__税理士試験_多科目受験生の集い_part1__
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/26 22:06 ID:S+hd+ge8
ここのスレに税理士資格プラスほかの資格を取得しようと考えている人いますか?
宅建とか持ってると役に立つ?
私の場合、税理士資格取得後、働きながら中小企業診断士の資格
取ろうと考えてますが、そのほかに何が使えそうかな?
934 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/26 22:13 ID:onpHkhBW
情報処理技術者
>933
税理士とれるかどうかもわからないのにね
ダメなやつに限ってあれもこれもやろうとするよね。
937 :
921:04/07/27 00:53 ID:???
>>926 そうか、余計な詮索でしたね。
素朴な意見でしたので気にしないで、本試験頑張ってください。
1級持ってても有利なのはインプット期だけで
直前期は皆一緒。
簿財それぞれ1000時間くらいはどうしてもかかって
しまうと思うよ。1発で受かっても。
現実問題、一発で受からない方が多いんだけど。。
939 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/27 09:19 ID:TRaZ+MSj
簿財酒固君、固定きったの?酒税みたいな分母の少ない科目はまず初年度では受からないし財表は理論の理解度が独学じゃ不十分だし1級もってるのに簿記がD判定なら受かる可能性限りなく0になっちゃうじゃん。
税理士試験は競争試験だけど学校や科目を選択するときから競争ははじまってるんだよ
>>939 固定切っても切らなくても独学で簿財酒固の合格可能性は限りなく0に近いと思うが・・・
万が一、簿記だけでも引っかかれば、俺は簿財酒固を賞賛するね。
941 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/27 17:46 ID:IvYFznNG
簿記1級持ってても簿記論D判定なんですか?
簿記論ってそんなに難しいの?
法人のボーダーは例年どのくらいですか?
943 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/27 18:16 ID:E0XqCjZC
おまいら、万が一(独学君すまん)、独学君が1科目でも受かったらどうする?
結構、ショックかもしれん。
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/27 19:18 ID:ZWwgiZNc
>>941 問題の傾向が違うからね。日商1級合格しても、
全経上級を素で受けると、ほとんど不合格だろう。
全体的にはレベルは同じでも、傾向対策は重要。
945 :
独学で簿財酒固:04/07/27 21:11 ID:0/rb1ac8
>>927 情報処理のソフトウェアの資格
宅建は固定資産税や相続税対策
国徴の対策にもなるかも
>>939 財表の理論と穴埋めはかなりやっているので余裕
酒税はヴェテがいないと思う。層が薄い
>>941 1級受かってからさぼりぎみだったので
合併、本支店、連結など全然出来なくなっている
あの1級のときの勉強は何だったんだろう?
実力が蜃気楼のように消えてしまった
財表の理論余裕ですか、そうですか
よかったですね
50 名前:独学で簿財酒固 投稿日:04/07/26 13:14 ID:W3dlqmKy
>>38 引当金は将来の費用または損失
費用または損失はまだ発生していない。その原因のみが発生している状態
未払費用は費用が既に発生している
独学くんは実力がそのままでやすいボザイより
一発勝負の固定にかけたほうがいいよ
949 :
独学で簿財酒固:04/07/27 21:42 ID:0/rb1ac8
>947
引当金は将来の特定の費用または損失だったね
特定が抜けていた
これでOK
引当金は将来の費用又は損失を
当期の費用又は損失として見越し計上したときの貸方項目
>>949 何で引当金を計上するのか意味がわかってないで
単語だけ並べて覚えようとしてるでしょ?
>>945 ソフトウェア開発技術者(旧1種)ならすごいが・・それとは違うの?
953 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/27 22:39 ID:ZWwgiZNc
昔の1種は簡単だった、今の初級シスアドより簡単。
>(その合間に情報処理のソフトウェアも独学で取った)
>>ソフトウェアって、ソフトウェア開発技術者のこと?
>情報処理のソフトウェアの資格
なんというか、この会話の出来なさは、ある意味すごいね・・・
数年かかった?とはいえ、よく1級受かったな・・・
いったい何の資格をとったのか不明なままである。
多分、本人もよくわかって居ないと思う。
告知
現在、会計全般試験板自治スレにて『規制値(BBS_THREAD_TATESUGI)』について議論中
興味のあるかたは御参加下さい
959 :
独学で簿財酒固:04/07/28 21:07 ID:Sk2BuFpQ
>>955 名称がソフトウェア開発技術者だったかどうかわからなかったので、ソフトウェアって書いた
旧1種のこと。合格率は1割ぐらいで結構難しい試験だよ
日商1級とソフトウェアなら、本当はMBAか中小企業診断士あたりを取るのが良いのだろうけど、
なぜか税理士を取ろうと思いますた
>>951 よくわかっているよ。引当金は計算擬制的項目でしょ?
これが計上されていること自体が動態論・取得原価主義を表している
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/28 21:10 ID:gae7gEd9
静態論でも引当金はあるよ。静態論だと、負債は法的債務だからね・・・
え?
引当金の4要素のひとつに「発生の可能性が高いこと」があるよね。
「法的確定債務」ならば「可能性が高い」を超えてるだろ。
もはや引当金でなくないか?
・・・と思ったが、退職給付引当金は労働契約に則った確定債務か。
962 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/29 09:46 ID:xMB0qw5z
あと、賞与引当金とかは、「条件付債務」だったり。
引当金と慣例的に呼ばれていることと、
法的に債務であるかどうかというのは全く別物。
確かに動態論で「計算擬制的な繰延資産・引当金もry」という
暗記項目があるけど、この場合の引当金というのは、
暗に債務性の無い引当金を指す。
誰かさんのように理解せずに暗記に頼るとイタイ目に遭うと思われ。
963 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/29 09:53 ID:+JHD6uE7
簿財酒固君もこれぐらい建設的な書き込みができればね。
暗記が先か理解が先かなんてどっちどもいいけどこの時期理解してない人は暗記した内容のどこを書けばいいのかわからなくなったり、書いたつもりでも内容がちぐはぐで合格点に達しなくなる。
簿財酒固君は口先だけの診断士になるのがいいと思います
このスレ恋愛経験者多すぎだな
漏れなんて3年位おんにゃのこと会話したことありませんが・・・・
事務的な会話も受付で受講の申し込みくらいです
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/07/29 21:57 ID:rafjsnyp
966 :
独学で簿財酒固:04/08/02 20:56 ID:dlhcloQl
あと100時間あればよかったのに
漏れは神になれるだろうか?
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/02 21:05 ID:nTzCpVLS
大きな口たたいといて偉そうに 落ちるほうが難しいなんて他の受験生小馬鹿にしてるからだよ せいぜい周りの受験者に迷惑にならないように電卓たたく音小さくしてろヴォケ
まっ、一科目でも受かったら神と認めてやる
969 :
独学で簿財酒固:04/08/03 19:23 ID:+ru4xHkX
うーん、あと100時間勉強していればなー
簿記はD判定だが、財表と酒税はC判定ぐらいまで来ているのに
今回の理論は簡単だったのに、計算が
くそーくそー
もうこうなりゃ宅建や
独学くん、簿記論はどうだった?
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/03 19:38 ID:fFVNeyZ+
今回の簿記論で「出来た!」って香具師、1人も居ないだろ。
本当に落ちるかどうかは置いといて。
972 :
独学で簿財酒固:04/08/03 19:42 ID:+ru4xHkX
簿記論は問1が簡単だった。問2はそこそこ。問3は全然ダメ
やっぱり独学の多科目、しかも半年では無理だった
財表と酒は来年に期待します、でも簿記は辛い
973 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/03 19:50 ID:Bih5If61
簿財酒固は、絶対に税理士試験受からないとダメってわけじゃないんだろ?
ソフ開とか宅建受けたりしてるわけだし、1級受かったから延長で税理士試験って感じっぽい。
まぁ、その考え方だと、何年やっても簿財止まりだとは思うけどね。
976 :
独学で簿財酒固:04/08/03 20:04 ID:+ru4xHkX
>975
ソフ開は、基本情報を持っているので受けてみたら受かった
勉強時間は少なかった
宅建は固定資産税や相続税をやるために必要かと
財表や税法などの理論は、勉強した分だけ書けるようになる
ただ計算が上達するかどうか
977 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/03 20:54 ID:7JSxi+e9
模試の判定に関係なく受かるときは受かるよ。
自分でもなんで受かったかわからないのが2科目ある。
採点ミスで誰かの代わりに受かったんじゃないかと
思っているんだが…。
受かるかもしれないから、試験は必ず受ける。
とにかく、がんばれ。
税理士試験ってすぐその日のうちに解答速報出ないんですね・・・
どれが受かってどれが落ちてるのかまったくわからない
司法試験の論文できなかったので
きっぱり諦めて税理士試験に引越します。
よろしくね。
まずは簿財から頑張るよ。
980 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:04/08/03 22:34 ID:fFVNeyZ+
>>978 いつもの年だったら、すぐ出るけど、
今年は難問だから、時間が掛かるみたい。