【税理士試験】 国税徴収法スレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
前スレ

【税理士試験】国税徴収法スレッド
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/exam/1135517226/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 15:31:20 ID:???
自ら2ゲット
あとはよろしく
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 17:27:58 ID:???
必要か?
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 00:05:42 ID:dFarC2Ho
456
吉四六さん??
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 00:37:05 ID:???
今から勉強して間に合いますか?
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 01:53:02 ID:???
間に合う
合格レベルには十分ね
でも合格するかは分からない
4ヶ月で受かるひともいれば10年で落ちる人もいる
それがこの科目
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 23:13:26 ID:???
ヒトイネ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 00:27:02 ID:???
確定申告真っ最中だから過疎なのは仕方ない
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 00:34:37 ID:???
そう?
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 22:18:48 ID:W39EmGhE
今からだと受験専念でないと間に合わないと思う。
計算がほとんどないから講義の復習時間は少なくて済むけど・・・
暗記けっこう大変だよ。
同じぐらいのボリュームの酒税法のほうが勉強しやすいかも。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 22:36:30 ID:???
この科目、暗記ベタ書きじゃなくてもよくない?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 00:30:10 ID:???
大丈夫だね
ストーリー性豊かなら誤魔化せる
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 00:45:51 ID:???
>>12
それ、通信だけだろ。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 10:59:49 ID:???
みなさんは理論を1題暗記するのにどれくらい時間がかかりますか?
たとえば、財産の調査(理マス29)だとどれくらいでしょうか
税法の理論が初めてなので四苦八苦してます
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 15:40:53 ID:???
4-5時間かな
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 18:42:24 ID:aHBxHSq1
3時間くらい
で、何度も忘れ、何度も覚える
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 23:31:46 ID:5WGqN1/Q
国徴は危険ですよ。私は4年落ちてます。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 08:20:11 ID:???
>>17
きみだけだよ
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 11:33:46 ID:MFJuHfZi
うん、一回目は3時間、2回目は2時間、3回目は1時間
4回目に試験1ヶ月前くらいを想定して30分、5回目に試験1週間前を想定して15分
ってな目安かな
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/15(木) 00:33:08 ID:t1ls7VQN
立木の先取り特権ががわからん。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/15(木) 08:21:02 ID:???
>>20

そのレベルで悩んじゃうなら向いてないのではないかい?!
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/15(木) 08:31:24 ID:???
>>21
じゃあ、説明してみろや
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 15:48:32 ID:???
>>20
確かに何が疑問なのかわからない。
民法の基礎知識が足りなすぎだな。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/21(水) 22:59:32 ID:???
もう、ぐるぐる回りは出ないの?
速習ですが、計算は勉強したことが役にたたなそうですね?
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 01:20:18 ID:???
納税者と滞納者の使い分けがよくわらない。
納税者から滞納者に変わる時点がわからないな。
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/23(金) 21:08:05 ID:aSDPG3Dv
ここまで読んだけど

4ヶ月で受かる可能性を考えた結果、今日大原でこの科目を通信受講の契約して
金払って来たけどもしかして失敗だったのかな?
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 20:55:34 ID:PrgN5VNY
国税徴収法とってる奴って少ない?
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 22:49:44 ID:???
>>27
ほとんどが、通信じゃないかな?わざわざ通学してまで受かりたいとは思わないだろ。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 23:24:23 ID:PrgN5VNY
>>28
まぁ俺も通信なんだけどね。
しかしこれ全部暗記したとしてどの程度の時間応用に費やせばいいのかな?
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 23:55:19 ID:lEQi+aFA
穀町はマジ大変よ、受かるの
受かるのと合格レベル到達とは、全く別物・・・
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 23:58:34 ID:PrgN5VNY
>>30
取るんじゃなかったかな…
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/24(土) 23:58:46 ID:???
でも、ボーダー50とかでしょ?
結局、予備校で教えてることをマスターして、それだけ書けばいいのでは?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 02:41:15 ID:???
親知らずが痛いw
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 02:56:00 ID:0d9XJwyu
俺2年で運良く受かったけど
はっきり言って消費税より
大変だった・・・
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 19:55:35 ID:???
平成16年の問題で、所轄庁については、どういう勉強してたら対応できたのでしょうか?
本とか出てますか?
36ふー ◆CrGPFtGjo6 :2007/03/25(日) 21:36:43 ID:FUQfmC7e
お前等ちょっとは為になる情報交換しようぜ。
わしゃ一昨日大原に金払って講座取ってしまったから引き返せんのよ。

つー訳で何かいい暗記方法ない?
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 23:10:44 ID:hnhEzvCZ
俺、去年合格した
大原のテキストと法規集と逐条解説で十分だったよ
勉強始めたのは4月半ば
事務所辞めて、そのまま渋谷の大原行って
「今から間に合う奴は?」って聞いたら黒鳥だった
28日に授与式
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 23:27:25 ID:FUQfmC7e
>>37
すごいいい事聞いた。
4月半ばから始めて1日何時間くらい勉強してたの?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/25(日) 23:36:26 ID:soCDyEQg
ボーダー50ってね。
学校で教えてくれることだけ書いたら
届かないのよ、50なんて。
プラスアルファがいるの。
「でないだろうけど参考までに渡します」
なんて大量に配られる専門学校の保険レジュメまで
結構リキ入れて目を通す必要があるわけ。
あとは、運。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/26(月) 19:47:10 ID:???
じゃあTとOの直前期は両方受けた
ほうがいいってことだな
逐条解説ってすごくぶあついけど
どこまで読みこなせばいいんだ?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 00:15:52 ID:eIdK2mbZ
>>25
申告納税方式の国税の場合、法定納期限までに納税しない者は滞納者だろ。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 00:24:36 ID:g/fyP1HY
>>40
全部に決まってんだろ
ガキ
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 23:07:23 ID:???
理マスの初版って2000年なんだね。
それまで理マスなかったのか。
儲からないから作らなかったんだろうな。
講座取ってれば、理マスみたいなレジュメもらえたの?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/27(火) 23:51:19 ID:???
重要問題集って名前の本を平成11年度版まで市販してた

ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/30467728
   ↑
こういうの
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 14:29:53 ID:???
初学者だけど、この前のOの定例できなかった
定例くらいでつまずいてたらこの先やばい
学習方法がいまいちつかめない
4月からやって受かるようなやつは
センスがいいんだろうな
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 20:36:23 ID:wg5MsRM/
4月からでも受かる可能性があるってのは働いてない人前提?
働きながらじゃ無理?1日3,4時間しか勉強出来ないけど。
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 20:42:38 ID:???
早慶以上の頭脳があるなら4月から1日3-4時間でどうにかなる
・・・場合もある
専念なら結構受かると思うよ日大クラスでも
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/28(水) 21:37:48 ID:???
>>47
わかりました、来月会社辞めます。
専念します。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/29(木) 09:25:23 ID:???
合格レベルに達しても受かるかどうかは
運が大きい
専念までしてやる科目か?
税理士自体仕事やめてまでとる価値あるのかな

50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/31(土) 22:23:50 ID:6gzKCQ3d
国徴は専念でも4速では合格は難しいと思うよ。かなり運が必要だね。それと根気。
理論オンリーなので授業の復習時間は少なくて済むけど。
酒税なら4速でも合格できる。と講師が言っていた。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/01(日) 04:12:58 ID:???
穀町と酒悩んで結局酒選んだけど、穀町って一回受講したらほぼ改正ないのが魅力なんだよな。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/01(日) 13:28:09 ID:AaPjP1TJ
>>51
何年計画で受かるつもりだよ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/03(火) 21:14:21 ID:iGhayyeK
例えば今年落ちても来年の受験に同じ教材使っても差し支えないのかな?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/03(火) 22:03:32 ID:qd8KhPnn
この時期、酒か?国か?なんて寝ぼけてる時点で分母だから心配しな
くて良いですよ。
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/04(水) 00:16:06 ID:o+bZzwTB
大原のHPに4速の合格者が載ってたけど、あれで全員?
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/04(水) 00:16:37 ID:???
国鳥に3ヶ月以上かけるやつは知的障害者
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/04(水) 00:28:50 ID:wuhGzCtG
お願い教えて法改正少ないみたいだから同じ教材で大丈夫?
特にまた講座取り直す必要ない?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/04(水) 00:34:11 ID:???
>>57
そんなに金かけたくないの?
試験は変化してるし、それに対応した授業をするから、受けたほうがいいでしょ。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/06(金) 18:53:42 ID:z+iqnedl
独学で国税徴収法を勉強したいのですが、テキストや問題集ってないんですか?
調べてみてもTACから出ている1600円のテキストしか出ないのですがそんなもんでしょうか・・?

予備校に行っている方は、どのような教材で勉強なさっているのか教えてくださいませ。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/06(金) 23:00:14 ID:???
>>59
オリジナルのテキストと問題集だよ。
金がないなら、ヤフオクでテキスト落とすかTACの資料会員でもとったら?
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 00:23:47 ID:???
>>60
ヤフーオークションだと国税徴収法のテキストはないようでした。
とりあえず明日ガイダンスがあるそうなので行ってみます。
レスありがとうございます!
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 10:06:33 ID:???
国鳥は理マスか理サブで十分だろ
オクで探すならLECのが安い
数年前に1回だけ開講されたが、3月に申し込むと20000円だった
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/07(土) 21:56:01 ID:???
>>62
ここ最近の計算は解けないからな。
理マス覚えて、第1問だけしっかり書けばなんとかなるかも。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 20:53:07 ID:Jft+AFfK
国徴は危険ですよ。私は4年落ちてます。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 22:14:42 ID:???
確かに数年落ち続ける人もいるがそれは他の税法も同じ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 22:19:17 ID:???
そのとおり
どの科目も難易度は同じ
ただ、優秀な人材が国税に集中すること
出題範囲が狭いことから国鳥が他の科目より合格しやすいことも事実
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 22:23:51 ID:???
そろそろ、予想問題だしてよ。
計算は、ぐるぐるだよね?また変なのだすのか?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:34 ID:???
ここ数年はいわゆる以前のような「計算問題」じゃないよね。
22とか26とかっていうんじゃなくて実際に徴収職員になったつもりで
解答するシュミレーション問題のような。
問われる条文とかはある程度限られちゃうけど幅広く知識がないと解答できないな。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 09:51:17 ID:???
優秀な人材が集中する?
そんなわけない
優秀なやつは国税3法がせいぜい
消費まぜるくらいで国徴なんか
やらんだろ
酒税よりは優秀な人材ってことかな
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 11:11:56 ID:???
>>69
国税=法所相
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:50 ID:???
少なくとも69が優秀でないことは分かった。
日本語の読み取りも出来んとは・・・
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/09(月) 23:26:45 ID:SIgbZNoo
人生ぐるぐる廻り・・・
73687:2007/04/10(火) 00:06:19 ID:/mu227Bg
一回の講義で5題も6題も出されても、2題が限界。
授業で暗記しかなったのってどこで暗記するんだろ・・・

しかも毎回書き取りない理論で要件やら手続きやら覚えても、
確認するものがないからすぐ抜ける・・・
チェックとか皆どの程度解いてんの?
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/10(火) 00:17:02 ID:???
多科目なら最後は、せいぜい20題ぐらいもっていって、運にまかせるしかないだろ。
換価配当は捨て。
黒鳥しかやってないなら、全部覚えられるはずだ。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/10(火) 13:10:59 ID:???
国徴の理論は
短文が多くカッコ書が少なく
(特に相続と比べて)一見覚えやすい
けど、完全に理解してないと1回目暗記しても
2回目の思いだしが他の税法より
時間がかかるような気がする。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/10(火) 14:13:38 ID:???
どれも似たような内容だからな
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:52 ID:???
確かに類似した条文多いから楽と言えば楽。
理解に苦しむような内容もそんなにない(?)し。
ただ理論オンリーってのがネックだね。ボリュームの割りにキツく感じる。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/10(火) 22:55:11 ID:???
滞納者と納税者はやっぱ使い分けないとダメ?
納税者が多く出てくるから、全部納税者にしたいんだけど。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/10(火) 23:44:37 ID:???
>>78
場合によるでしょ。
意味が変わらないような場合ならいんじゃない?
基本的にきっちり覚えといて本試験でど忘れしたらどっちかでごまかす程度にした方がいいと思うけど。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/12(木) 01:10:04 ID:???
税大講本って基礎編以外に
応用編とかあるんですか?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/15(日) 08:39:57 ID:pEWIXO1Y
直前期は、TAC、大原は受けようと思うが、LECも答練ぐらい入手したほうがいい?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/17(火) 13:32:32 ID:/g5cPU6D
そんなもん見る暇あったら税大講本アナ空くまで読め。
個々数年ここからの応用論点しか出てないよ。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/18(水) 09:26:12 ID:???
すいません 税大講本ってどこで
手に入るんですか?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/18(水) 10:12:24 ID:???
ぐぐれカス
85687:2007/04/18(水) 22:25:22 ID:ds7K2/db
リアルに債権差押通知書を見た。
社員が過去に住民税を滞納してたらしいんだが
特別徴収義務者の会社が第三債務者としてその分の通知が来てた。
ちょっと感動。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/21(土) 22:45:17 ID:???
TとOどっちがいいですか?
ぶっちゃけTACが毎年いってる、意表をつかれた問題に対応できるのはどっち?
87687:2007/04/23(月) 23:09:11 ID:icw5wezI
過疎スレですな・・・
演習の範囲が発表されたが、これはハードだ・・・完全ナメてた
税大講本までまだ手が回らん
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:45 ID:ecrV8Lsu
まず、税大講本をプリントするので一日がおわりそうだ。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 23:21:32 ID:X7Y9cZJP
おれなんて初学者で来週から学習開始ですが何か?
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 02:55:34 ID:???
酒税と国徴、どっちが受かりやすいと思う?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 09:48:29 ID:???
税大講本印刷したけど
100ページくらいしかない
けどそんな重要なの?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 12:28:28 ID:G4bsYCVB
>>91
別冊の問題集が気になるね。手に入らないかな?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 22:42:19 ID:quCgRH9/
>>91
超重要
なぜなら、過去二年連続
試験でスバリ出てる&TACと大原ノーマーク
これやった奴から受かってると思う。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 14:27:21 ID:???
試験も迫ってきたし、今年も出題予想よろ
今年これはまず出ないって論点もよろしく
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 11:56:08 ID:p/TX5/5K
交付要求が本命であることは間違いない
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:13:20 ID:???
マジかい
メモメモ
ここはこない!の本命は?
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 18:49:41 ID:yoFYYno4
努力と結果が比例しない科目だね。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 21:37:14 ID:???
税大のやつ新しいのでたね。
ほとんどTとかぶってるけど、最初のところがやってないよな。
あそこはまとめたほうがいい?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 22:55:26 ID:???
それにしても覚えにくいな。
すぐに忘れる。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:34:04 ID:???
Oの直前期資料揃えたほうがいいかな?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:43:40 ID:???
>>100
穴はつくらないほうがいいからな。
100人程度しか受からないんだし、Oの圧勝Tの圧勝とかあるだろう。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 12:16:28 ID:Uipfo8MU
税大講本改訂 − 旧版 − 近年出題 =!!
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 12:43:48 ID:???
>>102
調べてくれよん
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 15:19:10 ID:???
>>91
100枚印刷って結構ブ熱厚くね?
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 15:21:03 ID:BWYaOcCW
Tは上級と言いながら、内容は書籍マル写しで、去年・一昨年は
押さえ忘れた講本個所からモロ出題とは口が避けても言えないみ
たいね。
前年度版はダウンロード済だったのでラッキーだけど公開は勘弁。
106687:2007/05/09(水) 23:29:57 ID:jUWCpY5D
換価配当が重い。

よくわからんが、いまだに理サブ丸覚えいうよりも、
テキストの表で色んな相違点とかを暗記してるな。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 09:39:35 ID:???
直前期だけ専門利用しようと思ってますが
TとOのどっちがいいんでしょうか?
やっぱ両方?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/12(土) 12:33:25 ID:???
ふと思ったのだが、理マスや理サブを暗記せず、税大講本1本に絞ったほうがよくね?
分量的には同じようなものだし時間のないやつは理マスなんか捨てたほうがいいかも
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/12(土) 22:08:18 ID:???
TACの通信ですが、採点甘くないですか?
直前期から厳しく採点するんですか?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/13(日) 13:41:03 ID:???
>>109
この科目はテキストや理マスの文面通り書かなくても問題ないんだよ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/18(金) 02:25:25 ID:???
第1問を理論用紙1枚で受かったやつを知ってる
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 00:34:00 ID:???
>>108
あっちのほうがまとまってるね。
分かりやすいというか、正しい日本語。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 06:58:07 ID:/t+EJrb6
この科目って、酒より受験者レベル高い?
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 09:56:36 ID:???
それはどうかなあ
ミニ税法はどこも同じでしょう
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 23:07:20 ID:???
今日から始めた
完全初心者
理マスの問13暗記
もちろん合格は期待してない
2ヶ月ちょいでどこまでいけるか
勝負は来年
116687:2007/05/23(水) 10:56:56 ID:???
総合演習期に入ったが、1〜7込みで合計15題以上を毎週回すのはもうむりぽ
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 10:59:31 ID:EbVWkuGs
それにしても盛り上がらんな
予想でしょしようよ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 12:20:08 ID:KsYsEdj1
1.国税徴収法と国税通則法における徴収緩和の為の主たる規定
 を挙げ、各制度趣旨を相違点を明らかにしつつ簡潔に述べよ。
2.破産法と徴収法との関係を簡潔に説明しなさい。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 12:25:36 ID:???
分かりません
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 15:00:36 ID:KsYsEdj1
1.A酒類製造者は、放漫経営が崇り、本年7月、8月分に納付すべき酒税
 を滞納した。翌月9月には銀行融資を受け完納しているものの、取引業
 者からはその不安定な経営状態を危惧されている状況である。
2.Aは、現在担保として充分な相続財産(宅地)を有している。(現在抵当
 権等の目的になっていない)

上記設例に則し、徴収職員が取るべき国税の保全措置を述べよ(手続きも含
む)

又、滞納者が滞納国税を完納したが、その滞納処分費だけが滞納のままの状
態である場合の徴収職員が取るべき措置を簡潔に述べよ。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 15:37:26 ID:KsYsEdj1
<設例>
Aは平成18年度の申告所得税を再三の督促にもかかわらず無申告のまま滞納
している。そこで徴収職員BがA宅に臨場し、捜索したところ、住居としてい
る賃貸ワンルームマンションには差し押さるべき他の財産は発見できず、い
わゆるアニメグッズ(人形、カード、DVDの類)が大量に保管されていた。
Bは一旦目録を作成し写真と共に持ちかえり、調査した所、1部のファンに高
額転売されているものばかりであることが解り、次月開催予定のインターネ
ット公売に付すことを早急に検討することにした。

1.上記設例から、徴収職員が取るべき徴収措置(捜索から差押財産の権利移
 転手続)を時系列に沿って端的に説明しなさい。(配当まで述べる必要は
 ない。)
2.換価処分における、公売保証金について述べよ。
3.インターネット公売にて、上記設例における人形類が、見積り価格以上
 で入札された場合の売却決定について述べよ。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 18:28:02 ID:???
ちゃんと模範解答も書いてね
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/23(水) 22:30:34 ID:???
ブルマー及びスク水を差押えた場合における換価について述べよ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 12:14:22 ID:MgZnrox7
>>118
第一問(50点)でママ出されてもおかしくない。
第ニ問(50点)を専門校お約束の例示(差押)にすれば採点者は楽勝。
丸暗記組は即座に諦めてくれるし、1でボーダー絞って、2で合否
吟味。特に破産法改正は租税債権の譲歩だから恩着せがましく出題
されても仕方ない。逆に学校で対策しなかったら怠慢でしょ。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 16:43:51 ID:p3P7WM+/
>>124
ぢゃあ、早速勉強しなきゃね。
で、質問。

1.国税徴収法と国税通則法における徴収緩和の為の主たる規定
 を挙げ、各制度趣旨を相違点を明らかにしつつ簡潔に述べよ。
これって、理論マスターの第何問を書けば良いのでしょうか?

2.破産法と徴収法との関係を簡潔に説明しなさい。
意味が分かりませんが、模範解答を教えて下さい。
破産法、って何ですか?
国税徴収法と何か関係あるのでしょうか?
破産、ねぇ。
破産した人から税金取れるのかなぁ?
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 16:50:06 ID:???
税大講本と理論マスター暗記で受かるんかい?
127126:2007/05/25(金) 17:00:00 ID:???
ちなみに税大講本の基礎編と基礎編がつかない分厚いテキスト(全639ページ)
それから基礎編の問題集持ってます。
あとヤフオクだったらいくらで売れますか?
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 17:24:50 ID:p3P7WM+/
2oooウォン
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 20:36:06 ID:???
>>126-127
それらを完璧にこなせばまず合格すると思う
理マスだけで受験してる人が70%くらいいるから
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 22:13:55 ID:???
>>129
そりゃ完璧にこなせば合格かもしれんけど
それより先に内容理解する方が早いと思うけど。
ここ2,3年の本試験みりゃ丸暗記だけじゃちと厳しいと思うんだけどね・・・
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:22 ID:???
暗記ではなく理解力勝負だよな
頭のいいやつは3ヶ月でも受かる
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:02 ID:???
Oの直前期って受ける価値ある?
テキストが気になる。Tは誤植多いし、半分は過去問集だしなww
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 14:34:49 ID:2YnG+pT/
OもTも両方受けてるけど、テキストや講義でカバーされる範囲は大体同じだと思う。
だけど全体的にOのほうがテキストはわかりやすいと思う。
また、TのI川先生はたまに説明が不十分な時があるから、その点でもOがいいと思う。
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 14:50:53 ID:???
LECは撤退したの?
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 17:19:52 ID:???
TACの石川先生は未婚ですか?3年間、ビデオ講義受けてるけどなんか独身の雰囲気するんだよね
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 19:27:28 ID:upEueDGf
I先生は新婚ですよ。
だから3分おきに髪型を気にしている。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 20:28:38 ID:???
>>135
3年も?今年は受かりそうですか?
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 20:38:40 ID:upEueDGf
俺はI先生と4年の付き合いですが、何か?
139687:2007/05/27(日) 22:32:23 ID:AjO43SQC
担保を徴した国税の22条とかだとAもBもCも滞納者とか。。。
ホントろくでなしばっかだなって心で呟いちゃう
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/27(日) 23:57:02 ID:???
石川先生っていつも髪触ってるよね。結婚相手どんな人だろうね。堅物のイメージあったけど
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 00:01:46 ID:???
国徴去年すべったのは質問検査やらずに捜索だけしかやってなかった。石川が質問検査はでないみたいな事言ってたから!
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 10:35:21 ID:iI06TVbO
他人任せにするなよ。
参考書が限られ、学校もそれを参照してるんだから、
自分でも一通り押さえてヤマを絞りなさい。
暗記だけは負けない、という自信がある香具師以外は
学校任せにするな。直前期に出題範囲なんか告知して
実施する定例試験なんて何の役にも立ちません。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 10:45:11 ID:???
換価だけ丸暗記して試験に臨みます
それ以外は読んだこともないです
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 11:14:10 ID:b99ftGPR
とりあえず、
118
120
121
の模範解答をIに聞いて、Uぷしてくれまいか?
今年はそれだけ持って、試験に臨む。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 11:20:31 ID:???
今から勉強した場合、これだけ覚えておけば奇跡が起きるかも?という論点を教えてくらはい
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 12:05:01 ID:b99ftGPR
> 145
保全担保、
繰上保全差押、
保全差押、
繰上請求、
繰上差押
この5つが出たら合格間違いなし。
少なくとも昨年不合格者は、
この項目は1行も暗記していないはず。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 13:02:51 ID:???
>>146
そりゃそうだろうけどw
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 20:51:08 ID:???
>>145>>146
国税の保全措置と第二次納税義務は必ずそれぞれ一つは出るだろうが
それだけ覚えたからって奇跡はおきんだろw
いくら黒鳥だからってナメすぎ
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 22:31:43 ID:???
換価まったくやってない。石川先生が出ないって言ったし、信じる
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 22:59:06 ID:???
オイオイw
換価は絶対出るだろw
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 23:30:22 ID:???
>>149>>150
例年出目の低い項目ではあるけど
今年はちょっと熱いかもね
特に公売あたりは危ないんじゃないかと俺は勝手に予想してる
ま、あくまで妄想の域は脱してないがw
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 23:38:33 ID:???
石川は罰則が危険ってビデオで言ってたよね?テキストに載ってないから今年もプリントしてほしい
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/28(月) 23:44:00 ID:???
ていうか石川はこのスレちゃんと見てるんだろうな?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 09:08:32 ID:FAwDz+38
見てないから、毎年予想を外す。
彼は「唯我独尊」タイプだからね。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 09:25:13 ID:???
一昨年は猶予はあたってたよ?
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 10:19:08 ID:???
差押が出ます
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 10:24:14 ID:???
差押は毎年出てるだろ(笑)!
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 10:38:23 ID:j85ajvIM
少なくとも今年換価が出ないと信じてる香具師は、この試験に向いてない
から今の内撤退する事をオススメします。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 10:56:05 ID:FAwDz+38
で、換価が出るとして、だな、
どんな問題が出る訳ね?
まさか「換価について簡潔に説明せよ」ぢゃあないべ??
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 11:34:10 ID:j85ajvIM
こんな質問浮かぶ時点でほぼ手遅れ。
ダメモトで2ヶ月丸暗記に精出してみてね。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 11:44:20 ID:Ymd6prNq
2ヶ月でどんだけ暗記できるかな。
理マスの半分はいけるか。
一か八か受験してみようかな。

ここは削っていいってとこ教えて下さい。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/29(火) 23:51:34 ID:qJcqZME+
みんな国徴だけじゃないと思うけど、他の教科との勉強時間配分どうしてる?自分は毎日はきつい。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/30(水) 10:01:01 ID:l37AGVqt
おいらは国徴がラスト1科目だけど、
まだなぁーーんも勉強してまっせんよぉー。
あまり早くやっても、試験前にピーク迎えちゃうから。
予備校にも行ってないし。
4年で4科目揃えた勢いで、今年は国徴ゲッツ。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/30(水) 10:16:53 ID:wSzb0TxG
ノー天気なのが登場したね。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/30(水) 14:09:16 ID:l37AGVqt
ノー天気でも、受かるヤツは受かる。
おいらは受かる。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 13:15:08 ID:UlS+lca0
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 13:57:34 ID:UlS+lca0
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 14:56:40 ID:UlS+lca0
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 15:09:42 ID:UlS+lca0
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 15:15:05 ID:UlS+lca0
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 15:17:10 ID:UlS+lca0
の滞納国税について思うところを述べよ。

が、今年の試験の本命かな。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 15:58:18 ID:???
いけないと思います。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 16:23:10 ID:UlS+lca0
>172
正解。
キミは合格。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 16:57:44 ID:???
ワーイ
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 17:44:38 ID:+w9PbSUE
元高卒徴収職員・無試験税理士をたらし込み、早々に滞納をもみ消す
手立てを講じようと思います。その後、顧問料を滞納し、山谷に放り
出します。代わりはいくらでも居るのですから。

176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:27 ID:FT+LNJPo
>175 ID:+w9PbSUE
国税に目を付けられるぞ。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/01(金) 23:54:57 ID:???
趣旨とか出そうじゃない?
〜の規定が設けられてる趣旨を述べよとかさ。
もちろんそんなのTACはやってません。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/04(月) 18:14:05 ID:zJwWTEAx
問1 国税徴収法の目的について述べなさい。
問2 納税者の財産に対して滞納処分を執行してもなお徴収不足が生ずると認めら
   れる場合に、国税の徴収の所轄庁が取るべき措置について、上記問1と関連
   させながら簡潔に述べよ。
問3 時効について簡潔に述べよ。
問4 換価の方法について、どのような方法があるかを述べた上で、それぞれにつ
   いて簡潔に説明せよ。
179687:2007/06/04(月) 18:42:28 ID:Kbr9hKFk
>>162
毎日は無理だな。
もう2ヶ月か〜
個別ベタじゃない限り、戦える気がしない。
ほんと日々の暗記が精一杯。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/04(月) 22:08:33 ID:???
酒税法における納税の担保と他の国税における納税の担保の異同について述べよ。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/04(月) 22:50:27 ID:???
基礎答練何気に平均点高いな。
90点以上の人は、もう全部暗記終わって、回してる段階なんだろうな。
おれはまだ第二次と換価配当と緩和制度まったく手付かずだよ。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 09:08:36 ID:EJeh8ekV
>181
心配すんなって。
俺は今週末、理論マスターを購入予定。
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 12:42:06 ID:7Me5D96A
>>182
ワロタ
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 13:58:50 ID:???
でもそういう受験生が3割くらいいることも確か
185687:2007/06/05(火) 14:21:25 ID:k7VmVL76
>>184
ほんとですか・・・
一般クラスっつーのはどの程度受かるんかねー。

186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 14:36:47 ID:mFZ4RkG6
ベテひとり
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 14:43:50 ID:???
>>185
群馬県人?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 15:12:32 ID:EJeh8ekV
182、な訳だが、
とりあえず今週末から本格始動。
今から始めたって、
7月には一般クラス、速習コースの連中に追い付く。
6月の全国模試では判定は低いかもしれないが、
一般クラス、速習コースの連中は、
模試後の伸びしろがないはず。
むしろ判定の低さをバネにラストスパート。
鼻差抑えて、ゴールイン。
ちょっと甘いな。
ま、本試験もA判定、ってとこですな。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 16:46:21 ID:mFZ4RkG6
ネット詐欺に逢い、オークションで落とした理マスが届きません。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/05(火) 21:37:01 ID:???
黒鳥とか酒って、隠れ受験生が多いんじゃない?
初受験の時だけ授業受けて、2年目以降は去年のテキスト使って勉強してるかと。
こんどの全答でこの人たちが受けると思うから、覚悟したほうがいい。
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/06(水) 09:09:31 ID:45H2nuKY
>189
俺は過去4年分の理論マスターを持っているが。
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/06(水) 09:50:07 ID:pltAT0kf
意味ねー
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/06(水) 12:13:08 ID:45H2nuKY
>192
私と190には意味がある訳で。
194687:2007/06/07(木) 09:09:10 ID:lSq3cs4w
Oの総合演習って上級も受けてるんでしたっけ?
平均が存外低いなぁと思ったりするんですが。
一般受講生でも理論範囲覚えてこれてない人がいそうだし。

あと採点がすごい甘い気がする
ぼんやり書いてみてもキーワードが少し漏れて減点されるだけで
だいたい点が来るのは、本試験でもそうなのかな・・・

受験人数が少ないとやたら他人が気になるんだが。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/07(木) 09:45:16 ID:???
試験当日の構成比

5月あたりに理マスを買ったような受験生:1割
4月から適当に勉強してきた受験生:1割
4月から必死に勉強してきた受験生:2割
1月から適当に勉強してきた受験生:2割
1月から必死に勉強してきた受験生:2割
ベテもしくは9月から必死に勉強してきた受験生:2割
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/07(木) 11:55:14 ID:g6zK7mbA
>195
鋭い分析だが、
ベテもしくは9月から必死に勉強してきた受験生:2割
は、もっといると思うぜ。
だって去年も900人以上は落ちている訳で、
そのほとんどが今年も受験。
あぁー、そう考えると受かる気しなくなるね。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/08(金) 09:53:41 ID:gfuwlG/K
確かに去年の不合格者(正確には1,159人)の数を考えると、
今年の合格者は昨年並みの125人として、厳しい現実ですな。
1,159人の中には、相当のヴェテも含まれている訳で…
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/08(金) 10:06:35 ID:???
毎年継続受験するわけじゃないでしょ
新規の受験生も前年の不合格者の総数と同じくらい増えるんだから
結局、本試験に臨むのはそれぞれの半数くらいでしょ
新参、ベテで半々
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/10(日) 19:49:42 ID:???
LECの模試受ける人いる?
これって、100人ぐらい受けるの?
200687:2007/06/11(月) 09:18:43 ID:19sZ0CQL
Oは換価配当が熱い感じじゃないですか?
講師の口ぶりはそんな印象。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 09:52:48 ID:nMOPJf9a
182、188な訳ですが、
一昨日、昨日の報告。

一昨日、理論マスター購入。
2日間で去年のテキストや問題集を読み返す。
案外、頭に入ってるもんだね。
計算は7月に入ってから本格的にやろうかと思ってるけど、
来週から全国模試も始まるし、
試しに過去問を数問やってみたら、数字は合ってた。
あとは22条とか23条とか24条とか26条をベタ書き出来れば良い訳ね。
で、途中途中で、「本問においてはーーーー」と書くと。
今日から理論マスターを抱いて寝るくらい読んで暗記しますよーーん。

で、今年の本命は換価配当ですか?
TもOもLにも行ってないので情報不足でスンマソン。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 09:53:47 ID:???
毎年受かるのは大変だよ。
そういう私も2回目。
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 10:08:33 ID:???
>>201
初回受験?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 10:45:18 ID:nMOPJf9a
>203
いや、2回目ですよーーん。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 11:14:30 ID:???
なーんだ
じゃあ間に合うかもね
最初のレスが初受験っぽかった
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 13:08:19 ID:nMOPJf9a
>205
ちなみに国徴がラスト1科目。
しかし、換価配当が今年の本命だとしたら、
単なる暗記勝負になるね。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/11(月) 22:28:29 ID:???
換価配当は、TはCランクしてるけど、OやLはAランクなのか?
208687:2007/06/12(火) 10:10:25 ID:maPKdZXW
Oは換価はA、配当はB
TってCなのか・・・
これはもし本試験に出たら速習組は明暗わけるのか?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/12(火) 22:53:00 ID:???
>>208
そうなんだよ。せめて換価の効果ぐらいBつけとけばいいのに。
あとね、譲渡担保権者の物的納税責任もCなんだよ。改正レジュメまで配っておきながら。ww
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/13(水) 09:30:01 ID:???
税大講本は

徴収法だけではなくて
通則法も確認するんですよ。

211687:2007/06/13(水) 09:36:32 ID:34IfH98J
Oは計算はオールAなんだが・・・
単純にAランクの量がTは少ないの?

OはAとBで合計34題+計算7題だったと思う
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/13(水) 12:52:28 ID:LBJtpCM7
>209
すみませんが、譲渡担保権者の物的納税責任の改正、
って具体的にはどういう内容の改正ですか?
法規集を読んでも良く分からないのですが??
どなたでも構いませんので、教えていただけましたらありがたいです。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/13(水) 17:32:10 ID:???
譲渡担保設定日が国税の法定納期限等以前であっても、物的納税責任を追求できるようになりました。
つまり譲渡担保はつねに国税に劣後する債権になったので、波及的に色々な所が変わっています。

具体的には、第三者の権利保護の訓示規定のカッコ書きの(譲渡担保財産を含む)が削除されたり、譲渡担保から換価の猶予が無くなったりです。

大きな書店で改正税法だけを集めたのが出版されてるので、それで確認した方がいいと思いますよ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/14(木) 10:07:39 ID:NcUGbcNl
>213

でも、条文を読むと、
(譲渡担保権者の物的納税責任)
第二十四条  納税者が国税を滞納した場合において、
その者が譲渡した財産でその譲渡により担保の目的となつているもの
(以下「譲渡担保財産」という。)があるときは、
その者の財産につき滞納処分を執行しても
なお徴収すべき国税に不足すると認められるときに限り、
譲渡担保財産から納税者の国税を徴収することができる。
8  第一項の規定は、国税の法定納期限等以前に、
担保の目的でされた譲渡に係る権利の移転の登記がある場合
又は譲渡担保権者が国税の法定納期限等以前に譲渡担保財産となつている事実を、
その財産の売却決定の前日までに、証明した場合には、
適用しない。この場合においては、
第十五条第二項後段及び第三項(優先質権の証明)の規定を準用する。

とあるのですが。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/14(木) 12:34:35 ID:???
全統まで理論暗記きついよ
計算理論全部とABランク36題だけど
暗記が得意な人が多い科目なんだろうけど
覚えにくい理論が結構あってうまくまわせない
 法人もってるけど、この科目なめてると
痛い目にあいそう
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/14(木) 16:11:16 ID:7cyRmTWN
>214
O原生です。理テキの改正部分のプリントが配布されましたが、法定納期限等以前の譲渡担保設定日で物的納税責任を追及できる記述がなかった気がするのですが・・・。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/14(木) 22:40:19 ID:???
>>215
なんだ。法人を自慢しにきたの。へぇーすごい。
おじちゃん、まだ財しかもってないよ。ww
218687:2007/06/15(金) 09:09:06 ID:gGZNhkOF
全統までAB36題全て暗記できる人ってどんくらいいるんだろ。

>>215じゃないが、目安の勉強時間の少なさでナメてる人多いと
思うし、だったら回らないと思うが・・・
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/15(金) 11:43:00 ID:???
215だけど自慢はしてない
5科目とらなきゃなんの意味もない
いまさらだけど国徴向いてない気がしてきた
来年は科目を再検討する
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/15(金) 12:32:05 ID:mc/Wo2L/
確かに215は自慢してるっぽくはないな。
文章を読めば分かること。
国徴はヴェテや裏街道的にこの科目を選んだ粘着が多いからな。
ま、気にしないこっちゃ。

ホントの自慢、というのは、こういうことを言う。
俺の受験歴だ。
03年から参戦(平成3年と間違わないように!!)。
以後着実に合格科目を重ね、現在、残るは国徴のみ。
ただし、毎回の複数受験であまりに国徴に割く時間がなく、
国徴は3連敗中で、しかもABCランク、すべてを経験(あ、Dはない)。
しかし、今年は1科目だけなので、楽勝合格、と信じている。
ちなみに換価配当は今まで一度もまともに勉強したことはない。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/15(金) 13:07:43 ID:???
落ちたやつには果てしなく難しく思える科目なんだろ
相対的に見てそんなことはありえない
ミニ税法の中でもかなり軽いほうだ
215は1科目も受かってないと思うよ
222687:2007/06/15(金) 15:39:10 ID:gGZNhkOF
暗記しきってしまえば楽ってことかな?
土俵にあがれてる人の割合が他より少なそう

消費でハマってるが、やはり他の税法は全て暗記した上で土俵に上がってからが大変
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/15(金) 22:33:59 ID:???
>>222
他の税法は計算満点、理論で勝負だろ。
消費の計算は向いてなかったな。
あんな資料がばらまかれて、よく集計できると思う。
それで満点狙いでいくからな。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 17:20:15 ID:???
全答死亡したよ。
これでも90点台とかいつものように、いつもの人たちがとるの?
225687:2007/06/18(月) 09:10:20 ID:???
>>223
消費もここ数年は計算満点ってことはないと思うが・・・

>>224
死亡ってどの程度なんだろ?
あー覚えてなかった〜ってこと?
それとも柱すらあがらん難問・・・ってこと?

226687:2007/06/18(月) 09:12:50 ID:xcYCwCeB
法人スレで全答ネタバレで炎上したらしいですね・・・
↑も内容を聞くような感じになってしまいました、気をつけます。

227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/18(月) 11:51:39 ID:IyN4KHBw
TACの全答練、ヒドクね?
去年の本試験の論点そのまんまで、
引っ掛けを何ヶ所か散りばめてるだけ。
本試験に著作権があるとしたら、あれは法に触れてるんじゃないか?
真面目に問題作れよ、って感じ。
何が「巨視的」だ(解説より)。
問題作ったおまいらは十分に「短絡的」だぜ。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/18(月) 13:55:53 ID:IyN4KHBw
あ、ちなみに227は、TACの全答練の日程が終了したので、
カキコしてますんで、宜しく。
ま、ご批判、宜しく。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 12:02:06 ID:XwMHqtHQ
TACに関しては今回の全答練、
明らかに手の内(本試験の予想)を見せないための問題だったと思われる。
これで、大原の全答の問題がマトモだったら、
来年の受講生は大原に流れるね。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 12:15:04 ID:???
>>229
残念ながら大分前から流れてるぞ。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 13:46:34 ID:XwMHqtHQ
>230
そー言えばそーですね。
ま、おいらが言いたかったのは、その傾向にさらに拍車がかかる、
っつうことで。
国徴に関しては、
大原>>LEC>TAC
という品質かね。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 13:55:00 ID:???
>>231
それは流石に無いと思う。
Lの答案見た事ある?
凄いよ。
O>>>T>L
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 14:35:47 ID:XjlMW9Fv
Oはそんなにアドバンテージあるの?
講師名鑑見る限り頼りなさ気だけど.....
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 19:41:02 ID:???
講師名鑑なんてあるのか。見てみたいな。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 23:19:05 ID:???
計算は、給与じゃない?平成12、平成16で出たから、短いサイクルで出るんじゃない?
速習はまだ教わってないんだがなww
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 00:14:16 ID:odJQf+Jv
>232
LECはある面、評価が高い。
本質を突いた問題(あるいは問題意識)が多い。
分からんヤツには分からんだろうが。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 00:52:10 ID:R4nprm4N
全党の問題量半端ねーな。
計算の途中で終わったよ…。
自分で2時間で書けるのか?作成者よ。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 00:59:46 ID:???
>>237
君合格だよ。かけなかった人多いみたい。
最初の10分ぐらい固まってる人多かった。
最初から保全処分だからな。切ってたよ。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 07:22:54 ID:???
>>236
君、何年目?
Lが評価高いってどこ見て感じてんだ?
わからん奴はお前だろ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 09:16:15 ID:???
>>238
保全処分って担保?担保切ってたの?
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 11:27:17 ID:ZzC5cScT
>>240
保全差押え、繰り上げ保全差押え
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 15:38:38 ID:IKNqWb/a
だからマジ、TACの全答練なんか、参考にならんて。
昨年の本試験問題を解いてるかと勘違いするような問題の内容。
I川が動画で解説をしてるが、見る気も起きん。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 16:10:36 ID:???
全統は何でた?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 16:27:55 ID:???
今から全統受けてくる。
AB全部なんてとても覚えられなかったがね。
(´・ω・`)
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 22:49:41 ID:???
全統って、なんでTみたいに、まとめて日曜とかにやってくれないんだ?
あくまでも授業の1コマ扱いだよな。日曜日あったら行ったが、今回はやめとく。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 08:53:26 ID:???
全統はアツイとうわさされる換価が出たのか?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 12:17:39 ID:cQ8JDRBB
今年は不服だろ
248687:2007/06/22(金) 19:02:32 ID:D+UXbptd
いやー、厳しいわ
普通さ、実判、演習とかである程度回しておいての全統範囲なしならわかる。
その部分が国徴はないから、一気にハードモード突入だもんな〜。

全部は回りません。猶予は今回切りになってもた。

249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 21:17:40 ID:???
来年、国徴受験を視野に入れてるんだけど、
こくちょうって理論のみだよね?
何題くらい覚えて、本試験の2時間で何枚くらい書くのか教えてくれまいか。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 22:33:24 ID:???
やる気出ないから全統理論範囲きほ゛ん
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 22:39:45 ID:???
>>249
45題6枚ぐらいかな?解答不能な問題もあるんで、もっと少ない時もある。
あと応用理論に対応するために、直前テキストの問題や過去問で柱を暗記する必要がある。
理ドク出せばいいのにな。いまいち繋がりが整理できてない。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 23:43:15 ID:???
>>251
即レスサンクスです。
単純計算で1枚20分だから、速記力はそんなに必要ないのかな?
45題の暗記+応用理論の柱暗記ってことなら、
毎日2時間程度の勉強で対応可能ってとこだろうか?

253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/23(土) 06:04:12 ID:???
最近は専門学校の傾向を外すので難しいかもね。
結構応用力必要だから。
254687:2007/06/25(月) 10:02:06 ID:mL+Qp6Ww
保険に付されている財産の差押の文章って
思わず日本語でおkと言いたくなる・・・
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/26(火) 00:55:02 ID:jujTU9Tf
俺の勝手な予想。
公売公告、不服申し立て、換価(権利移転含む。)
譲渡担保この辺が今年は熱い???
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/26(火) 06:37:49 ID:???
なんか、黒鳥の合格率って平成16年から9%台なんだよな。ちょうどその頃から難問が出され始めたんだよな。
今年は試験委員交代だから、昔のように個別とぐるぐるにして、合格率12%ぐらいにしてほしい。
257687:2007/06/26(火) 08:55:46 ID:FiFUKA3/
ピンポイントで公売保証金だと思う
あとは第二次納税義務では結局著しい低額

全統の3割って何点だった?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/27(水) 10:56:18 ID:???
合格率10%ないのに
3割なんかじゃとうてい受からんだろ
2割はいってても安心できねぇ
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/27(水) 22:23:34 ID:???
住民みたいに8%になるかもな。
酒を増やすんだろ。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/28(木) 15:14:47 ID:zfo9pGhd
独学が多いから3割でも十分受かる科目
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/28(木) 23:00:53 ID:???
答練の順位表が送られてきたが、みんなできるんだな。
予告を細かく言ってるの?
通信は見ながら書いてるぽいが。
262687:2007/06/29(金) 09:01:03 ID:2Vqz9zHU
うちは、講師が最後に範囲絞ったプリントみたいなものを
授業が終わったあと前置きして、欲しい人はどぞみたいな感じだった。
細かくは言ってないっぽい。

263687:2007/07/03(火) 09:05:35 ID:JiobXb10
この直前期に俺一人の予感

しかし不服申し立てキツイよー 理サブ問60重すぎるよー
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/03(火) 09:38:29 ID:???
すまん、今年は撤退する
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/03(火) 16:59:18 ID:ZUzWdExX
国徴って理サブで何台あるの?
266687:2007/07/03(火) 20:03:48 ID:JiobXb10
>>264
どうせ3日目だしせっかくだから受けてください

>>265
60
267687:2007/07/06(金) 10:46:39 ID:4VJrpZ59
通則法どこまでやろう・・・

あとあらためて思うのが
理サブの★と講師の言うランクって根拠なんなんだろうな〜・・・

268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/06(金) 16:19:45 ID:oUVYIPOq
換価大々的に出題するとしたら今年しかない。
面食らったら、yahooと提携した国税庁様はすんばらしい、
と殴り書きする事。前例踏襲主義のカラ破ったんだから、
Iさんハナ高いんだろ。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/06(金) 22:54:39 ID:???
>>268
点数やるための個別としては出すだろうな。
去年の第1問の2みたいな応用理論が怖い。
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 13:03:25 ID:???
大講本はどこが重要なの?
271687:2007/07/09(月) 09:16:09 ID:eNksymov
うちのクラス=Oは不服申し立て関係の雑則はマストだと言っていた。
受験者数が少ないだけに、あわせて持っていった方がいいと思われます。
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 22:54:29 ID:???
平成16年度の過去問の計算で給料の差押があるんですが、Tの解答は差額方とか按分方とか使ってないんですが、なぜですか?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/10(火) 08:17:34 ID:EwF7D2MT
>>272
間違いでしょ。翌年の直前期に石川に聞いたら暗に間違いを認めてた。
16年のときはTでは給与等の差押は殆ど教えておらず、テキストにも記載がなく、答練の余り時間に簡単に概説しただけ。
だからその年はOが圧勝したらしい。私もその年はTのみ受講しただけなので撃沈しました。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/10(火) 22:48:02 ID:???
>>273
やっぱり。
今のテキストにも間違った解答載せてるし、授業じゃ按分法とかは自分で読んどけとか言うし、Tの黒鳥は全科目のなかで一番質が悪い気がする。
今年初受験だけど、落ちたら、来年はOを受けてみます。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/11(水) 11:06:17 ID:qpQ88fFx
平成16年は給与として受領した《金銭の差押》だからそもそもA社の給与分、B社の給与分って分ける必要がないから差額方・按分方なんて発想自体が生まれないだろww
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 02:30:40 ID:???
石川先生って重要なことはマイク外してしゃべってるの?
全党とか出題予想とか、なんか試験委員を意識してるぽいんだよな。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 02:39:50 ID:???
徴収緩和、換価配当、保全処分、覚えにくすぎだろ。
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 21:57:58 ID:rYQrlDcr
>>275
そりゃそうだな
給料債権だと第三債務者(この場合だと給与支払い者)に
債権差押通知書で差押禁止額を通知しなきゃいくら支払わなきゃわかんないもんな
差押禁止額以上に支払っちゃったら二重弁済しなきゃならなくなるし・・・

だから、二箇所以上給与をもらっている場合、差押禁止額を
何らかの基準でわける必要があるけど、
受領した金銭なら分ける理由はどこにもねぇわな
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 23:05:21 ID:???
今日の合格情報のレポよろ。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/16(月) 22:52:28 ID:n+9JH+N3
的中3って、もともに解けた人いるの?
なんかマニアック論点入れてたり、かなり横断的な問題だしてるし。
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/17(火) 07:21:42 ID:???
いまから覚えるなら、マスターより答練とか過去問覚えたほうがいいですかね?
282687:2007/07/17(火) 09:22:19 ID:1Jgp7r1D
過去問って計算の方なら意味ありそうだけど、過去問の個別覚えても意味ないんでは?

去年受けた人でわかれば教えてください。
去年でた相続の差押の効果って
去年の理サブの差押の一般的な規定のところに載ってたの?
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/17(火) 23:29:36 ID:???
>>282
けっこう繰り返し出てるよ。とくに応用理論は差が出ます。理マス覚えてても柱上がらないですから。
黒鳥はドクターないからきついね。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 23:34:15 ID:qkMbxt+V
久しぶりにこのスレ来た。
H17年度に受かったものだ。
読んでみると黒鳥はあいかわらずみたいだな。
俺の感覚からすると、黒鳥は受かった五科目の中ではかなり難しい部類に入っている。
油断は出来ない。回りが出来ないという印象は受けなかった。やはり一割未満
に入ろうと思ったら相当努力しないと受からない。
最近は専門学校の解答速報は内容がバラバラで、はっきり言って発表があるまで
受かっているか検討がつかない。そういうハラハラ度が年末まで尾を引くため、
メジャー科目を受験したほうが心臓にはいいかもしれない。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 23:46:41 ID:???
>>284
平成17年の第1問の最初の問題書けました?
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 02:36:40 ID:???
時間ないから税大講本繰り返し覚えてる。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 11:07:14 ID:+GOSs8Bt
>>285
確か第一条と第八条を書いて終わった。
それ以外は作文だったような気がした。
授業でもやってないし、まともに考えていたら後の問題に
影響すると思った。
この辺が最近の黒鳥の難しいところだな。去年は分からんが。
試験委員が変わるそうだが、この傾向は変わらないかもな。
それまでは、条文の見出しがそのまま問題になっていて、覚えていれば
答えられる問題が主流で、時間も2時間はいらない、かかっても90分くらいの
問題だったが、今はそうじゃないでしょ。2時間でも解ききれるかどうか分からない
問題でしょ。しかも応用問題が主流になっちゃった。これで暗記オンリーでは
非常にきつくなってしまった。学校ではどこまで教えているか分からない。対応している
のだろうか?しかも合格率は一割いかない。俺は受かったとき、てっきり12%
以上行ってるもんだと思ったんだ。講師から最初に教えてもらったんだけど、
聞いた時はぞっとしたよ。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 19:55:33 ID:???
文章の最後に(○○条△項)とか書かなくていいんだよね?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 21:58:47 ID:+GOSs8Bt
それはどの税法でも同じだろ!?
でも黒鳥の場合、計算問題で書いたりするよね。
290687:2007/07/23(月) 13:22:57 ID:AMu3IFQC
通則法の税大講本読んでみたが、ちーとも頭に残らなかったw

291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 21:02:47 ID:???
的中の2って出そうな問題だよね?
ああいう横断的な問題が多いのが黒鳥だ。
ただ、あの解答は本試験では無理。柱上げすぎ。
柱上げてもタイトルのみにしておくべき。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 22:42:02 ID:udYdJRWW
>291
的中の2って出そうな問題だよね?

どんな問題でしたか?
問題の要約だけでも教えていただけたら幸いです。
293:2007/07/25(水) 13:21:21 ID:qwDPatyI
とりあえず、今年は分母です。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 11:55:33 ID:???
諦めモード突入
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 16:55:49 ID:JEOPWazO
>>293
合格者・不合格者ともに分母に入るからね。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 17:31:40 ID:R2b8PNmC
Tの最終講義あまりにアッサリ終了。
余りやる気ないんだなぁ。
ここ数年、40代バリバリのエリートサクモン者だから逆に妙な前例拘ったり
せず、後の採点効率も考慮した良問のように思えるからもっと気の利いた対
策取れそうな気がするのだが...
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 22:56:09 ID:???
>>296
それやっちまうと、消費ぐらいのボリュームなるだろ?
TとOがやらなければ、みんなできない。
競争試験だから、かならず誰か受かるし、無問題。
ただ、住民が8%台だったのが気になるな。出来が悪いと、容赦なく合格率下げる気かな?

298687:2007/07/27(金) 09:03:33 ID:WVTlGlDB
すっかり作文モード
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 10:46:08 ID:???
>>297
住民は一昨年15%超で一気にレベルが下がったから仕方がないんじゃないかな。
簿記論も20%の次の年は10%だったし。

国徴はずっと9%台で落ち着いてるから下げないでしょ。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 12:17:59 ID:88YZOfAO
>>299
納得。
確か簿はH15のサクモン者が良識ある?方でほぼ専門校の内容普通にやれば
受かる年だったのに、サボっててもろ落ちた。その後泣かされたよ。
とにかく税試験は高卒ノンキャリ税務署OBさん救済利権だから割りきったほ
うが良いね。未来ある若者や、実務(会社員)経験者で有能転職組を諦めさ
せよう、とするための試験だ。特に簿。簿でまず出鼻くじいて、その言い訳
で財を受かりやすくしているとしか思えない。40点で合格って、何なんだ。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 12:36:33 ID:b8v/X8yC
ppppp
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 22:43:16 ID:???
徴収緩和、保全処分、換価配当、不服申し立てがかなり適当にしか覚えてませんがなんとかなりますかね?
303687:2007/07/30(月) 09:12:30 ID:ekRLJVf8
>>302
俺と同じ。保全処分は覚えてないに等しいな・・・
換価配当の改正部分と不服申し立てはやったがいいんじゃない?
304ムッシュムラムラ:2007/07/30(月) 16:51:23 ID:c/rYkR2D
>>303 それ、足切り用に出ると思います。
でも結局Aランク理論は基礎点(3,40点)で傾斜配点防止の為にあえて専門学校
の予想通り出るけど、問題は合格ラインにのる応用論点なんだよな。
さすがに良く先読みして独学・専門含め上位者が頭出る問題出してくるよね。
科目の評価はえらく低いけど、作問者はよく練った出題してくるよ。簿とは
大違いだ。しかも党連上位の併願者は最終日で疲れ切っててボロボロ書き漏れ
する。去年も計算抜きで、傾斜不要の楽々採点できる問題でした。
学校も責任逃れ言い訳直前対策ではなく、合格するための対策しなきゃ今後も
受講生増えない気がします。
この科目はミニテストは一切不要。最初から事例対策しないと間に合わないは
ず。基礎規定は暗記が受験資格の様な気がする。今年もし横断的な制度趣旨の
異同や考察要求する問題など出たら併願初学者は撤退する事をオススメします。
そこそこ上位でAランク続出、が学校にとっても国側にとってもBESTだが、受
講生に取っては悲惨だから。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:54 ID:???
今年は2000人が申し込みしてるみたいですね。
でも、立教受験をさけるために申し込んだ人いっぱいいるだろうし、1200人ぐらいになるのかな?
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/31(火) 09:15:22 ID:i+1gnJSA
今日は申告所得税第二期分の法定納期限等〜
これ気づいた順に合格。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/31(火) 22:54:38 ID:???
で、ことしはびっくり問題なんだろな?
びっくりもんだい出てほしいね。書くの遅いから、3枚ぐらいで終わらせたい。
平成16年がうらやましい。あれは、1時間でおわるんじゃない?
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/01(水) 22:10:13 ID:???
第一問 (70点)
果実に対する差押の効力
換価の猶予(要件・手続)
国税と物上代位の調整
捜索の立会人
差押に関する事例問題(給与等の差押可能額の計算あり)

第二問 (30点)
二つの質権に関する計算問題
(法定納期限以前に設定された質権の優先・証明方法・
証明をしない優先質権の特例・担保を徴した国税の優先)
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/01(水) 23:02:55 ID:???
>>308
それだと、書ける人が多くなるよ。
採点効率性を考えた出題をしないと。
黒鳥って趣旨って出ないよね?だせば、理解してる人だけかけるし、いいと思うが。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/04(土) 23:39:10 ID:???
今、公売覚えてるが、これって税理士に必要なのか?って思う。
こんなの、公売に参加したいやつが勉強するもんだろww
こんなの出したら笑われるだろ。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/05(日) 00:39:44 ID:???
>>308
また捜索でるんですか?
いくら範囲が狭いとはいえ、個別で2年連続って
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/06(月) 21:09:17 ID:???
なんで誰もいないの?
もうあきらめた?
313687:2007/08/06(月) 23:10:02 ID:???
譲渡担保の改正部分がどうやっても覚えらんねー
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/07(火) 14:20:33 ID:???
ぐるぐる回りの租税公課と私債権グループへの配当は、
TとOではその先後判定の根拠が違う!
この時期になってユレテしまう。
ドウスルオレ(ジョーっぽく)
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/07(火) 22:54:47 ID:???
今日酒税おわりました。3月に国徴挫折したのですが、
あと2日でなにをやればいいでしょうか。

フツーにやったら絶対勝てないので、専門学校の裏をかかれたとき
に「これをやっておいたら受かる!」というのがあったら教えてください。

一応税大講本・図解国税徴収法・過去問でいこうと考えてます。
大原のテキストはもってます。

親切な人よろしくお願いいたしいます。
316687:2007/08/07(火) 23:36:22 ID:87yH8dQy
大穴か〜、根拠ないが勝手に。

計算は給与差押。退職金とか。

理論は通則法メイン。あとは保全


第二次納税義務の人格のない社団等
の2つも覚えてる人そこまでいないんじゃない?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/08(水) 07:22:19 ID:???
>>315
災害減免法をやったほうがいいです
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/08(水) 08:00:30 ID:???
ついに明日か!

がんばろ〜!
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/08(水) 11:11:28 ID:z4bhccAb
315です。
>>316 ありがとうございます。
>>317 酒税で書きました。昨日もう一度確認しました。
 ただ、災害のやんだ日から1ヶ月以内に確認書の提出、
 4ヶ月以内に控除まではできませんでした。

いやー、過去問解いてますが、むずかしいですね。

こくちょーって奥深いですね。T財表のやまちゃんが
「国税徴収法はほんとにわかって受かっているやつは一人もいない」
といってた理由がよくわかります。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/08(水) 18:28:27 ID:???
スーパーニュースの特集で、税金Gメンがやってる。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/08(水) 22:52:25 ID:???
マジ受かったら奇跡だなってくらい、わからない。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/08(水) 23:13:53 ID:???
第二次納税義務者の態様について述べよ(50点)
が出たら、全部書けるけどな。出ないよね?
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 07:17:07 ID:???
おいすー。頑張るべ。
324687:2007/08/09(木) 08:29:10 ID:/gJYrh/5
ワケワカラン問題で30点問題とかでませんように。
325ロコロコ:2007/08/09(木) 13:08:38 ID:smgqx/KJ
今年から、国徴受験予定です。専門学校はOとTどちらがいいのでしょうか?
また、講師は誰がおすすめでしょうか?
昨日、TのI川先生の去年の授業をDVDで観ましたが、いまいち切れがない印象を受けました。
後日、Oの授業も観てくる予定ですが、どちらの学校のどの講師がお勧めか教えてください。
よろしくお願いします。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 13:31:35 ID:???
もう書く事思い浮かばなくて途中ででてきた。

微妙な感じだなぁ。結構できた気したけど、2問目全部あってるかな。。
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 14:07:20 ID:???
>>322
君は神だな…
328687:2007/08/09(木) 14:10:27 ID:/gJYrh/5
徴収法で時間が足りなくなるとは思わなかった
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:13 ID:???
>>328
俺も俺も。
でも今年の試験委員はいいね。
来年やる気になったよ。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 14:21:50 ID:???
特定の物かよ
全部書いたら死亡
331687:2007/08/09(木) 14:24:14 ID:/gJYrh/5
無限+物的でおけ?
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 14:33:31 ID:???
無限もか…
人的限度はいらんとおもって切った。
でもなんで無限も?
333687:2007/08/09(木) 14:39:36 ID:/gJYrh/5
特定の者も入れてしまたちがうな

あー無駄無駄だあー

これならもっと第2問に時間かけれた
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 16:29:07 ID:6eMlN4jR
>>322
おまえ何者?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 16:29:18 ID:???
時間足りない。きつかった。

第二問は去年よりはいくらか楽かな。でもここ数年具体的な事例問題が
続いててきついな。まあスタンダードな26条関係の問題が出たら出たで
皆できちゃうからきついんだけど。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 16:41:25 ID:???
第2問よくわかんないよ、消費税の法定納期限しらんし。
あそこで決まるんだろうな
俺は落ちたと思う。
内容的には受験生が報われやすい問題なんだろ?
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 16:41:34 ID:???
>>325
OはN岡先生がいいかと。
とにかくキレがいいです。とりあえず一度のぞいてみては?
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 16:43:09 ID:???
でも、石川先生は最後の講義当てたようなもんじゃない?
もちろんレジュメとか覚えようともしなかったがww
339687:2007/08/09(木) 18:03:13 ID:/gJYrh/5
ぐるぐるは賑やかな方が好きだ


寂しいのは不安になる。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 19:00:52 ID:EJ7Z9qL/
どんな問題だったのですか?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/09(木) 21:38:37 ID:???
1問目から解いていったら2問目時間なく終了。
祇園精舎の鐘の音。
342ロコロコ:2007/08/09(木) 22:10:08 ID:smgqx/KJ
337さん、ありがとうございます。
さっそくのぞいてみます。
ちなみにOのN岡先生は、DVDで観られる講師でしょうか?
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/10(金) 00:14:53 ID:???
第二問は今後も、この傾向は続くのかなぁ〜。
もし、そうならOの現在のテキスト類だと対応できないよ。
来年からは、定例とかでも22条&26条ばっかりではなく、もっと事例問題の練習がしたい。
国徴はマイナー科目だから、問題集が少ないのが辛い。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/10(金) 17:02:06 ID:???
解答速報が出たぞ〜。
多分、僕は20点以下だな。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/11(土) 00:59:30 ID:54R2yT+F
第二次納税義務は10個全部書くにはあまりに時間なかった。みんなは全部書けた?全部知ってたけど、趣旨と項目だけ列挙して第2門の課税遅延先にやって後から戻った。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/11(土) 01:56:15 ID:9Gd6nDaj
第二次納税責任は物的のみだから、4項目だよ。
10個全部書いた時点で分かってないな、ってことではじかれるぞ。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/11(土) 02:03:47 ID:9Gd6nDaj
26条は類推適用か〜〜

これが出たってことはかなり画期的だぜ。
多分初めてだろ。俺が勉強していた時は「まさか項目」だったよ。

大原のテキストでも簡潔な解答でよかったと思う。確かに26条を全部書いていたら
解答用紙足りないし、そもそも時間ないよ。

債権の差押手続、物的第二次納税責任、確定遅延納税猶予、26条
類推適用、物的納税責任、22条がバランスよく書けてたら合格だな。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/11(土) 22:24:24 ID:nnuN1br+
>>345
残念だけど部分点ももらえないと思う。
物的と限定しているという事はあえて人的と物的を理解しているか?
を問いたかったと思われ。
10個書いた時点で配点はゼロと覚悟した方がいい。
ただ10個かけるということはある程度勉強している方だと思うから
年内もちゃんとマスターを回して来年こそ受かってくれ!
(去年国鳥で官報になった者より)
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/11(土) 23:17:13 ID:???
>>348
理サブじゃ駄目なの?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/12(日) 01:59:39 ID:k59+qeEY
もちろん理サブでもOK。
年内は忘れないようにするくらいでOK。
年明けから頑張ろう!
あと図解国税徴収法はかなり勉強になる。
目からうろこ。
あとTAC生は石川はダメ。吉田じいさんにしなさい。
授業のレベルはかわらないけど石川は質問にちゃんと答えない。
吉田じいさんはわからないところは調べてきてくれる親切じいさん。
とにかくみんな頑張れ!
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/12(日) 08:51:26 ID:hheDC23e
国徴の問題は、複雑事例でしばらく行くことに決まったんだろうな。

それまでは、22条で配点30点、残りが単独で条文聞いて終わりみたいな
問題だったもんな。知ってるか知らないかで勝負が決まった。

今は知ってて当たり前。今度はそれをどう当てはめていくか、しかも
広範にわたって聞いてくる。変われば変わるもんだな。
352687:2007/08/12(日) 09:58:28 ID:tOUQrgML
26条類推を、ノーマル26条で書いたら何点かな。
あと22条も書いてないや。時間なくて気づいてなかったんかなあ。

あと問1で第三債務者等がある無体を書いてない。


他は回答速報とほぼ同じ。どんななんかな。第三債務者等〜書いてないのは痛いかな…
353元収税吏員:2007/08/13(月) 00:02:33 ID:wch3zPqF
26条類推適用とはおかしいと思う。

税務署は担保設定財産を自ら差押し、公売する。
というか、公売の前段階として差押しなければならない。
問題にも税務署長が公売を実施し、配当したと書いてある。
当然税務署は租税公課グループになる。

大原の解答なんだこれ。
抵当権の実行として徴税機関が裁判所に強制競売の申し立てをするとでも
いうのか?そもそもそんなことが可能なんだろうか?
徴税機関には自力執行権があるため不可能ではないかと思う。
であれば、税務署が私債権グループに入っているのは間違い。
TACの解答が正しい。
354元収税吏員:2007/08/13(月) 00:11:34 ID:wch3zPqF
事務用机等の執行官の差押について。

ここは滞納者が破産したのではないから、破産法について触れること
は要らないだろ。強制執行により差押された動産についても、
滞調法により滞納処分による差押ができることを書かなければいけな
い。
355別の収税吏員:2007/08/13(月) 08:42:45 ID:gdP0lSyQ
TACの解説ビデオしか見てなくて、いまいち、問題が全て見えないけれども、
26条よりも、14条「担保を徴した国税の優先」をまず考えて、その後に、
後で発生した17年国税と交付要求してきた地方税のみ26条で優劣を判定するんじゃ
ないかな。
あと、353さんの言われるとおり、担保物処分で裁判所に強制執行を申立てすることはありえないと
思います。⇒「担保物処分の差押」でOK
356別の収税吏員:2007/08/13(月) 09:09:46 ID:gdP0lSyQ
ごめん。↑に補足。
>17年国税と交付要求してきた地方税のみ26条で優劣を判定するんじゃないかな。

のくだりは、他のレスを見て、他に私債権が債権申立てしてきている前提で書きました。
私債権がないなら、国と地方税だけ整理すればよく、猶予した担保付国税が14条で最優先、後で発生した国税と交付要求してきた
地方税で12条、13条の関係を整理すれば終了と思う。
357別の収税吏員:2007/08/13(月) 11:23:26 ID:gdP0lSyQ
何回もすみません。
大原の回答も見て、見えてきました。

担保物の所有者が滞納者である場合は、担保権設定の日で私債権者と争うのではなく
法定納期限等の日と私債権の担保権設定の日で優劣を判定します(国税徴収法基本通達14-8)。
(担保物の所有者が第三者である場合は、私債権と同様に担保権設定の日で争う)

14年、15年の更正にかかる国税債権の法定納期限等が回答からはわかりませんが(=告知日となる)、
地方税及び私債権に国税の法定納期限が劣後すると、26条のぐるぐる回りで、@地方税、A私債権、B担保国税の順に1次配当をし、
公租公課グループで、14条の規定により地方税より国税が優先するというのが回答ではないかと推測します。
(ただし、国税通則法52条の規定により、担保物処分の差押等が行われていることが前提、徴収法基本通達14-7)

TACで、新たに滞納が発生したと言っていたけれども、この分について、何も処分(差押・交付要求)していないのなら、
そもそも配当にはありつけないと考えます。よって、私の上の回答は事実誤認です(当然、後の国税も処分しているのかと
勘違いしました。)

いずれにせよ、大原の国税が私債権グループに入るのは、ありえないと思います。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/13(月) 12:51:08 ID:QyLGHd/S
何だか香ばしいな
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/13(月) 22:16:15 ID:???
9月から国徴やろうと思っているのですが、大原とTACどっちがいいですか?
このスレ見る限りではTACの方が良さそうに感じますが。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 22:30:30 ID:g1/c5dhX
TACのボーダー67って高すぎだろ。
どう考えてもあのボリュームあの難度で、そこまで書けない。
4時間の試験ならばそれで良しと思うがね。
熊本の会場は、25名の受験生の中最後までいたのは、10人だったよ。
俺はどう見積もっても55〜60ぐらい。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 01:15:51 ID:???
国徴では訳の分からない問題が出るとのご指摘がありましたが、具体的にはどのような理由で訳が分からないのでしょうか?
税務署の職員にしか経験できないような事案が出題されるということなのでしょうか?
それとも、高度な思考力が必要とされる問題が出るということなのでしょうか?
国徴に詳しい方のレスをお待ちしています。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 17:28:15 ID:???
ボーダーが高いかどうかは自己採点
の方法でかなり違ってくる。
特に第二問は、模範解答どうりに
かけてるやつなんてほとんどいないでしょ
事例形式の問題集がないし
答練でちょっとひねった問題出ただけで
全然できないじゃん。
361は成績優秀者なんだろ?
第一問を8割前後とって
第二問の確定手続を確実
にとってれば受かってるよ





363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 18:09:05 ID:???
この科目 できたっていう書き込み
全然ないですね。
やっぱ時間が足りなくなるってのは
予想外だったし
自分は、第2問からやって1時間10分
かけてしまい、できるはずの第1問が満足
にかけなかった。
どうせ第2問ボロボロだし第1問から確実に
やってればと禿げしく後悔しいる。
あとぐるぐるも書けなかったのが
いたすぎる。来年も受かるきがしない。
ベテの人たちはまんべんなくできてるんだろうか。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 19:54:25 ID:???
徴収の実務やってる者だったら第二問は易しい問題だと感じる。
むしろ第一問の問2とか、暗記していなくて取れてなかったりする。

365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 21:24:33 ID:/Vx+GVNP
う〜〜〜む、ここ3年くらいの問題は難問が多いな。
しかも合格率が一割行かないんだよな。
それで、合格した気がしないんだよ。
普段の勉強では、計算がないため、達成感がないんだ。これがいまいち
国徴が勉強しにくい理由だな。
結局、専門学校の内容で受からないわけじゃないんだよ。
しかし、事例に馴染みが無いし、今は時間に追われるくらいボリュームが
多いからな。この辺をどこまで克服できるかが鍵だろうよ。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 22:36:54 ID:???
徴収法なんて税理士になってもほとんど関係ないから
おもしろくない罠。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 19:06:43 ID:zalIgZ7B
閑散としてますね。
みんなボロボロだよね。
でも9%は受かる
時間が足りない難問の
場合は、実際の専門の
ボーダーより大幅に合格
ラインが下がる傾向がある
12月にはこんなんで受かったの?
ってやつが結構でるかも。

368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 18:03:21 ID:qqEOelsf
何気に本屋で立ち読みしてたらここ3年の本試験ネタ元本はけー
ーーん。
全部これで対策できるじゃねーか?学校も知ってたんじゃねえ?
どう考えても、これ+直前資料で十分だ。
もてろん、やさしい、図解シリーズじゃありません。タイトルは
皆さんが1月コース投資されたころUPしますね。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/29(水) 16:50:47 ID:???
TACのWEB解答解説みた
I先生は
第二次納税義務で20点
課税遅延で20点は
確実にとれるみたいなこと
いってたけど
課税遅延の20点配点
はでかすぎないか?
ここ落とすと
絶対合格できないじゃん
みんなできてるんだろうか
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 00:49:42 ID:???
>>369
さすがに課税遅延は合格レベルにある奴は全員合わせるよ。
OもTもAランクだしね。
第二次の趣旨は無理かもだけど。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 13:03:59 ID:???
>>370
ところが合格者レベルでも結構できて
ないやつ多いよ
課税遅延は確かにAランクだが
第二問中にあり徴収方途に
意識がいっちゃうと以外に
きずかないんだよね
しかも時間なかったし

あと今年のTの答練は例年より
レベルが低かったように思える。
去年(H18)はH16・H17よりは
まともな問題だったから結構
順当に上位が受かったから
だろうか



372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 19:13:52 ID:SM7yP5G/
本試験を受けた方に質問。
途中退席しないで、最後まで頑張った人は、全体の何割くらいなのかな。
373687:2007/09/12(水) 09:01:24 ID:RlMTfj2M
>>372
早稲田だったが、最初から空席が3割〜4割。
途中退席した人は1〜2割くらいだったと思う。
みんな粘ってたと思う。

最初から空席が多かったな〜前後左右いないのは助かったが。
前の人の背中がすごい遠かった。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 12:53:35 ID:???
加曾利杉www


9月開講も始まってることだし何か話題ないの〜?


俺はない。
375恥ずかしながらベテです:2007/09/29(土) 16:54:23 ID:6X0tOWTY
大原がいいですお
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 17:32:52 ID:atO/Vr1w
拙い講師の実例聞くより、実務書読みこなす方が早いよ。
条文理解・最低限暗記ありきで。学校は不要。というか無駄。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 18:35:11 ID:???
>>376
実務書の書名を希望。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 18:37:56 ID:XY21iSe4
http://takacccc.cocolog-nifty.com/blog/
激エロ 中○生 
高○生 かわいい
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 19:05:20 ID:???
>>378
とてもグッドな実務書ですた。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 19:22:22 ID:+Pe55NCc
>>377
国税ですが、お邪魔します。入門的なものとしては、
@税大講本(税務大学校HPで取得可能)
A図解国税徴収法
あたりが、とっつきやすいと思います。

しかし、最近の出題傾向を見てると、@、Aではもはや無理だと思います。
よって、余力があれば、
B国税徴収法精解(大蔵財務協会)⇒主税局監修で、実務のスタンダート。知識がないと難解かな?
C租税徴収実務講座(ぎょうせい)⇒古いが実務的で条文解釈も解りやすい
D租税徴収の実務(杉沢史郎)⇒古いが通則法もケアしていてよい
が良いかなと思います。
あと、他の税目と異なって、基本通達の話がこのスレで話題に出たのをあまり見たことがないけれども、
今年の問題も基本通達を理解していれば(せめて8条から26条あたりまで)、解答できるんじゃないでしょうか。

徴収関係では、開業されてからお金にならないと思いますが(笑)、多分、顧客を守る知識としては無駄にならないと思いますよ。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/02(火) 18:46:51 ID:???
法規集って毎年買い直してる?
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 23:42:12 ID:???
過疎リーナ


予備校の教材(と法規集)だけで受かって見せるぞ!
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/10(水) 16:35:19 ID:???
税金滞納してる休眠会社を解散したいという社長に対して
第二次納税義務が発生するから駄目だというぐらいしか仕事上相談することがない。
384687:2007/10/11(木) 09:30:30 ID:WdsMDcdZ
実際納税の猶予ってどの程度まで認められるんだろうね。
知り合いは消費税払えなくなったけど、納税の猶予の規定ではなく税務署に分納の相談にいってた。

出題ポイントっていつごろ出るんだっけ?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/11(木) 13:20:55 ID:K7M1jfmo
とっくに出てるよ。
この科目その話題ぜんぜんないね。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/12(金) 17:38:16 ID:???
会計人コース
第二問 問2 
26条の計算などは完答が求められる
と書いてあった。
全体的にそんなに難しい問題ではない
と講評していた。

2時間ちゃんと計って
解いてみろといいたくなる
387恥ずかしながらベテです:2007/10/14(日) 16:18:03 ID:ke+ncCbE
>>383
何故、第二次納税義務が発生するのですか?
その会社、合名、合資若しくは人格なき社団?
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/14(日) 16:42:27 ID:bD1K/H+D
>>387
滞納国税があるのに清算して財産分配したら、財産を受けた者に第二次納税義務が発生するだろ。
そんなんで大丈夫か
389687:2007/10/15(月) 09:45:23 ID:v8ZZawp0
>>386
もはや大して覚えてもないけど、26条は26条でも類推だったんだっけ?
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 13:08:58 ID:???
類推なんて誰も書いてないでしょ
26条でやってれば何点かはくると思う
そんな配点多くなさそうだけど

第二次納税義務全部書いた人即死決定だね
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 13:16:58 ID:???
>>390
第二次全部書いた奴なんて全部で1割もいないから関係ないだろ。
392687:2007/10/17(水) 09:19:25 ID:v+c8NMiC
これほど、合格・不合格の手ごたえがわからんのも珍しい気がする。

即死ラインもよくわからん。
第二次納税義務全部書いたらそもそも時間が足らないような・・・

確定手続遅延書けなかったら即死か?Aだし。

てかもう覚えてないや。
しかもいまさらだな。
失礼した。

たぶん落ちたとしても、この科目はもう俺は選択しない。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 17:43:59 ID:???
債権の差押手続・物的納税責任
第二次納税義務・賦課遅延
26条・22条など確実に出ると
いわれてたものばかり

でも時間の関係で第二問問2の
26条や問3を完答できた人はいないはず
だからある程度触れてればいいのでは

皆が出来てる債権、物的納税責任
第二次納税義務、賦課遅延あたり
を落とすとかなり致命傷でしょう




394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 17:45:38 ID:???
>>392
消費のほうはどうだった?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 04:14:33 ID:yKHHx6TN
みんなのコメントからすると、合格ラインはかなり低めかな??
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 10:56:46 ID:???
出題のポイントにも
過去は「国税徴収法が設けている制度についての
理解度を問うことを主眼としている。」
今回は、「本年の問題は、国税徴収の確保、納税者の保護
及び第三者の権利保護のすべての分野の制度について、
基本的理解を問うことを主眼としている。」
基本的ってあるからできがひどかったんでしょ
合格率は9%切るかも

397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 11:57:58 ID:???
国税徴収法の合格までの勉強時間はどのくらい?
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 12:32:33 ID:???
平均100時間くらい。
399687:2007/10/18(木) 12:49:59 ID:XC6WGPRe
>>394
計算はOで34〜38くらいあったけど、理論で引き取り還付書いてない。
ただ、引き取り還付を書く必要がない理由は書いたが。
正直よくわからん。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 15:26:39 ID:???
>>399
計算すごいですね。おれは理論計算ともに30くらいだな。
確かに自己採点しにくかったですね。
全答の成績なんか全く関係なかった;(←悪いほうの意味で)

・・国鳥スレで失礼しました。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/19(金) 20:55:59 ID:zJtOLe7q
来週から国鳥始めようかと理サブや今年の回答解説集めたが理論の数多いね…
スクールではどんな内容の講義やってるの?
理論の解説のみでしょうか

税大講本はダウンロードしました
通則法もやらないといけないの?
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/20(土) 18:54:06 ID:jc63ew3c
図解は19年版まだ売ってないんだけど18年版で無問題ですか
要点整理シリーズも探したけど12年版が最後みたいですね
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 00:48:26 ID:C/hiuHCi
TACは9月一般には土日の講義は無いんだね

この科目ははなから大原との対決を避けてるな
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 21:06:23 ID:???
ことしもI先生は絶好調ですか!?
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/22(月) 23:07:32 ID:8w3xyBGK
図解の19年版は年内発売はないらしい
18年版買ってきたよ
ぎょうせいの一般手続き編も買います田
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/24(水) 16:10:59 ID:???
国徴 大原とTACどっちがいいですか?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/24(水) 22:38:58 ID:???
>>406
大原じゃねーかな。TACは上級講座出来たけど、まだ手探り状態。
専門学校でも対策が難しい試験になっちまったからしゃーないけどね。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/24(水) 22:47:36 ID:XBAOWsxo
卓は上級は平日のみ
サラリーマンお断りかよ
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 12:08:27 ID:PUgiWHYn
国鳥をおもしろいと感じるポイントはどこでしょうか
学習への動機付けをしたいのでご教授ください
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 12:41:40 ID:???
>>409
取立屋の気分がわかるというところではないでしょうか。
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 12:52:15 ID:PUgiWHYn
借金鳥になりきるのがポイントですか
回答ありがとうございます!
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 12:53:26 ID:???
借金鳥が日本の国鳥だからね。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 13:26:28 ID:???
上手いなw
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 22:37:58 ID:???
>>409
マイナー科目最高峰の難易度に合格したという満足感が得られるかもしれん。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 10:55:23 ID:???
今回のTの上級の出来はどうだったの?
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/28(日) 02:44:01 ID:ugrWtv+l
大原の板書にびっくりした
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/28(日) 11:36:43 ID:9+WZByGe
直接の滞納処分費が強制換価消費税等に優先するのは条文をどう解釈すれば良いのでしょうか
10条の他の国税に消費税等が含まれていると解釈?
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/29(月) 12:44:54 ID:???
>>417
Don't think,feel!
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 16:30:35 ID:???
LEC短期速習講座の平井義一先生の講義は
分かりやすいですか?
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 16:50:55 ID:???
>>419
オクの中古?
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 20:21:48 ID:h/O1pI+9
大原の並岡が最強講師ですか
見かけによらずかなり熱い講義
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 23:36:19 ID:sk4lu5ot
専門学校で徴収法の講師をされる方って、国税OBなのかな?
どこの大学でも専攻はないと思うし・・・ひょっとして独学?

だから、今年の模範解答はウソだらけなのか!
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/31(水) 10:22:14 ID:jKTk9Um7
みんな片手間。
だから本試験レベルの問題に対応できない。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/31(水) 13:31:04 ID:???
>>422
O批判乙
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/31(水) 21:08:01 ID:y0NSTeIZ
そういえば大学時代の税務会計論の教授は税大の元校長だった
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/01(木) 09:44:50 ID:???
Oの解答速報26条の類推適用は
どうかなと思うけど
あとはまともじゃないの?
受講生の出来もOのほうが
多分いいでしょ
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/01(木) 18:25:40 ID:???
理マスの巻末付録の過去問いらなくないか?
厚さ増してうざったいんだが。

428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/01(木) 23:22:37 ID:eOJUnwwy
このスレ的にはOとTどっちが多いのかな
俺はO
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/02(金) 13:47:11 ID:???
ここはほとんどTだと思う
今回出来悪かったから
閑散としてるわけだ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 07:01:48 ID:w+PUxMry
そろそろ発表だな
落ちてたらどうしよう
I川の民法談義は飽きたし、Y田共鳴のくだらんジョークにはもうウンザリだぁ

Oに移るか、自宅学習するか。
Oの講師や教材ってどう?
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 14:03:54 ID:53YV9zIZ
自習すべきでしょう。
基本論点理解してるんだから実務書読みこなす方が余程近道。
ここ数年ボリューム増えた云々学校もノタマってるが、そもそも試験委員
は理論集の枝葉など気にも留めていないのでしょう。実例書の解答の柱に
理マス・サブで要約肉付けする位の方が心象良いと思いますよ。
学校も本腰入れる気になれば、税務大学講師OBなど招聘するだろうけど、
費用対効果悪すぎで放置。移籍代も吹っかけられるのでしょうね。
講師や教材のレベル以前の話。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 14:37:27 ID:???
学校だけで受かってる人もいるんだから。。。

ってか>>431は何者だよ。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 16:12:08 ID:???
学校だけで受かってる人だけだろう
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 16:25:04 ID:???
>>430
俺の恩師になんてことを!wwwww

差し支えなければ受講歴おしえてー。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/07(水) 13:07:15 ID:???
専門学校で普通に上位はいってれ
ば出題傾向変わっても
受かるよ
難問がでたらみんなできないんだし

しかし今年の試験、出来たっていう
書き込みぜんぜんないね

436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/07(水) 15:27:52 ID:???
>>435
ということは、「オワタ」と思っていた人たちの中に合格者がいる可能性大だな。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/08(木) 10:59:32 ID:???
通常は即死的な大きなミスも1個
くらいなら可能性はあると思う
あとは試験委員の配点のふりかた
次第だね
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/09(金) 21:28:24 ID:???
すぐ過疎るね。
初学のフレッシュな書き込みでもこないかなぁ。



このスレ絶対講師見てる。そんな気がする。勘だけど。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/09(金) 22:30:55 ID:???
でも国鳥の講師ってそんなにいないでしょ?
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/10(土) 12:23:47 ID:???
>>439
OT合わせて10人くらい?
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 00:38:31 ID:FYAaBexO
大原が良いと思ふ
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 00:48:49 ID:???
来年受験用にH19年大原一般テキストをヤフオクで手に入れたけど、これは難しいな……。
民法が宅建レベルだし、読んでもなかなか理解出来ない。

やっぱちゃんと講義受けなきゃ厳しいよね orz
443687:2007/11/12(月) 01:08:54 ID:bJCYjWzk
テキストあればどうにかなるんじゃないか。
受講してきたオレがいうのも何だが。
今思えばやっぱ60題もってくのが1番難しい・・・。

そろそろ判決が近づいてきたな〜
去年は127/1284で9.7と10%割ってたんだな。
今年は申し込み2000人で何人受けたんだろうか?
去年も2000人くらい申し込んでたんかな?

ミニ税は分母のレベルが云々言われるけど、根拠あんのかなって思うわ
理論なんて、直前でも出題範囲予告受けたい人は受けてたし
理論100%で実際の他人の実力がまるでわからん科目。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 20:45:37 ID:nkIJjJnI
もしかして国徴って、消費税より難しい?
一番簡単なのってやっぱり酒税?事業税?固定資産税?
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 20:57:45 ID:???
>>444
いやいや、そんなことないからぜひ受けてください。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 23:34:55 ID:yE9BNgxt
1月から始めて受かる科目って、酒税と国徴だけ?
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/13(火) 01:28:55 ID:???
>>444
受かりやすいのは固定じゃない?
事業税はかえってキツいと思う。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/13(火) 19:53:42 ID:???
固定は体験記で苦労話よく見るんだが。

jk国徴だろ。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 10:18:50 ID:???
所得やってるなら住民が軽いぞ。
酒より軽い。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 10:24:04 ID:???
酒って法律が大幅に変わったんだよね?
どうなった?
過去の教材は使えない?
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 19:52:20 ID:???
>>450
スレタイ嫁
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:43 ID:???
>>449
俺は所得税法持ってるけど、
所得持ちばっかの受験生同士で住民税の合格枠40人争うって恐ろしく大変じゃないのかなぁ。



今は国徴の勉強始めたけど、、、、こ、これは難しいです。合格レベルに到達するのもきっつい感じがする。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 00:15:30 ID:???
9月から講座って開いていたっけ?
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 00:29:55 ID:976IoX0S
一番簡単なのは酒税で決定だな?
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 09:49:48 ID:???
>>452
それよくいう話あるけど、最終的に法人と所得どちらか持ってる奴だらけなんだから関係ないよ。
所得持ってる奴はレベル低いんだから楽勝でしょ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 22:43:37 ID:3mLKQZf8
>>455
大原ですよ!
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 18:51:35 ID:tPwNeLdf
国徴と固定資産税ってどっちがむずかしい?
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 11:51:09 ID:???
国徴は最初はとっつきづらい
でも独学が圧倒的に
多い分受かるのは
固定より楽だど思う
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 11:52:34 ID:???
独学といっても
一回は専門経験者
がほとんどだろ
改正もないしね
だからそんなに
現役専門性が有利
とはいえない
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 12:51:18 ID:???
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 18:52:06 ID:oqpA1ymv
勝谷誠彦「そもそも在日朝鮮人は税金を払っていない」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1195622591/l50
1 :名無し募集中。。。:2007/11/21(水) 14:23:11.36 0
勝谷「もちろん50年間税金を払ってこなかった在日朝鮮人に、今後50年間参政権を主張する資格はない」

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20071121.mp3
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/26(月) 13:00:24 ID:???
>>458
>>459
なに一人でレスしてんの
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/08(土) 02:01:16 ID:???
所得の保険として1月から間に合う?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 18:44:10 ID:???
>>463
理論が法人と同じぐらいなのでやる気があれば
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 10:12:00 ID:???
ボーダーが予想できないな
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 13:11:17 ID:???
今回はまったくわからんな
意外にみんなできてる
かもしんないしね
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 16:23:51 ID:???
毎年同じこと言ってるな
468687:2007/12/14(金) 00:28:47 ID:coVvPOLi
15%くらいこないかな。

あまり絞らないで欲しいっす。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 16:06:23 ID:I89Aosv1
10.9%
132/1,211

来年は8/7
470kurouninn:2007/12/14(金) 18:19:16 ID:twgU3oqa
大原でもタックでも受かったと言う話をあまり聞かないのですが、一体何処が合格者を出しているのでしょう?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 18:35:45 ID:???
独学者が圧倒的に多い科目だからねえ
対策もしようがないし
合格者の多くが一人でコツコツと勉強してきたひとじゃね?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 20:37:15 ID:PAp/KKYq
あの模範解答じゃあ合格しないわ。
>oの解答速報26条の類推適用
なんて、徴収法を根本から理解していない証拠だもんね。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 23:36:54 ID:???
>>470
LECしかねーな。おちてたらLEC申し込むか。
ていうか、こんなわけわからん科目やめようかな。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 01:49:59 ID:???
3年目でようやく合格しました。これで5科目合格です。

私はTACですが、今年度は1度も講義には出席しておらず、
テキストや模試にて週末に自習しておりました。

前年度迄の知識があったこともあり、TACの理論マスターを一通り覚え、
その上でOの理論サブノートにて理論マスターでカバーされていない
点を押さえ、あとは模試で出題された理論マスターと理論サブノートの
いずれにも記載が無い事項を覚えました。

その上でテキストを読み返すとともに、国税徴収法基本通達に目を通しました。
基本通達(可能であれば逐条解説も)は是非目を通すべきと思います。
確実に差がつくと思います。


475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 03:17:26 ID:UcT5JdGF
合格者の弁はやはり一味違うのー。
>>380で基本通達を参照するように諭したのに、もう3ヶ月も過ぎてしまいましたな。
@条文読んで、A国税徴収法精解で立法趣旨を理解して、B基本通達を読み込めば、合格間違いなし!
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 07:29:54 ID:gAb2bdRL
去年合格者だけど 図解 国税徴収法 読んでみな。
普通に受かると思う。
TACに二年通ったけど2ヶ月で図解を熟読した方が試験には役立つと思った。
477687:2007/12/15(土) 18:47:29 ID:mgxcbK0e
ゴウカク来ました!
内容は>>352です。

問2で22条書いてないのは冷や汗モンだったが
以外はソツなくいけたってことか?


類推はハナから無理だし
ノーマル26条書ければオッケーだったのかも。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 19:19:02 ID:???
なぜか合格来ました…
第3問なんて何書いたかもわからず自己採点も出来ないほどだったのに…
字が綺麗だったからか?
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 21:55:07 ID:???
半年やってB判定。2度と受けない。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 08:13:48 ID:???
4速から4ヶ月やって合格。
もう2度と受けない。
受けられない。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 11:18:35 ID:???
ミニ税として今から国税徴収法を取ろうと思っているのですが
どうやって勉強すればよいですかね
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 11:47:09 ID:???
>>481
時間がたっぷりあるなら、今からレギュラーコースのWEBを申し込めば?
お正月中にインプット完了。
あとは、ひたすら暗記と柱上げ。
計算は大原が難しいよ。大原がお勧め。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 13:46:30 ID:???
>>482
予備校の問題集と理論テキストだけで十分なのでしょうか

税務大学のテキストがいいと聞いたことはあるのですが
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 14:30:32 ID:???
>>483
それは昨年までの試験委員の話じゃないかな。
少なくとも今年の試験委員は割と素直な感じになってるから、予備校のテキストで十分対応可能だと思うよ。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 14:40:47 ID:???
図解国税徴収法(又はやさしい国税徴収法)をざっと読む
                ↓
        理マス(又は理サブ)を丸暗記
                ↓
      時間があるなら税大講本に目を通す 

で十分だと思うよ
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 16:24:58 ID:???
国税徴収法って民法が得意だと有利なんですか?
それと、予備校は大原のほうがいいと聞きましたがどうなんでしょうか?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 16:56:00 ID:???
>>486

両方経験したけど、Tは基本中心、Oは手広く手を出す感じかな。
Oはやる項目が多すぎる気がする。
変なマニアックな理論を「出目」と称して暗記させられたけど何一つ出なかったよ。
マスターか理サブどちらか1冊で十分受かる事は可能だと思う。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:24:47 ID:0JV/ytab
出目が口癖なのは並岡だな
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:36:34 ID:???
>>486
そうなると、やっぱりTACのほうがいいみたいですね。
それと、民法が得意だと有利なのでしょうか?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:31 ID:sXEPlwAM

少年たちの”婦女暴行事件” 司法制度のため日本の社会正義がダメになった。 

 夕方帰宅中の女子高校生が、東京都足立区綾瀬の路上で少年(18歳と16歳)
に誘拐され、少年の両親も同居する家に40日間監禁され、暴行殺害された。
少年らは、監禁中、被害者の陰毛を剃り全裸で踊らせたり、体に揮発性油を塗り
ライターで火をつけ、熱がる様子を見て笑い転げた。遺体の性器及び肛門には
スポーツドリンクの瓶が押し込まれていた。少年法が適用されるため、監禁場所の
強制家宅捜索はできなかった。
 少年らの刑期から未決勾留期間が差引かれるうえ、刑期満了前の仮保釈があるため
主犯以外は全て6年程度しか服役していない。主犯は平成19年2月には仮出所した。
 服役中は給料(作業報奨金)が支払われ土日休業、平日は毎日3時間の自由時間がある。
受刑者1人当たり月20万円の税金が使われ、被害者側の税金(消費税を含む)で
賄われている。一方、被害者の遺族は検死場所から遺体を引き取るための自動車代まで
支払わねばならなかった。 「女子高生コンクリート詰め殺人事件」 
    
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 21:11:26 ID:vqMNxdFH
>>489 君は民法得意なの?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 09:46:15 ID:???
>>489
いや、Tの方がいいというわけでもないよ。
正直OもTも本試験の傾向が掴みきれてないんだと思う。
去年までの問題が変すぎただけかもしれないけど。
今年の新試験委員の問題は若干まともに戻ってるよね。
量が多すぎるけど、独学でも行けそう。
493H2O:2007/12/18(火) 06:18:55 ID:79K4xt99
>>489
僕はTだけど理マスの内容では全く対応できなかったので、重要な条文を30位自分で抜粋し理マスに貼って覚えたよ。
何とか今年3回目で合格できたが、僕にとっては法人税(2回目で合格)よりつらかったというのが正直な感想だよ。
ミニ税法で簡単そうに思えるが、一緒に勉強する仲間がいるのなら別だけど、相続や消費などの受験要領が確立された科目に行った方が合格は早いと思うよ。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 12:24:39 ID:???
受講を検討している者です。理論しか出ないという事は、独学でも対応可能ですか?
ミニ税法だからって甘く見てはいないので教えて下さい。

495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 12:26:30 ID:???
理マス完全暗記が前提で、あとは知識の肉付けと、本番での運
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 17:03:23 ID:???
>>493
すまんが教えてほしい。
理マスに載ってないで重要な理論30個って具体的にどんなのがあるの?
俺も今年受験したけど、理マスでランクに上がってた30問で解けない問題は無かったけど…
497687:2007/12/18(火) 22:47:07 ID:RkubbtLs
>>496
通則法じゃないかと思う

>>494
個別ベタならまだしも、事例っぽくなってきてるし
独学はむずくないかな〜
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 22:56:04 ID:???
通則法だの滞調法だの織り交ぜなくていいっつーの
徴収法なのにね
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 01:01:56 ID:???
今年の本試験は簡単だったね。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 12:38:01 ID:???
>>497さんへ>>494です。
事例か…。せめて直前期くらいは出た方がいいのかな。

501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 12:42:07 ID:???
黒鳥ってより今は住民だろ
計算は簡単だし、理論は題数あるから覚えれば差がつくし
黒鳥なんて理マス全部覚えても落ちるからな。とにかく柱が上がらない。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 13:04:49 ID:???
住民の理論ってどれくらいあるの?
国鳥と比べて多い?
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 02:44:23 ID:NHT+dYHJ
俺は国鳥のほうが簡単だと思うがね。
理論も同じような内容が多いし。
504H2O:2007/12/20(木) 06:48:31 ID:bT7GEQ0e
>>496
理マスは換価配当が薄いのでここはかなり条文から拾い上げたよ。
後は短答式の問題に対応できるように重要な項目を条文から抜粋して貼り付けていった。
Oの理サブや直前対策テキストと見比べれば何が足りないか良く分かると思うよ。
まあ今年のようなオーソドックスな問題が出題されれば、そんなの関係ないけどね。
いずれにしても専門学校の模範解答が割れるような問題が出題される試験だから、注意してかからないと僕みたいに3回も受験することになってしまうよ。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 09:45:07 ID:???
>>504
国徴で3回か…
法人なら30回だな。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 10:43:31 ID:dtXYfHfX
Tのパック生で通信なんですけど、過去ログを読む限り、
I川の評判が悪くて心配です。
大丈夫でしょうか?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 11:36:39 ID:???
>>506
受講生の半分以上が落ちる試験だから、落ちた自覚が足りないと講師のせいにしたがるものさ。
努力すれば受かるし、努力が足りなければ落ちるだけだよ。
受かるか受からないかはあなた次第。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 12:26:03 ID:dtXYfHfX
>>507 そうですよね。上でOが絶賛されてたので、心が揺らぎました。
コメントありがとうございました。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 14:36:55 ID:???
>>508
どういたしまして。
でもあんま絶賛されていないような気がするけど…
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 18:48:32 ID:???
Oは信者が多い。
Tは通ってる側がドライ。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 21:26:41 ID:???
k
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 01:16:08 ID:wruN80Uj
Oのとよだちゃんって
どっかいっちゃったの?
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/28(金) 02:36:40 ID:wuOGDrAN
正月はゆっくり温泉で骨休みすっかな。
仕事も年明けからビジーだしw
テキスト掘り返しとくか。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 11:58:18 ID:???
国蝶は働いている人がおおいなぁ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 12:24:04 ID:???
専念でやるかもくでもなかろうw
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 14:06:31 ID:???
ほとんど暗記だけだから、椅子に座って勉強する必要ないからいいよね。
ただ今年はボリューム多くて書ききれない人もいたし、速記を鍛える必要がある。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 17:06:08 ID:???
税務調査とかに入られたときにこの科目の知識あると有利?
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 17:12:37 ID:???
皆無w
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 21:36:54 ID:???
まだ住民の方が役立つ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 22:18:05 ID:???
黒鳥と固定資産税がガチ
521名無しの税理士:2007/12/30(日) 00:33:07 ID:7lIzccq8
税理士なんて面白くなくて、未来はない職業だね。
ヒドイってさ。
http://www.zaiten.co.jp/
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/03(木) 01:21:35 ID:???
>>512
確か横浜で固定教えてるはず
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/04(金) 19:10:21 ID:RqCAVPqK
個人名ヤバシ
524大学二年法学部:2008/01/07(月) 06:13:39 ID:n0yCC1GY
今年から税理士試験を受けるのですが、国税徴収法は他の科目の知識が全くなくても合格できますか?
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/07(月) 08:57:24 ID:???
>>524
他の科目の知識は全く必要ないけど、どっちにしても受からないよ。
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/07(月) 19:35:11 ID:17J2RZ0n
あほ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/07(月) 22:16:13 ID:???
>>523
まだ酒のほうが運によって受かる可能性がある
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/08(火) 19:04:58 ID:???
黒鳥で運は無し。うんこ
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/08(火) 22:34:19 ID:???
黒鳥は、独学者がうかってるぽいな。
だから専門だけじゃ受からない。
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/10(木) 10:57:43 ID:???
今年から勉強始めます。 一科目目に黒鳥とります。 
では検討をお祈りください
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/10(木) 12:18:20 ID:???
>>530
全力で言います





日本語でおk
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/10(木) 22:36:27 ID:???
もうさあ、OもTも、他の科目の優秀な講師に黒鳥を勉強させて、作問させたほうがよくない?
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/11(金) 22:27:52 ID:???
Tの上級テキストゲット。
あんま変わってないな。

最新版の図解ってもう出ないのかな。
I先生も購入を勧めているらしいが。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 23:49:16 ID:???
>>533
大蔵に聞いた。出版予定なしとのこと。

テキストと図解って似てるよな。もう図解をテキストにry
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 23:55:11 ID:???
>>380=>>475
って何者?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 18:08:39 ID:hjiGTbFg
この科目受験する人ってなんで少ないんですか?
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 22:21:34 ID:???
超ハイレベルだからw
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 07:37:30 ID:U0MMrl2J
3〜4年前の予備校の速習講座をベースに最新の理論マスターで
補強することで合格って可能ですかね?

他にこれもやったほうが良いみたいなのあれば、アドバイスお願いします
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 09:20:47 ID:B9+Ph34A
11月に日商1級合格して簿記論、財務諸表論を9月からしている者なんですが
これに国税徴収法プラスするのはどう思いますか?危険度高い?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 10:39:35 ID:???
日商1級持ってれば簿財は楽勝、的な声を聞いたんだろうけど、似て非なるもの
そんなに甘くないよ
簿財が両方とも大原かTACで上位20%に入ってるなら国鳥を加えてもいいんじゃないかな
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 13:26:22 ID:???
黒鳥は暗記ばかり。ゆえに追い上げがかなり効く科目のひとつ。

2年前に受かったときは、簿記・消費と一緒にやってて今くらいスタートだったが
試験までには暗記完璧だった。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 22:23:38 ID:???
>>541
初学合格ですか。さすがですね。
543s233.ItokyoFL5.vectant.ne.jp:2008/01/17(木) 00:19:59 ID:4SfnTamj
ahorasi
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 04:16:48 ID:???
簿賞3年目でしたので結構、時間合ったよ。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 18:10:00 ID:C/iHh779
ほお
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 20:42:37 ID:???
黒鳥は傾斜配点だろうな。全部に点数こない。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/18(金) 00:30:16 ID:???
>>544
すれ違いで申し訳ないが簿記に苦戦した原因を教えてくれないか
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/18(金) 00:59:30 ID:???
これわかります〜?
大丈夫ですか?
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 06:04:53 ID:???
簿記に三年って。。。
本当にアホだな
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/24(木) 02:47:04 ID:???
3末まで仕事がハードで死ねる。
あぁ、講義たまってるな。
おやすみ。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 09:21:09 ID:???
伸びないな。

みんな今、黒鳥の勉強なにしてるよ。
俺は、22条とか復習してるが;
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 02:10:38 ID:zWtELFTq
国徴初学だけど今からでも間に合うかな?相続4回落ちで嫌になった。後一科目になってから早くも7年が過ぎた。そろそろ決めたいよ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 05:42:13 ID:???
7年前のレベルと今のレベルは違うからね。
国徴が間に合うかどうかは人によるけど、相続7年やってダメなら無理だろうな。
撤退がいいと思うよ
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 10:35:34 ID:IxQOjyV1
>>552
大丈夫でしょ
4速でも全滅ってわけじゃないんだから
毎年何人かは4ヶ月で受かってる
2月スタートなら悲観する必要なし
ふつうは1月スタートなんだから
ここでネガティブなこと言ったり国徴を難関と勘違いしてる連中は、ものすごいバカ
酒と並んで最も合格しやすい科目であることは紛れもない事実
バカしか受けないからね
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 15:44:17 ID:???
>>554
馬鹿の代表のお前が言うな!
税理士試験なんてみんな馬鹿だろ。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 18:17:49 ID:???
LECの通信(テープ)を入手したんだけど、これ微妙だな・・・・。
TACの理マス丸暗記したほうが早いかな?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 23:10:52 ID:WtP2Q9SL
4速でうかるのは、大半が初学者じゃねーよ
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 07:37:48 ID:???
4速で受かる可能性がナンパーか知りたいw
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 09:14:11 ID:???
各校合わせても数名だろうな
初学者&ヨンソクで受かったやつを知ってるけど、それ以外のやつは見たことないな
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 23:27:06 ID:???
ひとクラスに2名前後ときいたことがある。初学かどうかは知らん。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 23:30:41 ID:???
いや、上級クラスでも10%も受からないですから。
隠れた実力者がいるんですよ。その人たちは朝鮮の柔道選手みたいに、突然やってきますから、怖いです。
模試で上位に入れても安心できません。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:07 ID:???
>>561
自己紹介乙
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 00:05:45 ID:???
>>561
独学に実力者いるのはわかるが、上級の合格率のソースは?
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 00:12:33 ID:???
>>563
ブルドック
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 21:25:00 ID:6b/74uEG
公認会計士築山哲、ネットで言いたい放題!
「税理士は程度が低い、論外」
「税理士試験は片手落ち」
http://www.tky-ma.net/page038.html
「税理士のように、世間から不信感や嫌悪感を抱かれ、さらには侮蔑や嘲笑の対象とされている職業は、それほどないと思います。
しかし、「食わず嫌い」はよくありません。また、「バカとハサミは使いよう」です。」
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 22:42:19 ID:lcuW5WCg
石原慎太郎いわく、「公認会計士の勉強を続けていたらバカになると思ったから半年で撤退した」。

567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/12(火) 13:13:14 ID:???
国税徴収法持ってたら税務訴訟で有利?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/12(火) 16:22:58 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 11:19:27 ID:wdYglPJ8
問題でよくあるパターンだけど、実際に
「滞納租税がある状態の納税者に抵当権でお金を貸す」
ってことあるの?
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 12:10:04 ID:SJcR8NhI
>>569
机上で勉強していると、そう思うわな。
一例を挙げると、納税者が所有する財産は1つではないから、トータルでみて滞納税以上の価値のある財産を有する場合や確実な保証があれば貸すね。
そして、とりあえず、抵当権設定というパターン。貸すほうは、取れるところから取れば良いのだから。
また、貸付時には銀行との関係が良好である場合もあるし、借入金をもって租税にあてると銀行に説明して借り入れて、運転資金に消えてしますことも、ままある。
しかし、その後、急激に経営が悪化して納税者の財産が櫛が抜けるように無くなっていったときや、思うように保証人から回収できないときは、こういう問題が顕在化するんだよね。

まあ、そもそも貸す方がまともな金融機関じゃない場合もあるしね(笑)。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 14:10:31 ID:???
勉強になります。
そもそも、滞納状態ってのは銀行が知る由はあるんですか?
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 14:21:37 ID:???
まともな金融機関なら金貸すときに納税証明書も要求するはず
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 14:28:53 ID:FTyWZwoa
571です。
ありがとうございました。
574570:2008/02/15(金) 15:17:10 ID:SJcR8NhI
試験には出ないと思いますが、少し、法律的な話をすると、差押えの法的効果は「相対的な効果」であるということを理解すると良いと思いますよ。
ここにいう相対的とは、差押えがあっても、納税者の有する所有権は移転しないし、差押登記が抹消されれば通常の経済状態に戻るということです。
具体例を挙げますと、納税者所有の不動産に@1番抵当権 A差押え B2番抵当権 の順に登記があった場合で、1番、2番抵当権が滞納税の法定納期限等に劣後する場合であっても、
何らかの原因により差押登記が抹消されれば、@とBは普通に存在意義があるから、滞納税に劣後しても抵当権を設定しておく意義はある訳です。

まあ、でも、>>572さんの言われるとおり納税証明で滞納があれば、よっぽど優良な担保を有しているか、国民金融公庫みたいなところの保証がなければ、まともな金融機関は貸さないけどね。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 13:18:29 ID:???
Oの上級が変わったというチラシを見たが、どう変わったのですか?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 13:13:52 ID:uP4wvZWB
この科目って今からでも間に合いますか?
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 21:59:08 ID:???
ボリュームは少ないから大丈夫じゃない?
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 21:58:43 ID:2vND+/KX
4速は厳しいが今から資料とっとけばギリチョンかも
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 23:18:38 ID:ioolYoc3
ぶんしだな
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/24(日) 22:32:55 ID:???
>>579
俺も俺も!!
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/25(月) 01:25:34 ID:aG01dN4p
meも!!
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/29(金) 23:10:42 ID:oQe9u3hM
分子、かぁ!
いい響きだ。
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:28 ID:???
今後このスレは分子スレになりました。
書き込むと分子になれる確率がアップします。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/01(土) 22:04:16 ID:6PZP7zc0
この科目って他の科目に比べて年齢層高いよね。何でなの?
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/01(土) 23:31:44 ID:???
事業住民も負けず劣らずだが
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/08(土) 23:36:14 ID:???
>>584
人生のこり短いし、はやく先生と呼ばれたくてさ
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/09(日) 22:46:26 ID:Njp7g8ik
去年4ヶ月だけ勉強してAだった。
今年は受かろうと思って勉強してますが、結局丸暗記に近い科目ですね。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/10(月) 16:30:43 ID:TApuMss0
税理士試験なんて丸まる丸々暗記だろ
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/10(月) 20:59:26 ID:???
今年は、10問だけ覚えて受けようと思うが、どれがいいかな?
第2次納税義務は全部捨てる。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/10(月) 21:19:27 ID:TApuMss0
第二次納税義務でそうだよ、って石川ちゃん言ってたけど
それでも捨てる?
591AAA:2008/03/10(月) 21:27:18 ID:QwM6jekd

 国税徴収法の講義 T○C or ○原  or LE○ 講義受けるなら
 どこが良いですか?? 
  
   教えてください。
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/10(月) 21:41:56 ID:???
>>590
今年は所得税受けるから時間ないんだ。
で、換価配当はもちろん捨てる。
徴収緩和制度も捨てる。
保全担保は、平成18年に出てないところから、1個ぐらい覚えようかと思ってる。
滞納処分は全部覚えたいが、財産の調査、去年出たところは捨てる。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/10(月) 23:14:21 ID:XsfnilB3
ま、国徴を甘く見たらいかんよ。
結局、税法はこれ以上覚えることが無いくらい極めないと、
受からない、
かもしれない。
ま、調子よく受かる人もいるかもしれないが、
3科目とも、そううまくはいかない、
かもしれない。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/11(火) 19:54:00 ID:???
>>592
そりゃしょうがないな。
俺は消費とコクチョウだけど、なかなかコクチョウに手が回らない。

また直前になったら当てっこしようぜ。w
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 14:24:30 ID:???
>>594
仕事しながら二科目!?すごいですね
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 17:15:16 ID:???
消費はもう3年受けてるからね。
コクチョウは初めてだよ。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/13(木) 16:08:21 ID:Kf/6s5Qj
590=592=594=595=596
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/13(木) 18:20:31 ID:???
あほか
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/13(木) 23:59:22 ID:???
未学習を2科目と再受験2科目じゃ負担はちがうからな
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/15(土) 01:16:09 ID:cn+tQ9tt
まっ、なにはともあれ600だ
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/18(火) 00:14:18 ID:???
>>593
全く同感。当方昨年度国徴合格・官報合格者ですが、税法科目はこれでもか、というくらい覚えないと余程の運が無い限り受からないと思います。
消費税の2年目の時にTの講師に「これは出ない」と言われて唯一スルーした理論が本試験に出て撃沈したという苦い思い出があります。
昨年は、理マスを基本にして(全暗記)、理サブで理マスに無い事項を暗記し、基本通達の重要事項の要旨を理解の上で、試験に臨みました。
それくらいやらないと最近の第二問のような応用問題に十分な対応できないし、それくらいやっている人が多い科目だと思います。


602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/17(木) 12:37:55 ID:AR2nkwXU
今から今年の黒鳥受けようとおもってます。
合格するために民法の財産法の基礎知識は必要ですかね?
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/17(木) 16:41:09 ID:???
学校通うなら必要な民法の知識は教えてくれる
独学だと民法の知識がないと厳しい(とくに担保物権と債権総論)
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/17(木) 19:08:59 ID:mGuNLjaO
国徴って今からでも間に合うの?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/04/17(木) 21:37:48 ID:???
専念なら十分間に合う
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:00 ID:/kNWWHYl
国超は何故ここ3年程難しくなったのか?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/04(日) 11:57:11 ID:???
別に国鳥だけじゃないだろ
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/05(月) 02:04:59 ID:???
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/06(火) 17:26:16 ID:TAPQLRVI
石か○生先の予想は凄いよ
3年前の合格者だが、例年、重箱の隅を当てていた。

因みに私は、この予想だけで合格しました。
当時、法人掛持ちで大変でしたが、。。。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/08(木) 00:34:09 ID:???
今時、ヤマをあてにするような試験じゃないでしょ。
もっとも国鳥のボリュームじゃヤマも何も無いけど。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/14(水) 00:29:03 ID:QUlxkZHc
初学習なのに二科目始めた地方公務員の俺は馬鹿ですか?
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/14(水) 00:56:49 ID:???
公務員ならおけー

公務員で仕事中に勉強して会計士合格した奴いるよ。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/14(水) 01:19:17 ID:QUlxkZHc
会計士凄いですねー

税理士試験、仮に科目そろったら
会計士にも挑戦予定でーす

夢に終わりそうだけど、故郷に帰るために頑張るつもり
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/14(水) 17:12:26 ID:cgngqUSf
609へ
石か○生先の予想は凄いよ   どこの予備校?
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/14(水) 19:30:23 ID:QUlxkZHc
資格を取って再就職先探して田舎に帰りたい

東京は嫌だー
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/16(金) 00:30:37 ID:VW7jEwHX
国鳥はいつまで間に合うの?
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/16(金) 00:39:02 ID:iAZtsaBb
大原だと、1.5ヵ年パックってのがあって、セオリーは、
4、5月から初めて三ヶ月で国税と酒に受かることみたいだ

さすがに、無茶wな計画だとOも思ってるようで、成功者には奨励金10万円が出るしパック自体も激安だった
んで、止めた方がいいですよという、親切な講師のアドバイスを無視して現在受講中です
ちなみに、受かっても、公務員(体育会系)なんで、本当に役立つかは微妙
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/16(金) 22:06:42 ID:4lLk04HA
石○が重箱の隅を突くような本試験問題を予想しいた?
冗談言っちゃあ困る。
じゃあ、何を当てたか、言ってみぃ?
国徴の授業なのに民法の規定、民法の規定、と、
うるさいことこの上なし。
最近の信託法の改正については分かってるんだか分かってないんだか。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/17(土) 20:52:28 ID:eiugEdeg
ぐるぐる回りを最近理解出来るようになってきた

今は差し押さえ手続きや効果と格闘中
仮登記や譲渡性担保に対する差し押さえとか難しい

こんなレベルなのに受かる気まんまん
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/18(日) 00:19:53 ID:???
>>619
がんがれ!
とりあえず仮登記なんかどうでもいいから
譲渡担保を固めとけ。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/18(日) 12:49:40 ID:xxMFNIVS
やっぱり、譲渡担保重要なんですかね?
アドバイス通りやってみます


しかし、まだ、学習範囲一周してないんで
五月中は基礎固めとして余り重要じゃないのも理解はしとくようにしてみようと思います

ネタとしか感じないレベルですが、しかし、自分が受かるのを確信しています
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/19(月) 22:14:43 ID:QKqBO6YQ
VOD初学で、今日、テストを受けてみた。

配当計算を全然理解してない自分に嫌悪感を覚えつつも、
全然、覚えてないのに、キチンと試験だけは受けた自分を誉めてやりたいw

第一次配当、第二次配当と分けて書くことさえも知らんかったのは痛すぎた
採点する奴は、相当笑ってるだろうなw
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/20(火) 21:06:38 ID:i1hxOjct
国税は意外に計算問題重要?な気がする
まあ、いまさら言ってるのは四速初学な、おれくらいかな
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/21(水) 22:34:04 ID:???
理論10問に絞ってくれ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/23(金) 00:27:46 ID:???
>>624
だったら他の科目やれよ。
10問程度で受かるような。
626569:2008/05/23(金) 15:39:41 ID:kzYDjRDs
やばい 怠けすぎててやばい あせる
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:53 ID:???
去年受験して、今年は所得に専念するつもりでほったかしにしてたんだが、
久しぶりに理マス見たら、字のでかさにびっくりした。
45問って言っても、実質30問ぐらいじゃないか?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/23(金) 23:22:50 ID:VfAjXnPk
実質的に20問ですから皆さん、楽勝です

629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/24(土) 22:16:53 ID:Lp+rCz/m
石○先生の民法談義はとってもためになります。
っていうか、税理士業務事態が民法カラーの強い職種だし(笑
黒鳥は、特に他の税法に比べて民法に密接なわけだから
>>618の発言は、負け犬にしか聞こえないのは、私だけではないと思うが(微笑
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/24(土) 22:42:32 ID:???
第2次納税義務、徴収緩和、換価配当は切っていいよね?
今の試験委員はまともそうだから、換価配当は絶対出さないよね。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:29 ID:kEbZ6p3c
第二次納税義務って何?
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/24(土) 23:52:29 ID:???
総合演習ヤバいなー。合格できるんだろか?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/25(日) 00:11:28 ID:???
TACは基礎2回、応用2回、的中2回、って感じでやるけど、大原はなにやってんの?直前予想ってのが7月ぐらいにあるのは知ってるが。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/25(日) 00:12:05 ID:L3VCqG81
かんか配当やぐるぐる回りを最近知った俺よりはましだよ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:42 ID:???
今年も予備校の知識じゃ解けない問題がてんこ盛り。理論暗記のべた書き勝負だな。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/25(日) 19:16:40 ID:???
べたがきは点数取れない説
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/25(日) 22:58:10 ID:???
635は釣りだからw
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 22:28:10 ID:???
LECってどう?ひょっとして大量合格してんじゃないの?
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/31(土) 20:22:59 ID:ArThCekw
石川のビデオ講義でズボンからパンツが透けて見えてる。三角のブリーフだね
要チェック!
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/01(日) 23:39:05 ID:v8KhYIzQ
TACの昨年の全答練の問題と回答をやっとるんだけど
不動産の差押えでどーも納得がいかんのよ。
誰か持っている人がいたら質問を書き込みたいのですが。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/02(月) 23:17:01 ID:Uvn6tXsH
>640
まぁ、確かに納得いかん部分はあるわなぁ。
今年の答練の問題とチョー酷似しているのではあるが(ま、それは良しとして)、
07の全答練では、譲渡したのに登記していないため譲渡人が滞納処分され、
08の答練では、譲受したのに登記していないため譲受人が滞納処分され、
だもんなぁ。
これで本試験に対応できるんですかいな?
石○せんせ?
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/06(金) 22:18:59 ID:???
要件事実論とかも読んどいた方が良いでつか?
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/06(金) 23:36:36 ID:???
今年のTの全答はまた去年の本試験の改訂版?わざと出してる説もあるが、ありゃひどすぎだ。他校の人は金捨ててるようなもんだ。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/07(土) 00:01:22 ID:1C+6/IAz
基本通達嫁。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/07(土) 19:08:47 ID:HqPg87Sq
石川は山崎邦正に似てる
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/12(木) 00:25:58 ID:GoXiz2u5
>645 ま、親戚らしいからね
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/13(金) 09:54:49 ID:sBZu9Ynq
根抵当とかの話が全くわかんないんだけどもう無理かな
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/13(金) 12:27:15 ID:???
逐条解説だけはかならず読んでおけ
ちゃんと伝えたからな
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/14(土) 00:57:49 ID:???
寝て伊藤はなんでそんな登記をするのかを理解してれば意外と簡単。
逐条解説まで読む必要もないかと。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/14(土) 07:58:36 ID:95xsRnV3
>>649
ならば問う。
@根抵当権の債務が確定するのはいつですか?
A上記@を踏まえて、配当の対象となる債権(利息を含む)の範囲を簡単に述べなさい。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/14(土) 17:41:37 ID:???
知っているに越したことはないが、そんな知識は合格には必要ない
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/14(土) 21:33:23 ID:???
>>650
@債務ってw。
徴収法の問題では根抵当権者に財産の換価代金から配当するんだから
『債権額の確定時』とするのが妥当でしょ?
だいたい、民法上の債権額確定時と徴収法の債権限度額の確定時は違うんだが、
それは理解してまっか?w

A @を踏まえてってどういう関係があってこの問があるのか理解に苦しむんだが。
差押国税、交付要求国税、地方税、公課。担保物権。前払借賃、損害賠償請求権。
これを答えさせたい訳?

これって逐条と関係なくね?
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/15(日) 14:50:49 ID:xHFQzB/1
>>646
えっ?マジで?それはどこから情報?
654650:2008/06/15(日) 16:24:34 ID:a4S8U/vX
>>652
確かに「債務」はまずかったですね。

上記の問いは、旧版ですが、「国税徴収法基本通達逐条解説」90頁(大蔵財務協会、平成16)
の17条関係7「根抵当権によって担保される債権額」を想定して記述しています。

まず、問@ですが、回答は民法398条の20第3項になります。
「根抵当権者が抵当不動産に対するが競売手続の開始又は滞納処分による差押えがあったことを知った時から2週間を経過したとき。」

⇒よく、配当計算の問題で、私債権グループに根抵当者がいる場合は、差押通知書が到達した日の債権額と2週間後の債権額が記述されていますが、
これは、上記の条文を理解しているか問うています。

そしてAですが、(旧)基本通達17条関係7は、「根抵当権により担保される債権額の範囲は、確定した元本、利息、損害賠償金等を併せて
その極度額の範囲に限られる(民法398条ノ3第1項)」としています。
また、逐条の解説では、利息等について「@抵当権の場合のような最後の2年分という制約はないこと、A根抵当権の元本の確定後に生ずるもの
でも、極度額の範囲であれば担保されることに留意する。」としておりますので、これを回答すべきです。

なお、実際の問題では、恐らく
換価代金=1,000万円
根抵当権極度額=800万円
差押通知書到達の日の債権額=300万円
上記の2週間後=500万円
利息=400万円
(↑の回答は800万になると思います。)
てな、感じで、上記にその他債権者や租税債権をからめて出題されるのではないでしょうか。

急いで、打っていますので、日本語に誤りがありましたら失礼します。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/15(日) 19:37:47 ID:???
もうすぐ逐条解説がオクに出品される予感
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/15(日) 20:49:03 ID:0U4DH54q
>んなこと言ってたら、26条の解釈、解法なんか迷っちまって、
試験場でパニックになってしまうよ。
譲渡前に設定された私債権と
譲渡後のぐるぐる回り状態の優先劣後なんて、
TACと大原でまるっきり解法が違うし、
TAC方式で解いたら、その譲渡の時期の違いで、
先に譲渡前の債権に配当したら大変なことになってしまうから。
657650:2008/06/15(日) 21:39:54 ID:a4S8U/vX
>>656
根抵当権でお困りの様子でしたので、最大の特色である「極度額」と「債務の確定」の概念を教示したのですが・・・
ちなみに、本件は、26条と関係がありません。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/15(日) 22:37:17 ID:???
>>654
あのねー熱弁奮われてるところ申し訳ないんだが
ここは税理士試験の国徴スレなのね。
根抵当権者は仰る利息を計算して申し立てるかもしれないが
配当する国側は債権現在額申立書に記載された債権額を元に配当計算する訳で
試験でそこまで問うわけ無いでしょーがw

個別理論でもそこまで問われるとも到底思わないんだが。
国徴って入れ込んじゃってベテ化する人多いらしいけど気をつけてね〜
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:47 ID:a4S8U/vX
>>658
あーOかTの先生でしたか。すみません。
あのー僕がお教えした知識は、「教えてgoo」程度なんですが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413685829

今年こそ、正しい解答速報をお願いしますね。
それでは、もう面倒なので、さようなら。

一生懸命勉強してくださいね。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/15(日) 23:54:14 ID:???
>>659
「根抵当権の債務」なんて平気で書くバカはもう来ないでくだちゃいね
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/16(月) 02:37:53 ID:hesxo0uX
>>654
配当の計算にあたって利息等は考慮する必要はなく、
配当時まで債権額に変動はないものとする。
みたいな感じの注意書きが普通あるし、無駄な知識だと思う。
今年あたりにそんな注意書きがなくなるとでも予想してるの?
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/17(火) 11:47:17 ID:???
そもそも利息なんて
弁護士がこの日を基準日で計算してね
利息は付けてねって言っても、
付ける奴もいれば、付けない奴もいる
ま、有耶無耶のうちに、これでいいだろ?で終わり
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/30(月) 18:52:29 ID:OHHdXcRB
ここ3年くらい石川のビデオ講義受けてきたけど最近ちょっと太ってきた感じ。老けてきたけど髪はふさふさ。昔はキリッとしてた
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:05 ID:gcbx3DBM
桂だよ。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/01(火) 09:45:46 ID:???
大原の全統って受験者何人くらいいた?
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/02(水) 18:07:33 ID:???
>>663
なんで3年も?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/03(木) 12:21:00 ID:???
・・・聞くなよ
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/03(木) 15:30:17 ID:vJqqeJfX
神様神様
今から勉強する俺に今年の理論のヤマを教えて!
それを信じて、勉強します。
669神様:2008/07/03(木) 17:34:51 ID:???
債権の差し押さえ
第二次納税義務
譲渡担保権者の物的納税責任
ぐるぐる回り
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/03(木) 20:52:03 ID:+gdGbPhQ
法定地上権
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/04(金) 12:21:53 ID:QIXBjXcs
石か○先生ってフェデラーに似てるよね
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/05(土) 23:32:59 ID:2MAV2FbG
だから、桂。
最近、受講者激減。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/06(日) 09:27:07 ID:???
T全体で受講生減っちゃってるんですか?
全統の受験者が200人って少なすぎですよね?
それとも、国徴の受験者自体が減っているのかな?
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/08(火) 10:44:20 ID:???
俺みたいにドロップアウトした香具師が多いんだろ
法人・事業に注力じゃー
675668:2008/07/10(木) 09:26:43 ID:q7kPGss6
w神様いたw
よし、信じて今日からそこだけやります。
計算は大体おkなんだよな〜
どうも理論が頭に入らない。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/10(木) 22:16:41 ID:iNWp98QE
TA○の石○、まるでやる気ねぇよなぁ。
本人の実力不足(努力不足)に加えて、
ここ数年の試験傾向に全く対応できてないことを、
受験生も知っているし、本人も自覚しているみたい。
妙にディープな論点に拘泥しているし。
LECに追い抜かれるのも時間の問題かな。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 19:57:23 ID:???
石川先生むちゃくちゃ外してるよな。

毎回毎回毎回民法が民法が民法が。

正直萎えてきた。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 21:28:50 ID:???
>>676
TACもTACだが大原もどうかと。
望○先生の頃は良かったんだけどね。
国徴に復帰とかしないのかな?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 22:26:03 ID:TM73aF4U
石か○?
自己満の自己陶酔、
そんなんで、
「いいですかぁーー」。

本試験、読めてないし、
「分かりますかぁーー」。

受講生激減だし、
「あれ?、分かりますよねーー」。

質問しても即答できないし、
「あれ反応鈍いですねーー」。

お前だっちゅうのっ!!
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 23:52:31 ID:???
文句言うのはいい点取ってからにしろ
なんだあの全島の平均点
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 09:35:01 ID:???
>>680
先生こんなとこ見る暇あったら、当たる予想を
練ってくださいよ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 10:31:02 ID:???
しかし、ここの書き込み見てると、
石○先生に関するものがほとんどだよね。
国徴ってO原等の他校はあんまり受講生いないのかな。
結局はT圧勝??
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 14:44:36 ID:???
>>674 派遣解禁やら、士業全般、事務仕事を重要視しても日本に利益
を生まないって認識だからな。まあ事実だけど。会社があれば
価値の無い、枝葉の事では出来るだけコストが掛からない様にしたいだろうし


>>669 信託しちゃえw
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 21:53:31 ID:???
>>682
全国模試受験者数はTがOの1.5倍いた。
結局10%はうかるんだから、分母のでかいTが無難かもね。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 08:24:54 ID:???
へー。そんなに人数に差があるんだ。
他は、独学が多いのかな。
すごいな。
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 18:25:33 ID:???
ゼントウは他校の人も受けるから純粋な受講生数は謎だけどね
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 19:34:20 ID:???
Tは速習・上級・上直あわせてだいたい150人弱だよね。
全統受験者のうち50人位が
外部生か、普段の答練では提出してない人なんだろうね。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 12:31:24 ID:???
今年の国徴受験者、例年より少ない(1000人切る)のかな。
それとも、T受講生が減っているだけなのかな。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:37 ID:???
Oも増えてい何よな



まさかLECが最大手に?w
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 23:08:21 ID:???
ていうか年々減ってるね。
酒に抜かれる日もそう遠くない??
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 23:11:13 ID:???
すべては前の試験委員のせいか?
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 07:33:05 ID:w8MHomIY
みんな理論何回くらい回してる?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 14:29:17 ID:yS64VVqr
全問3回。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 20:27:46 ID:???
理論は直前2週間でいれられることができるのである
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:21 ID:VlbbaUc+
2週間で煎れた理論で勝負できたのは、平成15年まで。
ま、勝負できたと言っても、
2週間じゃ負けて当たり前。
3週間は必要ぢゃね?
ってことで3週間切った今ぢゃ、もうムリぽ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 09:46:22 ID:???
おまえは平成15年から受験してんのか
で、負け続けてるわけだ
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 15:40:34 ID:???
おれ去年合格したんだけど
全然書き込みの内容が思い出せん
結構真面目に勉強したんだけどさ
ぐるぐるまわりってどういう計算だっけ??
698687:2008/07/20(日) 22:38:57 ID:PEjVmhqd
今年の法人の全統で第二次納税義務を書かせる問題が出た。
捨てたもんじゃない徴収法
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 23:53:21 ID:trI5+UY7
> 696
お前は過去問の研究もしてないのか
で、これから負け続けるるわけだ
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 09:13:57 ID:???
なんだ、ただの知ったかぶりかww
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 15:43:34 ID:???
ちんぽ野郎はすっこんどる
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 20:34:59 ID:3moUL7BB
おまえら元気ですか
ご無沙汰です
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 03:46:30 ID:02cq62Fx
信託くるって話しだ。
704668:2008/08/07(木) 09:37:08 ID:EjQGU3si
どうもみなさん。
今からいってきます
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 10:42:38 ID:VKJM4n+m
信託くるぞ。換価も来そう。では行って来ます。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 14:05:51 ID:02cq62Fx
なんじゃありゃ
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 14:21:23 ID:9rwMLdC9
信託出なかった。
理論部分は理論マスターより法規集や実務書を読んだ方がいいと思った。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 14:30:21 ID:02cq62Fx
第一問はできなかった
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 14:34:10 ID:VKJM4n+m
マジで理論暗記が意味を成さない科目になったな。専門学校も方針変えるのかな?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 14:35:34 ID:VKJM4n+m
マジで理論暗記が意味を成さない科目になったな。専門学校も方針変えるのかな?
711いわな:2008/08/07(木) 14:54:47 ID:SB1cH/0z
そもそも国税徴収法をなぜ選択するん?
実務で役にたつことなんかまずないよ。
712668:2008/08/07(木) 15:30:19 ID:EjQGU3si
おまいらただいま。
神様うそつきw

一問目、毒学者のほうが出来ただろw
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 16:03:40 ID:VKJM4n+m
どの科目であろうと五科目揃えば登録できる。資格試験の勉強と実務を同じに考えるとは、さては実務をやったこと無いな。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 16:49:16 ID:02cq62Fx
罰則はなぁ…ありゃきついわ

2問はスイス銀行の預金は外国財産扱い??
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 18:06:36 ID:???
今年受けなかったんだが、書けるところなかったのか?
去年は書ける問題出したのにね。
ボーダー30とか?
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 20:30:56 ID:GvBI5KV3
今後は理論を暗記する必要無くなるなかなぁ
暗記よりも理解 この傾向は好ましいね
法人税もそんな感じだったし
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 20:58:58 ID:ijlEjPIm
>>714 スイス銀行は、第三債務者が国外に所在しているから差押はできないよ。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 20:59:56 ID:ijlEjPIm
今回は、実務経験者でなくてはきついね。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 21:13:11 ID:02cq62Fx
>717
さんきゅ。
当たってて安心した。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 22:09:10 ID:ijlEjPIm
試験後なのに過疎ってるね。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 00:05:59 ID:???
ただいま。
欲張っていろんなこと書きすぎた。。。。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 00:48:28 ID:???
ほぜいの罪、両罰規定、人格のない社団に対する適用
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 01:56:11 ID:???
書きすぎても減点にはならんから安心汁。
今回は時間的にもそこそこ余裕ある程度のボリュームだったしね。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 19:06:42 ID:ytPbCiYU
大原の回答速報みたが終わった・・・
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 00:39:29 ID:???
そう思ってる人多いんじゃ?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 00:41:40 ID:???
ボーダー60はきついな。ww
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 02:28:12 ID:vqR76/Jp
今年も、大原の解答は面白いのー。
第一問の問1は、納期限、法定納期限、法定納期限等は、すべて条文に定義規定があるのだから、条文を書かなきゃ0点だろ。
問2は、まあまあ(と言っても、条文写しなだけだが)
第二問もかなり怪しいな。
自宅だって差押できるだろ。抵当権の残高は、登記額と同一ではないし、そもそも、換価してみなければ、5,000万なのかどうかは、わからないしな。
(判例あり。)

しかし、前から思っているが、この科目の講師は、OBじゃなく独学なのかね?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 07:32:55 ID:???
>>727
そういうあんたは誰?
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 09:44:07 ID:???
>>728
過去レス見るとわかるが、妙に偉そうなお方。
いつもアドバイスをくださります。

国税関係者かと。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 10:03:57 ID:???
差押えの順序っていくらでも別解ありそうなんだが、どう思う?
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 21:44:10 ID:???
>>730
確かに。
OもTも、ここだけ部分点を細かく振ってないとこを見ると、
相当悩んだ挙句、細かい配点基準を予想するのをあきらめたんだろうね。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 22:10:08 ID:???
ところで、みんなよかったら自己採点結果を晒してくれまいか。
自分はO、Tどっち基準でも50点弱ってとこ。内訳はこんな感じ。

第一問
法定納期限関係はそこそこ。
罰則関係は眺めてはいたがそこまで暗記の手が回らなかったので、だめもとでいくらか書いてみた。

第二問
差押の可否はそこそこ。
差押順序は前提条件(換価が容易、とか)は書けたが、債権関係を上位にした上、銀行の相殺可能性は完全見落とし。
最後の「措置」は、参加差押も思いついたものの、先の「順序」で第三者の権利保護とか超過差押の禁止とかを考えてしまい、
繰上差押しか書かなかった。(時間も用紙も余ったから、差押手続きとか書いちまったよorz)
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 00:04:18 ID:???
Oのボダ60?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 00:13:24 ID:???
>>732
T60
O70

↑かなり適当な採点

第一問
法廷脳期限の具体的なやつは本税以外壊滅的(OTで模範解答違うとこないか?)
あとはできた。

第二問
自己採点じゃよくわからんから、「順序」は0点とみなした。
あと、報酬は計算方法あってたが最終値ミスったので0点とみなす。
それから最後の「措置」は交付要求と参加差押と繰り上げ請求しかかいて
ないからO基準で-10とした。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 01:02:07 ID:???
>>727
第一問の問1
あの問題を見て条文を書かせる内容だと思ったか?
第二問
与えられた問題文からのみ解答を作るのが試験の鉄則だと思うが。
>そもそも、換価してみなければ、5,000万なのかどうかは、わからないしな。
評価額で売却できるかどうか判らん、ってことが言いたいの?日本語は大丈夫ですか?

そもそも>>727は大原にイチャモンつけてるってよりは作問者にケンカ売ってるだけじゃ?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 01:31:13 ID:qj1KTc22
自己採点して見たが、○していいいものか、△にしていいものか判断に困る。
採点者の判断でどうにでもなりそう
今回ばかしは自己採点しても意味ない気がする・・
何も考えず12月12日を待った方がよさそう
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 01:59:24 ID:ayH22vwt
最後の問題は、交付要求又は、繰上参加差押
および、その他の財産への繰上差押では、ないのでしょうか。
教えてください。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 08:35:17 ID:???
だから逐条読み込めと言ったのに
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 11:11:03 ID:???
>>738
みんなそんなヒマじゃねーよ
読まなくても合格できる
上位10%がうかるんだからな。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 16:18:54 ID:???
上位10%は、ヒマじゃなくても読むんだがな
だからおまえは来年もププププ
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 16:54:19 ID:???
>>732
あなた成績優秀者でしょ?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 16:54:53 ID:???
>>740
17年に受かりました。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 19:21:01 ID:LLhNDJNf
>>732
Tだと58〜63くらい、Oだと70〜76くらい。
だが、役員報酬の最低生活費保障額の算定で6ヶ月かけることを知らなかった。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 20:52:05 ID:???
>>743
俺も報酬ミスした。
T配点だとそれだけで10点失うのは痛いよな。部分点ありかな?
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 11:36:40 ID:???
過疎だな。

自己採点しずらくて何も言えないのか?

でもみんなでき悪いよな?俺だけか?
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 12:15:10 ID:7b0EYH+l
Tの回答速報はいっつもまとも
Oの回答速報はいっつも???何故だ

いつだったが、税理でOの回答を思いっきり酷評するような
実務家のコメントが載っていたっけ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 12:16:03 ID:???
>>746
kwsk
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 21:55:42 ID:???
 何か気になって、もう一度見直してたら、OもTも解答速報がおかしい気がしてきた。皆の考えを聞かせてくれ。

 第2問の問2なんだが、「別荘について」いかなる措置をすべき、とか、何らかの限定をされているならともかく、そんな限定はされていない。
みんながA税務署長の立場だったらどうする?
 滞納国税徴収のため、問1で挙げた優先順位の高い滞納者の財産から、順次繰上差押をしていくべきじゃないか?
 で、換価の容易な財産で第三者の目的となっていないものが他になくなったところではじめて、
別荘を繰上参加差押なり交付要求するって話になると思うんだが。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 21:57:32 ID:???
>>748
ん、予備校の見解は何だっけ?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 22:26:17 ID:???
>>749
遅レススマソ。
双方とも、既に差押された別荘についてのみ言及。
Oは繰上参加差押、Tは交付要求&繰上参加差押を解答としてるよ。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 22:30:20 ID:???
>>750
あぁ、わかった。
国税ほかの財産で満足するから、何もしないんじゃないかってこと?


交付要求は「しなければならない」だから、制限規定はあっても、しちゃうことはありそうだが。
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 22:37:26 ID:JyxMgWFW
それと、別荘の差押さえの可否ですが、
先行の差押さえがされているから、差押さえは出来ないと答えたのは、
まぬけですかね?
出題意図とは違いますよね。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 22:42:13 ID:???
差し押さえって「不可」なんだっけ??「しない」じゃなくて。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 23:00:17 ID:???
>>752
交付要求(参加差押)するとは書いたの?
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 23:02:52 ID:JyxMgWFW
はい、差押さえは出来ないが、交付要求または参加差押さえは可能と書きました。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 23:07:07 ID:???
>>755
なんら問題ないじゃない
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 23:11:57 ID:JyxMgWFW
どこぞのどなた方は、存じ上げませんが。
ご返答ありがとうございました。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 00:13:25 ID:dbU1sdKR
>>750
不動産の差押えをしたD市長に対しては、参加差押をすれば十分で、交付要求は要しない。
何故なら、参加差押そのものが、交付要求の一形態であるから、参加差押に併せて交付要求することはあり得ない。
徴収法86条には、「当該財産についての交付要求は、第八十二条第一項(交付要求の手続)の交付要求書に代えて参加差押書を滞納処分をした行政機関等に交付してすることができる。」
と規定されている。

>>735
差押が無益であるかどうかは、差押時点での評価額ではなく、換価時点で判断するのが判例。
よって、思いっきり被担保債権額が評価額を超過していない限り、差押は可能。
説例からは、抵当権の設定が平成16年で、そのときの被担保債権額か差押時点の被担保債権額かわかりませんが、
現時点において既に被担保債権額が減っているかもしれないし、未来において減少するかもしれない。また、土地が値上がりする場合もありますよね。
(基本通達48条関係の5参照)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/chosyu/05/01/01/048/01.htm
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 00:32:47 ID:+FU3IH3R
>>748
 確かにそうかも。
 交付要求の制限の規定で
「滞納者が他に換価の容易な財産で
第三者の権利の目的となっていないものを有し、かつ、
その財産でその国税の全額を徴収することができると認められるときは、
交付要求をしないものとする」
ってあるしまず他の財産に繰上差押えをするのかな?
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 05:04:44 ID:???
ごめん、>748です。寝付かれなくておきてきますた。ちょっと言い方がまずかったようなので言い直しさせてもらうと、

 D市長の差押(繰上請求事由発生)→通常の差押可能日を待たずに差押ができる(繰上差押(or繰上参加差押))→
このとき差押可能な財産は?→滞納者の全財産(差押禁止財産除く)になると思うんだが?
(差押された別荘のみが滞納処分可能になるわけじゃないよね?)

 で、前の問いで絵画や債権やらを先順位で挙げているなら、そちらに繰上差押するのが妥当なはずだが、
なんで真っ先に別荘に飛びついて繰上参加差押して、他は全く放置プレイなんだ?
むしろ、「交付要求(参加差押)の制限」に該当するので、別荘は後回しにすべきという気がしてきたんだが?

 もうわけわからん・・・もしわかる方がいたら教えてください。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 09:02:52 ID:???
>>760
俺もあなたの書き込み読んで眠れなくなったw

でも読めば読むほどあなたが正しいと思う。
問題解いているときは、勝手に「別荘について」どうすべきかって解釈しちゃったけど、
今から考えれば、そんなこと一言も書いてないし、制限規定もある。

「差し押さえ可能財産に繰上差押する」ってのが正答っぽいね。

ただ大手予備校2校がそうしなかったのが気になる。。。。


みーーーーんなひっかかってしまったのかな。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 12:21:55 ID:???
あのね
正解は
出題者が決めるの
わかる?
真実はいらないの
ごめんね
また
来年も頑張ってね
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 12:26:00 ID:???
>>762
日本語でおk
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 12:42:40 ID:Y16mTu13
762の方のおっしゃる通りなんですよ。
だから、出題者の意図に合致する答案を作成しなければならないんですよね。
お、こいつはかわいい奴よのー という答案を。
しかし、それは、基本的に真実、というより、法律の趣旨と合致するものであるはずであると思います。
法律の趣旨を、議論することは、有意義ではないでしょうか。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 12:50:39 ID:???
>>762
答えは試験委員しかわからない。まして配点なんかわかりっこない。
それはみんな理解してる。

このスレにみんなが何を求めてるのか。それはいろんな人の意見を聞くこと。
自分はこう考えてこうした、他の人はまた違う解釈だった等。

確かに試験の合否には一切関係ないよ。だけど議論することに意味がある。


それに、9月からの次の科目どうするかってことも決めなくちゃいけないしね。


ひとこと言わせてもらえれば空気嫁。
悪いけど、すごく嫌な感じですよ。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 12:57:43 ID:hwODJgvJ
>>760
考えた末の自分の見解。
問の解答のメインは差押順序の高い財産からの繰上差押
(超過差押えとならないよう考慮)
その他、別荘に対して交付要求、繰上参加差押等は
他に差押えることができる財産があり、
それにより滞納国税の全額を徴収できると認められるため行わない。

ただ「超過差押えの禁止」、「全額徴収可と認められる金額」の
具体的な範囲がわからないんで、オブラートに包んだような解答するのがいいんじゃないかと。
考えてみれば別荘に交付要求したら普通B銀行に交付要求の解除請求されるし、
予備校の解答と同じでも安心できないわ。




767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 13:15:22 ID:Y16mTu13
いやー、すばらしい。
こうやって議論出来るのは、試験をがんばった人の特権ですね。
試験後の方が、力が伸びてしまいそうだ。
受かっていれば、なおよし。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 15:09:37 ID:???
>>767
あなたはだぁれ?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:12:19 ID:???
>760 です。
やっぱ一人であれこれ考えてないでカキコしてよかったよ。
確かにここでどう騒いだって合否には全く関係ないが、自分としては得るものがありました。
>765さん、>766さんはじめ、皆さんありがと。
実際の採点はさておき、自分としては>766さんのような解答が理想かな。試験時間中に思いついてれば・・・
ま、おかげさまですっきりしたんで、気持ちを切り替えて精進しますわ。

実際のところは「出題のポイント」(公表されるの10月くらいだっけ?)が出るまではなんとも言えんよね。
そのときまた何かあればいろいろ議論しましょ。ありがとうございました。




770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:17:29 ID:???
しかし気になるのは繰上差押を書いた優秀者がどれくらいいるかってことだな。
みんな書けてなければ合否に影響しないでしょう。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 23:10:54 ID:X+AxgMEY
実務上は、繰上参加差押をすれば交付要求はしないよ。破産があったときだと、交付要求では租税優先の効力は働かないから・・・
法律上はわからんが、実務上は交付要求する馬鹿はいないと思われるが・・・
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 23:15:15 ID:???
>>771
おいおい、何の話だよ。

「繰上差押」の話だぞ?
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 23:25:07 ID:9eADfcXU
噂によるとこの科目所得・相続よりも受かりずらいらしいぞ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 23:26:53 ID:???
>>773
それはない。
ただ、ミニ税法だからってなめると痛い目にあう。
同じ時間勉強すればどう考えてもこの科目は受かる
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 00:50:10 ID:W1c+aMDv
そうですよね、繰上差押の要件を満たしているのだから、他の財産の差押が可能ですよね。
第三者の権利を尊重しなければなりませんね。
ただ、問題がやらしいのが、抵当権の設定日が、差押と同日ということですね。
基本通達129条関係14 に該当するのではないでしょうか。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 03:11:23 ID:xY5NhhWU
>>775
差押えの日と抵当権の設定日が同じなのはたまたまじゃなくて
何か因果関係あるんだろうけど(たぶん差押えが先にされている。)さっぱり。
差押後の抵当権の被担保債権に配当しないってことよね?
確かに該当するかもしれないけど、税務署長のとるべき措置には影響はなさそう。
そういった第三者の権利の保護もたぶん考慮されるしね。
権利保護の一つとしてその配当を受けれない抵当権者は裁判所に申立てをして、
強制執行による差押(二重差押)をすれば
換価代金の残余のうちから配当を受けることができる。よーな
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 21:52:37 ID:???
しかし、みんなの出来がさっぱりわからん。
Tの合格ライン65・・・・きっついなぁ。。orz

Oはいくつだ?
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 20:00:54 ID:???
Oはボーダー60、合格確実75
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 20:10:32 ID:s64jxayZ
第2問の問2で、O又はTの模範解答と同じ方いらっしゃいますか。
その方は、どのような根拠でそのように解答されましたか。
宜しければ教えてください。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 22:59:29 ID:???
>>779
なーんも考えずに勝手に別荘をどうするかと捉えて参加差押書いた。
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 15:02:00 ID:fcboO/lj
>>748
「(3)の事実を把握したA税務署長は、・・・」となっているので、別荘についての措置を問われていると解釈するのが自然だと思うのですが。

>>779
「繰上差押に代わる交付要求又は参加差押」と書きました。
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 15:20:20 ID:orgocOfG
(差押の要件)
第四十七条  次の各号の一に該当するときは、徴収職員は、滞納者の国税につきその財産を差し押えなければならない。
一  滞納者が督促を受け、その督促に係る国税をその督促状を発した日から起算して十日を経過した日までに完納しないとき。
二  納税者が国税通則法第三十七条第一項 各号(督促)に掲げる国税をその納期限(繰上請求がされた国税については、当該請求に係る期限)までに完納しないとき。
2  国税の納期限後前項第一号に規定する十日を経過した日までに、督促を受けた滞納者につき国税通則法第三十八条第一項 各号(繰上請求)の一に該当する事実が生じたときは、徴収職員は、直ちにその財産を差し押えることができる。
3  第二次納税義務者又は保証人について第一項の規定を適用する場合には、同項中「督促状」とあるのは、「納付催告書」とする。

私も、素直に別荘への措置かと思ったのですが。
第47条2項が、出題の事例に、かっちりと当てはまるんですよね。

やっぱり、繰上差押かな
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 20:04:51 ID:FeRgrQpm
財産とはとくていせずに繰上差押の説明を書いただけです。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:55 ID:ns5G7ccv
来年の受験科目で税法の選択科目に悩んでいるのですが、
国税徴収法は実際、理論を完璧にすれば合格できますか?
OとTではどちらの専門学校が良いでしょうか?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 00:01:02 ID:???
>>784
理マスだけじゃだめかも。
専門学校+逐条解説を読み込むってのが最近の合格パターンだよ。
学校は大原がいいかな。
対策しにくいけど、固定とか酒みたいに1ミスで脂肪することもないし、一長一短ってかんじだね。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 00:32:59 ID:J0i85BkO
>>785
さっそくご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 15:50:50 ID:OGzW7bOY
>>782
資料を見ると、「D市長は、(中略)上記(2)ロの別荘を差し押さえた。A税務署長は平成19年7月2日にその事実を把握した。」
とあります。
一方、問題文を見ると、「(3)の事実を把握したA税務署長は、いかなる措置をするべきか根拠を付して答えなさい。」
となっています。
問題文の「(3)の事実」とは「D市長による別荘の差押」であることは明らかなので、出題者の意図は別荘についての措置に限定した回答をさせることにあったと考えるのが妥当だと思うのですが。

788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 18:35:36 ID:???
漏れはどっちにしろボーダーに遠く及ばないんだが、よーするに
出題に関わる役人どもが国語力不足か、大手予備校の講師陣がそろって国語力不足、
のどっちかてことか?

出題傾向は不安定、合格率は全科目の中でもワーストクラス(昨年は少しましになったが)に加えて、
そんなことされたんじゃかなわんよ。なんでこんな科目選んじまったんだろorz


789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/18(月) 02:43:26 ID:XQhJWZMb
>>787
確かに、問題文の「(3)の事実」とは「D市長による別荘の差押」であることは明らかですよね。
ゆえに、その事実が、繰上請求に該当する事実である事も明らかですね。
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/18(月) 21:01:16 ID:uhUrEjOh
>>788
資料と問題文を注意して読めば、出題者の意図は明らかかと。
国語力不足なのは・・・。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 00:27:21 ID:???
 9月以降の科目を考えてるんですが、TACと大原のABランク理論ってなんでしたか?
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 11:47:23 ID:???
>>791
めんどくさいこと聞くなよ。いくつあるとおもってるんだ?
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 23:06:39 ID:???
>>792
 手間かけて申し訳ないけど、理論サブノートor理論マスターを買うので、番号でいいです。
794おみくじ ◆/Z7uecnQUY :2008/08/22(金) 07:27:05 ID:???
>>793

A
1-1.4
2-1.5
3-1.2.3.4.6.9
4-3.4.6.9
5-1.2.5.6
6-1.2.3.4.5.6.9
7-1.3.5.6.7

B
1-2.3
2-2.3.
3-5.8
4-2.5.7
6-8

C
2-4
4-1.8

5-3.4は今年の受験は適用除外だったがランクインする項目だとは思うぞ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 12:49:07 ID:???
 >>794

 ありがd。ところで、元ネタはどのテキスト?(大原でよい?)
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/24(日) 00:11:20 ID:NoHmUaiG
age
797794:2008/08/24(日) 14:15:33 ID:???
>>795
ごめん
相続スレと勘違いしてた
法規集の角に頭ぶつけてくる
ホントに申し訳ない
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/31(日) 15:53:17 ID:DglGhaEM
国税徴収法が100時間で済むってのは
虚偽記載じゃないのか?

799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 11:39:08 ID:iuXnK2xl
よし、今日は屁を国徴〜。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 18:08:55 ID:dNwC+OH7
>>798
激しく同意。
他の科目もすべて虚偽表示だ。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 22:12:33 ID:???
小さい字で暗記する時間を除くって書いてない?
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 22:18:15 ID:???
>>801
老眼だから読めないらしいですよ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:59 ID:iuXnK2xl
国鳥は暗記する時間がすべてだろ 馬鹿
804799:2008/09/01(月) 22:36:37 ID:???
>>803
あなたより頭はいいです

あなたはこの科目暗記だけで受かると?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/02(火) 07:41:52 ID:phm0Cwoe
↑暗記だけで受かるから、コイツは馬鹿
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/02(火) 14:11:29 ID:???
くだらないなぁ
>>803-805は子供?こんな大人恥ずかしいわ。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/02(火) 14:16:04 ID:???
荒れるから今後↑の口論は禁止
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/02(火) 14:20:26 ID:???
自演か騙りだろ。


Tの先生ばかり批評されてるけど、Oはどう?
なみ○さんが一番高評価?
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/02(火) 14:24:55 ID:???
Tは石ちゃんが最強だな
Oは教材がいいな
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 09:49:06 ID:QCZUgBP1
804は今年も必ず不合格
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 14:44:14 ID:???
>>810は夏休みおわってないの?
大人はこんな書き込みしないよね。
煽られてもスルーするのが大人でしょ。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 15:09:08 ID:UdwYRc/W
ちょwww 今の今まで合格だと思ってたw
速報ぱっと見でほぼ全部おkだと思ってた・・・

未公開絵画を可能財産にしてたお
それにより順序が一個ずれたお
だめだ 連鎖でオワタかも
他はほぼおkなのに
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 15:15:45 ID:???
順序は見解に割れがあるから気にしなくていいと思う
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 22:09:11 ID:???
>>812
けっこうそういう人多いから発表までは判らんよ。
終わった直後は俺も完璧だと思ってたが・・・
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/05(金) 20:11:36 ID:ZqmjcVSr
まだ質問と検査の4行すら暗記できん。
みんなよく覚えられるね。
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/06(土) 23:35:06 ID:wZ39ZOYU
最初はそんなもん。繰り返せばいがいと覚えれるんだなー。
同じような文章が何度も出てくるから。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/09(火) 18:56:18 ID:ypEdUS+z
理論暗記を始めて1週間
ぼんやりとは覚えたけど、
やはり暗記はできていない。
悔しいです!
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 02:14:15 ID:???
LECはオススメ?
アンコールでいくら古いのを出すとは言え2万円台は少し不安・・・
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 23:16:52 ID:???
>>818
君が受講してぜひ報告してくれ!
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/16(火) 02:31:29 ID:y0nwrdCb
税経セミナーの模範解答も、最後の問題は、繰上差押でしたね。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/16(火) 12:05:18 ID:???
専門学校はどこも繰上参加のままだよな?
今更変えられないか。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 15:58:03 ID:NTGcSVr8
会計セミナーも、繰上差押だよ。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/20(土) 18:15:25 ID:???
この科目理マスは何題?
理マスだけで受からないことは承知
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 08:17:24 ID:bUPP3K8I
仙台
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 12:03:55 ID:bUPP3K8I
武蔵野台
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 13:16:18 ID:bUPP3K8I
桃山台
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 16:08:15 ID:bUPP3K8I
めじろ台
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 15:49:58 ID:+K4BNH2x
地獄の断頭台
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 16:05:13 ID:6CXxIaeR
先祖代々
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 19:04:28 ID:???
為末大
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 22:08:20 ID:mt4qCtsz
おいらの試験は80点代
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 02:22:54 ID:7G1mD4ad
タックは、46題だよ。
ところで、来年は何が出るかな???
試験委員の傾向を見ると換価とか怪しくなってきたな。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 22:06:54 ID:???
今年度の試験委員はまだ発表されて無いでしょ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 22:31:02 ID:???
>>832
来年は附帯税が出るよ
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 00:04:44 ID:???
>>834
総合問題の中の一部で出るかもしれんが
附帯税が論点になることはないだろ。
そんなの合否に関係ないし
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 00:43:53 ID:???
重加算税について説明しなさい(20点)
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 07:57:57 ID:9DF1TR3c
関税の還付について述べよ
838先祖代々:2008/09/25(木) 11:45:07 ID:vsFX6/5c
あー 選択科目
固定資産税と国税徴収法のどっちにしよっかな
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 11:48:55 ID:???
>>838
どっちもやめたほうがいいよ。
速記&計算満点の固定、わけわかんない黒鳥。努力が報われないね。
まだ酒のほうがいい。
所得やってるなら住民だね。
合格への最短コースは、所、住、酒かな。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 13:22:49 ID:vsFX6/5c
そっか
黒鳥がわけわかんないなら、速記&計算満点の固定にしとこ。

ありがとぉ
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 11:00:20 ID:VRXr8Plp
受かるやつは受かる
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 12:56:09 ID:VHXvxU1n
↑当たり前だろ バカ
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 22:21:26 ID:wp71XNMW
3、4年前に出題された災害等による納税の猶予の問題で、
TACの模範解答は依然として通常の納税の猶予も入っている
のだがあれは通常も入れていいの?
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 23:14:28 ID:0wK0ALwy
国徴を落ちた原因は何だと思う?
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 02:54:39 ID:GrJjvUQ7
落ちた理由
1年目 速習を3月から開始 「差押の日から10日を経過した日」までに行われる保全措置を
    差押の日から、10日を経過した日だけと思い込み2つしか書かなかった事
    他は第2問で1個ミス・・・A落
2年目 受かっていると思い込んでいたので、1月から。第二次納税義務の問題
    で「物(財産)」読み落とし全部書いた。それで最後時間間に合わず。
    ・・・A落
3年目 いったん休憩 新しく財表を始めた。ボーダー余裕突破により今年復活
    です。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 17:59:26 ID:uym7EVSt
出題のポイント、発表されている。
懸案事項:
「繰上差押え」と「交付要求、参加差押え」とハッキリ書いている。
まあ、ここだけで決まる、とも思えないが…
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 18:06:35 ID:???
>>846
む、「繰上差押」だけじゃなくて、予備校解答になってた「交付要求」「参加差押」も求められていたのか。

全部かけたやつすごいなぁ。尊敬する。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 21:50:00 ID:???
「参加差押」か「交付要求」どちらか書けてれば良いんじゃない?
ところでOの解答の「繰上参加差押」って規定は実在するの?
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 21:51:35 ID:???
>>848
規定上はないが、たしか基本通達にあったような気がする。
違ったらスマソ。

あと、予備校のテキストにも載ってたはず。
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 22:55:50 ID:Lenvo4F/
ポイントで交付要求と参加差押の適否って書いてあったから
交付要求はできるが適切でなく
参加差押はそもそも要件を満たさないためできない
みたいなことを書けばよかったんじゃないかな。
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 23:00:06 ID:???
なるほど。「制限」について触れていれば加点がありそうだな。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 20:33:58 ID:2gXKwQbl
今月の会計人コースに出てるようなことってTACでもやるの?
毎月買ったほうがいいのかなぁ?
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/09(木) 23:08:33 ID:???
この科目は本試験自己採点の当てにならなさが困る
854785:2008/10/19(日) 21:34:47 ID:eoEEa2ag
いま国徴の勉強してる人っている??
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/20(月) 21:07:05 ID:lEmHe9KK
いますよ はやくも脱落寸前です
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/21(火) 17:00:42 ID:fyZgaI2Z
国税徴収法って専門学校のテキスト以外でどんな勉強が必要なんですか?
よく専門学校の国税徴収法の説明を見ると、改正がなく出題内容が安定しているって書いてあるけど。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/26(日) 17:46:34 ID:???
確かに改正は少ないが無いわけじゃない。
変にいろんな教材使って手広くやろうとせず
専門通って講義ちゃんと聞いてりゃいいんじゃないか?

俺は恥ずかしながら何年もやってて受かってないんだがw
最近の本番の試験は理論暗記してても何も書けないようなの多いよな〜。
作問者が性格悪いんじゃない?って思っちゃうよw
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/28(火) 16:59:14 ID:ihAw7/u6
857>
ありがとうw
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/29(水) 00:05:50 ID:???
>>857
今年の手ごたえはどうでした?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/09(日) 01:30:00 ID:???
国税徴収法には削除された条文があるとはいえ、
それでも150条くらいはあるみたいだけど、
もっともボリュームの少ない科目として
位置づけられてるのはどういうこと?
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/09(日) 09:16:34 ID:kXsVHX+8
専門学校も金にならない科目の情報は
更新したくないんだろう
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/09(日) 22:37:44 ID:???
無申告加算税や、過少申告加算税の法定納期限等が、
期限後申告した日や、修正申告した日ってのが理解できない。
更正・決定・告知のように、発送の日とはならない理由を教えてください。
(税大校本(P59)見るまで、すべての加算税=決定or告知と思い込んでいた)

期限後(修正)申告。納付済
未納がないこと確認し抵当権設定。
無(過少)加算税発送。滞納
加算税滞納による差押え。
換価。
加算税へ配当が一番。
ってひどくないですか?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:08 ID:???
申告をした日じゃなくて、本税を納付をした日じゃないの?
加算税は、本税が支払われない限り増え続けるから
本税を納付した時点で初めて存在が明らかになる(税額確定)と思ってたけど。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/09(日) 23:44:41 ID:???
あの問題ヴェテはできたんだろうなぁ。

ってかOとTで違うとこがあったような?訂正された?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/10(月) 05:55:16 ID:???
>863が言うのは、延滞税では?
延滞税の法定納期限等は、本税と同じはず。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/10(月) 08:29:21 ID:gIJ9SpYA
今は12月までの国鳥レギュラーなんだけど1月からは別の科目に変更して
国鳥は独学しようかと思ってるんだけど、可能かな?国鳥の上級って意味ある?
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/10(月) 23:35:38 ID:???
>>866
資料通信で演習だけでもやっておいてみては?
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/05(金) 19:37:52 ID:???
過疎ってるねー。
来週発表だしドキドキしてまっか?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/07(日) 18:56:03 ID:xqxLYvf9
過疎ってるのは出来が悪いと思ってる人が多いからじゃない?
俺はドキドキしてる。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/07(日) 21:00:15 ID:???
>>866
上級は意味ないね。基礎事項の確認だし、1-4月に理論の演習なんて意味ないでしょ。
それより他校をチェックしたほうがいいよ。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/07(日) 23:30:44 ID:???
>>869
自己採点の難しい科目だから、みんななんとも言えないんだろうなぁ。
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/09(火) 09:42:14 ID:+zUB3+9j
>>864 今年の一問目は案外きっちり計算や理論を重視してた人は弱いかもね。
普段当たり前に使いすぎて実際性格にはどうだっけ?って人多かっただろうな
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/11(木) 23:33:45 ID:???
なんかドキドキする。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/12(金) 16:01:26 ID:NWsOm/2H
LECの黒鳥受けたことある人いる?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/12(金) 23:20:13 ID:5D/xcPaC
官報に載ったかたいらっしゃる?
よかったら情報ほしいのですが。
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/12(金) 23:31:52 ID:8hv3lbsE
官報合格したよ〜!! マジうれしい〜!!
どういうこと教えればいいの?? 
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/12(金) 23:48:34 ID:8hv3lbsE
官報載りました。Oで50点ぐらいでした。
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/12(金) 23:56:53 ID:???
繰上差押とか書けたんですか?
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 00:26:38 ID:cFNHDvIq
合格おめでとうございます。
官報すごいです。
何点くらいで合格したのかよかったら教えてください。

880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 00:50:35 ID:3myjqdlM
繰り上げ差押については問題文に与えられている日付をやけに気にしてしまって
緊張感から二、三日待てば参加差押ができるのだから、参加差押ができる日を待って
参加差押をすればいい。のようなどうしようもない解答をしました。
879の方ありがとうございます。Oの配点なら自分は50点ぐらいだと思います。
自分自身Oでは落ちる点でしたが、自信はありました。

881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 01:01:54 ID:cFNHDvIq
>>877
>>879
わざわざありがとうございます。
失礼ながらちょっと自信でできました!

882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 01:03:39 ID:cFNHDvIq
>>880
アンカー間違えました。879は自分
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 01:06:56 ID:3myjqdlM
>>882
合格をお祈りしています。
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 01:19:39 ID:cWzR1RpA
合格した方にお聞きします。 やはり条文ですか?
テキストだけではなく、条文でも勉強する必要ありと聞いたことあるのですが・・
また一年 黒鳥とおつきあいしないといけないみたいです。
もう3年つきあってきたので ここまできて他に乗り換えたくないし・・
なにかアドバイスあったら教えてください。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 01:44:54 ID:3myjqdlM
>>884
今日は酔っているので細かく書けませんし、要領のいい方も多いでしょうから
要領悪く10年以上かけて馬鹿の主観的意見ですが、自分は条文が重要だと思います。
Oのサブノートでいえば滞納処分としての差押えの要件(3−3)などは徴47条を
読むことで理解が深まると思います。
自分は法定納期限等も条文を覚えていきました。しかし条文を書くほど、解答用紙の
枠はありませんでしたけど。
確か問一にあった罰則の問題には解答用紙が一枚あって
同じく問一の納期限などの定義については解答が二行くらいしか用意されていない
かったり、受験生を混乱させようとする意思が見え見えなのが条文を見ていればわかる
きがします。そこが試験委員の出題のポイントだと思います。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 01:46:22 ID:3myjqdlM
↑10年以上かけたのは官報までです。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 11:36:38 ID:???
合格きました!(官報ではありません)

繰上差押書かず、差押禁止額最終値合わずなのであせりましたがよかったです。
ミニ税法でも1年目で合格はうれしいなぁ。

>>884
私の場合規定はあまり使ってないです。マスターにのってないのをコピーして、
マスターに貼り付けたくらいですかね。


あと教材は学校のテキスト+図解です。
「逐条解説読まないと落ちる」って上であおられたけど、少なくとも税理士試験合格には
必須ではないと思います。(もちろんプラスアルファの力はつくと思いますが)
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 17:58:28 ID:NIqwaFIA
>>883
ありがとうございます。
合格しました!
あと4科目です。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 18:21:33 ID:v4qhXYei
>>888
これから先、嫌になるときもありますが諦めなければ絶対に合格する試験です。
自分は29歳から始めて、41歳までかかりました。仕事が忙しくて受けられない年もありました。
官報合格してください!
いろいろなものを犠牲にしたと思いますが、やはり嬉しいですから!
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 19:03:56 ID:NIqwaFIA
>>888
エールありがとうございます!
5科目官報まで諦めず頑張ります。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 20:34:42 ID:???
報告者少ないなぁ。ねらーは落ちた人ゼロかw
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/13(土) 22:17:45 ID:P37Ikhuk
ゴウカク出来ました。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/14(日) 00:23:57 ID:???
俺落ちてたよw
めちゃめちゃショック。
やっぱ罰則書けなかったからかな。
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/14(日) 19:47:03 ID:???
罰則かけなかったけど合格した人いる?
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/14(日) 20:28:51 ID:???
>>894
いるかもしれないけど、他できっちり点取ってるでしょ。

正直もうこの科目イヤになってきた。
やたら難しいし、実務でもほとんど使わないし。

Oでは丸暗記するなって言われてたけど他の専門でも同じなの?
TとかLとかの人いる?
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/14(日) 20:32:55 ID:???
>>895
Tで一年で受かりました。
マスター完全暗記したよ。しないと受からないと先生に言われたし。

今年の罰則とかは、モロに規定書かせる問題だったね。

暗記プラス理解の両方が必要っていうありふれた結論なんじゃないかなぁ
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/14(日) 20:41:36 ID:???
>>896
そりゃそうだよね。暗記はしとかないとあの試験は受からないよ。
Oって妙に作文作文って指導するけど結局そんな問題でないし。
年明けからTに変えようかな〜
他の学校は評判良いとこある?
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/15(月) 22:14:12 ID:???
>>807
きかないねー。TとOでしょう。

最近O勢いがなくない?
ちょっと前まで国チョウはOの独壇場だったのに。前はいい先生がいたの?
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/15(月) 22:27:52 ID:???
>>897
Tにするなら断然Y先生。
昨年受けて、一年で受からせていただきました。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/15(月) 23:23:14 ID:???
初めまして。今年簿記落ち、財表合格のものです。
試験終わってから勉強してないので、来年は簿記+国徴でいこうかと考えています。

そこで聞きたいのですが、国徴の本試験はスピード命みたいな試験でしょうか?
それとも、他と比べて時間的には余裕のある試験でしょうか?
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/16(火) 11:42:10 ID:???
>>900
今年受かったものですが、時間あまるくらいです。
何回も見直しできた。

時間配分が苦手な人向けの試験だと思った。

去年はきつきつだっららしいけど。。
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/16(火) 21:54:31 ID:???
>>901
ども、有り難う。
そして、おめでとう!
基本時間には追われない試験ということですね。なんとか来年取れるように頑張ります。
少しですが、税法科目のひとつの消費を勉強したんですがつまんないw

国徴がそうでないことを祈ってます。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/17(水) 20:37:57 ID:???
国徴はTとOどっちが有利なんでしょう?
近年に限って言うと。
スレを読む限りTが優勢でしょうか?
どなたかご教授ください。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/21(日) 18:43:06 ID:???
>>903
昨年の合格者でTとOの両方を受講した経験がある者です。
個人的にはOの方がオススメです。テキストの情報量がOの方が多いですし、Tよりも学習範囲が広いので、抜けが少ないです。
その為ゼロが始めるならOの方がよいですよ。
上級者はOの「応用理論テキスト」と直前の模試を回し、余裕があれば基本通達を眺めるのがよいと思います。
ただ、Oは毎年換価・配当に力を入れ(Tは換価・配当は流す程度)→結局でない、を繰り返しているので、あまり効率的ではないかもしれませんね。
直前期の模試ではTの方がポイントついているような気もしますし。



905903:2008/12/21(日) 20:05:15 ID:???
ご丁寧にありがとうございます。
私も電話で聞いてみたのですが、テキストも上級と一般で
同じということもあってOにすることにしました。
簿財法酒ときて、今回官報を目指しています。
今回が3回目の受験で、ストレートで終われるように頑張ろうと思います。
904さんは市販の参考書などは使いましたか?
もしおすすめのがあれば教えていただきたいです。

906904:2008/12/21(日) 21:22:49 ID:???
>>905
市販の本であれば基本通達逐条解説を読みました。他の本(税大講本とか図解とか)には手をつけていないですね。
ただ、基本通達の本文さえ読めば足り、逐条解説の解説部分に特別な価値があるとも思えないですし基本通達で必要な箇所は限られているので、
国税庁のHPで基本通達の必要な部分を印刷すれば足りるような気がします。

私も3年目で合格しましたが、Tの理マスを覚え、Oの理サブで足りない部分を補足し、Oの応用理論テキストと模試をぐるぐる回しました。
これらに加え、ここ数年の傾向から「どうやって回収したらよいのか」という事例問題に対応する為に細かい論点を押さえる為に基本通達に目を通した、という感じです。
なので、基本通達は「国税と他の債権の調整」と「滞納処分」を中心にまわせばよいと思いますよ。ある程度勉強していれば、その中でもどれを覚えればよいかわかるでしょうし。
907903:2008/12/22(月) 11:51:55 ID:???
かなり参考になります。電話で聞いたら、国徴は広げようと思うと
際限なく広がっていってしまう、とか言われたのであまり市販に
手を出さないほうがいいみたいですね。
講義をきちんと消化して、通達にもなるべく目を通そうと思います。
私受験は今まで2回で、国徴は今回が初めてなんです。
904さんの意見大変ありがたいです。たまにこのスレッドを
覗いてアドバイスとかを書いてほしいです。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/30(火) 13:32:28 ID:OwNYbmhK
いよいよ速修始まりますね。
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/30(火) 19:56:32 ID:???
まじでやめたほうがいいって。こんな対策不能な科目ないよ。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/30(火) 21:33:15 ID:???
>>909
TACだけで一年で受かりましたよ。
O原も評判いいから、ちゃんとやれば受かるでしょう。
ミニ税法だと甘く見なければいいんじゃまいか。
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/12/31(水) 09:27:42 ID:???
俺はTの4月速修で受かったよ。

専門学校の順位は全然関係ないから、理論暗記とか無駄な時間をかけなければ余裕で受かると思う。

912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/07(水) 20:29:04 ID:OwMRGUW1
大原ですよ〜
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:45 ID:Gqj8trk9
理論暗記が無駄なのか?
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/08(木) 21:11:33 ID:???
でもベタ書きも出題されるんでそ?
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/09(金) 02:19:58 ID:???
今から独学だと厳しい?予備校には行く気がない。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/30(金) 22:54:55 ID:???
国徴は500時間ぐらいやれば全体像が見える科目ですか?
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/03(火) 11:33:00 ID:???
LECの国税徴収法、激しく安くて気になるが、
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/03(火) 14:18:43 ID:???
話がかみ合ってねえな−
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/03(火) 14:24:17 ID:???
オマエモネー
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 09:24:23 ID:???
さすが黒鳥、過疎スレだなぁw
日付の間隔が2chとは思えん。とりあえずこれから始めてみます。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 23:39:42 ID:???
今、上級受けてるけど、確かに暗記はあまり必要ないかも。
それが吉と出るか凶と出るか・・・
今のところ好調だけど。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/06(金) 10:39:25 ID:???
問題文がきいていることがつかめない。。。orz
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 22:46:45 ID:???
それは税理士試験以前の問題では
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 23:39:36 ID:???
>>917
確かに、今後化けるかもね。
もともとLECは、法律系が強いからな。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 09:16:13 ID:???
LECは教材の開発が上手なのでそれも期待だね。
例えば、理論なんかは電車内で聞けるように、プロが録音した音声ファイルの教材なんかを出しそうな気がする。
需要あると思うし。


926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/19(木) 00:34:01 ID:???
どう勉強すれば良いのかわかりません
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 23:23:49 ID:???
テキスト読んで理論暗記
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 01:14:08 ID:???
そしてオナニー
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 20:44:01 ID:???
さらにテキスト読んで理論暗記
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 20:46:48 ID:???
さらにオナニー
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 17:22:20 ID:363nk5YX
この科目は人に教えてもらうようなもんじゃないな。
テキストさえあれば勉強できる。

テキスト完璧にしたらあとは運だけ。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 17:30:24 ID:???
国徴はテキストの勉強とか専門学校の勉強なんて本当に意味ないぜ。
過去問からしか出ないから、過去問しっかりやっておけばOK。
出目が高いとかいう講師の言葉にだまされちゃダメよ。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 20:45:10 ID:???
学校に貢ぎたくない俺は国徴が好き
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 21:11:49 ID:???
ていうか過去問から出た問題って最近だと何がある??
去年は罰則ぐらいだと思うけど。
とても独学では受からないと思うけどw
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 23:08:09 ID:???
俺、独学だったけど1月からで充分受かったよ。
過去問だけで充分。
応用力とか関係ない。
国徴の受験生レベルは断然低いぜ。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 23:33:47 ID:???
>>932
出目ってOの某講師の口癖でしょ?
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 00:09:16 ID:???
暗記だけじゃダメ
いろんな本とか論文とか読まないと力が付かない

専門学校に通っててずっとダメだったが
昨年ようやく独学でパスした

こんなやつもいるってこと。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 00:18:58 ID:???
予備校だけで一発で合格した俺もいるんだが。

ひとそれぞれだな。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 01:14:44 ID:???
独学ったって専門学校のテキストを手に入れて自分で勉強ってことだろ
マジで一から完全に独学か?
それは無理ぽ

おそらく
むこう二三年
別の税法をメインで受けて
その片手間に半独学で軽い気持ちで受け続けることになりそうですよ
喜べ
分母だ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 14:35:35 ID:???
初学4月からでも合格レベルにもっていけるのがコクチョウ。
他の税法の片手間で忙しい中、最後までやってみても価値がある。

コクチョウ、法人
コクチョウ、相続

ってパターン漏れの周りにいます。

ちなみに俺はコクチョウ、事業wwwwwwwwwwwwwww
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 22:44:34 ID:08+K6iYj
リーガルマインドの世話になるかな。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/03(火) 01:29:28 ID:???
webで上級受けてるが、本当にこんなんで受かるのか?っていつも思う。
適当にしゃべってる気がしてならないんだが。
実際どう勉強すればいいのかも分からない授業だし。
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/03(火) 03:10:29 ID:???
そう感じる原因は条文自体がシンプルで読みやすいことにあるのではないかと
競争試験でなければ簡単でそ
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/10(火) 20:53:47 ID:???
自分は、わからない所があると完全に理解して先に進まないと気がすまない。
だから、理論暗記もひとつでも矛盾を感じると徹底的に考えて矛盾がないことを確認する。法律は絶対に矛盾がないように作られているからね。
だから、あほみたいに時間がかかる。一回の講義復習するのまる3〜4日とか。
それでも、定例できなかった。何を聞かれているのか読み取れなくて、あさっての解答を。
センスのなさに凹みますorz
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/10(火) 21:48:38 ID:???
法律の勉強の仕方としてはそれで良いんだと思うけど
資格試験対策としてはマズいんじゃない?
わからないところは理解した方が良いけど
大して重要性がなければ目をつぶるのも大事かと
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/11(水) 00:16:40 ID:???
>>945
重要性が低い所も、理解出来るまで、徹底的に考えまくりますね、今やってることが意味あることなのか?って心で迷いながらorz

ところで、「差押手続」って言葉を定義付けるなら、どんな風になりますかね?
差押がなされるまでの、及びなされた後の差押に必要不可欠な行為、事務手続 って感じですかね?
理論テキスト読んでもそのあたりぼやけているし、テストで、「〜の差押手続を書きなさい」って問われた時、何を書いていいのかわからなかった。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/11(水) 21:58:22 ID:???
通りすがりの合格者だが・・・あなた国税徴収法の学者になるんじゃないんだから、
割り切っていかないと落ちるよ?
一科目専念ならいいかもしれんが。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/16(月) 04:34:39 ID:???
受験生の皆様、これからが正念場ですね。

私も今年久々に受験を考えてるんですが、最近は計算問題とか重視
されてるんでしょうか?

とりあえずT●Cの理マス完全暗記だけで挑戦してみようかと
思ってるんですが…

お話になりませんか?
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/16(月) 14:23:22 ID:???
>>948
昨年計算一題でて、見事にミスしたが、ゴウカクきた。
理論命
学校Tの教材以外やってない
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 22:06:37 ID:???
ここ3年〜5年の過去問題の解答例が欲しいんだけどどうしたら手に入る?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 22:34:20 ID:???
>>950
TACの直前口座申し込む。
直前テキストに過去問と解答解説ある。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/18(水) 22:44:39 ID:???
>>951
ありがとうございます!
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/01(水) 14:26:58 ID:JEsZPkNp
お前ら最近どうよ?
俺は独学でやってるがマズマズだ、ヤバイ
あまり進まん
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/01(水) 23:00:18 ID:ukAgLROm
正直、退屈な科目だ。
国税局に勤めてないとやる気もでない科目だ。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/01(水) 23:23:34 ID:???
計算がないからさらに退屈
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/02(木) 15:12:58 ID:???
国税徴収法のぉ〜ぉ〜ぉ〜ぉ〜♪
条文勉強していてぇ〜ぇ〜ぇ〜ぇ〜ぇ〜♪
削除が気になるぅぅぅぅぅ♪

あると思います!
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/03(金) 23:37:52 ID:1kx9nF53
国税微収法
固税徴収法
国税徴収税
正しいのどれ〜だ?
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/06(月) 21:52:46 ID:???
図解国税徴収法が注文して2週間してやっと届いた(笑)
必要なところだけ読めば十分ぽいなー。
精解までは要らないだろう。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/08(水) 09:40:33 ID:hCxoczM+
民法、民事執行法を大学で専攻して、税務署で予納のチェックのアルバイトしていたから
個人的にやりやすい科目と思う。
ただ、過去問とその解答が手に入りにくいのがつらい。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/09(木) 06:28:07 ID:pDPCDS3i
民法、民事執行法の知識があると、多分、すっごく楽。
普通の人は、そもそも中々体験できない話なので、どうにもピンとこないから。
普通、裁判所とか競売とか縁がないからね。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/14(火) 08:34:39 ID:PHK+Hham
俺のコックは今年もダメだぜ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 15:18:15 ID:???
>>958 図解国税徴収法が注文して2週間してやっと届いた(笑)
必要なところだけ読めば十分ぽいなー。

そんなことだから、お前は、毎年毎年同じ結果なんだ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/22(水) 00:21:43 ID:???
今年もこのわけわかんない科目受けるの?酒とか固定とかで満点勝負したほうが楽じゃない?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/06(水) 04:39:29 ID:???
固定資産税にしようかな・・・
今年はもう無理だけど
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/10(日) 21:39:37 ID:???
>>964
酒なら今からでも遅くないぞ
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 22:52:54 ID:2kfCwIIr
石川先生、以前は水もしたたるいい男だったけどこの前ビデオ講義見たら髪も乱れ気味だったし無精髭も生えてた
なんかここ数年で加速度的に老け込んだ。
せめて髪型ひげだけはきちんとしてもらいたい
昔は民主党岡田似の男だったから
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 01:04:54 ID:2g5dKpyh
大ベテか
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 18:42:20 ID:???
TACの市販問題集回すだけで受かりますか?
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/14(木) 07:07:09 ID:jNYON+gj
TACの市販問題集、って?
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/14(木) 14:50:14 ID:???
理マス丸暗記だけで合格可能ですか?

971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/15(金) 23:33:31 ID:???
>>969
理マス
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:35 ID:???
昔はTACには国税徴収法重要問題集ってのがあったんだよ。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/24(日) 23:41:28 ID:CcklfLiz
TACの石川先生は髪型から眉毛の形から石川五右衛門に似てる
髪のボリュームが多いし
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/25(月) 22:02:39 ID:AZlv1aOp
藤岡弘に一票
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 02:21:26 ID:???
法学部出身でなくても大丈夫ですか?
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 16:40:52 ID:bbEwkHup
勉強の退屈さと達成感のなさに負けなければ
大丈夫。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 18:20:51 ID:kVIFwhab
過去問て市販されてますか?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 22:48:12 ID:Xphx8XFE
今日、受験票届いたんだけど紙質が去年までと比べると落ちてない?なんかぺらくなったし藁半紙混じった色になった。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 13:31:16 ID:???
>>978
言われてみれば確かに。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 13:58:42 ID:ppzCMWXy
経費削られてる割に受験料は同じままでなんか納得いかないよね!
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 16:30:27 ID:FhmQxjYr
石川先生、数年前とくらべ10kくらい太った感じ。
なんか腹周りから二の腕がボリューム出てきて
顔の肉がだぶついてきたせいか、
法令線がハッキリしてきた
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 00:17:02 ID:???
明日から本試験まで国徴を毎日5時間くらい勉強していこう思っていますが、
なんとかなる可能性はありますか・・・?
税法は消費だけ合格してます。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 00:56:16 ID:???
>>982
暗記するには十分な時間だな。
ただ、この科目は授業受けても理解できないところ多くて、全部暗記しても柱があがらないかもしれない。
984982
>>983
ありがとうございます。
そうですか。
駄目でもともと頑張ってみます。