936 :
928:04/06/16 21:11 ID:YAxxZbcr
よかったら誰か添削してくれよー
937 :
独学で簿財酒固:04/06/16 21:26 ID:PvqsO7Wp
>>928 正常な営業活動から生じる、が抜けている
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 21:38 ID:UJyF0+EV
さあ全答練!
受けた方、何が出ましたか?
939 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 22:04 ID:kq23a1dp
>>938 何が出たとかは聞くべきじゃないと思います。
自分の実力を試すいいチャンスなので実力で受けて下さい。
わたくしも月例とか情報無しで受験して痛い目にあってますので…
938さんんもがんばって下さい。
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 22:25 ID:p5c+qvVT
>>939 >月例とか情報無しで受験して痛い目にあってますので
根本的に間違っていないか?
定例は授業で習ったところをアウトプットして満点をとる試験だぞ。
実判や答錬のように実力を試す試験じゃない。
【受かる?!】税理士試験・財務諸表論PART2【また来年?!】
ってのはどう???
第54回税理士試験 財務諸表論
試験日程
平 成16年8月3日(火)
午後0時30分から同2時30分まで
試験委員 (予想)
冨塚 嘉一 中央大学大学院国際会計研究科教授
藤井 秀樹 京都大学経済学部教授
藤田 世潤 公認会計士・税理士
渡邉 秀俊 公認会計士
944 :
928:04/06/16 23:49 ID:trErUowB
>>937 そすが独学サンキュ♪
>>942 主婦板の友達がどうのこうの・・暇をもてあそんで馬鹿げたことほざいてるドキュソスレ
みたいなスレタイやめてくらさい
945 :
942:04/06/16 23:59 ID:???
しからば・・・
【落ちたら】税理士試験・財務諸表論PART2【切腹!!!】
初受験なんだけど、やっぱり全統はキツいっす。
実判とじゃ比べ物にならない、っつーか、なったら困るかw
本試験はもっと難しいのかいな?
947 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 00:56 ID:WxT2lbpd
>>940 模擬試験は模擬試験であって練習会ですよね?
好成績をとってても本番でアウトなら負けですよ。
練習で痛い目をみても本番で勝てば良いとわたくし考えるようになりました。
じゃないと本試験に辿り着くことができないから…
>>947 940じゃないが、根本的に間違ってるぞ
授業の復習でインプット
↓
定例・実判のためにインプット
↓
定例・実判でアウトプット
↓
本試験でアウトプット
って流れが王道
毎回の定例なりを本試験と思ってやるのが吉
練習でできないやつは本番でもできない、これ常識!
ふーん
950 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 02:23 ID:i010v2cv
(。。)
> ヲマイら財表やってる?
〜〜〜〜
やってるやってる!
で、予告がない本試験で泡くって落ちる、と。
で、952は間違いなくヴェテになる、と。
954 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 10:35 ID:Uzidea9f
定例、実判時期で全理論がインプットされていても意味が無いだろ。
試験範囲の理論だけを本試験のつもりで覚えればいいんだよ。
全答はその理論を回して持ってきてアウトプットすれば良い。
地道な作業の積み重ねだよ。
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 11:08 ID:yfyiTmzR
国語力がある奴が受かる。
暗記だけでは上位2割にはいりませんよ。
957 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 12:03 ID:B/QiiTgK
わたくし、本試験では勝ちます!
答練では負け続けてますが…
958 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 12:31 ID:TlYEKhP6
959 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 17:08 ID:U0GBXqgA
TAC全答練 理論何がでたのでしょうか?
>>959 まだ全答練終わってないんでそんな質問しないでくれる?
TAC全答練、会計理論と企業結合会計が出ましたよ。
962 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 20:44 ID:yfyiTmzR
計算は簡単
全 答 練 を 受 け た み な さ ん へ
>>959のような重度の知的障害者は全答練終了後も完全放置でお願いします。
964 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 22:26 ID:qSRzhhut
マジで悩んでいるんだけど、本試験って申し込んだ日の順番で
席が決まるんだよね?
俺が申し込んだ時の前に申し込んだ奴が電卓を叩く音が
メチャクチャうるさく、試験を受ける時も溜め息をつく癖があることがわかった。
どうしよう・・・
前の奴が試験中に屁をこくこともあるよ。
まあ短答で5人に4人は短答でいなくなるから
前のやつがいなくなってる可能性の方が高い。
よって心配すんな。
てか税理士か。スレ間違えました。すいませんでした。
>>965 後ろの人ごめんなさい。
去年の試験中、すかしっぺをかましました。
後ろの人ごめんなさい!
スレタイこれでいい?!
【落ちたら】税理士試験・財務諸表論 2回転目【切腹!!!】
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 22:57 ID:u3y4wGcq
>>968 昔、糞をもらしても気にせず、
税理士試験を受け続けてた人が
いたと聞いた。
それに比べれば全然問題ないだろう。
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 22:57 ID:InTOXAMP
あげとこう
973 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:02 ID:xstCAkn9
>>968 みんなクソぐらいじゃ退出せんよ。
一年間の努力を無駄にするわけにはいかんからなw
そういえば財表じゃないがゲロ吐いたやついたなぁ・・・・。
離れていたから助かったけど・・・。
ビシャビシャビシャって音はきつかった・・。
975 :
969:04/06/17 23:11 ID:InTOXAMP
じゃ、まずテストで・・・
【落ちたら】税理士試験・財務諸表論 2回転目【切腹!!!】
財表やってる人、どうですか?
第54回税理士試験 財務諸表論
試験日程
平 成16年8月3日(火)
午後0時30分から同2時30分まで
合格発表予定日
平成16年12月10日(金)
試験委員 (予想)
冨塚 嘉一 中央大学大学院国際会計研究科教授
藤井 秀樹 京都大学経済学部教授
藤田 世潤 公認会計士・税理士
渡邉 秀俊 公認会計士
前スレ
税理士試験・財務諸表論
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075444749/l50
976 :
969:04/06/17 23:15 ID:InTOXAMP
これで立てますね
異議は?
977 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:21 ID:aDc2MIFP
978 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:23 ID:o2imf4Ez
【繰延税金資産】税理士試験・財務諸表論 2回転目【繰延税金負債】
979 :
969:04/06/17 23:23 ID:InTOXAMP
なんて香具師だ
勝手に立てやがった・・・
980 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:24 ID:aDc2MIFP
>>979 異議は?なんて言ってるから先こされるんだろ
982 :
969:04/06/17 23:30 ID:InTOXAMP
パート3は俺が取る
983 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:35 ID:FC3Y/zyn
なんてこったい
>>969さん、せっかく準備されたのに・・お疲れ様でした・・・。
985 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん: