公認会計士、史上最年少16歳の合格者が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
16歳で合格してるのに、落ちてる奴らてw
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 15:07:59 ID:???
>>1
短答落ちベテ乙
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 15:24:17 ID:???
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 15:25:11 ID:???
この子は特待生待遇で特別授業を受けた16歳の天才じゃねーの
この子を知ってるやつならこんなの煽りの材料にもならん
トヨタのプロバスケ選手のほうが凄い
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 15:53:01 ID:???
推薦で確実に通る実績だから、大学への進学も安泰だな
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 15:59:17 ID:f2tG2eT5
高校生? 中卒で試験専従生? 附属高校生とかで受験勉強は無しの生徒?
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:01:53 ID:???
部活で高校日本代表レベルで、推薦で6大学入り、
大手商社に就職決まるルートと何ら変わらないな。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:03:11 ID:???
>>7
いまの会計士なんて、もっと簡単だろw
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:03:38 ID:???
高校受験をしないで特殊な先生から特殊な授業を受けてるお坊ちゃん
約2年間?専念で会計士の受験対策をしてたとのこと
高校は通信でおkだしもう大学はいつでも入れる余裕の人生
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:04:56 ID:???
試験制度改革やる理由がよくわかる。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:06:54 ID:???
今年と2年前3年前の比較なんてするなよ馬鹿
今の会計士のが数段難しいよ
お前今年の論文受けてないだろ
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:08:27 ID:???
http://www.tac-school.co.jp/campaign/boki-champ/101114_seiseki.html
最年少合格者は昨日のTACの簿記大会で7位だぞ
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:08:34 ID:???


毛が生えそろった16歳>>>>>>>>>おまいらw
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:10:01 ID:???
まあたったの1人だからな
こういうサイボーグみたいのがいたほうが話題作りには丁度いいんじゃね
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:10:08 ID:???
税理士試験より簡単な会計士試験に落ちるやつって、会計職に就く素質が無いに決まってる。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:11:04 ID:???
もう大学生扱いになっとるやんw
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:11:15 ID:???
とスレ立てた税理士ベテのおっさんが言ってます
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:13:01 ID:???
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪君は大卒受験専念なのに落ちちゃって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     その一方で商業高校16歳が
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   片手間で勉強して合格しちゃって
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:13:31 ID:???
                        _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ 
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙ 
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |   16歳でも合格してるのに、
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒ |         おじさん落ちたの?
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧  
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|   ̄∨   ∧ 
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .} 
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│    ̄
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:15:43 ID:???

税理士>>東大合格>>>>商業高校1年期末試験>会計士
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:15:56 ID:???
ほらな税理士ベテのオッサンは事実も知らず直ぐにこういう流れになるw
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:16:08 ID:???
早熟なだけさ
性格が歪まないか心配w
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:16:29 ID:???
とレスした無職豊島会計大学院卒のニートが言ってます
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:19:32 ID:???
賢いから、通信の高校卒業したら即、法人入所するんじゃね。
大学推薦で入って、会計士風ふかして同級生と大学生活する気なさそう。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:20:10 ID:???
これ、無職ニート・ベテの親が知ったら、狂いだすんじゃね?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:21:20 ID:???
親が会計事務所経営とかしてんの?
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:22:01 ID:???

 県  立  岐  阜  商  業  高  校






28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:25:26 ID:???
結局は会計士受験生のほとんどは敗れ、税理士業界に頭を下げて参入することになるのが関の山。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:26:16 ID:TSlHWwIR
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1289793261/l50

13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/11/15(月) 16:07:24 ID:kU7Z8t+/0

いまの会計士試験は、下位資格の税理士試験より簡単らしい。
ゆとりもここまで来たんだなw
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:26:32 ID:???
わたにゃんと同じ高校なんだな
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:28:48 ID:???
だいたいの会計士受験生は税理士試験も受験してるよ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:29:34 ID:???
短答6回落ちのネガキチはさぞかしショックだろうな
ネガキチとは先天的な頭脳が違いすぐる
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:29:49 ID:???
岐阜商なのか、中部なんとか大学の特待生の子かどっちよ?
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:31:35 ID:???
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:34:46 ID:???
何も知らないでスレ立てた税理士ベテのガセネタとか煽りばっかだなここ
自分で検索してみな
教えてる先生とかもすぐ出てくるから
この子はこの世界の予備校生ならけっこう名が知れてる選ばれし天才
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:38:14 ID:???
おいネガキチ
こんな真剣で真面目な子まで会計士を煽る材料にしてんじゃねーよクズ
社会の迷惑だからカスはいい加減氏ねよ
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:38:31 ID:???
商業高校は、普通高行けない人用かと思ったら、
岐阜は、高専いく感覚のモチベで商業高校行く生徒が多いんだな。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:40:14 ID:???
灘とか筑駒あたりの奴らに勉強させたら3ヶ月くらいで受かっちゃいそうだな
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:42:38 ID:???
>>1
まやかしのクソスレ立てる暇あったら早く税理士科目の一つぐらい受かれや
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:44:53 ID:???
>>29
受験資格を撤廃した年に高卒が100人から論文まで合格した(つまり1発合格)
これが会計士試験の現実なんだよ。
実際おれの知人の旧司法試験合格の奴も3月で事務所辞めて簿記勉強始めながら会計士の勉強もすすめ
6月の日商1級も合格して、科目免除があると言え夏の会計士試験も受かった。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:45:38 ID:???
http://www.tac-school.co.jp/campaign/boki-champ/101114_seiseki.html

残念だがスレ立てた税理士ベテのおまいよりも百倍は頭がよさげだなw
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:45:43 ID:???
と、短答も受からない会計大学院卒ベテがいっていますよwwwww
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:54:32 ID:???
>>1>>29>>40>>42
じゃ格下の税理士すらまだ受かってないお前は?w
だいたいがお前歳いくつ?
30面下げて一日2ちゃんじゃな?w
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:58:13 ID:hnae/yEj
>>38
おまえ絶対勉強したことないだろw?してたとしても会計士受験生じゃないな

大学も絶対ゴミな臭いがするw
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:59:34 ID:???
16歳で会計士に合格した天才少年もいれば

34歳でいまだに税理士も受からないアホもいる

世の中の現実は厳しいな
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:00:23 ID:???
>>44
中卒ですが何か?
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:01:11 ID:???
日東駒専でも簡単に合格できるようになったみたいだね。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:01:36 ID:???
>>43
会計大学院卒ベテ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハロワへ行っても職がないのねwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうにwwwwwwwwwwwwww
せいぜい、大学院の教授になきつくんだねwwwwwwwww
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:03:31 ID:???
会計士試験が税理士試験の抜け道になったとは、時代も変わるもんだなw
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:03:34 ID:???
この手のスレって検索するとゴミのように出てくるのだが中身見るといつも内容が同じ
ということはこのスレ立てた税理士ベテはもう何年もここに巣窟ってることになるw
あっそのゴミというのは>>1のお前のことな
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:04:14 ID:???
会計大学院の立場はどうなるんだよ!!
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:05:48 ID:???
いまほど


会 計 専 門 博 士


の学位が空しく感じたことはないwwwwwwww


53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:06:31 ID:???
>>51
終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:07:46 ID:???
はった、学士要件つけるように働きかけろよw
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:07:57 ID:???
会計大学院の教員連中が怒り狂ってるんじゃないか?
試験制度の改悪に動く可能性もあるのでは?
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:08:40 ID:???
受験資格を撤廃すればこうなるに決まってるわなw
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:09:32 ID:mVEtzcj5
これで学士要件ついたら万々歳だけど
無理だろうな・・・
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:11:04 ID:???
何十人も受かったならともかく
たった一人の天才におまえらってwwwwwwwwwwwwwww
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:12:46 ID:???
メアド欄にageってやってる奴は税理士のスレでもいつも人煽ってるからすぐわかるな
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:15:50 ID:???
こんなもん他に一切やらず会計士だけしとけば1000人受けて1人は受かるよ
煽り目的以外のやつがなんでこんなに大騒ぎするのか正直分からんね
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:17:21 ID:???
>>60
涙拭けよwwwww
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:19:55 ID:???
ほんまに、万年受験生が沸いて来たな
電卓だけは、卓越した指裁きやね
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:19:56 ID:???
しかし、どこの馬の骨か分からん経理教育の第一人者を自称する教授に
よく身を預ける決断をしたもんだな。
予備校の教材もこなしていたんだろうがね。それでも逆にすごいけど。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:21:38 ID:FpbY9sJh
16才って高校2年だろ。
中学で簿記やってないよな。
学習期間正味1年で、体育とか英語の授業受けながら合格か。
受かった本人には失礼だけど、会計士試験も易しくなった
としか言いようがないな。
合格率とか合格者数以前に、受験生の質が落ちてるんだよ。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:23:35 ID:???
俺が16歳のときにやってたら俺も受かってたに決まってる!
俺のことも誉めろ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:23:39 ID:???
なんかがんばって会計士試験のレベル低下を主張して
会計大学院の正当性を主張する馬鹿がいるなw
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:31:40 ID:???
言っとくけど、旧司法の最年少は15なw
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:37:18 ID:???
俺が16歳って言ったら、盲腸で手術前におばさん看護婦にチン毛の上半分剃られてなぜは半勃起してしまって、
見舞いにきた友人のその話をしたら、退院後教室入った瞬間「おお!半チン毛さまのご登校だ」って勝手にあだ名にされていた
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:40:47 ID:???
>>67
それ1次試験な
その後結局2次試験は現在に至るまで通ってないんじゃなかったかな
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:43:31 ID:???
高卒は上場企業では相手にされないから
学校法人の監査とかいいかもな。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:45:07 ID:???
everyで出たな。
一生試験合格者どま
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:16:59 ID:A0by3USx
>>34
つまりこの人は中卒ってことか??
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:26:11 ID:???
放送大学で学士の資格を取るにしてもネームバリューがあるのでNNTまでにはならないにしても
そこそこの大学を出ていないと学閥がある大手会計事務所はまず取らないだろw
宣伝を兼ねて中小なら取るかもしれないが
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:35:14 ID:y1ZU0Mxk
AOで確実に早慶は入れるから問題無し
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:43:36 ID:???
大学入れたとしても、合格して何年もたっている合格者を監査法人がとってくれる
かどうか・・・。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:47:09 ID:???
年齢もだけど高卒合格含有率が来年くらいは税理士試験を追い越すなw

     19年  20年  21年  22年
税理士 6.6% 6.0% 5.2% 4%前後(予想) 

会計士 2.2% 4.0% 4.4% 3.9% 
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:50:31 ID:y1ZU0Mxk
まあそれは今後の育ち方にかかってるな
外資金融いくか教授になるか監査法人いくか
どれも今のまま年だけとったらむずかしいけど
必要な能力をある程度身につければ現実的になれる
だって彼は16歳なんだもの
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:50:34 ID:???
>>76
アカスクの存在意義はまったくないな。。。
試験合格のために限定すれば、の話だけど。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:52:07 ID:???
やっぱり、>>34の人だった。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002DB05
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:54:17 ID:???
確かにすごいが、その労力を理3合格に向けるべきだと思うんだが…
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:01:13 ID:y1ZU0Mxk
理三目指すのは会計士目指すのよりコスパわるいだろ
若年合格ないし臨床医するなら地方国立の奴らに大してアドバンテージないし
結局教授になりやすいくらいで全然スペシャルじゃない
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:03:42 ID:???
プロバスケ選手の合格はなんで取り上げられないんだ?
普通にすごいと思うんだけど。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:04:33 ID:???
中学卒業後に通信制高校or高認+TACがスタンダードになる日は近いな
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:05:45 ID:???
>>82
プロバスケ選手の人そのものがメジャーじゃないからじゃない?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:06:16 ID:???
>>82
16のインパクトには負けるってことでしょ
合格年度が悪かったね
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:06:39 ID:kXvb/SKX
今は不登校組にも成績優秀な奴がかなりいるからなあ
こういう増えるんじゃないかな
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:06:51 ID:???
元Jリーガーで司法試験に合格した人がいたよね
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:08:48 ID:???
せめて高卒くらいは受験要件にしろよw
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:09:43 ID:???
そういや元フジアナの菊間も司法受かったときは報道されたな。
プロバスケ選手可哀そうに。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:10:21 ID:???
>>87
神戸大経営卒の人だよね
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:11:53 ID:???
>>86
人によっては大学など意味を持たないんだと思い知らされた
この国では決まったレールに乗らなきゃいけないみたいな風潮ある中でこの決断と実行力は凄いわ
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:13:30 ID:???
>>91
でもこれからが大変だ。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:13:30 ID:???
東大生がJリーグ入っただけでニュースになるもんな。1部じゃないのに。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:14:15 ID:4z3AEie3
旧司法試験の歴代最年少合格者は20歳。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:14:34 ID:???
そういえば去年、京大大学院休学中の人がプロ野球のドラフトで指名されて話題になってたな。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:14:37 ID:kXvb/SKX
>>91
今人気のある通信は入るの大変だからね
昔よくいた勉強も出来ない何も出来ないスクールカーストは入るのが難しくなってる
出来る子は本当に勉強できるからね

国がボロボロになってようやく、生きざまは十人十色だと認められるようになったんだなあ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:16:00 ID:???
自演
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:18:41 ID:???
そもそも大学の通信なんて人気あるのか?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:19:58 ID:y1ZU0Mxk
高校の話じゃ
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:21:43 ID:kXvb/SKX
>>98
通信+定時制高校だよ
例えばこの子の住んでる岐阜県華○の定時制は今不合格者が出るからね
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:24:06 ID:???
なんか底辺の話に聞こえてきてやだな・・・
俺みたいに普通に高校生活楽しんで早慶行って、それで在学中合格狙うのが良いような・・・
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:24:33 ID:???
16なんていったら性欲と反抗期で、普通高校の勉強でさえも大変だったのに、
一人で論文7科目も・・・よくやるわ。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:25:15 ID:???
公認会計士試験 16歳が合格
11月15日 18時58分
難関として知られる公認会計士の試験に、岐阜市の16歳の高校生が史上最年少で合格しました。ことしの試験の合格率は8%、平均年齢は26.3歳でした。
15日に合格発表が行われた公認会計士の試験に史上最年少で合格したのは、岐阜市の高校生、長谷川智也さん(16)で、これまで18歳だった記録を2年も下回りました。
長谷川さんは、会計事務所に勤めていた父親の勧めで、おととしから簿記の勉強を始め、中学校を卒業後は通信制の高校に通いながら、岐阜県各務原市にある中部学院大学の
生涯学習のコースで公認会計士試験の勉強を続けてきました。記者会見をした長谷川さんは「信念を持ってやったので、1日10時間の勉強に耐えられました。合格を知った
ときはうれしくてガッツポーズをしました。これからは、人間性と専門性を磨いて成長していきたい」と抱負を話していました。公認会計士は企業の財務情報の監査業務など
をする監査や会計の専門家で、その試験は司法試験と並ぶ難関として知られています。試験を実施している「公認会計士・監査審査会」によりますと、ことしの試験に願書を
出した人は2万5000人余り、最終合格者は2041人で、合格率は8%、平均年齢は26.3歳でした。

104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:26:03 ID:???
俺が16の頃はラグビーばかりやってたよ
簿記が青春ってのもなあ
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:28:36 ID:???
補習所だと目立つな
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:28:42 ID:???
>>86
ちょw
不登校って時点で(ry
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:28:58 ID:???
>>1
仕方がない。まぁ会計士頑張って16歳で取ったみたいだから、
我が明治大学に推薦で入れさせてあげるよ
明治大学に推薦で入れるなんて高校で頑張って会計士をとった甲斐があったな
俺なんて死ぬほど勉強してやっと明治に入ったんだぞ
それを推薦でいとも簡単に入れるんだ。
有り難く思いなさいよ
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:29:34 ID:???
岐阜市に住む長谷川○○さん(16)は、父親の勧めで中学3年だったおととし9月から
簿記の勉強を開始。卒業後は、各務原市にある中部学院大学のオープンカレッジに通い、
盆や正月も休まず、公認会計士試験の勉強に励んできました。

そして8月に行われた論文式試験で、合格率8%の難関を突破し、見事合格。
16歳での合格は、これまでの18歳を下回り、史上最年少です。

(中部学院大学 森均教授):「彼は1日に10時間から12時間専門の勉強している。
これだけ一生懸命やる大学生がいるだろうか。」

今後について長谷川○○さんは、「自分の力を発揮できるよう就職できるように」と話していました。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0002DB05
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:29:57 ID:???
>>107
明治なんて日商2級で入れるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:32:01 ID:???
>>105
風格あるからそんな目立たないと思うよ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:39:46 ID:???
この天才少年はニュー速でも東大理科Vとかノーベル賞狙えと話題沸騰

【資格試験】公認会計士、史上最年少16歳の合格者が誕生 合格率は8%に低下
1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/11/15(月) 13:42:04 ID:???0

金融庁の公認会計士・監査審査会は15日、
2010年の公認会計士試験の合格者が前年比8.4%減の2041人、
合格率が8.0%(前年は10.5%)だったと発表した。

合格者の最低年齢は16歳と、過去最低だった昨年の18歳の記録を更新。
最高齢は61歳(昨年は64歳)だった。受験者数は、試験回数を増やした効果で
前年比4393人増の2万5648人。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010111500325
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289796124/l50
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:44:33 ID:???
入試も就活も余裕だろうから大学で思いっきり若者らしいことしてリア充してほしいな
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:45:21 ID:???
中卒でもとれる資格wwwwwww
勘違いしたDQNが大量に受験するぞw
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:51:02 ID:???
>>113
お前は人格に大きな欠陥があるな
友達いるか?
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:56:19 ID:???
>>114
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨ すいませんでした、いません…
  (__)_)
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 19:59:00 ID:???
理三合格の法が断然凄いけどな
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:03:55 ID:???
このスレはNNTと短刀落ちと論文不合格者の嫉妬が大半ですw
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:09:08 ID:???
1の人間性に著しい欠陥あり

合格者を煽りの材料に使った1はいい人生なんて絶対に送れないと断言する
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:17:16 ID:???
昨年、日商1級に受かったときのニュース記事
http://www.chubu-gu.ac.jp/about/pr/press_release/2009/documents/090806-01.pdf

中3の9月から簿記の勉強始めたんだと。
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:19:41 ID:TSlHWwIR
>>107
マーチなんて、
高校3年間、テキトーに部活やってるだけで推薦で入れるだろw
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:36:12 ID:???
>>107
明治に推薦で入れさせてくれるんだったら、高校で会計士取るのもありかもな・・・
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:48:34 ID:???
会計人コースに載ってたヨタ自のバスケッター受かったのかwwwwwwwwww
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:52:30 ID:???
新司法試験は合格者全員が大学院卒なのに会計士は学位もない16才が合格かよ。とんでもない差がついたな。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:55:27 ID:???
旧司法は学位のない専門生が受かってるがな
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:55:51 ID:???
16じゃ会計士として働けないし、今度は司法の予備試験目指すだろうな
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:59:43 ID:???
そもそも、そういった子どもは勉強ばかりで世の中の付き合いやモノや人おかねの流れを社会人として解っていない為チヤホヤしたらあかんでー
会計士も新司法試験みたいに、きまり作ったら? あと オマケで税理士業ができるのも廃止
そしたらいろんな意味で良くなる
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:02:06 ID:???
>>121
1級取ったら一橋に入れるのに
会計士取って明治行くバカがどこにいるんだよ
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:02:46 ID:???
衆議院議員 → 25才以上
新司法試験 → 大学院卒が受験要件
司法書士試験 → 最年少合格は20才
公認会計士試験 → 最年少合格は16才
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:03:53 ID:???
大卒要件の復活希望
こういう奴が現われると資格の価値がどんどん下がっちまう・・・
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:04:18 ID:???
↑こうみると会計士の価値って一体・・・
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:04:20 ID:???
宅建 → 最年少合格は12才(笑)
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:04:38 ID:???
>>126
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:05:16 ID:???
会計士もそのうち12才合格でるかもネ
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:05:40 ID:???
>>126
私大で得られるような人づきあいなんて、
16歳の会計士合格の経験に比べれば
屁みたいなもん。

135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:06:20 ID:???
論文があるのに16歳で受かるてすげえな。
旧司法試験でも最年少は20才だたのに。
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:07:01 ID:???
旧司法試験は択一だけなら16才合格がいたような。いや18才だったかな。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:08:19 ID:???
TVでやってた。

これで、日本じゅうに

会計士=中卒でも合格できる資格

の認識が広まったと思う。

世間は、今まで以上に「税理士」を尊敬するようになる。
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:09:05 ID:???
今さ会計士業界がゆれすぎだよ
ダイヤモンドかプレジデントにも会計士の人数多くて飽和状態だから少なくしましょ。って・・・そんな見積りあるかいな。 ホントオエライさんって自分の事しか考えてないんだね。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:09:09 ID:???
会計士合格者を無作為に1人選んだ場合,そのひとが東大卒である確率と明治卒である確率はほぼ同じ。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:10:19 ID:???
税理士試験改革にも影響するな。
これで受験資格の撤廃はなくなったな。
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:13:31 ID:???
>>127
さすがに一橋レベルになると、会計士受かっても推薦は無理だろ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:13:41 ID:???
>>136
15だよ
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:14:27 ID:???
>>131
それってずいぶん前の話らしいじゃん?
今はかなり難化してるって聞いたよ
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:15:22 ID:???
>>141
一橋は商業高校からの推薦枠があるよ
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:15:57 ID:???
新司法試験合格>>院卒の壁>>司法書士試験合格>>成人の壁>>会計士試験最終合格>旧司法択一合格>宅建合格
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:16:54 ID:???
旧司法択一合格>>小学校卒業の壁>>宅建合格
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:17:09 ID:???
ちなみに>>145自身はそのうちのどこに当てはまってるの?
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:17:56 ID:???
>>147
宅建不合格NNT
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:18:32 ID:???
16歳で合格か・・・
俺の16歳の時なんて、カードキャプターさくら見て、さくらタン最高ハァハァ
ってやってた時じゃないか

人生って一体なんだろうな・・・
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:19:01 ID:???
↓数年後の会計士

気象予報士に最年少13歳 横浜市の中1、試験合格
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601000543.html
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:20:29 ID:???
もう試験勉強しなくていいんだな。うらやましす。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:21:35 ID:???
これで、会計士ベテってホントにクズだと思うようになったよw
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:21:49 ID:???
>>148
wwwwwwwwww
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:22:41 ID:???
>>152
ずいぶん自虐的じゃないかw
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:23:03 ID:???
ここにいる人みんな無職だったり学生なの?
早く働きなって
うちの事務所先生とあたしいがいみんな無資格で申告書類かいてるよ〜 はたからみたら、有資格者にみられてんのかな? しかもその人達とくに、勉強もしてないしw
そんなんでも税理士事務所にきんむしてるひといるんだから資格なんかいらないんじゃね?
特に女は
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:24:16 ID:???
>>149
俺なんてその頃は会計士のかの字も知らなかったからなぁ
クラスで2番目にかわいかった子とつきあえて舞い上がってた頃だw
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:25:00 ID:???
>>155
税理士試験ベテお局乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:25:20 ID:???
>>155
低学歴はすっこんでろや
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:26:32 ID:???
いや別に低学歴でも五科目あるんでw
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:26:50 ID:???
おれが16才の頃は東大法行って官僚になって霞が関で日本を動かすンだって思ってた。
それが東大落ちて早稲田政経いって官僚諦めて弁護士諦めて会計士諦めて結局宅建だよ。
そしたら簿記のことしか頭にないような16才が会計士合格。天下国家考えてたおれが宅建。人生わからんもんだ。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:28:53 ID:???
ってか諦めすぎじゃね↑
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:29:00 ID:???
早稲田の政経に行く頭があったのに会計士試験に受からないって。どんだけ…
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:30:09 ID:???
155だけどー低学歴でもやれば、税理士試験通りますよ。160さんへ〜
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:30:09 ID:???
所詮、私大なんて3科目で入れる偏った学力なんだよ。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:30:51 ID:???
>>163
受かってから言えよ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:31:04 ID:???
>>163
なんか、あたまわるそーww
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:31:17 ID:???
偏ってていいと思うんだけど。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:33:23 ID:???
163だけど。アタマ悪いってアナウンスしてもらってるじゃん。オマイラ、つんぼ以下なの?高卒税理士に負けてくやしくないのぉ?w
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:34:30 ID:???
まぁべてしかいないから仕方無いよ↑
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:34:59 ID:???
意味わかんないw
差別用語言っちゃうのも高卒らしいw
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:35:24 ID:???
夜のニュースで報道されるかな

報道ステーションあたりは流すかな
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:35:27 ID:???
ワロタ
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:36:13 ID:???
大卒なのに哀れですね〜
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:37:05 ID:???
170
死ね。まじでタヒね
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:37:25 ID:???
16歳の会計士試験合格とか高卒税理士とか見ていると
本当に、まじめに大学受験を受けるだけ馬鹿らしいよな
現代国語とか古文とか漢文とか社会とか理科とか数学とか
本当に無意味に見えてくる。英語にしたって、あんな難しい翻訳とか必要ないし
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:38:23 ID:???
しんでも、ね 粘着は治らないんだよ。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:41:10 ID:???
>>175
そんなに課されるのって国立だよね
あなたどこの大学?
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:41:21 ID:???
>>170
だよなw
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:42:26 ID:???
>>177
たぶん東大だろう。
漢文のかわりに明治文語文なら京大。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:42:54 ID:???
てか税理士なんて目指してないし。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:43:53 ID:???
>>175
でもさ、俺工学部だったけど大学の勉強・研究ってすげえおもしろかったぜ?
全然バカらしくないと思うよ。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:44:59 ID:???
>>181
理系ならね
文系はというと・・・・・・・・・
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:45:22 ID:???
落合ふくし君が結婚したくらいの衝撃だわ
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:55:51 ID:???
それほどではないだろ
この年代の点取り屋は化け物だからこういう子が出てくるのは予想できたこと
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:56:10 ID:???

             人
            (__)
           (__)  /やーい!
          ( ・∀・) <  ベテ公。
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ \ 悔しかったらはい上がってこいよ。
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:57:22 ID:???
>>175
まぁ、そういった学問が意味ないとか考えている時点で、お前の方がよっぽど馬鹿だよw
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:00:37 ID:???
>>175は高卒だろ
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:00:41 ID:???
>>181
工学部のばからしさは工学研究科に行ってからわかるんだよ
捏造盗用の魑魅魍魎な世界だと気づく
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:03:50 ID:???
>>175=>>188=高卒
190188:2010/11/15(月) 22:06:16 ID:???
おいおい修士卒だw
機械系流体工学専攻だ
ナビエストークスEQでググレ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:07:03 ID:???
>>190
ハイハイ、病室にお戻り下さい
192175:2010/11/15(月) 22:09:28 ID:???
おいおいおい、会計大学院卒だからねえ
一応、MBAですよ(苦笑)
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:11:12 ID:???
>>175
英語は大分改善されてるけどね
今は大量の文章を短時間でこなせる人間が受かるようになってる
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:11:36 ID:???
>>192
わざわざageて妄言吐かなくて良いから
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:11:54 ID:???
16歳合格者は07合格の高野よりスゴイことは確か
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:12:43 ID:???
175アカスク、だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197175:2010/11/15(月) 22:14:24 ID:???
うん、ダサいよw
俺もそう思っているからねえww
198175:2010/11/15(月) 22:18:51 ID:???
もっと、ダサいといってくれ・・・・・
ハロワへいっても書類選考落ちの俺をさ・・・・
もう、死にたい・・・・・・
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:22:42 ID:???
76 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:47:09 ID:???
年齢もだけど高卒合格含有率が来年くらいは税理士試験を追い越すなw

     19年  20年  21年  22年
税理士 6.6% 6.0% 5.2% 4%前後(予想) 

会計士 2.2% 4.0% 4.4% 3.9%
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:27:36 ID:???
中卒で受かるって問題じゃないかなぁ?
高校レベルの方程式・漢字・歴史・物理などの知識もいらなかったのかなぁ。
というか中部学院大学って何?
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:29:07 ID:???
中学生が合格とかwww
08以下のゆとり試験じゃねぇかwww
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:30:15 ID:???
文系のお勉強は学校に行く必要は殆どない
実験する必要が無いからな
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:31:31 ID:???
http://www.chubu-gu.ac.jp/media/2010/101115-01/index.html

メディア引っ張りだこだね。今日のNEWS23(TBS系)に出るらしい。
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:31:33 ID:???
中卒で受かるだけで、大学の教育内容を問題しないで
すぐに試験制度が原因としたい会計大学院関係者wwwwwww
こんなことをしている暇あったら、175のようなやつを出さないようにしたら?www
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:32:37 ID:???
>>198
書類落ちは学歴のせいとは言い切れないぞ。

履歴書の書き方が悪いんじゃないか?
履歴書の写真は写真館で撮ってもらったか?
募集要項の希望する人物像に合致する自己アピールはできているか?
デブだったりブサイクだったりしないか?
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:35:40 ID:???
やはり、受験資格復活するか。
中卒直後で合格してもらっても、ベテと同じようにNNTが増えるだけだもんな。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:39:25 ID:lZ9wd8M7
暗記力が抜群の年代に資格に専念できれば受かるよ。
同世代が昼間は学校、夜は塾に通っている間にこいつ
は資格だけを勉強していたわけで。
正規ルートを外れた裏技というか反則だね。
昔の会計士試験だと一次試験に合格しないといけなか
ったので、こんな真似はできなかった。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:39:52 ID:???
彼が勉強してたとこ、偏差値ググってみ。
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:40:55 ID:???
http://www.chubu-gu.ac.jp/extension/citycollege/lecture/soc/index.html#S001
16歳が行ってた大学、小学5年生から受け付けてんだな。さすがにやりすぎじゃねえの?
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:42:07 ID:???
>>207
まさに、自由競争じゃん?
日本の大学なんて必要ないことも示しているしねww
正しい競争の結果、大学教育や会計大学院の教育の問題点が出てきていいじゃない?
困るのは、大学・会計大学院関係者だけですからwwww
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:46:51 ID:???
http://www.morijyuku.jp/講演のご依頼/
16歳の師匠、なんかスゴイ人なんだな。地元の名士らしい。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:46:52 ID:???
自由競争万歳
もう、飛び級万歳でもいいだろ
今の大学、意味ある?特に、文系は
文系の大学で学んだこと覚えている?
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:50:40 ID:???
>>211
会計大学院の教授なんかとはえらい違いだねwww
リースの会計基準の研究とか金融商品取引会計の研究とか世間的には無意味だしねwww
この名士のほうが、社会に貢献しているだろwwwwwww
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:50:56 ID:???
ヤフートップきた
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:54:22 ID:???
【超天才】最年少16歳が公認会計士合格 従来の18歳を下回る
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289793437/
16歳が公認会計士試験に合格してるというのに俺らときたら・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1289793261/
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:55:15 ID:???
難関の公認会計士の試験に、岐阜県の中部学院大学各務原シティカレッジで
会計を学ぶ長谷川智也君(16)が史上最年少で合格した。「うれしさや、
もう試験勉強をしなくていいという安堵(あんど)、そしてこれからどうなっていくのか
という不安が入り交じった複雑な気持ち」と、各務原キャンパスで今の心境を語った。

「とにかく数字が好きだった」と話す長谷川君は、通信制の高校で学んでいる。
父親の勧めで勉強を始めた簿記で、昨年6月に1級に合格。勉強を通じて、
公認会計士の専門性に魅力を感じ、15歳だった昨年12月に公認会計士の短答式試験に合格した。

多いときは1日12時間勉強。「同級生が知らない新しい知識をどんどん吸収できたことが面白かった。
これだけ勉強したから、受かる自信はあった」と淡々とした表情で語った。
まだ進路は決めていないが、「働いた方が得るものが多い気がする」として、就職を考えているという。 

 大学には行かないみたいね。今、高校2年だから、来年就活か。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:55:47 ID:???
16歳合格より、会計士試験合格くらいでこんなにとりあげられるのかと、びっくりした
税理士試験ならありえないことだ
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:56:09 ID:???
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:59:04 ID:???
これから会計士受験に参入して後悔する中卒が増えそうだな。あのとき会計士目指さないで高校行ったらよかったとか。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:00:46 ID:P93/TL1r
難関試験だろうけど
普通の学生生活を送らずに合格してもねえ・・・

普通の体験を経て社会に出ることがとても大事なことなのに
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:06:46 ID:lZ9wd8M7
将来親を恨まないといいけどな。
数年後には15歳の合格者が出てもおかしくないね。
普通の高校生活を送りながら合格なら天才だが、通信
で会計士試験に専念していたら凡才だろ。
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:07:55 ID:???
>>218
なかなか面構えのいいイケメンリア充じゃないか
しっかりしてるな
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:09:39 ID:???
チヤホヤされすぎて狂わなければいいけどね
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:12:32 ID:IiO5cdfd
>>221
大人で専念しても受からない奴もいくらでもいるから
天才でないにしても凡才ではない
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:12:32 ID:???
彼は来年は、君たちの講師になるらしいよ。よかったじゃん。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:13:08 ID:???
まだ擦れてない田舎の高校生だね

上京したら遊び覚えたら溺れちゃいそうだな
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:13:43 ID:???
>>225
ワシの師匠は16歳w
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:16:46 ID:eNRI4jpW
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:17:37 ID:???
別に自分より若くても能力が上なら先生で問題ないだろ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:18:25 ID:???
でも、東大理Vに受かるより簡単だよね?
もし灘の生徒がみんな会計士試験受けだしたら、大量に受かるよね。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:20:36 ID:???
>>3
コメント書いてるおっさんキモイな
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:21:06 ID:???
>>230

だねー
いつか中2で合格とか出るだろうね

大卒用件必要だね
むしろローみたいにしてもいいかも
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:21:38 ID:???
jkなら喜んで教えを乞いたいワン
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:21:50 ID:P93/TL1r
>>230
そりゃそうだけど
それがいいことだと思う?
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:22:17 ID:IiO5cdfd
>>217
税理士は16歳どころか大学生もあんまりいないからじゃね
税理士の最年少って何歳?
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:24:03 ID:IiO5cdfd
日本3大難関とか言われてるのに
本当に東大理Vより簡単なのか?
誰か詳しい人教えて
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:25:15 ID:???
ふーん
会計士試験も大したことないのね
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:26:52 ID:???
>>236
そもそも18にならないと理3受けられないだろ
1年少しの勉強で16で会計士の方がすさまじく凄い
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:28:17 ID:???
税理士16歳合格は東大理Vよりむずそうだけど

なんたって時間がねえw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:28:30 ID:???
小学生の時からやってたらしいけど
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:08 ID:n40b1QQz
税理士は受験資格いるから誰でもは受けられない
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:24 ID:???
>>239
東大理Vの方が何十倍も難しいだろw
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:33 ID:P93/TL1r
東大理V受かるようなやつなら
14歳くらいで合格すると思うよw
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:30:05 ID:???
簿記1級とれば受けれる
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:31:07 ID:???
大卒要件必要とか馬鹿なこと書いている馬鹿は一体なんなんだよwwwww
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:33:59 ID:IiO5cdfd
理Tと会計士ならどっちが難しい?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:34:21 ID:lZ9wd8M7
しかし、通信制の現役高校生が受かるほどにレベルが低下したとも言える。
ちょっと笑える。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:35:22 ID:???
http://www.bestcolleges.jp/topics/zeirisi.html
税理士はたぶん20
19が最年少だった気もするが。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:36:07 ID:???
>>242

中2くらいで簿記1級合格して
中3で簿財酒
高1で法消

いや妄想なんでどうでもいいけど
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:37:57 ID:???
>>248
すげー世の中広いなー

てか県立岐阜商業高校ってのは会計系試験のエリート集団なのか?
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:38:33 ID:???
今ニュース23に出てたな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:39:06 ID:P93/TL1r
鳩山前首相も東大卒

あれを見てもわかるが
高学歴と人間として使えるかどうかは無関係

この彼はどうか知らないが
せめて普通の学生生活くらい送らないと
人間としてどう?
ということになる可能性はあると思う
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:39:56 ID:???
会計大学院の存在意義を考える。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:40:34 ID:???
テレビきた
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:41:27 ID:???
>>252
お前のような古い考えだとこれからの日本は持たない
優秀な奴はどんどん国家試験なり留学なりチャレンジすればいい
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:41:53 ID:???
今映ったのTACのテキスト?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:42:37 ID:???
>>245
大卒要件必要とか馬鹿なこと書いている馬鹿は会計大学院関係者でしょ?
彼らは、16歳に存在意義を否定されたんだよwwwwww
黙っているわけがないwwwwww
俺は、こんなことよりまず会計大学院改革のほうが先だと思うんだがなww
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:42:50 ID:IiO5cdfd
>>250
http://www.kengisho.ed.jp/

・簿記部が全国高等学校簿記コンクールで10連覇達成!
とか書いてるからそうかも
簿記部って何だよwと思ったが
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:44:15 ID:???
今日は会計士試験制度崩壊の日であると同時に会計大学院崩壊の日でもある
祝杯をあげたいねえwwww
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:44:57 ID:???
すごいな
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:45:44 ID:???
子供みたいにスベスベの肌してまっ赤になって、
色も白いからもっとピンク色になるんじゃないか?
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:45:44 ID:???
                        _  -=─、‐─-
                    /フ⌒           `丶
                   /〈/  /           \
                     / /   / .:/  :/    |    ヽ: `ニ=ー
                 / /    〃 /  :/ ..::/  :j  .:i: ': ヽ
                  i    ii .:i:―/-.::::/ .::;ハ .:| .:!:  ! :i
                / / |    i| .:i:|.::/|.:::/::ヽ:/ i.::|.::j::i:. | ::i|
       __.. -:::‐一'"// .:j i /^|i ::!斥卞ミ::::// /|⌒/::::::;:::::リ 
     /'⌒   ̄ ̄ / .:::,   {. (|i.::i:代:.cソヾ   ィ尓Y:/::/:::/゙ 
.   //       /   .:::/ ,′ ヽ|:八| "      ,ヒ:.ソイ:::::// |   16歳でも合格してるのに、
   ,':: /   __/   ..::::/ /   ::ハ::V           "厶イ⌒ |         おじさん落ちたの?
.  i::::{/.:;;___/  .:::/ / /  .:/::∧::', \   `’  ィ 八   〈__
.  |/:/  /   .:::   /     ::::/\i::|   `ァ: -<i::i:|  \_/∧
 /乂{ /  ..:::::/  //    .:: ∧  |.:|`ー介トV._ ノノi:|  〈└─´  〉
/.::/  ∨ ..::::::/   /  / ..:/ ヘ |:リ\{爪\ \八  {_____∧  
i.:::'   / ...::/::/  ./   /..::イ⌒   V:/  》《い ∨ `}:ト、_ ∨   ∧
|.:i    |.::: /::/  /     //:::|   \// ̄〃 }}Vヾマ |:|   ̄∨   ∧ 
|八  :|/|:::i /    /:/:::::/|   //ヽ 《_\リい. l》 |:|    ∨   ∧
  ) {  |::/   ///:::/:::: /│  V/     ̄/\∨ト、//   /  ∨\  ∧
    丶 l/   /..::八:::{:::::/ l|  (   |  ′  ∨/i人_    ノヽ    .} 
      /  //.::::/:::::ヽ∨|  |{        | /   o〉=} \ ¬=‐-  __ノ
     {./|::::i:::::/|::::::::::八|  lハ      |/    /`│   
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:46:30 ID:???
>>252

少なくともお前の人間性が屑以下だという事は分かった
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:46:38 ID:???
県岐商って中日の和田とQちゃんがいたとこだよな
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:49:33 ID:???
>>258

進学先に一ツ橋がない
簿記1級くらいぼこぼこいそうなのに

よく分からんな
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:49:58 ID:lZ9wd8M7
今に中学生の合格者とか出てくると思うけどそれがいいことかな?
会計士試験の勉強ばかり朝から晩までやっている小中学生とか。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:50:44 ID:P93/TL1r
>>255
日本の政治を変えなきゃ
政権交代だ
と民主党に投票した口だなw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:51:19 ID:???
>>259

いや、試験自体は公平に行われたんだから、何ら問題ないだろ。
むしろ、16歳が一年間猛勉強すれば合格出来るのに、短面ベテとかは一体一年間何やってるの?

……あぁ、会計板でネガキャン工作でしたね、今もこうして16歳を叩いているしwwwwwwwwww

269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:52:26 ID:x3IsLkJE
計算問題だけなら若年層でもできると思うが、文章の解読力がないと
難しいと思う。
なので、高校生で受かったこの少年はコミュニケーションとか
そういうのも兼ね備えているのだろう。
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:53:24 ID:???
そのうち中学生合格者でるでしょ。
ギリギリ中3くらいなら受かる試験問題だし
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:53:32 ID:???
まぁ、丸暗記するなら若いほうが有利だからな。
模範答案丸暗記吐き出しで合格する問題を作るのが悪い
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:53:33 ID:???
>>266

いいんじゃね
人生いろいろで

大卒用件言ったらアカスク乙って感じだし
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:54:05 ID:???
>>266
だから〜イチローや北島なんてのはそれこそ小学生の時
から野球、水泳付けの生活じゃないのか
若者が目標を持って何かに熱中することを否定してどうする
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:55:00 ID:???
>>266
出てきてから心配すればいいんじゃないの?
出てくるとも思えないけどね
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:55:14 ID:???
野球や水泳と、会計士試験の勉強とでは異なるだろ
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:55:53 ID:???
>>271
特に経営学とかなw
あんなの、暗記得意な小学校高学年(開成とか目指す奴)でも当たれば受かるからな。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:56:55 ID:P93/TL1r
>>273
イチローがどんなに野球づけでも
中学生や高校生でプロになったりはしない
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:00:19 ID:???
>>277
監査法人就職してないのにまだプロじゃないだろ試験合格者だ
イチローではなくサッカーの森本ならどうだ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:02:46 ID:HEBbOdnn
日東駒専>>>>>>>>>>>>>>>>>公認会計士
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:03:37 ID:???
森本ってユースのエリートだろ…
経歴見てもサッカーエリートだよ
日本に帰ってきたらゴリ押しで無双出来るよ
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:04:12 ID:???
いいじゃん、大卒要件なんて無意味
本当の実力主義なら年齢なんて関係ない
年齢をこだわっているからまともな会計監査を行えず粉飾決算を見逃すと思う
と同時に、大学の教育自体の問題点も出てきてちょうどいい
今の試験制度万歳wwww
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:04:32 ID:mHLUcAsT
顔真っ赤な奴ばっかりでワロタwwwwwwwwww
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:05:06 ID:???
大学受験より先に会計士受験に成功しちゃうんだw
すげえ。

次は司法とか目指すんだろうな。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:06:27 ID:???
2chってマジで高齢化してるんだなあ
10年前ならsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeの嵐だったろうに
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:06:59 ID:M+nZ7v4w
英雄待望論がキモイことについて
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:07:43 ID:H26yqAJ/
未成年で雇う事務所がなかったら
のき借りて軒会計士
あるいは、携帯だけの携会計士

野良の公認会計士か



287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:08:14 ID:???
ニュースの写真見たら頭よさそうな顔しとるわ
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:09:17 ID:???
ネットで「糞簡単だったわwwwwwwwwベテアホ過ぎwwwwwwwwwwwww」とかやってくれないかな
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:11:17 ID:M+nZ7v4w
>>288
ブログかツイッターでも可
そして炎上するw
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:11:26 ID:???
日商1級→一橋の者だけど、オレも同じこと言われたよ。

高校終わってから、夜に大原通ってたんだけど、
クラスで一緒になった30過ぎの会計事務所員のオヤジに散々説教された。

完全なやっかみだったんだけど、今思えばあれがあって調子に乗らずに
済んだと思うと、糞オヤジに感謝してるよ。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:11:50 ID:???
>>288
いいねえwwwwwww
ついでに、「会計大学院まで行って受ける試験ではないよねwww会計大学院自体価値なしwwwwwww」
とやってくれないかな
教授連中が頭に血が上って卒倒しそうwwwwwww
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:13:13 ID:TlSHUg2x
俺が16の頃は10秒に一回はあのコト考えてたから
勉強なんかできなかったな。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:13:54 ID:H26yqAJ/
2次試験の受験資格は

大学教養部課程卒(2年間)
または、
1次試験合格者(年齢不問、国籍のみ)
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:17:09 ID:???
12時間はメディア用のコメントです。
まあ、12時間は常識的に考えて有り得ないですよね^^;
5時間ぐらいでもやり過ぎって気がしますよね(笑)


こんな感じのコメントをツイッターで流してほしい
高齢ベテが食いついて大炎上だな
295サーシャ:2010/11/16(火) 00:18:30 ID:???
司法試験の最年少14歳だしなんも驚かないわ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:21:16 ID:H26yqAJ/
>>295
小学校まともに行ってない男の子
あのこ弁護士なったらしいが
地元にいない
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:22:12 ID:wdOGKUky
>>288
年寄りは、この手の若いのは無条件に年上を立てると思い込んでるから酷い事になりそうだな。
ヤフコメでも案の定年寄りが久々に良い青年が〜とか演説ぶってるし。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:23:16 ID:M+nZ7v4w
>>296
今回のケースと大差ないじゃん
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:27:16 ID:H26yqAJ/
アスペルガーで会計オタクじゃないことを祈る
障害は個性かw  
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:29:43 ID:M+nZ7v4w
>>299
その可能性があるから
みんな色々書いているのに
妬みだとか
つまらないことを書くやつがいる
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:31:48 ID:0El9QQ6d
別にアスペでもかまわないだろ
他人には関係ない
そうだとしても試験に受かったこと自体はすごいし
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:31:53 ID:IGQABuPX
>>295
それは旧司法一次試験だよ。択一の受験資格。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:36:30 ID:M+nZ7v4w
>>301
あのねえ・・・
試験に受かったことは
あくまでもスタート
アスペじゃ先が思いやられる
少なくとも絶賛はできかねる

ま 他人事だけど
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:36:56 ID:???
他スレによると、ランドセル背負った小学生会計士受験生がいるらしい。中学生会計士誕生かな
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:37:29 ID:???
>>300
人間に完璧を求めること自体不合理
人間何かにとりえがあるなら不得意の分野もある
心・技・体を完全にしなければならないというような考えだからこそ
日本はのびない
そんな細かいところにばかりこだわっているから日本は世界から取り残されようとしていると思う
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:39:03 ID:???
中学3年だった08年9月に簿記の勉強を始め「18歳で公認会計士試験合格」の目標を立てた。
中学卒業後、通信制高校で学びながら、岐阜県各務原市と中部学院大(同県関市)が共同で設けた講座
「各務原シティカレッジ」で会計の勉強に打ち込んだ。「膨大な量の暗記が大変だった」といい、集中力が落ち、
プレッシャーから寝られない時期もあった。10歳以上年の離れた受験仲間とサッカーをしたり、
漫画を読んだりして気分転換した。

普通の少年だべ

307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:40:24 ID:???
本当にアスペで先がなければその人はそれまでの話
そもそも、16だからアスペということ自体不合理
明治会計大学院卒でもアスペなんていくらでもいるし
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:40:24 ID:???
なんでも出る出来杉君が世の中必要なんだよ。
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:41:06 ID:???
ちらっと動画にうつったテキストはどこのテキスト??
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:41:59 ID:???
>>309
オレも気になった
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:44:15 ID:???
>>308
そんなにほしければアメリカの教育・社会制度を丸ごと取り込むんだな
宗教もキリスト教にしてさ
毎日、礼拝堂に通い、ボランティアにいそしみ、勉強もスポーツもできる一握りのエリートしか
政治・経済のトップにいけない制度をさ
そうすれば、出てくるよwwwwwww
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:45:32 ID:???
正直、監査法人が雇うわけないと思うけど
どこで実務経験積むんだろ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:45:39 ID:M+nZ7v4w
>>311
そうなったら>308あたりが真っ先に不平不満を言いそうだねw
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:48:58 ID:???
まぁ、これから合格体験記でも書けば、
1芸入試で、早稲田か慶應に入れるんじゃないの?
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:49:39 ID:???
高校卒業までは英語をやるべきだな
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:51:53 ID:TlSHUg2x
ここで、

「合格したけど、俺が活躍するにはスケールが小さい世界だな」

とか言って、医学の道を心ざしたらカッコいいな。
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:53:44 ID:H26yqAJ/
>>312
パパが勤めている会社で派遣あつかい?
研修生なので最低賃金で
交通費、任意保険などは貸与(利子付返済義務あり、10年勤務でチャラ)
天才手当てなし

こんなところかw
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:55:44 ID:M+nZ7v4w
>>317
なんか先細りの人生だな

何年か経ったら
飽きちゃってやめたりしてw
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:58:58 ID:???
職についたら、若い芽を潰そうとする奴多く出てきそうだな

それにめげずに頑張って欲しいよ
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:01:42 ID:???
長谷川君「高校生でも合格する試験に何度も落ちる男の人って…」
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:02:47 ID:???
せめてもの救いはリア充っぽい感じじゃなかったことか
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:03:26 ID:???
しまいに、同じ高校に通っているわたにゃんも同じことをいうのだろうね
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:04:07 ID:???
>>321
チャラ男だったら総攻撃だったろうなwww
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:05:49 ID:M+nZ7v4w
>>323
それなら逆に絶賛したるわいw
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:07:48 ID:???
マスコミ用の姿かと思った
時間ないから髪はあれで
親が金持ちなら派手になってくるはず
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:11:37 ID:???
>>323
俺は、別にチャラ男だろうがオタクだろうが賞賛するけどね
だって、会計士試験に合格したことに変わりがないのだから
普段どんな格好していようが関係ないけど
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:16:13 ID:fE5JCw9Y
>>320
(´;ω;`)ブワッ
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:20:11 ID:???
>>327
強く生きろ
俺なんか、会計大学院まで卒業して不合格なのだから
もっと笑われるし
わたにゃんにいたっては軽蔑の対象だなww
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:21:34 ID:???
しかしすげえなあ
謙虚な所もええなあ
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:26:58 ID:???
mixiの日記見ると、ここぞとばかりに批判してる奴いるけど痛いよなぁ。

中には「負け惜しみじゃないけど」なんて枕詞つけてる奴いるしw
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:28:32 ID:???
mixiもどんどん肥溜め化していくな…
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:30:37 ID:???
ゆとりとかいってあの世代を馬鹿にしてた連中は
今時の若者はといってる老人とおなじなんだよな
こういう下克上が増えてくると逆に面白い世の中になる
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:32:22 ID:F3cpZZWb
それにつけても俺たちゃなんなの〜♪
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:33:42 ID:???
実務に2年って経理のバイトでもいいんですかね
誰か教えてください
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:53:45 ID:???
>>332
少子化+価値観の多様化のおかげで投資額、その方向性は今までと違ってくるだろうし
石川遼現象のようなことが各界で起こるのは自然な事だと思うがな
中間層が減ったとか言われるけど、その中間層の雇用すら満足に創出できないこの国情
トップエリートが牽引してくれることに賭けた方が良いだろう
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:00:19 ID:???
あのフクシ君が結婚する事に比べれば
公認会計士で16歳の合格者が出ても何ら不思議じゃないさ
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:07:10 ID:???
>>334
ダメだった気がする。
詳細はJFAELが実施するガイダンスで教えてくれると思う
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:29:46 ID:???
俺が高校生の頃は会計すら頭になく、サッカーに明け暮れてたな 。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:49:26 ID:WWum9dbh
ねえ、オレ自◯してもいい?もう生きる気力がない。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:51:18 ID:???
新制度の犠牲者だね。
会計士協会からは、相当嫌われる存在になるよ。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:54:51 ID:???
最年少16歳の会計士合格について検証
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1289840684/
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:55:20 ID:WWum9dbh
うおおおおおおおおおおおおおおおお俺の地頭が悪いからだああああああああああ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:55:26 ID:???
嫉妬してる暇があるなら勉強しろよカス共。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:58:25 ID:???
16歳だから高2?公認ではなく高2会計士試験と名前変えた方がいいよ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 03:03:21 ID:WWum9dbh
うるせえええよ。勉強しても受からないんだよおおおおオレは親が高卒だから遺伝子が悪いんだあああああ
同じ大学に両親東大のやついるけど地頭いいんだああああああっよおおおおおおおふざけるなああああ
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 03:15:37 ID:???
哀れだな
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 06:25:23 ID:???
ν速からきました、
哀れなほどの嫉妬の嵐ですねwww
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 06:25:28 ID:???
>>339
自慰?
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 06:34:00 ID:???
めざましきたー
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 06:44:07 ID:VHapR8GX
高校で本来やるべき勉強もしないで、会計士の勉強ばかり
してました、なんて何の自慢にもならないな。

こんな高校生が多数出てきたら大問題。

受験制限はなくても、大卒程度の一般教養があることを
受験資格にしないと、どうしようもないな。
こういう合格者が出てくると、昔の一次試験のような
学歴による受験制限を復活させることが正しいと
思えてくる。
高卒以下のFラン大学生もいるので、学歴に関わらず
すべての受験生に、大卒程度の一般教養科目を
一次試験として課すべきかもしれない。
少なくとも、受験の年齢制限は設けるべきだな。
20才以上とか。

いずれにせよ、こういう合格者が今後は出ることがないよう
制度の改正が必要。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 06:50:53 ID:???
d思念し菱へ委任ファイ尾jんfじgヴぃう;gjmkgrg@wchrhんぐいおれphぎれおgvじおwrげ:「
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 07:17:39 ID:???

1日12時間勉強「自信あった」=公認会計士、史上最年少合格の長谷川君

 難関の公認会計士の試験に、岐阜県の中部学院大学各務原シティカレッジで会計を学ぶ長谷川智也君(16)が史上最年少で合格した。
「うれしさや、もう試験勉強をしなくていいという安堵(あんど)、そしてこれからどうなっていくのかという不安が入り交じった複雑な気持ち」と、各務原キャンパスで今の心境を語った。

 「とにかく数字が好きだった」と話す長谷川君は、通信制の高校で学んでいる。
父親の勧めで勉強を始めた簿記で、昨年6月に1級に合格。勉強を通じて、公認会計士の専門性に魅力を感じ、15歳だった昨年12月に公認会計士の短答式試験に合格した。

 多いときは1日12時間勉強。「同級生が知らない新しい知識をどんどん吸収できたことが面白かった。
これだけ勉強したから、受かる自信はあった」と淡々とした表情で語った。

 まだ進路は決めていないが、「働いた方が得るものが多い気がする」として、就職を考えているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101115-00000145-jij-bus_all

通信制高校中退の会計士かぁ・・・・・
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 07:47:04 ID:???
TAC生みたいだな
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 07:52:00 ID:???
俺が言ってたとおりだな、頭が柔軟で
記憶力がよくて、迷いのない若いやつなら
小学生でも受かる。試験ってそんなもん
中学受験で灘とか開成とか目指してるやつに
会計士試験に打ち込ませたら12歳とかで受かると思うよ
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 07:57:29 ID:IGQABuPX
うん、会計士試験は暗記力に優れる中高生に適した試験ってこと。
よほど変わった親でないと高校受験や大学受験の勉強をさせるけど。
次は現役中学生の合格者が出るね。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:03:13 ID:???
とくダネでやってる
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:04:32 ID:???
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:06:16 ID:???
これによって就職難の話題なんか完全に掻き消されたね
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:07:33 ID:???
会計士業界の石川遼としと大活躍するわけか。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:10:54 ID:???
それにしてもひどい嫉妬スレだなwww
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:11:49 ID:???
嫉妬レスの書き方
・シンプルに直接罵倒する
・本題以外を罵倒する「顔が悪い」「学歴が悪い」
・支援者のフリをする「せっかく期待していたのにこの程度とは」
・より上の存在と比較する「○○さんのほうがコイツよりいい」
・身分をあげつらう「○歳ならそんなことやってないで勉強しろ」
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:12:17 ID:VHapR8GX
受験の学歴制限、年齢制限の議論が出てくるな。

こういう合格者が出てくると。

高校時代には、会計士の勉強より他にやる勉強がある。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:16:38 ID:4jI+FYT8
そろばんハジキに大学院なんて
六本木ヒルズにある床屋の大学院と同じ無駄っぷりだろwww
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:18:36 ID:???
お前ら、こんな一部の天才に嫉妬するよりも、同じキャパで合格した奴より点数を取れなかったことを反省しろよ。

合格枠は他にも2000あったんだから。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:21:19 ID:???
制限の話はずっと出ている
政治弱いよね
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:24:08 ID:???
受験資格に制限しなくていいよ。
登録に制限かければ良い。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:28:11 ID:NQmh5DnN
61歳の話題は出ないんだな。
61歳で合格して何するんよと思うのだが。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:34:02 ID:???
そもそも、ある仕事で働くために高い金を払うなんて
内職詐欺と同じとは思わないのかね?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:36:04 ID:IGQABuPX
これには協会や大学院が怒り狂うだろう。
会計士試験だけに特化した受験マシーンだからな。
司法試験みたいに大学院に行かないと受験できなくなるだろうな。
試験だけなら暗記力と受験技術さえあれば中学生でも受かる。
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:40:26 ID:Pwo31ypN
>>367
定年退職してやることなくなって暇つぶしに資格試験に挑戦する人もいるからな
退職金や年金もあるだろうし会計士として食っていく気はないんじゃないの
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:52:57 ID:???
就職問題が置き去りにされて16歳ばっか。

話題作りに受からせたんじゃないかと勘繰っちゃうよ
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:56:18 ID:???
次はランドセルしよった小学生会計士が出るだろうな。面接も若いほど有利だし
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:00:57 ID:???
八田がログインしました
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:01:06 ID:???
読売の写真で笑顔の長谷川くんの隣にTACテキストが積まれてた
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:10:57 ID:yvcw8/1O
難関試験公認会計士の知名度上がるぞ〜
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:11:45 ID:???
できない人がたくさん受けに来てくれたらいいな・・・
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:12:42 ID:???
>>76
今さらだが会計士の場合学歴区分でいうと専門卒は高卒扱いな
その計算だと税理士は去年実績で14%に達する
OBも入れると税理士は約半数が高卒
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:27:41 ID:???
会計士「就職浪人」が最大に 大手監査法人、新人採用4割減 金融庁、制度見直しに着手

2010/11/16付 情報元 日本経済新聞 朝刊

 公認会計士試験に合格したのに就職できない「就職浪人」が、合格者の半数に当たる過去最大の1千人超に達する可能性が出てきた。
企業の四半期決算などへの対応が一巡したことに加え、上場企業数の減少を受けて監査法人が採用者数を絞り込んでいるためだ。
こうした事態を受け、金融庁も会計士制度の見直しに動き出している。

379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:28:31 ID:???
会計士より税理士のが学歴高いなんて信じてる馬鹿がいるんだな
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:30:36 ID:???
>>379
会計士と税理士は学歴じゃないけどなwww
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:33:46 ID:???
>>380
たぶん文章読み間違えてるよ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:38:45 ID:???
>>381
ごめんなさい
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 10:24:55 ID:???
でもまぁ東大卒の割合は合格者増えて激減したね。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 10:32:03 ID:???
TACにとってはいい広告宣伝になったかもね
会計大学院にとってはいいデメリットの宣伝だがなw
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:43:32 ID:???
こういう小学生に会計士受験やらせてみたい
http://www.youtube.com/watch?v=WhkB6NoKwNY
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:16:19 ID:???
司法試験板では叩かれてるな・・・
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:24:29 ID:qF/DM+vq
16才のガキンチョに負ける早慶って…。
たいしたことねぇな。

さっさと撤退してタクシードライバーか立ち食いうどん屋にでもなって少しは納税しろや。チンカスども。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:05:38 ID:???
ここで人間性を疑う妬みや卑屈に満ちた書き込みをしている奴らは、やっぱり全員不合格なんだろうな(笑)
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:52:45 ID:9NoTBZVH
お前らは通信高校以下ってことだなw
反省しろ!クズども
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:11:18 ID:???
アカスク行くのに親をねじ伏せた俺に謝れ

ニュース出るたび殺意覚えるわ
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:16:28 ID:???
大学卒業したいい年したオッサン、オバハンはいい加減、会計士あきらめて、一般企業で働けや。

392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:48:26 ID:???
>>390

通報しました
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:51:14 ID:???
ぶっちゃけ、開成とか灘の子達が本気で目指したら高校卒業までには受かりそうだけどなw
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:07:58 ID:???

【参考】JICPA「公認会計士制度に関する懇談会」中間報告書」に対する意見(第21項)より抜粋
(公認会計士の資格取得に当たっての学歴要件について)
国際競争力の維持・強化の観点から、資格取得に当たっての学歴要件として、
「大学等高等教育機関での一定単位数の一般教養科目の履修を求める」としている。
国際教育基準が「大学の学部課程又は同等の課程を修了していること」を求めていること及び
資格取得希望者に明確な目標を示す意味から、資格取得要件に、
「学士の学位(又は文部科学省が学士の学位と同等と認めるもの)の修得」を追加すべきである。」
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:24:48 ID:???
確かに高校生で会計士試験に受かること自体は凄いことだけど、
海外じゃ大学で単位取ってないと試験すら受けれない資格だからなぁ…。

別に地元でひっそりと会計事務所やる分には問題ないんだろうけど、
BIG4のネットワークファームとかで働きたいと思ったら、
大学出てない合格者なんてただの会計geekとしか見られなくて門前払いだろうなぁ。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:31:54 ID:???
>>390
実力のないバカスク生乙w
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:41:58 ID:???
誰かさんみたいに、本出したりブログやったりしたらもうそれだけで
終わるから、気をつけろとだけ言いたい。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:42:23 ID:???
ミヤネヤでちと映った

紹介されないと思うが、夕刊フジで大々的に取り上げてる
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:51:21 ID:HOwQhQCG
ゆとり厨はいい加減一括りにするのやめろよ。
俺だって塾の夏期講習しか受けてないけど東大余裕で受かったし。
ちなみに大3だけど去年公認会計士の資格も取得済み。
馬鹿に限って俺らの年代を一括りにゆとりゆとり言ってんだよな。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:53:54 ID:???
16歳で受かって、これから大学行って卒業するのが6年後とかだろ?
そのときには会計知識の陳腐化がかなり進んでて監査法人に雇ってもらえないんじゃないか?
いくら知識をキャッチアップしていったとしても、やはり法人からしたら何年も前の合格者を採用しづらいだろ。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:56:22 ID:???
彼は大学より就職に興味あるといってたから、来年就活するでしょ。
話題集めに監査法人は採りたいと思うけどね。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:00:53 ID:???
>>399
上の世代を合格一発で黙らせた長谷川君はかっこいいよな
これからもこういう下克上で自己を省みない口だけアホ世代を蹴散らして欲しい
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:16:53 ID:???
小4が簿記2級に合格
http://matomech.com/article.aspx?aid=11432&bid=241
この小学生もあと5年で会計士試験受かれば記録更新できるぞ。
あ、そのころには新試験制度になってるか。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:37:19 ID:???
>>400
結局もう1回受けさせられるのか
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:43:14 ID:???
資格を取れば、中卒でも即就職が出来るというのが、会計士の魅力。
この魅力がなくなり、責任回避的に財務会計士を創設しようとしてるのがあほ金融庁。

この天才児の合格を機に、会計士試験の価値を再考してほしいね役人には。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:43:08 ID:???
東京ローカルの5時に夢中にも出てたお

北斗晶が定時制とか通信高校でもやれば出来るとか勘違いなコメントしててワロタ
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:51:22 ID:???
それはワロタw
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:57:23 ID:???
一般人の認識じゃ偏差値30-40くらいの坊やが会計士に合格したくらいの認識なのかな。
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 18:15:10 ID:???
どこの通信制高校か知りたいでやんす
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 18:27:08 ID:???
こーゆー人爆発的に増えれば良いんだが
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:17:54 ID:???
>>406
それは豪快な勘違いだなwwwww
この少年は高校の勉強時間をある程度自分で調整する為に通信制にしたのであって、通信制にしか行けなかったという訳ではないだろw
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:26:20 ID:???
>>411
ウチの近所のおばはんも、
「今は通信制の高校も昔と違ってレベルが上がったのね」って北斗と似たような感じだったぞwww
メディアリテラシーって恐ろしいわwww
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:35:20 ID:???
今は通信や定時希望する奴が多いからあながち間違いでも無いよ
この子ほど遠大な目標は無くとも自分に合った環境で勉強したいって子も多いから
意外と成績の良い奴が通っていたりする
昔のようにフリーパスではないところも増えている
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:36:28 ID:???
↑勿論馬鹿が多い事には変わりないけどね
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:04:28 ID:s11hkppu
こんな合格者が賞賛されてるようじゃ、この国も終わり。

年齢制限と、大学入学程度の学力があるかどうかの
一次試験を課すべき。

若いときには、会計士以外の勉強をするべき。

単純な学歴制限では、経済的な理由で大学に行けない
者もいるので反対だが、こういう合格者が出てくるようでは
制度改正が絶対に必要。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:05:58 ID:???
べべべ別に16歳で会計士合格が凄いとは思わない
おお俺を驚かせたいなら13で会計士に受かれ
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:12:06 ID:???
>>415
18未満で会計士目指すなんて極少数なんだから、これはこれでありなんじゃない
実際には大学入ってから目指すのが大多数で、その人達はもちろん会計士以外の
勉強をしてきてるわけだし。
そんな数名のために試験制度改正なんて必要なんか
話題にもなって、会計士自体知らない人も多いわけだし、そういう人にまで
広く知れ渡るのもいいんじゃないかな
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:13:19 ID:???
高校生のときはもっと他にすることがあるだろ

って言う奴に限って、大した経験してない奴だよな

mixiとかニュー速にウジャウジャいる。認めてあげてもいいんじゃないの。

非難するほどのことではない。
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:30:03 ID:???
はっきり言って、こういう子を批判する奴は妬んでいるようにしか思えん
別に、自分が会計の道に行きたいと早くから望んでいて
それが高校生のうちに実現しただけで、何一つとして批判される筋合いないだろ
その人の人生はその人が決めるのだから、他人様に迷惑をかけてるでもなく、
親だって賛成してるのだから、赤の他人が何を言う権利があろうか?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:32:10 ID:???
そのなすべきことをなしてきたお人は、たいそご立派な人生を歩んでいるんだろうねえw
今やネットコミュニティの大半は根性ひんまがった中高年の溜まり場だなw
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:32:57 ID:???
>>415
国が終わってるのは分かるが,そこから制度を変えよう!とかに話が向かう理由が分からない。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:34:10 ID:tElqa3Hv
>>419
同感
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:34:23 ID:???
誰とたたかってるんだ?
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:38:46 ID:s11hkppu
高校生のうちは、高校生のうちに勉強することはある。

そんな当たり前のことも分からんのか?
妬みとか、アフォばかりか?

だから、海外では、会計士資格も学歴制限が
あるんだろうが。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:41:41 ID:???
>>424
すぐ海外(特にアメリカ)と比較したがる思考力ゼロのやつwww
アホを露呈するな。16歳をひがむな。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:44:50 ID:???
海外は飛び級があるからね
「高校生だから」とステレオタイプに考えるのは間違いだし
受かった彼は間違いなく並みの大学生以上の頭脳がある
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:49:38 ID:???
高校一年かと思ったら二年か
まあ凄いことにはかわりないけど
誕生日遅い奴が羨ましいな
今回17歳の高校二年生がいたら可哀想なことになってたのかな
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:54:09 ID:???
彼にとっては、中学ん時の同級生たちを見返せてよかったな。
そのレベルの世界観じゃないか?
妬むとか、妬むな論争は彼にとってはどうでもいいに違いない。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:06:05 ID:???
ぶっちゃけ小学生でも強制してやらせれば
一日10時間でも勉強できてしまう
会計士試験だって受かるだろう。
教育ってなんだろうって考えてしまうな。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:07:24 ID:bCq8iBre
>>424
そんな「年功序列」的な時代は終わったんだよ。
頭のいいやつは、どんどん飛び級的にこなしてかないと
日本だけ世界から取り残されるんだよ。

431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:09:18 ID:???
>>429
小学生だって、学校の授業は6時間受けてるんだから、
それを全部まわせばいいわけで。
将来の進路を決めている人間にとって、
図工とか音楽とかの授業は確かにムダなんだわな。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:12:04 ID:???
>>431
なんで小学生の話にすり替えてんの?おまえバカ?
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:13:08 ID:???
こういうケースが増えても一向に構わないだろ

みんなと同じでないという理由で排除あるいは異端視する風潮はどうかと思う
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:13:32 ID:???
高校生は高校生らしい勉強をしろ・・・・みたいなのが、
日本の横並び教育、悪平等主義をはびこらせているんだよね。

日教組の反日教育だけを禁止しておけば、
学習指導要領なんて完全に廃止したってよいと思う。
資格試験合格を専門とする高校があったってよいと思う。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:14:54 ID:???
>>432
おまえアスペルガー?
レス先は「小学生」の例が書かれているだろ。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:15:02 ID:???
中学受験生の小学生なんて
朝7時に起きて8時まで計算問題解いて
8時半から15時半まで学校で、そのまま
塾にいって17時から20時まで授業受けて
20時から22時まで自習して
23時くらいに帰宅、風呂入って
深夜1時まで自習っていう生活だぞ
いっぺんこいつらに司法試験でも会計士でも国1でもいいから
やらせてみたい
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:15:28 ID:dZV9z065
年齢なんて関係ないんだな。
俺は見事に撃沈。
まだ勉強を続けていくことになるけど増えるのは年齢ばっかだな
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:15:36 ID:???
>>432
そいつのレス先を参照。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:17:29 ID:bCq8iBre
432は問題読み違いの不合格ベテw
16歳で合格するやつなんて、
小学校から親のしつけや教育が違うんだよ。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:19:08 ID:???
>>432
自分が10年ベテで、
「小学生」という言葉に内容も確認せずにカチンと来たのか?w
おまえはホントに社会のクズだなw
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:19:10 ID:???
中3のときに自分の適性信じて、通信高校に入って時間を確保した点はスゴイな。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:19:13 ID:???
結局のところ、時間が取れれば
年齢なんて関係ないんだよ
小学生だって中学生だって
それだけ覚えさせれば大人よりもずっと詳しくなる
高校卒業して何年も経った人より高校生や浪人生の方が
日本史世界史やら地理やらに詳しいのは当たり前で
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:20:26 ID:???
むしろ若い方が有利だろ
18を境にどんどん劣化していくんだから
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:22:04 ID:???
欧米でも日本でもリベラルアーツという概念が
エリートにとって必要なものとして認識されてるんだよ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:23:03 ID:???
「高校生は高校で学ぶべきことがある」
というのは反対派の主な意見だが
なんで高校は義務教育じゃないのかよく考えたほうがいい
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:23:36 ID:???
ひがむのはイクナイな。


447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:26:55 ID:???
会計士試験には国語・数学・社会の要素が少なからず入ってるからな
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:42:35 ID:???
2chででかい口叩いてるクズベテにはいい薬だな
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:24:53 ID:???
>>高校生での合格を目標に、専門学校にも通いながら

>>試験結果を発表した金融庁は合格者の個人情報を公開していないが、
>>大学側から会見申し入れがあった。

どこの専門学校なんでしょ???
大学の売り込みがあったんですね。


450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:39:04 ID:vjZh5x0o
>>12
県立岐阜商業って化物かw総なめじゃん
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:31 ID:???
県立岐阜商業といえば中日ドラゴンズの和田さんだな
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:42:17 ID:IGQABuPX
海外の会計士試験では学歴水準が年々高く設定されつ
つあるのに日本は逆行しているんだな。
中高生が本来の学業を放棄して会計士予備校で朝から
晩まで会計士試験の勉強に専念すれば受かるだろ。
一番記憶力や単純な計算力が高い時期なんだから。
ただのがり勉タイプだろ。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:47:07 ID:???
>>450
1位の東京国際が気になる
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:35 ID:???
さすが夕刊フジ。見出しからして違う。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101116/dms1011161649024-n1.htm
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:02:36 ID:???
本来の学業を放棄っていうことだと
在学中の合格者もそうだよな
ほとんど大学へは行かず、レポートは超適当に
出席は代替。要領いいやつが受かってる。
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:03:09 ID:???
>>452
目標を持って、やるべき時にしっかりやり、ちゃんと結果を出す
表現をいくら変えてみたところでこれがいつの世も変わらぬ「できる人」であることには違いない
うらやましいならお前がやっとけばよかっただけのハナシ
できるならだけど
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:08:38 ID:???
ていうかこいつ高校にすら通ってないんだよな通信制だし。
中学2年で会計士目指して16で受かるってのは
大学3年で会計士目指して卒1で受かるのと変わらん
リベラルアーツを終えるのが15歳か22歳かってだけの違いだ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:08 ID:IGQABuPX
今の会計士試験は思考力がいらないからね。
暗記力と電卓での計算力だけ。
経済学だけでも必須なら話は変わってくるけど選択科目だからな。
今の試験だと中学生の合格者が出そうだ。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:18:39 ID:???
経済学や必須になると在学中合格減るよ。総受験者数も減ると思う。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:24:11 ID:???
短答に統計学を入れた方がいいんじゃないか?
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:27:23 ID:???
そんなことしたらベテが発狂して犯罪行為に走るだろうが
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 00:09:53 ID:???
この人自身は凄いけどさ、
この人の衣を借りたアホがやたら調子に乗ってるのはなんでなんだぜ?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 00:13:28 ID:???
>>462
この人の衣を借りたアホって誰や?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 00:32:03 ID:???
高卒の会計士か、傲慢になりそうだなw
いや、俺だったら余裕でふんぞりかえってるわw
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 02:38:00 ID:???
>>457
中学上がりの奴があのテキストよんで、理解して暗記してるんだぞ?
しかも一発合格

大学3年で目指すのと訳が違うだろ
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 10:40:49 ID:???
>>465
しょせんその程度ってことだ、会計学なんて。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 10:49:43 ID:???
じゃあ
しょせんその程度の会計学を落としたお前はどうなっちゃうの?
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 11:36:15 ID:???
ここでどうこういってもしゃーないわな。頑張りゃ中卒1でも受かる試験ってことが
判ったんだから精進しーや。
まぁ高偏差値の大学でた優秀な会計士受験生様なら遊んでても余裕でしょうけど。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 11:43:50 ID:???
>>467
ネガキチ顔真っ赤wwwwwwwwww
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:59:44 ID:AYBrbRDc
お前ら一回難関私立中学の受験問題解いてみな。
特に算数は頭の回転を問われる良問ばっかで、いい気分転換になると思うぞ
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 14:03:12 ID:???
>>470
たけしはフライデー事件の謹慎中に気分転換に
難関私立中学り問題解いてて、平成教育委員会を企画したらしいな

スレチな話だが
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 16:14:01 ID:???
会計士試験の合格平均年齢は若返っていくな。小学生中学生合格者を増やしていきたいから2006から改正したんだろうな。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 17:13:55 ID:iaJJ88MK
県立岐阜商から早慶っていけるの?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 17:21:16 ID:???
おまいらエリートはわからんと思うが商業高校って男子2:女子8の割合だぞ
女はほとんど地元の企業に就職するから、早慶とか大学とか関係ない
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 18:32:27 ID:???
監査法人の人が未成年はいらないって言ってた
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 18:51:56 ID:???
二十歳超えたばかりの人間を年齢的に厳しいと言った法人が?
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 18:54:28 ID:???
まぁ企業側も未成年連れてこられてもうざいだけだろ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:08:00 ID:???
>>474
ブロガーのほぺみたいに進学するのが増えるかも
非常勤だしすごいね
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:53:25 ID:eEpnTe3/
2009年だか2008年に18歳で合格した人ってなんて名前だったっけ?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 20:18:35 ID:???
最年少合格、確かにいるな。

110284 石原めぐみ 110285 深谷文恵 110289 佐藤めぐみ 110293 飯田亜子 110303 岩本恵里110350 井熊友香
110405 澤浩平 110411 浅野貴洋 110425 伊藤真禎 110430 塩澤祐亮 110432 森本恵梨奈 110434 登坂浩光
110440 鬼頭功一郎 110455 長谷川智也 110464 酒向博行 110481 半田知宏 110544 五藤徳彦 110586 近藤萌子
110618 原田悠生 110703 成島陽介 110840 Ö田沙代 111011 山下靖夫 120011 澤田靖仁 130008 成田比呂晃
130013 遠山健志 130020 西麻美 200012 岡小織 200018 山Ä 真治 200031 大橋美咲200034 小澤良太
200077 井上健太 200083 川副和也 200111 河口敦史 200126 西河貴海 200151 藤本誠一 200330 江頭康一
200331 宮野晶次 200430 加藤譲 200448 ?橋一平 200567 水野隆啓 200600 西岡諒 230013 石川法泰
230035 植松あゆ美 230051 白木洋平 250002 石原麻貴 250003 渡辺智成 250004 三宅康弘 250005 佐賀美久
250006 若園智哉 250011 前田哲 250012 岸千恵美 250016 船越勇輝 250020 町野絵里 250028 森本憲和
250032 中嶋拓 250035 佐野剛春 250036 鈴木良二 250041 飯田龍 250046 平岩勇一 250056 黒沢竜一
250060 若原憲男 250061 小川朋美 250064 石黒由紀 250065 筒井佐季 250068 鈴木智量 250069 高橋賢司
250081 早稲田和也 250082 田中愛子 250083 稲葉圭亮 250084 千賀由美子 250086 田牧卓磨 250088 小柳知之
250090 山Ä 雅人 250092 宮川雄揮 250095 小澤真由 250096 早川知江 250097 鈴木公章 250098 勝見貴将
250100 村瀬俊宏 250103 小倉英揮 250104 小池弘輝 250106 川口健一 250107 松澤伸哉 250109 加藤大騎
250114 大久保暁詩 250115 河上洋平 250120 鈴木綾乃 250121 ?出有志 250122 松井祐人250123 松井一 250125 野田明臣250127 柬理藍子
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:31 ID:???
200330 江頭康一
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 20:41:18 ID:???
次は中学生の出番だな。灘や開成ぐらいの中学生なら会計士はすぐ受かるだろうな。小学生だって並み外れた知能持った子はいるし
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 20:43:53 ID:???
>>482
無理無理
なぜかというと学校の授業があるから
学校の授業のかわりに勉強できるなら受かるかも
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 21:33:04 ID:???
灘なんて中3で東大模試十番以内に入っちゃう化け物が
いるくらいだから、学校行きながらでも受かっちゃうんじゃない?
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 22:07:46 ID:???
>>473
高校野球解説でおなじみの鍛冶舎さん
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 03:34:29 ID:???
>>484
マジ?そんな人いるの?
高校の模試に中学生の名前がのるだけで、衝撃的なんだが
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 06:52:59 ID:???
参考書を立ち読み一回速読でマスターしてしまう人いるしね。
本当の天才って受験勉強とは全く関係ない読書してる。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 11:13:28 ID:???
東大理三受かるような連中は中三でも理三以外なら東大受かるよ
天才長谷川君も実はそういうスペックなんだろうね
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 13:53:21 ID:???
東大入試と会計士試験は求められるものが違うから無理だろ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 17:14:45 ID:???
公認会計士受かったからって東大受かる自信ある?


ラサールとかで東大行く連中の中にはフランス語で書かれた医学書読んだりしてる人もいるからな。なんでドイツ語じゃないのっていうツッコミはいらない。
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 17:16:24 ID:???
東大で公認会計士って負け組らしいよ。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 17:17:22 ID:???
ネガキチが大発生中です。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 17:24:16 ID:???
灘や開成やラサールの学生で優秀な人は東大入るための勉強は早めに終わってるでしょ。その人達が暇つぶしに公認会計士受験しだしたらどうしよう。正直年配の人が参入してくるよりはるかに脅威。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 17:25:42 ID:???
公認会計士試験に受かったからと言って、東大にうかるわけじゃない
また逆に東大に受かったからと言って、公認会計士試験に受かるわけじゃない
二つを比較して許されるのは、2つとも合格した人だけだな
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:35:35 ID:???
>>493
それが金融庁のいう多様な人材の参入なのでしょう
消費者から見れば喜ばしいことではないですか
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:36:44 ID:YIp+ShL7
ていうか前提がちがうでしょ(笑)
英語、数学、古典、歴史etcを一切やってない奴が2年間1日12時期勉強しても東大に受かる確率は限りなく0に近い。
もちろん本当に稀にいる天才は別かもしれないが。
でも会計士は簿記知識0でも2年間1日12時間やれば受かる人は受かる。
もちろんもともと馬鹿は別だが(笑)
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:43:37 ID:???
とりあえず、会計大学院はいらないでしょ?
まずは、青山・明治・法政などのマーチはつぶしてから考えましょ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:53:21 ID:???
試験制度改正されたら、アカスクの担当永久免除どうなるんだろ?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:53:37 ID:???
アカスクは国公立だけでいい、安いし
旧帝もっと作れよ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:54:59 ID:???
>>498
廃止でおk
あんなもの、いらないだろ
ありがたがっているやつらは永遠に会計士試験に合格できない
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:58:09 ID:???
廃止は無理だろ。免除目当てで行った奴もいるし。これまでアカスク卒業生の特典はどうするつもりなんだ?
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 20:04:48 ID:???
>>501
ぜひとも、1から短答を受けなおしてくださいw
503ブログ:2010/11/18(木) 22:26:43 ID:i3Pe/ZC6
わたにゃん で検索
来年も高校生が合格
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:29 ID:???
>>499
トヨタのお膝元の名大がアカスクを作ればいいのに。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 23:15:52 ID:???
>>496
高校二年になるまで商業高校でギャルやってて、そこから猛勉強して現役で東大文一入った奴が友達にいるよ。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 23:28:02 ID:???
>>505
友達にいたら何なの?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 23:59:27 ID:???
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 04:16:35 ID:???
快挙!!高校生が税理士試験の簿記論、財務諸表論の2科目合格!!
http://prosv.pref.saitama.lg.jp/scripts/news/news.cgi?mode=ref&yy=2007&mm=12&seq=78
3年前だけどね。ちなみにこの人ググッたら、今年の会計士試験に合格してた。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 08:45:27 ID:z1arUxEQ
>>505
友達にいたら何なの?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 20:50:27 ID:???
>>508
3年前に高校生ということは、まだ監査法人への就活とかも
やる時期じゃないな。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 10:52:29 ID:???
司法試験、公認会計士試験、国家公務員T種試験合格者は
最難関試験の一つと言われる政策担当秘書試験の筆記免除。
国から高度試験と認められているため。
やはり16歳の合格者を誉めるべきだろう、すごい試験を合格したのだから。

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/pdf/gaiyo.pdf
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 11:21:30 ID:???
16歳で会計士より、高校生で簿財の方がすごい。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 11:25:37 ID:???
んなこたない

どう考えても、16才で会計士の方がすごい
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 11:54:04 ID:???
司法試験、公認会計士試験、国家公務員T種試験合格者は
最難関試験の一つと言われる政策担当秘書試験の筆記免除。
国から高度試験と認められているため。
やはり16歳の合格者を誉めるべきだろう、すごい試験を合格したのだから。
明らかに、公認会計士>>>税理士>>>国税となる、国のお墨付きだ。
やっぱり来年も公認会計士試験に挑戦しよう!

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/pdf/gaiyo.pdf
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 12:06:32 ID:???
早くランドセルしよった小学生会計士現れないかな。高校生もオッサン扱い。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 12:28:10 ID:???
高校生で税法合格はググっても出なかった。

ちなみに10年くらい前で灘高の3年が不動産鑑定士に合格したけど、
当時は全くニュースにならんかったな。
不動産鑑定士なんて会計士以上にマイナーだからしょうがないが。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 12:38:31 ID:???
来年の税理士法改正で受験資格が撤廃されるから
簿記かじってる中高生がどんどん受けにくるだろうね
そうなると20才未満の5科目揃い組が出てくる
事務所でチンタラ受けてるおっさん無資格職員はもう受からなくなる
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 13:03:27 ID:/QU78LSN
この子の父親は保険会社の支店長だよ。知り合いだ。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 13:04:16 ID:???
バスケの岡田も話題性はあるんだけど完全に長谷川君に持ってかれちゃったなw
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 13:54:11 ID:9OPByDHN
今の試験制度だと中学生の合格者が出てもおかしくないな。
暗記と電卓での計算ができれば受かる試験。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:06:03 ID:???
じゃあ未だに受からないお前は中学未満の小学生レベルなんだなw
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:25:24 ID:???
政策担当秘書採用要件
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/pdf/gaiyo.pdf

選考採用審査認定(原則年1回、衆参各院で実施)

口述審査、書類審査

高度の試験合格者
・司法試験
・公認会計士試験
・国家T種試験
・外務公務員採用T種試験

に合格してるものは資格試験に該当する下記1次試験及び2次試験は免除する

政策担当秘書筆記試験 資格試験(原則年1回、衆参合同で実施)
1次試験(国家T種試験程度) 
多岐選択式(教養問題)、論文式(総合問題) 
2次試験 口述式
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 19:36:23 ID:???
広州アジア大会のバスケットボール男子日本代表の岡田優介選手(26)=トヨタ自動車=が、
公認会計士の試験に合格したことが21日、分かった。インターネットで知った岡田選手は「心の底から、よしという気持ちになった。
自分の番号か、何十回も確かめた」と喜びを語った。現役トップ選手の公認会計士合格は異例。
東京都出身で茨城の土浦日大高から青山学院大に進んだ。選手引退後の将来を見据えて大学3年から通信教育講座などで学び始めた。
昨年1次試験に合格、ことし論文式の2次試験を突破した。ここ1年は「バスケをしていない空き時間は、すべて勉強に費やした」。
岡田選手はもともとビジネスの世界に興味があり、将来はバスケットの普及活動や引退後の選手のサポートなどに資格を生かしたいと考える。
3点シュートを武器に昨年初めて日本代表入りした。「今まで通り、バスケット選手としての仕事を第一にする」と話した。

以下ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20101121-00000038-kyodo_sp-spo.html

岡田優介
http://gazoo.com/G-Blog/UserData/Community/Img/Blog/alvark/20071116_0/10%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%84%AA%E4%BB%8B.jpg
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 19:39:53 ID:???
>>523
随分とスクープが遅いな
16歳がいると埋没するからわざと時期をズラしたな
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 21:26:08 ID:v6X87fQc
16歳といい現役スポーツ選手といい合格できるような試験なんだからお前らが言うほど難しい試験ではないんだろ。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 22:58:43 ID:M4cNxYW+
一定の時間さえかけると確実に受かるレベルの試験。
試験に受かるよりも就職の方が難しい。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 23:22:14 ID:???
中西印刷専務・中西秀彦「東大法卒・早稲田法科大学院卒の新卒を書類選考で落とした!気分がいい」★2
http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=hato.2ch.net&bbs=news&key=1290346340&ls=133-&nt=105240#r133

3 : 中西秀彦 :2010/11/21(日) 20:47:14.96 ID:hidecon6
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。

4 : piyodamari2:2010/11/21(日) 20:47:14.96 ID:piyodamari2
就活生の敵

6 : Jin_Junmi:2010/11/21(日) 20:47:14.96 ID:Jin_Junmi
こんなことで「優越感」感じるって、企業として末期だな。最悪だわ。

7 : 王 李琳i:2010/11/21(日) 20:47:14.96 ID:ug_gregory
ネット上でオヤジがつまらない優越感に走るのが見ていられない。というかこわい。

8 : 中西秀彦 :2010/11/21(日) 20:47:14.96 ID:hidecon6
>piyodamari2
就活生は何を勘違いしてるんだろう。

>Jin_Junmi
あんたなんかにいわれたくない

>ug_gregory
そらどうもありがとう!

                       齢50を超えた二児の父にしてクソガキ
                       http://twitter.com/#!/hidecon6
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 23:43:01 ID:???
類は友をよぶ

早大商学部出身の協会会長と会計士補の大学教授
それに、総合商社の団塊社長がこしらえた試験制度に
高卒が合格

至極当然のなりゆきではないか?

世界最低学歴の会計士誕生にマンセー!
その制度設計にゴーサインをだした知的障害集団 金融庁にマンセー!
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 01:18:37 ID:???
東大誇張しすぎワロタw
理三はむずいけど、理一なら余裕だよ。
会計士の方が難しい。
まあ、高校の時に毎日8時間出来るかどうか何だけどね。
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 02:26:27 ID:???
>>529
ドラゴン桜厨ですね、わかります
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 06:12:39 ID:???
俺、公認会計士は09合格で東大理科一類で入学、理学部卒。
明らかに公認会計士試験の方が、難しかったし、勉強時間も長かった。
高校生で上にいるのと、死ぬ気で頑張ってる奴らの中で上を維持するのとでは、
難易度は明らかに違う。
経済学部の奴もそういってた。
俺は東大は現役だけど、会計士は2回目で合格だったし。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 10:18:07 ID:???
何年か前のTACの受講生調査で東大卒もしくは在学中の会計士試験合格率は30%ぐらいだったよ
勿論東大が一番合格率が高かった
合格者の数は早慶だけど合格率上位は旧帝と一橋だったね
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 13:29:48 ID:NS63RY3n
でもバスケ日本代表で公認会計士受かる方がすごくない?16歳の方はある程度親がレール敷いてるんだし。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 13:37:43 ID:???
東大で20%早慶で10%〜13%というとかかな

2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
    合格者  受講者  合格率
東大   60    281   21.4%
名大   23    112   20.5%
京大   35    175   20.0%
阪大   20    109   18.3%
一橋   31    184   16.8%
神戸   37    230   16.1%
慶應  158   1147   13.8%
横国   20    196   10.2%
早稲田  89    887   10.0%
中央   39    411    9.5%
関学   18    215    8.4%
---------全国平均8.4%--------
同志社  30    363    8.3%
法政   20    277    7.2%
青学   12    172    7.0%
立教   11    167    6.6%
明治   24    433    5.5%
関西    7    172    4.1%
日大    6    156    3.8%
専修    4    122    3.3%
立命    4    143    2.8%
http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 13:39:22 ID:???
受講者と合格者で比較するのがアホ過ぎる

最後まで受験した奴と合格者の割合が大事
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 13:43:01 ID:???
新卒とか若者が悲惨な目にあってるのに
爺婆が年金少ないとか医療負担下げろとか言ってると殺したくなるな
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 14:11:22 ID:???
>>535
書き込みは日本語でいいのだぞ
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 14:29:30 ID:???
よく考えると東大京大以外は国立ってそんなに厳しくないね

だって東大と京大の受験者はうけないのだから(笑)
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 14:36:58 ID:tb4GIaJ8
つくふつくこま開成灘辺りがガチでやれば余裕
540地頭悪い東大生:2010/11/22(月) 15:00:03 ID:qiZGJFR4
試験予備校で猛勉強してる東大生が不合格で泣いてたぞ
こいつは東大模試E判定で合格したらしい
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 15:03:47 ID:qiZGJFR4
>>534 03とか古すぎ それもTAC生
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 15:11:35 ID:???
0708年度合格者は論外だが古くたって顔ぶれも合格率もそれほど変わらねーよ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 18:23:45 ID:???
>>534 小樽商科はゼロですね わかります
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 18:30:16 ID:???
中西秀彦の経歴


京大文学部行くもパソコンにハマって中退
      ↓
見かねた親のコネで東京のリサーチ会社に就職させるもリーマン無理と言って退社
      ↓
仕方ないから実家の印刷業をつぐ
      ↓
不景気で降ってきた東大生落としてほくそえむ

http://twitter.com/hidecon6/status/10168787609
今日、うちみたいな中小企業に「東大法学部卒業・早稲田法科大学院卒」という人から新卒で応募があった。
司法試験おちたのかな。もちろん、書類選考で落としました。なんとなく優越感。
4:41 AM Mar 8th HootSuiteから6人がリツイート
hidecon6中西秀彦    
      ↓
問題の一連のつぶやきをすべて削除して火消し中   ←今ココ

中西秀彦 (hidecon6)
言っておくけど、どんな学歴が高くたって、使えないは使えな
い。ましてや、この時代に学歴「しか」ない奴は使えない。ただそれだけ。
http://twitter.com/hidecon6/status/6336083155492864
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/25(木) 08:59:10 ID:???
最年少合格、確かにいるな。

110284 石原めぐみ 110285 深谷文恵 110289 佐藤めぐみ 110293 飯田亜子 110303 岩本恵里110350 井熊友香
110405 澤浩平 110411 浅野貴洋 110425 伊藤真禎 110430 塩澤祐亮 110432 森本恵梨奈 110434 登坂浩光
110440 鬼頭功一郎 110455 長谷川智也 110464 酒向博行 110481 半田知宏 110544 五藤徳彦 110586 近藤萌子
110618 原田悠生 110703 成島陽介 110840 Ö田沙代 111011 山下靖夫 120011 澤田靖仁 130008 成田比呂晃
130013 遠山健志 130020 西麻美 200012 岡小織 200018 山Ä 真治 200031 大橋美咲200034 小澤良太
200077 井上健太 200083 川副和也 200111 河口敦史 200126 西河貴海 200151 藤本誠一 200330 江頭康一
200331 宮野晶次 200430 加藤譲 200448 ?橋一平 200567 水野隆啓 200600 西岡諒 230013 石川法泰
230035 植松あゆ美 230051 白木洋平 250002 石原麻貴 250003 渡辺智成 250004 三宅康弘 250005 佐賀美久
250006 若園智哉 250011 前田哲 250012 岸千恵美 250016 船越勇輝 250020 町野絵里 250028 森本憲和
250032 中嶋拓 250035 佐野剛春 250036 鈴木良二 250041 飯田龍 250046 平岩勇一 250056 黒沢竜一
250060 若原憲男 250061 小川朋美 250064 石黒由紀 250065 筒井佐季 250068 鈴木智量 250069 高橋賢司
250081 早稲田和也 250082 田中愛子 250083 稲葉圭亮 250084 千賀由美子 250086 田牧卓磨 250088 小柳知之
250090 山Ä 雅人 250092 宮川雄揮 250095 小澤真由 250096 早川知江 250097 鈴木公章 250098 勝見貴将
250100 村瀬俊宏 250103 小倉英揮 250104 小池弘輝 250106 川口健一 250107 松澤伸哉 250109 加藤大騎
250114 大久保暁詩 250115 河上洋平 250120 鈴木綾乃 250121 ?出有志 250122 松井祐人250123 松井一 250125 野田明臣250127 柬理藍子
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/25(木) 13:28:35 ID:fl2vVWAx
うそやあ〜 ほんまかいな 信じない
 
16歳が TACの全国模試 第1回2回共   2桁順位

本試験 1桁 うそつくな
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/25(木) 16:32:13 ID:ToCinlFM
合格者、DQNネームが全然いない
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 18:11:16 ID:???
マジかよw
16歳で一桁順位なら天才やん
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 18:19:04 ID:???
でもさ、会計士の勉強ってゼロから始めてニ、三年で受かる人いるし
そう考えると年齢は関係無く無いか?
計算なんて四則演算だし
むしろ、若い方が記憶力とか良いだろうし
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 01:06:51 ID:???
なにより16歳は一度も正規の受験勉強で消耗してないしな
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 22:46:05 ID:5eG+Y9mu
知り合いのヤンキー女でも勉強開始して2年で合格したよ。
会計士の勉強が生まれてはじめて真面目にした勉強。
レベルが低下しているんだろうな。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 22:47:36 ID:???
先週号の週刊新潮で特集されてた。
あと、昨日の朝日新聞でインタビューが載ってた。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 23:59:58 ID:???
>>551
不合格者のコンプと世間からオモワレるカキ込み

既卒含め東大生合格率30%未満
TACで猛勉強不合格の現実

554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 06:44:41 ID:O9Pmg+Ua
ベテのクズっぷりがよく分かるスレだな
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 10:46:25 ID:???
>>551
惜しい!それじゃアホさ加減が中途半端
レベルをラベルにしたら更に馬鹿っぽいレスになったのにね
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 11:10:11 ID:xkpha6z+
知人のベテが良い感じに発狂してたなあ
30、40代の受験者は本当にカスだな
頭も悪い上に人間性まで歪んでやがる
人類にとって有害な存在だわ
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 13:48:39 ID:???
不合格者って見苦しいな
それが高学歴なら尚更
年くってりゃもっと見苦しいわ
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 18:03:17 ID:???
おれは頭がいいから受かるはずなんだ!
って思ってるのかな?
いらないプライドを捨てたら簡単に受かるかもね
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 20:25:26 ID:???
三次試験に10年近く落ち続けた士補学者いわく

「高校生はプロフェッションとはいえない」









                       どの口がいってんだwwwwwwwwww
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 18:54:51 ID:N1AsRobO
一応勝間と同じ年齢で合格したタイ記録保持者も何人かいるんだが、こっちはあまり注目されんのだな
易化易化と騒がれた年だからあまり評価されんのか

10代の合格者がこれまでに何人かいたから16、17ぐらいまでなら下がるだろうとは思っていた
後はやるかやらないかの問題でね
いくら才能あっても手をつけなきゃ形にはならんからな
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/08(水) 10:09:20 ID:P0oveZdU
東京大学文学部4年
昨年、大手企業を10社以上受けましたが採用されませんでした…留年
今年も厳しい就職状況で内定がありません
企業は甘くないですね
週刊現代より

2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)
http://z.upup.be/5FiPNvMoIC/
http://z.upup.be/she9K067sC/
東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
熊本医医 54.1

562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 10:17:07 ID:???
6歳の幼稚園児が英検準2級に合格
http://www.asahi.com/national/update/1214/OSK201012140162.html

英語圏に居住してたわけじゃないので素直に凄いなこれ
問題は高校中級レベルなんだそうだ
最近は凄いのが出てくるな
資格試験のみならず大学入試など含め全てに受験資格を撤廃したら
こういうケースが続出するだろうね

563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 11:51:24 ID:36rzPAug
日本も10歳以下の大学生とか会計士合格者いるべきだよな。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 14:26:26 ID:???
広い世の中、試験合格のみで捉えれば年少でも難関試験に合格できる能力を持った子供は数えきれないほどいる。
ただそれと社会で通用するかどうかは別物というのは承知のとおり。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 14:57:19 ID:36rzPAug
大学生、特に理系ならいてもいいだろ。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/17(金) 15:28:30 ID:yIz+qpCX
とはいえ人文や社会科学はある程度時間かけないと駄目だろ
センスもあるがそれ以上に目を通さなければならないものが多い
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/12(水) 14:33:49 ID:Kdd5QIn3
だから理系ならいじゃんw
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/13(木) 01:28:05 ID:???
会計って生産的な仕事ではないからな。
どんな優秀な会計人も、付加価値を産み出して社会に還元するというものでは、無い。
大学に入ってからならともかく、中学くらいからそういう方面ばかりに、漬け物みたいになってしまうのはいかがなものか。
受験資格撤廃が思わぬ奇形児を産まねばよいけれど。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/13(木) 01:47:23 ID:???
25歳以上の会計士試験合格者は不要だということがわかりました
ありがとうございました。
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/14(金) 20:38:56 ID:???
企業のなかだと、会計の部門・人員は「カネ食い虫」とか「必要悪だ」と言われることはあるな。
まあ間接部門、スタッフ部門はみんなそうだけど。
企業→社会に置き換えて考えると、「不要だ」じゃなくて「必要悪だ」というなら当たってるかもよ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/25(火) 09:53:55 ID:???
メーカーはそういう会社多いな

でも実際は、コストダウンや価格交渉の情報提供している
経理・財務部門がいるからあいつらが食っていけるのに
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/24(火) 11:41:01.60 ID:???
ねぇねぇ、16歳の中卒が一発合格してるのに大卒専念で短答落ちって、どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ニート  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/25(水) 21:03:52.82 ID:4TjFy+oU
2010年に合格したけど、難関とは感じなかった。

16歳や、バスケの日本代表が合格する位だから、
(もちろん、彼らはたくさん勉強したのだろうけど)
実際、難関とは言えないと感じている人は多いと思う。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/27(金) 14:58:09.72 ID:???
顔の見えない2chなら何とでも言える
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 00:21:15.76 ID:N5IAA80l
なんか、空しいスレですね。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 18:38:54.06 ID:???
もともと会計士なんてのは3大難関資格に入って司法試験なんかと並べられてるけど
ほんまの知的エリートは受験しないからな
東大入って会計士なんて負け組の典型だし

577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 21:24:52.80 ID:???
文U文Vあたりなら並じゃないか
文Tなら負け組だが
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/05(日) 21:00:09.39 ID:Awfg3RNT
ま、会計士は負組みだわな。弁護士とかのなり損ないだもん。
弁護士も今じゃ儲からないけどね。
なんか高校時代医学部行く実力のないやつが
免罪符みたいに薬学部目指してたのに似ててちょっと見てて哀れ。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 15:17:32.51 ID:???
受かってもないのに人を哀れんでる雑魚が一番哀れ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 23:51:18.81 ID:ZJ5F/InW
虚構・洗脳・世間教に適応しすぎだからこの程度で絶句できるんだよ。
本当の絶望を味わうのは以下を検索してからでもちっとも遅くないw

■目覚める検索シリーズ■

放射能汚染マップ マグナBSP べクテル 東電筆頭株主 
 
集団ストーカー カルト指定 黒い手帖 清水由貴子 
統一産経 国際勝共連合 CIA秘録 山本病院事件 
エイドリアンギブズ 根路銘国昭 ワクチン利権 
携帯電話移動履歴監視 成田豊 正力松太郎
天皇の金塊 恫喝殺人 対日超党派報告書 
アーロンルッソ ●RFIDチップ移植● FEMA強制収容所
衛星サーベイランス ケムトレイル 1984年
サイコトロニクス MKウルトラ 非殺傷兵器 地震兵器
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 19:52:34.74 ID:???
テスト
582ゆとり最強:2011/06/18(土) 21:24:24.99 ID:f6BhA+n9


  ゆとり最強
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/18(土) 21:46:03.79 ID:92w12dfq
会計士浪人生とかNNTって、結局甘えてるだけだろ。

世の中の大半は、本当に自分のやりたい仕事をしているわけではない。

食べていくため、家族を養うために、毎日上司や客に怒鳴りつけられながら

我慢して働いているんだ。

会計士浪人は、働きもせずにダラダラと受験を続けて、

しかも、就活では監査法人の不満ばかりを言う。

金融庁が悪いだの、協会が対応しないだの、人のせいばかりにする。

試験に受かれば就職できるなんて、あんたらの勝手な思い込みだろ。

新卒を逃した人はもうブラックしかないし、特に25を過ぎた人はもう誰もやりたがらない

仕事しか残ってない。これが現実なんだよ。

べつにスカスカの履歴書でもいいじゃないか、五体満足なら肉体労働で食っていける。

親御さんの目が黒いうちに、安心させてやりな。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/24(金) 17:07:35.83 ID:???
おいネガキチ
誰に許しを得て勝手に白目を黒目に改変してんだ笑
お前が書いた恥かき元レスは

親御さんの目が白いうちに、安心させてやりな。

だろうがwwwwwwwwwwwwww

585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/04(土) 20:04:48.54 ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/07(月) 06:58:24.37 ID:???
 
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/11(水) 21:16:15.22 ID:???
最年長記録は俺のじいちゃん
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/02/11(月) 20:24:27.08 ID:???
リタリン
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/17(月) 00:00:40.93 ID:???
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
590一般に公正妥当と認められた名無しさん
おまいらも見習え