彼氏or彼女がアニオタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
オタクと付きあってる普通(少なくとも自分ではそう思ってる)の人、
どんな感想を持ちながら付きあってるか教えてくれ。
2恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 19:45
アニメやゲームを恋人より優先するのはやめてくれ。
トイレに漫画何冊も置いてるのも萎える。
プレステのコンセントいつかハサミで切ってやる。
3恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 19:46
自分の好きになった人の趣味なんて、それも丸ごと受け止めてあげたらいいんじゃない?
相手が勝手にやってる分にまで、あれこれ言うなんて愛、無さ過ぎ・・・。
大人になろうよ。
4恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 20:12
ゲーム好きの彼氏って願いsage?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ex&key=991673270&ls=50

参考にしてくれ
5恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 20:33
つか両方ともオタなんですけど(w
6恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 20:36
流行ばかり追っかけてる無趣味女よりもいいと思うが。
7恋人は名無しさん :2001/07/04(水) 20:36
>>3
つか大人なら恋人を大事にするとおもうんですけど
83:2001/07/04(水) 21:23
>>7
自分を犠牲にして相手を大事にするのが、愛?

だから、極端でなければいいんじゃないの?
誕生日とかにも、ゲームに行っちゃってて忘れられてたらヤだけど
それ以外は自分も何か趣味見つけてさ-、彼氏彼女が居なくちゃ
つまんないなんていうのやめない?
うちは相手がゲーオタだけど、一緒の時間はゲームしないよ。
それが大人なんじゃないの?
9恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 21:39
10恋人は名無しさん:2001/07/04(水) 22:04
今晩のおかずに
淫らな素人娘の無修正ビデオはいかが

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com

http://www.xxx81.com
11恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 00:43
>>10
う〜ん、…いらない!
122:2001/07/05(木) 00:43
>>8
誕生日、バレンタインともに忘れ去られました。
一緒の時間にゲームされたりします。
自分を大事にして相手を犠牲にするのはどうなんでしょ。
っていうか鬱になってきたので逝きます。
13恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:04
>>12
アニオタ以前の問題なのでは?
その彼氏が仮にバイク好きだったとしても、同様の結果だったような気が・・・
強制的にキャンプへ連行しなさい。2週間くらい。
142=12:2001/07/05(木) 01:27
>>13
ちなみに当方男です。
彼女の好きな少女漫画とかはやっぱ抵抗あります。
15恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:29
ヲタ話は、ぁゃιぃわーるどへ行きなされ
16恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:30
>>2=12
ツキアテール.イーミナーイジャン(ワラ
17恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:34
彼女は男性向けの18禁PCゲームマニアです。自分はただのサラリーマン。
エロゲーにも興味ないですが、彼女の好きなものには興味があるので
時々オススメを一緒にやったりする。
彼女と会わなければ一生縁の無かったものだろうし、
無くてもいいのかもしれないけど少なくとも彼女がいないといやだ。
どんなおたくかじゃなくてどんな人かなんだろうと思っている。
18恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:35
18禁PCゲームマニア、と言う時点で
性格に問題ありかと
19恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:37
>>13
まぁ、趣味ばっかり優先されるのはイヤだよな。
アニヲタはそれに輪をかけて対人関係が不自由な奴が多いから
付き合おうと思わんが。
20恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:42
自分のことを「オレ」と呼んでエロゲーをしてる子はヤバイと思います。
私もそーゆージャンル好きだけど、女性としての意識は捨てたくないのです。
よって、興味あるけど恥ずかしくて買えないでいました。
…今は彼氏がいるのでそういう点で、イイです。
21恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 01:51
>>20
分かります。
ゲーム好きでも、アニメ好きでも、エロ好きでもいいので、
悪い意味での「オタク」っぽさ全開にならないで欲しいです。
そういった趣味の人同士のカップルって怖いし…。
ある意味、そこで固まってくれて良いのですけどね。
22恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 02:16
>>18
問題はあるかもしれないです。
極度の男嫌いで(自分と友人関係ならよいみたい)自分に好意を持たれると
突然電話もメールも無反応になります。
異性と意識されるのを生理的に嫌がるというか。僕にとっては問題ではないんですが。

世の中では性格に問題ありとみなされるものなんですか>18禁ゲー好き女性
自分はエロゲーの存在を知ったのが彼女からなので、
そんなに異常な趣味だとは思ってなかった。そんなものなのかと。
それじゃあここに書かれて彼女は嫌がるかもしれないですね。
2317:2001/07/05(木) 02:20
すいません22は17でした。

>>20
オレと・・そういう人はよくいるんですか・・
彼女は女の子らしい人だと思います。でも可愛い女の子をみてると
ほっとするそうです。エロゲーの。その辺は正直よくわからないです。
そんな彼女を見ていると可愛いとかは思いますが。しあわせそうで。
24恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 02:22
>>17
話し聞いてると典型的なヲタ女だね。
知り合ったきっかけは?
25恋人は名無しさん:2001/07/05(木) 02:26
>>17さん
自意識過剰なのは、ヲタ女の特徴です。
ただ、それが何に所以するモノなのかは、個々人によるでしょう。
あなたが、彼女のことを好きなら、まぁ、その辺には触れないか、
逆に深く聞いてみるかどちらかなのではないかと…。
2617:2001/07/05(木) 02:50
>>24
僕が学生時代バンドをやっていた時、対バン目当てにライブハウスに
来ていた彼女を見て惹かれてしまい声をかけたのが最初です。
ライバルも多く結構片思い期間が長かったです。
彼女は初めから「男は嫌いで恋愛もするつもりはない」と言っていたので
つきあってくれと言い出しにくくて。避けられるだろうと思って。

>>25
深く聞いてしまいますね。自分だけは理解者でありたいです。
本当には理解できなくとも努力はしたいです。
27恋人は名無しさん:2001/07/06(金) 21:40
age
28恋人は名無しさん:2001/07/06(金) 21:54
彼がエロゲーやってたり、いわゆるオタってことは知っていたけど
そういうのが好きなくらいはいいかなーと思ってたんですよ。
エロゲー貸してもらってやってみたりして、思っていたものよりは
普通のゲームだったし。(To Heartやりました)

でもSEXするときにコスプレしないと駄目ってのはさすがに引きました。
コスプレ自体は異常とは思わないんだけど、自分にアニメキャラの
フィルタをかけられているような気がして、凄く嫌になります。
29恋人は名無しさん:2001/07/06(金) 21:55
>>28
フーン
30恋人は名無しさん:2001/07/07(土) 01:11
>>28
はぐぇしく同意。
31恋人は名無しさん:2001/07/09(月) 02:31
age
32恋人は名無しさん:2001/07/09(月) 02:37
 彼女のショタ本とかやおい本を最初に見たときはヒイタ。

 でもよく考えたら男にとってロリ・レズと同じことなんだよね。アニヲタでも相手に自分の趣味を強要しなければいいんじゃないかな?
33恋人は名無しさん:2001/07/09(月) 03:01
まえに、ジャニヲタの女の人に振り回されました。話のさいちゅうも ジャニのこと
ばっかりで、ぼくにはいい精神修養になったようなならないような…
あと 元彼女がアニヲタで、おいらの苦手なオトコと楽しそうにはなしてました。
…まぁ、人を知る事って むずかしいね。
34恋人は名無しさん:2001/07/09(月) 03:11
 趣味だけは合わない人を寄せ付けないよね。
35恋人は名無し:2001/07/12(木) 14:29
私は男性向け18禁ジャンル全般で、彼は少年系+PC系+レイヤーのヲタクです。

私がエロ雑誌読んでたりエロゲーやっているの余り良くは思っていないみたい
だけど、まぁそれは分かるかなー。と思うけど止めない(笑)
お互いのジャンルを理解しようと努力はするけれどお互いに分からない
世界なのであまり深くは立ち入りません。

でも何で毎週日曜の朝、どれみ観ていると襲い掛かってくるのでしょう?
私は身長170CM近くの黒服系大女でロリ系ではないのですが……??
36恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:32
俺は オタ系ではなく スポーツ大好き青年
彼女は同人オタク 外見は可愛かったから つきあったものの
コミケとか そんな意味不明な言葉をいわれ
結局つらくなり ふった
久々にHPをのぞきにいったら エロゲーまで手を出している・・・
どこまでおちていくんだろあいつは・・・
37恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:34
>>33
私も解散したジャニのヲタだけど
彼氏には「昔ファンだった。」と言っています。
今も…とは言えないけど(w
彼氏がやめろと言われたらやめられるよ。
やっぱ現実の男の方がいいし。
38恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:34
URL貼れ
39恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:37
それは勘弁だ・・・ 俺ってばれる・・・
40恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:41
>>39
それならキーワードだけ教えてくれ。
検索するよ。
41恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:44
BBSには書き込むなよ 絶対に
やつは 後にも先にも おれとしかつきあってないから
彼氏とかだしたら すぐおれってばれるから
42恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:44
女でエロゲー好きなやつっているの?
43恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:46
もともとお互いゲーヲタだったんだけど、その内私がヲタ文化
から疎遠になって、なんか話題がなくなった…。
別に否定はしないし、私もフィギュアとか見るの嫌いじゃない
んでいいんだけど…。

趣味から入った場合趣味がずれてくると辛いですね。
44恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:46
だからおれもいないとおもってた・・・
そいつはエロゲーとはいわずギャルゲーといってた
おれはどっちもあんまししらないから
そのタイトルを検索してみたところ
見事にエロゲーだった かなりおちこんだ
ちなみにそのゲームは恋ようび
45恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:46
女って昔付き合った男のことなんて
忘れているよ>>41
だから教えて
もう忘れようよ昔の女なんて
いっぱいいるよ、あなたを好きになってくれる人は
身近なとこであなたを見守ってるよ
46恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:48
>>44
あんがいお前が彼女をエッチで満足させてあげられて
なかったんじゃないのか?
その欲求不満をエロゲーにぶつけた・・
47恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:49
忘れるわけがないっつうに 俺としかつきあったことないんだから
俺は それからいろんな女と付き合ってるよ ただ
みんなパソとは疎遠な人だから
ただ おれってばれるのがいやなだけ
48恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:51
いや エロゲーに手を出したのは 最近
別れたのは一年ぐらい前だから なにがあったかはしらない・・・
あのころは まだ少年漫画の同人とかだったから まあ可愛い方だったけど
まあおれもハンターハンターは好きだったしね
49恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:53
前はまだ隠すぐらいはしてたけど このごろは開き直って
堂々とHPの日記に書いてるしね・・・
もうこいつは現実逃避はじめたらしいよ
50恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:55
>>47
ばれたらヤバーイことでもあるのかな。
まあでもエロゲーくらいいいじゃん。男だって
エロビデオ見るんだし、そのことをむしろ
わかってもらえそうないい彼女だったんじゃないかな
もったいない別れるなんて。
男のスケベさをちゃんと理解してくれる
女は貴重だぞ大事にしよう。
51恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 14:58
いや だから エロゲーばかり取り上げるな・・・
おれと付き合ってたときは少なくとも
てをだしていなかった・・とおもう
別に同人とかに走るのは俺は悪いことだとはおもわないんだけど
ただ 普通に話してても そういう専門用語が
バンバン飛び出してくるのがしんどかったから別れただけっす
52恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 15:02
精神的に趣味が合わないんじゃ仕方ないね・・
53恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 15:06
俺はエロゲー300本くらい持ってるけど、2、3本しかやってないよ。
54恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 15:07
なぜ・・・ 焼くだけで満足なのか
55恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 15:13
落とすことに意義があるのです。
56恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 16:11
アニヲタも極めてる人と話すと面白いね
アニメの種類にもよるかなー「ウテナ」とか「スレイヤーズ」
みたいなマニアっぽい漫画のヲタはイヤだ
OVAのヲタもキツイ
57恋人は名無しさん:2001/07/12(木) 16:25
俺はマイナー漫画オタ…までいかないかな。
58恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 03:18
デートで彼氏にアニメイトに連れて行かれたときは、異世界に迷い込んだかと思っ
た。世の中には私の知らないアニメや漫画がこんなにも存在していたのか、と呆然
とした。
59恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 07:11
>>58
昔、友達に連れて行かれた。ショックだった。
彼氏に連れて行かれたらしばらく立ち直れないな…。

せっかくなので記念に下敷き買いました。ドラゴンボールの…(w
60恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 08:23
自分自身がオタだから絶対にオタの女とは付き合えないなー。
今の彼女もオタじゃねーし。ただ痛い系というところで
一致しているのは我ながらしょうもない(藁
6158:2001/07/13(金) 19:33
>>59
うん。彼は漫画本を買いたかっただけだったんだけど。
それなら普通の本屋で買えやーー、と激しく思った。
ポスターとかグッズじゃないんでまだマシだったかな。

>>60
自分がオタクなのにオタクの女の人じゃダメなんですか?
なぜ?
62恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 19:44
>>60
なんで?
話が合っていいんじゃない?
オタ男にはオタクでない彼女がステータスなのですよ。
64恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 21:11
オタの男は激しく女性に引かれると思われ。
まあ、オタの種類にもよるけど。

○ ミヤザキハヤオのアニメとかCG
△ ロボットものやSF
× まほうしょうじょ、恋愛シミュレーション系ゲームのアニメ

最後のは受けつけないだろー。。。たぶん女性は。
65恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 23:06
オタの基準がよくわかんねえなー・・・・
おれも漫画とかでかなり好きなのとかあるけど
それに関してはオタってこと?
66恋人は名無しさん:2001/07/13(金) 23:33
>>65
オタ=ヒッキーみたいな感じで線引いてるんじゃないの?
自分(女)がちょっとギャルゲオタ入っていて
相手(男)がちょっと漫画オタ入ってる・・・

こんなん有り??
68恋人は名無しさん:2001/07/14(土) 00:14
俺いろいろやりすぎて目が回りそうだから
ある意味ヲタってなんか羨ましいぞ。
69恋人は名無しさん:2001/07/14(土) 01:10
ヲタを1つに秀でていると思うのはマチガイだぞ。
そういうのもいるが、そうでないのもいる。
70恋人は名無しさん:2001/07/14(土) 02:49
趣味が何であろうと、自分の話す言葉が、相手の語彙にあるかどうか、
配慮できないってのはどうかと思うよ。
私も、私の彼氏もヲタで、趣味がかなり近しいけど、
「○○ってゲーム(or漫画、作家)知ってる?」
って初出の話のときは聞くよ、私は。
パンピーだって同じ。
芸能人の名前とか、皆が皆、知っているものだとの前提で、
ていうか、そんなこと考えもせず、話かけてくるのには、閉口する。
こういう齟齬が理解できない人と、友人以上でいるのって、辛い。
趣味は変えられる、外見もある程度まで変えられるし我慢もできる。
でも、元々の知性って、変えられんよね。
71恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 00:28
>>70
すごいわかる!!
72恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:05
1年の恋が実ってようやくつき合った彼女が
やほひだった・・・くぁぁぁ

まぁ、2次元に逝ってるうちは浮気しねーだろう(笑)
俺もロリコンだし
73恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:08
パンピーの彼氏にやほひがばれたクチです(笑)。
まあ、浮気するくらいならゲームやるね!
74恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:08
福留=ドリルちんちんもアニオタです。
なので当然彼女がいません。
42歳アニオタ童貞は氏ね。
75恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:11
しかし福留はすごい嫌われ様だな。
いつか殺されるな。
76恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:15
福留、そのうち行くよ。
行っちゃうよ・・・
覚悟できてるのかな?アハハ
77恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:17
アクセス制限くらわしたいな。
どこでできるんだっけ?
78恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:17
>>77
福留に?
79恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:18
>>78
そうそう。
同一かわからんけど
福留、ドリルこのあたりは邪魔でしょうがない。
80恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:23
>>79
激しく同意!!
奴は何を考えて生きてるんだろう。
81恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 01:23
俺はヲタ娘大好きだから・・・
今の彼女もヲタ娘。
どう?ヲタ娘はパンピーと比べてわがままではないような気がするんですけど?
82恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 03:52
>>81
付き合った経験があんまりない女の子っていうのは、どれくらいのわがままが
許されるのかわかんないからねえ。
都合のいい女にはなってくれそう。
わがままじゃないからオタクの女が好きなの?
833年で冷える:2001/07/15(日) 04:46
オタ女って、外見はどうなの?見たこと無いんで・・・
オタ男ってのは糞な外見多い(気がする)けど・・・
オタ男のファッションは人を馬鹿にしてるかのごとく手抜きなんで嫌です。
人に会うのにダサイカッコってのはどうも・・・
オシャレしろとは言ってません。普通のカッコして欲しいものです。
じゃないと隣歩けません。リュックを片方だけでしょったりとかが即死です。
8460番のオタ男:2001/07/15(日) 05:16
趣味が一致してもな〜。
オタクの趣味なんて男と女で全く違うじゃん。
それにオタ趣味は男同士で隠れてやっているから楽しいんだと思うぞ。

ちなみにステータスとは思ってないな。
ただ、理解できない世界にいっちゃってないという所で
安心できる。俺は女のオタクは理解できない。
85恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 05:19
>>83
なんか外見にこだわり強そうだねー。
ファッションオタクも萎えだな。
普通に着こなしてくれ、いちいち語るなよ。
86恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 10:13
>>85
そう?
普通の女の子の意見だと思うけど。
このくらいでファッションオタクって
あなたはどれだけダサイ格好をしてるんだよ〜。

リュック片方のほかには
ケミカルウォッシュのジーパンも勘弁。
あと、意味なくバンダナを頭に巻くのもキモイ。
87恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 10:25
ああ、俺、ケミカルジーンズだ。
まぁ、隣で歩いてる人が別に文句言わないからイイけど。
彼女結構オシャレさんなのに不思議でしょうがない。
88恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 10:25
>>86
ダサい彼氏を人に見られるの嫌だったら、人に会わさなきゃいいんだよ。
二人一緒に外に出るのやめればいい。
89恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 11:57
女のオタクは男に比べて強烈なのは少ないかもね。
ダイエーとかそこらのスーパーで売ってる服で全身固めてるのはたまにいるけど
ちょっとずれたお洒落をしている場合の方が多いかも。
お洒落に目覚めてもロリ系(白ロリとかゴスロリとか)の微妙にコスプレっぽい
方向に走るか、無難なつもりで全身黒で固めてもっさりしてしまうとか。
90恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 12:31
オタク女の目印は
・手入れされてない眉毛(もちろんスッピン)
・くるぶし上くらいのフレアスカート
・髪の毛をまとめていても、もみ上げ付近の毛をたらしている
・変なイヤリングとかしてる(ピアスは不可)
・三つ折または短いソックス
ではないだろうか。
もっとありそうだけど。
91恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 13:06
>>90
私が中学生の時の格好みたいだ…鬱
92恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 14:00
最近はそうでもないよ。眉ともみ上げに関しては、当たってるわ。
服に関しては。ヲタ女の目印は、

・髪が長くて、黒い。もちろんストレート
・眼鏡かコンタクト。目が悪い女が多い。
・言葉づかいが悪いことがある。
・リアクションがアニメORまんが的。
・色白

あとは夏と冬に姿を見かけにくくなり、連絡が取りづらい。
メールアドレスとかも要注意かも。ハンドルが変なものだったりすることが。

ただ上の条件って、単に外見を飾ることに興味がないひとだとこうなったりする。
内向的で、友達とがやがややったりするのがキライだとか。

でも、こういうわかりやすい人よりも、隠れヲタの方が、男性諸君は騙されると
思われ。(隠れているわけじゃないんだけど、見分けがつかないので)
93恋人は名無しさん:2001/07/15(日) 14:25
>>91
中学生なら大体はそんなもんでしょ!
最近の子はおしゃれだけど。
94age:2001/07/16(月) 01:23
age
95恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 02:11
中学生と見まがう格好のオタ娘・・・
俺は大好きです(ワラ
やっぱすっぴんでしょ。
自分は化粧してる娘あんま好きじゃないから・・・
96恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 04:49
オタ娘なんてのが世の中には存在すんのか・・・
デブオタ(雄)とガリオタ(雄)しか存在しないと思ってたよ・・・
もういい。オタは皆氏ねって。
97恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 04:54
>>96
激しく同意
オタなんて逝ってよし!
98恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:00
>>97
ギターオタだけでも助けてくれ
99恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:02
やおいとか同人やってる女なんて氏ね
100恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:05
>>99
マックで集会開くオタ氏ね
デートしてんのに後ろでうるせえぞ!!
101恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:06
デートでマック逝くなよ(w
102恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:10
>>101
スマン、貧乏なんで昼はケチるのさ(死
103恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:10
>>101
子供だから良いじゃないか!
104恋人は名無しさん:2001/07/22(日) 05:11
>>102
子供じゃないです・・・
逝ってきます。
105恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 01:18
アニメイトとかで同人買い占めてるオタども氏ね!
キモイんだよ
106一応名無しにしとく:2001/07/23(月) 01:46
>>1
まさに私が呼ばれてる感じがするのでレスします。
彼とつきあっていくうちに、彼が声優にすごくくわしかったり
エロゲーをいっぱい持ってたり、ってことがわかりました。
107一応名無しにしとく:2001/07/23(月) 01:47
でも、別に見方とかは全然変わらないよ。
エロゲーやらせてもらったら、けっこーおもしろかったし☆
(マルチかわいい♥)
108恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 01:51
外見はまったくオタっぽくないんだけど、私の彼氏・・・・・
電話して「今なにしてるの?」って聞いたら「ときめも2。忙しい」って言われた・・・・・
はあぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・・・・・
サークルでは人気トップクラスなんだけどなあ・・・・
ファンの子に教えてやろうかどうしようか悩み中
109一応名無しにしとく:2001/07/23(月) 01:52
いまは家で一緒にゲームしたり
MTGしたりする(彼の作ったデッキで)。
すごく楽しいよ。
彼とつきあってなかったら知らなかった世界だろうな。
110恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 02:01
俺の彼女、音大でピアノ専攻している一応御嬢様。
この前彼女のかばんの中身みさせてもらったら、
楽譜と一緒に名探偵コナンの単行本が。
彼女のイメージが庶民的になった瞬間である。
111恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 03:26
ちょっとマンガを読むとかなら別にかまわないけど、
やっぱりオタクまでいかれると退く
112恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 03:38
こういう資料がありました
http://members.tripod.it/ppcwuq/natasha013.jpg
113恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 04:48
ガンヲタもきついかな
114恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 19:35
オタはダメ
115恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 20:16
なにごとも趣味はほどほどに、でしょう。
スポーツでも車でもアニメでも行きすぎが問題だ。
116恋人は名無しさん:2001/07/23(月) 23:51
あげ
117恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 00:11
a
118恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 01:07
彼氏がガンオタ、フィギュアオタ、プラモ好き。
それは全然気になりません。
しかしエロゲーだけは勘弁。
全部まとめて捨てさせてもらいました。ベキベキに折って。
119恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 01:10
>>115
同意。何事も適度にね。
120恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 22:11
a
121恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 22:27
趣味に過剰にはまるオタに恋愛するパワーなんか
あるわけない。
恋人がいるオタは力が有り余ってるだけ。
122恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 23:20
彼女が元エロゲーメーカー勤務ってどうよ?
で、家でもギャルゲー&エロゲーやる。
俺? 元コンシューマー業界人・・・・今はカタギよ(藁
123恋人は名無しさん:2001/07/24(火) 23:31
最近彼氏がどんどんオタになっていくよ
スーパーロボット大戦αってプレステのゲーム買ってから
どんどんわたしの知らない世界にいっちゃうよ
今日ダンバインってアニメのDVD買ってきてたよ
どこへ行ってしまうんだ・・・・帰ってこーい
124恋人は名無しさん:2001/07/25(水) 00:07
っつーか、2ch来てる時点でオマエモナーと言われるのを覚悟するべきじゃないか?
<オタ逝けとか言ってる奴ら
125恋人は名無しさん:2001/07/25(水) 01:26
>>124
2ch来てたら全員アニオタなの?
スレのタイトル見なよ。
126恋人は名無しさん:2001/07/25(水) 02:40

>>123
愛の力で引き戻せ!!
無理そうなら即刻sute
127恋人は名無しさん:2001/07/25(水) 09:25
>>125
2ちゃん来てても全員アニオタではないが、少なくとも
自分が普通だ一般人だという言い訳は、2ちゃんでは通用しない。
みんなドキュソだということです。そういう人が集まる場所だから
もう仲間になってしまっているのです。
128恋人は名無しさん:2001/07/25(水) 12:26
いいじゃねえかよ、オタだろーがなんだろーが。
要はその相手が理解できるか/許せるか/黙認できるか。
ただそれだけじゃねーのかい?

相手がオタかどうかを気にするのは、世間体を気にしすぎか
相手のこと自分の持ち物とでも思ってんのか?
見た目(だけ)や金や権力目当てで相手選ぶのと変わんねーな。

大体そいつがオタかどうかなんて、誰が決めるんだよ。
129恋人は名無しさん:2001/07/25(水) 22:19
あげ
130恋人は名無しさん:2001/07/26(木) 01:41
女性のオタは許せる。
2次元に恋してるうちは浮気しねーだろーし。
男性のオタはきもい。
自分が男性だからか・・・
(´Д`)オレモナー
131恋人は名無しさん:2001/07/27(金) 00:41
2次元に恋してる女なんてキモすぎ
そういうオタは逝ってよし!
ちょっとマンガ読んだりするぐらいなら許せるんだけどなぁ・・・
132恋人は名無しさん:2001/07/28(土) 00:49
>>131
ふと疑問なんだが、
>2次元に恋してる女なんてキモすぎ
表立って態度や言葉に出ない女もいるぞ。
「ちょっと」と「たくさん」の分岐点は?
それに相手と一緒の時に読むか、一人のときに読むかにもよってくるだろ。

揚げ足を取っているつもりはないんだがね。
133恋人は名無しさん:2001/07/28(土) 05:55
夢中になるものをなにも持ってないつまらない人間はいやだけど、
聞きたくもない能書きを夢中で語ってくるオタクはいやだね。
こっちの気持ちも察してほしい。
134恋人は名無しさん:2001/07/28(土) 06:19
現実と趣味をきっちりわけられるオタクはイタくないし
恋人もできやすい。
現実と趣味を混同するオタクはイタいし、そんな奴に
惚れる人もいやしねぇ。
135恋人は名無しさん:2001/07/31(火) 01:47
そのとうり。
この世の恋人がほしいオタク全員に>>134を読んでほしい。
136恋人は名無しさん:2001/07/31(火) 02:10
趣味と現実をキッチリ分けるのは「マニア」であって、
分別が付かず他人に迷惑をかけようが我が道を逝くのが
「オタ」だと思うんだけど・・・どうよ?
137恋人は名無しさん:2001/07/31(火) 03:30
>>136
なかなかいい定義だね。
138恋人は名無しさん:2001/07/31(火) 16:12
>>127
あのう、2ちゃんはその「一般人」が参加している
巨大掲示板ということで有名なのだと思いますが…
(と、「2ちゃんねる研究」だったか「バトルウォッチャーパティオ」に
書いてあった…)
アングラーのカレを持つ私から見たら、
全然フツーの人ばっかりだと思いますけど。
(注:カレはアニオタじゃないよ。むしろ逆の方向)
ただ、オタクってことでいえば、板によっては
寄り集まっているところもありますね。

ちなみに私はバトルウォッチャーなので、2ちゃんが好き♪

>>136
その定義だとヲタ、というより厨ってカンジですね。
139恋人は名無しさん:2001/08/01(水) 03:18
age
140恋人は名無しさん:2001/08/01(水) 03:21
ザ・ピースの加護のピースがホントかわいい。
141ピピン:2001/08/01(水) 07:09
ま、俺はオタクです。
何のオタクかっていうと難しいんですが、アメコミとか好きで、しかもガンマニアです。
ただロリコン的な絵のアニメとか、そういうのが好きなわけじゃないんですが。
つきあってる女はオタクではない普通の会社員ですが、俺の趣味には寛容です
ただ彼女を自分の趣味の世界にひきこみたいっつう願望がありまして、まあ流石にガンマニアとかは無理ですが
自分の好きな漫画や映画を見せたりしてるんですが、反応はよくありません。
彼女はあんまり興味がないようでして、俺も無理強いはできないと思ってます
以上
142恋人は名無しさん
アニオタだろうが何だろうが相手を大事にする心があればいいんじゃないの?
眉がどうの、エロゲーやっているなんて本人達がよければOKでしょう
ただ一般常識や基本的な礼儀は身につけて欲しい
(ない奴が多過ぎ。オタでなくと普通の奴でもないんだけどな)
でも、だ
臭いのは氏ね!というか俺が殺す!!!