もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 331

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。


他のカップルはどうしてる? これって普通かな? どっちにしようか迷ってる…
相談じゃないけどちょっと知りたい、そんな時はアンケートスレへ
アンケートスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312354697/

950を越えたら次スレを立ててください。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

次スレないまま埋まった時などの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/

前スレ
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 330
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1314397234/
2恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 05:26:35.40 ID:v83l6PnB0
>>1
3恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 05:55:53.54 ID:ogsjqJ6C0
>>1
ありがとうございます
4恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 07:03:27.62 ID:67ko9HLp0
>>1
ありがとうございます
5恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 08:47:32.50 ID:auZFA1pn0
この子は彼氏いたことないだろう。
と思ってたら、以前彼氏が遠距離だったが、結構長い間いた。
と付き合う直前に言われた。

童貞、彼女いない歴=年齢、だった俺プレッシャー半端ない
6恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 08:52:53.94 ID:kUTPsHB30
>>1
7恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 08:54:26.23 ID:+XKcT0AJ0
>>1
otu
8恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 08:55:44.82 ID:kUTPsHB30
>>5
素直に言えばいいんじゃないかな
本当に好きなら童貞だって関係ないし、私なら彼氏が過去に他の女性相手したことないのは変な嫉妬しなくてすむから嬉しい
この人昔の恋人に同じこと言ってたんだなって思わなくて済む
9恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:00:25.38 ID:ZInvSMRB0
>>5
そのプレッシャーとその子を好きかどうか、比べて考えてみたら?
付き合ったことのない子が良かったの?
と言うか、これ質問なの?
10恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:01:31.37 ID:0UGr3jaf0
大学生の男です。
いま付き合って4ヶ月の彼女がいるんですが、その彼女に「みんなに平等に優しい」って言われるんです。
自分では特に優しくしてるつもりはないのですがまわりから見たらそう見えるらしく。
彼女がかなり焼きもちやきで同じバイトということもあってかなり不安にさせてしまっています。
この前もそれで色々あったりして。

なのでそこを直したいのですが
どうすればいいか分からず困っています。
どういうとこに気をつければいいかアドバイスもらえたら嬉しいです。
同じような人がいたらどうしたとかを聞きたいです。
11恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:07:47.84 ID:ZInvSMRB0
>>10
八方美人だと言われているんだ
お前のことを一番大切に、優しくしているんだけどそう感じない?
どうすれば不安にならない?
と彼女に聞いてみたらどうですかね

私はそれで、異性と喋るな、異性の連絡先を全て消せ、サークルに参加するな、休みや暇な時は友達じゃなくて、恋人とデートするのが当たり前
ということを言われたので、別れましたが

まずは彼女に聞いてみるといいですよ
話し合って下さい
12恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:32:26.22 ID:9Mkc39ZmI
>>1
ありがとうございます。

朝から下のことですいませんがお願いします。
彼女が不正出血あるみたいです。生理でもないのに、トイレで結構出たと。
トイレでない限りは安定してるみたいです。
いつもピルのみ避妊していますので、妊娠はないかと思いますが…
仲良くしてから2~3日たってからですが、中を傷付けたのかな?
ちょっとビックリしたのでまずは回転速いこちらで質問お願いしたいです。
13恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:37:47.63 ID:ZInvSMRB0
>>12
なんで病院いかないの?
14恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:44:47.34 ID:+XKcT0AJ0
>>12
産婦人科に行け
15恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:45:49.09 ID:Dt1u6UJ20
>>12
とっとと婦人科行きなさい。
16恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:46:11.60 ID:67ko9HLp0
>>10
彼女と話し合って彼女の要求が多い場合は、いくつかチョイスしたらいいよ。
場合によったら、束縛するようなとんでもない事を言ってくる場合もありえるからね
17恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:46:40.80 ID:jC8fKcEq0
産婦人科より、婦人科がいい
18恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 09:52:58.87 ID:67ko9HLp0
>>12
いきなりガンガンやったのかwこれからはもっと優しくしてやりなさい。これは冗談として
婦人科行くしかないだろうな。
ただ、若い女性は婦人科って抵抗があるから、あとのフォローもちゃんとしてやれよ
1912:2011/09/01(木) 10:10:44.30 ID:9Mkc39ZmI
仕事が忙しい時期のようです。
20恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:13:02.20 ID:nzZeagzd0
答えを求めてるなら一応それなりの文章にしろよな・・・
「仕事が忙しい時期のようです」
で言いたいことを察してもらおうとする男ってどうなの・・・答える気失せるわ
忙しくない時期になったら病院つれてけ
それで拒否するなら、そこでお前の義務は終わってるから
あとは本人が行く気出すくらい深刻になるまでほっとけ
21恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:15:57.10 ID:skwTRPaB0
彼氏に女友達が多くて悩んでいます。

Twitterにも女の子のフォロワーが多く、自分から遊びに誘ったりもしています。
しかもその中には、私と付き合う前に行った合コンで知り合ったらしい子もいます。
合コンで知り合った子とその後も仲良く友達関係を続けるものなのでしょうか?
そこに下心はないのでしょうか?
私には学校が忙しいから会えないと言ったのに、その間に以前から約束していていた合コンに行ってきた事もあります。

私は仲の良い異性の友達がいないので彼氏にとって女友達がどういう存在なのかがわかりません。
こんなことで嫉妬している私がおかしいのでしょうか?
22恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:16:14.14 ID:jC8fKcEq0
>>20
下町のツンデレ親父みたいだな。惚れたw

>>12
日本人じゃないから日本語が不自由なのかもしれない
そうでも思わないとやってらんないねw
23恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:19:12.40 ID:jC8fKcEq0
>>21
下心ゼロで女友達と付き合える男はいない

でも、だからと言って浮気するかどうかはまったく別。
彼はとても人好きのする、女に甘えるのが上手な男なんだろう
女に警戒心を抱かせないタイプ。姉妹がいる男にありがちな感じ。

ただ、彼女がいるのに合コンに行くことについては、
うんと怒ってもいいと思うよ
24恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:01.63 ID:nzZeagzd0
>>21
彼が女友達と割り切った付き合いができるかは一旦おいといてさ
少なくとも、下心から始まった友達を下心なしで見るのは困難だと思うよ
合コンの場は「彼女にできるか、できないか」の目線でしか見ない場なんだからさ

何かあったら(かつその時も相手がフリーなら)即彼女に格上げするかも、
という気持ちをもって見定めしながら友達づきあいをしている可能性が高い
2512:2011/09/01(木) 10:24:05.54 ID:9Mkc39Zm0
仕事が忙しい時期のようです。

落ち着いたら連れて行きます。
としようと思ったが、途中で書き込んでしまったみたいです。
申し訳ありません。消えます。
26恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:20.61 ID:67ko9HLp0
>>21
Twitterで友達を増やすのは仕方ないかも知れないが、遊びに誘うのは注意したら。
合コンに関してはメンバー集めで参加はする事があるがその場限りだけどな。
一度ゆっくり話をして、怒ってもいいと思うな
27恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 10:50:45.00 ID:kUTPsHB30
>>12
もともと月経不順とかある子?
月経が不安定な子なら不正出血とかはあるとは思うけどどちらにせよ婦人科にいったほうがいいと思うよ
28恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 11:42:47.12 ID:3gQ8/Qpq0
失った信用を取り戻したいのですか、
メールでこまめに連絡・飲み会などは極力控える・携帯から異性の連絡先を消す
などしていますが、1年たった今もまだ信用されていないみたいです。
メールも誤解されるようなものは削除してます。
以前、夜遅くに妹から来たメールが、異性からのメールではと勘違いされたので
またこういうのかあると、喧嘩の元になるので
最近メールや着信があっても携帯の音もランプも反応しないようにしてました。
でもその行動すら怪しいと言われてしまいました。
どうやったら信頼はとりもどせるのでしょうか?
29恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 11:48:59.20 ID:0YN5+cvg0
>>28
どんなに清廉潔白な相手だって疑うのは勝手に疑えるんだから
彼女の気持ちが切り替わらない限り無駄、こうすればOKっていうラインは無い
なにもかも彼女の言いなりになって頑張るしかないね
相手取り換えた方が早いよ?
30恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 11:50:00.79 ID:7zJ+HOQd0
>>28
一体前になにやったのかわからないけど、彼女の誠意を見せ続けることしかないんじゃないかと。
信頼って一度なくすと取り戻すのにものすごい時間と労力がかかるよ。
31恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 11:52:01.51 ID:7zJ+HOQd0
言葉がおかしかった。
×彼女の→○彼女に
32恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 12:34:49.74 ID:9R0lnIrCO
>>28
そこまでやっているのなら、もうあとは彼氏(だか彼女だかわかんないけど相手)側の問題なんじゃないかなと思う。
先に言ってる方がいるけど、失った信用ってとても重いものだから、こうしましたんでもういいよね!みたいに簡単に解決する問題じゃないよ。
というか失った時点でもうさよならってパターンも多いんだから。

ただ相手が信用できなくて、それが逆にあなたの負担になることもある(というか今現にそうなってる)
そのときはもう別れるのも手だよ。
信用を失うっていうのがどれだけ重いことなのかを理解した上で、それを次の相手に活かすのが健全な選択肢かなと。
このままだとあなた疲れきっちゃうんじゃないかな。
3321:2011/09/01(木) 12:51:46.51 ID:skwTRPaB0
皆さんありがとうございます。
やはり一度ちゃんと思っていることを話してみるべきですよね。
しかし以前にやんわりと不満をぶつけてみたら「あんまり俺にばっか依存しないで、>>21も友達大切にして」と言われてしまいました。
束縛されるのがすごく嫌な人なので、重いと思われないかが心配です…
34恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:15:45.91 ID:+XKcT0AJ0
>>33
愛されてないだけだ
安心しろ
35恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:20:34.30 ID:67ko9HLp0
>>33
重いと思われるのが嫌なら現状維持できる?
出来ないから相談に来たと思うけど。最悪の場合は、新しい出会いを見つけて幸せになりなよ
36恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:30:42.02 ID:xW5Cms9W0
彼氏が出会い系に登録してるのを見つけてしまった…
しかもプロフィール写真には私と撮ったプリクラの、自分の顔部分を使用。
言葉では「お前だけだ」とか言うくせに、何考えてるのかわからん
37恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:32:16.45 ID:+XKcT0AJ0
>>36
何考えてるって出会いたいんだろ
38恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:34:25.25 ID:AYguTnzA0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
39恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:37:20.61 ID:NQaAqpRbO
>>36
どうやって見つけたの?
40恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:41:50.16 ID:0YN5+cvg0
>>36
相談じゃないならチラシの裏に行け
41恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:44:28.22 ID:xW5Cms9W0
みなさんレスありがとうございます。
発覚したのは、彼が携帯を、出会い系のプロフィール画面を開いたままにして
寝ていて見えて(見て)しまいました。

本人に言ってしまおうか、悩みます
4221:2011/09/01(木) 13:46:55.06 ID:skwTRPaB0
>>35
なにも言えないままじゃ何も変わらないですもんね。
このまま我慢するのもそろそろ限界なので、頑張って話してみます。
ありがとうございました。
43恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:52:33.26 ID:auZFA1pn0
>>5 です レスありがとうございます

>>8 そうですね。向こうもわかってるんじゃないかと思います。ポジティブにいきたいです。

>>9 付き合ったことのない子がよかったというわけではないです。
自分の思い込みがいけなかったんです。まず質問になってませんでした。すみません。


結局僕らも遠距離になってしまうわけなんですが、
前の彼氏のときに遠距離で全然会えなくて遠距離がトラウマになってしまったらしく
自分の告白のときは断られてしまったんです。
数か月後に今度は向こうから告白されて前の彼の話を聞いたんです。

それでプレッシャーになってしまって・・
44恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 13:54:57.36 ID:8QLv44bDO
彼女が生理終わって3日後くらいからずっと乳首が痛いって言ってるんだけど、妊娠なのかな?

とりあえず生理終わってすぐくらいにセックスしたけど、ゴムはつけてたし避妊は大丈夫だと思うんだけど…。

何かわかる方いましたら教えてください。
45恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 14:14:29.65 ID:N65yC+i/0
>>44
性教育受けなおして来い
46恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 14:34:09.30 ID:RqwlDpCr0
職場恋愛です。
職場の大規模な飲み会に二人で参加することになりました。
彼は一次から、私は二次から行きます。
周りには多少感づかれていて、噂好きの人もくるので最初は行きたくなかったのですが、彼と同期が主催なので、断れず。
あと帰ってこないことを考えると少し不安だったのでいくことにしました。
知ってくれている人もいるので大丈夫かなと思うのですが
こういう場にカップルでいく場合なのですが注意することはありますか?
あまり気にすることではないでしょうか。
47恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 14:40:07.32 ID:jC8fKcEq0
>>46
周囲の目はどうでもいいけど、
彼氏とは打ち合わせしておいた方がいいよ
酔っぱらうと、馬鹿やる男って案外いるから。
あなたの隣にいる別の男に勝手に嫉妬して、
わざと女の子とじゃれ合って見せるとかね
そういう事にならないように、釘を刺しておくこと。
48恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 14:40:44.99 ID:Ha0aHsXr0
非処女と結婚するくらいなら独身の方がエエで
中古女と結婚した男は不幸になるんよ
49恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:04:24.69 ID:78UNMeRT0
軽はずみで、もうすぐ誕生日の彼に「誕生日サプライズは落とし穴ね!」とメールしてしまいました。
彼はドン引きで一気に冷めたみたいです。
私も最低な事を言ってしまったと本当に反省しています。
でも、いくら反省した旨を電話やメールで伝えても彼はそっけなく冷めきっていてまともに聞いてくれません。
謝り倒すか、しばらく連絡しないでほっておくか。どうしたらいいと思いますか?
50恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:05:37.93 ID:AYguTnzA0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
51恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:13:21.79 ID:XdJiVL/oO
>>49
釣り師?
釣りにしても悪い冗談だな
52恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:18:29.40 ID:kUTPsHB30
>>49
それくらいなら一度謝ったならいいと思うのだけど
なんというか器が狭いどころじゃない男だな
53恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:19:11.81 ID:okG7VEOf0
>>49
言っていい事と悪い事があってだな...
54恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:19:13.69 ID:kUTPsHB30
器が小さいだ…
日本語勉強してくるわノシ
55恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:19:35.69 ID:78UNMeRT0
>51釣りじゃないです。携帯ニュースの見出ししか読んでなくて事件の事をよくしらないままメールしてしまいました。
軽率で常識外れだったと反省してます。
56恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:22:41.67 ID:78UNMeRT0
>>52 「そんなこと言うなんて本当にショックだ」と言われたまま4日が経ちました。
今日も会って謝ろうとしたけど「予定があるから無理。」と冷たいメールが返ってきてどうしたらいいかわかりません。
57恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:23:19.91 ID:0s4Zie4C0
実際それで死んでしまった人たちを笑いものにするのも、
彼の死を簡単に冗談にできるというのも、
そもそも冗談だという割に全く笑えないのも、
何から何までどういう神経しているのか。

仮に釣りだとしても、これが思いつく時点でやはりどういう神経してるのか。
58恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:24:21.69 ID:qiNlM/y+0
>>56

自分で掘った落とし穴に落ちたんだから満足だろw
59恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:27:19.96 ID:0s4Zie4C0
>>56
もう何度も謝ろうとしてるんだから、待つしかないでしょ。
気持ち悪いと思われるには十分なデリカシーのなさだから、
せめて相手が自主的に連絡しようと思うまで辛抱くらいしろ。
60恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:37:00.00 ID:WL616Sfj0
すいません、相談です。
今日彼氏と彼氏の男友達と飲むことになってたんです。
でもさっき電話があり、飲み会が終わる時間が私の門限を過ぎてしまうから来なくてもいいよと。
いつもは私が車を出すので私は飲めずにいたのですが、
今日は彼氏が友達を送っていくことになるため、私が初めて飲み会でお酒を飲める日だったのでものすごく楽しみでした。
なのですごくガッカリしてしまい、電話で悲しいとかショックだとか20分くらいぐちぐち言ってしまって、
彼氏はごめんとかしょうがないじゃんとか言って電話を切りました。
でもやっぱりどうしても行きたくて、親に門限過ぎてしまうけど行きたいと伝えて、怒ってはいましたが行ってもいいということになり、
喜んで彼氏に電話したら、なんかテンション低くて、怒ってる?と聞いたら、「疲れてて眠いだけ、親が怒ってるのに無理しなくていんじゃない?無理そうなら電話して、7時頃に迎えに行くから」
これって彼氏に呆れられてますよね?ぐちぐち言ったのは悪かったし、親にちゃんと聞いてから返事すればよかった・・・。
このまま迎えに来てもらっても、友達がいる手前彼氏と話し合いは出来ないし、彼氏が酒を飲まない飲み会は初めてだし、テンション低いままなんだろうな。
今日の飲み会は友達が私を連れて来てもいいよと言ったのではなくて、彼氏がただヒマなら来ればって誘ったもの。
私は行かない方がいいの?



61恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:46:29.67 ID:9R0lnIrCO
>>60
もしここであなたが「やっぱり行かない」なんて言おうものなら、彼氏ぶち切れるだろうなって思わない?
行けなくてぐちぐち→やっぱり行けるとハイテンション→やっぱりあなたが怒ってるから行かない、の流れになるんでしょ?ないない。
次からは感情まかせに言いたいことぶちまけて暴走しないようにしなね。
今日彼氏の機嫌が悪いのは自分でまいた種なんだからもうしょうがないよ。
彼氏の友達に余計な気遣わせないことだけ考えてむりやり楽しく飲んでおいで。
62恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:47:59.05 ID:Y5ysm8tKi
>>60
また行かないってなったら、彼氏もイライラするだろから行った方がいいよ。

ってか、話し合いしなあかんほどの問題ではない気が…

彼氏はあなたのことを思って「来なくていいよ」って言ったんだろうから
「せっかく気使ってもらったのにごめんね。これからはちゃんと確認してから話すようにするね」って謝れば大丈夫だよ。

あとグチグチ言うのも、これから見直した方がいいと思う。

だって彼氏が悪いわけじゃないのに20分もグチグチ言われたら、そりゃ機嫌も悪くなるよ…
63恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 17:59:07.01 ID:0s4Zie4C0
でも、正直来て欲しくなかったんじゃないの?
なんか状況が変わったとかさ、で角立たないように来ない様に仕向けたんだけど、とか。
来なくていいよという理由が不自然な印象を受けた。
でもずっと愚痴られ親にまで駄々こねてまで絶対来るというので、
来るなとまでは言えず……のようなw
正直、親がいいというなら本来の問題がなくなるわけだけど、それでも
親が怒ってるのに無理しなくていんじゃない?無理そうなら電話して、とは言わん気がする。
最後に言外の圧力をかけて来ないって言ってくれるのを待っているような
そんな印象を持った。
64恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:02:29.12 ID:OLA/PgPKO
>>63
門限がある子との付き合いなら不自然に思わないなぁ。
書き込み見る限り結構厳しいみたいだし。
きちんとしてる対応だと思うよ。
65恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:08:34.42 ID:qiNlM/y+0
>>60

ちょっと金をつかって代行とか頼めや
66恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:12:09.93 ID:Ifl4TiEF0
>>63
同じ事思った
彼女無しで遊ぶ方向になったんじゃないの?
67恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:15:40.56 ID:0s4Zie4C0
>>64
うーん、そうか?
時間が遅くなるような仕様になっちゃったんだがどうする?って聞くとか、
早めに彼女だけ帰して後から男だけで店変えるとか
来なくていいって言う前に普通は意思確認するんじゃねえかなって思ったんだが。
彼女が親を説得したって言ったときのリアクションも、
なんだか他意なくダメになった人のものには思えなかったしさ。
68恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:20:13.82 ID:OKj51qB9O
相談です。
彼がちょっと注意障害っぽい。
大きなイベントの予定が別の予定とダブルブッキングしたりすることが多い。
かぶるのはわたしとのデート(しかも祭りとか旅行とか特別なイベント)と、別の友達グループとか会社の人とかの予定。
前からそういう傾向にあることを気づいていたから、日程提案するときには他に予定がないか再三確認するんだけど…
あとは、やらないといけないことを順序立ててできない、ストレス発散方法がわからず溜め込んでしまうところがあります。
とりあえず計画性については、スケジュール帳をつくって書くことを提案しましたし実行してもらうつもりですが、
この調子では会社でも社会人としてうまく仕事できているのか心配です…
結婚も考えているのですが。
他にもこのような恋人をもつ方いますか?
相手に対してどのように接していますか?
彼は人柄がよく、わたしをすごく思いやってくれているので大切にしたいです。
69恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:26:53.35 ID:WL616Sfj0
>>60です。皆さんありがとうございます。
来なくていいよと言われた理由を詳しく書くと、彼氏の友達が深夜バスで東京に行くのでその見送りのための飲み会なんです。
バスの発車時刻が11:40で門限(11:30)を過ぎてるので、来なくていいよということでした。後出しすみません。ちゃんと詳しく書きます。
今日行く飲み屋が私が以前から行きたいと言ってた所なので、彼氏が誘ってくれた感じです。
昨日も彼氏とその友達は飲んでて、その最中に私に電話をかけてきて、明日見送りに行くから一緒に行こうと言われました。
そのときは9時くらいには帰れるからと言われたので、わかったと返事しました。

私はタクシーや代行で帰るよと言ったのですが、車で1時間くらいかかるとこまで飲みに行くので、
お金がもったいないからダメと彼氏に言われてしまいました。





70恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:27:00.40 ID:0YN5+cvg0
>>60
>>門限を過ぎてしまうから来なくてもいいよ

彼の言い方もどうかと思うけど、
こう言われたなら「ううん、大丈夫だから」でさらっと行けただろ
一番の問題は門限なんだし、彼に延々愚痴られてもお門違い

まあそいつ、あんたが飲んで楽しそうにしてたら更に怒りそうだなw
控えめにやり過ごして後で彼を持ちあげて感謝を表したら?
71恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:52:41.42 ID:0s4Zie4C0
>>69
常に彼の物言いには違和感を感じる。
>>60が対価を払ってでも行きたいと言っているのに、
なぜ彼がお金がもったいないからダメなんて言えるのか。
なんで彼女の意思を無視してそんなことを言うのかがさっぱり分からん。
代わりに俺が払う、とかなら分かるんだがね。
だからなにか事情が変わって来て欲しくなくなったんじゃないかと思うわけ。
72恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 18:58:15.22 ID:0YN5+cvg0
>>69
あなたが使うのは彼の金なの?
なんか、何でも思い通りにしないと気が済まない男?
73恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:22:48.20 ID:RqU4ezDuO
彼の女関係でこちらはすごく怒ってて、
彼もそれを知ってると思うんだけど、普段どおりの雑談メールがきた

どんな返事を返すのがいいんだろう?
@怒ってることは一切出さず、普段通り軽くふざけたメール
A可愛く妬いてるメール(あくまで可愛く)
Bさらっと嫌味をこめたメール
Cその他

長期的で真面目な付き合いをしたいと思ってます
74恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:24:44.49 ID:w9S+oHiz0
彼氏とけんかして仲直りしました
前回は仲直りの為に無理やり会ったけど
最後は普段と変わらない様子で甘えていたし
それからの連絡は私からばかりでしたが
ちゃんと返してくれていたのでまた会おうよと言いました

が、返事がありません…
まだまってみるつもりですが、まだ怒っているんでしょうか
けんかの原因は些細なすれ違いで
もう結構たっているしこんなにいらないくらい
謝ったのに…でも雑談は返して会うのは拒否って
私はどうしたらいいでしょうか
75恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:33:57.64 ID:LeTPwZq20
>>73
女関係って具体的に何よ
76恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:35:48.09 ID:LeTPwZq20
>>74
単純にあなたと会いたくないから会いたがらないんでしょ
たまには彼が喜ぶようなプランを考えたら?
77恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:39:54.15 ID:cjdysfpk0
>>73
私なら@
文句があったら、会って言うかな。
でも、絵文字素っ気なくしたりするかもw
いつもはデコメなのに普通の絵文字オンリーとかw

ちょっと機嫌悪いんだぞアピールww
78恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:41:39.75 ID:cjdysfpk0
>>74
ケンカしたことで彼氏がちょっと冷めてる?って思いました。
付き合ってる期間とか、年齢とかケンカの内容にもよると思けど…
79恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:42:05.52 ID:w9S+oHiz0
プランかあ
でも会いたいって言ったらメール止まるしな
彼は別れたがってると思いますか?
80恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:42:50.77 ID:67ko9HLp0
>>73
アンケートならここがいいよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312354697/
81恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:44:49.94 ID:0s4Zie4C0
>>73
女関係って言ってもピンキリなんで具体的に書かないとこっちには書きようがない

>>74
返事がないって3日くらい経ってるのか?
そもそも本当に会いたくないのか分からんが。
何をしたのか知らんが、こんなにいらないってくらい謝るのも極端に卑屈でで気持ち悪いし、
文章からひしひし伝わってくる思い込みの激しさが怖いし引く。
82恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:47:18.16 ID:ogsjqJ6C0
>>74
あなた頭の出来が極めて悪そうだけど、適切に謝ったのか?
83恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 19:49:45.59 ID:LeTPwZq20
>>79
少なくとも会いたくないんでしょ
あなた頭悪そうだし
84恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:02:03.93 ID:w9S+oHiz0
頭はどうかわからないけど
思い込み激しいのはそうかも
まだ半日くらいしか経ってないですが
普段即返す人だしけんかの後だから不安で。
あまり何も言いたがらないから適切に謝れてない
可能性もあるけど今さら掘り返すのはさらにまずそう
85恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:04:56.54 ID:LeTPwZq20
>>84
頭が悪いなら行動で示よ
飯でも奢ったり
なんかちょっとした物をプレゼントしたり
86恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:06:39.88 ID:cjdysfpk0
>>84
半日ぐらいじゃなんとも…
なんかおかしいって思うんだよね?
素直に不安だからってメールしてみたら?
87恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:10:10.68 ID:67ko9HLp0
>>84
まだ半日であれやこれや言われてもな
一緒に飯でも食べようとか言ってとにかく謝れ。
88恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:25:57.56 ID:w9S+oHiz0
答えてくれた人ありがとう
半日じゃ早いかな…
なんか今日もう来ない気がしてしまったけど
追い詰めても逆効果だろうから
ちょっとおとなしく待ってみる
会ってくれたらアドバイス通りできる限りのことするよ
私考えすぎかな。
相手してもらえて少しだけ落ち着きました
89恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:43:30.61 ID:FUxulHPU0
彼氏が既婚者でした。
私は知らなかったんですが、これって訴えられる可能性ありますか?
何か準備しておくもの等教えて頂きたいです。
90恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:46:41.60 ID:9R0lnIrCO
>>89
浮気は奥さんにバレてるの?
もう別れてる??
91恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:52:43.79 ID:SZX3Juk0O
私大学生、彼氏20代後半フリーター
最近友人が結婚したので将来を考え始めました。彼氏は夢追いフリーターで、結婚願望はまだないらしいです。
家事もできて、ギャンブル、浮気もしなくて穏やかな性格など…彼はフリーターという点以外、私の理想の結婚相手です。
彼もいつかは正社員になる、と言っているのですが
それがいつとかははっきりしません。
彼がフリーターのままでいるなら結婚は難しいです。

彼と将来の話がしたいのですが、就活もまだ始まってない学生に色々言われるのってやっぱり嫌ですよね?
正社員になることや、結婚願望について聞きたいのですが…

長々すみません
よろしくお願いします
92恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:52:46.47 ID:Qnp41Usf0
>>89
度胸
というか、どうして既婚者だとわかったの?
もし奥さんにばれているのなら、きちんとした姿勢で奥さんと話してみたらどう?
既婚者だと知らず付き合っていました。
知らなかったとは言え、奥さまには申し訳ないです。
と、低姿勢にさ
93恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:53:12.33 ID:0YN5+cvg0
カップル板で聞いても微妙だな
まあ世話好きのオバサンが相手してくれるだろうが…
94恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:54:42.40 ID:eb4RGbvF0
>>89
知らなかったならあなたに罪はないよ

知ったあとも付き合ってたら罪になる
奥さんから慰謝料請求されても文句言えない立場に成り下がる前に速やかに逃げろ
一応彼からのメールとかは証拠として保存しとけ
95恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:56:01.35 ID:Qnp41Usf0
>>91
夢追いフリーターだと、就活とやかく言われるのは嫌だという人は多いんじゃない?
結婚願望がまだないと言ってる以上、なかなか結婚については話せないと想いますよ。
あなたは就職が決まりましたか?
結婚を考える前に、あなた自身の就職を考えてもいいと思います。
96恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:57:16.03 ID:eb4RGbvF0
>>91
いやもう無理だろ>正社員
現実見なよwwwwww
あなたの同期も就活苦戦してるんだからわかるでしょwwwww

彼と結婚したいなら貴方が彼を養ってあげるくらいの覚悟がないと無理だよ
97恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:59:43.71 ID:WiORTcR40
20代後半でいつかは正社員って
もう無理だろ…
とんでもないブラックしか入れんよ
98恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:00:47.52 ID:FUxulHPU0
彼氏が隠してました。ずっとだまされてた私…です。
鬼女板にもいってみます。
すいません、ありがとうございました。
99恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:02:39.88 ID:eb4RGbvF0
よほどいい大学出てて、語学が堪能で、コネでもあれば別だが
25以下ならまだしも29で職歴なしは完全にオワコンだろ
100恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:05:07.88 ID:eb4RGbvF0
>>98
知らなかったという事実を立証する必要があるから
「なんで騙してたの?!」っていう誘導尋問メールでも送っておけ
念のため以下ならレコーダも買って今後会話する機会があれば録音しろ
もう二人っきりで会うのは厳禁
親にも報告しておけ
101恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:06:18.89 ID:SZX3Juk0O
>>91です
みなさん、ありがとうございます

彼の職場はちょっと特殊なので、彼がなろうと思えば一応正社員にはなれます。(ただ、給料も今より悪くなります)
前に、妊娠騒動があったとき真面目に言われたので本当だと思います。

やっぱり夢に向かっている最中に言われたら気分悪いですよね…
ちなみに、私は就活はまだです。将来について考えはじめた段階です。
102恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:09:27.03 ID:eb4RGbvF0
>>101
給料悪くって…社会保険とかに入れて貰えるから手取りが悪くなるんでしょ?
アホなの?
103恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:13:26.38 ID:Qnp41Usf0
>>102
横からごめんね
時給のバイトの時は25万貰ってたけど、正社員になった時、何も抜かれない状態でも25万いかなかったから、もとの給料が安くなるっていう場合もあるよ。

時給換算したら笑うしかない状態になるね
104恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:13:35.34 ID:SZX3Juk0O
>>102
すみませんそれはわかっています
一応書いただけです
105恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:14:50.48 ID:7zJ+HOQd0
>>101
夢追い人を好きになったなら、自分一人で生きていける程度の経済力はつけないと厳しいよ。
そうじゃなかったら、将来絶対もめて別れる。

覚悟するか別れるか、いますぐ決めなくてもいいから頭の片隅で考えておいたら。
106恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:15:19.36 ID:Qnp41Usf0
>>104
まぁ…結婚に焦るより、就活に焦るほうがいいよ
彼氏さんが結婚願望がないって言ってる以上なんも話が出来ないでしょ?
107恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:29.83 ID:eb4RGbvF0
>>103
その代わり退職金も出るしボーナスだって有給だって
女なら育児休暇だって取れるんじゃん
アホなの?
108恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:25:43.91 ID:eb4RGbvF0
>>104
彼と結婚したいなら一生安定して働けるとこに就職するしかないね
ま、がんばって^^
109恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:26:39.65 ID:0YN5+cvg0
何エキサイトしてんのか知らないけど
フリーの方が稼げる事は実際あるだろ…
110恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:26:42.83 ID:9R0lnIrCO
>>101
バイトの方が給料いいってブラック系なんじゃ…。
例えば飲食とかなら時給換算の分バイトの方が稼げたりするけど、飲食でバイト→正社員って転職難民コースまっしぐら。
いい年過ぎてもまだ夢追ってふらふらしてるやつが、待遇悪い正社員で耐えてくストレス耐性持ってるとも思えないし…。

しばらく結婚する気ないとはっきり言われているなら、就活ついでに彼の職場のこといろいろ調べてみたらどうかな。
正社員になったくらいじゃ結婚できないようなクソな仕事もあるので、正社員かどうかだけで結婚云々ははかれないよ。
客観的に彼の市場価値を調べてみて、それでどうにかなりそうなら(専門職だとか何かスキル持ってるとか)とりあえずあなたの就活までこの問題は置いといてもいいんじゃないかな。
111恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:32:07.95 ID:SZX3Juk0O
>>91です
こんなにレスあるなんて、びっくりです

結婚の話は、付き合う前にされていて変わったかな〜?と軽い気持ちで聞きたかったんですが、やめておきます
今は、学校やバイトを頑張って就活に役立てたいです
就活になったら、なんとなく話に出したいと思います
ありがとうございました
112恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:24.85 ID:eb4RGbvF0
>>111
結婚式の費用
新居費用
子供一人育てるのにいくら掛かるか
親の葬儀費用

ライフプランを数字にしてみよう

つーか29まで追い続けてかなわない夢ならぶっちゃけもう無理なのでは
113恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:37:39.48 ID:Qnp41Usf0
>>107
あー、だから私の場合だからね。
出ないよ、なんにも出ない。有給使って土曜日休みなんだわ。
育児休暇なんてないない。ただの欠勤扱い。
業界がこんなばかりで、マトモな会社ばかりじゃないんだ。
アホなんてなんで言われにゃならんかなww
稼ぎが多いのは事実。
114恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:39:47.85 ID:eb4RGbvF0
>>113
底辺乙
115恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:25.94 ID:Qnp41Usf0
>>107
年齢考えて給料19万円
これだけの差な会社もあるってこと
116恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:28.42 ID:Qnp41Usf0
>>114
あーはいはい
あなたはとてもとてもお高い方なのですね、本当に申し訳ないですぅ
117恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:52.60 ID:g8VD+kffi
>>115
じゃーあなたは一生フリーターでいたらいいんじゃない?ww
118恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:53.88 ID:ogsjqJ6C0
>>114
失せろ。
119恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:44:27.22 ID:g8VD+kffi
>>116
お高いと言うかフリーターの方が正社員よりいいっていうのは体力ある若い内だけでしょ
職場のフリーター仲間の平均年齢考えたら?
そこは50、60になっても働ける職場なの?
人生歳とってからの方が長いんだから
フリーターの方が稼げるとか目先の事しか考えてない事を考えてたらダメだよ
120恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:45:22.59 ID:cjdysfpk0
ID:eb4RGbvF0が怖いよー

121恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:54:59.43 ID:Jwv4diFi0
フリーターの方が捗るのは二十代まで
三十過ぎて周りが既婚者ばかりになって
親がヨボヨボしだしてやっと気付く
でももうその頃にはマトモな会社の正社員にはなる当てがない

女だって経済的自立してないと
子供に不自由な思いさせたり
旦那と離婚したくても出来なかったりする
122恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 21:59:26.30 ID:jUWstGC2i
>>119
50.60も技術つければ働けるよ。Web、広告デザイン部から技術部へ行った人もいるから。
えっとね、よく読んで貰っていいかな?
私は正社員でやってます
お高いってのは>>114の底辺発言について

つかもうスレ違だね、消えます。
123恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:01:19.00 ID:w9S+oHiz0
74です
メール来ました
提案した一番遠い日ですが
会おうかって言ってくれた
やっぱりちょっとギクシャクしてるけど
あまり思い詰めないように気をつけます
ありがとうございました
124恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:05:22.01 ID:67ko9HLp0
まぁまぁあんまりとがるなよw
ところで、>>91に聞きたいんだけど、まだ学生だろ?今単に結婚願望じゃないのか。
結婚すりゃすぐに子供が出来る事だってある。卒業して就職をしてから考えたらいいんじゃないのか
125恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:07:46.47 ID:67ko9HLp0
>>74
まぁ落ち着いてゆっくり話をして仲良くやれよ
126恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:16:15.36 ID:Ha0aHsXr0
20歳超えた非処女は無価値
127恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:01.32 ID:0vjYXkya0
まあ、少なくとも>>91が学生の時点で結婚云々ってのはないな。
128恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:27:34.80 ID:gHezCxYj0
客観的な目でみてもらいたいんですが、
たまに女性芸能人の劣化について嬉々としてしゃべる
男ってどうですか?
彼はねらーなので、そういう話をされる事が多くて。
彼のことは好きなんですが、その一点についてだけうんざりするし、
すごく気になってしまうんです。
129恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:32:35.40 ID:7zJ+HOQd0
>>128
自分からしたらとても嫌だ。
デリカシーがない。
130恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:05.01 ID:0vjYXkya0
>>128
他人の悪口を言って自己を満たそうとするやつは糞。
未発達で未成熟。
友人だったら縁を切るレベル。
131恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:22.52 ID:pz9RbzGJ0
彼女がアイフォンをトイレに水没させたらしい
何かとドジな彼女なんだけど
どうしたらいい?
132恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:43:36.90 ID:SZX3Juk0O
>>124

今すぐ、と言うわけではなくお互いの理想の家庭像とか聞きたかったので、本当に只の結婚願望です。
133恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:44:21.39 ID:nzZeagzd0
>>131
彼女はどうしたがってるの?

・復帰する方法がないか考えている
・復帰は絶望的だが買い替えるお金がなくて困ってる
・なんでもいいから慰めてほしい
・その他
134恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:45:57.21 ID:pz9RbzGJ0
>>133
彼女は携帯を復活させたいだけだと思いますw

まあ、そういう天然なところに
基本的にはかわいいなって思うんですけど
たまにイラっとしてしまう自分も居て・・

皆さんどうされてるのかなと
135恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:48:09.97 ID:Jwv4diFi0
>>134
頻繁にそういったミスがあるなら天然とかじゃない気がするけどね
何らかの疾患や障害の可能性もある
136恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:49:58.84 ID:Jwv4diFi0
>>128
で、あなたはそんなに他人を見下せるほどカッコいいの?

って真顔で訊いてみたら?
137恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:30.84 ID:nzZeagzd0
>>134
アイフォンはあんま詳しくないからどうなってるのかわからないけど
復帰させたいのなら、ある程度バラせる限りバラして
(バッテリーのフタはずしてバッテリーぬく程度でもいい。
 ネジはずすとかまでやると責任持てない、後で確実に修復できる程度にやってくれ)
最低3日、できれば1週間は一切さわらずにそのままおいとく
充電、電源を入れる行為全てNG

基本的には、大事なところがショートしたらその時点で詰み
水没させた瞬間にどこがショートしてるかによって命運が分かれる
ただしつこいようだけどアイフォン詳しくないから、もし全然バラせないようだったら
とりあえず光あたるところにほしとけ、大事なのは水全部かわかすことだ

水没したケータイ、自分のと友達ので計5つ見たけど、これで2つは復活してる
(ただ赤外線が使えなくなったり写真がとれなくなったりと障害は残った)
138恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:40.00 ID:pz9RbzGJ0
>>135
疾患や障害w
ふうむw

まあ、付き合ってて携帯がだめになったのは
2回目です 3年で2回・・
多いですかねw
139恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:51:43.25 ID:7zJ+HOQd0
>>134
リアルのドジっ子はイラつくものです。
諦めましょう。
140恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:53:13.62 ID:pz9RbzGJ0
>>137
彼女は1日でも携帯が無いのが
仕事とかの面でも無理らしく
明日から即使えるようにしたいみたいです

2年以内の機種変更とかになるのかな
141恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:27.59 ID:Jwv4diFi0
>>140
よくわかんないんだけど
彼女の携帯はあなたが買うの?
142恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:55.01 ID:nzZeagzd0
>>140
即は無理だ、代替機もらって水没したやつは干しといたほうがいい
無理に充電したり電源いれたりするとどんどん復帰の確立が下がるし
障害が残る箇所も増えてくるよ

もし元々ドジが多い人なら、水没とかのための保険に入るとか
そもそも水没しても平気なケータイを選ぶのマジオススメ
俺は1回落としたから保険入ってる
143恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:57.02 ID:pz9RbzGJ0
>>141
いや、彼女は彼女が携帯を買います
144恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:27.42 ID:TGY7Hw2O0
>>140
彼女の携帯なんだしあなたが考える事じゃないでしょ
145恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:55:47.52 ID:pz9RbzGJ0
>>142
ソフトバンクって水没保険あるんですかね
そういうのは彼女は入ったほうが良さそうですね・w
146恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:10.25 ID:pz9RbzGJ0
>>144
まあ、そうなんですけどw
イラっとしてしまう自分はどうなのかなって
147恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:57:29.90 ID:nzZeagzd0
>>145
そりゃーケータイの契約者が入らんとw
2回おとす人はこれからも絶対おとすから、
水OKなやつか保険は絶対入っておいたほうがいい

普通は1回落としたら、トイレにケータイ持ち込むのやめたり
持ち込むにしても安全なところに置いてから座るなり工夫するようになるよ
二度繰り返すってことは失敗から学べないってことだから確実に繰り返す
148恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:58:24.47 ID:TGY7Hw2O0
>>140
Appleケア入ってないなら諦めろ

シリカゲルを買って来て、密閉出来る容器にシリカゲルを満たし、iPhoneを埋めて最低十日ほど放置してみろ
水没後電源入れたりしてなければ生き返る事もある
149恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:15.07 ID:TGY7Hw2O0
>>145
iPhoneはソフトバンクの保険には入れない
Appleケアに入る
150恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:59:40.97 ID:s7Y7rFLU0
F
151恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:00:06.15 ID:TGY7Hw2O0
>>146
イラッとするのは分かるけど
ほっときなよ
自業自得なんだし
152恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:01:50.43 ID:OHF9yUVZ0
153恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:33.50 ID:s7Y7rFLU0
彼氏のTwitterを発見してしまった。
そこには自分の傷つくことが書いてあった。
見てしまった自分が悪いです。
隠しごとなしなので、正直に言おうと思います。
もしみられたくないなら鍵をつけてと言おうとも思います。
あんまりよくないですかね?
154恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:02:46.87 ID:nzZeagzd0
>>146
イライラするのはしゃーない
俺も恋人がドジとかかわいい言葉で片付けらんないレベルで
イライラするけど、まあもう慣れたよ、ドジはなおらんし

1・2つ目はトイレで水没(2つ目は1回復帰したがまた落とした)
3つ目は水OKのケータイ買ったのにも関わらず
バッテリーのフタがはずれてた状態で水没させたため死亡
4つ目は落として失くした(GPS検索で範囲までは出たが結局見つからず)

今のケータイは、水OK、頑丈、バッテリーのフタはネジ式(つまり凄く開けにくい)
さらに保険も入らせた
結局、不注意人間の行き着くところは自衛と保険だよ
155恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:05:14.45 ID:Pfm/V/jD0
>>153
別にいいんじゃない?
言った結果どうなっても、それをきちんと受け入れられるならね
156恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:13:43.75 ID:pz9RbzGJ0
>>154
www
それは凄い・・
保険に入るように薦めます
157恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:14:58.19 ID:OHF9yUVZ0
>>156
保険じゃなくてAppleケアな
>>152のスレ良く嫁
158恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:15:14.60 ID:oHqYy/TY0
カップルの質問相談スレなのに iPhoneどうとかスレチも甚だしい
159恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:18:56.58 ID:pz9RbzGJ0
>>157
了解です
160恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:22:45.59 ID:pz9RbzGJ0
しつこいようだけど
僕なんて30年強生きてるけど
財布も携帯も何にも落としたこと無い

そんな自分には携帯水没なんざ信じられないわけです・・
保険に入らせよう・・
161恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 23:23:20.61 ID:7zJ+HOQd0
>>160
まあ、世の中にはいろんな人がいるから。
162恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:02:23.25 ID:sTls7oH70
ダーツで彼女があまりにもつまらなさそうにするから、オレといてそんなにつまんねぇのかって怒鳴ってしまった。あいつの一言一言にトゲを感じてしまってつい言いかえしてしまった。

なんでいちいちケンカ売るような発言で場を壊してしまうんだろ。笑顔で楽しくダーツやるのは嫌いなんだろうか?

月に2回くらいはこういうのあるし、そういうひねくれた女ってことで、そろそろ別れた方がいいのかな?

毎回こういうネタだし、なにか改善方法ないものですかね?
163恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:05:28.99 ID:bs5TTzVk0
>>162
原因はお前にあるって事に気がつくと幸せになると思うよ。
加藤締三の「不機嫌になる心理」って本読んでみろ。500円で売ってるから。
164恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:05:42.23 ID:9Zgz9Pl70
>>162
彼女が行きたい場所に行った場合もその状況なら潮時かもね
165恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:05:42.64 ID:CWkfSFbyO
>>162
彼女が不機嫌な理由は何なの?
彼女もダーツ好きなの?
そもそもの原因を解決しようとせずに怒鳴りつけてもねぇ…
あなたもあなたで問題ありそう
166恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:06:03.56 ID:qp7LSL1c0
>>162
釣りだよな
167恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:11:15.13 ID:sTls7oH70
補足ですが彼女のダーツやりたい、靴買いたい、ラーメン食べたいという望みはすべて叶えたつもりでいました。

不機嫌な理由がわかりません。なんせこういうことが重ね重ねなんですから。
168恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:12:48.37 ID:sTls7oH70
>>163読んでみます。原因がなにか思い当たりませんから。
169恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:14:43.74 ID:sTls7oH70
>>164毎回彼女の要望をもとにデートしてます。

ダーツでも勝っても負けてもケンカ腰。やりたくないならそう言えばいいのに。
170恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:17:14.02 ID:sTls7oH70
>>165まだ精神的におさないのでイライラをぶつけてしまうのでしょうね…

でも2人で楽しもうって思ってたときに、正反対な行為が頻繁にあると、抑えきれない虚しさもあるのですよ…。今は反省してますが。
171恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:17:32.61 ID:dC0kTqWl0
彼女(処女)は男性が苦手で、セックスが怖いようです。
ディープキスまでは好んでしてくれるのですが、それ以上のことは抵抗があるようです
以前ペッティングまではしたことはあるのですが
あまりそういうことをされるのが好きではないようです

私としてはそろそろセックスもしたいな〜とは思ってはいるのですが、彼女が嫌がっているのにしたくはありません
しばらくこのままの関係を維持したほうがよいのでしょうか?
それともやや強引にでも徐々に慣れてもらう(ペッティングだけとか裸で寝るだけとか)ようにしたほうがいいのでしょうか?


172恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:26:33.49 ID:RsO9W6XL0
>>170
要するに付き合ってやってるという無意識の上から目線がビンビンに伝わるんだろうな。
なので、彼女のほうは付き合ってもらってるけど感謝はしない。
お互いに心の中で相手に感謝させたら勝ちとか意味のない勝負してそうだ。
173恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:29:50.14 ID:I2r4uTIN0
>>171
挿入以外は少々強引に進めて、抵抗するならすぐに別れる。
174恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:30:19.56 ID:RsO9W6XL0
>>171
彼女の嫌いの程度が分からんので簡単に助言はできん。
過去に何かあってそうなったのか、ただ単に怖いのかもあるし、
そもそも彼女の性格によるところもある。
下手なことしたら、付き合い自体のフラグが折れるのは心するように。
175恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:33:56.38 ID:3ph8UvPC0
>>171
徐々に慣らしていくといいと思う、自分も彼女さんと同じく男性が苦手、セックスが怖かった

最初は脱いでゴロゴロ・触り合うだけ→一緒にお風呂入って触り合うだけ
→セックス未遂(入れてみるだけ)を数回→セックス(動かしてみる)
みたいに、徐々にレベル上げって感じでしてもらった

自分のとこは上記を1年半かけてしてもらった(21歳自分、20歳彼氏で)
ちなみに>>171カップルの年齢は??
176恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:36:46.42 ID:GDA/L0pSO
>>170
ふたりの関係が精神的にイーブンになってないのが悪いのじゃない?
彼女さんも何だかなと思うけど、それはいったん置いといて、
あなたは彼女に対して楽しませて「やってる」、付き合って「やってる」って意識なんでしょ?
しかも毎回の喧嘩が原因で彼女のことをすぐ不機嫌になるコドモとしか見てない。
そんな見下した態度で隣にいられて、嬉しい付き合ってくださってありがとうございますなんて思うやついねーよw

本当に楽しんで欲しいと心から思うならさ、まず俺がお前のためにわざわざしてやったって発想を捨てなよ。
彼女の行きたいところは自分も行きたい場所だ、自分が行きたいから行くんだって思う。
彼女が楽しく過ごせることが自分の楽しさだ、自分が楽しくなるために彼女の楽しくなることをするんだって思う。
彼女と自分を対等に考えないと。

ただそこまでしても原因不明のヒス起こす謎の女もいるので、そうじゃない彼女を作るというのが大前提だけど。
177恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:36:56.37 ID:dC0kTqWl0
>>171
嫌いというか怖いですかね
付き合って3カ月くらいの時にセックスしようとしたら怖くて泣いてしまいました
あまり性的な事に興味が無いようで
セックスも気持ち良い事だという考えが無いようです。(一緒に寝るくらいは抵抗無いみたいです)
セックス=怖いみたいな
理由は高校の同級生が妊娠して彼氏に捨てられたこととか男が嫌いとか色々あるようです

私の事は「大すき〜!」とか「かわい〜!」とか言ってくれるので好かれてはいると思います。
精神的に幼稚なんですかね?
178恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:01.93 ID:dC0kTqWl0
>>175
自分22(童貞)彼女20(処女)です
ちなみに自分は人間嫌い
彼女は男嫌い&オタクの変なカップルです(笑
179恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:39:55.30 ID:4tYVzqae0
>>170
どう見ても彼女がクズ
180恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:25.03 ID:sTls7oH70
>>176付き合ってやってる意識は全くないですね

もともと別の男と別れて自分のところに来てもらったので、付き合ってもらっていると考えています。

だからこそ楽しんでもらいたいという希望はものすごく大きいのですよ。

ただ楽しませるための努力がまだまだ足りないのかもしれませんね。
181恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:44:36.52 ID:3ph8UvPC0
>>178
処女にセックス=気持ち良いという考えを期待するべきじゃない
精神的に幼稚、は絶対に口に出さないように

人嫌いと男嫌いが付き合ってるんだから、よっぽどお互い相手を好きなんだろうし
徐々になら許してくれるようになると思う
ただし、急いだり無理強いしたりしたら、男嫌いにプラスして、>>178が嫌いになる
ゆっくり焦らず、ちょっとずつ慣らしていこうね、ってスタンスでやってみることをおすすめする
182恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:48:17.93 ID:sTls7oH70
>>172感謝ってどうすれば伝わりますか?好きってどうすれば伝わりますか?

別の男と別れて付き合ってもらっているので、常に感謝感激ですよ。

一生懸命書いた誕生日での手紙が返事なかったので、表現力にかけるのかもしれませんね。
183恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:49:16.66 ID:dC0kTqWl0
>>181
真剣な回答ありがとうございます
もちろん口には絶対に出すつもりはありませんし、今ちょっと思っただけです
書き方が悪かったですね、すみませんでした

>>181は彼氏にどういう言葉をかけられたら安心しますか?
彼女と徐々にするようにしているのですが、それもあまり乗り気ではないのです。
胸を触ろうとすると嫌がられます
184恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:49:50.23 ID:sTls7oH70
>>179いい子ですよ。不機嫌なとき以外は。
185恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:01:39.74 ID:RsO9W6XL0
>>180
付き合い自体のことじゃなくて、相手の希望しているデートを「叶えてやってる」って意識のことだろう。
楽しんでもらいたいというのは>>180の勝手な希望なわけだが、
彼女が楽しまないことでイラついて怒るのは、それは純粋に楽しんでもらいたい気持ちより、
楽しんでいる彼女を見たいという、またしても>>180の勝手な希望を優先してるだけなんじゃねえの。
その構造がある限り、小手先で努力しても同じことが起こるんじゃね?
186恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:03:43.38 ID:3ph8UvPC0
>>183
なんとなく自分のとこと似てるのでw
ちょっと自分語りになるけど

人嫌い男嫌いセックス嫌いな処女(21)が自分で、彼氏は何事にも慎重派童貞(20)、付き合って1年目位に

好きで好きで仕方ない、すっごい触りたくてしょうがない、けど○○の嫌がることは絶対したくない
でもちょっとずつでも触られるの慣れて欲しい、絶対嫌なことしないって約束するから

って言われてしぶしぶホテル行った
けど最初の1回は、服着たままゴロゴロして触る+ゲームして遊ぶだけで終わらせてくれた
絶対嫌なことしないって約束を守ってくれて好感度上がったし、優しい彼氏のためにちょっと頑張ってみようと思った

あとは>>175みたく徐々に慣れてやっとセックスできるようになった
挿入痛い!っていうと途中でもやめてくれたりしたのは嬉しかった

生殺ししんどいかもしれないけど、処女はほんと怖くてしょうがないから
ひたすら優しく気遣ってくれるといいなと思う
187恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:12.54 ID:3ph8UvPC0
>>183
胸触ると嫌がる、の件は
ものすごい良い雰囲気をどうにかして構築して、(お酒おkなら、酔った勢いに乗じて)
後ろから抱き締めて、触って良い?って聞いてみるとか

さすがにそれで駄目とは言わないと思う
最初からガシガシ揉まないで、触れる・さする・揺らす→揉む感じで!
188恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:44.03 ID:dC0kTqWl0
>>186
似たようなカップルっているもんなんですねw

アドバイスありがとうございます
実は今度二人で旅行に行くので
その時に頑張ってみます(頑張るのは彼女のほうですが)
もちろん彼女が嫌がったら何もしません

服着たままのキスとかハグは彼女も喜んでくれますので
こんどは裸の状態でそういうことが出来る所まで行けるといいなと思っています。
189恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:16:38.56 ID:sTls7oH70
>>185付き合ってやるなんて意識があれば、とっくに別れてますよ。叶えてやるなんて意識があれば、もっと見返りを求めてますね。

楽しんでる彼女をみたいのは私の希望ですね。それは間違いない。

でもどうあがいてもそんな希望すら叶わない状況で、付き合いを続けるのは限界だということがわかりましたよ。

>>180さんの言うことはもっともですが、精神的な苦痛などが伝わらないのが残念ですね。

ちなみに5年ぶりに怒鳴りましたよ。
190恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:19:03.48 ID:dC0kTqWl0
>>187

触るのは服の上からのほうがいいですかね?
一緒に抱き合って寝てるときに
服の下に手をいれて背中をさすりながら「胸触っていい?」
って言ったら「イヤ」と言われたのでやめたことがあります。

その数週間前に若干強引に触ったら泣かれてしまいました。(怖かった&ビックリしたみたいです)
1時間以上かけて謝ったり、なぜ触ったかを説明したりして(そういうことに慣れてほしかった)たらゆるしてくれて、その後一緒に寝ました
191恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:21:27.30 ID:3ph8UvPC0
>>188
この人なら大丈夫、嫌がることしない、安心できる、って思えば受け入れてくれると思うよ
旅行行くってことはある程度覚悟できてるだろうし

後日談を聞きたいとこだなw
一緒にお風呂とか入れると良いね、いい雰囲気作り頑張って!
192恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:26:22.03 ID:dC0kTqWl0
>>191
彼女かなり天然なんで覚悟してないかもw

お風呂も誘ってみます(温泉あるけど)
彼女の嫌がることだけは絶対したくないという前提で行動します。
いつかセックスすることでお互いが幸せになれるような関係を築きたいと思っています
193恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:28:58.89 ID:3ph8UvPC0
>>190
服の上からで慣れてからがいいかもね

海とかプールで、薄い布越しに触って慣らすって手もあるけど
浴衣(パジャマ?)越しにハグしていちゃいちゃ→良い雰囲気作り→優しく触れる とかね

良い雰囲気で断りづらい雰囲気を作るのも必要だと思うよw
194恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:39:57.03 ID:3ph8UvPC0
>>192
キスしてもらい、抱きしめてもらい、体中撫でてもらい、好きだの可愛いだの肌綺麗だねだの囁いてもらい、
ものっすごい良い雰囲気を長い時間かけて作ってもらい、裸に触るのは断固拒否!ってさすがにできなかったので(自分は)

二人きりの時に、胸触るの断れなくなるくらい、ベタベタラブラブしとくと良いと思う
お風呂後とか寝る前とかに、背中からぎゅってして、キスして抱きしめて撫でて褒めて…とかやってみては

195恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:46:20.85 ID:dC0kTqWl0
>>194が自分の彼女に思えてきたww似てるw

彼女に「かわいい〜」っていうと
「かわいくないもん!」って否定してくるんで(何十回言っても)
あまり言わないようにしてたんですが
別の言葉選んで色々ほめてみます
196恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:49:18.17 ID:dC0kTqWl0
>>194
断れないような雰囲気を作ることも大事なんですね

確かにそういう雰囲気作りは怠っていたかも・・・

色々ありがとうございました!
197恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 01:52:37.64 ID:3ph8UvPC0
>>196
かわいいとかきれいとか言われると、全力で否定するけど内心嬉しいですw
なんか回答が私ばかりですみませんw

色々回答も長くなりましたが、頑張ってくださいな♪
198恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:07:12.08 ID:NlqctPgd0
相談させてください。
自分(21)、付き合って約4年半の彼氏(30)は、
・貯金0 ・スロットが生活の一部で、負けすぎて金を借りた経験あり
・喫煙者 ・Hが上手じゃない、自分が初体験です。
だいぶ長いこと付き合ってきましたが、上に挙げた不満を持ったまま結婚していいか悩んでいます。
性格は至って普通で、趣味も合います。
199恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:09:31.64 ID:I2r4uTIN0
>>198
それだけではなんとも。
彼は無理めな物件だけど、あなたも底辺っぽいし。
200恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:16:12.65 ID:eT3sPLCm0
男の人に質問したいんですが・・
私は多分人より性欲が強いみたいで、彼氏に毎日のように
「えっちしよう!」って言ってしまいます。
でもいつも断られます・・
それである日彼が、「毎日言われたらヤル気無くなる。言わないで俺が言うまで待ってろ」
と言われました。
素直に言わなければいいのですが、言わなくなったらなったで
何週間も待たされそうで嫌なんです。
でもやっぱり待つべきなのでしょうか?
男の人は毎日言われたら嫌ですか?ヤル気なくなりますか?
201恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:20:07.56 ID:xMF5TCkA0
>>198
彼氏ニートなの?
貯金ゼロって…デートはあなたが全部負担してるの?

お互い結婚したいと思ってるの?
202恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:26:03.35 ID:I2r4uTIN0
>>200
ほどほどに言われるのは良いけど、多すぎるのはやる気なくす。
具体的にどれぐらいの頻度ってのは一概に言い難いけど、
空気を読んで対処しましょう。
203恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:31:53.07 ID:jH99lhb40
>>200
毎日はちょっとw
彼氏の性欲の度合いがどんなもんかによるし、セックスの時にあなたも積極的なのかどうかにも
寄るけど、言い過ぎればたぶんレスになるかもね。
204恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:36:36.55 ID:xMF5TCkA0
>>200
ビッチなの?って思った
性欲強いのは仕方ないかもしれないけどさ…やりたいだけ?って感じた

我慢して彼がしてくれる時に たくさん甘えてみなよ
205198:2011/09/02(金) 02:38:17.85 ID:3lZ17nT9O
続きです

ただ貯金が無いことが不安です。
さらに自分はHが好きなのですが、彼とのHに不満が多く、そのことで言い争いになったこともあります。
情があるためなかなか別れることが出来ません。
みなさんならこのまま結婚しますか?それとも別れますか?
意見を聞かせてくれたらうれしいです
206恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:48:53.62 ID:3lZ17nT9O
>>198
彼は社会人、自分は学生で来年から社会人になります。
冗談半分本気半分で結婚しようと言い合う仲です。
食費は負担してもらってます。
207恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:50:40.35 ID:jH99lhb40
>>205
その前に、彼氏に結婚願望はあるの? 結婚を匂わせるような事言ってきたの?
彼氏が言ってきたなら「貯金がなくてギャンブルにはまってるのが不安」と伝えて変わるのを見るかだけど。

男視点だけど、やめとけw
208恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:58:11.92 ID:xMF5TCkA0
>>206
冗談半分だから本気でとは彼は考えてないんじゃないかな?
本気で結婚したいならギャンブルとか辞めるはずだし…
不安ならやっぱり言ったほうがいいよ そのままズルズル付き合って結婚しちゃうと何かとダメな気がする。
彼氏改造計画実行するべきだな


傷付けちゃったらごめんね?
209恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:02:59.44 ID:GZkt23fo0
>>205
ぜっっったい結婚しない。

あなたも社会人になったら、いろいろな出会いや発見があって、
その彼と結婚しないほうがいいって気付くと思うよ。

210恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:05:38.29 ID:GZkt23fo0
しかも30歳で貯金ゼロでギャンブルが生活の一部でセックスが下手。
ないわ〜〜〜。
生活成り立たないよ〜。
211恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:05:50.45 ID:3lZ17nT9O
>>207
>>208
ありがとうございます

ギャンブル(スロット)を辞めるのは無理という答えを聞いたことがあり、結婚したら小遣いの範囲でやるとも言っていました。
嘘を吐いたりする人ではないので信用したいですが、結婚しなければ分からないことなので、なんとも言えないのです。
212恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:06:06.73 ID:NqweoZxm0
これはきついと思いませんか?彼女が部屋が遊びに来たんですが、その時大好きなAKBのさっしーの動画をにやけた顔でPCで観ていたんです。玄関のチャイム
が鳴ったので動画を一時停止して彼女を中に入れました。ところがです、彼女は部屋に入りPCの画面を一瞥するなり自分を押しのけ急いでPCのコンセントを
抜き「はあ〜気分悪いわ、やめてくれる?」と頭を抱えながら呟きました。自分は冷静に「嫌なら言ってくれればすぐにPCの電源消すのに」と言ったのですが…
彼女は項垂れたまま溜息ばかりついてまともに会話してくれず、すぐに帰ってしまいました。メールしても返事が来ないのですが…自分が悪いのでしょうか?
213恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:08:18.48 ID:I2r4uTIN0
>>212
その彼女は殴ってよし。
214恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:09:07.60 ID:GZkt23fo0
>>200
毎日は大変そう。しかも、彼女に言われてヤるのはねぇ。

言葉でえっちしよう!よりは、
それとなーくくっついて、イチャイチャしてムードを作ったほうがいいんじゃない?



215恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:09:54.81 ID:jH99lhb40
>>211
要はあれ。
言葉より行動の方が信用に値する、みたいなもん。
貯金とか喧嘩した時の話し合いとかそういうのを今値踏みする、じゃなくて見て決めたらいいと思う。
言葉で変わると言っても行動で現れなければしてないも同じだし?
結婚にしても今後続けるかどうかにしてもそれで決めればいいと思うけどね
216恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:10:32.39 ID:GZkt23fo0
>>211
彼の稼ぎはいいの?
217恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:10:35.91 ID:jH99lhb40
>>212
またおまえかww
NGWord登録しとくわw
218恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:15:25.49 ID:NqweoZxm0
質問させてください、彼氏36歳(自営業)、私28歳(会社員)です。
彼氏と同棲を始めたんですが…お料理のことで悩んでおります。どの料理を作っても彼は不味いと言い、「もうお前はだめだ、俺が作るからいいよ」とショックな
発言をされました。彼は料理人でお店を営んでおり、海外で修行を積んだ経験もあるので、彼の作る料理は凄いおいしいのは事実なんです。ですが素人の私に
同じように求められても無理なので、「私も上手になりたいから教えてよ!」と彼に懇願したら、「わかったよ、じゃあ俺が指導するから」と承諾してくれました。

ただ、その日から本当の地獄が始まったんです。包丁の持ち方が悪い!調味料を入れるタイミングがわかってない!お客さんが待ってんだよ、一つの動作を
もっと早くしろ、などと罵声を浴びせられました。挙句の果てには「お前に教えるのは時間の無駄だ、炊飯と食器洗いだけやっとけ!」と匙を投げられました。
それで彼の言いつけに従うことにしたのですが…彼の作ってる最中にキッチンに入ると「そんな場所に立つなよ、俺の仕事の邪魔をするな!」と怒られました。
彼は職場とプライベートを完全に一緒にしている感じなんですね…一緒に仲良く作る、そんなことを期待した私は本当に愚かでした。それで私は料理教室に通う
ようになったんですが、彼が納得するレベルに到達するには時間がかかりそうです。けど大好きな彼氏に一言でも「美味しいね」と、その言葉が欲しいんです。

こんな私の気持ちは不自然なんでしょうか?女友達に聞いたら「あんたの彼氏が悪いよ、職場じゃないんだからね」と慰めてはくれたのですが、もやもやとした
感情が収まりません。うまく表現できなくて申し訳ないですが、ご意見お願いします。
219恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:17:22.93 ID:GZkt23fo0
>>218
この質問、たしかヤフー知恵袋のだよね。
220恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:17:25.86 ID:3lZ17nT9O
>>205
やはり貯金ゼロで理由がギャンブルなのはまずいですよね
彼が初めてでは無いですがら、Hに憧れを持っているので、それもかなりネックになっています

>>215
貯金しようと言いますが、自分と遊ぶ時とスロットで貯金出来ないらしいのです。

>>216
普通のサラリーマンです、手取り25前後だと思います。
221恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:22:56.24 ID:xMF5TCkA0
>>211
とりあえず結婚を考えるのは早いから、どうするかはあなた次第になるね
影ながら応援してます
222恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:30:13.74 ID:GZkt23fo0
>>220
生活するだけで精一杯で貯金できないならわかるけど、彼の場合はできないじゃなくてしない。だよね。

手取り25なら、生活費以外にお金残るだろうし、それを全部使ってるんだね。

結婚って好きだけではできないよ。

私も会社入って現実見たな。
あなたと同じように、学生時代9歳年上の人と付き合ってた。
結婚考えてたけど、社会人になって一年後に別れたよ。

彼は、零細企業で働いてて。
私は銀行だったから、周りの上司たちの生活見てて、その彼と結婚はないなぁって思ったよ。
あー、あと彼の家族にちょっと問題があって。
実家の両親不仲で、母親に送金してたし。70万とか。妹ニートだったし。将来、お金とられるなって思った。
好きだけじゃ結婚できねぇ。

あなたも、会社入れば自分で気付くと思うな。
223恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:39:33.03 ID:ujE8baNvO
女だけど質問です。
最近食べ過ぎで太ってます。健康に悪いとまではいかないけど、明らかに標準より上です。
彼氏は別にデブ専ではないけど一緒に食事にいくと「遠慮しないでいっぱい食べていいからね」
と言ってくれますが、やっぱこれって建前かな?
224恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:40:34.26 ID:3lZ17nT9O
>>211
>>222
社会人になるとまた考えはかわりますよね。
自分も家庭環境が悪かったので、彼には相談や逃げ口になってもらったり、数え切れないほどお世話になったので、真剣に別れを告げられないのです。
しかし、結婚となるとそうは言ってられませんね。

おかげで頭の中が大分整理出来ました。
いますぐ結婚という訳では無いので、アドバイスを元に慎重に答えを出そうと思います、ありがとうございました。
225恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:48:12.02 ID:GZkt23fo0
>>224
彼が変わる可能性も、あるしね。
少しでもお役にたてたなら何よりです。
226恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 03:55:38.66 ID:BMNKmV1t0
彼女は27歳の社会人なんだけど、毎週のように飲み会なんてあるもんなの?
しかも、毎回日付が変わるか変わらないかくらいに電車で帰るらしいんだけど、
終わって帰る途中とか、そういうメールや電話は一度も来た事ありません。
自分はずっと自営業というか家の仕事手伝ってるんで、
そこらへんの事情というか状況がよくわからないんですが、
社会人なら普通なんでしょうか?
227恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 04:00:13.10 ID:GZkt23fo0
>>226
会社によるけど、普通だと思う。
私は銀行で働いてたけど、多いと週4飲み会だった。
終電当たり前。
飲み会ほとんどない会社もあるよね。
228恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 04:00:36.01 ID:CWkfSFbyO
>>223
気になるなら痩せなよ
標準体重でも決して軽くはないよ
229恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 04:48:16.37 ID:ujE8baNvO
>>228
標準体重でも決して軽くはないよ

↑当たり前でしょ。何言ってんの?もういいや(><)なんか質問に沿ってないし
もう来ません。どうもありがとーございましたー
230恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 05:30:58.08 ID:ykyj2hr30
朝は頭おかしい相談が多くて困るね
231恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 06:54:24.58 ID:GZkt23fo0
建前かどうかなんて、彼本人しかわからないでしょうに。
そんなことすら分からないって...脳みそまで脂肪になってんじゃないの。
232恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 07:39:34.52 ID:s4gBNmyri
>>226
私も227と同じで銀行勤務だけど飲み会多いなあ
朝早いくせに月曜から飲み会で終電逃すとかザラだし
たまになら「今日は用事があるので」とか言って断れるけどしょっちゅう断るとか無理
でも帰ったら一言メールくらいはしてるよ
233恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 07:40:01.03 ID:Qk3Lhsa4O
>>223
彼氏がデブ専じゃないなら、彼氏の前ではたくさん食べて
それ以外の時にダイエットすれば?
建て前かどうかは彼氏じゃなきゃわからないけど「ダイエット中
だから〜」とサラダしか食べないような子はつまらないのかもね。
で、デブ専じゃないならこのまま太り続けてたら愛想尽かされる
かもしれない。
234恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 08:22:23.30 ID:blmwfePY0
>>223
見てないかも知れないけど
神経質にならない程度にカロリー計算をやってみたら?
彼氏と食事に行く時は自分からこんなのが食べたいって言う事も出来るよね
235恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 09:38:49.00 ID:JgSpTCKG0
相談があります。これはもしかして浮気されたのでしょうか?

彼女がとある用件で地方に出かけたのですが(これは以前から聞いていた)、
その出向いた先のクラブである男性と出会ったようなのです。
その人とはどの程度かは分かりませんが、顔見知りだったようです。
お互いに別の用事で来ていたとのことでした。

それを僕の友人がたまたま目撃したようなのです。
そして次に、この二人が、ホテル(ラブホではない)のラウンジに居たそうです。
僕の友人が見たのはここまでだそうです。

もしかして何かの流れで部屋に上がってSEXしてしまったのではないか?
っと疑ってしまいます。もちろん自分でも確認はしてみますが、
状況証拠的にはどうなのでしょうか?浮気されたのではないかと心配でしょうがないです。

236恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 09:41:31.94 ID:XbZhIeuE0
>>235
妄想乙だな

地方だとホテルのロビーは数少ない社交場だったりする
彼女の仕事に関係してることだったんじゃないの
237恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 09:42:03.11 ID:GIR4sYoI0
>>235
たまたまとった宿が同じで、顔見知りだったから懐かしくラウンジで話していた
って可能性もあるね
そんなに信用出来ないものなのな
彼女は尻軽なの?
238恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 10:06:03.09 ID:7GwnVqDk0
>>235
>>236も書いてるけど、地方だと仕事絡みでラウンジで話すことなんて別に珍しくもないじゃん

ちゅうか冒頭で、顔見知りなのにそれがどの程度の知り合いかわからないってどういう事?
会話の中で怪しいを前提に追求するような聞き方をしなくても
自然とどういう知り合いなのかという会話が無かったのが謎だ

彼女の説明の口ぶりなどから、その人との距離感がある程度は予測がつくとおもうんだけどな
239恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 10:55:20.58 ID:GhjKMQvD0
>>223
おいしそうにものを食べる様子が可愛くて食べ物を与えてしまう人もいる
実際私の知り合いも食べ物あげたらすごい嬉しそうに食べるのが可愛いからからついあげたくなってしまうし
まぁその子は痩せてるしそういう努力もしてるからあげようとしても断ってくることあるし、そうするとちょっと寂しい
動物におやつあげてる感覚じゃないだろうか
彼氏といるときはそうして、少しだけダイエットに励んでみてはどうかな
240恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:09:17.88 ID:JgSpTCKG0
相談者です。申し訳ないのですが、実は確認不足で時系列がはっきりしておらず、
ラウンジで見たのが先なのか、クラブで見たのが先なのかもはっきりしていません。

仕事の話をしていたのでは?という話がありますが、
彼女がその地方に行ったのは仕事関係ではなく、私用によるものでした。
相手も同じ職種かどうかもわかりませんがそれは何か関係してくるのでしょうか?


出会った場所からわざわざ二人で移動するといった行動から怪しさを
感じたのですが、ラウンジに二人で居ること自体は別に怪しくは無いのでしょうか?
もしSEXが目的で移動したのなら、わざわざ公共のラウンジなんかにいずに
すぐ部屋に上がってもよいのではないか?とも思うのですが、なにせ気が動転して
自信がありません。
241恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:20:44.08 ID:XbZhIeuE0
>>240
ていうか、なんでそんなに慌ててるの?
彼女別に特別尻軽とかでもないんでしょ?
自分に自信が無い人ほど、他人を信用しないよね
バタバタしてみっともないよ
242恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:29:28.08 ID:blmwfePY0
この話前に聞いたような気がするのは気のせいかしら
243恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:36:36.51 ID:0Fm2A/9A0
>>240
「浮気をしたのでしょうか?」って聞き方だけど、あなたはもう彼女は浮気をしたと思ってるよね?

他の人も言ってるけど、そんなに信用出来ない彼女なの?
244恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:45:04.34 ID:JgSpTCKG0
>>243
いえ、思ってないです、
自分的には心配なんですが、他の人から見るとそうでもないのでしょうか?
自分が無駄に勘ぐってるだけでしょうか?
245恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:45:40.13 ID:GIR4sYoI0
>>240
みんな怪しくないって言ってるけど、それでも食い下がって浮気していると言っているし、もうお前さんの彼女はお前さんの頭の中じゃ浮気する尻軽女だという認識と存在に成り下がっているんじゃないか?
そんなに信用出来ないなら、彼女に直接聞きなよ
246恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:47:15.22 ID:CLfLiIVs0
はっきりしてない友人の話で
まず彼女疑うの?

よくわからんね
247恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:49:50.67 ID:GIR4sYoI0
で、曖昧な友人さんが、何故クラブとラウンジで見かけたのかね?
わざわざ追跡したのかな?不思議!
248恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 11:51:46.92 ID:PegHFURA0
JgSpTCKG0
こいつはさ、自分に自信が無い事を認めたくないから
彼女が浮気したって事にしたいんだよ

本当は自分が矮小・狭量で、彼女に本当に愛されているか不安なだけ

もう少し男を磨けよw
249恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:00:31.27 ID:JgSpTCKG0
間違いなく自信は無いです。現に良い年して初彼女です。
別に彼女が浮気してることにしたくなんてないです。してない方がいいに決まってます。
ただ状況的にどうなのかを知りたいだけです。
250恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:09:51.97 ID:0Fm2A/9A0
>>249
だから…「地方のラウンジで話してるのはおかしいことじゃない」ってみんな言ってるじゃん
251恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:10:15.18 ID:e5ZfqSYO0
相談させてください。
私は22・高卒、彼は27・大卒です。
私は半年ほど前に転職したのですが、就職後間もなく病気になり
(精神病ではありません)担当医より一度仕事を辞めて療養する必要がある
と強く言われています。
彼、私の両親・義理両親も無理をせず療養するべきと言ってくれていて、
元々今年結婚予定だったのでしばらくは仕事を探さず体調がよくなり次第
また仕事を探せばいいと言ってくれています。
貯金は二人で共同貯金をしてきた金額が200万程と私が一人貯めてきた120万、
両親が私に積み立ててくれていた貯金があったのですが今その資金が妹の学費に
あてられているのでその金額がかえってくるとして100万弱です。
彼個人の貯金は車のローン、奨学金のローンがあるので貯金は100万弱しかないとようです。
252恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:11:22.15 ID:U3jZRQ3V0
どうせ部屋に行くならラウンジでわざわざ話さない
口説くならバーにでも行くし

しかし「お互い別の用事で来てた」ってそれも友人談なの?
彼女と彼女の知り合いとあなたの友人がたまたま地方で鉢合わせとか
スゴイデスネ
253恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:11:53.56 ID:GDA/L0pSO
>>249
状況に関して疑いを持つなら、その前にまず友人に関して疑いを持つのが先じゃないの?
なんでクラブとかホテルとか、彼女の行く先々にあなたの友人がそんなにたまたま偶然いるのよ。
ストーカーしたの?「偶然見かけた」なら違うよね?
だったらあなたの友人がたまたま偶然彼女を見かけた確率と同じくらいには、彼女が知り合いに遭遇する確率もあるんじゃない?
いやそんなことないんじゃないかって思うなら、そもそも友人の話だってどこまでほんとなのか怪しくない?
見間違いや思い違いだってケースも入れたらきりがないから、そんな伝聞鵜呑みにして考えるのはどうかと思うよ。
つまり状況に対してどうこう考えたって全く意味がないんじゃない?

彼女が信頼に足る人物だというなら、友人関係なく彼女にその日の様子を聞いてみなよ。
そこで何もないと言われたら、クラブで友人が見かけたらしいんだけど、と、そこだけつっこんでみたらいいんじゃない?
254恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:19:11.04 ID:JFDt4/tXO
私23歳
彼氏27歳
付き合って三ヶ月。
彼氏が仕事の時は疲れているとの事であまり会えません。
でも「今度の休みいつ?」と彼氏から聞かれ、(お互い休みがシフト制)彼氏が休みの日と私の休みが会えば必ず会います。

会えば「愛してる」とか「ずっと一緒にいような」と言われます。
連絡は1日にメール7回くらい。たまに電話。
彼氏が仕事終わればメールをしてくれますが、最近、朝はメールしてくれなくなりました。

これが普通なんでしょうか?
彼が仕事の時はなかなか会えないです。疲れているのに会いたいとワガママ言って嫌われるのが怖くて言えません。
ほんとに愛されているのか不安になります。

255恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:21:31.69 ID:U3jZRQ3V0
>>254
あなたが彼をほんとに愛してる(笑)のか不安になります
256恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:26:01.21 ID:gsgVfMZv0
女の人って毎日連絡とりたい、連絡とらない日があったら何かあったかと不安になる人って多いのかな?
彼氏の予定をある程度把握したいと思う人多いのかな?
257恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:26:59.66 ID:e5ZfqSYO0
>>251です。途中で送信してしまいました。
ただ、彼は手取り18万程で貯金を考えると私はすぐにでも働いたほうがいいのではないか、
また今の職場へ転職する際、高卒であることでとても転職活動が困難だったために
一度退職し新たに就活をすることがとても大変なのでなかなかやめられずにいます。。。
それと、私の家はあまり裕福でなかった為自分の子供にはお金で苦労させたくない
と思う気持ちからまだ若くて働けるうちに少しでも多く稼がなくては
思ってしまい考えがまとまりません。
また、「病気になったのは誰のせいでもないから気にしないで2人で仲良く暮らせれば
いいじゃないか」と彼はやさしく言ってくれるのですが自分が情け情けなくて
本当に彼や彼のご両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
18万で5万は貯金したいと思うのですがなんとかやりくりできるものでしょうか…
住まいが大変田舎のため車はそれぞれ必須で、家賃は義理両親所有の賃貸物件も借りるため3万です。
私の治療費が月に2万弱かかるのでその金額がかなりマイナスです。アドバイスお願いします。
258恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:27:30.88 ID:GIR4sYoI0
>>251
なんの相談?貯金?
259恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:28:51.88 ID:d3qWMq0M0
>>254
仕事に疲れていても自分のために毎朝メールするべき、と思うのなら
必要なのは彼氏じゃなく奴隷じゃないかな

きっついかも知れないけど、彼は仕事で疲れてるのに
その彼を慮ることもなく、メールを遣さないだけで不安になったり文句垂れてる貴方は
悪い意味で子供っぽすぎる

>>256
多いかどうかを知りたいなら、アンケスレへどうぞ

アンケートスレ @カップル板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312354697/
260恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:30:30.96 ID:JFDt4/tXO
>>255
?、どういう意味合いで聞いているんでしょうか?

彼氏を信じていないわけではないんです。自分に自信が無くて不安になるんです。
「こんなこと言って幻滅されたら…」とか「私といてもつまらないのではないか?」とか、はじめての彼氏で…こんなに人を好きになるなんて初めてで怖いぐらいです。
261恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:33:50.84 ID:e5ZfqSYO0
>>258
すみません、>>257に書いたように
2人で暮らしながら貯金ができるかです。
それと、上のレスには書いていないのですが子供も産みたいのですがどれくらい貯金があればいいのかなと
悩んでいて相談しました。
262恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:34:26.93 ID:U3jZRQ3V0
>>256
アンケスレか女の子に質問スレへどうぞ
263恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:35:10.16 ID:GIR4sYoI0
>>257
ああごめんね。
あなたがどの位重病なのかはわかりませんが、ドクターストップを無視して仕事して復帰困難になった友人が何人かいます。
体調的にフルタイムが無理ならパートタイムでも仕事をしてみるという手もありますよ。
そのまま働くかどうかは、あなた自身が決めることですね…

家賃で3万円
治療費で2万円
残りは食費娯楽費光熱費
これは努力すれば可能じゃないでしょうか?

264恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:38:29.91 ID:JFDt4/tXO
>>259
ありがとうございます。
いろんな方向から自分自身を見直せました。
確かにそれじゃ子供ですね。
自分の不安ばかりでいっぱいいっぱいでした。
彼側になって気持ちを考えて、彼を大切にしていきたいと思います。

本当にありがとうございます。目が覚めました。
265恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:39:15.22 ID:d3qWMq0M0
>>257
病気については周りとではなく、医者もしくは上司と相談してください。
療養が必要でも、通院しながら治療が可能な場合もありますし
それがどうしても無理なら、退職ではなく休職という手段もあります。
医師の診断書が降りるのであれば、休職は可能です。
また、退職するのであれば、軽い仕事や時間が短い仕事に変わるという手もあります。

経済的な問題については、彼と話し合ってください。
ただ
>18万で5万は貯金したいと思うのですが
これが意味不明。
5万貯金する必要性がよくわからない。
彼が18万しか稼げないのなら、その中でやりくりしていくしかないし
5万貯金するのなら13万で生活していけば良いとは思いますが
その「5万の貯金」については彼はどう言っていますか?
貴方が勝手に思っているだけですか?

「彼が稼いだお金」でなおかつ「二人の生活費」なんですから
貴方一人の考えだけですべて動かせるわけじゃないですし
ちゃんと二人で話し合ってみてください。
266恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:39:24.75 ID:XE6DIl4+O
>>260
>>255をみて何のことなのか分からないくらいあなたは自分のことしか考えてないんだね
彼はちゃんと休みの日はあなたにくれてるし、メールも毎日くれるのに何が不満なのか分からない
彼の歳で疲れてる中、毎日メールするなんて相当頑張ってるんじゃないかな
そんな彼を労う気持ちはないの?
可哀想だから別れてあげたらとすら思ったわ
267恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:45:36.49 ID:GIR4sYoI0
>>261
子どものことはここじゃわからないかもね
どのような育児をするのかで全然変わるし…
子育て 費用
でググってみるといいと思いますよ
268恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:47:39.92 ID:e5ZfqSYO0
>>263>>265
レスありがとうございます。
彼はパートもしくは働かないで家事をしてくれれば十分と言ってくれているので
体調をみながらパートにでようかなと思っています。
担当医からは病状が落ち着かないので近いうちに入院をすすめられいますが仕事の都合で
のばしていたのですがやはり退職して治療します。
契約社員なので休職するうちにきられてしまうので退職を選択します。
貯金額は彼と話ておおまかな金額なので細かいところはこれから
つめていこうと思います。ありがとうございました。
269恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:52:13.94 ID:e5ZfqSYO0
>>267
子供のことは板違いですね、すみません。
いろいろ調べて行動しようと思います。
何度もレスありがとうございました。
270恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:55:15.40 ID:d3qWMq0M0
>>261
子育てはいくらかかるか、じゃなく、いくらかけるか。だよ

ただ、生むだけなら今は42万まで助成がでるから、安心して生める。
子供育てていくお金は別だから、わからない。

お金のことで不安になるのは分かるけど、まず、貴方は治療に専念すべきだと思う。
彼も周りの家族も良い人っぽいし、まずそうやって体調を万全に、もしくは軽快させて
すこしずつ社会に出て行ったりして、その上で二人の生活をどうしていくのか
子供をつくるのかつくらないのか、貴方が働くのか働かないのか等を話し合っていけばいい。

貴方は全部自分で抱えすぎてるんじゃないかな。
もっと周りに相談して、周りといろいろ分け合っていこうよ。
彼氏もさびしがるよ。
271恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:55:19.71 ID:u0GLQ5CH0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
272恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:59:30.96 ID:7GwnVqDk0
>>249
ここでの意見はあくまでもあなたの一方的でかつ断片的な情報でしかないから
その限られた情報の中で、状況的にどうなの?と聞かれてもこれ以上答えようないよ

そんなに気になるなら男らしく堂々と直接聞こうぜ

>>254
彼女はさっぱりした質なので、喧嘩してなくてもメールなんて2、3日に往復一回とかざらですよ
他のスレでもちょっと書いたけど嫉妬すらしてくれない彼女w
それでも楽しくやってるのでたいした不満も不安も今はないかな。欲はあるけどねw
あくまでもあなたたちの基準であって、こういうのは世間一般なんて基準もないし、普通なんて基準もないじゃない
怖がらずに、希望だけでも言ってみたらどうだろう
言わなきゃ多分伝わらないよ
273恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:05:33.30 ID:e5ZfqSYO0
>>270
>子育てはいくらかかるか、じゃなく、いくらかけるか。だよ
なるほど、大変参考になります。
当たり前のことですが、産んで終わりではなくてそこからどう育てていくかですもんね。
やはりそのためには治療に専念するべきだと改めて思いました。
彼のご両親も彼も本当に私なんかにもったいないくらい素敵な方で
私にも大変よくしてくださるので感謝している反面、もっといい嫁いますよ〜と
思ってしまうことが多々あります。
よく一人で抱え込むタイプだと言われますw
彼にもたまには年上の俺を頼れよな!と言われいますが、私ががんばらなくては!と
意地になっていたところがあります。
友人達には玉の輿と言われねたんでくる子もいたりするのですが…
(彼の実家はかなりの資産家)ここは少し頼ってみようと思います。
暖かいお言葉ありがとうございました。
274恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:17:08.93 ID:uCZPu/dc0
彼氏が会社の慰安旅行で韓国ソウルに行ってしまいました。
彼の会社の社長は風俗とか好きだからやっぱり買春ツアーでしょうか?
1人買って翌日連れまわして旅行中一緒にいるみたいな感じですかね?
どうなんですか?
275恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:23:05.97 ID:CWkfSFbyO
知りません
276恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:24:23.25 ID:OQPirxYr0
>>273
がんばり屋さんなんですね。
体が一番大事。一生付き合う自分の体を大事にしてください。
277恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:28:23.32 ID:U3jZRQ3V0
「やっぱり〜でしょうか?」って質問に
妥当なものはまず無いなw
278恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:50:09.29 ID:blmwfePY0
>>274
社長は社長、彼氏は彼氏じゃないの?まさか24時間ずーっと社長の傍?その方が怖いよ
279恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:52:49.86 ID:vMphbORM0
彼氏とは、キスまでなんですが、お互い実家暮らし。
皆さん、初めてラブホ行った時はどういう流れで行く事になりましたか?
私はまだ行った事ないので…
280恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:59:06.74 ID:XbZhIeuE0
>>279
自分は、ラブホって凄く抵抗があって、
初めての時は普通のホテルがいい、とずっと思ってた
で、彼氏にその話をしたら、取ってくれたよ。
でも親が厳しくて外泊禁止だったから、泊まりじゃなく、
一番にチェックインして門限までダラダラしてたっけ。

てことで、キスまでの頃じゃなく、キスから胸を触ったり、で
お互いになんとなく、セックスを意識するようになった頃に、
街のラブホを見かけた時に、好きじゃないという話をしました。
それが流れ。
281恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:25:03.49 ID:NL9MANQQ0
仕事が忙しいというのが理由で、2.3ヶ月放置されるって普通なんでしょうか?
仕事人間なのか、影で浮気しているのかが全然分からず、モヤモヤしているんですが・・・。
282恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:30:55.74 ID:fLYYN+B90
>>281
連絡一切なしの放置なら高確率でいいように遊ばれてるね
海外のジャングルとかならいざ知らず連絡するすべぐらいあるじゃん?
モヤモヤするのになんで聞かないのか不思議だ
283恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:36:32.95 ID:jImQzl280
非処女は結婚出来ないぞ
284恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:41:44.62 ID:NL9MANQQ0
>>282
だよな。完全に遊ばれてるよな・・・。
最近、身内の不幸やら(新聞に相手の自宅と祖母の名前がお悔やみ欄に載っていたので間違いはないはず)で憔悴していたことと自営業主だから実権を握っていた祖母さんが亡くなったことで忙しくなった。・・・というのを信じきっていたので、なかなか聞けなかったんだ。
285恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:43:15.40 ID:XbZhIeuE0
いくら忙しくても、
連絡取れなくなる理由くらい最初に言っておくよ
286恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:44:00.49 ID:YpL3OTB5O
>>281
本当に忙しくて連絡とるのも億劫なのかも知れないし、浮気してるかもしれないし…
彼氏に聞いてみるのが一番。

それか、共通の友達とかいるなら相談してみたら?
287恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:46:42.20 ID:YpL3OTB5O
>>281
すみません、勝手に女性だと断定してしまいました。
本当にすみません。
288恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:47:29.68 ID:CWkfSFbyO
>>284
後出し乙だけどその事情ならしばらく連絡なくても仕方ないような気もする。
まぁ3ヶ月メール一通もなし、送っても返って来ないっていうなら他にも何かあるのかもしれないけど
289恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 14:55:03.56 ID:fLYYN+B90
>>284
実父が今年死去して喪主したり49日やら付随するもの色々あったけど
葬式当日でもいつも通り彼女にだけは連絡したよ

いくら強い人でも辛いときや悲しいときこそ、好きな人と繋がっていたいはずで
そういう心を見せてくれない関係ってなんだろうって逆に考えちゃうな
290恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:07:46.95 ID:4pmydSIu0
×1、小学生2人の子持ちの私。
広めの一軒家に私の妹家族(夫婦と幼児一人)と一緒に住んでいます。
つきあって1年半の彼も一緒に住んでいます。
今まで彼と妹夫婦はほとんどあったこともなくて、でもなんだか
大家族になったみたいでワイワイ&ほのぼの暮らせてる。
この彼の行動、かなり勇気のいる行動ですか?
291恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:10:58.67 ID:U3jZRQ3V0
知るかww
292恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:12:26.61 ID:GIR4sYoI0
>>290
勇気のいるってのもなんだか変だけど…
結婚しないで大所帯で暮らしていること、ほとんど顔を合わせないことはすごいなあと思いますよ。
293恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:34:14.26 ID:4pmydSIu0
290です

勇気というか、なんだろう…
私には出来ない行動だなぁと思って。
男性はそういうところ平気だったりするのかなと。
何を考えてるのかよく分からなくて、質問させて貰いました。
294恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:36:40.65 ID:GIR4sYoI0
>>293
いやいやいや、それこそ本人に聞くべきでしょ
男だからとか関係ないから
295恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:38:20.12 ID:U3jZRQ3V0
そういう行動は何も考えてない寄生根性の適当人間にもできるよ。
何考えてるのか判らん男を、一人暮らしでもない
他に大事な家族もいる家に入れるような行動も自分にはできないよw
あんたも何考えてるのかわからん。女ってそういうところ平気だったりするんだ??
296恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:42:38.80 ID:XbZhIeuE0
>>290
よくそんな家に、他人を住まわせるなあ…
彼氏の身元ってはっきりしてるの?
実家の親にはちゃんと挨拶済みだろうね?
297恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:43:23.10 ID:sL1e7SGn0
相談
自分は男30代
数年前からあるバンドのメル友女性40代がいます。(体の関係はなし)
たまにいっしょにバンドのライブにいったりするのですが
今年のクリスマスイブもライブ行く予定でした。

でも最近彼女が出来たのでライブ行くのもメールするのも
もう辞めたほうが良いのでしょうか
298恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:48:36.89 ID:U3jZRQ3V0
>>297
まあ、残念だけどやめた方が無難だと思う
299恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:49:14.13 ID:PegHFURA0
>>293

お前と彼氏のアホ自慢して何が楽しいんだ?
300恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:53:11.22 ID:sL1e7SGn0
>>298
やっぱそうですよね

相手はメンヘルさんみたいなので断るのがこわすぎる・・・
301恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 16:00:38.15 ID:XbZhIeuE0
>>300
キッパリ言うしかないでしょ
最悪メアド変更で
302恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 16:08:06.12 ID:PegHFURA0
>>300

アホじゃね?
30代にもなってメンヘルに近づいてそのケツも拭けないのかよ
303恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 16:12:47.06 ID:sL1e7SGn0
たまたま検索したブログでメンヘルみたいなことを知ったのは
昨日なんです

304恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 16:20:35.33 ID:blmwfePY0
彼女が>>300の家を知ってなかったらメアド変更。着拒。
彼女のメンヘル状態にもよるけど、家を知ってるのなら引越しも考えた方がいいと思うけど、勤務先を知られてたら地獄かな?
305恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 16:24:26.10 ID:U3jZRQ3V0
メンヘルに近づいてそのケツを拭くとか物凄い度胸試しのようだ
306恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 17:38:34.02 ID:GIR4sYoI0
>>303
偏見で対処するとそのまま還ってくるから気をつけろ
きちんと言えばいいんじゃないの?
そのブログ見るまで気が付かなかった程度のメンヘラなんだろ?
307恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 17:45:39.28 ID:aYGc1tkb0
彼女いるけど他に気になる子が出来たよ。その気になる子は俺のこと好きらしいけどあっちも彼氏いる。
浮気したことないから怖い。でもちょっと彼女より今はその子の事が凄い気になる。うぁぁぁぁ手だすのも抵抗が。。その子の彼氏とも知り合いだけど、もし浮気しちゃったらどうなっちゃいますかね?
308恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:20:09.16 ID:8ekLToxD0
彼氏が、Facebook で会った女の子と2人でお茶したりするのにヤキモチ焼くのは私が子供だからですか?

すごく、モヤモヤします
309恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:25:26.36 ID:OQPirxYr0
>>308
それは浮気みたいなものじゃあ...私もやだよ。
310恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:29:52.92 ID:jH99lhb40
>>308
子供かどうかより、今回に限らずそういうのが度々ある彼氏だったら
あなたがどうしたいのかを相手に伝えない限り、我慢したりもやもやを抱えて
付き合うことになるよ
311恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:32:34.86 ID:U3jZRQ3V0
>>307
あっちもこっちも妊娠しちゃって地獄を見るといいよ
312恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:38:26.37 ID:CBrcbvue0
>>307
多くの友人をなくすことになると思うよ
まぁ火遊びして地獄を見ればいいさ
313恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:47:10.16 ID:sL1e7SGn0
>>306
そうですね
正直に話してみます。

みなさんありがとうございました。
314恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:49:39.60 ID:TKhVbjOLi
ごめんなさい誤爆です、すいません
315恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:55:20.00 ID:aYGc1tkb0
>>312
体験談ありがとうございます(><)
316恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 19:40:35.12 ID:CbAYGlHF0
>>308です

アドバイスありがとうございます。
彼にモヤモヤすると伝えてみる事にします。

彼には、あなた気にしすぎ って言われるのは目に見えてわかっていますが..

そんな事言われたらどうしようもないですよね
317恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 19:42:14.02 ID:GhjKMQvD0
>>307
体験談じゃなくても普通わかるだろ
自分が逆の立場になったときに「だってお互い好きになったんだもん!」とか悲恋っぽく言われてみろ、最低どころの気分じゃねーだろ
普通にきもいうざい消えろって思うわ

まぁそういうのは大抵沢山の人を傷付けて付き合った割りに時間がたてば前彼女のほうがよかったなーとかになると思うよ
浮気するとかいう発想が出る時点で最初から終わりが見えてる
318恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 19:48:38.01 ID:jH99lhb40
>>316
変な例えだけど、女の子と朝帰りしたけどそれも気にしすぎって言われたらどうするのか?
付き合う楽しさより、もやもやの方が大きくなってきたら二人のルールを作るか他に目を向けるように
しないと辛いと思うよ
319308:2011/09/02(金) 20:25:44.97 ID:CbAYGlHF0
>>318
ありがとうございます。
気持ちを伝えても変わらなければ、やっぱりストレスがたまる一方なので、私とは価値観があっていなかったということでお別れする事にします。
320恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:27:34.21 ID:+tejQGOM0
ツイッターで彼女の裏アカウントを見つけてしまいました。
つぶやいている内容は主に僕との付き合いが負担になっている、といったもの。
裏アカウントを見つけた事を素直に告げて話し合うべきでしょうか?
彼女が以前ネットストーキングの被害にあってそういった行為を嫌っているので、二の足を踏んでいます。

あと、この裏アカウントを彼女の後輩(男)がフォローしているのですが、二人はかなりの頻度で絡んでいます。
しかも後輩の方のフォロー、フォロワーは彼女のみ。
これについて注意したほうがいいでしょうか?
321恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:29:45.84 ID:aYGc1tkb0
>>317
なんて言うか凄い上から目線ですね^^浮気を考えた時点で終わりが見えるとか何を根拠にそんな事言ってるんですか?^^それは単にあなた個人の考え方じゃないですか。みんながみんな絶対そうなるって考えてるんですか?^^心が狭いですね^^
322恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:30:44.05 ID:ykyj2hr30
>>320
・話し合うべきか
やってもいいけどかなりリスキー
どちらかといえば、そこに書かれている不満をじっくりウォッチして
ゆっくりこっそり直していくほうが効果的だと思う

あとさ、一体何を「話し合う」の?
なんか文章見てると、そういうのはやめろとか直接はっきり言えとか
彼女に自分の要求を押し付けるための「話し合い(笑)」をするようにしか思えないんだが・・・
・注意したほうがいいか
注意して事態が悪化・収束(あなたと別れる方向で)することこそあれ
好転することはほぼないと思われる
323恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:34:42.80 ID:U3jZRQ3V0
>>320
話し合わないで改善できる点は無いの?
324恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:36:05.03 ID:I2r4uTIN0
>>320
話し合いなどせずに、肉便器→産廃の方向で黙って粛々と進めるのが良いと思う。
325恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:47:48.82 ID:+tejQGOM0
>>322
>「話し合い(笑)」
その通りかもしれません。
愚痴をこぼすのはしょうがない、でもこのモヤモヤをどうにかしたい、っていうのが本心なんだと思います。

後輩については何らかの対策を取りたいと思います。
少なくとも彼が彼女を狙っているのは明らかですから。
とはいえ何をすればいいのかわかりませんが……

なんにせよ直接言及するのはやめた方が良さそうですね。

>>223
とりあえず会う頻度やメールの頻度は抑えようと思います。
326恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:47:58.27 ID:GhjKMQvD0
>>321
浮気するのはどちらに対しても本気じゃなく自己の保身しか考えてないからでしょ?
要はあっちもつまみ食いしつつ安定した位置を保ちたいんでしょ?
違うなら何で別れないのか、それが疑問
しかも法的責任が伴う夫婦でもないから尚更、自分が良い思いしたいだけでしょ?
そんな恋愛なんて先見えてるよね
本当にどちらかが好きならけじめはつけろってこと
まぁ釣り乙ってことで
327恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:12:55.44 ID:GIR4sYoI0
>>325
後輩云々より、その裏アカに書かれていることを読んで自己改善出来るといいね
328恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:16:03.59 ID:u6MKHXyg0
高校生です

今彼女がいるんですが元カノに気がいってしまいそうです
どうしたら良いんでしょうか?

元カノとは1年10ヶ月付き合って別れました。別れた理由は全面的に自分に否があります。
それから合間を置いて一ヶ月ほど
元カノは彼氏を作ってそれに感化されてかそれから半月後
自分も彼女ができまして今付き合って二週間程です。
だから元カノの事も忘れて来れたときにたまたま元カノと連絡を取ったら
彼氏は○○(自分)といつも比べてしまい何か違うと感じると言われます。

続きます
329328:2011/09/02(金) 21:16:46.47 ID:u6MKHXyg0
続きです


その他にも
元カノが素を出しにくい性格なのですが○○だけには何でも話せると言ってくれた事
自分が彼女の話題を出すと不機嫌になると言う事
しかしそれじゃ彼氏と別れたらと聞いたらそれは可哀そうだから無理と言っていました。

これだけなら良いんですが
最近彼女と遊んでいていい雰囲気になった時に元カノと名前を数回間違え
自分にも結構な未練があるのではないかと思って元カノに結構意識が傾いている状態です。

また続きます
330恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:20:54.04 ID:+tejQGOM0
>>327
書かれてる内容については正直愚痴の範疇かな、とも思うんですよね。
僕のこと大好きなんだなぁ、と思う内容のものもありますし。
(とはいえ改善の努力はしたいと思います)
なのでどちらかというと後輩とのことの方が切実だったりします。
331恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:32:26.83 ID:fLYYN+B90
>>330
理由はなんであれ、浮気になるかもしれない種を知りつつ付き合うなんて苦行だな
どの程度検索に費やしたのか知らないけど、携帯を勝手にみた訳でもないし
俺だったら、ストレートに聞く
もしそれで言い訳がましいことや、見つけたことをなじるような人だったら別れる方向かな
理由はふらふらするやつはどうにも信用しにくいから
332恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:32:45.11 ID:3ph8UvPC0
>>330
ツイッターでは、普通の人なら誰に見られてもいいような話しか書かない
裏アカウントであっても、世界に公開するという性質である以上、やましいことはできない・しないはず

よって、後輩とのツイッタ―上での絡みは心配いらない
実際にデートの約束とかしてたら駄目だけど

裏アカ見たよというのは(仮に)浮気が確定したときのみにするべき
333恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:35:04.73 ID:Gz0Hv6Zv0
つか、裏アカとかどうやって見つけるの?
334恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:38:56.76 ID:GIR4sYoI0
>>333
不思議だよね
携帯覗いたのかな?PC履歴あさったのかな?
335恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:40:55.62 ID:MNe+vlvwO
私と彼は職場恋愛なんで、周りには秘密。
そしたら後輩が彼を好きになっちゃった…
どうしたらいいと思いますか?
職場には絶対バラしたくないのですが…。
336恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:26.31 ID:GIR4sYoI0
>>330
裏でしょ?
多くの知り合いに知られたくないけど、まあ友達として相談にのってくれそうな人ということで後輩にアカウントつくって貰ってやっているとか、そういうことは考えられないの?
つまり、
後輩に気持ちがいってしまうのが怖い
彼女に告白したりして、ふられるのが怖い
そう思ってるのかな?
337恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:53.13 ID:ykyj2hr30
>>335
それはあなたがどうするっていう問題じゃなくて彼がどうするかっていう問題だぞ?
彼はどうすると言ってるの、それともまだ後輩は彼に告白してないの?
338328:2011/09/02(金) 21:44:12.99 ID:u6MKHXyg0
>>329の続きです


でも彼女とは元カノの代わりとかで付き合ったつもりは無いです。
自分の中では元カノとは別の良い所を見つけれたり一緒にいて楽しいとも思います

しかし先程元カノと電話をしていて「お前に未練があるから元カノを振ろうと思う」と完全に狙った発言を行ってしまいました。
だから手遅れにならない前に意見欲しくて書き込みました


いったいどうしたら良いでしょうか
長文ですいません
339恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:44:48.83 ID:+tejQGOM0
>>331
正直モヤモヤはたまってます。
直接言及するのは最後の手段にするつもりですが……

>>332
ありがとうございます。少し安心しました。

>>333
共通の先輩のフォローリストで見つけました。
他の人をフォローしようと見たのですが、アイコンが彼女の手製の物だったのですぐ分かりました。
340恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:44.86 ID:3ph8UvPC0
>>338
元カノと電話をしていて「お前に未練があるから元カノを振ろうと思う」と完全に狙った発言を行ってしまいました。

意味がわからない…現カノを振って元カノを狙うってことでいいの?
341恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:45:48.96 ID:I2r4uTIN0
>>338
まずおまいの玉竿を切り落としたあとで、ゆっくり考えよう。
342338:2011/09/02(金) 21:48:04.86 ID:u6MKHXyg0
>>340

まあそういう感じです
343恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:48:20.02 ID:3ph8UvPC0
>>339
ツイッターは仲良くない人とでもノリで絡むとこだし

ツイッターより、直接の接触を警戒すべき
スカイプとかメールとかデートとかで仲良くなるのは防いだ方がいい
344恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:49:26.29 ID:d3qWMq0M0
>>342
どうしたらいいのか、じゃなく、どうしたいのか、でしょ。

貴方がどっちに気持ちが傾いているのかをまず確定させなきゃ。
元カノに未練があるのなら、今カノにそれをちゃんと言って別れればいいじゃん。
345恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:51:10.08 ID:NEskvcitO
結構切実な悩みです。
沢山のレス頂けると嬉しいです。
母親が婚前交渉に反対で、「婚前交渉はいけない。中絶と婚前交渉は同じだ」と言います。
「付き合ってセックスするだけと、妊娠しちゃうのは全然別だよ」というのですが、分からないみたいです。
私はまだ処女ですが、彼氏がいます。彼氏はわたしの前に一人彼女がいました。
長くつきあったりしていると、妊娠してしまい中絶するカップルが多いのでしょうか?
長く付き合っても、避妊に気をつけて妊娠しない(不妊でなくて)カップルは沢山いますよね?
母にいろいろ言われると彼とセックスするのが怖くなってきてしまいました。
346338:2011/09/02(金) 21:52:31.30 ID:u6MKHXyg0
>>344

まあ
そうなんですけど。


何かまだ二週間しか付き合ってないのにそういうので振ってしまって大丈夫なんでしょうか。。。。
347恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:52:44.44 ID:jH99lhb40
>>338
元カノの事を気にした時点で今カノとは別れたらいいじゃない。
そう言って元が動かなければ彼女と付き合うんでしょ?
なんだかんだ言ってるけど、どちらも失うのが怖い、行動に責任取りたくないから
相手に任せてるようにしか見えない。

彼女が同じことをしようとしてたら嫌じゃない?
口ではそう言ってるけど、身代わりやキープしてるようなだけに見えるけど
348恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:40.42 ID:3ph8UvPC0
>>346
モトカノが好きなら現カノは早々に振っちゃった方がいいと思う
付き合って2週間ならまだ傷も浅いし

モトカノにアプローチしながら現カノと付き合い続けるのはかわいそうだし、卑怯
349恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:40.54 ID:+tejQGOM0
>>336
そうですね。
後輩に気持が向いてしまうのが怖いです。
現時点で僕より頻繁にコンタクトをとっているようですから

>>343
とはいえメールやスカイプを監視するわけにもいかず、どうしたものか……
研究室が同じなのでリアルの接触を阻むのも無理ですし……
350恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:53:48.69 ID:0I7TDtM00
>>345
あなたと彼は何歳なのよ
351恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:56:19.54 ID:d3qWMq0M0
>>346
「何が」大丈夫なのか?

例えば、大丈夫じゃないと思って現カノと付き合い続けて、何か良いことある?
その間に、元カノは新しい彼と付き合い続け、貴方は元カノに未練を感じながら中途半端な状態を続ける。

あと、じゃあ「どれくらい付き合ったら」大丈夫なの?
1年?2年?
それだけ付き合って「大丈夫になってから」今カノを振るの?
その間元カノは?

そうやって考えたら、今一番大事な人が誰なのかをちゃんと決めて
その人に対して、そしてそれ以外の人に対して誠意のある対応をするのが一番ベストだよ。
352345:2011/09/02(金) 21:56:23.01 ID:NEskvcitO
20歳と23歳です。
来春短大卒業予定です。彼氏は社会人です
353恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:57:26.02 ID:MNe+vlvwO
>>337さんレスありがとう

後輩は彼にまだ何も言ってません。私に相談してきてる状態です。
彼には私からやんわりと話しましたが、後輩の事を何とも思ってなく(後輩としては可愛がってます)タイプでもないので、適当に考えてるようです。
職場に知られたくない私としては、後輩にどんな態度をとればいいのかと考えてしまいます。
結構一途な子なので…
354恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:58:49.34 ID:ccG3ATTi0
>>349
あなたがいい男になるように努力するしかない気がする。
355恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:01:39.74 ID:jH99lhb40
>>345
セックスするのと妊娠するのは別だよ、ってあなたに言われなくても親の年齢ならわかるわw
セックスをしても妊娠しない完璧な方法があるの? 避妊しても多少のリスクはあると思うよ。
妊娠しないカップルもいるけど、妊娠してデキ婚してというのは親にしたら微妙ってか、
心の底から喜べる事じゃないと思うけどね。

とりあえず親の言う事がーってごちゃごちゃ言うなら、社会人になって給料貰ってそれで
生活しなさい。実家(暮らしなら)出て自立しなさい。話はそれから。
356恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:02:43.89 ID:+tejQGOM0
>>354
そうですね。ありがとうございます。
357恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:06:19.65 ID:NEskvcitO
>>355
親が言う部分で気になるのは、「長期間つきあってれば妊娠して中絶してるカップルが多いのではないか」という点です。
完璧に近い避妊をしても長く付き合っている場合、中絶するカップルの割合は多いのでしょうか?
358恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:06:23.91 ID:blmwfePY0
>>338
なぜ彼女がいるのに元カノに電話したのか。その段階で>>338は元カノとうまく行けば戻りたいって見え見えじゃない。
そんな軽い気持ちで新しい彼女を作ったの。元カノには彼氏がいる訳だし、元サヤに戻れなかったら今の彼女に戻ろうと思ってるのかな。
相談する前にもっと自分で自分のやってる事を考えなさいよ
359恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:07:34.57 ID:u6MKHXyg0
>>347
>>348
>>351

やっぱりそうですよね。気にした時点で振るべきですねorz
今週の日曜日に会うので決意を固めてきたいと思います。
やはり振るに当たってはその経緯は全て話した方が良いですか?
360恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:11:11.73 ID:I2r4uTIN0
>>359
全て話した方が良いな。
あと切り落とした玉竿を詫びの品として用意しろ。
361恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:12:15.28 ID:d3qWMq0M0
>>357
そういうのはカップルスレじゃわかんないよ
統計的なもんだし、各々で「長く付き合ってる」というカップルがいたとしても
自分たちが中絶したかどうかということしかわからないんだから「多い」か「少ないか」なんてわからない

個人的なことをいうなら
「私は付き合って5年だけど、中絶はしたことない。」

統計的なことをいうなら
「日本の中絶件数は22万3405件です(2009年度)。ただしこれは既婚者の数字も入っています」

これ以上のことはわからない。
日本の中絶件数は、「何年付き合った人が中絶しているのか」なんて統計が存在しない以上、答えようが無い。
362恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:15:15.12 ID:ykyj2hr30
>>353
手伝いもせず妨害もせず放置でいいんじゃないの
「人の恋愛に首つっこまない主義だから、昔痛い目にあったし」
とでもいっといて、あとは放置でいいよ
そのうち勝手に告白して玉砕してくれるからさ
363恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:16:07.80 ID:jH99lhb40
>>357
どうでしょうか。余程仲の良い友達などでない限り中絶したと周りには言えないと思う。
彼氏と親を合わせるなどして、親が安心出来る相手かどうか少しずつその壁を崩して
いくことから始めてはどうでしょう?
364恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:16:41.69 ID:blmwfePY0
>>345
貴女のお母様は出来ちゃった結婚って世間体を気にしてるんじゃないのかしら?
付き合いが長かったら中絶率が増えるって何処にそんな根拠があるの?
あなた自身ももっと社会の実態を勉強したらいいんじゃないかしら
365恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:17:08.89 ID:Q4jdcmmeO
本人が使うわけでもないのに、部屋の中に元恋人が使っていた物が
いくつも残ってあったりするのは嫌なものですかね
男女問わず、付き合ってる相手の部屋がそんなんだったら普通は
文句言って処分してもらったりする?
366恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:20:19.58 ID:h/+qifF20
>>357
実際はあなた達次第だけど、その年齢まで処女なら、ヤり捨て防止の意味でも
彼氏と婚約するまで控えた方が良いような気がする。
367恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:22:20.71 ID:aYGc1tkb0
>>326
わかりました。ありがとうございます。あと掲示板だからと言って物事を上から言う姿勢はただ相手を不快にさせるだけで何も伝わらないのでそーゆー所は直した方がいいと思います^^
たぶん今のあなたに何を言っても無駄かもしれませんが
368恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:23:30.10 ID:G1hRC2/c0
>>365
君の言う、普通という基準が全くよくわからんが
物は所詮物だし、過去は過去
どうでもいい事だな
369恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:23:32.02 ID:NEskvcitO
>>361>>364
ありがとうございます。
姉は交際二年間くらいの間で、同じ相手の子をおそらく二回中絶しています
なので全然違うのに「本当は婚前交渉だっていけない。妊娠して中絶するのと同じ」と思い込みたいのだと思います。
370恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:23:54.55 ID:m4G41cMB0
>>365
それは不快。だらしなくもあるし。
処分以前に、そういう人との付き合いを考え直すよ。
371恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:26:10.65 ID:I2r4uTIN0
>>365
個人的には
元恋人のモノかどうかに関係なく、不要なモノを片付けない人は無理。
元恋人のモノでも有効に活用してるならおk。
372恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:35:26.94 ID:P/GgRrT40
>>369
後出しは良くないねえ
とりあえずあなたの書き込みを見てると親が止めるのは理解出来るわ
>>364も書いてるけど、あなたはいろいろと未熟に見える
それを私は姉と違うの!彼とやりたいの!と訴えたところで受け入れられるわけがない
373恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:36:36.71 ID:blmwfePY0
>>369
まぁ後は貴女と彼の問題だと思うけど、貴女が彼氏とsexをしたいと思うなら良いと思うよ。
でも、彼氏がそこまで将来の事も考えて信頼出来る人ならね。避妊にはくれぐれも気をつけて仲良くいつまでも幸せにね
374恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:37:09.22 ID:CWkfSFbyO
>>367
端から見ると君の方が感じ悪いよ

>>369
お姉さんがそれじゃ仕方ないかもね…。
多分あなたのお母さんにとっては世間のカップルがどうかなんて関係ないよ。
自分の娘がすでに二回も中絶してるんだから、それより身近な話なんかない。
あなたに非はないけど、お母さんと改めてその辺の事(きちんと避妊するとか、万が一妊娠したらどうするかとか)を話し合うしかないかもね。
375恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:12:29.25 ID:u4pzQaDu0
質問です。

つきあってもうすぐ1年。
最近彼氏からのメールが減りました。
こういう場合、あまり私の方からもメールしない方が重くならないですか?

彼氏は仕事が忙しいので、あまり私からメールするのもしんどいかと思いまして…

それとも返信が来なくても、1日1回は何かしら送った方がいいのか悩んでます。

みなさんのご意見を効かせて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。
376恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:14:35.02 ID:Ysd7gdoHO
相談です
自分23 彼34で付き合って2年になります
彼はそろそろ結婚したいようです
私にとって初めて付き合った相手で、男性は彼しか知りません
相手の事は大好きだし、結婚するなら彼とかな…
と何となく思っていました

ところが、最近他の男性が気になってしまったんです
会社に出入りしていた業者の人で、名前も年齢も知りません
もうその業者の仕事は終わったので、会うことはないでしょう
その人と、どうこうというのは考えていません
ただ、彼がいるのに他の男性に気をとられてしまったのが
とてもショックだったんです
自分は本当に彼の事が好きなのか、
このまま男性は彼だけで結婚していいのか、
とても悩んでいます
支離滅裂ですが、彼の事は大好きです
別れるつもりはないんですが、何となくもやもやが晴れません
377恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:17:23.09 ID:OQPirxYr0
お母さんには、私は姉のようにはならないなら安心してね。って言って、
あとはちゃんと避妊してセックスすればいいじゃん。
親にセックスしたかしてないかいちいち報告しなきゃいけないの?
姉の影響なんだろうけど過保護すぎる。
378恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:17:44.89 ID:+kGp5a3H0
男は喧嘩すると連絡とりたくなくなるものですか?


喧嘩するたび音信不通になる彼氏
自分が悪くても悪くなくても無視ばかり
しびれ切らして私が会いに行って話し合って仲直り
仲直りの仕方が子供をあやす感じになる
アスペルガーなのかとも思えたりします
379恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:17:48.49 ID:OQPirxYr0
ならないから、でした。
380恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:19:37.82 ID:3ph8UvPC0
>>375
1日1回メールはやめといたほうがいいかも

またメール来てる、嬉しいな→またメール来てる、うざいな
になっていくから
381恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:19:57.96 ID:bs5TTzVk0
>>376
まあ、そういうことは普通にある。
大事なことは大人として一線を踏み越えないことだ。
その男性とSEXする。これは完璧なアウトだ。
その男性と彼氏に内緒で食事に出かける。これもダメだろう。
その男性の連絡先を上記のようなことを期待して聞き出す。この辺がグレーか?
まあ、判断基準は>>376自身が決めてくれ。
少なくとも今の段階では何の問題もないと思うね。
ただ、その程度のことで彼が好きだという自信が持てないなら結婚は止めといた方がいいかもしれない。
結婚して困難に直面する度に自分の気持ちを疑ってたら、キリがないよ。
382恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:20:26.35 ID:GIR4sYoI0
>>375
返信を求める、催促するようなものはメール不精の人にとって苦痛
要件がある時にメールしたい
ちょっとメールに倦怠期

彼氏さんが上記のタイプかどうかはわからないけど、そういう人もいるよって感じで知ってるといいかもね

返信が来ないのに急ぎの用事でもない内容のメールが来るのは煩わしく思う人もいるよ
その辺りは彼氏さんの反応で決めてみたらどうですか?
383恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:25:10.19 ID:GIR4sYoI0
>>378
男性かどうかではなくて、きちんと話し合いをする姿勢のない人という感じがします。
しかし、

彼女がとてもしつこくヒステリーで、少し時間を置いて頭を冷やさせる為に連絡を絶つ
という人を知っているのでなんとも…

仲直りの仕方は彼氏さんがそうしてくれといっているの?
もしそうでないなら、違うやり方をあなたがしてみたらどうですか?
384376:2011/09/02(金) 23:28:54.70 ID:Ysd7gdoHO
>>381
恋人がいても、他の異性が気になる事は普通ですか?
その男性とは数回、仕事上の会話をしただけです
それだけなのに、まるで浮気してしまったような
そんな罪悪感でいっぱいです
付き合う前の10代の頃から彼一筋で、他は気にした事がなかったんです
それだけに、自分が心配です
この大好きな気持ちもいつかなくなってしまうのか?
今は離れたくない程好きなのに
初めての事でワケわからなくなっています
385恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:40:00.77 ID:u4pzQaDu0
>>375です。

>>380>>382
早速のレスありがとうございます。

先月から徐々にメールが減ってきたので、>>382
>ちょっとメールに倦怠期
…なのかなぁ、と思ったり。

愛情がなくなった…とかは会ってる時感じないのですが(多分)

メールに倦怠期の時って、私も控えた方がいいですかね?

直接聞けばいい事だし、そんなに悩む事じゃないかもしれないのですが
考えすぎてしまって…
みなさんのご意見を参考にさせてください。

何度もすみません。





386恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:46:01.37 ID:XGvdwW5l0
>>384
むしろ彼との結婚が現実味を帯びてきて
そこで「結婚」に対して不安になり
現実逃避的に他の人に目がいってしまったようにも思えるけど…

マリッジブルーって言っていいのかな?
だからこそ多分「もう会うこともないであろう男性」に気がいったのかなと
そういう位置の相手なら度を越えた好意に発展することはないって
無意識にわかってたんじゃないかな?
387恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:48:39.21 ID:2CFP5l+c0
相談です。
元彼氏が浮気性でさんざん振り回されていました。
今の彼氏は今のところ浮気の心配はないのですが、どうしても疑ってしまいます。
男の人が浮気しない訳がないと思い込んでしまっています。
元彼と今の彼氏は全然違う人間であって、疑うのは申し訳ないと思ってますし今の彼氏を信じたい、信じてあげたい気持ちはあるんですけどどうしても疑って不安になり、メンヘラくさいことをしてしまいます。
こんなときどうしたらいいんでしょうか。
彼氏にも悪いし、自分の情緒的にもこのままでは悪いほうにいくばっかりと思うんです。
388恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:50:33.83 ID:3ph8UvPC0
>>385
メールでたくさん話すよりより、直接会ったときに色々話したほうが楽しくない?

自分のとこは、メール打つのはお互いめんどいけど愛情は減ってないし、会ったときによく喋る
仕事してるとなおさら、たわいもないメールのやり取りって面倒だしね

どうしてもメールしたいとか、なかなか会えないとかなら
忙しくなさそうな時、たまにメールするくらいでいいんじゃないかな
389恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:53:28.16 ID:+kGp5a3H0
>>383
レスありがとうございます

今まで付き合った人でこんな人いなかったもので
もう疲れてきています

頼まれてはないんです

会いたくないとなるくせに、会えばポツリポツリと話して
聞くのに疲れていざ私が会帰ろうとすると抱きついてきて
結局泊まっていってほしいと言われます
泊まったものの、彼はずっと一人でTVみて何がしたいのかわかりません
390恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 23:56:34.60 ID:GIR4sYoI0
>>385
私自身の体験だと、控えてもらう方が少しありがたいなと思ってました
他愛のないことなら別にメールじゃなくとも…ということが連なりイライラする始末
仕事が忙しくて、自分だけの時間が欲しかったんだなと今は思えますが、その時は中々その状況が理解出来ずにさらにイライラしてました。

会って話す時間を多くするのも良いんじゃないでしょうか?
メールだけが全てじゃないわけですしね
391恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 00:01:35.64 ID:VhqeJ0Eg0
>>390
ありがとうございます。

ちょっとメール控えようと思います。

私は仕事忙しくてもメールが煩わしくならない方なので
どうしたらいいかなぁ、と考えてしまいました。

ご意見、大変参考になりました!
ありがとうございました。
392恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 00:02:02.56 ID:GIR4sYoI0
>>389
うーん、、
それは直接的話し合ってみたらどうですか?
それとも、もう別れたい?
別れたくないなら惚れた弱み、仕方ないと思ってこのまま続けるか
このよしよし仲直りについてどう思ってるのか話し合う
別れてしまうなら仕方ないと思っているなら、喧嘩してもあなたから会いに行かない
393恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 00:55:38.87 ID:2sq1mdLrO
2年半付き合ってる彼氏が居るけど何か冷めてきています。

会うのはたまにでいい、会ってもお客様な感じ。キスやHはなくてもいい、たまにしたくなくなる萎える。
けど浮気されたら嫌だと思うし気になるし疑う、趣味は合うからたまに凄く楽しい

バイトで疲れた私を夕飯作って待っててくれたり、マッサージしてくれるのは有り難いのですが、
やっぱ冷めの波がくると無意識に避けるし申し訳なくなって、罪悪感さえ抱きます。

これはもう無理なんでしょうか?
一度浮気紛いのことされてから、優しくされると裏があるかと疑うようになったのも原因かもしれません。
しかしできることならなんとか関係を修復したいです。
394恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 00:56:55.89 ID:sHKG9m6r0
>>393
一生恋愛を諦めたら良いと思います。
395恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 01:18:04.33 ID:jfBt6AqxP
>>393
>しかしできることならなんとか関係を修復したいです。

修復を望む理由は何?その理由をきちんと突き詰めていくと、自ずと答えが出るのでは?
396恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 01:45:46.35 ID:72B5voz40
>>393
冷めてしまうのには色んな理由があって、中には本人にはどうしようもない
飽きたとか、生理的にダメだったとか、そういうものもあるけど
あなたのはそうじゃなくて、完全にその浮気に原因があるんじゃないかと感じた

心の中では今でも相手の浮気を受け入れることが出来ないでいるのに
今更掘り返してもとか、やっぱり好きだからごちゃごちゃ言えないとか
あるいはそんなことをいつまでも気にしているなんて振り回されているようで
プライドが許さないとか、そういう本当の気持ちに蓋をする何かのせいで
本心を感じにくくなってて、結果的に付き合いそのものの幸福感も
同じように感じにくくなっているから、冷めてしまうのでは
とりあえず自分の悲しみとか喜びをちゃんと整理してみて
その上で許せないことは許せないと言わないと
どう思っててもいつかその関係は破綻すると思う
397恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 02:21:51.54 ID:7pI6K5870
恋愛脳なら、どきどきしない=冷める=無理だろうね。
人として好き、が、何よりも大きいなら、そう悩むことはないだろうに。

手を繋ぐ80代に憧れながらも、絶対にその意味がわからない人だとおもう。
398恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 02:37:16.10 ID:6ImE+e0h0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
399恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 03:05:30.25 ID:kbyAG4Hy0
彼女が留学いくことになりました
遠距離って考えると耐えられないし、彼女、場の雰囲気に流されやすいから
向こうで色々と心配です
信頼したいのですが、元々心配性な自分なのでそれが気になって夜も眠れません
400恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 03:09:15.03 ID:sHKG9m6r0
>>399
つ 睡眠剤
向こうで色々とあるという前提で、色々考えたらよいかと。
401恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 04:12:21.12 ID:BN5SJ1n50
彼女と毎日あってますが最近喧嘩が多くなって来ました。毎日あってるカップルの人は長続きしますか?大方の経験上として誰か教えてください。
402恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 04:13:53.24 ID:KIV//DIR0

彼とラブラブしたかったのに、一週間も早く生理が来てしまいました。
多分、彼もその気はマンマンだと思います。

彼に一応、報告しておいた方がいいですかね?
生理が来て〜、、っと言うのが恥ずかしいんですが、男性は、「ゴメン、生理で明日は出来ないの」って言われていた方が良いもんですか?
403恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 04:22:04.17 ID:pm8BzTDW0
>>402
生理が毎月来るのは、女として当たり前だよ
身体の関係あるなら、普通にいってしまう事で、無用な気持ちのすれ違いがなくなる
404恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 04:30:25.22 ID:7pI6K5870
>>402
隠し通せるものでもないから、正直に言えば?
405恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 04:54:25.35 ID:KIV//DIR0
>>403
>>404
お二人ともありがとうございます。

そうですね。恥ずかしいけど、普通に伝えてみます。
その気になってからでは、可哀想ですもんね。
406恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 08:10:11.32 ID:e30f+PyI0
別れを考えている人に誕生日プレゼントあげますか?
自分は貰ったならあげる?

彼に欲しいものなに?と聞かれ、ネックレスかなと答えると
わかった!俺のセンスに任せてもらうよと言われました。

遠距離なので、私の誕生日を過ぎてから彼と会う予定ですが
どうなんだろ…
407恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 08:11:16.53 ID:sHKG9m6r0
>>406
形式的に別れてないならプレゼントする。
408406:2011/09/03(土) 08:18:45.64 ID:e30f+PyI0
誕生日に別れを切り出すって結構酷いと思うのは変ですか?普通?

相手のことを好きで、もちろんキライでもなく、他に気になる人もいない状況でも別れなきゃいけないことってある?
409恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 08:19:51.66 ID:sHKG9m6r0
日本語でおk
410恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 08:43:20.06 ID:49ociGVS0
>>408
その状態で別れることと言ったら互いに依存しまくりで、二人で居ても墜ちて行くだけだと
悟った時とか? あとは情だけが残ってて好きか嫌いかも分からない状態とか。
全くないとは言えないと思う。
彼の立場になって考えてみては?
あなたが恋人の為にプレゼントを選んで渡した後に別れ話されるのはどう?
411恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 08:47:01.70 ID:9BbMFWd70
>>408
じゃあ何であなたは「別れ話」される事になってるの?
思い込み?言われたの?
言われたなら、その時「何で?」って聞かなかったの?
412408:2011/09/03(土) 08:55:13.88 ID:e30f+PyI0
>>410
彼の行動を見てると私を嫌いになったわけではなさそうです。
私は彼が大好きで別れたくないです。

>>411
彼が彼の友達と飲んでいる時に別れた方がいいのか悩んでいる、
その決断を私の誕生日にしようかと話していることを彼の友達から聞いてしまったんです。
理由は遠距離と彼は結婚を今はまだ考えていないからだそうで。
ただ彼も何がなんでも別れたいわけではなく、私のことを嫌いになったわけでもなく、他に気になる人ができたわけでもないみたいです。
413恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 09:08:51.79 ID:SDrL6JbU0
別れないかもしれない可能性があるなら
別れなかった時のために普通にプレゼントはやるだろw
聞いても仕方ない事ばっか聞いてんねw
オトモダチに愚痴ってればいいのに
414恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 09:17:05.28 ID:DuXgRJkCO
彼氏と10ヶ月経ちました。

お互い社会人で今月の休みが(4日おきくらいに)3日ほど被ったから、相手は全部会いたいって言ってきました。
が、私はできれば一人の時間も欲しいし、そんなに短期間で頻繁に会わなくてもいいのではと思ってしまいました。
でも彼を傷つけたくなくて言えませんでした。

以前も似たようなことがあって、休みが被ったけど私が会うことに難色示したら、
彼がすごく沈んでしまって結局会うことになりました。

付き合ってすぐは頻繁に会ってたのに、今はそんなに会わなくてもいいんじゃないかって思ってしまう、
そんな自分に戸惑いを感じます。
自分が落ち着いてきたとか、会う回数減らした方がいいと思うとか、彼氏に正直に言うべきなんでしょうか?
415恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 09:18:00.83 ID:biPnsh+50
>>408
彼自身はどう思ってるの?彼氏の考えが一番大事なんだけど>>408は憶測だけでものを言ってるんじゃないかな?
もう一度自分で冷静に考えた方がいいんじゃない?
416408:2011/09/03(土) 09:26:05.81 ID:e30f+PyI0
>>415
彼の考えは彼の友達から聞いたことなのかなぁと。
まぁ彼本人から直接聞いたわけではないので、本音は分かりませんが…。
前に会った時も仲良しだったし、変わらず毎日連絡とって、私が連絡返すのが遅かったら仕事抜けてまで電話かけてきてくれました。
とても別れを考えているようには見えないんですけどね…
417恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 09:42:17.84 ID:biPnsh+50
>>408
貴女と彼氏の年齢とか、付き合ってる年数ががわからないから何とも言えませんが
今度会った時にそれとなく彼氏に結婚とかってどう思うって聞いてみたらどうかな?
私と結婚は絶対に言っちゃダメですよ。 誕生日にプレゼントをして別れるって、彼氏が貴女の事を思ってたら天国から地獄へ突き落とすみたい
418恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 09:46:59.48 ID:3D6zBAka0
>>414
正直に言ったほうが良い
「貴方が嫌いなわけじゃないけど、自分ひとりの時間も欲しい」って。
419恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 09:58:10.55 ID:SDrL6JbU0
>>414
正直に言いなよ
そんなんで「傷付く」「傷付ける」とか…
自分ばっかり無理してても結局もたないよ
420恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 10:18:09.10 ID:9zwvAtdi0
421408:2011/09/03(土) 10:36:40.95 ID:e30f+PyI0
>>417
私26になります。彼は27に。付き合って八ヶ月です。
彼は今は誰とも結婚を考えていないと私に言ってました。
彼は私の年齢や遠距離ということでこのままズルズル付き合っていいのかって悩んでいるみたいです。
だけど、私もまだ結婚考えてないんですよね。元々願望が薄くて。
だからそのことを彼に気にされても…って思うんですよね。
422恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 10:43:32.59 ID:49ociGVS0
>>421
うだうだ考えてないで彼氏に聞け
423恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 10:57:35.70 ID:biPnsh+50
>>408
何か最初と話が変わって来てる様なので貴女の思うようにすればいいんじゃないかしら
私としてははこれ以上言うことはありません
424恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:00:28.02 ID:3D6zBAka0
雑談がしたいだけでは?
そういうのは友達とすれば良いよ。
友達がいないなら、知らんけど。
425恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:30:31.61 ID:SDrL6JbU0
いないんだよきっと
告げ口してくるトモダチモドキしか
426恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:46:53.82 ID:BfKqcMfF0
>>401
毎日会ってて喧嘩もするけど、長く続いているよ
今月入籍することになってます

喧嘩の度合いにもよるんじゃないのかな?
仲が良くても喧嘩はするよ
喧嘩を一切しないというのは、相手の意見に全てイエスか、言い返したら可哀想とか思って我慢しているかだと思う

私は喧嘩をしないようにしていたら、相手の嫌なところばかり見えてきて別れてしまったけどね…
喧嘩をしても、相手の考えていることがわかって、「ああ!そういうことだったのか、ごめんなさい」という機会がお互いに出来るからいいと私は思うなあ

喧嘩は、その時に解決出来ないでズルズルと次会う時に引きずると空気も悪くてしんどくなるよ
427恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:54:11.54 ID:aV5ZXGEJ0
彼氏が元々遊んでた人で、信頼しきれず悩んでいます。
私と付き合う前に付き合っていた人は10人を超えるらしく、別れる時も次の人見つけてから、が多かったそうです(付き合う前に本人が言ってました)
前の人から私までには2年弱のブランクがあり、その間彼にも家庭の事情などいろいろあり、精神的にかなり成長はしたようです。
しかしその間も、フェスで出会った人と後日遊びに行ったりしていました。明らかにセックス目的(ホテル誘って断わられている)ですが、彼女いない時でしたし、セックスしてても1回きりだったでしょうから、あまり気にしないようにはしています…
私と付き合ってからは浮気も女の子との関わりもほぼなく、私を誠実に好きでいてくれていると感じます。私が心配するので「もう遊ぶことに未練ないよ」などとも言っています。
信じたいけど、付き合う前に聞いた話を思い出すと、いつか浮気されるのではといつも怖いです。どうすれば彼を信じてあげられますか。
428恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:00:14.90 ID:c1Zeh18/0
>>427
逆に聞くけど、貴方はどうしたら信じれると思ってるの?
429恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:05:20.82 ID:Bh2knQRz0
>>427
そういう性質じゃない男なんて他にわんさかいるぞ?
430427:2011/09/03(土) 12:08:31.43 ID:aV5ZXGEJ0
>>428
わかりません。以前彼に「過去があるのはお互い様。俺はそれを長い時間を共有して乗り越えたい」といわれて、その言葉を思い出すようにしてます。
その反面、浮気経験のある人の浮気癖?は無くなることはあるのかなあと思います…
431427:2011/09/03(土) 12:11:16.27 ID:aV5ZXGEJ0
>>429
彼とはすごく気が合うので、このまま一緒にいたいと思っでいます。長く交際を続けるために、この考えを取り払いたいのです。
432恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:15:51.83 ID:c1Zeh18/0
>>430
友達を信頼するとき何を基準に信頼してるの?
433恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:18:14.64 ID:BfKqcMfF0
>>427
いつか、を恐れると心休まりそうもないね。
今彼氏さんと付き合って長いの?
付き合っている中で信頼関係はうまれてない?
彼氏さんはあなたが不安にならないように、あなたが大切だから、誠実に好きでいてくれているんじゃないんですかね?
付き合っていて、そばにいるあなたが、その彼氏さんの態度をみても、信じられないのならもう難しいと思いますよ。
434427:2011/09/03(土) 12:23:04.68 ID:aV5ZXGEJ0
>>432
友達の何を信頼するかによると思います。「この子は絶対お金貸しても大丈夫、けど時間は守らないだろう」とか。
信頼できる友達であっても、浮気したことがある人なら「今は好き好き言っててもまたするかもなぁ」と思うと思います。
でもその恋人と長い期間続いていたらほんとに変わったのかな、と思えそうですね。やはり時間をかけるしかないんでしょうか。
435恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:28:20.63 ID:Wkjr+5o/0
賢者タイムって誰にでも(無知な女の子とかは除いて)通用する言葉?
436恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:29:08.62 ID:Bh2knQRz0
>>435
2chだと有名だけど、リアルではまだまだ「は?」って人が多いと思うのでリスキー
437427:2011/09/03(土) 12:30:16.20 ID:aV5ZXGEJ0
>>433
出会って1年弱、付き合って5ヶ月です。
信頼はしているつもりで、あまりできていないかもしれません…。
私にかけてくれる言葉は本当だと信じられますが、他の子に誘われたら1回きりといって行ってしまうのではと思ってしまいます。
438恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:34:12.85 ID:72B5voz40
>>434
一番簡単なのはあんたが魅力的になること
自分を磨きまくって、そんじょそこらの女に靡くなんて
明らかに彼がバカだと思えるような人間にあんたがなれれば
そんな心配しなくなる
たとえ裏切られても痛手は少ない、っていうか感謝さえできるかも

けど付き合ってれば誰かにとられるかも、って不安に思うのなんて
彼じゃ無くたってそうでしょ
あんたはさも彼の問題のように書いてるけど
結局はあんたが彼を好きすぎるだけの事じゃないの
そこからくる不安なら受け止めるしかないわな
439恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:37:26.02 ID:c1Zeh18/0
>>434
もうちょっとで何かが掴めそうだね
そうやって少しずつ自問自答していくといい

あと人間は言葉より行動に本音が表れやすいから、彼氏の言葉ではなく態度を常に見てるといいよ

信じられないあまりに相手の気持ちを試すような言動したり、
何度も不安な気持ちぶつけたり、態度に表してると、
本当に浮気して振られる可能性が高くなるから、そこは注意
だから浮気される側にも問題があるってことを知っておくといいよ
440恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:48:55.81 ID:BcMLq6pAI
質問です。
10年以上買っているペットが危ない状態。
実家住みで他の家族もいるが個人的にはあまり家を出たくない。
しかし日曜に彼女に会う予定があり、気も紛れるから会いたい。
元々話していた趣味の場に着いていかない上に、家に来させちゃいます。

でもこんな時は男でも甘えたりワガママ通していいよね?
しかし普段はない状況なので、どう伝えればいいのか分かりません。
そのまま伝えるしかないですが私邪魔じゃ?とか、反対にペットぐらい
でと思われるのも…なのでお願いします。
441427:2011/09/03(土) 12:55:25.28 ID:aV5ZXGEJ0
悩んでいるうちに、私の重さが諸悪の根源な気がしてきましたw

>>438
そうですね。自分に自信がないのは恋愛面以外においても悩みだったりします。
もっと自分に余裕がもてれば、彼のことを素直に受け止められる気がします。

>>439
友達に置き換えてみれば客観視できますね、ちょっと冷静になれました。
態度は言葉より見極めが難しいですが、じっくり見てみることにします。
442恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 12:56:47.06 ID:sHKG9m6r0
>>441
あなたの上から目線と彼の人間性が諸悪の根源だろw
443恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 13:03:17.58 ID:Bh2knQRz0
>>440
そのまま素直に伝えればいいよ

「ペットぐらいで」っていう反応をするようなら
その彼女はだいぶあなたの気持ちを軽んじている人だろうから
しばらく会うことを考えたほうがいいかもね
(そう思うこと自体は仕方ないが、それを口に出すのはまた話が別)
444427:2011/09/03(土) 13:04:10.92 ID:aV5ZXGEJ0
>>442
彼の人間性については上述の文章だけで分かるはずがないと思うのでスルーしますが、上から目線というのはどこから感じられたのでしょうか。
自分でも自信がない割に傲慢だと思うことはあるので参考にしたいです。
445恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 13:08:15.72 ID:jVbHpqMC0
>>440
ペットぐらいと言いそうなのかどうかなんて、あなた自身が一番わかっているのでは?
あなたがハードボイールドを体現させなければ、甘えたりわがままも程度による
どの程度を想定しているのか、それによって話が全然かわってくる
446恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 13:12:02.54 ID:6ImE+e0h0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
447恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 13:17:41.84 ID:jVbHpqMC0
>>444
横レスごめんね

例えばだけど、>>427の >どうすれば彼を信じてあげられますか。
俺自身は、信用とか信頼は、あげることじゃなくて、対等でもこちらが先輩であっても
させてもらうぐらいの気持ちで接するように生きてる

もっと突っ込んだ言い方をすれば、ですますで言葉を交わすだけじゃ謙虚さは滲み出ないよ
多分そんなとこじゃないだろうか
448440:2011/09/03(土) 13:24:47.13 ID:BcMLq6pAI
後出しですが、実は昨日それとなく伝えてます。
しかし相手は趣味の場で約束あるみたいで…寄り添うのかどちらか迷ってる
感じです。これにはお前の休日でもあるし行っておいで、待ってるよ。
と伝えてますがうやむやにされてます。
趣味に行かせたい気持ちもあるが、大事にしていたペットだと
伝わってると思うので、彼女まで悩ませてます。

なんだか質問というよりチラ裏や語りっぽくなりすいません。
夜にきちんとまた確認はします。
449恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 13:27:19.92 ID:xy5CqJbi0
20歳過ぎた女の存在価値はなんですか?
450恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 13:44:06.57 ID:pHrCvbHY0
>>448
会わないで、あなたは家にいて彼女には出掛けてもらえばいいんじゃない?
あなたの家族もいるんでしょ。
自分に置き換えて考えてみたけど、私があなたの家族なら
大事なペットが危ないときに、家族の恋人とかいてほしくないな。
451427:2011/09/03(土) 14:00:21.97 ID:aV5ZXGEJ0
>>447
信頼してあげる、というのは確かに感じ悪いというか、自分が言われたらイヤですね
。。
>>447さんのように信頼をさせてもらう、という考え方を今までしたこともありませんでした。
相手を大切に思っているからこそそういう謙虚な姿勢で接するし、そうしたいと思うんですよね、私もそうなりたい。
452440:2011/09/03(土) 14:05:36.86 ID:BcMLq6pAI
>>450
それも考えました。なので彼女が邪魔なんじゃと考える
かなーともイメージしてましたし、会うにしろ時間を少しにし
家族には最初にきちんと一言伝えます。(ペット、家族優先も分かります)
ベストがどこかはまだまだ分かりませんが、ご意見をしっかり踏まえた
上で自分が落ち着き次第話してみます。ありがとうございました。
453恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 14:29:05.23 ID:OT0r+trzO
彼氏が性欲強くて自分とのギャップに悩んでる人っています?

もしいたらどう対処してるか教えてほしいです!
454453:2011/09/03(土) 14:30:34.45 ID:OT0r+trzO
sageわすれてた・・すみません・・
455恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 14:33:45.90 ID:N2ON1W0z0
>>453
5回のうち3回は断る。
それですねてても知らん。
そのくらいじゃないと付き合えないよ
性欲処理道具じゃなく、意志のある人間なんだから。
456453:2011/09/03(土) 15:04:30.56 ID:OT0r+trzO
>>455
断れるって強いなー!うらやましい

すねられると罪悪感っていうかそんなことですねるなんて可哀相って思って・・・つい「じゃあいいよ」ってなってしまう

そしてそんな哀れみノリでしたらしたでこっちはそんな気分じゃないのに!って段々作業気味になって我ながらまた悲しい
457恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 15:12:56.61 ID:N2ON1W0z0
>>456
いや、強いっていうか…
自分の身体は自分で守るって思ってるだけだよ
作業って、まさに道具じゃないの
可哀想なのは、どう見ても456の方だと思うけど
458恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 15:16:57.86 ID:4fDEutLH0
>>453
一回一回を濃厚に濃密にしよう?って誘って相手のスタミナ切れを狙うとか。
じっくりねっとりするセックスがしたいって言ってさ。
459453:2011/09/03(土) 15:25:27.91 ID:OT0r+trzO
>>457
うぬ、道具か・・痛いとこつくw

あの、不快でなければおうかがいしたいのですが、5回に3回断るってことですけど5回はペースになおすとどれくらいですか?月何回とか・・

460453:2011/09/03(土) 15:29:33.05 ID:OT0r+trzO
途中で書き込んでしまった・・すみません

>>458
え!そんなこと言うんですか?!みんな?

かんがえてみます・・
461恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 15:55:42.73 ID:IwCvfFvbI
何回も浮気されたけど、家に来たり大変だったからヨリもどしたけど、やっぱり彼氏は池沼じみてるから別れたいんで相談のってください。
462恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 16:02:49.72 ID:xy5CqJbi0
>>461
20歳過ぎた女は地雷だ
つまりお前も地雷だ

女ってのは25歳過ぎると性欲処理の役に立たなくなる
女の価値表
14〜17歳がピチピチ
18〜19歳が賞味期限ギリ
20〜21歳は食中毒を起こす
22〜24歳は長期入院が必要になる
25歳以上の女は荒廃した福島原発と同じ

分かったかい
463恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 16:04:01.17 ID:EX2NXt9c0
>>461
釣り乙
浮気する奴はこれからも繰り返すと思う。それだけの情報じゃ何も言えない。
464恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 16:05:12.36 ID:R/tJzbBP0
tkok_sosk_8228高岡蒼甫
俺は一生の人と一緒になったつもりだからさ。 どんな事があっても死ななきゃ乗り越えていける。
いつかは些細な事として感じられる。 それを感じられた夫婦はそのぶん大きくなれてるはずだから。
最後までその姿を見届けたい。 いろんなことがあって最終的に夫婦になれる。どの時間も大切な時間。
465461:2011/09/03(土) 16:31:27.90 ID:IwCvfFvb0
なんだか書き込めないのですが…
466恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 16:43:33.18 ID:5bIbg5MgO
彼氏と遠距離中。彼氏は社会人一年目で毎日苦労してる。
またあまり趣味がないみたいだからいつも電話で仕事つらい、会いたい会いに来て寂しいって嘆いてる。
すぐに会いに行ける距離ではないから、電話でなだめてるんだけど、かわいそうで見てられない。
彼氏とどう接していけばいいか、アドバイスください。
467恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 16:48:36.69 ID:N2ON1W0z0
>>466
気持ちはわかるけど、そうやって電話でなだめ続ける。
あなたに体力があるなら、ひたすら相手の愚痴や泣き言を聞いてやる。
そのうち向こうも落ち着いて来るんじゃないかな

>かわいそうで見てられない

自分も耐性つけないと。
上みたいな対応は、あなたが大人にならないと出来ない。
会いに行くのは子供でも出来る。
468恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 17:11:35.12 ID:3Jbh+SfM0
これはカップルさんそれぞれだと思うんですけど、一年の記念日に贈り物をしたりするのはよくあることですか?
469恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 17:36:25.21 ID:KDK2MykSO
長文ですいません。
ついこの前、私の誕生日でした。

前日夜から一緒に過ごしたのですが、ご飯代もホテル代も次の日デートで行った水族館でも全て割り勘。

プレゼントは彼の誕生日が3日後なので、一緒に買いに行こうと話していました。

が、当日は結局彼が家でゆっくりしたいと言い出し、家でごろごろ。

今日は彼の誕生日だから、彼の希望を聞いてあげようと同意しましたが、後々考えるとおかしいなと思えてモヤモヤしています…

彼の誕生日も前日夜から一緒だったのですが、
彼が仕事から帰るまでに誕生日用ご飯を作り、
ケーキを作り、彼が食べたいと言っていたケーキ屋さんのケーキも用意し、
彼の希望で全身マッサージなどしましたが…

私は何かしてもらったかなと思い出しても、何もありません

もう忘れた方がいいのでしょうか?

ちなみに彼は31歳で9歳差。付き合って8ヶ月目です。
470恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 17:55:26.83 ID:BfKqcMfF0
>>469
あなたは何歳なの?

割り勘でも水族館に連れて行っただろ!?
っていう人もいますから、彼氏さんはそういう人じゃないんでしょうか?
話し合えそうなら話してみたら?
すぎたことと言われそうだし、連れてったし遊んだじゃんとか言われないといいけどね

ちょっと気になったのは
ケーキ、二個もだぶってしまったけど、それはいいのかい?
471恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 17:57:08.86 ID:BfKqcMfF0
あーごめん、9歳差とあったね…
いくら22でも、歳下に割り勘でしかも誕生日にそんなに出させるのは気が引ける
472恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:02:23.20 ID:qyNMt5c10
彼女が「安月給の分際で私に偉そうに文句言うな!あんたと結婚しても共働きになる、悠々自適の専業主婦ライフを送れないじゃないの」と口喧嘩した時に
興奮した口調で自分に言いました。ショックでそれ以来気分が凹んでいるんですが…感情が高ぶってそのような表現になっただけで彼女の本心ではないと
信じたい自分がおります。付き合って5年経ち、お互い28歳なので結婚を考えているのですが、もしそれが彼女の本心だと思うと複雑な気持ちになりまして。
彼女の作った料理に少しケチをつけた時に言われたんですよ、自分も悪いのですがね。何かご意見くださると幸いです。
473恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:15:24.82 ID:xy5CqJbi0
>>466
今の日本社会はヤベーんだよ
仕事量は二十年前の2〜3倍だ
二十年前は離職率っつー言葉自体無かったが、今はどの企業も離職率約35%だ
勤めた奴の三四割は三年以内に辞職する
全企業ブラック化が叫ばれてる狂気の時代やで
辞職しちまったらもう中途募集もねーからな

その彼氏は日本捨てて中国へ行く方がエエで
日本には国民を支えるキャパがあらへん
中国は男尊女卑でな
処女でなければ恋愛すら不可能
中古の非処女は結婚など口にも出来ん最高の国家や

>>472
お前その質問この前も見たぞ
アラサーは糞地雷やからさっさと棄てろ言うたやろ
474相談です。:2011/09/03(土) 18:15:49.11 ID:7hLtNi7zO
遠距離の彼氏がとても面倒くさがりです。
五年以上の付き合いなので半分諦めていますが……。

会った時はすごく盛り上がって、優しいこともたくさん言ってくれますが、連絡はいつも私からで、忙しさにかまけて返事がないこともしばしば。
友人に相談したら、気の向いたときに遊べるセフレ(まだ最後までの関係はないのですが)扱いだよと怒られました。

ずっと音沙汰なかった彼から2ヶ月ぶりにメールがあり、会いに行くから日帰り旅行しようと誘われました。
ずっと返事をしなかったことには、一言も触れずじまいです。

彼のことは好きですが、ぞんざいにされたまま付き合うのは辛いです。
何度か同じことがあり、連絡まめにする、不安にさせてごめんと言ってくれてもその時だけ。
きっと会えばまた許してしまって、ずるずると同じことの繰り返しになりそうです。
会うのを断って、私から終わりにした方がいいのでしょうか。
475恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:16:30.09 ID:8F1RLyFO0
>>472
お互い正直でいいんじゃない?
お幸せに
476恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:18:57.95 ID:vl2z9qeR0
>>472
そりゃ両方とも働かなきゃならんのなら、
女性だけが家事負担するのは割が合わないだろう。
そういうところに感謝をしていればそんな言葉は出んよ。
女性が家事をやることが多いのは、昔の男が給料持ってきて女が家事を引き受ける
って役割をなんとなく踏襲してるだけだからそれができなきゃ文句言う権利なんてない。
あんた、一緒に家事をやってやれば?
そしたら大変さが分かるだろう。
元々はそんな面倒を引き受けてくれた彼女なんだから、優しいと思うが。
自分が傷ついたことより先に彼女を傷つけたことに気が付ついて反省できないなら
お前は捨てられるなw
477恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:22:01.18 ID:SDrL6JbU0
>>472
次はあんたが料理作って謝罪すれば
478恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:24:04.80 ID:HRHzEh490
>>469
彼は誕生日にそんな沢山の事をしてくれって頼んだの?
479恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:24:41.94 ID:xy5CqJbi0
>>476
バーロ
28歳のアラサーババアなんざ今の男を捨てちまったら
この先人生で誰も拾ってくれへんわ
一生独り身確定や

人間の価値は
若いバージン>男>老いた非処女
よく覚えろ馬鹿
480恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:27:19.27 ID:hwlfRK9g0
さりげなく彼女が明日生理かどうかわかるような質問をおしえてください
481恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:27:54.18 ID:S/0C5tJt0
>>472
遠距離の私からすれば手料理を頂けるだけ羨ましい限りです。

それはさておき、料理にケチをつけたのが引き金なのに、なぜそこを省略するのでしょう?
その内容によっては「安月給〜」と言う台詞が飛び出してもなんら不思議ではありません。

ついでにいうと、全体がですます調なのに最後あたりの、悪いのですがね、の1点であなたの本質が垣間見えるような気がします。

最初に「彼女の作った料理に少しケチを〜」と説明があった後、彼女の台詞の説明があれば
ああ反省されているんだと感じますが、帰納法であるがゆえに、説明ではなくある種の言い訳に見えてしまいます。

嘘だとおもったらその文章をそのまま彼女に見てもらえばはっきりすんじゃないでしょうか?

あなたは少なくても彼女より料理ができるからケチをつけたのですよね?
どの程度の料理かはわかりませんが、その料理に費やした時間や費用、労力を考えたことはありますか?
そうでなければ、感謝もできないただ偉ぶってるわがままな人格におもえます。

基本的に自分ができないことを人にしてもらったとき、やはりありがとうではないのでしょうか。
482恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:30:43.26 ID:xy5CqJbi0
>>480
「明日旅行出来るか?」って聞け
生理なら断る

処女と非処女の見分け方も教えてやろうか
新品と中古が見分けられへん男は最悪の不幸やで
老いた女と若い女を見分けられへんのと同じようなもんや
483恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:44:22.69 ID:pHrCvbHY0
>>472
怒ったときにこそ、普段は遠慮して言えない本心が出るんじゃないのかなぁ。
484恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:45:57.69 ID:pHrCvbHY0
>>474
そんな扱いされても付き合い続けたいって思うほど、彼のことが好きなら付き合えばいいと思うよ。
485恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:47:40.53 ID:IwCvfFvb0
>>472 コピペ乙
486469:2011/09/03(土) 18:47:59.48 ID:KDK2MykSO
>>470
彼が〜してやった等、そんな考え方をするような人なら私もしょうがないかなと思えそうなんですが、
とても人柄からはそんな言い方をする人ではないので、今回のことが疑問とショックと半々という感じです。

誕生日前からお洒落な祝い方とか出来ないけど、ごめんねと言われてて、特別なことはいらないよとは言いましたが…
この歳の差でプライドとかはないのかなと…

ケーキは買うだけはちょっと手抜きすぎるかなというのと、私の誕生日にケーキが無くて寂しかったので、心の中でひっそり自分へのお祝いとも考えていました。

>>478
いえ…ただ、自分ではたくさんのこととは思っていないです。

ご飯とマッサージはいつもしているので。

でもやっぱり一年に一度の大切な日ですし、プレゼントは次の日という約束だったので、
せめてご飯をいつもより豪華に、マッサージもいつもより念入りに、ケーキも手作りで、

と、少し気持ちをプラスしたぐらいです。
特別なことは望んでませんが、彼にはそんな少しの気持ちはなかったのかな…と思います。
487恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:51:20.48 ID:CLtDC9Kq0
>>474
よくいわれるけど,男にとってはメールは単なる連絡手段。
悪気はないのかもしれん。
我が家の父親は単身赴任が長いが,連絡は月一くらい。
母親はそれでもケロッとして趣味のサークルとかに走り回ってるってば。
474も毎日何通もメールとか電話とか彼氏べったりの依存生活やめて,バイトとか趣味とか打ち込んでみたら?
488恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:53:17.03 ID:AS9Tar+w0
昨日別れた元カノが誕生日なので
どうしても祝ってもらいたいとのこと

祝ってもいいものか?
こちらに気はないけど誕生日なのでかわいそうかと思って

489恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:55:27.26 ID:CLtDC9Kq0
>>488
気がないならやめとけ。
かえって可哀想。
490恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:55:55.18 ID:vl2z9qeR0
>>474
5年以上付き合って最後までの関係はないってのはすげぇ。
そもそも本当に付き合ってんの?
彼は遠くに住んでる仲のいい女友達くらいの気持ちなんじゃね?
491恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:56:07.47 ID:SDrL6JbU0
>>488
もう別の彼女がいるならやめとけ
いないなら好きにしていいが板違いだから出て行け
492恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:56:42.07 ID:3Jbh+SfM0
これはカップルさんそれぞれだと思うんですけど、一年の記念日に贈り物をしたりするのはよくあることですか?
493恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 18:58:17.24 ID:SDrL6JbU0
>>486
彼はそういう奴なんだよ。
何かしてあげよう!とかこうしたら喜ぶだろうな、とか、そういう考えをしない奴。
とりあえずこの事は忘れず、ほんとにこの人でいいのか?という
判断の材料の一つにするといい。
494恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:04:33.17 ID:qyNMt5c10
彼女が統合失調症を患い仕事を辞めて自宅療養をしているのですが、自分が仕事の時も狂ったように携帯に電話、メールがきます。
デートの時も叫ぶような話し方をして周囲の人を驚かせたりしています。正直なところ自分は耐え切れないので別れようと思うのですが
突然とんずらしたらまずいでしょうかね?冷静な話し合いをできるとはとても思えないので、もちろん卑怯だとはわかっております。
お互い25歳でまだ将来があるので、別れるのが双方にとって利益のある選択だと自分は考えていますが。
495恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:07:39.49 ID:a5gZUwBz0
>>494
せめて置手紙ぐらいして意思表示しないと会社にまで追っかけてくると思うから予防線は張っておけ。
496恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:08:49.11 ID:SDrL6JbU0
>>494
若返った!
497恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:09:11.30 ID:/RojT8vJ0
>>495
つ ID:qyNMt5c10
498474:2011/09/03(土) 19:14:54.88 ID:7hLtNi7zO
アドバイスありがとうございます。
>>484
客観的に見て「そんな扱い」なんですね。
好きな気持ちは変わらないけど、やっぱり悲しいです。
>>487
お母さんみたいにどっしりと構えていられたらいいのですが……。難しいですね。
私も社会人だし仕事は好きなので、彼べったりの生活はしていないです。
電話もメールも苦手だというので、雑談みたいな内容はなるべく控えて、週一回くらいにしているのですが、
それすら返事がないと、やっぱり悲しいですね。
>>490
仲良くなって、食事したり映画に行ったりして、きちんと付き合いたいと告げたら、
「え? 俺たち付き合っているんじゃなかった? 恋人だと思ってなきゃデートには誘わないって」と言われました。
だから、私はそれからずっと付き合っているつもりでした。

499恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:16:19.47 ID:CLtDC9Kq0
>>492
人によるとしかいえん。
記念日好きの女性ならすごくこだわるかもしれないが,よくあるかどうかは微妙。
500恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:19:21.46 ID:CLtDC9Kq0
>>494
ほんとだ。若返った!
501469:2011/09/03(土) 19:25:34.64 ID:KDK2MykSO
>>493
言われてみれば、根本からそういった考え方のない人なのかなと言う気もしてきました。

>とりあえずこの事は忘れず、ほんとにこの人でいいのか?という
判断の材料の一つにするといい。

忘れるか話し合うかの二択だったので、その考えは無かったです。
それが一番ですよね。
ありがとうございます!
502恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:34:55.39 ID:K64htEW70
大好きすぎて困ってます。
どうしたらいいですか?
503恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 20:15:19.67 ID:vl2z9qeR0
>>498
え。
>恋人だと思ってなきゃデートには誘わないって
なんかすごい思い込みだな……。
その割にはメールの返事やらセックスやら恋人にはするだろうと思われることはせん、と。
すげえ亀並みの歩みののろさだ。
ここまでで5年なら結婚するまでに20年くらいかかりそうだ。

なんとなく、その男、別れたくなったら
「え?俺たち付き合ってないんじゃなかった?
恋人だと思ってたらまめに連絡するしセックスくらいするって」
とか言い出しそうだが、ほんとうに大丈夫?w
504恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 20:40:41.72 ID:iQ5g6cX+0
>>502

大好き過ぎるのは分かる。でも、あんまり態度に出しすぎると、うっとおしく感じられちゃって、長続きしないかもよ?

ってか、実際それを身をもって体験したから、他の人にはそうなって欲しくないな・・・(´;ω;`)
505504:2011/09/03(土) 20:56:41.11 ID:iyNpcjvxO
初めまして
私も彼もメンヘラです
私は鬱、彼は気分障害(躁鬱病)で、彼に振り回されています
無理矢理消費者金融の無人契約機に連れていかれ、無職の私に『農業だって言って金借りて』とか言い二社で40万借入れさせられました
そのお金で金ネック買ったりしてました…が、直ぐに売ってました…
平気で嘘も吐きますし、何より私に援交させて、好き放題お金を使ってました
今は援交させたりしてませんが、未だに金ネック、高い時計を買ったと思ったら直ぐに売ったり、売った後、後悔したりしてますが、懲りてません
私には『車買って』とか『K18のメガネ買って』とか色々言ってきます…
ハッキリ言っておかしくなってます…
この間、親にカミングアウトしました
母は『殺してやりたい気持ちでいっぱいだ(怒)』と憤慨してました
もう私もどうして良いか分かりません…
以前は一途に、彼を庇って自分のココロを押し殺して、彼のためなら…って頑張ってました
毎日辛かった
別れた方がいいのだろうとは分かってますが、見捨てる事も出来ず、でもずっと一緒にいたらボロボロになるのも分かります
でも、本当に好きになったから付き合ったから、情があるのも事実
でも最近、慰めて下さる方を探しているのも事実
いい加減な女だとも自覚してます
私はどうすればいいでしょうか…
年齢33歳だしポチャに分類されるから、男の人がよってきてくれるとも思えませんし、独り寂しく余生を過ごした方がいいんでしょうか?
長く、ウザい文章に付き合って下さって有り難うございます
自分の人生なのに色々な方の御意見も訊きたくて…
宜しくお願い致しますm(_ _)m
506恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 20:58:52.82 ID:a5gZUwBz0
>>505
とりあえず、あなたはどうしたいの?
それによって色々と変わってくるんじゃないかと。
507504間違った(^_^;)505です:2011/09/03(土) 21:00:28.64 ID:iyNpcjvxO
後者の>>504>>505です
文章も凄く長いので申し訳ありません(汗)
508恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:10:39.82 ID:vl2z9qeR0
同じような相談はいろいろ見たけど、その答えは大体同じ。

・何とかなる相手じゃない、自分を大事にして今は辛くても別れなさい
・そんな男でもいい、これからも我慢す続ける覚悟ができるなら、好きにすればいい
・デモデモダッテと続くならチラ裏逝け

大して珍しくもない話だし、枝葉末節は違っても大体同じ。
それよりメンヘラなのか?
メンヘラというより、ただのバカ2人というのがしっくりくるのだが。
509恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:42:47.70 ID:pHrCvbHY0
>>505
〜させられた、〜させられたってあるけどさぁ。
嫌なら断りなよ。
自分が、断らないで彼の言いなりになってたんじゃん。
借金も援交もあなたがやらなければ、しなくて済んだことじゃん。
お母さんも彼を殺してやりたいじやなくて、どうしてあなたを怒らないんだろう。
10代の娘じゃなくていい大人なんだからもっとしっかりしなよ。
510恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:48:28.23 ID:pHrCvbHY0
>>505
おと、普通の人間はそんな男とは付き合わないよ。
そんな男と知り合おうとしても、なかなか知り合えないくらいくそ男。
そんな男と付き合ってるあなたも同類。
別れたほうがいいに決まってるけど、別れられないんだろうね。
511恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:48:31.44 ID:Kz3n+7y00
私19さい。37と29の男と同時に付き合うってどうなの。

37のカレ。独身。芸能関係社長。交際歴4ヶ月。出会い、モデルバイト。
29のカレ。彼女あり。自営業車関係。交際歴1ヶ月。出会い。スカイプ。

今好きなのは29のカレ。彼女がいるから私のことは本気じゃないし多分セフレ。
37のカレは私のこと本気で好きみたい。でも今は29が好きだから恋愛感情がわかない。
29のカレが好き過ぎる。でもこういう関係を考えたらどうしたらいいかわかんない。

もう爆発しそう。どうしたらいい?
512恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:51:28.29 ID:Bh2knQRz0
>>511
マジレスすると年齢的にはどっちとも別れろと言いたい
513511:2011/09/03(土) 21:53:23.66 ID:Kz3n+7y00
たしかにいえてる。みんなによくそういわれる。
でも恋愛してなきゃ、何かにたよってなきゃ生きられない。
本音をいうと同年のこの先ちゃんと付き合っていけるカレがほしい。
もう無理。爆発する、無理。
514恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:53:48.27 ID:SDrL6JbU0
>>511
年齢とか関係なしに二股とかw
糞カスビッチは出て行って欲しいです
515511:2011/09/03(土) 21:55:21.16 ID:Kz3n+7y00
糞ビッチは認める。でもほんとに好きだった。
両方好きだ。でも今は29がすき。37とは別れたいけど言えない。
ほんとに好きだった
516恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:56:35.75 ID:Bh2knQRz0
あのさ、愚痴ならチラ裏スレいってくれるかな
517恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:57:50.06 ID:QOsv54eh0
彼女が創価学会だったことが今日判明しました。
あまりいいうわさを聞かないのですが
どうしたらいいでしょうか・・・?
518恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:58:27.24 ID:pHrCvbHY0
>>513
じゃあ、いい人見つかるまでその二人をキープすればー。
キープしてるって相手に気付かれれば、あなたもそういう扱いされるかもしれないけど。
一途になれる人が見つかるといいね。
519511:2011/09/03(土) 21:58:30.69 ID:Kz3n+7y00
私にとっては真剣な悩み、愚痴のつもりはない。
520恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:59:45.41 ID:FT2s81BL0
>>517
37歳のおっさんと付き合ってる女に本気にならないだろ29歳の彼女持ちも。
521恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 21:59:57.60 ID:Bh2knQRz0
>>519
既にみんなに話してみんなから同じような結論もらってるんだろ?
いろんな人に意見聞いて同じような答えもらって
それが納得できないからぶつぶつ言い続けるのを愚痴っていうんだよ
522恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:00:43.31 ID:SDrL6JbU0
>>519
相談スレなので、悩んでようがなんだろうが
独り言はスレ違いなのでチラ裏にどうぞ
523511:2011/09/03(土) 22:00:45.51 ID:Kz3n+7y00

>>518
そうかも。
やっぱりひとりの人と一途な交際が普通なのかな。
私は色んな人と付き合わないとほんとのほんとにに好きになれる人ってわからないと思う。
524恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:01:39.72 ID:SDrL6JbU0
>>517
好きにすればいいです
無理だと思うなら別れるしかないです
525511:2011/09/03(土) 22:02:25.68 ID:Kz3n+7y00
>>520
やっぱそうなのかな。でも年齢と中身って全然関係ないと思った
いつまでたっても子供なやつは子供だし、子供な年齢でも大人なやつは大人。
37はそういってて納得した。
526恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:02:27.14 ID:sHKG9m6r0
>>519
ビッチならビッチらしく公明正大に100股でも1000股でもするよろし。
527恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:03:22.26 ID:SDrL6JbU0
そもそもセフレと浮気じゃ板違いだしw
相手してスレ消費すんな
528511:2011/09/03(土) 22:03:49.73 ID:Kz3n+7y00
>>526
ビッチって言われるのはしょうがないけど
ほんとに好きで気の合う、この人だっていうのは沢山の人と付き合わなきゃわかんないよ
529恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:04:05.73 ID:FT2s81BL0
>>523
ほんとのほんとに好きとか、今のあなたには無理でしょ。
精神年齢が低すぎて30前後の男には体目的でしか見られないと思う。
530恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:05:03.37 ID:Bh2knQRz0
もう馬鹿はほっとこーぜ、こいつ今日のキチガイさんね
はい次どうぞ
531511:2011/09/03(土) 22:06:49.15 ID:Kz3n+7y00
そっか、これが世間のまともな反応か。
参考になった納得。そうだよね。スマソ
532恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:07:59.58 ID:pHrCvbHY0
>>523
日本は、男一人と女一人って決まってるからね。海外は一夫多妻制とかあるけど。
まだ若いからいろんな人と付き合えばいいと思う。
でも、あなたも自分が二股されてたら傷つくでしょ?
自分がされて嫌なことはしないほうがいいんじゃない。
今は物騒な時代だから、恨まれて刺される可能性もあるよ。
いつか、二股する必要もないくらい好きな人に出会えるって!
533511:2011/09/03(土) 22:10:05.13 ID:Kz3n+7y00
>>532
現に二股して二股されていいことってなにもない。
そだね、ありがとう。
534505:2011/09/03(土) 22:12:15.44 ID:iyNpcjvxO
>>506サン
レスありがとうございます

自分ではこのまま変わらないようなら辛いけど別れを選ぶことになると思います
好きなのかと言われたらまだ『好き』なのかも知れませんが、何度諭しても変わるような感じがしないので…
ただ、私がいなくなったら暴れたり、殺されるかも知れません…
535恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:13:11.14 ID:SDrL6JbU0
>>534
そう、がんばってね
536恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:18:11.12 ID:iyNpcjvxO
>>508サンレスありがとう
そうです
メンヘラです
私も甘えん坊の馬鹿だと思います
利用されていたときは、私が何とかしてあげないとと思っていました
ただ、それが泥沼の始まりだったんだろうと今は思います
甘やかしたからこういう結果になったんだろうとも思います
ただ、別れをどうやって切り出したらいいのか分かりません
彼はもうストーカーになりつつありますし、正直キツいです
537恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:24:12.75 ID:QvxeHKEz0
さすが土曜日だな
538恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:24:20.35 ID:iyNpcjvxO
>>509サンレスありがとう

うちの親が私を怒らなかったのは、ずっとひた隠しにしてて、最近実はこんな過去があったんだ
と話したんです
親にお金の面を頼むわけにはいかないし、彼はその時家を追い出されて、全く彼の親からは援助を頼むわけにはいけない状態だったんです
彼を入院させるにもお金がないから私がどうにかしようと思ってた…それが馬鹿でした
539恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:26:46.14 ID:pHrCvbHY0
>>538
あなたの母親のことは余談で、それ以外のところをよく読んでほしかったんだけど...
540恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:28:03.87 ID:pPcNAtwF0
>>534
立ち直させるのなら諭す程度じゃダメだよ
君に突き放す強さが無いと、何言っても右から左だよ
彼は君に母親の一部を求めているのかもしれない
君は優しい人なんだろうけど、甘やかしすぎたね
だがしかし、援交なんて論外も論外。これだけは絶対ダメ!

それから容姿とか姿なんて自分がおもっている以上に
他人からすれば、気にしてなかったりするし
ぽちゃって君がおもっている以上に需要あるんだよ?

君のように心根の優しい女性なら
ちゃんと生きていれば、そういう出会いがどこかにあるはずです

勇気は自分の中から振り絞らない限り
いつまでたってもズルズルいちゃうよ
これからはもっと自分を大切にしてみようよ
541恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:45:13.65 ID:FQD/PWpM0
互いに高校生なのですけど
普段学校で会話するのも殆どなくて、クラスも別です
学校と私生活は別、みたいな感じになってるのですが…

付き合って一年、ほぼ毎日メールしてたのに、一ヶ月前から「文化祭が忙しくて…」とばっかりでメールの時間も減りました。
ある時は会う約束を寸前で取り消されて…。
その後からメールの返しも適当になって、「ごめん疲れた」とだけ書かれたメールがきてメールをやめられたりしました。
少し怒りそうになったのをその時は我慢しましたが…。
この前、七日に会う約束このまえしてたよね?
っていったら「文化祭を優先したいしきびしいかも」ときて
その日は約束を寸前でやめられた日の振替として、彼女が「ごめんこの日に会おうごめん!」と送ってきた日なのに、そんなこといわれたので怒っちゃって…
その後は一応私も悪かったみたいなことは言っていたのですが、結局なにも変わってない状態です

「別れよう」と、ストレートにメールすると、「君なしじゃ生きてけない」ときて
「実は好きじゃないけどキープしてるだけなんじゃないの」といったら、「キープしているつもりはないんだよごめん」と返ってきてどうすればわからない状態です。
好かれてるのかすらわかりません

僕が我が儘で我慢が足らないだけなのでしょうか
一体どうしたらいいのでしょうか…
542恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:47:13.84 ID:Bh2knQRz0
>>541
湿度差スレいってみたらどうかな、テンプレも読むといいよ
参考になると思う
543恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 22:55:13.49 ID:vl2z9qeR0
>>541
自分の言葉ひとつで一喜一憂してる君を見て、
よしよし惚れられてるな、と満足するんだろう。
わがまま言って試す女のメンタルはたいていコレ。

ま、若いうちはおかしな女に振り回されるのも青春だ。
どうせ卒業したらほぼ100%別れるんだから気楽に構えたまえ。
544恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:04:03.11 ID:SDrL6JbU0
>>541
生きてけないとか言われても、キッパリ別れた方がいいんじゃないの
そんなんと付き合ってたら受験もままならないと思うが
545恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:04:07.81 ID:/Nqrfqkm0
セックスとかってつきあってどれくらいで、するものなんでしょうか?

高3の私にとっては初めての彼女です。
相手は大学四回生で、昔のはなしとかはあんましないんですが・・・
546恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:07:04.86 ID:AT+8jsYIO
>>545
だいたい3回目くらいのデートでするのでは?
期間とかあんま関係ないと思うけど・・・
547恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:08:50.30 ID:/Nqrfqkm0
>>546
なるほど・・・
なかなか積極的になれなくて
548恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:08:50.45 ID:sHKG9m6r0
>>545
平均は付き合い始めて2ヶ月半だけど、
個々の事情による。
549恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:23:23.99 ID:Y4H/ilko0
1日中話さなかったりメールしなかったりするのってどうなの?
別に話したくないからとかじゃなくて、タイミングが無いというか。
授業があったり用事で1人で帰ったり。

まだ付き合って1ヶ月ぐらい。彼女できたのは初めて。
550恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:23:49.28 ID:pPcNAtwF0
>>545
彼女とよく相談するといいよ
どれくらいなんて基準ははっきり言って無い

>>546
時と場合によりけりなんだし
未成年相手に適当な事言っちゃいかんw
551恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:25:21.74 ID:FQD/PWpM0
僕ではなく彼女の方に否定的なレスが多いですね…

>>542
ありがとうございます。
似たような雰囲気なので顔だしてみます。

>>543
今までもひょっとして、と思い当たるところがありましたけれど、そうと信じたくはなかったんですよね…

やっぱり、そうですか。
一度すでにソレを経験していたのでそうならないように心掛けようと思ってました
この恋が永遠じゃないかもしれないし、気楽にいることにします

>>544
そうですよね…
すこし、考えてみます。

ありがとうございました!
552恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:33:54.94 ID:/Nqrfqkm0
>>550
やっぱり思い切って、彼女に言ってみるのがいいのでしょうか?
553恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:36:00.20 ID:KIV//DIR0
すみません。
私は、すっぴんに自信が無いんですが、どうにか誤魔化したいと思っています。

とりあえず、まつ毛パーマをかけました。
アイブローとリップグロスだけは必須だと思っているんですが、すっぴんに似合う、もしくは、すっぴんが紛れる髪型とかあったら教えて下さい。
彼女がすっぴんの時にしている髪型で萌える髪型とか無いですか?

554498:2011/09/03(土) 23:41:48.50 ID:7hLtNi7zO
>>503
それ、言いそうです。
本人は女性と付き合った経験がほとんどない草食だと言っていますが、
セックスは最後までしないだけで、性欲はそれなりにあるようです。
多分、夢中になるほど私を好きなわけではなくて、便利であれこれしてくれたり払ってくれたりする、
地元に帰ったときのキープくらいにしか思っていないのかもしれません。
彼からの誘いは、メールでお断りしました。(電話したけど出なかったので……)
返信がなかったら、それだけの縁だったと思いきることにします。
555恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:05.68 ID:vl2z9qeR0
美容板いけよ
556恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:45:45.85 ID:pPcNAtwF0
>>552
おねぇいさんとしてみたいの?みたいなエロゲの展開をとっくに捨てているなら
かつ彼女を大切にしたいのなら、相談。
言って聞いてもらうだけじゃなく、相談。

しかし20代前半でも未成年の高校生となんて、やっぱり問題なんだけどな。
お節介かもしれんが、セックスは責任を伴う行為なので、そこんとこよーく考えたほうがいいよ。
557恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:47:58.21 ID:2sq1mdLrO
あさってから彼氏と沖縄行くんだけど正直楽しみじゃない。むしろ一人で行きたいくらいです。

3ヶ月前には予約したからキャンセルできるはずもなく、まさかこんな気持ちになるとは思いませんでした。

急激に彼に対する気持ちが冷めて、1ヶ月前は旅行行って楽しんだら何か変わるかな〜って呑気に考えてたけどひたすら憂鬱。

行くしかないんですが、何か少しでも気が晴れるにはどうしたらいいでしょうか?
沖縄行ってカップル見て憂鬱になるのが目に浮かびます。
558恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:59.99 ID:SDrL6JbU0
>>557
393に付いたレスに何か一言とかないの?
559恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:51:24.35 ID:uM4HeyZ30
>>557
楽しみじゃなくなった理由が大事なのに書いてないとか。
本当に行きたくないなら、キャンセル料払ってでもキャンセルすればいい
560恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:52:09.03 ID:uM4HeyZ30
ちっ、釣りだったか
561恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 23:53:05.27 ID:sHKG9m6r0
>>557
お前が死ねば解決だ。
562恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:11:46.03 ID:zszZ3bbHO
仕事(バイト)が変わって自分の事でいっぱいいっぱいになって
彼女に一週間連絡出来ない彼氏に冷めてしまいました…。
精神面が弱くて良く周りが見えなくなる事が多い人です。
こんな私器小さいですか?
563恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:12:55.46 ID:a4O2F6CyO
彼女のてで俺を殺す方法を教えてください
こんなに辛い目にもう会いたくない
564恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:15:46.95 ID:AyotMNLF0
>>562
信じられないぐらい狭い。
>>563
甘えるな。死ぬなら自力で死ね。
565恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:16:26.66 ID:2Dn+OqnY0
>>562
冷めちゃったならしょうがないじゃん
今度は精神面が強くて周囲のことに気を配れる男性を探したら
566恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:20:13.86 ID:sh5jqsUo0
>>562
狭すぎて一生幸せになれない
567恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:21:31.19 ID:4l2fK1zi0
>>562
そんな事で冷めたとか言い出す
精神的に幼くて恋愛に依存してる思いやりの無い人だから仕方ないね
568恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:21:45.84 ID:DjYcqNYPO
569恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:21:56.75 ID:4l2fK1zi0
>>563
メンヘラはメンヘラ板へ
570恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:47:08.44 ID:A/W44i3x0
相手28、私25
明日、まだ付き合って1週間も経っていない彼と遊びに行きます。
デートプランは彼に任せていました。
彼から連絡があり、

「あのね、ホントにやましい気持ちとかじゃなくて、ただただゆっくりしたいんだ。日帰りで利用できる温泉旅館があるからそこいかない?2・3%はやましい気持ちあるけど、付き合って日が浅いし、大切にしたいから理性働かす!!」

と言われました。
そうは言っても、これまでに「〇〇とキスしたら火がついちゃうよー( ;´Д`)」とか言っていた彼。

これって、普通にヤる気ですよね?w
571恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:49:40.60 ID:B2R3iUZz0
>>570
まあそりゃ少しはあるでしょうよ。
温泉はいずれ泊まりでゆっくり行きたいから、外でデートがいいなとでも伝えてみてはw
572恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:14.45 ID:AyotMNLF0
>>570
ヤル気かどうかは全然分からないな。
あなたはどうしたいんだい?
573恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 00:55:20.21 ID:FK60OYWM0
あわよくば…って気持ちはあるかもだけど、ヤル気しかねぇーってことはないカンジ?
574恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:01:01.08 ID:A/W44i3x0
>>571  >>572
ありがとうございます。

したいと思っているけど、日が浅いし理性を働かせて、しない様に頑張るみたいです(;・∀・)
私はどう転んでもいいと思っているので、その旅館に行く事をOKしました。

台風の影響もあって、外デートしたくても出来ないのが現状なんですよね。

もし、ヤるのなら下着替えていこうと思ってまして;
皆さんの意見が聞きたいなぁ…と。
575恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:01:37.70 ID:UULT3nMO0
大切じゃない子はこれまで理性が利かなくて

まで読んだ
576恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:03:58.56 ID:A/W44i3x0
>>573
ヤる気しかない!!という訳ではないです。
私はしてもしなくてもいいので、心構えの為に質問してみました。
577恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:04:41.27 ID:AyotMNLF0
>>574
どう転んでも良いようなら、着替えを持っていけば良いだけじゃね?
578恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:06:36.45 ID:O5aFS7jZ0

束縛まではいかないけど嫉妬深い男って女から見たらどうなんですか?
579恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:09:42.46 ID:A/W44i3x0
>>577
ありがとうございます。

日帰りなので着替えは必要ないんです。
「それはヤろうとしてるだろ」という声が多ければ、下着替えなきゃ!と思ってたんですよね。
580 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/04(日) 01:12:39.35 ID:F8Amgj4u0
来週、彼と長期休暇を取ってお互いの実家に行きます。
私の実家へは日帰り、彼の実家は連泊です。
(まだ結婚の挨拶ではないです。)

彼から先ほど、お父様の病気を告白されました。
軽い心筋梗塞と、腎臓病。血液透析の手術は終わったと。
今入院していて、私が行く頃退院かも、と。
お母様は毎日看病されているようで、きっとお疲れだと思います。
彼も、私に手伝ってもらうことが沢山、と言う。
だから、行って家事の手伝いくらいはしたいとも思うけど…
実は、私の父は腎不全(腹膜透析)が原因の心臓病で他界。
父方の祖母は、腎臓病(血液透析)で他界。
お母様は、私の父が腎不全で亡くなったのを知っています。
彼のお父様は、まだ発病したばかりで、元気です。
腎臓病の人が今後どうなるか知っている私が、これから闘病頑張る人に、どう接すれば?
まだ交際1年3か月で、彼の実家に1度しか行ったことない私が、お邪魔して良いものか…
戸惑いや不安、お父様を心配する気持ちが強い。
私が彼の実家に行く、行かない、含め、客観的ご意見をお願いします。
581恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:54.32 ID:pyuYjn8p0
相手がどういうつもりだろうが下着替えときゃいいじゃん
582恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:17:03.85 ID:A/W44i3x0
>>581
ありがとうございます。

確かに;
何かヤらないのかもしれないけど、無駄に緊張してきましたw
583恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:19:56.44 ID:GOJ/VNFGO
付き合って5ヶ月の大学生カップルです。
最近会いにきてくれないしメールも少ないです。
彼に対してガツンと効く言葉みたいなのないですかね…。間違えても「もう好きじゃないの?」とか「片思いしてるみたい」とか「こんな女誰も本気で好きにならないもんね」みたいな
ふて腐れた言葉は言っちゃいけませんか?
584恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:35:45.88 ID:6wmlEyuN0
>>583
それはうざいからやめたほうが...
会ったときに、
調子どう〜?(笑顔)
忙しい〜?いやね、最近連絡あまりしてないから、ちょっとさみしくて(^-^;←残念そうな笑顔
ぐらいに軽く言ったほうがいいんじゃない?
多分あなたが書いたこと言ったら、それで嫌いになるわ。
585恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:37:34.92 ID:AyotMNLF0
>>583
あなたの顔面偏差値が70以上なら効果あるかも。
60程度なら絶対に止めたほうが良い。
586恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:38:46.61 ID:2Dn+OqnY0
>>583
>最近会いにきてくれないし
「最近会えないし」ではなく?あなたから「会おう」と言っても会ってくれないの?
587恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:41:52.67 ID:GOJ/VNFGO
>>584 そうですよね…。なんか最近そのことでイライラしちゃってそういう言葉ばっかり言いたくなってしまって。思い直せました。ありがとう。

>>585 自信ないんでやめときます
588恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:42:18.73 ID:6wmlEyuN0
>>580
今回は、彼が一人で行ってきたほうがいいと思ったよ。
お母さんが、来て来てっ!って言ってるの?
彼女も連れてくけどいいよね?
う、、うん。いいよ...なのか、どっちなんだろね。
そんなにバタバタしてるときに、まだ婚約者でもないのに行って、お手伝い...?何を?
彼女も来るとなると、掃除も料理も気合い入れなきゃだし、お母さんの負担が大きいんじゃないかな。
お母さんが心底あなたに来てほしいと思ってるなら、いいと思うけど...
589恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:42:51.35 ID:Os2j1m7c0
>>580
腎臓病の人が今後どうなるか知っている貴方なら
これからの時間がどれだけ大事か分かるはずだ。

今は特別何かをするとか、しないとかより、
彼と家族を陰から支える心構えがあればそれで良いんじゃないかな。
もしかしたら今後家族になるかもしれない人、そのお父さんだ。
彼も貴方も後悔のないように、大事に過ごせるといいね。
590恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:45:07.12 ID:6wmlEyuN0
>>587
可愛くさぁ〜、
もっと会いたいなぁ(はぁと)
って言って甘えるとかさ!
卑屈なのはかわいくないぞー。
それで会う回数が増えても、あいつ会わないと怒るからなぁ。
そろそろ会っとかないとな。
なんて思われちゃうかも!
がんばれ。
591恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:45:42.36 ID:GOJ/VNFGO
>>586 あっちは実家ぐらしで自分は一人暮らしなんで前は頻繁にうちに来てたんですが…。だいたい会うって言ったらうちで、彼の気分で来るってかんじです。
592恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:47:27.47 ID:6wmlEyuN0
>>591
一応浮気の兆候がないかも気にしたほうがいいかもね。
593恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:47:33.42 ID:2Dn+OqnY0
>>591
じゃあ、普通の外でのデートをあなたから提案してみたら
594恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:47:46.97 ID:AyotMNLF0
>>591
消滅フラグ立ちまくりじゃないかw
正攻法では既に難しい気がする。
595恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:49:57.38 ID:GOJ/VNFGO
>>590 ありがとう。「寂しいし会いたいな(ハート)」的なことをメールでいったんですがw 「一人でいられるようになれ!また会いに行くし」みたいなことを言われからなかなか会ってない→ふて腐れる になってきてますw
596恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:53:13.04 ID:6wmlEyuN0
>>595
会いにこない理由は?
最初は頻繁に会ってたの?
変わったのは、会う回数だけなのかな。会ってるときの態度は?
597恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:54:33.77 ID:B2R3iUZz0
>>595
正直恋愛と彼氏依存以外の趣味を見つけた方がいい。
相手が一人でいる時間、友達と過ごす時間が欲しくてもあなたがそれでは正直重たい。
今までの会う頻度と最後に会ったのはいつ?
598恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 01:58:52.29 ID:4aLjrnNr0
>>580
立場も病名も全く違いますが、近年私も闘病の末父を亡くしたものです
あなたご自身もお父上を亡くされたので重々おわかりでしょうが
闘病を抱えた家族からすれば、それが親戚であれ、長年付き合いのある友人であれ
好意はありがたいし邪魔ではないけど、いらぬお節介というご経験もされたことでしょう
恐らくはそのあたりも危惧されていると解釈致しました

残念ながらもうおわかりの通り、こうすれば大丈夫だ、なんてマニュアルにすらできない問題です
みなさんとの距離感や空気感、あなたの個性といった様々な諸事情が絡み合うので
想像以上に神経をつかうとおもわれます

が、ひとつだけ安心してください
その様な彼の状況であっても、来てほしいと言うことはあなたにだけは知っておいて欲しいという
言葉で交わさなくともいわば心の中ではもうあなたは家族と同じようなものですと宣言しているに近い状態です
この点は自信を持ってください

しかし、>>588-589さんも仰っているように闘病であるがゆえに
「今」のことよりも「これから」を意識されることが重要ではないでしょうか
それから彼からだけの要求であれば今回は遠慮されたほうがよいかもしれません
なぜなら闘病はご家族や親戚身内全ての方の問題です
その中でもお母上のご意見がやはり彼よりも大きな割合を占めるため
お母上の賛同がなければ、彼もあなたも結果的に悲しむ事になるかもしれないからです

目先の事にだけとらわれず、今回の訪問は長い目で見たときという視点で
ご考慮されたほうが良いかもしれませんね
599恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:00:24.64 ID:GOJ/VNFGO
最近、あっちが夜遅めの新しいバイトを始めたのもあるし、サークルも忙しいのかも。けっこう家が遠いのもあります。車で1時間くらい。そして車を今修理に出しているそうで…と考えると色々原因はありますがw

ちなみに月一くらいで遠くに遊びに連れていってくれたりしてます。
会う頻度はだんだんへってきてます。態度は全然かわりない感じだと思います。2週間会ってなくてメール少ないだけで、私贅沢なんでしょうかね?
600恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:02:30.52 ID:AyotMNLF0
>>599
それで不満なのか。さっさと死ねってレベルだな。
601414:2011/09/04(日) 02:03:06.43 ID:Y6FI6ocQO
>>418、419
返信大変遅くなってごめんなさい。

ありがとうございます。
私にとってはすっごい勇気がいることですが、直接、彼氏に伝えようと思います。
背中押されました。ありがとう。
602恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:07:06.67 ID:6wmlEyuN0
>>599
新しいバイトの気疲れもあるだろうし、車で一時間なのに車がない、サークルも忙しい。なら
仕方ないんじゃない?
ちょっと笑っちゃったよ!
それなら、彼の体調や気疲れの面を心配するようなスタンスでいたほうがいいんじゃないの。
彼にも事情があるんだから。
そんなときに、面倒くさいこと言われたら、じゃあお前イラネってなるかも。
我慢できないなら別れたほうがいいかも。社会人になったら、会えないこともっとたくさんあるよ。
603恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:08:19.09 ID:aCpxdPnL0
>>599
昼、私の家に電車で会いに来てよ!ってこと?
それはわがままだな

外デートの提案とかしてみたら?
夏休み終わる前に○○行こう、って感じで
604恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:10:22.68 ID:B2R3iUZz0
>>599
忙しくても車がなくても会いたいと思える女になれ
忙しい人からみてそうでない人が会いたいとか寂しいとか言ってくると
何か他にやることないの?って冷めた目で見ちゃうわ

それに相談なのに「w」使うのって大して深刻な悩みでもないんだなって見えるよw
605恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:14:14.28 ID:mhrIOfnW0
付き合って4年程、彼氏は29歳で私は28歳です。彼氏は家庭の事情が複雑で高校を中退後、従業員十数人程の小さな工場で働き始め
ました。仕事ぶりは真面目で社長さんもかなりの信頼を彼氏においてくれているようで、社長とこんなことがあってね〜と私に話をよく
聞かせてくれます。まるで子供のように純粋な心を持つ彼氏が大好きで、私は過去に交際した人と比べても絶対に今の彼氏の方がいい、
と断言できるほど彼氏が好きです。ただ、言葉使いが荒くて敬語を話すのが苦手で…それで会社の人や取引先とトラブルを起こすことが
あるようなんです。ただ真の部分は本当に優しい人で、変な駆け引きをするようことは絶対にしません。本題に入りますが…

結婚することになり彼氏が私の両親に挨拶しに来たんですが、彼氏が帰った後、父に私は激しく責められることになりました。
何だあいつは!社会人としてのマナーがまるでないじゃないか、目上の人間に対する態度じゃないし、それに作業服で
くるとは何を考えているだあいつは!と。確かに父が言うことは事実で間違ってはいないんですが、彼氏がいつもどれだけ
私を大切にしてくれてるかを理解してもらえず悲しかったんです。事前に彼氏はこんな人で〜と情報を入れておけば良かった
んですが。ついうっかりしていて…私の父は形式を重んじる人で学生時代は門限も厳しく、間に合わなかった時は理由を述べた後に
玄関の床に手をついて謝り、二度と約束を破るようなことはしない旨を誓約させられました。

母はあんたが選んだ人だから好きなようになさいな、と言ってくれているんですが。父はもし俺の反対を無視して結婚するなら仕方ない、
ただし二度と家の敷居を跨がせないからな、それを承知しておけ!と絶縁ともとれる発言をしました。
彼氏の自宅訪問以来、父は私にろくに話をしてくれずに恐ろしく機嫌が悪いです、一人娘の私の身を心配しての今回の判断なので
しょうが、私も彼との結婚は譲れないんです。ただ、父と険悪のままで結婚するのは嫌で、せめて許すと一言だけでも欲しくて。
まことに恐縮ですがご意見をください、父と和解して彼氏と円満に結婚できる方法はないものでしょうか?
606恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:16:20.95 ID:AyotMNLF0
>>605
釣りなら新作考えろ。手抜きするなw
607恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:16:39.67 ID:GOJ/VNFGO
>>602 自分のことばっかりで彼の身体のこととか考えてなかったorzかなり反省です。
それから自分は彼に依存しまくってることに今気づいた。。初めての彼氏なんでもっと好きになってほしいとばかり思ってましたが彼も一生懸命なんですよね。ちゃんと支えてあげられるように頑張ります。

みんなのおかげでだいぶ考え直せたよ、ありがとう!長文失礼しました
608恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:19:07.13 ID:6wmlEyuN0
>>607
彼が落ち着いて、また会えるようになるといいね。
609恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:21:18.75 ID:6wmlEyuN0
>>606
釣りなんだ...真面目に答えるとこだった。
610恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:24:06.80 ID:z4u04ZWY0
>>605
新作?改行ないから読みにくかったよ。

9〜10行目 >事前に彼氏はこんな人で〜と情報を入れておけば良かったんですが。ついうっかりしていて…
ついうっかりできちゃう程度なんだし、適当にやればいんじゃね?w
611恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 02:51:59.59 ID:6XlEuvd4O
>>605
文章が無駄に長すぎるわ

円満に結婚したきゃお父さんに注意されたように、彼にマナーを仕込めばいいだけじゃないの?
どれだけいい人でも社会人としてマナーが悪かったら無理だからね
612恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:01:18.03 ID:B2R3iUZz0
釣りって書いてあるのに、なんでレスしてんの?
613恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:06:09.74 ID:kBn5YNJi0
自分29 会社員
彼女25 公務員
付き合って3年

相談内容
最近彼女が会ってくれません。
メールや電話は毎日するのですが、誘うと断られ、かれこれ半月以上会っていません。
もう冷められてるのかもしれないけど、挽回したい。
が、挽回の仕方がわからない。

経緯
過去に一度、私の家族のことで彼女と喧嘩をしたのですが、最近全く同じ理由で二度目の喧嘩になりました。
この二度の喧嘩については9:1くらいで私と私の家族に非があり、彼女は悪くないです。
私も家族のことだからと毎回冷静に対処出来ず、彼女が我慢してくれているのに甘えていて、
ついに彼女が二度目の大爆発を起こした感じです。

彼女は「このまま貴方が変わってくれないのなら、別れたい」とまで言いました。
私はそう簡単に自分を変えられる自信もないし、
(情けない話ですが、言われれば成る程私が悪いなと気付けるのですが、
言われないと気付きもしないことが多いのです。)

彼女は私が人生で初めて結婚を考えるほど大好きな大事な女性なので、
引き止めるのも悪い気がして、最後の誠意のつもりで了承しました。
614恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:06:32.85 ID:z4u04ZWY0
>>612
VIPとかみたいに誰かを叩いたり不謹慎でもないんだから
そう片意地張るなよ

そんな細かいことばっかり気にしてて
余裕の無い姿を見られたら恋人に逃げられるぜ
615恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:06:47.68 ID:kBn5YNJi0
すると、彼女に「もう私のこと好きじゃない?すごくあっさりしてる。他に好きな人でも出来たの?」と言われたので、
私は「それは違う、君しか好きじゃない。」と答えました。
すると彼女はそこで大泣きし、
「いつだって大事なことは私に決めさせる、あなたは酷い」と言って私を詰りました。

それは前に同棲していた彼女が部屋を出て行く時に言われた科白とまんま同じで、
私はとても情けなくなって、彼女に謝り、なんとか復縁しました。

しかしその直後彼女が車で事故を起こしてしまいました。
怪我人等はなかったのですが、修理代その他で手痛い出費だった模様、
すっかり意気消沈してしまい、電話でも元気がありません。
彼女は今年、家族が事故で大怪我をしており、家族の事故→私との喧嘩→自分の事故と、悪いことが重なりまくっています。

私は何度か彼女に誘いをかけたのですが、全て断られています。
元気付けてあげたいのですが、どうにも困ってしまって。
どうしたら彼女の笑顔が戻りますかね…。
616恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:13:02.36 ID:z4u04ZWY0
>>613
他人が判断するとすれば、大事な箇所がずっぽり大きく抜けてる
それは、喧嘩の中身

家族をも巻き込んだその中身を書かずして何を読み取れと
それらを客観的に理解できないようであれば
自らも客観視するのが得意じゃないのかもね?
617恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:15:48.24 ID:uOYfwBao0
>>580
手伝ってもらうことが沢山…って何をさせる気なんだろう…
婚約者でもないのにしゃしゃり出るわけにもいかないし、婚約もしていない彼女に
手伝わせようとするのもおかしいし
母親だって息子の彼女が来たら気を使うだろうし、なんか彼氏がひとりで
張り切ってるだけに見えます…
彼氏が何を考えてそんなことを言っているのかによって行く行かないも変わってくるのでは
618恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:21:36.99 ID:VJqO3Bku0
すみません、相談させてください。

付き合って4ヶ月目の社会人カップルです。
私にとって初めての彼なのですが最近仕事が忙しいのかほとんど会ってくれなくなりました。
好きって言葉も全然いってくれなくなったし、メールも電話も週1回あればいいほう…
遠距離でもないのに月1回会うか会わないかという感じです。

619恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:24:56.08 ID:VJqO3Bku0
すみません、長すぎといわれたので続きです。

でも会いたいとか寂しいとかいうとうっとうしがられると思って我慢していますが、正直こんなに好きなのに
向こうにとってはそうじゃないんだということがとても悲しくて辛いです。
先日電話した時は「なんかもう慣れちゃったな〜」って感じでした。
すねたり意地悪いったりしたら嫌われると思ったから、好きとか愛してるとか一緒にいて幸せとか
って積極的に言い続けました。彼が言ってくれたら嬉しいなと思ったからです。

620恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:34:16.63 ID:kBn5YNJi0
喧嘩の内容は端的に言えば、私が彼女より家族を優先してしまうことにあります。

先日の喧嘩の内容は、
彼女が体調を崩し私の部屋で寝ている時に、妹から急に電話が来て、夕方まで暇だから一緒にご飯を食べようと誘われました。
彼女は寝ているし、妹を放っておくのも可哀想なので、一人で出掛けました。
夜に帰宅すると、彼女は帰った後でした。

妹は以前から彼女に対して無神経な発言を多々繰り返す事がありました。
例えば私の昔の恋人の事などを彼女の前で話したり、彼女のモノマネをしたりです。
私が居ない時にこれらは行われ、彼女はずっと我慢していたようです。

そうとは知らず、私は彼女に妹の事をいろいろと頼んでいて、彼女も良くしてくれていました。
妹の為に、参考書や着なくなった洋服や使わなくなった化粧品を譲ってくれていました。
部活の試合で怪我をした妹を、私の都合が付かなくて、彼女に車で迎えに行ってもらった事もありました。
しかし妹は一度として彼女に謝りお礼を言ったりしなかったそうです。

彼女が来ている日に妹が突然家に来てしまい、気を遣った彼女が夜中なのに家に帰ってしまった事もありました。

うちは母子家庭であまり裕福とは言えません。
妹とは年が離れているし、たったひとりの兄妹なので、つい甘やかしていました。
621恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:36:33.98 ID:B2R3iUZz0
>>618-619
好きと言われたいからってたくさん言っても、相手はあなたからの気持ちに満足して、
あなたを追いかけなくてもいいんだと思って心に余裕ができたり、慣れが加速するだけだと思うよ。
あなたが彼氏を追いかけてる間は、彼氏はあなたの事を追いかける事はないと思う。

相手の性格にも寄るけどね、連絡頻度や会う頻度はどうかというのは。
彼氏の事が好きすぎて辛い、その辛さを彼氏で解消しようとするなら他のことに目を向ける方がいい。

622恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:45:05.07 ID:B2R3iUZz0
>>620
あなた自身はどうか知らないけど、体調を崩したり風邪を引いて寝てる時に心細いと感じる人はいる。
彼女もそのタイプではないのかな? それなのに放置された挙げ句あなたは妹と出かけて行った。
寝てると言っても夜中に目を覚ました時、トイレに行くときに近くにあなたがいれば見守ってくれると
思うだろうし、暗い部屋に一人でいるなら自分の家の方がゆっくり過ごせるだろう。

あなたは言葉では彼女を大事に思ってると言うのかもしれないけど、行動でそれを表せてないから
不信感や言葉通りに受け取れないんだと思う。
会ってもどうせまた妹さんから用事や何か言われたらそっち行くんでしょ?ってね。
3年付き合ってるならもう少し彼女の気持ちを分かってもいいんじゃない?
すぐにどうこう変われというのは無理だろうけど、彼女と会ってる日に妹さんや家族に何か言われても
断るようにしないと彼女からの信頼はとれないと思う。
623恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:48:34.91 ID:vZ0pvjwR0
>>620
妹さんのはきっと、大好きなお兄ちゃんを彼女にとられたっておもちゃったのかもね
あなたの妹さんに対する気持ちもわからないでもない

が、妹さんに後日であっても必ず彼女に礼の一言ぐらいは述べるよう確認すべきだったね
そのたった一言いわせるかいわせないかで、彼女の心内はかなり変わっていたでしょう
厳しさも優しさの一環であるということが、あなたの年齢であればわかって当然の事でもあるはずです
それを20数年間放置していたツケがまわって来たのでしょう

厳しいようですが、あなたがひとりでその弱さを克服しない限り
彼女の笑顔はもう元にならないでしょうね
ただ彼女も答えは出してくれています。最後の人情を振り絞ったのでしょうね
「このまま貴方が変わってくれないのなら、別れたい」と
要はあなたが変わりさえすればいいんじゃないでしょうか?
彼女が大事ならできます。できなかった場合は口ほどじゃなかったと言うことでしょうね。
624恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:57:46.32 ID:VJqO3Bku0
>>621
やっぱり追いかけてるだけじゃだめなんですね…
追われるのが好きな相手だから追い続けたらもっと好きになってくれると思ったけど違うんですね。
すごく悲しいけど…彼はドライな人だから、きっと会えなくても平気なんですね。
こういうときはどうするのが一番いいんでしょうか?あんまり会えないと会ったときにイヤミを言ってしまいそうで怖いです。
625恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 03:59:31.53 ID:987y8m/o0
>>620
家庭板だかのエネミースレ読むことをおすすめする
あなたみたいなのがいっぱいいるから。
626恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:04:52.01 ID:B2R3iUZz0
>>624
追いかけるのをピタッとやめてみれば、あれ?どうしたんだろう?と思って彼氏から
連絡してくる場合もあるけど、それは危険な駆け引きでもあるのであまりお勧めはしない。
ただ、互いに相手に追われたいタイプでは相性が最悪だと思う。

この状況その彼氏の性格に合わせるか、話し合って妥協点を探るか、他の人を探すか。
627恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:06:02.77 ID:Kr8Fkxbr0
>>620
妹が彼女に失礼なことを言っていたようです、妹は彼女にちゃんとお礼を言ったことないそうです
って、ずいぶん人事で自分は知らなかったんだから仕方がないとでも思ってそうな言い回しだけど、
喧嘩してそういう事実が分かったんだから、あなたは当然妹を叱って、数々の非礼を直接彼女に謝らせたんだよね?
妹を甘やかしてごめん、悪いと思ってるってあなたが彼女に謝って終わりにしてない?

親切にされても礼の一つも言えないどころか、嫌がらせをするような妹を、叱りもせず彼女より優先するシスコン男なんて誰が付き合っていけるの?
家族になったら、姑よろしくあなたに見えないところで彼女をいびったり、新婚生活を邪魔しにくるだろうことが容易に想像出来るわ
妹を可愛がったり大事にするのと、悪いことしても放置するのは全然違うよ
とにかくすぐに妹を説教して、今までのこと謝らせなよ
628恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:06:58.05 ID:kBn5YNJi0
>>622
おっしゃる通りです。
彼女にも同じ事を言われました。
どうせまた妹を取るのだろうと。
一度目の喧嘩はなんだったの?と。

彼女がまた妹にも笑いかけてくれたので、すっかり許された気でいたんです。
バカですよね。
彼女は私の妹だからと我慢してくれていただけなのに、
私と同じように妹を可愛く思ってくれてるんだと考えていたんです。

>>623
同棲していたかつての恋人にも弱いと言われました。
主体性がなく、受け身であると。
たくさん泣いて反省したはずなのに、同じ理由で彼女を傷付けてしまい、情けないです。

妹は子供なので(現在高校3年生です)私が助けてあげないとならないけれど、
彼女は自立した大人の女性なので一人でも大丈夫だろうと思っていた節はあります。
それどころか、私が彼女に寄り掛かって支えて貰っていたとすら思います。

彼女の家はとても裕福で、彼女自身もいわゆる高級取りに当たります。
彼女はゆとりある者ならではの温厚かつ寛容な性格の持ち主で、
かつ難関試験に一発パスする努力家でもあり、何をするにも手際が良くとてもしっかりしています。
私は無意識に、そんな彼女に甘えるようになっていきました。

私は男で年上で、彼女に甘えて寄り掛かってもらう立場であるべきなのに、
本当に彼女に申し訳ないです。
629恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:16:13.65 ID:kBn5YNJi0
>>627
勿論妹には御礼を言わない事について注意をしましたし、直接謝罪させる腹づもりでありました。
しかし、彼女はもう妹と自分を関わらせないで欲しいと言っているのです。
謝られたら私は許すと言わなければならないし、わたしが許すと言えば、貴方は何度でも繰り返すだろうから、と。

当初彼女の頑なな態度に大人げないと責めてしまいましたが、
今思うと彼女の主張も尤もだと思うので、
冠婚葬祭等以外は妹と彼女を接触させないようにするしかないのかなと、思っている所です。
630恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:18:19.62 ID:kBn5YNJi0
>>625
調べて読んで見ます。
631恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:20:43.10 ID:B2R3iUZz0
>>628
高校3年生の妹が子供というより、あなたが子供扱いしてるだけじゃないのかしら。
妹が兄を慕うというより、兄が妹離れが出来ないような。
そろそろ彼氏作れwって言ってみ?
それとも妹が彼氏を作るなんて考えられないほど溺愛してる訳じゃないよな?

家族なんてのはほっといたって早々縁が切れるものじゃない。でも恋人は違う。
冠婚葬祭以外妹と彼女を接触させない以上に、それプラス連休以外で妹と
接しないようにあなた自身が気を付けた方がいいんじゃないの?

あなたが彼女と結婚を考えてると言っても結婚後まで妹がちらつく結婚生活しか
彼女は描けないのかもしれないしね。
たまの休みにも妹が来てあなたと出かける。彼女は家でひとりぼっちとか。
632恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:21:05.21 ID:sh5jqsUo0
>>629
> 当初彼女の頑なな態度に大人げないと責めてしまいました
ああ、それはもう無理だよ
確実にフェードアウト狙い

もうあきらめて、妹が気に入る相手探したほうがお互い幸せだよ
女性の恋愛の「糸」が切れるのは本当に一瞬で、
切れたらもう挽回は不可能に近い
あなたの彼女は、妹自体よりもあなたの心無い批判によって
もうあなたへの気持ちの糸がもう切れてしまったと思う
633恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:21:13.50 ID:d8s8bTj0P
>>624
月並みだけど習い事や資格や語学の勉強でも始めたら?
趣味に打ち込むんでもいいし
634恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:25:49.93 ID:d8s8bTj0P
>>629
三年も我慢し続けたらそりゃあっさり謝罪されても彼女の気は済まないでしょー
高校生って善悪の判断を下すには十分大人だと思うけどな
貴方がその後に及んで妹の肩を持つような事言ったのは完全にアウトだよ
635恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:27:52.01 ID:vZ0pvjwR0
>>629
>冠婚葬祭等以外は妹と彼女を接触させないようにするしかないのかな
違うな違うよ
彼女の嫌だって気持ちに託けてまるで臭い物には蓋って感じです

俺も妹も本当に反省していると二人で心から謝罪のために
まずあなたが変わる
それと平行して妹さんにも教育
ありがとうとかそういう人の機微に対する対応は小学生でも教えたらできます
なので妹も本当に変わったから一度会ってみてくれないか?と
あなたが変わっているのを彼女が認めてくれていたら容認してくれるはずです

こういう謝罪は多少時間がかかってもすべきです
それが誠意ある大人の行動というものです
あなたやっぱりまだ心のどこかで逃げようとしていますね
636恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:29:12.97 ID:Kr8Fkxbr0
>>629
>当初彼女の頑なな態度に大人げないと責めてしまいましたが
あーもう無理無理w
もう彼女を開放してあげたら?
あなたは自分と自分の家族の何が彼女を苦しめてるのか何も分かってないようだし、これからも分からないだろうから
もう彼女はそれに絶望してしまったんだよ
僕は彼女は好きでも、妹の方が大事なのは変わらないのでごめんなさいって言って別れて開放してあげるのが
彼女にとって一番良いことだと思うよ
あなたは妹が自立して独り立ちするまで思う存分可愛がって暮らせば良い
637恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:33:13.07 ID:mhrIOfnW0
彼氏とうまくいかずに別れようかと悩んでおります。
そんな折、元彼から電話があり「最近どうしてる、元気にしてるか?」と
聞いてきました。彼氏は2ヶ月前に彼女と別れて今はフリーの状態らしく、私が悩んでいる
ことを打ち明けると
「お前はもう終わってるんだよ、ただしお前の努力、ダブルスなら報われるかもな…」
と意味深な発言をしました。

今彼は浮気ばかりをして私に心が全くない状態なんです、デートの約束も平気で
破ったりしてもう限界かなと。ただ元彼は私の個人的な事情で一方的に振ったので
、復縁したいと言うのが都合が良すぎる気がして…自責の念にとらわれます。
身勝手なのは承知ですが、ご意見ください。私は元彼と復縁したいです。
638恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:54:54.83 ID:VJqO3Bku0
>>626
>>633

ありがとうございます。彼以外に打ちこめるものを探して、追いかけるのをやめてみます。
その結果彼に飽きられてしまったらそれまでですよね。誰にも話せなかったので安心しました。
639恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 05:02:00.10 ID:rqdyihU90
>>637
元彼と復縁出来るかは元彼次第だろうけれど
それとは別の問題として、今彼とはサッサと別れた方がいいよ

と言うか、>>637は恋人が居ない状態に耐えられない恋愛依存症なのかが気になる
640恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 05:07:15.88 ID:fcukqblG0
>>639
志村あああID!ID!
641恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 05:18:19.31 ID:P2lhCymQ0
せっせと釣って何が楽しいんだか
642恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 05:22:20.64 ID:rqdyihU90
>>640>>641
数週間ぶりに来たので、つい引っ掛かってしまったよw

と言うか、まだ飽きずに続けてるんだねえ
643恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 05:35:57.61 ID:wQlF8P/v0
>>642
他の板に比べたら微笑ましいよねw
644恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 06:36:59.69 ID:mhrIOfnW0
>>637
どんな事情で元彼を振ったのか書いてなので知らないけど
まあ今の彼氏と付き合っても先は見えてる感じだし、元彼が了承すれば
復縁してもいいんじゃない、あなたも反省する余地はあるけどね。
645恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 06:57:15.12 ID:4aLjrnNr0
>>644
自己レスって新しい事覚えたんだね
がんばったねチンパンジーのあいチャン
646恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 07:08:10.40 ID:rqdyihU90
>>645
いや、その技はだいぶんと前から使ってたよw
647恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 07:11:30.54 ID:6XlEuvd4O
>>644
二重人格者?天然?
648恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 08:03:42.55 ID:F8Amgj4u0
580です!
相談しておいて、色々あって書き込めず、お礼もなく大変失礼致しました(汗)
まず、レスくれた方々ありがとうございました。
私を呼ぶのが彼の意思か、お母様も賛同してのことか分かりませんので、確認してみます。
婚約はしていないけど、彼との結婚の話はお互い親に話している、という感じです。
どのみち婚約していないのはそうですが…
もう少し彼と話してみます。
彼は、私もいずれ家族になる人だから、というような事は話していました。
から、身内の問題も話しておきたいのだと感じました…
649恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 08:34:20.66 ID:A9TnQz8S0
すみません。アンケートみたいですが、れっきとした質問です。

私はmixiやってるのですが、彼にそのことを話せないのです。
別に疚しいことは何もしてませんが、何故か言えません……。

というか、mixiやってることを彼氏に伝えてもいいものなのか
どうかがすごく引っかかります。

とどのつまり、相談は、
◦彼氏にmixiやってることを伝えてもいいのかどうか
◦というか、伝えるべきかどうか

の2つです。
くだらないですが、よろしくお願いします。
650恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 08:38:59.53 ID:usFyFYV/0
引っかかる理由をまず書くべき
651恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 08:40:52.81 ID:B2R3iUZz0
>>649
何かの話の流れでmixiやSNSの会話がでてこない限り、いきなりmixiやってると言われても?
興味ない人、mixiやってない人だったら「そうなんだ。で?」で終わりそうだし、彼氏もやってた
場合、互いにマイミクになるかならないか、過去の日記(書いてれば)を見られても平気か。
嫉妬深いタイプの彼氏であれば、他人とのやりとりに嫉妬しないか。等があると思うけど。

あなた自身mixiにあまりいいイメージを持ってないとか?
652恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 08:52:36.10 ID:+mKRUfJ6i
>>649
個人的には教えない方がいいと思うよ
色んな意味で
カプ板でも俺(私)にはメール返さないのにmixiにはログインしてる!!ってファビョッてるひと結構見るし

共通の友人がマイミクにいてバレるのも時間の問題なら話といた方がいいけども
楽しくmixiしたいなら別垢作った方がいいよw
やましい事はしてなくてもね
653恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:11:04.91 ID:+mKRUfJ6i
>>628
気のせいかも知れないけど、>>628さんは自分の育ちにコンプレックス持ってて
わざと妹さんを庇ったり可愛がったりしてる風に見える。
「俺や俺の妹と違ってお前は何不自由なく育ったんだから譲るのは当然」くらいに思ってない?
失礼な事言ってごめん。

失礼ついでに突っ込んだ事聞くけど、彼女の方が収入とか学歴とかも上だったりするんじゃない?
男の人の場合そういうのって気にしてないつもりで気にするもんだと聞くし。
自分自身の内側を見つめ直してみたらどうだろうか。

と言うのも私も実家貧乏で、彼氏金持ちのお坊ちゃんで、たまに無性に彼氏の品の良さにムカつく事あるのね。
彼氏は凄く謙虚だし金持ちさをひけらかしたりしないけど、ふとした時に育ちって伺えるじゃない。
そうすると彼氏は何も悪くないのに、凹ませたくなるんだよね。
だから上の推測は自己紹介乙ってやつなんだけど。
だけど彼氏はまさに>>628さんの彼女さんと同じで金持ち喧嘩せずって感じで鷹揚なの。
そうすると余計に自分の下種っぷりが浮き彫りで惨めな気分になってryの無限ループ。
相性悪いなーって思うよ。
654恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:21:06.19 ID:EE+82uGE0
相談です。俺:25歳、彼女:25歳、付き合って2年です。
みなさんが俺の立場ならどういう風に思うか、どういう対応をとるか聞かせて下さい。

昨日、彼女が彼女の友人(女)、その友人(男)、さらにその友人(男)の4人で遊びに行きました。
お昼から遊び、夜の12時頃に解散の連絡があり、ちょっと度が過ぎるんじゃないかと怒ってしまいました。
遊びに行くこと自体は事前に彼女から聞いていて、了解していました。
正直いい気はしませんでしたが、彼女の友人(女)は俺も面識があり(男2人については俺も彼女も面識なし)、
大人しい娘であり(男2人も軽い感じではないだろうと思った。)、
彼女の友人(女)が恋人がいないこともあり、色々付き合いがあると割り切っていたからです。
実際、以前にも彼女はその彼女の友人(女)関連で合コンに数回行っています。
合コンのときもいい気はしませんでしたが、彼女に対して怒ったりはしませんでした。
18〜20時開始、22〜24時解散という感じで時間的に短かったからです。
でも今回は時間的に長かったことに併せて、実は2週間前に彼女にプロポーズをしており、
それから2週間しか経っていないのに、付き合いとはいえ、見知らぬ男と遊ぶ場に出かける彼女に腹が立ってしまいました。

怒ったとき、彼女はキョトンとしていました。事前に言ったときは了解してくれたじゃんみたいな感じでした。
上に書いたようなことを伝えると、悪いことをしたと思ったらしく、必死に誤ってくれました。
しかし、俺は怒った手前なかなか引く気にはならず、明日(今日)の遊ぶ予定はなかったことにしたい。と伝えました。
その後、彼女から「本当に悪かった。明日会う気になったら連絡してほしい。」という内容のメールが来ました。
一晩経って振るかえると、俺も浮気したわけでもないのに怒って悪かったなぁと思う反面、簡単に許したくないと思います。
みなさんだったらどういう風に思いますか。またどういう対応を取りますか。
655恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:28:14.64 ID:usFyFYV/0
>>654
この書き込みだけ読む限りでは、
あなたは彼女の「尻軽」で「八方美人」で「浮ついてる」「遊び好き」
なところにかなり頭に来てるみたいだ。
今までは理屈で自分を騙してきた感じ。
プロポーズの2週間後の出来事ということで、堪忍袋の緒が切れたんだな

凄く気持ちはわかる。
彼女は、結婚について真剣に考えた事があるのかな
落ち着いて物事を考えるのが苦手そうな人だけど、
まだ、結婚への覚悟が出来ていないのじゃないか。
ともかく、結婚は一旦白紙に戻そう、と告げるのもいいかと。
(その気がなくても)
それを機に、彼女が二人の結婚について真面目になってくれれば、
それにこしたことはない。
こういう浮ついた子は、パートナーは結婚後も苦労すると思うよ
656恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:29:35.62 ID:AyotMNLF0
>>654
彼女のスペックによる。
通知表で例えると
5→とりあえず許す。今日は会う。
4→もうちょっと怒ったあと許す。今日は会わない。
3→別れる。
657恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:29:56.69 ID:Z8c+k8rH0
彼女と付き合って一年九ヶ月になるんですが、最近はとても二人とも親密で仲良くしていました。
ですが、先日の記念日で彼女から記念日メールを送らなかったことを叱責されました。
それは、確かに今回に限った話ではありません。数ヵ月前、僕たちの仲が一時ぎすぎすし、お互いに記念日にメールを送っていませんでした。これで送ろうという意思が僕に欠けていたのは事実です。
今回怒られて反省していますし、彼女はメールを用意していたようなので、それには申し訳ない気持ちで一杯です。
先月まではともかく、今月の件については、それこそしっかりと謝ったのですが、その返事がなく、怒っていると思うのですが、身動きがとれなく、困っています。
記念日メールが、仲良くしていた二人の関係を壊すものになっていると思うと、やりきれません。

どうするのがよいのでしょうか?
658恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:32:09.89 ID:AyotMNLF0
>>657
なんの記念日?
659恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:34:27.64 ID:Os2j1m7c0
>>654 
貴方が嫌だと思ったんだから怒ったんでしょ?
許したくないんでしょ?それならその態度を貫けば?

ここで聞いた反応で態度を変えられた方が困ると思うよ。
それを窮屈に思ってお互いルールを作るか狭量な男とあきれて振られるか。
どう思うかは彼女の権利だから。

個人的には事前に出かけることも言って貴方の許可も得ているし、
女友達とも一緒だし、解散時間も連絡してるのに
いきなりその時の気分で怒り出して引かない、狭量で小さい男だとは思うけどね。
彼女に謝る気も無いみたいだし、結婚したら彼女が大変だと思うから
さっさと振られてしまえ屑、と思う。
660恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:35:03.28 ID:WcTuGrER0
>>654
結婚しても間違いなく浮気する女じゃんw好きならしょうがない。
661恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:36:59.60 ID:OoX8Ir5b0
>>658
ごめんなさい、書き足りませんでした。二人の付き合った記念日のことです。

補足になるんですが、この彼女と付き合うまで、僕はその記念日を祝うことも知らなかったので、記念日への考え方が甘かったのかもしれません。
662恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:40:31.81 ID:AyotMNLF0
>>661
俺にはそんなキチガイ女のどこが良いか分からないが、
まだおまいは便器として利用したいようだから、
ウザくならない程度に詫びでも入れておけば?
663恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:42:19.02 ID:+mKRUfJ6i
>>654
自分目線だと、一回いいって言ったなら後出しで怒るのは無しじゃないかと思うよ
次からは門限でも設けたら?
あ、これ皮肉です
664恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:44:40.00 ID:4l2fK1zi0
>>654
女みたい…w
665恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:45:04.95 ID:+mKRUfJ6i
>>657
記念日って毎月やってんの?
彼女中学生?
せめて半年とかにしたらどーだろう
毎月やってたら逆に有り難みが無くなってしまうと思うよ

ダメなら携帯で送信予約しときなよ
666恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:50:47.99 ID:BDl8fJyh0
お互い大学生、彼:交際歴今までなし、私:過去2人付き合った経験あり
半年付き合っている彼がこちらに気を遣いすぎていて少し疲れてしまいます
自分の意見滅多に言わないし、言ってもモゴモゴ…と自信なさげで私の顔色をすごく気にします
「もっと我儘言ってよー」などやんわり伝えても「ごめんね…」で終わってしまうかんじです
優しくて大事にしてくれるのは分かるのですが、強引さや積極性を求めるのは私の我儘なんでしょうか?
667恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 09:53:39.04 ID:0nGvi42p0
>>657
「彼女はメールを用意していたようだ」ということは、
彼女から記念日メールは来なかったということだよね?
なのになぜあなたが記念日メールを送らなかったことで叱られないといけないの?

彼女から記念日メールが来ていたのにあなたが無視した、というならまだわかるけど
(いやそれでもメールごときで何もそこまで・・・とは思うけど)
668恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:02:30.20 ID:AyotMNLF0
>>666
我侭でもないけど、高望みかもな。
自分のスペックと冷静に考え合わせるよろし。
顔面偏差値65以上ならアリだと思う。
669恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:04:39.00 ID:4l2fK1zi0
>>666
恋人ってのは好みの人を選んで付き合えるんだから
性格や行動の根本を変えろと強要するくらいなら
別れて別の人を探してはどうでしょうか
670恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:11:44.11 ID:usFyFYV/0
>>666
合わないんじゃない?
あと、それは大事にされているんじゃなくて、
彼が消極的なだけ。
大事にするというのは、あなたの気持ちを大事にするってことだよ
671恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:13:15.90 ID:v6HamV7C0
付き合って二週間程の彼女がいます。
そして自分は今元カノを忘れられないでいます。
なおかつ一度元カノと彼女に内緒で遊んでしまっています


だから彼女を振ろうと思うのですが多分ですが今の彼女は自分にとても好意を抱いてくれています
なので別れる際に一方的に元カノに未練があるから別れようの一言で良いのか
もしくは彼女と会った経緯など全て話すならどちらがいいでしょうか?


仲の良い友達には女の子は未練が残るから突き放した方がい良いと言われましたが
それは何か。。。。と言った感じです
672恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:14:29.26 ID:AyotMNLF0
>>671
未練が残るから突き放した方がい良い。
が、お前が死ぬのが最善だ。
673恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:15:49.60 ID:OoX8Ir5b0
>>665
送信予約ですね!
恥ずかしながら、そういうものがあると知りませんでした。ありがとうございます。
信じられないかもしれないですが、彼女も僕も今年で21歳になる大学生です。
僕も、そういう記念日は一年に一度くらい祝うのかと思っていたんですが、彼女は月一でないとダメみたいなんです。
掛け合ってみます。
674恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:16:03.26 ID:0nGvi42p0
>>666
やんわり伝えても無理なんだから、
例えばどこかに遊びに行く計画を立てるときには「こういう時には、あなたからちゃんと行きたいところを提案して欲しい」とか
「あなたから、どこどこへ遊びに行こうと誘って欲しい」とか
「あなたから、これこれを食べに行こうと誘って欲しい」とか
具体的に伝えたらどうかな

それでも態度が変わらないなら「この人のことが好きだから、自信なさげなところは受け入れよう」と思うか
彼氏と別れて強引で積極的な男性を探すか
675恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:16:14.81 ID:BDl8fJyh0
>>668-669
ありがとうございます
彼の優しさに甘えていました
こんな自分と一緒にいてくれる彼をこっちも大事にします!
676恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:16:32.21 ID:4l2fK1zi0
>>671
延々言い訳して「そっか…じゃあ仕方ないね^^」
と言ってもらって楽になりたいのは判るが、
自分が悪い、という自覚があるなら突き放して別れるべき
677恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:18:44.55 ID:+mKRUfJ6i
>>666
なんか彼の特技や趣味の中で、貴方が興味を持てそうなことがあったら
彼に教えて!って頼んだり
こんなに詳しい貴方って凄い!と褒めてみたりしてはどうだろう

特技や趣味に該当項目がないなら、二人で何か一から始めてみる
できれば彼が得意そうな事でね
それで頼ったり褒めたりする

そのうちに自信がついて行くんじゃないかなー
678671:2011/09/04(日) 10:20:15.79 ID:v6HamV7C0
>>676
>>672


レスありがとうございます。
やはり突き放した方がいいですかorzorz

家に呼んで別れ話しょうかと思っていたんですが
突然呼び出してとかのほうが良いですか??
679恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:21:54.39 ID:+mKRUfJ6i
>>671
元カノと影でコソコソ遊んだ事も含めて、ハッキリ言って振った方がいいよ

そうすれば貴方だって元カノとよりを戻した後にやっぱ彼女がいいなって思っても
恥知らずに彼女に連絡したりできなくなるでしょ^^

彼女の幸せの為にちゃんと言え
680654:2011/09/04(日) 10:22:19.31 ID:EE+82uGE0
みなさん、貴重な意見ありがとうございます。
煽りもあるかもしれませんが、俺の器が小さいという意見もあって、考えさせられました。
実際昨日怒ってるとき、自分がしょうもないなぁとも思っていました。

彼女は確かによく考えないところがあります。
今回の件もそうですが、友人に遊びに誘われると大体参加します。
日常生活でも周りに流されたり、気が利かなかったりします。
彼女が軽い女みたいな書き方になりましたが、浮気はしてないと思います。
どちらかに予定があるとき以外はほぼ毎週会っていますし、
予定が早く終わればそのあと会いたいと彼女から言ってきます。

やっぱり彼女のことが好きですし、みなさんの意見を踏まえて会って来ます。
>>655さんの言うように結婚についてはよく話し合ってみようと思います。
器が小さいとのご指摘があったので、彼女を試すような感じではなく、お互いのためという感じで。
681恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:23:42.56 ID:+mKRUfJ6i
>>678
彼女にも都合があるから
急がないなら彼女の休日の前日がいいんじゃない?
降られた翌日なんてなんもする気にならんし
682恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:26:50.32 ID:OoX8Ir5b0
>>667
そうですね。
僕も、メールなんかでせっかく良くなった関係をまた崩すのかと思うと、すごく悲しいです。

確かに彼女からはメールは来ていませんし、それを咎められるのは腑に落ちない部分なので、僕が彼女に歩み寄れない理由になっているのかもしれません。
彼女は、人を試すような癖があるので、たぶん僕がメールを送ったら送るつもりだったのではないかと思います。
683恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:27:23.72 ID:+mKRUfJ6i
>>680
器のデカい振りして実は嫉妬深く狭量な男って最高にカッコ悪いから
最初から「狭量ですが何か?」くらいの態度でいた方がいいよ
相手の事が好きなら独占欲があって当たり前なんだし
隠さない方が潔くてカッコいいです
684671:2011/09/04(日) 10:29:24.21 ID:v6HamV7C0
またまたレスありがとうございます

>>679
それは全て話すって言う方の意見ですよね?

でもそういうふうに全て言っておくと戻る事は無いと思います。
彼女の幸せですか。。。やはりこういうのは全て言われた方が幸せなんですかね。。。


>>679
今日遊ぶ予定になっていたので悩んでいたんですよね
でも「バイト休みとったから今日遊ぼうね^^」みたいな感じで楽しみにしている様子だったので
結構気がひけますorzorz
685恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:30:15.67 ID:+mKRUfJ6i
>>682
>彼女は、人を試すような癖がある

そういうのを可愛いと思える内は
携帯のto doやメールの送信予約を駆使して付き合ってやればいいんじゃないかな
メール一本で機嫌が良くなるならある意味手軽だと考えると少しは楽かも
686恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:31:44.48 ID:+mKRUfJ6i
>>684
約束ドタキャンして一週間そっけなくしておけば向こうも心の準備するでしょ

好きになれなかったんだからしょーがないよ
687恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:33:14.34 ID:usFyFYV/0
>>684
そんなうじうじするくらいなら二股やめろや!
結局お前が悪者になりたくないだけなんじゃん
最悪な糞男だな
688恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:33:22.37 ID:4l2fK1zi0
>>684
全面的に自分に非があるのに「orzorz」じゃねーんだよカス
何「ボク、ヘコんでます… 辛いんです悩んでます…」なポーズ取ってんだクソが
てめーらのせいで何も悪くない女にもっと辛い思いさせるのにムカつくわ
689恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:35:36.82 ID:AyotMNLF0
>>684
お前が死ぬって選択肢はないのか?
全方面でハッピーだと思うのだが。
690恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:36:02.19 ID:+mKRUfJ6i
>>684
貴方は忘れてるかもしれないけど
元カノが元 になった理由が取り除かれてないなら
必ずまた同じ事で揉めて嫌になる時がくると思うよ

ここでキッパリ今カノ切らないと
また「元カノと連絡とって影でコソコソ会う」っていう同じ事を
貴方はいつかまた繰り返しちゃうんじゃないかな

ここでキッパリ今カノを切るのは
これからヨリを戻す元カノへの誠意でもあると思うよ
691恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:40.63 ID:d8s8bTj0P
>>689
ワロタ
692恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:39:51.50 ID:4l2fK1zi0
どうせ100人に突き放せって言われても
一人に正直に全部話せば?って言われれば
そうですか… そうかもしれませんね… とかいいつつ全部話すんだろw
友達に言って欲しい意見を言って貰えなかったから
ネットまで来て自分の聞きたい言葉を言ってくれる人を探しに来ただけ
自分の責任で行動できないし、自分が悪者になりたくない、ひたすらそんな男
693恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:40:04.64 ID:usFyFYV/0
>>690
無理無理w
誠意なんて1ミリもないだろ、こいつ
694恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:40:44.16 ID:BDl8fJyh0
>>670
確かに…きっと彼は周りの誰に対しても同じような態度かもしれません
>>674
なにか自信がつくと変われるんでしょうか?
エッチの時も謝られることがあるのでそこも気になります

合わないと感じることもありますが今までの人にない誠実さや素直さが好きでお互い信頼して長く一緒にいられると思います
今から重いし打算的?かもしれませんが結婚も考えられる人だと感じました
相性も良く信頼できて相思相愛の人がこの先出てくると思いません…
695恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:22.53 ID:d8s8bTj0P
>>690
君凄い良い事言うな!

>>684は誰と付き合っても辛くなったら他の女の所に逃げそう
696恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:42:44.87 ID:AyotMNLF0
>>695
それが分かりきってるから、>>684が死ぬのが一番良いと思うんだ・・・
697恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:43:37.51 ID:d8s8bTj0P
>>694
人間には褒めて伸びるタイプと叱られて伸びるタイプがいる
オドオドしてる君の彼はいっぱい褒めてあげて凄いと言ってあげて尊敬してあげれば伸びるタイプと見た
698671:2011/09/04(日) 10:44:58.02 ID:v6HamV7C0

何か少し荒らしてしまってすいません。
とりあえず今日はドタキャンして来週ぐらいに突き放してこようと思います。
699恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:47:47.89 ID:br/eQb7u0
>>671
君すごいね、自分で二股かけて>>684みたいな事が言えるの
今カノには頭を下げて謝りまくって別れてもらいなよ。
ちなみに>>684の「でもそういうふうに全て言っておくと戻る事は無いと思います」この文章ね
700恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:48:35.69 ID:d8s8bTj0P
>>696
まあな
元カノにしてみても、「こいつ彼女裏切って私と会ってるよwwwwww」って思ってるだろうしな
いざ寄りを戻しても、彼女裏切って元カノと会う男という事実は消えないから
元カノが>>684を信用する日はこなそうだ
701恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:14.68 ID:br/eQb7u0
今日はドタキャン何考えてるの?
脅威って謝って別れてもらいなよ。
こいつ無理だわ
702恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:50:45.32 ID:d8s8bTj0P
>>699
全て言わなきゃ戻る事もあり得るわけだな
ワロス>>690スゲーww
703恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:51:12.31 ID:br/eQb7u0
>>701です
脅威 ×
今日行って ○
704恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:52:12.79 ID:+mKRUfJ6i
>>701
ごめん
ドタキャンしろって言ったの私
>>681>>686
705恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:17.26 ID:br/eQb7u0
>>704
違いますよ。>>371は、>>698で言ってます
706恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:40.28 ID:BDl8fJyh0
>>677
私は映画・読書・海外旅行・料理・スポーツが好きでよく話を振るのですが
彼は「俺は○○(←私)に比べて無趣味だよ」といって少し引いてしまいます
映画にはついてきてくれ、今度温泉に行くのでそこを掘り下げつつ雑誌を2人で見て様子をうかがってみます!
707671:2011/09/04(日) 10:56:49.05 ID:v6HamV7C0



ドタキャンしない方が良いですかね。。。
708恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:57:16.57 ID:Os2j1m7c0
おまえか>>704

>>671 みたいに無責任な人間にさらに無責任な方法教えんなw
屑にはせめてもの筋の通し方を教えてやれよ、相手の為に。
709恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 10:58:32.22 ID:AyotMNLF0
>>707
で、死ぬって選択肢は無いの?
710671:2011/09/04(日) 11:00:24.46 ID:v6HamV7C0

では今日の晩に話つけてきます。


711恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:00:34.19 ID:BDl8fJyh0
>>697
褒めるの下手ですがやってみます、ありがとうございます
712恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:00:48.83 ID:+mKRUfJ6i
>>708
彼女の事を第一に考えてみたんだけど
しかも今日台風だし
こんな日に呼び出されて別れ話されて
傷を癒す間もなくて翌日もう仕事とか嫌じゃね?
713恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:02:13.89 ID:+mKRUfJ6i
>>710
しつこいけど私は来週の金曜日の夕方がいいと思うよ
決めるのは貴方だから判断は任せるけどさ
714恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:04:29.88 ID:usFyFYV/0
>>694
あえて、厳しいことを書いてみる
誠実や素直さってあるけど、
意見を言おうとしない彼が、
本当は何を考えてるのかわからないんじゃない?
結婚まで考えるなら、そこは慎重に見極めた方がいい
大人しいタイプが案外>>671みたいな男かもしれないしね
自分の思い通りになる男が好きなら、
結婚後のいろんな雑事その他もろもろ全部自分がやっていく、
くらいの覚悟じゃないと。
715671:2011/09/04(日) 11:08:29.68 ID:v6HamV7C0
>>713

それも参考にさせてもらおうと思いますが
彼女自身バイトをしているので土日もどうせバイトなんですよね。。
まあ学生なので次の日が平日だったら学校もあってとは思いますが


それでも来週の金曜の夕方に言う意味はありますか?
716恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:10:03.63 ID:/5YkH/Nv0
>>715
決めるのはお前だ

学生なら今日でいいと思う
学校やバイトならちょっと休んでも平気だろうしな
717恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:11:20.66 ID:AyotMNLF0
>>706
その種の男には、相手の事を根掘り葉掘り聞くのが効果的かと。
あなたのふる話題にはあまり興味がないと思われる。
718恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:39:39.90 ID:TSSxwRhd0
同棲している彼女の浮気を疑っています。

先日、隠れてメールしていることを問い詰めたところ、
最初は何もないと言い張っていましたが、
最後には、同僚や昔の男友達とメールすることはある、ということを白状しました。
ただ、彼女曰く、それ以上は何もないということでした。
(メールは頑として見せてくれません。)

ですが、自分としては全然疑いが晴れず、手帳を見てしまいました。

今回聞きたいのは、その手帳に書かれた「暗号」です。

手帳には、浮気を疑い出したころから、4日〜2週間程度に1度の頻度で
ひらがなで「ば」と書き込まれています。
書き込まれている曜日は様々です。

この「ば」とはなんなんでしょうか?

「ば」以外は全て意味が分かるように書き込まれていますが、
「ば」だけ「暗号」になっていてとても怪しいのです・・・
719恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:43:14.23 ID:/5YkH/Nv0
>>718
携帯や手帳を覗き見た時点で
浮気を責めても彼女からの反省は得られないと思うよ
まして同棲してるなら
お互いのプライバシー尊重出来なくなったら終わりじゃないか?
720恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:58:07.92 ID:B2R3iUZz0
>>718
隠れてメールしてると言っても、目の前でメールしてたら詮索するんでしょ?
それが嫌だから隠れてメールしたとも見えるけどね。

疑ったらキリがないよ。
あなたの満足する答えは「彼女は浮気してる。○○という奴と」だろうから、それに当てはまるまで
延々彼女を疑い続けると思う。問い詰めて同僚や男友達だと分かっても会話の内容が気になって
メール見れないからって手帳みた?でも新たな謎が発覚してここに来るとか(呆)

次はなんだ、今流行のカレログを彼女のスマホにいれたり携帯のぞき見か?
何も出てこなきゃ「ば」の付く日に彼女をストーキングでもするの?


721恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:58:56.95 ID:TSSxwRhd0
>>719
返す言葉がありませんね・・・
もう終わりなのかもしれません・・・
722恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 11:59:21.49 ID:og6EVkW/0
>>718
浮気を正当化しているわけじゃないので、そこは誤解せず読んでください

彼女が浮気しているかどうかよりも、
それを隠そうとしている事の方が大事な事なんじゃないでしょうか

もし彼女が浮気していても、それを隠そうとしている場合は、
彼女の中に貴方を失いたくないという気持ちが大きくあるということに他なりません
しかしあなたとの生活で足りないものを、浮気相手に埋めて貰っているのかもしれません

次に彼女が浮気をしていない場合はどうでしょう
彼女は生活の中で抑圧されていて、そのはけ口として異性の友人達とのメールがあるのかもしれません
貴方とでは発散出来ないもの・共有出来ないものが彼らとの間にはあるのかもしれません
それを貴方に邪魔されたくないんでしょう

貴方がするべき事は、彼女の手帳の暗号を解くことじゃないと思いますよ
723恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:07:43.30 ID:d8s8bTj0P
>>721
お前、彼女の心が自分から離れて行く心当たりがあるんじゃねーの?

724恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:09:34.97 ID:TSSxwRhd0
>>720,722
客観的な意見非常にありがたいですw

彼女が信じられなくなって、
彼女の手帳まで見てしまった自分に一番が問題がありますね

とりあえず、彼女を信じようとしてみます


>>723
あります、っていうか
そもそも人間嫌いな自分ですから、
そんな自分を好いてくれるのがそもそも奇跡っていうかw


つまらない質問に回答していただき、ありがとうございました
725恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:17:00.81 ID:d8s8bTj0P
>>724
そんな中二病みたいな事言ってないで
彼女が喜ぶ様な事を考えて実践しろよ
同棲してるなら風呂や便所でも磨いてこい
726恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:30:08.78 ID:og6EVkW/0
>>724
家事とか生活費の負担はちゃんと5:5になってるのかな
彼女が多く家事をしてるなら
貴方が多めに生活費を出すとかで調整したほうがいいよ
727恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:44:31.21 ID:6s1uE3sA0
一緒に住んでいる彼が合法ハーブサイトから買い物をしていました。
DOG-93というもので、合法だけどマリファナに近い効き目と見た目らしいです。
すごく気が動転しているのですが、普通の人は手を出しませんよね。。
因みに過去も先輩とマリファナを吸った事があるらしいです。
通報してやった方が彼の為でしょうか。
728恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:54:14.93 ID:ZwKTGJ8n0
>>727
人に聞くまでもない。
が、DOG-93だけではパクられないはず。
しかし放っておいても、薬物は徐々にエスカレートするだろうし
違法なのは通報も必要だけど、今の内にとっとと別れた方がいいよ。
729恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:57:24.42 ID:FK60OYWM0
「違法じゃないよ。」っていわれたときにちゃんと反論できるようにしとけよ。
730恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:48.92 ID:6s1uE3sA0
彼は過去にマリファナを吸ってた事もあります。
過去の事でも通報したら捕まえてくれるでしょうか。
731恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:00:46.20 ID:br/eQb7u0
>>727
それってここで相談するべき事じゃないだろ。
いずれにしても習慣性が出る。彼氏が捕まったら貴女もも事情聴取
さっさと通報してさっさと別れろ
732恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:03:34.88 ID:og6EVkW/0
>>730
現行犯じゃないと無理だし
大麻所持は初犯だとだいたい不起訴か罰金刑
別れた方がいいよ
733恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:04:57.80 ID:40ZmKMhmO
>>727
笑ったよw
普通は別れて同棲解消して音信不通にさせるのが先でしょ
現段階では合法のやつなんだから、それはあなたに逃げる余地があるってことでしょ
というかまあ普通はヤクってる過去聞いた時点で逃げないかな…逃げられないんだろうなあなたみたいな人は…。
734恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:08:10.27 ID:ZwKTGJ8n0
>>730
詳しくかける訳ねーだろー
どーせ君もらりってんじゃないの?
735恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:26:12.53 ID:6s1uE3sA0
スレ汚しすみませんでした。
736恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:28:06.22 ID:MNeBY6+60
自分の彼女、下半身が太いんだけど
それ以外は最高なんだけど
どう考えを変えたらいいかな・・

下半身が太い有名人とかアイドルいますか?
737738:2011/09/04(日) 13:34:22.39 ID:usFyFYV/0
>>736
井上和香←クビから上と下のアンバランスさが凄い
斉藤由貴←元祖レベル。下半身、特に足首の太さは元アイドルとは思えない
738恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:41:49.37 ID:aO9NoElp0
>>737
おまんらゆるさんぜよ
739恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:43:01.16 ID:rf8N6y8C0
1週間ぐらい相手と話さないだけでかなり落ち込むのは自分だけでしょーか
740恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:46:10.31 ID:aO9NoElp0
>>739
適当に書いてるから適当に答えてみる

自分の気分と時と場合と相手による
741恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:51:22.15 ID:qoDS1uOSO
お互い19歳です。
付き合って10ヶ月ほど

休日になるといつもネトゲばかりで家にこもりがちな彼にうんざりしてます。まだ一度も遠出をしたことがありません。

外に連れ出しても、すぐ疲れたとか言い出すんですけど、どうすれば変わってくれますかね…
742恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:52:51.38 ID:tV/wWX2y0
>>741
新しい彼氏を見つければおk
743恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:53:24.89 ID:tV/wWX2y0
>>736
おまいはそんなに美青年なの?
744恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:53:57.11 ID:tV/wWX2y0
>>739
人によるし気分にもよる
745恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:56:32.65 ID:oUxbpEBB0
>>741
キャラデリした上で窓からPCを投げ捨てる
746恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:23.04 ID:br/eQb7u0
>>741
遠出じゃなくって、近場で何かないの?(例えば遊園地とか)
まずは近場に誘ってそれから徐々に遠出するでいいんじゃない。それとも彼氏は引きこもり体質?
747恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:27.23 ID:cJZGCjVU0
都会の交番のお巡りさんて忙しいですか?
748741:2011/09/04(日) 13:59:59.10 ID:qoDS1uOSO
>>742 それができれば良いんですけどね…

>>745 彼がネトゲキャラを消された事に激怒してPCを壊すパターンですね


749741:2011/09/04(日) 14:02:12.37 ID:qoDS1uOSO
>>746 近場で遊ぶところがあまりないんです…田舎なもんで

カラオケとかボーリングに行こうと誘っても嫌いだからヤダって言われます(´・ω・`)

まあ引きこもり体質ですね
リアルの人間関係も狭いです
750恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:08:58.95 ID:826TIe1I0
>>749
ネトゲ中毒はなにかを失ってからでしか改善しないかもよ?
どっぷりはまってたら、別れようかって言っても
そんなに迷わずに了解されるはずだから、中毒度を試してみたら

そしたらどうするべきか自ずと答えはわかるよ
751恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:14:02.22 ID:br/eQb7u0
>>741
>彼がネトゲキャラを消された事に激怒してPCを壊すパターンですね
頭やられてるんじゃない?さっさと別れて次を探せ。それしかない
貴女がなぜ新しい彼氏を見つけられないのか、それも疑問だな
752恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:21:23.36 ID:rf8N6y8C0
>>740
>>744
気分によるってどういうこと?もうちょいkwsk
753741:2011/09/04(日) 14:22:03.79 ID:qoDS1uOSO
>>750 ネトゲ中毒はそこまでですか…危ないですね。彼とはネトゲする時間を減らせないかとかいろいろ話してみます。ダメだったら諦めて次の人を探します


>>751 自分の一時の感情で別れる別れないを決めたく無いのです。とりあえず一度話してみて、それでも回復の見込みが無いようでしたら別れを告げます。
754恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:26:09.29 ID:CRsMlxSF0
相談です。
付き合って1年、4月から同棲しています。
彼に体を触られる(ちょっかいをだされる)ことに嫌悪感を感じることがあり、それが原因でよく喧嘩というか彼がすねて布団を頭からかぶってふて寝したり、部屋に籠ってしまったりという状況になってしまいます。
彼の事を嫌いになったわけではなく、「今はそういう気分じゃない」という時に触られるのがたまらなく嫌で、でも自分がそう感じてしまうことが悲しくもあります。
彼に悲しい思いをさせたくはないので、自分の気持ちの持っていき方や、彼の気持ちをなだめる方法があったら教えてください。
755恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:29:19.94 ID:tV/wWX2y0
>>754
彼氏がガキなだけ
女を良い気分にさせる手間は惜しいがセックスはしたいじゃな
気分じゃない時に応じる必要はない

もっとムードを作ってから誘って欲しいって言え
たまには彼女から誘ってあげればおk
756恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:31:08.73 ID:tV/wWX2y0
>>752
嫌な事があったら人恋しくなって会いたくなるとか

逆の人もいるけど
凹んでる時は誰とも会いたくない的な
757754:2011/09/04(日) 14:31:46.36 ID:CRsMlxSF0
>>755
ムードを作れとは何度も言っているんですが…
でもそうですね、もう一度念押ししてみます。
ありがとうございました。
758恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:34:59.06 ID:Yn4gBKRv0
>>752
例えば、他人とは共有されようのない感情に覆われたとき
もしくは、できるだけそっとしておいてほしい時
早く言えば、身近な誰かが死んだとき

>>753
この10ヶ月耐えていたのか
ある意味尊敬するわ
ひょっとしたら、君に母性、つまり母親の部分を求めてるのかもしれんね

>>754
本気で嫌だったら本気で怒るんじゃなく本気で叱るべき
中途半端に甘やかすからそうなるんじゃない
余裕があれば快楽以外でも楽しいことなんて
たくさんあるって教えてあげればいいんじゃない
759恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:48:37.69 ID:WrGqPt+p0
今度彼氏と初めてディズニーランドに旅行に行くのですが、
友達・親等にお土産は買いますか?

これが友達と一緒に行くなら間違いなくいろんな人にお土産を買うのですが、
友達は彼氏のいない人もいるから恋人とのディズニー旅行のお土産なんて
嫌みだと思われるかも知れないし(実際私はもらった事ありません)
親も恋人旅行のお土産なんて、旅行自体知りたくないかも…と思いますが
旅行に行って何一つお土産を買わないのも寂しい気がします。
(因みに彼氏は親に紹介済みで、何度か旅行のお土産は買ってきた事がありますが
あまり良くない事なのかなと最近思っています)

みなさんはどうしてますか?
760恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:59:33.36 ID:acqilanw0
>>759
学生は学生らしく青春して下さい
社会人でそんな事を言っているとすれば
とても残念な方なんでしょうね
761恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:01:27.51 ID:lypiBw+w0
>>759
貴方が買いたければ買えばいいのでは
別に彼氏と行きましたなんて宣言する必要ないしそんな事で嫌味だと思う友達なんているの?
それとも貴方の友達とやらはそこまで彼氏がいないことをコンプレックスにしてるような人なのかな
親も表立って彼氏との交際に反対してそうな雰囲気じゃないなら大丈夫だと思うよ
762恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:07:40.73 ID:tV/wWX2y0
>>759
なんか凄いね君
763恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:08:43.46 ID:WrGqPt+p0
旅行のお土産、特にディズニーならだれと?って普通思うし聞きますよね。
恋人との旅行って、変な話セックスがつきものですよね。
そういう生々しい事は親は知りたくないかと思いまして…
気にしすぎですかね。
私はずっと彼氏がいなくて、
友達から「恋人との旅行」のお土産というのを貰った事がないので、
みんな気を使っているのかと思ってました。
だから、彼氏が出来て旅行に行って、彼氏のいない友達にお土産を渡したら
無神経な行いになるのかと思って。
こちらも気にしすぎのようですね。
764恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:23.30 ID:usFyFYV/0
親に、堂々と彼氏と旅行するって言ってんの?
それで許す親って……
765恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:13:12.62 ID:WrGqPt+p0
親にはお土産と一緒に事後報告です。
結婚前提と紹介済みなので、別に反対された事はありません。
766恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:15:48.33 ID:usFyFYV/0
んじゃ別にいいんじゃない?
事後報告というのもなんか凄いけど
767恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:16:05.93 ID:DysxlsA30
これがゆとり脳ってやつなんだ
768恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:16:31.98 ID:tV/wWX2y0
ゆとりとはまた別の何かだろう
769恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:24.30 ID:YgSNge5fO
皆さんは恋人とディズニーに行った時は
友達や親にお土産って買うんですか?
770恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:35:27.00 ID:987y8m/o0
>>769
買うけど。
親にも言ってあるなら普通に買ってくるよ
771恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:36:06.13 ID:TqoKmzl+O
何でもゆとりでくくればいいと思ってる奴もウザいわ
772恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:40:59.50 ID:SBjuIifhi
男の人っていうのは、記念日とかってどうでもいいものなんでしょうか?

今月彼氏の誕生日があり、ついでに私の誕生もあります。
いま遠距離中なのですが、連休がお互い重なったので私が会いにいきたいと伝えたところ、
忙しいので帰って来なくていいと言われました。
連休の一日でも空けることができないそうです。
せっかくいろいろと考えて準備していたのに正直ショックでした。
私は忙しいのもわかっているつもりだし、たった一日の数時間でもいいと言ったら、それすらしぶしぶ了解といった態度でした。
私が記念日にこだわりすぎなのでしょうか?
でもやっぱり20の誕生日だしせっかく当日に会えるので会いたかったんです。
彼氏へのプレゼントも買って、楽しみにしていたのに…
とても悲しかったです。ここは、やっぱり私が諦めたほうがいいんですか?
773恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:41:37.85 ID:joMu9l2I0
>>769
友達からお土産貰ったら行き先がディズニーじゃなくても
誰とどこへ行ってどうだったのかくらい御礼ついでの世間話に訊くと思けど
ディズニーが生々しい()なら駅で東京銘菓ひよこでも買ったらどうですか
774恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:44:20.52 ID:joMu9l2I0
>>772
誕生日とか一周年とか忘れてるんじゃないの?

記念日自体に重みを感じてなくても、
相手がwktkしてたらさ、愛情があれば邪見には出来ないし
表面上は出切る限り足並み揃えるよ
775恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:45:44.69 ID:4l2fK1zi0
>>772
付き合って初めての誕生日なのか?
付き合い始めた記念日(笑)とかならどうでもいいけど
誕生日は普通そこまでどうでもよくないよ

でも誕生日自体もどうでもよくて、
誕生日を祝いたい、って楽しみにしている
あなたの気持ちもどうでもいいような男と
付き合っちゃったんだから仕方がないよ
776恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:49:16.68 ID:SBjuIifhi
>>774
忘れてることはないとおもいます。
お互いの誕生日が近いし、連休なので帰りたいと伝えたところ、忙しいので無理と言われました。

ただ、真剣に話したのでwktkしてる感じに伝わったかわかりません…
もしかしたら誕生日だから、帰らなければいけないと義務的に感じてしまったかもしれないです…
777恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:49:19.49 ID:/T2ZnZKM0
>>771 同感
778恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:55:53.88 ID:SBjuIifhi
>>775
いえ、もう3回目か4回目です。
ただ彼氏自身、記念日事にはそんなにこだわっていない人です。
ですが私も20歳という節目なので正直少し期待していたのですが、まさか会うことすら断られると思っていませんでした…

やっぱり冷静に考えて見ても気持ちがないのか、本当にどうでもいいと思ってるのかどっちかなんですよね。
ここまできたら相手の考え方を変えるのは難しいことでしょうか…?
779恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:00:39.47 ID:xYlEEuIWO
「次会った時に必ず返事するので
もう一度、告白してください」って女性から言われたんだけど
これってOKサインかな?
もう手はつなぎました。
780恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:02:34.56 ID:usFyFYV/0
>>778
記念日がどうこうと言うより、遠距離中で連休があるのに、
帰って来なくていいとか、しぶしぶとか、
はっきり言って彼はもうあなたに恋してないと思いますよ
781779:2011/09/04(日) 17:03:29.66 ID:xYlEEuIWO
すみません、板違いでした…
782恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:09:57.15 ID:SBjuIifhi
>>780
そうですよね…
ありがとうございます。最近倦怠期気味なのもあり、薄々もう潮時なのかなと思っていました。
ただやっぱり私自身好きな気持ちもあるし、情なのかもしれませんが
なかなか決心することが出来ずにいます。
でも、これを期に一回考えてみたほうがいいですね…
ありがとうございます。
783恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:31.00 ID:lypiBw+w0
>>778
記念日が大切か大切じゃないかとかいった考え方を変えるとかいうならやめといた方がいいし無理だと思う
流石にそれは女の私から見ても自分の考え方を押し付けてるようで鬱陶しい
男の人のなかには誕生日がどうでもいい人からそういう特別な行事を嫌う人もいる
それに彼氏は忙しいということだしそれなら誕生日くらい落ち着いてからでも良いんじゃない?とも思う
女のこういう記念日(はぁと とか言い出す性質自体毛嫌いしてる人もいるし記念日を大切にしてくれるかしてくれないかで愛情ははかれないと思うな
だから貴方の彼氏の場合は記念日とかは別として根本的に貴方がちゃんと好きかどうかってのを確かめた方がいいかもしれないね
784恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:16.47 ID:usFyFYV/0
ID:lypiBw+w0はせっかくなので、
「、」を使う文章を書く練習をした方がいいと思うの。
将来の為にも。
785恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:26:51.69 ID:lypiBw+w0
>>784
忠告はありがたいがスマフォだと句点とかいれるのが面倒というかわかりにくいんだ
PCで書き込みしたら文章の長さも分かりやすいんだけど
786恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:30:01.05 ID:SBjuIifhi
>>783
彼氏がまさにそういう考えの人だとおもいます。
第三者から言われると、素直に聞けるし、冷静に考えることができます。
ありがとうございます。
自分の考えを押し付けるのは確かに良くないし、私も嫌です。
もう少し落ち着いたら、自分に気持ちがあるのかそれとなく聞いてみたいです。
真剣に返してくださり、ありがとうございました!
787恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:52:53.33 ID:DKucFH1E0
20歳超えた女は男を満足させることが出来ねーわ
児童ポルノ禁止法をさっさと廃止しろ
JCJKを風俗で労働させろよ
788恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 17:59:03.19 ID:We5ZC43m0
現在彼氏と付き合って半年くらいです。

最近メールしても返信してくれないし(その間mixiとかは普通にログインしてる)、

この前家に少し寄ったとき、出てけとは言われませんでしたが、話しかけてもゲームに集中して私の話は無視。
口開いたと思ったら「○○(友達の彼女)はもっとしっかりしてるよ」と言ってきました。
帰る際、もう来ないよねと言って、彼氏の家用においてあった私のパジャマを投げ渡してきました。

いままで別れる云々の話題は出てません。
一週間ちょっと前くらいまでは普通でした。

彼氏が一方的に倦怠期なんでしょうか?ほんとに何かのきっかけで嫌われちゃったんでしょうか?ここの所音沙汰ないだけに心配です。
789恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:08:09.05 ID:ysRqAKjG0
>>788
倦怠期ってそういう極端な反応にならないよ。
相手に慣れてきて刺激がなくなりときめかないってことだから。
何かのきっかけで嫌われたんだろうとは思う。
でも、ただ気に入らない何かがあったってだけでは
理由もいわずそこまで極端に拒絶はするかなぁという違和感もある。
彼が君が浮気してると誤解するような何かがあったとかなら分かるんだが。
790恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:13:59.99 ID:SpVdSE2J0
>>788
文章から想像するに、
倦怠期ってよりも嫌われたって気がする。
何か心当たりは?
791恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:20:01.19 ID:fUgm+3et0
>>788
まずあなたの疑問点から。
倦怠期なんて、個人差がかなりあります。
きっかけと言われても、あなたがたの普段を
誰も知らないので答えようがありません。

メールの返信も、あなたがこれでもかと言うほど落ち込んでいるとき、
明らかにあさってな内容が来たり、興味の無い事柄だったとすれば、
返信なんてする気なくしますよね?

と、肝心なところが第三者からすれば全く不明です。

パジャマなんか投げやがって→謝って来るまで無視してやる→だから音沙汰ない
なにか新しい事をはじめて夢中になった→連絡をするより楽しい→メール無し
と、限られた情報ではいくらでもシミュレートできてしまいます。

気になるならご本人に直接伺ってみてはどうでしょうか?
792恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:22:12.09 ID:We5ZC43m0
>>789,790
特に思いつかないです、、、
ただ、先週中は休みでほぼお互いの家に入り浸ってる状態でした。

あと、彼氏は結構気分がコロコロ変わる性格で、デート中でさえ何か気になることがあると不機嫌になります。(その原因が自分であっても
793恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:28:40.12 ID:We5ZC43m0
>>791
確かに最近ギター買って練習してます。
返信とか1分もあればできるのに、と私は思ってしまうタイプですが、男性は相手が彼女でも面倒くさいと思ってしまうものなんでしょうか?

友達の彼女と比較してくることから、多分私にも何か抜けてる点があるんだと思います。
794恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:44:08.52 ID:fUgm+3et0
>>793
人間だから誰でも大なり小なり彼女だろうが身内だろうが
なんだろうが面倒ってあるんじゃないかなー
車を転がしてる最中に催促されても困るとか、社会にでれば嫌になるぐらいたくさんあり過ぎます。

単なる個人的な予測だけど比較のための比較ではなく
お天気やさんのようだし口からついつい出てしまった程度の比較という気もします。
795恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:49:29.69 ID:qqyHF2UFO
土日は必ず空けてくれると言った彼氏ですが
今週は仕事で使うPCをセットアップしなきゃいけないとか資格の勉強しなきゃいけないとか金欠とかで会えないって言われ
メールやり取りしてたけど
mixiにしょっちゅうログインしてるくせにメール返さないし
イライラしてきました
普段かなりマメな彼なんですが
メールするのだるくなってると思いますか?
796恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:55:23.68 ID:0nGvi42p0
>>795
彼一人の時間を作ってあげると言う意味で、もうほっといたら?
メールは二人のコミュニケーションのための道具にすぎないのに
返信しないことに腹を立てるぐらいなら、メールせずにのんびり本読むとか音楽聴くとか
DVDでも見てた方がよほどいいと思うよ
797恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 18:58:39.60 ID:qqyHF2UFO
>>796
今までの男ならそうしたのですが
彼は毎日電話くれるくらいマメなので…彼も最初だけだったってことなんでしょうか(:_;)
ログインしながらメール作成してるってことも考えられますしね、都合いいですけどw
彼も男なんだと認識しておきます
798恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 20:01:30.81 ID:ZQDw+UWI0
彼はよく夜遊びに行って朝帰ってくるのだけど、
昨日もそうだった。
朝メールで、友達と一緒に家に帰ると連絡あって、
夕方になって、今起きた、今から仕事場に行く(個人で仕事してるので)
とメールで連絡がありました。
2時間くらいして、仕事のことで用事があったのでメールして返ってきたんですが、
メールでちょっと伝わりにくかったので、電話したのですが繋がらず。
ちょっとして、まだ家にいるとメールがあり、もう一度電話すると出たのですが
今日はもう仕事場には行かない、まだ友達といるからまた連絡すると
すぐ電話を切られました。

なにか隠しているような感じです。
私の疑い過ぎでしょうか?

799恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 20:15:40.07 ID:4l2fK1zi0
酷いのが続くなw
800恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 20:39:10.09 ID:evISftuI0
正常位とバックの時に時々痛いです
特に正常位は私が寝て彼が膝立ちでする
ような形になるとかなりの確率で奥が痛い
次の日お腹がちょっと痛かったりする
ちなみに他の形は大丈夫だし濡れが足りないわけでもない
そういうことってありますか?
801恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:04:58.54 ID:ysRqAKjG0
チンコが長いか、奥行きがないんだろ。
根元までばっちり入っちゃう体位だと子宮にモロに当たってしまう。
あんまりハードに子宮に負担かけるとなんとかいう婦人病になりやすいと
聞いた気がするから、ちゃんと相手に言っとけよ。
802恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:22:25.44 ID:joMu9l2I0
>>797
っていうかパジャマ投げられてもう来ないよね?とまで言われたのに
尻尾振って彼に縋り付くから舐められるんだよ
803恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:28:51.60 ID:40ZmKMhmO
>>802に同感
全く原因が思い当たらない、彼も言ってくれない、では彼の気分屋でそう言われた可能性が高いってことでしょ
ちょっと機嫌悪いからってそんなことされたら、ふざけんなって言って別れそうだ(でその後に見る目のない自分を呪ったり反省する)
変なことを変とも言わず、言われたまますごすご引き下がってめそめそしてるのはどうなのと思うよ。
804恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:34:24.00 ID:joMu9l2I0
>>803
だよね
気分屋って言っても、暴言吐くのは相手を選んでるってことに気づいた方がいいよ>>797
誰にでも彼にでもそんなんだったら彼氏仕事もクビだし友達もゼロだし
貴女だって彼と付き合ったりしなかったはず
バカにされてるんだよ
805恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:35:37.81 ID:40ZmKMhmO
>>798
それだけじゃこっちは何もわかんないよ。
ただあなたが元々疑り深い性格とかじゃなければ、彼を一番よく知っているあなたが何か変だなって感じたんなら、何か変なところがあるんじゃない?
806恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:00:15.12 ID:KyCh3V2vO
彼氏がいるのに、他の人に一目惚れしてしまいました。
でもその相手とはもう会う事はないので、すぐに忘れられますよね?
最後に会ってからまだ4日なので、まだ覚えてますが。
彼氏の事は好きです。
いつもは寝る前とか、彼氏の顔が浮かんでいたのに、
今はその名前も知らない人の顔を思い出してしまいます。
ヤバイですかね?
807恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:02:18.61 ID:sh5jqsUo0
>>806
よくあること
そのうち忘れるよ

いつまでたっても忘れなかったらその時に考えれ
808恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:07:53.39 ID:jASFB8iZ0
>>806
彼氏に申し訳ないだろ
別れを切り出すべき
809恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:08:41.88 ID:br/eQb7u0
>>806
名前も知らない人に一目惚れ?その人の事をどれだけ知ってるの?もしかして顔だけに惚れたとか。
彼氏に会ってこい。そして彼氏との楽しい日々とかを思い出したらいいんじゃないのか
810恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:16:44.62 ID:1Ktdiw2i0
>>806
アイドル、てのは、本来そういう対象なんだよ
美的なことや、品格に惚れてしまうことは、誰にも止められない
ただ、惚れても惚れられないから、現実には適当な所で手を打つ必要があるんだろ
811806:2011/09/04(日) 22:19:42.17 ID:KyCh3V2vO
>>807>>808>>809
彼の顔を見たら、変な想いは吹っ飛ぶと思ったので、
昨日、会う約束をしてたのですが、急に仕事でダメになってしまったんです。

今、彼との馴れ初めや、一緒に行った旅行の事等を考えてたら、
涙が出てきました。やっぱりこの人が一番だと。
アドバイスありがとうございます。
私が馬鹿でした。
早く彼とまた約束して、ギュってしてもらってきます。
812恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:21:48.81 ID:br/eQb7u0
会えないのなら電話でもいい、声を聞いたら落ち着くんじゃないのか?
彼氏といつまでも仲良くな
813恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:22:42.87 ID:MNeBY6+60
彼女と家デートしたけど
帰りたがらなくて困ったわ

帰りの間際急いでエッチしたあと「もう一本遅い電車で帰るから、寝よ?」って。。

ちょっとかわいそうだったかな
けど、お互い明日から仕事だから早く家に帰ったほうがいいと思ったし・・
814恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 22:30:06.55 ID:br/eQb7u0
>>812です
アンかー忘れてた>>806へです
815恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:16:12.22 ID:I5OpFdc9O

携帯からすみません。
ちょっと吐き出させて下さい。
長文なので分割します。


相手の家が生保受けてる。
それを知ってて1年付き合ってる。
相手は未成年で、定時制高校に通ってるんだが
バイトをしてない。

その時点でどうかとも思うんだけど、

面接も積極的に行ってるし
努力はしていると思ってる。

で、お互いに母子家庭だけど
向こうの母親は、生保を受けないと
いけないような状況にはとても見えない。

知っている限り、生まれつき
親子共に胃が悪いくらいで。
しかも市営に住んでるし。


816恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:17:30.86 ID:I5OpFdc9O

もう、自分の性格がただひたすらに
悪いだけかもしれないけど

どこかで、相手の家を
見下しているとこもある。
相手の母親も、正直好きになれない。


で、相談なんですが
相手とは将来結婚も考えているけど
親がそうだと、やはり子もそうなるかな?

安易に、生保受ければいいじゃん!
って考えにはなってほしくないんだけど・・・。

817恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:21:12.30 ID:MTk4skuU0
そういう考え方をしている時点で無理です。
818恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:26:05.77 ID:eU+D2vrP0
会社の同僚と内緒で付き合って一年になります。
最近の彼は一緒にいるときは
可能な限りおっぱいを触るかホテルに行けるときはエチばかりで
会話というものがあまりありません。

その彼と仲の良い女性同僚がいるのですが
私にバレないようにランチや飲みにこそこそ行っています。
彼が言うには「いい遊び友達」ですが、 メールのやり取りも私より多く
しかも彼の業務上の秘密も彼女はたくさん知っています。

先日、3人で飲みに行ったときなどには、1次会でお開きになり帰宅したところ
彼と彼女だけこっそり2次会に行っていたことを後日知り、ショックでした。

二人の仲が会社で内緒(私もそのほうがいいですが)をいいことに
彼はぶっちゃけ体目当てなのかなーと思うことしばしばです。

男の人からみたら、彼が本当に好きなのは私?仲の良い同僚?
長文でごめんなさい。
819恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:26:28.50 ID:4l2fK1zi0
どうせ付き合い続けても「こいつは生保の娘だからな…」と思い続けるだろうし
とっとと別れた方がお互いの幸せのためだよ
結婚したって喧嘩になったらポロっとそんな事言っちゃうんだろw
820恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:30:30.04 ID:T8PnwZE0O
二十代後半、女です。初体験から一年、月二〜三回のペースで愛を確かめ合っていました。

しかし最近、挿入すると痛いです。ちゃんと濡れてるのに痛くて体が固まってしまい、早く終わってくれとさえ思います。
精神的にも満たされているし、何も変わったことはない。季節の変わり目だからでしょうか?
潤滑ゼリー等を効果的に使えば解決する問題でしょうか?
821恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:31:11.09 ID:AyotMNLF0
>>818
あなたを好きかどうかはさておき、
あなたと居ても楽しくないのは確実だと思う。
822恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:42.19 ID:ML1XFU5N0
>>818
現段階で断定はできない。
まず同僚の彼女は彼とヤったの?

ヤってるなら>>818は完璧に都合のいい女だし、
ヤってないなら>>818の妄想な気がするな。
823恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:30.78 ID:AyotMNLF0
>>820
潤滑ゼリー等を使ってから相談に来るよろし。
824恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:35.36 ID:xpfD2nvA0
>>818
同僚女はどうか分からないが
あなたはセフレでしょ
825818:2011/09/04(日) 23:37:48.95 ID:eU+D2vrP0
>>821
やっぱりそう思いますよね。
彼女といるほうが楽しいんだろうなと思ってます。

>>822
やってるかはわかりません。
でも社内で平気で彼に彼女が抱き付いたりして
回りの空気が凍り付いていることがたまにあり、とても怪しいです。
826恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:43:25.39 ID:AyotMNLF0
>>825
彼の中では
同僚の女→彼女
あなた→肉便器
じゃないかな・・・
827恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:45:46.30 ID:5aqUJRxKO
>>820
痛みが続くようなら、子宮筋腫や内膜症だと痛い時もあるらしいので
変なおりものなどがあったら婦人科に行ってみてくださいね
違ってれば安心だし
828恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:13.01 ID:I5OpFdc9O
>>817
レスありがとうございます。

どういった風に考えを改めるべきでしょうか。
出来ることなら将来は結婚したいので、
自分の考えを変えられるなら
変えたいです。


>>819
レスありがとうございます。

書き忘れましたが、相手は男です。
既に喧嘩の際に言いそうになっていますが
言ったらオシマイだと思い、堪えています。
829恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:23.56 ID:F566XnzhO
質問です

私はつい彼に他のカップルの話を出してしまいます
癖みたいな感じになってます
友達の彼氏よりあなたの方がこんなに素敵なの!というのを伝えたくて話してしまうんだと思います
それをストレートに言ったこともあります
そして彼の反応は毎回薄く、いまいちな感じです

彼にとっては重く感じるでしょうか?
やっぱりやめた方いいですか?
830恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:58:18.36 ID:AyotMNLF0
>>829
重いというより、下品に感じるんじゃないかな。
やめた方いいに決まってる。
831恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:08.63 ID:4l2fK1zi0
>>829
比較しないと誉められないの?
品が無いね
832818:2011/09/05(月) 00:03:13.15 ID:H0lWHRpn0
>>824
>>826
客観的に見てそう思いますよね。
彼のこと好きなので信じたいと思ったけど現実と向き合う踏ん切りがつきました。
ありがとう。
833恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:05:22.15 ID:rrvtbEWOO
>>830
>>831
いえ、比較しなくても彼のことはたくさん誉めてます
でもやっぱり性格が悪いですよね…友達カップルと比較なんて。
直そうと思います
意見を聞いてよかったです。ありがとうございました!
834恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:07:05.99 ID:fYuBLixj0
>>829
うん、下品
君にとっては、自分は高級バッグか、かわいいペットか?と感じる
かなり評価ダウン
835820:2011/09/05(月) 00:18:42.14 ID:u5mCAAUfO
>>823
一応濡れてるのであまり意味ない気もしましたが、気休め程度に使ってみます。
ありがとうございました。

>>827
そうですか、怖いです。次回どうしても痛いようなら婦人科に行ってみます。
ご心配ありがとうございます。
836恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:39:45.92 ID:nwJadaAw0
>>835
愛を確かめてるんやのうて風俗行く金がないからお前を便器にしとるだけやで

アラサーの婆さんとセクロスとはお前の彼氏は負け犬やな


痛みは性病の可能性が高いな
彼氏が風俗で持って帰ったんや

ローションなんざ使ったら彼氏は気が滅入ると思うが好きにしたらいい
アラサー婆さんはアカンわ
837恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:49:46.58 ID:2tBQujJJ0
6歳年上の彼氏と付き合って1年になりましたが、エッチの回数が減ってきました
月2回程の頻度になってもう半年くらいになります
もっとエッチしたいって言ってはみるのですが、彼氏には「俺エッチしなくてもいい人だから」と言われて話はおしまい
そのわりには起きがけに、手や口で抜いてほしいと言ってさせられるのがまた意味がわかりません
エッチはしたくないけど、手コキやフェラはしてほしいっていう男性の心理はよくあるものなのでしょうか
品のない話ですみませんが、よろしくお願いします
838恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:53:45.04 ID:zEjDgwYL0
>>837
セックスは愛撫したり腰振らなきゃならないけど
フェラなら寝転がって目を閉じて佐々木希を想像すればいいだけ

後はわかるな?
839恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:55:26.30 ID:jE04o+Mg0
>>837
労力・気持よさなどを総合的に考えると、
口・オナニー>>(越えられない壁)>>エッチ
というのは割と普通。

その大前提で、あなたが彼の我侭に不満を持ったとしても、
それも割と普通。
840恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 00:59:15.80 ID:nwJadaAw0
>>837
もうお前の裸に飽きてんだよ
男ってのは女が思うほど高潔じゃねーから
風俗でも通ってんだよ

俺は佐々木希やのうて渡辺麻友16歳バージョンを想像しておしゃぶりしてもらうとる
まゆゆは17歳になってからレベル下がったわ
841恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 01:04:59.26 ID:YNm794Mc0
>>837
私はエッチしないとだめな人なんだけど。って言ってやれ〜!!
842恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 01:06:36.65 ID:jE04o+Mg0
>>841
そんな事ほざいたら即刻別れるなw
手や口で抜くのを断るのはアリだけど。
843恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 01:09:16.90 ID:goBJUmDnO
彼氏が女友達の相談に乗っていると知ったら皆さんは平気ですか?
メールも電話もしているようです。
女友達は私の知人ということもあってか彼はそのことを私に話してきました。
女友達とはいえ女です。彼が当たり前のように連絡とっていて私に当たり前のように話すので複雑です。私の気持ちを考えてくれてないのではないか…とよくわからなくなりました。
844恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 01:14:04.46 ID:+cznCwZu0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
845恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 01:39:25.51 ID:zEjDgwYL0
>>843
相談女きめえwwwwww
846837:2011/09/05(月) 02:04:49.33 ID:2tBQujJJ0
>>838
彼氏の「自分はエッチしなくてもいい人だ」という発言は、性欲の衰えからくるものだと思っていたのですが、違うんですね
男性からしたらエッチは体力いるし面倒ですもんね
佐々木希美、私と同い年同郷なのにエライ違いです

>>839
彼氏の考え方が割と普通と言って頂いて安心しました
私の性欲が強いのかと少し心配していたので、そちらも安心しました
ありがとうございます
>>842で、エッチしないと駄目な人なのと言ったら別れるというのは何故でしょうか?
エッチできるなら誰でもいいと聞こえてしまうからですか?
847837:2011/09/05(月) 02:14:06.47 ID:2tBQujJJ0
>>840
そうですね、飽きられてしまったかもしれません
風俗ですか、行くタイプには見えませんでしたが、もしも風俗で発散しているなら病気をもらってこないことを祈るのみです
男性が風俗に行っていても、特に驚きませんよ
それにしても、自分は風俗で発散しといて私には手マンもなにもしてくれないのは何だかズルいですね
彼氏との行為でイッたことはないので、してもしなくても結果は変わらないのですが
まゆゆ可愛いですよね

>>841
私はエッチしなくても大丈夫なのですが、女として見られてないのかなと思うと少し悲しいんです
私の裸に飽きてしまったのなら、私自身に飽きるのも時間の問題なのかなと悲観的に考えてしまって

レスくださった皆様、ありがとうございます
848恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:17:15.24 ID:epGMXCcI0
彼女はいつでも来て泊まっていいよって言ってくれるんだけど、毎日行ってもいいんですかね?
ほんとは毎日来られるのはうざいかなぁって思うとき、何て断ってます?
849恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:17:45.00 ID:5vFeAzaq0
>>843
自分の女友達の相談に乗ってるのが嫌なのか、
彼がそれにこたえてるのが嫌なのか、
相談内容を話してくるのが嫌なのか、
よく分からないけど、自分の気持ちを考えてくれてないのかってのは察して欲しいの?
自分の感情を彼氏に話したりしてるの?
850恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:20:06.26 ID:NMecz6T10
前から少しだけ気になってて
最近気のせいかやたら目につくので
次スレへの提案

あまりにも質問内容での情報が少なかったりして
どうしてもエスパー回答になりがちなので
そろそろ、年齢や相談内容のテンプレ化がされたほうがよくね?

ちょっと独りよがりの文章が増えてきたような
気がするのは私だけでしょうか?
851恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:22:50.27 ID:yLX49V710
彼氏が鬱病を発症して会社を休職しているんですが、完治して社会復帰できるか不安らしく凄い焦っています。彼氏は真面目で几帳面な性格で、デートの約束
に5分遅れた時も会社に遅刻したようにで「○○、本当にすまない、電車に乗り遅れてね」と息をきらしながら私に謝るといった感じなんです。それで私が仕事の
休みの日に自宅療養してる彼の家に会いに行くと、机に資格試験の参考書が置いてあり「ここで負けるわけにないかない、頑張らなきゃ!」と虚ろな目で語った
ので、私は彼が無理をしているのが心配なあまり「世間の為に闘うのはもうやめて、自分の為だけに闘って欲しい」と彼を抱きしめながら言いました。すると彼は
「お前、俺を馬鹿にしてるのか?そんな風に思ってるのか?」と泣き始めたんです。私の言い方が悪かったらしく彼の自尊心を傷つけてしまったようなんです。

その日以降、電話やメールをしても全く反応がなく一週間が経過しました。私は彼と別れる気はありません、ただ彼にどう言葉をかければ良いかわからず困って
おります。あまり深入りしても彼には負担になるだろうし、距離をとるにしても私は彼がいないと寂しいんです。ご意見くだされば嬉しいです。
852恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:24:55.29 ID:5vFeAzaq0
>>850
じゃあ>>1を改変するか、2にいれるかの下地案をよろしく
853恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:46:55.05 ID:NMecz6T10
相談者は以下のテンプレートを使用して質問してください。
950を過ぎたら次スレ案内まで発言は控えましょう。

相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
------------------------------------------
【あなたの年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係・交際期間】   ※婚約中であるとか不倫だとか
【悩み(詳しく)】      ※悩みの原因であろう出来事
【どのようにしたいのか】  ※できるだけ簡潔に
【なぜ相手に聞けないのか】 ※個人的にはそんなの相手しかわかんないじゃね?って事が多すぎるような気がするため
【その他】         ※当人同士以外も絡む問題なら交友関係や家族関係など、あなたが必要だと思う情報

※テンプレを使用せずスルーされても泣かないこと※
※相談がくるまでは落ち着いて待機しましょう※
※マルチレスは控えましょう※
コピペ出来なければテンプレに沿ってればOKです。

[質問者ルール]
・初回質問レスは名前欄に【質問】(括弧は不要)と入れる。
・質問者は2回目以降は初回質問時(一番最初)の発言番号を名前欄に入れる。 トリップあればなお良し。
・単発の質問は恋愛サロン板のアンケートスレで。より多くの回答が得られます。

改案、その他あればよろしくお願いいたします。
854恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:47:58.98 ID:hX7txPrp0
>>853
【どのようにしたいのか】より【質問したいこと】のほうがいいかも
855恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:52:36.93 ID:NMecz6T10
>>852 どうですか?
>>854 ありがとう

相談者は以下のテンプレートを使用して質問してください。
950を過ぎたら次スレ案内まで発言は控えましょう。

相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
------------------------------------------
【あなたの年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係・交際期間】   ※婚約中であるとか不倫だとか
【悩み(詳しく)】      ※悩みの原因であろう出来事
【質問したいこと】     ※できるだけ簡潔に
【なぜ相手に聞けないのか】 ※個人的にはそんなの相手しかわかんないじゃね?って事が多すぎるような気がするため
【その他】         ※当人同士以外も絡む問題なら交友関係や家族関係など、あなたが必要だと思う情報

※テンプレを使用せずスルーされても泣かないこと※
※相談がくるまでは落ち着いて待機しましょう※
※マルチレスは控えましょう※
コピペ出来なければテンプレに沿ってればOKです。

[質問者ルール]
・初回質問レスは名前欄に【質問】(括弧は不要)と入れる。
・質問者は2回目以降は初回質問時(一番最初)の発言番号を名前欄に入れる。 トリップあればなお良し。
・単発の質問は恋愛サロン板のアンケートスレで。より多くの回答が得られます。

引き続き改案、その他あればよろしくお願いいたします。
856恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 02:57:53.71 ID:yo4dvIuk0
エッチの時、彼が毎回(まだ数回ですが)
いれてから途中で萎えてしまうのですが、これってなんなんでしょうか?
私に興奮はしてるみたいですし、口では射精出来ます。
一人でするのも毎回してるわけではないみたいです。
膣が緩いのかと思って聞いたら、そうではないみたいです。
857恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:01:38.74 ID:8zmn4GOM0
チラ裏の次スレってありますか?
裏の裏が稼働してるのかと見てみたのですが書き込みがないようだったので…
858恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:01:40.37 ID:yo4dvIuk0
>>856です。
すみません、テンプレ見ないで書きこんでしまいました。
お互い学生の同い年で19です。
859恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:09:29.91 ID:HWBP8Aua0
元カレの話を聞かれたのでしていたら彼氏を本気で怒らせてしまった。
電話してたんだけど、とりあえず切りたいって言われ、もう一度かけ直して謝ったんだけどだめでした。
一晩寝たら直るからうやむやにしたほうがいいと思う、本当に冷めそうって言われて切った感じです。
原因は元カレのことを話す際に同じように特定の人のことばかり話していたからで
そういえば前にもまだ未練ある?って聞かれたこととかあったり、
私的には彼氏にどうだったの?ってきかれて、一番新しい人だったから話してた、本当にそれだけの理由だったorz
こっちからはもうなにもしないほうがいいかな
もしまた連絡くれたらどうやって謝ったらいいしょうか
明日と週末会う予定も今は会いたくないって言われてしまったよ…
自分バカすぎてあきれる。泣けてくる
860恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:09:46.05 ID:5vFeAzaq0
>>855
思ったよりいいね!
ただ、アンケートはこの板にもあるから恋愛サロンのアンケートでもいいけど
どっちがいいんだろう?

>>857
ない。
あなたが書けば他の人も書くかもね?
あのスレどこ関係は代行スレの方がいいかも。
861恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:13:48.05 ID:NMecz6T10
>>856
原案なのでまだルール化されてません。お気になさらずに。
単に体の相性なのか、盛り上がりにかけるのか(精神的な事も含めて)
男性によっては、挿入より手や口の方が興奮するという人もいます。
彼に聞いたことはありますか?

>>857
チラ裏も無理スレもなくなっちゃいましたね
レスが不必要でもよければ、内容に近いスレにチラ裏とでも書いて吐き出しちゃえば?
862恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:15:13.14 ID:8zmn4GOM0
>>860
レスありがとうございます
代行依頼は出てたようなので建てて下さる方待ちでしょうか
裏の裏に書き込んでみます
863恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:18:16.43 ID:8zmn4GOM0
>>861
近い内容のスレもなく、ただ愚痴のように吐き出したかっただけなので、裏の裏に行ってみます
ありがとうございます
864恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:21:42.00 ID:NMecz6T10
>>860
アンケートは俺もちょっと考えたw

ただここのアンケートは下がりっぱなしであんまり繁盛してないんだよね
繁盛させるためにこっちか
相談者のために恋愛サロンなのか

なのであえて悩みだから繁盛してるほうにしてみた

個人的にはどっちも使わないんで、意見が欲しいとこです。
865恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:22:47.42 ID:yLX49V710
>>851
なるほど、それは深刻な事態ですね。
今は距離を置いて彼氏の様子を見守るしかないのでは。
あまり干渉しても共倒れになる危険性が高い、寂しいのは我慢するしかない。
鬱の場合は回復するのに時間もかかるし、焦って社会復帰すると再発のリスクも
あるからね、気長に待つしかないよ。

まあそれが無理というなら他の人を探すのも選択肢として考えたほうがいいかも。
決断するのはあなた自身、頑張ってね。
866恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:30:36.15 ID:yo4dvIuk0
>>861
レスありがとうございます!
盛り上がりは問題ないと思うので、相性の問題ですかね。。
挿入より口の方が好きとかは聞いていないです。
次会う時聞いてみます!
EDの可能性も考えたのですが、、
867恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:37:38.73 ID:NMecz6T10
>>866
正常な男性でも、異常に疲れているときや、酒の飲みすぎなどで
中折れやいけなかったりと様々な要素が絡んで、ショボーンすることがあります

少し特殊なところで、ある条件下でないと興奮しなかったり
例えば、アナルじゃないと絶対いけない人
罵倒されるなどいわゆるMなのでいじめられないといけないとか

EDは誰が何をどれだけ何をしようが勃起すらしないことです
男性にとっては非常にデリケートな問題なので
くれぐれも慎重になって思いやりをもってあげてください
868恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:38:29.28 ID:5vFeAzaq0
>>861
無理スレ、チラ裏が落ちて冷めスレに人が集まってそこも落ちそうだから
レスが不要のチラ裏は避難所に行った方がいくらかはマシかもしれない。
冷めが落ちたら次は引いたかイラッが狙われるw

>>862-863
あなた方の利用頻度が高ければ、自分で立てるか立てる準備をする手もあるよ

>>864
恋サロ見てきたけど、アンケートスレある?
単発の質問は〜の行を削除して[関連スレ・板]にこの板のアンケートスレと恋サロの板のアドレスを
貼るとかかな? でどっちがいいかは質問する人が決めるような形で。
アンケートも、男の人〜女の人〜って…という内容はそれぞれスレがまた別にあるしね。
869恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:38:43.05 ID:Xufu71WxO
喧嘩で距離置き中の彼氏が最近ブログで明らかに私に向けてやっぱり友達が一番アピールをしてきます。
これは遠巻きに、私がいなくても平気だから、察しろって意味でしょうか?
自分には必要としてくれてる友達が居る、だから充たされてる。
そんな類いのブログで彼氏が私に何を言わんとしてるのか分かりません。
もやもやします。
870恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:47:39.87 ID:NMecz6T10
>>868
再確認してくる
ここと、恋愛サロン両方貼るってのも手だね

>>869
ブログやあなたがたの普段の付き合いがわからないので難しいとこですが
俺だったら、ブログ程度で吐き出せることなんて気にもしませんし
あくまでも、友達は友達。恋人は恋人なのでおなじ土俵には存在しません。

本気で重いことは親友にすらなかなか言えないことがあるという観点からです。

しかし距離置きなので、どこか疲れているんでしょうね。
約束の期日までおとなしく待つか、復活のために自分を磨くのか、あなた次第です。
871恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 03:53:11.66 ID:yo4dvIuk0
>>867
そうなんですか、、最後までいくにまだまだ時間がかかりそうですね。
とりあえずいろいろなエッチの仕方を試してみます!
それでダメだったら、、泣
ありがとうございました!
872恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:00:24.19 ID:NMecz6T10
>>868
しばらく見ない間に無くなってるね。これは失礼いたしました。

近そうなのは
【Part430】男性に質問 【紳士的な回答で】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1315063438/
女性に質問! マジレスしてくれ part757
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1315122967/

なんだけど、気のせいかな?内容がうす(ry
この二つはどちらかというともっとライトで学生までじゃないかな
社会人にこの雰囲気は多分厳しいんじゃない?
ライトな単発発散ぐらいしか使い道がないような・・・
回転も早そうだし、恋サロ無くして、ここのアンケートだけでもいいような気がした。

どうかな?
873恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:08:41.74 ID:yLX49V710
今年中に彼女と結婚する予定なんですが、どうも前の彼とまだ関係が続いてる疑いがあります。
というのもですね、自分が会社に出勤する時に駅前のバス乗り場に彼女がいたので
声を掛けようと近づこうとした時に、彼女の前に男が現れ二人は手をつないで仲良く一緒に歩いていきました。

その日以来、不安が募るばかりで気持ちが休まりません。前の彼氏の写真を見たこともないので
確定的な証拠を掴んでるわけではないですが…彼女の携帯をチェックすれば手っ取り早いでしょうが
それは卑劣な行為ですし。本人に直接聞こうと思うのですがもし自分の予感が当たればショックで。

それに親にも彼女と結婚するから言ったばかりなので、もし浮気されてたら情けなくて泣きそうです。
彼女は以前と変わらない様子で自分に接してきますが、どうすべきか悩んでおります。
ですので質問してみました、お願いします。
874恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:13:12.77 ID:DfWyFRh0O
>>855
>【2人の関係・交際期間】   ※婚約中であるとか不倫だとか

不倫は不倫・浮気板があるんだしここでやらなくていいのでは?
875恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:24:20.99 ID:DfWyFRh0O
連続レスですみません

>>873
彼女の携帯を見るのはおすすめできないけど、何とかして証拠を掴むなり彼女を問い質すなりして実際のところどうなのかを確かめる必要があると思う。
もう結婚も決まってて、今から面倒なことになりたくない・情けないって気持ちはわかるけど、今発覚してよかったと思うよ。
結婚してから別れる方が大変だし結婚式しちゃったら家族や親戚にも職場でも体裁悪いと思う。
もう結婚するっていうこんな時に浮気してるような人は結婚したって平気でやるよ。
もしあなたと前彼と平行して付き合ってるならかなりの期間二股かけられたことになりそうだし、自分自身の幸せのためにもきちんと確かめた方がいい。
876恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:25:14.19 ID:5vFeAzaq0
>>872
あー、男の人女の人ってのは、この板にもそういう質問スレがあるよね。って意味。
恋愛サロンじゃなくてね。
てことで、>>855で改変するのは、
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
を一応入れて、「単発の質問は恋愛サロン板のアンケートスレで。より多くの回答が得られます。」は
は「単発の質問はアンケートスレで」だと省きすぎか?w
あとはマルチレスというのが馴染みないんだけど、マルチポストの事だよね?

>>874
相談者が独身なら一応範囲内だと思う。
既婚者と知ってて付き合ってる人と知らずに付き合ってたという人では立場が微妙に違うしね。
877恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:25:42.29 ID:Vv4H00RK0
>>873
もう婚約済みなら興信所入れなさい
浮気はなくとも義実家と彼女自身について調べておくことは必要だよ
浮気してたら弁護士いれて慰謝料もぶんどれ
878恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:26:38.55 ID:Vv4H00RK0
>>869
キモい彼氏だね
別れたら?
879恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:28:35.94 ID:Vv4H00RK0
>>859は悪くないと思うよ
馬鹿だとは思うけど

彼氏も冷静になれば自分が悪いことに気づくんじゃないか
880恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:28:52.44 ID:WFr97fy50
>>873
悪い事は言わないので、興信所入れたら?
婚約というのは重いものだと思う。
携帯チェックでバレるとかそういうのじゃなく、しっかり証拠掴むなり、
何もないと安堵するなりした方がいいよ。

その前に、誰か事情を知っていそうな共通の知人とかはいないの?
881恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:32:54.39 ID:NMecz6T10
>>874
確かにそうなんだけど、いくつかの質問で
そうじゃないかな?っていう、あえて伏せたい人もやっぱりいるんだろうなと感じのがあったから、
ただの原案だし、試しにのっけてみた

広い2ちゃんのここを探すことができる人なんだし
不倫板直行してもおかしくないのに、わざわざふせて書きたい人用ってとこかな

ただ個人的には不倫も浮気もあからさまに肯定するつもりは毛頭ないから
その程度の注釈で、URLや板案内はここでするつもりはないって考えです

やっぱりそれいらなかったかな?
882恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:38:49.78 ID:NMecz6T10
>>876
おーけー改変してみる

はい、仰るとおりマルチポストです
なんでマルチスレなんて書いたんだろう?
自分でも意味不明で笑ったw
ここにも書いて、返事がないとみるや、他の板にもちょろちょろ書いてる人がいたみたいなんで追加した次第。

力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。
を一応入れて、「単発の質問は恋愛サロン板のアンケートスレで。より多くの回答が得られます。」は
は「単発の質問はアンケートスレで」だと省きすぎか?w

ちょっと工夫してみるねー
883恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:55:39.06 ID:yLX49V710
>>875
次スレのテンプレの話題の最中に申し訳ないです。
おっしゃるように事実関係を明確にさせる必要はあるのですが…
自分は馬鹿だったと反省すれば良いですけど、親に言った手前
恥ずかしいやら情けないやらで。踏み切れないでいる状態です。

>>877
はい、現実的にはそれしか方法はないですか、困ったな。

>>880
とりあえず、彼女の友人あたりに聞いてみることにします。
自然に元彼と切れてくれたらベストなんですが、慰謝料うんぬんより
今はひたす憂鬱な気持ちに支配されています。知らない方が幸せだったかも
しれないです。
皆さん回答ありがとうございます。
884恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:58:06.67 ID:NMecz6T10
こちらは力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレです。
相談者は以下をよく読んでテンプレートを使用して質問してください。
あなたが丁寧にテンプレを使用してくださる事で回答者もより親切にスムーズにアドバイスできる可能が広がるかもしれません。
950を過ぎたら次スレ案内まで発言は控えましょう。

相談者用テンプレート
■情報の小出しはいけません■
-----------ここから---------------------------
【あなたの年齢・性別・職業】
【相手の年齢・性別・職業】
【2人の関係・交際期間】   ※婚約中であるとか不倫だとか 
【悩み(詳しく)】      ※悩みの原因であろう出来事
【どのようにしたいのか】  ※できるだけ簡潔に
【なぜ相手に聞けないのか】 ※個人的にはそんなの相手しかわかんないじゃね?って事が多すぎるような気がするため
【その他】         ※当人同士以外も絡む問題なら交友関係や家族関係など、あなたが必要だと思う情報
-----------ここまで----------------------------
※文字数制限時などで続きがある場合はメール欄に続きアリと記入
※テンプレを使用せずスルーされても泣かないこと※
※相談がくるまでは落ち着いて待機しましょう※
※マルチレスは控えましょう※
コピペ出来なければテンプレに沿っていればOKです。

[質問者ルール]
・初回質問レスは名前欄に【質問】(括弧は不要)と入れる。
・質問者は2回目以降は初回質問時(一番最初)の発言番号を名前欄に入れる。 トリップあればなお良し。
・単発の質問は単発の質問はアンケートスレ @カップル板で。より多くの回答が得られるかもしれません。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312354697/

以下はテンプレには含みません-----ここで29行目です-----
1行目「こちらは〜」と、2行目文中に「よく読んで」と、8行目「ここから」と、16行目「ここまで」と、
30行目「・単発の〜」と、31行目「http://k」を追加変更記入。 なお11行目は保留中にさせて頂いています。
引き続き改案、その他あればよろしくお願いいたします。
885恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 04:59:57.45 ID:RmHUWThj0
やったよ24で初彼女で来たよ
当方男24で相手は2つ上でお互い童貞処女なのですが、相手が性行為に
拒否反応を示しています。
まあ避けて通れないところだしお互いゆっくりやっていこうという
ことになったんですが、実際キスまでたどり着くのもいつになるかって感じです。
抱擁とかは全然抵抗なくできるのですが
これはとりあえずやめておいたほうがいいみたいなことはありますでしょうか。
886恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:08:39.73 ID:DHiFzVzi0
>>885
話し合ってるなら自分のペースで事に及ばないのがまず大事
887恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:10:51.27 ID:Vv4H00RK0
>>883
元彼との子供を貴方のお金で育てることになってもいいなら
自然に切れるの待ってみたら?

結婚って当人同士だけの問題じゃないよ?
888恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:14:39.59 ID:O2YaWmT60
男なんですが、彼女からして彼氏の肌荒れって気になりますか?
889相談:2011/09/05(月) 05:17:44.06 ID:ybXrdFyZO
アンケートっぽくなるのですが、自身に恋愛経験がないので相談乗ってもらえませんか。

当方20歳の大学生、彼氏は一回り上の社会人です。
彼氏の唯一の休みの日曜日+祝日は丸一日会うのですが
彼氏の趣味に付き合う→ホテルという流れが毎回です。
たまーに、私がしたがったことをしてくれますが
私自身に趣味がなく、デートプランを提案ができないため、彼氏の趣味に付き合う形になっています。

デートっぽいことをせず、お互い喋るのがうまくないのであまり会話もせず、ホテルは週1・2というのは
ヤリ目なのかな、と不安になってしまっています。
こういう形の恋愛はありor当たり前?なのでしょうか?
学生の私だから、こんな風に考えてしまうのでしょうか?

因みに付き合って4ヶ月です。
890恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:19:57.60 ID:Vv4H00RK0
>>888
程度による
肌は綺麗な方が良い
891恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:21:04.68 ID:Vv4H00RK0
>>889
はいヤリ目です
毎回ホテルはねーわ
892恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:22:49.20 ID:sLdGm7sy0
>>889
一回りも下の女と付き合う男はクズが多い
これ世の中の常識
893恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:28:52.40 ID:Oe7z3f5G0
テンプレ改変するなら「凄い勢い」の方を復活させればいいのに

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part266

ここは 力 ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります。
次スレは>>950が立てる、もしくはスレ立て代行スレに依頼すること
できないなら踏むな●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ

○質問にしっかりと答えて貰いたかったら、以下のテンプレを使って
 以下のルールを『必ず守ること』。 聞き逃げ禁止。
○ルールを読まない奴は叩かれて当然だ●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ
>>2の注意事項も参照のこと。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴           :
悩み(詳しく)           :
どのようにしたいのか     :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎回答者のみなさんへ◎
 ◆どうしたいのかはっきりしない悩みやテンプレ無視、単なる愚痴にはなるべく
  放置してあげてください(質問者のレベル向上のため)。
894恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:30:30.71 ID:sLdGm7sy0
>>893
激しく同意する
ここは緩いのがウリだろーに
895恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 05:34:47.45 ID:ctJqusNT0
>>889
やり目かどうかは書いてある情報だけじゃわかんない
だって貴方もホイホイ股開いてるんだし合意じゃん
目当てにされるほどたいした体なの?

まあ彼にはあんまり貴方を楽しませてあげたいっていう気持ちはないんだろうね
でも貴方にも彼と楽しい思い出を作ろうっていう気持ちはないみたいだし
お互い様じゃない?
896恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 06:26:51.82 ID:VNTBXKn70
>>889
別にありだと思う
やり目だとしてもいいじゃん
休日を丸々、きみとすごすって事に意味があるよね
897恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 06:46:08.21 ID:jRxoTejS0
>>889
会うたびにエッチばかりで飽きない?
遊園地とか、近場の観光地とかいくらでも行く所はあると思うけど。情報は本屋で立ち読みして探してもいいと思う
彼氏との思い出がラブホばかりじゃつまらないと思うけど。
898恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 06:46:24.99 ID:5vFeAzaq0
>>893-894
テンプレ改変する話が出るまで、そのスレを立てよう(復活させよう)という人が
おらず、このスレに質問が集中して改変しようと言う動きになったらそれか。
ここの次スレ立てる時にその勢いスレがなければ、改変後のテンプレで立てるし
勢いスレが立ってれば従来のテンプレで立てるよ。
899恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 06:50:09.25 ID:KTloJ+U80
>>898
偉そーにいう前にBe買ってこい
900恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 06:55:47.24 ID:5vFeAzaq0
>>899
持ってるし、スレ立てられるけど。
900だけど次スレ立ててくる?
901恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:00:07.12 ID:KTloJ+U80
>>900
いってらー
902恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:00:51.06 ID:KTloJ+U80
次スレっていうか>>893立ててきなよ
903恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:11:24.84 ID:5vFeAzaq0
>>893-894を見届けてから動くわ
904ななひさん:2011/09/05(月) 07:19:29.92 ID:/W8ebtUZO
彼氏の携帯のデータフォルダにはエロ画像が大量です。

本人はバレてないと思ってるのですが、見てしまいました。

なんとか本人に消させる方法はないですかね?

気分わるー
905恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:20:03.33 ID:nw8fQ9zu0
めんどくせーやつだな

凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part266
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1315174750/
906恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:21:04.75 ID:nw8fQ9zu0
>>904
整形してダイエットしておっぱいにシリコン入れたら多分消してくれるよ
907恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:27:30.08 ID:jE04o+Mg0
>>846
「○○したくない」「○○したい」が対立した場合、「○○したくない」が優先。
これが俺の鉄の掟だから。

>>904
お前が生きてる事の方がはるかに気分悪いわ。
908恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:28:50.61 ID:zT1CoWfSP
>>904
多分お前が佐々木希だったら彼氏はエロ動画なんか見ないよね
909恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:31:35.60 ID:itMsftow0

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1315175377/

ID:NMecz6T10 、テンプレ案お疲れ様でした。
910恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:34:21.69 ID:VCqMTaU50
>>904
逆に質問するよ

ジャニーズの追っかけやってたA子さんに彼氏が出来ました
A子さんは今まで蒐集(しゅうしゅうって読むんだよ!)してきた生写真や雑誌の切り抜き、録画していたDVDは棄てるべきだと思いますか?

また、A子さんの彼氏はA子さんに会うたびに、「ジャニーズグッズ早く捨ててよ」と要求するようです
この彼氏をどう思いますか?
911恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:34:26.67 ID:jE04o+Mg0
>>905>>909
ありがとうございます。
912恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 07:40:46.86 ID:VCqMTaU50
>>889
恋愛の形を作るのは貴方と彼だよ
こういう形ってどういう形かわからんけど
貴方なりに理想の形があるなら
それに近付けるように努力してみてはいかがですか

この人とは足並みが合わないわと思ったらパートナーをチェンジする事も視野に入れてね
人生は短いんだから
913恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 08:09:26.78 ID:jRxoTejS0
次スレ立て
ありがとうございます
914恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 10:00:13.68 ID:zjABuZbF0
>>889
二十歳のスネカジリの学生の分際で一回りも年上のオッサン相手に
四ヶ月せずにして股を開いて毎週セックスさせているような奴は
やり捨てされたとしても文句を言えない。

己の貞操観念を見つめなおして反省しろやボケが。
915恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 10:13:17.67 ID:pYMnrdjG0
>>889 
デートっぽいこと以前に相手の人となり、性格、嗜好等
お互いに知ってますか?
趣味が無くても、お互い興味があることを一緒に体験することで
相手がどんな人か分かるし、より新しい発見もあると思うんだけど。

会話もせず、セクロスばかりじゃお互い体に飽きたら終わりじゃないですか?
セフレ同然の体の恋愛が目的ならそれでも良いと思いますが…。
916恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 10:34:34.40 ID:rrvtbEWOO
>>829です遅レスすみません
>>834
返信ありがとうございます
気を付けようと思いました

続けば嫌われ要素になるんでしょうね…
917恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 10:36:58.33 ID:itMsftow0
>>916
相手の反応が薄くていまいちなのに、続けたいって単なる自己満足でしょ
918恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 10:37:17.53 ID:jE04o+Mg0
>>916
既になってると思ったほうが・・・
919恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:14:11.37 ID:Q/41Qua40
彼氏がいきなり再来週の週末海外に出かけようといいだした。
いきなりなんでかなぁ?ってかなんでその日なの?って思ってたら、再来週の土曜日は元カノの誕生日。

ただの偶然?
なんで急に?って聞いたら、最近仕事で疲れたから週末少し日本から離れたくてって言ってたんだけど、私からしたら本当にそれだけの理由?って疑ってしまうよ。

どういう心理なんだろうか?

元カノ関連は聞いても正直に答えてくれるはずがないので、こちらで聞いてみました。
920恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:16:19.74 ID:y3RgaoEF0
>>919
再来週の土曜日、彼氏は休日のはずなのにあなたが会おうと言っても会ってくれない・・・
というならともかく、
あなたと一緒に海外旅行に行こうって言っているのに、元カノなんてなんの関係もないでしょうよ
921恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:21:40.02 ID:RQwmj8SK0
>>919
考えすぎ
922恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:39:43.10 ID:Ck33u1N50
>>919
状況証拠すら一つもなく現状認識は120パーセント自分のゲスパーで
その上本人が答えないであろう胸のうちについて

第三者にどんな回答を期待してるのか真剣に聞きたい。
923恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:40:29.99 ID:jRxoTejS0
>>919
>>920さんの言うとおり元カノとは切り離して考えた方がいいんじゃない?
貴女がいつまでも彼氏の元カノの事を引きずってたら彼氏も辛いと思うし、貴女も幸せになれないよ
924恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:57:15.13 ID:jE04o+Mg0
>>919
彼の心中は分からないけど、
1つだけ確実に言える事は、あなたがキモ過ぎるって事だな。
925恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:09:06.57 ID:Oe7z3f5G0
>>898
自分はあっちのスレはチラ見する程度だったから
次スレ依頼するつもりはなかったからね(自分でも立てられるけど)
むしろ「此処ではある程度自由に」とテンプレに明記してあるこのスレで
ルールだのテンプレ改変だの騒いでる人がおかしいのではw
アンケ禁止とか喧しいのもおばちゃんだと思ってる

>>905 >>909
926恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:10:23.51 ID:rrvtbEWOO
>>917
>>918
返信ありがとうございます
続けようとは思ってませんが、癖みたいになってるんですよね…
変だとはわかってるんだけど
もう言わないようにしないと><
927恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:12:33.71 ID:GxD3UBMqO
次スレありがとうございます!
928919:2011/09/05(月) 12:13:36.27 ID:Q/41Qua40
皆さんありがとうございます。

確かに考え過ぎですねorz
自分でもキモいと思う。
時々自分の妄想が一人歩きしてしまう事があるので、空気読めなくて自分アスペなのかなとか思う。

再来週の土曜日は私に用事があって会えないので余計心配になってたけど、私の考え過ぎてよかったと本当に思う。
929恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:18:46.16 ID:Oe7z3f5G0
>>928
クヨクヨ考える時に、無理にでも「彼を弁護する」想像もやってみたらいいよ
ここの人だって、何の前情報もなくても、それができる訳だし
面倒でもちょっと紙に書き出して見るとか、訓練するつもりでさ
930恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:22:11.03 ID:q+eSiydy0
付き合って5ヶ月
彼女に自分とはセックスする気にならないって言われたんだが
これってつまり内心友達みたいなもんだということ?
そのことを言われる前からこっちから積極的に(むりやり・・・?)キスしたり触ったりして最終的にフェラまではしてもらったんだが
内心ストレスになってたらしく、好きだけどそういう行為の期待には応えられそうにないから別れた方がいいんじゃないかと言われた
抱きつきは嬉しい、キスは微妙、それ以上は嫌・・・ということらしい
彼女も付き合うのは自分が初めてで、でも男はそういうことしたがるもんだとは分かってるらしいし
別に婚前交渉なしっていう考えがあるわけでもなさそう

そんな理由で別れるのは悲しいし、お互い初めてでまだ5ヶ月なんだから判断するの早いでしょってことで仲直りしたが
やっぱ先のことを考えると不安で・・・
931恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:24:52.19 ID:jE04o+Mg0
>>930
二人の年齢・職業・高校生なら偏差値よろ
932恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:30:27.13 ID:Oe7z3f5G0
>>930
嫌がる処女を無理やり撫でまわしてきた挙句に
チンポ咥えさせるような痴漢野郎とは心が通わなくて当然
このキモい変態痴漢野郎とセックスしたいなあ^^と思うようなハイパー痴女も少なかろう
今後もずっと引きずりかねない、心の傷になるような事をした、という自覚が足りない

とっとと別れて、彼女が今回の気持ち悪さと心の傷を乗り越えて
ゆっくり「この人とならしてもいいな」と思えるようになるまで
笑って待ってくれるような良い人と巡り合えるように祈ってあげたらいいと思うよ
933恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:31:59.61 ID:GxD3UBMqO
>>930
彼女にそこまで言われて、最終的に出てくる言葉が「そんな理由で別れるのは悲しい」ってすごいね。
嫌がる彼女に無理やり汚いもの舐めさせて、彼女が頑張って嫌だって訴えても「そんな理由で」って一蹴。
レイプと何が違うのかよくわかんないんだけど。
彼女の気持ち考えたら恥ずかしくて死んで詫びたくならないのかな。

そうやって自分のことしか考えてないようじゃ、今後の不安なんか考えるまでもなく何やったってムリだよ。
好きで付き合った彼女なんだから、もっと彼女の心と身体大事にしてやんなよ。
934恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:37:31.83 ID:Ck33u1N50
>>930
今の彼女にフラれたあとに経験豊富な彼女と付き合ってさ
あなたが「やったことないからイヤ」って言ってんのに
彼女が無理矢理あなたのアナルに指突っ込んできてさ
さらにエスカレートしてディルド突っ込もうとしてきた辺りで流石にムリポってなって
拒否したら別れ話されてさ


そんなんで別れ話って悲しい?
935恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:40:41.28 ID:RQwmj8SK0
>>930
きも
936恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:43:09.67 ID:7OspUha60
メール苦手だと言う遠距離の彼氏が毎日メールくれて(返してくれて)短文じゃないって努力してくれてますか?
電話もせめて週1したいと言ったら休日はなるべくしてくれる(必ず出てくれる)
平日も仕事抜けて電話してきたこともありました。

仕事は忙しく、終電帰りが多いみたいです。
ただ休日は友達と飲みに行くことが多く、飲み後は連絡ない。(行く前は行ってくると連絡あり)
これ以上なにかを求めるのは贅沢でしょうか?
937恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:46:12.37 ID:bfiaytRk0
>>930
女性って男性と違ってエッチを望む生き物ではないんだよね
カップル板でこそ彼とのエッチが気持ちいいとかいう人いるけど、現実見たらエッチしてるときは全部演技、エッチは好きじゃないって女の子は沢山いる
好きであってもエッチが苦痛な人は山ほどいるんだ
エッチを汚ならしい行為だと思ってる人もいるしね
だから貴方がこの先彼女にそういうのを期待するなら別れて、エッチできる女の子を好きになった方がいい
エッチできなくても彼女が好きっていうなら、謝ってやり直せばいいと思う
彼女がどう思ってるかは分からないけど、貴方も他の男性と同じなんだとは思われたと思うよ
938恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:46:51.32 ID:jE04o+Mg0
>>936
捨てられたければ求めても良いかと。
939恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:47:40.15 ID:Oe7z3f5G0
相談で処女相手にフェラさせる人をよく見るけど
口には処女膜がないから突っ込んでも抵抗ないだろ^^と思ってるのかね
不思議だ
940恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:48:55.24 ID:bfiaytRk0
>>936
贅沢
941恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:50:52.35 ID:bfiaytRk0
>>939
好きなら性行為はやって当たり前って思ってるんじゃないかなー
よく漫画にそういう男いるよね
942恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:53:42.77 ID:oSzBlsftO
彼氏22歳、私21歳です。
彼氏の内定先の会社が、今回は新卒を彼氏含めて2人しかとらず、同期が彼氏と女の子の二人きり。
まわりの会社は内定式前に同期同士顔合わせあるのが普通だからって、女の子に誘われて顔合わせのために2人でごはん(飲みに)行こうとしてました。
「入社してからは2人で行ったりなんかしないよ、今回は内定式前に顔合わせするためだからだよ」って言ってたけど、普段私に対してめちゃくちゃ束縛してくることもあって、まったく理解できないし嫌です。
これは一般的に普通のことですか…?
943恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:58:22.85 ID:p2RfIo4SO
>>930
AVの見すぎじゃないの?
かなり好きな相手になったらできるかもしれないけど
まだそこ迄あなたのことが好きじゃなくて、その行為を強要したらストレスにもなるし
嫌われても仕方ないかも
944恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:00:02.76 ID:PXQjhsSC0
>>930
自分だったら即別れる
好きな人の温もりを肌で感じられないなんて寂し過ぎる
945恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:42:41.65 ID:jRxoTejS0
>>942
釣り?
文章読んでる限り釣りとしか思えませんけど とマジレスして見ました
946恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:44:20.14 ID:nv7gzyilO
>>942
職場で気まずい感じになりたくないし同期とは仲良くしたいもの。
一人しかいないなら尚更。

ただ自分があなたと同じ立場ならすごい嫌だよね

まあ今はその言葉を信じるしかないんじゃない?
それでも二人で行くようなら、またそのときちゃんと話せばいいんだし。
947恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:45:42.08 ID:Oe7z3f5G0
前にも来てるしいっぱいレス付いたけど何も反応なかったし…

263 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2011/08/17(水) 22:54:32.21 ID:681pikKXO
現在私大学3年、彼氏大学4年で彼氏は来年就職です。
内定先の企業があまり大きくないので今年の採用が彼氏ともう一人だけで、同期が二人だけ。
しかも同じ部署です。
その同期が女の子らしくて今からもう不安でいっぱいです。
彼氏が他の子を好きになるとは思っていないのですが、同期2人きりだったらきっとどこに行くにも2人いっしょに連れて行かれたりなど、
一緒にいる時間が長いことに今から嫉妬心が抑えられません…
私の考えすぎでしょうか?
お互い嫉妬心が強く、私も異性との関わりは最低限にしています。
948恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:51:51.60 ID:a7oZ/h5L0
>>942
◆◆恋人の職場の異性にイライラ Part6◆◆
60 :恋人は名無しさん[]:2011/09/05(月) 01:24:58.78 ID:oSzBlsftO

マルチいくない
949恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:03:12.27 ID:oSzBlsftO
前回書き込んだのを忘れていたのでみなさんが前回回答して下さったのを今見ました。せっかく回答していただいたのに確認が今になってしまってごめんなさい…
教えて下さった方、ありがとうございます。
マルチではないです。
悩んでいてみなさんの意見を聞きたかったので、今回も書き込みさせて頂きました。
すみませんでした、回答下さった方々、ありがとうございます。
嫉妬を頑張って抑えてみなさんの意見を参考にして、彼氏につらく当たらないように支えていきたいと思います。
950恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:07:16.29 ID:Oe7z3f5G0
忘れてました、マルチではないですってアナタ
今回もマルチ、前回もマルチだろ(´・ω・`)

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307167724/60

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313468929/263
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309011138/666
951恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:08:43.18 ID:DfWyFRh0O
忘れてたってマジでクズだな
952936:2011/09/05(月) 14:09:51.28 ID:7OspUha60
>>938,940
贅沢なんですね。

彼なりに努力してくれているのでしょうか?
メールが苦手な人の気持ちがあんまり分からず。
男性には多いのですか?
953恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:12:21.28 ID:2Vxb/UGH0
付き合って一ヶ月弱の彼氏と別れようと思っています。

彼氏は毎朝おはようメールと帰りの車でSkypeを必ずかけてきてくれます。会うのは彼氏がほぼ週一休みなので週に一回だけです。
彼氏は21時には寝てしまいメールは一日二往復あるかないかです。

私は彼氏から連絡が来ないとすぐ不安になり、勝手に嫌な想像してすぐに泣いてしまい、21時に本当に寝てるのかさえ毎日疑っていて夜な夜な泣いてます。
信じることが恐いし、彼氏からアタックしてきて最初はメールも毎日かなりしてて、そのギャップに耐えられないんだと思います。

彼氏のことはすごく好きだけど、自分の寂しさの方が強くて毎日泣いてばかりで疲れてしまいました。ちなみに彼氏には連絡が少なくて寂しいということは二度位伝えています。

本当に自分本位な恋愛しか出来ず、結局自分から彼氏を降ってもどうせよりを戻したくるなると思います。それならこのまま寂しさを隠して付き合い続けた方がいいのだしょうか?

厳しい意見でも良いので何かご意見下さればありがたいです。
954恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:22:30.42 ID:jRxoTejS0
>>949
ちょっとマジレスしますね
新入社員同士顔合わせで二人っきりってないでしょ?普通なら上司(総務課長とか)同行が普通。
私が釣りって言ったのはそこなの。
貴女がどうしても許すことが出来ないのなら私の言った事を彼氏に聞いてみて
955恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:24:48.99 ID:Ck33u1N50
>>953
今すぐ別れて、自分にちゃんと自信が持てるようになるまで恋愛をしないに一票。

そんなことできないとか言わないでね。
956恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:26:27.46 ID:Oe7z3f5G0
>>952
毎日メールしたーい、週1絶対電話したーい。
それを彼氏のためにナシで我慢できますか?
「我慢してくれてるけど、それって努力してるってことかな?
毎日メールしたいって人の気持ちは判らないなw」とか
彼氏がすっトボケた事言ってたらどう思いますかね。
想像力のない病気か何かですか?
957恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:27:18.80 ID:oSzBlsftO
>>954

会社から企画されたわけじゃないのに、2人で約束して2人きりで会おうとしています。
だから2人きりなんです。
958恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:27:55.42 ID:xwblM4kb0
>>955
レスありがとうございます。前彼の時も重過ぎと言われ振られました。なので今回は重くならないようにと気をつけてましたが口に出さなくなった分、重さがどんどん悪化してます。
自分に自信を持つには女磨きとかですかね?
959恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:28:58.33 ID:Oe7z3f5G0
>>958
心療内科に行け
960恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:30:22.59 ID:kikexbEk0
>>952
>本当に自分本位な恋愛しか出来ず、結局自分から彼氏を降ってもどうせよりを戻したくるなると思います。それならこのまま寂しさを隠して付き合い続けた方がいいのだしょうか?
答え出てるじゃないか。
自分本位の自覚があるなら自分で折り合いつけれ。
961恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:30:41.70 ID:jRxoTejS0
>>953
失礼ですが貴女の年齢は?もっと大人になりなさいよ。彼氏が社会人なら仕事で疲れてたりしてるのは解るでしょ?
どうしてもそれが無理って言うなら同棲して彼氏を縛り付ける?今度は1分1秒でも傍にいないとってなるわよ。
そうなれば結果はわかってるわよね。
962恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:30:42.02 ID:xwblM4kb0
>>959
強迫性障害っぽいところがあるので一度行ってみようかと思います、、
963恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:32:14.97 ID:ctUM90Io0
>>953
あなたは何歳ですか?社会人?

忙しい彼氏に変わってもらいたいと願うより、自分が変わる努力をしたほうが今後の為にもいいと思うよ

夜、一人の時間が暇だから淋しくなるというのもあると思う
だから、仕事から帰ってきたら、ゆっくりお風呂に入ったり、念入りにお肌のお手入れをしたり、相手を想う時間ばかりじゃなくて自分為の時間を過ごすようにしてみてはどうだろう
964恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:32:54.96 ID:kikexbEk0
ms
>>952>>953
965恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:33:06.49 ID:jRxoTejS0
>>957
会社の行事じゃないから行く必要はないんじゃないのって言いなさい。
それでも行くって言うのなら彼氏はそういう人がと思うしかないわね
966恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:34:35.52 ID:y3RgaoEF0
>>953 >>958
彼のことより自分の恋愛が大事で大事でたまらないんじゃない?
彼を振ってよりを戻したくなるのは、ただ「恋人がいる自分」が好きだからでしょ

毎日メールがあってスカイプで会話もできてて毎週会えて、何が不満なのかサッパリだわ
>今回は重くならないようにと気をつけてましたが口に出さなくなった

いやいやいや、たった1カ月弱の間に2回も「連絡なくて寂しい」って口にしてるじゃんw
967恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:34:59.53 ID:xcXxgRvFO
>>953
朝と帰りにメールやスカイプしてくれて週1しかない彼の休日は必ず会う。
これ以上何を求めるの?
あなたは学生か?
相手が社会人なら最大限あなたに時間割いてくれてると思うけど。


でもあなたって彼氏のことたぶん好きじゃないよね。
彼氏に愛されている(自分の望むままに連絡くれる)自分が大好きなだけだよ。
968恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:35:24.52 ID:ywsQmMjt0
>>953
依存症

心療内科をすすめる
969恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:35:47.48 ID:xwblM4kb0
>>960
はい、、答えは出てるんです。振っても後悔するだけだって。でも彼氏が冷めて来ていて振られるのを待ってるだけの付き合いな気がしてしまうのです。

>>961
お互い新社会人です、彼氏は営業マンでいつも疲れた疲れたと言ってます。私も彼と仕事終わる時間一緒くらいで夜勤あったりするから彼より大変なのにって思ってしまうのです、本当にこんな歪んだ性格だめですね。
970恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:39:51.07 ID:xwblM4kb0
みなさんレスありがとうございます、一人一人返せなくてすみせん。

もう別れた方がいいですよね、、、
971恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:40:16.73 ID:oSzBlsftO
>>965
ありがとうございます。
彼氏にそう伝えてみます!
こんな私なんかの相談に最後まで乗って頂いて本当にありがとうございます。
本当に素敵な女性ですね、お幸せに!
972恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:41:15.84 ID:h6k/gF+NO
こんな女と絶対付き合いたくないわ
973恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:41:35.79 ID:ctUM90Io0
>>970
別れて別の人と付き合っても同じことの繰り返しだと思うよ
自分が変わる努力はしないの?
974恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:43:11.21 ID:ywsQmMjt0
>>970
別れるんなら、そういう話を全部彼にしてから別れたら?
どうせ別れるんなら同じじゃん。

もしかしたら彼が貴方の気持ちに応えるべく努力してくれるかもしれないし。
やっぱり重いから無理って言われたら、何が重かったのか自分を改善していく努力をすればいい。

ただ、何にせよ、あなた自身が自分を変えようと思わない限り、無理だとは思うけど
975恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:44:06.05 ID:jRxoTejS0
>>971
ちょっときつい言い方だったかもしれないけどごめんなさいね。
貴女も幸せになれるといいわね
976恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:48:46.34 ID:xwblM4kb0
>>973>>974
変わる努力ですね、、!自分の時間を持つことから始めてみようと思います。
でもどうやったら彼氏を信用できるようにりますか?私は連絡が途絶えると浮気してんじゃないかとすぐ不安になります。

みなさん100%彼氏を信用して付き合ってるんでしょうか?
977恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:50:48.75 ID:jRxoTejS0
>>970
そうやって逃げるの?貴女は一生変わらないわね。
学習機能くらい付けなさいよ。今ここで答えてくれた人の意見も聞いて貴女がそれを学習しないと単なる冷やかしじゃないのかしら。
978恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:52:50.07 ID:5SseyL950
>>970
本当に人を思いやれないんだね。
新人の営業マンてストレスも疲れも半端なさそうだけど・・・
週1の休みを私と会うの!ではなく1人でゆっくり体休めて、とか思わないの?
彼氏の行動見た限りどう見ても冷めてるとは思いません。
連絡頻度がどれだけ減ったかわかりませんが、彼氏はあなたと付き合えて安心してるんだと思いますけどね。
ただ別れましょうだけじゃ彼氏はショックでしょうね。
別れるにせよ別れないにせよ、あなた自身が変わる努力しないと今後も同じこと繰り返すだけだよ。

なんというか・・・趣味:彼氏って感じw
自分でつまらない女だねって思わないかい?
979恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:56:40.84 ID:DK2w71Qk0
>>976
恋人を疑って何になるの?
全てを信じているよ

そんなことで浮気をしていると思い込んで勝手に不安になるって疲れない?
どうしてそんなに疑っているの?
980恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:59:07.77 ID:ctUM90Io0
>>976
彼氏はそんなに女性にだらしない男なんですか?

彼氏に失礼だとか思わない?
本当に自分のことしか考えられないんだね…
981恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:59:40.58 ID:xwblM4kb0
>>977
うう、、すみません。前彼と別れた時ももう次はこんなこと繰り返さないと決めていたのに結局二の舞です。変わる努力が具体的に分かりません、、

>>978
確かに頭の中彼氏が8割、残り睡眠位しか占めてません、、、こんなんだから依存して勝手に負のループにハマってしまうんですね。彼氏は付き合って落ち着いたって自分でも言ってたのに、私は本当に自分のことしか考えず冷めたんだと思ってしまってます。
今日彼氏休みだったのですが彼氏にものもらいが出来たのでゆっくり休んでと伝えました!当たり前ですよね、あぁ本当にごめんなさい。
982恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:01:34.24 ID:Oe7z3f5G0
いいからメンヘラは病院に行け
983恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:02:02.21 ID:DK2w71Qk0
>>981
趣味とかないの?
趣味を作ればそれに没頭出来て、不安感やさみしさを軽減、なくすことも出来ると思うんだけど
どうかな?
984恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:02:17.57 ID:xcXxgRvFO
>>976
え、あなた仕事と睡眠以外全部彼氏のこと考える生活してたの?
付き合ってない間とか今まで何してたのw


どうやったら彼氏を信用できるって…
じゃあ聞くけどあなたにとって付き合うって何よ?

私にとっては付き合うってお互い信頼し合うってところがまず大前提で、根拠なく疑うとかまったく考えないんだけど?
985恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:04:35.19 ID:xwblM4kb0
>>979>>989
彼氏の同期と私の知り合いも付き合っているのですが、彼氏と付き合った当初、その知り合いが彼の同期から私の彼氏はチャラい・惚れやすい・ヤったら冷める、◯◯(私)が傷つく前に別れて欲しいと知り合いに言われたことがあり、ずっと引っかかっています。
その事に関しては彼氏にも知り合いからこう言われたと言うのは伝えて揉めましたが解決してます、、
986恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:08:23.29 ID:xwblM4kb0
>>982
私ってやっぱりメンヘラの域ですか?!

>>983
趣味も何もないです、、いろいろ探して彼氏の事も考えないように没頭できるような時間を作って行きたいです。

>>984
前彼と別れて一年は彼氏が居なかったのですが、資格試験のために一年間は勉強とバイトで久しぶりに出来た彼氏なので頭の中の割合がおかしな事になってしまいました、、あなたみたいに信用し合えるカップルになりたいです、、
987恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:09:24.58 ID:ctUM90Io0
>>985
解決したなら信用しなよw
988恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:32:01.52 ID:xcXxgRvFO
>>986
私自身付き合い始めのころから連絡激減したあたりは最初は苦しんだよ。
でも彼氏の考えを聞いたり会ってる時の行動を見てこういう人なんだって受け入れてから連絡の頻度は気にならなくなった。

ちなみに現在の連絡頻度はメール週1〜2回1〜2往復。
電話月1〜2回1時間前後。
会うのは近距離(車で15分)だけど月2回程度。


何が言いたいかっていうと、連絡頻度や周りの言うことより彼氏自身の言動見て信頼できるか判断しなよ。
989恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:52:12.93 ID:DK2w71Qk0
>>986
メンヘラじゃないよ
ただのワガママと精神的に子どもすぎるだけ
病気のせいにしないでね、あなた自身が幼いだけ


知り合いを信じているなら彼氏と別れたら?
解決したのにズルズルと、でもでもだってと勝手に不安になっているのに、それを信じられないとか言って彼氏に負担させるのはどうなのかな?

もし彼氏が、彼氏の知り合いに
お前の彼女、付き合っても何も信用しないし、重すぎるし、解決したことでもずーっと引きずって勝手に泣いて、それを彼氏のせいにするから、傷つく前に別れた方がいいよ
と、アドバイスしていて
あなたよりその知り合いを信じていたらどう思う?
嫌じゃない?悲しくない?遣る瀬無いと思わない?
990恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:34.38 ID:jY+wBav+0
ただの甘えん坊だったのに
薬飲んだら本物にグレードアップしちゃう

そんな奴も居る
991恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 16:48:44.33 ID:hX7txPrp0
>>986
TOEICとか受けてみたらどうですか?
あと、自分の友達と遊んだりしてみては?

毎朝おはようメールと帰りの車でSkype、週一回の休みは必ず会うのに「連絡少ない」って時点でちょっと頭おかしい
どうしても連絡たくさん・頻繁に会える人がいいなら、ニート男性との同棲をおすすめする
992恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:04.92 ID:bPcavzjb0
実家住みですが彼女が泊りに来る事って普通ですよね? 
993恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 17:39:24.42 ID:Ck33u1N50
彼女とあなたの親の考え方次第。
アンケートなら該当スレへ。
994恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 18:31:07.49 ID:tITVmJ4N0
男性で遠距離の彼女に誕生日プレゼントを誕生日に郵送するのって珍しい?
誕生日後日に会う予定があるならそちらで渡す?
995恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:02:18.50 ID:darnFuiY0
>>994
俺なら手渡ししたいけど、誕生日に贈って当日に喜ばせたい気持ちも分かる
よって誕生日に郵送で贈った上で、後日手渡しもすればいいんじゃないだろうか
プレゼントは1つだけ、と決まってるわけでもないしね
996994:2011/09/05(月) 19:07:00.99 ID:tITVmJ4N0
>>995
いや、もらう側なんです。
欲しいもの聞かれて答えたらわかった!選らんでおく!って言われて。
誕生日後日に会う予定あるから私はてっきりその時に一緒に買いに行ってくれるのかと思ってたんですが…
997恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:08:59.09 ID:Oe7z3f5G0
>>996
何が不満なんだ…
998恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:13:13.22 ID:oqDhUOXc0
>>996
いつ渡してくれるんだろうっていうワクワク感があっていいねー
いずれにしてももらえるのは確実なんだしね
999恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:15:08.62 ID:gCPDnQia0
>>996
アクセサリー系?自分で選びたいなって伝えたら?
1000恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 19:44:24.49 ID:a7oZ/h5L0
もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 332
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1315175377/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。