AXLについて語るすれです。
テンプレは
>>2-10のどこかで。
1おつ。
アクセルすれのスレタイってセンスいいよね。
さあ、工作員達よ、アクセル批判を書きたまえ!
クレ板かと思った(汗
きむきむ
田坂大人気だな。
ふざけんなよ、仕事が忙しいかなんかしらねーが
俺等よか5つも年下のやつが青春削って準備して
俺等よかいい点とって、早く受かってってしてるときに
寝坊だと?苦手なら100倍準備して気合入れるのが常識
短答連続不合格なんて経験をしてる時点で才能は無いんだ
だから、量をこなしまくるしか無いんだ。でも、才能あるやつは量だって当然こなすんだ
それでも、馬鹿は馬鹿なりにやらなきゃならないんだ
寝坊する暇は無いんだよまず、気付け!
言い訳や愚痴は、それを直すための行動に移したら
反省や改善につながるんだ、それができない奴、言い訳してることにも気付かない奴
そんな奴は、土俵にすらあがれていない状態だ
「受かる気無いならやめちまえ」
これアクセル生のブログのコピペじやない?
バックでするとケツで擦れて破れるじゃん?
あれ、ショックね いつもより気持ちいい気はしたけどさぁ、、、
とにかく、後背位と物上代位はにがてだね
キスしながら唾交換が性好意 背中見てても、自分が犬になった気分になるんだよね
コティ蔵心の俳句
なかだしは
そんなにきもちい
わけじゃない
アクセル製ってなんにんうかるのw
アホだな
>>20 一通り読んだけど、DQNだなー。
ベテ化するとやっぱメンヘラーになるんか?
>>21他の科目は史乱
が商法のレベルはかなり高くない?
>>22 高級すぎてやりすぎだけど、問題によっては差別化できるし、TやOに劣後することはないよね
24 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/28(日) 09:24:12 ID:YsyC+jfK
昨日、久々にアクセルに行ったら知らない受付嬢がいた。
26 :
1:2005/08/28(日) 12:21:49 ID:???
スレタイのセンスなんてどうでもいいわw
バカは放置しろ
>>24 かわいかった?巨乳?合格したらヤラせてくれそう?
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ━ ━ ゙ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ./
` ! ┬ l" ´
`ヽ. ┴ ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
私近藤良信がなんでもこたえるサネ。質問どうぞ
30 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/28(日) 13:46:45 ID:YsyC+jfK
>>20 kotyって童貞じゃなかったのか・・orz
ほんとにアク自習室のサンボマスター風小太りメガネならショックだ
おいら童貞orz見た感じ同志とおもってたんだが・・負けたorz
みんな!明日も受付嬢を目で楽しもう!
あくそるあくそるあくそる
kotyはいくつだ?
職歴あるのかな
ブログのプロフどおり78年生まれなら27だな。まさか彼にうんこ食った後輩や加藤鷹もどきや小便飲む仲間がいるとは・・・
スーフリ系のサークルにでも入ってたのか?見かけによらんね。
俺は、思う。
ブログ見る限り、
AXLで合格しそうな人は、
移籍前からそれなりの実力があったヤツだ。
そんなん当たり前だ!と思うかもしれんが、
少なくとも、前の学校で与えられたものは
消化不良にはしてないぞ。
むしろ、しっかりものにした上で、
AXLに来たと思われる。
↑kotyか?
俺も、思う。
実際、簿記の基礎期なんて全くついて行けなかった。
結局、最後までその差は縮まらなかった感じだ。
>>32 まあプログに書いてることが事実かどうかわからんぞw
プログからはメンヘラ度の高さがわかる。
それに容姿が悪くても非童貞なんていっぱいいるしw
まあ視野を広げてがんばれ。
通信だけど、一度AXL行って自習室常連メンバー見てみたいな。
kotyさんや寸胴さんやねずみさん。
みんないつから自習室通い再会するんだろうか。
推察するとkotyは…
・サンボマスター風の小太り短髪メガネ
・童貞ではない
・27歳である
・酒に溺れている
・うんこ食ったり、加藤鷹みたいな奴がいるサークルにいた
・受験歴3回以上
・無職、職歴なし?
てことか
大学どこだったんだろう
>>40 アリガトン!
おいらいい歳こいて童貞だから実体験なのか妄想書いてんのかの区別
もつかないんだよ・・orz
容姿に自信ないし合格して自信つけて早く童貞捨てたいでつ。orz
丸山弁護士が放送時間内にゴールできなければ俺は合格できそうな気がする。
>>42 ブログ読んだらやけにテニス詳しいからポン大とかのチャラいテニスサークルじゃねーの?
>>42kotyの商法すごくないか?かなりの実力者だよ。他の科目もあのレベルなら
今年の合格は確実だろう。
TやOならまだしも、すぐに特定されかねないアクセル生でブログやるとは
ガッツあるな。
東大のテニサーだ
商法は任せろ
>>42 LやAXLの商法の完成度をTやOとは比べるのは失礼かと
でも、監査と財表は野坂がオナニしているだけだから意味ないよ
監査財表はホント理論云々より基準ゴリ暗記の方が良かったな
国際会計基準も加点理由になるのか定かでないし
とにかく負荷がでか過ぎる
「会計目的の相対性」ってのがあるから、国際会計基準だから常にそれがいいかといえばそうではないだろ
優劣はコンセンサスが決めるもんだろ
優劣の理由付けなんてどうだってできるし
制度会計の採用理由で十分だろ
国際会計基準まんせ〜しっぱなしの野坂は、単なる権威に弱いオナニマシンだろ
マーチはやだねぇ
ワロス
>>47 本人??
koty東大なの!?そんなふうには見えないけど・・
東大出でも短刀連続落ちするのか!やっぱ恐ろしい試験だな。
>>51 頭のよさを問う試験ではない。
野坂みたいにセンスなくても、つまらない会計の勉強にときめきながらシコシコシコシコ・コツコツコツコツ勉強する能力と運が問われる試験。
自分の実力棚にあげて講師のせいにするやつが
多すぎる、と思う。
試験問題なんて毎年違うし、あたりはずれはあってしかるべき。
俺もそこまでやるのと思うことはあるが、無駄な努力とは思って
いない。来年は監査はもっと実務的になると予想されているし、
試験範囲は列挙されている。量はこなさざるを得ない。
国際会計基準なんてとかいってるのは、潮流を全く理解してない。
国際会計基準がどうのこうのじゃなく、国際会計基準的な考え方が
わが国の会計基準に押し寄せている。
まあ、財表・監査を守りと考えるなら野坂さんにする必要もないし、
まして、問題集だけ入手して覚えようとしても効果はない。
そのあたりは各自の戦略によるのでは?
kotyって東大じゃないだろう。
東大で就職こけて会計士試験5年目(留年、浪人してなければ)って
くずじゃないか。
そもそも東大で就職こける奴はクソ以外の何者でもないぞ。
神大じゃね?
>>53 制度会計の試験でオナニしてもね
バカだねワロス
他所のスレであれだけ散々理論は160満点、しかも80〜120点に収まるように
採点してるって言われると、膨大な時間かけて理論で攻めるって発想はもてなく
なるよな。いわゆる攻めの答案を書いても貯金なんて大してできないってことでしょ?
その分計算に時間使った方が合格可能性は上がると思う。今年の論文で実感した。
>>54 確か成城だか明学だかそのへん。
前にラウンジでしゃべってたの聞こえた。
ボンボンなんだな。
>>57 なんだお前もバカだったのか ワロス
>>58 攻める=リスクもあがる
野坂に習った内容でせめてもね
竹やりであめりか軍に突っ込んでいくようなもんだろ
( -д-) 、ペッ
>>53 またこの意見かよ。あんた毎回湧いてくるな。いつも論調が同じ。
関係者ならもっとうまくやれよ。
必至になって擁護する理由が分からない。
批判があってこそ成長するもんだろ。
講師の人間性否定以外の批判、例えば、教材や答練などへの具体的批判は
言われてみれば妥当な意見がほとんど。
ただ単にアクセルクソなんていう意見は無視すべきだが、問題箇所や理由を
示してくれている意見は大変参考になる意見ばかりだと感じる。
今年は理論では差がつかない。
経済でこけた奴は確実に死ぬ。
その上で簿原でどこまで守れたかが勝敗を決する。
会計士試験は、
資格試験○ オナニ試験× 学者要請のための試験×
思えば、あのころの俺たちはこんな会話ばかりしていた
「オッス、ミッキーです!ぶちゃけ小便ぐらいはいけるんでヨロシク!」
「オッス、ジョニーです!俺、加藤鷹にも負けない自信あるっす!ヨロシク!」
「オッス、トニーです。この前妊娠検査の棒に付いた奴しゃぶったっす!ヨロシク」
そんな俺たちに衝撃ニュースが走った。
「後輩のウッチーがついにウンティーまで行ったてよ!!」
「まじで!?ついに食うやつが出たか!!!」
俺たちは早速、事情聴取に向かった、
そうピリオドの向こう側を見るときがついに来たって感じてたんだ。
「で、どーよ??」
「どーよって、何がですか??」「味だよ!味!!」
「味はなんてしなかったっすよ!無味無臭ですね!」「体調はどうだ?大丈夫か!?」
「ぜんぜん余裕っすよ!」「やっぱ、熱い男だ!!すげーな、お前!!」
「まさに、ピリオドの向こう側にたどり着いた男だな!!」
「いや、むしろ※(アスタリスク)の向こう側です!!」
あの日の俺たちは輝いていた。
沖縄受験の彼って超成績優秀者だから受かるかな。
論文全国模試3番だし、注目の存在だな。
野坂なんか取るくらいならその分計算に時間回すのが正解なんて、
今年の試験が終わった後だから言える完全な結果論だと思うんだけどなあ
昨日、となりの席に座った冴えない浪人風の男が、ずっと私の胸や足をじ
ろじろ見てた。キモかった。胸のふくらみを見てたり、ノースリーブの脇から
下着を見てたり、太もものところをギロギロ見てたり。
こっちは根勉中だったから、我慢して見たいように見せてたけどね。
顔をまっすぐ前に向けて授業に集中しているように見せかけながら、目だけは
こっちに一生懸命向けてジロジロさせて、男はみんなそうかもしれないけど、
浪人生のやることは特に姑息で好きじゃない。
あと「そんなに見られたくなきゃ、絶対見えないような格好で来ればいい」みた
いなバカなことを言う人も嫌い。
ひろとかゴリとかkotyとかkozyって仲いいのか?
>>68 あほだなそいつ
ジロジロはやめるように指導しとくよw
>>68 見られたくなかったら通信に汁!
つーかAXLで見られそうな格好してる女なんて相当限られてくるぞ。
>>69 ひろってkotyのブログにコメント入れてるHIROの事?
ゴリってどんな香具師だろう?思い当たる人居ない・・
>>68 横に座る奴は初心者。
上級者になると2つほど後ろに座る。
受付嬢、視姦のピンチ!!
おまいら何をコピペにレスしてるんですか
コピペだったのかorz
あくせるならありえるかと。
ここで出てる批判が論文前だったらそれなりに説得力あったけど、
全部結果論になってるところが残念
それでも俺はアクセルにするけど
82 :
:2005/08/28(日) 21:11:18 ID:???
理論の採点も0点から100点まで付けるって話も聞いたことあるし、
結局試験委員次第か。
>>84 俺もちゃんと差が付くように採点するって聞いた
ガイダンスのDVDってメール送信してからどのくらいで自宅に届きました??
「受け付けました」って確認のメールもきませんよね??
弥永教授によれば、受験生が思っている以上に
差はついているそうだ。大原講演会にての発言。
>>84 TACの160満点説とか80〜120割振り説とか色々あるよね。
どれもソースは元試験委員の話だし。
結局のところわからんね
>>86 7月の時は発送日が2回あった。
たぶん、10日くらいかかると思われ。
電話すれば早く送ってもらえると思う。
ヒョードル強すぎ。ミルコ死亡。
TACとAXLくらいの差があった試合であった。(TACがヒョードル)
>>88 俺が聞いた話だと、綺麗な正規分布ができるように採点するらしい。
とするならば、80から120に人数が集中するように採点するってことでしょ。
逆に言えば、100点に近い点数もつけてるという事だから、理論でもそれなりに
点差がついてるとは思うけどね。ただし、計算と違って、理論の点数を自分でコントロール
するのは容易では無いとも思う。
結果論で騒ぐバカ大杉
93 :
:2005/08/28(日) 23:05:38 ID:???
結果論以外に何で騒げばいいんだ?
講師や専門の評価なんて結果論の蓄積だと思うんだが。
結果論で言えばアクセルのもつ他校との違いは実を結ばなかったと思うよ。
戦略的解法よりスピードと正確性が要求された簿記。
国際基準の考え方より典型論点・国内基準の暗記が点を呼ぶ財表。
他校より厚くやった最新原価計算は出題されなかった原計。
鉄人にならなくても回答可能な商法。
今年の論文に関して言えばどこそこの予備校だけが強いってことはないんじゃねーの?
ただ短答はアクセル最強大原失敗だったと思うけど。
来年は
戦略的解法じゃないと点が取れなくて、
国際基準の考え方を書かせて、
最新管理会計の理論がたくさんあって、
鉄人だけがバッチリ抑えた論点で、
出題されるといいね。
典型論点・国内基準をバッチリ抑えた上での国際基準じゃないの?
そういう位置づけだと思ってたけど、違うならたっくにしようかな・・・
付いていけなかった馬鹿が暴れてるな
他校は当てたのにアクセルは外したから文句を言っているのならばまだしも、
量が多すぎる、無駄だったと文句垂れてる奴は何なんだ?
そんな奴がアクセルを選ぶこと自体間違ってんだろ
之差蚊のインチキさが顕在化した件について
>典型論点・国内基準をバッチリ抑えた上での国際基準
「典型論点・国内基準をバッチリ抑えた」ら、他の科目やれよw
お前ら短答の時、野坂マンセーとか騒いでなかったか?
102 :
:2005/08/29(月) 00:04:08 ID:???
これで退職給付辺りが出てたらもっと面白いことになってたなww
>>69 仲いいんじゃね?
kotyのブログより
>>HIROさん
どーも、無理やりコメントさせてすいません!!
2ちゃんで叩かれたら擁護してくださいね!
長渕聞きますよ!巡恋歌は我がテーマソングです!!
でも、2ちゃんは怖いのでもう見ません、
そもそも、2ちゃんの悪口書込みが苦手でしょうが無いんですよ
一人でやることに無理(限界)がある
(そうしたいからAXLを創ったんだろうが)
短答はアクセル最強
他校と差がつく
論文はアクセルでなくてもよい
むしろ消化不良を起こすと自爆してしまう
大原工作員乙
氏ね
講義日程が簿記しか表示されなくなったんだけど
自分だけかな?
【○】 そのとおり
kozyのブログで、
直前期に回した教材が記されてるぞ!
彼は、今年合格すると思われるから、
参考にするとよい。
111 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/29(月) 09:50:35 ID:BAtHl/Sb
関西のkozyと都内のkoty、今年合格する可能性高いのはどっち?
みんなの分析キボン。
k02y
うんこ食ったり、小便飲んだりしてる香具師でも短答合格してるのに
俺は一体OTL
個人の話はいいから、勉強の話をしよう。
講義で試験のコメントした先生いる?
コージ―とコーティー、比べるな。
木戸と李くらい違う。
鏡と富永くらい違う。
近藤と森村くらい違う。
松ちゃんと、ふかわりょうくらい違う。
>>118 コーラとメッコールぐらい違う。
韓国と北朝鮮ぐらい違う。
高級ソープとピンサロぐらい違う。
ほくろとイボ痔ぐらい違う。
こんな感じ?
>>119 コージ―とコーティー、比べるな。
木戸と李くらい違う。 = わかりやすさ度
鏡と富永くらい違う。 = きもくない度
近藤と森村くらい違う。= つかえる度
松ちゃんと、ふかわりょうくらい違う。 =格(器)の大きさ度
丸山弁護士なかなかよかった。
あんなの見て感動してるのはばかって言われそうだけど、
あの年ですごい。
頑張ろう、と素直に思った。
122 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/29(月) 12:15:09 ID:jqW5+w3h
タックの齋藤さんはもっと走るのでは?
経営学の講評で大何問は試験委員が誰々であると「予想」
していることに違和感を覚えてしまう漏れは、終わってまつか?
田坂さんのHP池辺さんの原計解説でてるね。
イケベ、かっちぇーなぁ〜!!
お前ら池辺が移籍してくるまでには受かれよ
127 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/29(月) 18:40:40 ID:fWx2nuyJ
池辺さんの書き込みを見て何だか安心したよ。
理論科目全般はやっぱ蓋を開けてみないことには分からないな。
いらん心配をしないで夏を楽しむは!
池辺さんは普段は厳しいこというけどほんと生徒思いだよな
おこられたあとに優しくしてくれる熱血教師みたいだ。
池辺タン、他校の理論の解答に駄目だし。まあ俺が見てもおそまつだからな。
池辺たんと田坂たんの評価はどっちが上?
池辺≧田坂
安井≧キムラ
ホームページの講師紹介から福柳が消えてるんだが大丈夫か?
井上は確かテキスト作成してないはずだし。
今のところアクセル本科生で申し込もうかと思ってるけど経営がやはり不安だな。
>>134 経営は何気に良いという評判よ
俺は今年、大原取っちゃったけど。
AXLだけで十分だったみたい。
呼びましたか?
藤木≧池辺≧田坂
アクセルの租税法がさっそくヤフオクに出ているわけだが
結論:できる人は2chなんかめったに見ない
田坂は学会でも評価低いらしいよ。
池○は知らないけど○坂レジュメって完全に苦手な人向けだよ
今年の本試験で対応するのはつらいと思う
ここまでの人気が出る理由がよくわからん
というかここの原計って過大評価されすぎ
大原の寺○よりいいのはわかるけど
要は(池辺+田坂)÷2でちょうどいい。
全科目全講師、ほとんどの人が過大か過小に評価してる希ガス
ここの管理会計は問題と解説がマッチしてないのが痛い。
ただ悪くはないよ総合的に。
池辺ってどこがそんなにいいの???
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/30(火) 00:55:09 ID:2+jhYs48
でも、田坂は簿記の○原よりはいいと思うよ。
○原ってMARCH出身??
なんか簡単な論点をまわりくどく、わかりにくく説明するし、
講義を聞いていてこの人頭悪いと思うとき多いんだけど、、
田坂はどこ出身なんだ??
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/30(火) 01:50:16 ID:5sUIGxB4
会計士講座の講師はどこでも
よくて総計
平均はマーチ
マーチは一生の恥
浪人は一時の恥
ってやつですねw
池辺レジュメ>田坂レジュメ
確かに田坂の理論、今年の本試験では微妙だったよね
合格点は可能だけど時間かけた割に貯金までは無理な希ガス
151 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/30(火) 02:04:18 ID:2+jhYs48
で、肝心の○原は総計それともMARCH??
あの威張りっぷりでMARCHだったらマジやばい。
BY 桜木
マーチだよ
今年クレで今大変微妙な論文の結果に苦悩しているものです。
クレの答練は採点はされるが、アドヴァイスらしいことは一切皆無。
暗記科目は我慢できるのですが、商法等は最悪です。AXLはその点どうですか
きちんとした採点とアドヴァイスはされるのでしょうか?教えてください。
何で公認会計士の試験に国際会計基準で書いてくる子がいるのか?
わざわざ11月現在の・・・て書いてあるのに。
わが国の会計士がわが国の財務諸表を監査するのにわが国の制度を批判して
何が面白いのか全部×にしてやる。・・・ある試験委員の思考
この世に神はいない
無神論者なら当たり前〜
国内の基準が語れるようになったら国際基準を学びなさい。
>>153 おそらく君の期待するレベルの採点はされると思うよ
商法も近藤さんだし
ただ財監を筆頭に返却は遅い
近藤さんはきちんとした答練の採点をしてくれるという理解でよいですか?
アクセルは、池辺を引っ張ってくることを、真剣に考えるべきだね。
そうすれば最強だと思うんだが。
>>158 そんなに気になるなら直接電話してきいてみろ
電話待機してるはずだ
池辺が来たら最強だが生え抜きの庄司や荒井はどうなるんだ?
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/30(火) 02:52:11 ID:2+jhYs48
いえいえ簿記の○原の論文答練はまずいしょ。
長田が短答で救いだけど、、
どなたか論文合格予定者で、○原で良かったと思った人おしえてくれ。
工作員でもいいよ。
普通に自宅(もしくはTAC)で問題解いている方がましに思えてきた
○原は大原とまちがえやすいから戸○にしよう
>>161 オレらが心配することではないんだが、庄司と荒井なら心配いらないだろ。
アクセルが出来た経緯からいって、この2人が幹部なのは間違いないから、
事務方をまとめる方にでも回ればいい。
元LECのオレからしてみれば、アクセルの事務方にはだいたい満足しているが、
もう少し何とかしてくれと思うこともよくある。
2人には何度か応対してもらったことがあるが、親切に教えてくれたし、
トラブった時には、受付嬢にかわって融通をきかせてくれたりもしたから、
受講生からすればちょうどいいと思う。
鳩の解説は大原の普通の講師よりは聞いてて面白かったよ。
ただ、特商を仕入勘定で解く時のあのやり方は何?
俺は仕入勘定で解く派だけど、あの先生のやり方で特商を解いてる奴はまずおらん。
しかも仕入勘定で解くやり方を説明してる時の憎々しい感じがワロタ。
何かトラウマがあるね。
オレは簿記失敗したけど、100こえていたよ。
戸腹は確かに古い部分もあると思うよ。
でも、総合的には良いと思うよ。
ただ単にスピードを追求して片っ端から解いていく能力も必要だけど、どこがどのように繋がっているかを見定めてからどこから解くか決めて時間配分していかないとリスク高すぎるだろ。
財表や監査論の完成講義にも問題集はついてきますか?
直前講義にはついてくるって聞いたんですが。
>>168 ついてきますよ。
完成講義で短答用・論文用一冊ずつ、直前講義で同様に一冊ずつです。
なお、ガイダンス情報ですので、変更かあるかどうかは定かではありません。
f
小事も粗いもイラン
戸原より田坂の方が明らかに過大評価されてる気がするけどね
話が面白いから人気があるけど内容的にはそれほどでもないでしょ?
それに戸原の評判ってもともとたいしてよくないだろ
ぶっちゃけ、近藤と変わらん。
ただ、近藤の方が人生の勝ち組。
全部揃ってる予備校なんて無いんだってば。
それぞれの受験生が、様々な要素から自分の合格可能性を一番高めるであろう方法を選択する。
ただそれだけ。
田坂の解説はもともと問題とかみ合ってない手抜き解説。
自分の話したいことしか話さないけどなぜか人気。
管理会計の応用期には講義が無かった気がするけど、講義は
基本期で終了?新試験制度では相当に管理会計理論が取り込まれていたと
認識しているんだが。
今年本科DVD通信で受けて今、論文結果待ちだけど、
原計はあんまり良いと思わなかったなぁ。もう少し計算にも力を
入れて欲しかった。個人的には。
来年度からは管理会計になるのだから、理論の比重が増すと思うので、
その点では良いかもしれない。
俺は計算に力入れすぎと感じた。
あんなにトウレン解けねーよ。
178はもうアクセルくるな
>>178 正確に言うと計算の解説にもう少し力を入れて欲しいって感じだった。
例えば下書き用紙の書き方とか、データの着目点とか。
確かに、完成答練は時間内に解き終わる問題が少なくて、どうなん?
って感じだった
田坂のガイダンスきいたけど、あんまり光るところなかったぞ。
方法論も古臭い気がする。
今年論文を受けた者としてのAXLの感想
簿記・・・「絶対合格の秘訣は簿記に掛ける時間をどれだけ圧縮できるかにつきま
す」といいつつ直前期に帳簿出したり、P/L作成問題(ゼロからの
作成)を出したり、ちょっと言ってる事と違うのではないかと思った。
いくら集計能力があがるといっても直前期に帳簿を出すことは無いと
思うし、更には出題可能性は低いと言いつつ本支店等での到着日記帳
法を多数出したり・・・。出る確率が低い所はバッサリ切ったり、答
練の回数自体を減らすなりして欲しかった。
経営学・・・講義、テキスト共ダメだと思う。今年のAXL講義だけで本試験で対
応できないと思う。答錬も一行問題ばかり、作問者の問題作成能力を
疑わざるをえない。
原価計算・・田坂さんの人柄は大変好きだが、もっと計算の解説してくれ。
答練全体・・返却が遅すぎる。一部答錬は本試験中(後)に返却されてきた。理論
の答錬は点数つけるだけはやめてくれ。どこがだめなのかどこを直せ
ばいいのかコメントつけて欲しい。点数だけなら提出する意味がない。
問題集・・・財表・監査共問題集は早く配って欲しい。監査の論文問題集(後半)
なんて通信生は本試験一ヶ月前に送られてきたが、遅すぎ。問題集は
繰り返す事で効果があがるのだから、短答前に完成させて短答後は速
やかに配布してください。短答問題集もしかり。
模試・・・・成績表もっとちゃんとしたのにしてください。特に短答模試。
なんだかんだ言いつつも金銭面の関係で来年もAXLにすると思うが、上記の意見
を汲み取っていただき改善してもらいたい。
田坂の理論って、浅いっつーか、
平ぺったい感じ・・・
計算は、商事、荒井さんいなかったら、
どうしようもないくらい、やばいだろ、あれは・・・
でも、憎めない存在なんだよなー。
>>182 今年は諦めたん?
それとも、監査と租税のこと?
お前ら分母なんだからそんなこと議論したって、(ry
野坂くらいだな、改善したのは・・・
みんなすごいね。
講師より実力あるんだね。
さすがに一回で合格するだけあるね。
きっと、講師やったら業界NO.1講師になるんだろうな・・・
>>187 こういう人って馬鹿なのか煽ってるだけなのか良くわからんな
剤表テキスト抜本改革
租税受けてる人感想キボン
先生が山口智子似
入学決定!!
戸原とか野坂、近藤たちは、やたらと細かい論点とか、直前まで帳簿とか製造業とか白紙P/Lとかジャンジャンやらせて、
万に一つでも出た場合に「ウチだけはやってました!」的な宣伝をしたいんだろうね。
>>183 つーか田坂は日商1級がベースだから全然深入りしてない
だから今年の本試験みたいのレベルだとしんどい
初心者が理論を身に付けるのには最適と思うが
今年LECが本試験にかなり対応できてたらしい。
元LECのおまいらどう思うよ?
>>159 どうせだったら延子タンも引き抜いてほしい。
原計と租税の両方を教えることができる珍しい講師だ。
今日企業法開講だね。感想はないだろうなあ。これまでの傾向からして。
>>192 俺、通信だけど、まだみてないので
もうちょっと後でよかったらうぷするけど。
予定では土曜くらいかな。
戸原の簿記に期待するのはやめたほうが良い。
ただ一通りやってしっくりこなかった人ならやってみる価値はあるかも。
戸原クラスと長田クラスがあったらどっちが人気出るのかね。
他校の井ノ川と言う人も簿記の神様らしいけれど、どの人が
もっとも優れているのでしょうか。
三人とも受けてことある受講生こそ神だと思いますが。
井ノ川って誰よ?
>>192 4回目まで聞いた感じでは結構いい感じ。
チェックする箇所を強弱つけて細かく指定してくれるので、税法素人にも分かりやすい。
他校はテキストすら見てないので比較はできないけど。
>>197 俺は結構役に立ったけどな。
自分が知らない話だけテキストに貼って使ってた。
池辺ってそんなにいいのか〜
アクセルこないかな〜単科でうけようかなあ〜
>>208 評価がちょっとここではバブル気味。
普通だよ。
>>205 202だけど、先に産休。
ところで、問題集はないよね。練習問題は配布されてるみたいだけど。
応用期あたりでくれるんだろうか。
TACから出たみたいだから、それ買った方がいいかな。
>>210 聞く人によって評価が違うかもしれないから、参考程度に頼みますw
問題集はどうだろう。基礎期はアウトラインということで一通り軽く触れる程度だと思うんだけど、
配布される練習問題+講義前のミニテストで、現時点で解ける範囲の内容は網羅されているような気もする。
個人的には応用期に入ってからでもいいんじゃないかなと。
>>211 再度、産休です。
そうだね、ちゃんと講義聴いてから判断します。
何人子供産んどるねん
租税10回ってちょっと怖くない?
tacの30は多すぎる気もするけど。
基礎期10回と応用期20回だよ
講義数はいいけど答練9回は少ない!
租税って、最終的には答練を回すの?テキストを回すの・
ウンコーティーウンコーティーウンコーティーウンコーティー
おい、どこが山口智子だ。
○○○子
来年から合格者3000人体制になったらベテの就職が危ぶまれるな。
何としても今年に合格したひ。
222 :
:2005/08/30(火) 23:37:15 ID:k2aR2URu
なんかメントレ無料で配布するらしいな。
あれってどんな内容だったの???
>>221 今年の合格者数及び来年の受験者数にもよるが、1500人程度だろうよ>新試験一回目合格者数
田坂と池辺どっちにするか悩むな〜。
絶対池辺のほうがいいよ。
計算と理論のバランスがいい。
ただしLECなんで講師の交代がないといいが・・・
LECというか池辺だけ他と解答が違うわけだが、、、
そういうの怖い。
>>226 キチンと本質を捉えていて、その上で、変えて書いているのなら問題無いのでは?
何も分からずに見当違いのことを書いているのなら怖いけどな。
>>227 理論は説得力があっていいと思うんだけど、
CVPの答えが違うのが気になるんです。
>>228 計算ミスだろw
一人ぐらいの講師で解答作る学校の弱みだろうな。
単科ならどっちでも十分に貯金ができると思う。
本科なら、AXLってところか。Tも浮上するがw
ほれ。↓
問2 損益分岐分析
実績損益計算書において各グループに配分された金額をもとに分析するのか、
実際売上高の変動による共通費配分額の変動を考慮するのかによって、解答が変わる。
前者の方法は「実際損益計算書に基づき」という問題文を額面的に捉えたものだとは思うが、
売上高基準の(実際配賦ではなく)予定配賦を行っている以上、
わざわざ特定の実際営業量に対する予定配賦額を固定的に扱う意義は希薄であると思う。
したがって、後者の方法によるのが自然ではないだろうか。つまり、
生鮮食品の場合 X=(264+0.056X)÷(354/1,450)
∴X=1,403.2258…⇒1,403,226(千円)
いずれの方法によるべきかは別にして、予備校間で答えが割れる以上、本問は正答できなくてもよいだろう。
各科目ごとに予備校比較してよ
むか〜し池辺が大原にいた頃、レックの解答を酷評していたな。
なんでそんな昔のこと知ってるんだよw
結局野坂の財表ってどうなの?
通信の人っている?DVDとカセットどっちがええかな?
>>236 俺はカセット。
理由は速度調整できるから。
ただ経済とか図を使う科目だとどこを説明してるのかわからなくなる危険あり。
田坂レジュメも庄司問題集も1冊の冊子にしてもらいたいんだけど
問題と解説もかみ合ってないし全体的にチグハグしててバランス悪い
もう少し上手くまとめてくれ
>>218 文句あんなら直接言ってこいや!!ボケ!だから落ちるんじゃ!!
>>237 そっか、財表、監査、簿記取ろうと思ってるけど、カセットでいいか。
簿記はDVDかな?
どんなプレーヤー使ってる?速度調整できるやる8000円くらいしない?
2ちゃんでもブログでも、高橋を褒める記述が一言もないw
去年は結構いい評価じゃなかったか?
まあこれからは経済とらんしカセットで問題ナス
>>242
いや、カセットの話ね。
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 15:39:25 ID:5wRlUH66
俺はDVDをmp3に変換して速度変えて聞いてる。
ちょっと面倒だけどね。
346346(サセロサセロ)
184184(イヤヨイヤヨ)
346346(サセロサセロ)
+ 184184(イヤヨイヤヨ)
------------------------
1061060(イレロイレロー)
1061060(イレロイレロー)
346346(サセロサセロ)
114114(イイヨイイヨ)
346346(サセロサセロ)
+ 114114(イイヨイイヨ)
------------------------
1981980(イクワイクワー)
>>240 簿記は、俺DVDでとってるけど、板書ノートくばってくれるし、それが
ワープロ打ちで、必要に応じて手書きで書き込んでいる。戸原さんね。
長田さんもレジュメくばってくれるし(これがいいんだ、きたこれ)、
両者ともテープで問題なしかと。
中野でウOコ煮てるオヤジは元司法試験受験生・・・
都内でウOコ食ってるkoてyは現役会計士受験生!?
個人の話しはヤメレ
それだけはマナー違反だ
俺会計士受験2回目なんだけど、予備校にいるヴェテ(推定20代後半)、マジでうざいよ。
俺の友達の女の子につきまとったり(そいつは他にも受付嬢につきまとったりしていた)、
自習室でオヤジ臭いし、ガタガタうるさいし、勉強もしないでウロウロ歩き回って誰か
に声をかけたりしてるし・・・
そういう奴が何人もいるんだよ。休憩室はずっと占拠してしゃべりっぱなしだし。
まるで講師、予備校の評論家気取り。
あいつらが占拠しているため、女の子はいやがって休憩室を使えない。仕方ないから外の
スタバを休憩室にしてるんだが、金がかかって困る。
ヴェテってなんとかして追放できないかなぁ〜?
>>251 コピペ乙!w釣れたか?w
すぐにおまえもベテになるから、まあがんばれやww
早期申し込みの特典は去年はDVD,今年はメントレか
>>240 俺は1.3倍の使ってたよ。
3千円代で買えた。
1回電気屋に行ってみな。
255 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 18:57:11 ID:uGCVQMXu
743 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/08/31(水) 14:30:07 ID:9r0+cB7y
堀江さんはクレの報酬に不満らしく辞める意向みたい。
大手の半分ももらってないみたいだから。
東京商科の同僚が集まるAXLとか話がまとまってるみたい
まあありえないけどな
つーかアクセルで堀江が講義したら
網羅性が無いとか委員会報告書配れよとかっていう不満が出てきそうな気がする
このスレも廃れたな。
去年と比べて、本科受講者は減少するんだろうか?
単科は、増えそうだが・・・
1番人気は、原計
2番人気は、財表
かな??
野坂先生のメントレは、もうすでに本科で申し込んでる人って
新たに申込まなくても送ってくれるのかな?
教えてエロイ人。
お、おれはエロくな、ない・・・
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 21:03:19 ID:HP9S1IR5
メントレって宗教だろw
野坂財表も宗教なんだけどなw
kozyがリリーフランキーをパクッてる件について。
>>258 去年が進行速すぎただけで、これくらいが適正だと思うよ。
受講者はアクセルというより全体で減ってる予感。
アクセル(通信)検討してます。
テープかDVD、科目ごとに選択することはできますか?
>>255 監査フレームワーク講義みたいので良いんでないの?
野坂と根本的に考え方が違うみたいだが・・・
受講生自体がかなり減ってるだろ
今年限りっつーことで受験したヴェテ多そうだし
有名講師集めて単科受講生増やすのも重要な戦略だと思うぞ
山口智子とか言った奴、前に出ろ
山口智子は言い過ぎだけど、年の割には(正確な年齢知ってるわけじゃないけど)
普通に美人と言っていいと思うぞ。
HPの写真だとあんまり普通に美人には見えないんだけど
実物はお美しいのですか?
アクセル堀江獲得なるんか?
堀江獲得すれば大原抜くのも夢じゃない
野坂で十分だと思うけどな・・・
それこそ走れない守れない四番ファーストばっかりかき集める巨人と同じだよ。
275 :
:2005/08/31(水) 22:39:03 ID:???
獲得しても、06講座は特別講座だろうね。
そうすると、意味ない。
ていうかもう06をクレで教えてるんでしょ???
秋にしほになれたら、堀江監査をとろうか思案中。
おまいら、合格率は最高でも就職率最低とかってのはやめてくれよ
当方TACだったんですが、
理論だけ単科で取ろうか検討中です。
T、Oと比較して、
財、監、商で
オススメ出来るのって、ありますか??
ワラタ
280 :
240:2005/08/31(水) 23:07:11 ID:???
>>246 254
さんきゅ。 254さ1.3倍って問題なくわかる?早いほうがいいのかな?
246さ今からDVDかカセット申し込むんだが、理論はカセット、
計算をDVDで考えてたけど、簿記もカセット問題なし?
黒板指したりしないん?
あと、長田先生っていいんや?受けるつもりなかったけど受けよかな?
連結セミナーっていいん?入門用?
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 23:11:48 ID:0pCTdhUL
財表は糞。∵国際会計基準の論述意味ないから
例:日本のプロ野球の試合中に「今のボールはメジャーリーグならストライクです」
って抗議してる様なもんだろ。
じゃあ新株予約権を中間にする説は、
日本では認められておらず、本文は成立しないとか書く方がいいの?
国際基準もGAAP、GAASに含まれるんじゃなかったっけか
>>284 言われた事無いけど?
馬鹿な工作員がいらっしゃってるみたいだから、相手してあげただけだよw
IASやるのが無駄だと言うなら中間説はどうやって書いたの?
IAS使った方がスッキリした説明になるって話だろうが
醍醐も言ってたぞ
>>240 パソコンでも、DVDは速度調整できるよ。
そういうソフトが売ってるはず。
うちは、interDVDっていうのがもともと入ってたから使ってるけど、0.2〜2.0倍まで調節できる。
確か、WinDVDとか、いろいろ他にもあるはずだから、探してみてね。
>>281 それこそが学会や学者達の関心あるところなんちゃう!?
いつか日米の野球の垣根がなくなれば、
日本の野球も面白くなっていいのにな!!
フリーでnvplydvdっていうソフトがあるよ
クロストークだな。
289に一票
293 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/31(水) 23:59:11 ID:0pCTdhUL
>>282って崖っぷち無職男性の会計士受験簿のブロガーっしょ?
>>293 だれそれ?とりあえず、中間説どう書いたのか教えてよ。
まさか論文受けてないのに批判したりしてるわけじゃないでしょ?
295 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 00:03:14 ID:155ITf0m
>>295 黒ばっかで読みにくいな。
この人、優秀じゃねーの?簿原経で350オーバーはすごいだろ。
というか、あんた担当落ちか?もしかして問題文持ってないの?
来年に向かって頑張れよ。
297 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 00:09:33 ID:155ITf0m
口調と書いてる内容がかぶっちゃってます。
馬鹿の相手するなよ
新株予約権で議論できて、うらやますぃ・・・
クレやってたからorz
新株予約権と言えば堀江もん
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 00:15:34 ID:nGVOiWBW
商法とかに比べて会計はいい加減な学問だとおもう。
学者のゴシップがそのまんままかり通る世界なんだろう。
だから解答で要求してることと受験生のレベルが乖離するんだとおもう。
学者の内輪話をおれらが知ってるわけないし。
醍醐が「楽屋おち」と揶揄してたけど日本の会計学なんてそんなもんだろ。
野坂なんてやらないで、タックのレジュメまわしてあとは破綻しない日本語書いておく
のが一番早道でしょ。
野坂財表一字一句覚えても、タック生とそれほど変るとも思えない。
>>282 >日本では認められておらず、本文は成立しないとか書く方がいいの?
制度上は認められていなくても、学説としては存在している。
>>297 いや俺この人ならかなり嬉しいけど、ここまで取れてねーよ。
口調が被ってるってwそんな事してるから短刀落ちちゃうんだよ。
>>302 ということは、他校もその学説をやってるわけでしょ?
結局、学説として存在してるからやってるか、IASとしてやってるかの差くらいだろ。
野坂とTACや大原の差なんて。
野坂財表についていけなかった馬鹿が暴れてるなw
頭悪いよ君
>>301 「財表で差なんて付かない、そんなヒマがあったらとにかく計算計算計算」がTAC
「いやいや実は差が付けられる科目なんですよ」がAXL
この辺りは学校の色ということで、どちらが正しいというものではないと思う。
全く同じことしかやらないならそれこそAXLを選ぶ理由なんかないわけだし。
賛同するなら野坂を受ければいいし、そうでないなら順当にTACを選べばいい。
野坂財表は覚えるものではないよ。
憶えるだけで済ますことができるのなら、それこそtac財表で十分なわけだが。
河村レジュメでも回してろ
去年で悟ったがこのスレに目を通すほど無意味なことは無いな
無職でいられるうちに一生懸命勉強した方がいいよ
>>308 野坂財表はどういうものなの?
煽りではなく純粋に1年間やってきた人の見解が聞きたいだけです。
>>310 無職でいられるうちに一生懸命勉強した方がいいよ
↑
どういう意味か分からない
こんなとこで聞かずに、
カリスマAXL生のブログ見たほうがいいよ。
TAC時代との葛藤も見れるし。
多分、二人とも受かるよ!!
そのうちの一人は、
池辺の御墨付き!!
やべーな、マジ。
>>313 カリスマAXL生の1人は、
「カリがスマート」みたいな下ネタ書いてる人ですか?
>>280 1.3倍でも問題無く聞けるよ。
それより早い方が良いかは買う前に試聴してみると良いかも。
あと多分簿記も大丈夫。
というか慣れれば移動しながら聞いても困らないと思うよ。
簿記で難解な図解なんて出てこないし。
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 01:50:42 ID:dyCbugLY
>>308 野坂財表は、財表がかなり苦手な人か、かなり得意な人に有用だと思います。
まず、苦手な人にとっては、財表の本質的理解、つまり、静態論という単なる
財産・債務を明らかにする会計から、経営成績等を重視する会計へ、そして国際的なキャッシュフロー重視の会計へという流れを
理論的な背景とともに理解できます。
得意な人にとっては、さまざまな視点から会計事象等を検討することが出来るようになります。
例えば、今年のリース会計の問題では、意見書的なアプローチの他、国際的な観点から資産を定義し、
それに当てはめて書く方法など、いくつかの書き方を選択することが出来るようになります。
これは、すでに基準をしっかりとやりこんだ人に当てはまります。
野坂財表は、基準をある程度ないがしろにして理論的アプローチで攻める傾向があるので、
今年のように基準べったりの問題では強みが全く活かされないおそれがあります。
昨年のように考えて書くような問題が多い場合には、威力を発揮しますが、
今年のような問題では攻めきれず、当たらずとも遠からず的な解答しか書けなかった人も多いのではないかと思います。
野坂財表を取る人は、補完的に基準もしっかりとやる必要があります。
ただし、短答は完璧です。私の今年の短答は財9監9でした。
318 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 01:53:08 ID:dyCbugLY
319 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 01:59:27 ID:PGgAKogk
>>317 短答のあの財表で9ってすごいね。
ていうか、野坂も9じゃん。1問間違えてたよね?
>>304 俺、その前モデル買った。
高いけど、他に倍速出来る奴が無いから仕方無く。
他メーカーでも出してくれれば値が下がるんだろうけど、需要無いんだろうな…。
>>318 基準は別にテキストにある分で十分でしょ。
俺は法規集は辞書的にしか使ってなかった。
今年は結果的には野坂じゃなくても良かったけど
今誰を取るかってこと考えたらやっぱり野坂になると思う。
量が多いって言ったって1度やった内容なんだから別に苦じゃない。
>>312 20代後半に足を踏み入れたから就職したんだよ
無職で勉強していられる限界かと思って
これからはいつまでも無職で勉強してりゃいいってわけじゃないだろうから
無職でいられるうちに、って書いたんだ
つか、今年25になるんだが、この年齢になると就職活動ってきついよwww
文系で3年以上送れるとカス扱い
22歳新卒ならありえないようなレベルのところでも書類落ち
大手は若いのを好むし、中堅は資格受験撤退組を嫌う
>>322 で、結局どんなとこなら取ってくれたの?
それに、もうどうせダメならもうちょい頑張る
受かれば、
合格>>>>>就職
受からなければ、
合格>>>>>就職>>>>>>>>>>>>>>>>>>未就職
何歳でも、とにかく受かってしまえば展望は開ける。
受からなければ、肉体労働などが待っている。
326 :
:2005/09/01(木) 06:24:00 ID:E+fBw5zs
そう言えば、昨日koty授業に出てたな。
あいつもう切り替えたんだな・・・
サンボマスター風デブメガネか
通信だけど、見に行ってみようかな
>>280 亀レスだが、戸原さんはワープロ打ちの板書ノートをプロジェクターで写して、
必要に応じて書き込んでいく。DVDでなくても問題なしかと。
長田さんは黒板に書くが、量が少なく、レジュメやテキストに書き込ませる。
DVDでなくてもOK。
連結セミナーは入門生向け。非常に分かりやすい。でも、あえてとる必要はないと
思う。ほんとに連結苦手でやばいという人はいいかも。
短答答練は解説が丁寧。レジュメも詳しく、基礎的な知識を整理するにはもって
こい。
連結セミナーで資本推移表(タイムテーブル)のことを、「クイック・メ・・、
あ、これいっちゃいけないんだった」と苦笑いしてた。
教えることがほんとに好きなんだそうだ。自分で言ってた。7月は毎日帰宅が
午前様で土曜も出勤のときがあって、日曜はアクセルという超ハードスケジュール
で頑張ってたみたい。惜しいかな、もっと受講生がたくさんいるといいのにねえ。
もったいない。
しかし、戸原さんといい、長田さんといい、簿記講師は声がでかい。
>>323 人気薄のメーカー
200人くらいしか受けにこなかったらしい
MARCH感官同率メインで学歴的にはワンランク下といったところ
でも拾ってもらえて感謝
ゼントウレン50番200番以内の人の成績を考えると
やっぱり700点以上とることはそう簡単じゃない気がする。
ましてや、40%前後の人が700以上とってることなんて
ありえない気がする。
>>333 本試験ではできてる人が多いところに多目に点数をふったりして、
合格者の最低点が700点くらいになるようにしてるんだよ。
点数じゃなくて、母集団でどの辺にいるか、みんなが取れてるところを
落としてないかを見た方がいいと思う。
大原採点方式か
ちょwwwwwLECスレに貼ったの誰wwwww
340 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 13:12:27 ID:/YcnngJ9
よく手応えがなくても合格してましたって人がいるけども
あれって謙遜なの?それとも自己採点OR予備校解答と試験委員のチェックが大きく乖離しているの?
全答練とかと同じじゃね!?
案外、合格する時って、そんなもんだって聞くけど。
あ!受かってる!!みたいな。
心のどっかで手応えは感じてはいるんだろうが・・・
あれから一週間。
そろそろ租税法始めないと。
論文だめだろうし。。。
今年も全教科アクセルにしようと思ってるが、
租税法はやはり不安、というか多勢に流れた方が無難な気がする。
ただ、単科受講は高いんだよなーーーー
アクセルの租税はどうですか??
>>343 レスさんくす
ただ、一応過去の発言は見た上で質問してます。
あまりに租税に関して書き込みが少ないので、
新たに質問させてもらった。
今のところでは問題なし、というかきっと新しいで科目だし
他校との比較はできないんだろうなあ。という人が多いのかな。
講師の伊藤氏はどういう方ですか?
過去に予備校などで講師経験があるのであれば、
試験で受かるための講義を期待できるという意味で安心です。
が、
そうでない普通の税理士や大学の先生だとすると、
ちょっと不安です。
やってることは正しいんだけれど、それは試験用ではないよ、
というような内容ではないですか?
>344
伊藤氏は過去に税理士か忘れたが講師経験があるといってた。
教え方は悪くないよ
なぜそうなるのかをしっかり教えてくれる。
テキストも図が多くて理解しやすい
他校のテキストも見たけど大原ほど詳細でないかな
まあ大原も28回であの量をこなすのは不可能だと思うんだが
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/01(木) 18:12:42 ID:zCZPjhKV
租税法なんばーわん講師はN山先生です ぜい一度おためしあれ
租税法の伊藤氏はアクセルの中では最もプレゼン能力が高いとおもう。
(というよりプレゼン能力がない講師が多すぎる)
受講してみたけど悪くない。結構わかりやすい。TACのテキストも見てみたけど内容的には
遜色はなかった。アクセルベースでトレ租でも回せば問題ないんじゃないか
と思った。
租税パックだとTACの方が安い。通信で6万2千だったかな。
アクセルは7万9千くらい。
当方論文結果待ちだがとりあえず2万の基礎マスターコースみたいのとって
ぼちぼちはじめている。計算自体は簡単だが暗記する項目が多いから早めに
やった方がいいと思う。11月スタートだと他の科目との兼ね合いから結構きつく
なる予感大。
やや話がずれてきたので財表の話に戻すと、野坂財表は
単にボリュームが多そう、というイメージを持っている人も
多いだろう。確かに、「ここまで出るのかよ」というものもあ
るかもしれない。しかし、「細かい」というよりは「視点(解答
の切りロ)が増える」といった感じ。国際会計基準(IAS)との
比較が頭に入っているだけで、例えば今年の問題でいえば
「何故、減損損失の戻入れが問題になるのか」
「何故、減損の必要性が問題になるのか」
「何故、リースの売買処理と賃貸借処理が問題になるのか」
「何故、新株予約権の性質が問題になるのか」
「何故、長期請負工事の処理(棚卸資産の範囲)が問題になるのか」
「何故、国庫補助金の処理が問題になるのか」
続く
これらの出題意図が分かってくる。実際、上記については
気持ち良い位に日本とIASとで処理が異なっており、アク
セル生であれば、その違いそして違いが生じる理由までき
っちり記述できるだろう。こうした理解の差を解答にうまく反
映させましょうよ、というのが野坂さんの一貫したスタイルだ
ったように思う。もし、財表が苦手という人は一度野坂財表に
触れて、そのロジックを肌で感じてみてはどうだろうか。
最近、ブログのコピぺ流行ってるの??
また、やたらドメスティックなヤツが
でてこなきゃいいけど・・・
>>やたらドメスティックなヤツ
どういう意味?
国内?
ヒント:ドメスティック←→バイオレンス
柴崎
家庭内暴力?
あずさが再開なのが以外だな
>>356 お前うざいよ
スタートページがやるまで待っとけ
>>358 すまん…
大阪では発表前に面接だから、早く知りたかったんだよ
許す
>>359 何を知りたかったの?
人気じゃなくて、ちゃんと法人等の内容を見て選んだ方がいいと思うんだが
短答落ちだけど投票しておいたw
でもパンフくらいしか情報ないよな0
>>360 >>362 有難う
>>361 パンフレット見ても、4大だとあまり変わらない感じじゃない?
監査法人に知り合いも居ないし、それなら、人気のある所に行きたいと思ったんだ
スレ違いでごめん
知り合いいないと情報って全然はいってこないなー
講師に相談したらいいと思う
そんなの教えてくれるかな・
まあまあ皆そんなにガミガミ言わずに投票してあげようよ。
スタートページとは違った2chの人気がわかっておもしろいし参考になるじゃん。
とりあえず投票しといたよ...短刀落ちだけどorz
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/02(金) 03:02:04 ID:kf9oJoYA
>>344 それもちょっと調べれば出てくるよ・・・
最近勉強の調子はどう?
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/02(金) 09:13:29 ID:6sz/8ppG
やっぱ租税は始めなきゃならないかね・・・。
何だか例年の論文後より厳しい気がしてあぽーん
来年も続けるならどっちみち租税やらなあかんのだが
今年論文ダメなら撤退決めてるからやる気がでない
受かっても必要なことはわかってるんだけど
落ちてる気がしてならない
田坂は信頼して受講して大丈夫か?
田坂って内容的には平凡なのにトークがうけて人気がある
この業界ではめずらしい講師だ。
どちらかというと苦手な人向け。
高得点を狙うなら池辺にしとけ。
池辺がなんでこんなにうけてるのかもわからんが。
こじまゆの方が絶対いいと思う。
こじまゆの顔のほくろで抜ける
でも今年てやめるって
アクセルで過大評価されていない講師を教えて欲しい。
高橋以外
高橋は答練は良かったけどな。
長田先生の連結セミナーはどうですか?
もし受講された方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
わたしは非常に連結が苦手なので。。。。
オプションで受講することができるらしいので、
検討しております。
何か情報を知ってる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
高橋は講義の内容はよかったと思う。
ただ、いい加減さが随所に見られ、それが受講生の反発を
招いたんだと思う。
講義が体系だってないとか、準備不足な感じがすごくした。
教え方に関しては、
なんでも覚えさせるTACの某講師よりはずっとよかった。
俺は連結は大原が分かりやすかったけどな
苦手もクソもくっつけてどけるだけの作業のような気が・・・
特商の方が嫌いじゃ
386 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/02(金) 17:53:43 ID:6sz/8ppG
租税法はどこの学校にしようかな?
仮に合格した場合は答練回数の少ないAXLはいい感じなのかな?
しかし他校と比べて答練の数が少なすぎるよね。
>>383 当方、通信で連結セミナーをとっています。
講義は非常に分かりやすいですよ。入門生や苦手な人対象
ということで、丁寧です。
講義スタイルは、テキストにある論点を例題を使って説明していく
というものです。若干難しめの論点などはレジュメで補足されています。
仕訳の意味もきちんと教えてくれます。まあ、、そこまで深く考えずに仕訳
を切れるようにということですが。
ただ、時間の関係上、講義の中で実際に例題を解く時間がないので、
通学よりも通信の方がいいのではないでしょうか。一通りの説明のあと、
すぐ僕は例題を自分で解いています。不明なところは再度聴けますし。
とにかく、苦手ならとって損はないと思います。個人的感想ですが。
どうもありがとうございます。
大変参考になります。
苦手と言うわけではないですが、今年の論文で「やっぱり連結」ということで
得意にする必要性を痛感してます。
わたしも通信を考えております。
講義10回もあるんですよね。講義は1回につき3時間ですか?
>>388 講義は3時間です。若干延長してますね、今のところ。
10回では厳しいようなことおっしゃってましたよ。
そこまで苦手じゃなければとらなくても、という感じ
はします。ほんと、入門生むけですよ。だぶん、難しい
論点は重点講義で戸原先生が担当されるのではないでし
ょうか。ガイダンスでもそのようにおっしゃっていました。
テキストを受付でみせてもらったらどうでしょうか。
たぶん知らない論点はないと思いますよ。
ただ、資本連結のややこしい部分は魔のゾーンということで
飛ばして、先に成果連結を終わらせてしまおうということな
ので今のところは必要ないのかなとも思ったりしてます。
連結を得意にしたいのなら、理解のあやふやなところだけ
かいつまんで聴いていくというのもいいのではないでしょうか。
念をおしときますけど、基本的ですよ。
僕は単に仕訳を暗記していただけなので、理解という意味では
役に立っています。
長田先生のレジュメとテキストは、モロに04大原の空気だなw
そんなこと知ってる俺って・・・orz
893 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2005/09/02(金) 20:46:07 ID:???
>>892 書名 リーガルマインド会社法 第9版
キャッチフレーズ 新会社法に完全対応!
著訳編者 弥永真生/著
著者紹介 筑波大学教授
発売予定 9月中旬
判型、頁数 A5判並製カバー付,520
予価 予価 3200 円(税込 3360 円)
ISBNコード 4-641-13430-8
備考
解説
今や定番となった人気テキスト,待望の最新版。
17の大きな視点と豊富な図表を駆使して,会社法の世界
をダイナミックに分かりやすく整理する。先般成立した新
会社法に対応して全面改訂を施し,いち早く刊行!
目次
第1章 会社法の意義と目的
第2章 会社の意義
第3章 株式会社法の前提と視点
第4章 株 式
第5章 機 関
第6章 設 立
第7章 株式会社の資金調達
第8章 会社の基本的事項の変更・企業結合
第9章 株式会社の計算
第10章 解散と清算
第11章 持分会社
正誤デマくりじゃね!?
初版じゃ・・・
今年の原価計算はレックとアクセル両方やったから死ぬかと思った
おかげで民法が手薄になってしまったが、ゲキムズの年だったので助かった。
運も味方に出来て自分は幸せだと思う
それじゃ今年の原計は150点位?やったね!
>>395
不合格決定ですな。
経済と異なり、人数的に見て民法の得点調整はほぼないはず。
御愁傷様でございました。
来年も心よりお待ち申し上げております。
庄治の作問、よかったね!!
田坂のレジュメは、よかったね!!
荒井の短答、最高だったね!!
池辺の的中、よかったね!!
>> 会計士本科のお申込の方に野坂講師特別講座『メントレ』(2005年度版)を
>> 無料で差し上げます!!<9月末まで/在庫限り>
在庫限りねえ、申込者分マスターから焼くだけのくせに
基本的にパチンコ屋レベルだな
っつーか本科で申し込む奴なんているのか?
ノシ
ナシ
ノシ
>>400 みんな本科じゃないの?
今年からここにしようと思ってるんだけど。
やめたほうがいい。とくにざいひょうをやめたほうがいい。
まったく国際会計基準なんてでないし、他校でもって対応
することは可能。無駄な時間費やしたくないならほかのとこにしな。
細かいとこできてできた木になってるやつが多いよここは
金銭的な問題なんだよね。
ここの本科+租税だけアクセスかステップ取ろうかと考えてる。
計35万。
407 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/03(土) 00:04:25 ID:hUIt0+TE
この一年、なぜか〇原の解説きいてると無性に腹たったのはなぜやろ?
嗚呼、カッチー復活してくれへんかなあ、惚れてたのに。
いっそお前らの誰かが身代わりになっとったらよかったんや!!!
なにカッチって
簿記講師
交通事故で不倫相手を殺したんだっけ?
飲酒運転だったね・・・
>>407 彼の連結セミナーのテキストと講義は絶品だった。
>412
いいならそれ使えばよくね?
使ってる
じゃあもう要らないじゃん
自分受けたら後他受けられないほうがいいわけで
みんなできたら困るんでないの?
租税や企業法のほうが問題ではあるわな
>>410 不倫じゃないよ。事務員だよ。
あのニュースは背筋凍ったね。
今まである意味受験生の憧れだったわけでしょ。
それがああなってしまったから。
やはり塀の中なのでしょうか。
ある意味って?
いつから受けてんだよ
大昔の話はいいから先の心配しようぜ
今年、TACは財表で監査小六法を薦めてるらしいぞ。
テキスト全面的に改訂されたらしいが、
どうなんだろ!?
野坂とのギャップ埋まってたら、
替えよっかな!?
実質、特論では大差ないだろうし・・・
TACの方が時間は取られないけど、
答練がなんかビミョーなんだよな・・・
オイラ短答財務受けないんだけど
それでも要るのかな
論文財務で必要だろ?
うらやましいな、コンニャロー!!
田坂のレジュメじゃ今年の理論そんなに点取れなかったよね?
庄司の問題も完全な過大評価だと思うけどな・・・
平均点が低い問題だから復習に時間かかるし田坂は解説しないし
結局消化不良になった。
単科で取る人は気をつけたほうがいいよ。
今日久々に自習室に行くと
俺風サンボマスター系小太りいたけど
それ俺じゃないから
その人に迷惑かけるのは止めてね
ところで、ダイエット生500とポカリ500が同じカロリーと気付く
ポカリの代わりに麦茶に塩入れて飲めばその分酒が飲める計算だ
差額収益分析の知識が今役に立ったぞ!!
ってkotyいい奴じゃん。サンボマスター風デブメガネが二人も居るのかww
今年の原型はどこの学校でも点取れないだろ。
別にここの原型を擁護するわけじゃないが。
↑
原型の理論の話ね
>>425 痩せたいんだったらポカリやめて塩入り麦茶飲んで、酒も飲まなきゃいいのにな。
429 :
koty:2005/09/03(土) 03:27:48 ID:???
>>428 そうそう!ポカリ3リットル分のダイナマとってしまってる、俺って??
明日田坂先生に挨拶しに行くんだけど、鳥居問題で
取りこぼしたことを言わなきゃいけないことが辛くて、、、
>>425 褒めてるようで、めんどくさい人釣るから勘弁してちょーだい
でも、いい奴と言われると悪い気はしないっす!!
ありがと!!!!!
本題は原型の理論なんだけど
田坂レジメは基礎期の講義とあわせてレジメ使うとかなり良いよ!
原型はぶつぎりな科目って印象があるけど、田坂講義で体系が作れる
レジメだけ読むとあまり意味が無いですよ。
今年の理論採点して無いけど、田坂レジメってより
基礎期からの田坂話で普通に守りの答案は書けましたよ
原価計算で「理解」って視点を持たせたのは田坂先生が初では??
でも、俺計算でこけちゃいました(谷口浩美風、古っ!!)
ほんと、俺に興味あれば直にメールちょうだいな
そのかわり、そっくりさんに迷惑かけないでね!!
アクセル来る人皆そうだけど、意外と予備校かえるの勇気要るから
それなりに腹の据わったやつらだよ、
この中でやりゃ絶対受かれる気がする!!
がんばりましょ〜〜〜!!
(どの道アクセル1期生は来年も受験するんで、、、)
本人降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>406 同志ハケーン。
今のところ満足してる。通信だけど。
405はひとりで頑張ってるな。
ついていけなかったか、他校の回し者か・・・
>>407 戸○は自分のすごさをアピールするため、作問する。
戸○は自分のすごさをアピールするため、解説講義をする。
何もかも自分のすごさをアピールするためにある。
「神様」だのという看板をつけて本人に勘違いさせたLECが
一番悪いのかも。
期待せずに受ければ、無難な講師(悪くない)なのに
事前の評判のせいで反発を買っているんだろう。
でも事実だからな。
監査小六法は俺も賛成。
でも、委員会報告書の最新版なんかは来年初頭
発売のやつにのると思うので、それまでまった
ほうがいいかも。
今年のやつでいいならそのうちオクででてくる
と思う。
>>429 田坂さん憎めないよな
自らアピールするのは大いに結構なことだけど重点講義で
論文対策はちょっと無理でしょ?w
のれんを維持するのは大変だ
税経セミナー、立ち読みでいいから新試験制度の対談
読んだ方がいいよ。
短答の合格者は総合点の合格比率とか。
それと、こんなのも
「最近の国際的な動向が出題されるかどうかについてはいかがでしょうか」
「試験問題は、受験者の学識として共有されたと判断される範囲で出題され
べきものと考えます。ですから、最先端の問題とか、ある新しい基準に
即してというよりは、そういう基準がどうして規定されてきたのか、どう
して会計基準がこのような枠組みになっていくのかといった基盤的な思考
や論理の出題はあるかもしれません。会計学の試験ですから。」
「要するに国際的潮流というか流れは、国際基準そのものというよりは、せっ
かく会計学のフレームワーク等々が検討されているわけですから、そういう
考え方のなかで論じられているところが問われるのではないかと思います。
繰り返しますが、会計学の試験が行われるのですから、そのような理論探求
の問題の出題はありうる、と私は思います。」
「基準の第何条に何が書いてあるとか、どの規則に何が書いてあるというこ
とは改廃されてどんどん変わっていくわけです。ですから、その根底にある
考え方が財務会計「論」として問われるのではないかと思います。」
これって、野坂さんに追い風?
来年以降会計士を目指すメリットなんてあるのかな
監査法人にも入れないし、一流大手は要実務経験だし
合格したらみんなどこ行く?
タックは材表1200ページってマジ!?
なんか勘違いしてないか…
租税はリスク回避でタックか大原にしといた方が無難なんだろうか?
アクセルは租税の受講生が死ぬほど少なそうだな。
租税法って、やる人によって範囲とか全然違うものなの?
かなり削るみたいだから、それによって違うんじゃないの?
でも、TAC30、大原28、アクセル30とそこまで大差はない模様。
初年度はどこも他校の範囲をチェックしてるだろうからな
アクセルは企業法で行くの?
早い話だが、アクセルって合格祝賀会やるの?
>>443 TACか大原というのは無難なんだろうが、本科生であえて、という
ことはしなくてもいいと思う。
テキストはヴィジュアル重視で読みやすいし説例や例題が豊富だし、
先はどうか分からないが、練習問題も講義範囲のチェックという意味
では量が少ないということはないと思う。
伊藤先生もメリハリをつけた教え方で分かりやすい。
ただ、もっと練習量を増やしたいなら、アクセスかステップとるのも
いいかもしれない。
449 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/03(土) 19:46:18 ID:qPeHe+D+
でもさぁ〜初年度だし他校の問題を回すのって混乱する気がするのは俺だけ?
やっぱインプットとアウトプットは共通の予備校が良いでしょ
租税法は基礎期からとらなきゃやばい?
俺は金がないから応用期からだけを考えてるんだが
ここってLECを追い出された人ばっかりだね。
もしかして経営者も元LEC関係者?
LEC追い出されたというかLECを辞めたという方が適切だろ。
去年のLEC入門生は上級も森村とか田坂の講義のはずが変更になって、
かなりLECスレで文句たれてたぞ。
まだ租税の本試験がないからどこが一番本試験に対応してそうとかっつうのが
わかんないんだよな。こういうときは母集団がでかいとこでやっていた方が無難
な気がするけど。
でも一番経済的なアクセル応用パック短刀割引きこみの租税基礎追加っつうのに
しようかな。
>>450 私見だけど、基礎期からのほうがいいと思う。
法人税はそうでもないけど、所得税や消費税は基礎期でやるが
応用期ではやらないみたいな論点が多い。
まあ、概要的な内容が基礎期は中心みたいだからテキスト読んで
理解できればいいかもしれないけど。
法人税の各論はほとんど応用期。受取配当金の益金不算入、減価
償却、寄付金・交際費の損益不算入なんかは基礎期でも応用期でも
やるね。
ただ、税法の思考に慣れるという意味ではやっぱり基礎期からかな。
なんせ初物だからなんともいえない。基礎期とってる俺としては
受けといた方が後々のことを考えるといいと思うけど。
455 :
:2005/09/03(土) 22:08:39 ID:zsMk4htr
>>448>>449 一応今日から勉強再開したけど、租税って良い感じじゃない?
448の言う通りだと思うよ。
俺はとりあえず、アクセルベースで直前期に余裕があれば、他校の範囲指定無し答練をとるかな。
>>450 応用期からとると、基礎期のテキスト貰えないんじゃない?
しかも先生の解説がないとテキストに強弱つけられなくない???
というわけで基礎期は絶対必須だと思うけど。
>>453 応用パックって、租税の基礎付いてないのか?
TACでさえ、上級には租税は入門から付いてくるのに・・・。
サービス悪いっていうか、全員が必ず必要な講座が実はオプションだなんて
詐欺師の手口みたいで感じ悪いかも。
租税法初年度でその対応はお粗末ですね。 私的には二万円など大したことないのでそのぶんアクセル生が減って自習室がすいてくれれば助かります。
>>456 確かに、そこの所は配慮があって良かった筈だよな。
継続受講者ならば無料、新規入学者は半額、程度のことは出来たと思う。
そこまで気を回せる人が居ないんだな、AXLの中には。
貧乏人なので悪SELLをやめ租税込みの宅にしようとするが
さらに高くつくため断念し呉にたどり着くが他校の単価を取りまくり
結局高くつく罠
麺取れサーヴィスやめて租税サーブスに汁!
1週間経ったし、そろそろ再開しなきゃですね。
ここを考え中の人は多いのかな。
営業は下手そうだけど、内容は良さそうそうですね。
Oが圏外らしいので、Tと迷い中です。
こんな人多いのかな。
Oが圏外
なぜ??
>>439 俺も税経セミナーよんだよ。
暗記じゃ対応できない、考えさせる問題を出題したい、ってのを
かなり強調してるな。
>暗記じゃ対応できない、考えさせる問題を出題したい
毎年そんなこといっていないか?
結局採点の都合上、今までと変わらない。
昔、今西先生がLECの講演会で言っていたことだが、
応用的な問題を考え草案を金融庁に提出したら没にされたって。
答えに幅が出ると採点が難しいのが理由らしい。
結局、先生曰く、『模範解答は受験生が作るもの』って。
考えさせる問題は事実上作れんらしい。
今西でなく今福だす。スマソ。
試験委員として理想を語ってるだけでしょ
実際の試験となると別物
池辺信者がたてたスレがすげーキモス
池辺が暴れるとアクセルにとってかなり驚異じゃない?
アクセルの原計もかなりバブル気味の評価だから戸原2号にならなきゃいいが
今論文結果待ちだが、一年受講して良いと思えたのは商法近藤だけ。
他は過大評価。
↑暇なので寸評
簿記戸原:帳簿に代表されるように無駄な論点に時間を割きすぎ。
最大の難点は受験生のレベルを把握していないこと。
原計田坂:計算の解説が無い。答練と解説がリンクしていない。
経済高橋:大原で受講したのでわかりません
監査財表野坂:とにかく負荷がでかい。そのわりにリターンが少ない。
今年に関しては明らかに論文予想をはずしたのに認めていない。
経営井上:大原で受講したのでわかりません
商法近藤:テキストが秀逸。鉄人化計画まで手を伸ばすのは余裕がある人だけでよいと思う。
森村:トウレンのみ受講したが良さがわからなかった。
俺の兄貴(2001年合格)が庄司は最悪だったといってるんだが。。。
理論対策したいんだけどずいぶん評価が違うんで戸惑ってる。
>>471 理論対策のみを考えたらアクセルで良いと思う。
>>472 TACベースでも単科受講する価値ありそう?
TAC→アクセル経験者だけど
理論についてはあると思う。
一年目TAC近藤だったが理論はイマイチという印象が残っている。
理論の講義はトウレンの解説時間に行われるので
結局トウレン全部を受講しなければいけなくなる
ただ、そのトウレンが良い問題か否かは評価がわかれる。
自分はあまり良い問題だとは思えなかった。
田坂はいい講師だと思うけど、それは原型に興味が持てるという意味であって
点が取れるかといえばそれはまったく別の話
基本的に計算の解説しないけど本試験では計算と理論がリンクしてくるから
単純に理論問題のみをやっているだけでは高得点は厳しい
庄司の問題は明らかに本試験とずれがあるし繰り返すにはあまりにも時間がかかり
過ぎる問題だった
ただアクセスにあきた人にはそれなりに新鮮かも
本試験て理論と計算がリンクしてるか?
理論問題だけやってれば点数取れる問題ばっかりじゃない?
無駄に問題数が多いのは同意。ありゃ繰り返すのは無理だ。
同意。感性答錬は本試験とズレありまくり。1時間で解けないような問題は
近年の2時間4問の傾向にマッチしていない。
難易度は微妙だが論文答錬の方がまだ良かった。
>>474−476
皆さんどうもです。
租税や新会社法もエグいんで、あえて単科とる必要なさそうですね。
>>477 リンクというか時間配分ね
理論で時間かけすぎると計算が簡単でも落としちまうからそういう駆け引き
田坂って答練解説なのに答練放置して解説するからな。w
>>480 その場合はリンクとは言わないだろ。時間配分なら納得。
理論で時間かけると計算であせる→計算凡ミス連発というコンボに陥るな。
だからこそ、計算に時間かけて、理論はすぐに出てくるようにしておく必要があるきがする。
というか、もっと問題減らせよ。7科目ある中で原形の問題量はぶっちぎりだった気がする。
解答用紙びりびり破りながら、これ絶対終わらないなってかなり思った。
野坂の財監が重い・外したって言われてるのは、
テキスト・答練に本試験で出題された論点はあったけど余分な細かい論点が多すぎたのか、
たくさんやったのにもかかわらず他校で的中させた論点はやってなかったのか、
どっちですか?
591 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2005/08/28(日) 00:43 ID:???
>>587 山田紀子タンは藤木先生の元教え子で京大卒。
藤木レジュメをさらに分かりやすく改良したレジュメを配布。
理解しやすい親切丁寧な授業。今年はアクセスの生解説無いのかorz
>>483 前者
退職給付や概フレが出てたら後者になってた
減損は?
要するにオーソドックスな問題が出て野坂の存在価値が薄れたってことですか
そんなもん野坂をとるまえから分かってるだろうが
無理やり国際会計基準やってたから加点あるよって言うのが泣かせるw
ちょっくらかかしてもらうよ
小4の時日能研に通ってた。攻玉社に受かったよ。
そしてコツコツ勉強して現役で一橋に受かったよ。
彼女も出来たし、ああ俺って幸せだなって思ったよ。
ところが、この会計士試験が俺をここまで苦しめるとは思わなかったよ
小学校の時、お前はこんなに頭がいいからなって・・嫉妬されたよ
しかし今年の同窓会でそいつに同情されたよ・・・
ふーーーーーーつかれた。俺のような奴って他にいるのかな?
何回目だ?
一橋で2回なら普通じゃねえのか?
攻玉社って何?
玉を攻めるってホモっぽいねww
495 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 11:32:53 ID:K82fWPig
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | ∧ /⌒l .∧ .|`Y} あきらめたら?
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ プギャーーーーーーーーッ
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! (⌒)
,.ィ'´ト. トェェェイ .::::;' ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \ |r-r-| :::/ ノ__ | .| | |
::::::::::::|:::::l ヽ、 `ニニ´:: .:::/.、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
一橋だったら普通に就職した方が良かったんじゃないのか?
家が事務所とか、会計士の仕事に思い入れがあるとかなら別だが。
497 :
489:2005/09/04(日) 11:35:47 ID:???
まあ結果待ちなんでトーイックやってるが・・・・・暇だな
2回目だったらまだ新卒じゃねえの?
一橋のやつって結構卒業しないで留年してるよ
市橋か・・いいとこでてるんだな
489が妙にプライド高いのだけは分かったw
2回「以内」、結果待ち、
ロクすっぽ勉強しないで東大とか京大に入ったやつを多く知ってるから
489を見て格別すごいやつとは思わない
一橋はすごいと思うが
俺も一橋が第一志望だったんだよな
金なくていけなかったが
>>502だった
失礼
大学入試のときといい会計士受験のときといい本当に疲れたな
家族に足引っ張られても結果出せるほど俺は頭良くないって
死にてえー
今日死ぬ直前まで飲んでました(物理的に、手首にフォーク刺さった)
司法試験合格目指してる後輩と飲んで
不合格者同士のゼミに参加してることに文句言ったら喧嘩になりました
落ちてる者同士の答案評論会で意味あんのか??と聞いて、かなり険悪に、、
択一受かってるから!っえ!?論文ほとんど受けて無いじゃん!?
司法試験会では当たり前の行事でも、僕には納得いきませんでした!
俺はお前に祭坊主さん紹介できる!!どっち信じるんじゃイ??
って喧嘩してなぜか流血です、、、
迷える司法受験生にも救いの手を、、、、
・・・久々熱いよkotyブログ
簿記は講師の人員的に恐らく作問に大幅なリニューアルが見込めなそうだな。
当方、大原初体験なんで計算はSTEPとかいうのをとって一部理論のみ
AXLとろうかと考えてる。
アクセル原形は問題と解答(理論の講義)がずれているのが痛いな。
池辺ってそんなにいいの?
あと、皆さんは去年の混同のテキスト完全に消化できました?
野坂よりも近藤の方が明らかに槍過ぎだろうっつうきがしましたが。
商法は肥塚辺りがボリューム的に現実的に妥当なんではないかと思えるんだけど。
>>507 自分の勉強法認めてもらいたいのね。ぼくちゃん・・・・よしよし
>>506 会計ベテと司法ベテの飲みか・・コワス。
下手なアドバイスしてくるベテ程ウザイもんはないわな。
後輩もかわいそうに。
>>507 近藤テキストは辞書代わりにして、インプットはTACテキスト使った。
採点でどう差がつくかわからないけど、今年は問題が基本を問う問題だったから、
近藤テキストじゃ重く感じたのかも?混同センセ早く新法テキスト書いてくれないかな?
あと、受験三回目にして初めて弥永を読んだけど、イイネ!
Kotyは受かっても法人はいってからかなり苦労しそうだな。
人間的にかなり難が有りそう。
またベテ特有の根拠のないプライドが高そうだから在学合格のJ2にいぢめられるぞ。
kotyうざい。kozyと紛らわしいんだよ。
HN、ブログのネタ、どこまでパクったら気が済むんだ?
誰もお前には興味ねえからずっと引っ込んでろ。
今年の本試験を振り返ると
乃サッカーのリストラは都薔薇さんの使命
と思えてなりません
>>489 俺と似たタイプだなあw
客観的には同窓会付き合わないほうがいいと思うんだけどね。
付き合っちゃうタイプ人はいろいろと厳しい環境が待ってるよ・・・・
落ち続けた場合に、自分個人の苦しみ以外に周囲との調和の苦しみ・・・
おまいら、会計士を目指した動悸ってなんだ?
わしはもうあの頃の気持ちをどこかにおいてきちゃったみたいだよ。
>>511 kotyって何であんな講師と仲いいんだろうな?
祭坊主って混同先生だろ?
しっかし、プライド高きベテかww
俺の周りのベテは落ちるたびに腰が低くなってったもんだが。
俺も含めてね・・OTL
>>516 初心の気持ちが変ることは悪いことじゃないと思う。
会計士の情報が増えたということもあるし、落ちたことで現状とのギャップを
修正して気持ちを変えるのも適応の1つ。それがマイナスになってる場合に
初心の気持ちまで戻ればいいんじゃないかな。
519 :
516:2005/09/04(日) 15:37:37 ID:???
>>518 ありがとう、久しぶりに泣いたよ。
初心を思い出して後一年頑張
去年って論文用・短答用の問題集ってこの時期から配布してた?
今年はすでに配布されてるらしいんだが。
>>517 講師も商売だし、なつかれたら冷たくあしらえないんだろ。
んで、「俺講師と仲イイ!」と脳内変換。
自分の受講生でもない司法ベテ紹介されても金堂センセイも迷惑だろうに。
>>518 ありがと。516じゃないけど、力もらえた。
不安はみんな一緒だし俺も頑張るよ。
個人名はやめようぜ
人としてやったらいかんよ
財表のテキストって、フローチャートがついただけ?
二年目だけあってアクセルも講座を一つでも多く取らせようと
必死だね。
配布資料を各講座に分けたり、テキストのマイナーチェンジをしたり…。
結局本科でとる人が多いのかな?
>>522 thx
問題集は欲しいから完成講義から取るか・・・
>>526 昨年度の受講生の声を反映させた結果じゃない?
早い段階で欲しかったっていう人多かっただろうし。
今年は受講生数どうなんだろうな?
去年は新試験前のかけこみ需要があっただろうけど。
>>517 確かに友人関係でも恋愛関係でもそういう勘違い君はいるな。
>>489 攻玉社って神奈川にある私立高校だろ?
日吉や横浜タックに通うとき、広告の看板を見たよ
あそこっていいのか?なんせイナカモンにはさっぱりわからん
原計のテキストもリニューアルしたのでしょうか?
それとも相変わらず田坂先生レジュメの再編集ですか?
簿記、原計の問題集はどうなのかなあ。
>>506 ・サンボマスター風の小太り短髪メガネ
・童貞ではない
・27歳である
・酒に溺れている
・うんこ食ったり、加藤鷹みたいな奴がいるサークルにいた
・受験歴3回以上
・無職、職歴なし?
・会計受験の後輩に説教
・成城か明学
・リスカ癖あり?
・司法受験の後輩と喧嘩
読めば読む程ネタくさい・・これは釣りなんじゃないか?
534 :
:2005/09/04(日) 18:06:30 ID:8V2foPPQ
>>533 前屈み。
共有スペースでパソコン。
まぁ根は凄い良い奴っぽい。
535 :
:2005/09/04(日) 18:11:14 ID:8V2foPPQ
>>481>>507 講義と答練の範囲がずれていてもいいだろ。
解答解説のレジュメがあれば計算くらい一人でできる。
中途半端に計算の解説やるなら、計算の解説なんてやる必要ないというのが俺の意見だが。
今年の原計もばっちり対応できたし。
>>532 講義内容予定表
(2005年7月27日開講) 回数
主要なテーマ
講義内容
第1回
部門別計算とABC
伝統的部門別計算とABCの比較
第2回
総合原価計算(実際と標準)
同一データで実際原価計算と標準原価計算を比較
第3回
利益計画
直接原価計算総論、CVP分析、固定費調整
第4回
利益統制
事業部の業績測定、予算実績差異分析
第5回
戦術的意思決定
自製か購入か、受注可否、経済的発注量など
第6回
戦略的意思決定(1)
従来のDCF法
第7回
戦略的意思決定(2)
デシジョンツリー・アナリシス、リアルオプションなど
第8回
最新管理会計(1)
総論、原価企画、品質原価計算、ABC、ライフサイクルコスティング
第9回
最新管理会計(2)
BSC(バランスト・スコアカード)、スループット会計、バックフラッシュコスティングなど
第10回
「原価計算基準」の解説
短答式第21問の対策
去年受けてないからわからないけど、問題は去年の答練からひっぱってきてる
ような気がする。気がするだけだけど。受付でみせてもらえないの?
>>511 >>512 ホントこういうベテにはなりたくないなぁ。
きっとネットでいいからかまってほしいんだろ。
>>538 荒れるからやめとけって。個人ネタはスルーが基本。
これから先どうしようかな
もうすぐ25歳
職歴なし
受験は23歳になる年で1回目
23・24・25と3回受けてきたけれど撤退した方が良いかな
でも就職できるかな
ちなみにK大卒
何かアドバイスしてください
>>541 同い年だ
俺は今年一回目で短答落ちなわけだがw
もうまともな就職は諦めて
会計士かショボショボ職業かの二者択一だって開き直ってるけど
あなたの租税法習熟度をチェック!!
問 益金不算入の対象となる配当等の額を求めなさい。なお、
連結法人株式等または関係法人等に該当するものはない。
@P株に係る利益の配当 400,000円
AQ公社債投資信託の収益の分配 300,000円
BR証券投資信託の収益の分配 250,000円
(主として内国法人の発行する株式等に運用されるものであり、
収益分配金の内50,000円は特別分配金である)
CS特定株式投資信託の収益の分配 200,000円
DT保険会社からの契約者配当金 80,000円
ん〜
Bだと思うな
アクセス管理会計も今年から理論レジュメ配るみたいだな。
理論対策、田坂にするか無難にアクセスにするか悩むな。
>>544 簡単。
(400000+200000*1/2+200000)*1/2=350000
548 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 22:49:34 ID:AZXXaCsq
租税をどこにするかかなり悩む。
てかTACはラストキャンペーンの適用否かであそこまで料金が異なるとは。。。
てか論文組はもう始めてるの?
俺の友達なんか明日、租税で大原に行くとか言い出してるし。
森村って、lecでなんで評判がよかったの?
>>548 ラストキャンペーンて何?
ちなみに俺は論文組ですが、ぼちぼち始めようと思う。
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/04(日) 23:12:48 ID:AZXXaCsq
>>551 05年目標の本科生を申し込むと06年目標の租税等が一部、安くなるのよ。
>>551 ぼちぼち始めるの?
確かにボリュームを考えるとあれだが、みんなは頑張るな。
だって論文が終わってまだ10日ぐらいでしょ。
俺がただ甘ちゃんなだけ?
ライバルが消えたという書き込みはやめてくれ
もう疲れたよ・・パトラッシュ・・
>>552 じゃ05はアクセルだった俺には関係ないな。
俺が始めるのは、論文が微妙だからだよ。
しかも、今年はおそらく企業法も聞かないときついだろうし。
2つあわせると授業で50くらいありそうだから、早めにやっておこうかなと。
でも、論文前みたいにバリバリできるとは思えないよ。
せいぜい講義1つ聞くくらいだと思う。
>>551 552氏に補足すると、租税法と企業法の入門・基礎マスター講義が無料で受講できる。
春上級の会員証を持ってTACの受付行くと手続できるよ。
ちなみに通学、通信(DVD、テープ、Web)ともに無料。
>>547 んー、残念。正解は
400,000円+(250,000円-50,000円)×1/2+200,000円=700,000円
です。テキスト77ページを参照しましょう。
皆さん、がんばっていきましょう!!
あれ?関係法人以外だと、受取配当金の額に50%かけるんだよね?
>>556 お前間違っているぞ。557の言うように
関係法人株式等以外の株式等だから×50%だろ。
租税法は伊藤さんにするよ。。
3次受かりたての木戸さんよりはいいかと。
>>557 「益金不算入の対象となる配当等の額」であって、「益金不算入額」
ではないよ。紛らわしいけど。
受取配当等の益金不算入額は配当等の額から控除負債利子なんかを引いて
求めるからね。
一般株式等は1/2だってのは正解だけど。
解答の1/2は証券投資信託のうち、信託財産の50%以上を内国法人の発行する
株式に運用するものだから1/2をかけてる。
なるほどね・・・。
562 :
558:2005/09/05(月) 00:25:50 ID:???
>>556 すまん。
『配当等の額』か。おれも勘違いした。
なんか、やっぱり租税法はじめようかな。さっぱりわからんよ。
のんびりしてる場合じゃないか・・・
>>543 >>541ですが、この人のブログは事実ですか。
もしそうだとしても、もう勉強から離れようと思っています。
そして、専門学校(高卒の人が行くような学校)に行こうかどうか悩んでいるところです。
やばいかな?
565 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/05(月) 01:29:40 ID:3gKZ5wN3
何系の専門学校?
俺も考えたことあるがいまさら新しい事始める気力がねぇ
金もかかるし
田坂って理論問題集作ってくんないかな。
レジュメで小出しにして講座取らせようってことか?
そのしっぽをつかませないトリッキーさが田坂の真骨頂だから無理だろ
>>564 事実かどうかは別として、何回も落ちると精神を病むのは確かだよ。
このブロガーはかなり病み方が酷いが・・
ケーオーで25ならまだまだ就職も可能なのでは?
俺は学歴コンプと就活の失敗から会計士受験に足を突っ込んでしまった。
20後半だからもう後戻りは出来ない。受験と心中する覚悟だ。
自分で納得出来る撤退ならそれも賢明な選択だと思う。
偉そうなこと書いてごめん。
貴方の未来が明るいものになりますように。
やばいなぁ俺も絶望感が湧いてきた。。
撤退して就活するとしても
面接で話すことがないというか、何をアピールするかも見えないし
どんなとこなら採ってくれるのかも見えて来ない
>>568 彼は病んでるのも確かだけどさ、一生懸命kozyの真似しようとして
スベってるよね。下ネタひとつ書くにしてもセンスが違うんだろうな。
さて俺も今日から自習室復帰で再始動じゃ!
>>570 そう、kozyさんは別格。
kotyという害虫の駆除に、頭を悩ませている。
koty、お前迷惑なんだよ、とは言えないからな。
kozyのブログ、会計士受験に関係ない人が読んでもかなり笑えるよね。
会計かじった奴ならなおさら面白い。合格したらどこかが出版しないだろうか。
受験生編から就活編、法人士補生活編とずっと続けて欲しいよ。
いくら暇だからって、個人ネタはやめとけ。
個人ネタは自粛汁!ってのも、もっともな話だが、
しかしまあブログで自ら公開しちゃってるんだから、ある程度はネタにされても仕方ないんじゃない?
やりすぎはマズイだろうけど。
>>574に同意。
ブログに書いていないプライベートネタを暴露するくらいまでいくと
やりすぎだが、ブログに書いてある範囲、そこから推測できる範囲なら
ネットで公開している以上仕方ないと思う。
>>574 >>575 漏れのような通信生にとってはブログの情報はけっこう役立つから晒され杉で閉鎖!
なんて事にならんように、ほどほどにね。
なんて思いつつもブログネタでのアクセル2チャネラーの、ちと過激な書き込みも結構オモロイからなぁ・・・
>>568 >>541ですが、どうもありがとうございます。
>>541は会計士試験が環状線(関東では山手線?)の電車に乗っているように、終点がいつまでもないような世界に見えてきました。
これから何年もこの終点がない路線(希望に満ちた駅を出発→勉強をする→受験→不合格→勉強をする→不合格→・・・)をぐるぐるまわるのは怖いです。
>>569 多分貴方の様な人は
>>541も含め、たくさんいると思います。
>>578 自分も同じような状況で迷ってます。24歳受験三回目マーチ出です。
去年、今年と論文まで進めましたが全くもって合格の自信ないです。
来年の制度からは働きながらの受験にやさしいシステムだから、もしだめだったら
働きながらやってみようと思ってます。
背水の陣の覚悟でやろうと思って自主留年せず卒業してしまったのが悔やまれますが・・
転向するならお互い前向きに頑張りましょう!!新しい道もある!!
580 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/05(月) 16:55:24 ID:rkJvGa2K
あのさ〜うざい質問かも知れないけども
論文の手ごたえが全くない人って具体的にどんな失敗をしているの?
よかったら教えてください。
>>580 おそらく・・・
簿記:連結からやってしまいびっくりするほど点数が低かった。
財表:○坂問題集のみに特化したせいで減損ができなかった
原計:単位間違い、理論白紙多い。
監査:報告書作成問題で全く違う欄に別の欄で書くべきことをかいた
商法:14条。第二問がほぼ白紙。
経済:外部性・マクロ第一問で計算ミス
民法:白紙提出
経営:全くとんちんかんなことを書いてしまった。
583 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/05(月) 17:07:31 ID:rkJvGa2K
>>581 なるほどね、ありがと。
ただいずれにしろ発表までは分からないのか。。。
>581
よく合格するとは思わなかった(事前予想ではなく試験の手応えのケース)
ってひとが合格するのを耳にするけども、それは何ゆえに生じるのですか?
やっぱ予備校と試験委員の解答のギャップとかなの?
>>583 自分にとても厳しい人の場合、そのような現象がおきることがあると思われるYO
既卒で職歴ナシだとすると有名どころや大手はもう就職無理ってことだよね?
小さなあるいは無名なとこで細々とやっていくって言うつもりですか?
578さんとか579さんは。
>>583 理論の採点は採点者の主観とかが入るから自己採点とのギャップが生ずるからじゃない?
自己採点で点数が低くても実際は結構点数高い可能性だってあるんだろうし・・・・・。
計算科目は大体自己採点どおりになると思うけど。
ただそれも得点調整とかで変わってくるだろうし。
>>580 本試験での失敗と言うより自分は論文という形式自体が超苦手なんです。
短刀は脚の比較や消去法で答えだせるけど、論文は結論までの筋道も書かなくてはならないので・・
私大文系専願でクソ暗記は得意なんですが、自分の頭使って考えるのがとにかく上手くいかないんです。
この一年意識して勉強してきたつもりだけど、なかなか克服できませんでした。
ちゃんとした答えになってないかもしれないけど、こんなところです。
>>587 よし!
まず、スペックさらしてみろ
話はそれからだ
アドバイスの内容がかわる
スマソ
587はつりだったか
つられた(´・ω・`)
釣ったど〜!
591 :
587:2005/09/05(月) 17:44:33 ID:???
>>588 アンカー578と間違われてます?スペック晒せって事は就活アドバイスですよね。
それともおれの論文アドバイスしてくれるんですか?
受験歴とかは579で晒してます。全答練は総合で平均以下です。
話の流れ読めずにスマソ・・こんなとこにも地頭の悪さが・・鬱だもう士脳か・・
>>585 そもそも新卒で有名どころや大手にいけるやつも少数じゃないかと
営業職の大量採用するところなら分からないけど
会計士受験生は新卒で就職活動しない人が多いからかも知れないけど、
自分は新卒で就職活動してれば大手とか有名企業に行けたって思ってる人多いよね
そして総計はプライドが高いのか周りへの対抗心なのか
就職活動に失敗して資格受験スタートっていう人が多い気がするw
早稲田法の俺の友達も就職活動失敗後、資格受験だwww
593 :
587:2005/09/05(月) 17:47:24 ID:???
釣りと思われてしまった。書き込みもトロイ俺が悪いんです。
ウァァァアン何さらせばいいでつか?
・
596 :
587:2005/09/05(月) 17:51:16 ID:???
588さんもう居なくなっちゃいました??鬱だ士脳か・・
>>594 司法試験か司法書士かなんか司法系w
あまりに暗くて探れなかったwww
598 :
588:2005/09/05(月) 17:54:06 ID:???
>>587 軽く高校からの経歴と受験歴さらしてみろ
>>592 有名どころや大手にいけるやつも少数=総計以上の学歴のやつのほとんど
でも、新卒者全体から見れば少数
上位10%未満だから
600 :
588:2005/09/05(月) 18:00:18 ID:???
>>587 悪い。
経歴見た。
さて、どうしたものか。
マーチ既卒はきついポ(´・ω・`)
>>599 総計の何パーセントが就職して、その何パーセントが有名企業か
総計行ってるやつがほとんど有名企業行ってるなんて幻想もいいとこ
どこまでを有名というか知らないけどねw
有名企業の採用は総計以上が多いけど、
総計以上が有名企業に行けるとは限らないよ
「有名どころや大手にいけるやつも少数=総計以上の学歴のやつのほとんど」
いまだにこんなことを言ってる人がいるとは信じられんw
大学に友達いないのかw
>>601 おぉ悪い悪い。
オレの周りだけで判断してしまったようだ。
相当社会性ないやつ→N●T○日本(コネなし)→他のやつはもっといいとこいってる
と、一般化しますた。
で、601のスペックさらしてみろ
早稲田コンプの明治か?w
ちなみに俺の内定先は何の魅力もない小さいメーカーだが
同期に早稲田もいれば東大もいるぞ
MARCHも感官同率も駅弁も
総計以上が有名企業にいけるならおかしいでしょw
605 :
603:2005/09/05(月) 18:11:48 ID:???
>>602 おまぃもスペックさらしてみろw
マーチ連合軍か?w
606 :
603:2005/09/05(月) 18:13:16 ID:???
>>604 廃品回収ご苦労様ですと内定先にお伝えください。
(`・ω・´)ノシ
607 :
587:2005/09/05(月) 18:14:12 ID:???
>>588 おお!まだ見ててくれてヨカタ!
地方の学区で二番目の一応進学校出身です。地方名+一高、二高・・の二高でつ。
田舎者だからイメージだけでマーチのRへ。んでもって会計士って、都会的でカコイイ!
と洗脳されタクーに上納。19の夏。受験歴は579の通りでつ。数学苦手、文章書けない、書き込み遅いの三重苦でつ。
公務員試験受けようかと思ったけど、今の公務員は市役所でも総計、地底がごろごろ居るラスイ・・
鬱だ士脳か・・
んーまぁ煽りはどうでもいいとして
マジでどうするべきかな
高校生相手の塾とかなら就職できるかな
>>603 俺は神戸だよ
そんなに総計が就職いいとは知らなかったんでな
すまんw
俺も総計いっとけば良かったwww
つかフリーパスで有名企業にいけるのに何で会計士受験なんかねw
二高で進学校か・・・・。
仙台二高か?
611 :
588:2005/09/05(月) 18:18:45 ID:???
>>587 数学苦手=問題なし
文章書けない=勉強不測 論述パターンを覚えろ
書き込み遅い=勉強不測
死ぬほど勉強すれば解決するだろ。
612 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/05(月) 18:19:53 ID:Q7F6wxde
皆謙虚になろうぜ。
それなりに学歴あって、将来に会計士になる受験生という継続企業価値で
なんとか社会に受け入れられてるのに気づこうぜ。
このまま撤退して、高学歴と中途半端な会計知識で
いかほどの清算価値があるだろうね。
既卒何年も経ってた場合、たとえ合格したとして一流企業なんて行けるのかな
合格したら大手監査法人か一流企業に入りたいなんて受験生の妄想に思えてくる
大手の求人だと実務経験○年以上必須、会計士資格、監査経験、等あればなお可とかだよ?
>>609 マジレスするが、首都圏に着てみろ
総計>>>>【越えられない壁】>>>>半大>>>>>>>>>新大
マーチ>>>カンカンドウリツ
マーチがいれば、ソルジャー需要は満たされるので、カンカンは不要。
証明終わりw
615 :
587:2005/09/05(月) 18:25:44 ID:???
>>610 御名答!二講は星の数ほどあるのになんでわかったの?地方だと現役マーチでもほめられたんだが。
しかしエム治やエッチ政のほうが田舎じゃ名が通ってるのに
オサレイメージに惹かれて行った俺がバカだった。
アールは長嶋さんでも卒業出来た学校と思われとる。鬱だ士脳か・・
>>614 別に総計VS神戸なんて構図で話してないだろw
頭悪いやつだなw
総計以上だと一流企業に行けるんだろ?
もう俺はそれに対して文句ないよ
>総計>>>>【越えられない壁】>>>>半大>>>>>>>>>新大
これに対してもまったく文句はないw
変なこと言って悪かったなw
>>607 昔は知らんが今は2高の方がレベル高くねえ
>>615 地方の進学校+第二高校+たぶん男?
なら正直言って仙台二高しか思いつかないよ。
619 :
587:2005/09/05(月) 18:34:02 ID:???
>>617 今はそうらしい。俺の頃はまだまだ旧制高校時代の序列コンプありますた。
>>616 俺は神戸だよ
そんなに総計が就職いいとは知らなかったんでな
すまんw
俺も総計いっとけば良かったwww
622 :
588:2005/09/05(月) 18:37:24 ID:???
>>621 悪い悪いw
最近文脈も読めなくなってきてましてw
とりあえず無職受験やめるつもりの人は
>>620を参考に
625 :
587:2005/09/05(月) 18:41:16 ID:???
>>588さんありがと。鬱だ士脳か・・に負けず動いてみるわ。
626 :
588:2005/09/05(月) 18:50:47 ID:???
>>587 いやいや、死ぬほど勉強しろとオレはいいたいのだが。
暗記得意なら会計士試験ほど優位性のある試験はないだろ。
マジでそう思う。
627 :
587:2005/09/05(月) 18:58:51 ID:???
588さん
無職でもう一年は怖いでつ。鬱だ士脳か・・気分に負けそでつ。
今思えば高卒で仙台市役所入った奴が一番勝ち組かも?
当時は馬鹿にしてたけど。
もう家も嫁さんも子供もいるし。
628 :
588:2005/09/05(月) 19:01:36 ID:???
TACのボーダー(理論160満点)
簿記 120(80・40)
財表 115(55・50)
経営 110(50・60)
原計 115(55・60)
監査 100(50・50)
経済 110(55・55)
商法 110(60・50)
合計 780
はってみるか
>>587 俺は電子工でMARCHに行ったものです。
論文結果待ちだけど
世の中下には下がいるもんさ、
俺のようにね。
流れぶったぎりで悪いが・・
>>571 kozyは純粋に面白いから読む。
kotyは自分はまだ大丈夫なのかも?と思わせてくれる(いろんな意味でね。)
から読む。
劣化コピーされてもkozyスルーだね。
個人の話ヤメレの突っ込みは勘弁ね。
631 :
587:2005/09/05(月) 19:41:52 ID:???
>>629 下なんてとんでもない!理系に進む方はおれにとっちゃ神です。
経済から逃げて民法ゴリゴリ暗記してたんで。
マーチ理系なんて文系に比べたら超就職いいじゃないですか。
ぽ
アクセルのイメージがどんどん失墜してくな。
精神病棟か、ここは・・・
ぬるぽ!!
634 :
541:2005/09/05(月) 21:05:56 ID:???
>>620 撤退しようと思っているので参考にします。
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/05(月) 23:56:26 ID:Ewthrdjq
カッチー(K大卒、イケ面、背が高い)現在堀の中
〇原 (マーチ卒、禿げ、小太り)現在己の能力を誇示し自己陶酔中
諸行無常
636 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 00:05:42 ID:Ewthrdjq
追記情報
オレ (W商卒、3回落ち(予定))現在週一ファッションヘルスで
バイト中
今管理会計の生ってどれくらいいるの?
30人越えてる?
アクセスと激しく迷ってるんだが・・・
アクセルって実は計算が弱点のような気がしてきた
簿記は大原の方が好きだったなあ
原価計算は話は面白いんだが実力が増すかと言われると・・・
>>638 30とかってレベルなの?
100〜200はいると思ってた・・
あ、俺はアクセルに興味があるだけの他校生なんで、勝手なイメージだけど。
そんなにいるわけねーじゃん
通信合わせても1000人いないでしょ
ここの管理会計の重さって実は野坂の比じゃないんだよね。
いい、悪いより消化できるかが問題。
俺みたいに大原ベースで単科受講すると完全に消化不良になる。
kotyのブログが…
野坂の方が重いと思うが・・・
管理会計、AXLの中では簿記と同じで、
軽いほうだと思うけどな。
ま〜、
財監商が、洒落にならんわけだが・・・
kotyさん、
ここで言うのもなんなんですが、
2ちゃんの内容なんて気にするもんじゃないですよ!!
鼻で笑って、読み飛ばしちゃえばいいんです。
kotyさんらしくないっすよ、そんなん・・・
野坂監査を単価でとろうと思いますがタック南を1とすると分量はどのくらいですか?
>>623 それを読むんだったら、倍速で野坂のDVD聞いて復習したほうがためになる。
野坂をこなすのに必死だから、俺は別のもの(他校直前答練は除く)はやる時間がない。
>>627 俺は今卒2だが、うからないと同窓会に行く気分にもならない。
大学の同級生でジョンソンアンドジョンソンで働いている奴がいるんだけど、水道橋でよく会うから鬱になるときもあった。
「お前まだ働いてないの?」的なことも言われたし。
まぁあと数ヶ月でそんな状況から脱出できると思うが・・・
アクセルでやることをしっかりとこなせば、他校の模試でも成績優秀者に十分なれるよ。
そして、本試験も自信をもって取り組める。
ここはいい奴もたくさんいるけど、下らん奴は救いようがないな。
kotyが何か迷惑かけてんのか?個人ネタは厳禁だっていうルール
くらい守れよ。他人と比較することでしか自分のアイデンティティ
を示すことができないのか?
平等にブロガ全員叩こうぜww
ここって通信のテープに音入ってなかったこっってありますか?
結局KOTY氏は今年受かる自信ないんだねw
来年他校移籍・・・・。どこ行ってもうからないのによくやるね。
あんな変人が会計士にいっぱいいると思うとぞっとするわけだが。
やっぱプログとかやる奴は自己顕示欲が強いだけの何の才能もない奴だろ。
>>651 租税法と監査論を他で取るっていう風にも取れるが。
>>651 あんまり言ったるなよ・・・・。
彼も今年27でよく諦めずにがんばってると思うよ。
ちょっと癖のある人物だが、いろいろ試験の情報(模試平均点等)もらったし感謝してるぜ。
全部削除しちゃったんだな
自分でやっといて、
勝手に切れられてもな・・・
いい年して、
中身はおこちゃまっすね!!
だから、器小さいって言われんだよ〜
元気でね。
ありがとうkoty
そしてさようなら
安らかに…
合格を切に願う
ダメ人間の俺の励みになった
まあ全て保存してる奴もいるっだろうけどw
さらに彼の姿まで保存してる奴も(ry
AXL通信のDVDって
DVD-R?DVD+R?
660 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 19:01:42 ID:8Yc2QxBs
クレアールの10月開講の統計学担当の講師、遂に判明!!
その男の名は・・・、
一山稔之(イチヤマトシアキ):東北大工卒、早大院-理工(博士)修了、
工博。河合塾数学科講師を経て、現・亜細亜大(経済)教授。
なんだよ、結局経済の高橋の同僚かよ・・・。
がっかりだぜ。
>>658 Internet Archiveって知ってる?過去のネット上のすべてのページを保存してるとかいう・・・
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 19:59:06 ID:SSrq11aJ
野坂の短答問題集ほしいです
なにとればついてきますか?
05は直前講義だったよ
hjg
>>663 ガイダンスでは完成講義と直前講義で一冊ずつ配布すると。
財表はもう始まっているので配布されているはずだけど、そういう書き込みが
ないね。もうちょっと(土曜日くらい)待ってくれたら正確な情報だせるから、
それでよかったら、情報だすよ。通信が送られてくるのもうちょっと
なんだよね。
そういや、本試験の公表はでてるけど、解答速報ってないの?
kotyブログ消しちゃったのか!よく読んでたんだが・・
追悼に。
コティ蔵心の俳句
なかだしは
そんなにきもちい
わけじゃない・・・をリスペクトして。
コティ蔵への心の俳句
KOZYを
パクってみたけど
人気出ず・・・orz
いぢめ、かっこわるいよ。
個人攻撃してブログ潰すなんて、最低の連中だな。
お前らが受かろうが落ちようが、生きる人間のゴミであり続けることは変わらない。
671 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 21:24:06 ID:iDHCmN9j
あいかわらずだねぇ、ここ。
みんな法人の説明会ちゃんと申し込んでるか?
>>670 どっちもどっちじゃない?アクセル生のブロガーが
何人居るのか知らないがkotyだけが話題にのぼるって事は
書いてる事に不快感覚えた人も居たのかもよ?
2ちゃんで叩きを口汚く罵ってもやってる事は一緒じゃん。
670がkoty本人だったらごめんね。
672の文章力w
コティそんなに叩かれてたっけ
一部の奴だろー
>>670 そうそう。関わりたくない話題はスルーすればいいんだから
670もそんな熱くなるなって。
短答前後の自習室晒し叩きと比べりゃかわいいもんじゃん。
あの頃は通うの鬱になったよ。
ヒロとかネズミとかは面白かったけどなwwwwwwwww
情報交換しようぜ
そういやー再受験って1割引なんだな
みんな知ってたか?
koty移籍か。次はどこに行くんだろう。
もう彼が受け付けの娘に慣れ慣れしく話しかける姿を見る事も無くなるんだな。
あの娘明らかに嫌がってるように見えたんだが。
スマン。ブサメンの行動力あるブサメンへのひがみかもしれん。
だから・・・
>>680 そこでおまいが助けに行くんだよ!!
電車男みたいに上手く行くかはわからんがwwwwwwww
ん?再受験ってどういう意味?
アクセルで受験二回目って、少数派なんじゃ?
少数派かもしれないど普通にいるでしょ
>>671 主要なのは全て行く。
申し込み済み。
>>680 TACじゃねぇのか?
水道橋から渋谷になったみたいだし。
大原だと微妙に会ったりするからな。
686 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 23:19:46 ID:zbpLj+Sl
今日、久々にアクセルに行った。
租税法のテキストを見せてもらったけども
答練のみならずテキストもコンパクトだな。悩む。。。
そんなに違う_?
ベテがベテ同士を傷つけ合って何になる?
仲間だろ。
勝手に仲間にするな
690 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/06(火) 23:58:25 ID:sRpJUPtg
それもそうだな
好かれるベテもいれば、そうでないのもいると。
弱過ぎるよ、koty、
はっきし言って、見損なった。
ブログでは見る限りでは、もっと強い奴だと思ったが、
本当にちっちゃえ奴だな、、、
図太いようで、か細い神経の持ち主なんだな。
かっこわる過ぎ!!
やめとけって、また個人ネタパトロールの学級委員みたいのが見たら
人間のゴミだのなんだの書いて荒れるから。
kotyへこんでるな
俺は応援してるよ
俺は25歳短答落ちだがorz
がんがれ 俺も…
俺も25歳短答落ちだ
就職したんだが年下の同期に馴染めん
短答前から2ちゃん断ちしてたから全然話についてけないんだが、
いつの間にか個人ネタって禁止になったの?
おれが見てた前々スレ位?は自習室ネタ全盛だったんだが。
前スレあたりでガイドラインでも出来たか?
今日、GSから内定出ちゃった。部門はIBD。
合格発表待ちだが、会計、商法の知識と英語力を見込んだ上でのポテンシャル。
当方卒1だ。
一足先に就職決めたよ。10月入社だから、これからちょっくら海でも行ってきますわ。
ライブクラスでは既に配布されてるよ。
去年との違いはあるの?
GSってなに?
Gas station
ゴールドマン サックスか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってことは、一橋??
自習室に女増えたな。
個人的にはホルターネックのキャミソールを着てたグラマラスな娘がたまらんね。
いやーしっかしこの試験で培った知識はなんだかんだで使えるよ
ベンチャーとかだと余裕で採用してくれるわ
ゴールドマンサックス…
かっこいい…
羨ましいわorz
参考に君のスペック教えてくれ!
ゴールドマンサックスって、
マトリックス組織ってのはホント??
だから、一人一人超優秀じゃなければならない
って聞いたんだけど。
速攻で首切られた奴がいたが・・・
すごい大変みたいだよ。
バックでするとケツで擦れて破れるじゃん?
あれ、ショックね いつもより気持ちいい気はしたけどさぁ、、、
とにかく、後背位と物上代位はにがてだね
キスしながら唾交換が性好意 背中見てても、自分が犬になった気分になるんだよね
コティ蔵心の俳句
なかだしは
そんなにきもちい
わけじゃない
初任給はわからんが、
平でも年収1千万を超えるとか・・・
1年目買掛金
2年目現金
3年目売掛金
の実査及び大量の確認上の整理、そこから得られたデータをエクセルに打ち込む。
そして棚卸の立会。
大手法人で得られる3年間のスキルはざっとこんなもんだ。
若手であればポテンシャルを見込んで、キャリアアップ、収入増につながる
大手金融とかに転職できる可能性ある。
試補から士になった年齢が27くらいまでならな。ゆえに若手は結構辞めていったりするらしい。
そして法人に残るのは法人から抜け出したくても抜け出せない人たちが多い。
GSのIBDって投資銀行の中でも世界で最強のGSの投資銀行部門じゃないですか。
すげえ。そんな人間がAXLにもいたんだな。
長田の情報が流れないな。
普通ってことか?
日曜のみのバイト出勤だが。。。
717 :
541:2005/09/07(水) 14:22:54 ID:???
GSとは、
G:ガソリン
S:スタンド
GS神戸
GSいいなぁ。
でも、ページみたらエントリーの説明が英語でびびった。
697は相当優秀だろ。
ちなみにHPから貼り付け
2005年度および2006年度国内新卒採用情報
2005年および2006年1月1日〜12月31日に国内の大学を卒業予定の方のご応募は、海外の大学を卒業予定の方と同じ「海外大学在籍者用オンライン」になります。ただし、過去に当社に応募したことがない方のみ受付けています。
書類選考の上、面接のご連絡をいたします。
GS=ゴースト・スイーパー
ゴールドマンは会計士の資格如きで「買って」くれたりしませんて…。
内定貰ったのが事実なら
>>697個人に高いポテンシャルを感じてくれたと言うことだ。
そりゃそうだ。まだ受かってないわけだし。
KK.UK.Gのエキスパートになっちゃル!
さて、そんなすごいやつがAXLにいるとしたら特定できるだろ。
GSがネタか否か
GSマンを特定してくれ
GS等の外資金融に求められるスペック
学歴=最低総計以上 常置× マーチは問題外。
卒1で総計以上の人って何人いるかな?
もれは卒Tで総計だが、単なる総計では到底無理とおもたよ
当たり前。
学歴云々より、ポテンシャル。
とりあえず、
会計士一発合格以外は、ポテンシャル低い。
求められる能力が違うと思うYO
会計士試験=地頭の良さは不要 コツコツ努力と運
一般事業会社=地頭の良さが必要
GS君は両方兼ね備えていた。
もしくは地頭のよさが突出していたのだろう。
>>730 おお、いいこと言うNE。
つか、その通りだよほんと・・。
732 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/07(水) 21:40:34 ID:zKTTxs5V
いやいやいくら地頭が不要でも
君たちでは会計士無理なんだよw
>>732 ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
. /;;/´ `' 、;;;;;;;ヽ
. ,';/ ヽ;;;;;;;l
. |;|┌--‐フ ┌----、、 |;;;;;;;|
. |l ~~__´ 、 ``'__''''┘ |;;;;;;;;|
_|. <,,O,> 〉 <,,O,,> |;;;;;⊥
| '|. / 、 |;/ ィ |
| | ( ) .ソ /ノj
ヽ | _,ニ ニ,,,,,_ ソ./
`| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、 '' /
. ', :i゙''''''''''`l' ` ,‐'"
ヽ. L__」 /
ヽ. -、、、、 ' /|
. ハ / |、
/|ヽヽ、___,,,,、 ' l ',
ノ. | ヽ / |`ー-、
yahooで「胡散臭い」を検索すると一番目に
面白いのが検索されるぞ!!やってみそ
そもそもなぜヤフーでそんな単語を調べたのかw
GSに卒1で入社できるなら、初めから会計士試験受けなくてもよかったのでは。
>>735 おお、いいこと言うNE。
つか、その通りだよほんと・・。
地頭が良ければ、
AXLなんてこなくても、
TACで頭1つ飛びぬけ、
楽勝合格だろうに・・・
サンプリングしてみますた。
2ちゃんうざ
このままだと来年の他校移籍必須だね
さようならーー
監査のサブノートはまだ使えると思うんで
欲しいアクセル生はメールもらえれば送信します
あと、適当に励ましのメッセージとかください
ペピコやめれ。
>>734 ワロスwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwっうぇええええええwwwwwwwwっうぇ
>>745 kotyも反省してんだし、
煽るような誘導はマズイと思われ。
kotyはkozyの2ちゃん言葉だと思ってました。
別人だったんだねー!!
よく分からん流れをいきなりぶった切っていい?
AXLのDVD通信受けてるやついねーか。どんな感じ?
>>747 118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/08/29(月) 11:49:28 ID:???
コージ―とコーティー、比べるな。
木戸と李くらい違う。
鏡と富永くらい違う。
近藤と森村くらい違う。
松ちゃんと、ふかわりょうくらい違う。
119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/08/29(月) 11:52:43 ID:???
>>118 コーラとメッコールぐらい違う。
韓国と北朝鮮ぐらい違う。
高級ソープとピンサロぐらい違う。
ほくろとイボ痔ぐらい違う。
120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/08/29(月) 12:00:54 ID:???
>>119 コージ―とコーティー、比べるな。
木戸と李くらい違う。 = わかりやすさ度
鏡と富永くらい違う。 = きもくない度
近藤と森村くらい違う。= つかえる度
松ちゃんと、ふかわりょうくらい違う。 =格(器)の大きさ度
>>748 検索早くて楽だと思うよ,
ただ,カセットと違って高速再生出来ないのが弱点だが.
機会詳しい香具師方法あったら教えて.
>>750 @高速再生ソフトを買う(windvd等)
Ampeg2をavi形式に変換してフリーの速度調整可能プレーヤー(MeRuなど)で聞く。
B音声のみ抽出して音声をMP3にする。再生は上記MeRuなど。
@は金がかかるのが欠点
A面倒で時間がかかるのが欠点。
Bこれが現実的かな。但し、映像が見れないのが欠点。
>>750 PCでもポータブルDVDでも、普通に高速再生できますよ。
PCなら、再生ソフトの最新版を購入するだけ。
>>751>>752 ありがとう。何か機械バカのオレにとっては
外国語みたいだけど、電気屋行って聞いてみんね。
ここで言う高速再生とは1.1倍〜1.5倍くらいできけないかってことでしょ。
安いDVD再生ソフトだとそういう微調整ができんのよ。
2.0倍なら可能だけどこれでははやすぎてつかえない。
WinDVDこうとけ。間違いない。
前に誰かが言ってたけど再生速度変えられるDVD再生ソフトフリーソフトであるけど・・・
俺はそれを使ってる
便利だよ
757 :
751:2005/09/08(木) 02:09:54 ID:???
>>756 是非、教えてくれ。俺も探したんだが見つけられなかった。
>>757 nvplydvdでぐぐれ。4倍速まで細かく変えられる。
ただこのソフトに限ったことじゃないけど、DVDの速度変更は結構マシンパワーを必要とするから注意。
>>7577 お前はどこをどう探したんだ?
「再生速度 DVD」でググッてみろ。
760 :
751:2005/09/08(木) 02:43:31 ID:???
サンクス。いまインストールしてみた。できた。
nvplydvdか。実は以前から知っていたんだが、そのとき
『ほかに別途ソフトを持っていないと見れません』なんて
書き込みがあって勝手に『じゃ俺には無理だな』って思い込んでいた。
なんてことはない。2つとも無料なんだから。
758・759ありがとう。
アクセルの人々はものを知らないね〜。
GSの投資銀行部門(IBD)の新卒(卒一も同様)は兵隊だよ。
とにかく連日徹夜だし、給料もさほどよくない(トレーダーとくらべてだが、、)
そして、不況となればすぐ首をきられるか戦々恐々の日々。おいしいのは一部マネージャーだけ。でもこの人たちも業績上げないと即首。
リスク高いわりには、リターンは少ない。世の中それほどあまくない。
まあGS君とりあえずがんばれ。
追伸:マーチ出身者はよほどのことがないと書類落ちなので心配無用。GSのネームバリューを汚すらしい。
駅弁国立(神大出とかは犬扱い)とにかく東大出だらけです。
外資は日系企業よりもずーっと学歴主義なのです。
経営の井上が元ゴールドマンじゃなかったけ!?
授業中、さりげなくアピールしてた気がする。
kotyって馬鹿ずらしてるよね
>>763 マナー違反だがお許しを!
俺、ホントにサンボマスター
って感じのと、腹出た角刈りキツネ目君
どっちがビンゴなのか、わからんのだが
ヒントちょうだい。
>>761 そ ん な 常 識 を 自 慢 げ に 並 べ ら れ て も
>>761 >駅弁国立(神大出とかは犬扱い)
神大ってどこ?
>>766 ふふふ、関東の人間にはわかるまい。
神大とは神戸大のこと。ちなみに地元の人間は神大と読んでいる
神奈川大の人も自分の大学を神大といっているので紛らわしい。
ちなみに名古屋大学は地元では名大(めいだい、星野仙一の母校ではない)
と呼ばれている
関西での神戸大の地位は関東の横国くらいか?
769 :
766:2005/09/08(木) 08:59:13 ID:???
>>767 thx
関東人の俺は神大=神奈川大学だと思って、
“神奈川大学は国立っぽい名前だけど私立だよんm9(^Д^)プギャー”
って突っ込みそうになったw
得意気に突っ込んでたら恥かいてたな。。
>>768 総計に受かった奴は総計に行く。そんなレベル。
あとプライド高い奴が多いな。京大に行けなかったってコンプレックス持ってる奴も多い。
俺早稲田法受かってたけど神戸行ったぞ
友達は早稲田法行ったが
関西に住んでる場合総計に行くかは悩みどころといったところ
ごくごく普通のつまんないやつが多い
プライド高いのは2ちゃんでの勝手なイメージ
それに神大なんて誰も言ってないよ
神戸っつってる
2ちゃんの学歴板とかの情報じゃねえのかよ
神戸の経営学部はイイと聞いたことがあるが、デマか?
関東と関西で全然大学に対するイメージが違うな。
京大落ちは確かに多いなw
俺もだが、後期日程が京大のすべり止めにちょうどいいんだよ
阪大後期は小論文でこけたら怖いしな
さて、我が母校の宣伝はこれくらいにw
後期は一科目だけだったっけ?
俺の中では総計はまぐれでも通る大学
だってMARCHレベルのやつが早稲田たくさん受けたら通ったんだもんwww
そいつは早稲田行ったが
>>775 経営は一科目経済は二科目法は小論文だったかな・・・
数学選択して満点とれば問題なっしんぐ、だそうだ
>>773 スタッフは一流。学生はアホw単位も大学の中で一番楽勝。
地味な奴が多いのは同意。ブサイ子も多いw
クレアールとアクセルどっちがいいかな?
>>778 それは言えるな
ただ単位はちょっと前から急に厳しくなったが
>>779 シンプルにやりたければクレ
やりつくしたければアクセル
じゃねーかな
人によりけりだろうけど一応のイメージ
神戸大にアカウンティングスクールが、なぜないの?
神戸大学には、「アカウンティングスクール」(会計専門職大学院)がありません。
神戸大学は、会計学では日本一の伝統を誇り、日本一の教授陣を擁しています。
大学院のMBAスクールでも日本一の実績をもち、全国から優秀な社会人院生が集まってきています。
それなのに、大学院には、アカウンティングスクールが開設されていません。
これは、わけありなのです。
大学院にアカウンティングスクールを開設すると、その修了生は公認会計士2次試験で、たしかに科目免除を受けることが可能になります。
しかし、その科目免除は、大学院の2年の課程を修了した後のことです。
しかも、その科目免除は短答式試験の会計関係の3科目に限られていて、論文式試験は含まれていません。
大学院で2年間も勉強して、短答の3科目を免除されても、神戸大学の学生にはほとんどメリットがないのです。
神戸大学の学生なら、短答の3科目には、学部の3回生で、遅くとも4回生で、合格できるのですから。
公認会計士の養成において、神戸大学のターゲットは大学院レベルではなく、学部レベルです。
経営学部に入学した直後から準備を開始すると、公認会計士2次試験には、学部在学中に合格できます。
公認会計士2次試験への合格をめざすだけのために、わざわざ大学院に進学する必要はないのです。
大学院に進学するのであれば、もっと高度の専門知識を磨くことを目標にすべきです。
正直な話、売掛金、買掛金、現金の実査、棚卸の立会なんて資格持ってなくても
誰にでも出来る仕事だよな。
将来コンサルタントのような仕事がしたくて目指してるが
新卒でコンサル会社目指しても良かったかもなと思う
外資とかは無理でも小さなところならなんとかならなかったかなあ
ねぇ、ここの計算答練の解説は今年も片面刷りホッチキス止めなの?
コストが安くなるのか知らねーけどかなり使いにくいんだよな。
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/08(木) 14:00:36 ID:xzha4QrL
05入門犬原で、今年落ちてたら、上級もベースは犬原と考えてます。
ただ、アクセルの原価計算(管会)かレクと迷ってます。
アクセルはどう良いのでしょ?
ほかに単科でとったらいいと思う科目あります?
コンサルっていってもピンキリだ。
野村證券のリテール営業ソルジャーだって一応、名刺上はコンサルだ。
いわゆるマッキンゼーだのBCGのような戦略系は地頭のよさプラス英語力
そして学歴が求められる。ちなみに戦コン行くような人間は東大でもずば抜けて
優秀な人間が行く。財務省、蹴っていくような人もいる。並みの人間では
入社は100%不可能だと考えてよい。資格程度で補えるようなものではない。
つまり会計士の資格とってコンサルに有利に働くとしたら、アクセンチュアだとか
べリングポイントやらのコンサルタントで実質的には会計系ソフトのSEだ。
もしくは小さな会計事務所はいって、中小企業の税務対策とかのコンサルぐらいか。
ベース犬原なら犬原にしといた方が無難
どうしても講師が合わない科目があったら考えるって方が良いよ
おまいら、会計士になりたいのに学歴トークかよ
田坂や野坂はべテが好んで取る傾向があるんでここの評価に惑わされないように
したほうがいいぞ。
タックや大原の教材を消化すれば間違いなく合格できるから入門上がりなら
自分の学校の教材を消化することに専念すべ氏。
A・・・
理解できないと記憶できないなら人向け。
こなせれば最強も、こなせ無ければ最凶。
圧勝か完敗。
O・・・
理解できなくても暗記で乗り切れる人向け。
こなせれば、本試験で勝負になる。
圧勝は無理。
ほんと野坂や田坂は年度によってはまったく報われない可能性があるんで
ヴェテ向きだな。
それとアクセルの場合、圧勝と完敗の比率は等しくないんで注意。
経営の分野
西の横綱 神戸大学 東の横綱 一橋大学
大手である程度上位にいるものの、伸び悩んでいる人向け。
あと一歩の足りないところを補ってくれる予備校。
ブログの評価と2ちゃんの評価を足して2で割ったくらいと思っていいのですか
2ちゃんの評価はあてにならん。
名無しで挫折者や基地が煽ってるだけ。
>>794 なるほど、上手いこと言うね。
したがって、大手の落ちこぼれが
挽回出来る学校ってわけじゃないってのが、
味噌!!
落ちこぼれ向けのリベンジ学校は他にある。
適応不能に陥っている雰囲気プンプンだがw
テキスト薄そうなところがいいんだけど、AXLのテキストってどう?
クレは財表と監査以外とるものない。
ただし、財表は見解が分かれるところ。
今年から財表のテキスト変わったよ。
802 :
sage:2005/09/08(木) 16:53:01 ID:???
どう変わったのですか?
字が大きくなったの。
あとね、費用収益対応の原則とか発生主義の考え方には
いろいろあるでしょ?
それがひとまとまりになった。
これまでは、あっちこっちに書いてあってやりづらかった。
基本期で純理論的なことをやって
応用期で会計基準をやるらしい。金融商品とかね。
石井はくそ
やめとけ
クレもいいと思うけどなあ
だけどいまさら行くには金がない
クレスレって
ものすごく荒らすやつとものすごく褒めるやつが戦ってるんだよね
まさかアクスレにまで…
>>751 > B音声のみ抽出して音声をMP3にする。
このためのフリーソフトって「XMPEG」でいいのかなあ?他になにかありますか?
あした野坂財表のテキスト届くお^^わくわく
俺、06財表は直前講義のみ申込みします。
お金ない・・・
土曜くらいかと思った通信がきたのでレポ。
とりあえず財表だけど、テキストは一般論のみの配布で341ページ。
去年はわかんないけど、論点ごとに短答か論文か両方かが明示されてる上、
ランクもついてる。例えば、費用収益対応原則の意義と目的は<短答B>・
<論文B>。費用と損失の相違は<短答A>など。ポジションが随時挿入され
てる。誤植は相当減ってるらしい。去年の人ごめんなさいだって。
気になる問題集は短答用が肢別で全範囲を網羅したもの629肢。左右見開き
で、左ページが問題4,5問で右ページが解答。○×にかかわらずすべての肢
に解説が5、6行。論文問題集は全範囲を網羅したもの46問。ほとんどの
問題にポジションがある。
なお、直前講義でも短答・論文それぞれ別の問題集を配布。内容はかぶらない。
より実践的・応用的な問題とのこと。短答用は未定だが約500肢くらいを予定。
批判に配慮してか、テキストに論点ごとに短答・論文別にし、ABCのランク付けを
施すことで量の圧縮をはかれることを強調してた。
問題集は去年のとそんなに変わってないかも知れないから要確認。直前期のやつは
あたらしいのみたいだけど。
企業法の情報欲しい人はもうちょっと待ってね。
管理会計もいろいろ言われているが、論文答練3回目までは解答用紙が
下書き用紙になってたんだが、4回目ざっとみたところ解説の中にも
レジュメにも結構詳しい下書き用紙があるね。あ、総合原計ね。短答答
練にも下書き用紙ついてる。去年は知らないが、頑張って改善しようと
してるんじゃない?
内部統制監査って来年の範囲じゃないよな?
>>808 画像が必要じゃなければ、カセットをおすすめするよ。
本科だと延べ100回以上抽出作業するのは面倒くさい。
それと、DVDの歩留まりは95〜90%ぐらい。これは結構痛い。
完全に途中から読み込めなくなるときと、何度も再読み込みで
急に遅くなるときがある。
816 :
802:2005/09/08(木) 19:37:05 ID:???
803,804さん、どうもありがとうございました。
761=787 ?
デリバティプで少し癒されていたので直っちゃうのは残念
心の底から監査がやりたいとおもって会計士めざした人っています?
ほとんどの人は就職対策だったり、つぶしが利きそうとか、ちょっとした
自尊心満たすために目指したんだよな。
監査法人っていう目指す目標で何をするか受験生は誰も知らない
なんていう山かは知らないがそこに山があれば登るのだ
誰もまってないかもしれないけど、企業法お待たせ。
完成講義part1では商法(かつての総則・商行為)・会社法総則。
テキストは該当部分のみで、本文が64ページ。本人いわく、かなり
しぼっていると。その後、短答過去問が約20ページ。法改正にあわ
せている。これも、該当部分。さらに、論文問題が14問。重要度と
難易度がランクづけ。基本的には短答対策でOKのようなスタンス。
会社法は問題集として配るかサイトからのダウンロードにするか思案中
みたい。IDも後日発表。今年の論文をみるかぎり、来年も基本的な問題
が予想されるとのこと。ただし、短答は厄介かも、らしい。
会社法のテキストは基本書まってるっぽい。
来年向けのレビューサンクス。そういや今日の説明会で、
来年は科目合格の時点で採用する事も考えてると言ってたよ。
>>822 へー、そうなんだ。青田買いの一種なんだろうか。
でも、科目合格ってハードルたかそうじゃない?会計学の科目合格とか
あるんだろうか。簿記・財表・管理会計が全部得意じゃないと厳しそう。
そんなヤシいる?3つとも得意だぜって。今年のボーダーが仮に300点
として、10%上回る330点(もちろん、10%というのは仮定)が必要。
今年、無職になるであろう俺は、
今伸び盛り!!
不可能な事はないぜ、俺!!
すいません、質問なんですが、
管理会計でボトルネックってあるんですが、何ですか?
ボトルネック資源とか、非ボトルネック資源とか、
よく意味わからないです。
誰か、教えてください。
お願いします。
>>826 制約理論とスループット
■企業の制約条件とプロダクトミックス
■ 企業の有する資源(ヒト、モノ、カネ、情報、時間・・・)は無限では
ありません。こうした資源に需要量と比較して制約がある場合、利益
率が異なる複数の製品を製造販売している企業は、制約条件の中で
全体利益が最大となるような売上高や生産量を決定する必要がありま
す。この決定方法の1つにプロダクトミックスという手法があります。
■これは、制約条件となる生産設備や資源の単位あたりの貢献利益(
販売価格から変動費を差し引いたもの)を算出し、貢献利益が高い製品
や商品へ資源を割り当てていくことで全体としての利益の最大化を図る
方法です。
続く
■TOCの手法〜制約理論とスループット
■制約理論(Theory Of Constraints)は、企業の利益の極大化
を図るために企業の制約(ボトルネック)を緩和し、全体の最適化
を志向することで、生産量を最大化させようとする考え方です。制
約理論は、スループット(売上高から直接材料費を控除したもの)
に視点を置き、企業価値の向上にあたってはスループットを拡大
することが重要であるとしています。そのうえで、経営資源等の不
足が制約となっているプロセスや工程を特定し、その制約を排除
(緩和)することにより、スループットの拡大を達成しようとするもの
です。
続く
■製品を生産する際に通常、複数の工程を経由しますが、
各工程の稼働率はその生産能力(キャパシティ)に依存する
こととなります。キャパシティの最も小さい工程がボトルネック
になるというわけです。このボトルネック工程に仕掛品が滞留
して、時間当たりの生産量で測定されるスループットが悪化し
てしまうのです。
ボトルネックを改善するステップは一般的には以下のようにな
っています。
各プロセス(工程)のボトルネック(制約)を特定
ボトルネックを最大限に活用する生産方法の採用
2.の生産方法を全プロセスへ適用
ボトルネックを排除(緩和)させる方策の実施
別なボトルネックの特定
(1.へ戻る)
■スループットの考え方
■スループットは売上高から直接材料費を控除して計算され
ますが、企業の利益を最大化するために、スループットのみの
最大化を図るだけでなく、スループットを得るのに要した直接材
料費以外の費用、すなわち業務費用(=固定費)を削減し、キャ
ッシュ・フローを最大化することを目標としています。
■つまり、直接材料費の削減による売上原価の低減や、ボトル
ネック工程の緩和によりサイクルタイムを短縮させ、ボトルネック
工程に滞留していた仕掛品を早期に完成品に換えて、販売し、キ
ャッシュ化することができますが、そこでは、いかに設備投資を抑
えるか、あるいはいかに在庫を圧縮するかといった業務費用の削
減の考え方も一体となっていることを忘れてはなりません。
ここに書き込むのも久しぶりだ。
発表待ちの者です。
他の発表待ちの人は税法をどのタイミングで始める?
アクセルだと10月からも生の講義が始まるけど、
それにあわせて始めるか、
それとも8月ぐらいから始まっているのを通信で受けようか、
今迷っているところ。
(ちなみにタックも検討中。
タックの租税法パックは通学で9万かな。)
んで、もうアクセルで税法を受けてる人に聞きたいのだけど、
税法を通信で受ける場合、テープでも問題ない?
それとも、映像も見た方が理解の進む授業になってる?
誰かレスお願いします。
ボトルネック
砂時計の砂を早く落としたいと思ったら、
真ん中のくびれてるところを太くするじゃん?
他のところをいくら太くしたって、
真ん中を太くしない限り早く落ちないじゃん?
そういうこと。
>>832 おつかれさんです。
DVD通信で受けてますが、テープでも問題ないと思います。
板書はそれほどないです。テキスト自体が簡潔で図表が多用
されており、個人的感想ですが勉強しやすいテキストだと
思います。
>>832 租税法パックてどこまで込み?
授業のみで9万?
837 :
751:2005/09/08(木) 22:36:30 ID:???
あのさ、無職受験生のみんなって何歳?
とりあえず就職だけでもするかすごく迷ってるんだけど
839 :
832:2005/09/08(木) 23:13:38 ID:???
>>834 即レスどうもです。
テープでも問題ないですか。
なら、テープ通信で始めようかな。
今度水道橋行って、テキストを実際に手にとってみようと思います。
>>832 俺も最近知ったのだけど、TACも科目パックをしてるんだよ。
(パンフレットにものせればいいのにと素直に思う。
ちなみに、受講相談に行けば詳細のコピーはもらえる。)
んで、租税法は入門からすべての講義・答練込みで、通学なら9万。
ちなみに、監査は上級すべて(講義・答練・論文まとめ)で通学なら5万8千円。
TACスレじゃないから、とりあえずこれぐらいの書き込みで。
840 :
808:2005/09/08(木) 23:15:15 ID:???
>>822 まじですか
こりゃもう20代後半は就職できんな
一発合格はきびしそうだし、さらに就職まで厳しくなるんだろうな。
なんせ合格者3000人体制になるんだろ。
単純に考えて法人に入る倍率は今の倍になる。
こりゃベテは死亡だな。受かっても職ないかもしれんな。
というより会計士目指す奴って増えてんのかな?
法人以外の企業内会計士って、そもそも経理系もしくは内部監査系の部署って
斜陽な訳で。ばりばり働いている人が自ら志願してそんな斜陽な部門につきたいのか。
法人が歳食った合格者より若い科目合格者を採用するようになるなら、
大手に行けるのは24までとかになるのかな
つかハイリスクローリターン試験とはよく言ったものだよな
受験者内訳が半分くらい転職したい社会人になるのだろうか
合格者の年齢で一番多い年齢は23歳なんだそうだ
俺が初受験したの23だよw
合格者が大量発生するのに科目合格者なんか採用しねーだろ。
科目合格者を採用するなら、マジで兵隊用だな。
3科目くらい合格してりゃ新卒なら採用すんじゃね?
なんかもー絶望だ
いまさら足洗えないしよー
848 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/09(金) 00:40:19 ID:Dv302doB
最終合格したのに若い科目合格者優先で採用されていったら、もう目もあてられないね。早くに合格できなかった自分を恨めばいいのか、試験制度や採用のあり方を恨めばいいのか、精神崩壊おこしそうだよ。
kozyさんのおもしろBlogを来年も読みたいから、ぜひkozyさんに落ちて
欲しいとおもうのは俺だけ?
850 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/09(金) 01:04:47 ID:OvnKkCoV
>>849 まぎらわしいもう一人のほうなら・・・・
コティ蔵心の俳句
なかだしは
そんなにきもちい
わけじゃない
の御方でつね!高低!
皆さんスルーで!
DVDから音声を抽出するときに、
前半と後半に分けたいんですが
どうすればいいでしょうか、、、
誰か教えてくれると嬉しいんですが、、、お願いします。。
一声を風靡した自習室のメンバーは壊滅したのか?
今自習室が空いてるなら乗り込みたいんだが。
論文終わってまったりしてんじゃない?
無料公開講座って論文後に追加でやんねーの?
早くしねーと他校にみんな移っちまうぞ。
長田のネタがまったくないってことはダメダメ大原からはほとんど移籍してねーな
今年は新試験初年度だしやっぱりみんなタックが無難ってことなんだろう
>>853 サウンド編集ソフトをつかえばいいんでないかな?
やったことないんで断言はできんが窓の杜に
サウンド編集ソフトあるからそれつかってみればいい。
DVDのファイルを分けて音声抽出できればそれが一番いいんだが。
この学校儲かってる?
実質会計士講座の上級だけでしょ?
よくやっていけるな。
>>859 イエス。司法書士の授業を覗いたことがあるが、あの少なさは正直まずいと思う。
法律関係は目と鼻の先のレックが強そうだし.
なんかkotyすごく嫌われてるようだが、彼はなんかしたのか?
ブログ(消される前の)を見たけど、嫌われる理由が分かんねえ
ま、思想はやばそうだが
入門が栄えないとかなり厳しいんじゃねーの?
入門が断然に儲かるって以前聞いたぞい
2006は上級本科生すらも確実に減るだろうし
最強の講師陣とか言ってた去年の今ごろがバブル期だったなここは
野坂財表のみ単科で取る価値あると思う。
今年みたいに報われない年もあるけど内容的には優れてる。
あとは他校とほとんど大差ねーのが現実だからな。
原型って問題の解説がないことより問題自体がダメじゃない?
TACか大原で論点網羅性を持ってる人にはアクセルの管理、いいと思う。
逆に大手で食べ残しあってアクセルでいっちょ逆転、っていう人には効果薄いような。
…ところで管理会計って、管理?管会?
>>867 管会だと珍遊記のカイカイを思い出すのでやめてくれ
野坂財表と近藤商法を受けることは決めた。
だけど、戸原簿記を受けるべきか、まだ踏ん切りがつかない。
ライバルの動きも気になるし、どうしたものか・・・
漏れは野坂監査にも期待している。
しかしまだ2週間後か。
戸原簿記
アクセル信者は簿記の力がついただの、製造業は怖くないだの言っていたが、
直前に帳簿と本社工場をみっちり解きたかねえなあ。
確かにここの簿記はあまりに製造業・本社工場に重点置きすぎている。
直前期の論文答練でもその論点かなり出ていた。
あと連結に関してなぜあんなに試験近くになってまとめてどばってやったのかが未だに不明。
もっと早くからやってほしかった。
問題の質とかは特に問題はないよね。
本試験の点数はどうだった?
俺は110だったから、簿記は来年もここかなとは思ってるが。
>>874 もう不合格確信したの?
簿記110なら結構いいと思われるのだが。
>>875 原形60と経済100だから、かなり微妙。合格してれば嬉しいんだけどね。
原価計算のせいで本当に重い日々だ。原形は完成トウレンまでとったのにorz
>>876 原計は再現答案みても良い人でも90くらいだし、1科目で勝負ついたってことはないんじゃない?
経済もボーダーとれてそうだしまずまずでは?
まあ合格確信(計算が400とか・・・・)してる人以外で来年も挑戦予定の人はいつかは06に向けて開始しなければいけないし、早くスタートするに越したことはないよね。
さあ俺も06に向けて少し考えようかな・・・・・。
管理会計の重点講義とるかどうか
すげー悩む。どーすっかなー
製造業、本社工場は自主的に切ればいいだけ。
それよりも戸原の癖に自分がついていけるかでは?
基礎を身に付けたい人には向いてないと思う。
理屈を知ってああだこうだ言う方が頭に残る人向け。
下書き用紙なんかの指導はほとんどないのでは?
財表って、今年向けと来年向けで何か違ってる?
また取るか迷ってるんだが
教えて!二年連続野坂財表受けてる人
>>878 去年しらないから比較はできないけど、テキストは292ページ。
本文は255ページで、巻末は基準が掲載されている。
各章ごとに関連する問題がある。計算問題中心。去年自分で作成した
問題を引っ張ってきてるらしい。
講義自体はおー、すげーみたいな感じではないが、ほーっというような
ところ。基本的には論文答練のミニ講義で全論点を一巡するみたいだから、
内容的には後々かぶってくるかも。ただ、いわゆる最新管理会計論をはやめ
におさえておきたいということならいいかも。あくまで主観的です。
>>881 情報サンクス。
参考にさせてもらいます。
株主資本等変動計算書導入ねえ。新会社法のインパクトは
結構あるね。まあ、試験に反映されるのは再来年からだろ
うけど。来年は絶対うかるぞ。
また、Oあたりがフライングしないだろうな。
TACベースで野坂財表のみ補強しようかな
租税が重かったらやめるつもりだけど
ここの管理会計はどうなの?
意見が割れてるみたいだけど単科で補強する価値あり?
管理会計意味わからんって人には意味あり
全体像をうまく見せてくれる
補強なんてケチくさいこと言うなよ
全部アクセルにしようぜ
大手に劣ってないって
管理会計で理論対策したいんだけど重点講義取らなきゃダメ?
田坂曰く、
重点講義…根っこと幹の部分
論文答練…試験委員の見解も含めた枝葉の部分
重点講義はかなり理論対策として重要だといってた。
俺は重点講義受けなかったけど、本試験受けた感じではトウレンだけで十分だった。
来年からはどうなるかは知らないけど、原形の理論てレジュメ覚えれば書けること多いから、
個人的には授業受けるほどではないかなと思う。
財務分析セミナーは取ろうかなと思うけど。
レジュメの内容だけじゃ今年の標準や事業部、去年のABCは絶対にかけないよ。
その場で考える問題は本質的理解をしてないと厳しいからその意味で重点抗議を
勧めてるんだと思うけどそこまでやる必要があるかどうか。
まともに理論対策したら財表や監査並になるけど配点は半分だからね。
キムラ!キムラ!
>>891 重点抗議、ワラタ。よっぽど抗議でもしたいのかな?
俺はいい感じだけど。
重点講義は意味ないっちゃー意味ないよ
あれで他人と点差がつくとは思えない
答練でもらうレジュメがあれば一応網羅されてるし
田坂は思いつきで物言ってる。
何が幹で何が枝葉なんてのはその時の勘。
話してて「これが幹っぽいな〜」と思ったらそればっかり連呼する。
答練の解説も話のネタをそろえるのに必死。
あと、問題の話をしながら考えて「いい問題だな〜」と思ったら「いい問題」ばっかり連呼する。
自分の作った問題とテキストをべた褒め。
最後に田坂は庄司、荒井を心の底では嫌っている。
レック時代、荒井テキストや庄司の早朝に悪口言ってた。
内部抗争だなw
この時期からやろうと思ってる人(短答落ちor論文落ち確信)は
管理会計の重点講義やっておくのは損じゃないでしょ。
合格発表後に始める人が重点講義からやり始めるのは微妙だと思う。
あくせるで勉強してるおっさん2人!!!!!
コンビニ前でけんかしてんじゃねえよ
これだったら通信にしようかな・・・・・・
とりあえず2人はT−1でチケット買ってこい
正直、田坂の存在自体いらない。
テープと時間の無駄。
>>898 >>900 行程はアクサルの経営が心配だとか行っときながら、
何故に受け付けにアタック?したり、ケンカなんちゅう愚かな事を。
キムラってなに?
904 :
:2005/09/09(金) 18:56:31 ID:kiSKWuZL
>>873 答練の回数が一時間問題15回分くらい減っている。
というわけで、自動的に削除だろ、連結以外の構造簿記系は。
>>903 kotyは違うだろ・・・
おさーんの1人はキムラなのか?
最近行ってないから、わからんけど・・・もう始動しているのか???
昨日久々にアクセル受付いった。
初めて見る受付譲がいたがなかなか可愛かった。
雰囲気的にはほんのちょいさとう珠緒的雰囲気をかもし出している。
頼んだことを一生懸命やってくれる。
アクセルって受付が変わるたびに可愛くなってくるのは気のせいだろうか?
まだ次スレには早いだろー
【来年もまた来てくれるかな?】アクセルスレ23【いいとも!】
アクセルで満足度の高い項目は受付嬢だからな。
大丈夫!!
kozyがまたセンスの良いスレタイつけてくれる。
kozyのセンスがキラリ☆
次スレは908で行こう。
前みたいに分裂騒ぎをおこすのはやめてな。
【第二の母校】アクセルスレ23【みんな仲良し】
【さよなら】アクセルスレ23【僕の青春】
田坂って答錬の解説しないのいくらなんでも問題作ってる庄司に失礼だろ
無視してるようなもんだからな
どっちが主であるわけでもなく庄司が肥大な問題を作り、
田坂も好き勝手な解説してるから分量が膨大になる
理論問題集の類が2種類あんのもまとまりのない翔子
>>918 ひとりで頑張ってるね。全くあわなかったんだな。まあ、
いいけど。
今年は下書き用紙なんかもつけて問題解説もそれなりに
やってるよ。何より解説レジュメが詳しい。
理論問題集が2種類って、多かったらどっちか切ればい
いことだと思うけど。あ、ひとつの個人的見解ね。
LECを追放されたヤツばっかり。
国民新党みたいなもんかw
>>919 中途半端に自分の作っていない問題の解説やるくらいなら、しない方がいいだろ。
田坂の指摘する計算のポイントくらい自分でカバーできるはずだぞ。
今年は変わったのか???
うけてないから、知らないけど。
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/09(金) 23:18:49 ID:IUtl1Svm
また勘違い女とその仲間の勘違い男が暴れてんのか。
こんなとこに必死にに書き込んでるから、受からないんだよ…
こっちが辛い思いでやってんのに、ラウンジで得意気にお話してうるさかったな〜今となっては怒りではなく、懐かしいと受け止められるけど。
ブログやってる奴の下心が見え見え・・
AXLで講師かスタッフやりたいと思って媚売ってる・・
特にZの方のマンセーっぷりが痛すぎ・・
田坂と庄司って仲悪いの?
アクセル生の短刀突破率は20%らしい。
今日電話して聞いたらそう言ってた。
大手で消化不良起こしたヴェテが、
アクセルの理論こなせるはずがないわな。
レック時代庄司と荒井は田坂にそのポジションを取られたから
面白くは思ってないだろ。
田坂は、答練の解説しないのは、
計算が出来ないから、解説も出来ないんだろ。
庄司先生は今年も平均点20点の問題を作り続けているのだろうか?
あの人の問題は本当に難しかった。
ラウンジで騒いでた奴は今年もいますか??
>>929 あのくらいの問題やっとくのって必要じゃね???
他校の模試うけたが、やけに簡単に思えたからな。
実際に点数も高かったし。
>>928 今さら、あえて言わなくても・・・
答練の順位表見ると、受験者が全て30人前後なんだけど
あれは水道橋のライブ+Vだよね?
通信を含んだ順位は発表しないのかな。
>>932 ワロタよ!
まだまだこのスレも捨てたもんじゃないのかな・・
答練は受験者数30人で上位10人の氏名発表はやりすぎな希ガス・・・
そしてそんな状況にも関わらず1度も名前が載らない俺・・・orz
無料DVDで見たけど、アクセルの租税法の講師、無名だけどかなり良いかも。
T、L、Cと聞き比べたけど、Aがいちばん丁寧でプレゼン能力が高い。
Oは聞いてないのでわからない。
Aメインで、Tでフォローすれば大丈夫そうかな。
だったら、Oに絞った方がいい気が・・・
>>937 Oスレ見たら、通信の講師はイマイチらしいので、そのままスルー。
まあ、迷ってるなら、DVD送ってもらうといいかもね。
便所の落書きよりも、自己判断した方が早いでしょ。
AXL管会、馴れ合ってるんじゃないか??
ビシッと田坂に言ったれよ!!
「 田坂さん、計算勉強不足ですよ!!
理論はともかく、
もっと計算勉強した方がいいんじゃないですか!? 」
と!!
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 01:46:18 ID:fvUAX+FZ
租税法、5回目まで講義聞いたけど、かなりわかりやすい。
>>925 短刀突破率は20%って他校と比べて高いの?低いの?
租税法はテキスト以外に問題集もあるのですか?
943 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 02:47:35 ID:fvUAX+FZ
問題集はないけど、今のところ毎回配布されるミニテストで十分テキストの内容は身につく。典型問題を何度も解いて慣れるというが今の時期の勉強法だと思う。
>>942 毎回、ミニ・テストと練習問題が配られる。
合わせて15枚程度なので、アウトライン期10回分だと150枚ぐらいかな。
>>941 短答は15000人受けて3500人通ってる。
つまり、初学者・ヴェテ・試し受験・記念受験全てを分母に含めても突破率は20%強。
AXLはヴェテしかいないことを考えると本当に20%だったら低いけど、
それは無いと思うな〜。
説明聞きに行ったら“短答は結構通った人多いみたいです”って言われたし。
気になるようなら電話して確かめた方がいい。
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 07:45:34 ID:g3lxH6gS
租税法の先生はいいという情報を耳にするが
どうもカリキュラムがなぁ〜。
Tの夏上級なら年内にインプット講義が終わるしさ。仮に合格していたら
こっちのほうがいいかなと。
あと今年、感じたんだけども直前講義って思った以上に時間をとられない?
租税法は直前講義が5回でしょ?これが難点だわ。
昨年通学のみだけなら、直前期は100人前後いて、短答後は50人くらい残ってた。
>>あと今年、感じたんだけども直前講義って思った以上に時間をとられない?
同意!
6月くらいまでに終わるならいいのだけど・・・
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 09:15:41 ID:g3lxH6gS
今年の場合は短答が2週に渡るし、7月に食い込むのは間違いないよね
>>943 確かに。
短答前まではあれを回しておいて、その後物足りなくなったら、大原の論文まとめでもとればいいんじゃない?
O論文まとめには今年もたくさん問題ついてくるのかな?
経営学みたいに。
まぁ11月にうかってれば、短答云々言わなくてよくなるしな!
租税法について補足。
練習問題は1回につき設問数で4問。このペースが続くと仮定すると
30回で120問。ミニテストが29問。いたるところに例題や設例
があるから、概算で200問は下らないと思う。これを少ないと考え
るか多いと考えるかは一通りカリキュラムが終わってみないことには
分からない。上にもあったが、今のところ適切な分量ではないか。少
ないと思ったらTACの問題集でもやっておけば、金もかからずいいので
は。
>>951 短答科目じゃないしな。
4月あたりの全答練をうけてから、どの程度やるか決めても遅くない。
来年もここのつもりだが、論文ボケでやる気でねぇ。
租税はいい加減始めないとまずそうだが。
管理会計の補強をここにするかLECにするか迷うな
あるいはTACのみに絞るか
俺はレックにするよ。
補強無くして合格無し by小泉純一浪
ここで管理会計の理論やるなら重点講義と田坂レジュメやるか、
論文答練と理論問題集やるかで絞ったほうがいいぞ
体系が異なるのに同じ講座で扱って互いに干渉しないから無法地帯と化してる
田坂ってもともと人気あるの?
計算能力はあまり高くないせいかほとんどやらないし、
解説もネタがないから冗長だしあんまよくなかったけどね
959 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/10(土) 13:52:31 ID:uVEsmhag
今年は、単科で長瀬と監査を取ったのですか、来年の監査はどうします?
アクセル単科専門学校?
今、本科生どれくらいいるの?
3人。
>>958 答練をまだ解いてないのでなんとも言えないけど、
発送された板書レジュメをチラッと見たところ、
解説は計算の解き方中心みたい。
ここで指摘されていた答練と解説の整合性に適応している感じ。
>>961 答練提出が30人なので、通学で50人弱か。
通学生数は去年並みなので、相変わらず通信予備校なんだろうな。
>>899 でもレジュメだけはいい。
きぼうのパクリだけど。
今年は30分の解説と30分のミニ講義ってはっきり分けてるから計算もダイジョブよ
田坂自体が、計算出来ないから、
どっちにしろ大した事教えられないっしょ!!
田坂の計算レベルは、日商1級未満・・・
計算なんか自分でやれよ
理論だけおしえてくれればそれでいい
基礎期を2年続けてとるって恥ずかしいかな?
そうなりそうなんだが・・・
>>959 監査は委員会報告書がいくつか改訂されている。実際にでるかどうかは
微妙だが、ガイダンスによると二本立てでいくらしい。
完成講義はじまったら正確な情報提供する。もう少しまたれい。
>>968 「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」
ちょっと適切ではないかもしれないけど、自分が受かるために必要
だと思えばとるがよし。計算の短答答練は論点整理に有用だよ。
アクセル今年は本科受講者少なそうだな。
単価生は増えているのか。
一年目で結構ボロがでたからな。
講師が経験豊富であるが故に、慢心とまでは言わないまでも油断が
出ちゃうんだろうな。
多少の準備不足や誤植・不備は、講義の良さ(口調の軽快さ)でカバーすればいいやという風に。
高橋先生、田坂先生がフルに準備してきたら文句なしになるのにな。
ただ一人、近藤先生の仕事ぶりは神だった。
>>971 へぇ〜。
近藤先生単科で取るから楽しみだ♪
俺も、近藤単科で取るよ。
財監野坂もね!
>>973 そこまで取るならもうちょっと頑張って本科生になろうよw
戸原さん、資本をどうするかで悩んでるんだね。新会社法の影響を
どう考えるかで。素直に旧法ベースにしておいて、実務指針なんかが
出てきたら補講で対応してくれたらいいんだけど。最低限のことだけ
ね。
コータ
新試験の財監で短答問題集がアシベツの意味あるの?
監査なんて90分で20問だから問題文は長文形式だろ?
法律科目(企業法)に関しては司法試験で過去問あるけど
あるっていっても、類題だけど
財表監査は長文式の短答問題って至上初だよね?
もしも、金融庁から例題を出さないとしたら、
全問目新しい問題になるのか凄い疑問
経過処置として、今までと同じ短答対策で取れる問題がでるのでは?
>>974 あくまで、TACベースなんで。
って、ベースつうのもおかしいかw
>>966 LECの日商1級講座の時は計算の解説も秀逸だったけどな。
田坂のオリジナルテキストもかなり良かった。
最近、近藤先生のHP重たくない?
オレだけ??
田坂は、CF計算書、多分理解出来てないな。
最低限なければならない経営、経済の知識もないな。
まともに出来るのは、ABCと基準レベルの理論。
来年の短答で、野坂が真の意味で神になるかも。
984 :
>:2005/09/10(土) 22:58:29 ID:???
詳しく
>>985 だからkotyうざいんだよお前。
ブログやめるんじゃなかったのか?
お前がうざいから・・・
あ
い
し
て
ム
ー
ン
又
吉
イ
ス
エ
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛