TAC2005年目標入門・基礎期 Part2 背水の陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>583
進大後期で入ったからって何の凄みもないけど何か?
それで数学できると思ったら相当ヤバイと思われるけど何か?
>>580
会計士受験に必要なのは「数学」ではなく「算数」だろ?
原価計算は「数学」が必要だと思われます。
経済学は余裕で数学だろ。
経済学は選択しない人がいるからね。
というか、電卓使う分「算数」の方があまり必要ない気がする。
会計士に必要なのは中学レベルの数学+微分かな
簿記原計でも方程式使って解く問題あるしな
そろそろこのスレタイも時期にそぐわなくなってきたな。

「上級期」にスレタイ変えるか?

>>587
会計士試験ごとき落ちてる香具師が神大後期を馬鹿にしても説得力ない
>>594
京大落ちが多いからプライドだけ高い奴が多い。
俺は神大後期(経済)だが数学ができるかどうかを判断する試験じゃなかったと思う
教科書に載ってそうな問題がそのまま出るだけだから
神戸は会計士通った人が噂になるから会計士は真面目に勉強すれば大丈夫、
みたいな空気があるが、落ちまくって悲惨な人はいっぱいいるよ
だいたい3回落ちたらやめるって話を先輩から聞いただろう
別に神奈川大なんてどうでもいいよ・・・。
後期とか前記関係あるのか?
中学生でも受かるだろ。
てか大学の話もいらんよ。
>>596
予備校でベテといったらほとんど神戸大の香具師だもんな。
1500人くらい合格して400人くらい採用される。
チャレンジ生の者ですが、日程表をみると
・ドクターなし
・基礎答練はあるけど応用答練がなくて応用答練まとめっていうのがあるだけ
となっています。これは、
・ドクターは
 (解説なしで問題解答は配るから自分でやっとけ/まだ日程表にのってないだけ)
・応用答練は
 (まとめでざっと解説するから後は問題解答配るから(略)/まだ日程表にのってないだけ)
のどちらなのでしょうか?
チャレンジと1.0年はきついだろ・・・

やっぱ1.5年がちょうどいい
ってゆーか俺は1.5しかうけたことないがな
スポックのHP見たことあるけど
確か1年本科はドクターは配布されるだけのような希ガス

なので、ドクターと応用答練は自分でやれってことなんじゃないかな。
まじですか。thx
ドクターは計算だから良いとして理論科目の応用答練自分でとか気が重い…
講師に採点してもらいますか、それまでに応用答練解ける力がついてるといいんですが。
606元チャレ:04/10/24 05:47:47 ID:???
そう、ドクターは上級マスターで配布、応用まとめ1コマで応用答練の配布&解説。本校では毎年2人(受験経験者も含む)合格してるらしいから頑張れ!俺はもちろん短刀落ち…
_| ̄|〇
日程見たところ商法財表監査はなんとか応用と基礎答練並行気味で受けれるようだけど
カリキュラム的に可能なのでしょうかね。
「あんたはチャレンジで応用答練はまとめでしかカリキュラムに入ってないので無理」
とか言われるんでしょうか…。
608元チャレ:04/10/24 19:14:21 ID:???
チャレンジで受かってるのは自分で過去のアクセスやステップを入手して、計算先行の人ばかりだったよ…。理論の答練は事後的に覚えるだけのほうが効率的なのかも
そうなのですか。
簿記の特商終わったあたりで一度過去アクセス一通りもらったんですが
あの時はさすがにショックでした。テキストの問題から2段くらい上だった…。
で、まあなんとかアクセスレベルの問題までは処理できるようになった後、
こないだまでBM2のワンクッションゾーンだったんでちょっと理論に気を回してた
のですが、いよいよ連結突入したのでまた計算まみれになりそうです。
色々情報ありがとうございます。
610元チャレ:04/10/25 08:15:03 ID:???
チャレンジのカリキュラムは年あけが超ハード!上級マスター簿記が終わるのが遅いので、授業が終わるのと同時にテキストの例題レベルは仕上げないとダメぽ…。本試験で頻出なのは基マV、上級マスターの内容だからね
ドクターさぼっちゃったんだけど、後で提出しても採点してくれるの?
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/11/03 21:33:12 ID:fUwacK8s
簿記1級取得済み、会計士の予備校いってない大学1年の後輩に簿記のドクター1回目とかせて見たら
時間おおはばにあまらせて9割以上のでき
俺よりできがよかったよ
2問目の連結で少しミスしてただけ
先輩これ簡単ですねだとさ
ちなみにそいつは会計士なんて受ける予定ないのにね
>>611
採点してくれるよ。おれは通信だったけどね。
1年で1級ということは商業上がりか??それとも附属??
短答答練の結果やっと送付されたてきた〜

8割だけどB判定。
レベル高いのね。
ぷw俺は20点以下でE判定。
偏差値30代どえす
>>616
ご愁傷様。
平均いくら?
33.4 / 50点 らしい。
母数が3981人だから担当合格は上位20%として
790番以内じゃないと厳しいってことか。
その得点は42点。。。
短答に受かった、論文落ちが受けていないのを忘れてはいけない。
てか、問題レベルは本試験と全然違うし、
今回のテストの順位なんて殆んど飾りみたいなもんでしょ。
まぁ、偏差値50割っていたら、危機感を持った方がいいだろうけど、
たとえ順位が良くても、たいした意味を持たないと思うけどね。
しかし得点分布はキレイな正規分布の形をしていた。
信頼できるデータだ。

問題が難しくなっても分布がそのまま縦に伸びるだけであろう。
入門期が終わった今、このスレの存在意義は?
まぁ、偏差値60割っていたら、危機感を持った方がいいだろうけど、
たとえ順位が良くても、たいした意味を持たないと思うけどね
危機感やばい
毎週2,3個トウレンあってキツイ
秋上級はつらい。無理して夏上級行けばよかった

入門の実力テスト結構簡単だったのにトウレンになったとたんにレベル上がったなぁ。
まだ「基礎」トウレンなのに応用トウレンいったら・・・
俺どの科目もアベレージで80〜100点。経済1回目だけ120とかとれたけど
偏差値も50くらいだ。マジで鬱
けどとりあえず死に物狂いで頑張ってるよ
あとで復習でといてみると実はそこまで難しくなかったりするし。
入門基礎期実力テストで名前載って浮かれてた自分がどれだけ愚かだったことか
その心意気だけは忘れるな
短答終わって論文迎える頃には上級生との差は微々たる物になっているだろう
一回目と二回目ってどっちが難しかったですか?
もう入門ってないんじゃないの?

☆★☆TAC2005年目標上級本科生コース☆★☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1088176957/l50
以後はこちらでどうぞ。
☆★☆TAC2005年目標上級本科生コース☆★☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1088176957/
もしくはこちらでお願いします。
※TAC※2006年目標会計士講座 Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1105796364/
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:05/02/16 14:28:51 ID:yL3cxHk3
k
おまえら大変だな。
来年会社法が企業法に全面改正ですよ。
w
以後はこちらでどうぞ。
※TAC※2006年目標会計士講座 Part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1105796364/
【現行最後】TAC2005年目標会計士講座 4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1110295306/

636一般に公正妥当と認められた名無しさん
あれからどう?