受かろうと思えば友達を切ることだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
友人関係を売って学力を得るのだ
受かる方法教えろ
くだらねぇ遊び仲間は全員切った
良いから教えろ、何でもやるから教えろ
2ちゃんに来ないこと。
>>4
お前がどうするかだ!お前がどう動くかだ!!
決めるのは誰だ?やるのは誰だ? 行くのは誰だ?そう お前だ!
お前が舵をとれ!
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/09 10:08:12 ID:N2dyGAgn
5に賛成。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/09 10:49:34 ID:o5zX3D2/
2ちゃんでの情報収集は大事だぞ。
俺は一日2.5hくらいはやってる。

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%


■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング (就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

以上、上位6大学
早慶上智の次って学習院なんだ
マーチってクソなんだね
憂かろうと思えばペニスを切ることだ
8を繰り返すとヴェテ⇒リタイアのフルコースを味わえる
ベテになれば、みんな先に受かって、
友だちの方から切られるし、心配すんな。
斬るならギター侍に斬ってもらおう!
受かろうと思えば友達をKILLことだ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/10 00:18:24 ID:9EUE6vhM
友達きるってこわー
おまいら自信ないんか?
友達を切るというか最初から作らないのが正解だね。
友達いるから勉強に影響あるとかってなんでだ?友達なら理解してくれるから問題ないだろ。
俺全く問題ないが。
て有価お前ら友達なんていないだろ!
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/10 16:00:45 ID:XheMdpLf
大学浪人時代。友達を作って、ともに励ましあって自習室で勉強していた
椰子は国立に受かった。
友達を作らず、家出引き篭もって勉強していた俺は国立に落ちた。
>>19
何がいいたいんだ、おまいは。
引き篭もっていたから単に勉強がはかどらなかっただけでは。
>>18
>友達なら理解してくれるから問題ない
このような甘い考えが一瞬の隙を生み、敗残兵と化す・・・
自分に厳しくそして他人にはもっと厳しくすることによってのみ勝者たりえる。
わかったらチンポシャッと切って再起動しる!
受かったのは友達の友達なのに、それをさも自分のことのようにものすごく自慢してくる俺の友達は切るべきですか?
test
>>22
お前が受かったときも、その友達はきっと喜んでくれるよ。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/12 22:16:43 ID:Qu+4EEsh
っていうよりよ、たとえ友達でも、勉強する気ある友達作れ。
漏れらはある意味勉強がおろそかになりやすい立場にいるしな。
勉強してる時は孤独な気分に成り易いんだから友達も勉強してるっていうと
俺もしなきゃって思うし、
そうだな。のほほんとしてる馬鹿は友達に持つべきでない
飲みに誘われる度に勉強があるからと断る漏れ・・・
早く合格して一緒に酒飲みたい
つーか、おまいら全員死ねよ
生きててもろくなことないんだからさ
友達売るのは東大エリートコースがやることであって、会計士風情が
やるようなことではない
>>29
売るんじゃなくて切るのっ!ったっく人聞きの悪い。
>>22
そういう虎の威を借りる腰ぎんちゃくはチャッチャと切るっ!
ロクな奴じゃないよ、君もわかってるんだろう?
>>30

1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/11/09 00:53:33 ID:???
友人関係を売って学力を得るのだ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/13 11:32:57 ID:mjGGeU8X
大学時代の友人は切れない。特に、有力企業に就職した奴は切れない。
そういう奴らは人脈を広げてるから、後々頼りになりそうな気がする。
予備校で一緒にだべってるような奴のことだろ
切りました
大学の友達いないと単位とれません
>>35
おまいは切る以前に人から切られるタイプの奴だとおもふ。
大学の友達は絶対必要。
俺は授業週1で28単位履修してる。
残りの授業は友達が出席カード書いてくれてる
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/17 19:22:36 ID:4QhjEbFM
>>1
友達を切ると就職活動には不利になるだろう
初任給380萬を得るには試験合格&内定が必要
人脈も重要だよ
受験生の人脈なんて屁みたいなもんだがね
>>38
そいつが受かりそうな頭のいい香具師だったらの話だろ?
基本的には足を引っ張るような香具師の方が多いぞ。
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \  >>友達 / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──

友達は大事だぜ〜。

ヒッヒッヒ〜。
友達は大事だが、足引っ張り合う香具師はいらないんじゃないか?
地元の友達に多いよな。
高校以上は同じくらいの学力の人間が同じ目的(大きな意味での)の元に集まってるから
少ないような気がするが。
まぁ、藻マイらが頑張っていたり、元気でいるのを喜べないような香具師は友達ではないから
切っていいんじゃないかな?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/22 13:46:14 ID:AufiEMaf
♪短答40得点のためにすべき事は〜
信用するなとか友情捨てろってことじゃ〜なく〜
クジで外れてもネチネチ愚痴らず前に進めるかどうかだ〜ろう
高校時代の友達で会計士浪人、司法浪人2名だけが友達です
46膣が丸見えだよ:04/11/22 14:47:16 ID:???
就職は受験生の知人よりは
法人社員などの知り合いがキーだね
どうやって法人の社員に知り合いを作ればいいのか誰か教えれ
頭のいい友人作って1、2年放置プレーで出来上がり。
4948:04/11/22 21:39:29 ID:???
いや、社員だったらその後、10年程放置プレーする必要ありか。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/22 21:59:12 ID:ZxhCdZt5
コネより学歴
友達切るとか平気で言えるやつには「友達」いないと思うなぁ
大学の友達は必要!!単位のためにもたまに語学とかで学校行って息抜きできる。

予備校は・・・1個上の友達がいたんだけど「シュウカツしる!」って言って消えてった。
そういうの見てるとすげーテンション下がるから
予備校に関しては本当に友達選びの人選は必要かも
成績いいやつで相乗効果が期待できそうなやつならいるにこしたことはないと思う。
なんだかんだ周りに影響される、だからすげー超勉強してるやつとか友達になるといい
喫煙室でたまるやつとかは・・・

>>51
単位のための奴がおまえには「友達」なのか?
人間的に駄目な香具師が多いね。特に51とか。

17 名前:名無しさん [2004/11/22(月) 21:12]
しかしやっぱ一橋はすごいよ
大学の底辺の落ちこぼれの馬鹿しか会計士めざさないのに
在学中合格率はかなり高いし、1発合格率も高い
一橋の優秀な層が受ければもっと合格者も増えそうだよ
まあ、優秀なやつは会計士なんて馬鹿のなる職業て馬鹿にしてるから無理だけど
3年在学中に会計士受かった人も、周りにはよくそんな低資格受かって意味あるのて言われてたし
55ゾマホン:04/11/23 00:19:12 ID:0Zr91lIx
まず あなたがたはね まだ非常にね 非常に幼いですよ だから ナニ あのー そういうヘンな質問をするわけ
私はね いい? ベナンから 日本にきて友達切ったことはないよ!! ありません!!
テリー「ゾマホン 無理するなよ」
うっせーテリー!!座れ!!!で、私が 一人であるかどうか 答えはノーです 絶対に ね 絶対に!!!ないです!!!
56ゾマホン・ルフィン:04/11/23 00:21:42 ID:0Zr91lIx
イヤー 私もね まさか来るとは思わなかったですよ ホントに
でね なぜ 私が来れたか それはですね ヨウコに教えてもらったですよ
(ガーナの出演者、ウチダ・ヨウコの腕を引っ張る)
彼女はね 非常に 私は感謝してるわけ なぜならば ね? なぜならば
TACという非常に意味のある場所に つれて来てくれたからです!!
彼女は アフリカ人です 彼女は アフリカ人 ね?
57ゾマホン・ルフィン:04/11/23 00:27:19 ID:0Zr91lIx
ヨウコ「ちょっと待って なんであたしがゾマホンの友達なのよ ふざけんなよおめーら」
ヨウコ!あなた何言ってるの!!非常にね あなたの言葉は汚いですよ!
彼女はアフリカ人ですけど 残念ながら あまり美人ではないね
彼女は少しベテのまねをして 悪口が多すぎます それはダメ
TACでいうと 小飯塚さんのような方が ベナンでは望ましいですよ
58ゾマホン・ルフィン:04/11/23 00:38:19 ID:0Zr91lIx
ハイ 私はね 友達というものが 非常に うれしいと思います ね
これは とても貴重ですよ 特に 日本には まだまだ アフリカ人が少ない だから 友達は とても重要です
>>51
大学の単位くらい友達使わずに取れよ、情けない。
友達を「使って単位とる。」って公言しておまいは何様なの。
大学の友達からしたら切りたいタイプだと思うよ。迷惑だし。
そういう利害関係が強い友達関係はすぐなくなるよ。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/23 01:28:57 ID:jo1sbuPT
>>51
確かにスケールの小さいヤツだとは思う。
でも学生なんてこんなもんだろ?
まあ、本当の友達探しなら、必死に頑張ってる受験仲間
から探すべきだ。ここで友達裏切ったりしてると、一生
変な癖がつくと思うよ。人間性が試されていると思う。
裏切ったり裏切られたりする人は繰り返すからな。
受験仲間で単位のために友達を利用しまくってた香具師が
縁切られてたぞ。多分そういう人間は受かっても
面接でそういう態度見透かされてしまうだろうね。
何度読んでも友達を使って単位を取るようには見えない・・・
単位取るためにたまに大学に行くついでに、大学の友達と会話して気分転換します!って話じゃないの?
>>62
35=37=51
勉強してると、友人がいても「悪いけど、今は独りにさせてくれないか?」と思う時があるのは俺だけか?
やたら遊びに誘ってくる友人は思い切って切りました。
今はやっぱ勉強しなきゃね。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 23:17:11 ID:nIXTYHZ3
合格してから祝賀会とかでつくりたいと思います。
実際、「予備校に友人がいない」人っています?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 23:21:03 ID:nIXTYHZ3
俺いないよ。すげーつくりたいけど、なんか、片方が合格して片方が不合格だったら嫌だし、合格してからのほうがやりたいこととかわかってていいじゃん。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 23:24:57 ID:ypG6LBWf
もうすぐ結婚する30代半ばの俺の女友達
でも見た目はすごい可愛い
向こうは俺のこと結構気に入ってくれたようで
また一緒に授業受けようとか言ってきた
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 23:25:12 ID:MbCkwvbQ
>68
友達は作りたいけど、予備校で彼女はあまり作らない方が良さそう
だな。特に女が合格して男が落ちるというのは最悪のパターンだな。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 23:27:29 ID:nIXTYHZ3
そうだね、でも合格してから彼女つくれるよ。いまは、合格することが重要だよね。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/04 23:38:53 ID:MbCkwvbQ
漏れの場合は好きになった子がいたのだがその子だけが合格して
漏れが落ちた。しかもその子には彼氏がいてその彼氏も今年合格。
その子に彼氏がいるという事実を知ったのが論文後だったのがせ
めてもの救い。ちなみにその子とは受験友達で終わってしまった。
受験勉強中に彼女を作るのだったら受験と関係のない子と付き合
うのがいいのでは。
>>67
普通に友人いないけど。作る気もないし、自分から話しかけることは100%ない
ので知り合いいないです。知り合いできたら予備校で会ったら挨拶しないと
いけないでしょ、そんなんがめんどくさいの。それにだべる時間もいらないし。
車の免許とる自動車学校で友達とか作らないでしょ、あれと同じだと思ってる。
>>73
うまい例えやな。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 22:36:59 ID:w+jjj1D+
>73
合宿免許だと逆に友達作らないと辛いような気がする。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/05 22:40:15 ID:t+upsnbJ
仲間は居た方が良いな
俺好きな人と仲良くなってその人彼氏いて振られちゃったけど
それでも受験仲間として仲良くなってよかったとおもてるよ
彼女凄い優しいし俺のこと友達だと思ってるみたいだから
>>76
おそらく妄想ですよ
76は男として失格だ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 09:42:01 ID:2RKDFdBz
>76
漏れも同じ経験があるが、すごく悲しくならないか。漏れの場合
好きな子に彼氏がいたのを知ったのが論文後だったのがまだ救い
だが、その事実を論文前に知ってたら論文の勉強どころではなく
なってたよ。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 13:21:35 ID:u8LWU1OX
>>79
気持ちは分からなくも無い 悲しいという意見にも同意できる
おれも振られた時それなりにショックだったから
がしかしそんなに恋愛とか相手が女であることにこだわらなくても
いいんじゃないかとも思う
そりゃあ恋愛としては成立しないと思うけどでも大事な受験友達として
彼女は重要な存在だと思うよ
まあたとえ振られてもやっぱり彼女は俺にとって友達として大事な人なんだなあ
って実感したよ
まあ要は恋愛という枠にとらわれなくてもいいんじゃないかということ
友達としてやっていけるんならそれに越したことは無いと考えてる。
祝賀会で友達作るのなんて可能なの?
あれは友達いる香具師が友達と一緒に行ってワイワイするもんじゃないんかね
82888:04/12/06 17:04:29 ID:H0neDedF
 日本って"友達いない"強迫神経症が多いと思う

 
83888:04/12/06 17:06:36 ID:H0neDedF
 死ぬときは1人だ

 友達がついてくるわけではない(笑

 そうすれば友達も出来るし出来なくなるんじゃないか(笑
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/06 21:08:32 ID:FB6Kk2EU
一人で笑ってると妙だもんな。

友達といると笑顔が作れる→脳が活性されて勉強はかどる
→らっきー→しかし、、、→足を引っ張られたりしてね→
→ひっぱり返してね→笑えなくなる→その後は?????
試験会場でカンペンを落とそう!!!
友達に検定料を払って試験会場に来てもらう。
試験開始5分後「あ〜ヤリてぇぞこんちくしょー!!」と思いっきり騒いでもらう。
動揺したマジメ君は全員没します。
>>85-86 良い案だ!!俺と同じ試験会場でやったら殺すよ\(^O^)/
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 00:48:20 ID:XTUe/p36
>80
79だが確かにその子とは友達としては割とうまくやっていけたと思う。
その時は彼氏がいるということも知らなかったから今年が一番楽しく勉強
できたと思う。結果的にはその子と彼氏が合格して漏れだけが落ちてしま
った訳だが。やはりその子に彼氏がいると知った時はすごくショックだっ
たよ。それに80のように簡単に割り切ることもできなかったし。
>>81
可能だよ。
授業がいつも同じでお互い顔見知りなんだけど話したことないなぁ・・・
って人に話しかけたら仲良くなれたYO
みんな受かって浮かれちゃってるから何でもアリアリ♪












って講師の人が言ってた
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 01:37:37 ID:6HrC3Pkk
私の友人は、会計士受験生ですが
25過ぎて勉強始めて一度落ちたのですが、受験前の友人と
今の友人は別人のようになっています。
図々しくなり、今までにないようなイヤミを言ってきたりで
変です。
受験生だから、寛容にみてあげようと思ってたのですけど
最近はもう付き合いきれません。
合格するまで無視しといた方がいいかな?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 01:42:07 ID:6HrC3Pkk
ここは学生さんが多いのですか?

まだ学生なら単位で人利用するなどそういう次元の低い話もわかりますが
20代中盤以上の人が語っておられるのかな?
>>90
会計士受験だからとかそういう問題ではないと思うよ。
勉強つらかったり、ウザい香具師の事をグチったりは
あるかもしれんが、イヤミを言うとかは問題外。

なので嫌なら切るべきである。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 01:55:26 ID:6HrC3Pkk
>>92
そんなもんなんですかね?
合格後はいい奴に戻るのを期待するしかないのかな。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 01:59:14 ID:6HrC3Pkk
ここ読んでたら、病んでる気がしてきた。
>>59>>60の人くらいじゃないですか。
まともなの。>>92さんもまともそうだけど。

友人関係は利害関係と言っている人は、器がしれますね。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/07 02:03:03 ID:6HrC3Pkk
また来ますがやはり受験生は病んでるのか。
温かくみてあげるのがいいのかも。

学生風情が利用だのなんの言ってるとそのうち痛い目にあうのにね。
親の脛かじってる甘ちゃんが人を利用なんておかしすぎる。
本当に利用するされるなんてことは、地獄をみさせることなのにね。
>>95
お前は馬鹿か。
資格有する職業っていくら有能な仕事ができても
モノを言うのはその人の人間性、パーソナリティだぞ
友達は切るとかそーゆーこと言ってる時点で受かっても先が見えてる
「友達を切る」ってどういう意味だよ
遊ばないってこと?
>>95
20代中盤以上も多いと思うよ。たまに友人関係を勘違いした学生が
俺は大学の単位を友人に頼んで要領かましてとってるぜ、と親に高い学費
を払ってもらった大学に自分は行って勉強していないよと得意げに公表して
恥ずかしい文章を書きこしちゃったりしてます。
95さんの友人は荒れてるようなので壁にぶちあたってるのかもしれませんね。
会うときは極力試験の話題は避けたほうがいいでしょう。
しばらく遠くから放置プレーで見てあげましょう。
10095:04/12/07 02:53:28 ID:???
>>97
私は会計試験とまったく関係ない人間です。
>>98
遊ばないってことになりますね。最近たかりがすごいので。
>>99
会うときは、試験の話は向こうからしてきます。
ただ、20代中盤以上の大人が試験で点数がどうのと優秀さがどうの
などの会話を聞くのもうざいのですが、お前は金があるから少しくらい
どうのみたいな図々しさがあって。
困ったモンです。

それにここ全体をさらっと見て驚いたのは、友人関係の話もそうですが
地頭がどうの〜の話をしているのも
20代中盤がいるんですかね。そんなことを思い込んでいる人はどうかと呆れました。
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/16 05:00:06 ID:fYLXK15Z
やはり友達は切るにこしたことがないことが分かりました。
どうせ友達は落ちる、なら受かってから作ったほうがいいもん。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/16 06:48:43 ID:GV8AJe0+
ここのスレすごいですね。友人がいない人の集まりですね。客観的に自分がどう思われているか自己分析したらどうですか?盲目的な皆さんにはきっとそれは出来ないでしょうね。
>>102
いやほんとのところで会計士だと100人中92人が落ちる現実があるわけ。
そこで友達と群れたところで共倒れ、共食いになる可能性が高いわけ。
だからそこらへんで知り合い作っても結局そいつも受かんないわけ。
だったら受かってから友達作ったほうがレベル高い友達が作れるわけ。
弱小の草食動物は群れて身を守るが試験という名の肉食動物に食われて
一頭、また一頭と戦場の露と消えていく運命。
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>102
いるから悩んでるんじゃないか。
TAC公認会計士2003年度第2次試験アンケート

勉強仲間はいましたか?

いない・・・・23%
1人 ・・・・・ 6%
2人〜3人・・・26%(平均13%)
4人〜5人・・・20%(平均10%)
6人以上 ・・・25%(平均6%前後?)
↑合格者アンケート
ただ不合格者のアンケートも採らないと比較にならないかな。
ま〜周りを見たら大体の割合はわかるかも。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/17 23:45:24 ID:nwgVoo7C
恋人同士は合格率が高いって本当らしいな。
クレ石井(独身)はクレアール内でデートするなと怒ってた
恋人同士の場合、女は受かって、男は落ちて人生も堕ちる。これ、受験の鉄則。
こういうのってその人の器用さが出るよな
俺の先輩はサークル楽しみながら彼女作って会計士試験合格してた
俺は不器用だから友達捨てようとしたけど
勉強すんのめんどくさいし友達好きだから簿記1級で終わりにするよ
みんながんばってね
こんな凄い人と知り合いなのよ自慢大会が開催されております。
「頭がいい人、悪い人の話し方」(PHP新書)って本に載ってる典型的なタイプ。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/18 01:48:24 ID:KuhxNgVF
漏れが好きになった子は彼氏と一緒に合格していったよ。予備校は
別々だったが。
予備校に友達いらないわ。何かうっとうしい。
友達が居たほうが良いに決まっていないか?
理由を言わなきゃ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 09:11:41 ID:ZtdRy3F/
115さん、友達に切られたのはあなたですね。友達が出来ない人が集まるスレ、にスレ名を変更した方がいいんじゃないですか?
>>118
あのねぇ作るのは簡単なの。そっから切ってくことが難しいんだよ、
わかってないなぁ。
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 11:07:33 ID:ZtdRy3F/
友達がすぐに出来てもすぐに嫌われてしまう人が集まるスレ、に変えたほうがよさそうですね。
予備校に友達かよ
予備校だけの友達
プライベートは知らん
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/23 16:25:59 ID:ZheAE6TR
おい、三流企業のリーマンより安月給な貧乏職員ども!
今年も税理士試験を受けるのか?
合格しても僅かな資格手当てしか出ないぞ!(w
独立開業で一発逆転?
寝ぼけたこと言ってるんじゃねえよ。(w
業界が飽和状態なのを知らないのか?
専門学校のパンフレットを信じて人生を台無しにしてしまったな。
本当に情けない人生だよ、あはははははは。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/12/29 00:36:47 ID:vA9QGsDi
くそスレ削除
予備校で作った友達のうちの一人が俺の済んでいる沿線の同じ駅を利用
していることが先日わかった。帰り道同乗した電車で、同じ駅に降りた
からだ。俺は別に気にしなかったが、相手は嫌そうな顔をしていたなぁ。
>>109
ウソ
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/02 23:58:03 ID:bJoK70TW
オレは逆に、みんなから縁をきられた‥電話しても一回でて、すぐきられる。
入門上がりの僕。答練受ける前は仲良かったけど、答練で成績伸びないベテが
僕に話しかけてくれなくなりました。しかも次々とです。
別に自慢したとか見下したりしたわけでもなく。

http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hvm7926?

こやつ、そろそろこの値段では売れないことに気付けよ。
かれこれ半年くらい出品してるような
>>127
何か心当たりは?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/03 16:35:37 ID:1zc6v5QQ
>>130
「先輩フリーターはやめたがいいですよ!」「時間の無駄だから、卒業式でねぇや」
「踊る大走査線みたことないんだよなぁ」「東京事変?(アーティスト名)
満州事変なら知ってるが」「簿記3級落ちた!?ハハハ」「ニュース見てないの?」
「そんなの常識だろ!」今思い出せるだけで、普段からこういうことを‥
132合格者:05/01/04 02:16:16 ID:YXoUdzRx
逆じゃないの?
>>131
うーん、うち5つくらい当てはまる…
やばいなー。(でも簿記三級落ちを笑ったりはしてないよ。笑いたいけど。)
でもこれで友達なくなるなら、そんなやつそもそも友達じゃないしいーや。
撤退した友人が意図的(たぶん)に邪魔してくるんだが…
>>134
どんなことしてくるの?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 02:42:41 ID:CcEAE4m/
ふぇら
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒


            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
138134:05/01/10 15:00:56 ID:???
>>135
この時期忙しいのはわかってるはずなのにやたらと誘ってくる。
全部断るのもあれなので会うと撤退後の生活の自慢話。
そいつに会うたびにストレスがたまっていく…
139139:05/01/10 17:23:16 ID:MuyW1n5T
そして彼女も切るべきだ。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 17:59:56 ID:BP7pyx0/
合格者の6割ちょっとは彼氏彼女がいたと中央青山のアンケートに書いてありましたが。あんまり関係ないんじゃないですか?
141135:05/01/10 18:06:12 ID:???
>>138
それは誘いを全部断ったほうがいいね、心を鬼にして。それがお互いのためだろう。
勉強が忙しいからという錦の御旗を立てたら誘いは全部断れるはずだよ。
思うに受験生と受験してない普通の友達って話は合わなくなるんだよね、試験の
大変さも理解できないだろうし。でも撤退した友人は道連れにしようとしてる気配があるね。
彼氏彼女がいたと思い込んでいるだけかもしれません。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 18:31:36 ID:+Yp62rk4
そんなことしないと受からんなんて、そもそも、阿呆でしょ。
大学受験のときとかどうしてたんでしょうかね。
そんなに、人間関係切り詰めて考えることないでしょ。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/10 19:22:34 ID:HoKBLjas
単に友達がいなくなった奴が騒いでいるのはこのスレですか?
>>143-144
予備校ってなんかやたらと友達増えないか?
>>145
貴方にすきがあるからつけこまれて友達になってしまうのです。
本当に戦いを挑んでいる勇者は友達などぬるい存在はいりません。
おまえら戦場やぞここは!ちんたらだべってんじゃねぇ。
147145:05/01/11 02:15:34 ID:???
>>146
あんたカコイイよ!
ほんとそのとおりだよな。気合いを入れ直すよ。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 08:38:24 ID:5c3IqQO0
学校で友達作るメリットが見当たらないな・・・・・
受かろうと思えば、腋毛を剃ることだ
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 16:06:01 ID:zuLLSISP
結局、価値観の問題なんだよね〜。人のやってることが気になりすぎる
人は友達作らないほうがいいかも。作るとしても違う資格の勉強して
いる奴とか。
おれがビデオ講座にしたのはそう意味が強いかな。友達いない方が
マイペースで勉強できるし、
わからない事があれば先生に聞けばいいだけだしね。
そういうあなた達がまわりを気にせずにはいられないんじゃないですか?私達のことは気にしなくて結構ですよ(笑)孤独に苦しんでください。25歳以上の方。
っていうか、大学卒業して無職しながら勉強している人は、
すでに社会人の人とは価値観がずれている人多いよね。
153 てか、ひとついっていいか。:05/01/11 16:49:40 ID:???
>>1は既に撤退したベテだろ?
>>151
友達つくろうがつくらまいが合格しなければただの人だよ。
そこのブタ、聞いてるのか?おまえだよ、お・ま・え。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 19:18:36 ID:NQQDzaXD
友達はいたほうがいいよ。
154さん、それならあなたは早く撤退すべきです。世間ではあなたのことをプータローとよんでますよ(笑)私達大学生と一緒にしないでください。社会が求めてるものに気付くのが遅かったのか、ただの馬鹿なのか分かりませんが撤退を強く勧めます。
>>156
なんでこんな時間にカキコしてんだ?
157さん、鋭いですね(笑)今日は大学のゼミで集まりがあり、その傍らでみんなで2チャンを覗きました。もう帰るので返事出来ません。お相手ありがとうございました。
>>156
おまえは学費や生活費全部はらって経済的に自立しているのか?
してるわけないよな〜。
社会の求めるもの?
自分の足で立ててるわけじゃないのに偉そうにいうな。
カルチャーセンターでしゃべりに来てる主婦と同じレベルだよ。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/11 20:24:48 ID:lL8bJdow
ふふふwwww、どうせお前ら受からないから!!!
おまいらみんなニートだろ(プ
159、大学生で完全自立をしているやつって相対的にみてどの位いると思う?そこに視点を置くこと自体が馬鹿げてるよ。逝ってよし。
>>162
すねかじりがエラそうにすんなってことが言いたいんじゃね?
親に200万以上払わせて最後はとうとう撤退した香具師がいたな
友達は大事にしなきゃダメだろ。
わざわざ実家から離れたうえに、
バイトもせず、全額親に資金を出させる。
実家を離れた理由は、女と遊ぶため。

そして落ちる。落ちる。落ちる。落ちる。

バカだ。バカだ。バカだ。バカだ。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/15 22:25:38 ID:1misHYTq
非受験生と対等に話せるかい?

なんか俺は無理
>>164
低脳大学へ通うため、田舎から上京して、もう1学年が終わりますが
生活費等で1ヶ月20万親に使わせてるよ。
それに今年専門に50万程入れてもらったが、もう撤退したい。
と言うか、続けても勉強してないから意味ない。
大学もまともに行ってないので本当に申し訳ない。

確かに、資格試験に縁のない奴と話をするのは疲れるよな。
実家に帰ったときに高校の時の友達に会うけど、その中の一人に家庭の諸事情で
高校を中退して、大学受験すら経験できなかった奴がいるんだよ。そいつなんか
会計士試験なんか知らない上に、地元の国立大学(田舎である)が東大より賢い
とか思っているから、話を合わせるのにかなりくたびれるよ。
まぁ、1年のうちに1回か2回くらいしか会わないから、いいんだけどな。
会計士受験生以外の友達は、受かるまでは切ったほうがいいよ。
どうせ話が合わなくなるし、立場的にも、こっちの方が劣勢にあるわけだから、
会って話をするたびに皮肉・嫌味を言われて、いじくりまわされて、ストレスを
溜めるだけだから。
ま、予備校の友達も表面的なつきあいに尽きるけど。最近まで名前を知らなかった
ような奴もいるし。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 14:30:27 ID:nWlu+1vn
東大生だと一回でうかるので問題ありません
予備校の知り合いは上の名前しか知らんw
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 15:41:53 ID:IjPELl4Q
予備校で友達多い奴とか、女の子と仲いい奴ってウザイ。
っていうか、羨ましい。
予備校の友達の中には年齢を教えてくれない人がいる。

175一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 17:18:24 ID:aSGKxO0w
でも、友達がいなくてもそう悲観する事はないさ。
「受かってから、いくらでも作れるさ」と思えば、今友達がいない事は我慢できるはず。
実際、資格試験は自分との戦いじゃないの?友達がいない人も珍しくはない。
むしろ、「1人にさせて欲しい」と思う事すらあるはず。
中には足の引っ張り合いをする人がいるからね。
そうかと思えば、合格までモチベーションを高めあえるような受験友達
を持っている人もいるし。そういう人は本当に恵まれてるよね。
どちらにせよ、受験と関係のない友達付き合いはペースが乱れるし、なる
べく控えた方がいいと思うよ。
コミュニケーション能力が低いだけ
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/23 18:29:22 ID:IjPELl4Q
ってことは、受験生である以上は彼女できないってことですよね。
まだ、付き合ったこともない私は合格するまで、
「どんな職業の男性と結婚したいか」 @地方公務員A国家公務員B都銀マン
http://www.jma1122.com/mimi.html
親がに就いて欲しいトップ3は@公務員Aスポーツ選手B医師で、ここ3年変動なし。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2004/index.html
[YahooJAPAN企画]OLが選ぶ結婚したいランキング @SONYAトヨタB電通C公務員Dなし
http://promotion.yahoo.co.jp/sbhc/kekkon/index.html
【調査】冬のボーナス…民間43万円、公務員90万円・公務員大幅アップ
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1099621217/
札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
公務員のタイムテーブル  地方公務員7割が月間残業10時間未満
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnntime.jpg

堀江社長いわく「頭いい人間が皆公務員になったから僕が成功できた(著書参照)」
森永卓郎いわく「君を一生幸せにするという言葉はもはや公務員しかいえない(著書参照)」
青木雄二いわく「いろいろやったが、やはり公務員が最強や。」
世の母親いわく「子供に就いてほしい職のno.1は公務員」
世の父親いわく「公務員としか結婚させない。民間なんてもってのほか」
世の女性いわく「結婚するなら公務員が一番です」
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)公務員試験勉強中だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄      |  |
        | 最低一日 |  |
        | 10時間  |/
受験友達もいろいろ分類できるよな。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 15:17:50 ID:quGtp/0j
もし、友達を切るとすると、ドロップアウトしたとき大変なんだよ。

友達いない、職もない、金もないって状況になる。
             ,;f::::::::::::::::::::::T
                 i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
                 |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
                  |=(三)=(三)=|
                 {  :::(__..::  | <見よ!この肉体美!!
.                 ',  ー=ー  ',
                  ヽ___ /
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、      j、、
      , '    ヽィ'''i"       J   ,,.ィ'"~  `'ヲ'''ー-、ノ、ヽ
     .{ _.ト、   Y人        ,,l、        ノt'  イノ.ノ    
      '、 >.ト  '/ `ゝ、       人       ,,イ  jt、 __...-'
       ' .,,_ _ ノ、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ
           ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /
.              ヽj  ミi      !    j'   | /
               `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''
                i  ヽf     Y    ,j,.  ,/
               l ヽ、    .|   ノ ,. /
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 15:21:47 ID:fd9NEQLv
予備校でちょっとしゃべったりして
中途半端な知り合いになると
予備校のエレベーターとかでばったり会ったときに
ものすごく気まずくならない??
漏れはそれは一番嫌だよ。

下手に気軽に声かける勇気もない、でも顔は知ってる、
ほんとだめだね
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 15:32:39 ID:quGtp/0j
>>183
最後に話したのが一ヶ月前ぐらいだと、声かけていいか迷う
185& ◆LMRaV4nJQQ :05/01/24 16:08:42 ID:???
>181
さすが経験者は違いますね
実体験をベースにしているだけあって、言葉の重みが違います
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 16:56:27 ID:quGtp/0j
試しにハバネロホカッチャ食ってみろ。
目がさめるぞ
>>183-184
とりあえず挨拶だけはしとけ。
俺はそうしてる。
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/24 19:17:26 ID:zOOihdiY
>もし、友達を切るとすると、ドロップアウトしたとき大変なんだよ。
>友達いない、職もない、金もないって状況になる。

友達いたところでどうしろっていうんだ
職もない、金もないだと友達にバカにされるだけだと思うが
逆に羨ましく思って自分が惨めになるよな
特に会計士になった友達がいると。。
紙一重(かどうか知らんが)で人生がこんなに違うなんてって
試験に受からない=無職=フリーターだからな。
浪人時代より悲惨な気分だ。
人生が工事中だから
>>181
ドロップアウトなんていってないで覚悟決めたら〜??
合格すればモーマンタイ
スレタイは40%ぐらいは当たってるんだろうと思う。
漏れは自分のことは友達がいないから受からないんだろうと60%思ってる。
>>189

バカにしてくるような奴は友達じゃないだろ。
苦しい時に何か助けてくれるのが友達。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 10:32:08 ID:H1ygfhTo
最近なあ・・・・
ちょっと仲間が欲しいとかと考えてる。
大学生の延長で試験勉強する人も、いったん実家にかえるのが普通??
>>195
漏れはそういう香具師は思いきって切った。
しばらく人間不信になったな。
人間的に幼稚な香具師ほど資格に頼るからな
>197
1回目ぐらいまでならそのままが多いような気がする。
さすがに2回目ともなれば実家に引き戻される。
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/01/25 22:21:20 ID:scLIAo/f
>187

自習室で自分が前に座ってて、あとから知り合いがずっと後ろに座ってた
ときどうする?
今日そんな状況があったが、困って知らないふりして無視して通り過ぎたよ。


でも、予備校で作る知り合いって、表面的な話しか仕様が無いから
面白くは無いよね。どんなこといっていいかわからんし。
社会人のコミュニケーション能力とは、表面的な話をふくらませることである。
177 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :05/01/23 17:26:58 ID:???
203
204 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>197
地元に予備校があればそっち行くだろ
一人暮らしより受験に専念できるしな
極論すると予備校の友達はストレスを発散させるためにある。
同じ試験を受ける以上、間違いなく競争相手である。以下に手法を示す。

休憩時間に知らない理論を持ち出して論破して戦意を喪失させて脱落させる。
自分が風邪を引いたら無理をしてでも予備校に行きクラス中に蔓延させる。
電卓は絶対音がうるさい奴を選んで耳栓して剛打。席は3人がけの真ん中を占領。
くしゃみを連発し、鼻を大きくかむ。挨拶されたらわざと無視し不快感を与える。
直前期に当然答練バンバン名前載ってるよね?と話しかけプレッシャーを与える。
就職はなくて待遇悪いと先行き真っ暗な話ばかりをしてモチベを下げる。
ヤマのデマをひたすら流す。他の予備校が優秀と噂をして不安に陥れる。
直前期には全員に得ろ本を無料配布する。無職はニートといつも煽る。

なんてことは絶対してはいけませんよ。
会計士受験生でもないのに、モチベーション下げるようなことを言ってくるやつ
がいるよ。
最近は会わんが、自習室でよく会う人がいたんだよ。
表情がいつも暗くてさ、
これがベテランてやつなのかなとか、短答落ちなのかな、とか勝手に思ってた。
そんな彼が友達(専門の仲間だと思うけど)と笑いながら歩いてるのを見たときは少し心が晴れたぜ。

受験年数が増えると友達は貴重な存在になるだろう。
そのためにも切磋琢磨できる友達がいるというのはいいことだと思うよ。
では、早く合格できるように勉強しましょう。
短答落は、結構さばさばしているよ。
論文落ちの人間、もしくは過年度論文落ち・去年短答落な人は、暗い顔してるか
も。
そりゃ君みたいに何度も落ちれば耐性もつくだろうよwww
予備校の友達なんて、同時合格しない限り、切るか切られるかの関係だよ。
>>212
極論するとやるかやられるかだね。
頭の悪いグループに入っちゃうと後々大変なことになるよ。
自分がアタマいいと思っているけど、実は悪かったんだよな。
自分の虚栄心を満たすためだけに、わざと頭の悪いグループにいたりとか。
そうなってくると、もはや友達ではないのだけれども。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 02:13:17 ID:Uim3mmr9
と撤退したベテが申しております

友達いないのにどうして粘着するかな??
友達を切るような奴は44マグナムで蜂の巣にされるか、
ビルの上から飛び降り自殺するしか無いな。顔ぐちゃってなるよ。
どうして友達から切られたかをよーく考えよ〜♪
ノート借りてばっかりだったから
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 19:12:58 ID:KMDllX8t
そもそも予備校でしゃべる奴らは友達とは言わない罠。単に知ってる人に
すぎない。プライベートで会ったりするようになってはじめて友達っていうんじゃね?
このスレタイは
確かに正しいけど
正しくないかもしれない。
難しい。
どうして蜂の巣にされたかをよーく考えよ〜♪
コミュニケーション能力が低かったから。
前職営業やってた。とかいうやつに限ってコミュニケーション能力が無かったり嫌われてたりしません?身近にそうやついませんか?
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 23:12:22 ID:b7qbKzxg
>226

まあ、営業で活躍できるんだったら、リーマンやめてまで
資格試験の勉強なんてしないからな・・・・・・
そんな漏れも営業やってたが、自分にはコミュニケーション能力
もないし、営業みたいな上手いトークもできないし、相手をノせたり
もできないし、そういうのに向いてない性格だって、自覚したから
辞めたんだけどね。予備校では一人で静かにしてるよ・・・・・
営業でなくても、コミュニケーション能力は必要だよ。
ただ、受験生である身、つきあいはほどほどにせねば。
友達は切る必要はないけど、棚上げしておくべし。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/04 23:54:58 ID:Vd0yhFgk
俺なんて、友達に切られたぜ!
しかも唯一の親友と思ってた奴だっただけに
ショックだったし今も友達いないけど、
自分を見つめなおすいい機会と思ってるYO!
漏れは都銀の営業で全国ベスト10に入ったことあるが、退職した。
コミュニケーション能力は全然高くないが、実績だけは上げた。
でも疲れたし、やってることがくだらねーから会社やめて勉強中。
黙って勉強してる方が楽だな。
グループの奴らって、トイレ行くのも一緒、タバコすうのも一緒、自習室の席も隣同士だし

キモイなw 一番最悪なのは喫煙所であいつはうからねーとかほざいてる奴らだよな

まー盗み聞きしてる漏れから言わせればの話だがな
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 15:58:21 ID:nFnfYCwv
>230

ちょっとでも民間を経験すると勉強することなんて
なんも苦しくないよね。
むしろ楽しいくらいだ。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/05 16:55:38 ID:cPpG+tdU
>230 
確かにその通りだと思う。
受験勉強は自分のペースで勉強してても誰からも文句言われないし、サラリーマン時代より余程楽しかったなあ。
今でもあの頃に戻りたい気が。
友達ポートフォリオを見直し、腐れ縁の二人を切りました。
随分よくなったなぁw もちろん、気分的にも
友達に切られたやつは友達を切る

友達切りの輪  笑って切りとも

マイペースが崩されるので受験仲間不要
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/07 22:54:44 ID:czbFiyw/
中途半端な知り合いができると、同じ自習室にいるときに、
挨拶ぐらいしたほうがいいのか、知らないふりをしてたら
いいのかいろいろ考えちゃうな。
それで結構集中できなかったりする。そんな漏れは神経質すぎ??
予備校なんて自分中心にやりやいいじゃん
>>238
漏れも同じく。
あいさつしようとして、手を挙げるのも恥ずかしくて、
そのままアタマをかいてしまったことはある。
中途半端に仲がいい奴が挨拶してきたと思って
こっちも「おうよ」ってやったら、どうやらそいつは俺の後ろにいた奴に
挨拶したようだった・・・
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/07 23:50:11 ID:czbFiyw/
>242

それ、漏れも経験あり。

教室から出るときに、知り合いの女が挨拶してきたから、漏れに対してしてんかと
思ったら、近くにいる女にしてた・・・・
女は無駄にいっぱい知り合い作るのが多いからな・・・・
なんだ、その映画のスパイダーマンの出だしのような出来事は。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 22:46:25 ID:F6Vlc8dF
今日、一ヶ月前に飲み会で、ちょっとしゃべった女のこと
階段で会ったんですが、おもいっきり無視されました・・・・・
目線をおもいっきりそらされました・・・・・
死亡「
ウィッスって声かけるくらいお前からしろよ
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/10 23:14:50 ID:F6Vlc8dF
そうですね。そんな勇気もない、私は、人見知りが激しいのです。
こんな性格では仕事もやってけないよ・・・・
20近くにもなって人見知りはつらいだろうなと思う
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/11 00:15:04 ID:v9dP5DNq
でも性格はかえられない。
あと、飲み会後に会うときって微妙だよな。
飲み会ってもそこにいる全員としゃべること
なんてないから、飲み会で顔は見たけど、あんまりしゃべってなかった
椰子とかに会うときまずいよ
20近く?
はたち近く
受験生以外の友達とは、どれくらいのペースで会ってます?
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/17 16:10:38 ID:uonL3sb/
age
友達がいません
確かに馴れ合ってるようじゃ受からんわな。
彼女彼氏とか行ってる奴はもう終わってるじゃない。
彼女のために早く受かろと毎日勉強ばっかしてたら遊んでくれないってフラれたよ。勉強の厳しさ理解してくれよ…
257マジレス!!:05/02/17 17:54:13 ID:???
>256
それは君の人格そのものに問題があるからだ。
もっと言えば、幼稚だからだよ。
ボクがいうのだから間違いない!!
いつまでたっても無職の可能性のある男より
もっと有能で将来性のある男と出会ったんだだろ
勉強してたら会計士受験生以外の友達なんて勝手に消えていくだろ。
受験生の友達もどちらかが受かれば切れるんだけどな。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 16:34:00 ID:z6IuZMWT
彼女と一緒に予備校通ってる奴ってウザイ
女だけ受かるから。
なんでだろうね。
男はのめり込むからかな?
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 17:24:28 ID:z6IuZMWT
そして、女は新天地で新しい男と付き合うんだ。
待っててくれると思ったら大間違いだぞ、コノヤロー
ここのスレはどうやら女と縁のない奴の集まりみたいですね、というよりは人間と縁が無い、と言った方がより適切なのかもしれませんね。同性に好かれない奴は異性からも好かれない奴が多いですよ。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 20:03:44 ID:TXWuAvIX
>>256
おれはその一歩手前だよorz
>>256
まさかの短答落ちで捨てられましたが何か?
268nao.:05/02/20 20:33:04 ID:???
そりゃ本来暇な学生なのに
週6くらいで朝から晩まで予備校に行ってりゃ
ふつうの学生の女の子なら愛想つかすわな。

だからこそ受付の女と付き合うんだよ
>>268
つき合ったらダメって決まりがあるんじゃなかったっけ?
↑俺付き合ってたよ!フラレタけどね。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 20:39:10 ID:z6IuZMWT
予備校にもサークルがあればいいんだよ。
野球部作るか
大原にはフットサル部があるんじゃなかったっけ?
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 20:58:22 ID:z6IuZMWT
ボーリングあたりがいいんじゃない。男女で楽しめそうだし、
予備校の近くにもありそうだし。
テニスじゃ、場所確保がメンド臭そう
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/20 21:01:58 ID:zTkUZHDY
>>1=ヴェテ
ゾンビ作戦に気がつかない2ちゃんねら受験生w
えっちに勝るスポーツはない
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/21 00:10:09 ID:GLyhxUAn
友達つくる方法教えてくれよ。
友達は作るものじゃなくて
出来るものでしょ
>>277
運営やれ
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 05:30:18 ID:XCE/9Bo2
友達多いと、友達の輪の効果で恋人できやすいぜ。

でも、受験生になるとドンドン疎遠になってくるな。
↑それは要領が悪い奴の話。
芸能音楽スポーツ情報とか興味ないのに
友達から振ってくる話がそれ系の事ばっかで噛み合わなくなる
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/22 08:31:59 ID:XCE/9Bo2
いつのまにか、友達いなくなってた。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/23 04:05:14 ID:Ewmlfbcr
そして、だれもいなくなった。
奇跡の果て
今夜ぁー誰かのブルースに酔い♪
287 ◆N60AnMWGLk :05/02/23 18:25:34 ID:X+0CatH9
>>1は寂しいやつ
TACの合格者の8割は友人持ってた。
試験勉強をはじめる前にTACのパンフやら合格体験記なんかを読んでいると
やたら勉強仲間について書いてあったなぁ。合格体験記には受験仲間の友達が
何人いるのかってことまで単独の項目で載っていたし。結構、受験仲間って
大切なんじゃない?
友達イネー
誰か友達になって下さい。17歳A型うお座の処女です。
よかったらメール欄にメール下さい。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/25 22:51:01 ID:6FrLTF7p
やっぱり自習室で知り合いにあったら、
男女問わず挨拶ぐらいはしよう。
んー自分に言い聞かせてる
気付かないフリをしてしまう俺
受かろうと思えばペニスを切ることだ
>>291
番号どおり「にくい」奴だ。
おじちゃんじゃだめか?
不合格者のデータ欲しいよ。
友達いないやつが多数なの?んなはずねーだろ。
>>294
お前は宦官にでもなる気かw
○ACとかが受験友達を重視したような内容のことをT○Cニュースの記事に
したり、合格体験記に書かせたりするのは、単にドロップアウト防止のためだ
よ。長期間受験生をやるのは専門学校にとって結構なことだけど、すぐにドロッ
プアウトされると、金づるがいなくなっちゃうもんね。受験仲間を作って、ある
程度牽制しあっておけば、早期にリタイアする人間はいなくなるってことでしょ。
漏れは4年目ベテだが漏れのグループはみんな撤退して俺1人になっちまった・・・
こういう人っているかい?
4000ゲット!いいことがありますように(^O^)
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 20:21:15 ID:B4ivgzt6
今日は妙に馴々しいキモオタ系の男に話し掛けられましたが即効無視して逃げました
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 20:29:29 ID:OtQxWIkQ
     /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ 
  .|(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, ..::::| 
  .|    ,rェ、   .:::::::| 
   \   i,-rl  .:::::/  お前なんで逃げたんだ〜
   /`ー`ニ´ 一´\ 
>>301
可愛いからだよ^^
/\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ 
  .|(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, ..::::| 
  .|    ,rェ、   .:::::::| 
   \   i,-rl  .:::::/  自演かね?w
   /`ー`ニ´ 一´\ 
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/26 22:11:58 ID:xN5i8HM3
正直予備校で友達作るなら、同性より異性の
ほうが良いと思うのは漏れだけ??

同性はどうも、馴れ馴れしいっつうか、下手に無駄な依存関係になりそうで
嫌なんだが。逆に異性のほうが、一線つうか、そういう線引きみたいなもんが
あって楽なんだが
別に予備校に友達なんかいらないんだが。高校一年生の入学期じゃねえん
だから、別に無理して友達なんかつくらねえでいいんだよ。

高1の女の子の友達が欲しい
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/27 00:49:48 ID:4hlx4w12
無理シテ友達なんか繕うとは思わんが、友達できちゃったら、それなりの対応したほうがいいかな
正直、オマエのクダラナイ知識のひけらかしには飽きた。
知り合いは作るとリスクがあると思った今日この頃。
学校で知り合った人で今でもなんだかんだつながってる人は同業者になった人だな・・
知り合い作りたいとか切りたいとか特に考えたこともなかったけど、喫煙所でよく見かける人とか授業の後残って先生に質問してる人なんかは自然と話すようになったな・・
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/28 23:21:34 ID:yrT/JRp6
そういえば、友達を予備校で作りすぎて
勉強ができんって嘆いてる女がいたよ。
昼前に自習室にきても

いろんな友達に会うからそのたびにご飯食べにいったり、お茶しに行く
うちに、午後はほとんど勉強せずに終わってしまうとか。
まあ、そいつの自制心もたりんのだろうが
その女が馬鹿なだけだと思うが
今日、人生で初めて結婚式の招待状を貰いました。
受験前に勤めていた会社の元同僚からです。

漏れのこと覚えてくれてたんだなーと感謝の気持ちがある一方で
とても出られる状況にもない。

人付き合いがまた減ってしまうわけで…孤独です。
>>313

俺なら出るぜ。
>314
きぐるみが大好きなのか?
MIXIに入れない<<1
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/01 22:01:51 ID:NNf80FJH
友達はおまえらだ
知り合いが結婚したって聞いたけど
呼ばれませんでした
それはいい勘違いですね。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/01 22:25:20 ID:NNf80FJH
僕お金ないから結婚式いけないの
ああ、結婚するんだ。おめでとう。
おれはいかないけどさ。
>>311
同じような状況で去年結局撤退した女がいたよ。
>>313
大して親しい仲じゃない限り出ないほうがいいと思う
結婚式の会費集めの頭数に過ぎない
↑本当に友達いなそう。
ヒーローは友達が少ないんだよ
翼の友達はボールで
アンパンマンは愛と勇気だけが友達
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/02 18:08:45 ID:UVMNTop/
男友達を切手も常に女が言い寄ってくる俺はどうしたらいい?
一物で退治すりゃいい。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/02 21:09:37 ID:VI2tetta
予備校の友達って親友ではないよね。
>>328
自分だけ受かったら、落ちたベテとはもう二度と会わないだろ
好きな女いるけどこの時期に告白していいかなぁ?
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/02 21:30:09 ID:UVMNTop/
我輩は猫である
その逆も、またしかり
わかる?
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/02 22:53:16 ID:ViSlPsF+
>>330
全然OKだろ、飽きるまでセックスして飽きたら捨てれば良いだけのこと
もうすこし合理的思考になれよ
333ゲット!いいことがありますように(^O^)
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/02 23:08:26 ID:UVMNTop/
我輩は猫である
その逆も、またしかり
わかる?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/02 23:18:10 ID:2f18UoUh
ぼく人間
受かった奴に「もうあきらめなよ」
と言われるよりも、全く受験とは関係のない友達に
「もうあきらめなよ」
と言われる方がむかついたりする。
と撤退したベテが申しております。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/03 00:33:16 ID:hrn5/2Ve
ぼく人間
>>336
漏れは撤退した香具師に言われたことがあるよ・・・
なんというか、客観的事実に根拠を求めず、
自分の主観にたより物事を切っていきがっている一人の侍がいました。

その侍の口癖は、「それ客観的事実に基づいていない、
キミの主観だろ」でした。

残念!
受験と関係のない奴は、付き合いが悪くなるから、向こうから切ってくるけどな。
>>330
去年ふられて短答も落ちた実力者がいたよ。やめといたほうがいいかも。
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/07 17:46:39 ID:ZzhksOVv
普通にセックスフレンドが欲しい
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/03/09 14:52:10 ID:Q9zfJojb
>>342
振られた→ショックで勉強に手がつかず→で落ちた
ってことだな
本試験まで引きこもりに入ります。
>>344
そゆこと
♪受かり始めた My Revolution
 友達を切ることさ
 誰かに伝えたいよ
 My Tears My Dreams 今すぐ

 自分だけの生き方
 誰にも決められない
 君と見つめていたい
 My Fears My Dreams 抱きしめたい

 ちょっと古いか・・・。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/03/29(火) 15:41:34 ID:???
直前期なのに誘ってくるツレが激しくウザい
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/03(日) 01:15:56 ID:???
勉強友達を作るメリットって、何だろう?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/03(日) 17:42:55 ID:GFZVtQo7
俺もそれ思った。
なんもメリットねーよーな気がする。
わからないとこは講師に聞けばいいし
情報全般だって講師の方が詳しいし
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/03(日) 17:52:30 ID:???
だけど、同世代の受験生が抱える悩みというのもあるだろ。
上には相談しにくいネタとか。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/04(月) 00:12:24 ID:???
最近、なんだか連れの輪の中に入りづらくなってしまったよ…。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/04(月) 01:51:26 ID:0NZKO0As
知り合いが同じ自習室にいるときって
気まずくない???
なんか見られてる感じがして嫌。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/04(月) 15:10:00 ID:???
友達いないと孤独な勉強が続くけど気が楽だよ。
355一般に公正妥当と認められた名無さん:2005/04/05(火) 00:57:14 ID:???
本当は禿しく友達がほしいのだろう?
年末に忘年会の話題で盛上がってる集団を横目に、1人家路につく…。
勉強が重要だからと、自分を誤魔化したいんだろ?
週末に飲みにでも行こうかと誘われるヤツを横目に、1人家路につく…。

みんな寂しがりやなのさ、本当は。
本当は友達とふれ合うことで、自分の存在を確認したいのさ。
ネットで問い掛けてる時点で、誰かに『友達は必要ないよ』って
言葉を掛けてもらって、安心したい気持ちが見えるよ。

でも、孤独に頑張るお前らは俺は好きだし、応援する!頑張れ!!

ごめん、これも孤独なの。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/06(水) 07:43:41 ID:kb0lPbdc
一概にそうとはいえんぞ。
群れてると他人に気使ったり回りに合わせたりしなきゃならなくなるから
一人の方が気楽って輩も多いだろう。
飲みとかでもあんま酒飲めなくても周りに¥に合わせて無理して飲むみたいこともあるし
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/06(水) 20:39:55 ID:???
私も試験勉強で忙しいのに飲み会誘われてすごくウザかったけど
1回くらい参加しとかなきゃと思ってでもさっさと帰りたく急ピッチで飲んだら
リバースしてもう2度と誘われない自身あるよ♪
友達切っちゃって休みの日も一人でミスドで勉強だしなんか淋しいような気もするけど
会社のつきあいはどうすればいいんだか。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/06(水) 22:12:32 ID:???
まぁ友達作っておくと横の繋がりにはなるかもしれないけど、
会社での人間関係は入ってから考えればいいことだと思うよ。
みんな、がんがろうぜ
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/04/06(水) 23:32:55 ID:???
ガンガレ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/05/23(月) 19:33:00 ID:???
なるほどね
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/05/23(月) 20:28:21 ID:???
うかろうとおもって友達きっても、うかりませんでしたがソレガナニカ?
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/05/23(月) 21:24:29 ID:???
>>361
じつはきられたんでしょ?
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/05/23(月) 22:22:25 ID:???
損切り
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/08(水) 15:15:23 ID:???
来年度は一人でやるぜ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/08(水) 19:28:53 ID:???
今年はどうだったの?
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/08(水) 23:01:19 ID:???
受験勉強してると友達付合い悪くなるよなぁ。
ちなみに皆さんは親友と呼べる人何人いますか?
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/08(水) 23:40:45 ID:???
っていうか、受験勉強してたら、受験仲間以外は「親友」しか残らないよ。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/09(木) 00:05:43 ID:???
>>367

なんとも含蓄のあるカキコだ・・・。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 18:28:25 ID:???
それでいいんじゃない
残らなかったヤツとはしょせん浅い関係でしかなかったってこと
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 21:04:40 ID:???
まずは親友の定義からいこうか↓
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 22:31:44 ID:???
短答乙っていって焼肉おごってくれた
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/10(金) 23:34:25 ID:???
なるほど、おれには「親友」はいないなw
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/11(土) 00:57:12 ID:???
>>371

俺もそんな友達欲しい。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 01:40:17 ID:???
は〜い!(^-^)v
375???:2005/06/12(日) 01:41:27 ID:ZTV/VC1F
なに?
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 01:42:59 ID:???
友達はとりあえず十分だが、
受験仲間が欲しい

10何時間も一言も話さないでいるとなんだか気がおかしくなりそう。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 01:54:48 ID:???
友達って聞くと、中村あゆみの「ともだち」とか、レベッカの
「フレンズ」を思い出す私・・・。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 02:48:59 ID:AS/GF0TG
>>376
俺はそれで完全にコミュニケーション不全に陥った…
もう就職以前の問題だな
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 02:53:45 ID:VggVG4MW
自分としゃべればいいんだよ。
一日中誰とも話さないことなんてしょっちゅうだけど、
コミュニケーション不足にもならない、寂しくもないよ。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 05:10:18 ID:???
どうもおはよう。
独り言は多くなったと思う。
でも、自習室は使いづらくなった。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 12:09:26 ID:???
友は大事だよ友は。
数学者とかどんなに賢い人でも一人ぼっちの人はいなかっただろう?
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/12(日) 16:38:37 ID:???
わずかな受験仲間が短答でみんなおちましたorz
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 06:34:30 ID:???
とりあえず話相手がいると気晴らしになる、それくらいかな
相手もそれ以上は望んでないだろうし
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 16:51:08 ID:GcS1JSGu
友人いないのは最悪だな。受かっても祝福してくれる人間もいない訳だし、
悲しむ人間もいない。24時間勉強オンリーの人生なんてまっぴらだな。
俺はたとえ遠回りしたとしても友人だけは大切にするな。たまにくる手紙や
メールがとてもうれしいぜよ。やる気がみなぎる。
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 17:55:16 ID:???
勉強はじめてメールが減った。

そんなひと多いとおもう。

親友がいれば耐えられるとおもう
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 18:46:10 ID:???
確かにこの勉強はじめて減ってったね・・・。
何人か残ってる友だちは今後も大事にしていこうと思う。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 19:43:48 ID:???
その大事にすべき友達からも捨てられることもあるけどね。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 22:02:18 ID:???
>>387
激しく同意!
ここ数回メール返さなかったら最近全く来なくなったな…
ついに最後の一人からも捨てられちゃったかな。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/13(月) 23:32:43 ID:???
ま、人の心なんてわからんよ。

>>384
>悲しむ人間もいない
論文落ちたとき、悲しむどころかおちょくられたり冷やかされたりしたけどな。
「ああ、よかったぁ」って、胸を撫で下ろした奴もいた。
俺はとりあえず、その場では笑っていた。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/29(水) 17:12:10 ID:zGHxGwG+
激減したわ
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/29(水) 20:26:23 ID:???
> 親友がいれば耐えられるとおもう

孤独ってのもアリだと思うが。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/30(木) 03:42:48 ID:???
孤独は結構ツライよ実際やった者として言わせてもらうが

一番いいのは自分の学校には友達いなくて、他校に友達がいる。
しかもその友達は自分の学校には滅多に来ないけど
こっちが遊びに行くと付き合ってくれるという
そういう貴重な人がいれば一番いいと思うよ。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/30(木) 16:09:29 ID:???
ぢつは、作りたくても相手から拒否されていたのが現実だったりしてw
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/06/30(木) 23:03:27 ID:???
友達いたところで、一緒に時間併せて飯食わんといけんし、何かと面倒。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/01(金) 00:04:18 ID:???
育ちが悪い人ですか?
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 11:24:17 ID:GG04Bc7L
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 12:05:21 ID:???
>>371
俺の親友は短答乙って言ってヘルスおごってくれた・・・
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 12:07:05 ID:???
ちゃんと病気もらってきたか?
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 16:24:59 ID:???
>>1
頭わるいスレタイだな
低脳!
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 17:47:18 ID:???
関西学院の会計士受験生は、みんな、とても仲がいい。
教室でも自習室でも休憩室でもみんな和気藹々だ。
廊下を歩けば必ず知人と合い、明るく挨拶し、楽しく談笑し、勉強について有意義な情報交換をする。
学ぶ時も遊ぶ時も、そして、受かる時も、必ず誰かと一緒だ。

他大学の会計士受験生の中には、
一人寂しく受講し、一人寂しく自習し、一人寂しく食事を取っている者がしばしばいる。
なんて寂しいその光景。
なんて寂しいその背中。

友達を切る?
おまえが友達を切ったのではない。友達がおまえを切ったのだ。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 18:54:46 ID:???
今残っている友達は苦しい状況で、精神的に支えてくれているわけだから、
大事にした方がいいぞ。
ま、上の方を見ると、必ずしもそうでもなかったりするのかな?
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/04(月) 18:59:36 ID:???
>>401
群れて傷をなめ合っているだけの群れもあることはある。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/05(火) 00:48:44 ID:???
確かに駄目な奴が集まると駄目自慢が始まって
負のスパイラルが起こるな
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/05(火) 14:16:56 ID:???
例えば君か。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/07(木) 19:09:35 ID:???
この時期、受験仲間の再編成をよく見かけますな。
仲間はずれにされているのが、短答落ちだったり、その逆だったりして、見てて
おもろいです。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 10:54:14 ID:/ecqWvEP
群れている仲間は全員が受かるか落ちる。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 16:22:12 ID:HkrZ1Mhh
通信の奴なんて友達云々で騒いでいる奴なんていないぞ。通学の奴らは友達云々にこだわりすぎるから落ちるんだよ。
精神面から鍛えなおすべきだな。ベテになるのも時間の問題だな
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 16:58:35 ID:???
ホントこの板の奴ら頭わりーな\\\\
ホントこの板の奴ら頭わりーな\\\\
ホントこの板の奴ら頭わりーな\\\\
ホントこの板の奴ら頭わりーな\\\\
ホントこの板の奴ら頭わりーな\\\\
ホントこの板の奴ら頭わりーな\\\\
409会計士:2005/07/08(金) 17:14:41 ID:???
この板、全板の中で最もつまらない
低脳なスレタイにレスがいっぱいついてて、悲しくなるよ・・・
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 17:36:31 ID:???
会計士って馬鹿がなる職業だったのか・・・・
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 20:15:27 ID:???
友達がいても、群がっていても、受かるやつは受かる、友達がいなくて、孤独に勉強やってても、落ちるやつは落ちる。
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 20:21:42 ID:???
>>411
そう
そして、その逆もある
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 20:57:44 ID:???
そう、つまりは自分次第なのである。
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 20:59:23 ID:???
さすが大御所は年季が入ってるだけあっていいこと言うね
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:00:56 ID:???
頭だよ、要は。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:05:22 ID:???
そう、
要は頭です。てゆーか要領。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:09:56 ID:???
>>416
要領っていうと、勘違いする奴がいるから・・・

この受験界は適当に取捨選択できずにガセ情報に振り回される奴が多いが、
そういう奴は要領が悪いっていうか、結局頭悪いと思う。
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:38:42 ID:???
同じ受験界なら和田と柴田を見習え
要領だけで東大と医師国家試験or司法試験に受かってる、あの割り切りのよさは見習うべき
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:49:54 ID:???
21 :就職戦線異状名無しさん :2005/04/18(月) 00:03:04
前田について

29歳東大経卒
経理に配属されるものの、キャリアアップ(笑)のため退社
背水の陣の元会計士資格取得を目指すものの、数回(4回より↑)受験した後撤退。
現在IT関連会社(笑)勤務

こてはんは「29歳東大経卒 経理→会計士撤退w【少々男前田健康優良児】」
略して、前田w

2ちゃんねるでは主に、経理会計、経営、転職、金融、情報、無職の板に生息。
京大、理系、O型に激しく嫌悪を抱いており、ひたすらあおりストレス解消を行なう。

過去数年にわたる書き込みは、前田アーカイブに保存されている。


東大卒でもこんな人もいるらしい
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 21:56:17 ID:???
>>419
前田、要領÷杉w
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/08(金) 23:16:43 ID:ISdgUDPg
でもこの擦れたい真実じゃん
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 00:05:13 ID:???
学力も社会常識もない低脳が立てたスレだとしか思えない。
はっきり言って、会計の恥。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:12:14 ID:???
でも異常に負けず嫌いの人とは離れたほうがよい。真面目に
うざい。どうでもよいことで絡んでくる。わざと難しい問題を
質問してきて、あっさり答えたら勝手に気分害するような奴
と勉強はじめたんだけど、最悪だったよ。俺はもう撤退したけど
奴はまだやっている。
受験中は地元の奴とつるんでいた。こっちのほうが精神的に楽
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 01:57:53 ID:???
>>423
キミは賢い
そういう粘着質は確かに多そうだ
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 05:52:27 ID:???
禿同
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 13:51:14 ID:???
>>423

いるよな、そういう奴。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 15:19:58 ID:???
俺が一緒に勉強始めた奴は、とにかく自分のことしか
考えない。教材を一方的に借りて自分からは何も提供
しない。情報も一方的にもらうだけ。
友達自慢する奴だったけど、ほんとのところ友達なんて
いない奴だった。
さすがにきったよ。合格後のことを考えて一緒に切羽琢磨し
ようとしても、悪いほうに受け止めるだけ。ちょっと模試でよい
成績取るとさりげなく自慢。馬鹿らしくて受け流すと、勝ったと
思い込む。挙句の果てには、育ちがどうのこうの言い出す始末。
呆れてものが言えなくなった
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 15:27:16 ID:???
ふつうに友達とやらを切る行動は日常にあふれている訳だが、
そうして勉強仲間だけは特別に考えようとしてたの?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 18:51:23 ID:???
やたらプライドだけは高いTAC生の特徴だな
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 18:57:01 ID:???
税理士は開業しても儲からない時代になったよ。
日本税理士会連合会の[税理士実態調査報告書](平成6年4月調べ)によると、
開業10年目の事務所の平均的な売上高は3000万円。(利益じゃないぞ)
この調査は10年ごとに行われるようだが、10年目にあたる今年の4月の調査
では下落傾向が鮮明になるだろう。
この10年間で顧問料は少なくとも5-6割は下落してるので
現在の開業10年目の平均的な売上高は1500万円程度、利益は
1000万未満に落ち込んでいる可能性がある。

さらに問題なのは、税理士の登録者が増え続けていること。
税理士登録者は現在60000人を超え、さらに毎年2000人づつ増えているらしい。
公認会計士の数は1.4万人から5万に増加する。2018年までに3.6倍に増えるが
監査法人に受け入れ余力はないので、多くの会計士が税理士業務に参入する。

会計業務のOA化、税制の簡素化、企業業績の悪化などにより
顧問報酬はさらに下落するのは間違いないというのに、税理士登録者は激増する。

ちょっと考えれば、この先どうなるか、想像がつくでしょう。
10年以内に公認会計士、税理士は社労士と同様に食えない資格になるよ。
年収300万円になっても開業税理士になりたいというなら止めないけど。



431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 18:57:50 ID:???
TAC生じゃないお前がどうしてそんなことわかるのか
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 19:02:54 ID:???
>>430
そんな食えない資格に惜しみなくカネをつぎ込めるお前は神。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 19:06:49 ID:???
多角化すれば問題ないのに、つまらんコピペだ。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/09(土) 19:21:31 ID:???
ところで会計士が税務をできなくなるっていう話はどうなったんだよ?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 01:44:25 ID:???
税理士事務所の後継ぎは都会育ちで甘やかされていてバカが多い。
頭の悪いやつも多いんだよな。けつの穴の小ささが原因だ。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 02:37:09 ID:???
俺は鍛えられて、今じゃけつの穴は常人の2倍はある。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 02:40:09 ID:???
ぼくのけつの穴は締まりが良いと評判です。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/19(火) 13:20:35 ID:???
435さんの僻みには笑えます
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 00:58:20 ID:???
結局、ケツの穴の小さい奴の方が気持ちがいいということで。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/07/20(水) 11:24:09 ID:???
そうだな
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/13(土) 17:29:04 ID:???
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 07:21:45 ID:???
こいつらどこまで暇なのか、必死なのかw
可哀想な人たちだなぁ。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/16(火) 17:16:00 ID:???
受験仲間選びはシビアな目でやったほうがいいぞ
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/17(水) 21:29:32 ID:???
うひょー、すげー、まじでー
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 19:21:25 ID:KGOgya8H
ここは精神力を鍛えるスレですか?
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 19:23:42 ID:???
ケツの締まりを鍛えるスレです。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 20:02:30 ID:???
>>427
俺より悲惨な人がおったな。
俺の場合、予備校のパンフに書かれている合格率40%とかを鵜呑みにしてる奴で、
自分は一発合格すると思い込んでいた。(というか、予備校通っていれば単記で受かると思っていた世間知らずの馬鹿。)
勉強方法聞いてくるくせに、何かまともに答えると、いつも何だかんだ言って人のやり方否定する。
そのくせ、数日後、そのやり方でやろうかなぁ〜とまるで自分が考えたかのように語りだす。
答連の成績もいちいち聞いてくる。圧倒的に俺の点数がよくて名前が張り出されたときは無視。
授業が午後からのときは、午前中何時間勉強したかまで聞いてくる。
俺は夜型なんだ!!自分は何時間やったと自慢する。あほか…
『頭の悪い人の話し方』ちょっと立ち読みしたんだけど、まさに当てはまった。
「予備校講師って、法人勤めるより稼げるからやってるんやろ」と言っていて、何でもカネで判断する。
上級1年目の途中でいなくなって助かったよ。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 20:51:01 ID:???
人の悪口ばかり言うヤツも同様に嫌われるぞ
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/08/27(土) 21:24:07 ID:???
>>448
わかってるよ
だからずっと耐えてた
やっとここに吐き出した
450文太:2005/08/27(土) 22:21:08 ID:irZ6Qbfa
武蔵野税務署と脱税指南S税理士(吉祥寺)の癒着疑惑。明白な証拠を付けて告発した。
脱税者本人(武蔵野)に更正決定(4千万)が下された。脱税額2,8億円
大阪国税局、管内では新聞等の公表では4千万ぐらいの脱税で検察告発
税理士逮捕が昨年何回も報道されていた。S税理士は国税局より何のお咎め
も無く現在も盛業している。悪質で処分された更正決定に異議申立てをして
国税の支払いから逃げている。武蔵野税務署もそれを放置している疑惑を暴く
方法教えて!
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/27(木) 17:06:14 ID:???
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/27(木) 17:34:06 ID:???
いつのまにかスレタイ変わってないか?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/27(木) 22:17:08 ID:???
>>452
君が切られたということだよ。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/28(金) 10:10:16 ID:???
性格悪いのはやっぱ長期化する傾向にある。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/28(金) 12:49:19 ID:???
>>454
逆じゃね?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/28(金) 15:51:03 ID:???
いや、逆じゃないよ。
自己中なやつは結局自分の都合しか見えないから
勉強にもそれが反映される。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/28(金) 19:25:48 ID:???
性格悪い=自己中じゃないと思うが。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/28(金) 20:54:29 ID:???
じゃなに?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/30(日) 04:39:16 ID:yfo7YpaP
性格悪いほうが早くうかるってw
馬鹿を見たら、無視して
レベルの低い授業は切って
利用できるもんは徹底的に利用する。

お人よしは、毎日予備校いってアクセスに欠かさずいって
講師と仲良くします
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/30(日) 05:27:16 ID:MmNQ6FbH
下のは講座をさがせるHPです。会計の講座がけっこうあったから。
www.coursenavi.com/courses_tax-cnsubject403.htm
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/30(日) 05:28:01 ID:MmNQ6FbH
下のは講座をさがせるHPです。会計の講座がけっこうあったから。
www.coursenavi.com/courses_tax-cnsubject403.htm
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/30(日) 08:56:25 ID:???
受かろうと思えば自分のペニスを切るべきだ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/30(日) 22:02:15 ID:???
じゃ合格者はみな性格悪いってか?
監査法人はみな性格悪いノの巣窟か。

要は要領なんだけどそこんとこの匙加減間違うと、
性格悪いって言われたり、お人よしって言われたりするんだな。
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/30(日) 22:03:58 ID:???
しょせん妬みだよ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/10/31(月) 22:38:56 ID:???
自分が妬まれていると信じたいのですね(笑)
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/04(金) 07:13:28 ID:???
所詮どの業界にもある程度上位に入らないとうまくないでしょ
もちろんどの程度まで上位に食い込むかの比率は違うけどね
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/04(金) 18:17:40 ID:???
撤退した奴が邪魔をしてきて激しくうざい
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/10(木) 19:44:33 ID:???
受験に専念してるってだけで距離が遠のくようなのは友達でも何でもないよ
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 12:25:57 ID:???
>>463
きもいのが多いのは事実かなと。
今年で確信した。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/16(水) 12:42:10 ID:???
アイゴー!
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/17(木) 00:26:18 ID:???
自分はきもくないと思っている罠。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/18(金) 19:30:28 ID:???
基礎マスターあたりから
「飲もうよ」
「ちょっと最近勉強とか忙しくてさ、また今度」
ってのを繰り返してたら大学の友人と疎遠した。

大学の授業も週1回行くか行かないかだし。図書館いるとき多いし
こっちは受験生、むこうは普通に遊んでる大学生
価値観や生活が合わないのは当たり前
でもそれは一時的なものであって
合格したらまた違った形になると思う
友達は切る切らないはともかく早く合格することが
自分にとっても友達にとっても一番いいことだと思われ

マジレスすまそ
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/18(金) 20:41:27 ID:???
>>472
一時的でなくなるよ。マジレス。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/18(金) 20:43:41 ID:???
友達ポートフォリオは管理しないとね(><)☆
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/18(金) 20:43:57 ID:???
↑同意。
もし君が受かったとしたら、友達は今度は差をつけられたと思って
疎遠になると思うよ。
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/11/18(金) 22:11:46 ID:???
明日香、前より美味しくなったね☆
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/08(木) 06:45:31 ID:vEcRPQHv
どうでもいいよ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/11(日) 16:10:47 ID:???
友達を選ぶことは必要だね。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 15:44:51 ID:???
このスレが盛り上がっている!!
そろそろ、皆のストレスもたまってきてるな。
友達選びは慎重に・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 16:18:44 ID:z2JOtgcm
勉強し始めて、まじ友達いなくなったよ・・
前の携帯代は6万くらいだったのに、今は1万ちょっと。1カ月の通話時間も前は240時間くらいあったのに今は3時間くらい。
メモリーも4百件近くあったのに、今は10件しかない・・
人との付き合いも大事なんだけど、両立は難しいね。23才♂。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 16:28:33 ID:???
馬鹿だなぁ
本が友達だろ^^
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 17:48:38 ID:XBI5zE6g
正月くらいは遊んでいい?
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/15(木) 18:04:39 ID:???
正月だけじゃ、あそぶのすくなすぎるとおもうが。三年後受かるために
どうするか考えたほうがいい。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 00:13:28 ID:???
>>482
遊ぼうが遊ぶまいがおめーは落ちるから、どうせなら遊んどけ。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 08:31:52 ID:???
>>484
口の悪い人だね。でも頭はすっごくいいんだろうな〜。うらやましいYO。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 13:31:48 ID:UYIVYD3X
遊びの友達はいらんよ。
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 13:33:04 ID:???
携帯代月6万って。 アフォだろ。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 13:46:03 ID:???
友達どころか恋人も切ったよ。
遠距離だったから直前期とか会ってる時間がもったいないし。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 14:46:40 ID:???
お前ら寂しい奴だなー
そんなんで会計士になってうれしいか?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/16(金) 23:05:55 ID:???
恋人どころか親兄弟も切ったよ。
天涯孤独さ。
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 17:25:04 ID:???
TAC以外の友達は大事にしたほうがいいんでないの?
勉強いきづまった時のために・・・。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 17:28:16 ID:???
>>491
やっぱりある程度減っていくよ。
つきあいが悪くなるから。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 17:40:03 ID:???
>>491
そうだな。でも、少数だけど、大切と思う人は、大事にしてる。
勉強だけだと、世界が恐ろしくせまくなってくる・・・・・
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 19:58:24 ID:WfDCd3yY
レベルの高いやつとだけつきあう。
ゲラゲラしゃべってばかりで知能の低いやつは切る。
どうかんがえても会計士になれそうにないのは切る。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 20:09:25 ID:???
え、でも、いつのまにか、自分が落ちこぼれていってたら、つらくない?
レベル高い、っていうのは、答練の上位者、とかってことだよな?
496 :2005/12/17(土) 20:17:09 ID:???
>>1
何の試験?
司法試験とかまぁかなり落ちるが会計士の試験のこと?
まさか税理士試験じゃないよな。そこまでしないと受からん試験じゃないからさ。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/17(土) 23:19:01 ID:???
>>494
自分が先に切られることは考えないの?
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 09:06:57 ID:???
>>497
もう切られているかも。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 09:45:31 ID:???
>>498
切られるというより、元から友達いないのかも。
500前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2005/12/18(日) 18:27:35 ID:rdpfZIgq
ま、友達ポートフォリオを定期的に見直すことは大切ですね☆
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 18:35:16 ID:???
友達をきるなんて大げさな事言わなくてもいいと思うが、以下の事はやめた方が
いいと思う。

1.テキストを忘れた時に、受付ではなく知り合いから借りる
2.友達に合わせて休憩をとる
3.TACでの対人関係に神経をすり減らす

受かってからもなかなか友達と会う機会は減ります。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 19:19:35 ID:???
友達をきるなんて大げさな事言わなくてもいいと思うが、以下の事は
必ずやるべきだと思う

1.テキストを忘れた時に、知り合いのテキストを黙って借りる
2.休憩をとるときは友達を誘う
3.TACでの人間関係図を分析し、派閥を築く

受かってからもいい友達関係が続きます。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 20:00:59 ID:???
友達やめよう、と思ったら、具体的にどうすんの?それと、あとは、ムシすんの?
廊下も狭いし、やりずらそ。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 20:07:34 ID:???
>>503
校舎を替える
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 20:33:39 ID:???
それ以外でよろしく。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 20:46:49 ID:???
通信にする。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 21:16:10 ID:???
ボコボコにしてやる
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/18(日) 22:55:27 ID:???
なんか、切ろうとするほうがつらそす。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/19(月) 13:50:23 ID:???
年賀状書こう!
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/19(月) 23:28:08 ID:???
金の切れ目が縁の切れ目っていうから金かりて踏み倒す
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/19(月) 23:53:47 ID:???
資源依存パースペクティブ。自分がしょぼくなってみる、とか。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 01:26:20 ID:+Czx0BO4
確かに人と付き合うのやめてからぐんぐん勉強ができるようになった
人が上に上がろうとするのを妬んで邪魔してくるアホばかりだったからな
切って正解だった
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 01:32:48 ID:???
まぁアホの周りにはアホが集まるからな
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 01:36:55 ID:???
でも、一人でいるアホもいる。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 01:39:49 ID:???
俺は周りに合わせてアホを演じてたが楽しかったぞw
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 09:10:04 ID:???
残念ながらお前はそう思い込んでいるアホだ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 10:32:54 ID:???
邪魔してくる奴は必ずいるよな。なんでだろうなあれ。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 10:53:29 ID:???
どんな邪魔されたん?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 12:26:06 ID:???
単にポートフォリオを検討した結果、もたらすであろう価値が低いと判断されたんだろ(プ
それを逆恨みしているのがこのスレwww
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 12:50:25 ID:???
思いやりのない天才は、社会でやっていけるんだろうか。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 13:08:31 ID:???
別に会計士に受けるような層は天才でもなんでもないから。
逆に自分の愚鈍さを認識した人間の集まりだからw
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 14:07:54 ID:???
じゃあ、天才ではないことにしよう。
受験生の中で上位にいるひとで、理解不能な人おおい。
あきらかに会話が成立しない人がいる。。。。。
なぜなんだあああああ。
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 14:26:52 ID:???
>>522
天才すぎて一般人が会話が始まってから1時間後にする会話を先読みしてるんじゃ…。
会話が成立しない奴は流れを考えず、頭に浮かんだことそのままベラベムベロとしゃべるからなぁ…。
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 14:34:25 ID:???
あ、いったん天才じゃないことにしました。
天才=上位者とおきかえます。どっちでもいいんだけどさ。

ベラベムベロベラベムベロベラベムベロベラベムベロ
525前田 ◆VsSWmqQ.Rw :2005/12/20(火) 15:09:02 ID:6XRxWWrT

 天才って僕みたいなことのことを言うんだよ!
 コミュニケーション能力を備え博士と銀行員のオーラを醸し出してます!
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 16:01:35 ID:???
どちらの前田さまでいらっしゃいますか?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 16:07:44 ID:???
>526
リアルにインストラクトしろよ。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/12/20(火) 16:17:20 ID:???
お客様、もうしわけございませんが、リアルにインストラクト、というのは
どういうことでしょうか。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/14(土) 07:29:29 ID:???
>>522
自習室に引き篭もりすぎて
世間と感覚がズレてるんだろ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/01/26(木) 19:44:24 ID:???
ノイローゼになっても受かれるってすごいな
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 11:14:55 ID:ZAz7aZTU
友達は大切にしよう
              などといってあげてみる。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 12:08:35 ID:JbPHNRsm
自習室・・・
確かにあの雰囲気は異常だ。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 15:32:51 ID:lP4e30T0
けっこう女性の友達ができた。メル友になったり資料のやりとりやら共通の趣味の話とかしたり。気分転換にいいぞ。自習室にどちらかというとこもっている状態だから。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 17:46:19 ID:???
確かに勉強のしすぎで会話が噛み合わなくなるときがある。
いいな、女の受験友達。
でも、よく聞く話、そういうときは女が先に受かるそうだ。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 19:26:37 ID:lP4e30T0
そう、確かに友達になった女性はみんな優秀だし努力家。だから話をしていても面白い。勉強負けてはいられんな。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 22:07:49 ID:???
疲れたらえっちさせてもらう
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/09(木) 23:54:08 ID:w4haDbYl
妻子持ちおっさん受験生マジうぜえ。てめえの学力が低いものだから、俺を妬んで冷やかしてくる。足をひっぱってくるわけだ。
無視したら今度はジロジロ見てきやがる。
次はぶんなぐるぞ!
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 00:04:29 ID:???
ぶんなぐったら臭い飯喰うはめになるよ。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 00:09:28 ID:z24BWb5e
まあ、冗談だよ。
下手に知り合いつくると面倒だよな。
傷のなめあいや足のひっぱりあいに・・・
単独行動がいいわい。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 00:10:17 ID:???
成績トップクラスの人の足引っ張る人っていますよね。
自習室を変更する等、対策はきちんと練らないといけませんが、一方で気を取られて勉強時間を削らないようにすることにも留意しなければなりませんね。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 00:14:33 ID:z24BWb5e
完全シカト。これしかないな。
懇親会なんぞに顔出した俺が馬鹿だったよ。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 00:20:28 ID:???
相手が一番悔しがるのは君が合格することだよ!俺も似たような状況だが逆にいいモチベーションになってますw
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/10(金) 00:24:49 ID:z24BWb5e
なるほど!
その通りだ。
そういうことなら明日からさらに一層とばしていくよ。
ありがとう。
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/12(日) 18:08:06 ID:???
成績のいいらしい先輩軍団が入ったばっかの私を
潰してやるとか笑って言ってんのを偶然聞いてしまったorz
尊敬してたし愛想よくしてたのに影でそんなこと言われててマジショック。
もう出来る限り関わらん。
あんな奴らに負けたくない。あんな奴らが何故成績いいんか理解不能。
むっっかつく!
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 22:29:40 ID:MXAz0CL9
ランキングとか見て友達かえていくやついるよな。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 22:55:55 ID:???
友達ポートフォリオを戦略的に改善しているのだよw
わからないやつだな。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 22:59:15 ID:???
ていうかこのスレタイみたいな奴ってほんとにいるの?
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 23:04:59 ID:???
>>547
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 23:06:42 ID:???
かわいそうな奴だな
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 23:07:19 ID:???
撤退した奴が足引っ張ってくるので切った
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 23:12:38 ID:???
>>550
それはしょうがない
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/13(月) 23:45:44 ID:???
>>546
前田さんですか?w
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 09:37:14 ID:???
>>546
最低な奴
本当の友達いないんだね
困ったとき誰も助けてくれないね、きっと
友達ポートフォリオとか本気で気持ち悪い
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/14(火) 11:18:44 ID:???
有名な受験生ブロガー軍団の中の某お嬢が麻雀やってる!
って書いたことに対する、野郎ドモの食いつきの良さに感激した。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 06:45:37 ID:???
友達ポートフォリオwwwきんもーっ☆
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/02/17(金) 18:29:19 ID:???
餃子のO将 今日と明日餃子1人前105円!
結構人が並んでいました。
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/08(水) 20:34:20 ID:heX1IlU2
長期戦だから、良い友達は大切。受かっていく人って受験友達きらなくてもさー、
お互い頭いいから、わからない所教えあったりして、相乗効果で成績伸びて
お互い受かるんだよねー。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/08(水) 21:14:55 ID:???
前田について

29歳東大経卒
経理に配属されるものの、キャリアアップ(笑)のため退社
背水の陣の元会計士資格取得を目指すものの、数回(4回より↑)受験した後撤退。
現在IT関連会社(笑)勤務

こてはんは「29歳東大経卒 経理→会計士撤退w【少々男前田健康優良児】」
略して、前田w

2ちゃんねるでは主に、経理会計、経営、転職、金融、情報、無職の板に生息。
京大、理系、O型に激しく嫌悪を抱いており、ひたすらあおりストレス解消を行なう。

☆New!
「赤シャカ」というコテハンで2chの情報シス板、金融板、転職板、就職板などを荒らす。
若手行員が見た銀行内部事情の掲示板((p)http://www.alphapolis.co.jp/each_bbs.php?num=531&bbs_id=96&step=1000000)などを荒らす。
  TAC横浜校に在籍。


過去数年にわたる書き込みは、前田アーカイブに保存されている



この人には友達がいないから、合格しなかったのですか?
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/08(水) 21:42:09 ID:???
俺は逆に友人ほしいよ
講師毎回毎回たわいもない質問するのは辛い
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/09(木) 00:55:40 ID:klA/YqAY
些細なことを毎回毎回友達に聞きたがるやつなんて
近くのいらねえ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/09(木) 01:02:27 ID:???
講師切らないといけないことになる場合のほうが多い。
いわゆる校舎移動。やはりそれでもうまく噛みあわず、結局はDVD。
まぁそれでも合格する香具師は合格するだろう・・・
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/13(月) 03:30:33 ID:???
勉強仲間は大事。
今年はいい人達に恵まれたのでよかった!
人間的にも尊敬できるし学力もほぼ同じなので助かった・・
今年は勉強以外の部分でも充実してるし、とにかく周りの方々に感謝。
絶対に皆で合格するぞ!
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/16(木) 00:50:13 ID:???
俺さよく近くに座る人に勉強教えてもらうんだけど
何もこちらからはいい情報とか提供してあげれないから、正直悪いなとか思う。
何かいい案ないかな?お菓子でもあげようかな。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/03/17(金) 02:10:03 ID:???
色々話題を提供してやれ
勉強忙しいと、受験以外の話題が無くなってくる
ホッと生き抜きも必要だしね
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/09(日) 20:40:13 ID:Sq35APWb
さあ、このスレの季節、かな。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/09(日) 22:16:31 ID:CWww2V5Q
>>564
勉強教えたあげく、世間話とかされたらムカつく。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/11(火) 01:07:09 ID:???
質問してくるバカは存在自体ウザい。
その上世間話されたら・・
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/11(火) 04:23:48 ID:???
世間話をウザがる奴はコミュニケーション能力のない
ヒキコモリ。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/11(火) 07:40:07 ID:???
友達ってか彼女の存在が辛いです
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/11(火) 12:37:30 ID:???
友達は切る必要ないけど彼女なんて切るべき。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/21(金) 22:19:07 ID:???
そろそろ季節あげ
572age:2006/04/22(土) 17:03:00 ID:???
age
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/22(土) 17:21:57 ID:???
こっちが勉強中に、質問とかで来て勉強中断させるような奴と、毎週デートせなあかんような彼女は切るベキ。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 14:41:14 ID:NFkfuQDs
おまえら試験受かるかどうかわからん奴と
友達なの?友達なんて受かってから作れば
しかも将来敵になる奴と仲良くする意味なんてないだろ
57511111111111111:2006/04/23(日) 14:44:33 ID:1bmIJxMz
 オマエラ試験受かっても友達いないと人生そのものがつまんないじゃん…

 資格は死後持っていけないぞ
57611111111111111:2006/04/23(日) 14:48:03 ID:1bmIJxMz
 友達ポートフォリオって… アンタホントの友人いないんだろうなぁ…

 逆に可哀相だ…
57711111111111111:2006/04/23(日) 14:54:07 ID:1bmIJxMz
 つーか "世間話"ってうざい… 確かに…

 予備校で世間話ばっかしてる集団がいるけどあれって逆に友達いない
 証拠なんじゃないの? 関係無いこと話してもうざいだけじゃん… 
57811111111111111:2006/04/23(日) 15:03:32 ID:1bmIJxMz
 俺には株でほぼ毎日話す昔の友達がいるんであれだが確かに受験生活は
 友達できないな 

 そればっかに特化すると

 元リーマン受験生の俺が思うけど

 でも働いても友達は出来ないけどな(w 
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 18:59:24 ID:???
勉強の理解度ってのは時間に対して累乗的に
高まっていくものだと思う。友達と一緒に勉強するのも
いいけど、理解が深まろうとしてる時に話しかけられると
リセットされてしまう気がするんだよなあ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 20:22:02 ID:AbuW9Qe6
男なら男根を切ると良いのか?
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 23:31:19 ID:lHpeVdeq
最低な友達のせいでやる気一瞬なくしたぜ。
資格受験生以外の友達なんていらんぽ。 切る。

資格特化コースの推薦入学の同級生。
そいつは簿記3級も2級も幾度となく落ち、結局今でも取れていない。
いつも単位を取ることさえ苦労していたから私が助けてやってあげてたのに
この前言われたのが、
「資格だけが全てじゃないよね。」
ハァ? お前じゃあ取ってから言って見ろ。
自分で調べようともしないで人に聞いてばかり。

しまいに最近では就活忙しいの〜とか言って
人に履修表を取りに行かせるわ・・ 
頭にきたので携帯とか全部データ消去wwww

マルチポスト失礼。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 23:42:56 ID:???
(´_ゝ`)プ
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/23(日) 23:56:24 ID:???
一方的に質問されてうざくても、それは意味のあることだと思うぞ。
質問される側に自分がいるという精神的な安定と自信。
たまーに自分にもプラスになる質問もある。なんせ一人受験生はきついだろ。
質問するのも講師だけか?なら間違いなく講師にうざがられてるなw
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 08:46:30 ID:???
ウザい奴はウザい
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 11:01:44 ID:QYUgu7Qm
教えることは自分にもプラスになるよ。それに友達は切る必要はないと思う。つーか、むしろいた方が頑張れる。気使えなくて邪魔になる友達なら切るだろうけど。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 11:51:20 ID:???
彼女氏ね
空気嫁部巣
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 15:45:41 ID:+I6ABSeJ
税理士逃げの知り合い市ね!
学部の奨学金もらってるんだが、
今日そいつとたまたま偶然会って
こっちがこんにちわって挨拶してんのに
「就活しないの?」だぁ? ハァ?
大学にいる奴らって人のモチベーション下げるしか能がないわけぇ?
こちとら一日10時間以上勉強してんのにふざけんな!
院入学と就職活動、どっちが逃げてるんだ。もちろん就職活動だよな?
働きながらの合格率なんて相当低いんだよ バカ貧乏女!! 市ね!!
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 16:53:08 ID:???
面と向かって言ったんさい。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 16:55:19 ID:???
>>587
それでモチベーションさがるってことは、お前はじつは就職したいんじゃねーの?
勉強のほうが大事なら、就活?( ´_ゝ`)フーン だろ。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 17:11:29 ID:+I6ABSeJ
>>589 お前の一言で、勇気をありがとう。
結構傷つきやすいんで、こんなことでもイライラするんだ。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 17:24:54 ID:???
マンションからおばちゃん落とすなよ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 18:17:38 ID:???
友達より上級生がうざい。
勉強論をうだうだ言われるし、やたらダメだしされる。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 18:40:15 ID:+I6ABSeJ
>>592 そのほうがうらやましい
けど 人にはやり方があるから それをつべこべ言われるのは確かにむかつくかもな。

なんか、人のやり方間違ってるっていう風に言ってくる人は無理。
正解にたどり着く道は人それぞれなのだから。
でも、そういう批判なしに、ただ親切に教えあえる仲がベストだね☆

要は、同じくらいの力の仲間が一番付き合いやすい。 
極度のバカもイライラするし、頭がよすぎてもだめと。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 18:57:03 ID:???
>>593
> でも、そういう批判なしに、ただ親切に教えあえる仲がベストだね☆


禿同。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 19:00:22 ID:???
確かに極度のバカにはイライラする
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 19:51:05 ID:+I6ABSeJ
なんか、掲示板だけど みんなと話せて元気がでた。
本当にありがとう。 目障りな知人など無視して頑張ります。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 21:42:01 ID:Ak0sj6vm
トモダチダイジ。トラジハイジ。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/24(月) 21:45:25 ID:+I6ABSeJ
ケイジバンのみんな、トモダチ。
大学のヤシ、邪魔者。目障り。
資格学校、みんなホモダチ。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/28(金) 18:19:24 ID:Wf8NAx9U
資格学校のミンナ〜、今日もカリカリしてる〜〜〜?
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 18:31:22 ID:CzYLWK8b
カリカリしたベテラン上級生が講釈たれてくるのでこっちもカリカリ!
でも、帰宅後、家の猫と遊んでたら和んできた。
これじゃ猫のほうがよっぽど立派だ。
我輩は猫である。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 18:52:06 ID:???
僕は
逆だな。。。

友人一人もいなくて
受からなかったから、最悪だったし。

というか孤独感がすごすぎた。
当時掲示板なんてなかったし、哀しくて、寂しくて
CDきくのだけが愉しみだった。もう想いだしたくもない。
その後企業につとめて人生を取り戻した。
おもうんだけど友人がいればもっと勉強方法とか
方向性とかずっとなんとかなったと思う。一人で受験専念は
きつすぎる。とくに会計のような勉強は内容が孤独感を伴う。
法律系と違って精神的に不安定になりやすい。

友人は創ったほうがいい。あと会計士の受験専念は全くすすめない。
よっぽど基礎ができていて、受かる自信がすでにある人以外は
受験の専念はするべきではない。それは受けている間凄く感じた。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:22:03 ID:???
受かってないなら説得力無い、消えろ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:25:42 ID:???
負け犬プゲラ
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:30:26 ID:???
私はむしろ逆でハゲ親父よりも目、
タイ人の親父の目が今にも私を犯しそうでぞくぞくしたわ。
605大学4年:2006/04/28(金) 19:38:55 ID:fdIJAuPT
友達なんかいらねぇんだよ。
今日も携帯メモリ消去した友達から4回電話来たけど全部無視w
挙句の果てにいるの知ってるのに無視して帰宅w

いい加減気付かせるべきだ。 バカな女には。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:42:00 ID:???
>>605
ヒャーッホウ!
YOU、カッコ良すぎだね。
COOLだよ。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:47:33 ID:CzYLWK8b
DRYだよ
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:50:05 ID:???
能力だけで押し切れることってよくあるけど必ずどこかに壁があるよな
早いことその壁に気づいて努力を怠らないものが真の勝ち組になれるのか
609大学4年:2006/04/28(金) 19:51:28 ID:fdIJAuPT
>>606 私は決めたんだ。
これからの友達は、受験生以外いらないって。

目障りな友達は、目の前から消去する。
いらない未来が見えた瞬間、人間は努力しなくなる。
純粋なキモチをキープするために、やったんだ。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:56:05 ID:???
少なからず悪意を持って邪魔してくる奴が
いるのは事実
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:59:13 ID:???
撤退した奴が足を引っ張ってくるケースもあるよな
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 19:59:24 ID:CzYLWK8b
いるよな。足ひっぱってくるやつ。
でも、もれちょいとしたいたずらしてそいつに恥かかせてやった。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:01:24 ID:???
>>612
詳しく聞こうじゃないかw
614大学4年:2006/04/28(金) 20:01:29 ID:fdIJAuPT
>>611 あるある。 簿記3,2級落ちたバカ女が足を引っ張ってくる。
自分ができないからって他人に迷惑かけるのやめてほしい。
一番悪いのはバカ女が人に聞いてばかりで調べようともしないからじゃないか。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:05:22 ID:???
>>614
誰かと思ったら君、他のスレで推薦便所女をコテンコテンに
けなしてた女子大生やないか。
その意気で勉強きばりいや。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:06:16 ID:???
2chのまんまだけど
就職した方が給料いいとか司法試験の方が難しい、
とか会計士知名度イマイチとか面と向かって言う奴
真剣にやってる方からしたらマジで切れそうになるよ
最近は哀れむように見てるけど
617大学4年:2006/04/28(金) 20:08:08 ID:fdIJAuPT
>>616 わこる。 そういうの言うやつってたいてい自分は一生年収300万未満みたいな
努力をしらんカスやろうじゃん? 
ま、どうせすぐに首になって泣き崩れるだろうけどw さっさと零細企業に就職して
つまんない一生を送って欲しい。 彼らには。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:08:31 ID:???
司法試験の方が難しいには切れないな
それにはすんなり納得してしまう俺
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:09:32 ID:???
>>617
彼らは痴呆公務員に逃げたりもするぜw
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:10:37 ID:???
そんなのわかってるけど、モチベーション下げようと
意図して言ってるのが見えるからムカつくんだよね
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:11:55 ID:???
>>620
あーそういうことね。
そういう最低な奴は切ったほうがいいよ、マジで。
622大学4年:2006/04/28(金) 20:12:13 ID:fdIJAuPT
>>619
そうなの? それに関してはま、まだ勉強してる分いいとおもうけど
つまんないただのOLなりたいみたいな屑女って何のために生まれてきてるのか
さっぱりワカラナインデスw 
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:15:40 ID:???
>>616
現実は現実として受け止めろ。
司法試験の方が難しいし、給料面で会計士より良い企業なんて
いくらでもある。
でも人は人。
俺は会計士になりたい。

それでいいじゃんw
難しいから目指してる、給料が良いから目指してるって訳でもないだろ。
もし、そうなら他の道を志した方がいいよ。マジで。
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:15:49 ID:???
「俺があきらめたんだからおまえもとっととあきらめろ」と言われてさすがに切ったよ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:17:26 ID:???
>>624
マジでそんなこと言われたの?
殴ってやればよかったのに
626624:2006/04/28(金) 20:18:21 ID:???
>>625
今年受かってからなw
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:18:27 ID:CzYLWK8b
まあ何にしても受験はつらいべ。
もれ、モデルになるかジャニーズ事務所入っておけばよかったかな。
昔アネキが書類を事務所に送付しようとしたんだが、もれが拒んでとりやめになった。
おかげでふつうに大学には入ったけどヨ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:19:43 ID:???
>>623
現実かもしれないけど、そいつに言われるとムカつく
社会人で会計士以上に稼いでる奴とか司法試験受かった奴に言われるなら
納得できるけど、たまにそいつのせいで勉強が手につかなくなったりするから
マジで切ろうかと思ってるよ
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:22:05 ID:???
>>628
そっか〜。
言ってくる相手にもよるのかもね。
その辺まで考えないできついことを言って申し訳なかった。

俺の周りは、(影でどう言ってるかは知らないけど)みんな前向きに
応援してくれてるから、環境的には恵まれてるかもな〜。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:32:18 ID:???
おれ誰にも話してないよ
フリーターてことにしてる。
まぁ信頼できる友達がいないから言わないんだけなんだけどね・・・
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 20:55:57 ID:???
年収といっても
保障されていない年収だし
どこに飛ばされるか左遷されるかリストラされるかわからない。

そりゃ会計士にうかりゃずっといいに決まってる。
企業につとめてもいいしざらにそういう人もいる。
でもただのサラリーマンはほされたら、才能と無関係に行き場がない。
それが現実。日本には転職市場が事実上ないんだし。
年食えば食うほど会計士資格には意味があるよ。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 21:05:51 ID:CzYLWK8b
おまえら悩むな。
馬鹿になれ!
猪木
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 21:10:22 ID:???
あんまり悩むとハゲになるよ。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 21:22:12 ID:CzYLWK8b
そのまえにバーコードになる罠
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/28(金) 22:32:01 ID:Jk0EuXh5
友達なんて作るな 理想は一人です 
荻野暢也
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 05:48:12 ID:kAMQFDtp
まあ凄く苦しいよね。
働いているひとからは馬鹿にされるし(なんで死者に鞭打つような真似をかれらはできるのか)、彼女はおろか友達も減っていくし、それでいて
本当に受かるかどうかもなかなか見えてこない。

もちろんなかには明るくて予備校で友達、プライベートも充実で受かっちゃう奴も
いるんだけど、こういう資格目指すやつのメンタリティーを考慮すれば、そんなやつは
少数派。。。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 07:12:24 ID:???
友達居ない、年賀状も5枚くらいしか来ないけど、さっぱり寂しくないけどなぁ。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 10:55:36 ID:???
今は板があるから
違うよね。
やぱ掲示板は偉大だよ。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/29(土) 14:46:35 ID:NtweZ7XG
>>638
病院池
2chはネタ。
リアルで友達いないのはかなり痛いぞ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:27 ID:???
親友と呼べるのは一人だけ。あとはめちゃ浅い付き合いになってもうてる_| ̄|○
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 02:11:29 ID:???
みんなそんなもんだよ。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 04:28:59 ID:???
チンカスな試験を受けるばかはチンカス以下だと聞いたことがある
643大学4年:2006/04/30(日) 12:58:08 ID:RE5yttj2
友達なんて所詮、役に立つのは一握り。
その中で一生の付き合いになるやつ以外切り捨てて行けばいい。
一度でも頭にきたら捨てていいよ。 製品と一緒。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:01:30 ID:???
お前、それはちょっと極端やで
645大学4年:2006/04/30(日) 13:30:20 ID:RE5yttj2
自己の学力を蝕むものは悉く消去するのだ
PCのファイルを消すように
掃除の才能はタイセツだ 不必要なものをいつまでも取っておく人間が
どうなったか君たちも見たことあるでしょ?
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:37:32 ID:???
>>643
自分が切り捨てられている・・・・・・仕損品のように。
友達は大切に。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:40:52 ID:???
ちなみに>>645タンは女の子 >>614 >>615
648大学4年:2006/04/30(日) 13:41:20 ID:RE5yttj2
>>646 きりすてられてかまわん。
逆に自分もいらないものを切り捨てる。
それが合理化というもの。

力の均衡したものが集う。 これが安定。
逸脱したものは減損、作業屑として無視する。 OK?
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:44:17 ID:???
>>648
あれまあ、元気じゃねぇ。来年受けるんかい?
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:46:24 ID:???
   /@W∧WーVV  \     _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  / 友達なんて所詮、役に立つのは一握り。
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < その中で一生の付き合いになるやつ以外切り捨てて行けばいい。
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_一度でも頭にきたら捨てていいよ。 製品と一緒。
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|_
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:47:53 ID:???
>役に立つのは一握り。
>>643 おいおい、役に立つ、って・・・。
652大学4年:2006/04/30(日) 13:51:33 ID:RE5yttj2
所詮友達という概念は、利用・利用されるの関係だ。
本当に友達だと思えるのは、利害関係の一致している人だけ。
だから、自分と異なるカテゴリーに友達が入ると自分側からは仕損品とみなされ、
適正な原価基準で良品に負担させるんだ。 
異常仕損品にいたっては、もう目触り過ぎて携帯から消す。つまり認識しないんだ。
わかるかな。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 13:54:50 ID:???
>>652
愛に飢えてるんだね
654大学4年:2006/04/30(日) 13:56:15 ID:RE5yttj2
つまり、会計士受験生が、大学受験生浪人生と付き合うと、すぐに別れたくなるだろう?
いらない愚痴でこっちのモチベーションも下がるし。
また、
就職活動をしている人間と、会計士受験生が仲良くしようとすると
水と油のように離れる性質を持つだろう?
目的が異なれば異なるだけ利害関係が不一致になる。 人間は利害関係が一致しない人間とは仲良くできないだろう。

そういう同質のものが集う性質を言いたいだけなんだ。 わかるよね?
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:00:31 ID:???
利害関係のある人とだけ付き合ってたらギスギスして息が詰まるんじゃない?
利害関係のない人と気兼ねなく話したりする時間が人生に潤いをもたらすと思うんだが。
>>654は人と付き合うときにいちいち「この人と付き合うと損か得か」って考えてるの?
656大学4年:2006/04/30(日) 14:03:55 ID:RE5yttj2
今までの苦い経験から、そうせざるを得ない。
損が発生することが目に見えてるから。
最初からコストを予想してCVP分析してから付き合うんだ。
別にいいじゃんね。 予想が当たるんだから。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:08:47 ID:???
あいだみつおでも読んどけ!
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:10:26 ID:???
>>656
いいんじゃね?君の人生なんだから。

それより、このスレの異常な伸び方にちょっとウレシかったりする。
659大学4年:2006/04/30(日) 14:11:40 ID:RE5yttj2
苦い経験以来、恋人もCVP分析するようになった。
結果、恋人が作れなくなった。 リスクを恐れる保守主義になったんだ。
でもよかったと思ってる。 損がないから。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:16:58 ID:???
歩く管理会計だな。
チミはまだ人生の第一工程で仕掛品の加工進捗度15パーってところか。
661大学4年:2006/04/30(日) 14:17:49 ID:RE5yttj2
ふふ。 その通りだと思うよ。
だから勉強する。 その勉強の邪魔をした友達は捨てる。
それだけのことさ。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:27:55 ID:???
確かに勉強の邪魔されると腹たつよな。
おれも資格学校でそういう経験ある。こちらが勉強してると足ひっぱったりしてくるやついるし。
おれはやってらんなくて校舎かえたよ。
本校にいったら勉強はかどる。講師も良い!
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:33:16 ID:???
>>1は障害者。親友からコンパに誘われたけど、勇気が無くて行けなった。
そして1ヵ月後、親友が彼女と一緒にデートしてるのを見てしまった。
664大学4年:2006/04/30(日) 14:36:31 ID:RE5yttj2
切磋琢磨しあえない友達なんて本気でつきあえないもんね☆
>>662 
その選択は正しいと思うよ。
下手に気を使わなきゃいけない人なんて友達なんかじゃないものな。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 14:48:59 ID:???
友達を売る=身を引く
666大学4年:2006/04/30(日) 15:22:46 ID:RE5yttj2
現金6000/友達5000
     友達売却益1000
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 16:14:36 ID:???
大学4年なんかじゃなかったりして・・・・。
保守主義、って。
ふつう売却損だろ。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 17:34:18 ID:???
「大学4年」は、過去に何かつらい事でもあったのか?
とりあえず、手遅れにならないうちにカウンセリングでも受けといた方がいいぞ・・

仕事がいくらできても、周囲の人間を大切にできないと
排除される傾向が強いよ。特に女だと。
理不尽だと思うかもしれないけど、社会ではよくある事。

使えない奴の面倒をみてもメリットはない?
そんな事はないぞw
そいつから直接何かメリットを享受できることはないかもしれないけど、
仕事が遅い奴のフォローをよくしてる姿は確実に誰かの目には留まってる。
そういった意味で、間接的に自分に返ってくるものはある。確実にね。

今は、受験生っていう立場上、周りとの接触を断って短期決戦を計るのも
戦略としてはアリ。
でも、社会に出たらスタンスを改めた方が良い。
669大学4年:2006/04/30(日) 17:50:13 ID:RE5yttj2
>>668 そりゃわかっとるがな。
社会に出てからは当然態度が前のように愛想良くなれるとおもうよ。
でもさ、今頑張ってるの目に見えてる人間に感の障ること言われたら
さすがの私でも切れるし。 
友達を切るのも戦略のうちだ。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 17:51:21 ID:???
きる
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 17:51:53 ID:???
くる
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 17:53:58 ID:???
大学4年は今年受かりそうなの?
精神的に結構キてるように見えるんだが
大学4年みたいなタイプは早期にサクッと受からないとやばい希ガス
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 17:55:27 ID:???
>>667
売却損だなww
674大学4年:2006/04/30(日) 18:03:56 ID:RE5yttj2
害悪の友達を売った場合
益が生じることもわからんのか。

友達の取得原価が時価を大幅に下回ってるんだよ。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:06:01 ID:???
大学四年が今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたら
自殺したらどうしよう自殺したらどうしよう自殺したらどうしよう自殺したらどうしよう自殺したらどうしよう自殺したらどうしよう自殺したらどうしよう
676大学4年:2006/04/30(日) 18:07:10 ID:RE5yttj2
自殺?ないないw 僕院行けるし。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:11:05 ID:???
大学四年の四年間って何だったのか?
678大学4年:2006/04/30(日) 18:11:36 ID:RE5yttj2
普通高校の漏れが 簿記の基礎を身に着ける場。
下積み時代。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:11:46 ID:???
>>674
違う違うw
お前自身の女としての価値が下がってるって事だw
だから、将来売るときに売却損が生じる。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:13:01 ID:???
大 学 4 年 は 今 年 受 か り そ う な の ?
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:16:13 ID:???
腐れベテとなり入門生を脅迫するようなことはしないでください。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:20:31 ID:???
自殺引当金繰入/自殺引当金
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:27:11 ID:???
大学四年、性欲はどうしてる?
684大学4年:2006/04/30(日) 18:28:54 ID:RE5yttj2
>>679 下がろうが何しようが
私に損をもたらすものは徹底的に消す。
それが正しい行動でしょう。

>>683 きめぇんだよ
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:30:32 ID:???
きめえとは何だ?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:37:15 ID:???
大学四年今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたら
大学四年今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたら
大学四年今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたらどうしよう今年落ちたら
687大学4年:2006/04/30(日) 18:40:15 ID:RE5yttj2
>>686 そのくらいの覚悟があるほうがすっきりする
そうだよな?
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:45:36 ID:???
>>687
オナーニすれば
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 18:48:30 ID:???
風俗いけ。
おまえがブサじゃなければおれが犯してやる
690大学4年:2006/04/30(日) 19:12:53 ID:RE5yttj2
>>689 てめぇでやってろ 包茎が
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:18:33 ID:???
なんか屈折してるな〜
受験で失敗して、会計士で逆転狙おうとか考えてる系?
もうちょっと肩の力抜いて生きろw
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:19:55 ID:???
>>690
女の子が包茎なんて言葉を口にするな!
693大学4年:2006/04/30(日) 19:21:12 ID:RE5yttj2
>>691 いあ、純粋になりたい系w
お金好きなんでつ。

>>692 うっせぇなぁ 包茎w
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:22:42 ID:???
この大学4年はにせもんだろ。
俺釣られたかな?www
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:25:30 ID:???
>お金好きなんでつ。
金が欲しいって事?
それだったら普通に就活した方が良くないか?
そこそこの大学だったらだけど、
普通に就職した方が将来的には給料良かったりするぞ。

家が事務所とかなら話は別だが。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:25:50 ID:???
製品って棚卸資産じゃん。
てことは、やっぱ、売却損だよ。
益出ししたかったら、あらかじめ、低価法やっとかないと。

たぶん大学4年(女)は今年本番じゃないんだよ。
697大学4年:2006/04/30(日) 19:27:09 ID:RE5yttj2
人の将来につべこべ言う暇があるなら
自分のことやれや。
いつも思うんだがw
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:28:06 ID:???
反論できなくなったら逆切れですかw
女なんてそんなもんだよな・・・
699大学4年:2006/04/30(日) 19:28:56 ID:RE5yttj2
>>698 いあ、本当のこと言ったんだ。
どいつもこいつも自分があほなのは棚に上げて、他人を罵倒。
そんなんだからダメダメなんだよってw
700大学4年:2006/04/30(日) 19:29:31 ID:RE5yttj2
今日は大漁に釣れた。 胸を張って村に帰れますよぉ(笑)
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:31:03 ID:???
ダメダメなのはお互い様。
自分は違いますってスタンスは受かってから取ってくれw
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:31:47 ID:???
>>700
良い暇つぶしになったw
また遊んでくれ
703大学4年:2006/04/30(日) 19:32:08 ID:RE5yttj2
>>701 まったくだ。
頑張ろうな。

>>702 ういw
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:38:52 ID:???
ぜったいに大学4年なんかじゃないな。
全部の女がこんなんだったら、どこの人が結婚なんぞするのやら。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:42:28 ID:???
はぁ〜?俺惚れてんだけど!!
706大学4年:2006/04/30(日) 19:43:09 ID:RE5yttj2
大学の成績だけはほぼ全部Aの大学4年だおw
試験委員が5人ほどいるが、無駄だから聴講はやめた。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:48:29 ID:???
大学の成績、ほぼ全部Aってすげーじゃん
大学名、わかっちゃうよ
708大学4年:2006/04/30(日) 19:49:37 ID:RE5yttj2
調べても無駄だな ま、相当の検索テクがあればわかるだろが。
そんなどうでもいい成績より
会計士の成績が欲しい。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:51:01 ID:???
君は純粋だねー
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 19:54:50 ID:yskirQoC
大学の成績と会計士の成績って、あんまし比例しないんだよねぇ
711大学4年:2006/04/30(日) 19:59:48 ID:RE5yttj2
>>710 あんましどころか、全然な。
当然だろう? 大学は楽をしたものが勝つ。
だが、それを免除の肥やしにすることは、できるのだ。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:23:25 ID:???
免除の肥やし??
大学の成績で何か免除になる?
713大学4年:2006/04/30(日) 20:25:47 ID:RE5yttj2
院に推薦でいける肥しになるよぉ〜w
ぷっぷ
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:26:58 ID:???
>>712
大学の成績よかったら、大学院は試験受けなくてもいける大学って事。
アカスク行って、免除とるってことじゃねぇ?
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:28:49 ID:???
wぷっぷ
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:29:20 ID:???
大学4年最高。ファン激増中だな。
YOU、トリップつけちゃいなよ!
717大学4年:2006/04/30(日) 20:29:21 ID:RE5yttj2
ぷっぷっぷw
ま、全ては人の勝手w
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:31:14 ID:???
大人気だね〜でも、私学か・・・・・
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:33:00 ID:???
お金の心配もいらないお嬢さんてわけか。
お前の事はもうあきらめる。
金持ちとケコーンしてくれorz
720大学4年:2006/04/30(日) 20:33:14 ID:RE5yttj2
去年同じクラスに現役合格先立たれてちとショックでし。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:35:51 ID:???
しかし職歴なしでとしとっていくの怖くないの?
722大学4年:2006/04/30(日) 20:36:53 ID:RE5yttj2
>>716 トリップはよくわかんない。ごめんね。
やべ。 今日だけ休みにしてあるけど
全答練1回目財務見直ししないとねぇ。
やっぱ計算だよ。 暗記のほうは努力に比例した成績の上がり方するけど・・
計算はなんつぅか遁増じゃんね。 つまりあがるまでのブランクが長い。
そいうわけで、んじゃ。
723大学4年:2006/04/30(日) 20:37:38 ID:RE5yttj2
>>721 ん? こあくないよ。
別のカス資格7個ほどもっちょるし。 試験は嫌いじゃない。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:58 ID:???
>>722
大学4年#(好きな言葉)
でトリップ付けられるよ
(好きな言葉)の所に適当に打ち込めばよし
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:40:31 ID:???
カス資格は意味ないな。
平気でスルーだ・・・・・・・。
726大学4年 ◆0U3xgcaLuw :2006/04/30(日) 20:40:33 ID:RE5yttj2
テスツ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:41:24 ID:???
>>726
できたね。おめでとー。
728大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 20:41:34 ID:RE5yttj2
テス2
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:41:50 ID:???
726カワユス!
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:41:57 ID:???
竹山みたいなオッサン?
731大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 20:42:06 ID:RE5yttj2
>>727 ありがd!
>>725 一応、国家資格も一つあるけどw ほんと意味内です。すいません。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:43:17 ID:???
何の資格??知りたい、おせーて!!
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:45:12 ID:???
大学4年、年上は何歳までOK?
734大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 20:47:35 ID:???
>>732 
カスなんで・・
735大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 20:48:05 ID:???
>>733 年収1000万以上からOK
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 20:53:22 ID:???
大学4年は早稲田っぽい気がする・・
737大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 20:54:36 ID:RE5yttj2
弟が今年W田入ったし。
あたしの戦略が詰まった教材を貸し与えたらそりゃあ改良もされるわ。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:00:51 ID:???
テスト
IDって何の略?
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:26:01 ID:???
売却益というより、犠牲になった費用
って感じじゃね?
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:29:45 ID:???
大学4年は早稲田
741大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 21:34:21 ID:RE5yttj2
いあ、ちゃうで・・
いちお、特化されたとこにはいるけど
いちお会計士合格者ランキング3位までのとこだ。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:35:24 ID:???
マーチか
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:36:45 ID:???
慶応じゃね?
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:37:13 ID:???
大学4年は関西弁を使うな!!!
イメージが崩れる
745大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 21:37:21 ID:RE5yttj2
どこだろうが関係ない
受からなければ何の意味もないんだから
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:37:57 ID:???
大学全入時代にマーチか!大したもんだよ。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:38:03 ID:???
アカスクあるところ
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:41:22 ID:???
ほんと受からないと意味ないね〜
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:43:34 ID:???
よく伸びてるな、お前ら自信無いのか?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:43:43 ID:???
■公認会計士2次試験の合格者(2005年)

@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学  61名
D 一橋大学  51名
E 同志社大  48名
F 神戸大学  43名
G 明治大学  40名
〃 関西学院  40名
I 京都大学  37名
---------------------
?位 立命館大 27名
?位 法政大学 25名
?位 関西大学 16名
?位 専修大学 10名
?位 日本大学  7名
?位 南山大学  3名
?位 龍谷大学  3名

2005年の現役合格は、中央40名、龍谷3名など。(慶應、早稲田などは非公表なため不明)
2004年の現役合格は、慶應39名、中央25名、早稲田23名、立命館6名、明治5名、など。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:44:05 ID:???
大学4年が可愛すぎるのだよ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:45:10 ID:???
やる気がねえんだよ
今日は大学4年の日だ
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:48:10 ID:???
中央にけてーい
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:50:15 ID:???
まあ大学なんてどこでもいいじゃんか。
俺は大学4年の毒を堪能できれば満足だよ。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:52:55 ID:???
毒っていうか・・・・・・とりあえず、かわええ
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:55:42 ID:???
>>755
ずーっと上の方で毒吐きまくってるぞw
最近ちやほやされてブリッコキャラに変わりつつあるが
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:56:10 ID:???
中央か・・・
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 21:57:04 ID:???
      ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
   (´・ω・`)ノ)"  みんなガンバレ
    / ,,- ,,|   ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"

         , - ,,
        ミ  ,ミ
       ∧/∩"
   ,,- ,,(´・ω・`) ガンバーレ!!
  ミ   ;⊂   ノ
   `''''"(つ ノ
       (ノ

759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:01:43 ID:???
>>758
お前もなw
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:04:20 ID:???
    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/ <ガンガリマス ダイガク ヨネン モエ・・・・・・

761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:19:02 ID:???
上の方で売却損とか売却益とか言ってる馬鹿がいるけど
自然消滅した私に言わせると、友達勘定は
主たる受験活動上生じた、合格を獲得するために犠牲となった費用で
合格原価の内訳項目だね
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:28:31 ID:???
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:32:09 ID:???
>>761
合格したのか
おめ
764大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/04/30(日) 22:32:56 ID:RE5yttj2
ああぁ。 セックル1年1ヶ月してないから
頭が狂いそうでし^^
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:42:21 ID:zxAzNzx2
やっぱり
会計士は
ほぼ全員在学中にうからないんだね。。。

ときどき大学時代受験勉強するべきだったか
と思うことあるけど相変わらず難しい訳だ。
慶應経済いっていても同じだったな。慶應経済は公認会計士多いから
違うのかなとも思ったことあるけど。受かっていたけどいかなかったんだけど
気にはなっていたけど結局同じなんだなぁ。。。。

やっぱりリーマンか公務員というのが運命だったんだな。僕は。。はぁ。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:28 ID:???
リーマンが最高!!!○○より
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:03:55 ID:???
>>764
大学4年よ
>>760とやってやれw
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:14:46 ID:???
>>765
とりあえず日本語の勉強をして出直してくれ。
何を言いたいのかよく分からない。

っていうか、慶應経済って小論あるだろ?
よくその文章で通ったな・・・
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:24:17 ID:???
>>768
あー小論文は
一回だけ、練習で書いたな。

慶應経済はやさしかったよ。
うちの高校では慶應100人以上かるーく受かってるしさ。
まあそれはおいといて、なかなか会計士うからないんだよな。
7人か8人に1人だな。現役合格というか。

受験浪人ってきっついよなぁ。
今年はどうなん?勉強楽?
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:32:44 ID:???
>>769
俺の出身校も、毎年慶應に100人以上合格してるな〜。
一緒の高校だったりしてw

まぁ、それは置いといて、レスをして欲しかったら、
もう少し分かり易い日本語を書け。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:33:51 ID:???
769の文章力じゃ一生論文式試験に通らないに1ペソ
772 :2006/04/30(日) 23:34:23 ID:IpQyonmz
受験浪人は将来のことを考えたら、やっぱり経歴に傷がつくだろ?
大学で一・ニ浪するのとは訳が違うしね、、、
働きながらじゃ、相当な気合いが必要だす。
まあ院に行くってのが現実的なんじゃないかなぁ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:35:42 ID:???
>>765は独り言だろ。
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/04/30(日) 23:54:49 ID:???
結局
会計士になろうとすること自体が
リスキーなんだなぁ。

会計士の勉強して在学中にうかろうとすると
視野もせまくなるし就職先もそれなりに限定されるしな。
まず公務員試験は時間的に無理。
マスコミもペーパーやるとこは無理だな。
企業にはいって経理やるのと、会計士になるのって
似ているようで実際は全く違うからな。
電卓係と監査はべつもんだよね。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 18:08:25 ID:???
大学4年って男だろ

376 :大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/05/02(火) 17:00:20 ID:dnIMygMP
おまんこ汁200/ 現金    180
          カウパー腺益20


377 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/02(火) 17:21:35 ID:kBGhIJo8
おまんこ汁 10      現金 50
おまんこ評価損 190   未払金 150


378 :大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/05/02(火) 17:26:14 ID:dnIMygMP
チンチンティッシュ利息20/5年分の白濁液200
青春売却損180
776大学4年 ◆YaXMiQltls :2006/05/02(火) 19:44:15 ID:dnIMygMP
漏れ女だよ
あまりにセックルしてないからイライラしてるんだ
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 20:01:06 ID:???
じゃぁ、試験終わったら俺としよーぜ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 20:02:39 ID:???
いやいや、試験受ける前に試験会場で俺としよーぜ
リラックスして試験に臨めるぜ
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 20:24:58 ID:???
>>775
どのすれ?
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 22:10:59 ID:???
大学4年があぐらをかいてピンクのパンティを見せた
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/02(火) 23:11:27 ID:???
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/04(木) 00:45:36 ID:Abw5htOS
ちんちんまんまん最強伝説(@w荒
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 02:22:40 ID:???
自然消滅とか強がっているのが哀れ
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:43 ID:2TOEC6zq
予備校で見かけた変なヤシ・ムカつくヤシ きっと5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1142175936/l50

236 名前: 某大学4年 投稿日: 2006/04/19(水) 19:25:07 ID:zeslkbf+
よびこうてか、大学なんだけど

私はある大学の会計特化コースの4年なんだが、
同じクラスの最初は会計士を目指して入学してきたであろう
某推薦便所女・・・
そいつは簿記3級も2級も幾度となく落ち、結局今でも取れていない。
いつも単位を取ることさえ苦労していたから私が助けてやってあげてたのに
この前言われたのが、
「資格だけが全てじゃないよね。」
ハァ? お前じゃあ取ってから言って見ろ。 推薦で大学入るやつって
所詮勉強したくないってわけ? 目障りすぎ。
そういえばいつも、こいつは、自分で調べようともしないで人に聞いてばかりだったっけ。
所謂、オシエテクン。 しかも会計サークルwww 何舐めてんのっていうか。

しまいに最近では就活忙しいの〜とか言って
人に履修表を取りに行かせるわ・・ 頭にきたので携帯とか全部データ消去wwww
忙しいのはテメェだけじゃないっての。 楽な道にばっかり逃げやがって。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 22:24:44 ID:???
受かろうと思えば友達を斬ることだ

残念
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:59:27 ID:???
動機が激しいのは良いことだ
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:03 ID:???
邪魔な香具師は一時的に遠ざけるのも手
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:52 ID:???
大学4年 ◆YaXMiQltlsのブログを発見したw
789 ◆fpx8.orz.. :2006/08/10(木) 19:00:07 ID:???
ううう
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/01(金) 19:08:52 ID:???
784
中大経理研ダロ?
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/02(土) 06:58:32 ID:???
>>784
会計特化コースって激しくドキュンっぽいんだが、Fランク大だろ?
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/02(土) 10:16:07 ID:???
友達に切られたらベテ ケテーイ!!
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/24(日) 16:29:41 ID:FAoaNYSa
立命館終わってるね。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/24(日) 17:21:34 ID:???
友達いねぇしw
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/04(水) 05:29:39 ID:???
漏れのことやたら心配してくるヤシがいるんだよ。
俺はまだ成績上位の方なんだがそいつは興味ないから詳しく知らんがあまり良くないみたいなんだ。
自分の心配すればいいのにさ答練とかも平気で休むし、まじめに頑張ってる奴からしたらいい迷惑なんだよ。
はやく本人には自分が一番やばいこと気付いてほしい。頑張ればまだこれ以降わからないのにさ。
俺が言うのも違う気がするし空気読めないタイプみたいだから何も言わないけどさ。
今日もまた答練だ。しんどいな。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/08(日) 00:51:56 ID:???
ふと友達がいないことを思い出すと寂しかったりするよな
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/13(金) 02:42:35 ID:???
>>795
日本語でおk
798読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/10/20(金) 00:14:26 ID:2BlP1Slu
試験のために「切る」ような友達など、友達であって友達でない
ようなもので、初めから付き合わないほうがよかったような気が
します。
真の友とは、難関試験の勉強に疲れ、ともすればイライラしがちに
なるときに、励ましてくれるような人間であり、そのような友が
いなければ、精神を安定させたままで合格を勝ち取るのは難しい
ような気がします。

まあ、私の場合は、高校時代からの数人の友達がいるだけで
大学には知り合いすらほぼ皆無の「ぼっち」なので、人付き合い
の面で勉強の支障になることはないのですが・・・。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 19:46:15 ID:???
佐賀県庁 友情 ケツ毛
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/01(金) 01:34:06 ID:???
自分からさよならって言えない……
どうしたらいい?
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 12:33:52 ID:???
VUENOS
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 12:54:55 ID:???
友だちの総入れ替えという現象は実際にあるみたいだよ
http://blog.mag2.com/m/log/0000145862/107949375.html
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 03:47:20 ID:rNGB60EC
読書君って会計士受験生かよ
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 05:44:14 ID:???
読書君自己紹介汁
805一般に公正妥当と認められた名無しさん
オイラは友情を取るね