【2011論文】本年度合格者用 就活スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
反面教師スレ
【過年度】就活スレ part68【NNT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311066559/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:54.24 ID:???
>>1
少し早いとは思うけど取りあえず乙です
分けたほうがいいよな確かに
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:35:12.11 ID:???
クソスレ
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:49:08.60 ID:???
ネガキチ死亡
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 07:48:32.46 ID:???
今年は論文後だからノンビリ行こうぜ^^
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 09:57:26.22 ID:???
就活とか関係ないだろ
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 10:21:28.33 ID:???
当面は監査法人の採用数情報が中心かな
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 11:56:27.94 ID:???
ネガキチ死亡
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:05:49.84 ID:???
ネガキチ死亡
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 09:11:30.47 ID:???
当たり前だがまずは論文通過が絶対条件
当面はマターリすれとしてマッタリ過ごせ
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 12:49:53.34 ID:???
××××監査法人 リクルート事務局です。

論文式試験直前の激励会につきまして再度ご案内いたします。

************************

激励会にご予約いただきましてありがとうございます。
出欠票としてイベント予約より「予約票」をプリントアウトし、当日お持ち下さい。
もしくは受付にてお名前、マイページIDをおっしゃって頂いても結構です。
(携帯からご予約いただいた方は予約票はでませんのでユーザIDをおっしゃってください。)
それでは当日、丸子市様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

 名称:激励会
 日時:2011/08/01 16:00
 場所:本部事務所 ××××5階 第1セミナールーム


なお、このメールにお心当たりのない方は、お手数でも
https://××××
までご連絡ください。

※また、このメールは【発信専用】です。ご返信いただいてもご回答できかねますので、
お問い合わせは、下記宛にお願いいたします。

*_*_*_ ××××監査法人 リクルート事務局*_*_*_*_*_*
TEL:0120-××××  Email:××××@××××
*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*_*"
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 16:22:53.20 ID:???
くだれねーネタの使い回しはNTT過年度の特徴ですか?
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 18:01:57.79 ID:???
          ,,,,,,,,,...............,,,,,,,,,,
       /.........................................\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ヽ、
     /ミ/´´´´´´´´´´´´´``` `彡;;ミ::;′
    .i;;;/                彡;;::ヽ
   . i;;;i                   iミ;; i
     .i;;i                   i;;; i
     .i;;i                   i;;; i
      i;;i  ≡≡≡ヽ    ≡≡≡  i;.i .
     へi   ,______ヽ    .;,_______ヽ  i;i´ノi
    ヽソ i  ( ●ノ ヽ    .( ●丿  i//
     丶i  `===   |    ===´  .i,ソ
        i     , i   丶      i
       i     . (_  _)        i    いいですか、ホモがいたらもうその社は終わりだから
         i     .冫______ヽ      i
         丶     ---     ノ ヽ
       / ハ 丶       , ´/   \___、
   --´    ヽ   ` ..--- ´  /
       \  \       /   /
        ヽ  ,へヽ    丿ヽ /
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 19:05:53.73 ID:???
こんなとこ見てないで勉強しろ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/21(木) 23:38:57.17 ID:???
と自分に言い聞かすネガキチであった
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/23(土) 20:36:16.80 ID:???
スレ立てが少し早すぎw
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 11:12:52.88 ID:???
定期保守点検
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 19:00:41.18 ID:???
ネガキチみたいに陰湿じゃなきゃ就職は大丈夫だよ、安心しな
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 00:07:14.59 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数800名(実績)
公認会計士になれない合格者1100名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数600名(予定)
公認会計士になれない合格者1100名(予定)
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 00:08:05.55 ID:???
死ネガキチ
空き缶拾っとけやカス
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 08:01:03.24 ID:???
受かってもニート合格者がかつての氷河期とは比べられないほど出るのに既卒無職はがんばるのぅ。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 09:38:33.17 ID:???
空缶拾いしてもネガニートがかつての氷河期とは比べられないほど出るのにネガキチは哀れだのぅ。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/08(月) 11:13:51.81 ID:???
こんなスレにもネガキチが湧いてるのか
消えろゴミカス
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/08(月) 11:41:53.13 ID:???
コテキチ死ね
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 09:38:03.81 ID:???
お気づきの通り、会計士(受験生)はあきらかに陰湿な人間性のカタログみたいになってるけど、
それは職種上しかたないことなんだろうね。
仙石を小物にしたようなやつが本当に多い。
これまでは高給で何とか支えてきたが、今となっては…
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/10(水) 10:09:19.70 ID:???
お気づきの通り、ネガキチ(アスペルガー)はあきらかに陰湿な人間性のカタログみたいになってるけど、
それは人種上しかたないことなんだろうね。
アナルをデカクしたような顔付きのやつは税ベテニートのネガキチぐらい。
これまでは空缶拾いで何とか凌いできたが、今となっては…

27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 07:57:48.56 ID:???
今年の就活は楽だな
余裕があり過ぎて怖いくらいだ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 09:15:40.43 ID:???
確かに今年は論文に集中できるから助かる
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 09:45:16.74 ID:???
「まず、履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「そもそも、新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「25歳の今働きたいと思っているのに、新卒の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に知識以外で身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して実質得たものは?」
「大学卒業以降は常識なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために就業を放棄したって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「なるほど、つまり、年齢的に公認会計士になれないという消去法で弊社を志願したと?」
「あなた、リーダーシップを発揮したご経験は?」
「社内には年齢のバランスというものがあります。それはお分かり頂けますよね?」
「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果はご縁があればご連絡いたします」

http://www.datsu-freeter.com/difference.html
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 09:47:07.26 ID:???
確認しておこう!
非正規労働者になると、格差、世間体、将来への尽きぬ不安でしんどいよ。
家も車も買えない、貯金も借金もできない、結婚もできない(向こうの親が許してくれない)、
当然子育てやら、会社・遺産とかを後世に残すこともできないよね。
となると、人生とは?何のために生まれてきたんだ?って、そこにいきつくと考えるのが妥当だよね。
そしてその後は。。

こうならない為に、新卒は絶対に逃さないこと!
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 10:17:46.41 ID:???
>>29-30
で会計士にも税理士にもなれず自分でいってる新卒も逃してしまったオメーはこれからどうすんだ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/11(木) 19:56:49.32 ID:???
仕事が見つからない、合格できないことに、むしろホッとしている会計士ニート。

ニートが本当に欲しいのは、仕事や合格じゃない。

仕事をしていないことの言い訳なんだよね。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 06:20:57.62 ID:???
仕事が見つからない、合格できないことに、云い訳探しをする税ベテネガキチ。

ネガキャンニートが本当に欲しいのは、仕事や合格じゃない。

落ちた自分への言い訳なんだよね。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 09:07:13.69 ID:???
役にも立たない無駄な勉強して楽しいの?

多くを犠牲にしながらさ。

連結の評価差額がどうだの、事業分離がどうだの、ABCがどうだの、内部統制基準がどうだの、運用評価手続きがどうだの
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 09:52:49.95 ID:???
クソにもならない無駄なネガキャンして楽しいの?

大事な親御さんを不幸にしながらさ。

監査法人がどうだの、会計士がどうだの、年収がどうだの、賞与がどうだの、

全てアスペニートの税ベテネガキチには夢の別世界。

36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 18:17:57.14 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が必死です
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:04:28.75 ID:???
【大学ランキング2011】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大・早稲田大・慶應義塾大
〔AU〕大阪大・東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕北海道大・神戸大・東京外国語大・上智大
〔AW〕筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・同志社大・中央大(法)・国際基督教大
=====================================================================================
〔BT〕首都大・千葉大・広島大・奈良女子大・立教大・津田塾大・東京理科大
〔BU〕大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立命館大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大・関西学院大
〔BW〕滋賀大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・青山学院大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・弘前大・新潟大・静岡大・東京海洋大・多摩美術大・法政大・関西大
〔CU〕岐阜大・長崎大・信州大・鹿児島大・高崎経済大・京都市立芸術大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・長崎大・大阪教育大・都留文科大・成蹊大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕琉球大・愛媛大・山口大・秋田大・富山大・岐阜大・和歌山大・宮崎大・龍谷大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・島根県立大・尾道大・釧路大・日本大・近畿大
〔DV〕獨協大・武蔵大・芝浦大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/12(金) 22:05:33.16 ID:???






















と、ネガキチ=明治バカスク修了生基地外が言っております
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 08:59:56.76 ID:???
今まで薄毛を甘く見てたがこれから本気を出すことにした。

@毎晩、風呂後にデジカメでつむじ周辺と生え際の撮影、経過観察。
Aミノタブ、フィンペシアを欠かさず採る。
Bクエン酸、亜鉛を寝る前に摂取する。
CスカルプD+ウォッシングブラシでしっかり皮脂、汚れをとる。
Dオナ禁(週1ペース)、筋トレ禁

これくらいか?
まぁ、個人レベルでこれだけやってハゲるなら良しとするわ。後悔のないようにしたいしな。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/13(土) 12:12:07.57 ID:???
走って汗かけ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 09:44:22.12 ID:???
お前らの親に養う能力がある限り受験ニート続けときゃいい。
今はただでさえ働き口が少ない世の中だからな。
お前らが引きこもってくれるおかげで誰かが職に就ける。
それでいいだろ。親にしてみりゃ厄介な子供だが育て方にも問題があった。
その代わり、働いてもないくせに「社会が悪い」とか「金融庁が悪い」とか「NNT増殖を許すな」
とかエラソーなこと言うなよ。
部屋で黙って簿記やっとけ。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/15(月) 13:12:56.77 ID:???
お前(ネガキチ)の親に養う能力がある限りネガキャンニート続けときゃいい。
今はただでさえ白目の親が少ない世の中だからな。
お前が引きこもってくれるおかげで誰かが空缶拾いの職に就ける。
それでいいだろ。親にしてみりゃ厄介な子供だが育て方にも問題があった。
その代わり、働いてもないくせに「合格者が悪い」とか「親が悪い」とか「ネガキャンをやらせろ」
とかエラソーなこと言うなよ。
部屋で黙ってアナルの毛でも抜いとけw
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 07:51:15.87 ID:???
就職できないよ。マジで。後悔する前に撤退したほうがいい。特に既卒無職のやつは。
苦労して受かっても就職出来ないよ。
受かってもニートだ。人生終わってる。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 13:48:21.23 ID:???
ネガキャンやっても空しいよ。マジで。アスペニートになる前に気付いたほうがいい。特にゼイベテのやつは。
それにアスペなネガキャンやっても廃人になるだけだよ。
いまから1年後には樹海だ。人生終わってる。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/16(火) 23:29:35.98 ID:???
既卒の人生はまさに地獄
合格してもNNTだし、悲惨な末路が決定済み
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/18(木) 10:15:50.86 ID:???
ネガキチの人生はまさに地獄
ネガキャンしても税ベテニートのままだし、空缶拾いなど絶望的なな末路が決定済み
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 19:06:57.43 ID:???
NNTってやっぱ合格してても99%の人間は無職かフリーター
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 08:57:56.24 ID:???
さあ論文も無事終わったことだし感触がいい奴はいよいよ就活だな
ネガニートの税ベテネガキチは基本放置でいこう
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 10:03:31.12 ID:???
ネガキャンは金融庁の工作員が板を機能不全にして金融庁に批判の矛先を向けないようにやってる
って誰かが言ってたけど最近あながち間違ってないんじゃないかと思ってきたわ
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 10:25:48.26 ID:???
>>49
話としては面白いのかもしれんがそんな仰天話ではない
会計士5万人計画ゆとり年度に受けて撃沈した中年税理士受験生のネガキチが荒らしてるだけ
見えないようにしてはいるが微妙に税理士を持ち上げてるからよく見れば分かる
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 09:48:56.74 ID:???
大手の内定もらったという話聞いたけど過年度の人なのかね?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 10:21:52.36 ID:???
俺は親に頭下げてロースクールに行く。

最難関国家試験に挑戦する凡人、人生の醍醐味。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 11:14:52.90 ID:???
去年現役合格して今年入所の人なんかも居るしね
今年の論文受験者はまだ結果出てないから内定出てないだろ
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 13:28:50.39 ID:???
あくまでも噂の域を出ないがそれがいるらしいぜ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 18:23:02.94 ID:???
【世代論】“ゆとり”な新入社員たちの呆れた日常--「会議に遅れて入ってきてプリンを食べ始めた」 [08/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314089032/l50
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 10:39:15.74 ID:???
もともとが監査法人に就職ということで、資格試験やってた人たちだから、
会計士試験やるということは、その時点で監査法人しか考えてないでしょう。
それがだめになったということはすべて失ってしまったという状態ですよね?
だから精神的にかなりダメージ受けてるんじゃないの?
本気でやるっていっても、なかなかぬけられない人多いんじゃないの?
時間はどんどん過ぎておいていかれてしまうんだろうけどね。
ずっとそういう状態で何年も、一生だめにしてしまう人も多いんじゃないの?
今更就活したところで、空白人間なんて相手にされないのが現実だよ?
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 11:41:48.09 ID:???
49 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/08/22(月) 10:03:31.12 ID:???
ネガキャンは金融庁の工作員が板を機能不全にして金融庁に批判の矛先を向けないようにやってる
って誰かが言ってたけど最近あながち間違ってないんじゃないかと思ってきたわ
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:22:54.40 ID:???
50 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 10:25:48.26 ID:???
>>49
話としては面白いのかもしれんがそんな仰天話ではない
会計士5万人計画ゆとり年度に受けて撃沈した中年税理士受験生のネガキチが荒らしてるだけ
見えないようにしてはいるが微妙に税理士を持ち上げてるからよく見れば分かる
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:48:28.84 ID:???
採点が大変なのは分かるけど論文の結果が出るまでが長過ぎるんだよな
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 12:51:19.73 ID:???
今日大原の説明会いったひとレポしてください
用事で行けないんで
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 13:14:39.59 ID:???
>大原の説明会

あっそれワイも知りたい
この時期予備校主催だとどういう感じなのかね
今年は発表後だからやけに静かだよね
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 14:02:09.47 ID:???
大原の説明会ならVODで無料で見れるから見せてもらいに行けば?
2,3日後には配信が始まってると思うぞ
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 20:56:39.52 ID:XtvCGibQ
今年は中小入れると約1000人の採用枠が期待される
トマツを始めとする大手監査法人のリストラ効果が受験生には追い風
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 22:19:26.07 ID:???
椅子に座っていただけの25以上の未経験者は、もう普通の就職は無理
監査法人や企業の就職口に、シルバーシートはない
労働市場には職歴有りの即戦力がごろごろいる、おまけに新卒も余ってる
考えればわかることだよな

お前らをとるメリットは一つもないんだよ
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 22:34:54.47 ID:???
>>60-61
別に行ってもいかなくてもおkな当たり障りない内容。
いくつかの監査法人が連れてきてたJ1はみな・・・でした
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 22:36:40.45 ID:???
>>65
変な人だったの?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 00:43:32.88 ID:???
かわいい人もいた!
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 04:46:50.52 ID:???
元カノがリクルーターで来てたから帰って来たわ
あーむかつく
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 07:07:29.29 ID:???
合格しても行き先がないのを見てみぬふりして勉強するのが賢いことなのかねぇ?
勉強に逃げてるとしか思えないけど?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 08:15:30.95 ID:???
と、明治バカスク修了生基地外が悔しそうです
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 09:00:38.56 ID:???
業界の協定は守られてるね
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 09:04:54.98 ID:???
>>63
あずもリストラやるからそれも今年度合格者には+に働くらしいよ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 12:29:01.76 ID:???
希望退職の圧迫ほんとうに凄いらしいな

ただのデマかと思ってた
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 21:17:03.52 ID:???
30も過ぎて身体にガタがきてからが地獄
雇用格差は一段と深刻化していて
職歴無しには罰として肉体単純労働しかない
一日でも休むと生活が成り立たない
すでに両親はこの世にいない
無職はそんな日々がもう目の前だ
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 22:15:29.59 ID:???
なに言ってんのw
既卒で勉強から逃げ撤退して
税理士もダメ、会計士はてんで歯がたたない
この広い世の中でも
こんな人生破滅型人間はネガキャン脳しか持ちえないネガキチお前だけだよw
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 16:33:47.45 ID:???
PWCの説明会行ったけど、個性的な人ばっかりだったな
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 17:19:35.17 ID:???
PWCtaxってやっぱノーネクタイでいくの?
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 18:05:00.20 ID:???
監査法人より優秀な人が多い雰囲気だったな。新人も万能型の出来杉君、あまり勉強しないで全科目き満点取れる天才タイプしか採らない感じ。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:28:04.18 ID:???
今更ながら、なぜ若者は3年で辞めるのか?(ベストセラー?)を読んでみたら愕然としたわ。
日本ってほんと昭和の価値観できてんのなw

20代前半でちゃんとした会社の職歴がないと、将来的にいくら頑張ってもうまくいかないんだな。この国では。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 00:32:54.41 ID:???
pwcは面白そうだがかなり面接で要求してくる能力が高そう。
三人ぐらいの採用か?あとみんな緊張しすぎだった
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 01:20:35.46 ID:???
みんなやっぱり受かってる可能性が低くても今から色々やってんの?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 03:28:06.64 ID:???
そりゃあね
俺は落ちてるだろうけどやっとるよ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 20:45:09.96 ID:???
PWCTACはトップオブザトップしか採らない感じだな。全答二桁も雑魚扱い、一桁で普通扱いといった感じ
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 21:59:28.05 ID:???
女でもみんな東大とかなの?あそこの社員って。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 23:20:22.27 ID:???
PWCtaxは2chで過大評価されすぎだろw
普通に東大より早慶のほうが多いよ
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 07:10:20.17 ID:???
>>合格した方が多少高く評価されるから

評価されません。監査実務以外に必要な資格ではありません。
逆に勉強に逃げていた空白期間のマイナス評価が上回ります。


>>それに就職難は今だけなんだから

構造的な就職難は解消されません。
俗に言う「6重苦」の問題で今後ますます雇用は悪化していくでしょう。
既存の会計士は必要悪ですが、「新しい会計士」はもう日本社会には不要とされています。
時代と上手に付き合うことが大事なのです。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 07:26:59.23 ID:???
また人手不足になる時代が来るのだろうか
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 08:28:19.65 ID:???
今年で大手監査法人のリストラが完了

来年からは求職求人需給が均衡する見込みby内部
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 08:34:23.44 ID:???
旧帝東工一橋早慶上智以外 →不可
25歳以上 →不可
英語799以下 →不可

どれか一つでも当てはまれば足きりだとよ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 08:39:13.41 ID:???
とそんなことは知るよしもない89の不合格者が申しております
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 08:41:10.60 ID:???
>>89
まず自分の人歴と受験歴プリーズ
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 09:42:39.10 ID:???
周りの勉強仲間俺含め25歳超しかいない。皆負け組かよ
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 10:03:09.73 ID:???
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている人はどういう人なんだ、どういう人が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない人が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 10:05:40.69 ID:???
コピペするしか芸がないんだな
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 10:12:50.41 ID:???
てか受かって就職できなかった場合どうすんだろうな
学生はともかく、既卒で明確に答えられる奴はいるのか?
親にそれ聞かれたらどうすんだよ
ネガ基地とでもいうのか?w
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 10:16:29.95 ID:???
もちらんフリーターしかない。これも自己責任。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 11:13:48.40 ID:???
もちらんRR
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 12:57:22.99 ID:???
>>92-93>>95-96
まずそういう自分の人歴と受験歴プリーズ
それを云えないないらお前はズブズブで
会計士になれなかった税ベテネガキチとする
ハイどうぞwwwwwwwwwww
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 15:29:37.33 ID:???
だめだ 合格しても就職できない現実をみた
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 16:38:25.87 ID:???
ゴメンなさい
僕は税理士目指して挫折したネガキチです
他人の幸せを妬み3年前からネガキャンを始めました
こんな僕をお許しください

こうだろ?>>99w笑
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 22:03:22.24 ID:???
大手で一部地域で合同や個別の相談会みたいなのやってるようだけど
その地域での就職が第一志望の方のみってなってるけどみんな普通にそういうのは無視?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 10:49:43.30 ID:???
去年行ったけど採用にあまりプラスにならなかったから今年はパス
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/29(月) 16:31:54.52 ID:???
色んなとこからの情報だと
今年は去年よりも採用数若干増えるみたいだね
あとは合格者数がどうなるか
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 08:17:28.67 ID:???
しっかしまぁ暇だな
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 11:36:59.92 ID:???
リストラが新合格者にはプラス作用になるとはな
ちょっと景気がよくなりゃ直ぐに天下取れるよ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 11:50:51.43 ID:???
リストラってマイナスのイメージあるけど
使い方によっては物凄く企業にとっていいこと。
まさに非能率業務の排除。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 12:21:21.06 ID:???
協調性も謙虚さも欠如してる石神でさえ内定率100%か
やはり23歳くらいまでは面接大失敗しなければ内定取れそうだな
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 12:29:25.20 ID:???
監査法人が就職難とかただのデマだろ
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/30(火) 22:02:42.40 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.8 %】 :2011/08/30(火) 23:56:30.84 ID:???
だいじょうぶ。今年はいっぱい採用するから。
リストラしすぎて現場は過労死寸前の人手不足
残業代フルチャージしていいし、一週間寝ないでも死なない人ならどんなバカでもOK!
とりあえず体丈夫な人から採用決定。あ、でも単価は安いからね、ゴメン
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 00:02:07.03 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数600名(実績)
公認会計士になれない合格者1300名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者1400名(予定)
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 00:05:12.21 ID:???
>>111
ありえん
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 00:23:42.78 ID:???
監査法人の就職状況もかなり悪いと関係者から聞いた。
少なくとも8割ぐらいの人は内定無い状態になるみたいだね。
来年はさらに厳しくなるって言ってた。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 00:28:28.88 ID:???
37歳職歴なしFランの君はそうだろうね
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 07:46:03.63 ID:???
自分は内定取れるとか思わないほうがいいよ
見た目もコミュも普通以上の慶應生でもNNTいっぱいいるから
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 10:02:19.21 ID:???
>>111>>113>>115
毎年同じこと言ってるけどいい加減2ch卒業して仕事したほうがいいぞw
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/01(木) 20:01:18.30 ID:???
10人に1人は監査法人に入れているわけだから就職難ではない。
それだけコミュニケーション能力が無かったか、今までの経歴が悪かっただけ。
もう勉強だけではどうにもならないことに気付かないと先は開けない
来年4大などと夢を見る前に、民間の面接を受けまくって自由自在に語る術を
身につけるべきだ。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 11:04:05.51 ID:???
>>95
ネ乙(ネガキチ乙)
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/07(水) 13:35:27.84 ID:???
今年は新日が一番人気
あとはドングリ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 07:35:55.74 ID:???
二番手はどこ?
トマツあたりかな
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/08(木) 15:14:49.91 ID:???
あげ
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 09:28:43.00 ID:???
去年は税理士法人のPWCあたりにも行ってるよ
ソースは会計士三田会のホムペ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/09(金) 21:05:31.14 ID:???
人生逆転するために会計士試験合格を目指し必死で勉強
合格したら就職できずに人生終了
哀れ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:15.16 ID:???
母集団の覚悟の違い
会計はチャラチャラした奴も受かるが
司法は東大生だろうと人間を捨てて血尿を出す連中だらけだ
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 12:40:49.79 ID:???
三田会の新人紹介更新されてるな
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 12:45:11.16 ID:???
会計士5万人計画を聞き受験するも
短答すら受からず人生終了
哀れ
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:02:09.76 ID:???
既卒で受験するのが悪い。在学中に合格しておけという当局のメッセージだ。
既卒は正社員雇用は絶望的だから非正社員で潜り込むことを考えろ。
NNTは早く公認会計士への未練を断ち切れるかが今後の人生を左右する。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:54.06 ID:???
会計士の三田会スゲー
会員数が半端ねーわ
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:14:44.51 ID:???
三田会は財界の一大勢力だからな
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 13:25:34.32 ID:???
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/juken/sp_uppers2011/

会計学・租税法全国1位も慶応
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/11(日) 08:45:41.30 ID:???
会計士は慶応が最強伝説だな
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/11(日) 09:11:16.88 ID:???
まさに早慶のための資格って感じだしね
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:43.80 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数600名(実績)
公認会計士になれない合格者1300名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数300名(予定)
公認会計士になれない合格者1400名(予定)
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 09:01:28.91 ID:???
さすがにこの時期で決まったやつはまだいないよな
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 09:37:46.47 ID:???
合格後採用開始は実に快適
もっと前からそうすりゃ良かったんだよ
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 10:29:13.68 ID:???
大手はどこも協定守ってるけど中小も論文発表後なのかね
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 10:39:02.64 ID:???
>>136
清和監査法人が先行して説明会開いてたけど説明会も本来は合格発表後なんかね
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 12:55:22.59 ID:???
>>136
中小は面接人員とか限られてるから仕方ない
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:00:57.39 ID:cI7kMzuS
〜新日本監査法人の前期純利益6.4倍に〜

国内最大手の新日本監査法人が12日発表した2010年6月期決算は、
純利益が前の期比6.4倍の16億円だった。売上高は減少したが、
昨秋に約400人の早期希望退職者募り、人件費が大幅に減った。
事務所の賃借料や通信費の削減も利益を押し上げた。
コンサルティング収入は国際会計基準(IFRS)の助言業務の拡大
により9%増えた。

平成23年9月13日、日経新聞
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:08:44.83 ID:???
>>119
こういうことだったんだね
論文受験者はなんだかんだ言って皆んな情報力あるんだね
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:21:04.84 ID:???
新日本の業績推移(前々期→前期→当期)
業務収入 1043億円 → 984億円 → 959億円
業務費用 1061億円 → 957億円 → 918億円
営業損益  ▲17億円 → 26億円 → 41億円
経常損益  ▲13億円 → 30億円 → 47億円
税引前当期純損益 ▲14億円 →12億円 → 22億円
当期純損益  ▲16億円 → 2.9億円 →18億円

従業員推移
前々期6451人→前期6439人(前年比▲12人)→当期5822人(前年比▲617人)
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:22:46.03 ID:???
そんなのは常識の範疇
論文に進んでる奴は自分なりにかなりの情報収集はしてるよ
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:24:26.83 ID:???
先輩が大手監査法人に勤めてるって人は多いからね
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:26:13.93 ID:???
新日は7月に過年度をバッサリやったし
合格発表後に本年度合格者を結構採用するんかね
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:31:41.18 ID:???
退職金上乗せ効果で予定人数以上にリストラが消化できたらしく
逆にいまは少し人手不足状態とのこと
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 13:41:42.38 ID:???
給料は昔みたいに出せないけどとりあえず人が足りません、安い労働力求む、
てのが読み取れるよな。その数字から。
他の監査法人はどんな状況だろう?
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 14:09:21.32 ID:???
>>142
そうでもない
というかいまだに0708脳の奴もいる
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 14:18:33.49 ID:???
そういうやつは大抵在学中の若いやつだろ。
実際連中は0708みたいなのりで就職できるんじゃないの?
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 15:06:42.02 ID:???
0708でも落とされた若い衆が実はいるという・・・
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 15:10:26.46 ID:???
>>0708でも落とされた若い衆が実はいるという・・・

0708は年寄りでさえほとんど入れたぞ
それは年齢とかを超越したマイナス点がその人物にあったと思われる
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 15:12:28.91 ID:???
07と08をいっしょにしてはいかん
07はほぼ全入だったが、08は07よりは若干難しかったぞ
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 15:15:03.74 ID:???
0708で落ちたってのは聞いた事ないけど09だと早稲商のうちのゼミでも半分NNTだったYO
09から極端になった
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 15:16:09.36 ID:???
07と08の最大の違いは
発表後の難易度

07は発表後でもなんら問題はなかったが
08は発表後は普通の狭き門となった
08も同じような合格者数とは見られてなかったからだ
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 15:19:53.67 ID:???
07はまだ人手が足りない状況だったけど
08は人余りになりそうな状況だったからね
特に発表後はリーマンショックが起きた後だったし
それでも零細監査法人や個人の事務所では受け入れてたみたいだけど
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 15:59:37.94 ID:???
権兵衛がその例である
ハイスピは09だっけ
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:08:41.26 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361

157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:12:25.44 ID:???
>>152
早稲田の在学生で半分NNTてのは随分悲惨な数字だな。
法人にOBとかいてなんとかしてくれそうなものなのに。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:12:48.06 ID:???
コンサルティング収入は国際会計基準(IFRS)の助言業務の拡大により9%増えた。


IFRSで少しは収入増えたんだな
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:17:00.57 ID:???
11月の当日発表後に合格者は速攻で各監査法人に急ぐのかね
それとも優秀者は合格したら是非うちにとか既に言われてるのかな
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:17:24.45 ID:???
>>157
学部4年とかだと仲のよかった先輩がゴニョゴニョは聞いた事がある
基本的に学部3年とかで受かっても内定くれない事が多い
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:20:35.69 ID:???
>>159
発表後は説明会申し込みとかじゃないかな?
たぶんそっから個人情報入手して選別してくんだと思うよ。
今やっても二度手間だしね。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:21:22.43 ID:???
>>159
運命の11月14日だな

>>160
合格した大学の先輩は非常勤扱いで既に大手入ってるよ
卒業後にスライドで正式採用だってさ
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:23:07.15 ID:???
トマツの去年内定者は一次免除とかだっけ?
どういう選考するんだろうな。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:43:25.74 ID:???
非常勤制度ってまだあんの?
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 16:49:35.82 ID:???
呼び方は何ていうか知らないけど有期限雇用契約みたいな扱いならあるよ
旧試験の頃はけっこうな給料だったたらしい
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 17:08:51.07 ID:???
>>162
どこの法人?
つーか去年の学生非常勤採用はトーマツだけだったか
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 17:45:20.09 ID:???
>>162
内定だけ貰って入社は卒業年とかじゃないの?
一位の人とかは非常勤とは聞かなかったけど。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 17:59:27.00 ID:???
学生の非常勤やってる法人みつけたら経団連にちくれよ
一般企業は認められないのに監査法人だけ特例というのは許されないことだ
わかるか?
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 18:05:29.90 ID:???
学生非常勤はもうどこもやってないよ。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 18:11:27.61 ID:c7pUVlW5
短答式試験を受けようと思うんだけど、印紙の角のところが
1〜2ミリほど、ちぎれちゃったんだけど、これって大丈夫かな?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 18:20:02.13 ID:???
>>168
v>>169
トーマツがやってる
新日は09が卒業まで飼い殺し、10からは知らん
あずさは09飼い殺し、10は知らん
あらたは0910飼い殺し
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 19:20:05.97 ID:???
短免で採用されて 三振した人は監査法人に居続けるの??それとも首?
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 19:29:25.73 ID:???
労働基準法を盾に居座り続けます
期限が来ても2年超えたら雇い止め、とか言い出します!
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/13(火) 23:35:51.61 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 07:54:48.42 ID:???
有期限雇用契約なら延長しなくても問題ないよ
合格すれば延長は間違いないけど三振はしょうがない
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 09:05:48.58 ID:???
短免採用うらやましいお(´・ω・`)
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 09:09:33.97 ID:???
>>175
居座ってるやついる
事務金しながら肢別平然と回している
仕事させるよりそのほうが平和という判断もある
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 09:32:31.72 ID:???
三振居座り組って全体でどのくらいの人数居るのかね
辞めないなら給料どんどん下げればいいのに
そうすればそのうち辞めてくでしょ
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 09:40:44.44 ID:???
労働基準法
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 09:46:33.52 ID:???
仕事しない仕事出来ないダメ人間ほどどこ吹く風で居座るよな
頭来て辞表叩きつけて辞めるやつのほうがよっぽど潔い
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 09:50:13.95 ID:???
こちとら生活がありますから
労働と勉強を両立する環境はこれしかねえ
仕方ねーだろ
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 10:32:08.94 ID:???
もう仕事と両立で合格するのは無理だろ
3千人合格時代なら可能かもしれんげど合格人数は今年の1500人から
来年以降も減る一方だろうから
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 11:39:18.73 ID:???
そこでタンメン非常勤により
実家暮らし
教材代親持ち
非常勤(月12日程度)
により、実務要件もGET、勉強もガッツリ
ですよ
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 13:19:19.79 ID:???
おおそれはかなりの好条件だ
そういう恵まれた条件で監査法人に勤務できてる人は少ないだろうが
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 14:04:37.80 ID:???
短免が居残ってるのってトマツだけでしょ?
あずとかはクビになった(契約期間満了?)って聞いたけど。
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 14:54:48.88 ID:???
なんだ機関車だけか
もの凄い人手不足の時代なら残れたんだろけど今は違うからね
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 15:01:11.39 ID:???
新日本は終身雇用
それ以外大手は有期雇用

中小にもいると思うがしらん。
太陽は大々的に30万で08は募集してたよな・
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 16:51:36.68 ID:???
みんな具体的な活動って今なにしてんの
清和説明会くらい?
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 17:06:54.56 ID:???
相手の動き次第でこちらもそれに合わせて動くスタンス
論文結果待ちで11月まで暇だから毎日のようにHPみてるよ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 18:00:23.31 ID:???
関西の人いる?
関西ってなんもなくないか?
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 18:09:53.45 ID:???
アチー。去年の今より蒸し暑い
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 20:12:14.22 ID:???
暇だし業界知識の予習でもしないか。
大手はまあ情報入るけど、中小は社風、待遇みたいな情報が入りにくいからここでまとめてみないか。情報がある人いたら提供頼む。
クレクレもあれなので、とりあえず清和は仕事がきつい、京都はクライアントが優良で下手な大手より待遇がいいみたいな話は聞いたたことがある。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 20:27:51.97 ID:???
まったくろー先生のブログから写経なんかして
まったくダメだろー
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 20:37:18.42 ID:???
一番救いようがないのはNNTだよな。
NNTは希望もなにもない。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:02:46.30 ID:???
結局東京では何人の採用枠を何人で奪うのか?
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:32:51.11 ID:???
地方組ぬいて
600枠/900人
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:35:51.57 ID:???
>>196
本年度合格者で言えばそれくらいなのかね。
実際には過年度合格者もこの枠を奪いに争いそうだけど、
実際どれくらいいるのかわからんしなー
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:44:45.31 ID:???
過年度は相当頑張らないと内定でないんじゃないか?一年以上何かに没頭できる余裕があったわけだし。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.9 %】 :2011/09/14(水) 21:49:17.91 ID:???
くどいようだが、今年は心配するな、大丈夫だ
現場の深刻な人手不足は嘘じゃない、採用しなけりゃ現場のスタッフが反乱起こすレベル
本気で大量採用する。だから下手な弾撃たずに大手を受けに来い
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:54:44.40 ID:???
過年度合格で枠なくて他流れて、一年どこかでしっかり働いて再応募なんて人がどれくらいいるのかね。
学生以外で一年間勉強だけやってましたとかのウンコじゃなければ結構手ごわそうだな。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:55:45.77 ID:???
過年度とかもう殆どいないだろ。
みんなもう就職決まってるよ。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 21:58:25.34 ID:???
1500人前提でってことかね
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:03:22.25 ID:???
>>201
決まってるには決まってる人は多いだろうが、実務要件満たさない職場の人も多いし、
監査法人にいきたい人は相当数いるのは事実かと。
そういう人が採用されやすいかはまた別問題だが。
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:09:02.39 ID:???
>>203
だろうね。あと過年度の在学中合格の人がどれくらいいるかも大きいかな。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:12:02.60 ID:???
>>201
いやいや、まず3年合格とか普通にいるでしょ。
未就職者1000人とも言われてるくらいだからな。既卒無職もいるでしょ。
もっとも、実際はもう少し減るし、もう補習所フェードアウトして詳細不明者
もいるだろうが。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:13:55.00 ID:???
そういや7月の新日はどうなったの?過年度対象のやつ
ネラーは本人とその友人も含め全滅みたいだけど
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:16:04.65 ID:???
>>206
パフォーマンスでしょ。
そもそも新日は過年度嫌いみただし。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:17:38.99 ID:???
>>200
>学生以外で一年間勉強だけやってましたとかのウンコ
既卒はそんなもんだと思うぞ。
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:18:27.01 ID:???
あれは去年新日受けなかった奴で優秀な奴を採用したかったんだろ?
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:20:09.35 ID:???
新日ってイマイチ採用基準が分かんないんだよな〜。
他内定もらってる奴でも、新日だけは書類落ちとか結構いるし。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:21:40.66 ID:???
ここのデマに惑わされるな。
補修所でも毎年ほとんどが内定決まったって情報入ってくるから。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:22:31.19 ID:???
去年親日に入社したやつとかは若い奴が多かったって聞いたけど。
既卒かどうかってよりたぶん一発合格かどうかとかも大事なのかと。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:25:04.62 ID:???
>>211
>ここのデマに惑わされるな。
>補修所でも毎年ほとんどが内定決まったって情報入ってくるから。
どれに対するコメ?
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:26:40.69 ID:???
こうも就職が厳しいと意図的に事実と異なる情報を流すやつとかがいそうだね。
デマってほどのものが流れた記憶はないど、例えばどんなデマがあるの?>>211
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:28:21.78 ID:???
10は未就職者は結構いるはず。

理由は、補習所の合宿の参加人数。
班に20人いるところ、3人しかこないとかあったらしい。
さすがに運営側もショックだったらしく、実態調査にのり
出したくらい。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:30:38.10 ID:???
>>215
すまんけどそれだけじゃ未就職者が多いかどうかはわからんような
3/20みたいな参加率がどの程度の班数あったかで全然違うと思うんだ。

土曜クラスの一部が参加率低いとかなんじゃないの?
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:31:39.15 ID:???
>>212
そーかー。
何かオレ的には、パンフレットとか見ると、若手は分からんが、
年増は独立志向が強い、や、これはどの法人もだが女性が内定していると思う。

つまり、しばらくしたら出ていく可能性が高い奴。
新日は経営(リストラ)がお上手だからねw
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:35:11.06 ID:???
>>216
名簿見たけど、3人の班があったか分からんが(ドタキャンがあったのか?)
平日クラスで9人とかあった。

まあ未就職者が根本的な理由かは分からんが(それを調べるための実態調査
だから)。
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:36:05.81 ID:???
>>217
あんまりパンフレットに騙されない方がいいよ。
パンフレットはあくまで法人が一種の営業として作ってる刊行物だからね。

もちろん法人の情報として有用であるけれど、当たり前だけどパンフに出す人は
法人がイメージづくりの為に選んだ人だってことは忘れちゃいけない。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:37:01.90 ID:???
就職決まったといっても、税理士法人とかの人はやっぱ仕事優先するんじゃないの?
合宿費もかかるし。監査法人勤務だと暇だしな。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:38:15.03 ID:???
まあ今年税理士法人なんて何人就職できたか。
そんな枠ないでしょ。
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:00.87 ID:???
>>218
俺はまだ受かってないんで補修所のシステムについてはよくわからんけど、
合宿に参加しなくても単位が足りてる人は無理して参加しないんでないの?

仕事休んで補修所の合宿いくか?しかもカネ払ってって考えると監査法人以外の
一般企業勤務者が合宿参加する可能性ってものすごく低いと思うんだよなー

聞くところ補修所は監査法人勤務者向けに設計されてるみたいだし。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:53.64 ID:???
>>219
それはごもっともw
まあでも、新日の採用基準はよくわからん!って人はいるのは事実だ。
カラーもよく分からんし。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:45:44.04 ID:???
補修所は監査法人勤務前提で話進めるらしいぞw

特に去年の開所のあいさつは
「こんにちは!みなさんどんな会計士になりたいですか?(ニコッ)」でみんな唖然としたらしい。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:48:46.41 ID:???
こんにちは!みなさんどんな体位が好きですか?

だったらスタンディングオベーションだったのにな。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:50:11.34 ID:???
>>224
公認会計士になるのが大変なのは認めるけど、監査法人以外でも会計士になれるんだからそこまでおかしくないような。
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:54:16.90 ID:???
就職浪人やら実務要件みたせない人、就職が決まってない人が異常な数いる中、自分ならもう少し気を使うわ。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:59:26.19 ID:???
>>222
×補修所→○補習所。みんな最初は結構間違えるw

補習所は平日クラス(監査法人勤務者+補習所通いに前向きな企業勤務者+
未就職者)と土曜クラス(補習所通いに前向きでない一般企業勤務者)に
大きく分かれる。多少の誤差は許してくれ。

確かに土曜クラスの合宿出席率は低かった気がする。

しかし、平日クラスでさえ、合宿出席率が低かった。監査法人勤務者は
出勤扱いだから勝手に休めない。ということは、もう答えは出てるな、
未就職者がこないんだ。

という予測。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 22:59:48.12 ID:???
>>223
確かにカラーはわかりにくいかもw
俺が見た感じだと結構おっとり?なキャラクターかなぁ。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 23:03:35.56 ID:???
>>228
どうでもいいけど、今年の修了考査の目標スレではスレタイが『補修所』になってるのに
東京の補習所スレではちゃんと『補習所』ってなってるのにワロタw

穿ちすぎだけど、08合格ってバカなのか?w
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 23:05:30.05 ID:???
>>230
08は別コースなんだろw
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 23:23:04.09 ID:???
>>223
結局、合併続きの歴史を引きずっててごっちゃなもんで、中の人自身も
アイデンティティーを持ちきれてないみたいだよね。
採用も面接官によって基準がまちまちだからはたから見て謎な選び方になるんじゃないか。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/14(水) 23:33:54.72 ID:???
ほしゅうしょで変換したら補修所が先にきちゃうんだから仕方ない
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 08:03:23.78 ID:???
補修所

これ俺のPCから「ほしゅうじょ」で打った結果
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 08:04:45.25 ID:???
暇だからコミュ力復活させるために入門製のふりして窓口いってみた。
結果、会計士だけはやめとけとのこと…w 無職はリターンを得られないってさ。
予備試験を勧められた。こっちは食いっぱぐれることはないと。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 08:55:01.55 ID:???
おれ→ほしゅうじょ→補習所

237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:32:21.65 ID:???
>>200
1年の職歴だと逆に根性無しと思われる
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:33:26.31 ID:???
プロレスは人欲しいみたいだし業績は復活したし
去年と違って今年はプロレスに殺到しそうだな
プロレス>機関車>その他大手>中小
こんなと予想
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:34:02.27 ID:???
>>226
くたばれ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:35:17.65 ID:???
>>235
はい予備校さっさと死んでくださいねーーーー
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:40:15.23 ID:???
>>221
最難関のPWCは去年の三田会新人紹介にもあったじゃん
まあ慶応出身者だから入れる人はみな優秀なんだろうけど
毎年何人かは合格してるよ
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:46:51.54 ID:???
つーかPwCTAXなんかに入れてもまともにやって行く自身が無いわ
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 09:56:24.96 ID:???
あそこだとTOEICは800以上とか?
最低700は必要だろ
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 10:14:47.89 ID:???
700くらい猿でも取れるだろ
ていうかないと新日じゃリストラだ
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 10:32:43.48 ID:???
ということは244は当然700以上なんだろうね
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 11:04:15.22 ID:???
当然だろ
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 11:07:05.35 ID:???
700なんてほんとすぐ取れるよ。大学受験でまともに勉強してれば
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 11:09:06.64 ID:???
親日は間違いなく年齢要件設けてると思う。20後半で他の大手複数内定
もらってる人(あらたも)書類で落とされてた。

去年は相当絞ったみたいだから内定もらった奴がそもそも少ないけどな。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 12:21:16.35 ID:???
大学受験経験者で早慶クラスなら700は取れるだろうね
かなり忘れてる部分もあるから少しの巻き戻し勉強は必要だけど
現役会計士含め大手はどこもラインが700のようだ
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 12:26:55.05 ID:???
243 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:56:24.96 ID:???
PwCTAXだとTOEICは800以上とか?
最低700は必要だろ

デヤ顔の243wwwwwwww
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 12:33:40.25 ID:???
「新日はさすがはリーディングカンパニー」
ちょっと前までは↑にwwwwとか(笑)とかが付けられていたのに
今では本音としてそう言われている。

監査法人の評価なんて数年ですぐに変わっちゃうね。

2年前は 新日の一人負け
昨年は  あずさ>>T>>新日
今年は  新日>>あずさ>>T
といったところか。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 13:01:41.29 ID:???
毎年変わるが

今年は

プロ>>SL>2号だろ

253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 13:05:25.05 ID:???
あれ、あらたさんは?
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 13:18:22.64 ID:???
07は最高基本給(+都市手当て)の590万を提示したあらたが
このザマか
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/15(木) 16:14:56.88 ID:???
補修女

これがiPhoneだ
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:55.95 ID:???
バイトの面接いってきたがいい就職活動の練習なったわ。
そこは面接時間1時間も使うアルバイト。
応募した動機は?と聞かれ、うっかり「面接の練習したいからです」て答えそうになった。
お前ら働く気がなくても面接いれまくるといいよ
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:39.51 ID:???
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/16(金) 21:49:07.70 ID:???
ざまあwww
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/16(金) 22:21:52.77 ID:???
俺もうこの試験やめることにした。
バイトしながら彼女でも作って、作家めざすわ。
会計士なんて本当の「I want」じゃなくて、「they want , you want」
に過ぎなかったことに気づいたよ。サイナラ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/16(金) 22:52:32.60 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361

261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/16(金) 22:54:17.74 ID:???
今年は内定簡単にとれそうでよかった!!
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 01:30:38.86 ID:???
>>215
それで最後の授業のディスカッション時に、合宿のくだらん細かいアンケート書かせたわけかw
あんな糞アンケートで実態がわかるわけねーわww
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 05:44:39.99 ID:???
>>215
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 07:17:55.61 ID:???
だって経理実務経験ありの一発合格した俺の友人も監査法人内定取れなかったからな。そりゃ金取られるだけの補習所の合宿なんて行く気なくすよ
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 10:55:02.21 ID:???
予備校側は受講生激減で必死だからw
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 11:01:10.09 ID:???
>>265
当然でしょ。
そろそろ講師の給料カット・リストラ等てこ入れが始まるでしょうね。
若手講師は相当ヒヤヒヤしてるらしいな。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 11:28:01.85 ID:???
【資格】監査法人所属会計士の企業への転職を支援開始--日本公認会計士協会、試験合格者の就職難に対応 [09/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316184224/l50
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 12:17:31.22 ID:???
・新卒応募者の中に紛れ込んでいる既卒応募者の履歴書はまっさきに処分される。
・中途採用では「他社で正社員としてこなしてきた経験」以外は評価の対象とならない。
・新卒から正社員になれなかった者は、二度と正社員になれない可能性が高い。

このような趣旨のことがふんだんに書かれていた。。。。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334033709
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 12:55:29.68 ID:???
会計士協会は就職支援しないんじゃなかったのか
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 13:36:53.90 ID:???
どうせ形だけだろ、いつものやるやる詐欺
何かやっとかないと、また会長の怠慢で解任請求みたいな騒動が起きるから
形式的にやってるふりするだけで、結局機能しないのはいつものこと
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/17(土) 13:41:46.66 ID:???
監査法人って無能ばっかだからな。
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/19(月) 10:38:18.19 ID:???
25過ぎには少々酷だけど、就職できないような人に
合格してもらっても困るんだよ。こっちとしては。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/19(月) 11:09:27.76 ID:???
どっちの0708だよw
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/19(月) 13:05:05.20 ID:???
??意味不 明子さん
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 04:08:18.68 ID:7OM8L3d/
8月の論文式受けた者ですけど、合格して監査法人受かったら12月の頭くらいから働けるのかな?

ちなみに大学既卒23歳。分かる人教えてください
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 09:09:05.39 ID:???
>>275
キミは合格してもNNTだから気にする必要ないよ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 09:30:16.17 ID:???
うずまき乙
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 11:34:02.78 ID:???
男も女も新人は飲み会でフンドシつけて、半裸踊りをテーブルの上どできないとクビ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 13:40:26.06 ID:???
はいはい(-.-;)y-~~~
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 18:20:56.15 ID:???
>>275

去年のかんじだと、
トーマツ: 12月か3月を選択(だいたい既卒が12月で在学が3月って感じ)
新日: 2月
あずさ: 2月
あらたは知り合いいないから知らない
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 20:17:32.25 ID:???
政治とは最大多数の最大幸福を目指すもの。
多数派を生かすために少数派であるNNT(ニート、フリーター)の犠牲を必要とする場合もあるのだ。諦めろ。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 21:58:14.95 ID:???
pwctaxの内定者いる?
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:22.54 ID:???
>>280
あらたも2月だった
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/21(水) 23:55:19.74 ID:???
最大多数の最大幸福はもう古い政治ですよ。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/22(木) 07:44:03.80 ID:???
公認会計士試験合格は監査法人採用の前段階の足切りでしかないからね。
監査法人はいれないとこでこの試験合格価値は限りなくゼロでしょう。
試験合格したとして、監査法人不採用、補習とかはやるんだろう?
こうなった場合、先行きなんのメリットもないことにしばられて、
ほかにいくこともできなくなるんじゃないの?想像してごらん。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/22(木) 08:47:02.41 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:57.52 ID:???
仰星の今日の追加説明会エントリーって10時すぎにもう終わってたんだけど・・
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/22(木) 16:40:18.59 ID:???
>>278うちの法人のことバラスなよ!!
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/22(木) 22:11:23.02 ID:???
山田パートナーズの代表社員の挨拶で「ウチに絶対要らないのはへそ曲がりだね!!!」の一言にギクッ( ̄□ ̄)!としたのは自分だけだろうか
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 10:22:17.24 ID:???
去年飲み会で、先輩会計士にどんな新人で人材が欲しいか聞いたら、「電卓にスカートはかせて、ほおずりスリスリする人、恋人より会計が好きな人」だって。俺が内定取れないのは当然か。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 10:34:55.41 ID:???
>>290
ホントかよw
そうだとすれば受験生が用意していくであろうコミュ力系のアピールは的外れということになるが
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 10:44:31.91 ID:???
体育会系の奴は内定とりやすいよ。扱いやすいし、体力あるから、0賃金残業させられるから。飲み会でも全裸で裸踊りできるし、重宝される。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 10:53:53.53 ID:???
昔はともかくフルチン裸踊りは今時の営業すらやらない。まして会計士が……
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 10:59:46.77 ID:???
あらたとか特にそういうの嫌いそうだよな。外人がみたらギョッとするだろ。
なんつうか、日本の体育会文化って、内輪だけで通じる内向きな文化で、グローバルに理解されるような代物じゃない。
そういうの重宝するのはいっちゃ悪いけど古いんだよ。
もっともここ最近の会計士試験を受かるガチの体育会なんて絶対数少ないだろうけど。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 11:07:56.80 ID:???
新卒というプラチナチケットを捨てれば合格できるかもしれない
合格するという夢を捨てればそこそこの損失ですむかもしれない
試験合格者のプライドを捨てて派遣になれば食えるかもしれない
大きなものを捨てたらかえって取り返しのつかないこともある
これからが本当の地獄だ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 12:02:47.47 ID:???
新卒チケット→生涯所得2億5千万以上(正規)
既卒チケット→生涯所得5千万〜6千万(非正規)
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 12:03:44.07 ID:???
自習室みればわかるが撤退組みが増えてきたな。
ほとんどが公務員か宅建か社労、電卓なんか叩いてる時点でその人の不遇を物語ってる。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 12:36:53.27 ID:???
>>294
あらたのむかしの総パートナーはヤクザみたいだったじゃねーか
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 13:11:41.21 ID:???
体育会系は裸踊りするってどんなイメージだよww
やんねーよ

ひきこもりねらーの想像力チープだなww
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 13:28:18.83 ID:???
ジョッキを小指と親指で上下はさみ持ちして一気飲みさせられる芸当が要求される、
ってくらいはたとえ大手インフラでも営業職だとあるようだな

オレは今の会社だと接待飲みの翌日は
体調不良で事前に遅刻を宣言してるけど

最初は上司にたしなめられてたが、無理なものは無理だと逆切れしたら
OKにされた
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 15:04:59.98 ID:???
大手インフラだったが、高卒、中卒にビール瓶で殴られたりされて
た奴もいたよ。宴会で裸にさせられるなんて新人だったらデフォだ
ろ。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 15:24:55.92 ID:???
>>301
学歴コンプ乙
低学歴じゃ監査法人には就職できないよ
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 15:31:54.87 ID:???
新人は黙って裸踊りか…
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 15:50:19.98 ID:???
>>302
とーでんとか
大手インフラは中卒や高卒もいるだろ
だからあいつらクズなんだよ
学歴なき者に力なし
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 16:39:49.10 ID:???
面接で裸踊りはアピールになるな。飲み会のため練習しよう
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 16:44:30.85 ID:???
花見以外では全裸踊り強制しない。普段の飲み会では今はパワハラになる。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 16:52:27.10 ID:???
花見は強制Okかよ。なんか花見という文化に乗じて屈辱感与えるみたいで嫌だな
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 16:53:44.35 ID:???
自演乙
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 16:58:01.27 ID:???
>289 ハハハ俺もギクッとしたよ。さっき思い出した。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 17:03:11.74 ID:???
監査法人には関係ない世界だろ
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 17:06:58.04 ID:???
本当にへそ曲がりな奴は自覚すらないよ
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 17:16:57.47 ID:???
>>302
301の文章でなんで学歴コンプになるの?お前バカw?
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:56.82 ID:???
裸踊りの流れぶった切ってごめん

PwCTaxは今年内定者いるの?
誰か教えてくれ〜
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 19:34:41.06 ID:???
いても毎年1人〜2人だろうな。年齢、スペック超重視するし。俺?当然サイレントお祈りww
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 19:47:41.02 ID:???
今時全裸踊り?論文受験生の妄想てひどいな
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 19:53:01.88 ID:???
御酒飲まされるクライアントはある
が、別におごり酒くらいの認識でいいよ
07のおごりリクルートと同じ態度でOK
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 22:57:35.15 ID:???
撤退だ。テキスト類はすべて今日中に処分しろ。
損した気分になるのは一時的だから安心しろ。
会計士試験へのこだわりそのものが、無職からカネと時間とあらゆる機会を奪っていくのだ。
「いつ」まで続けるつもりだ?
資金はお前らの親の人生と引き換えに得た金だろ?今までいくら使わせてきたか紙に書いてみろ。
お前ひとりの人生の問題で片付けられる域を超えてるんじゃないのか?
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:40.35 ID:Gzr8ALEQ
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2011/02/11(金) 17:04:20 ID:???
今みたいな世の中、人生逆転むずかしいで、
おまえら最初のとこでつまずいたんではないんやで、
最初ならまだ修正逆転できるんや。
おまえらもうほとんど人生のなかば、で失敗してもうたんや、
底辺として、残り数十年そのままずるずるいくしかないんや。
おれが経営者人事とかでも君たちは採用しないもん。そうやろ。
新卒の優秀な人の方が余ってるし。 転職市場にも会計士さんが五万とおる。

ま、残念な人生だったのう。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:47.09 ID:???
>>317
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 23:20:38.71 ID:Gzr8ALEQ
>>319

                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ    そんなに何も見えてないんじゃ
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ      生きてても面白くないでしょう
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ

321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 23:33:24.67 ID:???
ネガキチは頭が悪いからな

親も金くれないの?
ネガキチは実家が貧乏でかわいそうじゃのう
格差社会格差社会

はっはははhっははははははは



じゃあの
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/23(金) 23:41:50.99 ID:???
たかが公認会計士の予備校代が親の人生と引き換えの金とか、どんだけ貧乏なんだよw
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 00:09:30.68 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 00:09:36.11 ID:JBe8tqFH
 /         ヽ
 | 現  な  闘 i
 ゝ 実  き  わ ノ
  / と   ゃ  イ
  |  ゜     i
  \___ _ ,,-'
??--、.., ∨
::::,-ー、,-、ヽ
::_|/ 。|。ヽ|i、
/.` ´● ' ニ、
ニ__l___ノ
/? _  | i
|(?`'  )/ / ,..
`ー---?' / (__ )
====( i)==::::/
:/   ヽ:::i
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:40.98 ID:???
RRには説明不可能な長期間の空白期間がある
こんな奴は中小企業にも雇われない、もう人生詰んだろ
合格しといて一生非正規だろ馬鹿な奴
分不相応に監査法人しか行きたくないとか言ってるとこいつみたいに人生終わる
もうお前は会計業界と関係無いんだからここ来るなよ基地外
どうせ2chでネガキャンしとけば影響受ける奴がいるとでも思ってるんだろ
お前が就職できなかった恨みをぶつけるなよ
朝から晩まで2年近く続けてるよな頭おかしいだろ

326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 00:12:23.88 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1312635045/119
ゲートキーパーがどうのと言うこのネガキチの書き込みの後に

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1312635045/124
このレスでRRと指摘したらかなり長時間ネガキャンがストップ
もう本人しかあり得ないだろ


327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 00:14:49.40 ID:???
RR=ネガキチってバレてるのにまだ続けるの???
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 00:26:14.69 ID:???
ゲートキーパーを信じてるのがネガキチとRRな。
ゲートキーパーなんていないって理解できない?
いつまでも見えないゲートキーパーと戦ってないで働けよ基地外

329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 01:18:19.25 ID:???
今年からは監査法人の面接では「高校生でも受かった試験に去年落ちたの君??脳みそ足りないんじゃないか」と面接官突っついてくるだろう。
A=失敗から学べたことが多いので良かったです。そして成長でき…
B=おっしゃる通りですC=うるせー阿呆!(ネチネチ圧迫対策)
など単独かミックスし考えないといかん
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 08:12:09.31 ID:???
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 09:15:28.29 ID:???
今じゃ誰でも2年で受かるようになってるし
人生かけるような試験じゃない
もちろん受かっても就職出来ん奴もいるがそれでいい
結局その程度の試験だしな
まあ在学中にあっさり受かって他の業界いくわ
そろばん屋に興味はない
会計士の魅力など予備校がつくった虚像に過ぎない
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 11:16:25.17 ID:JBe8tqFH
      /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   さっさと就活しろ!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  就活、就活、就活!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  
   \  !l ヾェェイ l!  /  


: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/24(土) 14:20:40.15 ID:???
>>331
ネガキチ君はおっさんでしょ^^
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/25(日) 09:23:45.17 ID:???
NNTの将来が楽しみだな。この不況下で職歴のない無職を採用する企業はない。
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/25(日) 17:46:53.30 ID:???
新日の東海地区の法人説明会に行く人いる?
静岡まで行くのが大変なんだが落ちてるっぽいから行こうかどうしようか迷ってる
履歴書が必要でグループディスカッションもするみたいだしほぼ一次面接なんだよね?
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 04:09:01.19 ID:???
きぬぽんのフェイスブックを貼っておく

友だちにトーマツ勤務者が多いところを見ると、たぶんトーマツ勤務

http://www.facebook.com/profile.php?id=100002882833391&sk=friends&v=friends#!/shingo.kinugasa
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 13:43:15.29 ID:???
なんでいまさらまたきぬぽんなの?
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 22:38:28.69 ID:???
ついでにホリエモンの手下もNEWキャラ
http://twitter.com/#!/yasuakitakemoto
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 22:41:54.05 ID:???
きぬぽん懐かしいなぁなにしてんだ?
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 22:43:27.12 ID:???
トーマツいたの
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 22:44:51.46 ID:???
きぬぽんってTA○の講師してた人か。去年炎上してたなぁ
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 22:48:43.65 ID:???
http://ameblo.jp/tyottonemui/
管理会計の神
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 22:50:14.25 ID:???
ところでおまいらしゅうかつは進んでんの?
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 23:08:24.97 ID:???
>>342
この人ナンパの本とか出したら売れそう
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 23:09:57.89 ID:???
>>338
>>342

この人たちは会計士なの?
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 23:15:09.46 ID:???
>>345
こんなどあほなことしかしてないヤシ達が会計士のわけないだろう。
もし会計士なら今年の不合格者たちが反乱起こすぞ
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 12:21:18.84 ID:???
>>346
不合格者は無能なんだから反乱する資格などない
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 14:22:44.38 ID:???
新人は男も女も飲み会でスッポンポンで裸踊り。昔の日本社会の常識。今は違う…と思う
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 17:12:40.35 ID:???
今年の大手の採用予定数に関して、何か情報ないか?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 18:14:00.53 ID:???
>>349
24日の準会員セミナーで協会理事が間違いなく減るだろうってほざいてたよ
去年は大手で800人だっけ。結構多いな
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 18:21:15.75 ID:???
あったなそんなセミナー
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 22:20:53.07 ID:???
準会員会の幹事とかやって合コン飲み会
ばっかりやってる0708が本当に憎い。
やつらには今に天罰が下るとは思うがな
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 23:32:37.58 ID:???
ようやくPwCTaxからお祈り来た
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 00:12:00.76 ID:???
800あれば十分!!
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 00:52:12.40 ID:???
>>352
業界も安泰じゃないしダメ会計士はいずれ淘汰されると思うよ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 08:21:24.71 ID:???
>348 それはお前の脳内日本社会の話ね
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 09:25:40.40 ID:???
女はスッポンポンはまずないが男は近いものはある。上司によるが
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 10:10:11.77 ID:???
きぬぽんは、
・TAC講師ではなく、TAC採点講師。教えてはいない。
・トーマツではなく、荒。
だったかと。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 11:29:49.11 ID:???
      ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「だ、だって面接くらい
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  受かるってゆったじゃないか!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ    
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

  「いくら監査法人の面接だからって、君のようにあまりの幼稚で馬鹿で不格好で年増は
  何回受けても通らなくしてるんだよ!百人募集したら百人の小学生の出来杉君が欲しいの」
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 16:36:30.30 ID:???
新人の全裸踊りの練習しよう
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 22:52:18.68 ID:???
家で練習しても意味ないぞ。居酒屋で彼女や友達連れて皆でやらないと。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 23:38:52.29 ID:???
一度NNTだと、一生NNT。
新人を大量に必要とする時はもうこない。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/28(水) 23:56:25.54 ID:???
406 名前:名無し検定1級さん [age] 投稿日:2011/09/28(水) 23:27:31.13
合格者の皆様方。

大変おめでとう御座います。
独立開業してバリバリ稼いで下さい。

一国一条の主。
世界航海に挑む船長として頑張って下さい。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 00:00:48.21 ID:???
平成23年度司法書士試験反省会★41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317214350/

平成23年度司法書士試験合格者サロンpart1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1317187830/


どっちも会計士スレに比べて賑わってて希望に満ちてるな
会計士スレのようなネガキチで煽っても、びくともしねー充実感
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 00:10:57.32 ID:???
賑わうもなにも、ここではレスのほとんどがネガキチで、2ch見る人がほとんどいない。
論文スレなんか無人状態なんだが
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 10:59:55.91 ID:???
司法書士ならダンゼン司法予備試験でしょ
誰でも受けられるし、ネームバリュー・難易度ともにやりがいとして申し分ない
司法試験の名さえ出せば無職でも許される風潮があるしね、日本は
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 11:03:10.11 ID:???
予備校乙
さっさと死ね
なにが予備試験だ
そんなくだらないバクチやるくらいなら
奨学金サーフィンでロースクール行くに決まっておろうが

奨学金サーフィン?
延々と大学院を転々として奨学金を一生借り続けられるんだぜ?
知ってるかおまえら?
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 15:50:39.13 ID:???
生牡蠣さん
「皆さん、会計士受験は死ぬ気で頑張るのに、就活は頑張らないんですよね。
死ぬ気で頑張りました?死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。」

http://www.facebook.com/masahiko.ogaki?ref=pb

慶応義塾志木高等学校
慶應義塾大学 2000年卒業
TAC株式会社 2005年12月
千代田区在住
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 15:50:45.49 ID:???
生牡蠣さん
「皆さん、会計士受験は死ぬ気で頑張るのに、就活は頑張らないんですよね。
死ぬ気で頑張りました?死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。」

http://www.facebook.com/masahiko.ogaki?ref=pb

慶応義塾志木高等学校
慶應義塾大学 2000年卒業
TAC株式会社 2005年12月
千代田区在住
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 07:01:57.14 ID:tc0uISxv
NNT問題は、どうやら完全に放置だなw
もともと、公認会計士登録されるためには、監査法人で実務経験を
積まなきゃいけないことは分かっていたはずだし、自己責任と言われても
仕方がないよな。

金融庁の主張。

「予備校の宣伝に騙された? だったら、予備校を、誇大広告・宣伝、
不当広告などの罪で告訴しなさいよ。

金融庁にはNNT問題の責任は何らありません。
資格試験なんですから、受かった後の就職のことまで考えて合格者を
出しているわけではありません。君たちの自己責任です。」
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 07:28:54.23 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361


372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 12:28:13.62 ID:???
185 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 16:00:56.25 ID:???
実際はほとんど完全就職だぞ
https://www.jurinavi.com/recruit_support/tips/data63/data63_y.php

すごいよなー
修習生といったって男女20代から60代、いろんな性格や資質をもったやつがいるのに
それが完全就職なんてさ
さすがだね
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 14:44:11.65 ID:???
あらたとあずさはTOEICの点数をESに書かせるらしいんだけど、何点から評価されるの?
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 15:29:25.69 ID:???
>>373
普通は700
人事点の加算は800から

ってのが一般的な目安だとおもえばおk
600点代は書かない方が無難
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 16:22:21.16 ID:???
ESってもうダウンロード出来るのか
バイトから帰ったら見てみよう
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/15(土) 23:48:01.70 ID:???
お前ら準備してるか?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/17(月) 02:59:17.82 ID:???
あずさのエントリシートって、ゼミの教授の名前と内容まで書くのか。
教授の名前書いてどうするつもりだよ。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/17(月) 21:14:59.04 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 06:02:14.20 ID:dKQrBopX
>>377
教授の名前よりも、ちゃんとゼミを履修したかどうかが重要視されている。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 12:28:09.28 ID:???
そんなん調べれるもんなの?
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 13:03:11.97 ID:???
てかダウンロードできるんか?
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 13:11:40.40 ID:???
去年はそうだったよ
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/19(水) 16:41:59.49 ID:???
119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:56:53.40 ID:???
スタペの管理人が荒らしゲートキーパーの監視強化に乗り出すとよ
原因を作ったのはすべてネガキチお前だ
もうお前は犯罪者一歩手前まできている
首を洗って待ってろ


124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:25.31 ID:???
119


@road_runner01
ロードランナー

「スタートページ公認会計士試験」の管理人様より私の削除依
頼の件で連絡をいただきました。コピペ削除の上、(荒らし、
ゲートキーパーの)監視を強化していくとの事です。ありがとう
ございました。


http://twitter.com/#!/road_runner01/status/110347818799087616

ゲートキーパーなんていないだろRR
お前の妄想を書き込むな
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 02:19:06.42 ID:3rIW4hAV
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 09:12:20.56 ID:???
おれも会計士やめて医学部狙うことにしたよ
受かっても職ないんじゃあ、やる意味無いと思う
試験合格だけに目標を置いてる人は続ければいい
それに会計士にもそれほど魅力を感じなくなったしね
もともと就職難だったから会計士の勉強始めたってのもあるわけで

旧帝理系だし、普通に医学部狙えた成績だった
家族会議で、会計士目指すの辞めて、医学部受験に切り替えてる

医師会は既得権が日本一厚いと言われてるから
医学部合格→医師のルートも不滅だしね
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 17:36:55.73 ID:???
今朝の日経の記事みんなみたか?
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 21:36:32.28 ID:???
まあ会計士試験なんて消去法でたどり着いた負け組の集まりだからな、昔から
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 23:21:15.45 ID:???
法人からときどきメールくるけど、ちゃんと返信してる?
友達に聞いたら、ちゃんと返事するものらしい。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/20(木) 23:29:25.15 ID:???
まじで?返信なんかするもんなのか
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 09:17:21.07 ID:???
お前らこれ読んで何とも思わない?
親に読ませてやってもいい
t tp:/ /kaikeiwork.see saa.net/artic le/206 516662.html
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 10:34:47.94 ID:???
個別に対応してもらったメールには返信するけど
一斉送信の奴は返信しなくていいだろ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 15:09:21.09 ID:???
協会は今年も新たに800人が未就職者となると見込んでるみたい
過年度との合計は1700人で日経の情報より200人多い
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 15:31:22.92 ID:???
見込んでるだけで何もしないのが協会クオリティー
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 19:47:14.31 ID:???
大手でも書類選考設けだしたから学歴や年齢で判断されるのは当然でしょ。
みんな会計士合格者の状態で書類上から判断できるものなんてそれくらいしかないんだから。

「こいつ年齢いってるなー。あ、でも地銀で4年か。一応面接でどんな経験積んできたか聞いてみよう」
「在学合格で早稲田か。後輩だし面接で会って判断しよう」
「あーこの顔好かんわ。却下」
「24歳か。職歴なし?ふざけてるな」
「おっ女の子か。可愛いし通過だな」

書類選考なんてこんな感じだよ。逆の立場になればわかるでしょ?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 19:56:44.44 ID:???
あらたの書類選考はESほとんどみてないよ。基本的に、筆記の結果重視してる模様。ソースは何百人もの中からなぜか通過した俺。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 19:58:49.98 ID:???
↑去年の話ですか?
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:07:34.33 ID:???
お前らは教会がなんとかしてくれるとおもうぞw
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 20:57:40.75 ID:???
協会に期待しても無駄だぞ
煽って放置するだけで終わるのが会計士協会のいつものパターン
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 23:19:42.49 ID:uaOCDuzB
ttp://twitter.com/#!/tomoaki_kim

試験合格できれば合格できるというのは甘い考え
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/21(金) 23:22:24.36 ID:???
日本語で
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 00:34:52.36 ID:???
TOEICは500点以上なら書いた方が良いよ。
うちの法人ではたしか、シニア昇格に600(?)マネージャー昇格に730っていうのが一応の目安。
実際、法人内には400点無いバカが大量にいる。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 01:05:01.93 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 07:36:49.36 ID:???
実際バカが大量合格したからな
さっさとクビにしてほしいもんだ
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 07:45:51.45 ID:???
成績優秀者が必ず受かるわけではない不確定要素が強い筆記試験が課され
それ以上に不確定要素の強い面接を受け、やっと監査法人入っても上司による理不尽な
淘汰が激しく大半が500万到達しないうちに法人を追い出される。退職金なし。一般企業からは毛嫌い。
かたや補習所では厳格化された単位取得、考査対策で週末も遊べず。登録費会費でウン十万。
さて何の罰ゲームでしょう?
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 08:50:35.74 ID:???
toeicなんてしょせんペーパーテスト、できなくても問題ない。

会計士合格した人なら、少しずつ1年も勉強していれば、600点くらい簡単にいく。

点数悪い人は単に勉強不足なだけ、点数良くてもしゃべれなければ、300点も700点も同じ。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:18:20.95 ID:???
>>405
会計士試験受けるレベルの人間なら無勉でも600はいくだろ。
大学推薦入学とかエスカレーターなら無理だけど
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 15:47:35.84 ID:???
あずさのバンフに書いてあるけど、トーイックのスコアめちゃくちゃ低い奴ばっかだからなwww
ホント笑えるわ
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 16:17:21.27 ID:???
英語苦手だから会計士目指したって人も多そう
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 08:36:15.78 ID:???
今みたいな世の中、人生逆転むずかしいで、
おまえら最初のとこでつまずいたんではないんやで、
最初ならまだ修正逆転できるんや。
おまえらもうほとんど人生のなかば、で失敗してもうたんや、
底辺として、残り数十年そのままずるずるいくしかないんや。
おれが経営者人事とかでも君たちは採用しないもん。そうやろ。
新卒の優秀な人の方が余ってるし。 転職市場にも会計士さんが五万とおる。

ま、残念な人生だったのう。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 10:22:23.24 ID:???
人生なんてものは終わってみないとわからない。
今良くても、躓いて転落した人なんていくらでもいる。
逆に、就職で躓いてしまっても、のちのちそれが良かったなんてこといくらでもある。
一回の躓きもない人生なんてありえない。
もしあるのなら、その人の人生は大変退屈なものなのだろう。

大手監査法人に入れた人が全ていい人生を送れるわけではない。
日本はまだまだやり直しがいくらでもきく国。

最終的に成功すればいいのなら、まだ20そこいらの成功にどれほどの価値があるのか?
今は、種をまいて水をあげている段階でしょ。
収穫するのは、まだまだ先になる。
臭い肥やしほど良く育つように、就職で苦労し、入った企業で貴重な経験をたくさん積めば
監査法人にいった人よりも会計士としても、人間としても価値のある存在になりえる。

今の段階で決め付けないでください。
その人の人生の価値を決めるのは、その人が死ぬときです。

411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 11:59:58.96 ID:???
そのへんの中卒でさえ言葉と情熱だけでいい女口説いてモノにしてるんだよ?
もちろん多少貯蓄もあって、子供もいて、いつ死んでもいいように生きてる。
それに比べてお前らは何?
わざわざ遠回りして楽しい?
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:53:31.35 ID:???
TOEIC800で法人内ではすごい方の扱いになるのか?
いまどきの会計士なんて英語出きるのがデフォかと思ってた
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 13:55:53.15 ID:???
大手勤務だが、800は高い方だよ
話せて書けなきゃ何の意味もないけどね
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 16:21:32.50 ID:???
大手は国際にかぎらず、j1から英語できるやつがぞろぞろいるぞ。
大半が合格後に勉強したみたいだけど。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 17:55:43.42 ID:???
>>414
いねーよ、ばーーか。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 17:56:53.64 ID:???
TOEICの点数が良いだけの奴なんて役立たず。
読めない、書けない、話せない。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 18:11:27.08 ID:???
英語なんて言葉なんだ!こんなものやれば誰だってできる
東進 安河内
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 18:46:24.88 ID:???
上司がトーイック400だったらぜってー見下すわ
もちろん口には出さないけど
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 18:50:43.24 ID:???
会計士受かるような人はちゃんと勉強すれば
TOEIC800点くらい取れるでしょ

400無いバカっていうのは会計士受験で燃え尽きたんだろ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 19:01:28.39 ID:???
>>419
0708は例外だけどな
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:36:08.00 ID:???
10合格ですが、360点でした。

英語から離れてから久しく、ノーベン丸腰で受けたらこんなものじゃないの?

それにしても、低すぎるか。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:40:41.85 ID:???
大学で真面目に英語の勉強してなくて、
久々にガチでノーベンで受けたら400前後だと思うよ

文法の復習して単語帳一つやるだけで600くらいになる
公式問題集とリスニング対策もやれば700くらいすぐいく

でもネットの記事読めるようになるくらいで、仕事では全く使えないw
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:46:34.78 ID:???
話すとか書く能力はTOEICでは測れないからね
英語能力を図るにはTOEFLのほうが向いていると思うのだが
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/23(日) 22:56:30.44 ID:???
toeicが盛んなのって、日本と韓国くらいなんでしょ。
もともと、日本人のために作られたものらしいし。
ギリギリtoeflの知名度があるくらいらしい。

こんなテストのスコアより、英語でコミュニケーションとれるようになりたい。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 10:44:21.97 ID:???
でも英語喋れる奴は大体800後半は取るよ。
TOEICからっきしの奴が喋れるパターンは見た事無い
喋れるなんてどれだけボキャブラリーとイディオム知ってるかに依存するし
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/24(月) 16:40:58.94 ID:???
既卒になると終わる。
勉強をしたいって奴ほど、
既卒になると時間がいっぱいあるから勉強にハマって、
就職の時期がどんどん遅れていく。
それで会計士になれりゃ御の字だけど、
なれなかったとき、それも25すぎになっちゃったら、もう目も当てられない。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/25(火) 20:46:41.90 ID:???
あらたに行きたい場合はどれくらいの英語力を求められるの?
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 08:39:32.51 ID:???
ママンやパパンが頑張ってせっかく有名大学に入れてくれて、
既得権の仲間に入れたのに、ギャンブルしてそれをふいに
しちゃったんだから、人生棒に振るのも仕方ないんじゃない?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 17:32:20.52 ID:???
俺なんかも大学の関係でね、同期には会社経営してるようなのが多いんだけど
いわゆるその偏差値っていうの?それが高い高校・大学出た奴らほど我が儘ばっかり言ってやる事全然出来ないのが多いんだよ
逆に中卒とかね、工業とかの公立高を出た若いのは素直だし、礼儀正しいし何より良く働く
中学までは問題ないんだよ
高校・大学で駄目にされちゃう
特に東大が問題だと思うね俺は
あそこはどうしようもない左の学風になっちゃったでしょ終戦後は
俺も大学入る前いちど見て来た事あるんだけど
こりゃ駄目だなと思ったね
当時の俺でもとても行く気にならなかったあれは
だから高校出た後いちど徹底的に叩き直さなきゃいかんと思う訳だよ
そういう現場を知ってる、職業の言わば頂点にいる経営者の生の声を聞いた上で。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 20:47:41.78 ID:???
☆難関私学総合ランキング

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾

【難関上位グループ】明治、同志社、上智、ICU

【難関中位グループ】東京理科、関西学院、立教、津田塾、青学、学習院、中央、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/29(土) 22:05:44.26 ID:???
英語話すこと自体は超簡単だよ。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 07:04:35.28 ID:???
既卒者は勉強だけしてればちゃんとNNTになれるから心配するな。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 12:32:21.99 ID:???
そろそろ就活の準備しなきゃ・・・何もやってない・・・。
昨日TOEIC受けてみたが散々だった(´・ω・)
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/31(月) 12:34:41.03 ID:???
どうせ不合格だから安心汁
もう一年ニートできるんだから喜べ
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 13:23:54.89 ID:???
就活まであと2週間くらいなのになんでこんな過疎ってんだ?
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 13:49:39.17 ID:bCDLWMaQ
トーマツのES登録ができないんだが…
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 14:47:23.90 ID:???
お前らそろそろ準備しろよ。
受付日が14日に集中してるから、かける法人さだめとかないと電話が確実につながらなくなる。
去年はウェブも電話も両方パンクしてたからな。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 15:07:55.37 ID:???
トーマツは地方はまだ受付してないよ
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 15:09:45.20 ID:???
>>437
ただ、今年は合格者しか就活しないから
去年ほどは混まないんじゃないか?
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 15:29:36.99 ID:???
去年どっかの中小がパンクして受付が改めて後日、みたいな感じになったな。
電話でパンクしたあずさも今年はウェブ予約か。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 15:49:57.50 ID:???
清和の説明会行ったやつどうだった?
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 16:01:26.88 ID:???
後二週間でESを完成しないとだけど、これって試験落ちたらまじでパーだよな…
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 16:03:07.16 ID:???
>>442
まあ、いい練習になるじゃん。
どうせ他にやることないだろ。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 16:09:35.93 ID:???
今年、中堅含め書類選考がねえええ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 16:11:13.52 ID:???
三優はあと10日もないのにESがダウンロードできんwwwおいww
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 16:48:23.43 ID:???
たぶん練りに練ったエントリーシートは見たく無いんだよ
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 16:54:07.39 ID:???
面白いやつかけばいいんだよ。
ESの裏の白紙に四コマ漫画書くといいよ。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:07:45.46 ID:???
過年度受験有無によって選考方法が違うとは!!
やりやがった!!
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:18:27.09 ID:???
今年は中小も一気に面接いけるんだな。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:12.09 ID:???
>>448
どこそれ?今日日一発合格者なんてそうそういないだろうに。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:28:56.87 ID:???
卒論間に合うかわからないしまだ卒業できるかわかんないけど、もし卒業できた
としてもおまえは院では受け入れないと研究室の教授に言われた。
一応院も受かってたから、院に進学するつもりでいたんだけど…
実際、就職浪人ってどうなんだろうか…
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 19:32:45.18 ID:???
>>450
トーマツとうきょう
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:42:35.65 ID:???
説明会も面接もどの法人もかぶりまくりだな。初日に二つ面接はきついかなあ。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 20:57:32.69 ID:???
>>452
書いてなくね?
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:19.11 ID:???
大学入試→ペーパーのみ、よって出身校は考慮されず
就職→ペーパー+面接、よって出身校は心理的に考慮される  低学歴に採用はないよ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:00:42.40 ID:???
>>452
マイページに情報うpされてる。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:02:35.52 ID:???
等松酷い。
メールで連絡くれないのか。知らない間に情報更新されてる。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:08:41.95 ID:???
説明会にES持っていくって普通なの?
説明会で会社をより知ってからESかきたいんだが…
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 00:32:23.64 ID:???
ESなんて大して見ないってことだ
実際、志望動機なんて大差ないだろ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 07:20:43.63 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 10:36:42.94 ID:???
民間は他所に逃げられないように自社への志望度合いを重視すると言うが、
この業界は4大だったら内定出たところへ誰しもが喜んで行くからな。
向こうもそれを解かってるから志望度合いなんて気にせずただ良いと思った人間に内定出すよな
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 21:59:55.60 ID:???
京都監査法人は面接席数200も準備してるのか。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 22:20:30.17 ID:???
で、おまえら何社受ける予定なの?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 22:23:37.13 ID:???
一応20社くらい。
ホムペみたとこれ、現時点で採用募集してないとこもあるが。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 22:57:16.17 ID:???
NNTになったからには監査法人、一般企業への就職は諦めるべきだよ
一度落とされた人間を翌年採用する理由がないから
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/02(水) 23:11:59.71 ID:???
仰星の説明会ってどんな感じ?
履歴書とかの提出を求められるものなの?
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 09:47:10.39 ID:???
合格→NNT→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 12:52:12.27 ID:???
>>464
大手・中堅の監査法人全部受けても10社くらいにしかならなくね?
それでもスケジュール被りまくるから受けられないところも出てきそうだけど
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/03(木) 12:55:09.14 ID:???
合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 14:19:56.79 ID:???
T陽監査法人は、今年度合格者と過年度合格者をメールで振り分けるようだ。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 17:27:15.25 ID:???
pwcTAXに挑戦する猛者はいないのか?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 18:10:19.12 ID:???
勝手に就職先ランキング(合格前提)
人気、給与、雰囲気、将来性等で決めた。
1.PwCTax
2.京都
3.太陽ASG
4.あずさ
5.新日本
6.トーマツ
7.あらた
8.留年後一般就職
9.上場会社経理の発表後採用(あるのか?)
10.その他監査法人

当方新卒権保持。
完全なる主観。
異論は認める。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 20:08:17.56 ID:???
やっぱ京都と太陽人気だなあ。
成長率はトップクラスだっけ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 20:09:53.71 ID:???
成長率って売上?
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 20:17:20.12 ID:???
あらたは四大監査法人に入ってるけど、メンバーファーム抜いて規模とかでみたら、そろそろ中堅トップに抜かれるな。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 21:13:40.16 ID:???
あらたは微妙だけどPwCはすごそうってイメージ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 21:18:05.66 ID:???
中央青山が今でも健在だったらなあ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 22:03:31.94 ID:???
新日って来年まで残ってるのかな
オリンパスが爆死したらあそこも潰れるだろ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 22:13:02.78 ID:???
もし大手が潰れたら太陽あたりが繰り上がるかな
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/06(日) 22:27:52.72 ID:???
メンバーファーム的には太陽と三優が肩はる感じかな?
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 12:23:07.73 ID:???
>>471
>>472

PwCTaxって税理士法人でしょ?
監査法人よりいいところなの?
この情弱に教えてくれ。。。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 13:51:38.35 ID:???
発表まであと7日age
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 14:00:11.41 ID:???
>>472
俺も新卒持ちなんだが、留年一般就活の利点ってなんかある?
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 14:15:18.55 ID:???
>>481
エリートしか無理
あの高野も元PWCだっけな
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 15:47:29.16 ID:???
高野って経歴すごいし頭いいんだろうけど
実際の人物見ると、なんかすっとこどっこいな感じなんだよな
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 16:23:23.46 ID:???
ちょっとブログ見る限り子供っぽいよね。
まあまだ若いからそこがいいんだろうけど。
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 16:47:28.66 ID:???
>>474
業務収入は
新日本
トーマツ
あずさ
あらた
太陽
東陽
京都
三優
の順だな
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 19:12:57.40 ID:???
某法人の予約受付、一番だと思ったらちがった。
俺より早い猛者がいっぱいいるんだな
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/07(月) 23:05:29.12 ID:???
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:27.11 ID:???
A3サイズ(A4サイズの二倍)のESって、表裏どっちを隠して二つ折すればよいんだ?
あと、御法人と御社どっちが正しい?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 01:00:28.84 ID:mUMaFOec
あらたのMy pageってどこから入るの?
入るところが見つからないんだけど
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 01:08:05.08 ID:???
>>491
登録時のメールからでは?
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 09:38:50.52 ID:???
親日とAZなくなってしまうん?
昔なくなった法人に内定してたひとは、ごめんねってお金だけ渡されたらしい
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:10.52 ID:???
・新日あずさ新規採用ゼロパターン→就活が地獄と呼ぶのも生温いような状況に
・通常通り採用パターン→内定直後に法人が消滅するという素晴らしい経験をするチャンス!

オラワクワクしてきたぞ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 15:17:18.38 ID:???
プラス思考だなw
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 16:12:22.05 ID:???
サンユウの履歴書ってA3対応プリンターじゃないと印刷できないよ。
これは応募不能だ。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 16:24:48.36 ID:???
>>496
コンビニで印刷すればいいじゃない
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 16:39:33.09 ID:???
>>497
おお、なるほど!
ありがとう♪
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 17:07:42.52 ID:???
俺はイレブンのネットプリント使ったよ。
一枚100とか高すぎるけどな。
おまけに三優のは微妙にエントリーシートがカラー入ってるから割高だし。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 17:09:28.61 ID:???
添え状のぞいて、貴社も御社も御法人も一度もつかわんかったわw
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 17:16:09.28 ID:???
自己PRを後回しにして、他の質問に沢山自己PRを取り入れたら、
自己PR欄に書くことがなくなった件
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 18:25:56.98 ID:???
>>499
セブンのコピー機にpdfをusbに入れて持っていけば半額ですむな。

だれか最新の監査法人の業務収入のランキング20位くらいまで知ってる人いない?
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 21:15:49.86 ID:???
去年手に入れたのあるけど、なぜか08年くらいのランキングしか書いてない
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 21:36:42.55 ID:???
the beatles!
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 22:06:11.71 ID:???
>>499
あんなん白黒コピーで大丈夫でしょjk
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 22:36:50.22 ID:???
自己PRを自己ピーって呼ぶのを流行らしたい
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 22:51:17.54 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 22:55:39.47 ID:???
ネガキチには暗い未来すらない
なぜならもう死んでいるから
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/10(木) 23:39:01.97 ID:???
ロードランナーのツイッター見たけどマジでキモイな
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 00:19:43.45 ID:???
やべあずさ説明会予約できなかった。。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 08:03:01.00 ID:???
あずさまだだし。地方か?
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 09:57:54.36 ID:???
>>510
お前そもそも試験受かってるのか?
過年度合格者?
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 10:44:52.02 ID:???
ただのいたずらだろw
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 11:20:30.71 ID:???
既卒無職が今ごろ監査法人に就職できるとでも思ってるの?
学生でも余りまくってるのに?
めでたいね。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 13:01:34.61 ID:???
いや、転職したいと思っているだけだが・・・。
今事務所。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 13:42:49.10 ID:???
今年あずさに転職したいの?
一年くらい様子見たほうがいいと思うよ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 17:50:26.13 ID:???
あずさ大阪のESのメールアドレス欄が小すぎて記入できない
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 18:03:49.86 ID:???
>>517
受験歴の補足ってなにかきゃいいんだ?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 18:42:27.80 ID:???
我が生涯に一遍の職歴なし
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 18:45:51.02 ID:???
新日本のES
「現在のご職業について○を付けて下さい。」
学生
会社員
アルバイト
その他( )
なんかワロタ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 21:01:59.50 ID:???
>>520
その他(無職)にすべきかアルバイトにすべきか悩むんだけどどうすればいいの?
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/11(金) 21:08:03.34 ID:???
>>521
アルバイト経験があるなら適当にアルバイトに○つけとけよw
かっこ内に無職は悲しすぎるだろう
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 00:54:50.49 ID:???
>>514
ネガキャンはそろそろ改めないと面接でボロ出すぞ。
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 01:38:28.21 ID:???
その他(ニート)にしとけよ
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 11:32:23.05 ID:???
>>524
それを言うなら
その他(自宅警備員)だろ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 13:11:57.79 ID:???
NNTは来年以降も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 19:16:14.38 ID:???
さあさあ
合格者は14日からいよいよ就活開始ですね
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 19:49:03.62 ID:???
>>526
何年にも亘って粘着荒らししてるようだが
せめてスレタイぐらい読んでからコピペしようなニートくん
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 19:58:38.76 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 21:36:34.24 ID:???
>>527
明日の夜、眠れる気がしないわ。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/12(土) 23:22:27.82 ID:???
就活する勇気がないわ、もう

26歳職歴なしマーチだししにたい
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:42.19 ID:???
>>531
おまおれ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 04:52:31.90 ID:???
>>531
完全におまおれ
かなり厳しい年齢だよなお互い…
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 05:13:45.17 ID:???
>>531
ナカーマ
同じく26歳職歴なし同志社
初就活
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 07:30:58.63 ID:???
これからはより税理士、弁護士が重要になる。
会計士のレベルが下がっているので、
会計士兼税理士より税理士が有利になる可能性が高い。
税務の知らない会計士は、企業はいらないw
中小企業はさらにいらない。
今後日本で上場する企業も減るだろうから、
さらに会計士は必要なくなる。
一方日本の緊迫した財政状態を考えると
税法がどんどん改正されるので、
税務の専門家である税理士や弁護士が重宝される。
この国にこれ以上会計士はいらない。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:11:32.92 ID:???
>>535 こんな朝早くから、ネガキチさんお疲れ様です。あなたのその原動力が知りたいわ。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:15:45.01 ID:???
>>535
弁護士ってとこは同意しかねるがw

まぁ諸外国でも税理士という存在が脚光を浴び始めてるのは事実。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:25:06.83 ID:???
TPP参加で税理士なくなりますw
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:29:06.58 ID:???
>>535
これまた全くの正論ですな
ネガさんは毎朝決まった時間にレスしてて案外ちゃんと生活してる
レスの内容も悪くないしいい日課かも。
書くことは頭を使うし、根源的にポジティブな行為だし
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:31:33.19 ID:???
ネガると会計士試験に受からないジンクスがあるらしいよ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:34:55.53 ID:???
ネガってると内定をもらえないというジンクスも聞いたことがある。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:36:02.30 ID:hieNwPim
【人権侵害救済法案反対デモin吉祥寺】
日時11/13(日) 集合15時 開始15時半
集合場所 井の頭恩賜公園内よしきり橋〜夕やけ橋の間(三角公園向かい側)      
大規模off板 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319216331/l50

※人権侵害救済法案・・・差別の基準があいまいで、差別したとみなされれば
礼状なしに家宅捜索パソコン没収、罰金はその都度何度でも30万円、無実の罪で
あっても訴えられた人の人権は救済されない。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 08:36:35.47 ID:???
そらそうよ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 10:29:56.40 ID:???
業界不況を考慮して今年の合格者は1400人弱だって
今回の不祥事で合格人数3減でも就職難が言われている…
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 10:54:31.66 ID:???
>>544
もう合格者は500〜600名ぐらいで良いよ。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 11:19:26.28 ID:???
>>531
俺はそれにコミュ障が加算されるぞ。
どうやって内定取れってんだ氏ね
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 12:12:30.87 ID:???
TPP参加したら、簿記1級程度の難度である米国公認会計士が監査OKになるよね。

明日受からなかったら、マジで詰みそうだ・・・・・
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 12:20:42.44 ID:???
監査OKになるのと、実際監査できるのは違うぞ。
現実的に、会計士試験合格しても監査できない人いるだろ?
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 12:40:56.98 ID:???
いや米国公認会計士で監査OKになるとデカイ
そうするとUS持ってる奴5人集めて監査法人作れるわけだからな
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 12:45:41.80 ID:???
そんな法人をどこが受け入れるの?
日本の会計士受験生が集まったほうが全然マシ。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 13:22:21.13 ID:???
監査報酬安けりゃあ、受け入れる会社もあるだろ
適正意見だけ欲しいって会社もあるだろうしな
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 13:27:23.29 ID:???
監査スキルがなけりゃ協会レビューで潰されて終わりですよ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 13:30:08.77 ID:???
いやTPPで規制緩和した話だろ
そんときは協会なんて規制もなくなってるだろ

逆に米国公認会計士協会ができて、そこの管轄になるから
日本公認会計士協会は口出しできなくなる

それがTPPの規制緩和
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 13:37:47.24 ID:???
日本の協会がやろうが、米国の協会がやろうが結果は同じ
公認会計士監査審査会やSECにレビュー結果を報告しなきゃいけない
ただでさえ日本の証券市場に対する不信感が高まっているのに、ザル監査なんて許すわけなかろう
規制が緩和されるどころか米国並みに厳しくなる
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 13:43:53.89 ID:???
じゃあTPPで米国公認会計士が監査報告書にサインできるってのはないってことだけ
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:15:20.04 ID:???
って言うか、なんでUSCPAがザルなんだよw
世界の評価は、日本の監査法人こそがザルだぞ?

TPP参加で確実にUSCPAがOKになる(2012年にはIFRS参入も確実に決まる、断る理由が何もない)
          ↓
USは資格試験自体は簡単、監査法人に入るのが大変(日本は現状でも大手に半分以上入れる)
          ↓
USが日本に雪崩込むと、日本もそれに習うしかない(試験は簡単、就職が難へ)
          ↓
明日合格して、まだレアな内に滑り込むしかない。
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:21:01.14 ID:???
USCPA持ちのやり手のパートナーが監査法人創って
そこに入って監査やればいい
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:27:01.45 ID:???
アメリカ人はUSCPA取っても監査に進む奴のほうが少ないよ
いわゆるコンサルに進む奴と
街の会計士さん(税理士みたいなもんか)になる奴が結構多い
(アメリカには税理士という資格はない)
先月アメリカに行って現地のCPAの人に聞いたから、割とそんなもんだろ
あと、大半のアメリカ人にしてみれば日本なんて馴染みの薄い国だし
こぞって日本に来ようとは思わないよ
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:42:07.96 ID:???
むしろTPP参加で厳格監査を要求されて
監査報酬が上がる可能性も
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:43:33.16 ID:???
日本人でUSCPA持ちのやつとかいるじゃん
銀行員やら経営コンサルタントとかが退職して監査法人を設立
そいつらの監査法人に根こそぎ顧客を採られる
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:47:56.02 ID:???
日本人同士の話だったら、日本の会計士が邪魔するんじゃね?
日本人は外国人には弱いけど、日本人同士だったら新参者は弱いでしょ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 15:50:59.85 ID:???
BIG4を脅かすようなことがあればアメリカ様に潰されて終わる
BIG4と手を組むには今まで以上に上納金を多くしないといけない
というわけで監査報酬を大幅に引き下げるのは難しいんじゃないかな
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 16:05:04.90 ID:???
>>558
いま、隣にいるアメリカ人留学生に聞いたら米国税理士あるってよw
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 16:22:17.02 ID:???
隣のアメリカ人留学生?
本当はググって知ったくせにw
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 17:45:44.25 ID:???
あと12時間ちょいか
かなり緊張してきた
取りあえず日本シリーズを見よう
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 18:52:33.93 ID:???
いよいよ明日から阿鼻叫喚だなぁ
既卒は一般企業、監査法人に必要とされていないことを思い知る
不合格者はより悲惨
「結果を出していない勉強」は「勉強していない」のと同じことだからな
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 18:59:00.63 ID:???
USCPAは保障される資格じゃなくてスタートラインに立つような資格だからその後が難しいね
今の会計士も似たようなもんだけど
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 19:01:44.82 ID:???
USCPAって確か州ごとの承認がいるんだろ?日本は日本での承認をクリアする必要があるんじゃないの?
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 19:36:42.88 ID:???
TPP参加したら無承認だろ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 19:57:52.50 ID:???
?
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/13(日) 22:18:55.12 ID:???
今年俺は試験ダメだろうけど、お前ら今後どうする?
来年も受けるか、撤退するか、他資格か、正直迷っている。
どうせ就職ないだろうし、モチベーションが上がらない。
周りはけっこう撤退してる、他資格なら司法書士が有望かと。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 00:48:32.45 ID:???
>>571
どうしても司法書士気になりたいなら司法書士でもいいんじゃないかな。
でも、一番なりたいのが会計士なら、合格するまで続けるべきだと思う。

論文まで進んだんでしょ?あと少しだよ。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 00:52:29.70 ID:???
俺去年は落ちたと思って旅行してたわ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 07:36:17.51 ID:???
>>571
会計士ダメだったのに司法書士はいけると思った理由は?
そんなんじゃおまえ何しても一緒だぞ?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 07:46:55.79 ID:ZJ4fcY6X
自己採点で合格確実の俺は即日監査法人内定ゲットだ
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 08:51:19.40 ID:???
>>575
今の段階で内定みたいの貰ってるの?
それはまだなんでしょ
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:27:15.69 ID:???
受かったんで早速法人のリクさんのところへ連絡入れます
うれしーーーーーーーーーーーーーい
努力が実ったよ
みんなありがとう
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:34:57.69 ID:???
>>577
おめ!
俺も受かったwww

これ順位っていつわかるのかな
あずさ関西のESに順位欄あったよね?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:40:22.30 ID:???
大学の同級生で10番以内の中小いったやつが何人かいる。
そいつらに電話して聞いてみたら、倍率は大体100倍くらいかなとか言ってたんだけど・・・

マジかよ・・・orz

大手落ちたら、もっとやばくなるじゃん・・・
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:42:21.50 ID:???
受かったー
でもHPつながんねー
もう混雑しとる
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:46:41.39 ID:???
落ちてたらかあちゃんどんな顔するんだろ
初受験だし心配だ
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:48:22.69 ID:???
そうか順位もあるのか
でも近年最難関の6.4%だから合格してればなんとかなるよな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:54:03.95 ID:???
順位とか関係あると思ってるヤツは馬鹿
面接で見る人柄の方が重要に決まってんだろ
採用する立場に立って想像してみたらすぐわかる
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:55:16.24 ID:???
ヤッター受かったぞい

合格した人オメ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 09:56:44.07 ID:???
やっぱ現地に早く到着したほうが印象良い?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:01:23.82 ID:gOju7CQy
太陽10時からなのにまだアップされてなくない?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:02:47.60 ID:???
おまいらリクのもとへ急げ!
善は急げだ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:03:40.63 ID:???
太陽パンクしたやんかw
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:04:46.78 ID:???
おい、大阪事務所説明会なしかよww
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:06:09.89 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
会計士になれない会計士試験合格者の存在ってよくよく考えると面白いw
何のために勉強してきたの?と問いたい、問い詰めたい、小一時間問いつめたいwwwww
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:09:57.44 ID:???
(3) 論文式試験合格者数

1,511人(対前年比530人減)、合格率6.5%

史上最難関の試験じゃないか。しかも監査法人に行けるのはこのうち600人程度。
公認会計士登録できた人は選ばれ死者だから自信を持っていいと思う。
ただし、このご時世だから過信はやばい。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:11:03.02 ID:???
大手監査法人採用の優先順位

年齢(新卒基準)
学歴(早慶基準)

もう各自結論出てるだろ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:12:14.70 ID:???
太陽予約できた、パンクしたときはびびった
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:13:50.55 ID:???
合格した未就職者はかわいそうだな。
就職できないからといって血迷ってオリ社関連で話題になっている法人に行くくらいなら中小に行った方がマシだぞ。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:15:23.64 ID:PZUP6zWn
つながらない
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:16:18.32 ID:???
優成ツナガンネ

受けるの止めようかなこんな法人
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:17:17.81 ID:???
なんなんだ優成
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:17:22.45 ID:???
ユウセイ完全につぶれとるwww
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:17:25.79 ID:???
優成おちてね
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:17:42.58 ID:???
優成つながんないし
太陽予約できなかった

完全に乗り遅れたwww
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:18:00.95 ID:???
今見直したら太陽一瞬で埋まっててワロタw
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:18:54.13 ID:PZUP6zWn
ゆーせい死んだ?

謎の記号が出てくる
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:19:11.02 ID:???
けどやっぱ東大とか早稲田とか慶應ってイメージいいよ
就活して実感したわ
なんつうか無形の価値がある
育ちはまともだなって思われるふしがある OBも多いから有利だし
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:20:49.38 ID:???
太陽説明会埋まるの早すぎ
項目打ち込んでる間に埋まってもうた
説明会出ないと内定取るの厳しくなるの?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:21:01.40 ID:???
発表見てから予約するんじゃなくて予約してから発表を見ればよかったのに。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:21:18.48 ID:???
全然争奪戦なんかにならないんじゃないかと思ってたが、一瞬で埋まるんだな。
まじこええ。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:22:39.27 ID:PZUP6zWn
去年も、0次選考であずさ落ちたやつ大量にいたからな。

油断は出来ない。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:23:24.45 ID:???
だれか新日のID忘れたらどうすればいいか教えてください…
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:23:43.31 ID:???
予約合戦全勝中wwwwww
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:23:54.73 ID:???
あきらめろ
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:24:49.15 ID:???
>>608
再登録すればおk
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:24:55.24 ID:???
太陽、説明会追加開催検討中ワロタ
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:25:50.75 ID:???
>>612
ホントだw
中の人仕事はええなw
こういうの好感持てる
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:26:32.53 ID:???
太陽は柔軟性あるな
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:27:29.39 ID:PZUP6zWn
すでに、

太陽>優成
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:28:27.65 ID:???
劣勢のゆうせい
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:29:35.55 ID:???
優成頭悪すぎるだろ。
コストなくて脆弱なサーバー置くのはわかるが、それなら時間を大手に合わせるなりして
オフピークになるようすればいいのに。採用担当が頭悪すぎる。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:30:50.16 ID:???
就職できない人間(低学歴・無職)はうっかり合格してしまうと後悔に苛まれる日々が続く。
もう「会計士試験の勉強」で言い逃れることはできなくなり、残りの人生は
世間体、同級生との格差などで悶々ともがき苦しむ底辺密着型のものとなるのだ。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:32:18.84 ID:???
親に合格連絡したら親が泣いていた
俺もいま嬉しくて涙が止まらなくなっている
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:32:41.54 ID:???
はりきって説明会予約するため10時にホムペいったのに大阪説明会無してw
先にいえやw
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:32:46.82 ID:Ueuz4miV
太陽15日と16日だったよね?
地方の俺は無理な日程だた
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:33:17.13 ID:???
>>619
泣けよ!
思いっきりうれし涙流せよ!
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:33:44.31 ID:???
>>621
16,17のはず
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:34:10.14 ID:???
大手も鯖落ちすんのかな?
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:34:19.86 ID:???
合格者意外と少なかったから今年は案外有利かもね
もちろん余裕とまではいかないけどさ
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:34:32.92 ID:PZUP6zWn
ゆーせい途中までいった
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:36:01.95 ID:???
ゆうせいはわざと狙ったのか!?

12時02分には繋がるようになって、本当にウチにきたいやつだけこい!
ってスタンスかも
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:36:27.38 ID:???
>>619
おめでとう!
よかったなー
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:36:49.48 ID:???
>>621
太陽は16、17だったよ。追加開催あるかもしれんから諦めんな。
しかし各法人開始を19時〜の回とか設けてくれればいいのに。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:37:03.67 ID:???
ゆうせい、確認ボタンって連打しちゃダメかな?
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:37:46.19 ID:PZUP6zWn
>>625

合格者+過年度=3000人

採用枠=700人

就職率23%

632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:38:16.52 ID:???
中だけど、メール・電話とか毎年この時期パンクするからな。

スペックにこだわっている奴もいるけど、監査法人がこの状況で要求するスペックってかなり高いから。
TOEIC900点とかそういうのはみてない。
異質なスペックにしか注目しない。
あとはマッチングの問題。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:38:44.29 ID:???
過年度と本年度では就職率に差が出るはずだろ
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:39:24.99 ID:???
>>631
過年度は900くらいだぞ
ちなみに08、09の残党が150-200人だったはず
過年度のほとんどは豊島だから気にする必要はないだろ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:40:38.90 ID:???
>>632
仕事しろ
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:41:12.66 ID:???
スレチだから過年度合格者は取り敢えず余所のスレで頼む
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:41:23.43 ID:???
もう2ちゃんで説明会の受付やれよ
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:42:41.66 ID:???
あぁ過年度もいるのか。
過年度は説明会とか出る必要なくね?
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:42:46.85 ID:???
監査法人って、要領さえ最初に掴んじゃえば、大した仕事なんてないよ。
ある程度の時間は必要だけど、あとは出会いね。
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:43:09.37 ID:???
トーマツなんか去年の面接受けた奴は別枠だしな
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:43:23.88 ID:???
>>638
ヒント:ポイント稼ぎ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:44:06.21 ID:???
>>641
説明会でてポイントが溜まるなんて発想だからNNTなんだろうな。
頭悪すぎるわ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:44:40.00 ID:???
受かったよって言った瞬間母が泣いたよ。
親父も電話でないてた。
俺今年ダメだったら三振、12月願書もだしてなかったから。
かなり苦労したけど、やっぱ終わりって訪れるんだな。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:45:09.69 ID:bCEZ5aIB
>>642
俺は過年度ではないが新卒のシュウカツでもそうだぞ?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:46:52.37 ID:???
>>643
俺の親も泣いた
お互いおめでとう
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:46:53.11 ID:???
新卒就活で通用するかもしれないが監査法人ではな・・
今年合格の人間と同じやり方してる時点で頭使ってないのがバレバレ
知恵がないのかないからNNTなのか
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:47:04.08 ID:PZUP6zWn
説明会行かないと面接受けられないところも多いよ。

パソコンで出遅れてあずさ受けられなかった人もいたし。
去年も一応就活したから分かる。お前ら油断するなよ。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:48:06.74 ID:???
>>645
ありがとう。頑張ろうな。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:48:15.87 ID:???
>>646
まったくろーさんと同じ臭いがする
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:50:08.60 ID:???
ここでコネがものをいう。
大手も少なからずそういう面はあるけど、中小は露骨だからな。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:50:10.37 ID:???
新日本の予約フォームってまだ出てないよね?
マイページから予約とかいってるけど、いつものシンプルなページのままだ。
12時になったらインフォメーションから出るのか
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:50:44.10 ID:???
>>643
よかったな
こういうの見ると他人だけど嬉しくなる

俺も来年こそは!!
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:51:21.38 ID:PZUP6zWn
お前ら、大手はいくつ回るつもり?
俺は日程的に2つが限界なんだが。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:51:46.54 ID:???
>>643
おめでとう!
就活であわただしいけど、今日くらいは喜ぼうぜ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:52:08.65 ID:???
俺は4大2つ
中小2つ考えてるが、ゆーせーがダウン
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:53:07.21 ID:???
もうユーセイはいいや
正午まで休憩だな
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:53:24.14 ID:???
優勢落ちたけど太陽って今からエントリーできる?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:53:39.62 ID:???
皆大手どこ受けるの?とりあえずあず?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:54:26.17 ID:???
親日あずさトーマツ全部処分受けたらどうするよ
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:54:45.39 ID:???
>>657
追加開催検討中だって書いてあるから諦めるな。
たぶん17日の夜か18日に入る気がするぞ。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:54:49.94 ID:???
とーまつ、あらただけ。
あずは人採るかな?
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:55:09.59 ID:???
>>658
あずは今年採用減らしいから優先順位下げた、受けるけどな
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:57:20.60 ID:PZUP6zWn
新日は書類選考で学歴と年齢で落とされるから、自信がない奴は他を回った方が効率的。
あらたは学力試験みたいなのがあるから、頭の回転が早くない奴は他を回った方が効率的。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:58:46.54 ID:???
関西三優から連絡きた人いる?
今日中にくるはずだよね?
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 10:59:36.81 ID:???
大手の今年の採用人数分かる人いますか?
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:00:59.40 ID:???
あずさのES、合格発表あったのにダウソできない件
正午からってことか
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:02:09.70 ID:PZUP6zWn
大手4社で690by日経
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:03:24.86 ID:???
あらたから適性検査のご案内がきたんだが、これって合格者だけにくんの?
未だに受験番号まちがえたんじゃないかと半信半疑なんだが。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:03:31.08 ID:PZUP6zWn
ゆうせいやっと完了
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:04:00.70 ID:???
あらたきた
みんないつうける??
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:05:19.66 ID:???
受験機関ww
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:05:51.41 ID:???
とりあえず成績開示三年分やるわw
三振危なかったw
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:07:24.77 ID:???
あらたなんかきたな。
これ合格者だけに送ってんのか?
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:07:43.85 ID:???
合格者専用すれ


【2011】公認会計士試験合格者サロン【史上最難関】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1321236380/
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:12:40.71 ID:N1RFUAYi
あらたのMy pageってHPからは入れないの?
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:13:39.62 ID:???
>>675
俺も探したが見当たらなかった
あらたは捨てる
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:15:49.36 ID:PZUP6zWn
お前ら面接の練習とかしてきた?

678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:16:23.24 ID:???
>>675
入れるよ
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:17:26.00 ID:???
優生きたよ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:18:18.04 ID:???
昨夜部屋の掃除ばっかしてて結局エントリーシートまったくかかなかった。
でも今日は眠いからやりたくない。
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:18:50.01 ID:???
>>677
発表までの期間で時間がある時に一般企業の面接受けてた
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:23:47.07 ID:???
>>680
よう掃除人!
俺昨日の亀田製菓だけど受かったよ。
ESなんて一つも書いてないw
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:24:04.49 ID:???
681
今の時期面接なんかないやろ
外資ですらまだやのに
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:25:44.72 ID:???
>>681
大学4年だから新卒採用受けてた
まだ採用活動してる中小もあるんだよ
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:29:34.21 ID:???
684
なるほど。
正直一般受けてる奴とそうじゃない奴の差は歴然
絶対内定もらえるよ
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:31:46.56 ID:???
>>685
ありがとう
でも気抜かずに頑張るよ
お互い最期の試験頑張ろう
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:44:06.55 ID:???
もうすぐ予約合戦か
今日の合格発表は落ちてたものと思ってみたから緊張しなかったけど
予約は緊張するな
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:46:53.67 ID:N1RFUAYi
>>678
すまん。どっから入れる?
なんか、ログインするとこがみつからん
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:47:32.74 ID:???
登録メールからはいりゃいいじゃん
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:48:28.63 ID:???
>>687
合戦ってほど激しいことが起こるかな?
5000人が就活してた去年とはだいぶ状況が違うよ?
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:51:19.97 ID:???
大手既に重すぎる
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:52:51.30 ID:???
大手つながんねーよおおおおおおおおお
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:53:18.34 ID:???
大手これはやばいぞ・・
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:56:15.85 ID:???
ヤバイ、そもそもマイページに入れねーww
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:56:23.05 ID:???
大手は去年から学んでねぇだろ
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:57:11.79 ID:1fyEVevA
だー、やべ
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:57:45.54 ID:???
マイページにすらはいれんがやw
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:58:12.85 ID:???
おい、F5連打やめろ
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:59:02.41 ID:???
これ無理だろw
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 11:59:12.58 ID:???
何だよこれ・・・・!?
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:01:07.91 ID:???
三つ全部つながらんw
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:01:31.16 ID:???
こりゃだめだ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:02:45.75 ID:???
まるで卵子に辿り着くまでにいきたえる精子気分
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:02:49.86 ID:???
予約余裕www
まだどこも埋まってなかったぞー
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:03:45.66 ID:???
これサーバーダウンしてない?
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:04:26.92 ID:???
またかよ
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:04:46.05 ID:???
くっそ表示できませんばっかでどこページだかわかんないw
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:04:49.61 ID:???
>>705
してなかったよ
ちなみにマイページは更新しないほうがいい
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:08:59.29 ID:???
実際就活が始まって見ると
やっぱ論文合格者だけの就活のほうがスッキリしてていいな
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:09:13.85 ID:???
だめだ三社ともつながらん。
煙草すおっと。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:10:05.10 ID:???
エラー


申し訳ございません。ただいま大変混雑しております。
しばらく待ってからアクセスしてください。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:10:37.47 ID:???
なんなんすかこれ
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:10:51.21 ID:???
新日本の予約フォームってどこ?
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:11:00.51 ID:???
去年の経験から何も学ばない大手△
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:12:01.47 ID:???
予約できたから昼飯いってこようっと
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:12:33.62 ID:OT/TF8CO
>>713
ないよな
あせってるんだが
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:16:12.99 ID:???
京都はやすぎwうそやろw
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:17:03.56 ID:???
まだ電話予約の方が気楽だな…
>>717
京都の方はまだ空いてるぜw
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:17:49.33 ID:???
京都締め切りあるんかい!
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:18:18.58 ID:???
あずさはさくさく繋がった。トーマツ親日は・・・・
もうこれをあずさの志望動機にしたいくらいだ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:19:18.54 ID:???
新日どうやって予約すればいいんだ?
みあたらない
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:19:35.35 ID:???
どこも去年に比べりゃ楽だな
去年は内定もらえたけど、今年はどうなんだろ
気が重いな
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:19:49.14 ID:???
ガードが堅いところに惚れました
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:19:55.13 ID:???
おいおいエラーしか出ないぞ
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:20:05.39 ID:???
トーマツは終わったがあず新日が無理
まずログインできん
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:20:38.41 ID:qYHnGqEp
新日来た!
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:21:05.65 ID:???
新日あず繋がんねええええええええ
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:22:45.18 ID:1fyEVevA
新日はマイページ更新しないと出てこないよ。
更新したら繋がらなくなるけど。
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:22:55.24 ID:???
清日のマイページには行けたけど
合格おめでとうございますのメールが入ってただけな件
予約どうやんの?
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:23:53.68 ID:???
京都締め切りかと思ったら
2010年度のページみてたw
消せやww
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:24:33.17 ID:???
新日大人気
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:25:26.31 ID:???
あずトマツ完了だが
親日つながんねーーー
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:26:24.13 ID:???
まだ枠ある?全然つながらん
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:30:35.60 ID:???
>>730
あるあるwwwww
俺は12時ジャストに入ってあれだったから驚愕したぞwwwww
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:30:37.88 ID:???
いくつか埋まってるがまだ余裕
あらたさんが適性試験くれないから申し込めない…
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:30:38.72 ID:vjF/+pjF
あずさ開けたらおわてた…
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:24.14 ID:???
やっと終わった。
忙しくなりそ…
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:31:34.83 ID:BUNW2oVl
新日って大阪の説明会ないの?東京だけ?
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:32:23.91 ID:???
やっと全部いけたね。
ただ、かぶってしまったところがある…どちらかあきらめなきゃ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:34:56.13 ID:???
よしあらた以外の大手はとれた
適性は夜やることにする
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:35:00.62 ID:???
>>738
普通にあるだろ
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:35:50.22 ID:???
京都むりだった
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:36:52.75 ID:???
京都2010年度のページはトラップだぞ。
まだ余裕あったきがする
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:37:35.15 ID:/Oe37dgJ
2011年度終了って書いてある
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:38:20.70 ID:???
ほんとだ。京都はええw
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:39:50.21 ID:???
定員200ってことは、200人おしかけるのに40分かかったってことか。
関西の合格者だけで200くらいいそうだしな。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:39:56.25 ID:BUNW2oVl
>>741
東京と大阪でマイページ違ったりする?
今のマイページには東京しか表示されないんだが・・
別々で登録しなきゃいかんのかな?
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:41:20.63 ID:???
>>747
俺関西だけど、東京と大阪両方予約できるよ。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:42:34.46 ID:???
2005年の時に是が非でも受かっておくべきだったぜ・・・
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:42:51.96 ID:???
就活の流れとしては
あずさ、トーマツ→ESは説明会着てから書いてそんで別の日に採用試験ね
新日→説明会でES提出兼面接って感じでおk?
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:42:58.34 ID:???
>>747
わかった、おまい、登録のときの希望勤務地で、併願を選ばなかったんじゃね?
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:43:02.34 ID:???
新日からメールきてないけど俺本当に受かってんの?
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:45:04.99 ID:???
あらたのweb適性って1時間半もかかるのかよ…
それが終わらなきゃ予約できないとか鬼畜だな。友達に会いに行きたいのだが…
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:45:16.56 ID:???
京都はえー
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:45:59.95 ID:???
会計士はオワコン
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:46:10.64 ID:???
あらたの適性やる気がおこりませんが…
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:46:28.17 ID:???
中小の大阪事務所は直接ES送るところが多くて、説明会はほとんどないよね?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:47:04.41 ID:BUNW2oVl
>>751
なるほど。変更したら大阪もできたわ!
助かったよさんくす!
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:47:44.21 ID:???
>>757
三優くらいだね。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:50:54.89 ID:???
>>757
そうだな。どうせ大半は書類で切られるだろうから、逆に面接予定とか気にせずに送れるな(笑)
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:52:42.00 ID:???
>>750
新日は小論文じゃないのか??面接あると滅茶苦茶困るわ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:53:46.34 ID:???
>>758
しまった、自分にも余裕がないのに他人に助け舟を出してしまったwww

なーんて冗談。お互い頑張ろうぜ。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:54:08.32 ID:???
明日からさっそくかよ…ねさせて。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:54:52.07 ID:???
みんなあらたの適正試験やった?
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:56:09.56 ID:???
>>764
他の人の様子見w
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:56:21.38 ID:84HTlRSU
あらたのマイページどこかわかる人いませんか?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:57:58.40 ID:???
>>746
関西の合格者は325人。過年度含めたら500人くらいになりそう。
関西は特にNNTが多いからな…
その500人で関西70くらいの椅子を争うわけか
関東に本腰入れるべきかもな
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:58:32.82 ID:???
>>766
登録したアドレスにきたメールにリンクがある。
それか、直接マイページのアドレスを検索してもok。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:59:06.94 ID:???
>>766
今日届いたメールにURLがあるはず
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:59:12.32 ID:???
>>764
一通り大手取り終えたから飯食いに行ってそこからやるかな。
思いのほか疲れたわ。
PCで予約するだけなのに
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 12:59:16.14 ID:???
関西合格者多いな。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:01:23.98 ID:???
>>771
別に多くない。関西はいつも全体の20%くらいの人数
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:02:29.16 ID:???
喜ぶ暇もない
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:03:06.89 ID:???
誰かマジであらたやってみてくれよ
計1時間半は制限時間であって実際15分くらいで終わるんだろ?
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:03:28.61 ID:???
ばかか。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:03:58.75 ID:???
777ならないないてい
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:05:05.99 ID:???
>>774
やってみてもいいんだが、やってる人が少なそうで特定とか怖いんだよね。
一応午後になったらやるよ。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:05:16.48 ID:???
性格検査だけならまだしも能力検査てw
対策してないがな
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:05:51.83 ID:???
あらたの適性ってどこにあるの?
メールも来ないしマイページ見ても表示されないし困った…
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:09:05.92 ID:???
気合とやる気を見せるために明日の説明会ばっかいれたが正直朝一発目のやつとか起きれる気がしない…
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:09:16.62 ID:???
てかあらたの適正試験案内のメール、【受検機関】てなんだよw
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:10:06.51 ID:???
777
いやいや逆だろ
あらたに大挙してるだろ
あとラッキー777じゃん!
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:10:43.45 ID:???
ワロタ監査法人
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:12:54.74 ID:Ueuz4miV
三優大阪エントリーした人まだメール来てないよね?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:14:43.47 ID:???
>>784
きてない。
てかメールでくんの?
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:15:53.01 ID:84HTlRSU
>>768
ありがとうございます。
ですが、あらたから来たメールにURL載ってませんでした…

どなたか優しい方、URL教えて頂けると嬉しいです。
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:15:57.66 ID:Ueuz4miV
>>785
普通エントリーしたら確認メールくるじゃん
明日説明会なのになんの確認もなしに行っていいものか
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:18:25.82 ID:???
>>787
説明会は選考じゃなかったっけ?
電話の可能性はないよね、数多そうだし。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:18:47.59 ID:???
>>786
URLはログイン後の画面に飛ぶ感じだった
つまり一人一人違うアドレスなので教えられないんだよー
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:22:20.81 ID:84HTlRSU
>>789
URLがログイン後のやつっておかしくないですか?
多分ログインするためにIDとパスを入力する画面のURLが、メールに載ってると思うんですが…
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:26:15.62 ID:???
自分でURL失念しといて偉そうに
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:27:23.76 ID:qYHnGqEp
>>790
エントリーしたときに来たメールに、マイページへのリンクがあるはず。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:28:33.54 ID:???
コンタクトかいにいこ
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:28:38.36 ID:???
マイページから普通に適正試験受けられるぞ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:30:56.71 ID:???
新日本みんなエントリーできた?
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:33:10.50 ID:???
>>794
まじかーありがとう
今朝エントリーしたからかな、自分の愚かさを呪っとく
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:34:50.32 ID:84HTlRSU
>>792
そのメールも保存はしてて見たんですが、普通に定期採用のページに飛ぶだけでした。

漫画喫茶のPCだから、リンクを弾いてるんですかね…

丁寧にありがとうございました。自宅PCから見てみます。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:03.64 ID:???
>>796
俺も今日の12時過ぎにエントリーしたけどちゃんと受けれるから問題ない
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:37:54.14 ID:???
みんな中小どこ受ける?
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:38:13.77 ID:???
いやーエントリーシート記入が楽しい
合格発表日がこんなに充実した日になるとはね
いままでの苦労が全て吹っ飛ぶ
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:40:08.32 ID:???
さすがに楽しくはないわw
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:42:22.39 ID:???
あらた既に埋まってんじゃないかな。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:47:16.59 ID:???
受かってるのか未だに確証もてないんだが、受験番号以外でなんか確証もてるものあります?
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:54:01.94 ID:FwXhaVWm
あらたもう埋まってる?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:54:20.65 ID:???
中小は受けるヒマないな。
しかもどうせめちゃくちゃ狭き門だろ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 13:59:47.51 ID:???
NNTになったらどうしよう。。。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:02:40.64 ID:???
関東と関西、両方説明会受ける意味ある?
一応両方面接受ける予定。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:02:48.71 ID:???
あらたは早くすませとけ
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:04:54.48 ID:???
あらたやった人どうだった?寝てないから今やるのはちょっと迷うなー。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:08:23.53 ID:???
>>809
頭回って無いなら昼寝してからのほうがいいんじゃないか?
SPIは難しくないけどテンポが大切だと思うし
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:09:43.56 ID:???
>>806
NNTも意外と楽しいよ(笑)
補習所も監査法人勤務者以外のクラスにすればみんなNNTだからNNT同士のネットワークができる

今こんだけひどけりゃ、受験者も減っていつかまた人手不足の時代が来るんじゃね?と楽観視してる人も多くて
ちょっと心がラクになるよ。
おまい一人がNNTになるわけじゃないからな、思い切って就活してこい!!
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:10:57.76 ID:???
NNTが楽しいとか嘘もいいとこ
落伍者同士で傷の舐めあいしても何も生まれねーよ
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:14:00.16 ID:???
>>803
新日本からは合格おめでとうメールが来たよ
入力した受験番号が間違ってなければ確証持てるだろう
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:23:18.53 ID:???
就職活動でカネが要るから下ろしてこようっと
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:28:49.25 ID:Ueuz4miV
あらたのマイページどこや・・・
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:30:00.94 ID:t/YErON4
去年の話だが、あらたはpwcのログインページを探し当てて何とかログインした覚えがある。
あらたではなくてpwcだった。細かいことは忘れたが。

ちなみに、今年はあらたは受けない。外人とトークとか無理だし。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:32:28.16 ID:???
関東と関西、両方説明会受ける意味ある?
一応両方面接受ける予定。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:33:20.74 ID:???
>>807
同じ法人でも関東と関西は採用に関して全く別だからな。
別法人だと思って両方行くべき
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:33:34.89 ID:???
楽しくはないがNNTが多いから
よく煽りでみる恥を偲んで補習所通うということはないよ
集中クラスとか土曜クラスとかは知らんけど
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:34:15.03 ID:jLaBl3d0
あずさの予約が出来ない・・・
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:35:21.94 ID:???
ぶっちゃけ補習所って単位を取りに行くだけの場所でしょ
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:35:56.57 ID:???
>>820
まだやってんのかがんばれwwwww
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:37:02.55 ID:t/YErON4
Wwww
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:38:09.33 ID:???
>>821
それはそうなんだが講義だけでなくディベートや合宿なんかもある、必然的に周りと話さなきゃならない
法人勤務者の中でNNTだとやっぱ自尊心えぐられるよ、って話
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:39:04.46 ID:t/YErON4
今年は少なくとも半分はNNTだから、気持ちは楽かもね。
現実はけっこう厳しい状況でも。
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:40:16.33 ID:???
俺の班法人勤務者居ないし、決まった奴は土曜クラス言ったし
NNTでも心配せんでもいい
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:40:30.37 ID:???
>>824
確かにディベートやディスカッションは必修だけど合宿は任意らしいよ
事業会社勤めやNNTが多い班は9割欠席とかあったらようだし
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:41:35.95 ID:???
>>813
それ結局受験番号やんww
803は受験番号以外って言ってるんだよ馬鹿wwww
そして803も馬鹿、受験番号以外にも合否知る方法があったらわざわざ見に行ったりHPが混んだりもしねーよwwww
バカばっかだなホントに
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 14:43:22.65 ID:???
去年の平日クラスの例だとトーマツが3割程度で他がNNTって感じ
あと在学合格者でNNTって人も何名かいたからそんな雰囲気は暗くならないと思うよ

ただ、NNTって人も段々と就職先が決まったりするから
いつまでも無職のまんまだと居心地悪くなるかも
830sage:2011/11/14(月) 14:56:52.21 ID:LUl1WdA7
あれ?あずさまだがら空きじゃん
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:04:09.67 ID:Mx8Y38Am
さんゆう、パスワードとか知らんし。

やめとこかな。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:04:51.65 ID:???
さんゆうって5人しか採らないんでしょ?
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:09:31.24 ID:???
おれは機関車キタわ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:26:30.90 ID:???
合格者年齢見たけど30才以上はあまりいないんだな

〜25歳未満 775人 51.3%
25〜29歳 495人 32.8%
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:27:10.74 ID:???
>>813
>>828
受験番号は確かに載ってる。
けど、新日本からのおめでとうメールがきてないんだよ。
だから、実は落ちてんじゃないかなと。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:30:31.07 ID:???
それメルアド間違えてんじゃない
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:31:04.40 ID:???
>>835
新日本もアンタも合格確認根拠は同じソース
つまり審査会のHPか霞が関の発表現場での確認で
アンタと見てるものは一緒
だから心配することはない
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:32:41.39 ID:???
>>835
おれもこない
PWCからはきたから合格してないってことはないと思うが
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:42:04.31 ID:???
あらたの適正試験、結構むずいな。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:43:15.02 ID:???
補習所クソ面倒くさい。こんな要件課してるの日本だけだろ。
天下り先確保のためにくだらない制度作りやがって。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:44:14.88 ID:???
TOEIC700あるとかなり有利だぞ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:49:47.50 ID:???
まじ?俺820点あるんだが。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:53:26.98 ID:???
くっそ、TOEICインターネットで申し込むんだった
結果出る頃には大手終わってるじゃん
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:54:33.01 ID:???
適性試験のプロにやらせていい?
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:55:08.50 ID:???
>>841
何が有利なの(´・ω・`)?
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:57:27.91 ID:???
>>845
就職に決まってんだろ脳味噌大丈夫か?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 15:57:59.26 ID:???
入ったら700以上が課せられるから事前にクリアーしてると有利とのこと

by先輩からの談
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:01:19.16 ID:???
昨夜寝てなくて気分悪い。
夜用事あるし明日のES書く暇がない…寝ないとやばい…二日目に説明会移動したいんだがまだいけるかな…?
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:05:59.72 ID:???
地方出身者のみんなはもう宿は予約したかなー?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:07:50.85 ID:???
京都遠いのに朝九時のいれちまってた
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:08:28.44 ID:???
TOEIC700有利説
それってもしかしてプロレス?
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:16:39.82 ID:???
そのようだ
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:19:12.53 ID:???
大阪トーマツのESって、説明会じゃなくても18日までにもってけばOKなの?
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:26:31.88 ID:7VcB3Syo
TOEIC900あるけど25歳だから書類で死ぬかなあ
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:31:24.21 ID:???
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:32:14.05 ID:???
>>854
多分採用されると思う
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:38:19.97 ID:???
採用は面接次第。
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:41:39.81 ID:???
>採用は面接次第。

それはそうだが
面接採点が同じで迷った時は違う角度から判断するから900はかなり有利
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:50:28.70 ID:???
700ちょっとの俺の嫉妬とうけとってくれ
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:52:55.35 ID:???
あらたの適正しんどかった
時間内に終わるわけないお
戦友の皆はどうだったお?
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:53:22.58 ID:???
去年2010NNTの友人に800overなのに全滅した死ねよと愚痴られた
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:53:31.12 ID:???
トーマツのESってまた変わった?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 16:58:40.46 ID:???
合格祝賀会ってみんないく?
俺、本当は勘違いで合格してなかったらとおもうと・・
官報が今日なら名前で確認できるのに

そもそもいくメリットってあるかな?
就職活動の情報とかもらえるのかな?
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 17:00:10.63 ID:???
>>863
行くつもり
つまんなかったらさっさと帰ればいいし
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:00.26 ID:???
>>863
行くよ
周囲に落ちた友達大勢いるから祝賀会では遠慮せず思う存分楽しみたい
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 17:04:58.68 ID:???
面接は成績表提出あるかな?
867sage:2011/11/14(月) 17:22:54.46 ID:LUl1WdA7
ビジネスカジュアルうぜえええええ
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 17:33:40.68 ID:???
大阪太陽のES提出期限が記載されていないんだが。
これはもう形だけって感じか。
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 17:34:15.92 ID:???
>>866
成績表ってそんな早く来るの?
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 18:01:57.12 ID:???
みんな祝賀会行ってるのか?元気だなぁ
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 18:03:48.27 ID:RxtD2911
情弱で大変申し訳ないんやけど、pwcコンサルの詳細の情報ってわかる人いる?
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 18:14:46.53 ID:9nwXR384
>>868
早く出すに越したことはない

出した人から順次選考されて面接のメールが来るのでは?
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 18:38:10.26 ID:???
実際こんだけ採用厳しい中で、中小の、しかも東京以外の事務所って何人採用するんだよ
リアルに1人とか2人とかじゃね?
そんなのジュノンボーイの準グランプリになるのと同じくらいの無理ゲーだな
ES書く時間と労力の無駄だろ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 18:56:18.11 ID:Jmh8wJdS
大手だって採用枠100人に2000人が殺到するから、無理ゲーなのは変わらんよ。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 18:59:15.30 ID:???
>>873
西日本はにわかに景気がいいとも聞くぞ?
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:06:21.70 ID:???
2000人?
今年は全体でも士補抜き1400人ちょいしか受かってないが
過年度はもう募集が終了しているの知らんとこみると部外者確定だな
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:54.18 ID:???
>>876
当年投入だけじゃなく、年初仕掛品が入った数字のつもりなんだろ。
にしても採用100は大袈裟だが
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:10:13.76 ID:???
一応記入欄はあるが今年応募した人は権利なしだから実質的に終了と同じ
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:14:31.54 ID:???
まあ、後入先出だろうな、普通に考えて
去年の売れ残りvs史上最難関の戦いなわけだから
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:20:12.18 ID:???
うちは、中小零細法人だが、今日一日で、50人の問い合わせがきて、びびった。
でも採用しない。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:27:48.74 ID:???
史上最難関とかかっこよくいいすぎだろw
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:28:10.04 ID:???
ザルなことには変わりないのに
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:33:55.43 ID:???
あらたの適性検査自信ねぇわ
ここは諦めだな
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:34:56.89 ID:Q70hw8xm
史上最難関とは言っても、下位500人が切られただけだから。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:35:04.54 ID:???
883
安心しろ、みんなできないから。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:38:53.82 ID:???
俺たち史上最高☆
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:45:49.34 ID:???
あらたの国語は適当だよ。

まじでやっても変わらんと思う。

数学は会計士向けかな。
性格検査はあれはかなり精度の高いデータ出てくるね。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:18.65 ID:3j7TN/Ic
史上最強とかいって安心するなよ。
仮に今年の合格者だけでも、内定率は50%割るから。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:47:27.49 ID:???
・とりあえずオナ禁
・なるべく亜鉛とるように
・帰宅後の走り
・洗髪の仕方(頭皮ブラッシングできめ細かく)
・食後にミノフィナを飲む

こんなもんかな、期間はだいたい半年
結果は髪が抜けるときに毛根黒かったり、産毛だったり極端に短かったりということがなくなった
もちろんフサには戻らないがギリギリ現状維持
大事なのはやるだけやって、禿げても後悔のないようにすることだと思う
長レススマソ
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:28.89 ID:???
史上最難関は言い過ぎ(笑)
かなり昔よりはまだ簡単だったんじゃねーのか?
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:20.32 ID:???
在学中は内定率高いよ・・
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:00:16.28 ID:???
みんな自分が合格した年が一番むずかしいって主張したくなるもんだよ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:39.55 ID:Lvzwfkhq
鑑定士に比べると簡単な試験だね
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:12:24.31 ID:???
>>892
2008 それはない
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:14:34.85 ID:???
今年の内定率は40%を割る。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:15:49.87 ID:???
11 史上最難関 半分以上は無い内定 内定取れても年収400万ちょい

08 ザルの中のザル 全員内定 年収600万


いくらなんでも理不尽すぎだろ
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:18:33.79 ID:???
>>896
ロスジェネへのささやかな国からのプレゼント、てことになるのかな
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:19:50.85 ID:???
史上最難関は間違いないでしょ。それプラス史上最就職難だからねw
来年が1番酷いだろうけど
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:34.63 ID:???
08をバカにするんじゃない
やつらに責任はない
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:42:20.92 ID:???
就職状況が回復する3つのかすかな希望

1.IFRS特需
2.0708大量リストラ
3.オリンパスショックからの厳格監査化→監査人員増大へ

どれでもいいから現実に起こってくれマジで…!!!!
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:43:37.41 ID:???
>>900
少なくとも今年はないな
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:45:33.65 ID:i00zkX55
最難関を突破したと胸を張って言えるのは、内定が出てからになりそうですね。

頑張ります。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:46:49.66 ID:???
オリンパスショックによる大手監査法人破綻の可能性は?
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:51:04.67 ID:???
合格すると思ってなくてもう春に一般企業に内定もらっちゃったのちょっと後悔してたがそうでも無い気がしてきた
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:52:24.29 ID:???
どうせ来年には更に合格率下がるだろうし今のうちに史上最難関()の響きを味わっておくか
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:53:23.60 ID:???
来年は遂に90年代並み3ケタとかw
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:54:44.68 ID:???
合格しても半分は就職できないよ。
さらにオリンパスがトドメを刺した。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:55:50.32 ID:???
なんか今日は長いな
今日の朝からもう1週間ぐらい過ぎたような気がする
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:56:39.01 ID:???
合格900就職300じゃね?
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:58:37.78 ID:???
>>903
そしたらkpmgとデロイトがあらた2号と3号を作るだけ。
監査の仕事があるかぎり雇用はなくならない
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 20:58:50.75 ID:???
オリンパのせいで採用人数絞られたら勘弁な
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:00:12.83 ID:???
>>905
史上最難関の冠を取られた旧試の老害がほざきよるわw
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:01:14.74 ID:???
>>900
07のダメな奴らはもうリストラされたっぽいから
今年は08の刈り取り
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:09:09.31 ID:???
一般事業会社の経理に勤めるメリットってある?
補修所の金も時間も全く考慮してくれないよな?
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:11:23.35 ID:???
あらた、トーマツ、新日本にあずさの顧客が割り振られるんじゃねえの?
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:14:25.11 ID:???
>>914
伝票の一つも満足に作成できないのにえらそうなこと言うな
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:14:48.71 ID:???
ワロタ以外は予定数よりも減らす。新人雇って教育している場合ではないからな。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:21:48.75 ID:???
>>916

まぁそうだけど、監査法人と事業会社のいい部分と悪い部分を教えてくれ。
悪い部分しか思いつかないもんで。。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:24:55.03 ID:???
確かにもうやる価値はないよな
マニアックだけど初任給が高く安定した優良資格という点だけが魅力だったのに
その魅力が無くなったんだから、もう価値ないわ
今は会計士より地方公務員のほうが給料面から世間体まで断然良い
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:43:10.98 ID:???
今は確かにな。でもドン底中のドン底だろ今は。

いつかまた人手不足の時代が来る。必ず。
会計士合格を一生活かせないまま終わることはさすがにないだろう。

今日はとりあえず、自分とみんなに「合格おめでとう」と言いたい。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 21:50:14.70 ID:Sdl+7+eB
>>918
監査法人の悪いところ

・住宅手当がない
・退職金が低い(総支給額=勤続年数×10万円くらいが相場)
・配属されたクライアントによって出世のスピードが決まってしまう
・監査技術よりも有力パートナーに気に入られるかどうかで出世のスピードが決まってしまう
・深夜残業が多く、毎晩飲酒する監査チームだと貯金がたまらない
・ビジネスマナーを教えてくれる人が皆無
・自分の机がない


こんなところかな。現職の人追加あればよろ。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 22:10:03.72 ID:???
事業会社への転職も困難である。需要はなきに等しいこと。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 22:12:38.00 ID:???
>>919
>マニアックだけど初任給が高く安定した優良資格という点だけが魅力だった

いやマニアック最高じゃないか
俺は会計が大好きなんだが税理士みたいに町の魚屋の経理みたりはしたくなかったから会計士目指したので
まあ最初から地方公務員なんて仕事は眼中になかったな
むしろ低待遇時代はこういう待遇しか見ないような2ch脳の馬鹿が減ってくれるから有り難い
もっとオタクだけ集まろうぜ
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 22:26:35.27 ID:???
低待遇でもなんでも仕事があって経験が積めるんならいいけどな
来年はさらに厳しくなるかとおもうと苦しい
なんで今年受からなかったのか
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 22:49:15.14 ID:???
年齢的にも学歴的にもこれから就活するのがこわい。。
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 22:56:53.42 ID:???
受かった実感が未だにない。
多分証書もらわないと実感でてこないわ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:01:48.97 ID:???
>>925
俺も怖い。もう就職も筆記試験で決めてくれよ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:02:24.37 ID:???
>>925
就活マジ怖いよ。完全な買い手市場だから扱いが酷い。去年はトーマツ最終面接で圧迫っぽいことも言われたわ。
ま、頑張ろう。頑張るしかない。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:06:03.64 ID:cbI3C8qf
採用数 新日250 トーマツ200 あずさ150(オリンパス前)
初年度 新日480- トーマツ480- あずさ420-
周りの話を聞く感じでは、こんな感じ。給料も、残業含めるとそう悪くないんじゃないかな。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:08:30.86 ID:???
就活したことない人にとっては怖いだろうね
経験者のおれでも怖いもんw
就活のときって鬱病なったり胃壊す人が一定数いるから皆気をつけて
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:10:27.42 ID:???
NNTは公認会計士試験合格者の名を借りたタチの悪いニートだな
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:13:48.26 ID:???
0708で大手の採用数が各社700名

セミナー参加しなくても面接10分で即採用

初任給残業込 700万近く

ザル試験

本当に同じ国家試験なのか?
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:14:13.26 ID:???
既卒合格者もかわいそうに。
明日から自習室に逃げ込めなくなるとは。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:18:28.54 ID:???
>そのため就活においても、既卒者は、その企業に新卒で入った自分と同じくらいの年齢の社員と比較されて選考活動が進むので、社会人経験がないってだけでほぼ絶望的なわけです。

http://ameblo.jp/kaikeilife/entry-10996144514.html
935 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/14(月) 23:29:36.01 ID:???
000p
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:04.99 ID:???
合格してから周りの反応がすごい。
つうか、お前ら会計士知ってるのかよ?て問い詰めたくなる。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 00:13:14.80 ID:???
三優で説明会断られたやついる?
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:20.16 ID:???
>>937
説明会は全員参加だろ。
面接が選考だ。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 00:38:37.39 ID:???
合格しても知らせる人がいません
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 00:51:02.63 ID:???
今年は協会の説明会はないの?
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:00:55.26 ID:OOFRHfMD
京大卒1、23歳、TOEIC910点で合格したけど就職不安すぎる。

死にものぐるいでがんばるわ。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:05:04.15 ID:KB+LS2Qs
>>941
そんなスペックの奴でも面接であうあうすれば普通に落とされる
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:06:30.07 ID:???
まったくろーのセミナーDVDってまだ買える?www
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:07:44.14 ID:???
早稲田、商、職歴無、26、TOEIC940、簿記1、ITパスポート

去年はなんとか内定とったけど今年はどうだろうな。
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:28:31.34 ID:???
みんなさぁ、自分のスペックを2ちゃんに書く時、
特定されるのを恐れて、微妙にズラして書くよな!?


早稲田⇔慶應
TOEICのスコアの10の位
友達から聞いた⇔噂で聞いた
今日の説明会で会ったやつ⇔昨日の説明会で会ったやつ


少なくともチキンの俺は
ちょっとズラすww
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:30:22.42 ID:???
>>早稲田⇔慶應

あるあるすぎて吹いたwww
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:32:16.02 ID:???
自分945

>>946
だよな〜!wwwww

1人でも同意してくれただけで嬉しいわwwww
サンクス!
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 01:42:04.47 ID:???
自分945

キメーわこいつ
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 02:17:58.50 ID:???
しかし今までにない種類の忙しさだな
急展開すぎて目が回ってきた
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 02:40:22.15 ID:???
今日はみんな寝てるのな
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 06:40:45.41 ID:???
四年近くお気に入り登録してた会計全般試験板とも働いたらお別れが…
会計実務板とか気楽に見れんのかな、俺…
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 07:46:46.38 ID:???
NNTになったら会計士は諦めたほうがよさそうだね
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:04:02.91 ID:kFE1vPov
監査厳格化でも単価が下がって長時間労働になるだけ。
クライアント企業に体力がないのだから。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:08:50.04 ID:???
25過ぎて
職歴無しでの無職受験生だったら終わってるな。
親戚の葬式や法事で顔を合わせる時に
「今なにしてるの?」って質問されたらどう答えるんだ?
平気で無職やってるくらいだから友達の結婚式には呼ばれないだろうな。
哀れなもんだぜ。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:33:40.94 ID:???
会計士制度に詳しすぎるのがRRネガキチな
合格者は減少傾向だし実務緩和していくし
お前みたいな部外者がいつまでも粘着ネガキャン
する理由はないだろ!
合格者のくせにフリーターだから恨みをぶつけ
続けてるんだろ?負け組
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:34:52.16 ID:???
@road_runner01
ロードランナー

フジテレビのみならず、会計士論文受験生さんもお疲れ様
でした。合格者のうち最悪3分の2くらいが監査法人に就
職できません。ハローワークなどに行く覚悟の上で早い選
択をおすすめします。

http://twitter.com/#!/road_runner01/status/105238060794511361
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:38:25.50 ID:???
119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 13:56:53.40 ID:???
スタペの管理人が荒らしゲートキーパーの監視強化に乗り出すとよ
原因を作ったのはすべてネガキチお前だ
もうお前は犯罪者一歩手前まできている
首を洗って待ってろ


124 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:25.31 ID:???
119


@road_runner01
ロードランナー

「スタートページ公認会計士試験」の管理人様より私の削除依
頼の件で連絡をいただきました。コピペ削除の上、(荒らし、
ゲートキーパーの)監視を強化していくとの事です。ありがとう
ございました。


http://twitter.com/#!/road_runner01/status/110347818799087616

ゲートキーパーなんていないだろRR
お前の妄想を書き込むな
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:39:55.38 ID:???
RRさ、ここで実名でこいなんて言われてるが、せめて「RR」でいいから出てきなよ。
このスレちゃんと見てるんだろ?(そしてネガキャンしてんだろ??)

ここまで言われて悔しくないのか?なんか言い返してみろよ。
あと、お前はどれぐらい先のことを「現実」でとらえてる?
親が死んだあと、どうやって生活していくんだ?
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:40:14.08 ID:???
RRもやることなくなって、ネガキャン拾って貼り出したんだろうな。
合格しておいてなんか哀れすぎるわ
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:42:43.38 ID:???
自分が就職出来ない恨みを2chにぶつけ続ける中年無職
気持ち悪いんだよ
完全にRRってバレてるのにまだ続けるのか???
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:43:08.25 ID:???
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがネガキチ
金融庁のゲートキーパーがいると信じてるのがRR
ゲートキーパーなんていないぞRR
見えない敵を妄想する典型的な統合失調症の症状だよな???
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 08:45:00.67 ID:???
現実を受け入れて事業会社に就職しておけば実務要件満たせたのに
大手監査法人にこだわった結果、ネトウヨニートかw
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:12:20.97 ID:???
あずさセンタービルの行き方教えて…。飯田橋どこの出口で出ればいい?遅刻しそうです。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:18:45.71 ID:???
>>963
落ち着いてGOOGLEMAPを開くんだ。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:21:48.51 ID:???
>>963
予約表に地図あるじゃん
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:22:01.71 ID:???
説明会行くの初めてだから緊張するwww
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:26:04.24 ID:???
>>966
緊張するほど大したイベントじゃない。
所詮は説明会、面接じゃないし採用には全く関係ない。
むしろ綺麗事ばかりの説明に嫌気がさしてきて眠くなるだけ。

あずあずの説明会行く人は、ぜひオリンパスの件について質問をぶっこんできてくれwwwいい意味で目立てるかもよ、うまくいけばww
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:28:48.77 ID:???
無事に着けました!有り難う
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:31:26.63 ID:???
>>967
その質問にはきっちり彼らなりの言い分を突っ込んで答えてくると思うけどね。
特にあずは新日に比べればまだ言い訳できる立場だし
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:40:31.76 ID:???
次スレ

【2011年度論文合格者用】 就活スレpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1321317534/l50
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 09:58:25.23 ID:???
監査法人入れなかったらどうしよう・・・・
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 10:01:20.99 ID:???
新日が引き継いだあとの財務諸表類に問題はないよ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 10:01:24.60 ID:???
お前らTOYOにメールしたか?
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 10:57:27.55 ID:???
大手監査法人は合格者数が減っているのだから採用者数も減らしていいだろうと考えている。
4大で500人前後となるだろう。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 11:48:11.31 ID:???
新日が第一志望なんで新日情報ヨロ
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 11:49:17.03 ID:???
中だけど、より中に食い込んでいる人に聞いてきた。
昨年までの滞留が既に少なくとも1500人以上いるらしい。
今年もおそらく500人くらいはでるんじゃないかと。

知り合いの個人と話してみても、全く雇う気はないみたい。
大手落ちるとその後さらに地獄が待っているという例年と同じ状況。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 12:47:27.19 ID:???
いい人がいたら採用してやるというスタンス。基本的に門前払いだから期待しないこと。
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 13:04:50.47 ID:J8bqJvx9
赤坂有限責任監査法人面接はじめるよー
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 13:19:57.08 ID:???
全然伸びないな。
みんな説明会で忙しいのか?
俺も今から初説明会行ってきます
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 13:45:56.08 ID:???
コネがあって、良かったわ。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 14:06:08.89 ID:???
1:学生さんは名前がない:2011/06/15(水) 20:55:26.91z/7b85RM0
次期経団連会長、キヤノン酒巻が2009年度の入社式で放った言葉

「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、私に言わせれば甘えています。
生活という逃げ場を無意識で作ってしまっているからです。これでは24時間100%の力など到底出せる訳がない。
どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』という意識で仕事をしないでください。
『仕事をするために生きている』という意識でこれからは生きてください。
倒れるまで働いて起き上がれる分だけの睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。
本来、仕事というのはそうやって覚えていくものなのです。
もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこのキヤノンで働いているのではないのです。
このキヤノンで働くために生きているのです。どうかそれを忘れないでください」
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 14:25:40.48 ID:???
各法人の志望動機思い浮かばねえ
大手だから志望しました、としか思い浮かばない
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 15:10:45.27 ID:???
Tは体育会AZはサークルSはおじゃるとでも書いとけ
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 16:37:06.18 ID:???
詰んでる奴(25職歴無し)はもう作家めざしながら司法試験でもやっとけ。
中小の編プロなら売り込み次第で原稿書かせてもらえるし、実力と運が伴えば出版社から依頼もくるようになる。
片手間にラノベでも書いて賞に応募し続ければいい。当たればリターンは大きい。
対外向けには「司法試験やってるんですよー。収入?一応物書きの端くれみたいなことしてます笑。稼ぎは良くないですが笑」とでも言っときゃ印象も悪くない。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 17:15:52.53 ID:???
説明会初日で心折られた奴挙手

同じテーブルの人たち俺以外全員23以下でワロタ…ワロタ…
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 18:04:03.09 ID:???
人柄人柄
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 19:34:49.13 ID:???
【2011年度論文合格者用】 就活スレpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1321317534/l50


埋まったらこちらへどうぞ
もう内定(つか合格らしい)出てるとのこと
年齢より人柄は同意
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 20:02:40.91 ID:???
史上最難関は、合格率2パーだったころ。
ついでに3次が8パーだったころ。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 20:36:46.38 ID:ndshn5zZ
新日の説明会行ったけど、オリンパス問題は新日には責任ないので安心してって言ってた。
新日に変わる前の処理に関する出来事&前の監査人からは問題ないという引き継ぎを受けていた…だって。
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 20:48:43.18 ID:???
>>989
何を言われても当事者の主張じゃ信用できんよな。
そもそも当事者の主張が信用できないから会計士が存在するんだし。
あれを何も考えずに信じ切っちゃう人は会計士の存在意義を真っ向から否定してることになるw
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 21:54:35.86 ID:???
>>990
 ↑
不合格撤退者ワロタw
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 22:03:20.59 ID:???
祝賀会感動した!大原ありがとう!
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/15(火) 22:50:45.46 ID:???
明治勢騒ぎすぎワロタ
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 07:52:07.35 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 09:04:33.08 ID:???
994レス目でネガキャンして何の意味があるんだよwww

さ、埋めようぜー
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 10:08:19.08 ID:???
今日も説明会いくぜ
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 13:24:13.46 ID:???
今日も説明会サボったぜ
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 16:01:39.59 ID:???
誘導

【2011年度論文合格者用】 就活スレpart2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1321317534/l50

999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 16:02:38.83 ID:???
今年は論文合格後のエントリーです
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/11/16(水) 16:03:42.42 ID:???
1000なら法人内定げとー
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛