2012 公認会計士試験 第T 短答 ボーダー議論H
おつ
あのKYの態度見ると、疑義なんてしるかよ!?BだろB!って一択できそうだわ
たんたんと乙。そして、73ギガスラ
990 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 22:20:54.49 ID:???
>>984 それ合格者数500とかになるぞw
さすがにない
去年だと総合55で大体700位ぐらいだったぞ
この名無しも監査改正により変えなきゃあかんな
乙
なんだよ前スレの終わり。
八つ当たりNNTに逆ギレ短答落ち、白痴湯麺。
さらにはいつものネガキチと。
KY庁の野郎、異種格闘技戦のゴング鳴らしやがって。
ってか前スレの湯麺2000とか有り得なくね?
4600?=3100
三振に撤退入れても1100もおらんだろう
2700くらいと予想
ジェネレーションウォー!
ジェネレーションウォー!
>>5 それなら今年の論文分母数は昨年より少ないから500人くらいになるだろ
得点率55で15.5%なら
短免2000+短答1300=3300
3300×15.5%=511
>>13 合格者500で監査法人全入なら文句ないだろ
旧試験は3500論文受けたんだが、それと同じとするとどうなんの?
>>9 去年分母は4200+志保300
合格したのが1400+志保100
残り4200人−1400人=2800人
三振撤退は800人くらいはいるんじゃね?
つか短免2000人は過去スレで計算してた人がいたからその数字借りただけだけどね
短免2700
短合1300
合計4000
ボーダー53.5(27%)1080人
短合12月800人5月500人
よって12月ボーダーは71から72。73は余裕で突破。
ドヤッ
新卒カードかかってるヤツは迷わず撤退するレベル
>>19 短免2700はどっから来たんだw
2000or2700どっちやねん
疑義少数→71
疑義多数or部分正解→72
疑義全員正解→73
松井玲奈がITストラテジスト持ってるって本当?
>>19 短免2700だとするなら支持。
論文得点率53.5はもっと低いかもな。そうすると短答合格はやや増えるかも
>>9 去年は短免2000人+短答12月1700+5月500+志保300=4500な
今年は短免が700人も増えるのか?
2011年度
合格者数1450名(実績)
監査法人採用者数450名(実績)
公認会計士になれない合格者等1000名(実績)
2012年度
合格者数1300名(予定)
監査法人採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者等1000名(予定)
論文53.5なんてあるわけねーだろ…
>>21 09短答合格が2290人
5割初年度 4割 3割 で480
4600-1500-480で2620くらいかとおもた
士補抜いてたわ
09三振はもっと多そうだけど
71なら5月も71
70以上がまさかの600人しかいないとかの展開希望。
>>25 それなら
今年は短免2000人+短答12月800+5月500+志保200=3500か
これなら論文52でも1300
12月800だとボーダー72くらいかね?
結局、2ch短答ボーダーは
これまで → 71最有力
いまから → 71もあるが、最低ライン
って感じでおkか
>>25 短免を論文落ちと言い換えると当然
増えてはいる計算
71
12月(初受験失敗)→5月(虐殺)→12月(ここで抜ける)
>>34 さすがに700人も増えないよ
去年論文合格1000人減らしたんだったらありえるけど
金融庁が論文合格者の内訳で
何年の短答突破したかを開示してくれればなんの問題もないんだけどね
結局、何人三振したかがわからないから何人補充するのかも読みにくい
そこ100人200人がズレるとボーダーが1%動いちゃうもんな
>>27 なお一層抑制的に運用〜
まさか短答合格だけで調整して貰えるとか?w
短答も論文も虐殺だよ。
狙いは今年以降の合格者の差別化なんだから。
短免2700人もいるなら
12月ボーダーはもっと上がるな
つーと73か
短免2000人なら71くらいか
誰かデータないの?短免数がボーダー決めるぞ
1000人ちょい合格、合格率29%とするなら3500。
2700いるなら短答合格は通年800か?w
73すら危ねえな
こういう時代に挟まれることもあるだろう。仕方ない。でももう0708みたいなことは二度としないで欲しい。
>>39 短答だけで調整できるから短答が年々狭き門になってるんだろ
論文52→53.5のインパクトは短答70→75以上だぞw
さすがにありえん
52.5で33%が現実的
前スレの記事で最終合格1300だとすれば
総分母は4000人までおk
全然調整可能じゃん、つか余裕じゃん
>>37 逆に減らないって前提も変な話じゃね?
4600?士補300?-士補100=2900
三振700撤退200としても
09三振率が3割超えてないと…2000にはならん
湯麺2000(うち、バカスク500)、短答合格1200(うち、バカスク500)、志保200であれば、
下位1000人くらいは決まりだろうから、2500人中1200位に入ればいいってことか。2人に一人だな。
>>44 三振者って体感では結構いるんだけどみんなどう??
発表後に大量に撤退者が出そうだな
間を取って短免2300、合格者1100人、合格率30%としよう。
短答合格者は1300人ほど。
ん〜71か、72。
73とするなら、論文合格率を下げないことになるから甘いかな見通しが
09三振2割〜3割くらいのイメージだけど
>>46 いるよ。
論文2回目くらいまでは集中力続くだろうけど、それ以降は惰性になっていく人が結構いるでしょ。
かろうじて70,71はいるけど
72以上って予備校でもかなり希少種じゃないか
KYCの職員クビにして、会計士試験合格者しかKYCで勤務できないようにしようぜ
0708でいいよ
>>43 確かに53.5だ55は煽り過ぎ
でもKYCがわざわざ宣言した以上52は上回るよ。
言うとおり年間で1300〜1500短答合格だろうが、短答だけじゃなく論文にも影響は来るよ。
旧制度の最後の試験(2005年)の合格者数は約1300人であり、この合格者数が1つの目安になるとの見方がある。
>>54 年1500合格させたらボーダー70がまたぶり返すだろ。
それとも71に意外と居たのかな?
まさか疑義全員正解でもあるまい
疑義問入れて71に到達する奴が希望を持っていい最終ラインか
チーム70疑義あるなら諦めんなよ
>>56 疑義を部分正解(BorD)みたいにすることで、結構71にはのるんじゃないか?
もう読めない
とりあえずは、16日だよね
「より一層」って言葉がどれぐらいの脅威なのか
世に公表されるのは、全受験者に対する合格者の割合。
12月13,500人
撤退ー3,500人
新規+3,500人
計17,000人のうち合格者1350人
こうすれば合格率がおおよそ8%になる。
まあこんな感じだろ。
予備校が何時間かけても答えが割れるような問いで合否が別れるのは辛いな
16日人少なそう
ってかすでに人が少ない
年明けでどれくらい人が戻ってるか見ものだな
最終合格1300人、合格率33%って何人短答通すんだよw1500〜1800通すなら70が68みたいに騒ぎ出すぞ。
合格者も合格率も下げるなら絞られて来るじゃん。
短免2000なら論文1000人合格、率30%、短答合格は1300人。
短答も論文も抑制されてますがな
もうやってられんわこんな試験
16日落ちてたら迷わず公務員
受かってても論文特化はせずに公務員
5月
>>54 よくアカスクのためだとか言う人いるけど
そうではなくて論文は短免制度があるから派手に切れないんだよ
大量に短免が残留してしまうから
55なんかにしたらそのうち短答合格枠無くなるぞw
三振制度には合格率33%が現実的だと思う
短免制度が無ければ論文53.5でバッサリも充分ありえるんだけどね
それでも55はねえw
>>60 公表してるのは全受験者ではなくて出願者だよね
税理士試験は出願者、受験者の両方を公表してるけど、10%以上は欠席
会計士試験の欠席者もかなり多いだろう
短答合格率なんて関係ないんだよ。
日経新聞とか雑誌に載るのは最終合格率だ。
>>60 出席率もかけたほうがいいんじゃない?
13,500人って願書提出者じゃなかった?
85%ぐらいで11,500人ぐらいが実際の受験者か
一月で既に八月ビビってる論文受験者がいる事に驚き。
12月800
5月500
今回800取るなら疑義抜いて71ぐらいがそのラインだよね
結局疑義待ち。16日まで胃が痛いな。
金融庁 Tel 03-3506-6000(代表)
総務企画局 企業開示課 開示業務室
(内線2768)
電話したいくらいだよもう
新規+4,500(内訳短麺2500人、完全新規2000人)
合わせて18000人 合格1300人
旧試組で若干合格率あがって7.5%という感じなのかな。
>>67 つまり、短答が論文以上に締め上げられるという事ですね。
私もそうおもいます。短答が抜けられない資格になるよ
>>69 そうなんだよ
でも短答受験生は短答合格率ばっかで語りたがる
短答合格率3%でも世間は全く興味ももたれないのに
気持ちはわかるけどさ
論文を片手で締め、短答を両足で締め上げる。
残った片手で合格者をいい子いい子するんだ
そんなに欠席してたか?
俺の周りほとんど席埋まってたぞ。
>>77 その通り大ショック来るよ。論文で。
もちろんその下準備に短答はひどい事になるけどね。
短答で絞めると撤退者続出で受験料とれないけどいいのかな
世間は会計士試験の仕組みなんて知らないからな
当然、世間は0708のことなんて知らない
0708の合格者も難関試験合格者で一括り
>>76 短免制度採用して論文で絞れるわけがないんだよね
なんでこのロジックが分からない人がいるのかが不思議でしょうがない
論文受験者数を絞るしか方法は無いのに…
>>83 短答年2回だから大丈夫
ホントよくできた詐欺システムだよ
800合格は第一回短答で公表される合格率でいうと、5.9%
72なら650で4.8%
もうここ数年の居残り短免は掃き出されても文句言えないレベルだな。
>>86 論文受験者数を絞るしか方法は無いのに…
論文で絞れるわけがないんだよね
>>86 ロジックはわかるけど、
論文受験者の論文試験合格率を10%とかにすればいいんじゃないの?
得点率52基準があるからという理由のほかで、これがダメな理由はある?
まじで糞試験すぎないかこれ?
合格率3パーの短答
それに受かっても合格率20パーの論文
それに受かっても内定率30パーの面接
それに受かってもシニアになるまで50パーがリストラ
論文53〜55だな
ポジショントーク兄貴達オッスオッス
もう短答大虐殺、論文虐殺が確定したんだから開き直って頑張りましょうよ(提案)
NNTは去って、どうぞ。(シャレキツ御冥福)
>>94 一番恐ろしいのは大学時代の青春やら新卒カードやら得ていたはずの職を捨てないと
ゲームに参加できないことだ
5月500 だな
>>89 800合格で6%だと別に見た目は悪くないな
現実の難易度は別にして虐殺感が全くない
去年の9%との差もあんまり感じさせない
これっぽいな
NNTだけには触れるなよ。さすがの俺も煽れねー
あのさ…これやるなら本当にアカスク廃止して、過年度06070809を
再試験にしろよ
不公平というか、能力が全然06070809は足りてないじゃん
>>93 短免すげー増えるじゃん…
もはや短答ギャグみたいになっちゃうけど…
金融庁の担当者はもちろん責任を取って辞職だよな?
会計5万人とかぶち上げてこれはいくらなんでも酷すぎる
>>104 ガンガン三振させるってことだよ。言わせんな恥ずかしい。
>>101 ついに09もゆとり認定w
就活が厳しかった(今に比べれば天国だけど)んだから許してやれよw
第U回短答願書の提出ってもしかして締め切った?
>>107 3年前以前はゆとりになるルールwwwwww
つまり来年は10がゆとりwwwwwwww
12月(初受験失敗)→5月(虐殺?)→12月(ここで抜ける?)
さすがにこれは酷い
税理士に大量流入だな
税理士ベテは可哀相だが詰むな
結論
短免制度いらなくね
>>109 短免制度もそのうちなくなるんだろうな
そしたら論文合格も絞れるし800人くらいにもできる
短答も年1回で充分
やっぱ最低限の受験資格は必要だよな
…ハッ!?
118 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/05(木) 23:44:31.48 ID:+fSoKLKD
金融庁の発表みて血の気ひいたよ…
今回落ちたら撤退して新卒就活するつもりなんだが
義疑抜き72.2の俺は16日まで何してたらいいかな?
租税経営か、もしくは就活に集中しとくか
いや…やっぱ税理士だろうね
会計士の受験生が一気に流入するから税理士受験生も
相当な割を食うはず
これから毎年合格率が下がって行きますよ^^
ええ、ええ。もちろんその事分かってて煽ってますが何か?
>>110 第U回短答願書の取り寄せは第T回の合格発表日から
合格できないとループします
不公平
税理士に本腰を入れるか
これだけ制度が二転三転して、さらには糞高い受験料
公正さを求めるなら、早くアカスクを廃止して0708を再試にしろ
>>118 学生?
志望業種決めて企業のスタートアップセミナーの予約しとけよ
>>121 ワロタw
マジで短免制度は近い内に廃止になるだろうけどなw
>>120 説得力ないわ
数字使って説明してみろよ
税理士業界はやめとけ
■■2012ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】SFCG エスグラントコーポレーション ロプロ 武富士【倒産】
75 モンテローザ ワタミ シャープ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST アクロクエスト 大創産業 中央出版系列(ELBEC等) 丸八真綿
ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東建コーポレーション
71 楽天 リクシル 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI] 日本IBM アクセンチュア
70 ★税理士業界★ 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
>>123 まあこの不公平感は世間に知らせるべきなんだろうけどな
受験生は勉強で忙しいからそんな暇はなくky庁やりたい放題
たまにRRみたいなのが出てくるけどただのネガキチ化する
短答だけのデータ、ざっとまとめてみた
願書提出者数 受験者数 出席率 合格者数 短答合格率 ボーダー
H18 20796 16210 77.95 5031 31.04 ?
H19 20926 18140 86.69 6241 34.40 65
14608 #DIV/0! 2709 18.54
H20 21167 16217 76.61 3515 21.67 65
H21 21255 17371 81.73 2289 13.18 70
H22-1 17583 17583 100.00 1576 8.96 71
H22-2 20777 17660 85.00 820 4.64 71
H23-1 17244 17244 100.00 1708 9.90 73
H23-2 17374 14970 86.16 523 3.49 73
H24-1 13573
※H19はよくわからん
→制度過渡期で、過年度との比較をどーたらとか述べてた
※H22-1とH23-1の出席率は受験者数のデータがなくてわからんかった
手直しできる人、あとたのむ
旧試に逆戻りかw
おもしれー通ってやんよ
06070809は覚えてろよ
絶対に蹴落とす
ほんといい加減な制度設計してクッソ情けない方針変換。
恥ずかしくないの?
K「監査法人ガー」
監「一般企業ガー」
一「景気ガー」
今年の論文ボーダー上昇も予想されていたとはいえ結構衝撃的だったけどな。
0708は短答が65だからそっちばかり注目されるが論文も51だったし。
論文のボーダーあげることのインパクトはかなりでかい。
ただこの謎の文章が出回った以上今年は論文ボーダー53も十分にありうるな。
公認会計士・監査審査会会長 友 杉 芳 正
平成24年公認会計士試験を次のとおり行う。
1.試験日時及び試験科目
イ.第T回短答式試験
平成23年12月11日
企業法 10:30〜11:30
管理会計論及び監査論 13:00〜15:00
財務会計論 16:00〜18:00
ロ.第U回短答式試験
平成24年5月27日
企業法 10:30〜11:30
管理会計論及び監査論 13:00〜15:00
財務会計論 16:00〜18:00
ハ.論文式試験
平成24年8月17日
監査論 10:30〜12:30
租税法 14:30〜16:30
平成24年8月18日
会計学 10:30〜12:30
会計学 14:30〜17:30
平成24年8月19日
企業法 10:30〜12:30
選択科目(1科目) 14:30〜16:30
(経営学、経済学、民法、統計学)
税理士受験生かわいそうw
めちゃくちゃ割り食うぞ
減損ってなに?リースって何?ってレベルの奴が税理士の受験レベルだからな
金融庁が見ているのは最終合格率だからな。
そこから逆算すればどの程度短答で合格させるかがわかる。
でも税理士事務所って月給12万とかそんなところだろ?
おまいらが耐えられるとは思えないが・・・
>>127 どういうこと?
短免制度採用で論文絞れないことについて?
論文分母数は限られてるんだよ
試験委員はさらに減らせと懇願しいてるのは知ってる?
論文合格率10%なら短免増加で論文分母の短答合格枠無くなっちゃうじゃん
短免制度が無ければ論文で絞ることは可能
わからないかな?
能力に問題あるっていうけど、
高度な能力が必要とされるのはほんのごく一部の仕事であって、ほとんどは作業員だからな。
税理士会にでかい顔されたくないから合格者増やしてみたけど、就職先がなくて失敗しましたみたいな感じかな。
>>135 彼らは若い受験生(5科目受験)が増えることを願ってるようなんで願ったりかなったりかもな
そして会計士の税理士登録を排除したいと。
>>139 横レスだけど、もう短免ばっかでいいんじゃないの。
税理士業界は漁夫の利だな
安定した制度で運用してるから、信頼感は抜群だ
ベテもほとんど流れるから一気に若返りそう
>>133 短免滞留ガーとか言ってるけど、論文まだ絞りますって宣言だよなあの怪文書
当然に短答は虐殺するけど、なんでそれが=論文合格率は下がらないになるのか意味不明だよな
短答減らしまくって論文も減らしまくる。
採用側・運営側は大満足じゃんなあ
>>140 >>税理士会にでかい顔されたくないから合格者増やしてみた
結果、会計士試験合格者が税理士事務所に土下座して採用をお願いするようになりましたとさwww
まぁ税務に税理士登録不要としてしまえばいいんだけど。
なんで要登録にしたんだろう。
>>149 税理士事務所に就活したことあるけど、会計士っていうのを露骨に嫌がる事務所もあるぞ
>>151 134みたいなくだらないもの貼るおまえがクズ
>>152 税理士事務所の偉い人って当時は会計士諦めて税理士って人多いだろうしね
そら会計士の凋落は大爆笑モノだろうさ
わずか数年でここまで凋落させたのはすごいよ
去年大王、オリンパスとか大規模な問題が発生したから、金融庁も
絞るだけ絞るだろうね
監査法人の経営がまるっきり傾いてるし
>>147 そうそうあの怪文書が論文でのさらなるボーダー引き上げを意味するととれるんだよね。
去年あげた論文ボーダーがさらに上昇する可能性に含みを持たせてると言えると思う。
含み持たせてるのは大手監査法人へのO社絡みでの処分の影響が関係してきそう。
税理士に逃げたやつをスレに召喚するレス連投は申し訳ないがNG
>>147 試験制度わかってない奴多いな
短免滞留ガーって短免滞留したらそりゃ試験運営崩壊じゃねーかw
短答合格年間で1000人余裕で切るぞ
そしたら短答はアカスクしか通らなくなるじゃねーかw
アカスクいかなきゃ会計士になれなくなるぞ
…ハッ!?
二級会計士で妥協したってことでない?
今年オ社事件がどうなるか読めないからって保険の意味合いもあるよな。
役人は保険保身の天才だからな。
就職難がむしろおためごかし
短免制度をなくすってことは、アカスクの短答免除要件をいじらないといけなくなるから
短免制度がなくなることはないんだよな。
不況やら合格者増の経営圧迫もあるけどアカスク制度が新試験制度に与える影響も結構でかいんだと思う。
なまじ身内だからアカスクなくそうにもなくせないというジレンマ
壮大な罠にハマった受験生
受験生・NNT・近年の合格者にとっては、オリンパスで監査法人が2つくらいぶっつぶれたほうが良かったのにな。
そうすれば、有無を言わさず、つかえない奴は切られていき、業界再編が起こるから。
雇用する場合にも、一部のできる人を除けば、作業員なんて若い方が給料安いし、良いに決まっているわけだし。
みんなカリカリきたみたいじゃんか。
その通り。奴らは旧試験先祖返りに方針を転換したっ…!
ざわ… ざわ…
第一関門→短答
第二関門→論文
第三関門→就活
第四関門→婚活
全てくぐり抜けて幸せを手にできるものはほんの一握りだな
>>159 その通り。
ある程度論文で合格者として吐き出さないと短免が滞留
→論文の分母が膨らみすぎることを避けるために短答で絞る
→必然アカスク有利
>>164 潰れたところでO社に関わった会計士が資格はく奪される程度で
他のあずさ新日本の会計士は別にどうってことない
不公平すぎる
06070809は再試験にしてくれよ
絶対に受からないから
30%超から5%前後って全然違う試験だぞ
>>147 論文合格率を下げるってことは
今回の短答ボーダーはよりヤバくなるってことだ
そして年々短答合格者数が減っていくということだ
今回70の奴はもう諦めるかアカスク行け
>>168 しかしバカスクは最低25歳で就活だから当然のごとくNNTとw
最後の最後までニート養成試験だわww
とりあえず今回の短刀は最低71だな
そうしないと今年も1500は越えてしまう
修了考査がくそ難しくなればいいのに
>>168 ああ^〜今年からは企業法は全問六肢の正誤の個数問題ですね…
>>169 実際、監査法人がつぶれるとして旧職員がどの程度吸収されるものなのかねぇ。
論文の得点比率って偏差値って意味?
>>172 必然的に短答を4科目で突破した人の評価は高まると。
待遇の差も設けたらいいんじゃない。
そっちの方が明らかに優秀だろうし
>>175 www
誰も赤スク行かねーよw
財務と管理の計算だけ科目追加だろw
>>172 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>173 ここまでの流れだと71でも危ないぞ
短答じゃなく論文で絞れー!ってわめくと短答ボーダーがさらに上がってしまうジレンマw
短免制度恐ろしい
>>174 修了考査を絞ったところで“公認”でなければ転職市場での評価が低いから
監査法人内に滞留してかえって迷惑という意見もある。
アカスクはハイリスクだろw
こんな制度運用じゃいつ梯子をはずされるか分からん
金融庁とアカスクと関係が悪化したら即崩壊じゃん
>>183 不良品を出荷するしかない(決意)
終焉が見えてきましたね…
>>184 高いカネ払ったのに免除できませんなんてなった日には涙目だよなwww
>>177 大問ごとの偏差値の加重平均
短答みたいに絶対点で得意科目で逃げ切ることは難しくなる
全ての大問でバランスよく偏差値53くらい取れれば合格
一科目40取っちゃうとほぼアウト
1300人で合格率9.5%→68
1200人で合格率8.8%→69
1100人で合格率8.1%→70
1000人で合格率7.3%→71
900人で合格率6.6%→72
800人で合格率5.9%→73
72臭くない?
なにこの罰ゲーム
ねえー何とかしてくれよ金融庁
野党の国会議員に陳情すれば少しは役人も
態度を変えるのかな?
>>188 データの前提条件がさっぱりわからんよw
当然のことだが、自分が受かる年の合格者は少なければ少ないほど良い。
まあ、旧試験のようにエリートだけが受ける試験に戻るってこった。
>>188 73派でないおれでさえそのデータなら73になる気がするけどw
これはホントにあかん
新卒を既卒に引き込み梯子を外す
国家的ギャグ
>>192 そんな甘くないだろ
旧試以上に難関なんだぞ
以前このスレでベテも話していたし、現役の会計士
も話していたが旧試より断然今のが難しい
というか、科目が増えすぎてる
>>188 過去スレ漁れ。リサーチ分析にも劣る数値は叩かれるよ
>>194 でもそれに引っかかる方にも問題があるのでは?
情強なら引っかからないだろ?
旧試験はみんな同じの公平試験だからな
いまはアカスクや免除だのいろいろレベルの違う受験者が
全く不公平で争ってるから
短刀をいまより少し簡単にして論文を今より難しくするって出来ないの?
今回の短答スレは数字に弱い奴が多いなw
短免滞留問題に疑問持ってた奴は納得したん?
>>195 旧試断念→去年復帰したので2003年ぐらいの旧試のことならよく知ってるけど、
テキストの分厚さなんて今の半分ぐらいだよ
租税も無かったしね
アカスクは論文結構落ちるし何が不公平かはわからんが少なくとも今の制度が不満をもたらすことは間違いないな
たしか
70 999人 7.4%
71 830人 6.1%
72 680人 5.0%
73 540人 3.9%
とかだったなDR分析は。それで69・68が元気になった。
やっぱり71。さすが2ch
旧試験は難易度は高いのかもしれないけど公平感はあったね
と言っても受けたわけじゃないからわからないけど・・・
今の試験は抜け道とまで言わないけど、公平感を著しく損なうような制度になってしまってると思う。
アカスク通ってないやつの僻みと言われればそれまでかもしれないが。
206 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 00:23:52.62 ID:Hdi1Gi2u
学校再開したとことか雰囲気すさまじいだろうな。
うちは明日からだけど、人戻ってくるんだろうか・・・
>>187 親切な人、ありがとう。
偏差値を加重平均とは知らなかった。
上で論文受験者の分母が決まってるって書き込みを見て不思議に思った。
分母固定しても偏差値が絡むんじゃ同じ得点比率52でも合格者数変動するじゃんね。
>>202 あんたもまた運がないなw
旧試験に戻して欲しい
誰かがリサーチ分析してたの覚えてないんだが71にはどれくらいの人数がいると推定されたの?
>>204 確かそのリサーチ分析ってわりと当たってたよな。そりゃ68,69も元気になるわ
んであの怪文書か。笑えんな。
>>202 なぜ07を見て復帰しなかったんだw
旧試真面目にやってたならそっからやっても08なら受かっただろうに
要は免除制度は短答、論文ともに廃止すりゃいいんだよ。
アホKY
>>200 論文分母数が増え続けることを許容できれば可能
しかし現実は大幅な縮小傾向
従って毎年一定割合の論文合格者数を排出しなければ
短答合格枠は年々縮小する
よって論文で絞ると短答がより地獄化する
短免制度を廃止すれば可能
しかしアカスク制度にも関わるため現実的には困難
結論 むり
これマジで5月受験者8000人あるわ
>>210 俺も71って書き込んでたけど、内心70、69来るか…とか、考えてた。
それで今夜だよ。カワイソス
>>204 その人数は推定だよね?
リサーチ時点でその人数が確定なら7273が濃厚だけど、推定値でその人数なら
70前後になりそうなもんだがさて
最終合格者は昨年の1500人より少なくなることはほぼ確定だな。
1000人切るかどうかだが・・
1200くらいにマイルドにするか一気に1000人までいくか
218 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 00:30:09.79 ID:Hdi1Gi2u
仮に今年の論文合格が1000人だとしたら何人補充なんだろうか
12月から5月にかけての短答受験者の推移。
12月合格で800人抜け
12月試験明け撤退5000人
5月試験新規参入100人
よって12月短答からの現象5700人。
5月短答受験者数約8000人。
一気に行くかマイルドに行くかだけでボーダー上のやつは人生変わるんだよな
結論 むり
>>207 条件が変われば当然変動するが
過去のデータを見ると大体毎年一致している
52→37%
52.5→33%
なので2chでの議論ではこの合格率の仮定が前提となることが多いよ
>>216 ガチで71〜73勝負だよ。
今回の公表ではっきりした。もう煽り、おふざけ、冗談抜きで三騎討ち
今回の怪文書が2012論文合格者数を主にみてるなら、
今回の短答合格者数は、直近論文の1,500人の補充
すなわち今年の短答は、まだ結構とってくれる
甘いかな
5月新規参入組みはインパール作戦に行く新兵みたいなものだな
かわいそうに
10人くらいが生き残れるかな
>>224 それは短免の数による
上にあった2700(計算がメチャクチャだけどw)なら甘い
>>221 53で30弱、53.5で20半ば、54で二割近くくらい。
裏を返せば、16日の合格発表で何人論文受からせるつもりか分かる。
意外といたら…覚悟いるな。
>>221 なるほど〜。
わかりやすい解説をありがとう。
得点比率を合格率に変換して考えてるわけね。
>>225 バカスク以外で5月新規参入とかいないだろ
10U11Uを見てもまだ乗り込むとか命知らず
>>205 アカスクは卒業しなきゃ免除が無い。
また免除使ったアカスクの合格率はとんでもなく低くほとんど合格しない。
そして最短でも25歳だから合格しても就職できない。
アカスクは新卒維持のために行くだけであって、あくまで在学中に免除使わず合格するのが前提だよ。
そんなに不公平じゃない。むしろ論文受験者になれば分かるが、免除アカスクは分母になってくれてとてもありがたい
06真珠湾
07マレー作戦
08フィリピン作戦
09ミッドウェー
10硫黄島
11沖縄
12本土決戦(竹槍対戦車)
54 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/01/06(金) 00:35:42.21 ID:7Xrx6Ycw0
俺は2011年の合格者で、今月から監査法人で働く者なんだけど、
受験生時代にはマジで金融庁に頭にきてた。
「需要がないので合格者数を減らします」とかいい加減にしろよ。
国家資格なのに、受験年度によって合格者の力量が違うとかふざけんな。
合格水準に達している受験生はとりあえず合格させてやれよと。
しかし、めでたく合格して、監査法人に就職した今は見方が変わった。
合格者は必要最低限で良い。変に大勢を合格させると資格の価値が薄まってしまうじゃないか。
人数調整万歳と。
つまり、利権の側に入った今は利権を守る方向に傾いてしまったわけだ。
会計士試験の制度が安定しないのは、俺みたいに利権を守ろうとする人間ばっかで物事を決めて、
その影響をモロに受ける受験生が蚊帳の外に置かれてるからなんだと思う。
もし会計士制度を豊かにしたければ、利権の汁を吸っている者を切り捨てるべき。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325773310/54
明日、何人来るんだろう。
年末に家族会議で撤退決まったヤツとか多そう。
さあ!
単勝
71 3.3倍
72 5.0倍
73 2.8倍
他 9.8倍
>>233 オフシーズンの阪神タイガースではないが「怒りの撤退」やわ
まあ70無い雑魚なのでしかたないけどな
>>234 71派だったけど72にするわ
ごめんなチーム71、死んでくれ
今年は竹槍で戦車に突撃か
4年前ゼロ戦で戦えたのになは
おれは疑義レースを楽しむよ
監査問5@
監査問19D
管理問20C
の三連だね!
大手監査法人1つくらいつぶしたほうが若者の雇用が生まれていい
240 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 00:40:45.79 ID:Hdi1Gi2u
70か71だと思うがな。それでもかなり少ない。
チーム70居なくなっちゃったね
242 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 00:42:01.78 ID:Hdi1Gi2u
俺チーム69だから明日から短答やるわ
>>234 72が穴じゃねーかw
疑義レースは手堅く
監五@
監十九B
管二十C
>>239 市場がシュリンクしてるから雇用が生まれるとかねーから
怪文書がなけりゃ
71%虐殺コースでFAだったが
あれで
72%以上で大虐殺の可能性が出てきた
そして70以下の可能性がほぼなくなった
70はねえって言ってんだろw
70にすると、5月の合格者増につながってしまう。
>>245 そうそう。
大事なポイントで、71ボーダーもリサーチ見る限り充分虐殺「だった。」
ヴォーコエー!
70|壁|壁|壁|壁|71|壁|72|
これくらいの差が70と71の間にはあるよね71の予想だったけど
71or72に変えるわ
混乱ってこうやってくるんだな
緊張してぴーんと張り詰めたところに、こそっと怪文書を置いておく
これだけでOK
えぐいわ
2chボーダー71はいささか高めの予測だったように思う。
ここで怪文書という新たな情報に基づいて合理的に見積もり直して今度こそボーダー71だろう。
余裕ぶっこいてた71が可愛そうw
この時期に別紙でわざわざ怪文書出すってことは短答の結果に絡まないわけはないよな。
データリサーチで期待を持ってる68,69,70をバッサリ切りますよという意思表示ならいいんだがね。
そだね、そういうふうにも考えれる
話の出発が71だったから
それに厳しめの情報がきたから、自然にそれよりも高く考えちゃうって感じかね
ようやく試験直後の緊張から解放されて、落ち着いて合格発表まで過ごそうと思ってたのに
怪文書のせいでまた胃がキリキリしてきた。勘弁してくれよ・・・
70未満は不合格濃厚だな
あの68連呼君はどうしているだろうか…
五月短答に集中してるのか、
会計士試験の炎に焼かれてしまったのか…
怪文書のご登場により70未満の合格可能性は0と言ってよい状況になった。
みんな学生?
KY庁のことだから結局73オチ
>>257 「68!68!」ってレス見るたびにカイジの大槻班長思い出したわ
68ってw
本人は本気だったんだろうけど
馬鹿だよなあ…
撤退しちゃうのかね?
問題も解釈
発言も解釈
解釈だらけで、どうとでもとれるな
後だし、後だし
しいていうなら、前者の疑義問だけはあかんよね
結局800人ラインってどこだったの?
そこがボーダーでしょ
71じゃちょっと800超えちゃうような気がするんだけど
>>258 うっかり原則70が「無い」って見ちゃうけど、
たしかに70の合格者次第じゃ、
「例年なら69・68にまで下げる余裕あったけど〜」って言い訳用と見る事も「不可能」じゃない。
つまり、まだ可能性はあるよ。70には
>>254 うんわかるわかる
2ちゃんは何気に過去の情報等から何度も議論して71と出したからここが話の出発だけど
一般受験生は単純に平均で5%下がってるから68もあるんじゃね?と期待するのも無理はない。
そして金融庁は牽制の意味で怪文書を発行。
もう短答のボーダーは決定してて、その結果を受けてからこの
発表をしたってことでいいんだよな?
そもそも70か71か73かで命運分かれる奴ばかりなのかこのスレ
>>265 お前やさしいなあ…
同じチームになったらよろしこ
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:01:18.93 ID:/anHMtDf
今さっき家に帰ってきた。
家族の結婚式で海外から。
いきなり怪文書とか・・・
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:01:21.17 ID:Hdi1Gi2u
昨年って短答合格発表後に、論文合格1500〜2000人にするよってアナウンスしたと思うんだけど違ったっけ?
>>267 このタイミングだからさすがにそうだろう。
つまり予想を下回りますってことだよね。
>>266 いいね、その考え
まあもう結果は変わらん(ky次第)から、あと9日は、楽観的に行くわ
っで、前日はまた悶々とでもするかな
>>268 自分が73オーバー、70未満でも、受かって欲しいやつ、落ちて欲しいやつはいるからなw
>>263 前回は当面1500から2000とか含み持たせてたけど
今回は減らす(キリッ)だからなあ
やんなっちゃうね
煽りとかではなく学生はマジで撤退だな
既卒は根性で5月どうにかするしかない
流れ
2chボーダー71濃厚
KYC、ボーダー71に決定
KYC、2chボーダーが的を射ていることに憤る
怪文書発行
5月
70安心しろ
12月1000人、5月300人(赤スクonly)って事なら70来るぜ
>>276 >KYC、2chボーダーが的を射ていることに憤る
ワロタw
いいだろ別にw
論文合格者数=年間短答合格者数
にするのが試験運営上一番いいんだろう
今年は論文1300っぽいから12月800、5月500が濃厚なんだよね
あんまりポジティブすぎるのもどうかと
12月、5月ボーダーは同じ
超えれば合格
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:06:44.69 ID:/anHMtDf
5月と12月のボーダーが同じだって誰が決めたの?
過去そうなってるだけでしょ
俺のホッティーなレスが、2chを覗いてるであろうあの子の心を癒すんだよ(オエーAA略
>>280 タンメン廃止にしたら論文の意味ねえwwwww
>>282 そこはもうあきらめろよw
何言っても無駄
最初の5月はお前みたいのが盛り上がってたなあ
結構他人を罵倒したりしてさ
んで発表迎えてちーんw
>>282 言いたいことはわかるけど
怪文書が今出るってことは5月も同じボーダーということを考慮して12月をキツくしましたってことじゃないかな?
12月と5月を変えることに対して布石(怪文書)をうつなら、1/16の発表後にするのが自然だと
お前らの12月800人読みなんて、去年の内にスレで出されてた結論だったからな。
しかも、それでボーダー71を定めた。
800人でボーダー73とか言ってる奴は秘密の資料を持ってるスーパーハカーや!
この怪文章見て70ってポジティブすぎねえか?w
減らす、ボーダー上げるって言ってんじゃん
え?73より上げちゃうって意味なの???
それは困る
で、これでも誰も怒らないのが日本なんだよな
06070809なんて不公平もいいところだろ
まあこちらもky庁のでかたを注視だね
この12月と次の5月、8月の論文をさ
態度はっきりさせて始めての試験でしょ
怪文書まで発行してさ
合格者の大小は前期後期であるのか
ボーダーは同じにしてくるのか
短答合格者数と論文合格者数の関係とか
散々議論したけど
疑義ナシなら71で800人は妥当だよね。
>>289 怪文書前に800人とか2ちゃんねる辛過ぎだろ…
296 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:13:50.74 ID:Hdi1Gi2u
合格率6%とかになったら、68か69になってしまうんだがうちの校舎が馬鹿ばっかりなんだろうか
2ちゃんのネガティブについに時代が追い付いたんだね!
>>296 規模によるんじゃない?
100人以上はいないととしによってバラつくよ
>>292 既得権側に入ったら意見変わるよ
短答合格すればアカスクは神に見える
論文合格すれば来年以降減らせと思う
そんなもんだ
変えたければ勝ち組に回れ
ただ勝ち組に回ると変えたくなくなるんだよ
>>295 備考だが、それは12月5月合格者数均等という謎の辛口仮定だったから
ちなみに年間1300人合格で均等割なら650人、ボーダーは72と予想されますw
つーかあれだろ?短答後にネガキャンしてたやつら。
あいつらKY長だろ。
そういやネガキチ消えたね
こういう時でもちょいちょい挟んできてたのに
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:16:55.70 ID:Hdi1Gi2u
>>298 全部だよ。在籍120人
7人だとしたらそこら辺になる
>>297 いや
ネガキチより現実のほうが(ネガティブな方向に)進んでるw
>>301 合格者数均等は無くなっただろう
5月は最強のヘル・ジャッジメントが見れるよ
今回短免側に入った奴は5月楽しもうぜ
現実を味わってるみんながタフになってるからじゃない
っで、煽ってもしゃーないと
お前らはさ、
合格者を増やして欲しいの?
それとも合格したやつは大体が内定でることを保証してほしいの?
後者なんだろ?だったら合格者減らすことにぐちぐち言ってんじゃねーよ
ってのが金融庁の本音
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:20:44.94 ID:/anHMtDf
あの怪文書 富士芝アローズ携帯に入ってた怪文書みたいだな
急いで作った感じがある
どっかのラインの狭間に多分人数沢山いるんだろう
70が多いからこれを切り捨て、71から合格が正解だな
>>306 ヘル・ジャッジメントは間違いなく炸裂する。
怪文書後の願書提出だからな。公然と放って来るだろう
>>309 受験生のことなんか全く考えてねーよ
o事件と試験制度失敗の後始末で頭が一杯
313 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:21:29.03 ID:Hdi1Gi2u
>>310 体感では68,69が多い。70は聞かない。
70は明らかにボリュームゾーンを超えた所にあるはずだし、ボーダーもそこだと言いたいが‥‥
怪文書。完。
>>311 くー 楽しみだぜ
帳簿、特商、本社工場やっとけよ
>>313 うちは150人規模だが71超えたのは知ってるだけで5人。
勿論、知らない人が沢山いるとは家去年の75超えより明らかに少ない。
全体の感覚としては60以下が圧倒的に多い
まあ山は60以下に一つと60後半に一つ
>>315 理論科目だよ抹殺の使徒は。
マジキチ個数問題択一問題のオンパレードで、企業は五肢
>>313 大手の予備校なの?
俺の所はもっと71越えの奴多いぞ
五月は特商、帳簿来るだろうな
よく考えたら5月はアカスク参戦のおかげで一定数の合格者が確保できることを考えれば、
問題を底なしに難しくすることもできるんだよね。
こえー‥‥
そして理論はすべて「正しいものの個数を述べよ」w
怪文書のせいでネガティブの風が吹き荒れてるw
うちは73超えられそうなのが9%切る。
超えられそう、なのがだ
簿財取っといて本当に良かったわ
財務免除しなきゃ短答通る気しねえ
この安心感半端ねえ
企業90
監査70
管理65
これで75だぜ?楽勝だろ?
今年は簿財殺到するかもなしれないけどな
発表の日は凄いことになるんだろね
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:30:32.45 ID:/anHMtDf
俺も関東のタックだけど、70オーバー多いよ。
自習室に朝の七時くらいから毎日いた奴は、88とか言ってたし。
>>326 そいつら狙い撃ちにするかのように監査管理難化&企業で金商3問という罠があったりしてな
ネガチブ過ぎるなw
それじゃ今年の東洋の駅伝記録みたいな超鬼畜回になっちまうぞ
全部難化終了!!!
5月は管理監査激難だろうよw
監査はリニューアルでヤバイし、管理は今回簡単?と言われていたから激難だろ
やけくそw
70オーバーはいるけど73以上は少ないな。
やはりここが、関ヶ原だ…
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:32:54.34 ID:Hdi1Gi2u
>>316 >>319 大手というかO原。
昨年12月よりは確実に少ないよ。下手すりゃ5月よりも・・・
仕上がった人たちが60代半ばばっかりなんだ
金融庁このタイミングで出してきたということは
まじで73あるな
ひょっとすると75もある
5月で打ちのめされるも
「次は12月!!!チャンスがある」
打ちのめされる
以下ループ
>>332 監査「会計士法ぐらい全部読めよwwwwww」
管理「スタ管ごときでなんとかなると思うなよwwww」
ですね
全科目難化!我終了!
我変身悲観的精神異常者。
平成24年以降の合格者数のあり方について
公認会計士試験については、公認会計士・監査審査会において運用され、
平成23年の合格者数は1千5百人程度であったところであるが、
合格者等の活動領域の拡大が依然として進んでいないこと、
監査法人による採用が低迷していることに鑑み、
平成24年以降の合格者数については、
なお一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える
>>336 2ちゃん的思考だとそうだけど
一般受験生が考える68,69への牽制だと思うがね
Oはないわ
0708の栄光を見すぎ
金融庁からの新年の挨拶
「合格者減らすけど、監査法人にはこないでね」
O原は企業はどうだったんだ?
解説ではCが多かったようだけど
みんなやられてるんだろうか
>>340 そもそも
>合格者等の活動領域の拡大が依然として進んでいないこと
って監査法人の結果が出そろってからまだ一ヵ月しか経ってないじゃんwww
どんだけ早漏なんだよwww
頼むから予備校のステマ合戦は勘弁して下さい(棒読み)
論文合格者1000人弱から逆算して考えろ
>>329 簿財組が増えたらありえるけどな
マイナーなうちは安心感半端ねえぞ
万が一撤退してもブラック会計事務所に就職できるしなw
まあ既卒無職簿記2級で撤退するよりはマシだろ、マジ笑えねえよ…
1級、簿財、FP、ITパス、普通免許は早いうちに取っとけ
お前らの実力的には余裕で取れるだろうから
これからの鬼畜試験に立ち向かうには失敗しても大丈夫な精神的な安心感が必要だと思うぜ
>>335 316だけどおれもOはら。
講師も言ってたが企業で失敗こいて引きずった上に財務で打ちのめされた人が多かったみたい。
他校は案外取れてるのかもね。
>>335 残念だけど今回大原不利らしいよ
俺の予備校はそこまでお通夜じゃないし
>>340 これで1983以来の難しさですよ
もっと難しくしたら1950年以来とかのレベルじゃないか?
一般受験生は71だろとタカをくくってたが
金融庁の論文合格者より一層抑制する宣言で
73の可能性が濃厚になったな
元々大原ってそこまでいいわけじゃない
TACより安いけどね
11論文で珍しく当たっただけ
68、9の牽制とか言ってるけど68、9で期待してたやつなんていなくないか?
ん?データリサーチで5%ぐらいさがったってところからじゃない?
Oは問題が如何にも税理士な感じだわ
理論よりも計算
計算も難しい処理よりも細かい貸引の設定や減価償却の計算
細かいチマチマしたのが大好き
その癖、テキストは薄い
論文合格者が1500人より一層絞られるんだから
当然ながら短答合格者数もより一層絞られるよ
68、9の牽制なんかねーよw
去年も一昨年も71、73だったけど別に何もなかったろ
ボーダー云々ではなく純粋に合格者数減らすから短答合格者数も抑制しちゃうよん
しょうがないよねん、って言ってるだけじゃん
>>356 単純に考えると合格率は11Iと同じ10%が前提になるが
怪文書抜きにしてもありえないだろ
2ちゃんはネガティブすぎる
>>361 今回はそうでもない
割と現実的じゃね?
煽りもいねえし
もう短答が難しすぎるんだよ…
難しい
73厨が出てきてるじゃないか
KY庁・・・
まあこれにつきるよね
さっきの既得権益の話と似てるけど
今回73取れた奴はボーダーが73になって欲しい。そんなものだよ。
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:46:46.37 ID:tU7d1zN3
>>364 73は可能性は低いけど
煽りってほどじゃないだろ
実際去年は73だったんだから
難易度云々は関係ねーよ
それは受験生にしかわからないことだからさ
実際問題、過去に73までは存在したことは事実じゃんよ
何でこうなるかな…
監査法人もだらしなさすぎだろ
論文合格者が一層抑制されるんだから
短答合格者だって一層抑制されるだろ
しかも年2回あるんだから尚更だ
08短答切れで今回も惨敗したベテが5月短答に向けてのアドバイスをしてきます
どうしたらいいですか
昨日まで71と思ってたが、金融庁が論文合格者一層減らします宣言で
73の可能性が高まった
>>366 論文は得点率だからな
少なくとも問題が難しくなる心配は無いな
母集団のレベルが上がるとか得点率53になるとかって可能性はあるけど
でも53もないだろうな短答の73とは訳が違うからな
分かってない奴は同列に語ってるけどさw
>>373 つまり難易度は上がったがボーダーは据え置くと?
どぉーしてこうなった (津川
377 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 01:50:31.27 ID:Hdi1Gi2u
>>349 うちの講師なんか72とかだったらうち潰れるわwとか言ってたわ。
管理理論は今回は対応しきれてないとかあっさり言っちゃうしよ。
あと、2011から在籍数が減ってないんのも気になる。受験者減ってるはずなのに・・・
年二回で一回はアカスク枠だろw
余計辛いんだよ
>>377 うちのは71だったら潰れちゃうよって言ってたw
結論 むりげー
73は合格率が4%割り込んで単刀年間800人と見積もってるから、ありっちゃあり。
学校潰れだしたら
去年の教材残してる短免超有利だなw
TACは公務員や司法試験司法書士弁理士とかあるけど
おーはらは税理士と簿記だけでやってくの?
日吉に通ってるけど
73はほとんどいない
72もあんまりいない
68〜71はいっぱいいる
こんな感じだから、72以上は安心だとは思う。
やっぱ71or72かなぁ、はぁ。
73がネガティブなんじゃなくて
73は絶対無いって発想が楽観的すぎるんだよ
ありえるっちゃありえるんだから
16日に怪文書の意味もわかるってことだな
なんだこのコナンみたいな謎解き
せめてルパンみたいにストレートに言ってくれ!
71→60%
72→25%
73→15%
こんなもん?
どうせクレとかの弱小零細だろ
さっきから既得権益側になればとか言う奴がいるが湯麺失効したらどうすんのよ?
09なんてお遊びレベルだよ?
三振したら二度と短答に受からなさそう
>>388 そして大手予備校でのカリキュラムに沿って勉強した奴らだけが受験生になり
試験委員は対策傾向を読んで殺しにかかるわけか
胸熱
09三振→復活失敗は多そうだね
去年は復活もいたけど今年はかなり厳しいな
怪文書でわかったこと
・70以下はない
・73もありえる
23-1も何であんなに簡単にしたの?
あれで大分余裕がなくなった…
三振続出で二度と受からないレベルだよ
>>391 三振前提には考えてないだろ…
それにもう短免に09はいねえよw
簿財取っとくとかリスクヘッジもしとくだろうよ
やっぱり短答受験生とは実際立場が全然違うんだよ
色々動けるというか、余裕があるというか
あと短答より論文の方がはるかに難しいからなw
短答のころは錯覚しがちだけど
てか73が一番可能性高いは
論文合格者より一層絞るんだから
短答で去年より基準を下げて甘くすることは考えにくい
下手すると74,75までも可能性はある
>>397 去年の今頃はロビーで受かった気取りの奴らが楽しそうに話してるのを見て羨ましく思ったもんだ。
今年はお通夜どころか人がおらん
怪文書を出さなきゃならなかった理由はなんだ?
大事なことは、5月の低合格率や去年の論文1500は、
事前忠告に当たらないシャバい事だったってこと。
ん〜…
論文のが簡単だぞ
あれは文才があれば楽勝
心証でかなりの配点が来る
>>401 撤退者の後押しってのは?
ポジティブすぎ?
短答発表前に怪文書を出した理由は、論文合格者一層減らすから
分母となる短答合格者も当然に絞るよというメッセージだろ
今の論文はまだ緩いからな…
バカスクでもまだ通る奴がいるというぬるま湯
短答は絶対に通らないが
>>401 去年までは事前通告なかったからな
合格者の領域拡大wとかいう怪文書は短答当日に配られたし
1500〜2000云々も論文後の話
今回は恐ろしすぎるぞ、マジで
407 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:03:09.81 ID:Hdi1Gi2u
五月が出涸らしだから大したことないって言う話が合っていたとして、それより平均低いってなかなかなもんだと思うわ。
アカスク以外で合格率2%とかだったから73だとそれ以下か・・・
今年はほんと不確定要素多いな
疑義問、ボーダー、怪文書
それもあるでしょ
おれらkyはこんなたいどだぞーって
っで、具体的には考えてないから、ああいうボヤ〜っと下書き方で
>>402 受かってしまえばね。
ただギリギリ落ちる人もいるわけで、そういう人間との差はあまりないような気がするけど。
やはり73だろ
いくら難化したからといって去年よりボーダー下げるのは考えにくいわ
金融庁「2ちゃんにボーダー当てられるのも癪だしちょっと揺さぶってやるか」
>>406 あったあった。元祖怪文書だわあれこそがw
73があり得なくないのは同意する。
ただ一人で何回も言っちゃ駄目。
>>401 在学中なら就職活動に切り替えることもできる、なんてありそう。
減らしていくことを明言することで相当な覚悟を持って臨んでくるべしとのメッセージなんだと。
つか合格率を極端に落とさずに論文合格者を減らすために、受験者数自体を減らそうとしているような気がする。
論文ぬるいとか言ってる奴は
短答通っても少なくとも論文一振はするだろうな
まあ、今こんなこと言ってもわからないだろうけど
短答は通っちゃえば楽だったと実感するよ
ザルだザルだ煽られる前に言うけどw俺は去年の5月組ね
論文も採点基準が意味ぷーすぎて大変なんだけどね
観測気球なのは間違いない
これで5月の受験者数の動向を値踏みしてるんじゃなかろうか?
つーか73じゃないと11をディスれなくなる
73がありえなくないではなく、73濃厚になってるだろ
さらに今がボトムならいいが、さらに状況を悪化させるってこともあるし
いろいろ不確定だな
>>416 12月合格すれば論文落ちるのって遊びすぎた奴ぐらいだがな
どんどん負荷がかかる試験だぜ
年々難しくなる試験
>>416 論文に一発で通ったやつは論文の方が簡単といい、論文に一度でも落ちたやつは論文の方が難しいという。
そういうことだろ。
俺は短答三回受けて論文一発。
俺の友人は短答一発で論文二回目で合格。
スタート一緒で合格年も一緒だけど、それぞれ論文に対する価値観は違ったよ。
まぁ71〜73でいいんじゃないか
今年はわからんこと多いし70排除出来ただけでも良しとしよう
23-1 まだ勉強が足りていなかった、まぁしょうがない→不合格
23-2 今回は完璧に仕上げたぞ、かかってこいや→虐殺→不合格
24-1 12月だしサクッと受かって論文いきたいな→(´゚д゚`)ナンゾコレ...→撤退??今まで頑張ったのに・・・
このパターン結構いるよな?
自分の実力あげた分だけ、難易度も上がっていく。クソゲーだわ。
必ず短答を楽と言う奴は5月合格なんだよな〜
学歴は慶応
都合良くいつもこの前提で来る
74もあるよ、まじで
去年より難しくするという意味での74な
>>421 12月組も半分以上落ちてるよ
遊びすぎなんていないよ
想像以上に論文はガチで挑むよ
これで終わりなんだから
つか俺も舐めてたクチなんだけどさ…
>>425 リアルでいそう。
入門時から本気でやってこうなると気持ちが折れるな・・
ベテでこうなら目もあてられん
>>425 RPGだと単純なレベル上げが通用しないそのシステムは神ゲーになるんだけどね
っで、結局ここにいるみんなはどんな人なの
得点比率的に
おれは72だとチーンだわ
433 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:12:05.76 ID:Hdi1Gi2u
1月願書出すの短免入れて一万位かな
うち今知ってるだけで撤退6人いるわ
12月でも論文に落ちるやつはいる
5月でも論文に受かるやつはいる。
何月合格だとか気にしないで頑張ればいいのよ
>>425 短答受かっても論文就活で同じことが続くw
>>432 疑義問抜いて70.8
もう殆ど諦めてる
論文の話する前に、まず短答73クリアしようぜ
>>426 都合よくというか
早慶は実際メジャー層だろ
むしろマーチの方が少ないんじゃないか?
>>417 観測気球に間違いないに一票。
こういう観測気球を上げて5月短答の受験者数を見てるはずだ
たった1回出た73をあたかもスタンダードみたいに
勉強得意な非リア早慶と夢見ニッコマーチがメイン層だな
>>441 そうじゃねーだろ
今回の不気味な事前通告が73を想定させるんだよ
>>435 >>437 432だけど、もうしょうがないよな
疑義1問からんでて、それを落とすと71でもチーンだ
切ないわ
71にしちゃうと、5月も71で確定するから、楽勝だぜみたいな感覚で受験者増えちまう
やはり73で絞って諦めさせるというのが可能性大
1/16まで心臓いてぇ
>>442 いまどき非リアなんてあんまりいなくね?
今はニッコマーチっていうのか、どんどん増えるなw
短答74 論文53
観測気球としてどうして合格発表前に怪文書発行する?
5月短答の受験者数を見て何を決める?
予想でいいから教えて。
>>444 疑義問のところで逆転ホームラン!
なんてないんだろうな実際。
気持ちは諦めてても実際に落ちてたら相当悔しいんだろうな
早慶は半数が推薦だからなー
ニッコマのが勉強は出来るかもな
5月は問題文がハングル
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:18:24.47 ID:Hdi1Gi2u
>>445 71楽勝か?管理は難しくなるかもだし、監査は改正で未知数、財務はまた殺しに来るぞ?
怪文書ひとつで揺さぶられるなんて悔しいな。
これのせいで73,74辺りでもメンタル豆腐の奴はビビって手につかんだろうな
74もあるからな
総計のAO推薦はニッコマより低いとは思う
今回、不確定性っていろいろあるけど
もう怪文書のせいで、他のもの一気にふきとんだな
疑義問とか、予備校全はずしとか
あるいみ、考えてもしょうがないってあきらめはつくけど
>>447 早慶かつリア充なら一般就職したほうがいいかと
>>458 リアルに煽ってる金融庁に言ってくれやw
>>457 …
そうだね…
ニッコマーチがもっと評価されますように!w
>>450 発表前に怪文書発行したのは今回の短答での虐殺への布石とみる。
あと受験生の皆が怪文書を発表前に見るとは限らない。
よって発表後に金融庁のホームページを閲覧した人に対してのアナウンスメント効果として発行。
五月短答の受験者数を見て問題の質(特に企業法)を考えるってところかな。
怪文書というか既成事実作りでしょ
去年の念頭に1500人目標ていう記事見たからな
今年は更に下回るって意思表示で、正月明けで発表したんだろ
73だったらまだ金融庁も優しい方だな
去年と同じボーダーだからね
鬼なら74以上にあげてくる
>>455 疑義問が多すぎて73オーバーの友人でも結構ビビってる人はいる
こっちは大丈夫だよって励ますんだが、ふたを開けてみないとわからんし不安になるよな。
>>460 んなもん人によんだろ
2世だって多いんだからさ
全員が全員就活しなきゃ生きていけないわけじゃねーんだぞw
ってかビビらして去ってくならボーダーだけでも発表して欲しいよね
469 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:23:54.00 ID:Hdi1Gi2u
管理の理論は毎回いたちごっこだけど、全体の難易度すらもいたちごっこになってきたわ。
受験者もっと減ってくれ
>>451 まあオレだけじゃないよな
むしろここら辺が一番いるんだろな
でも切ない、人間だもんなー
まあ心臓たたきながら結果みるよ
考えてもしょうがないの境地
>>470 マジで心臓止まるくらい緊張するから
Ctr+Fで瞬殺しな
とにかく五月は地獄
今回のもキツメだろ
金融庁は過年度の出来損ないを優先するって言ってるんだよ
そのために受験者は数年内泣いてねとさ
疑義問が多すぎてかかってる人まで考えると相当な数いそう。
自分も上がるかもなんて期待してしまうのがかえって精神的に落ちつかない。
あと十日・・・
とりあえず予備校いって答練受けるけど、手につかねぇよ
つか去年は相当NNT多かったんだろうな
3年契約月18マンとか監査法人も考えてやれよ
人ごとすぎるんだよな
人間が腐ってる奴の集まりの業界と言われる所以だわ
まあ、その業界目指してるのもどうかと思うけどさ
ちっと変わってほしいな
俺も金融庁は浪人救済に動いてると思う
まだ受験者のうちなら社会問題にされないしなw
結局、簿記2レベルの0708でも合格者だから、優秀な受験者を泣かせても優先すると言うことだろ
73未満は撤退、就活!
上で既得権の話が出てたけど、23年度合格NNTの俺は合格者が大量に出るのはあまり歓迎したくない気持ちがある一方で
合格者絞って監査法人全入されてもそれはそれで悔しい気持ちがある。
ということで昨年並みには合格者出せよと思う。
NNTは本当に辛いから同じような境遇の人間が増えればいい、なんて思うつもりはないけれどさ・・
ここら辺の気持ちは複雑だぜ。
監査法人に何事もなくきまってりゃ合格者ガンガン絞れよ!!って煽れたんだろうけど。
5月試験=エスパー選抜の心理テスト
疑義問、全はずしの問題をいかにかいくぐれるか
直感で1,2問は当てときたい、それが財務8点問題なら、なおよし
やべ、イメージがこんなんになってきた
>>463 なるほど、てか受験者数を見てから問題作るのな。
そりゃ受験者数の把握は大切だわ。
ありがとう。
えっとえっと
なんなのこの試験?
過年度救済もする気ないよ
ただそれぐらい監査法人がヤバいというわけでもあって
O社等の問題あるしね
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:36:12.67 ID:Hdi1Gi2u
>>478 どこか決まるといいな
>>479 ノーミスでも今回は75が限界だったからエスパーになれないと無理
>>480 よく知らないけど受験者数知ってから問題作ったりはしてないと思うよ。
複数用意して差し替えくらいはするかもしれないけど
とりあえず73超えた奴は論文の勉強すべき
でも手に付かないの罠
12で論文1200人といっても
いざ受かってしまえば(特に就活後)「もっと減らしとけよ」「4桁のくせにANTは氏ね」
って言われるよw
1500人より、なお一層抑制的に運用だぞ
論文は1000人弱だろ
>>483 ありがとう
頑張るぜ
>>487 論文順位もっと考慮しろゴルァ!って12月7日過ぎて何日間かは思ったもんだぜorz
論文合格者は900人台と予想する
1000は切ってくるはず
980人とかそんな感じで数字のインパクトを与えてくるはず
>>486 そうなんだよね〜
手につかないし、少しは遊びたいし。
てか大学の期末テストとレポートが大量にあるんで、一か月くらい勉強できないワロチww
>>488 さすがに今年は志保込み1300だと思うわ
来年は1000だろうね
再来年以降は800で固定だろう
そのころには受験者数も一万割ってるだろうしザルっちゃザルだろうなw
金融庁の責任者が変ったからか、大鉈を振るって劇的にへらすようだな
494 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:44:30.74 ID:Hdi1Gi2u
>>490 1900→1500→980
すげえな。全入なら許す
980だとやはりどうしても何百人かあぶれるよ
>>492 それじゃあ金融庁がわざわざ、1500人よりなお一層抑制すると宣言する意味が無い
めちゃめちゃ減るって考えなきゃあ筋が通らん
1000人は切るよ
>>494 過年度がいるからその数でも全入にはならないけどな。
全入はせめて700くらいにしないと無理だって
>>478 11NNTだが完全に同意w
俺は万が一今年から全入になった場合に備えて今年も受けるよ。
俺全科目免除だし
>>495 つーか元々が800人くらいの試験だったんだよ
0708で感覚おかしくなってるけどさ
現実的には今年1200〜1300で来年1000だろうな
これくらいなら人数調整うまくやってきそうだ
今年1000は短免多すぎて無理、来年以降なら可能
>>497 なお一層って文言は絶妙だよなw
“一層”に“なお”がついてるんだから普通は相当数減るんだという印象を受ける。
考えたくもないけど1000人以下もありそう
だから需給が一致するまで、年々絞っていくんだよ
今年はなお一層絞る初めの年なんだろ
来年以降も減っていく
>>499 今年受けたところで順位下がるのが目に見えてるからなぁ。
つか冗談でもあの三日間をまた味わうとか考えたくもない。
そもそも試験受けられるのかもわからんが頑張ってくれ
>>500 そなんだね
じゃ、いまのギクシャクが解消されたら
激難関試験→難関試験
ぐらいになるかね、それでも元通りかぁ
短答年2回とか短免制度とか余計なことするから
いきなりバッサリ切れないんだよ
なお一層っていうのは去年にしばらくは1500から2000で運営って堂々宣言wしちゃったからだろ
撤回するほど大きな決断があったとアピールしたいだけ
どう楽観的に考えても昨年以下の合格者数は確定したようなものだしな
なお一層ってなんやねん
つーか論文1000になったら
ここにいる奴ら通る自信あんの?
それとも短答落ち決定で楽しんでるだけ?
当事者感覚を全く感じないんだけどw
509 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 02:55:18.86 ID:Hdi1Gi2u
>>506 1500で下限ギリギリまで下げたし妥当っちゃ妥当。
でも相手は斜め上行くky庁
ky庁は毎年方向性変えてくるな
もう黙ってればいいのに
>>508 予備校にいた知り合いは皆500番以内で受かって行ったからそこまで難しい目標じゃないと思ってる。
つか俺上級だからそれくらいの意気込みでやらないと試験突破できなさそうだし就活もヤバそう。
まー全てはここで短答が通ればの話なんだが。
513 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 03:06:01.71 ID:Hdi1Gi2u
>>508 不可能じゃないけど、出来はいい方じゃないからかなり頑張らないと無理。
答練と本試験は違うし
>>504 自分は全科目免除なんで願書提出した瞬間試験受けずに合格確定するんで
>>510 全科目、科目免除水準の得点率取ってるってこと。
それで科目免除使えるかはまだ分からないんで確認取るけど
使えない道理はないはず
論文合格者は983人とか871人のような感じになると思われる
1000人割れで衝撃を与えてくるよ
煽りとかじゃなくて面白いからぜひやってみてくれ
おう!史上初の2年連続会計士試験合格を達成してやるぜ!
マジで順位どうなるんだろ?
1位or最下位か?それとも判定不能とかか?
>>519 普通に願書提出時点で間違ってますよとか電話きそうなものだけどなw
電話きたら電話きたで報告してくれ
>>514 順位も良かったろうに何でNNTなんだよ。
てか、通るといいな。それが出来なかったらマジご冥福になるな過年度合格者は…
早稲田慶応どころかマーチコンプまで湧いてるけど、
監査法人(三大も含む)の大半は早慶明中が占めてて、
東一旧帝だけじゃ必ずしも大多数では無いのに務め始めた後どうするの?
ましてや、日駒大東亜レベルまでいる現実
煽り抜きで、学歴コンプや合格年コンプの人って社会出た後辛そうだな。
俺もメジャーな口じゃないが、気にしてたら持たないと思うぜ。
523 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/06(金) 08:44:01.20 ID:Hdi1Gi2u
予備校の雰囲気どんな感じですか?
うちは人が戻ってきとりません
明治はそんな多くなくね?
東大出の方が累計ではまだ多いよね?
中央の在学中合格者が多い理由がなぞなんだけどなんで?
内部が稼いでんの?
>>522 合格年コンプはANTになると治るらしいが学歴コンプは知らん。
だいたい会計士業界は慶応、次に早稲田や東大中央明治が占めてることなんて
受験前から知っておくことなんだから、
実際にはそんな残念な奴は少ないだろ。
ここじゃ、声はでかいんだろうけどなw
そもそも早慶マーチなんかどこにでもわんさかいるんだから、私学コンプを社会でも出す奴は社会不適合者に等しいよ。
>>525 私学コンプというより会計士少数派の
Jとか立青、成成や日専じゃね?あとは地方の方々
とにかくみんな内定とったら仲良くしてくれい!
低学歴はどっちにしろ大手法人は無理だから、今回の大本営発表で撤退の見切りがついたんじゃね?
東一慶応 余裕。むしろ優先権
早中(明治?) 学閥有りでセーフ
宮廷横国神大あたり 学歴でセーフ
その他 学歴アドバンテージ無し
関西だからどうでもいい件
法政以下の大学の人はもう会計士は諦めたほうがいいと思う。
合格しても学歴的に飛躍はのぞめないよ。
おそらくNNTだろうし、一般事業会社は資格より学歴職歴を重視する。
それにしても昨日は笑えた。
燃料補充というか燃料タンクを火に直接浴びせた勢い。
リブセンスの社長すごいよなー
早稲田がああいう人間を多く輩出してるからすごい
早稲田は勘違い野郎が多いのも玉にきず
そんなことよりボーダー地獄を楽しもうぜ
相変わらずボーダーは71、合格者800ちょい、率にして6%ちょっとか、
ボーダー73、合格者500ちょい、率にして4%弱か。
71なら年間合格1300!73なら800だ!
間をとって72かな〜?
おいこらふざけんな!
ageキチ早稲田OBじゃねーだろうな。
マジでうちの大学叩かれる流れになるからやめろ!
>>534 71なら論文合格は1150、73なら850くらいか。
72かよ。71だろう
他校を2chでステルス爆撃するのはKOの手口
Wは名乗り口上をあげたあと他校をディスる。
どっちもどっちだなあ(呆れ)
452 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん [age] :2012/01/05(木) 23:37:14.56 ID:???
ネガキチのおれが言うのもなんだが現実というものにゾッとした
これワロタ
73だろ
E70未満 合格可能性無し
D70 10%の確率で合格
C71 60% 〃
B72 75% 〃
A73 90% 〃
A74 97% 〃
A75以上 100% 〃
受かっても仕事なしを解消するために
受からない試験にします。 か
ネガキチは今後、難しいや受からないってのを
煽り文句にネガらなきゃ
これは底打ちだな
絶対に数年後に会計士不足が騒がれる
諦めたやつはまたその波に乗り遅れて参入とかしそうだな
確か70で切っても推定合格率は7%半ばなんだよ。
煽るなら70は切るが、予想屋としてなんで70にも数字振るよ。
おれもこの急激な減少はかなり歪な構成にしてしまったような気がする
0708はいつまでたっても救われないよ
何せ試験が簡単で能力不足なんだから、進んで取る理由がない
金融庁も070809は斬り捨てろよ
大体簡単な試験で能力不足なんだから
専門的判断を出来ない人たちだよ
>>524 中央は内部の優秀組が1年から必死でやってるからね。学内予備校があって優秀な奴は自習室もらえる。
リサーチ予想大外れで、69ボーダー、合格者数700人とかも有るよ!
つまり、怪文書は68、67にしなかった言い訳ということ。(カイジ安藤並の池沼)
平成24年以降の合格者数のあり方について
平成24年以降の公認会計士試験合格者数のあり方について
本日開催された公認会計士・監査審査会において、平成24年以降の
公認会計士試験合格者数のあり方について、金融庁としての考え方を
別紙のとおり表明しましたので、公表します。
公認会計士試験については、公認会計士・監査審査会において運用され、
平成23年の合格者数は1千5百人程度であったところであるが、
合格者等の活動領域の拡大が依然として進んでいないこと、
監査法人による採用が低迷していることに鑑み、
平成24年以降の合格者数については、
なお一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える
人材派遣業マンセーのケケ中が進めた政策だからなぁw
小泉が長期政権になってたら、辛うじて踏みとどまってる
会計士ブランドは本当に終わってたと思うw
一票の格差じゃないけどこれは酷い
06070809との差が酷い
やっぱ09入っちゃうの?
>>546 予備校通いの他大生だって一年からガリガリやんないといけないし、やってるだろ。
内輪でやってるから全員最後まで突っ走れるのかもな。うちも作ってくれ
09は許してやれw
10より短答通過者少ないんだから
みんな何やってるんだ?
俺は短答の勉強
0で開始一年半
得点は50%行かなかったんですが見込みありますか?
>>547 人数が大事だから、ボーダー自体70未満の可能性はあるだろ。
67でも人数が200人だったら67になるかもな。
義疑問こみで72しかとれなかったから5月向けの短答の勉強してる
この状況で、短刀受験に必死になってる奴って
頭がおかしいとしか言いようがないな。
これから先、合格者を少し減らしたくらいじゃ追いつかないくらいの
就職難になるよw
会計士不足とか言ってるバカは、経済情勢というものに無知なアホ
資格試験であって就職試験じゃないんだから、減らすといったって
極端には減らすことは出来ないしね。
TPP問題もあるし。
ただ、試験そのものはやさしくなるだろうな。
今は合格率が下がっているので難しいが、やがて母集団の劣化が
それを上回る。
優秀な人間は、誰もこんな糞資格を受けようとは思わないからね。
長い目で見た場合、社会人が受験して合格する程度の試験になるだろうな。
金融庁も、もともとそれを目指していたわけだし。
簿財の勉強してるけど市販の問題集でも細かいな
>>559 なら合格率を下げる必要ないだろ
社会人が受験して受かる試験は060708だけ
まあ論文合格者が激減するだけで、短答は例年と変わらず71くらいというポジティブな見方もできる
>>555 こういうのは年月や才能と言うより やる気
最初はうまくいかなくても、一度上手く逝く感覚を味わうと
病みつきであとは勝手にズルズル。 いずれ100%逝ける
とりあえず大胸筋に自身があるならローションもってウチに来なさい
論文合格者激減した時点でネガティブだろ
アホかお前は
>>562 またタンメン制度BOYがやってくるから、
無難に71で絞って、論文もちょいしぼかな〜とかに留めとけ
論文でアカスク全滅とかあったりしてなw
公表できなくてアカスクは会計士とは関係ありませんとか言い始めたりして
>>562 論文の得点率52基準があるから、担当合格者もそんな出せないだろ
出し過ぎると55とかにまでしないと合格者数を抑制できなくなる
だから論文合格者数が激減するということは、おのずと短答合格者数も減らさざるを得なくなる
しかしKYにとっては
単に昨年と同じボーダー 短73-論52.5
で容易に達成できる水準であった
短答って会計の基礎的な知識を問う問題じゃないのか?
今は司法試験以上の難関w
>>552 ここだけの話
ハンターハンターの蟻編の時みたく
思いっきり念を込めて殴る
そんで残った奴には英才教育
壊された奴は外部へ流れてベテる
なお一層ということは、厳しくした1500を引き続き…ではなく、更に下回らせますということやん。
それだけで、前回の論文合格者減と同数引いた1000はネガ過ぎ。
1200〜1400、1300だと思うけどどうよ。
来年は1000だろうけどね。
>>569 まあ司法予備試験は合格率1.8%らしいがな
方向性としてそっちに逝かなくて良かった(見直しの動き)
司法試験以上の難関でしょw
予備試験なんて普通の人は受けないんだし
ローに行った甘ちゃんがゆとり合格して弁護士も壮絶に崩壊してる
弁護士も合格者半減するんじゃなかったっけ?
>>572 論文1300、短刀1500くらいでしょ。
論文1100見積もりでやっと短刀1300の読み。
71しか無いし、73なら論文900切るぜ
弁護士のゆとりはほんとにヤバイ
>>575 普通も何も会計士ならいわゆるアカスク以外が受ける試験だw
9000人受けてる
弁も制度再編らしいのは確か。
>>576 70でも短答1600くらいで、論文も1300に収まりそうじゃん。
…70来たわ!
もう人が減り始めて元気がないな
みんな撤退だろうな
予備校も会計士減ったしやっと清清とできる
おまいら、監査審査会のホームページみろ
合格基準の注記の改訂でたぞ
>>579 論文1300ならな。1000〜1200なら72〜71になる。
900以下なら73ってだけ。
1/16のボーダーで11月の論文合格者数が凡そ決まるんだよ。
いっとくが去年の合格者は1500人といっても
正確には1447人な
四捨五入すると1400人程度といえる
これよりもなお一層抑制的に運用する方針になったんだから
1000人を割り込むことは容易に想像できる
>>583 容易に想像というより、解釈が可能。な。
単刀受けた奴はショック受けないように腹括っとけよ
Q6.合格基準について教えて下さい。
A(1)短答式試験及び論文式試験の合格基準については、公認会計士・監査審査会の定めた公認会計士試験実施規則で、以下のとおりとなっています。
1. 短答式試験
総点数の70%を基準として、公認会計士・監査審査会が相当と認めた得点比率とする。ただし、1科目につき、その満点の40%に満たないもののある者は、不合格とすることができる。
2. 論文式試験
52%の得点比率を基準として、公認会計士・監査審査会が相当と認めた得点比率とする。ただし、1科目につき、その得点比率が40%に満たないもののある者は、不合格とすることができる。
(注1) 免除科目がある場合
短答式試験又は論文式試験において免除を受けた試験科目がある場合は、当該免除科目を除いた他の科目の合計得点の比率によって合否が判定されます。
(注2) 審査会において「相当と認めた得点比率」を決定するに当たっては、上記の基準(短答式70%、論文式52%)を上回ることもあります。
(注3) 公認会計士試験の合格者数のあり方に関し、金融庁としての考え方が公表されています。
(参考)「平成24年以降の公認会計士試験合格者数のあり方について」
(金融庁ウェブサイト)
(注3)が追加された。
(注3)は論文の注記か??
>>585 論文にせよ短刀も掛かるからな。
間違いなく前回までの合格率8%9%10%は割る。
結果として論文も1000±100〜200になるだろう。
去年は1500人〜2000人と数字を公表してしまったから
最大限削っても、志保込みで1511人までしか削れなかった
今年は数字を公表せず、なお一層抑制的に運用するよという宣言だけしているから
金融庁の裁量が広がり、1000人はおろか、500,600人台も普通に可能となった
こういうのって広く在野の意見を求めてやったほうがいいんじゃないか?
金融庁の注釈ひとつでここまで試験を変えるとかやりすぎだろ
元々、試験運用がヘボだったから悪いんであって、これなら試験制度変えろと思う
疑義2問とも多数派なら72
疑義1問多数派なら71
疑義虐殺なら70
>>587 イエス
しかし、一年でそれは無理。
単刀から論文一発は毎年1000近くいるし、湯麺滞留組=不良品が利する形にはしない。
在庫が破棄されるまでの二年は1000ちょいに短答を抑えて、結果的に論文も暫くは1000あたりにとどまるだろう。
分母が整理されたあとだな。500ごうかくは。
1300人くらいだと思うというか思いたいのが本音だ。
ただこの文書からは1000人割れが十分に考えられるということだ。
1447人から1300人じゃ微減だから思い切って400人切って1000人ちょっとくらいだと思う。
>>585 普通に考えたら論文の最終合格者をさらに減らすよって意味だろうな。
>>591 1000ちょっとだと分母はせいぜい3300か。去年4500だからなw
短答合格者数は前年比半減の1100〜1200だろうな。
マジで70は無い。
>>523 関西だが年末から悲惨な状況だわ
まじでガラガラ
だいたい短答1000〜1300、論文900〜1200が2chアンサーか。
既に湯麺が2000以上いる時点で論文600人とか夢だな。
この二年で減らす気だろう。
制度を根本的に変えろ、無脳のクズどもが
トンキンは相変わらずバカな奴が多いのか?w
2ちゃん的結論
ボーダー73 短答年1000 論文1000弱
ボーダー72 短答年1150 論文1100
ボーダー71 短答年1300 論文1200
(ボーダー70 短答年1500 論文1300)
(ボーダー69 短答年1800 論文1400)
69なんて絶対にないんだから載せるなよ
ただの煽りだろうが
それに74、75もありうるんだから入れとけよ
論文は志穂込1000人ちょっと
志穂抜いたら980〜990人とかになるだろう
>>600 やると分かるが、短答これ以上絞っても論文あんま動かねえんだよ。
74、75は任せたよ
>>599 こうしてみると69がいかに有り得ないか分かるな
担当が通年1000人か・・・ネガキチの言ってたことが本当になりそうなのが非常に悔しい
>>604 実際には1100くらいだろうけど、論文1000ちょいは間違いないだろ。
通年1000なら短答廃止で良いじゃん
それか短答一発
バカスクは廃止で職業訓練校にでもなれ
確かに短答年一回でいいわな。
無駄に年二回にする必要ない
志穂抜いたら1000人はきる
紫帆込み1000人ちょっと
疑義抜きで70%
大学4年
今回落ちたら留年して就活したほうがいいのかな・・・
>>597 試験後にTACの新宿・渋谷に行ったけど、明らかに試験前よりは減っていたよ。
短答とらなきゃならない、短免が2千数百いる中で最終数百とかどんだけ数弱なんだよ。
また変な期待してるNNTだろうけど、お前らは昨日でもう終わったんだからな。
>>609 諦めがつくなら後ろを見ずに就職しろ
諦めがつかないなら残れ
この制度は非常に不安定だから、数年後にまた易化する可能性もある
やっぱ73だな
5月もあるしそんな合格者数出してられんだろ
短刀二回やる以上、これだけ受験者がいる以上年間1300は切れないだろ。
マジで一回にしろ。制度設計者は責任取れよ
もう滅茶苦茶だな
06070809の責任をあとの受験生に押し付けてる
過年度合格者のNNTは合格取り消せばいいんだよ
簿記2級レベルで受かったんだから
>>612 易化はしないだろ
中長期的には難化が止まることはあるけどな
妥当に71〜73だろ。74以上は意味が無い。
あー通年1000人の中にバカスクも含まれるのか。じゃあ一般枠は700人ぐらい?
年二回の担当じゃ1回あたり350人しか席がないってわけ?
で1回2万円のお値段据え置き?おいおいww
>>614 制度設計者の名前ってどこかに出てないかな?
議事録とか残ってないのか?
71だと5月に合格者大量発生する虞があるから、まあないだろ
やはり5月のキャパ考えると73が妥当
なんのために試験制度を変えたのかわからない方向に行ってるな。
もはや社会人受験生は無理だろ
>>615 2012以降と2011までの二極化だろ。明らかに。
10・11は過渡期で可哀想だが、アナウンス効果があるのは今年から。
54 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2012/01/06(金) 00:35:42.21 ID:7Xrx6Ycw0
俺は2011年の合格者で、今月から監査法人で働く者なんだけど、
受験生時代にはマジで金融庁に頭にきてた。
「需要がないので合格者数を減らします」とかいい加減にしろよ。
国家資格なのに、受験年度によって合格者の力量が違うとかふざけんな。
合格水準に達している受験生はとりあえず合格させてやれよと。
しかし、めでたく合格して、監査法人に就職した今は見方が変わった。
合格者は必要最低限で良い。変に大勢を合格させると資格の価値が薄まってしまうじゃないか。
人数調整万歳と。
つまり、利権の側に入った今は利権を守る方向に傾いてしまったわけだ。
会計士試験の制度が安定しないのは、俺みたいに利権を守ろうとする人間ばっかで物事を決めて、
その影響をモロに受ける受験生が蚊帳の外に置かれてるからなんだと思う。
もし会計士制度を豊かにしたければ、利権の汁を吸っている者を切り捨てるべき。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325773310/54
今年から金融庁の責任者変ったんだろ?
それならなお一層絞ることはできるね
去年までの状況は今の担当者の責任ではなくなるわけだしな
>>622 10・11は前みたいにぬるくなかったけど12からが「キツ過ぎた。」
就職難の中でこの違いは致命傷になるな
12月を多めに取る安全策は健在だろ。
あのメッセージで5月ボーダー引き上げも容易になったことをお忘れなく。
>>626 5月受けるから、マジでそれが怖いんだが…
高度な知識層が闇社会に流出するかもなw
責任者は誰なの?
アカスクや産業界や金融庁がやりたい放題な気がするが?
国会に証人喚問して欲しいわ
ちょうど大規模粉飾もあったし
まあこの状況だと73でしょ
71〜73
酷い話だよな…
これで、060708に役人の息子がいたらどうするの?
73が本命には変わらん
74も可能性はある
金融庁が優しかったら72にまで下げることもある
71は5月分を考慮するとねーな
73で400人だな
@maochimuchi まお
会計士も弁護士みたいに受験可能回数制限すればいいのに。
短答5回まで、とか。
受験生活続けてるせいで人生めちゃくちゃなった人もいっぱいいるだろうし。
短答何回も何回も受けてるうちにまぐれで受かったような人が論文受かるとも思えないし。
3年も短答受からないなら論文難しいんじゃないかな
タンメンが2700人くらいいるんだろ?
論文合格者が激減することを鑑みると
短答の枠は1000人程度
よって73に落ち着く
>>636 今は短答のほうが難しいんだな〜これが
論文の養分はアカスク
12月のあの日ぶりに2chにきた
話ぶったぎって悪いんだが
財の最後ののれんって結局2?3?
論文合格者900人〜1000人
論文合格率30%程度と考えると、
論文受験者3000人〜3300人
短答免除者が2500人くらいいると思われるから
短答合格者は500人〜800人程度
よって12月はこの半分だから
250人〜400人となる
73で400人としても筋が通るな
>>639 予備校は全部3にしてる。
3が理論的に間違いなく正しいやりかた。
ただ、試験委員は2を答えとして作りたかったのではないかという話。
2を答えとして間違ったやり方で解くとスッキリ答えが出る。
(試験委員がこの論点について間違った解釈をしていたのでは?ってこと)
まぁ3になるけどな。
個人的には管理の20と同じレベルの疑義問でもいいんじゃねと思ったり思わなかったり・・・
すたぺの奴らもそうだが、思いつきなら思いつきですと話せよよな。
思いつきに謎の数字を後付けで引っ付けてくるからイミフな文になってる
短免制度がある以上短答で切ってくるんだろうな…
待ちな。
短答ボーダー・短免・論文合格率別の推定最終人数一覧出してみるわ。
今日暇になっちったい
昼から酒でも飲むかな
もうここまで制度が滅茶苦茶で昨日の夜からよく眠れなかった
>>648 俺も短答後から寝付きが悪かったがさらに悪化したよ・・・
一日中何か変なテンションだわw
何かもうやぶれかぶれ状態でマジ医学部でも受けてやろうかと考え始めてる
どうせ5月も受かんないだろうし、もし受かっても論文はダメだろうしな
何が起きようが自己責任だから
お前ら自身の自己決定を恨むしかない
いぬまるだし
前向きにやっていこう点から、書き込みさせてもらうけど、
私は、撤退だなぁ。
人生、会計士試験がすべてじゃないですし。
私は継続ですね
家には金がありますし
>>655 そういう問題じゃなくてお前自身が詰むぞ
これを受けて予備校側は、必死で撤退を食い止めにかかるんだろうなあ・・・
T○Cや大○なんかは、短答残念でも論文を目指しましょうとか言ってるけど、狂気の沙汰としか思えん。
今までとは状況が違うのに、今までと同じような方針を示すのは、絶対おかしいだろ
>>658 でももうそんなものに騙される受験生もいないと思うぜ
状況が酷過ぎるわ
この試験の怖いところは、試験に受かる事自体が目的化することだよな。
受かった後の就職は、後回しにされる。
「とりあえず受かってから・・・」が一番怖い。
>>660 NNTになってから唖然呆然なんて人がそういう人なんだろうな
合格したこと自体は素晴らしいと思うけどね
12月ボダ 12月合格※1 5月加算※2 短免2000 短免2350 短免2700
73 536人 3.95% 936人 2,936人 3,286人 3,636人
72 675人 4.97% 1,075人 3,075人 3,425人 3,775人
71 819人 6.03% 1,219人 3,219人 3,569人 3,919人
70 999人 7.36% 1,399人 3,399人 3,749人 4,099人
69 1,189人 8.76% 1,589人 3,589人 3,939人 4,289人
A短免2000 論文28% 論文30% 論文32% 論文34%
73 822 881 940 998
72 861 923 984 1,046
71 901 966 1,030 1,094
70 952 1,020 1,088 1,156
69 1,005 1,077 1,148 1,220
B短免2350 論文28% 論文30% 論文32% 論文34%
73 920 986 1,052 1,117
72 959 1,028 1,096 1,165
71 999 1,071 1,142 1,213
70 1,050 1,125 1,200 1,275
69 1,103 1,182 1,260 1,339
C短免2700 論文28% 論文30% 論文32% 論文34%
73 1,018 1,091 1,164 1,236
72 1,057 1,133 1,208 1,284
71 1,097 1,176 1,254 1,332
70 1,148 1,230 1,312 1,394
69 1,201 1,287 1,372 1,458
※1 過去スレのTリサーチ修正版より。
※2 受験者11000人、合格率H23Uの3.5%で試算し丸めた400人を加算。
五月の受験者や合格者数・論文合格率の細分・短免人数の細分・ボダ74,5の場合は各自推算で。69は比較参考
>>662 ABCは、各論文受験者分母ごとの論文合格者数
少なくとも今年の論文は去年以上に難化することは間違いない
1000人弱だぜ
73農耕やん
>>662 さて、今回だけ短答ボーダー引き上げしても大きな論文合格者減少効果が無いことが分かったわけだが。
明らかに論文格好縛り上げが必要だな。
論文1000人以下とか論文大虐殺が必須じゃん。
単刀75にしたって無理。
会計士試験続けるメリットってなんかある?
短答は73よりあげても100そこいらしか変わらない。
つまり、最終合格には50人も影響しない。
いい加減に論文は52のままとか言ってる奴目覚ませよ
>>662 AA表示で読めた
今年の段階じゃ論文1100〜1200までしか落とせないな
71〜73で決まりか
ちなみに74で切っても最終30ちょいしか減らないから、
最終900割るとか言うネガキチはボーダー77,78主張しないと自己矛盾になるぞ
最終600厨はボーダー80でも無理w
だから論文合格三割割るっていってるじゃん。
そうしないと千人以上合格しちゃうんだよ。
なぁ、お前らこんなハイリスク・ノーリターンな試験目指して何が楽しいの?
いつまでも親御さんを騙しとおせると思うなよ
>>662 乙。数字だけ見たら70でもそう変わらないな
論文は
志穂込み1000人
志穂抜き950人
こんなもんだろ
短答免除は2700だろ?
論文は32%は出さないと回らないだろ。
よって煽りなしなら72.73または、71.72.73で決まり。保守的に73でFA
最終は1200台だよ。1000以下なんて短答絞めるくらいじゃ全然たんねーよ
5月は一万切るだろうし、あと百人は減るよ。実際は短答合格
1400人台→1200人台
なら金融庁がなお一層抑制的に運用と宣言するわけがない
500人程度は減らすと考えるのが妥当
よって
1400人台→900人台
になる
志穂込み1000人な
公認会計士試験は完全に終わった
今から目指す奴は本物のアホ
2012論文の合格者は1250前後
怪文書とネガキチで分母を減らせば来年再来年は合格率を大していじらなくても1000くらいに収まるという金融庁の読み
>>679 お前偏差値50と60の差が、60と70の差と同質だと思ってるだろ。
1500から更に下がるだけで「なお一層」と言える。
例のオワコンNNTか?
怪文書の言葉遊びに釣られてる低能二匹ハケーン
ネガキチってKYCのステマ?
タンメンという不良在庫がある中今年に一気に下げるのは無理。
今年「から」厳しく「なっていく」んだよ。今年の合格者もまだ生贄の範疇
地獄は来年論文
1200から1300前後だなあ〜
それで今回のボーダーがいくつかは分からんが。
金融庁は5日、今年の公認会計士試験の合格者を昨年の1511人より減らす方針を決めた。
不況で監査法人が採用を絞り込んでいるのに加え、企業などで働く会計士も増えていないためだ。
同庁は「専門家として活躍の場が企業などにも広がっていく」として、2006年に試験制度を
簡略化し、合格者数をそれ以前の約1千人から2千〜4千人台に増やした。だが、実際には
合格しても監査法人に就職できず、資格取得のために必要な実務経験ができない「会計士浪人」
が増えた。昨年の通常国会には、実務経験なしで取得できる「企業財務会計士」資格を新設する
公認会計士法改正案を出したが、野党の反対で廃案となった。
▼asahi.com(朝日新聞社) [2012年1月5日22時33分]
http://www.asahi.com/business/update/0105/TKY201201050547.html
>>685 去年も論文前はそういうレスが多かった
結果はまさかの476人減
1923人→1447人
>>687 マジで終わってるなこの資格
一般就活に切り替えて正解だった
>>688 480減ったから、また480減るかもって犬かよお前は。
でも可能性として覚悟はいるな。可能性として。
金融庁の観測気球でしょ
雑魚短免はもう継続しないでねって話
短刀も8000人時代に突入じゃw
10%で800だからちょうどいい
71で決まりか。記事にもあったが1300くらいだろうからな。
司法書士受講生がほんと増えてきたよなー
自習室みるかぎり
受験者数によっては1200人とか1000人だってありうるだろ
しまいには在庫が掃けるまで4年に1回(短答)制度になりかねん。
司法書士ってほんと仕事ないぞ
行書でも出来ること多いし
これだけ不動産が動かない時代に司法書士とかw
1300人で71
1200人なら71〜73
1100人なら72〜74
1000人なら75〜78
900人なら79〜83
800人なら84〜90
700人なら短答合格者は今年0人
書士はやめな
有資格者の俺様が言うんだから間違いない
やっぱ会計士だよ
>>702 論文30%にしたら短答はボーダー71から70で足りる。
5月はもうボーダー引き上げ自由なんだから気にする事無いし
会計士とかしほーしょし(笑)とか
資格にしがみつくのいい加減にやめろよ
>>706 69は絶対ない。70で辛うじて3%の可能性
流れハエーw
ボーダーは71じゃん。73厨は数的根拠出して、どうぞ
既卒無職とか調子に乗るなよ。今まで楽してきた分は清掃とか介護とかで
働いて取り返すしかない。甘ったれるなよ。
監査法人、事業会社としては他の社員の手前もあるし
無職未経験者を雇うわけにはいかないんだよ。
既卒無職なんてもういないよ
怪文書の意味を考えてみた。
今回の12月は71にするけど、5月も71ってことにはならないから調子に乗って続行しないでね。ってことじゃね?
物凄い概算だけど
論文受験者の1/3が合格だとすると
毎年H人短答通した場合
H*(1+2/3+4/9)=H*19/9が論文受験母集団(三振or合格以外で母集団から離脱しない前提)
この1/3が合格者数だからH*19/27が合格者数
H=2200くらいだと1550くらい合格
今後論文合格者を1000程度に抑えたいならH=1400くらい
1200でもいいなら1700通せる
だから今回は最低でも1000は通すと思う
まぁ金融庁が俺らの期待通りにしたことは一度もない
いつも悪い方にしか物事決定しないのがky庁
かといって会計士以外に道はないんだよなぁ・・・俺みたいに詰んだ無職は
ky庁も一応人の集まりだからな
なるべく、いいようにしてあげたい、とは思ってると思うよ
でも、頭n行動力がないから、
考えとアウトプットがばらばらってかんじじゃない
>>676 短免2700はすげえ馬鹿っぽい奴が適当に出した数字だから無いと思う
4600−1500=3100だからどうとかw志保考慮もしてないし
昨年の短免2000+αで考えるか
過去スレで計算してた人のデータ参考にした方がいいと思う
確か2000ちょいだったような気がしたんだけどなあ
誰かデータ持ってる人いない?短免数把握できれば一気にボーダー決まるね
ky庁は怪文書だすんじゃなくて
いろんなデータを出して欲しいよな
そしたら自分らで分析して進退かんがえれるよな
KY庁はカスだが、受験生なら合格者減は喜べよ。就職しやすくなった方が絶対良いって。
想像した事あるか?その瞬間からNNTの恐怖が押し寄せ全く喜べない合格発表を。
「合格者減らすな」と切れてる奴は受からない。
合格者減を聞いて喜び「どうせなら500人くらいまで減らせ」と言えるような奴が受かる
>>720 簿記論は去年とった。財表はなぜか落ちた。
税理士も考えたけどいまいち税法に手が出ないんだ
短免2200+短答1300+志保200=3700くらい
これで論文52.5で志保込み1200人
短免滞留と合格者減と次年度以降の運営考慮すればこれくらいが妥当だろ
最終1000人は今年は厳しそうだな
10が三振する来年は一気に1000切りそうだけど
どちらにせよ今回の12月落ちた奴はしばらく短答通れないだろうな
どっちにしろ無職既卒はもうろくな人生にならないよ
>>723 不合格とNNTは司法試験の不合格と三振ぐらい違うよなw
0708組が会計士補から会計士になってから不祥事増えたな
>>730 アホ。不合格なら次受かればいいけど
三振とNNTはやり直せないんだよ
>>729 今年は1200〜1300だろうね、ここで滞留した短免数調整して
来年度以降は総受験者数減で1000合格でも安定して運営できるようになる
再来年には短答もザルに戻るし(短免10、11が消えるから)800合格でも余裕
なんだかんだよくできてるよ
今年1000切るって主張してる奴は次年度以降の短答合格者数どれくらいに見積もってるのかね?
運営不可能じゃん…
監査法人もこんだけ極端に抑制しまくってるけど
いつか人足らなくなるのは明白だろw
監査は人海戦術で下っ端作業員が必要な仕事なんだから
論文分母に短免が滞留してるから短答合格が削減されるのと一緒で
0708が外に放出されれば毎年800から1000くらいの需要は出てくると思うぞ
待遇は悪くなるだろうけど
確かに今年は1300で採用700とかありえるけど
来年、再来年あたりには全入近くなってるんじゃないかな?
今大学1年なら目指す価値あると思うわ、既卒は知らね
>>737 監査法人が毎年600人採用で人が足り続けると思う理由は何?
日本の上場企業、大企業のほぼ全ての監査を3大+1法人でやってるんだぜ
その採用数が今後永遠に毎年600人って考えられるか?
原因は滞留してる060708あたりだろう
今までは当面1500人ベースで考えてたから希望は無かったけど
昨日の怪文書で来年、再来年の受験生には希望が持てるだろ
需要が一定と仮定しても供給減らすって宣言してるんだから
過年度NNTと既卒は知らね、ネガキチでもやってれば?
>>740 上場企業は減少する一方
600どころか減る一方だろ
少しは新聞読めよ
>>739 連結なんだから仕事減とあんまり関係なくね?
ソースと結論の間が無い奴は論文受からねーよ
あーRRは合格してんのかw
>>741 減る一方か
4大法人全部の採用数が400とか300になるのか
馬鹿じゃねーのw
減らすべきは法人内の人間
リストラが進まないから極端なしわ寄せが来てるだけだろ
合格800採用700は不可能な話じゃない
2000も合格させてた時代とは需給バランスが違うだろ
今年は無理だけど
>>743 馬鹿はお前だろ
仕事そのものが減ってるからリストラしてんだろうがよ
仕事あればリストラしねーよ
昼間の論文1000人厨論破もそうだけど、
ネガキチって名の通り根拠の無い悲観的妄想で語るカスだよ。
じゃあその主張の根拠は?って聞くと沈黙。
意味不明なスレ違いな話(自演)始める始末
ほとぼり冷めたらまた同じレスしてくるからたち悪い。
NNTや撤退組(他資格でもベテ化)が不安になってやってきてる。
お前らは終わった人間なんだからはやく○ね。
仕事が減ってないんだったら何でリストラするんですかー
逃げずに答えてくださーい
>>744 監査法人は本来3年でほとんどが辞めていく組織なんだよ
それが大量採用の0708が居座り続けてるだけ
採用抑制は業界全体の仕事減が原因じゃない
自らのいい加減な組織構造が原因
身内Pで話は色々聞いてるからね
理屈でネガキチに対応しようとしても勝てないぞ。
やってることはアホだが、一応、一橋だからな。
http://ameblo.jp/yosuke-to-the-victory/theme2-10036115680.html @売上
まず目立つのは売上の猛烈な減少であり、監査済み2社の直近期では6%-7%の減少となっている。要因別に分析すると、以下のようになるだろうか。
【業界情勢】
× JSOX2期目を迎えての報酬自然減
△ IFRS助言指導業務が高まりつつある
【経済情勢】
× リーマンショック後に開始した決算期であり、監査報酬を下げざるをえなかった
× 上場会社数の漸減
・マクロ悪化、会社数減少、JSOXの更なる低付加価値化、IFRS業務の延期中止続発、など売上減少は止まりそうにはない
・仮に上記の要因により単純に5%の減収が続くとすると、コストの6-7割を占める人件費については、大幅な人員削減と単価減少が進展せざるを得ない。固定費が3割とすると、人件費ベースで10%は削減しないと減収に追いつかない。
・人員で5%、一人当たり年収で5%削減すると仮定する。大手法人なら5%は300人の純減に相当し、新人を最低200人採用するとすると500人のカット(全体比10%)が必要になる。つまり、監査法人の下位10%は常にクビの危機と隣り合わせである、ということがいえる。
これで採用が増えるって根拠は何ですかー
逃げずに答えてくださーい
過疎る時間帯に自演するからな奴ら
・ボーダー73か、75もやばい
・撤退しなきゃ、お前ら情弱過ぎ
・司法書士いいぞ、税理士いいぞ、時代は公務員
・論文1000切るよ、会計士オワタ…
・内定なんか出ない。東大と慶応の現役だけ
・コピペ
・KY庁だから、が全ての論拠(思考停止)
などなど。ネガキチこそ試験が産んだ悲劇
>>748 業界全体が仕事減ですよー
馬鹿ですかー
http://ameblo.jp/yosuke-to-the-victory/theme2-10036115680.html @売上
まず目立つのは売上の猛烈な減少であり、監査済み2社の直近期では6%-7%の減少となっている。要因別に分析すると、以下のようになるだろうか。
【業界情勢】
× JSOX2期目を迎えての報酬自然減
△ IFRS助言指導業務が高まりつつある
【経済情勢】
× リーマンショック後に開始した決算期であり、監査報酬を下げざるをえなかった
× 上場会社数の漸減
・マクロ悪化、会社数減少、JSOXの更なる低付加価値化、IFRS業務の延期中止続発、など売上減少は止まりそうにはない
・仮に上記の要因により単純に5%の減収が続くとすると、コストの6-7割を占める人件費については、大幅な人員削減と単価減少が進展せざるを得ない。固定費が3割とすると、人件費ベースで10%は削減しないと減収に追いつかない。
・人員で5%、一人当たり年収で5%削減すると仮定する。大手法人なら5%は300人の純減に相当し、新人を最低200人採用するとすると500人のカット(全体比10%)が必要になる。つまり、監査法人の下位10%は常にクビの危機と隣り合わせである、ということがいえる。
これで採用が増えるって根拠は何ですかー
逃げずに答えてくださーい
東一早慶でベテ、ネガキチとか社会のゴミすぎるw
人生のピークが18歳w
>>747 逃げるも何もお前が無知すぎるだけ
終身雇用前提の一般企業のシステムと同列に考えてるだけじゃん
それに再来年以降合格800で採用700なんてポジティブでも何でもないだろ
いたって現実的な数字言ってるつもりなんだけど
論文受験者が3500前後の中でどうやって最終900前後になるのか解説よろ
>>752 ニッコマーチ、まずはお前が逃げるな
採用が600切り続けるならどれくらいを想定してるんだ?
お前はあまりに一方的で議論になってない
あとソースが凄いなwアホのブログw
>>755 再来年以降は論文分母もっと減ってるだろ
10、11の短免消えるんだから、志保もだいぶ消えてる(はず)
>>756 さすがにありえないが監査法人採用ゼロとか言ってる奴もいるのに
おめでたすぎるぞ
何でも自分の都合のいいようにしか考えないんだな
コピペ貼ったり、ブログのソース貼ったり
既卒ニートはキチガイばっかで笑えるwww
ストレス溜まってるんだろうな…
>>756 学歴厨キターw今日は誰ですか?
@慶応バカ
A早稲田ageキチ
B一橋(騙られか)
C関西学歴厨
議論に全然関係ない学歴で煽る高学歴wwwwww
何かなんでも0708とか言ってる奴いるけど
本質的な問題として監査法人の仕事そのものが減ってるんだよね
金融庁とかそういう問題じゃないし
>>757 今年の話を聞いているのですが…
上の方でも論文30%くらいにしないと出来ないって出てるけど、やっぱ論文も厳しくなるか
>>758 採用0か、それは都合のいい考え方ではないのかね?
俺自身は就活しないから都合は考慮してないよ
あくまで昨日の怪文書から再来年以降の雇用のインパクトを書いただけ
ちなみに去年は1000採用しろって圧力来たって聞いたけど、実行してないけどw
業界全体の仕事減で今年は合格1300採用0か
ネガキチもびっくりだなw
>>760 リアルでは先に高学歴が学歴で低学歴を煽るのは口負けに等しいのにな。
>>761 市場がシュリンクだっけ?
テイクノートといい会計士って英語造語好きだよね
撤退した奴が自分の正当化に必死だな。
>>760 横からだがニッコマーチっつってんだから@かAだろ
>議論に全然関係ない学歴で煽る高学歴wwwwww
なんかお前が低学歴っぽく見えて哀れな感じだからやめようぜ…
学歴話でのマーチはガチで途中から切なくなってくるんだよ
あんま気にすんなよ
>>765 反応すんなよ、なんか切ないな
みんな好き勝手言って噛み合ってねーしw
学歴しか取り得ないから資格試験やってんだよ
文句あっか
>>770 学歴ないからやってる奴よりはマシだけどな
ニッコマーチってこのスレで初めて聞いたわ、妥当だと思う
学歴コンプの無いマーチはリアルでも貴重だ
さっぱりしてていいと思う
>>772 だいたいどこかしら落ちるのが受験だしな。
マーチなら国立や早慶バンバン落ちてるし。
あーあ、受験資格早慶以上にしろよ。就職難なんだし。
要らねーよ明治や日大の会計士とか。
従業員の学歴で会社から契約切られかねないわ
撤退という言葉があるけど
ベテには撤退しても戻る場所がないんだよね
だから撤退しようがない
そうこうしているうちに確実に年老いていく
なんたって看板の商()だからな
文系は東大法学部以外はみんなどっかで妥協してる。
>>774 早稲田は法・政経、慶応も法・経済だけ認めれば十分。それ以外は会計士としての学識が認められないからアウトだな。
>>774 いちいち早+慶ってセットにしないでくれるか。
早く社会に出ろよ
>>777 早慶はそうでもないよ
早慶第一志望なんていっぱいいるし実際本人も満足してるからコンプが全く無い
そういう思い込みが大事なんだよ
上のレス見ててもマーチはすぐ学歴に反応するだろ
コンプ丸出しなんだよ、それは早慶のせいなんだろうけど
本人が気にしてなければなんてことはないんだぜ
ニッコマーチの序列とか心の底からどーでもいいしな
1447人から1200人なら微減にすぎない
金融庁がわざわざ考え方を示し
1500人よりなお一層抑制的に運用するといっているのだから
900人〜1000人くらいは妥当な数字だろ
600人台もありうるような宣言だからな
>>779 会計士内でも早慶分けて見る奴なんていない訳だが。
もしかしてSFCか?
>>782 そろそろ違う方向で煽ろうかw
もう飽きたよ、数字出さない馬鹿ばっかだし
今考えると論文スレの統計厨とかやっぱ学はあったんだなと思う
今年、EU転けたらモウシラネ
>>783 ブログソースコピペするニッコマーチキチガイがまた暴れるからやめとけ
俺は国立落ちだけど早慶で満足してるよ。最初から会計士考えてたし経済に入れてよかったわ。
専願とか内部もいるけど、負ける気もしないしどうでもいいね
>>780 人事やってたけどチヤホヤされた能力ない早慶なんて取りたくない
マーチは学歴的には微妙だけど早慶みたいに勘違いやろうはいないからな
でも第一印象キモかったら落とす
契約相手に心象悪いやつはNG
東大で在学中に会計士目指すやつなんて落ちこぼれだから勘違いすんな
>>788 俺は三教科だけど、慶応の方が派閥キツそうだな
てか高校内部みたいな奴は落とすから早慶だからって安心すんなw
>>789 ニッコマーチは勘違いしてるからコンプ持ってるんじゃないの?
早稲田は法・政経・商・理工、慶応も法・経済・商・理工
ここまでが一般に早慶ブランドと認められる採用ライン
文、国教、SFC、教育、社学、人科、スポ科などは論外
>>794 傍から思ってるほど早慶にいる奴は気にしてないと思うけど
そういうマーチ学部序列的な発想がそもそも無いというか
だからコンプなくリア充になって人生楽しめるんだと思うよ
>>793 わかってねーな
早慶の奴らは能力ないのにチヤホヤされすぎなんだよね
そこで勘違いした糞野郎は面接の態度が糞
マーチは能力ないけどチヤホヤされないだろ勘違いしてる奴いねーんだよ
ボーダー73くるー
>>796 マーチの思い込みにしか見えない
あの手この手でうるせえなあw
お前が一番勘違いしてるっていうオチはないのか?
>>794 なんで馬鹿商なんていれてんの?あと理工入れるなら最強の慶応医学部も含めなよ。
>>796 よく早慶がマーチ叩きwとか言うけど、
マーチはマーチ5大学で群れやがるからうぜーんだよ。
1人では何にもできないカスだからな。
三田会よりクソ
あれだろ
マーチは自分の仕事が体力だとわかってるけど早慶は無駄にエリートぶろうとするってことだろ
マーチ序列とか早慶学部序列以上に興味ねえわ
>>803 マーチっつーぐらいだから
明治青山立教中央法政の順以外ありえないだろ
違うなら名称変えないと
お前らって学歴しか頼れるものないの?
早慶は群れてうざいし
ニッコマーチは馬鹿
地底は田舎番長だし
筑波横国神戸あたりで地味にひっそりと生きるのが一番いい
エリートなんてとんでもない、ボクらはただの駅弁ですってね
>>804 今の空気じゃ言いにくいけど俺明治と中央は受けたわ。
落ちてたらどっちか通ってたと思うから職場じゃよろしく
早慶は群れてうざいって日本に大学いくつあると思ってるの?
早慶以上は間違いなく上位5%の高学歴だよ
駅弁は劣等感感じまくり
ただ駅弁なんでアホですよって言えばそれ以下の奴から妬まれるので
そこそこの対応してる
そんなイメージ
慶應って上位1パーじゃなかったっけ?
>>806 >>808 早稲田だけは許してくれ。あいつらは悪気は無いんだよ。
意図的に群れる慶応は全力どうぞ
いつのまにかまた学歴の話w
もうよくね?
高学歴のヤツは地頭よい、がんばったやつ、
で会計士試験も受かりやすいってのは、みんな理解してるだろ
っで、そんなヤツでもなまけてるやつは落ちるってのもあること
みんなつられすぎ
あれ?おれも・・・
>>808 上場企業に就職したら早慶だらけだよ。5%のプレミアム感なんて全然ない。
やっぱり学歴ネタは早慶全落ちマーチが発狂することが発端なんだよなw
上場企業って…
ピンキリ過ぎてつかみどころねぇ…
>>813は低学歴なんだろうな…
学歴スレじゃないが、東京一行国公医で同学年の3%くらいか。早稲田なんか早稲田で1%近くいる。早慶神外あたり足して6%か7%って話。
マーチで10%ちょっとだが、会計士業に10%は緩すぎるね
気持ちはわからんでもないが
とりあえずここで話することじゃないよな
マーチ下位学部「早慶だらけだよ。5%のプレミアム感なんて全然ない。」
早慶は少なくとも学歴で足きりされることはないから羨ましいや
ニッコマでも受かる試験なのに早慶で落ちてるやつってどんな気持ち?
>>815 超一流どころじゃなくても社内にゴロゴロいるよ。早慶とマーチなんて同じ比率でいるよ。
学歴話はリアルだと冷めるから、ネットで盛り上がる分には悪くねえ。
早稲田っつっても会計士じゃ三田会と一緒にされたくないね。
受かって慶応、早稲田、中央、東京、明治、一橋
勤めて慶応、東京、一橋、早稲田、中央、明治
どれだけ頑張って短答合格して、論文合格して、自己分析して、ES作成して、SPI対策して、面接対策しても
「○○大学」という文言だけで落とされる場合もあるからな?
それが低学歴のもっとも辛いところ。
一般に言われる高学歴(上智以上)はこの心配がないから、就活でメンタルやられることも少ない。
私学NO1は早稲田政経?
NO2が慶応法?
>>824 関学なんて同志社にだいぶ離されてんだろカス
関東じゃ名前も知られてねーよw
>>824 キター
てかニッコマでも受かる試験なのに早慶で落ちてるやつってどんな気持ち?ねぇねぇどんな気持ち?
早稲田の赤スクとかどんな気持ちなんだろうね?
>>826 はい?会計士の話ですが、トンキン頭大丈夫か?
学歴の話は否定せんわ
だが、違う板でやれよw
>>827 キャリアは後から挽回できるが、18歳で決まる学歴は二度と挽回できない
そんな気持ち
>>828 ごめん。
慶応、早稲田、中央、東京、明治、一橋、京都、神戸、同志社、なんとか、関学だっけ?w
こいつら試験受からなかったからって学歴しか拠り所ないとかどんな人生送ってきたんだろうな
関学はイメージだけ。中途半端にシャレてる凡人が集まる大学。
関東でいう青学みたいなもん。まぁ立地で青学には全然及ばないがw
>>831 俺の知り合いに日大からスタンフォードに転学して挽回した奴いるよ。
またageか
こいつ早慶をやたら誇っててるが就職版も相当荒らしてたな
会計士試験に関係ないから消えろ
学歴談話大好きなネガキチ
>>833 しつこい低学歴乙
受かっても大手法人に入れないと定められてるお前よりはマシ
>>831 在学中に受かるかどうかは後から足せないね
赤スクはどんな気持ちなんだろうね?
ネガキチが嬉嬉として学歴談話してるな
自分は高卒なのに気にならないのかね
うわ…早慶早慶ニッコマーチの犯人はロンダ早稲田かよ。
言っとくけど学部生からしたら人科未満だからな、扱い。
age警報発令
ネガキチ警報発令
>>835 ニッコマ脳は作り話もへたなんだなwwwwwwwww
学歴で盛り上がるのも短答スレならではだな。
就活では学歴以上に年齢がものを言う。
25総計既卒無職より22ニッコマ4年の方が評価される
注意するほうも煽りはやめろってw
>>837 早稲田のおまえのが低学歴じゃんw
ネガキチっていつになったら試験受かるの?(爆笑)
ま、価値のない低学歴大学なんかに授業料を納めた馬鹿親を恨むんだな。
>>845 俺は一橋だよwwwwwwwwwwwwwwww
大体早慶の出来る人は学歴話を極端に嫌うぞ
会計の勉強を純粋にしてる高卒とよく話してるしw
学歴談話ってベテが一日どんぐりの背比べ予備校でしてるよなw
ネガキチ大警報発令
慶應、一橋w
ネガキチが頭に浮かんだ有名大学が直ぐに在学大学になるんだなw
>>842 本当だよ。六十歳くらいのおっさんだけど。今は日本に戻ってきて福岡でハンバーガー屋を趣味でやってる。
>>840 早稲田は華の学生生活目指して努力したから意識共有できてんだよ。
ワセアカって呼ばれてるけど、ロンダは蚊帳の外だよ。
低学歴は士業では活躍が許されていない。
このくらい誰でも知ってることだろ
学歴話って無駄だよね
>>853 お前法人で浮くぞw
バカ出来て、裸踊りするほうが評価高いからw
早慶の名前がでると必ず荒れるよな会計板って
>>847 一橋なのに短答も受からないの?
一橋の学生証うpよろしく
ネガキチってカラオケとか直ぐ断りそうだよねw
それで直ぐに学歴談話w
早慶の名を勝手に語る奴は間違いなく外野
会計の世界に大学名持ち込むとか外部だな
会計士慶応早稲田が多いけど、東大や中央明治にもやたら会う件
ん?ああ、神戸や関学は関西にはいると思うよ?
もう面倒だからこれでいいよ。
短答式は2回で、それぞれ500人合格で年間1000人
論文式は合格率33%で毎年1000人合格で、監査法人が700くらい採用
別にどこの大学だって良いじゃない
受かって入れればいいんだし
早慶って言うぞw
>>826 一昔前の会計士合格者の数が半端無いらしいぞ
つまり法人の偉いさんとかにけっこういる
総計って言うけどな
会計士試験より楽勝な大学受験で就活が左右されるのか。
>>862 低学歴は死ねよ。ニッコマーチ
関学神戸の歴史も知らないで煽んなカス
もう大学名、司法書士ってネガキチだから
大学名ってネガキチが煽ってるだけでしょw
以前は専門のURL貼ってたし
今度は大卒になったかw
>>871 どさくさにまぎれて司法書士disってんなや
>>872 あったあったw
若いのに既卒はうんたらとか書いてたな
>>870 神戸は学生も頭いいけど、関学は研究者がすごいだけだろ。
ネガキチは司法書士と大学名を勝手に名乗って直ぐに暴れます
学歴は学歴板でどうぞ
司法書士を煽るのと学歴を煽る奴はネガキチ
オラオラ一橋の学生証うpおせーぞwwwwww
学歴については先輩を大事にするだけでいいわ。
馬が合えばそいつがニッコマーチでも構わないけどな俺は。
だいたいサークル内ですらクズがいるから自分の大学出ってだけでは全然信用無い。
まだ会計士合格の中で仲間探すほうが有益
ネガキチネガキチっていうけど
大手監査法人にニッコマ、高卒が入れていないのは事実だろ?
マスターすら持ってないくせに学歴か。
またループw
>>883 ageさんは高卒でしょ?
なんでそんなこと知ってるのかな?
>>876 神大なんて京大コンプの根暗な学生ばかりじゃねえかよw
「俺は京大即応OPでA判定だった」とか休憩室でやたら強調してきたクズとかその典型だわw
>>883 たしかに
けど俺は中小監査法人でいいんだ
大学受験でサボってたツケは払うさ
流石に大卒要件は復活しようぜ…
高卒会計士とかありえねーよ
Oだったからあいつらの痛さはほとほと嫌だった。
補習所でたまに見るけど、合コンやらパチ云々の話ばかりで一般教養も無さそうだし
657:一般に公正妥当と認められた名無しさん age :2012/01/06(金) 20:21:59.68 ID:??? [623]
どれだけ頑張って短答合格して、論文合格して、自己分析して、ES作成して、SPI対策して、面接対策しても
「○○大学」という文言だけで落とされる場合もあるからな?
それが低学歴のもっとも辛いところ。
一般に言われる高学歴(上智以上)はこの心配がないから、就活でメンタルやられることも少ない。
このageが煽ってる件
>>887 ネガキチスレにうpしてあったぞw
一橋まで行ってネガキャンてw
>>883 親日に専門の人が採用されてるよ。イケメンだけど。
883:一般に公正妥当と認められた名無しさん age :2012/01/06(金) 20:39:44.26 ID:??? [858]
ネガキチネガキチっていうけど
大手監査法人にニッコマ、高卒が入れていないのは事実だろ?
889:一般に公正妥当と認められた名無しさん age :2012/01/06(金) 20:40:54.15 ID:??? [864]
>>883 たしかに
けど俺は中小監査法人でいいんだ
大学受験でサボってたツケは払うさ
直ぐ自演だなage
>>890 激しく同意
高卒は補習所のGDでもほとんど意見聞いてもらえてないらしいし
>>890 大企業もみんなそんな話ばっかだよ
お前がコミュ力ないだけ
ageキチはワセアカロンダベテ確定か。
ニッコマやマーチとか普通に合格したらコースも別なのになんで目の敵にしてるのかと思ってたわ
ageは高卒だよ
あからさまに自己嫌悪をニッコマに当り散らしてる
低学歴の既卒が、早慶生に笑われながら仕事もせず孤独に反論・・・
ば か み た い w
>>889 クソ自演wwwwww
早稲田ロンダとか言ってる奴は騙されてるぞ。
奴は高卒専門の真性クズニートだから。
司法書士を目指して失敗したネガキチ
就職スレも荒れてるしw
age厨の親が可哀想
>>910 おまえも荒らしだろ
司法書士司法書士うるせえんだよ基地害
資格板でやれやクズ
ageとネガキチは別人?
ネガキチはこんなに饒舌じゃないような希ガス
このネガキチ文章で直ぐ分かるんだよね
就職版でやたら会計士を貶めていた奴にそっくり
age厨ってなんでバレバレの自演するんだろう
なんか意図があるのか本当にキチガイなのか
>>913 そんなやりたいなら明日から司法書士やればいいだろks
人に当たるな!
学歴→司法書士→学歴→司法書士→学歴
殺伐・・・
みんな埋めにかかってんのかw
age厨はネガキチだよ
司法書士ネガキチはage
>>918 アホか
俺は会計士受験生じゃボケ
部外者はお前だろ
死ね
失せろキチガイ
OBに会計士の先輩何人もいるけど職場での学歴差別聞いた事なかったぞ。明治中央横国あたりとみんな仲良くしてる
騙りの高卒は死ねよ
学歴なんて自分から話したらただのバカ
age厨は就活板からの出先だろうな
>>899 でもさ、あいつらノリが高校からそのままっぽいんだよ
普通は天気とか会計士受験勉強とか当たり障りの無い話→場が和んできたら趣味→女・パチとか
順序ってもんがあるだろ。
あいつらは最初から女・パチ・女・パチだから嫌になる
まあ全員がそうではないんだろうけどさ
>>927 社会出たやつはそれなりにまるく()?なるんじゃない
煽りとかはやっぱ・・・
age厨の親泣いてんぞ
ageキチ大敗北
でもまた、ほとぼり冷めたら同じ学歴煽り始めんだよな。
高卒を差別するつもりはないけど、荒らすのだけは許せないわ。
ましてや学歴詐称とか。荒らすなら高卒として荒らせよ。
ネガキチネガキチっていうけど
大手監査法人にニッコマ、高卒が入れていないのは事実だろ?
Lの某ブロガー講師のタンメン人数予想は2200人だぞ
ソースは某ブロガー講師のブログ
根拠はわからんが、まぁ2200人付近であってるんじゃない?
>>930 俺以前運送会社でアルバイトしていたんだけど、そこの連中も女・パチ・女・パチ・たまにケンカの武勇伝(与太話)だったわ
学歴低いと自然とそうなるのかね
>>931 就職遅れた先輩が社会出てない時間だけ学歴に拘る人間になってしまうって言ってたよ。
>>930 お前とは価値観が合いそうだが、そういう人は学歴関係なくいるから仕方ねえなw
たしかに俺が人事なら最低でもマーチ(明治)以上からとるわ
お前らが人事でもそうするだろ?
ニッコマとか噛ませ犬乙って感じ
おいおい、ボーダー議論なのに学歴荒らしのせいでスレが一日ほどで埋まるとかw
>>943 もう黙れよwお前に学歴語る資格はねえよw
>>944 それがネガキチの巧みなところで、学歴ネタの切り出し方がうまいんだ、これがまた
昨日はまったりだったのにな
>>943 人事ならそうするわw自分より低い大学から取りたくねー
高卒がばれた途端に攻撃性が落ちたビビりageカス
>>943 ねぇねぇなんでage厨はネガキチ認定されてるのにまだageてるの?
わざとやってるの?
それとも本当ぬ頭おかしいの?
>>946 そういうテクニックだけはあるんだよなアイツw
>>948 自分で自分にレスしてしまうのはどうしてなんだぜ?
>>950 便乗してageに加勢してる俺だっているんだぜ
age開き直ったぞ
愉快犯だろ
どうせ相手にされないからあることないこと言いっぱなし
相手にするだけ無駄
やっぱネガ基地はすげーや!
★結婚相談所が認める学歴★
エリートネット
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html ※会員登録申請の前に、まずは会員資格をご確認ください
【男性会員資格】
A. 以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大 19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
★低学歴お断り
とりあえず今年は県庁受けるわ
学歴話はもうやめようよ。
不毛や。
低学歴でも大手法人関東事務所じゃなければ就職できてるから。
で、やっぱ73%なのかな?
もういいって。
東大一橋も早稲田慶応も中央明治も日大専修も関学神戸も高卒も!
みんな職場では和気あいあいと真面目にやって行こうね!
てかみんな仲良くしてくださいお願いします!
>>958 会計士受験生でそこに列挙されている以外の大学の人って見かけたことないな
強いて言うなら関西大学か
学歴話は、人盛り上がりあった後のスキを突くって感じだ
っで、暇つぶしにのっちゃうひとがちらほらって感じだな
だから学歴の話がでると、そこからしばらくは読み飛ばす
いや、このスレが1日で1000行くのはどう考えても金融庁のおかげ。
スレへの影響力
金融庁>>>>>>>>ネガキチ
害悪度も
金融庁>>>>>>>>ネガキチ
>>961 適正な監査をする会計士は良い会計士だ
事件を起こす会計士はよく訓練された会計士だ
本当に会計士業は地獄だぜ
学歴の話なんて不毛だなーと思ったけど
考えたら短答ボーダー論議も同じくらい不毛だたね
>>965 三田会以外は恐れるな。by慶応(意味深)
仕事なんて
気の会う人とは長く親しく
気の会わない人でも、なんとかやってく
これぐらいの精神でいいんじゃねえの
やなやつは、後者にくくっときゃいいじゃん
補習所にて
. ∧_∧
(´・ω・) ← Fラン
/ \
__| | | |_
||\ \
||\\ \
|| \\ \. ∧_∧
. \\ \ ( ) 何しにこの業界きたの?
. \\ \ / ヽ
. \\ / | | .|
. \∧_∧ (⌒\|___/ /
( )そんな大学あった?w ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) (あんまり話すと調子に乗るから俺は無言っと…)
| ヽ \ / ヽ、
| |ヽ、二⌒) / | | |
阪市入ってない・・・そりゃ東慶様には及ばないが法政とか学習院とかに負けてんの。。。え。。。
>>938 そういうところのおっちゃん、にいちゃんは別に良いんだけどな。
専門純粋培養で試験合格有頂天高卒が痛いだけだから。
Oの高卒コースという狭いコミュニティで神だったのは分かるから
一般社会では普通にふるまえってこと。
追伸:70ボーダー支持さん、息してますか?
いっぺんこのスレでオフ会やらない?
かまわんぞ
>>978 クソビッチに存在説明することすら毎回骨を折っています。
69 0%
70 5%
71 50%
72 75%
73 90%
74 96%
75 100%
競馬じゃないが、70と74は除外するなとの声が聞こえる
どーせ、って言いたくないけど
どーせ関東なんだろ?
いいなー
阪市って大した大学じゃないと思うが。
関西はよくしらんが、京大阪大に手が出なかったカスの集まりだろどうせ
>>982 LECスレでオフ会詐欺事件があったばかりなのにか?
なんだかんだで面白かったなこのスレww
>>989 旧三商大の流れをくむ偏差値の割にはお得な名門大学
一橋・神戸と対抗ゼミとかやってるよ
官官道立に順位っぽいのがあるのが驚きだった
マーチみたいに横一列だと思ってたけど。
同志社が良いみたいね
俺は明治だけど毎度スポーツの話題で女が絡んで困ってます。
全員がラガーマンじゃねえよ。
もううちの大学の名は出さないでくれwwwうちの大学は数少ない自分の立ち位置を分かっている優秀な大学なのです。
1000ならネガキチ死亡
>>993 ニッコマーチ閑閑同率に序列などないよw
全部馬鹿
はい、おしまい
>>992 公立大なのな
まあ早慶よりは全然下だろ
1000なら、逆立ちで鼻からスパゲティ!
1000なら合コン
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛