税理士試験・財務諸表論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
財表やってる人、どうですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:02 ID:???
役員○○金 をどこに書くか、いまだにうろ覚えです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:36 ID:uQT3TCGe
>>2
基本的に特別損失の方向で
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:47 ID:upzSGYOW
4

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:04 ID:???
hosyuhosyusimasu
6GAAP:04/02/01 12:42 ID:???
保守
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:47 ID:???
ほしゅ・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:27 ID:0M2F5kAu
1月開講だが、もうついてけない
もうだめぽ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:57 ID:???
I 当期未処分利益                91,320,000
II 任意積立金取崩額
  配当平均積立金取崩額 20,000,000
  別途積立金取崩額    12,000,000   32,000,000
      合計                  123,320,000
 これを次のように処分します
III利益処分額
  利益準備金積立額    8,000,000
  配当金           60,000,000
  (1株あたり600円)
  役員賞与金        20,000,000
  (うち監査役分)      (10,000,000)
  任意積立金積立額
   新築積立金積立額   30,000,000   118,000,000
                           ─────
IV次期繰越利益                   5,320,000
                           =====
ほしゅ
保守
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/04 23:52 ID:VPR6RTrx
保守あげ
保守もいいけど、なんか意味のあること書こうよ。

○財務諸表等規則による注記で開示すべき内容
★処理の原則及び手続きの変更:その旨・その理由・その変更が財務諸表に及ぼす影響の内容
★表示方法の変更:その理由
★記載場所:会計方針の記載の次に記載
2年ぶりにやったら、資本の部がえらいことになってるなー
テキスト1に自己株式とか載ってて驚きました。

もし詳しい人がいたら質問。

自己株の消却に資本金を当てた場合って、株主総会の決議ですよね。
そのときって>>9に記載するんですか?
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/05 06:35 ID:jM4NdskW
そうなのか。俺は3年前のテキストで、直前期までは独学で復習していって
答練のみ申し込もうかと思ってたけど、ちょっと無謀かもな・・。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/05 19:20 ID:iGRb2n8w
>>14
その他資本剰余金による消却は
消却時(取締役会決議時)
資本金減少差益 xx / 自己株式 xx
資本準備金減少差益 xx / 自己株式 xx
自己株式処分差益 xx / 自己株式 xx

利益による消却は
消却時
自己株式消却額 xx / 自己株式 xx
決算時
未処分利益 xx / 自己株式消却額 xx
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/06 08:30 ID:NgVZDgXi
>>14

資本金を当てるのは減資手続きになるんじゃない?
償却はその他資本剰余金と未処分利益からで>>16でOKのはず
資本金 ××  / 自己株式 ××
             (減資差益 ××)

ってことですか?
>>16,17
ありがとうございます。

テキストに、自己株式の消却方法として
 1.資本金の減少による消却
 2.利益による消却
 3.その他資本剰余金による消却
と書いてあるんですよ。

それで、2と3の場合は取締役会の決議だから、会社内部で勝手にやればいい(>>16の通り)のでしょうが、
1の場合は株主総会の決議だから、その結果は利益処分案に載せるものなのかな、と思って。

根本的に株主総会ってのがどういうものなのか分かってないんですけどね。


>>15
テキスト1だけでも、自己株とかその他有価証券とか割引手形とか、かなり変わってます。
せめて問題集だけでも早めに新調したほうが良いのでは…
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/07 08:05 ID:Pm2zuA5a
>>19

取締役会で償却する資本項目を決定する、としか覚えてないので、なんともいえないが、

減資差益は出ても減資差損は出ないように、通常の減資手続きにおける会計処理は
定められているので、資本金/自己株式とはならないと思う。

やるとすれば
資本金/減資差益
減資差益/自己株式
ぐらいかなぁ・・。
 私は受験生ではないのですが、みなさんの参考に少しでもなればとおもって
書き込みます。題して「財務諸表論(理論)における応用力」。

 平成13年の税理士試験に社債の打歩発行時の社債発行差金(貸方勘定)
の会計理論上の性格を問う問題がでました。これに対する模範解答として
次のものが発表されました。
 1.大手専門学校(TAC・大原)
    繰延収益
 2.会計人コース(中央大学経理研究所専任講師 上出亮)
    預り金
 3.税経セミナー(公認会計士 横山良和)
    前受利息
 この3つのなかでは、3は誤りで2が△、1が正解なのですが、繰延収益説を
知ってる受験生はほとんどいなかったため、できなくていい問題として片付けられ
て今日に至ってます。しかし、実はこの問題は、受験生の応用力をためすきわめて
良問だったのです。
 本試験会場でみなさんがこの問題をみたなら、まず借方勘定の社債発行差金
については前払利息説と評価勘定説があることを思い出すはずです。(これは基礎
知識です。)そして、貸方勘定の社債発行差金について、貸方勘定の社債勘定の
前払費用説との対比で前受利息ではないかと最初に考えるかもしれません。
 しかし、前受収益は企業会計原則注解で「一定の契約に従い、継続して役務
の提供を行う場合、いまだ提供していない役務に対し支払を受けた対価」とさ
れています。(これも基礎知識です。)
 打歩発行は100万の券面で、110万借りるようなことですから、あくまで
役務の提供を受けているのであって、行っているわけではありません。従って
前受収益ではないことになります。これがわかるかどうかがこの問題の最大関門
であったわけで、当時の受験生の多くは前受利息としたのではないでしょうか。
 一方、評価勘定は負債を調達源泉と支払義務の2面から測定した結果の差異を
調整するもので、貸方にあってもおかしくないわけですから、これを書けばよい
わけです。みなさんは借方勘定の社債発行差金の前払利息説と評価勘定説及び
前受収益の意義はおさえているはずですから、繰延収益説を知らなくとも解答
することはできますよね。これが応用力というものです。
 ちなみに預り金とするのは、上述の最大関門をクリアしてる点で、前受利息
とするよりはるかによい解答だとおもわれますが、社債ではなく預り金とする
理由に説得力を欠くと思われます。
訂正 貸方勘定の社債勘定の前払費用説との対比で
        ↓
   借方勘定の社債発行差金の前払費用説との対比で
( ´_ゝ`)フーン
横山さんの立場は。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/08 19:27 ID:4ZbDness
間違えたってことでしょ。
プゲラ、ット笑ッテアゲマショ!
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/09 13:25 ID:GLHr547a
横山さんは本を出している人だよね
実務家は企業会計原則は読まないみたいだね。やっぱり単なるドクトリンなんだ
実務家なんかに模範解答つくらせる税務経理協会がいけないんだよ。
ファイナンスリース取引で出てくる長期前受収益は
どう考えたらいいんですかね?
なぜ「繰延利益」じゃないんですかね?
>>28
まずなぜ繰延収益だと思うのかを書いてくれ。


話はそれからだ。
長期前受収益はセールアンドリースバックで出てくる勘定ですが、
これは文字通り、固定資産を一旦売却して売却先から一定期間の
リースを受ける際の、最初の売却時点で簿価と売却収入との差額を
計上したものですよね。取引を切放せばこれは固定資産売却益です。

これは一連の契約上で発生した収益ですから、契約期間に渡って
繰り延べる処理が必要だというのは理解出来ます。
しかし「継続的に役務の提供」を行ったというよりは、むしろ役務の提供を
受ける側だと思うので、「前受収益」の言葉が入るのは変ではないかと。

最初のセールの部分で固定資産売却益を計上しておき、期末に
「(長期)繰延利益」ってやりたい衝動にかられるのです。
実は、なぜ減価償却費から控除されるのかよくわかってません。

教えて。
会計理論上の前受収益ではないよ。
リース資産の控除項目と考えるべきじゃないか。
そうすると償却額を減価償却と相殺する意味がわかるよね。
うわー、明解な回答ありがとうございます。
リース資産の控除項目とは、目からウロコでした。
一種の評価勘定になってるわけですね。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/09 20:44 ID:rx7NKLGG
経過勘定項目について

役務を提供する側の立場
まだ役務を提供していないが、代金は受け取った(前受収益)
すでに役務を提供したが、代金は未収(未収収益)

役務を受ける側の立場
まだ役務の提供を受けていないが、代金は支払った(前払費用)
すでに役務の提供を受けたが、代金は未払い(未払費用)

打歩発行したときのプレミアムについては、繰延収益か社債利息のマイナス項目と考えられます。
社債利息のマイナス項目は、前受費用と言えるかも知れません。
まだ役務の提供を受けていないが、代金は受け取った(前受費用)
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/09 20:52 ID:1Kw3+Fvi
TACの財表の理論マスターって読むべしというやつと読まんで十分と云う奴が
いるのだが、どんなもんでしょうか
>>34
TAC生なら読む事になるし、大原なら理論問題集があるから不要だと思う。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/09 21:17 ID:rx7NKLGG
漏れは独学なので大学用のテキストで勉強している。
理マスは400字で書けとか、すこし難しすぎるような気がする。
初心者にはきつい
>>36
400字とか気にすんなって。
そういうのは会計士向き。そんなもん税理士ではでないよ。
大学用のテキストより、タックの理マスを眺めてたほうがはるかにマシ。
大原の理論テキストをオークションとかで落札したら?
>>36
税理士の実際の本試験ではマス目で字数制限がされるので、何文字で表現するって事には
慣れている方がいいですよ。会計士の論文式だと字数制限を気にせず書けるんですけどね。
>>33
釣れないようですね。
4033:04/02/09 23:49 ID:rx7NKLGG
>39
ですね。21の人を待ちますか。マターリ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/10 01:05 ID:5BiAtnI5
速習コースって合格率どのくらいですかね?
最近もう脱落しそうなんですけど。。。
>>41
速習でも最後の授業までちゃんと残った人間の2〜3割は合格してると思うよ。
半分程度は最後まで残れずにドロップアウトしていくらしいけど。
>>42
速習で2.3割ならレギュラー上級は何割なんだよ?あほか。
一般やレギュラーで最後まで残った人の3〜4割、上級だと4〜5割って聞きましたよ。
専門学校に行っていない人とかを含む全受験生で2割なんだからそれぐらいは合格してても
おかしくないと思うよ。実際はどうなのかわからないけど。
明らかに合格レベルにない人は最期まで残ってないしな。
最初に100人いたとしても最後の授業なんて4〜50人程度しか残っていない。
それでも本試験だけは受ける人が多いみたいだから分母を構成してるだろうし。
一般
最初200人→100人残る→35人合格

上級
最初150人→100人残る→45人合格

速習
最初120人→50人残る→10人合格

だいたい、こんなイメージだと思う。




速習は入門者は案外少ない。
過去に1度勉強した人とか、他校からの移籍組みとかね。
だから合格率は高いんだよ。初学者が速習で受かるのは無理。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:44 ID:???
>>47
速習で1月から簿財はじめたんだけど
やっぱり厳しいの?初学です
今のとこ定例は100点でミニテストも満点とってるけど
上級の問題をみるとエライ差があって弱気になる。。
>>48
あと1月もしないうちにわかるよ。
>>48
一般に比べると進むペースが早いから復習を怠ると一気に厳しくなります。
でも、ちゃんと授業のペースについていけば充分合格出来ますよ。
ちなみに定例やミニテストで100点を取るのは基本です。
ミニテストで間違ったり定例で90点未満しか取れない様では合格は
難しいですからね。それと上級の事は気にしなくても大丈夫です。
20%も合格する試験だよ。
5ヶ月あれば余裕で合格する。
予習とか復習とか一切いらない。
授業をちゃんと聞いてれば受からない方がおかしい。
簿財はここ数年ほんとに合格しやすくなったよ。
速習で受かるには直前期に地獄みるよ。
もともと無茶なことやろうとしてるんんだから
それは我慢しないとね。
悩んだり泣き言言ってる暇あったら覚えろって世界。
周りと馴れ合ってたらまず落ちる。
初学で専門学校の合格確実点10点以上超えた簿財速習合格者もいるよ。
速習でもしっかりやってれば、上級クラスをいつの間にか追い越せる。
決死の覚悟で勉強してる人にとっては、一般クラスのペースはぬるくなる
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/18 13:38 ID:+OFrv6If
ひとりで会話っすか?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/21 00:52 ID:y1z06Blb
一人会話が大好きなの 
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/22 01:27 ID:8eAMnT0J
定例第一回なら最初の簡単な項目だから、そんなに差は出ないともう。第3回の
定例あたりから差が出始めるよ。定例で4回目まで80以上とっとけば、財表の
理論以外は一般の人等とあんまり実力は変わんないじゃない。
俺一般で簿財受けてるけど、この時期かなり実力差が出始めてる感じがする。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/02/27 01:52 ID:0osY3G2g
速習キツイ。計算も理論も飛ばし過ぎだよぉ〜
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/01 17:46 ID:ZfItu8XL
まだこの時期だったら平均点ぐらい取れれば平気だよ。
自分がそれで合格したから心配するなYO!
自分1級から財表速習で受けてるんですけど
初学の人もいるのにあのペースは凄いよね
速習って難しいところは切り捨てた上でゆっくりやって合格を半分あきらめるか、
合格に必要な所をきっちりやって合格を狙うかのどちらかだから、合格を狙う以上
9月スタートよりペースが早いのは仕方ないんじゃないの?本来なら9月からの内容を
速習で始めてる以上覚悟の上で受講してるだろうし。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/02 12:25 ID:agpPihY+
大原の上級クラスの人は今の理論テキストで一から覚え直しているわけ?
去年の理論テキストと微妙に文章が違うんだけど。
今ふと思ったんだが、この前の本試験。
財表は落ちた人ほとんど全員がA判定。悪くてもB判定だった。

これってひょっとして、試験委員の怠慢なんじゃないか?
合格含めて5段階評価を明示するなんて、試験委員からすればウザったい以外の何物でもない。
だから、5段階評価を意味のないものに無力化したいんじゃないのか?
偏差値じゃなくて点数で割ったらそうなるかもしれんがな。
62の言ってる意味が、全く解らないんだが。
試験委員は、答案のデキに対して点数をつけて、審議会に報告してるんだろ。
財諸をしっかり勉強して、残念にも落ちた人が、
A、B(59〜40点)に集中してるのは当たり前だろう?
白紙で出した答案がA評価なら、文句も解るけど。

ちうか、あの評価自体が不要。無くていい
合格かそれ以外で充分。
Aだから、どうすれば良いんだ?って思う。
そんなことより、答案の返却(採点済)か模範解答。
それと点数分布だせ。あと、速達希望だ
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/05 16:27 ID:mJ7kZ3vK
評価は必要だよ。別に評価自体がうんぬんより、やっと税理士試験の
公開度があの程度になったまで。それでも前進。
いまだに、問題の誤りの正式発表もなし。エアコンだって、ついこのあいだから。
ここは昭和時代かよって感じ。

でも、確かに一番良いのは、模範解答(すんごく稚雑なものが出てるが)
と採点の終わった解答用紙だな。大賛成だ。でも、25世紀くらいまで
それはないような気がする。正しい納税が笑ってしまいます。
結果が出るまで4ヶ月以上かかるのも異常だと思うな。
かたちとしては。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/06 12:07 ID:xVW2T8G4
みなさん。最近の定例試験の出来はどう?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/08 20:34 ID:WCPMNVJ7
60点台でした。だめぽ
69大原っ子:04/03/09 02:18 ID:+fd5wufG
こんばんは
当方、メガビで活動中の大原っ子です
その名の通り大原に通っておりまして一般クラス財表の受講生です!
ここは結構、人が多いですね!
気が向いたらメガビにも遊びに来てください

http://www.megabbs.com/account/index.html

ちなみに第6回定例試験は91点(理論50点、計算41点)でした・・・
合格ギリギリラインですな・・・
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/09 17:47 ID:CquZ/ALn
財表の実判は激ムズですか?
財表は簿記以上に時間とのたたかいなんですか?

なんか受かる気しねぇ。
71理論の学習方法って:04/03/09 19:39 ID:???
今日、講師の先生に
テキストの内容は作文でいいと思うんだけど・・・論点さえあってれば
最近の財表は会計法規集から出題が多いので(本屋さんでしらべた)
新基準(過去5年)を要チェックする必要があると思うから
穴埋めくださいって言ったら
「基本はきっちり覚えてからね」ってあせったように言われた
俺初受験だから財表のやり方間違ってんのかなぁ
諭だからいいと思えて仕方ない・・・
専門学校の問題だけ解ける人間になりそう・・・
理論は定例で40点以上は必ず取れる
計算は自信があるんだけど
ちょっと講師の人不安です
講師の先生ってなんだよw
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/09 23:08 ID:RL9q7Iy3
うぬぼれんな。
普通、定例で40点以上は取れる。
文章の意味わかんねーし。
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/09 23:42 ID:CeEMLsNM
>74
会計法規集を買って、自分でチェックペンでマークして
覚えれば?
僕は一昨年、財表1回で受かったけど、
その時は、理論丸暗記して、答練でも毎回ほぼ満点だったよ。

と、書くと丸暗記する必要はないと必ず言う人がいるけど、
丸暗記しておくと、考える時間も少なくなるし、
そもそも、丸暗記できないという人は、
この試験に向いてない。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/09 23:50 ID:BS0YRJ5w
>71
まじ文章の意味分からん。
そこから勉強したら?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/10 00:30 ID:G9rWftIi
>>74
たしかに会計法規集は買った方がいい
商法も連結・C/F導入の動きになってるから
でもいきなり最新基準(減損等)より
2・3年前の基準から軽く見ておくといい
僕は去年、繰延税金資産・外貨建を張ってました。

税理士試験前の会計士試験で繰延税金資産が出たのでアセったけど
外貨建ズバリきたんで助かりました。
最近の会計系の理論は確かに法規集を読んでおくのは○です。
(大学の教授の受け売りだけど)

しかし基礎の暗記もある程度必要
それを組み合わせることが可能になれば応用理論が楽になる。


暗記は税法で今後必要だから練習と思って
鍛えておいたほうが良いのでは?
講師とかいってないで
がんがれ!!
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/10 06:39 ID:y/kb707M
レギュラーコースで受講中なんですけど、理論暗記ってテキストの暗記する部分だけ全部クリアすれば本試験は大丈夫なの?
テキストは最低でも全部覚える必要あり。
さらに今の本試験を考えると基準、その他の原文を
法規集で抑える必要あり。
それが出来ない人は、とりあえず今年はテキストの
暗記部分(ポイント部分)を理解しておけば来年の
上級コースにはついていける。
>>77
んなわけない
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/10 23:51 ID:y/kb707M
俺は大丈夫だと合格者数名から聞いたけど?
俺も去年の合格で、最近よく受講中の人から相談されるが
「財表なんかフツーに授業聞いてりゃ受かるよ。」って
言ってるが、内心あいつらじゃ無理って思ってたり・・・
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/11 00:39 ID:JSBpetp7
確かに「財表理論ってテキスト暗記してれば大丈夫なんすよね?」
とか聞かれたら、見限るよな。
普通、レギュラー受けてれば、今の時期にそんな発言は絶対出ないだろ。
何を勉強してたの、今まで??
合格した人は
その道程を美化したがるもんなんだよ

高校時代、原チャリ免許の試験で
「一般常識だから何もしないで受かった」
って聞いて何もしないで自信満々で受けて
とんでもない恥ずかしい経歴を作ったことがある
↑ 
 っと ベテ受験生は2CHでライバルを減らそうとする(笑

法規集わざわざ買わなくても
ググればいくらでもデータある
それで見れば解決
最近の基準は企業会計原則等みたいにドイツの翻訳
じゃないから読めばわかるしそのままじゃん
って感じ最近改定多いしね






86一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/11 01:42 ID:pCPxiPzL
普通に簿記学校の授業を受けてそれを何回も復習すれば
試験対策は自ずからできるのではないですか
いろいろ考えなくとも・・・
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/11 19:38 ID:g4y3AqKx
レギュラー受けてればって言うけど、今までの感じだとテキストの丸暗記で全部OKだったんだよなぁ。。。
財表の理論なんて範囲があってないようなものだから、手を広げだしたらきりがない。
だから各専門学校が独自にまとめて理論テキストをつくっているんだよ。

受験生の大半はそのテキストで勉強しているわけだから、それ以上のことをやる必要はない。
ないと言い切るのは語弊があるけど、何年もやってるベテ以外は
そんな余裕はないはず。

テキストに載ってることが当たり前に書ければ合格できるよ。テキストだけでいいって
簡単なようだけど意外とみんな出来ていないもんだよ。出来てない奴ほど手を広げたがるんだよな。と、マジレス。
いいこと言った>88
91大原っ子:04/03/12 02:23 ID:AAlk4S0n
>>88さん
まさにその通りですね
私はベテですがそう思います
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/12 04:02 ID:pIRGKRVo
財表の理論かあ。どうだったかなあ。
基本的には暗記も必要かなあ。暗記つっても
そんなに沢山ないし、税法じゃないから単語と文意の暗記
程度で済むし。こう聞かれたらこう答えるって感じのシュミレーションを
沢山しといたらだいじょうVって感じかな。
例えば今急に
「有形固定資産と棚卸資産の相違点を述べよ」
とか「繰延資産と前払費用の違いを述べよ」って聞かれて
即答できないようなら基本の理解がたりない。
1月スタート速習以外なら相当ヤヴァイ。
ベテラン受験生って聞こえはいいけど・・・
なりたくねぇ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/12 09:06 ID:HRkp9rWc
あんまり、重箱のスミを突つく様な勉強方法だとだめな気がする・・・。
H10.財 H13簿 合格者より
ベテラン受験生は聞こえはよくないって・・
上級生ってのは聞こえはいいけど・
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/12 12:09 ID:J4fAPP9B
素直に模試で上位を目指せばいいですかね?
そういうものなんでしょうかねぇ?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/12 13:21 ID:8hk4cMWZ
そうゆーもんです。間違いない!
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/13 08:15 ID:e0hB/LRi
ガタガタいってんじゃないよ
上位2%の試験じゃないんだから
今から普通に毎日勉強してれば絶対合格する
見えない話してても絶対見れないんだから

おっと朝から失礼 おはようございます
それぞれできることやったらいいじゃん
やれるところまで
意外とこれがムズカシイのだ

さて 図書館にでも行くか
1000000000000000get
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/14 12:56 ID:vn66rrgN
わたくし、財表1年目です。
税法をひとつ持ってるのですが
理論の暗記の仕方がいまいちしっくりこないのです。
そもそも暗記ってどこまでやればいいのですか?
穴埋めに耐えうるくらいってことでしょうか?
丸暗記ってことでもなさそうです。
うーん。新会計基準、連続意見書もすべてなのでしょうか?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/14 13:04 ID:V0yJj9xz
大原とかTACに習いに行ってる?
習いに行ってるなら授業でやったトコを何回もやって完璧にすれば!
>>101
去年合格したけどそこまでやらなくて言いと思う
折れも税法より財表の理論は大嫌いだの一人。
暗記というより、理論テキストとかをじっくり読み込んで、
理解したほうがいい。
その上で、キーワードをおぼえてゆけば良いと思う

ところで、今年は減損タンが現れてないでつねw
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/15 00:21 ID:Y1aCntLw
減損たん??
漏れのこと、呼んだかい?
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/15 18:15 ID:Ji2Cs91/
初めまして、簿・財初受験に向けて勉強してるのです。
財表で今勉強してるのは商法施行規則又は財務諸表規則での貸借対照表・損益精算書
なんですが、去年までは商法ベースでの財務諸表だったのですか?過去問は商法ベース
だからやらない方がいいと言われたのですが、実際どうなんですか?
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/15 18:55 ID:Y1aCntLw
>106
おっしゃるとおりだと思います。
108大原っ子:04/03/15 23:15 ID:Zr6sUfZN
変わったけど簿記学校の教材は改正点を反映してつくってるよ
去年までの教材を使っての合格は無理ですか?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/15 23:36 ID:BVr0LXOf
ちょっと改正点多いから無理じゃないかな?
111大原っ子:04/03/15 23:44 ID:Zr6sUfZN
できればまた新しい気持ちで簿記学校に通ったほうが良いよ
おいらは1年古い教材使って去年の試験受けたが
資本の部がえらいことになってて本試験のときショック受けまっくた!
そしてやっぱ落ちた!
税理士試験は新しいトコがよく出題されるから通学して
知識をアップデートしたほうがいい!


112一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/16 00:11 ID:YijZQXTk
TACの平成15年度版の理論マスターも
もう古くなっちゃった?使用不可かな?
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/16 00:17 ID:U+ldvq73
今年はね、ココだけの話だけど、減損が出るよ。
みんなには内緒だよ。
君にだけ特別に教えてあげる。
減損。これだよ。
原尊だよ。
わすれるなよ。
CR大工の減損
115大原っ子:04/03/16 01:59 ID:sNe1xbRQ
まぁ、簿記学校に通って勉強したその年に合格するってのが鉄則です!

どこがでるかは藤井委員と冨塚委員の脳内にしか答えがないので、
どこがでても合格点取れるように暗記に努めます
116大3生:04/03/16 06:25 ID:xUw5a8S4
>>114
waro-tayo
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/16 12:25 ID:Lk3IaxRy
げんちょん
減損は来年よ。
今年は税効果と金融商品よ。
119大原っ子:04/03/16 23:11 ID:sNe1xbRQ
来週からいよいよ実判ですね!
なんとしても上位5%にはいらねば!
実判対策に有給休暇とってやっていきます!
減損とか言ってるのは
減損会計を知らない人
新しければよいという問題じゃない。
まだ試験に出すレベルじゃない
きっちり世の中に浸透してない段階で試験で出す訳がない。

いやきっと出す。試験委員は意地でも出す。
だって、大工のげんそんだもんw
すいません>>46の信憑性はどの程度のもんなんでしょうか、
TAC1月速習で二回目の実力テスト上位30%に入れて、名前もでたので
浮かれていたのですが甘甘ですか?

理論には自信があるので、計算の問題数をこなしていけばなんとかなるかと思ったが、
そんな甘くもないのか。しんどそうだな
>>122
俺の知ってる限りでも、だいたい46のパターンだと思う。
速習の中だったら上位2割には入ってる方が無難だと思うよ。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 03:07 ID:3kBS8oA5
>>106
計算はほとんどが商法施行規則に基づいた計算書類の作成。
平成3年頃に財規に基づいた財務諸表作成がでたことがある。
だから、学習の中心は商規においたほうがいいと思う。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 03:29 ID:1W+VtaMq
もうね、理論も計算もすべて減損。これでもか!!!ってくらい減損。
あのね、君達は知らないかもしれないが、金融商品会計基準が適用されてすぐくらいの会計士試験の問題は、
な・な・な・な・なんと!!全問金融商品会計基準からの問題だったらしい。
どう?びっくりだろ?
折れは理論で減損出るのに22,222円
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 08:02 ID:TVcEmxws
結局は一体何が出るのさ?
正確な情報出してよ!
>>122
速習初期の実テでその程度では、むしろ厳しい。
これから頑張っていけば間に合う範囲にはいると思うが。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 11:14 ID:2vduPOu8
何が出るのか解ってたら苦労ないわな。
でも俺っちが受かった年はなぜかどこの専門学校も
保守主義?(再調達原価となんか。忘れた)を予測してたから
不思議だ。どっかリークあったんだろうか。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 11:20 ID:x/Evtja9
>129
その時はTA○は予想してないよ。
一部の講師だけが私見として言ってただけ。
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 20:03 ID:MW6x4h51
BS重視だろうな理論は

営業権(ブランド価値資産)
退職給付
ここらが怪しい
>>130
伏せ字はTACのイメージが悪くなるぞ。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 22:58 ID:1W+VtaMq
減損だよ。
134大原っ子:04/03/19 23:08 ID:FYIru8oD
基本に戻って一般原則だったりして
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/19 23:57 ID:MW6x4h51
なんにしろ
資産・負債をどう評価すべきか
の論点は必ず抑える必要がある。
>>135
そういう論点のない
CFもあやしい
>>134
去年でたし、あそこの区別の原則は、正しい正しくない両方の説があって
答えも学校によって異なっている。
今年出たとしても、純粋な問題では出なくて、
減価償却との関連とかだろうよ。
今年は一般原則がらみの固定と金融商品がらみの優香だな。
起伏の少ない勉強生活にアクセントをつけるため、TACの総合問題集を解いて
難易度がAなら42点で合格ボーダー46点でA判定
難易度がBなら37点で合格ボーダー42点でA判定
難易度がAなら32点で合格ボーダー39点でA判定

ってかんじで自分で合格を占ってるんだが↑の判定ってやっぱり甘い?
酸っぱい
微妙に甘いか、漏れも初学者だからわからん
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/22 23:05 ID:+MmrRIM1
今日の講義はさぱーりわからんかった
>>138
難易度Bなら44〜46はないと受からない。
1月から学習した人ならそうでもないが。
難易度Aなら原則満点。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/22 23:22 ID:MSN2C7vN
大原だからワカンネ!
>>142
んなことない合格率20パだしw
半分取れればおっけ 余裕っすよw
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/22 23:51 ID:MSN2C7vN
25点では受かんないよ
それだったら合格率80%になっちゃうよ
>>145
大丈夫 余裕っすよw
落ちる方が珍しいってw
合格率10%の頃 真面目に専門学校通えば20%〜30%うかるとのこと。
今は20%、 つまり40%〜60%受かることになる。
半分は受かるんだゾw 余裕ジャン?
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 00:02 ID:upzoOwyw
ぶっちゃけ簿記学校の一般クラスが100人だとしたら
9月 100人
   ↓
12月 70人
   ↓
7月 50人
   ↓
合格 15人

の試験なんだよね
>>148
ちゃうじゃん?
9月100人→7月50人 ⇒ 合格 20人〜30人
じゃないかな? 今はw
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 00:06 ID:upzoOwyw
いや講師によると
合格は15〜20人らしいよ
勉強しないひと(独学)含めて20%だよ。
勉強しつづけた人なら もっと合格率高いの 明白ジャン?
まあ、一般クラス(15%位)と上級クラス(30%位)で率が違うと言う意味かな?
それでも 50%近くは受かってるわけだけどねw
まあ、一般クラス(15%位)と上級クラス(30%位)で率が違うと言う意味かな?

それでも 『去年は』50%近くは受かってるわけだけどねw
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 00:12 ID:upzoOwyw
講師の先生が、最後まで持ちこたえた3,4割が合格って言ってた
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 00:14 ID:upzoOwyw
修正
講師の先生が、最後まで持ちこたえた人の3,4割が合格って言ってた
>>153
んだんだw
専門学校に申し込むときは 『甘いささやき』
この時期は『気を引き締めるために厳しく言う』
しかし、実際はそこまで厳しくないということさw
ってか、今年の合格率はわからないけどねw
ちなみに 去年ケアレスいっぱいして落ち込んでたけど何気に受かったしw
諦めなければ よゆうっすよw

講師の先生って日本語おかしいぞ。
馬の馬車に乗るって言ってる様なもんだし。
それと合格率が10%だろうが50%だろうが関係ないじゃん。
科目合格率なんて関係ないんだし。最終的に税理士になれるか
どうかなんだから。簿記や財表に合格しただけじゃ税理士合格
じゃないって事を忘れないようにしようよ。
>>156
だから?
簿財受からなければ 官報合格にならないよね?
簿財合格は必要条件であるけど、なにか?
科目合格率 大いに関係有りだとおもうが?
蛇足だが2ちゃんで日本語がどうのこうのと言う君はどうかと思うけど?
あくまで5科目に合格しないと税理士合格じゃないからな。
簿財までならそんなに苦労せずに合格してる人が多いし。
>>156
税理士になりたいと志している人には試験に合格してもらいたいと
思ってるわけだが 何か?
そのためには、まずは諦めてほしくないと思ってるけどなにか?
俺も受験生だし、他人の心配の前に税法勉強すれよといわれるかも知れないがw
してるしw
でも、卑怯な手(2CHを利用してモチベーションを落とすようなこと)で他人を蹴落としたくないw
正々堂々と勝負したいと思ってるが何か?
俺も税法やってる人に簿財に合格してからがホントの勝負だぞ!って言われた。
税法受験生のほとんどはすでに簿財に合格してる人だから、その中で10%に入るのは
簿財の比じゃないらしいし。確かにそう思う。
>>158
俺のようにミスを連発しても簿財なら受かるw
それほど困難な科目ではない といいたいのだが?
真面目に勉強しているなら 諦めず頑張って といいたいのだが
何か?
>>156 馬の馬車に乗るって言ってる様なもんだ『し』。
>>158 簿財までならそんなに苦労せずに合格してる人が多い『し』。
>>160 簿財の比じゃないらしい『し』。

同一人物かどうかあえて言わん。

ちなみに おれは >> からわかると思うがナ(あえてわかるようにしたけど
>>162
科目合格率に振り回されずにやるべき事をやればいいって事でしょ。
>>163
は?そういう流れ?(呆れる
っていうか、もういいや (諦め
これ以上荒れると 周りに迷惑かけるから。

最後に一言 簿財のみなさま 諦めずに頑張ってくださいw
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 00:53 ID:kWjlG4GB
はっきり言って財表落ちる気しねーー。
だって楽しいもん。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 00:54 ID:u/UzfMza
とりあえず、上位10%に入っておけば問題ないんだろ?
そうなれるように頑張って練習すればいいだけじゃんか。
167164:04/03/23 01:04 ID:???
>>166
166が良いこと言ったので追伸。
上位10%目指すwその通りw入れば上等w立派w
で、俺が言いたいのは、真面目に専門学校で勉強さえしていれば、
普段思うような成績を上げれなかったものでも、
実は本試験では 十分合格レベルだった(だって半分は受かるんだから)ということもあると思う。
だから、最後まで諦めずに 本試験は受けてくれ と言いたいw
168164:04/03/23 01:06 ID:???
では さようならw みなさんがんばってちょw
169153:04/03/23 01:39 ID:upzoOwyw
153だけどおれこれ入れてあと2科目で最終合格なんだ
だから税理士試験の厳しさは良く知ってるよ


独り言かい?(笑
去年の財表といえど学校で3割も4割も受かってなかったぞ。
たいていの講師はハッタリで「私のクラスからは去年4割受
かりました」とかいってるようだけど。
会計士受験生の分抜いたら相当合格率下がるよ。
答練でたまにしか名前載らない人はたいてい落ちてたし。
だいたい、市販の総合計算問題集なんてこの時期満点
取れるのが当たり前。
8割くらいはほぼ全員の受験者がクリアするだろう。

会計士受験生って言っても受験者の数が全然違うからほとんど影響ない。
財表の計算が面倒だから簿記論には合格しても財表はあまり合格していない。
でも、大原TACなら3割程度は合格してましたよ。例年全国の受験生の15〜20%は
合格してるんだから大原TACの上位3割程度ならまず大丈夫。
自分はTAC上位1割で合格したけど、上位3割だと結構落ちてた。
たぶん上位3割で合格率6割くらいだと思う。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/23 17:44 ID:gAUZ8ZSq
上位3割はあくまで、合格可能性があるってだけだから本番で100%
力出しきれればうかうかもしれないですよって事だろ。実際3割すら入
れない奴は本番で100%出せても受からないしな。
答練10回受けて一番悪かったときが上位3割以内なら
受かる可能性けっこうあるよ。
たまたま良かったときに上位3割にやっと入ったくらい
なら多分落ちる。
176153:04/03/23 23:02 ID:upzoOwyw
おれいつも成績上位者として紙に載ってる
そこから陥落したことない
>>176
必死だな(笑
財表はあんなに載るんだから
紙に載らないようじゃ話にならん。
>>172
去年に限れば会計士受験者は当たり年だろうよ。
折れも会計士受験者だが、結構いる。
短刀で落ちたやつ結構受けてるし、
論文受験者も本試験後だからじっくりと取り組める。
折れは会計士論文も税理士会計科目両方去年合格したけど、
あの外貨建ては24点取れたし、財表は80点近く取れた。
会計士受験者は外貨は税理士受験者の問い2の資本の出来ぐらいできてる。
もちろん会計士受験者も問2は20点ぐらいは十分に取れてる。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/24 10:24 ID:cUoelJII
会計士論文去年受かって、タックの講師依頼された先輩いるけど、財表落ちてたよ。
簿記は楽勝だったとか言ってたけど。
ナンダカンダ言っても計算は対策なしじゃきついみたい。
理論は正直、範囲の差があるのは否めないけど。
とりあえず、179は自慢したいだけだから気にするな。
自己採点の点数ほど当てにならないものは無いよ。
特に財表の理論なんかは。
大原の実判って出題範囲ってないんでしたっけ?
だれか知ってます?
>>182
申し込むときにもらえると思いますよ。
>>182
ですよね?普通。
私よく見てみたらなかったんですよ・・・・
>>184
おそらく受付の人が渡すの忘れたんじゃないかな?
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/25 04:46 ID:x4mtXteo
だれか今回の財表の実判の範囲、教えてくれません?
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/25 11:49 ID:rmM0prfX
財表の理論を書いてるときに、例えば「し」という字を書いて
訂正しようと思って二重線を引くと、「も」になってしまい
とっさに×を書いてしまいました。
先生に聞くと青のペンで二重線を引くといい、と言われました。
みんなこういうときはペンを持ち替えて訂正するんでしょうか?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/25 13:41 ID:LaLrEP50
>187
訂正した字が他の字に見えてしまうのなら、×してもいいと思う。
別にそこまで気にしなくてもいいと思うけど。

僕は、青のボールペンを常用していて、
文章全体を書き直したりするとき、黒のボールペンに持ち替えて
書き直したよ。
一昨年の本試験、訂正したけど、合格した。
189187:04/03/25 15:44 ID:rmM0prfX
どうもありがとうございます。
青は目が疲れるので、使わなかったのですが、
訂正は青を使うようにします。誤字をしないのが一番ですが
緊張するととんでもない字を書いてしまうので、
その辺にも注意して学習します。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/25 23:04 ID:YTVw4KSl
ベテと新参者の正しい見分け方
青ペン→ベテ
黒ペン→新参者

モチ俺、青ペン
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/25 23:53 ID:66iaKQzD
マジレスです
去年受かったんだけど一問目で、
外貨あんま覚えてなかったんで計算の知識で
作文した。
ただ緊張もあって頭で組み立てないまま
書き出してしまったんで、かなり訂正入れた。
升目の解答用紙を升目の外に書くはめに。
「・・・。」(50字)みたいに
最後に文字数を自分で書いた。
とにかく採点してもらう気持ちで書くといい。
そこが点数きたかどうかは定かじゃないけど。
今年受ける人難しくても知識を総動員して空白なくしましょう。
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/25 23:57 ID:YTVw4KSl
空白はつくるなでツネ
<機能的減価要因>
 安室奈美恵は物質的には未だ使用に耐えるが、新アイドルの出現などの
外的事情により陳腐化し又は生活方針の変更(結婚)等の内的事情により
不適応化したことを原因とする減価である。
俺も去年の合格だが第一問は関係知識総動員で作文して
全部埋めたよ。理論2題で50分弱かかった。
訂正は二重線どこか5重くらいにグチャグチャ引いて消した。
そういう細かいことは考査対象外とみた。
計算は29点くらいだったけど、近年は難易度が安定してるから
ここ3年の過去問で30点前後取るのが目標だろう。
でも答練問題よりは微妙に解きにくいよ。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/26 17:59 ID:DbAGmCH5
理論では空白は絶対なくせって言われるんですが、計算でも販管費とかの合計額
はとりあえず適当でも埋めた方がいんですか?
合格者の方よろしくお願いします。
>>195
理論問題を白紙にするのは問題外だけど、計算の合計欄は本試験レベルなら
書かなくても大丈夫だと思う。合計欄に採点箇所が来ることはまずないでしょう。
て言うか現実問題書く暇なんてないのでは?
個々の科目と金額を正解して部分点を積み重ねていく事になるんだから合計
している暇があるなら1つでも部分点を稼いだ方が賢明かと。
ちなみに俺は本試験でも合計欄は書かなかったけど大丈夫でしたよ。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/26 18:26 ID:q4zQGklp
それは誰でも知ってる
ベテ>>195に釣られる>>196 (ぷ
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/27 16:35 ID:yMFBikzb
合格者から言わせて頂くと、

理論問題、学校の試験では、空白はありえない。←講義でやった個所が出題されるから。
本試験では、未学習の範囲が出題される。←空白でもO.K.時間がもったいない。
わからないのに、時間書けて空白埋めても、とんちんかんな事を書いてしまえば試験委員の
心証を悪くするだけ。

前々回の本試験の第1問、2箇所空欄でも合格したよ。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/27 16:46 ID:1D7TXi43

うそつけ
>>199
まさにその通りだと思う。俺も前回の外貨建、二ヶ所白紙だけど合格したよ。
>>200
ベテさん、早く合格してねw
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/27 18:15 ID:E1sbcjh1
心象を心証って書いても受かる?
答案が返却されないからなんともいえんが
会計用語だったらアウトじゃないかな

試験委員は気分がいくないらしいよ>誤字















とゴウカク答案セミナーでいってたな、昔
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/27 18:33 ID:SgGtbMEG
会計用語の誤字はいかんだろう
合計なんて合わない。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/29 23:04 ID:qc0Uz/Cf
今日の
TAC速習実力テスト 自己採点で70点ぐらい、計算の力がついてきたのはいいが
得意の理論をさぼりすぎた、でもいくらなんでも自己株式を出すのはないだろう
来年の本試験ででるわけないじゃん
>>206
その点数じゃ合格率50%くらいにならないかぎり
受からないね。

208一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/30 02:15 ID:xwWNn8AJ
そもそも財表実力の点数を気にする必要はない。
理論なんて9割以上取れない方がおかしいんだから。
答練になって差が出てくるものだと思う。
早く答練受けたいわ。
実力テスト90点未満はヤバイッショ。
今年はおろか2年、3年落ち続ける可能性が高いよ。
つーか、財表くらいでそれでは税法は無理。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/30 10:19 ID:nNDz3YA/
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/31 01:16 ID:rBjWDvWo
そんなにあおってどうするの?速習で90点以上は5〜6人しかいなかったよ。俺が受講してたときは。
212財表講師志望:04/03/31 01:40 ID:7arHCf4r
とはいっても、税理士試験は科目ごとの試験だから、
授業(実判含む)でやったことは、すみずみまで完璧にやんなきゃだめだよ
折れは5回回してる
213財表講師志望:04/03/31 01:46 ID:7arHCf4r
だいたいそれで定例では常時上位3%位だな

ただ本試験は最終的には計算で決まる!
理論はみんなどっこいどっこいだから・・・
214財表講師志望:04/03/31 01:48 ID:7arHCf4r
早く財表受かって最終合格にリーチかけたいよ!
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/31 03:08 ID:5QJJ8xC1
あんまり言いたくないけど、今年は減損が出るよ。
これ言っちゃうとみんな勉強して俺が不利になるけど良いよ。
言っておく。減損だ。
>>211
速習のクラスから5〜6人も受からなかっただろ?
あの程度の実テで90点なんて受験資格だよ。
甘いこと言ってた奴らは翌年も落ちてたろう。
速習のクラスの中での順位なんかどうでもいい。
答練での順位が重要。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/31 12:01 ID:rBjWDvWo
>216
あほか?1クラス5〜6人じゃないぞ。全国でだよ。
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/03/31 18:31 ID:gEaQWF7I
合格率が20%だったから、受験者数は25〜30人だったんですね、きっと。
今、ロムってたけど、
>202、>203って馬鹿だね。

訂正してるつもりが自分たちが間違ってるんだわ。

本間馬鹿。

低下基準って書くなよ。でも、こいつらは書いちゃうか。

プッ アホ
↑こいつ馬鹿。
辞書の引き方から教えてやろうか。

ほんま馬鹿ばっかりだな。
 ↑
釣られてばかり(藁
いい加減気づけよって感じ!!(藁
おまいら外でも走ってこいw
自作自演ご苦労様w勉強しないと落ちるよw
226財表講師志望:04/04/01 01:23 ID:ZU36T3/x
なんか鬱屈してる人多いね!

俺は学生の頃、体育会(自転車部)だったから、
精神的に参ったら自転車で山とか海とかいって発散するよ!
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/01 01:52 ID:jpxt/w9y
おいおいw 自転車部って体育会系じゃないだろ?(爆笑
そもそも君はインカレ出たことあるのか? 
出たこと無いなら 一緒にするなよw オタク部自転車部w
(笑
228財表講師志望:04/04/01 01:56 ID:ZU36T3/x
大学の頃はトラック(競輪)やってた
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/01 08:14 ID:EP0+RBlA
いやちがうこの板自体が痛いよ、学歴板とかお受験板みたいにこういった板は
屈折するのか幼い叩きが多い。
>>227
昔を振り返ることが大好きなんですネ
でもね昔もたいしたことないから 気をつけて!
人生再逆転するため税理士目指してるんでしょw
税法いかないうちに人生振り返りだしちゃだめだよ
税理士で逆転←かなりわらえる。
逆転出来ると信じてる人もいるんだろうからそっとしておいたら。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/02 00:58 ID:sLjzXDg/
高卒フリーターから税理士なら大逆転だろ。
>>231
笑っているようで笑われている人
ハケーン
235財表講師志望:04/04/02 23:12 ID:iLmVG8Vv
第2回実判、日曜に受ける
第1回は正直理論計算共に簡単だった
第2回は・・・理論範囲はもう覚えた!

>>235
実判は簡単なのは当たり前。
そんなことで優越感に浸っていられる君は笑える。
第四回までは最悪でも普通に90超えるだろ。
簡単という君の点数を第六回までキボン。 
237財表講師志望:04/04/03 00:33 ID:vfEcBP1O
別に優越感には浸ってないよ
ただ感想を言っただけ
特定されるので完全には明かせないが、90越えはしたよ
まあ試験なんでうかりゃあいいけど・・・
財表が4科目です(3科目保有済み)
受かった科目は何?講師志望
239財表講師志望:04/04/03 00:45 ID:vfEcBP1O
法所相
なんでまた そんなとり方?
会計科目が20%台になるの予想して後回しとか?
241財表講師志望:04/04/03 00:56 ID:vfEcBP1O
会計→→→→→税法
    ↑
だんだんやり方がわかってきた
いみがわからんw
243財表講師志望:04/04/03 02:42 ID:vfEcBP1O
最初は勉強の仕方が分からなかったが
やってるうちに勉強の仕方が分かってきて
効率がよくなってきたっていう意味です

だいたいこの試験の勉強を始めたのは
Qchがシドニーで金メダルを取った頃なので・・・
学生だったのに今は働きながらやってる・・・
財表詰めて財表講師に転職したい・・・
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/03 12:43 ID:oYK/1xa/
仮計表をいままでずっと書いてきたんですが、会計方針の注記が
くると、時間がたりなくなってしまいます。
いろいろ試行錯誤したんですが、仮計表なしのやり方おすすめがあれば
教えてください。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/03 14:52 ID:OytTfVrl
>244
B/Sの流動資産及び流動負債項目だけ仮計作り、
その他とP/L項目については、仮計作らないで直接書き込む。

注記は問題にでた段階で、書き込んでいく。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/03 16:41 ID:zXDHVa2f
計算は得意なんだけど、理論がイマイチ
上の方で「計算勝負!」って書いてあったけど、
これって、「理論は人並みに出来た」
上での計算勝負ですよね?(鬱だ・・)

ちなみに簿記は合格済です

247財表講師志望:04/04/03 19:28 ID:vfEcBP1O
紙に書いて声に出して覚えていけば
財表は理論勝負だよ。計算こそ差なんかつかねーよ。
まあ専門学校にどっぷりつかるとそんな気になるのもわかるけどw
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/04 14:53 ID:nPAif09E
マジレス!
税理士登録3年目で顧問先1件のみ、顧問先開拓も全く展望なし
同期登録の知人税理士は食えないので、ガードマンのバイトをしている

結局、難しい試験に合格すれば高収入という幻想に惑わされただけ(俺が馬鹿で
世間知らずだっただけだが)
なまじ、中途半端に勉強ができたがための結果だろう
今は、清掃のバイトを真剣に考えている

結局、税理士は2世と国税OBのための資格。地盤、看板がない人間は絶対に
入り込まないこと、資格予備校の宣伝に絶対惑わされないように!

250一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/04 16:46 ID:qdadDLxl
実判、簿記論はむずいけど財表は簡単だね。
直答は財表もむずいけど・・・
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/04 17:26 ID:pt9JtNbk
計算演習、定例、実判と計算でコンスタントに40点前半は取れるけど、なかなか
40点後半が取れず伸び悩み中。時間は大体2,3分は余るけど見直すといっても
間違えを探すほどの時間が無く、適当に電卓を打って終わってしまう。
40後半取れる方、あと4,5点伸ばすには何が必要ですか?間違える個所は大体
営業資産を何箇所か間違えて引当金も連鎖で間違えて−2,3点、後は計算ミスで
−4,5点といった感じです。
252財表講師志望:04/04/04 19:59 ID:QxTjbm6m
今、第2回実判から帰ってきた
今回も90越えは確保!

しかし今日は雨で寒い・・・
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/04 21:19 ID:D7n+dWFG
>>251
漏れもちょうどそんな感じです。
今はとりあえずくだらない計算ミスをなくすことを意識しながらやってます。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/04 22:38 ID:j3No+nvG
易しい問題で90点から100点を目指すより
本番で60点取ること考える方が重要。
255財表講師志望:04/04/05 01:07 ID:IUuw6bTE
本番で合格するために今100%の正答率を目指しているのです
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/05 18:11 ID:gsFw/CX3
実判の受験者って、初学者と再受験組みの割合はどのくらいかわかる人います?
>>256
そんなこと聞いてどうすんの?
本試験に初学者も再受験組みもないぞ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/05 23:57 ID:fX+1BWT3
>>257
良いこと言うね。
競争試験だからね。
どこかに理論暗記カセット売ってないですか?
260財表講師志望:04/04/06 01:49 ID:GCg8UsoV
自分で作ったら!
自分の声のほうが覚えれるかもよ
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/06 10:02 ID:zMtjGMsA
財表 1月速修 第三回 実力テスト
平均点73点
講師いわく 第二問はレギュラーと全く同じ、第3問にいたってはレギュラーより
難しかったそうな
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/06 17:42 ID:iRnITZVM
>257
だからこそ、財表受験者の中でどの程度の位置でいるか知りたかったのですが・・・
財表講師志望に質問!
計算のスピード力UP方法を教えて欲しい。
それと仮計は作る派ですか?
>>261
平均+15点はないと今年は受からないよ。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/06 22:23 ID:fwKy6MRK
>>257
初学者と再受験組では今から本試験までの学力の伸びが全然ちがうよね。
あと「今現在」の学力も。 
その辺のコトを含めて初学者の割合を聞きたかったんじゃないの?

実判の成績がよくっても、初学者が多いんだったら油断できないな。とかって感じで。
266財表講師志望:04/04/06 23:04 ID:GCg8UsoV
やっと帰ってきた!ふうー

>>263さん
計算のスピードUPは、何回もチェックなり個別問題集(大原ベース)を
解くことです!私はだいたい個別は5回やります!
1回目は授業終わったあと次の授業までにテキストを熟読してからやり、
2回目はだいたいそれから3日後くらいにやり
3回目は授業から1週間後くらいにテキストを再び熟読してからやり
4回目は定例にあわせてやり
5回目は実判なりにあわせてやっていきます
結局は、この試験は努力の試験ですから・・・
何回もやってると仮に初見の問題でも問題を見た瞬間に電気信号がアタマの中で走り、
正確になおかつすばやく解けます

私は基本に忠実なので仮計は作ります
ただ少し工夫はします
まず答案用紙に科目と金額が書いてるものはT/B上で線を引いて消しておくので仮計には転記しません
仮払金・借受金などの仮勘定はT/B上で色ペンなどで囲っておきこれも転記しません
(整理資料で内訳が書かれているためそこで適切な科目にすればいいから)

あとは解けるトコからやっていくことですね

>何回もやってると仮に初見の問題でも問題を見た瞬間に
>電気信号がアタマの中で走り、
>正確になおかつすばやく解けます

これってある意味危なくない?
頭悪いけど受験テクニックだけで東大入った奴みたいな・・・
受験までは最高 入学後(実務) つかえね〜みないな・・・
268財表講師志望:04/04/06 23:25 ID:GCg8UsoV
おいら会計事務所でも働いてたが受験と実務は別物だからねえ・・・
とりあえず受験は受かってなんぼだから、テクニック磨いて
パターンを完全におさえることが合格への近道かと思うよ
たったか試験終わらして次のステップ踏んでいくのがベストじゃないかと
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/07 01:08 ID:zMG28aJa
>267
実務と試験なんて別物だから、資格なんて取ってしまえばいいだけのもんだよ。
事務所のパートのおばちゃんのほうが、資格持ってるだけの奴よりよっぽど仕
事できるし。
逆に試験ではこうでした、これは税務上では認められないとか試験で得た知識
だけが正しいと思ってたりこだわる奴の方がよっぽど酷いよ。俺も税理士の人
から資格は割りきって取って、資格と実務は全く別物で実務は仕事で覚えろって
税理士目指す前から散々言われた。
270財表講師志望:04/04/07 01:43 ID:WPo930wi
>>269さん
まさにその通りだね

まあ試験はうかりゃあいいのよ
でいくほうが早くあがれるということです
おいらもラスト2科目がんばっていく
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/07 09:05 ID:0FLZx5oD
>>267
理想論はいいからはやく受かりなさいw
あなた実務経験なさそうだね。早く受からないと就職できなくなっちゃうよw
>>271
偉そうなモマイは受かってるのかよw
と釣られてみるレスw
273263:04/04/08 22:19 ID:???
>>266
亀レススマソ。
財表講師志望さん、丁寧にどうもありがとう。
やっぱりスピード力も勉強量の多さに比例してUPするってことかー。
俺も最低3回は回してるけどまだまだ甘いってことだね。
参考になりますた。

財表講師志望さんはこのまま順調にいけば今年受かりそうだね。
財表は初学ですか?
274財表講師志望:04/04/08 23:35 ID:AtydEiD5
いえ、1年空けて2回目です
前と同じ先生に教わっております
その先生をみていて財表の講師になってみたいと思いました
試験と実務が別物と割り切れるなら、酒や国徴でもいいわな。
しかしこの試験は何の能力や知識を試すためにあるのか・・




省29







省11






























279財表講師志望:04/04/09 23:18 ID:+HUNF2xU
>>275さん
新規参入を制限するためですよ
>財表講師脂肪
あなたは税理士試験の勉強を始めたのは講師になるため?
講師になるとか言って5科目合格から逃げてるの?
まぁ一年で受かる奴よりあなたみたく財表に何年も費やすほうが講師には向いてるかもねw
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/10 16:49 ID:PHjlXcfr
専門の講師になったら、5科目揃えるのは不可能だと思うよ。
俺の財表の講師も、簿財相と3科目持ってるけど講師になってからは
勉強する時間がとりにくくて何年も試験すら受けてないって言ってたし。
講義がただで受講できるとか甘い言葉にだまされない方が良いと思う。
本当に税理士目指して、就職するなら一般企業か事務所の方が全然良いと思う。
282263:04/04/10 22:19 ID:???
>>274 財表講師志望さん
2回目だと理解も早いだろうし羨ましいっす。
俺は初学なんでスピード力のなさに泣かされてるけど
絶対合格目指してるんでお互い頑張りましょう!

勉強してると講師になりたいなーって思うのわからないでもないけど
↑の人も書いてるように確かに5科目揃えるの難しくなるかもね・・・。
でも人それぞれ色んな生き方があっていいと思うんで陰ながら応援してます。
283財表講師志望:04/04/10 23:28 ID:zGX0hIiN
まあこれ詰めて4科目目げっちゅしたときにまた考えてみますが、
とりあえず講師志望でイキマス!
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/11 04:31 ID:hKR6OqtI
無職で専念するなら、講師やりながら1科目やるほうが明らかにいいと思うが。
これから、税理士業界に入ってくる不特定多数の人間と顔見知りになれるんだし。
確かに、財表講師は憧れるよね。
形としては。
285財表講師志望:04/04/11 18:35 ID:7dvYQeId
第3回実判から帰ってきた
今日の計算は骨のある問題だった

>>284さん
私は無職で専業してるわけではなく、働いて生計立てて勝負してます
4科目ゲッチュしたときに転職する!
学生にはたまに勘違いバカがいるけど社会人とは・・・・
ある意味貴重な存在だな

万が一講師にになったら何年持つか?
漏れは受講生からの不満爆発、二年で退職に一票
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/12 22:16 ID:AMTakrmy
実判3回目
何であんな簡単な理論がうまく書けなかったのだろう・・・
アホすぎる俺。
288財表講師志望:04/04/12 23:27 ID:3zJ0bfjl
しかし、実判期は講義の回数が週2から週3になるので疲れる・・・
一通り復習できるから有意義であることは分かるが・・・
普通の講義の中に入ってればなぁ・・・
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/13 22:34 ID:ycj6jVcu
↑↑↑
負け組み。
290財表講師志望:04/04/13 22:59 ID:Hp70lmcb
あのう実判、定例とも成績優秀者の紙から落ちたことはないのですが、1回も・・・
でも以前財表落ちたんだろ?
財表講師志望は痛いな〜。財表ごときに複数年かけてらw
それで優秀者から落ちてないとか言ってんの。何年もやってりゃそんなの当たり前だw
しかも財表は20%オーバーの前も安定して高い合格率なのに。

とりあえず年令、過去の受験科目と保有科目くらいを晒してくれよ。
>あのう実判、定例とも成績優秀者の紙から落ちたことはないのですが、1回も・・・
くだらん自慢をするな、たかがその程度で優越感に浸ってるようでは、たかが知れてるな
まあ君の場合試験まであと一年四ヶ月くらいあるからゆっくりガンガレ
294財表講師志望:04/04/14 02:36 ID:???
年齢三十過ぎ・過去の受験科目数知れず・保有科目なし
ちなみに妻子もちの受験歴十年以上

財表講師志望またの名をシケバン
295財表講師志望:04/04/14 02:37 ID:bvYb9BRM
25、こーむいん
法所相

眠い・・・
296財表講師志望:04/04/14 02:37 ID:bvYb9BRM
受験3回
297財表講師志望:04/04/14 02:39 ID:bvYb9BRM
保有が法所相

勉強したことあるのは簿財法所相
298財表講師脂肪:04/04/14 03:10 ID:???
訂正

295 名前:財表講師志望 :04/04/14 02:37 ID:bvYb9BRM
35、こーむいん(受験失敗無職)
法所相(に受かりたいな)

眠い・・・


296 名前:財表講師志望 :04/04/14 02:37 ID:bvYb9BRM
受験13回


297 名前:財表講師志望 :04/04/14 02:39 ID:bvYb9BRM
(脳内)保有が法所相

勉強したことあるのは簿財法所相 を各13回


299一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/14 11:07 ID:os7sa8fJ
http://shinji1107.hp.infoseek.co.jp/taxaccount.htm

税理士受験者よ。ともに語ろう!
会計センスないってことだね
>財表講師志望
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/15 03:50 ID:no8scp/8
大原から「総合計算問題集(応用編)」
が出てるんだけど、これって去年の総合計算問題集と比べて
どのような位置付けになってるんですか?

今年の基礎編が去年のと同じレベルで新たに応用編が作られたのか
それとも今年の基礎編と応用編を合わせて去年分なのか?

去年の教材使ってるんだけど、買おうか迷ってます。



302財表講師志望:04/04/15 23:13 ID:4eiXMIHs
>>301さん
チェックの総合問題を少なくした分、総合問題集の問題数を増やしたため
2冊にしたらしいです
簿財固酒君って恥ずかしくもう2chには来れないのかな?

簿財固酒には税理士試験を是非うけてもらいたいにゃw
落ちた場合に 国税局に対して、
点数の開示の要求と自分が落ちるはずがないという主張
を直接ぶつけてほしいw
んで、最後に一言、国税局はあやしい! と国税局で直接、捨て台詞を吐いてほすぃw
334 :独学で簿財酒固 :04/04/13 19:31 ID:ZsTkOCKL
落ちた。専門学校の掲示板には2番と8番の2人だけ
書店申し込みの人の受験番号が無いので文句を言ったら、2人以外は全員落ちているという
自分で確かめたいので、合否の一覧表を見せろと言っても、
他人のプライバシーを守るために見せられないという
そういう割には合格者の実名は公表されている

本部に電話したら、確かにその専門学校からは2人しか受かっていないという
書店申し込みの人の答案は採点していないんじゃないか、
と文句を言ったがそういうことは無いという

全経上級はあやしいと思う
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/17 14:16 ID:C1Gzp1BM
財表のレスが簿記論の半分の数しかないってことは
財表あきらめて簿記に特化してるってこと???
306301:04/04/17 18:53 ID:iaSYqMCG
>>302さん

そうすると買う必要はないみたいですね。
ありがとうございました。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/17 21:03 ID:0N5RKR+U
本試験に本社工場会計なんか出ないに100コスモバルク。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/17 21:18 ID:ErBgZXQn
今年もやっぱり・・減損
309財表講師志望:04/04/18 19:50 ID:dA4tAFja
第4回実判AGE

今回も90越え確保!
漏れも90は越えたがコスモバルクが負けたのでかなり欝…
第四回実判
理論が覚えやすい(ような気がする)とこだっただけに平均点は上がりそうな気がするのだが。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/19 22:08 ID:sWQ5C+LS
やっぱ製造業が出るに3000バルクだな
はー、馬券もあたんねーし、勉強もはかどんねーし
なんかウツだ
イラクでバカが捕まったとき、いわゆる最悪の事態が生じることを正直望んでますた
かなり精神的にまいってる証拠だね、こりゃ
313財表講師志望:04/04/19 23:49 ID:hdzG9zxj
日程発表AGE

 
 税理士試験は、次の要領で行う。


一  試験日時及び試験科目 平 成16年8月3日(火)
午前9時から同11時まで 簿記論
午後0時30分から同2時30分まで 財務諸表論
午後3時30分から同5時30分まで 消費税法又は酒税法
平 成16年8月4日(水)
午前9時から同11時まで 法人税法
正午から午後2時まで 相続税法
午後3時から同5時まで 所得税法
平 成16年8月5日(木)
午前9時から同11時まで 固定資産税
正午から午後2時まで 国税徴収法
午後3時から同5時まで 住民税又は事業税


財表講師志望改め
既に講師になったつもり(で威張ってる)
315財表講師志望:04/04/21 01:07 ID:rWHlGGxA
別に威張ってなんかないのですが・・・

本試験まであと104日
たしかに財表講師志望は都合の良い自慢ばかりでキモイ
何様?おじ様?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/21 15:52 ID:PCZALXVv
俺大原の講師にならないかってスカウトされてるけど喜んで良いか微妙だ、
どうしても就職なかったら、頼んでみることにするよ。
講師になったら税理士諦めますって感じだし。
>>317
スカウトという言葉にのぼせんな
世の中舐めすぎ
そんな気持ちで講師なんかなっても受講生のいい迷惑だね
そんな奴は講師にならなくても税理士にはなれない
就職ない奴が講師になる
やめてほしい
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/21 20:13 ID:6uDTzghF
>>就職ないやつが講師になる。

お前はどんな先生の授業受けて、その結論に至ってるの?
少なくとも俺が受けてる講師は就職には困らなそうだけどね。

320一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/21 20:54 ID:isIaoMip
>318
お前は講師に何求めてんの?大体、TACや大原の講師なんて先生したくて働いてる
奴なんて滅多にいないよ、大半が税理士受かるまでの繋ぎやそんな感じで働講師し
てるよ。別に重要なのは講師じゃなくて専門が持ってる情報や予想だろ、こっちも
そのために高い授業料払ってんだよ。講師側も学校のマニュアル叩きこまれてそれ
なりしてるから問題ないと思うが、それともお前は落ちたときのいい訳を講師のせ
いにでもしたいの?大体いい年こいて、たかが専門の講師に色々求めすぎ小学校じ
ゃないんだよ。ちなみに俺のゼミの教授も若い頃、バイトでTACで教えてたらしいし
そんなもんだよ。
>>320
そうか
>>320
キミハコクゴノフクシュウヲスベキダw
去年の財務諸表論の1番てそんなに難しいかったですか?
私が見た本では4、5点取れれば十分と書いてあったんだけど、
感覚的には4、5点しか落とせないという感じだったのだが。
逆に2番は20点以上取れって書いてあったけど、そっちの方がはるかに難しいと思いますた。
>>323
貴様の勉強が悪い方向に偏ってるってことだろそりゃ・・
みんなができる問題を落とすタイプ。症状としちゃ重篤。
今年のテキストには載っていても去年のテキスト
には載ってなかったから、去年の受験生には難問。
オマエラ、いきなり連結減損会計とか出たら対応できるか?
だいたい去年、外取基準出した上野委員はもういないだろ
てことは、そんな驚かせる出題はもうないはずだ
大原、TACでならうことをこなせば合格できる
動態論でいうところの資産ってのは、用役潜在力?それともただの収支未解消の借方項目?
>それともただの収支未解消の借方項目?
収支未解消の借方項目「のみ」じゃないだろ。。。あほか?
>用役潜在力?
用役潜在力を有するだけでは資産にはならないだろ?
あと2つ条件が必要だろ。。。あほか?



>328
そんなに正確な定義じゃなくていいんで、
「用役潜在力」っていうように資産自身にスポットが当たってるのか、
「損益計算のおまけ」って位置付けなのか、どっちだろうってことです。

テキストでは用役潜在力っぽいことを書いてあるけど、
そうすると資産負債アプローチでの資産との違いが分からなくなって…
資産の概念と分類の話がごっちゃになってないか?!
用益潜在力うんぬんは資産の概念の話
未解消項目うんぬんは資産の分類の話
>>319
>>317の事だ。ちゃんと読めよ
えらそうだなw

>>320
誰が他の講師の事言った?
妄想で話するな
論点ズレてるしw

>>331
朝っぱらからどうしたの?
@資産負債アプローチは資産負債とはなんであるかを考え会計を行う。(新基準の考え)
A費用収益アプローチは期間損益計算を主に考え会計を行う。(企原の考え)(動態諭)
B今現在の財産価値を会計の主とする(静態諭)
上記を元に資産を定義づけるのなら
@ならば資産の定義は将来に役立つ有用な価値
Aならば期間損益計算を行う上での未解消項目
Bならば換金可能性を有するもの

今現在の資産の定義は@Aの混合アプローチ(ピースミール)を採用している。
用益潜在力・換金可能性・貨幣的評価可能

基本テキストではAを中心に捕らえ
応用テキストではBが取り入れられる(繰延税金資産・負債・退職給付・減損)
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/22 18:41 ID:NZUhyYJl
静態論は、財産価値、B/S重視、時価評価

動態論は、用役潜在力、P/L重視、取得原価
(B/Sは未解消項目の一覧表)
>333,334
静態論との比較で問われたら、用役潜在力
資産負債アプローチとの比較で問われたら、未解消項目 ってなとこでしょうか?

以前、テストで「現代の動態論会計における資産の概念は?」ってあったときに
ためしに「資本の運用形態」やら「未解消項目」やらで答えてみたら、見事×になりました。
今思えば、「現代の」ってところがポイントだったのかな…
教えて下さい。
大原の財表総合問題集応用編第2回で、為替予約を振当処理した際の為替差額が
「長期前受収益」となっているんですが、
経過勘定項目で一年基準の適用を受けるのは前払費用だけで、
未収収益、未払費用、前受収益はすべて流動項目になるのではないでしょうか?
>>336
独学ですか?そうでないならアフォですか?どちらですか?
この時期にしては随分と低レベルな質問だなw>>336よ
独学です。アフォでもありますがw
で、どうなんでしょうか?
名前は一緒だけど、経過勘定項目じゃないっすよ。>為替予約の前受収益
そういや、まだ大原一般クラスでは振当処理をやってないな
テキストNO.9でやるのか?!

建設業、リースもまだやってないぞ
デリバティブなどの金融商品応用項目もまだやってない・・・
340さん、ありがとうございます。
素朴に疑問だったんで書き込みしたんですが、
たしかにずいぶんレベルの低い疑問でした・・・(;´Д`)
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 02:23 ID:w7LJyjYz
おまいら、『資産概念』という用語を
気安く使ってるけど、なにも分かって
ないだろ・・・。
あと、試験では、利益観に基づく出題はまずないよ。

 資産とは、将来において発現すると期待される用益潜在力が当該企業に帰属し、
かつ、貨幣額によって合理的に測定できるものをいう。

↑こう書けば合格答案!
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 02:40 ID:w7LJyjYz
344,その定義を具体的に説明してみなさい。
暗記おたくですか?
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 02:53 ID:Y3LymXUL
減損
通貨オプションによる振り当て処理は出ないのかなぁ
たしかあったと思うけど
今、調べてるんだけど
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 14:05 ID:StXJ0v7b
>344
大原のテキストそのまんまじゃん
FASB
>343
試験対策ってよりは、知的好奇心のためかな。
もしよかったら、自分が分かってないところをご教授くださいな。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 17:29 ID:ZMtcz+UD
344だけど、
理論暗記といわれてるくらいだから、規定文・要点チェックは全部覚えて
そのストックの中から答えていくのが王道だよ
名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/04/23 17:35 ID:ZMtcz+UD
学校変えろ
大原かTACにだ

名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/04/23 17:30 ID:ZMtcz+UD
669
俺もう税法もってる

名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/04/23 17:29 ID:ZMtcz+UD
344だけど、
理論暗記といわれてるくらいだから、規定文・要点チェックは全部覚えて
そのストックの中から答えていくのが王道だよ

プケラ
>>352
シッw
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 20:29 ID:ZMtcz+UD
別に間違ったこといってないじゃん
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 20:31 ID:ZMtcz+UD
だいたいお前ら1科目ももってないだろう
356司法組:04/04/23 20:43 ID:???
そういえば司法試験板にも似たようなこと言ってるヤシがよくおるなー。
万年択一落ちだの、G評価だの。
357司法組2:04/04/23 20:53 ID:???
>>354
バカかお前。
自分の主張ばっかり通そうとせんで、懐疑的に自分の文章読み直せヴォケ。
税理士科目1つや2つごとき小せぇ世界でぬかすな。>355←なんだこれ?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 20:59 ID:ZMtcz+UD
でそういう司法組サマは、司法試験受かりはりましたか?
目欄
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 21:06 ID:ZMtcz+UD
お魚になってしまった
無念
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/23 21:47 ID:8zZd0NEn
大原の理論で今、資本を勉強しているのですが
やっぱり全部、一字一句暗記しないとダメですよね?
会計上の資本の性格と商法上の資本の特質を理解していれば
文章にはなるんですが・・・
>>361
>一字一句暗記しないとダメですよね?
んなわけないだろw 
>>361
去年出たから
一字たりとも覚える必要なし
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/24 00:04 ID:0fV08lbC
↑その考えが甘い!
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/24 22:06 ID:NYGNQ+FB
財表なんだから、一字一句なんて覚える必要まったくないよ
規定は原文ままがいいのだろうけど
なーんて言っても、おれも初受験なんだよね
理論が不安だー!でも最近出たやつは優先度は低いでしょ?
366361:04/04/24 22:17 ID:Ijby66jZ
実判に精力を傾けているので新しい理論がおろそかに
なってしまったんですよ。繰延資産の個別項目あたりから。
だけど要点チェックレベルはある程度速く書けないと
テストで考える時間が勿体ないですよね?
僕の勉強方法は間違っているのでしょうか?
王道
規定文・要点Cはすべて覚えて、本試験では理論早く終わらして計算に取り掛かるのがツウ
368361:04/04/24 22:24 ID:Ijby66jZ
>>367
安心しました。有難うございます。
理論は前半25分で通過、残り95分を計算にあてるのが勝ち組の方法論。
前半でペンが止まってるようだとダメ。
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/25 07:33 ID:AuXdQGXf
>363
オレも資本覚える気ゼロ。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/25 18:01 ID:30gcJA8x
>369
理論を一通り書くのに25分ですむか?かなり雑な字になりそうだけど、相続の理論より
書く分量が少ないとはいえ全部書くのに最低40分はかかる。
財表の理論で最低40分だと〜
おめー遅すぎなんだよw あほw
25分で充分だよw 出直してこいや〜
>>371=負け組
第5回実判終了

計算が難しかった
出題範囲が分かってれば理論25分は可能かもしれんが、
本試験では無理だと思う。
理論は30分プラマイ5分だろ
本試験では
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/25 19:16 ID:v5lofIaf
>>375
うん、君のように始めっから無理と決め付けてる人には絶対無理だよ。
本気で財表合格したくて少しでも計算に多くの時間を振り当てたいって考えてる人だけが可能。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/25 19:35 ID:JZK7mZCW
マジレス!
税理士登録3年目で顧問先1件のみ、顧問先開拓も全く展望なし
同期登録の知人税理士は食えないので、ガードマンのバイトをしている

結局、難しい試験に合格すれば高収入という幻想に惑わされただけ(俺が馬鹿で
世間知らずだっただけだが)
なまじ、中途半端に勉強ができたがための結果だろう
今は、清掃のバイトを真剣に考えている

結局、税理士は2世と国税OBのための資格。地盤、看板がない人間は絶対に
入り込まないこと、資格予備校の宣伝に絶対惑わされないように!

みんな理論25分でゴウカクしてるのか?
スゴイなw
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/25 22:34 ID:/1nDRvbh
嘘に決まってんじゃん。
25分で合格答案書けるわけねー。
例え分かる問題だったとしても、試験委員の求めてる答えを考える必要がある。
暗記したものを吐き出すだけの試験だと思ってるんだろうね。
そりゃ、落ちる。。
381司法組:04/04/25 22:40 ID:???
>>380

>>377
がんばれ
>>354>>355
これ今読んでたんだけど匿名ってことを考慮した後でもすごい醜いな・・・
>>352を見ていきり立って>>354を書き込んで、それでもハラの虫が治まら
>>355を我慢できずにわずか2分後に書き込んだって寸法でしょこれ。
俺こいつに会って勉強の悩みとか聞いてやりたくなってきた。
383司法組2:04/04/25 22:56 ID:Vy+wTgB4
>>380
>25分で合格答案書けるわけねー
>暗記したものを吐き出すだけの試験だと思ってる
君が目指してるものが税理士試験でよかったと思います。
万一君が目指してるのが司法試験だったらおそらく4000年かかっていたでしょう。煽りでなく。
試験委員の求めてる答えとか暗記したものをはきだすだどうだとか、そんな次元の話をする
前に、君には根本的な部分が欠落してる。
実際ポイント中心に暗記したとして
税法理論用紙何枚分ぐらいでしょうか
本試験までのインプット量&本試験でのアウトプット量とも
計算ってどんなに頑張っても40点からは伸び悩むと思うんだが…
おいらは、理論は題意を慎重に考えて解答しないといけないから40分、
残り80分で計算というスタンスだった。
これだと計算で30点後半くらいかな。それで充分だった。
30枚分くらいちゃう。主観だが。
そぎ落として大幅に圧縮して25枚弱くらい。
そのうち8割方を覚えて本番で覚えたうちの8割発揮できれば○
俺はT○Cで習っているけど
今年、簿財所住消の一発官報合格ねらうでw
今のところ余裕でしょ〜〜〜〜〜〜w
税理士試験ごときで1科目でも落ちる方がバカw
要は規定文と要点チェックをすべて覚えて
あと問題集と定例・実判で出たやつを覚えればいい
そこまでやったら、本試験では出たトコ勝負
>>380
ばーか
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/26 17:18 ID:vGVKvCL9
お前ら理論25分って、そんなに計算遅いのか?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/26 18:29 ID:0vxQfWdV
計算で95分もつかうなんてアホだろ。
俺は70分で計算終わらせ、理論はマターリ50分
つかってました。
>>390
>>391
君たちバカですか?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/26 19:07 ID:0vxQfWdV
>>392

俺が財表受けた年は計算が難しかったから、
差がつかないと考え、理論に集中した。
第一問は5割ぐらいの出来で、
第二問は満点だったと思う。
計算はタックの配点で20点ぐらいだったかな。
落ちたと思ったけど受かってました。
引当金の理論が出た年に。
>>393
財表で使った理論対策用の問題集or参考書とか教えてください。
395000:04/04/26 21:14 ID:8DNv2ND8
どの試験も実質的には2、3倍の合格率だよ。何も税法に限った話ではない
それ以外の人は絶対に受からないところにいるから
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/26 21:30 ID:0vxQfWdV
>>394
理論マスターは読み込みました。
あとポイントは全部暗記しました。
応用理論対策は、はったり山ちゃんの授業を
気休めに聞いてました。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/26 21:33 ID:92B1uZBq
簿財の実質合格率は1.5か2倍ぐらいだと思う
理論は法規集読みまくってたら楽勝だったな。
今年は引当金あたりが出るんかな…
>>398
どこの法規集つかってた?
400398:04/04/26 23:30 ID:???
>399
中央経済社のやつ。1600円だったかな?
みんなこれ使ってるんじゃないのかな。
前回の外貨建も自己株もそのまんまだったもんな…
401:04/04/26 23:53 ID:vZiQGsmM
税理士試験受験生の私がめるまがを発行しました。
http://www.melonpan.net/melonpa/mag-detail.php?mag_id=006516
ぜひご購読願います。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/28 17:49 ID:1WSFa2Wz
実判第5回の問題でわからないところがあるのですが、質問してもいいですか。
ネタバレになるからダメ?
言ってみ
社債が転換された時の社債利息にかかる修正仕訳ってどーなってるんですか?お願いします
社債利息380/(※未払金20 未払費用360)の ※のことけ?
期首に転換だから社債利息に関して言えば
転換に係る修正仕訳はないのでは?
15.3.31 社債利息 400 / 未払費用 400
15.4.01 上記の反対仕訳
その後に権利行使(社債→自己株式の処分)の仕訳

15.5.31と11.30で 社債利息 700 / 金 700
だったから

16.3.31 社債利息380/(※未払金20 未払費用360)

でないかい?
>>15.3.31 社債利息 400 / 未払費用 400
>>15.4.01 上記の反対仕訳

5.31 社債利息 540 / 現金預金 540
11.30 社債利息 540 / 現金預金 540
だと思うので、前T/Bの社債利息は680になると思うのですが・・・
(問題上は700になってます)
どこか間違ってますかね?お願いします
投資有価証券売却益って特別利益だよね。子会社株式売却益も特別利益・・・
投資有価証券評価損は営業外費用?減損処理したときだけ特別損失だよね?
15.3.31 社債利息 400 / 未払費用 400
15.4.01 上記の反対仕訳

5.31 上記の反対仕訳をしなかった場合
    ((4+2)月分計上し4月分が自動的に相殺される)
     社債利息 (400+180) / 現金預金 (400+180)
   上記の反対仕訳をした場合
    (既に4月分相殺されているので2月分のみを計上する)
     社債利息 180 / 現金預金 180
でないかい?
11.30は 原則として 社債利息 540 / 現金預金 540
で、前TBは 180+540=720となるはずだけど、700しか計上されてない。

そこで、決算整理で
期限が到来したのに支払ってない分20を未払金として計上
12−3月の4か月分は 360は経過勘定項目として計上 

でないかい?


前半部分を訂正
 
   上記の反対仕訳をしなかった場合
    ((4+2)月分計上し4月分が自動的に相殺される)
     社債利息 (400+180) / 現金預金 (400+180)
   上記の反対仕訳をした場合
    (既に4月分相殺されているので2月分のみを計上する)
     社債利息 180 / 現金預金 180
       
        ↓  ↓   ↓
 
 ((4+2)か月分計上し4か月分(前期分)が自動的に相殺される)
  社債利息 ※(400+180) / 現金預金 (400+180)
   ※120,000×1%×4÷12(前期)と108,000×1%×2÷12(当期)
   
411407:04/04/28 23:51 ID:???
なるほど・・・
社債について転換の処理は未済ではあるが、転換時の端数利息の支払は完了しているということなんですね。
なんとなく納得しました。ありがとうございます。

つか、転換社債は端数利息も支払うんですよね?
問題上、過年度修正がなされていないので払っているのだと思いますが念のため・・・
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/29 14:18 ID:o6uqMV/s
俺は働きながらやってるから、このGWが最後の砦!!
ここを過ぎれば、「富める者ますます富み、貧しき者ますます奪われん」
の時代がやってくる!

俺は今現在「富める者」なのでここでがんばって、勝ち抜ける!
4科目目にチェック・メイト!
↑まだチェック(王手)だろ?
チェック・メイト(詰み)は合格したとき使えよ
GWが最後の砦じゃないぞ、君には来年のGWもあるぞ!!!
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/29 14:30 ID:o6uqMV/s
とりあえず財表に絞っての話・・・
目の前でいっぱいいっぱいなので・・・
↑財表絞ってもまだ合格してないだろ
使い方間違ってる
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/29 17:06 ID:3nnKA6IO
おい!
●週勤1日の風俗譲より遥かに安月給な貧乏会計事務所職員!
▲リストラ寸前の無能リーマン!
■三流大学の学生!
どうして、税理士試験のために頑張っているんだ?
合格しても、それを認めてくれる会計事務所や会社なんてないぞ。
独立開業で一発逆転? 寝ぼけたこと言ってるんじゃねえよ。
業界が飽和状態なの、税理士に依頼する納税者が激減していることを知らないのか?
専門学校のパンフレットを信じて人生を台無しにしてしまったな。
税理士試験で儲かるのは専門学校だけだ。
本当に情けない人生だよ、あははははは。
私は二世だから関係ないもんね(^O^)
しかも一年で簿財に受かってしまうくらい優秀なジュニアなのよ☆
一年で簿財って普通じゃねぇかよw
 >>418
おいおい、そんな事言ったら講師志望にかわいそうだろw
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/30 01:34 ID:l3LWcPvB
減損ふぁぞ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/04/30 07:50 ID:e9jQQEQd
財表理論出題予想スレって立てちゃマズイ?
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/02 00:20 ID:tqtstUsK
>>421

ぜひ立ててください
>>422

立てちゃいました
僕も勃てちゃうました。
いつもティンポ立ちっ放しですがなにか。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/04 16:25 ID:YuQg1eY0
去年の教材使ってるんだけど、改正されたとこあるかな?
処理の原則及び手続き並びに表示の方法で・・
独学なんで、改正があっても分からないんだよね。。
どなたかマジレスお願い致します。
商法施行規則を読むと新鮮かも
>>426
改正一覧表あるよ。
デジカメで撮ってうpしたろうと思ったけど君の点数が上がるからやめにする。
ガーン



分母になるのヤメたる
GW明けから学校に通ったら
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/06 13:53 ID:hdclA0M2
院免除はすぐ削除依頼を出します急いで意見を!
就職浪人は院免除の指定席?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/exam/1083818312/l50
財表に限った話ではないが、直前対策を受けないのが一番の直前対策なのでは
と思う。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/07 11:16 ID:njJRe5Ae
TACでは税制改正の授業はしてるの?
もししてたら何回目の授業か教えてください。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/07 12:17 ID:VISijqNE
>>432
禿同
オレもそう思ってたけど去年、自己株でやられたよ。
直前に学校が騒いでたから、どうせ出ないと思って
軽く流したら理論25点分+計算穴埋めまで出やがった。
けっきょく合格だからよかったけど、もし落ちてたら
悔やんだところだ。
>435
というより、自己株は前々年の改正でも重要視されてただろ。
前々回の本試験ででなかったから、
前回の本試験では大本命。
ボーダー25点中、22から23点だよ。

何いってんだか。税法科目にいってみれば
改正授業の重要性がよくわかる。

税額が変わるんだよ。
わかるか。

437一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/08 16:32 ID:NTDxcgjm
今更ながらで恥ずかしい質問だけど、財務諸表規則ベースの損益計算書で
「商品期首たな卸高」のたなを漢字で書いては×なのですか?
>437
企業会計原則を見たことある?
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/08 19:31 ID:fvfZxVqF
釣られてやるよ
漢字で書いてもOK
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/08 19:42 ID:241mOPq9
有価証券って貨幣性資産?
それとも費用性資産?
釣られてやるよ
両方の中間に位置してるため試験上は出題されない
>>436
自己株の理論は18点くらいで十分受かった。
しかも外貨×で。
計算が28〜29点取れたせいだろうけど。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/08 23:44 ID:t1NsIM+S
>>441

ずっと前に出たよ。有価証券は貨幣性資産か費用性資産かのべよ。と。
どっちで答えても論理構造がしっかりしてれば○になったらしいけどね。
>>443
その問われ方だと「どちらとも言えない」というのは×?
「どちらでもない」はありえない
問題は「どちらか述べよ」だから
それって暗記力より思考力を試す良問のような気が。
447大原っ子:04/05/10 22:58 ID:WbgrPI5u
大原第3期(直前期)始まる!!!
マジありえない宿題の量・・・

保守AGE
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/10 23:52 ID:IXPO60wS
贈与された資産の取得原価は
会計理論上いくらにするのが
妥当ですか?
ゼロですか?それとも時価ですか?
公正なる評価額=時価ですね。
取得原価説よりも取得有用性評仮説が有力です。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 00:17 ID:/zSzC++Q
簿記論の成績はいいのに、
財の計算の成績がよくないんだよなぁ
むー
>>449
レスする君バカ!!!!(爆笑
逝ってくれ



                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                       ||       ノ
                     ||      /
                   ||    ( 
                      ||    ヽ 
                    ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)>>449
_____________||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   (   ( 
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 01:59 ID:OEV65/4x
>>448
ゼロ評価の理論が出た年は、
大原壊滅だったな。
タックはレギュラーでも合格率70%ぐらいあったな。
別にどっちの説で書いてもOKだろ
論拠がしっかりしてりゃあ
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 05:50 ID:q/ExnMAE
70%って・・・・・大げさな。だからTACオタは、っていわれんだよ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 13:23 ID:vhujlS/f
>>448
連続意見書にのってる。
結果的には時価になるが、資産本質をどうとらえるかにより異なる。
1.資産=用役潜在力
  資産の取得原価は取得時においてその資産が有する用役潜在力を
  貨幣的に表現したものである。取得時における資産の用役潜在力
  は時価であると考えられるため時価を取得原価とする。

2.資産=企業資本の運用形態
  その資産の取得に要した支出額、すなわち0評価する。
  しかし、簿外資産が生ずることとなるため、貸借対照表完全性の原則
  のもと認められない。またその資産を事業の用に供している場合は、
  減価償却費が計上されず、適正な期間損益計算ができないこととなる。
  したがって原価主義の原則の例外として時価主義を採用することとなる。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 19:08 ID:OEV65/4x
すいません。最近の貸借対照表は法定準備金が
ないのですか?
なくなったのなら、どうしてなくなったんですか?
>>457
釣れてますか?
>>457
法定準備金て何ですか?何でそんな紛らわしい科目があるんですか?
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 20:06 ID:Uggpf45i
今日のタックの基礎トーれんみて思ったが
退職給付会計の差異最初から資料として
与えるなっつーの!!!!!
それぐらい計算させろやまじで!!!!
基礎トーレンだからでしょ

>>457

ホーケ…
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/11 22:02 ID:TvDS/DrF
>>460
んなとこで差がつくはずねーじゃん
>>462
ところがつくんだよ。君はできるかもしれんけど。
2万人はできない。
受験者数はそもそも2万人いない・・・

退職給付はみんなできるよ

>>464
簿記論だけで28000人いますが何か?しっかりせんか。
みんなできるよって28000人全員みたんかよ・・・
http://www.o-hara.ac.jp/happyou/zeirishi/
退職給付は楽な認識がある。
なめると怖いのが減価償却、答合わせすれば凡ミスがボロボロでる。
解答の順番上、減価償却は一番最後にやるので
多くの受験生は減価償却費は合わせられない
(固定資産でもそれ以外の取りやすいところは別)

468一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/12 06:55 ID:ClLwUL5K
なんだよもう〜
最初から一緒にやってた連れが直前コースになったら
ばったりいなくなったよ・・・
どこ行っちまったんだよもう〜
まいったな〜携帯tel聞いてないから連絡取れないよ・・・
あーあ・・・せっかく今まで一緒にやってきた仲間だと思ってたのに・・・
実判お疲れ〜
甲社の取締役が「甲 一郎」でワロてしまったのは漏れだけですか?
>>467
素人考えで申し訳ありませんが
なぜ最後にやるんですか?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/12 09:18 ID:zJPjmyRz
>>457
資本の部の表示を財務諸表等規則と一元化したため。
>>470
横レスごめん
467じゃないけど、俺も減価償却はほぼ最後にみる。
理由は手間がかかるから。
簡単な問題から順に解くという癖をつけているうちに
自然と減価償却と貸引は最後の方で解くという風になってしまった。
>>468
直前対策無視してマイペースで試験に望むヤシは勝ち組。
474467:04/05/12 23:14 ID:???
472の言うとおり!
俺は仮計からB/Sに転記するときに貸引をやっつけ
注記まですべての処理が終わったら減価償却をやる
そうすればもし時間切れでも埋まらないのは減価償却費と累計額くらいだから
合格点は確保できる
475一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/12 23:26 ID:JH8Wo1dz
おまいら何回受験してんだよ・・・
そんなテク披露する前に合格しろよ・・・
>>475
何回ってか?
まだ受けてないよ。
講師の言うとおりやってたらそういう風になったんだよ。
合格点は確保できる
合格点は確保できる
合格点は確保できる
合格点は確保できる
合格点は確保できる
法人を一緒にやってると、減価償却はどっちかというとサービス問題のイメージがあるけど
財表では違うんだな。

今まで考えたことなかったから、ありがたい話かも。
おれは絶対順番通り解く。しかも全て仕訳を切る。仮計算表は作らない。
独学の弊害かも知れない。おかげで2年連続A不合格。
でも計算はいつもボーダー以上なんだよね。理論でコケる。
>474
貸引を合わせにいくぐらいだったら、
減価償却を合わせにいけ。

本試験で、貸引と減価償却のどちらに配点あるかというと
減価償却だと思うが。

本試験で、貸引あわす奴なんかおらん。
答練やったら意味がわかる。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 18:12 ID:HovLU8D+
減価償却は得点源。
捨てる奴はアホ。
そんな解き方してるから
合格できないんだよ。
>>481
はいはい君は頭が良いね(笑








減価償却が難しいとは言っていない
手間がかかるから後回しと言ってるだけだ。
日本語が理解できない奴の方がアホ。
>>482
どうでもいいことをいつまでもうるせえぞ。
自作自演乙
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 19:05 ID:HovLU8D+
>>482
減価償却のどこが手間がかかるんだよ。
お前計算力なさすぎ。
>>485
口だけ番長w(ぷ
>>486
>>483読んだか?
>>487
>>484読んだか?
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 19:21 ID:MsV9HB/m
488 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[バカが釣れてるし(ぷ] 投稿日:04/05/13 19:13 ID:???
>>487
>>484読んだか?
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 19:34 ID:HndREZWy
普通に減価償却費を計算するだけならいいが、売却があると面倒に感じるな。
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 19:42 ID:PzH1tdxQ
社債の満期前部分買入償還とか、期中の売却と新車購入が同時にあって、
しかも会計担当者が仕訳ミスってたとかどうとかウダウダ続くとむかついてくる。

クビにしろそんな担当者・・・
>>488
アイタタタ・・
>>491
火災で帳簿の一部を焼失した。
焼け残った帳簿からB/Tを作成しる!

なーんて問題が昔あったぞ、簿記論の問題集で。
>491
確かに。誤処理だの未処理だの面倒だよね。
>493
ワロタ。
税理士試験用の推定簿記をしていると
計算ではじき出す前に大体これぐらいの数値が埋まってくるかと
余計なことをメモするくせがあるが、実務ではホントに役にたたないと思う。
実務で推定なんていらなーい。
推定するくらいならみんなで残業して伝票調べなおすだろ普通。
実地棚卸高推定ってなんだよあれ。残業してもう一回数えなおせよ。
火災になったら全部災害損失であげろや。
経理課の職員により決算整理の途中まで済んでる
残りをお前がやれ!みたいな問題チョーむかつく!
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 23:24 ID:86Dd2rO+
う〜ん・・・どうも最近勉強に身が入ってないような気がする
やっぱ今まで一緒に授業受けてた連れがいなくなったのが気になるのかなあ・・・
明日ちょっと講師にでも聞いてみようかな
しかしこんなこと考えてるうちにあいつは勉強やってて
どんどん実力つけていっているんだろうな
なんか気になる反面面白くねーな
とっとと消息つかんで勉強に集中しなきゃ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 23:29 ID:HndREZWy
>>498
やめたんじゃないの?
この時期に脱落かよ
>>498
相手はお前のことなんか、ツレと思っちゃねーよ
思ってたら連絡あるはずだろ?
てか、お前はツレの連絡先も知らねーのかよ
いいか、よく聞け

お 前 の 一 人 相 撲 だ

そいつにとってお前は、その他大勢にすぎん
ったく、くだらんこと考えてねーで勉強しろ!
試験はもう間もなくだぞ!
受験生とは心貧しき生き物なのだ・・・
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/13 23:37 ID:86Dd2rO+
>>499
いやそれちょっと考えられないんだよね
というのもそいつ凄い真面目で無遅刻無欠勤席は前の方講師に質問しまくり
といった風な奴だったからやめたというにはちょっと考えられないんだよね
なんかそいつ結婚しててはやく奥さんと子供のためにがんばらなくちゃとかいってたし
なんか守るべき家族がいる男には勝てん、とかベジータ言ってたよね。
そんなとこじゃんか?
>>503
だからさ、そんな心配してる時点でダメだって!
試験当日は隣りの受験生の邪魔するくらいの覚悟をしろよ!
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/14 00:42 ID:zNlELQB+
実務で役立つ勉強したいと思ってる人は税法の勉強しないほうがいいよ。
減損です。今年も減損。去年、減損だったことはみんな知ってると思うが、今年も減損なんだ・
俺は「敵を討つ!」と常にやってる
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/14 01:13 ID:tzpXAQ0i
有形固定資産じゃないの?
その中で減損が出るかどうかって感じだな。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/14 13:09 ID:w0ljwTBh
↑かたちとしては。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/14 14:32 ID:tzpXAQ0i
連結も危ないね形としては
計算が先だよ
減損も連結も出ない
かたちとしては
TACだけでなくて大原の答練もチェックした方がいいかな?かたちとしては。
か 外貨換算会計
た 退職給付
ち 中間財務諸表
と 動体論
し 時価ヘッジ
て デリバティブ取引
は 発生主義

どれか出るぞ。
>>514
とが苦しいな
字、間違ってるし
>>514
おまえ自分で上手いこと言ったとか思ってんだろどうせよ・・・





















     すんごい上手いと思ったけど。

517一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/14 22:59 ID:tzpXAQ0i
中間F/Sなんてレギュラーじゃ習ってないぞ
上級でもならってないぞ
大原では2年前は一般でやったぞ
習ってる習ってないだの小学生のテストでもあるまいし
ある意味この試験って小学校のテストみたいなもんよ
そそ、
単に超簡単な問題を制限時間いっぱいかけて解かせ、
ケアレスミスしたものが負けw
しなかったものが勝ちw
っていう試験だからなw
あのさ

その 「 w 」 ってのやめてくれんか?
俺をバカにしとんのか?
この時期からイライラするほど自信ないわけ?w(プ
器が小さいねw(プ
被害妄想もたいがいにしないと試験までに精神科送りになるよw
今までのささやかな努力だけどさw 無意味になるよw(プ
税理士試験の受験者のうち学校通って勉強した香具師なんて3割ぐらいだろ?
白紙に近い答案が目立つし。
つーかお前試験後の実際の解答用紙をみたのかよ?
ベテかよ?

 >>524
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 00:27 ID:urufDs+e
            >>524
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


           
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
>493
スレ違いだけどその問題第何回の過去問か知ってる?噂には聞いているんだけど一度見てみたくて。
今年も計算は製造業?
かたちとしてはの人はサービス業もありえるとか言ってたよ。
サービス業の問題ってやってないな。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 02:31 ID:g6duGRKO
デリバティブやらヘッジやら覚える気なんて毛頭ありませんがなにか?
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 03:28 ID:VhPE9g6G
財表でサービス業の計算解いたことないっす。
>>529
本試験じゃないかも知れない。問題集じゃなかったかな…。
いずれにしろ、簿記のテキスト類はとっくに売り払ったからワカンネ。
>>531
おととしの教材で受験しますが何か?
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 12:05 ID:czDs2M3A
おととしって新株予約権付社債が転換社債になってるやつ?
税引前当期利益・当期利益と書いてますが何か?
一株当たり当期利益をBS注記としてますが何か?
俺はおととし受講して(落ちて)
今年また受講してるがかなりかわったぞ
そもそも商法計算書類規則がなくなって商法施行規則になってるし
そ、そうなの?
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 14:00 ID:nZbT1eF2
改正改正ったってそんな大きな変化は無いと思うんだけどね
おれは改正点がどうしても気になるのなら書籍買ったり
講師に聞いたりして補ってるけど
540537:04/05/15 15:13 ID:???
ところが税理士試験は新しいトコが好きなんだ!

おれも型落ちしてるテキストでも大丈夫だろうと去年受けたが
自己株式のところで終わったなと思った
実際終わったし
>>540
おととしのテキストって自己株のってただろ?
542537:04/05/15 16:36 ID:???
自己株式基準とかはマジで存在すら知らなかった、
というか習ってなかった
自己株式処分差益・処分差損なんだーそれは?という感じだった
わからないから自己株式売却益・売却損と同じように考えP/Lの特別損益
とか適当に書いた(穴埋めの5,6箇所に)
当然落ちた

このように会計は日々進化するから勉強したその年に受かんなきゃな!
けど、去年から殆ど変化ないだろ?
おれは去年の教材を使って受かる!
544537:04/05/15 16:48 ID:???
たしかに去年からはあまり変わってないみたい
改正項目の授業が1コマしかないみたいだし
配当可能限度額のトコが変わったみたい
配当可能利益は最初から捨ててるw
心配なのは減損だけど、臨時損失みたいなもん?
>>545
捨てるなよ。出たら5点は落とすぞ。
けど、出るとしたら個別問題でしょ?
総合問題で出たら大多数の受験生が合わせられないだろうし
計算で個別って出るのかな?
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 20:10 ID:nZbT1eF2
さすがに総合で配当可能は合わせられないわな・・・
おりのクラスの講師は総合で貸し引き 減価償却 税効果捨てろ
とかいってたが よーかんがえりゃ 頭から全部すてんでもえー
と思うんだけどな・・・ 捨てるんだったら現金預金のとこだと思う
だいたい2回転目ぐらいで解答用紙に書いたほうがいいのかな?
最後の10分で書くのって危険かな?
こないだの答練失敗した。
>>548
現金預金を捨てる?
銀行調整勘定のことじゃないのか?
おれは現預金、金銭債権、貸引は絶対合わせる
受験料のことじゃないのか?
受講料のことでもあるよな?
人生のことでもある
>>533
今度簿記論の講師に知ってるか聞いてみるよ。
しかしその問題初めて見た受験生かなりひきつったのでは…
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 23:08 ID:nZbT1eF2
>>550  >>551
大体一問目にあると思うんだが
現金預金の中には○○が円含まれてるとか 内訳次の通りとか
金庫の中に次のものが含まれてるとか
そこんとこ

558一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 23:08 ID:YZ8UAI8q
やばいことになってる。
今日自習室で、強烈な自分の弱点を発見してしまった。
美人でミニスカートでハイヒールでシャンプーの匂いがほのかにするおねえさんが
すぐとなりに座ると集中力がゼロになる・・・文字通りゼロ。
いままでそういう場面がなかったから気づかなかったけど、今日びっくりした。
やばいなー。どうしよ。本番で両隣それだったら即一年やり直しの可能性大。
嫁いるし不自由してないつもりなんだけどなあ。時間との戦いの試験なのに。
ああいうスタイルでこられるとヒキョーだよなあ。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/15 23:17 ID:nZbT1eF2
>>558
俺も似たような経験したよ
授業中隣の席に可愛い子が座ったのよ
その子ミニスカでさあ
それでムラムラってきて集中できなかったよ
隣であるせいか結構目が合ってねえ・・・
そのたびにドキドキして落ち着かなかったよ
女の子の頭の中「・・・・オマイキモイ・・・・」
>>558>>559
いや、もうそりゃね。しゃーないw
男として心身ともに健康な証拠だよ。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 00:14 ID:CYeCehXi
今年の理論対策、外為は出てるの?
大原ではもう理論編の外貨換算会計やったよ
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 00:33 ID:K82ZZvEl
俺TAC水道橋の財表取ってるんだけど
こういうときって転校手続き無しで他の校舎の授業受けれるのかねえ?
例えば新宿校とか八重洲校とか
565 ◆TLpNLOvqYI :04/05/16 00:35 ID:???
>>564
新宿はダメかも
なんか掲示で見たような気がします。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 00:55 ID:AFDE4bNK
同じ論点が2年連続ってありえる?
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 01:10 ID:gk2t2Lyh
貸し引きは絶対捨て論点よ。
答練受けてけば分かる。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 03:13 ID:uVM1MF+U
昨日TACの理論試験委員対策テキスト送ってきた。
目次見ただけで萎えた。
基本テキスト3冊分くらいのボリュームあるし・・・
今から減損だけでも回しとくか。
TACはこの時期に厚いテキストやるのか?

俺は大原だが試験委員対策テキストは薄いぞ
基本テキストを併用してベースに追加してる感じだ
その位がちょうどいい
他にもやることいっぱいあるからな
特に俺働きながらやってるし
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 05:47 ID:uVM1MF+U
568です。
厚さではなく内容ってことです。
どれもいかにも本試験に出そうって雰囲気
あるし困ったもんだ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/16 05:50 ID:Iqymus9S
3冊分は言い過ぎ。結構いける人多いと思うよ。
願書かいた
今年は受かるぞ
今年も合格率アップで25パーセントくらいにならんかな。
昨年一昨年と甘かったからなあ
今年あたりはアホしか残ってないだろ
15%くらいに落とすんじゃないか?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/17 00:42 ID:Ql+wU0N4
>>557
現金預金を捨てるってどーなんだ?

つーか貸し引きも減価も絶対出てくるところじゃねーか。
これ捨てて一体どこで点取るよ。
それとも最近の試験傾向は、現金・貸し引き・減価等、絶対出てくる論点は、難易度最高にするのが流行ってるのか?
>>575
絶対出るから何?
この時期の質問としては幼稚だな・・・ 
今年はこんなバカでも受験する時代なのか?
でもしょうがないか・・・20%だし・・・

出来るけどあえて解かない。
この時期になってもこのニュアンスがわからない素人でも
受かる試験になったということか?
あーあ最初税法やって、去年から会計科目やればよかったよ。

苦労して合格したのがバカバカしくなってきた・・・。


576 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:04/05/17 01:00 ID:???
>>575
絶対出るから何?
この時期の質問としては幼稚だな・・・ 
今年はこんなバカでも受験する時代なのか?
でもしょうがないか・・・20%だし・・・

出来るけどあえて解かない。
この時期になってもこのニュアンスがわからない素人でも
受かる試験になったということか?
あーあ最初税法やって、去年から会計科目やればよかったよ。

苦労して合格したのがバカバカしくなってきた・・・。

ま、この時期イライラしてくるのは分かるが…

醜い争いはやめて、退職給付会計基準でも読み直そうぜ
醜い争いってよ、醜いのは>576だけだろうがよ。
どーせ時間が余るんだから順番どおりにといていけばよい、と思う漏れは素人ですかそーですか
仮計算表からの転記もまとめてやったほうが時間効率が言いと思うケドなー
>>580
すごい優秀なんだな
おれ2度目で受かったけど時間が余ったことないよ
>>580
本試験受けたことないっしょ?
マジで実力半減するからw
>>582
まぁがんばれ
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/17 12:41 ID:COVR3zrd
>>575
そうなんだよねえ・・・ 貸し引き 減価ぜったいでてくる論点だから
そこを捨てるってのはなるべくしたくないねえ・・・
いい方悪かったけど現金預金捨てるってのはつまりそこだけ合わせるのを
捨てるって事 長期預金とか利息とかは合わせるつもり







    >>576がバカなだけだろ。






586一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/17 18:27 ID:ljW9x+/1
トラベラーズチェックってなに?
>>586
釣られてやる。海外旅行用の小切手。
おれが留学してたころ、アラバマの田舎で使用拒否された。
バンクオブトーキョー?なんじゃそりゃ?って感じで。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/17 19:13 ID:mhJMZgeu
>>586
つまりな、海外って知らない国だから物騒だろ。
現生持ってたら、ぱくられたら痛いっしょ。

だから、持ち主がサインして初めて現金として効力を発揮するもの。
これならサイン前にパクられても痛くない。
サインして使用した分は、どっかで清算します。

つーわけで小切手ではなく、小切手帳と同じ扱いなので資産価値は0。
サイン後なら現金。

適当に答えてみた。
本試験の計算問題は答練より解きにくいから注意。
問題文のフォントがいつもと違うだけでなんかもうゲンナリ。
1年以内返済長期借入金は余裕で短期借入金だし。
>>588
これ違うんでない?
>サインして使用した分は、どっかで清算します。
少なくともおれが使ったときは前払いだった。
で、未使用分を後日換金。
解きにくくはないと思う。
解きにくいと感じるのは君の言うように字体が違うから。あくまで心理的なもの。
あのフォントはでもむかつくな確かに。
ってなことで俺はあのフォントをPCにインストして標準に設定してる。慣れるために。
今日のタックの答錬は55点ぐらいがボーダー?
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/17 22:32 ID:rbDbAR+r
レギュラーコースは、予告してくれるけど実際出るとこ
目一杯やるより、苦手論点つぶして、復習重視した方が良いのかね。
総まとめ第2回は本試験レベルでしょう。量的には。
55とか言ってないで75以上とれよ・・・・
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/18 00:58 ID:N0qkkwfI
2年前の本試験、一発合格済みの者です。
本試験はできるところからやる。これが鉄則です。
貸引を合わせにいこうとか、減価償却全部解いてやる、と
意気込むのはいいのですが、
意気込む人ほどこの試験は落ちやすい。
個別的な問題をミス無く解いていくほうがいいです。
解答欄を全部埋める必要はないんです。
解ける問題を確実に計算ミス無くやる。これが合格する方法です。

できる人、一人合点する人、要注意です。

満点は必要ないし、トップで合格する必要もない。

試験結果はゴウカクでした。それだけでいいのです。

本試験は答練とは違うよ。
他校の公開模試受けてみたら思ったより点とれないよ。
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/18 04:40 ID:ZnKqdqeD
>>今日のタックの答錬は55点ぐらいがボーダー?

55点だったら俺は死だな。
でも、やっと答練らしくなってきたって感じですな。
今回の答案は提出せずに燃やすか・・・。

597一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/18 12:40 ID:CrFy/W8y
去年もココ見てて自分が50点くらいの頃に
70点だ〜とかいう書きこみとかいっぱいあって
ほぼネタだろって思ってた。
でも自分が2年目になって実感した。
1年目と2年目ではとてつもない差がある。
ま、直前期で結構うまっちゃうんだけどね〜
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/18 13:04 ID:D9VjLTfj
>>592
理論30点、計算30〜35点、合計60〜65点。
かたちとしては。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/18 20:09 ID:hikUsKRN
>596
授業は必ず出る。テストは必ず出す。
これ鉄則!
がんばれ、さすれば道は必ず拓ける!
250 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:04/05/17 23:38 ID:???
ヤフオクに、今年の TACの財表の直前対策+カセット付 がでてたよ。

興味ある人はチェケラー

だとさ。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/18 23:05 ID:ae5pFYzj
nyで流れてないかな?
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>601
603大原っ子:04/05/18 23:11 ID:???
TACの書き込みが多いなぁ・・・

大原は少ないのかなぁ
ちなみに当方は大原!
大原は普通の人がいくところ。仕事してたり、学生だったり。
TACは無職、フリーターがいく所。
高卒(中卒もか?)がそのまま行くのが大原で
大学生がダブルスクールするのがTACでしょ?
606大原っ子:04/05/19 00:46 ID:???
なぜ、荒れるかなぁ・・・?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/19 01:18 ID:nKq2/Oma
TACと大原っていがみ合ってねーか?
なんかそんな気がする
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/19 05:33 ID:FswuaDrR
>>599

ありがとう!がんばるよ〜。

さっき直前総まとめの第四回解いてみた。
資料14のあたりで90分超えてしまい、資料16
の引当金でブチ切れて問題をゴミ箱に放りこ
んでしまった。   今日は寝るか。
TACと大原比べると、前者の方が高学歴の受講生
が多い気がする。そのせいか簿財の合格率は前者が
高いらしい。
税法いくと学歴よりは暗記・速記の術に長けた者勝ち
だから学歴は関係ないけどね。
高学歴と簿財と、一体何の関係があるのか…
むしろ低学歴の商業高校出身者のほうが簿財合格しやすいと思うのだが…
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/19 10:17 ID:fdgmdAKy
>>608
気持ちすげー分かる。
俺は去年の簿記論の応用答練を教室で受けてて、マジで大声で叫びそうになった。
なんとか耐えたけど。
そして、受かった。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/19 20:54 ID:2zLs7eS/
大原では大卒連中よりも、本科生の方が一般、速習共に会計科目に関しては合格率が
ダントツにいいよ。といっても本科生は商業あがりや大原に入って簿記のみを1、2年
続けてるから、やはり会計科目に関しては慣れてる分電卓も正確だし計算も速い。財表は
理論がある分合格率は落ちるけどね。
そのかわり税法は、今までの積み立てがないからぼろぼろだよ。
俺は大原だけど、大卒っていっても聞いたことないような無名私立の連中は授業も来ないし
勉強もしてないからぼろぼろだよ。本当にわざわざ金払って何したいかがわかんない。
最終的に税理士なるのは大卒の方が圧倒的に多いし、勉強を続けられる奴が受かる感じがする。
結局その勉強できる奴ってのは高学歴が当てはまってくると思う。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/19 21:12 ID:vlVNzCcV
大原の本科生で入学する香具師って1級もってるからな。
高校生で1級とれるなら優秀な方だと思う。
O原はドキュン大学出身だけど現在は勉強頑張って
ます風なのが多い印象。
本試験のときも試験直前に大隈銅像前で講師を
囲んでミーティングとかやってて、試験終わると
速攻でO原の校舎に集まっていくあたり、専門学校
に対する帰属意識が強いように感じた。

Tは有名大学の奴が、予備校に通うような感覚で
多く来ているように感じる。
帰属意識は弱いが、そこそこ過ごしやすさとかは
満足してドライに利用してる感じ。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/19 23:35 ID:dfKJxRLX
基礎2は正直なめすぎてた!基礎1は実テより簡単だったもんな。
かなりミスった。




O原生が帰属意識が強いというか、学校側が無理やりそうしている感じがする。
まっ、それがいいトコなのかも知れんな。
だって学割が(ry
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/20 00:00 ID:hK5Ykwzy
実判の解きなおしをしているんだけど
実判レベルは100点取れるまで解きなおししないと駄目かな?
いいライバルじゃん
これからも切磋琢磨してホスイ
この2校以外は糞だしさ
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/20 00:49 ID:a4E1xeoV
簿記1級と税理士ってどっちが難しいですか?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/20 03:13 ID:B/txmFeK
亜細亜大学と東京大学ってどっちが難しいですか?
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/20 07:49 ID:eOFOl0A2
簿記1級と簿財は比べることはあっても
簿記1級と税理士を比べるなんて
めったにない人だね。

つりかな。
税理士5科目>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>簿財>>>>日商1級
法所>相>消>他の税法>財>簿>>(1級ー工簿・原計)
法所>相>消>他の税法>財>>1級=簿
1級は問題は基礎的なものばかりだが、配点が合格を難しくしている試験だな。
よく出来たと思ってても、たいして点数取れてないこと多い。
その逆もあるが。
簿と1級の比較については論議が分かれるな
オレは日商1級を独学で1発合格してるが、
簿記論は学校に通って2度目で受かった
1級の会計学やってると財表の理論って少し楽?それともかなり楽?
>>627
すこ――――――――し楽かな
>>626
簿記論の市販のテキストって出てないしね。
昔は1級も独学できるようなテキストなかったです。
最近は、独学でも十分合格可能な本がいっぱい売ってますね。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/20 19:37 ID:L8QdxDYL
>>616
簿財受講生は講師が主催して飲み会とかやるから必然的に帰属意識が強くなるよ。
酒飲んでカラオケ行って多くの人と仲良くなれるから。
賞与引当金ってなくなったの?
去年のテキストにはあるのだが…
アホがおる・・
そう言わんと教えて
経過措置が終わったんでしょ?
全て未払費用とするの?
あるよ。多分
税効果との兼ね合いで、って理解でいい?
賞与引当金という科目がなくなったって聞いてるの?
あほは相手にせんでよし
638スレ違いだが:04/05/20 23:40 ID:ipUNABCd
確かに大原は帰属意識が高いっていうか、講師も生徒もかなり馴れ合い。
一人でストイックに勉強したいならタックだね。
オレは来年からはタックにするよ……
来年からって・・・
試験はもう目の前だぞ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/20 23:45 ID:/3i+2CHt
おまえら釣られすぎw
よっぽどヒマなんだな、この次期にw
そういうお前もな
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/21 01:10 ID:m4wL1ejt

今日の授業で可愛い子の隣に座った
あま〜い香りがただよってきてクラクラっときて
ろくに集中できなかった・・・・
>>642
>558あたり読んどけ
俺は働きながらやってるから常にいっぱいおっぱい!
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/21 01:41 ID:sVvePtlo
明日はおっぱいもんで穴に何回も棒を差し込んできまつ。
楽しみだな〜
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/21 04:10 ID:3Up4doMF
ボ ン バ ヘ ェ !

     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
↑目がおかしくなる
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/21 19:31 ID:CSky02e0
>>629
市販のテキストはTACのポケット・テキストが出ている
簿記論、財務諸表論、消費税の3冊がある
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/21 19:55 ID:5Ch0o0Tf
 綺麗なお姉さんがいて、生まれて初めて一目惚れした。
今日は残念ながら会えなかった。
650638:04/05/22 10:00 ID:???
>>639

簿財受かったら税法はタックでやろうってことです。
簿財落ちたらこっちもタックの上級でと。

651一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 13:05 ID:1mvQ6as+
財表なんて落ちるヤシは逝ってよし!
おれは一発で合格した。
おまいら2ちゃんやってる暇あたら理論覚えれ。
財表で2年かかったら、法人は5年はかかるな。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 14:27 ID:1mvQ6as+
>>652
おまえに何がわかるんだ。
勝手に2年とか5年とかほざくな、こらっ!
おい、おまえ電卓か!!
計算根拠、漏れに教えろ!
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 14:51 ID:crteoQsZ
というか税法は3科目とももう取ったし・・・
655知的障害者定期晒しage:04/05/22 14:52 ID:???


576 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:04/05/17 01:00 ID:???
>>575
絶対出るから何?
この時期の質問としては幼稚だな・・・ 
今年はこんなバカでも受験する時代なのか?
でもしょうがないか・・・20%だし・・・

出来るけどあえて解かない。
この時期になってもこのニュアンスがわからない素人でも
受かる試験になったということか?
あーあ最初税法やって、去年から会計科目やればよかったよ。

苦労して合格したのがバカバカしくなってきた・・・。



俺は税から取ったよ
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 16:19 ID:1mvQ6as+
今年はじめて財表をうけてるのですが
試験が近づいてきて緊張してます。
大原の9月開講に所属してるのですがボーダーってどれくらいの位置ですか?
>>657
TACだとクラスで4割ぐらいが合格したって言ってた。
平均点プラス5点ぐらいでぎりぎり受かるかってところですかね。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 17:39 ID:1mvQ6as+
>>658
ご親切にありがとうございます。
わたくしの現況は大原実判で5割ぐらいの成績です。
大丈夫ですかね?
今からどれぐらい計算問題を解けば宜しいでしょうか?
時間の許す限り。
1日2題が最低限。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 17:59 ID:1mvQ6as+
>>660
仕事しながらやってるんです。
2題はきついですね?
でも、がんばります。
俺も働きながらやってて、
それでも大原で常時上位5%前後にいるが、
総合は1日1題は解ければ良いがそれよりもまず個別をやるべき
個別がちゃんとできれば総合はおのずとできるようになる
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 18:56 ID:1mvQ6as+
>>662
ありがとうございます。
一緒に頑張りましょう。
個別と総合1題毎日やってみます。
ところで理論はこれからどういう勉強していけばいいですか?
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 23:06 ID:3Pee5s0e
実判で平均レベルなら余計な理論は覚えないで
要点チェクレベルを完璧にすることだよ。
計算も実判の解きなおしをして満点取れるぐらい復習することが
先決だ。
合格ラインにはギリギリいると思うので最後まで諦めないことだよ。
この二ヶ月間が最も重要な時期なのだから・・・
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 23:07 ID:3Pee5s0e
実判で平均レベルなら余計な理論は覚えないで
要点チェクレベルを完璧にすることだよ。
計算も実判の解きなおしをして満点取れるぐらい復習することが
先決だ。
合格ラインにはギリギリいると思うので最後まで諦めないことだよ。
この二ヶ月間が最も重要な時期なのだから・・・
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 23:08 ID:3Pee5s0e
実判で平均レベルなら余計な理論は覚えないで
要点チェクレベルを完璧にすることだよ。
計算も実判の解きなおしをして満点取れるぐらい復習することが
先決だ。
合格ラインにはギリギリいると思うので最後まで諦めないことだよ。
この二ヶ月間が最も重要な時期なのだから・・・
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 23:09 ID:3Pee5s0e
実判で平均レベルなら余計な理論は覚えないで
要点チェクレベルを完璧にすることだよ。
計算も実判の解きなおしをして満点取れるぐらい復習することが
先決だ。
合格ラインにはギリギリいると思うので最後まで諦めないことだよ。
この二ヶ月間が最も重要な時期なのだから・・・
平均レベルなら合格可能性3割ってとこだろうね。
上位3割なら合格可能性6割が見込める。
計算毎日1題で十分だよ。総合は。
あとは間違えた論点を綿密に復習したり、嫌いな個別
をやったりした方がいい。規定の暗記も効果大。
何が何割だの何題でいいだの、どうでもいいじゃねぇかよ。
その人その人に許されてる時間を最大限に使えばよ。
糞ヴェテはこれだから・・・
670668:04/05/22 23:48 ID:???
少しは一発合格者の俺様の言うこと聞けや
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/22 23:55 ID:+3ODEdQB
今TACで授業ごとに配ってる直前総まとめの問題の目安の点数を教えてください。
過去のトウレンっていうのは知ってるんだけど基礎なのか応用なのか的中なのか
もわからない。。番号ごとに教えてもらえたらさらに嬉しいです。
去年までの例でいえば9割は取りたい。
なぜなら去年の答練の難しい箇所はカットしてるから。
673671:04/05/23 00:19 ID:???
>>672
まじっすか。。平均点が6割くらいかなって思ったんですが
合格レベルだとそれくらいになるんですかね。アレで簡単に
してあるのか、信じられない。俺には十分難しすぎますた。

670 名前:668[age] 投稿日:04/05/22 23:48 ID:???
少しは一発合格者の俺様の言うこと聞けや




アイタタタ・・・
>>670
はい、クソヴェテ決定〜。

一発合格者だってさwwwwwwwwwwwwwww(プッ
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/23 01:00 ID:YSkuMx4M
TACの財表受験生は何人位いるんですか?
大原、TACで各5000人くらいじゃないの
残りがその他
TACの「直前総まとめの問題」は良問多いよ。
去年の答練から必要以上に難しい箇所や制限時間内
に出来ないような箇所はカットしてるから、
「取るべき論点」がたっぷりで繰り返す価値あり。
基礎答も良問多い。
応用と的中は年によっては難しすぎて、捨て箇所
の判断練習にしかならなかったりもするけど。
O田という講師が作成した回は激難だったけど、
今はいないから今年はどうなるんだろうね?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/24 12:42 ID:vxcfv2Ga
>>669
実判が何割だとか合格の目安としては絶対に必要だと思うのですが?
みなさんは何を目安に勉強しているのですか?
初心者なもんでつい上位何%かを気にしてしまいます。
みなさんご享受お願いいたします。
計算でコンスタントに35点前後とれれば合格できるんじゃねぇの?
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/24 23:15 ID:jx8mxeNM
つねに90越えないしは上位1割に食い込むことさすれば道が開けるなり
>>681
合格率20パーセントの試験でそこまで必要か?
まあこれから応用答錬で6割越えもできなくなるがな。
今年も20%行くと良いね...
>>683
くだらんこと書いてないで履歴書の写真でも取り直せば?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/25 08:48 ID:MwB54ZAf
ぶっちゃけいうと簿財では答練で常に上位2%か3%にいる
くらいの力ないと税法は受からない。
5科目官報(それも5〜6年以内で)を狙う奴は簿財では
トップ1%を目処に最悪3%をキープするように。
上位20〜30%で簿財ひかかっても税法で底辺層に
甘んじること必至
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/25 09:27 ID:+BiCTORt
>>685-686
予選で燃え尽きてどうする
685 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:04/05/25 08:48 ID:MwB54ZAf
ぶっちゃけいうと簿財では答練で常に上位2%か3%にいる
くらいの力ないと税法は受からない。
5科目官報(それも5〜6年以内で)を狙う奴は簿財では
トップ1%を目処に最悪3%をキープするように。



もー・・・
何度も何度もこんな屁理屈聞き飽きたよ。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/25 14:44 ID:1G3cq3uv
簿記、財表は、一般的な見解で、
合格したきゃ上位10%以内にいろと、そうじゃないと話にならん!ですかね?
じゃなきゃ税法では歯が立たないと…
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/25 15:13 ID:R+RnQuob
>>689
そんなこたぁない。
上位10%って上級か受験専念の香具師だろ?
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/25 22:35 ID:DwIV4Vlj
>>685
本気で言ってるならやばいよね。
本質を見ぬけない、あなたは。
税法に求められるのは筆記のスピード記憶力のみ。
簿財の方が絶対難しいし、楽しい。
税法のバカさ加減に気付いた者は去って行く。
時間さえあればたいていの人はうかるのさ。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/25 23:13 ID:Yao12Ci6
ていうか俺は働きながらやってるが上位5%常に取れるが・・・
なにか?
税法って白い紙に長ったらしい文を書かないといけないから難しそうに見えるんだが・・・・
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/26 00:07 ID:rUZn6Mq9
>>690 そうですよね!
わたくしもさすがに上位1%にならなくても合格はできると思います。
理想の高い方も受験する財表は怖い試験ですね?
残り2ヶ月、皆様のアドバイスを参考にがんばりたいです。
O原ではもう少しで全統ですがどんな試験なんだろう?
全統って超ムズイらしいよ。
50点取れたらすごいんじゃないか?
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/26 01:00 ID:iEczf73q
仮計表って作ります?
>>698
俺はすぐ解答用紙に書いてますが。
計算早い人がやるんでないすか?
修正液が使えない試験だから仮計表作ったほうがいいんですかね。
>>696
俺も簿財やってるときはそう思ってた。
税法に進んで現実を知った。
簿記論合格6000人→法人合格900人
この状態が続くとどういうことになるか
冷静に考えよう。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/26 12:44 ID:rwjY9eMm
仮計表は当然作るんじゃないんですか?
だって、講師が作れっていってますよ。
わたくしは仮計表を作っても一応ですが80分で計算は目を通せてますが?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/26 13:31 ID:jg6iq7T3
本試験ではT字勘定のほうが楽かもしれないよ。
期首スタートの問題だったらT勘定がいいね。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/26 17:42 ID:rwjY9eMm
>>703
期首スタートの計算問題ってあるんですか?
まだ、答練で出てきたことないのですが…
これから出てくるのですかね?
初心者なもんですいません。
>694
コテにしないあんたは賢い。 講師になれるよう頑張ってくれ。
706694:04/05/26 23:02 ID:???
仕事から今戻ってきた
これから総合1題解く

そうさ、講師目指してるさ
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/27 14:39 ID:Jg6oOfUI
>>706
お忙しいですね?
何の仕事されてるのですか?
総合の後は理論もやるんですか?
708一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/27 18:54 ID:OcUALAuw
アホな質問ですが、どなたかお答え下さいまし。
受験資格の証明する書面として直近の「税理士試験等結果通知書」を提出する場合、
これは元本でしょうか、コピーでしょうか?
一部科目合格通知書がコピーであることは分かるのですが…。
スレ違いかも知れませんが、宜しくお願い致します。
>>708
よく読めばわかるように書いてある。


710一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/27 19:27 ID:OcUALAuw
>>709
お前が今年も不合格となりますように
お前の家族に不幸が訪れますように
毎晩祈ることにする
711一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/27 19:39 ID:OcUALAuw
イライラしてやった
今は反省している
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/27 19:45 ID:rI74a6qg
>>708
原本って書いてあるよ。
願書書くのめんどい。
受けるのやめようかな。
受けないと事務所休めんし、まような。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/27 19:53 ID:OcUALAuw
>>712
レスありがとうございます。
一部科目合格者はコピーのようです。
お騒がせしました。
714694:04/05/27 23:33 ID:???
まあ公務員みたいなもんよ
願書出したし母校で本試験受けれっから気合が入ってきた!!!
今年財表合格して最終合格にリーチかける
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/28 13:13 ID:fNf1M40C
みなさん、直前総まとめ第四回って何点取れましたか??
特に難しいっていう印象はなかったですが、時間がたりないのと、
B/S要旨っていうのが解きにくかったです。
みなさんは、要旨の時、計算用紙をどんな風にしていますか??
綺麗に二つ折りにしてますが何か?
>>716
おまいおもしろいぞw
来週から大原では過去7年分の過去問とき始める
ワクワク!!!
今から萌えてきた
ダイエックスの模試受ける人いる?
受けた方がいいかな?
俺は東京人じゃないから受けられない。
自宅受験だけなんで金とるんだよこれ・・・なめとんのか
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/29 04:45 ID:gxK4joQ0
∧_∧
( ´∀`)<結局カネが欲しいんだろ?
( ⊃[\]
∪ ̄∪
>>721
そういうときは「金が惜しいんだろ?」だろ
∧_∧
( ´∀`)<結局カネが惜しいんだろ?
( ⊃[\]
∪ ̄∪

おカネ、ほちい・・・
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/30 18:10 ID:8eYT5Kxa
大原ですが今年の試験委員対策のテキスト薄すぎる
と思いませんか?
726pokopoko:04/05/30 21:02 ID:o8yK8nvg
予備校通ってないんだ。
財表の理論を勉強するよさげな参考書ってある?
あったら教えて、お願い。

727一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/30 21:39 ID:2ZfFInpG
最新財務諸表論
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/30 22:10 ID:eEJta14a
TACは基本的には良いんだが、やりすぎじゃねーかな?
直前総まとめ問題難しすぎねーか?
729pokopoko:04/05/31 03:17 ID:QUQr3ZiL
最新財務諸表論?
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/05/31 03:36 ID:tMiLGUh3
あの、すいません。間違って入ってきてしまったんですが、
何気なく読んでびっくりしました。税理士試験は修正テープ使えないんですか?
書き直したいときどうすんの?
書き間違えた瞬間終了
一筆入魂
砂消し
受験会場が立教だった。
冷房ないなんてことないよね?
735一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/31 18:07 ID:xI5J+R6s
冷房はあるけど机は最悪。
机から答案用紙を落とす平均回数:6回/1科目
>>735
ひょっとして長い机じゃなくて一人用なの?
あと奥行きがないとか、角度がかなりついてるとか?
>>736
机の裏に乾いた鼻くそがついてる
>>737
ハゲワラタw
リア消防のころよーやったわw
何ヶ月か後、ふと机の裏見るとこびりついとったw
まあ立教に申し込んじゃった人はご愁傷様ってことだね。
郵送だと早稲田なんでしょ?
>>728
 正直、本試験のレベルから考えたらまだ易しいよ。
今日の答錬の計算はミスしないなら75分で30点ぐらいとれるだろ?
個別でとれるところいっぱあったよ。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/31 19:42 ID:xI5J+R6s
>>736
語学用の机らしいよ
以下、某サイトよりコピペ

座席は長いすと、部屋によっては1人がけの席もあります。
1人がけの席は、問題用紙と解答用紙を同時に開いては計算機をたたけないくらい机が狭いです。
答案は落としても壊れない。
電卓バリーンが怖い。必ず犠牲者出た。
立教って椅子と机が一体型のやつらしいですね。
たぶんA3用紙がはみでるくらいでしょうね。
小学校とかで使ってる机の方がまだましだよ。
これだけで10分は損した感じだな。
立教の椅子と机が一体型のやつで去年受験したけど
身動きが取れなくて足組むのも一苦労だし窮屈だったよ・・・。
でもひとつだけ利点を挙げれば
右手を置いた状態で字が書ける(椅子と机がくっついてるので)ことかな。
おかげで手は疲れなかった。

つか、俺まだ願書出してねえや。
デブの人はどうすればいいでしょうか?
747745:04/06/01 00:51 ID:???
>>746
デブにはまじ拷問だと思うよ。
椅子と机の幅がたぶん固定されてたような記憶があるんで
デブだと挟まる、っていうか、肉が食い込んじゃうんじゃないだろうか?
あんま周り見てる余裕なかったんで太ってる人が居たかわからないから詳しいことは言えん。ごめん。
皆さんは、学者の財表基本書は、何を読んでいますか?
749知的障害者定期晒しage:04/06/01 13:18 ID:???


576 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:04/05/17 01:00 ID:???
>>575
絶対出るから何?
この時期の質問としては幼稚だな・・・ 
今年はこんなバカでも受験する時代なのか?
でもしょうがないか・・・20%だし・・・

出来るけどあえて解かない。
この時期になってもこのニュアンスがわからない素人でも
受かる試験になったということか?
あーあ最初税法やって、去年から会計科目やればよかったよ。

苦労して合格したのがバカバカしくなってきた・・・。




750一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/01 16:36 ID:cATCTL56
>>748
学校とかはいってないんですか?
学校いってたら試験員対策とかのテキストで充分じゃないんですか?
学校に行ってなかったら分母を構成する人ですよね?
学者の本などに投資する無駄なお金など使わない方がいいと思われ。
751694:04/06/03 01:15 ID:2m2PzZED
俺は母校で受験するよ
やっぱ慣れてるトコで落ち着ける
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/03 04:09 ID:Wn3eEUyb
>>751 さいたま?
会計士受験生が財務諸表論対策の知識として足りない部分って
どこでしょうか?注記かかせたりするんですか?
簿記論に関しては特別な知識はいらないみたいですが。
>>753
逆ではないか?
>>753
商法施行規則のF/S作成がある。
注記ももちろんある。
とりあえず総合計算問題集でも買って解きまくればいいのでは?
756694:04/06/03 23:27 ID:2m2PzZED
東洋だ
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/03 23:48 ID:MQUz+QwB
>>756
東洋ごときの頭じゃ合格までに十年はかかるな。
758694:04/06/03 23:56 ID:???
俺は働きながらやってて、もう3つ持ってる
次が最初から4回目の受験だ

俺は東洋が好きだから別に言いたいやつは勝手にいってろ
>>756
東洋って朝霞or川越?
760694:04/06/04 00:02 ID:???
朝霞だよ
>>760
ありがと
明日(今日か?)申し込んでこよっと。

立教がいいよ。
体にフィットした机で試験受けられるよ。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/04 22:38 ID:3Ry9e8J+
みんな商法の規定どの程度おさえている?
穴埋め対策程度?
範囲は?
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/04 22:39 ID:neATICj3
商法なんていらない
商業帳簿と会社の計算の主要なトコロ
+商規の主要なトコロ
766765:04/06/04 23:01 ID:???
つまり授業で指示されたすべての箇所
767763:04/06/04 23:32 ID:3Ry9e8J+
>>766
結構な量になりますよね。
だけど重要な気がしてきた。

ついでに聞きたいのですが、学者対策等の文章は暗記していますか?
768765かつ694:04/06/04 23:38 ID:???
大原だろ

ミニテもらってないか?
そこに載ってる設問に該当したトコは暗記してる
ただし基礎理論テキストで対応できる問題は
自分で解答作って先生に添削してもらってる
769763:04/06/05 00:03 ID:c96adn4t
>>768
大原です。
直答前に確実にやらなければならないことを
探していました。計算の過去問も平成9年度を解いて大ショック。
気持ちばかりが焦って焦点がボケていた気がしました。

とりあえず、ミニテを解答してみます。有難うございました。
それと俺も東洋出身です。お互いに頑張りましょう。
770694:04/06/05 01:25 ID:???
同じ東洋か!がんばろう!
この試験の攻略法は「出されたものは残さず食え」
だと思う
>>770
残してもいいのでは?ていうか残るよ、貸し引きとか。
772694:04/06/05 03:20 ID:???
いや、簿記学校で出されたものは全部やれという意味ですよ
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/05 14:12 ID:xcXGmRbc
誰かTAC応用答練第二回理論の詳しい予告教えてくれませんか?
>>773
1、工事完成基準、工事進行基準、収益の認識
2、費用収益対応表示、キャッシュフロー
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/05 14:41 ID:yceXbvFC
一問目が収益の認識→実現主義の原則 具体的な基準 工事完成基準 進行基準
二問目が収益費用の対応 キャッシュフロー
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/05 16:42 ID:xcXGmRbc
>>774ありがとうございました!!
答練一回はイイ点とりたい…
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/05 16:44 ID:xcXGmRbc
775もありがとうです
>>753
財表
商法施行規則の注記覚えないとだめだよ。
(財規より商法施行規則。)
重要な会計方針の注記、
会計方針の変更の注記、
貸借対照表または損益計算書固有の注記、
追加情報の注記

理論は大丈夫だ。何が出ても回答できるはずだ。
ただ、基本的なことが問われるのが多いから、
多分皆出来がいい。だから基本だけをしっかり見直すべきだな。
商法もでるけど、大丈夫。短答の基本問題クラス。対策必要なし。

簿記
内容的には基本問題レベル。難しくはない。
ただ、恐ろしく時間がない。会計士より時間がない。
全部解くのは不可能。会計士トップクラスの受験生でも無理だろう。
で、矛盾したような問題や、何じゃこれってな問題も出る。
取捨選択できるかどうか、で拾ったものをいかに正確に短時間で
解くかが合否の分かれ目。ってとこだ。

甘くないぞ。なめてると落ちる。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/05 21:56 ID:yceXbvFC
本試験の事じゃなくて答練のことだよ。
>>753
修正液が使えないから気をつけたほうがいいよ。
下書きしてから書けばいいようだが、そんなことすると時間足りなくなります。
頭の中で文字数計算しながら答えを考えないといけない。
>>753
当たり前だけど、計算があんまり得意でないなら余裕で落ちるよ。
782694:04/06/05 23:41 ID:???
1行25文字であることを頭に入れておくこと
とりあえず書いていってオーバーしたらいらんトコを二重線で消して削っていけばいい
試験委員は用紙が汚くなっても読んでくれるから
>>782
>試験委員は用紙が汚くなっても読んでくれるから
根拠を述べよ
述べられなかったらレトリック
784694:04/06/05 23:56 ID:???
簿記学校の先生が言ってた

簿記学校では試験委員だった先生を招いて講演とかしてるのだが
そこでのはなしでは、そういうことらしい

だだオーバーして欄外に出た場合は上の欄に合わして書くこと
字数が合ってりゃ採点は通常通りしてくれる
「何字削除何字追加」とか書いたらなおグッド!
785694:04/06/06 02:34 ID:???
今、PCで固定資産減損基準の穴埋め問題対策作った
これで減損基準の穴埋め問題が出てもダイジョウV
>ダイジョウV
最悪だなお前w
女子高生にオヤジいわれるぞ
787694:04/06/06 02:57 ID:???
中学生ぐらいのとき宮沢りえがCMで言ってた
もはや20代半ばだから女子高生から見たらオヤジかもな

それはそうとカラーインクが切れて印刷できず・・・
黒一色なのに・・・
鬱・・・
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/06 03:07 ID:oQt7QrVi
>>787
あーそれわかるわー。
すげーむかつくよな。黒印刷するためにわざわざ1000円だしてカラー買わないといかん。
商売上手だよねぇ。
789694:04/06/06 03:10 ID:???
以前、川島和津実のヌードグラビアを
カラー印刷したことが悔やまれる・・・
>>784
> 「何字削除何字追加」とか書いたらなおグッド!
これは特定答案になって採点除外の対象になりかねません。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/07 15:33 ID:m7xK4ntR
そうそう、試験官が答案を抜くかのうせいもある。
>>790
おまえ余計なクチはさむとぶっとばすぞマジで・・・
表示の勘定科目って、厳密にきまってんの?
たとえば
商品減耗損→棚卸減耗損
とかじゃだめ?
商品棚卸減耗費
795694:04/06/07 23:21 ID:???
> 「何字削除何字追加」とか書いたらなおグッド!
>>これは特定答案になって採点除外の対象になりかねません。


簿記学校では、ごちゃごちゃした場合は書いたほうがいいと教わりました

普通は上の欄に合わせてかけばそれでいい
796694:04/06/07 23:26 ID:???
>>793
棚卸減耗が商品だけとは限らないからだよ
製品もあるし、貯蔵品もある
797694:04/06/07 23:29 ID:???
一応3科目持ってます
なんで本試験直前で答練で難しい問題だして自信なくさせるのかな?
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 04:02 ID:NQZrihEt
答練の復習(計算)してて感じたこと

→ 他の受験生は、全問回答とか見ながらも一応解いてるのかなぁ?

要領の問題かもしれないけど、結構時間とられてしまう。
どうせ、時間内に完解できないのだから、取るべき問題を
落としていた場合の原因究明は必要だけど、全問見直す必要
があるのだろうかと思ってしまう。
800694:04/06/08 04:53 ID:???
おはよー
さあ、働きに行くまで勉強だぁー

>>799
TACは○▲×とか付けてくれないの?
大原では本試験の過去モンと8回の直前模試では
○▲×を付けてくれます
○→絶対とろうね(間違ったら絶対復習しようね)
▲→取れればいいかなぁ(間違ったら復習しようね)
×→ダミーゆえに無視(復習はいらん)

だから効率よく復習できます
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 05:32 ID:NQZrihEt
>>800
早速のレスどうもです。

TACもABC(=○▲×)をつけてくれますが(講師個人による作成)いまの
ところCランクは捨て問題だから復習の必要ナシといったところまでの言及は
されてません。

あと、宿題として与えられる80分問題がありますが、講師によっては、ランク
表を作成しているといった感じです。

802793:04/06/08 08:41 ID:???
>>694
ありがとう。
他の科目もこうじゃなきゃだめってきまってんの?
こういうのだめ?
長期性預金→長期預金とか。
これにかぎらず、他のも表示はこの勘定科目つかえってきまってんのかな。
>>802
実際のF/Sを見てみたら?
色んな企業のものがネットで見れるでしょ。
参考になると思うよ。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 12:49 ID:ZlgzCWse
ここ4日間まったく勉強していません。
今日からラストスパートをかけようと思うのですがどれぐらい
勉強すればよいですか。
ちなみに成績は上位5割弱ぐらいです。
(全国1位を1回とったことがありますが…)
私のモットーは「ものごとの始まりは火曜日」なので
今日皆様にアドバイスをお願いしました。
あと、明日サッカ−見てもいいですか?

>>804
おれなんか去年のA不合格以来、一切やってないよ。来週から始めるつもり。
幸い、試験当日まで何にも予定がないので、1日5、6時間は財表に当てられる。
その他に国徴を3、4時間やって2科目合格する(予定)。
結局は直前にどれだけやったかで決まるしな。
>>805
えらい。よく言った。
理論なんかは特に試験一週間前にどれだけ他人より集中できたかで決まる。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 16:21 ID:yk5L6/dA
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 16:22 ID:Hp3eRdj4
理論ってほんとに20点ぐらいしか取れないもんなのか?かたちとしては。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 16:38 ID:5w8GGgrl
「拾う」という意識をもてば計算は余裕でボーダー越え。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 19:22 ID:HJ5qBltD
>802
会計は、財務会計(外部向け)と管理会計(内部向け)がある

管理会計は、日商1級工原で勉強したように、企業が自由に定義を決めて計算してよい

でも、財務会計はダメ。表示はすべての企業で統一のものを使う
そうしないと企業間の財務諸表の比較ができない

あくまで推測ですが
財表の予想問題集じゃ、
TAC=長期預金
大原=長期性預金
だったけどな。
実際>>802のような教えて君はウザイ
実際>>811のようなスルーできない君もウザイ
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 23:30 ID:0SPYzFrc
A不合格がどうたの言ってる香具師がいるが
Aが一番多いんだよ!
>>813
いや、みんな知ってることだが

で、お前はBか?Cか?
小便漏らして途中退場か?
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/08 23:54 ID:pIH9ufQo
最近、カリ系をメチャクチャ省略している。
やっぱり時間との戦いだよな。
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 06:47 ID:q4TeDLoK
TACの直前の財表テキストって何冊あるの?
本試験は去年、理論満点とか言ってた奴も落ちてたし
理論はアホな受験生が予想するより遥かに厳しいはず。
答練で40点超える連中でやっと30点くらいだろう。
合格のポイントは計算で30点取ること。
理論は相対的優位で30点つけてもらえれば上々。
カリ系ってなに?
カリ首みたいなもの?
>>818
カリオストロ公国の系図だよ
商業簿記の発展に大きく貢献した
ま、重要論点のひとつだな
TACの直前計算テキストってやばくね?
間違いだらけっつーか、素人が作ったような感じ。
>>819
クラリス、かわいい・・・
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 13:46 ID:R6comsHb
カリ系確かにマンドクセ−から現預掛手形しか書かないよ。
貸引と繰税資も頑張れ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 20:25 ID:A9q78YyP
計算の時間が無いとき何を残す?
俺は減価償却と貸し引き(特別損益は除く)
それでも時間が無いときは何を残せば良いのだろう?
>>824
仕掛品、製品、売上原価
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 22:04 ID:y/sjgqI0
>>824
貸引き残してヤバクない??
俺なら、ニンジンとか残すけど・・・・
 
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 22:11 ID:y/sjgqI0
さっ、そろそろ勉強しよっと
今年も落ちそうだし・・・
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 23:29 ID:AIkvbDFb
TACの直前の財表テキストって何冊あるの?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/09 23:55 ID:MBTWGn7v
TAC直前総まとめどれくらいの時間で何割取れればいいかな?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 00:21 ID:ImaFRBfM
みなさんは受験前には理論は全部暗記されるのですか?
わたくしはなかなか厳しそうなのですが…試験員まではとても
覚える自身もありません。暗記のコツとかってありますか?
ちなみに今日はサッカーは我慢しました!
全部暗記って言うと会計諸則集全部とかですか?
自分は無理なので一部暗記にしておきますよ。
試験員はなかなか名前覚えられませんね。
830さんは結構こわもての人ですか?
私は馬鹿ですが自分自身の事は結構覚えるようにしてます。
誰か翻訳してくれ
みなさんは受験前までには理論を全部暗記されるのですか?
わたくしにはなかなか厳しそうなのですが…試験委員対策まではとても
覚える自信がありません。暗記のコツってありますか?
上のカキコとは関係ありませんが、今日はサッカー観るのを我慢しました!
会計方針の注記は出ないの?
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 03:17 ID:lVhAewvi
>>833
今の時期にそんなこと言ってるようじゃ見込みないよ。
またここに他人を無意味に煽るしか能のない人間が一人
あと2ヶ月理論みっちりやれば何も不可能なことはないな
>>835
君は読解力ないから
設問の意図と全然違う答えを書いて0点だね
遅れてるやつは理論しっかりやれ
ケアレスミスがないからな、理論は
>>840
そういうおまえは知恵遅れ
>>840
あーあ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 13:15 ID:6qls/UsW
>>832
わたくしの文書構成が悪くてご迷惑お掛けしました。
でも、本番も読みとりづらい問題文とかでてくるようですが
そんな調子で本試験は大丈夫ですか?
ちなみに、わたくしは定例で全国一位になったことありますよ。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 13:18 ID:IGXKA8PM
>>842
定例の成績で自慢する奴はじめて見た。
まるでキチガイだな
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 13:32 ID:6qls/UsW
>>843
おたくは一位になったことあるんですか?
>>844
わたくしの事ですか?
とやかくいう暇があったら一位狙って下さい。
プライドをキヅつけられました。
さてと、メシ食おう
847843:04/06/10 13:59 ID:IGXKA8PM
>>845
 一般クラスだけど3回ほどあるよ。
特に年内の項目は簿記論取得者にとっては余裕だったよ。
 そんなことより、理論暗記で悩んでいるんでしょ?
試験対策委員は理解中心だよ。
ミニテストレベルの問題を自分の文章でもいいから書けるようにすべきだよ。
キヅ ×
キズ ○
さてと、うんこしよう
>>843
っていうか
満点取れば全国一位だよな。
何十人居ようがな (ぷ
>>843
威張りたいのなら
直前期以降の全国規模の答練&全答での成績さらせや。(ぷ
852843:04/06/10 15:54 ID:IGXKA8PM
俺かい。
威張っていたのは>>842だろ。
むしろ俺はバカだよ。答錬は定例、実判とは違うからな。
俺の成績は定例5パー実判10パー
そして直答30パーで今年は不合格だろ。
財表は初受験だからな。まー学生だから焦らず勉強するよ。
定例レべルの丸暗記で受験に臨む>>842に現実を理解してほしかっただけだよ。
もちつけ
>>845=>>850=>>851
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 16:07 ID:6qls/UsW
>>852
たしかに、わたくしはバカですが?
自分をバカって言ってる人のアドバイスは聞きたくないですね。
855843:04/06/10 16:14 ID:IGXKA8PM
>>854
お前、普通じゃないよ。
試験直前で焦る気持ちもわかるがそのプライドが
邪魔しているんじゃないか?
税理士試験は初めてか?
大学受験とは違うんだぞ。
もっと謙虚になれよ。
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 16:22 ID:6qls/UsW
すいませんでした。
わたくし試験が近づいて確かに焦っておりました。
今日からは、一般クラス定例試験第一回の全国一位の
実績も忘れてがんばります。
税理士受験は確かに初めてです。
今後もアドバイスよろしくお願いします。
857843:04/06/10 16:27 ID:IGXKA8PM
>>856
マジスレ?
まーいいや。授業に行こう。
マジスレってマジレス?
>試験直前で焦る気持ちもわかるが

この一句もう聞き飽きた
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 19:26 ID:u/N5XKdA
只今 夕食タイム♪
さぁてと、これからだな がんがろう
ちゃんとウソコしろよ。
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 20:15 ID:sBSXMcf4
定例レベルの丸暗記で試験なんとかなんないかなぁ?
部分点稼いでボーダーのりそうな気がしてるんだが‥
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/10 22:34 ID:IGXKA8PM
俺、計算の鬼だわ。
今年の計算は難しい問題が出ますように・・・
ってか、難しい問題のほうが差がつかないのだが
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 00:32 ID:CoZGgH5x
なんか寂しいとこ〜
税理士試験初めての人も、受からないで常連の人もいるけど
なんでそんなに言い合うの・・??
こんないい場所があるんだから情報交換できたら
いいんじゃない?
だけど、60点以上が合格じゃなくて、
1割、2割に入らなきゃいけないからみんな敵だけどさ!
私の情報は、理論はひそかにまた資本。
去年出てないところが重要。
計算は配当可能限度額。
山ちゃん元気?
配当可能は個別でアリかも
改正されたしな
おまいらを信じて配当可能の鬼になる
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 09:03 ID:8PJrYmgM
おはようございます。
今日も一日がんばりましょう!
わたくし、実は資本部ってあまりみてないのですがやばいですかね?
なんか資産、資産っていってるものですから…
こまりました
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/11 10:35 ID:YqGj0Dpo
>>元気だよ
配当可能限度額が出る確率はほんの僅かだろ
それより基礎を徹底しろ
総合問題ばかり解いてると疎かになるからな
>>871
本当ですか?
学校では説けといってますが?
>配当可能限度額が出る確率はほんの僅かだろ
どういう根拠をもってこういう書き込みをしたのかと子(ry
配当可能限度額計算もいいけどさ・・・
生徒の頭なんてあんまし変わらないわけで・・・
では何が重要かというと、ずばり教える講師。
だと思うんですよね〜。
で何が言いたいかというと、
大原WEB講座の寺田さんはバツ。
教え方下手だと思う。
聞いててイライラしてくる。


という意見がありました。
>>869
資本部に入ろう
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 00:27 ID:0svO4cz8
みんな神経ピリピリだね・・私もだけど。
配当可能は私の情報で、絶対出るよ! なんて言ってないよ〜
周りの情報で、試験前に見直そうってことです。
配当可能が10問でるわけないし、出ても1問くらいでしょ。
そのくらい理解してよ〜・・
計算っていつも総合に出るような問題の他に情報ある・・??
キャッシュフロ−?
株式交換、要旨、本支店、本社工場、
配当可能、みんな出そう!!
>>874
寺田さん、ビデオで1年お世話になったけど
結構好きだったよ! でも、その年落ちた。。。
自分の学力のなさを講師の責任にしている>>874がいるスレはこちらでしょうか?
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 01:18 ID:0svO4cz8
今年は財表3年目の受験。
どうしても今年は受かりたくて細かいことを
言っちゃったけど・・
1年目は簿記論もやってて財表を最後に捨てて(理論)、
2年目は財表オンリ−だったけど、妊娠、出産で
言い訳だけど、落ちちゃった。 
けど、今年は受かりたい!!
消費も入って大変だけど受かるぞ〜〜!!!
そういうことで、みんながんばろうね!!
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 01:25 ID:0svO4cz8
865=876=878です。
財表は3年目だけど、パソコンは初心者でして・・
すみません。。。
880 ◆TLpNLOvqYI :04/06/12 01:28 ID:???
>2年目は財表オンリ−だったけど、妊娠、出産で
それ、いいわけとは言わないと思うよ。
オイラもがんばろう・・・理論委員試験対策、噂には聞いていたけど
なかなかのボリューム。
何度も受けて落ちる人は字が汚いかららしいよ形としては
882879:04/06/12 02:10 ID:0svO4cz8
私はそんなに字はきたなくないですよ〜
余談ですがペン習字2級持ってるし!
883 ◆TLpNLOvqYI :04/06/12 02:14 ID:???
オイラより字の汚い奴は
税理士受験生と言えど、そうたくさんはいない。

先生方、いつもゴメン。
直前には外貨換算をやろうと思ってるんだけど。
おまえらはやっぱりスルー?
余裕でスルー。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 09:42 ID:+SyWBCpK
>>880
タックか?
大原の試験委員対策は激薄だぞ。
>>886
だがその薄さが良い
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 13:20 ID:X4QOUNrX
外貨も資本も完全スルー
今年は有形固定資産と退職給付できまり
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 20:21 ID:LTItgjCe
>>875
資本部の活動がんばってください!
わたくしは、みなさんの意見を聞いて資本部は退部します。
他に大事そうなところがいっぱいあるみたいなので、
わたくしの能力だと1年目から全てを網羅するのはきつそうなので…

891一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/12 21:03 ID:FdirYkZ8
もうすべての項目について10回は回したよ
マジで!
財表は姦しただけではだめだよ。
だな。いかにゴマかすかも大切。
知らないことを知ってるふうに書く工夫とか。
だからといって余計なことは書けないけどね。
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 00:18 ID:MB4CC/D3
みんな税法みたいに理論を回しているんだな。
俺は消費税は回しているが財表は回していない。
それらしいこと書けば問題ないだろ。
計算だって税引前当期純利益は法人税等を40%で割り返して
いつもごまかしているぞ。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 00:39 ID:n1JY7785
空欄でいいと思います
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 01:33 ID:ZdUsQ7Xi
わたくしは空欄よりも適当でも欄を埋めたほうが良いのではと思うのですが?
みなさんはどのようにしてるのでしょか?
自己株とリース、それと退職給付やっときなさい。
騙されたと思ってやっときなさい。
あと金融商品とね。4つくらいは頑張れるでしょ?
資産負債アプローチがでるんだろ?
回廊アプローチが出ます。
そこはでません
自己株式?????
去年出たろ?????
2000字ぐらいの問題が1問でる予感。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 18:08 ID:TQsY/xQ2
>>896
空欄だとかなり採点者は印象を悪く持つらしいぞ。
最終値の無い報告書は存在意義が無いらしい。
>>898
直接聞かれることは無いと思うが、資産負債アプローチは
リースや有価証券の会計観から位置付けられたものだから欠かせないだろ。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/13 23:54 ID:GFkVPWm+
>>903
アドバイスありがとうございます。
わたくしはこれから空欄無しを心がけます。
>>903
試験委員によるだろ
いかにも埋めただけの答案には辟易とする!
と言った試験委員もいる
なんら根拠のない数字を入れてもなあ
>>903
最終値など全く気にする必要無し。
論文でもあるまいし、印象点で加点されると思う?
解答欄の半分が空白なら・・・だが
そうでないなら意味の無い転記(明らかに間違っている数値記入)の必要無し
時間の無駄w
真面目に勉強した受験生の4割が合格する試験
八割以上がA判定以上の成績(合格含む)の試験
ナーバスになる必要無いよw余裕っすよw
ってか、多分無いと思うけど俺が落ちたら笑ってねw
907プテェヴェテ:04/06/14 01:38 ID:BE3UUaAD
経過値・最終値は空欄でよいが
906のように余裕こいてる甘甘な香具師は足元すくわれるぞ
みんな必死になってやってんだ
908906:04/06/14 02:20 ID:???
甘いかどうかは誰が判断する?
俺は大原定例実判で常に1割以内(9月から例外無し)&TACも直前期受講済み
理論も1回転どころのレベルではないけど?
で君は? 907 (ぷ

909906 訂正:04/06/14 02:22 ID:???
理論も10回転どころのレベルではないけど?
で君は? 907 (ぷ
 
揚げ足とりがいそうなので 一応w
910プテェヴェテ:04/06/14 02:52 ID:BE3UUaAD
俺は簿財法所もう持ってる
あと1つで上がりでこの試験の厳しさを知ってんだ
911プテェヴェテ:04/06/14 02:57 ID:BE3UUaAD
ちなみに俺は某校財表科の講師やってる
912906 訂正:04/06/14 02:57 ID:???
はいはいw
そういう奴よくいる(ぷ
いわゆる脳内合格者ってやつね(ぷ

913プテェヴェテ:04/06/14 02:59 ID:BE3UUaAD
まあ話してても埒があかんな
914906 訂正:04/06/14 02:59 ID:???
ぷぷぷ
君にこれ以上かまうほどバカではないw
逝ってくれ おばかさんw
>>913
わたくしは今年初受験ですが、厳しいのはわかってるつもりです。
あなただけじゃないと思いますよ?
厳しさをしってるのは(906さんに激しく同感しております。)
>>915
わたくし野郎、おまえ前からコメント読んでるがたまには
自分で考えろ。
本試験では2ちゃんは使えないぞ!
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/14 22:36 ID:DqLIrGRp
>>906
お前ぷーぷーうるせーよ。
wもキモイからやめてくれないか?
もっと有意義な情報交換がしたいよ。
この時期だから仕方ないけど
ほんと、キチガイばっかりだな




   お 前 ら は 落 ち る




揚げ足とりしてるようじゃな 
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 00:19 ID:7wH4X/Hb
わたくしは純粋に質問をさせていただいてたのですが…
最近は誤字や脱字を指摘されてばっかりか、わたくし野郎ですか…悲しいです。
でも、親切な方もいらっしゃるので今後も質問させてください。
よろしくお願いします。
まったーり
行こうよ
珈琲がうまい
今日も勉強するぞ
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 01:04 ID:7wH4X/Hb
>>920
わたくし、まったくおっしゃってる意味がわからないのですが?
頭がわるいもので
俺は昼勤なので家に帰ってくんのが夜11時なんだ

家に帰ってきて明け方まで勉強して朝10時くらいに起きて、
また勉強して働きに行く1日を送ってんだ

だから明け方まで勉強するため珈琲で目を覚ましてます
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 01:14 ID:7wH4X/Hb
大変な生活をされてますね。
わたくしは普通の勤め人です。
本試験まで後少しですので一緒にがんばりましょう!
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 02:07 ID:g0bqgVsy
^---^
< . . > 
vv < オマイら財表やってる? サッカー観ようよ
wwwww

  
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 10:03 ID:It43FUna
俺の学校の先生は、理論はリースと金融商品、固定資産が穴と言っていたよ。
財表は今年で初めてだけど、頑張ります!!
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 11:07 ID:3M8O7ErZ
わたくしの学校の先生は穴は損益計算書の業績主義と包括主義っていってますが
どんな理論でしたっけ?
>>924さんへ
やる気をそぐようなことは辞めてください。
ここは、みんなでやる気を出すための場所ですので!
わたくしは怒ってます。
927920:04/06/15 23:22 ID:hYKhNWe/
働いてきた後の珈琲はうまい!
今日も明け方まで勉強するぞ

大原なので最近は過去問やってる
過去6年分解いたが、3勝3分けの成績
第48回試験の復習やるぞ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 23:30 ID:b/GS2ytX
業績主義・・・特定期間の尺度的期間損益の算定を目的とする。損益計算書に
       おける経常利益が当期業績主義利益を示す

包括主義・・・一会計期間に発生した費用・収益を期間収益と期間外収益に明確に
       区分した上で処分可能利益の増減を算定する。期間損益の長期的比較
       を可能にする。損益計算書における当期未処分利益が包括主義利益を
       示す。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/15 23:35 ID:Wt9yMoYx
あと一週間で全統だな。実判の全6回の解きなおしと理論の1回りを
全力でやってみるか。
930 ◆TLpNLOvqYI :04/06/15 23:50 ID:???
計算はボーダー越えてる感じだが
理論で頓珍漢なこと書いちゃうことが結構ある・・・
ものがたり、が読めてないのかなぁ
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 01:25 ID:FDfDwF1Q

^___^    *
<    >   //
< oo >  //
  VV<オマイら財表やってる? もうねようよ
 /[] /
pq-------pq

932920:04/06/16 02:48 ID:???
第48回試験問題復習完了
知識的には合格できそう
あとはダミーを見破ることができるかにかかってきた

まだまだ勉強は続く
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 06:28 ID:0relOEmk
未だかつて自己株式に関する注記を要求してきた問題にめぐりあったことがないんですが。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 11:49 ID:kq23a1dp
わたくしもO原ですが過去問を何題か解いて手応えを感じ始めてます。
理論が勝負ですかね?
全統の理論及び本試験は何が有力なんでしょう?
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 12:29 ID:n2fqZi3C
包括主義はでない。
包括(的)利益がでる。
936928:04/06/16 21:11 ID:YAxxZbcr
よかったら誰か添削してくれよー
937独学で簿財酒固:04/06/16 21:26 ID:PvqsO7Wp
>>928
正常な営業活動から生じる、が抜けている
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 21:38 ID:UJyF0+EV
さあ全答練!
受けた方、何が出ましたか?
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 22:04 ID:kq23a1dp
>>938
何が出たとかは聞くべきじゃないと思います。
自分の実力を試すいいチャンスなので実力で受けて下さい。
わたくしも月例とか情報無しで受験して痛い目にあってますので…
938さんんもがんばって下さい。
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/16 22:25 ID:p5c+qvVT
>>939
>月例とか情報無しで受験して痛い目にあってますので
根本的に間違っていないか?
定例は授業で習ったところをアウトプットして満点をとる試験だぞ。
実判や答錬のように実力を試す試験じゃない。
941次スレ立てる人へ:04/06/16 22:30 ID:???
次スレ立てる人へ


http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1084514446/1
みたいにいろいろ財表に関する試験の情報を>>1に書いたほうが便利なので書いてくづあさい

あと

前スレ
税理士試験・財務諸表論
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075444749/l50


ってのも忘れずに。
【受かる?!】税理士試験・財務諸表論PART2【また来年?!】

ってのはどう???
第54回税理士試験 財務諸表論

試験日程
平 成16年8月3日(火)
午後0時30分から同2時30分まで

試験委員 (予想)
冨塚 嘉一 中央大学大学院国際会計研究科教授
藤井 秀樹 京都大学経済学部教授
藤田 世潤 公認会計士・税理士
渡邉 秀俊 公認会計士


944928:04/06/16 23:49 ID:trErUowB
>>937
そすが独学サンキュ♪

>>942
主婦板の友達がどうのこうの・・暇をもてあそんで馬鹿げたことほざいてるドキュソスレ
みたいなスレタイやめてくらさい

945942:04/06/16 23:59 ID:???
しからば・・・

【落ちたら】税理士試験・財務諸表論PART2【切腹!!!】
初受験なんだけど、やっぱり全統はキツいっす。
実判とじゃ比べ物にならない、っつーか、なったら困るかw

本試験はもっと難しいのかいな?
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 00:56 ID:WxT2lbpd
>>940
模擬試験は模擬試験であって練習会ですよね?
好成績をとってても本番でアウトなら負けですよ。
練習で痛い目をみても本番で勝てば良いとわたくし考えるようになりました。
じゃないと本試験に辿り着くことができないから…
>>947
940じゃないが、根本的に間違ってるぞ
授業の復習でインプット

定例・実判のためにインプット

定例・実判でアウトプット

本試験でアウトプット

って流れが王道
毎回の定例なりを本試験と思ってやるのが吉
練習でできないやつは本番でもできない、これ常識!

ふーん














950一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 02:23 ID:i010v2cv
(。。)
 > ヲマイら財表やってる?
 〜〜〜〜
やってるやってる!
で、予告がない本試験で泡くって落ちる、と。
で、952は間違いなくヴェテになる、と。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 10:35 ID:Uzidea9f
定例、実判時期で全理論がインプットされていても意味が無いだろ。
試験範囲の理論だけを本試験のつもりで覚えればいいんだよ。

全答はその理論を回して持ってきてアウトプットすれば良い。
地道な作業の積み重ねだよ。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 11:08 ID:yfyiTmzR
国語力がある奴が受かる。
暗記だけでは上位2割にはいりませんよ。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 12:03 ID:B/QiiTgK
わたくし、本試験では勝ちます!
答練では負け続けてますが…
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 12:31 ID:TlYEKhP6
>>955
論理的思考ができる狡猾な奴は受かる
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 17:08 ID:U0GBXqgA
TAC全答練 理論何がでたのでしょうか?
>>959
まだ全答練終わってないんでそんな質問しないでくれる?
TAC全答練、会計理論と企業結合会計が出ましたよ。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 20:44 ID:yfyiTmzR
計算は簡単






    全 答 練 を 受 け た み な さ ん へ 


  >>959のような重度の知的障害者は全答練終了後も完全放置でお願いします。







964一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 22:26 ID:qSRzhhut
マジで悩んでいるんだけど、本試験って申し込んだ日の順番で
席が決まるんだよね?
俺が申し込んだ時の前に申し込んだ奴が電卓を叩く音が
メチャクチャうるさく、試験を受ける時も溜め息をつく癖があることがわかった。
どうしよう・・・
前の奴が試験中に屁をこくこともあるよ。
まあ短答で5人に4人は短答でいなくなるから
前のやつがいなくなってる可能性の方が高い。
よって心配すんな。
てか税理士か。スレ間違えました。すいませんでした。
>>965

後ろの人ごめんなさい。
去年の試験中、すかしっぺをかましました。

後ろの人ごめんなさい!
スレタイこれでいい?!


【落ちたら】税理士試験・財務諸表論 2回転目【切腹!!!】


970一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 22:57 ID:u3y4wGcq
>>968
昔、糞をもらしても気にせず、
税理士試験を受け続けてた人が
いたと聞いた。
それに比べれば全然問題ないだろう。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 22:57 ID:InTOXAMP
あげとこう
いんじゃね〜

>>943の情報とか

>>941
前スレ
税理士試験・財務諸表論
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075444749/l50

ってのを>>1に入れておいてな〜
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:02 ID:xstCAkn9
>>968
みんなクソぐらいじゃ退出せんよ。
一年間の努力を無駄にするわけにはいかんからなw
そういえば財表じゃないがゲロ吐いたやついたなぁ・・・・。
離れていたから助かったけど・・・。

ビシャビシャビシャって音はきつかった・・。
975969:04/06/17 23:11 ID:InTOXAMP
じゃ、まずテストで・・・


【落ちたら】税理士試験・財務諸表論 2回転目【切腹!!!】


財表やってる人、どうですか?

第54回税理士試験 財務諸表論

試験日程
平 成16年8月3日(火)
午後0時30分から同2時30分まで

合格発表予定日
平成16年12月10日(金)

試験委員 (予想)
冨塚 嘉一 中央大学大学院国際会計研究科教授
藤井 秀樹 京都大学経済学部教授
藤田 世潤 公認会計士・税理士
渡邉 秀俊 公認会計士


前スレ
税理士試験・財務諸表論
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075444749/l50



976969:04/06/17 23:15 ID:InTOXAMP
これで立てますね
異議は?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:21 ID:aDc2MIFP
たってるよもう

【直前期】税理士試験・財務諸表論 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1087482042/
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:23 ID:o2imf4Ez

【繰延税金資産】税理士試験・財務諸表論 2回転目【繰延税金負債】
979969:04/06/17 23:23 ID:InTOXAMP
なんて香具師だ
勝手に立てやがった・・・
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:24 ID:aDc2MIFP
>>979
いや、俺じゃないんだけど。
>>979
異議は?なんて言ってるから先こされるんだろ
982969:04/06/17 23:30 ID:InTOXAMP
パート3は俺が取る
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/06/17 23:35 ID:FC3Y/zyn
なんてこったい
>>969さん、せっかく準備されたのに・・お疲れ様でした・・・。
>>969
がんがれ
985一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>966
釣りですか?