4大監査法人全滅した人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
イ`
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 12:01:41 ID:???
人生オワタ\(^o^)/
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 12:07:04 ID:???
四大全滅だと中小もほぼ無理だしな
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 12:16:32 ID:???
ホントにこれからどうしよう
学部4年だからこれから就活しようにも
もう募集終わってるよな・・・
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 12:24:23 ID:???
学部3年の俺は勝ち組なのか負け組なのか・・・
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 12:45:41 ID:???
新日本の最終面接を1日に受けて未だ連絡ない俺もこのスレにいていいの?
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 12:56:13 ID:???
\(^o^)/監査法人面接全部落ちた。一般事業会社も全部落ちた\(^o^)/タックの面接対策意味ないお\(^o^)/
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 13:00:08 ID:???
生牡蠣はクビなw
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 15:08:07 ID:???
タックの面接対策はどんなことやるの?
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 15:50:42 ID:???
もうこの世に存在しても意味はないな。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 16:06:53 ID:???
樹海って実際どうなの?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 16:19:01 ID:???
↑とにかく河口湖ICまでこい
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:01 ID:???
今夜も家族会議w
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 18:08:47 ID:6sGXEKYQ
>>13
笑えん・・・
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 18:10:15 ID:???
>>12
幸い車の免許は取ってあるから
2年ぶりに運転してくるわ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 18:53:28 ID:???
法人側からするといくら面接の受けが良くても論文通過しそうもない人に内定出しても無意味なんでね
内定貰えてない人はむしろそっちを心配したほうがいいのでは
亀レスだけど今年は論文受かればなんとかなるみたいな雰囲気確かにあるよ

つまり




内定がとれない
≒不合格




採用面接からお祈りまでのスパンは

論文式試験の簡易速報が

大手法人に到着し

確認するまでの作業期間


すなわち08湯麺NNTは短答式試験へ


邁進

してください(笑)(笑)(笑)
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 20:05:23 ID:???
このスレが伸びないといううことは
意外とみんな内定出てるのか・・・?
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 22:03:25 ID:???
全滅したヤツは2ちゃん見る気力もないはず。
まだコマがあるヤツがみてるはず。
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:03:08 ID:???
>>11
遊歩道が整備されてて気持ちがいいとこだ


「東京で死ね」って看板、今もあるのかなw
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:07:39 ID:???
全滅した。。。
これからどうしよう。。。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:03 ID:???
卒1だが全滅した。
真面目に生きてればいつかいいことあると信じたい。
人生終わらせるにはまだ早い。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:22:34 ID:???
卒一ならまだまだ若いもんな、とりあえず合格してるといいね
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:03 ID:???
30の俺はワリと平然としている
もうちょっと焦った方が良いのかもしれん
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:02 ID:???
>>23
28の俺もw

ただ、親に試験断念と就職を迫られてるんで
監査法人以外の就活で行き詰まりつつある
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:39:09 ID:???
>>24
一般の就活もまた厳しいらしいね…
頑張ってくれ
俺はもう一年やるわ
30も31も大して変わらんし
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 23:40:38 ID:???
>>25
ありがとう
お前も頑張れな!
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 20:02:33 ID:???
>>24
似たようなもんだな。
試験落ちたらまじでどうしようか…本当発表日怖い
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 20:39:06 ID:???
昨日最終面接受けたトーマツと
9月の初めに受けた新日本に祈られたら、このスレに来ます。
よろしく。
ちなみに、このスレに来る自信は満々。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 20:41:35 ID:???
>>28
悲しい事言うなよ
内定、もらえるといいな
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 20:43:47 ID:???
どっちも今の段階で連絡きてないならほぼ確定でしょ・・・
3128:2010/09/07(火) 20:53:22 ID:???
>>29
ありがとうお
>>30
(つд`)
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 21:42:55 ID:???
最終いけただけでスゴいと感じた俺は完全に負け犬
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 22:27:43 ID:???
書類選考あるとこ全滅
一次でだいたいアウト
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 22:33:58 ID:???
>>33
参考までにスペックを教えてください
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 22:35:32 ID:???
27歳職歴なしマーチレベル既卒
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 22:45:20 ID:???
早慶下位学部20代後半職歴なし
俺も1次でほぼアウト
一社だけ2次面接までいけた
書類は通ったことがないw
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 22:53:54 ID:???
早慶って世間的には一流ブランドだろ…
恐ろしき世界
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 22:55:38 ID:???
まあでもこの世界では総計マーチが母集団だからなぁ・・・
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 23:05:54 ID:???
どこも1000人〜2500人くらい一次選考受けてるわけだから
学生〜卒1,2くらいの上位国立早慶・マーチ上澄みに絞っても人数多すぎるくらいでしょ
発表前だと高齢にはかなり厳しいよ
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 23:07:39 ID:???
一次選考に限れば、各大手法人少なくとも3000人位は受けてないか?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 23:34:38 ID:???
俺の場合、学歴はあるので書類は大体は通るんだがなあ
コミュニケーション能力ってやつが皆無に近いから面接が全然ダメだよ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 23:38:58 ID:???
面接はコミュ力とか関係なく、実践あるのみだよ
頑張ろうぜ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 00:01:48 ID:???
マーチ卒1 22才
大手一次で全滅だけど普通かな??
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 00:10:53 ID:???
>>43
普通だよ。普通普通。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 00:17:42 ID:???
実践というより実績だよな
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 00:55:12 ID:???
>>43
その年で一次全滅は酷い方じゃないかな・・・
エントリーシートがかなり手抜きだったんじゃ?
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 01:01:34 ID:???
んじゃ30の俺が一次全滅なのは普通?
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 01:02:23 ID:???
>>47
今夜くらい泣いてもいいんだぜ
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 01:02:46 ID:???
大学3年、マーチ経済学部
大手全滅
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 01:05:36 ID:???
>>49
とりあえず一般就活もしとこうぜ
新卒カードはプラチナカードなんだから
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 11:17:48 ID:???
たった今全滅した。さて、ハローワーク行ってくるか
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 11:37:42 ID:???
私も全滅しました。
一次通ったこともありません。
社会に見捨てられたってことか
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 11:38:57 ID:???
>>52
就活本見ながらES書いた?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 11:45:12 ID:???
>>53
書いたよ
自己PRに受験回数書いたのがまずかったかもってくらい
小論文も試験後からとはいえ対策した
GDは対策なしだが空気は読んだと思う
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 11:47:04 ID:???
>>53
そっか・・・
運の要素が大きい気がする
発表後にかけようぜ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 13:31:34 ID:???
就活本見ながら書くと、殆どの人が書くものと同じにならない?
ESが同じレベルなら高スペックが選ばれるにきまってるよ
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 19:56:22 ID:???
トーマツがお祈りラッシュみたいだね
仲間が増える増えるwwww
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 20:01:31 ID:???
お祈りラッシュって言っても1次突破したってことだろ
書類と1次で全滅の俺とは違いすぎるw
だれでも面接にいけるのしか面接してない
5928:2010/09/08(水) 21:05:54 ID:???
新日本・トーマツ共にまだ何の反応もありません
オワタ\(^o^)/
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 21:41:14 ID:???
まだあきらめるのは早い。
http://recruit.tohmatsu.co.jp/network/06/topics/
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 22:05:54 ID:???
内定もらえる人はもらえてます。内定もらえてないってことは、何か原因があるんですよ、あなたに。
周りの変な噂に流されないで下さいね。今は年齢とか受験回数とかじゃなくて人間性で評価されてますから。
人間性が問われる時代なんです。合格してるといいですね。それでは失礼します。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:53 ID:???
>>61
確かにこんな事書いてると人間性が疑われるな。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:04:07 ID:???
受験資格があれば国税(または地方上級)はどう?他スレだけど
会計士→国税専門官へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1283731084/l50
64:2010/09/09(木) 00:05:57 ID:???
総計以下は低学歴だろ

65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:07:20 ID:???
>>64
つまり高学歴は東大・東工・一橋と一部旧帝大だけなんですね、分かります
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:21:10 ID:ulu1v5ni
私は会計士受験生ではありません(難しいのであきらめました)が・・・
私の友達2人、高卒だけど機関車もあずも即日内定でした。
しっかり法人のことを理解して就職活動しようっていう姿勢があれば内定もらえるんですね。
年齢とか学歴とか関係ないのでは、と思ってしまいます。
ちなみに2人とも若いのに話し方、人の話の聞き方、すばらしいものがあります。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:23:25 ID:???
>>66
全力で釣られてやんよ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:29:45 ID:ulu1v5ni
>>65
少なくとも関東では、国立大学=東大・一橋であって、旧帝大とか、は??って感じ。
慶応、早稲田出身者の方が考え方が柔軟で、適応力が高いという印象。
はんだい、めいだい、といわれてもまったくぴんとこない
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:31:10 ID:???
>>67
2,3年前の話ならありえる
7065:2010/09/09(木) 00:37:11 ID:???
地方旧帝大に関してはハゲドウ
でも、東工大の事は忘れないであげてw
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 00:38:57 ID:ulu1v5ni
失礼しました><
東工大、加えておいてくんさい。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:02:12 ID:???
>>68
俺阪大だけど、東京大手の二次で「なかなか立派な大学出てるわけだし」って
会話の中で言われたよ。
まあ落とされたんですけどね、、、。
確かに「はんだい」と言われたらピンとこないんかもしれんけど
面接では略称を使うことはないんだから関係ないだろw
履歴書に「大阪大学」って書いてんだから、ピンとこないは有り得ないわ。

ま、このスペックでも関西の就活ですらキツイんだけどね・・・
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:04:33 ID:???
>>72
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:10:19 ID:???
去年予備校のリア充グループが次々と内定とっていくのを見て、
当時入門生の自分は、俺はあっち側の人間なんだろうな、と謎の自信をもっていたが、
いざ自分の番になるとあっというまに大手全滅wwwww

努力ではどうにもならない何かがあるのを感じた・・・。 
大した努力はしてないがww
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:14:56 ID:???
オレは一番「?」なのが、08タンメンで科目なしで全答練もたいした
成績残してない奴。
何でそんな平気な顔して面接うけられるのか?
落ちたら08とは雲泥の差の短答また受けるのに。
もう08からだと、卒業してるでしょ?撤退はできない。
就活に危機感がなさすぎる。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:38:25 ID:???
>>75
まあ全答と本番は別だし、今試験振り返ったところで成績直らないし。

今は中小対策まじめにやるが一番だね
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:43:06 ID:???
大原 太郎です。

この度は私に内定を頂き、誠に有り難うございます。
予想を大幅に上回る内定数に家族一同大変光栄に思っております。
一方で、非常に残念ではございますが、就職予定数を上回り、
抽選させせて頂くことになりました。

内定法人につきまして抽選させて頂きました結果、
貴意に添いかねる結果となりました。
折角の内定にお応えできませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。


末筆ながら、ギルガメッシュ監査法人さまのますますのご発展と、
事業のご成功を心よりお祈り申し上げます。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 01:45:09 ID:CFeZu6Mp
Rest in peace
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 11:06:22 ID:???
安らかに眠れ
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 11:56:40 ID:???
30歳で職歴の無い俺には内定など無理な話だったのか
LECの講師募集に行くとするか
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 14:46:24 ID:ulu1v5ni
>>75
俺も講師マジで考えてる。
31歳。この年で22の若者と監査法人同期とか精神的にちょっと無理だし、
仕事も彼らを凌駕して30相応ですってのは無理だし、受験生のために
この知識を還元していこうと思う。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 14:49:26 ID:???
>>81
俺も今年31だが、講師だってだいぶ年下多いぞ。
それを気にしてたら、何にもできん。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 14:56:23 ID:???
おい、意外に今年31多いなw
54年生まれで集まるか?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 14:56:39 ID:???
講師のほうがましな気がするが…でも教えられるのか生徒からは不信に思われるだろうな
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 14:57:40 ID:???
1次だけでも通過してみたかったな…

みんな講師に行くのか?
俺は来年の試験の準備でも始めようかと思う
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:00:10 ID:E5xjcmrg
29歳、早慶理工院卒、職歴地銀二年、アクチュアリー四科目持ち、TOEIC最高910点(2009年冬)

書類通らず全滅

しねはげども
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:01:03 ID:???
31が多くて嬉しいぞ。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:04:25 ID:E5xjcmrg
お前らはうんこだ
だが、うんこは肥料にもなる
だから頑張れうんこども
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:08:47 ID:???
>>88はウンコ製造機
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:09:00 ID:???
今年ぐらいは合格者なら講師の道もあるんじゃね?
大原とかは講師の質悪いんだろ?
来年再来年は合格者講師も増えてどうなるか知らないがw
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:09:48 ID:???
そうだ俺たちはウンコだ
だから講師になって将来の生徒のための肥やしとなろう
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:11:15 ID:???
昔は講師の人材確保ほど難しいものはなかったのに、
今は「講師→コネで監査法人」というルートがあるから、
希望者殺到してるらしいね
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:17:07 ID:???
>>86
え、マジ!?
俺500人いてもおまいの実力にはかなわなそうだw
アクチュアリーとかTOEIC910とか超ハイスペックすぎる
完全に試験制度改悪の被害者だろ・・・

俺は22だから書類選考だけは通ったが、
会計士の勉強以外何もしてこなかったクズだから
結局最終面接で落ちるだろうけどなwww
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:17:25 ID:???
全答2桁だけど、日商簿記の講師あたりに雇ってもらえるかな。。
会計士はとても教えられる気がしない。企業結合や事業分離の質問が来ても答えられない。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:19:30 ID:E5xjcmrg
>>93
マジだよさっさとしねやうんこ製造機が
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:20:26 ID:???
どうした? そんな性格だから落ちたんじゃないのか?
もっと落ち着けよ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:22:38 ID:E5xjcmrg
あああ?クソが。しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねし
ねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:23:52 ID:???
86のスペックでダメならどうしろと
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:25:02 ID:???
つまり書類は年齢と学歴と職歴しか見てないってことだろう
地銀はぶっちゃけ厳しい
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:26:41 ID:???
E5xjcmrg は社会不適合者。見てて気持ちが悪い。
 
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:26:56 ID:???
>>99
横浜銀行・千葉銀行・静岡銀行
あたりならすごいと思うけどなあ。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:28:22 ID:???
地銀2年じゃ職歴としては評価されないだろwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:30:37 ID:E5xjcmrg
ま、お前らみたいなカスと違って俺にはアクチュアリー就職という最終奥義が残されているけどね
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:31:07 ID:???
97の落ちた理由は他にあると思うよ。
27マーチ院卒留学歴・職歴なしトイック受験歴なしの俺でも四大内定でてる。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:31:10 ID:???
職歴ってせめて3年続いてないと・・・
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:32:13 ID:???
地銀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:34:27 ID:???
29歳とか空前の売り手市場のときに就活だろ。
それで地銀とかバカだろ
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:35:27 ID:E5xjcmrg
>>1-107
ここまで馬鹿しかいない
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:37:12 ID:???
いえーい、ばかでーす
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:37:55 ID:???
まっ、ネタを提供してくれてんだろうけど。
こんな時だからこそ平和に逝こうぜ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:39:53 ID:???
周りの内定もらっているやつは、総計の政経・法や一橋の在学生だな。 やはり何だかんだで会計士受験生はレベル高いと感じるよ。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:41:38 ID:???
わざわざageてまでコメントすることじゃねーよなw
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:42:18 ID:E5xjcmrg
本当は26歳、アクチュアリーは二科目(KKT、数学)、TOEIC930

慶應文学部卒

就活すらしてない

去年は全滅した
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:42:39 ID:???
既卒中心にはじかれまくってるな、
これも企業にいすわる団塊どもが
「ヤダヤダ!新卒じゃなきゃ!卒後2〜3年なら許す!」って
いうわがままにバカ金融庁が妥協したせい
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:43:23 ID:E5xjcmrg
あと職歴は地銀じゃなくて広告。マーケティングやってた

お前らよく就活する気力があるな
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 15:44:34 ID:???
しかも「新卒じゃなきゃやだ」って選んでるほうは、
30年以上も前にゲバ棒もって神田の大学で暴れていたバカ団塊

「金の卵」と呼ばれていた時代ですら、一般企業じゃ相手にもされず
仕方なく卒後会計士試験うけたハイパーカスばっかw
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:01:40 ID:???
>>107
氷河期が終わって売り手に転じたのは
2005年卒辺りからじゃなかったか?
年齢でいうと、今年度で28歳以下

空前の売り手だったのは、2006〜2007年卒(26〜27歳)
2008年卒で雲行きが怪しくなり、2009年卒以降は超買い手
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:09:41 ID:???
>>117
オレもそう思う。
これはE5xjcmrgに対するトラップだったのでは?
反応しなかった→ウソという図式でバレてしまったな。
2浪してるのなら、空前の売り手に当てはまるが。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:10:06 ID:AsRBiPTr
1日に最終面接受けたトーマツからまだなんの連絡も来ないのって、もう諦めた方がいいですかね‥
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:18:24 ID:???
>>119
1日受験は昨日内定もらったやつもいるらしいから
可能性はまだある!!!
121117:2010/09/09(木) 16:20:39 ID:???
>>118
そういう事かw
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:27:41 ID:???
逸材はこう言う時代から生まれる
と会計士協会の人がいってた言葉を信じて
逸材になるようがんばろうぜ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:29:20 ID:???
司法の発表きたな
司法が予言どおりだと会計士も大幅に減る悪寒がする・・・
1500人か?1300人か?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 16:29:50 ID:???
2074人
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 17:18:15 ID:???
司法は去年でさえ合格率低すぎって言われてたのに今年更に下がったな
結局需要がないのに増やしても意味ないってことだよね
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 17:29:33 ID:???
>>118
院卒って設定らしいから29歳で売り手だろアホども
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 17:41:05 ID:???
正当な注意を欠いている
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 17:46:45 ID:???
つーかネタだし
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:17:08 ID:???
理工院出て文系職って落ちこぼれやん
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:27:51 ID:???
法学部既卒だが友人何人かが司法試験受かってた
NNTじゃなかったらもっと心から喜べるんだろうなー
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:35:17 ID:???
合格1000人とかなら就職確保出来そうだが受かる気がしないなw
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:43:13 ID:nevoQpTl
短答の合格率4.6%を通過して、さらに論文でも絞られ、それを通過したとしてもNNT
やってられっかよ
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:45:34 ID:???
内定ないやつって童貞だろ?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:46:23 ID:???
>>132
そんな感じで受験者が減ることを期待してんじゃないかな
kyさんは
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 18:48:03 ID:TqIc/FFn
2005年1/1現在、TAC池袋校にいた藤田さん(エルメスエールラインMMを愛用し
きのくにやのバックを持っていた人)を永遠に愛し続けます。
5年以内に逢えなかったら自殺する予定です。

TAC税理士受験生の関口より
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 19:43:59 ID:9EC8NPEj
>>113が落ちたのは理解出来る希ガスするな。
 文学部卒(しかもこの後に及んで見栄を張っていたw)→アクチュアリー?
 何故?→商学系の公認会計士試験へ何故?

 何ていうか動機が全く不明。文学部卒だから海外の原文読むために英語
 の力はあるというなら解るけど,結局人間的に『一貫性の無さ』が見られた
 んじゃないか? 大人しく文学部の助教授にでもなっとけば・・・
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 19:46:17 ID:???
>>136
>文学部の助教授

これは会計士の論文に受かるより難しいだろうなw
老人達が一斉に御他界あそばされるとかしない限り
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 19:50:40 ID:???
慶応で博士とれば田舎の三流大の助手ぐらいにはなれるしょ
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 19:53:33 ID:AsRBiPTr
試験落ちた確信があったから、トーマツ1社だけに絞って就活した。
下手に複数から内定もらって蹴ってしまうと来年心証が悪いかと思って。

今、お祈りメールが来た。
正直意味が分からなくてめまいがする。
自分は中学高校大学と全てで日本でいちばんと言われるところを来た。
去年4年生で初受験で短答失敗したから、新卒を保つ為に一留までしたのに。

学歴は最高。
年齢は23で在学中。
コミュ力も人並みにはあると思うし、面接でも特にまずいことは言ってない。
3次面接の面接官も終始ニコニコだった。

どのみち試験中体調崩したので今年はないと思ってたから、いいと言えばいいんだけど、
来年大丈夫なのか‥ 不安過ぎて死にそう。
試験落ちることはあっても、自分が就活で落とされることなんてないと思ってたのに‥
140136:2010/09/09(木) 19:54:31 ID:9EC8NPEj
 ついでに言わせて貰えば『ウソ』とか『見栄』とか言葉のトーンで
感付くよ。『繕い』も。『正直』が一番。『慶応という一応名の知れた大学
ですが文学部という世間では周知の就職率の悪さを高校時代に若さの至りで
選んでしまいました。それでこんな時代ですから分野は違うけどある程度の
資格は取っておいた方が認められると思い,エントリー致しました。文学部では
(************)してましたが(最低でも古典の1つは書こう),正直申し上げて
文学で飯を食っていけるような人間は村上春樹のような特殊な才能を持った
人だけです。慶応という名前で釣れるかもと思い,あえて何も関係ない
アクチュアリーとか受けました。これから一から学ぶ気持ちで年下が
先輩での何事も勉強と思い日々邁進しますので宜しくお願いします』

位書いた?
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 19:59:24 ID:???
>>138
助手じゃ金がほとんど出ないだろw

最低でも常勤講師をゲットしないと
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:13:26 ID:???
>>139
面接官ニコニコでもお祈りか
自分もトーマツ3次雑談で終わって即日内定来るかもと思ってたが来なかった
2次の感触もよかったから、気分良く帰ってもらうコースではないなと思ってたが電話来なかった
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:16:30 ID:???
俺35で大手3つから内定があった。
一つで十分だったのに。
悪いことしたな。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:39:03 ID:E5xjcmrg
文学部だったけど社会心理学やってたから統計学得意だったんだよ
仕事でマーケティングやってたし、アクチュアリーの数学は過去問5年分やっただけで取れた
会計士が商学系とか単なる試験の分類でしょ
マーケティングの目線から会社経営全般に興味が出たんだよ
あと文学部は博士取るの超絶ムズい。ほとんど単位取得退学。
一貫性がないとか想像力ないだけじゃん
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:42:40 ID:???
心理学系って、結局は統計ばっかりだもんなw


>文学部は博士取るの超絶ムズい。ほとんど単位取得退学

激しく同意
友達の史学科院生曰く、
「修士課程は地獄の3丁目、博士課程は地獄の100丁目」だそうな
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:43:30 ID:???
>>140
とりあえずお前が文学部の事を全く知らないのに知ったかぶりたがる馬鹿だという事だけは伝わった
147136:2010/09/09(木) 20:49:28 ID:9EC8NPEj
>>146
ここが何の板かもう一度考えて書き直せ・・・
文学部なんて知らん
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:49:49 ID:???
>>147
知ったかぶりたがる必要はないなw
馬鹿すぎる
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:52:38 ID:???
>>140はさすがに余計だったかもな
150136:2010/09/09(木) 20:52:52 ID:9EC8NPEj
文学部の大変さ知らないとバカよばわりされるスレは初めて。
だから内定ないんでしょ?
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:53:10 ID:???
日本で一番いい大学の人が受ける資格ではない
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 20:55:19 ID:???
>>150
お前には同情的だった俺も
そろそろ見苦しく思えてきた
153136:2010/09/09(木) 20:57:14 ID:9EC8NPEj
では何故最初理工学部とウソをついたのかね? ワトソン君。
こんなささいな事で見抜かれる。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:00:13 ID:???
なにこの面白い流れw
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:00:45 ID:???
俺もよく医学部卒としてν速に書き込んでν速民馬鹿にしてる
本当は外国語学部ロシア語学科
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:02 ID:???
ロシア語と医学って、何かネタ的に親和性あるん?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:03:27 ID:???
ID:9EC8NPEj
158136:2010/09/09(木) 21:08:25 ID:9EC8NPEj
>>157
ワトソン君。論理的に反論出来ないからと言って相手の人格まで
攻撃するのはキミの悪い癖だ。モリアーティ君に利用されてしまうよ。
後七紙も新聞を読むのは良くないことだ。w
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:09:04 ID:???
>>156
まったくない
ただ医者のフリしてる見栄はってるだけ
専門的な話になると逃げるしかない
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:11:30 ID:???
>>157
もう許してやれよwww
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:14:37 ID:???
ま、文学部卒も嘘なんだけどねw
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:16:14 ID:???
文学部って言っても幅が広すぎるから
>>144みたいに社会心理学とか、分野を明確にして欲しいもんだ
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:39 ID:???
俺は文学部美術史学科
ダリの研究してる。ちなみに絵は下手
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:45:44 ID:???
>>163
どんな研究してるの?
美大生でもなきゃ、絵なんて描けないでしょw
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:56:43 ID:???
シュルレアリズムだw
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:57:40 ID:???
中卒は監査法人に入れないの?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 21:58:39 ID:???
>>165
もっと具体的な話を聞きたかったんだが
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 22:20:20 ID:???
>>165偽物乙w

>>167
普通に芸術関連全般
建築の写真見るだけの授業があったり
映画の感想文書いたりw
適当極まりない大学生活
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 22:29:37 ID:???
さすが4大全滅スレ
社会不適合者しかいねえだなw
オレモナーorz
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/09(木) 22:31:29 ID:???
>>169
あまり自分を追いつめるなよ
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 00:53:22 ID:7awGaqiW
>>139
おいおい、勘違いするなよ。
相手の面接官に対するリスペクトとか足りないんじゃない?
パートナー・マネジャーが現場で一緒に仕事したい、とか思うような若者かどうかでしょ。
君のような考えを持っている人は監査法人で活躍できません。
監査法人は合格した人ばかりで、さらに活躍している人はみんな君と同様高学歴だから。
会計知識と学歴はあって当然。差別化要因にはなりません。
正直言って、若くて東大慶早で無難な人はいくらでも面接受けに来ます。
15パーくらい採用すれば十分なのに、君のような姿勢の人間には興味が湧かない。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 01:14:11 ID:???
そんなに熱くなるなよ
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 01:21:27 ID:???
監査法人の人事部も結構ここみてる情報が本人の某ブログから入った

べつにあなたがそうだとは断言してませんが、そのブログが公にでたらまずいと思いますよ

情報は公開しないほうがいいんじゃないでしょうか?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 02:42:35 ID:???
こんな書き込みが。

「確かに帝大(院)修了 一流企業3年ちょっと経験有り (英検2級) のスペック。
比較にならない所はあるかと思います。

あずさでは、「普通ならあなたと比べて10歳若い人を採ります。それ以上の価値をPRして下さい。」と宣言されました。正直ギリギリだったと思います。」

これが監査法人の実態です。特に社会人の方や職歴なし25以上の人、
注意してください。 50歳以上の方も説明会で結構見かけました。
おそらくアカスクなのでしょうが。
監査法人は年齢を相当に重視しています。
アカスクや予備校の踊り文句に騙されないようにしてください。
人生変わりますから。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 05:41:00 ID:???
灘から東大でも落ちるのか
開成から○大の俺が落ちるのもやむをえないかもな
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 07:38:27 ID:???
会計士受験生って会計の知識しかないんですよねー。人間としてのスキルが皆無って人、普通に多いですからね。
ちゃんと人と接してます?笑顔つくれない人多いんじゃないですか?人と話すことさえできないんじゃ、面接なんて通りませんよ。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 09:12:40 ID:8v/LtpRm
ペニスのでかさなら負けない自信あるんだが、
そんなのESに書いたらダメだよな?
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 10:17:46 ID:???
いいと思うぞ
ゲイは全体の10%いるらしいからな
10%の確率で採用されるだろう
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 10:23:28 ID:???
>>169
社会?狭い狭い監査法人をたかだか4つ回っただけだろ?
そんなことでお前の価値の内、どれだけを評価してもらった?
例え靴磨きであっても、まだ試してないだけで生存領域はあるはず。
ブルーカラーは嫌だとか、自ら生存領域を狭めてるだけではないのか?
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 10:41:44 ID:???
>>177
ESにペニスの欄を設けている法人なら書くべき。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 10:58:04 ID:???
>>180
面接官は女王様ですか?
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 11:47:31 ID:???
俺はちんこは小さいがうんこの太さなら誰にも負けない

こうして考えてみると誰にだって良いところがあるんだよな

なんだか感動して涙が出てきたよ

今日からまた就活頑張ろう

俺の持ち味を生かせるところに入ろう
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 12:03:47 ID:???
>>182
お前に合うのはたぶん監査法人ではないな
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 12:36:14 ID:???
>>182
スカトロ監査法人に行くべきだな
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 13:11:41 ID:???
>>182
適材適所というしなw
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 15:22:18 ID:???
このスレなんか臭うなw
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 15:40:01 ID:???
香ばしいスレだな。
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 18:36:42 ID:???
たしかにぶっといウンコをした後は
なぜか妙な達成感があるよなw
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 18:39:11 ID:???
>>188
文化人類学的な「贈与」ってやつか
190182:2010/09/10(金) 18:47:54 ID:???
みんな、ありがとう

お前らにこんなに暖かい応援をしてもらえるとは思わなかった

俺のうんこはスライスする前のハムくらいの太さだよ

絶対にこれだけは人に負けないってものを初めて見つけた気がする

お前らも頑張れ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 18:56:01 ID:???
ウンコの化石ってあるから
ぶっといのは、いずれ博物館に展示されるかもしれんよ
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 19:40:13 ID:???
おまいらwww

ウンコウンコって小学生かよwww

193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 19:41:31 ID:???
童心に返るって大切な事よ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 20:23:48 ID:???
小学生が学校で安心してうんこができる環境を作ることに学校はもっと配慮してもいいのではないでしょうか。
費用がかかるので直ぐに完全個室化は無理かもしれませんし、
小学校で安心してうんこができるようになったからといってイジメそのものがなくなるわけではありませんが、
イジメにつながる一般的な問題なのだから解決策を考える価値はあると思うのです。

皆さん、何か良い知恵はありませんか。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 20:24:58 ID:???
トイレの男女共用化
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 20:27:48 ID:???
>>194
うんこカードを配るのです。そして学校で1回うんこをするごとに
うんこシールを配るのです。そしてうんこカードがうんこシールで
いっぱいになった児童には賞状を授与するのです。そうすればみんな
競い合うように学校でうんこをするようになるのです。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 22:21:10 ID:???
>>196
その制度には賛成だ。
しかし、うんこしたか否かの明確な判断基準、証明基準が必要になるため、
実用化にはもう少し議論が必要になるかもしれん。
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 22:50:22 ID:???
あとはどの段階でリスクから解放されたとみるかだよな。
ポチャンという水音が聞こえた時か、はたまた肛門が開いた時か・・・。
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 22:57:54 ID:???
就活で東京出て、デパートでうんこをしていたら、トイレに「紙以外のものを流さないで下さい」って貼紙がしてあったから
泣きながらうんこをビニール袋に入れて持ち帰った。東京って恐ろしいところだな。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 23:12:20 ID:???
田舎者は東京さ来るな!
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 23:17:23 ID:???
>>199
韓国旅行に行ったことあるが
水道管が狭いから紙が流せないんだよな、マジでw
だから便器の隣にゴミ箱にケツ拭きティッシュを捨てるんだぜwww
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/10(金) 23:35:27 ID:???
韓国人にとってうんこはトンスル作りに欠かせないものだからな
ケツ拭きティッシュを醸造すれば良い酒が出来るので流さずとっておくのだろう
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 02:18:35 ID:???
>>199
ものすごく懐かしいコピペ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 03:45:41 ID:???
もうね、こんな勉強やるのだるくなってきた
リスクをとってつもりでそれをバネに頑張ってきたけど、もうリターンなんてないんだよね
だから資格の名称かえて受験生をごまかそうとしてるんでしょ?
よくよく考えてみるとリスクだけとってるような気がしてばかばかしくなってきたよ
もう今度の短答も受けるかわからない、最近この業界、仕事、勉強内容にまったく魅力を感じなくなってる
こんな試験におれの人生食いつぶされるのだけはごめんだね


205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 04:05:26 ID:???
コピペ乙

2010年論文式試験PART4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1284023463/440

440 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2010/09/11(土) 03:39:46 ID:???
もうね、こんな勉強やるのだるくなってきた
リスクをとってつもりでそれをバネに頑張ってきたけど、もうリターンなんてないんだよね
だから資格の名称かえて受験生をごまかそうとしてるんでしょ?
よくよく考えてみるとリスクだけとってるような気がしてばかばかしくなってきたよ
もう今度の短答も受けるかわからない、最近この業界、仕事、勉強内容にまったく魅力を感じなくなってる
こんな試験におれの人生食いつぶされるのだけはごめんだね
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 12:36:44 ID:H9wELZKL
まだ結果待ちなのは俺だけ?
いい加減、新日本・トーマツ祈れや
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 12:46:26 ID:???
ここは温かいスレだな。

おかげで冷えきったおれのお腹もいくぶん活性化されたようだ。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 13:02:51 ID:???
親日は事実上祈ってるだろ
受けて即日あるいは翌日に来なかったらこないよ
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 13:06:07 ID:???
>>208
いや結果にかかわらず連絡すると言われたが。
もちろん、ほぼ確実にお祈りなのはわかってる。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 13:30:18 ID:???
睡眠時間タップリで飯も美味い。
体調だけは万全だ。
後は真っ暗な将来をどうにかするだけだな。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 15:06:32 ID:???
最近は毎日16時間くらい寝てる気がする
212:2010/09/11(土) 15:20:02 ID:???
>>211 論文後はそんなもんだろ
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 15:58:49 ID:???
俺も論文終わってからの睡眠時間が半端ない
あと今のところ毎日酒飲んでる
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 15:59:00 ID:???
>>210
すげー分かる。
体調は万全なのに、精神的に欝だから何をするにも気持ちが入らない。。。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 16:09:44 ID:???
俺は論文の前も、論文前日も、論文後も、毎日酒飲んでるけどね。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 16:24:51 ID:???
やべえな、三日くらい一言も喋ってない。
一人暮らしが引きこもるとマジでヤバイ。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 16:35:10 ID:???
>>211
いや病人だろそれは
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 16:37:28 ID:???
公認会計士と税理士ってなにが違うんですか?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 16:43:07 ID:???
ブックオフで漫画読みまくってる俺は明らかな負け組だが
おまいらも大して変わらないんだなw
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 16:52:10 ID:???
>>215>>216
なんという俺
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 17:21:42 ID:???
論文終わったあと就活放り投げてアメリカいってスカイダイビングしてきた
超気持ち良い!論文に落ち、空からも落ちるという洒落のつもりだったが、もう全てがどうでもよくなって逆に吹っ切れた
お前らもスカイダイブしろよ。いろいろはかどるぞ
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 17:23:05 ID:???
いいなー
でも金無いから無理だ
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 17:27:21 ID:???
俺ももうすぐ紐無しバンジージャンプする予定です
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 17:32:45 ID:???
京都受けた人いる?
どんな感じだった?
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 17:47:18 ID:???
>>224
京都は来週説明会だからまだだよ。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 17:59:09 ID:???
>>225
東京事務所はもう始まってるよ
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 18:37:58 ID:???
>>215
論文前酒飲まないと寝れなかった
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 20:34:00 ID:???
今までねていたお。さっきネコに起こされたお。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 22:05:40 ID:???
NNTとかいるんだ…
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/11(土) 22:10:54 ID:???
>>228
俺が起きたら、猫がゴミ箱漁ってた
そして犬がフンをキッチンに・・・
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 02:50:55 ID:???
nntとか都市伝説でしょw
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 02:52:02 ID:???
信じるか信じないかはあなた次第
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 07:16:27 ID:???
模試ビリから二桁なのに内定3個もとれる奴に説明会で会った。彼曰く「面接は学力よりハッタリ力だ!!いかに自分が凄いか魅力的にみせるか」らしい。ありのままの自分で勝負しちゃまずいのね。(T_T)
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 08:45:22 ID:???
去年はNNT村というオフ会を実施したようですが、
もしもこういう会があったら今現在の残念ながらNNTの人は来ますか?
需要があれば企画しようと考えてます。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 11:12:44 ID:???
信じるか信じないかはあなた私大
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 11:56:45 ID:???
オフ会面白そうw
というか団結して何か行動を起こすべきじゃないか??
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 12:11:37 ID:???
おまえ去年から進歩ないねぇ〜
そろそろ馬鹿にされてる自分に気付けよw
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 12:13:03 ID:???
>>237
とっくに気づいてるよ??
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 12:53:30 ID:???
俺は自分をおもちゃにしてるからな。
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 18:46:13 ID:fIELN5Ci
新日本による放置から2週間たったんだがw
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 18:49:55 ID:???
NNT=ニートまっしぐらw
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 18:52:24 ID:???
ニートでも生活できるならニートがいいんだけどな
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 19:32:13 ID:???
なんだここも自演スレか
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 20:06:53 ID:???
NNTはこれから友達も出来ないよ。フリーター同士の薄っぺらい付き合いだけの人生。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 20:12:04 ID:???
友達って学生時代に作っとくもんだろ
社会人になってからだと、友達とか普通に出来にくいし
出来てもそんなに深い仲にはなりにくい
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 20:14:09 ID:???
>>245
>>244を相手にしてはいけません。
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:39 ID:???
>>245
法人とか補習所とか結構友達できるよ。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:15 ID:???
>>247
大手行けなくて友達の輪も小さくなっちまいそうだ
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 03:15:23 ID:???
法人入所組は一見仲良くしているように見えるが、
実はNNTに対して蔑むか哀れみの目で見てるって言うなw

事実、そういう蔑まれる立場にあることを本気で忘れてるからなぁNNTは。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 03:19:25 ID:???
>>249
実際に補習所に行ってから言えよ
無関心ってのが正解なんだぜ
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 03:26:20 ID:???
>>250
現実逃避ともいうな、それw
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 03:30:13 ID:???
>>251
そうじゃなくて、相手がって事だよ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 09:14:52 ID:???
toyo重過ぎ。
25428:2010/09/13(月) 14:05:49 ID:???
トーマツ落ちた\(^o^)/
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 14:17:12 ID:???
ようこそ、このスレへ

君も今日から我々の仲間だ
25628:2010/09/13(月) 14:23:30 ID:???
とりあえず東陽エントリーしてみる
まだ諦めない(`・ω・´)
まだチャンスある中小ってどこかある?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 14:39:30 ID:???
太陽の面接に命を懸けるお!!
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 17:30:48 ID:???
ttp://www.unkar.org/read/money6.2ch.net/tax/1211867377

太陽ってやばそじゃね?
俺も太陽に命かけるけど!本物になるお!!
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 18:28:32 ID:???
学生以外は結局受かっても就職できなくてペーパー資格になるだろうけどいいの?
もうすでにペーパー資格に近くなったみたいだけどさ。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 18:28:51 ID:???
司法三振したっぽい奴がこれから税理士目指そうとしてるんだが
止めるべきか。まあ知り合いってわけじゃないし、10時間も勉強
せずにおしゃべりばっかしてたクズなんだが。税理士はないよなww

お前何年ニートやるんだよと思ったわw
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 18:34:46 ID:???
コピペ乙
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 18:55:43 ID:???
四大はおろか就活全滅した\(^o^)/ゆとりタンメンで就職できた時代がうらやましい
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 18:58:44 ID:???
東陽、明日も鯖落ちの悪寒。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 19:08:56 ID:???
オマエラ
モット
ナキワメケ
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 19:56:56 ID:???
asgなんて受けることないと思ってたからES何書いたか忘れたよ。。
志望動機は本物の会計士になりたいからです!!
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 20:26:21 ID:???
太陽も東陽も健全な監査法人でしょ??
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 21:08:52 ID:???
NNTは無収入で将来会計士になれる可能性はゼロ。
NNTは会計士になれないのだから別の道を自分で探せばよろしい。
会計士になれない会計士試験合格者の存在ってよくよく考えると面白いw
何のために勉強してきたの?と問いたい、問い詰めたい、小一時間問いつめたいwwwww
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 21:56:03 ID:???
>>259
学生も就職できません
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 21:56:57 ID:???
四大法人内定3勝一敗の俺は勝ち組!やはり10代のうちから法人で働かないとな。早く一年後には10歳以上の年上こき使いたいな
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 22:11:26 ID:???
>>269
高卒?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 23:38:15 ID:???
>>267
このコピペ1年ぶりくらいに見たw
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 23:39:43 ID:???
監査法人に就職できない人間が、それ以上に面接の倍率高い公務員試験受けても無駄だぜ。
と、某公務員試験でトップクラス(個人的にはトップだと思ってる)で筆記を通過したのに
容赦なく面接で切られ会計士試験に転身した俺が言ってみる
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 23:49:50 ID:???
>>272
お前が何で落ちたかわかる気がするww
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 23:51:21 ID:???
民間は優秀な奴を採る採用方法

公務員はキチガイ、勘違いを組織にいれない為の採用方法ww
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 23:52:50 ID:???
25歳以上の無職はもうロクな人生にはならない。
まずはこれをきちんと自覚することから始めるべき。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 00:15:29 ID:???
某ってなんだ某って
筆記上位なことが意味あるのって国1だけだろ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 12:43:22 ID:???
自分を写す鏡でも持ってるの?
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:16 ID:???
ある法人にて

今年は試験勉強の他に何をされました?
「英語の勉強しましたTOEIC○○○点あげました」
そのような事はついででできると思いますが他に何されました?
「IPAの高度試験を受けて○○に合格しました」
他に何されました?
「え・・・(もうねーよ!)」
そうですか、では
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 19:15:24 ID:???
走ったとか鍛えたそういうやつだろ
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 20:20:43 ID:???
四大全滅した奴ザマア ヾ(^▽^)ノ
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 23:00:50 ID:???
>>280
お前今年落ちてるよ。呪いって信じる方?残念だったね。
とびきりの奴、、
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 23:20:18 ID:???
無い内定でも論文不合格だとまだ道はある。
無い内定で論文合格してればもう人生終わり。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 23:26:37 ID:???
まぁ既卒じゃなくて現役だったらいいんじゃね
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/14(火) 23:47:02 ID:???
>>282
どっちも人生終わりだと思うよw
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 08:26:06 ID:r+KLRkgY
合格発表後の再チャンスにかけるしかない
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 08:48:42 ID:???
俺09NNTだけど再チャンスなんて無いよ
形だけだぞw
やっても面接の練習にしかならない
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 09:38:21 ID:???
はいはい君は努力が足りないか相手から能力がないと見做されているんだろ
というか本当に受かってるのか?w
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 09:50:00 ID:???
>>282
きみはそれ以外にフレーズを持ち得ないないのか
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 12:23:22 ID:???
ここまで全力で今までの努力が否定されるとは思わなかった
努力に価値なんぞなく結果のみに価値があったことにやっと気付いたわ
もうおそいがな、不合格
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 12:47:09 ID:???
0708が06合格人数並みだったら会計士目指さなかったのに。リーマンショック以降人生設計狂い始めた
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 13:21:25 ID:???
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 17:54:38 ID:???
>>290
同じ状況だわ、0708なければ前職で我慢してた。今の状況だと大手
監査法人より前職の方が生涯所得多かったわww

 まあ、さっさと方向転換するけどね。
29328:2010/09/15(水) 18:35:37 ID:???
今日、4大全滅確定w
オワタ
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 18:44:50 ID:???
同じく全滅確定
これからどうしよ
何もやる気でない
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 19:03:57 ID:???
とりあえず4大全滅はもう大手内定は一生無理。
よって輝かしい会計士としてのキャリアもクローズドww
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 19:22:47 ID:???
論文に受かってない奴はただの部外者でキャリアじゃないのだがwww
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:21 ID:???
今日全滅確定した人は親日に祈られた?
親日にすがっていた人結構多かったのか
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 19:32:01 ID:???
>>290 そもそも06水準維持しとったら何ら問題無かったんだか… 何考えてたのか分からないゆとり五万人計画
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 19:34:22 ID:???
今年から正常に戻る
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 19:36:31 ID:r+KLRkgY
合格発表後の就活ってどんななの?
小論文書いたりGDやったり同じことするの?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 20:47:20 ID:???
発表前一次クリアーした人のみ面接からスタート。予約はサバ落ちで激戦。
で、5パーセントくらい内定。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 21:46:13 ID:???
もう人生とりかえしつかないよ
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:51 ID:???
不況でバイトの面接も倍率高いしな
NNTは生活保護も視野にいれて人生設計しなおしたほうがいいかも
30428:2010/09/16(木) 10:02:32 ID:???
誰かかまってお
親に4大全滅したことまだいえてないおorzorzorzorzorzorz
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 10:15:03 ID:???
内定報告して昨日家族でもんじゃ食べた俺でも良かったら。
30628:2010/09/16(木) 11:53:07 ID:???
強がらなくてもいいお
内定者がこんなスレ見に来るわけないおw
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 12:37:46 ID:???
ニートだって良いじゃない
人間だもの
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 13:44:27 ID:???
1次落ちた俺は発表後も一次からやるのか
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 13:59:14 ID:???
人手不足の年に入って
中をひっかきまわすだけひっかきわまして
辞めてやれ

復讐だ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 15:09:45 ID:???
原則、もう学生しか採用しないんだろうね。
去年もそんな兆候を感じたけど、今年からはますます容赦なさそう。。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 15:13:26 ID:???
発表後は一次落ちは受けられませんとかあるかもね
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 15:20:07 ID:???
おもしれえ試験だよなwww
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 17:49:01 ID:???
>>310その学生扱いって、
赤スク在学なら多少老齢(26〜27)でもOKみたいだよな 
ただし原液に限る
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 18:43:56 ID:???
アカスクは学生では無い。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 21:27:58 ID:???
このままnntになったらハロワ通いか予備校にあった会計求人誌からみつけて探すのかw監査法人と比べたら違いすぎるw
しかも会計求人誌のって2級以上っての多いけど雑用じゃんか?会計事務所スレみると地獄っぽいし
ハロワ求人とか全部ブラックだろうし。。一般企業は25歳だと門前払いかなw
親も来年で定年だしw
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 21:54:49 ID:???
ネチネチ粘着してるお前は自分が既卒25歳で割食ってるか
友達が25歳なのに就活うまくいったかのどちらかだな
可哀そうになお前も早く試験に受かって自宅警備員から脱出できるといいのになwwwwwww
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 22:08:47 ID:???
>>315
会計事務所って地獄なんすか??
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 22:12:12 ID:???
会計事務所って言っても
ピンキリだろ

まあそれに今は若年者トライアル採用とかもある
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 22:22:35 ID:???
合格年度に監査法人に見捨てられてしまったら、人生おしまいです。
試験合格の呪縛とともに、一生、社会の底辺を這いつくばることが予定されています。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 22:25:14 ID:???
会計士求人に経団連から来てるぞ
がちで頭良くないと難しいだろうけどダメもとで受けてみたらどうだ?

監査法人なんて足元に及ばない程の好待遇だぞ
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 22:26:47 ID:???
>>320
うrlくれ
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 23:00:55 ID:???
もう弁護士になろうかなw
弁護士と会計士両方なれたらどこまでコミュ力の低さをカバーできるんだろうw
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 23:01:46 ID:???
>>322
弁護士とか言わずに、せっかくだから裁判官目指そうぜ
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 23:20:34 ID:???
>>321
経団連の公式にも募集要項書いてあるからそっち見ろ
325322:2010/09/17(金) 01:55:21 ID:???
ためしに過去問見たが、会社法の担当の知識すら抜けてたww
ていうか論文の問題文の分量はんぱないな。弁護士は会計士より難しいなこりゃ
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 01:58:31 ID:???
>>325
そりゃあ、彼らは法律が本業だからな
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 08:06:34 ID:???
09一発合格、既卒25歳職歴なしですが、監査法人はもちろん一般企業も書類で切られる。
会計事務所のバイトさえ「会計士はいらない」と言われる始末。
会計士資格をふせ、簿記2級ということで応募してやっと面接に辿りつける。
すべて事実です。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 10:24:40 ID:???
>>327
あなたは35歳無職高卒職歴なしでしょ
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 11:20:02 ID:???
とりあえず日雇いでもやるか
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 20:13:09 ID:???
30歳職歴無しだわorz
おれの人生オタワ
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 11:12:32 ID:???
東陽落ちた人いかがお過ごしですか?

もう発表後しかないわww
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 11:19:09 ID:???
友人やGDで知り合った人に聞いても内定出た人全然いない。
ほんと、内定者ってどこにいるのー?って感じ。
知り合いの知り合いまで広げれば数人いるんだけどな。
そのせいか、4大全滅の俺でもなぜか全く危機感がないwww
絶対に危機感持たなきゃヤバイはずなのに。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 16:15:03 ID:???
企業サイドからの意見として
短答受かっただけじゃ採用しないです。
長期雇用が前提なのでそれに反したなら
すぐにやめて会社に損失ならもちろんね。
個人的には有期雇用契約ってのが多くなりそう
結局安定しない。派遣あり得るね。

学生以外の受験生は今年の論文に受からないと人生終わりだぞ。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 19:42:13 ID:???
ネガ基地が企業サイド知ってるわけねぇw
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 19:46:52 ID:???
今、税理士目指してるお前はすでに人生終わってるわww
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 20:21:49 ID:???
>>332
学生?学生なら一緒に事業会社行こうぜ。監査法人は自分に合わないと思ったから
俺はどっかの大企業の財務職に目指す。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 20:53:14 ID:???
新卒なら事業会社考慮した方がいい、まじで。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 22:31:07 ID:???
自分に自信があってばりばりやるつもりがある
なおかつ外国語が出来るなら外銀とか外コン、財閥系商社

適度に働きたいのならメーカー
上位メーカーのトヨタ、新日鉄、ソニーあたりなら監査法人とそこまで遜色ない

インフラや流通関係はゼネラリスト志向だから会計士の資格はそこまで効かない

最低限マーチ以上の学歴は必要、留年は+1ぐらいなら全く問題にならない。+2でも説明次第で挽回可能
何社も受けてれば面接慣れして絶対そこそこの会社に引っかかるから4年でNNTのやつは留年も考えてみろ
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/18(土) 23:43:09 ID:???
>>336
うん、学生。大学4年。
でも監査したいっていうこだわりが強いんだよなー
自分でもこんなこだわりなんて無くなればいいと思ってるのに
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/19(日) 07:51:01 ID:???
08で卒4で受かって中途として商社行った俺が来ました
さらに院卒だから当時28歳だった
商社は今会計士求めてるから人によっては監査法人より楽に入れると思うよ
例えば三井物産が去年から税理士試験合格レベルの知識持った税務担当を育てるプロジェクトやってるのは有名
まあ、俺の場合は前職が商社だったってのもあるんだけど、
予算編成部門に二人程会計士合格者がいるの知ってる(学生の時取ったのか俺みたいに中途だったのかは不明)
興味があるなら応募してみたら?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 00:59:51 ID:???
>>340
特定されるよ 君の話がほんとなら
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 05:22:21 ID:???
別に特定されて困るような事は書き込んでないと思うが
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 10:37:36 ID:???
俺らの会計士としての能力って、
運転免許で言うと、教習所の中で隣に指導員乗せて
やっと縁石に乗り上げないことができる程度のものなんだよな。
こんな能力じゃ実際に一般道で運転(監査法人で監査)したり
首都高運転(コンサル)したりできるわけないんだが。
合格者全員に実務経験積ませて欲しいわ。これじゃなんもできん。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 11:42:17 ID:???
>>343
実務経験を積む場所なんか自力で見つけろよ。なんでも他力本願なのは近年の受験生の悪い癖だ。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 12:13:05 ID:???
実務経験を積む場所を探す必要に迫られているのは近年の受験生だけのような

参考にすべきモデルが先輩方を見ても見当たらないからな
つい最近まで勉強ばっかしてた奴等に自力でやらせるのはなかなか大変だ
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 12:16:09 ID:???
>>343
会計士の資格は普通車の運転免許じゃなくて、
国内A級ライセンスみたいなもんだ。
簿記2級ぐらいの知識があれば首都高運転(コンサル)ぐらいできるわ。
そんなの会計士資格なくてもやってるやつはゴロゴロいる。

まぁおまい自身が分かっている通り、
別にライセンス取ったからOKってもんじゃなくて、
会計士はレースにでて何ぼ。

そして、レースにでられるかどうかはレースを主催する側の都合もあれば、
おまえらの能力や運ってのもある。現役レーサーもいて、そいつら抜かなきゃなんないしな。

そんな中、単なる国内A級ライセンスもちを誰かが全員救おうとすると思うか?
別におまえらに走ってもらわなくても、レースは成り立つ。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 12:33:23 ID:???
>>344
旧制度では監査法人以外で経験積めばいいや
って奴が続出したから、新制度で試験合格者から資格を取り上げるために
会計士補の資格を廃止したんだろ。
そうすることによって、試験合格者にとりあえず監査実務を積ませる仕組みを作った。

そして今度は「実務経験を積む場所なんか自力で見つけろ」ですか。
ご都合主義もたいがいにしろ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 12:39:10 ID:???
>>347
世の中そういうもんだ。能書き垂れながらママのおっぱいでも吸っとくがいいwwwww
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 12:46:35 ID:???
>>348
結論がそれかよw
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 12:50:24 ID:???
>>349
じゃあここでゴネてニートやるのか?恥ずかしい奴だ。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:03:18 ID:???
>>347
おいおい。
どちらも自力で何とかする、
ってのは変わってねーよな、それw
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:34:02 ID:???
>>347
旧制度の志保と、今の論文合格者って
実質的に何か違うところある?

同じ準会員だし、公認会計士ではないっていう点では同じだけど。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:38:43 ID:???
>>351
旧制度:
自力でなんとかできるように試験合格者に一定の資格を付与。
監査したくなければご自由に。

新制度:
自力ではなんともならないように会計士補廃止。
そのかわり監査法人で面倒見てやるよ。
とりあえず監査実務積め。

今:
無計画な0708採用と不景気のダブルパンチにより監査法人は面倒見てくれない。
会計士補が廃止されたままなので試験合格者でも無資格者。
自力ではなんともならない。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:40:25 ID:???
>自力で

新旧で実務要件に違いでもあったのか?
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:44:53 ID:???
>>352
何もないよ。
外にでて「志保」で仕事するようなやついなかったし。
資格がなきゃ生きていけないってことはなかったな。

もちろん今と違って仕事は溢れるほどあったし、
人は全然足りなかった、という状況ではあったけど。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:53:52 ID:???
志保ってのは資格であっても資格として扱われていないからな。

半端ものとしてのレッテル張られた状態。
志保としての資格を頼みにして外で食ってる奴はいないよw

どうどうと恥ずかしげもなく志保の資格で仕事できるのは監査法人だけ。
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:56:48 ID:???
>>355-356
やっぱりそうだよなw

上の方で志保の話を見た時に
ちょっと違和感を感じたからさ
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:57:11 ID:???
>>356
そんなこと言うなw
じゃあ志保未満の試験合格者は監査法人以外でどこで仕事すればいいんだwww
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 13:58:02 ID:???
>>358
実質的には

志保=論文合格者

ってことだろ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 14:03:32 ID:???
>>358
志保も今の合格者も実質的な立場は同じってことだよ。
だからこそ外で仕事する奴は自力で何とかしなきゃなんない。

その状況は今も昔も変わってない。

ただ、昔は仕事はあるのに人がほとんどいなかった。
今はそこそこに仕事はあるが、それ以上に無駄に人がいる。

それだけの違い。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 14:59:12 ID:???
俺も一言で言うと何もする気が起きない
今日なんて夕方4時に起きたんだ
今後の自分の生活の基盤がどうなるかわかんないとね
友達と遊ぶ気にもならんしおしゃれとかする気も起きない
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 15:05:49 ID:???
>>361
昼の3時に貼るもんじゃないぞそれ
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 15:17:09 ID:???
知識はある程度使える
しかしおれたち自身が使えない人間
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 15:35:03 ID:???
志保のほうが難しい試験に合格した人たち。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 15:40:41 ID:???
俺のクライアント先じゃ、志保の方が格上に見られている節がある。
因みに、名刺の肩書きが「日本公認会計士協会準会員」ではなく「公認会計士試験合格者」と
なっている。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 15:47:31 ID:???
そりゃ今の会計士試験合格者は070809だけだから、有史以来もっともレベルが低いことには変わりが無い。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 15:57:39 ID:???
>>365
準会員登録してなければ名刺で使えないし、
どちらを使うかは法人によって違う。
何も書かない法人もあるし。

志保の方が上といっても、
さすがにここまで受からない奴を上と思う奴はさすがに…
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 16:36:45 ID:???
八田も小飯塚も志保だぜ。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 18:43:17 ID:???
まあ0708は金融庁のオナニーの結果あふれ出た精子みたいなもん でティッシュから溢れた精子がNNT
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 19:41:51 ID:xhjCxo4A
一橋在学中で四大全滅した俺が通りますよっと
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 19:57:10 ID:???
DANZEN!お前等ゆとり
07 08 07 08
ゆとりでふわふわ お前等 お荷物〜
改悪重ねて また改正 ぶっちゃけありえない!!
スーツを着ててもお前等 むちゃくちゃチャラいしぃ
お互い往査を重ねるたび ヤバく(ヤバく)キツく(キツく)なるね
your best! my worst!
法人勤務で リストラなんてメじゃない
呆れる先輩シカトするでしょ!現実なんて吹っ飛べ〜
猪木の顎 シャクれて思いっきり〜 もっとバリバリ!!
07 08 07 08
ゆとりでふわふわ お前等 お荷物〜
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 20:09:05 ID:???
>>346 よう金融庁(笑)の犬税金使って制度崩壊させて楽しいかい?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 20:42:35 ID:???
北の国から2007ゆとり
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 21:30:11 ID:???
金融庁「我が辞書に責任という文字なし!」
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 21:34:47 ID:???
>>369
ちょっとわかりやすかったけどキモイ
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 22:49:12 ID:???
>>371
と、0708に落ちたクズが泣きながら歌ってます
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 22:56:55 ID:???
と、早くも窓際で仕事ももらえない0708が泣きながらキーボードカタカタやってますw
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 08:59:14 ID:???
ロディのブログさん

"日商簿記1級を受験される方々へ"
10.09.16 01:27

気付けば6月の検定から早3ヶ月が過ぎ、次の検定まで2ヶ月となりました。
僕は前回6月に合格した後も復習を続けてます。
それはもちろん、会計士試験に合格するためです。
合格したら記憶飛んじゃったじゃ元も子もないですからね


そして会計士講座の2年コースに入って4ヵ月が経ちました。
一番ゆっくりなコースですが、既に1級の内容がかなり出てきてます。

当初は、1級を取っているとは言え、会計士講座の授業は比べ物にならないほど難しいだろうと思ってました。
よく、会計士試験は簿記1級の10倍難しいなんて話も聞きます。

でも、これからのカリキュラムをざっと見た感じ、計算に関しては大して1級の範囲と変わりません。
もちろん計算(簿記)の基礎期に関してだけですが、思った以上に1級が役立ってます。

今1級を目指されている方々の中には、少なからず税理士や会計士の通過点と考えられてる方もいると思います。
そんな方々に是非言いたい。
1級取ったら、会計士の計算分野だけはカナリ余裕になります
私が身をもって体感してます。
既に短答式試験(会計士の一次試験)の問題が結構解けてます。

正直こんなに楽になるとは思ってませんでした。
11月受験の皆様、また来年6月受験の皆様、是非合格して下さい
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 13:36:50 ID:???
>>340
普通に補習所通えないだろ。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 15:48:01 ID:???
俺は絶対に監査法人をやめない。

何があってもしがみつく。
幸い、日本の法律は解雇には厳しい。
辞表さえ出さなければ俺の勝ち。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 18:55:56 ID:???
>>380
確かに
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 19:13:17 ID:???
山ちゃんやめへんで〜
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 20:36:49 ID:???
4大全滅してからが本当の戦い
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 21:22:59 ID:???
今日、親にたとえ合格しても監査法人から内定貰えない場合はどこか他に就職するアテはあるのか!?
と聞かれたからネガ野郎wばっかじゃねーのwwwと反論してやったわ
本当はどこにも就職のアテないです・・・ ばかなのは俺です orz
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:33 ID:???
協会のHPいけば求人はあるけど
監査法人じゃないところに応募するのは勇気いるなー
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 21:48:38 ID:???
あれ絶対協会に懇願されて嫌々採用してるだろ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 22:20:45 ID:???
>>384
とりあえずはそれでおk
合格発表までの間に就活して辻褄あわせをしとくべき
監査法人に限らす、民間の経理職とかも含めて

どうせ親なんて、
この業界の事なんて知らないんだろうから
上手く立ち回ろうぜ
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 02:30:54 ID:???
世の中指名解雇という制度があってだな。。

あと法人によっては給与の最低保証がないところがあって、
辞めないことを固持した場合は、
バイト以下の給与で一生奴隷のように働かせることも可能っちゃ可能。

お前ら法人の給与体系ぐらいは法人に入る前にチェックした方がいいぞw
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 04:52:36 ID:???
261:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/09/21(火) 14:36:58 ID:??? [sage]
総務省に会計士試験減額申請意見書箱設置!!!
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 10:56:32 ID:???
会計士試験に見出す価値は人それぞれだが、旨みがほとんど無いことだけは事実だね
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 11:33:28 ID:???
行き場がないって悲しいね…
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 16:41:19 ID:???
NNTはほとんど民間就職活動今からするの?
NNTの人の今後の予定教えてほしいです。
税理士法人やコンサルティング会社で実務要件満たすとこって
どのくらいあるんですかね?あるなら受けたほうがいいですよね。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 17:14:16 ID:???
もう去年の段階でいっぱいだよ
ない
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 17:35:16 ID:???
> 今年はもう大手どころか中小法人にも求人がないです。

簡単に、あきらめてはいけません。粘りづよく、一から育てて
もらえそうな監査法人や会計事務所を探しましょう。
規模の大小よりも、kawamuraさんの過去や人柄そのものを
受け止めてくれる経営者との出会いを最優先に、応募を続け
ましょう。
背伸びをせず、そのままの自分を受け止めてくれそうな人
との出会いを信じて、転職活動を続けてください
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 00:36:30 ID:???
監査できなくてカワイソスwww
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 01:00:53 ID:???
なるほど四時じゃねーの
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 09:31:42 ID:???
>>392

税理士法人は税理士試験の科目合格者くらいしか採らないし、そもそも会計士試験の租税法如きで申告に耐えうると勘違いしない方が身のため。
損害賠償食らうのが目に見えている。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 10:23:52 ID:???
じゃあ税理士法人でも受けてみっかな
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 11:36:22 ID:???
>>397
はいはい。まずは働いてから言おうね
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 14:07:16 ID:???
監査法人全滅するようなら、一瞬で税理士法人なんてお祈りだろうけどね
藁にもすがる気持ちってか
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 16:13:04 ID:???
もう税理士法人でもいいや。。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 17:11:25 ID:???
去年合格のNNT先輩は大半が税理士法人に就職したけど、みな手取り20万いかないらしいw
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 19:46:06 ID:???
今年落ちたら三振で、願書出さなかったからまた5月短答からやり直し。
今の難易度で5月短答突破できるとは思えないし、税理士への転向も考えてる。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 19:48:15 ID:???
短答なんて余裕だろ
74%くらい取っとけばいいんだから
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 20:23:17 ID:???
>>402
かわいそうに。監査法人に就職できなかったばっかりに
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/23(木) 20:25:36 ID:???
もらえるだけマシだろ
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 09:35:25 ID:???
原則、もう学生しか採用しないんだろうね。
去年もそんな兆候を感じたけど、今年からはますます容赦なさそう。。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 09:48:04 ID:???
内定率

〜22歳60%
〜25歳30%
〜30歳10%
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 12:03:20 ID:???
>>407-408
今日も朝からネガレスに励む税理士ベテさんおはよう
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 12:16:30 ID:???
いや普通に09NNTだろ
そりゃ基本的に発表後10NNT対象だし
ヤケクソにもなるでしょ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 13:19:24 ID:???
いいからいいからw 税理士→会計士→税理士←★今ココ

税理士試験があった3日間の書き込みなしが動かぬ証拠
会計士試験があった3日間の書き込みありが動かぬ証拠
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 14:46:16 ID:???
どうでもいいがな
荒らしは荒らしなんだし
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 21:34:26 ID:???
まずは自分の価値観がどういうものなのか
じっくり考えるところから始めるか
今更だがそういうのも内定に必要だったんだよな…
もう後の祭りだよ…
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 23:48:07 ID:???
いや普通に内定取れるやつなんて何も考えなくても内定取れるだろ
一方、内定取れない奴は何をやっても取れない。

高校時代や大学時代の何気ない過ごし方から差がついてるんだから
論文終わってからの短期間で小手先だけの面接対策したことろで何も変わらないんだよ。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 23:59:07 ID:???
正論すぎ。一つも笑えない
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 03:49:17 ID:???
まじで後の祭
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 06:30:56 ID:???
>高校時代や大学時代の何気ない過ごし方から差がついてるんだから

どうせ煽りだろ、とか思いながらも激しく同意してしまった・・・
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 11:12:16 ID:???
生まれたときから競争はもう始まっているんだよ
少なくともお前らの親は息子や娘をそこそこいい大学に行けるだけの
教育費を負担した上に予備校やアカスクの授業料まで負担する
経済力を持っていたよな
お前らは社会の中でもかなり恵まれたスタートを切ったはずなんだよ
なのにそれを生かせなかった
これはもうお前ら自身の自己責任としか言いようがないよ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 13:51:23 ID:???
監査法人に入れなかった場合
安くない金、時間、若さ、精神的な余裕、肉体的な健全さ
全部無駄だから
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 13:56:13 ID:???
>>419

Sunk costって知ってますよね。
監査法人に採用されようがNNTだろうが、青春と親の金を費やしたという
過去の事実には何の変化もありません。
したがって、残念がる必要は無いのですよ。
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 14:57:31 ID:???
だいたいが就職難だから目指すのを止めろっていうこいつの論法自体全く説得力がないw
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 17:11:53 ID:???
就活で何十社も蹴られたという就職難民の話がゴロゴロしてるのも知らずに
会計士諦めて他に行けという話の持って行き方がアホなんだよ
いま起きてる現象はそれとは全く逆で
巷が就職難だから会計士とか目指す奴が増えてるんだろうよ
会計士の就職難なんてそれに比べりゃ甘過ぎて笑っちゃうよ
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 17:16:49 ID:hi0Ij3fC
会計士になればとりあえず職には困らないよね?
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 17:46:38 ID:???
「公認」会計士ならな。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 17:50:46 ID:???
未公認会計士でも、ブラックジャックみたいに
生きていくという手もある
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 19:01:54 ID:???
4大法人入れなかったら死んだ方が良いよね…
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 19:20:26 ID:???
>>423
新日スレ見てみるといいよ。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 19:24:00 ID:???
「社会人の取りたい資格」 〜 第2位が「公認会計士」

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100927/108703/
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100927/108703/02.jpg

2010年上半期の時点で社会人が取得したい資格のトップは「看護師」で、
以下「公認会計士」「TOEIC(の高スコア)」と続いた。キャリアアップや転職
に強い資格の人気が高いが、「食学士」など食に関する資格にも支持が
集まっている。広告会社のブラザーズがまとめた。

この調査は8月中の平日に首都圏の街頭で合計800人の社会人を対象に
実施した。回答者に現在取得したいと思う資格の上位5つを尋ね、1位は3
ポイント 2位2ポイント、3位1ポイント、4位0.5ポイント、5位0.1ポイントとして
数値を割り振って集計した。

トップの看護師と2位の公認会計士は300ポイントを超えたが、食学士や
栄養士も200点台後半と比較的高水準。食関連では合計5つの資格が
200点以上を記録し、人気の高さを示している。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 19:40:29 ID:???
にせ税理士はマジで捕まってるぞ
無免許で開業はシャレにならんからやめれ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 00:04:49 ID:???
>>421
俺にはわかるぞ?
妹が会計士を勉強すると言い出したので全力で止めた。
すでに勉強始めてしまってる後輩には「勉強頑張れ」とエールを送ったが。
そこは俺とネガキチとの違いだなw
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 00:22:46 ID:???
>>428
よくわかんねえな
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 07:47:40 ID:???
>>430
自分が会計士断念して
妹も目指そうとしてて
後輩も進行形で目指してるのがいる

君の周りは会計士受験生だらけなんだね
もう少し上手な表現を心掛けましょうねw
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 10:43:51 ID:???
目指そうとしてる奴がいたら止めるけど
既に予備校代金払って勉強始めてる奴にまで
止めとけとかは、さすがに言えないわ
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 13:47:58 ID:???
既卒、職歴無しを排除すること!

いま23歳以上のやつは、すぐにバイトを見つけるか、
公務員か税理士、司法試験に転換しるしか方法はない。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 13:51:28 ID:???
私女だけど、やっぱり顔だと思う。
自分で言うのもなんだけど、私もモテるほうで、大手から2社内定
もらいました。

http://ameblo.jp/tobe-or-nottobe0905/entry-10630795956.html
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 13:53:22 ID:???
俺は友達に目指そうか相談されたから応援したよ
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:20:32 ID:37TtqdkH
>>436
鬼w
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:29:15 ID:???
>>432
なにお前?ポジ基地?
今、この業界に入ろうとしてる家族をただ見てるだくの馬鹿兄なんていないだろ
自分の周りに会計士受験生の知り合いが少なすぎるからといって
俺にあたられても困る。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:30:52 ID:???
ANTの私が冴えないNNTの相談に乗ってア・ゲ・ル(^з^)-☆Chu!!
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:36:34 ID:???
ポジ基地ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:44:22 ID:???
ポジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:46:05 ID:???
>>438
全然答えになってないwwwwwwwwwwwwwww
お前さ自分の創作レスをもう一度想像してみな
それでも変じゃないか?w
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:50:02 ID:???
>>438
お前は会計士受験生なのか違うのか
もし受験生なら
お前は論文試験に受かってるのか落ちてるのか今度の発表待ちなのか
それだけは答えろな

444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 15:59:53 ID:???
>>443
論文結果待ちのANTだが何か?
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 16:01:33 ID:???
>>428
街頭でアンケートとってるから、資格の種類がめちゃくちゃ・・・
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 16:01:50 ID:???
365 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 14:59:19 ID:???
ネガ基地はさすがに税理士試験の日だけは2chでネガレスするの止めたんだなw
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 16:06:02 ID:???
>>444
考えに考えぬいた末の矛盾だらけの答えがそれかw
ここのスレタイ読めるよなw
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 16:17:38 ID:???
>>447
本当に全滅した奴がいるのか。
4大全滅とかネタスレかと思ったぜw
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 16:21:07 ID:???
お前実は短答まで行ったことある税ベテなんだろw
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 17:28:54 ID:???
やっと通知書来た。
http://imepita.jp/20100928/627970
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 17:44:29 ID:???
452430:2010/09/28(火) 17:48:46 ID:???
>>447
>>444>>448は俺の成りすましだ。
なぜそんな奴がいるのか知らんが。

俺は論文待ちNNT
会計士試験目指した理由は人それぞれだとは思うが
普通は監査したくて会計士試験の受験勉強するんじゃないの?
だったら監査法人へ就職できる可能性が低いということは
会計士を目指さない理由には十分なると思うけど。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 18:44:09 ID:???
>>428
ヒント 広告会社のアンケート
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 19:48:25 ID:???
>>452
そんなの自分が内定出てないだけだろ
しかも論文は7割も落ちるんだし落ちたら内定なくてもチャラ
つまり70%の人間は内定あろうがなかろうが関係ないということ
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 20:00:44 ID:???
論文待ちのやつが妹にも後輩にも会計士勧めないだってか

お前アホ?w

まあネタ確定だが
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 20:48:59 ID:???
こんな試験を他人に勧めるとかどうかしてる
試験難化、就職状況悪化、たとえ就職できても人あまりで競争が激化しかも給料安い
その上仕事もつまらない
安定と高給だけが魅力の資格だったのにそのどちらもなくなっては目指す価値なんて全くないな
まあおれは後には引けないんだが
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 21:03:23 ID:???
やめてもいいよ
誰も止めないよ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 21:16:25 ID:???
>>454
妹が会計士に興味があるとか言い出して
俺が必死でとめたのは大学入学当初(4月)だから
俺自身がNNTであることとは関係ない。
>>455
いや、後輩はすでに予備校に70万払ってしまっていて
彼のやる気を阻害してはいけないと思ってるから
後輩にはネガキャンしていない。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 21:36:12 ID:???
後輩とか妹とか煩いやっちゃな
どうせお前は論文受かってないからあれこれ心配すな!
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 21:38:07 ID:???
どのスレも荒れてるなぁ
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 21:38:33 ID:???
>>459
結局それかよ。
定番だなw
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 21:56:04 ID:???
難し過ぎてお前に会計士試験は無理
従って人のことはどうでもいいからお前が撤退しろ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 22:13:16 ID:???
今年俺は試験ダメだろうけど、お前ら今後どうする?
来年も受けるか、撤退するか、他資格か、正直迷っている。
どうせ就職ないだろうし、モチベーションが上がらない。
周りはけっこう撤退してる、他資格なら司法書士が有望かと。
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 22:45:02 ID:???
とりあえず働く
その後、試験を続けるかどうかは後で考えるつもり
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 00:31:44 ID:???
いちど働き始めたら
税理士ならともかく公認会計士はかなり難しいと思うぞ
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 00:34:00 ID:???
確かにそうだけど、働かざるを得ない状況に追い詰められちゃったんだわ・・・
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 01:21:05 ID:???
>>463 おまい司法書士もブラックだって 司法が完全に制度崩壊しちゃってる
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 01:43:24 ID:???
じゃあ心機一転
応用情報技術者で。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 04:28:46 ID:???
人口は減る
でも資格持ちは増える
これじゃあ資格の旨みなんかなくなる一方だよ
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 07:53:04 ID:???
資格が終わってるんじゃなく4時半に書き込んでいるお前が終わっている
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 10:10:10 ID:???
論文試験中にうんこ漏らした
内定も出ない
人生オワタ
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/29(水) 11:49:24 ID:???
合格者の中で競争させるのは良いことだろ。
今年は合格者の4分の1だけが就職できるようにして、残りは見殺しで良いよ。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 02:23:23 ID:???
>>471

絶対に許さない
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 03:08:56 ID:???
I never forget you
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 08:09:27 ID:???
I forgot you
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 08:18:49 ID:???
忘れないわ あなたのこと
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 12:26:11 ID:???
この期に及んで撤退を検討しないやつは、会計士試験以外に進路を見出せない不器用な馬鹿。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 15:38:08 ID:???
痴漢を排出している役所にふりまわされるおまいらって一体?www
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:09:47 ID:ZvFEN7f1
25歳以上で監査法人決まる人ってどんな人なの?
年増学生?素晴らしい職歴?あるいは経歴?
一年くらいで試験受かっちゃうような人?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:15:49 ID:???
俺凡人だけど大手2つ内定出たよ by26歳
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:17:03 ID:???
とりあえずこのスレには見向きもしない人が決まる
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:17:03 ID:???
>>480
コツ教えてけろ
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:19:04 ID:???
俺あずの内定者説明会出たけど年齢に厳しいといわれる
あずですら25,6はそれなりにいた。さすがに職歴なし30とかは
俺の知る限りいなかったけど。
484480:2010/10/02(土) 00:21:16 ID:???
>>482
わかんない。ただ今年の3月に院卒業したばっかだから
空白期間の短さ?それくらいしか思い浮かばない。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:26:29 ID:ZvFEN7f1
30歳で内定出た人って存在するの!?
学部卒より院卒の方が有利??
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 00:46:46 ID:???
>>484
試験の感触はどうなんですか?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 01:21:23 ID:mibZkks4
撤退して働きながら税理士やろうと考えたが、今後数年間で0708が大量に税務に流れて税理士業界が荒れると思うと踏ん切りがつかない。どうすれば良いのか分からんorz
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 01:34:56 ID:???
非正規って一人前の社会人として扱われないからね
どんなに経済や会計を語ったところでまともに聞いてはもらえないよ
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 01:37:54 ID:???
25歳前後で無職もいたぜ。
たいていが年増学生か職歴ありだったが。
彼らに共通していたのは一発合格だったこと。
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 02:19:50 ID:???
豊島学生で一発合格?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 09:07:40 ID:???
24〜26なんて院卒なら普通じゃん
内定でるよ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 09:48:49 ID:???
俺は院(数学)でてる25歳だけど、周り誰も内定貰えてないよ
年増は社会から必要ないって言われてるんだよ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 09:57:24 ID:???
>>492
大学のレベル低い?
もしくはキモオタ?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 10:55:42 ID:???
09一発合格、既卒25歳職歴なしですが、監査法人はもちろん一般企業も書類で切られる。
会計事務所のバイトさえ「会計士はいらない」と言われる始末。
会計士資格をふせ、簿記2級ということで応募してやっと面接に辿りつける。
すべて事実です。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 11:01:55 ID:???
>>493
国立だしレベルはマーチよりは上だと思う
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 11:17:27 ID:ZvFEN7f1
会計士試験隠してるの??
お前可哀想だな。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 11:50:48 ID:???
司法試験不合格者も、就職している。
前職 有名私立大学 法科大学院 卒  未就労
http://www.elite-network.co.jp/x/j/tenshoku/voice_detail/?file_no=359&no=340
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 12:33:59 ID:???
>>487-489>>496>>494>>497
自演税理士ヴェテw
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 13:05:51 ID:???
なんか書き込み見てると内定貰えないのが分かる屑ばっかりだな。
税理士法人“で”良いや
とか
手取り少ない
とか、お前ら何したいの?
年収云千万円も欲しかったら起業でもしたら?
さぞ優秀なお前らなら、業績も鰻登りだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実が見れていない、常識が分からない、だからNNTなんだよ粕が。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 14:21:49 ID:???
内定無しざまあ〜 (*⌒▽⌒*)
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 15:26:56 ID:???
09ANTのまろが相談乗ってやるぞよ。
さあ何なりと申すのじゃ。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 16:16:11 ID:???
ANTだけどNNT煽ったりすると不幸がやってきそうだから控えるようにしている
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 16:21:33 ID:???
やったらやりかえされる
人を呪わば穴二つともいうな
最近はそれがわからんバカが多いね
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 18:04:09 ID:???
4大法人に入れなかったら首吊った方が良いよね…
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:57 ID:???
>>501
499と500をなんとかしてください
09ANT様
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 02:51:22 ID:???
内定無しザマア〜という奴に限って内定2、3は取ってる。面接は所詮、表面的な部分しか見ない。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 15:26:46 ID:???
>>506
面接の短い時間で
中身が分かられてしまうのもどうかとw
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 16:27:55 ID:???
友達が相手だってある程度の時間が無いと
相手の中身なんて分からないしな
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:11 ID:???
ぽじきちワロタ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/06(水) 23:12:01 ID:???
今年内定無し合格者数は最高になるのかな
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/06(水) 23:14:19 ID:???
ポジも基地っぷり発揮してくれよ
512一般に公正妥当と認められたポジ基地:2010/10/06(水) 23:59:23 ID:???
会計士受験生はもっと会計士という
素晴らしい資格を目指しているということにもっと誇りを持つべきです。
頑張って合格しましょう!
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/07(木) 00:46:54 ID:???
わろた
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/07(木) 23:41:21 ID:???
合格者1人でもいい
本音を言えば100年間0人でいい

515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/13(水) 07:54:05 ID:???
みんなどうしてる?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/14(木) 16:09:50 ID:???
バイトしながら発表待ち
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/14(木) 20:51:51 ID:???
12月になってもNNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/14(木) 21:13:37 ID:???
>>515
俺もバイト
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/14(木) 23:23:24 ID:???
バイト楽しい?
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/14(木) 23:24:51 ID:???
>>519
負け犬野郎しねや
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/15(金) 00:03:33 ID:???
今年で会計士試験合格NNTの累計数は何人ぐらいなの?
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/15(金) 06:09:14 ID:???

過年度NNT200人
本年度暫定NNT4000(うち、3000人試験不合格予定)

累計予想1200人
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 18:18:49 ID:???
>>520
なんだよw
楽しかった俺も・・・
って思っただけだが
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 19:28:30 ID:???
今やってるバイトが無駄に充実してるせいで
就職とか合格とか、ちょっと
どうでもよくなってきてるダメダメな俺もいるから、気にスンナ
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 19:30:28 ID:???
>>524
どんなバイト?
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 19:34:52 ID:???
>>525
馬鹿にされるかも知れんけど、ポスティング。

社員の人達ともバイトの人達とも良好な感じだし
毎日のように20kmくらい歩き回るので、いい運動にもなるし
何か社会的に低い所で安定しちゃってるんだよなぁw

一応就活も同時進行でやってるんだけどね。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 23:22:14 ID:???
nntのまま終わりたくない
監査法人に入りたい
「公認」会計士になりたい
そんな奴は、いろいろ要望しとけ!

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 23:48:26 ID:???
>>526
馬鹿にする訳じゃないが、身分相応じゃないのか?
ステータスとか収入なんかより大切なものもあるだろうし。
充実感もその一つだと思う。
529526:2010/10/17(日) 19:47:34 ID:???
>>528
確かに身分は相応だしw若いうちは
いいかも知れんが、
ぶっちゃけ肉体労働だから
定年までフルタイムで続けられるような仕事じゃないし、
やっぱり、あくまで繋ぎの仕事だよ。


もう論文受かってても監査法人は諦めてサクッと就職しようと思ってたのに
なかなか決まらない。

ってか、民間の就活って
面接が3次とか4次とか多いんだな。
3次通った!と思ったら
「次の面接は役員面接になります」とか言われて、「またかよ!」と思ってしまったわ。
ああ、俺って知らないうちに世間知らずになってたんだなーと。
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 23:26:47 ID:???
>>529
大学4年生?
531526:2010/10/18(月) 06:36:35 ID:???
>>530
いやいや、29歳のヴェテだよ。

中途採用でいろいろ受けてるんだけど、書類落ちがほとんどだし
面接まで行っても、「(実務)能力的に新卒と変わらないんじゃ・・・ねぇw」とか言われまくってるw

>>529の応募企業は一番上手くいってるところで、ここが切られるとヤバイかも。
まあ採用人数は1人のところに70人近く応募があるらしいから、まず無理だろうけどw


それから、長い受験生活でコミュ力が著しく低下している事を実感させられるし
道端でホームレスとかを見つけると、「将来の俺もああなったりしないよな・・・」とか考えちゃう。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 01:33:08 ID:???
>>531
いいね、前向きな感じが
超見習いたいw
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:35:46 ID:???
26歳ですが居酒屋でバイトしてたら19歳フリーターの彼女が出来ました
お互い時間余りまくっているので毎日セックスしています
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:31 ID:???
裏山
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:16 ID:???
もうセックスなんて2年くらいしてない。
今なら、チョイブサの女の子と一日中手つないで
ディズニーシーデートできただけで幸せ死ぬ
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:21:56 ID:???

昔はピチピチのかわいい子と付き合ってたのに
なんで俺あんなサバサバしてたんだろう。
脚超きれいだったのにあの頃なんで興奮しなかったんだろう。
以前より今のが明らかに性欲がアップしてるw
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 00:05:56 ID:???
NNTは早く死ねよ
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 00:07:57 ID:VQGtDBEx
会計士増の旗振り役が採用減  新日本監査法人のお粗末経営
http://diamond.jp/articles/-/9750
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 00:23:57 ID:???
七年前の若い頃の嫁とセックスしたい。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 00:28:38 ID:???
NNTは生き恥
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 23:17:19 ID:sw87PLcy
-。-
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 21:48:44 ID:gExQLJ+/
論文落ちて落ち込むオレ、新体験
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 10:29:20 ID:SDBUWUAA
司法試験にしろ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 10:34:46 ID:???
現実的に今からローは不可能
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 10:48:48 ID:???
>>539
七年間で何が変わったんですか?w
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 12:14:23 ID:???
もうさあ業界トップの団塊どもも、
あがけばあがくほど泥沼にはまってくんだから
なにもしなければいいのに

なにもしなければ、おそらく世間なみの
年金生活は暮らしていけたのに、
なまじ若い連中から搾取しようとしたら
逆にダンピング競争にはまって自爆してるのが今の惨状だろ
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:09:22 ID:???
中卒が合格する試験なんやで、こんな試験。
おまえらレベルそうとう低いで。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:34:59 ID:???
そんな試験に短答6回も落ちてる547の場合は小学生未満ということかね
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 13:52:52 ID:SDBUWUAA
既卒含め東大生合格率30%未満

TACで猛勉強不合格

550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 14:00:41 ID:???
ソース出さなきゃ
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 14:11:27 ID:???
>>547
試験てのはそもそもそういうもん
司法試験だって受けさせれば中高生で受かる奴いるよ絶対
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 14:52:58 ID:???
確かに
だからせめて大卒を受験資格にすればいいと思うんだが
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 15:09:12 ID:???
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率       

    合格者  受講者  合格率
東大  198    894   22.1%
京大   99    528   18.8%
一橋  115    744   15.5%
阪大   57    368   15.5%
神戸   99    724   13.7%
名大   50    372   13.4%
慶應  494   3840   12.9%
早稲田 322   3057   10.5%
中央  145   1493    9.7%
横国   57    641    8.9%
同志社 106   1229    8.6%
関学   55    657    8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
立命   21    441    4.8%
関西   22    489    4.5%
日大   18    573    3.1%
専修    9    440    2.0%

http://www.geocities.jp/plus10101/CPA.HTML
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 15:01:46.39 ID:???
石○拓郎さんのブログ読んで今年こそはリベンジしようず
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 07:17:52.74 ID:???
大手って初任給どのくらいなんかな?
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 12:11:12.58 ID:???
アカン
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 12:12:49.95 ID:???
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/23(金) 13:25:36.09 ID:???
>>557
1年前のレスw
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/14(火) 17:47:13.88 ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/28(月) 21:22:00.12 ID:???
                     \ │ /
                      / ̄\
                    ─( ゚ ∀ ゚ )─
                      \_/
                     / │ \

  r'´/⌒ヽ
  l!! | :::::: |   ,rf/⌒ヽ
 ノil ヽ. ||ノ  ノlil | :::::: |
 ( }つと  ノノ ヽ. ||ノ
 丿__ゝ ( }つと
   | l |   し─J
   し' J
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/18(木) 21:45:47.03 ID:???
www
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/10/18(木) 23:03:25.92 ID:???
>>472
べしゃり大会が競争ねえ…
563一般に公正妥当と認められた名無しさん
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核ブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ