内定が無い会計士合格者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
立てました
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:15:23 ID:Tn1Umy5N
超乙
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:16:04 ID:???
>>1


4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:20:10 ID:???
12月1日入社するなら、今日内定でないと詰みだなw
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:38:32 ID:EblNnHeu
で、今週内定でた奴いるのか?
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:41:04 ID:???
アスカって合格者には即時に出してそうだな。
だって昨日合格者も発送なら下手したら明日届くし
いくらなんでも不誠実
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:42:26 ID:???
>>5
いたとしても少数だからカキコしないだろ。
根掘り葉掘り聞かれたら確実に特定される。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:47:24 ID:???
>>4
中小は代表社員が直接面接するから平気で来月にやるんだ。
代表社員が面接するほど時間がとれなかったりするからね。
ま、中小受けている時点で会計士としては詰みかもしれないけど。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:51:21 ID:???
ビーエー監査法人受けた人いる? ここってどうなの?
結構採るみたいだけど
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:51:22 ID:???
大法人がどう、中小がどう、とかいってる奴って少なくとも個人事務所はひらけないタイプだな
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:51:29 ID:???
なんで今更ない内定であわててるん?
おまえら合格前から就活しなかったん?
それすらしてたのに現時点でない内定ということは
少し自覚した方がいいんじゃないかな。

何だかんだいって、合格者の大半は大手・中小問わず監査法人には入れている。
それができないお前らは一体どんだけヘタレなの?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 11:54:54 ID:???
わざわざ自分と関係ないスレに来て説教とかご高尚とは思うけど
みんな必死なんだよ
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 12:03:49 ID:???
どうせ書いていくならもっと具体的にためになる事でも書いていけや

なんだその中身のない説教
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 12:24:54 ID:???
不採用通知3つきたー
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 12:32:03 ID:???
>>14
もうこの際どこ落ちたか言っちゃえ
俺なんて落ちる前の段階だよ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 12:37:01 ID:???
1年間就職浪人して実力を高めろ。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 12:50:51 ID:???
>>16
一年って、劣化するには十分な期間
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 12:54:02 ID:???
アスカーーーー アスカ、返事をしてよ!
ザワザワするんだ、落ち着かないんだ、
(ダメならダメでいいから)僕に返事をしてよ、罵ってよ!
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:06:31 ID:???
スレのびないね。やっぱり無い内定ってあんまりいないの?
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:09:25 ID:???
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:09:25 ID:???
無いわけではない、が 今内定もらってる所はちょっとなぁ・・・て奴は多そう
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:10:36 ID:???
中堅てどこだろ。中堅はどこも締めたはずなのに
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:11:26 ID:???
3000人の合格者のうち
これのスレによれば50人くらい内定がないらしい?
1〜2%と考えるなら少ないよね
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:14:30 ID:???
就職氷河期の一般企業に比べたら、買い手市場じゃないよな。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:17:01 ID:???
大手が2100〜2200ぐらいとして 残り750はどこに吸収されたんだ??
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:17:35 ID:???
T○C講師
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:24:23 ID:???
3000人すべてが就職希望でもないだろうし
中堅も数百取ってるだろ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:25:25 ID:???
中小や中小以下個人事務所など寄せ集めたら300くらいになるんじゃないの?
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:36:45 ID:???
俺の回り7人決まってないぞ。
全体で今年諦め組含め200〜300はいそうだ。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:38:33 ID:???
諦め組でも2種類いるんじゃないかお
比較的若くて他の選択肢のある人と
高齢でどうしようもない人に別れるんじゃないかお
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:38:59 ID:???
7人って。。あなたの周り多すぎじゃないか?年増集団なの?
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 13:41:21 ID:???
つ類は友を呼ぶ
3329:2008/11/27(木) 14:09:56 ID:???
内定なしで回っていて知り合った人含むで7人
情報交換してるが辛いね
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 14:12:57 ID:???
俺も入れてそいつらで飲もうぜ
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 14:24:40 ID:???
講師は結構給料いいぞ
TAC大原だけで何人くらい採ってくれるかな?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 14:26:35 ID:???
てか某法人、返事遅すぎだろ・・・JK
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 15:19:27 ID:???
アスカから不採用通知来た人いる?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 15:20:37 ID:???
来たの?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 15:34:18 ID:???
シャブいるか
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 15:37:18 ID:???
その場で採用しますって言われなかったらダメっぽくね?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 15:40:07 ID:???
新日のTSRSってどうよ?
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 15:48:30 ID:???
中小ってあらたの無資格者採用よりも給料低かったりするんだよね。

試験合格の価値ってゼロ以下なんだ…(;゚∀゚)
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:05:17 ID:???
先週末履歴書送ったところから3件も落選通知来ましたw
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:08:34 ID:???
でも零細から内定でたらでたで迷いそうなんだよなぁ
だから必死になりきれない
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:12:09 ID:???
待遇だけ見たって仕方ないさ・・・
本当に自分と気の会う人がいるなら零細とかある意味最強だと思うんだが
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:15:47 ID:???
気が合うなんてわからないじゃん
だからまぁ零細受ける時は本音で臨むようにはしてるけど
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:16:22 ID:IYts1YR2
そろそろ諦めるとしようか。
来年に向けて英語力でも高めるかなぁ。
4843:2008/11/27(木) 16:19:23 ID:???
つうか笑ってる場合じゃねえことに気づいたorz
もう持ち駒がない・・・
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:23:09 ID:???
何か資格を半年ぐらいでとって
来年の採用に望めば余裕で採用されそうな気がします

証券アナリストとかIT系の資格とか・・・
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:26:53 ID:???
つうかここで内定無いって騒いでる奴って俺みたいな30超職歴無しみたいな
スペックの奴だけじゃないの?
そのスペックならいくら資格取ろうが来年もより厳しくなるだけだろ?
20代中盤までならともかく。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:27:37 ID:???
霞ヶ関、日本橋受けた人いますか?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:33:51 ID:???
霞ヶ関は20前半くらいの子が内定貰ってた
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:34:55 ID:???
>>52
それいつ? 発表後?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 16:37:04 ID:IYts1YR2
>>50 俺も30超だがこのまま諦められない。
とにかく来年に向けて準備するしかないんじゃない。
それでだめなら会計士諦めるわ。
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:02:28 ID:???
内定キター
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:04:36 ID:???
30オーバー組は職歴はないの?
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:06:57 ID:???
>>55
おめでとう!
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:08:51 ID:???
>>55
おお、どこから?
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:13:32 ID:???
>>52
子ってことは、♀かい?
♀なら4大いけなかったのかネェ?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:16:58 ID:???
新日のTSRS部って論文合格者でも応募できるの?
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:17:22 ID:???
若作りしてて本当は35とかなんじゃね 
♀も4大入れるのは30までじゃね?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:19:01 ID:???
とりあえず25日のガイダンスは行ったけどDQNだらけだった
あいつら内定貰ってるのかな
何で俺が内定ないのにあんな奴らが
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:19:31 ID:???
応募要件は満たしてるから受けれると思う。
6455:2008/11/27(木) 17:22:13 ID:???
嘘ですww
大手から九月に内定もらってるしww
部屋の整理しながら冗談で書きこみしただけっすww
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:24:31 ID:???
>>60
むりだぽ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:27:05 ID:???
>>65
なぜに?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:45:00 ID:???
合格者は採用してもすぐ監査部に移動したいとかいいそうだしとらないんじゃね?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:49:14 ID:???
さすがにあせってきた・・・
もう遅いかw
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 17:56:02 ID:???
みんな補習所いく金あるの?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:15:08 ID:???
今日内定もらえた人?
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:28:29 ID:???
やっと内定もらえました。
ちなみにちっさな法人だと入所時期は
融通効くのでタイムリミットとか思わず根気よくがんばってください。

なんか実務補習所の人が何かしらの対策練るから情報収集は続けてねっていうてましたよ。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:32:51 ID:???
おめでとう!! 
補習所の人も対策してくれんのかぁ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:33:25 ID:???
きいち乙
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:46:20 ID:???
大手に入るおいらが志保会幹事になって
おまいらの救済プロジェクトやってやんよ!
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:52:35 ID:???
>>74
よし、きいちに任せるお!
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:54:48 ID:???
てかさ、去年とかは別として以前監査法人就職氷河期だった時に無い内定だった人もいたんだよね?そういう人ってどうしてたのかな
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 18:56:16 ID:???
>>71
その場内定?
7871:2008/11/27(木) 19:06:03 ID:???
>>77
その場です。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:07:28 ID:???
歳はいくつですか?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:09:24 ID:???
補習所の中の人

助けて下さい。どうかお願いします ><
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:13:59 ID:???
もちお様

助けて下さい。どうかお願いします<>
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:19:34 ID:???
ここみてたら親日の給料に切れてる自分含め
サロンの香具師らがいかになめてるか痛感するわ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:21:00 ID:???
零細の口頭内定もらったけど、就職活動続けてても
頭の片隅に「時間たつと反故にされるんじゃ」て不安がこびりついて怖すぎる
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:29:38 ID:???
すぐ、文書にしてもらえよ。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 19:30:34 ID:???
来週入所じゃないの?
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 20:28:03 ID:???
「もしもし、○日○時以降大丈夫?」→『(バッティング)(´・ω・`)アッ…その時間は』→「じゃあまたご縁があれば」 ツー・・ツー


(´・ω・`)
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 20:48:04 ID:???
「もしもし、○○さんでしょうかお」→『(間違い)(´・ω・`)アッ…違います』→「じゃあまたご縁があればよろしくお」 ツー・・ツー


(´・ω・`)
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 21:40:38 ID:???
協会が無い内定対策に乗り出すの?
就職できなかった香具師そんなに多いんか?
なんだかんだでみんな内定ゲッツしてるのかと思ってたよ。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 21:48:14 ID:???
協会は良心的だな
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 21:50:14 ID:???
協会が対策に乗り出して、何がおきるっての?
形だけ大手がまた募集する可能性がある程度
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 21:52:36 ID:???
来年の合格者は減らしたらいいじゃん。1000人くらい
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 21:55:12 ID:???
てか、対策に乗り出すってのが本当なら
来年も大量合格なんていってらんないだろうな
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 21:57:37 ID:???
有期雇用でいいから非常勤で雇ってくれないかなー
非常勤でも資格要件満たせるんだし、時給1000円以上なら喜んで働くよ
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:00:38 ID:???
協会は金融庁の不始末の尻拭いするだけ。
金融庁はそんなのお構い無しに合格者を大量生産するのみ。
合格者の絶対数を司法試験より抑えるということはあり得ない。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:01:44 ID:???
司法試験も抑制させる、て方向にあるって知ってるだろうにKY庁は・・・
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:13 ID:???
いや、なんだかんだ言って司法試験合格者は毎年増えてる。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:04:19 ID:n9+jGM+V
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:05:46 ID:???
まぁ金融庁の動きはよくわからんよ。増えるかも減るかもこのままかも
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:06:16 ID:???
大手の内定を試験後にもらった。だけど20代後半でギリギリな印象だったんで、
久しぶりに2ch見て他人事じゃないような気がして、書き込み。

内定後の法人説明会行った時、IT監査系がかなり足りていないような気がした。
上級シスアドやDBやセキュリティ資格のいづれか持って、派遣なりで実務有り、志望はっきりなら、
中途や来年でもかなり高い確率で採ってくれてるんじゃないかい?
説明してるパートナーの人も、IT知識がそこそこある人は活躍できます的な控えめ口調で、
人気部門の人が高圧的な中、対照的だったよ。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:10:03 ID:???
20代後半っておいくつ?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:11:06 ID:???
>>99
あなた自身はどんな事面接で話したの?
例えば何をやりたいって言ったの?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:18:28 ID:???
自分は監査法人の内部者だけど、
たしかにITに強い人は欲しいね。
J-SOXでも財務諸表監でもITは絡むし。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:28:19 ID:???
ITって独学で強くなれるものなの?
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:28:51 ID:???
例えば来年申し込んだとしよう。
来年大手中小で2500人採用するとしよう。
合格者3000人の中、採用確実の22歳以下の青二才が1000人合格するとしよう。
23から27の適齢期が1000人合格するとしよう。
職歴ありの人間が500人合格するとしよう。
採用空きは0人、来年合格の500人とサバイバルで事業会社の面接へ。
一年間滞留した30超職歴なしの俺らに勝つ見込みがあるのか。

普通に一般事業会社行こうかな。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:36:56 ID:???
金融庁は現場知らない無能な役員みたいなもんだからなw
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:39:31 ID:???
英語話せれば内定もらえる?30オーバーでも
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:41:22 ID:???
今日の報告。
今日は嬉しいことがいくつかあった。
・面接に行った法人の社員が受験生時代授業を受けたことのある講師だったこと。
改めてこの業界は狭いなと感じた。結構廻ってる奴はどの法人か察しがつくはずw
・手ごたえの無かった法人から最終面接の通知がきたこと。ただあくまでワンステップ進んだだけ。
・法人廻りで知り合った人に内定がでたこと。経歴も人物像もしっかりしていたので
いずれ内定でると思っていたが、自分のことのように嬉しい。と共に希望も出てきた。

1対1で面接やっていて、途中でもう一人部屋に入ってきて(この時の対応が案外困る)、
それから2対1で面接続行。今日で2法人目だ。やはりこちらの態度を見ているんだろう。

ITですか・・参考になります^^
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 22:50:12 ID:???
もう一旦一段落させるわ
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:01:51 ID:???
中傷はIT部なんかないだろうから、余計なこと言うんじゃない。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:08:13 ID:???
少数精鋭を謳う最近急成長してる某監査法人かな
予備校講師が数名いたはず
あそこ就職できたら面白そうだなぁ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:08:48 ID:???
現実をみて大手は諦めたら?と他人事のように言えるのは過去の自分の功績であり評価できる。
皆さん、残念でした、さようなら
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:11:24 ID:???
あらたは若年と高スペックな職歴(年増は使い捨てソルジャー要因)しか採らない
と、内部の友人から聞いたんだが
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:14:48 ID:???
あらたはまだエリート意識が強いんだよw
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:38:21 ID:???
>>110
どこ?
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:43:13 ID:???

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:50:51 ID:???
頭のきれる友達はAzにいく。なぜ?
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/27(木) 23:54:19 ID:???
>>116
そりゃあ、俺がこの法人を中から変えてやる!って意気込みでしょw
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:12:32 ID:???
なんか急に盛り下がったな・・・
もしやみんな内定ではじめたのか?
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:19:33 ID:???
このスレ、まじ痛々しいわw
合格したのに内定ないなんてシャレになんねえなw
両親はどう思ってんだ?
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:21:54 ID:???
PM 1:00 起床。
⊂(^ω^⊂⌒`つ  おはようお

PM 3:00
| ̄/|(^ω^) カチカチ  楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( ^ω^)  気持ちいいお
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   

AM 2:00
| ̄/|(^ω^ ) カチカチ 楽しいお
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

AM 6:00          
        (^ω^)    おやすみお
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく 
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:39:25 ID:???
両親は公認会計士になって自慢の息子だって。

でも内定がないことは言ってない。
だって言えるわけないだろ。何年苦労・心配かけたと思ってるんだ。
来週からスーツに着替えて朝出勤するふりして、自前で名刺作って、
親を喜ばせてやろうと思う。
初任給っていって2万くらい渡してあげよう。なけなしの貯金をはたいて。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:40:55 ID:???
>>121
泣けるからマジでやめてくれ
ネタだとしても
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:45:18 ID:???
みんなで4大税理士法人受けるお
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:46:09 ID:???
発表後の無い内定活動で女性みかけますか?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:47:34 ID:???
>>122
まじだ。

親父は性格が気高くて、きっと何年も不合格だった俺を軽蔑していたに違いない、
でも疲れ果てて顔が暗いのを見ると近くの焼き鳥屋で話を聞いてくれた。
おふくろは毎日、何年間も弁当を作ってくれた。親父が定年退職した後も、朝早く起きて朝食の用意、弁当を作ってくれた。
思い出すと感謝の気持ちで涙がでる。

親をさらに悲しませることなんてできない。
今月中に就職先を見つける。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:49:53 ID:???
>>125
じゃあ、だからこそ嘘なんかつくなよ
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:58:03 ID:???
>>125

ネタ作り有り難う。泣いた。
癒されたいので、もいっちょ頼む!
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 00:58:53 ID:???
公認会計士になったけど、今のところ公園会計士です、ってどうかな!?
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:00:32 ID:???
>>125
何歳?
31だったら俺の知り合いかも
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:07:10 ID:???
公認会計士になるのって協会の試験受かってからだろ?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:09:52 ID:???
履歴書に、簿記1級よりもちょっとだけ難しい試験に受かったことがあります。
って書いて、派遣社員になればいいぢゃん?
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:12:26 ID:???
>>107
ん?キラーン☆彡ってまだやってたっけ?

最終面接か…慎重な法人あるんだね。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:19:00 ID:BqE8ebfw
>>131
TACであった会計士受験生のための税理士簿財ガイダンスで税理士の講師が
簿記論を「受験簿記の最高峰」と評していたのを思い出した。
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:21:08 ID:???
>>123
PwC→締切
DTT→12/12(税理士試験簿財取得者)
EY→受け入れせず
KPMG→受け入れせず

>>125
それを面接で言えば中小は採用あるw
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:21:17 ID:???
超高速で解かないといけないからな。
自習室でよく見かけただろ?税理士受験生が電卓を豪打している場面を。
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:23:28 ID:???
飲み会の会計の季節だな・・お前らに任せてみるか・・
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:35:01 ID:???
このスレ見ると来年受かっても就職できなかったらと思ってしまいモチベーション下がる。受からなきゃ本末転倒なんだけどね
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:40:02 ID:???
そろそろ気付こうよ。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:41:14 ID:???
本当に大切なものは足もとに転がってるもんなんだぜ?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 01:41:45 ID:???
何に?
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 02:07:20 ID:???
>>140
自分たちってどういう存在なのかな、って。
冷静に考えると法人にいる短免以下じゃん。
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 02:10:52 ID:???
合格してるほうがいいかもよ
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 02:12:05 ID:???
知り合い7人無い内定の人ってどうなった?知り合いまだ1人も内定ないかな?
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 02:30:48 ID:???
しかし初給料で2万しか渡さないのは少ないかと
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 03:00:17 ID:???
自宅通いならどのくらい毎月家にどのくらい入れるべきかな?
3万、5万?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 03:07:47 ID:???
>>144
10月からタンメンで中小入ったけど、25万の安月給じゃ無理ってことでまだそんなもん1円も渡してないどころか
祖母と伯母に、金足りねえと言って2万円たかった
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 03:17:45 ID:???
週2の非常勤だったけど6マソ渡してたよ。
実家裕福だけど、小学校の塾、私立の中高、東京の国立、
予備校代と世話になってた気持ちとして。思いは言葉じゃ絶対伝わらない。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 03:24:59 ID:???
>>147
東京の国立ってイヤミな書き方をするなよ。普通に東大と書けや。

とりあえず俺は給料が大手より格段に安いから仕送りは無理ぽ。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 03:38:28 ID:???
なんやねん。みんな内定とれてるやん。安心したわ
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 03:59:57 ID:???
>>148
一橋、電気通信大学、東京農工大、東工大、お茶女、東京の国立は色々あるじゃないきゃ
http://www.avice.co.jp/sangaku/link/link_universities.html
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 04:19:00 ID:???
>>149
手駒ゼロは少ないかも。でも大手以外は環境とかイマイチだお。

>>150
しまった。大根とさかなクンを忘れていた…っておい。確かに結構あるよな。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 08:39:08 ID:???
>>147
ありえねえw6万渡して20万くらい親からも貰ってただろw
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 08:53:54 ID:???
家賃10万払ってる人のこと考えて親に渡せばいい
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 10:27:01 ID:???
>>143
俺かな?
半分は不合格、半分はまだ内定ない
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:04:15 ID:???
さすがにみんなどこかには就職決まったんだろ?
まだ内定ない奴なんて全国で50人もいないだろ?
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:06:02 ID:???
無い内定なんて都市伝説だろ?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:12:07 ID:???
このスレの過疎り具合からして大半の奴が無事就職できたようだな
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:14:40 ID:???
でもさ、大手は2000人だろ?
短免科目で既就職組での今年合格者を除けばもっと少ないかもしれない
3000人全員が就職希望というわけじゃないにしろ
やはり就職難は変わらない
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:21:02 ID:???
>>157
なにげない言葉が一番残酷だってわかれよ
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:24:06 ID:???
3人に1人は大手無理なのか・・・
じゃあまあ補修所でも小さくなる必要はなさそうだw
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:30:52 ID:???
再来年以降は無い内定者は多数派になれるからそれまで辛抱せよ。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:35:53 ID:???
無い内定な仲間達よ、準会員登録、どうするよ?
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:43:13 ID:???
補修所は行くしかないだろ
なじめなさそうだけどorz
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:44:15 ID:???
準会員登録して何かメリットあるのかお?
16571:2008/11/28(金) 11:46:11 ID:???
交通費と残業代は出ませんってはっきり言われた。
ちっさいとこはこんなもん??
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:52:13 ID:???
職歴あり?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:54:23 ID:???
>>165
それはないだろ。基本給良いのかな?
確かに非大手は待遇が良くないなぁ。
俺は基本給が大手の短免並なんだよ。
待遇は多少悪くても文句はいわないが、
ものすごく悪いと二流会計士って感じで、
モチベーション下がりまくりになる。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 11:56:24 ID:???
内定ない奴挙手!!ノシ
しないと、おまいらはもう全員内定取れたとみなされることになるぞ!
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:00:12 ID:???
>>165
交通費はひどいだろ…
規模何人くらいのところ?
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:04:56 ID:???
交通費無しってバイト以下じゃん…。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:07:10 ID:???
>残業代出ません

労働基準法無視wwwwwwww
コンプラ?はぁ?何それうまいの?wwwwwww

こんな集団が監査なんぞやってていいのか!!!
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:23:09 ID:???
待遇のこと質問してないなぁ
内定後に聞いた方がいいのかなぁ
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:25:37 ID:???
>>172
堕ちた法人でのこと。
面接官「でね、給料の事なんかだけど
俺『アッハイッ もちろん聞かせていただければありがた
面接官「NO。他の法人の話。どれぐらいなのかなぁ??
ry

自分の所の給料を開示するつもりなしw
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:30:38 ID:???
補修所費用はどうなんだろうな・・・
今まであまり士補とか合格者とかの新人を採用したことないと
そもそもその費用のことをトップが頭になさそうだ
言ってみるべきかな
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:32:21 ID:???
>>173
>>174
小さいところは、新人を採用したことなくって
相場もわからないし、法人規定も存在しない
=採用する側もどんな待遇にしたらいいか正直ワカンネ

という事情があったりするんじゃないか?
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:45:15 ID:???
アスカ落ちたお
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:49:48 ID:???
>>175
あちらも状況を分かっているみたいで、
完全に足元を見てきたんだが(´・ω・`)
17871:2008/11/28(金) 12:54:47 ID:???
補習所費用は出してくれるけど、一定期間内にやめたらお金返してね。とのことです。
もちろん補習所への交通費も出ないし、実質大手より年収100万ぐらい低い。
残業つなかないこと考えたらそれ以上。

モチベーション下がるよなぁ・・・
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:56:51 ID:???
>>168
内定がなければ今の時間は2ちゃんねるなんかしていないよ。
電話やら訪問やら、場合によっては就職支援会社やら協会やら。
必死なんだよ。待ち時間に2ちゃんねるを見るなんてありえない。
やるなら夜やればいい。結構 ノシ がいるぞ。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 12:59:31 ID:???
>>178
大手と比べるから悪い。
俺なんか30職歴無しだから、もし落ちてたとしたら就職先などなかった
世間は超絶不景気なことだし、そういうのを考えたら恵まれてる、と考える
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:00:33 ID:???
俺なんか待ち時間2chしまくって今月パケット代が凄いことになってますがw
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:05:04 ID:???
パケほーだいに汁。
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:07:19 ID:???
俺は定額だからもはやモバイルパソコン並に使い倒してる
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:07:26 ID:???
>>181
俺乙
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:09:25 ID:???
発表後に就活で会う人は確かに若くない人が多い
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:10:45 ID:???
今月電話代が3万超えてる…
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:28:43 ID:???
協会が対策を施すというのはホントけ?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:30:39 ID:???
ヒント:ソースは2ちゃん
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:35:16 ID:???
仮に協会が対策を取っても最終的に取る法人が形式的に実施して終わりだお。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:38:02 ID:???
協会に臨時職員として1年就職させてもらうのはどうだろうか
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:41:46 ID:???
受付職員が50人並ぶことになるお
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:43:29 ID:???
>>180
多少ならいいけど大幅に違うから問題なんだよね。

>>181
ま、何だろうと内定とれたら問題はない。

>>187
神戸人かよ。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:45:55 ID:???
みんなは何をミスったの?
俺はやはり、初日に面接を入れなかった事orz
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:51:14 ID:???
>>193
確かに。発表前面接初日に予約入れたら安泰だったのに…
発表後は朝一で某大手に行ったのが間違い。採る気ないのに半日潰された。
あの判断ミスで年収大幅減となったと思うと悔しくてならない。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:52:56 ID:???
短免就職のスレを見てたりしてもやはり発表後の大手はほぼ形式だから、かなり時間の無駄をしたわ。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:52:58 ID:???
>>191
その光景たるや、圧巻だな
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:56:32 ID:???
>>196
でも来年の協会登録手続で待たされなくてすむからいいかも
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:58:25 ID:???
発表後の大手採用のやつのスペックってどんなもんなんだろうな?
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 13:59:22 ID:???
学生か職歴有りか会計以外の一芸を持ってる奴が中心だろうな。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:02:34 ID:???
新日のTSRS部、論文合格は採らないって・・・orz
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:03:06 ID:???
ソースは?
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:05:00 ID:???
まだ受け付けてる良さ気なところはあるぞ
ここで言っていいかどうかしらんが
203200:2008/11/28(金) 14:06:53 ID:???
直接聞いてみた。最後の望みだったんだが…orz
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:15:58 ID:???
合格してないふりして応募するのはどうだろう
まあ上手く入所できたとしても補修所の絡みとかでやっていけないだろうな
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:17:52 ID:???
さて来週は入所式だな
補修所で会おう諸君
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:35:19 ID:???
アスカから何もない・・・
落ちたのなら履歴書返すって言ってたのに
今日届いてもいいはずなんだが
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:40:32 ID:???
>>203
確かにそうみたいだねorz
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:43:49 ID:VJcJ7+Jb
アスカまだ来ない
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:44:30 ID:???
明日か?
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:47:17 ID:???
今一般企業じゃ首切り多発だからさ
内定取ってもまだ怖い
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 14:48:25 ID:???
さげ
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 15:25:52 ID:???
アスカって化粧品会社だっけ?
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 16:38:07 ID:???
もうだめぽ
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 16:52:11 ID:???
おまいらついに力尽きたかw
月曜日は12月だ。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 17:17:54 ID:???
がんばろうぜ!
とりあえず1日の入所式には出ろよ?
卑屈にはなるな!
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 17:22:58 ID:YPVKrssj
近畿はいまから入所式なんだよな。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 17:38:49 ID:???
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 17:46:46 ID:???
>>217
年齢だろうね。
年齢あって出来る雰囲気の人は監査法人は案外嫌がる。
使いづらいから。
上司が年下になり大人しいのが多いから規律の点で面倒くさい
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 17:50:47 ID:???
大手監査法人は本当に切れる人間は欲しくない。どうせ出ていくから金かけてトレーニングさせるだけ無駄
大人しく従順に仕事(残業)をしてくれる人間を求めている。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 17:52:09 ID:???
まあそういう切れモノに当てはまって落とされる人なんて片手で余るくらいだけどなw
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 18:04:53 ID:???
アスカから郵便キタァァァ!!!



履歴書同封でしたorz
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 18:53:50 ID:???
履歴書って返されてももうそれ使えないからねぇ
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 19:01:39 ID:???
近畿では入所予定者500人中
50人弱が内定なしだってさ。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 19:06:56 ID:???
>>221
放置プレーよりも良心的じゃないか
親日なんて未だにウンともスンとも言ってこない
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 19:08:10 ID:???
>>223
これって多いのだろうか?
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 19:14:27 ID:???
3000人ベースなら300人?

無い内定の人の中には気恥ずかしさや経済的理由で補習所に申し込まない
人もいるだろうから、合格者全体では結構な数になる?
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 19:43:38 ID:???
>>212
テイルズの精霊
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 19:48:43 ID:???
無い内定は全国で300から500人くらいだろうな
229223:2008/11/28(金) 20:45:32 ID:???
今、入所式から帰ってきた。
近畿は
合格者 700
入所者 470
内定無 50弱

東京に流れたのと学生が200人くらいなのかな。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 20:58:37 ID:???
一割は無い内定か
来年はさらに厳しいだろうな…
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:19:52 ID:???
お前らまだやってたのw?
まったくおつかれさん
頑張れよ
じゃあな
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:25:58 ID:???
>>222
9月に関しては、写真が転用できた
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:29:16 ID:???
今は苦しいけど、この努力はきっと将来の人生の糧になるはずだ
みんな頑張ろう
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:34:03 ID:???
東京は1割じゃすまないんじゃない?
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:51:43 ID:???
7人無い内定さーん!今日はどうでしたか? うざかったらスルーしてください
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:52:34 ID:???
よくよく考えたら履歴書キレイなまま返されても記載日時で転用できないんだな現実的にw
昔みた「ホームレスの就職活動」思い出した。
黄ばんだ履歴書、何回か張りなおした写真。○さんはこの履歴書を10数年使いまわしているという・・・て感じの
ドキュメンタリーw
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:54:07 ID:???
零細から内定もらたお
正直行っていいのか迷いますお
来年もう一回大手チャレンジしたいと思い始めていたから…
一回入ったら簡単には辞められないだろうし
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:54:42 ID:???
>>234
大手・中堅大手だめだった人は相当な確率で無い内定だと思う・・・
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 21:55:14 ID:???
>>237
俺も零細から内定もらった。…何人規模のところ?多分俺が一番小さいと思うw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:00:46 ID:???
今日の報告。
今日も2社面接してきた。
そして、そのうちの1社から内定をもらえた。
応援してくれた人ありがとう^^おまいらにも幸あれ。
適当なことぬかしてニヤニヤしてたボケには不幸あれ^^

条件も悪くないので、一応そこにお世話になるつもりだけど、
月曜に最終面接の予定が入ってる別の法人も気になってて、
内定もらってもまだ就活続けるってありかなぁ。
自分の将来だから少しでもいいところで働きたいという気持ちと、
連戦連敗の俺を最初に拾ってくれた法人に報いたいという気持ちで悩む。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:01:09 ID:???
 先日(2日前)1社(オリエンタル白石)上場廃止

 今日モリモト民事再生

 会計士はもはや共食い状態しか考えられん.

 不動産不況は15年続くと予想する三友だかの社長もいるみたいだぞ

 これはライバル蹴落としの意味じゃなくて単なる事実の開示及び
 危機感の煽りで書いてる
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:01:41 ID:???
来年はマジでその年合格者以外は定期採用お断りの可能性も十分考えられるからなあ
今年だって9月無理でもなんだかんだいって受かればなんとかなるだろ、と思ってたらこの有様だし・・・
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:02:31 ID:???
>>241
で、結局どうしろといいたいの?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:03:46 ID:???
 >>243

 知らんw

 ヤバイという事だけ心に身に染みてろw

 想像以上に監査対象企業は悲惨だ
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:03:57 ID:???
>>239
2、30人かなあ
正確な人数はわからんお
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:04:22 ID:???
>>240
おめでとう!
せかされてないなら月曜の結果次第でいいんじゃない?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:05:19 ID:???
>>244
新興はまあそうだろう
しかしやばい新興専門の監査法人もあるわけだし
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:06:17 ID:???
特に中小が担当してるクライアントはやばいおおお
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:06:53 ID:???
 モリモトは新興じゃねーってw

 不動産も東1バリバリだよ

 そもそも金融庁が実需無視して増やしすぎるのが全ての悪の根源
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:06:55 ID:???
月曜は補修所だぞ
お前ら準備はできたかw?
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:08:56 ID:???
ここ2年の大量合格は3年後くらいにジワジワ効いてくるだろうな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:12:59 ID:???
>>237
>>239
まさか同じ法人?w
>>246
ありがとう。
数人しか採用しないみたいだし、後で内定辞退だと迷惑かけるしなぁ。
せかされてはないんだけど。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:13:21 ID:???
>>250
なんか準備することあったっけ?
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:14:55 ID:???
>>253
提出する書類があったよ。まだおれは書いてないけど
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:14:57 ID:???
中小とかは
いい人がいたら、都合がいいときに
入社してくれって感じだよね
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:17:07 ID:???
>>254
あぁ、申込書って奴か
勤務先は埋められないわ

入所の可否も・・・どうすっか
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:18:23 ID:???
なんか続々と決まっていくなぁ!みんなおめでとう!まだなやつも絶対あきらめんなよ!
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:26:15 ID:???
【2008-2009】年末年始の郵便局【短期】part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1227608855/l50
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:28:43 ID:???
補修所って会計士業界で生きていくのに結構影響するんだってな
人脈的な意味で
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:30:04 ID:???
それで?
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:32:16 ID:???
行きたく無いとか別にして現段階でリアル無い内定いる?自分は1内定1駒もち
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:08 ID:???
中小は知らんが来年は来年度の合格者から採用することになる。
何が何でも内定をとっておくように。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:35:26 ID:???
います
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:36:13 ID:???
>>262
根拠は?
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:04 ID:???
いや、別に来年大手の採用でも今年合格者を排除はしないと思うよ。 
ただなんで来年なのか説得力ある理由が必要だよ、どこも決らなかったとかじゃなくてね。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:39:17 ID:???
新宿のスラムダンクに出てくるような名前の法人はすげ〜感じのいいおばちゃんが
電話応対してくれる。しかもまだ受け付けてると思う。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:40:15 ID:???
るい?あんざい?
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:49 ID:???
スラムダンクにでてくるような、っていうか、そのまま出てくるけどなw
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:49:05 ID:???
10〜20社クライアントがあるけどほぼ全部新興市場の法人と
クライアント1桁前半とかだけど東証や大証上場が多く占める法人
どっちがいいんだろう・・・
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:52:43 ID:???
>>240
おめ。残抜500+ですか?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:55:50 ID:???
優成とか三優って中堅だけど新興比率高いよね
大阪、日本橋とかは中堅には数えられないけど東証比率が高い
ていうかこういうのって何か関係あるの?
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:07 ID:???
大阪監査法人って良さ気だよな
俺は東京離れられないから無理だけど、あっちじゃ地味に有名なのかな?
もうとっくに締め切ってったけど
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 22:58:55 ID:???
>>270
中小でそんな待遇のところあるのか?
274240:2008/11/28(金) 23:08:14 ID:???
>>270
あり。
あまり具体的な話はでなかったけど、
他の中小と比べても悪くはないような話の印象だった。
ただ久しぶりの採用なので、新人育成ノウハウの欠如とか、
そういう点は少し不安あるかな。
まぁ今年はそういう中小も他にあるみたいだけど。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:09:27 ID:???
>>240
オメ どれぐらいの規模? 
俺の所超零細だから不安すぎだわ・・・
276240:2008/11/28(金) 23:12:26 ID:???
>>275
あり。
クライアント数で10社くらいかな。
そっちは?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:16:44 ID:???
>>276
クライアント10社なら30人以上規模か・・・オメ
俺は6〜7社ってとこだお みんな零細もらったけどどう、とかいってるけど
結局30人とか以上の法人だよな・・俺なんか10人とか15人とかの法人だ・・・
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:07 ID:???
零細でも若い法人で若い人が中心なのか
結構古い法人でおじさん連中ばかりのところとか
では雰囲気とか全然違う
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:09 ID:???
15人以下の超零細内定の奴はいねがー・・・ハァ
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:20:46 ID:???
>>277
30人以上でも10人〜15人でも同じでしょ
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:21:19 ID:???
人数少ないほうが働いてるという実感は湧く気がする
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:23:48 ID:???
まわりがいい人ばかりなら15人以下だっていいじゃん
待遇もよさそうなんでしょ?
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:30:06 ID:???
極小法人の方がひょっとしたらよかったのかもよ?
リスクもデカイが、得るものもデカイかも。
大手行っても、数百人の同期の中に埋没して事務キングで終わる可能性あるわけで

・・・と、数百人の同期の中に埋没しそうな大手内定者が言ってみるテスト
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:25 ID:???
まあ先のことはわからないよね
中小も合併とかしてそれなりの規模になってそこの代社とかになれば
お金はそれなりに貰えそうだし
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:38:19 ID:???
頑張りさえすれば出世できるかもね
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:38:55 ID:???
入所して3日でどこか大法人と合併してほしいわw
てか、KY庁が「合併したらぁ?」とかいってくるらしいけど
どんな状況で合併命令みたいのがでるんだろうね
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:40:53 ID:???
次に合併が噂されてるところとかあるのだろうか?
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:42:41 ID:???
大手は転勤が多そうなのがちょっとなあ
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:43:52 ID:Pf9CIwNn
私は、昨年合格で先月まである中堅法人で働いていて辞めてしまった者です。
昨年は超売り手だったのでこんな事態になるとはおもいませんでした。
私も再就職先を探していますが、去年ならどこでも入れたはずなのに今年は1つ
も内定をいただけません。簡単に大手でもどこでも移れるものだと甘く見ていました。
みなさん、もし就職できたら簡単にやめないでください。ただでさえスタッフレベル
は余っています。
あと1年中小で働いて大手に移るのはいいこととは思えません。中小は何十人の中から
あなたを選んだのですから。
大手に再挑戦したいのであれば個人事務所かなんかでバイトするべきです。
とりあえず、私も今年の合格者と同じく就活していますのでみなさんの幸運をいのっています。
あと1年の監査経験なんて何の評価もされないので注意してください。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:44:00 ID:???
銀行じゃないんだから転勤とかそうはないでしょ?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:45:10 ID:???
>>289
去年は大手は落ちたのですか?
なぜ中堅を辞めてしまわれたのですか?
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:05 ID:???
>>288
転勤は希望しない限りないらしいぞ。希望してもできないことも多いらしいし。
そのかわり、出張は多い部署は多いんだと。
マックスひどい人だと、年間100日出張してる人もいるらしい。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:08:04 ID:???
エコノミークラス症候群になっちゃうね。
相対性理論で高速移動しまくってると老けるのが若干遅れるんだって
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:10:55 ID:???
他人から見たらね。
自分時計は運動にかかわらず一様に流れていくものだよ
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:12:49 ID:???
その前に高速移動って光並みの早さでしょ?そんな移動無理
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:14:02 ID:???
結局みんな内定でたんか・・・orz・・・
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:28 ID:???
近畿は50人も出てないって!!
東京も似たようなもんじゃないの?
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:23:47 ID:???
東京もっと多いんじゃない?
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:24:22 ID:QjUWIdke
>>291
去年は大手も中堅も内定はもらってました。だれでも取れたんです。
ただ中堅以下だと仕事ができないと目立ってしまいますし、事務勤専門
にもなれませんからいずらくなります。
だから仕事ができなくても平気でのうのうといられる大手のほうが無難
だったんでしょうね。でも後悔はありません。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:35:03 ID:???
何で大手は嫌なの?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:49:50 ID:???
結局無い内定何人ぐらいいるんだよー・・・ 胃が破れそう
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:52:40 ID:???
ヘタレの数を聞いても意味ないだろw
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:52:44 ID:???
200?
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 00:54:08 ID:???
土曜日に面接してくれる法人、ありがたいと同時に、そこには行きたくない
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 01:14:22 ID:???
逆算したら?

大手に入所する人数を出してもらって中小を推測。
3000人からこれらを控除すれば大体の無い内定が算定できる。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 01:21:38 ID:???
手駒2・・・敗色濃厚
なんで・・・ダメ・・・なの
なんで・・・みんなはなんだかんだで・・・内定でてるの・・・
なんで・・・俺・・・発表初日大手のリベンジなんか受けにいっちゃったの・・・
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 01:23:57 ID:???
400近くいそうだけどどうなんだろ
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 01:25:23 ID:???
協会の対策、とやらにガチで期待してる俺がいる・・・情け無いorz
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 01:33:06 ID:???
近畿は700人合格で補修所470人って少ないね。
あと、自腹で補修所通う人が50人ってこと?
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:29:48 ID:???
>>240
500overは羨ましいぜ。こっちは500を大幅に割り込んでいる(´・ω・`)
何とか二年目は上げさせたいんだぜ。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:31:19 ID:???
協会の対策は企業内会計士を勧めるんじゃないかと思う。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:37:23 ID:???
実務要件緩和してくれないと意味ねぇわ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:38:24 ID:???
>>306
リベンジで内定貰った人いるよ
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:39:14 ID:???
>>299
なんでそうまでして選んだ法人辞めちゃったの?
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:40:06 ID:???
>>313
マジで!? どこ? 何歳?
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 02:48:36 ID:???
>>315
新かあずで27,8とだけ言っておく
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 03:06:53 ID:???
中小って残業代は出るだろうな。
出ないと給料悲惨すぐる。

残業ないなら別なんだけどね。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 03:52:59 ID:???
中小の人たちに聞きたいんだけど
みんな給料どれぐらい?

500で残業代なしだとやっぱり少ないほう?
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 08:20:58 ID:???
今まで中小法人で新人を採ったことがないようなところだと、
入って3年雑用要員でしか扱われない。
かわいそす。

中小入っても、皆嫌になってすぐにやめてしまう気がする。
再就職先あるかな。

漏れはみんな、一般事業会社に行くことをすすめるよ。
資格がどうのとか言ってるけど、企業内会計士で生きていく分には、
監査しないから公認会計士の資格なんて意味がないし。

今、中小にのみ狙いを定めるのは、人生の選択を誤った第一歩になると思う。
TACのキャリアバンクに行って、一般事業会社も対象に就職活動してきなよ。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:09:42 ID:???
みんな・・・どこぉ・・・っ?(´;ω;`)
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:23:09 ID:???
>>309
近畿で合格、就職は東京ってパターンも多いから
何ともいえないよ。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:23:57 ID:fU6ix3/R
実務要件撤廃しろ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:26:59 ID:???
みんな内定もらえたのか・・・
俺も・・・人一倍活動したはずなのに・・なんでダメだったんだろう・・涙とまんねえ
糞・・・糞・・・
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:28:44 ID:???
>>323
つ 会計以外の武器&さわやかなルックス・笑顔
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:53:26 ID:???
安心しろ
内定無しはまだまだいる・・・はずだ

ていうか協会の対策が事実だとしたらどんなことするんだ?
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:54:44 ID:???
>>318
残業代無はきつくないか?
俺のところは出るのかなあ・・・
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 11:58:51 ID:/GMTE4RS
なんか大手企業行ったほうがいいような
気がするね。
結局監査法人行ってもサラリーマンだしね。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:12:02 ID:???
>>325
受付職員50名だお
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:13:27 ID:???
ベテで職歴の無い俺は今から大手企業とか無理だからw
零細でも監査法人に行くのがベストなんだよな
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:15:18 ID:/GMTE4RS
職歴あるやつにとっては、監査法人より
大手企業かもな。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:20:43 ID:???
>>325
たぶん >>319 のような無責任なアドバイスかと思われるのだが。
一般企業に就職できるくらいなら大手監査法人に就職出来ているだろ。
それでも協会は無責任に「企業内会計士」を勧めるだろう。
しかも補習所への入所させた後にな。全く無駄になるのだがw
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:25:36 ID:???
2004年あたりの会計士不況のときは世間はそれなりに好景気だったから
監査法人に溢れた奴が一般事業会社へ行く道もそれなりにあったらしい。
現に友達の会社には会計士合格者が入ってきたらしいし。使えなかったらしいけど。
今は事業会社も不景気真っ只中だからな・・・
スキルの無い新人会計士合格者なんてどこもいらないと思う。
やはり俺らを一番評価してくれるのは監査法人系だよ。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:26:53 ID:???
おまいら
予備校講師という選択はしないのかい?
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:27:59 ID:???
>>333
どこで? タックは無理だよ 日商簿記講師ならいけるかもしれんが
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:29:52 ID:???
日商簿記講師でいいじゃん
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:30:59 ID:???
にちゃん会計大学院設立しる!
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:31:09 ID:???
このご時世に大手一般企業に就職できると思うか?
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:32:38 ID:???
新興あたりの企業の経理部でもいいじゃん
「御社の財務統制を整備構築します!」とか言って就職しちゃおうぜ
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:37:43 ID:???
取得価額と取得原価ってどう違うの?
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:43:57 ID:???
>>337
お前には無理だろうなw
俺なら可能だが
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 12:44:57 ID:???
>>340
コネでもあるのか?w
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:00:27 ID:kUDoduda
面接受けた後、すぐさま葉書で礼状を出せよ。
これが意外と有効。
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:10:27 ID:???
>>341

>>337みたいなこと言う奴って何をやってもダメだと思う
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:10:56 ID:???
どんぐらい有効?勝率は?
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:11:06 ID:???
>>335
今年の問題だから受かった俺には簿記なんて無理
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:16:35 ID:kUDoduda
>>344
俺の場合は100%。
いつも面接の前に投函していたから、その場で内定もらえた時はちょっと焦った。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:16:55 ID:MATZxDwP
中小監査法人より外資コンサルとかメガバン行った方が
良さそうだな。会計よりむしろ経営、経済知識を生かした
仕事になるがそれも悪くはないかもな。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:20:10 ID:???
外資コンサルとかにメガバンに行ければいいなw
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:23:55 ID:???
外資コンサル(笑)
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:26:20 ID:???
ボスコンやマッキンゼーに入ったるよ!
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:26:24 ID:???
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:30:57 ID:???
大手は最初の半年でリストラ予定者をピックアップするらしい。だから来年も採用はあるが過年度からはとらない。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:33:11 ID:???
入所式では周りに監査法人なんかに興味は無いって言う予定
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:33:59 ID:???
いいとこ就職できたら会計士資格なんて糞食らえだ

ってか修了試験って期限あったっけ?
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:39:17 ID:???
>>347
ネタなんだろうけど、外資コン猿って高学歴しか本当にとらんよ。
むかしマッキンゼーなんて要綱に東大京大一橋総計上智卒のみ募集とか謳ってたし。
大手は入れなかった人って私も入れてつまり学歴低いってことと同じみたいだし絶対無理
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:39:24 ID:???
>>352
前段と後段がまったくつながっていない件
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:41:15 ID:???
>>355
高卒だけど四大受かったよ!とかいう人はわりといるけど、ナチュラル高卒(大学中退ではない)人って
どれぐらいいるんだろうね。日本って中退してても一流大に入学してればその恩恵みたいのゲットできるし
しかも会社側は「どうだ、俺は学歴差別しないぞ」とw
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:44:56 ID:???
お前らにはコンビニの店員がお似合いだよw
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:45:44 ID:???
補修所の名刺交換会に参加するの?
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:48:18 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
フィンペシア使ってる人 パート6 [ハゲ・ズラ]
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:48:48 ID:???
>>359
名刺なんてまだもらってないぞ?
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:50:42 ID:???
>>355
ってことは、
上智>大阪大、名古屋etc
ってことかい??
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:51:38 ID:???
友達のいない俺にとっては補修所の祝賀会ってすげー苦痛なんだが
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:52:06 ID:???
>>355

みんな学歴低いの?
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:53:48 ID:???
いくら試験受かったとはいえ高卒の人の下で働きたくないなあ
という本音は絶対に皆持ってるはず。
昔、チームでうちの裏口法人が高卒って理由で面接落としてるって話が話題
になったとき奇麗事でそんなの関係ねえのに!とか皆で無駄に憤ってたが。
俺含めほぼ帝大卒のチームだったが、内心では皆裏口GJだったはずw
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:54:02 ID:???
>>363
俺もそうだったけど、話しかけたよ。
共通の話題はいくらでもあるわけだし。

協会か補修所のお偉いさんは、
ここでコミュニケーション力をつけてくださいといってたよ。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:55:41 ID:???
>>366
それならそれでいいんだけど、絶対ムラってる若い奴が多いから嫌なんだよな・・・
ムラ男、若い女は ありえないぐらい集落ってるからなぁ
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:57:37 ID:???
週明けは12月だってのにこのスレが活況ってことは。。。

想像以上に無い内定が多いのか。。。!?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:58:17 ID:???
29歳で東大野球部に入った人もいるぞ
http://www.narinari.com/Nd/2006056020.html 
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 13:59:29 ID:???
たしかに若いやつらのサークルみたいなノリ何とかならんの?
社会人になってもこれかよ、とか思いたくなる
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:00:08 ID:???
それは入った人間が勇気があって意志がつよくて、活気があるってだけだ
それと、受け入れる人間に許容力があるかは別問題
日本人は中二の頃思ってた以上に「同じ」事に美意識を見出す人多い
人間の幅広げるには「違う」事に見出すべきなのにね
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:00:14 ID:???
>>370
補修所のことか?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:00:19 ID:???
俺の中では

高学歴:東大京大一橋のみ(関西なら阪大神戸もか?)
総計:中間管理職という名の歩兵養成大学
上智:知らん
その他駅弁:知らん

なんだが。マッキンゼーボスコンが求めているのは基本的に高学歴のみ。
そんな俺は中間管理職養成大学(´・ω・`)
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:02:54 ID:???
>>372
そうだよ
CCレモンでぞっとしたわ
ヤンキーみたいなガキやバカ女もいたしな
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:06:09 ID:???
>>374
あと、自分で気付いてないって点で最悪なのが
お友達と一緒にニヤケ顔で何かとあたりを見回すガキ。あれって第三者的に印象最悪だって気付いてないのかね
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:06:50 ID:???
修行と割り切ってガキとつるむか
班が確定するまで孤高決め込むか
悩むな
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:08:32 ID:???
そういえば藩確定してないんだよな1日じゃ
二度と会わないかもしれない人とコミュるのかw
てか、大手法人だともう名刺もってたりするの?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:10:01 ID:???
ガキは酒が飲めんから話にならん!!
腹を割って話せないじゃないか
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:12:35 ID:???
アスカから履歴書きた・・・
面接から一週間近くまたせて、発表予告日から3日遅れて、なおかつ不採用すか・・・
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:16:01 ID:???
>>378
仕事場の奴と飲む酒はおいしくない
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:16:31 ID:???
ここにいる人何歳くらいなの? 30くらいならば若者ともなんとかやってけるだろ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:20:58 ID:???
確かに印象悪い奴らもいたが
最初から拒絶してこんなところで文句言ってるのも十分印象悪くね?
同じチームとか同じ班になったら長いこと付き合うしかないんだから
合わない人間がいても割り切るしかないだろ

自分にそんな覚悟もないのに社会人なんだからとか言っても説得力ないぞ
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:21:15 ID:???
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:24:30 ID:???
>>383
高卒で四大法人は中退組ってことか。一年たったらいきなり学歴まで考慮とはね
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:26:13 ID:???
>>353
宇宙人や未来人、超能力者がみつかるといいですね
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:28:14 ID:???
内定ない話しろよー・・・ハァ(涙)
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:53:57 ID:???
今、無い内定の孤独感は洒落になってないと思う・・・
何人いるのかもわからない、
就職どうなるのかもわからない、
しかもやる事はやりきってる、ていう

388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:54:03 ID:???
協会が無内定者に全力をつくすと言ったのはホントだよ。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 14:57:26 ID:???
無料紹介所もあるっていってたよ。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:01:10 ID:???
風俗店かお?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:02:26 ID:???
高卒じゃ大手監査法人の内定とれないだろ。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:03:18 ID:???
てか、協会に相談いった人いる?監査法人の紹介とかしてもらえた?一般会社じゃなくて
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:05:05 ID:???
てかここにいる奴は
説明会の時のお礼メールとかしてたのか?
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:06:44 ID:???
Fランク大卒より高卒で会計士合格のほうが俺ははるかに評価するけど
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:08:01 ID:???
>>394
おまいのFラン嫌いはわかったw
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:11:02 ID:???
補修所の話しようぜ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:11:11 ID:???
どっちでもいいよ
内定無い奴そろそろプライドすてろよ。
面接で土下座して泣きじゃくって糞尿垂れ流して頼んだらいれてくれるだろ
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 15:18:52 ID:???
非常勤ってバイトなの?正従業員扱い?
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:22:52 ID:kUDoduda
面接の礼状は本当にお勧めする。
まずは自分のために時間を割いてくれたことの礼を述べ、実際に会って仕事に対する真摯な態度に感動した、とかなんとか。
最後に、皆様と一緒に働きたいという気持ちを伝える。

すげー簡単なことだよ。

採用するかどうか悩んでいる時に礼状が届くと、印象アップするに決まってるじゃん。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:31:26 ID:???
>>399
一次選考、二次選考と時間をかける採用過程なら有効だろうな。
一般企業のリクルート活動のように。

だが監査法人の場合、面接即内定パターンが多いからあまり意味無い。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:33:23 ID:???
礼状書いてる間に不採用の電話来ちゃうお
礼状は最初から書いて持って行って面接終了付近で渡せお
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:37:48 ID:???
>>400
同意
しかも回付される
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:38:57 ID:???
回付?
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:56:01 ID:oYjdnNdZ
総計マーチレベルの卒業で、27歳くらい、職歴あり

このくらいのスペックでも無い内定になる可能性ってある???
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 16:57:53 ID:???
そりゃ、面接回数が少ないほど内定無しの可能性高いお
ただ、色々受けて職歴の内容次第では普通にいけるお
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:10:49 ID:???
>>404
可能性は0ではないけど、普通に対応できれば可能性はかなり低いだろ
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:11:44 ID:???
総計マーチっていっても会計士試験合格者の中では中学歴だからな・・
世間一般から見たら高学歴の部類だが
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:23:18 ID:???
>>404
知り合いは27歳職歴3年マーチ未満で大手一つだけ受けて内定とってた
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:32:41 ID:???
一昨年の四大+中堅の求人が2008人、去年は2408人、今年は2239人
来年はどうなるのか
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:34:48 ID:???
来年は200人ぐらいかお?
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:37:17 ID:???
学歴で否定されるって今までの人生を否定されてるみたいでめげるなあ。
確かに頑張ったのは勉強期間の3年だけなんだけど、そこを見て欲しい。
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:42:16 ID:???
学歴で否定というか
学歴がプラスアルファとして評価されるのは仕方ない
学歴無いことで全否定するような組織は長続きしないとは思うけど
他の条件が同じで学歴が違ったら学歴いいほうを選ぶのは仕方ない
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 17:42:29 ID:???
>>411
俺は大学受験がんばったのと
会計士受験で6年間もがんばったことを評価してもらえたお
おまいも3年くらいじゃまだまだだお
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 19:42:55 ID:rAl8030A
もうだめぽ
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 19:46:42 ID:???
内定ない合格者皆で新しく法人を設立するぽ
皆最初から代表社員
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 19:58:32 ID:???
>>415
公認会計士じゃないから無理。
一般事業会社に落ちつけ。
早く切り替えないと取り返しのつかないことになるかもよ。町工場で会計と関係ない仕事したり。
内定ないやつでも頭のいいやつはとっくに切り替えてる。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:03:39 ID:???
今年の監査法人の採用人数のキャパは2500人なんだよ。
どうやったって就職できないやつがいる。
それが君たち。

お前ら気づいてないからわかりやすく説明すると、2つの犬小屋に3匹の犬は飼えない。
1匹は違う飼い主(監査業界以外)を探さないといけないんだよ。
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:10:00 ID:???
普通に来年受けなおす
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:14:49 ID:???
来年まで何やる?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:26:15 ID:???
>>417
417は週活どうすんの?
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:44:35 ID:???
>>420
まだみんな回ってないだろ。
TACのキャリアバンクとか会計人の〜〜みたいのいってみては?
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:45:57 ID:???
来年はもっと採用少ないと思うよ
今年の合格者が予想より多くて、採りすぎた感があるし
採用者に現役大学生とか多くて、すぐに使えないのが多そうだし…
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:51:58 ID:???
ここの住人で集まって起業でもすればいいじゃん
予備校つくるとかさぁ
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 20:56:14 ID:???
年俸480万ってどう思う?
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:04:04 ID:???
>>424
年俸ゼロの自宅警備員にくらべれば涙が出るほどありがたい額
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:04:19 ID:KQrlr3i2
>>424
どこの事務所?
晒して。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:09:12 ID:???
一般事業会社
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:14:35 ID:???
06以前は年収480万だったみたいよ
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:43:35 ID:???

ここはゴキブリほいほいだね。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:44:47 ID:???
俺たちはゴキブリなんかじゃない!!!!
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 21:58:28 ID:???
今年の日本中の全部の監査法人の求人足すと何人?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:06:31 ID:???
>>431
そんなんわかるわけねーだろ
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:09:51 ID:???
事業会社の経験をもっと幅広く認めれば、何も監査法人に入る必要はないのと
補習所もナシにしてくれ。
今の制度だと監査法人以外に選択肢はない。全部協会が悪い。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:14:00 ID:???
でもモラトリアムがのびて実はちょっとほっとしてたりする
ああ駄目人間だなあ俺ってw
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:20:42 ID:???
>>433
同意
協会は自助努力の余地が大いにある
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:30:47 ID:MATZxDwP
会計士って学生時代テニサーやってた人間ばかりなのか。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:46:20 ID:???
俺はオタクだったぞ・・・
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:58:56 ID:???
アメリカも同じような実務経験を求めるから、
公認会計士のライセンスがとれない香具師はたくさんいる。

金融庁がアメリカをモデルにしてるかどうかわからんが、
仮にアメリカをモデルにしてるなら、協会は何もしないと思われ。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:10:27 ID:???
>>433>>435
どんだけ甘えてんだよw
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:10:49 ID:E2kVDYcR
アメリカには補修所なんてない。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:13:37 ID:rAl8030A
しにたい
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:15:17 ID:???
>>440
アメリカは監査法人入所時は、資格未取得者が多いから、
試験受かるとその頃には実務経験を満たしていて即、公認会計士になれる。
それで日本でいうCPE単位を取る。

アメリカはそもそも大学が発達してるから、資格未取得でも入所時にかなりの知識があると思われる。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:17:22 ID:???
本音、ざまあみろと思ってる香具師は挙手してもらえますか?
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:17:30 ID:???
>>439
はあ?死ねよ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:20:20 ID:???
>>444
そんなにいやなら補修所に監査法人にも入らなければいいじゃん。
誰も止めたりしないから。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:23:45 ID:???
>>445
ごちゃごちゃうるせえんだよクソボケが
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:26:26 ID:???
一番女率低い大手ってどこ?
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:30:58 ID:???
>>447
わかるわけないだろ?大手に入れなかったんだから。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:35:35 ID:???
逆にワンピの女ヶ島みたいに女だけの中小ないの?
ハンコックみたいなパートナーが仕切っててさあ
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:37:21 ID:???
>>449
誰じゃ…わらわの通り道に、確認状と小六法置いたのは!
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:49:54 ID:???
俺はあきらめない!
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:50:56 ID:???
本当に人が減ったね。
一時期ものすごく盛り上がったのに。
みんなどうしたのかな?
見るのに嫌気がさしたか?内定でたか?
今年は監査法人から内定はもうでないだろう。

中小法人は育てる環境が備わってるところも少ないだろうし、
結局中小の中でも、大きめの法人しか採用はしないわな。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:53:03 ID:???
>>452
下を見るのに飽きたからだろ
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:15:57 ID:???
>>229
内定なしが案外少ない印象だが、
これは入所者のうち内定なしが50ということではないか
合格者と入所者の差の殆どは内定なしで占められていて、
結局内定なしは700-100(士補合格)-(470-50)=180くらいでは?
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:27:23 ID:???
近畿だけでそんなにいたらさすがに問題になるんじゃない?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:38:17 ID:???
>>455
だから、問題にならないって。
就職先は監査法人だけじゃないんだから。贅沢言いすぎ。

会計士になったのに、一般事業会社にすら入れないやつが増えたら問題になるだろう。
今の段階では全く問題なし。まだ食いぶちあるじゃん。

というか、まだ一年目で協会もまだ結果がどうなるかわからないだろうから、
協会のアクションは遅れると思え。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:38:29 ID:???
S1のモザイク戻してくれ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:40:07 ID:???
会計士が監査法人に入る時代は終わったんだよ。
だから入れないことで問題になることはないんだよ。

>>455
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:44:39 ID:???
フリーター会計士や派遣会計士が誕生するようになる。
希少価値のない資格に過大な期待はやめておけ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:45:26 ID:B9xHnL0G
>>456
実務要件と補習所なくせばな
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:52:25 ID:???
>>460
金融庁は公認会計士を増やしたいわけではなく、
会計の素養を持った国民を増やしたいということ。

一部の納得いかない合格者を除けば、ほぼ皆が方向性としては間違っていないと思ってると思う。
会計と監査の性質を知ってる人が経理に入ったほうがよいもん。

今後は会計士試験合格者が増えることによって日商もなくなるかもね。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:53:22 ID:???
>>461
くだらねえ
実にくだらねえ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:54:52 ID:8BfNel4r
俺たち二次試験に合格しただけでまだ会計士でないんでないの?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:55:10 ID:???
>>462
おれもくだらないと思う
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:01:52 ID:???
来年の合格者から採るってんなら来年受けなおしてまた就活すればええやん
特A判定で落ちたと考えろ
CやD判定の奴が次年受かるのに特A判定の奴が落ちるわけなかろう
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:01:59 ID:???
>>456
>>461
お前学生か?
とりあえず、08合格者は会計士になってない。公認会計士試験論文式試験合格者だ>>456

で、現実に既卒職歴なしの公認会計士論文式試験合格者を収容してくれるとこなんて
監査法人くらいしかないぞ
事業会社?
やつらは会計士なんていらねーよ
無駄に歳喰ってて高いだけ。新卒雇ってコキ使えばいいだけ
補習所通いたい?はぁ?氏ねよお前
・・・と言われるのがオチ

結局、「企業内弁護士」が今のところ机上の空論で終わってるのと同じ構造なのさ

事業会社行けというなら
そういう求人出してる会社をここで紹介してやれよ
もちろん既卒職歴なしおk年齢不問の会社だぞ
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:05:19 ID:???
>>461
金融庁がせめて上場会社・大会社に公認会計士が一人はいるような状況が理想、というその言や良し。

が、「公認会計士」になるためには、補習所に通う必要があって、これは一般の事業会社に勤めていると
よほど理解がある会社じゃないと難しいのではないかと思う。

なんだか2ちゃん見てると公認会計士試験は日商簿記1級がちょっと難しくなった程度の試験に成り下がった
的な書き込みをちょいちょい見るけど、オレ的には ハァ? って感じだ。 日商簿記がなくなる?んなこたぁない。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:07:58 ID:???
全国の会社に会計士合格者の雇用義務付けをすればいい
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:11:15 ID:???
>>466
職歴なしなのに会社の内情について語るなよ。
予備校の就職フェアには行ってみたのか?
補修所には行かせてくれないだろうな。企業内会計士は公認会計士になる必要がない。
監査をしないなら公認会計士じゃなくてよいだろ。
公認会計士試験合格者なら会計の素養があるんだから、会社は採ってくれるだろ。
事業会社に勤めた場合、給料は高くならないよ。2,3万手当はつくかもね。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:14:08 ID:???
>>469
はやく死ねよ
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:14:19 ID:vGpmMZy+
 「会計の知識のある人」を増やすって…

 無職で2-3年もかけて増やして一般企業で手当ては2-3万かw

 アホかw
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:15:18 ID:???
>>469
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:16:14 ID:vGpmMZy+
 金融庁はもはやマリーアントワネットの気分なのかな?w

 パンが無ければお菓子食べればいいでしょみたいな

 平民「…」
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:18:54 ID:???
みんな煽られるの好きだねえ
大手のどこにも内定貰えないなんて2チャンネタだよ
くれぐれも現実世界で今年は就職難で大手に入れない奴も居るなんて言うなよ
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:21:33 ID:???
公認会計士はそもそも監査人のための資格だからね
一般事業会社に行くしかないなんて本当に無駄な時間を使ったね
かわいそうだね
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:22:58 ID:???
>>465
やがて合格者が過年度合格の無内定者でうめつくされて
新規合格者がなくなればサイコウだな!
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:24:37 ID:???
>>475
使える知識は身についてるからね。経理でも普通の新人よりは重宝されると思うけど。
今年、監査法人に入れなかったやつが、一年間就職浪人するのは無駄だ。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:26:36 ID:???
>>477
うぜーこいつ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:30:22 ID:???
>>468
内定ない合格者は障害者と同じ扱いですかwww
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:31:10 ID:???
だけど、来年のことはマジであてにしないほうがいいと思う
採用枠は今年より大幅減だろうし
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:36:10 ID:???
でも俺らみたいに就職決まってないのって本当に3パー位の激マイノリティだよ。
この不景気に職歴無しや高齢者含め95パー以上も就職できたんだからやっぱり
文句言える立場じゃないよ、会計士協会は。弁護士とかと比較しても。

去年がたまたま120パー就職できる異常な年だっただけで、それがずっと続く
なんてファンタジーもいいところなんじゃないかな。
結局弾かれる奴は受かっても弾かれるって分かったしとにかく11月後半は疲れたよ

482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:40:21 ID:???
なんか明らかな受験生が混じってるな
今から気合い入れないと来年も落ちるというのに
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:42:30 ID:???
冷静に考えるとこの業界嫌だったから普通の会社に行くのもいいのかもなぁと思う

もう補習所もいかないかなあ
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:47:29 ID:???
ていうか今の時期内定取れないような俺らだからこそ
一般事業会社の選択肢なんかないんだよ・・・
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:47:57 ID:???
>>482
受験生的発言はどれ?
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:48:58 ID:???
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:51:13 ID:???
>>484
俺は誰もが知っている所から……もういいやマンドクセ

あーーー誰が監査なんかやるかよクソ
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:52:39 ID:???
>>487
kwsk
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:55:50 ID:???
>>488
会計士試験合格を認めてくれる会社もあるってことだ
職歴なし20代後半でも
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:56:43 ID:???
もちろんアピールの仕方次第だけど
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 01:57:48 ID:???
はっ、まさか有名企業から内定貰ったのか!?
すげー どこ? ヒントだけでも うらやましい! おめでとう!
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:01:11 ID:???
>>491
誰もが知ってるブラック企業
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:01:51 ID:???
>>492
そんなんいっぱいありすぎてわからんがなw
業界は?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:02:50 ID:???
ブラックとはいえ内定取れるだけの力がありながら
監査法人で内定取れない理由がわからん
まあ中小法人は相性もあるからなあ 面接も1回だし
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:04:57 ID:???
>>493
ブラックといえばIT土方じゃん?
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:07:40 ID:???
>>494
こっちが聞きたいわ
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:09:31 ID:???
おまえら監査法人しか受けてないのか
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:11:15 ID:???
>>497
当然だろ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:19:10 ID:???
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 02:26:49 ID:???
>>499
たなぼた乙
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 05:20:21 ID:SjrCWDDR
mixiやっていたら、「公認会計士」キーワードで日記検索してみな。
相当バカっぽい奴でも試験合格していることがわかるよ。
更に、そんな奴でも監査法人に就職できていて、結構ビビる。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 05:23:37 ID:???
>>501
バカっぽい不合格者乙
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 08:39:33 ID:???
もう色々疲れたよ…
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 09:04:56 ID:???
>>461
>金融庁は公認会計士を増やしたいわけではなく、
>会計の素養を持った国民を増やしたいということ。

んなもの、簿記一級で十分です。
公認会計士資格を持たない公認会計士試験合格者なんぞ、簿記一級保持者と同類です。
法的に優位性を持たない合格者が増えてもなんら意味を持ちません。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 09:07:08 ID:???
無い内定者は別の道を考えよ。もう公認会計士にはなれないんだから。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 09:17:23 ID:???
会計の素養なんて一部の人間が持ってりゃいいじゃん
英語だって法律だってみんなが知ってる必要ないじゃん
それを得意とする人間がやればいいんだから

会計得意な人間日本に5万人もいるの?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 09:28:09 ID:???
会計士だお
面接で落とすお
学生は全部落とすお
やる気なさ杉
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 09:50:10 ID:???
学生だお
入所式も睡眠してがむばって仕事の為に精気を養ったお
だから落とさないでくれお
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:06:15 ID:SjrCWDDR
金融庁はとにかく裾野を広げたいだけ。
今のところ、監査法人はSOXの運用テストをやる兵隊が欲しい。でも3年後はSOXも落ち着いているし、公認会計士も兵隊もそんなに要らない。
修了考査は会計士協会で合格者が調整できる。
質の確保のために合格率激下げ。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:06:53 ID:???
内定ない奴らの共通点って何だろう?
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:12:35 ID:???
年増、コミュ力なし、元気がない、準備をしないで面接にいく、会計士の勉強以外に何もしたことない、わがまま、頑固、道程
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:12:48 ID:???
へたれ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:13:27 ID:???
プライドだけは無駄に高い
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:14:36 ID:???
職歴無い奴はしっかり話せない奴
職歴ある奴は前職が法人に無意味な奴
あと、運の悪い奴
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:39:18 ID:???
内定なしの30職歴なしの今年合格したやつらは金融庁に感謝しろよ。

お前ら8%以下の合格率の時代が続いてたら、頭わりいから40職歴なしになるとこだったろ。
自分が合格するのが遅いのが悪いんじゃねーの。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 10:59:07 ID:???
大学でて約10年働かず勉強だけするやつはどっか変なんだよ
俺は将来が不安すぎてそんなに専念できない
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:05:01 ID:???
受験回数2回以上で科目すらない奴はもう諦めた方が自分のためだし、家族も負担が少なくていいと思う
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:14:24 ID:???
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:19:19 ID:???
>>518
そういうこまいところがよくない
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:20:48 ID:???
>>519
そういうこまいところがよくないのは解るが、同じアドバイスするなら上記の所でよろしくお
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:23:07 ID:???
>>520
落ち着け
517と519は別人だ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:31:41 ID:???
合格者増やし過ぎなんだよ。監査法人も人が足りないわけではなし。
試験レベルが低下するだけなんだよね。
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:34:00 ID:???
監査法人は人足りてないよ
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:37:10 ID:???
とにかく自分は変人だということを自覚し高望みせずさっさと内定とってこいってことだな
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:37:50 ID:???
>>522
会計と監査の素養を持った人間が増えればいいと思ってるんだよ。
アメリカも合格者のレベルは低い。向こうの会計士試験は資格のレベルはエントリーレベルだよ。
まだ日本の試験は難しすぎるから、もっと簡単にしたほうがいい。
監査人として働ける下地の知識を持った人間が監査できないのはかわいそす。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:38:56 ID:IACfCYK7
シニアが足りてないんだよ。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:57:10 ID:???
ここ3〜4年の各監査法人の業務収入の伸び方を見れば、
いくら人を取っても人余りにはならないことが分かると思う。
それくらい急拡大している。

業務量のバラツキ原因は、世代間や部署間での不均衡が原因。
来年以降も採用人数は今年〜去年並で、そう減少することはないと思う。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:11:06 ID:???
知識だけでは監査人務まらないのだよw
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:12:04 ID:???
>>527
収入の伸びってどこで見れるのか教えてくれる?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:12:17 ID:HSYGGAQd
ねぇよW
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:18:16 ID:???
つ日経
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:21:17 ID:???
>>523
では、なぜ内定がない会計士がたくさんいるんだ?
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:21:52 ID:???
>>531
なんでもかんでも日経って言えばいいと思ってるだろ。
監査法人の収入は今までは明らかにされてないから、これはリークだよな。
通報します。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:22:29 ID:???
>>526
監査法人を辞める人が多い(特に中間層)と聞きましたが、
やはりそうなんですか?
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:25:46 ID:SjrCWDDR
SOX特需で収入増加しただけ。もう伸びない。
シニアは不足しているが、JAは余りまくって事務KING。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:27:18 ID:???
内定無い奴ってやっぱりその程度の奴らなんだよな
>>533みたいな
あんな会社にいたら雰囲気悪くなるもんな
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:29:06 ID:???
>>533
おまえ日経読んでないだろw
残念ながら、ちょっと前に普通にでてたよ。
大手3法人だけでなくていくつかの中小も含めて。
しかも毎年のように出てるよ。
あらたのスレ行って過去からずっと見てみ。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:30:53 ID:???
毎年日経に出てるよな。今度は有限責任監査法人になって
普通に監査対象になるし
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:32:56 ID:???
>>535
JAよりも即戦力を望むだろうな。
シニアが不足してるのは辞めるやつが多いからなの?
中途入社はいないの?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:33:03 ID:???
>>537
手遅れ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:38:19 ID:???
来年も本試験受けるってできるの?
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:39:26 ID:???
シニアが不足してるのは、当時の採用者が少なかったのと、
辞める人が多いんじゃないのかな?
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:47:01 ID:???
シニアが不足してようがしてまいが、
新人の採用には関係ないんじゃまいか。
去年、今年と大量合格だから、これからどんどん増えるでしょ。
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:55:30 ID:???
尼ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:57:10 ID:???
法人は人足らずなのか人余りなのかいったいどっちなんだ!?
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 12:58:27 ID:???
若手は余ってるがベテランが足りないってこと。
よく読めよ。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:03:33 ID:???
今回内定がないやつが入社したとしても、
シニアにあがれないだろ。
優しい監査法人の面接官はかわいそうだから不採用にしたんだよ。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:04:43 ID:???
今後大量合格時に受かった人間がシニア以上になるようになればさらに人余りか・・・

ともかくまだ無内定は今年どこでもいいから決めるんだ!
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:04:54 ID:???
>>546
その言い方は誤解があるな。
スタッフは余りまくっているが、
現場をコントロールできるシニアが足りないということ。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:05:50 ID:???
職業的専門家としての正当な注意義務での監査水準が例えば60として、
法人内部の品質管理基準とかで普段の監査では余裕を見て80くらいで監査してるんだけど、
SOXとかで資源が足りないので仕方ないので65くらいで対応してるとか、そういう状態じゃないの?

金融庁もいきなり完璧にやれとは言わないだろ。制度移行期なので今はおおめに見るけど
何年後かからはキッチリ品質チェックするから覚悟しとけよ?って言われてると思うけどな、たぶん。

だから法人、特に大手は仕方なくというか、それなりに危機感持って人を取ってると思う。
中小は特にやばいんだろうけどない袖は触れないのが現状で、それでも例年新人なんて
採らないのに1人とか、例年2人なのに3人とか、仕方なく対応してる状況なのでは。

したがって許容ギリギリまでは人はとる、って状況は数年は続くのでは。
それ以上に合格者出すんだろうけど。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:15:08 ID:???
給料をあげたのがいけないよね。
480から550に給料あげたら、単純に考えて人が480/550になるよね。
全て時代の流れなんだな。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:16:32 ID:???
かわいそうだけど、一般事業会社にいけよ。
給料は550→300になるが、稼ぎがないよりはまし。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:41:07 ID:???
>>551
中小は下げた。法人によっては06以前より下げた。
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:53:50 ID:???
>>553
中小の需要なんて、たいして影響ないでしょ。
もし今年大手が2400人採用できるキャパがあるなら、仮に06以前の給与水準なら2750人採用できたはず。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:55:30 ID:???
>>554
いや、中小が下げたら来期は大手も下げるだろ。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 13:58:05 ID:???
>>555
大手は中小の採用力にびびって給料を上げたわけではなくて、
大手同士が給料の上昇競争をしたからここまで釣り上ったんだよ。

中小が下げたのは、自分らが給料を上げなくても、大手に入れない香具師が
あぶれて、十分な採用ができるからでしょ。
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 14:03:11 ID:???
>>556
大手は発表前に条件を決めたから。
来期は今期の人余りを考慮して条件を決める。
もちろん、有能な人は別枠になるが。

しかし中小は下げ過ぎ。やる気なくす。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 14:11:59 ID:???
>>557
入るタイミングで別枠はありません。
入ってからの評価で別れはしますが、
少なくとも1,2年は評価に差はつきません。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 14:17:40 ID:???
>>558
確かにそうかな。

大手→一流
中堅→二流
中小→三流以下
法人就職せず→企業会計士

となりそうだなぁ。
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 14:23:47 ID:???
中堅と中小の違いは・・・
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 14:27:03 ID:???
>>560
二流と三流との違いがないように、中堅と中小の違いはない。
まあ中堅でも研修や監査の仕事をさせてくれるところはあるんじゃね?
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 14:28:02 ID:???
>>559
法人就職出来ない奴はただの経理スタッフだろ。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 15:22:05 ID:???
>>562
CFO候補
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 15:25:30 ID:t9OvniOw
スレが間違い。
会計士補だろ。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 15:38:44 ID:???
>>563
(;゚Д゚)ハァ?
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 15:55:35 ID:???
>>565
CFO候補だよ。
難関の会計士試験合格者なんだから。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 16:07:22 ID:???
>>564
会計士補ってもう生まれないよ。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 16:09:40 ID:???
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 16:10:28 ID:???
きいちの話の方が重要
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 16:33:25 ID:???
>>566
アホが一人いますね。
誰でも受かる試験、かつ実務を知らない人間なんか市場価値ないよ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 16:40:37 ID:???
今年は合格者に占める東大卒の割合が過去最低だろな。
無事内定もらえても同期が早計マーチだらけの現状をどう思うんだろ。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 16:54:00 ID:???
お前人間に価値ないって・・・ひでえ。
お前がどれほど価値があるのか教えてくれるかな。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:20:44 ID:80R72ntx
492はどこに内定決まったんだ?
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:31:28 ID:???
景気が悪くなったらリストラされるぞ。リストラされたら喰っていけないのも会計士の大きな特徴。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:31:40 ID:???
>>572
人間に価値がないんじゃなくて、「市場価値」がないんだよ。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:34:01 ID:???
>>574
リストラされても何とかなるのが公認会計士だろ。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:34:34 ID:???
>>533
通報?何いってんだこいつ?知障か?

はいこいつバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:34:48 ID:???
履歴書や職歴書に書ける資格ではなくなってきてるのが現実
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:36:09 ID:???
監査法人をリストラされたらなんともならないのが公認会計士。
自分で税理士事務所を構えれば話は別だけど客が取れないですぐに廃業する。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:36:14 ID:???
>>541
できる
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:44:20 ID:???
CFOなんて大手監査法人出身じゃないと無理。

>>578
じゃあお前は履歴書等に書くなよ。

>>590
なんで税務に限定するのか訳が分からん。
無資格者よりも転職がしやすいのは事実。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:48:20 ID:???
会計士が履歴に書けないとかワロタwww
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:48:54 ID:???
ジリ貧なのは確かじゃないかな
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:56:00 ID:???
じり貧だよ。
社労士みたいなもん。
>>582
会計士なんて帳簿を合わせるだけの仕事なんだからえらそうにするな。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:59:30 ID:???
今年の中小は大体450万〜500万
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 17:59:32 ID:???
おまえはやく死ねっつってんだろ
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:00:25 ID:/EWkUxpH
なんかバランス感覚変なのがいるな
588585:2008/11/30(日) 18:00:38 ID:???
ごめん
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:01:24 ID:???
>>588
584に言った
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:02:57 ID:???
>>584は便所ゼイリシ(笑)
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:09:34 ID:???
みんなは、やっぱり来年の内定を目指すのか?
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:19:04 ID:???
>>585
完全に足元を見られている(´・ω・`) しかし仕方ないよな。

>>591
内定貰った中小法人にお世話になると思われ。みんなそうだろ。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:20:54 ID:???
すぐ出るけどな
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 18:24:46 ID:???
中小内定あるやつは、無職でいるより働いておいた方が
良いかもな。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:00:33 ID:???
スレと関係ない流れになってるし
さすがにみんな内定はもらえたようだな
よかったな
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:14:11 ID:???
今入って来年の大手採用の頃に辞めるわけにはいかんだろう

だから待ってたい気もするんだが
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:15:26 ID:???
>>580
その際短答免除ってできる?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:19:04 ID:???
>>596
就業規則に則ってやれば問題ない
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:20:02 ID:???
>>597
短答合格の年によるのでは?
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:23:03 ID:???
>>599
07だからできるのかな

って受けて落ちたらどういう扱いなんだw
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:24:42 ID:???
>>600
ただの不合格者だろうなw
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:27:43 ID:???
油断しないで勉強すればまた受かる自信はある
今年だって9月の頃から合格確信してたし
今となってはマジで落ちてたかった
勉強と言う言い訳ができない
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:28:56 ID:???
>>602
おーよ
見返したろうぜ
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:36:47 ID:???
来年受けないと来年の採用基準満たさないのか?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:38:00 ID:???
らしいよ
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:39:00 ID:???
>>604
ちげえよ。過年度一括合格っていう形で週活になるんだよ
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:39:47 ID:???
>>606
来年の採用は来年の合格者から採ると大手は言ってる
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:40:42 ID:???
>>607
いつどこで言ったの?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:41:05 ID:???
金融庁の思惑と裏腹でワロス
まさか内定もらえるまで受験するなんて奴らも思ってねえだろうなwww
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:41:56 ID:???
>>608
うそと思うなら明日大手に電話してみろよ
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:42:46 ID:???
>>610
質問に答えてない
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:43:40 ID:???
>>611
なんでいちいちおまえの質問に答える必要がある甘えんなボケカス死ね
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:44:19 ID:???
答えられねーと逆切れ

幼稚だねぇ
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:45:01 ID:???
おまえに言われたかねえよお互い内定ないクズなんだぜ?
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:45:27 ID:???
>>612
お前の話には信憑性がない。
以上
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:46:35 ID:???
答えれば済む話じゃん
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:47:31 ID:???
>>615はアホ
以上
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:51:09 ID:???
ダメ先輩さん達は早く一般事業会社に行ってくださいよ
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:52:13 ID:???
信じる信じないはおまえらの自由だ。
来年は来年の合格者と今年の合格者のうち在学中に合格した者が対象となる。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:54:51 ID:???
合格してもまた勉強だなんてorz
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:55:34 ID:???
一般企業の社員が会計士資格を取り出すと監査法人勤務の会計士は転職先が狭まる。
監査法人に勤務するなら代表社員にまでのぼりつめないと高齢無職になってしまうよ。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:55:55 ID:???
本当にそうなら受けるだけだけどね
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 19:59:33 ID:???
公認会計士は会計・監査のプロであって経理のプロではないよ
まして単なる試験合格者に過ぎないだけとなると実務経験も期待できない訳で、
新卒採用の方が企業にとって価値があるのかもな
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:03:23 ID:???
>>607
そんなことないんじゃないの。
そのような採用方針を取る意義はなんだ?
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:04:40 ID:???
てかマジで予備校行って勉強してたいわ
それもいいかもな
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:05:02 ID:???
>>624
最新の基準で勉強してるかどうか
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:05:07 ID:???
ま、普通に考えたら来年の採用は来年の合格者優先だろうな。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:12:32 ID:???
お前らいい加減あきらめろ
大手はもう無理なんだよ
中小でがんばれよ
良いじゃねーか三流会計士
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:13:10 ID:???
いやだもーん
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:14:21 ID:???
明日の補修所行きたくないお
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:17:11 ID:???
無内定者はウェルカムパーティーで大暴れしても止める物がなくていいよな
唯一のストレス解消の場だ、大電波やってやろうじゃん
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:19:33 ID:???
補修所のパーティで「法人どこですか?」って聞かれたらどうしよう
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:21:58 ID:???
エスペランサ監査法人です
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:22:12 ID:???
もう嫌だ
死にたい
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:24:03 ID:???
2,3人採用とかの中小で履歴書とかさばききれないくらいに
応募が殺到してて
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:25:14 ID:???
>>635
とてもほとんどの人が内定してるとは思えないんだけど。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:29:06 ID:???
合格者2000人
補修所入所1500人
無い内定100人
てとこか?
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:37:29 ID:???
今年の無い内定者が来年の採用のために会計士試験を受験して来年落ちた場合は
今年の合格は無効になるから気をつけろよ。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:41:16 ID:???
>>638
受かるから問題ねえよ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:42:08 ID:???
>>628         中小も内定ないお
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:43:48 ID:???
お前ら哀れすぎて泣けてきたわ
仕方ねーから明日友達になってやるよ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:45:52 ID:???
大手は新卒採用もしているから、無職の会計士試験合格者が採用される可能性はさらに狭まるだろう。
30over無職合格者にとっては今年がラストチャンスだったかもしれない。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:48:08 ID:???
包丁で腹刺すイメージばかり湧いて来る
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:48:58 ID:???
採用はしないけど応募資格までは制限しないと思うがな。
今年の合格者で内定なしの人でも応募はできると思う。
来年からはすべての法人で書類選考をやってたくさん
切り落とすだろう。
645sage:2008/11/30(日) 20:50:37 ID:Mj/2IL2b
>>607
来年の採用でも過年度合格者も対象になるって言ってたよ、面接のとき。
ただ、来年を狙うにしても知識が薄まっちゃうからどっかの監査法人に入って
おかないと、来年の合格者と勝負できないって、TACのキャリアサポートの人は
言ってたよ。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:52:52 ID:???
来年合格するのが最短距離
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:54:36 ID:???
予備校申し込まなきゃ
冗談じゃなくそうした方がいいかな?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:55:18 ID:???
1回合格しているんだから来年も合格するだろ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:55:59 ID:???
相手は不合格の雑魚どもだし
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 20:59:33 ID:???
相手は今年でも無い内定のカスどもだし
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:02:02 ID:???
>>650
短答頑張れよ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:12:31 ID:???
来年も合格して無い内定になるのかな
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:13:28 ID:???
はあ?
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:15:46 ID:???
明日の祝賀会てでなきゃダメなの?        書類提出して入所式出席してさっさと帰りたいんだが
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:24:59 ID:???
需要に応じて合格者を決めればいいのにね
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:28:27 ID:???
さっさと帰るのはなんだから、抗議デモとか会場入口でしてみたらいいんじゃない?
もしくは、切実な現状を訴えるシンポジュームを開くとか
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:30:15 ID:???
マジでみんなどうすんの?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:33:00 ID:???
内定ない人は何歳なの?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:33:07 ID:???
>>654
別に帰ってもいいよ。誰も止めやしない。
ただ、後悔しても誰も責任は取らない。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:33:24 ID:???
>>657
どうもこうも、また勉強するしかなかろう
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:33:54 ID:???
>>658
27
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:34:49 ID:???
やっぱりまた受けた方がいいのか…
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:35:28 ID:???
>>658
27歳の無職です
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:36:51 ID:???
>>660
>>662
受ける必要ないだろ。来年に向けて会計以外のスキルでもつけたらどうだ?
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:39:38 ID:???
>>664
実質の面接資格得たいなら来年合格するのが手っ取り早い
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:42:24 ID:???
>>665
マジなのか?
今年内定ないヤツは不合格と同じ扱いなの?
ひどい話だよな
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:47:20 ID:???
27って合格者の平均年齢だろ
俺は25だが
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:54:49 ID:/EWkUxpH
25で内定ないの!? ナチュラル高卒?
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:56:22 ID:???
58歳だお
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:59:01 ID:???
また受け直そうとする気があるなら、
なぜもっと早く就職活動をしなかったんだ
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:02:09 ID:???
>>670
9月初週で内定もらえませんでしたが何か
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:03:37 ID:???
>>671
自分のスペックも知らずに選り好みしたんじゃないの?
すでに買い手市場だということを知らなかったなんて言い訳しないよね。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:10:36 ID:/EWkUxpH
671は何歳?俺は28
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:19:47 ID:???
>>672
はあ?死ねよボケカス
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:26:47 ID:???
喧嘩すんなよ
ただでさえ鬱なんだから
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:27:05 ID:???
最初から中小に行ってれば楽に内定もらえたんじゃね?
周りの奴と同じ行動をしてるからだめなんだよ。
あと1時間半で12月だな。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:28:42 ID:???
相談相手がいないってのがキツい
狂いそう
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:29:05 ID:???
予想だが、来年は合格者3200人、全国内定者1800人。来年は仲間が増えるw
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:38:24 ID:/EWkUxpH
何歳だよみんな!
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:39:42 ID:???
48
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 22:57:15 ID:HDYPil/Y
23
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:34:40 ID:???
トーマツは短免を50人も採用したらしい
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:38:19 ID:???
>>682
あらたもあずさも新卒者を採っているんだぜ。(予備校費用法人持ち)

若さは力だ。老兵はただ去るのみ。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:40:45 ID:???
あずさもなの?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:42:07 ID:???
リアルにあずさ内定者だが新卒は聞いたことない
科目合格はいる模様
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:44:57 ID:???
あずさは3科目以上だからトーマツの短免とは大違い
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:46:16 ID:???
3科目以上の科目合格で一括落ちるってことは・・ほぼ脚きりと考えていいのかな
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:47:52 ID:???
新卒採用はどこも実験段階だからまだ気にするな
それよりも来年の再合格に向けて奮起
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:49:31 ID:???
そんなことやる気力ある奴を尊敬する
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 23:57:02 ID:???
でも絶対再合格試みて成功する奴でてくるだろうな
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:00:11 ID:???
時間の無駄すぎるよ〜
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:01:59 ID:???
でももはや中小も無理なんじゃないか?
明日以降面接予定ある奴いるの?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:07:43 ID:???
2008年度の公認会計士試験合格者の面接はすべて終了いたしました
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:15:25 ID:???
皆さんお疲れ様でした
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:17:19 ID:???
明日はいよいよ入所式?
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:18:06 ID:???
日付変わって今日か。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:23:36 ID:???
今年受かったんだから来年も当然受かるだろうっていう理屈で言ったら
今年内定とれなかったんだから来年も当然内定とれないのではないか。
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:23:39 ID:???
周りは今日から働くのかな?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:24:50 ID:???
来年はもろに金融危機の影響受けそうだなw
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:28:39 ID:???
来年は合格者絞るかもよ。そしたら今年特Aだって油断してたら落ちるよ。今年より最悪の状況になるよ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:29:09 ID:???
危機とかそれ以前に、大手はさらに減らすだろ?
来年も400人500人とか、そもそも物理的にきついんじゃないの?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:32:10 ID:???
まてまてまて…


ネタと気付かず本当に再受験するバカが出たらどうするんだよ。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:34:37 ID:???
でも絶対いると思うよ
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:14 ID:???
ぶっちゃけそれが一番いいと思う
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:36:14 ID:???
>>702
過年度合格より新規再合格のほうが内定とりやすいのは事実だ
あとは各々の事情で考えることだ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:37:32 ID:???
いないでしょw
もしいたら、そんなんだから内定もら……
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:46:27 ID:???
まだあきらめるべきじゃないと思う。
世間は首切りだなんだと超絶不況、しかもまだその入り口だ。
学生とか20前半ならまだしも20後半以上の奴らは、
何も資格もなく就活するよりも圧倒的に楽な就活なことは間違いないんだから
粘るべき。来年は業界需要どころか世相がもっと悲惨なことになってる可能性大だ。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:52:17 ID:???
合格証書は個人に対してひとつしか発行されませんw
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:53:08 ID:???
そうだな
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228046448/
まあこれでも読んでなんとか粘れ
来年はもっとひどいことになってるはずだと保守的に見積もっていたほうがいい
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:57:06 ID:???
去年の今頃→まあ来年までなら合格者が同じくらい出ても就職余裕だろうな
今年の試験後→げ、就職厳しい・・・ だけどまあ受かればなんとかなるだろ
今現在→はぁ〜 決まらねえよ・・・ こんなことになるとは・・・
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:32 ID:???
>>692
中小を隈なく調べよう。探せばあるぞ。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:03:09 ID:???
発表前に大手全滅した人って何でなんだろう?年齢?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:12:09 ID:???
>>712
確実に総合力。

年齢、学歴は1つの要素にしか過ぎない。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:16:39 ID:???
>>713
同意
大手内定者の中に30代後半いたぞ
彼はさすがに大手(あらた含む)は1勝3敗だと言っていたが
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:17:18 ID:???
とりあえずIT系の資格を取ることにした。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:23 ID:???
大手をベテが内定貰いやすい順に並べると、
新日>トーマツ>裏口>あらた
で合ってる?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:18:47 ID:QDdlxoHo
死にたい
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:27:31 ID:???
再受験とか言ってるくらいなら語学留学でもなんでもいいから海外行ってこい。
来年の面接でもネタになる。何より本当に英語話せるようになれば大手受けはいい。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:28:29 ID:???
>>716
裏口が一番厳しいと思う
本当に書類上のスペックで切ってるっぽい
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:32:21 ID:???
資格よりコミュニケーション能力高める為に何かしたら?
落とされた最大の原因はたぶん学歴とか年齢じゃなくてコミュ力にあると思うけど
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:38:20 ID:???
>>720
俺エスパーじゃないんで

それともあれか、マインドシーカーでもやれってか?
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:41:37 ID:???
>>712
新日本は受験回数と模試成績。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:42:57 ID:???
>>719
そうか?物凄く一生懸命面接してくれたのだが。

唯一落ちて納得した面接だったよ。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:43:56 ID:???
コミュ力ってのもいまいち曖昧な能力だな
てか、こんなもん何すりゃ鍛えられるもんなの?街で女に声かけまくるとかすればいいの?
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:44:05 ID:???
説明会の態度とか結構チェックされてたけど、
内定ない人はその辺はうまくやったのかな。

聞くことなくてもとりあえず会話を繋ぎつつ質問考えたり、
相手の言ってることちゃんと聞いて返事するのって当たり前じゃん?
でも俺色んなとこの説明会にかなり行ったけど、
そういう当たり前のことが出来てない奴がテーブルに1人はいた。
「質問ある?」って聞かれてんのに「別にないです」とか、
別の人が話してるときに何も聞いてなかったりとかさ。

チェック表みたいの持ってるリクルータもいたし、
その辺でコミュ力見られてたんだと思うよ。


とりあえず、高望みしなけりゃ試験合格で就職ないって事はないだろうから
内定なくてもあきらめずにがんばれ!
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:50:53 ID:???
内定なしはフットワークが重すぎるのが原因じゃね?
俺もそうだったんだが種を蒔かないと内定は来ない。
中小法人に電話をかけまくって履歴書を送りまくれ。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:51:20 ID:???
でもあまりにアホな質問すると質問しないよりもマイナスになるんだこれが…
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:52:15 ID:???
>>722
職歴なし受験回数8回目で内定貰った人知ってる
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:53:40 ID:???
ネタ乙
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:54:11 ID:???
そういや受験回数って嘘付くとバレるものなのか?
名前発表されるから短答合格はごまかせないだろうけど、
短答落ちの回数なんか調べようがないと思うんだが・・・
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 01:55:45 ID:???
>>729
いや、マジで
ただし去年A落ちで模試成績も良かった
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:00:42 ID:???
>>724
コミュ力高めたけりゃ一回普通の会社の営業職でもやれば
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:04:32 ID:???
>>731
だから受験回数「と」模試成績だと言ってるだろ。
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:04:49 ID:???
>>727
アホな質問したらマイナスだって考える頭があるなら
アホな質問しないで済むんじゃない?

「ある程度用意した質問」+「話してくれた事から発展」で30分は持つでしょ
さすがにパートナーと1時間タイマンになった時はもう勘弁してくれと思ったがw
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:08:37 ID:???
例えば、外資系の企業だと面接がしょっぱなから「何か質問は?」
だけというのがあるらしいが、何を質問するかでその人の能力やら熱意やら
企業・業界研究度など見えてくるというのもあるね
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:09:35 ID:???
>>732
そういうの嫌だから会計士目指したのに本末転倒ではないかね
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:10:05 ID:???
なるほど、そんなことやってるから外資系はつぶれるのか
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:11:15 ID:???
>>734
そうすると「これ聞いてもたぶんこう答えてくるだろうし」と
答えの予測のつくことは質問できなくなり
結果何を聞けばいいのかまったくわからなくなるという
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:12:35 ID:???
実はコミュ力がない人ほど監査法人に残るという皮肉
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:14:46 ID:???
>>737
ホントくだらないよね
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:16:56 ID:???
>>734
話してくれた事から発展ってのが苦手なんだよなあ・・・
質問→返答→へえそうなんですかーで終わっちゃう。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:17:15 ID:???
>>724
ダッチワイフを面接官だと思って質問の練習するとか
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:17:59 ID:???
>>738
答えの予想がつくからって質問しちゃいけないって事はない、と俺は割り切ってたよ
てか同じ質問を何人の人にしたか分からんくらいしたしw
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:18:00 ID:???
TACのキャリアサポートって全答練だけの他校生でも利用できるのかな
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:18:22 ID:???
このスレの住人は内定もないくせに批判ばかりしているな
そういう思考から直した方がいい
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:20:06 ID:???
俺はしてないよ
死にそうだ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:23:22 ID:???
>>746
それは悪かった
とりあえず生きろ
何か良い事あるだろうから
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:24:12 ID:???
>>741
発展のさせ方は人それぞれだろうけど
返答にとりあえず分からない単語があれば聞いてみるとかでも違うと思うよ

向こうは専門家でこっちはほぼ素人なんだから知らないことがあって当然だし
リクルートの現場に出てくるような人が、受験者が知らなかったことに対して
そんなことも知らないのかよって態度を取ることはまずないよ
試験後すぐの就活で業界研究とか十分じゃないのは向こうも承知だし
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:30:49 ID:???
俺なんか説明会でIFRSって何ですか?って質問しちまったからな
こんな奴でも受かる試験になりました
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:31:55 ID:???
俺は質問リスト作っていったぜ
芸能リポーターみたいに根掘り葉掘り聞きまくるんだよ
恐縮ですは忘れるなよwwwwwwwww
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:35:12 ID:???
明日の新高輪絶対憂鬱
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:39:58 ID:???
協会の人にいろいろ相談しなきゃ
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:42:08 ID:???
今日提出するアンケートのために本試験の問題3ヵ月ぶりに見たけど

今改めて見ると、やべぇ全然解けねぇ。答えがわかんねぇ。

何で俺受かったんだろう?
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 02:50:23 ID:???
祝賀会の会場の隅っこに就職相談ブースでも作ってくんないかなあ
どうせぽっちだし、どっかの法人が説明会でもしてくれたら喜んで参加するぜ
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 05:08:48 ID:???
面接で失敗したと思ってるヤツは、ハローワークとかで面接対策のセミナーとか自己分析の対策とかやってたりするから、参加してみると、自分の失敗の原因が見つかるかもよ
あと、大学の時とかにまともな就活したこと無いヤツは、最低でも面接対策とか就活の本を1冊は読めよ
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 07:39:53 ID:???
会話の発展の仕方が苦手って人、新しい異性の友達とか恋人と話すような
感じでリクルータと話せばいいと思う。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 08:30:14 ID:???
>>756
ここにいる人たちは異性の友達とか恋人なんかとは縁のない奴が多い気がする
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 08:38:39 ID:???
みんな

残念だったな。
では法人に行ってきます。
来年も受験がんばれ。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:11:32 ID:???
>>757
同性の恋人と縁あるのかw
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:13:12 ID:???
反対解釈乙

しかし、ここは類推解釈の出番だ
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:17:22 ID:Z34zB4PZ
面接の時に一瞬の沈黙がながれるけど、
そのときってこっちから喋った方がいいのか向こうから話されるのを待つのとどっちがいいの?
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:20:26 ID:???
>>761
それまでの展開にによるだろ
っていうか
そのへんの空気を読めないところがお前の敗因なのかと
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:36:51 ID:Z34zB4PZ
確かに俺わKYだよ。
ところでみんな何やってんだ?
やることねえぞ。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:41:33 ID:???
今夜補習所行くの忘れるな

必要書類の準備でもしとけ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:48:32 ID:Z34zB4PZ
そんなもん10分もあればできるがな。
それに俺は近畿だからもう終わった。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:50:57 ID:???
新高輪行きたくねー
若いDQN達が騒いでるところで一人ぼっちで2時間以上なんてあまりにも惨めだ
初任給100円でもいいから内定が欲しい
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:52:36 ID:???
>>762
なにこいつ
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:56:13 ID:???
>>762
あなたのようなご意見を机上の空論とでもいうんだろうか
勉強はできても実務では使えないタイプと言われてしまうよ。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 09:57:05 ID:???
ひとまずクリーニング屋のバイトにでも落ち着くか。
夕方〜は塾講で…
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 10:00:04 ID:???
>>768
実務では使えないタイプでも内定あるから大丈夫
ちなみに勉強もできないから

そろそろ入社式行ってくるノシ
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 10:11:17 ID:???
四国めぐりに行ったくまー神崎松井はどうなった?
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 10:32:02 ID:???
>>769
俺のYシャツ頼むわ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 10:50:10 ID:???
>>769
パンツもきれいにしといてくれ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 11:09:15 ID:???
>>770
採用側の失敗例だね
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 11:33:23 ID:???
まだ中小は面接をしているぞ。面接をする代表者が仕事で忙しかった場合だ。
補習所の日にちをチェックして面接を埋めれ。最後まで抵抗せよ。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 11:34:33 ID:ZKMmsaHo
しにたい
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 11:48:36 ID:???
生きていれば良い事あるぜ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 12:36:26 ID:???
中小行ってもすぐ辞めそう
というか首になりそw
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 13:07:59 ID:???
今日の入所式の持ち物ってあの登録兼履歴書の紙1枚でいいんだよね?
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 13:33:05 ID:???
アンケートは?
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:02:37 ID:???
さて、入所式の準備でもするか
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:09:49 ID:???
内定がなくても補修所に行くんだよな
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:10:33 ID:???
行きたくないけど行くしかないだろ・・・
俺は行くぞ 胸張って行くぞ
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:13:16 ID:???
みんな話かけないでくれよ
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:13:22 ID:???
栄えある試験合格者なんだから胸を張って頑張って来い。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:13:51 ID:???
仲間いるお
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:14:59 ID:???
そんなに内定ない合格者って多いの?
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:16:00 ID:???
大学在学中の奴って年号欄とかどう書いた?
今日の日付、大学名4年?在学中とかでおK?
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:17:59 ID:???
>>788
サラっとイヤミを書くのが趣味なのか?
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:18:05 ID:???
2ちゃんマークをつけよう
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:18:07 ID:???
このスレに在学中がいるわけねーだろw
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:19:45 ID:???
今日は17時半までにいけばいいんだっけ?
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:20:02 ID:???
お前らいま自宅か?
794788:2008/12/01(月) 15:20:49 ID:???
マジレスを・・・ください・・・
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:22:21 ID:???
>>794
だからここには知ってる奴がいないんだってw
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:22:59 ID:???
自宅だ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:24:04 ID:Z34zB4PZ
結構内定ない人多いから安心しろ。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:24:32 ID:???
>>793
より良い職を求めて就活しているに決まっているだろ…そういうスレだ!
799788:2008/12/01(月) 15:25:26 ID:???
なるほ
失礼しましたw
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:25:50 ID:???
今日みんなで飲み会するお
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:27:06 ID:???
会計士ドラフト読んだか?
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:28:12 ID:???
>>798
より良い職ってどこですか?
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:32:43 ID:???
>>802
いや、俺は打ち止めしたから分からない。

しかし、少しでも良い条件を求める奴も多い。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:34:55 ID:???
>>803
ピュッピュッも打ち止めか?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:36:04 ID:???
>>803
大手の募集が修了したのに、それ以上のところってあるの?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:43:18 ID:???
来年まったところで来年の大手の応募フォームは2009論文合格者専用w

しかも大量合格でお前等ゴミ+来年のさらに増えるお前等同等物のゴミで僅なごくわずかなむしろ限りなく名目上の椅子を奪い合うわけだ

なにを期待するの?四大内定今日は入所式の俺に言ってみ?
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 15:50:02 ID:???
監査法人はあきらめた
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 16:15:48 ID:???
>>806
内定あるやつが内定ないスレに何で粘着してんの?
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 16:52:20 ID:pdhWNQUE
やべえ遅刻だ
5時半ちょっと過ぎても大丈夫だよね?
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 17:01:07 ID:???
>>806
お前は大きな法人の小さなゴミだなw
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 17:51:04 ID:???
>>806
こーゆう協調性のないヤツは監査チームには不要です。
ずっと事務勤ね。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 18:22:32 ID:???
>>806
読んで理解できる日本語を書いてください。
よくそんなので大手監査法人の内定をもらえましたね。
きっと年が若いだけで内定をもらえたのでしょうね。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 18:33:44 ID:???
>>812
確かにひどい日本語だよな。
こんなバカでも大手に入所できるんだもんね。
監査法人も後になって後悔するだろうね。恥ずかしくてクライアントに
出せない。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 20:00:54 ID:???
>>813
いや待て。
噂の妄想族かもしれない。
ネットでは何言ってもわからないから。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 20:54:32 ID:???
お金を稼ぐ大変さを知った一日でした。
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 21:42:46 ID:???
みんな大手…
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:04:57 ID:IC8L666g
中小も馬鹿にしたもんじゃないぞ
中には率先して中小のやつがいる。
そういう奴は素直に凄いと思うよ
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:14:34 ID:???
「どこの法人になりました?」を話すキッカケにする奴ふざけんなよ・・・orz
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:17:58 ID:???
>>818
決まってないの?
俺も
はぁ
死にたい
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:19:07 ID:???
>>817
強がりは止めておけ。大手と売上が百倍以上は裕に差がある。
待遇は各種補助などを考慮すれば給料以外まで含めると1.5倍。

中小はルーザーだ。それを認めた上で俺は這い上がるつもりだ。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:21:42 ID:???
とりあえず、電車代に見合う位の量は食ってきた
ローストビーフ5皿食ったしw
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:25:10 ID:???
>>818>>819
諦めたらそこで試合終了だよ。まだ椅子は残っているだろ。
担当者(代表社員)が出張だの何だので出遅れた法人もある。
そういった法人は焦っているから、ちゃんと送り状やら礼状出せば、
好印象のまま内定になるんだぜ。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:25:18 ID:???
可愛い子ちゃん結構いたな
ちくしょう
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:30:19 ID:???
まぁ、確かにこの時期になると、(無い内定が多くても)あまり応募しなくなるから
本来応募予備軍自体は多いはずなのに誰も応募してこない、みたいな状態もありえるからな
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:31:08 ID:???
>>821
あのローストビーフの美味さは異常。
俺もほかの料理には目もくれなかった。てかドリアだのサラダなんか知ったこっちゃねえよw
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:32:26 ID:???
まだやっているところはあるだろ
頑張ろうぜ とくにベテ組はさ
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:38:30 ID:???
いい加減あきらめろよゴミども
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:39:49 ID:???
そういう所にいって一人で研修もなしにやっていける自信ない…
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:42:01 ID:???
>>826
自分は面接をいくつか断ったくらいなので、
内定がない人と同じく出遅れた法人もあるはず。
最後のチャンスだと思うんだが。

>>827
何か悪いことでもあったのか?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:43:22 ID:???
今日以降入社したやつは俺より経験浅いから敬語つかえ。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:44:27 ID:???
>>828
研修って要は「ビジネスマナー」「パソコン(エクセルとか)」とかだけだぜ?結局は。
OJTについては大手だろうと中小だろうと(あたりまえだが)普通にやるし
でもまぁ、採用人数一人、みたいな所に嫁入りするのは不安って事なら確かに。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:44:37 ID:???
来年受け直します
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:03 ID:???

東京の補習所は絶品のローストビーフを祝賀会の用に供したのか?
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:33 ID:gvV1Rudj
俺は中小に最初入ったけど中央青山の解体のドサクサで大手に移ったよ。
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:46:03 ID:???
今日の補修所祝賀会でさらに自信をなくしました
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:47:24 ID:???
祝賀会はなぁ・・・ 結局もともとのお友達同士がず〜〜〜〜っと喋ってる感じだった
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:47:32 ID:???
>>832
ホントに?
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:50:21 ID:???
>>834
今後しばらくそういうイレギュラーなこととか、昨今のJ-SOX特需みたいなのとか
起こりそうもないからなあ
ちなみに中小もこっちにたいしてちょっと警戒してるよね
すぐやめて他に移るんじゃないかとか、腰掛のつもりなんじゃないかとか
だから給料とか低めに提示、しかもこれもなんか恐る恐るだったりするw
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:50:50 ID:???
>>835
バイアグラ飲んだら?
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:51:40 ID:???
ローストビーフ5皿食ったのに…

家帰ってからまた腹減ったから、今ほていの焼き鳥缶食ってるおw
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:53:43 ID:???
中小だって、なんか人余ってるみたいだからちょっととってみるか、
みたいな感じでしょ? 積極的に欲している感じではないよね
だから悪い言い方をすれば足元見てるっていうか、かなり強気に募集要項とか
提示してくるじゃん
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:54:53 ID:???
まあたいていの中小はこっちのことをあまり信用はしてないだろうね
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:55:11 ID:???
見苦しいんだよ敗者共が
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:56:43 ID:???
結局内定無い人どれ位いたんだろ
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:56:44 ID:???
>>825
ドリアなんか食ったら腹膨らんで他に何も食えなくなるもんな
あと寿司も腹に溜まりそうだったからパスした
結局一言も喋らずに黙々と食って帰ってきた
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 22:59:34 ID:???
近畿は600人合格、補修所入るの480人、無い内定50人とか言ってたな。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:00:49 ID:???
>>845
一言もかよw 近くにいれば話したかったのに
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:01:18 ID:???
それって誰が言ったんだろ。補習所の人が言ったのかな。
普通そんなこと言うかなぁ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:03:10 ID:???
>>838
給料が低いから腰掛けなのにね。
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:03:59 ID:???
>>848
閉めの一言かなんかでおえらいさんが言ってた気がする。
近畿合格者の一割って結構な数だよな
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:05:28 ID:???
>>850
そうなんだ。一応認識はあるわけなんだな
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:11:31 ID:???
東京補修所2200人
ここから大手の採用数を引くと・・・
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:12:10 ID:???
>>847
補習所であったらよろしくな
案外、同じ班になったりしてw
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:15:24 ID:2v4WQwK0
今年、こんだけ打ちのめされて来年は入所する気でいるから笑える
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:47 ID:???
どこに?大手に?
諦めてるけどなにか?
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:21:04 ID:???
>>855
中小も今年は無理めに採っているぜ。だから条件が悪い。
来年度は修羅の国。無名修羅にすら殺られる可能性もある。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:24:47 ID:???
新入社員

新日650(地方込み)
あず600(地方込み)

他わかんね
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:27:00 ID:???
>>857
新日とあずでそれじゃあ相当内定ないやつがいるな
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:27:20 ID:???
>>857
中小450

ええ。二流会計士です。企業舎弟熱烈歓迎w
860859:2008/12/01(月) 23:28:39 ID:???
ん?年収じゃないのか?
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:28:51 ID:???
ちょ、年収じゃないぞw 人数だw
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:30:29 ID:???
意外と多くね?
予想以上に内定者の合格率が高かったのかな?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:31:31 ID:???
トーマツは
東京で400って言ってた気がしなくもない
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:32:27 ID:???
あずは予定よりかなりオーバーじゃん
予定は500未満だよ
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:33:21 ID:???
>>857
求人予定数とぶれてないね
http://www.saiyou-cpa.com/recruit/2008kyujin2.pdf

新日とりまくりと思ったけどそうでもないのか
866865:2008/12/01(月) 23:34:26 ID:???
>>864
本とだw
失敗だな
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:34:46 ID:???
つまり内定無いやつなんてほとんどいないって事か
おまえらお疲れさん
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:36:01 ID:???
>>865
こりゃ来期は大手も給料減らすよな…
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:36:27 ID:???
内定ない人は祝賀会のときに来賓の四大法人や金融庁の人のところにちゃんと行ったかい?
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:37:40 ID:???
ていうか>>857のソースは?
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:37:58 ID:???
プロレス 650
2号 600
機関車 600
新丸 500
中小 450
合計 2800

こんな感じか?
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:38:25 ID:???
>>869
金融庁の奴はノンキャリ課長補佐。四大の歴々はすぐ帰っただろ。
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:40:30 ID:???
>>869
行って何するんだ?
土下座でもして入れて下さいって懇願するのか?あのお祭り騒ぎの場で
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:40:48 ID:???
>>870
祝賀会の時に友達に聞いた

別に信じないなら信じないでいいけど
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:41:17 ID:???
あらた500は無いだろw
あずがホントに予定をかなりオーバーしたなら、そのうち何かえげつない
ことしそうだな まあ少なくとも来年はかなり減らすだろうよ
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:41:19 ID:???
すごい変な奴とかきもい奴とかもいたけど大手内定したのかな
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:42:08 ID:???
>>874
いや、別に喧嘩うってるんじゃないんだが。
その友達は信頼できる情報源なのか?w
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:42:17 ID:???
あずは東京400程度、地方込みだと630程度
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:44:00 ID:???
てことは大手4つで2100人くらいか
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:44:02 ID:???
トーマツは短免もとってるからもっとだよ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:44:43 ID:???
>>873
土下座は今期のマストアイテムだって藤原ヒロシが言ってた。

藤原ヒロシって誰?
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:45:20 ID:???
>>877
採用人数で嘘ついてもしょうがないだろうし
そんなところで嘘つくような付き合いでもないから
まあ嘘は言ってないと思うよ
又聞きじゃなくてそれぞれ直接聞いた人数だしね
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:45:34 ID:???
HFw
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:47:17 ID:???
>>878の数字は科目合格採用込み

ちなみにソースはあずさ入社のオレ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:47:31 ID:???
これじゃあどの大手も発表後ほとんど採用しないわなw
初任給下げられないというのなら来年の採用数は凄いことになりそうだ
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:20 ID:???
科目合格採用は30人くらいじゃないの?
100人もいるわけじゃないでしょ?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:48:24 ID:???
あらたは250もいなさそうだが。中堅は150。中小は80程度か。

というか中小なんて在籍中の会計士ですら450もいるか微妙w
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:21 ID:???
>>869フルボッコw

でも、無い内定のやつらにはそれくらいの気合いは必要だろうな。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:49:33 ID:???
まぁあらたは明日にならないと分からんね
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 23:55:31 ID:???
日にち勘違いしてた・・・
長すぎた受験の弊害だな
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:03:05 ID:???
ていうかおまえら給料いくら?
おれ450とかいわれたよ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:22 ID:???
中小?低くない?
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:06:55 ID:???
大手は何だかんだで550くらいじゃね?
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:07:30 ID:???
>>891
中小最低ランクがそれくらいみたい。

でも中小によっては500以上出すみたいよ。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:08:39 ID:???
金融行くか否かでかなり違うだろうしな
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:10:37 ID:???
>>871
新丸が500は無いよ
350がいいとこでは
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:12:05 ID:???
まあ450でも一般企業で初年度にそんなにもらえる所なんてそうそうないからな
税理士なんかもっと悲惨だよ
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:14:04 ID:???
>>895
金融って給料いいの?
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:21:18 ID:???
>>898
残業がハンパない。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:22:18 ID:???
中小で金融部があるところなんてないでしょ?
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:23:13 ID:???
親日は東京510人、残り(140人)地方
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:23:35 ID:???
中堅だと
優成580万
東陽も同じくらいか
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:29:27 ID:???
(;´Д`)一年目にして給料に差がありすぎ。こりゃ早く脱出しないと…
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:08 ID:???
ていうか、一般企業の新卒待遇の論理でいくと
初任給が高い企業ほどえてしてブラックなんだよな・・・
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:33:24 ID:???
>>903
何なら独立を目指してみては?
中小ならできる土壌はあるでしょ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:35:52 ID:???
>>904
監査法人はどうなんだろうねえ・・・てか
年収低くてかつブラックだったら泣くしかないw
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:37:08 ID:???
>>904
パチ屋のことですね、わかります
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:37:32 ID:???
>>820
でも中小は定年ないとこ結構あるじゃん。
大手は60〜65で定年だろ。
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:38:07 ID:???
つうか監査法人に定年までいるとか
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:38:16 ID:???
>>907
パチ屋って楽だよ
今は
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:39:45 ID:???
俺が新卒のときはサラ金とか先物、パチ屋とか一部のIT系企業が
ブラックの代表だったな
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:42:20 ID:???
年俸制のところもあるよね
BAとか あそこは600近かったか?
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:43:25 ID:IFZP5nKT
安西先生、カンサしたいです・・・
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:43:41 ID:???
>>904
それなんて光通信?
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:47:41 ID:???
佐川に行けば月50マンも夢ではない
しかも年中募集している。年齢学歴職歴一切不問
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:49:56 ID:???
>>910
楽なことないだろw
毎日パチンカスのDQN相手にしなきゃならないんだぞ
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:50:02 ID:???
タックの租税法講師の小山ってのがね、言ってたの

今年、来年はまだ大丈夫です。氷河期って言われるけど就職できないのはマトモに喋れない可笑しな人だけだから
皆さんは大丈夫ですって。
どうおもう?俺、このスレとは関係ない人間だけど貴方たちが突拍子もなく変人とは思わないけど
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:51:47 ID:???
どうせその教室学生が多かったんだろ
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:53:51 ID:???
講師が言ってはならない発言だな
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:54:14 ID:???
>>917
ネット世界で荒らす奴の大半が、現実世界ではできる奴。
ネット世界でまともに見える奴ほど、現実世界ではやばい。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:55:08 ID:???
>>920
ホントかよw
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:56:10 ID:???
まま多いけど
大学生でスレの趣旨とあまり関係ない俺でも苛っと来てしまって
専門は所詮商売なんだとかこの講師は浅はかな人だなとか
ちら裏すまそ
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:56 ID:???
まともな講師なら逆に危機感を持たせると思うけどな
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 00:57:58 ID:???
わけがわからない
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:00:44 ID:???
つうか来年はもっと氷河期だろ今のままで行けば
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:00:51 ID:???
俺は言いたいこと何となくわかるけど
嫌みを言いたいんじゃないんだろ?
ここには哀れみと捉える人いるからね、君は頑張って
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:16 ID:???
今年は氷河期とはいえないなぁ。

以前に比べ、質の低い合格者がでただけだろ?
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:02:25 ID:???
だれかTACに電凸
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:04:03 ID:???
>>917
ああ、あのTACね。
新試験初年度の租税法で理論問題は殆ど出ません、所得税は計算が結構出ますってホラ吹きまくってたあのTACね。
あの時は私も初受験で「大変」お世話になりました。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:04:43 ID:???
年俸制の法人とかあるみたいだが、2年目からは契約交渉とかできるのか?
年俸に納得できなかったら保留とか…
代理人使ったりとかできるのかな?

931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:23:28 ID:???
>>930
中小の給料では代理人だすだけの金ないよ。

というかそもそもスタッフでそれだけの価値を生み出すのは無理。
仕事をとってくれる人物にならないと。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 01:34:03 ID:???
930は本日契約更改を行い協約を超える65%ダウン提示を受け保留。
次回から代理人交渉に。とか深夜のニュースで出るんだお。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 07:42:18 ID:???
代理人とか馬鹿丸出しだな。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 09:59:22 ID:???
>>932の代理人ですが何がバカ丸だしちんこなんですか?
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 10:09:02 ID:???
>>933
鍋ツネさんですかお?
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:06:27 ID:PxABzOcm
おーーーーーーい
内定ないのおれだけかーーーーーー?
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:16:03 ID:???
こ こ に い る ぞ
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:17:08 ID:???
みんな内定とったんじゃなくて、諦めて自分で勝手に試合終了させた奴がいるからガクッと減ったような
感じするんだろうな
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:19:52 ID:r0lA8D78
ゴミがゴミらしくゴミ箱におさまったわけだw
お前等も見習えw
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:20:15 ID:???
>>936
面接予定は?

もし予定入れていないなら協会その他で求人情報を手に入れろ。
今週が最後のチャンスだ。来期など期待するな。中小→大手狙いもいる。
もちろん来期合格者が優先だし、無職に出る幕などないんだぜ。
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:24:37 ID:PxABzOcm
雪山の遭難者の気分だ。
一緒に生きて下山するぞ!
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:24:44 ID:???
>>939みたいなゴミにすらなれない糞が言ってもな…合格あきらめろよw
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 14:44:39 ID:r0lA8D78
>>942
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあらたwwwwwwwwww入所wwwwwwwwwwしますwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 15:07:56 ID:???
あらたってその時間にカキコできるんだ…
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 15:11:45 ID:???
>>941
一緒じゃだめだ。一人で行け。中小に入ったら同期はいないんだぞ。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 16:58:54 ID:???
内定ない奴は協会の無料職業紹介に相談したのか?
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:05:17 ID:r0lA8D78
>>944
粘着はできねーけどな^^
おっとんなこと三流にはわからんかwwwwwwwwww
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:12:39 ID:???
>>947
その前が即レスだからなぁ…あらたさんほどの法人が暇人雇うとはw
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:21:26 ID:???
ていうか、マジあらた人だとしても、
採ってくれた法人を間接的に貶めるような事してる943はステキ
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:26:40 ID:???
そんなことよりおまえら就活してるのか?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:28:46 ID:???
さすがにもう内定無しなんていないよね
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:34:58 ID:???
とはいえキャリアのスタートが中小になると、
世間の評価として三流扱いとなるのは事実。
実際に中小での仕事は経理屋の延長だろう。
大手でまともな監査業務の経験ある会計士と別物。
実際に大手と中小の区分をはっきり明確にして、
建築士のように一級会計士と二級会計士とに分け、
大手に一定期間所属した者を一級会計士とすべき。
そして優良企業は一級会計士が一定数は
業務に関わるようにすべきじゃないかな。

まあ俺は二級会計士になっちまうがw
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:36:27 ID:???
発送が昭和
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:40:58 ID:???
>>953
書いた本人だが良いツッコミだ。今や格付けとか流行らない罠w
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:45:39 ID:???
>>954
しかしおまえは前から1級2級やら中小は三流やらこだわってるよな
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 17:55:31 ID:???
>>955
うん。反省している。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 20:02:34 ID:???
おまいらもうあきらめたのですか?
そうしたらそこで終了ですよ?
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 20:28:57 ID:HG9ugenW
内定のない話しましょうよ。
最初中小でもいいじゃない。
最後は実力だよ。世間体にこだわりすぎです。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 20:34:35 ID:???
世間体ねぇ・・・ 会計士すら知ってる人少ないのにwww
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 20:38:24 ID:HG9ugenW
周りからすごいと言われたくて目指してる人
が多いんだろうね。自分もそうかもしれない。
とりあえず社会に出よう
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 21:14:17 ID:PxABzOcm
いったい内定無いっていう人どれだけいるんだ?百人ぐらい?
あきらめた人は来年までどうするんだ?参考までに教えてくれ。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 21:17:03 ID:???
>>961
人数は不明だよな〜
俺はもうここまできたらのんびり1ヶ月動くよ
来年のことは知らん
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 21:22:29 ID:???
俺の発表後の戦績

電話→面接 3社 
内定1 面接落ち2

履歴書送付 9社 
内定1 書類落ち4 面接したけど連絡なし1 面接キャンセル3
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 21:26:16 ID:???


電話→面接5
内定1 落ち4  ※大手とか、開始2分で落としてきた法人は度外視

履歴書送付 5社
書類落ち3社 面接落ち1社 キャンセル1社
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 21:33:09 ID:PxABzOcm
>>962
監査法人でまだ採用活動してるとこってまだあるの?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 21:35:17 ID:???
代社員がいそがしくて焦ってる中小もある・・・なんて書き込みもあるけど
『で、発表から2週間以上たってなにしにきたの?』な法人が9割以上だよなぁ



orz
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 22:10:32 ID:???
>>966
シャブはまだ無い内定なの?
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 22:14:42 ID:???
>>923
合格しさえすれば就職は安泰!!と謳っていた方が予備校側からしたら都合がいいよね。
パンフレットにも書いてあるし。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 22:29:16 ID:???
といっても合格したら90%くらいは法人いけるんだろ
まあ就職は安泰だよな
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:24:20 ID:sYrhJiMO
>>969
Fラン中退、34歳、正社員歴なしでも?
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:30:09 ID:???
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:37:06 ID:???
http://www.saiyou-cpa.com/ranking/sales2007.html
このランキングの10位以下、大阪、保森、日本橋、八重洲
とか地味だけどクライアントとかみると堅実って感じがするんだけど
受けた人とかいる?
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:44:16 ID:???
日本橋は書類で速攻落とされたw
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:49:32 ID:???
>>973
最近? ベテ?
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:49:37 ID:???
自分は大手全滅→小規模法人一つ内定→終了。
もっと早く中堅を回ればよかったが仕方ない。

>>972
大阪は他の3つより頭一つ大きいだろ。
採用だが保森は無し。他も終わった。
今はクライアント10社以下を狙うべきかと。
まずは協会へ。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:52:30 ID:???
ていうか
発表当日に中小行けば(大手行かず)中小の中で大きめのトコほぼ確実に内定いけたはず?
発表当日に大手いっちゃったとしても、次の日から数日以内にクライアント10社以下なトコいっちまえば
ほぼ確実に内定いけたはず?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:53:22 ID:???
大阪は優良堅実っぽいから応募したかったけど大阪のみなので断念
http://www.saiyou-cpa.com/listed_company/clients_list/audit_list2.html
俺はここみながらめぼしいところに電話かけまくり&履歴書送りまくりしたんだが
大手門会計事務所というのが謎だった
クライアントが東証1部上場企業ばかりなのにホームページもないしw
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/02(火) 23:56:59 ID:???
大手前監査法人じゃなくて?
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:02:52 ID:???
クライアント10社以上の法人でも
新興ばかりのところと東証大証上場が多いところと
2つに分かれてるね
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:06:30 ID:???
・新興ばかりのトコ
・中小なのに東証1部をけっこうもってたり
・2部とかジャス(2部ジャスは古い会社が多い)ばっかな地味なトコ

リスキーなのは新興なんだろうが、でも、一番楽しいっちゃ楽しそうなのは新興のトコの監査なんだろうね
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:08:08 ID:???
>>977
協会のHPで電話番号探して電話した。何でウチなのか…とビビられた。
凄く優しい対応だったけど新人を採る余裕がないと断られた。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:08:40 ID:???
10年ぐらいしたら新興が育って
2部とか1部とかになるかもしれんじゃん
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:16:19 ID:???
>>981
でもインパクトは抜群だったんだなw発表後最初のうちにそこに連絡とれば
会うだけなら会ってくれたかもしれないのに・・・初日、大手でもいっちゃった?w
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:17:45 ID:fgma4mN2
10社くらい全部落ちたから協会が圧力かけてくれるのを
気長に待ってます。何も起こらないならどこでもいいから
入る。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:22:26 ID:???
>>984
何歳?
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:22:33 ID:???
悲惨だな
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:24:52 ID:???
本当は内定無しなんてもういないんじゃないか?ネタだらけとかで
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:25:02 ID:???
>>983
締め切りとは言ってくれなかったのだが遅かったのか…。
内定オメ…でも内定者一人くらいだろ。大丈夫か?

初日大手東京にいったから中堅も大手地方も無理。
結局中小になったけど、それも縁だわな。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:27:18 ID:???
ん?内定?結局門前払いだったんでそ?
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:28:38 ID:???
???
991983:2008/12/03(水) 00:30:09 ID:???
?俺はそこの法人コンタクトすらとってないよん
最初の方なら会うチャンスはあったかも、て話。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:30:26 ID:???
次スレいる?
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:30:40 ID:???
983氏が大手門に内定貰ったように見えたから。

でも違うみたいね。ゴメン。俺は別の中小。
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:31:21 ID:???
次スレよろ
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:32:14 ID:???
>>991
そうか…でも、本当にとっていないっぽい。

>>992
いちおう最後のスレとして作って欲しい。
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:32:21 ID:???
>>992
いらない
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:34:05 ID:???
適当なスレ使い切ればいいじゃん
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:40:09 ID:???
まあ次も立てよう
情報交換はしたい
誰か頼む
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 00:41:16 ID:???
1000なら結局おまいら内定でず
1000なら救う神あらわる。
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛