【●】アクセルすれ40【●】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
スレ立てられなかった・・・orz
誰か頼む。
↓は上で挙がってたのを適当にまとめた。

前スレ
【●】アクセルすれ39【●】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1150166343/

入門スレ
【●】アクセル06目標入門【●】 →07、08入門もこちらへ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1107303502/

このスレで質問をする人へ。
最低限のこととして、質問したい事項をスレ内検索しましょう。
検索の仕方は Ctrl+F
典型的な質問は>>2以降のQ&A参照
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 04:32:49 ID:???
<簿記>
Q.長田ってどうよ?
06短答の解説・レジュメは評判良かったです
重点講義も大原で実績あるので期待できるでしょう
Q.会社法改正の対応は大丈夫?
準備期間が十分あるので大丈夫でしょう 内容は戸原なので心配するな
<管理>
Q.長屋・小林って誰よ?田坂は?
長屋:学者さん 小林:元東京CPA
田坂は08入門担当してるから辞めてはいないよ
・・・作問は前から庄司荒井だからいても大して役に立t(ry
<財表>
Q.量多くね?
答練で新規インプットがないから合計したら同じだぜ?
Q.監査で対応遅かったらしいけど会社法改正大丈夫?
準備期間が全然違う たぶん大丈夫だ
<監査>
Q.堀江とどっちがいいの?
語り尽くされど結論は出ず
堀江は効率・えいじは網羅
どちらがいいかは人それぞれ
>>3に続く
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 04:34:51 ID:???
<企業>
Q.機関だけで論文問題集75問ってどうなの?
「答案はテキストの組立作業」テキストをまわしていれば大丈夫
<租税>
Q.TAC大原と比べてどうよ?
本試験見てみないとわかりません
<経営>
Q.柳瀬って誰?
LECから引き抜いてきますた
的中に的中を重ねネ申と呼ばれたこともあるらすい
Q 大原の佐野先生が来るっていうのはウソなんですか?それで大丈夫ですか?
A ウソです。むしろ来た方がやばいです。
Q ZIN TIN ってなに?
A 荒れるのであぼーん推奨
Qイライラする。またはスレが荒れている
Aクンクンしてくださいhttp://www.youtube.com/watch?v=3fozrgSTvMg

アクセルURL
http://www.e-axl.com/
41:2006/06/18(日) 04:37:43 ID:???
おまえら次スレ立ててから1000取りしろよw
ぷんぷん
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 04:41:44 ID:???
テンプレこれで文句内科?
てか寝る
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 06:14:22 ID:???
>>3
最後のテンプレQAワロタ。有事にはこれが効果を発揮しそうだ。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 07:03:41 ID:???
長田先生の短答答練解説は論点網羅性と詳細性の両面で問題なかったですか?
それと、レジュメはそれだけでも問題の解法がわかり
かつその問題限定の解説ではなく、論点理解のために繰り返し見るのに足る内容でしたか?
07講義で下書きの仕方など基本的解法から
難しい特商、連結の応用的解説までやっていただけるかどうかの
参考にしたいので、もしよかったら教えてください。すいません。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 07:30:15 ID:???
俺は勉強しやすかったよ。
仕分のせてくれてるし、必要に応じて関連論点ものっけてくれてる。
ただ、完璧に網羅してるわけじゃないからね。
問題は戸原が作ってるけど、財表と絡めて理解するには最適だと思う。
作門者と解説者が違うけど、どちらも地味に良い仕事してるとは思うよ。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 08:53:50 ID:???
ノーペインは65の可能性もあるのか。
ボーダー65なら受かってるかもナ。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 08:58:31 ID:???
>>8
長田先生直筆の計算用紙はついていましたか?
大原では講師が自分の計算用紙を参考として配付してくれてかなり参考になっていたんですが。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 08:59:46 ID:???
必要ならレジュメにのっけてある
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:00:51 ID:???
>>10
過去ログ嫁
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:02:25 ID:???
ZIN氏ね→tinうぜー→おまえらうぜの悪寒
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:02:57 ID:???
>>9
あの人頑張ってるし応援したいけどさすがに65は無くね?
69くらいかなーという感じかな。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:02:59 ID:???
>>10
zin氏ね
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:03:29 ID:???
>>10
tin氏ね
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:04:00 ID:???
>>10
おまえうぜ
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:05:57 ID:???
>>15-17
おまえらうぜ
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:06:27 ID:???
>>18
おまえうぜ
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:13:03 ID:???
>>10
礼くらい言っていけやこら
あ?
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:15:28 ID:???
>>10
やんのかコラ!?(ギリッ
“sage”てんじゃねーぞダサ坊が
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:15:46 ID:???
>>8
ありがとうございました。お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:16:30 ID:???
匂いを嗅ぎ分ける力も必要だな
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:17:03 ID:???
>>22
あァ!? ガタガタうるせーンだよ!?




またこいよ
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:17:45 ID:???
>>21

懐かしいww
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:20:14 ID:???
このスレはいつからツンデレ風味になったんだ
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:21:22 ID:???
アクセルスレの住人は実際見ると秋葉系のダサい男ばかりです。
本当にどうもありがとうございました。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:22:30 ID:???
>>27
俺は“ブリバリ”だぜ・・・?
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:30:54 ID:???
拓懐かしいなー。何年前だろ。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:35:37 ID:???
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!              !            ?
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:37:27 ID:???
ちょうど良いAAがあった



          ___
       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、
     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ.
       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i
       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|
 ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l
  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|
 (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l
   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j
       )ハ`__       丿^Y                    ログ   みえてねー
     ((_ // ̄`    /   |  >>718 テメーにぁこのスレの“記録”が“不可視”のか・・?
        ‘゙ ヽ   _/     |、
           `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
        _r‐「| 「 ̄         
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:40:37 ID:???
いや、はじめてアクセルに興味持った人が膨大な過去ログ全部チェックできるわけねえし。過去ログ知ってんならそれ示せ
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:42:33 ID:???
自分でやればいいじゃん。
まさか過去ログも読めないの?
検索かければすぐだし。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:43:27 ID:???
>>32
2chには便利な言葉があってな。













半年ROMってろ
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:47:12 ID:???
>>33
だから、ずっとスレ見てるアクセル生がそれをやってくれっての。過去ログにあることを知っているならどこにあるかまで教えろっての。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:48:54 ID:???
>>35
それができなから過去ログ検索しろっつってんの。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:51:32 ID:???
>>35
それは無理。
効果<手間だぜ?
そのために過去ログ検索があるんでねーの?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:53:26 ID:???
長田先生の短答答練解説は論点網羅性と詳細性の両面で問題なかったですか?
といことで過去ログもってきてください。



↑これでいいのか?
例としては極端だけど。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:54:53 ID:???
「半年ROMってろ」って結構好きな言葉なんだけどな。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:58:19 ID:???
>>35
現存スレ内で知ってたらアンカーだしてやるが、
過去ログまではさすがに探してやれんぞ。
努力はするがな
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:01:54 ID:???
泣ける映画ってなにがお勧め?
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:03:50 ID:???
>>36
すまん。熱くなった。
>>37
新人のコスト>アクセル生のコストだからやってくれたっていいだろと思ってた。でもアクセル生にいいことないもんな。すまん。考えが足りんかった。
>>38
極端すぎ
>>40
すまん。そのとおりだ。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:09:44 ID:???
>>42
じゃあ俺も謝っとく。すまん
>>39
理想っちゃ理想だよね。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:14:53 ID:???
WC杯見てるから昼夜逆転生活になりつつある…。
今日日本戦だし、もーだめぽ
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:17:54 ID:???
簿記の網羅性の話って何が問題?
>>7を見る限り上級(入門後)の話っぽいが、だったらTACの上級と変わらん。
短答答練の解説についてはTACよりもはるかに内容がある。(TACは主に新人講師
のお披露目場?)
もしかしてTAC以外では売掛金/売上から上級講義やってるの?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:19:39 ID:???
>>45

大原製じゃないか?
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:20:09 ID:???
簿記に網羅性もくそもないと思うが…
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:24:15 ID:???
>>46
言葉足らずでした。
>>7個人が大原生なのは読めば分かる。>>7から推測するに、
全体の流れが簿記の上級講義の網羅性なんだな、と判断しただけです。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:27:24 ID:???
良スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1149505814/
輝いてるレスがいっぱいある
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:38:51 ID:???
メントレ前
                 , .:-‐─‐--、、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (:::::::::;;;::-、:::::::::',         |    てめェら・・・・
               厂´   l::::::::::!           |    ここは第“2”期
            f__;w、_,ィ l:r、::::!          |
            {;;;;;ハ;;;;;;厂'ツ:::j             |    “アクセルすれ”だ・・・
    f⌒li      ヽ丶    `ヾ          ∠    よく来てくれたナ・・・
    |圭ヨ       、'ニ` /  k         \___________
    |韭ヨ         ヽ-イ   バ`ヽ
     襾′       /ス   /  |`ヽ`ヽ、
    ゙l「         ∠_ {‐'  / __|   `ヾ`ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||      ,イ  < l  / >     厂`ヽ       <  今日は天気が悪ィナ・・・ダサ坊共
      ||       ヽl   ヽ V/夜叉神  /     l      |  予備校比較たいがいにしとけや・・・
      ||      {厂 ̄l  l  l ̄ ̄ ̄l  f 「 フヾ!     \____________
      ||        !l ̄ ̄l  } l ̄ ̄ ̄l  l /l__ヾ
      ||      l l    l  l  l      l  l/ /  l
      ||       トl__l  l  l___l  l/     l


メントレ後

  /~~~~~~~ヽ
 / / ̄ ̄ ̄ヽ
/ /        |
| /  ノ\ ハ   |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′   今日は雨だ涼しくて気持ちがいいな
|||    小   |     細かい論点は無視するのが正しい
|||   ―一` /     基本が大事
| \   ⌒  /    \____________
/   \__/|
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:40:50 ID:???
まあ荒山がホントは1番だったんだけどな
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:42:27 ID:???
>>50
英司w
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 10:46:02 ID:???
>>50
御大にそんな過去がwwwwwwwww
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 12:48:55 ID:???
まじ・・あのハードラックと踊(ダンス)ちまったのってエイジ!
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 13:01:11 ID:???
>>54
俺は、その“台詞”(セリフ)が“拓”では一番印象に残ってるなw

正確には
「“不運”(ハードラック) と“踊”(ダンス)っちまった」だった気がするがw
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 13:19:19 ID:???
通信財表問題集キター
いい仕事は相変わらずですね
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:02:52 ID:???
つまらない確認だが、
田坂レジュメ論文答練応用期第20回の22ページ、中央太字は
×「ABCとABBのプロセスのちがい」
○「ABCとABMのプロセスのちがい」
だよね?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:05:23 ID:???
>>56
遅いな
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:28:00 ID:???
>>56
俺まだ・・・・・。
減損と企業結合、新基準(純資産・役員賞与)とかも入ってた?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:34:38 ID:???
アクセルって短答終わるまで問題集もらえないの??????
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:46:04 ID:???
>>59
減損は入ってる。

企業結合と新基準は入ってない
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:48:25 ID:???
>>61
そうなの?
HPのほっと広場の配布する問題集のサンプルで純資産基準の問題が載ってたんだけど?
直前答練ではやるんだよね?

>>60
直前期の問題集のことだよ。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:52:28 ID:???
>>62
あー、純資産基準2題載ってたわw
わりw
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 14:55:26 ID:???
半年ググれ
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 15:15:09 ID:???
>>64
おい金返せよ馬鹿
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:19 ID:???
tintin
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 16:48:18 ID:???
野坂さんが覚えにくい連盟が前スレ最後で誕生したんだが加入者いませんか?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 16:50:29 ID:???
要約は覚えやすくない?
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 16:55:36 ID:???
直前期の問題集って28日の配送とかじゃないんですか?
28日の配送で一気に教材、答練が押し寄せてきつそう。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:00:07 ID:???
>直前期の問題集

これって普通の(?)問題集と何が違うの?
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:04:36 ID:???
全然違うよ
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:06:20 ID:???
Q野坂覚えづれえよ糞が!!!
合う合わないはあるらしい でも今までまわしてればさすがに慣れてるんじゃね?
対処法@野坂脳に改革A要約を使うBメントレ
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:06:23 ID:???
>>70
ちゃんと講義聴いてるか?
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:06:57 ID:???
>>71
何が違うの??????
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:08:00 ID:???
>>72
Q 普通の問題集と直前期の問題集の違い
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:11:23 ID:???
>>74
@講義聴け
A過去ログ読め
B半月ロムれ

好きなの選んでくれ
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:13:36 ID:???
>>68
確かに野坂さんの要約は覚えやすいよ。
でも要約覚えるのは短答にはいいけど、論文には文章全体を覚えないと書けない。
それでも財表は野坂体系があってそれが頭にしみついてるから何とかなるけど、
体系が特になくしかも量が多い監査はやばいと思ってる。マジで。
野坂さんのデメリットとして量が多い、文章が覚えづらいというのは結構早くから
気づいてはいたんだけどね。特に監査。
前スレでは堀江に変えたという人がいたけど俺にはそこまでの勇気が無かった。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:17:22 ID:???
そろそろ近藤叩きでもしようぜ!!
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:18:08 ID:???
>>76
チッ
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:20:29 ID:???
>>77
これか?

958 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/18(日) 01:45:09 ID:???
>>956
書きにくい。

俺は、ポジションと要約はそのまま覚えて、そこから自分なりの表現で
書くようにしてるんだけど・・・みんな野坂先生の問題集の文言そのまま覚えてるの?

963 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/18(日) 01:55:06 ID:???
>>958
俺は変えてる。特に接続詞。後、文章も重要単語は押さえながらも平易なものにした。
論文問題集もらってからは俺の勉強の大半はこの問題集のオレ流化だった。
でもポジションで大枠が理解できて頭に入ってる状態でしかも自分で考えて作り直し
てるから相当問題集は頭の中に入ったよ。自然と入ってった。
それが効率よかったかと聞かれると・・・だがこの人以上に財表理解できる人いない
だろうし。

ただ監査論は我慢できなくて変えた。堀江が1月からだったからそれにしたよ。
結局、2年間で監査は南・野坂(短期間だけど)・堀江の三人受けたよww
乗り換える時は涙が出たけど結果的にこれが良かったよ。
3人受けてみて堀江が一番だという事がよく分かった。やっぱ覚えやすさって
一番大事なポイントだと思う。堀江は図解や文章の載せ方とかがすごい。説明もね。
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:21:17 ID:???
>>78
以前よく言われてたけど、テキストが使いづらい
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:22:56 ID:???
>>78
今、スタートページのオークションで近藤問題集2万で
売ろうとしてるトコだから、売れるまでは持ち上げる方向で頼む!!
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:16 ID:???
入門で本科申し込んだから、入門と上級合わせてだけどやばい?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:57 ID:???
>>83
お前の日本語がやばい
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:25:52 ID:???
今年は絶対にスィンホニーに乗るんだ!!!
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:26:29 ID:???
>>83
軽くやばい
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:27:09 ID:???
>>83
日本語でおk
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:28:02 ID:???
いや、入門+上級をアクセルで申し込んでしまったけど、他校にしたほうが
良かったのかなってこと。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:29:31 ID:???
>>88
もう、申し込んだんだろ?
だったら、良いと信じて突き進めよw
今更後悔しても、金は返ってこない訳だし。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:29:46 ID:???
アクセルのことでわからないことがあったら、キングに聞いてください
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:30:38 ID:???
プリンスでも可
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:30:40 ID:???
>>89
まあ、そうなんだけどさ・・。スレ読んでくと、何か不安に。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:31:32 ID:???
近藤さんについて

長所
・恐らく業界随一の分かりやすさ
・網羅性がある
・問題集とのテキストとのリンク性が素晴らしい
・論文問題集の注や図解はナイス
・短答問題集の出来は業界で一番との評判


短所
・テキストが使いづらい
・表現がだらーとしていて覚えづらい

理解できる、問題集が整ってる、網羅的、という点を考えるとやっぱ一番無難な先生では?
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:33:35 ID:???
>>92
そういう奴は2ちゃんは見ない方がいい。
少なくとも、入門終わる頃までは。

俺はアクセルの入門は受けたことないから、無責任に大丈夫だって
言ってあげる事はできないけど、長年講師として第一線でやってきた
人たちが教えてる訳だし、そんなに不安になる事もないと思うけどな。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:36:09 ID:???
>>94
94さんは、アクセル上級を受講したんですか?
一応、金払ったわけだし最後までついていこうと思う。でも、上級になったら
単科取ろうかな。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:36:49 ID:???
近藤が少しは使えるのは、
森村が主任として近藤を指導しているからだろ。
森村も大変だw
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:38:52 ID:???
>>95
受講したよ。
管理会計と経営はオクで売って、
その金で他校の講座を単科で取ったけど。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:49:14 ID:???
>>97
ということは、管理会計と経営以外は納得のいく内容だったってことですか?
何か、管理会計はLECの池辺・監査はクレの堀江とったほうがいいよって先輩
に言われたんだけど、どうだろう・・?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:55:28 ID:???
>>98
管理の池辺と監査の堀江は有名ですよね。
田坂・野坂とどっちがいいんでしょうか。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:00:34 ID:???
>>98
経営もそのスレの一部の人には評判良いみたいだし、
管理も友達に良いって言ってる奴はいる。

ネット上の情報を鵜呑みにして、受ける前からアクセルの管理・経営を
切った俺が言っても説得力無いけど、他校の講座を検討するのは
受けて微妙だと思ってからで良いんじゃない?
どうしても他校の講座が気になるなら、前スレでも散々話題になってるから
過去ログ読んでくれ。
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:01:34 ID:???
どうでもいいけど疑義抜き69くらいの奴いないの?
みんな優秀なのか?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:26 ID:???
いたとしても名乗り出ない
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:16:54 ID:???
池辺先生のテキスト・答練・解説は本当に良質のようですね。
おひとりで担当されているのが強みでもあり弱みでもあると思うのですが、どうなんでしょうか?
アクセルの解説は研究者と元他校講師ということで、
研究者の方はともかく元他校講師の評判なんかあったらぜひ知りたいです。
堀江先生は野坂に不満を感じて堀江に移籍という方が多いようですね。
野坂先生で満足している人は堀江先生に移籍したりはしないでしょうから、
二人を比較したレスが堀江先生を高く評価する傾向にあるのはしょうがないのかもしれません。
野坂先生に満足だけど堀江先生の教材も検討してみた方の感想があるといいのですが。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:19:33 ID:???
普通の問題集と直前期の問題集の違いを教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:40:53 ID:???
ホッと広場見ろ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:41:17 ID:???
配布時期が違う
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:42:54 ID:???
>>99
確かに有名ですよね。どっちがいいんでしょうかね・・。
>>100
わかりました。ありがとうございます。まずは、入門終了後までAXLで頑張ります。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 18:43:53 ID:???
もれなくエイジ・昇天フェラの特典がついてきます。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:00:47 ID:MVzjlsbS
2004年の監査のテキスト使ってるんだけど2006年のと範囲は違うの?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:20:04 ID:???
>>109
ぜんぜん違うよ。
なんで今そんなことを?
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:25:17 ID:???
タックの短答座談会の冊子が来たけど
相変わらず、『簡単でした』オンパレードでいらっとした。

ま、今更かんけーねーけど。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:32:33 ID:???
近藤問題集2万円は高杉晋作
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:32:55 ID:???
リサーチを現在受講生向けにして、
座談会は潜在的受講生向けに作ってるからな。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:44:56 ID:???
TAC座談会は間違いですたって自ら認めてるしいいんじゃね?
正直去年の戸原の論文簿記のボーダーもかなりいらっときたしな。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:46:31 ID:???
>>112
漏れが50円で販売すると入札してやろうか?
現物は手に入りしだい送るよ
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:47:06 ID:???
>>103

3万年ROMってろ
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:49:41 ID:???
>>115
50円で売ってくれるの?
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:51:01 ID:???
アクセルも作れよ
「困ったら4です(笑)私の予言どおり」って答え4の問題に全部つけてさ
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 19:53:01 ID:???
zapon69
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 20:07:05 ID:???
>>115
日本語で
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 20:07:50 ID:???
日本語が最近多いな不自由なのが
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 20:10:03 ID:???
つ・・・釣られるな、漏れ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 20:14:47 ID:???
>>120
俺の解釈だが

スタートページの売買掲示板で近藤先生の問題集売ってくださいって言ってる奴に
2万円なら売るってレスしたアクセル生がいる。
>>112は多分それを受けた発言。
2万円は高杉晋作→2万円は高過ぎ。

それに対して>>115
“俺が50円で販売してやろうか?”
って言ってる(ここで“入札”って単語を使うから意味が分からなくなる)。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 20:37:13 ID:???
>>121
>>122

おもろいな。
おまえら。

最近思うんだが
通信にせざるを得ないやつは
アクセルにするといいんじゃないか?
スレの伸びが一番だから
孤独感が少し薄まるじゃない?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:13:03 ID:???
鯖落ちた?
サッカーの影響かな
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:31 ID:???
結構長い時間落ちて種。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:14:47 ID:jQ3bFTHp
>>107
1年目なんだから最後までアクセルで頑張れ。
だいたい入門と上級で予備校変える奴なんて俺は聞いたことがない。
入門期は簿記と管理会計論のテキストの例題等と付属の問題集を数字
を覚えこむくらいになるまでひたすら解く。理論科目は科目の全体像
がつかめればよし。実際に試験にでる論点は上級でやる。
とにかく細かい論点や難易度の高い論点はすてるくらいでちょうどいい。
検討を祈る。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:32 ID:???
>>124
でも荒らしに不快となったら元もないよ。
スレの伸びは伸びるよね。
パソコン→好きな人で楽しめるかもならいいのかもね。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:18:05 ID:???
>>128
母国語でおk
訳してやるよ
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:18:30 ID:???
経路障害か
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:20:11 ID:???
          ┌─┐  ┌─┐
          │●│  │●│
          ├─┘  ├─┘
にっぽん!   ∩  _   ∩  _   
  エイジ! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
           ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
              |●|    |●|
              └─┘    └─┘
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:27:50 ID:???
管理会計・直@の標準原価計算なんだけど、
田○先生の下書き用紙間違ってるよね?

分かってないよね?田○
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:02 ID:???
どうでもいい話を長くして
解説逃げてると思わん?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:35:06 ID:???
2chどうした?
調子悪すぎ
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:35:59 ID:???
サッカーあるからでしょ
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:17 ID:???
森村>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>近藤>>>その他
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:51:38 ID:???
ヤたいヤリヤリヤリたいたいたいリ
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 21:55:27 ID:???
>>136
本来は森村さんの方が上なんだろうけど、
今年に限って言えば近藤>森村だろ。
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 22:12:42 ID:???
>>138
俺も。去年、アクセルの事務に、
森村クラスのほうがいいよと進められた。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 22:23:23 ID:???
川口神だ
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 22:25:41 ID:???
今日は涼しいから窓開けて寝てるんだが
隣の家が窓開けてサッカー見てるみたいで、
たまに起こる歓声がうるさくて眠れない…

今も点が入ったかファインプレイをしたか知らねーけど、
拍手しながら騒いでるし…
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 22:53:33 ID:???
心臓に悪い試合だ・・・
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 22:56:07 ID:???
とりあえずFW変えろって。
それからもっと右サイドからの崩しを多用だ。
そうすると中央にスペースがでてくるから俊輔の出番なわけだ。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 23:01:26 ID:???
FW変えないかなー
柳沢はちょっとダメでしょ・・
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 23:06:06 ID:???
FWは見てて情けないな
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 23:52:08 ID:???
だめだぁ・・・・
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 23:54:20 ID:???
これでもう日本の敗退が99.9%確定したね。
これで勉強に集中できる。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 23:54:49 ID:ck+r8BIg
日本より弱いチームがあったら教えてくれ。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 23:54:52 ID:???
今日FWシュートうった?
つーか、なんで柳澤と高原にこだわるのかわかんない・・・・
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:00:27 ID:???
試合終了直後に写った女ワロタ

 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: [●]  {   ソ  ノ/     ,/    日本オワタ
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:19:28 ID://YDNv0h
きょうは柳沢のミスと
サントスのブロックで勝てなかったな。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:26:58 ID:???
久保つれてくりゃ良かったんだよ!
俺りゅうじファンなのにマジでショックだった・・・結局WCで一度も見れなかったよ。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:36:30 ID:byhIUN/r
小笠原・・・

床屋へいって散髪して来い。あと、ひげもそって貰え。
アクセルの自習室にいても違和感ないぞ。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:38:37 ID:???
みつお消えてたな。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:41:38 ID:???
あんまりサッカー詳しくないけど、ヒデはそんなにすごいのか?
文句ばっか言ってるわりに、結構ミスしてた気がするんだけど。

むしろ負けてくれたほうが勉強に集中できたのだが。
次の試合って確か真夜中だったよな。うーん。
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:41:41 ID:???
もういいや。
玉子ぶつけられちまえ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:45:30 ID:???
>>155
運動量は1、2くらい動いてたし、チェックも早かった。
ただ、盆ミスはめだったね。五分五分だと思う。
それ以上にミツオやら途中出場のやつらがうごかなすぎ。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:45:45 ID:???
>>155
試合ずっと見てれば分かるけどヒデは一番安定してるよ。
すごいとは思えないけど相対的に見るとね。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:46:31 ID:???
ナカムーラとオガサワーラは消えてたな。
川口は神
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:46:55 ID:???
思うに、ヒデ、ボトルネックかと。
TOCですな。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:52:13 ID:???
工程終了時に100%の減損発生だな。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:53:06 ID:???
かじが一試合目からいてくれたら
⇒代わりのやつより数段上の縦の突破と精度の高いクロス、そしてチーム1の運動量で暑さの中でも動けたのに。
坪井が一試合目に足をつらなければ
⇒ディフェンスラインは崩れなかったのに。
久保が怪我してなければ
⇒日本一番の破壊力が炸裂してたのに。少なくてもシュートは打ちまくってたはずだ。

はあ・・・悔いが残るWCでした。4年後は今以上に弱いのに。
でもブラジルがオーストラリアにぼろ勝ちして日本選で力を抜きまくってくれたらまだ
分からん。今こそジーコの人脈が力を発揮する時。神様ジーコ。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:54:21 ID:???
ジーコ=tinコ。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:08 ID:???
>>160
ヒデ=ハービーか
じゃあヒデにFWやらせれば解決だな。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:37 ID:???
>>162
もう1つあるぞ。
川口が一試合目で調子にのってあんなでなけりゃ日本はこんなピンチをむかえなかった。
あの暑い中で頑張ってたのにあの失点で完璧に集中力が途切れたからな。あれがなきゃ
勝ってたか悪くても引き分けだったはずだ。
今回のPKだってオーストラリアに負けてなきゃ以前のフォーメーションで守りはもっと
固かったはずだからPK自体無かったはず。
戦犯はこいつだよ。マジで。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:54 ID:???
逆に考えてほしい。
ナカムーラとオガサワーラはなにをした?
完璧に消えてた。
FWと歩いてるやつは糞
川口は神

それと芸スポと代表板はキチガイしかいないので、
毒されないように気をつけましょう。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:59:14 ID:???
柳沢は異常仕損
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 00:59:30 ID:???
おまえらわかっとるやろな攻撃に期待するしかないなw
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:01:15 ID:???
どいつもこいつもWCなのになんで必死にならねーんだ?
サントス最後足つるくらいまで走ってたぞ。
足つれって意味じゃないが。

あと実況のアナウンサー氏ね。
まともに実況できてねーんだよ。
思いついたこと言いやがって
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:01:21 ID:???
あとはジーコの強運頼みだな。
とりあえず運は世界でもトップクラス
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:02:39 ID://YDNv0h
TAC性だけど
アクスルの直前とろうと思います。

172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:03:47 ID:???
>>170
これまで出たWCではロクな目にあってないんだが・・・
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:05:33 ID:???
諸君は、ドーハの悲劇をリアルで見てたか?

今の代表は当時の代表よりレベルが数段上だろう。それはよくわかる。
ただね、熱いエクスタシつか、ハートに響くもんないのよね。今の代表。
負けてもいいよ。勝負事だから。
要は、どれだけ感動を与えてくれたか、
どれだけ論文本試験へ向けての勇気を我々に与えてくれたか、なんだよね。
これまじな話。
個人的には、WBCで感動したからいいんだけどね。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:34:56 ID:???
>>173
今の代表は薄っぺらいよな。
まあ俺の方が薄っぺらいがな。





このくらい気合いれてやってほしいよね
http://youtube.com/watch?v=q3GHOXAE4sU&mode=related&search=haka
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 01:44:40 ID:???
>>174
はぁーがんばってーがんばってこぉー
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 07:16:02 ID:???
日本がブラジルに2−0で勝てるわけねえだろww
しかもそれもクロアチアが1−0で勝つことが前提なんてww

99%ねえってww
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 07:50:05 ID:???
世界との差は歴然としているのがあらためてわかったね
へなぎのあれは強豪国のFWならまず決めている

なんだかチームの雰囲気も悪そうだし、W杯はおわったね
さあて、がんばるぞ
ブラジル戦へ向けての柳沢のコメント
「もちろん得点も狙うが、ゴールでも反則を受けることでも、チームのためなら何でもやる」。

ただ今は、自分が論文のとき、柳沢みたいにならないように、それだけを考えている。
FWがチームのためにやるべきことは、反則を受けることではない。点を取ることだ。
何故、こいつは本番に弱すぎるのか?エイジのメントレを受講すべきだったな!
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 10:08:05 ID:???
w杯はイタリア大会から見てるが、日本が初出場したフランス大会
の初戦、日本国内全体の空気的に何失点に抑えられるかみたいな感じだった。
あの頃から比べると、代表のレベルも国民の期待も随分と上がったな。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 10:22:12 ID:???
野坂先生と堀江先生の監査を両方受講されたことある方いらっしゃいませんか?
・テキストの網羅性、理解し易さ
・補助教材の充実度(量、難易度、テキストとのリンク性など)
・大手との差異(TACで厚くやっているのに触れていない論点があるのか、それが本試験で出たことはないのか)
などについてできればご自信の感想など交えて教えていただきたいのですが。
野坂先生の表現が合わないという方が全てではないと思いますのでそのような方は
野坂先生の表現についてはあまりマイナス評価することなくお聞かせください。
どうかぞよろしくお願いいたします。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 10:24:46 ID:???
>>180
自分で受講して、自分でレポしろ。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 10:43:22 ID:???
kanの父親って税理士だったのか
あいつは将来設計っとか何も考えてないと思ってたんだが・・・
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 11:25:35 ID:???
>>180
野坂の表現は、無理矢理「なぜなら−すなわち−したがって」のフォーマットに
文字を押し込めるので、日本語に厳格だと違和感を感じる。

テキストの網羅生 野坂>堀江
理解しやすさ    野坂>堀江
補助教材      野坂>堀江
大手との差異    不明

堀江はQ&Aと図解のテキストなんだけど、他人のノートを使って習っているようで、
やりやすくないと思ったよ。
インプット用の文章もきちんと整備されていない感じなので、
目次学習タイプには向いてないかも。
ただ、個別論点を理解するには最適かな。

野坂は、『基準』に沿って講義が進むので、厚さの割に予習復習はしやすい。
講義ではかみ砕いて説明するが、テキストでは『基準』等の文言をそのまま使っているので、
インプット段階で長い言い回しに慣れるのには労力がいる。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 11:29:30 ID:???
まあ、委員会報告書の細かい部分なんてカットすりゃいいね。
来年は起動修整するんじゃまいか?
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 12:12:30 ID:???
オレも183とだいたい同じ感想。
ただ、堀江のメリットであるわかりやすさというものがあまり感じられなかった。
野坂財表を受けたあと他校のテキストを見るとすらすらと分かるが、
堀江の監査を受けてもそれほど理解が進まなかった。
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 12:22:16 ID:???
皆様のレス大変参考になります。あのー自分も便乗質問してもよろしいですか?

監査論は論文だけを考えるなら野坂と堀江のどちらがお勧めでしょうか?
後、1年目の人でも財表は野坂が一番お勧めでしょうか?特に論文。

便乗なんでスルーして頂いても結構です。できましたらお願いします。
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 12:25:29 ID:9ceOhnl3
監査はICOがいいよ
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 12:25:51 ID:???
>>186
まあ合う合わないというのがあるから
アクセルに電話して入門講義1回目を取り寄せて
きいてみたらいいよ。無料だし
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 12:40:33 ID:???
>>183
野坂は基準をそのまま使って、堀江はくだけた表現に変えてるんですよね。
でもくだけた表現って基準暗記する時に二度手間でしんどくないですか?
論文でも穴埋め問題あるみたいですし。堀江表現の所はそれをそのまま書けばいいのかな。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 14:24:56 ID:???
183さんと185さんは野坂・堀江の両方を受けられたことがあるんですか?
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 14:27:31 ID:???
他の科目も経営学ぐらい穴埋めが出てほしいよな。
企業法とか財表とかあんなびっしり文章欠かせなくてもいいじゃろがい。
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 14:29:47 ID:???
野坂って問題集が2冊もあるみたいだけど、それはテキストやってれば楽勝なの?
どっちも分厚いんでしょ?それとも問題集をやるだけでテキストいらないくらい完璧なの?
つか2冊の違いは何????????????
193ROM男:2006/06/19(月) 14:29:50 ID:???
147 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/27 20:57:04 ID:z4eUeLsT
もと受験生でヴェテより
簿記:戸原
原計:いけべ たさか
財表:野坂 石井
監査:堀江
商法:長瀬 近藤 森村
このあたりは2−3年前に受験していた人ならNo1と
認めるんじゃないか?

148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/27 22:07:02 ID:???
>>147
アクセル最強ってこと?

149 :147:05/01/28 20:32:12 ID:xDE8/5sa
戸原はLECにいたときもTACや大原から受講生が多かった。しかも、渡辺もいたしね。
商法も長瀬 近藤 森村はLEC商法最強の時代
原計は田坂は入門や基礎的理解に最適 またいけべは天本とともに大原原計の一時代を担っていた
監査は南 野坂 堀江と全部聞いたことがあるが、堀江が最高
財票は野坂ははまる人にはすごい合うが賛否両論激しい人でもある
通常の講師では財表が苦手な人は一度聞いてみるといいかもしれない
石井は受けたことはないが、よく名前は挙がっていた。

154 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/03/06 00:29:44 ID:DiGCp6lY
確かに分かりにくい講師や復習しにくい授業をする講師はいると思います。
でもここで名の上がっている評判の講師はそこまでずば抜けているのですか?

158 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/03/06 20:49:02 ID:???
>>154
堀江がずばぬけているのは堀江のテキストで勉強してみればわかる
194ROM男:2006/06/19(月) 14:31:55 ID:???
70 :元ヴェテ:04/02/17 18:45 ID:Tk3+503p
TAC南 LEC野坂 クレ堀江のすべてを受けた感想として堀江が監査は最強です

135 :一般に公正妥当と認めれた名無しさん :04/06/12 15:45 ID:AL+q6NIJ
野坂の監査ってどうなのかな?
財表と比べてみて。

136 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/15 09:08 ID:???
だめだめ

137 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/20 16:06 ID:UsYPptnn
どこが!?

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/20 18:05 ID:4sQNmbu5
全然そんなことねーだろ
オーソドックスな授業でかつ判りやすいじゃん
テキスト、問題集もよいし
TAC南よりよいと思うよ

140 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/06/20 19:19 ID:???
野坂監査は財表とは打って変わってすごいスタンダードな授業だよ。
テキストも問題集もまとまっていてよろしい。

153 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/16 18:54 ID:???
監査 アクセル>クレ>>TAC>大原
経営 大原>TAC
195ROM男:2006/06/19(月) 14:36:20 ID:???
19 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/29 23:54 ID:1S9TDMgw
簿記 戸原(アクセル)・長田(大原)
原計 田坂(アクセル)・池辺(レック)
財表 石井(クレアール)・野坂(アクセル)
監査 堀江(クレアール)・野坂(アクセル)
商法 近藤(アクセル)・森村(アクセル)
経済 高橋(アクセル)・中野(大原)
経営 柳瀬(レック)・藤沢(タック)

以上の組み合わせが良いでしょう!

20 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/30 00:22 ID:FHzCOxRY
クレアールの2人(石井&堀江)は、言われている程良いとは思わなかった。

21 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/30 01:47 ID:???
クレの石井・堀江、大原の中野には激しく同意
196ROM男:2006/06/19(月) 14:37:48 ID:???
29 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/31 12:15 ID:???
堀江の監査は量が少ない。
あの量で大丈夫なんだ、って信じ切れる香具師にとっては
監査のコストパフォーマンスがグンと上がって言うことないが
あまりにも他の学校とやってること(文言とか)が違うので
心配になって南とか野坂とかを押さえにかかる香具師がいる。
それなら始めから堀江はやめとけばいいのだが。
実際どうなんだろうね?まあ学者が言うのだからあれでいいのだと思うが。

石井の財表ってホントにいいのか?
授業とか聞いたことないので知らんが
今年のクレ論文模試の財表ありゃなんだよ。
一株基準から100点も出るわけないだろ

30 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/07/31 13:49 ID:???
>>29 
参考になった ありがとう
監査については私も網羅性が大切だと思ってる

石井氏は基準べったりな感じの人らしい
197ROM男:2006/06/19(月) 14:39:52 ID:???
74 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/09/21 23:24:55 ID:ze+FumIe
監査なんか、南か野坂か、堀江さん!?知らないけど、
誰でもいいから、早く勉強しなよ。
大差ないって、監査で落ちたヤツなんて、
聞いたことないって。

35 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/08/01 01:12 ID:???
俺は堀江を信じる。
財表・監査・商法・経営に関しては絶対の信頼をおいてます

75 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/09/22 01:11:27 ID:???
やっぱ南だろ。

138 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/02 18:35:52 ID:???
簿記:AXL戸原
原価計算:AXL OR 大原
財表:AXL野坂
監査:クレアール掘江
商法:TAC小飯塚
経済:大原中野
経営:大原谷田

ってことでFA?
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 14:42:52 ID:???
             柳沢
              ↓
|                  ■|<ヨッシャアアア!!
|                  ■|  
|                 ■| 
|                  ■|   
|                    |  
|                   | 
|□□□□□□□□□  |  
|□□□□□□□□□  | 
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|                   |  
|                    |  
|                   | 
|                    |   
|                    |  
|            ■■■■| 
|□□□□□□□□□  |  
|□□□□□□□□□  | 
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199ROM男:2006/06/19(月) 14:47:14 ID:???
野坂監査のデメリット
⇒人によっては記述が覚えにくい
⇒論文論点だけでも相当な量で消化不良の危険がある

堀江監査のデメリット
⇒野坂とは違って積極的にアドバンテージを取ることはできない
⇒短答に不安が残る

結論
⇒短答には野坂、論文には堀江。初学者は堀江が無難?財表は・・・
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 14:53:37 ID:???
上の195の21のレスは、クレの石井・堀江、大原の中野を評価してるのか?
それともけなしてるのか?
どっちなんだ・・・俺の日本語能力って。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 14:57:52 ID:???
「結論は出ない」という結論が出た
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:03:46 ID:???
結局、短答重視なら野坂、論文重視なら堀江ってことなんじゃない?
理論ってどっちを重視するかで取る講師が変わってくると思う。
でも監査論文最強は堀江たんなの?なぜ?
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:04:35 ID:???
ROM男たん君はこのスレに有益な人物ですね。tinとは大違いです。
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:07:10 ID:???
アクセルの簿記答練ってどう?
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:08:25 ID:???
南・野坂・堀江を比較しているレスは全て野坂が一番いいとあるんだが・・・
最強講師スレの講師表も大体が堀江と書いてるし。野坂監査は影が薄いのだろうか。
やっぱ監査じゃマイナー講師だなこの人。内容は悪くないけどね。
ただ量の多さと記述の覚えにくさは初学者にはつらいかもな。初めての人は論文重視
が勉強の方向としては合ってると思うんだよね。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:16:23 ID:???
論文が堀江なのはなぜ?????????????
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:17:53 ID:???
ROM男さん、
すっげー懐かしいところ、
取って来たなw
04って、オレがまだ入門生の頃だ・・・(涙)

あの時、SPOKと2ちゃんなんて見なければ〜
TACと大原しかない!!
っていう無知でよかったのに〜
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:20:39 ID:???
>>206
消化不良にならず、
知識があいまいなまま論文を迎えるという
リスクが少ないから
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:45:15 ID:???
クレのタントウ模試受けてみたんだけど、
監査の問題で、会計士受験生のアホ男が、司法受験生の女の子を
家に誘って振られる事例問題があった。
堀江先生ってお茶目で面白い人だと思った。
でも、野坂先生もお茶目だからね。

ヤナギが戦犯扱いだけど、やつは宮本、サントスっていう穴を埋めるための
守備要因なんだから、攻撃面で期待なんかしちゃいけない。
それに、怪我上がりのわりには裏を取るのとかは、大黒や玉ちゃんより
ずっとうまい。
イブラヒモビッチやラーション、オーウェン、アンリ、シャフチェンコなんかでも
もっとチャンスをもらってるのに点とってない。アンリはやっと取ったけど。
世界的ストライカーっつったって、3回のチャンスに一点決められればいい方。
ほとんどチャンスらしいチャンスもなく一回のお茶目で国に帰れない
ような状況になるのはあまりにも哀れ。
かつての城なんかよりよっぽどいいよ。ヤナギは。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:47:37 ID:???
オレは論文も野坂の方が資料がそろっていていいと思う。
問題はテキストそのままで聞かれなかったとき。
そのためには理解が必要だけど堀江がそこを埋めてくれるとは思えなかった。
結局、野坂を受けた後堀江を受けてもあまり効果がなかった。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:51:28 ID:???
南は実務家。プライベートセクター。
堀江は学者。パブリックセクター。
野坂は職業的予備校講師。折衷方式。

田坂は大学院生。アルバイト。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:53:56 ID:???
>>209
これをよく見て、もう一度おまえの意見をきかせてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=b-v12rnA92E
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 16:01:10 ID:???
日本のMF
     〇   (;^ω^)あ、ごめん
      ヽ  /  つ
  .-=≡_ (_(_,)
         しし'


日本のGK
       i´¨二二二二二二二二二二二二二'`i
       | |                   | |
_____ ,| |                   | |________
       | |         \なめんな!/| |
       | |         .-=≡i  ( `Д)__| |
_____,_| | ズザァー!  .-=≡_>(  )―○| |________


日本のFW
                _, ,_    な…
              :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
       コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
       ,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 16:03:17 ID:???
┏━┯
┃  │● ← GK
┃  │
┃  │
┃  │
┃  │  o○←FW
┃  │  ↑
┗━┷ ボール

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

     o
┏━┯|
┃  │● !?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 16:28:15 ID:???
>>212
何度も見てる。俺だって落胆した。その上で言ってる。
それを見て、俺でも入れるよ、なんていうのは簡単だよ。
けど、奴は献身的に守ってたし、チャンスも少なかったことは事実だろ。
客観的に見て決定的な場面を外したのはクロアチアの方が多い。
それに、PKよりも、ヤナギのあれの方が簡単って意見も多いけど、
実際そんなもんじゃない。インステップで蹴ったのは唖然としたが、
あの緊迫した場面であのスピードじゃインサイドで
あわせるってだけでも結構難しいもんだよ。
俺は、最後の大黒のシーンが問題だと思う。
元気な状態でなぜああなる?ヤナギなら入れてたね(ウソ)
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 16:36:15 ID:???
こっから、
大手の計算ッバッカのやつらが、
理論の猛スパートかけてくる。
AXL生の優位は、相当縮められるぞ!
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 16:46:10 ID:???
>>215
君は、優しいね。努めて客観的にあの試合を見てたんだな。

>俺でも入れるよ、なんていうのは簡単だよ。
俺もそう思う。ただ、プロとしての熱いハートが欲しかった。
じゃぁ、具体的に熱いハートって何?と問われれば、入れて欲しかったとしか言いようがない。

なんか、最近は何事も特定個人を吊し上げる風潮にあるが、ちょっと反省したよ。
ありがとね。おたいがい、がんばろう。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 16:53:39 ID:???
野球は阪神巨人戦と優勝争いとシリーズだけ
オリンピックは日本人メダル争いだけ
サッカーは代表だけ

にわかファンの俺としてはなんで入れへんのじゃ!アフォンダラ!!としか思わん
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:03:24 ID:???
>>218
それでいい。
近藤先生にも、
なんで期限守れんのじゃ!アフォンダラ!!
でいい。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:10:30 ID:???
代表にもメントレが必要だということだな。
次期監督はエイジでいこう!!
前後左右のポジションを駆使してくれるぞ
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:17:22 ID:???
講師を叩くのと擁護するのの違いもこれと似てそうだ
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:27:33 ID:byhIUN/r
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ((((     ((((   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      
| /    \ _______ /      梨花じゃ、あのさげまんの仕業じゃ
| |    ////W\ヽヽヽヽ\   
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:32:13 ID:???
渡辺克己って今何やってんの?服役中?
アクセルに欲しいよな。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:42:49 ID:???
会計板唯一の祭り「カッチー事件」
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:48:16 ID:???
今簿記解くときも克己のやり方でといてるな。
結構あのレジュメの絵とか図が脳裏によみがえる。
彼はすげえ高いレベルを求めてたけど、授業聞くのがぜんぜん苦にならなかった。
惜しい講師だった。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 17:51:06 ID:???
酒飲んでたんだっけ?
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:15:25 ID:???
近藤先生間に合わねーよーーーーー。先に全分野からAランク問題集めて
配ってくれたらよかったのに・・
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:20:58 ID:???
講師としては能力、家庭と理想的な人生の1つだったのに
色に溺れて取り返しつかないことになっちゃったね。
俺は小さな幸せをコツコツと積むことを目指そう。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:34:44 ID:???
AXLのHPで、
野坂先生のサンプルを拝見いたしました。
かなりわかりやすく感じたのですが、
実際はどうなんでしょうか??
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:35:50 ID:???
お前が分かり易く感じたなら、それでいいだろ。
感じ方なんて人それぞれだ。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:38:19 ID:???
ヤナギを擁護したものだが、確かに、俺は近藤先生、
野坂先生への攻撃に対しても擁護してる。
俺は一生懸命にやってる奴を叩くことは出来ん。
ヤナギだって日本を背負ってるのは痛いほど分かってるし、
何より、自分の人生がかかってんだ。
必死にやってないはずがないだろ。
そんな俺だからアクセルで近藤叩きをやってるやつがいたら
俺がぶっ飛ばす。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:40:43 ID:???
>>231
ぶっ飛ばされたら傷害で訴えますがw
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:40:47 ID:???
近藤先生にも、
なんで期限守れんのじゃ!アフォンダラ!!
でいい。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:47:18 ID:???
>野球は阪神巨人戦と優勝争いとシリーズだけ
>オリンピックは日本人メダル争いだけ
>サッカーは代表だけ

>にわかファンの俺としてはなんで入れへんのじゃ!アフォンダラ!!としか思わん

大原はテキストがよくできてる経営だけ
LECは池邊の管理だけ
アクセルは野坂と近藤だけ

TAC生としては何で膨大な教材をいつまでも出さへんのじゃ!アフォンダラ!!

ってことじゃねーのいや例えばだけどよ
強いチームが見たい勝利が見たいいい教材がほしい合格がほしい
ってやつに事情話したところでどーにもならん
事実勝ててねーし教材ねーし
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:48:00 ID:???
>>232
しょぼい奴がいるな。この板には。さすがアクセル。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:50:08 ID:???
“ぶっ飛ばす”とか言ってるDQNも“訴えますが?w”とか言ってるしょぼい奴も大してかわらんよ
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:57:25 ID:???
前スレか前々スレ辺りでも、近藤先生を悪く言う奴はぶっ飛ばすとか
言ってる奴がいたな。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 18:58:47 ID:???
叩くに足る事実がある以上
・しかし理由があるから自分は叩かない
と言うことはできても
・しかし理由があるからてめえも叩くな
と言う資格はない
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:13:36 ID:???
とにかくまず、なんとしても短答には受かりたいってヤシは
理論全てアクセルが最強ってことでOKですか?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:15:16 ID:???
>>239
>>1-238

↑嫁
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:15:44 ID:???
一生懸命やってようが、ふざけてやってようが、
そんな内部事情はど〜でもいい。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:18:32 ID:???
>>241
同意。
結局は結果だね。

俺らだって、いくら一生懸命やっても
受かって結果出さないと評価されない訳で。
会計士試験と講師業・日本代表を一緒にするなって言われそうだけどw
243242:2006/06/19(月) 19:20:42 ID:???
あ、同意はしたけど叩きに賛成した訳じゃないよw
叩きたい奴は叩けば良いんじゃない?ってだけで。

俺は、先生に対しては納期が遅い以外に不満は特に無いし、
日本代表に対しては、全く興味が無くて10:00には寝てたような状態だから・・・
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:38:09 ID:???
で、渡辺克己はどうなったのさ。
実刑になったの?
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:39:28 ID:???
カッチーって奴は援交でもしたのか?
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:42:19 ID:???
ひとをころした
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:50:44 ID:???
本当にアクセルスレは「かす」のはきだめだな。
ここだけ異質な空間に感じるよ。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:51:17 ID:???
>>241
俺も同意。
一生懸命ってのは日本代表に選ばれ、しかもレギュラーともなれば一生懸命やるのは当然。
内容よりも結果が求められるのは本人が一番よくわかってるだろ。
彼がW杯出場を決めた試合でゴールを決めた功労者であることはわかるが、
世界ではW杯予選で活躍しながら23人に選ばれなかった選手はわんさかいる。
彼が決められなかったのはジーコの言う個の能力が無かったとしか言いようが無い。
あとあのシーンだけではなくせっかくつないだボールを前線が簡単にボールを奪われすぎる。
あれじゃ遠くからポンポンミドルを打つしかない。
FWの不甲斐なさが今回の大会低迷の最大の要因だよ。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:21 ID:???
本名でググるとカッチーのスレが引っかかる

そこの最後の方に書いてある
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:03:16 ID:???
本当にこのスレは異質な人が宿っているな。。。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:23:59 ID:???
ちょっとぐぐってみたけど
俺にはむしろプロスペクト理論が試験に出たってほうが驚いた
経済学はどんだけ範囲が広いんだよw
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:28:22 ID:???
ホームページらしきもの見つけたけど、一応アクセルに所属してるみたいだね。
最終更新日が2年前だが・・・
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:31:46 ID:???
>>237
それ俺。悪いね。俺は皆みたいに冷静沈着な優秀性じゃないからさ。
腕力に物言わせてきたサッカー野郎なもんで。
確かに、皆さん仰るとおり、世の中結果が全て。
それで、一生懸命やってるなんてのは内部事情でこちらには関係ない話。
正直者がバカを見るのも代の常。

そうかもしれんが、俺的にはやっぱり、一生懸命さも評価したいし、
結果が全てだなんて風潮にも違和感を感じちゃうんだよ。
柳沢だっていろいろ言われてるけど、あの暑さの中前線から
あれだけ守備できるFWなんてそうそういないよ。
確かに、叩かれるだけのことをしたのだから叩く、て論理はわかる。
そうするやつが一杯いるのも納得する。
が、俺はやなんだよね。そういうの。
まあ、感性の違いだね。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:34:16 ID:???
企業方の試験用の条文集って大原に打ってますかね?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:34:41 ID:???
よくわからんが、実刑になったか?って質問がでる時点でそんな悪いことしたわけじゃないのかな?
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:36:47 ID:???
アクセルには所属してないでしょ?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:40:36 ID:???
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 21:14:57 ID:???
>>253
一生懸命さを評価するのは良いと思うよ。
結果が全て、過程はどうでもいいっていうのはちょっと寂しいしね。

でも、結果を出せてるからこその過程なんだよな。
「結果は出せなかった、でも頑張ったっていう過程は評価したい。」
それは、プロとしては許されない事だ。
厳しいことを言うようだけど、>>253がやってたサッカーとは違うんだよ。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 21:31:36 ID:???
とりあえず“ぶっ飛ばす”は中学で卒業しとけw
社会に出たら“気にいらねー、ぶっ飛ばす”は通用しないぞ
逆に自分の首を絞めるだけ
それくらいの事は分かってると思うが・・・
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 21:39:19 ID:???
>>255
飲酒運転で交通事故。同乗者死亡。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 21:43:14 ID:???
カッチーはアクセルに所属するはずだったのか・・・
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 21:47:59 ID:???
+事故時間は深夜3時、同乗者は妻ではない女性。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:00:01 ID:???
>>259
確かに、俺は酔った勢いで上司をぶっ飛ばして
首になった。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:04:22 ID:???
>>258
そうなるとFWって損なポジションだな。
宮本とかサントスのほうがよっぽど酷いと思うが。
オーストラリア戦では川口。
結果なんてあん中じゃ誰も出してないじゃん。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:11:48 ID:???
叩くに足る事実って。。。
匿名でよってたかって特定個人を叩くようなヤツの方が
よっぽど「叩くに足る」と思うのはオレだけなのか
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:14:33 ID:???
>>265
じゃあお前も「匿名でよってたかって特定個人を叩くようなヤツ」を叩けばいいそれだけだ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:15:27 ID:???
確かにw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:17:30 ID:???
>>265
じゃあ、今度から講師叩きしてるヤツがいたら
そいつらを片っ端からたたいてくれ
期待してるぞw
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:18:35 ID:???
ほんとにクズばっかなのかここは
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:18:45 ID:???
>>265
ここにそういうこと書いてもすぐ266とか267みたいな
レスが付くだけだ。
俺も最近このスレ見るようになったが、びっくりするほど
心の狭い偏狭な人間が多い。
多くのまともな奴が感じてることだろうが。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:19:39 ID:???
書いてる側から268みたいなレスも付く。
269その通りだ。
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:45 ID:???
おまえら忘れてるようだけど、所詮は2ちゃんだぞw
てか、とりあえず寝ろ
もう10時過ぎてるぞ
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:18 ID:???
>>270
「心の狭い偏狭な人間」とか言って煽ってる時点でお前も同類
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:38:54 ID:???
W杯本選で勝ち抜きたいのならプロセスや過程を色々いうのはどうかと思うよ。
相手がOGするもよし、豪州戦みたいななんちゃってゴールもよし。
中田もインタビューで聞き手が試合内容って言葉発するとすごく嫌悪に満ちた顔をするだろ。
なんせ初戦で負ければそれで決勝T進出が遠のくんだし。
プロセスや過程は大会始まるまででいい。
まあW杯出場だけで満足というのならそれでもいいけど。



275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:43:07 ID:???
宮本をやたらたたく奴ってイケメンでもてるから嫉妬してるだけだと思うのは俺だけ?

276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:44:06 ID:???
宮本はマスクしてるときの方がかっこよかった
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:55:20 ID:???
アクセルにもマスクいるよ。
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:04:16 ID:???
そういえば去年の論文試験の会場には、マスクに冷えピタしてるやついたな。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:16 ID:???
>>278
その案貰うわww
会場で見掛けても晒さないでね…
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:21:48 ID:???
>>273
お前もなw
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:25:15 ID:???
>>280
俺は自覚してるから…w
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:28:36 ID:???
おまえらそんなにアクセルにまたお金払いたいの?
まあ講師が増えるからそのほうがありがたい
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:31:12 ID:???
別にイケメンだから嫉妬してるわけじゃないが、
宮本は身体能力は低いだろ。身長も低いしな。
頭はいいしリーダーシップが高いのは認めるが、
奴の守備とミスから始まるピンチが多すぎる。
そもそも、Jリーグですらスタメンじゃない奴が代表キャプテン
って考えられん。
柳沢のミスにしても、あれが柳沢だろ。
そんなこと分かってる上で使ってるジーコ、協会こそが叩かれるべき存在。

そういや、アクセルは生徒もそうだが講師にイケメンがいないな。
野坂さんなんかは渋いけど。
タックとかの講師はイケメンが多いが。
リーを叩く奴こそ嫉妬だろ。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:33:11 ID:???
>>253
お前、家の中に虫とかいたら、
殺さずに外へ逃がしてあげるタイプだろ!?
お前の考えには、共感するが、
そういう事は、そっと心の中にしまっておけ。
それを、
人に押し付けようとすることは
良くないことだぞ。
人は人、自分は自分。
これが、かっこいいw


285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:34:01 ID:???
このスレを気持ちよく読むためには「w」
をNG登録することをお勧めする。煽りは実は一部で281
みたいなやつだけだから。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:37:13 ID:???
ちょっと待てよ。
公はイケメンとは違うかもしれないけど爽やかだろ。
剛、井上、荒井もリーにひけをとらないと思うぜ?

受講生も若年層はそこそこだ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:39 ID:???
>>剛、井上、荒井もリーにひけをとらないと思うぜ?

まじか!?って荒井の時点で・・・
確かに公は年のわりには腹立つほど爽やかだな。
近藤さんは味があるよな。
モリムーはパンフレットと別人だ。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:45:16 ID:byhIUN/r
>>283
なにおー、俺は、ジャニーズ系と言われ、バイト先でホストにスカウトされた位のイケメンだったぞ。
会計士試験を始めてから、いろいろ疲れきって、残念なことになっているが・・・。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:45:48 ID:???
剛は大原では爽やか系で通ってた気がする。

でか、ちょっと上で名指しで荒らし指定されたよ…
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:48:19 ID:???
パンフレットにはさんであった
「管理会計は進化します」チラシで、
長屋と小林の他もう一人投手増えてた。
作問は荒庄で足りてると思うんだけど。。。


W w W w
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:18 ID:???
てか、管理会計一人でいいよ
多くて二人
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:56:05 ID:???
長屋小林渡辺田坂荒井庄司
企業法は近藤だけなのに管理会計は6人

293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 23:56:49 ID:???
ヴぇーやんに対抗するために、
頑張ってんじゃねーの!?
池辺単価は、今や野坂財表、近藤単価を上回るほど
この業界内で、一世を風靡してる・・・
ヴェテでは、もはや常識になってるw
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:00:33 ID:???
まあ日本は昨日で事実上の敗退だし、
宮本も柳沢も今大会で代表引退。
これでファイナルアンサー?
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:02:06 ID:???
べーやんは一人で全部やってんな
べーやんが受験界でたった二人尊敬する人間のうちのひとりなのに
公がしきるアクセルは6人どっちがいいのか知らんがすげえ違い
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:03:14 ID:???
剛は3年前の大原パンプに受験界NO1の爽やかさって書いてあった。
で、植田が発汗度NO1…
どっちも講師の実力をアピールする材料としては??
次年度のパンプにはそのネーミングは消えていた…
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:03:20 ID:???
>>290
>>292
なんでwを意味なく付けてるんだ?
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:03:25 ID:???
>>292
つ_村、長瀬

www
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:04:23 ID:???
>>297
多分>>285を受けてw
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:05:08 ID:???
>>295
もう一人ってだれ?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:05:36 ID:???
管理の渡辺ってもしかして、大原で作問してた人かな?
彼の作問も評判よかったね。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:05:42 ID:???
>>297
清濁併せ呑んでこそヴェテと罵られ続けてもがんばってきたアクセル生だと思ってるから
>>298
わざとwww氏へのリスペクトだwww
>>299
その通りwww
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:05:53 ID:???
ベンゲルに日本監督やってほしい。
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:01 ID:???
>>296
それ見た事ある!!

長田の取り柄は爽やかさだけじゃない!
みたいな感じじゃなかった?
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:19 ID:???
なにおー、俺は、チャイニーズ系と言われ、バイト先でポストにスカウトされた位の赤メンだったぞ。
会計士試験を始めてから、いろいろ仕訳きってたのに、力不足なことになっているが・・・。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:06:30 ID:???
>>300
もちろん、えーじ。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:07:13 ID:???
渡辺俊介って書いてあった。
大原のは渡辺忍だからどうなんだろ
でも長渕ファンの洋和が剛だし、もしロッテファンなら大原組2号かもな
作問は評判よかったよ かなり
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:08:04 ID:???
>>290
荒庄って品庄みたいだなw
荒庄なら特に池辺とらなくても大丈夫?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:08:36 ID:???
>>300
天本 アナベベの掲示板だったかな?べーさんがレスしてて、そこで書いてた
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:09:47 ID:???
>>307
俊介すげーぞww
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4492601104.html

本当にこいつだったらだけどなw
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:12:17 ID:???
>>308
ぶっちゃけ、大原でもタックでも池邉取らなくて大丈夫だ。
余裕があるなら取って損は無いってレベル。

それは荒症に関しても言えることだが
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:12:38 ID:???
>>310
うおおおおおおおおおおおおおすげええええええええええええええ

早稲田大学政治経済学部卒業
太田昭和監査法人(現・新日本監査法人)
一橋大学大学院商学研究科博士後期課程

明治学院大学経済学部助教授
公認会計士
株式会社リンクス・プロ代表取締役社長
日本原価計算研究学会・幹事
日本公認会計士協会・経営研究調査会・知的財産専門部会部会長
経済産業省・経済産業政策局+特許庁「産業競争力と知的財産を考える研究会」ワーキンググループ委員

なんだこいつはあああああああああああああああ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:18:14 ID:???
ほんとお前ら肩書きに弱いよなw
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:19:26 ID:???
韓国の組も複雑だな。
韓国は勝てば勿論決勝T進出だが、
引き分けの場合はフランスがトーゴ相手に2点差以上で勝てば韓国敗退。
負けた場合はフランスがトーゴに勝てば敗退決定。
現在韓国は1位だが、スイス相手に勝てないと結構ひやひやだな。
同じアジア勢として頑張ってほしいね。
サウジアラビアも。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:20:11 ID:???
つむじ失せろ
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:20:52 ID:???
本当にその人だったら、来年の今頃には公同様
片手間でやるなよ系の評価が付いてそうな希ガスw
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:22:31 ID:???
荒庄が作問・解説でもいいんだけどなあ。。。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:23:55 ID:???
<<317

いらね。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:25:45 ID:???
崖っぷちさんてアクセル通信なのに
タックの自習室つかってたよね。
そんなのいいの?
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:27:19 ID:???
>>318
そういう君のお勧めは?
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:31:49 ID:???
>>319
受講証チェックされたら追い出されるはず。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:33:29 ID:???
こんな御大がいるなら偽名ではないような
大物or同姓同名の小物でしょう
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:34:05 ID:???
俺は、大原の講座を単科でとってるけど
申し込む時に単科生でも自習室使っていいか確認とったら
OKって言われたんで大原の自習室使ってる
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:35:17 ID:???
>>317
俺も田坂の解説は?だったから、荒庄の作問と解説を希望する一人だが、
こうなるとどちらかは外れるな。
アクセル設立メンバー初の脱退があるかも・・・
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:42 ID:???
荒庄の解説のどこがいいんだ?
田坂より下だぞ
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:40:22 ID:???

<決定済>
講義と論文解説が長屋
短答解説が小林
<予想>
公は07ノータッチ?
荒庄は従来どおり作問担当?
<不明>
サブマリンの位置づけ
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:40:22 ID:???
みんな荒井庄司の解説聞いた事あるの?
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:45:11 ID:???
>>284
別に俺はカッコつけたいわけじゃないし、ルックスがいいからその必要もない。
確かに、今日もクモを外に逃がしてやったし、また子猫を拾っちまった。
それに俺は他人に自分の考えを押し付けようとはしてないぞ。
自分の感性を述べたまでで。
それと、俺はそんな心の広い人間でもない。
だもんで、近藤先生とかをただ叩いてるやつみるとムカッとするのよ。
だって、近藤先生にしろ野坂先生にしろこのスレ見てるのは明らかじゃん。
どんな心が広くたって、あんな叩きにあったらやる気もなくすし心も折れる。
そんで、こんな奴らのために懸命に問題集作って何の意味があるんだろ?
とかって思われたら俺にとっても損失。
だからぶっ飛ばすって言ってるわけ。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:45:25 ID:???
長屋の講義が7月20日小林の短答が7月28日からだからその感想待ちですな
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:48:04 ID:???
渡辺俊介が渡辺克己だってことは・・・・ないか・・・科目違うもんな・・・
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:48:18 ID:???
>>328
近藤先生が森村先生の悪口言っていたことへの批判も理解してるクチ?
そこまで近藤先生を信じてるならそれでもいいのかなあと思ってきた。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:49:33 ID:???
>>327
実は通学生は田坂と選択になってる
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:51:08 ID:???
>>328
すまん、一つだけ質問。

掲示板でどうやってぶっとばすの?
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:52:44 ID:???
クチ?っていわれてもな。
信じてるって言うか
実際働いて教材提供してんのが近藤先生だから擁護してんのよ。
よくやってるし、世話になってると思ってるわけ。


335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:53:16 ID:???
もっと生産的になれよ。オデはアクセルに改善してほしい点は
直接電話してるよ。短答前の1週間ごとに発送はオデのコールが
効いてると勝手に思ってるwここで近ちゃんやえーじに対する
愚痴を言っても何も改善しないと思うが。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:53:49 ID:???
掲示板でって、前のレス読め。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:54:49 ID:???
>>334
森村がにしろ近藤日記見てるのは明らかじゃん。
どんな痛風が酷くたって、腐った蜜柑とか言われたらやる気もなくすし心も折れる。
そんで、こんな奴のために懸命に短答答練作って何の意味があるんだろ?
とかって思われたら受講生にとっても損失。

じゃあ近藤もぶっ飛ばせよ
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:56:00 ID:???
揚げ足厨うぜえ
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:56:48 ID:???
なるほど。
これを、近藤や野坂先生が見たら、
ちょっとうれしいかもねw
また、反対にこんちくしょー!!とも
思ってもらわんとプロの講師とは言えんが・・・
なんか、
入門生に擁護されるヴェテみてーで、
かっこわりぃーーーーーーーー!!!
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:57:45 ID:???
>>336
アクセルでって書いてあったね。わりー。

って事は通学生か?
俺も通学だけど、どこかですれ違ってるかもな
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:59:53 ID:???
>>332
マ、マジで!?
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:00:11 ID:???
>>338
ラスト1行な蛇足だけど、言ってる内容は一理あると思うよ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:01:20 ID:???
>>327
たしかに、荒井と庄司の解説は聞いた事がないが、何といっても作問者だからな。
いい問題作ってると思うし。
田坂は、理論は悪くないが、とにかく計算の解説が×××
作問者の意図を分かっていない(と思われる)ピント外れの解説が多過ぎる。
理論は田坂の板書ノートがあれば十分だから、
作問者としての計算の解説を期待している訳よ。あくまで期待だけどね。
それでも、計算の解説で田坂より下という事は無いだろうと思ってる。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:01:37 ID:???
生木綿たちが必死にパソコンの前で「ぶっとばす!」
「パソコンでどやってぶっとばすんだ?」と低レベルな争い。
まあ、その様子を想像すると笑えるだろ?もっと和めよ。
俺?もちイケメンさ★
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:03:19 ID:???

次のスレタイは、これにしよう!!

【おめー】アクセルすれ41【ぶっ飛ばす!!】
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:07:15 ID:???
簿記の短答答練の作問は誰?
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:07:53 ID:???
>>344
やっぱり笑うトコだよね!
みんながあまりにも真面目にレスしてるから、
私もマジレスしないといけないような気分になってたよ。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:09:21 ID:???
>>346
直前期1回目は剛
他はオナ
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:27:58 ID:???
とりあえず森村より近藤が下ということでFA
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:31:56 ID:???
来期の完成講義会社法は森村短刀ってよ。
近藤叩きの成果炸裂だw

もっと叩こうぜ。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:40:40 ID:FMfME8jM
学者をいっぱい連れてきたということは・・・

まさか・・・、AXL会計専門職大学院を作る気か?
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:42:23 ID:???
公と高橋切ったじゃん
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:43:50 ID:???
ハムが見栄はっただけじゃねえの
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:47:03 ID:???
>>350
今からぶっ飛ばしに行くからそこで3時間まってろ。
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 01:49:23 ID:???
>> 俺?もちイケメンさ★

ブラックスターズかっこえー!!
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 02:03:24 ID:???
渡辺俊輔なら、元TACの即戦力と思われ。
「よくわかる意思決定の基礎」、持ってるお。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4813206352/qid=1150736524/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-5812666-9812305
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 02:24:44 ID:???
>>350
悲しい奴だ。ぶっ飛ばす!

それにしても、アジアよえー。
決勝リーグ行けそうなの韓国だけ?
枠減らされちゃうよー。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 02:37:35 ID:???
オーストラリアがいるぞ
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 02:47:40 ID:???
サブマリンはTACで工簿教えてたのかな
日商簿記のテキストを執筆したこともあるようだ
作問も解説も少数精鋭でいいと思っているから
荒庄に小林を加えたり
公に長屋サブマリンを加える意味がイマイチよくわからんのだが
会計学落としたら長屋サブマリンにはお世話になるから期待しておこう

ってここに書こうとしたら芸スポに誤爆しちゃったwwwwwwwwwwwww
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 03:35:50 ID:???
>>359
ワロタ。
レスはついたか??
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 06:43:34 ID:???
俊輔か・・・
講義はわかりやすいってほどでもないぞ。
知識はすごいが。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 06:48:15 ID:???
地震だー
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 06:49:59 ID:FMfME8jM
昨日地震雲が出てたよ。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 07:14:16 ID:???
アジアはひでえな・・・・・・。
力的には3枠でよくない?
日本・イラン・サウジともに恥さらしてるだけじゃん。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 07:14:56 ID:???
庄の解説は良くないよ。
問題もあまり評判は良くなかった。
直対とかになっても量を増やすだけだった。
今の問題はしらんが。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 07:55:53 ID:???
荒庄は事務に専念させようってことじゃね?
管理は理論が重要なポイントになってきたから学者使おうってことでしょ。
田坂はいくらなんでも忙しすぎ。と、擁護してみる。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 08:06:13 ID:???
荒庄の電卓豪打は今まで見た中で最高。
すごいの一言。
受講申し込みの際に料金を彼が計算してたんだけど、
電卓を置いた瞬間に「駄々駄々駄々駄々駄々駄々・・・・」ってバチバチ叩いてた。
しかも一度打ち間違えか数字が合わずに、「え?なんで?」とか独り言つき。
受験生が簿記で原価率割り切れなかった様子を再現しているようだった。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 08:18:12 ID:???
田坂は入門としてはトップクラスだからいいんじゃないの?
田坂入門
池辺上級
これは本当に凄まじかったぞ
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 08:23:44 ID:???
田坂が入門に専念したのはいいんだけど
単科で取れないのがきついね。
単科で取れれば
田坂入門
池邉上級
って選択もできたのに
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 08:23:53 ID:???
>>367
お前が戸原の右腕ですか?
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 08:26:14 ID:???
>>369
1回で合格はなかなか厳しいから池辺上級は2回目以降の
選択肢でよろしいかと。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 08:28:43 ID:???
>>371
論点ずれてないか?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 09:27:18 ID:???
>>364
韓国もスイスに敗れてアジア枠減るな。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 09:56:31 ID:FMfME8jM
また、株の誤発注が発生したぞ。
本日上場のアドウェイズは、初値予想300万円のところ、
147万円で初値がつき、その後S高。
信じられねえ安値で、一株買えた。

アドウェイズは、社長が中卒で、アフィリエイト広告代理店のジャネットを運営する会社。
中卒社長が、上場で100億円の資産になると話題のS級銘柄でした。有難うございました。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 10:25:13 ID:???
韓国がスイスに引き分けて、フランスがトーゴに2−0で勝利したら韓国予選敗退だな。
韓国は1勝2分で予選敗退って暴動が起きそうだな。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 10:25:56 ID:???
ほっと広場の監査問題集の見本見たけど、すげえな。
監査も、野坂最強説になるんじゃまいか。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 10:55:11 ID:???
あ、何で7時前に目が覚めたのかと思ったら、地震か。
結局二度寝して、戸原っちの答練あぼーん。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 11:17:32 ID:???
>>377
どんまい
で、1回目はどの範囲だった?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 11:21:08 ID:???
財表問題集が来ない。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 11:24:02 ID:???
近藤先生、問題75号のフィニッシュが「以上」じゃなくて「異常」
になっちゃってるよw どうでもいい話だが。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 11:26:23 ID:???
>>379
28日発送でしょ

>>380
わざとっしょ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 12:40:04 ID:???
なんで、異常としたんだろ?
単なるおちゃめ!?
それとも、みんなの進捗状況を把握するため!?
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 13:00:00 ID:???
納期延長など自分に都合の悪いレスは無視するくせに
ランクの扱いなど自分に都合のいいレスにはすぐ日記で反応する
近藤のことだから今日あたり日記で返事あるんじゃね?
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 13:52:29 ID:???
入門から通信の受講を検討しています。

不安なのは実際の試験における雰囲気や緊張感が
答練で体験出来ない点です。

みなさんはどのような工夫をされていますか?

それとも一度通学を経験されているので
何となくイメージ出来るのでしょうか?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 14:00:09 ID:???
オレは、ファミレスでやってる。
周囲の雑音、店員・他のお客さんの冷たい目、
全てがイタイ!!
しかし、
この状況を平常心で乗り切れた時、
そこに合格があると思ってる。
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 14:05:07 ID:???
別に冷たい目でみられることはないと思いますが。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 14:18:19 ID:???
>>384
補う方法はあると思うけど、やっぱり1度通学経験して底が分かってるのが心理的に大きいな。
短答ならTACの直前答練(4、5回くらいか)だけ受けておけば?
(あなたが田舎という前提で)たまに都会に出るのもいいでしょ。
論文については、ぶっちゃけ1発合格自体が至難の技だし、TACの全答練(年2回)
だけ受けておけばいいと思う。
基礎答練からずっと教室受け続けてる人は逆に惰性になってる感じ。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 14:20:57 ID:???
アジア枠はいらねーな。
アフリカも今回はグダグダだけどプレーが面白いから良いね。
韓国は審判を味方につけてるから決勝リーグ行けるでしょ。

28日発送はちょっと遅すぎるよなー。
野坂さんが懐かしいぜ。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 15:37:53 ID:???
56 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/18(日) 13:19:19 ID:???
通信財表問題集キター
いい仕事は相変わらずですね
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 16:07:16 ID:???
韓国=副会長
スイス=会長
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 16:28:50 ID:???
チョンが決勝行って日本が発奮できるならそれでもいいや
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 16:58:00 ID:???
発奮できるのか?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:00:33 ID:???
07上級の理論科目をアクセルで考えているのですが、
監査・財表・企業法全部アクセルだと重すぎますかね?
他の方法だと監査を堀江にすることも考えていますが。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:06:54 ID:???
日本は発奮しないよ。国民性がおっとりしてるから。やさしいんだよ。
逆に韓国は日本が活躍したら発奮するだろ。
あの赤の精神を見ればそうだろ。
WBCも日本が優勝したのがしゃくなのか再戦を要求したり、日本の活躍を誰一人祝福して無いだろ。
逆だったら日本はそこまでせんよ。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:15:57 ID:???
>>393
計算がどれくらい仕上がってるかじゃない?

ある程度仕上がってて、計算に割く時間が少なくて済むなら
理論全教科アクセルでも十分こなせると思う。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:17:46 ID:???
>>395
つまりここでサッカーの話題をしている馬鹿では
こなせないということですか?
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:20:38 ID:???
>>393
重い重くないはあくまで入門上がりの連中が心配すること。
入門上がりなら>>395の感じ。
過年度受験生で重い・消化できないというのは単に努力不足。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:21:00 ID:???
ただ、人それぞれ向き不向きがあるから、
俺の意見を鵜呑みにしないで、
できればアクセルまで行って教材見た方がいいかも。

今なら06の直前期までの教材が全て見れるけど、
それを見れば
自分が一年間でどの程度やらないといけないかっていうのは分かると思う。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:22:38 ID:???
あ、>>395=>>398ね。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:24:50 ID:???
監査は堀江に出来るなら堀江にしときな
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:30:52 ID:???
>>397
単に努力不足というか、短答落ち自覚〜来年度開始までの間に
遊んでるやつが多いからだろうな。
こういう奴らは過年度受験生といっても、入門上がりに毛が
生えた程度のレベル。こういう奴らに言わせれば
「アクセルは重い」となるわけだ。
ちゃんと来年度開始までにも勉強してればアクセルがやることは
ほんの追加的な知識でしかなく、重いわけでもない。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:32:27 ID:uDFZxV2Z
東進のCMに出てくる1番最初の講師、なんかむかつく!
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:42:45 ID:???
>>385
>>387

なるほど、いろいろ打開策はあるものですね。

模試だけでも検討してみます。
ありがとうございます。

ちなみに計算と理論はどちらの方が
雰囲気を味わった方がいいですか?
やっぱり電卓の音が気になる計算ですか?
集中力の保ちづらい理論ですか?
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 17:45:32 ID:???
>>400
理由は?おせーて。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 18:54:13 ID:???
やだ
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:00:22 ID:???
>>403

どっちも。
全答練でどっちも味わえるから心配するな
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:00:59 ID:???
>>403
いまからってことは08年目標だよね。
なら、模試は当然として07年の試験は試し受験するべきだね。
それから、計算と理論の件はどっちもだけど、しいて言えば俺な
ら計算。制限時間内には先ず終わらないって言うのが普通だか
ら。
ただ、試験制度が変わって計算の比重が論文では減ると予測
されているし、簿記と管理会計は会計学というひとくくりの科目に
なったから今年の試験問題みないとわからないけどね。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:04:41 ID:???
>>405
そんなこと言わないで。
後輩の質問には答えてあげるべきだよ?
おせーて。
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:06:23 ID:???
そんな義務はない。
タック行け。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:07:20 ID:???
なんかしらないけど、短答の合格通知きた。
論文試験の金振り込めだって。
おかんが思わず振り込みかけた。
みんなきおつけてね
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:07:50 ID:???
>>409
おまえもういいよ
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:11:55 ID:???
>>409
TAC生乙。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:18:40 ID:???
えいじ入門テキスト見本キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:21:45 ID:???
どーんと大原批判!!!wwwwwwwwwwwww
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:26:56 ID:???
07って試験内容変わるかな?
担当落ちたから次どうやって勉強するか悩む
金ないから答練と簿記上級、長瀬だけで07いけるかな・・・。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:31:31 ID:???
7月8月死ぬ気でバイト
      +
「答練と簿記上級、長瀬」の金
      l l
     本科

えいじの監査テキストを見たかい?短答問題集を見たかい?
あんな教材で勉強してみたくならないかい・・・?
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:32:46 ID:???
駆逐艦近藤より入電。
「我レ、鉄人化計画ヲ断念ス。」
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:35:56 ID:???
>>415
アクセルでケチって綱渡りするなら
簿記・管理=答練のみ
理論・租税=講義のみ。問題演習は各校の直前模試だけ。
理論の講義は充実してるし、講義で渡される問題集だけでカバーできる。

でも基本はセコイことやるな、だがな。予備校の学費なんて
1年間の機会原価の10%程度だぞ。こんな部分削って合否に影響出たら
バカすぎる。
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:36:31 ID:???
>>416
06のとだいぶ変わってるの?できれば06の使いたいんだけど
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:36:52 ID:???
なんでオランウータンは毎日ラウンジで騒いでるの?
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:39:13 ID:???
野坂先生の監査論入門テキスト・問題集って基本的に06上級のコピペじゃね?
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:40:10 ID:???
>>420
管理会計と財務会計が意外とできて、70点は超えたんだろw
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:41:06 ID:???
>>421
だから?
むしろ、異なるほうがおかしいだろ。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:42:58 ID:???
大体は同じだからと06を使い
秋から冬の新基準に気をもみ
補講なので講義も受けられず
教材も手に入らず
答練は新テキスト前提で
意味なかったらどうしようと不安になり
本当は意味ある論点もおざなりに
よくわからないまま答練をながめ
試験範囲も知らぬまま本試験

基本はセコイことやるな、である。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:44:31 ID:???
>>406
>>407

そっかあ。
ありがとうございます。

またこれからもよろしくお願いします。m(__)m

合格してもこのスレに遊びに来て下さいね。
みなさんが合格しますように。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:45:08 ID:???
前年の教材で事足りるかどうかなんて本試験終わるまで分からない
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:46:35 ID:???
リスクおかしてまで金ケチるなんておかしい。
まさしく、貧すれば鈍する、で思考が狭く後ろ向きになってる。

ちょうど経営学の復習やってるところだが、自社の核となる
一番大事なものを犠牲にしてリストラやるバカ企業に見える。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:47:23 ID:???
>問題集の解説として、単に、「本問の記述は正しい。」とか、「監査基準第1 参照」しか書いていない
>問題集をみることがありますが、これでは理解が深まりませんし、
>仮に短答式に合格されても、論文式につながる勉強にはならないでしょう。
>アクセルの問題集の解説は、丁寧に、論理的思考が出来るように記述しております。

えいじは毒舌やなあ
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:49:12 ID:???
>>428
大原肢別チェックwwwwwwwwwwwwwwwwwww
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:55:19 ID:???
>>415
とりあえず、短答落ちたおかげで時間あり余ってるんだろ?
フルキャストとかの日雇いバイトでいいから1ヶ月稼いどけ。
週休二日でも7,500×20日=15万で、ケチらなくてすむようになる。
この時期に遊んで、大事な時期に不安を抱えるような選択をするな。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:52 ID:???
お前らバイトしてる?俺は学生でバイトしてるけど時間がないんだけど
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:59:10 ID:???
どうしても06でやりたいのなら新基準の影に怯えながらやればいいさ
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 20:11:04 ID:???
>>431
今はしてないが、必要な時はする。
一人暮らしだから、生活費稼がないといけないし。
一応脱サラ組だから、多少の貯蓄はあるが。
てか、学費はともかくとして、みんな生活費とかどうしてるの?
やっぱり実家に住んでる人が多いの?
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 20:13:01 ID:???
俺は実家。
飯代その他の必要最低限の生活費は親の世話になってる。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 20:36:00 ID:???
堀江が軽い、論文に強いなどあるけど、
堀江で短答の細かい知識まで対応できるのかな?
そこだけが不安で野坂と迷ってるんだけど。やっぱ軽いに越したことはないんで。
でも、アクは短答強そうだし。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 20:41:45 ID:???
>>435
俺は取ってないから細かい回答はできないけど、
知り合いの純粋クレ生2人は監査論16点だった。

サンプル数が少ないから参考になるか分からないが・・
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 20:48:58 ID:???
>>436
その純粋クレアール生のお二方は短答合格しましたか?
クレだけで行けるのか教えてください
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 20:53:41 ID:???
単科組合せるんなら
堀江も野坂もたけーから南にしとくわ。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:01:16 ID:???
>>237
70点以上は取ったみたいだよ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:04:10 ID:???
オランウータン!
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:04:44 ID:???
>>440
どうした?w
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:11:55 ID:???
気分転換に作った
反省はしていない
http://gedo-style.net/g/?v=206130&n=1&d=d.jpg
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:12:02 ID:uDFZxV2Z
誰か
野坂VS堀江について決定打を打ってくれ!
どっちがいいんだ
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:13:05 ID:???
>>436さん
少なくともその2人は堀江で8割とれたということですね。
うーん、堀江でも短答いけそうなのかな。
じゃあ、あの重い野坂の講義ってやっぱり費用対効果悪いのかも。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:21:31 ID:???
>>443
アクセルのほっと広場に野坂の教材見本がある。
それを見て何も響かないなら、野坂には縁がないと思ってよい。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:23:23 ID:???
>>445
補足。
見本はちゃんとプリントアウトして確認すること。
画面で見た場合の印象というのは異なることが多いので。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:35:22 ID:???
>>444
試験はみずものだから終わってみないとどうだったとかいうのは
わかんないよ。
えいじがはまるときもあればほりえもんがはまるときもある。
えいじをとるとすれば補助教材の充実度だと思う。
講義聴いてテキストまわして短答問題集で確認して論文問題集で
最終チェックてな感じでいってたよ、俺は。
まあ、早期適用の細かい部分なんかどうせでないよって切ってたし、
Cランクもほとんど切手たからそれほどの負担でもなかったよ、俺は。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 21:48:05 ID:???
>>439
純粋クレアールのお二人が70点以上とったということでしょうか
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:02:09 ID:???
クレアールのエントランスで勉強してる人って何?
さくら?
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:14:57 ID:uDFZxV2Z
野坂のメリットは補助教材の充実度
堀江のメリットは?
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:19:10 ID:???
クレスレで聞いて来い
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:19:28 ID:???
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:20:01 ID:uDFZxV2Z
堀江のメリットはわかりやすさ・論文に強いといわれているが、
それ以上このスレでは触れられていないので、誰かヘルプを
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:23:19 ID:uDFZxV2Z
クレスレで・・・・・・・・・・
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:23:38 ID:???
ロムれ
ageんな
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:25:14 ID:???
>>453
すでに散々語りつくされてる下らない質問をする前に
その都度スレをageるそのガサツな神経をどうにかしたまえ
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:27:46 ID:???
監査ってだれでもいいような気がするが・・・
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:36:16 ID:???
あげ
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:47:32 ID:???
おまえがどうにかしろ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:52:33 ID:???
>>2
>>454

半年ROMれ
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:07:13 ID:???
八田か山浦の本でも読んでろ。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:14:57 ID:???
監査はクレでいけるんじゃない?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:15:01 ID:???
いつもマスク着けてる人がラウンジで飯食ってた。
マスクを外した顔ってアーレフの上祐代表に似てるな。
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:16:24 ID:???
だからお前ら死ねよ。アクセル生ってうざいキモイ。
しばきたい。
そこのお前
しばくぞこら。
がん飛ばすなぼけがぁ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:18:14 ID:???
>>464
先輩、担当落ちっスカ?お疲れさんです
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:18:52 ID:???
>>463
お前レアなもん見たなww
自習室に常駐してる俺でさえ素顔見たことないのに。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:23:24 ID:???
井上さん、見残してた9回目のDVD見たが、
ファイナンスに関して語る姿は熱いな。
彼は、アクセル講師の給与は業界最高と言っていたが、
その高給が災いしたのかね?創立メンバーなのに辞めちゃうなんて。
まあ、直前講義でもやる気をなくした感じはなかったみたいだから
今年に関してその影響はないと信じたいが。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:25:09 ID:???
>>464
マスクマン乙www
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:31:56 ID:???
自習室の住人はほとんど残ってるみたいだな。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:34:43 ID:???
いつも左側に座ってた女の子居なくねえ?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:38:36 ID:???
では、皆さんがアクセルで野坂と堀江を選択出来るとすれば、
どっちの講義を受けますか?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:39:55 ID:???
うぜぇ
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:43:20 ID:???
>>470
アクセル生にしてはケバい子?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:43:36 ID:???
>>471
両方とれよ。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:43:39 ID:???
>>471
乃坂だな。
別に工作員というつもりはないが、ホリエモンのメリットは抽象的なんだよな。
ピンと来ない。

呉に通ってる香具師が、自校の他科目と比べて、評価を高めているんじゃないかと
思ってみたりして。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:46:47 ID:???
>>474
ブロガーのノーペインやイタルは両方取ってたな、確か。
それもいいんじゃない?
金があるなら。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:47:18 ID:???
>>475
野坂の良いところを具体的に!
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:48:12 ID:???
うぜぇ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:49:53 ID:???
>>478
具体的に
何がうざい?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:52:20 ID:???
>>477
・テキストの構成がしっかりしている
・解説は細かくて面白くないが、うまくテキストの行間を埋めている
・委員会報告書等への情報アクセスの手間が要らない
・網羅性があるので、安心してやれる
・物理的な重さは半端ないが、自習する上での重さはあまり感じない
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 00:45:56 ID:???
結局、アクセル生は野坂、クレ生は堀江がいるから無理して変えなくていい。
他校生は悩めって事でOK?
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 02:00:01 ID:???
大手で、特に苦手意識がない科目は、
学校変えてまで、単価取る必要はないでOK!
つーか、取らない方がいい。
費用対効果的に意味ない。(計算科目は除く)
他の科目に、資源をサクべき。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 02:51:41 ID:???
最近短答落ち馬鹿の訪問者の数がすごいな・・・・・
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 03:39:47 ID:???
いよいよ、野坂先生が動き出した・・・
野坂先生が業界のスタンダードになったら、
普通に短答のボーダーが、
6点は上がると思う。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 03:49:07 ID:???
>>484
永遠にならないから安心汁w
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 03:59:38 ID:???
ブロガーのノーペインって監査法人で働きながらの受験生?
だとしたら精神的に強いなあ。
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 04:25:45 ID:???
ノーペインさん、
結局、野坂監査に戻ってくるのか〜
オレ、07は堀江にしようかと思ってたんだけど、
どうしよ〜(汗)

よし!短答受かってたら、
堀江にしよう!!
そうしよう!!
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 05:37:25 ID:???
経営の論文直対答練をとろうか迷ってるんですが、オススメかどうか教えて下さいm(_ _)m
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 06:17:06 ID:???
>>488
おススメです。とるべし
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 08:50:35 ID:???
なんか監査が一番理解しにくくないか?
みんな委員会報告とかわかる?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 08:53:40 ID:???
わかる
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 08:53:48 ID:???
委員会報告はわからんw
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 08:59:09 ID:???
野坂先生も堀江先生も原典の読み込みは不要だということですが、
それは野坂先生がテキスト・問題集に原典の内容を網羅しているからであり、
堀江先生がワンワード方式のテキストが原典の内容を身に付けられるように作られているからということなのでしょうか?
具体的になぜ原典の読み込みが不要なのかという両者の違いをよろしければどなたか教えてください。
アクセルの受講を検討しております。なにとぞよろしくお願いいたします。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 08:59:51 ID:???
明けない夜はない!!

間違いないよw
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 09:06:22 ID:???
>>493
短答落ちの馬鹿は何やっても無駄だと思うよ
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 09:10:13 ID:P5qcz5HT
野坂先生の声が、ハセキョウだったらなあ・・・。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 09:22:09 ID:???
先輩アクセル生として2ちゃんねるで質問に答える仕事 1レス300円

えいじ雇ってくれないかなあ。。。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 09:38:33 ID:???
オランウータン見てると悲しくなる。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 09:50:03 ID:???
>>495
またまた〜、偉そうに〜w
優等生ぶってんけど、ヴェテランなだけじゃんw
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 10:18:55 ID:???
>>498
74点以下なのに必死に租税法とかやってるからか?
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 10:30:10 ID:???
>>499
おいw醜い低レベルな争いはやめろ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 11:13:06 ID:???
500 必死で生きてるの見てるとあわれだよな。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 11:44:24 ID:???
必死で生きてる人をバカにする奴は俺がぶっとばす
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 11:49:02 ID:???
>>503
またぶっとばすかよ。それしか言えないの?
語彙が貧弱だねえ
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 11:59:55 ID:???
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
右ストレートでぶっとばす まっすぐ行ってぶっとばす
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:12:02 ID:???
監査のレス増えたね。
基本書二冊、買ってもうた。アホや俺。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:26:25 ID:???
大原本科→アクセル本科→堀江単科 の俺が言うんだから間違いない


          監  査  は  野  坂  が  一  番


これは真理 全ての結論 宇宙の中心の理であり宇宙を司るもの
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:28:16 ID:???
あほか。監査といえばタックの中里さんだろうが!
あの脱力ぶりに痺れるぜー。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:30:04 ID:???
オランウータンって、いつも1番前に座ってるMask軍団のボスみたいなヤツ?

あいつの勉強道具すごいよなw
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:35:59 ID:???
井上さんは明治と上智で二つのMBAを取ってるようだが、
よほど勉強好きなんだな。
今も大学院行ってるような事いってたし。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:37:50 ID:???
マスク軍団で一番声がでかい奴だな。

軍団全員ラウンジでしゃべりすぎな部分はあるけど
ウータンは声がでかくて、自習室まで聞こえてくるから
叩かれやすいんだろうね。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:38:32 ID:???
>>510

だ か ら 何 だ ?
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:40:26 ID:???
>>507
その理由を教えてください!!是非!!!!!!!!!
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 12:55:04 ID:???
左側に座ってる女の子ってロングのコだろ。あのコいつからか消えたね。めっちゃ勉強してたイメージ。

ウータン勉強中も騒がしいんだよな…ボールペンでがりがりうるせーつーの←直接言えないチキン
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:00:44 ID:???
オランウータン27才らしいよ。その年で迷惑かけて恥ずかしくないのかな。自習室にいても声響くよな。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:09:28 ID:???
>>514
601の左側?
俺も一番左に座ってたんだけど、どの子か分からない・・・
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:16:37 ID:???
>>516
広い方の教室。どのみち今はいないからどーでもいいが。時代は田舎娘。

ウータン軍団の会議がたった今始まりましたw学習能力ないヤツだなw
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:20:04 ID:???
今始まったか。オレも参加したい。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:38:10 ID:???
目印は野坂財表テキストです
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:41:40 ID:???
野坂財表テキスト持ってるのがウータン?今からラウンジでオフ会な。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:47:00 ID:???
シンフォニー乗りたいが、あの年齢層の高さは・・・・・・
写真見てびびった。
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 13:51:16 ID:???
ねえ監査入門テキスト見本ほと広場で見てきたんだけど、上急との違いがわからんけど一緒なの?
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 14:08:44 ID:???
第2回アクセルオフ会w
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 14:20:35 ID:???
>>522
サンプル見る限りだと、上級テキストのうち、
入門で扱う部分だけをそっくりそのまま抜粋した感じだね。

入門生用に易しい記述を用いたりって事は無いっぽい。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 14:22:06 ID:???
>>521
漏れは男率の高さにビクーリした
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 14:36:52 ID:???
近藤、戸原、野坂講師など、良い評判はよく聞くのですが、
逆にあえてアクセルで弱い科目をあげるとすれば何になるのでしょうか?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 14:43:18 ID:???
にゃお〜。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 14:59:31 ID:???
>>526
アクセルすれで批判されているところ
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:00:35 ID:???
最近質問多いね…
いい加減ウザい
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:01:34 ID:???
野坂財表のみ単科で取ればよし
あと取るなら長田くらいじゃねーの
ほかは他校で十二分
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:03:49 ID:???
ウータン自習室ガラ空きなんだからラウンジで勉強するなやw
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:04:56 ID:???
>>529
君もかつてこのスレのQ&Aに基づいてアクセルにしたんじゃないのかい?
そんな心の狭いことでどーする
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:06:25 ID:???
>>528
代表的なものとして例えばどのようなところでしょうか?
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:13:53 ID:???
他の講師もえいじ見習って情報公開積極的にしてほしいだワン。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:15:37 ID:???
>>529
ROMれ!
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:17:17 ID:???
>>533
過去ログを読みなさい
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:18:35 ID:???
>>532
俺は529ではないけど、最低限現行のスレくらいは一通り目を通したよ。
他の奴の質問やそれに対する回答は参考にしたけど、自ら質問した事はなかったように記憶している。

結局、知りたい事って大抵似通ってるから、
現行スレ・前スレくらいに目を通せば事足りると思うんだよね。
全ての質問を否定する気は勿論ないけど、ちょっと前に答えてあげた内容と
被る質問を何度もされると“うぜー”って思うよ。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:21:14 ID:???
>>529
すまんこ。アンカ間違った。
>>533
ROMれ!これ原則。
もっとも、人によって評価が異なるのは分かるだろう?
質問もいいが、体験受講がよろし。あとは自分の感性で決めろ!
つか、堀江とかエイジの差とか、何でそこまで気にるかな?
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:22:09 ID:???
07単科って値上がりしてない?
通信が高くなってるし・・・
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:26:00 ID:???
>>539
2〜3個前のスレで散々既出だw

単科通信生が予想以上に多くて、採算が採れなかったんだろ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:30:28 ID:???
スレの流れが速いから過去ログ探すのも大変なんです><;
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:32:27 ID:???
会計士試験はもっと大変だぜ?
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:34:39 ID:???
急に質問ふえたよね
リサーチ終わったからかな
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:43:26 ID:???
なんつーか、質問者の素性がよく分からないから、結局いつも結論がでないんじゃないか?
例えば、06は他校の誰々講師の講義受けてて、こんな点に疑問・不満を持ってるから、講師変えようと思ってるとか、
06の短答は何点だったから、弱点を補強したいとか、得意科目のより伸ばしたいとか。
ある程度絞り込んでくれれば、運がよければ答えてくれるでしょ。
あと、ギブアンドテイクで、他校講師の最新情報を提供してくれれば、よりグッド。
講義スタイルとか変わってるかもしれないしね。


545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:43:57 ID:???
>>541
じゃぁ、釣られてみますね。
>アクセルで弱い科目
管理・経営じゃないの?このスレでは。

で、以下2年間アクセル通信性としての個人的な意見。
弱いと思う科目は特にない。(昨年の論文落だが)
但し、簿記・管理はTACなどにある全範囲を網羅したテキストが存在しない。
経営は、テキストのまとめ方が少々まずいかな?程度。
あとは、本試験直前まで教材が送られてこないこと(短答)かな?

これで最後よ(はーと)
546のんびりきんぐ:2006/06/21(水) 15:44:09 ID:???
こんにちわ
アルコール消毒中ののんびりきんぐですm(_ _)m
さて、短答ぼーだーなんですが、合格確定ラインはどの辺でしょうか?
当方71点です。
よろしくお願いします。m(_ _)m
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:49:05 ID:???
>>545
>>但し、簿記・管理はTACなどにある全範囲を網羅したテキストが存在しない。

軽く突っ込み。TACにそんなテキストあったっけ?
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:49:45 ID:???
>>545
租税も追加で
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:51:25 ID:???
>>549
ございましてよ。
簿記と原形の上級テキスト。
あら、今はないのかしら?
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:53:55 ID:???
>>549
簿記のテキストは、上級生が弱いと思われる論点に絞ってない?
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:56:15 ID:???
>>548
租税は弱いのかな?

自習室に行くと、池邉管理会計や大原経営のテキストと同じくらい
大原租税のテキストをよく見かけるけど、
弱いから他校に切り替えたっていうよりは、
初年度でどんな問題になるか分からないから、
とりあえず大手に乗っとけって感じなんじゃない?
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 15:57:23 ID:???
>>547
す、すまんこ。またアンカを・・。
549でのアンカは貴方へのアンカよ!

>>548
これで最後よと、はーとまで付けたはずだが。

租税ばっかりは、本試験が終わるまでは正直わからん。
ただ、テキストと文ちゃん(講師ね)は個人的には分かりやすい。

租税は、理屈がほとんどないから、すぐ忘れるのよね。
553550:2006/06/21(水) 15:59:27 ID:???
>>552
>>549>>545へのレスかと思ったよ>簿管のテキストの件

アクセルの重点講義テキストの事を言ってるのかと思って
的はずれなレスをしてしまったw
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:00:53 ID:???
講師の比較こそスポックの掲示板ですればいいのに。
まーあそこもなんか口うるさいけどよ
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:02:36 ID:???
>>549
俺のTAC上級テキストのイメージ
簿記:上級論点のみ
管理:一応全範囲網羅しているが、理論のみで計算はなし(文字ばっかで読みづらい)
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:02:56 ID:???
>>552
租税はテキストと講義は分かり易いね。
ペースが遅すぎるのが個人的には気になるけど、
人によってはあれくらいのペースの方が分かり易くて良いって評価するんだろうね。

租税に関しては、答練が少な目なの以外に特に不満はないな。
本試験が終わったら意見が変わってる可能性はあるがw
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:05:13 ID:???
>>554
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074361067/l50
ここでやればいい。
ここなら、そういう趣旨のスレだし、
誰も文句言わないでしょ。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:05:56 ID:???
>>553
いや、こっちこそややこしいことして、すまんこ。

>>548
追加ね。
テキストは、計算パターンが明示されていて、個人的にはこれを軸に覚えている。
計算パターンというのは、解答手順みたいなものね。
答練が他校に比べて極端に少ないが、各講義時に配布される練習問題が10問程度ある。
この個別問題をやればかなりの分量にはなる。
あと、文ちゃんは、このスレでは、山口智子似ということになっている。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:07:56 ID:???
>このスレでは、山口智子似ということになっている

なってねーよww
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:35:21 ID:???
ちくしょー。DVDを認識しねー。
最近少なくなったと思ってたのに。
アクセルいって取り替えてもらわなきゃ。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:36:41 ID:???
クレの租税とアクセルの租税、
どっちが良い感じですか?

KINGさんとか、NOPAINさんは、
クレで取ってるみたいですけど・・・
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:37:48 ID:???
タックの論文まとめ申し込んできた
簿記、財表、租税だけど
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:45:03 ID:???
会計学答練って申込書に記入欄無いよね?
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:45:35 ID:???
>>561
馬鹿にしてる?それか、暇つぶしか?
租税は皆一年目なんだから、他校のものを受講してるやつなんかいるか?

>KINGさんとか、NOPAINさんは、
>クレで取ってるみたいですけど・・・
じゃ、あいつらが取ってる講座を同じように取ればいい。
くだらん質問すんな!ヴォケ!

礼を強制するつもりはない。
ただ、少なくとも「参考になった」とか、言えんか?
この後味の悪さ、なんやねん。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:48:42 ID:???
俺は大原の企業と租税のまとめ、
TACの租税と簿記申し込んだぞ
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:51:35 ID:???
>>564
まぁ、そう怒るなよ。

>ただ、少なくとも「参考になった」とか、言えんか?
561は>>561が初質問かもしれないだろ。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:52:21 ID:???
まあタックの簿記は木村先生以外ロクなのがいないが・・・・・
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:54:19 ID:???
俺はウザイと感じたらスルーしてる
答えてあげる人は優しいと思う
ウザイとレスする人は気持ちがわかるよく言ってくれたと思う
ウザイなんて言うなという>>532とか>>566が答えてあげればいいじゃないと思う
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:54:42 ID:???
TACの簿記は毎年けっこう当てる
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:56:45 ID:???
経営まとめも実はタックのほうが大原よりも当てる
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:01:19 ID:???
こんにちわ
アルコール消毒中ののんびりきんぐですm(_ _)m
さて、短答ぼーだーなんですが、合格確定ラインはどの辺でしょうか?
当方71点です。
よろしくお願いします。m(_ _)m
572566:2006/06/21(水) 17:02:04 ID:???
>>568
俺はウザイなんて言うなとは言ってないよw
俺も最近の質問はウザイと思ってるし。
ただ、ちょっと怒り過ぎかな〜って思っただけで・・。

不快な想いをさせたなら謝るよ。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:14:10 ID:???
・誠実に回答
・華麗にスルー
このどっちかでしょ!
質問者に要求してもそれを知らない新しい質問者がまた出てきてるし、
質問者を叩いてもアクセル生同士でケンカになったし。
574564:2006/06/21(水) 17:19:49 ID:???
あっ、いや皆の衆、申し訳ない。
二年も通信でやってると、人肌恋しくてね。
ほんと、申し訳なかった。

>>559
そのツッコミに救われた。ありがとう。
だって、みんなスルーするし・・・。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:22:30 ID:???
>>574
いいよ。事実、回答率よりお礼率のほうが小せーし。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:44:49 ID:???
お礼はないと思っててあったときが嬉しい。
回答者はボランティア精神でいるしかないね。
あと敬語で質問するやつは丁寧なように見えて
結構無作法で礼をしないことが多いよな。
ネタだったらやめて欲しいわ。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:47:43 ID:???
そんな事より、うんこ育ててみないか?
http://www.frieve.com/~ysoft/

俺は10分くらい前から育ててるんだが
1人でやっててもむなしい・・・
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:51:03 ID:???
テキスト・問題集をネットで見れるのってエイジだけだよな。
全部の予備校がやればいいのに(`3´)
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:13:54 ID:???
>>576
それよく分かるわ。
何人か「敬語で質問しときゃ誰か答えてくれるだろ」的なやつはいたな。
俺の被害妄想が強いだけかもしれんが。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:16:56 ID:???
テンプレ嫁。
うざい質問は華麗にスルー
誠実に回答してくれたひとにはお礼を一言
空気嫁

こんなのホントは作りたくはないんだけどなぁ…
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:17:37 ID:???
相談なんですが某大手予備校で短答落ちしてしまったんですが、アクセルにした方がよいでしょうか?どなたかご意見お願いします。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:17:56 ID:???
堀江と野坂と南

だれがいいの?

教えろや ベテの屑ども
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:20:30 ID:???
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:29:53 ID:???
>>582

圧倒的に野坂。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:34:12 ID:???
堀江で監査の大枠を掴んで、野坂で掘り下げ、南のレジュメを総まとめ
として使うのがベスト
587582:2006/06/21(水) 18:38:57 ID:355CRiVV
サンキュー!べりーまっち

588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:42:38 ID:???
>>581
大手だからだめだったということはないはず。なら、大手じゃ誰も受からないことになる。
ほんとにまじめに頑張ったか、まずは自問してその上で、どうもあわないと思うなら、初め
てアクセルを検討するこことになる。
多分、7月になったら各講師が無料公開講座をやると思うのでそこで基本的な情報を入手
してなお疑問に思う点があったら、1回目の講義は無料で体験できるからそれを利用すると
よい。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:50:42 ID:???
たいていの学校の講義は合格必要レベルの内容はやってくれてる。
アクセルや他の大手ならどこ選んでも同じ。個人の資質や努力
に比べれば誤差の範囲。
ただ勉強にはモチベーションの要素が非常に大きいので気に入った講師や
教材があるならそれにすべき。
マンネリで去年と同じような教材に興味がなくなってるなら変えるのも可。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:51:57 ID:???
585=未来べテ
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 18:55:37 ID:???
582=将来べテ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:01:19 ID:???
戦略的学習講座とか今年もやるよ
DVD無料発送

>アクセルの中の人
いっそのことストリーミングで見れるようにしちゃえば?
住所収集したって大して役に立たんでしょう
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:03:55 ID:???
ストリーミングはいいな。
LECでもやってたが。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:09:49 ID:???
もう戸原は作問だけやりゃあいいよ
簿記の講師を大原かタックから呼んでくればいいのに
タックからは木村、荒山
大原から甲谷
これぐらいの大物を獲得しろ!!!!!
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:10:32 ID:???
長田でいいJAN
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:43:25 ID:???
誰だよ野坂たんの入門の財表5万で売ろうとしてる奴は・・・
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:54:47 ID:???
確かにトハラさんの問題最高だけど解説がなー。
割賦売掛金勘定とか前期当期分けないからアホな俺には分からんときがある。
俺は長田さん的下書きが好きだな。
でも、戸原さんの講義聴くと毎回一つくらい鱗が取れるから捨てがたい。
戸原さんは深いぜ。初心者にはお勧めしない。
一方、庄司さんの問題はむずかしが、解説は最高だと思う。
お陰で管理が得意になった。
というわけで、俺は計算もアクセルは良いと思うよ。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:58:03 ID:???
クリトリスとワギナどっちがいい?
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:58:38 ID:???
直も荒庄も大原の講師が中学生くらいのときから作問してるんだろーそりゃコクまろだよ
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:59:30 ID:???
>>598

クリステルが最強
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 20:08:28 ID:???
>>585
それで、NOPAINさん、失敗してたじゃん。
ブログでそう言ってた。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 20:10:28 ID:???
短答合格がほぼ確定した今、
オレは、大手に帰還します。

今まで、ありがとうございました!!
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 20:44:00 ID:???
過去ログの最初から目を通したけど結構笑えるな。
野坂が来るだの来ないだのw経営の講師がシルエットだのw
俺が見てて思ったのは最初の方のスレに比べて今は文句ばっかりになってるってこったw
まあそれがおまいらがベテたる所以なんだろうけどなw
多分永遠に受からないから安心汁www
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 20:53:38 ID:???
>>603
このスレに一定数いるが、そんなこと言う奴は必ず自分の身に返ってくる。
いつか直面する逆境に遭遇したとき、自分の心に語りかけてくるのは他人を罵ったときの言葉。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 20:59:17 ID:???
まあ、どこ行っても自分より下の奴を必死に探してる奴いるよな。
安心したいんだろうな。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:00:26 ID:???
>>604
わかるよ、それw
あ〜、オレもついにヴェテになっちゃったw
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:03:02 ID:???
他人を罵っているつもりが、わざわざ自分でマイナス思考の
イメトレやってるのと同じだからなw
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:06:17 ID:???
>>605
逆もあるよな。
自分より出来る人を、
なんとか自分より下に落とそうとする。
本当に出来る人は、
他人なんて全く気にしないもんだ。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:09:01 ID:???
てか、>>603は最初の方のスレから目を通してきたって事か?
ヒマだな・・・
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:11:07 ID:???
おれ最初はえいじが財表監査に加えて管理経営もやるのかと思ってた
でもさすがに4科目はないだろと思ってたら公がきたから
あーえいじは財表監査経営なんだと本気で思ってた
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:12:16 ID:???
>>609
アクセス一回転くらい出来るくらいだなw
612603:2006/06/21(水) 21:13:23 ID:???
そりゃヒマだよ。
受験生じゃないもん俺。
知り合いがここに通ってるって聞いたんで覗いてみただけだよ。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:16:39 ID:???
初代スレより

19 一般に公正妥当と認められた名無しさん 04/05/31 02:14 ID:CzYC//aj
商法凄すぎ。まさに最強だよ。
長瀬さんの図解テキストで骨格を覚え、
近藤さんの詳細なテキストで肉付けして、
森村さんの解説でタッチダウン。
今年大原の持っているが、使えネー。
図解テキストとリーガルマインドで勉強中。
ヤフオクでさっさと売り払っておけばよかったよ。
まぁ、来年お世話にはならんようにしないとな。
とりあえず、皆さんタントウお疲れ様でした。
明日は、残り3ヶ月間の戦略を考えます。







2年経っても実現しません
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:19:50 ID:???
長瀬に期待してていいんだろうか…
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:25:47 ID:???
初代スレ 今も昔も変わらぬ風景 コピペはもうしません

82 一般に公正妥当と認められた名無しさん 04/06/01 08:51 ID:OcoqSG3i
商法は近藤クラスと森村クラスがありますね
受講するとしたら皆さんどちらを選択しますか?
どういう基準で判断します?

83 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/06/01 08:55 ID:???
82=工作員ハッケソ。
朝からご苦労様でつ。

183 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 04/06/03 01:52 ID:???
工作員認定うざい。
マンセーレス入れたら工作員か?
話が進まねえんだよ。
反論ださないでちゃちゃ入れてるだけの低脳だからほっときゃ良かったかな?
ああ「釣られ」ちゃったよ、はいはい、降参。
さて寝るかな。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:28:57 ID:???
>>614
2007上級講座のインプットを担当しますよ
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:30:01 ID:???
>>616
そのテの釣りもなぜか懐かしく感じる今日この頃
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:41:44 ID:???
タックでは木村先生がいいと言われてるね。確かに木村はわかりやすかった。
しかし、漏れは乾先生も(・∀・)イイ!!と思う。あのへんは引き抜いてもいいかもな。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:43:02 ID:???
>>607
そこでえいじたんのメントレですよwww
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:56:00 ID:???
何より租税法がやばい
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:56:16 ID:???
簿記講師はこれ以上いらないと思うんだが・・・。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:03:06 ID:???
戸原に乞われて参加しそのうえ重点講義まで新たに任せられる長田以上の講師はいない
623きぃ:2006/06/21(水) 22:04:38 ID:???
mixyで僕の日記読んでね
きぃ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:11:45 ID:???
簿記しかできない俺が言おう。
はやく、荒山を復活させろ。
あいつは長田や戸原よりすごい。
俺はタックで他の科目は全くだめだったが入門1から当時、まだ合格待ちだった荒山にたまたま習って簿記を極めた。
奴は簿記の扱い方をよく分かってる。
6252004年合格者:2006/06/21(水) 22:26:56 ID:???
>>624
あなたと私同じクラスです
よく英にいかなかったと自分を褒めることがあります。
荒山先生はそのあとタックのレジュメカット事件に
嫌気がさして辞めてしまったようですね・・・
あらやまレジュメ・・・重宝していました
まあ荒山先生がどのぐらいすごかったかというと
当時のアクセスで荒山先生は昼の部を担当いましたが、
朝の講師が糞だったため、東京本校ではかなりの数が
荒山先生に流れていったという 伝説をつくった人です
朝より昼の方が人が多いというありえない現象
をうみだした、恐るべき講師です
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:02 ID:???
あまり誇張するなって。
05アクセス受けてたから知ってるけど。
6272004年合格者:2006/06/21(水) 22:41:33 ID:???
>>626
いやいや、私は04アクセスですよ
確か05は荒山先生はVTR講師になっていましたから
環境は全然違いますよ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:46:54 ID:???
東京本校だったら、KT加籐のほうが人気なかったっけ?
最初荒山で受けてたけど、加藤の方が人気あったから
途中から変更した覚えがある。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:48:31 ID:???
628は05の話ね
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:56:43 ID:???
入門T・U:荒山、入門V以降:李、アクセス:加藤だったけど、荒山のすごさ
は体感できなかった。
連結の解法がすごいと聞くが、そんなにすごかったの?
6312004年合格者:2006/06/21(水) 22:57:59 ID:???
>>628
なるほど、今は荒山先生よりいい先生がタックにいるんですね。
まあ私は本試験は簿記は合格者平均よりちょっぴりよかった
だけなんですが、単科でとった野坂財表と民法の譲渡担保の論点が
書けたので楽勝で合格することが出来ました
まあ今度は監査論と租税をアクセルで・・・・・・
6322004年合格者:2006/06/21(水) 23:07:25 ID:???
すいません。民法で答練と本試験の内容と間違えていますね。
2004本試験で何が出たかちょっと忘れてしまいましたが
野坂財表を受講すればかなり有利だったのは間違いありません
(河村と比べて)

633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:10:40 ID:???
シホともなると、
カキコが流暢で気品に満ちて見えますね。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:13:47 ID:???
04って、繰延資産、税効果、研究開発費、資本金とかだっけ!?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:40:50 ID:P5qcz5HT
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_


ボールをダブルクリックすると伝説のFWがゴールを決めてくれるぞ!!
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:41:56 ID:???
柳沢キーパーの股抜いてどうするんだよ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:42:00 ID:???
短答がダメそうなので質問させてください。

タックからアクセルに移籍しようかと
思うのですが
同じようにタックからアクセルに移籍した人で
移籍して良かった点や悪かった点があれば教えて下さい。

どっちも変わらんというのであれば
それでも良いです。

よろしくお願いします。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:42:08 ID:???
>>496=>>635
お前は今日一日何をしていたんだ
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:42:43 ID:???
☆公認会計士【短答式】試験総合スレ44☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1150900921/
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:22 ID:???
>>637
テンプレよんでこい
641635:2006/06/21(水) 23:44:46 ID:P5qcz5HT
俺は、防音のマンションで勉強してまつ。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:53:07 ID:???
>>637

TAC→アクセル本科合格者BLOG参照

Three times LUCY

がけっぴち!!無職男性の会計士受験簿 
643396:2006/06/21(水) 23:54:04 ID:???
>>400
テンプレってなんですか???
過去ログってことですか?
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:58:29 ID:???
>>637
教材が一貫していること。
講師が教材を作成してるとは限らないが、講義等は教材を
準拠して行われる。
TACはテキスト、レジュメ、答練、どれも一貫性が欠ける。
(講師は自分のレジュメ以外には微妙に距離を置いてる)
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:03:54 ID:???
>>642

レスありがとうございます。

そのブログのお二人はもともと
優秀な方みたいですね。

私のような短答落ちでも
アクセルの良さを十分消化出来るでしょうか?
つまりドロップアウトしないかと。

昔アクセルは成績は優秀でも
あと少し合格に足りないものを
付け足してくれる予備校だとどこかで
見たような気がします。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:07:41 ID:???
上のブロガー2人も短答落ちじゃなかった?
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:08:55 ID:???
>>644

確かにタックはそういう所はありますね。

アクセルは違うんですね。それは魅力的ですね。
ただそれだと偏った情報になると言うリスクはありませんかね?
基本書とかでカバーしてるのかな?

ご返答ありがとうございました。
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:10:49 ID:???
>>645
物理的に処理できなくてドロップアウトはないよ。
答練で20点や30点取り続けても黙々と復習できる気持ちが続くかどうかだけ。
アクセルの答練は時間無視で良問追求の問題が出ることがあり
厳しい得点になることが多い。覚悟しときな。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:11:23 ID:???
森村クラス復活
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:11:29 ID:???
だれか俺をアクセルに紹介してよ。
1万はいるぜ。
マジでお願い。
いまいち安さが感じられないんだよね。
少しでも安く本科に入りたい
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:12:03 ID:???
アクセルって租税法を大会社しかやってないって本当?
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:48 ID:???
>>647
アクセルのような規模の学校は当然に、大手の教材を
買って研究していて、偏りを回避してるよ。
講義で大手とずれている(無視できない)部分があれば、直前講義で
取り上げている。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:14:58 ID:???
おおぉー!!!

伝説の森村クラス。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:26:18 ID:???
>>648
>>652
みなさんご多忙な中
レスありがとうございます。

自分の中では、ほぼアクセルで
いこうと決めているのですが
みなさんのレスを読むと勇気がわいてきます。

アクセルの短所はやはり
自分の成績の位置が把握しにくい
といった所でしょうか?
ほかには何かありますか?
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:27:56 ID:???
>>651
ホント。
中小なんて出ないだろ。
費用対効果悪すぎ。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:33:40 ID:???
>>655
それは正確じゃないなw

大企業監査をやる公認会計士の試験という性質と
初年度で王道を問うだろうということと、処理の混同を避けて
中小法人は扱わなかった。
しかし、(騒いだやつがいたのか?)直前講義でサラっと中小法人も
やることになった。(これなら混同もしにくいからいいかな)
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:45:30 ID:???
>>654
あと、制度大改正で教材作り直す場合、講師が質を妥協しないため教材が遅れるリスクがある。
(大手のように下っ端に作らせることはしないため)
これは今年度の企業法・監査で起き、実質は間に合ったが不満・不安は出た。
しかし来年度は今年必死に作った教材を改訂するだけなのでこの不安はほぼ解消されている。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:48:12 ID:???
なんか07は受講生相当増えそう。
業界第三勢力に早くもなりつつあるな。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:50:02 ID:???
財・監・企業法が
TACと比較して重い。
よって、計算にさける時間が少なくなるはずだから、
ある程度、計算科目が完成されてるのが前提だと思う。
だいたいのイメージ、アクセスくらいは
難なく出来るくらいならOKかな。
もし、計算が得意だったなら、無問題!!
アクセルでがんばってみるのも、よし!!
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:53:21 ID:???
短答式本試験1ヶ月前に理論3科目計1,000ページの問題集が新たに配付されても3回転できる力が必要です
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 00:55:58 ID:???
最近は流れがめちゃめちゃ速いな。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:03:45 ID:???
>>657
>>659

ありがとうございます。
計算は管理会計は得意な方ですが
簿記はかなり苦手です。
アクセスの基礎の頃ならとけますが
複雑になってくると
一気に崩壊します。

なので授業が始まるまでに
実力を上げるように頑張ります。

みなさん論文試験頑張って下さい。
お忙しい中ありがとうございました。

私もみなさんのように
質問された場合には丁寧に返答するよう心がけます。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:26:50 ID:???
森村さん復活とは?
企業法は近藤さんが良いんじゃないの?選択式ってことかな
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:29:32 ID:???
野坂信者が学会員の人数を超えそうだな
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:30:27 ID:???
さあ、明日のブラジル戦を見届けたら睡眠サイクルを元に戻すぞw
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:37:47 ID:???
>>663
近藤本人を含めたお宅マニアが騒いでいるだけ。

森村先生の病気も治ったのですね。
森村伝説に期待します。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:48:15 ID:???
今勢いがあるのはおっさんスレとアクセルスレ。
元木氏ねスレも良スレ
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 01:52:33 ID:???
>>662
いい香具師だなおまい。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 02:16:06 ID:???
受験歴が浅く、
非常に素直で好感が持てますね。
忘れていた若かりし頃の思い出が、
よみがえってきました・・・
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 02:18:48 ID:???
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 02:21:59 ID:???
誠実に回答
華麗にスルー

うぜえってレスしたってええやん!→不快に思う人がいます。
回答が腹立つねん!偽善者ぶりおって!→あなたの人間性に問題があります。

がいしゅつ・過去ログ嫁の指摘も軽やかに爽やかに鮮やかに!
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 02:32:50 ID:???
>>671
レスなんて好きにやればいいんじゃねーの?
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 02:56:57 ID:???
>>662
タック→アクセルの俺だが、アクセルに移ることを勧めるよ。
やはり財表、企業法等は教材のクオリティが違う。ちらほら批判されてる経営のテキストもタックに比べりゃはるかに素晴らしい。

アクセルは確かに母集団が小さいのが弱点。しかし、それってタックの全答練や大原の直前模試受ければ問題ないと思うよ。

来年よい結果が出ますように。頑張れ。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 03:04:16 ID:???
>>673
やらしいなw
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 03:10:17 ID:???
>>673
受験歴が深く、
非常に長期でアップアップ感が出てますね。
忘れてかけていた日常の生活が、
よみがえってきました・・・
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 10:05:52 ID:???
アクセル生も忙しいな。
やれ重いだの何なのといってたと思ったら、あれやってないけど大丈夫かだのなんだの
細かいだの何なのといってたと思ったら、退職給付制度終了がでた野坂神だのなんだの
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 10:17:56 ID:???
今夜ちょっと絵文字おやじのナンパレクチャー受けてくるわ。スレ一通り読んだけどおっさんは神かもしれんw
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 10:30:41 ID:???
それどこのスレか詳しく!!1
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 10:38:40 ID:???
大原の難波スレ、夜8時過ぎくらいからヒートアップしだすW
とりあえず難波スレ見てみ?おっさんの凄さヤバいからW
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 10:42:38 ID:???
サンクス 見てくる
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 11:05:25 ID:???
つーか、勉強せえよ・・・
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 12:15:04 ID:???
>>681
短答落ちは勉強する必要がないんです
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 12:22:48 ID:???
短答落ちだからこそ勉強するんだろ!!

計算科目に時間を多く割けるのなんて今くらいだぞ。
苦手な奴はこの時期を逃すと、なかなか浮上できない。
アクセルにするなら、理論が重めだから特にね。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 12:26:28 ID:???
他校の短答落ちの馬鹿がアクセルの教材をこなせるとは思えんな
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 13:06:43 ID:???
やべっ俺もおっさんとこ行ってくるわ!!
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 13:09:53 ID:???
>>675
俺2回目だよ今年。まだヴェテまではいってないと思うんだが…。
俺は個人的に去年のタックに対して強烈な不信感を抱いたからなぁ。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 13:49:49 ID:???
狭義のヴェテは、3〜4回目以上。
広義のヴェテは2回目以上。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 14:23:38 ID:???
まあ、2回目からは良くも悪くも自分をベテランだと思ったほうがいいかもな。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 15:05:17 ID:???
>>686
どんな点に不信感があったの?
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 15:49:37 ID:???
キングのHPに会員専用掲示板があるんだけど、誰か会員っている?
どんなこと書いてるんだろ
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 15:57:15 ID:???
べての定義。Aランク。
 ベテランとはその受験回数にかかわらず平均合格年齢を超えているものをいう。
受験回数で判断すると試し受験という予算スラックの発生により各受験生のデータ
を正確に判断できかねるからである。試し受験にはただ勉強がまわらなかったため
試し受験という言い訳の隠れ蓑にフレッシュマンぶる者が必ず出現するからである。
 主観を述べれば23以上はベテランでよいのではなかろうか。学生であろうとニート
であろうと同じ年齢には代りがないのであるから、23が一回目の受験といったところで
いままでの大学生活や大学受験においてべてっているのは事実であるからである。 
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 16:40:05 ID:???
じゃあ俺一回も受けてないのにベテだ

ってアホらし
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:05:55 ID:???
>>691
会計士受験自体のベテを主観織り交ぜ人生のベテと作り上げ長々と書き、
定義づけて喜んでいる屑の暇人。池沼か。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:13:30 ID:???
>>691
それでは、短答落ちの場合と、論文落ちの場合でヴェテを区別すべきか、
ヴェテ平等の原則の観点から問題となる。
判例は、どちらも会計士試験に合格してないのは同じであるし、論文落ちでも、
翌年度には、また短答式から受けなければいけないのであるから区別する実益が
乏しく、実際、予備校を見ても、差がないため、ほとんど同じ取り扱いをしている
のであるし、区別すべきでないという。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:31:05 ID:???

      _ ⊥__
    /∽∽∽∽∽\
   /∽∽∽∽∽∽ \
   ∽∽∽∽∽∽∽∽
         ||
    /⌒⌒ヽ
    //ゞ\※             釣られてはダメなのかしら!
    §!゚ ヮ゚ノ§
    ミ([{.∞}]ミつ
     /(__ハ_)
      `しテ′


策士は楽してズルして合格かしら!

   /ハ
  , ⌒⌒ヽ
  リノ`ヽ卯)
  ,9、゚ ヮ゚ノミ
 {  U Ul
  ヾ.,____,ノ

        , ⌒⌒ヽ    . .’,エイジのテキストは最高かーしらー♪
    〃∩リノヽ、卯)    : * :
   ⊂⌒ヾ(i.゚ ヮ゚ノ      ' '
     `ヽっ/⌒/⌒/c
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:37:23 ID:???
池辺スレ見てみな!
LU直前だけで理論問題集もらえない流れから
もらえる流れに変わってるぞ!
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:38:31 ID:liaRQSIO
みんな何回目?
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:39:50 ID:???
2回目27歳
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 17:45:58 ID:???
>>560
アクセルDVDは仕損発生率高いの?
06TACのDVD通信だったけど、
再生途中で止まるケースが何回かあっただけで、まったく再生できないことはなかった。
まあ、すぐに代品送ってくれるなら問題ないけど。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 18:02:44 ID:???
何回で合格するかより、何歳までに合格するかのほうが大事だと思うよ。
27の一発合格より23の3回目合格のほうが、入ってからもなにかと楽だ。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 18:05:00 ID:???
回数なんて、ぶっちゃけいくらでもごまかせるでしょ。
同じ法人に知り合いがいたらきついけどw
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 18:09:34 ID:???
>>700 ベテの定義を消極的に補完する有力説がでた。
>>701 ベテの定義どうり。TAC生に良く見られる申告受験回数−1OR2
大学一年からやってたけど勉強してなかったから。こういう理由。
結局は700のいうとうり何歳でうかるかが重要なんだ。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 18:15:33 ID:???
ベテとか23歳とかはどうでもいいから、田舎娘の話しようぜ
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 18:16:44 ID:???
>>703
もうちょっと具体的に話を振ってくれないときつい。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 18:33:45 ID:???
職歴あって、20代後半までなら、
結構大丈夫。
要は、その人のポテンシャルだな。
ポテンシャル高いヤツは、同期・講師から一目置かれる。
ちなみに、オレは言うももがな・・・orz
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:01:21 ID:???
田舎娘はいいからオランウータンの話しようぜw
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:04:18 ID:???
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんですって。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで、降りてみたところ、
そこに人影はなく、目の前は崖。
なんでもガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら
落ちてしまっていたかもしれないということです。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についたそうです。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に、先ほど、
目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いたそうです。





「死ねばよかったのに」





「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危なあわゎ///」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:16:07 ID:???
ライブクラスって科目によって人数大幅に違ったりするの?
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:27:41 ID:???
TAC生ってどのスレにいるの?
どの予備校も予備校名が冠のスレが伸びてるのに
TACスレだけぜんぜん伸びないから不思議でしゃーない
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:29:33 ID:???
俺タック生だけど、いつもこのすれにいるよ。
タックスレ過疎ってるんだもん。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:31 ID:???
>>708
最近は20人前後で安定してる。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:31:52 ID:???
論文スレに人がいないのはなぜ?毎年こんなもんだっけ?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:33:17 ID:???
>>710
アベとコイがどーとか
短答まとめがどーとか
そういう話はしないの?
大原とアクセルが異常なだけなんか
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:35:29 ID:???
>>711
20人か〜だからあれこれここで書かれるわけだな

とか思うとライブで通いたくなくなるw

みんな会話とかはしてたり仲良かったりしてるの?

アクセルのライブって雰囲気悪そうなイメージwww
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:35:33 ID:???
アクセルは通信生が多いし、通学もあまり連む傾向にないから
情報交換の場としてここが栄えてるってのがあると思う。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:36:35 ID:???
>>713
あんまりそういう話はしないね。
思うに、タックは講師に左右されないほど出来る人か、
もしくは文句が言いたくても問題点を上手く指摘できないほど
レベルが低い人に二極化されてるんじゃまいか。
俺ガ前者じゃないのは言うまでもあるまい。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:44:09 ID:???
>>714
雰囲気悪くはないよw

ただ、みんなあまり連む傾向にないから、
講義開始5分前でも、教室はかなり静まりかえってる。
1人でいるのに耐えられない人にはきつい環境かも。

因みに、ここであれこれ書かれてる人たちは、
ライブクラスでは見かけた事がないな。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:46:20 ID:???
>>716
タック生がアクセルすれみて興味わくの???

タック生が減っているとか
短答ダメだったから過疎ってると言う訳ではなさそう?
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:49:18 ID:???
>>718
単にこの板で頻繁に更新されてるスレを何気なくチェックしてたら
大原とアクセルと池辺のスレしか無かったという事実。

タック生は減ってないと思うよ。
直前答練とか論文まとめにも結構人がいる。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 19:54:04 ID:???
>>717
アクセルライブの一端がちょっとイメージできたわトンクス
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:00:13 ID:???
>>719
ま、確かにそのみっつしかないな。
でも大原すれは愚痴ばっかで見る気失せるよね。


過年度と比べても人数は横這い?
じゃアクセルの奴らはどこから沸いて来たんだ。。。
あ、俺もか。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:02:35 ID:???
多少アクセルに流れても、TACや大原レベルだったらそこまで人数変わらないだろ。
毎年、大量に入門生入ってくるし。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:03:32 ID:???
さぁさぁ明日4時起きするために、これから2時間監査と簿記やって寝ますよ。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:05:19 ID:???
俺は普段通り5時半起きだな。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:07:03 ID:???
それじゃあ大勢が決まってるじゃないか。
おまいも奇跡の目撃者になるんだ。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:13:37 ID:???
どうせ負けるってw

727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:17:34 ID:???
男なら
負けると分かっていても
闘わなければならない時がある
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:17:56 ID:???
>>727
テレ麻っぽくてむかつくキャッチフレーズだ
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:21:36 ID:???
>>726
一生懸命頑張ってる人を馬鹿にするな。
ぶっ飛(ry
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:22:10 ID:???
日本 2 − 1 ブラジル
[得点]
前半24分 加地(日本)
後半07分 大黒(日本)
後半44分 ロナウド(ブラジル)
[カード]
前半12分 中田(日本)
前半20分 三都主(日本)
前半34分 ロベルトカルロス(ブラジル)
後半02分 カフー(ブラジル)
後半15分 中澤(日本)
後半45分 三都主(日本)レッドカード退場
[マンオブザマッチ]
加地
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:23:20 ID:???
今日は3トップらしいぞ
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:24:02 ID:???
>>730
後44に入れられるとか最悪だな
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:26:58 ID:???
3対1とか4対2でもアウト???
豪州が勝利した時点で、万が一にも日本が
何点とってブラに勝利しようが、意味がない。
すまん。訂正。
豪州が負けない限り、に訂正。
引き分けでも駄目。
らぶフォーー!のオッサン、まじ?
あれ、会計士受験生か?
アクセルマンセーって、誰か立てた?こんな糞スレ。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:39:03 ID:???
自治房が削除依頼してくれるから気にするな
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:42:55 ID:???
世の中にはDQNが捨てたゴミを嬉しそうに拾う偽善者がたくさんいるから
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 20:58:10 ID:???
今夜中に、池辺スレ埋立てられるな。
ホント世の中には、変な香具師がいるよ。
周りの人を落とそうとするんじゃなしに、
自分を上げる努力をしろよ・・・
一生成長ないぞ、そんなことしてたら・・・
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 21:23:28 ID:???
>>740
変な香具師とは?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 21:27:34 ID:???
ネットってそんなもん。
姿が見えないから本性がでちゃう
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:31:58 ID:???
 
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:34 ID:???
くだらねー。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:01 ID:???
|                    |
|               加地 |
|                ↓  |
|□□□□□□□□■■|
|□□□□□□□□□■|
|□□□□□□□□□■|
|□□□□□□□□□  |<加地ナイスパス!!
|□□□□□□□□□  |<ガラ空きだっ!
|□□□□□□□□□  |<チャンス!
|□□□□□□□□□  |<ヤナギたのんだ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                  ■|
|                  ■|←柳沢
|                  ■|
|                  ■|
|                    |
|                    |
|□□□□□□□□□  |<キター!!
|□□□□□□□□□  |<おいしすぎるっっ!!
|□□□□□□□□□  |<決まった!
|□□□□□□□□□  |<さーこいっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|                    |
|                    |
|                    |
|                    |
|                    |
|            ■■■■|
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
|□□□□□□□□□  |
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:38 ID:???
>>743

いまだにそれが通用すると思ってるのか?
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:43:15 ID:???
>>743
なにこれ?ウイルス?
748635:2006/06/22(木) 22:46:00 ID:Ef9Mwerk
日本代表もひどいもんだが、
テレビ各局のWCテーマソングもひどい・・・。
特に、NHKとTBS。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:49:17 ID:???
オレンジレンジとか香取とか国分イラネ。
邪魔だからからんでくんな
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 22:52:52 ID:???
>>743
なんだこれ。ノートンたんが勝手に頑張ってる。
ウインドウ閉じるのうざいからやめてけろ。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 23:35:03 ID:???
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/22(木) 23:58:42 ID:5XNAG+Kf
野坂の財表は、税理士の財表でも役に立ちますか?
税理士講座では計算と理論が一緒にやってるから、講義の9割方計算に時間が割かれ、
理論はテキスト読んでマークして終わり見たいな感じなので、全然理論が理解できていないのですが・・・
計算はできるようになりましたが・・・
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:07:54 ID:???
>>752
通用する。
ただ取捨選択はしたほうがよいかと。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:08:34 ID:???
>>752
理論の授業ってないの?
それひどくないか?
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:13:08 ID:???
そういや担当前に、
間に合わねー、気が狂う、死ぬ
とか言ってた20台の家庭持ってる人どうなったんだ?
更新しないブロガーは落ちたんだろうけど、
そうじゃない人は分からん。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:13:34 ID:???
近藤はハダマの図解ぱくったりしてねーか?大丈夫か?
たさっち、直前1回目。
なぜもっと計算の解説に時間を割かないの?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:16:05 ID:???
そうか。
近藤って葉玉と一緒に在籍してたもんな。
759752:2006/06/23(金) 00:17:59 ID:xnDaltz/
1回の講義で講義時間の8,9割を計算にあて、残りの余った時間に理論みたいな感じ
税理士講座だと理論だけ教えてくれるところがないので、聞いてみました。
完成講義か論文講義か検討してみます。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:18:31 ID:???
>>752
税理士の財表は、1〜3行程度で定義や論拠を書かせる問題が多いけど、
そういう問題だと、“理解を示す”ってスタンスの野坂財表は
重要な部分をピンポイントで暗記するってスタンスのTACや大原よりちょっと弱い。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:19:13 ID:???
>>759
06の完成か速臭とってさっさとやったら?
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:21:34 ID:???
直前も庄司先生の問題難しいなぁ・・
俺がアホなだけかな。
757がいうように田坂は短答の変な考察いらないよ。
ホームページの日記で同じの載せてるし・・
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:25:31 ID:???
>>753
通用するって言うけど、税理士財表受かってるか?
受かってるならいいけど、受かってないなら無責任な発言だぞ。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:29:14 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1150989844/l50
誰だよ、こんなスレ立てたのw

ちょっとやりすぎだぞ・・・
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:32:21 ID:???
>>763
簿財もってるけど?
なんでつっかかってくるのかしらんが。
それに受かってなくたって、関係ないだろ。
無責任って言うけど、なんで2chでの発言に責任をもたにゃならんのだ。
嘘を嘘と(ry
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:33:20 ID:???
情報を共有する場所だかんなぁ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:33:21 ID:???
みんなそっちに引っ越しだなW
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:34:34 ID:???
>>764
ぶっとばすスレも頼む
>>756
落ち着けよ。
エイジ、見てるから。
770752:2006/06/23(金) 00:35:24 ID:xnDaltz/
>>760
暗記しなければならないのは分かっているのですが、その理由なり背景なりの
説明が無いか、少ないので、意味も分からず暗記しています。
そのピンポイントの部分の解説がちゃんとしてれば、いいなとは思います。

>>761
1ヶ月じゃ、新しい教材を追加するのは危険だと思ったので。

>>763
全然、範囲等が違うのでしょうか?
覚える内容は会計士のほうが詳細であっても、同じですよね。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:38:19 ID:???
>>770
今年の受けて、落ちたら野坂って作戦?

>覚える内容は会計士のほうが詳細であっても、同じですよね。
その見解でいいと思うよ。
772752:2006/06/23(金) 00:41:59 ID:xnDaltz/
>>771
>今年の受けて、落ちたら野坂って作戦?
そうです。
それにしても、会計士受験生(アクセル生?)は親切ですね、
自分で考えろとか、レスが帰ってくるかと思ってました
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:45:01 ID:???
>>772
さすがに違う畑の人にそれはできんでしょ。
アクセルのHPのほっと広場に
テキストの見本があるから見てみたらどうかな?
概念FWは税理士で扱うかは知らないけど。参考になれば。
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:47:34 ID:???
>>770
野坂テキストは会計士試験を想定して作ってあるから、
野坂テキストで短答論点、もしくは論文論点Cランクになってても
=税理士試験の論述でもランクが低いとは限らない。
テキスト的には、税理士試験の範囲は網羅してるとは思うから、
自分で取捨選択できるなら止めないけど
効率的な選択とは思えない。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:50:18 ID:???
>>772
まああれだ。




自己責任でよろ
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:51:21 ID:???
てか、税理士財表スレで相談した方が良いんじゃないか?
同じような悩み持ってて、それを克服した奴もいるだろ。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:51:30 ID:???
野坂のテキストって重い重い言われてるけど
何ページくらいなの?一冊でできてるの?
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:52:15 ID:???
ってか税理士って租税法みたいのもっと量が多く細かくやってるんでしょ
たえらんねー
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:54:01 ID:???
日本の相手はイタリアに決まりました。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:54:07 ID:???
ネドベド。・゚・(ノД`)・゚・。
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:54:11 ID:???
でも、学者作問なら、
近い感じのになんじゃないの!?
去年、崖っぷち!!さんが野坂ピンポイントで
出たって言ってたよな気がする。
連結範囲外だろうし、
結構しぼれんじゃん!?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 00:54:30 ID:5dzsUjMK
あんな、野坂テキストは会計士試験の「論文」ではじめて威力を発揮する
代物だ。一方、税理士試験は制度的理解に重点を置く試験だ。
すなわち、野坂テキストは税理士試験の財表には役立たない。
むしろ、字数制限があったり、キーワード指定があったりして、野坂では
むしろ不利に働くケースが多い。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:19 ID:???
俺も>>782と同意見。
重視してるものが違う。

野坂テキストで背景を理解→タックの税理士理論テキストで暗記なら問題はないが、遠回り過ぎる
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:55 ID:???
好きにやらしてやれよw
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:05:40 ID:???
2005年08月02日
税理士試験終了
受験した方お疲れ様でした。やはり疲れますね。
解答が速報じゃないらしいので感想を軽く。

財表

がっつり退職給付。ヤマだし皆書けてそう。
きっちり金融商品。「償却原価vs社債」野坂万歳。
後半50点の計算こちらも簿記同様キツイ。
前半50点の理論でどれだけ稼げるかで決まるくさい。
でも穴埋めポコポコミスってる…。
どちらも前半は短答と論文の間みたいな小問で基本的なものが多く良問でした。一転、後半は難問・細かい・トラップ多数。埋没になることを祈る。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:06:24 ID:???
そうだなw
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:06:48 ID:???
というかどの餃子屋のカレーが一番うまいのか検討するやつの気が知れない
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:07:49 ID:???
お疲れさまです。
なにやら、帳簿らしきものがでたそうで・・

財表は、会計士も税理士もヤマは似たようなものなのですかね。
自分の知り合いの税理士受験生は財表はむずかったと言っておりました。

会計士の方でも野坂さんが炸裂してくれたら愉快ですね!
Posted by kozy at 2005年08月02日 22:49
帳簿は基本的な逆進でしたが最初見た時はビビりました。全体的に逆進が多かったです。ケアレス恐過ぎです。。

財表の理論(穴埋め以外)は完全に野坂テキストの勝利だと思いますよ。「将来キャッシュフローの点から述べよ」みたいな生唾ものが多かったですし。ただ計算はやばかったです。というより2時間飲み物無しがキツ過ぎました。KARA・KARA

とりあえず結果出るのは4ヶ月も先ですから気持ち入れ換えて残り3週間スパートしなければ。野坂さんの炸裂を期待して詰め込み続けましょう!
Posted by parman at 2005年08月03日 05:19
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:12:22 ID:???
>>787
????????
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:20:12 ID:???
>>789
どこの会計士財表が良いか検討する税理士財表受験生の気持ちが分からないって事かと…
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:48:11 ID:???
入門企業法は森村先生担当なんですね。やっぱり。
森村先生の入門は上級を受ける必要がないほど
分かり易いという話しは本当ですか?

近藤先生にしよう思っていたのですが。
森村先生の入門講義だけどいきたいと思います。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 01:57:07 ID:???
税理士飲み物だめなのか…
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 02:11:06 ID:???
・修正テープは使えない
・おじいちゃんがいても驚かない
・ギャル男がいても驚かない
・「ここに名前書くんですか?」とかアホなこと聞くおばちゃんがいても軽蔑しない
・試験中ギャル男が寝てても軽蔑しない
・おばちゃんが明らかに隣の人カンニングしていても気にしない
・隣のお姉ちゃんの答案が真っ白でもいい気にならない
・会場で中学の同級生に合っても興奮しない
・簿と財の間に「会計士試験では〜」といい気に語ってるヒョロ男は軽蔑しよう
・税理士専念の友人に「会計士受験生のせいで〜」と怒られたら謝る
・そして「でもお前なら簿財免除使って会計士も目指せるよ」とおだてる(かなり効きます)
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 02:15:35 ID:???
>>793
テープだめなん?液って使いにくいんだよなー
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 02:21:25 ID:2Tmwp3c2
税理士は、電卓じゃなくそろばんで勉強している人がいる。
自習室で俺の後ろの席にいたおばちゃんが、ぱちぱち、ぱちぱち。
現金×円なーりー、売掛金×なーりー。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 02:31:39 ID:???
簿記はそろばんでいけるだろ。
電卓叩くより、暗算でやっちゃうって人いたもん。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 02:40:43 ID:???
税理士カオスだな
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 03:21:27 ID:???
マスクマン、オランウータン、眼鏡茶髪スネオの3人組みは
短答出来たの?74以上確定?
7/5に消えるなら変なスレ立てなくてもええやん。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 03:58:27 ID:???
おもっくそ一軍やんけ
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:33:32 ID:???
arieneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:36:08 ID:???
玉田覚醒キタコレ
見てよかったこの試合ww
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:37:07 ID:???
ここからレイプ試合きぼん
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:37:11 ID:2Tmwp3c2
有難う、ジーコ。
迫真にせまる八百長。
本当にありがとう。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:40:47 ID:???
oz空気嫁
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:40:59 ID:???
マジで2点差で勝てるかもよww
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:42:46 ID:???
ねーよ。
オーストラリア一点いれとるやんけ
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:44:34 ID:???
いやいや日本勝っちゃうよ。
ブラジルは明らかに手抜きだし。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:46:14 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:47:29 ID:2Tmwp3c2
終了━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:50:58 ID:???
↑なんでそんなに自虐的なの?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 04:52:08 ID:???
ロスタイムに弱すぎw
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 05:00:11 ID:2Tmwp3c2
なんだよ、単なるちびっこ相撲かよ。
もう少しやられたふりしてくれよ。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 05:15:06 ID:???
クロアチア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 05:15:13 ID:???
さて寝るか・・
王者ブラジリア!!!!
高原はなにを?
いや、何ため?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 05:22:49 ID:??? BE:320235146-#
心が折られてる
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 06:19:05 ID:???
ごめんねぇ足痛いから交代しちゃった
だって痛いのって嫌じゃん?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪急にボールが来たので
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     シュート決められませんでした!
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ?どんな気分?     
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 高原   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 柳沢丶      
      /      /    ̄   :|::| 中田 :::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 06:20:45 ID:???
そうそう、この感じ!!
初年度、短答突破して、
調子こいて合格すんじゃねーか!?なんて淡い期待抱いて、
論文で木っ端微塵に叩き潰されたんだ、オレ・・・
思い出しますた・・・(涙)
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 06:27:27 ID:???
いいじゃないか・・・
今年は、お前がブラジルだ
実力の差を見せつけてやれ!!
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 06:34:48 ID:???
>>819

俺も初心思い出したよ。
お互いがんばろう
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 09:02:07 ID:???
>>794
液もダメじゃなかった?
確か二重線で消して、その上に修正した答えを書くとかだった気がする
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 09:59:01 ID:???
(0_o)WAO!!!
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 10:59:26 ID:???
>>770
まずは田中弘先生の基本書買ってみれば?
新財務諸表論ってやつ
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 11:06:40 ID:???
眼鏡茶髪スネオって誰だよ。全然分からん。
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 11:10:16 ID:???
めがね茶髪スネオって電卓豪打する?
俺の友人かも・・・・・
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 11:11:15 ID:???
俺がまだTAC生だった頃、税理士講座でこんな思い出がある。
俺は会計士講座を席取りのために教室に入った。
教室では税理士財表の講義が終わり、質問を受けつけていたところだった。

税理士受講生「棚卸資産になる無形の用役ってどういうものですか?」
税理士講師「うーん、何だろうね」

この講師のレベルに軽いショックを受けた記憶がある。
(ハキハキと小学校教師のようなしゃべり方で人柄は良さそうだったが)
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 11:13:11 ID:???
メガネ茶髪スネオはマスクとウータンとよくいる奴だよ。
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 12:27:40 ID:???
>>827
その一方で定義とか丸暗記してるから簡単な問題のときは会計士受験生は負けちゃうんだよね。
税理士って理論=暗記だからね。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 18:05:11 ID:???
まじで?
それ痛すぎだな。
いかに理解ではなく、暗記がものいうかってことなのか。。。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 18:26:00 ID:???
税理士に限って言えば、野坂財表はかなり弱いと思うよ。
野坂問題集を暗記しても、あんな問題はまず出ないだろうしね・・・。
税理士試験だったら、意外と定義やオーソドックスな論点の解答を暗記させる
クレ財表辺りが強いかも。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 18:56:58 ID:R2ILc+8V
茶髪スネオがなぜスネオなのかもわかるし
田舎娘が何ゆえ田舎なのかもわかるが
いまだに平安にきびがなぜ平安なのかまったくもってわからねえ
だれか田坂の欺瞞溢れるソフトな語り口で解説たのむ
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 18:58:45 ID:???
>>832
にきびは分かるか?
だったらあと一歩だ!
ガンガレ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 19:00:24 ID:???
短答問題集なら、税理士に有効??
論文一問一答みたいな感じだし・・・
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 19:15:01 ID:???
うわあああ、スネ夫も田舎もにきひもわからん。
自分観察能力ナサス。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 20:01:41 ID:???
君自身がスネオなり田舎娘なのかもしれん
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 20:01:45 ID:???
そのメガネってどんな特徴ある?
縁なしとか黒ぶちとか・・・
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 20:06:43 ID:???
>>834
無免除で短答は無理そうだから
少しでも簿財に有効な予備校を選ぼうってこと?いつ受験なん?
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 20:15:22 ID:???
みんなDVDプレイヤー何使ってる?
ポータブルが壊れたから、新しく買おうと思っているんだけど。
今度買うときは普通のDVDプレイヤーにして、TVとつなごうと思ってるんだけど(安いから)
なんかお勧めあったらおしえてください。
好みのスピードでDVDを視聴できるタイプ使ってる人いる?
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 20:25:34 ID:???
>>837
同じような眼鏡のアクセル生は他にもいそうだから
眼鏡の特徴を挙げることはできない。
無関係なアクセル生がスネオメガネと勘違いされて
晒されたら申し訳ないし。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 21:08:28 ID:???
>>839
おいおい、DVDプレイヤーは速聴ができるタイプの一択だろ。
速聴なしだと通信のメリット大幅減。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 21:12:14 ID:???
>>841訂正w
据え置きの速聴タイプを探してるだけで、
ポータブルの速聴は当然使ってたんだろうなw
早合点しちゃった
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 21:24:21 ID:???
>>842
ポータブルで速聴できるのあるのか?
大手量販店で聞いたらそんなものはないと言われたぞ。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 21:41:03 ID:???
>>800-807から>>808以降の落差がすごいなw
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 22:27:41 ID:???
>>843
それは担当者の勉強不足だろう。
(マーケティング的にも、学習等で速聴機能を使うのはポータブルでだから
 まずポータブル機が先に速聴対応する)
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 22:31:11 ID:???
ポータブルで変速できるタイプはないって
ビックカメラでいわれたよ。
あるんなら型番教えてちょ。
据え置き型のやつならいっぱいあるから、そういうのを買おうとしてるんだけど。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 22:42:54 ID:???
>>846
俺がどこかで教えてもらったやつとちがうっぽいけど
普通に探せるよ。

↓※4の部分が気になるが。外国メーカーならいろいろあったと思う。
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DVD-PS3
早見/早聞き再生 ○(1.2/1.4倍速)※4
※4 DVDビデオ、DVDオーディオ(動画部)のドルビーデジタル音声のみ再生できます。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 22:59:55 ID:???
日本代表はスタックインザミドル
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 23:03:21 ID:???
>>848
負け犬
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/23(金) 23:59:30 ID:???
短答落ちだろ
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 00:30:47 ID:???
今日はアクセルスレやけに静かだな…
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 00:44:47 ID:???
うーたんすれにいったんだろ。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 00:45:16 ID:???
今日は21時から自習室のみんなでオフ会飲みした。
だから静かなんだよ。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 00:48:23 ID:???
だれがきたの?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 00:49:21 ID:???
>>853
マジで!?
俺が休んだ日に限って・・・orz
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 01:05:03 ID:???
>>839
おれはパソコンでみてるよ。
再生ソフトダウンロードして。
かなり細かく再生速度を設定できるから気に入ってる。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 01:07:40 ID:???
再生ソフトってフリー?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 01:15:06 ID:???
>>856
どんなソフト使ってますか?
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 01:40:28 ID:???
>>858
俺は856じゃないんだけど、横レスすると、nyplayerというフリーソフト使ってるよ。
本来はDVD再生非対応のはずなんだが、やってみると再生できたw
速度が0.1〜0.2倍刻みで4倍まで調節できるから便利。
えいじや伊藤ちゃんは2〜2.2倍で、井上は1.8倍でみたいな使いかたしてる。

ただ、途中で停止すると、三分割された最初からしかスタートできないから(一時停止は大丈夫)、
巻き戻しとかして聞きたい人には不便だろうね…。

俺も>>856が使ってるソフトが気になる。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 02:11:41 ID:???
856だけど、
使っているのは859と同じnv(nave)プレイヤー。
下にあるバーを使って好きなところからスタートできるから、
859のような不便さは感じないけれど。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 08:27:54 ID:???
>>859 >>860
nvplayerでの利用法は2通り。
1)DVDのファイルを単にHDDにコピーして再生するなら巻き戻し等は不可。
(コピー作業をすることでDVDの読み取りチェックにもなる)
2)HDDにコピー後、mp3等に変換し直す。これは巻き戻し等自由。
(変換作業に時間がかかる)
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 09:50:16 ID:???
GOMプレイヤーもいい。VOBファイルも再生できる。
863859:2006/06/24(土) 11:35:19 ID:???
>>861>>862
ありがとう。やはりnvプレーヤー使ってる人多いんだね。

そうか、MP3に変換すれば巻き戻しできるのか。
そういう知識ないから全然思いつかなかった。
これで租税と経営の直前講義の聴講が俄然便利になったよ。ありがとう。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 13:38:50 ID:Jph6rjKA
DVDのままnvplayerで再生速度を上げると声が濁って聴き取りづらいのですが
MP3に変換すると聴き取りやすくなりますか?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 14:30:39 ID:???
>>864
おマイはあほか。
再生速度を上げると声が濁って聴き取りづらいのはどのプレーヤーでも
音声抽出してMP3に変換してもおなじこと。イコライザーついてるプレーヤー
ででも再生しろ。

プレーヤーはnvplayerが一番いいでしょ。ただWMVで圧縮した
動画とは相性悪いけど。
>>863
直前講義はMP3に変換するのメンドイからnvplayerDVDで聞いていたが
完成講義はMP3にしてハードディスクに入れていた。
ピットレート128k固定で1講義が大体160Gくらい。
所要時間が俺のパソコン(pen4の2.4G 512M)で50分くらいかかる。その間パソコン使えない。
新しいパソコンなら30分かからないんじゃないかな。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/24(土) 14:33:57 ID:???
ちょ160Gて!160MBだしょ?
867865
間違えた。
160Gでなく160MBね。