【後発事象は】税理士 財務諸表論23【ジダン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
前スレ
【お疲れ】税理士・財務諸表論22【さまでした】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1154416233/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 00:54:48 ID:???
2げと
>>1
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:02:33 ID:???
                  やつを追う前に言っておくッ!
                  おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:04:36 ID:???
                  やつを追う前に言っておくッ!
                  おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか降りていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


めんどくさいんで誰か改変しといて
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:06:20 ID:???
あらすじ

税理士試験財表は
O>>D>L>>>>独学>>T
であった。
そして税理士受験界におけるジダンが登場。
これからどうなる?
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:07:25 ID:???
スレタイwwハゲワロスwww>>1乙!試験も乙!
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:08:26 ID:???


                   ,,ニ―、  
                   <~~}_ ゙〉 
                   レ゙"゙'/  
                    ヽ/゙\  
              ,-‐、_,ノ ゙゙̄ir::::::::::::l 
            /  ヾ   /-、:::::::::| 
            //   ゙)7_/::::::::l::::::::/ 
          //   /   l゙:::::::::レ"7 
         /  l、__,/゙",,-‐i::::::::/ ,/l 
        ,/   に二ニ__,l/ ‐" ,/::::| 
       /〜〜、、__ ノ  ヾ、_/-"::::;;/[  
       》l     〈   /::::::::ー-"" ゙〉 
      / ヽヾ   l  /:::::::::::::::::::::::::::/ 
      <__\   \lー--i\:::::::::::〈 
     /  / ゙̄ー―-、(_,/  ゙、;;;;__/i 
    /、_〉/    \ ゙l |:::::゙l   〈、,,__,ゝ    
   /  /      /__,〈 l:::::::〉   ヽ:::::::l 
   l' /       l  | |:::::/    l:::::::| 
  / /        ヾ l |:::::l      |:::::| 
 〈___(         ゙l | l::::〈      ゙lレ::l   
  L__二フ        | _l ゙ー]    /?'ノ 
             (____,ゝ   ∠__/ 


8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:09:11 ID:???


   ____________\∧     ∴ .・,‘_    /〈
________─────,.-─-、 7'  , ./ >   \\  ―  、
──────── ̄ ̄ __,ノ  _,,_, ', > "/ /\ \ _  \\:・=
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/´《,_  ,r'´'"  ,ノ >∠_ ― -\ \, ― l |  :. :\\\
             へ   )) Yし〜'”  ゝ / (. -    \ \  | |  .
          //,)) / 〃/  /∨) _(⌒ヽ  ∩    \ \_| |   .::   | | | |
         ∠/ / / 〃/  __            | |   ∩ 〉   ノ  ’;
       / ヾ='  / 〃/ __f' 〉           | |    | |/   /       |‖|
      人      7─' ̄,.-'''´            \ \__|/   /  ; ..: ::  
      /ミ,\____   7ー‐''´                \      /   ∴:: ..  ///
      / \    !|i ̄〈                     >  /., :  ’・
     /   \   !|i.  ',                   (>>1  ・:∵ ・: ・///

9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:14:37 ID:???
スレが止まったなw
明日の説明会にwktkしつつ、ねるぽ。


ぬるぽ
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:15:13 ID:???
788 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:58:03 ID:???
>>773
誰も講義してくれなんて頼んじゃいないよ。

狭義説:客観性・確実性が認められた時点で実現したと考える
広義説:第三者に対する引渡しと対価の成立の時点で実現したと考える

狭義説・広義説は「実現とは何か」という考え方の違いだろ。
さっきからその説明は、この考え方の違いということを前提としてないじゃん。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:15:43 ID:???
テンプレ決定だな
12一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 01:16:14 ID:???
前すれ、一番のポイント

オマイら!!
ここで議論したって仕方がないだろ!!!
詳しい事は明日ここで聞けよ! >>630

TAC講師に説明してもらった方が早いだろ!!

そしたら、

こうなって>>676

こうなるから>>689

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:00:10 ID:???
タック生をいじめないでいただきたい。
797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:00:45 ID:???
>>794
いやだから、実現の考え方で広狭二つあるってことから
広義説だとか狭義説って表現がされてるんだろ?
ここでさっきから講義してるやつは、そもそもこの考え方の違いはないってことなんだな?
798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:00:51 ID:???
こ、これがTACのテキストかっ
799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:01:20 ID:???
>>795
そのあと、こうなるぞ>>411


13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:16:21 ID:???
TAC生オソロシス
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:16:57 ID:???
ってか大原生はTACに感謝して
寝ることにしよーぜ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:20:11 ID:???
>>788はTACの中でも最高クラスのバカですので
みなさんTAC生全員あれだと思わないでください。
多分、高卒です。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:21:39 ID:???
収益の計上においては、確実性が認められ、金額に客観性が認められなければならない。
そのため、収益の認識原則として実現主義の原則が採られる。
実現とは、財貨用役の引渡しと対価の獲得がなされた時点をいい、
この実現の時点で収益を認識することにより、収益計上の確実性と、金額の客観性が確保できる。
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:22:10 ID:???
(#゚д゚)        ←TAC生「ハァ?広義説知らねぇの?」

m9(^Д^)プギャー   ←会計士受験生「プギャー!!」





  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    ←O生「まぁ落ち着けよ」


( ´_ゝ`)      ←L生「フーン」
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:23:00 ID:???
897 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:27:30 ID:???
山崎先生は、授業でなんて説明してるの?

900 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:28:30 ID:???
山ちゃんは広義説無視しろって

910 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:30:10 ID:???
>>900
山崎先生は、広義説は無視しろって言ってるのか・・・
それなりの根拠はあるんだよね、やっぱり・・・
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:23:56 ID:???
630 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/04(金) 22:45:30 ID:???
TAC解答解説会

8月5日(土)
@12:00〜12:40
A12:50〜13:30
B13:40〜14:20
C14:30〜15:10
D15:20〜16:00

TAC各校にて実施
仙台校  …A
水道橋校 …AC
新宿校  …AC
池袋校  …B
渋谷校  …A
八重洲校 …B
町田校  …B
横浜校  …A
大宮校  …A
名古屋校 …A
京都校  …AC
梅田校  …AC
なんば校 …AC
神戸校  …AC
福岡校  …A

納得のいく説明を聞きたい方は、奮ってご参加くださいませ
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:24:23 ID:???
TACの理マスには、普通に狭義説・広義説書いてあるけどな。
工事進行基準まで使って。試験委員はTACの理マス見て作ってるのかと思ったよ。
TAC批判してるやつって何?

672 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:09:37 ID:???
理マスに書いてあってテストで書いたら点くれなかった。
マスターはいらねって言ってましたよw

673 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:10:13 ID:???
いらねーもんなら、理マスなんて出版しなきゃよくね?

674 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:11:22 ID:???
ほんと小銭稼ぐためとしか思えない。
ただ理マスのおかげで狭義説書けたから俺は助かったけど。

685 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:15:16 ID:???
>>673
うちの講師は「理マスは外部用の金儲けのためだから見なくていいよ、
皆さんはテキストで十分合格できますから独学の方を笑ってください、あはは」
みたいなこと言ってたな、10月に。

692 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:19:03 ID:???
>>685
「外部用の金儲けのため」の理マスを見ないと解答できなかった本試験、テラワロスwwwwwwwwwwwwww
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:24:32 ID:???


TAC講師全員が一列に並んで、

TAC講師「申し訳ございませんでしたぁ!!!orz」


T生A「謝って済む問題か!!! 1年の時間と受講料を返せ!!!!!」
T生B「そうだ、そうだ〜!」
T生C「(#゚д゚),,ペッペッ」
T生D「うおぉぉぉぉぉーーーーーーーーーー!!!」←TAC講師にジダン頭突


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    ←O生「まぁ落ち着けよ」


( ´_ゝ`)      ←L生「フーン」


22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:25:32 ID:???
411 :204 :2006/08/04(金) 18:12:18 ID:???

TACから受講料半分取替えした。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:25:55 ID:???

666 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:06:56 ID:???
TACの理マスには、普通に狭義説・広義説書いてあるけどな。
工事進行基準まで使って。試験委員はTACの理マス見て作ってるのかと思ったよ。
TAC批判してるやつって何?

672 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:09:37 ID:???
理マスに書いてあってテストで書いたら点くれなかった。
マスターはいらねって言ってましたよw

673 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:10:13 ID:???
いらねーもんなら、理マスなんて出版しなきゃよくね?

674 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:11:22 ID:???
ほんと小銭稼ぐためとしか思えない。
ただ理マスのおかげで狭義説書けたから俺は助かったけど。

685 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:15:16 ID:???
>>673
うちの講師は「理マスは外部用の金儲けのためだから見なくていいよ、
皆さんはテキストで十分合格できますから独学の方を笑ってください、あはは」
みたいなこと言ってたな、10月に。

692 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 23:19:03 ID:???
>>685
「外部用の金儲けのため」の理マスを見ないと解答できなかった本試験、テラワロスwwwwwwwwwwwwww
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:33 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:37 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:37 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:37 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:38 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:38 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:38 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:26:39 ID:???
こっちも荒らさないと駄目だな
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:06 ID:???
また会計士落ち組きたか?w
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:50 ID:???
69点以上 → 合格している確率100%  (大原の確実ラインここ)

65点以上 → 合格している確率80%

61点以上 → 合格している確率50%

58点以上 → 合格している確率30%

54点以上 → 合格している確率10%   (大原のボーダーここ)
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:52 ID:???
ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:27:54 ID:???
前すれ、一番のポイント (改)

オマイら!!
ここで議論したって仕方がないだろ!!!
詳しい事は明日ここで聞けよ! >>19

TAC講師に説明してもらった方が早いだろ!!

そしたら、

こうなって>>21

こうなるから>>7

796 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:00:10 ID:???
タック生をいじめないでいただきたい。
797 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:00:45 ID:???
>>794
いやだから、実現の考え方で広狭二つあるってことから
広義説だとか狭義説って表現がされてるんだろ?
ここでさっきから講義してるやつは、そもそもこの考え方の違いはないってことなんだな?
798 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:00:51 ID:???
こ、これがTACのテキストかっ
799 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 00:01:20 ID:???
>>795
そのあと、こうなるぞ>>22
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:39 ID:???
まあどうせ俺は合格してるけどな
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:44 ID:???

68…1票
63…1票
62…2票
 
60…2票
57…1票
54…1票

54〜69が有力です
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:56 ID:???
広義説で書いたけど合格しますよ。絶対
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:08 ID:???
T>>>>>O
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:20 ID:???
はぁ?広義説しらねーの?馬鹿?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:30 ID:???
備品はリース資産です
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:41 ID:???
>>40
ぷぎゃー
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:49 ID:???
俺も広義説書いたけど計算2箇所しか見吸ってない
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:51 ID:???
俺>O>∞>テー
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:29:59 ID:???
そういえばエス村ってどこいったの?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:30:12 ID:???
>>43
嘘付け
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:30:32 ID:???
>>45
そういや見ないね?
あいつって財は去年合格したんだっけ?
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:30:33 ID:???
>>46
マジw
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:30:54 ID:???
>>48
広義説の時点で不合格ですよ
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:31:25 ID:???
独学で簿財酒固も試験後見ないけど、どうしたんだ?
5143:2006/08/05(土) 01:31:55 ID:???
マジっすw
広義説だけミスったけど
計算、応用・的中期も常に42以上取ってた。
本試験の簡単すぎ。でも広義説の俺アホス
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:32:53 ID:???
問2は?
53一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 01:33:00 ID:???
皆さん。

負けたときに、あるいは過ちを犯したときに素直にそれを認め謝罪できるかで、
人の、そして企業の価値はきまるのです。

ここ数年の企業の不祥事を思い出してみてください。
TACの回答説明会に注目しましょう。
(企業姿勢がわかります)
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:01 ID:???
2つもミスって簡単すぎはねーだろw
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:03 ID:???
広義説でも12点は取れるだろう。
減損で20点。計算で32点。合計64点。
合格だな。やった!
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:14 ID:???
14点くらい。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:26 ID:???
>>53
O社員乙
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:52 ID:???
>>54
人間ケアレスくらいあるでしょ(つ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:57 ID:???
>>55
落し物ですよ

つ「不」
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:34:04 ID:???
>>56
それだと、第一問は10点でも受かるな。
くそが。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:34:41 ID:???
>>59
はぁ?死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:35:05 ID:???
広義説で書いた場合、MAX何点いくんだ?
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:35:20 ID:???
で、エス村はどうした?
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:35:58 ID:???
85点くらい?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:37:10 ID:???
>>64
ん?第一問は10点しかつかないってことか?
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:37:21 ID:???
なんか今年は財表のスレはぇぇぇな

内容無いけど
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:37:25 ID:???
>>62
連鎖なかったら23じゃないの?
6867:2006/08/05(土) 01:38:20 ID:???
あっ、21かw
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:38:24 ID:???
>>66
半分は俺の自作自演だからな
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:38:33 ID:???
>>66
前スレが面白すぎた
71一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/08/05(土) 01:39:39 ID:???
TAC講師全員が一列に並んで、

TAC講師「申し訳ございませんでしたぁ!!!orz」


T生A「謝って済む問題か!!! 1年の時間と受講料を返せ!!!!!」
T生B「そうだ、そうだ〜!」
T生C「(#゚д゚),,ペッペッ」
T生D「うおぉぉぉぉぉーーーーーーーーーー!!!」←TAC講師にジダン頭突


  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    ←O生「まぁ落ち着けよ」


( ´_ゝ`)      ←L生「フーン」


72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:40:02 ID:???
やっぱ前スレの788が最強だな。ありゃネ申だな
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:41:37 ID:???
788は大学いってねえのかな?
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:41:41 ID:???
21も取れるか?
TACの講評だと、販売基準も駄目ってなってなかった?
工事進行基準も、広義説でいくと「例外」ってことにならないわけで
狭義説できたやつと同じこと書いても同じ点つくんかな?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:42:17 ID:???
>>73
大学行ってないよ。卒業したから。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:42:58 ID:???
831 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/05(土) 00:10:34 ID:???
おい!いま桜井と飯野の本をパラパラと見たが、
実現は引渡しと対価の成立でしか書いてないぞ。
いわゆる広義説で実現の要件を書いてる本はないのか?
ないとしたら、TACが独自に作り出した実現の要件になってしまうではないか!
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:44:12 ID:???
俺の書き込みそんなにおもしろいか?
何回もコピペしてるけど。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:44:19 ID:???
ちなみに>>17>>19>>21>>35を前スレで書いて煽りたてたのは俺です。

ごめんちゃい、お祭り好きなもんで調子に乗りすぎました・・・
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:44:26 ID:???
おでれぇた。既に卒業してあれか…ネ申だな。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:44:37 ID:???
だよな、最初に確実性と客観性を書いて、後の問で展開するときに辻褄が合わないよな。
そこ、切り離して採点してくれるんだったら問題ないんだろうけど。
まぁ、前提が「連鎖しない場合」だから21だね
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:45:11 ID:???
広義説でも15点は取れてるやろ。
第二問が厳しく見積もって20点。
第三問が34点やから、69点。
受かってるやん。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:46:36 ID:???
おめでとう!おれも受かってねーかな。。。俺は減損やらかして10点だからなw
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:46:48 ID:???
>>79
会計士短答受かってるしね。すげーだろ?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:46:57 ID:???
税理士スレおもしろいなw
論文を控えてるのに夜更かししちまったよw
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:47:05 ID:???
実現の2要件を
収益の確実性・金額の客観性
ですましてるのがおかしいと思う。
なんか日本語としておかしいと思う。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:47:32 ID:???
ぶったまげた。短答合格してあれか…気絶しちめぇそうだ…
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:47:36 ID:???
>>883
すげーよまじ。これだけ人をひきつけるんだから
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/05(土) 01:48:27 ID:???
広義説

狭義説

っていうタイトル付けが良くないのかもな。

そういう対比っぽいタイトル付けちゃうと、
会計の世界にはその2つの見解しか存在しないみたいに、誤解が生じるよ。

いろいろな考え方があるのに、それを2つの説しかあり得ないみたいな説明するから、
どつぼにはまっちゃうんだよ。
8987:2006/08/05(土) 01:48:47 ID:???
ごめん
>>883でだれか凄い発言してくれ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん
またまたとおいなぁ・・まれに見る遠さだぜ