2009年公認会計士試験論文式試験Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
前スレ
2009年公認会計士試験論文式試験Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1250939578/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/school/3219/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 08:21:39 ID:???
オツカレサンガリア
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 08:44:07 ID:???
出撃する!
ジークエイジ!
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 09:04:32 ID:???
私は勝つ!
ジークエイジ!!!
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 09:50:47 ID:DWBvonn7
報酬キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 10:42:50 ID:???
356条キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 10:43:28 ID:???
まさかの金商カオス
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:16:01 ID:9l/vuUHQ
テキトーいうな
試験中は携帯できんはズ

9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:23:39 ID:???
免除なもんで
退出そろそろか?
カモン
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:27:12 ID:9l/vuUHQ
ヲレも免除で待機組

でも問題くれないぜ

イイナァ〜ドコの会場よ
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:27:38 ID:???
株式譲渡キター
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:38:47 ID:???
株式譲渡担保きたー
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:49:37 ID:ZLfjBjbS
金商カオスwwwwwww
まあなんとかいけるか
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 11:54:17 ID:QV6dm79L
退出してきますた
ダメボ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:11:47 ID:???
あと少しで終了か。

メシウマ期待してるぞ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:12:03 ID:???
ハピララでの公開はやっ・・・
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:28:39 ID:???
キキララかわいい。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:30:26 ID:???
俺も退出してきて寝てる
経営学科目とれりゃいいや
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:36:02 ID:sRzpnmJd
今年から旧2次並みの難度、ステータスが復活とみた!
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:38:29 ID:???
>>19
今年の合格者数は53××人だから心配するな
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:40:56 ID:YKn5rItl
第一問
新株発行の差止め&無効の訴え

第二問
役員等の解任手続
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:41:32 ID:???
1問目新株発行差止+無効の訴え
2問目 取と会計監査役の解任手続き
何か量多くなかった?特に1問目が。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:43:32 ID:???
おまいら回答用紙間違えなかっただろうな(笑
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:43:34 ID:WsQR2tB0
企業 易→易
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:44:58 ID:???
オワタ
第2問無対策で条文ひたすらコピペしただけ
多分10点分くらいしかない
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:49:09 ID:???
>>19
合格率下がっても今年の母集団に馬鹿しかいません。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:52:10 ID:???
俺も企業コピペしまくっただけ。
今まで全科目死亡wwwオワタ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:52:32 ID:???
休まず受験した人はみんな合格
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:53:35 ID:???
第一問は大原公開的中
問2は
有利発行なしと仮定していいの?
でないと不公正発行→主要目的にいけないし
一応指摘はしたけど
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:53:48 ID:???
第に問なにかけばよかったの?
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:56:20 ID:???
総会決議と解任の訴えしか書かなかった
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:56:44 ID:WsQR2tB0
大原>タックは確定的に明らかだね。
タック生だけど(:_;)
33(*´Д`) ◆4qZB6dTlbE :2009/08/23(日) 12:58:19 ID:???
第二問の問2では幾つ相違点挙げたお?僕は
1常に普通決議でいいお
2定足数規制ないお
3解任の訴えないお
4監査役全員同意の解任あるお
に肉付けしたお
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:58:57 ID:???
管理の事業部が飛んだって簿記の事業分離が満点とか他の管理の数値全部合わせたとか消費税満点とかあれば余裕で挽回あるよ!
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:59:07 ID:???
さあ、経営は果たして何分で解き終わるかな
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:59:18 ID:???
TAC信じて良かった!
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:00:06 ID:475Ki39Q
第二問完全に予想外
簡単だってやつ大原?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:00:34 ID:yUmszfKw
こういう試験傾向になると今後さらに計算重視に
拍車がかかるな。企業以外の理論はカオス、企業
は超簡単で差がつかないし。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:01:01 ID:???
去年と同じなら一問目はすぐ終わるからなw
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:01:53 ID:???
経営免除だから、大阪観光して地方のド田舎に帰ります。
不合格確信したので就活しませんorz交通費宿泊費もばかにならないし・・
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:02:18 ID:???
取締役
原則普通
累積特別
役員解任の訴え

会計監査人
共通→原則普通(定足数除く
相違→340 344
解任の訴えなし


知らんがな
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:04:08 ID:???
会計監査人解任の訴え無しなんかorz
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:04:38 ID:???
問題1は簡単、問題2はやや難じゃね?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:06:09 ID:xOdfiCJr
45(*´Д`) ◆4qZB6dTlbE :2009/08/23(日) 13:06:36 ID:???
344忘れたオォ……
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:06:55 ID:???
両方易だ。去年より書きやすい気がする。
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:06:57 ID:???
時間勝負だったな
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:07:06 ID:6w/K1rGc
>>38
会計士の試験目指して言うことか。そんなのずっと昔から変わってねーよ。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:09:31 ID:J3HqrK+d
>>40

何で免除あって落ちるの?意味不明なんだけど
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:11:39 ID:???
免除あっても三振しましたが何か?
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:11:57 ID:xOdfiCJr
41とまるで同じな県
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:12:48 ID:???
1は易
2は普通

企業が一番実力でるな
簿記とかアクセス取らずに0点でもいいんじゃないか

企業管理は実力相応の点

財務と監査はカオス
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:13:47 ID:???
全体的に易化
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:14:28 ID:???
第2問の何が簡単なのかわからない
勉強の仕方を根本的に間違えてたらしい
もう一年がんばります
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:14:37 ID:???
ここでの評価は当てにすんなよ
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:16:11 ID:???
2ちゃんってはまるね。
見だすととまらん。更新が気になって仕方ない。
でも、そうなると勉強時間が減っていく・・・
終わりなき旅がまた新たに始まる・・・・
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:17:33 ID:???
企業簡単やしこれで経営易化してたら去年とあんまり変わらんぐらいか少し激化した程度の違いだな
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:18:15 ID:???
第2問かなりできて第一問問1問2両方とも
発行後書けなかったんだがDぐらいはあるよね?
無かったら泣いちゃうぞ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:20:08 ID:???
経営で、俺の予想キーワードを書くよ。
CDSだ。
金融時限爆弾とも言われて最近トピックだよ。
クレジットデフォルトスワップの略。
出たら儲けもん。
60(*´Д`) ◆4qZB6dTlbE :2009/08/23(日) 13:21:00 ID:???
>>57
ところで原則普通決議って上手い纏め方おぉ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:21:04 ID:J3HqrK+d
>>50

だって負担凄い減るでしょ?他の受験生が自分と同じテキスト使ってるんだから負けるわけないじゃん
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:21:55 ID:???
CDSなんて誰でも知ってるだろ。会計士受験生をなめんなよ。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:22:28 ID:???
経営で足切られたりしたんでない?
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:23:18 ID:???
不合格者は樹海へGO
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:23:22 ID:???
第二問、定義書いた?焦って書き忘れた。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:23:43 ID:yUmszfKw
>>48
それでも昔は理論も簡単だっただろ。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:24:29 ID:???
>>62 マジ?
馬鹿なこと書いて申し訳ない。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:25:34 ID:???
>>61
得意科目なしで戦わなければならなくなる
69(*´Д`) ◆4qZB6dTlbE :2009/08/23(日) 13:26:26 ID:???
定義書くスペースなかったおぉ
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:26:32 ID:???
あらたが面接受付増やしました(ぼそっ
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:26:57 ID:p0rS5ybQ
仮にも短答を通過した人間が座る席。俺は教室で一番ふさわしくないだろう。もう5年も受けてるのに、受験生としての正当な姿勢がまるでない。経営もなんか書いてきます。ところでレックが昨日配ってた予想はあたったのか?
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:27:37 ID:???
終わった
チカレタヨ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:28:29 ID:???
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:28:46 ID:5KyTqndg
アカスク優位が鮮明に!
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:28:49 ID:J3HqrK+d
>>68

その分他の科目に時間かけられるから得意になるはずなんだけどな。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:30:21 ID:???
去年の経営にはまったら厳しいだろ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:31:16 ID:???
>>71
第一問当てた
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:31:18 ID:???
企業法の解任って株主総会のみだろ?
解任の訴えは一度否決された上でのだし
監査役の同意も会計監査人にふさわしくない行動があった時のみだし

解任する方法聞いてる以上前提条件必要な奴は不要じゃないの?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:33:00 ID:???
>>78
解任は解任だろ。
あとは解答用紙のスペースと相談。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:33:44 ID:???
第1問は的中しようがしまいが関係ないレベルだろ
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:34:56 ID:???
>>41
おまえ俺の答案見たなw?

一緒すぐる
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:36:29 ID:???
>>79
解任の方法になってなくないかな
取締役も方法として無条件で使えないし
取締役会設置会社→議題提案必要→議題提案権→普通決議
で埋まったし

あと、会計監査人を陥れる訳?

83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:36:59 ID:???
>>78
前提条件書いたらいいじゃん。
『〜の場合〜できる』みたいに。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:37:09 ID:???
会計監査人は機関かどうか設もあるからでないんじゃなかったの?
理由がメチャクチャだよ…
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:39:28 ID:???
>>82
問題文に明示していない限り自分の判断で条件を付け加えたらいけないという
のは企業法の鉄則な希ガス。
無条件ならあらゆる可能性で場合分けするのが通常かと。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:39:47 ID:???
http://www.c-player.com/ac82969

こういうの見ると怖い・・・・・
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:42:10 ID:???
むしろ前提条件が書けるかが問われている。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:42:12 ID:???
役員の解任手続きって取締役会設置会社の有無で違うしまた委員会設置会社でも違うんじゃないの?
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:42:28 ID:???
>>85
確かに場合わけは必要だったか…
条件つけくわえている?どこが?
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:42:53 ID:???
監査役(会)があるから委員会はない
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:43:09 ID:Of/+6BkP
いままでの科目の予想ボーダーそれぞれどのくらい?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:43:10 ID:???
お前ら学歴高い?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:44:11 ID:???
TACで模範解答でてた。
監査論の四半期における判断、ちょっと違うと思うけどなぁ。

会計士補の私。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:45:00 ID:???
ボーダー
監査85
租税75
管理90
財務175
企業95
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:45:56 ID:???
直答でも平均点低いしなんだかんだ出来ない奴は出来ないだろ
委員会設置会社の場合とか書いてる人もいそう
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:46:36 ID:???
>>89
「会計監査人が不正を行っていない場合」とかそういう条件をつけちゃってるでしょ。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:47:56 ID:???
>>93
同じく違うと思う
株の評価を切り離し方式前提で書いてるのかな

実務だと子株の評価減なんて四半期でしない気がする
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:50:10 ID:???
>>97
やっぱそうだよね。
四半期で子会社株式評価減なんてしないもんね。

四半期の子会社株式評価なんて帳簿上だけの問題だから、会社のやり方に会計士が指導するのは逆に問題だもんね。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:51:26 ID:???
お前ら勿論高学歴だよな?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:51:31 ID:???
>>97
おいおい。有価証券の評価減の検討は四半期でもやるよ。
お前んとこはどんなレビューしてるんだ?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:51:55 ID:???
委員会とか書いたやついるのか?短答知識だろ。短答から受けなおしたほうがいいだろ。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:52:18 ID:???
>>100
あくまで子会社株式だよ。
その他有価証券じゃないよ。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:54:37 ID:???
>>102
「有価証券」といったら保有目的に関係なく「有価証券」だ。
そもそもその他有価証券は減損判定するのに子会社株式を減損判定しないって
どんな合理的理由があるんだ??
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:56:49 ID:???
>>96
確かに…
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:57:01 ID:???
>>103
四半期は連結だけでしょ。
連結子会社株式減損してもしなくてもレビュー対象の連結財務諸表には全く影響ないでしょ。

問題文ではあくまでも重要な連結子会社株式の株式評価減のお話でしたから、評価減の指導が必要ないと思うんですよ。私はね。
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 13:59:37 ID:???
レビュー対象でもないところで会社にいろいろ言っていたら
会社の反発がしっかりした会社では多いから、四半期では
個別上、子会社株式は評価の対象からはずしているクライアント多いけどね。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:01:01 ID:???
経営はオプションが出たから次は金利スワップか?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:01:12 ID:???
>>56
数年前いた大原コテはそれでも受かっていった
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:01:16 ID:???
>>106
確かに…
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:02:53 ID:???
>>108
確かに…
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:04:38 ID:???
きいちとたなぼたは
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:05:21 ID:???
>>108
消えていった奴も沢山いるぞい
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:06:01 ID:???
もちお撤退
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:06:33 ID:???
>>112
確かに…
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:07:13 ID:???
解答見たやばいわw
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:08:01 ID:???
経営は途中退出多いよね
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:08:07 ID:8iHStTeO
やべ、消費は非課税売上高しかあってねぇ。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:09:47 ID:rvp78o9x
もしかしてオマエラ優秀じゃね?
それともただの会計ヲタ?
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:10:38 ID:???
非課税売上高と売上返還しかあってない
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:11:50 ID:???
どこの解答見てるん?TAC?
LECが信憑性高いお
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:12:55 ID:???
さっさとくび
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:14:07 ID:???
レックは会計士講座自体が盛んじゃないんじゃないの?
あそこは文字通り法律系だから企業法は信頼できるが。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:14:59 ID:???
意義と趣旨
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:15:14 ID:???
big4入れるだけの学歴ってどんぐらい?
俺成蹊なんだけど書類落ちとかあるかな?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:15:29 ID:???
学校の解答なんて講師があらゆる資源を投入して、徹夜で作ったもんだろ。理論は解答通りに書けるわけない。相対試験においては気にする必要ない。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:16:27 ID:8iHStTeO
非課税売上高と売上返還がボーダーなんでしょうね。
交換を度外視した解答に部分点ほしいですわ。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:18:04 ID:???
>>124
現役合格なら大丈夫。
今年はMarchで25超えたら他に売りがない限りきつい
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:18:13 ID:???
>>124
ニッコマレベルはあり
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:19:19 ID:???
経営免除の漏れが帰ってきましたよ。
とりあえず、企業はまともな問題でほっとした。
解任の問題の取締役のほうしっかり書けなかったら即死だろうな。

さて、問題は就職だ。いまだにどこも予約入れられてない・・・。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:21:01 ID:???
>>106
厳しい監査の東京HKTの先生が言ってるんだから
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:23:28 ID:???
30超えてなければ特に学歴は気にしないし、職歴も気にしない。面接でいかにアピールできるか。ネガティブな奴は一緒に働きたくないから落とすよ。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:26:10 ID:???
>>127
大学受験はサボったんで一浪してます・・・・orz
今4年生で会計士受験は2回目です。手ごたえは去年に比べ、かなりあります。

>>128
アリっていうのは落ちることも「あり」、ってことなのか受かる学歴として「アリ」なのか
どちらでしょう?
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:26:33 ID:8iHStTeO
租税の純額表示は対して影響ないね。
社債と租税公課の2,3問程度
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:26:46 ID:???
甘い。>>131それが去年ぐらいの状況
今年は本当に取りたくないが取らないと構成がおかしくなるしどうしたものか、と担当の社員が言ってる
受験生が夢見ているIFRS需要はあまりないと思っておいたほうがいい
JSOXの時と同じでJ3以上で吸収する
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:27:05 ID:???
でも監査法人って3−5年で5割くらいやめちゃうんじゃ、そんなに気にするものなの
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:28:11 ID:???
最近は3-5年で5割もやめません
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:28:40 ID:???
>>132

お前みたいな能力ない奴とは一緒に働きたくないな…
138132:2009/08/23(日) 14:29:48 ID:???
>>137
すいません・・・・・orz
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:36:00 ID:???
法人の就活に学歴は余り関係ない
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:38:42 ID:Sy3SznBl
大学受験の結果だけで能力の有無を測るような人間と、
132が一緒に働きたいと思えるのかが問題だけどなw
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:38:55 ID:???
年齢は大いに関係する
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:39:32 ID:???
最近は法人をほとんど辞めません。
私はやめたくてもまだ夏の試験が残っていてやめられません(涙)。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:41:19 ID:???
実際の仕事に出てしまえば学歴は気にしないけど、出来ないやつの確率を
下げるために入社時点では学歴見られる。どの業界でも一緒
実際に早計とMarchでは能力が違いすぎる
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:42:28 ID:???
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:42:49 ID:Sy3SznBl
そうかあ?「実際に」って社会人経験あるのか
っていうかお前が早慶なんじゃねーの?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:43:49 ID:???
実際、東大とそれより下の勘違い私立とは能力が違いすぎる
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:44:21 ID:???
監査はチームでやるから一緒に仕事したくないと思われたら学歴が高かろうと採用は厳しいだろうな。要は外見とコミュ力。気持ち悪い奴と仕事したくないだろJK。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:44:48 ID:???
低学歴が泣きそうだぞ
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:45:01 ID:???
教えてTACの偉い人
TACの解答速報にある亨益主義って原価発生原因主義ってことでいいの?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:45:03 ID:???
就職には、学歴関係ないと思うけどな
その人の誠実性とかの方が重要と思うよ
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:45:29 ID:???
>>145
俺はちがうよ
仕事に入る前に人の学歴はきかない
偶然あとから出来る上司やできるスタッフの学歴を耳にしたら早計が多かったということ
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:45:39 ID:???
気持ち悪い奴と仕事したくないだろJK

これに尽きると俺は思うw
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:46:12 ID:???
最近は面接重視だから。コミュニケーション能力がないやつは淘汰されます。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:46:56 ID:???
>>147
お前らが外見とコミュ力を兼ね備えてるとは到底思えないがw
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:46:57 ID:???
本当に働いたことある奴いんのかよ ここw
取引でいちいち相手の学歴なんか気にしねえ
名刺交換時相手の学歴聞くバカここにいる?(笑)
例え長く一緒に働いても大体個人の性格によってくる
俺の先輩は早稲田だったが神経質な嫌な人だったよ…
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:47:09 ID:???
年増でも低学歴でもコミュあれば戦えるだろ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:47:19 ID:???
キモければ東大でも落とされるしね、実際
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:47:47 ID:???
学歴やめれ
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:48:07 ID:???
つか早慶()笑
早慶で高学歴だと思ってるの?
私立なんて五十歩百歩なんだから学歴なんて気にするなよ(笑)
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:48:20 ID:???
20代前半なのにふけてて暗そうな奴もいるしな
こと資格試験には多い気がする。
2ちゃんコミュ力だけじゃだめだな
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:48:28 ID:???
東大・京大・早稲田・慶應の税理士試験受験生☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1250757382/
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:48:50 ID:???
×コミュニケーション能力
○コミュニケーション容姿

こう言った方が正解な気がする
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:49:26 ID:???
コミュニケーション容姿 だったらこの板の半分は落とされそうだなww
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:49:34 ID:???
早慶が高学歴じゃなかったらどうなんだよ日本はw
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:49:57 ID:???
>>160
そもそも、コミュ力あって容姿も良ければこんな資格目指さないよ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:50:29 ID:???
学歴じゃない
学閥だ
三田会のある慶應が最強
能力や学歴だけでは出世できないんだよ
学閥が必要
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:50:40 ID:???
>>165
そういうわけでもないと思うぜ
人生いろんなやつがいるよ。目指す理由もね。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:50:51 ID:???
料理学校卒の人でも話していて爽快な人いたな
はっきり言うともう個人の性格
大体高校時代性格がどんなでも試験結果とか関係無かったでしょ
むしろ低学歴でも明るくて楽しい奴とかいたりする
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:52:19 ID:???
「私立は五十歩百歩」と言っても
さっきの成蹊のヤツと早稲田慶應のヤツとの間には歴然とした壁があるし
またFランと成蹊の間にも歴然とした壁はあるから五十歩百歩とは言いがたい希ガス

>>165
だからそういうネガティブな理由で会計士試験受ける奴らは面接で落とされたりするんじゃないの
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:52:22 ID:???
個人的には一ツ橋の人で出会った人はやたら学歴プライドが高くて職場で総すかんだったw
まぁいろいろだね
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:52:28 ID:???
>>159
学力ではそうだけど社会での政治力では(ry
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:05 ID:???
大原模範解答まだかな
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:11 ID:???
五十歩闊歩じゃね?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:15 ID:???
高卒以外死ね
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:55 ID:???
社会での政治力なんてどうでもいいだろ。飛躍しすぎ。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:54:06 ID:???
試験中のはずなのにやけに盛り上がってるなw
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:06 ID:???
論文会場の人たちみたら
コミュニュケーションとか無縁みたいな人が多い気がしたけど・・・
あと年もみんな25超えてるような人がほとんどだったよ
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:21 ID:???
>>175
「資格図鑑!」を読めば良いと思うよ^^
社内政治力ないやつは結局淘汰されるらしいし
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:25 ID:???
短答落ちしか居ないからなこのスレwww
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:30 ID:???
今は志保と担当落ちが主役だから
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:41 ID:???
経営免除がこれだけいるはずがない。
ということは…
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:54 ID:???
経営は免責されてるんでもう家に着きました
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:56:12 ID:glgkU0bU
2ちゃんせっせとやってる人って割と若い奴が多いかもね 無駄な時間だからw
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:57:11 ID:???
正直、ここまで短答落ちの雑談だったと思う。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:57:27 ID:???
>>111
負け組スレにもちおスレあるらしいぞ
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 14:57:49 ID:???
負け組板だろ
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:00:10 ID:???
まあ短答落ちだけど職あるから別に困らん
趣味程度かな
ただ学歴学歴で笑っちゃってさw
勿論低学歴でも嫌な神経質な変な上司とかいた
要は社会でりゃもうそれこそ運で相手の性格による。
そこら辺うまく嫌な奴は避けて通り気持ちいい人だけ仲好くして
人生楽しくするかかなと思って
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:00:48 ID:???
誰?
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:00:55 ID:???
社内政治力とか今気にしてどうするんだ?そんな不毛なこと考えるだけ無駄だろ(笑)
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:01:04 ID:???
短答落ちが偉そうに
短答落ちは屑だよ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:01:25 ID:???
>>187
職もなくて半泣きレスしてるようにしか見えない
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:01:33 ID:???
なんだ、担当落ちなんだw
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:02:12 ID:???
社内政治力云々言ったのは俺であって>>187ではないぞw
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:02:15 ID:???
>>191
別に実害無いからそう感じていてくれw
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:03:54 ID:???
短答落ちwwwwwwwww
しょっぼwwwwwwwww
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:06:02 ID:???
かわいそうだから馬鹿にすんなよ 無職でやれてることに感謝しなさい
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:06:19 ID:???
どんなにかっこいいこと言ってても担当落ちじゃ説得力ないな
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:41 ID:???
担当落ちって大学受験で言うとセンター脚切りみたいなもんだしな
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:08:44 ID:???
>>185
どこどこ?w
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:08:56 ID:???
まあ187と推定されるレスはちょっと的外れだし仕方ないだろう
201194:2009/08/23(日) 15:08:59 ID:???
だな
ここでは負け組かなw
ただ給与ではJ2くらい貰ってそうだけど
秋田
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:09:04 ID:???
短答落ちと恥ずかしげもなくカミングアウトできる精神が凄い
言わばウンコ漏らしたと大声で叫んでいるようなものではないのか
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:10:09 ID:???
>>201
負けず嫌いなんだね
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:10:36 ID:???
ついに給料でましたw
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:11:38 ID:???
これは恥ずかしいw
人間として恥ずかしいw
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:13:52 ID:???
担当落ちクッサwwwwww











担当落ちクッサwwwwww
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:13:56 ID:???
担当合格だけが頼みの綱のスレ
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:17:36 ID:???
どう考えてもここの住人程度が低いよなw
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:19:02 ID:???
ここまで程度の低い連中がコミュ力やら人間性やらについて語ってるの見ると笑えてくるなw
しかも短答落ちとか(笑)
良いとこ無しじゃねwwwwwwwwww
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:19:24 ID:???
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:20:13 ID:???
大学名言っちゃって、そこの合格者一人だったら特定されるじゃん
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:22:22 ID:???
大原はTACの速報見て監査四半期の所間違ったか?と出すのを躊躇している悪寒
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:22:57 ID:StQJVInT
>>151
そりゃそもそも早慶の母集団が大きいからだろ。
私立は一学年当たりの人数が10倍だったりするしな。
逆に俺の職場で仕事できないって噂の人は早稲田出身だったよ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:24:22 ID:???
解任なんかまったくノマークだった・・・
しかも会計監査人・・・
文句が言えないか・・
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:25:24 ID:???
>>213
もうその話題は終わったんだから空気読もうよ
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:26:05 ID:???
仕事できるとかの前に試験受かってんだからすごいよ
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:26:11 ID:???
職場wwww

何でそんなヤツがわざわざこんなスレに
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:27:03 ID:???
>213もちろんそれは考慮して言ってる
当りクジを引く確率が早慶とマーチでは歴然と違うってこと
そして採用担当の社員はそれをよく分かってるから有利不利があるってこと
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:27:47 ID:???
短答落ちのみなさーん
お勉強しましょうねー
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:27:55 ID:???
そもそも仕事が出来るって何だ
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:28:42 ID:???
合格しても無職の俺にとって、短答落ちでも大手勤務の奴の方が偉いと思う。


…まあ最後に使い捨てになるらしいけど。でも無職じゃ会計士になれないし、
一般企業にも入りにくいしで無職合格者はもう人生オワタなんだよなぁ。
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:30:00 ID:???
じゃあ何で新卒で会社入らなかったの
もしくは勉強時間見越して公務員になっとくとか
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:31:03 ID:???
無職でも合格者なら探せばいくらでも働けるとこはある 待遇は千差万別
待遇割るいとこ多いけど働ける
ネガティブなのを直さないから面接落ちるんだぞ>>221
自分の人生大切にしろや 今が立つときだぞ
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:32:06 ID:???
監査で仕事できるって 一般事業会社とはまた別の能力だよね 
とりあえず営業できないタイプが多いのはこういう資格だから当然として。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:32:06 ID:???
>>223
チンコはもう立ってます
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:32:19 ID:???
大変だな
今年は中小法人もあんまり取る余力ないらしいしね
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:33:20 ID:???
風俗で抜いて来いやビンビン暴威。話はそれからだ>>225
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:33:29 ID:???
>>223
何がダメなのかもわかりません
面接恐怖症でつ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:34:40 ID:???
挙動不審では内科医?
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:35:19 ID:???
>>220
スタッフレベルで言うと、
最低限、期限期日以内に自分の担当分を終わらせること。
さらに言えば、規定時間内でというのをつけたい。

また、会社と良好なコミュニケーションをとり、
問題点を発見した場合、会社の主張を聞きだす能力があるとなお良し。
ただし、上の判断を待たずに会社にOutかSafeかを断定しちゃ駄目。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:35:55 ID:???
事業分離
差額金スルーしなかったら
+5問あってた…

資料Uにくぎづけで
気づかなかった

一問二点として
総合偏差値2.7違うし
これで落ちたな…
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:36:17 ID:???
職歴なし高齢だからアピール話がなんもないってだけなんだけどね。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:36:50 ID:???
>>230
会社は法人であって人ではないのにどうやってコミュニケーションを取るのですか
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:36:58 ID:???
今から世界一周でもしてきて武勇伝作ってくるとかw
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:37:12 ID:???
>>230
慎重で時間がかかるタイプはイラネって感じですか。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:37:53 ID:???
>>228
働かなくてもいいとこ面接10回以上受けろ
派遣とかどうでもいいのを受けてみろ
その際、俳優になれ
明るくハキハキが一番重要
上司の言うこと聞きそうで、同期友達とかと仲良くなりそうで、
今までそうだったってとこきちんと論理立てて説明して
しっかりしてるとこ見せる 練習でだいぶ上達する。
嘘でもいい。嘘の帝王になれ。誰も傷つけない嘘だからいい。
面接なんざどれだけ真っ当な嘘つけるか器量を図る試験だから。
言っておくが面接官も結構アホだからな。表面磨け。
毎日朝、周りに感謝しろ。ネガティブ直すには毎日の感謝から。

熱く言い過ぎた俺はすれ違い。すまんw
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:38:02 ID:???
>>235多少時間かかっても適当にやるやつが最低だ
分からないのに分かったふりしたりとか
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:38:59 ID:???
>>235
時間内に終わらせることこそ最も基本的な能力だろう 
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:39:28 ID:???
>>235
一般企業では更にその傾向が強いけど?
そんなタイプの人間が好まれる職場なんて滅多に無いぞ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:39:39 ID:???
>>236
熱いレス受け取ったお!
241239:2009/08/23(日) 15:42:09 ID:???
理解できないことを理解できた体で済ますのはアウト
だが、>>237みたいに「多少時間が掛かったとしても」とかいうスタンスのやつは、
大抵>>235の言う「慎重で時間のかかるタイプ」。つまり必要とされない
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:43:28 ID:???
短所はなんですか?って聞かれた時困る
どんなこと言っても致命的に思えてくる。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:44:46 ID:???
・・・アソコでつ

と言ってみ>>242
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:45:13 ID:???
短所は熱中しすぎることです
それでうまく言ったことも多いのですが、熱中しすぎて他のことを疎かに
するときがありました。したがって、何事も期限を設けるようにしました。
それからはだいぶスムーズに運ぶようになりましたが。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:45:54 ID:???
と、なんでもいいから短所をポジティブに変換しろ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:47:38 ID:???
期限を守れない奴は使えないな。

俺が見てきた中で最悪な奴は
仕事が遅い(通常遅くても4時間もあれば終わる作業を14時間かける)のに残業フルチャージして、あげくのはて空バウチ&空計算チェック
問い詰めると嘘を言って最後はわめきちらす。
本人は忙しい大変だと口癖のように言って頑張っているようにみせているが、周りからは冷ややかな目でみられている。

これは女ヴェテの話でしかもブス
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:47:57 ID:???
短小ですがたまにかわいいとも言われます、とかか。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:48:11 ID:/fShJJuv
ただ漠然と熱中することです、じゃあダメだ
具体例と絡めないとな
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:48:14 ID:???
そういう口の上手さがポンポン出てこないのがダメなんだろうな。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:49:07 ID:???
>>249
テレアポのバイトしてみたら?
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:50:15 ID:???
傷の舐めあいスレか。いつから就職相談所になったんだ。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:50:55 ID:???
短所は一回逝くだけで満足してしまうことです。
女からはもう一回もう一回とせがまれるのですが、
やる気を失ってしまうから奉仕する気が起きなくなります。
したがって、逝く寸前に体位を変えてたっぷりと時間かけて突ける
ようにしました。
それからは引く手数多になりましたが、何か。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:51:09 ID:???
あと1時間したら経営受験者に流されるから気にするなって
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:51:42 ID:???
メインテーマは向上心でいくと簡単だよ。

法人のニーズも向上心のある人材だから。
志望動機や過去の体験、短所等は全て向上心に繋げていけば面接は簡単だ

255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:52:05 ID:???
経営受験者が帰ってくるまで雑談タイム
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:52:16 ID:???
短所→長所系の言い換えは困るな

まず、短所を答える時点で>>244のように「そもそも短所ではない」ところを答えるのがポイントだな
「○○しすぎる」(○○は良いこと)と言っておけばほぼ間違いない
257187:2009/08/23(日) 15:52:22 ID:???
みんな就職に不安感じてるからだろw
俺的には許容度は期限が遅れる>>>>嘘ついて誤魔化す
だけどな
ああ担当落ちは喋っちゃいけないのか?w
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:52:27 ID:???
猥談じゃないのか
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:52:55 ID:???
>>230
なんかクライアントに軽く答えちゃ駄目になったってどっかで読んだ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:53:23 ID:???
しゃべっていいよ
恥ずかしいからコテるなってだけ
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:53:41 ID:???
>>254
テーマかー。確かに一本筋が通ると対応しやすいね。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:55:17 ID:???
おれ頑張るよ
こんな試験やってせっかくのぴちぴち20台前半を費やしたんだから
今年駄目でも来年
来年駄目でも必ずなる
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:55:23 ID:???
経営はどうだったんだ?
またカオスか?
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:55:51 ID:???
そういやきいち君はどうだったの?
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:56:39 ID:???
>>264
たなぼたと負け組み板で馴れ合ってるらしい
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:58:23 ID:???
監査法人の社員って人事のプロじゃないから面接官と話が弾んだら通るよ。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 15:59:55 ID:???
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:00:49 ID:???
経営帰ってきたよ。
去年ほどではないがやや難かな?
tac全答で100番代だけど租税で足切らなければ…。
あとさ、もしかしたら企業で局のとこに名前書いた確率あるんだが
さすがにそうだったら試験官教えてくれるよね?
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:00:54 ID:???
>>262
既卒かよ・・・・
在学中から勉強しとけば4年次には受かるだろ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:02:48 ID:???
>>268
途中退出しはったんですか?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:02:56 ID:???
>>268間違ってても終了後に直すことは許されないらしいから教えてくれないと思うけど、それで落とされることはないと思うよ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:03:45 ID:???
>>261
法人が欲しい人材は、誠実性、向上心がある人だからね。これにテーマを絞ると面接は楽だよ。所詮は人事に関しては素人の代車が相手だし。

ちなみに、面接では「自分は〜してきたから〜できる。」とか「自分は〜という能力があるから活かしたい」という人達が大半だと、去年面接した代車は言ってた。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:04:22 ID:???
あと、ファイナンスの分量多しwそれから女子高生いたぞw
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:05:07 ID:???
>>272
その「〜〜できる」とか言うのは、おこがましいって言いたいのかな?
そういうわけではない?
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:08:49 ID:???
>>273
jk詳しく
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:08:53 ID:???
ファイナンスが激得意だから追い風ふいた。
でも第一問の1が全くわからなくて考えてもわからないと思ってでてきた。
あ、それから271さんありがとうです。
正直ずっと気になって…
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:09:32 ID:???
>>272
誠実っつっても媚売りまくる必要あるから本質的に誠実かどうかは関係ないけどなw
むしろ本質的に誠実なヤツは落とされる
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:11:16 ID:???
>>272
面接では何が出来るのかアピールしろって面接対策本とかでは当たり前になってるからなあ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:11:38 ID:???
俺都内の高校じゃないからどこかわからないけど白に紺のスカート。
茶髪でなかなかかわいい子でした。いわゆる受験生的な雰囲気はあまりなかった
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:13:23 ID:???
慶応女子とかじゃない?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:13:48 ID:???
なんで制服でくるんだw
周りを落とそうとしてる、似非JKだったりして
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:14:28 ID:???
>>268

財務で三枚つづりの答案用紙で一枚名前がぬけてても採点してくれると聞いたことが
ある。
余計な心配はいらないyo!
明日から仕事だyo!
新日本監査法人はいい所だyo!
合格したらおいでyo!
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:14:47 ID:???
今年の短答合格者の最低年齢はいくつだっけ?
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:15:02 ID:???
>>274
別にそれが悪いとは言ってなかったよ。

自分のPRがちょっと普通と違っていたようなので、上に書いたように言われただけ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:15:45 ID:???
大学受験でもそうだけど、会場に制服で行くやつって頭沸いてるだろ・・・・
俺と周りの友達は現役だけど普通に私服で行ったぞ
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:14 ID:J3HqrK+d
休日に制服はマジキモい。
だから俺は女子高生が嫌い
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:40 ID:???
スーツで来る志穂いるけどなwww
終了試験もそうだったw
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:40 ID:???
>>282
http://www.c-player.com/ac82969

こんな噂立ってるんだけどいい所なの?w
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:55 ID:???
>>284
そっか。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:17:23 ID:???
>>281
jkは何処にでも制服でくる
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:18:31 ID:???
確かに休日に制服は、明らかに意図的に狙っているとしか思えないな。

でも可愛いければ許す
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:20:18 ID:???
面接はたくさん受けた方がいいと思うよ〜。結局は面接官との相性勝負。

売り手採用だから参考になるか分からないけれど、笑顔でハキハキ答える(根暗だから苦手だけど)ようにしたら、
アラサーだけど四大全部内定出た。同じように中小受けたら、もっと真面目に取り組んでくれそうな人がいいって落とされた・・・
どこの法人がいい!っていうのがなければ、試験直後で大変だけど、大小問わずたくさん面接受ける事をお勧めします。

んで、同期の科目採用の人が受けてるんだけど、今年は素直な感じの問題だったの?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:21:05 ID:???
仕事も制服で来るのかよ。
それはちと勘弁だな
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:22:36 ID:???
>>288

読むのがめんどくさいyo!
新日本は普通にいいところだと思うよ。
無難ていうかあんまり際立ったカラーが強くないっていうか。

おとなしい人が多いイメージはあるかな。
ちなみに、いざ働き出してゆとりwとかいってる奴は一人も居ないからねw
自分たちで俺たち運がいいよなーとかそういう話はするけど。
でも今のJ1,J2に質的に?といわれる事はたまにきく。

スレチなのでここまで。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:22:55 ID:nuae23j4
>>286
そんなん気にするお前がキモイわ。
服装なんて何でもいいだろ?
バカか。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:23:36 ID:yUmszfKw
>>292
企業以外の理論はカオスだが、計算でがっつりいけば
合格点は取れる問題。いつものことだが。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:23:45 ID:???
俺の大学の先輩♀が新日本に入ったなあ
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:24:46 ID:???
どこの法人がいいかはよく考えたほうがいいよ〜
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:25:02 ID:???
試験終わったらすぐにでも酒飲んで酔いつぶれようと思っていたけど、
結果と就職活動考えたら全然そんな気になれないw
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:25:42 ID:???
そろそろ大原も公表するかな
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:26:38 ID:???
経営死んだ死んだ死んだ
逃亡してきちゃった
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:26:49 ID:???
お前ら馬鹿だなあ。こんなセンスの有無で合否が決まる難関試験で人生棒に振って
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:26:52 ID:J3HqrK+d
>>295

受験生の分際で調子に乗るなクズが
一回でも落ちる低脳ならさっさとしねよ
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:27:29 ID:???
一番人気はあらただよな。2ちゃんじゃ馬鹿にされてるが予備校だと皆あらた志望w
お前等、蹴落とし自重汁w
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:28:08 ID:???
給料高いっていう古い情報が信じられてるからだろ>あらた
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:28:34 ID:???
「公認会計士の仕事がわかる本」ってので登場してたのは朝日監査法人の人が多かったけど、
やたら高学歴でリア充の人多かったなあ
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:28:41 ID:???
>>303
jkは少なくともお前は眼中に無いから安心しろw
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:31:20 ID:???
大原解答公開しました
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:31:38 ID:???
俺の彼女も去年あずあずに入った
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:31:40 ID:nuae23j4
>>303
とりあえずお前が落ちてること祈っておくわ!
一回でも落ちたら低脳なんだろ?今日から低脳世界へようこそだなw

まぁ町工場ででも働けや、バカが
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:31:50 ID:???
>>298
そんなに違いはないでしょ?
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:32:07 ID:???
早稲田前実況
今年は法人が来てない
313292:2009/08/23(日) 16:32:15 ID:???
>>296
ありがとう。そうか・・・ミスってたりしないといいな。

お礼ついでに現状トピックはIFRSだから、「10年3月にも選択適用される可能性があるので、英語頑張るととともに対応したい」とか、
私なら面接で言ってみる。代車によってはこいつ分かってると思ってくれるかも知れない・・・あくまで知れないだけど。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:33:36 ID:???
過去問ってネットじゃ見られないかな?
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:34:41 ID:???
>>311
あると思うよ〜。監査を含め4法人全部と仕事をしたことある会社側の人がいて、客の立場で見ても
全然違うと言うよ。その人の主観もあると思うからここでは書かないけどね
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:35:19 ID:???
>>312
マジか
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:35:28 ID:???
うぇぇぇいぃぃぃぃwww


民法完全に死んだWW

足切り確定WW
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:35:57 ID:???
解答速報みたけど、監査は大原の方が正しいと思う
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:00 ID:???
とりあえずみんな乙
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:02 ID:???
今年は法人とか選べないだろ
サプライズで1300人とかになってようやくとんとんくらいだろうし
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:08 ID:???
第1問
何も分からず@TAC
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:15 ID:pk/uaWWq
経営また今年もしんだ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:17 ID:???
グローバルマトリックス
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:31 ID:???
>>317
来年に向けてしばしの休息とっていいよ
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:36:45 ID:???
今2年なんですけど、試験慣れって意味で22年度(12月短答)から受けておいたほうが良いかな?
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:37:12 ID:J3HqrK+d
>>310

いや、もうとっくに受かってるから。

お前が既卒受験生で不細工だったら吐き気がするわ
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:37:15 ID:???
>>325
こんな試験目指すより、他の業界に進んだ方が良い
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:38:08 ID:???
stp oem
329325:2009/08/23(日) 16:38:09 ID:???
>>327
まさかのアドバイスでビックリです
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:38:59 ID:???
糸冬

>>325
受験料高いから見込みがある場合のみ受けるべき
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:39:09 ID:???
>>316
選択免除だけど帰らずに時間潰したのに
就職難目の当たりにした
帰る
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:40:04 ID:???
オワタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━ヨ!!
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:40:46 ID:???
>>329
この業界は今、就職厳しいからさ
年増のおっさんは君みたいな若者の参入を警戒してるんだよ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:41:02 ID:???
合格前就活とかびっくり箱みたいなシステムやめればいいのにね
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:41:27 ID:nuae23j4
>>326
そうかそうかw
優秀だな、おい!
で、なんで受験板にいるの?寂しいの?法人内で事務キングしてんのか?それとも就職まだ決まってないのか?

頑張れよw
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:41:43 ID:???
管理の振替価格はTACが700で大原が300か
どうせTACが間違ってんだろうな
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:42:51 ID:???
管理はLECの見とけば間違いない
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:42:59 ID:LDMGUEhK
>>326
これは酷いw
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:43:17 ID:???
>>336
TACの信用はいつからこんなに低下したのか
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:43:30 ID:???
管理は完全足切りだ・・・
財務が平均的っぽい・・・
まずいです
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:44:44 ID:???
大原の工作員がひどいなぁw
つってもTは勝手に自滅かw
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:44:47 ID:???
解答が割れた時TACはだいたい間違ってるだろw
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:44:53 ID:???
国債の評価額も大原とTACで違うのか
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:45:17 ID:???
解答速報とかいらんからまじで
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:45:36 ID:???
>>330
なるほど、分かりました。
大学受験や公務員試験とは違って、過去問からフィードバック的な学習をするのは間違いですよね?
予備校に通って各論点に対応する考え方と思考力を身に付けていくのが正攻法でしょうか。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:47:36 ID:???
経営の難易度は?
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:01 ID:???
tac生だけど、経営戦略全部埋没じゃないかな…
あとファイナンスの第二門の最後の方0888になった?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:16 ID:???
>>346
激易
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:19 ID:???
>>345
この試験は運だ、思考力とか関係ない
下手な鉄砲数撃てば当たる
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:20 ID:???
最終日だからか試験委員はやさしいな
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:21 ID:StQJVInT
>>345
予備校で思考力が養われるのかが疑問。
センスの有無で「また来年」。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:48:22 ID:???
租税法人理論の遊休固定資産の損金判断割れてるな
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:49:28 ID:???
>>349
そう思ってるから受からないんじゃねーの?
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:49:57 ID:???
週間現代とか読んでないからそうなる>>349
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:50:45 ID:???
全科目難易度頼む!
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:50:47 ID:???
ねぇねぇ
企業法
第一問は書けてたんだけど、最初の方は原則論書いて
第二門は株主総会での解任と、会計監査人と取締役で違う理由しか書けてないんだけど足きりかな?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:39 ID:???
>>356
足切りはないでしょ
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:40 ID:???
ファイナンスの問題1、2でどれだけ伸ばせるかが全て
あとはしらん
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:52:58 ID:WsQR2tB0
0.833になったお(:_;)
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:11 ID:???
ファイナンスとか言いながら数理ファイナンスは何故か出題されないという罠
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:10 ID:???
管理とか数値の解答が1つじゃないときもあるんだろ?
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:32 ID:J3HqrK+d
>>335

今日は日曜だからな〜。
まぁ終了考査の勉強の暇つぶしだなw
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:47 ID:???
>>346
激易
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:51 ID:???
>>359
同じく
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:54:22 ID:J3HqrK+d

お、IDもJ3になっとる
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:54:25 ID:???
終了考査なんて最後の休暇だけで受からないのかお前
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:55:21 ID:???
>>359
同じくお( ^ω^)
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:55:33 ID:Ewu297b/
経営美味しいです^q^
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:55:48 ID:???
>>359
書き間違えたw
俺も0833
で、最適な割合はきっちり100にならなかったよね?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:56:47 ID:???
マケ論はほぼ埋没
戦略論は上のほうの用語以外はできるだろ
ファイナンス論は転換社債は埋没?
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:57:11 ID:???
お疲れさまー(^ω^)とりあえず今日はゆっくり寝ろよ(^ω^)
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:57:19 ID:yUmszfKw
>>345
過去問は大事。特に計算は答練代わりに使えるから、基本
問題は満点を狙えるまで廻そう。
大原は基本論点を徹底的にやってくれるから、本試験で
少々難しい問題が出ても対応できるようになる。その少々
難しい問題も実際には複数の基本論点の繋がりを横断的に
問うてるから難しく見えるだけだし。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:58:12 ID:???
>>347
大原生から余裕です
最後はOEM
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:58:50 ID:MQQAmv+a
リア充超絶イケメンの俺は今年2回目で合格できそうだぜ。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:59:09 ID:???
あんぎゃー
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:59:25 ID:J3HqrK+d
>>366

ギリギリとか何とか合格とかはしたくない。
だから合格率が下がっただけで騒ぐ奴見てるとアホくさい
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:59:53 ID:QV6dm79L
割合 常識的に100になるでしょ
てかあれは埋没じゃね?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:00:29 ID:475Ki39Q
>>356
参考になるかはわからないが、去年はどの科目もむちゃくちゃな解答しか出来なかった俺だが足切りはなかった
傾斜配点がはんぱないんだと思う
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:00:42 ID:???
tac生だがOEMは答練で一度聞いたような
まぁ解けなかったけど!
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:00:42 ID:???
>>373
マケはできたの?

あと、社債のパリティとかどうなった?
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:01:36 ID:nuae23j4
>>365
実質8割受かる試験で無様に落ちて後輩に白い目で見られて下さいよ、先輩。そのほうがおいしいっすよw
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:01:53 ID:???
経営足切りになりそうです

また来年
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:02:04 ID:???
つか経営やりながら経済ちら見してたけど経済むちゃくちゃ楽じゃなかった??
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:02:09 ID:???
>>377
それぞれ四捨五入すると…
385345:2009/08/23(日) 17:02:48 ID:???
>>372
なるほど
分かりました。独学は効率悪そうですね
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:02:54 ID:???
神がかってTACだけど、OMEって書いた(泣
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:14 ID:???
>>378
管理の事業部ができなかったら死にますかね…
管理の事業部壊滅=今日のファイナンス社債以外完投
で相殺できると思ったのに…みんなできてるのね…
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:45 ID:???
>>376
ガンガレよ
俺は租税監査残った人間だからバカにする気はないけどな
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:03:45 ID:???
統計なにあれ
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:05:27 ID:???
パリティ
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:05:33 ID:???
今年はそもそも大手外しを意図してると思う。
暗記型の人はことごとくやられた感じ。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:05:58 ID:???
ファイナンスの最大値のところって微分すれば簡単だよね?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:06:30 ID:???
>>381
得意の英語で虐めてあげてくださいオヤジユトリ様!
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:06:42 ID:???
経営のマケと社債は埋没?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:07:08 ID:???
新規参入の抑制と大手予備校殺し。
今年の簿財も似たようなもんだったよw
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:08:12 ID:???
>>389
簡単だったな
90以上が出る可能性あるな
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:08:33 ID:???
>>391
じゃあ何型なら受かるの?^^
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:08:37 ID:???
大原の模範解答でてるね。

監査論。
四半期レビューの答え、TACと違う。

私は大原に賛成。TACの解答ではわざわざ四半期レビューとしての問題である必要がないから、違うと思うなぁ。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:08:57 ID:???
あれ?いまいち盛り上がってないのは何で?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:09:37 ID:7hPFeclW
みんな模範解答見てんのかな?
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:10:18 ID:???
みんなお通夜状態なんだろ
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:10:29 ID:???
楽しくハメハメしてるんだよ
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:10:32 ID:???
模範解答とかみてどうすんの?死ぬの?
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:10:35 ID:???
>>396
科目と足切り多発な悪寒

俺は後者・・
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:11:00 ID:???
うーむ、大原の解説だと、財務は意外に取れるって感じで憂鬱になってきた。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:11:35 ID:???
経営の顧客マーケティングってCRM(カスタマー・リレーションシップ・マーケティング)で合ってる?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:12:06 ID:???
>>401
1,500人説が見えてきた感じだな・・・
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:13:04 ID:???
>>390
社債誰か分かった奴おらぬか?

微分すればいいんだよね?
1.6÷1.92くらい
あと、資産の配分は合計すると100.1になるよね?
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:14:17 ID:???
俺、微分なんて使わなかったぜ…
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:14:21 ID:???
なんかねー税理士の法人税も去年から判例とかでてた。
今年の簿財も変わったらしいし。
その変わり方が会計士と似てる。
暗記では対応できないのを出そうという流れだね。
かといってその場の思考力を試すってわけでもない。
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:14:21 ID:???
お前ら数学センスと論理的思考センスないから落ちるんじゃね
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:14:45 ID:yUmszfKw
>>385
一度大原あたりでやっとけば、独学もありかと思う。大原の
テキストは一橋、慶應、神戸あたりの基本書ベースにテキスト
が作られてるので、これらの大学の基本書での独学もありか
と思う。計算はステップとかもやっといた方がいいと思うけど
ね。

>>391
大手外しというより、TAC外しだな。こういう時、基本をしっかり
やってる大原は強い。


413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:15:13 ID:???
文系出身者はあんねファイナンスも出来ないのか
さすがだな
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:16:05 ID:???
>>410
じゃあ何を試そうとしてるんだ?
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:16:18 ID:932rehAG
おれもCRMにした
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:16:35 ID:???
>>412
新試験になって、暗記は軽視だよね。法令集配られるようになっているしね。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:16:47 ID:???
経営はかなりできたな(`・ω・´)
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:17:36 ID:???
無リスク16.8
社債66.6
株式16.6
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:00 ID:???
経営撃沈
タックより大原のほうが経営いいのか?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:03 ID:???
408
俺も微分して解いたよ!
資産配分合計は100.1になった。
株1/6債券4/6無リスク1/6って感じ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:08 ID:???
明日の合説は欠席します
422345:2009/08/23(日) 17:18:28 ID:???
ID:yUmszfKw

大原の回し者さん?
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:31 ID:???
みんな飲んでたりするからここに居ないんじゃない。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:19:11 ID:???
>>414
おれも同じこと思ったw
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:19:30 ID:???
>>413
文系でも国立を切ってた奴だな
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:21:06 ID:???
OEMきたこれww
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:21:37 ID:???
>>413
私大だが講義で普通に習ったお
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:22:00 ID:???
法令集すら使わなくなってる。
これからは大手のテキストも使わなくなる。
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:22:13 ID:???
あと社債はパリティ0.25、乖離率4%になった。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:22:13 ID:Wvm6e/p5
TACだからあまり経営に対応できなかったや(´Д`)
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:22:42 ID:???
さすがに経営はカオスではなかったな
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:23:12 ID:???
今のファイナンスはパリティとかやってんのかー
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:23:15 ID:???
租税
加算減算共に0書いてた…
企業
無効の主張はできる→しかし認められない


これあってるかな?
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:23:29 ID:???
面接・説明会をキャンセルする予定の人いる?
俺のことだが・・・orz
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:23:37 ID:???
法令基準集はここからは出さないよということだな
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:13 ID:???
>>420
おっし!
少数は全部.7だよね?
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:24 ID:???
>>410
暗記では対応できない。
かといってその場の思考力を試すってわけでもない。


・・・・じゃあ何?
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:25:06 ID:???
>>437
生まれつき備わった会計力じゃね?
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:25:26 ID:???
>>434
まじで面接行く気がしねぇよな…(´・ω・`)ショボーン
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:25:36 ID:???
>>429
乖離率奇跡的に当たったw
てか、経営のファイナンスは社債以外完投がボーダーなん?
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:16 ID:???
ほんと盛り上がってない。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:34 ID:???
経営、問題1とかいまいちできんかった
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:38 ID:???
もう全部面接キャンセルするわ
疲れた(´・ω・`)
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:39 ID:???
俺微分したのに18.2/72.2/9.1になったんだが・・・
もしかしてその前で間違えて芋づるの気がしてきたんだけど分散35.2になった?
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:48 ID:???
>>437
志帆の俺が監査を受けて思ったが、昔より暗記ではなく理解を試してるとは思うね
んで、その場の思考力は試してると思うよ
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:50 ID:???
>>438
勉強してもどうしようもないなwwwwwwwww
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:27:11 ID:???
>>433
俺もやっちまったかも…
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:27:30 ID:???
それでも相対試験。誰かは絶対に合格する試験だよ。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:28:17 ID:???
>>444
38.4
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:28:17 ID:???
>>437
だからカオスなんだよ。

でも相対試験だから一定数受かるし、予想外の科目がとれてたり足きりだったりするはず。
まあ3回受ければ1回は当たるんじゃないのっていう試験になると思う
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:28:20 ID:???
死にてえ…
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:28:28 ID:???
なんか、終わった達成感が全く感じられない。
俺みたいなのほかにいないか?
エロDVDでも借り込もうと思ってたけど、たたない気がする。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:28:29 ID:???
>>438
抽象的過ぎて理解できん
例えば何だ
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:28:46 ID:???
TACはずしとか言ってるけど、
結局結果出てみると去年と同じくらいの合格割合だよ。

1500合格なら
大原650、TAC600、その他250ってとこだろ
大原800、TAC400とかになれば大勝利とか、TACはずしとか言ってもいい
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:03 ID:???
>>444
それって共分散の前に2を掛け忘れてないか?
俺も最初ミスってた
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:22 ID:???
パリティは1.25かぁ…直さなければよかったorz
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:30 ID:???
>>450
もはや単なるくじ引きだな
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:35 ID:???
でも受験生は
TAC:大原=2:1くらいだろ
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:29:58 ID:???
オワタ死にたい・・
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:30:00 ID:???
>>449
俺も!
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:30:13 ID:???
司法試験とはまた違った難しさだな・・・
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:30:52 ID:???
>>445
>暗記ではなく理解

つまり暗記の更に先にあるものを求めてるってことだな
暗記が不要になったわけではないし
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:30:54 ID:???
明日から就職活動か…
死にたい
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:31:11 ID:???
>>454
去年はついに大原がTAC抜いたって聞いたが。
あれは合格率だったっけ?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:32:03 ID:???
436
.7だたよー
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:32:17 ID:???
>>445
その場の思考力っていっても試補だから思考の材料があるわけでしょ。
受験生は現場のことしらないんだから思考力もなにもあったもんじゃない。


他の科目も材料を与えて誘導型の問題で思考力を問うってのはありなんだけど、そもそも知らんってのが多すぎ。
そのへん試験委員は予備校でやってることを把握してないんだろう
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:34:01 ID:???
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:34:04 ID:???
結局、経営
戦略論
グローバルマトリックス
oem
ファイナンス
社債以外完投
がボーダーなのか?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:34:11 ID:???
>>466
大学での論述型試験でもそうだよな
「出来なかった・・・・俺論理的思考力なさ杉、バカだろ・・・・」と思っても、
冷静に考えてみるとまともに勉強してないから思考するための材料がそもそも頭の中になかったり
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:34:23 ID:???
FってFliquency(来店頻度)だよね?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:34:46 ID:???
論理的思考力なんて結局鍛えようないだろ
もっと勉強量に比例してある程度取れるような問題作ってくれ;;
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:34:55 ID:???
08大原生が勝ち組だな。
租税理論が当たったのでぶっちぎりで財表も知識問題があった。
そしてTAC生が経営の足きりにひっかかった
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:35:02 ID:???
frequencyだろ・・・・・

そんな頭で会計士とか受けてるのかよ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:35:09 ID:???
>>466
受験生時代実務指針読みまくってたから、受験生の立場であの問題受けてもそれなりに対応できたと思うよ

もちろん今回、現場を知ってるからこそのプラス要素はあるけど。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:35:23 ID:???
>>466
試験委員ってゼミ生から予備校資料を集めてるんじゃないの?
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:35:24 ID:???
>>470
ご名答
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:36:22 ID:???
>>474
>実務指針

ほほう
確かに公式HPとかをこまめにチェックして動向を窺うのは良さそうだな
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:36:42 ID:???
TACでも経営は余裕だろ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:36:44 ID:???
>>471
試験委員に本試験解かせてやりてえな。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:37:07 ID:???
>>476
何がご名答だよ
こいつもバカかよ
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:37:59 ID:???
経済学wwwwwww
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:38:07 ID:???
>>464
TAC
633→1320→1170
大原
495→964→1242
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:38:36 ID:???
いまだに夏の試験受けてるゆとりシニアに思考力なんかねーだろ。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:39:21 ID:???
今年も夏が終わってしまった・・・
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:39:39 ID:???
受験生から集めなくてもお役所様に提出させてるって聞いたことある。
そのかわりにお役所も予備校に何か提供してるはず。なにか忘れたけど交換条件で。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:39:40 ID:???
>>483
仕事なくて鬱病になったの?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:39:46 ID:???
合格させろおお
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:41:34 ID:???
予備校の配ってる奴みたら趣旨殆どかかないのな
宮内が趣旨って書いたB5用紙100枚張りまくった話思い出して

新株発行は支配不利益と経済不利益で特別決議
でも公開は市場で買って支配解消できるから資金調達優先で役会
ところがどっこい有利発行(とはうんたらかんたら)の場合は経済的不利益大きいからやっぱ特別決議

なのに役会でやってるから法令違反
よって差し止め事由
これは取引の保護要請が働かない段階で違法行為差し止め請求の限界を補ってなんとかかんとか

一方事後は無効の訴えしかないけど明文規定なし
は組織法上行為とみせかけて業務執行に準じてるから取引法上の性格もあって取引安全超大事
だから事後はだめ

までコッテリ書いたらすごい埋まりっぷりで問2スカスカすぎて困ったんだが・・・
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:41:44 ID:???
>>485
零細予備校も?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:41:54 ID:???
>>281
難しかったんかな?
なんか知ってる人が落ち込んでた
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:42:22 ID:???
>>489そこまでは知らんなあ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:43:15 ID:yUmszfKw
>>466
そこで基本の突っ込んだ理解が問われるわけだ。例えば、財表だったら
概フレの読み込み、監査だったら改訂監査基準前文(H14年以降全部)
の読み込み。これらを頭で考えながら読み込めば、監査実務経験が
なくとも試験問題には対応できるってことだ。つまり、基本さえ
理解できていれば、難しい実務の知識など不要、これこそ、試験
委員のメッセージだと思うが。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:43:39 ID:???
福岡会場でバンギャ、ロリータコスをたくさん見かけたよ
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:43:58 ID:???
予備校狙い撃ちなんてあるのかな?
例え予備校に罪があったとしても受講生に罪はないだろ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:44:50 ID:???
きいち特定間近?!
【きいち(元固定◆POIpyp9OWE)に関する情報のまとめ】

333 ◆O3.ZPXgY5I age 2009/06/08(月) 00:27:46 ID:???
了解だぜ(´ё・`)
タックの立教卒08合格者の中で在学中に受かった奴に絞ればいいんだな(´ё・`)

372 ◆O3.ZPXgY5I age 2009/06/08(月) 19:42:14 ID:???
一浪・立教卒・今年24才・あらた監査法人勤務
ここまでは間違いねーな俺が保証する(´ё・`)

これだけ情報があれば特定できると思うぜ?
あんま情報が集まらなけりゃ他スレや他板で片っ端から聞いてみてもいいな(´ё・`)
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:45:17 ID:???
タックの奨学生試験次いつ?(T_T)
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:45:47 ID:???
TAC入門生合格者数
2006 110
2007 226
2008 321


2009は二桁あるよ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:46:16 ID:???
経営学第一問の合格レバレッジ係数どんなんだよw
最初配点40/60ないし30/70かと思ったわ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:46:26 ID:???
>>494
講師が言ってたけど、昔予備校嫌いの試験委員がいて簿記なのに全部理論問題が出た年があったとか。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:46:51 ID:???
税理士の知り合いはTACは国税庁に文句ばっかつけるから外されてるとか言ってたけど。
でも、それで狙い撃ちは受講生悲惨すぐる。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:47:04 ID:???
企業2問はいくつ挙がるか勝負?
細かい違いかなりあるからなあ。飛んだ人が出ない分、1点がでかい
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:47:12 ID:???
そういうのをなくして平準化させるために試験いいんは3倍くらいに増えた
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:47:18 ID:v3KVqtGE
そういえば短答の合格者数はどうなってるのよ

結果が悪すぎて公表できねぇのかな
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:47:46 ID:???
>>492
そこが違うと思うんだよ。
概フレや監査基準からブレークダウンする問題だったらできなくても納得なのよ。
でも実務的な話やマイナーな話を知ってるか知ってないかでしょ。
基本から答えが作れん
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:47:49 ID:???
>>499
ここ最近そんな感じじゃん
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:48:00 ID:???
>>499
ワロタ
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:48:18 ID:???
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:48:22 ID:???
>>498
第一問の解答用紙2枚目がなくてびびったよね
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:48:37 ID:???
>>499
予備校嫌いって何なんだろうな
独学でもしろって思ってるのかなw
合格者の99%は何かしらの予備校で勉強してるのに
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:49:01 ID:???
>>509
アカスクに来いってことなんじゃねえの?
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:49:26 ID:???
>>466
> そのへん試験委員は予備校でやってることを把握してないんだろう

把握した上で、その内容を試験問題から外してくる試験委員なら知ってるけどw
まあ全く同じ問題だと社会問題になる(実際なった)から、正当な注意の一環だけど。
第一、試験委員には「予備校でやってること」を出題する義理はないぜ。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:49:28 ID:???
>>509
そこでアカスクですよ

513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:49:54 ID:???
経営・租税・企業法以外は短答受験時に受けたほうが点数いい気がする
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:18 ID:???
予備校が試験委員の考えてることを把握してない方が問題!
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:21 ID:???
ある試験委員だった教授のゼミにいた友達からその教授はTACで受講したけど会計士になれなかったからTACを恨んでるって言ってたと聞いた
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:26 ID:jOdZjoPO
微分するやつ平方完成して解いたら、16.6%、66.7%、16.6%で合計100%になったんだけどこうなったやついない?
試験委員に端数処理ミスだと思われたらどうしよう(´・ω・`)
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:35 ID:yUmszfKw
>>504
いや、その概フレとか改訂監査基準前文と実務をリンク
させて論理展開ができるかどうかを試験委員は見てる
ような気がするのだが。違うのか?もし、単純に実務
知識を前提に問題作成してるとしたら、この試験相当
悪問揃いだぞ。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:36 ID:v3KVqtGE
>>507
各予備校ごとの合格者数のことな

去年は論文前に公表されてたような気がしたけどな
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:39 ID:???
予備校の講師からも試験委員を選任すれば問題解決だろ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:50:48 ID:???
>>505
旧制度では財務の計算分野は「簿記」として独立した科目だった。
つまり普通は計算問題しか出ない。
日商簿記1級の商簿が全部理論問題だったら面食らうだろ?w
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:52:18 ID:jOdZjoPO
>>516
間違えた。16.7、66.6、16.7ですた
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:52:24 ID:edRJ/y5+
全部7だた
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:52:29 ID:???
>>515
試験委員は受験挫折組が多いのかもな
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:52:31 ID:???
>>520
笠井委員が簿記構造論かなんかの理論問題を出したんだよ。
カッチーが受けたときじゃなかったっけ
論述ではないよ
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:52:40 ID:???
>>517
大学生がどうやって実務とリンクさせんの?
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:53:17 ID:???
みんな今日は試験の話はしないのな

盛り上がったらまた来る
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:53:21 ID:???
>>507
ちょっと調べてみたけど
去年って士補抜きでで7,034人論文受けて3,024人が合格、
今年の短答免除が3,072人だから1,000人くらい三振したのか?
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:53:25 ID:???
よし、来年に向けて頑張るぞ(`・ω・´)
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:53:28 ID:???
>>519
選任されて講師を辞めたクレの先生がいたなあ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:53:34 ID:???
>>525
インターン
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:54:09 ID:???
もう受験生から試験委員選べよ
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:54:22 ID:???
>>521
俺もそれになっちゃったんだよね
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:54:32 ID:???
>>499
15年くらい前の話だな。笠井理論だっけ。メタ勘定とかwww
これ、簿記の本試験問題なんだぜ。
http://www.spokslog.com/shodai_web/private/boki_h6_2.pdf
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:55:10 ID:???
>>530
インターン前提の試験なの?
ここの奴らみんなインターン経験済みか
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:55:23 ID:???
ふと思いだしたが、スポックの言ってること真に受けたら9割の人がベテ化すると思う
予備校がんばったほうが早い。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:55:49 ID:???
経営第一問の話題が少ないけど
みんな出来たの?
わたし、壊滅したんですけど
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:56:45 ID:???
企業、レックの解答ショボい気がする

538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:57:26 ID:???
>>535
独学合格ブログの人の本もそうだと思う。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:57:26 ID:???
グローバルマトリックスか…
マトリックスとまでしか思い出せなかったorz

何がイノベーション・価格戦略だよ…
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:57:38 ID:yUmszfKw
>>525
何と言うか、問題文読んで、少々強引でもいいから財表
だったら概フレ、監査だったら改訂監査基準前文に当て
はめながら論理展開するといった感じだろうか。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:57:52 ID:???
>>535
俺のことか。
半年独学の人をまねるのもそんな感じ
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:58:19 ID:???
>>540
それぐらいはみんなやってるお
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:58:24 ID:???
>>538
東大卒のアレか?
こないだコメント欄で自演しててワロタ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:59:05 ID:???
>>543
自演kwsk
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:59:06 ID:???
>>540
バカ?
それで出来ないから問題なんだろ
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:59:41 ID:???
>>539
俺グローバルとマトリックスの二択で悩んだw
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 17:59:42 ID:???
>>537
れっくの解答でてる??
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:00:29 ID:???
結局予備校しかないんだよね。
やはり3回受けて1回当たるだろうってスタンスでいかないといけないのかな。
そうしたら3年分の資金を用意することが一番重要かも
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:00:34 ID:???
はあ科目なしでまた落ちるのか…
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:01:00 ID:???
>>548
4回目ですが何か?
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:01:29 ID:???
経済ひどすぎる
一問目以外逆にむずいわ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:06 ID:???
>>548
ぶっちゃけ、運の要素が強すぎるよこの試験
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:21 ID:yUmszfKw
>>542
それがしっかりできる人間が合格するのが公認会計士
試験なんだと思う。逆に落ちる人間は、そんな話知ら
ねえよ、と言ってパニックになって、下手に難しく
考えてしまってるんだと思う。本試験特有の緊張感
の中では後者になってしまう人間も相当数いると
思われる。これを本番で実践できる人間は基本を
本当に突っ込んで理解できている人間だろう。

554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:45 ID:???
CDSは何のために試験範囲に入ったのか
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:03:26 ID:???
経済は去年が簡単すぎたからな
今年は何が出た?
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:03:42 ID:???
>>554 来年ですね。
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:04:12 ID:???
運の要素って・・・
全島300位以内は8割〜9割くらい受かってるんじゃないの?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:04:42 ID:???
>>557
全島(笑)
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:05:24 ID:???
地頭だな、結局は。
同じだけ勉強した時の合格率は地頭で差が出るだろうね
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:05:41 ID:2UN6UQTp
民法はどうなんだ?
独学で公開模試Cまで行ったが全く対応できなかったわ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:05:55 ID:???
M&Aなんて書いた?
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:06:01 ID:???
予備校で習った範囲を完投できてたら
よっぽど他が運悪くできなかったとかじゃないかぎり受かるっしょ
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:06:11 ID:???
勘を養う勉強が必要だな
会計人コースとかw
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:06:17 ID:???
大手の成績との相関はそんなに高くない
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:06:53 ID:???
>>521
俺もそうなたよ!
566543:2009/08/23(日) 18:07:08 ID:???
>>544
普通に「地頭良いんだし、センパイからテキストもらってるんだから独学じゃないでしょ」とコメント付けたら
次の記事(8/9)で返答があったんだが、その記事のコメントで
「つまらないコメントにも返答されていて大変感心します」とかいういかにもな自演コメントがあったんだ

だから「心外です、別にブログ運営を妨げるつもりはありません。ちなみに自演されてませんか?」と俺がコメントしたんだが


さっき見てきたら・・・・俺の自演指摘コメントごと無かったことになってる。
完全にクロだわあいつ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:07:22 ID:???
>>559
荘園の年貢でも集めとけカス
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:07:28 ID:???
○○型多角化ってなんて書いた?
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:07:30 ID:???
>>564
上位にヴェテが溜まるからね
「ヴェテには受からない理由がある」と昔から言われてるようだ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:08:04 ID:???
神経すり減らして専念しても受かる気がしない。バイトしようかな。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:08:25 ID:???
内部統制監査?
四半期?
予算スラック?
設備投資?
リース?
ストックオプション?
報酬?
技術経営?
知財マネジメント?
CDS?
などなど

みんなどこへ消えたんだ…?
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:09:25 ID:???
去年の大原は285/300だったらしい。
俺は今年、15のほうになる自信がけっこうある。
なんで去年、足切りなったんだろ・・・ハァ・・・
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:09:26 ID:???
>>547
トレタ君出張乙www
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:10:43 ID:???
>>573
短答落ちがなんでここ来てるの?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:10:49 ID:???
オマエらなにしょぼくれてんだ!
相対試験だからみんな受かってるよ
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:10:58 ID:???
>>571
リースでたじゃないか
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:11:08 ID:???
そういえば会計士試験に何カ月かで合格!とか言って簿記何級かは会計士の勉強始める時点で持ってたりしたブログもあったような。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:22 ID:???
>>571
一つ教えてあげよう。

試査を英訳すると、testなんだ。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:32 ID:???
>>577
講義無しで受かったとかいう人かな?診断士持ちの。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:41 ID:???
>>574
自己紹介乙www
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:12:41 ID:???
>>577
その論述力はヤバい
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:13:34 ID:???
>>577
基地外乙
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:14:21 ID:???
>>554
リーマンショックの思い出
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:14:47 ID:???
じゃあ俺受験せずに合格目指すわ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:00 ID:???
>>572
足切りってどの科目ですか?
免除は今年何かある?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:01 ID:gjiJ/nWk
みんな試験お疲れ様<(_ _)>
俺も今空港着いたよ。彼女と過ごした沖縄良かったよ。
再来週から説明会やら始まるけど、頑張ってな
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:05 ID:???
OEMとグローバルマトリックスってみんな書けてるの?
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:32 ID:???
管理計算2ミスだぜ!大原1200番
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:37 ID:???
×そういえば会計士試験に何カ月かで合格!とか言って簿記何級かは会計士の勉強始める時点で持ってたりしたブログもあったような。

○そういえば、「会計士試験に何ヶ月かで合格!」というブログがあったと思うけど、その執筆者は勉強開始時点で簿記何級かを取得済みだったような気がする。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:15:55 ID:???
>>587
そこしか書けてない
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:16:19 ID:???
>>566
見てきた。
そのコメント確かに消されてるね。
その人にとってはかなり触れられたくない話題なんだろうね。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:16:56 ID:???
グローバルマトリックスはTACのテキストに太字でのってる
大原のテキストは書いてないけど
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:18:44 ID:???
>>591
っていうかああいう実際に優秀でなおかつ狡猾なヤツ見るとモチベーション下がるわ・・・・
あんなのと同じ職場で働きたくない
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:19:08 ID:???
>586
担当落ちで
今まで彼女いねーな。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:19:24 ID:???
>>592
論まとテキストにもあったしなー
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:20:24 ID:???
まぁブログで公開してる時点で、自慢廚だしな
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:20:34 ID:???
>>566が本当なら腹黒すぎるな、東京大学出身の例のブログ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:20:56 ID:???
07、08→ゆとり合格者
09→カオス合格者
599566:2009/08/23(日) 18:21:29 ID:???
>>597
嘘じゃないよ・・・・
今となっては証明する手立てもないけどな・・・・
最新記事に一応怒りのコメント付けてきたから暇な人は見といてくれw
あれがまた削除されたら完全にクロ
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:21:47 ID:???
>>598
しかし、09の受験者の半分以上は08の不合格者という現実
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:23:19 ID:???
>>599
シロだとしてもそういうコメントは削除するからその推論はおかしい
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:24:16 ID:???
>>600
じゃ、カとり合格者
603566:2009/08/23(日) 18:24:45 ID:???
>>601
運営を表面上うまくまわすために自演もみ消しってことか
そんなクズ死ねよと思うわ
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:24:53 ID:???
今年の鬼短答通って会計士になれると勘違いしてました・・
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:08 ID:???
関連 垂直 かな?
先発優位性
STP

グローバルマトリックス
OEM

とか書いたような
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:17 ID:???
>>601
まあそうだな。単なる荒らしだもんな
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:25:45 ID:???

水平垂直
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:26:06 ID:???
601 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:23:19 ID:???
>>599
シロだとしてもそういうコメントは削除するからその推論はおかしい

606 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:25:17 ID:???
>>601
まあそうだな。単なる荒らしだもんな
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:26:13 ID:???
先発優位性解答欄長すぎて不安
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:26:31 ID:???
>>603
よくわからん。シロでもクロでも削除するなら
削除→クロは証明できないってだけ
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:26:31 ID:R95+K3Fd
多国籍企業論やってたから、正直、グローバルマトリックス組織なんて言葉書きたくなかったw
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:27:02 ID:???
無効主張は公示ありなしで場合分けするかどうかでかなり違うでしょ
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:27:56 ID:???
鹿取合格者
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:27:58 ID:???
STPでいいの?
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:28:52 ID:???
ん?おれ606だけど601とは違うよ
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:29:13 ID:???
ASG申込終了のおしらせ
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:29:13 ID:???
>>614
さすがに違うわね?
俺もそれぐらいしか思いつかん買ったけど
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:29:41 ID:???
とりあえずこれを攻略してくれ

http://www.i-am-bored.com/bored_link.cfm?link_id=12192
619605 :2009/08/23(日) 18:30:21 ID:???
一応さらすと

先発優位性
STP
分析が的確であること
的外れな意思決定をしないこと

Fはまじわからず「顧客年齢層を把握する」とか
関連、垂直
グローバルマトリックスOEM

偏差値50は確保だよな?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:31:10 ID:???
STPなのか?
そんなわけねーよなと思って適当に違うこと書いてしまった…
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:31:35 ID:???
ファイナンスの数字は?
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:31:47 ID:Wvm6e/p5
関連型、スピンオフ型はダメか…
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:31:57 ID:???
>>621
324.75
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:32:05 ID:???
関連から全部同じだわ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:32:13 ID:???
監査の子会社株式みんな出来てる?
あそこ気付けてたらと思うと悔やまれるわ
あと経営は「危険」じゃなくて「リスク」回避的とかじゃダメかね…
ダメなら地味にやばい
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:32:41 ID:???
>>619
去年経営科目だけど全くわからん
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:32:59 ID:???
OEMとEMS最後まで迷ったのは俺だけ?
大原のテキストにEMSは乗ってなかったからOEMにして助かったが
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:33:02 ID:???
ファイナンスは用語問題が25問もあったから、去年より易しくなったな
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:33:18 ID:???
走行してるうちに太陽が終了
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:33:26 ID:???
>>616
本当にあまり取る気ないんだろうな
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:34:08 ID:???
TACで関連多角化なんてやったっけ。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:34:08 ID:???
やっぱり利益香料のくだりをうだうだ書くより公示のほうが大切だよね?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:34:28 ID:???
管理の事業部制
採用する、採用しないは埋没だよな?

634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:34:30 ID:???
>>629
試験終わってまだ家に到着していない奴もいるだろうにw
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:04 ID:???
>>625
リスクは乖離をしめすからそれじゃ危険以外も回避しちゃうじゃん
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:14 ID:???
>>626
そらそうだろw
知財は?笑
技術経営は?笑
意思決定課程は?笑
レッドオーシャンブルーオーシャンは?笑

大原いい加減にしろ!
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:18 ID:???
試験直後に募集受付とか何だよなw
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:19 ID:???
>>616
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:34 ID:???
EMSは電子関連に限られている。迷うとこじゃない。
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:51 ID:???
個人のブログなら自作自演しようが運営上都合の悪いレスを削除しようが
勝手だと思うが…。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:35:53 ID:???
統計で定規無い人どうした?
フリーハンドはやばいよね
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:36:13 ID:???
企業法一人ぐらい解答用紙間違えた奴いるだろうな
どっちも大体真ん中辺りで1問目と2問目区切られてたし
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:37:20 ID:???
>>633
数字がでれば余裕
他の場所の出来との比較。
結局みんな問題の取捨選択してるから出来てないとこあるのさ
俺は内部振替手まわってないし
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:37:32 ID:???
>>636
大原結構当たってるだろ
でもグローバルマトリックスはTACに5点差つけられた
TACの答練は全部やったのに〜
TAC生はグローバルマトリックス結構出来るもんなの?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:38:32 ID:???
経済は標準より難しい?マクロ先に解いたんだが、ミクロにもう少し時間かければよかった。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:39:12 ID:???
企業法って一問目の分量が若干少なかったほうが問1だっけ?
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:39:43 ID:???
>>646
真面目に言うが、それ問2
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:39:48 ID:+1KqMbFO
なんだよあの糞民法…

\(^o^)/
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:39:52 ID:???
>>644
上級@のテキストの最初あたりに、組織図とともにのってた
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:40:14 ID:???
>>621
おめでとう
偏差値めちくちゃ稼いだね。そんだけとれば爆破的偏差値だろ。
ファイナンス平均あれば余裕で科目
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:40:42 ID:???
大原ではグローバルマトリックスは答練解説でやったね
新株予約権付社債の価値は400×130%ですか?
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:41:21 ID:???
>>643
そっか〜計算はあってたが間違えた。つか答え方を間違えたからそこ0点
せっかく第1問の計算満点なのに…
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:42:17 ID:???
ファイナンスはパリティ以外は取るべきところ。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:42:42 ID:???
経営どんだけとれてれば管理の事業部の挽回できるかな?
経営のできばえは
経営戦略
グローバルマトリックス
OEM
ファイナンス
社債以外完投
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:42:55 ID:???
クロでもシロでも
合格者様>資格ニート
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:43:14 ID:???
>>619
おめ!
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:43:32 ID:???
ねえ、ファイナンス論のMM理論の作図って
rEが途中で折れ曲がっちゃったんだけど、あれでいいの?
直線が正解?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:44:01 ID:???
管理は下手したら第1問理論計算ともにほぼ全滅ありえるよね?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:44:32 ID:???
>>654
事業部だけじゃあ判断できないって
ABCとか他の問題の出来にもよる
50点あれば遅れはとってないから安心しろ
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:00 ID:???
>>654
社債は少しとれないか?オプションは両方コールにしたがw
最後プレミアム?
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:18 ID:???
グローバルマトリックスは藤沢が国際化ででるならここって言ってた
OEMも授業中に言ってた
ありがとう藤沢
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:20 ID:???
(笑)  (笑)
    ̄ ̄ 
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:35 ID:???
>>658
組別は間違えないだろ
それに等級を進言ってのもかけるだろ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:45:54 ID:???
>>657
受験自体諦めたほうがいい
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:46:09 ID:???
管理事業部は皆取れてるんだな。オレは自分の日本語読解能力の無さに絶望したよ
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:46:10 ID:???
てか人少ないね
みんなリア充だったのかよ…裏切り者だな
俺は何しよ〜
とりあえず母に電話入れて風呂入ってES作り始めるかな…
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:46:45 ID:???
>>659
サンクス(´;ω;`)
一応等級二門間違えてABCも計算二門間違えて差額収益のABCの所も間違えたんだ(´;ω;`)
それ以外は計算あっていて、理論も的外れな事書いてないはず
どうだろか?
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:47:27 ID:???
経営の時、途中退室した人いたから、難しかったんじゃないの?
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:47:31 ID:???
>>657
折れ曲がるて?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:47:56 ID:???
転換社債の価値は社債自体の価値+コールオプション料だろ。
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:48:43 ID:???
>>660
コール→プット→?→オプションプレミアム

ごめん計算が完投って事w社債は4%だけかんで当たってた
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:48:56 ID:???
>>668
簡単だから途中退室も可能
俺も帰るか迷ったけど最後まで何回も見直しした
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:49:17 ID:???
>>668
難しいというか量が他の科目より少ないからおわるからだよ
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:49:28 ID:???
コール プット 売り プレミアム
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:09 ID:???
>>674
同じ
オプションプレミアムじゃだめかな?
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:24 ID:???
>>669
負債比率が0.5のときre8.5
1の時10
1.5の時13にならない?
これだと直線にならなかったんだけど
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:28 ID:???
オンゾウは最後までやってくれる奴だったな
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:29 ID:???
>>670
俺は経営選択じゃないが、それは違うぞ
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:50:56 ID:???
経営簡単だったの?難しくかんじたよ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:51:21 ID:???
経営俺は

における[先行によって顧客の囲い込み、先行優位性]を発揮できたのである。
STP
Fいろいろ考えてFloorキタコレ!きっと買い物に来たとき訪れたフロアだな→爆死
分析能力があること、セグメントに切り取った後狙うべきターゲットをある程度明確に決められること

後半OEM以外作文、グロマトすらわからんかったオワタ
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:52:20 ID:???
>>667
管理これどボーダー言ってるの?事業部壊滅らしいが
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:52:36 ID:???
>>647
え、嘘でしょ?
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:52:57 ID:???
>>678
無裁定理論からすると>>670になる。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:53:02 ID:???
STP派多いな
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:53:26 ID:???
経営は意外と皆できない
去年の俺は短答後に初めてテキスト開いて、ファイナンスだけやったが、
NBとPBたまたま知っていて、それだけで科目合格
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:53:37 ID:???
>>680
最初の問題って解答欄長かったけど
用語を書けって言ってたよな
そんな文章っぽいのでいいの?
俺もかなり迷ったけど
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:23 ID:???
経営の最初用語だよね?文章はいらないよな?
迷って先発優位性
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:26 ID:???
社債の価値が独立して与えられてたっけ
転換のみならどうなの?
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:26 ID:???
阿部ちゃんを信じて良かった!
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:27 ID:???
ていうか1問目レバ高すぎだし、
仮にSTP以外何か心当たりあってもよほど自信がない限りみんな書いてくるSTPに合わせるのが正解じゃね?
あの問題数で思いついたほうかいて答えSTPだったらそれだけですげーダメージだぞ
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:55 ID:???
>>641
見てから、「定規ださなっ」と思ったけど、
面倒だからいらない問題用紙を重ねて使ったら定規のように引けた
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:55:42 ID:???
>>682
いやマジ
なら俺がミスってるかもww
でも、真面目に言ってる
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:55:59 ID:???
企業法教えてくれ
取締役解任は株主総会普通、累積、854と株主提案
あと何がある?
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:56:21 ID:???
一問目の解答欄が長すぎて、先発優位性でいいのかかなり迷った
グローバルマトリックスの解答欄と比較して、異様な感じがした
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:56:41 ID:???
大分前にも書いたが、STPじゃなくてCRMじゃないの? 違ってたらごめん。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:56:41 ID:???
>>687
顧客の離反率を抑える効果とかいた俺はしけいか…
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:57:52 ID:???
>>695
CRMとやらは知らんけどSTPはないと思うんだよな
明らかに意味違わないか?
まあ回答速報まで待てばわかることだけどさ
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:58:16 ID:???
今財務の解答みたが
理論むずすぎない?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:58:34 ID:???
経済は一見解きやすそうに見えて、解きにくい問題だったね。
まあ、4割位は馬鹿みたいに簡単な問題だったが。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:58:50 ID:???
>>683
ん?そうだっけ。
Payoff関数のmaxの位置が違うから、
必ずしも同値にはならないと思うんだが。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:00 ID:???
>>695
検索してみた結果、それっぽいです。そんな用語始めて知った。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:07 ID:???
>>699
例えば?
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:07 ID:???
だから言ったじゃない
今年おんぞー最後だからくるよって
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:19 ID:???
>>682
俺会計監査人の方が書く分量多いのかよ…
って思った記憶があるから少ないのは問2じゃね?
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:34 ID:???
マーケティングで3文字のアルファベットといえばSTPが真っ先に思い浮かぶけど
STPは絶対に違うと思った
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 18:59:49 ID:???
おんぞー?
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:08 ID:???
STPしか思いつかんかったから、ダメ元で書いたけど
正解してるとは思えない
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:26 ID:???
これって例えば企業と租税の科目合格だとその項目に○のついた葉書かなんかがくるの?
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:26 ID:???
STPは違うだろ。おれもCRMって書いたよ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:36 ID:???
TAC経営の桑原はイノベーションは今年か来年絶対来るって言ってたよな
おまえら来年出ると信じる?
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:00:53 ID:???
リレーションシップ・マーケティングを思いついて強引にRSMにした
2/3点数くれよ
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:09 ID:YN1eKxAm
経済うますぎ

簡単やな
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:14 ID:???
グローバルマトリックスたしかにテキスト載ってるけど、
他のページうじゃうじゃ何かしらメモしてあるのにこのページ真白なんだが・・・

藤沢ここすっとばしたりしたっけ?それとも俺が寝てしまってたのか
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:30 ID:???
>>708
形式は知らんけど不合格通知(成績表?)とは別に送られてくるぜ!
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:50 ID:???
>>710
予備校が厚くやってる所はわざと外してる感じだから
まぁ、ないだろうね
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:51 ID:BL81UjmK
>>683
無裁定理論における転換社債はクレジットデリバティブだがな
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:54 ID:6EBvYpgC
受験を終えたオレの最大の疑問に誰か答えてくれ・・


予備校のTACって何かの略称なのか?意味とかあるのか?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:02:41 ID:???
>>713
軽く触れただけだけど、俺はでるとしたらここってメモしている
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:02:53 ID:???
>>717
東京アカウティングスクールみたいな感じ
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:02:55 ID:???
桑原は国際きっていいっていったからやってなかたよ、ばろー
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:19 ID:???
租税計算6割
理論法人3つ
所得全滅
これで偏差値48くらいいくよね?
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:31 ID:???
租税
理論→問1問2が死亡、あとは多分OK。ひょっとすると記号の理論は満点来ないかも。
法人→法人 微妙だけど難易度の低いところは概ね取れてる、借地権できた
     所得 完答  消費 交換絡み全滅の4ミス

これだと科目には遠いかな、初っ端の理論2ミスが痛すぎる
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:46 ID:???
>>717
Q 社名の由来はなんですか?
A 弊社社名の「TAC(タック)」の由来ですが、
公認会計士試験の受験指導校として、
東京アカウンティングセンターという私塾がありました。
その私塾を母体として、弊社を創業し、
以前より親しまれていた「TAC(タック)」を社名とし、今日に至っております。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:49 ID:???
マトリックスでは点こないかな
用語問題だし来るわけないかorz
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:49 ID:???
717
東京アカウンティングなんちゃらだった記憶が
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:03:51 ID:???
経営の2問目TACって書いてきた
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:04:08 ID:???
>>717
東京アスレチッククラブ
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:04:36 ID:???
>>721
行くと思うよ
計算6割ってなかなかいい感じだと思う
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:04:49 ID:???
>>717
東洋アジアチャイナ
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:06 ID:???
さようならtac
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:13 ID:yUmszfKw
管理は計算6割、理論4割の配点になるんだろうな。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:15 ID:???
>>718
まじかーちゃんとやってたんだえらいな
今もう一度みたらcfP177〜(7章)とだけメモしてあったわ

んで7章みたらグローバルじゃないマトリックス組織しか載ってないとかヒドスww
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:19 ID:???
俺は分からないしふざけてcpaって書いた
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:51 ID:???
>>726
TAC嫌いの試験委員が見たら大幅減点必須だなw
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:06:07 ID:???
ほんとはsexって書きたかったが他の採点に響きそうだったからな
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:06:38 ID:???
STPとPPMしか思いつかず
PPMと書いた
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:06:39 ID:???
監査四半期の子会社株式は評価減不要だよね。
またTACだけ暴走してるからかなり怖いんだが。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:07:34 ID:yUmszfKw
大原こそ最近のデファクトスタンダードだよ。
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:07:58 ID:???
ちょっと髪型気合い入れて面接いくわ

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima052347.jpg
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:08:19 ID:???
>>737
TACの監査はうんこだな… レベルは高いと思うんだが
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:08:22 ID:???
                ,,,iill||||||||||||llii,,,
               ii||||||||||||||||||||||||||||ii
              .ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii
              | ゛!||||||||||||||||||||||||||||! |
               |  !|||||||||||||||||||||||!.  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |   ゛!|||||||||||||!     |    |
             ┌      ̄ ̄     ┐   |
             | ] 、─-。、  , 。-‐‐,: [ |  <  爆死しましたよ・・・
             └-、  | ̄`<_,、´ ̄|  ,.-┘   |
                ヽ_| ー≡-7 | /.       |
                  `i 、_  _,.-i´        \___________
           ___ -‐' ヽ  ̄ /`ー-、___
        iiiii|||    ー──--、/--‐──'    |||iiiii
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:08:41 ID:???
>>702
ちょっと自分で説明するのはキツイので・・・
ttp://www.ichizoku.net/2008/12/cbcall-optionbondfor-beginner.html
俺はこれ見て知った
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:04 ID:???
理論って予備校ごとに解答が違うのが結構あるよな、
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:25 ID:???
tacはかつてアカスクを作ろうとして失敗してるが、
その辺の事情詳しい人がいたら教えれ暮。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:26 ID:???
今年c判定以下なら撤退かな
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:29 ID:???
>>739
その髪型なら面接受かるよ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:12:25 ID:8YT5uBII
コングロ、グロマトきたー。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:12:56 ID:???
>>744
専門学校と何が違うんだって文句つけられたんじゃなかった?
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:13:05 ID:???
なんつーか、去年は落ちてもこれならもう1年努力すれば合格できるという確信が持てた。
租税とかボロボロだったけど、問題自体は基本的で自分の努力が足りなかっただけだと。
今年は正直、もう1年勉強して確実に合格できるという自信が全くない。
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:14:00 ID:???
>>749
バイバイおばかさん
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:15:49 ID:???
消費税で大原とTACで解答違うんだけど…
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:17:36 ID:???
社債の用語最初エクイティファイナンスだよな?
一株んとこなに?
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:17:46 ID:???
租税理論の問2も全く結論が逆だな
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:18:08 ID:???
俺は予備校が信用出来なくなってきた。
来年は独学のほうがマシかもしれん。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:18:13 ID:???
経営のファイナンス上で0.833あがってるけど0.832になった俺は間違ってるか?
その下の比率は変わらなかったから致命傷ではないけど・・・
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:18:26 ID:???
>>754
ばいばい、こんにちは不合格
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:18:54 ID:???
>>752
希薄化じゃない?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:19:05 ID:???
メインの予備校の教材を完全に仕上げた上で、
他の予備校の答練、直対講義を集めすべてに目を通し、常に2ちゃんでも
情報収集、会計人コース、日経等は必読。

でも全くその努力が報われないようなパターンの問題が出ると想定しながら、
本番に臨み、ちょっと失敗しても心折れず、三日間戦いぬいた者だけが
合格していくのだな。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:19:52 ID:???
>>755
俺も0.832だよ
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:20:26 ID:???
0,484になった俺涙目w
俺出来ないとまずいよなぁorz
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:22:16 ID:???
比率てなんか2分の1公式使うやつ?あれ簡単なの?
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:23:18 ID:Ak6u0ZsL
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /  答練的中!!   |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:23:59 ID:???
>>757
希薄化か〜思いつかなんだ
まあエクイティファイナンス、コール プレミアム あってればいいか
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:25:47 ID:???
プレミアムじゃなくてリターンって書いた俺死亡?
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:25:54 ID:???
>>761
あれ1問に30分悩んだ
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:26:15 ID:???
希薄化…ただ単に、減少と書いてしまった…
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:26:39 ID:???
経営第1問ってリスクでかすぎるな。用語全滅したかもしれんから、0点だわ。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:27:33 ID:???
経営免除だが今年も単語聞くだけの試験?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:27:40 ID:V2looQ+m
どなたか監査論第2問問題3の前提条件を教えてくれないでしょうか。よろしくお願いします。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:28:18 ID:???
セグメントが有効に〜と事業展開が進むにつれ〜で少しは入ってくれないと困る
それダメだとOEMぐらいしか点こねーや
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:28:24 ID:???
>>763
プレミアムってオプションプレミアムじゃだめかな?
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:29:05 ID:???
先発企業の優位性と書いてしまった
セフだよな?
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:30:02 ID:???
全般的に解答割れすぎじゃないか?毎年こんなだっけ?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:30:08 ID:???
>>771-772
お前らアホか
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:30:17 ID:???
>>768
第一問の50点分は単語知ってるか知らないか、しかも1つ7,8点
第二問はファイナンス関係で単語いっぱい計算そこそこ

第一問は糞だけど第二問は順当だと思う

3問目知らなくてまったく解けなかったけどな
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:30:31 ID:???
はあああああああああああああああ
泣いちゃうそうだ
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:30:56 ID:???
>>776
死ぬなら電車止めないで樹海で死ね
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:32:09 ID:???
経営の第一問まじありえなさすぎだろ
あそこまで露骨に紛れおこさせる配点にする理由が全く分からん
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:32:12 ID:???
>>775
ありがとう。
合格してアンケートで文句言いたいな
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:32:27 ID:???
>>777
そんなことはしないぜ
泣くだけだorz
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:33:17 ID:???
>>726
特定答案にならなきゃいいね・・・
TAC贔屓、TAC嫌いの試験委員で採点結果変わりそう
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:33:46 ID:???
単語で7,8点て凄いな
一年頑張ってきてそれってどうなの
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:34:58 ID:???
>>782
去年もPB,NBでそんな感じだったじゃん
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:35:03 ID:???
CRMとかけた人はどこで知った?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:35:25 ID:???
第一問答案用紙1枚
□ 10個
2行あるのが2個だけ
残り1行、1行というか1枠のも多い
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:36:12 ID:???
>>785
学校の期末試験以下だわ
なんであんなに手抜きなんだよ…
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:36:29 ID:???
lec、axlなどでも正解です
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:36:49 ID:???
やっぱり恩蔵は気持ち悪い
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:36:57 ID:???
ところで、経営の第二問の穴埋めで、ペッキングオーダー仮説あたりはできるのが普通なの…?
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:37:13 ID:???
おんぞーってなんぞ
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:37:48 ID:???
>>789
ペックは落せない
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:38:10 ID:Oix7eqs/
お前ら英単語三つフリークエントショッパーズプログラミングだよバカ
FSP
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:38:20 ID:???
ペッティングをオーダーしたい
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:38:49 ID:???
ペッティングは常識だお
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:39:01 ID:???
全体的な難易度の評価をどうぞ!
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:39:52 ID:???
ミスしまくりだ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:40:14 ID:???
企業法経営は前年と比べて易だな
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:40:50 ID:???
>>784
俺は、関東圏にある、とある予備校の何かの模試で出てたから書けた!
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:40:59 ID:???
去年の試験終了後ってもっと馬鹿コメントやエロコメントで溢れかえってた
気がするが、今年はあんまりないな。
受験者の「品格」がアップしているのだろうか?
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:40:59 ID:???
今年煽りしてくるやつ少ないよね。そんだけカオスだったってことか
採点すらしてないけど各科目はこんな感じと予想した
財務C+管理C+監査D企業C租税C経営C-
ギリギリ不合格かと思ってる
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:41:31 ID:???
監査:普通
租税:普通
管理:普通
財務:普通
企業:普通
租税:普通
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:41:31 ID:cQcYcuXL
てか誰が今更MMを出すなんておもっただろうかwww

まぁ、難しくはなかったけど爆死してる奴が少なからずいそうだ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:41:57 ID:???
全体的に難しかっただろう

最低でも租税理論6割、管理計算6割、連結CF6割、経営第二問6割は取れてないと無理
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:42:17 ID:???
会計、経営免除の俺は経営が荒れてくれると得した気分になる。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:43:35 ID:???
>>804
実際去年に比べれば今年の方がマシだったと思う
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:45:04 ID:???
監査:激難
租税:激難
管理:普通
財務:難
企業:やや易

選択はしらん
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:45:05 ID:8YT5uBII
経営C+、管理C+、租税B、財務第5問計算爆死。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:46:44 ID:???
租税 難化
監査 対策しにくくなった
経営 去年に比べれば対策が生きた
他 普通
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:46:51 ID:???
監査:易
租税:激易
管理:やや難
財務:激易
企業:易
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:46:54 ID:???
租税監査免除の俺からするとお前ら租税出来なすぎだと思う。
普通にレックでしっかり理論計算やってるばできるはず。
お前ら予備校のCランク論点を信じて切るから落ちるんだよw

今年は合格しそうだ。
昨年経営があまりにまわらなかったからひどい判定もらってしまった。
今夜はいい睡眠がとれそうだ
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:00 ID:cQcYcuXL
監査 カオス
租税 難
管理 並
財務 糞
企業 並
経営 糞
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:03 ID:???
監査B、会計C、企業B+で合格だと信じたい。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:44 ID:3UWn1t//
今年の財務会計の問題って仮にテキスト答練持ち込み可だったとしてみんな点数上がる?
俺としては仮に見れても結局考えるしかない感じだったんだけど

もし変わるって人は予備校教えてくれるとうれしい
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:49:11 ID:???
月曜に卒業アルバム用の写真撮影があって、
今日帰ってきたらメールでその写真がまわってきた

俺じゃないんじゃないかと思うほどキモい写真がそこにあった。
論文直前で髪はボサボサ、チェックのシャツもヨレヨレ、極めつけは中途半端に笑わせるカメラマン。
そのせいでキモオタがニヤリとほくそえんでるような写真に仕上がった。
これは断じてオレではない!

しかし、今後オレが犯罪を犯したらたぶんその写真が使われるだろう。
だからオレは正しく生きる。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:49:38 ID:???
監査のカオスはまだ出来なくても納得できる感じだなんだが
経営の酷さは資格試験としてありえないレベルだよな
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:50:12 ID:???
企業の最初の新株発行無効原因、悠長に問題提起当てはめしてる余裕あった?
原則から入っていったらスペース足りなくなって
問題提起だけして当てはめと規範定立まとめて
やるような論述でやっとねじりこんだって感じなんだが
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:51:02 ID:???
監査は何度も何度もテキスト読んで理解したおかげかかなりの手ごたえがあった

経営は第一問死ね
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:51:56 ID:???
みんな試験お疲れ
そろそろビールも飽きてきたんで焼酎に移行、行こう
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:52:40 ID:???
>>816
俺もそんなもんだよ。
問題提起2行くらいで、あとは規範定立、あてはめを軽く。
ただ、改行する余裕はなかった。
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:54:15 ID:???
講師「え?受かるつもりでいるの?」
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:54:25 ID:???
今講評してる奴俺お願いします
管理

@等級二門ミスそれ以外は計算理論とも間違ったことは書いてない
A計算二門ミスそれry

@ABCの方間違えた。セル生産方式間違えた
A事業部利益率壊滅
穴埋め半分正解
内部振替理論とも正解


管理だけで考えたらどうでしょうか(ノд<。)゜。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:54:34 ID:???
監査→難 第一問継続企業三つ目 第二問 子会社株 最後の意見は難

租税→免除でしらね ただカオス希望(これならできるやつとできないやつ差つかないもんね。できるやつは簡単だと租税は稼ぐからね)

会計学→免除でしらね(ただ全体的にカオス?)
企業→簡単だろう(昨年もCだし大丈夫)
経営→昨年より全然まし。昨年はこのせいで足きった。(前半の用語だいぶ頂いた感じです。ファイナンスはみんな同じくらいなはず。用語暗記で決まるなんてまさに運ですね。まあ俺ができればどんな問題もウェルカムですよっと。そう俺が出来ればね)
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:55:47 ID:???
>>819
やっぱそんなんだよなあ
1と2の仕切り線がもうちょい↓にあるかなかったら書きやすかったのに

あまりの落差に2問目のほうは事前差し止め事後無効の訴え以外に
何か手口があるのかと必死に探してしまったわ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:56:01 ID:???
去年経営足切り食らってしっかり対策したやつは万々歳だろうな
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:56:49 ID:???
経営は予備校で扱ってない単語について知ってたら合格

ってのは糞試験だなww
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:57:23 ID:???
消費税の基準期間における課税売上高の模範解答がTACと大原で違うんだけど
どうやって計算したらTACの模範解答の数値になるの?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:57:26 ID:???
>>821
パット見足切り寸前なような…
でも傾斜とか調整かなりやるみたいだしわからんよ
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:58:04 ID:???
受けてないのに恐縮ですが
経営の単語ってどんな単語が出たの?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:58:28 ID:yUmszfKw
>>813
大原の基礎テキストと概フレ持ち込み可にすれば、
ある程度点は伸びるかと思う。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 19:59:18 ID:???
>>827
そうですよね…
ヤバイ
死にたい
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:00:03 ID:???
>>821
2−2がやばいと思うが、悪くて平均やや下くらいじゃないか?
あしきり喰らうほど悪くはないはずなので、他で挽回できれば問題ないかと。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:01:22 ID:???
経営学の解答今日中に公表する予備校あるかね

ないなら経営待たずにさくっと答え合わせしちゃおうと思うんだが
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:01:34 ID:???
>>821
去年の管理の計算、原価企画だけしかできなくて、財務の計算もSSが4つだけ正解で
後は計算全滅だったけど、cだったよ。理論は一応全部書いたけど。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:02:45 ID:???
経営用語できたって言ってる人はテキスト・答練以外何かしてたの?
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:03:03 ID:???
コングロマリットとグローバルマトリックスって、大原生どのくらいできてるのかな?
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:03:42 ID:???
PB
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:03:53 ID:???
>>834
大学の授業で聞いたのが頭に残ってた
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:04:27 ID:???
>>833
ありがとう
いまいち判定の意味わからないんだけどCならボーダーなんですか?
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:04:56 ID:???
PBとかなら時事用語だから分かるけど、テキストにもなってないj経営の専門用語は対策
しようがない。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:05:00 ID:???
>>826
交換を時価で売上+時価で仕入れと擬制したらそうなる
俺はそうなった

むしろ課税標準の千円未満切捨て前がTACだと正解で
売上変換も正解なのに課税売上高の数字が違うのが不思議でならん
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:05:40 ID:???
>>840
と思ったら基準期間か、スマン
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:06:17 ID:???
>>837
そういう感じかあ
うーん、何か著書買って対策するのは費用対効果悪いのかな
用語って言ったって膨大にあるよな
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:00 ID:???
企業第二問の方をヤマ当てた予備校はあった?
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:23 ID:???
商学部、経営学部なら経営学なんて常識
経済学部なら経済学は常識
法学部なら民法は常識
こういうことだろ
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:29 ID:???
去年のここって、「みんなお疲れ!」みたいな和やかなムードじゃなかったっけ?
今年はやっぱみんな死んでるのかなぁ…
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:49 ID:???
仕入れに係る消費税額がTとOで20000ずれてるけど、この差がどこから来るのかわからない
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:07:52 ID:cQcYcuXL
経営の第一問はまたカオスな匂いのする問題・・・・

あしきり絶対いるだろwww
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:08:50 ID:3UWn1t//
>>829
まじでか…俺実は大原だったり笑
じゃあ財表だけはかなり念入りにやったつもりだったけど、只の勉強不足か…orz
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:08:59 ID:???
判定Cはボーダーと理解していいの?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:09:44 ID:???
>>849
Cってのは50〜55のことね
ボーダーは去年確か51
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:09:45 ID:???
経営の管理論は問題数少なすぎなのが問題な気がする
財務論みたくある程度段階的に実力測ってほしいよ
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:09:52 ID:???
>>842
そういう対策は予備校に任せた方が良いかと
それでも知らないものは殆どの人が書けないから埋没
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:10:31 ID:???
>>851
あれほど採点楽な問題ないよなw
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:11:16 ID:???
3000人合格こいお( ^ω^)
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:11:38 ID:???
5000人合格でいいよ
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:12:20 ID:???
ミクロもマクロも楽勝!
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:12:32 ID:???
そういえば監査企業科目狙う!って流れが試験前あったけど、
そういう人達どうだった?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:13:03 ID:???
>>852
でも、予備校のテキストにも載ってない用語が平気で出てくるからな。
埋没っていっても、1問の配点が5点以上はあるから、かなり脅威
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:13:29 ID:???
修了考査にも経営あるらしいけど、単語の穴埋めなの?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:14:01 ID:???
去年の経営は補修所の本試験アンケートで非難囂々だったらしいんだけどな
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:14:16 ID:???
アクセス・・・
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:14:55 ID:???
>>861
アクセス標準装備らしいよ
10年目標はw
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:15:40 ID:???
今年の経営第一問の糞さは歴史に残るんじゃね?
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:16:33 ID:???
記述形式で出されても同じような感じになるんじゃないかな
予備校の教科書に載ってないことを聞きたいようだし
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:02 ID:yUmszfKw
>>848
大原基礎テキストの最初の方をもっと読み込みましょう。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:13 ID:???
計算をできても、理論を理解してなかったら本試験はダメだねやっぱり。管理がいい例。
つい計算できれば…って思っちゃうけど。
まぁ基本といえば基本なんだろうね。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:20 ID:???
>>860
俺もボロクソに書いた。
非難囂囂ってことは俺以外にも文句言った人多いんだw
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:43 ID:???
まじで簿記計算報われねぇよなぁ
個別、連結の計算だけで100時間ぐらいは割いた気がするのに5問の結合部分はとれねぇし
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:34 ID:???
内容もさることながら問題数(とそれ由来のレバ)がマジやばい
同じような溶けないところ多い問題でいいからあの倍出してくれたらそれだけでも相当マシだったと思うわ
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:42 ID:yUmszfKw
>>859
修了考査の経営は管理計算+経営ファイナンスという
ことを聞いたことがある。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:19:21 ID:???
作問者は第一問と第二問を見比べて何か思わなかったのかね
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:19:24 ID:???
経営ってこれだけグダグダな科目なのに
なんで皆選択するんだろ?
経済や統計なんて安定しまくってて
リスク少ないのにな〜
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:33 ID:cQcYcuXL
経営は足きり増やして合格者を減らすのが狙いなのでは・・・とおもてしもたwww
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:51 ID:yUmszfKw
経済、統計は満点狙いがデフォだからね。ワンミス=あしきり
もあり得るハイリスクな科目だからね。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:21:04 ID:???
>>872
母集団のすくなさ由来のリスクが高い
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:21:42 ID:???
・短答後からでも他の勉強時間をあまり割かずに合格レベルまで仕上げることができる
・短免でTAC大原両方とってさらに日経も読むぐらいの気概があれば頭ひとつ抜けられる
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:21:47 ID:???
企業法
1問目
@
A
共に
差止めまではバッチリ、無効の訴えについてはスペース足りずグダグダ

2問目
@
必要性厚めに論じ
株主総会で普通決議解任累積は特別決議
それぞれの趣旨
A
株主総会で普通決議解任
監査役会で解任とその趣旨

(@A共に解答速報みたいな細かい手続き書かず)

俺死にましたか?(´;ω;`)
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:23:23 ID:???
>>872
私立文系が大多数な時点で統計と経済は自動的に消える
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:23:50 ID:???
   大原 TAC
監査:○  △
租税:○  ×
管理:◎  △
財務:◎  ×
企業:◎  ○
経営:◎  △



どうみても大原の圧勝です
本当にありがとうございました。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:24:12 ID:???
無効は訴えによってのみ主張できる→ただし無効にはならないって書いた俺のほうが死にそう
さすがに他のとこしっかり書いてるし足切りはないと思うけどぎりぎりCぐらいのラインはほしいんだよなぁ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:24:58 ID:???
今回の試験で受かったことは実力を発揮できたこととイコールなのでしょうか

あまりにみんなの出来が悪いなら、金融庁に何を元に勉強すればいいのかアドバイスしてほしいよ
人材プールの紹介よりもさ…
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:25:31 ID:???
企業法は内容はもちろんだけど、
文章の構成で大きく点数がかわるらしいよ。
だからグダ論証は点数はあまりこないと思ったほうがいいな。
論点列挙しても点は伸びない。
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:25:34 ID:???
>>870
ちゃうちゃう。
修了考査の経営は財務分析とIT内部統制。
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:25:47 ID:Gr2e8sBA
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:25:59 ID:???
頑張ることと勝つことは違う 修造
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:26:09 ID:???
>>877
俺も同じような感じだ。
死亡判定はできないが、大原の速報に累積書いてないんだよな
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:26:46 ID:???
今年受からないとやばいよ。
来年は民社党議員が金融庁の中枢に入り込むから。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:28 ID:???
>>887
民社党って何年前だよw
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:38 ID:???
>>877
取締役・必要性論じて
普通決議で解任
多数派の専横で居座られたら解任の訴え

会計監査人・必要性論じて
普通決議で解任 ただし意見陳述
解任の訴えはない
監査役全員同意→監査役会で解任

だけ書いたな
趣旨あつくあつく書いたらこれだけでも大概埋まってしまった
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:28:14 ID:???
終了考査は、財務分析と管理会計とIT
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:28:46 ID:???
ふう。。やっと3日間終わったね

これから365日間がんばって来年合格します
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:29:17 ID:???
試験範囲内で出題されてるんだから文句いえないだろ。

相対試験なんだから今年みたいな問題のほうがいいよ。
応用力のきかない才能ない奴は何年勉強しても合格できない試験にしてほしい
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:29:28 ID:???
>>891
明日から最下位するのか?
息切れするぜ
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:29:30 ID:???
政権変わったら合格者増えるの?
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:25 ID:yUmszfKw
ある意味最近の試験の方が基本を突っ込んで問うてて
良問ともいえるな。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:46 ID:???
あれ?累積投票の場合を書いた俺はヤバイのか・・・?
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:47 ID:???
取締役のとこなぜか委員会設置会社ではない旨書いちゃったけど減点されないよね?
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:49 ID:???
合格者はしらんが監査報酬が上がる可能性は充分あるよな
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:32:36 ID:???
こんだけ合格者多いと 合格後のビジョンもあまり夢がないな
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:34:52 ID:3UWn1t//
>>865
最初の方って個別論点入る前の総論あたり?
まじで結構やったつもりだったのになぁ
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:34:59 ID:???
企業難しかったな。
何に点くるかわからんから無難にしかまとめられなかった。
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:11 ID:???
今年も駄目そうだがミスさえしなければ受かりそうだな。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:17 ID:???
おもうんだけど、ここで書いてるやつって、自信アル奴だから
きっと全体平均はもっとひくいし、なんとか合格ラインいくって。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:50 ID:???
何社くらいまわるお( ^ω^)?
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:36:31 ID:???
>>857
監査企業狙いで監査会計学企業受けた。監査会計学は爆死・・・企業は書き切った程度。短刀8割超えしたのに・・・。
一生受かる気がしない。
頭が真っ白。やる気無くなった。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:36:33 ID:???
大体半分ちょいできてりゃ落ちるってこたないよな
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:36:45 ID:???
企業簡単いうやつはすごいな。去年より何かくか迷った。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:05 ID:???
>>904
大原にパンフもらいにいくお
そのあと樹海かな
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:23 ID:???
しかし予備校が解答間違うってどうよ。理論ならまだしも、数字が違うって、ひどいな。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:32 ID:???
おまえらて企業法の話すきだよな
会計士目指すなら会計の話だろ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:38 ID:???
TACの方が受講者圧倒的に多いのに
大原の方が合格者多いってよく聞くんだけどさ

試験会場でみるテキストは大原の方が圧倒的に多い気がする。
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:37:42 ID:???
09不合格フラグのヤシザマー
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:38:24 ID:???
>>898
ないない。
内部統制監査も四半期も2周目に入ってるから逆に値切られる。
某リーディングファームは人件費カットに走ってるし。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:38:35 ID:???
就活辞めた
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:38:57 ID:???
>>905
短刀8割超え?
あなたが神ですか。

アカスクならあれだけど
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:40:10 ID:???
>>910
だって法律科目の方が奥深くておもろいしw
会計なんてこじつけ多いしな
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:40:25 ID:???
>>908
そうかお、もれも大原にパンフもらいに行くお
樹海にはいかないお( ^ω^)
918sage:2009/08/23(日) 20:41:06 ID:???
今年の2ちゃんは皆煽りがないけど、去年の論文のこの時期のスレって
どんな感じだったんだろ??
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:41:18 ID:???
>>905
租税と選択は?
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:41:55 ID:???
>>918
経営学のせいで阿鼻叫喚
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:42:27 ID:???
経営学CRMは埋没?
Fてなんだよw
FてRMFて有名なの?
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:42:42 ID:???
>>918
あんまり無かった。
答え晒すと採点大会。

かなり正確だった。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:00 ID:???
俺、落ちたら短刀受けなきゃいけないんだけど…w
12月って1000人くらいかな?
そのうちアカスクが数百人だよね
なんという狭き門
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:06 ID:???
>>905
俺も全く一緒だww
財表とか短答9割以上あってて出来ると思ってたら完全に勘違いだったorz
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:17 ID:???
F=フェイバリットと解したw
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:22 ID:???
去年はみんな出来てる出来てるって言って騒いでた
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:23 ID:???
マジレスすると合格者数で全てが決まる。
1300位以内の自信あるやつは理論厨だけだろ。
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:43:41 ID:???
CRMなんて、大学の経営のテキストにも載ってないんだが、なんで知ってるの?
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:44:01 ID:???
まぁみんなおつかれ!!
ここにいるやつ全員頭良さそうだから受かってるよ

そして短答落の俺はもうちょい十年で先発優位の優越感に浸っていたいから十年目標合流は発表後にしてください、お願いします
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:45:20 ID:yUmszfKw
>>900
うん。総論のあたりの読み込みね。最近の試験は
総論の理解を見る問題が中心だからね。
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:45:32 ID:???
>>923
アカスクってそんなにおんの?
きも・・・
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:45:59 ID:???
グローバルマトリックスできないと即死かな
心配だ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:46:45 ID:???
租税、理論は低めに見積もって20点、計算は法人が課税標準・税額、差引税額除いて4箇所ミス、所得の譲渡全滅、法人は保税地域からの引き取りと売上返還のみ正解

これでどんなもんだ、できれば租税で引っ張りたいと思ってたんだが所得ミスが痛すぎた
934905:2009/08/23(日) 20:47:07 ID:???
短刀の科目しか受けてすらない。租税選択は冬からやってないし。こんな試験もうやだ。 
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:47:58 ID:???
Fは一番最初に浮かんだのがフェラチオ
でも、下ネタはないかと思って、性別かと一瞬まよったけど、
一定期間の来店回数にしてみた。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:48:16 ID:???
>>931
いやよく知らないけど、3ヶ月後に論文を控えた5月短刀よりもさらに企業法一本に特化出来るわけで
一層有利になるでしょ
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:48:24 ID:???
終ったはずなのに、緊張が抜けね〜
今週に直後答練あるって言われても受けれるわ〜
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:48:31 ID:???
>>934
まあしかし、今年の短答の状況だと
短答特化でもしなかったら短答合格すら難しいレベルだったからなぁ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:49:44 ID:???
>>936
アカスクって卒業すれば問答無用で毎回企業法以外免除なの?
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:49:50 ID:???
Fって15の事だろ?
941sage:2009/08/23(日) 20:50:26 ID:???
>>920
>>922

そうなんか〜。。去年のスレが皆「余裕」って感じで書き込んであれば、
今年の皆の死亡ぶりを見ると、行けるかな〜と思ったんだが。。

942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:50:29 ID:???
今年一発合格のやつはすごいな。カオスに強い!
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:50:55 ID:???
Fはファック恩蔵
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:52:21 ID:???
結局どこの予備校が有利だったんだ。
もう独学がいいのか。
945sage:2009/08/23(日) 20:52:43 ID:???
てか、大原とかTACの模試とか平均しても受験者2500人くらいだろ?
それ受けてない受験生はそもそも土俵に上がってないのかと思っていたんだけど、
実際どうなんだ?であれば、その2大予備校の論文受験者の60%弱は
合格すると思っていたんだが。

ちなみに、直対答練4回目は会計学で大原1500人、TAC1500人くらい
受けてたぜ。

946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:53:12 ID:???
>>941
そう思えるならマジで行けると思うよ。



ところで計算厨と理論厨ってどっちが優位なの?
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:53:33 ID:???
今年短答合格の身としては今回の出題結構有難かったわ
順当な問題だとまず受からないからね
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:54:09 ID:???
だから大学でも経営学の授業取れとあれほど
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:54:19 ID:???
理論中
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:55:05 ID:???
大原の講評いまみたら租税5割がボーダーって言ってるんだけど、みんなそんなに出来たの?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:55:21 ID:???
>>946
どう考えても理論
計算は超人以外あまり差がなくなったと思う
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:55:27 ID:???
>>944
アクセルだけど監査、企業は割といけた気がする

試験後飲み会の予定入れちゃいけないな
幹事やってて経営のあまりのわからなさに店までの道のりとか考えちゃったよ
あの時間あればもうちょっとわからないなりに理論でまともなこと書けた気がする
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:55:46 ID:???
計算も理論もやってリスク分散
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:56:01 ID:EKdRMBgJ
手元に問題ないけど、問題文に、いつ、なにを、だれが、いくら買うのか、ってことに加えてってあったから、
なにをが抜けてるなぁと思って、何を買うのか、ってことにしといたけど、まさか違うよね
経営の問一。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:56:17 ID:???
>>946
計算は第5問みたいな本当に難しいものまで解けるなら相当アドバンテージになる
でもよっぽど抜けてない限りは理論できるやつのほうが強い

どっちもある程度の水準は出来ることが前提だけど
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:56:36 ID:???
経営はファイナンスなんて一問一点か二転三転
単語は最低五点
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:56:39 ID:???
>>945
マジレスすると、判定良ければ可能性が高くなるってだけ。

昨年試の成績がメタメタでも受かった人を何人も知ってる。

個人的には大原の模試は参考にならないと思う。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:57:26 ID:???
いくら理論厨ったって、ある程度計算力はいるのでは・・・と言ってみるテスト
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:57:29 ID:???
それでも難易度は06までより楽なんだろうな
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:57:55 ID:???
>>954
俺も購入した商品・サービスって書いたけど正解は購入頻度だった
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:18 ID:???
もう簿記の決算整理前から解く総合問題は不要だな。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:22 ID:???
租税みんなできたの?

おれあしぎりだ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:23 ID:???
>>959
06って新試験制度導入時か?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:58:39 ID:???
財務会計は大四問が大事大五問は計算きるべきだたよ
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:59:21 ID:???
>>961
なんだったんだろうね、あの答練
本当無意味
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:59:21 ID:???
09不合格フラグのヤシザマー!
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 20:59:37 ID:???
でも今年はほとんどおいしい論点出てないから、
来年にむけては予備校も焼き直し授業だろ。
損益通算、退職、S.O、取得、パーチェス、・・・

授業取る必要ないじゃんw 
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:00:11 ID:???
>>961
そう言ってるとでるんだってwww

連結CF、原則法で間接法www
テキスト出てねぇwwwwwwwww
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:00:14 ID:heTT7CeT
>昨年試の成績がメタメタでも受かった人を何人も知ってる。
それおれだ。TACぜんとー二回目2200番台だ、大原はF判定だ。
なぜ受かったのかよくわからんが、試験てのはそんなもんかもしれん
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:00:19 ID:???
06は問題が素直だった受けてないけど。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:00:41 ID:???
難易度

旧司法100
旧会計70
09会計65
税理士60
07会計40
08会計35
新司法30
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:00:48 ID:???
計算をごりごり練習する意味は薄くなってきたな
少しくらいやったって他の人と同じところしか取れないもん
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:01:06 ID:???
>>969
もしや・・・
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:01:19 ID:???
第5問の1問目は取るべきだろ
そこと理論がめためただと一発アウトレベル
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:01:43 ID:???
>>962
何割くらいいけた?俺は理論も計算も4割くらい。死亡確定
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:01:55 ID:???
>>969
すごいな。選択科目なに?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:02:16 ID:heTT7CeT
>>973
そうだよ、おれだよ
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:02:19 ID:???
つーか、予備校いらねぇ。良くて答練しか取らない。意味無さすぎ。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:02:43 ID:???
>>969
本試験何位だった?
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:02:44 ID:???
>>972
担当ではまだバリバリ計算出るんじゃね?
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:03:04 ID:Wvm6e/p5
>>969
何年に受かって、その時の本試験の手応えはどうでした?
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:03:08 ID:???
>>975
マジレスすると合格レベル。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:03:24 ID:???
ヤマ当てで多角化国際化がC論点になってるが、ガッツリでたな。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:03:30 ID:???
>>971
新司法ってそんなに簡単なの?
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:04:30 ID:AnsDfTbZ
>>982
上にも書いたけど大原の先生が5割がボーダーって言ってんのよ
986969:2009/08/23(日) 21:04:35 ID:heTT7CeT
TACで、選択は経営ね。
経営たしかにカオスすぎだけど、ファイナンスで救われた。
みんな合否を自分で決めちゃだめだよ。
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:04:50 ID:???
>>840
TとOは計算方法が違うので、答えが違う。
Tは時間はかかるが、条文に忠実。
Oは簡便な方法を採用している。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:04:56 ID:???
予備校のせいにするなw
989969:2009/08/23(日) 21:06:25 ID:heTT7CeT
去年合格したよ。
ぜんとーもそんな感じだからはっきり言って手ごたえもくそもないよね。
ただ最後までがむしゃらにやったよ。
本試験の三日間も勉強しまくった
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:06:52 ID:???
08は別試験なので参考になりません
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:06:55 ID:???
ファイナンスって計算ほとんどみんな正解してるもんなの?
用語もペッキングオーダーとか、大原論文まとめでもC論点だし。
結構ムズイと思うが。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:06:55 ID:???
>>985
てか大原とTACで消費の計算数値も違うのに、5割ボーダーって説得力無いな
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:06:59 ID:???

2009年公認会計士試験論文式試験Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1251029196/
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:07:06 ID:???
イノベーションは出なかったの?
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:07:07 ID:???
去年合格うらやましすぎるな。
俺も今年は厳しいかな
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:08:16 ID:???
租税理論ほぼ完璧 ただ計算純額ミス
消費も厳しい なんとか免除欲しい
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:08:38 ID:???
埋めあげ
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:08:43 ID:???
去年はレベル低いから参考にならん
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:09:16 ID:???
そろそろ1000
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 21:09:23 ID:Tz1ckuGa
1000なら不合格
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛