★TAC 簿・財 2005年合格目標★

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ、来月から開講しますね。
ちょっと早いですが、担当講師やカリキュラムも明らかになったことですし、
今から準備なり、講師の評判なりから、語りましょう。
重複。下でやってください。
TAC2005年目標入門・基礎期 Part2 背水の陣
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1087273391/
【TAC】2005年目標の入門生が集うスレ【大原】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077033625/
税理士じゃね?
>>2

それは、会計士試験ですね。ここは、簿・財と銘打ってる通り、税理士試験のスレです。
せめて、この板にいる人なら、区別できると思うが・・。

会計士試験と税理士試験は全く違いますから。
5香具師の実 ◆4S1Ttn1X06 :04/08/09 22:33 ID:???
税理士だね。
自分のためにスレを立てればいいと思っている馬鹿>>1がいるスレはここですか?

簿だけもいれば、簿・法だっているだろうに・・。
どうしてこう汎用性のないスレ立てするかなぁ。
>>4
いくつTACのスレッドがあるか知ってる?
少しは考えようね。夏厨君。
>6
汎用性あるだろ。簿だけも簿・財も集まれる。
簿、もしくは簿・財の受験生が一番多いわけだから、それを統合して、汎用性は十分。
簿・法なんて、少ないぞー。それこそ、汎用性ない。そんなことも知らないとは、2で勘違いの粗相をした会計士受験生ですか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1091132978/1
↑も、このスレの>>1

☆☆☆税理士試験後の就職活動☆☆☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1091634339/l50
類似の、もっと広範囲を対象とする、このスレの伸びと、
>>1の立てたスレの伸びを見比べれば、こいつが自分勝手にスレ立てしてることがよくわかる。
>>8

TAC税理士「総合」にすればいいのに・・・法人税は除け者ですか。
削除依頼出しといてやるよ
ターゲットが微妙な気もするけど、まあ伸びるんじゃないかな。
来年の合格のためにはまずは今年の反省からだな。
講師って、池袋校に担当一覧表があるって情報、ほんと?
1=4=8=13
バカ丸出しだな
法人税も受ける俺が、総合スレ立ててきたよ。
移動よろ

TAC税理士講座 総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1092061417/l50
簿記は瀬戸川が良い。
財表の森って良いって聞くけど、どうなの?
2が颯爽と重複と言ってるが税理士と会計士を勘違いしてるのが笑える。
>>17
森先生は分かりやすいよ。テキストに載ってない事はやらないけど、今年はそれで十分だったかな。
山崎先生は、レジュメ配布してテキスト以外のこと結構やるけど、時間がない人は消化できないかも。
TACって先生のオリジナルレジュメって配布されるの?
19のカキコみると森先生は配布しないで山崎先生は配布するみたいだけど。
先生で結構左右されそうだね。
俺は受付で聞きに言ったらレジュメは配布しませんって言ってたのに。うそ?
財表は森・山崎って、ほんと、よく聞くね。
ただ、財表自体、テキストを完璧にすれば本試験でも毎年対応できるらしいね。
そういう意味では、森さんかな。

池袋だと、簿記は瀬戸川先生が良いぞー。
プロって感じがするし、説明するの(教えるの)好きなんだなーって感じる。
基本的にレジュメを配布するのは禁止。
山ちゃんクラスになると許されるらしい。
>>20

俺は配布されたことないけど、公式には配布しないってことになってるんじゃない?
レジュメのコピーとかが出回ると、責任とか色々面倒なことになるだろうから。

ただ、レジュメくらいなら、ノートでまかなえるでしょ。その分、ホワイトボードに書いてる先生だっているんだし、
一概にレジュメ有りが有利とはいえないかも。
重複。
TAC税理士講座・受講生交流スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076844196/
山崎先生はレジュメっていうか、個々の論点を問題と解答にまとめたプリントを作ってくれる。
かなりの量になるから、時間ない人は無理。
今年の試験ではまったく役立たなかったけど、別にいいと思ってる。
会計学の勉強したと思えば。
授業で話すこととかほかの先生と違って、やる気ある人には絶対お勧め。
テキストにまとまってる方が良いな。
確かにレジュメで補助してくれるのは良いけど、すべきことが増えると
こっちはたまらん。
たくさん資料を提供すればそれだけ穴が減るのかもしれないけどさ。
みんな、例えば簿記論だったら、土or日の一日で受講しちゃう?
それとも、火・金or月・木って分ける?

一日受講は、2日通う手間が省けて、家で勉強できる時間が増えるけど、ミニテストとかに対応できなくなる気もする。
誰か、一日で2回分受講ってパターンの経験ある人います?
俺は年内完結の簿記論は1日テープで済ます。
レギュラー財表は1日1こ
同じ科目6時間は正直きつかった。
個人的には、TACのテキストは、簿記しか知らんが、説明不足だろ。例えば、講師の説明無しに、テキストだけ読んでたら、
理解できないところなんて、結構あるぞ。

ってことは、復習の際に、レジュメでまとめてくれると、かなり便利かも。
もっとも、講師の説明を即理解して、適切にノートに、説明不足なテクストの補足として書き込めるような、
要領の良い、頭の良い人には、レジュメは不要かと。
>>30
その点大原はどうなんだろうか?
>>31

一般的には大原のテキストの方が親切と言われてるし、実際そうなんだろう。
ただTACも、講師が丁寧に説明してくれるから、テキストが説明不足でも理解できる。
ちなみに、大原はレジュメ使うとか聞いたが・・。
>30
TAC財表はテキストだけで理解できる。簿記論は逆に知らん。
大原もレジュメか。全てテキストに集約されてると良いんだよな。
そう考えると森先生ってのはいいね。
簿記論→大原
財表→TAC

金かかるぞ
TACの簿・財の講師で、飲み会とか開いてくれる先生って知ってます?
あの、息詰まりそうな感じは嫌だから・・。
かなり自作自演っぽいな(藁
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 00:09 ID:k0WEjChl
>>36
財表の近藤先生は8月の終りにやる予定みたい
クラスの子に誘われた
3936:04/08/10 00:13 ID:???
>>38

8月の終わりって、どういうことすか?
開講は9月でしょ?ひっとして、試験終わってから、飲み会やるってこと?
あまり意味無いような・・。

それより、「クラスの子に誘われる」という環境が羨ましい。うちは、休憩時間さえ、無言。
授業終了後は、講師に挨拶もせず、即退出。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 00:15 ID:k0WEjChl
間違えた女の子じゃなくて野郎だった
でも自分の好きな子は来そうな感じだと思うけど
どうかなあ・・・・・
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 00:39 ID:k0WEjChl
>>39
まああれだ要するに試験の疲れをとろうみたいな感じでやるんでねーかな?
9月から簿財を受講する者です。
初学者ですが、夏休み、一ヶ月かけて簿記の2,3級範囲を学んでます。
当面の目標は来年の簿財同時合格。

05年・・簿記論、財務諸表論 合格
06年・・法人税、消費税 合格
就職活動をしつつ、
07年・・相続税 合格
監査法人系の大手税理士法人(ビッグ4)に就職。

これが青写真。今、22歳なんで、5科目合格時には、25歳。
まぁ、とりあえず、05年に簿財は一発で取ります。
>>42
どこの大学行った?
君が旧帝大・早慶であれば可能だがそうでなければ不可能
甘すぎ・・・
>>43

マーチですが、まだ4年で在学中です。専念で勉強する気です。
学歴と税理士試験は関係あるんですか?
よかったら、どこが甘くて、不可能なのか教えて下さい。
試験という土俵である以上、学歴(入試)と税理士試験の結果は相関する

俺もマーチで最初専念、現在働きながらやってるが正直この試験1年1科目とれりゃーいい方

成功者(最終合格者)の最終合格までの平均年数は7年〜8年
そのなかで自分は2〜3年で最終合格する特殊な存在といえるのか考えてみればいい
自分だけが走ってる訳でなく周りも走ってる!

まっ、申し込むときは5科目分申し込むのではなく、
まず簿財2科目分を申し込むべきです
正直初学者には会計2科目同時進行もきつく感じることでしょう
>>45
初学者のくせに生意気言わせて貰います。
3年で本気で受かる気でやらないと、到底受からないと思うんですよね。
7〜8年もかけるつもりじゃ、いつまでたっても無理でしょう。
それに税理士試験自体、そこまでレベルが高いとは思えません。
今、簿記をやってますが、いわゆる数学ほど頭を使わないでしょう。一種の訓練みたいな印象を受けています。
もちろん、2科目分申し込みましたが、一年で取るつもりです。

3年での最終合格が特殊な存在とは思えませんし。難関大学にストレートで入るほうが遥かに難しいでしょう。
司法試験や国家公務員試験に受かるような人なら、余裕で可能だと思います。

試験の性質上、訓練と暗記がものを言うと思うので、死ぬ気でやれば、俺でも十分可能と考えてます。
むしろ、資格取得後を見据えて、英語の勉強も並行して行おうかと思案してるくらいです。
exam:会計全般試験[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1074153249/224
で削除依頼出てるよ



以後は
TAC税理士講座・受講生交流スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076844196/l50
でどうぞ
>>46
まっ、やればわかるよ
最初は2〜3年で受かるとみんな思うんだ
でも現実はそんなに甘くない・・・
>>47
重複はしてないでしょ。
「税理士講座の交流スレ」と、この「05年を合格目標にする簿記・財務諸表論スレ」
は別個でもいいんじゃない?

もっと、あきらかに重複してるのあるし。
何故大学4年になってから税理士目指そうとするのか…せめて後1年早かったら、な。
>>50

大学の授業が忙しかった為です。4年になり、授業数も減って、ダブルスクールが可能となり、
しかも、年明けからは授業も無くなり、専念できる環境が作れます。

まず、簿記論と財務諸表論を05年で合格することに集中します。
たしかに、色々厳しいとも言われていますが、05年に2科目取ったら、その後も十分道が開けるでしょうし。
07年に就職を目安にしています。
52 ◆TLpNLOvqYI :04/08/10 05:36 ID:???
簿財はいけるんじゃないですか?ただ、あくまで簿財は予選です。
自分も消費しかやってないけど、そこから先はきつそうです。
アタマの良し悪しも大事ですが、暗記はなんというか体育会的な
根性が必要です。
あと、専門学校パンフに書いてある科目ごとの勉強時間は嘘っぱちです。
特に税法は理論暗記時間が入ってないですから。
簿記の瀬戸川先生、財表の森先生、三上先生はこの辺で見られます。
ttp://web.tac-school.co.jp/koza/zeirisi/kaito/
ttp://web.tac-school.co.jp/koza/zeirisi/index.html
若いっていいね
3年内で受かる人ってほとんどいないよな
いたら即パンフレットに載る
まあ、税理士受験のためだけに1日のほとんどを費やせば可能だろうが
問題は、それを3年も維持できるかってことだ
それが出来なかったからMARCHじゃないのかねえ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 12:55 ID:xvbeKpnJ
関西は誰がええんやろ
>>54
マーチじゃなくてもきついのでは?
センスと運と度胸もいる気がします
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 14:02 ID:1Uss2E+V
どんなに頑張ってもしょせんマーチ。
マーチは一生マーチ。

>>52

ナイスな情報ありがとうございます。さっそく見ました。
ちなみに、簿記論・瀬戸川先生と財表の森先生は池袋校ですよね。
同じく財表の山崎先生はどこの校舎でしょうか?
>>58
9月から山崎先生は八重洲校らしいよ。東京駅だよ。
レギュラーは月木の昼しかなかったかと。
あと横浜、大宮もやってたかな。
>>59

どうも。
そろそろ本格的に講師や曜日調べて9月からの開講にそなえなけりゃ・・。
池袋校に講師の担当一覧表があるらしいんで、もらいに行こうかな。
ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/zeiri/sample/doukan.html
これ、簿記論の瀬戸川先生だね。
62選択肢:04/08/10 15:50 ID:???
税理士講座の関係スレッドに、今後のみなさんの選択肢を転載してまわっております。

さて、みなさんの選択肢は以下の9つです。
それでは、向こう1年分の学費と学習時間を賭けて悔いのない選択をして下さい。


 大原税理士講座
 http://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/

 TAC税理士講座
 http://www.tac-school.co.jp/koza1/zeiri/

 大栄税理士学院
 http://www.daiei-ed.co.jp/course/course-zeirishi.html

 クレアール税理士アカデミー
 http://www.crear-ac.co.jp/tax/

 LEC税理士講座
 http://www.lec-jp.com/zeirishi/

 Wセミナー税理士セミナー
 http://www.w-seminar.co.jp/zeirishi/

 どこま〜でも♪どこま〜でも♪
 http://www.all-japan.jp/course/c_kaikei_zeiri/zeirishi3_2/index.html

 ダイエックス税理士講座
 http://www.dai-x.co.jp/succeed/zeirishi/

 東京CPA税理士講座
 http://www.cpa-net.ac.jp/new_cpa/tanka/02-zeirishi/index.html
水道橋のトイレに岸VS瀬戸川って書いてあった。w
64選択肢:04/08/10 15:51 ID:???
なお、こういうものも参考にしておいて下さい。
大手2校が公表しております合格実績です。
向こう1年分の学費と学習時間を賭けて、どうぞ悔いのない選択を!!



●TACの合格実績
http://www.tac-school.co.jp/tac1/jisseki.html#zeiri


 合格者占有率76%

 合格者累積数 14,592人

 平成15年度税理士試験合格者1,193名中、TAC会員は909名(官報合格者)

 その他、認定合格者16名



●大原の合格実績
http://www.o-hara.ac.jp/best/about/jiseki.html

 合格者占有率 81%
 969名(大原生官報合格人数)/1,193名(全国官報合格人数)=81%

 大原生合格者 992名(官報合格:969名+認定合格:23名=992名)

 税理士科目 大原生合格者 6,608名
ねぇ、TACで飲み会とか開いたり、クラスが友好的なムードになる、
簿財の講師知ってたら、教えて!
クラス的なムードなんてないよ。予備校の夏期講習みたいなかんじだよ。
簿剤レギュラーは結構あるよ
上級とか税法では
「ダメだ、こんな馴れ合いムードでは何年やっても受からない!」って感じの人が
他校からも流れてくるから、あんまりない。
教室・自習室が広い代わりにロビーとか狭いしね
TACの簿財講師でさ、就職の相談とか、参考になるような話を、(授業後に)してくれるような人、いるんかな?
もちろん、こっちが聞きに行けばだけど。
やっぱ、現場にいる人の情報は確かだし、多いと思うんだよね。
そういう意味では、やっぱ、講師との距離は近い方が良い。

税法行くと殺伐としてるらしいけど、簿財はまだ、いろんな人いるしね。
簿財の講師が就職したいくらいだろ
結構講師の収入はイイみたいですよ。
追加
ANJOインターナショナル税理士講座
http://www.anjokokunai.jp/lecture/zeiri.html

NHK学園(簿財のみ)教材はTAC
http://n-gaku.mediagalaxy.ne.jp/lifetime/index.html

産業能率大学  教材はTAC
http://tu.hj.sanno.ac.jp/tushin-e/view/view_list.asp?hist=124&category=K10211
収入は良いんだろうけど2ちゃんでネタにされることを考えると。。。。
実際の簿財の合格率って、まぁ、20%弱が予想されるけど、
合格者のうち、一年目での合格組みと、経験者組の割合はどのくらいなんだろうか?

05年の合格を目指してるけど、03,04年の不合格者組が沢山居るだろうし。
大学受験の場合はストレートの方が多いけど、簿財はどうなんだろうね?
74会計研究会:04/08/10 18:59 ID:???
>>73
簿財でてこずってるあたりが、いかに税理士受験生がレベル低いかを物語っているね。
>>74

20世紀からの不合格者組の方ですか?
お疲れサマですw
>>74
会計サークルみたいなオタク集団に所属して楽しいですか?
77会計研究会:04/08/10 19:08 ID:???
>>75-76
大学って場所は学問をするところなのに、
親に学費を出してもらって、遊び呆けるサークルに入って、
片手間に難関資格試験取ろうとする馬鹿が多くて困りますね。
テニスサークルから相手にされず、陰気な会計サークルに入った引き篭もり童貞くんですか?

試験受け始めたのは20世紀ですか?
合格は22世紀?
>>77
関学なのにモテない奴の掃きだめ集団だろ?
文系はレジャーランドだろ?
財表一般のDVD通学の先生誰ですか?
簿記の年内完結のテープの先生誰ですか?
お前らさ、どこの大学だの、会計サークルだの、文系だので盛り上がってんじゃねーよ。
高卒は完全無視か。

税理士試験にどれだけ、高卒いると思ってる?
簿・財のスレなんだから、高卒も大卒も共通の話しろよ。
マジ、むかつく。
>>82
大学行けば?
>>83

はあ?大学なんて、私立でン百万はかかるだろ。4年もそんなとこ行ってン百万使ってる奴は馬鹿。
俺は高卒だけど、10代で簿記一級取って、簿・財目指してTAC通う。

TACなんて、30万ちょい。私大なんかで金浪費する馬鹿と一緒にすんなや。
>>82
俺は大卒だが君の言うとおりだと思うよ。
簿財について話そうぜ。
まぁ受かるためならTACじゃなくても大原でもいいし独学でも良いよな
86会計研究会:04/08/10 19:53 ID:???
大学で会計学として学問としての簿財を学んでないのか?
薄っぺらい資格試験の勉強としてしか簿財を学んでないのか?
深みが無いね、会計学徒としての。
そんな奴が将来税理士としてお客に、会計うんぬん語るんかいな?
日本の中小企業がダメになっちゃいそう・・・
>>86
同意。
>>86
>>87

同一人物でしょ?
難関の資格試験に受かってないくせに、大学で寝ながら友達にノート借りて単位取った阿呆が叫ぶな。
何が会計研究会だよw

ようは、引き篭もりの簿記3級の無職だろw
87は俺だが別人だ。
なに怒ってるの?
90会計研究会:04/08/10 20:07 ID:???
>>88
大学生活4年間は、ちゃんと過ごさないとね。
一生に一度しかない時間なんだから。
ヘラヘラ遊び呆ける遊び系サークルなんかじゃなくて
ちゃんと有意義な会計研究会のような勉強系団体に入って、
4年間有意義に過ごさないとね。
91会計研究会:04/08/10 20:09 ID:???
>>89
頭がおかしいんだよ、そいつ。
かまわんほうがええで。
最近、包丁もって一家惨殺とか通学児童に切りつけとか多いな。
その手の奴やったら危ない。
>>90-91
おまえ通報されるみたい。
自治スレ見てみ。
>>81

池袋校に行けば、もう講師の担当表が置いてあるらしいよ。

94反省および謝罪:04/08/10 20:41 ID:???
>>92
書き込みを自粛することにしました。
新宿にも瀬戸リバー先生こないかな?
瀬戸川先生って、どんな感じ?
飲み会とか開いてくれる人?
>>96
お酒飲めないらしいぞ。
直前から瀬戸川クラスに出たが、クラスって感じしなかったな。
みんな一人で受けてる感じだったぞ。
>>97

瀬戸川さんは、カラフルなYシャツ着てるくせに、すげー照れ屋でしょ。リズムに乗って話してる時はプロっぽいけど、
ちょっと噛んだり、言い回し間違えると、急に顔赤くなったりする。
飲み会とか開いたり、クラスとしてまとめたりするタイプじゃない。

ただ、質問には丁寧に応えてくれるし、授業も分かり易い。


財表で飲み開いて、色々話聞いてくれたり、クラスって感じの雰囲気作ってる先生いたら教えてくれます?
TACで飲み会は期待しない方がいいです。
瀬戸川さんは植草教授に似てない?
ピロ先生って有名らしいけど、本名なんていうの?ピロが本名?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 21:56 ID:k0WEjChl
別に飲みなんて期待せんでも
個人的に仲良くなりゃえーやん
おりも最初は一人だったけど
席が隣とか近い人に声掛けて仲良くなったで
でおもたんだがやっぱ仲間作った方がいいなって気がしたよ
休み時間とか会話とかしてて気がまぎれるし
情報提供してもらったり
今ではすげー助かったと思ってる
専念でやってる人は、TACと家の往復で、話し相手も無く、家族ともろくに話さずじゃ・・確かに要領も悪いと思うな。
9月からスタートだから、早いうちに友達なりつくっておいた方が良いと思う。

直前期になって話し掛けても、今更って思われるし、あんま意味ないかと。
色々情報集めたり、参考になる話もあるだろうから、9月から、自分で話し掛けて友達作ったほうが良いよ。
TACは黙ってると、ほんと、友達どころか、会話ゼロで終わるから。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 22:29 ID:xvbeKpnJ
財表って、美人講師いてますか?
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/10 22:36 ID:k0WEjChl
ちなみに俺はクラスの友達から科目のテキストとか譲ってもらおうと思ってる
一番理想なのはその友達とまた一緒に授業受けれることなんだが
俺は社会人なのでビデオ通学、テープダビングでの2科目だから
ともだちつくれんわ
>>105
社会人なら、いくらでも話相手、いるし、いいんでない?
家族以外と会話しない専念無職受験生がヤバイ。

>>103
長井って人が綺麗とか聞いたことある。
税理士試験は専念のメリットってそんな無いと思うけどどう思う?
ホムペ見たけどめちゃ高いんですね。
会計士用のアクセスか早朝簿記でも申し込んだほうがいいんじゃないですか?
もう一度だけ誘導しておく

以後はこちらでどうぞ。

TAC税理士講座・受講生交流スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076844196/
>>107
あるでしょ。どんなに頭良くても、一般企業勤務だと、年間110程度の休日で、5科目を5年以内には受からないと思う。
一般企業での経験が武器にはなるが、それも、税理士になれたらの話。会社が忙しすぎて、それどころじゃなく、途中で諦める人が大半。

受験を考慮してくれる事務所なんて少ないし、0科目未経験ではほぼ無理でしょ。
それなら、1,2年専念して、気合で簿・財取るしかない。そっちのが効率的。それで実務経験積みながら、残り3科目を目指す。
ただ、働きながらの勉強って、想像以上に厳しいよ。簿財取って就職して、3年で残り3科目を予定通り取れる人なんて、稀。
むしろ、簿財止まりの方が多いし、通常はそっから、5〜7年はかかる。

若いなら(20歳そこそこ)専念して、さっさと5科目そろえて大手の税理士法人に就職した方が良いとも思う。
やだし、専念するからには、3〜4年で5科目取らないとキツイ。大卒でスタートして、

25,6歳で5科目揃えてりゃ、未経験でも「専念してました」で話は立つよ。
むしろ、優秀な人材と思われることが多いし、この業界で20代半ばで5科目そろえてる奴なんか稀だから、
大手といわず、最大手も狙える。
最大手って、給料どのくらいよ?
田舎の信用金庫>>>>>>>>>>>>>>>税理士法人 なわけだが
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/11 08:56 ID:RRTpsH4E
TACの財表って、今年からテキストの内容が一新するらしいですよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ