付き合って半年以上〜1年未満 part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
落ち着いてきた人 冷めてきた人
いまだラブラブな人 遠距離になった人
みんなみんな頑張ろう

前スレ
付き合って半年以上〜1年未満 part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1327480446/

>>980は次スレをお願いします
2恋人は名無しさん:2012/05/30(水) 14:05:23.23 ID:pxcRbMbNO
>>1乙です!
もう少しで11ヶ月
最近ひとつきに2回会えたらいい方になってきた。
お互い休みがシフト制でなかなか合わないから仕方ないんだけど、もっと会いたいよー
3恋人は名無しさん:2012/05/30(水) 15:26:58.77 ID:QpU/6Byx0
おじゃまします。

あと1カ月でこちらの板に来ることが出来ます。
今のところ、ラブラブ♪

彼との関係をこの板に来れるぐらい続けるためのコツと言うか
皆さんが気をつけてることがあったら教えてください!!
4恋人は名無しさん:2012/05/30(水) 16:37:13.02 ID:Ezt4J6VL0
>>1乙です!

>>3
楽しみだね!

うちはお互いきちんと本音を伝えることを心がけてるなあ

暗い気持ちになったり、ちょっと揉めた時とかもちゃんと本音を言う
申し訳ないからとか気まずくなりたくないからとか言ってると
たぶん余計にいやな事になっちゃうだろうから…。
5恋人は名無しさん:2012/05/30(水) 18:36:52.74 ID:aGAVbpAj0
>>3
仲良く喧嘩しな
63:2012/05/30(水) 19:38:35.04 ID:QpU/6Byx0
>>4
本音を言うのって難しいですよね。
出来るかな・・・。
不安だけど、長く一緒にいたいので頑張ります。

ありがとう♪


>>5
仲良く喧嘩っていい響き。
彼が頑固だから、上手く譲ったり、誘導したりしなくちゃ。

ありがとう♪
7恋人は名無しさん:2012/05/30(水) 23:19:17.71 ID:rCkK9BU8i
板とスレとも分かってないしスレチだから消えたら良いのに
8恋人は名無しさん:2012/05/30(水) 23:36:11.97 ID:LbNtXNUHO
悪いけど同感
9恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 15:46:16.32 ID:5hXLmo0yO
禿同
10恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 16:10:35.82 ID:WSpIFOmki
付き合って八ヶ月!
同棲してるからかドキドキは減るけど
サプライズとかで成り立ってる感じ

しかし、全力で誘惑しても
流されちゃう(´・ω・`)切ない…
11恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 20:10:47.57 ID:2hwRnfr90
八ヶ月って最大の山場だよね
12恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 20:27:22.07 ID:W1uZResg0
>>1乙です

付き合って半年
なんかもうダメな気がしてきた…
最近冷たいしうちに来ても
一人プレイのゲームしたり
アニメ見たりしてるし…
押すばかりだからだめなのかな…
しばらくわたしからは引いてみようかな(•ω•`)
別れることになったら嫌だなぁ…
13恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 22:21:28.45 ID:oFuT/53tO
もう少しで10ヶ月
別れるようなことはないが、未だに
ホワイトデー忘れられたうえ彼からのフォローがなかったのを引きずっている
しょうがないから私から言ったけど、ごめんとは言われなかった
私にとっては家族友人以外にあげる初めての本命チョコだったからさ…
たまに思い出して泣きそうになる。なんでこんな些細なこと引きずってんだか…
夜はいかんなぁ
14恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 22:21:48.36 ID:Luq//PC9i
8ヶ月って山場なのか
うちはもうすぐ9ヶ月なんだけど、温度差が激しくてしんどいw
没頭出来る趣味があって本当に良かった
15恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 22:41:10.12 ID:2CcX8O/B0
>>1
乙!

喧嘩多いけど、なんだかんだでもうすぐ7ヶ月。
ラブラブ度が全く衰えない・・・どころか、増す一方だ!
もうすぐ一緒に住んで、彼の実家に挨拶行って入籍予定。
このまま結婚まで順調に行くといいな♪
16恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 23:03:03.47 ID:4kvtw7xZ0
もうすぐ11か月だ〜
喧嘩一切ないし、別れの危機とかもない
とにかくずっと全力で大好きだし
相手も、たくさん愛情表現してくれる
なんか本当に顔綺麗で一緒にいててうっとりしてしまうwww
はやく一緒に住みたいけど、大学卒業してからだよなあ
とにかくいまは大学受験がんばろー!お互い!
17恋人は名無しさん:2012/05/31(木) 23:12:57.64 ID:NfueIwUy0
忘れてたけど今日で10ヶ月目、早いなぁ。
うちは6ヶ月目が危なかった。
今はそこそこ喧嘩もあるけれど、凄く良い関係。
これからもずっと一緒に居られますように。
18恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 00:04:16.06 ID:2GxzfGVW0
>>13と同じくホワイトデーなかったわ
三月一回も遊んでないしww
まあいいやと思いつつも来年まで続いたら
バレンタインなしにしようかと目論見中w

なんだかんだで10ヶ月
喧嘩もないし危機もなしで安定
去年も今もお互い忙しすぎて一ヶ月に一回会えたらいいほうだけど
お互いドライでメールも週1から二週に一回
電話はしたことない
それでも好きだし彼からの愛情も感じるし楽だし
このまま何年も続きたいなあ
19恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 00:15:18.56 ID:6CRXtsN80
おお、10ヵ月の方多いな
そんな私らも今日で10ヵ月!一年はもうすぐだなー仲良く平和にこれからも暮らしたい
20恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 02:05:37.78 ID:SgZSEN3I0
私も10か月!

つい先日の喧嘩でべったりだった私からの別れ話に動揺したのか
なんか行動がちょくちょく挙動不審ぎみ?になってる
普段全く謝らないのにごめんとか
嫌がる私にグロ画送ってきたりとか
前はそんなことしなかったのになー
一度別れるって決意したのに戻ったから結構冷め気味
彼にも失礼だしこのままなら別れようと思う
21恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 03:55:19.06 ID:Rbppot8l0
自分は終わりました。
前の晩は相手の家から職場行くのツライから帰るね。と言ったらダメと言われ
いつものように抱き合って手を繋いで寝たのに。
朝起きたら別れ話されました。
喧嘩もないし前日もいつものようにバカやって笑いあってたのに。
意味わからんかったからいいよと即答してしまった(笑)
いや。夜してくれと思った一日。
22恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 05:39:16.23 ID:Kf5TVIo6i
>>21
他好きか本命にばれたかどっちかだろうね
今はつらいだろうけど時間が経てば思い出になるから頑張ってな
23恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 06:21:51.01 ID:DbxDOfbw0
>>13>>18
うちなんかホワイトデーどころか誕生日も「おめでとう」だけ。
普段はものすごーくラブラブなのに。

もうすぐ彼の誕生日。イベントしないタイプなのか?
私もなんの用意もしてましぇーんwww
24恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 07:11:41.18 ID:lDSwr4mEi
付き合って8ヶ月ちょっと

少し前に言いたい事を全部言ってから、とてもラブラブになれた
今までは投げやりな態度だった彼が、積極的に私との時間を楽しもうとしてくれているのが分かって嬉しい!
こんなに幸せな気持ちで付き合うの初めて…
25恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 08:39:29.52 ID:P4EhD1id0
相手が分かってくれないからって、同じレベルに落ちちゃいけないと思うの
26恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 12:32:40.42 ID:Rbppot8l0
>>22

21です。
はい。後で連絡したら他好きといってました。よくわかりましたね。。。
なんとなく終わりの前兆もあったから即答したのもありますが。
人の心の中まではわからないです(>_<)
27恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 14:18:39.62 ID:wwTLEyVa0
今日、八ヶ月すぎで中退しました。
また来れるようにがんばりたいと思います
28恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 17:34:54.42 ID:nhVAZ7PBi
もうすぐ七ヶ月。

特に大きい喧嘩はないしいつも仲良しなんだけど今日の朝
別れようって言われた。原因は彼氏が私の過去に対する嫉妬。
話し合ってなんとか大丈夫になったけど一度別れを言われると
また言われそうで怖い。また言われるなら自分から言った方がいいかな
とか考えてしまう。でも別れるのは嫌だから言われないように頑張ろう
29恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 17:43:25.38 ID:yQU6c/G8O
来月で1年
私が嫉妬厨だから、趣味や友達を優先されたり、しばらく連絡とれなかったあとに 遊んでた みたいなメールがくると(´・ω・`)てなって喧嘩しがち
どうにかしなければと自分でも思ってるけどなかなか難しい…
それでも、絶対嫌いにならないって言ってくれる彼を信じて頑張る
良い意味でこのスレ卒業出来ますように
30恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 20:24:09.22 ID:QdQiKao/O
>>29

自分が書き込んだかと思った\(^o^)/
わたしまさにその状態で彼氏を攻めぎみに言ってしまった…
今回は許してもらえなそうです。
このスレというか板とおさらばしそうだ
自業自得とはまさにこのこと
31恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 21:39:44.01 ID:ezZNaf4h0
わかる
趣味や友達優先されるのも嫌だけど
元カノ関連の物をひとつでもとっておかれるのが嫌
許さない絶対にだ
32恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 22:11:14.24 ID:p3w7LTANi
勝手に許さなきゃ良いじゃん
33恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 22:25:42.28 ID:kSp36vnCO
明日で10ヶ月
相手のこともっと理解したいと思ってたら、過剰に束縛してて、相手に怒られた
束縛なんかしたくないのに、不安でたまらなくて苦しくなる
このままじゃ卒業は難しいかも…(´・ω・`)
34恋人は名無しさん:2012/06/01(金) 23:37:41.85 ID:9HqYs4Ye0
今日で9か月
私もすぐに(´・ω・`)ってなるのに話してると不思議と喧嘩にならない
むしろ話さないときの精神状態のほうがやばい
本当にやさしい彼氏なんだから、私も心にゆとりをもちたい
35恋人は名無しさん:2012/06/02(土) 00:15:46.54 ID:Z2L6u10GO
みんな半年すぎたら落ち着くのかな?

20代後半なのに8ヶ月たっても会いたくてたまんないんだけど
36恋人は名無しさん:2012/06/02(土) 03:24:17.91 ID:/JcHpxwi0
あと2日で10ヵ月なのに喧嘩して別れる話になってしまった
原因は俺にあるからきちんと謝りたい
もっと大人にならなきゃなぁ
37恋人は名無しさん:2012/06/02(土) 05:45:17.81 ID:bCusWItHi
>>35
今日で11ヶ月の20代後半だけど未だに会いたくてたまらないよ。
38恋人は名無しさん:2012/06/02(土) 10:26:30.19 ID:+CPqLpv/O
8ヶ月…意見がぶつかるようになってきて、合わない様な気がしてきて
別れたいのか別れたくないのかも分からない…
ほんとにどうしたらいいんだろう、恋って難しいねぇ…
39恋人は名無しさん:2012/06/02(土) 13:55:56.51 ID:ffOU0qRti
現在半年過ぎですがそんな感じでした。
モヤモヤを話す事で私は低迷期?倦怠期?みたいなものは納まりましたよ
40恋人は名無しさん:2012/06/02(土) 20:23:03.47 ID:TotXWy6x0
毎日でも会いたくて堪らない
1ヶ月半後の1年記念日にプレゼントしようとラヴァーズダイアリー取り寄せた
喜ぶお顔が早くみたい
41恋人は名無しさん:2012/06/03(日) 00:53:30.89 ID:1dMKTpU+0
付き合って8ヶ月。
遠距離なので月1くらいしか会えないから毎回少し緊張(笑)来年は同棲予定です。
喧嘩もそこそこするけどだいぶ落ち着いてきました〜
42恋人は名無しさん:2012/06/03(日) 11:48:30.00 ID:bWKw6/gp0
浪人同士だからあんまり会えないけど
毎日会いたくなるどうしよう

勉強するしかないけど
彼の志望大が県外だからなあ
43恋人は名無しさん:2012/06/03(日) 12:47:39.23 ID:kKt43bHO0
1日で6ヶ月!
記念日がわかりやすくて良かった〜
これからも仲良くしていきたい(^^)
44恋人は名無しさん:2012/06/03(日) 14:15:53.52 ID:zrvX0HN60
お互20代、新社会人で来月で1年。
普段は毎日連絡とってるのに、少し前に1日連絡をとらないような喧嘩になってしまった。
原因は元カノ云々の、私の嫉妬心。
私が我慢するしかないのか。って、辛くなったりもしたけど、
好きだからこそ、ぐっと我慢しなくちゃならない事もあるんだよね。うん。
来月は、笑顔でここ卒業するぞ!

45恋人は名無しさん:2012/06/03(日) 22:23:26.98 ID:iKtCx4ss0
元カノのことを言われていい気はしないよな。
でもそれは我慢すべきことではないよ。
そういう時は責めるより、冷静になって「そういう話は聞いてて不快」と言ったほうがいいよ。
もし彼自身が悪気がなくて言っていたとしたらすぐに直すと思う。
それでも直さないならその話をしたらすぐ帰るくらいの強硬策にでてもいいと思う。
そこまでしても直らないなら他を当たった方がいい。
46恋人は名無しさん:2012/06/03(日) 22:50:02.09 ID:BzLxBOveP
無事に半年越えられた(*^o^*)
目前にして不満勃発で泣いたりしたけど、今日のデートで改めて彼の優しさを感じて幸せだなと思った。
1年までまだまだ長いけど、相手の存在を当たり前に思わずに大切にしよう。大好き。
47恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 00:01:09.74 ID:Rjd3YiqE0
>>45
まさしくそういうことが、逆の立場であった。
つまり私がするっとモトカレの話を出してしまうことに、彼が激怒というやつ。
自分としてはもう5年くらい前の事だし、今は会わないし、と思っていたけど
そういうことじゃないのよね 何度も怒られはなされてわかった
今は悪いなと反省してるし、気をつけることが愛だとわかった
こんなおバカもいるので、それでも好きなら話してあげてほしい
48恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 02:15:56.67 ID:BckhDm6FO
もうすぐ10ヶ月。早いなぁ。
でも未だにちゃんとエッチしてないのが…。彼氏は手を握ったりぎゅっと抱き合うだけで幸せみたい…。
友達からは「今時いないよね」って言われる。なんか少し寂しい。
49恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 11:37:26.33 ID:/jq1OtGQi
実家暮らしだった彼氏が引っ越してくる。
彼氏の幼馴染と同居らしい。
わたしも幼馴染と仲いいけど
今までみたいにうちに来てくれなくなりそうで
なんか寂しい(•ω•`)
前みたいに
「終電なくなったから泊めて」
とかもなくなるんだろうな…
50恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 16:49:08.19 ID:/yvlx7NJO
1年まで1ヶ月を切りました。半年過ぎてからは、打ち解けてきたからこそ、片方がつらい時に片方に当たる…という事もありました。それでもお互い好きと思えて乗り越えられて良かった。何だかずっと一緒にいられる気がします。
51恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 19:15:31.52 ID:U607D2c70
今月で8ヶ月。
喧嘩も無くほぼ順調っぽく思えるけれど喧嘩無いのが逆に怖い。
お互い言いたいことあったら言おうって言ってるけど一向に何も言われないのが不安。
お互いちゃんとありがとうやごめんなさいを言い合えてるから大丈夫だと思いたいな…。
52恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 21:52:55.27 ID:0T0Orn2CO
>>51
うちもそんな感じです。
今まで全然喧嘩してない…こっちは不満とかないんだけど向こうはどうなんだか不安。
53恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 22:03:12.52 ID:MkhOEr/3O
10ヶ月すぎた。
穏やか。
54恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 23:20:26.39 ID:MQWCFHtM0
今月の記念日で8ヶ月。
あれ、この間7ヶ月を祝ったばっかりなのに‥早いなぁ‥

日が経つほどに大好きになっていく。
のと同時に、時が流れるのが早くなってきた気がする。
55恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 23:23:51.50 ID:Mifb3TbH0
頑張り屋さんの彼女が無理してないか心配だ
仕事が忙しくて毎日遅くまで残業してる
そんな彼女の心の支えになるように務めよう
辛くなったらいつでも甘えてきてね、愛してるよ
56恋人は名無しさん:2012/06/04(月) 23:27:45.34 ID:NbYpVT9S0
だあああああかまってちゃんうざいいいいいい
ストレートに来るなら可愛いのに
二言目には浮気だ浮気だって
mixiのプロフに彼氏いるってこと喧嘩して
消しっぱなしにしてるので拗ねてマイミク外したり
意味わからん意味わからん
浮気浮気言われるのいやだって言ったら
信用ないから当たり前って…
じゃあもう付き合うなよ息が詰まる
あのときより戻したいなんて言わなきゃ良かった

じぶんで見てもなんで別れないんだよって言いたくなる
恋愛ってむつかし…これは人づきあいに近いかも
57恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 00:45:11.93 ID:yBO90Jvgi
>>52
51です。
不安になるけどその不安こそ好きでいるって事なんだろうって割りきって考えるしか無いのかなー。
お互い頑張りましょ!
58恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 01:20:14.99 ID:EC87M7RV0
もうすぐ一年なのに一切落ち着かない
今でもたくさんどきどきするし、いい意味で緊張する
会うたび好きになってるのがわかる
さらっと、いい家庭築こうなとかずるい!
この人以外ありえないな…
59恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 11:24:36.93 ID:AQKAudYq0

今日で七カ月。
はやく一緒に暮らしたい!
60恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 12:23:02.78 ID:1T/b2PBdO
職場で出会い、付き合って8ヶ月。
数日前にプロポーズされました!

これから二人で力をあわせて頑張ろうと思います。

もっと彼の考えや趣味に歩み寄ることを意識しよう。
つい自分が自分が…となりやすい性格なので。
61恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 15:07:01.40 ID:CiIMycuu0
>>60
にてるー!

まだプロポーズされてないけど!

うちらは中田と福田萌のカップルにそっくりです
62恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 16:15:41.97 ID:kgQx5BchO
>>60
おめでとうございます!
参考までに年齢はどんな感じですか?
63恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 18:43:25.91 ID:R5gKY/e0i
11ヶ月。彼女が自分に依存し始めてるんじゃないかと不安。
学校が一緒でもないのに、2日会わないだけで泣いてしまう。俺はどうすりゃいいんだよ…。
6460:2012/06/05(火) 19:36:59.00 ID:jss3LlYF0
>>62
ありがとうございます!

私:28(来月29)
彼:27
です。

プロポーズの済んだ今でも「自分に結婚願望はない」と言い張る彼氏ですw
65恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 20:55:11.49 ID:kgQx5BchO
>>64
姉さん女房!
お幸せに!!
66恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 21:20:34.08 ID:i19Fpkb20
>>51
わかります。

喧嘩ないの、うらやましい。お互い未熟すぎて、喧嘩のたびに傷つけあってるよ。
今のところ、翌日には反省して謝ったりしてるけど、喧嘩のたびに疲れる。
67恋人は名無しさん:2012/06/05(火) 23:11:56.28 ID:qu6VjCI90
>>63
自分の彼女もそんな感じ。
職場カップルなのでほぼ毎日顔合わせてるけど、たまに会えない日が続くと泣きながら電話かけてくることがある。
68恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 07:25:45.42 ID:lgD4qMYM0
こないだ半年迎えたばっかり。
自分でも気づかないうちに相手に依存してるのかな…
もっと自分でしっかりしないと…いい意味で落ち着きたい。
69恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 09:15:31.65 ID:+SDVhquw0
>>66
俺はめちゃくちゃ喧嘩するしその度に疲れるけどやっぱり喧嘩も必要だなと思うよ
なんやかんやでお互い成長できてるしね
プラスに考えればいいんじゃないかな
70恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 12:18:08.73 ID:+YAtg6540
うちも喧嘩ばっかしてて、周りに中学生カップルって言われちゃう
アラサーカップルなんだけど、喧嘩ないカップル羨ましいな。
良く捉えれば「本音でぶつかり合っている」だけど、
悪く言えば「言わなくていいことまで言い過ぎ」
お互い負けず嫌いで、カッとなりやすいから
すぐに顔や態度に出ちゃうんだよね。
仲直りする度に「もう二度と喧嘩は嫌だからお互い直そうね」
って言い合っているのに直らない・・・
やっぱり年上の私がどっしり構えて器大きくなるよう
頑張るしかないのかなぁ。
71恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 13:05:33.37 ID:Tmil9cqzi
>>70
年上とか年下とかそんなもん抜きで考えた方がいいと思うよ。
20代越えてるなら年下だから仕方ないとか年上だから我慢しなくちゃとかおかしいよ。
うちも彼女年上だけどお互い対等な人間として接してる。
あなただけが気張る必要なんか無いって。
72恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 14:38:31.34 ID:2bXSSCHT0
付き合って6ヶ月、私23歳、彼30歳。

最初から結婚前提で、普段から「結婚したら〜」とか
「子供できたら〜」と話しています。
2ヶ月目の頃、真面目に「結婚考えてるからね」と念を押されました。

お互いの仕事で、なかなか会えないと、すねる私。
デートの帰り際に必ずウダウダする。
しばらくエッチしないと、愛情が薄れた!?と不安になってショボン(笑)

客観的に見て、私ウザすぎる!!!
それでもいつも笑って、よしよししてくれる彼氏。
さらに私が我慢してると「気使わなくっていいんだよ?」と言ってくれる。
純粋に尊敬します。

きちんとしたプロポーズはいつだろぉ・・・
この人と一緒に子育てしたいって思える人です。
私も大人になろう。。。

長々と失礼しました(^_^;)
73恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 16:58:27.81 ID:YQZiOi8Bi
44です。
亀レスごめんなさい…

やはり、昔の恋人に対しての感じ方は、人それぞれなのですね…
私は元カノが共通の知り合いなとこも辛い。
2人で話していても、どうしても話題に出てしまう事がある。
今まで気にしないようにしてきたけど、やっぱり元カノとの事を笑顔で報告されるのは辛い。

何事も素直な彼が、少し大人になってくれないかなーと思うけど、全力でぶつかる私もまだまだ子どもですね。

そして、ここのスレの住人だからこそ、いろいろ見えてくるのかもしれないですねお互20代、新社会人で来月で1年。
普段は毎日連絡とってるのに、少し前に1日連絡をとらないような喧嘩になってしまった。
原因は元カノ云々の、私の嫉妬心。
私が我慢するしかないのか。って、辛くなったりもしたけど、
好きだからこそ、ぐっと我慢しなくちゃならない事もあるんだよね。うん。
来月は、笑顔でここ卒業するぞ!


74恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 16:59:47.04 ID:YQZiOi8Bi
しかも、投稿ミスった…
スレ汚しごめんなさい…
75恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 17:02:03.53 ID:I+0Nn/1UO
付き合い始めて9ヵ月目。
この前プロポーズされました。
秋に入籍します。

初めて会ったときからこの人と結婚するんじゃないかなと思ってたからすごく嬉しい。

彼のいい奥さんになれるように頑張ります!
76恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 17:27:49.80 ID:3OENaqEz0
>>75
おめでとう!
お幸せに

うらやましいぜー
同じだけど全くだわ…
77恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 17:51:20.08 ID:dM2GW+qeO
>>75おめでとうございます!
気まぐれで来てみたら今日は9ヵ月記念日だ。
せっかくだからかきこ。これからもずっと大好きです
78恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 19:13:28.84 ID:ZSd5tEk/i
>>75おめでとうございます!

普段から結婚の話はしてましたか?
79恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 22:13:26.13 ID:I+0Nn/1UO
ありがとうございます。

>>78
一緒に暮らす約束はしていましたが結婚に対する具体的な話はあまりしてませんでした。

なので急にプロポーズされたので驚いてドキドキしてしまいました。

80恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 22:50:23.82 ID:aZpVS8P/0
会えなくて寂しいけど、いつも君のこと想ってる
勉強して成長した君の姿を見たいから、心の底から応援してるよ
君ほど大切な人はこの世に二人といないから
ずっとずっと愛し続けるよ
81恋人は名無しさん:2012/06/06(水) 23:03:56.10 ID:/ZPzeWKsi
キモ
82恋人は名無しさん:2012/06/07(木) 00:46:22.49 ID:HCDAtS4g0
愚痴失礼
酔って電話してくるのはいいんだけど、小さい声で喋ってて何言ってるか聞き取れない
こっちが話題振っても、「うん…」か「会いたい」ってそれだけ
会話する気ないのかって思う。俺だって会いたいけど、会えないんだから我慢するしかないじゃん
それなら楽しい話したいと思って明るく振舞ってるのに。

はぁ…お酒飲むとめんどくさいなぁ。
83恋人は名無しさん:2012/06/07(木) 00:50:17.91 ID:pWWffJ200
>>82
ちっせー
書き込むほどのネタじゃないね
84恋人は名無しさん:2012/06/07(木) 04:12:20.70 ID:kKrfLzpa0
今日で11ヶ月!
今も変わらずラブラブ!
こないだ「結婚したいと思ってるよ」って言われて嬉し過ぎて泣いた…
まだちゃんとしたプロポーズはないけど、
これからずっと一緒にいたいなあ。
85恋人は名無しさん:2012/06/07(木) 17:46:58.90 ID:yMwpB61j0
そろそろ11ヶ月になるけど、喧嘩してしまった…男友達と仲良すぎ、だって…。
週1回のサークル活動に一緒に参加してる「だけ」のつもりだったけど…。
サークルやめたし、その友達とはもう関わるのやめるって言っても許してくれない…
86恋人は名無しさん:2012/06/07(木) 23:12:37.28 ID:b4moVjMF0
彼氏が乙女(笑)でこまる
会うながれかよく分からないメール送られてきてて
『会う』ってちゃんと確定してから15分ではい時間切れって(笑)
もっとはやく言えば準備なんていくらでもできたのに
ガチギレでわかれ話まで仄めかしてきた
10か月だよ…学校進学してからも2か月目だよ…正直だるい
10か月でまわりが別れているってジンクスがあるらしいって
聞いてから今月中だけは絶対別れないって思っているけど
本末転倒すぎてもうわけわからん
惚れまくっているときか友達のころに戻りたい…
87恋人は名無しさん:2012/06/07(木) 23:16:06.87 ID:fDrsJLvv0
今月でこの板と卒業だ。一年振り返ってずーっと仲良くやってこれたなぁ。
これからも一緒に楽しい時間過ごそうな。

ここにいるみんなが幸せになりますよーに…


88恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 01:03:31.28 ID:37T/FGa/i
>>86
ガキの乳臭い話題は良いや
89恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 01:40:41.06 ID:UsBot02Gi
>>86
日本語でおk
90恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 08:14:36.10 ID:1Ko1R9IA0
多分10ヶ月〜11ヶ月のカップル
明日からは夫婦になります
年の差もあるし、いつも子供みたいと言われてますがw
これからはずっと一緒なんだと思うと嬉しくてたまりません!
ほんとこの人で良かった!大好き!
あと半年もすれば家族が一人増えますが、ずっとカップルみたいに仲良くしてたいな
91恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 09:43:34.03 ID:0QYSiejc0
>>90
おめでとう
幸せオーラが伝わってきてほっこりした
92恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 13:38:32.94 ID:3P8isU2Ui
>>90
でき婚?
93恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 14:18:13.29 ID:PfmVIcJai
一年未満でできコンとか…憐れですな
94恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 15:53:59.24 ID:soVOxMh80
たしかにスピード婚&出来婚で叩かれる要素いっぱいなんですが、出来たから仕方なく結婚ではないのはたしかです
彼のおかげで私もお腹の子も順調に過ごせてるので、逆に怖いくらい
周りに憐れと思われても、幸せだからいいかなw
日に日に大きくなるお腹を触って、ニコニコしてくれる彼が居てくれるだけで、満足です
95恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 16:11:43.51 ID:dG2eGtsw0
本人同士が納得してるならいいんじゃないの
おめでとう
羨ましいです
96恋人は名無しさん:2012/06/08(金) 17:13:17.23 ID:Kq2pp8cvO
>>94
裏山。お幸せにね!
私も幸せになれるといいな…
97恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 04:19:25.42 ID:osVwhZSpi
今日で半年入った年下彼氏です、よろしくお願いします!
98恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 06:07:16.31 ID:Dw3UVrIPi
そりゃ子供はこれから「出来婚の子」って目で見られて育つし大きくなったら悩むわけだから
本人達ぐらいは幸せだと思っとかんといかんだろ
99恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 08:46:42.03 ID:M4Ibh62F0
彼氏が土日出張続き…
夜は出張先からでも電話してきてくれるし、
平日の夜に数時間会えるから、いいんだけど…

やっぱ寂しいなぁ
でも、こんなことで寂しいと思ってるのを知られるのが恥ずかしい

彼氏は仕事頑張ってるんだし、
世の中には遠距離の人もたくさんいるのに、
ワガママだよねって自分でも思って、情けなくなります(>_<;)
100恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 12:28:25.17 ID:MVZRdNJDO
来週で8ヶ月だったけど、今から会って、多分別れることになると思う。
先週まではいい雰囲気だったのにな。全部自分が悪いけどやっぱり淋しいな
101恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 12:56:21.28 ID:zHSn5MUz0
あと二週間でここの板ともおさらばです。
あとちょっとで一年だーヽ(´∇`*)ノヤッターヤーッタァアアアー!!!!

もっともっとずっとずーっと一緒にいられたら
死ぬまで幸せでいられる自信があるなー
102恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 13:26:46.02 ID:xh/qNGcaO
>>100

何がどうしたの
8ヶ月目って鬼門なのかな?
103恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 13:38:20.10 ID:ND/XGPRb0
結婚出来る女の特徴

若い
かわいい
処女
104恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 14:37:37.32 ID:nPLhrzSH0
今日で一年!
あっという間だったなぁ
105恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 15:09:25.42 ID:7qKadaBPO
来月で一年!
波乱万丈だったわ
106恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 16:35:30.88 ID:QZZdvUpk0
昨日で11ヶ月!あと1ヶ月でここ卒業か。はやいな〜
107恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 16:45:34.18 ID:CjXJC5Cji
昨日普通にデートしてたのに、やっぱりずっと気になってることがあってそれが溜まりに溜まって今日振ってしまった。

9ヶ月を迎えたばかりだったけど、お金のことはどうしても譲れなかった。
他のことは大好きだった。
振った方なのに身を引き裂かれるように痛い。

何でこうも上手くいかないんだろ?

またこの板に帰ってこれるといいな。
出来るかな。
さよなら。
108恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 17:24:38.28 ID:kgK26qKqi
トラブルを乗り越えるたびに相手が自分のこと大切に想ってくれてるって実感出来る。
無いにこしたことは無いんだろうけど
109恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 21:40:52.85 ID:vqOjA0/jO
う〜ん下らないことでネチネチと責めてしまった
笑ってすんでるうちに止めないとなぁ…
でもちっさい嘘って許せないんだよなぁ…でも嫌われたくないなぁ…ジレンマだ…
110恋人は名無しさん:2012/06/09(土) 22:17:42.06 ID:zbn4Yrlti
デートの約束してた日に彼のお母さんが手術するらしい…
今回は我慢だなぁ…
111恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 11:13:16.03 ID:j+3ycU/j0
明日で一年、今日でここも卒業です。
彼が鬱になって休職したり、私も転職しておかしくなりそうになったり、
入院して手術した翌週に彼が車にはねられてまさかのお見舞いし合いっこをしたり、
何やかんや色々あったけど無事に明日を迎えられそうで良かった。
最近はお互いに付き合い始めの盛り上がりは無いけれど、落ち着いて穏やかに過ごせています。
お互いおたくで凝り性で好きなものが似てるから一緒にいてすごく楽しい。
明日はケーキ買ってデートする予定。
これからもずっと一緒にいられますように。
112恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 11:22:39.70 ID:r2TQcoq+i
彼のおうちにころがりこむような形で半年。
付き合って7ヶ月の♂30.♀22の年の差カップルです。
彼は来年移動になり、彼も冬には引っ越すことに。
といってもここから電車で30分ぐらいのところだから、私も連れていくって話を前にしてくれてた。
そして今日そのことについて改めて聞いてみたら、

職場も変わるし生活のリズムがわかるまで、一緒に住めない。
一緒にすむ考えはあるよ。
ただ、それがいつになるかわからない。

とのこと。
思い描いていた答えとは違い、この言葉の意味を冷静に分析できず、ただ、ついてくるのが迷惑だというふうにしか捉えられません
私は待つべきなのでしょうか。
彼は何を考えているのでしょうか。

彼の年齢もあり結婚の話も付き合い当初チラッとしてくれてたのですが、今回のことで自身がなくなってしまいました。
不安でいっぱいです。。
長々とすいません。
スレチならスルーしてください、、。
113恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 11:36:49.92 ID:bIiRnjvA0
付き合って11か月目前。
だがしかし全然落ち着かん!
ドキドキしすぎる!
なんでこんなに好きなのかわからん
114恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 20:18:41.53 ID:IsqXxY+h0
>>112
甘えすぎ。
もともと転がりこんでるところからして、
一人で暮らす能力がないから依存してるだけでしょ。
異動して生活がどうなるかわからないのに依存されたら、彼がかわいそう。
まだ7ヶ月なのに結婚云々も、気が早い。
将来を考えてたとしても、
お互いのタイミングが一致してないんだから、待つしかない。
結婚を急ぐのもただ依存したいだけだからに見えるよ。
115恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 22:46:50.53 ID:wd3ipDILi
途中から遠距離ッス
さみしっス
騒ぐでもなく、日常風景も変わらず、しんみりと活力が欠けていくような淋しさっス
これも年の功っスね
116恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 22:49:09.86 ID:wd3ipDILi
結婚して子供うんでぼちぼち仕事して
子供の手が離れたら仕事と趣味の時間を増やして
親を看取って
それでパートナーが死んで
そしたらまた一人になるんだろうなぁ
しんみり淋しいだろうなぁ
117恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 23:00:40.46 ID:m3WiQ0WBO
明日で1年!
最近お互いの口癖がうつってきた
うわーとか言いながら2人でニヤニヤしてる

2年目もたくさんニヤニヤできますように
118恋人は名無しさん:2012/06/10(日) 23:27:59.04 ID:zdfRxu820
>>112
そりゃどう考えても彼氏からしたら迷惑極まりないだろ。
転がり込むってなんだよ。いい年なんだから仕事して稼げよ。

依存するな、自立しろ。

連れて行ってくれないのがどうした?待つって何?
一緒に居たいなら自分から動いて自立して自活して付いていけばいいじゃん。

人生なめてんのか?
119恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 00:36:09.87 ID:CS9z3Se20
半年以上経つとウルトラマンは来ないのか
120恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 00:55:25.05 ID:UkRhOaDPi
>>118 >>114
お叱りありがとうございます。
相手に依存していると言われ目が覚めました。
お互い働いていますが、精神的な面できっと依存しています。
その通りです。
もっと、シャキッとしなければ。。
甘えている自分と、ひとまずさよならして、いろんな面で自分磨きします。
ありがとう。

121恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 03:37:05.45 ID:tEvHZXTGi
昨日で8ヶ月。
友達カップル見てたら別れたくなってきたクズです。
122恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 04:24:41.58 ID:pIpiySe/O
うちも現在8ヶ月だが、小さな喧嘩というかすれ違いばかりだ…
彼女の事は好きだし結婚も考えてる。

でも相手は前の人と長く付き合っていて、一年も満たないのにこんなペースで衝突しているのは合わないってことなんじゃないか思ってしまう。

どんなにぶつかったって別れたくないし、もっと彼女を大切にしなきゃだよな…
123恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 16:25:44.93 ID:R1HOvEEl0
もうすぐで結婚します。
一回も喧嘩しかことがありません。

喧嘩っていつするんですか?????
124恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 17:07:47.16 ID:3R11KyL00
昨日からここでお世話になる感じだ
お互いに相手を立てるタイプだし相性もいいからまだまだいけそう
しかも初彼初彼女だしこのままゴールしたいな
125恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 18:01:32.57 ID:zQ30lEvIi
>>123
全くおんなじだ。こないだ10ヶ月を迎えたばかりだけど、ケンカのケの字も出て来ない雰囲気だ。
相手にガマンさせてるのかと思って、同席した飲みの場でそれとなく第三者に尋ねさせてみたけど、
別に普段ガマンしてる事は無いよ、ってな返事だった。
126恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 19:18:40.04 ID:R8RjDhKQi
>>123
もうすぐ一年だけどわたしのところも待ったないよ!
お互い価値観が似てるし、どちらも穏やかで怒ることがないから喧嘩もない
これからもないだろねーって話したりする

結婚うらやましい!
わたしたちは学生だから、結婚なんてまだまだ先だ
お互い就職して、2年3年あたりで結婚したいとか話してるけど
それでもあと8年はかかるwww
お幸せに!
127恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 19:19:03.06 ID:R8RjDhKQi
>>126
待った じゃなくて 全く です
128恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 19:54:54.60 ID:zQ30lEvIi
待ったなしワロタwww
129恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 22:54:06.75 ID:69UIqH/z0
そろそろ1年です。

最近、ますます彼女が愛おしくて堪らない。
とにかく一緒にご飯食べたりお茶したり何処か行くのが楽しい。

彼女も自分が大好きって言ってくれるし最近ますますお誘いが多い。

一緒に色んな場所・色んな食事して写真がどんどん増えていく。
Hの回数もお互いで月に決めた数の倍とかになってこの前二人で笑ったw

大切にしる。
130恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 23:06:05.18 ID:JOKMI0an0
>>129
良い関係でうらやましいな!
私も彼氏にそう思ってもらえるように頑張ろ。大切にするぞー!
131恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 23:27:08.81 ID:n7MPJx/eO
お互い大切にしたいのに結婚後の条件が折り合わない…
私じゃ彼氏を幸せにできないのかも
132恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:20.66 ID:WM0/Fyhm0
もうすぐ付き合って1年。遠距離になって1か月。
結婚はまだ先だとしてもお互いのけじめとして親に会いたいな。
私は親に紹介できるほど彼に尊敬してるし信頼してる。
彼にも覚悟があるなら親に合わせてもらいたい。
次に会うときには彼がうちに来るから紹介できそうかな。
遠距離を乗り越えれなきゃ結婚はできないって
彼の意志も尊重したいし3年後が楽しみだ。
133恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 23:53:43.27 ID:SizuG9CXi
七ヶ月だけど彼の前ででっかいおならしてしまった…
おなか痛くて、調子悪いなーとは思ったけど…

恥ずかしくてヤバイ!
今日は腕枕してくれなかったらどうしよーヽ(;▽;)ノ
134恋人は名無しさん:2012/06/11(月) 23:59:37.30 ID:R1HOvEEl0
>>133
早くねなよ
135恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:47.88 ID:9kzYUBf70
彼女のおならなんて気にせんわ。それよりも体調の方が気になる。
136恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 01:38:49.12 ID:RXSEQ3an0
9ヶ月
早くも倦怠期なのか、もしかしたら冷めてしまったのか自分がわからない
喧嘩が続いてから些細な嫌なところも許せなくなってきている
137恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 02:18:53.14 ID:5bSRSIbKO
明日で9ヶ月だがかれこれ1ヶ月会えていない。日曜日も友達との約束を優先されドタキャンのような形になった。連絡頻度も減り伝えようと電話するも出てくれず(メールで次の日ごめんねと返信がきた)。冷めてるならハッキリ言ってほしい。やっぱり私がキープだったのかな。
138恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 07:51:36.27 ID:8W3cg6cYO
>>133

俺の彼女は会う度2ケタは屁をこくぞ
タイミング見計らって毎回笑いのネタにしてくるw
139恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 13:55:11.24 ID:OwoUsjE00
私も付き合って3ヶ月目ぐらいから屁してた
でも 彼の屁聞いた事無いな…次から自重しよう…
140恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 15:35:02.65 ID:wTbsHNhB0
付き合って9カ月め
GWに実家に連れて行ってもらったのが初めてのデートだったよ
あっちの仕事が忙しいのと、会社関連の行事が多すぎていつもほったらかし
いい加減寂しくて一人で泣いちゃうときもあるけど
やっぱり好きなんだよなー

でもあっちは連絡もほとんどくれないし、冷めちゃってるのかな
彼氏に会いたいなー
141恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 21:59:34.01 ID:0Z2JAfngi
>>140
何をもって付き合ってるというのか謎なんだけど、GWまでデートなしで半年付き合ってたってこと?
142恋人は名無しさん:2012/06/12(火) 23:43:08.43 ID:/AVdBuzi0
≫122
すごいわかるよ

喧嘩したことないっていうカップルうらやましいよね
でも自分らだって、お互い愛してるのはわかってるんだもんね
143恋人は名無しさん:2012/06/13(水) 09:21:30.85 ID:CLeCU07/0
付き合って半年。
すごく落ち着くけど、未だに会うとき少しドキドキして、楽しみになる。
最近お互いの仕事(主に彼氏)の都合で休日会えないため、平日の夜に会ってます。
ワガママな考えだと思うけど、お互い実家だから
平日の夜じゃ、数時間で帰らないといけなくて寂しい。

それは仕方ないからいいんだけど、彼氏はそんなに寂しいと思ってないみたいで寂しい(笑)
男の人だし、年上だし、性格も落ち着いた人だから…か?
言葉が無いだけで、きちんと会ってくれるし、毎日電話もくれる。
贅沢言っちゃいけないのは分かってるんだけど
だからこそ彼氏に何にも言えない。。。

甘えすぎだ。今夜も会うんだから、しっかりせねば。
144恋人は名無しさん:2012/06/13(水) 21:23:50.33 ID:q9hMzhWi0
>>143
そんだけ仕事が多い人で、ちゃんと毎日電話くれるとか、めちゃくちゃ愛してくれてるじゃん
と、仕事が多くて彼氏を我慢させている私が言います。
145恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 00:27:03.16 ID:ssZc19Ml0
一度も喧嘩した事がなく結婚っていっていうのはちょっと怖いなぁ
死ぬまで喧嘩しなければいいけど、喧嘩もある程度は乗り越えた方がいい気がする・・・
温和な人ほど切れたら何するかわからないっていうしw お互いに・・・。
146恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 01:09:31.15 ID:2inL9BDX0
もうすぐで11ヶ月…
最近彼女のワガママが酷くなってきた気がする
お嬢様だから仕方ないのかなぁ…
147恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 02:49:26.94 ID:pd+jF2rDi
最近彼女からの連絡が少なくなってきて少し寂しい。
週1〜2は会えてるから贅沢なのかも知れないけどここ最近急にメールの回数減った。
仕事が忙しくなったのかそれとも飽きられてきたか。。。
148恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 02:56:36.78 ID:e1Uy8v9G0
>>147
引いてみなよ
149恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 15:50:18.50 ID:kAdIt7TZO
もう1年。だが限界感じてる。俺様思考の恋人に疲れた。自分悪くても謝らない。何故か私が謝る。散々振り回して。私は貴方のご機嫌とりで無い。疲れました。別れいつ言おう。貴方といた1年幸せより辛さの方が多かった。そろそろ解放されたい。さよなら。
150恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 19:28:33.22 ID:WTFegRTp0
>>141
ごめん、デートの定義にもよるんだけど
二人で一定時間一緒に過ごすのが初めてだったんだよね

夜とか仕事の合間にちょこちょこ会うことが多くてさ……
デートらしいデートをしたことがないんだ
今までもそうだったらしいから、それに慣れるしかないみたい
151恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:52.36 ID:pd+jF2rDi
>>148
亀ごめんなさい。
引くとは?こっちが一歩引くって事?
152恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 23:08:36.87 ID:nQWJr71F0
今日で一年、ここともお別れです。
思い返せば色んなことあったけど、なんとか2人で乗り越えられて本当によかったです。

まだまだ、2人で叶えたい夢もいっぱいあります。
これからも、2人で一緒に夢叶えていきたいです。

ペアリング気に入ってくれるといいな。

それでは、ここにいる皆さんに幸多からん事を。
153恋人は名無しさん:2012/06/14(木) 23:50:36.40 ID:ZzAjr+6+0
今日で11ヶ月、短い時間だったけど夕ご飯デートできました(*^^*)
むこうは日付なんて気にしてないだろうけど…(笑)
この先もたくさん予定があって嬉しい。いつまでも一緒に居られますように。
154恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 00:30:42.76 ID:C23BIPKwO
>>150 おめでとう!これからも仲良くね!

そんな自分はすれ違いの日々…なんだか気持ちまですれ違ってる気がする。
はぁ…
155恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 00:32:50.29 ID:5hwe3Fq+0
もう結婚します。

やっぱこのくらいの期間が結婚する時期にいいわよね
156154:2012/06/15(金) 00:33:03.11 ID:C23BIPKwO
アンカミスった>>152さんだった…

何やってんだ…
157恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 04:43:33.74 ID:aCtlEi3rO
>>126って中学生?
就職二年=あと八年後だとしても高校一年とかか
カップル板って年齢の幅広いなぁ
158恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 07:04:43.31 ID:btnk89Gki
半年直後にささいなことから喧嘩になってしまったけど、それがきっかけで自分の悪いところを自覚するようになった
いつも求めることしかしてなくて思いやりの気持ちを忘れてた
ときには我慢も必要だし、彼のこともっと信頼していこう
159恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 09:39:24.05 ID:qKazCnyJO
最近相手が忙しくてメールも会う回数もどんどん減ってきてる。
前はもっと頻繁に連絡取り合ってたんだけどなあ。
こんな状態だから、喧嘩になるほどのことがないし、逆に恐い。
ただ本当に忙しいだけなのか、メールをしてくる私を鬱陶しいと思っているのか…。
とか色々考えてしまう。。。
160恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 10:40:17.57 ID:8bTJS4LX0
最近あまりあってないなぁ(•ω•`)
いちゃいちゃする時間も減ったし…
お互い試験があったから仕方ないけど
寂しい…
161恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 13:59:53.61 ID:71Z5uZbYO
昨日で7ヶ月。
ケンカも無くあっという間だったなー
今も変わらずにラブラブだから
「いつまでこんなラブラブで甘えさせてくれる?」
って聞いたら
「ずっとじゃないの?」
って言ってくれた。
この先のプランに私が居たことも本当に嬉しかった。
これからも仲良くずっと一緒に居たいな
162恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 19:51:36.29 ID:OXjFmSIni
付き合って半年。
最後の最後まで一緒にいたい、って言ってくれた一回り上のバツあり彼。
嬉しかったなぁ…このままずっと一緒にいれますように!
163恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 20:17:16.80 ID:yj+Q9FVh0
次の月曜日で7ヶ月。
喧嘩はまだ一回しかしてないけどそれが逆に怖い…
平和に一年記念日お祝いできたらいいなあ
164恋人は名無しさん:2012/06/15(金) 23:43:05.52 ID:3BOcqLSP0
もうすぐ8ヶ月。
最近なんだかメールが素っ気ない?と思ってたら、先日の夜にいきなり「大好きだよ(はーと)」とメールが。
びっくりやら嬉しいやらで、「わたしも大好きー!いきなりどうしたの?w」と返したら、「伝えたくなったから」と‥。
なんか胸がきゅーってして、泣いてしまったw
くそう、ずるいぞ、大好きだ。
165恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 00:18:54.09 ID:Laur5T4VO
付き合い始めより彼の愛情を感じなくなってきた…。些細な瞬間に釣った魚には餌はやらないという空気を感じる。
166恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 01:10:14.38 ID:QIq/l3Nui
はいはい
167恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 06:44:54.33 ID:JRcVl2mC0
付き合って1年記念日のもめ事で別れそうになった。
ドライな彼女は記念日をあまり気にしないって言ったのに。
記念日のもめ事で別れるってテレビ台が壊れたからテレビも捨てるみたいなことだと思う。

168恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 08:12:10.10 ID:NdXjJldQ0
最近仕事が忙しくて、彼のためにあまり時間を割けないのが本当に申し訳ない
落ち着いたらいっぱいラブラブしよう
こんなに誰かのことを大切にしたいって思ったのは初めてなんだ
私のこと優しいって言ってくれるけど、私が優しくなれるのはあなたが大好きだからだよ
169恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 16:57:26.76 ID:IJzx6mumO
来月で一年かあ…あっという間だったなあ
ケンカらしいケンカも派手にやらかさないけど、メールやHの回数は減ったしトキメキもなくなった
でも安定感と安心感はある気がする
結婚…したいようなしたくないような
向こうもそんな感じなんだろうけど
170恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 20:45:57.14 ID:dHJ1t5u3O
>>167
人の気持ちなんてころころ変わるんだから、気にしないって過去に言った台詞より
今の彼女の気持ちを優先してあげなよ
自分だって彼氏いない時は記念日女だけにはなりたくないねって強がってたけど
彼氏が出来れば記念日を祝ってくれないなんて愛情が足りない!って怒るよ
それだけ我が儘言えるくらい心を開いたって事じゃないのかなぁ?
171恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 21:51:08.45 ID:JSg8xsjoO
確認してないけど、
私の彼氏は記念日なんて覚えてないだろうな…
記念日にプロポーズされたり、入籍したりってカップルが周りに何組かいて、
すごく羨ましい
172恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 23:24:17.18 ID:4F24DaxNO
落ち着いてる今の状態に疑問が出てきた。
メル友?セフレ?ただの都合のいい女?
自分の好き度が強すぎて、向こうが淡白だから勝手に↑みたく考えちゃう。
いや、実際そうだったりして…怖い
173恋人は名無しさん:2012/06/16(土) 23:43:02.87 ID:IETcXMGLO
一年記念ってことで、簡単なカップケーキ焼いて渡したけど、、、
「もう一年だっけ?」と薄い反応だった。。

元々感情を表すのが苦手な人だから仕方ないけど、ちょっとガッカリしちゃったなー。
何はともあれ、ここ卒業します!
これからも仲良くできますように。
174恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 01:11:38.14 ID:3OzBN8cvP
私も付き合う前まで記念日とかどうでもいいと思ってたのに、半年経った今でも記念日近くなるとそわそわするww
まだまだ落ち着いてないんだろうなー。あらぬ嫉妬もしてしまうし…彼以外にも夢中になれるもの見つけたいな。
175恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 01:17:22.85 ID:HEkvyxID0
>>174
一緒だ。
もうすぐ一年。
嫉妬心は凄いです。
ソワソワはしてないなぁ。なんでソワソワするの?
176恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 01:32:23.53 ID:3OzBN8cvP
>>175そわそわってのは「わー、あと○日で○ヶ月だ!」みたいなことを結構考えちゃうんだよね。1日が記念日なんだけど、20日過ぎたあたりから「もうちょっとだー」って思い始める。笑
177恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 01:42:41.05 ID:HEkvyxID0
>>176
中学生か高校生かな?
178恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 02:13:33.34 ID:W4hesC850
付き合って8ヵ月、一度も喧嘩したことないんだけど、最近些細なことが気になり始めた。

待ち合わせとか、毎回微妙に5分くらい遅れてくる。
5分くらい誤差の範囲内だし、と思って何にも言わずにいたんだけど、思えば外で待ち合わせして時間通りとか時間前に来てくれたことってない。
私は早めについて現地で時間潰しながら待つタイプだから、5分ぐらいって気持ちもあったけど、一度気になり始めるとどうしようもない。
すごく不誠実に感じる。

初喧嘩に発展しないように、柔らかくこの不満を伝えられるといいな…
179恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 05:14:29.83 ID:BNp89Zie0
9ヵ月だったけど今日で終わってしまった
いっぱい喧嘩してきて毎回乗りこえてきたけどもう向こうが無理だったみたい
彼女中心の生活だったからこれからどうすればいいかまったくわからなくなった
相手を考えてたつもりが自分の意見の押し付けになってたんだと思う
このスレにはお世話になった
みんな幸せにね!
俺はもうちょっと足掻いてみる
180恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 07:14:39.49 ID:kBOhSIIg0
>>170
わがまま言えるくらい心を開いたのか、なるほど。
もちろん気持ちは優先してあげたい。
ずっと仲良かったのに一回の失敗で別れたくなるのって不思議だなって思った。
いいコメントありがとう。
181恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 09:02:46.66 ID:lZytHZcB0
もうすぐ7か月。
だけど駄目そうだ。
「何かあったのかと心配しちゃうから忙しくても毎日1通はメール送り合おうね」って約束したのにあっさり破られた。
2日くらい経ってから「寂しいよー」と冗談っぽく送ってみたけどそれにも反応なし。
会う約束してるけどそれも流れそうだな
182恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 11:13:37.36 ID:9JIrEEnL0
元々メール好きじゃないと1日1通でも義務に感じてしまうかも
オレもそう言われたら困るかも。まあでも2日後に寂しいって送ったら
和解するけど無いのは厳しそうだな
183恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 11:36:23.00 ID:CiMSGKWcO
今日からこちらのスレにお世話になります
何だかあっと言う間の半年だったなぁ〜
これからも仲良くしていきたいな

>>178
耳が痛い…本当にごめんなさい
余裕持って準備するのに何故か5〜10分くらい遅刻してしまう…今日もorz
今度こそ先に行ってお出迎えしよう!

184恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 13:15:35.21 ID:0aWHjhlUO
待ち合わせに遅れるていうのは相手の時間を奪ってるということを自覚してない
185恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 13:28:26.31 ID:AMB5c8VS0
遅刻話はどのスレでも荒れるのなw
186恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 13:55:20.81 ID:K83fk5OhO
10ヶ月
色々あって今日話し合い
和解か距離置きか別れかはわからない

なんにしろ全部こっちから言わないと気づかないのに疲れてきた
言う前に気づいてほしいとか言う以前にホント、誠意があるなら言うべき事を、言わない。
向こうも傷ついただろうけど私も大分傷ついてきたよ
どんな結果でも受け入れる覚悟しとかなきゃなあ
187恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 14:18:30.08 ID:eH4q27160
色々と問題ありな彼と何とか7ヶ月突破。
これからお互い問題解決のためにしばらく会えなくなるけど、
その先に2人の幸せがあると思うと頑張れる。
正直不安も大きいけど・・・
再会できる時までお互い成長して、良いところも悪いところも
全て受け止められるくらいの大きな器になっていたいなぁ。
188恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 21:36:31.63 ID:H9SW7pjr0
あと2週間ほどで1年になるお付き合い
ろくに喧嘩もせず仲良くやってる(´∀`*)
いつも細やかな気遣いをしてくれる彼に甘えっぱなし
遠距離だけど、ちらほらと一緒に住む話も出始めた
地元を離れるのに不安が無いと言えばうそになるけど
彼と家族になれるのであれば 頑張りたい!
189恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 22:22:18.22 ID:hQWZHxft0
寂しいのは私だけなんだろうなぁ
190恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 22:34:35.25 ID:L2OcH428O
今半年ちょっと
彼氏の性欲がどんどんパワーアップしてきている。
嬉しくもあり、ちょっと大変でもあり
191恋人は名無しさん:2012/06/17(日) 22:47:00.51 ID:LEXhdyWCO
10ヶ月経ちました!

私に対してあまり好きっていう言葉を伝えてくれなくなってその不満を伝えたら
口に出さなくても分かってると思ったと言われた。

大好きだよ

来年結婚しようね
192恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 09:32:02.84 ID:+2ljfpJeO
>>186
すごいわかります!
うちもそんな感じ。
週末で半年たったんですが、どうしても『ごめんなさい』が言えないらしい。
どうでもいいことや、傷つけるようなことはガンガン言ってくるのに。
193恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 10:52:12.37 ID:wqTsLgWf0
来月で一年!
不定期だけど週末に会えるのが凄く楽しみで嬉しくて毎日生きています。
悩んでお互い抱え込んだりするけど、それでも会えばそれだけで気持ちが楽になるんだよね。
凄く支えになっています、いつも感謝してます。尊敬も大好きな気持ちも付き合い始めてからずっと変わりません。

「春夏秋冬あなたといる日々がかけがいのないものになりますように」

「距離が遠くて暫く会えなくても、心は誰よりも一番近くにいるからね」

お互いがお互いに送った言葉です。
ありがとう、これからもよろしくね。
大好きだよずっと!
194恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 11:01:11.63 ID:hC2PHzew0
何回か合コン行ったんだけど、彼女を超える女の子なかなかいないわ
この前も結局1次会で抜けて彼女の家へw
本当は合コンって気付いてるのかも知れないけど、いつでも受け止めてくれる、可愛くて聡明な彼女がとにかく大好き
195恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 11:14:45.19 ID:v7/7LQQG0
>>193

え、臭くてそんなこという男嫌なんだけど
196恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 14:28:15.74 ID:IasH8M3R0

男だがなんか冷め気味で
かなり信頼度がおちてる状況だし
彼女に、対する性欲も落ちてきた。
彼女いるから他の異性と極力かかわらないようにしてるが、194見たいに彼女のよさを再認識するためにも
他と少しは関わるのも必要悪なのかな(´・ω・`)

彼女が俺のこと好きなの伝わってくるし
その気持ち嬉しいから応えたいが、
どうにも俺がドライすぎて悩むわ
197恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 16:45:37.35 ID:mds3qy8E0
>>195
上が彼で、下が私が言った。
色々あって、こんな言い方しか出来なかった。
臭いかなー(´Д` )私は気に入ってる。
198恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 16:47:50.90 ID:2P6Q/s690
>>197
まだ学生だよね?学生なら大丈夫
199恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 19:39:57.70 ID:YI6FNPQIO
半年が過ぎたのに、なんだかイマイチお互いのこと分かり合えてない感じがする。
体は繋がっても心は繋がってないって悲しい
200恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 20:24:52.64 ID:tAcGWPqJ0
>>197
うちらアラサーカップルだけど、くさいセリフのようなこと言いまくりだよwww
2人がよければおk!www
201恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 20:31:41.06 ID:uzO5ZykD0
再来週で10ヶ月になるけど喧嘩0でお互い不満なく付き合ってます! 幸せですヽ(゚∀゚)ノ
202恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 20:39:17.82 ID:2P6Q/s690
>>201
おなじです!
203恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 21:18:25.70 ID:weCfruho0
約半年だが、最近相手が冷めてきた気がする…別れたくないなぁ
204恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 21:20:12.61 ID:2P6Q/s690
>>203
ひくんだ!
205恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 21:32:22.85 ID:uzO5ZykD0
>>202
平和が一番ですね(笑)
206恋人は名無しさん:2012/06/18(月) 22:38:57.32 ID:z7ObPs340
もうじきら1年だけど、お互いますますラブラブ馬鹿ップルっぷりに磨きがかかってきた気がする
207恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 00:08:03.09 ID:b0ls8t5Q0
>>198
学生です!ありがとうございます!!!
208恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 00:09:49.92 ID:b0ls8t5Q0
>>200
ですよね!二人の話ですもん、他人に評価してもらうために言ったことじゃないですもんね!
ありがとうございます!!!どうかこれからもお幸せに( ´ ▽ ` )
209恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 00:35:38.43 ID:EDC97q600
>>208
2人の中の話ならこんなとこに書かなきゃ良いのに。せっかく2人だけの秘密が台無し
210恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 12:27:45.84 ID:jObB4FhFO
もうちょいで10ヶ月だけどまだ手繋いだことないし、ほとんど会わないし、連絡あまり取らないし、さん付けだし相変わらず付き合っとるのか分からない状況が続いているw今の距離感が楽なこともあるんだけど。
向こうの用事が一段落したら連絡取ってみるか。
211恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 12:39:23.53 ID:XxDRucNPO
あと二週間弱で一年。

彼の仕事に対するグチが子供みたいでうんざりする。
それって違くない?とかあなたが悪いとか言うと、ただ聞いて欲しいだけなのにとか味方して欲しかったと言われる。
いくら彼氏とは言え、正しいと思えない事に賛成はできない。

同じような事をこの一年繰り返していて、根本的に考え方が違う事に悩む。
結婚の話も出てきてるのになぁ。
212恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 13:13:59.66 ID:+NS+WyQqO
>>186ですが色々ぶつけた結果、プロポーズされた
私ポルナレフ状態、彼も自分にびっくりしたらしいがまさに雨降って地固まった…
二人とも涙と鼻水でグシャグシャになりながらだけど、ぶつかり合ってよかった
さて両親になんと言ったものか
213恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 13:34:15.87 ID:ETmjWB9F0
>>209
あ、そうですね...汗
214恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 14:22:08.12 ID:xiUNw/bx0
なんかもう結婚しちゃいたい。
最近仕事だるいし、結婚しても続けるけど、平凡過ぎて嫌だ。
正直恋した!っていう相手じゃないけど、ずっといたい彼氏に依存してる。

一緒にいて楽しいし、何で今離れて住んでるのか分からない。お互いこんなに好きなんだからもう結婚していいんじゃないかって思う。

20後半です。

はぁ。なんだろうこのため息
215恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 15:08:47.51 ID:KTs+IBsS0
>>212
おめでとう!!!
いい結果になって良かった。
お幸せにね♪
216恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 15:53:52.26 ID:KTs+IBsS0
>>214
おんなじような状況だぁ。
自分の生活が面倒だからとかダルいから結婚したいってわけじゃないけど、
彼と離れて住まなきゃいけない意味が分からない。
早く一緒に住めるよう2人で頑張ってるところではあるんだけど、
期間がどれくらいとか決まってないから、ちょっと心が折れそうではある・・・
お互い結婚の意志はあるものの、現実的には今すぐは厳しい。
アラサーで結婚の準備ができてないって時点で終わってるよね。
まぁ、いい目標ができたと思って頑張るけどさ。
217恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 18:03:48.38 ID:eThHeduI0
>>208
かけが い じゃなくて、「かけがえ」だよ
218恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 18:07:08.29 ID:9ZhAA79T0
>>217
あ、違和感がなくなりましたありがとうございます!すいません言葉足らずで...
219恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 18:15:21.47 ID:Z6nHWtfE0
言葉足らず=説明などが不十分で誤解の余地があること。

君の場合ただの脳足らず
220恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 18:32:23.11 ID:xiUNw/bx0
>>219
中学生だから脳足らずでもしょうがない
221恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 19:28:58.28 ID:NkEfDcyw0
揚げ足取らなくてもw
222恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 19:31:36.41 ID:1bqOLPHp0
半年。
もう少し連絡ほしいと2,3回は言って向こうもごめんねと言ってくるのに
やはり連絡してくる様子がない
会うのもメールも1,2ヶ月に1回だと付き合ってるんだかわかんなくなる…
223恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 19:49:56.39 ID:aOjecMQ90
>>218
揚げ足とるようだけど、×すいません ○すみません
社会人になったとき困るよ
224恋人は名無しさん:2012/06/19(火) 20:23:52.85 ID:ekVc07ewO
もうすぐ付き合って一年の彼の誕生日ほんとーーーーに何贈ればいいか分からない
30にもなれば好みも確立されてるだろうし…本当に迷う…
225恋人は名無しさん:2012/06/20(水) 00:24:57.84 ID:fLmKnKfg0
私は典型的な恋愛依存症で男友達も多くて、昔は彼氏作らずに色んな人と遊んでいた。
私みたいなタイプは治らないらしい。

けど今の彼と出会ってから、休みは出来る限り彼と過ごしたいし、男友達とも遊ばなくなった。
本当に変わった。変われると思わなかった。
まだ完璧ではないけれど。。
226恋人は名無しさん:2012/06/20(水) 00:48:21.70 ID:3BVKSmbX0
>>223
揚げ足過ぎるわ。ここぞとばかりに寄ってたかっていじめるなって
そんなレベルなら中学生ばっか責めずに
>>216
×おんなじ○同じ
ぐらい言えよ
227恋人は名無しさん:2012/06/21(木) 18:15:48.34 ID:u4hZlgmF0
付き合って半年だけどまだキスはなし
最近周りからの期待が辛いけど、このままのペースでも全然楽しいから焦りたくない
でも半年もたってキスもなしとか大丈夫?とか脅されるし少し不安。

週一でしか会えないし、デートも毎回家でスーパーファミコンのドンキーコングやるだけだけど今のままでも楽しいんだけどなぁ
228恋人は名無しさん:2012/06/21(木) 19:43:38.86 ID:ncsEOYVE0
>>227
一緒にゲームするの楽しいよね!
うちはほぼ毎日会ってるけど家でダラダラし続けてそろそろ1年経つなー
一緒にいるのすごい楽しいし、お互いなーんも無理してない感じが好き
周りからもっと外にデート行けよって冷かされるけど
デートらしいデートなんかしたらもっと好きになりそうで怖いような楽しみなような
229恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 04:14:51.39 ID:J9bQIU9uO
再来週の1年記念日にディズニーシー行くことになった。
正直、彼から〇〇行く?って言ってきたの初めてで驚いているw
着ぐるみも並んで待つのも暑いのも嫌いなのに…(;_;)
愛されてるなと思った。
私もシーは行き慣れてないから、疲れさせないように色々下調べしている。

楽しく記念日デートして、このスレ卒業出来ますように!
230恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 08:31:58.58 ID:Hl3lwZwG0
出会ってから1年ちょい、付き合う前初めてデートをしたのが一年前の昨日。
去年も行ったちょっとしたイベントが昨日もあったので二人で出掛けようとしてた矢先に喧嘩。
くだらない中身の喧嘩。
何やってんだろーってのと、好き過ぎて辛いのと、こっちの言ってる事が向こうに伝わらな過ぎて大泣きしてしまった。
後1ヶ月ほどでここのスレも卒業なのに頭の中ぐちゃぐちゃのまま「大好きだけど疲れちゃった」とこぼしてしまった。
相手に対して単純に腹が立つのと言いたい事が上手く言葉に出来なくて自己嫌悪。
仲直りできるかな…。
231恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 11:52:14.09 ID:0UZH6WU00
>>192

私はごめんなさいが言えない立場の方。
原因が重ければ重いほど言えない。
ごめんなさいって素直に言うのが恥ずかしくてたまらない。
別にくやしいとかではなく、本当に申し訳ないと思っています。
すみません←
232恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 12:51:31.28 ID:odR4M2Zz0
付き合って半年だけど、今更彼の元カノのことを考えて嫉妬して切なくなる。
今までの彼女はみんな4年とか3年とか長い間付き合ってたみたいなので、
私と色々過ごしてる瞬間に元カノのこととか思い出して比べられてるかもしれない…
今付き合ってるのは私だもん!!と開き直っては悲しくなっての繰り返し。
大好きだよ、とか言われても前の彼女にも同じ気持ちで言ってたんだよね、と考えるともうだめ。

初めてできた彼氏で、初めてこんなに好きになった人だから余計つらいよー!
自分に経験がない分気になってしょうがなくってモヤモヤしてる
233恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 15:13:45.17 ID:8S6f2xdM0
付き合って8ヶ月
些細な事が積み重なって、自分の気持ちが爆発。話し合いがしたいのに聞く耳もたず一方的に別れ話しに…
凄く辛い…
234恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 15:24:16.07 ID:f9sKy3wY0
>>233
謝って、なんとかならないの?
本当の気持ちに反して、一方的に別れるだなんて絶対後悔するよ。
あと相手の言い分も聞いて話し合わなきゃ…自分勝手だと思われてしまうよ。

私も今、彼氏と期間決めて距離置き中。
相手の事を考えていたつもりで付き合ってきたけれど、結局は自分の事しか考えていなかったって気が付いたよ。
彼は私を思いやってくれてたのに。
来週話し合いだけど、和解したい。
会わない期間は猛省してる。

>>233さんも、どうか後悔しないように。
235恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 15:59:28.16 ID:8S6f2xdM0
>>234さん

謝りました。好きだから別れたくないことも言いました…
彼女の意見も聞きましたが、またこの雰囲気になるのが嫌で別れたいと…
過去に大きな喧嘩は1度だけで、その時は話し合い出来たのですが…
凄くツラいです…
236恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 16:08:06.15 ID:f9sKy3wY0
>>235
言いたい事をその場で言わずに溜め込んでしまって、後に爆発というところは私もあるので凄く理解できます。
同じ事で彼氏と喧嘩した事があるので…

今は別れるのではなくて、期限を決めて距離を置くのはいかがですか?
>>235さんも彼女さんも考えが落ち着くはずだし、互いに反省も出来るはず。
時間が解決してくれることもあります。

和解出来たら、今後は気持ちを爆発させないように、何かあればその都度相手に伝えるというのを約束にしてみてはいかがですか?
237恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 16:17:03.62 ID:yFUFQx5I0
うちも8ヶ月ですが、ちょっと厳しいかもしれない。
一応別れだけは回避できたけど、やっぱ悩む。
時間の経過と共に、また盛り上がって欲しいんだけど。
238恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 20:34:04.29 ID:cLcHMChfO
私ももうすぐ8ヶ月で今まですごく仲良しだったのに
私が無意識に言ったたった一言で別れになってしまうかもしれない

これから話し合い。
怖いから正直逃げたいって思っちゃう
別れたくないよ
239恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 20:37:25.26 ID:rmfKkd+NO
私、彼女とも高校生。
一年の記念日を目前に控えていますが、正直きついです
会うのは月1、ひどい時だと2ヶ月で、デートらしいデートもあまりできていません
彼女曰く「そんなに会う気にならないし、会うとなっても乗り気じゃない」だそうです
他にもわがままが過ぎるような事を言ったり、約束を破る事が増えました。
約束を破るのを許した途端に、開き直ったような事を言われもされます。

汚い話ですが、もともとの私の根性の弱さと心労もピークとが相まって、胃痛が増え下痢になることも多くなりました。

これからの関係を考えなければいけないのかもしれません
240恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 20:52:38.15 ID:Rg/AQXz70
>>238
なにいったの?
241恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 20:53:21.47 ID:cEAbl4Ei0
この前バイト帰りに痴漢にあった…
直後に泣きながら彼氏に電話したら
テンパってめちゃくちゃな事を話すわたしを
ずっと慰めてくれてた。
家が少し遠いから来れないけど
ずっと心配してくれてた。
昨日バイト帰りに警察署に寄ると行ったら
バイト先の近くまで迎えに来てくれて
警察署まで着いて来てくれた。
ほんとに感謝してる。
最近あまり会えなくて不安だったけど
この人で良かったと改めて思えた。
242恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 21:42:16.22 ID:wvOV+Ypn0
なにこれ。うちももうすぐ八ヶ月だけど終わるのかな。
向こうがデートの約束してきたのに昨日のデートすっぽかされた。メールで再三場所とか確認してみたが無視されたからこちらももう約束の時間になっても行かなかった。挙げ句の果てに今現在も誤りの連絡はなし。
どうしたらいいの?別れ話もなく遠距離だから楽に別れられるとでも思ってるんだろうか。
先月まであんなにラブラブだったのにかなしすぎる
243恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 23:18:30.45 ID:0UZH6WU00
>>242
携帯壊れてるとかではなくて?
244恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 23:35:30.34 ID:wvOV+Ypn0
>>243
残念なことにそれはない。

あー結局連絡こなかった。悪いことが立て続けに起こると精神やられるね。
羊は今恋愛だめなのか?
245恋人は名無しさん:2012/06/22(金) 23:45:17.80 ID:0UZH6WU00
>>244

それはつらいなー
私も遠距離だけどその別れ方はつらいな

結果はどうであれ、連絡とれるといいね
246恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 00:00:35.39 ID:mGpjw1Qo0
彼氏が一度冷めて別れそうになって、やっと彼の気持ちが戻ってきたのに
なんかそれ以来ぎくしゃくしてる
私は私でまた冷められるんじゃないかってびくびくしてるし
最近忙しいからって連絡も激減したし八か月迎えるの厳しいのかな
247恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 00:08:05.13 ID:H9kx8qf/0
8ヶ月って人多いね。
そういう私ももうすぐ8ヶ月。
今まで喧嘩ばっかで、別れの危機も何度もあった。
それでもお互い惹かれ合って、結婚の意志もあるので、
結婚しようとなっているものの・・・その前に障害がある。
二人で乗り越えなければならない。
乗り越えられたら最強の2人になれるんだろうけど・・・
結婚して上手くいってる人ってだいたい障害なく
とんとん拍子で結婚までいってるよね。
そういうこと考えると、友達には反対されてるし
結婚しても上手くいかないのかなって思ってしまう。
でも、別れるのは無理なんだよなぁ。
248恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 09:59:01.63 ID:hw36qttyO
238です

>>240
2人のお金を節約してるつもりだったのにお金が貯まらないので
「我慢してるのにお金が貯まらない」
と言ってしまったんです。
彼も我慢してると思ってたし、私も我慢してました。
彼は私に我慢させてるなんてって思ったら悲しくなってしまったみたいです。

でもちゃんと話し合って仲直り出来ました。
元の生活水準も違うので仕方ないです。


結構8ヶ月前から危機が訪れるカップル多いんですね。
皆様も無事仲直りが出来ますように!
249恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 11:33:20.41 ID:5Isp4F/XO
>>247

結婚した後だって障害は沢山有るよ

今のうちに沢山経験して2人で乗り越えるしときなよ

250恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 13:21:01.15 ID:JzJ2Bgn+P
なんか彼氏の顔を見ると、イケメンじゃないから何で付き合ったんだろう。とか思うけど居心地がよすぎる。

これは何だ?
251恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 15:11:14.23 ID:DSGI9zzM0
明日で7ヶ月目
お互い出不精だから外デートはせずこっちの家で過ごしてばかり
家でまったりするのは好きだけど時折申し訳なく思う
これから受験で忙しいから余計に二人で出かけるのは難しくなるなぁ…
受験が済んだら色んな所へ連れて行きたいな
252恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 15:54:42.13 ID:H9kx8qf/0
>>249
ありがとう。
結婚した後の方がもっと色々とあるよね。
今は練習だと思って頑張るよ。

>>250
私は逆にイケメン彼氏は初めてだ。
初めこそ緊張したけど、それでも居心地の良さを感じる。
タイプじゃなかったからかな?www
253恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 16:00:15.80 ID:JzJ2Bgn+P
>>252
タイプのイケメンとタイプじゃないイケメンいるよね。
私の男友達みんなモデルしちゃうくらいイケメンだ。
イケメンに飽きたのか?
自分でもわからん
254恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 16:26:45.39 ID:X9Pvp+bcP
もうすぐ10カ月。来月は彼氏の誕生日。
既にプレゼントは買って、ディズニーでホテルとって、レストランも
バースデープランを予約した。
喜んでくれるかなぁ。楽しみで仕方ない。
今日、彼氏に会うんだけど、楽しみすぎて本人に言いたくてウズウズ
しちゃいそうだからここで失礼。
255恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 17:10:41.57 ID:JzJ2Bgn+P
>>254
金いくらかかったの?!
いくてですか?
256恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 17:21:53.63 ID:X9Pvp+bcP
>>255
お支払いはまだだけど、おそらく10万近くいくかな。
アラサーカップルです。
クリスマスと私の誕生日は彼がホテルとかケーキを手配してくれて、
多分2回合わせて相当使ったんじゃないかな。
今回はそのお礼も兼ねてるから。
257恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 20:10:42.36 ID:jKF6WMMG0
ふーー
喧嘩して距離置きして、最近やっと普通に電話したり、要件だけどメールするようになった。

ただ、このままだと遠距離ってのもあるからずるずる行きそうな気がするから、今日話し合いをしにいく。
電車の中なう。

会いたくないって言われたらどーしよう
いってきます。
258恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 20:21:06.49 ID:5p0o2dNM0
>>257
うちは遠距離じゃないけれど、同じ状態
早く仲直りしたいな…
距離置くと冷静になれるよね

>>257さんも仲直りして元に戻れますように
259恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 21:43:58.66 ID:mS6rpClQO
付き合う前とか付き合いたてとかあんなにメールマメ、求めてくれた彼氏
付き合って9ヶ月になろうとしてるけど、最近全く反対で不満だー。
こないだその話をしたときは「今の関係の慣れと仕事の忙しさ」を話していたけど、頭ではわかってるものの納得できない…

自分の気持ちをうまく言えない方なのもあって、ストレスたまるわー
260恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 21:56:35.60 ID:1HNDIfDe0
地味だけど、こないだ2人で将棋やって凄い楽しかったw(ハンデ有惨敗だけど)
彼のテスト期間が終わったらまたやりたいなー
261恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 23:02:44.60 ID:hNz3gC5p0
もう無理だわ
ご機嫌取りに疲れた…

電話出なかっただけで不機嫌になるなんてガキかよ
仕事中に出られるわけないだろ
262恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 23:02:47.19 ID:+gOVHIvk0
>>259
つか会ってて安心出来る心の距離があれば頻繁にメールとか必要無いと思うけどな
仕事の忙しさとか慣れとかイチイチ言い訳する意味も判らんけど
263恋人は名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:51.03 ID:sGuL2Nb50
彼氏が一時間長電話する・・・か ま え !!!!!!!!
264恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 00:21:10.10 ID:eFZvIOd80
もうすぐ8ヶ月になる
傍から見ればカップルなんだが、お互いに取分け意識している訳ではないんだけどね
最近二人とも忙しくて会えない期間も伸びてきていて、一人で勝手に不安になってた俺
とうとう半泣きで相談してみたら、しっかりしろって言われてワロタwww
しっかりしてたらうっかりせんわwwwってやかましいわwwwwwww
265恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 00:58:18.32 ID:b7Q0xF+J0
もうすぐ9ヶ月。
距離置きすることになった。
思えばここ最近衝突することが多かったと思う。
お互い仕事や私生活がごたついてて余裕がなく、
不安ばかりが大きくなり相手の気持ちが分からなくなった、といった感じ。
正直別れを覚悟していたけど、向こうから距離置きを提案されて
取りあえずは別れなくていいんだなと少し安心してしまってる自分がいる。
でもいつまでなのか、どうなれば決着がつくのかが分からなくて不安でもある。
それでもなんだか肩の荷が下りた気がする、お互い頑張りすぎてたのかな。
266sage:2012/06/24(日) 02:26:54.15 ID:0asUVZqoO
付き合って来週で10ヶ月。
先々週に彼氏から突如同棲を持ちかけられ、先週はメールで口論に。
お金の事とか不安な事もあるし、職場が遠いのもあって、2ヶ月前までは一人暮らしするって言ってた彼氏からいきなり同棲を持ちかけられて、一体どういう心境の変化があったのかさっぱりわからない……。

267恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 04:52:21.50 ID:af5ycjxK0
奥さんって男性にとってはひとつのステータスでもあるんですか?
どんな女を妻とするかって・・・
268恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 05:17:38.97 ID:0EHpHGF80
奥さんはかなり重要なステータスだな
奥さんがブス・かなり歳上なら男として自分はこの程度の女しか手にできませんって言ってるみたいなもんだしな
269恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 08:04:34.73 ID:/tHJOszMP
私はよく彼氏の友達に紹介自慢させられる。
嬉しいわ
270恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 10:42:01.29 ID:BmqePEkF0
もうすぐ10ヶ月。昨日のデートで一緒にいてもつまらないと思ってしまった。潮時かな。
271恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 17:07:35.15 ID:aPgARry2i
21日に半年迎えたんでこっちに。
未だにラブラブというか益々好きになってる気がする。
お互いに不安というか悩みをぶつけたりしてしまったけどお互いカバーして喧嘩にはならなかったのが救い。
これから彼の為にお菓子作る。半年記念も兼ねて。喜んでくれるといいけど…
一年無事迎えられるといいな
272恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 17:14:04.28 ID:NUzHDs+j0
自分も21日に半年迎えた
あまりまともに喧嘩したことないからちょっと不安…
好きでしょうがない、こんなに相性いい人初めてで楽しい
273恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 18:16:47.53 ID:TcLdjgdM0
付き合って7ヶ月になる。
お互い性格が合うみたいで凄く楽。
このままいくと来年夏の相方誕生日に入籍になる流れw
274恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 21:10:03.80 ID:MBpQFbxVO
今月で9ヶ月を迎えました。
9ヶ月経ってもますますお互い好きな気持ちが大きくなっていってる。

そんな彼が今朝出勤中事故ってしまった。
怪我はたいしたことないけど、相当ショックを受けてる様子。
次の週末まで会えないから心配で仕方ない。
彼を支えてあげたい。
仕事がなければ今すぐ会いに行くのに。
275恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 21:32:58.32 ID:a/0hLjYE0
今日からお世話になります
色々問題もあった6月だったけど これからもがんばるぞー
276恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 22:54:08.87 ID:E1xHXIdV0
8ヶ月過ぎた
お互い最初と変わらず大好き同士だけど、なんだか最近私の方が冷静になってしまった…
前はバカップル前回だったのに最近は少しおさまってきたかな
彼の方はまだまだバカップルしたいみたいだから合わすのがちょっとしんどい
でも相手が引いたら寂しく思ってしまうので、テンション上げて頑張る
このまま結婚出来るといいな
277恋人は名無しさん:2012/06/24(日) 23:25:17.42 ID:kBIiIfia0
付き合って7か月が経過しました。
彼女に、「結婚とか考えてる?」と言われました。
「考えてるけど、まだ言えない」と言いました。

この言葉が出てきたということは、
彼女も視野に入れてお付き合いしているのでしょうか?
278恋人は名無しさん:2012/06/25(月) 01:29:30.80 ID:H1x4YzGb0
そんな話振っといて
肝心な年齢書かないとか
こんな男で大丈夫なのか
279恋人は名無しさん:2012/06/25(月) 01:39:40.36 ID:iEm93cFI0
>>278
年齢も状況も一切なくてどうしろと
相談スレでもいってら
280恋人は名無しさん:2012/06/25(月) 01:40:21.14 ID:iEm93cFI0
>>279
同意
が抜けてしまった
すいません
281恋人は名無しさん:2012/06/25(月) 02:59:58.10 ID:U81wsAxu0
イブに付き合い始めたので今日からおじゃまします
282sage:2012/06/25(月) 19:55:39.07 ID:gU2fdZka0
>>232
同じこと思ってしまう
彼の優しいところや、愛情を言葉や態度でいっぱい表してくれるからこそ、
前の彼女ともこんな風にしてたんだなーとか
勝手に考えてしまったり
この前彼の部屋で古いコピー用のDVDが出てきて、
そこにおそらく前の彼女の書き込みと思われるかわいいイラストと言葉が書かれてた
字も可愛くて、絵も上手かったんだ・・・
とかもうくだらないことがひっかかってしまう
いっそ前の子について少し聞いてみたらスッキリするのか?
いや、しない、ぜったいしない彼を悲しませるだけ と、せめぎ合っている
283恋人は名無しさん:2012/06/25(月) 19:56:24.64 ID:gU2fdZka0
ごめんなさい、間違えてあげてしまった
284恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 01:02:12.33 ID:Js2WyXrA0
6ヶ月経って彼女が倦怠期。
なんとか粘って粘って8ヶ月目に突入。
けど、最近では別れも仕方ないと思うようになった。
倦怠期なのに、2ヶ月も彼女は付き合ってくれた。
ほんと、この2ヶ月悩んだけど、もう良いだろう・・って気持ち。
多分別れ際は泣いちゃうだろうな。
最後の最後まで頑張ります。
285恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 05:55:50.55 ID:jEN0IJtHI
もうすぐ7ヶ月。
お互い27歳で私は結婚前提で付き合ってほしかったけど、
何も言わないままでした。
一緒にいて楽しいし彼の友達は私の事嫁って呼んでる。
でも未だに結婚の話が一切出ない!
私も、彼氏を受け入れてあげられるようもっと頑張らないといけないかな〜
286恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 09:17:50.57 ID:9lusfnKYO
もうすぐこのスレ卒業です!
本当に色々あったけどお互いに成長できた1年だと思う
一緒に居ると変に気を使わないし何をしてても楽しい
こんなに相性がいい人は中々居ないと思うから本当に大切にしたい
287恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 10:44:54.14 ID:MrCBXYL00
彼女がTwitterで結婚の話とか出産の話とかRTしはじめた…
プレッシャーかけてるつもりは無いのかもしれないけど、何かやだなあ。向こう社会人だけど俺まだ学生だし
288恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 11:48:29.02 ID:LXH0k8e+0
もうすぐ7ヶ月、昨日初めて具体的な結婚の話が出た。
前々から結婚したいねーとは言ってたけど、ノリなのかなぁと思ってたからびっくりした。
今後も仲良くしていけたらいいなー。
289恋人は名無しさん:2012/06/26(火) 22:38:10.67 ID:fjgRjahK0
10ヶ月目。
先日の喧嘩でもう呆れられてしまった。
二週間だけ距離置いて、今週末に話し合い…
いつもと違う感じで会うから、もうフられるんだろうと悪い事しか考えられない。
彼とは別れたくないのに、もうどうしたらいいのかわからず。
悪い事しか考えられないから過呼吸になってしまう
290恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 00:03:16.27 ID:GkqgDavl0
8ヶ月くらい
電話なんか何ヶ月ぶりでしょうかw
まだまだラブラブ
291恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 00:30:00.51 ID:tRoH8Bkc0
7ヶ月。毎日電話2時間位してるな
社会人同士なんだけどね。
292恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 00:49:15.87 ID:/lGGQRgzO
26日で一年。
こんな順調にこの板を卒業できると思ってなかったなぁ。
今日からシーズン2に突入!まだまだ大好きだー!
293恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 00:52:15.39 ID:uzAeDXIt0
>>292
この板を卒業というと、ご結婚?
スレ卒業の間違いかな?
294恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 01:07:26.23 ID:/lGGQRgzO
>>293
スレの間違いですwはずかしw
295恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 01:14:58.10 ID:uzAeDXIt0
>>294
この板卒業できるようになりたいねw
私は今週このスレに来たばっかりです。私も次スレに行けるように頑張らなきゃなー
おめでとう!
296恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 05:31:21.36 ID:w5dbhqL70
この前半年越えました
付き合い始めに私が外でイチャイチャするの恥ずかしいと言ったためか、外なんかではなんとなくよそよそしくて…
はじめの頃は私もよそよそしかったからか気にならなかったけど、最近はふとした瞬間に(´・ω・`)ってなります
他のカップルさんが仲良くしてるのを見るとさらに(´・ω・`)
私から言い出したことなのですが、普段からイチャイチャしたいと自分からは言えずもやもやとした日々
変な意地は張るものじゃないですね…
297恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 10:00:09.59 ID:z8HJvVlT0
付き合いたての頃外で真昼間の人がいるとこでいちゃいちゃするのは苦手ーという会話をしてた
で、この間夜デパートの駐車場歩いているときに手がぶつかって手を繋いだのね(人はちらほらいたけど)
正直言うとちょっとは手を繋いで歩いてみたいと思ってたから、その後「さっき外で手繋いだけど嬉しかった」ということを彼に言った

そのせいかはわからないけど、最近、外でも控えめな触れ合いくらいはしてくるようになったよ。手をつなぐとか冗談言ったら突つくとか

なんかきっかけがあればいいけどねぇ
298恋人は名無しさん:2012/06/27(水) 10:45:10.67 ID:aWgH4CdHO
付き合いだした頃より7ヶ月の今の方がラブラブ。
帰り際も、お互い離れたくなくて長々グズグズしちゃうww
299恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 00:13:58.92 ID:EYYQhQOi0
今日からよろしくお願いします先輩方!
300恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 00:31:14.78 ID:Tzg/vaOf0
来月の3日で8ヶ月

付き合って1ヶ月くらいはクソバカップルだったけど、今は大分落ち着いてきたかな
でも相変わらずラブラブw
301恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 02:59:13.26 ID:TUPIgqglO
もうすぐ一年。
喧嘩もないし、大事にしてくれるし、もっともっと好きになってる。
彼は出会いの多い人だし、周りにはもっとキレイで可愛い子いるとおもうけど。。。
こんな私でもいいのかな、っていつも不安になる。
でもいつも優しい彼が大好き!
いつかは捨てられてしまうかもしれないって怖い気持ちもあるけど、今は彼を信じてずっと仲良く出来たらいいな。
302恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 07:56:37.97 ID:s50q26ri0
付き合ってから一回も喧嘩無しで結婚はないな。
どうせ結婚してから喧嘩するわけだし。
303恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 13:55:14.73 ID:FCEt3L7b0
来週で一年目になるけどまだがっつり喧嘩って一度もない
私が拗ねてプリプリするぐらいはあったけどねぇ
相手がおおらか過ぎて 喧嘩にならないんだよなぁ…

>>302 結婚したいけど どうやって喧嘩したらいいだろう?
304恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 15:26:23.59 ID:/eAcPjm00
小さい不満は誰彼もあるもんだが
一生のうちに許容がデカくて沸点が来ないなら無理に喧嘩しなくてもいいんでない
いくら器が大きくても塵も積もって爆発する可能性もあるから
不満を言い合う遊びとかしてもいいかも
305恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 19:05:03.53 ID:KYZrCW6o0
喧嘩して今まで見えなかったとことかもあるからね。
普段穏便でもいきなり豹変する人も居るだろうし。
それに怒った所、機嫌悪い所、仲直りしたいな〜ってモヤモヤしてる所
相手の事を多く知る事ができるから嬉しい。
306恋人は名無しさん:2012/06/28(木) 19:35:38.36 ID:KzBOWdwI0
私が引越しをすることになり、今まで会いに行くのに3時間かかっていたのが20分になる。
引越し大変だけど頑張るぞ!
307恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 00:59:33.66 ID:HpVMbvVTO
週末で9ヶ月。そしてカップル板を卒業することになりそう。週末が怖いよ…
308恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 01:46:55.04 ID:IDkjCGGyO
落ち着いてきたって言われて、
ポジティブな意味で言ってるのは分かってるんだけど少し寂しく感じる。
自分人間的に小さいなあ…凹む。
309恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 22:13:23.76 ID:scON157I0
>>307
結婚?おめ
310恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 22:18:14.16 ID:HpVMbvVTO
>>309
残念ながら別れの予感…
皆は幸せになってね
311恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 22:30:32.79 ID:u00y6ZuVP
>>310
釣りか
312恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 22:36:11.80 ID:tXJCmrnB0
>>310
別れるのは卒業じゃなくて中退・脱落だからなぁ。
313恋人は名無しさん:2012/06/29(金) 23:04:27.73 ID:HpVMbvVTO
そうか、中退・脱落か!
またいつかカップル板に戻ってこれるように次へ進みます。
314恋人は名無しさん:2012/06/30(土) 15:06:30.93 ID:MRUZkXSE0
喧嘩なんて無理してするもんじゃないよ
しないで済むならしない方がいいに決まってる
結婚してからの喧嘩なら結婚してからすればいいよ
例え結婚してから問題があったとしても
それまで分かる訳ないんだし

私は喧嘩ばっかで疲れた
でも嫌いになれないし別れたいと思わないのが不思議
315恋人は名無しさん:2012/06/30(土) 17:57:01.42 ID:MM3Xx3qG0
こないだ付き合って10か月になった
付き合い始めた時から、日を追うごとにどんどん好きになっていってる
好きって言ってもらえるとすごく嬉しくなるし、未だに彼と出かける前の晩はわくわくする!
もっと彼に似合う人がいるんじゃないかって不安になることもあるけど、いつまでもうじうじしてたら彼に失礼だ
可愛くて優しい彼女になれるように頑張ろう
316恋人は名無しさん:2012/06/30(土) 20:14:01.44 ID:GcXinZSm0
うちもこの前10ヶ月になったばかり
彼女のことが好きすぎて、彼女無しの人生なんて考えられないよ
君の優しさと笑顔にいつも助けられてる
俺ももっともっと安心してもらえる存在になりたいな
君といる時間が一番大切で一番幸せだ
これからも二人で楽しい思い出作っていこうね
317恋人は名無しさん:2012/06/30(土) 23:03:44.33 ID:b6PlbPL10
うちも28日で10ヶ月!
大好きだー!
318恋人は名無しさん:2012/06/30(土) 23:27:41.30 ID:V5O4CtI+O
今日でこのスレ卒業だー!
こんな私と付き合ってられるのは彼くらいのもんだ。
本当に感謝してます
来年くらいには結婚かな。
彼のお父さんの病気が良くなりますように。
319恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 00:33:13.22 ID:AgcHq/d60
最近半年越えたけどもう無理な気がしてる…
彼の中で私は大した存在じゃないんだろう。
私が入院してても一度も見舞いに来なかったし、退院してからもこない。
でも友人のところには行く。
色々あるけどこれが一番の決定打かな。
しばらく一人でゆっくり過ごそう…
320恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 01:18:47.27 ID:G/4JcmaC0
ほぁ
321恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 01:19:13.90 ID:tO0UsITE0
ほっちゃん
322恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 13:53:13.64 ID:ZhintZW90
私はもっと電話したり会ったりしたいのに週一か二週間に一回しか会えなくて
最初の頃は週3とかで会ってたし向こうからも会おうって言ってきてくれてたのに
落ち着いてきただけって言うけど、それがどれだけ寂しいか…
向こうの生活リズムもあるから私が寂しいのを我慢すればいいんだけど、
なんか我慢してたら自分の気持ちがよくわからなくなってきた
元カノの話きいてからずっとこんな調子で自分に疲れた
323恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 14:54:09.28 ID:r6hdZ/Im0
あと1ヶ月でついに1年や〜
初彼氏でこんなに続くとは思わなんだ
324恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 18:47:55.25 ID:boGIGteLO
間もなく一年!
時々自分の気持ちがわからなくなって付き合っていけるか不安になるけど、気づけば彼のことばかり考えてる自分がいる
やっぱり好きなんだなあ
これからも続きますように

お先に失礼します!
325恋人は名無しさん:2012/07/01(日) 23:19:17.66 ID:Duv+XvZa0
11ヶ月目。
別れの危機もあったけど、乗り越えた。
互いに相手が必要なんだと、将来もずっと一緒にいたいということを確認できた。
こんなに相手を好きになったのは初めて。
成長できる恋愛が出来て、本当に幸せに思う。ありがとう。
326恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 00:41:40.23 ID:bw97Bymj0
さいきんキスが気持ちいい!と思わなくなってしまったんだが
相手への気持ちがなくなってきてるんだろうか?
エッチはしたいと思うんだけど…
327恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 00:43:01.30 ID:CeVXK03nO
今日で8ヶ月
早いなあ。5日に1ヶ月ぶりに休み合ったから楽しみ
買い物行きたいって行ったらその時の気分次第って言われた
個人的に今決めて楽しみにしながら生活したいんだけどなw
晴れるといいっすなあ
328恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 14:34:04.00 ID:TkyqN3xk0
同じ部活で1つ上の彼氏。
普段は部内では普通には話すけど
あまり話さないしイチャイチャもしないけど
飲みの席になると急に甘えてくるw
誰かが女の子を可愛いというと
「まぁこの子(私。みんなの前ではこう呼ぶ)の方が可愛いけどなw」
とか
誰かが私を褒めると
「いいだろ!俺の彼女だからな!w」
とか言ったり私を引き寄せてハグしたり。
わたしが恥ずかしがるからみんなも面白がって
余計にからかってくるw
この前7ヶ月を迎えたけど
家でもずっとイチャイチャしてるし
正直あっという間だった。
幸せすぎる。
329恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 15:13:40.69 ID:z4h7nPLi0
>>328
>「まぁこの子(私。みんなの前ではこう呼ぶ)の方が可愛いけどなw」
これあなたは嬉しいかも知れないけど言われた方の子はどう思うかね
元彼に似たようなこと言われたことある(誰々よりかわいいなど)けど私は不快だったな
どうせなら俺にとって世界一かわいいとか、他の人が傷つかない言い方して欲しいものだ

まあそれで喜べるならお似合いなんだろうなきっと
330恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 18:13:01.29 ID:dqvfDWOJ0
>>329
最後の一行余計だwww
331恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 18:23:08.47 ID:SxNOCpe90
精神的に彼女に依存してしまっている気がする今日この頃
う〜んなんとかならないもんかな
依存心やら独占欲やらを抱いている自分が時折嫌になる
332恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 19:51:18.23 ID:8SG3ecXe0
なかなか順調に8ヶ月くらい
遠距離だけど信頼できるよ
いい関係だと思ってます
まだまだラブラブ
ずっと一緒にいたいねー
333恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 21:03:32.97 ID:NvKvoxVb0
半年と2週間弱
このスレから脱退しました。
大好きだけど辛くて辛くて投げ出しちゃった・・・
このスレのみなさん、どうか末永くお幸せに。
334恋人は名無しさん:2012/07/02(月) 21:46:18.38 ID:9TH+tB8R0
8ヶ月過ぎました。
遠距離だから会いに行く費用の負担でちょっとすれ違いがでてきてる。
この先どうなるんだろう…。
335恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 01:35:05.61 ID:2Pry/ak60
半年突破!
先月初めて大げんかして
仲直りしてからはラブラブで
Hばかりしてる
336恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 02:27:46.81 ID:u3u7j9Un0
>>329
レス返し遅くなりました…
説明が足りなくてすみませんm(_ _)m
飲みでそういう流れだったんです。
男の先輩を中心に
一人の子を可愛いと褒めて
「いや、でもやっぱり◯◯は可愛い!」
と次は別の女の子を褒めての繰り返しです。
その時上の台詞を言ってくれたのが
わたしの時は彼氏だったということです。
337恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 09:57:08.02 ID:tgdboXPt0
部活って大学生?飲みの席ってちょっとBBAながら気になったもんで
338恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 11:56:59.88 ID:fMT63zR90
七ヶ月達成した!
年の差カップルで、相手かなり温厚なのにこないだ初めて怒らせてしまった
9割9分私が悪かったからもうダメかと思ったら、もうしないってことを約束させてあっさり許してくれた
怒ったらしばらく根に持って引きずる自分を恥じたわ
年下だからって甘えすぎちゃいけないなと感じました、当然のことながら今更


>>336
10回読んだけど意味がわからない
成人してるならもっとわかりやすくお願い
339恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 13:26:30.43 ID:NRSd3atg0
明日でこのスレ卒業!次スレにいってきます(・∀・)
付き合い当初は遠距離で不安だったけれど
彼のおかげでそんな不安は微塵もなく幸せな毎日
これからもいい関係で居られますように!
340恋人は名無し:2012/07/03(火) 13:42:58.08 ID:fRX1He8qi
お互い26の社会人、僕が3年目で彼女が5年目。
付き合ってもうすぐ1年になるんだけど、ここにいるみんなって、結婚の話とかってしてる?
彼女とこの前子供が何人欲しいとかって話してたりもしたんだけど、結婚にむかっての話とか適齢期のみんなはどれ位で出てくるの気になったんだ。
341恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 13:54:16.99 ID:fMT63zR90
>>340
彼31私23だけど結婚の話しますよ
今後特に問題もなければ来年にはする予定です
342恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 13:57:39.35 ID:cJW6OvHwP
>>341
わたしと同じ。歳は違うけど
343恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 14:03:08.97 ID:ohWqMowH0
>>340
来月で1年になります。
先日結婚の話になり、今年か来年あたりにはしようという意思を確認しましたよ。
344恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 14:19:21.87 ID:cJW6OvHwP
みなさんどのくらいデート代かかりますか?
うちは全部彼氏が出してくれてるんですけど、食事、遊び代、ホテル代合わせると月6万くらいはかかってそうです…
結婚費用貯めようって話もしてるのに不安。けど外食してたりホテル泊まってたりしたら普通にお金かかりますよね。思い出作りにしょうがないかななんて気もしますが
345恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 19:25:19.18 ID:o4MpLh0o0
脱落だ
346恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 20:19:35.65 ID:f32cXPSvO
うわーもうみんな結婚の話とかしてるんだ…
うちは全然まだまだ…というか話すのが何というかこわい。
今月末で一年だし、お互いもういい年だから話をしたい気持ちは山々だけど、きっかけがつかめないや
347恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 20:23:28.35 ID:cJW6OvHwP
>>346
何歳ですか?
20後半だったら普通結婚の話しますよね。遊びの付き合いしてる場合じゃないですもん。
348恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 20:24:32.72 ID:zvrfbWwq0
この間8カ月。
昨日またあらぬ浮気の疑いかけてせめてしまった。
もうどうしよう
349恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 21:46:43.07 ID:ErBjy7+W0
7ヶ月。
年の差カップルです。
はっきりとした結婚話はまだないけど、何となくそんな雰囲気はあるかな。
お盆に彼の実家のお墓参りに連れて行きたいみたいなんだけど、
そういうことなのかなぁ・・・・
350恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 22:42:39.41 ID:GyERnH7A0
結婚の話をしたことはないけど
ふとしたきっかけで「今は結婚とか全然考えてない」ってバッサリ斬られてしまったw
むこうは20代後半だけど、学生期間が長くてまだ社会人2年目なんだよね
いつクビになるか分からんような会社だし、だからかなあ…
351恋人は名無しさん:2012/07/03(火) 23:55:11.82 ID:BywMfMqu0
9ヶ月過ぎたとこです
お互いアラサーなので、付き合い始めた時からぼんやり結婚の話はしてたなぁ
で、本格的に考え出したのが半年過ぎたあたりで、一応年内に入籍の予定です
まだまだカップル気分で夫婦になるなんて実感湧かないけど、決まる時ってこんなもんなのかなって思ったり




352恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 01:14:18.28 ID:5FGOnFX10
もうすぐ9か月だけど、結婚の話にならないorzお互いアラサーだからちゃんとしたいのに。
結婚の話って男性側から出ましたか?
353恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 01:22:50.94 ID:btlCPKSB0
付き合って8ヶ月程。俺が29で彼女が25。
結婚の話はするねぇ。そもそも付き合うときに「結婚を前提に」って申し込んでたし。
正式なプロポーズはしてないけど、お互いに結婚する相手だという意志は確認し合ってる。
プロポーズは、後々記念になる日だからきちんとしたいところだな。
それが終われば色んなことを現実的なスケジュールに落とし込んでいなかきゃいけないってのは結構悩みどころ。
354恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 10:04:58.53 ID:jfV1B4lk0
>>350
うちのところと同じだ
30間近なのに学生期間長過ぎたせいでまだ遊びたい盛りで落ち着きとか必要ない感じ

でも、付き合い始めから結婚の話しはしてるし今もするけど、具体的な話が出ないから結局口だけなのかなって思っちゃう
前は結婚の話しが彼から出るたびにwktkしてたけど最近は遠い未来の気がして疲れてきた
男の人は結婚焦る必要ないから羨ましいわ
355恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 11:30:30.63 ID:dlz1wLx9O
>>350>>354
もうすぐ9ヶ月のアラサーカップルです
うちも学生期間長かったから、まだまだ責任取れないって言われた
私はずっと仕事を続けるつもりだから金銭的には問題ないんだけどな

仕事柄不妊の人と接することが多いんだけど本当に怖い
小作りしないと不妊かどうかなんてわからないから年齢のリミットを感じてる
男の人はもっと彼女の年齢に敏感になって欲しい…
356恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 17:21:42.38 ID:n1JypYlp0
もうすぐ7ヶ月のアラサーカップルです
一応結婚を前提に話してるけど、遠距離だからすごく心配
彼から結婚を前提にって後で申し込まれたんだけど、最初は私から少しずつそれらしい話をしたかな(結婚後の願望を話す位)
357恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 20:34:07.83 ID:Op9g5Gqk0
不妊か…親が不妊治療10年してて、私の弟を授かったから
自分も出来にくい身体だったらどうしようとちょっと思う。
21歳で、付き合って半年しかたってないのに、結婚相手として見るなんて
まだ早いんだろうけど…。
358恋人は名無しさん:2012/07/04(水) 21:27:45.40 ID:Ntq8MYwl0
うちもアラサーカップル
就職するする言いながらずっとアルバイトの彼氏
子供は半分諦めてる
359恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 00:47:03.16 ID:0b4/3ufZ0
彼女が12歳下の18歳だが、相性がいい
すごく甘えてくるんで、ほっといても暇じゃない
肌の質感は30歳の女とは雲泥の差。
30女の肌って1m以内で見るとクレーターが酷いし、化粧が肌に馴染んでない感じがする
おっぱいの張りも全然違う。
男は金とある程度のルックスさえあれば、10歳以上下の女はごく普通にGETできるんだってことが最近よく分かった
「男は30から」って昔誰かから聞いたけど、本当だったんだな。今は3股中。
マジで20代で結婚しなくてよかった
とりあえず35歳まで色んな女とSEXして遊びまくることにした
360恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 00:52:08.21 ID:dyC240Uh0
はい。
361恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 01:04:16.26 ID:crEHdJo40
>>346
話すの怖いってわかるよー。それっぽい話すると、相手が及び腰になってる気がして。
でもちゃんと話さなきゃ前に進めないよね…
362恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 01:04:39.60 ID:kU/pTtyt0
はい、そうですね。
363恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 09:10:04.10 ID:r6alSGGE0
彼と付き合う前、別の人と長く付き合って別れたから、もうだめだと思い
結婚相談所に登録した。その矢先、今の彼と付き合うことになったんだけど。
もちろん相談所は登録だけして利用はしていない。
付き合う前、「結婚前提で」って言おうかなと思ったけどまだ若い(20代後半)
のでプレッシャー与えたらだめだと思って言えなかった。
半年以上経ったけどまだ結婚の話は出ないし出さない。
正直苦しい。期限決めて決着つけなきゃねー;;
364恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 14:13:57.08 ID:QXN7JGMkP
みなさん結婚資金自分の貯金全部使いますか?
365恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 14:23:52.68 ID:LpICsZiL0
彼氏が車買うのに貯金全部使ったって言ってたお…
366恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 15:10:51.20 ID:0jUVBbLH0
結婚資金に1億も使わねえよ
367恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 16:14:25.88 ID:Xpe9eM7F0
昨日で11ヶ月なの忘れてたw
最近やたら付き合う前のこと思い出して一人でキュンキュンしてるー
大好きな人と平凡な付き合いを続けられるって幸せ。
先月は私が誕生日だったから指輪も買って貰ったし
このまま結婚まで何もなければいいんだけどな。
368恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 16:21:39.64 ID:QXN7JGMkP
彼氏の仕事のランクがあがって年収1500万いったって言ってた!
祝い旅行にいきたいな
369恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 16:33:16.89 ID:IcAlSx9T0
>>368
ちな彼どこ大卒?
370恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 16:49:00.30 ID:/MqlG+od0
彼女が頭いいから、難しい議論にも付き合ってくれるんだけど、
別に言い負かしたつもりとかないのに最終的に自分だけが満足してる気がするのはなぜなんだろう…
実はそんなに議論とかしたくないのかな…

俺は家族がみんな頭悪いし、友達とはそんな真剣な議論したりしないから、
的確に反論してくれる彼女が大好きで、最後まで議論できることが嬉しくて仕方ないんだよ。
ただその後の彼女とのテンションの違いが気になるんだよな…
371恋人は名無しさん:2012/07/05(木) 18:50:12.19 ID:cOEOfSooO
人それぞれだし性格によるから彼女に聞かん限りはわからんよ

個人的に今まで理屈ばかりで攻めてきた男にろくなのいなかったから苦手意識あるが、
議論好きな気質の女性ももちろんいるだろうし
ただそのテンションの違いとやらは気になるね
やり過ぎて疲れさせてないですか?
372恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 01:47:34.88 ID:KdYgKCxk0
>>363
20代後半は決して若くはないと思うんですが。
まだ若いといいつつ、結婚に焦ってるってちょっと矛盾してない?
373恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 02:16:53.76 ID:0jXosMJp0
>>372
女で20代後半は適齢期兼ラストチャンス
男で20代後半は適齢期ではあるがまだまだ先はある

きっと>>363は将来的にもっと彼に良い人が見つかるかもしれないと彼の幸せを一途に願えるいい人なんだよ
374恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 09:37:51.67 ID:Gh5ySWOX0
>>370
テンションが違うというのは、議論したあとは彼女元気ないとか?
彼女の意見もちゃんと聞いてそっちも認めてくれないとしょんぼりすると思うよ
いろいろ議論しても彼女の意見も○○だよね、みたいな終わらせ方のほうが後味いいと思う
自分の彼氏もそう言うの好きで、私が説教されてるみたいになることあるから
説教されても詰まらないからぷんっとしてしまうわ

今月末でこのスレ卒業だ
あっという間だったな…
シュンとすると寝ててもピクッと起きて「どうしたの!?」と心配してくれる彼氏
ぶっちゃけ凄いわw
かまってちゃんな自分だし、素直に言えないけど気付いてくれてありがとう
わがままたくさん言えて、たくさん甘えられる
指輪もずっとしてくれて
ぎゅっとしてると幸せです
こんな人このあと絶対出会える気がしない
375恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 11:32:24.98 ID:WT/aYY8i0
付き合ってまもなく7か月だけど、付き合ってからずっとらぶらぶ継続中w
不満も全くないと言うと驚かれる。
1日でも会わないと、お互い会いたくなるw
そして、彼氏の結婚欲が高くて、既にご家族・友人・職場の方とも仲良くさせていただてるw
結婚を前提に同棲することになった^^
私と付き合ってから彼もお仕事を奮起するようになって、出世した!
今更に私のために良い職に転職するよう国家資格の勉強を始めておられる。
私もずっと彼を立てつつ支えてあげたいなー^^
これからもプラスのスパイラルが続きますように。
376恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 12:38:14.70 ID:mLhmq1fr0
後3週間弱で1年!
早いもんだなぁ・・・
結婚するには後6年ぐらい付き合わないと!(まだ高校生のためww)
377恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 15:35:56.84 ID:Xv3ZkclRO
あと3週間で1年

向こうが今年37になるし
そろそろ結婚とか考えた方が…
っても自分が失業→非正規で貯金ないからな
仕事決まったら逆プロポーズしたい
378恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 19:47:57.76 ID:3VuvTQV9O
あと3日で1年だ〜
そして私の誕生日orz
仕事で当日は会えないけどこの週末は目一杯楽しむぞー
379恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 21:00:08.23 ID:eaOpTn/RO
そろそろ一年経つけど、一度もお洒落なお店で食事したことない
大体が私の手料理で、外食しても居酒屋か牛丼屋(吉野家とかすき家)かファーストフードでワリカン
なにかイベントの時だって、「レストラン予約しようと思った」って報告されるだけで、予約されたことない
もうちょっと見栄張って欲しい恥ずかしくて友達に彼氏のこと話せない
380恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 21:07:42.19 ID:hAfiLLnDP

>>379
学生なら許す
381恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 22:03:18.00 ID:fQEf2G+D0
>>379
彼があまりプライドにこだわらない人なら、こっちから予約してみては?

でも行き慣れていない人なら、簡単なメニューのところ(コースとか)が
いいよね
前に、彼氏じゃないけど慣れていない人と行って、プライドを保ってあげるのと、教えてあげるのとバランスがわからなかった
382恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 23:25:53.60 ID:yEFPGGy+0
慣れの話なのか?
単に金使うのが嫌なケチって言いたいんじゃないの
383恋人は名無しさん:2012/07/06(金) 23:38:47.45 ID:+j+q2IbO0
散歩とか、お金かからないデート結構好きだけどなぁ

384恋人は名無しさん:2012/07/07(土) 00:25:17.32 ID:j7dftK+V0
もうすぐ9ヶ月。
去年のこの頃は、たまにメールする知り合い‥くらいだったなー。
はじめて彼の恋人として過ごす夏!
とりあえず花火を見に行く約束した!
385恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 00:52:02.63 ID:ubGFjUcQO
来月で一年だけど、それを迎えずに別れそう。
束縛とか不安の押し付けとか、散々酷い事してきたから自業自得ですが。
今更遅いね。
彼には本当に申し訳ない…。
386恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 00:59:59.83 ID:gg0aGweP0
もうすぐ8ヶ月
概ね上手くいってるけど
最近向こうから会いたいって言ってくれないのが少し寂しい
社内恋愛で仕事中は素っ気無いから余計に寂しくなる
387恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 01:11:42.79 ID:JaPorfy/i
毎週土日どちらかに会ってたんだけど、義務みたいになってるのがなんだかしんどいと彼に言われた…。 
そうじゃなくて会いたいときに自然に会いたい、とのこと。
休みの日に予定がいろいろあるのに無理してるってこと?と聞くとそういうわけでもないらしい。
じゃあ私が会いたい気分の時にそっちが会いたくない気分だったら会わないの?と聞いたら、会おう!とのこと。
よくわからない。
二週間に一回会うくらいでもいいみたいだけど、「私はもっと頻繁に会いたい」と言ったら「じゃあやっぱ毎週会おう」って。
よくわからない。

頻繁に会いたがる感じじゃないなぁってのは薄々感じてたから、「自分はもっと会いたいんだけどそれを言ったら嫌がられそうだな…と思って言わなかった。」
と伝えたら、「言ってくれなきゃわからないよ。」との返事。

私のこと好きじゃなくなったの?
ときくと、好きだよ。との返事。
本当なのかな。信じたいのに不安になる自分が嫌だ。

その後いつも通りHして、帰り際に「これからもよろしく」って言われて笑顔で別れたけど、なんかよくわからない…。
どうしよう、不安。好きなのに不安。

会いたいペースがお互いに違うってことなんだろうけど、それってどうしようもないじゃんか…どうしたらいいんだろ?
私だけが一方的に好きだったらどうしよう。
388恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 01:18:08.84 ID:o8hdVsu/0
>>385
好きな気持ちの裏返しだからそこまで酷いこととは思えない
389恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 04:17:42.98 ID:+dIuv++wO
お互い忙しくてなかなか会えないんだけど、七夕は私の誕生日だったんだ。

二人とも休みだし私が彼の家にいくことに。久しぶりだし誕生日だしって、ちょっと期待してた。

…が、私の誕生日完全スルー。ギリギリまでねばってみたけど本当に忘れてるようだったので帰り際に自分で言いました…
本気で謝られたけど辛すぎる…

まだ友達だったとき、当時付き合ってた彼女の誕生日プレゼントに悩んでた彼を思い出して玄関で泣いてしまった。

もうすぐ次スレだったんだけどな…
390恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 05:04:08.38 ID:hiCCRqSR0
>>385
申し訳ないと思うなら、しなけりゃいいのに。馬鹿馬鹿しい。
問題点がクリアになっているならばそれを解決する方向に行動するだけじゃん。
391恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 08:05:41.39 ID:g2J6LkBI0
>>389
誕生日おめでとう
一番祝ってほしい日を忘れられるのは辛いな…
さすがに覚えていてほしいよね
ただ彼は本当に悪気がなかったみたいだし、この件だけで別れたりするのは早い気がする
前の彼女は自分の誕生日を何度も主張する人だったかもしれないし、比べない方がいいよ
392恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 11:25:12.02 ID:epxvHWbs0
彼女が案外ヤキモチ焼きだったw
そんな心配しなくても大丈夫なのにw
393恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 11:43:13.77 ID:P+8VK1aEO
何をするにも入念に調べてから動きたい自分と
直前に思い立って気分で動きたい彼氏
調べても直前に計画がくつがえされることが多々あって、結構悲しくなる
彼氏に任せると、決まるのが直前すぎて自分の準備が間に合わない
エスコートしてくれる彼氏って都市伝説なのか…
394恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 13:02:47.52 ID:CmKNWDA+O
彼に同僚の住んでるマンションがすごくいいから見に行こう!一緒にすもう!みたいな
同棲宣告?結婚宣告?どうとっていいかよく分からない発言をされた…
難しい…ハッキリ聞くのも野暮な気がするけどでも聞いておかないとな…
395恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 14:10:10.27 ID:nrzlZBPbO
>>387
うち9ヶ月目だが似たようなかんじかも
お互い基本日曜は出かけたくないから土曜日に会ってたんだが
最近土曜日に彼氏の用事とか入ったりして会うの二週間に一回ペース
しかも実家住み同士だから毎回外出で行く場所も行きつくしたから毎週出かける場所がなくなってきたのもあって…
昨日も来週末は用事だから会えないよって言われてなんかしょんぼりしてしまった…
そういうリアクションされるとますます言いにくくなるからとかうだうだ言われてなんか私もイラっときた
別に家に帰ってしばらくすればまあいいか、てなるんだが気持ちが顔にでちゃう
396恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 15:47:12.16 ID:JaPorfy/i
387です
>>395
こちらも同じくデート場所行き尽くした感ある…。
要はマンネリってことなのかなぁ。
マンネリしない努力をしなくちゃなあ。

会えない→さみしい気持ちが顔にでる→言いづらくなるからやめてって言われるの、つらいね。

自分は逆にそういうときは平気なふりをしてしまっていたんだけど、ちゃんと伝えたほうがよいのかなぁ
押し付けにならないように、でも残念って気持ちを隠すんじゃなくて伝えるように努力してみる
397恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 16:30:48.13 ID:nrzlZBPbO
>>396
私395ですが会えないと言われた時のリアクションは『あ、わかった』てあっさりしすぎると寂しいかなぁとかも思ったりしてたんですが、
彼氏的には『あ、わかった』の言い方でもツンとした感じと元気なかんじで印象変わるでしょ?と言われたました
でも無理して感情隠して元気なかんじだすのは違うなぁとも思うし、かと言って感情ぶつけるのも違うし
いい大人なんだからとは自分でも思うんですが難しい…
398恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 17:09:32.21 ID:O5HeA40+O
11ヶ月。九月辺りには私の親に挨拶したいと言っていて親も受け入れそうな感じ
無事に結婚に至ればいいな
でもまだ就職・独り暮らし二年目だからもう少し気楽な独身生活楽しみたかったりもするw
399恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 19:43:49.48 ID:Q5IRU2+Y0
>>397
なんだか前の私に似てたので横ですが失礼
お互い休みの日曜日は必ず会うっていう暗黙のルールがあったけど、このスレ来たくらいから彼が他の予定を優先するように
ほんとは毎週会って欲しかったけど、最初は彼に悟られないように予定キャンセルされても軽く流してた
でもこれじゃダメだと思って、会えなくて寂しいな次会えるの楽しみにしてるねっていうような返事に変えてみた
それから、デートもマンネリ気味(主導権は彼)だったので、ネットで調べて自分の行ってみたい所をリストアップしたりそれとなく伝えたりしてみた
そしたら気に掛けてくれるようになって、最近の週末は充実してます

寂しがりなので構ってくれないとプチ鬱になりますが、気持ちを伝えるときも出来るだけ明るく甘えられるように努力してますw
400恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 20:52:06.80 ID:JaPorfy/i
>>399
私も横ですが、いまの自分の状況に響いて参考になりました。

会えなくて寂しいって気持ち、次会うときちゃんと伝えよう。
401恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 22:40:11.89 ID:PYm/Y/DO0
週末会うのが義務に感じてしんどいの分かる
他のことしたりゆっくり休んだり考え事したい週もある
相手が寂しがるからと我慢して毎週会っているとだんだん週末が苦痛になる

うちは会う回数減らしてうまく行ってます
402恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:51.90 ID:nrzlZBPbO
>>401
ですよね…
自分自身がそう感じる時だってあるのに、
彼氏にそういう風に言われると寂しくなっちゃう
自分勝手だなぁと反省です
403恋人は名無しさん:2012/07/08(日) 23:19:32.62 ID:zJ9rtaZ10
>>401
ちなみにその時、どういう風に話を切り出して、
相手はどのように納得したの?
404恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 02:43:37.89 ID:wXqmo6p90
>>403
「疲れてるから休みたい」「考え事したい」とかその都度そのまま伝えます
相手は「「ゆっくり休んで」「何かあったら電話して」とかすんなり了承してくれますね
405404:2012/07/09(月) 02:55:43.80 ID:wXqmo6p90
ただ、週末以外も会うことあるからあまり参考にはならないかも
406恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 03:01:48.09 ID:rt4ZkXiCi
>>404
仕事ある平日は忙しくてあんまり休んだりする余裕ない人?

休みたいとか考え事したい、ってその彼女さん(かな?)に言って、もし「会いたいけど疲れてるんだったらゆっくり休んで」って相手の気持ちも織り込みつつ言われたら負担?

質問攻めで申し訳ないけど、参考に知りたい。
407恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 03:39:18.74 ID:wXqmo6p90
>>404
いえただの疲れやすい人です
その台詞を言われること自体は負担にはならないけど、少しでも会えないことを責める感じだったり、
何度も言われたり落ち込まれたりすねたり感が出ているとだめかな
休みたいときはとにかく休みたいしか考える余裕がない
408恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 09:29:43.01 ID:ZfHkSQI60
付き合って7ヶ月。
結婚の話題???出てこないよ。お互い27歳だけど・・・
私の職場、遠くに転勤あるかもしれない。
結婚予定あるなら転勤はないらしいんだけど。
上司に「結婚予定ある?」ときかれ、「ない」と言いました。
彼には転勤あるかもーということは伝えたが結婚予定の有無を聞かれたことは言えなかった。
重いよねー
409恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 13:13:00.30 ID:+Ft8yupvO
アラフォー同士で付き合って七ヶ月過ぎた。
来年も多分1人、と彼に言われた。
自由がなくなるのが嫌だと。四六時中一緒にいたら息が詰まると。
働いてたら、身内と四六時中一緒になんていないでしょ。
さて、どうしよう。

冷静に書いてみたけど、実は結構ショック。
食べさせてもらう気はないし、二人で頑張って働いて、暮らしていきたかっただけで、自由を奪う気はなかったのにな。

残念。
410恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 15:36:47.09 ID:2qU6GthW0
>>409
それはショックですね…
将来一緒になるつもりがない人と付き合ってる時間も勿体無いですよ
彼に思ってる事を伝えて、それでも独りが良いと言うならば、他を探した方がいい気がします
411恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 16:57:27.12 ID:jyjz4UJfO
20後半、30前半のアラサーカップル

結婚の話なんかしたことない
いい歳なのに何も考えてない事はないだろう、
話を振らないって事はする気がないんだろうな…と思ってしまい憂鬱
女から話題に出すのは重いし、
それでハッキリその気がないと言われてしまえば別れを考えなくてはいけなくなる
彼の事は大好きなので、それは辛い

でも先の事を考えたら、グズグズしてられない
一年を迎える頃までに、勇気を振り絞って話してみようと思う…
412恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 21:24:01.19 ID:QnkTv0N6O
付き合って二ヶ月目くらいにお互い結婚考えてるて話したけどそこからずーっと今九ヶ月にいたるまで親のことやら同居のことやら悩みまくり
あんま早く現実的な話するんじゃなかったと若干後悔
プロポーズされる前にいろいろ真剣に考えれるのはいいけど純粋に恋愛楽しむ期間ほしかった
413恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 21:29:29.65 ID:fGXhGxdr0
お互い20代後半
付き合って10ヶ月のころ、同棲するかって話が出た
それがきっかけになって年内入籍が決まりました
414恋人は名無しさん:2012/07/09(月) 23:25:57.48 ID:7pwKIDEX0
>>407
答えてくれてありがとう。

ああみんなの言うように結婚する気あるかどうかって問題もある…
つきあうときになにかしら宣言しとけばよかったか…
子供産みたいという希望があると色々焦るね。仕事のこともあるし。
415恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 05:38:27.08 ID:aDrXMv5I0
彼氏彼女と一緒に買い物いったりする?
こないだ彼氏の服の買い物に付き合わされたんだが、私は買い物は(特に服とかは)
一人で見て回りたい派なので、しかも男モノに囲まれてもすることないので
正直マジヒマだったwしかも店員さんに話しかけられるのも嫌いなのに
店員が「彼氏さんにこの服お似合いだと思いますよ〜」と話しかけてこられても、ハア、とかしかいえなかったw
416りか:2012/07/10(火) 05:45:24.94 ID:Ok1G3fi7P
>>415
一緒に彼氏の服みにいったりしますよー!店員に話しかけられたら適当に流しますよ
417恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 07:38:00.98 ID:IiSzk0Ye0
>>415
よくいく
話しかけてくるのはうざいよね
二人で選びたいのに
避けるようにして嫌オーラ出しまくってるよ
418恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 11:22:06.40 ID:x4euF2F8i
適齢期なのにダラダラ付き合うのはやめてほしい
半年くらいで結婚するかしないか決めてほしい
卵子は老化するんだけど。
子ども欲しい女性にとっては死活問題だから!
彼女から結婚の話出ないしーって言ってる男も、
彼女はちゃんと考えてるから普通。逆算して。
そのうち乗り換えられるよ?
419恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 11:40:52.71 ID:x4euF2F8i
適齢期なのにダラダラ付き合うのはやめてほしい
半年くらいで結婚するかしないか決めてほしい
卵子は老化するんだけど。
子ども欲しい女性にとっては死活問題だから!
彼女から結婚の話出ないしーって言ってる男も、
彼女はちゃんと考えてるから普通。逆算して。
そのうち乗り換えられるよ?
420恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 14:48:58.37 ID:aDrXMv5I0
>>417
彼氏が店員さんとけっこう仲よさげに話してたから、私入る余地なしだったよw
たまに店員さんが「彼氏さんがこっちとこっちで迷ってるみたいですよ〜どう思われます?」とか
気を遣って?聞いてきたのでその時だけ応対してたぐらい
なんとも辛い空間だった…
421恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 15:18:28.12 ID:F2njpKFi0
それは彼氏にどんな格好して欲しいとか全く思わないのか?
似合うとかに合わないとかお互いに言い合うの楽しいけどな
422恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 16:44:31.56 ID:48IjJeAXi
人それぞれでしょ
思わないのか?とか言われても思わない人は思わないし
こういう楽しみ方があるよぐらいの提案紹介でいいでしょ
423恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 21:29:43.94 ID:Ov+nv8uH0
八か月手前で脱退。
他に好きな子ができたそうで…
また恋愛板に戻ってきたいな
皆さんはお幸せに!
424恋人は名無しさん:2012/07/10(火) 23:57:20.41 ID:mMoxcwaf0
毎日幸せすぎてやばい。
ずっと喧嘩もなく、7か月の今も毎日大好き、幸せって言い合ってる。
ご家族にも可愛がってもらって幸せ。
こんな包容力のある男性は他にいない!
来年結婚します!
425恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 00:38:33.89 ID:cvcJZnm/O
気づいたら半年すぎてた。
毎月記念メールくれるし、毎日メールで好き好き言ってくれる。
半年記念日は、仕事終わった後疲れてただろうし料理出来ないのにサプライズ?でケーキ作ってくれてた!びっくりだし美味しいし可愛いし一途だし
もう本当完璧に可愛い彼氏だな(*´ω`*)だいすき!
426恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 01:39:41.58 ID:afuNQdw80
日曜日で1年!あっという間だった!
なぜだか彼がすごくわくわくしてる
「なにしよっかな〜(ワクワク)」
「俺はもう今、日曜日に照準を合わせてるから(キリッ」
とか、そういうことを先週あたりから、1時間に1回は言ってるwww
本当に可愛いwww
427恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 04:44:13.09 ID:kO+BOf99O
今日は彼の誕生日。
ケーキ焼いたり、アルバム作ったりしたらこんな時間
少し寝てからお弁当を作って彼の元へ行く!
なんだか緊張してきた!

彼、喜んでくれたらいいなー
428恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 13:30:01.11 ID:luLqyXL9O
お互い20代後半。付き合って半年過ぎたこの間、彼女の一言にキレてしまい今まで貯めてたもの全部吐き出してしまった。
そうとうキツい言い方したと思う。悪いことをしたよ。
ただ半年も付き合ったし本音でぶつかっても良いとか甘く考えてた。
いや、やり方が駄目だったか…

昨日電話で話すと
「自分の気持ちがわからない、でも私の気持ちは離れてる気がする。結婚したくないって思った。」
と言われた。元より結婚を前提に付き合い始めたのでかなり深刻な事態だ。

謝り通して、俺が変わるからと話した。
その後は機嫌が治り楽しく電話したが…
(内容が世間話のメールも普通に来た)
一晩経って落ち着いたら「やっぱ別れたほうが良いのかな?」って考えてるんじゃないかとネガティブが出てる。

今度の3連休会うからプラスとは言わないがマイナスからは脱したい。

別れ話まで出た喧嘩ってどう乗り越えたら良いんだ…
すまんチラ裏だな、不安で書き込んでまぎらわそうとしてしまった。
429恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 14:01:40.11 ID:z0rprCFIi
>>428
終始一貫して、自己正当化しすぎ。自己中すぎ。

彼女が離れて行きそうだから謝る。誰のため?自分のため。
彼女の心が離れるのは深刻な問題だ。誰にとって?自分にとって。
半年経ったらキツく言ってもいい。誰が決めたの?自分。

アラサーになってまで自分の価値観や想いを中心に考えてる男と結婚したいなんて女はいない。
どうしたら仲直りできるかな、じゃなくて、どうしたら彼女が認めてくれる男になれるかな、でしょ。

キレた一言もここに書かないってことは対したことじゃないんじゃない?
430恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 14:26:02.80 ID:luLqyXL9O
>>429
まったくあなたの言う通りでぐうの音も出ない。
というかありがとう。
また同じこと繰り返すとこだった。
本当にありがとう。

キレた一言について。
実は3連休の真ん中に彼女の日にちの勘違いで先週だと思ってた講習会が入ってしまったんだ。
自分達は遠距離してて(後だしごめん)その3連休全部遊ぶ気でいたんだ。

けど講習会は大事だから
「じゃあ真ん中の日は一人で時間潰すから講習会行っといで」
って言ったんだ。そしたら
『真ん中潰れたら微妙じゃない?3連休止めよ?』
と言われ、会えないよりマシだから最終日だけでも会おうよと伝えると
『なんか会うのが義務みたいに感じてしまうよ』
と言われ、これにキレてしまった。

今は自分が会いたいばかりにワガママを通そうとしてキレた事に後悔してる。
431恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 14:27:33.70 ID:VvKfPXPi0
温度差か湿度差か、あるのかねえ?
432りかこ:2012/07/11(水) 16:23:48.69 ID:XSXPuTa5P
もう一年経つのに毎日連絡とってる。

4日以上会えない日が続くとストレスたまってくる。
これって依存してる?
433恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 16:37:18.47 ID:FicBL827O
今日で1年!
お互いのいろいろな人生の転機を迎えた年だったけど、一緒にいてくれたのが彼で本当に幸せに思う。
一足お先に次スレ行ってきます!
434恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 17:05:26.13 ID:n6SIALH00
3連休の中日が駄目になったから会うの無しにしよう、
それでハイ納得ってみんななるもんの?
相手がドライな人だったらそうだけど、ウェットな人だったらキツイよなぁ。
そういうところで小さいストレスが溜まっていって、いつか爆発しちゃうのか?
435恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 17:35:46.60 ID:JKDmuk7x0
>3連休の中日が駄目になったから会うの無し

ああ、私も同じ状況になったら同じことしそう
彼氏のことは大好き且つウェットだけどその彼女の気持ちはとても分かる
436恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 19:04:48.66 ID:nFYP/b5wi
やっと、卒業!
いろいろあって悩むことも多々あったけれど、最近ますます好きになってきた。
次スレは、良い意味で早く卒業したいな!
437恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 19:24:06.31 ID:SvhlD/KT0
うちはお互いウェットな遠距離だろうから、どちらかお互いが中日が駄目になっても会うと思うけど…
でも彼女さんの立場で、本当に大切な講習なら、そっちに集中したいなって思うかもしれないし、準備とかもあるのかもしれないよね
ただ、遠距離だと連休じゃないと会いにくいし、会いに行く段取りもしてるだろうから、私は>>428の気持ちもわかるな
438恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 22:34:35.94 ID:gR/YJxFz0
>>430
キレ方にもよるけど、温厚な俺でもキレるレベルだわ。
あなたが悪いとは思えない。他の人は本当に平気なんかな。
439434:2012/07/11(水) 23:01:11.74 ID:n6SIALH00
>>435
その彼女の気持ちを代弁するとどんな感じ?
前日は準備をしたいから。後ろの日は次の日仕事だから休みたい。
ってことくらいしか自分は思いつかなかった。。。
もしよかったら教えてください。
440恋人は名無しさん:2012/07/11(水) 23:43:22.26 ID:nj5Hg0Sji
三連休中日が仮に講習だったら、講習終わった後ご飯だけか、前後どっちか1日遊んでどっちかを準備か休息に当てる
441恋人は名無しさん:2012/07/12(木) 01:25:07.04 ID:wFFphaic0
>>430
その一言だけだと彼女が冷めてるのが悪く聞こえる
だが実際はどのくらいキレたのかが問題
442恋人は名無しさん:2012/07/12(木) 06:51:45.07 ID:I5gZcwQF0
>>439
その通り
あと例えば美容院行きたいとか掃除洗濯したいとか
何でもいいけど連休中にしたい事があったら余計にそう思う
気が乗らないのに無理して会うのはなんだかなーと
443恋人は名無しさん:2012/07/12(木) 08:03:26.36 ID:KKgdsJvai
元々三連休遊ぶ約束だったのに、全て後出しでそんな事言われたら頭来ると思うんだけど。
444428:2012/07/12(木) 08:44:56.74 ID:+dSL3EVCO
>>428 です。
反応してくださった方がたくさん居て驚いてます。
スレチな流れを作ってしまった気もします、すいません。

元々一月前から3連休全部遊ぶ約束だったので>>442さんのようなことは無いと思います。(あくまで俺の主観ですが)
「遊ぶはずの中日が講習会に変わっただけ」というのが俺の認識でした。
講習会には事前にお金を払っていたので行かないわけにはいかないですが、特に前日から準備するだとかは無いそうです。
遠距離で中々会えないので、俺がこの3連休を楽しみにし過ぎていました。

それで>>430のように言われ、電話で声のトーンを落とし(怖い雰囲気というのでしょうか?)
「なぜ中日が潰れただけでいきなりキャンセルって言うの?それに義務って何?そっちが会いたくなくなったらすぐキャンセル?俺は都合の良い男じゃない。義務って・・・」
とキレてしまいました。義務という言葉に悲しいやら腹立たしいやらよくわからない感情でした。

彼女は「私が悪かった、ごめんなさい」と今でも言ってくれますが>>441さんの言う通り、内容がどうあれ前述のようにキレた事が問題だと思ってます。
自分のことしか考えずにいきなりキレたのは良くないことです。
なぜキャンセルしたくて、なぜ義務だと思ったのかをまず聞くべきでした。
彼女にも「私は悪いことしたけど、これからもあんな風に怖い思いするなら結婚したくない」と言われました。

今日電話して普通に楽しく話するつもりです。出てくれると良いのですが。
わがままですが、3連休会うことに対して彼女には少しでも良い気持ちを持ってもらいたいからです。
>>429さんの言うように彼女に認めてもらうには、先ず楽しんでもらうことだと思ってます。
一応気分は治ったと言ってましたが、現状会えるような気持ちでないなら今回は諦めます。

半年以上付き合って相手の色んな所が見えてきましたが、それでもまだ見えてない部分も沢山あることがわかりました。
俺は彼女がこんな性格だとわかった上で、やっぱり好きです。(なんだか上から目線ですが…)
彼女に認められるよう努力していきます。

稚拙でかつ長文失礼いたしました。
445恋人は名無しさん:2012/07/12(木) 09:02:31.00 ID:RRhtnchJi
>>444
>>441=>>429です。
私も、遠距離している相手に同じことをされたら、恐らくあなたのように悲しい気持ちになってキレてしまうと思う。
でも、結婚したい相手で、相手が少しでも冷めてきているなら、もっと相手本位で物事を考えて欲しいと思ってガツンと言ってしまった。
上から目線でごめんね。

悪いところは直して欲しい、自分の思い通りになって欲しい。
すごくわかるけど、所詮赤の他人なんだから、思い通りになんかいかない。
自分の方が惚れてるなら自分の負け。
相手に希望を伝えるのは自由だけど、強要は絶対ダメ。
なるべく相手の希望に応えるべき(ただ、女の人は面倒なことに本音と建前を使い分けることが多いから希望に応えてるつもりでも不機嫌になったりするけれど)。
446恋人は名無しさん:2012/07/12(木) 23:24:24.18 ID:BbzBgvvt0
いいなあ。8か月くらいだけど具体的な結婚の話なんてないや。
愛されてるしラブラブではあるけど…
人と比べてすぐうらやましくなっちゃうこの性格……自分でうんざり。
 自分にもっと自信持ちたい。
447恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 08:47:11.30 ID:g5OU0zIgi
9ヶ月目ぐらいに倦怠期の人がこのスレに多くて、そういう時期なんてあるんだ、と思っていたところ、
見事に倦怠期に入りました。10ヶ月目に近付いてきて、元に戻ってきたけど…。
不思議。飽きて来る頃なんですかね。
448恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 13:28:50.66 ID:bkAd/wVS0
素が出るというかお互いのことによくも悪くもわかってくる時期だよね。
449恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 21:29:39.21 ID:yTO2UBeC0
真剣にプロポーズみたいな事言って、軽く断られてしまったのを未だに思い出して泣いてしまう。最近辛くなる時間が長くなったし結婚の話すると揉めるしもう別れたい。
450恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 22:16:54.08 ID:zLfmINGG0
明後日で1年になるんだけど、まだSEXしてない。
もうここまでくると、どうやってそういう雰囲気に持っていったらいいのか分からない……
451恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 22:25:05.59 ID:zyJtjgXgO
今月で11か月。年下彼氏。遠距離で、未だにメールくると一喜一憂してしまう…おかしいのかな?元彼が最後に出会えたら良かった人と思ってたけど、今は違う。あなたが最後に出会えた人になるといいな。大好きだよ。
452恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 22:28:06.26 ID:zyJtjgXgO
女は愛される方が幸せだ!って思ってたけど、愛する幸せを教えてくれた。ありがとう。たくさん困らせるし、ガキんちょだけどこれからもよろしくね。
453恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 23:17:22.59 ID:k8Ay+E410
付き合って半年以上経つのに、未だに腰が妙に低くてオドオドしてる彼氏がちょっと嫌だ

週1で私の家に遊びに来てくれるけど、仕事で少しでも遅れたら謝りっぱなし
時間通りに来てもとりあえず3回はごめんねと言う
謝らなくていいと何回言っても謝る

私がご飯の用意をしてると手伝いを申し出るけど、座ってていいよと言うとまた謝る
待ってる間はテレビも見ずにじっと正座してる
私がお茶をついであげるだけでもまた謝る

なぜか今頃になって、初デートのときに彼がした失態のことも謝ってくる

あまりにペコペコされても気分が悪いので、いいかげんやめてほしい
454恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 23:30:03.23 ID:yeEA1Ro50
>>453
口に出さなきゃわからないよ
455恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 23:31:41.48 ID:hgKqzJn60
一年後、そこには他の人と付き合って全く同じ書き込みをしている>>451の姿が
456恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 23:50:54.90 ID:k8Ay+E410
>>454
仕事が長引いたり道が混んでたのはあなたのせいじゃないし、謝る必要は無い
家に来てくれるの嬉しいから、遠慮しないで
あまりに謝られると辛くなるからやめて

みたいなことは何度も言ってるんだけどな…
外でデートしてる時はここまでひどくないけど、私の家に来るとなぜか遠慮しまくり
457恋人は名無しさん:2012/07/13(金) 23:53:27.33 ID:z5od0SR70
>>456
彼に自信が無いんじゃないの。
もしくは、あなたに萎縮してしまってるのかも。
458恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 00:26:27.54 ID:mQn+SMeP0
>>453
ごめんね=すみません=ありがとう、なのかもね。
聞き流してあげたらどうかな。そのうち緊張も緩むといいね。
459恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 00:41:54.76 ID:dEigccxFO
>>450 11ヶ月になるのに未だに手すら繋げてないカップルもここにおるのですよw確かにここまで来るとそういう雰囲気に持っていきづらいよね。
でもこのままで良いような気がしてる。諦めじゃないけどそもそもそういうことするために付き合ってるわけじゃないし。
460恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 01:02:29.36 ID:t3auVuxS0
謝りグセは意識しないと治らないからなぁ
「同じ低姿勢でも、ごめんなさいって言われるより、ありがとうって言われる方が嬉しい」ってことを伝えておいて
いらないタイミングで謝ってきたら「そういうときはありがとうでしょ」って躾のごとく言い続ければ、数ヶ月のうちに治るかと
461恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 01:22:20.76 ID:9pv/mA5y0
ブサイクカップルがのろけてると思ったら、胸熱だな
462恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 01:34:38.57 ID:hKLuijUU0
今日からお邪魔します!
最初のころの盛り上がりとはまた違う感じのラブラブ具合で(でも妙にラブラブ)、このあとは下がる一方なんじゃないかと不安になってしまう…
ともあれ、これからも関係を続けられるといいなー
463恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 07:01:52.69 ID:9SrtKuqO0
>>450
自分は彼女が処女だから、多分結婚するまでできない。
かくいう俺も童貞なんだが。
464恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 09:45:20.89 ID:K9CtlGG60
>>450
8ヶ月だが、ちゃんとHしたことない
部屋でイチャイチャすることがあっても最後まではいかないんだよね
465恋人は名無しさん:2012/07/14(土) 23:57:33.43 ID:hDdj3mrgi
10ヶ月を過ぎるとドキドキをおこす脳内化学物質が消える
だから気にすることはないと無理矢理納得した
466恋人は名無しさん:2012/07/15(日) 01:54:36.52 ID:BQgUTQq70
彼氏がこんど車を買うらしくてすっごいウキウキしてる
してるのはいいんだけど、二人でいても携帯で車の動画見てたりして
正直車は乗れればなんでもいい派の私にはその時間ヒマww
467恋人は名無しさん:2012/07/15(日) 20:50:08.59 ID:YPTCzWG90
11ヶ月だけど倦怠期を越えてからラブラブすぎる(*´Д`)
付き合いはじめよりときめいてるかも
468恋人は名無しさん:2012/07/15(日) 22:04:38.74 ID:PXPLbz+h0
喧嘩ばかりで、本当に嫌になるときもあったけど、
1年経ちました
喧嘩しては、ラブラブ、喧嘩してはラブラブ、と忙しい私達でしたが卒業します!
469恋人は名無しさん:2012/07/15(日) 22:45:45.26 ID:PR/ci3390
付き合い&同棲9ヶ月目です
3連休の彼氏は昨日は仕事&友達と遊んで
今日は実家に帰りましたww
明日の夜帰ってくるみたいですww
私予定なしで独りでお留守番ww
ニートだから仕方ないんですか?
\(^0^)/
470恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 00:20:09.93 ID:S9wr3GCH0
来週は彼氏の誕生日だ!

一応私の家に来てくれるけど、次の日も仕事だしすぐに帰っちゃうだろうな…
ほんとはケーキも料理もがんばりたいのに、平日だから時間ないorz

ケーキは混ぜて固めるだけのレアチーズケーキを前日に作る予定だけど、ご飯は買って来るしかないな
せっかくの誕生日なんだから私の奢りで外食したいのに、食べるもの無くてもいいから二人きりで
過ごしたいとか、彼氏無欲すぎるww

プレゼントもいらないらしいけど、私の誕生日にはネックレスと1泊2日の旅行をプレゼントして
もらったから、そんなわけにいかないよ
471恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 10:19:07.04 ID:0bdDecWGI
忙しいって分かってるけど、比較的近くに住んでるのにこうも会えないとちょっとつまんない。
メールも電話もしないし、寂しい通り越して諦めがついてきた。
472恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 11:04:01.34 ID:LILgsayX0
>>471
私も同じ感じ
毎日学校で会える環境にあるのになぁ、周りのカップルがうらやましい
473恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 16:27:54.72 ID:DCqQF4WwO
>>472 私も同じ学校だけど月1でしか会えない。最近2ヶ月連絡取ってないし。同じような人いるもんだね
474恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 16:49:10.56 ID:LILgsayX0
>>473
2カ月も連絡取らないと私は不安でたぶんだめになると思う…そこらへんは大丈夫なの?
私も会えるのは1,2カ月に一回だし、電話しないから、付き合ってるのに話すのは1,2カ月に一回とかorz
これって付き合ってるって言っていいのかな、と思うときもある
最後にメールしたの11日だww
475恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 17:18:08.45 ID:wI6wgeXy0
20代の社会人カップルです。

この前、ちょっと冗談のつもりで「私のこと来年も好き〜?」と聞いたら、
「来年にならないと好きかどうかわからない」と言われました。
私はすっかり半分嘘でも、ずっと好きだよくらい言ってくれるかと思っていたので、悲しくなって
初めて彼の前で泣いてしまいました。慰めてはくれましたが、「○○(私)だって、来年にならないとわからないでしょ〜?」
と言われる始末です。今は?と聞いたら、好きだと言ってくれましたが、これは別れのフラグでしょうか?
考えすぎでしょうか?
476恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 18:34:58.21 ID:DCqQF4WwO
>>474 付き合い始めは連絡月2、3回だったけど、11ヶ月にもなると頻繁に取らなくてもよくなって月1、2回くらいに減った。加えて今は相手が本当に忙しそうだから自重して存在を消している状態w
向こうはなんやかんやで連絡し辛い感じだから今度私から連絡するつもり。そろそろ会いたい

付き合っていないようでも、相手が忙しい中他の誰でもない自分にわざわざ連絡取ったり1、2ヶ月に1回ちゃんと会ってくれているんだから付き合っていると言ってもいいんだよ!
477恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 19:28:19.42 ID:OqIumOGa0
>>475
考え過ぎかと思うなぁ
でもその質問可愛いと思うw
478恋人は名無しさん:2012/07/16(月) 23:46:25.63 ID:vmNphw8/0
別れの危機を乗り越え、今日からここのカテゴリ入り!
半年越えの段階になると、「結婚」の文字がちょこちょこ出てくるんだな。
彼女にもそのつもりである事は超遠回しで表現してるけど、伝わってるだろうかw
479恋人は名無しさん:2012/07/17(火) 02:17:19.75 ID:WGDXyAYui
>>475
うちも似たような感じ
心変わりするかもしれないし、言い切れないよねってお互い一応否定する
でもその後にまぁ心変わりなんてたぶんないでしょうなで納まる
480恋人は名無しさん:2012/07/17(火) 02:57:28.24 ID:OcCwwmsAO
今日で付き合って一年!
だけど彼が忙しくてもう1週間以上会ってないし連絡とってない
それにたぶん彼は一周年ってこと忘れてるだろうなぁ
481恋人は名無しさん:2012/07/17(火) 10:19:48.86 ID:uxldD0e+0
ここ1ヶ月くらい、彼女が冷めてきてる気がする
前は3日会えないと泣いて電話してくるくらいで、会った時も毎回別れ際に
寂しそうな顔して抱きついてきてたのに…
それが最近はすごくサバサバしてて、こっちから言わないとと会う約束も電話もない

一度そのことを話したら、「旅行のことが楽しみで寂しくない」とのこと
(今月末二人で温泉旅行に行く予定)
俺は気持ちが空回りしてる気がしてすごく寂しいんだけどなぁ
相手の気持ちを疑うわけじゃないけど、温度差あるのってツラいな

今日も昼から少しだけ会うけど、また話してみようかな
それとも旅行までは我慢するべきか
482恋人は名無しさん:2012/07/17(火) 12:35:07.40 ID:M9lF8lzf0
そういうのは自然な感情又は相手が意図的にやってることに
意味があるんだから、そこを説明説教混じりに話しあったりすると
熱が冷める元になるからオレはやめたほうがいいとおもう
483恋人は名無しさん:2012/07/17(火) 13:31:55.56 ID:cDqiJMoj0
>>475
同じようなこと彼氏に言われたなあw
「これからどうなるかは、分からないよね」と
お世辞でもずっと好きって言われたいよね
484恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:18.95 ID:wV4GHm3i0
今日で1年になりました。あなたに告白してよかった。
これからもよろしくね。次スレ行ってきます。
485恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 00:48:06.45 ID:+Q+ELTrA0
こないだどうしても淋しくて別れ際にさびしいと言ってしまった
そしたら「メールするから」とか「平日にゴハン行こう」とか言ってくれた
いつも絶対そんなこと言わないのに、嬉しかった
486恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 04:52:26.82 ID:BLV2M2AF0
最近無性に寂しい
私はウサギかよ

今まではこっちがメール返さなかったりしたのに
ちょっと返ってこないと嫌われたんじゃないかとか思ってしまう
487恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 08:59:33.38 ID:2v/sw2TJ0
7ヶ月経って、彼が付き合う前のイメージと付き合ってからで何も変わってない
おっとりした雰囲気が「まんま」な感じで、私だけに見せてくれる一面みたいなものがないというか。
そこが良いと思う反面、深く付き合えてる実感がない…
488恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 18:24:19.71 ID:uPZQbx430
実際に深く付き合うにあたるステップ踏んでない?
Hしてないとかさ

純粋に裏表がないとも考えられるけどもしかしたら
489恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 18:36:44.36 ID:2v/sw2TJ0
>>488
実はHがまだ…

やっぱりHしたら変わっちゃうのかな
490恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 18:47:59.05 ID:bDH+tKqR0
自分も良い風に変わればいいだけじゃね
オレはおっぱい触るの好きだけど日常的に触ってたら
彼女も触られてないと寂しい、触られるの好きになったって言ってたわ
491恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 23:02:08.33 ID:4+uuo/iZ0
>>489
恋愛はH前とH後ではまるで違うよ
Hしてからが本当の付き合い
492恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 23:09:24.27 ID:oNaKC6XY0
本当の付き合い全否定された。別にしなくてもいいだろ
493恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 23:26:36.91 ID:bDH+tKqR0
否定してるんじゃないだろ
行間読めよ
アナルまで舐め合う中になれば
格好つけて良い部分だけを見せようってのが無くなって
ここまでさらけ出したんだから隠すことも減って楽になれるねって意味だろ
494恋人は名無しさん:2012/07/18(水) 23:28:26.17 ID:+Q+ELTrA0
処女だった私
付き合うことになったその日、まさに付き合うことになった直後に
「今日泊まってく?」と言われドン引きした(向こうは私が処女とは知らんかったが)
コイツ体目当てか?と思ったけど今日まで続いてる
よく分からん…
495恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 00:36:26.72 ID:KM+ztl160
体目当てでそんな回りくどい事言わんわ。
496恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 00:52:18.04 ID:uM0hHfmO0
>>495
回りくどいもなにも直球じゃないか
497恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 00:54:52.65 ID:KM+ztl160
>>496
あなた>>494?処女・童貞的な発想だな
498恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 01:08:49.50 ID:uM0hHfmO0
>>497
あなたのいう直球的な言い方って何?
499恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 01:36:48.63 ID:ncnPi7tV0
>>498
なぁ・・・スケベしようや
500恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 01:39:03.92 ID:eAIOeQNg0
体が合わんと先々苦痛だからなあ
手っ取り早くそういうのは早めに確かめときたいって人は多い
501恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 03:27:24.27 ID:mnO26aND0
彼女少し潔癖症っぽいから
Hどころかキスもできるか不安だな
別に体目当てってわけじゃないけど
出来ないのは寂しいしな
502恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 09:42:24.00 ID:nL4RwUOXP
>>494同じく。私も当時処女だったから、告白された日にチューしたあと「この先のこともしたい」みたいな事言われてゾッとした笑
んで太ってたから裸見られたくなくて後日「ダイエットするから3ヶ月待って!」って言ったときも「えぇ?!ぜってー無理!そんなに待てない!」って言われたから処女としてはかなり不安だった。
ヤったらすぐ飽きられちゃうとか、太ってるから幻滅されて冷められるとかいう考えがあったんだよな…
503恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 12:15:57.47 ID:TUl1b91RO
部屋に泊まりたいと言うと、
「何もしないよ?」とニヤニヤ言うアラフォー彼氏。まだ一回も、ない。責任取りたくないんだよね?これ(涙)
彼氏は童貞。クンニはされた。
504恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 12:20:04.87 ID:ncnPi7tV0
アラフォー童貞彼氏…?
505恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 12:25:30.02 ID:KBmPxFin0
>>503は、やることを望んでるんだよね?
それでクンニされて何もしないって…まさに妖精彼氏だ
506恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 12:55:14.94 ID:eAIOeQNg0
単に体力使うし射精するのが面倒なんじゃないの
気持ちは判るけど
507503:2012/07/19(木) 14:21:59.98 ID:TUl1b91RO
みんなレスありがとう。
こっち来て?と行ったら来てくれ抱き締められたけど、「暑いなー暑い!」
指を口元に持ってきたので舐めたら「可愛い…」と言いながら、その指を私の口に突っ込み上顎の性感帯をなでなで。
でも、本番しない。
股間付近に足をやってみたら、ふわふわドクドクしてたけど、小さそうだった。
自信ないのか責任取りたくないのか。毎回毎回、「しないよ?」と先に言われると、悲しみしか、ない。
508恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 15:11:39.93 ID:eAIOeQNg0
大体責任て何よ
チンコ入れたぐらいで責任なんて感じねえぞ
509恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 22:10:05.59 ID:+f/nE0sXP
童貞だってわかってんなら優しくリードしてやればいいのにw
自信ないんじゃないの、彼。
510恋人は名無しさん:2012/07/19(木) 23:42:14.08 ID:Fkdk6YeN0
クンニって下半身裸だろ。
女から襲ってもいいぐらいだが。
511恋人は名無しさん:2012/07/20(金) 00:16:26.18 ID:03FcKmhw0
マイクロペニス疑惑!

512恋人は名無しさん:2012/07/20(金) 00:49:32.69 ID:DXskvCpR0
もうすぐ彼氏の誕生日
ディナーはコースにするかアラカルトにしといた方がいいのか、
雰囲気重視にした方がいいのか…とか色々考えるのも幸せ
ああしかし予算との兼ね合いがw
513恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 00:29:22.09 ID:jFlxhTNK0
もうすぐ5ヶ月。
最近まったくあっちから連絡こなくなった

電話しても出ない。
メールは返事きても飲んでるからって言われて返事なし。
もう1週間声聞いてない。
これアカン?
514恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 00:30:44.01 ID:jFlxhTNK0
>>513
sageわすれ。すいません。
515恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:03.37 ID:ITaBBQPHi
>>513
落ち着いて自分が書き込んでるスレを確認しろ
516恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 01:09:49.65 ID:jFlxhTNK0
>>515 うえっ!間違えました。
7ヶ月でした。落ち着きました。
517恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 07:24:42.32 ID:SXYLA5X10
今日で半年に突入しました。
会うのは週一ですが喧嘩もなく、連休で旅行に行ったりもできてしあわせです。

しかし先日、私の仕事の効率を考慮してか、上司から転勤をほのめかされました。
まだ確定なわけでもないので彼氏には連絡してないのですが、
いまのうちに不安な気持ちを伝えもいいものか迷っています。。。
変に相手に心配をかけさせたくないという想いと、
転勤疑惑とそれを隠している自分のそわそわ感との板挟みがつらいです。
518恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 08:17:58.47 ID:JFlidHwv0
>>517
辛いなら話せば?
519恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 08:39:55.42 ID:VhMlzHU20
もうすぐ8ヶ月。
結婚前提で付き合い始めたので、すでにプロポーズ待ちの心境。
まだかなぁ…と思いつつ、9月は私の誕生日なので少し期待。
はい。勝手に期待(笑)
まぁ気長に待ちます(*^_^*)
520恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 09:31:46.22 ID:EJxUE4aC0
私ももうすぐ8ヶ月で結婚前提のお付き合いです。
結婚したいとは思うし大好きなんだけど…
彼は1年目くらいに婚約→結婚のプランを立ててるみたいで。
私はもっと恋愛を楽しみたい時期なのに、
結婚後の生活の話とかばかりされるのがちょっとだけつらい。
スレチですみません。
521恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 09:46:33.18 ID:unbfkr/O0
この間で9ヶ月。
記念日が来るたびに、「これからもよろしくね」って、ニコニコしながら手を握って言ってくれる彼が大好きです。
お互い初めての恋人で分からないこともいっぱいだけど、できるだけ長く一緒にいたいな。
今月末は一緒に花火大会!
好きな人と花火を見に行くの、ずっと夢だったんだよね‥
522恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 10:34:16.06 ID:/VCgaPF50
そろそろ8か月、の予定だったんだけど
なんだかしんどい。
これってこれから付き合っててもずっと変わらないのかなあ…
523恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 12:28:04.73 ID:4sYcyjlt0
明々後日で8ヵ月だ
先月はガトーショコラを作ってもらったから
お返しにマドレーヌ作ってプレゼントしよう
524恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 12:34:23.85 ID:eAuSWe3K0
>>523
お菓子作ってプレゼントしあうかぽーとか素敵やん
525恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 12:42:54.63 ID:SXYLA5X10
>>518
ちゃんと受け止めてくれるのかと少し心配なのです。
事情でお盆まで会えないため、もう少し悩んでみます、ありがとう。

女性側の転勤話ってあまりないものなのかな…
526恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 15:59:29.06 ID:unbfkr/O0
>>523
いいですねー!
わたしのとこはバレンタインは交換だけど、それ以外では全く作らないから羨ましい!
527恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 18:55:08.29 ID:clcsHBb8O
一年記念日が近いんだが事情あって外食むりだし、ケーキもスーパー位でしか入手できないので
ケーキでも作れたら作ってみようかなあ
ハート型にチョコかけてデコってメッセージ入れて…あ、なんか想像だけで楽しいw
いっちょ頑張るかな!!
528恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 19:13:45.94 ID:Av+O55FJ0
もうすぐ1年だけど彼女はそういう期間とか気にしないタイプだからどうしたもんかなぁ
529恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 19:21:18.09 ID:eAuSWe3K0
>>528
私は彼がそのタイプだww
覚えてないんだろうなぁとか考えるとちょっと悲しい
530恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 22:34:29.44 ID:6CKjq/+9O
あと1週間でこのスレ卒業

上から目線って言われそうだけど
お互い変わり者だし
私と結婚した方がいいと思うんだよね

彼宅の冷蔵庫(超古い)が壊れたら、
うちのは壊れてないからってプロポーズしよう…
531恋人は名無しさん:2012/07/21(土) 23:44:17.27 ID:zkgNRRqUO
もうすぐ1年目!!
感謝の気持ちを込めて1年目の日にお菓子を渡そうと思ってたけど、彼氏が忙しくて会えなくなってしまった…(ノД`)
その時は強がって「いいよいいよ、気にしないで〜」とか言ったけど本当はむちゃくちゃ残念です!会いたい!最近メールも電話もめっきり減ってきたし…
でも忙しい彼氏にワガママ言えないし嫌われたくないので諦めるしかない。記念日ってそこまでこだわらない方がいいのかな?
お菓子は別の日に渡そう( ´・ω・)
532恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 00:51:12.47 ID:HO52nyfn0
今月からこのスレです。
だんだんラブラブになってきて、旅行の約束をしました。
目的地も決まり、貯金開始。

旅行先で二人だけで挙式予定です(^_^)v
533恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 00:55:00.30 ID:kuUrVVRY0
付き合って半年記念に、今まで二人で撮った写真を集めたアルバムと彼の好きなところを書いた手紙を
プレゼントしたら、目を潤ませて喜んでくれた
手紙を読んで恥ずかしがりながら、俺もかわいくて優しい○○(私)が大好きだよって
ギュッと抱きしめてくれた

これからも色んなところに出かけてたくさん写真撮りたいし、彼の好きなところをどんどん
見つけていきたいな!

534恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 01:06:12.10 ID:c4hI/Ybn0
9ヶ月過ぎの年齢差有カップルだけど、彼氏&私の両親とでご飯食べて来た!
普通の食事会だったけど、緊張してる彼が可愛くて楽しかったwww
両親も喜んでくれて良かったー(´∀`*)
535恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 07:09:37.70 ID:Om+/Q4xcI
月末で7ヶ月。喧嘩した時もあったけど、毎回すぐ仲直りしてずっとラブラブだ。まだまだもっと好きになってく!
昨日の花火大会で初浴衣デート。彼の浴衣姿もう素敵すぎる…夏は嫌いだけどいいもの見れて良かった(*´ω`*)
来年も一緒に行きたいな。
536恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 07:50:21.71 ID:09GKylKi0
>>520
俺は彼女から言われるよ。辛いとは思わないけど。
式とかお金かかるのは要らないから一緒になりたいと言われた。
♂として断る理由が何もない。年末帰省時に連れていくことにした。
537恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 11:20:13.63 ID:V1V7hqif0
もうすぐ7ヶ月だけど最近喧嘩が多い。とゆーか自分が相手に対しての不満が増えてきた。
もう無理なのかなぁ。
好きなんだけどイライラする。
538恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 11:24:36.16 ID:09GKylKi0
>>537
不満あるならガンガン言ってかないと。
惚れた弱みとか関係ない。
不完全燃焼で終わるくらいなら完全燃焼で終わるほうがいいと思う。
539恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 12:17:05.26 ID:5cjSMWz+0
もうすぐ9カ月。
向こうが忙しいので遊ぼうといっても断られることが多い。
そのくせ連日飲み会に行く。
来週はわたしの誕生日だが何も触れてこない・・・
これはもうわたしはどうでもいいということですかね。
結婚の話もすべてがうそに聞こえる
540恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 12:41:03.33 ID:qhQO+qeV0
>>538
この先を考えればこそだよね。
ただ付き合うだけなら我慢して
喧嘩なしでいくのがいいんだろうけど。
俺も完全燃焼でぶつかることにする。
541恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 12:50:41.75 ID:lar2vh210
>>540
頑張って。
俺は相手に不満あれば言ってくれと話してる。
ストレス溜め込んでも長続きしないと思ってるんで。
我慢するのが美徳ではないしね。
542恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 13:18:32.48 ID:5cjSMWz+0

>>541
ありがとう。
不満をぶつけると「なんで俺がせめられるの?忙しいからしょうがないじゃん!」みたいになって結局わたしが謝る。
飲み会行く暇はあるのにね\(^o^)/

当初は大学院に入りなおして彼の生活が充実して楽しそうなのはいいこだと思っていて
大学の課題がわからないとか頼ってくるから快く手伝ったりしていた。
でも向こうが大学を優先させるとわたしがどんどんおざなりになる。

でも勉強は頑張ってほしいし、資格の勉強や就職がまたできるのかで不安だとか言ってるので
我慢して支えようと思ってたが、月に1回くらいのご飯を断られるのに大学の飲みを優先されるとさすがにイライラする。
リスケはしてくれるけどそれもわたしから言って誘う感じ。

最近は周りも結婚し始めてるし今適齢期と言われるときなので自分は何のために付き合っているのかと思ってしまう。
でも結婚したらこうしようね!とか早く就職して落ち着きたいとか言ってくるからまだちょっと後ろ髪がひかれる。
なんだかんだで好きだし。

つーかスレチだな。もーーーそうるじぇむは真っ黒でござる\(^o^)/
543恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 13:20:10.33 ID:5cjSMWz+0

文章がひどい\(^o^)/
感情のまま書いてしまった\(^o^)/
スレ汚し本当にすまない\(^o^)/
あああああああ\(^o^)/
544恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 13:30:54.30 ID:lar2vh210
>>542
もう、契約するしかないなw
545恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 13:52:57.84 ID:3fCw04B40
色々とひどいなw
546恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 16:37:25.27 ID:9dObazz5O
>>542
結婚前の不安は結婚してから拡大するよ。
言って改善してもらおうなんておこがましい。

そもそも不満にさせるような人はあなたに惚れてないか相性が悪いかのどちらか。
飲み会優先するのはあなたといるより飲み会の方が楽しいからだよ。

一人の人に固執せずにもっと自分を大切にしてくれて相性良い人見つけた方が幸せになれるよ。
不満言う時間を新しい人探す時間にあてた方が余程有意義。
547恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 18:23:17.28 ID:R//fhxHk0
最近、彼が私の両親に会ってみたいと言うようになってびっくりしてる
私の母は若干子離れできていないようで、未だに「彼氏」の話を出すと不機嫌になる
そんな状態じゃ何を口走るか分からないし彼に嫌な思いをさせたくないから今はあまり気が進まない
そう彼にもそれとなく伝えたけど、どう思われたか不安だorz
実際会うって話にはなってないんだけどね

彼のご家族は彼の話からも凄く仲が良くて良い人たちというのが伝わってくるから私も会ってみたい気持ちはある
何より、あんなに温かい家庭で育ったから彼の人柄はあんなに温かいんだな
548恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 22:49:11.82 ID:3fCw04B40
いま7ヶ月だけどこないだ彼氏が共通の友達(年上)に
「もうすぐ半年かな〜いま半年ぐらいですね」って言ってた
謙遜してるのかガチで忘れてんのかw
549恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 23:18:43.49 ID:mGWpk1VM0
>>548
いや7ヶ月って細かいことを言うより、
半年くらいってアバウトに言うのは普通じゃない?
当人同士の会話ならともかく、知人に話すくらいの時はさ。
その一ヶ月に他人がどれだけ興味を持つかって話で。
550恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 23:32:01.66 ID:3fCw04B40
>>549
ありがと
うん、好意的に解釈しとくとこだよね!他人に言うには半年って大まかな目安だしね
551恋人は名無しさん:2012/07/22(日) 23:58:25.00 ID:lar2vh210
細かいことはキニスンナ。
552恋人は名無しさん:2012/07/23(月) 20:03:26.26 ID:PZR59uxT0
彼女が俺の顔みて話聞いてくれない
相づちもないから話聞いてくれてるのかもわからない
553恋人は名無しさん:2012/07/23(月) 20:11:53.31 ID:jdZm9mPO0
>>552
私は自分の見た目が好きじゃないし自信持てないから、見られたくて彼の顔直視できないww
彼女さんももしかしたらそういう何かがあるのかもしれないけど、
相づちがないってのは不安だよなぁ…
554553:2012/07/23(月) 20:12:23.48 ID:jdZm9mPO0
×見られたくて
○見られたくなくて
555恋人は名無しさん:2012/07/23(月) 20:39:12.38 ID:PZR59uxT0
>>553
レスサンクス
なるへそ、そーゆー考え方もあるのね…
相づちないのは辛いよ〜\(^o^)/
なんか無視されてるみたいでwww
556恋人は名無しさん:2012/07/23(月) 22:42:13.97 ID:Pu3NLk0KO
9ヶ月経った。
今まで猛烈に「好き!」だったのが最近ほわーっと「好き…かもなあ」に変わりつつある。
倦怠期なのか飽きたのか落ち着いてきたのか。
自分勝手な感情なのにこの先が不安だ。
557恋人は名無しさん:2012/07/23(月) 23:36:16.11 ID:znl1mTan0
うまくマドレーヌが焼けた!
ラッピングも済んだし、あとは明日渡すだけ
喜んでくれるといいなぁ
558恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 00:27:22.76 ID:Sa0Tfb780
>>557
かわいいー!彼氏幸せ者だね。
私も真似して何か作ってあげようかな。
559恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 00:34:20.64 ID:3sfzq1hdO
メール全くしなかったり全く会わなくても、久々に会ったときお互いそれに特に触れずに当たり前のように自然に接することができるようになった。落ち着いてきた。
友達のような関係になったと言えばそれまでだけど。
560恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 01:12:12.05 ID:e/i7UrmF0
自分の間違いは絶対に謝れない年下の彼女
「喧嘩は絶対に嫌」から「必要な喧嘩もある」までが偉い長かった
俺がダメになるか向こうが嫌になるかまだ分からなくて不安定
561恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 01:14:24.16 ID:pSkuMP3M0
>>560
一年経つ前に喧嘩できる体制を作れたのは良かった
という考え方もできるな
562恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 02:56:17.33 ID:eBXAnW5H0
後1ヶ月で1年だー
先月と先々月ごたごたがありすぎて疲れちゃったなーて時もあったけど
無事1年迎えてこのスレ卒業したい!
わたしは変わらず大好きだけど、彼も惰性じゃなくて大好きだと思ってくれてたらいいな(*´▽`*)
563恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 19:23:26.15 ID:FnHs7UejO
半年になった日に喧嘩してしまった。

当日、知り合いが誕生日だから祝いに行こうと言われた。共通の知り合いだしお祝いはしたかったけど、今月の私の誕生日は忘れられてスルーされたからすっごいイラッとした。イラッとしたのと、PMSで気持ちに余裕もないからそれを話した上で行くのを渋ったけど、結局行った。

はじめは普通に飲んでたんだけど、酔っ払った知り合いに
『誕生日忘れた件で彼は私に会いたくないって言ってた』(誕生日以降三回程会ってた)
『彼は悪くないんだから早く許してあげて』(とっくに許してた)
諸事情で今働けないんだけど、『彼に甘えてるだけ』『彼がいるからって安心するな』『みんなは優しいかもしれないけど、こんな大事な事言ってあげられるのは俺だけ』など散々言われて普通にキレた。
でも相手は酔っ払いなうえ元ヤ○中で話し通じず。余計イライラ。
彼は他の友達と話してて気付かず。酔っ払いに言われた事を信じちゃったから彼に対してもブチ切れ。大人気ないけど彼を置いて帰った。彼ポカーン。
そこから翌々日まで彼から連絡なし。私は怒りのメール二通を送った。

結局、酔っ払いから全部嘘でしたとの謝罪のメールが来て、私の一人相撲だった事が発覚。昨日彼に謝りのメールをした。
彼からは少し考えたいとの返信がorz

私が帰ったあと、本当は優しい子なんだよーとか今まで付き合った中で一番優しいとフォローしてくれてたと聞いて泣けた。

仲直り出来たらいいなー(;O;)
564恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 21:10:05.99 ID:+uE7+RhH0
長え上に意味が分からん
565恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 21:16:27.96 ID:XRr1gEHL0
彼氏と喧嘩した。
イライラした私が一方的に彼氏にキレたら呆れられた。
仲直り出来るかな(;_;)

要約してみた。補正よろw
566恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 21:21:13.77 ID:+uE7+RhH0
>>565
事象はそうなんだろうけど、話と話が微妙に結びついてなくて読むの難しいよね。
567恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 21:22:52.82 ID:XRr1gEHL0
>>566
だよねえ。自分も大分端折ってアレだから。
脈絡考えたら訳せないまとめにくい。
568恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 21:31:20.85 ID:pSkuMP3M0
>>563
さらさら謝るより>>563に書いた風に詳細を書いたほうがいいと思う
さすがにわかってくれるんじゃないかな
569恋人は名無しさん:2012/07/24(火) 23:25:49.47 ID:FnHs7UejO
>>564-568
感情的に書き殴ってしまいました
ごめんなさい<(_ _)>

>>565
まとめてくれてありがとう!

>>568
一応事情は説明したんだ。
でも、
●他人に言われた事をまるっと信じて彼に対して怒った私
●怒った私に何も出来なかった彼の不甲斐なさ
●仲間との集まり(飲みとかゴルフとか)を優先しちゃう彼の不甲斐なさ
を考えたいとか。。。(私は不甲斐ないなんて言ってないんだけどね)

他人に振り回された自分の馬鹿さ加減が悔しくて、ぶつけどころを見失って書き殴ってごめんなさい(;O;)
570恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 00:10:11.46 ID:v26ggrKJO
なんだかんだと七ヶ月が見えてきた。半年が山だったけど、改めて彼に感激させられることが多い。この先、未知数で踏み出すのに勇気がいるけれど、一緒に暮らせる日がくるまで、遠距離を楽しみたいな。
571恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 06:10:24.49 ID:TRjvYbN00
7か月経過。
新しい仕事を始めて必死だし
定時に終わっても帰ってやること山積みだし
家は遠いし、ある事情で朝は3時起き。

それを何度も説明しているのに
自分の仕事が早く終わると会いに来てしまう彼。

来たら夕飯兼一杯飲み。帰り遅くなる。
でもやるべきことが減るわけではないので、削るのは睡眠。

「心配だよぉ」って・・・心配なら平日は来ないでほしい。

無職期間があったし、今の仕事だって薄給だからお金もないのに・・・。

苦しい、苦しいって言っても分からない彼。
会いに来た時の飲み代も割り勘分出すと受け取る彼。

一人気ままにしてきた人だから仕方ないのかもしれないけど
私のことが好きすぎて、細部を考えてくれない。

もうダメかも。
572恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 06:12:57.60 ID:TRjvYbN00
連投、ゴメン

最近、おなかをポンポンする時も痛いほどたたく。
「痛いよっ。」って言ってるんだけど
あの力の強さは、愛情表現?

いじめかと思うほど加減してくれない。
573恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 08:19:49.00 ID:I9PAdWnQ0
>>571
読んでて彼氏にイラっときた
全く悪気なさそうだし、多少迷惑かけても彼女は自分のこと好きだから大丈夫、とか思ってそう
あなたの言い方が優しすぎるんじゃないかな
一回本気で怒ったほうがいいんじゃない?
そんな生活続けてたら体壊しちゃうし、精神的にも良くないよ
574恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 10:01:30.33 ID:th5LElFA0
今月で7ヶ月きました〜!!
でもまだまだ不安なこといっぱいで消えないし、いまだに
わたしのこと好き好きいってくれるのはすごくうれしいんだけど
やっぱりまだ不安ってゆーか、ほんとに?みたいな感じ。
彼のこと信用できてないんだなあ。
575恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 11:43:12.19 ID:VhTtylcD0
あと少しで1年むかえます、♂23♀18の年の差遠距離カップルです。 喧嘩もまったくなくていまだにラブラブだけど、なかなか会えないのが辛いです(´・ω・) 夏休みなったら彼の家にお泊まりいける! 早く来ないかな〜夏休み
576恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 12:47:01.71 ID:pA01/G+z0
>>571
大丈夫か。体こわさないでほしい。
真剣に困ってるのが伝わってないんじゃないかな。
強く真面目に言ってて伝わらないなら、荒療治で感情むき出しにしてブチ切れてみてはいかが…
577恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 14:00:38.18 ID:PyB+RQq20
>>571
大丈夫?
私も元彼の時に同じようなことがあったよ。うちの場合は無駄な電話だったけど。
本当に無理すると体壊しちゃうし、折角頑張ってる仕事にも支障がでかねないよね。
言っても分からないなら、他の人もかいてるけど、思い切ってブチキレよう。
私はキレてやっと分かってもらった覚えがあるよ。
578恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 18:51:05.39 ID:HHOrS6vU0
気付けば明日で7ヶ月!先月から彼が仕事始めて一足早く社会人になったので、会える頻度は減ったけど、忙しい中でも休日は会いたいと言ってくれる事が凄く嬉しい。
のんびり続けられたらいいな
579恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 20:34:07.88 ID:TRjvYbN00
>>573>>576>>577

そんな、優しい・・・。
ありがとう、みんな。

うんうん。
そうなんだよね。
彼は成人する前に身内がみんないなくなって
大変な思いもしてきたし、察することが苦手でも仕方ないのかな?
って、遠まわしにゆっくり説明してきた。

でも、もう疲れちゃったよ。
この間、職場に来た時にふざけて「うちまで送って♪」って
言ったら、「遠いからイヤ」って。
私は遅くなってから、その遠い距離を帰らなきゃいけないのに。

あ〜ゴメン、感情のままに書きなぐってるね。

好きだったら見返りは求めない、と思って
デートは毎回1時間運転して会いに行ってたけど
やっぱり同等じゃないと不公平に思えてしまう。
心、せまいのかな?

一度キレてみてダメだったら、終わりにしようかな。

スレチになってきた。みなさん、ごめんなさい。
580恋人は名無しさん:2012/07/25(水) 23:03:11.41 ID:nzFUyv4N0
>>579
半年後にまたどうぞ
581恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 01:49:57.06 ID:scBuiXBO0
記念日デートの最後、彼がいきなり袋を渡してきた
彼曰く中身はブレスレットらしい
ファッションに無頓着な彼が選んでくれるなんて!とウキウキして家に帰り中を見て驚愕
本当の本当に私の趣味に合わない物だった…
例えるなら、中学生が修学旅行の土産で買う剣とか十字架みたいな柄
なんか、あああぁ…みたいな声出しちゃって、その日は寝た

次の日、何も言ってないし普段は互いにメール不精なのに
「やっぱりあのブレスレット駄目だった?」と彼からネガティブなメールが

いつもなら「どんなセンスしてんだアンター?!」なんて言い方もできるけど
照れながらアセアセして渡してくる彼とか、メールで必死に挽回?しようとしてる彼を思うとそんなこと言えない…
582恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 02:03:06.04 ID:xgX9txxl0
>>581
無碍にもできないし、彼氏もなんか責めることもできない感じだし、辛いよね
583恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 11:22:04.25 ID:pwAImHlN0
彼の気持ちに応えたいなら一回か二回くらいはつけてってあげたらいいんじゃない?
ブレスレットくらいならどんだけ趣味が合わなくてもそんな目立たないじゃん
見ただけで血を吐いて倒れたりするわけじゃないでしょ?
584恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 20:05:54.17 ID:RH2ywrqgO
一年経った。
当日は「あっという間だったね〜」何て言いながら結構仲良くできたのに、翌日泊まって夕方帰る頃には彼氏のテンションだだ下がり。
沢山行動して疲れたのは分かるけど、なんであんなに急にそっけなくなるの…?
めんどくさそうな素振りされて悲しくなった。
これからの二人について、一年記念日に少し期待してたけど何もなく。
求めすぎてるんだろうな。


チラ裏すみませんでした。
卒業記念に書き込ませていただきました。
585恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 20:59:05.00 ID:YUqpEu360
付き合って10ヶ月、一度も喧嘩したことない。
でも最近、この人とは悪い意味で『一生喧嘩にならないんじゃないか?』と思い始めた。

年の差のせいもあるだろうけど、私が怒っても拗ねても「そんなところも可愛い」と、お花畑発言。

私が怒る理由も大したことではないから、お花畑発言でうやむやにされても構わなかったんだけど、塵も積もればなんとやら…ってな感じの今日この頃。

倦怠期ってやつかな?ちょっと違うか。
大好きなのは変わらないんだけどなぁ。
586恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 21:52:23.31 ID:P8XEq2nC0
7ヶ月だけど私も喧嘩したことないわ
怒っても暖簾に腕押しって感じで手ごたえなく…。何回も同じことが続くとちょっともやもやするよね
喧嘩ばっかりよりはいいかなーと思うことにしてる
587恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 22:52:43.90 ID:HdZ3F+OcO
>>584
私の所ももうすぐ一年記念日、直後に私の誕生日
普通にお祝いはしてくれるだろうけど、それも勿論嬉しいけど、
期待してるようなことは何もないんだろうな
何もなさすぎて、先の事を考えると不安で不安でしょうがない
588恋人は名無しさん:2012/07/26(木) 23:22:06.57 ID:qSwJB4WV0
>>585 >>586
私も7か月で喧嘩未経験。
うちの場合はお互い常に思いやってるし、お互い「ありがとう」と「ごめんなさい」は良く言うし、
彼氏自体も管理職だからか聞き上手でよく何でも色々真剣に話できる人だから違和感とか不満もできない。
喧嘩ばっかりはいいよね。

7か月だけど、まだまだお花畑状態な私と彼氏w
589恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 00:30:19.90 ID:at+Y4nVU0
>>585
だからこそ相性がいいんじゃないの?
そこでもやっとする理由がわからん
真剣な怒りをいなされたらさすがに違うと思うけど
590恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 00:48:51.21 ID:EMTop7hKO
もう少しで11ヶ月ですが私も喧嘩未経験です

記念日とか興味無さ気だし1年記念も何も無さそうで少し寂しい
クリスマスも無かったし…
別に何か物が欲しいとかそんなのじゃないけど、無いなら無いで寂しいわ
591恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 01:57:45.00 ID:g0c1tK5B0
7ヶ月経つけどデートと言えるデートを片手で数えられるくらいしかしてない…
お家デートとか、夜ご飯食べるとかは頻繁にしてるけど、お買い物だったり遊園地とか映画とか行ったことない
私から案を出しても、行きたいねー、今度いこうねーとは言ってくれても具体的に予定を決めるとかしない。
数える程度のお出掛けもそういえば私が計画してたな…
出掛けるの苦手だっていってたし、わがまま言うのも悪いなと思って何も言わないできたけど、私としては一回くらい彼にリードしてもらってデートというものをしてみたい。
でもそれを言うのをなんか今更だし…というか私から言わないでも気付いて欲しい!でも彼の性格からしてきっと私がリードしていくしかないんだろうなとかもやもやする今日この頃。
私から誘っていくという結論が既に出てるけどこのもやもやをどうにかしたくて書き込ませていただきましたチラ裏さーせん
592恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 02:01:40.82 ID:dnvXxcyp0
>>591
あなたは免許は持ってない?まあ無くても良いけど
彼から誘って欲しいって言うのも判るけど
拘り捨ててあなたから強引に連れていけば良いのに
彼は2人で共有する遊園地やら映画の楽しさを知らないor慣れてないだけなんじゃないかな
きっかけは自分だとしても一度体験すれば彼の方からこの前は楽しかったねまた行こうよって
自然になると思うけど
593恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 04:51:19.68 ID:Olz9HcCG0
>>584
男が急にそっけなくなるのは普通。理由は男にもわからない。
大した問題じゃないから、「なんでシラけてんの!」とか怒らないでね。

ってもう見てないか。
594恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 07:35:13.36 ID:iO/H8byxO
>>593
男って一括りにするな
>>584彼氏と>>593が自己中なだけだろw
595恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 12:42:23.90 ID:mWfwGDoi0
いま付き合って9ヶ月の私の彼氏も、ここ行きたい!だけだと「そのうちな〜」としか言わないw
空いてる日を聞いて、わたしが計画しないとほぼ実現しないw
けど、計画たてるの楽しいし、なんだかんだ付き合ってくれる彼が好きなのでこれでいいと思う^^
計画っていっても適当だし、着いてからは彼の気分でうろうろする感じ。
596恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 13:50:40.95 ID:YLM8qc3k0
やっぱり外デートしたいもんなのか
多忙と暑さを言い訳に彼女と一緒に引きこもってたわ

今度どこか誘ってみるかなぁ
屑すぎて彼女に申し訳ない気分になってきた・・・
597恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 13:58:50.26 ID:v7uMniSb0
うちなんて予定立ててどっか行こうとしても

「温泉は女友達といつか行くからダメ」
「映画はあなたが友達といつも行ってるでしょ」
「その日は生理だから泊まりとか無理」
「その日はシフトが合わない」

とかそんなんばっかだわwwwwwwww
たいてい近場で買い物とかだからもうネタ切れだよwwwwwwwww
598恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 17:31:54.13 ID:VrF4MQHZO
私たちはいつも外デートだからいつか家に行ってみたいな。
599恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 19:48:33.61 ID:Y3dGk0+q0
お互い出不精だからなかなか外デート出来ないなあ
でも明日は花火大会に行くから楽しみでしょうがない
600恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 22:43:45.33 ID:wEnb8fIGO
付き合ってもうすぐ一年になる。
だけど、最近思う事は毎日毎日連絡取るのもめんどくさいし、週に1〜2回会うけど1ヶ月に1回とかでいいやと思ってしまう。
本当に好きなのかわからなくなっている今日この頃。
601恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 22:56:33.84 ID:GAIsC9vcO
すみません>>584です。
意地汚くもレスを期待してまだいます。

>>587
私もこの先が不安で仕方ないです。
彼氏の事は好きだし、付き合っていく分にはこのまま問題なく続けられると思うけど、お互いアラサーでいい年だしもう少し将来を見据えた言葉が欲しかった…
587さんは誕生日も控えてるんだし、絶対何かあると思いますよ!
>>593
本当に急に変わるんですよね。
見るからにだるそうになる。
そういう時は無理させてるようで落差に悲しくなります。
ほっとくのが一番なんだろうけど、そうするとそのそっけない態度のまま帰ってしまうからそれも悲しい。
帰る時もその状態だったら、私だけでも明るく対応してれば少しはマシにバイバイできるのかな…

>>594
ワガママ…なんですかね、やっぱり。
なんていうか、上手く言えないですがなめられてるんだと思います。
連絡もマメにくれるし、優しいし、私を気づかってくれるし、喜ばせてくれるけど、どこかでなめられてる。
というか今、上に書いた事柄って彼氏が「彼氏として」やってる自己満なんじゃないかとハッと思ってしまいました。
だからめんどくさくなって私の扱いが雑に…あー…


もうここに居られる人間でないのに、長くなってしまってすみません。
602恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 23:42:21.53 ID:at+Y4nVU0
してくれる、してくれない、してくれなくなった、
男のアクションばっかり期待されてもつらいよ
603恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 23:45:21.29 ID:lheqUTsgO
面倒なので次スレでどうぞ
604恋人は名無しさん:2012/07/27(金) 23:56:02.48 ID:67ug3nbpI
もうすぐ7ヶ月。でも言いたいこと言えない。
下らないことは言えるのに、会いたいとか言おうと思っても、迷惑じゃないかとかこれってただの我儘なのかとか思っちゃって言えない。
彼氏も忙しいってずっと言ってるしなおさら。


でもこのままじゃこの先もたないよね…


605553:2012/07/28(土) 00:02:29.60 ID:7b2JO/770
>>604
私はこの前8カ月だったけど、同じような感じ
自分から会おうって言えなくて、いつもあっちから誘われるの待ってる…
メールも迷惑じゃないかなって心配で自分からしにくいし
606恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 00:05:02.18 ID:7b2JO/770
名前欄へんな安価入ってしまったww
607恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 00:30:47.30 ID:zS6I/Khz0
>>604
遠距離ならたまーにチクッと言ったほうがいい
608恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 00:47:10.93 ID:U22/lYQJ0
>>592
免許は持ってないです。車苦手で…苦笑
スイパラとかネズミーとか、私が企画してお出掛けした時に、今まで行ったことなかったけど凄く楽しめたって言ってくれたりとかはしたんですけど、そのあとも彼からは特にお誘いがなく…
592さんの言うように、慣れてないのかもしれません。お出掛けも一人で行くことが今までも多かったみたいなので
また今度の休みに何か企画してみようかと思います。
>>595
まさにそんな感じですw
私も企画するのは嫌いじゃないし楽しいんですけど、やっぱりリードしてもらうことに憧れが…!
うちも何だかんだで企画したとき付き合ってくれるのでこれはこれで平和な形なのでしょうね(´ω`)
>>596
もちろん彼女さんの性格にもよりますけど、彼氏さんとお出掛けしたくない、なんて方はなかなかいないと思いますよ。
折角の夏ですし、お祭りとか、どこか涼めるところに遊びに行くとか、いいんじゃないでしょうか?
>>597
いろいろ企画して、彼女さんのこと考えてらっしゃるんですね
忙しい彼女さんのようですね…そうなると遠出とか厳しくなるのでしょうか…
カップルで温泉なんて、凄く行きたくなるものだと思っていたのですが
>>598
外デートしたいと言っておいてなんですが、お家でまったりしているのも楽しいですよ´`*
>>599
是非楽しんできてください!
609恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 06:03:41.55 ID:sVkE0F9b0
9ヶ月を過ぎた辺り
最近相手に興奮しなくなってきた。
Hしてもあまり気持ちよくない。
相手は元々萎えやすい人で最中萎えることが何回もあって、
以前はその度持ち直そうと頑張ってたけど(彼も頑張ってくれてた)
最近はご機嫌斜めだね、また今度にしよっかと言って
私がすぐやめてしまうようになってきた。
毎回萎える訳じゃないし、私が今忙しくて枯れ気味なのもあるけど、
前はしたがりの方だったから自分でも驚き。
まだ一年も経って無いのに、前忙しかった時はこんなことなかったんだけど…
610恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 09:49:35.52 ID:W07KBdZNO
今日からここの住人
半年記念日の前の日に
喧嘩し雰囲気やばくなったのに
最後はくだらない話で盛り上がったって終わり
あんなヒドいこと言ってごめんね
メールも素っ気なくて
本当に優しい人だと改めて思ったよ

611恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 10:17:52.87 ID:NdZ6T+xvO
>>604
同じく。言いたいこと言えなくて、相手に嫌われないように必死。
今実習が同じグループだけど、怒られてるところとか意見交換の場でこんなこと言ったら呆れるんじゃないかって思ったら何も言えない。
でも、言わなかった自分に対してまた呆れてるんじゃないかって思う。
お互い励まし合ったり、相談したりする関係だと思ってた。
むしろ他のメンバーと相談とかしてて自分だけ疎外感
もう別れたほうが楽かな。
別れても結局一緒かな。
612恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 10:23:04.47 ID:9jLhn/lJI
>>605
ですよね、受身ばっかりじゃだめとは言うけどなかなか…

>>607
遠距離ではないです。でも向こう忙しくてなかなか会えない…
昨日遠慮しちゃって、時間ある時でいいよっていっちゃったけど、やっぱ会いたい言ってみようかな。
613恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 10:35:34.19 ID:HUosg2fy0
なんか、大事にされてない気がしてきた。
10ヶ月たったけど…
怖い振られそう。
614恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 11:09:30.13 ID:Wdd3wSvQ0
>>612
会いたいときはちゃんと会いたいって言ったほうがいいと思いますよ
すぐには無理だとしても会えるように計らってくれますよきっと
615恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 13:49:47.41 ID:Q2pYF0JnO
喧嘩してしまったけど、いろいろ胸の内を話せて、
あーこの人は信用していい人なんだ、って思えて
今は前より心穏やかに過ごせてる
もっと仲良くなりたいなあ、来月は付き合って一年だ
616恭子:2012/07/28(土) 15:58:44.99 ID:/qr0SX3CP


独占欲が私異常です。
よく考えたら友だちに対してもそうだった。他の友達と仲良くしてたら嫉妬したり。
彼氏に対しても、会社の女の子と話すだけでムカついてしまう。
別れてやる!って気持ちまでいってしまう。
それで泣きそうになる。
子供ですか?
617恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 16:47:48.21 ID:nitbPjUZO
あさってで一年。
昨日仕事後に会って家で鰻食べてお酒飲んだ。めちゃくちゃ美味しくて楽しかった。
今朝出勤する彼にお弁当渡した。本当は渡す予定ではなく、時間もあまりなかったので作ろうか迷ったけど、せっかくだし作ろう!と思った。
いつもお弁当渡した時は昼後にメールが来て、お弁当の感想もらうんだけど、今日は「おいしかった」「味付けバッチリだった」て感想貰えて、「いつもありがとうm(__)m」、って最後に書いてあって、今日はなんだか特別に嬉しく感じた。
迷った時は面倒だなと思っても、やっぱり、やってみようと思った。

あさっては外食する予定。楽しみ。
618恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 17:36:26.78 ID:WwSoyHTuO
来月で祝1年!
なのになんか嫌気がさしてきた。一緒にいてもつまんないとかウザイなんて言わないし、長所もよく分かってるんだけど憂鬱だ。
夏バテのせいか。
619恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 22:46:49.96 ID:NQkwIcjE0
ここ最近は喧嘩ばかりですごい不安なまま半年が経った
一緒に住んでるのに気持ちがすれ違うばかりで
私はそのうちポイっと捨てられちゃうと思って落ち込んでたんだけど
そう思ってることを話したら優しく今の彼の気持ちをちゃんと聞かせてくれた
結婚したいと思ってることとか子供は私に似てほしいとか
どんなふうに育てようかとか老後にお互いを介護する話とか朝になるまで話しててすごい幸せだった

普段は意地悪ばっかりだけど言葉にされるとちゃんと大事に思われてることに気づけた
一人で不安になるばっかりはよくないね
先の事はわからないけど彼と話した将来の夢が一つずつ叶うといいな
私は彼に似た男の子が欲しい
620恋人は名無しさん:2012/07/28(土) 23:58:20.01 ID:uiDYBbW10
>>455
ワロタ
621恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 02:01:39.41 ID:CSqhwstyi
>>619
いいなあ、うらやましい。
私も最近些細なことですれ違ってばっかり。
お互いに仕事が忙しいから余裕がない。
難しいなと思ってるよ。
622恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 07:17:08.34 ID:FTAjhiFM0
>>609
彼氏はED治療に行かないの?
萎えるのは生理現象だから仕方が無いけど、
彼女としてはつらいよなぁ…。
623恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 17:25:48.35 ID:QpDFgmzq0
おわった。
彼女が飽きてきたとか言って
勝手に終わらせてやがるく
しかも裏で俺のせいにされてる
わけわからん
女ってみんなそうなのかよ

624恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 20:15:05.62 ID:1UGEQ8Ze0
9ヶ月。
彼氏の誕生日を一緒にお祝い出来ると思わなかった。
おめでとう!

けど、もう無理だって分かったよ。
先のことなんか、考えてないって。
ありがとう。わかったよ。
写真飾って見られるのも嫌なんだもんね。

皆に知られたくない彼女は、
もういいよ。
この板も卒業だわ。
あーあ。
625恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 20:52:07.71 ID:hLFfJFBi0
私もみんなに知られたくない彼女
やっぱりそういうのはだめなのかしら
626恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 21:57:00.54 ID:Mc+Biqze0
みんなに知られたくないんじゃないか、って感じると不安だよね。
私の彼もあまり自分の事を周囲に積極的に話すタイプじゃないから、たまに疑ってしまってました。自分が結構話したがりだから余計に…。

7ヶ月の記念日にお誘いがあり、実家住みの彼のお家に行く事になって、冗談っぽく「ご家族に紹介してくれるの〜?」って聞いたら、あっさり「いいよ〜」と。
きちんとセッティングしてくれて紹介してもらえました。

疑った自分を反省。。
627恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 22:09:11.10 ID:1UGEQ8Ze0
>>626
はっきり、言われたよ。
家族に見られたくないって。

ご家族と楽しい時間過ごせてよかったですね。
タイミングみててくれたんだね。
628恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 22:10:31.38 ID:EoMVNzZg0
うちは相手が元喪なので友達とかにノロケたりするのは恥ずかしいらしい
照れくささもあるんじゃないだろうか
629恋人は名無しさん:2012/07/29(日) 22:45:53.30 ID:8TniBy3j0
私も紹介してくれない…
みんなに隠してるみたい
非リア充で集まって飲み会とか毎週だし…
630恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 00:51:54.22 ID:fvQi+cZr0
7ヶ月目にして初めて彼氏の仲間に彼女として同席した!
めっちゃ嬉しい!
631恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 09:28:25.86 ID:uhqiVe/M0
最近、とくに不安になることもなくなってきた
でもそれって好きな気持ちが薄れてきちゃったのかな、と自分に不安になってる
一緒にいると楽しいけどドキドキはしないんだよなー、安定期なのかな?
632恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 13:58:15.48 ID:FCdCLOBVi
聞かれない限り言わないっていうのは多いと思うよ
そういうの苦手な人だっているし

会える日が少ないからわざわざ友達に会わせるより二人でいた方がいいし

聞いてみたら?
633恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 14:15:18.54 ID:dYBfqeDAO
昨日私の母に二人で浴衣を着せてもらって花火大会を見に行った
去年は友達として行ったお祭りに恋人として行けた

そして今、彼が私の実家で爆睡してる
幸せ!!
634恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 15:42:50.20 ID:hnrT1q66O
私の家族にも会いたくないし、実家の家族、近所の人にも見られたくないらしい彼。
職場の人にも見られたくないから、自宅や職場近辺が近づく電車も一緒に乗ってくれなかった。別車両。

だけど最近緩くなってきて、電車も気にせず一緒に乗るし、職場近辺も歩くし、実家近所も手を繋いでくれるようになった。
やっとだ!半年経ってやっとだ!
さあ後は家族の関門だ!!
635恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 19:16:54.70 ID:HyxOeL+h0
付き合って約10ヶ月。
ついに昨日、一緒に住もうって言われた!

嬉しすぎて、思い出すだけでにやける。
結婚はまだだけど、ちょっとステップアップだよね。
今まで色々あったけど、好きでい続けてよかったー
636恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 19:43:22.24 ID:RU3cG9UO0
学生の自分からしたら同棲って凄く羨ましい
お幸せに!
637恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 23:04:53.59 ID:fvQi+cZr0
7ヶ月にしてようやく、二人で外部に顔を出した なんか照れたー
「私といる時の彼氏」しか見たことなかったから、
会社の先輩や同僚と話してる彼氏の姿は貴重だったなー
酒も入り、やっぱり恋愛の話になって、男性陣がおのおのの結婚観について語ってて、
彼氏もそこに混じって色々話してて、彼氏の考え(結婚観)をそこで初めて聞いたよ
638恋人は名無しさん:2012/07/30(月) 23:42:17.70 ID:ZkCK7kXmO
今日で一年。
すごい。驚き。
楽しくすごせた。
639恋人は名無しさん:2012/07/31(火) 01:07:05.94 ID:yaIJj9kN0
ありゃー怒らせちまったかな
ちょっと私がウザ過ぎたか
少し離れてたほうがよさようだな
640恋人は名無しさん:2012/07/31(火) 01:19:03.76 ID:/Os0BDYF0
昨日で7カ月だった。
二人とも記念日気にしないからいつも記念日だったねーで終わる(笑)
今週は彼と3日間の旅行!
めちゃ楽しみだし、3日は一緒に過ごしたことないから、色々と頑張る!
楽しみすぎて旅行で着るワンピース買っちゃった(笑)
641恋人は名無しさん:2012/07/31(火) 01:31:25.48 ID:o6dLiE1T0
もうすぐ8ヶ月!
大事にしてくれるのがすごい分かる。幸せ。
将来の約束を普通にしてくれるのが嬉しい。
まだ8ヶ月しか付き合ってないけど似てきたなぁって思う。
口癖とか行動とか。友達からは顔も似てきたって言われた。嬉しい!!
同時にメールしたり、寝れない夜に相手も寝れないって事が本当にあるんだなぁってびっくり。

今度パピコ半分ずつ食べようね!
これからもよろしく!
642恋人は名無しさん:2012/07/31(火) 03:23:10.35 ID:5hCp6QkN0
付き合ってから10ヶ月過ぎたけど、遠距離で丸々5〜6ヶ月分は会えてない
次に会える日まであと二週間だが非常に寂しい…
643恋人は名無しさん:2012/07/31(火) 22:18:14.17 ID:izBa+lHU0
今日で付き合って丸1年で、明日が記念日なので記念カキコ。
正直こんなに続くとは思ってなかったからうれしい。
一年間付き合ってくれてありがとうの意味を込めて彼氏にちょっとしたプレゼントも買ったし渡すのが楽しみだー。
彼氏は記念日なんて覚えてないだろうからびっくりするだろうなw

というわけでお先に次スレいってきます。皆さんに幸あれ!
644恋人は名無しさん:2012/07/31(火) 22:20:55.85 ID:9DMBYXy00
>>643
おめでとうござます!
彼氏さんのリアクション楽しみですね
645恋人は名無しさん:2012/08/01(水) 10:12:18.53 ID:Pn9LXQn60
来週で10ヶ月。これからもお互いを想い合って、仲良く過ごせますように。
646恋人は名無しさん:2012/08/01(水) 23:50:35.98 ID:AoJMTn5n0
今月末で1年。大好きすぎて、仕事中でも彼のこと思い出してニヤニヤしてる始末です。何か贈りたいけど今まで結構お互い贈り合ってきたから、いいのが思い浮かばない。ペアリングは購入済みだし。みなさん、1年の記念に何あげようか考えてますか?
647恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 02:47:11.75 ID:3aO01dT0O
もうすぐで7ヶ月
既に口論で彼氏を5回泣かした…打たれ弱すぎる
私の引越しをきっかけに半同棲みたいになってるけど(私は元々一人暮らし)、結婚もしてない相手に自分が敷礼出して借りた部屋に酔っ払って帰ってきたりとか2日に1回はくるし
水道高熱雑費私が支払ってるのもなんだかな…ガス代やっぱり2倍以上してるし
ご飯と酒もよく飲むから食費もすごい、洗濯2日に1回が毎日になったし、干し方下手くそ+遅いから自分で全部やった方が効率いいしマジで洗剤の減り早い
食べたり飲んだものそのままだし、注意したら拗ねるからティーチングコーチングって仕事みたいになるし
1Kの部屋に荷物置いてくから一角がなんか凄いことになってるし…持って帰ろ言っても持って帰らないし
ゴミ捨てと排水溝掃除してくれるのは嬉しいけど、最近なんだかなぁと思ってきた…
「お金払うよ」とかなんかそんなんじゃないんだよ…やっぱり一人暮らし経験ある人が合うのかな
でも凄く優しいし大事にはしてくれてるからソコには感謝したい

648恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 06:46:54.75 ID:wdVsVF+x0
ティーチングコーチングww
649恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 07:51:40.15 ID:mdEJVaWxO
半年記念カキコ
お互いはじめての恋人だから最初は何をするのも戸惑ってたけど、今ではなんとかなってる! …かな?
初ちゅーの、歯が当たりまくった記憶はずっと忘れませんw
これからもラブラブでいようね!
大好きだよー
650恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 10:05:37.50 ID:0FYtG20W0
愚痴スマソ

デートの予定考えてても毎回直前になって彼女の事情で予定通り進まない
先日のデートも何時に会ってどこ行ってって色々考えてたのに
前日に電話したら酔って寝てたらしく連絡取れず、
次の日の朝になって謝罪のメールが来たけど、調子悪いから会う時間遅くしようって…

この前の旅行も俺の見て回りたかったところは彼女が歩き疲れたって言って
早めにホテルに引き上げることになり見に行けず。。。
調子が悪いのは嘘じゃないってわかってるけど
毎回こんなだとワクワクして予定練ってる自分がなんか馬鹿みたいだ

今日も朝から会う予定だったのに、夕方からに変更…
もういっそ今日は会うのやめようかな
651恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 10:13:02.31 ID:DHqeUuej0
>>650
一回自分主導の付き合いはやめよう
652恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 13:39:22.87 ID:xKyi9ZnjO
今日で10ヶ月
これからも仲良くいられるといいな
653恋人は名無しさん:2012/08/02(木) 23:15:26.98 ID:5o35JUcf0
もうすぐ11ヶ月。
だいぶ落ち着いたのかもしれない。
ふと思うのがどのタイミングで親に紹介したほうがいいのか、わからなくなってしまった…
お互い30歳後半なのでほとんど自己責任の範疇だけど、彼にどう伝えたらいいのかもわからないし、どうしようでズルズル来てしまった。あたしのせいなんだろうけど…
チラ裏、ゴメンナサイ
654恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 00:21:06.15 ID:RBZYwHYa0
結婚する前に挨拶いけば良いと思うよ
655恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 00:23:06.29 ID:VgpWd7Oa0
最近浮気か!?と疑ってしまって一人モヤモヤしてる
一回目はLINEやってて会話の最中に脈絡なく突然「おやすみ(はあと)」と送られてきたこと
二回目は彼氏が私の車に、とある商品を買ってその請求書を忘れていったんだけど
そこの顧客名には彼氏の氏名と、住所と、見たことない携帯番号
あれれ…?
656恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 01:01:47.68 ID:VKqjcnHHO
>>655
もしそうなら請求書コピっとけば証拠にならないかな
ま、でも浮気じゃなければ一番いいね…

一年記念日目前にして話し合いした
色々誤解があったと分かったし不満についても色々解決に向けた話し合いができた
安心して記念日を祝えそうでよかった
祝う準備が中途半端だからそれをちゃんとせねばだ!

やっぱり人との関わりである以上話し合いは大事だね
受け止めてくれる人でほんとよかった。私も大人にならなきゃなあ
657恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 01:06:15.81 ID:VgpWd7Oa0
>>656
もうすぐ彼氏の誕生日だってのに、すっごいモヤモヤしてるわ…
658恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 02:30:49.71 ID:TXJp9OE00
彼のワンルームで同棲してるけど、うちはお互い様なことが多い。

洗い場に食器持っていくのは彼のほうが得意だけど、実際に洗うのは私のほうが得意。
彼はお風呂のとき廊下に下着脱ぎ捨てるけど、私はタンスの中がぐちゃぐちゃ。
トイレ掃除は私がするけど、お風呂掃除は彼がする。

あと、光熱費は全部彼持ちで
そのかわり家でごはん食べる時の食費はすべて私持ち。
デートとかで外食するときはほぼ割り勘。たまにおごってくれるw

彼のほうが2歳年上だけど、別に養って欲しいとか思ってるわけじゃないから
自分からなるべく払うものは払うようにしてる。

要約すると、9ヶ月たったけどずっと大好き。
お片付け苦手でごめんね。
659恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 06:26:06.25 ID:nme52yCE0
>>654
やっぱりそれで、いいですよね…。
ありがとうございます(^-^)
660恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 12:58:55.29 ID:BMipIP5fP
付き合って一年。
もう結婚の話してるのに仕事の休みが合わなくて、話が進まないし、不動産も見たりしたいのに不安もあって凄くストレスがたまる。

正直今の仕事をやめて、全部彼の休みに合わせられる仕事に変えたい。それほど今彼と一緒にいたい。

毎日通勤で泣きそうになってわたしは何なんでしょうか。
661恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 13:43:15.99 ID:eRfSQvJ0i
>>660
勢いも大切だし、自分で責任もてるなら転職ありなんじゃない。
いまの仕事が好きで仕方ないなら迷うかもしれないけど。
もしこども作りたい意志があるなら、今回の先のことも踏まえて仕事考えたほうがいいよね。
てか泣きそうになってつぶれる前に
彼に話してみては?
662恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 13:55:23.62 ID:BMipIP5fP
>>661
泣きそうになるというか泣いてるんですけどねw今の仕事は好きじゃないのでそのうち辞めます。でもお金がないのですぐには辞めれません。
そして彼と休みが合いません。こんなのただの私のわがままなので彼には話せません。

ただ金稼ぐだけの今の生活が凄いストレス。



663恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 14:00:32.75 ID:e7VMCbzP0
うざいなあ
被害者ぶるんじゃないよ
そう思い始めた時からさっさと行動してれば今頃違う生活だったじゃないか
金が欲しいけど時間も欲しいっていう悩みなら他でやりなさいよ
それただの職場の悩みじゃん
彼氏関係ないでしょ
664恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 20:31:30.74 ID:eRfSQvJ0i
>>662
彼と休みがあわない問題と、仕事をいつか辞めたい・金稼ぐだけと思うくらい好きでない問題は分けて考えたほうがいいんじゃない?少し冷静になりなよ。

金稼ぐだけってそれ自体は別に悪くはない、人生でなにを優先するか自覚して割り切るかどうかによる。
仕事の楽しさやりがいもほしくて、給料もほしくて、彼との時間もほしくて、もしも全部ほしいなら相応の努力をしてその環境を自分の力で手に入れるしかないよ。
どこまで同時にかなえられるかはあなたのキャパにもよるし。
これ以上は板違いになりそうだね。

とにかく、彼との時間の問題と仕事の問題をごっちゃにして感情的に彼にぶつけるのは良くないかもね。
一人でかかえすぎて心が折れるのもよくないけど。
転職経験あるひとに相談してみては?

それと限界ギリギリじゃなければ、在職中に転職活動してみ。
なにが譲れなくてなにが割り切れるかが整理されてくるはず。
665恋人は名無しさん:2012/08/03(金) 22:36:20.12 ID:UnQJVd3cO
うわああ花火大会行きたいよー1年前まだ付き合う前に行ったのが懐かしい…。テスト中だからとか興味ないとか言って強がるんじゃなかった
666恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 00:22:31.87 ID:O0yEyuBT0
最近彼氏の一言一言がグサッとくる
向こうは冗談のつもりでおもしろ可笑しく言ってるんだろうけど、心の中でモヤッとする
ひどいって言っても本気にしてもらえないし
あんまりお堅い関係も嫌だけど、ある程度の礼儀も必要な気がする
線引きが難しい
667恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 05:50:31.86 ID:kHvK7brw0
先日付き合って半年を迎えました。
年下なのにすごく優しくて、頑張り屋さんで、しっかりした自慢の彼氏。
未だに大きな喧嘩はゼロ。
お互い嫌なことがあると話し合い?みたいなことをするぐらい。

今日は彼がクラスメートの女性のことを可愛い可愛いと褒めまくるので
「へーさようですか( `3´)」って相槌うってたら
「俺は○○ちゃん(私)だけだよー!」
って言って抱きしめてくれた。

本当にこの子と付き合えてよかった。
不安になることももちろんあるけど、幸せでしょうがない。
天国にいる彼のお母さん、彼を産んでくれてありがとう。
あなたが大切に大事に育てた彼を、私も精一杯愛し、見守っていきます。
668恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 08:18:55.05 ID:cIJZPnxfO
今日で半年!(^^)!
これからもよろしくね
669恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 10:01:27.00 ID:iZEbkDnqO
あーついに毎日メールしてたのが途切れた(´`)
潮時かな…
670恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 10:33:17.23 ID:XoilPdWCO
夏休みだなあ…
671恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 10:35:25.85 ID:xkrzSG4wO
私と同じ状況だ…
今年も行きたかったけど無理そう。
672恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 11:54:35.10 ID:Mnrzr0Uz0
>>669
好きでも毎日はしんどいよ
メールくらい話題があるときにすればいいじゃないか
673恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 12:35:14.21 ID:qSLdxR5h0
おはよう、おやすみくらいのメールなら毎日でも辛くないと思うのだが…
でもたかがメールだと、重く考えないようにはしてる
674恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 13:16:21.36 ID:iZEbkDnqO
>>672
事情により月に一回くらいしか会えないからメールが唯一の連絡手段なんだ…
メールは会話途中でお互い「おやすみ」で終わり朝わたしが返すパターンなんだが、最近はおやすみの流れもなくなってきてね(´`)
昨日はおやすみもなくて会話の途中で終わってる状態で向こうから返事がこない。
なんか毎日メール嫌だったのかなと思うとわたしからは送りづらくなってもーた/(^o^)\
多分今日こなかったらこのまま自然消滅するんだろうな。

激しくチラ裏\(^o^)/スレ汚しすまん
675恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 14:00:10.03 ID:XoilPdWCO
>>674
私も会うの月1だけどメールの頻度も月1、2回だよ。それでも1年近く何事もなくやってきた
まあ人それぞれだけど毎日メールがほぼ義務化されてそろそろしんどくなってきただけだよ。最初ラブラブのバカップルが安定した関係になるようにそろそろ程良い距離になればいいんじゃない
あと余計なお節介かもしれんがここであまり顔文字使わない方が良いんじゃない
676恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 14:27:03.46 ID:GnQPMbvC0
>>674
メールがこないくらいで自然消滅する仲だったんなら終わって正解だったんじゃないの?
自然消滅が嫌なら自分から送ってみればいいじゃない
677恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 14:47:42.98 ID:iZEbkDnqO
>>675
顔文字すまない。やめるわ。
そちらも月1ペースか…あんまりメールで愛情を計るのはよくないな。考えるわ。

>>676
確かにそうだな。あまりにも何もなかったらこちらからメールするわ。

二人ともありがとう。
それにしても友達んときと付き合ってみるとじゃ全然違うなー恋愛は難しいな。

ROMにもどります
678恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 16:01:13.49 ID:YwlrNYGu0
彼の仕事の休みがちょうど良く被り、無事に花火デートができそうで嬉しい!しかし自称雨男なだけあって、何となく雲行きが怪しい…笑 花火見に行くなんて今年最初で最後だろうから無事見れればいいなあ(´・ω・`)
679恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 16:25:08.96 ID:27u4n1Cb0
>>675
メールも会うのもその程度だと他にも女居ても不思議じゃないけどな
680恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 16:40:49.91 ID:XoilPdWCO
>>679
向こうは出会いのない所で忙しくしてるからそんな暇無いと思う多分。それに、彼女の私が言うのもなんだがモテないし
仮に他に女がいたら別れるよ
681恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 17:13:06.49 ID:v1COtOZj0
来週つきあって1年になる。
わたしは家族と暮らしてて、彼氏さんが一人暮らしだから、週末会いに行くのはわたし。
当たり前でしょうがないことだけど、でも最近わたしから会いに行かないと会えないことに疲れてしまった…

彼氏さんは10歳上なので、将来のこと考えるとすごく不安になる。
結婚できても、わたしが仕事退職して老後楽しもうと思った時には70歳だから介護しなくちゃなのかなとか思うようになってきちゃって気が重い……
682恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 18:11:59.37 ID:RWjZP7dh0
彼氏のことを彼氏さんとか呼ぶガキみたいなやつキモい
683恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 18:33:57.00 ID:wm0AFzR40
今、老後の介護とか引き合いにしちゃうのはな…
逆もあり得ると思わない思考回路に彼氏が可哀想と思って気が重い…
684恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 18:38:27.88 ID:JKI1b4nKO
>>681
すごい分かる
私が会いに行かなかったら、
今週はもう会わない事になるのかなとか思ってしまう
たまには会いに来てよ…と思うけど、こっちは実家だし田舎だし、しょうがないよね
685恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 19:08:40.99 ID:27u4n1Cb0
>>683
相談者が今現在50で彼氏が60歳なのかも知れないじゃないか
686恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 19:51:52.86 ID:wm0AFzR40
>>685
そう考えると面白いw
687恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 21:37:10.32 ID:Mnrzr0Uz0
>>674
627です

申し訳ないけどうちは3ヶ月に一度だ
でもメール毎日はお互いきついからメールは話題のあるとき、そのほかはどちらかがおやすみメールをたまにするくらいだよ
かと言って冷めてるわけじゃない
メールの回数=愛情の深さ だとは思わないほうがいい
688恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 23:21:30.07 ID:iZEbkDnqO
>>687
ロムると言ったがレスをいただいたので…674です。

そうですね。メールの頻度はあんまり気にしないようにします。
向こうからくるまで待つという駆け引きみたいのもよくないですもんね。
そして結局向こうから電話くれました…

気にしすぎでしたね。彼以外にも何か熱するもの見つけます!お騒がせしました…レスくれた皆様ありがとうございました!
689恋人は名無しさん:2012/08/04(土) 23:47:44.91 ID:v1COtOZj0
>>682
すみません、普段の呼び方と混ざっちゃいました…

>>683
逆というのは、彼にとってわたしがお子様ということでしょうか?
少しでも彼に見合うようにがんばっていきたいです。

老後のことまではやっぱり考え過ぎですか…
先日研修で介護の実習にいったり、保険に加入するときに将来についてお話を聞いたりしたのでつい考えてしまいましたが、先にわたしが成長しなきゃですね!
ちなみにわたしが25で、彼が36です。

>>684
同じ気持ちの人がいて嬉しいです。
わたしも会えないのは寂しいので行っちゃいます。
でも2時間かけて会いに行くのも帰るのも疲れるし、いつも彼の部屋を使わせてもらってるのも申し訳なくてモヤモヤしちゃいます…

別れるなら1年の区切りの前がいいのかなとか思ったんですけど、でもやっぱり好きだし、疲れても会えるなら会いたいから、先のことは置いといて頑張ります!
690恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 00:16:22.46 ID:wZQf7OXL0
>>689
>>683は、自分が介護されるとか体調崩したりとか考えない思考回路が短絡的だって話。
単純に10上だから介護になるとは限らないのにさ。
彼氏が可哀想で気が重い。彼氏に見合うとかそれ以前の話じゃね。
691恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 00:23:45.59 ID:XLdJMumhO
付き合って半年
なんか最近電話するとイライラする
笑い方なのかな、なんか必ず笑われる
小馬鹿にされてるような気がする
本人はそのつもりないと思うんだけどさ
けど電話終わると寂しい
692恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 01:24:21.43 ID:YRCkQsZQ0
別件で病院受診、なんと子宮をとらなきゃいけないことが判明。
原因はヒトパピローマウイルス、私は彼しか知らないからきっと彼からもらったんだろう。
それだけでもショックなのに、それが原因で彼氏に別れを告げられてしまった今日。
1ヶ月前にここに幸せいっぱいカキコをした直後の出来事だったなあと思いながら卒業書き込み。
693恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 01:34:54.45 ID:11FsKv/l0
>>692
辛かったね。
いざとなると逃げ出す人だって分かって良かった・・・と言いたいところだけど勉強代にしては高すぎるか
上手いこと言えないけど、幸せを願っています
694恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 02:34:16.01 ID:suG83nYf0
文章見るだけでもきつい
そういう病気があることも初めて知った
うまく言えないですけど今は大変辛いだろうけど
乗り越えた先に幸せがあることを他人ながら願わせて下さい
695恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 02:55:14.54 ID:DrwPpZN50
子宮頸がん?いきなり摘出なんてそんなに進行してたの?
辛いだろうけど、命助かるだけ幸いだと少しでも前向きに思える日がくることを願っています。
相手の男は屑
696恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 04:20:02.65 ID:hr13nU1E0
>>692
女としてはひとごとに思えない…
これからあなたにたくさん幸せが訪れますようにと願う
私もHPV検査、子宮けいがん検査、乳房検査、このあたりは今年から始めて今後も定期検診することにした。
697恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 08:42:55.50 ID:YKyrJqg00
彼しか知らなくて一年未満スレで癌はないと思う
確かな知識でないので申し訳ないけど
698恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 16:48:05.17 ID:JBBYg5+10
付き合って7ヶ月にしてフられた
時間が経てば変わるかなと思ってたけど結局ドキドキできなかったらしい
なんでも話せるし信頼してるけど特別な友達なんだって
いろいろな所に誘ってもらっても全然答えられなくて温度差も辛かったそうな
昨日の夜中に言われて今の今までなにもやる気が起きないww

自分はここリタイアですけど、
皆さんお幸せに!
699恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 17:35:50.34 ID:NDdVqzY90
>>698
恋愛は誰が良い悪いじゃなく組み合わせの問題だから
早く温度差のない相手が見つかりますように
700恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 18:35:01.70 ID:cuy3z9jd0
付き合って8ヶ月。
お互い貧乏学生でバイト三昧。そんなにお金をかけるデートもできない
でもまあ家デートできるから不満はないと思ってる。
大学卒業まで付き合えたら結婚を考えようかと思うぐらい気が合う。
それでもこれまでで絶対に許せないと思うことがある。
彼氏と付き合う前、ちょうど今から一年くらい前に私は母をなくしたんだけど
彼氏も小さいころにお父さんを病気で亡くしているらしく、お父さんとの思い出があまりないらしい
一方私はお母さん子だったので母親との思い出をたくさん持っている。この一年それが逆に辛かったりもした

この間二人で家でお酒を飲んでいたときに一言
「○○はいいよな、死んだのが最近で。親との思い出いっぱいあるじゃん」
お互い失った年齢は違うけど、大多数の人よりは早く親を亡くす経験をしていて
つらさとか共有したりしてきたのに、本心ではそんなこと思ってたのかと悲しくなってしまった
思い出がたくさんあるほうがマシとか小さいときに亡くすほうが辛くないとか、そういうことじゃないだろ
同じつらさを知ってる人間にだけは言われたくなかった
本当に結婚してもいいとは思っているけどその件だけはどうしても許せそうにない
逆に、この一年たまに落ち込んだり泣いてたのを慰めてもらってたけど、向こうにとってはそれが辛いことだったのかもしれない
話が話だし、その発言をされて大泣きしてしまったので聞けない
彼氏のほうもそのとき色々考えて、「そうだね」と言っていたし。
別れる気はまったくないけど、どうしたらこういったすれ違いを解消できるんだろうか
701恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 18:44:39.18 ID:YKyrJqg00
>>700
許せないのがその一回の発言なら水に流してほしいと思う。
人の死ってめったに経験するものじゃないから
日常の社会生活で気配り思いやりを身につけてる人でも
そこだけはなかなか感覚が育ってなかったり
人それぞれ考え方が違ったりする。
702恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 20:38:59.64 ID:DGbELkG+0
>>700
思いやりのねー奴だなお前
703恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 21:21:00.99 ID:AXGyUh8P0
>>700が感情的過ぎただけじゃね。
自分が世界一不幸じゃねー。
704恋人は名無しさん:2012/08/05(日) 21:47:00.16 ID:n/4659Nc0
>>700
私も小学生の頃に父親を亡くして、父親との思い出ったら数えるくらいしかない。
正直、あなたのように思い出がたくさんあるほうが羨ましいと本音は思うこともある。
でもそれは結局私の考えでしかなくて、あなたもあなただけの考えがあるのでしょう。
人が完全に分かりあえることというのは実際とても少ないと思う。
でも今回はまだ傷も癒えていないあなたにそんな発言をした彼が子供だとは思うけれど、彼の発言であなたが傷ついたということはきっと彼も既に分かっているはず。
すれ違いの解消なんて表面上のものがほとんどだよ。どれだけ相手に配慮して、思いやる事ができるかだよ。
あなたがすれ違いを解消したいのなら、自分自身も見直した方がいいと思う。
705恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 00:20:46.43 ID:dfHvNOZE0
>>700
そういう許せない発言をいつまで許せないんでしょうね
少なくても長すぎやしません?
結婚して喧嘩したらそれを思い出して余計腹立つ材料になるくらいしかないのにね
今のあなたには結婚は無理でしょ
彼とあなたの我慢勝負がしたいなら話は別だけどね
706恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 14:23:31.30 ID:Y1AyfeA30
彼氏がとにかく優柔不断というか、ハッキリ気持ちを示さないのが嫌だ
彼氏のプレゼント一緒に見に行った時もう〜んう〜んどうしようって延々悩みまくって
あげく「どうしても欲しいってわけじゃないしなあ…」とか「どっちを買うかお前に任せる」って言うし
海に行きたいって話をしてて、でも私が水着もってなくて買わなきゃーという話をしてた時も
一緒に行こう、と意志を示してくれれば私だってお金ためて一緒に行くためにがんばろう!となるのに
一緒に行きたいのかなんなのか、煮え切らない態度のせいでこっちもふんぎりがつかない。
707恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 23:11:06.82 ID:aA/5t1Kg0
なぜ>>700が責められてるのか、よくわからないのだが…。
>>700は同じ痛みを理解してくれる相手だと思っていた、
けれども彼氏は辛さを理解するどころか自分の辛さと比較しているんだよね。
一年間もそんな気持ちで居続けたのかと思うと、自分だったら拍子抜けしてしまうな。
彼氏のキャパがちょっと狭いような気はする…。
お互いを優しく慈しみ合えるようになれたらいいね。
708恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 23:52:02.50 ID:roWZRLXi0
もうすぐ付き合って1年
君といっぱい色んな思い出作ってこれた、本音をぶつけてもうまく乗り越えてこれた
君の優しさに何度も助けられたね、俺もいつも以上に優しい気持ちになれる
君みたいに可愛い娘と付き合ったら、他の女なんてどうでもいいよ
君と一緒の時間が一番楽しいな、疲れていても笑顔一つで癒される
君だけを愛するよ、これからもずっと一緒にいようね
709恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 23:53:59.83 ID:FLa0ZKmcP
>>708
きもw
710恋人は名無しさん:2012/08/06(月) 23:56:27.60 ID:roWZRLXi0
アイアムポエマー
711恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 01:27:06.14 ID:9hnyU1mmO
きょうで7ヶ月
世界一だいすきー!!
712恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 04:05:43.31 ID:rzQo5htj0
>>708
これは痒いwww
713恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 04:46:52.48 ID:wZwkpGiO0
ポエ潮かと思った
714恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 07:06:27.12 ID:+bX8SYCEO
一年経ちました
山あり谷ありだったけど、やっぱり私にはこの人しかいないなって改めて感謝
親への挨拶も計画中だし、サイズ分かんなかったから買わなかったけどペアリング考えてたって言われた
いつかそのうち一緒に買いにいきたいな

色々あるけど話し合いって大事だね
これからも何かしらあるだろうけど二人で乗り越えていきたいな
次スレいってきます
715恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 13:59:54.91 ID:X3gKN22b0
付き合い初めは私の誕生日(4月)まで一緒に付き合ってられるかなー?wとか言ってたけど
私の誕生日を越え、彼氏の誕生日(8月)も祝うことができた!
なんだかんだでもう長く一緒にいるんだなあ〜
まだまだ不安なところもあるけど一緒にいきたい!
716恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 18:36:59.37 ID:pGBsysi4O
半年まではいつ終わりになるか不安で、半年を過ぎてもまだ相手に素を全然さらせないくらいには不安だった
9か月を越えてようやく安心してそばにいられるようになった

8か月目は鬼門というみたいだけど本当にそうだったw
次スレに行くまでまだまだこのスレで楽しくいきたいと思う
717恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 19:35:41.20 ID:KEOSB0g+0
もうすぐ8ヶ月。でもHがまだ。
そのせいか深い付き合いには至ってないような気がする
それでもいい意味で緊張感はなくなってきたし、一緒にいて楽しい
もうすぐHする予定だけど、今の関係が壊れるんじゃないかと怖い…
718恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 21:33:20.76 ID:yRBnJtL60
>>717
学生さんかな。それならゆっくり関係深めていけばいいと思うよ。
社会人なら流れに身を任せて。


>>707
>>700はどっちもどっち。
719恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 23:03:40.04 ID:KEOSB0g+0
>>718
学生です。と言っても22ですが…
遅いんじゃないかと不安にもなったりもするのですが、自分たちのペースでいいんですよね
720恋人は名無しさん:2012/08/07(火) 23:31:11.93 ID:PeCpoOz2O
私ももうすぐ1年だけどHどころか手を繋ぐことすらしてないわ。一応ちゃんと付き合ってるけどね
同じくHなりなんなりで今の関係壊れるの怖い
721恋人は名無しさん:2012/08/08(水) 00:35:58.88 ID:YP5/fX3c0
>>720
そこまでいくと逆に憧れる
ただし彼氏があなたのことを美化しすぎてるかもね
722恋人は名無しさん:2012/08/08(水) 21:17:31.67 ID:nBCRUIQE0
付き合って8か月。
喧嘩してもその日のうちに仲直りして、一緒に寝るのが2人の約束。
これのおかげで、喧嘩をずるずる引き延ばして、お互い嫌な気持ちが続くこともなくなった。
これからもずっとよろしくね!
723恋人は名無しさん:2012/08/08(水) 21:35:31.66 ID:bNB0CABCO
もうすぐ9ヶ月
私は彼にペタペタくっついていくしすごく甘える
「もう付き合いたてじゃなくて付き合いも長いんだからさー
そんな不安にならないでいいんだよ」
って頭ポンポンってしてくれた。

このまま一緒にいれたらいいな
724恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 00:59:57.14 ID:PJYrZlHG0
今日で8ヶ月〜
塾の帰りに一緒に帰れて嬉しかった!
ほんと幸せだ。
もう好きすぎる。
好きになってよかった!!
725恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 09:48:37.18 ID:L8+Xx/xmI
皆幸せそう(*´ω`*)

私も昨日久々に一日デートできて幸せだった!
今年は浴衣で花火も一緒にいけて、プールにもいけて、すごく楽しい夏になれた。出会えて良かったな。
月末で8ヶ月、ずっと一緒にいれますよーに。
726恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 13:23:56.53 ID:ZZD4x3aCO
隣県同士のちょい遠距離、8ヶ月目。
一昨日、彼女の溜まってた不安をぶつけられて距離を置こうって言われてしまった。
喧嘩して話し合いをする時に、彼女の意見を聞こうとしない俺の態度が辛いって…。

距離は置こうというものの、連絡はとってもいいみたいなんだけど、今まで2人共ラブラブだったのにそれが無くなってるのがかなり辛い…。

彼女も続くか別れるかどっちつかずみたいで迷ってるみたい。
いつまでとか距離置く期限も無いし、正直不安。
俺は彼女の気持ち取り戻したい。ちゃんと話聞いてあげれる人間になりたい。
知らない間にかなり傷付けちゃってたって考えたらホントに凄く申し訳なくて泣きそうになる…。

727恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 21:52:24.08 ID:yzg4NFYp0
>>726
次いこうか。反省は次に活かすしか無い。
728恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 22:10:06.47 ID:IaiyNzx10
>>726
その申し訳無い気持ちを素直に伝えなくてどうするんだ。
729恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 22:23:45.35 ID:t3OL+sx/0
>>726
引いてる場合じゃないだろ
730恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 22:25:28.10 ID:HYk232Ae0
不満は溜めるとロクなことない
爆発する前にその都度表に出した方がいい
女が爆発した時にはもう遅いんだよ
我慢してたけど限界超えましたもうダメですってことだから
731恋人は名無しさん:2012/08/10(金) 23:10:04.29 ID:bNNEgn6fO
最近またあっちからメール来なくなったなあ
忙しいの分かるけど寂しい〜
早く会いたいなあ
髪切ったんだって、すごく見たい
732726:2012/08/11(土) 01:23:14.32 ID:Kz3OsBwO0
とりあえず勇気を出して本当に距離を置こうと提案しました。
あと自分の気持ちはすべて伝えた。泣いてしまったけど本気で伝えた…。
結論は一週間で出すそうです。
正直怖い…。でも彼女を信じてる。
733恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 01:31:01.38 ID:KNlo7v1J0
うわ、そこで引いちゃったんだ…
734恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 01:33:49.62 ID:2NzNXVnC0
もう彼女には他に気になる男居るんだろうな
一週間は天秤にかける時間な気がする
735恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 02:15:46.68 ID:UeHSjMLyO
10ヶ月無事に過ぎた!
一生二人でいられるのが幸せだ。
736恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 03:48:50.19 ID:kkNYZ+8V0
寝る前に話そうって言ってたのに寝ちゃって今起きた…
着信が残ってて朝が怖いw

>>730
超同意。負の感情は貯めるとろくなこと無い。
737恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 09:31:25.00 ID:KNlo7v1J0
>>735
一生はまだわからんだろー
738恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 10:10:03.62 ID:glOLtp/d0
半年達成

結婚を意識した付き合いだったから、早々に同棲済み

仲良くはやってるけど…
彼女に俺でいいんだろうかと常に不安になる

友達と遊ぶとすごい楽しくしゃべって帰ってくるけど、俺はそんなにお喋りじゃないし、常に一緒にいるからそんなに新鮮な話題もない。

これから60年間一緒にいる伴侶
ずるずる恋愛モードで一緒に住んでたら彼女の時間を浪費してしまう

今度、冷静に見直してもらおう
テレビ趣味とかあうひとのほうがいいんじゃないだろうか…

いったら終わりな気がするんだよなぁ、俺が幸せにしたいんだけどなぁ…
739恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 10:51:18.36 ID:6mXdqF5XO
七ヶ月経って、誕生日プレゼントの旅行行ってきた。
小さな喧嘩をいくつかしたけど、向き合って話せたから、前より信頼が深まったよ。次は相方の誕生日を目指そう。
740恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 16:29:31.69 ID:/RP+Plv1O
付き合い始めて半年。
毎日続けていたメールを今日で一旦やめてやる
構いすぎて疲れた
放置してやる
741恋人は名無しさん:2012/08/11(土) 23:02:41.60 ID:3NWR1YJz0
>>738
>テレビ趣味とかあうひとのほうがいいんじゃないだろうか…

前彼に、あいつと喋ってる方が楽しそうだし(「あいつ」と私はまぁ所謂オタク)同じような趣味で話が盛り上がる人と一緒にいた方が○○は楽しいんじゃないかって
そういう話しないし、俺といて楽しいのかって不安
ってまぁ738と似たような事を言われたのだけど
よくしゃべるから、趣味が合うからだとかで恋人決まるわけでないし(そこを基準にする人もいるとは思うが)
もし趣味の話を彼とできたらそりゃ楽しいだろうし嬉しいけど
それとこれとは別と言うかなんというか。なにがいいたいかっていうとそこはそんなに不安感じなくてもいいんでない?という
742恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 07:29:12.80 ID:MJHaJBlnI
出来るか出来ないかじゃない。やるかやらないかだ。
743恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 08:04:18.19 ID:zi8dty1T0
>>741
頭では理解してるつもりですが難しいですねー

彼女の趣味に付き合えるよう自分を変えてみてはいますが、いつになることやら…

744恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 12:41:28.74 ID:jakjw89i0
>>743
うちは趣味がバラバラだけど、彼が少しずつ合わせてくれてる
無理してるんじゃないかな?とも思うけど、そうやってくれることが嬉しいと思うよ
745恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 20:13:04.15 ID:B3NI1O4/0
好きなことが合わないのは別にいいけど、
嫌なことが合わないときつい。って誰か言ってたよ。
746恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 20:21:52.16 ID:zi8dty1T0
体の相性、性欲差が激しい人達はどうしてるんですかね。半年経過しました。

俺は性欲魔人なんですけど彼女はそれほどでも…同棲中です。
少なくとも俺は週1ぐらいでしたいんですが、彼女の仕事と気分次第では月2程度になりそうです。
とはいえ無理強いはするつもりもないので、欲情しないように、無気力に、はぁという感じで過ごすと彼女から機嫌悪いと勘違いされます。
あながち勘違いでもないのかもしれませんが…

あとセックスOKのサインとかってあったりしますか。
747恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 21:29:54.40 ID:Gvjn7n260
>>746がヘタだったり気遣いが足りなかったりするんじゃないの?
レスの文面からもからもなんとなく読み取れるし
748恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 21:46:16.34 ID:6BYmASDi0
>>746
欲情しないようにとは言えいつも無気力だったり不機嫌そうに見えたら
わたしの事好きじゃないんだな、何でこの人一緒にいるんだろうと不安になるわ
自分だったらそんな状態でHなんてする気も起きない
749恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 22:25:58.58 ID:o7B6AmiOO
彼と彼の弟とバドミントンしてきて
その後お家にお邪魔して、彼の家族みんなで
焼き肉食べに行ってきた。
お父さんもお母さんも弟くんもみんないい人
ほんとに楽しかったなあ
初めてあんなにお話したりしたけど
話もいろいろ弾んだ!
今度彼のお母さんに帰省お土産買わなきゃなーo(^o^)o
750恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 23:05:21.10 ID:eYm++8u+0
>>746
性欲の差は仕方ないことだけど、そんな態度じゃセックスOKの前に交際自体NGされかねないよ
セックスのためだけに付き合ってるのかなって彼女が勘違いしてもおかしくない
しないってだけでそういう勘違いされかねない態度とられたら、彼女はもっとしたくなくなると思う
751恋人は名無しさん:2012/08/12(日) 23:18:03.47 ID:PGhVmOtb0
明日花火大会行く予定だけど連絡ないなー
どうしよっかなー
752恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 13:02:52.98 ID:566FnpDn0
ケンカしてしまったのに冷めてる自分がいる。もうだめなのかなー
753恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 16:23:01.10 ID:wBFFRTw/0
彼氏にメールのLINEの返事をシカトされている。
読んでるくせに…自分がメールはさくさく返信するタイプだからこういうのがイライラしてたまらあああああん
754恋人は名無しさん:2012/08/13(月) 17:56:31.76 ID:deJSwLq00
8ヶ月
なんかうまくいってない気がする
最近、彼女のテンションが妙に低いというか、冷静というか…
俺は頑張ってるつもりなのに
755恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 00:11:29.76 ID:eGaWUgim0
好きだし別れたいわけじゃないけど
あまりにも喧嘩が多くて本当にこのまま彼といていいのか悩む
大事にされてるように感じられない
私はまともに付き合った人が彼くらいだから他の人がどうなのかわからなくて
他の人だったらもっと優しくしてくれるんじゃないのかなとかいろいろ考えて半年くらいから迷いがでてきた…

でも同棲はじめて間もないし親や周りに紹介してる手前別れづらい
756恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 00:22:56.56 ID:0JoGKyz+0
喧嘩してるから優しくないってのもどうかね
真剣に考えてるからこそ喧嘩になるってこともあるしな
757恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 01:29:35.71 ID:eGaWUgim0
>>756
結構傷つくようなことを言われたりそういう態度をとられるんだ…
感覚が違うんだろうなー
一回不機嫌になると謝っても無視されちゃうし
前はもう少し優しかったんだけど
758恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 07:07:35.28 ID:JiiVsz9tO
あと数日で10ヶ月経過
大好きだけど、もう長くは続かないかもしれん
自分は結婚したい、相手は恐らく結婚したくないか、良くてもまだ早いと思ってる
人生上手くいかないもんだな
こんなに人を好きになったのは初めてで、
幸せにしたいし、年をとってもずっと一緒にいたいと思える
でも、幸せの価値観が違ったのかな
見合いでもするか、婚活サイトに登録でもしようか…
別れて、忘れて、別の人を好きになって、想像しただけでも涙が出てくる
759恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 07:19:58.22 ID:XFtXZTcw0
もうすぐ11ヶ月。彼がバカンス中で2週間以上いない
毎日textしてるけどもう疲れた。早く帰って来て
760恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 22:00:51.44 ID:s8uXx3570
遠距離、連絡も返ってこない、あんなにラブラブだったのに何故こうも上手く行ってないのか…
泣けてくるよ
761恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:23.29 ID:OL8mqKg30
>>760
俺も同じだ。上手くいかないもんだね。
762恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 22:31:30.37 ID:s8uXx3570
>>761
おお、同士ハケーン。
なんなんだろな、だいたい恋人に連絡したくない時ってどんな時?浮気?
忙しそうにしてるのは分かるけど無視は無いだろと言いたい。
でも別れたくなんかない●にたい…
763恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 22:43:44.84 ID:epJFvHZ5O
あっという間に半年経っちゃった。早すぎる。
喧嘩もした事ないし、いつも優しいし、会うたびに愛情いっぱいに接してくれる。

こんな感じで1年、2年って過ぎていくのか…
できたらずっとこのままの関係でいたい。
764恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 23:11:54.69 ID:IcHqI6S20
今日で半年
普段はこういうスレはROMだけど今日は記念カキコ
765恋人は名無しさん:2012/08/14(火) 23:58:04.66 ID:lpDDr6xxi
8ヶ月目で喧嘩が絶えない
766恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 00:25:35.27 ID:OF2SPPRJ0
半年記念日に初めてのペアリングをお互いで買って、お互いの名前と日付を入れてもらった。
婚約はしてるから、次の指輪は結婚指輪で楽しみ。
767恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 00:40:58.05 ID:i8UN3KhtO
最近やたらメールの返事が早い。どうしたんだろ?
好きとかも言ってくるしなんだろ。
急にされると戸惑うな
768恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 01:39:03.25 ID:Hj4EpODK0
明日(今日)川に泳ぎに行こうかと思ったけど
なんかもう面倒くさくなってきたなあ…この時間になっても詳細決まらないし
いつまでたっても連絡は返さないし、行きたくないんだろうなって思う
そんなに嫌々な態度出されてこっちも楽しいはずがないのに
はあ…グチすいません
769恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 01:56:43.85 ID:TDV3+0JJO
入院中の彼に私ができることってなーにー(TT)
お見舞は拒否られた故、待つことしかできず。
待ってるほうも辛い(TT)
770恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 02:15:34.35 ID:WHgt0Ec/O
あっという間に半年経ったので。
どうなることかと思っていたけれど気付けば半年。
はじめてのことをたくさん教えてくれたね、すこし落ち着いたつもりだけど変わらないかもしれない
すごくすごく大切な存在です。大好き。
771恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 02:41:37.01 ID:VymI7pa9O
>>768
凄く分かる。
詳細がかなりギリギリになっても決まってないのってかなりストレス感じる。
それでたまに本当に嫌になる時あるよー
772恋人は名無しさん:2012/08/15(水) 14:06:45.44 ID:akbTK/nw0
>>768
今どうしてるんだろ
水の事故には気をつけてね
773恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 00:22:40.73 ID:8kVbihAD0
明日久々に遠出する♪
サプライズで今クッキー作った!
喜んでくれるといいな!!!
どうやって渡すか考えて寝よ!
774恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 03:16:47.77 ID:hwWKkIvNO
あと半月程でこのスレ卒業なんですが、未だに「愛してる」って言われたことなくてちょっと寂しい
今の彼氏以外で最長が2ヵ月だったのでここまで続いた前例がなくどのくらいで皆様方が言われてるのかわからない…
775恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 06:25:41.31 ID:hfzik5QM0
愛してるって言ったことないや。
好きだけ。
776恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 08:39:20.22 ID:035dnm8g0
>>774
自分の場合は初めてHした後だった。
お互い経験が少ないのと、そういう機会が少なかったのがあって
半年以上経ってからだったけど。

きっかけがないと言いにくいし、
心の底からそう思えるときじゃないと言葉が出てこないってのはある。
気長に待ってあげて
777恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 13:14:30.73 ID:1wtwFXpA0
>>771-772
結局行ってきたよ 行けばまあちゃんと楽しかったんだけど
当日の昼前にやっと電話きて、いきなり「今から行くから!」と言われたときにはハア?と言ってしまいそうになった
いやこっち準備あるから、当日になって連絡ない時点でもう行く気ないと思ってたから
なんで連絡しなかったん?と聞いたら「ごめん携帯見てなかった」とか言われるしもうね
男って(全部がそうじゃないと知ってるが)けっこうその場その場で物事決めて
女の準備とか裏事情とかのことまで頭まわってないよなーと思うw
778恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 13:27:00.12 ID:3FaAvjnq0
化粧とか生理廻りとかどれだけ時間かかるか実感して把握しにくいからな
男同士な感覚なんだろう
779恋人は名無しさん:2012/08/16(木) 18:33:57.27 ID:7qZrljwMO
>>769
私は逆に入院してる方だよ。今は一時帰宅中。
病院側が家族以外の面会を拒否してるから一時帰宅の時しか会えなくてつらい(´;ω;`)
でも毎日電話して、それが励みになってるよ。
会えない間が愛を育てるとも言うしね。
780かき:2012/08/17(金) 00:40:25.89 ID:1LXZCYe1O
今まで築いてきたものが一気に崩れたように、一瞬で嫌になった
781恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 10:26:09.11 ID:zWMep1hh0
>>777
今まで付き合ってきた人は相手から待ち合わせ場所や時間を決めてきたり、前日に伺いのメール来たりしてたよ。

今までの人にそういう態度取られるなら、もしかしたらダメンズウォーカーになってると思う。

はっきりと断っても良いんじゃない?
友達以下の扱いだよ。
782恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 13:01:15.46 ID:482QV7m20
私「今日で半年だよー!」
彼氏「そういえば今日妹の誕生日だわ!!早く帰ろう!!!」
その後一切半年に対してつっこみなし
どんだけ記念日に興味ないんだよ。
さすがにイラッときたわ。
783恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 17:25:57.84 ID:zJhLebGo0
>>782
確かにいらっとくるかもしれないけどそこら辺は価値観の違いだからしょうがないっちゃしょうがないよね
私たちは半年なんて全然お互い気にしなかったし、家族思いの彼氏さんだねww
784恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 19:19:16.85 ID:bZ9v0Pv/0
>>777
俺、その彼氏と同じようなことしちゃってるわ
最近連絡減ってるし、呆れられてるかもなあ
785恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 19:31:41.32 ID:yqckxzAxO
付き合って9ヶ月、同棲8ヶ月。
いたらいたでめんどくさいし(家事全般、主に食事のこと)、いなきゃいないでさみしい。
いっそ一人のほうが楽だったと思うこと多々。
わがままだが。

結婚を前提にと言われ親にも会わせたが、どうにも結婚願望がわかない。
職業柄、一人でも食っていけるし。
786恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 21:57:11.67 ID:i2/j332d0
8ヶ月記念に、初めてちょっと遠くまで旅行します。
今から楽しみでソワソワする!
787恋人は名無しさん:2012/08/17(金) 23:43:06.99 ID:ucs8MkpZ0
11か月たったけど喧嘩が一度もないなー
788恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 01:12:04.82 ID:iJoyPL2g0
>>784
そういうのってやっぱ男同士の感覚になっちゃってるの?
あんまり彼女の事情には気が回ってない?
789恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 01:42:16.37 ID:JQZkbrDb0
性別とか関係なくもう慣れ親しんだ身内ってことだろ
だから良いって話でもないけどさ
790恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 02:29:56.08 ID:gcOXqtd/i
一つ屋根の下に住む慣れ親しんだきょうだいとの幼い頃なら、そんな感覚もあったなぁ

でも大人になった今、それぞれ予定や事情もあるんだし、当日直前に言われても困る、今日は無理。と言って取り合わないことがあってもいいと思う。
今後同じようなこと繰り返して、こっちばっかり我慢してる…と感じて不満を溜めるとお互いによくなさそうだし

仕事の取引先だったらちゃんと事前にアポとるよね、そういう気遣いが少し欲しいよね
親しき仲にも礼儀あり
791恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 07:09:47.48 ID:KBqo9d6n0
9か月だけど、だんだん冷めてきたかも
土日は彼の家にお泊まり…が普通だったけどなんか乗り気じゃない。
部屋にいくとタバコ臭くなるし、わたしが一緒にいるのに寝ちゃうし、やっぱり他人の家って気を使うし疲れる
喪女歴が長かったからひとりでゲームしたり本読んだりしてるほうがリラックスできて楽しい…

これをそのまま彼に言っちゃうと傷つけちゃうかなぁ…
でも好きなことに変わりはないんだ
792恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 08:47:07.45 ID:MQcNWkjP0
土曜日だけ会うのは?
日曜日は自分の時間にしたら良いと思う。
相手も自分の事したいから寝てるんだし、同じように自分の事してみたら?
793恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 17:45:31.54 ID:YFjF38zq0
喪歴長いと本当にそうだね。
彼には緊張してしまうって伝えれば大丈夫じゃない?
794恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 23:15:26.75 ID:5dOWrgEJ0
8カ月目にして大喧嘩。
彼が今までに言ったことのないような言い方をしたのが
すごくショックで。

それぐらい呆れてるんだろうな。
もう、戻れないかも・・・。
795恋人は名無しさん:2012/08/18(土) 23:41:48.19 ID:zpkmZlBsO
自分は>>777の彼女側と同じ立場だけど、呆れてるし諦めてる。
指摘すると申し訳なさそうに謝ってくるし他は特に問題もないからまだ付き合っていけてるけど、
これが続くようなら無理だと思ってる。
親しき仲にも礼儀あり、ってほんとそうだと思う。
796恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 01:52:02.98 ID:ADOp/CY4i
>>794
8ヶ月目って鬼門だよね
半年たって本気でぶつかる時期なんだと思う
お互い思ってること言った方がいい
そこで別れたらそれまでのこと
797794:2012/08/19(日) 04:32:38.73 ID:Y0aGt/2+0
>>796
思っている事が単にわがままな気もする。
でも、こうして欲しかったってことは言った方がいいのかな?

別れを想像して悲しくなっても、それが彼を失う悲しみなのか
一人になることが悲しいのか、良く分からなくなってくる。
798恋人は名無しさん:2012/08/19(日) 23:11:01.17 ID:hWoWRK+M0
ごめん、ずっと気になってて素朴な疑問なんだけど
付き合い始めて8ヶ月目ってのは
8ヶ月は経った状態なの?それとも8ヶ月に向かってる状態?
799恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 00:11:45.07 ID:2wVZjEoK0
来月、一緒に彼女と旅行に行く予定です。
その旅行先で、
「今まで付き合ってきて、色々分かったんだけど、
 価値観とかも似ているし、俺は○○のことが好きだ。
 これからの交際は、結婚前提で付き合ってほしい。
 そして、結婚しよう!」
と言おうと、思いますが、女性からしたらどう思いますか?
800恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 00:13:18.25 ID:I387rzmO0
>>799
嬉しいと思うなぁ。
プロポーズと取っていいんでしょ?
801恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 00:16:37.02 ID:2wVZjEoK0
>>800
厳密にはプロポーズではないですが、
結婚前提の交際宣言をし、
結婚をするためのステップというところでしょうか。

旅行に行く頃が、ちょうど交際して1年くらいになるので、
彼女にそろそろ意志を伝えようと思っています。
802恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 01:01:58.55 ID:5pcPWvKyO
>>799

真剣な気持ちが伝わるのはとても嬉しいことだと思いますよ!

ただ、あなたと相手の年にもよっては思いと感じてしまうかも。

>>799の言葉に対し「はい」と答えてしまうと、婚約という法律関係が発生して下手に別れられなくなっちゃいます。

ですので、結婚なんてまだ早いと考えている年齢の方が相手なら、重くて返事に困ってしまうかも。「僕はいつかあなたと結婚したいです」ととりあえずこちら側の気持ちを伝えるに留めた方が受けとめてもらいやすいでしょう。

しかし反対に、結婚をかなり意識する年齢の方がお相手なら、安定した関係を約束してもらえることがとても喜んでもらえると思いますよ。

いずれにせよ、頑張ってください。応援します。
803恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 07:45:25.56 ID:2wVZjEoK0
>>802
ありがとうございます。
お互い30代前半なので、そろそろ伝えた方が良いかなと思っています。
頑張って言います。
804恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 20:14:08.83 ID:oVBM8tZo0
>>799
おめでとう。年代近いね〜。お互い頑張りましょう!

>>802
横レスだけど、承諾で婚約になるんだね。
自分来年したいと思ってる相手いるんだけど、
何回婚約したか分からないw
805恋人は名無しさん:2012/08/20(月) 23:36:04.66 ID:qDikoyav0
今日で半年経ったけど彼女が可愛すぎてやばい
喧嘩もしたことないしこのまま余裕で結婚までいけそう
幸せになるぞー
806恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:53:34.67 ID:CkZ/FXyE0
もうすぐ9ヶ月、私27女、相手28
相手に結婚願望あるのかどうか聞きたいけど怖くて聞けていない
私と結婚したいかしたくないかはまだ見極めてなくてもいいけど、それ以前に「あと5年は結婚したくない」とかもしも言われたら相当落ち込む
一年記念日に聞こうかな
彼が大好きだからずっと一緒にいたい、終わりがくるなんて絶対に嫌だ
807恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 00:59:19.54 ID:cSWJMrdN0
>>805
彼女さんが羨ましい……
私も彼氏に可愛すぎてやばいとか好きで好きで仕方ないとか思われてたいな

付き合って4ヶ月の頃、彼に猫可愛がりされる夢を見て、
「今日○○さんが私のこと好きで好きで仕方ない!って感じの夢見たよ!」
って本人に言ったら笑いながら
「そうwww……まぁ現実でも十分そうなんだけどねww」
って言ってくれたことがあったけど、今でもそう思ってくれてるのかな
808恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 01:58:47.29 ID:t73hjjS7O
>>806
私はもうちょっと年齢上だけど、同じような感じだ
一年たったら、もう一年だねー早いねーって言いながら、探りを入れる予定
ほんとは、プロポーズされるのが夢なんだけどね
無理そうだから、けじめというか、区切りというか…
809恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 04:05:29.21 ID:ZAzqtIyW0
8ヶ月目。
彼の些細な言動に、モヤモヤする。
無責任に、私に寄りかかってくるばっかりだったり
お金の価値観の違いだったり。
話だけは夢見がちだったりして、実行しないところとか。
今日は地元の話で盛り上がった?けど
私も彼も、就職したら地元に戻ることになりそう。
遠距離になるね。

はたから見れば、仲がいいんだろうけど
少しずつ冷めてきてる。
きちんと話し合って、別れた方がいいのかな(´・ω・`)
810恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 05:45:34.10 ID:FKPhAey40
金の価値観はどうにもならん。
別れた方がいいよ。
811恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 16:25:39.03 ID:EntIytoAO
自分が19で彼が24の歳の差カップルで現在7ヶ月目

私は初彼だけど彼氏は片手じゃたりないくらい交際経験ある

二人とも学生だけど彼氏の今後の未来設計が甘い気がする
お互い19歳くらいのカップルなら先が見えなくてもぜんぜんいいけど彼氏の年齢がそこそこいってるだけに妙に不安になってしまう
結婚したらとか子供がどうとか話されるけど、どうやって生計を立ててくつもりなんだろう
正直一生寄り添っていきたいほどすきともまだ思えない
一度話したほうがいいのかな、と思いつつ、話し合いとか不満を言う場を私ばかりが作っているので申し訳ない気もしてきたし、イチイチ言わないとダメなことが多すぎて疲れてきて今ちょっと冷め気味
…だらだらとスマソ
812恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 16:56:32.38 ID:vmDU/9Zai
>>811
なんで片手でたりないくらい交際経験があるか考えてみ
みんなあなたと同じ様な考え持つようになったんじゃない
813恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 19:22:36.51 ID:7HGlEoOy0
>>811
それのどこが歳の差カップルなんだよ
814恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 19:46:22.92 ID:NLa5mGkr0
半年と数日
だけどメールは返って来ないし、あちらが私に会いたがらない
本当に好かれてるのかかなり不安になるよ
815恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 22:02:32.10 ID:M9DVQYnbO
自分の妹から自分の彼氏をカッコいいと言ってもらえない…
ボロクソ言われるんだが
まあ人それぞれ好みとか価値観とかあるけどさ…
カッコいいより可愛い人だけど
私からしてみれば優しくてカッコいい彼氏なんだよ〜
チャラチャラした髪型してればカッコいいとか思ってんのか妹〜
816恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 22:32:46.05 ID:52CniUnQO
>>815
私もだよw写真見せたら、全然かっこよくないしとかぐちぐち言われた。

ま、私にとったら一番かっこいいからいいけど。
817恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 22:52:22.77 ID:Yn4OItRM0
もうすぐ8ヶ月
半年過ぎた頃に大喧嘩したけど、
それを乗り越えたらすごく穏やかな関係になった。
今度旅行する計画立ててるし、幸せだー
このままずっと続きますように
818恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 23:18:32.03 ID:yrMVc/TbI
>>815
私も、私が弄られキャラってのもあるけど彼氏の事ボロカス言われます。
私的にはすっごく素敵だから大好きなんだけどなー。さすがにイラっときた時は心の中で「嫉妬乙www」って思ってます(笑


明日会う予定だからどうするのかなって思って電話かけたら通話中…
久々に会う予定なんだけどなー…あんまり乗り気じゃないのかな…。
819恋人は名無しさん:2012/08/21(火) 23:36:46.17 ID:jtEiMJdci
八ヶ月。
なんだかんだで八ヶ月か。
昨日彼の言葉に落ち込んで泣いてしまって、言いたい事はお互い言い合おうと決めてたから、言葉に悩みつつ素直に言ったら、
ああ言ってしまったのは恥ずかしかったからだと胸元に顔を埋めてごにょごにょ言っていた。

まだまだ知らない彼をもっともっと知りたくなった。
お互いに思ったことを口にするのが苦手だから一歩前進かなあ。
820恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 01:50:37.69 ID:vpqL8LiU0
付き合い始めて7ヵ月だけどプロポーズされました
こんなに好きになった人は初めてだから凄く嬉しい

821恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 04:13:20.14 ID:zoC4kW3f0
交際9ヶ月
今付き合ってる彼女が初めてで、それまで彼女いない暦=年齢でした。
自分から聞いたんだが、彼女の元彼の話になって自爆してしまった…orz
年齢考えれば、彼氏の一人や二人いてもおかしくないとは思っていたが、
話し聞いて色々想像してしまって泣いてしまった。
俺が経験不足だからか?
わからん。
どうしたらいいんだ?
過去だと分っていても、彼女と他の男が色んな事していたと想像してしまって
つらい・・・
また泣きそう
822恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 05:10:26.95 ID:gemglOLM0
>>821
彼女は処女を他の人に上げたんだよ。
その体験は特別だろうね。
特別にはなれないんだよ。
他の人にも貴方が好きって言ってたんだよ。お前だけじゃない。

そんな過去も含め今の彼女を受け入れられる度量がやめておけ。

でもこれから特別な存在になればいいんだから、結局今が大切。

それでも無理なら別れて次探しな。
次は貴方も過去がある。おあいこだから気にする事もないよ。
823恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 06:42:08.05 ID:gH4Mfxy40
たかが9ヶ月付き合っただけで独占欲出し過ぎ
彼女はお前の所有物じゃないんだよ
824恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 21:42:51.86 ID:MfAVB7Rc0
>>821
お前アホ過ぎw
彼女が元彼と付き合っていない人生を送ってたら、お前とも付き合ってなかったかも知れんだろ?
元彼とスゲーえっちな事をたくさんしてて、美味しい事味わい尽くしてても、お前さんとの交際を続けてんのに、何をわけの分からん事いってるんだ??
しっかり彼女をつかまえてたら、元彼以上の歴史をこれから作れるのに、そんなたわけた事考えてたら、逃げられるぞ!!
825恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 21:49:48.61 ID:BVtWYacV0
>>822 >>824
前向きなアドバイスなのに傷に塩塗ってないか?w
826恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 22:01:13.88 ID:MfAVB7Rc0
変えられない過去を認められない負け犬は去るしか無いでしょ?
827恋人は名無しさん:2012/08/22(水) 23:15:01.63 ID:D0rJzaocI
でも的確なアドバイスだと思われ。
2chって現実の友達と違って生易しい所がないからいいと思う。
処女厨とか意味分からん意見も多いけど…
828恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 00:15:12.91 ID:mmq4QwWy0
今日で9か月なのに、向こうが疲れていて会えないとか
別に記念日がどうとかじゃないけど、久しぶりに会いたかったのに
でもわかった、って言ったのにそれを「会わないよ」と念押ししてきた
なにそれ、しんどいな、そんな2回も言わなくたって分かるのに
こんなんで付き合ってるって言ってよろしいのか
829恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 05:23:50.38 ID:UlnyEj/eO
日本語が不自由ですね
830恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 05:56:01.09 ID:RC3lMcia0
この板の書き込みは、全体的に頭なり日本語が弱い女のチラ裏書き込みで溢れているから仕方ない。
9割以上は、「そんなの知るかよ。相手と話し合えよ。あと、普通か?とか引くか?とかは人それぞれだろ」で片付く内容だし。
831恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 07:55:25.65 ID:0GleBO3OO
もうすぐ一年。
彼氏が私中心の生活になったり依存度高すぎてたまに息苦しい
浮気しないって信用してるから何も言わないのに束縛しなさ過ぎって拗ねるのもちょっと面倒臭い
彼氏の好きと同じような好きを求められても違う人間なんだから好意の示し方が違うのはわかってほしい
私は好きでも束縛はしたくないし他の人と交流を持って世界を広げてほしい
2人だけの世界になりたいとは思わない

だけどこんな感じだと寂しいと感じるんだろうな
愛情表現は目一杯してるんだけどなぁ
832恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 09:23:02.40 ID:rwsIoOG00
>>828
あなたにとっては彼氏が疲れてるってことよりも記念日のほうが大事なんだよね
かわいそうな彼氏
833恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 12:05:46.44 ID:QvebMGOI0
>>831
その彼氏、俺と似てるな…

ちなみに付き合い始めの頃はどんな感じだった?

俺のところは最初の頃は二人とも同じ位の愛情表現で
お互い毎日でも会いたい、他の異性と話してるとモヤモヤするって感じだったのが
最近彼女が落ち着いてきて、俺だけ嫉妬したり寂しがったりしてる
それがまた寂しくて彼女に対して子供みたいな態度をとっちゃう事がある
で、そんな自分が嫌で悩んで・・・という悪循環
834恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 12:21:17.68 ID:ZuUDItTc0
もうすぐ八ケ月の学生カップル
今は彼女が帰省していて二週間ほど会ってない
彼女と出会ってから自分の中にこんな感情あったのかと思うほど
嫉妬したり寂しくなったりしてしまう、好きすぎる気持ちのやり場もない
「結婚」という言葉は出せないけど、ずっと一緒にいようねとはいつも言ってるし
このまま一緒になれたらいいなぁ
835恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 13:08:06.80 ID:3zEpYCdrO
>>833

うちの彼氏と一緒の事を…それで昨日喧嘩した。
寂しい、俺ばっかり好きな気がする、価値観が違う、どうしたらいいかわからない色々言われたけど、私にもどうしたら…
いつも受け止めて改善しようとはしてるけど、彼氏が悪い方ばっかり考えて先に進んでくれない。
愛情表現も目一杯してるつもりだけど、彼の考えてる愛情表現と違うとか、最終的には俺がダメだからとか前に進まん。
感情論苦手だけど、理解しようとしてるんだけどなぁ。
836恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 15:04:30.21 ID:tvRY9aVJ0
昨日で半年で、今日からこのスレにお邪魔します!
無事一年まで続くといいな。
837恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 18:45:54.91 ID:FOATeQGZ0
>>833
俺が居るwww

彼女は浮気なんてするタイプじゃないって分かってるから
全面的に信じたいんだけど
自分に自信がないから、他の男の方が良いんじゃないだろうかとか
考えて、勝手に不安になってしまう。
自分を変えなきゃいけないのは重々承知なんだけど、なかなかうまくいかない
838831:2012/08/23(木) 19:25:08.24 ID:0GleBO3OO
>>833
私のとこは友達関係だったんだけど彼氏が大変な状況だったからサポートしてくうちに付き合うことになったよ
お互い気にはなっていたけど付き合い始めてから彼が超ウェットだとわかった
価値観が違うから話し合うことはあるけど喧嘩はしないし
彼氏は「愛されてるってわかってる」って言ってるから愛情は伝わってるみたい
それでも私が離れるかもとか他の男に取られるかもとか不安らしい
男とは遊ばないしできるだけ安心させてあげれるよう努力はしてるんだけど
彼氏のマイナス思考が治らない限りは無理っぽいw
839835:2012/08/23(木) 20:08:48.44 ID:3zEpYCdrO
>>837
ちょwww一緒すぎるwwwまさか彼氏じゃ…
参考にしたいから、どうして欲しいのか教えてほしいくらいです。

振ってくれ言われた思ったら、別れる言われたら止めるとか意味がわからん…
840恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 20:52:23.53 ID:MeKegEFa0
去年の12月に付き合いだしたけど、今年になって突然冷めてしまった
今年になってから片手で数えられるくらいしか会ってない
841恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 21:34:37.19 ID:QvebMGOI0
>>835>>838
だよね
ネガティブな思考をどうにかしないといけないんだよなぁ…

でも彼女が職場の男女数人で飲みに行ったりすると不安で仕方ないんだ
それで終わった後電話して喧嘩っぽくなっちゃうっていう。。。

頭では彼女を信じようって努めてるんだけど、
温度差もあるのかな…、不安が拭えない

頑張って変わろう、慣れようとはしてるから、めんどくさいって思わないで欲しいな
842恋人は名無しさん:2012/08/23(木) 22:28:17.30 ID:xCPB+leF0
>>840
今月の間違いじゃなくて?
843恋人は名無しさん:2012/08/24(金) 00:41:20.23 ID:vHNfSR4/O
>>841
なんで喧嘩っぽくなっちゃうの?841が浮気疑う発言でもしてる?

私の彼氏も飲み会の後や夜遅く友人と会った後とかは
絶対連絡してくるか私がしないとダメって言われて
面倒くさいけどしょーがないかーくらいでやってるよ
忘れてかなり怒られると流石に束縛し過ぎじゃないのって面倒くさくなるし
こっちは連絡しなくてもいいんだからそっちもそうして欲しいって思う

841が面倒くさいくらいw嫉妬したり寂しがったりしてるから
彼女が絶対浮気しない男だって安心して落ち着いてきてるのかもね
無理しないくらいで頑張れ〜
844恋人は名無しさん:2012/08/24(金) 09:32:05.42 ID:xAbmzosPO
>>837いつでも会える、安心出来る存在になると男が逃げるって雑誌でも有名だからわざとやって手の届かない彼女を演じてる私がいる。

もちろん浮気はしていない。女子飲み会が正直退屈な時さえあるけど「楽しかった!☆」っていう。
845恋人は名無しさん:2012/08/24(金) 10:01:55.27 ID:AIShFn1P0
>>843 論点がズレている。遅くなった時に連絡してほしいと思うのは別問題でしょ。
846837:2012/08/24(金) 22:45:26.36 ID:j5YHWovh0
>>839
彼との連絡頻度増やすとか?
俺は連絡がしょっちゅう途切れるからそれが切っ掛けで
勝手に不安になることが多い。
遠距離だから、何かあってのでは?て不安になるんだよね。
彼女からしたらいらない世話なんだろうけどw

>>841
自分が変わらないと、うまくいかなよね。
一緒に頑張りましょう!!!

>>844
そうだとしたら、俺術中にハマりすぎてるwww
847恋人は名無しさん:2012/08/24(金) 22:57:08.16 ID:5WyjlgiTO
飲み会帰りって、いつもはちょっとめんどくさい彼氏に、なぜか甘えたくなる。また酔いが冷めると、電話とかしたくなくなるんだけど。どっちの気持ちが本当なのか分かんないな。
848恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 00:11:59.55 ID:B7ed2YeMO
会いたくって仕方ない
もうすぐ7ヵ月。
5、6ヵ月の記念日はどっちも喧嘩して迎えたけど
7ヵ月は大丈夫そうだ
記念日が月末で3週間くらい会えないと喧嘩になるからだな〜って
とにかく会いたい、んで会ったら抱きつきたい。
849恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 00:52:50.29 ID:SOBI4TQu0
付き合って何ヶ月とかみんなよく覚えてるなあ。
自分たちは気づいたら付き合ってたって感じで節目が無い。
大体この辺りかな〜とかにしてる。
850恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 08:08:09.96 ID:lQ22TMOhO
>>849私も正確には覚えてないよ。正確に覚えていたとしても、他の子みたいに友達に言ったりとかしない。
競わせてるみたいだし。
851恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 12:31:33.19 ID:rFqsS4U1I
私は大晦日に告白されてすっごい幸せな年末迎えれたから覚えてる。
1/1で付き合って1日目だし新年これからよろしくねって言ってた。

でも記念日覚えてはいるけど毎月毎月祝ったりはしないなー。気付いたら過ぎちゃってるし。
一年記念は何かしたいなーとは思ってるけど…
852恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 18:08:54.95 ID:QMnH/zg0O
10ヶ月だけど、この微妙な時期に彼氏繁忙期の激務で全く会えない、更に浮気疑惑、
お互い会えないフラストレーションが溜まっててたまの電話すら喧嘩気味になる。
今かなり辛いけど、これを乗り越えればまた違った成長した二人になれるって信じて耐えてる
けど久しぶりに会ったら会えた喜びより自分がどんだけ辛かったかっていう恨みつらみの文句ばっかり言っちゃいそうで怖い
853恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 18:11:22.99 ID:Pn+bc1hc0
バレンタインに付き合ったから、毎月14日が記念日。
いつも私からお祝いしてて、ある月に15日会うから14日はスルーしてたら彼氏が拗ねたので、彼氏も記念日が好きという事が分かって嬉しかったな。
半年記念日にペアリングを買ったりしてお互い記念日楽しんでます。

毎月記念日してない人にとってはめんどくさいだろうなぁーと思う。
854恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 18:49:02.39 ID:S1nmLkxg0
毎月どころか半年記念もしてない
めんどくさくてむりぽ
855恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 19:13:35.74 ID:z6O0vHOv0
そんな毎月毎月スケジュール合わねえよ
856恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 19:16:07.79 ID:zNtLoDUO0
8ヶ月
彼女に相手にされなくなってきた
メールも来ないし、もちろんデートの誘いも来ない
会ってもつまらなそうだし

胃痛い…
857恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 21:53:55.45 ID:mT023pjM0
気が付いたら今日で半年だー。
昔付き合ってた時はすぐに別れてしまったけど、今度はずっと大事にしたいな。
いつもありがとう。
ってさっき言おうと思ってたのにタイミング掴めなくて電話切られたw
出張終わってから言おう。
858恋人は名無しさん:2012/08/25(土) 22:42:53.68 ID:AN2R2HCX0
>>857
なんか死亡フラグっぽいぞww
859恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 08:37:45.54 ID:j1fOb/6g0
>>858
くっそwwwwお前のせいでwwww
860恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 10:32:11.84 ID:kfjd48xS0
死亡フラグwwwwいい話なのにすまんwww
861恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 14:07:47.08 ID:SFzH0LESO
今月に入ってから相手がそっけないのは、
ドラクエ]に夢中になってるからだって信じてる…
862恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 14:09:28.44 ID:kfjd48xS0
>>861
今回のドラクエはオンゲだからハマってたら心配。
人によるけど中毒性高いからね〜。
863恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 23:30:05.60 ID:JI8H2j2s0
明後日で10カ月!!
ついこの間告白が成功したような気がするんだけど、早いなぁ・・・。
でも、ずっと何年も一緒に暮らしてたような気もする。

今毎日会えない環境に違和感を感じる位、一緒にいて当たり前って感覚。

夫婦のようにおちつくけど、決してマンネリではない。凄く居心地良いよ。
864恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 23:58:01.43 ID:CI5CBWjl0
明日でちょうど1年!このスレも卒業だ
去年付き合い始めてから君のいろいろな部分を見てきたけど、やっぱ俺たち相性が良いと思うよ
笑いの波長もまたーりする間隔も似てるしね、お互いに思いやる気持ちもぴったりだ
それになにより一緒にいてとっても幸せな気分になれる
君のいない人生なんて考えられないよ

明日は素敵な記念日にしようね、愛してる
このスレの皆さんにも幸あれ
865恋人は名無しさん:2012/08/26(日) 23:58:18.21 ID:yBifJZkk0
10ヶ月目
少し離れてる所に住んでるし、年も離れてるからなかなか会えないけど、毎日ずっとメールしてるし、お互いぞっこんで幸せ
866恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 03:28:37.72 ID:fnKaZLAr0
まだ会って告白してない彼女
電話ごしで告白だったが一応9ヶ月くらいかな

記念日は覚えてないが
会った時に告白しなおす、その日に設定する
待っててねー
867恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 05:27:26.93 ID:Tzmflhob0
今日で付き合って1年!
長かったようなあっという間だったような…とっても楽しい1年だった
もちろん時には悲しいこともあったけれど、2人で考えて乗り越えてこれた
いつも私のことを考えてくれる、優しい彼氏に感謝

思いやりを忘れずにいつまでも笑って過ごしたいな
ずっと一緒にいたいよ

次スレ行ってきますノシ
868恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 07:13:49.97 ID:AyPciGxqI
もう8ヶ月だし、好きでいてくれるのは分かってるけど、
なんかいつも後回しにされすぎて虚しくなる。
一番にして欲しいとかじゃないけど、せめて会う日ぐらいはこっち見てくれてもいいのに…
だんだん扱いが雑になってるや。
869恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 10:02:23.73 ID:TyoQH5rA0
9ヶ月
毎日メールする習慣はなくなった
寂しい会いたいと電話してくることも無くなった
1週間会えなくても平気だと言われた

これは落ち着いたと受け取るべきか、もしくは飽きられたか…
こっちから追いかけるばかりはツライのでちょっと引いてみよう
870恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 13:12:10.36 ID:eDZhD90r0
扱いが雑って言うのすごく分かる
私も今月で8カ月だったけど、彼の中での彼女の優先順位の低さがもうね
871恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 13:42:14.57 ID:Bbm2R7Fj0
869は男?
872恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 15:08:06.93 ID:51spnU4C0
8ヶ月
デート中にたまたま見かけたマナー悪い人の批判をたくさんするのはやめてほしい
批判したくなるのはわかるけどそれより楽しい話をしていたい、デートだし
そのこと言ったけど直そうとはしないんだろな
だんだん嫌なところが気になってきた
これが8ヶ月なんかな
873恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 16:20:44.24 ID:TyoQH5rA0
>>871
男です
我ながら女々しいと思う
874恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 17:19:01.24 ID:Yv69Gx0s0
距離を置こうと言われた
3日前は抱きしめ殺したいほど好きとか言ってきたのに

次の日誕生日だからプレゼントだけは渡したいと言ったが拒否された
まだ付き合って7ヶ月なのに終わってしまうのかな…
875恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 17:23:28.21 ID:6izAbQMr0
本当に殺してしまいそうだから距離を置きたいのでは?
876恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 17:40:41.44 ID:gemLaK5k0
今日で1年!
色々なことがあったけど、付き合った当初より今の方がもっともっと好きだ
こんなに優しくて大事にしてくれる人はいないよ、いつもありがとう!
このスレを卒業することが出来るなんて…本当に嬉しい
これからもよろしくお願いします!
877恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 19:26:50.99 ID:xDYZtqxx0
七ヶ月経ったけど最近付き合うって事がどういう事かわからなくなってきた。
向こうの仕事が忙しいからこっちから電話しても出れないのわかってるからいつも来るの待ってたり毎日仕事お疲れ様メールしても返信来ないし
旅行やデートも私が決めてばっかりで疲れてきちゃった

合わせすぎなのかな。
878恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 21:51:33.50 ID:AKcwVS+t0
僕も7ヶ月過ぎました

僕たちもデートやらメールやら電話はあんまりしません

付き合ってるかどうか不思議な時期もあったけど会えば普通にラブラブです

疲れるならそういうことはやめちゃえばいいんだと思います

忙しい人だと分かっているなら割り切っちゃえばいいんではないのでしょうか?

879恋人は名無しさん:2012/08/27(月) 22:57:58.34 ID:RpsiwvAGO
半年ちょっとで今日終わった!ずっと一緒にいたかったけど仕方ない

さよならカプ板、そのうちまた来れますように
880恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 00:09:15.03 ID:JbB/aKIKO
私、寝ながらお尻を掻いてたみたいなんだけど
「そんな彼女見たことねーよ。でも一番好きだよ」
って笑いながら言ってくれた。
顔から火が出るほど恥ずかしかった。
881恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 01:46:42.38 ID:tcvTMnMZ0
8ヶ月経過!
何回か喧嘩したけど、
お互い別れる事が考えられないって
事でいよいよ結婚へ。
882恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 04:03:45.51 ID:3xjMYpxy0
>>873
いや、俺も男
ちょっと今の境遇が似てるなーと思った。
883恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 04:11:01.30 ID:Bw3zbbRpO
初恋人で8ヵ月目、最近婚約しました!不安だけど捨てられないようにがんばる!!一年前の自分からは想像もつかない
884恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 07:07:55.69 ID:AFeD2N7q0
この間7ヶ月過ぎた
同棲始めてからは3ヶ月
喧嘩が多くなって先週は3回も喧嘩してた
お互い言いたいこと溜められないから
生活の仕方で気に入らないところを指摘しあってるうちに喧嘩になるんだけど
今がこらえ時かなー
喧嘩したぶん相手のことがわかるからこれからの二人のためだと言い聞かせてるけど
このままこの人でいいのかな?と大好き!を繰り返してる

結婚前提だから恋人から家族になりはじめてるその兆候なのかなって勝手に思ってる
ここを越えられたら一歩先にいけそうだ
885恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 08:56:20.99 ID:Lnaqj9O+I
7ヶ月たった!
今は付き合った時の何倍もラブラブ!
彼氏は世にいうヲタで、声優コンサートにアニメ漬けの毎日を送ってるけど、
趣味があることはいいことだと思うし、私のことをおろそかにしないから全然平気( ´ ▽ ` )
わたし、がっつり運動やってたから性格とか全然女の子っぽくないのに
すごく女の子として扱ってくれて、大切にしてくれる。
でも、なんかヲタを自覚してるからか、
自分を過小評価してて悲しくなる。
そんなの関係ないのにね(´・_・`)


886恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 12:05:52.60 ID:V58Sqc8FO
来月で一年。私が異常にウェットすぎてやばい。寂しさとかヤキモチとか独占欲とか別れたら解放されるのかなぁって最近考える。
887恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 12:26:39.65 ID:3xjMYpxy0
彼女に距離置こうって言われた
死にたい
888恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 14:33:20.71 ID:Mn05tRcl0
もうすぐ一年
みなさん一年記念日にはプレゼントとかイベント考えてる?
889恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 14:58:09.52 ID:2lSfp2FO0
付き合って8ヵ月過ぎました
彼の携帯に、SDカードを入れてあげようと開けたら
充電パックに2人で撮ったプリクラ貼っていてくれた
嬉しくて私も貼りました
お互い30代だけど自転車二人乗り、旅行、浴衣花火祭り
昔からやってみたかった事を、彼と初めて出来て良かった
会えば会うほど大好きです
いつか帰る場所が一緒になると良いな
890恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 16:19:13.09 ID:XDHsxriEO
付き合って8ヶ月。
いまだ最後までやっていない。
彼氏いわく、
自分に結婚する意志がないから、彼女を傷物にしたらいけないと思うから。
だそうで。

おもちゃや口や指でし合うだけ。

私を失いたくないが結婚する意志がない。どうしたらいいか自分でも分からない。結婚したいという気持ちになればいいのにちくしょう。と呟いていた。

891恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 17:00:03.93 ID:XqlHYPWE0
一年記念日をお互い覚えてないけど、10月〜11月のどこかが一年というのは覚えているwwそれにしてももう9ヵ月…色々あったけど、円満にやってる!

遠距離でなかなか会えないと、ラブラブな期間ってより長引くもの?ずっと仲良くやってて、8ヵ月が鬼門とか倦怠期みたいなのがまったくなかった
892恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 19:38:46.56 ID:vsCsxNst0
もう少しで七ヵ月。相手は将来結婚する気満々。子供の期待が重い。
でもこの人なら困難もやっていける気はしてる。
未来は分からないけど、この人がそう簡単に私を見放しはしないだろう。

つい最近傷付けちゃって、後悔した。大事にしたいのに間違ってしまった。
これからは心配かけないように他の男からは遠ざけることにする。
自分は不器用だから極端なやり方しかできないが、愛故ですよ。
…と、ぼやいておきます。
893恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 20:47:38.09 ID:fTfo/1Ad0
>>891
私も遠距離ではないけど、月1〜2回しか会えない状況で8ヶ月。
倦怠期も喧嘩もなく仲良くやってるよ
なかなか会えない分未だに手繋ぐだけでドキドキするし、初々しさも残ってるw
894恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 20:54:25.58 ID:XqlHYPWE0
>>893
月2回うらやましいです!いいな。
私は安心しきっていてドキドキという感じではないですが、とにかく大好きオーラ満開になります(笑)しばらく前は目も合わせられないくらいドキドキしてました(苦笑)
895恋人は名無しさん:2012/08/28(火) 23:39:06.27 ID:wQN0y3knO
もうすぐ9ヶ月。
付き合い始めより今が一番彼の事が好き。
愛されてる実感もある。
凄く幸せで、彼と付き合えて本当に良かった。

これからもずっと一緒にいたいな。
896恋人は名無しさん:2012/08/29(水) 08:17:37.73 ID:CcpKaB6F0
ここ最近ずっと揉めてるし自分が間違ってるつもりはないけどもうすぐ振られるだろうな
897恋人は名無しさん:2012/08/29(水) 10:23:57.50 ID:XLKMUFHE0
>>890
病気でも隠してるんじゃね?
898恋人は名無しさん:2012/08/29(水) 12:56:12.67 ID:3csBlZxxO
>897
単純に、女1人の責任を負うのが怖いみたい。
自由がなくなるしと。
いろいろ理解してもらわないと先はなさそう。
899恋人は名無しさん:2012/08/29(水) 17:05:13.61 ID:YTQzZrAS0
半年越えたばっかだけどリタイアすることにした。

別にメールが返ってこないわけじゃないけど
よくぶちるし、こっちから連絡しないとあっちからはあんまこないし、
勿論あっちから電話とかかけてくれないし。
でもそれでもなんか別れるの嫌だったから付き合ってたけど、
他にいい人出来たら急に現実見えてきた。
きっと別れるのが嫌だったんじゃなくて、彼氏というものが
肩書きがなくなるのが嫌だったんだなって気づいた。
相手は自分より一回りも上だけど正社員ではないけど
好きなら関係ないとか思ってたけど、
いざ、自分が就活始まってみると正社員じゃなきゃ
ボーナスもらえないとか現実見えてきて、
辛いけど乗り越えて働いていかなきゃいけないのになぜ
就職しなかったんだろうとかいろいろ考えると先がないなって思った。
絶対結婚することはないと思っている人と
付き合いを続けていくのはなんかいやだし、やっぱちゃんと別れよう。
900恋人は名無しさん:2012/08/29(水) 22:07:54.75 ID:FEtydEiA0


夢から覚めたら現実が見えました。
付き合い半年ですが別れます。

以上
901恋人は名無しさん:2012/08/29(水) 23:45:14.00 ID:ZyJwlsHe0
キープが欲しいとか屑だなwwwwww
902恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 00:47:42.58 ID:rJT1vv9n0
>>890
> 自分に結婚する意志がないから、彼女を傷物にしたらいけないと思うから。
> だそうで。
>
> おもちゃや口や指でし合うだけ。

でし合うだけ の方が普通にセックスするよりハイレベルな気がするんだけど俺変かな?
903恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 03:03:29.09 ID:dZh3r9zxO
>>902
ハイレベルってなんだよw

でもなんかわかる気がする
挿入は結局相手が気持ちいいと同時にじぶんも気持ちいいわけだから、そっちのほうが献身的な気がする
そこが本番の醍醐味でもあるとは思うけど
904恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 03:24:25.06 ID:8UsmNTIwi
今月付き合って半年になりました。

なんか凄い嬉しいです。
905恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 04:46:14.34 ID:S4R6B+2l0
>>900
いやそんな訳も必要ないだろ
スペックが上の条件良い奴と仲良くなったから乗り換えようとしてるだけだろコイツ
906恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 07:36:29.24 ID:zqQxS2x5O
まだ付き合って半年ちょっとだけど、彼女が結婚に乗り気ですごく嬉しい。
いつかこの人の母乳を飲めるんだって思うと凄くドキドキする……。
907恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 08:15:56.30 ID:QRdnVRwl0
>>906
わろたww母乳はお前の物じゃないぞwww
908恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 09:15:02.82 ID:ZgLGVPGY0
モーニングコールでない。
でないと不安定になる。
するのもうやめようかな。
909恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 10:10:15.03 ID:xOlMS/jv0
距離置いて5日目・・・
終わったかな・・・
910恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 10:17:46.52 ID:XxzeCrZZi
>>908
あなたが自主的に始めたの?
911恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 11:24:04.11 ID:oxM7Ju9w0
>>888
わたしももうすぐ一年だよー!
当日は会えそうにないので、いつでも渡せる様にプレゼントと手紙は用意してる。
912恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 13:29:33.38 ID:ZgLGVPGY0
>>910
いいえ。
相手がして欲しいって言われてしてます。
でも出ない日のほうが多いっていう。
913恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 13:46:49.70 ID:talwQLV9P
先月で半年。小学生から友達だったから、もうずっと一緒の気がする
これからも仲良くしてね
914恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 13:58:22.50 ID:JyYtqiPH0
11ヶ月。
体が強くない私が、体調崩せば介抱してくれて、
いつもいつも優しく守ってくれる。
あなたがプロポーズしてくれたことは、
わたしの人生最高の喜びだよ。
915恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 18:12:10.09 ID:8wmDS2Ph0
彼氏が出張に行ってて今日帰ってきたら会おうという話をしていたのだが
昨日からLINEの返事ないし、そもそもこっちが送ったLINEも既読にすらなっていない
なんかあったのかな、大丈夫かな…
916恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 21:33:40.67 ID:eP1ueZBr0
>>908
うちも朝コールしてもらってる。
でも彼女は睡眠大好き娘なので大抵俺が起きて待機w
でも待つんだよ。これが楽しい。
たまに遅刻しそうな時間に反応無くて起こすけどw
917恋人は名無しさん:2012/08/30(木) 22:45:13.00 ID:8dUWVI0m0
卒業だぜ!
918恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 04:00:09.51 ID:V8R1qtlh0
ふぇぇぇ…何か雲行き怪しくなって参りましたよ!
こりゃ別れるのか?
気分的になんか気まずい。自分だけか?
あー学校行きたくねぇえええ
919恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 11:00:29.40 ID:LK21eCXXO
もうすぐ7ヶ月。
最近太った。
秋がくる前に肥えました。
飽きられないよう8ヶ月を越えられるよう少しダイエットしないといけないな…。

とりあえず喧嘩ばっかしてるけど大好き!!
920恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 15:06:45.37 ID:MghvE1dF0
とりあえず距離置いてるけどフられんのかなー・・・
彼女のテストが終わるまで待つしかないよなー・・・
921恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 16:09:55.52 ID:okKF8bE8O
いつも記念日付近に喧嘩してしまう
でも7ヵ月は喧嘩なしで迎えれた!
けど一昨日、SかMかの話になってしまい
この手の話題は嫌いで、自称どSとか言う人が嫌いなのに、彼はやっぱりは自分はSで、しかもお前はどMだよね?とか言い始めて、普段スッゴく優しい人だからそんな風に思わないし、私も自分のことMだなんて思ったことない。
それで調子に乗ったのか、今度いじめてあげるよ?と言い出して、気持ち悪いと思ってしまい今の引いたわ。って言ったらすごい謝ってきた。なんなの。
でも結構引いちゃったから次のデート冷たくしちゃいそう…
922恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 16:20:02.93 ID:Lh5OPpvEO
あと2週間も会えないのか・・・
帰ったら思いっきり抱きしめて撫でる
923恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 18:28:21.59 ID:TCJwPsr1P
今日で無事1年を迎えました。去年の今頃は二人でもじもじしながら
食事してたんだなぁと思うと感慨深いです。
いつになったら結婚できるのかな。皆様方も末永くお幸せに。
924恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 22:07:04.90 ID:rGVlKhhy0
初めて付き合った彼ともう少しで一年。
私が臆病で、キスをするのが怖いって言ったら
「初めてのキスが結婚式でも構わないよ」って笑いながら
抱きしめてくれたこと、今でも鮮明に覚えてるよ。
そのセリフで、どれだけ私が救われたのか、彼はきっと
知らないんだろうなぁ…www

周りのカップルに比べて、進展がとっても遅いのに
それでも大好きだと言ってくれてありがとう。
照れ臭くてなかなか言えないけど、私も大好きなんだよ。
そろそろ誕生日と一年記念のプレゼントをかわなきゃなあ
喜んでくれますように。
925恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 22:36:14.11 ID:9J+3Cd6AO
>>924
素敵
926恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 23:09:35.29 ID:nEvYI/YYO
11ヶ月目。彼が優しくなくなってきました。
キツい人苦手だしどうしよ
927恋人は名無しさん:2012/08/31(金) 23:42:25.04 ID:iEDfed+60
テスト
928恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 02:06:21.77 ID:1vQW4NcG0
最初から意地悪で屈折がデフォルトだった彼が、最近ふと優しいことを言うことが増えた。
心配したり気を使ってくれることも増えた。メールの返信率も上がってきた。
そんな11か月目。
929恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 02:28:50.06 ID:575h9QgsO
あと1ヶ月で一年!まさかこんなに続くとは思わなかった。
930恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 09:05:45.71 ID:nSoWOLmA0
9ヶ月目突入。
片思い期間入れたら2年近いけど、好きな気持ちがちっとも目減りしない。
幸せにして欲しい、じゃなく幸せにしたい。
一緒に幸せな思い出を増やしていきたい。
931恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 18:32:12.25 ID:nKk69C2iO
自宅療養中の彼氏。
入院〜今まであっちから一度も連絡ない(送ったら返事はある)んだけど、これってどうなの?
今は自転車乗れるくらいまで回復してんのに。
むかつくから自分から連絡しないことにしたけど、いつまで続くんだろ。
932恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 19:43:53.54 ID:cUv/Jfk9O
>>931
完全に推測だが、自分から弱音を吐けない・ほんとは心配されたいんだけど心配かけたくないと思っちゃうようなややめんどくさい彼氏ではない?
私はそのタイプだから、
自分から甘えたような弱っちいメールはできない。
かといって元気でヘッチャラそうなメールを送って相手になんだ大丈夫なんだと思われるのも嫌。
結果悶々として自分から連絡取れない。
自分から連絡しないで向こうからも連絡こないと、なんか癪で余計連絡しにくくなったりする。

どんなふうに体悪くしたのかわからんけど、入院したりしてたならやさしくしてあげてもいいと思うなー。
あくまでもこういうやつがいるってことで、参考程度にw
933恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 20:02:05.33 ID:nKk69C2iO
>>932
ありがとう。
んー、確かに聞いたら自分の体調話してくれるけど、自分からはあまり話さないかな。
普段もどうでもいいことはペラペラ話すけど、肝心なことは言わなかったり。

でも、自分ばっかりって結構寂しいし、キツイ。
もう好きじゃないのかなって思う。
おはよう ぐらいあってもいいのに。
934恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 20:18:53.62 ID:Ybjsc0HXO
>>933
やっぱり伝えるのが一番じゃないかな
キミから連絡くれたら嬉しいなって伝えてみる
935恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 22:02:15.05 ID:9XsTLo+KO
9ヵ月目に突入した。
前と比べると、ちょっとしたところに慣れが出てきたみたい。
「ありがとう」を忘れたり、「好き」って言わなくなったり。
扱いが雑になってきたかも。気をつけないと。
936恋人は名無しさん:2012/09/01(土) 23:14:58.75 ID:67lIVIf80
今日からこちらにお世話になります
遠距離で連絡もそんな頻繁にする方じゃないから
日数的には全然な感じなもんで
今日で半年だということもさっき思い出しました

まだ付き合い始めみたいにドキドキすることが多いけど
次に会いに行く時はそろそろ何かしら行動しよう
937恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 00:32:09.41 ID:aY3EGE7m0
>>935
初心に帰るって大切だね。
大切な人を大切にし続けるって難しいけれど、ちゃんとコミュニケーションは取りたいよね。
938恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 14:15:41.37 ID:xxjGpGiJO
やっと半年!
あんまり具体的じゃないけど、結婚の話が出てきて幸せ絶頂!

今月は私の誕生日なんだけど、仕事は半休とってくれた。
本当は一日中一緒にいたかったけど、忙しいのに少しでも時間とってくれて嬉しい。
幸せだなー。
939恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 21:08:21.19 ID:7e0YNI1FO
付き合って7ヵ月!
今日初めてHした!
しかもお互い初めてでした
昨日2回やって痛くてなかなか入らないで断念…
私が痛いの我慢すればいいのに我慢できないのが
申し訳なさすぎて泣いてしまった。
でも「○○(私)は悪くないよ」とか「頑張ってくれてありがとう」
とかいろいろ声掛けてくれてまた号泣。
そして今日また挑戦したら成功!全部入った!
あっちも私も中でイケなかったけど喜んでくれた。
裸で抱き合うのって幸せ。
この人に初めてあげれて良かった。
ほんと幸せ。
940恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 21:33:04.77 ID:QFD9pHBw0

家が金持ちで継いだだけのお金持ちは尊敬できないけど
医者とか一流企業とかでバリバリ働いてる人は尊敬できる
そんな優秀な男性と付き合いたい
ここにいるような★犯罪者予備軍★の
中小勤めや無職ニートフリーターなのに
髪型やファッションとかで誤魔化している
イケメン気取りの底辺の男といたら世間で笑いもの
子供が出来たらその子まで笑いものにされる
交友関係にそんなやついたら恥ずかしくて笑いもにされる
そんな男はブスか育ちや家柄の悪い女とお似合い
実際低レベル同士なんだからw
941恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 22:01:27.24 ID:fFVWDWwT0
3回目?で入るのすごいな
5、6回くらいしてやっと成功したわ・・・
幸せなのわかるなあ おめ!
942恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 22:35:57.78 ID:pN3YY6EE0
>>939おめでとうございます!
私は初めてだったけど、一回目で入りました…ほとんど痛みもなかったけど、初めては初めてだった。初めてなのにこんなだから疑われないかってすこし不安だったけど、彼氏にありがとうっていわれてすごくうれしかったなぁ…しあわせで抱きあいました
943恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 23:36:12.61 ID:7e0YNI1FO
>>941>>942
ありがとうございます!
本当に幸せな初体験でした!
ずっと処女守ってきて良かったです
やっぱり痛さとか人それぞれなんですね
私は結構痛かったです!
でも血は出ませんでした!
944恋人は名無しさん:2012/09/02(日) 23:41:17.79 ID:OFa52QrBO
今日で11ヶ月!早いなぁ〜
945恋人は名無しさん:2012/09/03(月) 00:03:53.22 ID:o1r6cPjc0
皆いいね・・・
こっちは結婚するまで待ってと言われ(大学卒業するまであと4年)
結局できないまま別れそうだよ・・・
ずっと一緒にいてとか言われて1週間後に距離置こうとか意味わからんwww
946恋人は名無しさん:2012/09/03(月) 00:38:04.29 ID:n/de9oVz0
確かに意味わかんねえwwwwwwwww
もうさっさときっちゃえよwwwwwwwww
人羨んでる場合じゃねえwwwwwwww
947恋人は名無しさん:2012/09/03(月) 15:35:48.31 ID:SdGCEzHD0
もうすぐ一年だと思うんだけど、付き合いはじめた日にちが曖昧。
唯一ハッキリしてる、「初めて二人で出掛けた日」を先日迎えたので、家で夕飯食べながらその話を持ち出してみたら
向こうがなんか照れ臭そうにしてるのが可愛かった。

そろそろ同棲の話が持ち上がってて、部屋を探してるところなんだけど、その前に両親に会ってもらわなきゃだよなー
って思うと、ちょっと緊張。まぁ、多分どっちの両親も反対しないと思うからその点は安心だけど。
948恋人は名無しさん:2012/09/03(月) 21:08:31.34 ID:P3u5Cd+p0
8月末から半年になりました
まだまだ未熟な関係だけど焦らずゆっくり相手を気遣いながら距離を縮めたい
949恋人は名無しさん:2012/09/03(月) 22:48:49.40 ID:nfTT5CooO
今日で10ヵ月。
気まずい状態だったけどいろいろ話したら復活できた。
でもまた気まずい状態になってしまった。
久しぶりに泊まりに行ってキスしたいって匂わすかんじで言ったら
スキンシップは得意じゃないから・・・と言われた。
今までもすべて否定された気持ちになった。
好きって気持ちが無くなったわけじゃないらしいけど・・・

もう終わってしまうのかな・・・
950恋人は名無しさん:2012/09/04(火) 13:08:18.39 ID:VVJF7ub00
もうすぐ10ヶ月
親が早く結婚しろしろうるさくて、でも彼にその話したらあと数年待てと言われ、そのことを親に伝えても毎日のように結婚急かされ…
前々から結婚したいと言ってくれてる男友達がいるからもういっそそいつ連れて帰ろうかと思ってしまうときがある
好きなのは紛れもなく彼氏だし、彼と一緒になりたいけど、ヘルペス発症するくらいには親の小言にうんざりしてて、どうでもよくなってきた
結婚ってもっと幸せなイメージだと思ってたよ…結婚する前からなんでこんなに悩まないといけないんだろう
951恋人は名無しさん:2012/09/04(火) 20:10:10.09 ID:vieIurkK0
今日で半年
あっという間だったな
952恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 00:58:01.16 ID:ybBXx8pR0
週1回会う、30代カップルです。
今月で10ヶ月になります。
会うたびに、エッチしてしまいます。
お互い恋愛経験が浅いので、今までの分を取り戻すかのようにエッチしてます(笑)
世間ではどのくらいの頻度でしているのでしょうか?
953恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 01:29:01.99 ID:sKUmuKD90
>>952
いいなぁ。
自分35、彼女27で付き合いだして8ヶ月過ぎ、デートは2週間に1度の間隔でホテルに行くのは2ヶ月に1度くらいかな。
これまで挿入を試みたのが3回。お互い初めてだったからまだ手探り状態から脱せていないや。
954sage:2012/09/05(水) 02:49:33.65 ID:SLoHJR/m0
今日でちょうど半年。
ほとんど毎日一緒にいるけど全く飽きない。些細なことで拗ねたり言い合いしたりするけどそれすら楽しい。

今までありがとう、これからもずっと一緒にいたいです。
955恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 12:17:32.61 ID:iWalmXDA0
今月で9ヶ月
早いなぁ…
月に多くて3回しか会えないからまだ微妙な初々しさが残ってるけど、9ヶ月中今が一番好きな気がする
会いたい
956恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 12:31:13.46 ID:BAWycB4o0
>>952
週に2回会って生理と遠出して夜遅くに帰って来る時以外は毎回してる
挿入無いときもあるけど
957恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 17:02:26.34 ID:PxlwMA5Z0
付き合って八ヶ月、同棲して七ヶ月だけど、エッチは週2回くらいかな?
同棲当初は週6だったから、大分減ったなー
958恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 21:01:29.77 ID:OXsttWPXO
もうすぐ9ヶ月。
最近、彼氏のことを好きなだけじゃなくて、愛してる。
初めての感覚だ〜
959恋人は名無しさん:2012/09/05(水) 22:04:24.04 ID:cUtMa4wkO
今日で7ヶ月 短かった
960恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 00:05:23.05 ID:XkyS6qqlO
今日で一年になったや
でも彼氏が私の家に近い彼氏の実家からちょっと遠い一人暮らしのアパートに帰っちゃったから何もないのかなー…ちょっと寂しい
もう少しで1年だよーとか、6日は記念日だよーとか言ってたしそうだねって相槌も打ってくれてたんだけどなぁ

せめて直接会うだけでもしたいけど無理そうだなぁ
961恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 00:24:16.98 ID:gVlxDxtR0
7ヶ月目
半年記念は金欠で流れてしまったのでちょっと悲しい
大きな挫折があり私の心が折れかけてたくさん彼を責めてしまった
それでも一緒にいたいと、愛してるとまで言ってくれてありがとう
また最初からのスタートになるけど追いつくまでちょっとだけ待ってね
私が愛してるを贈れるのはまだ先なようです
962恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 10:16:27.74 ID:kPZOiFZLO

この間初H終了
ちなみにお互い19で付き合って7ヵ月
これから会う度Hかなあって思ってる。
外デートでも帰りはうちに来たがるからなあ
Hしたら次の日辛いってゆうのにするのは
やっぱり理性には勝てないから?
でも社会人×学生カップルでお互い忙しくて
なかなか会えないから会う度Hするのって普通かなあ〜って思った。
彼も溜まっちゃうしね。

963恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 11:14:42.68 ID:NnXCJaT90
会う度Hが嫌なの?よくわからんな
ただの日記か
964恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 14:58:59.46 ID:5OZCoWmQ0
もうすぐ一年!
ほぼ毎日会ってるけど飽きるとかない
むしろ
965恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 15:01:25.93 ID:5OZCoWmQ0
途中で投稿しちゃった
もういいやww
966恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 15:40:04.36 ID:qcPWp4z30
ww末永くお幸せにww
967恋人は名無しさん:2012/09/06(木) 17:03:54.55 ID:/0/johGF0
ほぼ毎日うらやましい
以前は週2で幸せだったのに最近では向こうが忙しくて月1ペース
正直不満だし寂しくてしゃーないけどがんばる
968恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 10:51:21.34 ID:DzRmE6sW0
8ヶ月でめでたく終了を迎えました。
「友達としてしか見れなくなった」の理由でフられたのこれで3回目です。もう完全な恋愛恐怖症に陥ってしまいました。どうもありがとうございました。
969恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 11:03:54.84 ID:c9RI5NtV0
>>968
3回も同じ理由って原因があるはず
自分も全然タイプの違う相手3人から全く同じ意味のこと言われたことがある
自分の相手の選び方や接し方がいつも同じパターンなんだと思う
970恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 11:35:44.22 ID:DqPYnuJk0
会えば幸せなんだけど、3、4日会わないと気持ちが沈んでいって相手に冷たい態度とってしまう
ここ数ヶ月この繰り返しで、そのアップダウンが自分でも嫌だし、相手を嫌な気持ちにさせてる気がして、
向こうが心配してくれても平気を装って話し合いを避けてしまう…

昨日の相手からの電話も、出られなかったって嘘ついて無視した

向こうは会えなくても平気ってスタンスだし、
「好き」「会いたい」も自発的に言ってくれないから
「自分が我慢すればいいんだ」っていう結論にたどり着いた
毎日、会えなくても大丈夫って自分に言い聞かせてる

でも正直辛い
971恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 13:00:23.40 ID:qGzyQSpkO
彼女が可愛くて可愛くて仕方がない。
会う度うっかり可愛いって言ってしまう。
言い過ぎもどうかと思って言わないようにしてるつもらなのに…。
あー、可愛いよおぉ…。
972恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 13:02:15.48 ID:uEoAseIo0
いやいや、かわいいと思ってるならどんどん言ってくれた方が私は嬉しいなー
好きとかかわいいとか言われすぎて不安になる子もいるみたいだけど…
973恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 14:19:17.02 ID:XRyI3C8D0
25以上のカップルなら、
半年もつきあえば結婚だよね普通。
974恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 14:35:21.56 ID:0K+9OW64P
>>973
うん。結婚します私達
975恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 15:19:18.87 ID:VQmlceQQ0
>>971
わかる
あんまり頻繁に言うのもウザがられたら・・・とか心配する。
976恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 15:21:23.00 ID:tG+nFABh0
>>973
学生時代のように頻繁には会えないから
半年でわかることは少ない
一生のことを決めるには不十分
977恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 17:42:58.84 ID:jlXVbtJFi
>>970
3,4日会わないだけってそれヤバい
978恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:04.31 ID:8ang73Z+0
>>971
俺もそういう感じ。彼女には海外の人みたいwと言われる。
好きだの可愛いだの思うがままに伝えてる。
でも、人前ではそっけなく振る舞うw
979恋人は名無しさん:2012/09/07(金) 23:22:56.37 ID:roLXaJ2yO
スレ卒業記念カキコ
今日で1年!!!
いろいろあったけど、彼氏があなたで良かった。あなたについてきて良かった。
とっても大好きです。
これからもよろしく\(^O^)/

980恋人は名無しさん:2012/09/08(土) 00:19:02.14 ID:K6uYo6cjO
七日で一年経ちました!これからも一緒に、楽しく過ごしていけます様に!!
981恋人は名無しさん:2012/09/08(土) 03:12:15.20 ID:4WP/OpNg0
結婚するか分からないよ。
したいけど、2人の年収で子供まで養えないや…。
そろそろ1年。
982恋人は名無しさん:2012/09/08(土) 03:12:39.94 ID:Klph1MHDO
>>973
「普通」って何さ
983恋人は名無しさん:2012/09/08(土) 11:02:24.58 ID:UumqVmU+O
付き合って半年、一時期彼を怒らせた時はあったけどなんだかんだ言って順調
お互いいい年だけど結婚はまだまだかな
984恋人は名無しさん:2012/09/08(土) 23:10:25.38 ID:iIAi3UFN0
いつの間にか次スレ立ってた
立てた人乙

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1347041350/l50
985恋人は名無しさん:2012/09/09(日) 01:19:30.82 ID:bLa1sNmI0
今月で8ヶ月目。
ラブラブすぎてヤバイ。お互いもう少し大人にならなければ
と思うことも多々あるが笑
986恋人は名無しさん:2012/09/09(日) 09:52:45.56 ID:3pItQn+iO
6カ月半くらい。
俺もラブラブすぎてやばい。
今日もいっぱい抱きしめるぞー!
987恋人は名無しさん:2012/09/09(日) 10:06:23.66 ID:DPJKrAdL0
相手の顔が悪いのがたまに気になるって人いる?
988恋人は名無しさん:2012/09/09(日) 15:44:33.60 ID:LYeWllMhO
会っても私そっちのけで携帯いじってばかり
以前はあんなに仲良かったのにな
989恋人は名無しさん:2012/09/09(日) 23:59:28.36 ID:loFe/iW+0
1年以上付き合ってこのスレ卒業する人って結婚できなそうだな。
半年〜1年で婚約に持ち込めなければ
長続きしなそう。
990恋人は名無しさん:2012/09/10(月) 00:21:25.40 ID:6oHScjFn0
たしかに勢いってのは大事かもね
一年とは言わないけど二年で決まらなければ
勢いもなくなってズルズルいきそう
991恋人は名無しさん:2012/09/10(月) 01:59:18.34 ID:umeI9YLY0
11ヶ月
あと少しだけど卒業できるか分からないや
私が少し冷め気味であっちも冷め気味みたい
992恋人は名無しさん:2012/09/10(月) 02:13:29.50 ID:fUjmD8fv0
7ヶ月過ぎたけどラブラブ感は完全に消えた
扱いは雑だし何をするにも私はそっちのけ
もっと彼に大事にされたいし優しくされたい
それだけで良いのに今はそれがすごく遠い
またラブラブ復活しないかなー
どうしたら付き合いだした頃の気持ちを取り戻せるんだろう
993恋人は名無しさん:2012/09/10(月) 07:18:09.87 ID:VvN6dC0oP
一ヶ月半で今年結婚します
994恋人は名無しさん:2012/09/11(火) 01:21:44.29 ID:ktJ8PYY90
今日で半年!これからもずっと一緒にいる。うん
995恋人は名無しさん
>>993
え?