1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
新スレ
おつ
万個
ファンに捨てるローイ
5 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 02:33:53 ID:abd26uK2
もう無理
65って8000位なのか?
詳細キボン?
HERO見て検事に憧れた
今からでも中卒の学歴に変更したい
松たかみたいな検事補と沖縄の海で戯れたい
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 02:37:16 ID:abd26uK2
65以上 5000 確実
免除やらが押し上げてる分、従来なら72の3300てとこでしょ。
70なら3700〜3800で65なら5000こえるんじゃね?
相変わらずおまいらは夢想家だなあ。現実を直視しろ。
現実が誰にもわからないわけで
解答もボーダーも速攻出してくれれば楽になれる奴も多いのにな。
得点調整は5問刻みだろ?
たとえば得点率71パーとかがボーダーになると
簿財免除は43/60(71.6666パー)とらないとダメ
アカスクは15/20(75パー)とらないとダメ
とかになるから免除組みが不利になるだろ?
5問刻みならこのような不利益はおきないからな。
多分試験委員はこういうことを考えてボーダー作るよ。
>>9 得点分布 累積
90以上…100人 100人
80以上…1000人 1100人
75以上…1800人 2900人
74 …400人 3300人 ←去年までならここがボーダ
73 …400人 3700人
72 …400人 4100人 ←今年妥当なのがこの点数
71 …500人 4600人
70 …500人 5100人 ←かすかな可能性がある
これが
現実か?
70のつぎは65か75?それなら毎年70だなw
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 02:54:00 ID:N+5OXhqZ
本当に70ならバイトしながら垢通ったほうがよい
コートジボワールも決定力不足だね
70なら短答並に簿財勉強して合格すれば60台の奴にでも合格できるだろ。
アカスクは75取れなきゃ自業自得だろ。
72や73でB-ダーあってもおかしくない。
バカスクの存在により企業の対策が楽になったけど、
その分監査と財務がやたらしんどくなったな。
>>12 その分きっちり財会が難化&他が易化してるからな
短答1科目のみであの企業法が15点いかないとか
財務会計抜きの3科目で7割超えないとかは、
落とされても文句言えない問題外のレベル
逆にバカスク70で合格させたら
TACのデータリサーチの偏差値30台を
受からせる事になるぞ。
どんなに甘くても75だろ。
70**3200
69**3400
68**3600
67**3800
66**4000
65**4150
64**4300
63**4450
62**4600
61**4750
60**4900
税理士の財表って簡単に合格できんの?
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 03:03:33 ID:N+5OXhqZ
財務の前60で45前後取れてるはず
財務で調整するかの問題
75でも,偏差値40前半だね。きっと
23も無理があるが、13はもっと無理がある。
>>24 対策なしではきつい。
簿記1級よりすこし難しいくらい。
企業17
監査15
管理15
財務22の疑義抜き69。落ちたら簿財とるか。
>>29 ありがと、そうなんだ。連結出てくりゃ楽なんだけどありえないだろな。
木曜日に横浜にTの司会の人,来てたらしいよ。
小1時間(笑),問い詰めたかった。
てか,おそるおそる,本音というか,行間を聞きたかった。
23なら13のが全然現実だよ。
>>32 初日32でまぁいけるだろ的なのりだったけど、
びびって最後の金曜日に郵送しときますた。今では本当に良かったw
>>35 簿財くらい余裕だよ。対策すれば間違いない。
ただまだ論文の可能性あるから租税も7/5まで
やっといたほうがいいよん。
久野か?!
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 03:12:47 ID:K9tV+9wU
久野だな
70**3200
69**3400
68**3600
67**3800
66**4000
65**4150
64**4300
63**4450
62**4600
61**4750
60**4900
41みたいなのに過剰反応しているのは
仮に41みたいなところまでボーダーが落ちても
蚊帳の外の50点台のアンポンタンw
まんきんたん
>>44 へ?(笑)
誰がそんな点数とんねん
4科目87だったんですけど。
おやすみなさいませ
昔から謎なんだけど、司会の久野って何者?
毎年、髪が後退してるよね?
>>47 全答練一位なのに合格できず
タックに就職した伝説の人ではなかったかな
>>48 そーいや、梅木大門って今、TAC内部で事務やってるんだねwwwww
あまりにアクセスが不評で降板させられたんだろうけど、あの年になると他の業種にはもう転職できないんだな
そうなると、河村とか普段、何やってるんだろう?
形だけの事務所とかもってるみたいだけど。
全答練一位って本試験で合格するより難しそうだな。
関西で,税理士簿財とか,
会計士原価計算を教えてたらしいね。
げ,今なら,会計学講師か
前スレの↓って,ネタ?
895 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/17(土) 00:15:58 ID:???
うっそー
smztksさんて,T元講師?
まず誰かすらわからね。
Shimizu Takashi
清水 孝
多分,講師やってたよ。
財表の試験委員の川村義則もT講師だった
アカスクではちょい知られてる
前まで試験委員だった弥永だってもとTAC講師だよな?
その内、田坂とか南が試験委員になる日が来るんじゃないの?
57 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 10:40:50 ID:WE1PQ2Bt
結局TAC採点で7割超えなら合格なのか?
脳内Sせんせ
個別の理論問題作れってか?
基準しかないじゃん。
適用対象,適用生産形態,目的,仕損,作業くず,
全部,まんまだもんなー。
どうしよう。
部門別とか総合とか適当にちりばめるか。
で,この個別以外の部分の基準文言をつかった部分を○にしてと。
2つだな。俺も忘れなくていいや。
きっと後輩T講師も見抜いてくれるだろう。
>>58 TACの講師は研究職につきたくて大学院にもいく人いるからね。
別に,今年初めてではなく,前からちらほらいるよ。
講師時代に作った問題もあるんじゃないの?
>>60 要するに
管理3は4の確率が高くなってきたってことだなw
TAC講師って、企業法や民法みたな科目以外はみんな会計士(補)の資格もってるんじゃないの?
清水って会計士だったっけ?
大原の試験委員プロフィールには書いていないよ。
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 11:27:37 ID:WE1PQ2Bt
>61
それは試験委員とTACが結託してるってことか?
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧ ☆。∂:o゜
/。○。∂( ´∀`)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄ ∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。| おめでとー .|☆。:
▼ 。○...io.。◇☆_____| 。.:.
∠▲―――――☆ :∂io☆゜◎∂:.:○.☆.:::
>>63 管理問3を4にしたやつが諦めきれないだけだろw
監査の疑義はどれも少数派の解答にそれなりの理由があるだろ。
視点を変えればそう解釈できるなっていう。
それに対して、管理問3は4にした奴も明確に理由出せないじゃん。
まだそんな議論してるのか?(プゲラ
おまえら池沼?
>>67 問3.4にした人でつか??w
どうして4になるの?おせーておせーて〜
問3を4にした奴ってそれはおかしいだろって指摘すると
基地外よばわりしてくるくせに、根拠を問われると
だまっちゃうのねw
>>69 いいかげん煽られて遊ばれてるのに気づいたら?
つうかどうせ管理3があってっても間違ってっても
蚊帳の外だろ?www
>>70 困ったときの煽り発言はとても便利ですよね〜w( ´,_ゝ`)プッ
>>70 反論できないときは煽りだと言って逃げる。
これ負け犬の鉄則www
>>71 だからさあ、おまえがいくら熱弁ふるっても
7/5に公開される解答が全てだろ?
もうお前のイイタイコトなんてみんなわかってるんだから、
だまっとけよ。
>>60 要するに
管理3は4の確率が高くなってきたってことだなw
>>74 禿同!
2ちゃんの中だけでは管理3は4でケテーイ!!
財務5も2の可能性が高まってきました。
ここは負け犬の溜まり場か?
やっぱ短答落ちってレベル低いんだな。
寄付乙
もうこのすれも終わりだな
2ちゃんボーダー
66〜72
人数次第
______
|←74未満|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
管理3が4って頻りに書き込んでる奴が一名居るけど、
2chにそれを何度書き込もうが答えが変わる訳無いんだし、
大人しく7月5日を待てよ。
見苦しいから。
>>84 要するに
管理3は4の確率が高くなってきたってことだなw
とりあえず、確率は7月5日まで、高くなったり低くなったりするのだ。
2chって短答の答えが変わるくらい影響力が大きかったのかw
サプライズが起こる可能性
財務5<<<<<<管理3<<<<<<監査13<<監査14
まぁこんな感じだろ。
今日も短答落ち濃厚のゴキブリちゃん達が涌いてるね♪
勉強しないと来年も落ちちゃいまちゅよ〜♪
え?タックまじ?ボーダー74?76もありえる?
ボーダー高いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
>>13が非現実扱いされてるけど、かなり妥当な線じゃないの?
最近来てなかったからわからないけど、何か新情報あったの?
得点分布 累積
90以上…・100人 ・100人
80以上…1000人 1100人
75以上…1800人 2900人
74………・400人 3300人 ←去年までならここがボーダー
73………・400人 3700人
72………・400人 4100人 ←今年妥当なのがここ
71………・500人 4600人
70………・500人 5100人 ←かすかな可能性がある
こ れ が 現 実
ちょっ・・・1点に400人てw
70ボーダーだったら6000人超だな
管理問3のタックの見解は、普通に解くと間違い6個、清水先生の本を読むと4個、らしい。つまり、清水先生の作った問題ならば答えは4個。違うならば答えは6個(でも答えがないから5個?)って事になる。
勘で解いた俺は3個にしたから関係ないけどね。
>>95 タックデータリサーチの平均が70なんだからそれはない
清水って大御所ならまだしも、教授になったばかりの若手の試験委員だろ?
そんな人が自説を国家試験に持ち込むようなことをするか?
13を正しくしたいのもいい加減しつこいな。
>>96 清水の本によると
イが○ オが×になって結局5が答えになるんじゃなかった?
TACはイを○にする記述を探したまでは良いけど、
オに関してはそのまま○に。
>>102 某地奉公の講師はオはどちらにでも取れるといっていたよ。
だから正解は結局試験委員のみぞ知るじゃねえのかな。
管理は19点満点だったって話だな。
TACでは管理と監査が平均ほぼ同じというのが意外だ。
監査の方が難しいと感じたけど、そうでもなかったんだな。
15点くらいだろ。
なんか大原の個人別成績表は来ないで、問題解答集だけ
また来たんだけど。問題解答集は何日か前に既に送られて
きてたんだけど、そんな奴、他にもいる?
管理は12人も試験委員いるからなー
単純に考えて清水が管理3を作った可能性は12分の1
それに対して監査は4人も会計士が試験委員になっている。
会計士が作ったのなら監査13=1説も現実味が出てくる。
>>106 管理が71%で監査が73%。
しかもTACの監査答えおかしいから、まだあがるっぽいね。
企業も95点が一番多いというすごい分布だ。
みんな良く出来てるんだな。
監査はわからないけど日本語読めたら正解した。
管理は日本語読めてもさらに多少知識が必要だった差
管理の計算は簡単だったし、理論が意外に難しかったって事だな。
>>109 管理3はかなり不自然な考え方をしなきゃ4にならんから
可能性は低い方じゃまいか?監査13、14はホントどうなるか
わからんよ。個人的には14の方がサプライズありそうでこえー。
監査の疑義は会計士が作った気がするなあ
学者は言葉尻には五月蝿い人種だから
曖昧な表現って意外と少ないんだよ
仮に清水って人が管理問3の作問者だったとしても
オが×になる事に変わりは無いのでは?
清水先生の本には以下の記述があるとの事。
「正確な製品原価を計算するために、必ずしも直接費を部門に集計する必要はない。
しかし、原価管理の目的で部門別計算を行う場合には、直接費も部門に集計することが必要となる。」
これは岡本先生の本にある記述内容と全く同じ。
監査14は重要性の基準値と重要性の値を作問者が区別しているか、
の1点にかかってるな
ただレックは上級監査の講師が春に辞めて、ホヤホヤ士保しか
監査課にいないからな〜、それがどう出るか
>>114 野坂が言ってたけど、学者でも重要性の基準値と重要性の値を
はっきりと区別してない人結構いるらしいよ。
でもおれもLECが一人勝ちできる器だと思えないw
監査13って9割の受験生が3を選んでるんだよね?
これならここを外しても一部の受験生が上の集団に上がるだけで
あんまり痛手はないはず。
監査14の解答の割れ具合はどうなってるの?
>>115 「正確な製品原価を計算するために、必ずしも直接費を部門に
集計する必要はない。」
の必ずしもって表現が気になるな。これだと正確な計算のために
部門に集計することもあるかのようにとれる。
岡本先生の本では正確な計算のためには部門に集計しちゃ
ダメってニュアンスじゃなかった?
どっちにしても個別原計を連続生産に適用できない、なんてのが○になったら
国家試験が大学の定期試験になっちゃうよ
岡本本によると
「直接労務費は、製品の原価を正確に計算するためには部門別に
集計する必要は無い。」
「製造直接費をわざわざ部門別に集計してみても原価管理には役立つが
製品原価を正確に計算する為には無意味である。」
“わざわざ”“無意味”との表現から、部門別集計を禁止するまでには至らずとも、
岡本先生は正確な原価計算のための直接労務費の部門別集計は
少なくとも不必要と切って捨ててる。
オはこの点、原価管理目的、正確な原価計算目的の双方の為、としてるから
少なくとも岡本先生との見解は不一致。
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
問14が基準値と値の違いを問いたいのなら、オの肢を
もっと明確な表現にしてくれさえすれば、疑義なんかにならない
のにな。
問13は普通に考えれば3だと思うが、南の話がどう出るか・・・。
ただTACは解答はずすからなw LECは近年解答はずしたこと
あんの?
岡本がなんて言ってようが関係ねーだろ
( ;´゚д゚) ・・・・・・・・・
c(,_U_U ガク
問14って重要性の基準値と値の言い間違いを問うだけの問題にしては
他の肢がえらく凝りすぎてる気がすんだよな
別の意図があるんじゃないかという恐れが・・
意外にレックは監査14の代金星いくかも。
こういうときって中小は得だよね。
当てたら、すげー。
はずしたら、やっぱりー。
タックなら、
当てても、当たり前。
はずしたら、超顰蹙もん。
>>130 おれはTAC生じゃないからわからん〜
前にスレに書いてあったことだけの知識。
監査13に対するTACの自信はどうなのよ
>>131 あーなんかあったね。
リスク低いとこに監査やりすぎって注意されたんだよな。
そのへん監査の委員に会計士4人いるのがどう出るかだよな
監査14が一番かのうせいありだな
ひねくれずに普通に考えてもサプライズ起きそうなのは
14のみ
新米の試験委員が一番単純な短答の基準についての問題を
作るよう言われることはありそうかな
監査13、監査14は多数派の予備校も7−3くらいの確信で選んでいるが
管理3は多数派も少数派も自信満々w
>>125 国家試験という公の場で、
原価計算のバイブルに明記されてる見解を
否定する訳にはいかないだろう。
>>115の清水の著書にある記述だって、結局岡本先生の見解を踏襲したものなのだろうし。
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 22:16:19 ID:4+zum3Hp
短答監査はもはや自説アピール大会になるのか?短答が始まった
当初はもっとひどかったらしいが(特に財表、監査)。
岡本は管理業界で紛れもないナンバーワン。
誰も逆らえない。
管理3、まだやってんの?
ここで勝利宣言したところで7/5が全てだよ。
いい加減どちらもむなしくならない?
監査19はほんとに正しい2つの組み合わせ選べで良かったな
その点、問題が試験委員の自説に左右されない経済学・統計学の方が
学問の体系としては成熟してるんだろうな
>>138 去年は企業会計原則が否定されてたしもうなんでもありなんじゃないの?
付き合うのも馬鹿らしいな。
↑否定?どんなこと?
財表13で企業会計原則から真っ向に対立してなかった?
問題忘れたけど棚卸減耗費が特別損失やら製造原価がどうのこうのっていう問題。
工事完成基準と進行基準がどっちかが原則にされたんだっけ
最近、このスレ、だんだん閑散としてきたな。
あれは合ってるんじゃないの?
ようは売上原価として計上するか、売上原価の内訳として計上するかで
核学校はひっかかったんじゃなかったっけ?
かなり売る覚えだけど。
俺はそのおかげで一転増えたけどねww
意外に増えた友達多かったよ。
ボーダーは、「68〜69」に収まりつつあるな。
問題見たけどやっぱおかしいな。
棚卸減耗費が売上原価に計上されないなんてありえないぞ。
しかも正答選んでる奴12%。・と試験委員はなんでもありだな。
おまえらは岡本好きだな〜
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/17(土) 22:39:35 ID:4+zum3Hp
>144
もともと中小企業なんかは企業会計原則は完全無視だし。どうせなら
租税を短答の科目に入れた方が良さそうだな。租税はさすがに自説
アピール大会はできないだろうから。自説をアピールしようもの
なら税務署が怒り狂う。
結局、そもそもグレーの肢はイだけで、
これのみが清水の自説により強引に○になるって事か?
>>150 妄想は結構なことだが、ロッカーは明け渡したかい?
ボーダー69とかありえるんじゃないの?
70前後に大きく離れてるわけでもないし。
去年の人数なら72、73がベース、1点あたりに400人いるなら
70までならありうるんじゃないの
個数1個でこの揉め具合なんだから、
個数が半分ほどを占めてた昔の財表はさぞ悲惨な感じだったんだろうな。
受験生に岡本信者が多いことに驚き。
1点に400人もいるの?
やたら偏差の低そうな母集団だな。
>>115 書かれていることはしごく当然のようなきがする。
個人的には。
あれPKとるか?
1点に400人どころか500人でも少ないくらいじゃない?
ボーダー付近(66〜72)くらいは1点に600〜800人いてもおかしくない。
400人って全体の3%くらいでしょ?
一番人口が多いと思われる67〜76に400人間隔しかいないとは思えない。
>>165 いない。
昨年までの10年間の合格者数を見ろ。
それと旧試験委員の講演会でも
400とか500なんていることは稀だと聞いた。
>>166 でもさー、15,000人が50点の間に一様に分布したとしても、
1点あたり300人いることになるよ。
そうすると、混戦のあたりにはこの倍くらいいてもおかしくないと思う。
聞き間違いか、勘違いじゃないの??
>>168 賛成。400〜500で稀なんて普通に考えたらあり得ない。
それをあり得ると思い込んでる事自体このスレは現実逃避というか
自分に都合のいいネタばかり本当と信じ込んでる。
酷過ぎる。
普通に去年までならボーダー付近なら1000人はいる。
俺の周りにもボーダーで受かった奴山ほどいるよ。
>>168 おまえ凄く馬鹿だな
自分に同意してる169の馬鹿もな。
自分の書いた文章を100回読んでみ
>>170 おバカな俺にどこがおかしいかおしえておくれよ。
>>171 予備校の分布ではなくて実際の分布考えろ。
それと短答に受かるのは
4000人として上位25%だ。
>>172 いっている意味がよくわからないのだが。
15,000人を単に50点で割っただけなんだけど・・・。
300人/点はそういう意味だけど。
>>173 もう無視したほうがいいよ。
客観的に見られないんだよ。
相当うといよな。
今、テレビ東京でトルシエでてるんだが、黄色の服きた女
すげーいい胸しとる。
>>176 お前大橋みぽりんも知らずに短答受けたのか?
それ、ないわ
だれそれ?
大橋みぽりん? 誰?
知らん
ちょっと上の方の書き込みを見て、今年の短答を受けていない人の自演の煽りが
あるってことにちょっとびくーりしてます
なぜ自演と分かるの?
>>179 テレビ東京のホームページで大橋美歩ってアナウンサー調べてみ。
今の女子アナ界ではかなりの人気者だ。
しかし大橋も知らないなんてお前勉強しすぎだぜ。
間違いなく合格だな。
西尾ゆかりんの足下にも及ばんわ!
西尾ゆかりん?
自演じゃーねよ。
1点に200人とか言ってる奴幸せだな。
なんでそう思えるか不思議だ。
1点に250〜300は常識だろ?
>>169 平均点付近はその倍いてもおかしくないけど、
合格者の3300〜3500てまだ20%ほどだから、さすがにそれは無いでしょ。
ましてやボーダー付近1000はありえないでしょ。
一番混戦なのはボーダー付近じゃなくて平均点付近だよ。
ヴァカ、今年の内部情報66ってしらねえのか?
昨日聞いた
>>190 俺168だけど、そんなこといってないよ?
なんだかんだで66なのか
>>191 混戦てボーダー付近のことさしてたんじゃないの?
今日はサッカーもねえしアイス食って寝る。
チェコが先制されてんぞ。
>191
別にボーダーといってはないよ。
ただどこを指すわけでもなく、混戦といっただけ。
ボーダーは試験委員が決めること。
いまさらぐだぐだ言っても何も変わらないと思うが。
短答余裕な奴はここで無駄な時間は過ごしてないぞ。そして論文ではそいつらと戦うわけだ。
不安なのは分かるがいちいち感情に流されてたら話にならないと思う。
冷静になって頭で考えれば今何をすべきかは明らか。
・・ま、自分へのメッセージでもあるわけだがw
>>195 ほんとだ。
チェコはあんまり好きな選手いないんだよな。
>>196 そうなの?あの流れだとボーダー付近と読めたわ。
それを前提として皆さん話してたみたいだし。
169さんなんて完全にボーダー付近の話だと思ってたみたいだし。
>>184 西尾由佳里。日本テレビのアナウンサー。
ゆかりんを知らない人がいるなんて驚きだ。
ちなみに大江麻理子テレ東アナウンサーもかわいいよ。
お前ら慶應とか早稲田に行ってれば
女子アナの知合いとかいねーの?
大橋みぽりん?西尾ゆかりん?大江麻理子?
誰も知らん。???
地方局のアナなら友達にいる。
サッカー今日はなにかさえないし明日の日本戦に備えて寝とこ
明日の日本戦予想スコア
日本0-クロアチア2
予想が外れることを祈る。
また明日。
ガーナVSチョコWWW
169だけどこの試験できる奴8000人の勝負。
出来る8000の4分の1すなわち2000人は66〜70くらいにいる。
平均ってあてにならない。
出来るやつと出来ないやつを平準化して出すからね。
意外に平均点付近は人数少ないよ。
68とかが一番多いよ。
分布がだれにもよくわかってないという事だけはわかったな。
それにしてもガーナつよ。
だから結局66〜72に落ち着くんだろ?
ま、そんなところだろうね総括すると
ああ、ねむ・・・
66でいいんじゃない?
人数増もある示唆
会計士の実力から適当〜
本気で言ってるのかこいつらは
去年の全員正解で34も結構驚いたし、何があっても不思議じゃねーな。
去年の34は妥当だろ。人数的にも。
たいていのことはあっても不思議じゃねーけど66はない。
72、73てとこで3300くらいなんだろ?
4000台なら60代もありそうだ。ただまぁ66は言い過ぎかもな。
少なくとも例年より圧倒的に簡単だ。
66とかありえないw
66だとお試し受験生から合格者が出るんだが。。
まさかそれしか取れてない「上級生」とか居ないよね?
さすがに笑えないよw
大原によると去年より難しいらしいぞ。
つかイタリア戦がすごいことになってる。
大原は管理会計が出来ないからじゃない?w
そうなの?監査なんて過去5年で一番難しいんだとさ。
大原の短答監査はやたらめったら簡単だったしなw
答練のくせに平均75とかあったしw
TACでも簡単なときはそんなもんだよ。
224 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 09:24:53 ID:lsKW5v3p
租税がうつだ、
で租税ばっかやってたら他の科目に支障がでてきそうなんだが
どう折り合いをつければいいんだ?
疑義問のおはなしをしている輩は間違いなく70〜74の間のお方たち。
80超えてたら儀疑問なんてまったくきになんねえもん
76だけど、疑義問が頓珍漢な回答ばっかだから無問題。
重要性の基準値と値は山浦の本も書いてる
頓珍漢てちゃんりんしゃんに似てるな
80超えてる人が今更このスレを覗くかどうか疑問。
>>230 議論に参加はしてないが流し読みしてますよ
______
|←75未満|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>230 いや、別に見ようと思えばすぐに見られるだろ。
80以上の奴もわんさかいると思うよ。俺みたいに。
論文の勉強に疲れた合間とか。
例年 2ちゃんねるボーダー76
今年 2ちゃんねるボーダー74
2ちゃんねるは毎年高めだからこれでいいや。
嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんねるの利用は難しい。だしな。
まぁ、ミスを最小限に抑えれば、ある程度勉強した人なら80は取れていた
だろうな。やっぱり一番疲れてときにあの難易度の財務会計をどれだけ失点し
ないで取れたかどうかだろう。問題自体は全答練よりも簡単だったし。
全答練簿記4点の俺でも本試験簿記は14点あったしな。
トータルは80ちょうど。
因みに去年の2chボーダー37(74%)。
239 :
236:2006/06/18(日) 15:00:15 ID:???
企20監15管18簿14財13
監査はタック採点。大原採点なら2点あがる。
勝った
企19監16管16簿17財12
監査・管理に関しては疑義問題は抜いてある。
大原採点だと4点上がる。
241 :
合格確信:2006/06/18(日) 16:42:06 ID:ZyXrSfBI
ばかだなあ・
ボーダー七割って言ってんだろ。
しんじねえやつはくんなよ。
金融庁いってるだろ
70ちょっとのやつらは論文一括合格には実力足りないし
短答免除取れるかだけが大問題なんだから
こんなことに労力使うぐらいいいじゃんかよ。
短答スレ→FF12の往復だぜ俺は。
何?FFって?
前輪駆動
フルフルットル
ファンキーふぁんたじすた
大後悔時代2を今やってるがおもしれー
その年でゲームかよ。
大人がゲームやったりジャンプとか読むのって恥ずかしくねえ?
残念ながら恥ずかしくないんだ…
251 :
待ち男さん:2006/06/18(日) 17:36:56 ID:???
友達と待ち合わせしたら2時間遅れるだとよorz
おまいらちょっと遊んでくれよ
>>250 ゲームってせいぜい高校まで思ってた?
スポーツやったり、見たり、ドライブ行ったり色々あるのでは?
俺ゲームとか大学入ってからは一度もやってない。
253 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/18(日) 17:42:43 ID:udHnKvE/
んじゃまずは妹の写メUP
254 :
待ち男:2006/06/18(日) 17:53:40 ID:???
なぜ妹がいることを…
てか趣味なんて人それぞれw
おれはゲームもやるしスポーツもやるし
他にも色々やるよ
どれが正しいとかそんなもんないだろ
わかってるだろ20杉田大人なんだろ?
俊介発熱だって。
出るらしいけど、もうこれはダメだね。
256 :
待ち男:2006/06/18(日) 17:56:07 ID:???
もともとダメだしな
テレビの楽観的姿勢は視聴率のため
人の趣味なんて人それぞれやがな。
いちいちそれを恥ずかしいとか言ってる方がおかしいわ。
そいつの気分転換になって他人に迷惑かけなければなんでもいいのです。
発熱→無理して出る→途中交代で枠を無駄にする
のコンボだけは勘弁してもらいたいな。
259 :
待ち尾:2006/06/18(日) 18:02:32 ID:???
スンスケってすぐ発熱するよな
見損なう→見直す→見損なう
いつもこうだ
>>254,257
うるせえな。
俺の感想を言ってるだけ。
客観的に見ていい年したおっさんがテレビ前でいそいそゲームやってる姿思い浮かべたらなんだか笑えただけだろ。
別に勝手にゲームしてろよ。
>>260 お前…嫌われてるんだろうなリアルで
自分じゃ気付いていないんだろうが
知らず知らずのうちに回りの人を
振り回す傾向があるようにみえます
その知能の低さから想像するに
今年の短答は私よりできなかったでしょう
>>260 ( ´,_ゝ`)プッ
こうゆう奴って社会に出ても物事を勝手に自分の価値観で
判断して、勝手に人を見下して生きてくんだろうねw
>>261,262
てかいちいち熱くなるなよ。
俺も人から見れば変だと思われる趣味とかあるのかもしれん。
俺はいい大人がゲームやってるのをどこか馬鹿にしてるだけ。
別にこんなこと人に言っても反感買うだけ出し、心の中で思ってるだけさ。
264 :
261:2006/06/18(日) 18:21:08 ID:???
>>262 ほんと心配だな。
おれも10代の頃はそんな感じあった実は。
ガリ勉しないと早慶くらい入れねーのかよ キモ
みたいな。
でも20くらいで価値観が独り善がりだったことに気付いた
他人の考え方にも理解を示せる人間こそが素晴らしい
だから、そうなれるよう努力してる。
昔のおれが奴みたいだったのかと思うと情けないわ
>>262,264
てかそんなに熱くなるなってww。
ごめん、俺が悪かったよ。
20になって一皮むけたのかもしれないが、
こういう偏った俺みたいな奴がいることも素直に受け入れてよ。
それで社会が成り立ってるってもんじゃない?
ここって短答すれだよな。。。
大原リサーチ今日も来なかったと思ったら今日日曜ジャン。
日曜って郵便屋休みなのかな。
267 :
262:2006/06/18(日) 18:32:24 ID:???
>>265 おれは別に熱くなってないよw 君みたいなやつが
いるのも別に自然なことだし、君の考え方を
変えさせようとも思わないし。ただちょっと滑稽だったから、
コメントしただけw
まぁ、かかわらなければいいんだけど、職場にこうゆう人いたら
やだなぁとは思うけどね。上司とかだったら最悪w
>>267 まあまあ、仲良くしようぜ。
何回もつられてくれてサンクス。
いい暇つぶしになったわ。
269 :
262:2006/06/18(日) 18:37:21 ID:???
>>268 うん いい暇つぶしになったねw
さて、お互いそろそろ勉強再開するかw
>>260 話なんもわかってねーなw
ゲームがどうこう言ってるんじゃねーよ。
>>270 もう終わったからいいよ。
お返事ありがとね。
もうその議論やめろ。
いいだろ趣味とかどうだって。
またボーダー議論しようぜ。
70〜72でファイナルアンサー?
72とかないだろ。70じゃねえの?
逆に72なら69でも68でも良いような気がするし。
まあ68〜72の中のどれかなのかは確かだろうな。
>>266 普通は日曜祝日は郵便は休み。
特殊な郵便物はこの限りではない。
宅配便会社のメール便なら日曜も配送あるけど。
仮に、去年70%基準(35問)が示されてたら、
やっぱりリサーチの平均は相当高くなってたと思うんだよね。
今年は他にも、免除者とかの影響でリサーチ結果が高くなってるのも
あるだろうし。また、リサーチされる前に出された予備校のボーダーは
結構低いことを考えると、実際のボーダーが70を切ってくることは
十分ありえると分析してます。
個人的にはあんま下がっちゃイヤだけど。
今日の一戦にそなえて食い物買い込んだ。
日本のサッカーブームの終焉がすぐそこまで
迫っています
>>279 たしかに。
今日は応援はするが勝てるとは思っていない。
いい負け方をしてほしい。
もう上げ煽りも下げ煽りも
それぞれの道を真剣に考えたら?
どうせどっちも短答落ちが確定している連中が殆どだろ?
おまえらがここでくだらねえ書き込みして時間潰している間にも
確実にお前らの労働市場での価値は低下してるんだよ。
何年も勉強に時間と金を費やした挙句合格できなかったらどうすんの?
自殺すんの?
お前らほんと馬鹿だよw
いいよ、日本が負けても。
アジアゾーンのサウジ・豪州・韓国が頑張ってくれれば。
今回アジア頑張らないと次大会のアジア枠4ジャストにされそう。
281 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/18(日) 19:08:33 ID:???
もう上げ煽りも下げ煽りも
それぞれの道を真剣に考えたら?
どうせどっちも短答落ちが確定している連中が殆どだろ?
おまえらがここでくだらねえ書き込みして時間潰している間にも
確実にお前らの労働市場での価値は低下してるんだよ。
何年も勉強に時間と金を費やした挙句合格できなかったらどうすんの?
自殺すんの?
お前らほんと馬鹿だよw
ヤマダ電機
アジア4になると、オージー、日本、韓国、サウジ、イランのなかから一つ落ちるのか。
で74以上がボーダーの可能性はほとんど無いと考えていいのですね?
>>285 そう。この面子だと正直日本危ないよ。
サウジやイランは世界に行くと弱いけど、アジアの中では強いし、
豪州・韓国はあの強さだしな・・・・。
まあとはいえ今回のアジア4.5は甘すぎた。
>>287 でもアジア内での試合は実際日本は強いじゃん。
なら少なくとも今後のアジア枠での日本の出場もそれほど危惧する必要なくね?
日本代表ってクソみたいに言われてるけど、今まで結構勝ってるんだよね。
アジア枠4.5は多すぎ。
経済力がないという理由(金にならない)でアフリカと南米の枠が少なすぎ。
291 :
287:2006/06/18(日) 21:58:59 ID:???
>>288 そうだね。横一線という感じで言ったんだけど・・・。
ただ上記以外にも
@UAE:2004年のキリンカップで日本に勝利。
A中国:2005年東アジア選手権で日本を抑えて優勝
Bイラク:2004年アテネ五輪で大活躍+国際親善試合では競合相手に善戦
などなど気が抜けないチームも多いし、大変。
この2006年大会を契機に日本にとって再びW杯出場がより狭き門になっていく希ガス。
そのためにもアジア勢には頑張ってほしい!!
ヨーグルトくう。
ディフェンスがスルーしたシーンお粗末だった。やべ
ブラジル戦に可能性をつないだ?
無理に決まってんだろwwwwwww
決定力無さ杉。
ヘナギの右足のシュートシーンが決定的チャンスだった。
カックシ
宮本のフィジカルが弱過ぎて悲しくなる
298 :
議長:2006/06/19(月) 00:25:22 ID:???
W杯サッカー日本代表の決勝トーナメント進出可能性は、かなり厳しい。
会計士短答試験のボーダーは、「68〜69」
以上の結果をもちまして、本日の議論を終了させていただきます。
みなさん、お疲れ様でした。
しかしこうなるとつくづく第一戦の敗退が痛い。
しかし仮に第一戦に勝っていてもクロアチアがオーストラリアにかてば
一勝一分けで日本と並ぶことになっていたわけであり、最終的には得失点差の
勝負となって板と思う。
それは可能だったか否、ムリだな。
過程の話しでもどちらにしてもムリだったってことだ。
点がとれなくてはな。
300ゲット!!
介錯の手をブラジルに委ねたっていう方が適切だろうなこの場合。
火事のバックパスイレギュラーがそのままゴールになってたら
ワールドカップ史上最高の爆笑ゴールだったのにな
一番気をつけなければならないのは
>>303みたいな精神構造のヤシ。
こういう人たちが犯罪を助長する。
サッカー日本代表が決勝トーナメント進める可能性は
短答67の人が論文に進めるくらいの可能性でしょうか?
そもそもレスする価値無し。
>>302 そんなことになったら日本に帰ってこれなくなるな。
伝説のゴールとなるだろう。
あーブラジル戦始まったら寝れなくなる・・・
>>305 67ってそんなに可能性低いの?いくつなら可能性大きいの?まさか74?
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 07:00:00 ID:e1GW7/Z3
とにかく一番日本にとって最高の形はクロアチアが1−0で豪州に勝って、
日本が2−0でブラジルに勝つ形だな。
クロアチアが2点差以上で豪州に勝つか、あるいは引き分けたらほぼ絶望的。
豪州がクロアチアに勝ったら、日本は無条件に敗退決定。
これは95パーセント敗退といってよいですか?
オージーに賭博容疑掛かってるらしいぞ。
大原成績表キタ
いいなあ まだこない
俺んちは郵便屋だいたい4時〜5時だからな。
模試とかとおんなじ感じっしょ?
成績表きたけどやっぱネット以上の情報はなかったね
みんな監査できてるね おれ偏差値50割ってたよ
うちも大原から来たけど、個人的にはみんな管理できてるなあと思った。
俺管理15で偏差値51…
監査偏差値40orz
______
|←受付|
 ̄ || ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>316,317
いい奴しか出してないからしょうがない。
いっそのこと大原生はリサーチに強制参加とかに
すればいいのにね。答練とかはみんな出してんだし。
そうすれば全体の中の実際の位置も把握できるし
受講生にとっても良いと思われ。
実際のところ、総受験者中、大原、TACで全体の何割を占めてるのだろう?
>>320 正直リサーチ出せば06直前期あるいは07コース割引引換券もらえるとかにすればいいのにね。
そうすればみんなリサーチ出すだろ。
まあ予備校からすればそこまでする必要も無いか。
最近ボーダー議論さっぱりなくなったね。
昨年の論文すれとか論文発表前までボーダー議論がすごかったがな。
680とか720とか750とか780とか・・・・。
>>323 論文のぼーだー議論ほど無意味なものはない
大原解答調査返ってきた。
管理 上位0.9%
監査 上位88%
なんじゃこりゃ・・・・・
論文は何点取れてるかなんてわかるはずもないからなあ
傾斜のあらしだろ
郵便屋コネ━━━━(。A。)━━━━!!
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 15:21:46 ID:KJyylN2Z
>305
67受かるといいね。
>>326 そうそう。民法受験者は徹底的にだめ扱いされたが、
結果は民法合格者も多数合格だもんな。うっちーとか。
民法50点=経済110点くらいだったもんな。
大原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
TACと違ってABC評定ないからつまらんな。
とりあえず、TACでも大原でも74以上とってるなら合格間違いなさそう。
>>330 タックのもう来たの?
22日発送とあったけど。
>>332 マジでー。
それって何点が何ランクとかまでわかるの?
それとも自分の点数のランクしかわからないの?
>>333 どうぞ
つ【TAC最終結果】
平均(%)
総合 70.2
企業 87.1(17.4問)
監査 73.0(14.6問)
管理 71.4 (14.3問)
財務 60.2 (24.1問)
A判定 72.6〜
B判定 70.8〜
C判定 69.0〜
>>334 おお、ご丁寧にありがとう。
監査平均われだた・・・
ボーダー73だったらA判定で不合格w
TACは疑義数問外してる可能性大だから
TACで73あれば堅いかと。
TACのC判定ってどれくらい合格可能性あんだろね?
大原だと70で切られてるから69の人かわいそうw
TAC73でも71,2の可能性もあるわけだが。
71でもB判定だからだいじょぶじゃね?
誰か論文スレを立ててくれ。
69はCPAもTACもどっちかというと大丈夫じゃねって感じだよな。
大原はありませんという感じだが。
70ぴったしの見事なおヤクソ仕事を見せてくれると予想。
70だと受験4回目の友人が落ちてしまう。
苦労してるしまでいい奴なので69まで通してほしい。
いい奴かどうかは合格基準に関係ないと思われ
人格条件もクソもないペーパーテストだからな。
69だと知り合いの悪い奴が受かってしまうから
70で切ってほしい。
いい奴なら受かってもらいたいところだけど、
4回目で69だと結構遊びながらやってたわけだろ?
自業自得じゃないか
いい奴でも69の人には
厳しいスレw
TACで71だけど疑義二つがおかしいからな、
逆に大原だと70だけど、こっちはこっちで監査19が両者正解だしな・・・。
疑義抜き69は本当にしんどいわ。
>>334見ると73でA判定か。
管理3、監査13、14、19、の全てがTAC速報と一体化している73がいたら神になれる可能性がある。
金融庁発表が、管理3が5、監査13が3、監査14が2、監査19が3、ならば一気に69だ。
これでボーダー70だったら・・・・ガクガクプルプル
プルプルかよw
70なんかで合格なら去年までの撤退者がかわいそう・・
去年は34だし大してかわらんだろ。問題自体は今年のほうが難化してるみたいだし。
それでも論文の合格者減は可哀相だったかもね。
例年ベースの74で切って欲しいな。
アカスクに金つぎこんでもらうために74で切ると思われ
74はもう現実的ではないな。
例年ベースといってもそのデータの中に免除も含まれてるし。
358 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:05:41 ID:KJyylN2Z
>354
67とか68も可能性はあり、てことですか(>・<)?
科目別に実施したぶん去年より易しいよん。
60台は絶対ありえない。断言できる
きちがいは過疎になっても居座ってんだな
ここはきちがいスレと名前を変えたほうがいいな
一昨年、去年と一点足らずで落ちた。
今年も大して勉強してないから実力はせいぜい現状維持の俺が82。
今年は激易化。間違いない。
去年ベースなら74じゃなくて73だろ。免除込みの今年は平均点よりも
上位累積率で過年度と比較するしかない
363 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 20:16:07 ID:kJheukS1
67がボーダーだったとすると、TやOでは知ってる顔の8割くらいが
受かってるような実感になるんじゃないの
今年は遊んでそうなヤシや彼氏と同棲してそうな女まで
直前期に出てきて教室が一杯。一体どうなってるんだ
答練の多さを見るとリサーチ以上に70以上が多いのかな
疑義問大原多数派情報
管理3 4選んだ人29% 5選んだ人50%
監査13 1選んだ人24% 3選んだ人74%
監査19 1選んだ人39% 3選んだ人10%
監査14はもっと極端に分かれてたような
管理3は真面目に勉強した人ほど5を選んでいる気もするが
監査14は真面目に勉強した人ほど2を選んでる気がする
そこをヌッコロスのが試験委員
いやはや今年は直前期の受講生多すぎ・・・・・・。
04、05年と受けてきたけど、比にならん多さだな。
せっかく空くかと思ってたのにマジありえんわ。。。
明らかに多すぎだよね。みんな何を期待してるんだか・・。
平均点低いし。
早く5日になって夢みるアホどもの目を覚まさせてくれ
きちがいは過疎になっても居座ってんだな
ここはきちがいスレと名前を変えたほうがいいな
確かに人多いよね・・・・
結局ボーダー76とかなりそうで疑義次第では怖いんですけど。
自己採点65以上が期待にムネ膨らませて受けているとかかな。
杞憂であってほしい。
やっぱり合格者増を期待してんのかな?
リサーチ前の予備校のボーダーから考えると
やたらめったら70超えしてるとは思えんのだけど。
科目別に実施多分易しいと意見はよく聞くけど、
全答練含め普段の答練は去年となんら変わってないんだよな。
まー去年の論文でも合格者減はありえないというのが
法人ですら大勢だったし、69でも別に驚かないな。
それにしても監査19のわれっぷりがすごいな。
リサーチ以上に70,80台はいるよ。じゃないとあんなに人は
多くならない
これで結局短答合格者3000人とかだったら笑うしかないな。
疑義問大原多数派情報 情報追加版
財務5 2選んだ人12% 4選んだ人59%
管理3 4選んだ人29% 5選んだ人50%
監査13 1選んだ人24% 3選んだ人74%
監査14 1選んだ人71% 2選んだ人 18%
監査19 1選んだ人39% 3選んだ人10%
きちがいの調子が上がってまいりました!
がんがれ、きちがい!
財務5って5を選んだ人のほうが2を選んだ人より多いんだな。
監査19は1と3以外にも半分以上いるのがすごい。
もう3500人、73でいいよw
>>383 いかに曖昧な問題だったのかがよくわかるな。
来年以降もこんな問題なんだろか?
>>383 実は2番人気は2だからね。
たしか20%強居たはず。
監査19で2を選んだ奴もちょっと意味不明じゃない?
正しいものを選べと間違ったのか?
監査14.2って結構少ないよね。基準値と値の違いで
飛びついたって感じかな?大原のランクでもAランク扱いだったし。
おれはどうしても、オの肢の怪しさがスルーできなかったんだよなぁ。
大原だと監査19の3は
4番人気だよ
1,2,4,3,5の順番で人気
てか今年の監査の試験委員は
問題作成者は当然重過失で、他の試験委員は監視義務に関する重過失で
全員罷免でいいと思う。
監査19は誤植でもなかったみたいだし、
1〜5のどれかが確実に解答になるわけだな。
はったの本にしょうまつ問題にこういう問題があったからきれなかった。
継続企業の前提に重要な疑義が生じている場合において無限定適正意見の
場合のみ追記情報が記載されるのはなぜかこたえなさい。
八田とかとか教授とかどうせ細かいこときにしてないよ。19でよくわかった。
自分で間違って本で出題してるからね
五日ってみんな掲示見にいくの?
あとホムペって何時から閲覧可能ですか?
掲示板は見に行かないだろww
短答だし。
HPは論文のときは9時30分だったけど、
短答も一緒か?
短答は去年は余裕だったからまったく気にしてなかったけど
確か論文より速かったと思うよ。
397、398
サンクスです
あと2週間以上も先か。
長いな〜。
八田が問題作るなら内部統制でしょ。
はったくせもの
>>372 ひとえに予備校が70前後以上と言ってるからじゃない?
もし例年通りで例えば74以上という予測出してたら
答練ガラガラだったでしょう(俺も行かないw
あと租税法の初年度なので今年見込み薄でも最後まで
インプットしようと思ってるのかもしれない
監査は2004年みたいな実務バンバンの問題出すのかな?
だとしたらがちがちに暗記しても無意味な気がするんだが・・・・
14のオを再び読んでみたけど普通に○じゃない?
最初から最後まで何がしか予備校のテキストに載ってることじゃん
73以下は邪魔。無駄に平均点下げにくるな。
______
|←73以下|
. ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
答練の平均点なんて気にすんなよ
>>406 おまいには微妙な日本語のニュアンスがわからない?
でも正解は1だと思うけど。
その73がボーダーかどうかも分からないけど、
そもそも解答すら確定して無いしな。
結局72か73だと思う
で、疑義で波乱があって「74なのに落ちた」とか
「70だけど受かってる」とか書き込みが続く予感
ボーダー議論も飽きたな。決定的な証拠が出せないし。
>>410 できる人はニュアンスを読めてるみたいなんだが
俺はとっさに重要性の値に飛びついてしまったw
そもそも3割も受からないはずなのに3割人数が減ってるだけなんだが・・。
これは5日サプライズが起こりそう・・
74以上が3000だとして67が6000くらいか
教室の人数が倍になってるのも頷けるな
5日の発表で番号見つけた後に答えあわせして、
ぎりぎりボーダー点だった時にゃ、鳥肌もんだわ。
73前後の俺にも夢を見させてくれ。
30%の5000合格すれば去年と比較してサプライズだけど、
短答導入当初からすれば別に普通だな。
2年繰り越すのに、そんなに多く合格させるのかな
という疑問はあるな。これだけ考えればむしろ減少要因だろう。
まあ短答導入直後は10000人受験で3000人合格と明示してたんだし、
そりゃ30%になるだろw
2年繰り越しあるけど、次の年はそいつらいないし短答合格者大幅減だろ。
4000人の志穂が急速に抜けていくだろうし
志保が居座ったら嫌だよなw
2年のキャリーオーバーを考えると、不安になる。
70だと多すぎる気がするorz
まあ来年は以降は70取れる人自体が少ないだろうしな。
来年短答通過者減は必死だろな。
無論受験者数自体も同じだけ減少するだろが。
半分くらいは三振させるつもりで多めに合格者出す可能性もある
正直三振したら撤退だよな。
残り論文一個とかなら頑張れるだろうけど。
まあふたを開けて見なければはっきりしないな。
こちらと審査会の温度差は予想以上にあるし。
来年の短答合格者が大幅減だと07入門生に不公平になるから
今年でいくぶん調整するんじゃないかな
来年からアカスク組が本格的に入ってくるのに、
初年度からそんなに多く合格させるかな。
来年は今年の上級生合格者がいないんだから大幅減は至って普通だと思う。
単純に7割取れる上級生が減るだけで、入門せいに不利になることも無いでしょ。
アカスクにいかせたいんじゃないの?だったら合格者数増やしたく
ないんじゃない?
>>429 だからこそ点数基準にしたんじゃない?
今年の短答合格者がごっそり抜けるんだし、
自然に来年の短答合格者は減るさ。
別に短答突破する難しさ自体は変わらないだろうし。
垢スクのキャパってどのくらいなんだろうね
やっぱ74の俺は不安で一杯だよ
TACに人多すぎなんだよね
70点では合格しすぎちゃうよね
10年後には今の司法みたいになってたりして
アカスクは来年で700くらいかな。
全員が受けるとは限らないし、500〜600てとこじゃね?
74の人は本当に74取れてるかを心配した方がいい
74取れてれば受かる
まあ74は審査会の気まぐれサプライズでどぼんの恐れがあるが限りなくその可能性は低いだろうな。
>>436 司法がLSによる司法制度改革を唱えてから実行まで20年ほどかかってるから
下地があっても10年じゃ無理じゃねーか?
>>436 その方向では進んでるみたいだよ。
先生の授業中の話だと。
予備校の人の多さは平均点の高さを物語っているな
学生による授業満足度のチェックが行なわれ、つまらない授業をやる教授が
少ないアメリカの制度を外形だけ真似して日本に持ち込んだのがローの失敗
リサーチ人数が多いのは、答練平均レベルの人が本番で予想外にできたので
「本当に俺でも通るのかな」という心配から位置を知りたくなったのかも
しれない。俺もその一人なので気持ちがよくわかるんだが。
だから70近辺は相当多いと思う。
ロー生みんないってるけど、
長い授業のつまらなさが辛くて、司法試験受かりやすくなるのが唯一のモチベーション維持のようだね。
アカスクみたいに択一のみ優遇だったら絶対に言ってなかったといってた。
日本の大学に実務家の養成をさせるのが間違いの元。
入学試験に英語力重視というのが研究者養成と実務家養成を混同している証拠。
何でこんな免除だらけの試験になったんだろ
b−だーは70から72で決まりだな。
今スイスのゴール見たけど、
柳沢もあんな感じで決めればよかったのに。
今のスイスのは柳沢のより難しいだろ。
折り返しのパスのスピード結構あったし。
だからこそ柳沢には決めてほしかったんだよ。
そうだなw
トーゴの4番はなんて手と足が長いんだ。
モデル並みだな。
例年通りなら73か74。
だが予備校の予想は「70前後以上」。
答練は例年に比べて非常に多い。
つまり66〜73に物凄い人数が密集している。
柳沢かわいそwww
おいらは個人的に稲本が機能してよかった。
あのあたり強さは芸術的。
稲本はいいねw
おまえらが60台はクソみたいな言い方するから・・
おいらは63なのにバレるのが嫌で論文受けてますよ
458 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/19(月) 22:36:13 ID:cG4ZBDsr
相武サキかわいいなー
俺の知り合いは58(3回目)でTAC租税法を受けているが、秘密だ。
まぁいいんじゃないの?
金払ってるわけだしいちいち文句いわれる筋合いも無いだろ。
相武はギャグもかわいいな
ジーゴロw
俺も「あいつも答練出てるぞ。7月5日にサプライズあるかもよ」とか
言われてそうな悪寒
高い講座料払ってるのに授業に出ないってどういうことやねん
俺は去年の短答24だけど8月まで全部答練受けたぞ
中途半端に終わらせて夏上に切り替えるのはお金が勿体無いと思います
てかまじ70でいいよ たぶん65〜69にうじゃうじゃいるんだからさ
そしたら論文も楽になるし
3500ぐらいの死闘のほうが嫌だよ
今年はとうとう論文試験と結果発表が1四半期ひらくからな〜
これをどう過ごすかは去年まで以上に大きく左右しそう
>>464 つうかそのレベルだったら、
教科書レベルとかアクセスレベルとか
基礎答練レベルの土台をしっかり作るべきだろ。
直前の答練とかガツガツやる意味なんてあるのか?
ただアイブはスッピンがな・・・・
スッピンが意外にかわいいのは眞鍋かをりとベッキー。
答えはヴェテだから。租税の勉強したり直全答練受けてないと
疑義問やマークミスでボーダーギリギリで落とされたって言い訳
できないっしょ?
大原は19をダブルで正解にしてるから去年水準ならボーダー73かな。
人数4000人〜4500人にすると72、71、70になりそうだな。
管理3は4と5であまり人数差がないんだな
基本的なインプットも出来てない奴は答練なんて受けても時間の無駄。
やった気になって帰るだけ。
去年の合格者ですが、監査をやってみたところ13問正解でした。
1個あたりの文章が長い事!
ちなみに去年は9・6・9・8・8。
大原入門平均66 上級平均74
これすなわち入門の大半が死亡して上級の半分がうかるってことだな。
そう考えると4000くらいで70〜72もありえなくないきはしてきた。
まあこんなやつらきたとこでまずおちるけど。といってもまぐれ論文合格も
70〜74の間からも結構出るのもたぶんじじつだろうけど
自分より全科目において2,3点低い奴といっしょに論文対策か・・・泣けるな
大体にして入門製のほうが圧倒的に少ないでしょ。
一年目の人のことでしょ?入門製って。
ボーダーって低いほうが論文の競走上いいのかな?よくわからないね
>>475 入門って試し受験生の事?
66も取れるもんなの?
入門上がりって意味な希ガス
クソベテさんは66もとれてません
>>469 毎年ボーダーで落ちてると言ってるやつがいるがそういうことか
大原のデータ来てた。入門生平均67.91%
これで7割合格だと人がすごい溢れるね。
てか、例年比べて答練人大杉。
疑義で上手く調整して名目7割合格(実質74点で)にしてくれ。
名目7割だと作文も出来ない入門生も合格するぞ。
入門は入門だろ。
二年目=入門上がりは上級生として大原はカウントしてるんだろ?
>>482 一回目受験のヤシがそんなとれてんの?
信じがたいな。
とれるだろ
40取れればいいかくらいに適当に臨んだ俺でも87だ
うそ40→80
てか80は言いすぎだとしても75とれないやつの脳みその構造を疑う
大学とかMARCH以下としかおもえない
MARCH以下なんだろ、実際。
むしろ75以下の方が少数派→きちがい
>>485 いやネタじゃない。大原のリサーチ出した奴が周りにいるなら見せてもらいなよ。
通学入門クラス平均67.91%通学上級クラス平均74.1%
ってしっかり明記してある。やっぱり、入門生も今年は出来たんだと思う。
実際、経営とかテキスト見ながら答練受けてる奴多いし、そもそも人大杉。。。
でも入門って答練自体始まってなくない?
すんません、入門の日東駒船ですが80点ジャストです。。
会計士受験は大学入試はまた別な気がしますよ。
確かに入門平均が67だったのが衝撃だった。
なんちゅう試験だよ。。
498 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:24:49 ID:Cs3k6bk0
全員つまんねー
>>495 だからこそ75以下のやつの脳みそも疑う
まぁお前も習ってないとこばかりである程度勘なんだしさ
そうやって短答通っても三振するやつが
山ほど出るんだろうな。
悲劇だよ、ほんと。
増えるのは良いけど。
しかし、一回目の奴の平均が67とは
やはり凄いな。
>>496 大原スレでも訊いてしまった orz
向こうにも書いたけど
弱小予備校の通信受講生なもんで情報が全く入ってこないもんで
一人で勘違いして焦ってたw
すまん。
>>499 いや、全員が同じ時間勉強してるんじゃないしw
短答も論文も、最低点で合格することこそ勝ちという考えもあるしw
友達いますよね?
ただの煽りですよね?
平気だよ。疑義無く72あれば受かってるよ。
>>503 煽りじゃないよ
友達もいるよセフレもいるよ
だから上級生で受かるつもりで受けた奴が75以下はさすがに知能がヤヴァイ。
これは誰がなんといおうとガチ
多分本人達も自覚してる
まぁ受かるんだろうけどな7割以上は
確かに今年の7割以上は男例年と違ってすごいと思わない
例年は35はすごい人だったが
今年は・・・
19
15
16
20で取れてしまう・・・
>>505 GK。カワグーチ。ナラザアーキ。どおい!
セフレは居ないが、試験終了後みんなで採点して76点以下は
居なかった。あ、今年働きながらの奴が73点。そいつが
いたからボーダーは72くらいだよと言ったがね。
後日、受験専念組のみんなで話したとき、採点直後は心の中でボーダー
75くらいと思っていたと言ってた。オデもね。
つか企業法、監査、管理の問題がアレだったから、
今年の試験のヴェテのアドバンテージは財表くらいだろ。
510 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:42:27 ID:H4qXE7xi
今年初受験だけどデータリサーチの存在知らなくて、自分が通ってる
予備校には提出できなかった。他の2校には出してみたが。
そういう人はけっこういるんじゃないの?
>>508 おれも。マジメに勉強してるやつならみんな低くても80前後
それ以下はちょっと・・・向かないというか
暴行、○トウレン2年連続全国1位が2年連続論文落ちの件について。
例年までマジメに勉強してる上級生も半分以上は落ちる試験だっただろ
今年は上級生は全員(ただし知恵遅れは除く)と入門製の一部が受かる試験になってしまう
70合格だとしたら
まあ実際はボーダーは68くらいかと思うよ
なんとなくね
>>514 つまり6000人合格
4500人持ち越し
+アカスク組参入
来年・・・・何人????
ていうか、今年に限っては昨年短答落ちより論文落ちの方が不利。
517 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 00:51:36 ID:fXLjVaoY
同意
短答落ちのヤシらは年越し前に租税のカリキュラムが終わってんだろ?
ありえんよな〜
どうせもろもろ込みで10000人の論文試験を
予定してんだろ?金融庁は。
こわーーーー
ってなると短答落ちるのが難しくなるなw。
>>514多少科目合格者もいると思うから
総合合格者の人数自体はかわらないのでは?
てか10年先とかいろんなパターンのやついるから論文は絶対評価になるんじゃない
。よく考えたら科目合格してるやつが不合格科目得点比率8割とっておとされることはないだろ?
必然的に人数は増えたり減ったりするでしょ?
一発総合合格にかぎって6割にすんじゃないかな?
>>514 大原入門生ほとんど合格wこれで落ちるべテはハズカシスw
すまん521のものだが515へのレス
去年は、財表は悪問だったって本当?
だから特定項目抽出テストで全体を推定しちゃダメだと何度
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | え・・・70以下の人なんて
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l ほんとにいっ・・
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
>>524今年も悪問だよ
一時期財表は8割はかたい科目といわれた時期があったがここ2004からおかしくなった
みたいだね
悪問てか丸暗記するより趣旨の理解を考えられるかって問題だったんじゃね。
よく考えたらできたよ。ほぼ満点。
>>529 27問あたりから財表だったけ?
4問まちがえたが
大原の答練ででた実務指針まちがえたのはいたかったね
財務苦手で26問だったからまあよしとしてるけど
総合74問も大原みるとこわいね
26が問題ってより他の科目で48ってのが問題だな。
今後の対策とかいって
実務指針覚えまくろうとするバカはこれからも落ちるな
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | え・・・70以下の人なんて
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l ほんとにいっ・・
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
入門で74だからなんとかたんとうは上級平均に追い付いた感じになったかな
74でたんとうとおらせてくれないと
論文のおいこみが無駄になる
ここから二ヶ月で上級生を逆転したい
大原の入門平均て提出した奴の平均だろ?出来る奴の平均は大して変わらんわな。
来年からは無作為抽出で出来てない奴にも強制的に提出させればまともなデータになるのにな。
あ
い
抽選で十名様に次年度の受講料無料とかしたら
出来ねえ奴が山ほど出して
かなり有為なデータを得られるのにな。
特に新制度の初年度の今年なんかは効果的だったと思うんだけどな。
予備校は馬鹿
実務指針なんてやらんでも基準の趣旨なんかきちんと
理解していれば今年の財表は点取れるよ。
暗記マンはガタガタだった見たいだけど例年にない良問だった。
去年なんてなまじ財表しっかりやっているから誤問をスルーできず
商法と合わせて時間かけすぎて計算ガタガタって奴多くて結果上級
生でも担当で落ちたよ。
例えるなら今年の財務4問目、減損会計の問題で答えが100
だったけど、この100って数値が枝になかったらどうするっ
て言うのが去年の財表の問題。
>>538 全答練上位10名の受講料半額よりはるかにいい案だな。
よろしくね☆
10名様のうち一人だけ本当の馬鹿に当選させて
放送局になってもらい、
残りの9名は成績優秀で論文合格しそうなやつに当選させる。
論文合格した場合は返金はできません。
権利の譲渡はできません。
去年はべテの友人同士で、ボーダーは36、、よくても35だな
簡単だったし。なんて言ってたなぁ。
結局、33/49で驚いた記憶がある。
ってことで、今年は、ボーダーは73じゃねえの?って感じだから、
結局、70以下になるだろう。
67と言ったら去年の32でしょ
「リサーチ提出する」入門生の平均って
例年32は行かなくても30越えはするでしょ
間違えた33と34の間か
いやー客観的に人数が少し増えるとして70〜72じゃねーの?
68くらいまでは十分チャンスありと思うが…。
70付近の奴は70取れてるか否かが重要じゃねーの?
>>475 70〜74からも論文合格出るだろうけど、それは「70〜74になってしまった」
という層であって「70〜74も取れたぞ」という層ではない
とりあえずLECのリサーチの結果も揃わないことには何とも言えないよな
入門生ってほとんどが短答に落ちるのか
半分くらいは受かってるイメージあったが
さすがに70割れは無いだろう
もしそんなことになったら来年の短答合格者は限りなく少なくなる
2点くらいの差なんてぶっちゃけ「試験終了2分前のオールマーク」で
2を選んだか4を選んだかの差だろ
答練教室の混雑を見るとボーダーの
ビッグサプライズもあるような悪寒
来年の合格者が減るのは当たり前じゃね?
今年の短答合格者が受験しなくなるんだから。
普通に70かあって69って感じじゃねーか?
>>553 おれはランダムマークじゃなく4にしていれば4点も上がった口だぜ。
5点あればまったくボーダー気にする必要も無かったのにな orz
5点あれば→(ランダムマークと比べて)プラス4点あれば
あーやる気でねー
なんでさっさと結果ださねーんだよキンユーチョウ
6000にんもうかるわけんなし
志甫合わせて10000人採点なんてしないよ
できて7000 よって短刀は例年どうり3500人合格
ボーダーは73ぐらい
他の論文試験見てると1400の合格者に対して3500という母集団が少ないのは事実だよな。
司法でも6000〜7000は見てるんでしょ?
司法は昨年までは7500人くらいが択一合格。
ただし総受験者数が39000人だから、
択一合格率20%だから、旧会計士短答試験の突破率と一緒だよ。
担当で2.5倍程度なら採点に値しない
答案も多発するでしょ
短刀実施する意味がなくなる
司法は短答突破率20%でその中から論文突破するのが20%弱だったからな。
会計士は短答突破率20%でその中から論文突破するのが40%だったんだろ?
えらい楽な試験だな。短答突破すれば自動的に合格じゃん。
新司法は短答で8割合格だけどな。
司法を見てると会計士は30%弱→30%弱くらいがバランスはいいのかもな。
短答導入当初はこれくらいだったみたいだし。
でもなんとなくだけど20%→40%な気もするな。
司法試験は司法試験。そもそも法務省が管轄。
残念だけど全く参考にならんよ。開示度の違い見れば明らかだろ?
だから司法試験持ち出して、短答合格率うpを期待する人達は
自分に都合いい情報しか見えないホントダメな人間。
1400人に対して3500人が少ないという奴はホント小学生レベル。
余りにも稚拙で見ていて痛々しい。
少ないといっただけでいちいち噛み付いてくる566が一番痛々しいです。
自信ないなら租税でもやってなさい。
司法と比較して少ないっていうのが、根拠として不適切ってことじゃない?
なぜ少ないか?の理由が自分に都合のよい、金融庁とは関係ない司法試験の情報を
持ち出して必死になってるのが痛々しいのだと思うよ。第三者から見て。
短答落ちばかりだから??文章読めない人って多いね。短答で切るべきだよ。
でも、論文合格率挙げてくれるなら分母短答合格者増えてもいいYO!
分母君たちは今日もボーダー議論に花を咲かせてね!では〜。
でも、何気に司法試験の合格者の増減率と会計士試験の合格者の増減率って一致するんだよな。
だから、全く参考にならないわけではなかった。
いっぺん、一昨年と去年の司法試験の合格者の増減(去年は減)を一昨年の合格者数で割ってみ。
そこから出た値を一昨年の会計士試験の論文合格者数にかけてみ。
更に、一昨年の論文合格者数を加味すると去年の論文合格者数にかなり近い数字になるから。
おまいらわかってないな。
監査で1番の疑義は、問14だよ。
母集団が少ないのは短答導入当初と比較しても明らかだろ。
むかしは10000→3000→700だったわけでしょ?
当初の合格率から考えれば短答合格が増えるのはそこまで都合のいい考えだとは思わないけどな。
特に今年は試験委員も増えてるわけだし。
司法を根拠に出すまでも無く、短答導入当初の想定してた合格率に戻ると考えれば別に普通じゃね?
きちがい一匹が暴れているスレはここですか?w
合格発表までが無駄に長すぎる。
マークなんだから2週間で結果出るだろ。
一番の疑義は予備校割れていない残りの95題の解答が
本当にあってるのかという事だろ。
最終的に、7月5日になって基地外と言われるのは、金融庁なのかもしれん。
きちがいがいなくなると静かになるな、やっぱ
疑義問題を全部Xとして採点して、70を超えていれば合格してるよ。
会計士受験生のなかにはほんとに精神病院通ってる人もいるから注意。
でもまだ自分からおかしいと気付いて通院するなら直る見込みはあるだろう。
しかし問題はじぶんがおかしいことに気付いていない人とか、別におかしくても
朝から夜まで勉強できれば問題ないと考えている人だ。
TACなどで見てると会計士受験生は他の受験生よりおかしな人とか精神的に
幼稚な人が多い。なんでだろうな。
>>579 レックで見てると司法受験生のほうがイカレてるけどな。
>>578 疑義込みで71、疑義抜き69でやべー。
ボーダー73とか74の方が気が楽かもw
>>581 受かってるだろうから、次のステップ踏も。
さて疑義込み73ですが、論文まとめいってきます
584 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 11:59:06 ID:EHyDcmLf
67は駄目でしょうか?
68はあるかもしれないって言われているのに何故か67は誰も予想しない罠・・
お前あきらめた方がいいよ
俺の周り75以下いないから
まぁ、言ってみればリサーチなんてそのものが
特定項目抽出による試査だよな
587 :
伍長:2006/06/20(火) 12:44:22 ID:???
7月5日の爆撃に備えて塹壕でも掘っとけよ。
やつらかつてない大編隊でくるからな。
>>587 あんたアクセルの受講生だよな?
だいたい誰かわかった。
因みに短答の合格者数の決定は今日の審査会の会議で決まる。
すなわち、本日論文受験者が決まる。
財務免除は1000人いるらしいよ。やつらの合格率90%くらいだから900にんとして。
のこりの15000で枠争うとしたら・・・。
合計5000なら70くらいか。
合計3500なら74〜75くらい。
んなもんっしょ。
公認会計士監査審査会が相当と認めた得点。これが最大のポイント
>>579 会計士受験生が悪いんじゃなくて、
ただ単にそいつらがショボいだけだろ
>>590 どう考えてもそれが妥当な予想。
現実的に言えば、4000合格の72〜73が大本命。
>>590 財務免除には税理士受験生の冷やかし受験が含まれてるから、合格率9割ってことはないと思う。
TACのデータリサーチに参加してたら、座談会の冊子は勝手に送られてくる?
きちがい活動再開
税理士受験生がひやかしで受けても、管理はともかく監査と企業法で合格点割るだろ。
もっとも日商1級受かってない税理士受験生なら管理もXだが、さすがにそういう奴は
受けようとも思わないだろ。
キチガイはいねーよ
ひやかし税理士受験生は企業法と監査論は一問もわからないだろ。
テキトーにマークして1/5の確率で当たったとしても8/40だ。
絶対受からねー。
冷やかしで2万はださんだろ
ただ俺の友人で財務免除なのに7割調度しか取れなかった奴いるよ
もう落ちた気でいるが
>>601 そいつ監査で8とかだったのかw。つーか冷やかし税理士受験生の存在事態が
あやしいよ。普通に考えて受かる見込みが無いのに二万はらうか??
うけてるならそれなりに勉強してきた会計士転向組みだとおもうが
>>602 企16 監13 菅13
大原採点で 本人曰く1点くらい下がるかもらしい
会16監12管13
免除でも俺みたいなの結構多いと思うよ
>>604 悪いけどそいつもともと実力ないやつでしょ。よく税理士の簿財とったもんだと感心した。
すべてにおいて大原の入門平均すらきってるよ。
大原入門平均 財務会計22.28問
管理会計13.84問
監査論 14.72問
企業法 16.4問
大原入門生ですら財務会計のぞいたら平均して74.93333333%得点してる。
もともとできるひとで財務免除でおちるとは到底おもえない
去年も短答落ちて簿財何とか獲った結果がこれだからね
この企業法で16ならそりゃ落ちるよと彼は皆に言われてます
管理も計算は簡単すぎたから13はひどいよね
>>604 それボーダー69%だったら笑うしかないね。
>>603 財務免除だったら合格可能性ありだな。
免除だろうがなんだろうが、得点比率がボーダーを越えていれば合格だからな。
問題は、諦めてしまって論文の対策をしていないことぐらいかw
本当に70前後が結構いたことにビビンバ。実際大原tacの平均が70程度だから
実際自習質に着てる半分はそわそわしてるはず。これ間違いない
>そわそわ
【ヒント】
ピ△ク●ーター
去年、法人を二度目に落ちて会計士に税理士から転向したから勉強時間なかったんだ。
管理は一級でやってたけど監査会社は結構きつかった。
租税なら勝てる自信あるよ
担当通ったら今年は会計学と租税狙うつもりだった。
今は酒税やってるよ
で結局ボーダーはアカスク次第だろ?
奴らが70しかとれてないなら70
奴らが80取れてたら76ってとこか
もういいよこのクソ試験
短答後に中央アカスク1年の子と話したんだけど、
アカスク卒(5人)の自己採点は16〜20らしい。
>>613 去年までの論文の方がもっとくそだぞ。素点で上回ってようが傾斜でとれてないとこ
できてもいみなし。逆に激烈に傾斜かかってるとこを落としたら即死亡。
今年は平均点で調整してるけど受験番号前のやつらが圧倒的に不利になりそうな悪寒
>>615 つまり平等な試験なんてないってことかW
アカスクの奴はバカじゃない限り短答は通るよ。
今年はね。
論文は無作為抽出で採点だとよ
兄弟で弁護士と公認会計士って結構すごい?
俺が受かりさえすればそうなるんだが。
74とズバリ言われたorz
受験番号順にグループ分けというのも妄想。
結局はみーんなもーそー。
当方69
すっかり諦めて簿財特化中。
既に注記は2回転した。
今週から過去問に手をつけてる。
財表計算や簿記の第三問は結構ムズイ。
早めの対策して良かった。
でもどうせ、落ちるなら74にしてほしい。
70で落ちたら死にたくなる。
簿財のやる気がなくなる。
>>618 ということは抽選にもれたら採点されないんだな
ドキドキだな
625 :
618:2006/06/20(火) 17:14:24 ID:???
>>624 いや
受験者が4000人
採点者がn人とすると
@まず4000/n人が無作為に抽出され
A次に4000(nー1)/n2乗
人が無作為に抽出
B残りの人数が4000/nに近似した時点で精査となる
>>619 弟さん弁護士なのか
おまえも早くしっかりしろよ
しまったA間違えたorz
>>625 んなことどうでもいいが、無作為抽出とだれがいってんだ。
俺も主観に過ぎないがやつらがいちいち全国の答案用紙集めて適当にわりふって
それを再度集計するなんて作業するとは思えない。だから受験番号が一番
確立がたかいとおもってる
その方がおれもありがたいよ
8000番以降だし
>>623 簿財の財って具体的に何やりゃあいいの?
問題集とかテキストでおすすめある?
去年、ノーベンで簿財受けたら簿記は受かったけど財表はおちたんだ。
財表はノーパンで受けないと受からないよ
つーか受験番号すんげー最初の方なんだけどみんなで金融庁に質問してみないか?
さすがにまえ千人と後ろ千人の平均点なんかで調整されたら簿記とか5〜6くらいは
平均点ちがってくるだろ。今年の場合なんて特に七割なんかできられたら後ろにより
できないやつがたまりそうだし。極端な話母集団前500が全答練500番以内のやつらだけ
だとして後ろが全答練下位500番だとする。そして試験委員がまえ500人、後ろ500人それぞれ
担当したとしたら・・・。500位とびりがおなじてんで一位と2500位くらいのやつが同じ点になる。
こんな不平等な採点あるか?簿記とかも平均点で調整されたらぶちぎれんだけど。
全受験者ならそうだが
短を通った人のみで構成され、
少なくとも1000人以上で構成されると予想される母集団なら
そんなに変わるわけがないだろw
少しは頭使おうね(*^_^*)
やった。
今年通る。
>>633 おまえ頭おかしいな。過去の合格者の割合みてみろ。前の方がかなり
つまってうかってるから。後ろの方だと200番台とびとかかなりある。
あの式の意味わかってんの?あの採点方式だと少なくともごうかくてんをとれる
人のかずはA試験委員が採点する答案数の中できまってることになる。つまり
1000人採点の中から200人合格者がでることがすでに決まってんだぞ。受験番号でサンプルわけたらね
>>635 633はいかにも低脳な発言だけど、まあ何いっても確信ないからな。
今はとりあえず勉強すべし。
いや…だからそれは短答合格者の時点で
番号とびとびになるでしょ後ろの方は┐('〜`;)┌
論文のみの受験番号だったらそこまでとびとびにはならんよ
もうちっとふかんてきに考えよう
>>633 これだから統計学わかってないヴぇてはこまる・・・・・。
そんなに変わらない=1〜2平均点がかわるにすぎないとかしかおもってないのかな。
全科目にしたら2×6=12はかわることになる。12点といったらかなりの順位の変動だぞくそべて。
633ばかだと思ったら637でなるほどって思ったw
まあ633と637はスルーな。
>>637 論文の合格者前半は合格率50%近いけど後ろの方はのきなみ低いよ。
論文合格者/担当合格者でかねんどのかんぽうでもざっとみてみな
おい、審査会HP!!
出たぞ。
643 :
633:2006/06/20(火) 18:05:11 ID:???
まぁそうなのかもね
おれはどっちにしろ受かるからいいんだが…
短答8割未満の必死っぷりは醜いなw
ちなみにまだ若いよたぶんな
644 :
633:2006/06/20(火) 18:07:39 ID:???
>>641 そうなんだ
まぁそんな細かいこと気にしない性格でさ
別に上から10パーいないなら何番でも合格っしょ?
偉そうに語っちまってすまんかった
>>643 おい中ヴぇて!俺は疑義ぬき86だ。おまえがどっちにしろうかるという
根拠がしりたいんだが・・・・。全答練一位が落ちてたりするのにおまえの
自信はたいしたもんだよ。
てか問19は1かよー。
ありえん・・・・
きちがいの調子が上がってきました
648 :
633:2006/06/20(火) 18:10:02 ID:???
おれは89だ。
全1位は字が汚かったんじゃね?
習字に通ったら受かったって話聞いたことある。
おれも1位とは言わんが近い順位だからな。
自信持つようにしてるよ
周りに失礼だし
649 :
633:2006/06/20(火) 18:10:47 ID:???
監査19 1なの?
うぉ、これで90点だ
一人かわいそうな奴がいるな。
ここのきちがいは本物だね。
一日中PCに張り付いているわが子を見て
親はなんとも思わないのかね?
つうか、そろそろ本気で気が触れて両親殺すのか?
あーおれのことか。
だからまだお前らより若いってw
20前半になったばかりだぞ。
まぁ気に食わないみたいだから消えるわ。
まぐれで短受かっても論文会場で
おれの邪魔しないでくれよ。
ノシ
マジで審査会で発表されたの?
大原成績表ポストに入ってた。
財務は上位8%、管理は上位1%以内だったけど、監査は上位90%だた・・・・・・。
まあ脚きりじゃないからいいけど。
>>654 なんで自分「だけ」が若いと思ってるの?
そこが低脳なんだと思うよ。周りが見えてない。
うぜーなー
タメとかもいるだろうが相対的に
この業界年上ばっかりだろ
別に絶対若いだなんて思っちゃいねーよ
というか、財務免除の平均が言われるほどよくないんじゃないか、
というのは確かに思う
自分だけ若いだなんて一言も言ってないのに
そうゆう解釈だけしかできないやつが
おれに低能って言うのかよw
行間嫁や
>>626 いや、兄貴の方だよ。
昨年合格したばかりだから司法修習生なんだけど。
あまり意味のない論文まとめ受けてるんだよ
兄弟で弁護士と会計士か。
こういう兄弟って多いのか?
俺の姉貴も1年で会社退職してロースクール通い始めたんだが。。
事故採点73か72だけど、そわそわすると言えばするが、
むしろ発表までモチベーションを維持できるので
7月5日までにビデオブースで残ってるのを片付けちゃうつもり。
むしろ発表を8月にして欲しいくらいだw
>>664 1年でやめんなバカと言っておけ。
弁護士諦めて働く場合
1年なんて職歴は評価されないからな。
俺のゼミOBで、夫が会計士、妻が弁護士というのがいるな。
ちなみに夫が33歳チビブサ、女は27歳かわいい。
668 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 18:35:20 ID:+3oHdKIN
まあ女は職にはぐれても結婚すればいいじゃん
妻に経済力がある場合
離婚する確率が数倍高くなる。
妻に顔のよさがある場合も
離婚する確率が数倍高くなる。
>>666 俺の姉貴はそんな生半可な気持ちで退社してないよ。
相当悩んだらしい。理系出身だから、法律知識ゼロだけど、3年間頑張ると行ってた。
>>668 いや、もう結婚してる・・・。
おいおい、こんなところで内輪の話してんじゃねえよw
>>671 石の上にも3年だ。
1年なんかでやめる奴は
青い鳥症候群だねw
まあ結婚してるんなら落ちても保証があるわけだから
いーよね。
正直姉貴の話をしてるやつはどう絡んでほしいのかわからない
レスしようと考えてみたが
で?って感じ
2週間後の俺へ
短答合格おめでとう。
次は論文だね。
がんばれ!
orz
論文模試2つ受験するとしたらどことどこがお勧め?
レック
東京CPA
東京商科学院
今、付き合ってる彼女(顔は、まあまあかわいい)が論文に合格して、俺(自分でいうのもなんだが、結構イケメン)が短答落ちだったら、俺って捨てられると思う?
ちなみに、俺は彼女の方からプロポーズされて、付き合うことにした。
>>682 たぶん捨てられないよ。
彼女はダメ男がタイプなんだろ?
結構いるよ。
>>682 プロポーズって結婚もうしこまれたの?
社会に出たらおまえなんかとんでもないしょぼいおとこに見えるようになって
あっという間に捨てられるよ。
685 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 19:18:19 ID:vxUQSme1
専門学校の速報冊子はいつでるのよ?
大体、合格発表いつだっけ?
忘れてもうた(;´〜`)
合格発表は7月五日
687 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/20(火) 19:24:28 ID:7UipdmrB
ところで法人が科目別合格者も採用するって噂は嘘だろ・・?
採用した人が三振したらどうすんのよ
>>684 結婚までは、言われてないが、「付き合って」と言われた。
ちなみに年齢は、俺が22歳で、彼女は26歳だ。
ちょうど今、南が大手は取るみたいって
生クラスで話した
奇跡かと思った
南は監査13についてどう言ってるよ
やっぱ男と女ってお互い空気みたいな存在がベストだよな。
ラブラブは長く続かない。
何も言ってない
結婚して→プロポーズ
付き合って→単なる遊びor告白
世間知らずめ(´・ω・`)
サッカーの「うぉ〜ニッポ〜ン」とかいう歌きもいんだけど
付き合ってとプロポーズってその後の人生を大きく左右するほど違うだろ。。。
てっきり藻前がヶコーン詐欺にはまったのかと思ったぜ。
まあ26女から見れば4つ下男はいい男根対象だろ。
せいぜいおもりしてやれ。
科目別合格者を取ったら試験受かるまで10年近く面倒見る可能性も
あるのに、というかフルタイムで働きながら短等から受けられるのかよ
>>682 捨てられないよ。
「社会にでたら金や生活レベルが〜」ということをいう奴いるけど、
たぶんこれはブサイクか古風なモテ無い奴。
女がちゃんと外見を気にする女ならば、
社会にでたら「若さ」の重要性に気づくはずだ。
22歳で4つ下のイケメンの君の価値は上昇する。
君が僻みで卑屈にならなければね。
なぜ大原は解答冊子を二冊送ってくる!?
700 :
ヴぃ〜なす:2006/06/20(火) 19:54:24 ID:???
捨てられるか否かは
そこに真実の愛があるかないかで決まります
>>698 大原会員番号持ってる人でリサーチ出すと、2冊分クルらしい。
702 :
H:2006/06/20(火) 19:55:40 ID:hjn6JGDv
アカスクって何?
>>701 あー、そういえば去年の論文模試受けて会員番号もらったな。
そういうことか。ありがと。
垢取りスクール
制服女学院って風俗店の略
真実の愛ってフジテレビ13:30からやってそうだよね。
アンタなんかただの豚よ(`・ω・´)
サークルの先輩4年のとき1年の女と付き合ってたんだけど、
その女が1年の男に乗り換えたときはサークルのメンバーも
痛々しくて見ていられなかった
LECリサーチ平均点65.9だって。
公開されてるよ。LEC生がアホちゃんなのか
これが真実なのか・・・。
たぶん最初にLECが発表したボーダーの
影響かと思われ。
その女は空気読めないな
もうその時点で却下だ
>>710 ぶっちゃけLECの上級生はほとんど他校あがりの連中で、
LECのリサーチなんか参加してない。
たぶん入門上がりの純正LEC生だけしかだしてないんじゃない?
無職の受験生なのに付き合ってくれている彼女がいるなら、
それは君の将来に対する期待が大きいから。
試験を諦めてしょぼい会社に勤めなければならなくなったら
とっとと逃げていくだろうね。
世の中そういうものです。
それでも逃げないで付き合ってくれる、
もしくは私が養ってあげるから受かるまでやってと言ってくれるような相手なら
そこにはもしかしたら真実の愛があるかもしれません。
オウム事件で殺された坂本弁護士は
受かるまで奥さんに養ってもらっていたようだね。
>>709 そういう場合って男が来なくなっちゃう方が多いね。
俺のいたサークルは新入生でいきなり女にこくってふられて
来なくなるみたいなのが多かった。
女はでかい顔して来続けていて順調に兄弟を増やしていっていたのに。
レックは出した人少ないんじゃね?
短答模試とかもそんなに難しくないのに72点で8位か何かだったし、相当レベルが落ちる。
というか上級生は皆無だろ。
提出者は338人だって
LECの規模からするとそれなりに出してんじゃん?
>無職の受験生なのに付き合ってくれている彼女がいるなら、
それは君の将来に対する期待が大きいから。
ホントウにそう思いますか?
みなさんそんなに理屈で動いてませんよ。
LEC生の俺に云わせれば300人も出してることが驚きだった
簿記の上級答練でデータ18人とかあるのに
女って男が想像する以上に現実を考えているよ
監査14の正解率23%が生々しいなw
>>718 そういう君はガキの頃から恋愛してないから、
そういう考え方になってしまったんじゃないのかな?
顔でどこまで妥協するかしか関心事がない男の方が単純と言えば単純かもな
>>722 おまえがガキだから何も分ってないんだよ
お前のように考えたい気持ちはよくわかるけどな。
>>724 ホントウに違う部分もありますよ。
もちろん言いたいことはわかります。
例えば、恋愛紹介センターとかに、
「無職・受験生」なんて書いたらそりゃ誰からも相手にされないでしょう。
でもリアルの世界ってちょっと違いません?
つうか、殆どが試験諦めて他の道に進む事を余儀なくされるんだよな。
学生は気楽でいいけど、卒業して完全な無職になってしまって何年も経過した上に
撤退となったら悲惨だよ。
職歴ないから門前払いみたいなのばっかりだからな。
8%って相当なもんだぜ。
おれには6年間付き合ってる彼女がいるよ。
おれが金がなさ過ぎて、なんどか振られそうにもなったが、
おれの会話が楽しいらしいのと顔が好みらしく今も付き合ってる。
お互いの趣味や好みも合うし。
試験受かることができたら、責任もって養おうと考えてます。
真実の愛がないとほざいてる奴はまだ、見つけられてないだけ
だと思うよ。
無念だが監査13が一番分布がはっきりしてるな
>>727 >試験受かることができたら、責任もって養おうと考えてます。
そこが味噌w
>>719 ごめん、俺80以上で出した。
レックとは一度も関係を持ったことは無い。
>>732 そんなしょうもないつっこみして
自分の不安が晴れるんならいいんじゃない?
まあ君の彼女はよく出来た人みたいだからお幸せに。
レックのリサーチみたついでに実務家講演会の宣伝があったけど、
これってCPEの一環として集団研修の代わりになるんだよな?
______
|←75未満|
 ̄ || ̄ オワタ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
公認会計士・監査審査会の開催状況(H18.6.20)...
次回(第61回)審査会は6月20日(火)開催予定。
決まったか・・・orz
次回(第61回)審査会は6月20日(火)開催予定
つまり今日、おそらく都内のどこかで、
短答式試験の合格最低ライン&合格者数が決定されたということなのかーーーー!!!!
去年のだけど。
第31回 公認会計士・監査審査会 議事要旨
1.開催日
平成17年6月14日(火)
(2)公認会計士試験について
@第2次試験短答式試験の合格者の決定について
平成17年第2次試験短答式試験の合格者が決定された。
今年は今日出たな。 ☆彡 (-人-;)
全員通しちゃえよ。そんなサプライズが、あってもいい。
なぜ、ここから二週間も待たせるのだ・・・
今大原ベースで調べたけど
疑義問以外で多数派が選んだのが答えじゃないのは
4問だけ
745 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 22:06:32 ID:Xi4CUrEk
ヴェテって何回目から?
そうか、今ごろ審査会ではボーダーを固めてるのか。
例年のデータをどこまで参考にしていいのやら。
今年ばかりは蓋を開けてみるまではわからないな・・・
ぱかっ
ぱたっ
ボーダーだけでなく、解答をどうするかでも色々議論する余地があるんだろうな・・
ぱかっ
試験おわったあとに解答議論するんかい!!!!!!!!
あたりまえじゃい!!!!!!!!!
LECって毎年、平均プラス何点くらいがボーダーになってるの?
木下委員 今の2次試験の前回の改正のとき、ある程度の受験者に対して要望があれば、自分が不合格になったんだけれども、どのくらいのレベルか分かるようなことが可能にしてはというのがあって、それは実施されているんですか。
大藤大臣官房参事官 やっております。確か4段階で、ABCDという段階で、試験の得点を4段階に大きく分類しまして、あなたはどのランクですよということを希望者に対しては教えるようにしております。
したがって、非常に合格点に近いラインで不合格になったかとか、全然箸にも棒にもかからなかったのかということについては、分かるような形にしてございます。
木下委員 ありがとうございます。
ぱたっ
ぱりんっ
うぃぃぃぃん
そうめん うま
おかゆ うま
LECは去年の税理士試験の簿財といい、ボーダーがかなり低い。
会計士短答のボーダー予想を去年していたかどうかは知らないけど、他の学校より
も低い数値を出してくる。感覚的に+2、3くらいが実際のボーダーになるんじゃまいか?
因みに03のLECはかなり正確なボーダー予想だった。当時の講師陣は今のAXL+
池辺。
足しびれて
足グニャってやっちゃった人なおったかな
今回の短答70前後だった奴、今、勉強手に付く?
俺、71点で勉強あんまり手に付かないんだけど・・・。
だめだったら撤退するっていう人ならあまりやる気にならんのは
わかるけど、だめでも来年やる人は今やらないとだめなんだよな
>>765 ヒヤシチュウカは本日品切れとなりました。
またの機会をお待ちしております。
ヤベ、おかゆ食いたくなってきた。たまごの・・・
770 :
767:2006/06/20(火) 23:15:03 ID:???
ヒヨシチュウカはじめますた。
全然関係ないけど日本が決勝リーグに行くにはブラジルに2点差以上つけて勝たないと駄目らしい。それにくらべたら短答73の僕はまだマシかなって思った。あのFW陣ではキツイだろうがとにかく日本は頑張ってほしい。
>>770 またチャレンジすればいいじゃん。
来年は簿財もうけてさ(保険にもなるし)
短刀うかれば会計士になれる確率高いんだからもったいないよ。
経済的事情とかならしょうがないけど・・・
みんな朝4時からサッカーみるのかい
>>772 同意。
二点は厳しいが、せめてまともなゴールをきめてほしい。
あの1点だけでは寂しすぎる。
キーパーチャージの1点だけでおわったら
とんでもないことになりそう
779 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:29 ID:/Ujnd7o9
ドイツなんか行ってないでさっさと日本帰って来ればいいのに・・
韓国でさえまともに勝ってるのに日本チームは、どうなってんだよ!!
ブラジル、イエローカード取られること拒んで三軍チームでかかって来てくれないかなぁ・・
>>777 何気にスリ7ゲットか?
あの1点だけだったら過去の日本W杯出場のなかでも最低だな。
あれ?発出場の時は全敗だったっけ?
日本人の特性からして監督をせめそうだな。
外人のFWを次回W杯に向けて帰化させる計画をねった法がいいな。
決勝トーナメント入る時も一回累積カード
なるなるんじゃなかったけ
なくなるんじゃなかったけ
に修正
イエロー1枚の奴は下げるでしょ。下手に日本戦で1枚もらったら
次の決勝トーナメント出られんしね。しかも、日本戦はブラジルにとって消化試合だし。
決勝T入るときは予選のカードは消える・・と思う。
次回ブラジル戦はもしかしたら、ロナウドでないかも。
監督が豪戦でふがいなかったら代わりの選手をだすかも・・・と
ヤフーニュースにでてた。
豪戦でロナウドシュート空振りしとったし・・・
ま、代わりの選手もすごいんだろうけど。
ドイツ戦やっとる。
NHKで
10回目以上の受験している方って本当にいるのですか?
>>788 働きながらなんとなく毎年受けてるとか普通にいるんじゃね?
専業受験生で10回以上なら、その精神力に尊敬する
LECの短答リサーチって,どんな集計してるか知りたーい。
企業360名
監査359名
管理359名
財務339名 ここまではわかる
総合338名?????????
おしえて
>>789 専業で長くやってると
精神が崩壊しそうですよね。
真面目にやっていたらの話ですけど。
むしろ控えの連中の方が必死になるだろうから状況は厳しくなるような気がする・・。
>>780 お隣の国の監督バッシングよりはましだろうよ。
>>791 それが健全。10回とかもうどっかきれてるか図太すぎるw
いいから中田とサントス外せって
柳沢だけじゃないぞ
LECのリサーチやたら低いのはどうしてなの?
ちなみに去年のレックのボーダー見解は35だったと思う。
797 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん???:2006/06/21(水) 00:08:52 ID:WIWYqu6j
健全 10回 図太い ????
>>796 高得点者がださなかった。
それだけ。
スタペ・大原・TACであの分布図がでてるんだから。
特に気にしなくていいと思う。
例年どーりなら、大原の集計結果ではボーダーは72か73になるんだよね?
>>798 そうなの?どれが正しいのか分からんな。
LECはリサーチ見てボーダー上げたというけど、
自社のリサーチ見る限りではあげる要素は見当たらないよなw
TACの参考にしたのか?それとも自社を信じられなかったのか。
レックは悪徳だからな。
なんか信用できんわ。
でも、レックの数字の方が現実的だとは思う。
今イエロー1枚もらってる奴が2枚目もらったら決勝T1回戦は出れない
イエロー1枚のままだったら消える
友達TAC→レックに変えて論文合格してレックいいっていってたけど・・・
どんなとこが悪徳?
公告の合格者数の分子を偽造してなかったっけ?
著作権関係でも一回揉めてたよな。
マイクロソフトだったっけ?
とりあえず、イナモトは先発で使えー
中田FWでいい。
どうせ誰がやっても同じだしな。
今のFWよりよさそうだ。
>>806 それいいな
ジーコ「フォワード・・・ナカタ・・・マキ」
おおっ
/\___/ヽ
/'''''' \
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\ ぎゃあああああああ
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .|
\___ \ |. / ̄〉 .|
\_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./
. `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
↑ヘナギさわ
レックは2004年夏に野坂・田坂・森村がアクセルに集団離脱してから、
特に上級生の割合が皆無と言っていいほど減少したよ。
2005年は殆どが入門生だったためか短答模試受験者300人だったのに比して論文模試受験者は71人だった。
2006年は新試験でレックも頑張ってたらしいけど、
2005年と同じく上級生は殆どいない状態。
だからリサーチもレベルが低くて当然。
昨年のリサーチ見ても他校とはちょっと異質というか点数が低かった。
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 01:11:50 ID:zbd/Kwlk
かゆうま
ナツカシス
そういや友達が論文うかったのも2004だった。
予備校もいまや2大政党化してるのか?
去年のレク 経営どんぴしゃだたぞ
shunもLEC論文模試受けてて良かったとか言ってたな。
俺レク模試受けたけど、
特に何が有利とかあったか?
垂直統合と市場取引の選択とかあの辺が出てたけど。
あそこ配点が高そうだったからそれかな?
ただどこの模試も数問はあててただろ。
短答暖冬丹藤
>>817 TACや大原よりチョイ低い 平均68くらい
72点に一番大きな山あり
74で偏差値54.2で上位39.5パー
70で偏差値51.1で上位56.9パー
819 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 10:16:13 ID:+95DTcBV
795へ
おまえサッカーわかってないな!
何で中田をはずすんだ?サントスはわかるが・・・
>>819 気持ちをわかってやれよ。代表を総入れ替えしたいのさ。
クローゼ、ポドルスキ、バラック、シュナイダー、シュバインシュタイガー、フリンクス
あたりが理想だな。
なんで日本代表はトップ下に大空翼をいれないんだ?
822 :
たか:2006/06/21(水) 10:36:42 ID:+95DTcBV
中田の戦う姿勢は世界に通用している。
小野なんて最悪だ・・・オーストラリア戦後笑ってたからな・・・日本を代表する選手じゃないよ
小野は草サッカーレベルだな 日本の恥だな
オランダで何を学んできたんだ?
ちなみにシュート下手なのは、シュート打つときに重心が後ろになってるからだよね?
みなさんそう思いませんか?
思いません
>>822 おまいもしかして赤星鷹?
おまえが出ればブラジルにも勝てる
日経のスポーツ欄に各選手のクロアチア戦の評価が出てたよ。
中田は驚異的な運動量で7.5点、サントスが後半のドリブルでの
切り込みが見事で7.5点とかで一番評価が高かったよ。
柳沢は確か5点とかだったw
疑問なんだけど、
サントスへの評価って
一般人はものすごく低いのに、
解説者やマスコミは高い(キーマンとさえいわれる)のはなぜだ?
>>825 ドイツの新聞の評価笑えるよ。
柳沢と高原5点中5+点だってww
川口は1点。
サッカーの話は他でやれボケ
外人だからじゃね?評価低いのは。
ただいつかの韓国戦でパスミスばかりしてて
イラついたことはある。
>>827 5+点?
高い方が悪い?
よくわからん解説して
ドイツ式は高いほうが悪いよ。
いい加減サッカーうぜえ、消えろマジで
きちがいがサカーねたで切れてますwww
専用の板があるんだから、そこでやれよ
>>830 そう。
ドイツでは1点が最高で5点が最低。
5+は極め付けらしい。
_,,_
/´o ヽ <きちがいは幸せだよね。ここで煽ってるだけでハイになって幸せになれるんだから
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
`''ーッ--t_,r'''´
_/._/
ほろっほー
>>833 ワールドカップを楽しむしかない人もいるんだ。察してやれ。
840 :
たか:2006/06/21(水) 12:14:33 ID:+95DTcBV
823へ
じゃ何が原因?
>>839 夏上級までの辛抱だな。
ってか、論文スレには短答落ちいないから、論文スレ来いよ。
租税は今年に関しては差がつかないけど
来年になると物凄い租税オタクがでてきそう
大学受験の日本史・世界史でも化け物みたいに
マニアックなこと知ってる受験生いたし
暗記科目は1年目が2年目3年目の奴に勝つのは難しい
租税そこまで暗記いらんよ
式の意味とか理解すれば早い
単なる暗記もあるけどさそりゃ
簿記の暗記量の方が多いな
理解で軽減できる分を割り引いても。
租税暗記きついとか言ってるやつは逃げてるだけかタダのヴァカ
簿記って理解も必要だけど暗記も必要じゃね?
理解して仕訳を思い出していたら時間が足りなくなるし。
>>846 そう。
だから簿記に対応できるんだから租税だってできる。
文句言う奴はやらないだけ。
>>842 おれ日本史全国で一桁ばっかだったよw
偏差値80とかいつもとってたな。
社会の成績ほど総合成績との開きが大きいものはないな。
他の偏差値40台なのに日本史だけ偏差値70とかってプッって思うよね。
別に思わないけど。
全国模試なんてバカしか受けないだろ
東大模試の日本史で一桁取ってから自慢しなさい
>>851 総合で20番以内(文V)でしたが文句ありますか?
>>848 2ちょんの中だから何言ってんだこいつって思うけど
リアルで知り合いだったらすげーって素直に思う
おれ国語だったら1桁だったけど別に努力してないんだよな
日本史の方がやればできる分、競争激しいのによくそれに勝ったと思うわ
普通の全国もしでも十分すごいよ
思いっきりスレ違いだけどね(o^-')b
ライトぐらいの成績をとってからでかい口を叩けタコ。
スレ違いはもうやめようか★
電卓っていう漢字を遠くから見つめると、童貞に見えるのって俺だけ?
しかし、もはや短答については語り尽くしたな。
どんな議論も堂堂巡りで答えでないし。
短答一日目で33点以下はいないから
↓
二日目でびち糞疑義問論争
↓
疑義問、ボーダー叩き合い
↓
各校ボーダー予想
↓
煽り合いに疲れ、サッカー談義←今この辺
↓
運命の7月5日
>>853 国語一桁はすごいだろ。
なかなか取れるもんじゃないよ。
合格発表まで年れいと受験回数と得点(疑義抜き)晒さない?
年齢:24歳
受験回数:2回目
得点:68点
その他:TAC生。経験人数2人
>>861 短答は合格するかもしれないけど、
論文は不合格。
年齢:23歳
受験回数:2回目
得点:74点
その他:TAC生。経験人数6人
東京の私立卒後いま名古屋かよってます
どうせ虚偽申告しか出てこないんだから
しょうもない提案するなw
年齢36歳
受験回数:12回目
得点:78点
その他:TAC生。経験人数25人 (うち素人5人)
年齢23歳
受験回数:2回目
得点:81点
その他:大学4年+大原生。経験人数2人 (高校時1大学時1)
今CFやってるとこ。
年齢27歳
受験回数3回目
得点80点
その他、タック→大原
経験人数 10人くらい
いったいなんだこのスレw
フランスはトレセゲ使わないならくれよ
年齢23
受験3回目
(1年休んだので実質2回)
点数89
経験人数20〜30(全員思い出すのは無理ゴメン)
さっきの国語1桁はおれ
872 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 16:21:08 ID:WsrZSOkq
タックの結果見てみると、去年の感覚だと74っぽいな(疑義は?)。今年は知らんが。
まぁ74だな
年齢29歳
受験回数8回目
点数69
専門大原通信童貞
経験人数3人(風俗3人)は0カウントな。
876 :
871:2006/06/21(水) 16:32:12 ID:???
風俗は病気怖くてイケネ
年齢25歳
受験2回目。
点数74。
専門タック(経験人数10人くらい+中絶1回)
実は自分の彼女が風俗嬢で知らないうちにHIV感染してたら最悪だな。
タックの結果をどう見たら74なのかわからんw
フランスとイタリアが負けると面白いな
エリート医師家族焼死事件の
行方不明の長男は奈良市内の超名門高校在学中とあったけど、
東大寺学園か?
年齢 21歳
回数 1回目
得点 66点
その他 タック 経験0人
みんなすごーい。得点も経験も平均落ちなんてつらすぎorz
>>882 66点が味噌だな
本当は58点くらいか
一回目で66ならそんなにめげなくとも良い
もっと悲惨な受験生は沢山いるぜ
年齢:29歳
受験回数:4回目
得点:70点
その他:大原生、経験2人、短答落ちてたら撤退する。
サプライズ
年齢:29
受験回数:2回目
得点:86問分
その他:去年の34問から躍進。
TOBで〜株を買い占め〜♪
890 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 17:46:42 ID:oRoh1x9+
合発は2週間後か?
きちがい一匹がいないと静かだねえ
あと2週間だっけ。
意外に早いな。
それより藻前ら論文勉強どうよ・・・・・。
俺一日全科目2時間ずつやってるが、ぜんぜん力があがってる気がしない。。。
これはスランプか・・・・。
気分転換にサザンとウタダのCD借りに行こうかなー。
894 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 19:08:37 ID:FAstEZxt
みんな論文やる気がないのは
論文スレが立たないことで立証済み
気分転換にドライブしてきた。
友達のGT−Rを借りたけど、ホイールをちょっとこすったことは内緒。
おそらく全受験者の75%以上が70未満なのに、
ここは75以上ばかりの不思議
>>894 論文スレ36が立つまでに時間かかったねー
立ったけど今度はのびない
明日TACの成績表と解答冊子くるかなぁ〜。監査問13と管理
問3の根拠が楽しみだw LECも解答冊子だけ注文したから
監査問14の根拠が楽しみだなw
今更ですが、大原模範解答で71点だった俺は短答合格できますか?
>>899 ほぼ不可能です。合格者5500くらいならいける
>899
フタをあければあっさりいってる
>>899 合格可能性は決して高くないと思う。やばい可能性は高い。安全圏ではない。
なんでここのやつらは70点以上が少数派だと考えてるんだ…?
入門せいの試し受験が60点以上取れる現実を見るべきでは…
75パーセントが70点以下って…まじで言ってる?
16000人×25%=4000人
タックのリサーチ2000人中約半分の1000人が7割以上
つまり、リサーチ以外の14000人の中に3000人しか7割がいないと?
いやむしろ11000人も7割以下がいると?
あの問題で?
きちがいって言うんだろうけど
本当に現実を見て言ったほうがいいよ。
自分が悪いからって、それは仕方がないじゃん
>>905 きちがい、活動再開か?
今日の昼間はどこに出かけてたの?
精神病院に薬貰いに行ってたのか?
とりあえずしねや
907 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:13:45 ID:OJGWuy2y
おみごとw
目を覚ませおまいら
>>906 てか実際みんな7割以上だよ
ってだれかが言った時に
敏感に反応するのお前だけなんだよなwww
しかもきちがいとしか反論できない…かわいそう(´・ω・`)
語彙が少ないんだね
そりゃ7割取れないわ
70で5000でも
7割が70未満じゃん
>>908 kitiguy otu
jibunnde jibunnokoto kitiguy dato ninntei sita ne
>>909 まぁそりゃそうだ
5000はいるよね7割
さてさて、機知復活で盛り上がってまいりました!
てか80以上で基地外という奴はいないんだし、
結構60台多いんだよ、きっと。
>>910 まぁおまえより20点以上良いしな。
きちがいかもな。
でも7割切ってるお前もきちがいだよ。
早く税理士の勉強したほうがいい
ローマ字で書こうがいくら俺を批判しようが
俺の合格は揺らがないし
お前の不合格も揺らがない
真面目に話してる。
前を向け早く。
大原難波高スレがいつにない緊張感。
TAC・大原・クレアール・CPA・ICO採点で73、レック採点で72
(監査14)で合格できますか
監査19、1と3以外が答えになる可能性あるのかな
>>915 たぶん72ならOKだよ。
キミもこちら側の世界に来い
2chにおぼれて後で取り返しのつかない事態にならないことを切に願います。
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 21:29:20 ID:OJGWuy2y
>>917 まぁそう思うなら思えばいいでしょ
89とか言っても信じないだろうし
別に売れるんなら10点くらい売ってもいいよ
大原の短答式奨学試験ガラガラだったよ。今年は短答合格の自信が
ある人が多いのかな
大原発表の70前後のボーダーに期待してる66〜70くらいのやつが見栄張って来てないだけだろww
7/5に後悔するだろよww
実際上級生はかなり7割超えてるよね
全然タックから減らないってのはある 4500人合格にでもしなけりゃ
70の人は受かんないと思う
8割とってる人も当然多いしね
>4500人合格にでもしなけりゃ
ありそうじゃね?
大原タック75の俺はいけてますか?疑義は前から監査、3、1、管理、4と解答しました。
大体にして、去年でさえボーダーが実質33だぞ。
しかも、紳士権以降に際して撤退したベテも少なからずいる。
そんなにボーダーはあがるようにはみえんのだが。
せいぜい72くらいか。
封印してた2ちゃん。ついに見てしまった。
えええ、大原71の俺は落ちる可能性高いの・・・・?
例年通り3000人か4000人を超えるかはホントに金融庁のさじ加減
一つだと思う。
この論点に関しては5日の結果論にしかなり得ないと思われ。
大原見る限り3500で73か?
経験人数は美人とブスの加重平均にすべき
大原の奨学、受けにきてた人、元気なかったよ
電卓の音も全然してなかったし
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/06/21(水) 20:42:50 ID:???
今日、管理会計の理論総まとめのレクチャーで平澤先生が
「ボーダーは恐らく70を切る」と発言したそうだけど、
実際のところは、どうなんだろうね?
大原で爆弾発言があったようです
>>928 60台ならわからんが、71なら普通に受かってんじゃん?
5割受かるぞw
ボーダー付近の人って、買えるものなら
1点を何円くらいで買うのかな??
>>936 短が2年免除になること考えれば10万くらいなら買うはず
てことはおれは15くらいなら売ってもまだ安全圏だから
150万儲けてウマー
>>933 その程度が爆弾ならこのスレは既に原子崩壊をおこしている。
71で合格確実なんてよく思えるね
71ならまぁおそらく受かっているだろうってとこか
合格率70%前後ってとこ
60台は10%くらい
70〜72で駄目だとあきらめてる奴って校舎にいるか?
去年は33でもう無理やねん!とあきらめた奴多かったな
そして受かってたから発表後大急ぎでやってた
義疑問を都合よく解釈しているやつは気をつけろ!
義疑問はなー、義疑問は最後には裏切るぞ!
義疑問は全部を多数派で採点してたとしたら、1個ははずれる
70って基準が示されたことで70超えた人のリサーチ提出率が
結構高いと思うんだよね。もちろんリサーチに出してない人も
いるだろうけど、逆に大原にもTACにもリサーチ出してる人も
いるはずやん。だから、大原TACのリサーチでの70越えの人の
合計は例年にくらべ実際の70越えの人の実数に結構近いんでないかと
思うんだけどどう思う?
あきらめてはいないけど周りや一般平均的な受験生と比較して
ほとんど無理かもと思ってるやつがほとんど
75くらいからぎりぎり大丈夫かな怖いけどって雰囲気
基地外復帰で盛り上がってまいりました
俺は基地外を特定してくれた人に2万円払いますw
>>947 おれみたいな8割超えは出してないよみんな
だってやるまでもないじゃん
俺は8割超えだけど、TACも大原も出したぞ。
>>950 君みたいな優秀なやつと70〜80くらいで
大原TAC両方に提出した人が相殺されるんじゃないかと
思って。
>>949 しかしワンパターンだなおまえ
ボーダー7割上回るんじゃね?
って意見がそこまできちがいには思えん
75とか言ってるわけじゃないんだし。
おまえ必死すぎできもい
954 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:14:55 ID:OGk1U6vC
授業でポロリと講師が3000という数字をもらした やはり講師もあまり増えないと
考えているみたい
>>952 ん〜。
まぁでも70〜73だとは思うけどね
去年より受験者が増えたという点を鑑み、3700人ってとこか。
73 だな。
958 :
947:2006/06/21(水) 22:17:09 ID:???
つまり、あのリサーチ見るとリサーチには出てこない
70以上のやつが沢山いるように思えるけど、
実はあのリサーチでの70以上のほかにそれほど70以上の人は
隠れてないんでないかなとか思うのよ。
だから全部の予備校がボーダー70前後で、70以上とは言わない。
また、平沢発言にも通ずる。
>>954 そりゃ今年は特にな。
志保がいるんだし合わせて7000人も監査の採点しなきゃだしな
一問一答形式にでもならない限りな
ボーダーは7割超7割五分以下だ!
ことしのボーダーは73に決定しました。
72以下なひとは簿財の勉強に専念してください。
つうかぁ
お前らの考えだと人数基準のまんまで改正した意味がなくなるな
アカスク免除者を増やした、3年猶予を出す、ただそれだけになってしまう
なら去年までの人数基準でよかったじゃんかって感じだな
>>949 まじ?
スーパーハッカーのおれが特定してやるよw
ちゃんと二万腹ってねw
むずかった場合にボーダー下げる
今回はむずくなかった
だから70だよ
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:27:07 ID:vwV/NTAe
ボーダー65って… 案外低かったな 審査会近辺の噂
噂ですか・・・w
8000人合格か・・・
70って意外に取れてないからな
初めて受験した日を思い出してみろ
おれもそうだった
実際におれの隣のやつは眠りそうこいてたしな
ボーダー60で5200合格って… 案外低かったな 審査会近辺の噂。叔父さんから聞きました。
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:37:44 ID:5QtuHtb1
その噂気になるな‥誰がいったんだろう
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:38:52 ID:vwV/NTAe
ボーダー60じゃねぇぞ マジうけるな
>>971 で、君は65なわけね?
ご愁傷様、ちーん!
>>968 初めて受験したとき50点中41だったよ
低ボーダー希望だが
さすがに60台はないと思う
つらいよなぁ・・・
60後半は来年間違いなく受かるからがんばれ!
975 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:47:08 ID:vwV/NTAe
まぁ 7月5日の結果を見てください
某先生の予想があたったな
阿部先生か?
じゃあやっぱ5000人以上合格?
ほんとに60台かよ・・・おれ管理19除いても70だから受かるぞ
973はまだ受からないの?
文章書けないのかな?
980 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:07 ID:vwV/NTAe
結局 毎年 2チャンネルは 煽り祭だよね。
ほんと毎年のことだよ。
騙されてたやつは 論文落ちるみたいな
世の中いろんなやつがいるな
>>978 おまえこんなとこの書き込み見て絶対に本当?とかきくなやwww
ここ・・にちゃんですからww
今までで、発表前のレスで本当だったことないから。数字とかも。
おれ03から短答受かってるけどまだ受かりません
>>982 数字が当たった事なかった?論文の。
毎年よくも煽りに熱中できるよな
>>979 いや1年くらいプライベートで辛いことあって休んでた
>>984 文体の特徴から見て基地外煽りは特定の2〜3人だよ
>>943 まあ70と72じゃ合格確率は違うけどな
988 :
947:2006/06/21(水) 23:09:43 ID:???
ぼくの理論で70以上の人の人数を推定しました。
TACの70以上が1293人、大原の70以上が1136人で合計2429人です。
さすがにこれは少ないですw でも仮に70以上の実数が4000人
だとすると、リサーチ提出者は70超えた人の内、6割くらいに
なります。70以上で4000人って結構妥当な人数じゃないですか?w
個人的には70超えた人は6割以上の割合でリサーチ提出してるんじゃ
ないかなって思うので、70以上の実数はもっと少ないかもなと思います。
この推定はどうでしょうか?w
989 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:11:37 ID:ZLndovlA
去年の合格者ですが、監査をやってみたところ13問正解ですた....
991 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:15:15 ID:JUBnWQJZ
1000ならボーダー42
992 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:16:53 ID:OGk1U6vC
そんな合格者増えないのに論文まとめの人数多過ぎ
993 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:17:37 ID:vpaipUR3
1000なら最終合格!
1000じゃなかったらボーダー80
1000ならおまえら不合格
1000ならポーターマイケル
997 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/21(水) 23:19:17 ID:vpaipUR3
1000なら最終合格!
合格
あ「
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛