監査法人就職スレ PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
「履歴の空白の理由は?」

「今まで就職活動はしなかったのですか?」

「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」

「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」

「なぜ職歴を伴わない資格ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」

「弊社は営利企業ですので、資格を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」

「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」

「なるほど、つまり、監査法人に就職できないという消去法で弊社を志願したと?」

「リーダーシップを発揮したご経験は?」

「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」

「今から時間を差し上げますから、実務経験のないあなたが弊社で活躍できる理由を合理的かつ納得できるように説明してもらえますか?」
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:08:14 ID:???
          _____
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

一生迷ってろ…!

そして失い続けるんだ…。

貴重な機会をっ!

3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:05 ID:1nfdEIrK
まあでもこんなこと敢えて書くまでもないことなんだろうが・・・

前経済同友会会長の北城さんが強調していた通り

「大学を卒業したら、すぐ働くことをまず考える」

これが大事なことだと思う。

「新卒」っていうカードは、本当に重要。

あとになってこのことに気づいても、取り返しのつかないことになる。
4八雲紫:2010/10/21(木) 21:23:02 ID:???
ネガキチは隙間送りにするよ
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:40:24 ID:???
ネガキチが大前提的に正しい
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 21:31:42 ID:EhB9cvuL
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 22:08:11 ID:???
政府介入期待してる
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 22:16:04 ID:???
>>7
円高にすら対応できない政府が
俺らのことなんて見てるのかな・・・
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 22:19:07 ID:???
生まれてこなければよかった
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 22:22:08 ID:???
もうこの不景気の原因は会計士を使いこなせてないからって
誰かいってやれゃ
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 22:45:06 ID:???
NNTが何人でようが金融庁様はお構いなしだよ。
試験会場で配られた文書読まなかったの?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 23:10:16 ID:???
NNTだけど発表後採用の準備でリーブ21と創価学会に入ってきた
これで武器はそろった
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 23:19:27 ID:???
あなたの声を金融庁に届けてみませんか
署名活動にぜひご協力を

署名サイト http://www.shomei.tv/project-1627.html


こちらからも、直接声を届けられます

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 00:38:53 ID:???
新日 死に体、合格発表後に採用するのも金融庁へのポーズ
あず 合格発表後の採用人数は去年一桁
トーマス お祈り済みは拒否
あら 去年の合格発表後の採用は職歴三年以上の者10名(協会ホームページで募集してた)
中小 どこも倍率100倍超

今内定無い奴もう詰んだだろ。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 00:51:03 ID:???
トーマツまじふざけんなw

「合格発表後も選考を行います」
って言うからには、合格発表後も選考受けられると思うのが普通じゃねーか
それがどちらか一方しか受けられないなんて・・・
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 01:46:03 ID:???
地方の採用状況はどうなんだろ?福岡募集してるが…
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 03:18:50 ID:???
>>14
>あず 合格発表後の採用人数は去年一桁

これは嘘。100人ぐらい採っていると思うよ。
ただ今年は分からないけど…。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 03:47:31 ID:???
>>17
俺も一桁とか聞いたけど、どうなんだろ
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 04:31:09 ID:???
apoeukl
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 05:47:34 ID:???
一応こっちのスレが先に立ってたから再利用すべきかな?
監査法人就職スレ PART22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1287225447/
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 06:31:21 ID:???
新日本って思えばバカぶりを更に晒してるよな?
『断固たる措置』って『風評でクライアントに影響与えてやばくなるから
怒りました=実際ヤバイんです』って事だろ?

400人切ったのは事実なんだし無視してればいいのに…アフォすぐるw
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 07:27:36 ID:???
>>17
1桁だよ。去年のリクやった友達から直接聞いた。そもそも予約入れれたのが2〜300人だし。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 08:30:57 ID:???
俺は去年あずに入った友達から7〜8人しか発表後採らなかったってきいた
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 10:12:03 ID:???
>>15

今の人余り状況で、監査法人がもう一度一度面接する意味なんてないだろ。
一度落ちたやつが悪い。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 10:39:07 ID:???
来週は他の経済誌も監査法人特集をやるそうです。
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 10:45:55 ID:???
監査法人が会計士試験合格という要件がなければ、いくら経理を何年やっていました
と説明しても入れないように、一般企業も新卒という要件がなければ
いくら説明しても入れないって事に今頃気づきました
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 10:49:52 ID:???
合同説明会の新日鐵の「新卒のみ」でわかるように、あの場においてすら既卒者採用の企業が来ていない時点で、NNTの一般企業就職なんて絶望的。
NNTは監査法人は諦めて、零細事務所・派遣・日雇い・コンビニ・自宅警備に勤めるしかない。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 10:57:13 ID:???
NNTは事実を言う ネガキチだと叫ぶ
実際てめえらがキチガイだよ 危機感ゼロのキチガイ 
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 11:38:33 ID:???
やっぱり、ゼミに入ってた方が監査法人の就活上も有利だね
ていうかゼミが必修でない大学なんてどこの底辺大学かと。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 11:58:29 ID:???
早稲田大学
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 12:02:49 ID:???
慶應義塾大学
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 12:29:09 ID:???
マンモス大学でゼミ必修にしてたら収容しきれないだろ
それに世間一般は3年の秋から就活だよ
そういうのに配慮してゼミ必修じゃない大学は多い
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 12:33:24 ID:???
>>28
意味が分かりません
分かりやすくしてください

34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 12:43:38 ID:???
ゼミに入る?ゼミってのは勉強会のことだろ。
所属を言うなら、研究室じゃないの?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:24:56 ID:???
>>33
てめえは脛かじりの腰ぬけって28は言いたいんだよ
君は馬鹿にされているんだよ
大いに憤慨すべきだ
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:41:22 ID:???
いくら会計士に受かろうが、監査法人以外の多くにとっては
酷いいい方すれば美大や芸大、文学研究科、ひいては○○検定と同程度の価値しかないんだよ。
評価されない知識はただの自己満足に過ぎない。違うか?
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:43:02 ID:???
>>36
受かってないお前はウンコ以下だろ?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:44:09 ID:???
>>35
ネガキチ自身が親のすねばかりかじってるから会計士受験生みんながみんなそうだと思っているようだな。
哀れなもんだ。
バイトぐらいしたらどうよ。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 15:03:46 ID:???
>>38
バイトしたら法人にばれるな
くそが死ねよ 
会計士ぐらい受かってからでかい口叩けよ
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 15:35:55 ID:???
>>36
おっしゃるとおりです・・・
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 15:48:52 ID:???
このスレの現在の構成

・受験生 2割
・部外者 3割
・ネガキチ5割

でお送りしています
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 15:51:42 ID:???
apsodlil
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 15:55:51 ID:???
特定社員って誰がなるの?07から始まった制度ってことは短答合格で採用された人?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 16:40:49 ID:???
書類選考で見ている点は大前提的には3つ。
第一に年齢、第二に最終学歴、第三に既卒については職歴の有無
23歳以上マーチ以下→お祈り
25歳以上職歴なし→お祈り
この2点を通過していれば面接に進める。
今年の求人数は昨年の半分だからさらに熾烈な競争となる。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 16:49:31 ID:???
ブロガーも勇気をもって動き始めた、NNTは本当に監査法人以外の一般を考えるべき。

http://ameblo.jp/paul1125/

この方は公務員までも視野に

http://ameblo.jp/unfinished-x/
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 16:50:19 ID:???
一流大で学生でもNNTざらにいるぞ。
47fa:2010/10/24(日) 16:55:59 ID:ld8jNldy
>>44

二十代後半以降でも決まる人は決まっているところを見ると、
第1は、履歴書の空白期間
第2は、受験回数
第3は、その他スペック(学歴、英語、前職種、志望動機、年齢)
でしょう。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:01:02 ID:???
>>36
美術や芸術の知識はまだ使い方次第で人を楽しませたり喜ばせられるけど
委員会報告書のどこに何て書いてあったかという知識で人を楽しませる事は・・
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:04:50 ID:???
ありんこネガ基地調子こくなよw
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:06:16 ID:???
調子こくってなに・・・
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:08:23 ID:???
>>46
あんまいねぇよ。大袈裟な奴だ。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:09:03 ID:???
事実書いても
中小内定取れた等明るい報告→嘘つき認定
就職できない話題→ネガキャン乙
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:10:57 ID:???
上位宮廷卒二でnntなら俺がいる。大人しく新卒で大手メーカー入っておくんだった。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:04 ID:???
>>52
そうなんだよな…
前進的に議論には至らない…
ゆえにNNTか…
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 18:14:39 ID:???
ついに満をじして会計三大学
一橋早稲田慶應のアカスクが誕生か
高卒はまずは大学入学
それからアカスクか
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 18:41:18 ID:fqy8aeMN
28 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 10:57:13 ID:???
>>NNTは事実を言う ネガキチだと叫ぶ
>>実際てめえらがキチガイだよ 危機感ゼロのキチガイ 


そのとおり

会計士受験生=きちがい
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 18:56:03 ID:???
なんでRRさんって右傾化しとるの?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 18:57:20 ID:???
追い込まれてるからじゃね?
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:12:03 ID:???
ゼロ基地はどう生きていくの?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:15:11 ID:???
ネガキチは合格者だからいいよなぁ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:18:29 ID:???
ネタ抜きで東大経済中退NNTです。年齢28職歴2年正社員でIT系(笑)Toeic955。

某監査系コンサルに転職決まりそうなのでそっちに行こうかな
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:20:45 ID:???
最近読んでる本とか記事とか板の影響じゃないの
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:31:09 ID:???
ビーエー行きたい
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:40:28 ID:???
いいこと思いついた
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 19:49:13 ID:???
税理士でも受けりゃいいんじゃね
2年ありゃ受かるだろ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 20:57:33 ID:???
>>63
君たちどうしてアスカの悪口を言うのかね
良き先輩(田中大丸先生)に、やりがいのある仕事(モンスタークライアント)
さあみんなアスカで働こうぜ!
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 21:05:05 ID:???
先輩がビーエーにも祈られてたwwww
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 21:26:16 ID:???
もうここはウスイサキチ監査法人しかない
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 21:45:52 ID:???
BAは激務って聞いたけど本当?過去に2日で辞めた人がいるって噂も聞いたし。
アスカも激務なのかな。発表後あるらしいが。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 21:51:11 ID:???
アスカはクライアントが…
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:00:11 ID:???
ウィングは?
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:05:10 ID:???
KDA!KDA!
基本給10万円資格手当て20万円賞与は基本給×2のKDA!
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:27:52 ID:???
創価トーマツでもブラック中小でもいい

安西さん、監査が、したいです
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:29:43 ID:???
最後の切り札、「トーマツ さいたま事務所」があるじゃないか!!
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:32:38 ID:???
>>74
毎年一割が退職する回転率のいい優秀な事務所ですがなにか?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:34:18 ID:???
>>74
面接辞退者が出た模様だね。
今からでも間に合うんじゃないか?
2人ぐらいとるようだけど。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:35:48 ID:???
ハイビスカス監査法人ってさっポロなんだな。
九州の監査法人かと思った。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:40:53 ID:???
ここまで来ると東陽でさえも一流監査法人に見える。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:49:12 ID:YKPYT+o+
>>78
BIGG6だから当然
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:53 ID:???
新日本建物は、新日本監査法人から清和監査法人に乗り換えてるな。ダイヤモンドの記事はこれか?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 22:59:05 ID:???
ゲボクライアントだろあそこ
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:03:01 ID:???
>>80
親日スレを見れ
まったく守秘義務のかけらもない法人だぜ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:04:14 ID:???
主秘儀無なにそれおいしいの?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:08:38 ID:???
はは、俺はわかってたよ。
そんなの有報の監査報酬と監査人の交代で目星つくだろ、低能どもがww
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:24:42 ID:???
>>79
プロレス解体でもうすぐBIG5になるけどなー
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:27:24 ID:???
これからは新日、清和、ビーエー、アスカのBIG4体制で行きましょう
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:30:33 ID:???
あずとあらとトーマツは?
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:36:44 ID:???
監査法人RR
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:39:37 ID:???
こんな新日本でも
内定出たら喜んで入社するよ。
どうかあと3年持ちこたえてくれ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:04 ID:???
1年内にクラッシュアウトだろ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:57:56 ID:???
新日本はいい加減。
パソコンの管理が全然できてない。
スタッフ何人パソコンを自宅に持ち帰らせたら気が済むんだよ。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:58:46 ID:???
自宅で仕事すんだよバカが
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:59:24 ID:???
監査報酬ダンピングはマジで業界がやばくなる
ほかへ波及するから一法人の話では済まない
11年なんてそれこそ4大380人とか無茶苦茶な採用になるんじゃねぇの
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:02:56 ID:???
>>91
マジかよw
普通の会社じゃありえねー
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:05:35 ID:???
新日本でパソコン持ち帰って07か08の誰かがクビになった話を聞いたことがある
トーマツか忘れたけどパソコン窃盗されてクビなった人もいるとか
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:11:32 ID:???
清和「新日がやられたようだな」
ビーエー「ククク・・・奴らは我ら四天王の中でも最弱」
アスカ「週刊ダイヤモンドごときにやられるとは、四天王の面汚しよ・・・」
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:19:28 ID:???
え、ウチの法人パソコン持ち帰るよ。
次の日違うクライアント先行くとかって時どうするの?
同じ会社に往査が続く時は鍵かかるところに置いていくけど。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:21:33 ID:???
M4

太陽、三優、京都、優成
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 01:31:10 ID:uB1T4h8y
応和もアツイよな
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 04:45:39 ID:???
aopsleil
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 05:12:36 ID:???
さらしておくのである。

http://ameblo.jp/top-of-cpa/
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 07:37:58 ID:???
>>101
読んだが、かなりイタイ奴だな。キモイし。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 08:44:28 ID:???
あの決めポーズ。
納得いく顔で撮れるまで何度も撮り直したんだろうな。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 09:36:39 ID:???
最近流行りのドヤ顔ってやつだな
こいつたしかアスカ監査法人だろ?
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 09:55:36 ID:???
アスカwwwwwwwww
あずさにいたら虐めようと思ってたのにw
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 13:15:48 ID:???
孔子やるくらいだから全答練の成績良かったんだろうね
本当の話なら
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 14:42:19 ID:???
会計士のブログってイタイやつ多すぎ

専業主婦目標会計士
ttp://ameblo.jp/berryberrysnowy/

ママ目標会計士補
ttp://ameblo.jp/anonima-weekender/entry-10680894538.html

不倫会計士
ttp://blog.livedoor.jp/hime630/
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 16:16:48 ID:???

やったー大手監査法人入所!

   ∧_∧_ .|入|
 (`(  ´∀),)|所|  大手監査法人、最高の職場環境
  ヽ  .   /
   ) .  /
   / /ヽ、_)
  (_ノ 彡 ...'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  クソ上司、クソ人事
 彡      、__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)  無意味な残業、無意味な罵倒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ     職場雰囲気悪化
              人界    . \γ⌒ヽ     長時間の残業、休日出勤続く
                       \γ⌒ヽ     体調悪化
                         \γ⌒ヽ    上司のパワハラ
                          \γ⌒ヽ   休職
                            \γ⌒ヽ   復職
                             \γ⌒ヽ   人事からの退職強要
                               \γ⌒ヽ   上司のパワハラ復活
                                \γ⌒ヽ   人事のパワハラ全開
                                  \,,_⊂゙⌒゙、∩
                                   \⊂(。Д。)
                             地獄界    \ ∨∨ うつ病発病!
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 16:55:42 ID:???
今度一般企業の面接行くから、なんで企業は会計士をそんなに採用したくないのか
面接の質問で聞いてくるわ。

どうせ落ちるのわかってるから
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 17:08:32 ID:???
>>107
全員、新日というがミソだな
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 17:11:36 ID:???
>>109
頼む
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 17:30:14 ID:???
>>110
そりゃあ新日スレから引っぱってきてるんだから当然だな
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 20:26:38 ID:???
>>107
おいおい生乳さらしてるやん!それも1回だけじゃなく何回も。
上司との不倫を堂々と明かしてるしちょっとオツム弱くないか??
http://blog.livedoor.jp/hime630/
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 20:38:01 ID:???
>>113
もはや会計士なのかどうかも読み取れないwww
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 21:01:30 ID:???
>>74
松田道春さん、監査がしたいんです。
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 21:25:46 ID:???
apsoldkl
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 22:18:48 ID:???
>>113
一気に流して見たがすさまじい単語ばかりが目に付いたぞw
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 22:39:19 ID:???
短答合格を詐称した遠い夏の日
俺の心は崩壊した
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 22:50:42 ID:???
自分のプライドがあだとなったね・・
まあ気持ちはわかるけど
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 23:06:14 ID:???
>>101
こいつは、本当に「公認」会計士なんだろうな?
TACで仕事しててそんなことわからんようだったら、いたいたしいな。
それにしてもブログはゆとりそのものだわww
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 23:19:02 ID:???
>>120
mixiで きぬぽん で検索してみ
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 23:26:02 ID:???
RRさんが説教しそうなタイプの子w
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:42 ID:???
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 00:00:17 ID:2eapLFJL
あれ?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:22 ID:???
なんかよー。
RRが「批判されることは承知のうえ」とかいってるけど、何もわかって
ねえな。あいつ。

全てを周りのせいにしているから叩かれてんだよ。そういう人間性が
内定でない理由じゃねえの?
せめて一般就職を100件やってからモノいえや。

わけのわからねえ署名運動はじめてるしよー。

それなりの合格者だして社会不適応者は除外でいいんじゃね?
自己責任って言葉のいみ考えろ。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 00:24:09 ID:???
出たW自己責任。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 00:33:39 ID:???
ネガキチくん最近元気ないよねw
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 00:40:20 ID:???
やっぱ一番の勝ち組はタイヨウだよな
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 01:12:01 ID:???
親日スレがすごいことになってるぞ
すごい怨念だな
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 01:12:51 ID:???
宗像きしょい
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 01:19:00 ID:2eapLFJL
>>129
内輪もめほど醜いものはないな
親日いい気味だぜ
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 01:21:40 ID:???
署名なりなんなり勝手にやってりゃいい
09NNTはもうろくな人生にはならないんだし
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 01:30:43 ID:???
でもゆとりだけは道連れにしたい
後ろの受験生も同じく
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 01:38:27 ID:???
人柱となって見守っているのである。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 05:15:48 ID:???
alskpli
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 06:31:05 ID:???
>>128
オレも太陽が勝ち組だと思う
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 07:33:12 ID:???
就職できない大学生が3割
“大留年時代”到来の悪夢
http://diamond.jp/articles/-/9831

会計士の監査法人への就職難なんて大したことない
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 08:20:03 ID:???
>>109
なんでも結果出てからにしないと一般企業は迷惑だと思うよ。
合否見込みで来るなって、
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 08:24:54 ID:???
こういう人も高大でいた記憶があるけど友達もやはり
恰好付けで自称天才自称イケメン系のイタイグループだった
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 12:18:00 ID:???
>>137
どっちがマシとか比べる話じゃなくて両方とも問題だろ
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 12:29:36 ID:???
五十歩百歩
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 13:54:53 ID:???
不況でバイトの面接も倍率高いしな
NNTは生活保護も視野にいれて人生設計しなおさなければならない
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 16:59:46 ID:???
NNTの会計士試験合格者が、どうせ就職できないならと、新司法試験にチャレンジ
し始めると予備校の先生が言ってたよ。
NNTの皆さん、公認会計士試験での改正を望むより、新司法試験合格で最高のステータス
を持ち、監査法人の人たちからうらやましがられる存在を目指すべきです!
同じく就職できないなら、知名度抜群の新司法試験で実績を残しましょう!
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 17:13:58 ID:???
>>143
受験を続けることで自分を誤魔化しているだけじゃん。
司法試験に合格して弁護士登録するころには就職状況も良くなってるだろう
という楽観的な希望的観測を前提に勉強するんだろうな。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 17:30:45 ID:???
>>144
それは会計士継続組にも言えることだろ?
それに比べたらって話だ
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 17:41:48 ID:???
・うまくいかないことがあると、ネガキャンにあたる
・優先して取り組むべきことをやらず、ネガキャンにひっかかる
・無職である

こういう人間に内定が出ないわけです。
そういう意味じゃ、全員監査法人に入れる時代より健全だね。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 17:42:52 ID:???
ロースクールに行って合格出来ないのが最悪だな
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 18:17:36 ID:???
合格したのなら、なんとか実務経験積めるところに就職すべきだ。
だらだら他の資格に手を伸ばしている場合ではないよ。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 18:21:28 ID:???
公認会計士試験に受かって公認会計士になれないのは
自己責任なのかな?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 18:28:54 ID:???
実務要件を満たす仕事なんて一杯あるんだよ。
監査法人でなくても大丈夫だよ。
定期採用しか参加してなくて、内定ない人はまだ自分から努力してない。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 18:29:06 ID:???
先見の明がないという意味では自己責任だな
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 18:29:35 ID:???
>>149
そう。自己責任。
国T受かって官僚になれないのと同じ。
まあ会計士の方が学歴フィルターが緩い分マシだな。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 18:31:16 ID:???
まぁ22、23くらいならまだなんとかなるだろうな
ロースクール行くのも100%なしとは言えない

ただ、20代後半ともなると、なかなか厳しいものがあるな
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:10:21 ID:???
ロースクールなんて会計士受験なんて比じゃないくらい金がかかんのに
国の資格ビジネスのいいカモとしかいいようがないなw
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:14:21 ID:???
かといって予備試験は相当の難関だろうしなぁ…
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:20:00 ID:???
NNTはマジで英語勉強しろ
今まで会計士の勉強していた時間と同じだけの時間を英語に注げば半年もあればTOEIC900は余裕で超えられる
来年監査法人の就活に再挑戦するにしても一般企業の就活するにしても900超えてればかなり評価される
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:28:00 ID:???
半年で900はむりぽ
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:29:24 ID:???
親日の退職者でさえ、TOEIC800ないと転職厳しいという現実
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:41:06 ID:???
半年で900は全然無理じゃない
俺の経験では200〜300時間英語の勉強をするとTOEICでだいたい100点スコアが上がる
今までは会計士の勉強を一ヶ月あたり200時間くらいしていただろ?
半年間で英語の勉強を1200時間すれば今のスコアが500点程度だとしても900点は超えられる
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:50:34 ID:???
勉強するなら英語とITだな
TOEIC900とシステム監査なんて持ってりゃかなり有利なんじゃね?
まぁそれも24歳以下ぐらいじゃないと厳しいだろうけど
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 20:29:37 ID:???
ネガキチ連投祭り
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:12:50 ID:???
apolklil
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:13:48 ID:???
「ネガキチ」言ってるヤツ、どこまで現実見えてないんだwwwww

まぁ、ここまで突き抜けてアホだと
逆に人生幸せなのかもな。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:15:53 ID:???
とネガキチがネガってキチガイ発狂中wwwwwwwwwww
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:16:57 ID:???
ネガジャイアンリサイタル会場はここですか?
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:17:24 ID:???
アホだと人生幸せなのか?
よし!俺も今日からアホになるのである。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:18:18 ID:???
>>159
それはもっともかもしれない。
だが、無職を暗黙の前提にして計画を立てるという
思考法をそろそろ改めた方が良いかもしれない。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:21:10 ID:???
最低限TOEIC800と応用情報くらい持ってないと中小の書類すら通らんぞ
そのくらい就職浪人は厳しい

そのくらいの労力があるなら、どこかで働いたほうがはるかにマシだけどな
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:22:45 ID:???
>>166
お前はもう既にアホである。
170大手監査法人内定有り☆:2010/10/26(火) 21:24:13 ID:???
お前らが内定貰えなかった理由を自己分析してよ。

監査法人に責任転嫁すんなよ!!
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:35:35 ID:???
RRさんに喧嘩うってるんかテメェ
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:41:05 ID:???
nntは存在意義がない
住友の副社長だって断言してる
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 21:47:46 ID:???
NNTは何を希望に生きてるの?
監査法人のザル面接すら落ちる様だと、
当然民間は無理だしねぇ。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:04:09 ID:???
本当に優秀なやつはそもそも会計士なんて受けないからな。文系の頭いいやつは
国T・弁護士・優良大企業に就職のどれかだし。

いまや会計士なんて高卒でも簡単になれてしまう資格試験になり、昨今の大量
合格で就職難じゃ、優秀なやつは誰も受験しないわ。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:06:24 ID:???
大卒の短答落ち撤退税べテが連投してまでな〜に言ってんだか()笑
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:11:02 ID:???
2008に経営足切りで落ちた偉大なるあのお方w
尊敬申し上げております
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:28 ID:???
住友はおかしいんだよ
そんな駄目な奴らに否定されたからって落ち込むな
どうせ日本は終わる
最終的にはみんな負け組になるんだし
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:14:43 ID:???
俺東大卒だけど会計士だぜ。
しょうがねーじゃん、親父の跡継がなきゃいけないんだから。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:47 ID:???
なんでわざわざ東大に入ったのさ
適当に遊びながら総計でいいじゃん
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:23:24 ID:???
東京大学物語の村上みたいな感じで「東大は一番だから」。
それ以外に理由がない。まあくだらん動機だと自分でも思う
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 22:27:18 ID:???
会計士が会計系で一番の資格だから目指してる奴も多いんだが
何だかんだ言っても一番はそれなりに価値があるよ
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 23:31:02 ID:???
ぶっちゃけ会計士試験合格しても監査法人に入れなかったら無価値なんだよね
いろいろと怖くなってきた
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 23:54:40 ID:1RNwcc67
もう中小も需要満たしてるし、今年のキャパは多くて700ってとこか。
会計士合格だけで勝負できる時代はもうオワタってことでしょ。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:09:43 ID:???
これ以上被害者を増やさないためにも
専門学校の誇大広告を法で規制すべき。

専門学校の広告には
『試験に合格しても、必ずしも公認会計士の資格を保証するものではありません。』
との記載を義務付けよ。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:10:07 ID:???
当方は人が絶望していく姿を見るのが大好きなネガキチです

過年度NNTは発表日には貧困確定 
今年合格NNTは一部を除いて一年間の苦しんで来年の発表日に貧困確定

ホントにこれからが楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwww
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:16:26 ID:???
>>128
たたたた太陽
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:17:32 ID:???
おまえ08nntだろ
過年度nntは発表後はネガキャン化してる気がしてならない
リアルでも存在そのものがネガキャンの権化だしな
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:19:29 ID:???
>>180
一橋だと何それ美味しいのってリアルで言われるくらい知名度低いしな
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:32 ID:???
2010年大学卒業者は約10万人が進路未定のまま卒業もしくは留年したらしいな。
長崎の原爆での死者が7万〜8万人だから、原爆食らっても消えないほどの新卒者が職に就けないという現実。
新卒カードを持つ者でもそんな状況。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:20:49 ID:???
>>181
友達が司法は難しいからやめとけと言ってきたので、かといって民間の面接無理なので、
国1も薄給激務なので、
数字嫌いだけど仕方なく会計士しかなかった
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:38:13 ID:???
187は脛かじりwwwwwwwwwwww
187は無職wwwwwwwwwwwwww
187は童貞wwwwwwwwwwwwww
187は親不幸者wwwwwwwwwwww
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 01:02:46 ID:???
もうすべてを捨てて司法試験にいくわ、おれ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 01:23:57 ID:???
実家に金銭的余裕があるなら司法簡単だろ
周りは楽勝って言ってる奴ばっかだわ
就職まで含めると微妙なのかもしれないけど
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 01:25:29 ID:???
しょうがないから税理士受けるって書き込みが無いのはなぜ?
どう考えても普通は畑違いの弁護士、司法書士、医者目指すより、就職して細々税理士受験だろ。
もしかしてそういう書き込みしてる人は税理士受験生なのかな?
税理士が会計士の下位資格って認めたくない、少しでも自分の合格可能性下げたくないって思考?
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 01:37:31 ID:???
>>192
頑張れ
ダブルライセンス取ったら、勉強本とか出せるかもな
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 05:45:35 ID:???
apolkil
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 07:18:14 ID:???
>>もしかしてそういう書き込みしてる人は税理士受験生なのかな?


もしかしてじゃなくて既にネガ基地=スタペありんこ=税理士ヴェテで確定している
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 07:40:24 ID:???
過年度nnt説と税ベテ説があるが真相はどっちだ
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 08:00:56 ID:???
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 10:18:11 ID:???
■スタペありんこ即ちネガ基地とは?
・会計士受験生若しくは会計士試験合格者を装った税理士ベテ。
・会計士受験の撤退を勧めても絶対に税理士受験には誘導しない。←★ココがポイント
・平日休日を問わず365日24時間2chでコピペ荒らしをすることしか能がない哀れな単細胞。
・税理士試験の日には書き込みがなく会計士論文試験の日に書き込みがある。←★ココがポイント
・前記のように自分のスペックを自動的に晒す失態をしたことでも有名。
・自レスに頻繁に親が登場しいたって親思い。悪口言おうものなら簡単に釣れて凄まじく荒れる。
・自分に火の粉が及ぶ場合は過年度nntや予備校講師の仕業で逃げる
・最近になって司法試験板などから古いコピペを探し出し改変コピペを貼ることを見破られた←★今ココの真っ最中
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 11:50:23 ID:???
金融庁や公認会計士協会に署名しても却下されてしまうだろう。
相手はただ者でなくまさに人間離れした怪物の力がある。受験生ごときの人間の力では勝てない。
この漫画と通ずる。

http://www.youtube.com/watch?v=Yazp61CoFA0&feature=related
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:07:15 ID:???
>>101
これもう見れない?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:25 ID:???
age
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:32:59 ID:???
ネガキチ活動開始
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:37:02 ID:???
ネガに現実が追いついて来ると、わざわざネガ貼る気持ちも萎えてくる
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:38:41 ID:???
司法や税理士試験は受かれば「士」を名乗れるから
就活でもアドバンテージになりうる。
会計士試験の場合は、士はおろか士補すら名乗れないから
無資格の既卒と同様の扱いを受けてしまう。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:38:54 ID:???
いろいろお騒がせしました。
すみませんでした。



知り合いがブログやってるってことで自分にもできるかな、って感じでやってみたんですけど、こんな騒ぎになるとは思ってなかったです

なるべく読みやすいブログ書いてアクセスどれくらいいくのかって試してみたい気持ちがあったんだけど…残念。




あと、顔覚えた、って人、怖すぎるので勘弁してくださいw



リアルで知り合いの人、これから知り会う人、見かけたらネタにして笑い飛ばしてくれると幸いです!



ちなみに2ちゃんには書き込んだことありません。
自分で曝したわけでもないのでそこだけご理解ください。

普段は見ることもあんまないんですけど…
怖すぎるのでこれからはたまに見るようにします!
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:42:19 ID:???
>>189
原爆2発落として人生終わらせてほしい・・・
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:50:50 ID:???
>>207
きぬぽん乙
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:51:30 ID:???
監査法人だけでなく、コンサルも福利厚生はそんなに良くないって本当?
コンサルって平均在職年数は長い傾向にあるのかな
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:54:02 ID:???
おそらくXデーは11月5日だな。

http://www.fsa.go.jp/cpaaob/shinsakai/katsudou/index.html
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 13:28:45 ID:???
金融庁の公認会計士試験合格者は2級採用、つまりノンキャリアだった。
一方新司法試験合格者は3級採用、国家T種相当。
会計士は国家U種と同等と評価される。
何会計士をなめとるんかと思ってたから、事実だった。
それなら国家U種受けた方がどれだけ楽だろう。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 13:30:20 ID:???
社会的な評価は公認会計士試験は国家U種試験と同等だよ
どちらかというと国家U種の方が高い
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 13:31:35 ID:???
司法試験に合格したら、尊敬の眼差しで見られる社会的評価もかなり高い
就職難といえども、腐っても鯛だよな
会計士試験とか合格しても、全く評価されないのに
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 13:32:55 ID:???
国Uとか司法撤退者や三振した連中が受験してるのに
会計士だと合格者が行くのかよww
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 13:33:58 ID:???
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 公認会計士試験に合格しても
  /彡ミヘ )ー、 ::::  ノンキャリアか・・・・・
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄

217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 14:28:06 ID:???
>>214
あっちは最悪でもすぐ独立可能だからねえ
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:32:11 ID:???
採用人数絞るのはしょうがないけど
新卒だけは確保してくれよ
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:44:16 ID:???
税理士の資格一本で喰っていくのは、至難の業だとも言えるでしょう。試験合格組税理士で、かつ税理士専門でやっている人は非常に生活が苦しいそうです。
特に地方の場合は、そもそも顧客(会社)が少ない上に、天下り組の勢力が強い為、仕事自体が極めて少なく、中には生活保護を受けている税理士すらいるとか・
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:45:34 ID:???
「試験合格組」の税理士と言うのが苦労の割にはまるで儲からないのだそうです。というのも、「国税局天下り組」
の税理士を顧問にする企業には、税務調査に入られにくいという、すさまじいメリットがあるからです。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:46:35 ID:???
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 公認会計士試験に合格しても
  /彡ミヘ )ー、 ::::  ノンキャリアか・・・・・
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:58:14 ID:???
ネガキチ注意報
論文スレ、就職スレ、LECスレに常駐

税理士擁護
高卒34歳無職 税理士簿財なし 通報厨

自分自身は税理士の惨状情報に打たれ弱い

話を戻すと逆に試験に合格した税理士であっても、(知識が豊富でも)営業力がないと顧客がつかず生活保護を受けてるような人もいるみたいです。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:09 ID:???
普通の会社が就職難なので税理士ももれなく就職難です。

就職が迫られていないのであれば、できるだけ、勉学に励んでください。
すぐにでも働きたいというのなら別ですが、
時間的・金銭的に余裕があるならば大学進学を目指すのがよいかと思います
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:55 ID:???
中には生活保護を受けている税理士すらいるとか・
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:07:36 ID:???
まさかここまで厳しい状況とは、見通しが甘かったです。大手法人では自己分析が不足していたので改善を試み、中堅法人に拡散攻撃したものの結果は・・・。
肝心の合否もわからない状況ですがあとは発表後の数法人にかけるしかないのか・・・。

就職難民1000人超えって、強烈ですね。苦しい。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:10:34 ID:???
普通の会社が就職難なので税理士ももれなく就職難です
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:14:32 ID:???
はやく正常な形になればいい。
税理士になったらちょこっと研修うけて会計士に登録できるという形にね。
そうすればみんな税理士めざすよ。
で、会計士になりたい人は会計士になる。
これでnnt問題も解決だ。
会計士試験合格者は当然に監査しかできない。
つまり会計士試験は、税理士になりたかったけど難しいから会計士だけで我慢という人が受ける。
これが本当の姿だよ。www
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:16:30 ID:???
Fラン大卒の友達が会計士なってた。
「マジ!?すげーな」て言ったら「今は俺みたいなバカでもなれるんだよ、会計士って。中卒、高卒の友達も一年で受かったよ」だって。
昔は難しかったらしいが今は猿でも受かるらしく、税理士のほうが難しくてバランスがおかしくなってるそうだ。
ちなみにその友達はなかなか監査法人の就職決まらないみたい。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:23:17 ID:???
「試験合格組」の税理士と言うのが苦労の割にはまるで儲からないのだそうです。というのも、「国税局天下り組」
の税理士を顧問にする企業には、税務調査に入られにくいという、すさまじいメリットがあるからです。

230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:24:34 ID:???
税理士の資格一本で喰っていくのは、至難の業だとも言えるでしょう。試験合格組税理士で、かつ税理士専門でやっている人は非常に生活が苦しいそうです。
特に地方の場合は、そもそも顧客(会社)が少ない上に、天下り組の勢力が強い為、仕事自体が極めて少なく、中には生活保護を受けている税理士すらいるとか・
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 18:42:14 ID:???
大手の内定者懇親会で09NTTと知り合った。
発表日の話してたら気まずそうにNNTですって告白してた。
ついでに1年間でTOEIC850点取ったらどの法人も意外と食い付き良かった、と言ってた。

よってNNT合格者はTOEICが最終試験だと思って頑張れ。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 19:09:25 ID:???
心なしかロードランナーうれしそうだな
きぬぽん沈没御愁傷様
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 19:15:19 ID:???
現物出資評価を出来る者として法が認めた専門資格者は、
弁護士、公認会計士、税理士、不動産については不動産鑑定士の鑑定評価が
必要。
この4者の資格を持つものは、最強だろう。
現物出資の条文に書かれてるすべての資格制覇、これはすごい。

http://legal-economic.blog.ocn.ne.jp/umemura/2009/05/post_f329.html
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 19:18:42 ID:???
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 公認会計士試験に合格しても
  /彡ミヘ )ー、 ::::  ノンキャリアか・・・・・
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 19:27:39 ID:???
ネガキチ注意報
論文スレ、就職スレ、LECスレに常駐

税理士擁護
高卒34歳無職 税理士簿財なし 通報厨

自分自身は税理士の惨状情報に打たれ弱い

話を戻すと逆に試験に合格した税理士であっても、(知識が豊富でも)営業力がないと顧客がつかず生活保護を受けてるような人もいるみたいです。

236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 19:32:02 ID:k8dTTFp2
28 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 10:57:13 ID:???
>>NNTは事実を言う ネガキチだと叫ぶ
>>実際てめえらがキチガイだよ 危機感ゼロのキチガイ 


そのとおり

会計士受験生=きちがい
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:00:47 ID:???
正直医者になればよかったわ。
旭川医科大でも宮崎大学でも医者であることにかわりはない。
京大法出て会計士になったばかりに転職で苦労してるは。
0708ショックと親日さえなければ・・・。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:04:35 ID:???
>>237
君、京大出てないぞw
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:08:39 ID:???
京大法学部で資格目指すなら、普通ローいって新司法試験じゃないのか?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:09:56 ID:???
ちょっと謙遜した。
東大だ。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:15:43 ID:???
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 公認会計士試験に合格しても
  /彡ミヘ )ー、 ::::  ノンキャリアか・・・・・
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:31:15 ID:???
無職よりノンキャリアのほうがよっぽどマシだろ
贅沢いうな
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:32:15 ID:???
あんなきぬぽんでもロードランナーに比べたら遥かに成功者。
ロードランナーがきぬぽんより遥かに劣るのか、世界が間違っているのか。

きみたちどう思う?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:34:41 ID:???
>>243
まず、お前はどう思ってるのよ?
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:36:25 ID:???
同じ合格者ならやはり在学中若年合格者が有利なのはしゃあない
監査法人は基本年次序列だから年寄りよりは若いの、となる
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:39:12 ID:???
でもRRさんって悪い人じゃないよね
すごく優しい人
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:41:20 ID:???
会計士じゃなくて税理士目指したほうがよかったなマジで。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:42:13 ID:???
RRは国税専門官受けてないの?
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:43:19 ID:???
>>246
別にいい人間でもないと思うぞ
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:44:57 ID:???
頭はあんまり良くないよね。論文の成績さらしてほしい
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:45:57 ID:???
2Qレビューを進めながら、運用評価手続もやれってさ、疲れた・・・
しかも前任者の調書何かいてあるかよくわかんねーし・・・
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:50:25 ID:???
頭が超悪い08NNTハイスピだって内定を得てるんだ。
きぬぽんとロードランナーじゃ比べるべくもないんじゃないのかな。
ブログ見てても思うが、ロードランナーは魅力ないよ。むしろマイナスな印象しか持てない。
ロードランナーにしたらこれも中傷になるんだろうが、客観的に俺はそう思う。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:51:43 ID:???
きぬぽんだけど何か質問ある?
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:53:49 ID:???
>>253
どの教科が一番難しい?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:54:36 ID:???
>>254
保健体育かな
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:55:35 ID:???
>>255
何点だった?短答
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:01:45 ID:???
税理士に合格したところで、どうせNNTは実務経験で苦しむよwまともな就職先ゼロ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:07:30 ID:???
apsodkil
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:08:30 ID:???
>>253
Pサイズは?
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:12:33 ID:???
>>251
まだ2Qレビュー中ってビミョーに遅くね?

自分のトコはもう開示まで見終わってる。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:14:22 ID:???
>>260
確かにちょっと遅い。
でも連結には入ってる。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:22:37 ID:???
>>247
税理士は実務経験積むのが零細事務所が大半
で半年で職員の半分入れ替わることもある
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:24:10 ID:???
>>252
魅力があるかは知らんが、俺はRRのブログがいちばん面白い。
痛い私生活晒してる同期とかよりマシだわ。主張は別にして。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:27:38 ID:???
>>263
ブログの面白さとか誰も話題にしてないと思うが…
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:36:24 ID:???
だってこいつRRとかいうカスだもん
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:42:09 ID:???
RRってブログやめたんじゃなかったっけ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:43:49 ID:???
>>265とカスが仰ってますw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:50:28 ID:???
RRvsネガキチの提供でお送りしています
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:07:59 ID:???
RRキモいわ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:10:03 ID:???
税理士試験に合格できれば税理士になれるんだよね(笑)
0708ゆとりのほうが税理士よりも上なんだねw
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:13:38 ID:???
NNTが憎い
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:15:05 ID:???
>271
なぜww
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:19:55 ID:???
NNTは試験制度の被害者だ
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:27:08 ID:???
ロードランナー2ちゃんねる監視中です。
きぬぽん2ちゃんねる監視中です。
275ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2010/10/27(水) 22:33:41 ID:???
僕も監視中です。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:41:08 ID:???
RRさん以来不在だったスター誕生か
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:01:28 ID:???
きぬぽん見てるか?
みんなおまえを待ってるぞ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:10:44 ID:???
きぬぽんもコテ付けて書き込んじゃいなよ。
NNT蔑みながら優越感浸りたいだろ?
2chはNNT沢山いるから馬鹿にし放題だよ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:18:38 ID:???
RRよりネガキチのほうが愛せるのはなぜ?
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:21:24 ID:???
でも4人に1人は試験落ちてるだから
あんまりNNTなこと気にしすぎても意味がしょうがない
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:30:15 ID:???
NNT無職ベテの人は死んでください
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:33:32 ID:???
アカスク教授の飲んできた
先生によると今年の合格者1500人くらいらしい
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:34:50 ID:???
あと来年は更に減ると言ってた
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:39:59 ID:???
別に合格者減らしてもいいけど
だったら試験制度変えないでくれよ
そこまでやるなら金融庁の責任者のクビの一つや二つ切ってくれ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:49:00 ID:???
もう千葉の親日でも戸松の埼玉でもいいから就職したい。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:55:00 ID:???
>>282
まだ合格者数は決まっていない。
そこのアカスクは信用ないな、ガセをいう教授だもんね。
アカスクって本当に行く価値あるのかなって思う。
そもそも短答ごときでアカスクの免除頼っても論文合格しないしね。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 23:59:48 ID:???
まあでも1,500人程度だろうね。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 00:07:13 ID:???
1,500って何月前の予想だよwwwwwwwwwwwwwww
お前の願望書き込むスレじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 00:56:29 ID:???
>>251
同じ状況だ。前期調書が適当すぎて間違ってて、怖くて転用できん。参考にするけどさ。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 00:57:00 ID:???
なに言ってんの?
合格者数はシホ込about1900人だよ?
これは決定事項だよ?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:21:16 ID:???
>>251
紙調書って基本伝言ゲームになるよなwwwwwwwwww
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:23:09 ID:???
今年も2000人合格して終わりだろ
タンメン勤務の俺は500 0人合格しててほしいぜ
ゼハハハハ
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:24:48 ID:???
>>290
何言ってんの?
合格者数はシホ込about1200人だよ?
これは決定事項だよ?

294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:31:15 ID:???
KY庁なめるなって
今年も2000人合格して終わりだろ
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:33:15 ID:???
てーか合格者が増えてもNNTには関係ねえだろ
NNTは翌年の論文を再受験すりゃいいだけだ
一度受かった試験なんだから余裕だろ
これで毎年フレッシュな状態で就活できるじゃん
何が不満なんだ?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:39:40 ID:???
ここで願望を叩きつけあっても無意味なのに馬鹿ばっか
論文スレで暴れてろ
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:42:50 ID:???
>>295
NNTは試験もぎりぎりで受かってるアホばっか
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:49:51 ID:???
aoplklil
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 02:51:53 ID:???
29歳だけど、某一部上場メーカーの経理に内定もらえました。
年収440万ってどうなのかな?福利厚生は非常にいい会社なんだけど。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 03:13:55 ID:???
>>299
はぁ?
この時期に?
もっとましな嘘ついたら?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 03:41:44 ID:???
社会にでたことないんだろ
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 07:04:14 ID:???
RRは方針が変わったのか…
中小きて同じアサインだったらどうするべか。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 08:55:26 ID:???
>>300
中途採用の条件としてっていう話だろ。
バカ?
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 09:00:04 ID:???
司法試験の状況を見てみると今年も2000でかわらず・・。
以前の1300でいいよ
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 09:26:28 ID:???
今年は大手の採用が550〜600人だからね
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 09:36:45 ID:???
今年は3ケタの数の合格者が発生するらしい
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 09:58:30 ID:???
監査法人、コンサル、一般的な一部上場企業

福利厚生的に序列するとどうなんだろ
コンサルも福利厚生はそんなに良くないって本当?
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 10:58:57 ID:???
>>302
自分の合格が関係無いからって少ない予想を綴ってるよね。
確かに合格しても何にもならんかもしれんが合格すれば一応区切りはつく。
その意味で今年の受験者で極端な減少を望む人はいないはず
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 10:59:19 ID:???
0708の合格者って短答式合格より簡単じゃね?
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 11:01:42 ID:???
>>303
それネガさん。
内定でたと書くと、嘘だとレスしてくる。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 11:05:00 ID:???
0708

試験超簡単、就職超簡単、初任給550万円+新日本は支度金100万円、シニア自動昇格
何一つ悪い事がないな
事務勤三昧でも550万が何もしなくてももらえる、とは。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 11:12:22 ID:???
きぬぽん、これはやばいんじゃないか。
公認会計士講座の申し込みが激減してるそうだ、さらにきぬぽんが追い討ちを
かけてるかもな。

TAC、下方修正を計算中

TAC(株)
10/10/27 15:30 業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20101027/6j9bvp/140120101026045061.pdf
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 11:37:50 ID:???
TあCの受講生減はガチネタか
新規減って、継続べテが他流れてるっぽいもんな
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 12:03:48 ID:???
行先は大原か?
まあどこの予備校も前年比では減ってるんだろうけどね
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 12:06:41 ID:???
行き先はlecです
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 12:08:49 ID:???
LECなんかはCPA講座の比重が高くなさそうだから割とだいじょうぶなんだろうな
CPA講座の比重が高いともろだ
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 12:16:19 ID:???
新規受講するならタックだとは思うけどな
0708景気のおかげで0809目標の受講者でガッツ李儲けただろ
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:09:34 ID:???
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r235700051/K104/

私の所属する会計士講座企画部では、専任講師、スクール・営業担当者、外部のデザイナーなど様々な人と触れ合うことができます。その中で、新しい感性や考え方を知る機会も多く、大変刺激的な毎日です。
最近では、チラシ作成時に、内容面について講師の指導を受けながら制作に取り組むことがあったのですが、できあがったチラシを見て、講師が「このチラシ、すごく良いね!」と言ってくださったときは、とても嬉しかったです。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:10:10 ID:???
よっしゃ!人材会社に登録したらスカウトメールきたぜ!!


事業内容は弁当の移動販売車の販売員だけど。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:16:42 ID:???
>>318
TACの女子社員って講師に食われる率高いよな。
某簿記講師もこの前受付の人と結婚したらしいし。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:26:14 ID:???
今の就職状況だと来月落ちても上級とらないで試験撤退って奴多いのかな?
NNTは
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:52:07 ID:???
ANTだけど落ちたら撤退するお
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:57:21 ID:???
協会の求人に出てる某企業に電話したら、今年3月に卒業する新卒者か転職者じゃないと応募資格ないって言われたわ。
既卒職歴なしはどうすればいいんだよ畜生!!
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:08:26 ID:???
今年も年齢と学歴欄だけでバッサリ切られるんだろうな
切られた会社には永久に就職できないから痛い
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:20:28 ID:???
>>321
予備校屋の増収増益に貢献するだけが人生じゃないしな。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:54:43 ID:???
apsodlkilp
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 15:18:46 ID:???
>>311
いっしょう0708合格という十字架を背負わなくてはいけない。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 15:25:27 ID:???
>>327
悔しいか?
十字架ではなく特権だよ、特権階級の特権ね。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 15:51:26 ID:???
>>329
りすとらも0708から始まり、転職も無理という特権なw
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 15:57:12 ID:???
いや悔しいが0708の奴らは非常に運がいい勝ち組だよ
本来なら受かってないやつが最低1000人はいるはず
そしてその大半は監査法人に就職し居座っている
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:00:33 ID:???
0708年合格組が史上稀にみる勝ち組だとすると
大量合格年度の0708年に三振した奴らは史上稀にみる負け組ということですねw
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:02:39 ID:???
06で撤退した奴が最大の負け組ww
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:08:15 ID:???
06は1300人だったからそれ見て撤退したベテは相当数いるよ
逆算すると0506年あたりで入門講座始めたやつが勝ち組という計算になる
人生いろいろ俺エロエロ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:30:08 ID:???
06で撤退しないで070809もスルーしてしまったべてのオイラは何組?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:39:51 ID:???
98からずっと受験続けてる俺が最長老だな!

気力も集中力も記憶力も落ちて来てるし、もう受かる気しねーw

会計士受験生と言う名のフリーター生活が、完全に身に染み付いてる自分がいるorz
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:45:06 ID:???
>>334
ある意味尊敬するは。

>>335
もうやめたら?
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:50:37 ID:???
やっぱ昼間から書き込んでるのはベテちゃんが多いんだな
突然板全体がバタッと止まる時があるから実人数は何人もいないんだろうな(笑
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 16:53:46 ID:???
合格しても就職戦線にあぶれちゃったら、
その人がこの先の人生で公認会計士になれる可能性は
ほとんどなくなるんだよな…

しかもその就職口も全然足りず、年齢・経歴で切られるし、
切られなかったとしても、数少ない面接機会での面接官との相性次第。

さらに、もし合格者が1500だった場合、
そもそも監査法人全体で500程度の求人しかないから、
どんな理由があろうとも半分以上の合格者は会計士をほぼ諦めることになる。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 17:05:25 ID:???
30超えると監査法人の就職難とかどうでもよくなる。
もはや俺とは無縁の話だし。

もし合格出来たら中小零細企業回るよ。
補修所通いとかも希望しないし、会計士登録にもこだわらなければどこかしら職は見つかるだろうと思ってる
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 17:12:52 ID:???
>>339
そうやって親から資金援助を得たいがために試験を続けることになるんですねw
哀れな一家ですw
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 17:14:10 ID:???
>>338
最後にあちこちコピペ貼って今から帰宅かネガ基地w
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 17:16:20 ID:???
大学卒業後は一応親からの援助貰って無いよ。
卒業後は暫く税理士事務所で働いてたし

最近はキツキツの貧乏生活だけどね…

あの時仕事辞めなきゃ良かったよ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 17:47:40 ID:???
>>336
するは
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 17:54:31 ID:???
>>339
オレもそうだよ。
新卒後8年勤務して、この試験に参入したが、
監査法人の就職難とかどうでもよくなるね。
まだ貯金もあるし、ゼロになるまでに受かりゃいいやって感覚。
30オーバー同士頑張ろうや。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 18:24:01 ID:???
>>335
しかも受かっても以前と違って就職もできないんでは夢無さすぎだな…
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 18:28:22 ID:???
20代後半職歴なしで彼女持ちの人いる?
就活中に20代後半で職歴なしで槍珍の人と友達に
なったんだが、別に働いてなくても女とやろうと思えばやれる
って言われたんだが・・・

その人別にフツメンぐらいなんだが、そうとうトークが
上手いとかかな。大学卒業していらい女とやってないんで
真剣にナンパしようかと思っているんだが・・・
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 19:15:49 ID:???
0708の550万って、世間一般の20代半ばぐらいの人と比べるとどうなの?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:48 ID:???
29歳で貯蓄730万ってのはどんなレベルなのかな
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 19:26:31 ID:???
資格試験と銘打っておいて合格しても資格はもらえない
一体なんだったんだろう
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 19:57:01 ID:???
貴重な自分の時間をさいて、バイトしながら苦労して4年くらいで受かるやつよりも、
しっかり親に甘えて、時間をすべて勉強に費やして、2年を受かるやつのほうが評価される。

当たり前だが
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 20:07:06 ID:???
一般就活してはじめて気づいた。試験合格だけでは全く意味がないと。
ハロワにいったとき、公認会計士と会計士補しかマークがなく、
説明しても資格として認めてもらえなかったときは本当にショックだった。
限られた中小企業にまわっても 「合格者?会計士じゃないの?」と聞かれてそれまで。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 20:10:32 ID:???
お前、就活してないじゃん。
コピペはる毎日のくせにw
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 20:36:55 ID:???
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 20:36:56 ID:KZ1g5Flr
>>会計士受験生

お前はフルイにかけられたんだ 

能力が無い奴ほど理由をつけて辞めたがる 

最後までやりとげたことあるのか 
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:00:52 ID:???
撤退しない奴も会計士試験の受験なんかするんじゃなかったと後悔してる奴はいっぱいいる。
俺だってな、受験勉強をはじめる前に時間を戻せるなら絶対会計士試験の受験なんかしないで普通に就職してるよ。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:06:33 ID:???
俺司法試験で散ることに決めた。
会計士試験なんかで散りたくないもん。
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:11:20 ID:???
時代は11年の12月短答合格組へ

10年組は過年度合格者となります
過去の人です
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:21:21 ID:???
昔は1級建築士って素晴らしい資格だったらしいけど
現代では就職にちょっと有利になるだけでしかない。

会計士試験も、数年後には
就活の際に
履歴書を埋めるためだけの資格でしかなくなるよ。

でも1級建築士試験は合格したら建築士になれるけど
会計士試験は合格しても会計士になれないなんて
資格として終わってる。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:30:14 ID:???
>>358
なれても働く場所ないから
どちらにしろ終わってると思うよ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:34:16 ID:???
apsodkiliu
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:41:14 ID:???
>>358
数年後っていうのはちょっと違うな。
民間企業では既にそのレベルだし☆
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 22:25:20 ID:???
現状把握してみ?
早く受かんないと制度変更でどんな扱いされるかわからん立場で
合格しても働けるかわからん状況だろ?
それに来年以降合格できる保証もないし監査法人のキャパは毎年減っていく
のんきでいられる余裕なんて全くないんじゃないの?
それに落ちたら1年年をとるんだよ?
その1年、予備校に行ってない社会人は世間もまれて多くの経験を積んでいるとか考えたら
今やってる勉強が何年もかけて習得するほどの価値があるものかどうか分かるよね?
おれなんて試験に合格したのに就職なくて、はっきり言っていろんな意味できついよ
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:52 ID:???
経理のバイトに応募してたら書類→二次→代表面接までやる所があった。
ここだけだったけど、バイトなのになめてない?
零細事務所で週3日前後・時給1000円前後。
しかも結果は2週間後。こんなもんなの?
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 22:48:23 ID:???
>>346
おれいる。
別に無職でも関係ないよギャルちゃんとかは

就活中は普通になるようにがんばるんだよみんな
ギャルちゃんとかには顔よりもファッションとか雰囲気とか強引さがうけるんすよ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 22:54:57 ID:???
会計士試験は、資格試験ではありません。
合格しても資格を取れないんですから。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:16 ID:???
フツメン+武器もちの男って以外とモテるんだよ

超イケ面に遊ばれた苦い過去持ちの子はかなり落としやすい
この場合ブサ面でも可能性が生まれると思う

あと超イケ面好きの子って追っかけ体質なジャニオタ的な痛い子が多い
かわいい子にかぎってイケ面が苦手だったりすんだよね
自分がちやほやされたいってのもあるんだろう
そこをつくと上手くいくまじで
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:00:54 ID:???
論文結果待ち28歳なんだが、(今まで無職)で論文に受かってる気がしないので会計事務所に就職しようと思っている。
明日、面接に行くんだ。

もし、今、会計事務所の内定が出て、でもふたを開けたら論文に合格していた場合、どうしようか。働き口は会計事務所で納得してるとして、それでも補習所だけは通っておきたいが…

通えなかったら、どのくらいまずいのだろうか?そういう人いないのかな。
論文に受かっても、受かった年に補習所に通ってない人ね。
368346:2010/10/28(木) 23:05:11 ID:???
>>364
>>366
なんだかんだいって、会計士受験しながら彼女ってすごいな・・・
自分は恥ずかしながらバイトもせずに受験専念して、今年
三振予定です。

ギャルとかイケメンにもてあそばれた女狙えばいいんか。
ギャルとか怖すぎてリアルじゃはなしかけにくいんだが・・・

とりあえず来週合コンで3年ぶりに女と話しにいってきます。

369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:05:33 ID:???
>>367
会計事務所も簡単には入れないみたいよ

あとそういう心配があるなら合格発表後に応募すればいんでない?
試験のことつっこまれたら、たぶん落ちてますって答えるんすか?
なんかすごい中途半端だよねw
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:11:20 ID:???
>>367
年齢−1で同じ状況同じ事をしてるけど、書類選考落ちまくり。
他にもやってる人いたみたいだけど短答・論文科目通知・受験票は
既に処分。
仮に合格してしまった場合の補習所通いはすぐには行かんよ。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:13:58 ID:am9UnphK
>>362
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

人の不幸は美味しいなあ


ケケケケケ
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:14:10 ID:???
>>368
強気だよ強気
特にギャルとか女の子気質の強い子はこれに弱い

逆に中途半端に学があったりしてプライドとか世間体気にしすぎる子、例えばこの試験目指しちゃうような女の子とかは無理だね
打算的な子は金や地位に弱いから

本能系の女の子には強気が命。強気なギャルちゃんにも強気で対応できる強さをもったら職なんて関係ないよ
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:15:26 ID:???
>>367
発表後まで待った方がいいと思うが
自分も落ちてる可能性が高いけど、動くのは発表後だと決めてる
何があるかわからないし、それにもうすぐ発表じゃない
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:17:05 ID:???
>>369

367です。
うん、会計士は諦めたし落ちてると思うと答えるよ。実際落ちてるよだろうし…。
まさかのことを、ふと考えただけなんだ。そうだな、中途半端だな。

>>370

今回は書類が奇跡的に通ったんだよ。なんでだろ。今回で三振なんだけど。科目と税理士科目一科目もってるからかな。
自分としては、面接受けさせてもらえるだけでうれしいよ。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:17:28 ID:???
>>367

その事務所の業務次第だけど基本的には実務要件にはカウントされないだろうから、補習所通ってもあんまり意味ないよ。
個人的には実務要件を満たす見込みが出来てから補習所の事を考えれば事足りるとおもう、どの道実務要件満たせなきゃ会計士登録出来んし。
仮に後々実務要件満たせても、補習所が終わってから修了試験まで間が空き過ぎるのは知識面でマイナスだろうしね。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:19:11 ID:???
確定申告時期と補習所の時期が重なるから1年目は行けないな

いずれにしても会計事務所が活況になるのは税理士試験後

ライバルは増えるけどね
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:19:43 ID:???
終了試験と実務要件は別々独立じゃないの?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:26:49 ID:???
>>373

そうだよな。でもいろいろ事情があって、とにかく就職しないといけなくてな…この時期から応募したんだ。
考えが甘いのはわかっているが、今回は面接の練習も兼ねて、だ。

>>375

そうなのか。どうもありがとう。とりあえず、それでも会計事務所の就職活動は少しずつやっていこうと思っているよ。
ああ、発表までもう少しなんだな。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:38:04 ID:???
>>378
大変だと思うけど頑張れよ!同級生!
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:45:17 ID:???
>>368
彼女持ち結構いない?
おれ通信生なんだけど、論文の公開模試行った時
OでもTでもこれみよがしに薬指に指輪してる男が目に付いたよ
もやしみたいなさえない奴がドヤ顔でしてたりとかw
おれはなんかそういう雰囲気が嫌だったから指輪はネックレスに通してたけど
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:47:55 ID:???
見栄っ張りな奴が多いから
自分で指輪買って薬指にしてるやつとかいそうw
昔のやつつけてたりさ
さむいさむい
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:01 ID:???
>>379

ありがとう。お、同級生なのか。このくらいの歳の人も、意外といるんだな。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:47 ID:???
無職で彼女wwwwwwwwww
親に貰ったお金でデートとかラブホとかwwwwwwwwwwww
きちがいだろwwwwwwwwwいい歳こいてよwwwwwwww

384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:50:35 ID:???
NNTに未来はない。社会の底辺で恥辱に塗れて生きていくしかない
貧困の中で

反論はさせない
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:50:54 ID:???
>>382
ちなみにおれは27
今年初論文で、落っこっててもあと一年はやるつもり
つまり28までやる!
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:52:45 ID:???
過年度NNTは来年以降も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:54:30 ID:???
>>383
バイトで稼ぐよ
割り勘してりゃたいしてかかんねー
相手は働いてるからたまにおごってもらったり・・・

職についたら目いっぱい贅沢させてやって恩返ししたい!!
nntだがな・・・
てかたぶん試験落ちてる爆
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:56:18 ID:???
新日本有限責任監査法人その29なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287887427/

このスレ見てみろ。
もう会計士業界は完全に終わってる。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:56:51 ID:am9UnphK
>>380
指輪だけなら猿でもできる

監査だって無資格者(試験未合格者含む)でもできる

ARにサインするのが会計士ならNNTだろうがタンメンだろうが入門生だろうが
無能の群れをうまくひきいれば監査はできる
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:58:57 ID:???
>>388
あのスレこそ真のネガキャンだよな
一部、外野が混じってることを割り引いても
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:00 ID:???
>>389
指輪話から飛躍しすぎでしょw
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:44 ID:bNyGdeBb
俺のころは合格発表日当日に受かっているのを見て、
その足で大手監査法人へ行って面接受けて即内定っていうのが当たり前だったんだけどな。
時代は変わったな。その年の合格者数は693人しかいなかったけど。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:01:29 ID:???
>>311
初任給550万ww年収6000万ですかww
俗に支度金100万といわれているのは550万に含まれている。
シニア昇格率4割。J4とかリストラ候補。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:01:37 ID:???
>>392
面接(というか挨拶)が10分くらいで終わった時代ですね、わかります。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:03:35 ID:???
今はガチで振るい落とす選抜試験になっているからなw
396393:2010/10/29(金) 00:03:52 ID:???
修了考査も合格率4割。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:09:39 ID:???
まぁ予備校の受講生、とくに入門性が減ってるから
数年後には状況は変わってるんじゃないか
もちろんかつてのような全員就職の時代はないだろうけどね
10年と11年は最悪期だと感じる
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:17:44 ID:???
さて受験者は減るとして
それに応じて金融庁は合格者を減らす気はあるのだろうか?
なんだかんだで合格者の質とか言いがかりのつけようはありそうな気はするが
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:20:58 ID:???
俺はわざと指輪外してたけどな
相手が減ると思ったから



はい、無意味でした
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:28:14 ID:???
NNTは死ねと何度もいっているだろーが
まともに税金を払わず=社会参加せずに
社会を批判する…

何さまだよ お前らwwwwwwwwww
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:32:20 ID:???
指輪www
そんなもんつけてたら浮気がばれるわwww
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:39:18 ID:???
NNTにはバトロワの首輪をつけたほうがいいな
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:43:21 ID:???
それで、新日本に限っては今年はシニア昇格すらも難しかったって本当なの?
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:47 ID:???
1500だって。それでも1000人規模のNNT誕生へ。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:45:42 ID:???
合格して大手に入ってもモテないやつはモテないよw
合コンの誘いはあれど、低レベル人間でコミュニティループしてるから、
外れしか合コンに集まってこない。
逆に受験生時代もモテてたのは彼女が何人もいるのが普通だがな。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:55:42 ID:???
とんでもない情報が入ってきた
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 01:05:21 ID:???
NNTゼロを目指して〜3ヵ年計画〜

数値目標
10→500人合格
11→480人合格
12→450人合格

13以降、新制度でフレッシュスタート
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 01:16:09 ID:???
20代後半の糞がけっこう多いんだなw
おれはネガキチと違って、撤退しろとは言わない。
そんな年齢だと試験の合否に関係なく就職出来ないだろうからどうせなら合格するまで続けた方が良い。
あと50年もあるんだしいつか受かるだろw
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 02:50:16 ID:???
初任給を勤務初月の給料として×12して馬鹿笑いしてる馬鹿が新日スレでも同じことしてる。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 04:45:44 ID:???
apsodikikj
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 07:18:13 ID:???
酷い制度になったな
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 08:18:30 ID:???
>>380
無職で先行き不透明なのによく女性と付き合えるなと思う。
去年予備校代出すって言われたけど申し訳なくて離れて貰った。
自分のギャンブル人生につきあわせて申し訳ないと思わないのかね。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 08:21:02 ID:???
俺の人生に賭けてみないか?
ということさ
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 08:23:03 ID:???
>>407
500人合格で4割程度の論文合格だとすると、1200人程度の論文受験者数を想定。
短答で1/3ぐらいに絞る事を想定するなら、3600〜4000人程度の受験者の規模を想定。
だったら受講者はまだまだ多いな。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 09:13:56 ID:???
論文なんて合格率1割未満でOK
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 09:26:08 ID:???
でも会計大学院卒のアホも合格させないといけないから。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 09:46:30 ID:???
受験資格撤廃は悪影響だと思います。自分も例外でないですけど、早慶付属上がり
は、高校3年生から大学受験の変わりに会計士の勉強を始めます。
受験資格が無いので、最近は大学3年までに論文合格して監査法人の面接を受けて、
合格したら契約社員で働き始めます。なので、実質的な一般枠は表面の数字より少ない
と思います。15歳や商業科の高校生が短答受験してる人が増加してるとも聞いてます。
自分も学部3年生で何とか監査法人から内定いただきました、けどさらに合格年齢の若年化
が進むと思いますよ。そうしたら、会計士の魅力が半減すると思い心配です。

15歳で短答合格。
http://www.chubu-gu.ac.jp/university/management/topics/2009/100121-01/index.html
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:04 ID:???
>>416
無視しておk
今のアカスクは早稲田・東北・北海道を除いて存在価値がないから
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 11:19:13 ID:zJtwRMgV
名古屋トーマツの面接受けた奴それなりにいるはずだけど、
みんなどうだった?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 11:26:54 ID:???
新卒だって3割就職できてないのに
こんな状態じゃ年増はなおさら一般企業だって就職できない
だったらまだ受かってない年増は受かるまで会計士の勉強続けろ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 12:26:10 ID:???
社会から様々な人材を登用とか言っておきながら年齢制限するなんて。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 12:47:03 ID:???
俺早稲田の政経卒なんだが、実は筑波の医学部も受かっていた。
血が苦手なので会計士に流れたが正直言って、医学部に行けばよかった。
放射線科とか健診医になれば血なんて見ないでいいよな。
それでいて年収1200とかだし。
内科や外科からはバカにされるらしいが健診医最高だと思う。


423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:05:22 ID:???
>>421
改正前の制度に近いよう、受験資格は20歳以上にすれば、全て解決する!
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:16:55 ID:???
25歳で就職が難しくなる資格試験ってある意味すごいよな
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:23:14 ID:???
>>423
>>424
気付かなかったが、受験資格に最低年齢の条件つけるのはありだよな。
20歳以上で良いとおもう、ちょうど大学3年から受験できるわけだし。
18や19で論文合格されると、年増は、就職状況がさらに悪化してしまうと思う。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:44:16 ID:???
24を過ぎた無職は合格してもどこにも就職できません。
アニメ・ゲーム・スピリチュアル等、現実逃避で価値観の転換を図る用意をしておきなさい。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:49:17 ID:???
15歳で短答合格者が出だしたから、これからは会計士勉強始める高校生増えるだろうな。
監査法人に10代が入所したりするのも時間の問題。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:51:42 ID:???
既卒の奴も諦めるな。就職するチャンスはまだあるぞ!!
http://kisotsu-work.com/menu011.htm
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:51:45 ID:???
そんなことするなら東大目指した方がいいだろ
早慶付属なら英語でもやった方が良い
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:58:04 ID:???
>>426
ある大学の付属には会計士特進コースがあるよ
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:00:28 ID:???
俺、公務員講座で会計士より国税の方が難しいっていう、何にも知らない
ア○が大学の同級生にいたから無茶苦茶言ってやったんだ。
国税なんて左手で書いても受かる試験で簡単だってな。そしたらあいつ本気で怒りやがってさ。
ふと気付いたんだけど、15歳や高校生が会計士短答合格が巷で有名になって
しまって、大学4年から受けれる国税の方が難しいって話になってしまったんだろうか。
そいつも国税>>会計士って絶対譲らなかったもんな、だから入門期で国税なんて受かるわ
って鼻で笑ってやったら、喧嘩になりそうだったけどさ。
さすがに受験年齢の制限は考えないと、公認会計士の社会的評価は下がると思う。
本来新司法試験と公認会計士試験はほぼ同格のはずなのに。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:04:35 ID:???
>>422

JKのおっぱいも見れるしな。
人生の選択間違えたな…。もったいねー。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:05:59 ID:???
会計士と国税だったら国税の方がいいと思うよ
会計士なんてリストラあるし、権力ないし、逮捕されるし
国税はなんだかんだいっても親方日の丸の役人
査察官なら強制調査権もある。さらに福利厚生も
税理士資格まで貰える手厚さ。税理士連合会の発言力も強い。
国に免許貰う立場と、国の役人じゃ国の役人の方が偉いわな。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:10:34 ID:???
会計士と国税だったら会計士の方がいいと思うよ
国税なんて低学歴だし、権力ないし、逮捕されるし
会計士はなんだかんだいってもエリート集団
女性にもてるしさらに 税理士資格まで貰える手厚さ。
会計士協会の発言力も強い。
国税じゃ監査できない立場と、会計士じゃ会計士の方が偉いわな。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:14:14 ID:???
>>433
悔しいがそのことは否定しない。でも国税ってノンキャリアだぞ。
良いのか、ノンキャリアで。会計士試験ほどの難関試験を目指した人間
にノンキャリアで我慢できるか?出世頭でも定年間際の税務署長が最高
なんだろ。
それとも会計士に対する位置づけが予備校のように最高峰の資格と信じた
俺がピエロだったのか・・
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:15:24 ID:???
検察官の検査、金融庁職員の検査、国税査察官の調査
会計士の監査、日銀の検査、厳しい順にならべると
検察官の検査>国税査察官の調査>金融庁職員の検査>会計士の監査>日銀の検査
って感じじゃね?証拠収集能力が国家権力があるか無いかで全然違うもんな
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:21:22 ID:???
>>435
日本では役人は偉いんだよ。ノンキャリだろうが国三だろうが
民間人より偉い。それが現実。会計士に実力なんて無い。
会計士協会は会計基準も作ることが許されず。監査基準ですら
取り上げられようとしている。税法の通達が第三者機関で
作られてるなんてことがあるか?所詮は民間団体なんだよ
国権団体には及ばない。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:23:36 ID:???
>>434
>>435
新司法試験と会計士試験は受験資格自体が全く異なるので、
これらの試験に対する国の考えは全く異なると考えるのが妥当だろう。
435の気持ちも分からんでもないが。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:23:59 ID:???
大きな粉飾決算が起こると最後は検察官が乗り込んできて
真実を暴く。会計士が真実を見ることなんて出来ないんだ
騙されて逮捕される弱い立場だぜ。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:30:32 ID:???
まるでライブ○ア事件だな。会計士って一体何なんだよ。
株主代表訴訟の対象だしwwwwwww。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:50:37 ID:???
今年は志保なし1600人くらいみたいだな
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:53:16 ID:???
>>235
新司法試験は国1相当だけど、会計士試験は国2相当だろ
会計検査院の応募みてみたら、国2相当だった
国税と国2はレベル変わらないから、
会計士=国税専門官
というのが世間の認識だよ
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:54:15 ID:???
会計士や税理士と、弁護士では偉い違いだからな
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:56:49 ID:???
司法試験に合格したら、尊敬の眼差しで見られる社会的評価もかなり高い
就職難といえども、腐っても鯛だよな
会計士試験とか合格しても、全く評価されない
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:57:22 ID:???
えらくなくても楽して初任給500万ならいいわw
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:59:26 ID:???
会計士は監査法人でしか評価されんからな
マイナーだし社会的認知度が低すぎる
公務員の方が断然いいよ
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:01:58 ID:???
ネガキチちょっと落ち着けよ
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:16:07 ID:???
会計士は監査法人のみならずどこでも評価されるからな
メジャーだし社会的認知度がきわめて高い
会計士の方が断然いいよ

449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:17:25 ID:???
会計士試験に合格したら、尊敬の眼差しで見られるし社会的評価もかなり高い
就職難といえども、腐っても鯛だよな
税理士試験とか合格しても、全く評価されない
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:32:55 ID:???
たしかに尊敬はされる
だが金にはならない
無職のまま
合格nntになって中途半端な現実を実感した
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:38:51 ID:???
会計士試験に合格したくらいで尊敬されるわけねーだろww
マニアックな試験に合格して良かったね、という言葉をかけられるくらいしか評価されん
でもこれが司法試験だと、かなり評価が高い

452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:40:43 ID:???
普通の人は会計士試験より税理士試験の方が上と思ってるよ
だから、会計士合格しても尊敬はされない
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:41:42 ID:???
経済的にも社会的な評価も低いのが会計士試験
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:43:11 ID:???
新司法試験は国1相当
会計士試験は国2相当(国税相当)

だから国2や国税くらいには評価はされるよ
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:46:12 ID:???
せいぜい受験生くらいにしか評価されんだろ会計士試験に合格したってさ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:50:00 ID:???
発表待ちだが、一般企業の面接
受けてるけど、今まで一度も相手から会計士試験に
触れてきたことすらないぞ
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:51:44 ID:???
それだけ評価されてないということ
司法試験ならたいてい話でるからな
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:51:55 ID:???
税理士試験に合格したくらいで尊敬されるわけねーだろww
マニアックな税金計算試験に合格して良かったね、という冷たい言葉をかけられるくらいしか評価されん
でもこれが会計士試験だと、社会的世間的にもかなり評価が高い


459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:54:43 ID:???
それだけ評価されてないということだな
エリート資格の会計士と高卒資格の税理士じゃ話にならん
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:56:06 ID:???
税理士という名称を聞くと
ああ、この人は会計士になれなかったんだなあと思う
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:00:15 ID:???
税理士試験って物覚えが悪くなった中年のくたびれたおっさんが受けるんでしょ
ほとんどが昔中小企業でサラリーマンやってた挫折組らしいよね
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:01:24 ID:???
って事は、やはり人間性で評価される訳じゃないんだな。
監査法人の就活は年齢や経歴が重要視されます。
採用ラインは23歳、そして早慶です。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:03:48 ID:???
法曹と会計士に対する評価の違いは
法学部と商学部に対する評価の違いに帰結する
法学部は昔から多くの官僚を輩出してきた
官僚は国を動かすため、経済界に大きな影響力を持つ
また法曹は法学部生にとっての憧れだ。
官僚は法曹を一目置き、経済界は官僚に従う。
よって法曹は経済界からも優遇されてきた。
一方商学部は行政に人材を輩出してこなかったので
行政からも経済界からも冷遇され
会計士という専門家を作り出したとしても
影響力を持たない存在になってしまっている。
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:05:40 ID:???
普通に新卒就職したほうがいいよ。この資格はもうほとんど価値ない。
しかも今後試験制度もかわるし、ますます悪くなる。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:06:29 ID:???
監査とかそもそも隙間産業だからな
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:06:53 ID:???
>>463
経済学部も会計士なんだが?
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:08:50 ID:???
>>463
化石君だなw
時代はどんどん変わってるんだよ化石君
若いなら未来を見据えましょう
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:10:16 ID:???
医者と弁護士はよく比較されるけど、会計士と比較されるのは司法書士くらい
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:13:16 ID:???
経済学部だろうが商学部だろうが同じだ
日本は法学部によって支配されている。
ちょうどアメリカのMBA並に支配勢力を形成している。
その序列はこうだ
法学者>裁判官•検察官•弁護士>官僚>銀行員>製造業等会社員
官僚を王や貴族とするなら法学者は教皇のごとしで
法曹はその子供である司教達だ。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:14:34 ID:???
会計士と税理士に対する評価の違いは
経済商学部と商業高校に対する評価の違いに帰結する
経済商学部は昔から多くの会計士を輩出してきた
会計士の職責は法定監査という企業にとって上場維持に必要不可欠な業務であるが故に、
経済界に大きな影響力を持つ
また会計士業界は経済商学部生にとっての憧れだ。
金融官僚は会計士に一目置き、会計士は金融官僚に従う。
よって会計士業界は経済界からも優遇されてきた。
一方税理士は行政に人材を輩出してこなかったので
行政からも経済界からも冷遇され
税金計算という専門家を作り出したとしても所詮会計士の格下資格であり
経済界に影響力を持たない存在になってしまっている。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:15:51 ID:???
経済学部や商学部の生み出した専門家である
会計士などは所詮、銀行員にも劣る
無権力集団なんだよ。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:16:46 ID:???
医者と弁護士と会計士はよく比較されるけど、
税理士と比較されるのはせいぜい宅建と行政書士くらい

473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:18:12 ID:???
銀行員の方が格上なのは会計士の共通認識だから仕方ない
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:18:55 ID:???
商業高校の生み出した帳簿付け屋である
税理士などは所詮、レジ打ちにも劣る
無能集団なんだよ。

475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:21:02 ID:???
銀行員なんてダサい印象しかないよおれは
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:22:03 ID:???
税金計算で失敗すれば平気で税理士を切れる
中小零細企業のおやじの方が格上なのは
下請け税理士の共通認識だから仕方ない
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:23:05 ID:???
会計士の職責は法定監査という企業にとって
上場維持に必要不可欠な業務であるが故に、
経済界に大きな影響力を持つ

んなわけねーだろ、どこの企業に
会計士協会の顔色伺う馬鹿がいるんだ。
一方官僚に対してはMOF担(今ではFSA担、BOJ担)
というものがある。天の声を聞くことは
すなわち巨額の利益に繋がるからだ。
そしてMOF担は東大法学部出身、法学部出身の官僚には法学部出身の人間が
合うからだ。出世が約束されている将来の役員候補だ。
会計士協会の馬鹿と付き合ったって一円にもならんよ。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:24:28 ID:???
ネガ基地がここにいると他のスレのネガキャンが止まる
相変わらずわかりやすい奴ですw
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:27:50 ID:???
>>477
そんな今(あるいはもはや過去)の日本社会の状態に対する君の感想を聞きたいね
すばらしい状態ですかね?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:28:13 ID:???
低学歴で試験板荒らしを主要業務とするニートが
モフタンとか官僚とか東大法とか言っても説得力ゼロだわ笑
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:40:16 ID:???
そもそも会計士は銀行員とか官僚とかと比較する職業ではないよな
比較したいけど持ってくるものがないからといって
無理やり比較の材料に使わんでもいいよオッサン
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:42:15 ID:???
>>479
日本の社会はそれで上手くまわってきた。
そして今でも上手くまわっている。
自由競争にまかせていて破綻したのがアメリカの経済で
日本の資本市場もダメージを受けて金融ビッグバンからの
流れがストップした。経済の成長も阻害された。
結果、資本市場が持つ経済への影響力が薄れている、当然だ。
必然的に資本市場の番犬である会計士が経済界に持つ影響力も薄れた。
投資銀行は消え、商業銀行が力を伸ばし
アメリカでも公共事業をやれ、大きな政府がいいと言われ始めている
国が経済とコントロールする仕組みの方が優秀だったんだよ。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:45:29 ID:???
>>481
官僚は資本配分の計画、銀行員は資本配分の実行を担う
一方会計士も、資本市場で間接的に資本配分の実行を手伝う。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:50:34 ID:???
agki9pol
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:50:54 ID:???
ネガキチ注意報
論文スレ、就職スレ、LECスレに常駐

税理士擁護
高卒34歳無職 税理士簿財なし 

自分自身は税理士の惨状情報に打たれ弱い

話を戻すと逆に試験に合格した税理士であっても、(知識が豊富でも)営業力がないと顧客がつかず生活保護を受けてるような人もいるみたいです。

普通の会社が就職難なので税理士ももれなく就職難です。

486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:02:05 ID:???
誰か論文スレのPart17立ててくれ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:08:32 ID:???
なーにが会計士だよ

くっだんねー仕事のくせにww
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:11:13 ID:???
会計士や税理士なんてのは、あくまで補助的な業務だからな
監査なんて、本当は資格で守ってやる必要ないんだよ
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:27:35 ID:???
スレチすまん、告知

【誰か】論文スレのPart17【立ててくれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1288340040/
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:27:48 ID:???
>>482
すげー極端だなw
でも認識が遅いんだよ基本的に
大きな政府に流れかけたアメリカでは今オバマバッシングが激しいんだよ

物事はそんなに極端じゃない
大きな政府志向と小さな政府志向の間を揺れ動いてきたのがアメリカ経済の歴史であって
当分今後もそれは続くだろう

そして日本は過去のしがらみにとらわれ過ぎると沈没すること必至
上手く回ってる思える感覚は理解しがたいね
あきらかに上手くまわってないよこの国は
冷戦体制の崩壊依頼、ずーーーーっと停滞してる
いつがつんと沈むか分からないような状態でしょ

事態は動的なのに、あんたの思考は基本的に静的すぎるんだよ
歳若い?まじで相当なおっさんなんじゃない?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:52:20 ID:???
最近の騒動でわかった。品や頭があれでも若い人が欲しいというわけか。
それなら諦めもつく。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:53:58 ID:???
そうそう諦めろ。こんな資格に執着しても無意味だぞ。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 18:03:03 ID:???
そういうお前はなんでこんなとこにいつまでもいるわけ。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 18:04:57 ID:???
アメリカは極端な自由競争主義を脱しない限り、拳銃はなくならないし
治安も良くならず、ましては世界平和は訪れない。
オバマの大きな政府よりな政策は自由を奪うかもしれないが、小さな政府で自由を貫けば
争いはなくならないよ。気づけ白人ども
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 18:29:28 ID:???
>>494
ネトウヨ?w
ルサンチマンの放出先間違ってるおっさんでしょ

会計士試験受験生ですか?
なんか珍しいね
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 19:03:44 ID:???
>>487
さすが、無職のいうことはひと味違うな
497署名スレッド:2010/10/29(金) 19:37:01 ID:???
企画者 ◆iJlyA8HRtfoS
会計士協会の会長は、監査法人が受け入れられる数は決まっていて、監査法人が経営難になるからその数を大幅に超える様な合格者数にはしないって言ってるね。合格者数全体を増やす事はしないと明言。

今年は、士補込みで1800人〜1900人でしょうかね。
来年は、士補込みで1400〜1500になりそうですね。
確実に皺寄せが私達にきています。
皆さん、このまま黙っていていいんですか?
自分は受かっていそうなので、この署名が終わる迄しか活動しません。
同じ様な人が現れない限り、受験生の声を届ける最後のチャンスだと思います。
署名にご協力下さい。


コピペ推奨
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 19:37:52 ID:???
企画者 ◆iJlyA8HRtfoS
会計士協会の会長は、監査法人が受け入れられる数は決まっていて、監査法人が経営難になるからその数を大幅に超える様な合格者数にはしないって言ってるね。合格者数全体を増やす事はしないと明言。

今年は、士補込みで1800人〜1900人でしょうかね。
来年は、士補込みで1400〜1500になりそうですね。
確実に皺寄せが私達にきています。
皆さん、このまま黙っていていいんですか?
自分は受かっていそうなので、この署名が終わる迄しか活動しません。
同じ様な人が現れない限り、受験生の声を届ける最後のチャンスだと思います。
署名にご協力下さい。


コピペ推奨
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 19:39:09 ID:???
>>482
長文乙

涙目ふけよ。
あと顔真っ赤だぞ(笑)
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 19:46:57 ID:???
現状把握してみ?
早く受かんないと制度変更でどんな扱いされるかわからん立場で
合格しても働けるかわからん状況だろ?
それに来年以降合格できる保証もないし監査法人のキャパは毎年減っていく
のんきでいられる余裕なんて全くないんじゃないの?
それに落ちたら1年年をとるんだよ?
その1年、予備校に行ってない社会人は世間もまれて多くの経験を積んでいるとか考えたら
今やってる勉強が何年もかけて習得するほどの価値があるものかどうか分かるよね?
おれなんて試験に合格したのに就職なくて、はっきり言っていろんな意味できついよ
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 19:47:58 ID:???
知り合いのロー生に「5000人中1500人くらいしか受からん」と言ったら
「凄いザル試験だな。30%も合格率あるじゃん。俺らは、ローで勉強した奴らの中で25%だぜ。
撤退したら会計でも受けてみようかな。」と言われた
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 19:48:16 ID:???
金融庁の中に中国の工作員でも潜入してて、制度を内から潰しにかかったのか?そうでもしなきゃ此処まで鮮やかに制度崩壊なんて出来ね〜ぞ普通
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 20:31:18 ID:???
最低年齢の条件がある監査法人があった。
27以上だと。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 21:17:13 ID:???
公認会計士合格者就職交流会 INグランドプリンス赤坂 実施決定!
ttp://www.lec-jp.com/kaikeishi/cms_info/guidance_8690.html
【対象者】
平成20年・21年・22年公認会計士試験合格者
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 21:31:04 ID:???
祝賀会じゃないの?
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 21:40:35 ID:???
※交流会会場では「合格者の写真」を撮影させていただきます。
※「合格ひとことメッセージ」をご提出いただきます。
※「合格者の写真」「合格ひとことメッセージ」は、LECのパンフレット等に掲載させていただく場合がございます。

LEC以外の合格者の方のご参加も大歓迎です!


このあたりが気になる
結局予備校の宣伝に使われるだけじゃないのか?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 21:53:40 ID:???
RRなめてんのかよ?
コネで就職しようとか甘すぎるだろ。
あと、補修所の費用を親に払ってもらうなんてゆとりすぎる。
奨学金制度を利用すればいいし、自分で稼いだバイト代で払えばいい。
なんでこんなに他力本願なの?
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:06:16 ID:???
払う必要ないって書いてあるけどw
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:08:56 ID:???
RRさん心配だなぁ (人の心配してる場合ではないが
リアル知り合いの人はRRさんをフォローしてあげてよ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:30:44 ID:???
ちきしょう、俺は応援してるぞRR!!
だから諦めんな!!
そこで諦めたら本当に敗者だぞ!!
それ以上最悪はないんだろ!?
どう転んでも儲けものじゃねぇか!!
だから後ろ向きにだけはなるな!!
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:31:56 ID:???
>>506
際どすぎるな…
予備校問わず三年分の合格者を募るって???
パンフ見ただけだとまるで全てが自分達の実績のように見えてしまわないか?
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:36:39 ID:???
きぬぽんがRRさんに引導渡した
かわいそうなRR、がんばれ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:42:31 ID:???
RRよ。
住む場所も全く変えて、町工場でもなんでも自分のメンツが関係無いところで再起をかける
という生き方もあるんじゃないのか。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:44:27 ID:???
RRも敗戦を認めたらしいしもう会計士業界は終わりだな
ざまあみろw
みんな死んでしまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:46:59 ID:???
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|&
        |::::::         |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    無職に採用はないと2ちゃんねるで再三忠告あったろうが?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    違うの?  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
          NNT
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:49:59 ID:???
やはりこれがNNTの末路か ・・・・恐ろしすぎる・・
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:52:32 ID:???
RRが死んで、きぬぽんがのうのうと生きてるなんて、世知辛い世の中だのぅ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:56:16 ID:???
俺がRRなら、インド辺りにでも行くかな
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:59:42 ID:???
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      会計士受験生絶滅まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと17日
 (i            ̄_j |i_  ハ   
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii  会計士受験生絶滅まで
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!    もう少しw
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 23:02:22 ID:???
絹ポンスレで準会員叩きが始まってる
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 23:51:22 ID:???
税理士の大学院免除は有効なのはいいよなぁ。
試験自体が免除だから就職にも参加しやすい。
それに対して、会計士は論文式は一括合格前提だもんな・・。
やはり会計士は難関だけあってつまずく人は多いよ。

http://recruit.heiseikaikeisha.com/information/recruit/information2/
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:13 ID:???
じゃあアカスクいけばいいじゃん
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:03:22 ID:???
>>501
ローこそ東京一早慶クラスだと合格率60%以上なのにな
しかも一発がほとんど
よくわからないロー行ってるやつが極端に率下げてるだけで、実際はザルだろ
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:05:09 ID:???
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:08:34 ID:vzgFmPqJ
1000切ったってよ、水準は平成初期だな。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:11:18 ID:???
>>525
kwsk
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:12:56 ID:???
>>525がホントなら嬉し過ぎる
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:13:24 ID:???
892w
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:16:17 ID:???
892人なの?1000きるどころじゃないじゃん
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:20:09 ID:???
あの採用数で1500とか正気の沙汰ではないからな
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:21:30 ID:???
892ってどこ情報?
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:22:56 ID:???
不合格ANTはネガキチのターゲットになるわけか
大体こんな感じだろうな

会計士は大氷河期時代、既卒になってしまったら最後
知識も新しい在学生しか採りません
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:23:53 ID:???
そんなことより892人はどこ情報?
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:03 ID:???
RRもとうとう心折れたみたいね
やはり合格無職は相当きついみたい
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:26:36 ID:???
RRとかどうでもいい
そんなことより892人は本当なのか?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:33:27 ID:???
nntの妄想だろ
1850人合格だから安心汁
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:33:43 ID:???
892人は嘘

おまら釣られすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:04 ID:???
やはりそうか。ちょっとびびった。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:13 ID:???
落ち着け
そんなに減るわけないだろ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:35:28 ID:???
いや、今年は本当に読めないからな、びびるよ普通に
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:13 ID:???
就職状況考えたら892人でも多いくらいだしな
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:51:37 ID:???
士補込みで1850って制度爆死確定だな
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 00:55:12 ID:???
数年かけて徐々に減らしていくにしても
今年は論文受験者数がある程度居るからね
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:07:20 ID:???
思い出せ08から09で1000人減らしてるんだぜ。今年はさらに500人くらい減ってもおかしくないだろ?
545柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w :2010/10/30(土) 01:11:54 ID:???
残念なことに金融庁は基本的に日本語通じない相手だからね〜
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:24:07 ID:???
去年の時点で就職状況に合わせて合格者数減らしてるわけ
09で1000減らしたんだぞ1000
そして今年は大手が09に比べて発表前採用数半減という最悪の事態


後は馬鹿でも分かるな?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:26:14 ID:???
>>545
君は少年サンデースレで萌えを延々と語ってなさい。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:40:42 ID:???
就職段階で厳しく選考した方が監査業界のレベルあがるでしょ
だから合格人数は減らさないほうが制度の発展につながるよ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:42:30 ID:???
>>542
志保ぬき1850ね
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:42:48 ID:???
と自分さえ良ければいいボーダーギリギリANTが
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:44:15 ID:???
もう方針は決まってるよw
ここで何を喚き叫ぼうとね
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 01:46:12 ID:???
>>550
nnt乙
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:03:31 ID:???
NNTは協会からも切り捨てられてるのがうけるよねww
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:08:45 ID:???
いやいや上位ANTだけどそんな餓鬼乞食みたいな奴見てるとどうもね・・・
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:14:43 ID:???
1800も合格させたら下800はゆとり脳全開だよ
上位成績者としては足引っ張られるんじゃないかその肝心な能力を憂うばかりだよ
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:14:44 ID:???
未来の業界のことを考えると
合格者増やすのと減らすのどっちがいいんだろうなぁ…
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:16:50 ID:???
去年の時点で就職状況に合わせて合格者数減らしてるわけ
09で1000減らしたんだぞ1000
そして今年は大手が09に比べて発表前採用数半減という最悪の事態


後は馬鹿でも分かるな?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:20:46 ID:???
>>557
それで懇談会まで開いたからな
今後のためと正義の旗を振りつつも、各々の利権の死守という
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:24:22 ID:???
ネガキチが発表後の不合格ANTを叩き潰そうとアップを開始した模様
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:24:51 ID:???
>>558
まさに
会議は踊る、されど進まず
って感じだったよな

受験生や合格者は完全に邪魔者扱いだし
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:26:30 ID:???
自分さえ良ければいいボーダーギリギリANT

「552 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 01:46:12 ID:???
>>550
nnt乙
553 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/30(土) 02:03:31 ID:???
NNTは協会からも切り捨てられてるのがうけるよねww 」



やはりボーダーギリギリだと卑しい人格が多いね
こんなやつらと働きたくないよ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:31:09 ID:???
09と10NNTはひとつに纏めて手榴弾で自決したほうがいいな
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:52:46 ID:???
>>546
去年1000減らしたのが限界だったかもしれない。
それを否定する証拠はどこにもない。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:56:44 ID:???
しかし1000減らしたのが限界という根拠もない
以下ループするしかない
結果は来月わかる
ここでジタバタしても何も変わらない
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 03:00:36 ID:???
ボーダー55だよな?
56とかは勘弁な!
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 03:15:54 ID:???
http://hapilala.jp/tcs/archive/301/0
おまいら就活がんばれ
キャリサポ生牡蠣も応援してる
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 03:20:30 ID:???
>>546
最も現実的な予想ではあるな
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 04:38:03 ID:???
今年は52の1900〜2000(志保抜き1700〜1800)で内定。協会には通知済み。
これでも減らした方。

nntはnntのまま。10nntとしてrrみたいな末路をたどる。かわいそうだが、早く他の就職先をみつけたほうがいい

俺は54でも受かるし、複数大手ant。ただ商社に行くから法人にはいかない
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 05:53:20 ID:???
>>568
そんな人間がなんでこんな時間に監査法人就職スレにいるのだろう
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 06:15:38 ID:???
ギャグなので笑ってあげてください
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 06:32:40 ID:???
10NNTは何するかわからんぞ
08NNTは講演会潰し
09NNTは全国放送で実態暴露
どうすんだよ
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 07:02:16 ID:???
>>571
何その講演会潰しって?
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 07:17:54 ID:???
詳しくはロードランナーの過去ブログ見ろ
去年の9月に東京会が公認会計士を目指す人向けの講演会やったが
そこで質疑応答になったとき08NNTが
合格しても公認会計士になれません
監査法人はおなかいっぱい、企業は既卒無職を雇わない
八方ふさがりだけどどうしたらいいんですか
みたいなことを言い出して会場が凍りついた
その08NNTは日雇い派遣だと言ってたな
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 07:24:03 ID:???
>>573
さんくす
勇気あるな。オレもそんな猛者になりたい。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 07:35:44 ID:???
ロードランナーが最後の更新してた

なんか朝から暗くなるな…

見るんじゃなかった…
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 07:49:35 ID:???
apslidk
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 07:55:32 ID:???
見るんじゃなかった情報の宝庫だ。会計板は。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:05:27 ID:???
知らぬが仏とはまさにこのことだ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:09:53 ID:???
とんでもない情報が入ってきた
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:11:16 ID:???
金融庁などを担当する和田隆志・内閣府政務官(47)も
三井住友フィナンシャルグループ(三井住友FG)株1株(同約2400円)を所有していた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000120-yom-soci

金融庁、住友・・・
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:31:15 ID:???
まぁ 士補抜きで1500〜1600以上出したら、今年が制度崩壊の年確定〜
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:35:34 ID:???
>>575
あいつ、NNTが財務会計士になれると勘違いしてるしw
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:47:36 ID:???
もうロードランナーの時代は終わったよ
彼の勇姿の動画どっかで見れないの?
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:54:57 ID:fmxWgWJz
ロードランナーさんは自殺フラグかな
会計士協会あたりで死ねばインパクトあるんじゃん?
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:00:52 ID:???
nntもみんな死ねばいいのに
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:03:18 ID:???
結局旧試験のままん1300くらいから空気呼んだりして1500くらいまでの感じでやってるだけで
良かったんじゃないか?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:03:25 ID:???
死ね死ねNNT
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:16:05 ID:???
名案だなロードランナーは会計士協会の中で死ねよ
マスコミがさわぐだろ?
金融庁の役人もパートナーもクビが飛ぶくらいのインパクトがある
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:16:48 ID:???
面接官A「この調子だと無職の応募者が全滅になってしまいますw」
面接官B「後々うるさいとあれなんで、一人くらいとっておきますか。女性で」
面接官C「zzz」
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:35:48 ID:???
日本シリーズが終わるまで更新してくれてもいいのにな。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:41:18 ID:???
ロードランナー死なないでくれ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:44:38 ID:???
>>588
NHKは取り上げてくれるかな
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:59:57 ID:???
大手じゃないと嫌嫌っていつまでも言ってるようにしか…。
人を抜くのはいいけど抜かれるのは嫌って、だったら最初から競争するなと。
苦しんだ期間があったはずなのに人間的な成長をしていたかというと…

594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:08:05 ID:???
>>593
そのあたりを指摘してくれる人も周りにいなかったんだろうな
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:12:05 ID:???
まあ社会人は食い扶持があるし、学生は新卒がある分、多少の余裕はあるのかもな。
無職には何もないからな。。
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:27:56 ID:???
ネガキチよりは余裕があるけどな。。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:52:45 ID:???
09NNTだお
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:02:42 ID:???
お、おれ10ANTだお
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:02:43 ID:???
ハローワークにもいったことがないニートなんですね
論文合格持っていても書類選考落ちが連発している現実を
もっと見たほうがいいですよ
そうなってしまってはもう遅いのですから
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:08:07 ID:???
監査法人で経験積んでいても書類選考落ちが連発している現実を
もっと見たほうがいいですよ
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:09:10 ID:???
クレブログによると去年並み(52)の情報があるとのこと
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:11:30 ID:???
自宅警備業務でいくら経験を積んでいても皿洗いのバイトでさえ落ちている現実を
もっと見たほうがいいですよ

603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:37:23 ID:???
>>594
もう少し腹が据わってるのかと、勝負師なのかと思ってた。
人生賭けて勝負しようとしてる人には見えないんだよ。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 11:38:20 ID:???
>>601
去年並みだって3000人計画からすればかなり抑え込んであるわけでね。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:15:55 ID:???
>>586 あたりまえだのクラッカー
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:20:07 ID:???
今年は2000だってな。志保抜き1800だからnntが1000も量産されるのか。

量産型nnt

強そうじゃないか。
09と10の量産型nntはどっちが強いんだろうな
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:23:51 ID:???
鮮度で10が勝る
もはや09NNTにはなんの価値もないよ
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:43:27 ID:???
>>606
思ったんだけどNNTを多く出す事の方が、量産されたNNTが異業種へ行かざるをえない状況が出来る。
そうする事が怪文書でいう「周知」という文言との整合性がとれるんじゃない?
監査法人以外に行くこと、全員が監査法人に入れるわけではない事を周知させるには
継続的に監査法人に入れないNNTが出た方が広告効果は高いのではないかと。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:48:37 ID:???
ifrs対応で会計が分かる人がほしい会社って来年あたりから増えるから、nntも法人以外である程度吸収できると思うぞ。


英語は必須だからtoeic900くらいはとっておけば?nntって時間だけはあるんでしょ?
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:50:15 ID:???
53がよかったな〜
やはり短答で調整するんだね
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:51:22 ID:???
なるほど
周知=思い知らせるの意味だったのか
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:52:50 ID:???
>>606 士補抜き1800?そりゃ制度崩壊だな
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:53:43 ID:???
考えてみたら、0708のときって合格者を増やす必要あったのかな
せいぜい06年のプラスアルファ程度でも十分足りたと思うが。

JSOXはそれまで期中に行っていた統制評価手続がとそう変わらないし、
四半期にしても中間決算と期中実証に要していた合計工数とそう変わらない。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:54:43 ID:???
NNTは補習行かない人多いだろうな
補習行くの金と時間とエネルギーいる
RRさんの疲弊ぶりを見ると大変だなと感じる
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:55:44 ID:???
>>613 そりゃ金融庁の頭の弱さの何よりの証じゃないか
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:55:44 ID:???
ここで騒いでも結局ボーダー52は無いからw
夢見てないでちゃんと勉強しろよww
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:56:38 ID:???
0708の初任給って、金融庁から「従来よりも上げろ」という圧力でもあったの?
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 12:58:02 ID:???
そりゃ今年1800も出したら金融庁正真正銘の養護確定さ
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:00:06 ID:???
あるわけないだろ。
何のために圧力かけるんだ?

初任給は法人同士の採用競争が加熱した結果だよ


まぁ、今年は400前後に戻ったみたいだから、正常化したと言える。
とりあえずバブルのことは忘れよう。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:02:31 ID:???
今日ニュースみたが、大手一般企業のボーナスは回復傾向みたいだな。
監査法人の景気ってなんか一般企業よりも遅れてくる感じだから
監査法人ももうすぐしたら回復?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:02:32 ID:???
ボーダー54くらいがちょうどいいんだが
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:04:50 ID:???
今年の、07のシニア昇格状況ってどんなもんなのかな
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:06:27 ID:???
終了考査受験あるのに毎年リクルータしてるやつってなんなの?
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:07:02 ID:???
>>611
周知させるってKYが言っても一方で予備校が顧客獲得に必死になってるから
現実を突きつけて思い知らせる以外に方法は無いよね
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:07:30 ID:???
52の2000はしょうがない。
偏差値の試験でボーダー52基準、パンフレットに2000人程度に抑制って書いている中、nntが多くなりそうという理由で53の1600とか54の1300にはできないとkyは考えているそうだ。

短刀71は人数調整のためとのことだが、それでも二回合計で09よりも増えている。
次の短刀で大幅に絞るから来年の論文は52でも1500とかになる。
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:10:11 ID:???
>>614
お知らせが来るからって行かなければならないわけではないからね。
将来登録会計士として登録を活用して働く事ができる人が行けばいい。
準会員会費費も同じか。受益者負担を考えれば、受益できないなら
支出するばかりが能じゃないよ
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:12:13 ID:???
>>625
えっ?何言ってるのwww
今年ホントに53だってば
某アカスク教授が昨日言ってたぞ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:12:20 ID:???
>>625
事なかれで自分の担当中に目立つ事をしたくないと考える制度担当者なら
3000人計画を取り下げて新たな方向性を打ち出す前にいきなり2000
を大幅に下回る事は考えにくいんだよね。
800とか言ってるのは累積NNTを少しでも減らしたい過年度NNTの希望か?
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:14:28 ID:???
627もういいから。通知を受けている協会も法人も2000前提で動いているんだから。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:14:43 ID:???
それにしても何で発表前採用をするのか理解できない
「内定をもらったけど不合格だった」人を、そのまま短免(新日本でいうスタッフA)として雇うならともかく。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:18:09 ID:???
>>628
あと発表後採用に賭ける今年度NNTもいる

面接無理、ペーパーだけおkなやつが法人入って何の役に立つんだか
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:19:16 ID:???
発表前採用をやめさせる署名なら5000いける
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:19:52 ID:???
53とか言っている情弱はさておき、10nnt1000ってまともな学歴かつ20代前半なのかな?それなら事業外車になんとか潜りこめると思うけどね。
間違ってもrrのようになってはいけない
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:22:14 ID:???
合格者で高学歴20前半コミュ力そこそこなら一般の大手企業狙えると思うけどね
自分から動く人少ないんだろうな
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:28:36 ID:???
rrはこれからどうすんだろ
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:33:37 ID:???
ここの奴らボーダー52ってホントに思ってるの?
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:35:49 ID:???
>>635
徹底的に条件下げるのを嫌がってる限りは何にもならんでしょ。
ぼけっとしてたってどんどん加齢して履歴の空白は拡大して自分の価値
は落ちていくんだから。
もっと泥臭くやってくれた方が好感が持てた。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:37:31 ID:???
どっか実務要件つめるとこで働けばよかったのにな。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:41:30 ID:???
>その中で,「就職対策として何かしましたか?」
>という質問に対し,実に25%の人間が,
>「何もしなかった。」と回答しています。
>就職難とか言われていますが,結局はその程度。
>先に業界にいる人間としては「何様ですか?」
>という気持ちでいっぱいです。
>この点は,様々な監査法人のリクルーターも共通して話しています。


先輩方がお怒りのようです。
あなたは就職対策しましたか?
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:45:54 ID:???
就活準備するのは常識だが、先輩達が受験生だった頃に論文合格発表前の就活準備全て万端だったのか?問いたい
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:47:47 ID:???
>>636 そいつは最悪のシナリオだと認識しとるが
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:49:50 ID:???
論文試験直後の時期で準備の間も無ければ
合否が定かでない状況でどこまでの本気度で臨めばよいのかわからない
部分も多いんだが。
発表後にやればいいのに
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:50:39 ID:???
本命52、対抗52.5だが、53はない。
52だろうが53だろうが発表後採用はほとんどないけどね。

ここのnntは早く事業会社行け。rrみたいになっちゃうぞ
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:54:37 ID:???
>>623
おまえは自分の人生だけ気にしていろよ
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:55:12 ID:???
昔は、論文発表前に就活なんてしないよ。発表まで旅にでたり遊ぶのが常識。リクルートスーツも合格してからそろえた。説明会も合格発表後に行くんだよ。試験合否は決まってるから、就活に専念出来るメリットはあるな。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 13:58:20 ID:???
わかんないよ
金融庁には0708で大量に合格者を出しておいて
09で一気に1000人以上減らした実績があるからな
短答だってボーダー71だったし
1300は普通にありうる
まぁそれでも過半数はNNTだがな
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:02:06 ID:???
コイツはアホだ。nntなのもうなずける。

どっちみち現実世界は2000前提に動いているから、nntの出番はない。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:05:11 ID:???
アホはおまえだろ
5万人計画は事実上撤回されたよ
短答があれだけ難しくなったんだし論文もタダで済むはずがない
万年ベテ乙
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:07:10 ID:???
短答は09より易化してんじゃん。
合格者数ふえてるし
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:07:46 ID:???
>>639
昔(というかほんの数年前まで)は一時期を除いてみんな>>645みたいな感じだったじゃん
今のリクや中堅どころはそんな頃に25,6で合格して入所するのがぜんぜん普通だった

今年四大500〜600人としたらどー見ても枠が狭すぎるし昔とは状況が違うよ
今年25,6歳で法人就活して昔と同じ結果は得られない
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:07:53 ID:???
「ボーダー基準(70、52)よりも上げた」かつ「前年よりも合格者数を減らした」という事態って今まであったかな?

10短刀71は合格者数は07短刀よりも増えているから、これには当てはまらない。

09論文は合格者数は減ったが、08の51を本来の基準の52に戻しただけだからこれには当てはまらない。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:08:59 ID:???
>>639
>この点は,様々な監査法人のリクルーターも共通して話しています。

0708のリクルーターに言われたかないよなあw
お前らが何様だってのw
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:10:40 ID:???
540 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 14:00:05 ID:g0TbsKAb
某氏の有り難い話。今年は合格者数が○900人程度と聞いた。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:10:46 ID:???
648は本当にアホだな。俺は50000人計画には全く触れていないのに。
nntは常人には聞こえない声が聞こえるらしい。

あー、それで面接失敗してnntになっちゃったのかな?
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:12:17 ID:???
今年はNNT1400名だね
もうおしまいだね
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:17:12 ID:???
志保抜き1700〜1800として、nntは1000位だろ。事業法人で300ぐらいは吸収すると思うけど
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:20:38 ID:???
君、頭大丈夫?
事業会社が300も吸収するわけないでしょ
誰が試験合格者なんて意味不明な存在を雇うわけ?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:23:48 ID:???
まともな学歴かつ20代前半なら可能。今年はそういう奴でもnntがたくさんいるだろ。
来年くらいからifrs対応で少しずつ人をとりはじめると思うよ?英語が必要だが。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:25:07 ID:???
それなら夏の就職説明会にもっと求人来てたはずだけど
新卒しかいらない雰囲気だったしな
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:25:37 ID:???
まともな学歴ってのは少なくとも総計以上のことね。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:27:36 ID:???
まあ、学歴は関係ないけどね
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:27:43 ID:???
>>659
まぁ、希望を持って英語やifrsの勉強をして、就職活動しようよ。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:29:26 ID:???
早慶以上の合格者の学歴って毎年どれぐらいの割合だったっけか
その中から監査法人内定者と25以上を除外して300も残るのか?
さらにいうならデータはないけどコミュ力が圧倒的に足りない奴が
どれだけ交ってるかもわからん
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:33:08 ID:???
事業会社いってた豊島ならわかると思うけど
会計知識持った人間の需要はそれなりにある
特に大企業なら試験合格者に対してそれなりの評価はしてくれるはず
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:34:22 ID:???
ねーよ
特に豊島無職は面接の受け付けさえしてもらえないのが証拠
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:34:51 ID:???
それなりに(笑)
それなりの(笑) 





はず(爆)
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:35:40 ID:???
>>663
TACパンフみると総計東大兄弟一橋宮廷で50%くらいある感じ
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:37:05 ID:???
>>667
そんなレベル高かったっけ?
俺のクラスには日大とか法政ばっかだけど。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:37:17 ID:???
早慶以上の監査法人内定率は?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:37:23 ID:???
宮廷って…あれは学歴と称するに値しない。
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:37:47 ID:???
25超えると確かにきつい。
だが、俺は社会人受験生だが、会計士試験の勉強で得た知識は、事業会社では本当に役に立つ。
25以下でちゃんと会話ができる奴だったら、何とかなると思うけどな。
なんでみんなこんなに暗いの?自信持ちなよ。すごい知識を持ってるんだぜ?
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:39:35 ID:???
はぁ?すごい知識って何言ってんのあんた
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:39:46 ID:???
合格者写真みるとそのくらいだよ
みんな正直に学歴申告してれば
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:40:29 ID:???
すごいいらない知識だったんだよ
企業はゼネラリストを求めている
博士とか弁護士とかも軒並み拒絶されてるでしょ
所詮その程度だったってことさ会計士試験もね
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:42:23 ID:???
会計の知識がすごいかどうかも会社にとっているかいらないかも
景気次第です
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:43:19 ID:???
だってね、会計、管理会計、会社法・金商法、法人税・消費税すべてがそこら辺のリーマンとは比べ物にならないほど理解してるんだぞ?
上場企業の経営企画部で最高に発揮できる能力だと思うけど?

経理とか監査とか、地味で本当につまらない仕事に目を向けたらダメだよ。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:13 ID:???
景気回復を待ってる間に30過ぎて好景気になっても
非正規雇用のままでしたっていうロスジェネがどれだけいることか
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:38 ID:???
東大、京大
===超一流===
一橋、東工大、阪大
===一流===
旧帝、早稲田(政経、法)、慶應(経済)神戸
===準一流===
国公立、早慶上智(上記以外)、マーチ、KKDR
===二流===
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:43 ID:???
>>671
すごい知識? 笑わせてくれるね〜
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:45:52 ID:???
そうしたいのは山々なんだけど
面接そのものがないんだからしょうがない
無理です
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:43 ID:???
上場企業の経営企画で必要なのは、あと、英語、事業知識、コミュニケーション能力。
事業知識は入社後に死ぬほど勉強してキャッチアップします。その意欲とキャパは死ぬほどあります。
英語は今すぐやれ。
問題はコミュ力。普通に会話できればいいんだが、そういう奴はそもそもNNTになっていないからな。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:49:25 ID:???
>>676
お前絶対内定でてないだろ?
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:49:33 ID:???
経営企画で必要なコミュ力ってネゴシエーション能力だべ
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:51:06 ID:???
学歴ランキング
ーーーーS級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
S+ 東京大学
S 京都大学
ーーーーA級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A+ 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 
A 大阪大学 名古屋大学 北海道大学 東北大学 九州大学
ーーーーB級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+ 神戸大学 筑波大学 東京外語大学 お茶の水女子大学 上智大学 ICU
B 横浜国立大学 千葉大学 広島大学 東京学芸大学
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:51:52 ID:???
>>682
??不思議なこというんだな。
なんで俺に内定が必要なんだ?
社会人(おじさん)だっていってるじゃん。
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:52:04 ID:???
ロードランナーさんは本当に経理の仕事が嫌いみたいね。

じゃあ、監査法人行っても死ぬ程つまらないと思うよ。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:52:54 ID:???
経営企画なんて重要部署は基本的に
新卒採用した生え抜きのポストだよ
人事は能力よりむしろ政治できまる
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:54:11 ID:???
>>685
おじちゃんはなんでこのスレ来たの?
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:55:34 ID:???
経理の仕事が嫌っていうより無資格者の下で働くのが嫌なんじゃないか
あの人プライド高いし
同じ理由で税理士の下じゃ働きたくないと思ってるんじゃないの
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:55:46 ID:???
>>688
論文スレ見ていたら目に入った。
ここ、超暗いよ。なんでだろ?ってね。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:56:20 ID:???
経営を企画するっておかしな言葉だな

こんな部署は日本にしかないって成毛真が言ってた
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:57:15 ID:???
>>690
おじちゃんはいくつ?
管理職なの?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:58:03 ID:???
>>643
>rrみたいになっちゃうぞ
こう言われると危機感わいてくるよね
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:58:32 ID:???
>>687
その通りなんだが、会計士試験合格者は、その重要花形部署で能力を発揮できるポテンシャルを十分に持ってるって事。
もっと自信を持ったほうがいいよ。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:59:20 ID:???
なんか、会計知識が豊富であることを前提にしてるヤツがいてウケる。

会計士試験は、最低限の知識を試してるだけだぞ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 14:59:43 ID:???
NNTになって働かない奴って何なの?
RRみたいにパチンコは論外だが、経理関係の仕事見つけて1年間働けよって思うんだけど
それすらできないのか?
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:00:07 ID:???
根拠のない自信は犯罪だよ
無職で金もないのに自信もくそもあるか
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:00:45 ID:???
>>692
おじちゃんは30だす。
リーマンって本当にアホだぞ?
毎日毎日飲みに行って何ら自己研鑽を行っていない。
人間って、こうやってダメになっていくんだ、って奴がほとんど。
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:01:23 ID:???
去年消費税0点だったが受かったぞw
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:02:02 ID:???
それすらないから超氷河期なんだよ
経理の求人って今ハロワでもほんとにないよ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:02:10 ID:???
aspodkiljd
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:02:10 ID:???
>>694
流動性が高い中途入社が多い会社なら、
花形部署もありうるが、伝統的な優良企業はプロパーで固める。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:05:12 ID:???
そういうあたりが日本企業のダメな理由でもあるんだが
雇われないことには話にならん
結局企業も合格者も未来はないってことだ
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:07:15 ID:???
>>703
未来ならあるぞ
破滅の
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:09:03 ID:???
まあ破滅するってわかってるならどうするかは簡単
日本企業が破滅する方向に全財産賭ければいい
それで個人は大丈夫
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:11:46 ID:???
何だかんだ言って零細でも何でもいいから働いた経験って
大事だなと。

RRとハイスピじゃ、今じゃ大分差が付いたと思う。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:12:09 ID:???
企業に求めてるのは素直さだからなぁ。
30おやじの言う知識っていうのは、上のポジションに行って生きる。
下のポジションでいるときには邪魔でしかない。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:12:38 ID:???
まあ、がんばれや。

IFRSは早くて2015/3期にも強制適用になるが、前期分の数値も載せないといけないから
2014/3期の期初=2013/4/1時点ではIFRSのBSを作成しなければならない。
腰の重い企業は来年ぐらいからプロジェクトチームを立ち上げようかなーって感じだから、
もう少し経てば、今よりは試験合格者の採用需要は増えると思う。

来年の試験は短等を絞って論文合格者が全体で1500程度になるんじゃないかな?
しかも法人の採用数も今年よりは増えるんじゃないかな?
経済環境も09よりは良くなるでしょ?
今がどん底で、今後は良くなる一方だと思うけど。どこまで良くなるのかは知らないけど。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:14:28 ID:???
経理のバカおやじは帰れよ。シッシッ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:15:24 ID:???
だがな無職のまま放浪するのもいい経験だと思うぞ
これはこれで後々きっと役に立つ
案外そういうときに培った人脈が人生を通じて重要だったりする
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:16:31 ID:???
>>709
経理じゃなくて経営企画だけどね。
まあ、ひねくれないで前向きに動いた方がいいよ。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:18:06 ID:???
おっさん働きながら受かった口か
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:21:20 ID:???
706が大前提的に正しい
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:22:01 ID:???
RR化=NNTがそのままフェードアウトすること
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:24:37 ID:???
RRはなんかするぞ
ガンダムで言えばカミーユ的な破滅型だし
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:32:13 ID:???
経営企画って単なる調整役だからな。
完全な名前負け。おっさん乙。加齢臭の匂いがするから帰れ。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:36:57 ID:???
716みたいなのがnntになるんだろうな。
よく分かります。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:39:49 ID:???
NNTざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:45:13 ID:???
RRを自殺に追い込もう
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:57:11 ID:???
「自分だけは大丈夫」という、根拠のないポジティブシンキングって、
ある意味、ネガティブシンキングより有害だと思う。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 15:59:37 ID:???
ネガキャンが圧倒的に正しい
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:07:32 ID:???
合格者にニーズがあるとか言ってる基地外は予備校関係者か?
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:09:56 ID:???
RRさん、ついに力尽きたみたいだな
ブログもやめるようだ
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:13:19 ID:???
RRさん、試験に強いみたいだから、他の難関資格目指したらどうかな?
もしくは、公務員とか
若いんだからまだまだ恵まれてると思うけどな
俺から見たら十分羨ましいです
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:13:27 ID:???
>>719

お前は何を言っているんだ?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:13:52 ID:???
最も哀れなのはRRの親だよな
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:16:58 ID:???
ハイスピは5000人合格の2006年短答合格で
三振のかかった2008年に2900番代で論文合格だからな

2008年に三振してたら一生受からなかったんじゃね?
俺もあと二年早く勉強始めてればなあア
遊びまわってた自分が憎い
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:19:54 ID:???
ハイスピさんがこんなにリア充になるなんて予想できなった
08と09の壁は大きいね
09は待ってたら10年に突入してさらに地獄だもの
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:25:25 ID:???
30歳を超えてたら転職は難しいのは98卒〜04卒の人たちの話であって
今の06−09卒は新卒時が事務系は氷河期世代の2,3倍採用しているから
まともな会社は受け入れ先は極少だよね。大量に採用したため監査法人の
0708扱いだから辞めさせたい奴が多くいるから中途もこの世代はいらない。

この世代で新卒で入社しない事事態、かなり危ない扱い。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:28:10 ID:???
はいはい
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:31:40 ID:???
09nntも、あと1〜2年我慢して頑張れよ。結構何とかなるもんだぞ?rrみたいなのが一番ダメ
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:33:02 ID:???
NNTは生きてても迷惑だから今すぐ自殺しろ
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:33:32 ID:???
sawamuraのせいで、中央大学までダーティーなイメージがついたな
ホント迷惑な存在やでsawamuraは
ヤフー版では叩かれまくってる
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:35:00 ID:???
沢村拓一
中央大学商学部四年在学中
セレクションで中央大学に拾っていただきました!
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:37:48 ID:???
RRって人は、まだ職歴いっこもないの?ww
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:39:12 ID:???
rrって年齢はいくつ?
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:47:55 ID:???
RR、最後にネガキャンめいたこと書きやがって。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:48:13 ID:???
これから逆転する可能性なんて腐るほどあるのにな
なんであそこまで後ろ向きになれるのかがわからん
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 16:51:14 ID:???
>>738
腐るほど言ってみてくれ。
09で合格し、1年間悪態ついて職歴すら付けなかったNNTにある可能性を。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 17:02:29 ID:???
>>733
巨人単独がきな臭かったんだがやっぱりなのか
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 17:20:09 ID:???
腐るほど言ってみてくれ。
09でニート化し、2年間悪態ついてバイト職すら付けなかったネガ基地にある可能性を。

自宅警備員のネガ基地は生きてても迷惑だから今すぐ樹海に行け。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 17:25:13 ID:???
獲得に自信があって欲しければ指名すればいいだけだろ
指名しないのは自信がないチキンなだけ
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:13:11 ID:???
ロードランナーさんブログ辞めないでくださいお願いします
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:17:13 ID:???
>>741
公認会計士試験制度、公認会計士業界、会計監査制度、金融庁、税理士業界
そして、日本の株式市場を道連れに崩壊させてからいくおwwww
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:19:13 ID:???
>>744
おめーにそんな力ないだろ
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:33:35 ID:???
>>733
商学部なら会計士を志望しても良かったのにね。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:33:54 ID:???
俺は去年論文に落ちて、近年の監査法人の雇用状況を鑑みて撤退したんだが
監査法人への就活よりも事業会社への就活の方が楽だった。

そして一部上場の経理に決まった。
プライドが邪魔しないならそっちの方向も考えてみるといいんじゃないかな。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:38:07 ID:???
>>747
一部上場?全部上場してから自慢しろ。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:40:45 ID:???
>>748
どうしようもない馬鹿な人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:44:58 ID:???
↑ここまでコピペ


監査法人だとさ、就活時に他の受験生との差別化が図れないでしょ?
事業会社だと会計士試験合格者ってだけで実務経験はなくても評価はされるよ。

ただいかんせん監査法人の優良な給与・待遇と比べると見るも無残な状況ではあるけど
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:49:22 ID:???
>>750
> ただいかんせん監査法人の優良な給与・待遇と比べると
> 見るも無残な状況ではあるけど

大手金融となら同程度だろ。
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:50:25 ID:???
>>750
評価はされません
監査法人の待遇も無残です
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:52:13 ID:???
>>750
どう評価されるかいってみろや小僧
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:55:17 ID:???
いや、大手金融の方が全然上でしょ。あと電力とかガスとかのインフラ系にも
完全に負ける。

監査法人は退職金が極めて貧弱だし、福利厚生も弱い。
しかも、ずっといられるかどうかも疑問(特に今後は)。

予備校のパンフレットは、あまりにも夢を見させすぎだと思う。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 18:57:47 ID:???
日本の最難関試験、自分を試したいなら司法予備試験。
負け犬にはなりたくないなら、税理士。
まだ若いから逃げのびたい、国税専門官。
面接にすべてを賭ける、公務員。
このまま惰性で継続、検定試験と化した、会計士。

756747:2010/10/30(土) 19:04:55 ID:rBwtojpa
>>751

俺は豊島職歴なしで大手金融は無理だから、考えもしなかったよ。
若ければその可能性もあるかもしれないね

>>752

実際に事業会社に入ったから、就活時に評価はされるよ。
ただ書類が通ればだけど…。書類が通れば採用率はかなり高いと思う。

監査法人の待遇が0708より悪くなったことばかりが言われてるけど
今の状況でも平均的な会社より給料待遇は非常に良いよ。

給料が高いその他の職と比べると、低く感じるかもしれないけど
監査は利益を稼がない職種なんだから、しょうがないと思う。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:16:31 ID:???
元インフラ系だけど仕事はクソつまんないし、現業職場は結構
ブラックだよ。飲み会多いし、体育会系だし。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:18:37 ID:???
>>754
そもそも大手金融とかと比べること自体が間違ってるんだよ
会計士を目指す層が、大手金融も目指せるレベルの大学だから比べてしまうんだろうけどさ。

大手金融のメイン業務は営業とかでしょ?利益を稼いでこいって命令される職種。

監査法人も上の幹部クラスなら監査先をとってこいって言い渡されるのかもしれないけど
若手は営業をやらずに、利益を稼ぎださない下積み業務に就く。
利益を稼がない業務なのにある程度の良い給料をもらえるってのは凄いことだと思うよ。


監査法人の退職金は貧弱ではないと推測するよ。定年までいるってことがないから
相対的にもらえる金額が少ないだけだろうし。福利厚生は、まさしくおっしゃる通り。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:19:42 ID:???
物産や商事に入ってれば、女性の紹介がたくさんあるそうだ。
一橋だったから普通に一般就職してれば良かったよ。
こんな子達とも遊べるんだろうか、うらやましいなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=QX9pwZxAGvg&feature=related
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:24:51 ID:???
メガバンはけっこう離職していくよな
商社はどうだか知らんがメガバンは採用数多いし
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:27:30 ID:???
>>759
こっちの方だと、かわいい子のコメント付。

http://www.youtube.com/watch?v=6xMnjeA0Ncc&feature=related
762柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w :2010/10/30(土) 19:30:01 ID:???
メガは離職率高めだよん
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:35:18 ID:HHQWXCCC
消えろ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:47:26 ID:???
会計士目指してる奴はメガバンソルジャーを羨ましいとは思わないだろうな。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:48:17 ID:???
ふつうにうらやましい
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:49:24 ID:???
ロードランナーさんのブログがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:43 ID:???
ソルジャーの実情知らないからそう思うんだよww
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:55 ID:???
コメント見ると大丈夫なのか???って幹事だな。
まさか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:52:58 ID:???
みんなメガバンク退職して会計士なろうって奴が多いのに
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:55:33 ID:???
ロードランナーさんが死んだらNNTもそれ以下の受験生も死ねってことだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:57:26 ID:???
とうとうrrもおかしくなったか
nntになったら最後だな
ナンミョー
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:57:42 ID:???
鷲津の親父みたいになるんだろうか、、、
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:58:29 ID:???
>>768
もうそいつはほっとけ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 19:59:58 ID:???
ヒトラー最後の10日間ってヒトラーはピストル自殺するんだぞ
部下はベルリンから脱出しろって説得したのに
ヒトラーは農家で最後を遂げるのは嫌だって拒否した
RRさんは経理に就職するのが嫌だからっていってたけど同じなんだな
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:00:02 ID:???
不合格ant>>>>>>>>>>合格nnt
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:01:52 ID:???
RRがピストルで死ぬならお前らNNTは手榴弾で固まって死ね
役に立たないウジムシが
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:03:28 ID:???
死ね死ねNNTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ね死ねNNTwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:04:07 ID:???
rrまじで狂っちまったなみたいだな
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:05:48 ID:???
一般企業行ってもこうなるからNNTになったら人生終了だな
http://kurosawa756.blog41.fc2.com/
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:08:31 ID:???
rrさんはこっちに書いてるみたい
http://roadrunner01.blog26.fc2.com/
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:09:50 ID:???
商社の事業を自ら作り出して、投資していく
っていうのは凄いやりがいあると思うわ
住友商事のサイト見てたら監査なんかチンケすぎて
どうでもよくなってきた。島崎さんはずっとこういう仕事してたんだな
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:12:26 ID:???
>>781
住商は合コンし放題。
勝どきのトリトンスクエアではいつも男女が仲良く待ち合わせてるお。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:12:49 ID:???
>>781
なんか虚しくなってくるよな
俺達いったい何をみてきたんだろうって
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:13:49 ID:???
監査法人に就職できないゴミ共が住友の話をするなんぞ
100年早い

785柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w :2010/10/30(土) 20:14:09 ID:???
>>769 わざわざ泥沼にはまりにきたようなもんだなそりゃ 制度が此処まで糞化しちまったらねぇ…
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:14:18 ID:???
俺は信じてるぞrr
お前がnntの希望となることを
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:14:38 ID:???
>>784
まあ、NNT強がるな。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:17:52 ID:???
なーにが監査だよwwwwwwwww
誰もやりたがらねーから高収入やら美辞麗句で釣ってるだけじゃねーかwwwwwwwwwww
789柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w :2010/10/30(土) 20:18:15 ID:???
財務会計士なんつ〜糞資格創設したメンバーの一人が住友商事の基地外じいさんだったな
790企画者 ◆iJlyA8HRtfoS :2010/10/30(土) 20:21:11 ID:???
住友爺を打ちのめすためにも、署名お願い致します
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:22:26 ID:???
署名集まってないよね
お前が0708たたきをしたいために詐欺ってやってるだけだろ中国人
今すぐやめろよ落ちたら逃げるんだろw
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:22:51 ID:???
日本の総合商社は実はゴールドマンサックスを抜く
世界最強の投資銀行と言われてるからな
島崎さんはすごいよ
793企画者 ◆iJlyA8HRtfoS :2010/10/30(土) 20:24:30 ID:???
0708下位層は自然淘汰されるべきなのであります。
おそらく落ちません。
受かっても署名提出まではしっかりやります。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:25:12 ID:???
なんで松井証券のおやじが委員に入ってんだよ
795柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w :2010/10/30(土) 20:28:25 ID:???
>>892 たたでさえうんこな現行制度をより一層突き抜けたものにすることに関しては世界最強クラスだな
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:29:36 ID:???
実務版の新日スレ、マジで醜いな。
おまいらが騒いでんのがおままごとに見えるぜ。
797柚姫蒼月 ◆DQRrMWES1w :2010/10/30(土) 20:30:43 ID:???
>>792
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:31:05 ID:???
RRはバイク乗りだろ
たぶん自殺の方法はピストルは無理だからバイクで基地外な速度で高速を走行して
わざとトラックに突っ込んでバイクもろとも死ぬと予想
特攻死か
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:35:52 ID:???
>>798

それじゃただの交通事故じゃん。
KY庁の庁舎前で抗議ビラをまいたあと焼○自○すれば、マスコミが取り上げてくれるぞ。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:38:08 ID:???
島崎の乗る車に体当たりしてうまく島崎を殺してくれればいいのに
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:40:27 ID:???
>>800
はい、アウト。

これはもう通報するから
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:42:34 ID:???
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:42:56 ID:???
殺すとか自殺するとか危ないし使わん方がいいと思うぞ
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:43:25 ID:???
rrに協会やky庁で死ねって書き込んだ奴もアウトだな
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:46:16 ID:???
あぼんばっかりになりそうだねw
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:47:39 ID:HHQWXCCC
かわいそうな奴だなNNTもRRも
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:50:56 ID:???
明治アカスク卒業したのに自宅警備員にしかなれないしね
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:53:44 ID:???
ロードランナーのブログ、パス要求してきて読めなくない?
誰か貼ってくれ!狂って変なこと書き出したわけ?
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:54:34 ID:???
nntの集団自決・・・
nntが死ねば会計士業界にとって有益なのにこいつらは自己中だな
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:55:05 ID:???
たしかに商社とか銀行証券の仕事の方が監査より社会的に重要だな
ひたすら監査のことしか言わない山崎会長が懇談会で
すごく小さく見えた
難しい試験受かって監査なんてニッチな仕事のことしか言わないから
実業界とか金融庁にバカにされるんだと思う
金融庁だってペイオフとか貸金業法改正とか色々あるのに
監査バカの相手なんかいちいちやってられないよ
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:56:53 ID:???
>>810
てめえは就職板の経理スレに行け
あのスレでは会計士受験生のことすごいバカにされてるけどな
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:57:26 ID:???
rrは死ぬ気なのか?
その勇気があるならなんでも出来そうなのに…
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 20:58:21 ID:???
>>809
小学校で他人に死ねといってはいけないと教わらなかったのかな
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:00:34 ID:???
RRさんは生まれる時代が違ってたね
戦時中に30歳くらいで生まれてたら日本を戦争の道から避けたり米英に
勝てるように貢献できたのにあのひと近代史に詳しいでしょ
監査業界から見捨てられ行きどころないなんてかわいそう
生まれ変わったら戦争中にタイムスリップさせてあげればいいとおもう
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:02:30 ID:???
監査ってタイプじゃないよこいつは
それに拘るのは結局経理にいけば会計士試験に受けた意味がなくなるからってことだろ?
経理を見下すのはいけないが気持ちはわかる
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:03:05 ID:???
俺は合格NNTだけど実際そうじゃん
監査なんて基本的に一部の大企業しか相手にしないし
スケールで言ったらどう考えても商社銀行の方が上
なんつーか会計士は監査業界だけじゃなくて実業界にも
積極的に進出すべきだと思うんだよ
山崎会長みたいに監査しかやってない人ばかりだから
監査のことしか言わなくなっちゃう
高度な知識があるのにそれを活用できてないと思う
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:04:10 ID:???
ロードランナーの昔のブログって読めないんだな
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:08:21 ID:???
オイオイ、ロードランナー。一般事業会社の経理じゃ恥ずかしくて補修所行けないって何だよ
俺は零細クソブラック企業の経理やりながら一年間補修所へ通ってたんだぞw
そりゃ恥ずかしいって言うか、周りのリア充に対して悔しくて、ほぼ誰とも口聞かなかったけどさ。
補修所で話した中では居酒屋や某運動施設でバイトしてる人もいたよ。でもその人たちは堂々としてた。
多分彼らも今年は監査法人の内定とれてると思うよ。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:08:25 ID:???
消したり再開したり何なんだよRRは
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:09:57 ID:???
>>819
情緒不安定なんじゃないの?
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:10:28 ID:???
経理恥ずかしくて補修所通えない、、、

二年連続NNTだった理由が分かった。こいつはさすがに制度だけの
問題ではない。正直、どんな結果になっても同情できないわ。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:19 ID:???
躁鬱だったりして
行動がそんな感じだし
またそのうち躁は来ると思うよ
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:29 ID:MPjh07Bx
                i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      会計士受験生絶滅まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと16日
 (i            ̄_j |i_  ハ   
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii  会計士受験生絶滅まで
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!    もう少しw
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:05 ID:???
RRさんは日本を変えるための「日本軍」が送り出した工作員だったんだ
日本を変えることができず作戦失敗だったから軍から自決の命令が来た
そういうことだったんだね
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:52 ID:???
やっぱり頑張ります って展開になるんじゃないの?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:15:17 ID:???
そのAAなに?
なんかわかりにくい
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:17:40 ID:???
経理が恥ずかしいってことは、監査法人入ってたら経理見下して仕事してたんだな。
ここは面接した採用担当のおっさんgj
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:18:38 ID:???
俺は零細会計事務所勤務で、補習所でもぼっちだったが休まず通った。
TOEICも頑張って高得点を取った。面接で笑顔を作る練習を毎日した。
結果、今年大手から内定をもらうことができた。
RRよ、お前はこの一年死ぬ気で努力したのか?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:18:43 ID:???
おまえらロードランナーを苛めるのやめろよ
確かに性格的に捻じ曲がってるかもしれないけど一生懸命考えてるんだぞ?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:19:28 ID:???
ココイチのカツカレー食いたくなってきた。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:20:18 ID:???
てかさ親日スレはその見下されてる経理への転職板になってるんだが
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:20:26 ID:???
余計にNNTが捏造話作ってるってことはNNTがRRを大嫌いな証拠なんだとわかる
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:21:24 ID:???
別に嫌いじゃないよ
ただ目立つからネタになるだけ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:23:12 ID:???
新日はもう解体されるでしょ。→3大体制の崩壊→人材の流動化→新規採用微増
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:24:40 ID:???
親日が潰れて0708ゆとりが全員死んでくれれば就職問題が解決するのに
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:26:52 ID:???
解決しないな。
それでも新規採用はしないと思ふ。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:27:37 ID:???
>>818 >>828 があるべき姿だと思う。
結局1年うだうだ過ごして2年連続NNTって奴が多いんじゃね?
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:27:39 ID:???
>>832
オイオイ捏造じゃないよw
本当に俺は一年間零細ブラック企業の経理だったけど、今年は大手でantだ。
一年間経理やってたら就活で評価されるよ。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:28:44 ID:???
捏造乙
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:29:08 ID:???
1年間NNTだった奴って何やってるの?
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:29:10 ID:???
ところでやめるときどうだった?
立った一年でやめられたらそこはもう2度と合格者を雇わないと思うが
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:29:37 ID:???
来月には新論文合格者と新NNTが大量に出てくる
RRさんはそういう時期を考えてブログの撤退を決めたのだと思う

NNTやれるのはせいぜい一年だということを
RRさんの例は示してる
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:30:30 ID:???
零細ブラックなら1年続けば褒められるレベルだよ
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:31:03 ID:???
NNT1000人
過年度累積も合わせて2000人弱
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:31:53 ID:???
それが事実でも相当な自己中だな
面接のときに監査法人には就職しませんと嘘をつくり、
会計事務所もさぞかし迷惑だっただろう
立派な犯罪
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:33:22 ID:???
>>845
会計事務所なら1年続けば褒められるレベルだよ

それを犯罪っておまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:33:53 ID:???
誠実性について考えさせられる
そういうのって監査人には必要ないんだな
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:35:07 ID:???
おまいら生真面目すぎるんだよ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:36:29 ID:???
ネガキチはNNTからでも這い上がれる事実を否定したいんだなwww
1年間頑張ればそれが報われる可能性はあるぞ
ソースは俺
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:37:01 ID:???
そうかもしれない
でもな長期的にはウソをつかないのが一番正しい戦略なんだぞ
ゲーム理論的には
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:37:07 ID:???
>>845
そんな事言うわけないじゃん。
いつかは会計士登録のため辞めないとだけど、もともと税務やりたい(本心)ので〜って言って入って、機会が早めに来たから監査法人へ。
犯罪とかなら根拠条文よろしく(笑)
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:37:17 ID:???
第二次世界大戦におけるドイツの劣勢を受けて、
ヒトラーは1945年1月16日に総統地下壕に居を移し、
ここから第三帝国を統括したが、連合国軍が東西両方から迫っており、
事態は急速に崩壊に向かっていた。
4月半ばまでにはソ連軍がベルリンに入り、
ライヒ官房が位置する市の中心部へと侵攻していた。
ヒトラーの一部の側近やドイツ国防軍首脳部の一部は
ヒトラーの南部への疎開を進言したが、ヒトラーはそれを拒否した。



RRはNNTの進言を無視した。
ということは
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:38:05 ID:???
NNTになった後、1年間のベストな過ごし方って何だ?

09ANTにぜひお聞きしたい。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:38:26 ID:???
捏造ご苦労様
自慢話はもういいよ
バィバィ!(≧▽≦)ノシ))がんばってねw
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:39:09 ID:???
公認会計士協会が入れろと強硬に主張。
経営者とコミュニケーションする際に経済学も知らないようなレベルだと困るからだって。
ま、当然といえば当然だから、誰も非難していない。
本来大学で学べばいいことだが、日本の大学は駄目駄目というのが懇談会で、学歴要件でもめた際に余計露になってしまったということだ。
確か、新日本有限w監査法人も経済学を入れろといっていた。
まず間違いなく短等式で導入されるだろう。
次は経営学、民法や統計学はどうかな?
個人的には租税も入ると睨んでいる。
なので、短等が本当に充実され、担当だけでも受けごたえがある国家試験になる。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:39:15 ID:???
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
自慢話はもういいよ
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:41:27 ID:???
おまいら素直に聞けよ
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:42:15 ID:???
ネガキチ発狂中wwww
くやしいのうww
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:42:16 ID:???
経済学入れれば数学苦手な奴を排除できるからな
でも民法+経営の奴だってそれなりにいたんじゃないの?
それに親日の連中とかky庁が経済学をわかっているとは思えない
本当に分かっているならああいう採用の仕方とか合格者数はないはず
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:43:46 ID:???
>>841
監査への夢が諦めきれませんでした、身勝手で申し訳ありませんって謝り倒した。
もちろんブチ切れられた。殴られなかっただけよかった。
ちなみに俺は採用面接で、正直まだ監査法人が諦めきれていませんって話したよ。

社長が了解して、一年間会社の業務を経験してから、その後の事決めていいって悠々と語ってたのに。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:44:25 ID:???
不誠実な人の意見は聞くに値しないね
いつか君はしっぺ返しが来ると思うよ
他人を踏み台にする人間もどこかで踏み台にされるのが世の中だからね
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:45:33 ID:???
最低だな
RRさんはこういう詐欺師みたいなことをすればいいんじゃないかと思う
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:45:48 ID:???
>>853
Blog三昧に決まってるだろ。
言わせんなよ恥ずかしい。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:46:02 ID:???
>>860
それだけおまいに期待してたってことだよ。
逆に「あ、いいよ。辞めて。」って言われるほど残酷なことはない。
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:46:44 ID:???
今夜は伸びるな
RR効果か
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:48:12 ID:???
新人を採用するって大変な事なんだぞ
特に中小企業ならなおさら大変
おまえ一年間その会社にいたんならわかるだろ
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:48:29 ID:???
勤務と就活を同時並行できないから、
少なくともお盆前には退職しないといけないのがきついな。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:48:43 ID:???
>>861
では論文受かってから、今の生活と未来のためやむなく入った零細で一生働けと?
それが誠実ってことなら君の頭は狂ってる。
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:49:22 ID:???
じゃ俺もこいつみたいに中小企業の経営者騙してもぐりこむわ
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:49:41 ID:???
武士は食わねど高楊枝
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:50:20 ID:???
じゃ俺もこいつみたいに中小企業の経営者騙してもぐりこむわ
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:50:31 ID:???
お前らの言うとおりの行動しかやっちゃダメならnntの時点で人生詰みじゃねぇかw
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:50:37 ID:???
一年間プーより、
零細でも働いてた方が評価されるに決まってるだろ。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:51:22 ID:???
>>860
それは、社長からの最大のほめ言葉なんだよ。
本当に要らない奴は、>>864も書いている通り、
ひきとめなんて絶対にしない。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:52:29 ID:???
自分が食うことだけしか考えないのはよくないよ
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:53:01 ID:???
ちょwロードランナーさん書き込みすぎっすよwww
顔真っ赤っすよw
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:53:38 ID:???
ロードランナー2チャンネルを監視中
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:54:04 ID:???
要するに監査法人へ行くための一般企業仮面浪人がいいかどうかっていう論点だろう?

別にいいんじゃねの
法人の内定出るかどうかは分からんわけだし
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:56:13 ID:???
>>866
その会社は定着率が二年間で計算すると短答合格より低い数字になったよ。
そんな会社じゃないと、なかなか中途で経理に入れない。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:56:46 ID:???
>>878
オレもいいと思うよ。
会社の内定取れるか分からないのに、そして勤務して続くかどうかも分からないのに、
そのうえ1年後に監査法人に内定もらえるかどうか分からないのに、
1年で辞めるなんて裏切り行為だ!って考える奴の気が知れない。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:57:23 ID:???
>>879
1日どれくら働いた?
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:58:33 ID:???
そういう裏切り者は真っ先にリストラされるのがオチ
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:58:55 ID:???
いっそ遊んじまうのも一つの手だぞ
協会に登録して準会員の肩書使うだけでもそこそこ偉い人に会える
そこからコネを創るのもいい
1引2才3学問だしやっぱり人脈は大事
つまらん仕事するよりよっぽど役に立つと思う
まぁ実際にやってみると思った以上に金がかかるのと微妙に肩身が狭いのと
生活が不安定になりがちでけっこう神経使うがな
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 21:59:48 ID:???
文章だけでも、こんなにあからさまにRRってわかるくらいだから
実物は異常に偏った人格なんじゃないかな。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:00:46 ID:???
RR我慢できずに書き込み中
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:02:17 ID:???
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:37 ID:???
もうRRは駄目だろうな
去年でも頑張ると書いてたのに2度目だし
自殺者が出ると書いてたのにその1人目が本人とは
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:58 ID:???
>>881
会議の資料(レジュメ、Excelで表とグラフ、パワポ)作成は納得できたが、経理なのに営業まがいのこともさせられるわで最低16時間。
さらに土日無しだったんだぜ。鬱やノイローゼは何人も見てきた。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:04:02 ID:???
ロードランナーはプロゴルファーを目指すんじゃないか
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:05:23 ID:???
営業経験はすごく役に立つんじゃないか
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:06:16 ID:???
我々受験生は偉いさん方の生贄だったのか・・・
合格者数を減少させ、会計士登録の実務要件を強化するなんて・・・
因果律は変えられない、まさにベルセルクの世界が現実となるのかww、助け・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_1xASygdFTM&NR=1
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:06:49 ID:???
>>888
レスありがとう
たぶん残業代もろくについてないだろうな。

俺は09ANTだが、社会的経験という意味では、
間違いなく君のほうが上だわ。

おそらく君は、10ANTの同僚の中でも
すぐに頭角を現すと思うよ。
君のライバルは、10の同僚ではなくて、09の俺らだわ。
俺も君に負けないように頑張るよ。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:08:25 ID:???
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙自慢話乙
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:09:09 ID:???
大丈夫
協会の意見は間違いなく通らないから
実務要件加重を主張してるのは協会だけだからな
空気読めないのは実は協会
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:09:25 ID:???
自治体の採用試験で採用されても資格の取得を目指すかと質問され
はいって言ってもうたやないか
公会計の導入に貢献できるからと一応説明したが
最終的には就職のためにも一区切りつけたわけだよね?
と尋ねられて終わった
何度も資格が欲しいなら国税でもいいでしょ?と言われたw
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:10:54 ID:???
ていうかなんで国税じゃないの実際
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:10:58 ID:???
結局rrは2ちゃんの反応を基にブログで愚痴ってきただけか
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:12:10 ID:???
RRも所詮は俺たちと同じネラーだからな
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:13:44 ID:???
RRさんの応援コメント多いね
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:14:26 ID:???
>>897
ここで名前がでると嬉しくて更新してきたんだろうなwww
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:16:25 ID:???
きぬぽんと同じだな
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:18:06 ID:???
あたし女だけど、RRさんとなら…
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:18:11 ID:???
就職氷河期にフリーターになったヤツって、
二度と這い上がれないんだよな?
ってことは、お前らも?wwwwwwwwwwwwwwwww
by大手監査法人内定有り
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:18:16 ID:???
会計士、合格しやすい答案は??

実はわたくし、某資格予備校で採点講師してます!!
仮にT○Cとしておこう!
TA○でもいいけど!
ん?…気のせい気のせいw
今日は採点バイトだったので答案の字について言及しましょう。
要するにきれいな字が汚い字より有利なのかって話!
結論からいいますと
かならずしもきれいな字が有利とは限らない!!
ふふふ、言ってやったぜ
別に自分の字が汚くて僻みで言ったわけでは…いや、なんでもない。
具体的に言いますと
レベルが低めな答案に関してはきれいな字は不利だ!!
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:18:53 ID:???
>>902
ホモ乙
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:18:53 ID:???
>>892
本当にありがとう。
過大評価な気もするが、補修所ではボッチだしそんな事言われることないから、報われた気がするよ。
お互い頑張りましょう。

荒れてきたからこれ以上書き込むのは控えます。同じ境遇のnntの人を陰ながら応援するよ。

あ、今時給に計算してみたら時給500円切ってましたorz
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:19:18 ID:???
!理由!
きれいな字だと採点者は読みやすい、うん、いいことだ。
ただ間違ったこと書いてるってことも読み取られやすくなる。
答案のレベルが低いってことも一瞬で読み取られてしまうわけですわ。
それに比べて汚い字だと内容読みとるのが大変だし、何度も読みたくない。
採点者的に見て、
「あんま意味わかんないけどなんかしら書いてんだろー」
って感じで部分点をてきとーにあげることがあります。
ということです。お分かりいただけました?

そんな適当なやつおめーだけだろ!って言われるかもしれないけど、
採点講師仲間数名に聞いた結果みんなそんな傾向にあるらしーですw
採点って案外てきとーw
まぁ1日何百枚も採点させられたらそうなるわな(;・∀・)
点高い順でいくとイメージこんな感じ↓
1.きれいな字で内容良し
2.汚い字で内容良し
3.汚い字で内容悪し
4.きれいな字で内容悪し
5.頭悪しで内容悪すぎ逝って良し( ´∀`)b
はい、内容悪すぎると字とかカンケーなく0点付きますw
まぁ、細かいとこは採点者にもよるけどねー。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:16 ID:???
>>902
君、本当はモトカレの柔道家なんじゃないの?
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:22:03 ID:???
しかし補習ってホントひどい制度だね
NNTは金払わなきゃいけないわ会話についていけないわ、で
リア充だらけのコンパに、無職ニートが行くようなものだ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:23:18 ID:???
あたりまえだのクラッカー
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:23:43 ID:???
>>896
落ちたから国税にご縁がないからに決まってるだろw
典型的な圧迫面接やったわ
俺が話し始める顔を下に向けるしw
突っ込んだ質問に答えるとニヤニヤしてるしww
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:23:52 ID:???
>>909
今年に限って言えばnnt主流だけどな
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:24:35 ID:vzgFmPqJ
通りすがりの某パートナーです。
必要な人材は普通の人です。心配しないでください。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:25:02 ID:???
NNTでも補習所いくのは3分の2くらいだっけ
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:26:31 ID:???
普通の人が少ないのが、コノ試験なんだよなぁ。

お前らも自覚あるだろ?
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:26:38 ID:???
終わりだ
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:28:23 ID:???
なにもかもな
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:28:53 ID:???
>>913
nntは普通の人じゃないってこと?
nntで普通の人は翌年の監査法人就活まで一年間何やればいいんだ?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:29:18 ID:???
>>911
会計士論文合格してるの?
国税>>会計士の難易度なの?
入門生でよく分からないので。
噂とおり国税の方が難関なら、自分試しにも国税を
受けようかなと考えている。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:29:28 ID:???
>>918
おまえはさっきからうるせえよRR
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:31:28 ID:???
>>909
法人に勤務できず、この先もその見込みが薄い人には補習行くよりまずバイトだもんな。
バイトで作業服来てもそれを正装とは認められず、スーツに着替えねばならないわけでしょ?
そんなしてまでNNTを否定するのかと。作業服やジャージだってそれで仕事を
してるなら立派な正装だ。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:31:43 ID:eRoLmsPG
実際のところ監査法人から内定出ていないのは
何パーセントくらいなんよ?

こわくて会計士の勉強を始められないよ。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:32:28 ID:???
>>921
ヒント「TPO」
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:32:28 ID:???
>>921
ジャージ着ていけよ
パチンコ屋の制服でもよくね?
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:35:22 ID:???
>>919
国税局の職員はほとんど高校卒業だぞ。
会計士は最難関試験だぞ、比較するな。
お前はどうせ会計士合格できないから、会計士はやめとけ。
国税については、ドラマでやってるナサケの女を見て勉強しとけwwww
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:37:07 ID:???
国税行くとかキチガイだろ
高卒にコキ使われるんだぞ?
シベリアの収容所並の鬼畜
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:40:12 ID:???
RRさんは新幹線の運転手さんになればいいんだよ
バイクは速度制限あるし新幹線なら300`出し放題
運転手の制服着て補習所へ通えばいいんだよ!
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:40:37 ID:???
国税は税務大学校出てますが何か?
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:41:10 ID:???
>>925
今は大卒もかなりいる
あと国税も条件次第では会計士になれる
国税から補習所へ税法の講師で出向すると条件を満たす
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:41:13 ID:???
L講師、高野先生のHPが更新された。
納得してしまう記事、もう一般事業も視野に入れないと、
大変なことになってしまう。
http://ameblo.jp/ko-n1/entry-10691788989.html
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:41:21 ID:???
とんでもない情報が入ってきた
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:42:18 ID:???
いや、RRさんはアマチュア相撲を目指すべきだよ。
マゲを結ってフンドシや浴衣で現れれば誰が見てもただ者ではないと思うだろう。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:43:40 ID:???
おまいらRRで遊びすぎ
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:45:58 ID:???
>>930
資格自体に魅力がある場合が前提になってる話だし
その辺は昔と違ってる。
予備校もお客さんが来ないと商売成り立たないからな。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:49:35 ID:???
>>922
分母にもよる
夏に実際採用に応募した人を分母とするのか
論文合格者の数を分母とするのか

前者なら相当数が落とされてるよ
ある意味本試験パスするより難しい
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:49:59 ID:vzgFmPqJ
どうしたらいいんだろうな
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:50:28 ID:???
なあ まじで司法試験いかね?
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:50:32 ID:???
諦めたらそこで試合終了だよ☆
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:51:13 ID:???
司法試験なんてもっと血の海だろ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:51:22 ID:???
高野もRRのブログ読んでるんだな
一般企業も捨てたもんじゃないってことをRRに教えたいんだろ
だったらこんなことを今日アップしないし>>930で自演もしないw
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:51:32 ID:???
インド行こうぜ!!
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:51:52 ID:???
弁護士は弁護士になれるだけマシだよ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:52:20 ID:???
司法修習はみんな一斉に専念して受けるから会計士のとはぜんぜん違う
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:53:43 ID:???
ロードランナーは新幹線や相撲ではなく自衛隊の柄だろ
戦闘機に乗って北朝鮮やシナが攻めてきたら特攻するっていうw
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:54:25 ID:???
監査法人入れなきゃこの試験受かっても無意味だからね
なんだよ「試験合格者」ってw
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:54:40 ID:???
>>940
それは考えすぎ
RRの面倒みるメリットなんてないし
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:55:59 ID:???
高野の概ね半年(笑)ってどういう意味だろうな
本当は10ヶ月の勉強機関だったけどサバ読んで半年にしたってこと?
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:56:02 ID:???
まず働いてから予備校の顧客になれば経済的理由で撤退を選ぶ人は減ると。
顧客維持のため、顧客獲得手段の一つでしょ。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:56:02 ID:???
>>946
RRじゃなくて会計士業界のことを考えてだろ
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:56:29 ID:???
バイク×戦争×会計=??
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:57:32 ID:???
>>947
6ヶ月って高野以外にもいたでしょ。そいつも概ねかい?
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:58:24 ID:???
RRは何がしたいんだよ?
もったいぶってじれったいやつだな
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:58:36 ID:???
>>944
俺が推測するに最近の落ち込みはドラフトで指名されなかった事にも関係あると思う。
育成枠でも期待してたが。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:00:04 ID:???
バイク×戦争×会計×新幹線×相撲×ドラフト=???
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:01:19 ID:???
半年独学って本出してなかった?
半年じゃなかったらそれって嘘じゃないの?
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:04:34 ID:???
いいこと思いついた
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:04:38 ID:???
一般事業会社内定っていってもどうせ零細だろ
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:07:03 ID:???
零細でもバイトよりマシだろが
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:09:14 ID:???
高野乙
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:10:50 ID:???
お前らかわいそうに、予備校に騙され
会計士協会の会長にも捨てられ
尊敬すべき人物に捨てられるってのは悲しいよな
でも人生弄ばれるのは、自分で思考しないからなんだぜ
人生を人任せにしてはいけないんだ。がんばれよ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:13:35 ID:???
試験に合格しても資格を貰えないような試験に
何年も人生を費やす奴の気が知れない。


今、試験勉強している奴は、
自分だけは監査法人に入れると思っているんだろうが、

地方の中小スーパーに早慶が押し寄せる程
雇用情勢は厳しいというのに
よくこんなクソ試験に人生を捧げられるよな…
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:15:23 ID:???
死ぬしかないのかよ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:17:30 ID:???
先を読み、騙されないためには
様々な人の意見を聞き、本を読み
情報を集めて吟味し、経験や価値観と照らし合わせて
進む道を決めないといけない。
会計士受験生は視野が狭いから、大学の講義をよく聞いて
いろんな本を読まないと駄目だね。予備校じゃ教えてくれないよ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:18:19 ID:???
高野って
昔から会計士に興味あって、簿記の勉強してたら自分に合っていたから会計士申し込んだとか…
3月頭には会計士の勉強飽きていたとか…
本気になったのが3月からとか…

全然半年合格じゃねーじゃん
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:21:18 ID:???
以前働いてた会計事務所の所長は、俺は会計士試験2ヶ月で合格したって言ってた

どうせ「本気になってから」って基準だろうけど
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:21:19 ID:???
しっぺ返しはくるよ
だから予備校は新規受講者減ってえらいことになってる
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:23:10 ID:???
ロッテ優勝ならRRが革命を起こす!!
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:24:29 ID:???
半年の期間計算は本気になった日からってことなんですか
俺が本気になったのは論文1ヶ月前だから1ヶ月で合格
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:25:55 ID:???
RRは何が逆鱗に触れたんだよ?
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:29:01 ID:???
ロードランナーは合格してるだけマシだろ
08短答合格三振や今の入門生はロードランナー以下だろ
ロードランナーが自殺したらこいつらも自殺しなきゃいけなくなる
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:29:10 ID:???
協会のお偉いさんに斡旋頼もうとしたけど断られたんだろ
テレビつながりで協会とコネがあってもおかしくない
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:29:13 ID:???
暇な学生と、経済力のある社会人顧客を獲得するためか。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:30:38 ID:???
タックの受講生が減ってるなら零細予備校は倒産フラグだろw
手始めにICOかアクセルが潰れると思う
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:32:27 ID:???
LECが増えてるってホント?
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:34:25 ID:???
工作員の仕業だろ
レックの工作員大杉
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:36:34 ID:???
昨年の監査法人の離職率は2%だって。これが新規採用減の最大の原因だ。
高賃金の既存職員が辞めないと公認会計士試験合格者に席がまわってこない。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:37:54 ID:???
今こそLECだと思うな
短答特化コースを始めたのはLECだし
試験傾向をよく掴んでると思う
タックはきぬぽんとかいうやついるしwwwww
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:45 ID:???
きぬぽんはクビだろ
監査法人にマークされて内定も取れないしかわいそうだけど自己責任。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:46 ID:???
離職率2%ってどんな優良企業だよwww
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:47:28 ID:???
もうこの業界自体無理
そもそも資格をとって一生安心したい奴が受ける試験だったからな
合格しても公認会計士になれるかわからない状態なら参入は減るに決まってる
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:51:13 ID:???
のびるな、今日。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:51:48 ID:???
ロードランナーが駄目だから講演会で暴れた08NNT復活しねえかなw
講演会で夢を語る会だったのに一発ぶちかまして協会の人と08の準会員は恥欠いたからな

本当はロードランナーに復活してもらいたいものだが
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:54:35 ID:???
UREEYYY
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:54:56 ID:???
女ブロガーって馬鹿みたいな記事書く奴ばかり法人に入るけど
女会計士のブログもおかしなのが多くて手本にでもしてるのかね
育休おばさんとかブログ書いてるなら辞めて席空ければいいのにと思う
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:55:16 ID:???
離職率は更に悪くなるだろ
ゆとりがシニアになっても役に立たないだろうし監査業界で役に立たないゆとりが
経済界で活躍できるわけがない
受験者数1000人くらいになるんじゃね?
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:56:25 ID:???
>>984
新日の女ブロガーはコンプラから厳重注意で閉鎖
でもしがみついてるらしいよ
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:56:27 ID:???
なんか、来年は試験中止らしいね。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:57:57 ID:???
来年度の受験者、俺とあの子の二人だけにならないかな
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:58:25 ID:???
まじかよ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:58:52 ID:???
中止なんかしなくていいから早く0708を首にしてくれないかな
受験生だってパートナーだっていらないって思ってるのに寄生虫をのさばらせても
意味ないと思うんだけど
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 23:58:55 ID:aovI4M7P
>>982
kwsk
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:00:19 ID:???
新日で第二弾はじまるよ

修了試験後にね
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:03:50 ID:???
専業主婦のブログは悪質だよな
クライアントのことも書いてたしきぬぽんと山岡もそうだけど法令違反だろ
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:04:54 ID:???
>>990
日本は正規雇用者に優しいからな。ムリ。

NNTは、別業界で頑張れ!!
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:05:44 ID:???
次は24か。

15日までにどこまで行くかね。
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:06:32 ID:???
>>993
専業主婦は、通報は陰険と暴れてたらしいぞ
さすが07クオリティだと感心したよwwww
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:07:18 ID:???
今日は台風だから伸びたのか、RRが原因で伸びたのか
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:08:26 ID:???
これはもうだめかもわからんね
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 00:09:12 ID:???
1000なら集団自決
1000GET
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛