いくらのコンドーム買う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コンドームって大体いくらの値段ものを買ってるのでしょうか?
結構ピンキリだし。
悩んでしまいますよね。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:04
岡本の一番高いやつ。
装着感がよい
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:08
通販(セシール)の、お徳用詰め合わせ。
いろんな種類があって、楽しいよ。
あたりはずれがあるんで、いまいちなやつとかもたまにあるけど、
今のところは不二ラテックスが心地よい。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:10
某コンビにでベネトン。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:10
3だけど、追加。
値段的には6箱セットで3000円くらいだった。
かなりお得と思われる。
6:2000/10/22(日) 00:22
なるほど。
やはり高いのは高いだけ、利点はあるのでしょうか?
装着感ってそんなに違うのかな。
安いほうが助かると思うのですが・・・。
確かにセシールは安いし。
73 :2000/10/22(日) 00:34
お金が無い時は通販で買い置きしておくと助かるよ。
ちょっとリッチな時はドラッグストアで一番高いやつ買って試したりもするけど、
通販との違いがあんまりわからない。
それは私が女だから・・・?男は違いがわかるのかな・・・?
金額ではなく、心地よさはメーカーでちがうんでないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:36
>3
確かにメーカーによる。
俺はオカモト。ほかはだめ。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:50
彼女はウレタンのやつ使った時に

「これ、うすいよぉ」っていってた

厚さじゃなく、熱伝導率がいいんだっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 01:04
私はサガミオリジナル
12個2000円と激高。
ゴムよりは破れないであろうと選択。
6個1000円はちと少ない。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 02:31
>>9
そのとおり。普通のゴムのより温かく感じる。
121 :2000/10/22(日) 10:17
皆さん色々ありがとうございます。
>10
12個2000円は高いんですね。
時々5000円くらいのがあるけど、どうしてこんなに高いんでしょう?
>9、11
熱伝導率がいいってなんかすごい!
そのほうが気持ちよさそう。
いくらくらいするんですか?

なんか私、貧乏性みたいでイヤですねー。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 13:09
あたしの方が貧乏性。
ドラッグストアで3ダース698円のしか買わないもん(笑)

切らしてる時やりたくなっても
「コンビニで買う?」
「高いじゃん」
「高いよねえ」
といって外出しにしてしまうほど(危険・・・)
金かけるのはいやだ。とほほ。
14>13 :2000/10/22(日) 13:32
私、全部彼が用意してるからあんまり値段とか考えたことない…んだけど
金かけたくないばかりに外出しにしてもし失敗すると……
産むにしろ堕ろすにしろ…(^^;
金の問題以前に、避妊だけはしっかりしといた方がいいよ

例えとしちゃあれだけど、100円駐輪場使うのケチって路駐してたら
撤去されて撤去料数千円払うはめになってそのとき「ああ、100円くらい
使っておけば」って思うような…っていうかこないだパクられた
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 14:18
>>14
具体的な例をだしてまでありがとう(藁
もっともだ。

しかし彼が用意してくれるから値段は気にしないとはなんと!!
彼の金は私の金、私の金も私の金ですぞ。うそうそ(藁
1615=13 :2000/10/22(日) 14:18
あ、15は13でした。スマソ。
1714 :2000/10/22(日) 14:36
>>15
いや、私は買わないからいいや〜ってワケじゃ全然ないよ!?
でも、いつも自分で用意しない(というか、まだ恥ずかしくて買えない…。)
から相場とかわかんなくて…。
ただでさえ遠距離だから、使う個数少ないし(^^;

やっぱり、相手が用意してるとなると、あんまり金かけるのも申し訳ないと思うよ。
といって、値段ばっかり安くて安全性の低い代物を使わせるのもやや心配で
たまーに値段聞いたりとかするね。「1番安いの買ってるの?」「そうでもないよ」
6個500円とか言ってたかな…安いのかな…

あ、自分で買うの恥ずかしいので、今度からは彼に半額渡すつもりです(w
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 15:15
うちはオカモトの1ダース500円の。
消費が激しいので、別メーカーの3ダース1000円のに変更しようか検討中。
でも大量の買い置きってなんか抵抗が・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 18:20
>17
私も同じです。
お金かけさせるのもイヤだけど、やっぱりある程度は安全性高いもののほうが安心だなあと思うんですよ。
だから、安全性が高くて、値段もお手ごろで、それでいて違和感のないものがいいなあと。
贅沢者ですが。
相場がやっぱり気になっちゃうんですよね〜。
でも、ここの皆さん親切でうれしいっす。
20
あ!ごめんなさい。
19=1です。