★米国公認会計士とろうYO★ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
引き続き、どうぞ〜

前スレ
★米国公認会計士とろうYO★ 6
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1093164635/

過去スレ
★米国公認会計士とるぞ★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1009828144/
★米国公認会計士とるぞ★ 2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1042299682/
★米国公認会計士とろうYO★ 3
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1052921346/
★米国公認会計士とろうYO★ 4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1060100088/
★米国公認会計士とろうYO★ 5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076250462/

      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)

       __,,,,,,,,,,,,,,_          みなさんこんばんは。日本共3党委員長の(*^ー゚)和夫でございます。
    ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、       市民のみなさまを代表いたしまして3getさせていただきます。
   〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
  ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ     >>1 あなたのような支配者階級には庶民の痛みがわからないんですよ。
 ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ    >>2 順調に出世して2まで手に入れたあなたにもわからないんですよ。
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!   >>4 わたくしたち日本共産党は平和憲法を遵守し、戦争には加担いたしません。
 ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i   >>5 教育基本法にある、民主的な基本的理念の改悪には反対です。
.  i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l   >>6 アメリカいいなりの政治よりも、暮らしを豊かにする政治が重要であります。
.  r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ  >>7 大切なのは、日本の経済力の6割を占める皆様の家計を助けることです。
  ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |  >>8 見ていてください、消費税増税にはきっぱり反対を貫きます。
  ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ  >>9 若者の雇用を軽視する日本に未来はないと、わたくし訴えたいのでございます。
   ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /   
      ヽ,,_    ` ‐--‐''  /   >>10-999 大丈夫です。わたくしたち日本共産党はあなたがた市民の味方です。
        `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ >>1000 あなたのように誰からも羨まれる場所にいては庶民の痛みはわかりませんよ。
4( ´ー`)y−~~:04/11/29 23:58:19 ID:???
専門学校で小耳にはさんだのですが、
12月に開かれる試験委員会で、今後の合格率を絞る可能性があると
聞きました。
その辺の詳しい情報を聞いている人はいませんか?
5( ´ー`)y−~~ :04/11/30 10:49:29 ID:???
新しいwiley(2005) アマゾンで買っちゃいました。
前スレ1001到達上げ

っていうか合格率絞るって話について、詳細求む
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 15:59:50 ID:o/847TWE
AUD受けたけど、テストレットが、簡単→簡単→ゲロ難だった。
上の方のレスにもあったけど、簡単バージョンのテストレットと難しいバージョンで差がありすぎ。
ほんとに学力測ってるか疑問だな。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 16:02:33 ID:q1YVZaAQ
ここにいる人らってみなさん有名大在学or卒なんですか?

三流大卒の人なんていないかな。しかも女。
いますよ、ここに。米国短大卒の男が。(笑)
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 16:24:09 ID:OYht6wur
REGが春より激難化。。、
とにかく春は全て易しかった。あの瞬間受かった人は
運が良かったし、うらやましい。
簡単→激難→やや難→やや難SIM→激難SIM
という状況でした。
2テストレット目で45分もかかり、最後まで解けなかった・・・。
時間が足らないのは初めて。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 16:26:12 ID:OYht6wur
なんだかんだで一刻も早く受からないとダメな資格っぽいですね
合格者数も増えるし。、難度もあがるし、しかも合格率さがるんですか??
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 16:35:11 ID:o/847TWE
>>10
俺の場合は、8月にFAR受けて激難で落ちて、11月に受けたら激簡単になってた。
要するに最初のテストレットが激難なのか簡単なのかでかなり運が違いそう。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 16:38:59 ID:o/847TWE
それと、テストレットは簡単とやや難の差は少ないけど、
激難とやや難の差はメチャクチャあると思う。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 16:40:30 ID:o/847TWE
あと、BECって超簡単だったけど、これって俺だけか?
知り合いでBECを受けた人も超簡単って言ってた。
15( ´ー`)y−~~ :04/11/30 17:43:14 ID:???
>>6
詳細というような情報はありませんが、小耳に挟んだ状況を書きますと、
情報源・・講師(資格保持者)
状況・・・直接生徒数人に話しているところを聞いた
話の内容・「え〜。今の高めの合格率がこのまま推移することはちょっと考えにくいですね。
12月にニューヨークで試験委員会が開かれますが、ここで合格率を
引き下げるといった話がでるかもしれません」

この講師への個人的な信頼度・・試験委員会にコネクションがあるようで、
今までは結構事前情報で正確な話が多かったと思っています。
先輩の話では問題予想もまあまあ当たるとのことなので
結構個人的な信頼度は高いです。

個人的な意見・・あくまで可能性の話でしたので、実際さがるかは不明ですが
情報ソースとしては個人的に信頼しているところから出てきたので、
ちょっと心配になって2ちゃんに他にそんな話があるかカキコしました。

16( ´ー`)y−~~:04/11/30 17:57:48 ID:???
>>10
8月にREG(落ちました)受けたときは激難でした。
>>12
8月にFARE(PASSできました)受けたときは簡単に感じました。
>>14
今月(11月)BEC受けましたが、テストレット2は激難でした。
専門学校の問題とwileyでは見たことの無いような問題が過半数でした。
テストレット1と3は普通に問題集をやっていれば解けるレベルでした。


人によって同じ時期に受けても問題が変わるのかなと
ちょっと思い始めています・・
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 19:03:13 ID:iZM3SV6r
AICPAの説明(2004/2)では10,000問あるデータベースから乱数
を使ってランダムに出題しており、カンニングを防ぐため
同時に受験する隣の人間とも問題は違うという説明を聞いた。
得点は統計的に処理されますが、あくまで統計だから誤差は
あるはずですね。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 19:04:22 ID:o/847TWE
これは俺の個人的な感想だが、最初のテストレットの3問くらいといて、
簡単と思ったら合格で、難しかったら不合格とか。
ていうか、最初の3問でテストレットが簡単か難しいかは余裕で判断できる。

>>16
人によって問題は変わると思うよ。同じだったら前日に受けた人から問題を聞き出すことが可能になる。
>>15
うーん、まあそういうことは数年先であると願うしかない・・・
てゆーか本当に日本でもこの先試験受けられるようになるの?
そっちを先にしてほしいな
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 20:05:14 ID:iZM3SV6r
>>14 統計的処理だから正答率と得点と違う。BECはSIMがない分
正答率がかなり高くないと75点を超えないような感じがする。
体感では-10ポイントだ。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 21:17:19 ID:tTDXyB8t
BeckerのファイナルExamと形式が同じなので時間配分はそれで慣れるしかないね

問題が簡単だと正答率が高くないといけない
最初のテストレットの出来がよければ次は難しい問題が次のテストレットで出る
その出来がよければまた難しい問題が出る、出来が悪ければ次のテストレットは易化
とTACは言っていた
合格率絞られるのが一番痛いね、そうならないように願いたい
その予備校の情報でそれが確定ならまた情報流してください
22ET:04/11/30 22:08:01 ID:zeni+T/H
まだ懲りずに書き込み

実は明日から出社・・・金曜日の幸福の書き込みからまあ早いこと、
プーさんの身にはありがたい事この上なし。(でも不安)
でも992さんにばれてしまっていた?おかしいと思ったら
「税」思いっきり出てました・・・はい、4択です。
この手の採用今どこでもやってるし・・・
A社はUSCPA合格前(AUD不足)で門前払い(書類落ち)
同業B社は筆記・適性+英語試験のあと面接時即採用
今日他社のレポーティングのポジション辞退しました
(感触良かったが途中だったので、ここも1度落ちたがCPAで復活した所)
CPA資格大事ですね。
>>991
受験州は定番DE、思いっきりCERT狙い(笑)
受験地はハワイ×2、8月は取れずにシカゴ
ハワイは早く会場に行けば順番で早く始めてくれるから良し、シカゴは
時間がきてからゆっくり手続き開始、うちは20分遅れでテスト開始
>>992−994
GUAMへも「がんばれ」コールです。
私は初めての時はテスト後1日取ってオワフ島一周ツアーに行ったけど
だんだん時間と金がなくなってホテルとショッピングと食事がケチに
なっていった。
>>8
大学卒業後もうすぐ8年、院後6年、プー歴1年11ヶ月(長!)
在学中はあまりいないのでは?そこまでビジョン持った人、手〜挙げて?
いるとしたら今米で将来日本勤務希望。

結構このスレの人たちと今後どこかで会う可能性高いのでは?
今から考えると先にBECが受かったのがラッキー
(合否知らなくて問題集買ったけど)

23( ´ー`)y−~~:04/11/30 22:56:03 ID:???
>>21
>その予備校の情報でそれが確定ならまた情報流してください

φ(.. )メモメモ
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/30 23:23:56 ID:tTDXyB8t
TACとANJOとUSEN以外に学校ある?
最近虎ノ門というところが無くなったね
3校体制なんだろうね
TACにしててよかった
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 00:09:17 ID:Itt3d4gi
ここ1,2年については、合格率絞るって考えにくくない?
今年からCBTスタートしたけど、申し込みはちゃんとできないし、
リサーチ問題については、操作方法についてクレーム殺到だし、
ここで合格率云々ってことになると、それこそ受験生から不満続出でないの?
26( ´ー`)y−~~:04/12/01 01:04:01 ID:???
>>24

虎ノ門ってなくなったんですか!
(たしかにHPをみるとリニューアル中になってますね。)
清文社出版のAUDITの本はいまだに読んでいるのですが、
ちょっとびっくりデス。
27:04/12/01 05:49:14 ID:SgSxXexV
 USCPAは、択一になったことじゃなく、1年に数回、科目ごとに
分割して受験可能になった。この弾力的な試験制度が斬新なのであって
合格の簡単さをアピールするのは間違いだと思う。

 ブームで、たくさんの人が受験するようになると、とうぜん
合格率は下がると思う。そもそも、合格する実力がある人ばかり
が受けているから、合格率が高いのだと思う。

 1年に1回の試験ではないため、働きながらでも勉強できる
試験であることには確かだ。しかし、簡単だと言うのは勘違い
だと思う。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 09:29:01 ID:dzWZSn8c
同時間帯に受けてる人って大抵同じ問題といてるよ。聞き込んでみると。
特にSIM。時間ごとに流してる気がする・・・・・。
時間差があったら情報簡単に流出するけど、同時間帯ならカンニングしにくい
と思われる。監視もきついし。
すっごい適当な意見だが、テスティングウィンドウの最初の頃
受けたら簡単とかないかなあ。
最終日受けたら死ぬほど難しかったんで、勝手に考えたんですが。
でもこれ絶対運不運ある。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 09:36:28 ID:dzWZSn8c
TACだろうがANJOだろうが変わらない気がしてきた
それなら安いTACの方がいいよなあ。
唯一手続関連はANJOは親切にアドバイスくれるから
アドバイス料金として100万近く払ってるようなもの。

ペーパー時代の合格率ってそんなに低かったのか

ちなみにBECは夏受けましたが滅茶苦茶簡単でした。
ただし、点数は手ごたえほど高くなかったのだが。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 10:09:28 ID:KgVAWdSg
そもそもパス出来る実力があるから合格率が高い。27の言うとおり
日本での受験はないと思うぜ。EAならともかくCPAはね
またそれが可能になれば資格の価値は著しく低下する
それは避けれない。予備校は安いところでいいじゃないかな
日本語のテキスト、問題集を使い、洋書(ワイリー等)で応用を
身に付ける。お金が余っていれば予備校に通うのも悪くないけどね
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 10:09:49 ID:6ogQtxbu
日本でBAKER受けようと思ったらTAC行くしかないのかな?
なんか、TACではこの冬から正規のコースにBAKER含まれているし,BAKER単独では受講できないみたい。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 10:10:32 ID:+AzIZZkd
本質的な合格率は変わっていないはず。

ペーパーは4科目受験限定での合格率(科目でも負担がかかるため) 3割

CBTは恐らく1〜2科目での合格率 4割強

第2,3ウィンドウは、どういうものか分からなかったので、
クレジットの切れる科目数の少ない受験生(経験者)か
自信のある受験者が多かったと思われる。

2005年以降多少下がるにしても4割弱は受かるだろう。

でも、PBTよりCBTの方が簡単という事にはならないし、
2004年の方が2005年以降より簡単という事にはならないと思う。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 10:46:55 ID:wiNmFQy8
Beckerと組み合わさってTACは首都圏受講生には便利になったね
単位の試験が地方ではないので地方性はANJOかUSENがいいよ
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 14:34:22 ID:DLoZsEeA
USCPA受かったら簿記検定2級くらいは受かります?
帰国したついでに一回受けてみようと思ってます。
35( ´ー`)y−~~ :04/12/01 15:19:06 ID:???
>>34
もう合格されたんですか?
おめでとうございます。

何にもしないで、いきなり試験だと微妙かもしれませんが、
少し準備すれば大丈夫だと思います。

私の場合は、日商1級と全経上級(まだこの試験存在してるのかな?)
はポンポンとスムーズに取れましたが、USCPAはヘビーに感じてます。
英語がちと苦手というのが一番の原因ですが。

個人的にはREGが一番苦手なのですが、REGを短期間で
軽く合格してしまう人をみると、うらやましいというか
尊敬してしまいますね。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 15:19:47 ID:jYdmNRcD
>>34
簿記2級なら誰でも受かるよ。(笑)
>>35
同意。残りの3科目は余裕だったが、REGだけは厳しかった。
SIMULATION受けながら、途中で帰りたくなったよ。
30〜40分で解ける内容じゃなかった。
使いづらい電卓や入力方法が、さらに気持ちを焦らせるしね。

高得点で受かった人いる?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 15:57:37 ID:wiNmFQy8
Farの公会計もシュミレーションの範囲にいつから入るの?
公会計の誰か知りません?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 16:59:13 ID:P95UerjN
感想としては、難易度は
REG>AUD=FAR>BECだな。
ただ、点数は素点じゃないから統計処理によって差がでるだろうけどな。
REGのシミュレーションは問題を把握するのが結構困難。
逆にAUDのシミュレーションは4卓よりも簡単臭かった。
レポートを作るのもあれはサービスもんだいか?
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 21:46:07 ID:XHrfRkfQ
洋書(BISK)問題解いてる最中だけど
当たり前だけど
やはり難しい。

過去問は基本的な問題というよりひねってある。
予備校問題集は案外ストレートな出題なのでそこいらが違う。
応用問題的なのでやはり教科書を少しよんだほうがいいのかなとか
思った。どうせ過去問そのままでないのはわかっているし応用問題となると
教科書で補強しておかないと駄目だろな。
想うにやっぱこの試験レベル決して低くないなということ。

予備校問題集だけで受けた人って本番できつく感じなかったですか?

正直少し自信なくしました。
といって他に受けようと思う資格であまりいい資格ないし。
USCPAはかなりましな資格だとおもうんだけどむずい!と改めて感じた。

(ETさんはおめでとう)


予備校問題集とか解いているとこりゃうかるなとか思ったりするんだけど
洋書は難しい。
>>22

ええと結構いい年ですよねw
ていうかそれでプーをやった度胸が凄いです(汗
お金ためてたんですか?実家ですか?
今みたいな時代そういうことやるって凄いリスキーですよね。

まあその賭けに勝ってしまったんだから凄いというか。
でも多分少数派なんでしょうね。そういう人。
(羨ましいというかなんというか。才能に自信なくてはできません(涙)
自分にはむりぽ。
今年の10月からTACに通い出しました。大学二年です。
バーモントを受験された方はいらっしゃいますか?難易度が全くわからない。。
あと、科目合格は本当に就職に意味があるのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、誰か教えてください。
43( ´ー`)y−~~:04/12/01 23:18:54 ID:???
>>42
こんばんは。
初めてでこういうことを言うのも失礼なのですが、今後もう少し
相手が答えやすいように質問文を書いたほうがいいですよ。
2ちゃんねるではスルーされるかケチつけられるだけです。

>バーモントを受験された方はいらっしゃいますか?難易度が全くわからない。。

・バーモントと難易度の関係が良くわかりません。手続きの難易度ですか?
試験自体の難易度はどの州でも区別されなくて良いと思います。

・どういった過程で全くわからないという結論になったのかわからないので
答えようが無いのですが、あえて答えるなら「まず問題集でもさがして中を見てみましょう」
といったところです。

>あと、科目合格は本当に就職に意味があるのでしょうか?
なにゆえ「本当に」なのか、上記文章だとわからないのですが、
意味が無いと思って全科目合格を狙ったほうが良いのではないでしょうか?


は〜。釣られる自分がなさけないです・・
ここはとても良スレで感動していたので、
あえてマジレスしてしまいました。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/01 23:42:10 ID:Itt3d4gi
>>39
>逆にAUDのシミュレーションは4卓よりも簡単臭かった。
>レポートを作るのもあれはサービスもんだいか?

もしかして、リサーチのデータベースに答えがあったってパターン?
オレもそうだった。なんか引っ掛け問題のような気がしてなんとなく不安。
45ET:04/12/02 00:20:53 ID:hqUTleML
ども、2年ぶりに働いてきました。
初日だから親切にされて楽しかったです。
明日からプレッシャーが待っていることでしょう。帰りもタクシーとか。
早く近場に家借りよ。
>>41
お察しの通り、実家居候で元現場員特有の「金使う時間がない」
5年間でうちの車のびー子ちゃん走行距離18000km、車検踏み倒してます。
今は幸せです。
>>42・43
まあまあ、若い人がこうして興味持ってるんだし
(いいなぁ若くて、こっちはもはや長老気分・・・仕事これからなのに)
その当時の私はMGTのクラスでDとか付けられてた頃ですね。

その若さなら確実に科目合格でも就職時に人事の気は引くでしょう。
ただその合格と少なからずリンクした志望先が欲しいですが。
コンサルでもやりたいの?実務か英語とのセットの方が強いので、
実務は無理でも英語で稼いでおこう。
州の違いは出願条件の違いだけですよね?今や受験地はどこでも構わないし
第一州ごとで難易度が変わったらみんなそこに殺到しますよ。

TAC今流行ってるんかなぁ。ANJOも別に嫌いな訳じゃないし、受からせて
くれたから感謝ですが、受験対応と就職対応が私との相性今一つでなぁ・・・
仕事はTACに紹介されたし。(しっかりしろ!ANJO・・・でも毎回新宿行くと
新規の人が登録してるんだよなぁ、CPAプチブーム?)
TAC、一度水道橋に説明会行ったけど環境いまいち。
いろんな資格のコースがあるから人も多いし、自習室も狭め。
#もっと色々部屋があるのかもしれないけど。

安い分、そういうところは我慢なんだろうなあと思ったYO.

俺も半年後くらいには試験の感想言ってタイなぁ。
まずは予備校問題集を片付けねば。
>>34
自分2級持ってるけど、全然余裕だと思うよ。
CPAのほうが数十倍難しい。

工業簿記は原価計算ばっかしだからBECの知識で行ける。
商業簿記は基本的なポイント抑えれば問題なし。FARの知識がビンゴ。

市販の過去問とテキストで十分いけると思うよ。
B/S、P/Lの作成で計算間違いさえしなければ受かるでしょ。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/02 09:47:46 ID:bOkO46Lj
試験結果発送が今期は早まるみたいですが、年内に分かる可能性が
高いみたいですね。とくにエクスプレスサービス頼むと。
結果出るの遅すぎると思うのですが。【再受験が次期に登録しずらい】


49( ´ー`)y−~~ :04/12/02 10:06:39 ID:???
>>48
結果発想時期についてはANJOのHPに記載がありますね。

エクスプレスサービスというのは、どのように頼めば
良いのかよければ教えてくれませんか?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
CPA試験結果発送スケジュールについて
AICPA(米国公認会計士協会)は、
2004年10月〜11月のTesting Windowでは、
前2回のTesting Window (2004年4月〜5月、2004年7月〜8月)よりも
1週間早く試験結果(Score)を発送する予定で、
2004年12月14日〜18日には試験結果がAICPA(米国公認会計士協会)
よりNASBAに発送されるでしょう。
2005年1月〜2月、2005年4月〜5月の試験結果も同様のスケジュールで
発送される予定ですが、2005年7月〜8月のTesting Windowからは、
試験結果は2回に分けての発送が検討されております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
50前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :04/12/02 10:24:41 ID:ZHgevfva
たしかにAICPA/NASBAが発表をするのは12月中旬らしいです。

直接?受験者に連絡のある週の場合は、年内に分かるかもしれませんね。
私の出願しているイリノイは、年内にNASBAからデータを受領しますが、
結果の発送は1月になりそうです。先月中旬頃HPにアナウンスされています。

リンク先は、前スレにあります。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/02 16:25:29 ID:zfs7uhdF
46
狭いけどがんばろうぜ!
TACではあまりみかけないよね。この勉強している人。
52質問:04/12/02 16:43:16 ID:alMT1kpQ
 イリノイに審査料金を払おうと思ったのだが、米国の銀行の
小切手と書いてあるんですが・・・具体的には、どういう送金
方法を取るのが一般的なのでしょうか?

 イリノイのホームページには、銀行口座番号も書いてない
し、オンラインでクレジット・カードも使えないようです。

 仕方がないので、国際郵便為替(international postral
money order)は、でもいいのでしょうか?とメールで問い合わせ
て見ました。もしイリノイ出願を経験した方がいたらアドバイス
をください。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/02 18:44:09 ID:+ne4ojyF
>>52
国際郵便為替(international postral money order)
が手数料も安いし、お勧め。もちろんイリノイの審査
料金もOKですよ。
54質問:04/12/02 19:48:11 ID:alMT1kpQ
>>53

どもありがとうございます。さっそく、出願作業に入りたい
と思います。
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/02 21:45:55 ID:zfs7uhdF
http://www2.airnet.ne.jp/kame/japanese/intro_j.htm
http://www.chuoacd.gr.jp/
ここの学校に通ったことのある人います?
中央アカデミーというところなんですけど
一日何科目も受けられるのでしょうか。
>>56
時間的に最大2科目がせいぜいじゃないの?
58質問:04/12/04 00:29:17 ID:cbzntuyv
イリノイ当局から正式に連絡が来ました。
国際郵便為替(international postral money order)
o.kということです。郵便局で証書を作って送れば終わ
りのようです。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 02:16:24 ID:TbKPSpRz
今議論されている国際会計基準に
対応するためには、この資格取っといたほうが得策ですかね?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 11:12:51 ID:L/L12AKN
俺も国際会計基準睨んでとりたいと思います、よろしくお願いします。
61( ´ー`)y−~~ :04/12/04 17:27:01 ID:???
>>60
がんばってください。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 20:53:24 ID:GmnCoyjQ
BISKで
EDITORSの問題で時間食い過ぎるので
思い切って全部捨てる事にした。
EDITORSの問題はひねりすぎてるし本番試験とは違うと判断したからだ。

過去問題は比較的素直な問題なのではかどる。
ていうか働きながらやるとなるとこれしかないと思った次第。
WILEYのが問題はやさしいが問題数が多いのとどれが過去問かがわからない。
となるとBISKかGLEIMしかないというわけ。

なんか問題あるだろうか?
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 00:39:25 ID:BUZyHT4k
先月受けてきました。私が感じた各科目のとくちょうを申し上げますので、
参考にして頂ければ幸いです。

REG

テキストをしっかり抑えておけばMCは取れます。
かなり良問がそろっていると感じました。
が!シミュレーションが恐ろしく難しく、
予備校のシミュレーション問題や対策テキストでは全く対応不可能でした。
様々な数値が与えられ、それをエクセルの表におとしこむ問題なのですが、
各勘定科目もすべて選択しなければならず、且つBOOK上とTAX上の差異まで求めるという、
未曾有の問題でした。エッセーもこれまた大変難しく、IRSから突き返されてきたレターをベースに、
どういったアドバイスをクライアントに与えるべきかと問うてきました。
正直難しすぎたので、シミュレーション問題では十点あれば良い方という感じです。
調整点がはいる事を期待します。
<論点分布>
BASIS、INDIVIDUAL TAXの計算などが中心です。
あらゆる計算式は確実に抑えておいた方がよいです。
簡単な概念を問う問題はまず出ないと思って頂いた方がよいかと思います。

BEC

MCのみですが、これまたやっかいな問題がめだちました。
隅っこの隅っこの論点を問うてきていたり、やや難しめの計算問題が各テストレットに必ず入っていたりと、
なめてかかったらまず落とされる難易度であったと思います。
BECも、予備校のプログラムでは対応し切れていない箇所が目立ちました。
ただパイロット問題もふくまれていますので一概にどうこう言えませんが。
BECもMCだけだからと手を抜くことなく、
REGやA&Aをやるときくらいの気迫を持って勉強しないとまず合格しないのではないでしょうか。
<論点分布>
CVP分析が各テストレットに最低二問は入っていました。
確実に計算式を抑えた方がよいかとおもいます。
会社法の問題も、こんな問題でないだろうと思う問題が出てきますので、
細かい用語もすべて頭にたたき込む必要があります。
PC関連問題は、テキストが対応し切れて無い印象を強く受けました。
論点の見当も付かない問題が散見されるかと思いますが、
こればっかりはどうしようもありません。
他の人も出来ないと思うほか無いのではないでしょうか。
経済分野の計算問題は出ませんでした。
この分野では基本概念を押さえれば確実に点数が取れます。
ファイナンスもそれ程難しい問題は出ませんでした。
予備校問題集にあるような問題を抑えれば十分かと思います。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 00:40:31 ID:BUZyHT4k
続きです。

A&A

かなりやり込んだので自信がありましたが、本番の試験では問われ方が変わったり、
別の論点と絡められたりするため、非常に難しく感じました。
とはいえ、全体の監査フローをしっかり抑えておけば、
他科目に比べ確実に合格が狙える科目だと思います。
シミュレーションも標準的な問題であり、予備校の問題をしっかりとけば十分対応できるものでした。
私はサブノートを使って覚えるべき項目を自分でまとめ上げ、監査の全体的な流れをつかみました。
大変効果的だったと思います。
レポート、各種レターは確実に読み込んでおいた方がよいです。
スタンダード、レビュー、コンプレーションのレポートは暗記した方が良いかと思います。
<論点分布>
とにかくまんべんなく出ます。
サンプリング、IT、監査諸手続、証明業務、内部統制等々、
どれか一つでも理解の浅いテーマがあると、連発で出題されたときにかなり苦しくなると思います。
監査はとにかく覚えるべき項目を特定し、片っ端から覚えていく必要があります。
覚えれば覚えただけ自信につながり、その自信が良いパフォーマンスを生み出すとおもいます。


ちなみに当方予備校Uに所属、今回はFAREを受験しませんでした。
65( ´ー`)y−~~:04/12/05 01:47:00 ID:???
>>63>>64
BUZyHT4kさん、貴重な情報ありがとうございます。

REGは、お話の内容ですと1120,M1,M2までの流れ一通りがでたと
いう感じですね。私のときも似たようなのが出ましたが、
その問題自体が大変というよりも、その問題以外にも
いろいろと問題やデータ量が多すぎてまともに対応できなかったという
のが私が受けたときの印象です。


BECは11月に受けました。ANJOのHPを見ると
http://www.anjo.co.jp/fr.cgi?down=./down/news/2004_10/10_12.html

BEC(Business Environment and Concepts)に関しては、
現時点では3つの問題群(Testlet)の難易度は全て同じで、
前の問題群(Testlet)の正答率による難易度の調整は行われて
おりません。
今後将来的に、BECに関してもシミュレーション問題(Simulations)
及び難易度調整(multistage adaptive test delivery model)
が導入される予定です

と記載されていて、正直すこし油断してました。
しかし、実際に受けたところ、難易度調整が明らかに
行われているだろうと思われるくらいに
テストレットごとに難易度変わってました。
もし今回の試験で落ちてたら、今後は絶対油断できない科目だと
思いました。
もっと早い時期にしっかりやっておいて、早めにPASSしておけば
よかったと後悔中です・・

ついでに今は、先日買ったwiley2005の量の多さにブルーになってます。
(いつもの年と量的に変わっていないと思いますが、
次のテストレットまでにはとても終わらないことがわかったので・・)
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 06:45:12 ID:Lb+D6aq4
REGに関しては、英語の障壁というより、問題量の多さが
激しかったので、日本人のみがデメリットであるというわけでは
ないので、もしかしたらSIMが出来なくても合格がありえるのかな
と少し希望を持ってるのですが・・・。FAREはSIM1問殆ど
手付かずで受かりましたから・・・・。


67一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 08:02:53 ID:9pnuuRqe
66
一問だけならまだましだけどMC悠長にといてSIMテストレットの最後が
時間がなくてほとんど答えられなかった
>>63-64
やっぱそーだよね>予備校問題集が対応できてない

当方もU所属未受験だけど、ここ読んでるとそんな気がしている。

テキストの細かい論点をさらっていくしかないんだろうか。

洋書は対応できてるんだろうか?
洋書持ってるシト、感触どうだろ?
69 一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/12/05 14:31:12 ID:R7sQe2CC
同じ論点でも和訳付きにはないパターンがでてくるから応用がきくようになると
思います。時間がかかるから和訳付のよりも1つ1つ丹念にやって行く気
になりました。
70( ´ー`)y−~~ :04/12/05 16:50:47 ID:???
>>68
wileyは対応できてないと思う。少なくても2004BECに関しては。
でもやってる自分が悲しい。
71dd:04/12/05 18:42:29 ID:SCiRTWju
2005年1月に受験する予定ですが、あたらしくWILEY買った方がいいのかな?
CBTの傾向問題は2004版より増えてますか?
それともBISK買った方がいいかな?でもSIMULATIONないんですよね?
>>71
wiley2005かった。CBT増えてた。本番に近づけようという努力が。

>>68
USEN問題集だけでPC前に本番うけたことあったけど
ESSAY以外はとにかくMC OTHERS遥かに難しかった。
FAREはどういうわけか易しかった。
で悩んだ。結論は洋書問題集。
WILEY 問題レベルはよさそうだが問題数多すぎて受験専念者でもないときつすぎる。SIMULATION有り。 
BISK  問題レベル高いが問題数はこなせる範囲か?但し2004年版はSIMULATION問題なし。
GLEIM  問題レベル高い。問題数はこなせる範囲。SIMULATION有り。
    但し全体的に地味なのが気になる。

結局BISKはMC GLIEMはSIMULATIONで対応しようかと思っている。
これをこなせないようなら退却する。
BISKのBECは一部COST管理関係のEDITOR問題とまとめのPRACTICE60問の残して
終了。COST問題は難しすぎ。
FARE AUDIT REGはみたかぎりこれより楽そうだろうと期待しています。
でも初学者がいきなり洋書やってもきついかと思う。
予備校最新問題集みてもはっきりいって凄くわかりやすい。テキストも凄くよくできている。
要するに本番が難しすぎるということだと思う。基礎を固めるには予備校が一番なのは確かだ。
予備校問題集だけで100%受かると信じられた昔は幸福でした。
73dd:04/12/05 21:17:30 ID:SCiRTWju
>>72

>wiley2005かった。CBT増えてた。本番に近づけようという努力が。

CBT増えた、とはどういう意味?シミュレーションが増えたって言う意味ですか?
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 21:20:31 ID:zXtl7g6X
今日TACの単位認定試験受けてきた。
TAXと会計受けたけど難しかった。
ここの単位認定試験受けた人います?
成績は50%以下だと自動的にFなんですか?
それとも相対評価してくれるんですか?
知っている人がいたら教えてください。
ちょっと不安になってきました(もう少ししっかり勉強すればよかったのかも
しれないけど・・・)。
>>73

以前は昔のOTHERSの名残あったがSIMULATION中心になった気がする。
ESSAY部分と検索関係の説明が長過ぎ。
USENは比較的楽。
予備校問題集(CPA過去問に近い。ここは6割?だっけ)
からでる。
77certificateについて:04/12/05 22:14:25 ID:MfYcFLRo
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
20台後半の経理マンですが突如US CPA受験を決意しましたので教えてください。
ビジネス単位はありますが会計単位を保有していません。
皆さんはcertificateのとれる州(デラウェア等)で受験なのでしょうか。
21単位が必要で金銭的にも時間的にも受験までにかかるので、
会計12単位のニューハンプシャー州での受験を検討しています。
合格後は監査法人に転職することは全く考えておらず、
外資系への転職や、今の会社で現在の経理系の職での海外赴任等を希望しています。
certificateのあるなしは転職の際に影響があるのでしょうか。
certificateのない合格者の実際の肩書きはどうなっているのでしょうか?
「合格者」とかでしょうか?教えてください。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/12/05 22:36:54 ID:3FEWULpN
>>77

 自分が人事採用者の立場に立って、どういう人材が
欲しいのか考えれば良い。

 いくらUSCPAを保有していても、日経は全く
読んだことがない。英語も話せない。外資に勤務
した実績もない。それだと、採用したいと思うでし
ょうか?
 
 わたしが外資の採用担当だったら、年齢。TO
EICのスコア。外資の勤務経験。コミュニケー
ション能力。それに、最後に資格欄を見ますよ。

 とにかく、USCPAがあれば何とかなるって
のは幻想だと思いますよ。同じ銀行員でリストラ
された人が、再就職に外資の面接受けるような
場合には、USCPAは役に立つと思いますよ。

 言ってる意味わかりますか?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 22:37:57 ID:zXtl7g6X
74ですが、ANJOやUSENは単位認定が比較的楽みたいですね。
オレもそっちにすればよかったと、TACにしたことを少し後悔。
>>78
77じゃないが、
そんな事を言ったら一部の優秀な人間にしか効力がないはず。
そして物凄く優秀な人はこの資格を熱心に受けないはず。(笑)

>>77
検索はした方が良いと思われ。
81( ´ー`)y−~~ :04/12/05 22:52:09 ID:???
>>75
昔のWileyのOTHERの部分も結構勉強になるって聞いたので、
受験仲間に一通りコピーもらったのはいいのですが、
他にやること多すぎてゆとりないです。

2005は多少SIMULATION対策強化になってると思うけど
それほど前年と大きな変化は無いと思う。
82ET:04/12/05 23:32:36 ID:6OK+uu3g
>>77
CERT.が欲しければ私同様DEでこだわらなければNHでしょうが、転職に
CERT.の有無が影響するとは思いません。みんなどういうものか知ってる
でしょう。資格は外資の経理に転職するなら役に立つと思います。

逆に国内企業から海外勤務のために受けても所詮会社組織の判断で
決まるし、はっきり言って無駄でしょう。条件になる英語力がどのくらいか
不明なのですが英語力アピールか社内営業した方がましです。

CPAは転職へ入口に立つのには有効だと当方は考えます。
再就職へは役立つ、そういう意味では>>78さんと同意見でしょうか。
この板の他の方はどう思われます?
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 00:57:50 ID:B64HTHDX
USCPA取って、外資で働きたいとか、外人と仕事が
したいとか。そこまで飛躍する必要は全くない。

 ただ、ネットを通じて外資系の同業が何やってるの
か、どうしても見えてしまう。やはり、いいところは
マネしていくべきだ。

 外人が何やってるか観察する。外人のいいところ
をマネするために必要なのは英語だろう。そして、
USCPAの場合、英語+経済知識も得られるわけ
で効率がいい。

 この際、日経のネタになってる英語の新聞(特に
求人欄)なども、バリバリにチェックしていこう
と考えている、賢いふとどき者にとってもメリットは
あるよ。
 日本企業に勤務してます。海外企業と取引があります。同僚を
見ていて思うのですが・・・・。

 取引先と信頼関係を構築して、情報源にできる能力(英語力)が
ある人と、単に仕事としてつきあって、たんたんと事務作業的にや
ってる人では、時間が経つと入ってくる情報が全然違ってきます。

 資格ってのは、それを裏づける実力があるわけですよ。資格を
取らなくても、職場で誰が見ても、文句がつけられない「仕事」
を達成できるなら、それがなにより いいことだと思います。

 やはり、業界の誰が見ても いい仕事だね と言われるのが
一番いいと思いますよ。しかし、そういう仕事を任される人
ってのは、そもそも資格なんて考えもしないんじゃないかと
思うわけです。 
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 01:26:28 ID:B64HTHDX
 >>84

 まぁ、零細な会社で出世のメインストリートから
外れたら、会社に恩を売ることもできず、会社で
定年まで働ける保証もない。なにか防衛策を考えて
日々、手を打ってないと、さきざき危険だよ。

 一瞬先は闇。これは、まさに自分の会社のために
ある言葉だと思う(苦笑)。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 08:23:14 ID:KTBpW7iT
79
同じ月に何度も同じ科目の単位認定試験を受けられるという点ではG大日本校(プロアクティブ)が
いい、しかも単位試験に落ちても再受験料を払う必要がない。オンラインPC受験できるので地方生
が東京や大阪に単位試験のために出向く必要はない。
各予備校によっていろいろ違う。TACはBeckerと連動して一番CBT対策ができている予備校
じゃないかと思う。受験資格を早く、しかも安く得たいのであればG大がいい。
ペパー時代の対策はANJOが一番できていたので最大手になったと思う。CBTになって
SimulationのPC操作に慣れるにはPC上の操作に慣れるためCD−ROMか何かで
練習した方がCBTの初日の試験を無駄にしない。各校舎に近ければサンプル問題を触ることが出来るが
地方の人は東京や大阪に出向く必要が出てくる。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 22:50:19 ID:pBVscsnf
>>80
>>78
>>77じゃないが、
>そんな事を言ったら一部の優秀な人間にしか効力がないはず。
>そして物凄く優秀な人はこの資格を熱心に受けないはず。(笑)

受験していて思うんだけど、この資格は、
元々結構な経歴を持っている人でないと、
合格しても役に立たないと思う。
経歴ゼロでやってるけどうすうす感じます場違いなのが。

8968:04/12/08 00:58:43 ID:???
>>72
亀レスだけどありがとう。とても参考になる。
とりあえず当面予備校問題とテキストで基礎固めするわ。
受験4ヶ月前くらいになったら洋書…BISKかな。買ってやってみる。

とりあえず2科目集中、2科目受験、結果待ちつつ残り2科目集中で
やってみる。
このやり方だと失敗するとドツボだがな。


> 予備校問題集だけで100%受かると信じられた昔は幸福でした。

その分資格の価値も上がるってもんよ!とポジティブシンキング。
日本の簿記はガッコの問題だけで十分だったなぁ…。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 01:12:07 ID:3PhbIhgt
この資格とれば外国でやとってくれる可能性でてきますか?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 07:26:03 ID:tbHTy2in
ない。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 08:46:52 ID:ZL2myhnR
>>90

 日本にある外国の会社ならあるよ。
 
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 09:02:59 ID:LHKctiRZ
87
その通り
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 09:59:44 ID:LHKctiRZ
まずは、会計に関係のある仕事を日本の簿記2級以上などの資格を取りGET
それから英語力をつけTOEIC850以上、英文会計の資格をGET
そして外資系に転職26までならある、それから落ち着いてUSCPAの受験勉強を
開始、合格すると本国での評価があがっり、昇進に役立つ
これが使い道かなこの資格の
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 10:50:23 ID:ZL2myhnR
USCPAの値打ちが出るかどうかは、外資系のコネやノウハウ
を使わないと、さばけない大きな値打ちのある資産が発生する
かどうかだろう。

今、都会で、うま味のある資産(不動産や知的所有権)の流動化
をするビジネスが流行だ。大きなやつは、アメリカの投資家に
売らないとさばけないので、外資系金融機関のコネが不可欠。
それに、ぶら下がって仕事もらってる法律事務所なんかの再編も
加速している。

 まぁ、でも「うま味」のある資産が日本になくなったら帰って
いく気がする。所詮は、ハゲ鷹だから。麻薬だって、大量だとア
メリカにもっていくしかないわけで、流通させるためには、マフィア
を活用しないといけない。

 ビジネスの世界では、麻薬が知的資産になって、マフィアが
外資系金融機関になってて、名前は違うんだけど、基本的な構造は
一緒だ。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/08 20:54:14 ID:5HX+lRsZ
勤めながら取れる資格と考えると
USCPAより面白い資格ってないんだよな。
あとは難易度別にしていまいち。
USCPAと並行してとろうと思っているけど
それでもそっちを優先という気になれない。

WILEY2005 買って思ったけど
やはり2004と違うと思う。
新試験を経験した雰囲気がでているというか
全体的に軽めで明るい。実にいいことだと思う。
スピード感がでている。

この調子だとBISKやGLEIMの2005版も相当いいほうに
変わっている気がする。

WILEY使っている人は
もって雰囲気つかむだでけでもいいから買ったほうがいいと思う。
しかしWILEYは綺麗な本だなあ。
美しい。
2005wileyは
以前あったothersとessayが姿を消して
全てSIMULATIONになっています。

しかし相変わらず問題数おおいですね。
これ全部やる人珍しいのでは?
98東京:04/12/08 23:25:01 ID:R7+h4uzy
虎ノ門はつぶれちゃったね。虎ノ門から派生したグアム大日本事務局は連鎖なんとかしないだろうね。誰か社内(学校内)の雰囲気とか知ってる人教えて。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 00:05:27 ID:uHHPLalk
>>98
喧嘩別れみたいな感じで分離したから連鎖倒産はないでしょ。
あと会計、ビジネス単位を簡単に振り出すから、それ目当てに行く人は減らないと思う。

ただ、あそこも昔ながらの英語で理解させる方法だから、初心者向けではない。
必要単位はクリアして、受験しに行くけど、なかなか受からなくてアンジョーとかに
通いなおす人がかなりいるみたい。最終的には、アンジョー、USENと同じくらいの
費用がかかるんじゃないかな?
100
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 01:26:13 ID:JOw1W7xV
98
虎ノ門はG大に吸収されると聞いた
正直英語に不安のある人はANJOかUSENがいいでしょ
Beckerと一体化したTACがこれから勉強する人、東京、大阪、名古屋の人
もしくは受験単位がそろっている人にはお勧め
ANJOの再受講無料制度は、実質有料になったようです。
再受講する際はテキスト(万ちかい?)の購入が必要だとか。無料で何回でもではないようですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なお、受講生サイトに掲載いたします変更点につきましては、つねに最新版の
テキストに基づいておりますので、2005年1月1日以降に開講するCPA講座を
再受講される際は、テキストのご購入が必要となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

103一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 05:13:17 ID:XXYRG4BB
今は希少価値ないね。
7〜8年前は良かったが。
BECについて

WILEY2004ありますが、2005版を買った方がいいでしょうか?当方1月受験予定です。
それともBISK?

1月なので2004版でも内容的には問題ないように思えますが、2005版はCBTの傾向をかなり変更しているのでしょうか?それとも、ほとんど同じ?
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 11:03:34 ID:JOw1W7xV
98
G大は安く上げようとしている人が利用しているのでつぶれないでしょう。
虎ノ門はライブの授業がほとんどで通信とかがなかったので塾のような存在だった
通信は他校のように整っていなかったし、古いスタイルだったのかもLIVEは
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 11:06:31 ID:mhM1c5dK
経済の修士とって、USCPAとったら初任給いくらくらい望めますか?
卒業時には26です。英語はこっちの院でなんとかやっていける程度です。


107一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 18:27:19 ID:mqMDORFi
>> 106

 外資系でUSCPA望むという求人票を探して、ご自身で
確認するのが一番だと思いますよ。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 20:01:34 ID:PLhG3lO1
ええー
ANJOって無限受講制度が魅力だったのにこれからは受かるまで毎年お金を払って再受講しなきゃいけないの?
テキストってほしい人だけが買えばいいっていう問題ではないの?
HPを見る限りでは「購入の必要がある」というようなことが書いてあったけど分かりにくいなあ。
でも、なんだか損した気分というか・・・
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 20:40:26 ID:JOw1W7xV
以前は、買いたい人だけ買うというやりかただったけど
経営くるしいんだろうね
地方は教室閉めたしね
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 21:07:13 ID:PLhG3lO1
Anjoなくなったら困るんだけど・・・
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/09 23:59:01 ID:mqMDORFi
 無限受講制度

どこかの専門学校の「就職は安心!任せてください」
みたいな宣伝に似てるね。
112ET:04/12/10 00:03:15 ID:slc2O4+1
ANJOは経営厳しいのかなぁ?結構申しこみ来てる人見たけどなぁ。
でも合格記念図書券プレゼントがだんだん減額されている。
私が入った頃全科目で計8000円のはずだったが今はたしか4500円程度
だった気がする。しかも最終の合格レターだけ提出したら受験担当から
全科目分揃えろといちゃもん付けてきた。

だれが科目の部分合格の後生大事にとっておくか!

科目の有効期限があるからそれをたどれ、持っていない。と言ったら
引っ込んだが、そもそも合格して半年までしかプレゼントが有効でない
事すらそのとき知った。
経営がやばいと言うより有名になって生徒頭下げなくても増えていくから
単に殿様でケチになったんじゃないのかと思う。

勤めて始めて1週間経ったけど、うちの会社まだまだ積極採用するような・・・
すさまじいぞ。
>>106
日本の会社に行く限りドクターとっても初任給は同じ。ピンキリ一緒に
月22万円程度でしょう。外資なら海外流に個人個人査定して別々に
提示されるかも?前職ないとキャリア採用にならないと思うけどなぁ・・・
113一般に公正妥当と認められた名無し:04/12/10 01:45:38 ID:kfjS0aDH
この資格の値打ちは、日本よりはアメリカで評価される
ものでしょう。当たり前だけど。
日本で公認会計士の資格と張り合っても詮無いことです。

ただ、アメリカでこの資格で評価されるには、資格に見合う
学歴と実務経験が必要です。受けるべき人が受験して合格す
るというのがアメリカにおけるこの資格の実態でしょう。
良いか悪いかは別にして、日本人の受験者にもいますが、
英文科出身でとか、全然畑違いの営業だったが一念発起して
受験とか、そういうのはあまりいないようです。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/10 11:24:08 ID:t3X0BERu
 目先のことや初任給のこと考えたら何もできない。
英語だって、英語の情報源や外人を活用して、初めて
値打ちが出る。

 単に大学入るためだけに、英語をやる。会社に入る
ために資格を取る。そういう意識って、全然ダメだよ。
ベトナムは、ロシアと中国を活用して、アメリカと
戦争して勝ったわけですよ。

 出世競争で、分が悪いんだったら、外部のパワー
を活用して、会社依存から脱却するべきだ。
>>113
もっともな事をもっともらしく語るなよw
116前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :04/12/10 11:30:12 ID:WAX+lhVp
>>112

先週、某税理士法人主催の国際税務セミナーなるものに行ってきた。

代表社員21名(税理士?)
税理士、CPA、補の国内資格者で190名
USCPAなどの外国資格者が25名
職員合計は300名だそう。

確かに、まだいくらかは米国資格者の採用余地はありそう。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/10 13:12:00 ID:YwWcWLJg
116
29才以下なら、という条件つきね
118106:04/12/10 16:27:51 ID:???
やっぱり普通の新卒扱いになってしまいますよね。
しばらく働いて転職って言うのがやはりよさそうですね。

なんとかこっちで就職見つけられるように頑張ります。
>>117
There is always an exception.
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/10 19:36:09 ID:newz8xcx
WILEY2005 のFARE MC問題数数えてみた。
AICPAの例題5題除いて1230問(ざっと数えた)
ちなみにBISK2004 FAREは1277問

MCはこれ使うか。

BECはBISK700問くらいやったが使いにくかった。解説が煩雑というか難解。
BECで使ったのだがきつかった。
きついほうがいいのかもしれないけれど正直つらい。

試しにFAREのMCはWILEYでやってみようと思う。
SIMULATIONはGLEIMのが少ないのでこれをやって時間あったらWILEYといてみるという。

まだBISKもGLEIMも2005版でてないのでなんともいえないが。
WILEYが取っ付きやすくなったのは確か。
BISKもGLEIMも
過去問題といえど
殆ど全部、ARRANGEとかADAPTで改作としてるわけだしな。
犯人は在日、日本のマスコミは完全スルー!
http://www.time.com/time/asia/news/magazine/0,9754,108848,00.html
米タイム誌:パチンコで冨を築き、六本木で豪遊していた在日の織原城二と報道
Joji Obara was born in 1952 to an impoverished Korean family in postwar Osaka.
His father had been a scrap collector, then a taxi driver who worked his way into owning a fleet of cars
and a string of pachinko parlors from which he amassed a fortune.
Obara, then known by his Korean name Kim.
his mother, who still controlled the lucrative pachinko operations, helped bail her son out,
at one point paying off a creditor nearly $33 million in cash.
Following these business failings, Obara's company reportedly became a front for the Sumiyoshi yakuza.
Copyright c 2004 Time Inc.
Wiley CPA Examination Review Practice Software 10.0 (Wiley CPA Examination Review for Windows)
がアメリカ amazonで
12月発売の予約受付やっていたけど
9.0買った人いますか?
シミュレーションのってますよね?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/10 21:39:58 ID:8hljkg5l
>>113 まあそうですよね。
>>115 笑った。俺もそう書こうかと思った。

ちゃんとした学歴+実務経験がある人が取れば有効かもしれん。
一発逆転を狙うなら、税理士とかの科目合格の方が、企業で
採用されやすいと思うが。財務諸表論と法人税+簿記一級が
あれば、かなり有利だと思う。
これから受けようと思っている人は良く考えた方がいいと思う。

間違っても、会社を辞めない事ですかね。前スレのETさんは、
稀なケースだと思う。

日本のビジネスマンは、学卒が多くて、学歴が低いので、
アメリカにいる時は、名刺に書けたしそれなりに有効でした。
もちろん、アメリカの場合は、優秀な人間はファイナンスの分野に
行って、アカウンティングは1.5流ではありますが。
125ET:04/12/10 23:40:23 ID:slc2O4+1
>>116
どうやらうちはまだまだ採る気みたいですね。(会社名は出すなー)
でも何人くらいとか言ってました?
今絶対早い者勝ちですよ。これ以上はさすがに言えないか・・・
でも(若ければ?)CPA不完全でも受ける価値はあります。
後で受かったらもう一度受ければいいんだし・・・あ、その手が
あったか、落とされた某事務所。
>>119
はい、どうせ私は年取りすぎですよ。
>>124
そうです、会社は辞めないですむなら辞めない方が絶対いいです。
税金でいくら持って行かれるかはっきり分かってから辞めるように。
私は一応500万用意しました。株で増やそうと思って派手に減らし、
残金100万円割っています。精神衛生上悪いですよ。

ちなみに実務はないが一応社会人経歴は数えてもらいました。
あさっての方向の学歴・経歴も一応基礎的な仕事能力には入れてもらった。
でも未経験者なのでねぇ、拾ってもらうの結構難渋したよ。
ありがたい、神様のような会社じゃ・・・
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 00:45:29 ID:VUgXROzB
まだまだ、ムラ社会の呪縛や催眠術で
思い切れない人が多いなぁ〜。

 誰かに食わせてもらおうというの
は、甘えだ。ムラ社会ってのは、あく
まで高度成長が前提。これからは
低成長時代なわけで、もう食うか食われ
るかの時代がずっと続くよ。

 身につけられるものは、すべて身に
つけた方がいい。いざとなったら、ATM
破壊して食っていかないといけない。

 重機の資格もあった方がいいかな(違)。
>>126
スレ違い
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 12:28:12 ID:UhFPvk9c
>>125

Dをとってたといってたから
会社で評価悪かったのかとおもってたら
よくよんでたら
大学院のドクターコースとってたということですね。

でもこの試験決してハードル低くないから
そういう人多いだろうな。
日本の公認会計士は順々に力つけていくこともできるけど
USCPAの場合、前提となる語学力が相当高くないと駄目、
学歴および単位が受験条件に達してないと駄目、英語で社会科学専門を理解
して速読できないと駄目。
と前提がある。大抵の人はこの段階で結局受験受けるレベルに達する人は
現実にはかなり少ない。
それ以前に理系なので受験資格が無いから受けられません
130ET:04/12/11 12:51:55 ID:RJQJgtHq
>>128
会社の評価も悪かったと思いますが、Dを取ったのは学部です・・・トホホ
しかも夏期(当時4期制)の授業でマネジメント。ドクターは別に前の
会社に同期です。就職の話で1回>>112で出したけど私ではないです。
PH.D.持って入ってきた人でも、もらうものは修士の私と
ほぼ同じでした、少し年齢分程度上乗せあったかなと言う程度。
(私でも2年後には彼の初任給よりずっと多くもらえるようになるから)

CPA資格とっても業務経験(社内転任・外資同職種への転職)か英語力
(ポテンシャル転職)がないとステップアップは難しいかも。

この1週間確かに日本語で仕事した覚えがない。
(各説明はもちろん日本語で受けるけどアウトプットは全て英文)
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 17:00:47 ID:UhFPvk9c
具体的なアウトプットってなんなんですか?

単純に財務諸表についてのコメントという感じではなさそうですね。
大変ですね。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 17:56:43 ID:VUgXROzB
 USCPAはカナダや英国やオーストラリアでも通用する。
 詳細は、WTOのラインセンス相互承認契約を熟読すべし。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 18:54:14 ID:ZJyYk036
>>113、124
学歴ってどの程度のことを言っておられるのですか?
134一般に構成打倒と認められた七資産:04/12/11 21:12:22 ID:Ivj4ClTq
・市販の日本語参考書について議論つきあって下さい。
虎ノ門の杉○先生の重点解説シリーズ、あと最近出版されてるグアム事務局の出した奴。どちらが良いでしょうか?
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/11 21:13:14 ID:VUgXROzB
この資格 過小評価になったり過大評価になったり
わかりにくいですね・・・・。でも求人ホームページ
で、持ってると望ましいと書いてる会社が結構ある。
過小評価も過大評価と言ってもアメリカの資格だからね。
会社辞めないで取れるから(その気になれば)悪くない
と思うけど。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/12 17:26:01 ID:9SewKG5J
>>136

会社つとめながら取れる資格では最高じゃないのかな。

BISK時間的にきつくて
2005WILEYにかえたんだけどかなり楽になった。
解答説明文が平易なのが助かる。
この資格試験、英語力というか速読力が必要。
洋書だと問題数も多いし全部当然英語なので
予備校問題集の2倍以上確実に時間がかかる。
予備校問題集だけでうかれば最高なんだけどしょうがないな。
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/12 17:28:54 ID:ggbi6d0Y
将来日本がボロボロになった時に
USCPA資格でなんとか外国に逃れられないかな
>>138
資格だけじゃやっぱり...
外資系で実務をつんでコネも作れれば可能性はありそう
会社につとめながら
勉強できる時間はせいぜい3時間が限度だと思う。
土日にたくさん勉強するというのも無理がある。
土日もせいぜい3時間。
でないと体も神経もまいってしまう。
強靭な体力と精神力あればいくらでも勉強できるだろうけど
自分には到底無理だな。
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/12 21:06:36 ID:/P+SYrCt
誰かethics exam されてる人いますか?何気に難しい・・orz
受かったのは二年も前の話なんですが、いまさらcertificate取るとこです。。
142ET:04/12/12 21:17:47 ID:eIA2VSWN
>>141
結構手こずりました。
先月テストは終わって合格したけど合格証明のDLができない・・・
マークシート埋めて受け直すしかないのかなぁ。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/12 21:22:10 ID:WfJYeVfp
134
最近出ている本は、わかり易い、しかし分量的には足りない、初学者用としては
最近出ている本がいい。この本の前書きに書いているように予備校のテキストや洋書に入る前
に読む本。
受験勉強始めようかそれともどうしょうかと悩む人が予備校に行く前に参考にするには
すごくいい本だと思う。最初から単位が足りている人はほとんどいないので、どこかの
予備校に単位取得で世話になっている人がほとんど。
重点解説は古いが、かなり丁寧な本、しかし、古いので試験内容とずれているところもある。
自分の通っている学校のテキストを徹底してやり、洋書をこなす。洋書をこなす補助と考えた
方がいい。自分の予備校に日本語併用のテキストがない人にとっては、辞書代わりにはなると思う。
144141:04/12/12 21:26:40 ID:/P+SYrCt
>>142さん
おお素晴らしいです!合格証明Webなんですね。
コースの中に問題のヒントは全てありますか?どうもヒントが散らばっていて難しいです。
自分はいきなり一問目から躓いてます・・SECがらみのやつ・・
まぁ年内には終わらせます。あと受験生のみなさん頑張ってください!
145一般に構成打倒と認められた七資産:04/12/12 22:15:04 ID:8YKP7GzZ
日本語参考書について。
・虎ノ門の「重点解説シリーズ’
・グアム事務局が最近出したもの
・その他
どなたか特徴、お勧め、ご存知でしたら教えてください。
146ET:04/12/13 00:00:04 ID:Ujx9VXeb
>>144
探すのは大変ですが、だいたい文中拾い出しです。
2次的な本の知識を元に考えましょうと言う問題は少なかったと思います。
解答ははじめの9問を除きだいたい本の順番に出てきてます。
間違っても章の間を行き来するような事はありませんでした。
1年経つと新しい教科書買い直しですから気を付けてくださいね。
>>145
日本語の参考書はたぶんここにいる多くの人も「比較」はしたことが
ないでしょうから、おすすめは難しいと思います。このスレ中では
日本語テキストを資格学校で勉強した後どの英語本でやろうかと言う話は
よく出ます。まして最近のものは・・・?
ANJOのコースの本は自分では良いとは思いますが量が半端ではないです。
市販の通勤シリーズでは受かるほど易しい試験ではないと思いますが。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/13 10:26:31 ID:js+oMZvS
どこも市販本はさわりをやる程度、これだけで大丈夫とは思わないように。
洋書と併用しないとだめ。日本語のテキストは予備校のテキストが一番
それを信じてやれ、分かりにくい箇所があれば参考として違う切り口がないかを
見る程度だよ。メインにはできないよ。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/13 17:58:03 ID:js+oMZvS
市販本はたまに誰が見てもわかるようなミスがある
予備校テキストは授業中に直されるからOK
この試験単位が絡むしどこか予備校を利用しないと受けれない人がほとんど
それに予備校使った方が理解が早まる
149( ´ー`)y−~~ :04/12/13 18:02:18 ID:???
周りがみんな教材かwileyだけだったので、不思議とも思わずwileyしてましたが
BISKとかGREIMやってる人って、ここ見てると多いんですね。

自分が井の中の蛙というのがよくわかるなぁ・・
いまさら問題集変える度胸もないんですが。。
ここみなけりゃへたしたら賄理以外知らなかったかも。。
今もってる04版で本番うける予定だけど変える勇気も金も
ないです。
151124:04/12/13 21:54:32 ID:YVOWBie3
>>133
荒れるから余り書きたくないが、自分に関して言えば、
「早計+TOEIC900+CPA+財務経理経験5年」で活動したら、結構外資でも
上手く行きました。
今いる会社で赴任の話があったので、転職はしませんでした。
CPAも評価されての事だったので、勉強した甲斐がありました。

学歴は、外資の場合は気にしないケースが多いと思いますよ。
問題は、色々な方がおっしゃてますが、職歴ですね。
例えば、住宅営業の方が一年発起して経理の勉強をするなら、
最初に簿記一級を薦めますね。

CPAは、多少実務経験の分野がずれていても補完をしてくれると
思います。ただまったくの未経験を逆転できるのは難しいと思います。
20代なら分かりますが。簿記一級には、その力があると思います。
あと税理士の科目合格ですかね。
個人的な意見ですが。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 01:16:57 ID:YGm/ji4t
>>149
>>150

いや
時間の節約という面ではMCについてはWileyでいいという気もしてきた。
BISKでいこうとしてたけどBECで時間かかりすぎたし(問題が難しい)
WILEY2005買って気が変わってこれでFAREはやってます。
相当、語学力がないとBISKはきつい。
あるいはSIMULATIONがないから圧迫感感じるのか?よくわからないけど
ペーパー時のBISKと比べ時間的にきつく感じて
正直御手上げになった。受験一本じゃないのでとにかく手際よくやるしかない。
ただMC以外はWILEY難しすぎないだろうか?

本番うけた人どうですか?WILEYのSIMULATIONは本番と比較して難しいのそれとも同じくらい?
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 02:21:43 ID:gNwke3wp
MCは、WILLYでいいと思いますよ。
シュミレーションは、難しいというか、まだ事例が集めきれていないと
いうか?対策のやり様がなかったです。
AUDIT受けましたが、出たトコ勝負でした。
私はBISKやってませんが、「良い」と聞きますね。

154一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 08:49:26 ID:UNZrHi2l
あの基本的な質問なのですが・・・・。

 結局CBTの新制度のもとでは、一年間に4つの
期間(各2ヶ月)の中で1回、受験ができる。受験
するためには、そのつど受験申し込みをして受験票
を取得する。

 つまり、最大1年間に4回 受験ができるという理解でよ
ろしいでしょうか?
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 09:28:18 ID:vd8OFzB2
そうです。
ただ結果が送られてくるのが遅いから、連続して
受ける場合は、ちょっと大変みたいですが。
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 11:00:02 ID:UNZrHi2l
え〜 イリノイに出願したのですが審査に手間がかかってます。
1〜2月期はムリだと思っています。もし、イリノイの審査が
ダメだったときには、http://www.facsusa.com/ でデラウェア
に出そうと考えています。

 ところで、http://www.facsusa.com/の場合、一般に受験許可
の審査は、どの程度の時間を見ておいたら良いのでしょうか?
当方は、4〜5月期の受験を考えています。
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 11:10:09 ID:K8E7WMpw
156
12月中にだせば大丈夫、一月に出すと、間に合うかもしれないけど
結果が届くまであせることになる。3−4ヶ月はかかります。受験を決めて
すぐに出せばあせる必要ないけどね。受験せず、再受験という状態に
ならず、一年経過すると再度親裁してもらう必要性が出てくる。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 14:10:06 ID:YElUrQyU
>>154
例えば1-2月期に2科目受けたい場合、土日以外の好きな日にちを選んで受けることができます。
1月1日にFARを受けて、2月1日にAUDを受けるといったように。
再受験の場合には、試験が全然できなくて不合格だと思っても、正式に結果が判明し
てからでないと申込できません。ただ、結果が出るまでのlead timeはかなり短くなった
ので再受験し易くなっています。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 19:10:42 ID:mbzC3Hot
最近この資格の取得を考えています。あまり勉強しなくても取れるというのは本当ですか?
一日1時間程度でもアメリカの会計士になれるという話もあるのですが・・
英語とか簿記というのは全くできません。日本語で受けれる試験だといいんだけど。
楽にとれるなら目指してみようかな。
いい加減に営業から離れたい。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 19:34:53 ID:K8E7WMpw
159
本当かどうか自分で試してみれば
試験は個人によって結果の出方が違うから、ある人にとっては楽勝
またある人にとっては難しい試験、そういうもんだよあなたが優秀な人なら
この試験は簡単でしょう。あなたが普通の人ならそれなりの勉強が必要です。
まあそんなに簡単だったら皆合格するかまた簡単すぎて誰も受けない試験
とも言える
一日、一時間の勉強でどうぞアメリカの会計士になってください。
161159:04/12/14 19:43:22 ID:mbzC3Hot
ちょっと調べてみたら、日本語では試験ないのか・・
英語は正直さっぱり分からないし、この資格はやめとこうかな。
でも語感がいいんですよね、米国公認会計士って。
let's try



163一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 20:07:36 ID:yUcwvkpf
はっきり言って営業職の方には少々厳しいだろう。

公開以上で経理を何年かやっていて、大卒程度の英語力が残っていれば1〜2時間の
勉強で1年程度で受かると思う。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 20:39:26 ID:YElUrQyU
1日1時間って年間360時間じゃない。そんなんで受かったら誰も苦労しない。
2〜3時間やらないと無理。範囲が広すぎて、やってもやっても忘れてく感じ。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 20:39:29 ID:K8E7WMpw
159
まずはやってみたらいいよ。予備校に一日一時間で受かりますよねと
確認を入れてみたらいいよ。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 21:17:38 ID:YElUrQyU
>>163
転職する際には、公開企業の経理経験があったらいいかもしれないけど、
試験においては、FAR以外ほとんど何の役にも立たないから、経験はさほ
ど関係ないのでは?
あと、英語は高卒程度かな。
>>159
negative.(笑)日商簿記1級取る方がいいよ。それとTOEIC800overね。
受験資格(大卒とか単位)も満たさないとね。でも営業の人が取得し
ても必ずしも無意味という事はないよ。使い方次第で。
168159:04/12/14 21:57:44 ID:mbzC3Hot
なるほど英語は高卒程度ってことなら、案外楽勝なのかもしれませんね
経理ってがそもそもどういう仕事かピンとは来ないけど。
とりあえず英語できなくても大丈夫なら、試しに体験授業でも受けてみます。
169163:04/12/14 22:32:15 ID:yUcwvkpf
>>166

REGもほとんど考え方は同じ。税法も商法(契約、手小切)も。
違うところをフォローする感じ。

英語は、大卒だと思う。経済学部とかの大卒。
文法は高校のレベルも忘れがちだけど、語彙が少しできてきた感じ。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/14 22:35:51 ID:K8E7WMpw
159
転職が目的なら
http://www.chuoacd.gr.jp/gs_profile.html
ここで一年勉強すれば外資系には就職できるぞ。
USCPAは外資で仕事しながら予備校で単位を取って
気長に受験すれば、実務経験プラス資格になる。
今の仕事をしながら受験してたぶん、2年はかかるぞ。
単位を取得してそれから受験が普通のパターン。
営業だと4科目を一通りする時間のやりくりが大変だし、
とりあえず、英文会計(実務に近い形式)で勉強して
転職。できれば簿記2級以上、TOEIC800以上あれば
米国公認会計士合格だけが目的ならそのまま受験勉強に入るのがベスト
保険を掛ける意味で、中央アカデミーで勉強して、外資経理に転職後、予備校で単位
取得、受験というパターンがお勧め。
予備校の英文会計はあくまで受験のためのものなので日本の税法とかのからみがないので
実務で通用する力をつけたいのであれば、ここはお勧め。
171167:04/12/14 22:39:34 ID:???
俺なら簿記3級→2級→batic&TOEIC730外資派遣→USCPA→外資転職
という計画にする。
172151:04/12/14 23:11:08 ID:gNwke3wp
派遣は止めれ。2級→日系経理&USCPA→外資転職
BaticとUSCPAって問題傾向が違う。前者って簿記の英語版みたいな
印象があるのだが。だったら、簿記一級やるべしだね。
簿記一級+TOEIC800でも外資行けるのでは?年齢にもよるが。
TOEICをあと70点上げるのは、USCPAの勉強に比べて容易でしょう。
USCPA全科目受かるより、簿記一級の方が、範囲が狭いから早く受かると思う。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 00:14:42 ID:6ITad3Nd
まあすさまじく洋書が早く読める人で
会計基礎がある人なら一日一時間で合格もありえるかもね。

実際最近かなり早く読めるようになった。
ささと一冊よめちゃって頭にはいる人も中にはいるんだろうなと思う。
実際一冊こういう洋書読めるようになると2冊目は凄く楽になる。
頭にパターンができるせいだと思う。

ところでwiley2005はかなり新PC試験に対応した感じで
スピード感がある。WILEYソフトも米国アマゾンに予約しました。2万くらいです。
きたら報告します。

でもつくづく思うんだけど洋書問題集は毎年進歩していると思う。
あと2年もすればノウハウがたまった問題集がおがめるんだろうけど
それまでまてないよね。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 00:17:04 ID:IEXsKpZp
172
1級プラスTOEIC800だと空きがあればほぼ確実だろ、年齢がいってなければ
経理に転職するなら日商1級だよ
その後のFARの勉強も楽になる
BATICよりもきちんとした学校からのプッシュの方が就職しやすい
派遣だと金たまらないし、休暇とれないぞUSの試験の為に
172のが一番まとも
2級からでも活動がんばればどっかに入れるぞ。
USというのが最終的に目標としてあるのなら中央アカデミーみたいなところは
お勧め、もちろんそこで勉強して転職の準備に備えつつ日本の簿記も2級以上をとった
方がいい。実務の研修所みたいなところだから、就職のためにはなるぞ
175ET:04/12/15 00:20:02 ID:eb/COIjc
スレが進んでいると思ったら「お気楽幸せさん」が大量発生している。
 高卒や大学(w/一般教養英語)卒でTOEIC700は越えないでしょう・・・
 経理経験+1H勉強では監理はいつ受かるんでしょう・・・
 文法レベルはそれほど要求されないが量はアメリカ人用、
 それでは最大5時間のテストに耐えられないでしょう・・・
なんか希望に満ちあふれているのか、自分に自信満々なのか、
それとも単に無知なのか・・・

なんなら私みたいに
堕落現場監督→USCPA(会社辞めて1年半勉強)→外資税理士法人
なんてのはいかがでしょうか?(今までの私と口調が違うか??)

あとBATICは資格じゃないし、TOEICのように大勢が受けて客観評価
できるものでもないのであまり転職には役に立たないでしょう。
簿記1級>CPAと言うのはある意味では正解です。でもこれから3級
始めるの?(人のこと言えないけど・・・)
>>170
悪いけどここの成功体験、今ひとつですねぇ。
ここにあるビジネス英文の用例なんてアメリカの高校生なら常識的に
知っていることだし、私も習いました。
逆にこのページをいちゃもんつけるように見ると結構面白いですよ。
(170さんごめんなさい)
176172:04/12/15 00:40:47 ID:pddZqRYo
>>175
難易度に関する記述は同意です。
簿記一級とUSCPAとの関係なんですが、どちらを目指すにしろ、
会計の適正を見る意味でも簿記二級を最初にやるべきですね。

その後、簿記一級とUSCPAのどっちが先に受かりそうか考えるべきです。
自分は、一時期USCPAを簿記一級を平行してやっていた時期があったのですが、
語学を生かせるUSCPAを最初にやろうと思いました。簿記一級も頑張れば、
2級取得後半年で受かりますし、そこで落ちでも更に半年後に受かるかも
しれません。
さすがに新制度になって受験回数が増えましたが、USCPAを一年で
全科目終わらせる事ができる人は、専業の人は別ですが、そんなに
いませんよ。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 00:48:00 ID:IEXsKpZp
175
就職は紹介してくれたから、その部分は感謝している。
とりあえず、営業から抜けたい人には役に立つよ
いえ、いえ、そういう楽しみもある、自分はTOEICは900あったが
他に売りがなかったのでここに世話になった
日商1級かこういう学校で関連した仕事を紹介してもらったほうがいいよ
174さんみたいに合格すれば一旦、無職に一旦なってもいいが気軽に勧められない
ある程度自分の能力に自信のある人なら一年半それに掛けてみるのもいいね
基本的に無職は勧められない、受からないとそれが続くから
最初に聞いてきた人は1時間で受かる試験と思っているが、よほどのバックグランドが
ないと無理だと思った。
 彼にとっては、まずどこかに経理のポジションでがんばってそれからさらに何か自分の
仕事に関連したものスキルを証明するものとして仕事と両立した形で勉強を勧められたら
と思ったので、中央みたいなところも一つの選択肢では?と思っただけ
一応、仕事を紹介してもらったので、まったく経理の経験がないのなら
英文会計を実務に関連した形でやるのも一つですよ
国際税理士法人ですか、174さんのようにある程度の学校、早稲田、慶応以上でてないと
難しいでしょ、USCPAだけでなくほかの部分も評価されての採用ことだと思います。
USとって就職がない人もいます。まずは、外資系に就職してください。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 00:54:11 ID:IEXsKpZp
175さんは
受験専業で勝った勝者、しかし、保険はあった方がいい
たぶん、1時間っていっている人も実際に勉強し出したら
1時間じゃ足りないと気づくでしょ
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 01:01:54 ID:IEXsKpZp
ギャンブルに出るか、それで長期化する可能性の人もいる
仕事をしながら、受けるがなかなか合格しないで諦めるか
同じ合格しないのなら仕事をしながらが普通の人にとっては
いい。
こんな試験簡単と思っている人はギャンブルにでて受験専業も
選択肢ではあります。
外資じゃなくてもいいからまず経理の仕事に就けるようにするのが
先決かな、1時間で合格の人はまずは、簿記を2級までやってそれから
今の仕事をしながら求職活動をして見ては?
外資で働きたいのならUSよりも中央アカデミーの方が無職にならずに
転職できるし、転職後単位をそろえてからUSCPAの勉強に入るのがいいですよ
もちろん、外資とかこだわりがないのなら簿記1級がいいですよ。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 01:18:21 ID:IEXsKpZp
176さんの考えに同意。175さんはどれだけ、自分の元からの能力があったのか
を159さんに言ってあげてください。
営業を続けたまま受験より、簿記2級を受験して簿記会計に適性があるかを見て
からでも遅くないと思いますよ
1時間の勉強でうかるなら予備校に行く人いないと思いますよ
そんな簡単なら商売にならないでしょ受験学校が
おやすみなさい
明日早く起きないといけないので
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 01:19:40 ID:6ITad3Nd
予備校いって問題集全部やって
それで駄目で
洋書やってるけど
毎日、2時間から2時間半必要。
結構きつい。

体力的に土日もなるべく休むようにしてる。
ただ自分は日本語の専門書なんかはむちゃくちゃはやく読めるんだけど
それと同じように洋書よめたらそりゃあ一時間でいけるだろうという気がする。
そんな奴まずいないだろうけど。

ていうか一般人は
予備校問題集+予備校問題集か日本語テキスト問題集で
まずやってそれから洋書だろうな。自分も結局それです。
いきなりWILEY BISK こなせるなら予備校まったく必要ないと思う。

自分でいうのもなんだけどずいぶん英語力のびた。

182一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 01:23:36 ID:R/UzIyLa
結局US取る目的は外資系に転職??
例えば、「早計くらす国立大卒+TOEIC950+簿記1級+上場企業経験3年」で
30でも外資系行けるかな?もちろんパソコンも英会話も問題ないレベル。

183182:04/12/15 01:26:29 ID:R/UzIyLa
+US
184ET:04/12/15 01:26:40 ID:eb/COIjc
そうなんですよねぇ、TOEIC高くてもそれで何するの?と言う話になる。

TOEIC+何かが必要だと思う。中央で会計を学んで、
(いいなぁ、最後まで面倒見てくれるんならしっかりしてますね)
あるいはUSCPAというのはどちらも経験に代わる知識を付け、それを
証明する事に他ならない。英語力があるけどそれをどういう方向で
どう生かすの?と聞かれたときに自分で道筋をつけていれば
遠かれ外資就職にはつながると思う。本当は勉強する前に資格を取ったら
就ける職種の中で第3希望まで決めておけばベスト。
まして1年でとれるとか勝手に思いこむのは厳禁です。(痛い経験より)

近似業種転職なら就業中に勉強でも実務経験が現在進行形で増えるから
いいけど完全転換だとそうも言ってられなかったですね。

簿記1級vsUSCPA比較論は英語力があり、生かすかで変わってきますね。
USCPAは外資のレポーティング職には強いかもしれない、ただ営業から
経理への異動なら簿記の方が・・・実際エージェントにはUSCPAの他に
簿記「2級」を取れとよく言われました。それが日本の会社の傾向です。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 01:28:01 ID:6ITad3Nd
ゴールドマンサックスに入れるなら
別にUSCPAなんてうけたくないわいW
めんどくさいもん。
186( ´ー`)y−~~ :04/12/15 01:58:16 ID:???
簡単そうに受かってる人も、話を聞いてみると結構努力してるんですよね。
こんど受験生仲間で集まって忘年会やるので、みんなどんな感じで勉強してるか
聞いてみようかな。
187151=172:04/12/15 02:29:20 ID:pddZqRYo
>>182
行けると思いますよ。余裕で。
USはいらないかも知れません。転職してから取ればいいですね。

ただ実務経験がない方に取っては、資格に頼らざる得ない状況ですから、
どの資格がコストパフォーマンス(特に時間)がいいのかを
じっくり考える必要がありますね。25とかだったら、簿記2級+TOEIC730
で、そこそこ大学だったら、ポテンシャル採用もありえますからね。
USって取るのにどれくらいかかります??
プラン

若い奴(under25)
簿記2級+TOEIC800over→外資転職&USスタート

少し若い奴(under30)
簿記1級、TOEIC800over→日系転職&USスタート→外資転職

あまり若くない奴(under33)
簿記1級、税理士科目合格→日系転職&USスタート→外資転職

もう年(over35)
簿記1級→税理士→開業

でオッケーだよね?
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 09:12:55 ID:IEXsKpZp
予備校に行くのに高いところが80万安いところが40万ぐらいそれに
単位取得に30万、イリノイとかサーティフィケートが出るところを
受験州にした場合。あと受験に1回、20万ぐらい。2回に分けてすべて一回で
合格しすると40万ぐらい(旅費と受験料)
安い予備校にいったとして100万ぐらいかな
ANJOですべてやった場合、120万 プラス受験にかかる40万で160万ぐらい
個人によるどれだけかかるかは
仕事をしながら受けたほうがいいよ
会計関係の仕事じゃない人は189を参考にしてまず、は会計に関連した仕事に就く
それから目指した方が、いい。
Under30でもそのスペックがあれば、ポジションがあれば最初から外資で働ける
可能性もあるUnder25もまずはどこでもいいから経理会計に関連した仕事をして
仕事を継続しつつUS取得後、外資でもいい。
異分野から無職=>US合格は転職活動がきついUnder29ならいいかもしれないが
職歴に空白期間が長くなる最悪の場合もあるので先に会計に関連したところに転職
それからUSにチャレンジの方が、安全。
いま営業の人は仕事をしながら日商2級以上取得、それから英語の勉強をしてTOEIC
800以上をとって人材紹介会社に登録。仕事が決まってから退職。それから、さらに
資格が欲しい。自分の力を客観的に証明したい人が、USに挑戦。これが、お勧め。
一年で絶対全科目合格できるとは言えないので、ギャンブラーで地頭がいい人意外は
やめたほうがいい。早慶、現役合格、旧帝大現役合格以上で既に、簿記1級持っていて
TOEIC750以上なら、1年に区切ってチャレンジしてもいい。その場合も合格時に
UNDER29が望ましい
予備校費用(授業を受けず単位取得のみの場合)
 約20万〜(入学金の最低ライン) + 約3万〜(1科目当たり)×科目数
日本語問題集 ?
洋書問題集 約2.4万〜
受験料   6〜7万位?(州により異なる)
渡航費(1回当たり) 20万前後か?

通常は予備校の授業も受けるだろうから、US取るまでには100万は
どうしてもかかると思う。この試験はコストが高いのが最大のネック。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 09:22:13 ID:IEXsKpZp
ポテンシャル採用の年齢の人は、無職になってこの試験狙うより
まずは、経理として採用される条件をそろえて転職。
それからさらにUSに興味がわいてから受験を検討。
コストパフォーマンスを考えたほうがいい。
未経験合格よりも経験あり合格の方がこの試験で合格した後に
転職したい場合にうまくいく
とにかく受験専業になれるのは、失業保険がおりる間ぐらいだし、
会社やめる前に単位をそろえて後は受験するだけという人なら、それも
いいかもね。それ以外は受験専業はしないほうがいい
>>191
とても参考になりました。感謝します。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 10:43:58 ID:O5kbnmWE
 over 40のリストラ組の転職市場も立ち上がりつつ
あるんですけどね・・・。10年後に、転職市場の性質
がどう変わるのか、全くわからないです。

 何歳であっても、客観的な資格は役に立つので、損する
ことはないと思いますよ。「芸は身を助ける」ですから。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 12:12:46 ID:IEXsKpZp
195さん
それは自分が経験している分野なら何歳であれ、実力があれば大丈夫でしょ
未経験の人の転職の話ですよ。年齢が関わってくるのは。
195さんが経験されてきた仕事で同業他社、なり今までと同じスキルを問う
仕事なら年齢はあまり関係ないでしょ。
197( ´ー`)y−~~:04/12/15 13:22:04 ID:???
>>15の続編
・合格率を絞るという話は無かった模様
・アメリカ国外での試験の可能性について検討開始(近日中の開始はない)
・出願料・試験料の値上げ近いうちに予定
・同じWindowでも前半の月と後半の月では試験結果の送付を1ヶ月ずらすことを検討
・BECのSIM化は2006から、公会計とビジネスローはもう少し後になるらしい。

この情報はUの受験生から聞きました。詳細希望。
以下USENサイトで見ました
 
・2005年7月にPrometric 社による値上げ、2006年1月にAICPAによる値上げ
・10〜11月試験については、12月末には試験結果の発送を開始。
 1〜2月の試験については、Testing Windowの前半で受験した試験結果を2月末に、
 後半のWindowで受験した分については3月末にリリースすることを検討中。

・BECについては、2006年以降にシミュレーションの導入の予定。
 REG1, FARE5については、諸般の事情により、導入時期が遅れる。

・2004年の総受験者数は、2003年に比し50%減少、米国以外からの受験者は増加しており
 AICPAではアメリカ国外での受験の可能性をはじめているものの実現までにはまだ時間がかかる。



↑誤字すいません。

200( ´ー`)y−~~:04/12/15 16:03:52 ID:???
>>198-199
サンクスね。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 17:00:34 ID:0lE/9B3g
ANJOもそんな通知をしてましたね。
>>189
経験者なら兎も角、税理士科目合格はヘビーですよ。
法人税の勉強は必要ですが、一級があれば、科目合格はいらないのでは?
てゆうか科目合格する位なら、語学の問題がありますが、USCPA受かりますよ。
USCPAを受かってから、趣味でこつこつ税理士はやるべし。
受かったら儲けもん、って感じで。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/15 20:33:33 ID:hHmEPuFW
>>186
いいですね仲間での忘年会。
自分は通信だったんで、そういう仲間いなかったんですよ。。

203( ´ー`)y−~~ :04/12/15 22:03:10 ID:???
>>202
私もビデオ学習ですよ。家のほうが気がらくだということで。
受験仲間とは模試やグアムで知り合いになりました。
2ちゃんだと個人情報とか気軽に交換できないのが残念ですね。
204202:04/12/15 23:05:31 ID:hHmEPuFW
>>203
なるほど〜。自分も現地では仲良くなった方はいましたね。
ハワイで焼肉食べに行った記憶が。。もう三年ほど前の話です。
ハワイでの受験が一番楽しかったなぁ、無職という事もあり3週間も滞在してましたw

人脈は本当に大事ですね。受験中もそうですが、合格後のいろんな転職情報は本当に大事です。
今度CPA受験者の広場というところのオフにでも参加してみようかと思ってます。
205ET:04/12/16 01:33:53 ID:/nU1WwtT
私の先のコメント>>184は書き終えたと同時に寝てしまったので>>180以降
には対応しておりません。特に>>182さんのコメントに否定するような
書き方になっておりますが、そのコメントへの考えではありません。
だって寝ないと次の日が・・・(とかいっても今日タクシーで忘年会から家に
着いたばかり。駅2つ寝過ごした。でもここ寝る前に開いて良かった、
コメントがとんでもないことになっていた・・・ごめんなさい。
>>180
私の経歴は米で一応建築+経営学少しの学部+TOEIC960+院だけ早慶。
専門外なので1年半会社を辞めたあと勉強しました。半年で2科目、
その後2回のテストで1つずつ合格して1年半で辛うじて全科目合格。
とりあえずその点ANJOに感謝すべし。独学じゃきついと言うより無理でしょ。
>>182
実務経験に英語力と知識もある(TOEICと簿記1級で客観的証明もある)。
USCPA知識はそれこそ応用できくから同職種外資なら全く問題ないはず。
何せ私は歳+1で未経験者就職♪
>>185
GSクラスでUSCPAが決め手になることはないと思います。
>>189
そこまで必要かな?とも思うがいい線でしょう。あと前職の会社のクラス
も以外と影響しますよ。
>>210
取った方がいいと言われました、税理士。でも働きながらとれるわけが
ないとも言われました・・・なむ〜
>>203
いいなぁ〜私は通学ビデオ。ブースで仕切られてるし逆に接点はなかった。
たしかに直接メールで話した方が合いそうな人とか時々いますよね。
>>204
引っ込み思案の私にはそれも結構勇気がいることですわ。そもそも2chへの
書き込みも結構長いこと躊躇してましたし。

ではお休みなさい。あしたも頑張ってください・・・もう今日か・・・zzz
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/16 02:42:36 ID:cSmlfdPt
ETさんもスペック高いですな。
>>182>>185は、多分ネタですよ、
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/16 03:59:02 ID:OqC4G4yp
WILEY2005は
やっぱり新傾向つかんでると思う。2004よりコンパクトな感じがする。
2004はつめこみすぎというか。
ポイントは2005のが相当上だと思う。

すでに2004購入して勉強してる人はいまさら変える
余裕なだろうけどとりあえず2004買って手元に
おいてながめるだけでも頭がかなり整理されていいと思う。

実際自分はしゃっきりしました。正直新試験になっていささか勉強方法が
わからなくなっていたのですが落ち着いてきて順調になってきました。

208( ´ー`)y−~~ :04/12/16 17:45:51 ID:???
>>204
私も11月ハワイに初めていきましたが、いいですね〜
止まったホテルの近くに「田中オブ東京」という焼肉やがあり、入ろうか迷いましたが
結局別の店に行ってしまいました。
今度ハワイに行くことになったら、焼肉やにいってみよう!
>>205
TOEIC960はすごい!ずっと日本にいては無理な点数ですね・・
2chにはoff会ってないんですかね。
ETさんのような合格者の方々に教えを請いたいものです。
209202:04/12/16 23:06:42 ID:aFuFuHFI
ethics メンドクセ・・
簿記2級は取った方がいいね。CPAがあれば1級はとらなくていいじゃない。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/17 17:17:52 ID:Ac1J8jWm
そうだね。簿記一級クラスの会計学等も知識は勉強した方がいいが、
資格自体には拘る必要はないかも。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/17 17:43:07 ID:keJ6R6cY
210
そうだね、大学生で2級=>実務を学びつつUSCPA OR 1級=>実務を学びつつUSCPA OR 1級
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 00:39:13 ID:MPv13Jsw
 諸事情で、TOEICも並行してやってるのですが・・・・。
別に、何点が欲しいというわけじゃないんです。

 でも、TOEIC500点の人は英字新聞 毎日は
読んでないんだろうなぁ〜と思えます。、800点を越
えたら、毎日読んでるかもしれないなぁ〜と思えます。

 ようは日常の「実態」の部分が重要だと思います。

 点数は、その人の実力に基づいた反映にすぎない
わけです。実際、毎日、フィナンシャルタイムズ
やアジア版ウォールストリートジャーナル読んでいる
人で、永遠にTOEICを受験しない人って多いと
思います。

 しかし、わたしは読む実力があるんだと、見ず知らずの
人に客観的に証明するのは、実に難しい。シンタンクなんか
に勤務して英語でレポートを書いてたら別ですが・・・・。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 01:22:53 ID:TZ3JyADq
213
TOEICの勉強なんかしなくていい、Wileyを辞書引きながらでもやったほうが
力つく、USCPA受かってからTOEICは受けろ、合格後800以上にはなっている
TOEICのための勉強せんでもこの勉強を洋書こなすレベルを目標にしろ
そっちの方が早い
大学生で就職活動でTOEIC必要ならしょうがないけど
あまり受ける意味ないよTOEICは勉強せず健康診断的に受けるもの
215( ´ー`)y−~~ :04/12/18 02:04:19 ID:???
>>214
私も同意です。
なにも同時並行でTOEIC対策しなくてもいいと思いますけどね。
213さんは諸事情があるということですからこれ以上のコメントは控えますが。

対策というほどのものではありませんが、USCPAの勉強だと、
ヒアリングのほうが上達しないので
テレビを見るときなどは衛星放送で英語onlyで聞いています。

そういう人って多いですよね・・?
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 09:33:00 ID:MPv13Jsw
 確かに、USCPAは英語と会計の力が両方同時に
できるので賢明だと思います。ヒヤリングやスピ
ーキングって、外人は日本人に期待してないと思います。

 外人で日本語が、うまいと言われている、デーブ・スペ
クターさんでさえあの程度ですから・・・・デーブさんは
、すごく努力されたんでしょうが・・・・講演で30分聴け
るかと言われたら、ちょっとシンドイなと感じます。

 用途に応じて、勉強量が過大にならないで済むような
「時間の管理」は必要です。お金のムダ使いは、所得制約
で抑えられても、時間のムダ使いは、なかなか直らないも
のです。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 09:43:25 ID:MPv13Jsw
 日本は1億人もいるので、この環境でバイリンガルを
目指せってのは酷です。そもそも、日本語だけで何ら
問題ないのだから・・・・。英語は大事だというのは
仕事で差し迫って使う人だけでしょう。
 
 しかも、本当に重大な情報は日本語に必ず翻訳される
わけです。あえて、英語で情報を取る努力は効率が悪い
のかもしれません。

 わたし、TOEICを受験していて思うのですが、
これはTOEICのためじゃないんだと言い聞かせて
います。自分の「日常の実態」を自分で把握するため
です。

 英語のメディアを活用できているか。これを自分で
把握するためのツールがTOEICなんだろうと思う。
いやTOEICじゃなくてもいいと思うわけです。

フィナンシャルタイムズを毎日、隅から隅まで読んで
海外の会社の財務資料やアニュアルレポートに敏感で
自分でダウンロードして読んでいる人だったら、US
CPAは苦痛どころか、天国みたいな試験なのでしょう。

 資格は、「日常の実態」を確認する作業なんだろうと
思います。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 18:15:25 ID:xC1uXHS8
>>206
3年後の自分の姿です。
3年後に簿記一級取ってれば達成します。
219163:04/12/18 19:39:35 ID:cRVeTuJN
>>218

>例えば、「早計くらす国立大卒+TOEIC950+簿記1級+上場企業経験3年」で30

旧帝大かその辺で27歳入社ってどういうこと?
まともな上場会社の採用対象ではないのでは、、、
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 20:27:14 ID:xC1uXHS8
>>219
US合格をきっかけに、経理としてキャリアを積むために転職しました。
まともな会社ってどんな会社ですか?ポテンシャル採用では、なかなか
いい会社はありませんよ。しかし、今の会社で経理としての経験は、
満遍なく積めると思います。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 20:45:37 ID:Qz4No+N0
?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 20:47:24 ID:MPv13Jsw
 かなり労働市場の流動化は進んでる気がします。
どんな会社でいても、自分を武装する努力は必要で
す。やはり、付加価値が高い仕事ができるように
頑張るべきですから・・・。

 もし、そこの会社が「まとも」な会社で安心して
自分に投資する意欲を失ってるとしたら、将来、かな
り危険なことになるのでは・・・・??

 会社自体が安全なことと、自分が安全なことは
同じじゃないですからね。
223ET:04/12/18 21:00:30 ID:qIqmNqLn
>>208
あるある、ガイドに載ってた・・・田中
焼肉屋と言うより鉄板焼き屋でしょ、混んでた。
でもハワイは特に物価が高い、ヒルトンの紅花とか最低ラインで40ドル
以上、アトランタじゃ一番高いシーフード盛り合わせで32ドル、
肉なら20ドル台が多かったのに。シカゴ行っても夕食は15ドルで
結構食べられたがハワイは・・・

でも私、合格体験語らせてもフリーでありながら1日5時間勉強とか結構
堕落人間してたり参考にならないですよ。詰め込む前に集中力切れるし
根詰めてやらなかったですね。だんだん通学時刻遅くなっていったし。

>>220
もったいない・・・
簿記1欠けだけだったらその時点に外資に行くのが正解でしょう。
簿記も経理経験も外資と直接関係ないし、ポテンシャルの可能性が
大きく減るし。
これだけあれば転職はできるけど27の時と30の時では全然違うからねぇ。
選択肢は狭まるし転職回数も増えて得することはないし・・・
外資にこだわる意味があるのかな?
ま、問題なくいけると思うけど。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 21:47:51 ID:xC1uXHS8
>>223
如何せん未経験ではどうしようもありませんでした。
私は、27の未経験より30の経験者のほうが、選択肢が広がると判断しました。
経験を積んで、好条件で外資に転職できるようにこれからも自分を磨いて行きた
いと思います。
>>224
年齢だけがお金では買えないのだから行動するのは早目がいいよ。
1級は取った方がいいけど、2級までで十分です。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 23:25:31 ID:xC1uXHS8
>>225
確かに外資で働くなら1級は必要ないですね。
しかし、外資以外の選択肢を広げる上でもぜひ取得したいと思います。
それ以外、魅力的な資格がないんですよね。
227( ´ー`)y−~~ :04/12/18 23:54:08 ID:???
今日は、受験生同士の飲み会で酔っ払いました〜。
飲み会の場で「2ちゃんねるの( ´ー`)y−~~ って●●さんじゃないですか?!」
って見事に当てられましてビックリしました。
結構皆さん2ちゃんねる見ていらっしゃるんですね(汗)
今後2ちゃんでもアホなことは言わないように気をつけますデス。

皆さん今日はお忙しい中ご参加ありがとうございました!
Nさん次のWindowが終わったら、またゆっくり飲みましょうね!
228(`・ω・´):04/12/19 00:49:49 ID:7F69i+LP
>>227
飲み会よいですね〜。勉強ばっかじゃやってられないですからね
税理士スレ探してたら、偶然USのスレを見つけてうれしいです。
自分は三年程前にUSに合格してるんですが、
今と昔じゃ科目も試験方法も全然違っていて何も助言できない・・
まあ

英語力があれば格段に楽な資格とは思う。

それでもやはり理解力ないときついだろな。
いくら読めても意味がわからなきゃどうにもならない。

日本の専門書だってやさしいものでも
誰でもこなせるというわけではないしな。
230N:04/12/20 00:38:44 ID:bPaoq6sp
>( ´ー`)y−~~さん
昨日はどーもお疲れ様でした。
今夜も懲りずに2ちゃんを徘徊しております(藁)
USCPAの煽りネタはどーでもいいですが、ここの板の詳細受験情報はかなり貴重ですな。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/20 01:14:03 ID:dP3ob456
某所のUSCPAニューヨーク オフ会だけど
一体どんな人たちが集まるんだろうなぁ〜。
ちょっと興味あるよ。
232(`・ω・´):04/12/20 23:12:40 ID:o+/LZWJd
2ちゃんオフ東京でやるとしたら、人集まるかな・・
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/21 01:07:12 ID:TmHUwXs8
それなりに来るのでは?
234( ´ー`)y−~~:04/12/21 01:25:07 ID:???
>>230
ども!今後ともよろしくお願いします。
>>232
時期によるでしょうね。今の試験制度ですと試験もバラバラなので
なかなか受験仲間と知り合う機会もないですから、参加したいと思っている
方は多いかもしれません。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/21 04:09:39 ID:wYgtgGIb
ttp://d.hatena.ne.jp/ijimeyade/20041219

文系ってバカだそうです
読めません。
残っているならコピペ希望です
237一般に構成打倒と認められた七資産:04/12/21 23:12:17 ID:ua3SLgUd
どなたかBISKの2005年版の評判知りませんか?
そもそも、もう出てるのかな?
ワイリー2005のリニューアル情報で、
BISKの方も気になります。

BISKの英文は確かに読みにくいですよね。
でも、ワイリーの気が遠くなる様な「量」から逃げるいい手だと思っていたのですが。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 22:22:01 ID:X8mwf5O3
>>237
でてない。
2005BISK早くみたい。SIMULATIONついてるといいなあ。
>>237

うん。結局BISKに戻ったよW
2005WILEYは読みやすいけど解説が長文すぎるので時間的にやぱBISKのがいいかと。

でもまあ洋書は量多い。
正直会社終わってやるのは疲れる。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 22:31:59 ID:X8mwf5O3
TOEICがどうとか
言う人いるけど
洋書の量は
そういうレベルじゃないと思う。
はっきりいってTOEIC900点以上問題集なんかみても
それほどじゃない。少なくとも見た目は楽だ。
かなり速読できないときつい
USCPAの問題をスラスラできる人はTOEICの点が高いかもしれないが
TOEICの点が高くてもUSCPAがスラスラできるわけではない
のでは?
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 23:16:31 ID:ERtwFBYm
 受験者の数はTOEICが多いのでは? 全世界的だし・・・・。

 とくにヒアリング能力って、USCPAでは全くわからん。
 仮にUSCPA合格してて、サッパリ話せないってことは
 十分ありうる。

  留学したいときに、USCPAの合格証書を出しても相手
 にされない気がする。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 23:19:02 ID:ERtwFBYm
BISK2005のCDって、日本語WINDOWS XPで無条件
で動いて欲しい。

ちなみに、GLIEMのCDは問題なく動きました。GLIEM
は、自動でサーバーから問題がUPDATEされて、いい感じだ。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/22 23:21:59 ID:X8mwf5O3
>>241
>>240

英文についてはTOEIC問題といているほうがずっと楽。
まあヒアリングないけど。

留学についてはむしろ大学の成績クリアしてないと。
ただヒアリング力ないと留学してもついていけない。
講義殆ど分からないという人多い。
ただテキストの量半端じゃないので大学の専門書もまた
TOEICレベルじゃないと思う。あれ英語常識問題だし。
日本語いくらできても専門書よめないのと同じ。
244( ´ー`)y−~~ :04/12/23 00:28:16 ID:???
>>241
そのパターンいやですね。気をつけよっと!
245(`・ω・´):04/12/23 02:13:57 ID:0lSPToOb
オフ企画するかな。。
洋書問題集やってて
思うのは
問題部分より、解答解説部分のほうが文章が長くわかりにくいこと。

日本語の問題集だと解答解説は短めで簡潔というのが常識だけど
米国は違うらしい。解説はやたら長い。
短い解説部分の問題を優先的にやって時間を節約している。
(短いほうからやっているうちに、だんだん長めの解説文になれていくだろうし。)

実際、問題集をこなすという意味では受験予備校問題集のが遥かに楽だ。
テキストは日本語のを中心にしている。洋書のテキスト部分は正直試験対策にするには
まとめ方がしんどいようにも思う。英語が達者だと逆に楽に感じるのかもしれないけれど。

それにしても洋書が全部和訳されているものだとしても
しんどく感じるだろうなとは思う。これだけ分厚い問題集は司法試験でも売ってないしなあ。
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 20:43:14 ID:Y2B4iLDP
まあ要するに
洋書は
問題文を中心にやっていくのがよいかと。
一日25題くらい目安に簡単で短いものからといています。
BECはCOSTがめんどいが終わった。
FAREは計算問題がないほうからどんどん解いています。
もっと早く簡単に読めて解けるといいです。
いまのところ30分で5題です。一時間に15題から20題とけると凄く楽なのですが。

1問90秒を目指してください。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 22:04:03 ID:ClDeRNMA
公会計が難しいのですが、おすすめの対策を教えてくださーい。
ANJOの問題集に飽きたから、Wiley2004やろうとおもったら、
結構かぶってるんね?他の問題集は、問題どれくらいちがうんでしょ?
251名無し検定1級さん:04/12/24 01:47:50 ID:7l88wMqc
単位を実務経験に換算してくれる州があるときいたことがあるのですが
ワシントン州でしたっけ?一応マスターを所持してるのですが、
単位でライセンスを発行してくれるならその州を選びたいです。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/24 01:56:34 ID:XeZwu8L+
>>250
anjoのは、ワイリの抜粋だからかぶってるんですよ。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/24 08:19:17 ID:heap/oo9
  日本会計基準≒国際会計基準≒米国会計基準

ってなってるから、米国の会計基準と日本会計基準って、
別物と考えるのはアホです。

 同じ会計基準について、試験が2個あるという のが
正しい見方なのでしょう。
>>253
つまんない。
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/24 20:45:40 ID:K1t12Uz8
>>249
ANJOの市販本わかりやすいかと。

財務会計2のほうに公企業がでてる。
自分は以前の試験時のものもってるがまあまあ。(公企業と管理会計)
USENのテキストと要約本は結構いい。(これは予備校生のみだけど)
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 05:23:33 ID:ZYUIPJ8A
>>255
ほんとだよね。高いお金出して学校通う必要ないよね。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 08:18:41 ID:H4DbFzSR
256

受験資格が十分な人はね、でもたいてい単位が足りてませんから
残念
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 08:28:00 ID:a88jWWKG
問題なのは洋書問題集こなしてないと不安なことだよな。
それが一番。

予備校問題集でまずうかるなら和訳解説ついてるし一番楽。
でも予備校いっている人でも洋書つかっている人多いんだよなあ。
洋書やっていて特に思うのは予備校問題集で解説文が日本語なので
英語の解説文は結構きつい。しかも解説文章が長い。(予備校問題集は解説文比較的短い)
で時間がかかる。外人でも最初からすらすらできる人は少ないと思う。

WILEY完全日本語訳2005があったとしても
相当きついんでは?ていうかもっとしんどいかも。英語って案外印象軽いからね。

多分この試験は途中リタイア多いと思う。予備校いっている人の何割が最後までたどりつくのか?

259一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 09:21:47 ID:KKsknXtQ
>多分この試験は途中リタイア多いと思う。予備校いっている人の何割が最後までたどりつくのか?

君は正しい。一回、受けに行ってからが長いのです。合格するまでいやになるほど飛行機に乗る羽目になる。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 11:20:33 ID:X2y4Psfn
日本人の受験者は8000人だそうです。受験地は、日本も検討されている
ようです。詳しくは、anjo見て下さい。
日本で受けれるようになってから受けるのも良いかもね。
渡航費も馬鹿にならないから。資格の価値は下がるかも
しれないけど。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 12:50:33 ID:NgCimS0T
>>260

8,000人といっても全体から見たら1割程度。
CBTになったら、受験者が2003年に比べ全米で半減した
受験者の増加策として、海外受験はという意見が出たよう
だけど、多数派の意見にはなっていない。抜本的対策にな
らないでしょう。日本で受けれる可能性があっても相当先
でしょう。
263( ´ー`)y−~~:04/12/26 13:43:23 ID:???
>>258

>多分この試験は途中リタイア多いと思う。予備校いっている人の何割が最後までたどりつくのか?

私もそれは以前から興味あります。
予備校に行く人は、当初それなりの覚悟を持って入っている人が多いと思うのですが、合格するまでに

・入学する(お金を払う)
・単位試験を受け始める
・単位試験をそろえる
・科目合格する
・全科目合格する

という各段階でかなり脱落している人が多いように思います。
私も、「入学する(お金を払う)」段階と「単位認定試験を受け始める」段階で正直挫折しそうになりました。

自分なりの学習のペースが作れない人はまず脱落でしょうね。

簿記の1〜3級ですと受けようかなと思えば受けられるわけですが、
この試験は合格率が4割といっても試験会場にたどり着く人ってかなり絞り込まれた方だと思います。

風雲たけし城でいえば、ジブラルタル海峡とか全部こえて、お城の前まで行った状態ですね。
(こないだ勉強もせずにバラエティー系のビデオ見まくってました・・)古いネタですいません。
>>260

8000人受けて何人受かったの?
確かイリノイで前回10人くらいで今回2人だったよね。
日本人が受けられる州は多くないから、どんなに多くみつもっても
50州+グアムでも500人位?

265一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 14:06:49 ID:aw5hFXCm
>>258 >>263
>多分この試験は途中リタイア多いと思う。予備校いっている人の何割が最後までたどりつくのか?

確か本試験までたどり着くのは50%、全科目合格が10%だった気がする。
266( ´ー`)y−~~:04/12/26 14:13:23 ID:???
>>265
情報サンクス
本試験受験まで行った人のうち、全科目合格は5人に1人ってことですか・・

ヒィー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 15:16:35 ID:a88jWWKG
まず単位取得でめげたな。
凄い面倒くさい。

あと量がべらぼうに多くてめげた。
予備校問題集の問題の多さにめげる。
誰でもうかるというのはいいすぎだな。
だいたいこれだけの量こなせる頭ある人はそうそういない。
理屈はともあれ受かった人は間違いなく優秀な頭脳。

受験手続きがこれがまたべらぼうに面倒。
米国にいく旅費年休取得仕事との調整、これが凄い大変。
以前は試験の為に会社やめた人も結構いたらしい。


本番で、やはり洋書問題集をこなすべきと痛感。
洋書問題集が予備校問題集よりさらに量が多いのにめげる。
試験までのスケジュールから考えるとだいたい日々どれくらいこなさなくては
いけないかわかるが会社員だとこれがきつい。
相当な速読力がないとこなせない。
TOEICがどうのこうのというレベルじゃないな。
次元が違う。こっちは社会科学の専門書。
TOEICは所詮、一般常識。

自分もこの段階で一回挫折した。
さらに速読力を増して現在続行中というところ かな。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 15:21:43 ID:NgCimS0T
2003年の全科目合格実績はA+U+Tの主要3校で
公表されている人数を足しても約1,000人だし、
GやT、独学を含んでも1,200〜1,300人程度と
みた。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 15:27:25 ID:rWgSYt0q
俺は短大卒。会計学専攻。大学の授業でcost accounting取った時は
professorが予習という事で100ページ読んでこいとか平気で
あったよ。凄いスピードで進んでいくし。Bでクリアーしたけど。
毎日必死に読んだよ。(笑)
270( ´ー`)y−~~:04/12/26 15:44:21 ID:???
そろそろ11月の結果が届き始めている人がいるようですね。
州にもよると思いますけど。

ポストを開けるのもビビる今日この頃です。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 15:57:08 ID:a88jWWKG
>>269

USCPA全科目とったんですか?
USENNNNの人ですよね。
しってる気がする。
一回目で全部とれたんですか?

>>268

結局
日本の公認会計士と同じ合格者数ということですよね。

まあそれだけなんだかんだいっても希少価値あるということだな。
試験専業でなくとも受かるということはメリットだけど
甘くはないということだけは確かかと。
>>271
まだ取ってないですよ。お金がないので予備校には通えません。
予備校のテキストをやり洋書をやる予定です。来年から。(笑)
>>273

力あれば予備校関係ないと思う。
大体洋書問題集こなせて
なおかつ予備校市販テキストこなせるんなら受かる。
その前段階で苦労してるわけだしな。

ぁぁもっとすらすら洋書こなしたい。
結構語学力あるんだけどなぁ。
275( ´ー`)y−~~:04/12/26 16:34:59 ID:???
>>272
予備校の合格者合計って、重複とかないんですかね?
日本のCPAだとかなり重複していると聞いてますが。

他の予備校生でもTACの論述対策してた人結構いたようです。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 16:43:53 ID:DH+qDsCx
>>257
そうか。私は足りていたのですが、ANJOに通ってました。
今思うと、基礎の方だけで授業は十分だった気がしましたが、
単位がありますよね、、。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 16:48:32 ID:+4eOYXmY
スレ違いかもしれないけど、anjoの合格者図書券プレゼント来た人いる?
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 16:55:09 ID:+yd2Yr+L
27歳職歴ナシ!USCPA勉強中
試験合格しても就職できるだろうか?
俺の事をどんどん書いてくれ・・・
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 17:29:57 ID:AmkK2whe
>>278
>>189参照。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 17:31:07 ID:+4eOYXmY
>>278
相当難しいと思います。
ただ、高学歴で、実務経験を積めば転職できると思います。
なぜ、職歴なしなんですか?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 17:57:51 ID:vM5hAjoB
以前なら難しい。なぜなら、会社=ムラ社会。転職=負け組。

 しかし、最近は、企業の側も労務費を節約したいので、
非正社員はウェルカムになってる。とくに、ネットで求人票
が共有されたので、自分の会社に対して恩を売るのが、高くつく
のか、報われるのか はっきりしてきたんだな。

 結論:中途でなんぼでもあるよ。ようはこれからの心掛け
しだいだろう・・・・。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 18:00:10 ID:vM5hAjoB
>>278

 ドラクエでも経験値がないと、強いモンスターに勝て
ないように、経験値をアップすることが必要だよ。
283名無し検定1級さん:04/12/26 18:06:23 ID:+CZQdfEx
単位は正直日本の通信でよくね?安いし編入すれば何単位とっても
7万程度で済む。ANJOとかたいした大学じゃないのによくあんな
法外な単位認定料とるね。
正社員なければ
とりあえず派遣で経験積めば
道は開けるよ。

バイトやるなら
なるべく将来の希望職に近いバイトをするべき。
コンビニはあまりよくないかと。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 20:03:07 ID:+yd2Yr+L
日本の会計士の人達とは違ってここは親切だね!
違うスレッドだと、けなされるだけとか、文句ばっかで大変・・・
2005年は無償のインターンをして2006年からOPTを使ってアメリカで働いて
H1サポートしてくれたらstayで無理だったら日本で外資に行こうと思ってる




287ET:04/12/26 20:46:34 ID:UrxC9zS8
>>277
来ないでしょ。うちも11/22に処理しますとのメールもらったきり
放置されてます。
>>112に私の当時の状況が少し書いてあります。

>>281>>284
派遣スパイラルにはまらないかなぁ?
個人的には経験よりできるだけいいところに何としても”若さ”がある
うちに潜り込むほうがいいと思うんだけど。
むしろどれだけ早く受かるかにかかっているでしょう。
ま、27歳職歴なししか分からないからそれ以上アドバイスも無理があるが。

288一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 21:01:15 ID:dcRCMpmR
>>278

 ドラクエでも最初はスライムを必死になって殺すんだよ
最近のドラクエはよく知らないが、昔はそうだったんだ。

 スライムを殺して経験値がUPしたら、大きな魔法とか
覚えて・・・以下略。

 つまり、派遣でも英会話学校だと思って、外資にぶつかれ!
しょーもない外資系の会社でも、心がけしだいで、ハーバード大
を越える効果あるよ。

 ようは心がけの問題だからネ。普通の会社行っても、何も
残らないのに、安心している人たちが多いんだよ。あたって
砕けろ。本当に砕けて死んだから、ダメだけど・・・。
>>288
無職→派遣→USCPA→外資
というパターンの方ですか?
そういうパターンの人は過去に1度も見たことも聞いたこともないので、
ちょっと興味があります。本当にそんな人実際に存在するのかな。

>>277
全く同感です。派遣の怖さは転職版見ればよくわかりますよね。
派遣は”まともな”職歴として認めてもらえないんだとか。

と、それはいいとして、皆さん働きながらという方が多いと思うのですが、
だいたい、何年がかりでUSCPAを全科目取れました(取れそうですか)?
1科目1年という感じなのでしょうか。働きながらで大変なのにすごいですね。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 21:35:07 ID:ZX/A2p2X
ここは皆さん本当にやさしいですね。
現在27歳で会計とはまったく違う畑ではや5年。先月グアムへ受験に行きました。
私も将来の予定を考えている途中ですが,どうしても先に科目合格したくて
自分の将来を考えるのを後回しにしてしまいます。(現実逃避かも・・・)
1年半前に予備校の説明会に行ったときは案外簡単に取れるものと思っていたのに,
なかなかうまくはいきませんね。
無難に日商簿記2級を取り日系の会社に就職するのが良いかと。
しかしここは煽りが無くて親切な人が多い。有益な情報も沢山
あるしね。感謝だね。
>>289
2年を目標ですね。単位は全てありますので。平日3時間、土日6時間くらい
やる予定です。
>>291

いや昔はUSCPAに対する煽りは想像を絶していました。
だんだんUSCPAはあまいものじゃないというのが理解されてきたせいか
それとも自分たちとは別世界と思うようになってきたのか
静かになりました。あと勘違いの人がすくなくなってまともな受験生が増えたということかと
思います。というか受験勉強していく過程でまともにならざる得ないという
側面が強いですよね。受験必須単位が大幅に増え最初のハードルがかなり高くなりましたし。
そうじゃない人はもうとっくにリタイアしてますからね。

ITバブルが米国日本ではじけ理系神話が終焉し、銀行も破綻したという状況もあります。
日本の公認会計士もUSCPAに限りなく近くなるとかロースクールができたというように
環境が激変してきているのも大きいですね。
>>293
そうでしたか。前スレから参加してますので知りませんでした。
とにかく集中してやる必要はありますね。頑張ります。ここは
見つけた事はラッキーだなと思っています。環境が変化するの
は好ましい事だと思っています。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 22:39:34 ID:nGWsDx5E
・入学する(お金を払う) ・単位試験を受け始める ・単位試験をそろえる
(ここに高い壁)・科目合格する (ここにも壁)・全科目合格する

3年間ぐらい受け続ければ多分なんとかなります。
点数が出ますので70点代とれていれば今後希望が持てます。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 22:57:42 ID:xpfsFcgq
>>286
アメリカンのビザ発給状況調べました?
参考までに、私は今年の春インターンビザ申請しましたが、拒絶されました。
インターンシップエイジェントを使っても。
前に比べてかなりの狭き門になっているようです。
インターンシップが終了したら必ず日本に帰ってくることが
客観的に証明できないようだと必ず拒絶されます。
ちなみに、今年夏の時点で2005年のH−1ビザの枠は埋まったと聞きました。
枠は昨年の1/3に縮小されたようです。
これもテロの影響みたいですが。
よく調べたほうがいいですよ。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 23:25:13 ID:H4DbFzSR
296
会計士補だと特殊能力=代替の利かないものとしてビザは簡単に下りる
USだとワーキングビザ取りにくいから学生としてアメリカに大学院生と
行き卒業後就職活動しないといけないから大変ですね
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/26 23:28:20 ID:+4eOYXmY
グリーンカードだっけ?
抽選で永住権もらえるやつ。
あれに応募してみたら?
299名無し検定1級さん:04/12/27 00:37:03 ID:U7gXwyKE
士補ってもうなくなるやん。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 18:04:16 ID:g3V2vHX/
296

私は来年アメリカの大学を卒業するので今年は少しでも
インターンするつもりです。
J1を拒絶されるとは痛いですね!
CPAだけ受かってもアメリカでは働けないで今ががんばり所だと思います。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 21:54:31 ID:k0qpqNPM
日本人は日本の公認会計士の資格を持っているほうが、外国では仕事をしやすい。
英語ができる日本の公認会計士か既に大学院に留学している人の方が海外では就職しやすい。
USCPAより留学を勧めます。
日本のアメリカ系の企業で働くのならUSCPAの資格は価値がある。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/27 23:28:20 ID:erP7n9b8
留学を勧めるって?
USを目指している人はほとんどが仕事をしてるって。

303一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 06:40:05 ID:jReB6Ehv
思ったんだけど
独学する人も
いろいろな情報
(試験内容 受験手続き 手続き用用紙の書き方)
を得るのに会計学校 とりあえず一番安いのに籍だけおいておくのもいいんじゃないかな
と思った。usen入門会計なら6万円ぐらいだし、anjoもCPA基礎なら2万円。

正直予備校いったらうかるという保証はないけれど情報を得るには
悪くないと思う。

お金大変だよね。本当に。


304名無し検定1級さん:04/12/28 09:37:15 ID:???
韓国の監査法人ではUSをとることになってるらしいし、
USのほうが他の先進国同士の資格互換が進んでる。希少価値が高いのは
認めるけどJPを優遇して率先して有資格者を求めてる国があるとは思えないが
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 10:45:22 ID:IrLDnp9A
日本の会計士に現地でバリバリビジネスなんて端から求めていない。

彼等が働くのは、日系クライアントへの安心感、日本へのレポート、
(ほとんどアサインされないと思うが米国企業の日本子会社?)
そういった日本の会計が分からないと出来ない仕事だけ。
US受けた人は分かると思うけど、今の日本の会計が分かれば米国会計たいてい分かる。
差異を覚えておくだけで基本的には同じ、しゃべれない日本の会計士でも十分勤まる。

逆にUSCPAじゃ不安。日本人USCPAが知っていることはネイティブも知っている。
わざわざ外人に頼む必要なんて無い。(凄く待遇が悪ければ別だが)

韓国でも中国でも日本企業向けサービスがあれば、会計士補は日本人USCPAより欲しい筈。
日本人USをとるとしたら、まだ日本の会計士が待遇に不満と感じるなどして応募が足りない間だけ。
日本の会計士も大量合格であぶれてるから、妥協せずに居られないはず。
その結果、日本でのUSCPAと同じ結果になると容易に想定される。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 12:39:37 ID:rArclJGd
日本の公認会計士(補)になるのと、US CPAじゃ、
とる大変さが全然ちがうでしょ?

友人で、6年会計士やってダメだった香具師が、
US CPA、勉強始めて4ヵ月で受かったよ。
単位集めるのも、単位認定出すのも大変だったけど。

307一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 12:45:12 ID:WHfwFmGL
まさか6年と4ヶ月で比較していないよね。(だったら、言葉失礼だか馬鹿すぎ)

会計の基本はほぼ共通だから、会計士の勉強のおつりでUS受かってるんだけど。
USの勉強で6年4ヶ月かかったともいえるんだけど。
初めからUSにしてれば2年程度で受かってただろうね。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 12:52:18 ID:rArclJGd
>>307
6年とは比較できないですよ。
だって、受かってないですもん。
下地があったにしろ、範囲も難易度も
USが楽なのには変わりないと思います。
309307:04/12/28 13:00:48 ID:WHfwFmGL
>>308

馬鹿すぎは失礼すぎたので取り下げます。
でも、理解されていないみたいなので、

おかしいといったのは6年かかっても受からない
たった4ヶ月で合格という比較がおかしいという事。

日本の会計士の勉強は、ほとんどUSの為の勉強になってるからね。
スタート地点からたった4ヶ月じゃ無理だよということ。
仮に初めからUS目指してたら、1〜2年で受かってただろうね。

USがダメなのは、選択式なのに75%(体感的には65%位)の正答率で合格がダメ。
80点を合格ラインにして、4科目一括に戻せば
それだけでもかなり質は向上すると思う。また、それで必要十分。

激しい計算問題や、理屈を記述させたりするまでしても仕方ないと思う。
所詮会計なんだから、その試験は過剰品質ってもの。

310一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 14:45:34 ID:gVU/uGyf
USの勉強って日本の実務で使えないから、
いくら難易度上げてみても、意味が無いかなあ。
日本の会計の勉強は実務で死ぬほど役立つけど。
それよりさっさかタイトルとらせてくれて
実務に早々について実際のトレーニング
つんだほうがいいと思う。

最近はUSだけでは実務につくチャンスも
なかなか難しくなってるようだがさ。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 17:22:24 ID:2mDOy7+x
305の言っている理由で、USは外資系に勤務する経理部員のある程度の実力を証明
する資格としての意味はある。
USとるよりもアメリカで大学院を卒業する方がワーキングビザをもらいやすいでしょう。
日本人でUSをりも日本人で日本の公認会計士に合格のほうが、現地の監査法人のほしい人材
あーあ、また荒らしかよ。
せっかくマターリいいスレだったのに。
みなさん、スルーしたほうがいいですよ。
この人たぶん他の某スレでも喚いてた人だから。
資格の有用性を必死に否定したがる人は
どこにでもいるもんです。
知ったか厨はスルーしましょう。
313名無し検定1級さん:04/12/28 20:20:40 ID:???
よっぽど日本の会計士試験に打ちのめされたDQNが書いてるな。
妙な負い目を感じる。まー難関資格だから7年かかろうと受かろうがんばるのは
いいけど、USの資格が評価上がったわけじゃなく、日本の会計士が勝手に
下がってきたというのが今の現状でしょう。数年前のUSCPAバブルはもう終わったし
US選ぶ時点で受験生は過度な期待を持たなくなった。一発逆転とか狙って
受ける人は激減してるでしょ。それなりのキャリアプランをもってこの資格を選んでるはず
日本の会計士との比較はもう聞き飽きてるよ。あほくさ。
ていうかさ、外資系の会社では監査でくるJCPAをUSCPAが罵倒してるんだよね。
さらにUSCPAのほうが高給取りが多い。

もちろんUSCPAのほうがとるのは比較的に容易だよ。だけどコストパフォーマンスを考えたらUSCPAの圧勝だよ
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/28 22:21:23 ID:jReB6Ehv
実際公認会計士リタイア組もおおいだろうな。
この試験。

社会人だけど
JCPAはきつかった。
正直きつすぎ。で、うからんかったがW
まあUSCPAでもしんどいと思う自分だからしょうがないかなぁ。

実際JCPAに比べれば簡単という文句につられ
ひさびさに予備校で通信教育うけたけど
思ったより勉強量が膨大でめげたW
単位もかなりしんどいし。

くらべてもなんだけどUSCPAはUSCPAなりに大変だよ。
もし本当に洋書みて簡単と思うなら
ぜひとったほうがいいと思うよ。
絶対と得だと思うし。
Conclusion
取れる自信がある人はさっさと取り転職するのが良い。
317前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :04/12/29 07:37:53 ID:dk/vBvRl
イリノイは1/3発送、USメイルにて
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 09:17:47 ID:ao//2lQb
デラウエアはいつでしょうか?
どこのHPに載ってます?申し訳ありませんが、まったり教えてください。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 16:41:16 ID:bm+DYvtS
 思うに、とってからの活用が難しい資格ですね。
とりあえず、英字新聞でも読むくらいしか使い道が
ないかも・・・。

 しかし、労働市場の流動化が進む気もするので、
なんか資格あった方がいい気がする。仕事しながら
できる資格って限られてます。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 16:59:08 ID:Mp8NNrSG
314
外資系に監査しにくるUSは日本の公認会計士の下でスタッフで働いている
人しか見たことありませんが、ようするにUS合格者が会社に来た会計士を
苛めているということ?
合格者とUSCPAのライセンスホルダーは違うのでご注意。
監査法人の安い給料よりは、外資系社員の方が下っ端のレベルでは給料は
いいね。監査法人で社員と名乗れるレベルになればまた違うけど。
3年もたないのが監査法人。給料安くてやってられないということで上に
あがれそうでないと一般企業への転職を目指す人も多い。
 USは仕事をしながら受験するものでそれを生かせた転職ができればそこそこの
メリットはある。仕事やめて資格目指すリスクがないのでその点では良い試験。
知ったか厨Uzeeeeeeeeee!
受けてもいない奴がぐだぐだ言うな。
テレビで見飽きてるんだよ、評論家は。
資格の評価はよそでやれ。ったく。
色々な意見は参考になります。スレの品位を下げる煽りはどうかと。
英語による煽りなら歓迎ですよ。
えぇ、そうですね。すみませんでした。
それではどうぞ、
米国公認会計士のメリットデメリットについて
不毛なお話を続けてください。
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 19:54:40 ID:5EVc9Az7
米国公認会計士って名刺に書きたいんですが、どのように書けば
知っていらっしゃる方、教えてください。
日本語では、米国公認会計士(○○州)、英語では、US.CPA(○○)
でよろしいですか?
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 20:04:36 ID:64jBcsDu
名刺みせてもらったことあるけど
イリノイ州 USCPA(米国公認会計士) だったけかな。

記憶では。

州は必要じゃないかな。ていうか
今や
イリノイ モンタナ デラウエアぐらいだしな。

カリフォルニア州とかニュヨーク州とか書きたいが
実務経験むりぽだしな。
監査法人につとめないとなあ。
>>320
>外資系に監査しにくるUSは日本の公認会計士の下でスタッフで働いている
>人しか見たことありませんが、ようするにUS合格者が会社に来た会計士を
>苛めているということ?

監査でUSCPAなんか日本でくるわけないだろ?
監査でくるJCPAをUSCPAが罵倒してるんだよ
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 22:54:03 ID:eARp+55p
>>326
来るよ。普通に。英語の資料が多い会社とか特に。
>>327
へー、知らなかった。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 08:23:20 ID:UC+AOahg
うちの会社にも来ていた、しかし、日本国内ではサインはできず、スタッフどまりと
嘆いていた。海外で勤務あくまでもその人が言っていたがJCPAが優先されると言ってました。
326さん
会社もいろいろです。思い込みで自分の会社がこうだから、JCPAがUSCPAより下?と
思い込まないでください。あくまでも、その国その州の資格保持者が一番監査上では
上位です。
あと、日本は国際的な企業を多く抱えていて現地で日本企業用にJCPAを使いたいので
アメリカ等の田舎でないところは、優遇されます。USCPAは現地で仕事をしている人
または留学している人がとれば就職につながりますが、日本の大学を出て日本で仕事を
しながら合格したケースで未経験の人はまず、アメリカなどでの仕事はインターンとしての紹介以外は
ないでしょう。
 しかしUSは経理の経験がある人で外資系でやってみたいという人にはメリットのある試験です。面接を受けるときに
ある程度は評価してくれるでしょう。アメリカでJCPAが以外に仕事があるのと同様にUSCPAが日本にあるアメリカの会社
の子会社を訪問することはあります。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 08:48:26 ID:UC+AOahg
314
JCPAの合格者が増えてくるとそうなってくるでしょうね。しかし、飛行機乗って受験だから
受ける前のコストはUSも高いよ。
しかし、勉強の量から考えるとと314さんのいうことはもっともです。仕事をしながら受験
する大変さはあるが、無職にならなくていいメリットはある
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 12:41:41 ID:MxHkUHBn
329はUSCPAなの?もしかしてJCPA受験生?
332みかん:04/12/30 15:06:12 ID:Q5Zk4Cux
USCPAの試験に合格した後に必要なethics試験の解答集ってないのですかねえ。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 16:30:55 ID:rusxNVyH
ところでそろそろ結果がきてもおかしくないのですが
全然届きませんよ・・・。

年内期待してたがムリポ・・
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 17:09:55 ID:XfnseIq1
1日は休むけど
後は勉強するつもり。

休み中に力のばさないとね。
やぱ語学力は重要だなあ。

JCPAの人がよくUSCPAはやさしいとかいうけれど
99%以上は洋書で受験勉強してもまず途中でリタイアすると思うな。
USCPAをこなしていくというのははっきりいってきつい。
予備校問題集ベースならなんとかついていけるけど
それじゃ不安だしな。
どう考えても洋書問題集のが難しいし。
米国人はこれをこなしているわけだし。
TOEICなんてお子様ランチだ。

もっと語学力欲しいよ。



335一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 18:55:21 ID:UC+AOahg
ANJOの問題集だけで合格できたけど、今はそれだけじゃだめなの?
TOEICも合格後受けたら920になっていたけど、精選された問題を
やる方が効率的だよ
PC試験になってから対応できていないのなら難しくなったんだね
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 20:29:22 ID:g/XkDQcb
昨日結果が届いたよ。BECだけど。

多くの人が言うように,今年からは予備校のテキストだけではきついと思います。
まず,シミュレーションに対応しきれてないです。
自分が受験した感覚では,マルチについては,予備校のテキストを何回もまわすことで
十分対応できると思います。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 21:14:18 ID:+SoNnrw3
>>329
学生さんかな?もう少し社会について勉強したほうがいいよ

まだ勘違いしてる人がいるみたいだけど、どこの州でUSCPAとっても関係ないよ。
普通にトランスファーするだけだから
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 21:24:24 ID:7vxJ8wxd
これからはJCPAがUSCPAを取得するという方向性(もしくはその逆)が大きな流れになると思います。
よく、JCPAはUSCPAを馬鹿にする(又はその逆)とか聞きますが、少なくとも僕の周りではそのような
ことはありませんね。
穿った見方かもしれませんが、どっちが上と下とかいうつまらない議論を助長しているのは専門学校では
ないかと疑ってます。生徒を集めるために「日本の公認会計士(あるいは米国公認会計士)の方が優れている」
と言うような宣伝文句で・・・。
ちなみに、僕の友人でJCPA+USCPAがいます。彼はJCPAが今後どんどん増加して希少価値がなくなるので
JCPAだけでは不安なのでUSCPAも取ろうと考えた、と言ってました。監査法人で働きながら必死で勉強して
1年半位かかったそうです。USCPAが簡単な試験ではないことは明らかです。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/30 23:05:06 ID:UC+AOahg
337
学歴要件等を満たしていないとトランスファーはできません、イリノイにトランスファーしようと
したらできませんでした。後づけの単位を認めない州もあります。
カリフォニアもLicense Holiderで学歴要件を満たしていないと簡単にはトランスファーできません。
受験できる条件が各州違うのでご注意したほうがいいですよ。合格のトランスファーは簡単じゃないですよ、
合格者と資格を持っているというのは全然違います。一般企業なので実務経験がつめないので私は簡単には
トランスファーできません。
336さん
 PCになる前に終わってよかったです。PC後に合格するのは大変になったようですね。以前は、予備校問題集
でMCで点を稼ぎ、ESSAYは部分点をもらえたのでそんなに気が重くなかったです。
>>339
ライセンスとサーティフィケートの違いがわかってない
341前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :04/12/30 23:37:40 ID:RWn9+p/1
ボードのHPに新しい情報ありました。昨日の電話はなんだったんだろう?
イリノイは、1科目だけの受験者(FARを除く)590名には29日発送したそうです。
2科目以上ある受験者とFARだけの受験者はまだみたいです。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 01:06:23 ID:9M8Ow1oI
340は受験をしたことがない人だね
ライセンス=監査報告書にサイン
サーティフィケート=監査関連の業務ではUSCPAとは名乗れない
じゃあアラスカとかハワイで合格の合格でイリノイにおまえが言うように
トランスファーしてみろよ、俺はイリノイの単位満たしてなくて後付けできなかくて
ただの合格でしかない。
できなくて後俺みたいにで泣くなよ
じゃあどこからどこへトランスファーできたのか?おまえの説明の方が
他の人に勘違いを起こさせて迷惑かけるぞ
基本的にもしライセンスまでとらないと簡単にはトランスファー出来ない
受験の学歴要件が同じならできるしかし各州によってちがうので
要件がやさしい州から厳しい州へのトランスファーは難しい
ライセンスをとっても学歴要件をみたしていないとトランスファー出来ません。
いらん。
MBAにしろUSCPAにしろUSLAWYERにしろ
結局馬鹿がほしがるんだろ?
そんな無駄な金と時間はない。
>>341
前々スレ470さん他、イリノイ受験者の方へ

いよいよですね。
合格してたら、バンケットでお会いしましょう。

特定されるのは嫌なので、この時期に書かせてもらいました。
「とらぬ狸のなんとやら」にならないことを祈りつつ・・
345名無し検定1級さん:04/12/31 09:56:27 ID:DulPXklX
ライセンス発行が一番ゆるい州ってどこだろうね。
JCPAが科目合格制になれば将来的にJCPAも取りたいんだが。
仕事続けながら受かってる人は東大と京大の人が多いね。
おれには無理だ。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 13:22:27 ID:CCXq/mRR
デラウェアで結果届いた人いますか・・・・??
PC導入なのに普通郵便で結果通知っていうの
なんとかしてほしい。
毎日郵便受けでひやひやしてるよ
>>346
来年から科目合格制ですが何か。
>>334
それは、JCPAの勉強をやったことがないから思うこと。

英語アレルギーの人にとっては、USCPAの方が
それでも難しく感じるのかも知れないけれど。
>>342
なんか必死になってるけど、余裕でカリフォルニアからニューヨークににトランスファーできましたよ
>>348
再来年だよw
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/31 20:38:21 ID:tlz6wvX3
両方とれば、いいってことじゃないの?
でも、そのうちに資格の相互乗り入れが実現しそうな気もするが・・・。
>>351
来年だよw
>>334

やったことあるよw
それぞれ難しさ違うということ。
英語アレルギーというより専門なんだから難しいよやぱw
とにかく早くこなさないと試験にまにあわないからね。
>>350
ライセンスだよね。それ。
それとも合格承認かな。
ライセンスでなくてもいいなら
カリフォルニアやニュヨーク欲しいな。

洋書さっきまでよんでいたけど
洋書のテキスト部分は、教科書というより
用語説明に近いね。概念を基本的に理解している人が
確認の為に読むというような感じだなとか思った。
でもテキスト部分をある程度うっすらでもこなしていくと
MCこなすのが楽になるみたいだ。

要するに洋書MCの用語説明がテキスト部分という感じかな。
プライドみてK1みて
明日はお正月。明日はお休みだ。
お雑煮たべてテレビでもみよう。


おまえら今年のresolutionはありますか?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/01 11:21:14 ID:MAzTwiRV
良かった・・・
旧制度で合格しておいて・・・
>>354
少なくとも短答式に合格するレベルまでやった?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/01 15:11:54 ID:S+WB5VjP
そんなこと聞いてどうするの??
日本の会計と比較しても無駄じゃない

内容全然違うのだからさ。

名前が似てるけど、全然質違いの試験だと思うよ
全然質違いって、日本の公認会計士の方がずっと上だということでつよね?
360名無し検定1級さん:05/01/01 16:56:25 ID:nVuV5Evz
税理士免除とか司法試験合格者の特権が多すぎてうんざりする試験だよね。
まともに受けるのが馬鹿らしくなる試験だ。
>>360
もっと近道があるよ
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/01 18:03:40 ID:WOavVuYp
どこの業界も人が足りなくなるから、試験制度も簡単に
なっていくよ。科目合格制は、結局、他の業界の人の
欲しいからだよ。

 資格制度の相互乗り入れは、外人(特に日系米人)で
使えるやつは、活用していこうってことだね。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 09:31:22 ID:FI7A76Da
早く結果でてくれないと、やる気がなかなかでないよーーー
おそい。。。。。
再受験なら州外受験はすぐテストセンター埋まってしまうし。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 10:21:58 ID:clGc1v14
363

電話したら?
もしかして英語話すの怖いの?
365鳥瞰:05/01/02 12:53:13 ID:w7SwDOzi
理学部大卒院卒のニートです。

今は企業のB/Sをぼんやり眺めています。
ゼロからのスタートなので、英語で勉強した方がわかりやすいでしょうか?
日本の公認会計士を獲ってからの方が良いでしょうか?

よろしくお願い致します。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 14:17:27 ID:6ryrqRnv
>>365

英語の本でわかりやすいのはしらないので。
(WILEY BISK GLEIMのテキスト部分は基礎知識がある人の整理のための記述だと思う。)
会計はUSEN「英文会計の基礎テキスト」「英文会計の中級テキスト」「英文会計の上級テキスト」
http://www.usedu.com/USEN/publication.htm
わかりやすさでは一番では?(公企業会計がはいってないけど。)
ANJOの「米国公認会計士試験テキスト」
http://www.usedu.com/USEN/publication.htm
概要つかむだけなら
「通勤時間を使って米国公認会計士になれる本」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-7230467-8309912

問題集は最終的にはWILEY BISK GLEIMのいずれかだと思う。
量が多すぎるという人は予備校にかよって和訳つき問題集で
力をつけるしかないかと。
(予備校の問題集はどちらかというとぎりぎりでうかるかという量)

>>366
記述あいまいなので
会計はUSEN「英文会計の基礎テキスト」「英文会計の中級テキスト」「英文会計の上級テキスト」
わかりやすさでは一番では?(公企業会計がはいってないけど。)
http://www.usedu.com/USEN/publication.htm

なお連結決算のプーリング法は試験外になりました。


368一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 14:24:23 ID:clGc1v14
基本的にはJCPAを目指されたほうが良いと思いますが
年齢にもよります。
差し支えなければ・・・お幾つですか?
>>365
日本の公認会計士試験か米国公認会計士の試験かは
日本JCPAはうかるのが難しい。合格率も低く内容が高度。論文重視。
予備校TAC
http://www.tac-school.co.jp/
2006年からの新試験
http://www.cpa-tac.com/shinseido/02.html
米国USCPAは金がかかる。相当な英語力が必要。試験は米国(近くてグアム)
         単位が必要。(最低でも会計15単位)
http://www.anjo.co.jp/fr.cgi?down=./sites/main2.htm 

JCPAは再来年に科目別合格になるとのことですね。合格率も相当あげて
20%にするという噂もありますがどうなんでしょうか?
>>365
>>189参照汁

>>363
E-mail汁
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 17:43:08 ID:FI7A76Da
結果がこないのをメールしたり電話したり催促確認する時期では
まだないが・・・。
メールしろ電話しろって方々多いですが、未受験の
方々ですね。
JCPA指南の人は他スレに行ったらどうでしょう。
誰もJCPAの情報もとめてないんですが・・・・。
指南してる方々もどうせ論文合格者じゃないでしょうし、
そのレベルで語られても・・ね


372鳥瞰:05/01/02 18:47:52 ID:???
>>366>>367>>369
ありがとうございます。「英文会計の基礎テキスト」を注文しました。

>>368
27です。

>>370
まずは簿記1級獲りですか。挫折した簿記入門の本に再チャレンジしてみます。
今ならやれそうです!
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 19:10:20 ID:clGc1v14
368です
がんばって下さい。私は人事担当なので言わせて貰うと
27歳だとUSCPA・JCPAどちらでも
良い環境が作れると思われます。
しかし、一つ気になるのが前職は何をしていましたか?
私も今年USCPA全科目合格に向けてがんばっています。
>>372
「通勤時間を使って米国公認会計士になれる本」
ANJO
はアマゾンでかえます。
うまくリンクはれなかった。

JCPAかUSCPAかって結局どっちが簡単かということにつきると思う。
いまのところUSCPAのが社会人ではとりやすいというのが大きいと思う。
JCPAがもし米国並みのやさしさだったら日本語だしそっちに流れる可能性は
大きいと思う。といっても2年先だし試験制度がどうなるかまだよくみえてないんだが。
375370 :05/01/02 19:53:34 ID:???
>>371
待っているよりE-mailする方がいいよ。早くわかるのがいい。
未経験関係なくね。雨人なら即問い合わせるよ。それくらいの
積極性はあってもいいと思う。

>>372
27ならまず簿記2級を取り、日系の会社に即転職するのがいいよ。
JCPAよりUSCPAに興味があるのなら取得してみるのも良いかと。
>>372
「通勤時間を使って米国公認会計士になれる本」
ANJO
はアマゾンでかえます。
うまくリンクはれなかった。

JCPAかUSCPAかって結局どっちが簡単かということにつきると思う。
いまのところUSCPAのが社会人ではとりやすいというのが大きいと思う。
JCPAがもし米国並みのやさしさだったら日本語だしそっちに流れる可能性は
大きいと思う。といっても2年先だし試験制度がどうなるかまだよくみえてないんだが。
377名無し検定1級さん:05/01/02 21:01:28 ID:1LGGaOiq
JCPAは一種のばくちですね。27歳になって合格したとして監査法人に入れなければ
一般企業に勤めなければならない。27歳で社会経験もなく
新人教育も受けてない人がどれだけ扱いづらいか人事に居たことある人
ならわかるはず。
JCPAをとる=監査法人100パーセント採用じゃないとメリット少ないですね。
だったらはじめからある程度妥協して経験つみながらUS目指したほうが個人的にメリットを
感じます。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/03 04:28:07 ID:n6uO0p20
同意。キャリア生かして転職できる人は、さっさと転職した方がいい。
USCPAも、取る前に活動してみて受かったら、USは後回しでいいよ。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/03 10:31:02 ID:DAEW/j5k
USCPAを金かけずに受ける方法知っている椰子おらん?

380一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/03 11:00:06 ID:43M4Ahkj
知ってるよ!
単位だって10万もあったら全部揃えれるし、試験勉強も10万あったら
十分な情報・内容・教材が揃えれる!
これ本当!
「通勤時間を使って米国公認会計士になれる本」 1050円
ANJO

アマゾンで勝ったけどこれかなりいいよ。
概要がちゃんとわかる。会計は公企業会計もちゃんとのっているし。
これだけでうかるということはないけど
ざっと把握したり知識整理するにはかんりいいと思った。
>>かんりいい

かなりいい
383みかん3号:05/01/03 13:51:29 ID:???
自分がJCPA受かった感想ですが、無駄な部分が多すぎです。
とくに学者の自己満足的な部分がおおいです。実務とかけ離れた無意味な勉強です。

日本で監査やりたいってわけじゃなかったら迷わずUSをお勧めします。
大手メーカー・商社とかに入って、仕事を覚えながらUS取れれば最高じゃないかな。

ちなみにUSの試験内容の6割くらいは日本の内容とかぶってますね。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/03 13:59:11 ID:8BNmSfcF
>383
 と問えばどのへんがムダだと思った?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/03 14:14:13 ID:JH5PcuDu
USって受かっても実務に役だつのか?
俺は合格者だが、仕事が土方だから意味ない。
土方をやめるために受けたが、就職できなかった。
>>385
逝ってよし。
>>380
委細情報求む!
>>385
詳しく
それいいだしたら松屋や吉野屋やめたくて
簿記や行政書士とる奴もいるだろうしな。

大体日本て転職市場そのものが消えちゃったんだよ。
バブル崩壊後。

バブル時代は給料50%アップはあたりまえ100%アップもあった。
それが大不況になって転職市場も32、3歳が上限みたいになってしまった。
欧米では採用条件の年齢制限を法律で禁じている。
日本はおかしいんだよな。新卒基準でリストラやっても転職市場はなし。
これで嫁さんもらって子供つくって家のローン組んでじゃ不安だらけだ。
今後安い外国人もどんどんはいってくるししんどいよな。
相当日本の労働市場は異常だと思う。
390みかん3号:05/01/03 17:05:13 ID:???
>>383

原価計算の仕損の処理とか、累加・非累加
簿記の原価率算定問題、本支店の逆進

ほかにも2次試験の前になると予備校が「試験委員対策」とかってやるんです。
「あの試験委員はここに興味があって、、、」とか。
391( ´ー`)y−~~:05/01/03 18:10:17 ID:???

デラウエア出願の者ですが、今日BECの結果が届いて合格してました。

今回のBECは難易度が高い気がしており、微妙な手ごたえでしたが
結果については体感プラス10点くらいの得点でした。

さて、気を入れなおして残りの科目(AUDIT&REG)に取り組まないと・・
正直これからが本番って感じですわ。REGは苦手だし。
独学であえて和訳つきなら

和訳付き問題集
米国公認会計士実践問題集 中央経済社
いまのところ
財務会計 監査しかでていませんが後々全科目だすのでは?

力があるなら洋書がいいとは思いますが。

テキストでは新・米国公認会計士重点解説シリーズ 虎ノ門アカウンティングスクール
清文社 が全科目でています。(経済・財務・ITがはいっているのは結構いいかも)

洋書のテキスト部分がよみこなせるならそれでいけるとおもいますが。
というか洋書問題集はテキスト部分が読めておくとかなり楽なのでは
という気がします。要点解説テキストになっています。

とりあえず英語力無い人は和訳つく問題集 日本語テキスト
英語力ある人は洋書一本でいけるような気がしますが。

>>368
そんな簡単にJCPAをすすめない方が...
USCPAはよっぽど勉強しないとかじゃなきゃ
5年やっても受からないとかってないけど、
JCPAはそんなのざらにいるからさ。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/04 00:55:16 ID:1xxJ+lQf
とりあえず職なくて勤めたいというのなら
自分にとって簡単でお金になりそうな方からやるほうがいいと思います。

プライドだけじゃいきてけないし。
確かにUSCPAは勤めてからでも才能さえあればなんとかなると思います。
JCPAは少なくとも今の段階では会社つとめしながらはきついかと。
確かにあまり簡単にいえないよなあ。

資格勉強
「自分にとって簡単にお金になりそうかどうか」で決めたらどうでしょうか?
理屈はともあれ収入得られないとお話にならないと思います。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/04 01:36:26 ID:qAiw8OUh
JCPAの難易度の低下は今後も続くと思います。司法試験も同じ
だと思います。その背景には、政府の財政難でカネのかからない
改革をやりたいという思惑があります。

ついでに、試験が簡単になれば、他業界からも人が来るわけで
基本的にいいことだと思います。外人が監査や法廷に立てるか
どうかは、よくわかりませんが。経営陣が外人の会社の場合、
やはり何らかの解禁がないと、不都合が多いです。

完全に英語で契約書や資産査定を任意に行う場合、純国産で
やるのは交渉コストが高くかなり難しい。日本人で、英語
ができる人が増えて、競争の結果、良いサービスが安く
なることは、日本経済にとってウェルカムでしょう。
JCPAの難易度は低くはならないね。門戸が広くなると社会人や
いろいろな人間が参入してくる。合格人数が増えても分母も増えるから
合格率は変わらないと思う。

USCPAは「会計の知識」+「英語の知識」が二つあると履歴書に示したい人か
自己啓発の一貫として勉強するという人向けの資格。

フツーの将来性があるひとはJCPAを狙うべき。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/04 02:46:46 ID:Io41Yvjn
結果が返って来たのだが、
最初のテストレットが激ムズだったのは受かっててて、
超簡単だったのは落ちてた。
この板は北米板と比べて親切な人が多い。北米板の連中はスノッブ杉
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/04 11:35:43 ID:GRqAy6oW
>390

 確かにあのへんは、地頭のチェックのところだからねえ。
 ていうか2次試験そのものが地頭のチェックのための試験。
 でもUSよりは実務的だと思う。試験委員対策はちょっと違うけどな。
 3次試験は十分実務的だと思うけど、みかん氏は3次まで受かってるのかな?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/04 12:10:46 ID:xTigqXe+
387

一度、専門学校に相談行ってみれば?


>>400
ネタ?独学したいヤシが専門学校に相談に逝くって・・・(ry
402ET:05/01/04 22:43:13 ID:gCPsqfg0
>>391
おめでとうございます。
でもまだ先があるようなので今は「プチおめでとうございます」かしら?
私が嫌いなAUDが残っているようで・・・頑張ってください。
でも本当に体感ってあてにならないですよね、私も何度だまされたことか。
403ET:05/01/04 22:53:03 ID:gCPsqfg0
>>最近
そんなJCPAの方が難しくて面倒なのは分かってるからUSCPA受験生相手に
必死にならなくても・・・何なんでしょうね?主旨が違うっつーに・・・
ここの住民はUSCPA取るのと取った後の情報交換さえできればいいの。
(かくいう私も所詮前スレ以来の住民だが・・・)

結論: 日本で監査をやりたかったらJCPAを取りなさい!(たぶん)
それでなかったらやりたいこと考えた上でコストパフォーマンスと
英語力に相談して簿記1・USCPA・JCPAのどれにするかを決めましょう。

(いつからJCPAなんて呼び方になったのだ?無理に横文字使わなくても
いいのに、まぎらわしい、こっちは今までCPAだけで通じてたのに・・・)

さて今月は何回「おめでとうございます」言えるか楽しみですわ。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/05 03:55:18 ID:wJ1cR/1M
>>ETさん
ETさんは、確か既に合格していらっしゃいますよね?
名刺にはCPAとどのように記載されていますか?
405( ´ー`)y−~~:05/01/05 15:57:02 ID:???

>>402
ありがとうございます。

>でもまだ先があるようなので今は「プチおめでとうございます」かしら?

おっしゃるとおりで、浮かれていたのもほんの数時間というところで、
おしせまるAUDITとREGのプレッシャーに早くも押されぎみです。

>でも本当に体感ってあてにならないですよね、私も何度だまされたことか。

ほんとですよね。8月の試験では自信のあったBECが落ちて、それほど自信の無かったFARがPASSしましたし、
今回も自分の感触と得点がかなり食い違っています。

日本の簿記とかその他の試験ではある程度正確な得点が予想できていたのですが、
この試験は結果がくるまでまったくわからずだまされまくってます。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/05 20:43:22 ID:LoZefU5u
営業一筋だったからUSCPA取っても経理・財務の職歴が無かったから
なかなか転職に苦戦していたけど、USの後1年勉強して去年、
二次試験受かったら日米ダブルライセンスになって受けた所全部内定した。
どこに行こうかな・・・
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/05 20:56:49 ID:DFVjk6Od
406

そんな嘘書いてなんの話に持って行きたいの?
そんな馬鹿いたら俺も会いたいよー
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/05 21:22:27 ID:DFVjk6Od
じゃあ俺も書こう!
一昨年USCPA受かってTOEIC990TOEFL300も取れたから外資に移って
M&Aを担当!そして今年からMBA目指してアメリカへ
うーん、406を超えれたかな?
反論待ってマース
今どきMBAは、JCPAには勝てない
410ET:05/01/05 22:23:08 ID:HbdM7eNY
>>404
名刺申請したばかりだけど特に入れないです。
デラウェアでは肩書きによる業務に携わらないことを条件にUSCPAと
入れても良いとありました。そこから解釈するとうちは税なので
入れてもOKと思われます。
ブラウザをMSに変えたらETHICSの合格証明もDLできたので明日大使館まで
公証に行って来ます♪
411( ´ー`)y−~~:05/01/06 00:19:51 ID:???
じゃあ。僕も。
一昨年公認会計士受かってTOEIC990TOEFL300国際英検特A級とりました。
外務省の入省が内定したんですが、霞ヶ関に興味が無いので蹴って国連に就職。
博士号を今年とりましたが、来年研究のためスペースシャトルに搭乗するので、しばらくアメリカで訓練してきます。
408超えたかな?
反論待ってマース
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 02:07:01 ID:FWk1mvpP
「通勤時間を使って米国公認会計士をとる本」 ANJO 英治出版 は
かなりいいよ。

正直ちょっと馬鹿にしてたんだがこれはぃぃ。
知識の整理にいいしちょっとした読みもににもなる。
考えてみるとUSCPA関係の本は歴史が浅いせいか
日本の本でわかりやすい本が実に少ない。
これは名書だと思う。これで受かるということはないけど確実にベースになる。

売れてるけど当然かな。
一冊1050円だし安い。 結局全部買いました。(会計・商法・ビジネス・監査・税法)
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 09:09:11 ID:/G3gfF0l
この試験は本当に体感が当てにならん。
どう見ても学力測って無いのでは?
以前のペーパー時代については分からんが、
数多くの資格試験を受けてきた俺の中で、
体感との関連性が全く皆無ってのは初めての経験。
やっぱアメリカだから、テストの精度が悪いのかな?
日本の大学受験の予備校模試なんて、偏差値で1〜3程度しか誤差がないのに。
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 20:41:26 ID:FWk1mvpP
点数じゃなくて相対評価だし
だれでもできた問題は点数がひくくなってる。
単純合計じゃYないせい。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 20:47:39 ID:2981pyI1
過去問に一つ分からないのがあったのですが分かる人いたら教えて下さい
Simm Co. has determined its December 31 inventory on a FIFO basis to be
$400.000. Information pertainine to that inventory follows;
Estimated spelling price $403,000 Estimated cost of disposal$20.000
Normal profit margin$60,000 Curren replacement cost $360,000

Simm records losses that result form cost or market rule. At December 31,
what should be the amount of Simm's inventory?

a $400,000 b $388.000 c $360.000 d $328.000
英語ですみませんが解答は4択です。できればそうした理由も教えてください。
どこで質問すればいいのか、わからなかったので、一応米国会計士を目指している
このスレでたずねることにしました。お願いします。
spelling Priceって何?他もspellingが怪しいが、、、

ってのはおいといて、LCMはコストが基本で、それよりも時価が低ければ切り下げる。
再取得価額は360で、コストは400、売却可能金額は383???

selling priceは403でなくて408ではないの?
すいませんspellingではなくてsellingでした。
selling priceは403で大丈夫なはずです。
いわゆるシーリングは388
いわゆるフロアは328
再取得価額は360

この場合取るのは再取得価額。
再取得価額がシーリング・フロアの範囲にあるから。

この360と400を比べて360を取る。
よってCが正解。

これでいいですか?
>>415-418
いやあ、すごいね。
俺は10年前にUSCPA合格したんだがすべて忘れてるよw
まあ、言葉は覚えてるけど使えないって感じだね
>>418
めちゃくちゃ馬鹿な質問だと思いますが
シーリングとフロアの金額はどのように出したのでしょうか?
ごめんなさい。408でやってました。
シーリングは、通常の売値から売却するためのコストを引きます。
実際に売ることのできる最高額と思ってください。
これ以上の金額で簿価をおくことは不健全という考えです。
問題文が正しいとすれば383000ですね

フロアは、シーリングから通常の利益を引いたものです。
これ以上簿価を切り下げる必要はないだろうという金額です。
問題文が正しいとすれば323000ですね。

この範囲内に再取得価額があるかぎり、そのコストを時価と見ます。

これだとBとDが最初から排除されてしまうので408000が売値かと思ったわけです
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 21:58:52 ID:otcu+8Np
Lower of Cost or Market Basis (APB43)の定義は、
According to the lower of cost or market basis,
inventory is wrriten down to its fair market value
when the value of the inventory is lower than its cost,
which is the acquisiton price of the inventory.
です。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 22:00:36 ID:otcu+8Np

仕入原価(Cost)と再調達原価(Replacement cost)を比較して、
小さい方がLCMにおけるInventoryの時価になります。

その際、Replacement costには上限と下限があります。
Net realizable value = Selling price - Selling cost
Ceiling(上限)が、NRVで、
Floor(下限)が、NRV-normal profit
です。


424一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 22:14:17 ID:2981pyI1
>>421
あやまらないでください。
めちゃくちゃ親切に教えてくれて本当にありがとうございました。
おかげですっきりしました。
425( ´ー`)y−~~:05/01/06 22:22:04 ID:???
>>415

Cかな?

cost or market ruleでみると360,000が一番低そう。
あとどんな計算しても328,000にはならないでしょう。

30秒で解きましょう。

とかえらそうなこと言って、間違ってたりして。
426( ´ー`)y−~~:05/01/06 22:26:33 ID:???
>>418

ん?

>いわゆるフロアは328

フロアの328ってどこから出たんですか? いかん。馬鹿になってる・・
427( ´ー`)y−~~:05/01/06 22:30:41 ID:???
>>421
ガイシュツでしたね。失礼しました。
428416.421:05/01/06 22:30:44 ID:???
>>426
Selling 408000 と思い込んでるだけ。
429406より:05/01/06 23:01:41 ID:tqp/treE
もともと俺は二次試験がダメでUSに逃げただけだったけど、やっぱり諦めきれなくて
再度挑戦したらまぐれで合格したのさ。
まぐれでもなんでもいいや。帳簿組織とかすっかり忘れてたので一切勉強しなかったけど
なんとかなった・・・助かった。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 23:10:24 ID:7/1DI6n2
(408000-20000)を上限、(408000-20000-60000)を下限に、
360000に切り下げるんだから、答えはcじゃないの?
間違ってたら、ごめんなさい。
431( ´ー`)y−~~:05/01/06 23:18:56 ID:???
>>429
すごいですね!見習わないと・・
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/06 23:42:28 ID:FWk1mvpP
>>429

おいらも公認会計士 断念組。

諦めきれないというよりもう時間とれっこないし。
USでさえ時間つくるのきつくってさ。
毎日2時間と思ってたけどなんだかんだ3時間とられる。

正直つかれるわ。会社の仕事と両立 しんどいです。
Simulationの練習かねて、
どこかのソフトウェアを買おうと思ってるんだけど、
どこのが日本語環境うごきまっか?
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/07 20:51:41 ID:p3q+3R9h
wiley soft かったので
明日報告する。
日本語windowsxpnにいれてみる。

biskはいろいろやらないとだめ。ちょっとむずかしい。
ODBCをセットする。
(日本語MSDE2000→ BISKSOFT→ ODBC)
435406より:05/01/07 22:54:16 ID:M/7/fzFf
時間無さそうだったのでUSの試験が5月だったので、試験終了後に日本に帰国してから
会社すぐ辞めて翌年まで専念したから時間は短答までまる一年あったし・・・
金は無くなったけど・・・
全然煽りじゃないんだけど

この資格使える?名前だけ聞くと大層な資格に思えるけどネット
で調べたら、違うようだけど

オフショアに強くなるとか、独立開業するときに売りになるとかあるのかね?

例えば税理士が取得していい事ある?
>>436
国際関係の仕事してないなら実質上あまりないと思う。

ただ聞こえはかなりぃぃよな。
どっかの銀行で融資順位が殆ど最高ランクだったな。
ちょっと過大評価ともおもったが将来性も考えてなんだろとか思った。
女性受けはいいよな。
ミーハー要素ブランドが魅力でとりたい人も多いと思う。
>>437
Which bank?
>>438
英語できないやつが英語つかうなよ!
そういうミスしてる時点でばればれ。
一応TOEIC835はあるけどw
じゃあ日本語で訊ねるがそれはどこの銀行ですかね?
それともただのネタですか?
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/08 12:27:48 ID:ruCdp6mh
>>441
どっか地方銀行だったなw
駿河銀行とかホームページにアップされてた。1年前だが。
443( ´ー`)y−~~:05/01/08 12:27:50 ID:???
>>439
このスレ下手に英語つかうと、すごい突っ込まれそうだから、
日本語一筋でいこ・・
TOEIC900超えてる人ごろごろいそうだし、こわすぎ。
>>440
TOEICなんて、英語使って仕事してる人は950点とれて当たり前の試験ですが?
小手先の英語自慢すんなって
結局438はどこを間違えてるのか未だにわかってないみたいだなw
>>442
そうですか。レスどうも。

>>444
>>445
うるせー。チラシの裏にでも書いてろや
そうか本当にどこ間違えたかわからなかったのか
>>447
バイト数を数えてみろ。小中学生の塾の採点係のアルバイトでもしてろ
そこまで必死だとはよっぽど痛かったんだなw
↑粘着マッスルヘッドまだやるかw
イリノイのHPによると、一部の例外を除き、
ほぼ全てのスコアレポートの発送が終わったようですよ
452( ´ー`)y−~~:05/01/08 16:57:49 ID:???
>>451
情報サンクス
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/08 18:39:46 ID:ruCdp6mh
WILEY CPA SOFTWARE 10.0 (最新版)
日本語WINDOWS XPで動作してます。

なにも考えすセットアップでオーケー。
MC SIMULATION有り。2800題。
RESEARCHは文章のってないんだろうか?
(BISK SOFTのが豪華かな?)

しかしソフトだけでやる人いるんだろうか?
練習にはいいが覚えるにはしんどいと思う。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/08 23:49:23 ID:Krb1fHQS
Which bank?で何が悪いのか説明よろ。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/08 23:56:13 ID:e/l/emEw
あってるとおもうが。
うちのアメリカ人社員はまさにWhich bank?をよく使う。
多分
Which of the bank ........というのが正しいとかいっているのでは?
そんなに目くじらたてんでもいいんでは?
Which bank are you talking about ? て感じ?
Which of the bank are you talking about ?

457通りすがり:05/01/09 01:19:17 ID:DeJMZKSY
しょーもない英語の言い回しのことで、目くじら立てんな。
どっちでも意味通じるだろう。
そんなことばっか気にしてるから英語がへたなんだよ。
おれがその見本だけど・・・。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 06:53:28 ID:LQcA0V/z
Briana Banksのスレはここでつか?

Which ofを使うなら  Which of the banksが正解じゃない?
おまいらレヴェル低すぎ。
重要なのはconsumptionなのかequipmentなのかって
ことだろ。それによって減価償却の仕方が違うんだから。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 11:00:52 ID:VGkgTADg
BISK最新版 届いたよ!!!!
34TH 2005−2006対応
FAREとBECにとうとう「SIMULATION]つきました!!

WILEYのごちゃごちゃした問題よりすっきりしている。
本番に近いんでは?

これですっきりしました。

AUDIT REG も届く予定。
おすすめです!
表紙が2004と全くおなじなので一瞬間違って前年度分おくってきたのか
と思ってしまいました。
表紙も新しいデザインに変えて欲しかったなぁ。
不満はそれだけ。
BISKでやっておいてよかったです。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 11:25:01 ID:L8h/xLLc
うちの会社も普通に「Which bank?」って使うよ。そういうことばっか言ってるからガイジンの前行くとビビって何もいえないんだよ。
はっきり言って迷惑なんだよな。文法気にしてガイジン上司に意見いえない香具師って。
BISKのFARE  SIMULATIONは全部で61題だった。
20章のうち概説の2章以外にそれぞれ3−6題くらいついてくる感じ。
量も適量では?
BEC SIMULATIONは全部で18題だった。8章あってECONOMICSにはない。
大体章ごとに2−3題。

ちなみに表表紙はかわっていないけど
裏表紙は女性の写真にかわってました。

さすがにSIMULATIONはいってくると問題集に高級感がでてきますね。
綺麗な問題集です。
463通りすがり:05/01/09 12:08:20 ID:B8TZbKH4
>462
今回CDROMは付いているんでしたっけ?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 12:13:17 ID:SBuCRruG
439は、Which bank?のどこにミスがあるのかの早く説明するか、もしくは438
へ謝罪すべき。
これ以下は、439のレス以外この件に関して書き込まないようにしよう。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 15:11:32 ID:6205UCuG
まあ、あれだ。
439はつまらない知ったかぶりの粘着野郎ってことで思いっきり恥をかいたわけだ。
謝罪などそんなやつはしないだろ。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/09 18:56:37 ID:VGkgTADg
>>463

CDROMついてません。
前回はがきを本国へだしましたが
結局CDはとどきませんでした。
自分でCDSOFT 買いました。
でもこれだけの内容のMC IMULATION がはいっているなら
買う必要はないと思いますが。


>>MC IMULATION
MC SIMULATION
468一般に構成打倒と認められた七資産:05/01/10 00:01:04 ID:vyLc7G1o
組み合わせについて教えてください。
2科目づつ行こうと考えてます。
@FAR+AUDペア&REG+BECペア
AFAR+REGペア&AUD+BECペア
BFAR+BECペア&AUD+REGペア
のウチどれがいいと思われますか?
ボリューム、内容から考えてみて。
予備校では@Aはきついっていってたよ。
BでAUD、REGを春受験してその後残りの対策をしようと
考えてます。対策が後手に回りすぎたんでね。。
自分にとってFAR、BECは排水の陣で迎えるほうがいいと思ったんで
こうしました。(BECFARの計算は苦手)
471( ´ー`)y−~~:05/01/10 02:40:34 ID:???
>>470
人によっていろいろなんですねぇ。
私の場合はまったく逆にしてやってます。

FARとBECはとったけど、
AUDとREGが苦手で後回しになってしまい今泣いているところです。
BISK 2005-2006の AUDIT REGきました。

雰囲気にはFAREと同じ。SIMULATIONが各章に3−4題という感じです。
字が大きく見やすいですね。
473みかん3号:05/01/10 14:34:31 ID:???
連休をテキスト相手にすごした、、、

むなしいな〜
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 18:31:02 ID:GEwkWn/g
気分的には、1番難しいものの受験チャンスを増やすのが良いかと。
難しめのREGかAUDどちらかを入れて、残り好きなのと組み合わせるのが
いいかなあ。

時期によって難易度が違うので、難しい科目が易しい時期に
偶然ぶつかるように、受ける。

はっきりいってこれ運だからさ。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 22:52:25 ID:noZheTvq
合格者だけど、REGのシミュレーションはかなり難しいし、時間も
全然ないと思った。点数も76点でギリギリだったし。
それ以外は、普通に勉強してれば大丈夫だと思う。
476一般に構成打倒と認められた七資産:05/01/10 22:53:13 ID:tlTfVPkY
キツイ順ランキング
1位;FAR
2位;REG
3位;AUD
4位;BEC
ってな認識で正しいでしょうか?
皆さんの意見を教えてください。
477上場経理:05/01/10 23:07:10 ID:???
>>476

実務経験上
AUD>REG>FAR>BEC

478無職受験生:05/01/10 23:09:18 ID:???
FAR>REG>AUD>BEC

BEC,AUD単なる暗記で対処可能
REGはそれでも範囲広すぎ
この資格、日本人で何人ぐらい累計で合格しているのでしょう
誰か正確なところを知りませんか?
480( ´ー`)y−~~:05/01/11 01:04:42 ID:???
>>474
ずばり、それがベストかもしれませんね。
最近になってそうすればよかったかなと思い始めてました。
でも、取れる科目からとって
・勉強範囲をへらす
・英語慣れしていく
・科目合格しながらモチベーションを上げていく
という考え方も良いと思いますしそれぞれの判断で良いと思います。

>>476
個人的には
REG>AUD>FAR>BEC

REGは範囲広すぎで試験時間も短め。話を聞いてると得点も伸びなさそう。
AUDは理屈というより暗記が多いような気がしてまだ勉強しててしっくりこない。
FARは簿記をやっていた人はある程度勢いでいけるかなと思う。
BECは今回落ちてたら難しい科目だと思ったけど、案外点数取れて合格したのでこの評価。
自分は、予定ではFARE BEC 選択して 次回REG AUDの予定。
正直肝心のFAREを後回しにするのはきつすぎ。
前回一番FAREが点数よかったし。

気分的にはFARE突破できればあとはいつかうかる気がしてる。
なんとかなるだろう。会社つとめしてると時間ない。
試験専業と会社員とでは受験パターンかなり違うと思う。
482通りすがり:05/01/11 11:31:55 ID:WjNDZr7W
>466
ありがとう。私も昨年手紙を出したけど、こなかった口です。
昨日BECとREGをグアムで受けてきました。
MCは両方とも比較的順調だったけど、REGのシュミレーション
は難しかった。
試験会場のオネーサン達はとてもフレンドリーでした。
受験者の中に2つめのID(クレジットカードで可)を忘れていた
人がいて取りに帰っていた。皆さんも気をつけましょう。

試験科目の選択の件ですが、少なくとも今年いっぱいBECはシュ
ミレーションなしだそうなので(ANJO情報)、そのことも考慮に
入れておく必要があるでしょう。また、しばらくはREGのLaw関係
のシュミレーションもないそうなので、これも考慮が必要でしょ
う。
BISK の最新版34TH 2005-2006はかなりよいです。
米国アマゾンだと郵送料が高いので
日本のアマゾンで買いました。場合によっては米国からかった方が安い事もあるのですが。

SIMULATIONがAICPA形式で一番本番に近いのではないでしょうか?
去年はBISKにSIMULATIONがついていなかったのですから
大進歩です。去年は、多分ソフトで稼ごうとしたでは?

BECにもSIMULATIONついていますし、REGのLAW関係にもSIMULATIONがついており
全て対応可能です。
この本のおかげでかなり気が楽になりました。
ニューヨーク州は2009年から大学院へ行かないと受験資格が得られない、
という話を小耳に挟んだのですが、これって本当?他州はどうなるのか
ちょっと気になる。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 16:38:36 ID:yLdebtNV
あと4年先でしょ。

でも10年もすると大学院相当でないと
受験資格なくなるかも。

もともと多くの州で受験資格大卒150単位以上
にしたのは将来的に大学院をにらんでということだった。
大卒で150単位以上なら院並みという意味合いらしい。

日本は一般的にせいぜい130単位ぐらいだしね。

どっちにせよここの板の殆どの人はそのままでは
USCPA受験資格はまずない。
たいてい皆単位補充してるし。
自分は単位数はたりてたけど必須単位が不足してたので追加補充したよ。


486一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 19:08:01 ID:ElwLWO3e
484

4年あれば合格しているでしょうし、4年も受験して受からなかったら受験勉強を
気が滅入って辞めているでしょう。
そうなる前に受かると信じて頑張ろうぜ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 21:28:20 ID:yLdebtNV
同じ州で前回受験資格あった場合は
確か受験継続できると思った。

だから今のうちにうけておけば受け続けられるんじゃないのかな?
少なくとも一科目うかってる場合、受験資格はなくならない。

いまさら大学院はきついな。しかし。
そうですね。4年も受験勉強なんてありえないし(気力が持たない)。
そんな将来のことよりも目前の心配をするべきでした。

485さん、自分は必須単位0からの出発だったので、ここまで来るのも
一苦労でした。。。

486さん、お互い早く合格できるといいですね。現在イリノイの結果
(10月受験)待ち状態です。
>>488

まだきていないのですか?
1/7に届きましたが?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 22:44:53 ID:yLdebtNV
この試験て
ある程度忍耐力ないときついよ。

1単位とる必要がある。(受験資格最初からある人は相当少数派だと思う)
2学歴評価を米国に依頼。これが煩雑。お金も高い。
3受験手続きが煩雑。受験料が日本ではかんがえられないほど高い。
4米国で受験しなくてはならない。
これが最大の極めつけ。
5結果報告が遅い。
6受かってからもethicsをとらないとCERTIFICATEくれない。
 まあ今は3州しかCERTIFICATEださないけどね。はやいとことらないと
 既得権なくなってしまう。廃止された州でもいったんとった人は
 CERTIFICATEつかえるし。

10年もしたら日米相互乗り入れは確実だと思う。
そのころはJCPAも確実にやさしくなっているだろう。
 
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 00:35:30 ID:/+hkmXFX
去年の7月から始めました。単位も全て満たして、今年の5月グアム初上陸
します。一年かからずに4科目はちょっと無理っぽいけど、AUDを抜かした
3科目は受かるよう頑張ります。
492491:05/01/12 00:36:30 ID:/+hkmXFX
ちなみにイリノイです。出願がいちいちめんどくさかった・・。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 00:38:19 ID:SWLyPI4G
残る一科目で苦しんでいる。今回74点不合格。
鬱だ。合格が限りなく遠く感じる。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 01:04:25 ID:MUUb9V8x
>>491

2科目を1年近くかかってる自分って。。。

しょうがないよ。疲れちゃうんだもん。
495( ´ー`)y−~~:05/01/12 01:17:07 ID:???

     曰          ~
     | |   ∧_∧ ~  .../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶( ´Д`)_ <  >>493 一杯どう? 元気出してください。
     ||  ||/    .| ¢、 \_____________
  _ ||酎|| |  .    ̄丶.)
  \ ||  ||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
496通りすがり:05/01/12 01:25:53 ID:o1i6Z+kj
なんか雰囲気のいい板だな。
てなこといってるとあらしがくるか?
いいなあ短期で本番に持ち込める人は
3年→学生の肩書きに甘んじ殆ど手付かず
4年→ワイリーで苦戦
でもようやく軌道に乗りかけてきました。といってもスローペース
の春2科目受験予定。。


>>497
多分WileyのSimulation がやたらばらばらでしんどいと思う。

もし次の2科目やるときあればBISKのSIMULATIONも参考にしてください。
かなり勉強しやすいかと。

もし洋書で頓挫した人いれば一度BISKをごらんあれ。
幾分光明がみえるかも。
しかし洋書は解答解説文ながすぎ。予備校問題集は簡潔なんだが。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 05:18:34 ID:6Jo4UYzd
ちょっと、この板に迷い込んだ初心者です。
基本的な質問ですみませんが、お願いします。

USCPAを取得したとして、いわゆる日本の監査法人に就職して、日本の公認会計士
と同様の業務が出来るのでしょうか?

USCPAの資格学校が出来た7−8年前にざっと本で読んだのですが、当時の記憶と
しては、いわゆる監査チームの責任者にはなれず、補助者にしかなれないというのを
読んだ記憶があるのですが、その知識は誤りでしょうか。
それとも、その知識は正しくて、その後の制度改正等で補助者以上の立場にも立てるよう
になったりしたのでしょうか。

昔、日商簿記1級を取得済みなのですが、使わなかったので完全に忘れていて、やり直そうと
最近思い出し、今日、この板を覗いた次第です。それでUSCPAスレだったので覗いたのですが。
どうでしょうか? ぶっちゃけ日本の公認会計士と同様の扱いはされますか、されませんか?
私はされないという知識が残っているのですが、ここ数年で何か変化があったのでしょうか。
今、GLEIM使って勉強していますが、BISKは問題と解答が横に並んで
対になっているフォーマットでしょうか。GLEIMはそういうフォーマット
でWileyよりもはるかに使いやすいです。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 08:19:33 ID:HEB/me+Q
>>499

同じですよ。何年かすれば相互乗り入れできるかも?

サインをできるのは日本の会計士だけ。
外国公認会計士の話は、ほぼ該当しないと思うので無視。

でも、監査なんてやりたいの?個人的にはやりたくないな。
コンサルなら免許関係ないからUSでもJでも変わらん。
転職の飾りならUSでもJでも意味としては変わらん。
ただし、試験自体の難易度はJが上というだけ。意味はほとんど無い。

あおりを誘発するようなエサは蒔かないこと
>>488

4科目受けたので、遅いのかな〜? それとも初受験だから?
とりあえずFARとAREをやって、気を紛らわせてます。
>>502

イリノイ州のボードのホームページに以下の掲示が行われています(PDF)
FAR以外の一科目だけの人は年末12/29発送です。約1週間で届きます。
それ以外のほとんどの受験者は年明け1/7には発送完了しています。

HPに合格者名が貼り出されるのは、スコア送付が完了して1週間後です。

つまり、スコアは遅くとも1/14までにはボードに届くので、早ければ20日頃には合格者名が
発表されます。

前回のWindowの日本人最終合格者は2人でした。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 12:20:09 ID:pOyfYm8p
502さん
合格していると良いね
505( ´ー`)y−~~:05/01/12 12:59:40 ID:???
>>502
結果が着そうなときって、落ち着かないですよね。
BEC以外の通知もそろそろ届くころですか?

合格報告まってま〜す。
>>503 さん

詳しい情報に感謝です m(_ _)m
HPで発表を見るのも結構ドキドキですね。コンピュータ試験でも結果待ち
がこんなに長いとは、普通の手書きの試験と変わらないような。。。

>>504 さん & >>505 さん
優しい言葉をありがとう!
いい報告ができるといいんですが、今回はちょっとどうかな〜。
勉強し直して見ると、理解不足の箇所が次から次へと見つかり、まだまだ
って感じです。

板を読んでると皆さんそれぞれ苦労してるようですね。ここの皆なが合格
するといいな。
507504:05/01/12 17:22:01 ID:pOyfYm8p
そうですね。早く受かって経験積んで役立てたいよね。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 17:49:11 ID:HdHPbe8g
今回は簡単でしたね〜
USCPA始めて9ヶ月でaudit 89 FARE 93でした。wileyと同じ問題が結構
出ていたので問題と答えを暗記していったのが正解でした。
両方とも30〜40分ぐらい余りましたね。
残りのBEC・REGは4月に向けてがんばるぞ!
509504:05/01/12 18:00:23 ID:pOyfYm8p
よかったね
俺も頑張る
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 18:28:30 ID:HdHPbe8g
ここのサイトはホノボノしていていいね!
自分が勉強で主に気をつけたのはこれって言って何にもありません。
この試験は範囲がうざくなる程広い!範囲は広いが試験自体の問題はwileyと同じ・もしくは似た言い回ししか
出てきませんので外国人にでも受かるのでしょう!私は高校・大学とアメリカで過ごしたので英語には困らず
試験問題自体を覚えて、後で答え合わせしたのですが、MCの7割〜8割は同じ・似た問題でした。
有意義な情報の交換の場として荒らされてほしくないですね。
REGのシュミレーションってみんなはどう勉強してる?
どこから手をつけていいか解からないので教えてください。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 18:51:43 ID:mnlVRxGI
AUDITがワイリーと同じ問題が多くでたってのは
違う気がしますが・・・・。
自分はBISK,ワイリー、グライム全部やって
受験しましたが、同じ問題が頻出ってことはなかったです。

どの科目でも、過去問と似た問題というより、応用っぽいと
思います
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 19:00:11 ID:mnlVRxGI
それと、REGのSIMのサーチ問題について分かる方いらしたら
教えてください。
条文の番号を書くのですが、1aの内訳の(6)bが該当する
場合に、解答欄が、()()()と3つ空欄あって、どれを記載すればよいのか
分からないんです。
(1)(a)(6)と書くのか、(1)(6)(b)と書くのか。
anjoの模試とかってそういうこと、解説してくれてますか。
513( ´ー`)y−~~:05/01/12 19:09:15 ID:???
>>511
>自分はBISK,ワイリー、グライム全部やって
>受験しましたが、同じ問題が頻出ってことはなかったです。

すごい・・そんな人いるんだ・・
どうなんでしょう?どれか一つをやるよりもだいぶ出来は違ってくるのでしょうか?
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 21:08:53 ID:HdHPbe8g
私は大学院の合間にアメリカでCPA reviewコースを取ってるのですが
私の周りの人達も、私の意見と同じです。
きちんと英語を理解しているのであればwileyだけで十分だと思います。
英語の言い回しについていけない人が、試験問題は応用問題と感じるのだと
思います。別に責めているのではないのであしからず・・・
3冊やって受かったのであればそれでも良しですね(笑)
大間違いです。
私は問題集はBISKだけで受かりました。
試験問題は引っ掛け問題があります。これは英語の言い回しではありません。
わざと混乱するように書いてあります。
ただし、注意して読めば大丈夫、でもそれは語学力ではありません。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 21:11:37 ID:MUUb9V8x
ていうか
洋書一種類でも時間なくてまいってる自分ってなんなん????

そりゃあ全部やったほうがいいにきまってるんだけど
むりぽだよ。

もうBISKの最新版気にいったので33THBISKでMC 34THBISKでSIMLATION潰すつもり。

そりゃあ自分だって夢想したことあるよ。
WILEY BISK GLEIM 全部やればとか。

到底無理だよ。まあとりあえず全部買ったけどさ。
だって一科目で3000題だよ。
一日せいぜい3時間ぐらいかできないし、DVDだってみたい、2ちゃんねるもやりたい、
テレビもみたい。飲みにだっていきたい。
できることだけやるよ、僕は。

やっぱ英語力かなあ。
これから勉強始めようと考えているのですが、予備校はどこがよいでしょうか。
やはりTACでしょうか。
>>500
それはGLEIMだけです。
予備校も横とか次ページですね。
確かにそのほうが楽だと思います。

さてお風呂にはいります。
>>517

実際に足はこんだほうがいいですよ。
結構雰囲気違いますし、受付に予備校問題種やテキストあるので見られます。

ひとつだけいえるのは
英語力あるなら
問題集は洋書が一番だと思います。
洋書テキスト部分は要約になっています。
仕訳がはいっているほうがわかりやすくても文書表現だけということも
多く、すでに知識ある人のまとめ用という気もします。
市販テキストはANJOのが案外いいかと思います。会計についてはUSENの英文会計がよくまとまっているかと思います。
通勤時間を使って公認会計士になれる本は、間違いなくUSCPAで一番わかりやすい本ですね。
なんとなくもってるだけで心がなごみます。



>>514>>515は同じ人?

大間違いです というのはWILEYでなくBISKでした ということですか?

気になる。
521名無し検定1級さん:05/01/12 21:36:58 ID:???
そうなんだよな一日3時間あれば受かる試験だけど
その3時間捻出して苦痛になかなか耐えられない。仕事やめてまで
とる資格じゃないと思うけど。
>>520

語学の問題ではないということ。
ひっかけは引っ掛け問題としてあり、日本人だからどうということではない。
BISKやワイリーにもひねくれ問題はあるが、本番は多いと感じた。

少しレジュメの部分も読んでおくと良いと思う。
英語がわかるだけじゃ受かんないですよ。
逆に中身がわかっていれば英語は単語と否定形と同義語だけ押さえておけば受かる。
語学力はたいして必要ないということ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/12 22:40:28 ID:mnlVRxGI
別に、それぞれが受験して感じたことを書いているだけだから、
参考にする程度でいいんじゃないの?
大間違いとか、断定する必然性なんてないし、
スルーだよね。



>>498
ありがとう。WILEYのSIMソフト注文したけど
途中からBISK追加するかもしれないです。
525( ´ー`)y−~~:05/01/13 00:59:17 ID:???
>>516
>洋書一種類でも時間なくてまいってる自分ってなんなん????
安心していいですよ。私もまったくそうなので。(別に安心しない?!)

>WILEY BISK GLEIM 全部やればとか。
残り一科目になってその科目ではまってしまったら
考えてみることにします。

話変わりますけど、1〜2月の試験受けた人によれば、またBEC難しかったらしいです。
前半が難しくて、後半は簡単になってきたっていってました。
難易度調整がまだされてなければ全員同じような傾向になりますかね?
「また」といったのは、私含めて私の周りは10〜11月のBECが皆さん難しいと言っていた為。。
526504:05/01/13 10:42:27 ID:ophfN4qX
Farも1-2月は7−8月より問題は難しかったと言っていた
全体的に問題が難化しているのでしょうか?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/13 23:44:30 ID:NoNfy/Hp
>>524

それVER10.0ですか?

日本のアマゾンだとまだ9.0ですよ。

僕はアメリカアマゾンで10.0かいました。
>>527
米国アマゾンの10.0です。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/14 18:08:41 ID:CPqC4z2M
REGが春74点→冬74点・・・・・。
この1点の超えられない壁って・・・・。
時間が無くてとききれなかったからしかたないけど、絶句。
1科目の再受験、渡航費用含めると10万はかかるから、
1点に10万+3ヶ月の期間+機会費用・・・。

試験とはこういうものだけど、USの場合のこの1点は
かなーり大差だと反省して、洋書に手を出します。

どなたか合格者の方、REGの特にETHICSの勉強方法
お勧めがあれば教えてください。

ETHICSとSIMがかなり悪い。
>>504

単に勉強が進んで出来が良くなったためにアダプティブでよいテストレットが出ただけでは?
難化したと思いたい気持ちはわかるけどね。
bisk software かったよ。
あまり前回とかわりなし。

ところで
日本語windows2000やxpにいれるひとは
msde2000日本語版 インストールしてからでないと
動かないよ。(マイクロソフトのページから無料ダウンロード)
それからインストール
そしてコントロールパネルー管理ツールーodbcーシステムdsnー追加-sqlserver−でCPAreadyー自分pc名をサーバ設定して
winndows認証でデータベースCPAready選択。

去年苦労したから今年はなにもしないで動いた。
動かなかった人はサポートしますよ。

文字化けはコントロールパネルー地域と言語ー詳細設定ー米国語ー下で(米国)1140
再起動で文字化けなくなります。(ただし日本語表示できなくなるので
日本語つかうときはまた詳細設定で日本語で再起動)
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/14 22:07:33 ID:mp8eyQxV
>>529
とても分かります。
私は、76点でギリギリ合格できたのですが、もし落ちてたとして、
再受験しても受かる自信なんてなかったです。と言うのも、他の科目に
比べて時間が短すぎます。大して速読力のない日本人にとって、時間がない
というのは一番不利になりやすい。AUDやFARは、30分〜1時間くらい余ると
いうのに。。。とにかく早く解けるようにすることが一番だと思います。
頑張ってください。あと、BECも時間ないです。気をつけてください。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/14 22:21:09 ID:48fgWWNF
>>529
俺はREGは安生の市販本丸暗記で受かった。
問題練習は洋書だが。

REGはゲロムズだったのに、何故か受かってた。
なんとなく難しいテストレットの方が、結果は高い点が出る気がするのだが、どうだった?

俺はFARで苦戦中。公会計が超苦手。それと連結やヘッジとかも苦手だな。
FARはブックキーピング以外のところがムズイと思う。


>>533

あたりまえ。簿記なんて技能だもの
535通りすがり:05/01/14 23:29:42 ID:Mw0Rg14J
>>533

1月10日REG受けたけど、MCはなんとかなったと言う印象だけど、
シュミレーションはデッチ上げたという印象しかない。
これでも受かる可能性あるでしょうか?
536REG74×2:05/01/14 23:39:41 ID:CPqC4z2M
>>533
>>532

レスありがとうございます。また今月末渡航します・・・・。
ANJOの模試も受験してスピード感覚をつかんでから
受験します。
先ほど再受験の手続きを済ませました。

ANJOの市販本は、ETHICSも結構充実してますか?

AUDの結果待ちなんですが、もし駄目なら、
AUDの勉強は洋書で
これからやろうと思ってます。解説の部分も
読んだほうが良いのでしょうか。

どなたか、勉強した実感でお分かりになる方いらっしゃいますか?
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/15 01:25:09 ID:UIUWYYj6
洋書のテキスト
って予備校のテキストと雰囲気全然違うよね。
とにかく文章だけで表現しようとする。
日本のテキストだと図解とか記号つかうんだけど
もう文章表現のみがやたら多い。
biskが比較的図解とか表がおおいけどね。
それでも予備校本よりすくない。
殆ど法律概説書みたいだよね。ただ洋書問題の要点がテキスト部分にあるのは確か。
でも普通眺めるぐらいできちんと読んでる人は日本人では殆ど皆無では?
経験でいうとやぱ予備校問題より時間かかるし量もおおいけど
洋書のが力のびると思う。
予備校問題は時間節約すごいけど穴が大きいと思う。
>>531
>>winndows認証でデータベースCPAready選択
winndows認証でデータベースCPAready800選択

ヴァージョンアップしてますので。
BISKのホームページでネット通販で買えます。



540一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/15 14:58:59 ID:P4eQJPRc
>>535

533さんではないですが、個人的には可能性は十分あると思いますよ。自分の場合、
MCはそこそこ(正答率70〜80%ぐらいかな)、Written Communicationはハナクソ
(聞いたこともないFormだったんで、とりあえず「書いた」レベル)だったです
けど、80点より上で受かってました。ちなみに8月受験。

良い結果が届くといいですね!
全部独学でやりたいけど。
ワイリとアンジョーとグアムの日本語本だけで合格できるかな?
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/15 18:45:08 ID:UIUWYYj6
>>541
間違いなくできるでしょうよ。
ちゃんと問題集こなせれば。
あとテキスト要点(日本語本でもよい)把握してれば。

予備校いくのは情報をもらうのと独学で始められない人がやること。
独学でできるのなら全く問題なし。

ていうか多分米国人の殆どは独学じゃなかろうかという気がする。
予備校って結局一人じゃさびしいからというのが多いんでは?
そういう意味では予備校は米国公認会計士掲示板のようなもの。
ANJOスレ USENスレ TACスレ グアムスレ みたいなものでは?
まあ 独学スレ もあるわけで。

本当に力ある人だったら予備校は金も時間くうだけかと思う。
たいていの日本人は英語力 会計力 単位 がたりないので
いってるだけ。
お金使ったよ。まじ。
日本のロースクールやMBAよりはずっと少ないけどね。
543通りすがり:05/01/15 20:39:37 ID:ldzpj37e
>540

勇気付けられるコメントありがとうございます。
今後は5月末にFARを受け、8月末にAUDを受ける予定です。
何とか今年中に終わらせたいな。

>>542
やはり。初めから自己啓発だから全部独学でやるよ。
米国会計士は予備校料金高すぎだよね。もち、いろいろ便利だし
効率的にごうかくできるんだろうけど。
545sage:05/01/16 01:02:33 ID:6nTVUDQr
基本は独学。
お勧めはワイリー、グライム、ビスクなどのテキストに加え、
これらのオンラインコースかビデオ(オーディオ)教材を併用する方法。
日本の予備校より遥かに安く、仕事で使える実践的な英語力も身に付く。
(自分はオーディオ教材を使って通勤途中に聴いてました。)

効率は多少悪いが、合格後にこの資格を本当に価値あるものにするには
ある程度「英語で勝負できる」力を身に付けないといけない。

予備校べったりで合格した人の多くは英語を使って情報収集や
自己研鑽できるレベルに達していないので、折角身に付けた知識は
陳腐化する一方となり、活用できずに終わってしまう。
非常にもったいないことだ。
>>545
オーディオ教材はアマゾンで買えますか?
ワイリ等の問題集以外で役に立ったテキストを教えてもらえますか?
大変参考になります。
>>542
煽りじゃないけど

俺はアメリカの大学を卒業したけど皆予備校行ってたよ。
もちろん日本みたいに年間通して行く訳じゃないけど、6ヶ月のコースには90%以上
通っていたように思う。
特に合格者は
やっぱりベッカーあたりかな?
でも、学費安いでしょ。日本の予備校は高すぎ・・。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/16 06:34:22 ID:3/gFYZCp
>>546

一番確実なのはワイリー ビスク グライム のホームページで
申し込む事。通販でいくらでもできます。カード使えます。
予備校のテキスト 問題集も
年度変わって新規に購入すると5000〜6000円する。

結構きつい。
こういうテキスト問題集って洋書でも高いよね。
せめて2000〜3000円くらいだと助かるんだがな。
>>549
なるほど。やってみます。どうもです。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/16 14:18:35 ID:lUE1CzVg
>>550
ANJOの再受講をしようと思って確認したら,テキスト購入が必須になりテキスト代\15,000でした。
やめときました。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/16 18:07:07 ID:3/gFYZCp
ANJOはテキスト市販本でてるだけましかな。
USENはテキストが英文会計ぐらい。
あと
新米国公認会計士試験-重点解説シリーズ 虎ノ門アカウンティングスクール
か。
問題集では 米国公認会計士試験実戦問題 中央経済社
ぐらいか?
洋書使わないで、日本の市販の書籍だけで受かった人とかいじゅうてんるのかな?
リスク考えるとさすがに問題集は洋書か予備校問題種使わないと
怖いんだが。

重点解説は問題ものってるし受ける事ができないわけでもないんだよな。


中傷メール配信、男逮捕=「2ちゃんねる」で注意され腹いせに

インターネットの人気サイト「2ちゃんねる」での書き込みを注意された腹いせに、
特定の人物を中傷する内容の電子メールを配信したとして、
奈良県警吉野署は8日、大阪府大阪市中央区南船場一丁目14-7アインズ南船場
飲食店コンタクト自営、元 龍貴(41)を 名誉棄損などの疑いで逮捕した。
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=jiji_society_030108X315&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
555504:05/01/17 10:16:00 ID:bbwE17R5
548
BeckerはTACで受講するとついてくる5年間再受講できるのでアメリカのBECKERを受講
するより安くつく
BECKERは8ヶ月しかCDロム使えないからTACのBECKERだと更新できるので、いいよ
俺の友人は受験前にCD-ROMの期限が来た
会計学の専攻でない人には予備校を勧めます、海外で受けるので1回の受験にかかる
費用を考えると、何をどこまでやればいいというのがわかる予備校を利用した方がいい
簿記1級でTOEIC900以上ならWILEYやGLEIMのオンラインコースで独学も手だけど
その人の状況によるね、ただ、独学だと合格までに非常に時間がかかる
途中で予備校にやっぱり行こうと受験をはじめてから思う人もいる、また 途中で
あきらめるケースも多い。受験しなければあまり痛手ではないが、受験してそれから、試験を
あきらめるとただの無駄金だしね。受験にも金かかるから最低、予備校のお金と単位と
2回の渡航費を貯めてから、また目処がたってから本格的な勉強をはじめても良い。それまでは、趣味で市販本を
読む程度にしておいた方が良いよ。
 英語、会計の二つに自信があって受験要件を満たしている人は独学可能
日本の公認会計士試験に合格して英語がある程度できる人(TOEIC800)ぐらいなら
洋書をバリバリこなしていけばいいだろうけどそれでも効率は悪そう
最初から通った方が良い、基本的に受験要件を満たしてなくて単位を取る必要
がある人は予備校で単位取る必要があります。
 余計なこというなと感じるかもしれないですけど、0から初めて挫折しないためには
基礎からやる必要があります、大学受験は既に高校で基礎をやっていたので問題集を
やれば良いというレベルですが、現在の状況によってすべて変わってきます
 一般的には独学は勧められません、時間と金が掛かって良いのならそれも良いでしょう
渡航費が掛かることも考量してください
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/17 11:55:23 ID:0qVPsG0l
はじめまして、私は、certificateほしさに、一昨年のペーパベース
時代の合格科目(FARE&ARE)を捨て、再度去年4科目一度に受験し、パス
したのは、FAR&BECだけでした。FARは予備校のテキスト&問題しか解いてません
(全く日本語なしの、英語のみのテキストですが。。。)
それでも一昨年受験したときは、FAREは約2時間前に、AREは約1時間前に
解けて、試験会場を退場しました。やはり同じ問題を繰り返し解くのが
最善の方法だと思っています、それもMC中心に。
今回は試験制度の傾向が変わったので、BISKを中心に勉強しようと思って
おります。勉強時間は直前の2ケ月間で、普段の日は毎日2時間(仕事がある
ので)、休日は約8時間のパターンです。
ところで、この試験って、いろんな予備校の広告に合格率70%とか、書いて
ますが、そんな簡単な試験では、ないですよね。
恐らく全科目合格するのは、10%ではないでしょうか?
(知り合いの米国人に聞いたのですが)



557ペーパー合格者:05/01/17 14:01:12 ID:x9XzHR1e
昔、日本の公認会計士かじったことあるとか会計のバックグラウンドがある人は
独学で問題集だけでも大丈夫だが、論点も何にもわからない人は予備校に
行きなされ。
俺は直前は問題集解くのを辞めて、広範囲の試験範囲のどこが出てもなんとなく
できるように、重点解説シリーズを何回も読んでいたな。
解法がわかっていれば、何種類もの洋書に手を出す必要ないのでは・・・
今の試験はそうも行かないのかな??
そだね。
直前はMC必死こいてやるよりは、論点とかを確実にする方が大切ね。
シミュレーションやるのもいいけど、論点整理を意識して問題を解くように直前はしなくちゃね。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/17 18:15:59 ID:71QQKAtV
すいません 下記のケースについての皆さんの意見を聞きたいんですが・・
今度のプレゼンで発表しなければいけないのでよろしくお願いします

http://www.aicpa.org/antifraud/educators_students/Fraud_Ethics_Related_Case_Studies/Addtnl_Studies_Fraud_Ethics_Cases_Commentary/57.htm

http://www.aicpa.org/antifraud/educators_students/Fraud_Ethics_Related_Case_Studies/Addtnl_Studies_Fraud_Ethics_Cases_Commentary/63.htm
>>559
君イクナイ!!
>557
俺も・・・
米国には重点開設シリーズしか荷物持っていなかなった。。。
562名無し検定1級さん:05/01/18 00:38:48 ID:PkW3fRwr
重点開設これつかえば、独学可能ってこと?ソフトさえあればシュミレーションすることは
容易になったし、グアムやハワイで受けられるから英語しゃべれんでも何とかなりそう。
学校使うメリットは年々薄くなってる気がする。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/18 01:25:57 ID:Gm/Gr+4i
>>562
必ず誰か突っ込むから、先に突っ込んでおくが
英語しゃべれなかったら、資格の価値は1/10くらいになっちゃうよ…
564559:05/01/18 01:54:49 ID:HntYPq7r
確かにイクナイですね 分かってて魔が差しました 
自分なりの考察でいきます どうもお騒がせしました
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/18 03:46:15 ID:XHmTib3X
>>556

>>>全く日本語なしの、英語のみのテキストですが
ベッカーですか?それともグアムですか?

自分は毎日2時間半ぐらいです。
土日も同じにしてます。
正直休日余裕をいれないと続きません。
本当は週1やすみをいれたいのですが今のペースだとちょっと無理です。

最新版のBISKはSUMKATIONが整理されていていい感じです。
去年はどうしようかまいりました。
洋書の中では一番できがいいような気がします。
(GLEIM最新はまだでてませんが)

ペーパーにくらべて楽になったのかどうかというと
少しは楽になったんでしょうかね。MCの比率増えたし。
RESEARCHめんどいですね。
ところで
BISKでオンラインコースやってるけど
使ってる人とかいるんでしょうか?

相当語学力ないときついでしょうが。
英語が本当に堪能だとこの勉強もとても愉しいんでしょうけどね。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/18 11:19:43 ID:sUTH5BCt
全然関係ないんですが、教えてください。
連結企業集団(連結会社)を英語でどのように表現しますか?
Consolidated Companyという言い方はしますか?
すみませんが、よろしくお願いします。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/18 14:13:11 ID:ag+fI/TQ
>>565
問題の難易度はもしかしたら、以前よりむずかしくなったかもしれませんが、
科目合格の基準が、ペーパーベースより甘くなった分、楽になったと思います。
それに以前みたいに、4科目同時受験しなくて、よくなりましたし。

それと要点整理(日本語版?)は、一切使用しなかったです。
というか、使用したら実際の問題を解くスピードが、遅くなって
しまうように思えて。。。
569北斗の犬:05/01/18 14:49:37 ID:gj1Hb4G0
初めまして。 BECの良い勉強方法教えてください。 去年受験して73点で失敗。 
ANJOの問題集を丸暗記したのですが、知らない問題がたくさんありました。 みなさんどの問題集を使っているのでしょうか?
570( ´ー`)y−~~:05/01/18 19:23:28 ID:???
>>569
BECについてですが、
専門学校の問題を3回ほど繰り返したときは74点でした。
もしテキストを再度細かく見直して、4回目の繰り返しをすれば75点超えたと思います。
(まだ中途半端な知識だったので。)

その後、4回目の繰り返しはせず、
専門学校のテキストを見直してWILEYを一回やったところ、80点は越えることができました。

それからは、専門学校のテキストとWILEYの組み合わせで残り科目に取り組むようにしています。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/18 19:38:56 ID:XHmTib3X
どっちにしても
あとはBISKかGLEIMやるしかないのでは?
572北斗の犬:05/01/18 21:26:58 ID:gj1Hb4G0
なるほど、ありがとうございます。 FARとREGはANJOのテキストと問題集だけでPASSしたので今回もそうするべきか迷っていました。
残るBECとAUDはWILEYも併せて勉強します。 あと一ヶ月なので必死です!
573一般に構成打倒と認められた七資産:05/01/18 23:27:43 ID:BFPra9LQ
G大日本事務局のインターネットコースを考えてます。
どなたかご利用の方居ますか?

質問レスポンススピードとか、サービスの使い勝手等、所感を教えてください。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 00:05:18 ID:XpPnlHeF
573のかた
G大インターネットコース利用中です。
これは基本的に独学の人向けで、単位試験等の手続きのみ利用する
のが前提です。

個人的には何だかんだいって最後は洋書で独学(市販本は使ってますが)しかないと思っているのでこれで満足してます。

だから各学習のなかでのHelpはあまり当てにしないほうがいいと思います。

僕も勉強初めて2ヶ月くらい、今年中に何とか単位取得、科目合格できれば、と思ってます。
がんがりましょう!
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 05:08:48 ID:ICj8WqD9
FARmのシミュレーション対策ってどうしてる?
この前受けたが意味不明だった。
会計の内容がわからないんじゃなくて、解答欄が意味不明で
どういうふうに埋めればいいか分からなかった。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 05:34:41 ID:kysS4jaP
どなたかcertificateのためethics exam されている方いらっしゃいませんか?
いろいろ情報交換しましょう。90点は以外に難しそう・・
>>573

574に同意。インターネットコースは完全な独学の人向け。
こちらが聞けば多少は答える程度です。基本的な受験手続き事務
以外は(サービスは)何もないと思っておいた方がいいよ。
まったくの初心者がこれだけで受かるのは相当難しい思う。
先日BECの試験を受けた際ちょっと不思議なことがありました。

試験問題を解き終わり、その後アンケートに答え、
壁紙のみの初期画面に戻ったのを確認後、テスト部屋を退出。

すると試験官にConfirmation of Attendanceがプリントアウトされてないようね、
1つ答えてない問題(多分アンケートのことと推測)のがあるんじゃないと言われ、
室内に再び連れて行かれ、試験官がパスワードを入力画面を出し、
パスワードを入れてと言われたので入れたのですが、
また試験が最初から始まってしまったのです。
ちなみに、私の解答は全て消えており(解答していたら画面下の問題番号の欄が白くなっているはず)、
恐らく私が解いたはずの1問目とは違う問題が出ていました。
残り時間も試験終了時にあまっていた時間ではなく、2時間半と出ていました。

その直後、試験官にquit examのボタンを押してと言われ、すぐさま3回押して試験が終了。
そして部屋の外に出ると、今度はConfirmation of Attendanceが
プリントアウトされていました。

一応大丈夫なのかと聞いたのですが、No problemだと言われとりあえず試験会場を
後にしたものの、今頃になって気になって気になって。

ここで非常に心配なのは、
最初にきちんと問いた自分の解答がきちんと処理されたのか、
全く回答していないことになっていないか、
試験を1日に2回受けたことになっていないか、
などです。

一応NASBAにメールを送ったのですがどうなることやら。
同じ目に会った人っていらっしゃられないですよね?

長文失礼しました。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 11:19:29 ID:b/dro3DB
>>578
こわっ
もう確認の仕様が無いね。ご愁傷様
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 11:57:36 ID:zoB0+t6W
>>579

まあ詳細な経緯をNASBAに送ったので、
レスを期待していますが。。

3つ目のtestletを終わり、アンケート画面が終わり、
受験してくれて有難うか何だか忘れましたが、
試験が正式に終わったことを通知する画面が出て、
その後コンピュータが処理するような音(画面上も砂時計みたいな
感じのものが出た)がした後に、初期画面に戻ったので、
私の回答は無事にどこかに転送
されたと思いますというか思いたいですね。。

これで結果がゼロ点だったら泣くなあ。

581一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 12:46:20 ID:b/dro3DB
泣くというか・・・
そんなことあってはいけないことなんだが,何せやつらはすごくいい加減だからなあ。
試験官とか。もし0点なら最悪受験料だけは返してほしい所だが,いかんせん証拠がなあ・・・
ちなみにGUAMですか?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 12:49:28 ID:ICj8WqD9
この辺がアメリカの怖いとこだな。
事務的作業のレベルがすごく低い
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 13:03:53 ID:b/dro3DB
アメリカ国内のほぼ全サービス業界にいるよね。
航空会社,自動車販売,飲食店などあげたらきりが無いけど,
事務レベルがある程度まで低くても企業経営はまわっていくということですかね。
アメリカでは。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 13:06:38 ID:zoB0+t6W
>>581

GUAMじゃなくNYです。。
確かに全部解いた証拠なんて出せるわけないので、
最初にきちんと2時間掛けて解いた回答が転送されていることだけを望みます。
それが消えてしまったのであれば、もう泣き寝入りしかないのでしょうね。

Confirmation of attendanceが、私が最初にきちんと受けたものじゃなく、
2度目の試験が始まってすぐquitした試験のものと考えるのが自然なんだろうなあ。
あの試験官はNo problemとか言っていたけど、怪しすぎますね。今考えてみれば。

とにかく最初に受けた試験の回答が転送されているかに尽きるような気がします。。

まあどうなるか自分でも面白いから(半分泣き)顛末は報告しますよ。


http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8131/uscpa.html

アメリカでは会計士とは地位の低い職業です。地位の低い職業というのは語弊がありますが、「私は会計士です」と言うと、それは一流ではないことの証明になってしまいます。
「一流の人間(つまり「できる人」)だったら会計士なんかやっていないだろ?」というのがアメリカ人の一般的な考え方です。これは何も一部のホワイトカラーだけに限らず、会計士に対するアメリカ人一般的な考え方のようです。
つまりそれだけ会計士がどんなことをやっているのかよく知っているということなんですね。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 17:07:29 ID:k3L79zuR
>>584
試験の入退出のとき、時間とサインをさせられなかったですか?
そこに記載されてる時間が証拠になりえると思ったんですが、どうでしょう?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 18:06:52 ID:8Iex/fmA
585

お前アメリカで働いてみろ!
会計士って言う実態には色んなのがあるから。
働けたらの話だが・・・
>>585.587

日本でも本当にキレる人は会計士なんぞやっていない筈。
監査というのは基本的には、誰かがクリエイティブ(よくも悪くも)な仕事をした結果を
ルール違反がないか確認する作業なわけ。

所詮はそういう仕事なので、一流の人間は監査でいろんな会社のあり方を見て、コンサルになるか起業する。
USCPAも2ちゃんの中でABCDEで分ければ最上のAかBランクには入るだろう。
それは確かだ。
>>587
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/8131/uscpa.html

頭のキレル人、または野心に燃えた者は間違っても会計学などを専攻はしません。もちろん会計士というキャリアに進んだり興味を持ったりすることもありません。
どうやらニューヨークでの2年の実務経験を通して感じたことは、会計士はファイナンスを理解する能力のない人、できない人というイメージがあるようです。
AICPAのリソースに登録したんだけど、あれで何を練習するんだよぅ。
かなり使い勝手悪いような気がすんだけど・・・
あれ登録してどんな練習したのか、体験談欲しいです。
もしかして、裏テクとか裏コマンドとかあんですか?
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 21:38:13 ID:K1AWJ19/
今10-11月試験の結果を待っている者ですが、4科目ともcurrent credit status
for examination のところが「Credit」となっていると全部合格しているということ
を意味するのでしょうか?どうかご存知の方は返信よろしくお願いいたします。
おめでとう!!
当然一番早いクレジットの日以前に残りの科目に合格してますよね?

ちなみにどこの州ですか?
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 21:48:29 ID:K1AWJ19/
バーモント州で受験しました。
FARの結果通知書では4科目ともCreditとなっているんですけどまだAUDと
REGの結果通知書が届いていないのでまだちょっと不安なんです。エラーの可能性も
あるかもしれませんし…
まだ採点されていない科目は、No Creditと表示されます。
事務処理ミスの可能性はあるかもしれませんが、ほぼ大丈夫だと思いますが
心配なら、もう夜が明けますから電話してみてはいかがですか?
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 22:13:08 ID:K1AWJ19/
電話で聞けるんですか?知りませんでした。
その電話番号はどこに載っていますか?
バーモントのボードは
1-802-808-2837
です。

どこの部署が対応しているかは知りません。
ボードに質問すれば教えてくれると思います。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/19 22:35:35 ID:K1AWJ19/
いろいろありがとうございます。英語はあまり話せないのですが頑張って電話してみます。
598ET:05/01/19 23:17:38 ID:OjkLvQiR
>>576
Ethicsは最初の9問を除き、本を順に解いていけば良かったです。
問題だけコピーを取ってからやると効率よく出来ます。
終わったらHP上で解答を送って、即結果が出るので受かったら大使館へGO

>>578
私もシカゴでAUD-SIMのtestlet4のレポート切貼問題上でCOPY&PASTEが
使えなくなり、そのセクションを放棄せざるを得なかったです。
試験官に実際見せて状況を説明し、抗議書も書いてきましたが結局
配点上考慮はなく(50%程度だった)すれすれでした。
所詮アメリカンですから救済は無理でしょうが、たぶんこの件では
解答が終わっているわけだしどうにかなるんじゃないのかなぁ。

>>591
おめでとうございます。これもアメリカンですから科目ごとに郵送される
通知が順番でも変わったのでは?
仕事しながら受けたんですか?それとも私みたいにギャンブラー?

近況ですが、またANJOがやってくれました。図書券が2ヶ月も待たされて
ようやく届いたと思ったら「おめでとう」や「待たせてすみません」の
一言もなくカードが1000円x2枚裸で入っているだけでした。
それだけならまだしも2科目(本当は4科目だがいつの間にか合格に期限
が設けられた)分で2500円分なのに、である。
(経過に関して以前に書いてあります)

前述のシカゴ問題でもその後の対策はどうしたらいいかと問い合わせても
「どこのボタンを押しました?、ちゃんとcopy押しました?」と
こちらの説明に対して1週間おきに同じ内容、やりとり4度目くらいに
ようやく「メールでこちらのアドレスに自分で聞け」だとさ。
その1週間後に合格通知が来たわ。

組織の体制として結構ほころびが出てきたんちゃうかと心配である。
EA受験も考えたが、なんかさらに腹立ちそうなので止めました。
資格学校に頼って過度に安心するのはどうやら禁物のようである。

599( ´ー`)y−~~:05/01/19 23:50:50 ID:???
>>591
すばらしい!おめでとうございます!
はやくその通知がうちにもこないかなぁ・・
BISKがSIMLATIONに
対応した結果
いまのところ
洋書では間違いなくBISKをつかうのがベストだと思う。
実際に見比べれば明からで、SIMULATIONに完全対応しているのが
BISKだけだと感じられる。毎日の勉強量と時間からみてもBISKの選択が
一番望ましいし楽だと思う。

*******
会計士の地位についてうんぬんされるのは
投資銀行の年収のが破格なせいだろう。
ただ日本の労働市場環境を考えると、簡単に首を切られる状況というのは
怖いわけでとりあえず資格をもっておくというのはかなり良い選択だと思う。
現実的に資格浪人しないで取れる資格としては最高の部類だと思う。
米国公認会計士は現実的な選択としてはベストだと思う。


601一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/20 03:53:23 ID:0wFNwpMS
>>586
入退出の際は勿論サインしました。

最悪のケースは何も回答してないバージョンのみが転送された場合
ですが、この際は、2時間いてゼロ点は無いだろと主張できるような
気がします。でも試験料返せとしか言えないですよね。

そして、2回受験したことになっていた場合は、
まあメールを送っていることもありますし、
この場合は大丈夫なような気がします。

>>598
ありがとうございます。
一回試験の画面が完全に終了している以上は
私の回答した情報が転送されていると思いたいです。
Confirmation of attendanceがプリントアウトされなかったのは
なぜだかわかりませんが、プリントアウトされないことが
即ち転送されていないということを意味しないでほしいです。。


日本の場合USCPA取得は
公認会計士になって監査業務をおこないたいというよりは
とっかかりであり。保険だという意味合いがかなり強いと思う。
現実に監査をすると考えている人は少ないはず。

外資や国際業務に携わる人にとって有利な資格としてUSCPAが捉えられていて
米国本国とは位置づけが違う。
>>601

大丈夫だといいと思いますが
最悪でももう一回うけようと考えるしかないですね。
もう本当にそれしかないです。
正直米国っておおざっぱだと思います。
すいう国なんですよ。万事が。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/20 08:53:04 ID:+miD2qMC
>>601
Confirmation of attendanceがプリントアウトされなかった事=回答が転送されていない事にはならないと思います。
僕は、去年の10月最後のSIMのテストレットで時間切れ強制終了になったのですが、Confirmation は出ませんでした。
「強制終了の時は、出ないんだよね〜。でも、大丈夫だよぉ〜。」と試験官のおじさんが言ってた通り、FAR87点でパスしましたよ!
それに似たシステム的バグでは?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/20 10:20:07 ID:2dEvPxrv
自分は日本の大学院(経済学専攻)修了なんですが受験に必要な単位は30単位ですか?G大のインタネットコースで単位取得したいのですが。
(各種費用)
30単位360,000円
インタネットコース料が190,000円
受験料が4科目100,000円
旅費が2回で100,000円
テキスト問題集などで25,000円
独学でも、合計で775,000円かかります。
もっと安く上げられる方法って無いんですか?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/20 10:38:59 ID:XAUW+Y9W
あなたの必要単位がどれだけかなんてわかるわけないでしょ。
とりあえず英文の成績証明とって専門学校できけですよ。
>>605

何単位必要かは、どの州で受験するのかに寄って変わります。
日本での単位が米国で認められるかは、FACSやらWESやらでの学歴評価にかかっています。
なので、人によって必要な単位数は違います。学歴評価をしないことには分かりません。
履修証明を持って専門学校に行けば、何単位ぐらい必要かは教えてもらえますが、実際に評価依頼をすると「単位として認められなかった」という場合もありえます。

まずは、独学でのCPAコースの料金うんぬんを探す前に、受験手続や受験条件についてきちんと調べた方がいいですよ。
受験条件とかきちっと個人で把握できない人には、独学で勉強して受験手続きやら一切を自分でするのは難しいかもよ。最初の出願までは、手順とか結構面倒だから。
手続きなどは本読めばすぐに分かるものなのですから、まず調べてみてください。
面倒なら、予備校の無料の講座案内みたいなのに参加したら?
608( ´ー`)y−~~:05/01/20 14:09:02 ID:???
>>604
へ〜。強制終了の場合はそういうことがあるんですか!

いろいろシステムトラブルがあると聞いていたので、私の場合はなるべく
最低限の操作しかしないようにしています。
電卓などの機能は1つずつしか立ち上げないとか、あまりはやくクリックして画面移動をつづけないとか・・
(意味があるかどうかはわかりませんが念のため。)

残り1分をきって、残り時間の表示が秒単位になった時には、
強制終了がなんだかいやなので自分で終了にしていたのですが、
それは大丈夫そうですね。
試験の申込みには「3分間写真は不可」らしいですが、3分間写真を貼って
戻ってきてしまった人っているんでしょうか?
色あせするするようなインクジェットプリンタで印刷した写真は止めたほうがいいとは聞いたことはあります。
私は、モノクロ撮影のスピード写真で出願しました。
サインを両面にしなさいとか、サイン位置については細かく指定あったの覚えています。
スピード写真が駄目だとは、初めて聞きました。
NASBAの資料とかに記載ありました? >>609
>>610
イリノイ州の願書に書いてありました。州によって規定が違うのかな?
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/20 20:56:47 ID:4hyfkrTi
大学院なら150単位無視でいけるので
会計等必須単位ないとこならどこでも受験可能でしょう。

まあ会計単位とか税法等必要な州もありますが。
デラウェアの願書を確認したら、指定サイズのことと表と裏にサインしろと、サインが顔にかぶらないようにしろとぐらいしか書いていませんでした。
イリノイの願書には、大きなサイズの写真から切り取って指定サイズにするのもダメだし、指定サイズより小さな写真も張るなって書いてありますね。
スピード写真は、大きいサイズから切り取ることになるからダメなのかな。
といっても、写真屋で証明写真とってもらっても、大きめの用紙に現像したのをサイズに合わせて写真屋がきれいにカットしているだけのようにも思える。
そう考えると、きれいにカットするならスピード写真もOKなのか?

個人的には、小さいサイズは論外にしても、大きいサイズの写真を切り取るなというのは、集合写真の一部を切り取って貼るなよという事だとは思うのです。
だからスピード写真でも、サイズあってれば問題ないと思います。
責任は持てないけど。あんま参考になんなくてスイマセン。
614一般に構成打倒と認められた七資産:05/01/20 22:52:39 ID:oTk4MmMx
最新BISKと最新ワイリーについて。
最新BISKが非常に良いとの評判ですが、
英文の読みやすさにおいては、ワイリーの方が上の様な気がします。

両方見てみた方、いらっしゃったらご意見教えてください。
615一般に構成打倒と認められた七資産:05/01/20 22:59:25 ID:oTk4MmMx
G大日本事務局のインターネットコースについて解答して下さった方々、どうもありがとうございました。
私も独学主義で、「受験情報」「勉強の質問」がこのコースのメリットと考えますが、「聞けばちょっと教えてくれる程度」と言われると気になります。
サービスを利用されてる方々、感想を教えてくれませんか?質問に対する回答には満足ですか?不満ですか?
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/20 23:55:18 ID:N2ajcZ1H
>>615
ペーパー時代の合格者です。単位の関係で、数年前利用しました。メリットは安いことです。単位認定試験が講義のCD-ROM or ビデオが借りられる(有料)
ことでしょうか。受験情報もしっかりしていると思いました。しかし、勉強の質問については一回もしなかったので
分かりません。
よく「疑問点はそのままにせず、その場で講師に質問して解決するのが良い」と言われますが、かえって非効率だと個人的には思います。
質問する位なら、先にどんどん進んで一通り終えることの方が重要と思います。多分、質問の必要性はほとんど無いと思います。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/21 02:18:38 ID:ryJMTCct
>>604

そうなんですか。ちょっと安心しました。ありがとうございます。

単純なバグだと良いんですけどね。
とすると2度受験したことになっている可能性が高いという気もしてきましたね。。
やれやれ。

まあ、もう出来ることはないので、とりあえず4月まで結果を待つとします。
>>614
wileyより
最新版のBISKのが明らかに使いやすいとおもいます。
SIMULATION形式に完全対応してますからすんなりはいれるかと。
テキスト部分については好みかと。
BIKSにはテキスト部分に例題と説明がついていて囲み線で囲まれています。
あとポイントがやはり囲み線でかこまれています。

正直テキストは日本のテキストのが読みやすいなという気もします。
WILEY もBISKも式や仕訳や図で説明するより文章で説明しようとしています。
それが日本のテキストと大きく違います。

>>615
インターネットで質問すると答えがHPに表示されます。
質問は受験番号等匿名でできます。WILEY BISKの質問だできます。
最初はいくつかしてましたが、だんだん面倒になって自分で解説読んでいる方が
効率的なので最近は全くしていません。
単位取得と情報取得がメインだと思います。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/21 07:53:56 ID:L6+uOPEU
>>604
まあ強制終了の人の例もありますし、データは転送されてそうですね。
>>615

>単位取得と情報取得がメインだと思います。

618さんに同意です。
BISKの問題についてHP上で質問したことがありますが、返答があるまで
かなり待った記憶があります。また答えは極めて簡略なもので(1〜3行
程度?)、結局自分で解決していく方向でやっています。

イリノイ情報つづき

1/14にNASBAから全てデータが到着し、その1週間後ぐらいに合格者貼り出しの予定でしたが
どうもトラぶっているようです。
現在、NASBAからデータ未着の受験者が居るようです。
更に1週間か2週間ぐらいは日にちが必要な感じでした。

イリノイの受験者で多くの人は、もう結果を受け取っていると思いますが、
4.5月6人、7.8月2人の合格者だったので、身元判明を恐れて合格を書き込めない人もいるとおもいます。

たしかそんな書きこみがありましたよね
>>613さんへ
いえいえとても参考になりました(イリノイがうるさいことも判りました。。。)。
スピード写真でも良さそうですね。と言いつつ昨日写真屋で5分間写真を撮って
しまいました(もっと早くこの掲示板で聞いていれば良かった)。確かに仕上り
はスピード写真とあまり違いはありませんでした(写真のカットを機械がやるか
人力でやるかの差?)。これならスピード写真で撮ったものと大差ないので、
コスト的には機械の方がお得かも(今回は2枚で1050円でした)?3回目
(があれば)以降はスピード写真を検討しようかな。
>>622
写真屋によっては、デジカメでとってプリントするところもあるし。
それなら自分でできるやん!と思ってしまうことも。
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/21 15:22:44 ID:EMhRkBLj
Biskがほしいのですが,Amazon(米国)で注文しようと検索すると去年の物が引っかかります。
もしくは,今年の物か去年の物かよく分からない物が引っかかります。
BiskのHPから直接買おうとすると付加的な送料込みで最終的に85ドルくらいかかるようです。
最新版のBiskを買った人はどのように買いましたか?
海外のアマゾンで買った。
一番遅く着くやつだと、日本のアマゾン等で買うよりやすいよ。
最近はわからないけれど、1年前に6,000円くらい安く買ったよ。
(1册につき1,500円)
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/21 19:26:03 ID:mAyude6l
>>624
PUBLISHING DATEで並び替えしなおさないと駄目だよ。
>>625
さすがにそんな安くないし送料含めると日本のがやすかったんで
日本ので買った。

基本的に2005年出版のものじゃないならBISKはかわないほうがいい。
33TH(2004版)と34TH(2005年版)では内容が違い過ぎ。
MCは殆ど同じだけど新版しかSIMULATIONついてません。絶対ついているほうかうべき。
WILEYは4册全部でかうと日本よりやすいですね。
どっちにせよアマゾンで買う場合はBISK CPA で検索し
出版日で並び替えする。
英語力がなくても尋常じゃない気合があればBiskのオンラインが良いのでFA?
ざっとURL読んだけど、悪くないと思う。日本の予備校に通うよりもずっと安いし
ね。語学力も付く。僕はオンラインも検討するつもり。効率を考えると、
Anjoの市販のテキストでざっと勉強し、ガシガシBiskのオンラインでやるか、
wileyの問題集をガシガシ解いて、最新版のソフトをやるか。
>>626
1册につき1,500円ってのは、1,500円くらい安くってことね。
でも今は、日本で買うほうが安いのか。
試験は年末年始でも受けられるのでしょうか。他に長期の休みがとれないんですが。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/22 17:47:14 ID:LQNxbVgk
USCPAは、英語ができないと日本では評価されないし、
就職できてもつらい視線が待っている。
採用する方も、英語できると期待してるところあるから。
>>628
3の倍数の月
3 6 9 12 は駄目。

後は受験できます。
>>630
あるいはそうかも知れない。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 00:22:05 ID:pe57Lly9
費用バカ高で萎えた。
anjoみたくバラ売りしているところにはいって
情報確保と単位取得に備えるというのが一番安上がりとも思う。
ANJOよりはTACの方が安いし効率的だと思うけど。TACはどうなんだろう。
話題が全然出てないけど。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 10:25:12 ID:uX2mUtWX
TACはUSから撤収したと聞いているが。客が集まらんと・・・
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 12:55:18 ID:gVAIkh+y
>>636
それはない、合格祝賀パーティもあるよ
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 13:17:29 ID:XPwnTEl+
29歳、業界経験なし。
32歳ぐらいでCPAを取得しても、就職できますか?
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 13:58:20 ID:jdOn4Ltu
>>638
その場合はかなり厳しい。
英語が話せるか話せないかは大きい。
↑英語を使った職歴があるかないかという意味ですよ。
640ET:05/01/23 14:13:30 ID:IAilGgAo
>>638
>>639さんの言うとおり英語の素地があるかが重要でしょう。
厳しいと言えば厳しいが、実際出来た場合もありますしねぇ・・・
って私だが、英語も使わない職歴だったし。

32で合格と言うことは仕事をしながら取るわけでしょうが、私はいつも
ここで言っている客観評価できるもの(簿記・TOEICなど)とセットで
チャンスを見いだすことは可能だと思います。
逆に全く就職できない、と言うこともないとは思いますが・・・
TACの講座はBISKがついてくるのでよいと思います。
ANJOはもうだめでしょう。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 15:21:09 ID:RkaBCEwU
>>641

ええーーー
TACもBISKやるようになったんか?!

まあ一番やりやすいということもある。
正直WILEYNのSIMULATIONごちゃごちゃしてないか?
昔のOTHERSやESSAYの問題ものってるし、全部SIMULATIONに統一して欲しいな。
勉強時間無い人ばっかなんだから、わかりやすい問題集やテキスト切に希望だ。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 15:30:20 ID:riMrJsuv
>>641
ベッカーでしょ。
全科目のsimulationだけの問題集あればいいのにな。とかいってみる。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 20:32:34 ID:NpixA6fi
結局合格までの勉強時間は平均でどれくらいなのかな?
1000時間ってのが定説みたいだが、どうだろう?
内容が会計だから全く面白くないので、妙に時間がかかる気がするのだが。
そりゃあ「好きこそ物の上手なれ」ですよ。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 00:13:37 ID:Fk8b+/M/
ある意味
経済やファイナンスがはいったのは救いかな。
難しくなったかもしれないけれど
幾分知的な香りがするようになったという気もする。

648一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 12:34:28 ID:lx8C1gBH
>>642
OTHERをなめちゃいけません。
実際、去年11月に受けたAUDのSimulationに
以前のOTHERに出た形式と同じ問題が出題されました。
OTHERをチェックして損はないです。
649( ´ー`)y−~~:05/01/24 13:15:41 ID:???
>>648
他の受験生の方からもそんなこと聞きました。
うひゃ〜。やること多すぎ。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 17:36:34 ID:2ANkyDyL
FARのシミュレーションがわけわからんかったのだが、
サンプルって何が一番いいの?

11月に2回目受験だったんだけど、
意味不明でシミュレーション部分のグラフのながさが一回目の2分の一になってた。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 17:54:12 ID:c9P2LVb+
その前にあのグラフの長さ自体が意味不明なんだが・・・
どのくらいの長さがあれば合格なのかもわからない。
他の分野と比較するためにあるのなら長さなんて関係ないはずだし。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 18:01:28 ID:2ANkyDyL
あれって合格したセクションの方が明らかに短かったから、
調整前の素点なきがする。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 18:02:17 ID:2ANkyDyL
でも調整前なら実力と比例してないってことになるし・・・
本当にCPA試験はわけわからんな
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 18:06:57 ID:c9P2LVb+
BEC・・・グラフは凸凹で平均して真中くらい。結果60ちょっと。
FAR・・・グラフは3/4のあたりで平ら。結果同上。
どういうことだろう???
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 18:12:46 ID:2ANkyDyL
それはけっきょくマークが何個的中したかを表してるんじゃない?
その後で点数処理されて表示されつ点数になるともう。

簡単なテストレットの時はグラフが長くて落ちてて、
ムズかしかったときはグラフが短くて受かってた。

個人的にはテストレットが難しい方が最終的には高得点になる傾向があるきがする。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 18:15:21 ID:2ANkyDyL
俺の場合はAUDとFARが点数同じでも、やたらと簡単だったAUDはグラフの長さの合計がFARの1.5倍くらいある。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 19:26:45 ID:qmx55YCx
USCPA(&MBA&GC)でアメリカで働いていますが、何か質問がありましたらどうぞ。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 19:47:36 ID:Fk8b+/M/
GCってなに?
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 19:48:53 ID:nWZWfPzV
永住権じゃね。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 21:32:25 ID:Fk8b+/M/
GREEN CARDか。

WILEYのOTHERS みとけというけれど
それならちゃんとSIMULATIONの中に組み込んだ
問題に改変して欲しいよな。
やたらこなす量がふえるだけじゃん。
WILEYの購買層って試験専業がおおいのかな?

ところでGLEIM 最新版の2005でたそうだけれど誰か買った人います?
内容どんな感じですか?
661一般に構成打倒と認められた七資産:05/01/24 23:17:01 ID:slOQ5Zej
「市販日本語参考書を実際に使ってみての感想シリーズ」
@G大の最近出た奴の企業会計:駄目。略し過ぎ。あらかじめ知ってる人しか内容理解出来ない。
A今は亡き「T」の充填開設(S浦先生の)は文章読みにくいけど、内容詳細で、本番に事足りる。
結論、Aの勝ち。

他にも教材情報望む。
662( ´ー`)y−~~:05/01/24 23:20:13 ID:???
>>655
同意。結果が帰ってきたときしばらく眺めていたけれど、
長ければいいってものじゃないようですね。

ただ、同じ科目同士だと、前回と今回のグラフを比べると、比較ができる気がします。
>>661

市販本ていっても本当にないしなあ。
最近は経営が大変なせいかANJOは切り売りしてるし
グアムもCD教材等を受講生でなくとも買える。

市販では、虎ノ門の重点解説かANJOの詳説本かな?細かすぎる気がしないでもないけど。
USENは市販は英文会計テキストだけか?
CPAコースのテキストはかなり良いと思う。

問題集だけは洋書がベストかと思う。
でも考えてみると英語が堪能なら洋書でいくらでもいい市販本があるような気がする。
洋書問題集のテキスト部分はどう考えても知っている人用の要点整理。

664一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 23:46:24 ID:80Xutr/c
>>657
一番安く上がる方法おせーて下さい。
665通りすがり:05/01/25 00:55:01 ID:JtouPVL/
「市販日本語参考書を実際に使ってみての感想シリーズ」
G大のregulationもだめ。部分的にいいところあるのだが。
また、間違い多すぎ。lawの部分はわかりやすいかも知れない。
666576:05/01/25 01:44:07 ID:vlxLaUR6
>>598
ETさんありがとうございます。Webでも回答送れるんですか?
私の冊子には答案を郵送となってました。もしやwebコースもあったとか・・
667名無し検定1級さん:05/01/25 03:13:52 ID:QSpNUVFE
漏れも市販本とWILEYのみでやってみようと思う。
単位は通信制のだけでいいや。渡米代も考えると予備校行ってらんないし。
もはや100万も出すような資格にはおもえない。それ以上かけるなら
ローにでもいったほうがまし。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 08:12:08 ID:jF2Tge0U
ローならもっとかかるよ。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 10:51:19 ID:yxFfZPA8
H大学通信教育の会計関連単位24単位:(24単位×5千円)+入学金3万円=15万円
日本語市販本テキスト(4冊:約2万円)+Wiley問題集(4冊セット:約2万円)=約4万円
そのた費用(FACS申請費+受験費用+旅費などもろもろ)=約10万円〜20万円

670一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 12:20:48 ID:Y8NNXDXm
>>667
市販本と洋書問題集だけで学習して
科目ごとのポイントを押さえられず挫折して
結局、専門学校に入る方も多いそうです。
かなりの忍耐力を必要とすると思いますが
遠回りにならないようにがんばってください。
671名無し検定1級さん:05/01/25 15:12:03 ID:MotS7bX1
転職してキャリアアップ、年収アップなんて考えてないからゆっくりやりますよ。
ソコまで追い込まれてたら他の資格狙うってw
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 19:20:57 ID:FBFJyO+F
再試験、5月にするか7月にするか迷っています。
早めにすることにより受験のチャンスを多くして
合格科目がexpireしてしまうリスクを避けたい一方
ジックリ取り組んで次回の試験に備えたいという気持もある。
結果が遅いのが一番のネックなんですよね。
7〜8月のコマで、7月に受けるのと8月に受けるのとで
結果発表の時期は同じなんでしょうか?
>>670
なんともいえないような気がする。

大体専門学校だけでうかったという人は相当講義ききこむか
ビデオみてるかして、テキストと予備校問題集といた人だと思う。
テキストと問題集相当きちんとやったけど本番きつすぎた。FAREは基礎があったせいか
しんどくなかったがあとがもうしんどすぎた。

それで洋書問題集中心にかえた。予備校は全く知識が無い状態からの導入にはいいと思うけど
合格までの道のりが大変。教材もはんぱじゃなく多かったけど本番とかなり違っていた印象がする。
本番はやはり洋書問題集に近かった。(洋書は最初の受験のあと初めて買った。)

結局英語力ある人は専門学校なしのが近道という気がしないでもない。
といっても単位足りない人が殆どだからたいてい専門学校のお世話になるけど。
いずれにせよ予備校問題集だけで手いっぱいでも、洋書問題集は手元に買っておいた
ほうがいいと思う。それが本番に近い問題なのだから。
BISKのオンラインです。合格出来ない場合は、返金制度もあるみたいです。どうでしょう?

http://catalog.bisk.com/CPA/ProductDetails.asp?MediaTypeID=5&GroupID=
12&IsInstructorLed=True&ProductMediaID=912
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 19:52:39 ID:rBCyS1zs
>>672
両方うけれヴあ?
思うんだけど
予備校の問題は
洋書をもとに日本人講師が作成するので
1問題文が要点をおさえていて短い。
2問題文がわかりやすい。

というようなことも関係しているのかもしれない。
洋書問題集は結構、問題文が長いし、妙に引っ掛け文章もある。
全く解答に関係ないのにずるずる長く書いてあるのだから。
多分日本だったらこういう問題まずださないだろうな。
そういう意味ではUSCPAの問題は出願手続きの煩雑さと同様
随分不親切だ。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 21:06:35 ID:UWXXPS91
>>669
H大学通信教育ってどこですか?
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 21:11:08 ID:9N4l7oUj
>>677
うろ覚えだけど、前に法政が似たような講座を作っていたような気がする。
「単位履修性」という奴だね。

卒業とか前提にするのでなく単位だけとるようにするという。
単位試験は年8回実施。
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/nyugaku/t1-2-6.htm
http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/

自分も最初日本の大学でとろうと考えてあっちこっち調べてた。
ただどこで取るのが一番楽かというのもあるなあ。
予備校だと択一問題が基本だけど通信大学だと論文かもしれないな。
予備校の場合は予備校問題集からでる。
グアム日本校の場合は、BISKの試験範囲からでる。(ここはインターネットで
画面上でテスト。受かるまで何度受けても同一料金が売り。)
インターネットコースとれば使えるはず。
http://www.uogjp.com/index_cpa5.html

失礼。グアム大学単位取得。
こっちのページ。
http://www.uogjp.com/cpa/uog_application.html
まあ
グアム大学日本事務局は
英語力・会計基礎力があるのを前提にしているので
普通の人はTAC USEN ANJOが無難だと思う。全て米国州立大学と提携していて
単位試験も大体一科目35000円ぐらいで受けられる。
殆ど予備校問題集が出題範囲で択一問題のはず。
CPAの一番安いコースとればよい。
>グアム大学日本事務局は
>英語力・会計基礎力があるのを前提にしているので

てゆうか、それくらいでないと受かっても意味ないでしょうが。
683sage:05/01/25 23:25:40 ID:???
>>682
講義は、初心者では、まず理解できないと思う。
洋書を軽々と読みこなせる人が、直前にザッとおさらいする程度のもんだよ。
682ですが、、、

G大受けましたが、そんなに講義のレベル高くありませんよ。
普通に経理マンやってればわかる程度の内容です。

それもおぼつかない人が受ける試験ではありません。
米国でもそうだと思いますが?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 23:56:33 ID:vCqAAdct
予備校のテキストレベルは
うたい文句と違ってかなりレベル高いよ。
入門会計ですら結構なレベル。自分は以前の実効金利が無い時の和文会計やってったんで
凄い苦労した。年金とか公企業会計もよくわからないし。

個人的な意見だけどきついのが駄目な人は一番楽そうな予備校とか選んだ方がいいと思う。
どっちにしろ予備校問題集だけでうかろうとすれば相当勉強しないと駄目だからきつい。
それならとりあえず一番楽なコースの学校にいってとりあえず一通りやって必要単位も揃え
まったり洋書をすこしづづやって力をつけていくというのも手だと思う。
市販の和文教科書もあるし。あとANJOの通勤時間を使って米国公認会計士になれる本
は全体像をつかむにはかなりいい本だと思う。

予備校のいうとおり通学したりDVDやビデオ全部きっちり見られる人って
そうそういないんじゃないかとも思う。遊ぶ時間なくなっちゃうし土日全部潰すというのは
精神的に相当きつい。実際英語力ある人なんかは洋書だけでうかっちゃうんだろうと思う。
実際に洋書だけで(予備校に行かず)半年程度で受かった人(米国在住の日本人)
の話を聞いたことがある。英語力があって単位が揃っていればこれが一番安上がりだね。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/26 09:38:10 ID:OXn2/aG7
イリノイは28日に合格者を掲示する
by http://www.ilboa.org
これから勉強始めるんなら、まずWEBCAST見るといいよ。
http://www.cpa-exam.org/cpa/webcast_Archived.htm
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/26 18:57:39 ID:EhVBAT0C
難易度不明だよな、このテストは。
そもそも学力を測ってるかすらあやしい。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/26 20:08:06 ID:4j2oEMmH
試験のあたりはずれで
やたらやさしかったり、やたら難かしかったりとか
あるのかな?
自分の場合はFARE まあまあ LAW やたら難しい AUDIT むちゃ難しい ARE(TAX等)とんでもなく難しい。

だった。

691みかん3号:05/01/26 22:29:19 ID:???
.........仕事に追われて正月から手をつけられなかった。
とりあえず単位認定試験めざしてがんばろうっと、、、
692576:05/01/27 01:50:47 ID:DUlyl4c5
オンラインでethic examの結果出せるみたいですね。
ただAICPAのサイトでオンライン採点の登録をするところで、SSNを入れないと先に進めません・・
日本人はどうすればいいかどなたかご存知ですか?
>>691
単位揃えるのって
けっこう大変だけど
それでもそれなりに単位増えると嬉しい。

米国州立大学ってブランドとはいえないけれど
趣味的になんとなくあると嬉しいよ。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/27 16:16:01 ID:Cz2Igs03
ANJOはどれか一つでも講座を受講して受講生になれば、他の講座の問題集のみ購入とかできるのでしょうか?
お願いします。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/27 21:02:03 ID:JvpjUNj+
まずまちがいなく、できるはず。

電話で確認してみ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 00:21:59 ID:87GpGfcq
>>690
何回目の受験だい?
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 05:51:12 ID:xWxukv3X
>695さん

ANJOに電話してみましたが、「原則受講した講座のテキスト・問題集しか販売できない」と言われました。。
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 10:56:41 ID:w+OocSvk
>>690
どこが難しいの?計算とか、考え方とか?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 13:43:06 ID:dI/YJJvd
日本国内の予備校は、米国CPAの受験者数を推計
して公表すべきだと思う。
>> 699
何のために?
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 16:39:26 ID:dI/YJJvd
 やはり、米国CPAは知的なインフラとして活用すべきである
し、どの程度の需要があるのか市場規模の推定も可能になるから
である。統計的に、どのくらいのニーズがあるのか。業界関係者は
関心があると思う。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 16:40:56 ID:dI/YJJvd
  ところで、イリノイの受験資格審査にパスしたことを報告
します。去年、一つもいいことがなかったのに今年になって
幸先よく、いい通知が来たもんです。さっそく、次の受験手
続きに入りたいと思います。
 受験前に、サンプルテストを体験した
い。でも、地方なのでanjoには行けません。
実際に受験する前に、サンプルテストと
同じような体験ができるサービスは、ネット
上にありますか。BISKなどのオンライン
サービスを受講すれば、実際のテストと同じ
ような疑似体験ができると考えて良いのでしょうか?
実際に、試験を受けた人がいたら何かアドバイス
ください。

>>703
USENにはいるとネットでSIMULATIONできるけど。

でもCDROMかったほうがMCもSIMULATIONもついているので
こっちのが安上がりだしいいと思う。
WILEY CPA SOFTWARE(2万くらい)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0471668486/qid=1106915745/sr=1-1/ref=sr_1_1/102-5750977-6259367?v=glance&s=books

BISK MULTIMEDHIA SOFTWARE 6万くらい
http://catalog.bisk.com/CPA/ProductDetails.asp?MediaTypeID=4&GroupID=12&IsInstructorLed=False&ProductMediaID=2034

WILEYは日本語WINDOWSでもすぐインストールできますが
BISKは英語WINDOWSならすぐセットアップできますが
日本語WINDWOSだと日本語MSDE2000いれて(マイクロソフトHPよりダウンロード)
からセットアップしてODBC経由でWINDOWS認証で接続すつ必要あります。
(わからなかったらこのスレでフォローします)
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/28 23:03:11 ID:4jyDP+I5
ANJOとUSENの日本語問題集はどこが違うのでしょうか?
どちらの方が優れていますか?
両方の問題集やれば合格できそうですか?
よろしくお願いします。
>>704

 えっと、実際の試験で混乱するのは、コンピューター画面で
シュミレーションを解く場合と考えて良いのでしょうか?

 MCについては、CDROMでも十分に疑似体験ができる
気がします。シュミレーションをCDROMなりオンラインで
体験しておくことがポイントなのでしょうか?

 実は、wileyの最新版(2005)の本は買いました。シュミ
レーションも書籍の中にですが、ついてます。ところで、wiley
のCDROMというのは、以前ネットで評判が悪かった気がします。
 
 最新のwileyのCDROMは、基本的に書籍と同じ問題なのでしょうか?
USAの資格とってどうすんの?
日本で
>>706
同じと思います。
9・0は米国アマゾンで評価の星がよくなかったですね。
10.0はこの板でかった人いたので買ってみましたが結構いいなという印象でした。
>>707
基本的に外資系とか国際業務系の資格です。
>>706
PC受験したことないですがCDROMで
やって見た感じでは、SIMULATIONがいかにもPC受験という感じ。

書籍でみてるとおりの感じというかまんまです。
CDROM経験はあればベターということで必須とはおもいません。
(GLEIMはSIMULATIONなしでMCのみのCDロM。新バージョンははいっているかどうかしりません。
ANJOで市販でうっているので聞いてください。ANJOではWILEYソフトも市販してます。)
http://www.anjo.co.jp/fr.cgi?down=books/index.html

GLEIM2005はMCが幾分いれかえ。大体同じ。幾分雰囲気的には軽くなった感じ。
WILEY BISK GLEIM すべてPC新試験にすっかり慣れてきたという印象でしょうか?

独学で市販教科書でいくならANJO詳細シリーズとビジネスは「通勤時間を使って
米国公認会計士になれる本(4)ビジネス」と洋書でいけると思います。
https://www.uogjp.com/ec/index.asp
グアム大学日本事務局で
BISKのソフトウエア買えます。
英語WINDOWSなら即セットアップ。日本語WINDOWSの場合
>>704 の操作必要かと。ODBCでCPAready 選択。ちょっとむずかしいかも。
>>705
予備校フロントで立ち読みできますよ。
好みでは?
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/29 22:12:31 ID:QmwkMEEr
イリノイ 日本人6人合格
ここのメンバーは?
713( ´ー`)y−~~:05/01/30 03:01:34 ID:???
試験日まであと3週間。
とても自信をもてるほど勉強できそうに無いけど、
やるっちゃないです。。

今日はWileyのペーパー版のSIM(2005AUD)やってますけど、ちょっと不親切な気がしますね。
解答はあるけど、解説が無い。。
たまに正解の理由が知りたい箇所もあるのですが。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/30 09:44:47 ID:nnOOtpsn
BISKのCD-ROM版はリサーチ問題は本番と同じ形式で練習できますか?(codeとか本番と同じですか?)
WileyのCD-ROM版はリサーチ問題は本番と同じ形式で練習できますか?(codeとか本番と同じですか?)
よろしくお願いします。
イリノイ出願者です。
ちょっと小耳にはさんだのですが、
合格者向けのレセプションパーティが中止になったとか、、?
コンピュータ化の影響でしょうかねぇ。。
716前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :05/01/30 19:21:51 ID:???
>>344さんETさん他

ついにイリノイの合格者が掲示されたようですね。
私も確認しました。

合格者が1人ではなかったので白状します。
受験は終了しました。

この上のレスで、合格者のレセプションが中止とありますが、
試験結果に同封されて昨年末に送られた緑色の書類の中には、
イリノイ会計士協会が主催する伝統的なバンケットがあると書かれております。
せっかくだから1回見てみたいと思っていたのですがね。

今週か来週にはサティフィケートの番号と発行日が郵送されるとの事なので
同封物をよく見てバンケットの有無を確認したいと思います。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/30 20:33:18 ID:nnOOtpsn
グライムは一番使いやすいと思うのですがあまり人気ないみたいですね。
なぜなのでしょうか?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/30 20:36:14 ID:muPkQKZt
AUDITはどれがお奨め?
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/30 20:37:18 ID:uvM0l3Jn
>>714

基本的に本番と同じ形式だと思いますが
リサーチ参照文献データは自前なので
全く同じ答えということにはならないかもしれません。
雰囲気はわかるかと。

ただ思ったんだけどCDROMは本と違って解答解説を試験をやらないと見られないと
いうのが結構時間のロス。間違っていてもとにかく答えを入れないと
解答がみられないという。
CDROMで全部勉強してる人っているんだろうか?
誰かCDROM中心で受験準備している人いますか?

>>717

やはり装丁が地味なせいだろうと思います。
よくできていると思います。実際。
価格帯がかなり低く抑えられているところをみても
あまり出費しないで受験する層をターゲットにしているという気がします。
ソフトも安いし。

結局、USCPAって夢を買っているところがあるので
GLEIMだと、いじましく感じてしまうのかもしれません。
もう既に日本の公認会計士や米国MBAなんかをもっている人なんかだと
とりあえずもしかしたら一番楽かもしれないGLEIMを選択するという考えも
あるのかもしれません。

正直、使っている問題集やテキストは随分精神状態に影響を与えます。
WILEYやBISKは装丁が綺麗で派手な感じしますね。

自分はとりあえず3種類もってます。使うのはBISKですが。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/31 00:55:41 ID:ua0HxR1a
名前の響きにつられて勉強してみようかな。
英語できなくても大丈夫みたいですね。簿記は3級を昔とりました。
一年あれば受かるみたいだし、これで会計士というのはおいしい!
トーエックは300点台・・
>トーエック
こう言ってる時点で終わりかと
>>721
グッドォ ジョブゥ
>>721

釣りだろうけど
WILEY見て本当に英検2級と簿記3級でいけると
思う奴はまずいないだろうな。

会計学校はうまいこといいすぎ。実際勉強始めてつくづくそれは思う。
英語力は半端じゃなく本当はいるし。会計知識も一般的な簿記レベル
なんかじゃないな。予備校は簡単ですよといいすぎ。この試験の敷居は案外高い。
wileyの和訳レベルを想定すれば結構な試験だというのはすぐ理解できると思う。

でもまあそれでも、721は勉強するべきだと思う。
名前の響きに見合う知的な世界は確かに開けていると思う。
大体TOEICがどうたらよりこっちの勉強のが面白いんでは?

まずは予備校にいってみて洋書問題集と和訳問題集みれ。
それで1年以上やる気がするならやったほうがいいよ。

725715:05/01/31 05:06:34 ID:???
>>716
前々スレ470さん、合格オメです。
わたしはまだ2科目残ってますが、合格したら
バンケットに行くのが楽しみだったので(会社を休む口実!?)、
中止と聞いたときはショックでした。
バンケットの有無がわかりましたら、また情報アップお願いします。
 受験資格審査にパスして、いろいろ書類が送られて
きました。資料を見ていて、昨年の各科目のPassing Rates
(合格率)なるものが添付資料でついていました。

 よく見てみると、すべての科目が40%〜48%くらいの
合格率でした。この合格率が事実だとすると、はっきり言って
落とすと恥ずかしいんじゃないかと思うんですが・・・。

 ただ、あくまでネイティブの合格率であって、日本人の合格
率ではないんですけれども。はっきり言って、落とす試験とは
言えない気がしました。
727714, 717:05/01/31 10:01:04 ID:6km/KH1K
>719さん、720さん

レスポンスありがとうございます。
728( ´ー`)y−~~:05/01/31 11:28:44 ID:???
>>726
前の試験制度だと、受けたくない科目もしかたなく受けている人が多かったと思いますが、
今の試験制度だと、結構自信のある科目に絞って受験してくる人が多いですから、
合格率が上がったとしてもそれほど楽観できる状況になったとは思っていません。

個人的には日商1級、全経上級をとったときよりも勉強量増えてますし、
落としても恥ずかしいという見方は持っていません。
英語があまり得意でないというのもありますけど。
 そろそろ受験に行こうかと思ってます。試験会場で
本人確認(Personal Identification)の認証をする
そうです。証明できるものを、2つ出さないといけない
ようです。

 それで、一般的にはどのように証明するのですか?

 当方が出願した試験管理当局が送ってきたCandidate
Bulletin(Information for Applicants)という小冊子
を今、読んでいます。

 それで・・・・。結局、NASBAが発行した
NTS(Notice to schedule)上の名前(英字)

が、本人の持っている本人確認資料と一致しないと
受験できないらしいです。
 
これは、結局、有効期限が満たされた、日本の
外務省発行の(1)パスポート(2)クレジット・カード
の2つを持って行けば良いのでしょうか?

 受験経験があるかた、よろしくお願いします。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/31 15:22:47 ID:Bdjr6/RQ
洋書問題集をグライムにするかBISKにするか迷っています。
グライムはMCの解答の確認がしやすいですが問題数が少ないような気がします。
BISKは解答が確認しにくいし、グライムよりも解答の解説が長くて読むのが大変そうです。
どちらの方がお勧めでしょうか?
アドバイスお願いします。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/31 16:12:36 ID:us6FCEej
>>729
>(1)パスポート(2)クレジット・カード
そうです。
あと(1)と(2)の署名が同一でないといけないという会場も
結構あるので、注意したほうがいいです。
自分はハワイ受験だったのですが、パスポートが漢字、クレカがローマ字の
サインだったためにクレジットカードの空きスペースにパスポートと同じ
サインを書き加えることで入れてもらえましたけど。
732( ´ー`)y−~~:05/01/31 16:57:32 ID:???
>>730
横レス失礼。 Wileyを選択肢からはずした理由って何なのでしょうか・・
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/31 17:08:21 ID:BW9qxBUE
>>731
良かったですね。
私が受験時に見たみどパスの御仁は受験できずに帰っていきましたよ。
かなり強硬にごねていたようですが。
734731:05/01/31 18:22:45 ID:us6FCEej
>>733
ええ?そうなんですか?
みどパスの交渉力をもってしても入れてもらえなかったなんて・・・
かわいそうに。何とか出来なかったんでしょうかね。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/31 20:58:22 ID:kaXmFRQz
>>732
類推するにWILEYのFAREの分厚さと問題数の多さに圧倒されたと思われ。
自分がそうです。BECとAUDITは量多くないけどFAREは多いですよね。
REGもかなりきている。

>>73O
個人的な感想をいいますと
BISKは法学博士号ももっている著者が書いているので結構奥が深く知的な感じがします。
とにかくうかればいいというのならGLEIMでもいいという気がします。
好みでは?GLEIMのうたい文句が「もっともやさしく、最も早く、最もコスト効率がいい」
とあります。本当にそうかはわかりませんがGLEIMはソフトもオンラインも全て安いですね。
予備校でいうとTACみたいなもん?(ベッカーじゃないほうの)

好みと人生観だと思います。あと時間との関係でしょうか?
GLEIMの問題レベルそのものはWILEYより上の気がします。
自分はWILEY→GLEIM→BISKと方向転換してきました。(全部やったということではなく
本を買って気がかわっただけですが)

自分がBISKを選んだ一番の理由は雰囲気がリッチなところです。

正直さすがアメリカというか、特色が凄いと思います。
どれを選んでも受かるいい問題集だと思ってます。
2005年最新版洋書は
ぜひかっておくべきだと思います。
PC試験実施後の問題集なので余裕と自信が感じられます。
もうほかの問題集や去年の問題集をやった人も
もっているだけでもかなり違うち思います。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/31 23:04:34 ID:3ebjY07j
グライムは基礎の問題が少ないって感じかな。
使いやすさで言えば一番だと思う。
738730:05/02/01 06:01:51 ID:dA/MzdFu
>732さん

自分がワイリーを外した理由は、ワイリーだと過去問とeditor問題の区別がわからないことと
この板を見た限りsimulation問題の評判が良くないからです。(解説が不親切?)

>735さん

アドバイスありがとうございます。
とりあえずBISKから始めていきます。



739( ´ー`)y−~~:05/02/01 12:01:32 ID:???
>>738
>自分がワイリーを外した理由は、ワイリーだと過去問とeditor問題の区別がわからないことと
>この板を見た限りsimulation問題の評判が良くないからです。(解説が不親切?)

なるほど、納得しましたw
著者の学歴でいうと
WILEY BISK GLEIM
すべて  PHD JD MBA CPA の
人が関わっていますね。
高学歴ですね。

>>試験会場で、パスポートとクレジット・カードの
  署名が同じ方が望ましいという貴重な情報ありが
  とうございました。安心して渡米できます。

 ところで、当方は5/19以降に受験しようと
 予定してます。というのも、その頃スターウォーズ
 エピソード3が全米公開されるからです。
 日本は7月に公開です。

 あの映画は、会話がわからなくても楽しめ
 るので受験のついでに鑑賞してこようと思い
 ます。飛行機の中でやってくれたら一番良い
 のですが・・・・・。
資格予備校LEC、パンフに不当表示・公取委が排除命令へ
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050201AT1G0100M01022005.html

 資格受験予備校大手の「東京リーガルマインド」(東京都港区)が司法試験に合格した受講者数を実際よりも多く
パンフレットに掲載していたことが1日までに明らかになった。公正取引委員会は近く、同社に対し景品表示法違反
で排除命令を出す方針を固めた。

 同社は「LEC」の名称で全国40カ所以上で司法試験や公認会計士などの資格試験の予備校を展開。昨年4月に
は構造改革特区を利用して、全国初の株式会社大学である「LEC東京リーガルマインド大」を開校している。

 パンフレットには、2003年までの15年間で司法試験合格者が1万2059人に上るとしたうえで「うち1万991人が
LEC会員としてLECの司法試験講座をご利用になりました」と記載していた。

 しかし、実際には受講者だけでなく、同社に資料請求しただけの人らを含んだ数字で、公取委はこの表示がパンフレ
ットを見た人に誤解を与える「優良誤認」にあたると判断。すでに同社に処分予定通知を出した。東京リーガルマインド
は「指摘のあったパンフレットはすでに回収し、現在は内容を改めた」としている。 (10:46)
以前BISKは
MSDE2000やODBC設定しないと動かないといいましたが
最新版はまっさらの日本語WINDOWSXPでなにもしないでインストール後すぐ動きました。
多分日本語WINDOWS2000でも動きますね。

最新版は日本語版WINDOWSにも対応したようですね。
BISK MULTIMEDHIA SOFTWARE 6万くらい
http://catalog.bisk.com/CPA/ProductDetails.asp?MediaTypeID=4&GroupID=12&IsInstructorLed=False&ProductMediaID=2034

744ET:05/02/01 23:10:39 ID:dabtvo79
>>716
遅くなりましてすみません、改めておめでとうございます。
どうやら「落穂拾い」しっかり実が入っているものを選ばれたようで・・・
イリノイだとCertが自動で送られてくると言うことはET取ってから
小切手作成でほったらかしにしている私より早くCertが手元に行く事に
なりますね。先を越されてしまった・・・
でもってイリノイでどのくらいの人が受けてたんでしょう?
で6人しか取ってないんですねぇ・・・

ついでに、なんか急にスレが伸びてますねぇ・・・
みどパスって何?
745前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :05/02/01 23:46:33 ID:l3BCNdzZ
>>744

ETさん、ありがとうございます。

全体で240人/1,505人だそうです。約16%ですね
http://www.ilboa.org/files/scorerelease.pdf
仮に同率であるとするならば、6人合格するには38人ということでしょうか、、、、

但し、1505人の中には、もともと1〜3科目受験の人も多いでしょうから、
実態の最終合格率は、ここからではわからないですね。
まあ、30人〜50人って所じゃないですか?

HPを見ると、PBTの時は30人以上合格しているのが普通だったですから、
よく言う当時の合格率30%でみても100人近く受験していたはずで、、、
受験者が半分くらいに減っちゃったんでしょうかね?


ちなみに733も私です。
国によりパスポートの色は異なりますが、ここでいうみどパスは
日本の公用旅券のことではなくて、お隣の大韓民国籍の方の旅券のことです。

私も赤パスポートとシティバンクのキャッシュカードで受験しました。
国内線の飛行機に乗るときもそうですけど、こういうときは米国の免許証がほしくなりますね。
さらに言えば、チェックの切れる口座と米国発行のクレジットカードがあれば完璧なんですが。
746ET:05/02/02 00:22:24 ID:PZLM60Uu
>>745
なるほど、そういえば緑だったような・・・
きっと
「I want to take the test.」が「I wand do dake da desd.」になって
相手がなんだか分からなかったのでしょうか・・・(笑)
でもどうせ担当官もいい加減なんだから受験くらい多めに見てやれば
いいのに・・・彼だって遠くから来ているんだろうし・・・
やっぱり我々は海外絡み多いからエンジのパスポートですよね。
紺はコストパフォーマンス悪いから。
ROMのWiley10.0はなかなか使い勝手いいと思います。
スクリーン越しに解くと独特の緊張があって汗かいてくるわ。
問題集の04版とくらべてもMCは手ごわいような感じも(気のせいか)
JCPAとUSCPA両方の資格取得を目指す場合、
同時勉強した方が、効率的でしょうか?
それとも混乱してしまうでしょうか?
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/02 04:55:23 ID:PP9KW3QT
むりだよ
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/02 05:29:35 ID:vuYWO2cq
CD-ROM問題集はどこのが一番お勧めですか?
(Wiley, Gleim, BISK, BeckerのPASSMASTERの中で)
よろしくお願いします。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/02 10:56:08 ID:JLURmw8g
 受験管理団体から、各科目の受験許可が下りたら、
NASBAやプロメトリックに受験費用を納入しない
といけません。

 手続書を読んでいたら、受験者個人にNASBA
が直接連絡すると書いてあります。しかし、受験管理
団体から、試験受けてもいいよという通知は来たの
ですが、NASBAからは何も連絡が来ません。

 これは通常は、遅れるものなのでしょうか?それとも
自分でNASBAやプロメトリックのホームページに行って
登録するんでしょうか。受験経験者の方、よろしく
お願いします。
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/02 11:02:51 ID:JLURmw8g
 Bisk(2005年版)とWILEY(ver10.0)の
CDROMについて教えてください。

 シュミレーションは入っていますか? シュミレーション
を解く場合、本番と同じような命令形式なのでしょうか?

 具体的には、本番のPCではコピー&ペーストが一段落ご
とじゃないできません。あと検索のときにキーワードが
正しいスペルじゃないとできない。
 
 このような本番と同じように作ってあるのですか?
BiskやWILEYの話はよく出てくるのに
TACの使用しているベッカーはなぜでてこないんでしょうか?
全く使えない!?
申し込んでしまったのですが。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/02 20:40:07 ID:E/C4Ka1y
>>752
WILEYもBISKもSIMULATION
はいってるよ。

あと日本語WINDOWSでやると 「'」 が化けて「痴」になるから
コントロールパネルの地域と言語で「言語」「詳細設定」で日本語。
コード変換テーブルを1146英国にして再起動すれば英語表示になる。
ISKL
WILEYのリサーチはつかいこんでないのでわからないけどBISKはBISKのHPの文献データベース
をさがしてきて検索できる。
殆ど本番と同じとおもわれ。GLEIMは2004年版しかもってないけど
MCだけとおもわれ。

しかしCDROMってせいぜい雰囲気つかむだけで十分と言う気がする。
よっぽど時間的余裕がある人でないとCDROMやってる時間ないんでは?
>>753

WILEYとBISKは市販本でアマゾンや出版社から購入できるせいでは?

ベッカーって市販本あるの?
考えた事もありませんでした。だって米国のANJOみたいな予備校でしょう?
TACのページでベッカー(上級者コース)みたけど
安いんだね。
■4科目パック
 教室・ビデオ講座¥280,000
 ビデオ通信講座¥340,000

TAC本科生(入門からのコース)が36万円だから
予備校の中では一番安いのかな?

WileyってAmazonでコロコロ値段変わるの気のせい?
なんか前見たときより安い気がしたから注文しちゃった。
758747:05/02/03 00:51:52 ID:???
なんかWiley10.0MCはコンパクトかつ高密度な
感じを受けました。REGのTaxとLawの配分とか
新制度をふまえてるんだなって思いますね。
問題数みても新制度にむけて厳選されたと思います。
(今まで04版wileyやってみたけどふいをつかれる問題を
よく見かけたかなと)
でもなんかWiley問題集やってる人は少なそうですね。私は05版注文したけど
洗練されていそうでよかった。

759一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/03 19:29:00 ID:uLQUHhWv
問題が精選されてきたせいか
2005年版は2004年版よりやさしく感じる。
2004年版のときは
シミュレーションもどうやっていいか
見当もつかなかったしMCもやたら増えた気がしてきつい気がした。

慣れたせいもあるんだろうけれど
新しい洋書問題集はこなれている気がしていて
見ていてもほっとする。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/03 20:39:10 ID:89miMqz8
http://search.ebay.com/CPA-review

ここの入札状況を見れば、ある程度の人気商品が
わかると思います。購入したければ、代行業者に
輸入してもらえばいい。
さすがに
米国のオークションって手だしたことないな。
代行業者に輸入してもらうってどうやるの?
しかし安いな。さすがに。
CFA協会認定証券アナリストのべんきしてる人いますか?
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/03 23:34:11 ID:89miMqz8
>>761

 アメリカに住所がないと落札できんよ という出品者も
いんるですよ。Googleで e-bay 代行業と入力すれば輸入
代行業者がいくつか出てきますよ。いろいろ便利なので活用
することをお勧めします。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 06:01:33 ID:NGN9Uqvr
質問です。
所有株式を売却して損失を出し、売却日の前後30日以内に同一銘柄の株式を取得している場合、損失を認識しない(wash sales)。
は30日ちょうどの時は、適用されるのでしょうか?
USENの問題集だと30日ちょうどだと適用されていないのですが正しいのか怪しいです。
教えてください。宜しくお願いします。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 06:03:18 ID:aIQtk8OS
たぶん30日ちょうどで問題は出ないからきにしなくていいよ。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 11:14:22 ID:HX8c0Mmn
NASBAのホームページを見ていたらグァムで受験する人は
追加費用が必要と書いてあるのですが、これは大体 いくら
くらいなのでしょうか?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 11:33:07 ID:rxIFc33c
今頃なにいっているんだよ。
グアムで受験するなら追加料が必要なことも知らなかったのか?
しかもHPに書いてあるだろ。なぜ書いてある情報を読まない?
USCPA受験するんだろ?それくらい読めよ。
>>766
Surchargeの事ですかね?
一科目$100ぐらいですが。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 16:19:09 ID:HX8c0Mmn
>>768

 4科目で$400ですか・・・・。高いですね。
Surchargeは、ハワイやグァムだと課されるのでしょうか?
本土で受験しょうかなぁ〜という方向性で考えてます。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 17:53:33 ID:hiSQit4m
>>766 >>769
グアムだけですよ。NASBAのサイトに明記されてますが。

それから答えてくれた767、768の人たちにお礼を言ったほうがいいと思う。
ここの住人はやさしい人が多いけど、あまり甘えないようにしようね。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 18:08:31 ID:HX8c0Mmn
 >>768

ありがとうございました。
新しくなって簡単になったそうですね。
働きながらでも、一週間20時間くらいで、
一年やれば取得できますか?
TAC行こうと思ってます。
出席とらないらしいので。
773768:05/02/04 20:09:08 ID:???
>>766
グアムに Suecharge 払うのなら土日は避けた方が無難と思われ。
前に日曜日にやったらトラブった経験があるので銀行が開いてる平日がよろしいかと。

>>772
君の実力によると思う。僕はまだ合格していないから説得力はないけど、
既に会計の知識が十分にあり、英文の読解力があれば可能だと思います
けどね。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 20:33:07 ID:aIQtk8OS
内容が超つまらないから、勉強はなかなかはかどらない。
もし会計が本気で好きなら楽勝だとおもうけど、
そうじゃない人がやると地獄をみるぞ。
俺みたいに他人にCPA試験を受けるって公言してしまうと、
撤退するのが恥ずかしくて、もう会計なんて見たくも無いし、
仕事でもあんまりかかわりたくないのに仕方なく勉強するってことになる。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 21:26:13 ID:HdN5bjmZ
>>775

どこのテキストとか問題集つかってるんでしょうね?

専門学校によっても気分はまるきり違うし、
きつさも違います。

専門学校に通っていて全部こなしましたが今はほぼ独学です。
結構愉しいです。
問題集は楽さという意味と効率という意味では洋書のBISKかGLEIMおすすめします。
それ以前で英語力ないなら専門学校いって、USENかANJOの問題集をやるところからおすすめします。
市販テキストはANJOでいいのではないでしょうか?市販会計テキストはUSEN。

きついからつまらないのだと思います。
とはいえ、面白さという点でいったならMBAやロースクールのが面白いだろう
なとは思ったりもしますけどね。現実的に考えるとそれでもUSCPAがマシなんですよね。
>>775
見栄張ってないで撤退したら。傷は浅いに越したが無い。
自分は専門の通信やってたけど
実質独学と同じでビデオとか全くといっていいほどやらなかった。
(ビデオは時間くいすぎた。ビデオみてると私生活がなくなってしまう。)

やっぱ楽なのは基本が独学だと思う。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 22:11:28 ID:aIQtk8OS
俺は775だけど、
もう3科目は合格したから惰性でやってるってかんじだな。
テキストは安生の市販本とGleimで独学。
ここまで来て脱落するのはさすがにもったいない気がするが、
もっと早い段階でやめとけばよかったって気もする。
ちなみに最後に残ったのは意外にもFAR。
かんたんなのはREGだとおもう。
AUDは丸暗記しかないか?
この先いろんな経験をするだろうから
ここまできたなら取ればいいじゃないですか
塞翁が馬っていいますから(違ったかな)
こういっちゃなんだけど
GLIEMやってれば確かに受かるだろうという気もするけど
なんというか本に色気がなさすぎるよね。
自分もGLEIMが一番楽だろうと思いつつ
きっとつまらないだろうなとか思ってGLEIMやめてた。
受かっても面白くない気分になりそうだったから。

思い切ってBISK使ったらどうだろうか?
BISKが一番毀誉褒貶がありそうで見てても愉しく刺激がある。

ただ途中までGLEIMやって捨てるのは無謀だから
SIMULATIONだけでもBISK使うとか
気分転換できるのでは?

ちなみにANJOの市販本も色気ないよね。
色気があるのはWILEYとBISKぐらい。
結局WILEYとかBISK好きな人が比較的愉しくできるという気がしないでもない。
他の資格に比べて、独学の方が多いんですね。
最近では簿記三級や宅建ですら、予備校行く人多いのに。
予備校が使えなすぎるのか。試験が簡単で行く必要ないのか。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 03:53:01 ID:lHPJBQKq
予備校問題集がぎりぎり受かるレベルで対応した問題集を使っている
(受験生を呼び込むため負担量をすくなくしている)
あるいはタイムラグの為(なんといっても米国試験なのんで情報量と
伝達対応が本国に劣る為)
日本の予備校で対応するのが今のところ難しいというのが大きいです。
予備校は試験の入り口には有効だとは思います。

一科目4時間の本番試験をやさしいといえる人は幸せです。
洋書問題集をみてやさしいと思える人も幸せだと思います。
今は、なれたからどうということないような気もしますが
この試験は敷居がそれなりに高い試験だと思います。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 06:16:37 ID:5b6jZB76
ANJOの日本語問題集はWileyのを全部訳してあるらしいので問題量としては十分なのではないのですか?
今、REGを勉強していますがTAX部分だけで600問近くあってかなりボリュームあると思うのですが。


785一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 06:24:54 ID:5b6jZB76
WileyとBISKのCD-ROMは、複数のPCにインストールしたり、CD−RWで複製とかできますか?
教えてください。お願いします。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 08:20:55 ID:bZxi9de1
去年の10-12月期に受けたんだけど、ようやく結果ぜんぶ届いた。

あっさり4科目とも一発で受かってて、なんか拍子抜け。

ヒネリなし。裏なし。普通に受ければ普通に受かるじゃん。REGですら
残り時間が30分余らせて終わったし。

あんなに勉強しなくても受かったかなと思うと、なんか損した気分。
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 09:19:59 ID:R9PNhNLu
>786
おめでとうございます。
通った受験校、勉強量、勉強内容、各科目の合格点数、アドバイス教えていただければ幸いです。
それと、simの問題も。
お願いします。
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 10:17:06 ID:lHPJBQKq
>>784

よくしらないけどタイムラグはないんでしょうか?
WILEY BISKは
雰囲気としてMC
FARE 1200 AUDIT 700 BEC 700 REG 1000 というような
問題数でしょうか。
SIMULATIONは 60ぐらいづつくらいかな?

GLEIMがざっと800ぐらいのような気がします。
ただしレベルが一定以上のばかりの問題。

でもANJOは問題数多いですね。FAREは問題数どれくらいですか?
>>785
複数のPCにインストールできます。
でも複製できるんだろうか?できそうな気もするけど違法だよなあ。
>>786
洋書問題集使いましたか?
>>786さん

おめでとうございます
どの州出願で、各科目何点くらいでしたか?
USENは
MCが
FARE 700 AUDIT 500 REG 700 BEC 400ぐらい。
あとSIMULATION問題集でそれぞ30ぐらいかな。
791784:05/02/05 18:26:41 ID:2DhU6cHH
>788さん

レスポンス有難うございます。

>よくしらないけどタイムラグはないんでしょうか?
最近発売されたのは2005年版のワイリーに準拠しているそうです。

>FAREは問題数どれくらいですか?
FAREは購入していないのでわかりません<(_ _)>。
どなたかお分かりの方、御回答下さい。

792一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 21:49:36 ID:fopPm7Qx
サティフィケートが取得できるところということで、
イリノイ、デラウェア、モンタナのいずれかで出願を考えています。
専門学校に単位査定してもらったらどの州でもほぼ追加単位なしで
出願できるみたいです。
そこでみなさんに聞きたいんですが、この3州だったらどこがお勧め
ですか?違いがいまいちわからないんです。
>>792
イリノイ。

他の州に比較して
名称使用について一番制限が少なく
気を使わなくてよいと会計学校でいっていました。
とにかくイリノイ受けられるなら間違いなくイリノイで受験した方が良いとの事です。
794前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :05/02/05 22:37:41 ID:1u2QCQrV
イリノイ州をお勧めします。

理由:2007年?までに合格し、サティフィケートが発行された後
州法による登録制度ができる。
登録制度によると、CPAと合法的に名乗ることができる。

他州の場合、サティフィーケーとの発行がなくなるだけという動きが想定される。
たとえば、最近のグアムの制度変更など。

イリノイもいつまでライセンスなしてCPAと名乗れるか保証はないものの、
少なくとも現行法(新法)では、10年程度は既得権が保証されそう。
792さんではありませんが

> 他州の場合、サティフィーケーとの発行がなくなるだけという動きが想定される。
> たとえば、最近のグアムの制度変更など。

それって既にCertificateを取得していても名乗れなくなってしまうのですかね?

当方これから勉強を始めようとしていて、デラウェアを考えていますが、
そんなコロコロと条件が変わるのではやる気うせますね。

最悪な場合、勉強開始から受験までの間に制度が変わったりして・・・
796792:05/02/06 02:12:59 ID:Mt3zLgai
>>793>>794
どうもありがとうございます。

>2007年?までに合格し、サティフィケートが発行された後
州法による登録制度ができる。
登録制度によると、CPAと合法的に名乗ることができる。

専門学校から貰った資料によるとイリノイは2010年以降サティフィケート
の新規発行がなくなると書いてあったのですが、それとは別の話ですか?
勉強を始めようと思い、
TACかANJOかで悩んでいます。
両者の違いが分かる方いますか?
どっちも一緒ですかね。
>>796

イリノイ合格者です。
イリノイは2006年9月30日までなら、
試験合格(サーティフィケート取得)のみで、
CPAと名乗っても良い。
ただし、2006年10月1日以降は、
州の公認会計士協会へ登録した者のみ
CPAと名乗ることが許される。

2010年以降については、言及されてないです。

それよりも、CPE(生涯継続教育)が、予想以上に大変そうです。
更新の為には、3年おきに120時間のCPEが必要とのこと。
1日8時間として、15日間!? めんどくさい。。。
799前々スレ470 ◆fiwNXP/uBc :05/02/06 11:12:51 ID:UyON4M0k
>>878

法Sec16はライセンスの更新条件だと認識しているのですが、
ひょっとして、RegistrationでもCPEが必要なのですか?

不勉強なもので。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/06 13:25:56 ID:WK5Q/lAA
>>CPE(生涯継続教育)が、予想以上に大変そうです。
>>更新の為には、3年おきに120時間のCPEが必要とのこと。

なんかめんどいなあ。
受かってももう更新しなくていいやというか。

要するに資格だけで食ってこうとすること自体あまりいいとはいえないね。
とりあえず資格とったという証明あればいいやぐらいで。

世の中めんどいことばかり。
どっか知らない遠い親戚から、
遺産でもはいってこないかな。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/06 14:16:23 ID:FXl7sTMv
予備校がCPEについてノーコメントなのは詐欺みたいなもんだと思うよ。
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/06 15:02:01 ID:WK5Q/lAA
ライセンスだと思うな。
サーティフィケートではさすがに
いらないだろ。

余計なお世話だし。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/06 20:14:21 ID:/V8P47hn
いまの日本でCertificateがそんなに
必要かな? 合格したら、とっとと
企業で実務経験積むほうが先じゃない?
採用時にCertificateがあるのか、合格のみ
かなんて気にする人事はほとんどいないと思うぞ
USA!!USA!!
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/06 21:40:57 ID:jqu0Aq0D
>>800
合格のために年500〜1,000時間位の勉強はしてるから、それに比べれば
年40時間(単位)なんて楽なもの。実際はその数倍以上の継続的な研鑽が必要。
試験に合格した後のブラッシュアップを怠れば、2年間位でペーパーCPAになってしまう。
アメリカでも資格よりとにかく実績重視らしい。経理関係の人材は
かなり飽和状態で経験が無いCPAは就職先が無いって聞いたよ。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/07 10:18:43 ID:tMA4Fy+5
BISKのCD-ROMを購入したのですが、simulation問題がどこに入っているのかわかりません。
study centerのGlobal StudyにもChapter Studyにも入っていないのですが。
どこを見ればよろしいのでしょうか?
すいませんが教えて頂けますでしょうか。お願いします。


808一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/07 16:39:57 ID:iw57qrgh
>>806
「アメリカでも」じゃなくてアメリカは完璧に実績重視。
USCPAなんて片手間に取っとけよって感じよ。
まず実務。
実際、私もNYの監査法人に入ってから取りました。
監査も季節労働だから暇なときに勉強しましたね。
CPEもそういう時期に集中してやります。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/07 19:37:38 ID:eJOaeKBN
>>807
実はSIMULATIONはありません。





    というのは嘘。
MCをどんどん選んでいくとSIMULATION問題が後ろのほうにあります。
SIMULATIONは大体全部のCHにあったと思います。
試験問題をセットを自分で作れるので確かSIMULATIONだけの
セット作れたような気もしますが記憶があいまいです。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/08 06:10:52 ID:augoh5Ap
>809さん

レスポンスありがとうございます。

>MCをどんどん選んでいくとSIMULATION問題が後ろのほうにあります。

これは、MCをどんどん解答していくとsimulation問題が出てくるという意味なのでしょうか?

MCの正答率が悪いとsimulation問題ができないとかあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

811一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/08 19:28:59 ID:DPQTgMf8
問題解答しなくても
問題番号選べますよ。

チャプターの後ろの方についています。
本と同じです。本と同じ順番。
あと追加問題有り。
812810:05/02/09 05:29:48 ID:kR6byLC8
>811さん

ありがとうございます。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/09 09:48:18 ID:HsC7z0y4
あのライティングセクションって、
普通に資料のなかに答えがあるんだけど、
それをコピペするのが正しいやりかたなのか?
ていうか、ひょっとしてコピペ前提で問題が作られてる?
それともコピペだとチーティング扱いで大減点とか?
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/09 13:21:45 ID:HMXFSUb+
>>813
CommunicationはコピペOKです。
実務でも資料からのコピペってやりますよね。
Simulationも同じで、より実務に近い形のテストにしたいらしいのでOKなのです。
ただ、Communicationは会計知識とライティング能力の二方面からの採点なので
コピペだけでは答えが合っていても半分しか点数をもらえませんので注意。
逆に言えば答えが分からなくても適切な文章、形式を取っていれば点数はもらえます。
最悪でもライティング能力点を取らないと合格はできないとも言えますね。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/09 15:10:45 ID:HsC7z0y4
>>814
その採点基準のソースは?
816813:05/02/09 15:34:58 ID:HMXFSUb+
>>815
AICPA Examinations Team に直接FAXして問い合わせました。
もちろん詳しい得点配分などは教えてはくれませんが
大意は上記の通り。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/09 18:11:41 ID:wqldPTTi
最新版BISKのregulationのCD-ROM(Bisk CPA Ready Software 8.00)教材お譲りします

送料を入れて1万7千円位で購入しましたが、送料込みで1万円でお譲りします
代金の支払いは商品の到着後で構いません。
購入したい方は、[email protected]にメールください。
よろしくお願いします。
818( ´ー`)y−~~:05/02/09 19:16:26 ID:???
>>816
ありがとうございます。参考になります。
>>817
ちょっとほしいかも。。う〜ん。
おれは合格してから3年近く経つけど、
本当に会計って向き不向きってあるよね
一橋卒でも簿記3級落ちるやついるし・・・
(ネタではないです)
そんなおれも、決して会計が好きなわけではない
これからのビジネスパーソンにとって
必要だから勉強しただけ
この資格は、会計よりもビジネスローや
米国税務への入口として捉えた方が
有用な気がする
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 04:22:08 ID:h6oLQPND
04年版ワイリーと05年版ワイリーでは結構内容は違いますか?
どのへんが違いますか?
教えてください。お願いします。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 11:54:44 ID:Olhf5rxJ
>>820

 05年版 シュミレーション問題 入っている。
 04年版 シュミレーション問題 入ってない。

 なお、ワイリーのシュミレーションは、過去問なのか
創作なのか不明です。

822一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 11:59:45 ID:Olhf5rxJ
>>819

 簿記検定+TOEIC よりも USCPAの方が
良い感じがする。しかし、USCPA合格しても英語
は使えない気がするよ。問題文は平易で、読むのは
とても優しい。
CFAの方がいいような希ガス
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 14:45:18 ID:Olhf5rxJ
>>819

 オレは、ビジネス・ローや税務よりも、英語を鍛えるため
に有用と思ってる。簡単に言えば、いきなり英語力を活用
し、外人に関係する仕事を受注し、無事にこなせた実績が
作れるならば、USCPAは不必要だし、速攻で仕事に専念
したい。
 
 しかし、仕事を取るのは容易なことではない。営業が
上手なことも必要だが、なんか必要だよ。USCPAも
ないよりは、あった方がいい。
825一帆 ◆jbWuJtwOtc :05/02/10 15:43:16 ID:uppM3gQb
>>821
シュミレーション?
シミュレーション?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 15:53:14 ID:e9ScPqCi
814見たいな感じだと、
資料の中に完璧な答えがあっても、
わざわざモディファイしないといけないってこと?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 17:40:19 ID:1LY2zCO3
>>826
Communicationは同僚に伝えるメモや
クライアントからの質問への回答の手紙などの形式を取るようになってるので
当然、それらの人々とCommunicateする文章にしろってことだ。
形式はビジネスレター書いたことがあれば分かるだろ。
エッセイの形式も参考になるぞ。
序文で結論とその簡単な理由。
本文で詳しい理由の説明。
結論でもう一度結論を繰り返すってやつね。
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 19:12:17 ID:DZeGYj5M
LIFO小売棚卸法って何ですか?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 23:10:27 ID:h6oLQPND
リサーチ問題の練習をするにはどうするのが良いですか?
良い教材とかありましたら教えてください。お願いします。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/11 11:11:02 ID:lVc9F/9e
>828

LIFO小売棚卸法を100字で説明せよ
という問題は出題されないと思われます。

 よって、計算方法を見て、こういう
処理だと理解できれば良いと思います。
あるいは、データを与えられて、処理
できれば良いと思います。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/11 11:18:29 ID:xShvMmCJ
>>829
AUDは主要なAU,ATナンバーを覚える。
FAR,REGはトピックごとに複数のキーワードをいえるようにする。
これをやっときゃ練習の必要ねえけど
NTSを入手すると
本番とほぼ同内容のAICPAサイトのResourceが使えるようになるから
それを使って検索練習しろ。
こんなのはNTSを入手してからで間に合う。最後にやれ。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/11 11:21:32 ID:og85Fufq
>830

小売棚卸法ってRetail methodのこと?
それって最終的な利益率(原価率)から現在のInventoryの残高を
計算するヤツだよね?

それのLIFOっていうと…
言葉から察するにInventoryの期首残高を原価率計算に使うものの
ことっぽいけど、それで合ってるのかな。
#うちのUSENテキストだと、それの名前はAverage methodだけど。
そう?
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/11 12:57:42 ID:uSRS2+YH
WILEYは旧版04年版にもSIMULATIONはいっていたけど問題数すくなかったんだよな。
OTHERSで補っていたという。
05年版はSIMULATION問題増えている。でもまだESSAYとOTHERSが残っている。
これ整理して欲しいよな。はっきりいってうざいよ。
835829:05/02/11 16:28:48 ID:TDYXNWN8
>831さん

丁寧なアドバイス大変有難うございます。
早速アドバイス通りにします。
今日は風邪だと思うんだが
体調最悪で勉強してると倒れそうなのでお休みです。
お大事に
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/13 06:12:31 ID:dX4Gr6/L
昨日は少し体調よくなったので
勉強再開。でも3連休でたすかった。
よく眠れる。
GLEIMのソフトウエア最新はSIMULATIONのってないようですね。
(WILEY BISKはあり)

ここ1年は米国公認会会計士試験が大幅に変わって
とにかく準備とか大変だった。でも予備校も洋書もSIMULATION対策終わらせたようで
これで落ち着きそうですね。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/13 23:15:54 ID:dX4Gr6/L
age
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/14 05:39:34 ID:qMtMCJ5V
いっちょオフでもやりませんか?東京でやるとして参加されたい方います?
人との出会いは大切だと感じる今日この頃です
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/14 13:20:31 ID:64GF9IFN
>840さん

ANJO生の方と知り合いになって問題集を代わりに買って来て欲しいですね。(私はUSEN生です。)
________________________________________

ところで、デラウェアの願書には公証人のサインが必要ですが、家の近くの公証役場に問い合わせたところ、
11千円or17千円かかると言われました。(内容を見てみないとどちらの金額になるかわからないと言われました。)
正直、高すぎると思います。
どうしたらもう少し安く済ませられるでしょうか?
教えてください。お願いします。
842( ´ー`)y−~~:05/02/14 13:48:28 ID:???
>>841
大使館の方が安かったと思います。

>840
このウィンドウが終わった直後くらいなら、参加したいです。
今週からグアムにいってくるので。
>841さん
米国大使館で30ドルでやってもらえます。
大使館に電話で空いている時間を問い合わせておく方がいいそうです。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/14 20:32:32 ID:UPRp7TTU
>>841

うへーデラウエアめんどくせー。
イリノイでよかったわ。
公証人自分もやってもらったことある。
しかし
手続きだけで疲れる試験でUSCPAぐらいだよ。

>>840
うかったらねー。
845ET:05/02/14 22:34:19 ID:qnbOH3jz
>>840
オフ会ねぇ・・・行きたいような気もするけど・・・怖いような・・・
勉強内容もすっかり忘れているし・・・
>>841
朝一で大使館(溜池)に行けば待つことなく出来ます。
(というかできました)
ビザ申請の列と間違えないように。
かくいう私は小切手をまだ作っていないので送っていない・・・
>>842
残り2つの試験ですか?がんばって。
846( ´ー`)y−~~ ◆ydcPASSAGE :05/02/14 23:25:16 ID:???
>>845
ETさんありがとうございます。
のこりはAUD REGです。
ちょっと自信ないけど、がんばります!
847841:05/02/15 13:03:33 ID:9VuB4Bkv
皆さん、アドバイスありがとうございました。
早速、有休を取って大使館に行ってきます。
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/15 19:49:26 ID:XVNY+ERO
有給とるほどのことじゃぁ〜(ry
地方(ry
ネット上の仮想オフ会という手もあります。
http://www.teng.co.jp/wasyoku/index.html
天狗が手頃ですね。
脳内では天狗コースより華コースを注文しときます。
竜田揚げがすきですね。
あとレモンハイがいいですね。


>>850
こっちのがみやすいですね。
http://www.teng.co.jp/wasyoku/course/course.html#06
852一般に構成打倒と認められた七資産:05/02/16 00:11:53 ID:4OfSGrzz
オフ会の件、日時を決めてこの板でやろうよ。
今週の2月19日(土)午後10時からでどう?
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 15:56:04 ID:kqnYaATR
AUDのSIMの勉強方法でお勧めがあれば教えてください。
特にコミュニケーション。
非常にミクロレベルの問題なので、どんな風に準備していったら
いいかわからない・・・・。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 16:31:03 ID:Pu7N9CV6
Auditのコミュニケーション問題はそんなに難しくないでしょう。
従来のエッセイの内容に、手紙調の鑑をつけるだけなんですから。

むしろREGのコミュニケーションが難敵
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 17:22:13 ID:Z6YGXRYP
>>853
AUDのSimulationに特化した勉強法をとる必要ねえな。
Simulationは総合力勝負。MCで基礎を固めるしかねえ。
問題集がSimulationに対応してるか否か問題にしてるやついるけど
そんなの関係ねえんだよ。
ひたすらMCを解いて基礎力つけろ。
そうは言っても困ってる奴をほおっておけねえのが江戸っ子だ。よく聞け。
まずはAICPAのサンプルテストで傾向を確認しろ。
Simulationのサンプルが見れねえ奴もいるはず。
そん時は「CPAexcel Simulation Center」を検索しろ。いいことあるぜ。
あとは過去のOtherのチェックも忘れるな。出てんだよ、Otherに似てんのがよ。
Communicationはいくつか雛形を用意しとけ。
そこにResourceからコピペでぶっこんでほぼ正解になる問題が多いからな。
Researchは簡単だな。慌てたくなければReportのAU,AT#を覚えとけ。
まあ、こんなとこだ。このスレの始めから読んどけよ、他にもヒントあるぞ。
忘れんな、総合力勝負なんだよ、MCを解きまくれ、基礎力つけろ。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 18:19:14 ID:kqnYaATR
最近のAUD受験されたことありますか?
従来のエッセイとは全然違うと思ってるんですが
違うでしょうか。

ミクロレベルの企業の問題点を指摘していくという
準備不能な感じの、その場勝負的な問題かと思うのですが。

MC死ぬほどとっても、コミュニケーションが結構
取れないと最終的に合格は難しいと感じてます。

合格を74とかで寸止めされる。



857一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 18:24:36 ID:kqnYaATR
>>855

CPAexcel Simulation Center検索しましたが、あれー何か
ありますか?
Communicationはいくつか雛形というと、例えばどんな感じですか。

江戸っ子さん、もしよろしければ教えてください。


858854:05/02/16 18:53:50 ID:???
CBTにて80点以上で合格いたしました。
スタッフに注意すべき点を教えるメールなら、COVESを使ったレポートになるし、
問題となる勘定を指摘するなら、レシオのことやFraudについて書く。
Fraudはやはり内部統制について書くことになるから、昔のAuditと同じ。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 19:06:53 ID:zUH9vcws
最新版(2005年版)WileyのCD-ROMソフトウェア(CPA Examination Review Practice SoftWare 10.0)をお譲りします。
自分のPCにインストールするのに1回使用しただけなので新品同様です。
ANJOの通信販売ですと33,600円(税込み)となっておりますが、18千円(送料込み)でお譲りします。
代金の支払は商品の到着後で構いません。
購入希望の方は、[email protected]までメールください。
宜しくお願いします。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 19:17:37 ID:HG6KjmxU
>>854
大変失礼いたしました。

COVESとはなんでしょうか。

内部統制やRATIOについては、事前に雛型を
作られましたか?

他に準備すべきパターン類型があれば是非教えて下さい。

昔のAUDではそのような学習方法を皆さん取られてたのでしょうか。

コンピューター化されてから、コミュニケーションに対する
対策が全く予備校ではとられていないので、
どのように対処すればよいのか困っています。


861一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 19:24:26 ID:HG6KjmxU
REGのコミュニケーションについても、ある程度
問題を想定して雛型作ってくしかないんでしょうかね。

やはり
862854:05/02/16 19:39:11 ID:???
>>860

Auditで重要な項目は、Management assertion, Internal control(とくにPlanning phase)
これらについて文章で書けることが必要と思います。
COVESはBiskにおけるManagement assertionの類型についてのニーモニックです。
Internal Controlはどこが弱点で、どのような監査手法をとるか書けるように練習しました。
これらが書けると、マネジメントの属性や変更、特定の勘定科目のおかしな動き、新人へのアドバイス、経営陣へのアドバイス、何でもかけます。
大事なポイントは結局最初にあげた2点なのですから。

逆にいうと、EDPやその他のサービスなど他のトピックについては何も書けなくても大丈夫です。


ReportingはResourceで対処可能なのでかけなくても気にしなくて大丈夫です。
あくまでCommunication対策としてはです。M/C対策としてはReportは書けるに越したことはありません。
863855:05/02/16 20:09:25 ID:DiCYuhiD
>>856,857
おめぇ、しちめんどくせいやろうだぁなぁ
こちとら2004 4th Windowで一発合格でぃ。
FAR89 AUD85 REG78 BEC82 学習期間は1年強。
これで文句ねぇか。
おめぇはあほか。
MCが高得点をマークできるようになりゃSimulationだって点取れんだよ。
おれエッセイと同じなんて言ったか?言ってねえだろ。
Otherを見とけっつってんだよ。
そもそもSimulationは完璧な準備なんてできねえの。
まさしくその場勝負的問題だよ。おめぇもわかってんじゃねえか。
だから基礎力つけろっていってんだろが。
少なくとも企業の問題点指摘が出そうだと思うなら
Ratioがどういう意味を表すか、それに対してどういったAudit procedureを取るかまとめたりしろよ。
雛形にしてもトピックごとに作れなんて言ってねえつうの。
単にビジネスレターの体裁を整えておけってこと。わかる?
少しは自分で考えろお。
とにかく基礎、基礎、基礎。これさえしっかりやっときゃいいんだよ。
ふう、年甲斐もなく熱くなっちまたい。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 20:42:17 ID:HG6KjmxU
>>862
大変参考になりました。
ご親切にありがとうございました。

Management assertionのことですが問題点を指摘するのは
結構難しそうですね。
そういう視点で問題を把握すれば自然と見えてくるものでしょうね。


Internal ControlのPlanning phaseは、どのような監査手法をとるか

とは、ちょっと具体的に何をさすのかわからないのですが
費用対効果等を勘案してコントロールに頼るか、
もしくは、実証手続きのみで行うか、というレベルの話
ですか。それとも
例えば、仕入れや棚卸資産や有価証券への具体的な
内部統制の手続きの一環を
表現できるようにする、ということでしょうか。


865一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 20:42:25 ID:t7Iq+ner
じじいはすっこんでろ。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 20:47:50 ID:HG6KjmxU
江戸っ子さん
すみません
熱く語ってもらいました。

来週AUD受験なので、なんとか最後のあがきをしてるのですが
当方AUDが74点73点と続いてまして、
寸止め恐怖症なんで、しつこく聞いてすみません。

otherもMCも一通りは目を通しての結果ですので、
やっぱりまだやりこみが足りないのでしょうか。

一応ワイリーをまわしてるんですが、江戸っ子さんは
どんな学習をなさったか、教えていただけませんか。

ワイリーのMCとotherを覚えこんで、ビジネスレター形式
の雛型を準備すれば8割超えも視野に入るってことでしょうか
>>852

鍋はすき焼きで。
あと鍋にいれるのはご飯でなくうどんでおねがいします。
SIMULATIONはBISKの2005年版で対策でいいんじゃないだろうかと。
受かっていないのにいうのも
なんだけどBISKの問題が一番きっちりSIMULATION対応しているような
気がするし、これを丸暗記しておけば、本番で応用きくとおもってるんだけど。

OTHERSやっても本番で点数とれないと駄目なんでそういう意味では
もろにSIMULATIONでそのままだしてくれている2005年BISKのSIMULATIONを
なにもかんがえずとにかくといておけば力がつくのではと思って勉強してます。
(実際 最新BISKやって急に力がのびてきた気がします。応用力がついてきたというか。
 MCも SIMULATIONをみてるだけで頭が柔軟になるような気がします。
 SIMULATIONはまだ解いていないんですが。OTHERS ESSAYの経験はありますが。)
869( ´ー`)y−~~ ◆ydcPASSAGE :05/02/16 21:14:50 ID:???
>>855>>863
江戸っ子さん参考になります。ありがとうございました。
またご教授くださいませ。
870ご質問です:05/02/16 22:50:54 ID:OQ4iwxWM
BECで、
平均総売掛金残高=一日平均売上高×売掛金回収日数
との文面があります。一日平均「掛」売上高であれば理解できるの
ですが、なぜ現金販売も含む一日平均売上高に売掛金回収日数を
かけることで売掛金残高になるか理解できません。どなたかご教授
頂けないでしょうか。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 03:57:16 ID:BENrKqse
普通売り上げたつと

売掛金/売上 と仕訳。

いきなり現金および手形/売上 という業種ってまずないんじゃないの?
小売なんかではあるけどな。
大手の問屋でも現金取引しかしないところもあるよ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 07:21:57 ID:qFErrSY0
>>870
資金決済の主たる手段が(未だに)小切手の郵送に負っている米国では、売上高と掛売上高は、ほぼ同義と考えて良いと思います。(勿論、そうで無い業種も多々有ると思いますが。)
相手はアメリカ人、テキストも大らかな気持ちで読みましょう!
自分の中で「掛」売りで公式を理解していれば、問題レベルでは、柔軟に対処する事も一つのテクニックかと。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 12:50:10 ID:frK6FEj6
>>866
おめぇ聞きすぎ、おいら答えすぎ。ま、いいやな。
おいらの知り合いにも寸止め大将がいてよ、
そいつが反面教師になったからおいら一発でいけたのかもな。
寸止め大将の傾向として問題集をまわしてるだけになってんだよな。
MCはまわしてるだけじゃダメ。そのうち答え覚えちまうしな。
正解以外がなんで間違えか言えるようにしなきゃな。
ここをこう変えたらこれも正解と言えるまでにしとけよ。
そうすりゃMCは一粒で四度おいしんだよ。
あと寸止め大将はやっぱSimulation弱いよな。
Auditで一番大切な流れの理解度も低いしな。
Communicationも大切だけどよ、
ポップアップからProcedure選ぶやつあっただろ、大将はあれ落とすんだよ。
Phaseごとに適切なProcedureが答えられるようにまとめとけよ。
特にSubstantive testは細かくな。
ま、がんばれや。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 16:04:03 ID:lTtE9UhR
江戸っ子さん、ステキ♪
876寸止め大将:05/02/17 16:11:26 ID:8Xdi3rq4
江戸っ子さん
まじありがとうございます。

寸止め大将です。とほほ・・・・・。
お知り合いにもいらっしゃるんですね。
当方一人で勉強してるので、行き詰ってました。


まさに、MCまわしすぎて暗記、SIMが弱い、という状況です。

あと5日。折角アドバイスもらったのに、どうなってしまうのか。
しかもNYまでいくんですよ・・・、州外受験の席が空いて無くてわざわざ。


Phaseごとに適切なProcedureを、ですね。
otherで探して、まとめてみます。
流れの中での位置づけという観点から本試験問題に対応してみます。

それと、当方REGも74→74なんですよ。。。
本当に寸止め大将爆発なんです。

江戸っ子さん、REGのSIMの勉強方法も
もしよろしければアドバイスお願いします。
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 18:03:58 ID:bYc5n4oV
FARのしみゅれーしょんは対策どうやった?
あれこそ問題形式っていうか、テンプレートが何を正答としてるかが
わけわからんのだが。
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 19:37:21 ID:vErsGINb
現在洋書版BISKのREGをやっていますが、結構答えに間違いがあるような気がします。
どこかに正誤表みたいなのは載っているのでしょうか?
御存知の方教えてください。お願いします。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 20:28:51 ID:BENrKqse
<<878
http://www.cpaexam.com/content/support.asp

2004年なら、33TH 2005年なら35TH。

たしかにECONOMICSとFINANCE 間違い2004年版おおかったな。
でも2005年版はないはずだが。

できれば2005年版つかったほうがよい。
MC問題殆ど変更ないけど全体的な雰囲気がかなりこなれている。
SIMULATIONもはいっているせいか豊かでふくよかな感じがする。
勿論当面SIMULATIONは試験にでないけど雰囲気としてあると
力のののび方が違う気がする。

BISKの最新版はWILEY GLEIMと比較しても、できが飛び抜けている気がする。
>>876
の人は伸び悩んでいるとのことですがBISKを購入されることをおすすめします。
全面的にWILEYからBISKに移行するのでなくSIMULATIONをやってみるとか
MCを一部やってみるなど使い方あると思いますし、買って積んでおくだけでも
精神的にかなり違うと思います。実際よくできていて、こういうのが欲しかったんだよなと
いうそのまんまの問題集のような気がします。
 
なお日本のアマゾンでも買えますし、米国AMAZONやBISK社でも買えると思います。

2005年なら34thでした。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 22:08:12 ID:hGzVTXY8
>>876
おめぇよー、2回も受けてんだから対策たてれんだろうがあ。
最後だぞ。大したこと言えねえけどよ、そこは許せよ。
REGのSimulationは今までLawからは出てねえからTaxについてだけ言うぞ。
まず狙われるのがPartnershipとS corp.だな。
IndividualやCorp.との違いを明確にまとめとけ、ややこしいからな。
そして核となるのはTax returnだぞ。
1000番台、700番台は必ず確認して実際書き込めよ。
でもな、このあたりは出ねんだよ。出るかもしれねえよ、だから確認はしとけってこった。
その他のFormは絶対IRSのサイトにいって確認しろ。書き込み例もあっから行って損なし。
やらしいとこから出んだよ、気をつけろ。
Communicationは雛形コピペ作戦でいきやがれ。
答えは割りと分かるからよ、説明部分をResourceから盗んで来い、この泥棒野郎。
Researchが伏兵なんだな、これが、こんちくしょう。
思いつくかぎりのキーワードで検索するしかねえ。
わかんなきゃ、すぐ捨てちめい、それが男だ、時間もねえしな。
こんなことくらいしか言えねえよ、あとは他あたってくれい。
NYさみいぞー、かぜひくな。
テストセンターはマジソンスクエアガーデンの近くにあったよな。
テスト終わったらよ、セントラルパークでGATE見てこいよ。まだあんじゃねえか。
早くこんなクソテスト終わらせて実務実務実務。キャリア積もうぜ。
じゃあな。
ANJOの行ってる方にお聞きしたいのですが、受験対策問題集はワイリ−からの抜粋
それともオリジナルどっちですか?
883768:05/02/17 23:12:02 ID:???
>>881
来週REG受けてくるので貴重なアドバイスありがたいです
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 23:22:16 ID:VebfanB3
Biskの書籍版って ANJOの店頭にありますか。

ちなみに地方在住です。
885寸止め大将:05/02/18 01:08:24 ID:stD28P65
江戸っ子さん
涙涙です。

ありがとうございました。

14時間差のあるNYまで行くのにまた寸止めじゃあ、
まじでキツイから
本当に江戸っ子さんのご意見嬉しいです。

自分の勉強の甘さを痛感しました。
1回で受かる方は、濃さが違いますね。

猛省しました。

最後などといわずに、江戸っ子さんかなりの人徳のある人格者の
方のようですので、是非、迷える受験生にアドバイスお願いします。

アメリカまでわざわざ受けにいく試験、相互扶助で何とか短期で合格、
本当に実務つみたいですよ・・・。

でもご自分だけでよくそこまで勉強方法が開拓できましたね
どなたかとご相談されたりなさったんでしょうか。

それにしても、本当にありがとうございました。

好きになっちゃいそうです。
>>884

ないと思う。
まして地方ではないと思う。
アマゾンで買えます。BISK CPA REVIEW
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/ref=s_fb_rs/250-3414934-1213033
かならず最近の出版年月の順で買う事。
ソフトもうっています。
米国AMZONや米国のBISK社でも買えますが
慣れていない人は日本で買った方が無難だと思います。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/18 05:53:52 ID:U1OayEWY

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-3414934-1213033

>>886
バグルみたいなのでこれで
もう一度最近の出版年月で並び替えしてください。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/18 05:59:50 ID:U1OayEWY
バグルみたいなので
http://www.amazon.co.jp/
でアマゾンにいき洋書でBISK CPAで検索し
最近の出版年月で並び替えしてください。



889一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/18 08:04:29 ID:EhsnzYHw
BISK グアム大学Japanで買えるよ。
CDもすぐもらえる
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/18 11:02:01 ID:U1OayEWY
>>889

FREEのSIMULATION CDもらえたんですか?
僕は去年BISK社に本についているはがきだしたけど
もらえませんでした。
だからBISK CPA READY MUTIMEDIA SOFTWARE かいました。
まあ凄くできがいいから満足してますけど。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/18 16:57:43 ID:3k6oLTAR
最新版(2005年版)BISKのregulationのCD-ROM(Bisk CPA Ready Software 8.00)教材お譲りします

送料を入れて1万7千円位で購入しましたが、送料込みで1万円でお譲りします。
それと、翻訳ソフトも1つプレゼントします。両方そろうとかなり能率的に学習できます。
代金の支払いは商品の到着後で構いません。
購入したい方は、[email protected]にメールください。
よろしくお願いします。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/19 11:08:05 ID:jhJwakok
コピー転売コピー転売コピー転売コピー転売
Biskも売上げが下がるのかな。CD-ROMになってから。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/19 18:19:19 ID:OBwj2MMp
regulationのCD-ROM(Bisk CPA Ready SoftwarってSIMも
充実してますか
CODEの検索機能もありますか
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/19 18:56:24 ID:I5ENobwo
>>893

2005年版最新BISKのMCとSIMULATION全部そのままのっている。
あと問題が加えられいる。実際よくできている。
RESEARCHはBISKのデータセンターにWEBでつながってる。

お金が無い人は洋書だKでも十分かと。
慣れるためにソフトを使うという程度か?
あれば気持ちが少しは違うというか。
米国公認会計士って日本の会計士試験より楽なんですよね?どの位の期間で取れるんですか?今一橋2年です。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/19 19:10:45 ID:EeZhpH2L
>>975

就職できんよ。未経験USCPAでは。
一橋くらいなら、そこそこ暗記力はありそうだから
1年ちょいで受かるでしょう。
単位不足を入れてもね。

でもバチェラーとれてないから州は限定される。

就職ねらいなら日本の公認会計士をすすめる。
就職できないんですか〜。ご丁寧にありがとうございます。
>>895
どうして過去ログを読まない。必ず就職出来る。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/19 21:50:27 ID:I5ENobwo
>>895
デラウエア モンタナ バーモント  卒業してなくても受験可能。
http://www.anjo.co.jp/fr.cgi?down=./sites/main2.htm
いわゆる超一流企業ほど
資格は重要視しないけど、USCPAなら外資でおっと思いそうな気もする。
もし在学中にうかるならどっちでもいいけど
就職後もうけるならUSCPA.日本の新公認会計士は模様まち。
ただ一橋→日銀が最強だろうな。
予備校いって調べてみれば。どっちにせよ民間企業なら保険は必要だと思う。
http://www.usedu.com/
http://www.anjo.co.jp/





900げっと、いいことがありますように(^O^)
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 04:12:07 ID:nlVzHg1Q
皆さん、予備校の問題集(選択式)、何巡くらいさせてます?
僕は、今までやったつもりが、全く覚えてなくて、今やっと
じっくり考えながら解く方法に転じて、このままだと3巡で
本試験へ突入しそうなのですが・・
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 11:06:35 ID:J0dK7idx
この試験って、色々馬鹿にしたこと言われるけど、
世間で思われてるほど4科目そろえるのって簡単じゃない
持たざるものがとやかく言うのだが、とってから馬鹿にしてくれ

資格持ってるもの、持ってないものどちらが就職で有利か
明らかじゃない。
↑確かに簿記2級を持ってるか否かで多少は変わるよね。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 12:05:11 ID:zMTG2S9I
>>901
何回やったかって殆ど意味ないよ。
どういう問題をこなたかが重要。

そういう意味ではどの問題集をやったかが明暗をわける。
もともとその問題集で取れる得点で大体きまってる。

たとえば簿記3級レベルを100回やって丸暗記しても2級にうかるか相当あやしい。

そうはいっても時間とか語学力、能力に差があるから、自分にあった問題集を
やってこつこつ力をつけていくしかないよな。
やさしい問題集で合格するならそれはそれでラッキーだしクレバーだと思う。



905一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 13:35:26 ID:5TPbLEaz
もまえの日本語は怪しい。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/02/20 18:06:30 ID:22tBTJq3
勉強の進め方で質問なのですが、よく問題集を○回まわした、
という表現が見受けられますが、例えば3回まわすとは
具体的にどのように進めることなのでしょうか?

1.全問を3回解く。
2.1巡目は全問、2巡目は1順目で間違えた問題、
  3巡目は2巡目でも間違えた問題。

というのも、社会人かつ一人暮らしの場合、平日の勉強時間は約2時間、
休日は5時間ぐらいで、週にせいぜい20時間しか時間が取れないです。
(私だけかもしれませんが)
テキスト等を参照しつつMCを1題ずつ丁寧に解いていくと1時間につき10題。
とすると1週間に200題。例えばWillyのFAREは約1,200題あるので、
FARE1科目を1巡するだけで1.5ヶ月も要してしまいます。
苦手分野や公私の都合で計算通りに捗らないときもあるでしょうから、
FARE1科目で約2ヶ月ということになります。
科目によって問題数が異なりますが4科目で4,000題とすると
1巡するだけで半年、上記2の方法でも3巡するのに1年を要することになります。
MCに先立つテキストの読み込み、シミュレーション対策、直前の総復習を
考慮すると、比較的順調にいって全科目合格まで1.5〜2年?
合否の結果が判明するまで同一科目の受験申込みができない、
寸止めの可能性などなどを考慮すると、2.5〜3年は覚悟する計算になりますが、
この計算、合ってるでしょうか?
仕事しながら勉強中の方、合格された方、ご教示お願いします。
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 18:35:17 ID:7yhKwnSf
一問90秒以内で解けるようにする。
これが必須。

したがって、おっしゃっているような時間はかからない筈。

終了
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 22:01:53 ID:zMTG2S9I
>>906

自分は一回受験してるのでそのとき4巡
(問題を4回 2回目以降は答えをみて解法思い浮かべる)
したけど本番はずっと難しかったです。問題文が長かったとのとポイントがずれてました。
自分も洋書やってますが時間かかります。
一時間に10題なら僕と同じくらいですか?
FAREは1200題としてもBEC AUDITは700ぐらいREG 1000 ぐらいですか。
一日MC25題でいくと
FARE 50日 REG 40日 AUDIT BEC 30日 ぐらいですか。
FARE BECとAUDIT REGの組み合わせ考えてます。
SIMULATIONがいまいち予想できないのですが大体一科目60題くらいとして
一日2題はやくて30日 多めに考え50〜60日 
BECはSIMULATIONがないのでFAREとBECの組み合わせ
FARE BECで  50+30+50+余裕10=140日
AUDIT REG 40+30+50+50+余裕10=180日

という感じですか。毎日同じ題数だけやるという考えです。
実際土日全部つぶすのはきついですし、幾分余裕がある土日にテキスト参考書
をゆっくりみられる日程にしています。

どうでしょうか?
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 22:07:16 ID:zMTG2S9I
>>908
一巡目だけ書いたのですが
2回目以降は答えをみて解法を思い浮かべるという形。
これが反射的にできればokということで
あとはどれくらい2巡目以降時間をとれるかだと思ってます。

結局丸暗記してもそのままでるというものでもないので
パターンで問題みて反射的に答え解法がでるのが
ベストと思ってます。
自分でかいていておもったのですがこれだと余裕なさすぎですね。
SIMULATIONを科目ごとで30日にして
FARE BECで  50+30+30+余裕10=120日 一巡
AUDIT REG 40+30+30+30+余裕10=140日 一巡
これに復習の60日を加えて 約半年で2科目。
AUDITとREGはもう少し短縮できそうですね。
多分MCでもう少しペースをはやめられそうな気がします。


REGはLAWのSIMULATIONがないので20日ぐらい短縮できますね。
それで丁度
AUDIT REG 40+30+30+10+余裕10=120日
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 00:01:08 ID:HnmHMQE6
心配だな・・僕は予備校の個別ガイダンス2回受けて、両方の先生も
予備校の問題集だけで受かったと太鼓判押されて、自分もそのつもりで
勉強しています。あえて言えば、他にはANJOの「電車で受かるUSCPA」
シリーズを読んでいますが。それだけでは足りないんでしょうか・・
この資格は要領の良い銀行員とかが受けて、さらっと受かったりして
いる場合もあるので、なかなか難易度がつかみにくいところがありますね。

ちなみに>908さん、2順目以降は解法思い出すだけですか。なる程。
その方法だと、1順目で出来た問題も解法を思い出すだけの方法でやり
直した方が良い気もしますが、908さんはどうしてましたか?
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 00:19:02 ID:F4WftcAU
906です。レスありがとうございます。参考になります。
MCを1日25題ペースで、これにSIM対策等を加えて2科目半年ということですね。
2巡目以降が4科目で60日(1科目平均15日)ということですが、
私の場合、2巡目を始める頃には1巡目で勉強したことをかなり忘れてしまいそうなので、
もっと日数がかかりそうです。

FARE(再受験)
MC2巡目 30日、MC3巡目 10日、
SIM対策 30日、弱点補強 10日、総復習 10日、とすると計90日。
BEG(初受験)
テキスト理解 15日、暗記 15日、
MC1巡目 30日、MC2巡目 20日、MC3巡目 10日、
SIM対策 0日、弱点補強 10日、総復習 10日、とすると計110日。

夏休みにFAREとBEGを受験しようと思うと全体的に1割短縮が必要ですね。
決算業務等で勉強できない時期を考慮すると、やはりキツイ。。。
>>913
いや2科目で60日の総復習。さすがに30日で復習はきついかと。
つまり 2科目で 120日(一巡)60日(復習)
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 00:29:49 ID:F4WftcAU
>912
少なくとも、昨年は予備校も洋書もシミュレーションができてなかった様です。
A校の「シミュレーション特訓」も、シミュレーション対策としては
役に立たなかった。(学習内容の復習にはなりましたが)
MCはペーパー時代よりも難化しています。
この点も昨年は予備校は対応できてなかったように思います。
以上2点について今年から改善されているといいのですが。。。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 00:37:45 ID:F4WftcAU
>>914
誤読していました。すいません。
2科目で半年ちょうど位。この間、まったく気を抜けないですね。
仕事やプライベートで何か発生すると、この計画はオジャン...
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 08:43:07 ID:c74j1PnN
2005年版のWileyとBISKのソフトウェアは本当に良くできているね。
絶対に買いだよ。そんなに高くないし。
不意の仕事が立て続けに入って、予定通りに勉強が進まないことが
結構あり、こんなことが続くと合格が遠のいていくようで、かなり
あせります。短期合格は時間的にも余裕が無いと実際厳しいと思う。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 09:07:24 ID:YVQ69D33
>917

2005年版のWileyとBISKのソフトウェアって、書籍と全く同じ
問題なのですか?それから、ソフトウェアって本番と同じような
形式になってるのでしょうか?

たとえば、問題の解答をマークしたらバックできないとか
修正のやりかたとか・・・・。あとコピーのときの特有の
状態など・・・・。
 
>>919

書籍と同じ。おまけにテキスト部分の記述も同じ。

情報のかぎりでは
本番とほぼ同じだと想像。

本番では同一テストレットではバックできると聞いてますが??
違うテストレットには戻れないけれど、おなじテストレットの範囲なら
いったりきたりできるはずと聞いてます。
だよね?違う?

921一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 11:06:55 ID:YVQ69D33
>920

 書籍とソフトは、一長一短がありますね。一覧性
という点では、書籍がいいと思う。しかし、ソフト
の場合、ノートに入れられるので、かさばらずに
持ち運べるんですよ。

 両方あればいいんでしょうけど・・・・。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 11:40:11 ID:gLCoaTwX
予備校の、新方式対策が出来ているかどうなのか・・確かに心配ですね。
まだ本試験受けたことがないので、確認のしようが無いw

ちなみに私はU校ですが、試験対策のサービスは確かに変わった様です。
講義形式から、PCを実際に使った演習方法になっており、MC問題集も
バージョンが1.1→2.1に変わりました。

ただ問題は、内容・質的にどう変わったかですよね。バージョンが新しく
なったからといって、具体的にどれ位変わったかなんて分からないし・・
どなたか、以前も受けた方で、そのあたりご存知の方いらっしゃいますか?
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 14:31:30 ID:vfzfqLyn
BISKのAUDのCDROM版はSIMは充実してますか
検索機能付いてますか
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 14:46:26 ID:YVQ69D33
 合格ラインは75点。だから、仮にWileyとBISKのCDを買って、
MCを解いて7割とれない状態では、かなり厳しい。
>>923

全部ついてる。

要するに書籍と一緒。値段高いので問題が追加されている。
別に書籍でやっても一緒。慣れだけ。
絶対点で
75%ということではなく
偏差値みたいなものをつかってる。
誰でもできる問題は加点がすくないとかあるみたい。
あとダミー問題で一切採点しないのもあるという。
日本でかんがえられないような試験。
おまいら気合でやれ。ビジネスは情熱だけが全てだからな。
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 23:52:25 ID:llieYVxI
>>918
>短期合格は時間的にも余裕が無いと実際厳しいと思う。
予備校の合格体験記って、なんか参考にならない事例が多い。
@仕事が楽(もしくは無職)で、勉強時間がたっぷり取れる人
A外資系企業勤務でMBAのホルダー級の人
こんなんばっかりのようなきがする。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 00:15:57 ID:EiI8TFuq
現在、一橋の3年生で、USCPAに興味があります。
実は、翌年の就職の内定が決定し、単位もほぼ取り終えているので、
この後丸1年、何もしない時間があります。そこで、半年間、この
勉強だけに集中して資格取得しようと思い、今某予備校に通って
1ヶ月目です。何としても半年で合格し、後半の半年は海外(米国
では無い)で生活する話がありますので、それを実行したいと思って
います。

そこで、参考として教えていただければと思うのですが、一般的に、
僕の程度の下地の人間が、無職状態で半年でUSCPAの資格を取得できる
ものなのでしょうか。ちなみに現在、簿記2級を保守しています。
予備校等で聞いても大丈夫ですよとは言われるものの、コマーシャル
ベースで言ってくれているのかな、とも思えてしまうのです。宜しく
お願い致します。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 00:46:09 ID:0Wv8gYSu
>>929
さすがに一橋の書き込みは頭が悪いね
931北斗の犬:05/02/22 01:45:10 ID:6+jdVNjw
>>929
さすがに無理でしょう。 単位がまず揃ってないのでは? 
簿記2級程度の会計知識があればFARはある程度理解できるでしょう(英語が出来るなら)
しかし残りの3科目は大変かもしれません。 
大学の単位認定試験ってどのくらいの難易度ですかね?
ちなみにUNRです。
UNRってなに?
ユニバーシティオブ ....ノース .....リパブリック なんてないな。

どっかが提携してるネバダ大学リノ?校では?
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 10:48:28 ID:vW3xZ4Iz
>929

USCPAでは、受験資格審査というのがあります。
英文で、「卒業証明書」と、「会計とビジネスの単位」
を提出すれば、受験できます。

 あなたの場合、現在3年生だから、卒業見込み証明書
と「会計とビジネス」の単位取得証明書を提出してUS
CPA受験資格審査を受けるべきです。

 半年で、合格するかどうかは、あなたの努力次第
でしょう。しかし、科目合格制なので、落ちたとし
ても、残った科目を取得していけば良いのでは?
>>929
マジレスするとな、935の能力によるな。一橋?そんなの関係ないよ。
勉強すれば分かる。それとUniversity of Nevada, Renoですな。
すまん。929の間違いだ。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 12:04:16 ID:vW3xZ4Iz
USCPAの勉強していると、日米の試験は違うなと痛感す
るよ。

 日本の場合、いやゆるQ&A方式の「暗記」をパブロフの
犬のように実行するのは応用ができないので、ネガティブな
やり方という通念がある。

 しかし、USCPAのテストって、いわゆるパブロフの犬
のようにウィリーやビスクのMC(択一)の肢を覚えていけば、
そのまま出てきそうだし、かなり「有効」な気がする。

 こういっちゃ、なんだが試験って感じじゃないね。クイズ
みたいな感覚かな・・・・。だから、ビジネス法律入門や英語
の勉強の延長のように取り組むのが正解だと思う。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 13:01:15 ID:cxDhuXnR
私は書籍とソフトゥエアを両方持っていますがソフトの方がはるかに効率的に学習できると思います。
WileyやBISKは問題と解答が離れているので一々確認するのが面倒ですがソフトの場合、ワンクリックで解答解説が確認できます。
また、わからない単語や文章があった場合、コピー&ペーストですぐに翻訳ソフトで意味を調べられるのもいいです。
また、会社のPCにインストールすれば仕事中に息抜きに勉強できるので重宝しています。
この試験は1回の受験あたりの費用が高いし、機会費用も大きいので少しのお金をケチらずに少しでも早く合格に近づけるようにソフトを購入すべきであると考えます。
930は一橋落ちだな。
>>938

本番は過去問でなく応用問ばっかだからただ丸暗記もきついと思う。
>>939
問題をいちいちとかなくても開設答えみられればいいのだが。
全部あたるまでA B C D クリックしなくてはならない。

半年でうかりました。
1年でうかりました。
はいいけれど、実際はMBAもってたり外国大学卒業者、帰国子女だったりすると
しらける。

実際うかった人でそういう人でなく普通の日本の大卒な人ってどれくらいいるの?
この板でうかった人の経歴てどういうもんなんでしょうか?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 19:19:54 ID:nwkdIhJ6
やってみたら、なんだかんだで結構すぐには合格出来ないことがわかるはず
SIMが手ごわいので
SIMはパターン丸暗記でいきます。
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:06:34 ID:RYmO+NuJ
FARだけダントツで超ムズじゃないかい?
覚えることがAUDの5倍はあるきがするが。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:19:52 ID:QjcWvY/d
>>945
君は何も分かってないね
会計知識ない人。

とくに実効金利分かっていない人(昔の日本の簿記)
には難しいだろうな。日本も簿記大幅にかえたろうけど。
社債 リース 受取手形 年金が難しい。
連結はやさしくはない。公企業会計は慣れるまで時間かかると思う。

どっちにしろこの試験は受ける人を選ぶ試験で、受けようと思って
受けるレベルまで準備できる人は案外すくないと思う。
量も質もけっこうなものだから。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:51:29 ID:RYmO+NuJ
公会計だけで一年つぶれそうだなあ。
regなんて安生の市販本を2回読んだだけで受かったのに、
FARだけはボリュームありすぎ。
BECはコストアカウンティング以外は無勉でうかった。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:51:50 ID:mYf/QAT2
前回の本試験受けた方いらっしゃいますか?
ワイリー等を使わないで、予備校の問題集だけで対応できるようになって
いるのか、気になるんですけど。
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:53:20 ID:f8Jom5TU
FARは難しくないです。
ほぼ、最近の日本の会計と同じと考えていいです。

難物はREGですよ。
量もべらぼうに多いし(JCPAより範囲は広い)、
日本にいる限り実務でも経験しないので勘で答えるのも難しい。

FARが難しいと思う人は、まず中級くらいからやり直してください。
すべてはそれからです。
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:54:47 ID:f8Jom5TU
FAR程度の内容がわからないということは
会計自体わかっていないということなので
受験する以前に職業選択から考え直したほうが良いと思います
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 21:55:16 ID:RYmO+NuJ
Regこそ超簡単だとおもうが。
AMTなんてわかって無くてもいいし、
ふぇイドの金額も暗記しなくていい。
1933と1934だけ丸暗記しとけばなんとかなる。
1450?とかもね
>952
えー?その意見には反対。

税法部分なんて覚えることだらけジャン。
GI/exemption/AGI/deductionそれぞれの部分で覚えること膨大じゃない?

…と言いつつ未受験なのでハズしてるのかも知れんが…。
少なくとも予備校問題集は覚えんと解けんです…。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 22:05:12 ID:RYmO+NuJ
法律は楽勝だとおもう。

AGIとかも丸暗記する数値ってそんなに少ないとおもうが。
$100とか50%とかのやつ。
俺はリキャプチャーがもっとも辛かった。
理解度は結構低かったけど何故かうかってた。

REGは内容じゃなくて、テスト時間との戦い。
幸いおれは英語は得意だからなんとかなったが。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 22:09:38 ID:RYmO+NuJ
ちなみにFAREは前回73点だったんだけど、
そこから点を上げるのが苦しそう。
問題を解くときに数字が出てくるからとにかく時間がかかる。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 22:10:08 ID:RYmO+NuJ
時間がかかるってのは勉強してる時にってことね。
どうやら『好み』の問題のようだな…。
俺は日本の簿記の背景があるからFAREはさほど苦にならず、
すっとアタマに入ってくる⇒丸暗記という感覚はない。

REGは覚える項目が多すぎてキツく感じる⇒丸暗記しなきゃという感覚になる。

要は慣れか。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/23 00:20:24 ID:LXZvDu4O
簿記の3級も知らずに勉強始めた俺にとっては
FARが一番の難関だったよ
税法はなにげに好きだったけどな
Basisの考え方なんかもう
俺のM心を刺激しちゃうけどね
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/23 02:56:06 ID:JNsjWa08
この試験で1番難関はREGです。
すんなり受かっちゃう人もたまにはいるけど
なかなか通らない人多発。時間がない。
受かった人でも、次回受けてもまた受かる自信がない人が
多いはず。

要はたまたま受かった、という傾向が強い科目
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/23 13:05:00 ID:EiJGUnl+
REGは英語力に左右される気がするんですがどうでしょう?
内容に対する理解力、というよりは。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/23 17:17:33 ID:awCX4wHz
アメリカの大学では、AUDの範囲は授業一個でカバーしてたけど、
FARは6個くらいでカバーしてた。
REGは3個
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/23 18:13:49 ID:miZagPZc
最新版(2005年版)WileyのCD-ROMソフトウェア(CPA Examination Review Practice SoftWare 10.0)をお譲りします。
自分のPCにインストールするのに1回使用しただけなので新品同様です。
ANJOの通信販売ですと33,600円(税込み)となっておりますが、17千円(送料込み)でお譲りします。
代金の支払は商品の到着後で構いません。
購入希望の方は、[email protected]までメールください。
宜しくお願いします。
>>962

順法精神のない方はEthicsで受かりませんよ
>>962
じゅんぽうせいしん勉強汁
965( ´ー`)y−~~ ◆ydcPASSAGE :05/02/24 23:57:45 ID:???
先ほど、グアムから帰ってきました。
ひ〜疲れた。スレが伸びててビックリしました。
パート8では、全科目合格の通知がほしいなぁ。。
今日はもう寝ます。
ワタクシもグアムから帰ってきました
Regのみ受験だったがFarより楽だった気がする
マルチの1テストレット24問だったので助かった。30問だったら死んでましたね
Regは知ってるか知らないかだけの事だからある意味気が楽。
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/25 07:24:10 ID:UM+0Yu66
REGどんな問題でした?特に、SIM?
968966:05/02/25 10:48:49 ID:???
>>967
SimはPersonal Exemptionで比較的簡単
と思ったらもうひとつは事業の資産など売却する際に使う見たことないFormの記入で激ムズだった
Multiは税法はWileyに載ってるような問題がほとんど。AMTは一問もでなくて損したような気が...
商法はあまりProfessional Responsibilityが出なかったな。
Business Law が広く出題されました。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/25 12:26:24 ID:VsB1KYwK
>>968
掲示板での試験内容の開示はまずいね。
まだ1st Window内だし。
970966:05/02/25 13:02:31 ID:???
確かに迂闊だったかも...申し訳ない。
971( ´ー`)y−~~ ◆ydcPASSAGE :05/02/25 13:20:14 ID:???
>>969
formのナンバーとかも具体的に覚えているし、WCやReseachの内容も覚えているけど
たしかにここで記載するのは抵抗あります。
とりあえずいえる事としては、
・WCはほぼ皆さん同じ問題を解いている気がする。3パターンくらい?
・Reseachは人によってほぼ違う問題が出ている気がする。出題パターンが多い気がする。
・人によってタブの数が違う気がする。Reseachが一つのテストレットで1つだったり2つだったり
FORMがいくつもあったり、一つも出ない人がいたり。

シミュレーションの内容が違う理由として、あくまで推測ですが、MCやシミュレーションの1問目の出来が
影響している気がします。
MCやシミュレーションの1問目の出来が悪かった人は一様、合格の可能性を残すために、シミュレーションの2問目で
問題を大幅に増やされている気がします。
そのように推測する具体的な根拠はいろいろあるのですが、ここでは記載できません。ごめんなさい。

972一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/25 13:54:17 ID:ux3a4fX2
FARのAICPAのサンプル問題の答えで、
原価償却期間の変更がCURRENTなのは何故?
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/25 18:10:50 ID:n9TSm6w8
>>929
きつい言い方ですが、英語力がTOEIC800位あれば、二科目位は
受かるのではないでしょうか?
私はAuditだけコンピュータ制度で、他は旧制度で受かりましたが、
実務経験がないと、Auditとか特に大変ですよ。

でもどんなお仕事をされるのか分かりませんが、早く勉強を始める
事はいい事です。でも私だったら、学生時代は、先に英語の勉強を
しますね。「英会話」も含めてです。耳を慣らす事が大事なので、
沢山映画のDVDを観ることをおススメします。
学部は商学部ですか?外国の大学の通信教育で単位を揃えるよりも、
一橋とは言え、日本の大学の単位の方が簡単に取れると思うので、
沢山会計単位を積み上げる事も薦めたいですね。今の学生は総単位が
多くないと思うので、取れるだけ取る事も大事です。



974一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/25 21:51:31 ID:EkS7oRbJ
日本の会計士と米国の会計士はどっちのほうがむずかしいですか?
受験資格を教えてください。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 00:56:42 ID:Yg4pqUhY
>973
ありがとうございます。実は、学部の単位が既にいくつか取得しており、
不足分をこの1月に某予備校の米国大學提携試験で取得したので、今度の
7月に本試験4科目を受験する予定なんです。

具体的には、BEC/REGはこれからですが、FARE・AAは、とりあえず予備校のMC
問題集は一通りやってます(というか、それが提携試験の試験範囲で、合格
してます)。のこりの期間は、週1回のアルバイトだけ。学校の講義も殆ど
ありませんので、根詰めてやれば受かるのではないかと・・。それでも難しい
のでしょうか?予備校の問題集・他教材に関しては、7月までにマスターできる
分量だと思ったのですが。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 01:51:57 ID:3oOyAC1B
AUDとBECは予備校の問題集だけでは私の場合は足らなかったという印象です。
洋書をやったほうがよいと思います。 それと単位試験と本番は全然レベルが違うことをお忘れなく。
結局のところ本人の努力しだいです。 頑張ってください。
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 04:26:29 ID:5cks5CsG
単位試験は全然簡単ですよ。
まあ思ったより勉強が進んでいるみたいですから、頑張って見たら。
ただ四科目一度に受かる人は、アメリカ人でも少ないですよ。
時間はあるし、出来のよい科目二科目に絞ってもいいと思います。

学生さんなんで、渡航費の問題もありますが、卒業まで三回位受けれる
でしょうから、こつこつやれば、四科目合格も可能な気もします。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 07:27:06 ID:jAhiED9w
>971

的確な分析力ですね。
先々日AAを受験して、
明日REGを受験します。

AAは、MC2難、MC3易。SIM1易、SIM2易(問題数多)でした。
易といっても、自分の理解力から言って、まったく分からなかった、
というレベルの高はなく、一般的な問題だった、ということです。
ケアレスミス、情報を把握しきれなかったなどが原因で、
やってしまった間違いも多いと思います。

甘くなかった。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 11:11:04 ID:/f8cSAii
>977,978
ありがとうございます。
どうやら、単純な英語力の向上も、合格への必要要件の様ですね。ちなみに、
現在英語力はTOEIC725です。

あと、洋書をやったほうがというご意見ですが、せっかく予備校の問題集を
やったのに、また一から洋書を解くのって、何か時間が勿体無いというか、
効率が悪い気もするのですが、どうでしょうか。明らかに試験のレベルに
対応していない教材を、予備校が用意するものなのでしょうか・・
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 11:44:49 ID:oc4cQEKq
>>980
「予備校の問題集」を見たことがないので分かりませんが
洋書を薦める方の勉強法は以下の通りだと思います。
予備校のテキスト、市販の参考書で骨組みを作り
洋書問題集で骨組みが確かなものか確かめつつ
予備校テキストで対応しきれていないトピックが多いことに気付くので
それを洋書問題集のテキスト部分で肉付けをしていく。
こんな感じではないでしょうか。
短期間で合格を目指すなら重箱の隅をつつくやり方をおすすめします。
実際のテストではかなり細かいことを聞かれます。
当然、正解率は悪いので配点が高くなり、
これを取って行くことが合格の近道となります。
急がば回れ。
次第に問題を解くスピードも上がるので効率の悪さは感じなくなりますよ。
予備校を信じすぎないように
>>980

自分は予備校問題集だけを4回くりかえして暗記していきましたが
すごいきつかったですね。アウトでした。
予備校だけでうかるという人が自分には不思議なのです。
そういう人は多分講義やビデオをきちんとやっていて応用力がついているからだろうと
思います。問題種の範囲内だったら予備校の範囲こえていると思います。
運がいい人はそれでも通るのでしょうが。
洋書をとかなくても手元において雰囲気つかんでおくだけでも相当違うと思います。
自分も後でそうするべきだったと思いました。実際予備校の問題集やるだけで
精一杯という人も多いだろうし。
次スレ

用意お願いします。
984( ´ー`)y−~~ ◆ydcPASSAGE :05/02/26 12:51:00 ID:???


次スレ立てました。

7スレが埋まってから書き込みお願いします。

★米国公認会計士とろうYO★ 8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1109389725/


985一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 20:38:25 ID:6BovpdSj
みんながいう予備校はANJOやUSENですよね。UOGの講師は鼻につくけど
BISKをガシガシ出来るから効率は良いのかな。テキストや問題集も
英文だし。過去スレを読む限りBISKが一番効率良いような感じがするし
な。早く取れるなら早く取るに限る資格は。
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 22:31:29 ID:SGXOw5nu
>>980
実際の試験は英語ですしね。予備校の問題集はどうしても
古い問題が多いので、最初に予備校の問題をやってから、
洋書の問題部分だけをやった方がいいと思います。

TACの日本の公認会計士のコース等をイメージされていると
思いますが、USに関しては、やはり洋書の方が最新のトピックを
網羅してます。
約5年くらい前の試験での合格者(初回受験で全科目合格)です。
最近の試験と当時の試験で変わった点は結構ありますか?
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/27 05:35:14 ID:2SohyA+H
俺はKO大卒だけど、明らかにKO大にはいるよりむずいとおもう。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん
>971
シミュレーションの内容が違う理由として、あくまで推測ですが、MCやシミュレーションの1問目の出来が
影響している気がします。
MCやシミュレーションの1問目の出来が悪かった人は一様、合格の可能性を残すために、シミュレーションの2問目で
問題を大幅に増やされている気がします。
そのように推測する具体的な根拠はいろいろあるのですが、ここでは記載できません。ごめんなさい。

質問ですが、sim2の問題数が少ない場合、合格可能性がとても高いか、
とても低いか、という分析をされているのでしょうか?