【2011】公認会計士試験 論文式 18【ボーダー審議】
1 :
846:
私が言いたいのは、会計士受験生は企業に嫌われてるということだ。
ほとんどの人間は就職活動で第一志望の企業には入ることができない。
第二希望、第三希望と妥協していきそれでも日々がんばっている。
それに対し、会計士浪人は、会計士試験に合格しないと嫌だと言い、
親のすねをかじりながら、毎日さほど努力もしていない。
まるで駄々っ子のようだ。
私は無職の会計士浪人の事を気の毒に思う。
25過ぎても受からず苦しんでいる姿をみてかわいそうに思う。
しかし実際は単なるわがままな連中だと思っている。
会計士試験に落ちたということは、適性がないという何よりの証拠なのに
どうしてそれを認めないのだ。はやく諦めてハローワークへ行き、一人で生活をするべきだ。
会計士を志すのなら社会にも関心があるのだろう。だったら自分の社会におけるコストを考えてほしい。
新スレ立つと必ずネガキチに先に書き込みされる件
ニートだからね
>>1乙です。
さて発表まであと一カ月と一週間か。
まだまだ先だな。
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/04(火) 22:52:18.74 ID:DmSMTFG/
age
いつのまにか冬になってるんだが
統計によると、ボーダー52で1600〜1700人合格、53だと1300〜1400、52.5で1500程度になる。
てことでボーダー本命は52、サプライズで52.5が現実的な予想だろうな。
>>1乙
前スレ
>>998 うちのは最短何時間はあるけど規定回数みたいなのはないな〜
強いて言うなら最短12時間クリアで現在12時間経過で後、坂道バック交差点車線変更踏切等々が残ってるぜ…
前スレ
>>999-1000 できないのw教官のいうミラー合図黙視寄せができない、体が我先に寄せてしまうw教官も困り果ててる…
久々に来たら過疎ってんな
最近暇でテレビばっかみてんだけど韓国がはやってんの?
受験生だから流行にうとくなってしまったな。
韓国男性だと日本の女とやりまくりって凄い時代だな。
8の予想って志穂込み?
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/04(火) 23:25:49.77 ID:1z+gjSDE
ぼーだーなんておもいきって58ぐらいでちょうどいいんだよ
>>11 確か志保考慮されてるはず
【2009年のデータからの推測】
52.0:1673人、52.5:1521人、53.0:1375人、54.0:1105人
【2008年のデータからの推測】
52.0:1663人、52.5:1509人、53.0:1362人、54.0:1089人
【2007年のデータからの推測】
52.0:1836人、52.5:1719人、53.0:1606人、54.0:1387人
2007に数値のズレがあるのは、短答合格者が多かったせいだったかな。
確か、2010年度のデータから推測してもほぼ0809と同じ。
しほ考慮=除外かな
これだと、52でもしほ抜きで1700切りそう
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/04(火) 23:39:31.30 ID:1z+gjSDE
未就職者ってまだ1000人ぐらい残ってるよね?
早慶新卒だったら余裕で幹部候補採用される松屋、吉野屋とかの飲食
なんて見向きもしないのに既卒になった途端、会計士合格しても内定
は困難、なんとか入れても経理職という専門職で出世は望めない、、、
まじ狂ってるわこの国w
トーイックのスコアって600くらいでも履歴書に書ける?
自分で考えろや
法科大学院出て新司法試験2回不合格して撤退したのに
大手メーカーの新卒での内定貰った人いるよ
これは事実です
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) おまいらの頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
25過ぎて就職だ転職だ言ってる奴の殆どが単なる逃げだからね
たとえボロボロになって一生惨めな思いしながらでも続ける以外選択肢は無い
もはや人生の後始末だよw 当然いい金もいい女も手に入らない
なにそのきもいメ欄
得点比率計算してやるから採点さらせ
租税 20 35
管理 25 10
財務 35 30 30
企業 20 25
経営 5個 35
>>26 租税 18 38 計56
管理 27 23 計50
財務 37 35 38 計110
企業 23 26 計49
経営 27 28 計55
総合53.33
ゆ、が余裕で合格だと…?
ゆはギリギリ合格。
>>25 全答B
ヨロシクです
監査 28 17
租税 28 18
会計1 26 12
会計2 38 45 28
企業 25 20
経営 20 20
>>31 監査 29 21 計50
租税 23 25 計48
管理 27 24 計51
財務 39 44 36 計119
企業 27 23 計50
経営 26 24 計50
総合 52.5
ていうかお前ら財務第三問よすぎ
>>33 たぶん成績いい少数の同じ人が書いてるだけだからキニスンナ
クローズアップ現代でエグい事聞いた。いまやパート弁護士という
存在がいて時給800円で雇われてるそうだ。そのうちパート会計士
も現れるだろう。
監査 35 27
租税 29 30
管理 33 29
財務 45 50 39
企業 33 33
経営 30 30
総合 53
こんなもんだろwwwwwwwww
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/06(木) 15:31:09.17 ID:VNh9lPJM
合格者のアンケートとか見ると合格するまでに勉強を始めてから平均5〜6ねんぐらいかかってる
らしいんだけど、なんで2ちゃんねるでは5年かかったら長くかかりすぎみたいなこと言われるの?
なんか2ちゃんねるの書き込みを見てると多くの人が2年ぐらいで合格してるような印象を受ける
今の試験制度で5年はねーよ。
せいぜい3年。3年でもベテ扱いが現状。
39 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/06(木) 15:55:23.48 ID:VNh9lPJM
自分の周りは3〜5年がボリュームゾーン。
短答で手こずるか論文で手こずるかは人それぞれ。
一発で受かるやつはタイミング入れて1年半〜2年。
それぞれいるんじゃね?
合格するまでの期間より重要なのは年齢だろ。
5年かかっても大学1年から初めてたなら23だから余裕で内定取れる。
俺は1年半で受かったけど26だから死を覚悟してるわ…orz
42 :
40:2011/10/06(木) 16:59:36.23 ID:???
>>41 同じく一年半でたぶん合格だけど、28だよ!
受かったとか過去形にしてたわ(笑
受かる予定です。
>>42 でも職歴あるんでしょ?
44 :
40:2011/10/06(木) 18:39:50.86 ID:???
と思うでしょ?ないんだよねー派遣しかw
オワコン\(^o^)/
受かってるか不安すぎて何も手につかないってやついる?
合格基準52でFA?
ボーダーは52が本命、でも最低ラインの1500まで一気に減らすなら52.5が可能性としてある。
資格ビジネスの蟻地獄にはまった無職はもうロクな人生にはならないよ
そもそも馬鹿には合格させないようにカリキュラムできてるし、職歴無しに就職できない世の中になっている
>>44 wwwww
無い内定になったら一緒に新小岩駅にでも行くか
NNTぐらいで新小岩駅なんて正気か?
不合格ならわからんでもないけど
不合格なら、来年受験すれば済むだけだけど
合格してNNTなら、もうどうしようもないぞ
ギアチェンジできない…
今年1500人だったら、去年より就活楽なんじゃないの
学生は一般企業考えてるのも多いだろうし、
豊島は一般事業会社やら会計事務所でも仕方ないかって意識 ←実際、発表後の短期決戦だとスペックでバッサリ
過年度NNTなんてもうカスみたいなのしか残ってない(学生合格を除く)
11合格の半分以上は監査法人に就職出来る計算
学生なら就活有利なんだから監査法人選ぶんじゃねーの?
初任給400万で出世も出来ないなら普通の企業の方がいいでしょ
上位大学の学生ならね
世の中も不況なんだけどな
>>39 アンケートってなんなの?
>>45 同じく。可能性五分五分だから勉強もできん。おまいさん出来は?
合格者の平均が得点比率55?
そう考えるとけっこうきついな
559 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/06(木) 23:56:16.28 ID:???
ttp://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/qa/01.htm 平成19年 試験申込者数16,041人 採用数825人
平成20年 試験申込者数15,459人 採用数1,045人
平成21年 試験申込者数15,256人 採用数1,139人
平成22年 試験申込者数16,833人 採用数905人
平成23年 試験申込者数20,022人 採用数740人
実際の受験者数は分からないけど凄い事になっとるね
567 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 00:05:41.76 ID:???
>>559 会計士試験より遥かに難関じゃんw
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/07(金) 02:04:11.73 ID:qbRNBtpO
>>53 まぁ、一般事業会社でも会計事務所でも実務要件満たして公認会計士になれるんだったら
いいんじゃねーの
満たせないところだと、そこの会社や事務所にいっても全く意味ないけどな
それにしても、なんで発表後だとスペックでばっさりなんだ?
>>60 時間ないからスペックでバッサリだと思い込んでるんじゃないの?
>>60 発表前なら受かることが確実に期待できる実力がありそうなベテも
採用人数のブレを防ぐためにそれなりに採るが、
発表後ならみんな受かってるわけだから露骨に年齢順で採るって発想じゃん?
そんなに単純にはいかんと思うけどね。
30以上じゃなければ、能力あれば大丈夫とリクルーターは言ってたよ。
30以上は職歴と、特別な何かがない限りは無理らしい。
俺オワタ
>>62 むしろ発表前だと大量の応募者が来るから
効率化のために書類の時点で年齢で切ると思うんだが。
まあどっちみち俺は面接苦手だからほぼ諦めてるが
たぶんまだ合格後の方が望みある。
書類で足切りされないレベルの学歴は必須だろうけど。
>>64 たしかに。なにせ去年までは5千人の大群が同じ4つの会社をみんなで受けるって
ある種異様な光景だったわけだもんな。
結構な大手企業でも5千人応募があるところってそうはないし、そりゃ七割ES切りみたいな事務的な切り方されるわな。
なんにせよ今年は落ち着いた採用になりそうだな。
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/07(金) 12:12:03.22 ID:Q3kpeJln
ここで言われてるほど年齢だけで切られるわけじゃないと思うんだよな。
もちろん大事な要素の一つではあるだろうけど、若けりゃいいってもんでもない。
中の人間に言わせれば年齢がある程度いってる人の方が落ちついていたりでクライアントからの受けもよかったりするし
20代後半の人はそこまで悲観することないよ。
むしろ自分で自分をネガティブにとらえ過ぎてそれが負のオーラになって面接で不利になることを恐れた方がいい。
多少ハッタリだろうが自信を持つくらいの人の方が面接はうまくいく。
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/07(金) 12:19:29.98 ID:kCUzYGny
安井智幸は真性のクズ野郎。
写真を撮っただけで、告白してふられた大学の先輩の写真を、
高校の同級生たちに『俺はこの女と付き合ってるんだ!』
と見せびらかしまくってた。
高校の時のこいつのうわさは、
『目が合うと、惚れてると思われる男』
大学時代までに、20人ぐらいにふられて、
ただ笑い者になってただけのクズ野郎。安井智幸。
馬鹿にしても馬鹿にしきれず、
気持ち悪がっても気持ち悪がり切れない。
日本一テニスがヘタな男と形容しても形容しきれない。
それが安井智幸、真性のクズ野郎。
>>67 法人にしてみれば、いろんなクライアントに対応するためにいろんなひとが欲しいってのが本音だろうな。
男も、女も、若手も、苦労人も、あるいは変わった職歴や理系出身者とかも。
結果としてボリュームゾーンの文系学部卒1〜3位の人があぶれるケースが多く、
「在学合格じゃなきゃダメだ」みたいなことがいわれるようになったのかな?
というか全部受けられるのかな?
日程的にかなり詰まりそう。
1日に2社3社とかまわるかもしれないけど、うまく調整すれば完全にバッティングってことはないんじゃない?
向こうだって減ったとはいえ東京なら千人前後面接するんだから、数日がかりでしょ。
新卒就活だと無数に会社あるけど、こと監査業界の場合そんな回るとこないよな
面接っていつくらいになるの?
14が合格発表として、一週間後に説明会、さらに一週間後に面接開始って感じかな?
>>69 法人側の本音はまさにそんな感じだと思うよ。
もちろん多数派は学部卒業して一、二年だったの若い人が多いだろうけど、それが全てではない。
自分がどのゾーンに属していて、その中で相対的に優れているかどうかの競争だと考えた方がいいね。
>>73 発表週には説明会を行うものとの認識でいるけど、どうなることやら。
協会の公表した資料によると法人に内定を12月になってから出すように指導(協力要請?)してるみたいだし。
>>74 そうなんだ?
もしそうなら補修所の開始も例年より遅れそうだな
そういや補修所もあるのか。
仮に内定もらえても旅行行く時間は無さそうだな…
>>76 俺もそれを危惧している
12月の補修女の頻度が分からんが一週間くらい旅行行きたいわ
むしろ今旅行行けよ
就活のネタ作りにもなるかもしれんし
RRこそが真のネガ基地ゲートキーパー。
ありとあらゆるところで、金融庁/島崎や予備校/税ベテの仕業とまくし立てる。
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。
むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、
高い給与も出さなくて良いわけですから。
2級または1級合格してれば十分だということです。
なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか?
そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。
これって受験生に非常に多い誤解なんですよね。
まあ一度当社へお越しください。話を聞きましょう。
会計業界に詳しいのがRRネガキチな
RRもやることなくなって、ネガキャン拾って貼り出したんだろうな。
合格しておいてなんか哀れすぎるわ
>>77 一週間なら社会人になってからでもいくらでも行けるからいいじゃん。
俺は1ヶ月単位で旅行がしたい…
補習所は内定を取れるか否かでスケジュールが変わってくる
ANTなら12月〜1月は週2〜3で一日中入るが、NNTは夜と週末のみ
一般事業会社組は土曜日のみ
考査とかはおいといて、手間かかるの最初の一年だけだよ
二年目三年目はほとんど補修所いかなくてよくなる
今年はトーマツも2月入所になるのか?
というかこれから監査法人入ってもほんとに喜んでいいのか。。
待遇、その他もろもろ考えると本当に正解か分からない
待遇で言ったら上場経理の方がおいしいと思うよ
将来やりたいことに監査法人入所が必要な奴だけ監査法人にいけばよい
マッタリが好きな人は大手監査法人は向かないだろうね
大手が一番まったりじゃないの?
そんな時代はもうとっくに終わってます
大手だからまったりとか、まだこんな情弱がいるのがびっくりするわw
補修所通えるんだから充分マッタリだろ
95 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 01:00:29.64 ID:MfxhHtC/
>>63 特別ななにかってなんだろうな?
TOEICで900点とか本試験の順位が二桁とか米国公認会計士の試験
に受かったとか、そういうのだろうか?
結局それもただのスペックじゃね
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 01:13:36.05 ID:MfxhHtC/
>>96 というか、特別って言葉自体がすごいあいまいじゃね
みんな特別な何かを持ってるともいえる
補修所通えて、数年後リストラでそりゃまったりだよなw
無職で時間たっぷり。
100 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 01:14:24.28 ID:MfxhHtC/
大手が600人辞めたりしてるくらいだから
中小なんて火の車なんじゃない
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 01:23:23.69 ID:MfxhHtC/
>>101 来年もリストラが加速すんのかな?
08合格者が大量にやめてくれれば就活もだいぶ楽になるかもね
今年も発表日にみんな説明会予約のためにF5連打すんの_
大手は厳しい出世競争に破れると40、遅くても50までには法人を去らないといけない
だからマッタリとは言えんのよ
中小は法人によって環境がかなり異なるから先輩から情報をしっかり集めること
実は俺高校中退なんだけど それ隠してもバレるかなあ
大学は出てんだけどさ
106 :
63 :2011/10/08(土) 02:11:11.58 ID:???
>>95 自分が聞いた時はそこは具体的に聞けなかったけど、そんなことじゃなく、本当の抽象的なもんだと解釈したわ。だから俺オワタと思ったわけ。
TOEICなんて930の期限残ってるし、本試験はわかんないけど、模試では二桁の全半も取ったし、本試験もできたけど、多分そんなことじゃないと思った。
具体的じゃなくてごめん。
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 02:22:53.63 ID:MfxhHtC/
>>106 なんだ
お前ネガキチかよ
マジレスして損した
>>105 隠すなよ
大学出てるならそこは大丈夫だろうよ
ヤンキーだった過去は全力で隠すけど
DQNオーラって消えないらしいけど向こうも人生経験無さそうだから見抜けないと思ってる
あと一ヶ月かあ…そろそろ試験についての懇談会が行われるはずだが
>>105 まさか俺と同じ境遇の奴がいるとは思わなんだ…
俺の周りはみんな高校中退隠せって言ってくるんだが
それって普通に経歴詐称じゃねーか。いくら就活が嘘つき合戦の茶番とはいえ
超えちゃ行けないラインってもんがあるだろーが。
俺は正々堂々やって無い内定になるよ
>>110 いつのまにか草食系の大学生の試験みたいになってるけど
元々は変わった人生歩んできた奴のための試験だったからね
若手会計士にはチンコも勃たないようなおとなしい奴ばっかで理解は得られにくいだろうけど
ある程度の上の世代には話せば解ってくれる人もいると思うよ
なぜこういう人生を選んだかを説明でえきればさ
自分の選んだ道、後悔なんかせずに堂々と歩めば格好いいもんだ
112 :
63 :2011/10/08(土) 03:58:36.64 ID:???
>>107 俺が思ったのは同期を引っ張るリーダーシップとか、人を巻き込める力とかそういうのと思ったわけ。
でも俺にはそんなん無いと思っただけ。中心にいる人物では無いからさ。
なんか気に障ったならすまん。お互い合格して内定あればいいな。
お互い合格して、なんて思う余裕ないわ
正直、自分が最下位合格だったら一番いいと思ってる
生まれたのが間違いだった奴もいるんだよ。
みんな意味があって生まれた奴ばかりじゃない。
ずっと集団横並びで生きてきたのに、
無職受験生になるような人は明らかに子育ての失敗。
受け入れて覚悟決めようぜ。
>>110 俺は東大中退だよ。
マジでね。
高校中退でも大学ちゃんと行ってるんだから
全く問題ないと思う。
高校も大学も中退な漏れはどうしたらいいですか?
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 14:46:19.06 ID:J6NdYGWC
>>112 リーダーシップとか人を巻き込める力とかそんなもん面接でわかるわけねーだろw
面接なんかでそこまで見抜けるわけない
それに、面接では大多数がサークルやゼミのリーダーとか言ってるぞ
TOEIC930とか模試でふたけたとかうそくせーんだよ
抽象的なもので終わったと思うとか馬鹿だろお前
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 14:54:25.87 ID:J6NdYGWC
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ 会計士試験に合格?別に頼んでないよ?
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \:
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: プルプルプル
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \:
. ヽ } \ :| (__人__) |:
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/:
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
誰か会計学の各大問の平均点予想してくれ。
ボーダーじゃなくて平均点を。
もうすぐ発表なんだからもういいんしゃない?
まだ一ヶ月以上あるし!
っていってもみんなのできがわからない以上無意味だよな。
若干醒めてきたな
就活めんどくせえしもうどうにでもなれって感じ
一カ月後は違う心境だろうけどw
なんでスレ欄が全部埋まるまで一人で連投しないと気がすまないの?
お手数掛けました。スレ立ての代行有り難う御座いました。
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
>>119 グループディスカッションでわかんじゃね?
我こそはとかいう感じじゃなく、自然と中心になってる奴とか見たことない?
63の言ってんのはそんな奴じゃねーの。ゼミリーダーとかそんなんどーでもいいべ。
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
会計学第四問は大原だと三割だけど、みんなそんなできてないもんなのか?
三割だと20点くらいしかとれてないわけだが、ブロガーはだいたい40〜50くらいありそうなんだが。
第四問は大原生には難しかったと思うけど。
他の理論は採点が厳しいとかを想定した目標値になってないから、ガチで大原は厳しかったんだろうなw
俺は今年はタックレックだったから、大原で対応できなかったかどうかはわからん
逆に大原生は経営理論が6問くらい取れて、TACは3、4問だからまぁどっちもどっちだな。
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがネガキチ
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのが糖質RR
完全にRR=ネガキチってバレてるのにまだ続ける理由は???
バレてないとでも思ってるのか?
金融庁や予備校のゲートキーパーとかいう発想はお前しかしてない
いつまで粘着を続ける気だ??いつまで働かないつもりだ???
>>134 友人で大原のプレも公開模試も財務50番代だった奴がいるんだが
彼は大原しかやってなかったから全く第四問が出来てない
彼の話では他の大原生も壊滅レベルらしいよ
大原ができないのは何?
ポイント引当金、退職給付か?
他はやったやってないはあまり関係無い問題のような気がしたが。
ヘッジ、当期純利益は伝統論だし、リースは大原もそれなりにやってるはずだが。
俺は大原だけどだいたいできた気するんだけどな
まあ大原生って論証暗記しかやらないから応用できない奴はあぼんなのかな
大原でA判定、TACでB判定の俺だが財務の理論(第四問)全然できた気がしないぜ。
計算はそこそこできたからたぶん大丈夫だと思ってるけど、これで落ちるとしたら
財務のやらかしか監査の本試験採点だと思う。
ともかく理論外した気しかしなくて怖くて予備校の模範解答なんぞみられん。
TACの模試も全然できなかったけど、順位はそう悪くなかった。
だから手応え悪くても受かってると思いたい。つか受かっててくれ。
模試なんて全然あてにならん
>>142 模試でそんなにできる人は本番計算どんくらいできたの?
参考までに具体的に教えてくれたら嬉しいんだけど。
>>146 別に模試も計算出来てたわけではないんだけどな。平均が低いから相対的に評価が高くなるだけで。
あと模試は理論で異常に引っ張ったからよかっただけ。
本試験の計算は租税は7割くらい、経営は8割近く。
でも財務の第三問は5個、第五問はよくわからん、管理は1-1が死亡だし。
財務と管理が怖すぎるわけだが。あとは監査で足切り食らうかも試練。
>>147 ありがとう。平均が低いけど評価高いのは相対的に見て計算もできてんじゃない?
でも模試がAでも本試験は前スレで晒されてたのと同じくらいか。
書き込んでんのみんな模試A、Bなんだろな。
>>148 前スレで計算晒してた奴は多分全員受かってるレベル。こんなとこで晒すのは自信あるからだろ。
>>147 管理1-1計算は大半死んでるだろ。
出来た人は逆に1-2が死んでる可能性が高い。
大問で偏差値出すから、結局片方できてたら得点比率は最低守れるんじゃないか?
財務第三問と理論の関係もそうだ。
租税、経営のようなトレードオフの無い科目でそれだけとれてれば安全だろう。
特に財務第三問は得点比率が他科目の60%だから、他一科目が爆発してれば十分相殺できる。
管理はやや悪問に感じた。
複数基準配布の理論同じようなことかいたし、予備校もそうかいてたりするけど
どうしてもあってるとは思えないわ
計算さらした俺はTAC模試Cだが
2ちゃんの書き込みをなんでもかんでも信じるのもバカだが、
晒してる奴は出来る奴だとか学歴やTOEICのスコアが高過ぎて嘘臭いとか
自分の信じたいものしか頑なに信じようとしないのもバカみたいだな。
あ、ちなみにネガってる人は後者のタイプだから
勘違いしたり我田引水的な乗っかり方しないでね。
http://zoome.jp/utaro/diary/3/ この動画は
前半、司法試験合格者で即独した弁護士
後半、司法試験不合格で撤退して就活中の法務博士
のドキュメンタリーになってる
やっぱ合格して即独した人は金稼げなくても
地位が高いから扱いが、かなり違う
やはり、求人の数では
新司法試験合格者>>>>>>>三振法務博士>>会計士試験合格者=会計士短答落ち
が現実に成立している
更に言えば、司法のほうが美女の数も明らかに多い
最近バイトしかしてねえ。
計算晒した俺はB,Bだわ。さすがにEの奴らはおらんだろ
そもそもある程度自信が無いと
模範回答見る→答え合わせ→2ちゃんに書き込み
まで至らないと思うけどな。もちろん例外はいるだろうけど
俺はTがBで管理で名前載ったけど、怖くて模範回答見れない
159 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/09(日) 11:59:32.25 ID:M3rXOx48
そら明らかに駄目な奴は晒さん
ボーダー近辺の連中や出来た奴が晒すと思われ
答え合わせ自体が好きな人種が一定数いるんだよ
怖くて答え見れない人の方が多いとは思う
162 :
157:2011/10/09(日) 12:21:53.74 ID:???
>>161 120点くらいだったよーな。模試では経営がいつもAだったが、本試験では計算6〜7割しかなかった。
163 :
152:2011/10/09(日) 12:45:34.32 ID:???
130くらいだったかな
それでこれ
>>26 ただ採点は感覚
俺の周りも自己採点してるのはA、B判定くらいまでだわ。
T模試管理二桁だったけど本試験では
足ひっぱる科目になってしまった
司法試験の就職難がYahooトップニュースになっててワロタ
即独できるだけ恵まれてる
即独は、いわゆる下克上みたいなもの
既存の弁護士と競争できる舞台は用意されてるわけだからな
会計士の場合は就職しないと、資格すらとれないから、より深刻
会計士合格者はキンタマ潰されて、去勢された犬みたいなもん
ばかだな、司法試験で即独立できてもなんらかわらないよ。
仮に、会計士合格と同時に資格を貰えるとして、誰がそんなヒヨッコの得意先になろうと思うんだよ
単価を大幅に下げる、ネットで営業する、近所の商店や符号さん屋に挨拶と名刺配る
経験はあると誤魔化す、ただでも引き受ける
今思いつく限り最低限こんくらいする予定
税理士としての独立ね
符号さん屋→不動産屋
の間違いね
すっかり下の世代を育てる意欲が皆無な国になっちまった
そのくせ韓国人には甘い
本当にもうダメかもしれん
団塊脳が日本を破壊する
中国人にも大甘だけどな
言っておくが、もう、会計士合格資格付与されても、税理士資格付与してくれないよ。
まだ税理士法改正案が国会にすら提出されてないのにか?
税理士会だってせいぜい5万人程度の組織、世界的な常識を変えるほどのパワーはない
そんなこと心配するくらいならTPPの心配するほうがまだ現実味がある
法律の問題じゃない。今は簡単には税理士登録できない。
いや、今でも会計士合格しても、何も資格ないけどな
会計士補や行書の資格すらない
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがネガキチ
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのが糖質RR
完全にRR=ネガキチってバレてるのにまだ続ける理由は???
バレてないとでも思ってるのか?
金融庁や予備校のゲートキーパーとかいう発想はお前しかしてない
いつまで粘着を続ける気だ??いつまで働かないつもりだ???
>>179 dクス。
その成績なら53といわず、もっと余裕で受かってると思うけど。
この通りなら大丈夫だとは思う
しかし去年財務理論が予想に反してボロボロだったのがあり(偏差値40付近)
今年も怯えているんだ
怯えてるあと一つの科目、監査はどうだったの?
包括関係書けた?リスク3つ書けた?
>>134 ブロガーは確かに出来ているな。
ただ、どのブロガーも大体一科目は失敗してる。
コラッタの経営しかり、ダグラスの統計しかり。
まあ、もうすべて消してしまったが、たかしは
さすが2桁順位だけあって、余裕っぽい。
個人的に、ダグラスとかコラッタと比較して
同じくらいならなんとか受かっているんじゃないか?
NNTの最も多い選択肢はどれ?
1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。
2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。
3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
ダグラスの統計は失敗とはいえないような。52ありそうだし。
コラッタの経営も50はあると思うけど
前スレで計算110点くらいで晒してた俺は模試EEだったからみんな意外と点数きてるかもしれんよ
前スレで得点140だったけど、
大原ではB、tacではDでした。
ちなみに答練や模試では租税経営が毎回足切りか足切りぎりぎりでしたが、本番では計算8割ぐらいとれてたので、模試の成績は関係ないかと。
191 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/10(月) 08:10:47.38 ID:pBTKZE+Z
あのさ、模試の成績ってどの程度あてになると思う?
内定もらえんヤツは会計士としての適正性が無いと法人上層部が判断したってこと
来年受けてもまた不適正意見表明されることが想定される
やっぱりリア充が本当の勝ち組なんだよね
街中見てごらんよ
かわいい彼女を引き連れて歩いてる同世代の人たちをさ
彼らの多くはいいところに勤めてるわけでもないし高収入を目指せる職種でもない
でもそんなことどうでもいいんだよね
日々のちょっとした会話、旅行、セックスでもう十分なのさ
うちらは結局は言葉に騙されたんだよ
プロフェッショナル、独立、キャリア、エリート、資本主義の番人…
実体のないものを追いかけ、人生における多くの実質を失ってしまった俺たち
まじ馬鹿みたいだよね
模試で租税、経営できず、本試験でできてる奴は受かりそうだな。
ブロガーは掃除で計算は微妙だよね。
ダグラスは普段統計は60オーバーだったのに
失敗して50くらいになってるから、
失敗と言えると思う。これがなければ合格確実だったんだろうね。
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/10(月) 13:33:44.18 ID:wclNnsPj
ネガキチってなにもの?
朝から晩までいろんなスレでレスしてるなんて学生か
はたらいてないかなのか
そのパワーをなんではたらくことにむけないんだろ?
こんなのが社会に出てきたら周りが迷惑するだろ。
むしろこいつのレスが減ったりなくなることは
基地外が世に放たれたという危険な事態の発生を意味する。
なので俺は見るたびに安心する
>>198 このスレでネガってでしか、自分の存在意義がない。
現実じゃ誰も相手してくれないが、ネガれば誰かが反応してくれる。
このスレ見てる人全員が既卒職歴無しの前提で書き込みするところから、自分だけがこんな境遇ではないと信じたいがためにネガる。
文章から心理を推理すれば他にもたくさんあるが割愛する。
ネガキチはNGワード等でスルーするのが一番効果的。
>>191 不安なのは俺も。模試できて、本番できなかったパターン?
できなかったって、具体的に何ができなかったんだ?
>>204 監査と財務。
どっちも模試でA判定だったんだぜorz
今年初論文組だけど
模試はあんまり関係ないような感想を持った
相関があるのは計算くらいかね
時間配分でミスった俺は悲惨
修正テープ切れた俺はもっと悲惨
理論とかブラックボックス過ぎて怖いな
>>208 電卓とペンと修正テープは予備必須だろjk・・・
俺は企業法で修正テープあと1,2cmのとこまでいったがなんとかたえた
あれはまじで焦った
俺去年予備の修正テープまでぶっこわれたよ。
かなり小さいサイズのやつは壊れやすいのか不良品なのかしらんが、簡単に壊れる。
模試や答練が関係ないのは去年からだよな
いまだに模試ができたのに〜なんてレスがあることに驚く
どんだけバカなんだよ
もう採点終わったかな?
>>211 予備の修正テープ、予備のボールペン、凡ミス防止のためのマーカー
と完全装備で行った俺は明治の机の小ささに驚愕した
>>218 俺は60×40と事前に把握していた。
模試も普段も60×40のライン内で解く練習をした。
が、無駄だった。実際にあのサイズだとやりにくくてしょうがないな。
普段から修正テープ3本(6mm2本・5mm1本)装備の俺は
試験2日目の昼休みに5mmを盗まれたww
言ってくれれば6mmのテープを貸したのに・・・
聞きたいんだけどさ
カンニングできる状況だったらする?
感触が合否の境目くらいで去年の財務みたいな問題を想定して
>>222 噂の域を出ない話だけど、願書の持ち込み出願が廃止になったのはカンニングが横行したからって予備校かどこかで聞いたことがある。
受け付け順に座席が決まるから、仲間同士で周りを固めることができたからとか。
あくまで噂だけどね。
ちっこい机なんかで受験してる場所あるのか。
不公平じゃんw
去年エアコンぶっこわれたり苦情おおかったからピン大に変更されたんじゃないの?
どうでもいいけどさ、試験中に地震なかった?関東
租税開始直後に地震あったな
監査免除で試験一発目だから緊張で頭回ってんのかと思ったぜ
結構揺れて試験官はざわついてるのに受験生は全く動じずに問題解いてるのにワロタ
でも地震で動揺して租税失敗したやつはおらんだろ
地震確かにあったなw開始すぐだったし結構焦ったわ。
全答一回目でも地震あったからすぐ切りかえられたけど、でかかったら試験どうなったんだろう?ってちょっと思うw
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
やっぱりあったよな地震
揺れ感じて周り見たら、みんな必死に問題といてたから気のせいかと思ったよ
理論で考えこんでいたのが助かった…多分計算中ならキョドってタイムロスとミスしてたと思う
今回租税簡単すぎて地震とか関係ねーべ
俺は28歳ベテだがまだまだ頑張りたい
記憶力もコミュ力もメンタルも悪くなった自覚ある
毎日同じ生活で苦しいけどみんな同じだろうな
就活できても、若い子たちとうまくやっていけるか心配
仕事上でも年齢相応の対応とかできるか心配、若いからとか一年目だからとか通用しそうにない年齢だし
歳だけ食って人間的には大して進歩してない、だが勉強するしかないし、もうできるだけ早く受験生活から抜け出したい
その一心さ
明治だったけど地震なんて全然気にならなかったけど。多少揺れはあった
けど。
239 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/12(水) 13:02:53.56 ID:PrVzvFXq
238
逆接の多い文だな
>>236 地震簡単すぎて租税とか関係ない
に見えた。確かに今年の関東人は地震慣れしてたからな
241 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/12(水) 23:48:10.35 ID:6JnH9f5a
合格者何人ぐらいになると思う?
糞尿庁さんはどうするつもりなのかしら?
1500〜1600でしょ
一般事業会社も入れると未就職は500人程度
去年よりずいぶん改善
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数600名(実績)
公認会計士になれない合格者1300名(実績)
2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数500名(予定)
公認会計士になれない合格者1200名(予定)
1000人以上は発生かなんかもー感覚狂ってくるな
245 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/13(木) 00:21:06.80 ID:U5ic1e3B
>>242 去年が未就職者が500人ぐらいだったと思う
その合格者数だと未就職者は500人よりも減るんじゃね?
今年受かるかどうかわからんけど、うかったとしたら東京で就活しなきゃならんから
放射能が心配だ
世田谷区で放射能が大量に発見されたらしい
一時期は放射能がチェルノブイリ並みってきいたけどどうなんだろ?
今年の春の時点で協会発表の未就職者が1000人だよ(0809も含む)
10合格が700人ちょっと
福島県知事がコメの安全宣言したところだから、
東京来なくても外食すれば内部被爆可能
247 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/13(木) 00:39:06.52 ID:U5ic1e3B
>>246 みなさん実務要件を満たせるところには就職できたのかしら?
ざまー
講師の首切れや
>>250 新規参入者はモチベも低いだろうし
予備校も予算減で講義レベル下がりそうだし
来年の論文の分母は今年のメンツと大して変わらないかもな
やっと短答通ったベテ+短免
理想はアカスク+短免なんだけど
どこの予備校も教材やら講義の質量落として、経費削減してるよな
そのくせ価格は据え置き
全く顧客志向無視のマーケティングじゃねーか
254 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/13(木) 01:37:17.03 ID:U5ic1e3B
前から不思議に思ってたけどどうして米国公認会計士の資格
を取ろうとする奴がいるの?
いまでも日本ではほとんどなんの役にも立たない資格だし、もしTPPが導入されたとしても
監査法人が採用において日本の会計士試験合格者と米国公認会計士試験合格者とを
同じに扱うわけないし、なんでなんだろ?
アメリカにある会社はアメリカの会計基準で個別財務諸表作成するからだろ。なにをいってるんだ。
現実はどんどん先へ行ってるよ。容赦なくね。
無職ベテに問いたい。
このまま現実との調整を怠ってると、やがてどうなると思う?
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがネガキチ
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのが糖質RR
完全にRR=ネガキチってバレてるのにまだ続ける理由は???
バレてないとでも思ってるのか?
金融庁や予備校のゲートキーパーとかいう発想はお前しかしてない
いつまで粘着を続ける気だ??いつまで働かないつもりだ??
259 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:52:31.35 ID:???
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがネガキチ
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのが糖質RR
完全にRR=ネガキチってバレてるのにまだ続ける理由は???
バレてないとでも思ってるのか?
金融庁や予備校のゲートキーパーとかいう発想はお前しかしてない
いつまで粘着を続ける気だ??いつまで働かないつもりだ??
260 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 12:57:52.59 ID:???
>>259 働いてないのはおまえだろ
毎日あまりにやる事ないし酒ばっか飲んでてどうしようもないから
エアジャムも復活したことだしギター引っ張り出してきて弾くことにした
楽しいけど、どんどん社会復帰が遠ざかってるような気がする
ただ人間らしさが戻ってきたような気もする
無職組は毎日何してるん?
最近フェラチオ願望が強すぎてやばいわ。
>>263 フェラを上手に教えられるようになりたいもんだ
俺はクンニ派だわ。
去年は合格発表15日で合格者の決定が11日の会議で決定か
結構ギリギリ直前に決めるんだな
まだ採点は終わってなさげ
無職NNTも合格取り消しでいいんじゃないの?
どうせ会計士になれないんだから
>>262 友人に頼んだりPC携帯から先行申し込んだけどチケットとれなくてずっと泣いてる
無職に陥った20代はすべてを賭して公務員に飛び込むのがベスト
民間でキャリアだの自己実現だのもうそういう時代は終わった
今後は先進国の晩年としてヨーロッパみたいな国になる
つまり高卒大卒時に格差が確立され、挽回するチャンスはスポーツか芸能しかなく、
定められた環境のもと、小さな幸せを満喫するだけの人生
そろそろボーダー確定させようぜ
国家資格手数料“高すぎる”
10月14日 11時5分
国の資格や検定制度の手数料について総務省が調査を行ったところ、調査対象の40%近くが額を高く設定しすぎていたことが分かり、
総務省はこれらを所管する13の府と省庁に対し、改善措置を取るよう勧告しました。
総務省は、去年7月から今月にかけて、国が所管する合わせて447の国家資格と検定制度のうち、およそ3分の1に当たる139について適切な手数料を徴収しているか調査を行いました。
その結果、調査対象の40%近くに当たる、合わせて51の国家資格と検定制度で高すぎる手数料の額が設定されていたことが分かったということです。
内容は、試験の一部の科目を免除しておきながらその分の手数料を割り引いていなかったものが24あったほか、使用しないテキストの代金を徴収していたものも17あったということです。
また、毎年、多額の剰余金が発生しているのに手数料を据え置いていたケースも6あったということです。
このため総務省は、こうした国家資格や検定制度を所管する合わせて13の府と省庁に対し、改善措置を取るよう勧告しました。
これについて総務省行政評価局は「受験する側の立場に立っているとは言えないケースが多数、見受けられた。関係する機関には早急な改善を求めたい」としています。
今回の勧告について、川端総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「今回は抽出調査だが、それでも類型的な問題が明らかになっている。
検定を受ける人が不利益を被らないよう、検定を行う公益法人などは、その使命と責任を自覚してしっかり対応してほしい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111014/t10013255361000.html
どうしてもロー行けない人は、司法書士とって働きながら予備
目指せばいいじゃん。俺は今、書士として事務所で働きながら
勉強して、来年の予備受ける予定だよ。
まぁ給料は安いけど(手取り23万くらい)、安い分残業とか
ほとんどないし、登記、訴状、準備書面作成とか勉強にも役立
つよ。これで新試受かれば、即独しても何の問題もないと思うよ。
ついに残り一ヶ月か。
たくさん色んな人の話をきいたが、
俺の周りの模試52以上の人間の出来は
監査→まあまあ
租税→できた
管理→死んだ
財務→計算オワタ、理論まあまあ
企業→みんなが書くようなことはかいた
経営→わからない
て感じだなあ
>>274 監査まあまあとかマジかよ…
管理はできたけど企業もコケたっぽいし来年コースかな…
278 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/14(金) 16:29:57.72 ID:jMT8Hyjs
おれはすべてのかもくがかなりできたよ
おそらく全科目満点か満点に近い状態だと思う
すごい?
279 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/14(金) 16:36:36.69 ID:jMT8Hyjs
財務→満点 気合入れて勉強した科目なので満点で当たり前
管理→満点 というか管理はけっこう簡単だったから
95パーセントぐらいの点数を取れない奴は馬鹿
監査→満点 問題の内容としては普通の難しさ
企業→満点で当たり前 楽勝過ぎ
租税→ケアレスミスが2つぐらい あまり勉強してなかったからこんなもんだろ
経営→ほぼ満点 あまりべんきょうしてなかったから満点は取れないだろうな
でも、内容は子供騙しのレベルなのでほぼ満点だろう
って感じかな
まぁ、こんな試験なんて受かって当たり前ってことですわww
満点って計算だけしか確実じゃないだろ
理論じゃあ満点とかないわ
>>279は特典比率100越えるかもな、おめでとう!
ボーダはダグラス。よって、まったくろーは落ちる。
まったくろ〜は企業がなあ…
第二問問一が最高でも20点しかない。
第二問は間違いなく得点比率20切るよ。
個人的にダグラスの監査第一問は予備校を超えている気がする。
ダグラスの企業どんくらいかな?
コラッタの企業は60超えるとみた。
285 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/14(金) 17:47:05.20 ID:jMT8Hyjs
>>280 そんなことはない
満点は理論でも十分可能
理論で満点が取れないのは間違いなく勉強不足だ!!
氏ねカス
287 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/14(金) 19:45:38.85 ID:jMT8Hyjs
>>286 満点取れなかったからってひがむなよ
勉強不足は「自業自得」だろ?
つまんないネタはクソどうでもいいから
レスも予想通り
お疲れさん
普通、男なら国Tか医師か司法試験なんだけどな。
どう転んだら会計士に行き着くのか謎だわ。
>>289 普通にいくのが最善なのか?
バカすぎだろ
そりゃお前には会計士は糞に見えるだろうよ
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/14(金) 21:10:06.68 ID:jMT8Hyjs
もうネガキチ系のレスはいい加減スルーかNGしようぜ
いつまでたってもきりないわ。
274はなかなか的を得てると思う。
俺の周りは財務計算8問超、経営計算は6ー8割はある。
だからボーダーはダグラスだって。
とダグラス信者がいってみる。
論文直後にいたダグラス信者が消えて俺は寂しいぜ。
ボーダーがダグラスは高すぎだろう。
ゆくらいがボーダー。
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
ダグラスがボーダーってことは、ダグラスは合格者の中じゃビリっけつてことだぞ。
まあ合格者の大半が全科目科目レベルなわけだが。
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/15(土) 09:21:37.46 ID:XSqi7lPJ
ゆ ってだれよ?
NNTの最も多い選択肢はどれ?
1.まわりの人に愚痴りながら、来年の夏まで無駄の日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、生涯を終える。
2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
来年の夏まで無駄の日々を過ごし、来年の夏に当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。
3.ドカタや派遣として収入を得ながら、来年の夏までの日々を過ごし、
来年の夏に当然のように不本意な通知を受け、そのまま底辺としての
生活をする。
自習室みてみると司法・行書に転向してる人が増えてる
行書は食えんからないでしょ
司法書士のおまけでやる人はいても
俺の周りで1人だけいるぞ。公務員と行書の勉強しはじめた人。
俺は移行するわけじゃないが宅建はじめた
各資格のスレに粘着してたのが書き分けるのがめんどくさくなったのか、
それとも病気が進行して自分がいまどのスレに書き込もうとしているのか認識する能力すら失ってしまったのか、
区別なく投下しはじめたな
今年入所して色々聞いてまわった者だが、学生とリーダー資質の社会人以外はもう採らないらしい。
とり急ぎ報告まで
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがネガキチ
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのが糖質RR
完全にRR=ネガキチってバレてるのにまだ続ける理由は???
バレてないとでも思ってるのか?
金融庁や予備校のゲートキーパーとかいう発想はお前しかしてない
いつまで粘着を続ける気だ??いつまで働かないつもりだ???
>>301 行書はしらんが司書は激増してる。
都内某校舎だが受付みててもわかるよ。
NNTに未来はない。社会の片隅で恥辱に塗れて生きていくしかない。
貧困の中で…
今まで通い続けてきた自分を否定することになるから「会計士はもう価値がない」という事実を皆認められないんだろうな、いまさら。
最近過疎ってるから一人で会話して保守してくれてんの?
ときどきなら手伝うよ。
去年に比べるとめっちゃ過疎ってるよ。ネラーも撤退準備とかしてんの
かね、やっぱ。こんだけ最悪の状態だとなー、、、
だいぶといい感じになってきたのかなあ
1ヶ月切ったな
去年は52スレスレだったからこのあたりは軽く鬱だったな
一般企業では
既卒無職を面接するときは
応募者に前科、素行不良の疑いを持て
とかいわれるらしいな
日本の慣習では
新卒=血統書つき
既卒無職=雑種 野良
だから
いまどき野良を高い金で飼おうとする人はいないさ
>>313 自習室で業界に見放されたようなベテ見てても楽しいよね
だんだんと外見に無頓着になり、休憩時間も長くとるようになり、それでも閉ざされた「合格後」にむかって電卓を叩く彼らは香ばしい
金融庁、会計士協会も就職できない奴は試験受けないでくれってはっきり言えばいいのになあ
試験制度変えようとしてまで嫌がらしようとする割には、そういうことをあんま表立っては言わないもんなあ
合格者数>>>採用枠なんだから、合格者を激減させない以上
就職できない奴は必ず発生するだろ
だから合格者激減すれば、すべて丸くおさまるんだよ
>>297 ダグラス自身が53くらいって予想してるからな〜
俺も正直ダグラスがボーダーとなると辛いわ。
俺的にダグラスは
監査 65
租税 54
会計 54
企業 55
統計 51
で余裕の合格だと思うんだがね。
監査は得点比率が高く(低く)でやすいから、だいたいそれなりに書いたら65は簡単にいくかもな。
俺も去年論点ズレはせずとも、微妙な論証だったのに第一問と第二問両方得点比率30超えた
監査と企業は自己採点あんまりあてにならないよね
だから租税理論が満点ならそれだけで得点比率30は行く
最低でも28はあるとして計算と合計で60はいくだろ
監査は、それなりに筋とおってたら点がくる。
他の多くの人がしょうもない論点ズレや矛盾論証で自爆してるからそれでも得点比率が高くなる。
ダグラスは計算偏差値50〜52らしいけど所得と消費壊滅したのか
>>324 そう考えるのが妥当じゃないか?
ダグラスの監査第一問はマジですげえと思う。
方策は予備校よりダグラスの解答の方が好き。
彼は財務も監査も野坂調だよね。財務はなぜかCPAに似てるがw
>>322 たしかにダグラスの租税は58くらいはいくかもな。
ところで企業はどうよ?
俺的に、
コラッタ…63
ダグラス…56
全くロー…42
なんだがw
>>322 お〜君か〜w
久しぶりやねw
俺も君に同意するわ。
俺も理論は満点近いと思っているが、これで70いかないとかやばいわw
企業法42って、もっと壊滅的な酷い答案だと思うよ
監査で特典比率50とれる答案ってどんなの?
>>329 第一問は
問1 完答
問2 4割
問3 4割
問4 3割
第二問
問一 6割
問二以降 4割
企業法第一問は圧倒的にダグラスのが上のような。
監査なんてそもそも役人自らやる価値もないってことで民間の乾いたスポンジみたいな暇な奴らに夢みさせて
代わりに電卓叩かせてるだけやん。
ダグラスって人初めてしったわ。
この人文章書くのうまいね。まってくんろーとは比較にならない。
>>333 すまん、コラッタと比較して。
それぞれの趣旨ちゃんと全部書いてるからな。取締役会決議含め。
ブロガーの答案再現ってどんくらい正確なのかね
無意識のうちに補正してそう
まったくろは盛ってそう
うずまきいきてる?
合格NNTになったら会計士は諦めたほうがよさそうだね
うずまきはすっかり忘れさられてしまったな。
>>336 補正は無意識にしてしまうだろう。
ただ、ブログで再現するのも相当面倒くさいし、
あながち悪く補正されている恐れもあるし、
良くなっているとは言い難い。
おまえらもっと正直になれよ
ほんとは一発逆転系のなかでも最高峰の司法試験をやりたかった
しかし当時はロー卒が受験資格となっていたため仕方なく会計士試験を選んだ
今年からその壁はなくなったんだよ!!!
20代のうちに好きなことやっとけ、脳と体はいまが一番充実してるんだから
342 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/17(月) 21:37:35.34 ID:74zzWP4I
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ | 会計士受験は、とんでもないものを盗んでいきました
. |ヽi | , r.' |
lV r それは、あなたのカネと時間です!|
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
会計検査院の会計士合格者採用は、国2相当の待遇
他方、各省庁は新司法試験合格者を国1相当の待遇として採用している
これで確定した
新司法試験合格=国1相当
公認会計士試験合格=国2相当
という現実が
おまえらは国2相当の試験を目指しているということだ
新司法試験合格>>>>>>>>>>>会計士合格
そりゃあ弁護士に比べて、公認会計士なんてのは遙かにランクが劣るものだから
そういう評価が当然だが
就職状況的には新司法試験に不合格で受験資格を失った法務博士に就活状況が類似するので
新司法試験合格者>>>>>>三振法務博士=会計士合格
この不等式がやはり成立している
去年の方が盛り上がったっていうけど何でそんなに盛り上がったの?
ANTで発表待ちの人が結構いたんじゃないの
もうすぐ合格だ!!
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大 80.3 京大 76.8
2 京大 72.4 東大 76.3
3 早稲田 58.1 早稲田 52.2
4 慶応 56.4 阪大 47.1
5 一橋 35.7 慶応 43.4
6 阪大 18.1 一橋 25.8
7 東工大 18.1 神戸 15.1
8 東北大 13.2 同志社 8.7
9 北大 9.8 東工大 7.7
10 九大 7.4 九大 6.6
11 上智 7.2 東北大 5.1
12 明治 3.6 北大 4.3
13 同志社 2.7 上智 4.3
14 名大 2.2 名大 3.2
15 中央 2.2 立教 1.7
16 立教 1.3 中央 1.3
17 筑波 1.3 明治 1.3
18 神戸 1.0 筑波 1.3
↑なにこのひと?
↑なにこのひと?
就職既卒者は会計士受験を辞めましょう。それからです。
理由は合格しても会計士方面の就職は不可能だからです。
辞めた後の就職が不安でしょうが特に気負わずに、まずはハローワークの職員と喋ることから始めて下さい。後継者不足の町工場なら可能性あるでしょう、今なら。
それと勘違いしてる方がいますが資格受験生は合格しなければ、
猛勉強して知識武装しようが、アカスク逃げようが、ゲームしかしてないニートと同じです。(新卒資格ある人除く)
人生の幸福度を考えると、割り切ってゲームしかしてないニート以下でしょうね。負けています。
352 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 11:37:57.91 ID:wTacVQ+x
誰か得点比率を計算してください
監査 15・25
租税 22・42
会1 17・15
会2 30・30・30
企業 30・25
経営 20・25
Fらん26歳でも会計事務所決まりました
念のため取っておいた簿記論と法人税法がきいた
実務要件ないのであと2科目。会計士試験は遠回りだったww
みんなも頑張れ
租税60管理50経営48くらいかな。
監査45財務46企業52
また来年
監査 30 30
租税 28 35
管理 26 12
財務 22 45 35
企業 26 30
これで得点比率53くらいだぞ
どー考えてもおかしいだろそれ!
自己採点なんて無駄。
やるなら採点表つくれ。
2ヶ月色々遊んでみたが会計士試験で出た脳汁の量には勝てないな…
特に短答はやばかった…これからあんなにアドレナリンが分泌する日は来るのだろうか…
360 :
354:2011/10/18(火) 19:34:24.46 ID:???
わけがわからないよ
受験生のうち、1000人は全て科目レベルの手応え。試験のことを完全に忘れている。→合格
うち、1000人は試験直後に不合格を確信している。→不合格
うち、1000人は失敗した大問が二つ程度あり、不合格に怯えている。→合格
うち、1500人は失敗した科目が二つ程度あるが、合格しているとほぼ確信している。→不合格
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
364 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 22:39:44.51 ID:RmEnyQnX
354
会2は例年平均が70後半位だと思うけど、353はそんなに低いと思う?
365 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 22:41:28.85 ID:RmEnyQnX
364
ごめん、352はそんなに低い?だった
366 :
354:2011/10/18(火) 22:46:47.68 ID:???
いや、俺は財務は53-54くらいだと思う。企業も54くらいだが、監査がちと悪い。45くらいかな。
ちょうどボーダーくらいかと思う。
367 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 22:59:34.27 ID:RmEnyQnX
366
ありがとう。俺もそう思う
>>352 監査 19+26=45
租税 20+40=60
管理 22+26=48
財務 33+35+36=104
企業 27+26=53
経営除いて総合51.6
得点比率51でよかった昔は一科目転んでも大丈夫って言われてたけど、
53の可能性もある今は、一科目でも転ぶともうヒヤヒヤものだな。
>>569 実質偏差値14あげるようなもんだからな。
51とか舐めてるわw
今年は52.5で収まるよ。
4600人しか受けてなくて昨年より受験者1000人くらい減ってんでしょ?
>>359 ほぼ同意
ただ俺の場合は「2」を「14」と読み替えて適用する
51余裕すぎる
去年いったわ
人生のレールから外れ、友人も結婚も将来も失う。
というか自分から拒否する羽目になる。
挙句、最も大切な親からの信頼すら失う。
同世代と違いすぎる年収、社会的立場。世間話をするだけでうつになる。
NNTは、そんな日々がもう目の前だ。
所詮公認会計士なんて国2相当のノンキャリアだしな
国1相当の新司法試験合格者に比べたら屑
お前の頭の中でな
>>376 キャリサポで求人みてみろ
会計資格なんてお上からみれば漢検と同じ扱いなんだよ
公認会計士=資格のプラチナカード
監査法人とか財務局の求人だと全然漢検と同レベルではない。必須だ。
というか、パイロット募集するのに弁護士も漢検も医師も全部同じだろ。フィールドが違うから当たり前だ。
会計検査院という国に役所が国2相当と認めてるんだよ
他方、各省庁は新司法試験合格者を国1相当として採用している
だから、会計検査員が会計士のフィールドじゃないだろ。
監査法人が本来のフィールドなのに、なに会計検査員とかよくわからんものひっぱってくるなよw
会計検査員って名前は会計とかついてるけど、実際ただの雑用だろ?
会計検査院は役所が無駄使いしてないか調べる組織な
公認会計士とは関係無いから
バカだな
どっちにしろ会計と名がつくものは全て二流扱いだろ、この国では
会計検査院て、監査の実務要件みたすの?
役所が無駄使いしてないか調べても、結局内部調査だし、無駄使いなんて永遠のテーマなんだから、不要な部署よな。
自分の妄想を「この国では」とか言っちゃってるよキモいわ
会計検査院レベルの役人が財務、外務省クラスの役人にえらそうなこと言えるとは思えん
俺SPになりたいんだけどあれはどうやったらなれるん?
119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:56:53.40 ID:???
スタペの管理人が荒らしゲートキーパーの監視強化に乗り出すとよ
原因を作ったのはすべてネガキチお前だ
もうお前は犯罪者一歩手前まできている
首を洗って待ってろ
124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:25.31 ID:???
119
@road_runner01
ロードランナー
「スタートページ公認会計士試験」の管理人様より私の削除依
頼の件で連絡をいただきました。コピペ削除の上、(荒らし、
ゲートキーパーの)監視を強化していくとの事です。ありがとう
ございました。
http://twitter.com/#!/road_runner01/status/110347818799087616 ゲートキーパーなんていないだろRR
お前の妄想を書き込むな
自己採点 推定
租税 22 40
管理 24 10
財務 36 30 30
企業 20 25
経営 20 35
発表まであと24日
とりあえず身辺整理でもしとくか
財務局いくやついる?
迷い中
現在の会計士合格者浪人の数、1500人だってよ。予想より少ないな。
ちなみに弁護士は内定率65%、こっちも深刻
ソースは今日の日経
合格者1500か。
毎年合格者がリークされるのってこの時期だっけ。
52.5の可能性が高くなってきたな。
53だと1400切るからな。
大手監査法人の採用数前年比10%減の590人。昨年は758人。
あずさが今年は130人減少させている。
試験合格者は約1500人。
未就職者900人
今年併せて1500人の未就職か。
当の人たちからみたら意外と少ないな。
採用数も大手だけで800近くもあったんじゃん。
大手監査法人内定率
07 90%
08 70%
09 50%
10 40%
11予定 50%
未就職者が1500人に達する可能性も
ってかいてるから、余裕で超える可能性ある
一応内定率は回復傾向に見せる、ってとこか。
日経だけだと飛ばしの可能性もあるからな
他の新聞の報道待ち
大手600人採用か。
1500で争うわけだから、確率的に40%。
その前に1500人合格ってのはまだ前の情報引きずってるだけのような。
1500だと得点比率が端数になる。
志保込みで1500程度ってことだろ
まあ53か52.5のどちらかだな
日経みてきた。まじだわ。
08から既に難民結構でてたんだな。
08は舐めて就活しないで09に回って死んだやつが多いだろう
学生以外の過年度を切り捨てだとしても激戦だな
会計士数は米国の約30万人に対し、日本は約2万人にとどまる。
金融庁は「18年をめどに5万人に増やす」との方針を打ち出し、06年に試験制度を改革。
08年には3000人が合格した。
ところがリーマン・ショック後の株式上場の低迷で監査先の新規開拓が進まず、
07〜08年に合格者を大量採用した反動もあって、大手監査法人は09年以降の採用を減らし続けている。
金融庁は試験合格者の目安を「1500〜2000人」に修正したが、就職難の解消にはほど遠い。
>>392 租税 20+40=60
管理 26+21=47
財務 36+35+36=107
企業 24+26=50
経営 26+27=53
総合52.8
TPPのことを考えたら、米国公認会計士とっといた方がいいんじゃない?
日本の会計士試験なんて難しいだけで、何の意味もなくなるよ。
おまえらはまったくろ〜を見習え
彼のブログ読むと人間変わるぞ
確定とは言わないが、そのくらいの数になるということも覚悟しておいたほうがいい。
金融庁の人間もそれに近い数値を言っていたらしい。
アメリカ公認会計士どころか、資格の相互承認が図られれば、どこのcpaを持っていても
同じでは(会計、監査基準の同一化)?
そうなれば、日本語以外の言語が話せ、他の国の税法等に精通した人が重宝されるのではないかと考えている。
どの道、今までのような環境ではなくなることは間違いない。
米国の会計と日本の会計は全く違うのに
大手600ってことは、監査法人全体で多くても700かな?
思ってたよりましかな
学生合格が4割として、1500x0.4=600
そのうちコミュ障と低学歴が3分の1くらいいると仮定して
残りの300席を既卒900人+過年度で争うわけか
300/2000人
妥当な人数だが、今年は52で1500強だと思う
過年度って言っても、0809合格の残党はカウントする意味ないでしょ
今は全く違くても将来的には、同じものになっていく可能性はある。
国際会計基準の採用もそうだし、日本は欧米の後追いで基準を作ってきた。
また何よりも経済のボーダレス化が進めば、統一化せざるを得なくなる(別基準を使う必要性はなくなる)。
特に日本企業は中小企業も含めて海外進出を増加させている。
将来、東証ではなくシンガポールや上海などの海外市場のみで上場する企業も出てくる。
そうなれば、国内だけでやっている企業は別として、日本だけ独自の会計基準を使う必要性はなくなり、
世界標準のものを使わざるを得ない。
また、もしかしたら、世界の主要な市場が合併して、巨大な市場ができるかもしれない。
そのようになれば、国の違いによって異なる会計基準を使うことは考えられない。
これは私の妄想に近いが、世界の流れはボーダレス、規制撤廃の自由化(一部金融取引は規制の流だが)である。
どうなるにせよ、我々のいる会計士業界も変化を受け入れるだけの態勢を作っておく必要があるのではないか?
TPPで一番やばいのが会計士だな
弁護士や医者はそこまで大きく影響受けないだろう
/;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
/:::: ,,ノ:..:ヾ、 \ いつまでも予備校のオモチャか・・
/;;;;;ー'"´ ,,、 ー‐‐,, \
_______ + /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) ) ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,) |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、⌒ij~" /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;; 。;: /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
医者も無傷であるとは限らない。
医者はインドなどの医者が入ってくれば、低賃金で高品質な医療が提供できるようになる。
日本人にしか診てもらいたくないという人は、多く金を払って診てもらえればいい。
それ以外の人は、安く優秀なインド医師に診てもらえればいい。
自由化されれば医師不足(偏在)解消と医療費高騰に一石を投じることができる可能性がある。
なぜなら、医療費の半分は人件費が占めている。
競争が自由化されれば、質が向上し人件費が抑制できる。
医療は二極化するが、医療費高騰で財政負担が増加し、国がデフォルトするよりましでしょ。
何にせよ、この世のものは諸行無常であるということを認識するべき。
学生でもコミュ障だとアウトなんだろ?
コミュ障がどの程度のことをいってるのかわからんけど
学生時代会計士試験のみに専念してたやつとかじゃね
最低限サークルやバイト等他のことにも取り組んでないと
学生ならハードルは下がると思うけどな
歳とりゃしゃべりはそれなりに上手くなるのは当たり前だし
野田にはアメリカに「NO!」と言って欲しい。
ボーダーは53でほぼ決定だとよ
残念……
そしてまさかの52
金融庁の知り合いの知り合いから聞いたんだけど
ボーダー51だって
昨日抱いたイメクラの姉ちゃんが言ってたけど
ボーダー52らしいよ
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
>>422 医療は日本語が参入障壁になってあまり影響がないという説もある。
片言しかわからない、あるいは本当に患者の言っていることが
伝わっているのかわからない外人医師に診てもらったり
体を切られたりするのを望むのかと。
やっぱり撤退することに決めた
就職先紹介してもらうわ
これ以上試験に挑戦するほどメンタル面で強くないし
未練が残らないといえば嘘になるがもう限界だわ
勝手に撤退しろよ
いちいち書き込まなくていいよ
>>432 ネガキチ乙
会計士はこき下ろすくせにそれ以外の資格は必死で擁護だな
日本語うまい外人なんて山ほどいるじゃん
まして医者になれるくらいの人なら別に日本語なんて問題ないよ
51にしてくれ。
52で1700だろうな。51はあり得ないし、格差を無くすためにも53も考えにくい。
これからは論文受験者を減らして52固定なんじゃあるまいか
52なら明日からブリーフはいてもいい
52.6バッサリ
今更なんだけど租税計算って40とか書いてるのいたけど、あれは40個あってるってこと?
そんなに簡単だったのかな…
法人15所得1消費5個で平均割ってるかな?
あと租税理論全部一応○だとどれくらいの得点比率になるんだろ?
わからんけど多分平均は超えてんじゃね?
ここに書いてあることを信じるかどうかは自分でよく考えたほうがいいよ
IDすら出ないし、どこまでホントか誰にも分からん
大手電機メーカーに行けば、中国や韓国の方で日本語ぺらぺらの店員なんていくらでもいる。
母国語しかしゃべれないのは極端な話、日本人とアメリカ人くらいじゃないの。
2ヶ国語以上しゃべれるのは、日本に来る優秀な外国人では当たり前。
言葉は障害にならない、日本人のスタッフも周りにいるし。
障害は、自分たちのことしか考えず大局的な知見に立てない、厚生省、医師会といったところじゃないかな。
法人は空欄30個、所得4個、消費+法人8+5個だから、
法人35×1=35点
所得4×2=8点
消費7×2+課税売上割合1×3=17点
の合計60点だろ
モデルとして、法人20、所得2、消費法人8ならだいたい40超えることになる。
租税理論
問1が4個×5点
問2が5個×4点(うち○×1点)
得点比率50ラインのモデルの目安は、問1が3つ正解+問2が2つ正解
あるいは問1が二つ正解+問2が三つ正解+○×が4つ正解
得点比率50 ×
得点比率20 ○
理論は平均23点ってこと?
去年の平均と比べて4.5点も高いな。
>>443 配点予想したって平均がわからん以上どうしようもない
>>444 素点23が平均ってのは高い気がする
大原はボーダーが23だから21前後が平均と予想している
TACは20がボーダーだから18が平均と予想している
平均は去年が19前後ということからすれば18から22の間じゃないかな
満点で計算するとそうなるけど、実際理由づけと条文まで完璧な人は少ない。
だから、正解と思っても点こないこともありうる。
就職できない人間(低学歴・無職)はうっかり合格してしまうと後悔に苛まれる日々が続く。
もう「会計士試験の勉強」で言い逃れることはできなくなり、残りの人生は世間体、同級生との格差などで悶々ともがき苦しむ底辺密着型のものとなるのだ。
合格発表まで残り22日
結局この3か月でやった・やれそうなこと
トーイック500点代
普通免許取得
サークル活動のアリバイづくり
日帰り旅行
就活でアピールに利用できなくも…できないか
付け焼刃でなにしたって人間性は変えようがないから。
せいぜい数十分の面接で人間性なんか見抜けるわけないじゃん
去年4大監査法人全てから内定もらった人は
さぞかし人間性が優れているんでしょうねえ
人間性って言うヤツに限って人間性に難があるよね
きっと自分が言われたら一番傷つくからなんだろうね
法人の連中で人間性がいいのいないと思う。
歪んだ連中が大半だろ。
同じ匂いのする奴を好むんじゃね?
こいつまじで頭イカレてんのか?ってのが去年内定もらっててワロタw
ちなみに20後半の学歴はパッとしない無職専念戦士だった。
人間性にこれほど反応するとはなw
痛いトコロ突かれたんだろW。
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
資格試験やろうとする人って、
競争社会で競争するのがいやなんでしょう?
何十年も、くるひもくるひも、常に競争の毎日、周りの連中と比較されて。
その都度勝敗成果が問われてしまう。
そういうのたえられないと思って資格に安住しよう思ってたんじゃないの?
難関資格とって、資格価値に乗っかって、安定高収入みたいなこと考えてたんではないの?
仕事も泥臭い競争とは無関係みたいな上から目線みたいなとこに安住してみたいな。
この業界も競争に突入してるんだからへんな夢みててもしょうがないよ?
最初のところで競争破れたNNTと、監査邦人組、と選別されちゃうんだよね。
それ依然に、選別はじまってるでしょう?年齢とか出身大学とか。
個人能力、言語化・形式化できない能力で、判断されるのご存知でしょう?
これがあれば世の中いきていくの楽勝なんてそんなのもうないよ?
461 :
コピペ:2011/10/22(土) 12:13:09.34 ID:JnY7n9yX
去年のデータを今年の受験者数に当てはめるとこうなる。
今年はもう少し多くなると思うけどね。53でちょうど1500くらいになると思う。
ボーダーと合格者数の関係(2010年の偏差値と得点比率の対応関係データを2011年の受験者数に当てはめて推定)
52.0:1715人(うち会計士補89人)
52.5:1572人(うち会計士補82人)
53.0:1435人(うち会計士補74人)
54.0:1176人(うち会計士補61人)
(参考)
【2009年のデータを2011年の受験者数に当てはめて推測】
52.0:1673人、52.5:1521人、53.0:1375人、54.0:1105人
【2008年のデータを2011年の受験者数に当てはめて推測】
52.0:1663人、52.5:1509人、53.0:1362人、54.0:1089人
>>455 社内不正があったら、そうやって弁護士と会計士で調査委員会を結成して
調査するのが普通なんだよ。
53はきついなー
52ならいった自信はあるんだが
52と53の差はでかいで!
53で1,500人くらいだろ。
53だと1400前後だよ。
53って連呼して不安な受験生びびらせるの楽しいな(^m^ )
今まで偏差値53なんざ余裕じゃねーかw
と思ってたけど得点比率か、偏差値にしたら57くらいか…ちょっと秋上申し込んでくる
素点だと340点くらいないときついな
合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
>>468 どういうこと?
偏差値53と得点率53はどう違うの?
受けたもし見ればわかるだろ
偏差値より得点比率のほうが低く出てる
得点比率って偏差値の加重平均じゃないの
>>471 予備校の模試の結果とか見てみるといいよ
大抵偏差値より得点比率の方が低くなりがちだよ
>>472 違いを聞いてるんだけど、わかんないってこと?
得点比率は科目ごとではなく、大問ごとに偏差値換算するから、差が開きにくくなる。
毎度のことだが、このスレでは誰も得点比率の仕組みを理解してない
監査偏差値第一問60+第二問65 合計70
得点比率に直すと、
第一問60×0.5+第二問65×0.5=合計62.5
偏差値は標準偏差10、平均50の正規分布
得点比率は各大問の偏差値を加重平均したもの
偏差値=得点比率になる可能性もあるけど、それは各大問の間の相関係数が1の時のみ
ある大問で偏差値55の人が他の全ての大問で55、ということが受験者全員で起こらないかぎり、総合の偏差値=得点比率にはならない
このような場合以外は偏差値〉得点比率となる
偏差値が35くらいでも得点比率は40超えてたりする
それは50以下の話
50以下は偏差値〈得点比率
482 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 20:33:35.11 ID:p8dTN2NY
オリンパス次第でアズサか新日本が潰れるって本当?
株主代表訴訟ってこと?
エリエールのほうは一族が完済すれば決着するのか?
以前からあれだけ証拠があったのに、ムキになって1500人を否定していた奴ってどんな奴だったんだろうか
やっぱり、出来が悪くて53じゃ受からないと思っていた奴?
あずさも新日本も責任あるだろ
2010年3月はあずさで2011年3月は新日本が監査報告書だしてるんでしょ
解散までいくんですかね
1600超えそう
何故なら、俺は1500以下がいいと思ってるから
俺も遅まきながら職歴無しの就職活動始めたけど
25過ぎで経験のない自分の置かれた状況っていうものを思い知らされたよ。
これがいわゆる詰んでるという状態なんだろうか。
応募が12社、面接までこぎ着けたのが1社だわ。10分で落とされたけど。
やはりもう監査法人しかなさそうだ。
2ちゃんで現実逃避してればよかったかなぁ。
面接までいって10分で落とされるっていうのは
スペック以前の問題だろうから大変だね
NNTは来年以降も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
490 :
ハイパー無職リエーター ◆VOq3ZLE0FhAw :2011/10/22(土) 23:07:51.51 ID:86rB2Qim
過年度の人に聞きたいんですが、落ちた瞬間ってどういう気持ちになりますか?後復帰ってすんなり出来るものなんですか??
>>488 お前も一度くらい面接に呼ばれてみろ。
まずはエントリーだ。勇気を出して履歴書書いてみろ。
既卒は正社員雇用は絶望的だから非正社員で潜り込むことを考えろ。
NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。
あずさから新日本に変わったのって、それが原因だろうか?
そうだろうね 普通ビッククライアント逃がさないよ。
発表日前日は酒のんで東京徘徊しよう
教科書通りのオピニオンショッピングだったのかな
無限定出さないって言ったら解任されたんでしょ?あずさ
497 :
名無し募集中。。。:2011/10/23(日) 02:41:05.44 ID:1RXw4EA4
>>495 俺も前日は多分震えが止まらない
何して過ごすべきか、、、
まぁ今回は53がありうるからな。大変だ。何でオレらだけこんな目に…
ネガキチさん遅くまで大変ですね
監査法人の人事の人が4〜5年後には,ほぼ合格者数=受入可能数に落ち着くだろうって言ってた。
みんな焦らずに2016年目標が開講される3年後まで待ってようよ。
今じゃ誰でも2年で受かるようになってるし
人生かけるような試験じゃない
もちろん受かっても就職出来ん奴もいるがそれでいい
結局その程度の試験だしな
まあ早大在学中にあっさり受かって他の業界いくわ
そろばん屋に興味はない
会計士の魅力など予備校がつくった虚像に過ぎない
>>500 それは真っ赤なウソ。
法人勤務者なら誰でも知ってる。もう大手の採用数で700を
越えることは今後もない。業界は真っ暗なんだよ、マジで。
ひょっとしたら欧州から特大の不景気が来るかもしれないから
そしたらとどめかもしれないなあ
会計士試験の運営そのものがなくなってもおかしくないからなぁ
クソスレだなあ
よし、多分禁煙できた…
結果待ち中一番がんばったことだが面接で言えないのが辛い
>>502 たぶん受験生が激減することを想定してるんじゃないか
10000万にくらいにまで減少すれば、7%で700人くらいになる
このままの状況とだと4〜5年後には受験者5000人割れしてる気がする
このスレのほうがなくなってもおかしくないのに
こんなウンコスレ
全然いらんよな
>>508 受験生だけで1億人か
日本人の8割が受験すんのか
すごい競争だな
まだわかんないけけど、2012で既に12000人くらいになりそうじゃね
みなさん、親を食いものにした会計士試験は順調ですか?
>>512 郵便に出した時期と受験番号とに何も関係はないよ。
受付順じゃないの?
関係あるでしょw
俺の経験では締切ぎりぎりで出しても、受験番号が真ん中くらいだった。
選択科目ごとに、受理した順じゃね
最終日に出す人はかなりいると思うが
25過ぎて
職歴無しでの無職受験生だったら終わってるな。
親戚の葬式や法事で顔を合わせる時に
「今なにしてるの?」って質問されたらどう答えるんだ?
平気で無職やってるくらいだから友達の結婚式には呼ばれないだろうな。
哀れなもんだぜ。
>>507 ホントに禁煙しかアピールがないとさすがにアレだが、
他のアピール要素があれば軽い冗談程度には言ってもいいんじゃないの?
非喫煙者だから分からんが、なかなか辛いことなんだろう。
相手が喫煙者だったら分かってくれるよ。
禁煙をネタにして面白い話をすればコミュカありと思われるんじゃね?
>>515 ほぼ受付順だよ。
受験者は激減してるでしょ、そりゃ。Tの会計士受講生は前年より43%ぐらい
減ってるらしいし。12月の受験者は11,000人ぐらいしかいないのでは。
いわゆるにちゃんねるというやつでしょう
願書提出 12,000人
受験者 10,500人
合格者 1,260人
合格率 12%
くらいじゃん?
今年たぶん出願2万弱くらいだよ
12000まで減るにはまだ少しかかると思う
LECが今頃論文の解答解説集を送ってきた件w
遅すぎて吹いたわw
5月担当落ちが14500人もいるからな
これらの多くが撤退してたらいいが
学生は情強が多いから撤退してるだろうな
仕事やめて目指したようなおっさんおばさんは詰むから継続って感じだろうか
それにしても
>>529と
>>512を見る限りかなり減ることは間違いなさそうだけどな
単純に4割減だと考えて9000人弱か・・・実際は1万人切るか切らないかってところぐらいになりそうだな
引くに引けないって恐いよねえ
12000人で8%だったら960人
600〜700人採用でも8割近く就職出来る
これは08よりも就活がぬるくなることを意味する
まあ過年度の繰越合格者がいるけど
5000人われに追い込めや
でも別に受験者減ったら合格者減らすなんて言ってないしなあ
合格率15%までやったんだから、1万切るまで本格的に減らさないかもよ
それだと10と11はとことん貧乏くじ引かされたな
0708だけは特異だからな
それで失敗したってことで財務会計士とかで改正しようとかになった
だいたい過去を見ても、7%〜8%前後でおちついている
いきなり15%にするとか考えられない
受験者増加だよ
受験者増加だと、5月担当落ちの14500人のほとんどが撤退せず
また懲りずに金融庁にお布施しに来たということか
>>538 大手予備校の受講者が43%も減ってるのに受験者が増えるわけないw
増加のソースは
>>521 しちゃいけないっていうブレーキの方向に努力するのは試験とかは違うベクトルで辛かったぜ…
ただリクルートとか結構若い真面目な人が多いイメージで
ぶっとんだことを言っちゃいけないイメージはあるな、面接自体も減点方式な感はあるし地雷は踏まないにこしたことはなさそう
もともと喫煙しないのが普通なのに禁煙アピールしても…自業自得だし。
専門学校にも申し込まずほとんど撤退同前でも受験だけはするってパターンも多そうだけどね
合格微妙なお前らは来年目標の講座もう申し込んだ?
冗談抜きで既卒無職になったら会計士になれない可能性の方が高いみたいだぞ
さっさと切り替えて就職活動したほうがよい
>>546 そういうおまえはなんで就活してないの?
1位慶大 251
2位早大 221
5位東大 67
8位神大 49
10位京大 45
みんな見てくれ。
この5校だけで634、つまり去年の内定枠すべて。
これが何を意味してるかわかるよね?
そりゃ高学歴じゃないと監査法人就職出来ないはずだわ
一番救いようがないのはNNTだよな。
NNTは希望もなにもない。
>>550 一番救いようがないのはおまえみたいな短答落ちだよ
>>548 これ以外が1300人以上いるってことだよね
全員就職出来た年ってやっぱ異常だわ
合格して内定ない方は自分の責任と自覚して、業界に悪影響を与えないようにしなさい。
上野動物園いってきた
子供の頃にはない感動を感じた
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:15.37 ID:o2zt7BIV
■TPPで設置される24の作業部会 (農業問題は一部)
1 首席交渉官協議 既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。テレビ朝日、NHK等は放送免許剥奪or平均年収も500万円へ激減へ
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、トヨタ、全ての中小企業等)。国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小o廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が容赦なく入ってくる。
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護 ←狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権 ←弁理士の年収低下へ。ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に
12 競争政策 ←弁護士、公認会計士、司法書士、行政書士等の年収低下へ、保険制度、年金制度崩壊へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←NTT、NEC、東電等の電力会社等の平均年収300万円時代へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融) ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国にむしり取られる。東京三菱UFJ、大和証券、野村證券社員等の平均年収300万円時代へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資 ←日本企業が容易に外資に買収される。日本人社員総奴隷へ。派遣も外人に奪われ解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境
20 労働 ←日本の医師免許がなくても医師活動が出来る。全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項 ←米国の有利なルールへ変更。公務員の年収も減少へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽・パチンコ業界も大打撃。国民の税金負担急増へ
22 紛争
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)
TPPの先にあるものを暗示している動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13412914
この2ヶ月の思い出がキャバと風俗しかない
勉強内容は全て忘れた、頭の中はおっぱいのみ
落ちたら簿記検定からやり直しレベルだな…
もう公認会計士は正味の時給換算でワープアなんじゃないか
てか合格者の平均年収は無職も含めたらもっと低いはず
勉強の気分転換にはじめた囲碁だがめっきりはまったわ
こんなにもシンプルで奥深いものがあったとは
中韓で五輪の種目になるのも納得だわ
三振リーチ組みはいるか?
論文終わってから皆何してた?
俺は毎日バイトしてるわけだが。
酒飲み過ぎてカネすぐつかっちまうわ。
資格を取得すれば就職できるなんて、所詮、資格を持っていない人や
予備校の宣伝論理でしたね・・・ 公務員や法曹ならつぶしが利いたのに・・・
公務員や法曹だって予備校の宣伝だろ
てかお前予備校の回し者だろ
公認会計士が終わったから他に誘導しようとしても無駄だよ
法曹ならリスクヘッジに各種公務員試験も受けられただろ
科目かぶりまくりなんだから
こんなウゼー試験に手つけた俺が馬鹿だった
勉強量に全然比例しない試験だしな
あーまじ馬鹿くせ
監査6割くらい
租税28+36
管理25+13
財務22+48+33
企業25+25
管理、財務第三問失敗した。得点比率予想は
監査58、租税60、管理48、財務22+42+37、企業52の総合ギリギリ53なんだが、52であってほしい
誰にむかっていってるんだw
でも、いい感じの取り方だな。
52なら大丈夫だろうけど53はわからんね。
一発合格が奇跡レベルの時代に戻るのかなあ。今年受かっとかないと、多分来年は1200〜1500くらいまで減るだろうな。
ここの人たちって万が一合格しても就職できないし
会計士にもなれないじゃん?
なんで医学部や司法予備試験に転向しないの?
時間だけは確保できるんでしょ?
これらなら合格すれば最低でも食っていけるし、ステータスもある
疑問でならないよ
なんでそこまで会計士だけにこだわるのかな
視野が狭すぎるよ
来年さらに減る可能性は今年の就職活動してる人にかかってるかな。
受験生って、合格者増加させるのと、合格者減らして内定割合増加させるのどっちを望んでるんだ?
前者だろう。
いつまでたっても受験生では社会に出ることすらできん。
親様のスネをかじり続けるのは想像を絶する罪悪感に責め立てられるから。
監査法人は経営のプロに任せるべきだと思うんだ。
53でもいけてると思うが。選択は免除か?
受験生が悪いのではなく、08本試験の直前に既に就職氷河期が来るのがわかっていたにも関わらず
合格者を4000人近くも出した金融庁と監査法人、経営が下手すぎて全くうまくいかない監査法人の老害、
そして無意味に受験受講斡旋を行う予備校どもが悪い
理論の自己採点なんてかなり変わると思うがね
企業 監査 あたりは自己採点しづらいよな
保守的に得点50とかで計算とか?
制度が崩壊していても受験する奴のことはもう、どうでもいいじゃん。
ある意味、自殺志願者なんだし。
末路が分かっていながら受験するんだから、これこそ自己責任ですね。
いつまでも勉強だけをして、安易なほうに流されているといいよ。
馬鹿モン!
逆風のなか試験に突破して内定を勝ち取るから素晴らしいんじゃないか!
これは決して安易な流れではない。イバラの道なのだ。
イバラ焼き肉のタレなんちゃって(テヘッ!
>>580 そういう正当化の仕方はよくない。
他に選択肢がないっていう消極的理由じゃん。
自分の心は絶対にごまかせないんだよ。
>>582 自分をごまかしてるのはまじめに勉強している人間を2chで煽ってるお前だろ。
自分がみじめな目にあったから。合格に向かってまっしぐらに勉強している
他人がまぶしいから。若いうちに合格でいる学生がねたましいから。
2chで愚痴を吐き出すことしかできないから。
現実の埋め合わせにここでネチネチちょっかい出してるんだろ。
さもしいよ。そういう生活態度。
激戦の中、大手内定獲得する予定だけど、さぞかし優越感に浸れるんだろうなw
それはもう。。。
今君たちをあおってる不幸な人たちを思う存分見下せるよ。
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 22:45:56.20 ID:8STH+iQ/
366
監査6割あったらそうとういいっすね!
×0・7して素点6割ですか?
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
四次試験に失敗したおまえらの自己責任
589 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 23:22:13.08 ID:8Xpgr+jP
自分をごまかしているみじめな人間がなんと「初心者にもやさしく教えてくれる質問スレ」
にまで出張ってるぞwww
35 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 23:09:49.47 ID:???
会計士の場合に悲惨なのは、監査法人に
就職できなければ資格取得さえできないことと
合格者5万人計画というデタラメな制度改悪のせいで
永久に就職難が予想されることだ。
特に2012年はおそらく最悪だ。
ま、ネガキチにブレは一切ない。
ぶっちゃけこのスレにも人生失敗したなあって思ってる奴も多いだろ?
大学を卒業して、または仕事を辞めて無職で受験するということは、就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うというリスクが発生する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい、就職機会を失うというリスクも存在する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより、
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面するリスクも存在する。
これら3つのリスクは受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね22歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、23歳以上になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
2009年〜は業界に需要の回復見込みがないと言われているので、その点も考慮すべきである。
私からは以上だ。
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
合格しても書類審査か・・・
アホかこいつ
アホだな。つまんねえ
こういうの嘘ついて「トーマツ買収」って書いたら逮捕されるかもしれんのだっけ?
年齢だけはごまかしが効かないのだ。
すでに合格後の勝敗は決まっているというのに。
最後の最後に絶望したいドMの無職は、論文式なり勝手に合格すればよろしい。
合格発表まであと20日切ったか…ガクブルだわ
不合格なら一年無駄にしたことになるしね
>>601 一度も受験したことないんだな。よくわかるわ。
ほんとあと20日でモラトリアムが終わると想像すると気狂いそうだわ。
さらに落ちてるとかあぼーんだわ。考えたくもねーけど。
番号探したくねー
>>601 この種の試験って合格しないと何もしてなかったのと同じだから辛いよね
TOEICみたいに数値化されるわけじゃないしさ
科目合格があるだろ
失敗したのが大問1個くらいならまだ余裕あったんだろうけど、大問2個しくっちまった。
しかもうち一つは偏差値おそらく40前後の予感
たのむ落ちててくれ
俺達のスペックじゃ怖くて就職できない
合格してもNNTだったら事故にあって死ぬべきだな
事故なら育ててくれた両親に保険金がはいるし恩返しできるし
「不合格」→悔しさ、反省を演出し、親が許せばもう一年ニートができる
。
「合格」→問答無用で就活の荒波に揉まれ、日々結果が求められる。毎年胃潰瘍になり入院するNNTも多発している。
>>607 2つってなんの大問?俺は会計学第一問と第四問いかれたよ。
俺は地雷の口で逝っちまった…
会計学
第1問23
第2問15
第3問30
第4問35
第5問25
これで52は厳しいすか?
微妙なとこだと思われ
つまり採点次第でどっちにもなり得る出来
>>617 ありがとう
自分でも微妙すぎて困ってますわ…
2ヶ月すっかり忘れてたけどw
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
621 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:07:09.02 ID:IYIhba2W
616
なんなら53あるんちゃう!
もちろん採点しだいやけど!
>>620 >>621 おお、前向きな意見ありがとう
やっぱもう勉強したくないから終わらしたいよね…
第四問できてるとこを見るとT生か?
俺は大問毎の得点は違うが会計学としては同じくらいで、51くらいと思ってたが希望見えてきたわ
624 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:30.18 ID:IYIhba2W
622
会計学は想像以上に平均低いし大丈夫ですよ!
そんなこと言ってオレも不安で仕方ないですが…
オレは監査第1問と管理第1問がダメだったんで不安です。
会計学第四問なんて問題すら思い出せない…計算過程書かせるやつ壊滅なんだが、あれは簡単だった?
>>625 みすった
会計学第四問×
会計学第五問○
>>616 52はいくでしょ
模試の成績教えてくれ
>>627 模試は受けてないっす
問題はTAC、大原、LECは手に入れたけど
LEC通信、12月短答合格で今年初論文
第五問の計算過程簡単じゃなかったと思う。
計算捨ててる奴に条文書くの捨ててるの結構いたから1,2個できてりゃ差開くんでね?
第三問計算簡単といわれてるけど、結構めんどくさい問題だった。残り20分じゃできなかった。
>>616 第三問の計算いくつ正解した?
>>629 計算過程壊滅は多いと思う。退職給付なんて短答論点の細かい部分だったような。
第三問計算はブロガーみても、ほとんど出来てない。最初に解いた人はそれなりに出来てるようだが、
結局どちらにせよ他が時間足りなくなる。時間
三問目の配点は2×16か?それとも最初の4つは1点だろうか。
去年はたしか、計算24、理論36だったような。
確かに第3問計算はまともに解くと一時間はかかるな。
じっくり解かせてくれよまじで。
はじめの一問1点じゃね?
理論は一行2点で計算してる。そうすると色々つじつまが合う。
それか計算は全部1.5点かもよw
>>629 むしろブロガーの理論の出来にビビるんだが。
ダグラスとか。
>>634 まぁあそこまでの出来はなかなかいないだろ。
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
NNTになった自分をイメージしてみましょう。
2011は論文合格1500、監査法人採用400といわれています。
第三問は10問、第五問は条文入れて5問だが、管理が…
確実受かってるな。
第四問、ミスったのは、穴埋め二つ目を整合性とかいたのと、日本基準は比較可能性でかいたが国際基準を意思決定との関連性と書いたのくらいなんだが
得点比率45くらいいくかね?
平均は
1問20
2問14
3問24(計算4個)
4問30
5問28
こんなもんでわ?
会計なんかにこだわらず、もっと広い視野を持てよ
会計士なんかで、小さくまとまんな
ガキの頃からなりたかった職業か? 違うだろ?
>>639 監査できてるなー 模試が平均くらいみたいだから精度は知らんけど
租税も62、63はいくだろうね
四次試験のボーダーの議論をしよう
24以上で受からないなら、もう撤退したほうがいいってさ・・・
まあ撤退したところでまともな職は無いんだけどね。袋の鼠だよ・・・
平均が四問はない、八問くらいはいくだろ
管理って30後半で十分?
論文直後の5割だの6割だのってのはなんだったのw
俺去年計算ゼロ個正解で
得点比率30+49+39=118
という素晴らしい得点比率だしたで!
結局第四問勝負かもね。
今年の計算は少し易しめ
4問だと平均はいかないんじゃね
まあ0でも理論出来てれば全く関係ないとは思うけど
費やした時間によるわな。
残り15分だと5問が限界だったわ。
ダグラス、コラッタも5問くらいだっけな
>>651 時間足りなくて第五問壊滅って、典型的なダメパターンじゃんw
他の科目で挽回出来てるといいな
俺たちは、夢をみせられ、弱みにつけこまれ、会計士試験という壷を買わされたんだよ
>>566も時間足りなかった人の一人だろうけど、最終的に戦略勝ちではないか?
残り10分?俺ですら第三問計算残り15分だったのにそれより上がいるとはw
俺は残り20分。
しかし、どの問題が一番解けやすそうかを吟味してたら残り10分になってた
第四問90分、第五問50分、第三問理論20分かけた。
マクロスFを一日中みてしまった…
勉強するより全然楽しいからいいんじゃねw
ベテ受験生っていつまで受験生続けるつもりかな?
同級生はとっくに社会人になって、いろんな女とHして遊んだりしてるのに
何も思わないわけないと思うんだけれど。
発表日、落ちてたら司法書士
こう腹を決めてる受験生が多いだろう
司法書士試験に受かればとりあえず司法書士の事務所にはどこかしら就職できる
つまり立派な社会人として給料、経験を得つつ、いずれ司法書士になれる
独立してからは経営者としての競争だから厳しいが、職にはあぶれない
公認会計士は受かっても、年齢足きりもあり、満足に経験が積めない可能性が高いので、継続はありえない
リスクとリターンを考えたら、リスク回避者は勿論のこと
どんなリスク愛好者であれ、司法書士を選ぶことになるだろう
なんか改めてネガキチってすげーな
色々な角度から考えても屑過ぎる…
知り合いで会計士試験やっててリアルに精神病になっちゃったやついたんだけど、ぶっちゃけネガキチはそいつじゃないかと思ってる。
どんだけ頑張っても届かなかった会計士試験への憎しみがネガキチという魔物を生み出したー
第3問は計算は20分くらいだったなぁ
ぱぱっと解ける問題だったけど焦りまくってたから
ちょい外したかな
去年のイメージが強すぎた
>>666 まさにそれ。
計算はどうでもいいってさんざん言われて今年簡単だったら出来るでしょ。
みたいな言われ方するから腹立つわ。
>>667 計算が簡単だったとか騒ぐ奴は確かにウザいね
そりゃ結果として確かに簡単だったけどさ
でも計算出来て理論出来なかった奴よりは
理論出来て計算出来なかった奴の方がはるかにマシでしょ
あんまり悲観しなくていいんじゃない?
多くの受験生が理論重視の戦略を採ってる以上、計算の平均は何だかんだ低いと思うよ
669 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 03:57:38.73 ID:pvNOWmQM
成績優秀者が必ず受かるわけではない不確定要素が強い筆記試験が課され
それ以上に不確定要素の強い面接を受け、やっと監査法人入っても競争が
激しく500万到達しないうちに法人を追い出される可能性あり。
退職金なし。一般企業から毛嫌いされる確率高し。さて何の罰ゲームでしょう?
一度NNTだと、一生NNT。
新人を大量に必要とする時はもうこない。
そこまで言うなら君がやめときなよ。
愚痴は部屋の壁にでも書いとけ。
租税で理論8割計算6割だと得点比率どれぐらい?
53 20%
52.6 30%
52 50%
こんな感じか?
租税法理論お前らほんとうにできてるか?
特に○×理論の理由づけの解答よくみろよ。
今年と去年の管理は難易度同じぐらいだったけど、去年のが感触あったな
>>676 去年は埋没と容易な問題がはっきりしてた中、容易なとこだけやればバランス良く解答することが可能だった。
計算はほとんどがCランク、理論勝負の面もあった。
今年の計算は、どれも時間かければ取れる一方、時間をかけれるような問題構成じゃなかった。
結果、問題間にトレードオフが発生し、取るべきところはとれた、という感覚を持てない問題となった。
410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:03:29 ID:Tdm7F6mA
受験生です。
25を過ぎると監査法人から採用されないと聞いたんですが、どうなんでしょう?
411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:33:01 ID:qL/pS6a6
>>410 親日はそう
414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:44:55 ID:XSAkKSNi
>>410 年齢っていうかね
学生かどうかが重視されてるのね。
理由は、卒業するまで人件費安く抑えられるからという
笑っちゃうような理由。
984 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 18:02:08.13 ID:a6nL/OXz
受験生です。
25を過ぎると監査法人から採用されないと聞いたんですが、どうなんでしょう?
986 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 19:13:23.78 ID:4EKId5YZ
>>984 25すぎなくても無理だよ。
今年の採用者のほとんどは22才。
既卒就職経験なしは、まず採らない
987 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 21:54:37.00 ID:vNFWHTzr
ていうかほとんど3年生以下で見かけの採用人数稼いでるし
679 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 20:39:14.07 ID:LW6MXc5Q
監査 17+26
租税 21+42(法人24、所得2、消費7)
会計1 10+17+8+5
会計2 42(計算12)+23+38(計算5)
企業 25+25
経営 17(経営人、協働意欲、報酬委員会、職能別、PPM)+40
合格やん
お前らは、毎日自習室で、ひたすら下書き用紙を書いて電卓叩く。
その努力があれば“数年前”までの、試験なら楽々と受かってたはずだよ。
でも、今は異常な倍率と、年齢がネックで、“25歳”を過ぎた人間は会計士になれない。
残酷なことに、補習所で大手の人間が、口を揃えてそう言ってる。
コピペ貼りごくろーさん。
>>679 監査 21+26=47
租税 22+39=61
管理 27+22=49
財務 38+28+38=104
企業 26+26=52
経営 26+29=55
総合52.5
財務4問が残念すぎるな
>>679 素点で350超えてるだろ
余裕の合格おめでとう
素点が高くても、極端に悪い大問があると余裕で落ちるんだぜ…
687 :
679:2011/10/28(金) 00:15:40.98 ID:MxT6LgKa
>>684 ○原だし、第3問計算に1時間かけたし、仕方なかったんだと信じてる。
>>680 >>685 そう言ってもらえるだけでも気が休まるよ、ありがとう
評価厳し目で52.5貰えれば十分だろ。
租税計算も詳細不明だろ
NNTは来年以降も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
租税理論で満点あるかもしれない人の得点比率が26のわけないだろ
26じゃ偏差値65だぞ 素点平均28ぐらいと考えてるの?
現状把握してみ?
早く受かんないと経済情勢やら制度変更でどんな扱いされるかわからん立場で
まして「合格しても働けるかわからん」状況だろ?
学生なら就職したほうがいいに決まってるし
既卒なら23とそれ以上じゃ世間の目も全然違うよ?
それに「来年以降合格できる保証もない」し監査法人のキャパは毎年減っていく
のんきでいられる余裕なんて全くないんじゃないの?
それに落ちたら「無駄に1年歳をとる」んだよ?
その1年、予備校に行ってない社会人は「世間もまれて多くの経験、貯蓄を積んでいる」とか考えたら
今やってる勉強が「何年もかけて習得するほどの価値があるものかどうか」分かるよね?
もっかいいうね。現状把握してみ?
ネガキチに爆笑したw
毎日PCの前で2chに糞みたいな書き込みしてるおまえの現状把握してみろよww
誰よりも終わってるわww
ネガキチってニートで引きこもりなんだろ
自分の現状を見てしまうと発狂してしまうから
必死に根暗な書き込みして精神安定を図るしかねえんだろうな
ネガキチが書くことって結局ネガキチ自身について言ってることなんだよな
ある意味笑えるわ
>>697 なんか一応合格者みたいだぞ
ネガキチスレで合格証書うpしてあった。新聞の日付入りで。
合格者がなんでネガキャンなんかしてるのかわからんけど
基地外をいじってニヤニヤするくらいしかやることなくなってきたな。
しかしホントたすかるわ。
>>693 異論は認めるよ。君はダグラス君どれくらいだと思う?
自分でもう一度考えなさい
まぁ、受験生の約1割は優秀な在学論文受験生、
受験生の残りのいらないモノは試験運営の為の御布施要員だから
租税理論満点はないだろ。
○×あってるだけで合ってると思いこむ人もいるかもしれないのに。
ダグラスは租税計算壊滅してるようだけど、あれで7〜8割取れない人が理論で満点取れるとは思えない。
うけえ
ダグラス54〜57
コラッタ52〜54
まったくろー52〜53
ゆ47〜48
お前らが思ってるほど得点比率はあがらないぞ。
監査得点比率35とかほぼトップレベルだぞ。
もう既卒無職はニート同然の扱いしか受けないと思うけど
頑張って生きてってくれ
最悪、ホームレスになればいいじゃん
開き直れば怖いものなし
もう周囲の期待をさんざん裏切り続けてきたんだから怖いものなしだろ?
ついに出たな
未就職者切り捨て改正案が
kwsk
過年度とか最初から考慮してないだろw
なかったことになります。
今年も半分以上が未就職者になるんだぞ
そんな悠長なこといってられんわ
>>705 コラッタも計算出来てない部類になるのか?計算得点比率30以下になるってことか?
政令市・都庁・国税の内定持ちの俺は、完全に勝ち組だな。
論文受かっても公務員行った方がいいのかなあ。
>>715 コラッタは法人19、所得1、消費5か。
悪くはないけど、偏差値56〜57、得点比率33あたりじゃないか?
租税計算で7割、偏差値60を超えるには、法人20、所得2、消費7(完答)くらいないと無理だと思われる。
>>717 本当に都庁受かったんなら言ったほうがいいだろ
会計士より都庁の職員の方が羨ましい
東京都は公会計にもやや力入れてたような
いや会計関係なく東京都の職員になれることが純粋に羨ましい
安定してるしステータスもいい
しかし良く都庁の内定取れたな
よくわからんけど都庁なら国Uってのを受かった後に
面接試験なの?
公務員は試験制度がよーわからん
都庁と国Uは別だぞ
国Uは羨ましくないけど、都庁は純粋に羨ましい
都庁目指せばよかった
人生3度あるなら1度くらい好きでもない会計やるのもありかもな
全答練2回目の租税計算の平均は29そして標準偏差は9.4程度
本試験は全答練より母集団のレベルは落ち、問題もちょっとは難しいであろう
ことを加味すれば平均は29以下であると予想できる
そして仮に平均を29標準偏差を全答練より大きく10としても素点7割は偏差値63
>>718の法人20、所得2、消費7(完答)(8の間違い?)を7割とすれば
コラッタさんは素点33の偏差値54と予想されるが
ここまで厳しいはずないと思う。平均がもっと低いだろう
例年どおり平均を26から27とすれば 718の予想とほぼ一致する
718の7割の予想偏差値が低いと思う 素点7割は偏差値65くらいだと思う
全答練より母集団のレベルが低いというのは微妙だけど少なくとも上がってはいないと思う
問題の難易度は所得が4問中2問正解できない問題があること、消費がいつもは
やっていない税抜きだったこと(解く上では問題はないが普段と違うことでミスが生まれる)
そして繰り延べ消費が難問であったことを加味すれば全答練より平均は低くなると予想
どや?
>>719 横浜市に行く予定。
都庁は一部のエリート以外は悲惨な上に、激務薄給なんだよね。
住宅手当はどっちも9000円で大差ないけどw
原則、もう学生しか採用しないんだろうね。
去年もそんな兆候を感じたけど、今年からはますます容赦なさそう。。
既卒はもう諦めろ。
実際待遇ガタ落ちの会計士よりも公務員の方が良いかもな。
もっとも公務員もこれからは待遇が下がるだろうが。
会計士として国際的に活躍したいです
って言って鼻で笑われない程度の資格としてTOEIC何点くらいとれればいいの?
>>731 最低850
つーか、しゃべれなきゃダメよ^^
>>731 TOEICなんて所詮は一般英語だから意味ない。
しかも、あれは一番重要なスピーキングが抜けてるし。
ていうか留学経験あったり英語できる人だと結構TOEIC持ってなかったりするよねw
GMATやSATに比べればTOEICなんてゴミじゃん。
監査、簿記
こんなつまらない仕事に興味持つ奴なんていない
すでに何も持たずにはとても就職できないような状況になってるから
会計士取ろうとしてんだよな?
その考え方がクサってんだよ
>>733 わかってないね。
英語を話すなんて簡単だ。
英語の難しいところはもっと別のところにある。
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
>>737 アホ?
誰も簡単難しいの話をしてないが。
せめて日本語くらいまともに読めるようになろうな。
旧HSKの12級持ちです。
>>740 簡単だから別に試験で測る必要などないだろ。
だからTOEICの試験において重要じゃないんだよ。
一番重要なのはスピーキングじゃない。
TOEIC程度の試験にスピーキングなんてあったら誰も出来ない罠
あんなもん大した英語力なくても対策すれば誰でも出来るんだから
>>742 TOEICでもスピーキングテストはあるけどね。
確か730以上の奴にしか案内は来ないはず。
低スコアの奴にはやらせても無駄だと考えてるんでしょ。
英検でも下の級は口述ないしね。
経歴にブランクがある人の印象
1、就業意欲そのものに疑問をもたれる
2、複数の会社が不採用とした人物ではないかと疑問をもたれる
3、試験関係で実績のない場合、本当に勉強をしていたのかと疑問をもたれる
大卒既卒者のブランク期間の許容ラインは1年とされています。
気をつけましょう。
留学してた時は、耳は割とすぐになれたけど、
言葉はなかなか出て来なかったなあ。
あの時は楽しかったな…。
TOEICは英語の速読力を測る試験だよ
書類漁り業務が大半の会計士に求められる英語力が測れると思うけどね
採用試験で重要なのは年齢。語学力なんて関係ない、若さが全て。
帰国子女や海外大卒でネイティブ並の会話力があるならともかく、
TOEIC程度の語学力じゃあ糞みたいなもん。
>>747 あれで速読力なんて計れんだろ。DSでトレーニングしたら余裕で終わったぞw
あとリスニング問題の合間にリーディングを解くのもお薦め。
偉そうに言ってるけどTOEIC700以上の論文受験生ってそんなに多くないから
ESに書いとけば話のネタくらいにはなるよ
論文試験直後に受けてることが重要じゃないのか?
スコア欄白紙だったら英語やる気ないと思われる。
いよいよ明後日試験だけどほとんど勉強しなかった…
今年は受けてる人が多いと思う
俺の周りしか知らんが
去年は欄があっても書かなかったって人が結構いた
ぶっちゃけ人生失敗したなあって思ってる奴も少なくないだろ?
自分の本心に聞いてみ
会計士のメリットは?
トーイックの問題を解ききれば900くらいはいくからな
英語力あると言えるレベル
TOEIC
2chで自己申告させると800
リアルで自己申告させると700
実際の履歴書見ると平均600
私文の英語力ってこの程度よ
TOEICは二時間ぶっとおしで忙しく、かなり集中力のいるしんどい試験って言われるけど、
会計学2時間のあとの会計学3時間と比べたらまだ全然マシだな。
現役で早慶入れるレベルだと無勉でも600はいくよ
あとはリスニングだけ鍛えれば800くらいすぐいく
いやあの2時間は会計学よりきついだろ
前半40分がマジ地獄
殆ど何言ってんのかわかんねえw
初受験なんだが、自分の英語力と目標を知るいい機会だと思って申し込んだのはいいけど
論文後後半は結局勉強する気おきなくてほとんど忘れてしまった感が否めない
>>746 言葉がでてきてもrのつく言葉は避けなかった?
GIRLとかPLAYとか言ってもはって顔されて辛かった…
早慶程度で800ってそんな簡単にいく?
TOEICってほとんど直感だからな。
なんか試験受けててすごいストレスたまる。
>>763 「大学に入ってからの英語は、単位揃えただけ」って人だとすぐにはいかないと思う
実際は800いってないやつがほとんどだろ
あずさでは700超えてりゃ上位20パーくらいだし
まぁ単純に早慶の入試英語のほうが難しいからな。読解に関しては
800は、ネイティブと問題なくコミュニケーションできるレベルだろ?
でも実際そんなことないよな?
リスニング400ってなかなか取れないよ
R450L350なら頑張ればすぐ達成出来るかも
ただしモチベーションが低い状態で、殆ど英語忘れた状態から2か月でってのは難しいと思う
>>762 それすごく分かる。
中国語でも日本人はrの発音が出来ないからね〜。
日本人なのに日本人(ribenren)の発音が出来ないw
俺は堂々とスコア欄空欄でいくわ。
もともと英語得意じゃなかった上に低いモチベーションで500点とか取っても履歴書な書けないだろうし。
まぁ500点も取れない可能性すらあるがな!w
■職歴無し25〜29歳「詰み」
親が退職。収入もほとんど無くなり親も日に日に老衰していく。
かたや同級生は家庭を持ってカワイイ奥さんと子供と車に囲まれた生活。当たり前の生活。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員はどこも応募できず。
若ければ誰でも入れるブラック営業でさえ年齢ではじかれる。
ここまでくると求人はハロワか地域情報誌にしかなく、若い人たちが避けてきた
低待遇、肉体労働しか残されていない。親、親戚からの視線も厳しくなってくる。
■職歴無し30〜「ゴミ」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。親もろくな親ではなかったため年金も満額は出ない。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが健康体なので却下され、必然的に底辺職に追い込まれる。
日本はこのように成り立ってきた国であることを今更ながら思い知る。
四年間全く英語触らず、英検3級、センター英語180点の俺だが
昨日リスニングセクションだけ模試といたら260点くらいだった。
パート1は簡単だが2以降が意味わからん。
そして勘で正解しまくってしまうw
こんなので実力はかれるのかよ。
>>772 いや、現地の大学の国際学院の先生も言ってるよ。
日本人は巻き舌系の発音が出来ないって。
まあ日本人が致命的に駄目なのはanとangの発音の違いだけど。
TOEICで900以下のカスなんて不要でしょ。
【超一流大学】
東大、国立医学部
【一流大学】
京大 一橋 東工大 旧帝 早稲田 慶應 阪大 名大 九大 東北大
--------------本年度採用対象になるのは、原則ここまで---------------------------
狼牙風風拳の練習ばっかして英語まったくやってないわ
>>779 本当は早慶もいらんけどな。所詮は私立だし。
コラッタの得点比率予想
監査 免除
租税 24・32
管理 31・27
財務 31・44・38
企業 30・32
経営 26・21
当期純利益白紙で得点比率44もいくわけないだろw
1問ミスでやっと得点比率50ってとこだろ
租税ちょっとずつ辛いなー
1問間違いの一つ結論が弱いとしても素点32から34はある
とすれば得点比率26から28くらいの間だと思う
計算も32って偏差値54じゃん
55から57の間だと思う
>>782の予想全然あり得る数字なんだけどなんか全体的に辛い印象
去年の租税一位合格者
監査36+32
租税26+43
管理34+36
財務42+54+46
企業25+34
経営28+27
ゆの得点比率よろしくw
会計学と租税は得点比率70が上限か。
監査は得点比率80くらいまでぶっとぶみたいだな。
どうでもいいけど明後日TOIEC受けても
結果返ってくんのって1ヶ月後だろ
エントリーシートに書けないやん
ネット開示は一週間早いので、20日ちょい先になるかな?ギリギリ間に合うかもしれない。面接日程ってもうきまってる?
新日本だけ日程きまったんだっけ
新日本は会社説明会でやる小論文を通過しないと面接にいけないぞ。
ESは会社説明会で提出だし、20日以前のESには書けないな。
新日本のESはスコア欄ないし面接までに間に合えばいいんじゃない?
問題は、スコア欄があるあずさ
俺もスコア欄空欄でいくわ。スコア無し内定目標でやってく。
会計士試験と英語を平行でやらないとこれからは会計士になれない
マーチ以下は諦めてくれ
英語は無双だけど合格してるかどうか自信ないからお前らがうらやましいぜ
NNTだったってことは中小含めどこからも
「いらない」って言われたってことなわけで、
そんな人間を「来年は採用」ってことになるはずがないわけで。。。
大手でも書類選考設けだしたから学歴や年齢で判断されるのは当然でしょ。
みんな会計士合格者の状態で書類上から判断できるものなんてそれくらいしかないんだから。
「こいつ年齢いってるなー。あ、でも地銀で4年か。一応面接でどんな経験積んできたか聞いてみよう」
「在学合格で早稲田か。後輩だし面接で会って判断しよう」
「あーこの顔好かんわ。却下」
「24歳か。職歴なし?ふざけてるな」
「おっ女の子か。可愛いし通過だな」
書類選考なんてこんな感じだよ。逆の立場になればわかるでし
>>781 カスの地底、駅弁がアホこくでね
合格者の数みればおまえらこそいらねー
大学でやる就職セミナーやるんで履歴書と自己PR書いてこいって言われたんだけど
いずれかの監査法人を想定したようなの書いていけばいいのかな?
人は取り返しのつかないことになってはじめて、その不可逆性に苦しめられる。
本当の地獄はこれからだ。
野田、取り返しのつかんことしたな。
ゆたよそほそととこほら?こえてば
805 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 00:56:20.55 ID:CzgkS2NJ
日本がTPPに参加したら、監査法人の面接で米国公認会計士試験合格者と
日本の公認会計士試験合格者が同じものとしてあつかわれるの?
>>805 そりゃそうだろ
Pは全員アメ公になるだろうな
でも会計やってるアメ公なんてしょぼそうだから喧嘩じゃ勝てるかもしれん
TPPに備えて体は鍛えとけよ
格闘技経験が無い奴は特に
冗談抜きでこれからカオスな国家が想定されるからな、最後に信用できるのは己の体だけだ
TPPは医者や弁護士より、公認会計士がもろに影響受けるだろうな
弁護士は日本の法律だし、医者も外人の医者にはまだ抵抗あるし日本語話せるかの問題あるしな
公認会計士はIFRS導入とかで、まさに日本人じゃなくても問題ないから
外人の会計士が大量に流れ込める余地がある
808 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 01:12:12.71 ID:CzgkS2NJ
もしTPPに日本が参加したらおまえらは会計士試験の勉強はどうする?
USCPA合格者と同じものとして扱われるなら
日本の会計士試験の難易度は不合理ってことになるでしょうねえ
日本の安すぎる監査報酬にアメ公はどう反応するのかな?
812 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 02:05:49.22 ID:CzgkS2NJ
>>811 アメ公は来ないかもしれないね
うまみがほとんどない
それにコミュニケーションは現地の人間ととらなきゃいけないし
日本語ができないと外人は参入しにくいと思う
いくらIFRSといってもね
簡単なアメリカの試験で監査法人に入所できるようにすると
新しく採用された人間の質の低下でまた問題になるから
結局、日本のしけんをうからないとだめなんじゃないか?
813 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 02:06:39.02 ID:CzgkS2NJ
でもなんで日本の試験は難しいのに、アメリカの試験は簡単なの?
TPPとは関係ないのに嘘ばっか書き込むなよ…
アメリカの会計士は、試験は簡単だけどなるのが難しいんだろ。
医者みたいなもんだ。高学歴じゃないとなれないしな。
>>816 じゃあどう資格の同一化に関係するのか説明してくれ
818 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 03:10:58.87 ID:CzgkS2NJ
アメリカは会計士がエリートなんじゃなくて、エリートが会計士なんだろ。
基本的にアメリカじゃ大企業のCEOが会計士ってのが多いからな。
公認会計士試験合格は監査法人採用の前段階の足切りでしかないからね。
監査法人はいれないとこの試験合格価値は限りなくゼロでしょう?
試験合格したとして、監査法人不採用、補習とかはやるんだろう?
こうなった場合、先行きなんのメリットもないことにしばられて、
ほかにいくこともできなくなるんじゃないの?
アメリカとかじゃまず4大会計事務所に大学新卒で入ってからCPAを取る
まずこの4大事務所に入るのが普通の人じゃ無理
822 :
某採用:2011/10/30(日) 09:32:07.18 ID:???
未就職者の多くはこんなに難しい試験を苦労して合格したのに就職できないのはおかしいって考えだけど、向こうから見れば、なんでわざわざCPAの経験積む前に無駄な時間かけてんの?
その程度の判断すらできないのに社会で何をやれるつもりなんだろうか?
監査法人としての本音は数年前から時間をかけてとる資格じゃなくなったのは誰にでもわかることだ。
ここ2年ぐらいで合格したのに就職できないって騒ぐのはアホしか残ってないし、監査法人としてもそんなやつはいらない。
新卒で入るのが普通かは知らんが、
日本と違って資格なしで受けるのは本当だよ
>>810 監査がちょっと高すぎ 22・20
租税がちょっと低すぎ 24・35
経営ファイナンスがちょっと低すぎ 23・32
かなと思けど、どうですか?
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
TOEIC疲れた…今回は10問時間切れ。
TPP参加で一番影響受ける士業か公認会計士だな
弁護士は日本固有の法律熟知してる外国の弁護士が少ないから影響は小さい
監査報酬の単価が安い東南アジア系の会計士に監査の仕事が奪われるな
合格したのに就職できないんじゃなくて合格したのに資格がとれないから問題なんだよ
実務要件さえなければ監査法人行かない奴もたくさんいるんじゃないか
TOEICは時間が足りないんじゃない、俺に早さが足りないだけだった
監査も日本人同士でやったほうがやりやすいからあんま影響ないんじゃ?
いちいち英語とか中国語で監査対応するなんて被監査会社もだるいでしょ
バカか?日本の会計士の資格じゃないと日本の会社の監査できないだろ。
TOEICオワタ…パート7が鬼畜すぎる
日本語と同じくらいのスピードで文章読めるようにならないと、テクニック無しでまともに解いたら時間たりないわな。
〉832
バカはおまえ。
・監査補助者に資格はいらない。
・公認会計士でなくとも社員になれる。
・例え東南アジアでも海外のCPAの方が勉強しか知らないおまえらの何倍も優秀で使える。
これからは最低限公認会計士5人で監査法人設立して、英語ペラペラで日本語の少しできる東南アジアの安いCPAをスポットでバンバン使う時代になるよ。
まぁ仕方ない。
今までが異常だったんだから。
ついに大手でも減給や降格が始まったね
もうこの業界終わりだね
お前ら・・・
TOEIC寝坊した俺を罵倒してくれ・・・
バーカ!
このダメ人間!
カス!クズ!ハゲ!
>>835 >・例え東南アジアでも海外のCPAの方が勉強しか知らないおまえらの何倍も優秀で使える。
上二つはいいとしても
これは完全に憶測にすぎないな
ネガキチ乙
会計士を目指す人
@医者・弁護士は、金銭的、頭脳的、に全然無理。
(弁護士に憧れていても、妄想に過ぎない。)
A一発逆転狙い(既に実社会では失敗し、人生詰んでいる。)
Bプライドだけは異常に高い
C口先だけで行動が出来ない。(or電卓叩くだけでしか日常が満たせない)
D予備校から与えられたレジュメの蓄積だけが唯一の誇り。
こんなもんでしょ。
よく考えれば公認会計士って監査報告書にサインできる資格ってだけであって
実際に監査するのは資格持ってなくてもできるんだよな
弁護士や税理士はその法律相談や税務相談で報酬得るのにも資格もってないとできないのに
それTPP関係ないから。
やろうと思えば今でもやれることだろ。
TPPで影響受けるのは公認会計士だな
日本固有の法律を熟知してる外国人弁護士は少ないから弁護士へお影響は小さい
医者は患者の立場からも外人は抵抗あるし、医師会の既得権が強いからそこまで影響ない
税理士も税法が日本固有だし、中小企業だと外人には抵抗あるし、そもそものパイが小さい
IFRSとか会計基準が国際化共通化する公認会計士がもろに影響受けるな
税理士ベテネガキチ乙
ネガキチ必死だな
何年も試験に落ち続けたのがそんなに悔しかったのか
可哀想に
ネガキチじゃなく事実だろ
ネガキチは公認会計士法をもう少し勉強しようね
資格を叩く人って自分というものが無いんだろうね。
そもそも海外で監査調達したほうがクソ金がかかってしまう件
日本の監査報酬を高くするしかないな。
そうだよな
海外の会計士が日本の安い監査報酬のためにわざわざ来るってことのほうが考えにくいよな
自国の監査やってるほうが給料高いのに
>>850 まぁアメリカが損するような事にはならんわ。
「まず、履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「そもそも、新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「25歳の今働きたいと思っているのに、新卒の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に知識以外で身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた?その結果がこの履歴書ですか?」
「大学卒業以降は常識なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職でしたって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「なるほど、つまり、年齢的に公認会計士になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「あなた、リーダーシップを発揮したご経験は?」
「社内には年齢のバランスというものがあります。それはお分かり頂けますよね?」
「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果はご縁があればご連絡いたします」
http://www.datsu-freeter.com/difference.html
アメリカの会計士は来なくても、インドや中国の公認会計士が日本市場を荒らしにくる
監査報酬の低いインドや中国の公認会計士の到来によって、日本の公認会計士は完全に終わる
違う試験にしとけばよかった
インドや中国の会計士だったらアメリカに行くんじゃね?
なんでわざわざ監査報酬の安い日本に来るんだよ
しかもインドなんて英語が公用語なのにわざわざ日本てアホか
アメリカでは通用しない会計士が、ランク落ちる日本の会計監査市場を荒らしにくるだけ
インドや中国は人口が多く、会計士の数も多いから、アメリカより落ちるが母国よりはマシな日本をターゲットにやってくるんだよ
まあ日本のプロ野球で活躍する助っ人外国人みたいなのが押し寄せてくる感じだな
インド人がアメリカでどれだけ恩恵受けてるか知らないのか?
過去にはインド人がアメリカの大学に行く場合学費を免除したりとか手厚い待遇を施してきたんだよ
本来なら母国へ帰るはずなのにそのままアメリカに居座るインド人が多い
別に何のメリットも無い日本よりアメリカに行くほうが多いに決まってるだろ
とにかく日本の会計士を叩きたいからってあんたの言うことは無理やり過ぎなんだよ
____
/;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
/:::: ,,ノ:..:ヾ、 \ 俺はずっと予備校のオモチャか・・
/;;;;;ー'"´ ,,、 ー‐‐,, \
_______ + /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) ) ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,) |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、⌒ij~" /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;; 。;: /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
早く発表こないかなー
落ちてたら四方書士に吹っ切れられるのに
>>859 おまえみたいな池沼に司法書士試験は無理だよ
>>860 ?
僕は池沼じゃないし、予備校にも司法転向考えてる友人多いんだけど。
RRがネガキチってバレてるのにまだ続けるの??
TPPの話題もツィッターのままだろ
まさかバレてないとか思ってないよね??
合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
みんなは
働きもせず勉強だけ専念してきたことを誇らしく思える?
思えるわけないじゃん
各種試験合格時の反応
司法試験→すげー、困ったときはぜひ頼む!
医師国家試験→いいなー、困ったときはぜひ頼む!
公認会計士試験→よその金銭のことに口出しすんなよ、うぜー
↑バカ
司法や医師といっつも比較されちゃう会計士も大変だな
いよいよ残り二週間だぞ。
やりたくないけどTOEICもおわったし、そろそろ本格的に就活準備もしないとな…
>>869 志望動機とか書くことほとんど無いんだよな
結局、全員同じこと書いてるんだろうなw
就職本とか読もうと思うんだけどお薦め教えてくんろ
発表、そろそろの時期になってきたな!
1500なのかなあ
たぶん3割くらいには入ってると思うけど、落ちてる可能性も…
この思考の無限ループ
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
就活本かあ。とりあえず坂本式はやめとかけ。
短答式
合格率3.6%。
当然、親もそのくらいの情報、就職状況は調べがついている。
息子がいつまでも試験を続けることに親はどう思うだろうか。
>>873 残りの1%はどうなるの?
・・・まさか自殺!?
そうか、もう11月か
あと、2週間か〜。
むしろ、発表して欲しくない気がするw
もしくは全員合格にしてくれ〜
あと2週間か
この2ヶ月、毎日散歩と筋トレしかしなかった…
おかげで軽くマッチョにはなれたけど
せっかくだから趣味、筋トレって書くかな
うちの法人は今年の新人25万だとさ…
これから入ってくるやつらが哀れでならない
>>880 さすがにそれは嘘だろw
いくら人いらないっつたって25万じゃ上位層採れねーよ
今年は400〜420って聞いてたからマジじゃね?
25万×(12ヶ月+4ヶ月)=400万
つくづく割りのあわない試験になったね
0708とは難易度も待遇も全然違うよな
なんか腹立つわ
>>882 俺元大工なんだけど(マジ)、日当18000×25日=45万くらいは貰ってたぞ…
凄い時代になってきたなあ
就職できるなら400でも十分と思ってしまう
これじゃ銀行どころか製造より待遇悪いだろ
普通に新卒で就職したマーチにすら負けるね
会計士目指したのは間違いだった
下手したら高卒の地方大手工場勤務にも負ける
あいつらエリートだったんだな、知らなかった
大卒初任給はこれよりもっと安いだろ
これから昇給でどんどん給与も増えていくさ
そうだね
俺は08の合格者数みて09に参入した口だがここまで酷くなるとは思わなかった
これは何かの罰ゲームなのか…
要件積めなきゃただの産廃ですしおすし
>俺は08の合格者数みて09に参入した口
ここにいり奴ほとんどこのケースだろ
普通にトラック運転手にも負けるな
仮に入社できたとしても0708が上司だからな
手取り20切るんかね
脱サラ組とか友人に笑われちゃうよ
キャバにも行けない
監査法人が高給だったのは試験が難しいのと福利厚生がたいしたことないから
福利厚生も考えれば普通に中堅上場企業に負ける
マーチ以下どころかニッコマ以下だよ
会計士目指したのは完全に間違った判断だったわ
行くのはキャバじゃなくて補習所
なんか負担大きいらしいぞ
>>896 そうなんだよね
0708を除けば高給に見えるだけで実質はそうでもなかった
高卒レベルだよ、ガチで
こんな待遇で就活なんていっちょ前にやるわけ?
全員採れよ
業界自体がブラックだからな
ここまで自演
25万とか…
ずっとヒモで養ってきてくれた女になんて説明しよう…
会計士登録を終えるまでは低賃金大量採用でいいだろ
どうせ封筒に確認状詰めるだけらしいし
資格はとれるかどうかわからん
待遇も苦労の割に悪い
これ鬼畜すぎだわ
福利厚生っていってもないのは住宅手当ぐらいだろ
そんなの欲しいか?
>>905 住宅手当だけなわけないし
住宅手当ってかなりでかいぞ
格安で入居できる社宅の存在はバカにならない
>>905 住宅手当なんていらないって俺も昔は思ってたけど、あれめちゃくちゃ優遇された制度だよ。
毎月6万とかその分給料高いと考えてみたら結構バカにならない。
社宅も然り。都心にある社宅とか経済的便益を考慮したらかなりだよ。
昇給するのは一部のみ
それどころか減給します
そして出世はもろに学歴関係あります
後はチーム次第
さぁ頑張れ
>>881 上位層ってなんの?まさかとは思うけど、試験の話か?
やっぱこの試験は犠牲にするものが大きすぎたや
適当に就職して合コンにでもいってりゃ、若い女数人は食えたとおもうと
後悔してならないや
成績開示って、一度に複数の資料請求できる?
ネガキチは働いたことないから知らないんだよ
住宅手当に関する議論を見て、ふと思ったけど
実家が地方にあるって人が多いのか?
結構多いと思うよ
地方の高校生とか会計士になるなら関東の方が有利ってイメージで東京の大学行く人いるし、でかい都市じゃないと予備校ないし
会計学か租税法がよかった人はかなり高い確率で合格するんだよなあ。
で、結局ボーダーはどうなったんだ?
去年会計学第三問の計算0で受かったやついたな
会計学と租税は、偏差値50で合格者最下位付近になるからな。
今年は計算簡単だったから、計算ゼロだと、残り二つの理論がある程度できてても、得点比率は偏差値36×0.6=22くらいになると思われる。
大問3は配点が低いから、それでも得点比率30との差はたった8、大問4と5で簡単に取り返せる数値ではある。
ぴよってもう合格したの?
おまえら本当は
俺「今は資格試験の勉強で忙しいんだわ」
女「何の試験やってるの?」
俺「あー司法試験だよ(キリッ」
って言いたいんじゃないの?
会計士が「本命」じゃないんじゃないの?後悔してもしらないよ?
927 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 13:33:19.55 ID:XpQkeAC7
924
経営の計算部分は低いでしょ。
平均はあるよ!
928 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 13:36:29.44 ID:XpQkeAC7
924
経営の計算部分は低いでしょ。
平均はあるよ!
ゆ
監査 22.4/21.7/合計44.1
租税 22.8/37.2/合計60.0
管理 23.3/24.6/合計47.9
財務 32.0/39.2/37.1/合計108.3
企業 25.8/26.3/合計52.1
経営 23.4/27.6/合計51.0
総合51.8
コラッタ
監査 免除
租税 22.4/34.2/合計56.6
管理 33.5/27.6/合計61.1
財務 26.2/40.6/34.7/合計101.5
企業 27.2/19.5/合計46.7
経営 26.4/24.5/合計50.9
総合52.8
ダグラス
監査 33.2/28.4/合計61.6
租税 24.3/33.0/合計57.3
管理 26.2/31.1/合計57.3
財務 36.6/44.8/44.7/合計126.1
企業 33.4/31.1/合計64.5
統計 26.0/26.0/合計52.0
総合59.8
>>931 おつかれwありがとう!!
ダグラスの評価高!!!ww
ダグラスの租税計算は30でいいと思う。統計も50で低めに。
企業法の評価が超高いが理由を教えてくれないか?
ゆとコラッタの租税の計算は法人一問違いだぞ
ゆさんはおそらく課税売上割合を2問として計算してる
あとダグラスさんは計算平均ぐらいっていってるのに33とはどういう計算?
去年租税理論素点28.5で偏差値65ってデータがあるから
さすがに低すぎると思う
>>932 企業法の論述に無駄が無い。
株主総会決議の趣旨を的確に記述して、プラス取締役会決議をその都度行う趣旨もかけてる。
取締役会決議が別途その都度必要な趣旨を書けた人が一体どれくらいいるだろうか?
少なくとも、準備をしてなかった人はかけなかったはず。
おそらく、株主総会決議や通知の趣旨は、だいたいの人が書いてくる。
採点者が加点するため注目するのはこの取会決議の部分だと思われる。
あと、無償取得の例外は、決して蛇足ではないと思う。
他、売主追加請求権は例外付きで詳細に記述、特別利害関係人の趣旨もOK、
市場価格以下の場合の例外も記述、確実に得点比率が30を超える出来。
>「なお、本問では「個人」株主とあることから、子会社における特
則は考慮外とした。」
とあるように、ちゃんと問題文を読んでるのがわかる。
こういう人は、やはり採点者の心をつかんだ記述をすることが多い。
429条の方は、剰余金配当の必要性が抜けてるのが痛い。
企業の営利活動の前提としてあるから、不当に社外流出する危険があり、
それを規制する必要が生じてくる、という風につなげれば完璧だった。
ダグラスは2項にしか触れておらず、それもまた解答としてOKだが、1項にも触れてれば
より理解されてると採点者に思われたかもしれない。
残りの記述は十分な加点自由になると思う。
>>934 なるほどね。確かに素直で丁寧な答案だよな。予備校の答案のように
受験生はコンパクトさより丁寧さを重視した方が良いと思った。
個人的にダグラスの答案ですげえって思うのは、「重要性」の記述。
これは本番自分で考えたってことだろ?確かにどう重要の意義は大事だし
こういう法律的な視点は採点者にかなり評価されると思う。たとえ予備校の
模範解答になくてもね。予備校の模範解答はこの「重要」の意義を
自明としただけだから。
>>935 訂正 予備校の答案のように受験生はコンパクトさより
→予備校の答案のようなコンパクトさより、受験生は
>>934 全体的にダグラスの理論の評価が高いということだろうけど、
やっぱりどれも論述がうまいってこと?
就職対策ってなにしたらいいの?
940
簡単に言うと面接時点でリア充であること
これに尽きる
940は939な
俺も就活対策全くやってない。てか受かってるかどうかも分からんのに
やる気が起きない/(^o^)\。
みんな対策やってんのかな・・・
就活スレでやれ。
大手だけど知り合いが何人かOB訪問来てるから焦った方がいい
OB訪問するツテがない
リア充であればよいのか。
とりあえずハロウィンすればいいのだなあいわかった。
>>945 大学は?March以上なら大体OBいるから電話してみなさい
会ったこともない人に電話かけていいの?
番号も知らんし
グループディスカッションって大手はどこもやってるの?
関西は、新日本は二次でGWだったかな。トーマツは忘れた。あずさは抜き打ちでグループディスカッションのはずが面接までやりやがったw
面接は、あずさ、トーマツ、新日本、太陽ASGは、集団面接、あらただけ個人面接だった。
抜き打ち面接www
去年の話だべな?
集団面接って多いんだな
俺脱サラ組なんだけど就職活動って久しぶりだからどうしようか悩んでるわ
ただあまり細かく考えても結局シナリオ通りには行かないもんだけどね
おおざっぱなことだけ決めといて、あとは当日の現場対応力みたいなもんで決まるからな
>>952 去年だよ。集団面接はどこも四人ずつくらいだね。
今年は発表後だから、去年の二割くらいしか就活しないので、形はかなり変わる可能性あるけどね。
>>948 アポなしで法人代表番号に直電してアポをとりましょう。
今はそれぐらいのやる気と根性ある人じゃないと採用されませんよ。
中小代表なら簡単にアポれるんやで
中小監査法人はいきなり代表との面接も珍しくないからな、コネがなければ作ればいい。
グループディスカッションって何話すの?
経済関連?
よくあるくだらない話?
今年は就活生少ないし、集団面接はないと思うけどね
監査法人のはよくあるくだらないベタな話がほとんどだよ。
経済関連の質問は何故か去年から、中小含め面接のほうでよく質問されるようになった。
>>960 ありがと
やっぱそうか…
採る方も就活素人だもんな
マニュアルどおりの下らない話でリーダーの素質をうんたらかんたらか
この業界は就活必要ないと思うんだ
採る方も採られる方も就活向いてないんだからさ
メールか電話か
マイホームか賃貸か
とかそんなん
司法書士が人気みたいだが
合格したらどこかの司法書士事務所に入って
実務経験を積んで将来独立ということなのかな?
それならアリだと思う
400万とか終わってるな。
こんなんイキのいい中小企業にも簡単に抜かれてる待遇じゃねえか。
くだらねーww
会計士試験で得たもの
・大量の紙
会計士試験で失ったもの
・20代前半の大事な数年間
・彼女
・友人
・親の金
・親の信用
・人との出会い
・自信
で、ボーダー論議はどうなのよ?
就活系はしゅうかつすれでやってくれ。
ここは論文に関する論評をするスレ。
就活関連は就活スレでやってくれー。
さあ、論文の論評をしよう!!
会計士試験やってようが彼女できるやつもいるよな。
友達とか受験生同士付き合って受かっていったわw
あと同じ試験目指して一緒に頑張った仲間はただ社会人生活してただけでは得がたい友人だと思うけどな。
結局どの環境でもだめなやつはだめなんだよ。
会計士試験云々はまったく関係ない。
撤退だ。テキスト類はすべて今日中に処分しろ。
損した気分になるのは一時的だから安心しろ。
会計士試験へのこだわりそのものが、無職からカネと時間とあらゆる機会を奪っていくのだ。
「いつ」まで続けるつもりだ?
資金はお前らの親の人生と引き換えに得た金だろ?今までいくら使わせてきたか紙に書いてみろ。
お前ひとりの人生の問題で片付けられる域を超えてるんじゃないのか?
>>931見てて思ったけど、みんな経営ファイナンスでできてるの?
あと、監査と企業法の採点基準が気になる。
特に監査論は別解が結構ありそうだからな〜。
ファイナンスは簡単だったからなぁ。
ミスった人も多いだろうが、8割弱はできた。
なんだかんだでファイナンスの平均は25−28くらいだと思うけど。周りではアカスク、5月組が壊滅してる。
自分の周りだと優秀者は皆総じてできてたね>ファイナンス
そこまで経営得意じゃない人はミスったりしてるようだった。
アカスクは知り合いにいないけど、あいつら基本的にアホだからできてないと思うわ。
やはりダグラスってめちゃできてるんだね。
esola
監査 28・33
租税 22・39
管理 33・29
財務 32・48・43
企業 30・21
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
08は3000位でも合格者だったんだな。
過去のことだけど、今考えるとやっぱ凄いな。
>>978 あれは馬鹿でも受かるからな。
まあ一生ゆとりって言われるよりはましでしょ。
>>979 一番可哀想なのは、08でも上位合格だった人達だよな。
08ってだけで。
08小隊
982 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 07:11:11.41 ID:h2KNQAWN
>>961 というか、リーダーの素質ってみんながおもってるほど重要なんだろうか?
裏方の素質もリーダーの素質と同じくらい、重要なんじゃね?
みんながみんなリーダー気質だと組織がうまく機能しない
組織はある程度いろんな人間がいたほうがいいから、裏方としての素質がある
人間もおなじくらい重宝されるとおもうけどな
それにどーせどこそこのさーくるのりーだーでしたとかバイトでみんなを
まとめあげたとかいうはなしは多くの受験生がするんだろW
法人就職できる奴もいるが逆に受からず底辺に追いやられる奴のほうが圧倒的に多い
完全にリスク背負った分の悪い賭けだよ、会計士試験は
>>980 あんな簡単な時代に勉強しまくるのが悪いわ。
要領悪いから活躍はどうせ出来ん。
08がゆとりだなんだ言われてるのは未だに勉強してる君たちだけだよ。
社会では資格があるかないかそれだけの違いです。
そして給料も高い勝ち組です。
それはある意味言えてるかもな
一般人にとっちゃ何年に受かったかなんて
どうでもいい話だし
転職の際には意味があるけどな
08合格で滞留組となると評価は格段に下がる
バイト代でたし久々に風俗いったが、なんか変なもんもらっちまったかも!
FSLB
監査 42
租税 52
管理 41
財務 89
企業 52
経営 49
だれのこと?
FSLB(名) 読み:ふぁいなるさいしゅうらすとぼーだー、えふえすえるびー
意味:リアルボーダー、ドリームボーダーよりも現実的なボーダーである。
試験合格発表直前の時期になると毎年登場する言葉である。
ビシュッ ビシュッ
診
断
結
果
新
淋
病
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛