考えて行こうか
【平成19年度主な大学の合格者数】
1.慶應義塾411名
2.早稲田大293名
3.中央大学150名
4.神戸大学105名
4.明治大学105名
6.同志社大102名
7.東京大学99名
8.一橋大学94名
9.京都大学73名
10.立命館71名
早稲田
中央
明治
青学
東北
北大
以上
大学院ランキングに学部の合格者数貼っても意味なくね?
でも院の合格者も含んだ数字だよな。
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/14(金) 01:27:36 ID:iCA7OF/0
でかい大学が上位になるに決まってるじゃん。
ほんとに良い大学院は合格率のいいとこじゃね?
やっぱ北大かな
北大(笑)
日大商学部もレベル高いよ
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/15(土) 02:28:09 ID:+FoiNDoV
日大なんてくそ。バカの行く学校だろ。
大学入試で日大受けるやつなんかいなかったし(笑)
同じくw
底辺とまでは言わないが
確実に高くはない
日大とか行く価値ねー
まあ、彼女いるから大学院なんて関係ねーや。って人多いよね。
中央って法学部だけじゃないんだ。知らんかった。
中央会計は上位
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/16(日) 09:07:44 ID:DkqOpXd2
昔だと早稲田=高学歴だったが
今では早稲田(笑)だからな
やっぱ北大か中央かな
でも中央行ったら法学部生やロー生に見下されるかもしれない
それは当然だろ
だけどそこら辺のアホな大学院よりは上
早稲田・慶應・一橋出身なのに、日大で教えてる教員って何?
>>9
その日大卒が行く早稲田の大学院もバカが行くところ!
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/29(火) 21:40:13 ID:pkukfQy/
愛知大学(大学院会計研究科)
愛知淑徳大学(大学院ビジネス研究科会計専門職専攻)
青山学院大学(大学院会計プロフェッション研究科)
大原大学院大学(会計研究科)
関西大学(大学院会計研究科)
関西学院大学(専門職大学院経営戦略研究科)
甲南大学(大学院会計研究科)
千葉商科大学(大学院会計ファイナンス研究科)
中央大学(専門職大学院国際会計研究科)
東北大学(大学院経済学研究科)
兵庫県立大学(大学院会計研究科)
法政大学(大学院イノベーションマネジメント研究科)
北海道大学(大学院経済学研究科)
明治大学(大学院会計専門職研究科)
立命館大学(大学院経営管理研究科)
LEC東京リーガルマインド大学(大学院高度専門職研究科)
早稲田大学(大学院会計研究科)
wikipedia順。
東北大学
早稲田大学
中央大学
-----------ロンダの壁-------------
明治大学
青山学院大学
法政大学
-----------東京の壁-------------
北海道大学
立命館大学
-----------費用対効果分岐壁-------------
関西大学
関西学院大学
千葉商科大学
兵庫県立大学
-----------社会的必要性の壁-------------
愛知大学
愛知淑徳大学
甲南大学
-----------認可の壁(殿堂入りなるか!?)-------------
大原大学院大学
LEC東京リーガルマインド大学
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/03(土) 15:02:50 ID:6CHP7344
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
全て 『関学の血』 でした。
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。
【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業
【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を退任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業
【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
慶應大の会計大学院ってどうなのよ
学部じゃあるまいし、大学院ならどこでもいいや
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/30(土) 13:48:03 ID:fzEEoVTn
早稲田大学
-----------ロンダの壁-------------
中央大学
明治大学
北海道大学
東北大学
-----------バカの壁-------------
青山学院大学
法政大学
-----------費用対効果分岐壁-------------
関西大学
関西学院大学
立命館大学
千葉商科大学
兵庫県立大学
-----------社会的必要性の壁-------------
愛知大学
愛知淑徳大学
甲南大学
-----------認可の壁(殿堂入りなるか!?)-------------
大原大学院大学
LEC東京リーガルマインド大学
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/30(土) 14:45:50 ID:NmEtxr8l
>1 は、人に語らせないで自分で調べろ
論文不合格が今年は多いから早めに入らないと間に合わないよ。短答年二回になるからとか強がらずに
★は他大卒会計大学院生含む
【平成19年度主な大学の合格者数】
1.慶應義塾411名
2.早稲田大293名★
3.中央大学150名★
4.神戸大学105名
4.明治大学105名★
6.同志社大102名
7.東京大学99名
8.一橋大学94名
9.京都大学73名
10.立命館大71名
学歴コンプで短答落ちの放蕩息子である俺様が入学すれば学歴コンプと短答落ちは解消されるわけだ。
31 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/04(木) 06:53:25 ID:Vw2e5vym
会計士なれなかった場合の会計専門職大学院の就職ってきついの?
アカスク生だと短答の勉強やってないのね
広い範囲の知識が無いのねってイメージがあるんだが
免除制度って恥ずかしくないか?
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/04(木) 20:37:14 ID:hQ4ZbjHE
>>32の文章が難解につき、翻訳を致します。
アカスク生は短答の勉強をしていないんだな。
短答免除制度によって幅広い知識を持ち合わせていない感じがする。
免除制度で資格を取得するのは羨ましいです。
会計大学院卒はどこも不出来だと思う
できる奴は学部又は大学院在学中に合格する
アカスクは本来会計士など夢見る資格がないDQNが夢見る所。
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/05(金) 13:57:35 ID:K8EIH5OK
07以前 アカスク不要論、見下し
08以降 就職難などで動揺した短答落ちや論文、就活落ちの妬みの対象
↓
特に短答落ちは,どうせ09以降年二回も落ちる体験するんだから、早めに身を守るためにアカスク入っておけよw 三振予定もな
免除で資格取るのは恥ずかしいことでは…
38 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/05(金) 23:47:31 ID:nGnLYcch
資格は資格だよ
結果は資格入手後、
いかに世の中に貢献するかだ
別に恥ずかしい事ではない
↑
無理矢理自分を納得させてますね
会計専門職大学院卒で資格は取れません。
短答式試験の一部科目免除の権利が与えられるだけです。
中途半端な知識でアカスク叩きするのは恥ずかしいですね。
俺会計大学院に進学しようか悩んだけど、今年短答受かっちゃったから必要なくなっちゃった^^
免除ですって人に言いにくくない?
アカスク生に質問です。
会計学や監査論って大学院で学ぶほどのものですか?
そうだとも
46 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 10:55:35 ID:8rdZ1RKP
>>43 では逆に質問です
会計学や監査論について研究し、それを世間に広めているのは一体どなたですか?
会計士大量時代に突入し今後会計士業界で頂点に立ちたいと考える人は進学すべき。
そこに価値を見出さない人は進学しなければ良い、それまでの話。
>>46 タコが。いまはアカスクの話をしているんだよ。
研究者がどうこうではなく、専門職大学院が必要かという話。
>>48 アカスクも一応大学院だよ?
それにアカスクの目標は、
会計士試験合格者を出すだけではなくて
公務員、研究者を輩出すためにつくられている
大学の研究機関のひとつだ
は?
>>49 研究者の育成目的ならば従来の研究科で可能だったはず。
アカスクは明らかに実務の専門家を育成するために設立されたはず。
俺が言いたいのは、そうした実務の専門家の育成に大学院が必要かということ。
>>40一番難しい会計科目免除、糞みたいな企業法のみで短刀一部免除って馬鹿?
大部分免除だろ(笑)
まあ低能はきっちりバカスク卒業屍な
そして論文で足止め喰らいやっとの事で合格し4大監査法人に入り込んでも高性能のスパコンを持つ非バカスク(在学中合格者含む)に太刀打ち出来ず窓際へ、、、
君達の末路(笑)
52の文章が最高にアタマ悪そうで笑える。
こいつは絶対に論文は通らないと思う。
みんながみんな、免除を求めて会計大学院に行っているわけではないでしょ
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/15(月) 21:23:04 ID:h2NwZwop
52がすごすぎる
>>54 非免除目的で入る人は少数派じゃない?
俺の周りにはいない。
>>56 俺のまわりに一人いる。
言い訳・強がりばかりで大した努力をしていない。今年落ちたら辞めるが口癖で今年も短答落ち。
『朝日新聞』2008年9月11日付
世界の大学ランキング 東大19位、京大23位
中国の上海交通大学高等教育研究所が、「08年世界の大学学術ランキング」を発表した。東京大はアジアで1位、京都大は2位に入ったものの、世界レベルでは米国の大学に圧倒され、それぞれ19位、23位にとどまった。
研究所が03年から始めたもので、英タイムズ紙別冊高等教育版のランキングとともに世界的に有名なランキングの一つ。
ノーベル賞、フィールズ賞を受賞した卒業生や教員数、各分野で引用回数が多い教員数、科学誌「ネイチャー」「サイエンス」への発表論文数などを得点化してランクづけしている。
それによると、1位は米ハーバード大、2位は米スタンフォード大、3位は米カリフォルニア大バークリー校で、18位までのうち、16校が米国の大学。昨年20位の東大は順位を一つ上げたが、22位の京大は一つ落とした。
日本でベスト100入りしたのは東大、京大のほか、大阪大(68位)と東北大(79位)の2校。
200位までには、九州大、名古屋大、東京工業大、北海道大、筑波大も加わり、計9校が名を連ねた。(杉本潔)
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 20:34:12 ID:R/fbH7Py
>>27 関西住みだといきなり上半分消滅してワロタ
まぁアカスクいけば選択肢が増えるだけでもいいじゃん
>>58 このランキングって文系には関係ないからなあ…
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/08(水) 19:53:20 ID:lqbo1bg9
学費が安ければ入学してみたい。
300万払って、短答式の企業法意外免除じゃ悲しいよ。
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/08(水) 19:56:15 ID:S+hwCRWj
国公立いけ
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/18(火) 00:56:24 ID:h66oVBdk
俺東北大の会計大学院在学だけど、
東北大は全国的に見てまともなのか?
だったらよそはよっぽどひどいんだな。
講義なんて退屈で全く役に立たんよ。
学校行くのが馬鹿馬鹿しい。
国公立はまともなんじゃね
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/18(火) 01:31:13 ID:sUYAvb8t
>>68 青学在学中だけど、バカしかいないよ。
1年生で09試験目指してるやつは1割ちょいくらいしかいない。
管理会計の授業なんか、エクセルばっか使ってる。
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/18(火) 13:41:07 ID:yN1BD5Lm
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/18(火) 15:43:49 ID:sUYAvb8t
会計大学院の修了生は結構受かった?
71 :
66:2008/11/19(水) 15:41:51 ID:LUPH7XZo
参考までにおまいらの状況聞いてみたいわ
東北大は講義が学部レベル
会計士志望は最終的に5割以下
教員はあまりやる気なし
一般就職に不利
東北大って入るのに英語必要じゃなかったっけ?
会計士試験の勉強してるのに英語やる時間とれるかな
>>71 入学者のレベルが非常に低い。
そもそも講義形式では大学院の意味がない。
予備校を批判するわりには、講義の質が予備校以下。
→結論:アカスク不用
まぁニートで専門学校いくよりマシだろ
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/21(金) 02:55:47 ID:yPvSuD0b
順位は、早稲田、中央、青学、明治、東北、北海道、法政でよい?
76 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/21(金) 03:05:07 ID:x8HCnxFY
このランキングやってたじゃん雑誌で
満足度とか倍率とか
77 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/21(金) 05:59:08 ID:4B0fIASv
>72
東北大はあまりTOEIC重視してない
教授に聞いたらなぜか俺のスコアが600未満になってた
それでも受かる
会計学は体感で8〜9割の出来だった
結局早稲田は66人受かりましたが、
他のアカスクはどんな感じですか?
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/21(金) 12:32:08 ID:yPvSuD0b
修了者はさすがに短答合格率高かったなw
明治も30人以上受かってらしい。
とりあえず早稲田、明治は会計大学院としては出来の良い部類に入ると思う。
。
明治って噂は色々凄いが実際のところどうなんだろうな
2008-科学研究費配分額一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf @東京大学-18,750,316,000円
A京都大学-13,182,997,000円
B東北大学-9,687,768,000円
C大阪大学-9,132,588,000円
D四大連合-7,089,929,000円
(一橋-654,640,000円 東工大-4,319,639,000円 東外大-324,100,000円 医科歯科-1,791,550,000円)
E名古屋大-6,178,934,000円
F北海道大-5,610,705,000円
G九州大学-5,488,257,000円
>順位は、早稲田、中央、青学、明治、東北、北海道、法政でよい?
意外と当たってるかもしれんw
ファイナンスで評価の高い教員
東大:楠岡 吉田 小林 高橋 国友
京大:関根 岩城 故・伊藤清
東北:服部 金崎
東工:二宮 中野
阪大:長井 kohatu-higa 関根
立命:赤堀
一橋:中川 藤田 中村 三浦
北大:井上
首都大:木島 田中
日大:森
86 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 19:27:03 ID:79+Dpbq2
明治の三十人はガセらしい。実態は修了生8人、現役一人。と先生は言っていた。
87 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 22:23:45 ID:EuP+Shob
確定情報が早稲田約30と関学20
明治は10人ぐらい
残り40人の情報が欲しい
しかし今更だがアカスク作ってるのってろくでもない大学ばっかだなw
89 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/29(土) 23:19:49 ID:aV9WZxUr
>>89 それ在学生込み
修了生だけだったら
35人
関学20人
明治8人
青学10人?
在学生のみだと
早稲田36人
関学5人
明治1人
って感じかな
91 :
こんな感じ:2008/11/30(日) 01:37:22 ID:Kjn8+Sp8
SS 早稲田会計研
S 東北大会計 北大会計 中央国際会計会計専門
〜〜〜〜一級、短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 中央国際会計ファイナンス 関西学院会計
B 明治会計 青学会計
〜〜〜〜2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C 関西大会計 法政会計
他の会計大学院は?
明治より関学が上なん?
94 :
こんな感じ2:2008/11/30(日) 01:48:50 ID:Kjn8+Sp8
SS 早稲田会計研
S 東北大会計 北大会計 中央国際会計会計専門
〜〜〜〜一級、短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 中央国際会計ファイナンス 関西学院会計 明治会計 青学会計
〜〜〜〜2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 関西大会計 法政会計
C 以下省略
SSS 大原大学院大学(DDD) LEC大学院大学
〜〜〜〜〜雲〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SS 早稲田会計研
S 東北大会計 北大会計 中央国際会計会計専門
〜〜〜〜一級、短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 中央国際会計ファイナンス 関西学院会計 明治会計 青学会計
〜〜〜〜2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 関西大会計 法政会計
C 以下省略
省略せずにかけw
早稲田ASの就職先すげーよな
早稲田は全員会計士狙ってるわけじゃないからね
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 11:02:38 ID:Kt68ecRC
国公立ASは研究重視(特に、ファイナンスなど周辺分野の融合)と会計士継続教育、重視。
私立ASは試験合格命。
短答の壁っていうのが笑えるな。
国公立って3つだけだっけ
アカスク批判するやつは単に羨ましいんだろ。
アカスクのおかげか知らないけど短答合格基準が70%を下回る今、
一般受験生だって恩恵を受けていることを忘れて批判してはいけない。
アカスクだって短答科目一部免除しかないわけでその後の論文は一般と
同じ土俵で戦うわけなんだから批判する意味がわからない。
批判する奴は短答に固執しすぎている。むしろ論文を通れるか否かの勝負
なのに。
↑誰も批判してないだろw
104 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:05:16 ID:aPfBBjLU
青学で有名な先生って誰?
はっ・・
まち…
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 21:26:44 ID:7pbaGhsj
修了生の合格は103名らしい。
NO90が本当なら修了生合格者が
早稲田35人、関学20人、明治8人、青学10人?
ということだからあと30名を旧帝組や国際会計等で
分け合うことになる。(青学の10名はあやしいが)
関学ほんとかよw
関学学部生はほとんどいなくて外部ばっかりとか
なぜ中央の評価がこんなにも高いのかww
SSS 大原大学院大学(DDD) LEC大学院大学
〜〜〜〜〜雲〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SS 早稲田会計研
S 東北大会計 北大会計 中央国際会計会計専門
〜〜〜〜一級、短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 中央国際会計ファイナンス 関西学院会計 明治会計 青学会計
〜〜〜〜2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 関西大会計 法政会計
C 以下省略
112 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/01(月) 00:19:37 ID:wsTeMw/j
>>107 青学は7人です。在学生3人を合わせて、10人です。
千葉商科大学は?
関学って、大麻育ててる関東学院ですか?
修了生
商科大学2人
中大は短答もってないと入れない。
しかも定員も少ない。
中央の大半は一級だよ
しかもそれは会計専門職コースだけ
ファイナンスは二級なくても受かる
アカスクは謎だらけ
修了生
早稲田35人
関学20人
明治8人
青学7人
関西3人?
商科大学2人
103人中75人?判明
在学生
早稲田36人
関学5人
青学3人
関西2人?
明治1人
52人中47人?判明
残りは中央会計と東北、北海道、法政あたりが多そう
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/03(水) 20:25:24 ID:1Wtw3eRE
見た感じだと早稲田がずば抜けていて
関西だったら関学で良さそうな感じだな
東北と北大は公表しないのかな
院ごとの合格率データってどこにもないんだな。
兵庫は今年が初か
甲南は4人受かったらしい
在学生と修了生が2人ずつ
あー、あれだ、今年1/103になったオレから言わせてもらえば、 在学生の意識がぬるすぎ。
論文合格者/論文式受験者 が全体(42.8%)の半分以下(19.2%)ってどんだけだよ。
なんかね、見てると明らかなモラトリアムな奴もいるし、社会人経験者で入学してくるのはいいんだけど
毎日のようにランチしに行ったり飲み会に行ったりで、久しぶりの「学生生活」を満喫しているというのが目に付く。
ハングリー精神というか危機感というか、静かな決意が無いのが多い。
なんとなーく入ってきて学生生活楽しんで、「勉強?まあそれなりに、へへへ・・・」で、専門学校で朝から晩まで勉強してた奴に敵うわけが無い。
飲み会はないわ
さすがに院でダブルスクールは無理か?
みんな受かるまでチャレンジするのかな?在学中に落ちたとして、卒業した後浪人するのは親に申し訳ない…
でも今の状況で就活してもなぁ…
【 読売ウィークリー7.15 】
『 W合格者入学校対決 』
早大・理工●4-212○東京工業 同志社・工●0-70○大市大・工
慶応・理工●3-252○東京工業 同志社・工●4-107○大府大・工
上智・理工●3-4○首都・理工 慶応・理工○166-72●早大・理工
理科・理工●2-11○埼玉大・理 上智・理工●1-43○慶応・理工
理科・理工●6-21○埼玉大・工 上智・理工●3-55○早大・理工
慶応・理工○6-2●横国大・工 理科大・理●2-10○上智・理工
早大・理工●1-3○北海道・理 理科大・工●11-31○上智・理工
早大・理工●4-5○北海道・工 理科・理工●10-41○上智・理工
慶応・理工●0-15○東北大・工 理科大・理○27-5●立教大・理
早大・理工●6-48○東北大・工 理科・理工○12-7●立教大・理
慶応・理工●4-16○名古屋・工 理科大・理○55-4●明治・理工
早大・理工●5-50○名古屋・工 理科大・工○37-5●明治・理工
慶応・理工●2-28○大阪大・工 理科・理工○58-14●明治・理工
早大・理工●2-4○大阪大・工 理科・基工△4-4△明治・理工
早大・理工●0-2○神戸大・工 同志社・工○42-1●関学・理工
早大・理工●3-7○九州大・工 同志社・工○84-5●立命・理工
同志社・工●0-37○広島大・工 立命・理工○16-5●関学・理工
中央国際会計ファイナンス(会計専門ではない)
明治会計
法政会計
これらだったらどれに行くべき?
131 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/21(日) 12:59:49 ID:8gUE3b2d
>>130 俺だったら
明治>法政≧中央国際かな
就職を考えるならまた少し違ってくるかもしれないけど、
中央国際会計ファイナンスのカリキュラムは会計士を目指すものではない
ように感じる。
会計士を目指すなら明治か法政の方が確率が高そう。
MEIJI最高。
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/21(日) 13:35:05 ID:lRlbOmsS
レック実は最高
みなさまへ
光文社 学歴ロンダリング 12月16日発刊 1000円
Amazonあたりでどうぞ。初版本は人気炸裂しているので急がないと売り切れるかも。
東大院の入学方法、就職活動、東大卒のメリットが詳細に掲載されています。
本当に東北が最終学歴で、いいんですか?
筆者は 筑波、千葉、理科大 の出身者。
東大修士修了者の圧倒的な社会的優位を描いています。
■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で高い実績を誇る。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、世界で活躍する人材の育成に励む。
○美しき旧五官立大学
1.一橋大学:武蔵野深くに君臨する実業界の横綱。無敵の就職力を誇る。校章は高貴なマーキュリー。自治の鐘高鳴り響く、自由の殿堂。天翔け五大州に雄飛せん。
2.東京工業大学:「世界最高の理工系総合大学の実現」を目指す、日本のMIT。七つの窓べで真理を究め続ける。くろがねの扉を開け、「Tokyo Tech」。長江は昼と夜となし。
3.神戸大学:「財界の士官学校」と謳われた旧商業大の伝統を受け継ぐ、西の一橋。名高き六高台は、日本の社会科学のメッカ。「京阪神」の一角を占める。宇宙を股に羽ばたかん。
4.筑波大学:五千人の博士が住むという研究学園都市のシンボル。学会・教育界にも強い影響力を持つ。校章は旧宮内省に許された、由緒正しき五三の桐。茗溪の誇りよ、永遠に。
5.広島大学:中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。不死鳥の如く、美しき不滅の学び舎。真をぞきはめん望みなり。
137 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 01:27:56 ID:8NU7cuv3
修了生
早稲田35人
関学20人
東北11人
明治8人
青学7人
関西3人?
商科大学2人
103人中86人?判明
在学生
早稲田36人
東北5人
関学5人
青学3人
関西2人?
明治1人
52人中52人?判明
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 01:33:00 ID:8NU7cuv3
合格者人数的に見ると
SS 早稲田会計研 東北大会計
S
〜〜〜〜一級、短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A 関西学院会計 (北大会計)(中央大会計)
B 明治会計 青学会計 中央大ファイナンス
〜〜〜〜2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C 関西大会計 法政会計
正直中央大と北大の会計に在学合格者が居ないということに疑問
会計士協会のデータが間違えて無い以上これが大体正しいのだと思うのだが…
>>138 終了してる
ソースは大学ホームページの11月21日のやつ
>>139 合格者人数的には全然違うよ。
東北大はそんなに多くないはずだし、青学は実は関西大や法政よりも下のはず。
明治は人数多いわりに青学法政と合格者数変わらないから全然大したことないよ
144 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 11:17:02 ID:YPpbGCT6
141
法政なんて在学生の合格は0だよw
とりあえず
WASは次元が違う。
一橋や慶應あたりもAS作って早稲田と競争しあうべき
学部が商学部じゃなかったからとかいった理由で、
就活が始まるくらいの時期までに、
公認会計士の資格取得を選択肢に入れる機会がなかった、
ポテンシャルの高い学部生をターゲットに学内で宣伝すれば、
すぐに二桁ぐらいの合格者は出せるだろう。
今は会計士のフィールドも広いから誘い文句はいくらでも作れる
>>140 そうなんだ
卒業しないとダメなのかと思ってたw
■2008年度公認会計士試験合格者数 (前年比)
@ 慶応大学 375名 −36
A 早稲田大 307名 +14
B 中央大学 160名 +10
C 東京大学 114名 +15
D 明治大学 110名 + 5
E 同志社大 102名 ± 0
F 一橋大学 93名 − 1
G 立命館大 85名 +14
H 神戸大学 83名 −22
I 京都大学 82名 + 9
− 法政大学 71名 + 9 (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
− 関西大学 40名 − 7
− 専修大学 30名 + 7 (在学生7名、卒業生23名)
− 駒沢大学 12名 + 3 (在学生2名、卒業生10名)
− 創価大学 11名 ± 0
− 東洋大学 4名 - (昨年非公表)
− 横浜国大 - 名 - (昨年63名)
− 関西学院 - 名 - (昨年52名)
− 日本大学 - 名 - (昨年32名)
− 青山学院 - 名 - (昨年非公表)
※三田会調べ他
http://ohara-waseda.blogdehp.ne.jp/article/13369193.html http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html ※6位以下は合格者数が完全には確認されていない為、若干の変動の可能性あり。
一橋の合格率は凄いよな
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 21:32:45 ID:MNbEKTAk
S 早稲田会計研 東北大会計
------------合格実績数2桁の壁-----------
A 北大会計 中央大会計
------------旧帝・簿記1級の壁-----------
B 青学会計 明治会計 関西学院会計
----------合格実績・簿記2級の壁---------
C 関西大会計 法政会計
---以下、存在意義に関する重要な疑義あり--
>>140 勘違いしてた…神戸商科大学のことかと思ってた
S 早稲田会計研 東北大会計
------------合格実績数2桁の壁-----------
A 北大会計 中央大会計
---以下、存在意義に関する重要な疑義あり--
F 青学会計 法政会計 明治会計
関西大会計 関学会計
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 09:54:39 ID:nnehyo3P
>>152
東北大学は、2桁いるか?関学会計は、実績出しているよ。
今年25人(OB20人在学生5人)
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 15:36:56 ID:wQlWnIhW
早稲田は人数でランク考えたらダメだろ そもそも一学年で50人位いるんだから二桁いたってwww ローと同じく率にしろよ
>>154 早稲田は一学年約100人だよ??
率をはかろうにもこれまで何人受験して何人合格したかというデータが
無いから率を求めることができない。
現時点で
早稲田71人(明らかに別格)
関西学院25人(全体2位、MARCH関関同立の中では別格)
東北16人(全国でも有数に倍率が高い旧帝、合格者多数)
北海道 (合格者数不明、在学中合格者おそらく無し)
中央 (早稲田に次ぐ私立のアカスクだが、今年度の在学中おそらく無し)
明治9人?(都内では青学と共に3番手争い 中々二桁に到達しない)
青学10人?(今年度合格者数第4位のアカスク 明治を一歩リードか)
関西5人?(MARCH関関同立のアカスクの中ではおそらく最下位)
別格 早稲田会計研
優秀 東北会計 北大会計
中央会計 関学会計
---以下、存在意義に関する重要な疑義あり--
青学会計 法政会計 明治会計 関大会計
もうこれでいいんじゃね?
下の4つは学生数が違って単純に比較できないし
比較するだけの実績もないし受ければほとんど入れるんだからさ。
157 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 19:01:13 ID:nnehyo3P
>>156
私もその意見に賛同。
あとは、今年・来年の実績次第だね。
アンカーくらいちゃんとうてw
関東の募集人数は
早稲田 100
青学 80
中央 20 (国際除く)
法政 50
明治 100
じゃなかったけ?
160 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 00:18:57 ID:M/38EsqM
つーか関関同立でも関大5人ってやばくね?
定員30人の甲南ですら4人受かってるのに…
中央国際会計のおれがマジれす
国際会計からはあまり会計士が出ない
社会人が多く、そもそも目指してないから
しかし会計専門職は受かっているらしい
教授曰く、もともと受かりそうなやつを集めていること、
20人の定員を満たさないから、かなり面倒み良いこと
および会計士の合格者が増えたかららしい
今年の会計専門職は
2年5人(昨年2人)
1年2人
らしい
ちなみに第1期の卒業生は9人で8人が在学中に受かったとさ
残りの一人については知らんw
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 01:19:34 ID:GDftD7fj
中央受かってるじゃんw
そうすると在学の数あわないじゃんw
163 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 01:45:11 ID:Sk3P8+BJ
早稲田の者だがホムペに何人うけて何人ウカタか載ってるわ
院生だけの実績をHP等で載せられるのは、関東では早稲田と中大だけだろうね。
他は合格者数も合格率も酷すぎて載せられないんだろう、きっと。
ってか絶対。
165 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 02:13:08 ID:v+YOiY8r
『会計大学院 2009 ランキング 決定版』
SS 早稲田
〜〜〜雲〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
S 中央 東北 北海道
A 関学
〜〜〜日商2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 青学会計 法政会計 明治会計 関大会計
166 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 09:49:45 ID:gNIibPNw
在学生
早稲田36人 ←大学HPで確認済(合格率48%)
東北5人 ←大学HPで確認済
関学5人 ←大学HPで確認済
中央7人?←在学生?の情報
青学3人 ←在学生?の情報
関西2人? ←在学生?の情報
明治1人 ←在学生?の情報
52人中59人?判明
早稲田は受験した人間の半数が合格してるね
中央大学はネットでソースが確認できない
>>165 大筋同意
167 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 15:08:01 ID:QLl8nqHA
今年の高卒認定試験受けてから会計の専門通うつもりなんですけど知識が全く無くても専門での勉強である程度は補えますかね?
169 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 15:28:05 ID:QLl8nqHA
168
ありがとうございます。 それは専門に入るための試験ですか。
専門入るための試験なんてない。会計士試験にも受験資格ない
高卒じゃもう大手監査法人に入れないだけで問題ない
専門って専門学校かよ
なら試験はいらねーや、すまん
会計専門職大学院ならいる
>>166 早稲田の合格率は短刀合格者の論文合格率じゃない?
実際は120人くらい受けてるから三割くらいっしょ
でも一年と二年併せて36人ってことは、
会計士志望者の半分くらいは在学中に受かるんだから流石だなぁ。
まぁホントにできる奴は学部在学中に受かるんだろうが
受験票記入時を思い出してみればわかるがAS在学中合格になるのは現2年のみ。
受験時(合格時)1年は願書提出時に在学していないので大卒扱い。
>>172 早稲田合格率の分母は短答受験+論文受験者数
175 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/25(日) 00:50:17 ID:zJJtDtLD
>>176 ?
願書にアカスク進学と書かないのに
どのようにしてアカスク1年在学を認識するのか?
アカスクのランキングは試験の難易度と合格実績だけで分けて考えるべき
したがって
試験の難易度では
早稲田≧中央≒東北≒北大>>関学≒明治≒青学≧中央国際ファイナンス≒法政≒関西
合格実績(人数を考慮してみた)
早稲田>>>東北≧関学>(情報が正しかったら中央)>>青学≒明治>関西=法政
ってな感じになると思う。
俺は明治が一番簡単に入れて、一番実績ない(人数割合からみて)と思う。
合格者数と合格率を踏まえて
1 早稲田
2 中央
3 東北
4 北海道
5 関学
181 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 13:41:22 ID:Eaa5RGqW
早稲田は会計士志望在学生の5割〜6割くらいだよ。
あとは企業orコンサル志望。会計士なんて糞って人が多い。
182 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 13:59:51 ID:B7Cs9V2B
>>182 ・学歴は願書記入時の学歴
・但し大学/大学院卒業には3月卒業も含まれる
このように記載されていたように記憶している。
自分は新卒で大学院へ進学し1年在学合格したが願書は大卒で記入した。
>>182続き
よってAS卒1は会計大学院卒になるであろう。
早稲田は短答受けた人全学年220人中129人だったよ
それ以外は就職組
>>186 キミ早稲田じゃないでしょ?
単純計算もいい加減にしろ。
1年で短答合格以上の人が2年で短答受けるわけねぇだろ。
2年で初めて短答受ける奴もいるし。
コンサル志望の早稲田生は確かに多いけど、会計士を糞なんて思ってないよ。
ってかコンサル志望でも、まず会計士に受かること考えてる人のほうが多いよ。
すなわち会計士の資格とって将来コンサルタント会社で勤めたいって人が多い。
>>187 早稲田だよ。
何か質問してみ?答えてあげる。
1年で大体15人合格20人免除として164人は会計士目指しているかもな。
つかお前早稲田の就活組馬鹿にしてんだろ。何しに来たの?みたいな目で週活組見てんだろ
就活組って逆に尊敬するわ
>>180 中央の合格率と合格者数が不透明なのでランキングにあげることは出来ないと
思う。(正式な公表がない以上信じるわけにはいかないため)
よって暫定的だが、合格率ではこんな感じになるのではないかな
1、早稲田
2、東北
3、北大
4、関学
5、青学
6、明治
>>189 就活組馬鹿にしてないよ。俺も就活組だったし。
ただ会計研の講義に加えてWスクールしてた人たちは毎日大変だろうなと思ってた。
でも、だからといってキミみたいに周りの目を疑ったりはしなかったけどね。
>>192 俺のこと外部生とか言い切った奴がよく言うよwwwww
ま、これ以上の内部話は本スレでやろうぜ。
>>191 明治と青学をランクインさせたがる人絶対出てくると思ったwwつか明治青学も正式な公表ないだろ?どっかで教授が口滑らせただけだろ?
ただ圧倒的に人数が少ない中大会計がこの2つに実績で劣ってないことは容易に予想がつく。受験の段階から持ってる力が違いすぎるから
>>193 言い切ってはないんだけどな・・・・
まぁいいや。じゃ本スレでまた
>>194 青学と明治への興味は大したないんだけど、
教授が口を滑らして、多くの在学生がそれを聞いているわけだから、
その情報に信憑性があると思えたからランキングに加えた。
中央会計の場合は一つの書き込みしかないわけだし、
もし中央の情報が正しければ、会計士試験協会が公式発表したものに
誤りがあるということになる。
だから、現段階では中央はランキングに加えるのは適当ではないと判断した。
ただ俺も中央の国際会計(ファイナンスを除く)の入試難易度は、早稲田に次ぐ
ものだとおもっている。
酷すぎる明治の合格率をランクに入れるのもどうかと
関大や法政とか他にもASあるのに、しかも6番目をあえて設けて明治ってw
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 19:57:28 ID:LOrO3zoo
はっきりいって
今は就職するほうがきついよ汗
200 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 20:33:40 ID:/Sn37bYs
200
201 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 20:34:11 ID:/Sn37bYs
201
来年の合格者数予想
1、早稲田
2、関学
3、東北
4、青学、(中央)
5、立命館、明治
6、法政、関西、兵庫県立
7、千葉商科
合格率
1、早稲田
2、東北
3、北大
4、中央(国際会計)
5、関学
6、立命館
7、明治、兵庫県立、青学
8、法政、関西
9、千葉商科
と予想
他の人の予想も聞きたい
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 22:08:15 ID:13uGiGMc
>202
LEC会計大学院を忘れないで〜
25 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2009/02/09(月) 21:49:52 ID:NwNuTVrv
<早稲田摂陵の偏差値 By日能研の08結果R4と、09年予想R4 >
関西では全く人気がない早稲田大学。関西からスポーツ芸能分野
、社会科学等3流学部に入学させようとしている早稲田が裏目となった。
3流の付属高校から入学できる早稲田大学も同様、3流大学。
日大より、人気がないのでは?
08年 09年
結果R4 → 予想R4 (増減) 学校名
---------------------------------------------------
71 → 70 (−1) 灘
---------------------------------------------------
70 → 70 (±0) 洛南高付属(併願)
---------------------------------------------------
65 → 65 (±0) 東大寺学園
---------------------------------------------------
66 → 65 (−1) 甲陽学院
---------------------------------------------------
63 → 62 (−1) 西大和学園(3科目)
---------------------------------------------------
62 → 61 (−1) 大阪星光学院
--------------------------------------------------
60 → 60 (±0) 洛星(前期)
---------------------------------------------------
38 → 45 (+7) ★早稲田摂陵(A)
----------------------------------------------------
39 → 49 (+10) ★早稲田摂陵(B)
----------------------------------------------------
単純な順位付けだと1番と6番が僅差みたいだから嫌だな。
>>156や
>>165みたいな感じにしてほしい。
実際会計大学院なんて5つしかまとめなところないだろ。
206 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 10:32:49 ID:j5hYsLys
『会計大学院 2009 ランキング 決定版』
SSS 早稲田
〜〜〜短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:
:
:
A 中央 東北 北海道
B 関学
〜〜〜日商1級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜日商2級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:
:
G 青学会計 法政会計 明治会計 関大会計
SS 早稲田
S ―
A 中大 関学
B 北大 東北大
C ―
D ―
E ―
F その他
SS 早稲田
〜〜〜トップの越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
S 東北
A 中大 関学 北大
〜〜〜アカスク優良校の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 明治 青学 (立命館)
C 関西 法政 (兵庫県立)
〜〜〜存在意義の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D ―
E 千葉商科、愛知
F その他
『会計大学院ランキング 2009 決定版』
S 早稲田
---トップの壁---
A ―
B 中大 北大 東北大
C 関学
---優良ASの壁---
D ―
E ―
---以下、存在意義に関する重要な疑義あり---
F その他
俺の知り合いで、4流大学出の、すごく頭の血の巡りの悪い人が関学ASに入学したぜ。
そんなんでも優良ASなのか?
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 20:57:11 ID:j5hYsLys
3級知識で入れるところはないの??
>>210 大学入試じゃないんだから入学で決めるもんでもないでしょ
>>210 4流大出身でも早稲田に入ろうと思えば入れる。
ただ学力にあまりにも差がありすぎれば単位を取得出来ないのが
大学院
>>211 良く知らないけど、千葉商科とかLECとか大原あたりはいけるんじゃない?
<早稲田摂陵の偏差値 By日能研の08結果R4と、09年予想R4 >
関西では全く人気がない早稲田大学。関西からスポーツ芸能分野
、社会科学等3流学部に入学させようとしている早稲田が裏目となった。
3流の付属高校から入学できる早稲田大学も同様、3流大学。
日大より、人気がないのでは?
08年 09年
結果R4 → 予想R4 (増減) 学校名
---------------------------------------------------
71 → 70 (−1) 灘
---------------------------------------------------
70 → 70 (±0) 洛南高付属(併願)
---------------------------------------------------
65 → 65 (±0) 東大寺学園
---------------------------------------------------
66 → 65 (−1) 甲陽学院
---------------------------------------------------
63 → 62 (−1) 西大和学園(3科目)
---------------------------------------------------
62 → 61 (−1) 大阪星光学院
--------------------------------------------------
60 → 60 (±0) 洛星(前期)
---------------------------------------------------
38 → 45 (+7) ★早稲田摂陵(A)
----------------------------------------------------
39 → 49 (+10) ★早稲田摂陵(B)
----------------------------------------------------
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/14(土) 11:05:48 ID:spVPFkXs
早稲田がトップなのはわかるけど、明治はダメなの?
明治スレ見なよ
早稲田ってMBAもらえる??
219 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/14(土) 19:04:54 ID:7Jsh7NlZ
明治はトップ層ですら税理士試験一括合格できない。これが現実。
和田工作員ばかりだなw
どうも中大会計です。
>>220はその他のFラン会計大学院らしいですねw
和田だが
>>220 いくら喚いても実績が物語っているからね。
君、不憫だよ。気を付けナ。
>>221 俺も和田だが
中大の工作が目立つ
入試難易度は確かに高いかもしれないが
実績をあげてない大学院のはずなのにあんなに高い位置にいるのは可笑しい
224 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 11:15:19 ID:NohUbFEn
俺も和田の工作員だが引当金の問題は注記オンリーだよな
早稲田だけど、中大は人数少ないから合格者は少ないかもしれないけど合格率なら良いんじゃないかな?
今年の北大は8人くらい?という話を聞いたぜ
二桁はいってないみたい
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 12:46:13 ID:DDaq3je4
>>219 税理士試験一括合格なんてどこにもいない。
知ったかぶりだな。
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 13:42:11 ID:2a4f4U24
剣桃太郎:早稲田 学歴3 実績3 合計6
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J:関西学院 学歴2 実績2 合計4
富樫源次: 東北 学歴3 実績1 合計4
虎丸龍次: 北海道 学歴3 実績1 合計4
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
松尾鯛雄:中央 学歴2 実績1 合計3
入試受けた人ならみんな思ったはずだけど、明治のアカスクとかレベル低すぎる。
和田工作員ばかりだなw
231 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 21:47:48 ID:Mdm0Fm98
早稲田の場合
合格者のシェアの五割弱をしめてて工作する必要性がない
232 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 22:02:43 ID:i+37X3my
233 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 23:33:57 ID:LoGt9q0R
誰が格付けしても同じ結果になると思うよ。
だから、例えば上でFランとされたASがランクで早稲田と並ぶことも早稲田の上に来ることもない。
それどころか早稲田の真下にくることだってない。
235 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 00:25:21 ID:t4m1WlYP
早稲田トップ確定。
問題は関学と中央と兵庫県立、旧帝コンビをどこに置くかだ
236 :
不人気w:2009/02/16(月) 13:40:46 ID:???
>>235 そもそも兵庫県立はまだ誰も卒業してないしな
238 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 08:00:46 ID:SLbigX0m
>>235 現時点での私立ナンバー2は関学で確定だろ。
会計士試験合格実績が
早稲田>>>>>関学>>>その他
学歴的には中央のほうが幾分上だと思うが早慶上智程の差はないし。
所詮MARCH関関同立といった同じグループ内での誤算の範囲。
合格実績をでの差を埋めるほどの学歴差は無い。
早稲田>関学>旧帝&中央
早稲田>関学>旧帝>中央
早稲田>旧帝>関学>中央
早稲田&旧帝>関学>中央
のどれかしかないだろ。
239 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 10:42:04 ID:ZFvHMR7k
>>238 関学と中央なら別にどちらが上って言えるほどの差がないだろう
差があるとしたら法学部のみ
序列については大体同意できるのだが、誤字多いよ
中大の法科は確かに頭は良いがプライド高い人が多くて、言葉を選んでしゃべらないと不機嫌になる。
漢学って実績あんの?
関西のASは全滅だと思ってたけど
>>241 早稲田が5割弱
関学が2割弱
早稲田と関学で6割強から7割弱の合格者を出している。
他に二桁の合格者を出しているのは東北の16人と青学の10人ぐらい
中大は20人くらいしかいないから合格者数より合格率が重要でしょ。
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 15:54:23 ID:GbOSb17H
中央はファイナンス八十人と会計二十人
両方とも科目免除あるかる
ただ今年の会計士試験協会のデータからみて在学合格者は0か居ても数人程度だろう
245 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 17:23:16 ID:SLbigX0m
関西圏AS
・関学
実績◎。
夜間、大阪駅前と学習環境良好。
・立命
修士論文必須。
専門職大学院と通常の大学院の違いを理解していない大学院。
京都二条の院生専用自習室は日本でも最強クラス。
院2年目で会計士試験に合格できる自信があるならいいかもしれない。
ただ試験に失敗すると3年目にチャレンジする前に修士論文を作成しなければならない。
会計学やビジネスの勉強をするために入学するならいいけど、
会計士になることが目的なら、俺はお勧めしない。
・関大
関学よりもよい点が見当たらない。
パンフレットによると会計士試験の試験対策は一番充実してるらしい。
でも実績は終わってる。
関学の入試は90%以上が合格のザルなので受ければ受かる。
その関学を蹴ってココを選ぶ理由が見当たらん。
・兵庫県立
出来立て。
・甲南
知らん
・兵庫県立
安い。
早稲田
入試難易度5
就職5
合格実績5
コスト1
合格者のおよそ5割弱が早稲田AS出身。
おそらく今後とも早稲田の一人勝ちが続くだろう
東北
入試難易度4
就職ー(データなし)
合格実績4
コスト5
合格率だったら関学とNO.2争い
就職のデータが無いがコストを考慮すると最優良ASかもしれない。
北大
入試難易度4ー5
就職ー
合格実績3
コスト5
少数精鋭のAS。
去年は多数の合格者を出したらしいが今年は情報なし
中央国際会計
入試難易度4−5
就職ー
合格実績ー
コスト2
合格実績はないが北大と同様の少数精鋭AS
関東で入学するならここか早稲田だろう。
関西学院
入試難易度2−3
就職ーデータなし
合格実績4
コスト2
合格者数では2番手で合格率では2番手から4番手の大学院
関西圏ASなら現在最優良
兵庫県立
入試難易度3−4
就職ー
合格実績ー
コスト5
関西でWスクールをして確実に会計士になりたいと思うのならここ
北大、東北は早稲田には勝てんな
立地が悪すぎる
明治
入試難易度2−3
就職ー(良いという噂あり)
合格実績2−3
コスト2
関東では3番手争いをしているAS
前評判はよかったものの実績はいまいち
青学
入試難易度3
就職ー
合格実績3
コスト2
合格者数と合格率ではおそらく上位のAS
環境設備が整っているという噂
明治と共に関東3番手争いをしている
中央国際ファイナンス
入試難易度2−3
就職ー
合格実績ー
コスト2
ここでも科目免除をもらえるがパンフレットを見たところ
ファイナンスなどのカリキュラムは充実しているが会計士試験向きじゃない
大体こんな印象がある。
追記修正したい人求む
251 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 19:11:16 ID:XDHT/BjR
明治は残念ながら合格実績は1だよ。青山に比べ人数ははるかに多いのに
合格者数で負けているのだから。3番手と言うが、事実上5番手だよ。
そして、なにより教授陣に危機感がないのでなおさら没落する。
明治青学の入試難易度と合格実績はは1だろ。
つかかなり低いレベルで関東3番手争いしてるんだな。
法政も明治青学と同レベル。
早稲田>>>>>>>中大>>>>>>青学>>法政≧明治
254 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:44 ID:SLbigX0m
ロースクールと違って受験のためにアカウティングスクールにいく必要ないし、
現在は大学在学中に合格できるぐらい難易度下がってるしな。
だから会計大学院なんてたいして需要無いだろ。
大学卒業後、どうしても公認会計士になりたい。
しかし働きながらではさすがに難しい。
でも働かなくても食っていけるだけの十分な蓄えはあるけど
無職で資格専業はイヤ。
そんな人しかアカウティングスクールには入学しない。
早稲田も関学も規模が大きいので、関東関西とも
あと一校ぐらいしかまともな実績は残せないだろ。
関東なら中央、関西なら立命か。
慶應と同志社の今後の動きが気になる。
とりあえず福岡にもできないかな、西南学院でいいから…
無職はイヤだ。
立命は微妙だな…
早稲田、東北、北大以外は極めて低いレベルでの争い。
チン毛とマン毛では、どちらがちじれているか、とかそんなかんじ。
アカスクは大学院を名乗れるレベルではない。
明治や青学がランクインされてて、なんで法政がランクインされないのかわからない。どう考えても明治や青学は、早稲田や中大より法政に近い存在だろ?
明治青学法政は全て度外視して良いと思う。
>>255 そう、微妙なんだよ…
ただ関大や甲南は話しにならんからね…
兵庫県立は規模が小さいから、消去法で
自然と関西ナンバー2に収まるでしょ。
>>259 でも立命館のASは30人程度じゃなかったけ??
どうせだったら県立と立命でいいんじゃない??
ていうか私立は学費高いぞ
兵庫県立の三倍くらいだ
法政
入試難易度2−3
就職ー
合格実績2
コスト2
MARCH最下位のAS
実績いまいち。いま一つ魅力に欠ける
ただ中央ファイナンスよりは公認会計士としての
カリキュラムは充実している
関西
入試難易度2ー3
就職ー
合格実績2
コスト2
現在関西圏2位のAS
ただ一位の関学と差をつけられている
試験委員がいるところが魅力
千葉商科
入試難易度1−2
就職ー
合格実績1−2
コスト2
ここの魅力は正直わからないが去年合格者2名出している
立命館
入試難易度2−3
就職ー
合格実績ー
コスト1−2
新設されたAS
合格者いまだなし
客員教授が凄い豪華なのが魅力的
■2008年度 公認会計士試験合格者数
合格数 (前年度、前年比) (2008年度合格者内訳)
@ 慶応大学 375名 ( 411名 ▼36 )
A 早稲田大 307名 ( 293名 △14 )
B 中央大学 160名 ( 150名 △10 )
C 東京大学 114名 ( 99名 △15 )
D 明治大学 110名 ( 105名 △ 5 )
E 同志社大 102名 ( 102名 ± 0 )
F 一橋大学 93名 ( 94名 ▼ 1 )
G 立命館大 85名 ( 71名 △14 )
H 神戸大学 83名 ( 105名 ▼22 )
I 京都大学 82名 ( 73名 △ 9 )
------------------------------------
− 法政大学 71名 ( 62名 △ 9 ) (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
− 関西大学 40名 ( 47名 ▼ 7 )
− 専修大学 37名 ( 23名 △14 ) (学部生7名、卒業生30名)
− 東北大学 23名 ( - 名 - ) (学部生6名、卒業生1名、院生5名、修了生11名)
− 駒沢大学 12名 ( 9名 △ 3 ) (学部生2名、卒業生10名)
− 創価大学 11名 ( 11名 ± 0 )
− 東洋大学 4名 ( - 名 - )
★今の会計士試験は学部在学中に合格できるだろ。
大学院行くなんて相当な馬鹿www
明治も法政も変わらないよ。むしろ人数的に明治の方が実績的にまずい。
明治ASの存在意義は明治生も疑ってるらしいよ
268 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 21:29:56 ID:alEyL71O
AS卒ってだけで監査法人は採ってくれるよ。
待遇はもちろん会計士持ちよりは悪いが。
この不況でまともな職があるだけでも勝ち組だろ。
>>268 MAJIDE!?
それは監査法人にとっては院での勉強内容が役に立つから?
それとも教授のコネ?
>>268 それがマジなら卒業後、浪人してる奴がいるわけないだろ
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:05 ID:alEyL71O
>>270 頭絞って考えろよ。
働きながらは無理と思ってる奴らだよ、浪人してるのは。
修了後の監査法人一般就職組で会計士受かった人は2,3人しか知らんし
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 21:39:15 ID:alEyL71O
>>269 コネは聞いたことないな〜。
純粋に学んだことが役に立つんでは?
新卒取るより、より会計知ってる奴を同じ給料で取ったほうがいいだろ?
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 21:41:53 ID:alEyL71O
ちなみに早稲田の話ね。
他のとこは知らぬ。
↑常識じゃね??
みんな保険キクからASいくんだろ??
そこらの会計事務所なら余裕で取ってくれるだろうしな
会計事務所なら学部卒でやとってくれるよ。
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 13:42:08 ID:QYcjt3+K
↑じゃアカスクいくなよ(笑
まぁ、アカスク行くんなら早稲田だろうな。
関東の奴で他のアカスク行ってる奴ってどうせ大半が早稲田落ちていく奴だろうし
アカスクなんて早稲田ですらローに比べたら難易度10倍ぐらい低いし
他のアカスク行く奴なんて会計士なれなくて当たり前だろ。
そもそも、大学1〜2年から始めていれば今は在学中に取れる資格だしね。
在学中合格は元々勉強がうまく出来るやつか、他を犠牲にしてひたすら勉強するやつかだよな
後者は正直お薦めできないが…
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 03:20:20 ID:gWBFnZNK
52がヤバすぎる
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 11:04:02 ID:V3e2EjIQ
学部時代合コンサークルで遊びすぎたから春から早稲田でがんばるお( ^ω^)
↑ただのモラトリアムwww
実態はニート、プー太郎
284 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 19:41:35 ID:V3e2EjIQ
学生時代は遊ぶものだお( ^ω^)
予備校いくやつなんか馬鹿だお( ^ω^)
早稲田のキャンパスにいると勉強せずに遊んじゃうよな
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 21:10:32 ID:zsVXzoBE
52がすごすぎる
287 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:22:38 ID:2xozXwk2
大原大学院大学ってどうですか?
288 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 19:24:55 ID:VCqHy+8W
存在価値に重要な疑義あり
289 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/04(水) 03:06:19 ID:/NgWq7b+
52がグロすぎる
■会計大学院ニュース Vol.4 の 9ページを参照:平成19年3月現在の会計大学院 入試及び修了者の状況
http://www.zeikei.co.jp/kaikei/pdf/NewsLetterNo4.pdf(9ページ)
◆9校の合計(平成19年3月時点)
監査法人:29人、会計事務所:6人、企業:85人、公的機関:12人
受験専念:197人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その他:137人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
就職率は28%wwwwwwwwwwwwwww
進路不明者は受験専念を除いても29%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田摂陵は、中学も大幅定員割れ確実。
一般入試合格者が13名、特別入試合格者が6名、合せて19名しかいない。
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/15(日) 13:55:45 ID:BjGZPmKV
結局早稲田断トツで、二位はどこ?
東北 北海道 中央のどれ??
>>290 ひどすぎる内容だな 学部卒のほうが優秀なんじゃねー
297 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 18:25:05 ID:53L9Bm92
合格者と率だけでみるなら二番手は関学と東北
難易度で見るなら
中央、東北
したがって東北が二番手で三番手が中央、関学、北大ってところじゃないか
298 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 19:30:13 ID:Ne6sfnaA
か、関学??
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 19:31:24 ID:KTckiG1l
関学工作員乙ww
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 21:22:17 ID:rqNzVURR
1位早稲田
2位グループ東北北海道関学
5位中央
これは確定だろう。
中央は旧帝を上回る要素が一つもないのに比べ、
関学の実績は断トツ2位。
よって中央はやはりワンランク落ちる。
か、関学??
学部の合格者を公表してるのにも関わらず中央は全く情報を出さない
また合格者数も協会がだしたデータから逆算しても
実績はいまひとつ
宮廷の次に関学と中央が並ぶって感じじゃないか?
303 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/19(木) 08:00:15 ID:IFd1Q5kz
だから関学工作員乙ww
中央のファイナンスって正直どうなんですか?
関学工作員、身の程を知れwww
人数少ない中大は、合格者数より合格率で評価したほうがよくない?
307 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/19(木) 10:40:50 ID:90SE4DAJ
中央は国際会計二十人
国際ファイナンス八十人
両方とも科目免除の対象
別に人数はすくなくないような
合格率と合格者の両方でいいんじゃね?
学歴でも中央より関学が上だし
309 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/19(木) 14:13:34 ID:90SE4DAJ
マーチ関関同立に大した差はないだろ
関東→マーチ
関西→kkdr
住んでる場所次第だろw
関東からkkdr行くやつなんていない
逆も然り
逆はまだいるよ。
逆の方が多いんじゃない?
関西人がマーチに行く事はよくある
ってことだよね。
少なくとも俺の周りには両方ほとんどいない
March云々よりTの水道橋にはポン大のバ関西人が多くてうざい
関学は所詮三流大学なのに、なぜか当人達にはその自覚がない場合が多い。
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/20(金) 03:40:58 ID:+yzF25TP
マーチ関関同立はどこも三流大学
>>315 文系バカ日大生がいるから芸術や獣医や医がクオリティを維持できる。
内部補助なんだよ。
>関学は所詮三流大学なのに、なぜか当人達にはその自覚がない場合が多い。
同意
関関同立は所詮マーチレベルなのに、なぜか当人達にはその自覚がない場合が多い。
321 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/22(日) 10:32:56 ID:VahFRXxk
学部レベルの話はもうやめようか
学歴板になる
ほとんどの人間はマーチ=関関同立だと認識してる
ここではあくまで会計大学院のランキングを決めるところだ
マーチがKKDRより上だ!って思い込んでるのは良く見るけどな
正直マーチとかどうでもいいby関学
324 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/22(日) 13:41:51 ID:CrohT3Gn
大学のランクなんて評価する人によって変わってくるもんなんだから、マーチ≒kkdrで良くね?
どっちが上かなんて議論自体がバカバカしすぎる。
自分の出身大学が他の大学より下だと思われるのが嫌なら、思われてしまうのはしょうがないことなんだから、会計士にでもなって自分自身の価値を高めるしかないでしょ。
頑張ってるやつほど、学歴なんか気にしないよ。
学歴なんて気にしない、は低学歴の言い訳(笑)
そりゃ公認会計士取れれば学歴なんてどうでもいいわ正直
医者がどこでていようと医者として扱われるのと同じで
会計士は学歴もチェックされています。
F欄ニッコマの会計士に意見表明されると、フザケテンのかコイツw
ってなるだろ普通
医者は会計士、弁護士以上に熾烈な学閥があるわけだが
どちらにしても
会計大学院にいくやつは
一部を除いて会計士になるのを目的にしてるわけであって
他大学との学歴や他の資格との比較は不毛だし
ここでする話じゃないと思うんだが
大学院に入って二年以内に会計士試験にしようか
最後の文章
二年以内に会計士試験に合格しようかに訂正
訂正しても文体がハゲ散らかっててわけわかんねぇよwwwwwwwwww
採用されづらくなるよ
>>326 医者と会計士じゃステイタスが全然違うよ。
早稲田の奨学金制度って実際どうなの?
東大みたいな、低所得者は学費免除のような制度はあります?
339 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/01(水) 21:52:05 ID:y0luqDSC
千葉商科とかFランだししょうがないよ
>>339 こんなの所詮、内輪での評価ごっこだろ。
実績で評価したら・・・。
342 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/03(金) 12:01:30 ID:m7v8i6mY
大原大学院大学どう?????
早稲田のレベル高杉
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/03(金) 22:35:54 ID:0bNFLP9Z
金のかかるレベルだよ
早稲田の一人勝ちに異論はない。
でも慶應、一橋がアカスク作らないんじゃねぇ…w
何で作んないんだろうねー
一橋とかできたら首都圏の優秀層を引き込めるのに
本当に優秀な奴はアカスクなんかに目もくれない。
早稲田が優秀だというのも、アカスクの中では相対的にマシというだけの話。
目もくれるだろ馬鹿かw
今の時代にMBA意識しないやつなんていねーよw
カスみたいなMBAにはめもくれないが優秀なやつほどMBAは意識する
名ばかりMBA()笑なんて恥ずかしくて履歴書にかけねーよwww
>>349 馬鹿はお前。
アカスクのMBAなんてバチモンだろが。
お前がいうカスみたいなMBAというのが、まさにアカスクMBAなんだろが。
アホ。
352 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/05(日) 11:53:46 ID:18IPGaan
早稲田以外に一橋、神戸、慶応あたりが揃えば評価も違いそうだが。
関西も私立ばっかだぜ
北海道とか東北とか辺境すぎるw
会計大学院よりも一般の大学院の方が
会計士試験合格率が高いという悲しい現実。
入学者のレベルが段違いだからね
MBAはレベル高いが、一部を除いてASよりも腐ってるとこは多い
定員割れとか珍しくない
>>356 確かに、私大に限らず有名国立大学の大学院の中にも専攻によっては終わってるところがあるのは事実。
臨床心理学なんかはDQNなねーちゃん達の巣窟て感じ。
359 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/06(月) 20:21:31 ID:hAHEXQKK
会計院の就職先はどこかに載ってませんか?
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/06(月) 21:52:22 ID:+zUb+5UO
早稲田はHPにのせてる
2008-旧帝一工神入学率
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/09/08092911/001.htm 東京大学 合格者B 3,122名 入学者C 3,108名 辞退者(B-C) 14名 入学率(B/C) 99.6%
一橋大学 合格者B 990名 入学者C 986名 辞退者(B-C) 4名 入学率(B/C) 99.6%
京都大学 合格者B 2,940名 入学者C 2,929名 辞退者(B-C) 17名 入学率(B/C) 99.6%
-------------------------------------------------------------------------------------99.0%
名古屋大学 合格者B 2,248名 入学者C 2,193名 辞退者(B-C) 55名 入学率(B/C) 97.6%
東京工業大学 合格者B 1,119名 入学者C 1,090名 辞退者(B-C) 29名 入学率(B/C) 97.4%
北海道大学 合格者B 2,716名 入学者C 2,620名 辞退者(B-C) 96名 入学率(B/C) 96.5%
東北大学 合格者B 2,570名 入学者C 2,472名 辞退者(B-C) 98名 入学率(B/C) 96.2%
大阪大学 合格者B 3,525名 入学者C 3,379名 辞退者(B-C) 146名 入学率(B/C) 95.9%
神戸大学 合格者B 2,740名 入学者C 2,608名 辞退者(B-C) 132名 入学率(B/C) 95.2%
九州大学 合格者B 2,767名 入学者C 2,650名 辞退者(B-C) 117名 入学率(B/C) 94.4%
早稲田の院生や講義はガチでレベル高い
364 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/08(水) 18:11:33 ID:cCPKdaK2
>>363 優秀なのもいるが、ニッコマーチも多いぞ
推薦含めた早稲田の学部生の縮図だな
どっちにしろ今は早稲田は優秀な新卒を掬い上げてるからレベルはそれなり
一橋がアカスク作ればアカスク眼中にない奴も目指すだろうがな
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 4月3日まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立,浦和第一女子(埼玉)
5人 大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
浦和・県立(埼玉)16
国立(東京) 10
○浅野(神奈川) 10
9人 川越・県立(埼玉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○開成,○駒場東邦(東京)
6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○巣鴨,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、○栄光学園,○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
367 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 16:39:21 ID:vE17ecOe
今年は今のところ5校が会計大学院評価機構による認定が受けられたが、
他のところはどうなのだろうか?明治とか危険なのではないだろうか?
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 17:01:36 ID:cFEnAa1U
千葉商科はうんこ
千葉商科アカスクは今年から税理士免除も同時に履修できるから定員満たしたよ。
370 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 19:48:53 ID:vE17ecOe
どうせ理系の功績w
文系の功績のランキングは?
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/24(金) 16:15:05 ID:K1tYHmHl
さあて、3年後には会計大学院はいくつ残っているのだろうか?
07年に明治大学応援団リーダー部(08年1月解散)の男子学生(当時21歳)が
先輩から暴力を受けて自殺した問題で、水戸市に住む学生の両親が当時の応援団長の
男性に約9900万円の損害賠償を求めて水戸地裁(窪木稔裁判長)に提訴した。
両親は元団長の暴力などが自殺の要因と主張。一方、元団長側は大学の調査報告書には
なかった別の団幹部によるいじめがあったとし、「他の上級生や大学に責任がある」と、
請求棄却を求めている。
訴状によると、学生は05年に入学。リーダー部で上級生から下腹部の露出や部室の
居残りなどを強要された。06年12月に元団長に暴力を振るわれて自殺未遂を起こし、
翌月退部を申し出たが断られた。その後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断され、
07年7月に自殺した。
両親は、元団長による退部の意思撤回の強要がPTSDに陥らせ、自殺に至ったと主張。
大学や他の上級生は和解に向けた話し合いに応じたが、元団長のみ「一貫して責任を
回避した」として今年2月に提訴した。
※続きます。
※続きです。
これに対し、元団長側は答弁書で「部に残ったのは学生の意思」と反論。自殺の主要因は、
2学年上の応援団幹部による「長期間にわたる執拗(しつよう)で常軌を逸したいじめ」
として、これを放置した「大学こそ責任が認められるべきだ」と訴えた。
元団長側が主張した幹部のいじめは、排便の様子や裸にして冷水と熱湯をかけ、苦しむ
姿をビデオ撮影したなどの内容で、大学が昨年1月に公表した調査報告書には記載されて
いないものも多い。
報告書は、学生に対する暴力行為があり、団活動が精神的苦痛を与え、自殺に結びついた
可能性を指摘。大学は「閉鎖的な組織で、自力による改善の余地がない」として部を解散させた。
毎日jp 2009年4月24日 15時00分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090424k0000e040073000c.html
大学の規模(学生数、教職員数など)に応じて国から支給される「平成20年度運営費交付金」、ベスト10は以下の大学です。
@東京大学:883億円、A京都大学:609億円、B東北大学:507億円、C大阪大学:505億円、D筑波大学:457億円 E九州大学:424億円、F北海道大学:410億円、G名古屋大学:357億円、H広島大学:267億円、I神戸大学:222億円
・「運営費交付金」の支給額が文部科学省(国)の国立大学に対する「格付け」そのものです。
・入試偏差値は全く意味がありません。国が決める大学の「格付け」は、上記の支給金額が全てを言い表わしています。
気がついたら、北大HPで、2008年の合格者出してきた。
というか、なんか更新が遅いのは何で?異常にのんびりしてるのか?
2008公認会計士試験(論文式試験)
1期生;1名,2期生;2名,3期生;4名,4期生;2名
2008年だから、3期生がM2在学中で、4期生がM1在学中。
ここは定員1学年20人かな。
累計すると、
1期生;計8、2期生;計9、3期生;計5、4期生;計2(←2009年現M2)
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/09(土) 00:33:58 ID:/1yumBi9
大学院と会計大学院は違うのか?
修士号得られないとか
381 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/09(土) 00:38:56 ID:X+lkYiw0
会計修士
正確には
会計修士(専門職)
東大102名合格 【灘高校】 2009年 私立大学全合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf 2009年 (08年) (07年)
慶應大 41 (42) (38)
早稲田 33 (33) (27)
中央大 16 (14) (11)
大医大 10 ( 4) ( 8)
同志社 8 ( 7) (10)
立命館 7 ( 8) ( 8)
理科大 6 ( 4) ( 7)
関医大 5 ( 1) ( 0)
兵庫医 4 ( 0) ( 0)
関西大 3 ( 1) ( 1)
近畿大 3 ( 0) ( 0)
慈恵医 2 ( 3) ( 3)
京都薬 2 ( 1) ( 0)
専修大 2 ( 0) ( 0)
関学大 1 ( 3) ( 9) ←灘高からの受験生が激減!
明治大 1 ( 2) ( 1)
立教大 1 ( 0) ( 0)
日本大 1 ( 0) ( 0)
昭和大 1 ( 0) ( 0)
東洋大 1 ( 0) ( 0)
日医大 1 ( 0) ( 0)
甲南大 1 ( 0) ( 0)
川崎医 1 ( 0) ( 0)
産業医 1 ( 0) ( 0)
法政大 0 ( 2) ( 0)
上智大 0 ( 1) ( 0)
青山大 0 ( 0) ( 0)
学習院 0 ( 0) ( 0)
384 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/23(土) 20:10:46 ID:DJLpnKA1
平成20年 旧司法試験 大学別合格者数 (旧司法試験は大学卒でも受験可能)
1 東京大 25
2 京都大 14
3 中央大 13
4 早稲田大 12
5 慶應義塾大 11
6 一橋大 6
6 大阪大 6
7 同志社大 5
-------------------------------------------------
平成20年度 新司法試験 大学院別合格者数 (新司法試験は大学院卒以外は受験不可)
1位 東京大法科大学院 200名
2位 中央大法科大学院 196名
3位 慶應義塾大法科大学院 165名
4位 早稲田大法科大学院 130名
5位 京都大法科大学院 100名
6位 明治大法科大学院 84名
7位 一橋大法科大学院 78名
お会計大学院
386 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 02:11:06 ID:MqCav0Ac
大学院って単位どうやって取るの?
論文?試験?
難しいの?
だれか教えて下さい。
>386
・論文、試験、レポート全部ある。
・難易は院と教員による。各院に一人か二人は最難な教員がいるはず。
・総合一位はレック会計大学院 異論は認める
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 19:35:17 ID:0i+YNhjv
2年で所定の単位が取れなかったら留年になるんですか?
それとも退学になるんですか?
取れなかったら留年確定。
退学にはならないが、自主退学者は毎年出る。
390 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 20:38:33 ID:0i+YNhjv
修士論文って学部の卒論レベルと考えていいんですか?
391 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 20:38:32 ID:A2lv3uGD
大学院と言っても色々あるだろ。
>>390 んなわきゃない。
でも専門職大学院や一部の社会人向け大学院、その他カス大学院は
卒論レベルのところもある。
>>
どこの大学院にも創造的な論文を書けない暗記馬鹿がいる。
暗記馬鹿→論理構成力なし
>>393 創造的な論文が求められるのは博士課程から。
ましてや専門職大学院で創造的な論文なんて求められるはずがない。
あと、創造的であることと、論理的であることは全く違う。
397 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 02:42:58 ID:ZtZyISCH
おれ博士課程まで行くこと目指してるんだけど、
法学博士と商学博士両方取るのって、やっぱり
きついのかな?
だれか教えて。
398 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 03:56:35 ID:z665Zw71
博士課程はバカでも行ける。博士号はコネが重要。
399 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 05:54:02 ID:Q+6ctHch
>>398 ってゆうことは、博士課程に進んでも博士号は、
なかなか取れないってことですか?
博士課程に進んで修了までに博士号を取れるのは
10%いるかいないかぐらいじゃない?
ほとんどが単位取得退学。
その後大学に残り研究を続け、准教授とかに
なってから博士号を取れるのがほとんどじゃないかな?
>>397 狙いはダブルマスターで税理士資格ゲットかな?
博士号取得を資格取得のための手段にするのは本末転倒。
博士課程は学問自体が好きでないといい論文書けないよ。
402 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 15:47:33 ID:z665Zw71
博士号ほしいなら早稲田にいけ。
他は無理。
403 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 19:24:39 ID:jy3LLj9u
今年の合格者順位はどうなるんだろ
取り合えず早稲田トップは間違いない
続いて2位争いを東北、中央(合格率で上位)、関学で争う感じになるだろう。
中央は合格者数を公開するかどうか
関学は合格者数を維持できるかどうかが注目すべきところだろう
日本で文系のダブルドクターなんてたぶん10人もいないよ。
405 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 00:56:59 ID:WbUg32Fz
>>401 分かりました。
資格取得目当ての場合は、博士課程まで進学しないで、
会計大学院の科目免除までで止めといた方がいいみたいですね。
406 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 04:43:56 ID:WKpH80LS
大学院を修了すると、最大で税理士試験科目免除を
何科目までできるんですか?
また普通の大学院と会計大学院では、どっちが近道ですか?
>>406 あくまで一般論だが、普通の大学院の方が税理士免除に理解がありそう。
なぜなら、それらの大学院は税理士免除を売りにしている所が多いから。
もっとも、そうした大学院には、4〜5流の大学が多いので、学歴を汚したくないのであれば会計大学院もありかと。
408 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 08:16:59 ID:WKpH80LS
>>407 それで免除は、最大で3科目までですか?
アカウンティングスクールって修士論文書かないんだっけ?
そうならたぶん税理士試験の免除にはならないよ。
410 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 08:57:59 ID:q9fpy/FF
>>409 会計大学院でも税理士免除なるとこあるよ。
会計系1科目と税法系2科目。
411 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 09:08:28 ID:q9fpy/FF
税理士資格って昔のダブルマスターみたいに
無試験で税理士資格取れる方法って、もうないのかな。
>>409 千葉商科大学のアカスクなら税理士試験免除も可能。
もちろん会計士短答の免除もできる。
414 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 10:01:01 ID:paS86fOO
>>413 ってことは、一番おすすめは実質的には千葉商科大学ってこと?
415 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 10:58:53 ID:SAAbA5+M
>>409 修士論文必修、選択、ナシ、院によって全然違う。
416 :
名無し検定1級さん:2009/06/22(月) 12:14:25 ID:OCII61I2
>>413 そんな履歴だと合格しても監査法人就職時に篩いにかけられるだろうな。
履歴
こりゃ千葉商科のアカスクは倍率上がるだろうね。学部はFランだけどw
大学院免除の税理士は、現場でカス扱いだけどな。
421 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 02:20:41 ID:+k0lw4Nf
博士課程に進む人のうち、何割くらいが会計系の博士号取れるんですか?
>>421 お前さ、この間からずっと低レベルな質問してる奴だろ?
いい加減にしろよな。
>>421 3年以内5〜10%
6年以内20%
20年以内50%
取得しない・できない50%
だいたいこんな感じ。
駄目だこりゃ、全然受かってない
今年も大量のプー太郎卒業生が発生する
こんなことじゃ会計大学院は数年以内に総定員割れで廃校だ
試験対策やる気無しの教授に予備校べったりの学生
就職活動しないでプーになる学生に危機感無しの教授
いつか空中分解するぞ
>>424 普通に今回の短答を受けて志望者増加すると思うけど
>>424 アカウンティングスクールって、
修了すれば短答免除科目があるってだけで、
会計士試験対策をするところじゃないでしょ。
プーを排出するだけの機関だな
r 、
___r、ヽヽ
);;;;;;;;;;;;;ヽ`J ',
|;; HG ;;;ヽ. ハ
/ ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ
弋{:;;;;j´ ` ヽ'´ヽ
└、__, /ヽ \
セイセイセ〜イ! `イ__|´;;;;/', ヽ
丿;;;;;;/ ', ',
/;;;;;;;;;; { ⌒\_ 丿
イ;;;;;;;;;;;;; \___,/
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/ 「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
, ´ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
_,/ / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l
/ ン´ /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::|
// ,_/ , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/
^´レ^ ´ / ヽ| ヽ::/
/ | /
,' /! l
,' / | |
【法政学習院】 HGセイセイセイ 【青成成】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1245921432/
430 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 08:59:14 ID:mQtJ/HVb
>>426 講義に余裕のある院では、受験専門校とダブルスクールしてる
らしい。
学費かかりすぎだろ。
431 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 09:01:40 ID:mQtJ/HVb
>>422 すいません。
会計大学院に入学が決まって、情報収集してたんです。
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 09:18:23 ID:jjCMaSK5
入学が決まってから、ドクターはどうかって相談とかありえないよ
会計大学院は設立されて間もないから、
ドクターなんて輩出されてるかどうかすら分からない
ましてやドクターになろうとする人間が掲示板で情報収集なんて
実際に居たら資質を疑うよ
黙って会計の勉強をして己を知ってから
博士号と目指すべきだ
433 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 13:14:54 ID:a0xFt/jI
>>432 まあ、たしかにそれは一理あるけど、
これから道を選ぶのに情報収集は必要だと思うよ。
逆に、あなたは何のためにネットを見てるんですか?
不平を述べるためだったら無意味だ。
434 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 17:34:01 ID:xtTZVNYg
>>433 お前がおかしいよ。ドクターへの進学は人生に大きな影響があるわけで、それを掲示板で聞くとはな。
簡単な情報収集にはネットは使えるけど、ドクターの話はないね。
回答すると、早稲田以外の院のドクターは意味ない。就職先がないから。
アカスクでは絶対在学中に受からない
なぜなら評価機構のせいで二年間終わらないと会計士試験の全範囲を
網羅出来ないように履修に制限がかかってるから
もちろん、アカスクの講義自体が試験対策になってないからってのもあるが
一年の夏に論文受かるつもりじゃなければ
来るのはやめとけ、ちなみに会計士受けるやつで予備校利用してない人は
一人もいない
436 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 17:47:47 ID:21fC4Twt
>>433 そんなこと、大学院の人が教えてくれるわけないし、
限られた知り合いに聞くより、開かれたネットから
情報を集めるということは、おれには意味があるよ。
ただその情報が正しいかガセネタか判断するのが
直に聞くことより難しいくらいでは。
437 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 17:52:53 ID:21fC4Twt
>>435 逆に取ると大学院に通いながら、他の受験校に通う余裕が
院における勉強のボリューム的にもあるってことだな。
>>436 いやいや、大学院の人に直接聞いた方がいいよ。これからあちこち
の大学院で説明会が開かれるだろ。そういうところに行って、教授
や院生に話聞くのが一番正確。あるいはアカスク進学が決まってい
るなら、そこの教授にアポとって聞けばいいんだよ。
440 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/01(水) 11:00:38 ID:EqjzX0pl
>>439 残念だが、434の主張は正しい。大体、表では述べられない不平を
言うために2チャンネルがあるんだろ。まあ、432は言いすぎだが。
まあ、大学院生にもなる年齢だから、ある程度情報収集と目標をもっ
て臨むべきなのは確か。とは言え、会計大学院は情報が少なすぎるの
も事実だが。ドクターなら掲示板よりリアルに教授と話したほうがいい。
論文指導も教授だし。たとえ、その先生でなくともその方のツテも当た
れる。就職できるかどうか別にして教授と話したほうがいいよ。
>>435 アカスクでも在学中に受かってるヤツって少しだけどいるよ。
専門学校に通わずに合格するやつもいるよ。
アカスクの講義「だけ」では受からないってのなら納得できるけど、
講義以外に自主的に勉強している人の方が多数だと思うけどね。
君の周りの院生のモチベーションが低すぎるだけではないのか?
まあ類は友を呼ぶというからなー
>>440 >>434の上2行は正しいけど、一番下の行は正しいとはいえないだろ?
早稲田が一番有利なのは否定しないが。
>>439 会計大学院は設立されて、まだ10年たってないのは知っているよね?
それに博士課程後期の進学への環境を整え始めたのはここ数年だし、
そこから考えてみると博士課程後期まで進学している方はおそらく多くても
20人から30人ってところだろう。
そして、もうすでにドクターを取った人間はおそらく居ても数人程度だ
居なくても可笑しくはない。
つまり、掲示板で博士課程後期に進学した人間と出くわす可能性なんて
ほとんどないし、ましてや修了した人間と出会う事など奇跡に近いと思う。
>>432の人は言いすぎだが、情報収集をしたのだったらこのぐらいの事を
自分で考えないと、アカスクでですら苦戦すると思うよ。
取り合えず
>>440の言うとおり教授と話してみることをお勧めする。
>>441 うちの学校は、企業法に特に力を入れているように感じるんだけれども
簿記一級相当の授業でも、短答式論文式の問題をかなり出してくる。
そういった意味では、アカスクだけでも会計士試験を目指せるかも、
と思えなくもないけど、やはり予習と復習は人3倍やらないと、論文式はおろか
在学中に短答式すら受からないと思う。
取り合えず、俺は在学中の合格を諦めて、卒一でどっかの会計事務所で働きながら
会計士試験に臨む。
まあ共に頑張ろうよ
>>442 全国で20から30人ってそんなに少ないのか。
希少品種だな。
>>444 アカスクは実務家を養成する学校であって、研究者を育てるところでは
ないからな。
研究者を目指すなら普通は、経営研究科とか商学研究科にいくだろ
だから大体30人ぐらいだと思う。
それ以上かもしれないが…でも希少品種だということには変わりはないだろう。
447 :
440:2009/07/01(水) 16:32:53 ID:EqjzX0pl
在学中に「絶対」公認会計士試験に合格できないということはないと思う。
強いて言うなら「不可能ではない」と思う。やり方次第で少なくとも短答
式試験を在学中に独学での合格は可能であると思う。
結局、俺は短答で落ちたため撤退することになるが。短答を受けた感触と
すれば、全科目でも、独学では可能だ。論文は残念ながら経験なしだから
何とも言えないが、やり方次第でいけると思っている。
>>441 そのモチベーションの低さが、会計大学院での課題でもあるわけだが。(苦笑)
他人のモチベーションを上げようとすることは予想以上に難しい。俺も
一回チャレンジしたが、結局挫折してしまった。
会計士になろうかどうかは分からないが、もし目指すのであれば相当の
覚悟と根性が必要なのが現状だと思う。残念ながら。そして、年間100
万円の学費がかかることを考えれば、専門学校の方が(会計士に単純にな
るという目標なら)いいと断言できる。
435や445の主張するように、アカスクはあくまで実務家養成の場所
だということは忘れてはならないと思う。
大学院に実務家養成なんてできるわけないじゃん!!
結局、アカスクの存在意義は短答免除くらいしかなさそうだね。
もっとも、免除者の6割が企業法だけの短答すら通らないんだけどね。
何のために実務家教員がたくさん配置されてるんだと思ってんだ。
従来の大学院と専門職大学院は全然違う。受験勉強と実務用の勉強
と両方やってんだぞ!
実務家教員がいても、主要科目は学者が担当してるから
ほとんど実務家教員の講義は履修しないな
っていうか必要最低限の単位修得できたら
大学院の科目受けるより予備校の講義受けるなりして
試験対策しないと受からないからね
>>448 実務家教員で、まともな講義をできる人間はほとんどいない。
その実態は雑談の時間。
そもそも実務家なんて大学院で養成すべきものじゃないし、また、養成する能力は大学院にはない。
アカスクができて得をしているのは・・・。
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/02(木) 08:41:42 ID:VvnzAU7m
実務家教員については
当たり外れがあると思う
実務家教員であっても、会計士試験対策をしてくれる人もいる。
確かに、無駄話をする人もいるけど、
でもそのロスをいかに有効活用できるか
考えるのは結構有意義だぞ
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/02(木) 10:47:25 ID:WVBwkxzJ
関西のアカスクで会計士になるためならどこがいいん?
金なら当然兵庫県立やし、実績なら関学やし、立命は違うやん。
兵庫県立は劣るん?
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/02(木) 10:54:08 ID:44kwDZU4
そもそも、専門職大学院は実務家を養成するためのもの。これは事実。
しかし、ローもそうだけれども、アカスクは会計士試験もあるため、
受験対策もせざるを得ない感じになっている。
ただ、教える方は教授も多いので会計士狙いの学部卒業の人よりむしろ
現役会計士が理論を学ぶために行くところと考えたほうがいいのでは?
対策がほとんどできない所で学部卒業後の人が行くところではないと思っ
ている。
>>454 学者の多くは、恐ろしく教授能力が低いから、現役会計士がアカスクにいっても失望するだけだと思う。
つうか、長年、自らの研究を最優先にしてきた彼らが、なぜ今になって教育に目覚めた(振りをしている?)のかね?
456 :
454:2009/07/02(木) 11:25:01 ID:44kwDZU4
>>455 真相は分かりませんが。専門学校に対する批判があるのではないでしょうか?
そして、受験勉強ばかりしているからきちんとした会計士が育たず、粉飾決算
が多発した・・・・・・。
また、きちんとした理論を教えればまともな会計士が出来上がると思ってい
らっしゃるのではないでしょうかねえ。ただ、くれぐれも私個人の見解です
ので。
そもそも、本当に教育に目覚めたのかどうかわかりませんよ。それに、教授
能力というのは客観的な基準というか物差しがない。だから、自分の教え方
がいいのかどうかご自身でもお分かりにならないことも多いのではないで
しょうかねえ。あくまで、個人的な感想ですが。
アカスクの講義はそんなに高尚なものでもないよ
やってる内容は予備校と同じ
あまり試験から逸脱した内容のものだと
免除申請が降りなくなるかららしい
ただし、教え方が下手だから力はつかないけどね
>>456 >> 受験勉強ばかりしているからきちんとした会計士が育たず、粉飾決算
が多発した
>>きちんとした理論を教えればまともな会計士が出来上がる
まったく荒唐無稽な考えです。もし彼らがそうした考えをもっているならば、恐ろしくモノを見る目がないと思います。
>>本当に教育に目覚めたのかどうかわかりませんよ。
皮肉のつもりだったのですが・・・。
要するに、教育機関としてのアカスクを立ち上げた真の狙いは、彼らの保身のためではないか、ということが言いたかったのですが・・・。
>>教授能力というのは客観的な基準というか物差しがない
客観的な基準がないならば、能力が低くていい理由にはなりません。
459 :
454:2009/07/02(木) 12:02:33 ID:44kwDZU4
>>458 何故、あなたがそこまでアカスクに批判的であるかは存知上げません。そこ
まで興味もないですし。もし、アカスクが不要とおっしゃられるのであれば、
一つ一つ潰していけばいいのではありませんか?うちの会計大学院であれば、
存在意義をなくすための情報なら提供しますし。
私もそこまで現在のアカスクに対して肯定的ではありません。むしろ批判的
です。ただ、せっかく入ってこられた方々のためになりそうな情報なら提供
してもいいとそう考えています。
教授たちの保身、そう考えられるのであれば、きっぱりとアカスクは不要だ
とおっしゃられてはどうでしょうか?その方がすっきりしますし。私も今の
ままでは不要だと思っています。(特にうちの会計大学院は)
私は、教授や先輩方のようにそこまでアカスクに対して肯定的ではありませ
んから、そうした主張をなさっていただいてもいいと考えています。どうで
しょうか?
>>453 在学中に合格を目指すのであれば、
1位兵庫県立(ダブスク必須)2位関学 3位立命館
総合力(アカスクのみの)
1位関学 2位 関西 (立命館実績ないので控えとく)
税理士試験免除(修論必須)
1位立命館
会計士試験合格者数(大学と合わせてここ3年)
1位関学 2位立命館 3位関西
タレント講師数(実力は分からない)
1位立命館 2位関学
個人的評価だとこんな感じ
ここは会計大学院のランキングを決めるスレであって
確か会計大学院の総合スレみたいなのがあったと思うのだが
微妙にスレ違いでは?
まんこ居るの?
463 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 00:51:23 ID:yru8XsEu
今年もまた大量にニートを生産した
会計大学院の存在意義ってニートを創り出すことなのか?
いい加減にしろくそ教授ども
会計大学院に行くやつはニートになりたいんだろ?
そうとしか思えない
てかロースクール的に卒業してから専念すんのが筋なんだよ本来。
アカスク何だと思ってんの?
467 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 11:07:19 ID:qG1RjdUK
>>466 確かに筋ではあるが、果たして本当の意味で必要なのか?
専門職を出たからって考え方が身につくのか?
むしろ、会計士になった以降に来たほうが考えがみにつけるのではないか?
ビジネススクールのように・・・・・・・
その意味ではローもアカスクも必要がどうか疑問だよ。
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 11:22:54 ID:yru8XsEu
>>466 卒業してから専念っていうと聞こえはいいけど
ただのニートだろw
24、25にもなって無職
大学院卒業して無職
博士課程進むやつでもまだ身分はあるぞ
469 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 18:35:33 ID:iI8YId69
>>465 ウマくなくね? 試験に受かるの大変だし、学費も高いし
>>468 そもそも四大新卒一括採用ってのも日本的経営全盛時代、
つまりは高度成長期時代の産物でしかないんだよ。
思考が縛られすぎてる。
成熟社会は色んな面で多様化が進んでくのが筋なの。
471 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 20:37:09 ID:RHEmI9gE
正論だが、残念ながら日本の労働市場はいつまでも高度経済成長時代のまま。現実を見よう。
あなたの主張が現実ならここまでアカスク不要論は出ないから。
だから、リスクは伴うわけだが。
そうやって現実現実って言い訳してたらみんなで沈没するハメになるんですよ。いいんですか?
若モンが大志を抱けないで萎縮してる社会は没落すると思います。
こんな時代だからこそ一歩踏み出すんですよ旧来の常識に縛られてないで。
制度だって変化の兆しがあちらこちらでみえるんですからこうやって。
若もんが乗んなきゃ意味無いんですよ。
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 20:50:02 ID:XHAazVRB
しかしアカスクがここまで有利になるとはなw
474 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 20:59:41 ID:yru8XsEu
>>472 すでに第一陣は沈没しているが
社会制度が変わらないまま、狭間で
死んでいった人達だよ
475 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 21:06:42 ID:RHEmI9gE
>>472 あのね、労働市場に出ていくということは、現実の制度の上に乗っかっていくことですよ。理解しています?
別に諦めていませんよ。その制度の変え方知っています?
政治が変わらないといけないのですよ。あなた方、きちんと選挙に参加しています?私は投票していますよ。選挙以外でもいくつかの政治団体との繋がりがあります。
もし、選挙に参加していないで上記の痴れ言は辞めて下さい。恥ずかしいですから。
アカスク有利?短答が厳しくなったから?短答が厳しくなる程アカスク不利になると思いますね。
今、解雇規制の緩和が議論されてますね。
>>470>>472 あなた社会に出たことある?
まあ、本読んで知ったふうなことを言うことは誰にでもできるよね。
もちろん政治にも関心ありますよ。こういう発言をしているんですから。
選挙も大事なものはちゃんと行きます。
アカスクの制度に乗ることがそんなに社会的に不利な選択になると思ってしまってる感覚は、
保守的すぎると思います。ビビリ過ぎ。
社会は今後どんどん多様性を担保していくべきですあらゆる面で。
勝負はそれこそ働き始めてからなわけでしょ?
それから社会出てなくて社会批判するな、などとほざく人が腐る程いらっしゃって常日ごろからうんざりするんですが、
そんな社会は沈没すると思います。
それでは学生は常に萎縮してなきゃいけないんですか?笑わせないでください。
何も育ちませんよそんなんじゃ。
アカスクを頭ごなしに批判する人はアカスクについて理解しようとはしてないよ。
選択肢として有り得ないんだもの。金銭的な問題と年齢の問題で。
はっきり言ってそんな俺から見ればアカスクなんてぬるま湯で優遇される奴等なんて認めたくないね。
金の制限の下で出来る限りの努力をしてやりたいことを制限して必死に勉強してるのにモラトリアム全開の奴等なんて有り得ないよ。
根本的にこんな思想が有るのに分かり合えるわけがない。
fuck
>>479 正論だと思います。現実的な。
しかしそういった足の引っ張り合いってのは建設的じゃなくないですか?
おっしゃることはよく分かりますよ。
しかし、働き初めてからが本当の勝負でしょ。
合格者激増。社会経済は縮小傾向。そんな時代。
ぬるい奴は淘汰されて、力のある奴、志のある奴が勝つ、
そういう「現場」で真っ向勝負すればいいじゃないですか。
色んなバックグラウンドをもった者が現場に集まって、競争する。
自信がおありならば、怖くないと思います。ぬるい奴なんかに負けやしませんよ。
現実としてアカスクはニート養成機関になってしまっている
今年もアカスク在学中の合格者はアカスク在学生の
10%にも満たない、残りの90%以上がニートになる運命だ。
研究者を養成しているわけでもないので
アカスクの存在意義は今のところ無いし
何の改善もされなければ、これからも無い
10年後には廃校になっていてもおかしくはないんだぞ
そもそも会計士など目指すべきじゃない人達が大量にアカスクに流れていることが問題。
彼らにとっても不幸なことだよ。
アカスク生だけど、周り予備校のテキストしか
信じてない人だらけで引くわ
さっさと辞めて予備校行けばいいのに
時間の無駄だろ。
>>482 ソースだせよ。
早稲田アカスクは10%は軽く越える一括合格を弾き出してる。しかし他は10%にも満たない。
早稲田会計研2年です。
てかみんなはどこの赤スクの事をそんなふうに悪く言ってるの?
赤スク全体?
自分の赤スク?
487 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 00:57:51 ID:1tI+B8Mv
>>478 そこまで決意なさっているならもう何も言いません。というより、大学院生であれば自分のことは自分で決めれるはずですから。元々、個人攻撃の意図もなかったのですが。
まあ、そうであればこんな掲示板に書き込まずさっさと勉強したらどうですか?
時間の無駄でしょう。まあ、落ちこぼれの私が書き込んでいるので説得力はありませんが。
>>486 とっとと早稲田アカスクのスレ建てろよ糞二年
そしてお前等は自習室使うな、不細工過ぎて景観を害する。
おら、さっさと建てろよウスラハゲの役たたずが
488
おれは自習室使ってないから自習室のことは知らんよ。
それにスレ立てのやり方も知らんし、おれは早稲田スレに興味ないから他の人に頼め。
491 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 07:04:06 ID:ZJjpr1cK
マーチのアカスクでてニートのおれが通りますよ
会計大学院って文学部出身でも入れますか?
東京一
>
会計士2次試験 ←アホな母集団と簡単な試験^w^
>
慶応旧帝 ←無教養者、学業をサボり簿記してた軽脳無能怠け者
>
早稲田中央 ← 根本的バカ、基地外、性犯罪者 、慶応旧帝の超絶劣化版
>
高卒 ←在日、朝鮮スパイ、非国民、帝国臣民の敵、排除すべき汚点
495 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 10:42:47 ID:ZJjpr1cK
>>493 簿記2級と学部レベルの会計学が出来れば大丈夫なんじゃね。某マーチのアカスクでは出身学部はニッコマが一番下で理系もいた。
496 :
487:2009/07/19(日) 12:53:38 ID:QBFH5Ulk
497 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 19:17:36 ID:/KW5Mkzg
Marchの中でも中大はこの業界最強だよな〜
ってなんで資格につよいんだろな
荒らしの釣りはスルー
企業法だけなのに短答落ちてしまった・・・
来年、監査法人の面接でなんて言おう・・・
502 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/21(火) 19:40:03 ID:xOKlheQj
>>501 来年圧倒的な実力で合格して見せれば問題はなし。
専門学校の答練で優秀な成績が取れればアピールになるし。
企業法だけ弱かったんだすといえばよし
503 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 21:57:17 ID:loDsniIu
昔のダブルマスターみたいに制度が変わるかもしれないから
今のうちのアカスク出といた方がいいんだよ。
残念だがそれはないだろう
505 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/24(金) 14:20:34 ID:9B7ojRLX
>>504 いや、あり得るかもな。ただし、ローみたいに出ないと試験受けられないという具合かもしれないが。
試験合格者がアカスクから多くならないと意味がないからね。
だが、教授達は合格者数の伸び悩みの原因が試験問題が悪いからと主張する始末。
だから、今後制度自体を変える可能性はあると思う。
>>505 >>教授達は合格者数の伸び悩みの原因が試験問題が悪いからと主張する始末
それ本当?大学の先生達って相変わらず馬鹿だな〜
507 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/24(金) 19:15:05 ID:9B7ojRLX
>>506 事実。去年の秋ぐらいだったのかなあ。ある会合での教授の発言
「我々は他校と競争関係にあるから、会計士試験の結果をももち
ろん気にしている。今年の合格者の数が出た時点で教授会を開い
ていろいろと議論した。その中で、試験問題が悪いのではという
意見もありました。」
競争しているくせにほかのところの合格者は知らないと言うし(嘘ではないかと思っている)
合格者数の中に入院して2、3か月で辞めた人の数も含んでいて、0.5人ぐらいかもしれないと言うし
正直、かなりカチンときたことを覚えている
あの頃だったな。もう、ここの教授の言うことを聞いて他の生徒と同じようにしていてはニートになると完全に感じたのは
まあ、他の大学院の合格者数をある程度把握していたからというのもあったのも事実だが
さすがに、あの発言には唖然とした。危機感が全くないのかと。そして、他の生徒の感じからも危機意識がみじんも感じられなかった
終わったなとあの時に思った
>>507 ごちゃごちゃいうお前もどっこいどっこいwww
>>507 アカスクの実績が低迷している主な理由。
1.そもそも入学者にDQNが多い(ザル入試のため)。
2.そもそも大学教授にはマトモな教育ができない。
と俺は思うんだが、どう思う?
アカスクもローも中小企業診断士みたいにしたらいいのにね。
短答合格者のみ入学可、論文試験免除。
そしたらバリバリ実務的な講義もできるし。
ここの奴等がどれだけアカスク嫌いなのかは知らんが早稲田アカスクのpwcコンサルの寄付講座を受けてみたい
早大卒なら単科でとれるのかな
和田広報乙w
515 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/25(土) 17:26:09 ID:P2ZDMd6n
公認会計士大量生産時代にはいったのでこれからは就職未経験27歳以上の公認会計士では就職にあぶれるようになるでしょう。
516 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/25(土) 21:59:42 ID:i36TRJTy
貧困層はアカスクを理解しようとはせず、批判する。
程度の低さから低学歴だと言うことは明らかであろう
>>516 頭のわるそうな書き込みですねww
実際には、高学歴ほどアカスクなんかに興味はないよ。
早稲田アカスクは宮廷総計北京大がタンマリ居るけどな
免除無いと合格がおぼつかないような劣等生の集まりじゃーね。
>>516 企業法だけなのに6割が落ちてる・・・
この現実が見えないのw
短答受からなくても論文て受かるのかな
論文は得意だけど短答形式は苦手なやつが行くのか?
>>521 だからちげーって
予備校と大学院が同じもんだと思ってる人が多すぎでビックリする。
そもそもからして違うんだよ。わかる?
>>521 アカスク在学中だけど、院生の半分ぐらいは短答と論文の
合格率だけをみて、短答免除なら受かるんじゃね?と
勘違いしているバカども。
残り半分ぐらいは無職になりたくないから。
新卒なら挫折した場合新卒カードが使えるし、
社会人経験者は無職になると、不合格時、
社会復帰がかなり難しくなるから。
あと一部、MBAみたいな感じでキャリアアップで
入学した人も居るね。
つまりは、多様性を担保するための制度ってことです。
525 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:31:32 ID:DGhOYlI/
1早稲田
2北大
3関学
4東北
5中央
6兵庫県立
7明治
8法政
9青学
論外・甲南、千葉商科、愛知、立命館、その他
>>525 関学以外はおおむね妥当かと。
関学は上位陣は優秀だけれど、Dラン出身者が異常に多い。
あと、兵庫県立と明治は逆かな。
つうか、そもそも何を基準にランク付けするのかによるわなw
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 11:11:17 ID:2K3hd5Ru
>>525 おれはむしろ、下のようになるかと。
1早稲田
2北大
3関学
4東北
5中央
6甲南
7兵庫県立
8青学
9明治
10法政
論外・千葉商科、愛知、立命館、その他
甲南は圧倒的に低い知名度の割に試験の合格者数を出しているため潜在能力は高いと思う。まあ、今後次第だが。
上位陣と下位との格差はどこでも同じ。なので、関学の順位も妥当。むしろ、合格者数を考えれば2位でも不思議ではない。
明治と青学はどちらが上に来てもおかしくない。くらい教授陣は充実しているが、試験の合格率と合格者数、そして知名度の差を考えれば青学が上。
なので、これが、総合的にみた会計大学院のランキングではないだろうか。
>>526 規模をある程度勘案した会計士試験合格実績。
研究者養成が目的じゃないんだから
それ以外を基準にすることはありえないだろ。
早稲田、東北、北大以外はどこも最低限の簿記が
できればいいだけのザル試験なのに
出身大学のレベルを比べて何の意味があるのか。
少なくとも現時点の関学とMARCHの間には
同列に語ることはできないほどの高い壁がある。
あくまで昨年度までの実績なので
今年度以降変動があるかもしれませんが。
早稲田と関学の間にも越えられない壁があるけどね。
こちらは今年度以降も逆転の可能性はゼロだと思いますが。
>>527 甲南は学部のレベルの割りに頑張ってるよね。
同じ兵庫県内に合格実績ダントツ2位の関学と
数少ない国公立で学費の安い兵庫県立があり、
隣県には立命と関大がある。
参勤交流のくせに凄いよな。
>>527 会計士試験における青学の知名度なんて全然ないよ。
会計士のOBは、中央はもちろんのこと、明治や法政の方が遥かに多い。
>>528 >>少なくとも現時点の関学とMARCHの間には 同列に語ることはできないほどの高い壁がある。
そうか?少なくとも、学部を含めた合格者数では関学は中央、明治、法政に完敗してるみたいだけど。
>>同じ兵庫県内に合格実績ダントツ2位の関学
ダントツ2位ってww 1位との間にとてつもない溝があるみたいだけど。
531 :
527:2009/08/20(木) 17:01:27 ID:2K3hd5Ru
>>529 ごめん言い方が悪かった。「低い知名度の割に合格者数が多い。」と言いたかったわけで。
それが「知名度の差」と言い表したかった。
>>会計士のOBは、中央はもちろんのこと、明治や法政の方が遥かに多い。
それは、学部の話でしょ?大学院のランキングとは関係がないと思うが。
会計大学院でみると、近年青学のほうが明治・法政よりも多い。今年合格者数で上回ったら、青学のほうが上というのは決定的になるだろう。
532 :
527:2009/08/20(木) 17:08:48 ID:2K3hd5Ru
>>530 だから、学部の話でしょ?会計大学院のランキングとは別物だよ。
ランキングを仮に会計士試験の合格者数で比較すると、20名を超える合格者数を輩出し在学中でも10名以上の合格者数の関学と
「合計で」10名程度しか出せない明治・青学・法政とは残念ながら大きな壁がある。
ダントツ2位かどうかはともかくとして関学は会計大学院を設立したことによって大学全体で大きな宣伝効果になっているとは思う。
関学が今後合格者数を伸ばす等の魅力を増やせば早稲田にも対抗できると思っている。
ちなみに、なんかアンチ関学が多いみたいだが。マーチの会計大学院生?関学が実績を出しているのは事実だから。むやみに否定するのは大学院生として恥ずかしいよ。
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:27:09 ID:2sOoWr01
>>532 こいつ前から張り付いてる関学厨だなww
そんな自分のとこ宣伝しなくても、関東じゃ関学なんてゴミクズ扱いだからw
圧倒的に
マーチ>関学
534 :
527:2009/08/20(木) 17:38:32 ID:2K3hd5Ru
残念ながら、関東の早稲田以外の会計大学院生ですよ。
客観的な評価もせずにゴミ屑と他の所を貶していると自分に返ってきますよ。
会計専門職を目指すなら尚更だと思うのですがね。
1位
早稲田
一応2位争い
東北 北大 中央
6位以下はどこも一緒
↑俺にはこう思えてしかたがない。
つか関西の人は青学法政明治を過大評価しすぎじゃまいか?
早稲田の俺としては関学は二位争いに加わっても異論はない
だが中央はどうだろ?学部ならまだしもアカスクの実績は非公開だし
>>532 >>関学が今後合格者数を伸ばす等の魅力を増やせば早稲田にも対抗できると思っている。
100%ない。でも、ここまで勘違いできるのは凄いと思う。
538 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:42:44 ID:DGhOYlI/
じゃ実績基準で
1早稲田
2関学
3北大
4東北
5中央?
6甲南?
7兵庫県立
8青学
9明治
10法政
論外・千葉商科、愛知、立命館、その他
あほがく、明治、包茎は正直ないだろ。関西のを修正してくれ。基準はあくまでも実績な
明治が早稲田スレに出張工作しててウザイんだけど
ていうか早稲田も他大学のカスロンダの巣窟だろ。
↑
866:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2009/08/20(木) 19:02:35 ID:??? [sage]
ダントツ2位かどうかはともかくとして関学は会計大学院を設立したことによって大学全体で大きな宣伝効果になっているとは思う。
関学が今後合格者数を伸ばす等の魅力を増やせば早稲田にも対抗できると思っている。
会計大学院ランキングスレより
867:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2009/08/20(木) 20:16:48 ID:??? [sage]
だから何だよ。
競う相手が居るに越したことはないし関東は早稲田以外のアカスクが不甲斐なさ過ぎるわ
868:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2009/08/20(木) 20:29:01 ID:??? [sage]
特に明治はこのスレに工作に来る始末
東大102名合格 【灘高校】 2009年 私立大学全合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf 2009年 (08年) (07年)
慶應大 41 (42) (38) ←最強王者!
早稲田 33 (33) (27) ←万年2位
中央大 16 (14) (11)
大医大 10 ( 4) ( 8)
同志社 8 ( 7) (10)
立命館 7 ( 8) ( 8)
理科大 6 ( 4) ( 7)
関医大 5 ( 1) ( 0)
兵庫医 4 ( 0) ( 0)
関西大 3 ( 1) ( 1)
近畿大 3 ( 0) ( 0)
慈恵医 2 ( 3) ( 3)
京都薬 2 ( 1) ( 0)
専修大 2 ( 0) ( 0)
関学大 1 ( 3) ( 9) ←激減
甲南大 1 ( 0) ( 0) ←関学に並ぶ
明治大 1 ( 2) ( 1)
立教大 1 ( 0) ( 0)
日本大 1 ( 0) ( 0)
昭和大 1 ( 0) ( 0)
東洋大 1 ( 0) ( 0)
日医大 1 ( 0) ( 0)
川崎医 1 ( 0) ( 0)
産業医 1 ( 0) ( 0)
法政大 0 ( 2) ( 0) ←プッw
上智大 0 ( 1) ( 0) ←プッw
青山大 0 ( 0) ( 0) ←プッw
学習院 0 ( 0) ( 0) ←プッw
1早稲田
2関学
3北大
4東北
5中央?
6甲南?
7兵庫県立
8青学
9法政
論外・千葉商科、愛知、立命館、その他明治とか
1早稲田
---越えられない壁---
2関学
3北大
4東北
5中央?
---比較的高い壁---
6甲南?
7兵庫県立
---存続が危ぶまれるライン---
8青学
9法政
論外・明治とか
和田工作員専用スレwww
MARCHが関学に勝てる方法(アカスク限定)
1.早稲田が定員を削減する
2.兵庫県立が定員を増加する
3.同志社が設立する
4.関西圏の国公立が設立する
5.早稲田よりも人気のアカスクになる
現実的にはこんなものか
早稲田は魏、関学は呉
早稲田と勝負しなければならないMARCHが
安全地帯でノホホンとしている関学に
己の実力だけで勝利するのは大変難しい。
1人、早稲田スレに助けを求めたのに突き返されて発狂してるな
明治って人数多いだけなん?
>>550 関東在住で早稲田に行ける人の大半は早稲田に行く。
早稲田が優秀なのを殆ど掻っ攫っていく。
早稲田に入れなかったヤツラは中央に行く。
中央にも行けなかったのと、学部が明治で愛着があるヤツと
とりあえず近いからってヤツぐらいしか明示には入らない。
アホ学と包茎も同じようなもん。
だから殆どカスです。
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/22(土) 04:11:54 ID:ZoTmkZa/
てゆうか関係ない俺からしてみたら、
社会人以外はただの社会に適応できないニートの巣窟だろ
会計大学院なんて。てゆうか大学院全部。とビールの見ながら
久しぶりの荷ちゃん見つめる俺
年増なカスの無能社会人ほど邪魔なものはないよな
アカスクはおいておいて……
多少大げさな言い方かもしれんが大学院否定は人類の進化の否定と同じだろ…
数学や天文学や生物学とか企業にとって金になりにくい学問は大学が最先端を担っていることも多いのに…
公認会計士試験なら学部在学中に合格して普通。
わざわざ免除貰いに大学院に行かなきゃならないアホは馬鹿を自覚しろ。
多様性の担保。
学部時代から会計士になりたいなんて思う人が全てなんて思ってるならば、視野が狭すぎる。
見苦しい言い訳w
社会人で会計士志願者なら尚更、予備校活用する。
どうしても大学院に行きたい人は、会計士になってから、MBA取りに行く。
予備校活用して95%が落短だろ?社会人
高卒でも合格する試験の為に大学院とかw
>>557 どうしても大学院に行きたい人は会計士になる前に行きます。
受かるかどうかわからん会計士よりも確実な大学院に
先に行くに決まってるだろ。
それに社会人には退職して専念と在職のままの二通りある。
退職して予備校専念なんてリスクの高いことをするやつがそんなに多いと思うか?
中学校あたりからやり直して来い。
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 16:24:22 ID:/FqUnntp
_____
.ni 7 / \ ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
ブサメンは大学院には入れません
お引取りください。
教育にお金をかけられない移民難民&ブサメンさんはお引き取りください。
ここは上流階級(院卒)のサロンですので。
会計士業界は深刻な就職難です
会計士試験から勇気ある撤退を!
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 10:27:28 ID:h+vLUxfx
-― ̄ ̄ ` ―-- _ 会計大学院はもうだめぽ
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
SS 早稲田会計研
S 東北大会計 北大会計 中央国際会計会計専門
〜〜〜〜日商一級、短答の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A (中央国際会計ファイナンス) 関西学院会計
〜〜〜〜日商二級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B 明治会計 青学会計
〜〜〜〜三級の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C 関西大会計 法政会計
ちなみに中央国際会計ファイナンスの生徒は9割が東京一早慶出身の銀行員。
早稲田会計院はJCPAだけでなくUSCPAを目指す人もかなり多い(外国人含む)。
その辺から他大院との意識の違いが垣間見れる。
569 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 16:25:29 ID:H8T40hBy
>>568 マジレスすると目指してる人は皆無に近いがもう持ってる人はいっぱい居る
↑結構俺の回りはいる。
チャイニーズを中心に
あーあwあのコ達の周りってブ男しかいないよなw
568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 12:52:19 ID:???
早稲田会計院はJCPAだけでなくUSCPAを目指す人もかなり多い(外国人含む)。
その辺から他大院との意識の違いが垣間見れる。
569 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 16:25:29 ID:H8T40hBy
>>566 高卒や専門卒より、はるかにマシ
570 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 19:16:37 ID:???
>>568 マジレスすると目指してる人は皆無に近いがもう持ってる人はいっぱい居る
571 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 20:05:17 ID:???
↑結構俺の回りはいる。
チャイニーズを中心に
572 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 20:22:55 ID:???
あーあwあのコ達の周りってブ男しかいないよなw
574 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/27(木) 12:12:59 ID:J1CGYLOo
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
その後
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
USCPAの方が圧倒的に簡単だろ
バカか
★8月30日、最高裁判所裁判官の国民審査が実施されます
藤田 宙靖 東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒 〃 不信任率 6.66%
今井 功 京都大卒 〃 不信任率 7.64%
中川 了滋 金沢大卒 〃 不信任率 7.75%
堀籠 幸男 東京大卒 〃 不信任率 8.01%
古田 佑紀 東京大卒 〃 不信任率 8.20%
-----------------------------------------
那須 弘平 東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫 京都大卒 〃
田原 睦夫 京都大卒 〃
近藤 崇晴 東京大卒 〃
宮川 光治 名大院了 〃
桜井 龍子 九州大卒 〃
竹内 行夫 京都大卒 〃
竹崎 博允 東京大卒 〃
金築 誠志 東京大卒 〃
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/28(金) 13:51:18 ID:148GVeQJ
┌──────────────────────┐
│ |
│ || |
│ Λ||Λ |
│ ( / ⌒ヽ |
│ | | | |
│ ∪ / ノ |
│ | || |
│ ∪∪ |
│ |
│ Now Hanging ...... |
│ |
│ 人生を終了しています...... │
│ |
└─────────────────────―┘
会計大学院ってどうなのマジで
エリート層は大学院には入らず、大卒後専門のみにいくの?
成績優秀な人たちは入らない傾向にあるの?
580 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/09(水) 12:20:06 ID:ca8DHiRF
マジレスすると、全くお勧めできない。
会計士業界に史上最悪の就職氷河期到来です
未来なき業界からの撤退を視野に気をつけましょう
■平成21年度新司法試験 合格者数・合格率 (総計2043名、平均 27.64%)
【国公立大学】 【私立大学】
合格者 合格率 合格者 合格率
東京 216 55.53% 中央 162 43.43%
京都 145 50.35% 慶應 147 46.37%
一橋 83 62.88% 和田 124 32.63%
神戸 73 48.99% 明治 96 30.97%
北大 63 40.38% 立命 60 24.69%
大阪 52 33.55% 同志 45 19.15%
九州 46 26.44% 上智 40 27.78%
名大 40 33.33% 関学 37 19.37%
首都 34 39.08% 関西 35 16.91%
東北 30 19.48% 立教 25 22.32%
千葉 24 37.50% 法政 25 18.12%
阪市 24 25.00% 学習 21 24.42%
広島 21 25.00% 愛知 20 48.78%
横国 20 25.32% 日大 20 13.07%
新潟 14 17.28% 南山 18 30.51%
岡山 13 25.00% 専修 17 20.48%
金沢 11 22.45% 甲南 17 18.28%
熊本 5 15.63% 成蹊 14 20.59%
信州 4 15.38% 山学 12 26.09%
静岡 4 11.11% 創価 12 15.79%
琉球 4 10.00% 大宮 12 14.81%
筑波 3 8.82% .西南 10 14.93%
香川 3 7.14% .近畿 9 18.00%
鹿児 2 5.71% .明学 9 11.69%
島根 1 4.35% .桐蔭 8 12.90%
青学 8. 8.99%
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090910-OYT1T00846.htm http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-7.pdf
早稲田地底以外のアカス区が候補にあがるのは黄色信号でしょ?
By某大原講師
これ授業で言っちゃまずいだろw試験委員に目付けられるぞ大原w
585 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 22:04:35 ID:cjHvIogf
しかしながら、残念ながら現実はそう。
黄色信号どころか赤信号ですから。残念。会計大学院切り。
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 22:50:19 ID:wojE8I5I
自宅通学で24時間自習室開放で愛知大学会計大学院に行くつもり
司法試験の合格率で中央大や地元旧帝の名大を抜いて上位になったし
サポート体制はロースクール同様らしいから理系の研究室のように泊り込みで勉強に集中するつもり
アカスクとは違うから一概に比較できないが
慶應の会計職コースをこのランキングに入れるとしたらどのあたりになる?
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/20(日) 00:43:24 ID:n5WP+8MK
まぁ、トップかな
>>586 司法試験の結果とは関係ないだろw
私立は傭兵制度を多用しているんだし。
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/20(日) 10:49:37 ID:Syyzz5nN
>>587 通常の会計・商学系大学院(修士課程)>>>アカスク(専門職学位)
でも慶應より早稲田のアカスクの方がいい教授や講師が揃ってるよな
まあ、どんなに教授が良くても最終的には自分次第なんだけどね
会計で有名な教授のいる大学っていったら一橋、早稲田、神戸しか思いつかないな
監査で有名といえば、だんとつ青学☆
管理は慶應と一橋VS神戸
客席早稲田
なんだ
伊藤(邦夫)教授や伊藤(真)教授や桜井教授がいるから、一橋慶應神戸は財務の方が強いイメージがあったんだが違うのか
早稲田で有名なのは川村と米山か
あと小林教授と清水教授も有名
それ財務会計の教授じゃなくね?
しかも清水なんて違う意味で有名じゃんw
S 早稲田
A
B
C 中央
D
E
F 青学 法政
G 明治 他
関東はだいたいこんな感じ
大学ランキングってなにが基準か知ってるかい?
世界ランクだとアメリカの亜細亜大レベルの大学が早慶のはるか上なんだぜ
602 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/18(水) 10:10:19 ID:uxJUjmMi
a
どーやら今年も早稲田の一人勝ちに終わったな
違うよ
これからも早稲田だけ勝つよ
そしてアカスクは早稲田以外潰れるのさ
アカスク在学中合格が30人ちょっとらしいが、8割くらいは早稲田だろうね
その亜細亜大学って日本の亜細亜大学なのか?
ユーラシア大学
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/30(月) 20:52:53 ID:xLsPzXSJ
鬼塚きたか
リアルに英語圏の大学はむちゃくちゃ過大評価
アカスク全体的に終わってる
絶対数より、多分率のほうが比較として正しいと思うが、
残念ながら受験者のデータを載せているところがないので、
09年論文合格者(修了含む)/1学年定員で算出してみる。
合格者数を公開しているところを上から並べると、
北海道 9/20(ただし08年) スコア45
東北 17/40 スコア42.5
早稲田 37/100 スコア 37
法政 8/35 スコア22.8
兵庫県立 9/40 スコア22.5
関学 15/90 スコア16.6
甲南 4/30 スコア13.3
愛知 4/35 スコア11.4
A 北大、東北、早稲田
B 法政、兵庫県立、関学
C 甲南、愛知
非公開多すぎてまったく使えん。異論は認める。
614には重大な虚偽の表示が認められる。
合計128である。ゆえに捕捉されていない数は25となる。
立命、中央、LEC、千葉商、青学、大原、関大、熊本、愛知淑徳、明治で25となる。
さらに、613によれば北大のみ08の数値が載っている。
これは08と09の合格率推移から40%程度割り引くのが相当と考えられる。ゆえに推定値5.5人とする。
残り27.5は独断と偏見で、勝手に配賦させていただくと、
中央 10、明治 5、青学 4、立命 5、関大 3.5。
ほかはおそらくゼロか。
東北 17/40 スコア42.5
早稲田 37/100 スコア 37
北海道 5.5/20(ただし08年) スコア27.6
法政 8/35 スコア22.8
兵庫県立 9/40 スコア22.5
関学 15/90 スコア16.6
甲南 4/30 スコア13.3
(中央 10/80 12.5)
愛知 4/35 スコア11.4
(明治 5/60 8.3)
(青学 5/90 5.5)
(立命 4/70 5.7)
(関大 3.5/70 5)
A 東北、早稲田、北海道
B 法政、兵庫県立、関学
C 甲南、(中央)、愛知
D (明治)、(青学)、(立命)、(関大)
E その他
注記:推定値の()付は非常にあやしい。
場所や在学してる学生と教授の質、OBの人脈や合格実績を総合すれば
早稲田がダントツで次に東北や北大がいて
関学や甲南もなかなか健闘してるって感じかな。
↑どんぐりの背比べw
青学は14くらいです、確か。
去年の実績も含めると
A早稲田、東北、北大
B関学、(兵庫県立)、(中央)
C法政、甲南、青学
D明治、関西、愛知、千葉商科
Eその他
みたいな感じじゃない?
2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 72
E 一橋大 56
E 関学大 56
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
--------------------------------------
− 東北大 40 学部在学中合格9名
− 横国大 33
− 青学大 33
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 14 学部在学中合格7名
− 兵庫県立 9 (大学院のみ)
− 愛知大 4 (大学院のみ)
− 甲南大 4 (大学院のみ)
− 青森公立 2
− 山口大 1 学部在学中合格1名
ソース:三田会会報2010年1月第34号ほか
>>621 暫定なのはどの大学も等しく同じです。
願望なのか恣意なのか、上位10校のうち特定の大学だけ暫定表示するのは誤りです。
大学発表と東京実務補修所のみでは話が違うでしょ
>>623 東京実務補修所のみは東京実務補修所のみの人数であって、それだけかもしれないし、もう少しいるかもしれない。
上位10校も、あくまでも各補修所に申し込んだ人数の合計であって、
若年合格者など申し込んでいない人もいるし、完全なものではなく、更に増える可能性がある。
暫定または現在判明分なのは全ての大学で共通。
特定の大学だけ暫定表示するのは誤りまたは恣意的な工作。
特に上位10校のうち、明治だけ暫定表示するのは工作丸出しの失笑もの。
就職に有利な会計大学院ランキングはどんな感じでしょうか?
626 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/09(火) 10:57:57 ID:HvsqpXm/
>>624 いやだから、大学発表と東京実務補修所のみでは違うっての
大学が発表してるんだから現在判明分でも大学側の問題だし、大学として把握してる全てだろ
大学が発表してないのに勝手に一部の人数をその大学の合格者数とするのは間違い
東京実務補修所のみより下がることはありえないんだから暫定でいい
>>625 関東なら早稲田、地方なら東北、北海道は鉄板。
学部新卒でアカスク入学なら関関立・兵庫県立なら問題なし。
特に有利というわけでもないが学部と比べて不利ということもない。
入試も簡単なので学歴ロンダにはオススメ。
マーチはどうなんだろう?
関西ではKKDRは京阪神に次ぐ2位グループの扱いだけど、
関東じゃ東一工、早慶上智とかに次ぐ3位グループだしね。
詳しく知らんがあんまりメリットないかもな。
他はどこもダメくさい。
東海地区のアカスク(名前忘れた)はダメって合格者から聞いたよ。
結局専門学校へ行く羽目になるそうだ。
学費も高いそうだ。
経歴消したいそうだが、それはまずいだろうと。
東北、北海道は糞だぞwwwww
授業のレベルが簿記2級wwwwww
>>629 入試は簿記1級レベルなのに授業は低レベル?
>>627 マーチは青学以外駄目
特に明治は今年の合格者は0らしい
632 :
実習生さん:2010/02/14(日) 17:14:27 ID:6pZd1w3e
公会計・公監査に強いのはどこでしょうか?
>>632 「公会計」なら圧倒的に関学。
なぜなら関学のアカスクには、
「自治体会計コース地方自治体・行政経営専門職養成プログラム」
が存在するから。
入学生の9割は現役自治体職員で、
中部・北陸・淡路島、果ては山形・大分なんかからも
飛行機に乗って現役自治体職員が休職もせず通っている(いた)。
ただあくまで自治体職員がメインなの「公監査」はそんなに強くない。
カリキュラムとしては、
公会計論、国際公会計論、非営利法人会計論、
地方公営企業会計論、地方自治体財務分析、
地方自治体人材開発、地方自治体情報システム
行政経営論、地方財政論、地方税実務、
地方自治体監査論、地方自治体内部統制論、
などなど、これで半分ぐらい。
ちなみにカリキュラムは公認会計士コースと区別されていないので、
アカスク生であれば自由に受講できるよ。
まあ会計士目指している人で公会計系と授業を取ってる人は
ほぼゼロで、もちろん俺も取っていない。
やっぱり会計士試験にとっては負担になるからね。
以上関学の回し者でしたw
38歳社会人で、会計士目指しているんですけど、
関東でアカスク行くならどこがいいでしょうか?
個人的には青学、明治を考えています。
>>634 なんで専門学校ではなくてアカスク?
学歴と職歴は?
>>635 公務員で、会計関係の仕事をしています。
マーチ卒です。
キャリアアップが目的なので、
専門学校ではなくアカスクを考えています。
637 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/16(火) 21:06:24 ID:6kq9qoTl
同志社にはアカスクできないの?
>>636 働きながら通うの?
法政、中央、千葉商科あたりが夜間や土日で卒業できたはず。
青学、明治じゃ休職とかしないと卒業はできないよ。
あとアカスクはあくまで会計士をはじめとする
会計専門職の「養成」を目的としていて
試験対策は基本的にしてくれないから
アカスクだけで会計士試験合格はかなり難しい。
入学前に日商簿記1級ぐらいの知識はもっていないと
アカスクのカリキュラムをこなすだけで精一杯で
会計士の勉強なんてできない。
働きながらアカスクで会計士合格は現実的には不可能ですよ。
努力すればなんとかなるなんて夢は持たないほうがいい。
>>638 極めて真っ当な意見ですね。
私もこの方の意見を支持します。
>>636 アカスクはやめておいたほうがいい
時間と金の無駄
キャリアアップなら海外の大学院のほうがはるかにコストパフォーマンスがいい
国内のアカスクなんて、早稲田と東北を除けば詐欺的な酷さ
>>640 仕事は?英語は?
もう少しまともなレスをしろカス
>>641 明治バカスク生乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>640 現役で通ってるアカスク生の子もそれを言ってた。
授業レベルは簿記1級も受からないって言ってたよ。
何故か知らないが、会計士志望がほとんどいなくて、定員割れと
言ってた。結局TAC頼みだそうだ。
アカスクで会計士志望がほとんどいないってよく意味分からなかったけど。
名古屋校でアカスク生って聞いたこと無かったけど。
大金取られてたまらんことばかり言ってたよ。
アカスクは辞めたほうがいいと思うよ。少なくとも名古屋地区はね。
638の意見が真っ当。
他の勘違い君回答はスルーでいいです。
アカスク生も多数合格者が出ています。
専念生よりうかりにくいのは確かです。専念できませんから。
でもまあそういうもんでしょ。そもそもアカスク設立の趣旨は試験合格のためではないのだから。
だいたい現役生で文句ばかり言い散らしている人は特に
根本的勘違い君以外のなにものでもないですから、スルーしましょう。
相手にするだけ時間の無駄です。
趣旨を履き違えている+エネルギーをかける方向を間違ってるだけの人です。
やるべきことに集中できていないだけの人です。
はっきり言って目障り。
>>638>>639>>640 636です。
日商簿記1級を持っていて、
アカスクは休職を前提に考えています。
卒業後は復職することになるので、会計士試験合格に向けては
短答一部免除のメリットも生かせれば、とも考えています。
もちろん、在学中に短答合格は目指しますが。
後出しの情報ですみません。
>>646 関東で学校名を気にするなら早稲田、中央、明治、青学、法政あたりだけど
中央は基本的に会計士試験に非対応でIFRSやファイナンスがメイン。
ある意味もっともアカスクらしいといえるけど
単純に会計士合格を目指すならあまりオススメしない。
そんな訳でやはり早稲田が一番。でも入試が難しい。
無理なら青学・明治・法政でお好きなところをお選びください。
それと
>>638,644,645を肝に銘じておいたほうがいい。
アカスクはあくまで会計専門職の「養成」が目的。
予備校のような試験対策はしてくれない
だからダブルスクールは絶対にしたほうがよい。
アカスクだけで合格を目指すのは相当キツイよ。
ただアカスクは別に無駄じゃないよ。
他のスレを見たらわかると思うけど
たまに「専門学校のテキストだけじゃなくて
原書を読め」って書き込みがあるでしょ。
アカスクがやってるのはまさにそれだから。
07合格者だけど、アカスクの実態をよく見た方がいいよ。
一部のアカスク関係者(教授か事務)が擁護してるが、安直に騙されない方がいいよ。
アカスク生のブログや、アカスク生に直に聞いたほうが良い。
法人にいる07合格のアカスク生、自分の学校のことボロクソに言ってたし。
専門学校の入門基礎Mレベルもろくに教えれないんだってさ。
そもそも、合格者から言わせれば、会計専門職の養成とか言ってる前に、
会計士試験合格を先に目指すべきでしょう。
このスレで聞くよりも、専門学校の講師か、監査法人の知り合いに聞いた方がいいと思うけどね。
>>648 この意見はある意味良い例になるかもしれない。
試験合格で頭がいっぱいで余裕が無いような人が、
何を履き違えたか予備校的役割を期待してアカスクに入学するとこういう意見になる。
まあ八割がたの人間がこの類の甘ちゃんなので、必然的にこの手の声が大きくなる。
そういうことです。
ちなみに私は在学生です。
>>646は大人だからわかると思うけど
基本的にアカスク否定派の意見は割り引いて聞いたほうがいいよ。
アカスク擁護派で無条件にアカスクを擁護している人はまずいない。
アカスクの目的やメリットを挙げると同時に
デメリットにもちゃんと言及している。
それに対してアカスク否定は自らの価値観が絶対で
自分以外の価値観夜間がえ方を絶対的に否定している。
>>648を読めばわかるけど、例えば、
>入門基礎Mレベルもろくに教えれないんだってさ。
大学院はそんな入門的なことを教える教育機関ではない。
その程度のことは自分で勉強しろ、という考え方。
だから擁護派は入学時点で簿記1級ぐらい欲しいと書いている。
>会計士試験合格を先に目指すべきでしょう
ここは完全に価値観の問題。
会計士試験と並行してアカスクの勉強をこなせる
自信があるなら別に何の問題もない。
>アカスク関係者(教授か事務)が擁護してるが、安直に騙されない方がいいよ。
>専門学校の講師(か、監査法人の知り合い)に聞いた方がいいと思うけどね。
アカスク関係者の意見は嘘だけど、商売敵の専門学校の講師の意見は真実。
どう考えても偏ってますね。
でも完全に間違ったことをいっている訳でもないので
ある程度割り引いて聞けばいい情報だと思いますよ。
まあ自分の目的と環境にあわせて判断してください。
その年齢じゃ現実問題として専門学校のみは社会的に難しいでしょうし。
>>648 >>650 両者の意見は本当の事だと思う。
ちなみに、私の意見では、648と650の想定しているアカスクの
レベルが異なっていると思います。
648はきっと無名アカスクの人から聞いてると思うし、650の人は
早稲田あたりのことを言っていると思う。
私は近畿の出身だけど、会計大学院といっても、レベルは様々で、
私の知ってるアカスク生から聞くと、本当に基礎が教えれないそうです。
つまり、648の方が言うように、無名大学の学部の授業みたいだそうです。
なので、学校名もある程度参考にすると良いのではないでしょうか。
650の方が言うように、専門学校のみ、さらに言えばアカスクのみも危険です。
仕事を続けながら、短答式を合格できた時に、はじめて辞める辞めないを考えた方が良いでしょう。
2ちゃんらしくなく、真面目な議論ですね。
自分は648の意見に近いですね。
646の方は公認会計士を目指していると思われます。簿記1級を持っているということは、
会計学の基礎レベルについては終了してるということですよね。
647の意見では、会計専門職の養成ってところが気になりました。
つまり公認会計士に特化でなく、税理士や企業の経理マンの養成も視野に入れている。
ただ、646の方はアカスクに入りたいみたいなので、公認会計士に特化しているアカスク
に入学されてはいかがでしょうか。
色々見てると、税理士や国税専門官、企業の経理マン等、何かどこかの呼び込みに見える
アカスクがたくさんあって驚きました。
少なくとも税法や会計学の税理士試験も免除できますってアカスクは、怪し過ぎます。
定員割れなのでしょう。
そう考えると、北海道、東北、早稲田、明治、関西のアカスクなら、会計士に特化してる
みたいだし良いのでは。
他は税理士試験免除だの、何やってるアカスクかさっぱりなので、個人的に辞めておいた
方が良いと思います。
>>646 私は論文合格者ですが、651の補足をさせてください。
短答式合格は免除使わずの合格という意味です。
良く分からない短答式一部免除使って短答式を突破してるようでは、論文は勝てないですよ。
簿記1級は確かに難関資格です、しかし厳しく言えば、会計士試験の簿記と管理会計の基礎
レベルの段階に過ぎません。
仕事を辞めずに専門学校を利用して受験を目指すべきだと思います。しかし、休職してまで
会計大学院にどうしても入られるのであれば、早稲田、北海道、東北のいずれかでしょう。
>>653 仕事を続けながらは現実的に相当難しいだろ…
かといって休職、専門学校では撤退時に何も残らない。
そしてあくまで休職で職場復帰が約束されているのなら
早稲田や旧帝にこだわる必要もなく、マーチでも問題ない。
特に元々マーチの学部卒なら学歴が下がるわけでもないし
もし会計士に挫折しても残るものがある。
やっぱり
>>646に限っていば最良は
休職+ダブルスクール、時点で休職+アカスク。
会計士試験の合格可能性だけで判断するのは
38歳という年齢を考えたらどうかと思う。
休職+専門学校、在職+専門学校は非現実的すぎる。
>>654 あなたの言うとおり、休職+Wスクールはリスクヘッジになる。
しかし、早稲田アカスクの合格者が、新聞記事で、アカスクの授業は
会計士試験合格を考えればむしろ足かせになる発言していた。
ちなみに休職+アカスクはダメだと思う。大学院が会計士試験の内容より
高度なことしてたら、アカスクの合格率が高卒区分にボロ負けにはならない。
高卒だろうが、専門学校で鍛えた人の方が合格できるということ。
加えて言えば、学歴要件といっているアカスク学者は、まず自分のアカスク
の合格率を発表してほしい。いかに高卒区分の頑張った人には何も言えないはずだ。
646の方の意見を見る限り、654の方が言ってた、休職+Wスクールしかない。
ただし学費や雑費で、2年間少なくとも500万もかかるので、
よく考えるべきですよ。
会計士に受かってる実績考えたら、関東なら早稲田、北海道なら北大、東北なら東北大
関西なら関学あたり行けないと厳しいかな。
場所や人脈とか将来も考えると早稲田が一番だけど入試が難しいし、受ける
学生も結構優秀なレベルが集中するからかなり勉強してないと受かるのが
大変かも。東北や北大は地理的に遠いのがネックかな
でもまあ、真剣に悩んでいるならアカスク生や専門学校に根掘り葉掘り聞いたほうがいい。
少なくとも、特に、
>>644>>645は根本的勘違い君なので気をつけたほうがいい。
確かに、アカスクはあくまでも会計専門職を育てるところであるが
会計士を育てたいわけではない。しかし、「会計専門職を育てる」という観点からも疑念がある。
そもそも、「会計専門職を育てること」=「考える会計を身につけさせること」だが、
あの教育内容では身に付かないのも事実。
>>644と
>>645は「身に付いた」と思い込んでいる典型的な勘違い野郎ですwwwwww
確かに、「原典に触れさせる」ことは大事でアカスクでは原点に触れることも多かったのも事実
しかし、周りを見渡すと原点である「会計監査六法」が「新品」のままでほとんど使ってないことも多い。
俺は、「本当に使いこなしているか」と言われれば確かに頷けないのも事実だが
少なくとも、ボロボロになるくらい使っているし「原典に当たっている」とは思っている。
しかし、それでも、「考える会計」が身についたとは到底思えない。
他の生徒はなおさらそうだ。その証拠であるケースで「会計監査六法を使い込んでいる。」とほめられた生徒がいる。
という話があったりしたが。むしろ、当然なのではないだろうか?
しかし、残念ながら今のアカスク教育ではそれが「当たり前」ではないのだ。
だから、詐欺的だと言っている。
>>644と
>>645の君たちは少なくとも俺以上に会計監査六法に触れているし使い込んでいるだろうねえ
ここまで言うのだから。
お前らの書き込みのほうがはるかに勘違いも甚だしいし読んでいて腹が痛いわ。笑止。
というのが残念ながら実態だ。だから、早稲田・東北・関学以外はやめておいたほうがいい。
金と時間の無駄だから。
>>644>>645 あ、それと君たちのような人は周りの会計士受験生から遥かに目障りだと思われているよ
注意したまえ、カスが
>>657 >会計士を育てたいわけではない。
少なくともここは根本的な間違いだね。
会計士を育てる「だけ」が目的でないというのなら妥当だけど。
会計士も育てたいよ。
近頃の書き込みじゃ君が一番カスだよ。
これだけは断言できる。
またしても笑わせてもらいました。
この類の方と会話をしても時間の無駄であることがキレイに証明できたと満足しています。
この「一部例外」を除いて、最近の書き込みは「バランス」のとれた極めて真っ当な意見が書き込まれていると思います。
私としてはそれが非常に嬉しいです。
確かに今日のアカスク制度は非常に中途半端で宙ぶらりな状況にあると思います。
しかし理念はしっかりと提示されている。そしてそれは決して的が外れたものとは個人的には思えない。
まずこの理念に賛同できるかどうか。ここが重要だと思います。
しかし、現実というのはなんというか難しいもので、現時点では空回りしている感も否めません。
色々な観点から熟考した上で入学することが望まれます。
軽い勢い、それも予備校の延長線上のような気持ちで入学することだけは避けましょう。例の方のような状態になりかねないので。
それでは。
656の言うことは分かるけど、早稲田会計大学院の入試が難関ってのは
違ってると思う。
会計士試験を目指してる人が、早稲田会計大学院の入試が難しいと言って
いるようでは、会計士合格への道のりはまだ2年間ぐらいかかると思う。
大手予備校の上級答練の母集団の方がレベル高いですし。
仕事を休職してまで入るんだったら、早稲田にトップクラスで合格して、
在学中に会計士合格を目指すぐらいでないと危険なのでは。
早稲田の論文合格率を見る限り、会計大学院でダブルスクールでの合格は厳しそうだ。
全国平均の合格率を切ってるぐらいなんだから。
補習所の同期と、逆に会計大学院入る人はマゾなのかなって話してるけど。
学歴ロンダを狙ってるとはっきり言ってもらったほうがまだ納得できる。
>>661 真っ当な意見ってのは分かるが、学歴ロンダでも早稲田っていうのは違ってないですか。
会計士試験を視野に入れるが、本当は学歴ロンダっていう人は、東北か北海道しかない
ですよ。私立のアカスクの学費ときたら、とんでもない金額。国立でないと。
660の方は、会計大学院の先生なのかもしれないね。もしそうなら、私立であれば学費は
とんでもなく高いと思いますが、どうお感じになるんでしょうか。
国立の先生、つまり北海道か東北の先生なら、失礼しました。
>>660 確かにそうかもね。ただ最近就浪避けるためにアカスク行く人も
増えてるみたいだな、いくら楽になったとはいっても在学中に受かる
人数は一握りだしそのまま就浪するリスク避けるために金に余裕ある
学生はアカスク行くケースが最近増えてて、その中じゃ早稲田に
行く学生は比較的レベル高い層が行ってるってのを会計のある人から聞いたってだけだよ。
まあでもアカスク在学中に会計士になる意識がなきゃ
意味ないだろうし、学生と社会人じゃ話は違うだろうね。
率直に言って、アカスクの設立趣旨を考えたらむしろ日商一級どころか論文式試験合格後に入院する方がいいかもね
何故なら、知識だけは専門学校で養われているから後は考え方を教えればいいのだから
だから、短答式未満の初学者は来るべきではないな
アカスクにとって必要な特権は会計士試験・税理士試験免除ではなく公認会計士の実務用件・補修所免除かもね
設立趣旨を考えればが
>>665 おっしゃる通りですね。
でもおそろらくそこまで対象者を絞ると経営が厳しかったり、なにかと現実問題にぶつかってて
中途半端な状態になってるって感じですよね。
>>667 あくまでも、設立趣旨だけからの観点なので現実はどうかとは勿論話は違う。
ただ、それは何も現実容認ではなくその設立趣旨へ向けてどうするかという話だと思う。
それをもし設立から数年経っていないからと本質から離れ、危機感も抱かずお茶を濁してばかりいると、いずれか存在意義すら消えてなくなるかもしれないですね
669 :
660:2010/02/18(木) 22:36:02 ID:???
学生身分を確保できるので小金のある親はむしろ子供に進学を勧める、
っていう側面もありますよね。
試験合格にとっては結果として遠道になってしまいかねないんですけどね笑。
いずれにしても設立趣旨があらゆる面で根付いていないのが最大の問題点ですね。
まあ設立まもないわけだし、今は世の中がなにかた慌しいですし。
長い目でみて評価すべきでしょうねこの制度は。
ちなみにぼくは在学生です笑。
合格者はアカスクヘみたいな制度ってどうなんでしょうね笑
ローの逆向きバージョンみたいな笑。
ある程度将来の収入が確約されてる状態なんだから
金の無い人は云々って話にもならないわけだし。
金が無い人も奨学金なり学生ローンを組めばいいだけですよね。
>>670 まあ制度としては全然おかしくないと思うよ。
国家資格なら不動産鑑定士と中小企業診断士が既にやってるし、
司法試験と公認会計士も大学院ではないが補習をやってる。
公務員なら裁判所調査官や裁判所書記官も長期研修があるしね。
きわめてまっとうな制度だと思う。
ただその場合はカリキュラムを本格的に見直さないといけないけどね。
少なくとも今のアカスクの基本科目や演習科目は全部廃止しないと。
とりあえず今のアカスクは、設立趣旨と試験制度と
教授陣が教えたいことと院生が教わりたいことが
あまりにもチグハグし過ぎている。
アカスクの八田先生も白旗ですよ・・。やはりアカスクは危ないです。
懇親会で八田先生のお言葉。
私は今、会計専門職大学院の教員をやっていますけれども、
会計教育の現場は、完全に疲弊しております。
その一つは、例えば会計士試験を受けるためにこういった高等教育機関
で学んだことがうまい形で反映されるかというと、
ほとんど反映されていないという現実がある。
つまり、いまだに受験予備校に全部ゆだねている。
受験予備校に全部ゆだねているって。
会計大学院の学生ってかわいそうだね。
監査法人のエントリーシートも、どこの予備校か書かせてるもんな。
監査法人側もアカスク制度は面白くないんだろう。
>>673 それは単にアカスクが会計士を輩出するようなところと認めていないだけじゃないの?
面白くないとは違うと思うが
>>670 別に、アカスクの最大の問題は学費の問題ではなく設立趣旨と試験制度と生徒の現実との乖離だろう。
634→636→646です。
たくさんのご意見、ありがとうございます。
この歳なので、さすがに監査法人に就職というのは
無理だと自覚しています。(あと10歳若かったら・・・)
今後のスキルアップということでアカスクを
目指しているのですが、自分のキャリアプランと
カリキュラムをもう一度よく検討したいと思います。
まずは、短答に向けてしっかり頑張ります。
また、いろいろと相談させてください。
>>675 その問題の解消には強制入学制度にするのが一番効果的。
でもその道をとったロースクールはなんだかんだとバッシングさている。
それではローの逆設計型でどうだ!っていう単なるその場の思いつきで書いてみたまでです笑。
2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 72
E 一橋大 56
E 関学大 56
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
− 東北大 40 学部在学中合格9名
− 横国大 33
− 青学大 33
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 14 学部在学中合格7名
(以下省略)
岐阜に在住してる者です。
会計士に興味があって、会計大学院を探してみると、中部地区には2校しかありませんでした。
個人的には国立の会計大学院行きたいんですが、東北と北海道しかありません。
私立なら早稲田ぐらいでしょうか。
中部地区で会計士目指して会計大学院に通ってる人っているのでしょうか?
私立で2校しかなかったので。サポート体制はHPでかなり充実してるとアピールされてますが、
実際どうなのかなと。
会計士試験の合格者数が早稲田会計大学院に比べてあまりにも少な過ぎるので。
>>679 なぜこの記事がアカスク叩きにつながるのかが分からん。
てかむしろ無職専念の方が厳しいってことでしょ。
あの〜、皆さん、ここの議論って、
監査審査会の合格者調査を見ればすぐ分かるんじゃないの。
アカスクの合格率の低さは、驚きを隠せないぐらい唖然としますから。
>>682 まあ試験に専念できませんしね、必然です。
逆に言えば、合格者はかなり意識が高い者となります。
684 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/20(土) 22:31:52 ID:1QvshkSq
慶應と同志社は会計大学院作らないの?
準会員だけど
>>まあ試験に専念できませんしね、必然です。
逆に言えば、合格者はかなり意識が高い者となります。
いいわけwwwwwwwwwww
バカスクwwwwwwwww
>>685 てめーは草ばっか生やしてないで
それあぶって吸って寝てろや笑
せんせー、本物の会計知識を教えてくだしあ
結論 アカスクは社会のゴミ
理由 短答合格率
アカスクは中学生以下
アカスクの就職先
朝のゴミ収集
清掃
長距離トラック運転
就職おめでとうございますw
>>692 ありがと〜〜〜〜〜
あなたもがんばってね☆
こないだかわいい女の子と話してたら「アカスクの人は頭わるそうだった」といってたよ
695 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/21(日) 18:43:28 ID:it1wEtJ7
というか、どんな会計大学院でも、租税法履修して
税法に関する論文書いたら、税法免除なるんちゃいまっか?
教員のハンコはもちろんいるけど
697 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/22(月) 22:05:28 ID:BYof+9ac
なんやかんや言って旧帝やマーチクラスのアカスク
出てたら就職に困らないよな。良いところ行けるか
どうかは別にして。
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/23(火) 03:28:10 ID:6lXZ2/xq
2009年度 公認会計士試験合格者数
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 72(暫定)
E 一橋大 56
E 関学大 56
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
− 東北大 40(暫定) 学部在学中合格9名
− 横国大 33(暫定)
− 青学大 33(暫定)
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 12 学部在学中合格7名
↑暫定表示で印象操作を図る工作員w
■2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 72 学部在学中合格15名
E 一橋大 56
E 関学大 56
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
--------------------------------------
− 東北大 40 学部在学中合格9名
− 横国大 33
− 青学大 33
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 14 学部在学中合格7名
− 兵庫県立 9 (大学院のみ)
− 愛知大 4 (大学院のみ)
− 甲南大 4 (大学院のみ)
− 千葉商大 3 (大学院のみ)
− 東洋大 3 学部在学中合格3名
− 青森公立 2
− 山口大 1 学部在学中合格1名
− 横浜商大 1
− 桃学大 1 学部在学中合格1名
◆◆ 関西学院大学の恥ずかしい平松一夫教授の弟子・百合草裕康が、 兵庫県立大学でセクハラと不正会計を行い懲戒免職 ◆◆
兵庫県立大学は31日、
恥ずかしい平松一夫教授(関西学院大学教授、日本会計研究学会会長)の弟子・百合草裕康(兵庫県立大学 会計研究科 教授)が、
大学院への入学を希望していた女性にセクハラ(性的嫌がらせ)をしたとして懲戒免職にした。
兵庫県立大学では、
恥ずかしい平松一夫教授の弟子・百合草裕康は 受験の相談に応じていた30代の女性を2005年8月〜06年1月までの間に、
5回にわたって深夜まで飲食に付き合わせ、体を触ったり、キスを強要し、わいせつな言動を行ったほか、
07年7月に、大学院に入学した女性に研究補助のアルバイトを装わせ、約20万円の研究費を不正に得ようとした。
事件は、依頼された女性が同大の人権啓発委員会に相談したことから一連の行為が明らかにされたが、
恥ずかしい平松一夫教授の弟子・百合草裕康は、飲みに行ったのは懇親のためで、セクハラは酔っていて覚えていない。
(研究費の不正については)学生を集める広報費を工面しようとしたなどと大学側に弁明している。
熊谷信昭学長は「遺憾の極み。不祥事の再発防止や研究倫理の向上に努める」と話している。
2009年度 公認会計士試験合格者数
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 72(暫定)
E 一橋大 56
E 関学大 56
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
− 東北大 40(暫定) 学部在学中合格9名
− 横国大 33(暫定)
− 青学大 33(暫定)
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 12 学部在学中合格7名
■2009年度 公認会計士試験合格者数(判明分)
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247 (大学院在学中18名、修了19名)
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 72 学部在学中合格15名
E 一橋大 56
E 関学大 56
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
--------------------------------------
− 東北大 40 学部在学中合格9名 (大学院在学中7名、修了10名)
− 立命館 35
− 横国大 33
− 青学大 33
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 14 学部在学中合格7名
− 兵庫県立 9 (大学院のみ)
− 愛知大 4 (大学院のみ)
− 甲南大 4 (大学院のみ)
− 千葉商大 3 (大学院のみ)
− 東洋大 3 学部在学中合格3名
− 青森公立 2
− 山口大 1 学部在学中合格1名
− 桃学大 1 学部在学中合格1名
− 横浜商大 1
ソース:三田会会報2010年1月第34号ほか
■2008年度公認会計士試験合格者数 (前年比)
@ 慶応大学 375名 −36
A 早稲田大 307名 +14
B 中央大学 160名 +10
C 東京大学 114名 +15
D 明治大学 110名 + 5
E 同志社大 102名 ± 0
F 一橋大学 93名 − 1
G 立命館大 85名 +14
H 神戸大学 83名 −22
I 京都大学 82名 + 9
− 法政大学 71名 + 9 (3年生9名、4年生7名、卒業生51名、会計大学院4名)
− 関西大学 40名 − 7
− 専修大学 30名 + 7 (在学生7名、卒業生23名)
− 駒沢大学 12名 + 3 (在学生2名、卒業生10名)
− 創価大学 11名 ± 0
− 東洋大学 4名 - (昨年非公表)
− 横浜国大 - 名 - (昨年63名)
− 関西学院 - 名 - (昨年52名)
− 日本大学 - 名 - (昨年32名)
平成16年公認会計士2次試験合格者出身校別ランキング 1378名中1361名(判明率98.8%)
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html 慶應義塾 208 大阪大学 32 大阪市立 11 大阪府立 5
早稲田大 153 横浜国立 28 九州大学 11 神戸商科 5
東京大学 93 名古屋大 28 千葉大学 10 駒澤大学 5
中央大学 76 法政大学 26 学習院大 9 成城大学 4
神戸大学 62 上智大学 21 専修大学 8 東京工業 4
明治大学 60 立教大学 20 東京都立 8 東京理科 4
同志社大 56 青山学院 18 横浜市立 8 名古屋市立 4
一橋大学 56 日本大学 16 甲南大学 7 新潟大学 4
京都大学 50 関西大学 15 成蹊大学 7 明治学院 4
立命館大 40 東北大学 13 大原簿記専門学校 6
関西学院 35 北海道大 13 神奈川大 6
707 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/06(火) 00:01:05 ID:PFnnADQE
このスレに書き込んだ奴全員不合格確実
709 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/12(火) 00:41:25 ID:CSjXpLyv
関学出身の会計学者は優れた学識と人間性を備え、社会に貢献しています。
・ 補助金を不正流用していた目白大学教授 門田安弘 も関学出身
・ 論文を盗用していた大阪国際大学教授 柴橋正昭 も関学出身
・ 会計士試験委員でありながら受験雑誌に問題を執筆していた横浜国立大学教授 齋藤真哉 も関学出身
・ セクハラと不正会計をしていた兵庫県立大学教授 百合草裕康 も関学出身
・ アカハラに直接ないし間接的に関与していた関西学院大学教授 平松一夫 も関学出身
711 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/12(月) 02:40:57.68 ID:NqvA6hmS
あげ
兵庫県立受けてきたやで たぶん落ちた
712 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/01(日) 13:25:46.34 ID:I/Ehv52M
高卒だと結構入学しにくいですか?
募集要件満たしてるなら大丈夫だろ
714 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 02:41:10.27 ID:jDiAbRK2
税理士の科目免除受けれるアカスクって全体のどれくらいですか?
それはここで聞くより自分で調べた方がいいですよ
ランキングはこんな感じ?
東日本のみ
早稲田>>東北・北大>中央(社会人)>明治・青学>法政>>>後は知らん
717 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 15:47:11.96 ID:oQGdIYgI
早稲田≧東北≧北大>明治・中央>法政>青学
中央はMBAよりな気がする。完璧なアカスクじゃないし今は入試ないんじゃね?
だけど修了生の所属先一覧みたら中央がずば抜けてるような気がしたけど
企業派遣ばっかりで卒業後に就職ってわけじゃなさそうだよね
明治アカスク関係者が必死に工作しているな
会計士試験毎年一桁合格のところは関東でも最下位クラスだろ
明治アカスクがランク的に最下位もそうだが。
あんなスレを見て、そこの生徒の後輩や友人にはなりたくないな。
明治は嫌いです。アカスクと言う略語を使う人も嫌いです。セシウムに汚染されてるバカスクも嫌いですw
とは言っても関西圏で許されるのは兵庫県立関学関大までだよね
早稲田とか学費高すぎぽ。
東北しか考えられんわ。
お金無いなら東北一択
お金あるなら早稲田一択
金が有るなら甲南の1択
金が無いなら兵庫の1択
だろデコ助
カリキュラムを見た結果
早稲田の寄附講座はすげー羨ましいし講義の種類幅とも一流だと思う。会計士プラスコンサルならここが一番楽しそう。
東北は北大は事例研究が必修だし研究者向けな気がする。会計士プラス研究してみたいならここが良いと思う。国立だと学費は安いし。
会計士プラス税法免除なら法政と青学がはっきりしてて良いと思う。
明治はなんとも言えないけどアカスクらしいアカスクなんだと思う。国際会計に中国会計があるぐらいかな?
学部はいいかもしれないがアカスクだと中途半端で微妙。素直に他に言ったほうが良い。
中央は社会人の質が凄く高い気がする会計プラスコンサル 社会人だとここが一番おすすめ
早稲田落ちなら中央が系統が近いからお勧め 明治は正直中途半端でいまいち 法政と青山行くなら税法免除を絶対にとっといたほうが良い
東北と北大は好きにしたら?
東北で税法免取れば良いんでね?
良く分析してる
好きなとこ行けばいいのよ
733 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/18(水) 10:29:03.64 ID:wk75oElo
税法免除って東北以外だとどこがありますか?
受験シーズンだねえ
東北・北大の事例研究の何処が研究者よりなのか意味不明。実世界での出来事が事例なんだから、明らかに実務よりだろ。
>>735 事例を研究してたら研究でしょ?
事例を作るのが実務でしょ?
早稲田の寄付講座も事例を作る訳じゃないから、研究って括りになるんだなwお前の解釈によると。
738 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/21(土) 04:33:05.66 ID:O/XVu4R8
>>737 実際にコンサルティングする訳じゃないしな(笑)
まあ、早稲田以外の寄付講座なんて研究未満のお遊びだがな
740 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/23(月) 20:12:44.72 ID:hqLBcvhd
公立って倍率高いの?
会計士ってIFRSの影響って受けますか?
司法試験板・会計試験板で言われ尽くされたことだが、
日本みたいに企業が職務経歴より新卒採用を重視する社会では
アメリカ型の資格試験は永遠にムリ
アメリカみたいに能力の証明として会計士試験うけたり、
あるいは弁護士が選挙で判事や検事に採用される
流動的な雇用構造に日本はなっていない。
日本で、アメリカの能力認定型の資格試験にしても、
就職間口がない新卒にしかない以上、たんに既卒ニート製造マシンと
してしか社会的に機能しない。
ひどいのは金融庁は「企業財務会計士」というインチキ資格を
創設して、一般企業におしつけようとまでしたこと。
これでは規制緩和どころか逆の押しつけ行政である。
さらに事態をややこしくしたのが大学院利権。
(本来国庫に戻すべき)少子化で余った予算を流用して、
アカウンティングスクール・ロースクールを許認可権限乱発して
乱立させて「合格者ふやせふやせ」と文部科学省が大号令。
そこで彼らのツールとして引き合いにだされたのが「アメリカでの人口比」
もちろんアメリカ以外の国の人口比はださないし、
アメリカの弁護士が司法書士・行政書士・税理士・弁理士・宅建資格を
兼任している事実について有効な反論をしないままブッチぎって制度設計した。
大学院の教員は年収2千万+退職金の厚遇が保障(ほとんどが
文部科学省、金融庁、法務省の天下り組)されているし、原資は
経常費補助金という血税から捻出されている。
この財政逼迫状況に、このようなムダ使いを許していいものか。
(´・ω・`)
744 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/17(金) 23:04:54.38 ID:xYZbYypV
何で国立は北海道と東北につくったんだろうな
もっと他の所に作ればよいのに理由がわからん
会計につよかったっけ?
東北の事例研究って軽いゼミ程度のレベルだよ。しかも半期だけだし。
東北は会計大学院から博士課程へ進める
行ってどうするかは自分次第
747 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/18(土) 02:57:40.18 ID:pIv75O3T
博士いったひといるの?
いるらしい
今年の会計大学院在学中合格者数は39名、修了生の合格者数は72名で合計は111名
早稲田会計専門職大学院 50名(在学中32名)
兵庫県立会計大学院 6名(在学中2名)
甲南会計大学院 4名(在学中1名)
関西学院大学大学院経営戦略研究科会計専門職専攻 14名(在学中1名)
東北会計大学院 12名(在学中6名)
法政会計大学院2名(在学は不明)
立命館大学大学院経営管理研究科(会計大学院)10名(在学中7名)
http://ameblo.jp/accoutant337/entry-11181342782.html 未公表・・・北海道、青学、明治、関西、大原、LECなどなど
750 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/05(月) 11:32:53.35 ID:rO/KQGZr
>>749 >未公表・・・北海道、青学、明治、関西、大原、LECなどなど
会計士を目指す大学院がディスクロージャーしないとはね。
法政は貧弱な結果だけど公表しただけ潔い。あと立命館は
粉飾してないよな。
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/05(月) 12:34:08.02 ID:Yaij2E1e
立命館空気だと思ってたがAFPもらえるし経営の修士ももらえるしレポート必須だしアカスクらしくないアカスクだよな
2011年のデータで悪いが早稲田240人 兵庫県立85人 甲南65人 関西166人 東北77人 法政72人 立命館65人と考えると立命館すげーな
しかし早稲田は修了者はほとんど会計士めざしてなさそうだな
752 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/05(月) 12:37:00.11 ID:qY0noI/F
こう考えると、明治と青学が一番駄目だよな
早稲田の修了者
主な就職先(2008〜2010年度修了者)
専門サービス業
(監査法人)
有限責任あずさ監査法人、あらた監査法人、新日本有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、太陽ASG有限責任監査法人、かがやき監査法人、新創監査法人、監査法人日本橋事務所
専門サービス業
(コンサルティング等)
アクセンチュア、アビームコンサルティング、アビームM&Aコンサルティング、デロイトトーマツコンサルティング、ベリングポイント(現プライスウォーターハウスクーパース)
金融・保険業
SBIホールディングス、紀陽銀行、JPモルガン証券、大和投資信託、日本生命保険相互会社、みずほフィナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行、りそなホールディングス
製造業
花王、中外製薬、東芝、日本アイ・ビー・エム、日本電気、日本ハム、日本ビクター、パナソニック、日立製作所、富士重工業、富士通、富士ゼロックス、三菱電機
その他
伊藤忠商事、三井物産、NTTデータ、シンプレクス・テクノロジー、読売新聞社、東邦ガス、リサ・パートナーズ、順天堂大学、全国共済農業共同組合連合会全国本部、東京都
755 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/17(土) 09:37:31.36 ID:CVoZosOW
■2010年度 公認会計士試験合格者数 (速報値)
@ 慶應大 251 36年連続トップ
A 早稲田 222 学部内訳不明、会計大学院在学中26、修了26
B 中央大 152
C 明治大 98
D 東京大 67
E 同志社 62
-----------------
− 法政大 49 学部在学中9、卒業31、会計大学院在学中1、修了8
ー 日本大 不明
− 専修大 22 学部在学中7、卒業15
− 東北大 16 学部在学中5、卒業2、会計大学院在学中2、修了7
− 関学大 16 (会計大学院のみ、在学中3、修了13)
− 東京IT会計専門学校 13 在学中13
− 甲南大 11 (会計大学院のみ)
− 駒澤大 10 学部在学中2、卒業8
− 兵庫県立 8 (会計大学院のみ、在学中3、修了5)
− 東経大 8 学部在学中4、卒業4
− 立命館 7 (会計大学院のみ、在学中6、修了1)
− 創価大 5 学部在学中4、卒業1
ー 東洋大 3 学部在学中2、卒業1
ー 国学大 不明
@ 慶應大 251
A 早稲田 222
B 中央大 152
C 明治大 98
D 東京大 67
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/21(水) 02:51:10.04 ID:KvjIJJYf
在学生会計士合格者で新卒カードを得ても大手四大監査法人も弾かれてひっからない状況でした実務家教員のコネも使えないw
うちの大学院は去年2011と2012年は定員割れの入学者だし!!
ハッタリはアレコレうるさいし、課題が多いし、大きな高い声を出す奴はいるし、自己中な奴が多いし…行く価値ないし!
うんこ
758 :
山高帽:2012/03/24(土) 19:24:23.30 ID:yVpdoVtV
明治が一番。
コレ、数年後の常識。
わからない人は、可哀想www
>>公認会計士には税法3科目うけてもらう
でないと整合性がとれない。
この税理士法改正が通ればいいね。
税法免除で大学院はうるおうよ。
760 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 12:28:39.60 ID:lbNmqqJm
兵庫〇〇大学のアカスクで修了生の進路公開をしている。
公認会計士受験準備の欄には、一般企業に就活をしたが、
未内定で修了する者が相当数含まれている点に注意。
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 12:31:55.95 ID:lbNmqqJm
税理士試験の税法科目免除を目的として兵庫〇〇大学のアカスクに入院してはいけない。
@入院後でないと、修士論文の作成の許可が降りるかわからない。
A修士論文の作成の許可が降りたとしても、
指導教官が免除に協力的でないため、苦労する。
@およびAにより、脱落する者が毎年大勢いる。
事実や〜
まじ後悔
今年も何人のって学校なんにもやくにたってないしね
764 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 05:19:29.36 ID:4g05DkGN
週末だけとか夜間のみのアカスクってありますか?
王道会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
一橋と東大に創設して欲しい
法科大学院と同様に
明大法科大学院こそ至高
関西のアカスクいってるけど、後悔しかない。実務家の人はすごいけど、論文も書いてない学者のレベルはひどい。
最悪出席とらんでほしい。強制的につまらん授業受けないといけないので
アカスク終わりの始まりだな
別に出身校なくなってもいいと思ってるくらいだからなあ
私立のアカスクって2年間で400万円払うし、更に予備校にも通うんだろ?行く奴はみんな金持ちなんだろうな。
そうそう。世間とずれてくよ
早稲田と東北だけで良いじゃん
北大・甲南・兵庫県立を入れてくるKONAN DREAMとかいうステマブロガー死んだの?www
>>774 東北アカスク関係者乙
北大アカスクも十二分に実績あるだろ
勉強疲れが癒されやる気が起きる都会的で洗練されたお洒落な明大御茶ノ水キャンパス
知的かつ上品でアカデミックな勉強の集中にうってつけの建物設備アカデミーコモン
最新の資料や教材が揃っている超都心の近代的施設で学習できる最高の環境 リバティータワー
777 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/06(水) 20:31:10.17 ID:Yg4cIYld
前:公認会計士のせいで2000億円の年金がパア[] 投稿日:2012/04/29(日) 15:58:05.17 ID:zotwHwnS [1/3]
公認会計士の実務要件大幅な緩和(4/1より実施)⇒大量合格組の会計士登録1万人超える。
監査法人は飽和状態。
ずさんな監査業務のプロフェショナルに(AIJ、カネボウ、オリンパス)、
税務は任せられないということで
法改正が行われる。
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/09(土) 06:19:39.62 ID:qRu1EHzR
週末だけとか夜間のみやってるアカスクってありますか?
あるとしたらそういうアカスクでも奨学金でますか?
のみってわけじゃないが関西学院アカスクは週末夜間メインでやってるらしい
奨学金も当然出る
780 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/09(土) 23:03:49.21 ID:qRu1EHzR
税法の修士えられて週末や夜間のみの会計大学院ってどこですか?
781 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/11(月) 21:16:05.59 ID:fe08XmOI
もう、会計士なんか公務員と変わりがないことも明らかだね
名門明大会計大学院に行きたい。
短答合格率5%未満
もう、公認会計士試験は終了だや
北大のサイト見てたら2011年(7期生)までの論文式合格者累計が51名だと。
まあ早稲田に比べると規模はしょぼいけど、ここ学年定員20名だろ?
7期51名が論文式合格(51/140)なら、入学者3人に1人以上が会計士ってことだよな?
会計大学院で大卒じゃなくても入れるところって結構ある?
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/08(日) 12:56:35.42 ID:Kn+ueDqk
税法の修士得られるところって何ヶ所くらいある?
まだ、会計大学院なんかで金を浪費しようという輩がいるのか
興味がないならわざわざ書き込みしなくていいよ。
弁護士になるなら法科大学院
会計士になるなら会計大学院入ったほうが早い。
と、アカスク関係者が言っております(笑)
東北大か北大のアカスクに行きてー!
授業料が安いから競争率高そう…ORZ
私立は高いんだよ!400万なんてねえよ!
今って会計大学院でても短答式免除にはならないんだっけ?
まだ会計大学院で短答全部免除になるところもあるの?
制度って変わったの?
残念ながら、制度は同じです
公認会計士試験の財務会計論と財務諸表論って難しい
科目ごとの合格率とか載ってるサイトないですかね?
>>791 受験生のレベルはたいして高くない。
授業料免除と奨学金免除できたら予備校代払ってもお釣りくるから頑張れ。
王道会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA
↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/29(日) 22:30:44.64 ID:uWVCgsac
奨学金ってだいたい幾ら位でる?
成績優秀じゃなくても20万くらい受けれる?
大学院区分で、利子付き返済の二種だと月15万が上限だったな
利子なし返済の一種は上限8万
合わせて23万が最大だろうけどそこまでやってる奴はいるかな
成績超優秀だと返済免除で丸儲け
ついでに国立ではかなり貧困だと入学金、授業料免除は半額から全額いけるらしい
それ最高じゃん
>>800 いるよ
しかも短刀受かってなくて卒業後も突っ込むパターン
大学院 (graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
明治(笑)青学(笑)東北(笑)
学生の質・合格者数の観点から市場価値はゼロです。
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)
駿台 代ゼミ 河合塾 進研 平均
──────────────────────────
01 70 71 70.0 82 73.250 ◎東京(文T)
02 69 70 70.0 81 72.500 ◎東京(文U)
03 68 69 70.0 80 71.750 ◎東京(文V)
04 67 69 67.5 80 70.875 ★京都(法)
05 66 69 67.5 79 70.375 ★京都(経済・一般)
06 66 68 67.5 79 70.125 ※一橋(法)
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京都(文)
07 65 68 67.5 79 69.875 ★京都(総合人間・文系)
09 65 67 67.5 79 69.625 ★京都(教育・文系)
10 64 68 67.5 77 69.125 ※一橋(商)
10 64 67 67.5 78 69.125 ※一橋(社会)
12 65 67 65.0 78 68.750 ※一橋(経済)
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。
大学院が世界標準
弁護士になるなら法科大学院
会計士になるなら会計大学院
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に8割以上がMITスタンフォード大学院に進学します。
これが世界のグローバルエリートです。
弁護士になるなら法科大学院
会計士になるなら会計大学院
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:KG1niEJY
愛知大学会計大学院の学生募集停止について
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/news/Com0000495.html 会計大学院に在籍していなくてもこれらの資格試験を
受験できる状況が依然として続いていること、公認会計士の
社会的な需要が伸び悩んでいることなど外在的な要因から、
経営系専門職大学院はどの大学においても厳しい環境下に
おかれ、本学会計大学院もその影響から志願者数、入学者数
とも低迷が続いてきました。
このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、
先般(2013年5月25日)の理事会において募集停止とい
う決定にいたりました。
812 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/18(火) 19:44:07.06 ID:5Le5+t0D
法政の会計大学院が学生募集を停止
短答3科目だけ免除
会計大学院に存在意義はないだろ
このたび,法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科アカウンティング専攻では,
誠に遺憾ながら,2015年度からの学生募集を停止することとなりました。
法政が陥落したのマジだったのか。青学とかもヤバイだろうけど。
甲南 死亡
愛知大学会計大学院の学生募集停止について 2013年6月4日
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/news/Com0000495.html 公認会計士の社会的な需要が伸び悩んでいることなど外在的な要因から、
経営系専門職大学院はどの大学においても厳しい環境下におかれ、
本学会計大学院もその影響から志願者数、入学者数とも低迷が続いてきました。
このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、先般(2013年5月25日)
の理事会において募集停止という決定にいたりました。
法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科
アカウンティング専攻の学生募集停止について 2014年02月17日
http://www.hosei.ac.jp/NEWS/gaiyo/140217.html 公認会計士試験の合格者数抑制傾向が続くという厳しい環境の中で、近年では入学者数の
定員割れと公認会計士試験合格者数の低迷状況とが続いておりました。
このような状況を踏まえ、本学の関係機関での検討を経て、2015年度から学生募集を
停止するという決定にいたったものです。
甲南大学大学院社会科学研究科会計専門職専攻の学生募集停止について 2014/03/04
http://www.konan-univ.jp/news/view/top/1754 公認会計士の志望者が激減するとともに、また、公認会計士資格試験が会計専門職大学院を
修了せずとも受験できる試験制度であることもあって、本会計専門職専攻の志願者および
入学者の確保は困難になり、今後は志願者の継続的な確保が見通せない状況となっております。
このような状況のなか、本会計専門職専攻が専門職養成機関としての社会的使命を
将来にわたって果たし続けていくことはきわめて困難であるとの判断に至り、
学生募集の停止という決定に至りました。