2010合格NNTサロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
なかったので立ててみました
080910NNT歓迎
ネガキャン短落ち説教ANTお断り

思う存分恨み事を吐き出しませう
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 21:22:51 ID:???
会計士試験合格者?でいつうかったのよ。0708年?

 |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /



3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 21:24:44 ID:???
ネガキャン氏ね
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 22:06:05 ID:???
合格しても公認会計士になれませんなんて詐欺だ…
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 22:32:26 ID:???
710 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 21:29:17 ID:ddOQdjGM

アカウンティングマインドを
「会計における倫理観」と誤解釈している人間多くないか?

アカウンティングマインドは、法務のリーガルマインドから借用した言葉。
リーガルマインドは形式的に相反する二つの要件を満たす法律事象があった場合、
いずれを優先させるかを法の趣旨・原則に遡って論理的に思考する方法のこと。


会計においても、経済取引が複雑になるにつれ、
証憑書類等で可視的に認識できる取引だけではなく、
不可視的な経済実態の認識が重要になり、
同一の経済取引に対し相反する複数の会計基準が適用される場面が増えている。
そういう場合に、会計の根本的思考に遡って、思考し、処理し、それを監査人もしくは企業に
プレゼンテーションするという一連の行為をアカウンティングマインドという。

IFRS云々を抜きにしても、今後の会計において
アカウンティングマインドは不可欠のスキル。


6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 22:43:53 ID:???
これよりネガキチがコピペと自演で7割書き込みます。
初心者はお引取りくださいませ。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 18:27:34 ID:???
NNTとネガキャンの違いはかなり微妙なんだが
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 18:51:36 ID:kHCVJD3m
公認会計士試験は今だかつて監査法人や一般企業の就職試験であった
ことはありませんし、将来も金輪際なり得ません。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 19:24:51 ID:???
0708までは監査法人の就職試験だったじゃないか
嘘を吐くな
0910から就職とは関係ありませんだと?
ふざけんな
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 20:59:14 ID:???
内定なしで家族会議でダメ出しされた\(^o^)/爺ちゃんの七回忌も行きたくねえなあ(*´д`*)
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 22:09:22 ID:???
そんなんだから内定とれないの
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 23:59:40 ID:???
現行制度の何処に不満が有るんだ? 有効に機能してたぞ? 06までは
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 00:14:25 ID:???
合格しても公認会計士になれない現状につきるね
財務会計士なんかいらねーよ
ky庁の頭の中身が理解できない
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 00:17:53 ID:???
>>13 金融庁の頭の中が理解出来ない?それは君が正常な何よりの証じゃないか
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:48 ID:???
87%が財務会計士は不要と認定by経営財務
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 03:07:56 ID:???
NNTはよくそんなに愚痴ばかり言えるな。
面接では上手く話せないくせにw
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 15:57:06 ID:???
NNTだから愚痴をいうんだよ
ああ面白くない
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 19:01:07 ID:???
司法と並ぶ糞制度〜♪
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 19:25:17 ID:???
合格しても資格すらとれないんだから司法未満
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 19:50:37 ID:???
面接突破できないのは本人に問題があるから、以上
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 19:56:44 ID:???
>>20 金融庁官僚の頭脳に重度の知的障害の疑いが有り故に却下
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 20:14:15 ID:???
おまえらいい加減目を覚ませ、「まとも」な会計士試験は06で終焉を迎えた
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 20:36:20 ID:???
0708の存在そのものが悪なのか
それを生み出した金融庁が悪なのか

それを議論する前に、
06の結果を見て「新制度になったのに少ないじゃないか」と
金融庁にせっついた存在を無視してないか。

こいつらが余計なこと言わなければ、
新制度でも上手く回っていたかもしれないのに・・・
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:20 ID:???
内定無しザマア〜\(^o^)/ 20歳までに受からないのが悪い
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/06(水) 01:32:47 ID:???
住友の責任は重い
限りなく重い
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/06(水) 07:52:21 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/06(水) 17:56:34 ID:???
国T最終合格NNTの僕にはこのスレがとても落ち着く


監査法人の就職がどんなか知らないけど、官庁訪問よりはマシだろ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/06(水) 23:25:00 ID:???
その所轄官庁の頭が弱いから困ってるんだよ
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/07(木) 19:19:09 ID:???
NNTは雇われないで生きる方法を考えろ
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/07(木) 19:42:28 ID:???
09NNTで運よく一般企業に入り込めたけど周りのレベル高すぎてワロタ
いやワロエナイ・・・
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/07(木) 19:58:01 ID:???
旧制度 正常 現行 うんこ 財務会計士(笑) ギガうんこ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/07(木) 20:47:12 ID:???
つらい

仕事では怒られてばっかり・・・
もういや

一般事業会社は厳しい・・・
監査法人行った人と顔付きが違うもんね

一般事業会社いった人は切羽詰まっているというか、
危機感と疲れが顔に滲み出てるね。
自分だけがきつい訳じゃないってのを感じるね

でももう本当に嫌
会社に行くのが苦痛でしょうがない・・・

病院には通って、薬飲んでも中々戻らないね
少しは楽になってるけど
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/09(土) 19:18:15 ID:???
RRよもう一度立ち上がってくれ
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/09(土) 21:48:53 ID:???
予約カキコ

受かってればNNTでもいいや
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/10(日) 09:01:35 ID:???
NNT→就活断念→無職のゴミ
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/11(月) 19:29:17 ID:???
NNTの何が悪いって言うんだよ
うるせーお前がゴミだバカ野郎
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/11(月) 21:58:23 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/11(月) 22:58:35 ID:???
いやいやNNTの皆さんは税理士を目指して会計事務所で職歴を作りましょう。
高学歴の会計士試験合格者が本気を出せば
既存の税理士試験受験生なんか蹴散らして合格ラインの上位10%の大半を占めるのも夢ではない


ですよね、ネガキチさんw
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/11(月) 23:16:05 ID:???
まあ租税法の範囲が税理士試験よりも狭いとはいえ
法人・所得・消費を、他の4科目(実質6科目)と同時並行で勉強して合格する頭があれば
税法3科目だけにターゲット絞って1年間本気でやったら、税ベテにも勝てるだろうな
既に各税法の基本的な部分は学習済だし、簿財はどうせ免除になるから学習不要だからな
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 01:25:47 ID:???
あれあれ、ネガキチさん急にトーンダウンですか?w
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 11:25:04 ID:???
三大試験受かったのになんで下位資格の試験受けないと駄目なの
冗談じゃない
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 13:40:47 ID:???
会計士>>税理士ってよく聞くよね。
そうすると国税専門官>>会計士>>税理士なのかなって。
俺国税受かって来年から働くんだけど、TA○の公務員講座でお世話になった講師
に会計士試験について聞いたら、国税に受かるぐらいだから、会計士なんて働きながら
合格できるって言われたよ。
本当なのかと思って、資格アドバイザーの事務の人に来てもらって相談したら、
国税専門官を合格され簿記2級をお持ちなので、公認会計士試験は働きながら大丈夫ですよって
笑顔で言われた。やっぱり国税>>会計士なんだと。
でも、過去門見てみたら、短答式の簿記がさっぱり分からなかった。
会計士講座の申込書もらって帰ったけど、本当に国税>>会計士なのかな?
そこで試しに○原に行ったら資格アドバイザーの人に、大変失礼ですけど会計士講座のレベルは国税と雲泥の 差なので、全く歯が立たないといわれ、バカにするなって言って出てきた。
本当はどっちなのかな?ひょっとして会計士>国税かな。ちょっと今までの自信が崩れそうで
怖い。ちなみに○習院出身で、会計士目指す人も少なくてよく難易度が分からない。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 13:54:39 ID:???
俺もTAC行った時2級あれば大丈夫と言われた。
全然大丈夫じゃなかったよ。
大原の方が親身。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 13:57:23 ID:???
会計士って難関試験なのに知名度が低すぎ。
税理士と混同、あるいは、税理士の方が上と勘違いされるケースも多々あり。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 22:14:26 ID:???
>>41
NNTだから
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/15(金) 22:04:46 ID:???
合格者減を頼んどけ

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 12:04:52 ID:???
頼んどいたぜ!
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 16:49:35 ID:???
俺も頼んだ
NNTになるのだけは避けないとヤバい
試験落ちるのよりはるかにヤバい
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 22:48:07 ID:???
俺も指示する
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 23:17:47 ID:???
試験は頑張ればなんとかなる
就職は努力でなんとかならない場合も多い(年齢とか)
合格者は減らした方がまだマシだな
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 23:29:01 ID:???
どれくらい効力あるかわかんねぇけど、一応俺も言っといた。
ホンのちょっとだけでも世間が動けば、意味はあるよね。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 23:46:24 ID:???
私も山田太郎という架空の名前で以前パブコメだしました
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 00:11:24 ID:???
あと一ヶ月か
みんなで減らせと言い続ければさすがに減らすかも
俺も合格者減送った
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 00:45:10 ID:???
送った
本当は合格者減らせなんて言いたくないんだけどね
それでも、nntを増産して会計士の魅力を無くすよりイイからなぁ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 02:53:07 ID:???
合格者もうおおよそ決まってるってよ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 03:05:09 ID:???
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 02:13:21 ID:???
お前らが多数派であることが証明されたぞ

http://diamond.jp/mwimgs/d/e/299/img_dedec53db56b8b98aaedbc53db73cf4118390.gif
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:46:28 ID:???
補習所は既卒無職の巣窟だね
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:49:33 ID:???
補修所周辺で会計士になれなかった税ベテが涎流していて気持ち悪かった
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 01:47:02 ID:???
■税理士資格が自動付与されなくても志願者数に影響ない資格(職業)
 弁護士

■税理士資格が自動付与されなくなると志願者数が激減する資格(職業)
 会計士 税務署職員

□クライアント(お金を払う人)に対し懸命に仕事をすると喜ばれる資格(職業)
 弁護士 税理士

□クライアント(お金を払う人)に対し懸命に仕事をすると煙たがられる資格(職業)
 会計士 税務署職員

★組織の中でも組織を離れても業務可能な資格(職業)
 弁護士 税理士

★組織を離れると業務不能となる資格(職業)
 会計士(監査) 税務署職員


以上、会計士は糞。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 03:16:25 ID:???
合格者数1200人くらいでいいや
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 10:39:55 ID:???
きぬぽんこっちこいや
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:07:01 ID:???
会計士を知っている上場企業であれば新卒か会計士しか要らない。
会計士試験合格者は会計士ではないんだよ。
そういった企業では職歴ナシ無職会計士試験合格者には残念ながら就職のチャンスはまわってこない。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:10:19 ID:???
きぬぽんはANT
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 11:06:55 ID:fPGwWAB2
>>63
日本電産が募集してたよw
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 11:13:24 ID:???
合格発表後はここ荒れそうだね
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 11:16:50 ID:???
会計士を知っている被監査上場企業は重要な戦力として会計士の需要は高い。
会計士試験合格者はそういった企業で実務経験を積み公認会計士となっていくことも可能である。
そういった企業では会計士試験合格者の需要は今後も旺盛になっていくだろう。

68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:48:03 ID:???
NNTだってwwwwwww
哀れだねwww
人格否定されて今どんな気分?

今夜はどの子の身体を監査しよっかな
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:52:50 ID:???
ANTCPAを目指してた頃が俺にもありました
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 18:51:24 ID:???
きぬぽん乙
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 18:57:11 ID:???
俺はSODでAV女優を実査する!
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 19:37:03 ID:???
監査法人って響きがエロく感じて来た
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 19:47:05 ID:???
SOD監査法人

女体監査の分野では業界一位
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:32:12 ID:???
公認AV士としての実務経験を得ることができます
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:48:27 ID:???
SOD監査法人
理事長…きぬぽん
幹事…やまぽん
代表社員…しまだ
パートナー…ファッキンガム
マネージャー…
シニア…
スタッフ…テニス猫
受付…きゅん
清掃員…RR
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:50:08 ID:???
わたにゃんも入れてやれよ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:52:53 ID:???
ひでえ
RRも一応合格者だぞ
アホだけど
むしろ清掃員はロールケーキが適任
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:56:06 ID:???
もう疲れた。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:59:32 ID:???
俺もだ…
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 22:29:41 ID:???
おまいらも真面目で謙虚で感謝の気持ちさえあれば、夢に見たANTになれたはずなんだがな
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/01(月) 00:49:41 ID:???
NNTで何もやる事無い人達いたらさ、会計士受験の家庭教師とかして欲しい
多少の需要はあるだろ?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 01:21:22 ID:???
合格発表が他人にバレるってネットの掲示とネット官報くらい?
これっていつぐらいまでネット上に存在すんの?
会社にバレたらマズいんだわ、微妙に。
短答と違って論文は氏名でちゃうよね。Googleで名前検索したら合格者名簿に
行き着くのかな・・・
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 15:36:36 ID:???
誰もおまえのことなんか気にしてないだろ
無駄な心配だね
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 15:41:40 ID:???
>>82
永久に存在するだろ。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 17:17:59 ID:???
試しに自分の名前ググってみたら、東北でオモチャメーカーの社長が1人いてワロタ。出世してるなあ。それにひきかえ、俺はNNT・・・( i_i)
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 17:53:28 ID:???
24歳1発合格で未就職な俺だけど、マジ人生詰んだわ。
09は中小のアリア監査法人でさえ倍率140倍とかだったから、これから就活の人は準備しっかりした方がいい。
大手でも採用枠200〜300人に4000〜5000人が受験するわけだからな。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 17:59:07 ID:???
>>86
自分の人生を映画化して全国にこの試験の崩壊っぷりを知らせたほうがいい
全国の会計士を目指そうとしていた人たちからの謝礼で一生遊んで暮らせる
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 18:30:43 ID:???
どうせ女体監査するならAV業界よりソープとかデリヘル業界の方が適してるだろ。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 18:38:03 ID:???
581 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 17:25:41 ID:???
俺は公務員に逃げたよ
まだ結果待ちだがダメだと逃亡が失敗する


582 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 18:37:02 ID:???
>>581
おまえは逃げたんじゃない!
逃れたんだ!!

90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 19:01:46 ID:???
会計士の資格はもはや「私は2・3年会計の勉強をしました」ということの証明に過ぎん
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 21:51:16 ID:???
会計士の資格じゃなくて、試験合格者のことね。そんなのは昔から。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 23:36:23 ID:???
バイトの帰りにインド人がやってるカレー屋に行ってきたんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

まだてがくさい
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 00:41:28 ID:???
あ〜早くNNTの泣き顔を見ながら優越感に浸りたいお

俺はほとんど面接対策無しで内定貰えたのに、NNTどもは何故内定貰えないの?顔がキモいの?アニオタなの?

テラ哀れwww
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 01:50:03 ID:???
公認会計士って独立系資格と思って興味持ちはじめたんだが、いつから一般企業の就職試験になったんだろ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 08:20:02 ID:???
単独監査が禁止されたころくらいかな。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 12:54:04 ID:???
                        ____
                      /;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
                     /::::   ,,ノ:..:ヾ、   \      俺は予備校のオモチャか・・
                        /;;;;;ー'"´   ,,、  ー‐‐,,   \
  _______ +      /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) )    ヽ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::               |
  |i: /ヘ:\     :i|     _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,)       |
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、⌒ij~"       /`、
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;         。;: /::::: ヽ
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
 ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 16:50:12 ID:???
全部夢だったんだよ…
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 16:57:38 ID:???
携帯からだからコピペできない
コピペできないと所詮この程度
早く家帰れよw
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/11(木) 21:34:14 ID:???
まさかの1900か・・・
そんな気はしてたんだよ・・・
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/11(木) 23:14:20 ID:???
フライング気味に死刑宣告受けちゃったねw

プッwww
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 10:47:45 ID:???
国家資格にもかかわらず現状において公認会計士合格者って
誰からも望まれてない存在だよね。。

監査法人は0708で満席だし、一般会社は監査経験者が欲しいし。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 10:53:41 ID:???
監査経験者欲しがってる一般の会社も少ないよ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 11:00:45 ID:???
2010年度
合格者数1900名(予定)
大手監査法人採用者数600名(予定)
公認会計士になれない合格者1300名(予定)
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 08:08:49 ID:???
人生かけるような試験じゃない
もちろん受かっても就職出来ん奴もいるがそれでいい
結局その程度の試験だしな
まあ在学中にあっさり受かって他の業界いくわ
そろばん屋に興味はない
会計士の魅力など予備校がつくった虚像に過ぎない
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 12:54:09 ID:???
ちくしょう
あずさふざけんな
持ち駒もうねえよ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 13:02:38 ID:???
大丈夫。2012から就職難は解決するそうだ。TACが言ってたらしい。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 13:09:38 ID:???
どうすりゃいいんだよおおおおお
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 13:27:41 ID:???
来年の論文合格者も2000人と言っています。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E2EA8DE3E7E3E3E0E2E3E29180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

金融庁の公認会計士・監査審査会は15日、2010年の公認会計士試験の最終合格者が前年比8.4%減の2041人だったと発表した。
合格率も8.0%と2.5ポイント低下した。合格者の減少は3年連続。最年少の合格者は16歳で記録を更新した。
最年長は61歳、合格者の平均年齢は26.3歳だった。女性の合格者は362人で、全体の17.7%を占めた。

公認会計士は大口就職先の監査法人が業績悪化などで採用を絞っており、試験に合格しても就職できない例が増えている。
金融庁は当面の合格者を年2千人程度に抑える方針。

109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 13:45:05 ID:???
金融庁も現行制度の範囲ではそれなりに対応してる
志保抜き合格率8%切ったのは英断
ただ受験者が多すぎなのはどうにもならない
さりげなく延命受験勧めてるがまだ厳しいだろうな
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 14:29:38 ID:???
一応16歳の合格者も無い内定だよなw
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:15:51 ID:???
補習所来るかなそいつ
俺は見に行く
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 16:55:44 ID:???
合格してました。
27歳 駅弁国立卒NNT

監査法人就職できなかったら会計士になれないし税理士試験目指すことに決めた。

税理士試験は5科目中今回の会計士試験で簿記論と財務諸表論免除になるらしいから
あとは税法の3科目。
NNTで税理士試験を目指そうという人はいない?

税法3科目難しいんだろうな・・・
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:17:19 ID:???
格下の試験なんぞ受けるつもりはない
税務も実務要件として認めさせてそのまま独立がいい
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 17:37:07 ID:???
税ベテの釣りだからスルーしろ
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:42:31 ID:???
実際は全くスレ伸びてないって事は、NNTなんて都市伝説だったんだな

2ch見てたらマジで今年の就職ヤバいのかなって思ってた
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 18:53:03 ID:???
茫然自失状態なんだよ
とりあえず予備校にお布施払わなくてもよくなったからな
そこだけは合格nntの俺も素直に嬉しい
だが金融庁と協会は滅んでくれ
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:05:30 ID:???
NNTって哀れだよねw

補修所でNNT見掛けたら、可哀相だからチロルチョコでも恵んでやろうかなww
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:18:42 ID:???
いくらでもいるよ
お前の財布はすっからかん
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 20:59:55 ID:???
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 21:26:10 ID:???
>>119
NNTは不適正意見ではなく継続企業の前提に重要な疑義があるだけだよ。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:50:32 ID:2XoFDcyL
なんで面接受からないの?おれなんて33で合格して職歴ないけど監査法人から内定もらったぜ。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:57:05 ID:???
>>121
まさに希望の星だ。
今年、内定もらったんですか?
地方事務所や中小ですか?
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:57:44 ID:???
>>121
どうせ中小(笑)だろww
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 22:58:34 ID:???
>>121
俺は31だ。

30代で監査法人内定なんていくらでもいるぞ。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:00:33 ID:???
>>112
止めたほうがいいよ
何がなんでも就職した方がいい
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:03:14 ID:???
>>123
中小でもなんでも内定欲しい。しかも中小なら非上場企業のオーナーから接待されまくりだからな。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:07:02 ID:???
>>112
会計士試験で免除なんてあったっけ?
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:10:09 ID:???
>>127
あるよ
会計士合格で簿財免除
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:10:18 ID:???
以前スタペに書いたのをコピペしてアレンジしたみたいだな
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:36:06 ID:IDVh4JdX
【資格】公認会計士試験合格者『就職浪人』過去最大の1000人超に達する可能性…大手監査法人の新人採用は前年比4割減[10/11/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1289829107/
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:42:15 ID:mb3JDvO4
>>123
お前、大手もおっさん結構いるぞ

歳のせいにしてる奴は、歳のせいにしたいだけ。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:43:31 ID:???
NNT→合格→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:58:05 ID:2XoFDcyL
>>122
自分は会計士試験名古屋受験で東京の監査法人です。
四大監査法人ではないですがそれに続く監査法人です。

スペックは東京の私大卒業選択は一番不利と言われている???統計学です。
どこにでもいる人間です。
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/15(月) 23:59:44 ID:???
>>108
合格者の減少は士補の合格者の減少
合格率の減少は願書出願者の増加であって論文受験者の合格率は上がってる
数字って怖いな
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:16:21 ID:???
短免マジックだな
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 00:25:14 ID:???
>>133
準大手の東京事務所、すごいですね。おめでとうございます。
レスを拝見してても人柄の良さが伝わってきました。
私も諦めずに受験を頑張ります。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:20:42 ID:???
合格nntが事業会社に行くときって、会計士試験合格って
アピールポイントになるのかな?
やっぱり試験は受かったけど、業界からは見向きもされなかった人
って思われちゃう?
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:41:08 ID:???
>>137
資格のすごさをアピールするよりは、他の部分をアピールした方がいいんじゃないか?
会計の知識があるのは、分かるわけだし。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:48:55 ID:???
>>138
他の部分ですか〜・・・・ないです。
お恥ずかしながら、余暇につぎ込む余裕などは
ありませんでしたし、コミュ力も微妙です・・・・

受かったけど法人には採用されなかった人ってことで
軽く見られちゃうんですかね、やっぱり…

それとも腰掛け程度の気持ちで、数年の経験だけ積んで
はいさようならの人間だろ、コイツは。ってな感じで
敬遠されてしまいますよね?やっぱり。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 01:53:42 ID:???
合格しても喜べないのは悲しいね
いまに見てろよ
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:06:20 ID:???
>>139
自信持って下さいよ。合格者なんですから。

何もアピールするところがないなら、これから作ればいいですよ。とりあえずジムに通って体力つけましょう。
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:08:01 ID:???
今に見てろよって具体的に何ができるんだよ

大学をずっと休学して新卒の権利を残したまま合格した俺はある意味勝ち組なのかな
おとなしく大学に戻ることにするよ

まあ卒業したら30歳なんだがorz新卒って言わないよなコレ・・・・・
評価してくれる企業がいたらいいけど・・・・。

それか昔の馴染みのバイトに連絡とって正社員登用を目指してもっかいバイトした方がいい気もしてきた
それぐらいしかマジで生きる道がない。人生って簡単に詰むんだな
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 02:20:30 ID:BAJvH4Cl
141さんありがとう
身体はそこそこ作ってあります。お互いそれぞれの道で頑張ろう
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 04:23:37 ID:???
さて、昨日は公認会計士試験の合格発表日でした。
合格された皆さんおめでとうございます。
くしくも2000人も合格してしまい、職にあぶれるのが1400〜1500人と推定されます。
受かっても就職先が無ければ『タダの人』です。
一日でも早く就職先が決まることをお祈り申し上げます。

by ごんべえ(2008年合格ベテ30超え)
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 06:59:43 ID:???
NNTになるための試験だね
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 07:47:33 ID:???
無職NNTも合格取り消しでいいんじゃないの?
どうせ会計士になれないんだから
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:15:09 ID:???
これからの受験予備校は、入学試験として面接を実施した方がいいな。
一般常識に欠けた人はハナから監査法人はおろか事業会社にも採用されないんだから受験させる意味ないしな。
これからの受験予備校は合格実績より採用実績の時代だ。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:34:13 ID:???
受験者数は過去最高じゃん。

会計士ってそんなに魅力あるんだろうか。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 08:43:32 ID:???
10は08の結果見て参入した人が多いからな
11からは減少傾向になって、12で大幅減になりそう
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:24:37 ID:???
いまだにNNTの皆さんKNNTにならないように気を付けて下さいね。過年度になるとコピペ病を発症してしまいますよWWW
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 09:44:08 ID:???
会計士「就職浪人」が最大に 大手監査法人、新人採用4割減 金融庁、制度見直しに着手
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E3E7E2E39E8DE3E7E3E3E0E2E3E29797E3E2E2E2
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 10:59:58 ID:???
http://www.fsa.go.jp/news/22/sonota/20101115-1.html
こんなのリリースされてるよ
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:02:40 ID:???
結局ことしは大手700人+中小100人の計800人か
1000人合格なら丁度良かったのにな
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:20:22 ID:???
今年って合格者にも成績通知書届くの?
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:21:12 ID:???
届くらしいぜ
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:44:46 ID:???
受験者数最高って短答が2回になったからじゃないか?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:48:16 ID:???
>>156
監査審査会のHPには名寄せしてあるって書いてる

8.0%(合格者/受験願書提出者)(注)
(注) 受験願書提出者数は、第T回、第U回のいずれにも願書を提出してきた受験者を名寄せして集計したものです。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 11:53:53 ID:???
>>155
ありがと。届いたらここに晒すよ
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:02:24 ID:???
合格者だけど届いたよ
ちなみに近畿の都市部
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:19:50 ID:???
NNT確定。
みんなどうする?
資格の勉強する人いたら何やるか参考までに教えて
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:23:40 ID:???
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/cms_info/guidance_8690.html

東京の人はlecのこれ行ったら?
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:40:22 ID:lqQsWjbW
>>160
いまアクチュアリーの勉強してる
就職の役に立つかも
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 12:46:29 ID:???
NNTだけどこの糞詰まんない勉強と不安から解放されたのはでかい
まだ4年だから監査法人にこだわらないで将来のことを考える
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:13:26 ID:???
>>161
おう、俺は行くぜ!
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:16:23 ID:???
>>161
情報交換の場って、だれと情報交換するんだ?
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:24:02 ID:???
ぼっち同士で持ってる情報交換するんじゃない

混雑が予想されるって書いてあるな
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:28:06 ID:???
そんなの要らんだろ。行く意味なさそうだな。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:36:42 ID:???
2010年の公認会計士試験合格者の就職交流会を開催いたします。

本年、合格された皆様の門出を祝すとともに、合格後における有益な情報交換の場とし、
次世代の公認会計士界を担う方々の、旅立ちを祝福!

著名な実務家の先生や採用意欲の高い事務所・企業の方々も、多数ご招待しております。

LEC以外の合格者の方のご参加も大歓迎です!
皆様、お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 13:39:25 ID:???
いいじゃねえかタダ飯食いに行くだけでも
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:06:02 ID:???
成績通知書がまだ来ない。
気になって昼寝出来ねーじゃねーか。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:09:47 ID:???
はやく成績こい!
何番で合格したんだよ俺!
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:22:29 ID:???
写真撮られてパンフとかホムペに載せられるかもしれないから行かない
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 14:23:21 ID:???
写真なんて拒否できるだろう常考
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:24:50 ID:4/7biUxr
つうかなんも届かないんだけど
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:30:47 ID:???
>>174
おまえはそもそも受験すらしてないんじゃないか?
そう、全部夢だったんだよ。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:39:17 ID:???
NNTなんて隠語表現やめて素直に、就職浪人と呼べ。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:48:48 ID:4/7biUxr
連絡したら証書はまだ送ってないそうだ

就職浪人ってかっこいい響きだよな
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:52:25 ID:OkrCWb4m
トーマツエレベーターくらってきたぜwww
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 15:52:34 ID:???
写真は拒否できないよ

載りたくなかったら行くのやめとけ

粗品と引き換えで写真撮ることになってる
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:02:49 ID:???
>>178
それって面接する前に帰らせる奴?
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:11:14 ID:OkrCWb4m
>>180
そうw
論文落ちたと思って昨日まで全く準備してなかったから
徹夜でエントリーシート書いて特功してきたwww

俺もNNTの仲間入りだぜよろしくなwwww
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:23:25 ID:???
>>181
今日のことは忘れろ
また明日陽は昇る
俺最近久しぶりにバイト始めたけど
テンパって接客ができてないよw
知らない間にコミュ力が低下してる
配膳だから厨房が怖いんだよね
料理長とか優しいけど目つきがヤクザ並だからw
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:29:05 ID:OkrCWb4m
>>182
おうよww

今、友人にメールでおすすめバイト聞いたら執事喫茶にしろとか言われたww
逝ってみるかwwww
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:31:35 ID:???
そんな喫茶店あんのかwww
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:33:24 ID:OkrCWb4m
おかえりなさいませお嬢様とか言うらしいぜww
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:34:22 ID:???
日本って平和だなww
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:35:04 ID:D9DlLzS4
今年のトーマツは発表後の方が難しいみたいだな
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:35:25 ID:???
>>183
やるなら社員登用ありがいいよ
今のバイト先それありだから大変だけど頑張ってる
もうすぐ公務員試験の結果が明らかになる
来年も受ける気にはならないよw
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:38:15 ID:???
大原の粗品って何がもらえるの?
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:53:20 ID:???
>>183
執事喫茶勧められるってことはなかなかのイケメンボーイズだな?
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 16:57:27 ID:???
執事喫茶って女が男装して働いてるトコばかりと思ってた
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:00:31 ID:???
メイド喫茶行ってみたいな
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:05:51 ID:???
>>192
行った事あるけど、最高にくだらんぞ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:05:53 ID:???
去年足切りだった監査が今年合格者中30番台w
なんだこの試験w
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:09:04 ID:???
なんか採点者のその日の気分で
点数が大きく変わる気がしないでもない
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:16:08 ID:???
消費税一つしか合ってなかったのに租税法が全科目最高偏差値だった
逆に自信があった企業法は50割れ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:16:56 ID:???
家に帰ったら成績表きてたww
得点比率53.2とかマジギリギリじゃねwww
NNTになったけどもう試験勉強しないでいいだけマシに思うわwwww

>>190
試験勉強中にピザったから今はどうかわからんwwwwww
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:28:05 ID:???
さて、lec行ってくっか。
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 17:29:23 ID:???
>>198
後で報告たのむ
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 18:49:31 ID:???
ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・今日も内定取れませんでした・・・
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:00:40 ID:???
それが普通だから問題ない
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:01:49 ID:4/7biUxr
浅野さんクソワロタwwww

竹中『おまえは振るい落とされたんだよ!』
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:01:50 ID:???
気にすんな
今年は内定貰えた人なんて存在しない
ANTづらしてる奴らは皆嘘ついてるんだよ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:10:06 ID:???
同じ予備校の知り合い5人に聞いたら、みんな四大監査法人から内定を2つか3つ貰ってたよ。

普通に内定貰えるみたいだよ、大卒の人は。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:13:00 ID:???
はいはい。よかったね
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:15:55 ID:???
>>204
どうやら君だけ高卒のようだなwww
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:30:34 ID:???
>>204
08まではそうだったな。09から半々くらいになり、ついに10でNNTが主流になった
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:35:02 ID:???
>>204
当方在学生なのにNNTですが…しかも一次落ち
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:41:22 ID:???
>>207
09が底だと思った俺は負け組
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 19:55:05 ID:???
今日の親日も年齢若めでフツメンでも小論文(爆笑)で
バッサバッサいかれてたよ。今年はほんと異常だわ。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:19:10 ID:???
467 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:12:39 ID:???
お前らこれ見たら怒りが込み上げてくるだろうから、気を落ち着けてから見れよ?

http://www.saiyou-cpa.com/recruit/2008kyujin2.pdf




212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 20:51:15 ID:???
青森鑑査法人とか電話したのかよ。
まだあきらめるにははやいよ。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 21:54:03 ID:???
権兵衛さまのお通りだい。NNTども、道を空けぃ。

http://ameblo.jp/nondakureoji/

さて、昨日は公認会計士試験の合格発表日でした。
合格された皆さんおめでとうございます。
くしくも2000人も合格してしまい、職にあぶれるのが1400〜1500人と推定されます。
受かっても就職先が無ければ『タダの人』です。
一日でも早く就職先が決まることをお祈り申し上げます
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:50:17 ID:???
NNTは死ぬか一生精神病院の中で暮らせ。
NNTなんか生まれて来る価値がなかったんだよ。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:13:05 ID:???
>>214
心温まるお言葉ありがとう
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:26:30 ID:???
NNTの友人がNTTを片っ端から受験するらしい。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 00:11:28 ID:???
lec祝賀会どうだった?
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 00:35:56 ID:???
憂さ晴らしの戯言

の人かなり精神的にキテルみたいな・・・
俺のよくわからんジャンルだけど、アニメとかそういうのが
やっぱりいけてないのかな?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 02:13:56 ID:???
勝てば官軍か
だが官軍が勝ち組だったのは太平洋戦争まで
せいぜい楽しんどけゆとりどもめ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 08:27:40 ID:???
NNTのくせに合コンやブログで公認会計士とか名乗ったりすんなよwww
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 08:39:22 ID:???
>>220
NNTのくせにANTのフリをするとは哀れな奴だ。低脳君www
222220:2010/11/17(水) 08:49:15 ID:???
>>221
俺は短答落ちだ!
NNTなんかと一緒にすんじゃねーよwww
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:15:09 ID:JPRFYMFR
おまえら補習所はどうする?
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:16:34 ID:???
合格証書マダー
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:19:31 ID:???
>>224
さっき審査会に電話で聞いたよ。
今日発送で、郵便事情により今日の夕方〜明日にかけて届くと思うとのこと。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:19:50 ID:???
一応行くよ
来年も監査法人受けるつもりだからな
補習所行かない理由を聞かれてアウトにはなりたくない
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:20:23 ID:???
>>225
でかした。行動力じゃん
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:25:13 ID:???
おれは行かん
就活の邪魔になるし行くとしても学費は法人に払わせてやりたい
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:27:29 ID:???
09NNTの多くはどうしたんだろう?
やはり補習所行った人が大部分だよな?
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:40:47 ID:???
結局九割ぐらい入所した
そして暴力事件が起きたのはご存知の通り
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:41:33 ID:???
暴力事件は事実だが、NNTvsANTはデマだけどな
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 12:47:44 ID:???
暴力事件の人今どうしてるの?
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:25:43 ID:???
下人の行方はようとして知れない…
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:28:25 ID:???
トイレでタイマンw
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:30:29 ID:???
タイマンで俺に勝てる奴は会計士受験生には多分いない
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:32:37 ID:???
下にネガキチが立てた就活スレがいくつかあるだろ
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:44:39 ID:???
規制で立てれなかった
就活スレpart30誰か頼む
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:49:12 ID:???
オマイラもきぬぽんくらいリア充なら内定貰えてたのにな
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:50:30 ID:???
yuzuruサーバーは730まで持つはずなのになんでスレ数640で全然たたないの?バカなの?死ぬの?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:56:21 ID:???
みんな!官報になまえ出てるぞ!
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:57:43 ID:???
知ってるし。
親は記念に官報買いに行った
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 13:58:35 ID:???
ウンコマン合格してるぞ
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 14:03:21 ID:???
ネットで見れる?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 14:05:41 ID:???
検索くらいすれば
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 14:33:12 ID:???
>>217
多くがNNT。
09合格者も招待されてて結構来ていたよ。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 14:39:54 ID:???
仕方なく実務要件満たさないブラック企業行った奴らを、KY庁はNNTの数に含めないんだよな…

ムカつくわ
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 14:44:13 ID:???
俺は論文不合格だけど、むかついてきた!
誰かKY庁を潰して下さい。
それで俺に安心して来年論文を受験出来る環境を作って下さい!
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 15:44:24 ID:???
文句があるなら金融庁の目安箱にメールしとけ
俺も送った
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 15:47:04 ID:???
やべー、成績表来たけど1900番台後半だったw
俺より下に100人もいない
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 22:13:08 ID:???
NNT合格→法人の内定は不可能。泣き寝入りしフリーターとなる。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 23:37:08 ID:FtbgZ+X7
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 23:42:19 ID:???
>>251
そのグラフうそだよ。

トーマツは250人は取ってるし、新日も150人は取ってる。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 23:45:16 ID:???
確かに、まだ途中段階だし、採用少なすぎると金融庁からクレームが来るだろうしな。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 00:03:45 ID:???
>>252
とわ言っても、ナイヤガラの滝状態に変わりはないな
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:32 ID:???
ありえない。ありえない!
俺の計画が全て狂った!!
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 00:54:23 ID:???
>>255
どんだけ楽観的な計画立ててたんだよww
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 01:33:48 ID:???
>>252
いやこれ発表前の数字だから
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 01:44:53 ID:???
在学中やら社会人やらも少数派ながら居るんだろうから、無職NNTは1000行くか行かないかってトコかな?
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 06:04:42 ID:???
監査法人は人が余っているのになあ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:01:29 ID:???
nttって今の学生の間でそんなに人気無いんですか
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:07:20 ID:???
NTT>NNT
262サーシャ:2010/11/18(木) 07:07:23 ID:???
52.XXで私受かってるぅ〜
しかも、大手ANTなのぉ〜
超絶ラッキ〜なの〜
うふ♪
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:16:47 ID:???
nntってニートさんのことでしたか
失礼しました
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:27:56 ID:???
ニートさんは、Not in Education, Employment or Trainingなお方を指すそうです
ここのニートさんの中には、補修所とかいうものに行かれる方もおられるそうですが
そういう方もニートさんに該当するのでしょうか

265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:31:12 ID:???
補修所にはANTへの嫌がらせとして趣味で通われるそうです。
したがって、ニートだそうです。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:34:31 ID:???
はやく入社式の日がこないかな

一生懸命働いて、一杯恋して、沢山友達作って、立派な社会人になって、がっぽり稼ぐぞ!

希望でいっぱいだ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:45:28 ID:???
>>266
入社式?ああ、一般企業内定者か。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:55:40 ID:???
NNTになってしまったら最後、もう自分の努力で道が開けるという状況にはならない。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:57:29 ID:???
そらそうよ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:58:31 ID:???
断定厨乙
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 07:59:48 ID:???
現実逃避厨乙
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 08:00:46 ID:???
>>266
きぬぽん乙
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 08:04:12 ID:???
お疲れ様です。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 08:09:22 ID:???
皆さん合格おめでとうございます

皆さんは今まで一生懸命頑張って来たんです

楽になっていいんですよ

苦しいのは最初だけです

この生地獄から脱出しましょう
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 08:25:24 ID:???
過年度合格者の皆さん挫けるなよ
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 08:34:56 ID:???
完全自殺マニュアルならAmazonで買えるぞ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 09:24:35 ID:???
早まるな。
死ぬ気になれば何でもできる。
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 09:27:17 ID:???
09NNTからの繰越ってどれくらいいるんだろう?
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 09:29:48 ID:???
09NNTの自殺者まだ出てないのか?
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 09:40:57 ID:???
09NNTで今年も受験した奴いないのか?
会計士試験2年連続合格したら史上初の快挙だと思うんだが
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 10:44:13 ID:???
官報で名前照合してみろよ。同性同名でなければ1人いるから。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 11:46:49 ID:???
>>281
同姓同名です。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 12:14:20 ID:???
おいしい話には気をつけるべきだったな。まさか国家資格の勉強して思いさらされるとはな。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 12:23:50 ID:???
受かった瞬間、心から喜べないことが辛かった
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 12:35:38 ID:???
俺は論文不合格だから安心だぜ!
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 12:41:58 ID:???
内定あるかないかで発表見る気持ちが変わるもんね。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 12:46:04 ID:???
内定あるかないかで発表見る気持ちが変わるもんね。制度変えて16歳が合格した時点で公認会計士も地に落ちた。これから奇跡的に就職難が解決してもイメージは変わらない。こうなったら16歳の彼に他の国家資格荒らしてもらうしかない。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 13:10:56 ID:???
日商と同じだな。いや日商の方が素直に喜べるか。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 13:25:12 ID:???
>>280
合格者って二回も受けれるもんなん?
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 15:23:22 ID:???
また今日もHSK祈られた。
取る気ないだろ
皆バイトしている?
補習所代金かせがなければ
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:06:13 ID:???
補習所代なんて貸し付けでいいじゃん
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 19:23:04 ID:???
>>291
そのためには、準会員費がかかるはず・・・
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 20:16:12 ID:???
毎月2000円もかからんのに、それも払えんのか
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:16 ID:???
おれも補習所の費用借りるために準会員登録したけど無駄に金かかるな
地方だから会費も高いし、ことあるごとに金払えって言ってくるからうんざりする
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 20:54:57 ID:???
えーー
準会員費っていくらくらい?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 20:58:38 ID:???
補習所の費用払えないから借りるのに
借りるために準会員費払わんといかんのか
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 22:14:01 ID:???
>>295
入会費10,000(これは法人入れば後で払ってくれる)、本部会費年15,000、地域会費最大で年24,000、県部会とかあればその会費、他にも寄付のお願いやら保険の案内やらうんざりする
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 07:42:09 ID:???
12月になってもNNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 13:23:29 ID:???
>>298
09合格で今年採用されたヤツもいっぱいいるらしいぞ。
俺らの感覚では「過年度合格なんて採用する価値がない」だが
案外監査法人側は「09合格なのにまだ就職できないなんてかわいそうだから今年採用してやるか。10合格はまた来年採用してやるよ」
って感じなのかもしれん。

なんにせよ、ヒマなヤツは今年一年アメリカ行ってこいよ。
なんだかんだいっても今の日本で、英語がペラッペラに話せるヤツなんてまだまだ珍しいレベル。
一年間アメリカで暮らして英語ペラペラになったら監査法人だろうが一般企業だろうが即戦力として採用されるよ
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 14:41:12 ID:???
金どーするんだよ
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 23:54:17 ID:???
NNTは謙虚さが足りないと思うな
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 00:03:50 ID:???
>>299
英語の重要性を認識していることは正しいが、
短絡的であることは否めない。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 02:35:29 ID:???
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 02:44:03 ID:???
政治献金も払うんだよな
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 02:46:56 ID:???
NNT合格って滑り止めの大学に受かったようなもんだよな。
安心はしたけど嬉しくはない…
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 09:05:33 ID:???
昨日、キャリアナビで応募したとこ早速不採用通知きてたort。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 09:07:48 ID:???
>>306
アクタス?
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 10:43:51 ID:???
不況でバイトの面接も倍率高いしな
NNTは生活保護も視野にいれて人生設計しなおしたほうがいいかも
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 12:01:23 ID:???
合格通知が人生終了通知かよ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 13:28:21 ID:???
キムタクが脱サラ会計士受験生のドラマやってくれないかな。
キムタク演じる主人公の長谷川きいちは、メガバンクを脱サラして会計士を志す。二年後なんとか合格するものの大手監査法人からは書類落ちや運転免許法式の面接でNNTになってしまう。失意の中、補修所に通うも周囲のANTからは同情の目で見られる。
そんな中、大手監査法人に入所した佐々木希演じる慶早大卒の才女である渡辺みどりと出会った。
そんな時、監査業界にある大事件が起こった。大手監査法人の一つである全日本監査法人が巨額粉飾事件に関わったとして業務停止命令を受けてしまったのである。
メガバンクで働く前、元検事であったキムタクは東京地検次席から復帰を要請され東京地検特捜隊で事件解明にあたることになった。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:22:31 ID:???
ふむ、続けて
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:32:13 ID:???
政策担当秘書採用要件
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/pdf/gaiyo.pdf

選考採用審査認定(原則年1回、衆参各院で実施)

口述審査、書類審査

高度の試験合格者
・司法試験
・公認会計士試験
・国家T種試験
・外務公務員採用T種試験

に合格してるものは資格試験に該当する下記1次試験及び2次試験は免除する

政策担当秘書筆記試験 資格試験(原則年1回、衆参合同で実施)
1次試験(国家T種試験程度) 
多岐選択式(教養問題)、論文式(総合問題) 
2次試験 口述式
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:40:29 ID:???
>>310
キムタクだったら絶対内定もらっちゃうなw
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:47:22 ID:utMIPIhV
>>310
今更ヒーローwww
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:03:37 ID:???
キムタク演じる長谷川きいちは、粉飾事件を捜査している中、押収物の中から自分の応募した履歴書を発見した。
中卒、年齢30歳以上、転職2回以上、イケメンと赤字で書いてあり、大きくバッテンが付されていた。典型的な減点方式での評価であった。
自分の2年間の努力をバカにされた気持ちになったキムタク演じる長谷川きいちは、ついつい魔が差してしまった。押収物のフロッピーディスクの日付を書き換えたのである。
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:18:12 ID:8PfmVO9v
お前、会計士じゃなくて他に向いてる仕事があるんじゃね?w
俺は才能がないのでそれをサポートする仕事させてくれ
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:20:28 ID:???
エロマンガのシナリオライターとか向いてそうだなwww
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:24:16 ID:???
税理士法人だが決まった。
贅沢いえないから。
さっそく12月からきてくれとさ。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:46:06 ID:???
おめでとう!お客さんを奪って独立できるように頑張って!
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:51:51 ID:???
>>318はただの釣り
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 15:58:42 ID:???
>>320
他スレにも書きこみあった。相当嬉しいんだろう。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 16:04:28 ID:???
監査法人系のビック3だって
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 16:06:27 ID:???
税理士法人の会計士採用って
PWCぐらしかなくね?
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 16:38:25 ID:???
贅沢言ってられないけど
会計士試験に合格した以上、一度は監査やりたかった
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 20:57:20 ID:???
RRさんがNNTのためにオフやるらしいぞ!
ブログみろ!
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 22:50:18 ID:???
なぜロードランナーは神格化されてんの?こんなに信者がいたら新興宗教やれば儲かるんじゃないか?
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 23:37:57 ID:???
神格化されてるか?
オフ会もほとんど集まらないみたいなんだが
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 23:53:39 ID:???
>>327
そうなのか。ごく少数の信者が書き込みしまくってるだけか。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 11:52:22 ID:???
合格nntのみんなこれからどうする?
もう法人への就職は絶望だし、
協会のガイダンス行くの?
nntでも是非参加しろって書いてあるけど…
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 12:56:29 ID:???
俺は行くよ
他にやることないしな

続くか分からないけどw
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 13:12:51 ID:???
とりあえず俺も行くわ。
夏に就活してなくて正直言って会計士の業務そんな知らんからプライド捨てて
いろいろ聞こうと思ってる。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 14:42:58 ID:???
補習所も貸与かなんかで行くの?
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/23(火) 02:45:50 ID:???
勤めて労働できることに感謝
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/23(火) 14:59:26 ID:???
NNTが憎い
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/23(火) 15:09:08 ID:???
合格NNTはこの人達を見習うべき。
不合格者ですら監査法人に行けてるのに、おまいらときたら。

http://www.tac-school.co.jp/career/voice.html
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 07:29:43 ID:???
未就職1000人以上では、監査法人どころか上場経理も厳しい。
いずれにせよ、断念せざるを得ない人は少なからず出てくると思う。
ちなみに俺は中小で契約社員として働くことにした。
もう将来的に、実務要件が緩和されることを願うしかない・・・

ということで、このスレでは少なくとも当面は会計士登録断念した人で語ろう。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 13:38:35 ID:???
>>331
プライド()
そんな安っぽい人間だから内定貰えないんだよ
人事も見る目があるなw
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 14:46:17 ID:???
全答練の成績がいい人は短答や科目合格でも当然監査法人は採用するよ。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 14:53:17 ID:???
>>338
しません
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 14:58:22 ID:???
少なくとも成績の悪いやつははねられる。

事実今年の論文後発表前に入所した新人のほとんどは合格している。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 11:52:08 ID:6NZihfzQ
合格したと思うから悩むんだ。

合格しなかったと思えば、同じじゃないか。

342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 11:56:00 ID:???
実務要件厳しすぎるな。
そこら辺にあるちっこい会社だといくら経理・財務やっても実務経験にはカウントされないからな。
本気で国はなんとかしてくれないかな・・・
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 11:57:29 ID:???
NNT
プライド捨てて
一般事業

会社受けるも
書類通らず
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 12:12:11 ID:6NZihfzQ
心の中で、自分は受かっていない。

と3回つぶやいてみろ。

落ち着くぞ!!

345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 12:27:24 ID:6NZihfzQ
>>342

国は実務経験を緩和して、監査報告書にサインできない、財務会計士
として、認めてくれる案が有力だぞ。



346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 12:44:36 ID:???
どんなに緩和しても、そもそも就職できなかったら関係ないんだけどね
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 12:46:16 ID:???
>>345
財務会計士案はボツじゃんw
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 13:22:32 ID:6NZihfzQ
>>346

コンビニとかビル清掃とか宅配とか引越しとか仕事は色々あるだろう。




349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 14:03:49 ID:6NZihfzQ
>>347

合格して5年以内に公認会計士になれない奴は、合格取り消しにすればよい。
それぐらい、ゆとりがある試験なのだから。




350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 22:52:36 ID:6NZihfzQ
今日も楽しいカキコ!!!

明日もがんばろう。

おやすみ



351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 04:51:20 ID:mkX7Jvus
お早う

今日も一日がんばってカキコしよう。


352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 06:38:13 ID:???
就職できない人は合格を取り消したらどうだろう。
そうすればNNT問題は解決する。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 07:12:14 ID:???
マジで一年以内に就職できなければ、取り消してほしい。
そのほうが気持ちが整理できて一般企業に全力で働くことができる。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 09:30:19 ID:???
そんな今までの努力を否定するようなこと言わないで!!
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 11:39:22 ID:???
一応名刺には公認会計士協会準会員と書けるようだぞ!
これでとりあえずは納得しろ。
ビジネスでも少しは一目置かれるだろ。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5829154.html
356844:2010/11/29(月) 12:37:55 ID:???
>>355

協会に入らないヤツはどうすんだ?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:14 ID:???
>>356
名刺は私文書だから、虚偽や誤解を招く表示さえしなければなんら問題ないよ。
他の資格で登録要件を満たしていない場合や、検定試験の場合でも
○○試験合格者って名刺に書いている人は結構いるよ。

だから公認会計士試験合格者って書けばいい。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 13:34:28 ID:???
確かに「公認会計士試験合格者」と記載することは問題ないと思う。
協会に入らない場合に「準会員」と記載することは当然NGだけどな。
359844:2010/11/29(月) 15:47:34 ID:???
>公認会計士試験合格者

分かってて敢えて聞いたんだが…そんな長くてマヌケな肩書を名刺に書きたいヤツなんかいるのかよwww
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 15:51:45 ID:???
上場企業と監査法人じゃ倍率が二桁違うし、
母数のレベルも上場企業は新卒早慶ばっかだから
監査法人落ちた自分がかなうわけありません。

どうしよ。
みんなどうする?俺、良い案が一つも浮かばん。
なんかよくよく考えてみると優秀な人間てたくさんいるんだな。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 16:26:34 ID:???
>>360
旧帝+他上位国立(横国程度まで)+早慶上同ラインまででも
毎年5万人以上輩出されてるからね。

でも監査法人も公認会計士試験合格者のみなので
分母のレベルはかなり高いよ。

二部上場、地元大手企業、それらに準ずるクラスまで下げればなんとか仕事は見つかるはず。
どこかで職歴を積んで機会を伺え。

俺の知り合いに国税出身のアラサーが二人いたが、
両方とも大手に複数内定だ。
実務要件にこだわらず、まずは手に職を付けろ。
1年2年じゃこの状況は絶対に直らん。
5年スパンで考えろ!
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 16:38:00 ID:???
>>361
ありがとう。
そうだよな。監査法人もレベル高いよな。
前向きにいくか。会計士求人の大手だけじゃなく中小にも書類送ってみるか。
国税出身て優秀だな。361もきっと優秀なんだろうな。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 22:04:27 ID:???
激務さを除けば国税の方がいいのに
社宅に無限残業代に退職金3千万
50歳からは残業代たっぷりつけて手取り60万の黄金の10年
監査法人の方が楽なのは楽だけどね
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 00:21:08 ID:???
>>363
50台で残業代つけられるかよww
しかも最近は、52歳がピークの給与テーブルがスタンダード
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 00:27:28 ID:???
俺の親父はとある市職員だけど付けてるよ
この前明細見たが支給で75万くらいだった
基本給は42万くらいだった気がするからほぼ残業代。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 01:05:33 ID:y4l3K1RH
手当てだよ

公務員は手当ていっぱい。

最近は減らされてるけど。

367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 01:10:43 ID:y4l3K1RH
予算が決まってる公務員が、残業目いっぱい付けられるわけないだろう。

常識ないから、NNTになるんだ。

368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 01:15:27 ID:???
>>367
部署ごとに予算決まってるから一定以上働いても一律カット。それが公務員。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 03:15:21 ID:???
公務員試験に合格すれば就職できるのに、おまいらは・・・
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 03:46:22 ID:???
公務員試験は6つ合格したわけだが
今だ内定無しだお
このまま逝くと軽撮観になちゃうお
シャレになんねえお
マジ氏ぬお
官庁訪問は1つに絞るんじゃなかったお
こんなことになるなら国税専門館や国2も受けとけばよかったお
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/30(火) 07:44:25 ID:???
>>370
東大法学部卒見込みの上位合格者以外で官庁訪問を一つに絞ってたら馬鹿としか。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 00:41:25 ID:eF7nroi/
今日も楽しいカキコ!!!

明日もがんばろう。

おやすみ



373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 07:46:24 ID:???
今の公務員で50代以上はバブル期の給料で上昇していった年代だから参考にならないよ。
若手はほとんど薄給
それでも無職や零細企業に勤めるよりは断然いいけどね!

374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 09:31:28 ID:eF7nroi/
12月1日は世界エイズデー

375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 18:54:15 ID:3l0xgl3S
就職できない合格者は、全員日本NO1ファームの新日本に来い!!




人数がNO1
給料の安さがNO1
リストラする人数がNO1
クライアントの減少率がNO1



なんちゃって




376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 19:01:50 ID:???
トーマツが一番すごくねーか。
金融関係が全部あずさに取られているんだろ?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 19:07:08 ID:3l0xgl3S
世界に広げようエイズの輪

12月1日は世界エイズデー

378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/01(水) 23:58:48 ID:9nEp2kN8
専門学校の講師って実務従事要件満たせますか?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 00:35:41 ID:???
少し考えたらわかるだろ
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 01:29:48 ID:???
>>378
大原なら繁忙期は監査法人に派遣させてもらえるはず
入社して2年目以降だったかな
381378:2010/12/02(木) 04:15:49 ID:???
>>380
ありがとうございます。
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 22:37:32 ID:???
今は人が余ってて部外者なんかいらないと断られる
ただでさえ経験ゼロで足手纏いにしかならないし、敢えて使うメリットが全くない
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 23:49:53 ID:???
NNTは来年以降も就職なんてできない。
「就職落伍者」とか「試験合格ニート」というのが正しいのではないか。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 00:08:09 ID:???
税落ちベテ共は自分の心配しろww
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 20:25:11 ID:???
>>365
管理者は残業代はつけられないよ。
課長以上は残業代はつけられないから、上でいう市役所のお父さんは係長以下なのだろう。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 21:04:41 ID:???
>>385
つけられるよ。
法的につけなくていいだけで。
運用は自治体によって違う。
おまえ頭悪いな。
しったかすんな。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 21:48:03 ID:???
/
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 22:05:11 ID:???
>>386
ごめんよ。お前の父ちゃんが係長っていうのが気に食わなかったんだな。
一般事業会社で管理職が残業つけているところなんてみたことがなかったんだよ。
やっぱり公務員はいいな。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 22:32:26 ID:???
>>386
それ何県?
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 22:50:46 ID:???
>>388
まあNNTでいままで給料明細を見たことの無い君からしたら
全ては知らないことだもんね。
働けない君が悪いんじゃなくて不況が悪いんだから
気にしなくていいよ。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 22:55:50 ID:???
>>388
ヒント:マクドナルドの店長

管理職と一括りに言っても、一定の条件を満たさないと超過勤務手当は民間でも発生するよ。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/03(金) 22:57:49 ID:???
>>386
ちなみに法令ではきちんと定めてるんだけどね。あんまり知ったかしない方がいいよ。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 00:41:45 ID:???
NNTって心が荒んでるね。
内定なんて余るくらい持ってたから配ってやりたかったぜ
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 01:22:12 ID:???
>>393
いや別に内定先はあるんだけど、リストラされるのが怖いから働きたくないなと思います。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 04:04:28 ID:???
>>394
オレを含めた全NNTに謝れ。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 07:51:08 ID:???
全NNTが泣いた
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 08:52:55 ID:???
>>392
へー、何法の何条に書いてあるの?
で、それは強行法規なの?
法律のこと知らないのに知ったかしない方があなたのためですよ。
今回みたいに恥を書くだけですよ。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 09:14:38 ID:???
NNTは早く死ねよ
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 09:18:02 ID:???
>>397
地方公務員法の25条に職員の給料は条例で定めるって書いてあるだろ。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 10:00:45 ID:???
ちなみに国家公務員の場合、一般職の職員の給与に関する法律の19条の3に書いてある。そこでは、管理職員のうち特定管理職員を除くものには手当が支給される旨が書いてある。特定管理職員は人事院規則で指定されている。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 10:37:56 ID:???
どうでもいいよお前ら
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 12:30:19 ID:???
間違えた。地方公務員の場合は、地方公務員法24条6項が給与条例主義の根拠条文としては適切だった。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 13:11:04 ID:???
>>398
全NTTが死んだ
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 13:15:02 ID:MKZlxlnB
ふむふむ、行政法が公法だということを知らない御仁がいるようだな。公法は民法のような私法とは異なり強行法規が中心ということを知らないらしいな。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 22:09:15 ID:???
>>399
もう一度法律を勉強しなおした方がいいよ。
法律の勉強よりもむしろ日本語の復習が先かな?

「給料を条例で定める」じゃ答えになってないよ。
「残業代を付けちゃダメ」ってどこに書いてあるの?
それを示してくれないかな?
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 23:16:35 ID:???
>>395
だから地方公務員法の条文を読めよ。
不勉強なお前のためを思ってわざわざ根拠条文まで教えてあげたんだから、しっかり確認して。
ちなみにね、給与条例主義っていう基本的な考え方だからググればすぐに出てくるから。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 00:17:06 ID:???
>>405
ちなみに残業手当てをつけてはいけないなんて言ってない。
法令で定めてあると言ってるだけ。

地方公務員法では自治体毎に条例で給与や手当はきちんと定めろと書いてあるだろ。自治体ごとに法令に則って規定を定めて議会で可決して運用される。
従って、『法的に支払わなくていいけど、自治体毎に運用していい』訳ではなくて、『法令で定めてある』通り、各自治体は規定を条例として可決して条例通りに運用しなきゃいけないの。
但し、自治体には予算というものがあるから、人件費が予算内におさまるように残業時間を調整して運用することは実務上はある。

つまり君のお父さんは条例上は超過勤務手当の発生する管理職なんだろ?ちなみに、さっき調べたけど、横浜市は管理職手当が支給されている場合、超過勤務手当は対象外だった。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 00:57:43 ID:???
お二人さん、メールで個人的にやってもらえんかね
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 01:05:49 ID:Jd2yo1MA
ふむふむ、空気が嫁ない御仁が2人いるようですな。これはNNTなのも納得ですな。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 03:37:28 ID:???
だなwこの空気の嫁なさと必死さはANTの俺からしたら同僚に絶対欲しくないタイプだ(藁
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 03:41:11 ID:???
>>410
おwwwまwwwえwwww
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 10:24:51 ID:???
>>410
つ鏡
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 10:34:07 ID:???
>>407
必死だなm9(^Д^)プギャー
お前の負けだよあきらめろwww
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 10:49:48 ID:???
自分の親が超過勤務手当もらえる管理職だなんて恥ずかしくて普通は言えないよな。馬鹿の血統ってことだもんな。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 11:19:43 ID:???
>>413
反論できないということは条文を読んだようだな。
これからは議論ふっかける時は、事前に調べて勝算があることくらい確認しておけよ。

>>414
俺の両親に謝れ。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 11:31:11 ID:OaYvq3ce
今日の男子ごはんはぎょうざ鍋です。


417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 12:04:59 ID:???
【現実的】国税専門官目指そうぜ【選択】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1283731084/

NNTでどうしようもないやつはこのスレでも見て行く末を考えろ。
20代ならまだ公務員という逃げ道があるぞ。
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 12:12:33 ID:???
09NNTで国税合格して、来年4月から国税行く奴いるのかな?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/05(日) 16:47:54 ID:???
>>418
いるらしい
友達で普通に国税行く奴から聞いた
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 01:00:07 ID:???
この試験受ける奴はもうバカしかいないよ

合格しても半分が就職漏れして
会計士までいけないなんて
詐欺同然の試験じゃないか
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 01:35:34 ID:???
パチ屋のバイトをしたい人にはおすすめの試験
どこのパチ屋でもエリートフリーターとして採用されます
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 05:11:55 ID:d1cb7DsO
>>420
半分が就職できるんだから良いじゃないか。

423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 06:35:01 ID:???
公認会計士ってさすが三大国家資格だよな。
税理士は司法試験合格者と公認会計士試験合格者は当然に取得が許されている。
それは当然だ、税理士は税務職員がなれるような資格なのだから。
それにしても対策無しに日商簿記1級満点なんて普通無理だろ・・・
しかも、1日15時間勉強して合格した美人公認会計士か、ええなぁ。

http://www.youtube.com/watch?v=4GHyBmUiwdE&feature=related
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 07:50:15 ID:???
>>422
半分も就職できないよ。
2000人合格して700人しか採用ないんだからさ。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 08:07:12 ID:???
首尾よく監査法人に就職できても
今後はパワハラ・リストラ当たり前で
給料も大して上がらないし旨みはないよ

NNTになったら、まったく無意味だし
今時、こんな試験を受けようという奴は
ただのアホ。

だから、受験母集団のレベルが下がってるだろ
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 10:21:20 ID:d1cb7DsO
>>420
3分の1でも就職できるんだから良いじゃないか。

全く就職できないよりは、雇用対策になっている。





427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 10:22:05 ID:d1cb7DsO
就職できなくても、勉強したことは無駄じゃないよ。

勉強は自分のためにするものだから。

428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 11:21:40 ID:???
>>426
3分の1も就職できないよ。過年度の人もいるから。


8月末時点のNNT 700
10合格者     1900
ANT        −800
累積NNT     1800人
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 11:30:21 ID:???
>>428
もうすこし算数の勉強をしてきましょうね。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 11:59:14 ID:???
この資格どうなるんだろうな。
俺が働く中小企業では資格手当てもないし、要件も満たさない。
一生登録できないと思うとつらくて仕方が無い。。。
やりきれんわ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 12:01:30 ID:???
合格しても登録できないなら資格持ってないからな。もちろん資格手当なんてでないよ。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 12:36:53 ID:???
>>430
一般にきまったんだろ?
おめ。
俺も最近決まったんだ。もちろん中小だから登録は事実上諦めてる。
430の待遇はどんな感じ?
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 12:45:32 ID:???
>>432
俺は職歴なし30前半だから、これ以上ずるずる行くのはリスクが大きいとキャリアアドバイザーに言われて泣く泣く中小。
恥ずかしながら年収は300万未満だよ。
それでも結構落とされたから、今のところに内定もらったときは嬉しかったけどな。
週休二日でほとんど残業ないから補習所には通えるけど、このままでは行くモチベーションがイマイチわかないんだよな。
今は自己啓発のつもりで通おうかなと思ってる。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 12:52:38 ID:???
そうか、それは厳しい。
正直なところ合格してもあんまり意味ないよな。
この人達みたいに不合格で大手行った人たちの方が断然よかった。


http://www.tac-school.co.jp/career/voice.html
435432:2010/12/06(月) 13:03:03 ID:???
>>433
俺と似たような境遇だな。
給料なんて、交渉できるはずもなく、俺はカゴメよりはマシな程度。
でも補習所は行くんだ?
登録は諦めてるから、ガイダンスだけいって明日の入所式はスルーの方向。
もっとも来年以降余裕があれば、未練たらしく通うかもしんないけど・・・
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:03:38 ID:d1cb7DsO
皆さんもご存じのように公認会計士試験で学んだ知識は企業において
必要不可欠なものばかりです。そのため、皆さんは知識面においてか
なりのアドバンテージを有しているといえるでしょう。

勉強は無駄にならない。

アドバンテージを有している。

合格している。


良いことばかりです。


就職先は問題ではありません。


人生の最終目標が就職ではないのですから。

437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:04:33 ID:???
残業無くても平日18:00の補習所通いは無理だろ
暇な公務員でも17:30まであるんだから、通学時間考えると絶対遅刻する
遅刻は単位控除されるわけだし、事実上不可能です
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:08:01 ID:d1cb7DsO
補修所の近くの残業ない会社に就職すれば良いだろう。


頭悪いなー


ぐだぐだと・・・・・


439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:11:03 ID:???
補修所の近くの残業ない会社に就職したくてもできない
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:19:14 ID:d1cb7DsO
会計士会館の前で「何でも仕事します。」というプラカードを持って立っていれば、

誰かが同情して仕事くれるよ。


441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:21:33 ID:d1cb7DsO
この就職難だから、人より目立つことしないと、就職できないよ。


442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:25:32 ID:d1cb7DsO
マスコミが来るくらい思いっきり目立っちゃってよ。

443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:32:34 ID:d1cb7DsO
三越テレショッピング


たらばがに脚肉・肩肉缶詰


6缶セットで10,500円

444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:34:00 ID:d1cb7DsO
444ゲット


死死死ってか!!


445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:36:39 ID:d1cb7DsO
テレショッピングっで、会計士合格者売ってくれないかな?

限定1200人で!!

今なら、短免合格者もセットでお付けします。

ってか!!

446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/07(火) 02:27:58 ID:6AyvRyQD
セックスペット募集


447NNT:2010/12/08(水) 07:39:18 ID:48B+ClkH
願う

今年度就職難 → 来年の受験生減少 → 来年の合格者減少 → 今年のNNT採用



448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/08(水) 09:21:50 ID:???
短答の受験生ほとんど変わってないよ
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/08(水) 20:29:01 ID:???
>>433
最終的には、実務要件を緩和するか
国が公費で実務経験を積ませるか
そんな感じで、NNT救済策が出てくると思うよ

NNTは、とにかく金融庁に陳情することが
必要。
諦めるのは早い。
450NNT:2010/12/08(水) 23:12:24 ID:5hNRaNTG
金融庁が制度改革を検討

国会の議案として提出

政権交代

再度検討

再度、国会議案提出

10年くらいかかるぜ

451NNT:2010/12/09(木) 21:30:52 ID:Y1itHnEA
夢も希望もない!!


司法試験でも受けなおすか。


452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/10(金) 13:31:00 ID:L0pKpMNO
一人で家にいると頭がおかしくなりそうなほど寂しくなるんです。
ただ、セックスをしているときだけはそんな寂しさからは逃れられ
るので今では毎日セックスのことばかり考えています。



453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/11(土) 09:52:42 ID:vgGgilK4
僕もセックス大好きです。


454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/11(土) 13:04:44 ID:???
※相手が右手のそれはセックスとは呼びません
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 19:13:56 ID:Dcwe8WmX
誰か代理スレ建て頼む。

スレタイ:会計学1位合格者が美人すぎる件について
本文  :
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/juken/sp_kaikei1/
美人すぎワロタw
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 19:16:38 ID:???
工作員乙
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 22:05:51 ID:???
2ちゃんとか統計上ではNNT大量のはずなのに
リアルの知り合い少ないせいかヤバイの俺だけに最近思えてきた
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/13(月) 19:33:00 ID:???
・ザキシマの就活

いよいよ就職活動の時期になりました。
当時は指定校制度のあった時代で、各企業は採用する大学を予め決めており、
希望者は学校の推薦をもらって採用試験、面接を受けに行くというやり方でありました。
4,5月頃から就職活動が始まりましたが、丁度その頃はバスケの春のリーグ戦などもあって、
東京に行くのもおっくうであり、北海道で試験をやってくれる会社はないかと思っていたところ、
その一社に住友商事がありました。学校から5人推薦され、4人が採用と決まりましたが4人共、
麻田ゼミでした。当時の住商の人事部長(後に専務になった人)は麻田先生と小樽高商、
東京商大を通した友人であったとのことで、北海道から元気の良い人を採用したいということで、
私も推薦された訳であります。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/14(火) 02:43:44 ID:ApbbMsP+
セックスしてました。


460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 16:25:30 ID:QR+ey1eO
            _,,.. --─- 、..,,_
        ,. '"´           `'ヽ.,
       ./                 ヽ.
      /   /                ヽ
     ,'   i /   ;'  /i   ,        ヽ
     i  i /|‐ハ- | /:::| /_|_         Y
     | ノ ! ,アi''`ヽ!/:::::::|/:::::| ` i       |
      レヘ  ハi ト┃リ::::::::::::::ァ;‐-'!、ハ  | .|  |
      ,ヘ .7 ` ヽ-'::::::::::::::::ト ┃ ハ|  / /  |
     /  ,ハ ""::::::::':::::::::::::: !、_ンノ.|/|/   |
     ,'    ヽ、::::::::::_:::::::::::::::;;;;;:´/   |  i.  |   セックスしてました…
     |へ/| / \::::.:::::::::::::::::::;.イ   i |   |   |
       レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
           ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,
          ', |:::::LOO___/::::::::i  /  ',
           ',.|:::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::',/    |
          ,':::::::::::::i::::::::::::::::::::::',      |
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :',     ,'
     ____  _k、:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::;ゝ、  /
   rノ´__;;:::二ニ=-:>、!__::::::::::::::::::::_;:イ、ヽイ
 r-'''"´:::::::_,,.. -‐'":::/::::7 ̄`i´ ̄:::::::ヽ、:::`ヽ、__
r/::::::::-‐''"::::::::::::::::/:::::::,':::::::::::|:::::::::::::::::::::',:::::::::ヽへ



461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 13:40:32 ID:JLNsYa3C
     /    /-‐ '´            ``ー-\     ヽ
    /        /   /  ./〃  ! \丶  `ヽ 、   `、
   /    /   /  / /    / :/{  │  ヽヽ \  \
.  /    /    :/  / /    /  イ│   |    l l      \   l
  ;    / ,  /  / ,'    / / │l   |    | |   i  ハヘ  |
  | / /  :!  l  |  {   /jレ│ | |l  、|    l |   |   | l |   l
  |/| /l  |  |  |__,厶斗匕l !  | l ヽ l`ー‐-j_ハ. ___/   j j │ ∧
   | / |  |  l  lヽ { .ァ≠ミヘ {  ヽ  \ _ッ、/ ミ、 /  //  l  ∧
   レ -ヘ  lヽ ヽ l  Vl 圦_ハ         `代_ノ l}∨|  /∧  :|    |   __, -‐'⌒l
.   /   ヽ l \{\!ー《.{fj::::::: !        ifj::::::: リ 》 !/ハノ  :|   .|-‐'´       /
   l     N  {ヘハヽ弋辷ソ  /////  弋辷;ソ /イ '´ |   li   │       /
.      /   /    ハ と=-‐'    '      ー-=つ     i|    ト、  !      /     
   ヽ / l /! l   ヘ      〜〜ォ'´  ̄`ヽ、/    /i|    | l |    _/、   セックスしてました…
   /^l W  ! |.    lヽ、       〃      ヽ`ヽ /ll |   / ∨-一''´   }
    {. リ∨  .jハ    i\ > 、 ___/        \} /リ  /   `ヽ    /
    \ 〈     \  l\\/\  !          Y  /  /     |    /
     \f  ̄\   \_ヽ_\l\_ヽ_{             l`Y__/   -‐─イ_/
     ( 〉   \/    `ヽヘ ∧          レ ヘ /    /  )
       Y  \/        Vハヘ         //ヽ∧      l  /
       }   〃          }}∨ヽ` ー    / ヽ/ ∧    / ̄
      /  /{{           /ハ!メ_\__/\./ヽ/ 〉    〉
.     /  ∧ヘ         //_\{__{__/\ /ヽ/\/ {
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/17(金) 09:10:48 ID:???
茨城県取手市のJR取手駅前で、男が刃物で通行人らを次々と刺し、13人が病院に運ばれた。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ついに合格NNTが第二の加藤の乱をおこしたか?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/17(金) 13:06:34 ID:OPWjozKU
  |    ,. ≦  ̄, ̄:.:..ミ:.. .
  |   / .:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:..\
  |  / . /: ..:. ..:.:.:. .:.: : .:.:.:.:.:.:.ヽ
  | ′/.::′:/:.i:.:.:.:.:..:..  :.:... :. :. :∧
  |/..:.:′|.:.:/ .:.|:..i:.:.:.:.. :. :i:.:.:. :.:.:.. ハ
  | ..:.:|:.:.:i:./|:../|:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:. :.i
  | :r┤:.:N丁:ト|_i|:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:}:.:.:.|:.:.:.:|
  | :{ il .:.ir示ミ<廴___リ|: イ :.:.:|:.:i:|
  |八.|..:.{ ヒ:ツ`   ≦zミ'{:.i:.:.:|:.ハ }          セックスしてました…
  | .:.イ .:l          ビシノ'入_ム'ノ′
  |:./:|:.:.|     '     /:.:. i
  l ̄i!:. |\   _     人|:.:|
  |  |!:.:「\>  ,--r<:: ノ!:.: |
  l 小 :{  {  イ} 〉 | ヽ|:..|
__j__|': ト、>ォノ⌒} .′ / |:..|
 ̄ ̄| | トV イト、\/ ,′/ i} :. }
    | { ‘弋//j:::i∨ { ノ  j|:.: .′
    | `ー/:/__|::|ノ  爪  |}イ/
__|   /:/  |::|   ′  { ノ′
  |   ∨  └'  /     |
七二`Y/      イ    /
.とニ }     .∠ --┬‐┘
‘ーf 人__ イ /   /
  「_    ̄`ヽ  /
  |ノ> 、    ノ

464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/18(土) 00:30:17 ID:???
サイバーエージェントの入社式
http://galasoku.livedoor.biz/archives/1266323.html


チャライけど可愛い子いるね
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/18(土) 15:27:34 ID:MPu/NPPA

      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K  _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l  \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l  < セックスしてました!!
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   < 
         〉'   /  / └─´ `┬┘       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_         
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/18(土) 20:37:00 ID:???
以下びっくりコピペです


こんなの見るとますます合格の意義が分からなくなるわwww

http://saiwa-audit.com/recruit.html


才和有限責任監査法人では、会計監査業務に携わる公認会計士、税理士をはじめ、各種アドバイザリーサービスに従事するプロフェッショナルを常時募集しております。興味の有る方は、お気軽にお問い合わせください。
 なお、平成22年度公認会計士試験科目合格者の採用は、厳しい受験環境を踏まえ、将来の期待すべき人材を支援することを目的としております。そのため、全科目合格者の採用は行っておりません。
募  集 平成22年度公認会計士試験 科目合格者(監査論合格者優遇)
業務内容 ・財務諸表監査、および各種証明業務補助
・会計および監査に関連するその他業務
・受付・電話対応及びその他業務
待  遇 アルバイト(時給制)
備  考 パソコン等貸与
応  募 よりご連絡ください。
詳細につきましては、担当より折り返しご連絡いたします。
写真付き履歴書、職務経歴書(職務経験ある方のみ)を郵送してください。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/18(土) 21:33:25 ID:8/+257gL
.          \\                     //
            \\  
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄     セックスしてました
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::





468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 11:04:18 ID:???
>>466
ワロタ
合格者には実務経験を積ませず
科目合格者は死ぬほどこき使って試験に落ちてもらい
競争相手を減らす事が目的
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 11:11:06 ID:???
さすがWP系列の監査法人でござる
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 13:03:21 ID:Ezwb8oCv
    ─┼─┐─┼─  /  ,.          ─┼─┐─┼─  /  ,.         _ , .. - .....     `゙''‐、_\ | / /
      │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ───/、):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ───‐‐‐‐  
      │  |  │     |  |  | イン  /.:.::/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i     // | \
                           /:.:.::ト;::::::::.:.::.:.:.:.;':.:.:.:.:}>  / ./  |  \
                         l:;:i:.:.l、ノ;;:::.::::::.::::::::.::.:./::.:ヽ/  ./  |
                         川:.::|ゝ-'';;::;''"';:;::_:ノ ´!::.:.:l  /. ∵|:・. 
                    __ .. - ─ ナ!:lヽ    ̄ `ヽ  l::.:.:! / .∴・|∵’
             __ --‐‐ ´       _リ ノ,,.:'      }   !::.:! 
               /           _ -'ー-'/::       '、  l:i.:l      |
              .ノ._ノ´ヽ     _ -‐ ´    /    .. : : : : . ヽ 〃ノ      |
         _ -"´     }.   /      / _..=_.ニ,~_ヽ、   ヽ
     __ -‐ ´      /   /       ///::.::.::.::.::`:..、ヽ、  ヽ      セックスしてました

. -‐ ´ ̄ ヽ       / ..∠ノ      /, '/::.::.::.::.::.; -‐  ̄` 、_ヽ、l
       ヽ   /ー "´         { /::.::.::.::.:/      ヽヽ}
.          l. /               ヽ|::.:::::::::/         | /
          l/.               {::::::::::/         l´
        /                |、:_::/             /
      /                     l /            /
    /                   V           /、
   /                     /         / ヽ


471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 13:41:59 ID:???
せめて資格だけでも取れれば何とかなるが
半数が監査法人に就職できず、資格すら取れない。

資格すら取れなければ、将来のリターンはゼロだから
期待値もゼロとなる。

また、首尾よく監査法人に就職できても
今後はリストラも日常的に行われ、昇給も見込めない。

少なくとも、確実に資格が取れる分、税理士のほうが
まだマシだろう。
独立するなら、税理士でも会計士でもあまり関係がないし。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 16:19:24 ID:???
Yahoo!トップニュースにきました

会計士“浪人”急増 不況に加え需給合致せず

http://www.yahoo.co.jp/
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/employment/?1292740258
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 19:01:43 ID:???
>>472
きたああああああああああああ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 00:04:16 ID:???
今年の合格者数を見ても、公認会計士5万人計画を
一度発表した以上、金融庁は意地でも会計士合格者を
減らす気はないんだろう。

NNTの問題は、あくまでも自己責任ということだ。

5万人計画が発表された時点で、合格しても
監査法人に就職できないかもしれない、くらいの
ことは小学生でも分かるはず。
その当たり前のことすら予測できない時点で
会計士としての資質が疑問視される。

NNTの自己責任と言われても仕方がない。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 00:11:41 ID:???
まだ2万5千人にも達してないぞ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 03:25:19 ID:xBgT4uJ1
                               ___
                          , . : ´: : : : :` : . 、
                             r≦-一〜ー〜ーx、 : : \ __,.  -―   ¨ ̄ ̄|
                          /´   ____    \__ : \    __,.  -―‐|
                     ノ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、  `ヽ: \ ̄_____       |
                    _,. -‐{/: : : : : : : : : :}: |: : : : : :\  ( : : : :     \    |
                    |\ __,,/: : : : : |、: : : : /十ト\: : : : : ヽ ': : : :}        丶. _|
                    |  |/ : : : 斗┼\;/ ,x:=ミ、ハ: : : : : :} },: ィ′           |
                    |  |{: : : : : : V,x=ミ     んハ Y}: : : /: ∨ : :|            |
                    |  |V\: : : 〃んハ   V:り 从;.イ∨:|: :ノ^'x >セックスしてました。
                    |  |     \从 V:り ,     ""|: : :| } : |⌒   }       ,|
                    |  |    / |:ハ""  r   ̄}  |: : :|ノ : : 、__ x’       / ln
                    |  |/∨/ | : :、   丶  .ノ  |: : :|⌒>、:\          | j|
                    | rく\と⌒Y_|: : :| >ー―;‐r '´|: : :| /:/: :\:\     __,ノ   |
             厂>ーヽ.)ノノ   }、|: : :ト、_/ r'   |: : :|':/ : : : : : }\:\ /´ : {   |
                〈^〈   / f_,
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 06:06:01 ID:dqdsofIY
【企業買収】わが社の朝礼が「ニイハオ」で始まる日…中国の日本企業買収が急増 [10/12/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292472795/
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/22(水) 03:11:06 ID:???
監査法人等就活
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/23(木) 23:30:42 ID:???
エコノミストの弁護士・会計士たちの憂鬱っていう記事読んだ奴いる?
怒りがヤバイくらいこみ上げてくる。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/23(木) 23:37:01 ID:???
>>479
7行で頼む
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/24(金) 00:13:52 ID:???
>>479
よんだどころか買いましたよ。
ベテランの会計士は未就職者問題なんてどうでもいいと発言していたよ。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/24(金) 00:33:14 ID:???
>>480
未就職の合格者はかわいそうだけど正直どうでもいい。
未就職合格者を助けてやろうとは夢にも思わない。
新日本は当初採用数0の予定だった。
在学中に受からない会計士はカス。
入社1、2年目の奴は大学の延長みたいなノリで仕事するからウザイ。
暗い部屋で勉強だけしかしてこなかったコミュ障は一般企業でもいらねーよ。
せっかく監査法人で3年程度の経験積めても英語できない会計士はメーカーの経理にしか転職できないw
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/24(金) 00:40:03 ID:???
>>482
なかなかキツいなwwww
遊ぶの我慢して、大っ嫌いな勉強を一日何時間もやったのにこの扱いか…
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/24(金) 00:49:02 ID:???
やるんじゃなかったわ
こんなカス試験
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/24(金) 03:01:48 ID:???
ばーか、自己責任だよ
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/24(金) 11:36:35 ID:???
20代という貴重で膨大な時間を
会計士試験に費やしても
受かったとしても、同い年の奴らよりせいぜい同じか
それより下の就職しかない
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/25(土) 20:39:27 ID:???
最早末期症状だなこの資格
新規参入者は地獄を見る・・・
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/25(土) 20:42:03 ID:???
>>487
資格自体は今でも最高峰の資格だよ。

ただ資格試験は終わってるが。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/25(土) 20:48:33 ID:???
いや、今の時点ではそうだけど、
長期的に見て合格者と資格取得者が激増するので、
将来的に大幅な会計士資格の減価は必至と考えているので
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/25(土) 21:36:54 ID:???
>>489
現在はプラチナ資格、将来的にもゴールド資格ではあるよ。
資格自体の「大幅」な減価はありえないよ。
なぜなら最終的に資格取得にまで至る人たちの90%以上は
相当に価値のある実務経験者だからね。

ただ実務要件が緩和された場合は価値の暴落もありえるがね。
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/25(土) 21:57:14 ID:???
個人的にはそこまでこの資格価値があるとは思えないなあ
参入しといて言うのも何だけど

あなたと私では実務経験の価値についての認識に乖離があるのだと思う
事業会社が求めるのは実務経験を積み資格を取った会計士だけど、
大量合格時代が来ているから、多数のNNTを生み出しつつも、大量の会計士も
生まれるだろう
そうなると、会計士を高給で求める必要はなく、
幾らでも足許を見て雇えるようになると思うので
つまり、私は実務経験は企業側が求めるものではあるけど、
需給バランスの変化による減価を押しとどめるほどの神通力はないと考えてる

後もう一つ、大量合格で資格が取れないとなれば、
先々実務要件が恐らく緩和されると私は睨んでいるので、
あなたほど強気の見通しはとれないなあ

書いてて、気が滅入ってくるけど
自分のことでもあるし、誤魔化しても始まらない
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 01:33:59 ID:vjCS8cRw
資格じゃないよ!!

経験値だよ!!

監査だけじゃ・・・・


ダメダメ×××

493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 01:40:29 ID:???
会計士資格は完全に暴落してる
価値あるなら高待遇で転職者や独立開業者が出るはず
それなのに監査法人に居座り続けてるだろ
挙句の果てにリストラで追い出される始末
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 07:09:07 ID:???
資格は多くの企業では直接的・定量的には評価されません。
資格による直接の加点はゼロ。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 07:50:44 ID:???
実務要件は、間違いなく緩和されるだろう。

5万人計画とぶち上げてるわけだからw

当然、会計士はスーパー糞資格になる。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 10:09:37 ID:???
経験値が貴重と言っても
それを積んだ人間の数が大幅に増える訳だからな
これで価値が下がらないと考えるのは少し楽観的過ぎる
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 10:58:41 ID:???
この試験は、学生が在学中に合格するか
社会人が勉強する以外は、やめた方がいい。

とにかく、金融庁が会計士5万人計画を
撤回し、昔のようなまともな試験制度に
なることが担保されない限りは、様子見に
徹するべき。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 11:08:16 ID:???
他資格の勉強した方がいいね。
頭いい奴は司法試験、会計士合格レベルの奴は司法書士あたり目指したほうが賢明。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 11:17:04 ID:???
司法試験もジリ貧だろお
本当に頭良かったら資格勉強なんかする必要なし
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 11:20:19 ID:???
新卒で大手のいい所行ける人は、地頭+高学歴+リア充じゃないと無理だからな

501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 21:32:46 ID:???
新卒でまともなところに就職できない奴は
どっちにしろ、合格してもNNTになる可能性が極めて高いよ。

まさに、勉強した時間、予備校に払った金、すべて無駄。
そういう現実から逃げてるだけじゃないの?

とにかく、昔のように合格者を減らして、まともな
試験制度に戻すことが担保されない限りは
人生を棒に振る可能性が極めて高い資格試験だよ。

まともな頭の持ち主なら、現状は様子見に徹するね。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 21:42:28 ID:???
kkkkk
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 21:53:36 ID:???
今学生ならこんな資格目指さずに
普通に就職するか公務員目指した方が絶対いいよ
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 22:50:10 ID:???
合格しても就職も資格もとれない資格試験だからな
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 23:03:33 ID:vjCS8cRw
来年受験生激減で良い市場環境が生まれる。

今年受かった奴はとりあえず合格しただけでラッキーと思いな。

昔に比べて遥かに簡単なのだから!!
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 02:53:04 ID:???
>>500
俺はリア充がないから在学NNTなんですね…ていうか会計士とか完全に非リア
のイメージだったから参入したのにどうしてこうなった
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 04:58:50 ID:???
>>505
7.6%でどこが遥かに簡単なんだよw
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 05:52:16 ID:trvRYcML
ここ2、3年大量に受かってるから、滞留してる奴がいないんだよ!!

509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 06:36:58 ID:???
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 08:56:08 ID:???
ネガキチがどう頑張ろうと、公認会計士はエリートと社会から認められている。
エリート資格者なんだから。
国から、司法試験と同様に高度な試験と認められている。
高度な試験とは、司法試験、公認会計士試験、国家公務員T種試験の3つ。
ネガキチは公認会計士試験の短答すら届かない、せいぜい簿記3級頑張りな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004CZCG8I/hatena-hamazou-22/

エリートのための結婚相談所
http://elite-bridal.com/


511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 10:03:09 ID:???
公認会計士って知名度めちゃくちゃ低いからな

一般の人は税理士の方が有名だし断然上と思ってる

税理士が無理だから公認会計士なんだろって認識だぞマジで

ぶっちゃけ、司法書士、公認会計士、行政書士の難易度の順番聞いたらわからない人が大多数

512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 12:01:42 ID:???
会計士は価値があるのか、ないのか。私には非常に興味のあるところだが、
価値がないと言う者は正しいかどうかは別として、一応いろいろ根拠を言ってるのに対して、
価値があると言う者はほとんどネガキャン、挫折者などとしか言わない。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 13:02:45 ID:ClDqQWY0
10年NNTです。NNTの人は一年間どう過ごすのかな。
バイト?、英語学習?、税理士試験の勉強?、USCPA等の資格で補強?
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 13:09:34 ID:???
バイトだよ。ちなみに会計の世界から撤退する。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 13:11:10 ID:???
バイトと英語が王道かな
間違っても税理士の科目は取っちゃだめ
面接のとき 君にとって会計士はなんだったの?って突っ込まれる
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 13:12:33 ID:???
会計とかの世界から撤退する。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 15:37:29 ID:???
>>513
働いたこと無いならとりあえず働きまくれ。もう勉強なんてしなくていい。
働く先で職場を変えるぐらいの意識で働きまくれ。その経験を来年話せれば
きっと内定もらえるはず。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 21:15:48 ID:ClDqQWY0
09年NNTで、今年ANTになった人は、
どうすごしていたのだろう?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 21:23:48 ID:???
とにかく職歴をつくるこったな。
社会人としての実務経験年数(監査に限らず)は、どんなに要領が
いい奴でも後で年数加算することはできないからな。


520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/27(月) 22:09:25 ID:???
変なとこに就職して短期退職したら
それこそ終わるぞ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/28(火) 00:44:02 ID:???
>>520
自分が終わってるからってw
いい加減な嘘つかないで
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/28(火) 04:46:17 ID:???
ブラック企業に就職して、そこを首になったりすると
マジで人生終るぞ。
どこでもいいから働けばいいってもんじゃない。
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/28(火) 07:30:37 ID:???
それを言い訳という。
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/28(火) 12:02:42 ID:???
新卒で企業に就職できるものなら就職しておいた方がよい。
新卒採用だと企業負担であらゆる教育をしてくれる。
ビジネスマナーに始まり、PC、仕事の進め方、ビジネス文書の書き方、財務諸表の読み方、
大手企業だとびっしり半年あまりは研修だ。
その後、配属部署でのOJT、2〜3年は若手社員研修となり、多少の失敗、無知も許される。
そうして職歴がつき、社会での根回し、立ち回り方、常識が身につくのだ。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/28(火) 12:08:07 ID:???
零細のブラックだと研修制度ほとんどないよ
OJTばっか
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/28(火) 13:07:21 ID:???
ブラックに就職して、毎日死ぬほど怒られて、自信無くして鬱ってのはよくあるから注意
職歴の為だけに就職ってのもどうかと思う
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 12:18:34 ID:???
>>526
いつまでそうやって逃げてるの?親の年金尽きるまで?
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 12:29:25 ID:???
ブラックですら受からん、、、
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 12:58:57 ID:???
そうやって嫌な事から逃げているのね
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 13:00:31 ID:???
ブラックおちたよマジで。年収300万までのところで無名の会社な。
3次面接で祈られた。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 13:09:28 ID:???
>>530
スペック教えてくだしあ
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 13:12:25 ID:???
教えないよ。てかブラックなら簡単とか嘘だから。
1500人余ってんだから、選び放題だし決まるわけないわ。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 17:46:16 ID:???
ブラック歴よりは無職のほうがいいって本当?
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/29(水) 18:42:05 ID:???
いや、ブラックでも働いた方がいい。

ただ、短期で首になると、結局、どこへ行っても
使えない奴というレッテルだけ貼られる恐れがある。
そうなると、監査法人就職は、絶望的だろう。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 09:19:00 ID:u1fU8zbY
イキなり発情してきた麻美ゆま

536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 10:57:31 ID:???
愛知県弁護士会は、未就職者のために、実務経験を積ませれるよう、
共同事務所を設立したそうだ。
公認会計士協会も、こういう風にお金を使って欲しい。
ましてや、公認会計士試験の方は、実務経験が積めなければ登録すらできない。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101229/k10013131411000.html
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 11:46:40 ID:u1fU8zbY
男友達2人と飲みました.
1人の男友達と帰る方向が一緒でした.
再度,二人で飲み直したのですが,私がいつもより
かなりアルコールが回ってしまい,途中から記憶があまりありません.
その後,私が帰れなくなったのでその男友達が自分の家に
私を連れて帰ってくれました.その後,その男友達とセックスを
してしまったようです・・・.

私には遠距離恋愛している彼がいるのですが,
最近はお互いに忙しくほとんど会えない状況です.
気持ちも離ればなれになってしまいそうです.

男性の方に聞きたいのですが,
女友達がこのような状況になったときに男性はセックスして
しまうのでしょうか?
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 11:57:57 ID:???
セックスしたい
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 12:01:59 ID:???
セックスしたい
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 12:32:27 ID:???
NNTはセックスできない
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 12:36:38 ID:???
なけなしの金を使って風俗でセックス
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 14:58:56 ID:???
170 名前:氏名黙秘 投稿日:2010/12/30(木) 14:56:23 ID:wnyanwmh
タバコや配車目当てでこのスレ観察してた俺だが、去年就職して早一年。
毎日が充実してる。会社の女の子達と集まってモンハンしたりしてる。
ハッタリでもなんでもかましてどっか企業潜りこんじゃえよ。不況でもばっちり準備すりゃなんとかなる。
三十路までバイトすらしたことない俺でもなんとかなってる。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/30(木) 21:07:56 ID:???
司法試験の板みてるやつ多いんだな
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/31(金) 17:50:28 ID:???
親に頼むから公務員になってくれって頭下げられたよ
会計士はもう腐ってる業界だって・・
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/31(金) 19:08:21 ID:???
俺は公務員転向したいが親に会計士受かるまで受け続けろって言われたよ・・・撤退障壁高すぎだわ
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/31(金) 21:44:16 ID:???
>>545
親が会計事務所でもやっているの?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/31(金) 22:27:47 ID:???
税理士だけど会計士勉強してみるかな

最近の悪評で競争率下がってそうだし
租税法、短答財務会計免除になるみたいだし
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/01(土) 14:38:49 ID:???
既卒に一般企業はこのご時世だともう無理だって・・w
就職課の人が言ってた
ブラックでさえも新卒で奪い合いらしい
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/01(土) 15:31:32 ID:???
( ^ω^)よろしくお
たなぼた短答突破記念2011年はくるで!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1293861967/
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/02(日) 12:03:09 ID:???
73:名刺は切らしておりまして :2010/12/22(水) 01:57:27 ID:VrPVJ8hU
>>70
リクルート担当していたことがあるけど、
一番採用される確率が高いのが24〜25才。
採用される絶対数が多い、とかではなく、
面接人数に対する採用数の割合が高い、という意味で。
そこから年齢が高くなるについて急速に下がり、30最当たりで、
採用される確率は5%未満になる。
ただしこれは氷河期前の数字なので、今はもっと低いはず。

ちなみにその5%未満は、前職あってバリバリ働けて、
しかも英語話せる、みたいな人が多かったりする。

ちなみに在学中の人も、実は採用される確率が低かったりする。
(たぶん若すぎて使えないからだと思うが)
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/03(月) 20:57:03 ID:???
期限切れの卵に用途は何一つない。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 07:07:51 ID:???
今さらだけど一度無い内定になったら一生ただの合格者で公認会計士にはなれないんだよな?
毎年新しい合格者が出るわけだし
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 09:55:57 ID:???
>>552
少なくともお前は絶対になれないから安心しろ
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 21:22:40 ID:u6wDDxGd
合格者に税理士資格を付与することが決まると他スレに書いてあったよ
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 21:26:09 ID:???
>>554
公認会計士の最終試験に合格したらね。
財務会計士の合格と同等の今の制度を前提としたものではないww
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 21:48:04 ID:???
道路走者のつぶやきってつくづくばかだなと思う。哀れww
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 22:50:51 ID:???
道路走者さんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!

http://twitter.com/road_runner01
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 23:27:33 ID:???
RRは09NNTの大ベテランなのでスレ違い
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 23:35:14 ID:???
そうなんだけどさ、10NNTから見ても哀れだと思って。
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/06(木) 23:43:05 ID:???
>>559

そうか。じゃぁこっちでやるといい。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1294231686/l50
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 01:43:26 ID:???

   / ̄ ̄\    25歳で職歴無しって、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 02:05:18 ID:???
>>526
新卒時の俺はこのパターンだった
あの糞会社の奴全員しね
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 07:00:09 ID:???
学生でない方は合格しなかった場合は人生終了ですし、監査法人に入れなくても人生終了なので気を付けて下さいね
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 07:30:22 ID:???
>>561
25歳で人生積んじゃうとかこの国おかしいよ。
20代でも新卒じゃないとまともな職が見つからないとか終わっている。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 07:51:37 ID:???
>>564
そのくらい親に教わったろ? 自己責任
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 07:53:33 ID:???
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 11:51:02 ID:???
>>564
おれは中小企業に勤務経験あるけど
入社した人の殆どが20代後半で派遣やフリーター上がりだよ。

25歳で人生積むなんてこと無いよ、職歴ナシでもね。
25歳職歴ナシなら中小企業に行くのが当たりまえ。
にもかかわらず大企業や優良企業を夢見てる
お前みたいな勘違い君の頭の中が終わってるよ。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/07(金) 12:12:29 ID:???
中小企業と言っても、意外につぶれないし、それどころか優良もあるしな。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 00:24:06 ID:???
>>564
35歳までならなんとかなる。それ以降は本当に厳しい。介護警備タクシーぐらい。
中小企業っていっても社員数100人ぐらいいればそれなりに管理体制整っているから大丈夫だよ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 00:30:05 ID:???
NNTがまともな職に就くことはもう無いんだね
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 02:50:04 ID:???
TACの経理要員に募集があるかも…
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 04:28:06 ID:???
>>571
リアルな死亡フラグじゃねぇか
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 07:11:25 ID:???
基本的には、今の会計士試験制度はそのままで、合格者を
需給に合わせて減らせばいいだけの話。

あとは、既存のNNTは、基本的には自己責任だから放っておいても
よい。
合格者を減らせば、NNTもどこかの監査法人にもぐり
込める可能性が出てくるだろう。
ただ、NNTも、予備校の宣伝に騙された可愛そうな面もある。
そこで、NNT救済策として、NNTに実務経験を積ませるための
何らかの方法を国が考える。
訳の分からない改悪案より、国がやるべきなのは
その一点に尽きる。

もし民主党が、今の制度を維持するのではなく
訳の分からない改悪案を出してきたら
野党の自民党に陳情して、全面対決してもらい
絶対に阻止すればいいだけ。

ねじれ国会だから、法案は一本も通らないよ。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 09:00:55 ID:???
大学卒業以降で職歴無しは人間性疑ってかかられるから就職厳しいと思うよ。
実際にそんな奴が応募してきたら一応形式的に面接はされるけど、職員全員の笑いもの。
どんなニ〇トが来るのかみんなワクワクしながら待ってる。
これが横並びから外れた人間は、どこいってもこういう待遇。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 09:03:41 ID:???
公認会計士試験に合格しても公認会計士になれなかったら
自分の今までの人生を完全に無駄にしたことになるよね。
自分の年齢やら学歴と、もう一度よく相談することだね。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/08(土) 13:04:53 ID:???
>>573
監査やらない奴が公認会計士めざそうとするから、合格者の需給が変になる。
財務会計士というクッションをかませば、今よりは需給はましになる。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/09(日) 21:41:06 ID:???
道路走者さんからの、短くてタイムリーなメッセージを受信しましょう!

http://twitter.com/road_runner01
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/09(日) 21:43:32 ID:???
http://www.cpa-tac.com/information/20101130_job_seminar.pdf
おまいら、もちろん来週のTACキャリサポのセミナーは出るんだろ?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/10(月) 12:59:21 ID:???
会計士はもう諦めたわ
なんかすまん
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/10(月) 13:16:48 ID:???
>>578
どこに2010合格者対象なんて書いてあるw
出れたところで罵倒されるだけだとは思うが
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/11(火) 00:01:20 ID:???
>>579
行き先はきまっているの?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/11(火) 08:04:37 ID:???
金融庁は試験合格者の意識改革が必要と考えているわけ。
企業側に採用を促すんじゃなくて試験合格者に企業への就職を促している。
就職無理だって?じゃあ何で年増になるまで受験したのさ。自己責任。
それが金融庁の考え。企業に働きかけはこれからも一切しない。
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:10 ID:FJYU280T
アリ族

高学歴ワーキングプアー


584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/13(木) 00:28:24 ID:???
難関資格試験合格ワーキングプアー
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/13(木) 11:19:15 ID:A7zWUj95
欲しいのは単純な作業をこなす労働力です。

資格者は必要ありません。

BY 一般企業採用担当者

586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/13(木) 12:41:28 ID:???
やった〜 俺も1級に合格したぜ!!
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/15(土) 01:10:36 ID:XuxLNFYy
そのうち出てくるよね
ホームレス会計士
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/16(日) 00:25:52 ID:???
ホームレスは会計士登録できないから問題なし
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/17(月) 01:09:16 ID:9Gys/vUE
日本女性は世界一不幸で、性的にも恵まれていない。だから経済未亡人なのです。
特に1970〜80年代生まれの日本男性はセックスレスも少なくなく、“セックスレス
の働き蜂”とも言われています。



590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/22(土) 00:13:44 ID:???
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/24(月) 16:59:55 ID:???
書き込みが無いという事は、やはりNNTなんて都市伝説だったんだな
会計士試験に合格したのに就職難なんていう、マスゴミの捏造記事信じる奴は馬鹿だな
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/24(月) 21:30:58 ID:???
今は自分一人で凹んでればいいけど、近い将来、
親の叱責や知人からの冷たい視線、生活費、親の死、という厳しい現実にさらされる。
不幸の連鎖が始まるんだよ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/25(火) 20:29:50 ID:???
スターライトブレイカー!!!!!!!!!!!!!!!
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 05:13:44 ID:???
【財務会計士】新士業バッチは「Z旗」 ★2 [1/27]

(政治部 27日)平成25年度より新しく創設される
「財務会計士」の士業バッチのデザインが、この度発表された。
新しいバッチは日本海海戦で有名な「Z旗」を意匠化したもの。
Zaimuの頭文字と、Z旗の「帝国の興廃ここにあり、奮起せよ」の意味を掛け合わせている。
財務会計士は、所定の実務経験を満たせない
公認会計士試験合格者の救済策として生み出されたものであり、
「後はない、奮起せよ」との思いが込められているという。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 08:22:31 ID:OxC+cbQQ
おらー死んじまっただ♪♪

おらー死んじまっただ♪♪

NNTになっただ♪♪





596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 13:13:22.10 ID:jrlzJ1ic
【就職】公認会計士、合格しても4割浪人…合格者増や不況が原因[11/02/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298078744/
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 17:20:18.15 ID:???
卒、NNTに救済の余地はないだとよwww
法案も今春通過するだろうし、今無職のやつは永遠に会計士になれないww

http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/gijiroku/20110121.html

○東座長
というのは、私は、物すごく自己自立型の人間でありますから、
一番初めに持った印象を皆さんに述べさせていただきたいと思うんですけれども、
高度な試験を目指す人がその試験に合格して実務経験がない、
その結果として待機資格者があふれてしまっていると、
東さん、何とかしてくださいと、こういう話なんです。

僕は、素朴に、これは何か違うんじゃないのかというふうに率直に感じました。

結果としていろいろな方々からお話を聞いていて、
僕は日本のある意味ではすごい優しさなのかなと、
僕の理解の仕方としては、資格試験を求める人間というのは、その資格を取って、
そして自動的にその資格が生かされるということは、
多分基本的にどの世界を見たとしても僕はないんだろうと思っていたんです。

598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 17:47:16.05 ID:???
それだと来年の合格者を1500人に減らすという方針と矛盾するだろ
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 19:04:46.28 ID:1eyKTIFz
30超えてるけど、会計士試験合格者として3000人規模の会社に入って実務経験積める事になったよ
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 19:06:51.98 ID:???
職歴あれば余裕だろう
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 19:07:17.59 ID:1eyKTIFz
いわゆる業界の準大手
さすがに大手からは相手にされなかった
でも一応、塾講しか経験なかったよ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 19:09:14.90 ID:1eyKTIFz
たいした職歴ではないよ
と言うか塾講の経験など糞としか見られないんじゃね
さすがに中小企業はないよ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 19:12:12.79 ID:1eyKTIFz
経験者として語るなら、東証二部以下の企業が会計士試験合格者を雇う意義はないよ
無駄な高スペックだから
東証一部上場以上を狙うべき
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/20(日) 22:22:30.53 ID:jrlzJ1ic
>>599
当然経理採用?東証一部上場なの?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/21(月) 10:16:16.31 ID:???
>>559
職歴3年以上ありましたか?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/21(月) 12:08:24.95 ID:???
今みたいな世の中、人生逆転むずかしいで、
おまえら最初のとこでつまずいたんではないんやで、
最初ならまだ修正逆転できるんや。
おまえらもうほとんど人生のなかば、で失敗してもうたんや、
底辺として、残り数十年そのままずるずるいくしかないんや。
おれが経営者人事とかでも君たちは採用しないもん。そうやろ。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/21(月) 12:13:24.63 ID:t8VvqxSX
当然、東証一部で主計です
ただの経理ではないですよ

職歴って言っても塾の非常勤のみです
そんなものが職歴にカウントされるならば3年以上あるといえますよ

動きのが早くて助かったと言うのもあります
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/21(月) 13:41:59.48 ID:???

627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 02:05:14 ID:???
J3様
無職豊島のベテなんですが、やはり就職はかなり厳しいでしょうか?

635 :大手J3:2009/11/24(火) 02:11:08 ID:oRjIZKEV
>>627
残念ながら厳しいです。
面接評価点は高いものの年齢で切るという話は良く聞きます。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/21(月) 17:34:28.72 ID:dWZiUVc6
263 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/02/19(土) 19:03:36 ID:On2CATGU [1/2]
一昨年は新卒有利だったけど去年はカオスすぎた
まず新卒ってだけで内定が貰えるとは限らない、早慶組もどんどん不採用の嵐
女性だから優位ってのも無しで容赦なしに不採用の嵐
大手でも面接が終わると謎の封筒が渡されて事務所出るまで封を開けるなと言われて
事務所出てから封を開けるとお祈りの手紙で事務所前で悶絶する奴多数
採用基準もそもそも難度の高い試験をパスをしたのだから皆どんぐりの背比べ状態で
かつ面接対策も万全なので選ぶ方も選びにくいから法人内部であみだくじで決めたり
グループ面接で●番目に入ってきた人に内定、と選考プロセスも無茶苦茶
どうせ年齢問わず誰を雇っても会計士登録後数年以内に独立や転職をプッシュって形で後進のために法人を辞めて貰う事になるから
なので在学中の若い女の子がNNTのまま補修所通い確定の中で三十路のオッサンが大手1社目で内定貰えたりともう運の勝負

今年は合格者減らすらしいけどはっきりいって新卒だから確実に採用貰えるとかいう甘い幻想は捨てた方がいいよ
昨今の不況も相まって今の監査法人は新規を受け入れるキャパシティがないんだよ
皆一般企業の就活みたいな対策をして万全の状態で挑むから後は運だけしかない



もはや年齢うんぬん以前の問題。監査法人の就活は完全に運。
能力も一緒、面接対策もみんなしてきているとなればあとは運がすべて。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/21(月) 19:18:42.19 ID:???
とりあえずここで職探ししてみたら?なんとかなるかもしれないし
http://avdanyunavi.x.fc2.com/
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/14(月) 19:49:55.87 ID:???
>>607のような方(大学既卒、試験合格者)は、中途採用でエントリーしているんですか?
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/20(日) 23:56:23.81 ID:???
NNT→合格→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/24(木) 16:25:18.27 ID:mmoUfVOq
実際に合格してるけど無内定の人って今何してるの?
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/24(木) 16:48:46.43 ID:???
>>613
毎日ちんぽいじってる
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/24(木) 17:52:44.77 ID:???
この試験、公務員試験みたいなもんだと考えればいい。
筆記+面接(監査法人)をパスしてやっと会計士への道が開ける。
公務員と同じで筆記に通っても面接で落とされたら終了。
公務員と違うのは、一度面接で落とされたらそこは翌年から無理ゲーになること。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/29(火) 13:34:23.13 ID:IQoESIvT
暇な奴はボランティアに行け


避難所の監査をしろ


得意分野を生かせ

617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/30(水) 03:01:12.21 ID:???
福島原発作業員の仕事を一週間すれば実務要件免除ってなったら、NNTは志願するだろうか?
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/30(水) 16:17:15.01 ID:???
しない
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:03:41.53 ID:???
新日内定嬉しいな
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 22:06:17.98 ID:???
石神拓郎先生のブログを熟読すれば内定への道も見えてくるよ
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/11(土) 20:38:22.00 ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/26(土) 06:06:13.67 ID:???
あげ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/03(火) 21:22:28.98 ID:???
あげ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/22(土) 14:49:33.89 ID:???
あげ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/23(金) 22:22:49.93 ID:???
あげ
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/02(木) 10:29:29.17 ID:???
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/07/14(月) 01:31:53.36 ID:5urVwY8/
あげ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん
埋め