2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/09(日) 18:25:29 ID:CzwixfVz
2ゲト
>>1 オツ(・∀・)オツ
オツ(・∀・)オツ
オツツンコ!!(゚∀゚)
5 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/09(日) 19:32:08 ID:e/lK1s35
前スレ及び前々スレともに
>>1000取れたって縁起いいなぁ。
この縁起を来年に生かしたいですぅ。
簿記とは結局仕訳である
そんなことはもう知ってます「仕分に始まり仕訳で終わる」じゃないの
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/09(日) 21:04:57 ID:TM7h0Jbu
ボーダー42、3のときに37点で合格したよ。
ここ見てたらポツポツそういう人いたから、
ボーダーは高めに言うみたいね。
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/09(日) 21:16:45 ID:B3p7EhIE
仕訳が大事なのはわかるんだけどある程度慣れてくるとわざわざ仕訳きるのが面倒くさくなって頭できるようになっちゃうんだよな
やっぱり一個一個だるいけど仕訳切ったほうがいいのかね
未だに固定資産の買替えの仕訳は頭の中で切れない
11 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/09(日) 21:26:43 ID:8zfihgpH
>>9 そんなことしていたら時間が無くなる。
俺はいろんな問題をし、その問題の解き直しも多くやったが間違える論点がだいたい似てくるからその論点の時は慎重に解くという気持ちで仕訳を切った。
そしたらミスも減り三月までOでせいぜいC判定しかとってない俺がA判定まで伸びた。
まぁその前に簿記は基礎(どんな問題でもしっかり仕訳が切れる、金額の算定方法)を固めるのが一番大事。
確かにどうでもいい賞与引当金繰入なんかまで仕訳すんのはおばかだよな
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/09(日) 21:33:14 ID:ckC/q0NC
瀬戸川先生、ボーダー高めに言ってるけどどないなん
買掛金、前受金おまけに
Bランクじゃん
俺は仕訳派だから基本的に全部仕訳を切るな
その仕訳のみで完結するような項目については仕訳を省略するが
仕分は出来るだけ切った方がいいのはわかるけど、出来る限り省略しないと
時間が足りない。でも個別問題とかは基本的に仕分切る。間違えると勝負を分けそうだから
試験直後の話題ではないな。
やっと簿記4級のスレが立ったと聞いて来ました
ボーダー±3ぐらい・・・
今年は上級で実力維持するか・・・ハァ
ま〜仕訳を切る切らないはスタイルの問題だわな
どんなやり方であれ出来る奴は出来るし出来ない奴は出来ない
かくいう俺もほぼ仕訳onlyだけど合格点は取れてるから問題ナッシング
俺は固定資産の売却とかと為替予約、社債、有価証券くらいしか仕訳しない
>>18 もったいない。税法行けばいいのに。
実力完成してたなら年明けスタートの答練だけでも十分だよ。
全答も名前載ったし本試験はボーダー11点超えてた。
今月までに少しでも進めておきたいと思って、友人からT法人年完テキストもらったけど
さすが税法ボリューム多いわ。
5まであったw
>>21 今年から無くなったけど、Oの上級直結コースの年内は
テキスト7冊だよ。
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 00:48:40 ID:3xHcMRyl
T採点で 8-6-27の41だったけど次の科目いっても大丈夫かな?
税法年内完結なら簿記受かれば、税法上級へ合流
もし、ダメなら簿記上級に合流
税法レギュラーだと不合格の時、中途半端なんだよね
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 00:59:09 ID:3xHcMRyl
そか、わかった。ありがとう。
Oはカリキュラム変わって取りあえず年内に一周するみたい
相当程度カットしてるけど
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 07:28:55 ID:5Mgerdt7
今予備校で9月開講の簿財を受ける予定で、
予習のつもりで今月頭から1級の勉強をしています
初受験で簿財同時合格というのは厳しいのでしょうか?
平日3時間は時間とれそうですが・・
簿記論は暗記ないんだから、税法受けながら受かるまで受ければいいんだよ。
>>29 暗記あるって。それに受かるまで受ければいいんだよとか・・・何?
おまいら次の科目申し込んだ?
漏れも事業税と住民税
法人と消費を年完で申し込もうと思っているけどきついかな?
>>35 きついよ。
消費終わって、翌日の朝に法人だから、法人を万全の体制で受けられない。
消費のかわりに3日目の科目入れるか、法人のかわりに所得がいいかも。
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 08:50:09 ID:yE6TLnym
専念じゃなければやめといたほうがいいんじゃない?
欲を出したら共倒れする
>>37 専念で法人年完やってたが挫折した
あのインターバルで知識定着させるのはキツい
>>36-38 サンクス
やっぱりきついか・・・
専念だけど、途中で挫折しちゃったら本末転倒だしなぁ
どちらか、或いは両方をレギュラーでやった方が無難か
レギュラーでも一発合格は狙えるよね?
>>33 つ、釣られないぞ
それとも受験用と実務用で分けるつもりか?
来年向けの教材ってやっぱり為替が強化されるのかな?
来年こそ連結とか言って連結大増量な予感
資産除去債務に減損絡めた問題
&連結 しかも段階取得
来年は外貨取引問題は激減
そういやあ去年は外貨建てまったく出なかったんだよな
外貨は為替予約を定期的に復習しないと速攻忘れる。
あ、ヘッジ会計出るかもね
ヘッジは今年も出た
それ言うなら繰延ヘッジでしょ
そう。そっちの方。
ヘッジ対象とヘッジ取引に係る損益を同一期間に認識するってやつ
繰延エッチ
>>49 試験終わるまでオ○ニー解禁を繰り延べたんですか?
前日に見越計上しますた
漏れは繰延すぎて童貞
>>32 法人レギュラーと消費年完+上級
これだときついかな。
大原の速習の通信の先生どうも合わなかったからタックにしようかな あの瀬戸さんって人よさそうだし
あの瀬戸さんってのは通信担当するんですかね?個人的にはレックの人よりもよかった
>>53 専念なら両方年内完結+上級。
そんなスケジュール暇すぎる。
働きながらだと両方レギュラーがいいのでは?
さすが2ちゃん
年完で法人をやるのは構わないが、
年明けに法人を続けるとすれば、簿財をきちんと合格してからだな。
周りに簿財受かったって言い張って法人と
もう1つ税法やってる人がいるんだけど、
全くついていけてないみたいだ。
簿財受からないヤツは税法は無理なんだな、って影で言われてる。
簿財の直前答練まったくできてなかったし、年内上級で上位にいても所詮は…
自己採点を高く言い過ぎて引くに引けなくなったんだろうけどな(笑)
合格への最短コース
簿財所酒住
専念なら、5科目同時受験でもいいような。
59 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[???]
君の事じゃないか簿財受かったって嘘ついて法人行ったのは
>>60 5科目一発合格は司法試験以上の難易度と思うぞ
共倒れる
簿財取れば一般企業で会計の達人になれるのでしょうか?
あまり低レベルな質問してると相手されなくなるよ
>>63 年内にがむしゃらにやれば、年明け以降気持ちが楽にならない?
61 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[???]
じつは今回で簿記3回目なんだよね。今年だめだったら受かったって
嘘ついて法人行きます
>>64 ああ、なれるよ。一般企業で会計やってるならね。
>>66 法人年完は週3ペースでしょ?いくら消費年完が週1でも復習と暗記が追いつかなく
なる予感がする。だから、法人はレギュラーにした。
あと、今年の財表がボーダー付近なので、もし不合格だった場合はどっちと切るのが
一般的なんでしょうか。
専念したとして
365日×10時間=3650時間
まぁ、休みを除いて3000時間としよう。
予備校の学習目安時間
簿記、財表 450時間ずつ(俺はあほなため各900時間)
残り1200時間で消費と事業やる。
完璧
>>70 事業税は速記大会ですよ。税法初心者が勝てると思えん
>>60 >>70 似たような人を知っているが、試験当日は来なかった
というか実判あたりから見てない
>>70 無理無理
普通の人間はそう計画通り、合理的には出来ないもんだ
74 :
32:2009/08/10(月) 15:55:28 ID:???
結構話のネタにはなったみたいだな
自分は大原法人一般コースにしようかなと
タックだと初学者でも年内完結が一般的な流れらしいよ
ただこれが曲者で週三日+簿財クリアしてる人ばかりなので結構ハイレベル。
しかも、皆挫折しない連中ばかりw
受かる事考えたら当然なんだけどな。
30点ぐらいとった人であとは独学でやって9月からは次の科目のレギュラー
っていう選択肢とる人はいないんですか?
>>75 そういう風にやってたら、今年で6年目を迎えました。
簿記論は、直前1ヶ月で差がつきますね。あの1ヶ月を簿記に専念するのと、そうじゃないのとでは大きな差です。
結構あと一歩の人っているなw
8月18日にOがアンケートを集計して「データに基づく最新合格ラインの読み」を出します。
それまではどっちに転ぶかわからん。
Oでの自分の担任はボーダー35点下回るかもって言ってたな。
昨日の時点で47越えてる人は見てないとも
>>79 >>昨日の時点で47越えてる人は見てないとも
それ聞いてすげー安心した。
とりあえず18日を待つけど。
俺のクラス45以上が4割いたよ。
反面30以下が5割いたけどw
今年は二極化ですね。
第1問第2問をターゲット絞って確実に解いて、第3問に時間をたくさん投下した人と、
第1問と第2問を全部手をつけようと急いでといて、第3問を1時間以下で解いた人で大きく差がついたと思う。
まあ、簿記論の記念受験の多さは皆さんの想像を絶するからね。
専門学校で上位3〜4割のラインだからって悲観することはない。
会計事務所勤務者とか、
まったく勉強しないでも事務所での立場とか建前上受けるだけなんて奴がかなり多い。
前にいた事務所なんて、
簿記論終わって海に行くのが毎年の恒例行事だった。
そういうのってプレッシャーにならんの?
また落ちたのかよ・・・って
>>85 本気でうけてないでしょ。
事務所の恒例行事みたいなもんです。
>>86 そんなこと所長に言ったらぬっころされるんじゃねw
>>85 だって事務所の8割くらいが1科目も持ってないんだもん。
気楽なもんでしたよ。
上司も受けるだけ受けてみーって感じ。
ちゃーんと学校通って勉強して資格取ってる奴はたいてい辞めてく。
そういうグダグダなところが嫌になって俺は辞めた。
10年近くいたけどね。ちなみに100人を超えるそこそこ有名な事務所。
で、辞めて勉強を開始して今年簿財受験。
簿記論48点、財表68点。
そんな奴もいます。
89 :
88:2009/08/10(月) 18:04:11 ID:???
>>87 うちの所長にとっては、3科目くらいでグダグダしている奴のほうが重宝
独立して客を持っていく不安もないし、
そこそこ仕事も出来る。
パートで真面目なおばちゃんを雇うのが賢い税理士。
いや、やめよう
未来ある若者たちの希望を奪ってはいけない
探せばいい事務所はあるよ
実際のところ、自分が全て外回りして、事務所では女性が事務やってるのが多いよね。
男ってだけで落とされる。
外回りするならまだいい方
月末と有事にしか来なくなるセンセイもいますがな
みなさん、会計士受験一緒に目指しましょうよ☆
休憩抜きで、毎日10時間以上やっとります。笑
>>94 12月受けるの?
ただ単に記念で受けるの?
分母のお誘い
でも、マークするだけでしょ?
運がよければ受かるんじゃない?
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 20:50:51 ID:yE6TLnym
ここは簿記論
会計士や会計事務職員について話しするとこじゃねぇ
簿記論は将来は、マーク式か機械で判別するタイプになるかもね。
傾斜配点の場所決めやすくなるし。
毎年合格確実ラインを超えてても不合格者がいる 逆にボーダーを下回ってても合格者が出る
それが傾斜配点の恐ろしさだよ
>>98 ごめん、発端はオレだ。
会計事務所職員=貴重な分母要員って言いたかっただけ。
ところで、講師とか周りの受講生の生の声カモン
>>100 よほど偏った点の取り方しなければ確実ライン超えてれば安心と聞いたのですが…
どうなんでしょ?
>>102 こんなのにきいちゃいかんぞ
100 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[おおは] 投稿日:2009/08/10(月) 21:13:31 ID:???
平成22年度(第60回)税理士試験の初日まで、あと358日です。
ささんびゃくごじゅうはちにち???
もうすぐじゃん( ゚д゚)
一年は長いよマジで。
つらすぎる・・・
受験生はごまんもいないけどな
ここからの1年を短いと取るか長いと取るか…
9月から新しいコースが始まればそんなこと考える余裕もなくなるよ
>>108 釣り?
「ごまんといる」の意味もわからんのかw
>>107 >>110 まあまあ、そんなにカリカリしないで。
まだボーダーライン下がる可能性だってあるんだし。
釣りでもなんでもないよ。ただのシャレじゃんw
スレの空気悪くなりそうだったからさ
そんなカリカリしなさんな
あ
い
うんこ
↑
うんこでスレが和みましたね
さ、ボーダーボーダー
ところでさ、大原の自己採点の分析サービスってどの程度信頼できんの?
あんなの全く出来てない人はわざわざやらないでしょ?
解答解説会も人数少なかったし
現時点の予想のほうがはるかに信頼度高いんじゃないかなって思うんだけど
どうなんだろう?
私T生です。
ボーダー付近で、Oのアンケート興味あります。
T生の方、Oのアンケートやりますか?
O生の方、アンケートは受講生全員必須ですか?
O生も必須でもなんでもないぞ。希望者だけって位置づけかな。
T生だけど一応アンケートやった
多分合格しているとは思うけどサンプルは多い方がいいと思って
ボーダー押し上げちゃったらごめん
簿記はまだ点数はっきりしてるけど
税法とかどうなんだろこれ、恣意性介入しまくりだろ
こんちは
僕はT速修で一番最初の基礎等練上位三割以外は大体6から7割にいましたよ
全答練は八割
こんな成績からして本番何点取れたと思いますか?
判定してくれた見返りには僕の点数公表しますよ
出来のいい点数ばかり上げられてて、出来の悪い奴の点数がないからいいサンプルになるでしょ?
さあ、みんなで僕が何点取れたか推定してみてね☆
いやいいよ。
ってか9月までは次の科目何にするかの話になってるし
>>117 学生番号書く欄があるから、
在学中の模試の成績とかの要素も加味して予想すると思う
それと、上10%下20%切るとか
箸にも棒にもかからない人はアンケート出さないと思うから
何かしらの工夫はすると思う。
125 :
118:2009/08/10(月) 22:57:00 ID:???
>>119 >>120 ありがとうございます。
ボーダーみるにはサンプルが偏りそうですね。
Aランクの判断には良いかもしれません。
私も参加してみます。
ノリピー騒動はおさまりつつあるよ
あれから1週間が過ぎたか・・・
>>93 十分だよ。意味もなく顔出しても迷惑なだけ。
大事なのは適時性だよ。
>>128 だな、1週間前の俺にいいたいよ、第3問から解け、90分かけて解けと。
mixiの簿記論コミュ
主のような方が合格ボーダー47点に設定してる・・・
レベルたけー!!
Oのアンケートは、傾斜箇所を予測するためではないでしょうか?
そしたら、できなかった人のデータはノイズなので要らないということに。。。
>>130 じゃあ俺も。
1週間前の俺、ムキにならずにリースなんか手をつけるな。
お前は結果としてリースを捨てることになるが、最初の5〜10分をロスする。
そっから先は落ち着けば全統3%に入ったお前なら点数が取れる問題だ。
繰延売上利益は割り切れなくてキモイが、最初に書いた数字が正解だ。
TACの簿記の解答速報、8・10更新になってるが、なんか変更あるの?
今年はTがかなり高めにボーダー設定してるけど、Oと配点が総合的にあまり変わらないところから見て、どっちが信頼性が高いと思う?
30点台後半がかなり多いらしいけど
出来た人だけでのデータ分析というのはリーブ21の顧客不満足度みたいなもの
簿記論は成績上位者が結構コケると聞くんだけど、今年の簿記論は難易度が高すぎて結構こけているらしいけど、こうなるとラインの際は40点とみたTが正しい?
>>137 昨年55点でA判定の俺の体感としては、ボーダーは20点くらい下がる気がしてた。
やはり40点くらいがボーダーで、合格率は若干下がると予想。
ここまで50〜60点台の情報はほとんどなし。
ということは、やはり45点くらいの人は安心だわ。
40〜45点くらいが団子だから、37〜40点の人は、合格率で運命が決まる。
50点台は前スレに何人かいたが、60点台は流石にいなかったな
50点以上が上位2〜3%と考えると、43点が10%、40点が15%ってところか
あとは合格率しだいだな
141 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 08:46:08 ID:fA5rRE3E
40〜45が団子??
ヤバイじゃん
mixiでも50点超えはほとんどいなかった。
38〜40前半が圧倒的に多い感じ
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 08:57:31 ID:n2pfdB5e
>>5です。
>>128さんの言うとおり、もうあの試験から一週間経つのですね。
先週の土曜日頃から始まった、今年の解答解説会に参加(TAC,大原,LECetc)して気持ちも吹っ切れました。
来年に向けて予備校のパンフレットを見てどこのコースを選ぼうか、と考えるといつまでも拘っていた自分が別人に思えます。
もっとも、同時に未だに試験直後の脱力感が忘れられませんが…。
そして、もう来年に向けて試験は始まっているのですね。何か長いようで短い一年になりそうです。
いつまでも試験委員の個別の悪口を言っても自分が惨めになるので、この書き込み以後はROM専に徹します。
冷静に考えれば史上初の個別問題二題ということで、むしろその歴史的瞬間に立ち会えたんだ、と割り切ります。
個人的見解として自分なりの感想を述べてみたいと思います。
第一問について(中野さん?)
確かに難しいと思います。未だに専門学校の解説をみても良く分らないし、一時間かけてあの問題を完答、いや半分解けといわれても出来ません。
ただし、問一及び問二については部分点だけは即時に稼いで欲しいという試験委員の趣旨は理解できました。
というのも、まず問一はオペレーティングリースかファイナンスリースの判定は実は即時に出来るんじゃないかと。
経済的耐用年数と解約不能リース期間で75%以下というのは、3つだとすぐにわかり、あとはこの3つに絞り、判定をして2つに判明させてから(3)と(5)に専念。
問二は普通社債に絞り、解答。なお、自分もそうでしたが、利息法の計算については現価係数を使わないで地道に計算する方法しか勉強していなかった。
TACの別解をみて、こういう風に使うんだと見て初めてこの問題構造を理解しました。
専門学校で計算マシーンとなる訓練をしてきた自分にとっては『難問』でしたが、本質を理解している受験生にとっては楽勝だったのかもしれません。
司法試験・会計士試験での知識の偏重を戒めるために試験改革がありました。
もしかしてこの風潮が税理士試験にも吹き始めたのかもしれません(第二問もそういう感じでした)。
144 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 08:58:45 ID:n2pfdB5e
第二問について(倉田さん?仕訳が好きなのと、割賦大好き)
5問も完答して欲しいなんて試験委員は考えていないと思います。ただし問2から問4までは解けたのではないか。
特に問3の仕訳についてあえて割り切れない数字で出題したのは、今後実務をするにあたり、殆ど割り切れない数値を処理していく事例に必ずぶつかります。
そのときに『逃げる』のではなく、割り切れないという前提で答えて欲しいという『親心』だったのではないか、と思います。
問4のB/S上の『現金及び預金』も一年基準という財表の範囲もあったかも知れないが、何が現金かという事を問う、思考力を問うた問題だったと思います。
第三問について
第一問及び第二問よりは遥かに『易し』かった(それでも難易度やボリュームは標準だと思いますが…)し、
未払消費税や未払法人税等を解答要求に入れなかったのは誰も出来ないものを出題しても意味がない、と悟ったのかも知れません。
その代わり大好きな『手形売却損』、『社債』が出題されないといったのは試験委員の好みかも知れません。
何かえらそうなことを書きました。こんな自分も実はオペレーティングリースとファイナンスリースの違いも分りませんでした。
ネットで見て初めて最新の話題なんだと知りました。収入額法って何のこと?精算勘定って何?というレベルです…。
幸い今年の試験委員は来年全員留任すると思います。今回の高い代償を糧に来年がラストチャンスと思いやるしかないでしょう…
他人を気にしている余裕はありませんが、皆様にも吉報が訪れますように。
長々と失礼。
41点の自分はTでは大体15%前後だったんで、この情報を見ると当たってる気がするな。
ちなみにOの配点も同じだったけど、これってギリギリな気がしてならない
37〜40点くらいが密集地帯で、そこを含めると合格率18〜20%になってしまう感じかな…
147 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 09:47:04 ID:ZgAXBqpy
>>146 大丈夫、傾斜で同じ37点でも、60点と55点みたいになる。
結局、第3問を平均以上取らないと、合格は難しくなる。
(今回ならば、最低23点くらい)
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 10:03:50 ID:fA5rRE3E
40点以上の人って一割くらいってこと?
そんな少ないかな
>>148 個人的な感想だけど、40点以上は結構多いと思う
個人的な根拠のない感想は no thank you
今回の場合でも、きれいに上位10%にできるの?
今までの答練の順位から推測して
>>140が近いと思う
合格率が低ければ42点、高ければ38点ぐらいがボーダーになると予想
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 10:31:48 ID:ZgAXBqpy
>>152 去年と比較すると、連結という1級あがり等有利がない為
ボーダーは40点だと思う。
去年は、連結が詳しいと満点で、簿記論のみだと10点差
はあったと思う。
昨年からのチャレンジャーだが、
昨年は合格率高かったから、今年は12〜13%に下げてくるのでは?と思ってた。
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 10:33:18 ID:fA5rRE3E
それめちゃめちゃ際どいわ
ますます
9月からどうしよって感じ
156 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 10:34:42 ID:fA5rRE3E
難しい上に
合格率も低いって
運が悪いとしかいいようがないな
難しくしたほうが傾斜で合格率を操作しやすいんでなかろうか
>>753 昨年の連結はのれんもないし、会計士組でなくても満点狙えたよ。
俺も初学で23点取れた。
当期利益か繰越利益剰余金の数字が与えられていたから、逆算して検算可能だったし。
160 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 10:52:59 ID:ZgAXBqpy
>>158 連結がそんなにできて不合格?転記ミスが多いのかな?753と153との転記ミス。
俺も多いけど。
>>160 痛いとこ突くね。
そうです。ある部分をパックリとミスりました。
今年はO確実ラインに乗ったよ……
結構微妙な人多いんだな。
この時期法人スレ行きたくても本試験の話ばかりでついていけね
来年の今頃は税法スレでボーダー論議したいわ
俺は相続に行く
会計から離れたい。
164 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 11:19:20 ID:fA5rRE3E
財表くらいなら次いっても簿記復習しながらできるか…
もしダメなら
簿記へ戻る
たぶん、法人に行っても初年度は全然ダメだろうから途中で法人捨てて、簿記に専念するほうがいいね。
法人が上位20%に常時入ってるなら逆に簿記捨ててでも法人やったほうがいいけど。
OでもTでも45点だったから合格率が低くない限り余裕。
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 11:27:44 ID:ZgAXBqpy
>>166 45点=合格率10%
42点=12%
39点=14%
37点=16%
こうなると思う。但し、ミスが絶対ないことが前提。
>>167 君は合格してるよ。次に向かって突き進んでくれ。
ボーダーの俺はウジウジこのスレ見るけどね
>>168 >>147の言う通りだと思う俺は37点〜42点位は傾斜でどうとでも転ぶと信じてる
45点以上取った人は第一問あるいは第二問が白紙じゃない限りまず合格確実じゃない
167 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 11:23:58 ID:???
>>166 48点でも俺は安心してない
こういうのは匿名掲示版に出てくるネタだな。
Aランク中心でかき集めてたらまずこんなストレンジャーいない。
仮に48点で不安と思うなら「Cランクも入ってるから」とか「転記ミスがあるかも」
って書いた上で言うよw
どこかが白紙でボーダー行った人なんて
いたとしても稀有な存在っしょ。
結果論的には第一問0点でもボーダー行けた話であって
受験してる時は少しでも埋めないとまずいと思って手をつけるよ。
173 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 12:08:10 ID:+s9tz6Uk
4-3-34=41
問に6てん。。。問さんの30が意味なえ。。。去年はみんなが力を入れた問いちのほうが6で問にが14でまあ大乗ぶだろうと余裕物故いて通知を透かして見たらAでその場に倒れこんだ
普段の答練だと最初から配点ふってあるけど、
本試験はみんなの出来で決まるからややこしい
とはいえ、60点まで調整すること考えると30点台の人は相当きついよ。
只でさえ正解箇所少ない上に傾斜点のあるとこだからね
12ー3ー26=41
>>174 法人持ちでも簿記論5連敗とは、恐ろしい科目だ
>>174 去年の簿記論で問1問2がその点数でよく合格と思えたね……
>>179 これがわからないようじゃ一生ゴウカク科目なしです
大原の下限ボーダーでも受かるよ
出ないと俺が落ちる
>>182 だな、去年は問1問2で35点ぐらいないと厳しかったはず。
187 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 12:27:18 ID:fA5rRE3E
去年の合格率ってどのくらいだっけ
191 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 12:30:48 ID:fA5rRE3E
今年の合格率が去年より高いか低いかによって
合否が決まりそうだな
ヤバイ
>>180 >>183 >>184 意味不明だろうが
第一問〜第3問までのボーダーを拾っていくと37点以上ってことだろ
そこに大きな配点があるんじゃないのか?
ひとくくりに30点台はきついとか言ってるのがおかしいんだろ
39点は絶対不合格で40点なら何とかなるのかよ。大原は37点ボーダーだろよ
去年は高い方だから、やっぱ10%〜11%ぐらいになりそうじゃない?
今年は合格率下がって来年は高いんじゃね
>>192 まあまあ、もちつけ
去年のO予想ボーダー48だけど、
ボーダー近辺で受かった人はほとんどいない。ただ、少数いるとは噂を聞いた。
そういうこと。
去年の合格率は14.2%だぜよ
>>192 わかってないなw
だから同じ30台でもいろいろいるだろ。
きれいに傾斜のとこ取れるか?
只でさえ正解箇所少ないのに。
198 :
192:2009/08/11(火) 12:39:53 ID:???
あ、そういうことかごめん
なんだか俺むきになっちゃった
>>195 お前の根拠もない個人的な意見なんて聞きたくないんだよ
>これがわからないようじゃ一生ゴウカク科目なしです
偉そうによく言うよな
>>198 てめえ俺になり済ますんじゃねえよ。たいがいにしとけよ。詐欺師が
201 :
192:2009/08/11(火) 12:44:21 ID:???
いやいや本物は俺だ
今年はTのボーダーが信頼できそうじゃない?やはり37点付近は傾斜がうまく乗らない限り…
結局、ほとんどみんな30点台で固まってるから。そのなかにはなぜか成績下位も入っているから。
差がついてないところからするとやっぱ40
ボーダーって受かる可能性があるかも、っていう下限値でしょ?
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 12:48:03 ID:fA5rRE3E
瀬戸川先生はボーダー43って言ってたけど…
高すぎるよね
かまってちゃんが暴れてるだけ。スルースルー
>>205 腐った奴だなお前は、二度度相手にしないわ馬鹿は
>ひとくくりに30点台はきついとか言ってるのがおかしいんだろ
>39点は絶対不合格で40点なら何とかなるのかよ。大原は37点ボーダーだろよ
そもそもこんな意味で言ってない。
現実を受け入れられないヤケクソちゃん
基地外がいるな
ギリ40でもタックと大原で各問の点差が±1ならある種安定してるから次池
今年も30点後半の合格者はいるとは思うけど…かなり少ない気がする。去年と同じくボーダーが10点の間隔があると、下は落ちていることが多いからね…
自分が知ってる専門学校の人もみんな30点台ばかりだったから、もし37が合格だったら間違いなく20%の合格になる気がする
>>217 お前の言ってるのは意味不明なんだよ
39点は絶対不合格で40点なら何とかなるのかよ。大原は37点ボーダーだろよ
20%も糞もねえよ
>>217 お前の意見は大原の講師と全然違うこと言うね
どこの講師ですか?
ボーダーラインの奴はぐだぐだ言わずに、次に進むか知識維持に努めるんだな。
40未満は諦めて。
問1問2問3の点数枠は決められてるから、それを超える傾斜配点はない
あと、足きりもない
あくまで傾斜後の総得点
>>217 同感だわ
30点台はあきらめて簿記続けろ
224 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:00:16 ID:fA5rRE3E
大原の講師はなんていってたの?
>>222 お前の言ってるのは意味不明ってのがわからねえのか?
大原は37点ボーダーだろよ
スレ荒らしてまで居座るな
226 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:02:16 ID:fA5rRE3E
でもいくら総合点っていっても第一問がゼロとかだとバランス悪すぎよね
>>225 お前が37点なのはわかった。
あと、荒らしてるのはお前だ
問1の社債は、1箇所4点〜5点ぐらいあると思ったほうがいいね。
問2の割賦は、1箇所5〜7点はあるでしょ。
それくらい傾斜ってきついよ。日商1級受けたときそう思った。
問3は意外と普通の配点かも知れんな。
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:04:20 ID:fA5rRE3E
だって今回は第一問ゼロの人も結構いるでしょ
>>225 >>222だけど、俺はボーダーのことなんて言ってない。
あくまで参考に、と思って。
君はボーダー君?
217だが、本当に今年は35〜39が多いのは事実。嘘ではなく、実際聞いたから。大原が出した37のボーダーは推測値だからね。あれだけ固まってると厳しいのは事実だよ。あっ、講師違うよ。生徒だから。
もう30点台は厳しい。大原の講師もそう言ってるらしいし
荒らしてる奴は
自分にとって都合が悪いと思ったからだろ
>>230 いや、受験者は記念も本気もいるから毎年沢山いるでしょ
ボーダー付近の人でもって意味?
水道橋でアンケート取った時はそういった人は見なかった
>>224 前に解答説明会にいってた人がレスしてくれたことだが、講師の人が
「37点より合格ラインは下がるかもしれない」と言ったみたいだよ
このスレの前の方見るとわかるよ
その時も一人の基地外が「大原のボーダーラインが40点に上がった」とガセネタしてたよ
それに対して実際に大原に確認した人がいてボーダーは37点で変わらないと答えてくれたみたいです
これもスレの前の方見るとわかるよ
基地外は去れよ。なに力入れてボーダーの人に30点代は合格しないとか決めつけちゃってんだよ
お前の意見なんて聞きたくないんだよ
>>226 バランスよく点数取ることを要求してるなら、あんなバランス悪い問題作るなって話になる
基地外はところかまわず絡んでる
40ないと落ちるとは誰も言ってない
30点台は受からないなんて書いてるのいるか?
この基地外は本当にたち悪いな
今ここに来てる人はどんな人だが全く分かってないね
ボーダー付近で不安を持ってる人がほとんどだろ
それに向かって30点台はあきらめろとか上から目線の物言い
それに向かって正当なことを言うと荒らしとか何なんだよ
一体お前は何がしたいんだ。試験を受けたようでもないしな
試験受けた人だったらこんなこと言わないだろ。病院に行くのはお前だ
>>236だけど
あー認めてやんよ、ボーダーだよ
36点だ。頭悪いなりに頑張ったんだよ!30点台はきついだなんて認めたくねーんだよ!
今年の影響受けて、来年また超簡単な問題だすのかな。やめてくれよ。
私見だけど大原の37は低い感じがする。
ただ、37点の人は必ず不合格になるわけじゃなく、それは傾斜次第。
専門学校の配点で37の人と40の人とでは、傾斜にかかる箇所も違うし、
40が有利になるのは自明。
30後半は淡い期待をもって12月を待つしかない。
245 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:15:06 ID:ZgAXBqpy
これだけはいえると思う。
社債の別解なし。第3問賞与引当金、未払費用、租税公課は各5点。
前者は、採点が大変+別表と個別計算が一致のため。
後者は、60点になるにはこの傾斜は当然。
>>244 基地外認定受けるから相手するな
俺も絡まれた。
マジで頭おかしい
真性だからもう去るわ。怖くなってきた
厳しいって言ったのを
勝手に展開して「無理」って解釈したあほ
傾斜っていうか、配点箇所がかなり限定的ならば運良く受かる奴もいそうな問題だな。
事の発端はなんだよw
217だが、別に悪いことを書こうと思ったわけではない。
ただどうしても30点台が本当に異常に多いから、ここから傾斜がかかるには相当壁が高い気がする。
大原の講師通り、
・40未満
・41〜44
・45〜
にわかれると思う
大原が言ってるんだから仕方ねーだろ
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:22:31 ID:Tn+LKV1Q
結局、どうなるか皆分かんないんでしょ?
基地外くんならボーダーで受かるよ
法人・相続に進んでもらお
>>242
まぁあれだ。
諦めろ。
いいぞおまえら
その調子で続けろ
最初に絡まれたのは俺
俺がレスしたのは183と197だけなのに他の人の書き込みやなり済ますましまで
俺が書いたと思って絡んできてる。
挙句の果てには前スレがどうとか詐欺師呼ばわり
この試験は人間から人らしさを奪うということが分かりました
258 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:31:12 ID:flYX877b
ボーダーが何点とか言うにはいいんだが、
30点台は厳しいとか余計な事を言うからスレが荒れるんだよ。
ボーダーネタ書く奴は少し気を使って書けや
おまえら、基地外くんは4回目くらいのチャレンジでやっとボーダー近辺まで来たんだよ
生暖かい目でスルーしてやれ
ていうか、36点とか言ってるやつは全答は何点だったんだよ。平均以下でボーダーとかぬかすな。
>>258 俺はそれが優しさだと思う。
余計なこと言わないと期待して12月まで何もしない奴がいるだろ?
さすがに36点は厳しいだろ。てか無理だろ。
真性だからもう去るわ。怖くなってきた
そうだおまえら
少しも手を休めるんじゃない
アンケートをとればいいのでは?
1、37点〜40点
2、41点〜44点
3、45点〜
この1〜3の数字をここにいるみんなが出せば、大体の目安がでるだろ?
さあ、いってみよー!
はやく、授業始まってくれ。この事態は収まらん。
>気をつかってかけや
上から目線w
30点台は不合格確定
>>266
OもTも3
274 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:41:19 ID:flYX877b
>>262 それは人にもよる。
諦めてすぐに切り替えられる人もいれば、
わずかな期待にすがる人もいる。
後者の人の事を考えれば、個人的な判断で線引きするのはとても出来ないよ。
> 俺は枠に嵌らない男だから
かっこいい濡れましたわたしの処女もらつて下さい
278 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:43:40 ID:NBhVxL2m
>>274 ここは匿名掲示板だぜ?
納得いかないなら削除依頼だせよ
3が多いな
ってかmixiの簿記論のコミュに書いてる主みたいなやつは採点してないらしいから高く設定してるらしい
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 13:46:55 ID:fA5rRE3E
266の言う
2です
ここで無理って前に一言言われました
3がリードで、次が2か
結構みんな高得点じゃん。
>>274 ボーダーラインなんだから線引きするのは当たり前。
個人的な判断での線引きは確かに良くはないと思うが、ここで議論されてる
ボーダーはTやOのある程度の実績を裏付けた数値。これに引っかかってない奴は
諦めて切り替えろと言いたい。
おかしいぞ
30点台が一人いるはずだ
すげー
騒動に関わったヤツしかアンケートに答えてない件wwwww
288 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 14:04:48 ID:6BnkG4uT
36点は無理だろ
ちなみに50点以上いる?
ノシ
>>241 36点はあきらめろ。
40点から希望をもっていいレベル。
45点から期待していいレベル。
帳簿組織でたんだってね
試験委員対策で想定はしてたの?
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 14:19:57 ID:o31uXZBX
瀬戸川には気を付けろ! 面従腹背
裏表が激しいから
瀬戸川先生、確かに表裏激しいですね。
電話で「これは○○でしょうか?」とかものすごい怖かったですwww
おまいら、ふぞろいなポプラだな
ふー、げんまい
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 14:58:01 ID:UTXVon4r
>>258 マジ切れワロタw
自己中が常駐する所じゃねえよ
2ちゃんはそれなりの点数取った人の方が書き込みも多い
場の空気ちゃんと嫁
今年の簿記論は
・試験時間1時間
・問題は第3問のみ
でよかったよな。
試験前夜に、宿泊先のホテルでセックスした子いたのかな?
俺はデリ呼んだ
俺はスロット行ってた
っていうか試験前1週間くらい毎日
セックスは試験の次の日
早稲田で受けたけど、試験官が木村カエラみたいなオバハンで気になってしょうがなかった。
40点以上が多いね。
30台はむりっぽそうdane
じゃあ、俺も
6-6-29
この流れで30点台はレスしづらいだろ
3-3-19
全答71点
>>308 さすがに30点台で合格してるかもしれないって妄想しているアホはおらんやろw
313 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 15:28:39 ID:ZgAXBqpy
37点でも受かる奴は受かる。
45点でも落ちる奴はいる。
これは、実際の解答用紙の転記、集計をどう考慮するかだ。
実際、桁が多い第3問の転記ミスと社債の集計ミス、ないとは
言えない。
>>311 奇跡の70点超えとオモタ
30点台がアホとかじゃなくて、現実はボーダー近辺団子だよ
傾斜と合格率に期待しなよ。
平成18年度の合格発表の様子
747 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/11(月) 10:59:47 ID:???
8-8-18=34でゴウカクきた!
第二問は引当金以外の建設業正解で、
売価は全滅です
761 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日: 2006/12/11(月) 13:34:55 ID:IUgX4wG6
14−10ー14 合計38点で、ゴウカク
う〜ん、ラッキー
769 名前: ぱぱ 投稿日: 2006/12/11(月) 15:49:06 ID:KnO8nUmK
皆さん甘いです。私、10+8+14=32でゴウカクしちゃいました。
775 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [
[email protected]] 投稿日: 2006/12/11(月) 17:27:09 ID:???
45点で落ちたよ
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 15:33:31 ID:ZgAXBqpy
30点後半は上位30%以上
平均は32点くらいじゃない?
一般的に
社債の端数が合わない人は、集計能力が低い。
最後の10分で解答した箇所は、転記ミスは多い。
おまえらこの調子で12月までボーダー探し続ける気かw
終わったことはさっさと忘れて次いけよ次^^;
ちなみに俺はOでもTでも40点だったんだが受かったよね?
人間頭の切り替えは早々出来ないもんでしょ
しばらく続くよ
319 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 15:42:14 ID:VRhEuxET
基地外いるから30点台が厳しいとか書くなよ!
320 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 15:45:08 ID:ZgAXBqpy
>>317 O=40
T=42
L=40
同じくらいだね。解答用紙に正確に記載されていれば、OKだと思っている。
45点以上取ったとか言っても、実際の解答用紙の記載欄はどうなっているか
分からない。2個違えば、30点台。
すっかり2ちゃんボーダー40が出来上がってしまった
あ
mixi覗いたら結構37〜39点いるやん
やっぱ40以上は安心か
へーいへいヘイ時には起こせよムーブメン♪
簿記論が
すっぱい葡萄に
なってゆく
ビバリーヒルズ
331 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 18:17:53 ID:E5WvyfzD
>>330 俺、早稲田の政経(経済学科)だけど、
簿記論は86点だったよ。
あえて釣られてみるけど
どうやったらそんなに取れんの?
TとOの内部合格率上位30%内だったら、何点ぐらいから?
答練なんて過年度と初学じゃ差があるからわからんよ
レギュラー生なんかは最後の試験直前三日前に追いつくって
瀬戸川先生も言ってたし
テキストとトレーニングを完璧にする。
瀬戸川先生って何科目合格?
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 20:52:16 ID:MvnA3xMg
何科目合格? ってタックには5科目合格してない講師なんていませんけど?
いるいる
いるよな!科目合格多い。確か松葉先生も簿・財・固定・法人じゃなかったっけ?
おい。ばらすな!
341 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 22:52:09 ID:MvnA3xMg
おいじゃあ田中裕久先生が5科目受かってなきゃこんな仕事しませんよ他の方々もそうですよって言ってたのはなんなんだよ
こらっフルネーム出すなw
343 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 23:20:05 ID:1XZiIhCU
ピロ(・∀・)ピロ
木村カエラはおばはんじゃない!!!
亀レス失礼いたしました
346 :
一般に公正妥当と認められた名無:2009/08/12(水) 00:35:18 ID:UM8FlHxe
DAIXの採点ではみんなどうなる?
皆さん聞いてください。静粛に。
大栄経理学院(DAIX)のボーダーは41点です。
今年は1.2問目は普通の人間の解ける問題ではありませんでした。
リース8問すっとばすなんて普通無理です。
TのイケメンM先生も5科目合格しているってこと?なんとなく会計士受験生っぽい雰囲気がしる。
今見てきたけどDAIXのボーダーは38点から44点じゃないのかよ
>>349 上限と下限を足して2で割ると41点です。
ボーダーは35くらいだなきっと
>>289 一応53点だった
低めに採点した
答練は5%以内
レックはボーダー40点だな
タック以外大原大栄レックすべてボーダー超えてるが全く自信ない。
簿記論を来年受けようと考えている社会人ですが、
TとOはどちらがおすすめですか?
それとも大差ないですか?
355 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 07:48:08 ID:WeNXXE9K
大差はないけど
Oはドロップアウトしやすいかもね
>>355 ありがとうございます。
ドロップアウトしやすい理由ってあるんですか?
たびたびすみません。
講師の足が臭いから
Oは分量多過ぎて簿記一巡系が多いから、個別重視の時はキツイかもね。
それでも簿財は絶対O。
>>353 たぶん今回では1〜3%に入ってるな
やっぱ37〜42くらいがカオス
LECからのメール(8/10)
>おそらく、簿記論の合格ラインは40点強まで下降する可能性があると考
えています。
42,3でも合格する可能性が出てきたした
平成18年の再来か
あの時簿記論受かった奴、その後ドロップアウトが多い
>>360 LECてボーダーをそもそも何点で設定してるの?
ぬるぽ
独学のボーダーが仮に45点だったら予備校のボーダー意味ないよね
6月に2級落ちた(2点不足)俺でさえ36点なのにおまいらときたら・・・
10%>45
12%>43
14%>41
16%>40
>>367 残念ながらビギナーズラック来なかったねw
来年はみんなと同じように知識があるゆえの苦しみを知るだろう。
85点
全統27点
去年と比べて難しかったけど、
激難ってわけじゃなかったよね!前トウの方が難しかったじゃんw
上位1lにいた俺は
10−14−32 56点だったよ。
後、法人と消費も確実に受かりそう。
もしかして、2年目で官報載ちゃうのかも?w
埋没問題ばっかだったから、差がつきにくい
全答上位でもケアレスしたら一気に↓
会計士受験生で6割とか7割とか取れたって言ってたやつら
やっぱり具体的な点数晒さないな。
>>379 腐った奴だなお前は、二度度相手にしないわ馬鹿は
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
っていうか、全統1%がずいぶんいるな
俺全答1%だったよ。マジで
1%は伊達じゃないね。本試験は80点くらい行ったの?
386 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 13:06:43 ID:WeNXXE9K
全答ほぼ五割
Cランク
最後の答練何回かで30パーセント
今回の本試験43点
飛び抜けた実力は必要なかったってことか
全統3%の俺は48点
389 :
387:2009/08/12(水) 13:13:30 ID:???
強いて言えば自分の場合
どういう問題であれボーダーよりは上に持ってける自信はあった。
問題によっての浮き沈みはそれほどない。
驚異的な合格ラインでまぐれ合格が続出
しかしその後1科目も取れないパターン
H15年組w
あの年上級者クラスは平均点でも合格した
もう今年は、合格率9%台ぐらいにしたほうがいいね。
まぐれ合格多すぎ。
俺は問題が難しい方がいい。簡単だとミスしたら終わりだからね。
ボーダーまとめ
大原37点
タック40点
大栄(DAIX)41点
レック40点
今年はTAC生が有利?
TAC生が有利な年なんてありません! 毎年大原の圧勝です
>>397 TACは全答でリース的中させたからな。TAC有利でしょ。
リース正解だせた人いるの?
【リース的中】
→問題を見て心の中でガッツポーズ
→学習済み項目なので第一問から開始
→必死に第一問と格闘
→30分経過
→(゚Д゚;)
>>401 俺も同じような感じだw
【リース的中】
→透かし読みの時点で心の中でガッツポーズ
→学習済み項目なので第一問から開始
→必死に第一問と格闘
→20分経過
→(゚Д゚;)
→第二問を30分かけて解く
→第三問を60分かけて解く
→第一問に戻って社債を10分で解く
→現価係数を見落としていることに気づく
→(゚Д゚)!
→\(^o^)/
でも何とか45点
リース的中とかw
普通にOでも貸手側やってたし、結局捨て問だったし。
今年は取れるところはOでだろうがTだろうが上級だろうが初学者だろうが取れる。
難しいところは上位10%だろうが平均レベルだろうが取れない
どっちが有利とかそういう次元の問題じゃないだろw
>>403 いや、だから的中して有利なように見えてもかえって不利でしたって話ですよ。
406 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 15:36:39 ID:WeNXXE9K
まぁ言えるのは
O生ってのは何かの宗教にとりつかれたみたいに
Oが一番
でTをナゼか目の敵にするところがあるよね
試験前からそうだったけど
連結はTではやってないとかどこからもらってきたか嘘の情報を信じてるし
ぼろくそに言うしね
そんなにOがいいんかって感じだけど
【リース的中】
→問題を見て心の中でガッツポーズ
→学習済み項目なので第一問から開始
→20分経過
→完答(^∀^)ノ
俺の結果は19、6、23
確かに怖いな。
社債で稼いでるんなら問題ないんじゃないの?
第三問は危ないな。
410 :
403:2009/08/12(水) 15:42:28 ID:???
いやw
だからTは有利なようで不利だったというけど
Oでも同じようにやってたからそこそこ手出してアボンだったのも同じだったってことよ。
別にOマンセーだって言ってるんじゃなくて
要はひどい問題だったってことが言いたかっただけよ
>>407 去年の俺…
自己採点で俺より2点低い奴受かって俺落ちた
で、おまいら就職活動ははじめたのか?実務経験ないと資格とっても手遅れになるぞ。
413 :
411:2009/08/12(水) 16:28:37 ID:???
リースに手を出し、、、
TAC生終了
この大不況下で業界未経験、経理未経験で試験に挑戦するのはリスキーだな。
趣味で受けるならいいけど。
未経験可で募集かけたら、書類選考だけで1人の枠に50人以上応募あるし。
試験受かっても、30オーバーは路頭に迷うよ。悪いこといわないから撤退しなさい。
>>413 何歳で受験と実務それぞれ何年目くらいですか?
でもまあ予想問題やった限りでは東京CPA最強と思った諸兄も多かろう
418 :
413:2009/08/12(水) 17:04:39 ID:???
まあ、実務に勝る資格なしっていうしな、実務あっての税理士試験と思うね。だから、受験資格を実務経験者に限定すべき。
不幸な人が多すぎる。
昨日暴れていたボーダーちゃんの姿が見えないなあ
?
詳しく
しかし、簿記論専念とか笑えるww
簿記論どころか、簿記2級専念でつ
まじで、簿記2級でも十分勝負できる内容だな。
年末は、記念受験者が科目変更すると思われ。
為替予約が全然わからないよ、ママー(´Д`)
個人的には消費に来てほしい
>>428 それは無理だな。酒税を甘くみすぎ。
まあ、黒鳥か固定あたりか
酒税はボリューム少ないし、満点とれば合格なんじゃない?
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 18:15:17 ID:LNww++yk
税法で満点なんてあり得ないよ。ミニ税法はワンミスで命取りになる博打科目だよ
>>422 サンクス
昨日は凄い事になってたんだな。
ワンミスでアウトになる税法あるか?
固定資産税はワンミスで落ちますよ。
436 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 19:58:25 ID:LNww++yk
固定は計算が簡単だから正答して当たり前。計算過程も書かなきゃならんのだが二時間で理論計算をやらんと駄目なんだが時間は絶対に足りないだから理論計算過程ともにある程度は省くんだが何処を省くかが非常に難解。簿記みたいにA項目の八割解答では門前払い。
あんた携帯か?
改行頼む
438 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 20:07:28 ID:LNww++yk
すまん、携帯だ。許せ。
45点くらいで余裕かましてる人、よもや去年合格確実ラインの60オーバーで
普通に落ちたことを忘れてるんじゃないでしょうね。
エヌ村いる?
>>439 去年とは全く別物みたいなもんでしょ。
O採点で45overだけど俺も不安。
だから少しでも安心出来る情報が欲しい。
とりあえず18日まで待ちなよ
マジレスするが、あの程度の簿記論で40点台とかいってるアホが
受かるような税法科目はない。
釣るならもうちょっとうまくやらないとw
>>444 マジレスなら
税法の科目合格通知うpってから言え
ウp!!(゚∀゚)ウp!!
簿記論受験生はレベルが低くてうらやましい。
あんな易しい今年の本試験で40点台とかw
公務員試験って答案用紙持ち帰り可だったり、
答案とか採点基準とか公表を請求すれば開示してくれるじゃん。
何で税理士試験ってそういうのないの?
やっぱ釣りか
>>450 よくこんな便所の落書きで質問するな
ひどいスレになったなw
ほんと酷い。おhる
資格・試験板は一部の荒らしで半端なくなってる(同一人物と思われる人も結構いる)
もともと資格板だからそれほど変な人は来ないと仮定してのID表示無しなんだろうけど
今の実態にはそぐわないね。早く全板ID表示になってくれるといいんだけど
強制ID賛成
税金経理板も免除スレに凄まじいのがいるけど
ここよりはまともだ
457 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 23:49:20 ID:LNww++yk
ただ税法は記念受験が少ないから戦いが厳しくなるのは事実だからな。みんな9月からがんばろうや
>>452 いや、税理士という法律を扱う職業を目指す人間の集団だから
憲法に規定されている国民の知る権利と今の税理士試験制度の有り方について
何の疑問も抱かないのかと不思議に思っただけ。
誰も疑問を抱かないようなので失礼します。
あ、一言。
アホばっかみたいだけどアホ同士で罵倒しあっても何の生産性もないぞ。
ここ簿記論スレ。それなら試験制度スレだろ。
どこ見て言ってんだよ
444=448=450
>>458 お前友達いないだろ
きっと陰で悪口言われてるぞ
過去に訴訟起こした奴いるよね
でも、模範解答は存在しないとか、合格点は60点とか言って終わった。
資格板の簿記2級スレもかなりひどいよ
かなり前から関係ないことをずーと書いてる人でスレが埋まってる
簿記2級受かってここに来たら最初は良かったけど途中からまた変な人が
何とかならないのかな来年も同じだったら嫌だな
>>464 模範解答の開示を求めて訴訟起こしたの?
それで負けたなら次は
回答の持ち帰りを求めて訴訟を起こせばいい。
簿記論合格マンモスウレピー
にしてもTもやっと受講生の負担のやりすぎに気づいたんだな。アンケートより2ちゃんで決めたんだろなwww
「やっぱり、受講生さんの負担を考えてですね…」とかばっかだし
>>458 >税理士という法律を扱う職業を目指す人間の集団
あんたアタマ大丈夫?カルチャーセンターノリの主婦や会計士受験生や
単に日商延長線上の受験生とかぎょうさんおるんだけど。
妄想で勝手に規定しないでくれる?
>>468 そうだな、しかしなまじ全答でリース当てたばっかりに全ての受講生を
不幸にしてしまったなw
180゚どっからどう見てもレギュラー財表の理論テキストは、他校のテキストと比べても信じられないぐらい、おもいっきり凝縮して、「ここは重要だ」ってとこのみポイントだからな。
どの講師も未だに「受講生の負担が…負担が…」これのみだからwww
なんでこんなに的を絞ろうとばかりするんだ??かつての失敗全部謝れよ!
>>469 頭悪いね。
何の生産性もないスレって事はわかったよ。
>>472 生産性って・・・なんですか?なんか生産すんの?
意味がわからん、教えて教えて!
おとなしく公務員スレに帰るんだ、ぼうや。
>>450 覚えたての言葉を無理に引用するな
話のピントずれまくりで馬鹿丸出し
憲法とかマジ笑えるな。行書でも受けてろw
ケンカはやめよう
第53回、56回、58回本試験だよな?(笑)
TACの悲劇の年 なかでも56回は惨敗に終わる 敗因:傾斜なし、TACのみ対策なし
>>476 平成18って言うと、キャッシュフローか。あの年は、全く対策してなかった。答練でも最後に小問で出ただけ。
簿記論受験生はレベルが低いな。
>477
狭義だろ
今年は本試験には出なかったからよかったけどさ、自己株式はOがおもいっきり細かく直前期に対策してたからな。それを何を思ってか、Tはまったく対策なし。これで出てたらもう…
訴訟きてたね
>>474 自分の権利意識すら希薄なものが税理士になって納税者である顧客の
権利を気にかけることはないだろうな。
お前みたいなのは税理士としての資質がない。
なったら客が可哀相。
この馬鹿が論点ズレまくりで荒らしてるw
何もかもが無理やりw
458 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 23:49:57 ID:???
>>452 いや、税理士という法律を扱う職業を目指す人間の集団だから
憲法に規定されている国民の知る権利と今の税理士試験制度の有り方について
何の疑問も抱かないのかと不思議に思っただけ。
誰も疑問を抱かないようなので失礼します。
あ、一言。
アホばっかみたいだけどアホ同士で罵倒しあっても何の生産性もないぞ。
>自分の権利意識すら希薄なものが
スレチな話題を出してる時点であほw
>>458が国民の知る権利を主張して
今年から模範解答と採点基準開示させるってよ
>>483 どこがスレチなの?
学校の簿記論の教科書に書いてあること以外議論の対象としないなら
また来年もお前は落ちるぞ。視野が狭すぎるから試験委員の考えを理解できないでしょ。
>>485 まあまあ、アホ同士仲良くしようぜアホ野郎
>>484 それは税理士受験生の仕事であって俺の仕事じゃないな。
憲法を盾にしたら何でもできると思ってるアホがいますね。
>>491 いや、ここなんかアホとか言ったらみんな素直に食いついてくれるから気持ちよくて。
多分みんなけっこうイラついてるんだろうなw
最近なんか嫌なことでもあったんだろう。
>>492 関係ない俺にも絡んできたから言ってんだよ
誰と勘違いしてんだ
どこがスレチかもわからないって
自分自身の視野の狭さを棚に上げておいて馬鹿じゃね
受験資格すらない馬鹿は行書でも受けてろってww
スレざっと見たが
グロ画像まで貼ってる下衆か…
>>494 まあ、確かに簿記だからな。
税法みたいに判例が問題として出るわけじゃないしリーガルマインドなんて
いらんか。
ただ試験制度根幹の話が必ずしもスレチとは思わんよ。
流れとか皆が話したいことは無視してたとは思うけどw
だから俺はもう来ないよ。
アホって言ってみんなごめんね。
俺はただみんなに多少はそういうリーガルマインドを持って欲しかったのだ。
みんな税法行くんだろ?
今の税法の問題はそういう視点を持つことも必ずしも無駄じゃないと思うので
老婆心ながらアドバイスの意味も込めての一連のレスだったのだ。
ではさよーなら。
>>495 グロ画像は俺じゃねえよ。
俺を装ってるレス結構あるけど
勘違いすんなよ。
498 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 07:52:26 ID:7fer+jeC
全経上級なんとか2月の試験で合格したのち仕事しながら勉強して8月の税理士試験で簿記論と財務諸表論合格できますか?
499 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 08:11:13 ID:9G2c0P6p
どちらもは無理
仕事しながらだと
一科目がせいいっぱい
共倒れするか
一科目捨てるはめになる
二月からなんてなおさら
簿記論スレはいつの間にかゴミスレになっていてワロタ。
みんな今月いっぱい簿記の事は忘れてストレス解消でもしてくれば?
>>498 今年まったく同じパターンで、簿財ボーダー越えた。
こないだの1級は落ちてた
俺も仕事しながら(残業多)簿財ともにボーダー超え。
出来ると思うよ。
休みの日に8時間くらい勉強すれば。
簿記論たぶん落ちたけど財表申し込んだよ。
それでいいじゃん
505 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 13:28:12 ID:9G2c0P6p
502はいつ学校行ってたの?
平日なら週四日はつぶれるし、
週末ロングなら土日ともに一日つぶれる
週末の八時間って
まさか学校入れての八時間とか?
残業多いなら平日も通えないだろうし
通信?
まあ、なんだ。匿名掲示板なんだからさ。
平日夜2回に日曜学校行ってた。
仕事でどうしても行けない日はあるから土曜とかにVODで対応しました。
ちなみに簿財は確実ライン。
不可能じゃないと思うよ。
優秀な奴いるんだな。
俺は絶対無理w
まあ、やり続けるのが大変なわけで。
2,3ヶ月ぐらいなら誰でもできるけど、
それが2年、3年と続くとなかなか大変よね…
普通はこなすだけで精一杯
しかも、税理士試験って頭の良し悪しとは別に絶対的な演習量が必要だし
凄いとしか言いようがない
>>510 だな。
何とか一通りこなしても復習の時間が不足すると知識の先入先出が防げない。
そして直前期に死ぬ。
まったくだ
この試験は直前期特に前日が重要 変なビジネスホテルには泊まらない方がいい
できれば自宅から試験に向かえ
だっから〜〜〜いくら確実ライン超えてても安心できないんだってば!!!
なんでオレ様は確実ライン超えてるからたぶんいけると思えるの?
by去年60オーバーでやられて卒倒した者より
復習しないとすぐに忘れてしまう項目
・特殊商品売買
・外貨建取引(為替予約)
・リース
・退職給付会計
・建設業会計(勘定科目)
・事業分離、譲渡
・株主資本等変動計算書
・キャッシュフロー計算書
田中さん何かあったのですか?
513 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[田中] 投稿日:2009/08/13(木) 14:28:11 ID:???
>>49 なんで上から目線なの?
なんなんだよリーガルマインドって、意味わかんねぇよ。
勝手に開示請求出せよ、国税庁に電話すりゃすむ話だろう。
アンタのアドバイスなんざ全部的外れなんだよ。
>>49 だからお前は問1か問2で足霧だったんだろ
問3が40でも問1・2のいずれかの点が低いと普通に落ちる
おい、、なんかアンカー滅茶苦茶になってないか
チンチンシュッシュッシュッ
翌期に予定されているエロ本売買取引に対して、予約を行った場合には、エッチ会計を適用し、エッチ対象であるエロ本売買取引に係る損益が認識されるまで、エッチ手段である予約に係る損益または評価差額を資産または負債として繰り延べる「繰延エッチ」により会計処理を行う
>>502ですが、1年で絶対に受かるつもりで家族には我慢してもらいました。
直前期はだいたい睡眠4時間くらい。
勉強と仕事のストレスで妻にはイライラを見せてしまったりも……
合否はまだわからないし不安もあるけど、自己採点した時は涙が出た。
財表は自信あるけど、簿記論は不安いっぱい。
だけれど、1年頑張れたので再チャレンジになったらもっと実力をつける自信はつきました。
だから、前レスの人も決意と覚悟があれば不可能じゃないから頑張って欲しい。
きっと俺より若いだろうし。
でも3科目以上は難しいと思うけどね。
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 15:28:22 ID:7fer+jeC
簿記論と財表同時進行で勉強すれば相乗効果があり理解しやすいということではないのか?
直前期は睡眠時間削れば受かるってことだ
お前らも気合をいれてやれ
さすれば
>>526様のように結果も伴うであろう
まあほんとビジネスホテルとかに泊まるとほんと調子狂うからやめたほうがいいぞ ほんとに
>>529 俺はちょっと高かったが地方のまあまあのホテル(結婚式とかやってる)に泊まった。
深夜にうとうとしてたらハイテンション外国人が「ヘーィ」とか「ハッハァー」とか言いながら廊下を歩いていって
そこで目が覚め結局寝付いたの3時過ぎorz
>>518 アホか。お前は。
国税庁が開示請求に電話一本で応じるわけないだろ。
もういいや。お勧めの映画教えて。
バタリアン
>>530 早稲田のリーガロイヤルはよかったよ。
静かなホテルだし、徒歩5分で試験場に行けるので
時間に余裕があるし安心だった。
近大試験場近くのビジネスホテル中川良かったよ
エロ本どっさり置いてあった
それよりリーガロロイヤルに泊まって結果はどうだったんだい?実力は発揮できたのかい?
普段の実力は発揮できたのかい? それが一番重要なことだよ
>>532 CUBEだな
なんか、簿記論みたいでいいぞ。
>>536 去年だけど、合格確実ラインを超えて簿記論合格しました。
480
あげ
『ソウ』(原題:SAW)は、2004年に公開されたアメリカ映画。猟奇殺人鬼によって密室に閉じ込められた2人の男性を主軸に展開するスリラー映画。
ソウシリーズの1作目。日本ではR-15指定。
あまるふぃ
>>531 いや、だから、制度に疑問があれば国税庁に自分で聞けよってこと。
そんで開示請求でもなんでもやれや。スレチな話題持ってきてほんまアホね。
結論から言うとABCD評価を付けるのでさえ最近なのに開示なんざやるわけないだろ、
そういう試験だし制度なんだよ、これでいいか?
>>531 しっかしほんっと態度でかいなーもうおまえくんなこのドアホ!!!
しけた公務員やってろってリーガル野郎がw
>>546 不合格者に送られてくる、税理士試験結果通知書に記載されている成績ランク。
>>546 不合格の場合、10点刻みで評価されるんだよ。
A 59-50
B 49-40
C 39-30
D 29以下
昔はA〜D評価無かったから
通知書の封筒を透かして枠が無かったらもう終わりだったらしい。
(合格科目無しの場合「合格点に達した科目はありませんでした」という文章のみ)
評価ってだいたいあってるよな。
予備校ボーダー前後なのに、C判定とか絶対無い。一応採点されてるみたいだ。
>>550 受験者側への配慮だろうな。
ところで、深夜のリーガル君は俺が別スレに誘導したら早速きやがった。
どうやらこいつは免除らしい。
515 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[あげ] 投稿日:2009/08/13(木) 02:57:56 ID:???
簿記論スレのアホ誘導しますw
516 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 03:40:34 ID:???
ダブルマスター2世ですItど、5科目受かっても食えない
営業力ないお人は税理士業界では無資格事務員と同じだぢょ
資格手当5万つItてあげるからそれで黙って働くだぢょ
>>511 美味い汁吸ってるランキングでは不等号がそっくり逆向きだぢょ
さすがに可哀想
高卒にそこまで求めるなよ
自分なりに手応えあったのに確実の50に届かず…。
8-9-30
今回の試験で試験終了直後手ごたえあった人なんかいるのかな
557 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 21:41:41 ID:6SRsudv5
>>556 試験終了後は「来年も受験か」と思いましたが、第1問 問1(3)(5)問2全て
第2問 問2(1)問3(1)問5(1) 第3問 問1 C商品 問2(2)(3)(5)(7)〜(12)(16)〜(20)
(23)(25)(26)(28)(32)(34)(35)が正解箇所だと思われます。痛手(ケアレスミス)は
第2問 問3(2) 問4(1) 第3問は(4)(13)です。
TACのボーダー37って本当なの?
TAC→大原
>>558 TじゃなくてOな
O採点で38の俺は合格を信じている
正直に言おう 38点では無理w 40点でも危ない。
43点が本当のボーダー
>>557 どこかの講師ですかそれとも自分ひとりの考えですか?
>>555 >>556 全統の成績とか不確定要素はあるものの、
手応えがあって47点ということは、、、
やはり45点前後で合格確実ライン、
その下からボーダーまでは傾斜配点次第かな。
各校の予想は的を得ているかもね。
アメトーク録画しようと思ってレコーダーいじっていたら
「録画予約」が「為替予約」に見えてドキッ☆とした
傾斜配点なんて本当にあるの?
合格点が六割と明言してるから有るよ
今年の学者試験委員問題じゃとてもじゃないけど調整しないと無理
ボーダー37だったら嬉しいけどねぇ
>>569 ボーダー最低ラインは37だよOの場合はね。ただそれが合格ラインになるか分からないってこと
とりあえず首の皮一枚つながってるよ。
合格確実ラインはこれくらいとれてればまず大丈夫って線引き
去年、Oの甘い配点に期待してたが、B判定だったぞい。
そう思うなら期待しなければいいだけ。人それぞれ
古いけど、おいらは大原ボーダー(確実じゃない方)+1点でも合格したよ。
良くも悪くもそんときはボーダー(確実じゃない方)に届けば必ず合格できると信じていた。
574 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 00:24:15 ID:j5LSabWG
9%だとおもう
ボーダー前後の人は今年は上級演習コースとか通うんですか?
それとも結果出てから勉強開始するの?
最大の悩みどころ・・・
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 00:38:12 ID:1rJsLW8L
>>576 よほど出来ない人意外は通わなくてもいいよ。
おそらく、本番で緊張して解けないタイプだろうからww
一度受講すればわかると思うけど、上級演習はあまり意味がないよ。
お金払うなら別の科目(復習したいなら、現テキスト・問題集を徹底的に)
自分も経験あるけど、全く意味なしで、ただ知識の維持ができる程度だった。だから持ってる教材で復習するのがいいね。ここのコースは直前答練上位20%以内のやつらが維持するためのもの。
それと大原ボーダーは18日に正式にわかるけど、やはりTACの配点が変わらずだから、TACが信頼高いね。9%で合格した年ってのは近年では全くないけど、そんときTACはボーダー同じだった?
もう10年位前
582 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 00:53:57 ID:RCRwRMjm
昨年oのレギュラーでA判定
今年は1月から上級
調べてみたらゴ13だから平成13年
落ちてるやつらは皆Aでした
>>583 ってことはもう官報になったの?
10年前にはボーダー20点があったって本当?
うん さすがに官報になってます。
初めて受験した年(H12かな?)の簿記論が相当難しかったのは記憶している。
第三問で2点(50点満点)取れれば合格ラインだったような。
官報に載った時点で過去の本試験解答解説集のすべてを処分したのと記憶が曖昧なのとで間違っているかも
>>586 第三問で2点てw
今年のがかわいく見えるな
2点?!
ボーダー20点って、いったいどんな問題だよ!傾斜のかけようがないな。
問題形式は昔も同じなんだね
もう宝探しの域だな
確か消費税を含んだ車両の買換えの仕訳が超難問とされていたような。
今の受験生なら当たり前に正答しそうだけど。
確かに受験生のレベルって年々上がってるもんね。そういやーTのトレーニングに平成12年とかあった気がする。カップとか3年分あるやつとか?
平成12年の簿記論スレが見たいな。
その時代に2ちゃんはないだろwww今上級トレーニング見たらあった!消費税ではなくて、中古商品だね。これは今でも皆が皆解けないよ。あとは特殊仕訳帳もあるね。これは基本だ!結局第一でがっつり、第二でちょびっと、第三は全くって感じだね!
確か財表もかつてはめちゃムズいのがあったらしい
ネオ麦茶とか平成12年ごろだったぞ
板がなかったかもしれんな
今Tの合格情報調べたら、第三問の合格ライン13点〜20点じゃんwww第一問第二問も11点〜だし。ボーダーは30点代でしょ?
財表の平成9年と平成11年の問題見たことある?とんでもなく難しかったらしいけど…古すぎて過去問ないね
598 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 11:28:16 ID:tF6AZqV+
試験終わって気が緩みまくり。仕事も緊張感なくやってミス続発させて上官にも怒られたよ。なんでこんなに最近、ミスが多いのか聞かれたけど残業ないときに6時に家帰れるのが嬉しくて、とは言えないし参ったよ
改行出来んのか
600 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 11:45:34 ID:tF6AZqV+
携帯だからごめんなさい
携帯でも出来るよ
602 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 13:23:41 ID:dmdPPblx
改行の仕方知らないんじゃない?
メールでもたまにそーゆう人いるよね?
ちなみに今携帯からです
603 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 13:25:48 ID:tF6AZqV+
ごめんなさい。知りません。
604 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 13:58:35 ID:yTiGCCxi
上下左右のカーソル移動位調べないとW
はーーーまだ発表まで4か月もあんのかよ なっげーなほんとに なっげーよ
607 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 19:39:06 ID:dmdPPblx
そりゃ越えてなかったら
合格発表なんてどうでもいいでしょうに笑
大原の得点サービスやった?
>>608 T生だがやった。
ギリギリボーダーで18日の最新情報待ち・・
そのサービスって結構信頼度高いの?
>>610 他科目のスレでも話題になったけどデータ集めて集計ってのは今年かららしい。
単純に考えていいデータしか集まらんような気がするんだが。
だからデータを信用できないなら見なきゃいいじゃん
結果は12月には出るんだから
合格してもしなくても次の科目の勉強があるんだから、来年の受験計画を立てるための
理由づけが欲しいんだよ。少しでも情報が欲しいのが受験生の心理
たぶん、37点以上ない人は協力しないと思う。
614 :
611:2009/08/14(金) 22:34:23 ID:???
>>612 落ち着け。610に答えただけ。
俺もボーダーギリギリだからあんたが言ってるのと同じ理由でデータ待ってるよ。
多分大原番号を記入したので、そのデータに参加していなく
かつ直前模試で成績が良くない人を、勝手に分母に入れるから
それなりのデータになるのでは。。
T生だけど協力した。41点だから微妙だけど…
分母を勝手に入れるって・・・
操作したら意味ないだろう
全体の分布を求めようとしてるんじゃなくて、
望みあるやつのデータだけ集めて、傾斜を予測し、
上位20%に特化した統計をゲットしようとしてるのでは。
最後に送られてくる結果は結構いい精度かも。
俺はOのボーダー△8点くらいでゴウカクした。
この試験にはポイントがある。
試験委員が高配点を置くところを効率的に解けばいい。
試験委員がどこに配点を置くのかというと、
@まず正答率の高い簡単な問題。
Aその試験委員が税理士に最も必要と考えている能力を問う問題。
この二つの問題の配点が高い。
で、@は誰もが知ってるよな。
Aを読みきるのが一見難しいが、コツを押さえたら簡単。
俺は答練で平均点くらいしか取れてなかったのでどうせ駄目元で
思い切ってAを直感で探し当ててそこにほぼ全ての時間を使い、
Aを完答した。
それでOのボーダー△8点でも受かった。
Aの読み方にはコツがある。
Oはボーダー高いからな
624 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 10:33:27 ID:gnhPhvzN
昭和62年です
税理士簿財のレベルって昭和時代は日商1級に毛がはえた程度で
90年代末から2000年代初頭に急激に難関になって、ここ数年再び
易しくなってきてる感じだな。
2000年の前後数年は就職難と予備校の煽りがマッチして高学歴者が
多数参入してきた。
今は就職難だけど、この業界の待遇の悪さが知れ渡ったためか
あまり流行ってないようだ。
公表されない以上結果論でしか語れないだろ
あっそ
麻生
O原さっさと結果出せや
>>626 試験後に試験委員のコメントが発表されるでしょ。
そこで今回の問題はここが重要でしたみたいなこと言う。
俺が重要だと思ったところとピタリ一致していた。
結局君の理論は結果論だね
あっそ
TACボーダー40点って、TAC内部だったら上位何%?
2%
ボーダーとは上位三割から四割を想定だろう
問題文に一部の解答を書き写してないおかげで、
40点付近と思われるまでしか自己採点できない
おいらは隙だらけだった。
今回50点台が最高なら、やっぱ上位30%は40点?20%ぐらいな気するんだけど、それはないかな。まあ48点は10%だと思うけどさあ
42〜43点がゴロゴロいそうな気がする。
32点の俺は気にせず勉強できるけど。
毎日総合問題解いてます。
今から総合問題なんて解いてたら息切れするからやめた方がいいぞ。
片栗粉でも溶いてなさい
642 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 17:46:18 ID:DlUHQb8y
八月は遊ぶ唯一の月
644 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 18:01:57 ID:DlUHQb8y
一級はハード
工業簿記、原価計算が…
それを乗り越えれるか
>>642 いやいや、試験終了後一週間だけ。
その後は次の科目の予習やってるよ。
ま、実際来てるの専念組で数も少ないけどな
会計士受験生がピリピリしてそうで自習室に行くの怖いな
社会保険労務士受験生も結構いた。
日商1級は易しいよ。
俺でさえ85点くらいで受かった。
簿記論は1年目とはいえ60点弱でやっと合格したくらい。
ちなみに法人税は今回落ちたら6年目突入。
易しいってか連結出来なくても受かる
日商1級は独学で取ったのかい?
なぜ独学?
>>649 法人ちゃんと勉強してる?
1級が簡単な人でそんなに落ちるのは異常
655 :
649:2009/08/15(土) 23:50:32 ID:???
1級はタックの市販教材と、答練の資料会員だけで取った。
法人税1級時代とは比較にならないくらい真剣にやってる。
マジでレベルが違いすぎ。
20%時代
657 :
649:2009/08/16(日) 00:22:36 ID:???
簿記論は11%のときに受かったな。
簿記論はたぶん1%になっても、法人税よりは楽。
1%は言いすぎだろその合格率じゃ受かる気がしないw
つーか国税3法を真剣に受けてるレベルなら
日商1級なんて糞みたいなもんだろ。
もちろん簿記論も糞にトッピングが付いたレベル。
簿記1級→簿記論→法人税の順なんだろ?
受からない原因は老化w
取りあえず簿記論の科目通知うp
>>659 まあ税法はたいていの人は簿財合格後に挑むからな
同じ合格率でもさらにきついことはわかるよ
でも例えがお下品すぎるよ糞にトッピングはないだろw
11%時代の科目合格通知うp
>>664 うp乙です。簿財同時合格とは優秀だねー。うらやましす。今年法人受かるといいね
今年は法人と何受けたの。よかったら教えて。もしかしたら3科目とか?
そうだね。この年にも何か合格してるんだね。ラスト法人かな
もう消してもいいかい?
みんな12月にいい結果が届くといいね。
心から応援してるよ。
おやすみなさい
簿記論を1年で受かろうが2年かかろうが、
結局法人税が2〜3年で受かる人もいれば7〜8年でも
受からな人もいて、
そういう意味では簿記論の一発合格にこだわる必要ないかも。
気楽にいこいうよ。先は長いんだから。
特殊商品販売の複合問題むずすぎ。全ての論点で1番かも。他に難しい論点はない。
675 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 14:37:37 ID:5zPeeVik
いやいや一級のが難しいだら
帳簿がわかりにくい。正直簿記のセンスはないと思う。
一級が難しく感じる人は頭が悪いんだと思うよ。
678 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 16:11:45 ID:kC7z7Vd/
ところで9月から簿記論はじめてやるんですけど2・3級の知識なくても大丈夫ですよね?
679 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 16:45:02 ID:YQcs5nKz
3級もなしではちょっとしんどくない?
2級はいるよ
学校によるけど、先行学習あるからそれしたほうがいいんじゃない
680 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 17:34:26 ID:CtOVsWkm
1級の方が原計、連結がある分内容は難しいだろ。
連結は今の簿記論にもあるんだっけ?
ただ簿記論のほうが受験生の質が高いのと年に1回しか受験できないから
受かりづらいのかも。
1級の合格率は実質20%といっていいですね、
6月と11月の受験者は似たような人が受けるでしょうし。
南九州ってこんなとこ
鹿児島・・・最南端から九州の覇権を狙う武闘派軍団。
福岡と熊本に異常なまでの敵対心を持つ。
保守的で頑固な一方、人情味も溢れる県民性を合わせもつ。
宮崎・・・今日本で最も注目を集める裏九州の雄。
九州では珍しく温厚な県民性をもつ。
一方で、日本一の博打好きの一発逆転型。
長崎・・・ちゃんぽん
長崎って南だっけw
確か九州は福岡市だけだったのに熊本がだだこねて熊本市も追加されたんだよな
島津
1級の原計、連結は易しいから、むしろ得点源でしょ。
形式がノーマルで、しかも易しいということもあり
日商1級は普通の勉強で直ちに合格できるやりやすい試験。
税理士は問題に癖や偏りが強くて、普段の学習が成果になりにくい。
日商一級は独学で出来るけど、
税理士、会計士は資格の学校を利用した方が良い。範囲が広すぎて戦略自体が立てられない。
ちなみに試験で「重箱の片隅」って言われてる部分って実務だと割とど真ん中の部分だよ。
つまり実務の方が10倍くらい範囲がある。だから会社の経理部長さんとかに聞かないと分からない部分が出てくる。
まぁそういう部分では粉飾されにくいから問題ないっちゃ問題無いんだけど。金融工学に絡む会計処理なんていくらでも数字いじれちゃうからw。
689 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 23:04:27 ID:YQcs5nKz
ちょっとさ
ここは簿記論スレなんだから
一級とかその他税理士試験の比較は他でやってくんない
>>690 そんな糞スレ貼らなくてもいいぞ。しつこい
誘導後も比較厨がいるからだろ
いよいよ明日Oの最新ボーダーやで〜
明日の発表にかかわらず、40点は欲しいと講師が言ってた
あたり前といえば当たり前だが。でも期待しちゃうんだよなw
やっぱ37〜40ラインは厳しい感じかな
前レスでボーダー下がるって話もあったけど
おそらく明日出るボーダーは高いと思う
できなかった人は答えないだろうし
合格率次第かな
もったいぶっておきながら芸の無いことはやらないでしょ
恐らく正答率を重視して複合的に判断したボーダーを出してくる。
分布表は気にしなくていいと思う。
40点だと上位25〜30%くらいだと思う。
>>696 ボーダー計算するのに、できなかったやつのデータは
いらないでしょう
49点の俺は50点ボーダーとならない事を祈るのみ。
>>698 それだとここにいる奴ほとんど落ちてね?
小学生の時、40点なんて取ったら怒られてたのにな
703 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 14:49:36 ID:NNZH/KuR
ボーダー上がるらしい
ソースだせ
ボーダー超えなかったらスノーボーダーになるっつってwwww
ぎりぎりの人はボーダーTシャツ
着て受けるのかw
携帯はボーダーフォン、もうないか
明日はOは何時に発表?
送信した後、メールみたら点数がちがった。間違えて一点多く書いちゃったみたい。
本試験できなくて頭にきて50点と書き込んだ奴いるはずw
いよいよ明日か・・・
2chで言い争ってるような感じだな
>>709 そんなやつぁいない
頭に来るほど勉強してできなかった人はショックでとてもアンケートなんて答えられないよ
たいして勉強してないひとも当然の結果と思って参加しない
よって明日の発表はボーダー近辺の人たちが集まりそうなのでそれなりに信頼性の高い結果になると思う。
まあ、集められてきた情報をどう分析・判断するかに講師陣の力量がかかってきそうだが
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 22:43:58 ID:opkoBrYm
もう新ボーダー発表されてるよ
新ボーダー
47点
俺オワタ
716 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 22:52:28 ID:NNZH/KuR
ウソを書き込むなよ
44だろ
40点ちょっとで合格できるぬるい試験なの?
俺の時代は50点は必要だったのに・・
今は40点で良いのか?
いいなぁ。
ゆとり教育ばんざ〜いw
719 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 23:01:59 ID:e2LqBFiL
どこに出てる?
>>719 分析サービス利用時にメール受信したろ?
それにアドレス載ってる。
脳内
またこいつが荒らしに来たわけだが
496 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 03:40:24 ID:???
>>494 まあ、確かに簿記だからな。
税法みたいに判例が問題として出るわけじゃないしリーガルマインドなんて
いらんか。
ただ試験制度根幹の話が必ずしもスレチとは思わんよ。
流れとか皆が話したいことは無視してたとは思うけどw
だから俺はもう来ないよ。
アホって言ってみんなごめんね。
俺はただみんなに多少はそういうリーガルマインドを持って欲しかったのだ。
みんな税法行くんだろ?
今の税法の問題はそういう視点を持つことも必ずしも無駄じゃないと思うので
老婆心ながらアドバイスの意味も込めての一連のレスだったのだ。
ではさよーなら。
試験終わった後、行きたかったお台場合衆国に行ってきた。
おまえらは行った?
>>723 行ってない。大島由香里とかショーパンとか見れるの?
>>716 44?
最新ボーダーは38じゃないのか??
むさしは今年うかりそう?
Tの某講師は43点がボーダーで、40点以上が合格率の変動で可能性ありって言ってた。ちなみにOとTは配点あんま変わらん。そーいや毎年ここには高い点数とった子が集まってたけど、今年はあんま見かけんね。30点後半が多いんだけど、40点以上って何人いるんかね?
730 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 23:27:05 ID:chB0d8TJ
大原のボーダー、ほんとは何点だよ。
うそ書く奴はしね。
>>729 大原の最新データに詳しく出てるぞ。グラフ付きで。
もちろん入力した奴のデータのみだが。
732 :
726:2009/08/17(月) 23:32:01 ID:???
>>730 ボーダーライン38点 合格ライン47点
ただ、得点分布が出ていて38点は上位49%・・・
どこにグラフがあるの?
>>730 80%〜:50
60%〜:46
40%〜:44
737 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 23:36:41 ID:rvbDzrIh
大原で簿記論はじめたいんですが講師のうわさがTACほど入ってきません
大原で勉強経験あるかた、オススメの講師いませんか?
そのPDFはどこ?
>>738 得点サービス利用した?
その返信メールにアドレス載ってる。
>>735 そのパーセンテージはどこに書いてあるの??
参考になるのかならないのか、よく分からんぜ
(>。<;)
>>740 PDF見てるけど、そんな%は載ってないよ。
ちなみに40点で上位40%・・・
けっこう信頼性はあると思う。
744 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 23:42:55 ID:e2LqBFiL
上位49パーセントで
ボーダーいりって…
>>743 てことは、40点でも合格はかなり厳しいかな?
まあ、独学生や記念受験組もいるからな
たぶんボーダーが38で上位から50%なのは、得点入力が全受験生ではないことと、やはり得点がよかった人だけ入れてるからだと思う。これは言わば上級クラスみたいなものやない?ちなみに自分は上位34%でしたが…(._.)_
748 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 23:49:29 ID:e2LqBFiL
そのデーター
ほんとにあてになるのかな
何が妥当か
わからないな
>>745 0点でアンケート出している人もいるくらいだから、誤差は出ると思う。
それと、やはり傾斜配点次第ではなかろうか。
グラフを見ると、38〜44ラインが一番多く団子状態。
団子圏内を抜け出した45点以上は安心して良いのではないでしょうか。
ちなみにアンケート最高点は64点
>>747 やっぱそういう感じで補正が入っていると考えて良さそうだね。。
てか、俺も同じ点数なわけだが結局最新データ出ても微妙さはキープしてるねww
全受験生の成績をしる必要はない。
受験申込数が公式に発表されているので、過去の出席率等を考慮して
その上位10〜15%に相当する人数を成績提出者の中から選べばいい(成績の悪い生徒が未提出でも無問題)
やっぱり予想通りだな。45点以上で確実
38点から44点は傾斜配点次第ってことだろ
こうみると全受験生でみるとしたら、40点は20〜25%ぐらい?45点が10%?
確実にこのデータの方が正しいと思うから、Tはかなり高いボーダーだったかもね。
自校に有利に判定=ボーダー
過去の実績より少し厳しめに判定=確実
結局第1,2,3問の○あるいは◎項目を拾って40点位取った人は合格の可能性が高い
38点でも可能性がある。
逆に△や×項目を拾って42点位でも危ないってことだよな
前回ボーダー37点で望みを持っていた人カワイソス
>>757 >751は変なこと言ってないと思うが きわめて冷静な分析じゃないの?
ただAランクBランクでも、正当率を見るとあまりよくない所があるね。どっち信じればいいんだ?
>>757 >10〜15%
ここにこだわってるならお前こそバカぞ。
やっぱりバランスも大切だと思うね
第1問、2問は解ける箇所がほんの少ししかないんだから問3以上の配点(傾斜後)が1問毎に来ると思う
あー何とか合格したい。っていうか合格させろ。
@42点
Oの最新ボーダー、
意外にデータ数も多いし、かなり信頼性・有用性があると思う。
欲を言えばコメント付きだと嬉しかったけど。
前にOの講師から、O原生の30%前後が合格するって聞いたから、
今回のデータで30%ラインが合格確率50%ちょっとくらいでは?
だから
>>762さんも十分可能性があると思うよ!
ちなみに今回の最新ボーダーだったら、全受験生の上位30%って何点?やっぱ38点?
で、
>>751のやり方でやると何点がボーダーになるの?
詳しい算式も書いて説明してよ
>>765 全受験生のはわからんよ。
大原生アンケートの結果では上位30%は41点だった気がする
アンケートより今回の新ボーダーがより正確なのでは?
>>751 そうそう。ボーダー含んだ上位のデータがあれば、合否判定には
十分だね。
全体分布は合否判定には不要。
TACもやればいいのに
分布を見ると38点じゃとても受かりそうに見えないんだが・・・
最低42点、出来れば45点は欲しい感じ
アンケートに基づいて最新ボーダー出したんだと思うよ?
だったらなぜ38点をあえてボーダーにしたか?理由は上に書いてる通り
747←これが講師の理由
ボーダーが何点だろうと、結果はわからないからね。
38点て全体の何%になりそう?
↓ 釣りなのか 池沼なのか・・
766 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 00:36:35 ID:???
で、
>>751のやり方でやると何点がボーダーになるの?
詳しい算式も書いて説明してよ
コメントを付さないことで逃げたんだろ
受験生の不安を無駄に煽るデータ。
どの辺が全体の%かのコメントがないと、これだけじゃわからないよ(+_+)
集計結果がどうなろうが初めからボーダーを38点にしたかったという意図を感じる
とりあえず47あれば安心してOK?
>>780 アンケート上位50%ラインが38点だったから、
「じゃ、これで。最初の発表とほぼ同じだし。」
という感じかも。
それか、50%ラインをボーダーにすると決めていたか。
38〜41点は年内上級演習を受けなさいというメッセージ!
だけど、やっぱり38点が全体30%になるのでは?
アンケート集めたんだから、傾斜つき配点出してくれよ
38点が全体の30%ってどこに書いてあった?
だから同じ38点でもバランスよく点取った人及び○あるいは◎を取った人と
それ以外の人とは全く違うと何度・・・
38点が全体30%ならもう不合格確定だ
合格率13%なら45点必要になる
38点なら、答練で平均以下の成績の人でも取れるしな。
いやOやTの内部合格率。45点だったら5%ぐらいだろ
傾斜配点まで出せとけどんだけKingだよw
合格率だって数パーセント違えば全然違うんだからそんなの不可能だろ
俺は2年前の結果を踏まえて30点後半も十分合格可能性はあると判断したよ
それで外れたとしても別にいいよ。予想屋じゃないし、次への計画指針にしただけ
違ってればそこで軌道修正すればいいんじゃないの。人それぞれとしか言いようがない。
すまん、言い方が悪かった。日本全国10%が38点と言いたかった
45はかなりの実力者でないと取れない。
第三問が易しいの最初から知ってれば取れるけど。
>>791 商売なんだから傾斜配点ぐらいだせや。データ集めて晒すなら誰でもできる。
そのデータを考察してコメントだして初めて意味があるんだが。
正答率で配点を重み付けする単純な方法でいいから、ボーダーと配点を
再計算してほしいな。
全データ晒してくれれば、自分で計算するのにな。
おいおい、勝手にこのデータの上位30%をボーダーって素人が決めるなよ。
ボーダーは38点、これは鉄板。深読みするな。
これでも最大限勉強させてもらって前より1点も上がったんだ。
もうこれ以上は1点たりとも負けられないよ、お兄さん。
797 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 09:04:40 ID:cUKpHoMp
>>793 OとTを合わせても、受験者数の3分の1にもならないから
その他の受験者が取捨選択がうまくできるとは
思えない。よって、ボーダーなら合格できそうな気がする。
T受講生も大原にメールしてるの?
あったこと知らなかった
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 09:26:42 ID:hbes6sr0
OとTの受験者数って
全体の半分はいるんじゃないの
Tだけでも5000人くらいはいるかと思うんだけど
いねーよ、多くて3000人
確かにT生必修の全答練の人数から計算するとそんなもんになるな
ちなみに答練の提出者数が1400人前後だ
802 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 12:03:11 ID:ZQvr/KTn
結局、大原のボーダー
は何点になったの?
ボーダーは予想に反して上がりました
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 12:41:55 ID:ZQvr/KTn
何点すか?
大原のアンケート何人から集計したんだ?
806 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 12:46:55 ID:ZQvr/KTn
少なくてもアンケート
に答えたのは37点以上
得点した人が大半だろ。
どっちにしても片寄った
アンケートな気がする。
普通アンケートに35点以下が回答すると思う?
明らかに出来た人だけのボーダーです
808 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 12:57:35 ID:ZQvr/KTn
まあ、その中で答練の
上位三割の奴等の平均
点をボーダーとする気
かな?
何故にそこまで否定的?
ボーダー以下でも来年の指針とすべくアンケートに答えた輩もいますがな。
現に20点台もかなりいる。
810 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 13:08:26 ID:ZQvr/KTn
すまん。俺の主観だ
まあ、45点クラスの人間には安心材料にはなった
ボーダー38というのは信頼性に疑問あるかな。主観ね。
40〜43
813 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 13:23:10 ID:UAfQ/l16
なん
>>807 できなかったやつのデータは要らないだろうに。
上がったか
ちなみに1000人超がアンケートに参加してるわ
計算してみた
むしろできなかったヤツのデータのほうが重要だろ
>>816 簿記論受験生の10%にも満たない訳だな。
逆にすごく出来た奴は安心してアンケートに参加しない。
心理的にどこか不安のある人間とボーダー以下でも僅かな希望を探す人間が一番参加する
それと20点台という現実を受け入れられない人ね
821 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 13:32:51 ID:ZQvr/KTn
まあ、大原も初の試みだ
からどうなるかまだ分か
らないんだろうな。
大原の生徒だけを対象にアンケートとったほうが良かったんじゃないのか?
そのほうが普段の成績とリンクできるから信頼度高いデータになる
Oハラは定例試験とか範囲指定するから普段の成績は専念組有利
事実、範囲指定のない直前期に成績がぐんと上がる奴も入れば、
伸び悩む奴も多い
だから、普段の成績はあてにならんのよ
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 13:57:28 ID:ZQvr/KTn
定例の成績自体があてに
ならんだろ
それじゃもうどうしようもないな
無作為に1000人選ぶとかしない限り
会計士で統計学教えてる先生のとこにでも持ってけばいい。
文系がこねくり回してもだめだろうな
どのみち45点いかなかった奴は安心できない。
やっぱり40以下は死亡?
829 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 16:48:33 ID:ZQvr/KTn
38点以上は可能性がある
との事だったよ
変な期待は持たない方がいいかもね
>>830 だね
落ちてたら、発表後しばらく無気力になりますからね。
38点 合格確率2.2%
39点 合格確率5.1%
40点 合格確率9.3%
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 17:14:27 ID:hbes6sr0
OとかT以外の人がどれくらいできてるのかさっぱりわからないよね
学校の先生はだいたい
40前半が固まってるって言ってて
それを聞くと自信無くすし
結局第一問の別解てどういう扱いなの?
アンケートで集計するときに別解で
正解の場合は加算してるのかな?
自分の場合そこで3点変わるんだが。
あんま別解多いと没問になるから正解
>>832 お前馬鹿だろ何でボーダーラインの合格率が一般の合格率より可能性が低いんだよ
なめんなよ
>>840 釣られなさんな
適当だろw
でも、当たらずも遠からずって気がしないでもない。
何一人で自演してるの
>>832 勝手な数字作り出してんじゃねえよ。俺は42点だよ
まあ、ピリピリしないで。
安心出来る点数じゃないけど可能性十分じゃん
もっと単純に考えると、このスレに20人いるとして合格は3人くらい。
自分より点数高いレス3人分見てたら落ちたと考えればよい。
845 :
387:2009/08/18(火) 19:59:33 ID:???
ハッタリもいるとは思うけど俺より上の人結構いたよw
あと、試験終了直後のこの人はマジで凄かった
抽出 ID:8RAzCwRx (18回)
144 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2009/08/04(火) 15:53:55 ID:8RAzCwRx
売価還元法でもとめた×0,9するだけだよね?
たぶん問3は30問はできてそう
847 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 20:33:30 ID:qE8HI9y6
845
でもここの人ってレベル高い人ばかりでない?
848 :
387:2009/08/18(火) 20:54:45 ID:???
ボーダー超の人の書き込みが多いからでない?。
レベルが高いなって感じたのは予備校が解答速報出す前に解答テンプレ作成に協力してくれた有志
この人達はレベルが高かった。
ボーダー42、3のときに37点で合格したよ。
ここ見てたらポツポツそういう人いたから、
ボーダーは高めに言うみたいね。
疑問なんだが、あの新ボーダーのAランク(Bランク)なのに、解答率が30%前後があるというのは、それがやはり真のランクとみた方が正しいのでしょうか?明らかにBぐらいなのに、A ランクになっているので
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 21:36:02 ID:dQRofltE
すみません。平成22年度は、どのようにすれば、45点クラス取れますか。
大原、tac。対策は。
>>849 あなたの受験年はちょっとした伝説の年では?
ちなみに去年Oの発表ボーダー48点だけど、ボーダー近辺で合格は聞いたことない
そして俺は55点でA判定
当たるも八卦当たらぬも八卦ですよ
856 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 22:25:15 ID:qE8HI9y6
去年は去年である意味難しかった。
おれもAでした。
去年は、会計士と1級の受験生が合格できる問題だったからな。ボーダー高かったろうな。
去年は問1、問2が簡単だったから、反動が今年に来た
来年は全体的に難しいと見た
大原採点
10−11−25⇒46点
イケてますよね?
キツイな
問3
25は俺もキツいと思う
問3がね
問1に時間かけすぎたかな
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 00:36:18 ID:XBxEYdrD
6-5-32
これは却下?
覚悟しつつ、期待しつつ?
辛口キボンニュ
864 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 00:40:37 ID:wNc5dKep
第2問の正答箇所によるんじゃない?
個人的には期待して良いと思う。
でも問2〜3でAランクいくつか外したでしょ?
そこが気になるね。
第2問は、帳簿と割賦に1箇所5点
>>859 翌年「ボーダー超えてたのに落ちた」になりそうだな
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 01:02:12 ID:XBxEYdrD
oのアンケートやってないからAランクがわからん
とりあえず第二問は帳簿やっちゃった。
第三問は受手、売掛、外掛、リ資、破、前受、法人関係、売上、他は不明なため0とした。
>>859 普通にいけてるから安心しなよ
でもこのスレぐらい読んでから書き込んだ方がいいよ
釣りに見えちゃうからね
ここでいいですか?って聞いてる時点で???だけどな。
大丈夫、キツイどちらかを言って欲しいのだろうかw
871 :
859:2009/08/19(水) 01:28:49 ID:???
皆さん釣りに引っかかってくれてありがとう
…
退職給付引当金、その他有価証券評価差額金、租税公課を落としたんですが
受かる目はあると思いますか?39点です。
問2のカップのところは本当に6点あってくれればいいんだけど2点×2だったら途端に7or9のボーダー以下、問1・2のボーダーに泣かされた諸兄も多かろう
第二問は3問合わせるのが関の山
ほとんどの人はそれすらできてないとみた。第一問は皆壊滅状態、まともな答案が
ほとんどないのでは?
PL(損益)学園が負けてるYO!
BSでなおマリ
>>873 他のAランク落としてなければ傾斜の奇跡がある…かもよ。
PL学園の結果は当期純損失
ばかやろう
青春はプライスレスだぜ
むしろ繰延資産
882 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 11:01:32 ID:uJ4jbrEh
リースってみんな一切解いてないんですかね?
僕は判定(移転・移転外・OL)やってOLの二つの「リース収益」「減価償却費」
は求めて社債に移りました。社債関係は全部合ってたんで、点数的には第二問
より第一問の方が上回っています。
リースは90%以上の人間が解いてないみたいだ
ほぼ配点なしの可能性もあるとの予想もある
885 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 11:11:17 ID:asGV49sR
>>883 リース解いちゃうのは、1級、会計士の腕試し組。
去年は、この人達が有利だったが、今年はある意味税理士
試験組はかなり有利。
886 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 11:15:20 ID:wNc5dKep
たとえ一問めよくても
二問め、三問めもバランスよくAランク取ってないと
リースやっても無駄なんじゃ?
周りはリースどころか
社債も白紙の人が多かった
>>882 まず社債を終わらせて残った10分ぐらいやったよ(第一問で30分と決めてた)
1つも合わせられなかったけどw
リース収益だけ何とか合わせた人が12%
それ以外は95%以上の人が捨ててる
ここ合わせても全くメリットはないと思う。
社債もAランクがあるものの、Aランクでも正答率は60%くらい。
社債の各問の正答率教えてプリーズ
試験終了後、周りを見てもほぼ皆リースは白紙
1人埋めてるオジサンいたけど、問3空欄多し
>>889 携帯からなんでちょっとめんどくさい
31〜62%
Oアンケートでは問2の方が壊滅的
ただ、社債より取るべきところがはっきりしてる
>>891 いや、それだれでも十分。ありがとう。
リースに時間かければかけるほど合格から遠ざかるわけだ。orz
893 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 12:07:55 ID:uJ4jbrEh
>>883 リースにほぼ配点が来ないかどうかは受験生の社債出来具合では?
社債が全て解答できてる人が大勢いれば多少リースにも配点が来ないと
第一問満点近い人がたくさん出てくるでしょうしね。
社債はいくらなんでも出来たでしょ。
出来なかった奴は日商3級から復習しなさい。
>>893 俺も社債は冷静にやれば合わせられる問題だったと思うけど、
周りの状況やアンケートを参考にするとあまり出来は良くはない。
それと、専門学校が言うように、リースは解けなくても合否に影響はないだろうな、とは思うよ。
リースで正解を稼いだのは全体の1%くらいだから。
>>893さんの問3の出来はわからないけど、リース・社債を合わせれたのは素直に凄いと思うなあ。
45点だと全体で上位5〜6%位という印象。
44点で6〜8%、43点で8から10%、
42点で10〜12%、41点で12〜14%程度。
45点以上なら傾斜配点の影響があっても合格は不動、
43点以上なら順当に合格、41点以上なら十分に可能性あり。
897 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 13:15:29 ID:asGV49sR
>>873 ぎりぎり受かってそうだけど。
第3問が合格ライン以上ならば◎。
第3問は専門学校の配点ではなく、傾斜がくるから(60点にするため)
変に傾斜配点するより22〜3点下駄を履かせる感じにしてほしい
でも問1のリースんトコでも
オペリー&為替差損益は速攻で解くんじゃね?上位10%は
問2の最初の問題では単純に当期の純資産から利益還元してしまった人は多いと聞く
>>896 41点、42点はゴロゴロいるだろう。
43点 10〜13%
42点 14〜20%
41点 21〜28%
>>899 簿記論の分母の凄さは想像以上
それできたら上位1〜3%
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 15:36:47 ID:ALgqCYO3
リースなんて一切できずに50点取った俺は上位何%ですか?
7%くらい
>>903 マジレスすると全体で3〜5%には入る
おめ!
ちなみに問1やらかして2点の俺は49点
906 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 16:50:49 ID:asGV49sR
>>898 そうすると、第1,2問のみ傾斜となってしまう。
よって、第3問合格点以上ならばOK。
(実際に転記ミスとかがなく38点なら合格)
実際は、第1問と第2問でそれぞれ下駄10点ずつ。第3問勝負ってところか
908 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 16:58:34 ID:asGV49sR
一番あぶないパターン
問1:15点
問2:15点
問3:15点(実際は3点、2点箇所があるため)
909 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 16:59:43 ID:asGV49sR
一番ラッキーなパターン
問1:5点
問2:0点
問3:30点
911 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:04:42 ID:uJ4jbrEh
<<895
第3問は30点程度でAランクは落としてないので傾斜にも対応できると思うが
第2問は2(1)3(1)5(1)しかできてないのでそこが不安要素ですね。
やっぱり第2問は上記プラス2(2)と4(1)を正解してボーダーだと思うのですが
みなさんの考えはどうですか?
912 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:05:56 ID:kSPPUVgZ
俺それに近い。
問1…4点
問2…9点
問3…30〜31点
但し問3の有券評価差額と前受金、手形売却損は落とした。やばいかもな
913 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:09:03 ID:G1jyY0j+
みなさんの点数はO基準?T基準?
それともどっちも同じってことですか?
>>912 やばくないよ。一番いい感じなんじゃない。第一問の4点は社債でしょ
915 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:13:12 ID:kSPPUVgZ
問1…7点
問2…11点
問3…28点
点だけみればいい感じ。
しかし、未収収益、建物、リース資産、退職給付をミスした。
ねむれない。
第一問は社債半分
第二問は問2〜問4のうち半分
第三問は5割5分
こんぐらいとっときゃ受かるから心配すんな
一気に点数晒し出てきたね
やっぱ45点以上が確実ラインっぽい
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:10:37 ID:sA6fJ8yc
問1…9点
問2…6点
問3…37点
3回目だからもうやりたくないわ・・・
確実
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:20:57 ID:6+ZqPJIx
リースが第1問の最初にあったわけだから、他の問題をチェックせず、そこからやった奴はいるだろう
リースをやり、第2問をやり、そして第3問へ・・・
こんなやり方で、テンションが通常の状態のまま、第3問を解けた奴は凄いね
リースはむしろ専門学校でやらない方がすっぱり捨てられて有利だったな
まぁ、そうでなくともめんどくせーと思って飛ばしたけど
O基準で合格確実点だけど、第2問0点なので希望は捨てました
どうもありがとうございました
>>924 第2問0点でも白紙じゃなきゃ可能性はゼロじゃないと思うんだけどね
合計で合格確実点とれてるならね。バランスよくとれてる人には負けるだろうけど
4-11-30
バランスはいいと思うんだけど・・・
927 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:24:59 ID:kSPPUVgZ
>>923 俺も早く帰ってスターオ
〜シャンやりてぇ、と思
ってリースなんかすっ飛
ばしたよ。まあ、白紙は
印象悪いからやめたけど
やっと第二問が自分より出来悪い人を見つけた!自分は3点で、リース戻し入れのみ。社債で12点稼いで、TとOともにボーダー半ばだった。
0−5−33。
第三問で取れそうなところA・Bランク?は一つも落としてないけど。。。
きついなあ。。
なんで時計忘れたんだろ。。
>>929 ABランク取れてるなら問3もうちょい点数取れてるんじゃない?
もう一度じっくり採点してみれば良いよ。
社債って難しいかな?簡単だと思うんだけど、なんでみんなでき悪いんだろ?0点って足切りあるん?
0ー0ー50はだめとは聞いたけど
足きりは無いだろうが得点が偏ると傾斜配点の恩恵が受けられない
>>929なんかは第三問が傾斜で40点取れたとしても、
第二問で20点取るのはかなり厳しいだろ?
5-5-30ぐらいだったら結構可能性あったはず
第2問は正答率がめちゃくちゃメリハリあるから傾斜はかなり予想がつくような
だから、問3勝負ではなくて実は問2勝負だったりして
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:10:50 ID:G1jyY0j+
ABランクってなんじゃい
936 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:13:13 ID:xKFuZM1v
937 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:38:06 ID:G1jyY0j+
何処に載ってるんじゃい
分母マン乙
みんなができているところと試験委員がここは取って欲しいと設定している
所って実は微妙に違ったりする。例えば第二問の割賦の仕訳などは試験委員
の設定したポイントだったりする。正答率は低いけどな。
試験から約2週間が過ぎたか・・・
12月まで長いな。
それだけは現実として受け止められる。
45点以上は取れているので9月からは税法に進む。
俺の中のリーストラウマも次第に薄れていくであろう。
このスレに張り付いている連中は、それだけ試験に真剣ってこと。
みんな12月には果報が届くといいね!
10人に1〜2人しか受からない試験なのだから正答率が低い所にも配点が行くのは当然
本当は全部に配点して点数付けてから 「×1.7」 とかやってたりしてね。
>>940 確かにそうだな、割賦の(1)なんて赤子の手をひねるよりたやすい問題だったもん。
あんな問題は試験委員からしたらできて当然の前フリ問題にすぎん。
それを踏まえて(2)で真の応用力、判断能力を問うてきているね、良問だ。
そこは試験委員のポイント箇所なんじゃないかな。解けない問題じゃないし。
いろんな意見がありすぎてわからん!
ただ、A落とすのはめっちゃ痛いのはわかった。
そういや租税公課は大原の教科書に自動車税他含むと書いてないんだが
みんなよくできたな
むしろ租税公課は租税公課に該当しない税のほうを覚えたほうがてっとり早い
民主党のバラマキ政治で合格率30%にならねーかな
>>944 戻し出しだけじゃなく、戻入の仕訳も書いちゃったんだが、部分点来ないかな。
950 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:47:49 ID:7RZGl/jx
余計な事を書いて減点になることはないらしい。ただし税法理論での話ね
>>944 回答欄に「記入不要の欄は空白のままにしておくこと」という明確な指示があったから、
要らないものを書くと無理でしょうね。
952 :
951:2009/08/20(木) 09:50:24 ID:???
953 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:11:48 ID:X1vgIsOR
で、ボーダー付近の40前半の団子の方々は9月からどうするの?
私は個別相談の結果、財表レギュラーにすることにしました。もしダメなら一月から簿記に戻ります
Oで43のTで45だったけど9月から消費税法に行こうかと思ってる。
色んな人の話聞いた結果、財は速習でいけるらしい
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 11:05:11 ID:UJxfhZrx
財表受かってるから法人に行く
956 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 11:29:21 ID:mLOqO98L
>>943 その可能性は高いと思う。
俺は傾斜配点は無いんじゃないかと。
某有名講師もおそらくその方法で採点してると言っていた。
財表と法人取ってるから消費と事業いく。
>>953 俺は財表年内完結に申し込んだ。
財表のインプットは年内に終わらせておいた方が年明けから演習に専念できる。
どこも過疎ってるな
新しい科目ももうすぐ始まるしそろそろ移行の時期か
今週末にはTやOで無料講座や相談会だから、
9月開講講座を選ぶ時期なんだろな。
俺は40点前半なんで、いまだに悩んでる。
962 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:20:26 ID:wZrTlgR1
O採点 問1 14点 問2 6点 問3 26点 計46点
T採点 問1 16点 問2 6点 問3 26点 計48点
9月からどうしようか迷っています。
次の科目いっていいでしょうか?
自分で完成してるかどうかもわからない
のなら9月から上級行けばww
問3が少ないから落ちてる可能性はあるね
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:11:49 ID:7RZGl/jx
大体、問1〜2が出来てる人は問3は20点台だね
落ちてるかどうかなんてこればかりはふた開けてみないとわからないから
発表後の話だな
9月からどうしたらいいかなんてネタにしか思えないが
ボーダーまとめ
大原42点
タック40点
大栄(DAIX)41点
レック40点
だめだよ。簿財受かったことにして税法に行っちゃあ。
いくら日商1級に何回も受からなくて更に簿財も落ちて簿記が嫌になったからって。
1級も受からない輩が簿財を速習で一発合格できるわけがない事ぐらいみんな知ってるよ。
みんな気をつかってるんだから、ちょっと考えてくれよ〜
>>962 問3は26点も取れてるでないか、どこが少ないんだ!
中央義塾大学か
この人自身が簿財に受かってませんw
840 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[???] 投稿日:2009/08/20(木) 13:35:41 ID:???
科目詐称を見破る方法ってありません?
科目合格通知持って来いよ、って言ったら彼氏が出てきて「受かってる」って、
気まずそうに言われた。
そいつ嘘くさい話が多くてうざいんです。
かかもくさしょう???( ゚д゚ )
何のためにんなことするの?
ボーダーで税法に進むことにしたんだけど
9〜12月までのモチベーションが見当たらない
ボーダー=不合格、と思って
簿記論と税法どっちも真剣にやれ
>>946 >>968 別表に記載したくないから
租税公課じゃなくて車両費に埋めちゃったりすることない?
あまりにも簡単な問題は配点きてない気がする。
去年の移すだけの所もきてなかったぽいからね。
試験委員のポイントを外した場合、Aランク取ってても厳しくなる
ような気がする。これは長年の受験の勘だが。
TとOなら、どっちがオススメですか?
講座にいった人の感想やら意見が聞けるとありがたいです。
984 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 07:44:36 ID:jHbQ4Qsr
>>982 例えば売掛金の金額が幾らか聞いておいてそこには配点を振らない事は詐欺だろ
>>983 財表スレより
142:08/20(木) 19:37 ??? [sage]
>>140 講義内容はたいして変わらないと思う。
違うとすれば、雰囲気。
T→講義受けて後は一人で自習したい人向け
O→学校っぽい感じ
143:08/20(木) 19:41 ??? [sage]
雰囲気
T→代ゼミの単科ゼミ
O→河合の高3生用クラス
986 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 08:33:14 ID:l0vaxmCk
専門学校はボーダーを高く設定するよ。
学校も商売だからね。
高く設定すればそれだけ儲かる。
>>986 去年もそんなこといってたから
ボーダー・確実ライン中間の俺は信じていたけど、落ちた
>>985 だったらTだな。
基本だけ学んで自分でバンバン問題を解いていたい。
大原の社会人クラスも授業終わったら自習w
社会人クラスだけど、喫煙場所でしか友達できなくて寂しかったゼ
通信で頑張るお
誰か次スレ頼む
本試験中に気づいたんだけど
解答欄の枠線が太くなっているのが各設問にいくつかあっただろ。
きっとそこに配点あると感じた。
涙で滲んで太くなったのさ
簿記しながら勃起してて太くなった
次スレ立てようと思っていたら規制中だった
誰かヨロピク
ギガボキス!
1000
1000ならボーダー35
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛