【ドライ】湿度差のある付き合い 89【ウェット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
・どちらが良いかではなく、どう歩み寄るかを考えていくスレです。
・湿度差に悩んでいても『決して冷えきってない』『険悪な仲ではない』のがポイント。(→約束事 9.)
・相談や愚痴ばかりではなく、上手く歩み寄れた体験談も随時募集中。
・それぞれの傾向と対策については>>2

【 約 束 事 】
1.ウェットから恋人(ドライ)の行動について悩み相談&質問があったら
 基本的にはドライがその恋人の心中を考察してレスをつける。
2.ドライから恋人(ウェット)の行動について悩み相談&質問があったら
 基本的にはウェットがその恋人の心中を考察してレスをつける。
3.お互い逆属性の心中を考察&アドバイスする場合は慎重に(非推奨)4.逆属性の意見を自分の恋人に見立てて感情的なレスをつけない。
5.厨発言があってもウェットは〜ドライは〜と一括りにしたレスは
 荒れる原因なのでしない。(厨なのは発言したその人)
6.同じ質問が定期的に出てきます。過去レスや>>2に目を通しましょう。
7.別れろなどの短絡的なレスや、具体例に欠けるドライウェット批判はスルーでお願いします。
8.長文レスは読みにくいし、ウザがられます。
 言いたいことは一度メモ帳などに書いて、まとめ直してから書き込むことを推奨します。
9.好きとか愛してる、という気持ちの差が温度差、
 それをどう表すか、どんな風に伝えるか、連絡の頻度は、というのが湿度差。
 冷めているのはドライではありません。

※前スレ
【ドライ】湿度差のある付き合い 88【ウェット】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309392685/
2恋人は名無しさん:2011/08/27(土) 08:29:20.18 ID:hz3oGnW00
【ドライ】の傾向と対策
◆大きく分けるとシャイだったり対人恐怖症なタイプと、我が道を行くタイプの2種類います。
◆夢、仕事、趣味、友達 ≧ 恋人
◆感情表現が苦手
◆連絡不精
◆自分の殻に閉じ篭りがち
◆自分の価値観が全てで周りは周りと思う。
○ちょっとした愛情表現を見逃さないようにすると幸せ度UP。
○会ってる時に上手く行ってることに満足出来れば幸せ度UP。
○メールで愛情を測ろうとしなければ幸せ度UP。
×駆け引きのつもりで別れを切り出しても墓穴を掘るだけだから、絶対にやらないように。
【良性】相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、言動が追いつかない
会いたがらないわけではなく、会ってる時はとても仲良く出来る
【悪性】人に何を言われても自分を曲げない。
相手の気持ちを考えたり、歩み寄ることが出来なく、思い遣りが欠落している
何事にもルーズ、口癖はダルイ、メンドイ、ウザイ

【ウェット】の傾向と対策
◆頻繁に連絡を取ることや愛情表現をすることで、安心と繋がりを感じる。
◆恋愛に重きを置く、優先する傾向あり。
◆メール&電話を重視し依存する傾向がある。
◆理想を描いて自分たちをそれに合わせようとするが、理想を相手に強要する部分がある。
○それだけ相手にとって自分が大切なんだと思えれば幸せ度UP。
○メールぐらいで安心してくれるなら安いもんだと思えれば幸せ度UP。
○煩わしくても自分から本音でしっかり話し合うようにできれば、相手も落ち着いて幸せ度UP。
×相手の干渉が鬱陶しいからと放置しても、感情を高ぶらせやすくするだけなので無意味です。
【良性】
 相手のことを考えられたり、言われたことを改善しようとするが、押さえられない時もある 依存度はあまりなく、ただ仲良くやって行きたい一心
【悪性】
 気に入らないことがあると感情的になりがち。
自分の気持ちが満たされないと気が済まない。
自分が正しい、もしくは被害者だと思っている。
3恋人は名無しさん:2011/08/27(土) 08:30:02.42 ID:hz3oGnW00
【お願い】
最近「ドライは〜」と「ウェットは〜」といった《一括りにしたレス》が多く見受けられます。
しかし、そもそもドライ・ウェットに明確な定義はないため、考察の対象自体がはっきりしません。
したがって、このような検討の仕方は無意味です。

また、このようなレスがつけられた場合に、ひどく感情を高ぶらせて反応をする方がいます。
しかし、ドライ・ウェットの定義がない以上、あなた自身がその属性に当たるかすら実は分からないため
怒りを抱くだけ無駄になります。

これらの言葉に踊らされず、スレの本旨である【歩み寄り】を検討しましょう。


次スレは>>970の方。
立てられない場合、スレ立て代行のスレがカプ板にもありますので、そちらに依頼しに行って下さい。
万が一、不備があっても文句は言わず、そっと訂正してあげましょう。
4恋人は名無しさん:2011/08/27(土) 17:24:45.50 ID:If9bIoWT0
>>1
とても丁寧なスレ立てをありがとう
5恋人は名無しさん:2011/08/27(土) 17:29:08.05 ID:5+D90Hvd0
      ∧_∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /





   ___              
  / ||>>1 .||   ∧_∧  
  |  ||乙_|| (・ω・`)  
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  
  |    | ( ./     /  

6恋人は名無しさん:2011/08/27(土) 20:09:42.25 ID:cojb6/D60
前スレ落ちてから10日以上たっても
誰もスレ立て依頼ださないスレなんて
需要ないんだろ。余計なことすんな。
7恋人は名無しさん:2011/08/27(土) 22:28:52.92 ID:If9bIoWT0
必要ないと思う人は使わなければいいだけだ
8恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 14:21:13.92 ID:88hFA0yM0
毎日毎日狂ったように貼りついてレスする奴がいるスレばかりじゃないよ
9恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 16:46:44.32 ID:6HnI/S0X0
糞スレ立てんな。
10恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 16:50:54.08 ID:WFfr7L4N0
>>9
ここに書くなら自治スレに書け
11恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 17:00:50.58 ID:6HnI/S0X0
別にカップル板の自治してやる義理なんてねえよ。馬鹿野郎。
12恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 17:03:04.01 ID:WFfr7L4N0
>>11
ハイハイ
13恋人は名無しさん:2011/08/28(日) 22:25:10.99 ID:otBNDIkv0
>>6

>前スレ落ちてから10日以上

しっかりチェックしてんじゃんw
14恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 03:50:10.54 ID:eKzakXKP0
同棲を始めてからウェット彼女が落ち着いて来て良い感じなのだが
今度は四六時中一緒にいる状態がこっちにとって少し辛くなって来たな

一応は2部屋あるんだが、完全個室じゃないのは早まった気もしたり
15恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 10:59:49.04 ID:khOuyk8S0
だったら同棲やめりゃいいだろう。
うだうだうだうだ面倒臭い奴だな。
16恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 13:47:28.54 ID:JW77T8RA0
まあ、やめるより先に状況改善案の模索からだな
17恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 16:12:08.48 ID:WKGJ4261O
ウェット同士のカップルじゃなければ
同棲は個人部屋の確保からスタートした方が無難
18恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 17:09:30.56 ID:khOuyk8S0
ウェット/ドライ関係なくね?
相性が悪いか、そもそも>>14が人と暮らすのに向いてないかの
どっちかだろ。
19恋人は名無しさん:2011/08/30(火) 21:40:07.38 ID:rZ4O3u8+0
彼女ドライだわー
でもたまにデレてくれる時がうれしい
20恋人は名無しさん:2011/08/31(水) 01:05:18.27 ID:x+3nFd5V0
他のスレ見てて時々、
それってただの湿度差じゃないの?このスレのテンプレでもお読み、悲観することじゃない
と思うんだが、だからと言って誘導する程お節介にもなれず
湿度差って考え方がもっと広がれば、世の中もっと幸せになれる気がする
21恋人は名無しさん:2011/08/31(水) 01:53:58.49 ID:azhOtDt60
>>18
ドライウエットの相性差の話をしてるんだから
相性の悪さが湿度差に起因するって本人が思うなら、ここの話題で構わんだろ

>>20
他のスレで、それは単なる湿度差だなと突っ込みたくなる場合は確かに多い
まぁ、本人がよっぽど悩んでそうなら、偶にここへ誘導するけどねw
22恋人は名無しさん:2011/08/31(水) 11:01:19.77 ID:VA5gC7Ts0
>>21
同棲してるときに問題になる相性の悪さってのは、「一緒にずっといても
違和感ないか否か」だから、湿度差は関係ない。
先に旅行かお泊まりで、そのことを確認しなかったのが落ち度だろ。

それに湿度差あって同棲してても、絶対にどちらかが単独で行動しなきゃ
いけない局面は出て来るから、息苦しくなることはない。
それに何かしたいなら「今から〜したいからちょっとほっといて」とでも言えば
相手だって自分の事して時間潰すだろ。それが出来ない組み合わせならおかしいよ。
23恋人は名無しさん:2011/08/31(水) 11:10:34.74 ID:S9iMH0e80
自分で自分のコトを「変人」と言い切る悪性ドライな彼氏。

誰かに体調を気遣われても、ありがとうという感情が起こらない。
自分のために何かをしてもらっても、嬉しいと思えない。
100%守れるコト以外は約束できないからと、2週間に1回は会いましょうということも約束しない。
相手が望んでいることでも、自分がそうは思えないから、しない。
頭が良く外面が良いから、女友達には女の子がされると嬉しいコトをする。
恋人は本性を受け入れるモノだから、相手に気を使ったり気にしたりしない。

悪性ウェットな私がこのヒトと付き合い続けるにはどうしたらいいのか…。
好きなのに全面的に受け入れられない私の器が小さいのかもしれないけど、
どうしたら大きく構えて受け入れられるのかがわからないよ。
24恋人は名無しさん:2011/08/31(水) 13:39:28.69 ID:azhOtDt60
>>22
俺も何度か同棲経験はあるが、お泊りや旅行とかと同棲は全く別物だぞ

偶の週末だけ一緒に過ごすかどうかと
毎日帰った時にその相手が必ず居るかどうかってのは完全に勝手の違う話だ
加えて、生活習慣の差が積み重なると結構な違いになってくるから
同棲ってのは実際にやってみないと分からん面は凄く多い
ましてや、偶に何泊かする程度では気にならなかった湿度差故の色んな問題点を内包していたなら
どこかで噴出するのも十分にあり得る事だ

その辺りは同棲スレにでも行けば良くわかるぞ
25恋人は名無しさん:2011/08/31(水) 13:46:56.30 ID:azhOtDt60
>>23
釣った魚には餌はやらないパターンだけじゃなくとも
付き合ってみたら単なる友達の頃より感謝の言葉がなくなったって言うのは
悪性ドライじゃなくても意外とよくある話だな

今後は、感謝の言葉がなければ後になって後悔しそうな事はしないようにすればいいよ
友達並みにまた優しくして欲しいなら、友達と変わらない位の距離感を絶えず意識するとかね

相手の変化を求めるなら、自分から変わるしか手はないし
とりあえずスレ定番の、気持ちの中の恋愛比重を下げれるよう更に工夫を始めてみたら?
26恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 14:01:19.14 ID:SDcHoguQ0
>>23
経験上から言うと、そういう発言をする人間は、
メンヘラや人格障害までいかないにしろ、極めてそっち寄りの人間。
長く付き合えば付き合う程消耗するのは自分だよ。早く別れた方が傷は浅い。

どうしても大好きで、傷ついてもかまわないから一緒にいたいってなら
止めないけどね。
27恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 20:20:17.96 ID:IjgtzwM3i
男友達多くて2人で頻繁に遊びにいったりしてる彼女と付き合ってる人いますか?
28恋人は名無しさん:2011/09/01(木) 22:24:10.12 ID:zzfbSdKH0
それはスレチだろう
29恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:42.79 ID:QbwDmSbm0
>>27
こんなスレもあるので参考までに

●恋人の異性の友達が気になるpart33●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1288272802/

◆◆恋人の職場の異性にイライラ Part6◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307167724/

【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい17【ヤキモチ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309011138/
30恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:41:38.62 ID:ld6F8mhT0
向こうのドライっぷりに冷めた。私はウエットだけど即ドライに切り替わる。好きな相手なら安心させたいと思わないくらい自由なドライは嫌いだわ。
31恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 02:52:21.77 ID:QbwDmSbm0
冷めるのは単なる温度差だから
それは既に湿度とは別問題だよね
32恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:20:23.13 ID:yxExkgQk0
好きな相手にくつろいで貰おうとしないジメジメは…
33恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 12:59:17.03 ID:5woDwgFJO
飽きられたから別れようと思ってたけど好きすぎてすごく辛かった
最近やっと食欲もでてきてあまり悩まなくなったから諦めきれたかな
会って目の前で見たらまた前の感覚が襲ってきそうだけど
34恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:13:43.58 ID:CDZGg3tE0
>>31-32
はいはい、何もかも相手が悪いんでしょwwwwww
ドライってぜってぇ反省しないから嫌いだ。
別に連絡の頻度なんてどうでもいいけど性格が最悪。
35恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:25:17.93 ID:pqP78qGy0
こういうバカって映画やドラマで伏線はってても、それに対する場面や台詞を理解出来ないんだろうねぇ。
36恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 13:27:42.37 ID:pqP78qGy0
>>35>>34に対して
37恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 15:30:39.44 ID:zawMzJOF0
反省も何もドライにとってはベストな事をしているに過ぎないからね
ウェットが寂しくて会いたくてもドライは何で?この前会ったでしょ?ってなるわけだから……
お互いに押し付けあっちゃどうしようもねえ
38恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 16:50:38.33 ID:QbwDmSbm0
>>34
価値観差を良し悪しとしか捉えられないなら
最初から自分の価値観と全く同じ人としか恋愛しないといいよ
39恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 17:36:33.52 ID:WOxN3kjIO
病院行って体の事でちょっとショック受ける事言われたんだけど、彼に電話してもいいのかな。
中距離+連絡もあまりとらない(私はとりたいが)人だから、話した所で「だから何?」的な反応だったら怖い。
でも聞いて欲しい…ウェットで嫌になる。
40恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 18:21:59.85 ID:bvxANcLo0
そういう時は、同じくらいの湿度の友人に言うのが1番とは思うかな
4139:2011/09/02(金) 19:14:15.78 ID:WOxN3kjIO
>>40
書き方が悪くてすいません。
セクハラとかモラハラみたいな事でなく、症状の進行具合についてです。
そういう事も言わない方がいいですかね。
42恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 19:27:44.09 ID:bvxANcLo0
>>41
どこからセクハラとかモラハラって話題が出て来たんだろう
何だか色々と不安になってるのは分かるけれど、もう少し落ち着いた方がいいよ

>話した所で「だから何?」的な反応だったら怖い。
って事だから、それなら予め湿度が高いと分かっている相手に言うのが
精神衛生上にもいいと言っただけだからね
4339:2011/09/02(金) 19:50:07.44 ID:WOxN3kjIO
>>40
読み返してみたら解りにくいなと思って補足しました。
そうですね、自分の事だし、周りにも言わないようにします。
44恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 20:03:26.59 ID:jGItbKUSO
>>39
風邪とか腹痛とか日常的な軽い病気ならともかく、医師から聞いてショックを受けるような疾患を
宣告されて不安な気持ち・つらい気持ちでいるなら恋人に話しなよ。
話して聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着きそうなら恋人に甘えていいと思う。

そこで「だから何?俺に話してどうすんの?」と言うような奴はドライじゃなくて
単に思いやりのない冷酷で身勝手な人間だから早く別れた方がいい。
つらい時に支えてくれない恋人なんて切り捨てた方がいい。

私は交通事故の後遺症が時間が経ってから出て視力を失いかけた。
病院で宣告受けたことを周囲の人たちに伝えたら家族や友人や職場の上司・同僚は
心配したり励ましてくれたり気遣ってくれたり後遺症の手術に強い専門病院について調べてくれたりした。
恋人だけが「あっそう。それ俺に言ってどうすんの?」という反応だった。
お大事にの一言もなし。
こいつはドライじゃなく単に情の薄い人間だと判ったからすぐに別れた。
恋人は悪気はなかったらしく別れた後にすがられたけど無視した。
45恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 21:10:47.82 ID:bvxANcLo0
>>43
そういう話の出来る友達が周りに誰も居ないって事かな?

まぁ、思い込みが激しそうな人みたいだし
どうしても我慢できなくなるまでは1人で抱えているのも仕方ないかもしれないね
46恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:14:01.58 ID:o7/zvGCP0
彼女から告白されたとメールが来た
あって話したいと返事をしたら「今は自分の気持ちが分からない」と返事が

彼女が忙しくて会えないと言い続けて、もう一年会えていない
遠距離でもこちらは好きでいたけれど、いつも会えないと断る彼女はもうこちらに気持ちがないんだろうな

なんか一年分のつらさがどっと来ちゃった

彼女はこちらを試している気でいるんだろうな
47恋人は名無しさん:2011/09/02(金) 22:42:58.64 ID:bvxANcLo0
何だか、偶に湿度差スレに温度差の話題が
温度差スレには湿度差の話題が書き込まれたりするね
48恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 00:30:50.08 ID:I9VpEak3O
お互い想い合ってるってわかってるんだけど自信がなくてこれ言ったら嫌われるかなとか会いたいと思ってくれてるのかなとかあれこれ考えてあつも不安がってしまう。
「勝手に不安になられるのが嫌」とか「俺の何を見てるの?」って言われた。

更には好きって言ってとか一番言いたくないと思ってた言葉ついに言ってしまったし…自分が本当にウェットで嫌になる。
でも言ってくれてめんどくさらがずにちゃんと向き合ってくれて優しい彼氏だ。
悲しませない為にも自分が悲しまない為にももっと前向きになりたい。
49恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 00:37:07.52 ID:6ImE+e0h0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
50恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 01:40:37.20 ID:LUNPxxi00
>>49
釣れますか?
51恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 08:24:23.46 ID:Y5zd8aaV0
コピペにマジレスとか
52恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 11:18:01.14 ID:ZvftI/2yO
離れつつあるドライな彼女から久々に電話が来たけど友達と遊んでたから手短に終わらせた

勝ち誇った気分になってるところが俺って小さいなあと思う
53恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 14:27:42.39 ID:YT//GkN60
>>52
気持ちは分かるよ。

でもますます離れていっちゃわないかな。
もうそれでも良しとしてるのかな。
54恋人は名無しさん:2011/09/03(土) 19:31:24.03 ID:q/OyQfI/0
いや、ドライな性格なら気にしないでしょ
普通に「今は都合悪かったんだね〜」で終わりだと思う
すぐに切ったことに対して「久々に電話したのに…私との電話より友達の方が大事なの?!」って思うような人ならウェットでしょ
55恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 04:55:36.89 ID:rqdyihU90
「タイミングが合わないし電話ってやっぱり苦手だな」と思われたら
少しは今よりも距離が開きかねない予感も
56恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 06:52:50.82 ID:PDci6Iu30
距離があいていって自然消滅も遠くなさそうだね
57恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 12:46:27.73 ID:sJUQs7ub0
すぐ悪い方に悪い方にと想像を広げる人は悪性ウェットになりやすいと思う
58恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 13:17:44.85 ID:dgMCjcMM0
>>54
疎遠になりかかってる時に、自分から電話してみて相手がそっけなかったら
普通の人なら「ああ、向こうももう冷めてるんだな。」と解釈するけどね。
その状況で「都合が悪かったのね。」と解釈するなら只の馬鹿。
59恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:36.35 ID:AxmXvigD0
え…たった1回の電話でそんな風に思うのか…
60恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 14:47:33.90 ID:Ekp7uCzO0
>>52の場合は離れつつあるって書いてあるんだから当然その疎遠になってる感情は
恋人への態度にも表れてるんだろ
だからドライ彼女から電話がかかってきても相手せずに手短に切った

そのドライ彼女が恋人(>>52)の態度の変化に一切気づかず
「今は忙しかったのね〜」と解釈して流してるなら鈍感アホすぎる
61恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 15:37:27.59 ID:AxmXvigD0
>>52は友達と遊んでたから手短に済ませただけでしょ?
彼女がドライだから手短に済ませたなんて一言も言ってないんだけど

友達と遊んでたから手短に済ませた相手に対して、いくら気持ちが冷めててもそんな風には思わない気がするのは私だけなのか

62恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 16:38:58.96 ID:upDn5hFQ0
以前は友達と遊んでても電話してくれたのに、とかなら話は変わりそう。
あと以前は折り返しくれたのに今回はくれないとか。

うちの彼氏はドライだけど、それが彼なんだとあんまり気にしてなかった。
が、最近は以前に増して冷たくなったから、さめられてるんだなあと思う。ちょいスレチですまぬ。
6352:2011/09/04(日) 20:48:25.58 ID:7kwairOWO
電話が来た日が彼女が旅行に行く前日だった
それまでも色々と旅行に行ってて放置されてたから仕返しのつもりでもあった

もう諦めてるはずなのに謝ってもらいたがってる自分がいて嫌だ
64恋人は名無しさん:2011/09/04(日) 21:27:06.09 ID:rqdyihU90
謝るって何を?
65恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 10:44:31.94 ID:dsnU8jE70
なんかもう63が悪性で自分何にもワルクナイ!となってんのはわかった
66恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 11:59:38.50 ID:+P+CxBxN0
え、彼女に謝れとか言ってるわけじゃなくてここで少し愚痴っただけでそう思われるのか。
私52じゃないけどびっくり。
67恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:28:54.09 ID:T0T18HiR0
>>66
63をよく読んで
52は彼女に謝ってもらいたがってるんだよ
だから冷たい態度で察しろってのを諦めきれずに期待してるわけ
68恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 12:45:23.29 ID:5Uoknqyz0
>>63
馬鹿だなー
普段からこちらの気持ち考えないで行動するような女に
察してもらおうなんて無理だよ
はっきり言わないとわかってもらえないどころか
>>53のとおりになるよ
6952:2011/09/05(月) 13:43:21.95 ID:+yvjDe+xO
予定としては一ヶ月後ぐらいに別れようかと思ってる

それまでに好きじゃなくなろうとしているんだけど、
まだどこか仲直りできるんじゃないかと期待しちゃってる
70恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 13:49:08.94 ID:a7oZ/h5L0
>>69
仲直りも何も喧嘩してるのか?
71恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:00:43.55 ID:T0T18HiR0
>>69
彼女から見ると52一人でツンケンしてるように見えてるんじゃないかな…
72恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 14:40:29.59 ID:5Uoknqyz0
>>69
今すぐ別れなよ
お前の女々しい文見てる限り、一か月たっても
「もうちょっとすれば彼女が改心してくれるかも」とか言って絶対別れないからwww
もっと察してくれて構ってくれる女見つけた方がお前は幸せになれるよ

ていうか別れようとしてるならスレチかな
73恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:05:59.79 ID:g2iCoE0l0
しかし、何を謝って欲しいのかが微塵も分からない

とりあえず、独り相撲が好きなのは分かったけどね
74恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 15:58:17.41 ID:a7oZ/h5L0
いつも旅行に行ったりして自分の事放置するから、
電話が来ても邪険に扱ってやったぜ(勝ち誇り

って事だから、いつも放置してごめんねって言われたいんだろうけど
そんなこと相手は気にもしてないだろうし、彼女との仲を自分でぶち壊してるようにも
見えるんだがw
75恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 18:50:00.09 ID:vIyHCOvk0
>>67
はぁ。でも冷たい態度ってしょせん電話早めに切っただけでしょ。
ちょっと幼稚な感じはするけど、べつに袋叩きにあうほどのことではない気が。
76恋人は名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:39.91 ID:yoe4hNAN0
>>73
あなた以外は皆わかってるよ
77恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:02:17.98 ID:/o/H3h4A0
>>52の独り相撲なのは、皆分かってるよ
78恋人は名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:31.03 ID:mISyExOn0
いい加減しつこい。
次いこ次ー。
79恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 10:27:59.89 ID:jvYGX/ZA0
湿度差も慣れるとイライラしなくなるが
それでも相手の土俵に引き込まれると疲れが溜まってしまうよな
80恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:54.98 ID:YoRZvgAY0
ドライ側(?)の吐き出し。
遠方に住んでる、付き合いは長いんだけどまったく異性として意識したこと無かった人から告白された
そもそも恋愛なんて考えた事なかったけど、人柄には好感が持てる人なのでとりあえずよろしくお願いしますと返事。
それから、戸惑いつつもメールだけ増えてる感じで〇週間
ちょいちょい「忙しくて毎日Skypeする時間無くてごめん」「〇月には会いに行くから待ってて」「君にふさわしい男になりたい」等々

いやごめんと言われても。
こっちは今まで数年あなた意識しないで生きて来たし、告白されたからって即好き好きオーラも出るわけないし、
今のところべつに暫く連絡無くても、痛くも痒くもないんですけど…
あとどんなに親しい人とでも、用もないのに時間裂いて長話するのってほんとは嫌い…
そして目標にしてくれるのは有り難いけど、私だってそんな完璧な人間じゃない(むしろ問題だらけ)ので、
むやみに眩しがられるのは重いだけです。

一方的に好かれている感じで、相手がどこか盲目になってるのがこっちからも分かっちゃうから辛い。
私なんかのどこに惹かれたのかさっぱり分からないけど、多分自分が眩しく感じたほんの一点しか見えてなくて、そこに全身全霊なんだろうなあ。
弱さとか欠陥まで見透かした上で言ってくれる「好き」とはニュアンスが違うような気がする。
もし彼がある程度時間経ってもこのままなら、多分私から別れを告げると思う。
81恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:32:10.28 ID:jj3Itwnw0
温度差じゃね?
82恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 17:35:43.44 ID:W2bF3AX60
温度差だな
83恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 18:25:31.48 ID:aalF0vpf0
電話で微ウェット彼氏に、
「最近会えてないよね。こうやって、会えなくても大丈夫になっちゃうのは寂しい…」
と言われた
え?大丈夫なら、それはそれでいいんじゃない?と衝撃を受けた
ちなみに1週間に最低1日は会ってるし、週2回は電話してる
84恋人は名無しさん:2011/09/07(水) 19:13:58.75 ID:TvipXrKl0
大丈夫になってきて寂しいって気持ちはわかるな。
自分の情熱が減ったように思えちゃうんだよね。(実際はそんなことなくても)
会ったり連絡したりする回数の満足度は人によるから、そこは比較しても仕方ないよ。
85恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:57.80 ID:N7q+WerN0
>>84
そういうことなのかな
私は、会えなくても大丈夫=会えなくても相手の愛情を感じられる、信じられる
だと思ってたんだよね
付き合い始めの頃、会いたい、会えないと寂しいって言われてた時は、
私の態度が不安にさせてるのかなとか、気持ちが伝えられてないんだとか思ってたんだけど、
それが落ち着いたから、いいことだと思ってた
86恋人は名無しさん:2011/09/08(木) 23:11:35.66 ID:jMaHb7E90
ものすごく乱暴なことを言えば。
会えなくても愛情を感じられたり、信じられるから大丈夫、というのも自分の勝手な幻想。
寂しいから会いたいというのも、自分の勝手な欲望。
相手の都合を無視しているという点では両方同じなんだよ。
そこを折り合っていくのが人づきあいになるんだろうね。
87恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 19:10:25.93 ID:p8ajlV3D0
そうやって折り合いをつけるつもりでいたら、一年会ってもらえてない俺がいる
見守って欲しいと彼女の親に言われたが、つらすぎー
別れたいならさっさとそう言って欲しい
88恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 21:54:31.91 ID:4D9rSAItO
1年間一度も会ってないのはさすがに別れているも同然だろ
年齢にもよるが恋人同士の『1年間』は付き合い始め→親に紹介して婚約
という展開に至ってもおかしくない程の期間なんだよ
さっさと見切りをつけろ
自分の時間を無駄にするな
89恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:04:32.08 ID:qKEWCeKs0
一年ぐらいじゃ、ドライからしたら
「そうなんだ。頑張ってるんだね☆会えなくても愛情感じるし信じてるから大丈夫☆」って
思ってるんだろうなあ。
90恋人は名無しさん:2011/09/09(金) 22:18:50.45 ID:mSv9DTf20
あってなくても連絡がとれていれば89くらいの心境になる人もいるだろうが
連絡ごととれなくなっているなら話は別だな
91恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:56.46 ID:sFLnZ+OP0
1年はねーわ
そりゃ何か入院でもしてるんじゃないのか
留学とか病気とか司法試験ぐらい理由が無ければそこまであかないだろう
92恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 13:56:58.73 ID:ruZT5hbI0
一年てすごいな
どんな状況になったら一年間一度も会えないなんてことになるんだろうか
93恋人は名無しさん:2011/09/10(土) 17:15:29.70 ID:8AXn54f50
ってゆーかさ、真性の悪性ドライだったとしてもさ、普通は相手の親までは出てこないと思うんだけど
湿度差とは別になんかあったんでしょ
94恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 03:50:17.87 ID:kqroiTD70
ドライ+ドライの
カップルってどんな感じ?
95恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 04:02:31.68 ID:3oPLJR5R0
>>94
湿度差がほぼ同じなら、淡泊なりに理想のカップルにはなると思うよ

どっちかが悪性なら、自然消滅するか
よりウェット側が焦れて別れたりはするだろうけどね
96恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:04:08.86 ID:HGCtag/eO
>>94
うちはドライ+ドライだよ。周りからは「冷めてる」とか「本当に付き合ってるの?」とか言われるけど、お互い今の距離感がちょうどいい。確かに淡白だけど、マイペースにのんびり付き合ってるって感じかな。
97恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 13:09:51.35 ID:GeVPb0Bl0
>>96
半年に一回しか会わないとか?
まわりからそういうふうに言われる付き合いかたってどんなのかなあって思って聞いてみた
98恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 14:12:00.06 ID:jr3RlOq/0
人前でねちょねちょしない
彼女に用も無くメールしたり電話したりしない
彼女の生活や人間関係に過干渉しない

普通に過ごしてるだけで、クールとかドライとか言われるよ
そういうのをするのがカップルだ、という人から見ると醒めてるように見えるんだろう
99恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 17:25:58.98 ID:HGCtag/eO
>>97
半年に一度ってことはないけど、>>98みたいな感じかな。電話もメールも用事がなければしないし、お互いの予定(誰と遊びに行ってるかとか)も全然知らない。
100恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:30:10.31 ID:GeVPb0Bl0
>>98
聞いといてなんだけどあんまり変わらなくてちょっと驚いた
ウェットだと思ってたんだけどなあ
けど夜寝る前は必ず一時間は話してるからやっぱりウェットなのかも
101恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 18:38:33.00 ID:V3y7QQNx0
>>100
ドライでもウェットでもない、普通という選択肢もある
102恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 20:50:55.21 ID:+1hOvpJo0
私ウェット、彼ドライ
毎回毎回デートの度に、映画や食事を終えたらすぐ帰ろうとする彼に淋しくなって
もっといちゃつきたいってどんなに頼んでも断られて、つらい気持ちのままさよならするパターン。
もっともっと彼に触りたいのに、彼は私に対して全くそんなこと思ってくれてないようでつらい。
それほど好かれてないのかな、温度差になるかな・・・
103恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 21:53:39.31 ID:5ZbhbC0S0
本当は会うの1週間に一回でもいい
けど今の彼氏が会わないと冷めるっていってるの付き合う前に聞いてるからがんばって週3くらいで会ってる
Skypeも毎日毎日夜から明け方までつけて眠るのもめんどくさい
めんどくさいし、はなすことねーーーーーって感じ
向こうはただ繋がってたら満足みたいなんだけど。
デートの時間もなるべく早く会いたいっていうから朝の8時とか9時とかで、
帰りももうかえんの?泊まってけよで一時間二時間は引き延ばし
泊まりだとたしかに楽なんだけど、実家でうるさいから無理したくない。彼氏の心証も悪くなるし
好きだし、ある程度は合わせて仲良くしたいんだけど、
正直もうちょいさっぱりしてもいいかもしれない
長電話とか毎日会うとかしなくても、フラレないっていう信頼関係が築けてないんだろうな
自分の問題なのかもしれない
104恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 22:04:57.46 ID:1wiXAua70
>>103
同じくSkype毎日。話すことない。
逆に冷めると思うんだが。もういいってなりそう。
105恋人は名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:21.11 ID:3oPLJR5R0
旅行中なら兎も角、毎日Skypeなんて繋いだら話す事なんて直ぐになくなりそうだ

ついでに、プライバシーも目減りしてそう
106恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:05:14.20 ID:kuE3NCRx0
うちは毎日電話してるけど、話す内容つきないまま三年半なるよ。
でも明け方までとかはさすがにしないや。仕事に差し支えるし。
無理して合わせるより話し合った方がいいと思うよ。
頻度減らそうとか、一日30分までにしようとかさ。
107恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 00:43:55.42 ID:F85nfvEBI
めちゃくちゃウェットだったけど色んなことあって
仕事面でも私生活でもよっぽどのことがあってもほぼ動じなくなってきた
元々の面倒臭がりが混ざって
いよいよ本格的にドライになれそうな感じだぞ俺

好きな女が死んでも泣けんぐらいの感じになったら完璧か?
108恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:34:21.74 ID:mW5cnQ3M0
>>105
プライバシーは確実にないかも
てかそういうの恋人間でいらんって真顔で言える人
私の携帯も普通にデータフォルダまでみるし、セックスもなんていうか…雰囲気ゼロでひたすら見てくる
明日会うのに今Skype繋げとくとか意味あるのかなって感じてしまう
109恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:38:43.68 ID:8YvhJ97FO
>>108
それウェットというより束縛魔じゃ…
110恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:39:25.85 ID:SdIZhjfL0
>>108
他人と自分の境界線がないんだろうね
他人の領域へどこまでも土足で入り込んだとしても自分は許されて当然なんだろうな

まあ、親しき中にも礼儀ありとか考えた事がなさそうな彼氏だ
111恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 02:59:38.88 ID:mW5cnQ3M0
>>110
親しき仲にも礼儀あり=お互いに素直になれてない、他人行儀ととってしまう彼氏
そうか、これウェットじゃなくて束縛魔なのか
なんか色々と目から鱗
112恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 03:14:50.72 ID:SdIZhjfL0
>>111
ナチュラルな束縛癖もありそうだけれど
そもそも、他人に依存しただらしない人って印象は受けるね

元々、友達や家族とはどんな距離感の人なんだろ
過去にその束縛が原因で別れた経験とかないのかな
113恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 07:25:21.18 ID:mW5cnQ3M0
>>112
それがけっこう相手側から依存されることが多かったみたいで不思議
束縛されることが当たり前って感じなのかな
ウェットとはまた違うのかもって思ってきました
114恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 10:09:03.22 ID:vXB6cZtD0
不倫な付き合い方と、ドライ同士の付き合い方が酷似しててちょとワロタ

湿度か温度かって判別むずかしいなぁ
115恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:19:57.61 ID:F85nfvEBI
散々やりあって意見分かれてるけど
湿度と温度あんまり区別ないんじゃないかなと思う

ウェットの奴が特に好きでもなく何となくで付き合った場合とか
相手にうまい具合な程度で冷めたか飽きたかすれば外観上も内面的にも
まんまドライがやってるあの立ち振る舞いになる
面倒くさいことの相手への説明として距離感大事にしようよ
とか口走ってて俺も驚いてる
116恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 12:48:59.92 ID:F85nfvEBI
ただ元からドライだった奴と違うのは
狂気じみた高温で相手に接したことがあるだけに
ドライな状態を温度差としてとらえてる点か

アレを100%受け止めることができる女だったのが良かった
もう無理かもしれんどあの時の気持ちに戻ってみたい気もする
117恋人は名無しさん:2011/09/12(月) 16:28:29.01 ID:SdIZhjfL0
まあ、依存傾向が強かったタイプのウェットが
相手に冷めて恋愛とようやく距離を置けるようになったら
突然のように温度差と湿度差は同じなんじゃないかとか言い出すのはよくあること

そう思うなら、とりあえず湿度差スレを卒業して
一旦、落ち着いて温度差スレに行くのを進めるよ
118恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 00:26:05.69 ID:AhCnoZ5M0
冷めてるわけじゃないのよね
多分今の女と結婚するだろうしそれぐらいには好き
でも学生の頃付き合ってた子とみたいな
互いに気が済むまで縛り合いまくって
もたれかかり合いまくりにはならんなー…

今の子もウェットだけど
あの頃みたいに感情全部受け止めて
同んなじぐらい感情を返せるだけのスタミナが欲しい
単に疲れてるだけなのか
今はなんか感情が死にかけてる感じがして
ちょっと危機感がある
119恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 00:35:14.52 ID:AhCnoZ5M0
ドライ寄りになったのは
仕事し始めて優先順位が変わったのがでかいかも
恥ずかしい話学生時代終わって仕事始めた頃は
同期の連中に比べてもアホ糞仕事ができなかった
これはヤバいと思って
その頃から資格取るために勉強したりで
仕事が最優先になったなー…
120恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 00:35:31.02 ID:k75RozhIO
本当はめちゃくちゃウェットなのにドライなふりをしてしまう。


彼氏と毎日でも会いたいし、メールだって電話だって毎日したい。好き好き言いたい。甘えたいし甘えられたい。
嫉妬もめちゃくちゃするし、片時も離れたくないくらい、本当に好き。

でも会うのは週に一回ぐらい、メールも電話もなぜか我慢しちゃって自分からは滅多にしない。してもすぐに終わらせちゃう。
好きも会いたいも寂しいも滅多に言わない。自分からデートに誘った事も数えられる程度。
嫉妬もしないふりしてる。

自分で自分が分からない。なんでこんな意味ない素振りしちゃうんだろ…毎日寂しくて辛い。
121恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 04:14:52.67 ID:iT1IFqo80
>>118
多分温度とか湿度の問題じゃない
縛り合って依存する恋愛は精神的に子供な気がする
年齢重ねて落ち着いたんだよきっと
社会人になると学生のころみたいに
恋愛に全エネルギーつぎ込む訳にもいかないしね
しょうがないよ

>>120
相手がドライだったらそのせいでしょう
無意識に彼を不快にさせないように行動してしまうのでは
それか、「追いかける側には回りたくない」的なプライドかなあ
いずれにせよ、悩みを打ち明けられないようじゃ長続きしないよ
122恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 08:08:17.63 ID:AhCnoZ5M0
間違いなく温度差なんだよね
その仕事忙しくなった時に付き合ったのが前の女でドライ寄りな子だった
付き合っててすこぶる楽だった
ほぼ連絡して来ないけど
こっちが暇な時期に思い出したように遊びに誘ったら時間あわせてくれる感じだった
ただあんまり会わんし自分の中で影が薄すぎて一人身感覚で身近の別の子と仲良くなってしまうぐらいだった

さすがにまずいとは思ってたけど罪悪感からずっと連絡できんかった
しばらくして向こうから連絡がたまたまあって
その時に他の子と付き合ってる
ってことを話した
まだ終わってないかと思ってた…あははで終わった
申し訳なくはあったけど別れるのも楽だった
ただ結婚して一緒にいる意味もあまり感じられず
一緒に生活して子供育ててっていう
想像が全くできない女ではあったよ
123恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 09:14:41.16 ID:QiON5TNki
>>122
それはお前さんがクズ体質なだけな気がする
124恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 09:25:47.06 ID:Ya7bYz3K0
>>122
単にチンカスなだけのような。
問題があっても、相手の価値観のせいに摩り替えてみたり。
自分がひどい事してもアイツなら平気そうだし、とか品定めしたり。

浮気男がドラマで
「お前は強いから一人でも大丈夫だけど、○○には俺がいてやらなきゃダメなんだぁぁぁ。」
って言う勘違い系。
最後まで122のいいようにさせてくれたんだな。

まあ、いいんじゃない?
どこかで因果応報来ると思うし。
125恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 09:37:26.29 ID:AhCnoZ5M0
あの時はこっちの温度が低い状態と
向こうのドライな感じが外観上同じで
うまいこと噛み合ってたって解釈

あの時に今の子と付き合ってもうまくいかなかったろうし
あの時は自分にとっても必要な女だった
あの時こっちもドライだったって言っても
意味は間違いなく通じるはずだから
温度湿度の区別する必要もない気はする
126恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 09:46:46.79 ID:AhCnoZ5M0
>>124
確かに最悪だったね…
凄い申し訳なくは思うけど
品定めは違うぞ
そんな余裕はなかったし
だいたいそんなもてもしない
127恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 10:51:43.21 ID:iTildwE30
見苦しいな〜
128恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 12:16:39.36 ID:d7T7KZbW0
>>125
湿度差と温度差が明確に自分の中にはあるけれど
表面上で誤魔化すなら似た様な物だって力説して何がしたいんだ?

ウンコレベルの自分語りと合せて、昔からそんなにグダグダな性格だったん?
129恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 12:39:41.72 ID:AhCnoZ5M0
実感が伴わん説明もどうかと思ったら
書いただけでウンコとか言われてもな…

表面上誤魔化すってのが何をさしてるのかも
分からんし

温度と湿度が違うっていうことの話を
ウンコでない経験に基づいて
グダグダでもない説明が聞きたいな
130恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 12:42:22.02 ID:iTildwE30
自己弁護の次は今度は逆ギレか
見苦しいな〜

別にグタグダとウンコみたいな経験話していいからチラ裏いってくれよ
131恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 12:49:44.80 ID:AhCnoZ5M0
俺自己弁護ってしたか?
まぁいいや説明もしてくれなさそうだし
気に触ったなら悪かったよ
132恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 13:31:25.13 ID:d7T7KZbW0
ケジメもなく二股して乗り換えた話は
別に温度差も湿度差も関係ないって事に気付こうな
133恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 13:36:29.15 ID:Q8Ijj7wo0
彼女から連絡こなかった期間にもよるよね
半年こなくて、まだ付き合ってたと思ってたーとかいわれたら
さすがにたひねってなるよ
これが1ヶ月とかそこそこだったら恋人作る前にやることあるだろってもおもうけど。
134恋人は名無しさん:2011/09/13(火) 13:37:04.30 ID:iT1IFqo80
なんか日本語書くのも読むのも苦手な人みたいだね
湿度差関係ないしチラ裏行って下さい
135恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 06:53:08.09 ID:QjmW5WKS0
彼氏がベタベタイチャイチャが大好きな人で辛くなってきた
私がスーパードライだから頻繁に会うのも体寄せ合うのもめんどくさい
「顔ちけーよ、パーソナルスペース入ってくんな・・・」って思ってしまう
136恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 07:28:19.15 ID:XC/uQjPU0
どの辺りがスーパーなんだろ
137恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 07:30:53.21 ID:QjmW5WKS0
強いて言うなら9ヶ月会わなくても平気なくらい
こないだ久しぶりに会ったらやっぱり湿度差あったわ
138恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 08:30:44.42 ID:XC/uQjPU0
彼氏に対しては一応愛情はあるのか?

理由があってなら兎も角
近所で大した理由もなく9ヶ月放置されたら愛情を疑われても仕方ないかもな
139恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 08:32:47.01 ID:ZSMkbbzO0
友人に対しての距離感はどうなのかな?
恋人に対してだけ意識が違うなら、ドライが理由っていうのもありな気もするが、
そういう距離の感覚は湿度と別問題の気がする。
温度差とか異性が苦手なんじゃないかって思えてしまう。
自分が、友人から距離取れと言われるほど距離無しドライなので、ちょっと気になった。
140恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 09:29:05.24 ID:rg6IlpOQ0
>>135
それ、好きな対象じゃないんじゃないかな。
パーソナルスペースって相手との距離があるほど入ってくる事に不快感を感じるものだと、聞いた覚えがあるけれど。
141恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 14:05:42.99 ID:jMd4vve40
温度差かと
142恋人は名無しさん:2011/09/14(水) 23:37:03.56 ID:BUy+zKFh0
>>137
それって湿度かな⁉
143恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 12:52:53.34 ID:VkBRjjTq0
ウエットだけど、今告白されて、まだあまり好きになってない恋人がいる
相手は放置するドライでべたべたもしないタイプらしい
まだキスとかしたいくらい好きになってないから、求められなくて助かる。
相手も、束縛がいやだったり、放置しすぎて別れることが多いから、今の付き合いが楽で嬉しいらしい。束縛もしないし


彼を好きになりたいけど、好きになったらウエットだから
このまま友達みたいなかんじでやっていきたいな…
でもキスとかは無理なんだよね…
144恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 13:47:43.67 ID:+aYqK+bd0
そんな気持ち的に満たされ感がない恋人同士って、付き合ってて楽しいんだろうか
145恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 16:39:18.75 ID:HpEU2ILV0
ウエットとか関係ない
始まりの温度差だろう
146恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 20:02:59.87 ID:Zt092LjQ0
>>143
以前付き合ったときこの状態だったけど、短期間で終わっちゃったわ。
147恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 21:39:55.66 ID:3G+73orkO
私はウェット
彼はドライ(たぶん)
遠距離中だが、彼は週1の連絡で十分だと言われた
私は3日に一回は連絡したい
来週会えそうだったのに、彼の都合で会えそうになく…次会えるのは年末になりそう
彼は学生で時間の余裕はあるが、学校の講義予定が分からないから会える日がいつか分からない

だから明確な日にちを決められない

その間に私の予定が入って会えなくなる
という経緯だった

今の時点で会えそうな日はないの?
私がそっちに行くのはどう?
と色々提案したけど、全て却下された
(理由はやはり予定が分からないから、と)
彼は会いたいと思ってくれているみたいだけど…
先週私がそこで怒ってしまい、今日久しぶりにメールしてみたら絵文字無し、素っ気ない内容だった
ドライの人に対しては、向こうから連絡くるまで放置するべき?
もうこれは、湿度じゃなくて温度差かな
148恋人は名無しさん:2011/09/15(木) 21:57:09.91 ID:jv3ucMd40
約束は守らないといけない=確実性がないと約束できない、という思考があると、
彼のような断り方になってしまうのは仕方ないかもね。
彼を放置しても、あなたが先に根負けする可能性は高いから、無理しないようにね。
149147:2011/09/16(金) 00:20:34.56 ID:g/xNkvEcO
>>148 確かに私が根負けしてしまいそう
向こうから連絡くるまで放置しようと思って我慢するものの、意地を張った結果悪い方向へと進んだらどうしようかと考えてしまう
遠距離でなかなか会えない分、メールや電話でコミュニケーションをとりたいって思うけど…ドライな彼にとっては面倒なだけかもしれない
150恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 01:37:45.59 ID:LeG6K1eV0
>>147
絵文字で愛情というか気持ちを測るのはどうかなあ。
連絡がマメ、メールが多い男性ならともかく、皆が皆絵文字まじりのメールを
するわけではないよ。
あなたにとっての常識は彼の常識ではないしね。

放置するとか言っても彼は週一でいいという考え方なんだから、あなたが連絡しなければ
週1のメールすら怪しくなると思うけどね。
151恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 05:47:01.63 ID:NyT+XCAj0
>>149
メールの返信がそっけない内容だったというのは、愛情の有無の意味だけかな?
まだ怒ってる、過去の話を蒸し返したくないだけ、様子見、単純に忙しかった、など
いろんな意味があると思うよ。

でも我慢って言うけど、ちょっと違わない?
事の発端は、あなたが怒って連絡を断ち、彼を置き去りにしてしまったのではないの?
彼はあなたのご機嫌をとるような行動をしないタイプなだけでは?
152恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 20:20:26.17 ID:ggDEuB2pO
どっちにしても、遠距離で週1連絡で年末まで会えないとか、付き合ってても楽しくなさそう。
まだ若そうだし別れるの時間の問題なんだから今別れといた方が次にいけて楽しそう。
153恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 21:04:55.79 ID:ywwLUDVy0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
154恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 21:20:29.83 ID:Tcm0uKIT0
>>150
単純に今までみたいに普通のメールに絵文字なしだと寂しくて
愛情感じないタイプっていうんじゃなくて、
タイミング的に気まずくなったあと絵文字使わずそっけなかったから
不安になったっていう話だと思うけど。
155恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:27.84 ID:V66f69x3O
私はドライ。ウエット気味だったけど元カレが、忙しい仕事で放置プレーな人で慣れてしまい、二週に一度会えればいい。
今彼はウエット。
実はお互いバツイチでいい歳なんだけど、毎週会わなきゃダメみたい。

自分、仕事で毎日残業、平日は、疲れきって部屋の掃除する気力もなし。
休みぐらいゆっくり買い物したり、掃除したりと、1人の時間が欲しい。これってワガママなの?

ちなみに自分元々、おひとりさま大好きなんで、1人の時間が無いとストレスたまって仕方ない。


156恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:06.25 ID:0tP/dEWR0
友達優先していいよって言ってくれてたのに、いざ優先したらスネられた
ウェットめ…
157恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 22:03:20.00 ID:NyT+XCAj0
すねたときには、たっぷり甘えさせてあげればオッケーよ。
甘えるのが目的なんだからw
158恋人は名無しさん:2011/09/16(金) 22:45:13.42 ID:gFD0/4Qy0
>>155
>休みぐらいゆっくり買い物したり、掃除したりと、1人の時間が欲しい。これってワガママなの?

そんなのは所詮相手次第だし、どうしても隔週デートにしたいなら
上手く恋人を前後のフォロー込みで丸め込むしかないよね
159恋人は名無しさん:2011/09/17(土) 05:16:13.82 ID:n9+U2zN8O
自分よりほんの少しだけウェットな相手くらいが
一番気持ち良く恋愛出来る距離感なんだが
なかなかそう都合良くいかないのが恋愛の難しいところだ
160恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 23:43:46.58 ID:/rifGdsEO
眠れない…
メールの返事もないし寂しい…加えて遠距離だし
こういうときすごく人恋しい
気のあう友達も既婚者ばかりであんまり連絡とっちゃ悪いしな〜
ウェットの人は寂しいときどうしてますか?
161恋人は名無しさん:2011/09/19(月) 23:54:54.34 ID:JFexUXyRO
>>160
私の彼も必要がなければ3日に1回位しか連絡ないドライ。
寂しい時はDVD鑑賞、ネイルケア、掃除、コアリズム、ゲーム、長湯などで気分転換。
不貞寝も良いけど、自分磨きすると一石二鳥です!
162恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 13:22:59.82 ID:9yuJ1HHA0
1人の時の過ごし方は、ひたすらネットで趣味関係の検索とか
映画見たり、スカッとドライブ、本屋、買物、ぶらり一人旅。
魚が好きだから水族館でひたすら癒されたり写真撮りまくったりしてる。
他のカップルとか人目は全く気にならないタイプなので。
163恋人は名無しさん:2011/09/20(火) 17:47:59.10 ID:syT6D0Xb0
ドライ寄りだから参考にならないかもだけど
一人の時は料理、読書、ジムでランニングしたりヨガしたり水泳したり、ネットしたり一人でぶらぶら食べ歩きしてみたりゲームしたり
後はスーパー銭湯行ってのんびり長湯してみたりとか、ぶらぶら本屋さんで気に入る本がないか探したりとかお気に入りのカフェでぼーっとしたりとか

一人が苦にならないからあっという間に時間過ぎるなー
164恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 00:54:17.45 ID:f6ojCB3J0
自分はかなりのウエット、相手はややドライ
精神的に不安定になったときの傾向も正反対で
彼は一人になりたいタイプ、自分は恋人に話を聞いてもらって慰めて欲しいタイプ
今まではお互いに不安定になる時期がずれてたから、弱ってる方に譲歩してきた
でも今回は同時に凹んでしまってキツイです
彼は今は誰とも話したくない気分らしい

前はこういうときヒステリックになって相手を困らせてたけど
今は彼からの愛情がしっかり伝わってるからかな、
話したい気分になったり恋しくなったらwいつでも連絡してねって素直に言えた
相手からの愛情を実感してるとかなり悪性よりのウエットでも改善するんだなぁと思った
辛いけど寂しいのは我慢だ!
165恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 23:22:57.97 ID:bLus8nMZO
悲しい。

日曜日毎週彼女と会ってたら、友達付き合いが悪くなるから、今週は会いたくないって

会いたいのは私だけか…

会ってるときはすごく幸せなのに、離れるとめっちゃ不安になる。

依存しすぎなのかなorz
166恋人は名無しさん:2011/09/21(水) 23:34:13.56 ID:QayZWc5R0
>>165
確かに、依存してるね
友人付き合いが過度に疎遠になるのを防ぐ為だし、それは彼氏が普通かな

2人は付き合って何ヶ月?
167恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 00:41:47.22 ID:6P8efpSz0
>>165
恋人も友人も大切ってことでしょ
完全に依存してるよ
168恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 00:43:50.49 ID:RiHxq2BL0
私22→ウェット
彼28→ややドライ

私は元彼の時は半ウェットだったと思うのですが
彼には一緒に居るときそれこそベタベタしたいし、
会えないなら用事がなくても電話したくなるようになりました。
彼はそこそこ私のウェットっぶりに付き合ってはくれるのですが
明らかにめんどくさそうにしている時があるのです。
まぁ、当然なのですが・・・
彼が嫌がってたり面倒に思っているのは理解できますが、
実際に嫌がられると理解してても凹み泣きそうになってしまいます。
そして余計怒らせてしまう。
というケースが頻繁に起きています。
もう約3年くらい一緒に居るのですが・・・
結局は合わないのでしょうか?
それとも単に私が甘ったれなだけでしょうか・・・
アドバイスお願いします! 長文で申し訳ないです;
169恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 00:56:29.19 ID:DvMOpUL50
>>168
>それとも単に私が甘ったれなだけでしょう

自覚があるのに、何故改善しようとか思わないんだろ

用事がなくて電話して偶に面倒そうにされたら
その時は気分じゃないんだなと思って早めに笑顔で切ればいいのに
170168:2011/09/22(木) 01:04:24.58 ID:RiHxq2BL0
>>169
そうですよね・・・
どうにも上手く改善できなくて;
笑顔ですね?心掛けます!
171恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 01:55:11.08 ID:ZUR6dCNcO
私:理系院生
彼:社会人一年生

最近やたら彼氏が「自分のこと本当に好き?」と聞いてくる。
メールの頻度落ちてたり絵文字減ってたり写メ欲しい要請を却下したり旅行断ったりしてるせいか?
メールの頻度と絵文字に関しては実験の合間に精一杯返している。
写メは付き合った当初から写真は嫌いだと散々伝えている。
旅行に関しては休みが合わないのと私の親から許可が降りない。(嘘ついたら確実にばれる)
私は会った時に思いっきりいちゃいちゃして
会わない間はお互いの負担にならない程度に連絡とれてたらいいと思うのだが…
172恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 04:35:31.72 ID:IvQmDsF90
>>170
大した用事もないのに電話したら
そりゃ向こうも毎回楽しく時間を割ける場合ばかりでもないだろうに
わざわざその度に凹んだアピールとかされたら
更に向こうが電話嫌いになって当然だよ、明らかに逆効果

相手の機嫌や態度を読んで、今は電話したい状態じゃないなと感じたらたら
尚更に、爽やかに早く電話を切らないと関係が無駄に悪化するよ

これからは、別の気分転換方法を見つけて
電話に対する依存度を上手く下げれるよう頑張って
173恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 04:38:47.52 ID:IvQmDsF90
>>171
付き合って、どれ位なんだろ
社会人と学生って感じで立場に差ができて不安感が増してるのかもね

まあ、会っている間に幾らベタベタしても愛情が伝わらないなら
それ以外の要求は軽く流すとかにして、あまり真に受けない方がいいとは思うかな
174恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 11:54:11.69 ID:1RP18Mfd0
彼と数ヶ月ぶりに会った帰りの最終新幹線。
乗り継ぎ駅からの電車が新幹線客以外乗れない臨時列車一本。
以後は電車あるかどうかもわからない状態。
という事に気付かず、ホームでどうしようとうなだれてた。

家について、無事着いたよってメールしようかと思ったけどやめた。
彼はホームで別れた瞬間から、私の心配はしていない。
会ってる時はそれなりに心配してくれるし、愛情も感じる。
以前は連絡くれないって腹も立ったけど、
最近は彼のドライのおかげで労力使わずに済むから楽だ。
距離取れるようになってきたのかなぁ。
175恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 13:25:21.82 ID:wqfnTblh0
>>174
こういうのは悲しいな。ドライの一言で終わる話なのだろうか。
ふだん連絡しあわなくても、台風の中帰った彼女の心配くらいしてほしいものだが。。
176恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 14:48:11.44 ID:1RP18Mfd0
>>175
本当はそうなんですよ。
心配して欲しい。
でも、ワザとじゃなくそこまで心配がまわらないと言うか、
蜜月にはもちろん心配もありました。
ふと気付いたら、なくなっていて私が一方的に送っているだけでした。

もちろん、別れ際は気をつけて帰れよ、と声を掛けてくれるので心配していない訳じゃない。
と思うのです。
177恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 15:46:17.50 ID:CUogvWy80
気持ちはわからないでもないけど、
返ってこないから送らない、というのも違うと思う。
本当に相手を好きなの?逃げてない?
178恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 17:44:01.07 ID:3XR3BPy90
>>174
遠距離は専門スレ有るよ
179恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 18:45:16.94 ID:hU1unwci0
>>174
すごくすごく、気持ちがわかる。
私の彼も同じ。優しくないわけじゃないけど、
もともとあまり気の回らない人。
最初は変に細かい人よりずっと付き合いやすいと思ってたけど、
会ってない時にあまりにもアウトオブ眼中(電話メールがほとんど来ない)で、
最近つらくなってきたよ…。
先週、携帯を実家に忘れたとか言ってたけど、
全然困らないって笑ってた。そっかー私と連絡取れなくても
困らないのね。って思っちゃった。チラ裏すまそ。
私も一皮むけたら>>174みたいに考えれるようになるのかな。
180恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 20:53:03.25 ID:Xd64XGIS0
>>177
成人君子じゃないんだからさ。。
彼女は彼氏にあった行動を取っているだけなのに、本当に好きなのとかちょっとかわいそうだと思うよ
181恋人は名無しさん:2011/09/22(木) 21:48:32.22 ID:dxGwYFt50
>>176
帰宅報告そのものは一方的になっても構わない気もするけど…
相手にとっては、気をつけて帰れよの返事が、帰宅報告ってことになるのかもしれないし。
でもそういう割り切りをしたいわけじゃないから難しいんだよね…
182恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 12:23:53.28 ID:l8hB+jMt0
出かけるにしても何にしても、いつもオレから言わないと何もしないのがキツイ。メールも彼女から来た試しがないし、
このまま放っておいたらどうなるか、逆に興味はあるけど、もう少しコミュ取りたいのにそれができないのが辛いわ。
女みたいな言い方だけど、オレが一方的に好いてるみたいで面白くないわ
183恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 16:46:27.70 ID:9xt1w67c0
>>182
書いたことそのまま彼女に直接言えばいいのに。
184恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 17:29:04.18 ID:l8hB+jMt0
>>183
言ったところで解決するだろうか。
そういう性格だから、とキッパリ言われたもんだから、手の施しようがない
185恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 18:51:42.28 ID:4pxERh4f0
>>182
彼女は単に受け身なのかな。
完璧主義ぽくて、誘ったのを断られたり、
メールで否定的なことを返されたりするのが怖くて避けるタイプなのかな。
186恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 19:51:26.97 ID:7K1VjUmW0
もしくは、あなたが今誘ったりメールしてきたりするくらいの頻度で
十分満足しているか、だな
その場合、あなたからの連絡が、彼女の求めている頻度を
下回れば連絡がくるよ

メールなんていいとこ月1で十分な人と、最低週2〜3はしたい人がいたら
週2〜3はしたい人がその頻度で送り続けている以上、
かなりの確率で月1でいい側からは連絡はこない
一方的に好いてるとか上下関係とか関係なく、ただそれだけだと思うよ

つっても、メールしなくなったら「なんで連絡くれないの」って怒るようなら185のような感じだけどな
187恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:25.43 ID:l8hB+jMt0
>>185
>>186
今は彼女に合わせてそんなにメールはしてない。週1で送るか送らないか。本人はメールも面倒とか言ってたから、仕方ないかなと。

それより困ってるのは、付き合い始めて1カ月半くらいになるけど、ベタベタしたり抱きついたりとか、そういうのも拒まれる。
相手もいい歳だけど、ちょっとくらいそんなんもあっていいはずなのかなって思ってたけど、それすら嫌がる。
最近2泊で旅行に行ったけど、キスも嫌がられた。かろうじて手はつないでくれたが。
本人曰く、「私が甘えたりするところが想像できない」らしい。

ドライというか、プライドが高いのかな、って気になってる。
188恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 22:14:40.45 ID:Sb4GV2fF0
その交際期間だと、まだ温度差もあるのかもしれないし、
性を深刻に考えて、男性の身体に触れることを怖がる女性もいるけど、
うーん…一般的に男性は甘えん坊なのを知らない人だと、ちょっときついかもなあ。
189恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:19.23 ID:dt2ELfk20
>>187
付き合ってるのにイチャイチャとかスキンシップできないのって辛そうだな・・・
しかも一ヶ月半とか一番テンション上がる時期だろうに
190恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 22:51:24.34 ID:l8hB+jMt0
>>188
>>189
スキンシップがとれないのはほんと辛い。彼女はスキンシップ?何それおいしいの??状態。
二人ともそろそろ結婚も考えなきゃならない年齢だけど、仮に結婚したとしても、すぐセックスレスになるだろうなって
容易に想像できる。

時間かけても変わる様子がなければ、お別れだろうね。
191恋人は名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:12.62 ID:C6OmjP/4O
どうやったら彼から好きって言ってもらえるかな。
毎日言われたい位なのにメールもこないし。
飽きられたかな。可愛いって言うけど好きとは言わない彼にもやもやする!

だけどHばかりしたがるから体目的なのかな。
192恋人は名無しさん:2011/09/24(土) 00:04:45.01 ID:IiREPmkU0
>>190
無理かどうか決めつける前に話し合えよw
いいとしなら
193恋人は名無しさん:2011/09/24(土) 00:18:08.37 ID:EbbSGw0Mi
まみ
194恋人は名無しさん:2011/09/24(土) 14:31:43.34 ID:Z/EAQRAN0
>>190
それ、温度差というか190が焦りすぎなんじゃね?
195恋人は名無しさん:2011/09/24(土) 17:09:59.11 ID:kAn2mt/P0
>>192
>>194
何れにしても、いつか彼女と会った時に話してみます。
ありがとうございました。
196恋人は名無しさん:2011/09/24(土) 23:42:42.84 ID:Bg/dWZT/0
>>190
つまりセックスレスが予想できる。ヤレないから別れる。
結婚しないってことか。

鬼畜だな。早く別れてやってくださいこんな奴。
>>194
そうオモウ。相手への愛情を感じない。性欲は感じる。
どうせヤリたいばっかりだろ。(だってそれで結婚決めてるしなw)
197恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 00:12:20.20 ID:5On6HjsN0
私は190じゃないけども、何をカリカリしてるんだい?
セックス含みコミュニケーションがとれないところが悩みってことでは。。
それとセックスレスて実際きついよ。
198恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 01:04:01.91 ID:jmVqcTUg0
釣りか無知の馬鹿だからほっとけよ
セックスの価値観や求める頻度とかの差が原因で
別れるカップルや夫婦なんて山のようにいることを知らないんだから
199恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 01:45:03.80 ID:sL7Op9i+0
いちいち報告メールいらないから一人の時間はほっといてくれ
余裕がある時はちゃんと構うからお願いだよ〜 彼氏へ
200恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 19:06:47.58 ID:z37FdFCU0
>>196
190だが・・・
別にやるためだけに付き合ってるわけじゃないっての。
オレのレスもっと嫁
201恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 19:28:25.55 ID:9eQ4u7EE0
メールの返信がどんどん遅くなっていく
前は1日に3往復くらいできていたのに今では3〜4日後だよ

でも会う時の距離感は、会う度に縮まっている気がするんだよなあ。。
放置されてる時とされてない時の自分のテンションの波に疲れた
202恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 19:37:26.98 ID:oFUWDrP40
俺は前>>190みたいな感じだったけど最終的に別れを告げられたよ・・・
「あなたと先に進む(セックスする)ことが想像できない」だって
二人でデートする分は楽しく出来ていた(五ヶ月ぐらい)から寝耳に水過ぎたなあ
彼女も甘え下手だって言ってた
俺が甘えさせ上手ではなかったんだろうか

単なる湿度差なのか致命的ひずみがあるのかを見極めた方がいいね
203恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 20:04:05.37 ID:135FQDz+i
>>202
それはそれは・・・
俺の場合はどうだろ。その辺の見極め方がまだわからん。

笑ってしまったのは、今日仕事で必要な資格の試験だったんだけど、
彼女からじゃなくて、同じ会社の後輩の彼女から応援メールがきたことだなw
なんだかなぁって思ったけど、こんなもんなのかな。
204恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 22:06:23.97 ID:jmVqcTUg0
応援メールを本気でウザいと思う人っていうのも結構いるよ
少し前に生活板の愚痴スレでまさにそういう書き込み見たな

心情としては
・これから試験でピリついてる時に外野からお気楽な言葉もらいたくない派
・これから試験で余裕がないので応援の押し売りをしないで欲しい派
・これから試験だから時間を無駄にしたくないのに応援メールとか後でやれ派
 (「がんばれ」よりも「おつかれさま」の方がうれしい派)
・お前の応援が一体私にとって何の糧になるというんだよ派(最後に頼れるのは自分だけ派)
の4つが多いようだった
205恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 22:15:53.98 ID:TkV8Pra7P
温度差があるのか、ただの湿度差なのかどうやって判断すればいいんだろう
彼女は口では好きだと言うし、愛情表現が苦手だという
その言葉を信じれば、ただの湿度差だから愛してくれてるって信じて我慢すればいいんだけど
外では手をつなぐことすら嫌がるから、その通りにしたらHのとき以外のスキンシップがほとんど出来なくなる
これじゃ状況だけ見れば体だけの関係みたいだ
206恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 23:07:34.39 ID:dowqncqh0
>>205
あたしは女だけどうちと全く同じ状況で
びっくりしました。
ただ、彼は普通にエッチはしたいみたい。
これってどうなんでしょう?
彼女さんはエッチ積極的ですか?
207恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 23:33:23.75 ID:bmIxj3Y80
というか外でスキンシップってなにすんの?
手を繋ぐ以上のスキンシップってこと…??外で?頭なでるとか?
208恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 23:33:29.19 ID:TkV8Pra7P
>>206
Hに持ち込むまではそれなりに積極的だよ
といっても自分からするわけじゃなくて、俺のちんこ弄ってその気にさせて、俺から入れるのがいつものパターン
してほしいことを言えばしてくれるけど、基本的に入れてからは受身だね
彼女はしてほしいこと言わないから、いましている事に満足しているのかすらわからない
初めての彼女だからどうしていいのかマジでわからん
209恋人は名無しさん:2011/09/25(日) 23:43:56.18 ID:TkV8Pra7P
>>207
手を繋ぐのを含めたスキンシップ全般
普通のカップルがデートでするような、手を繋いだり、相手に触れながら歩いたりができない
人気のないところでも、結構嫌がる
指摘したら少し改善したけど、嫌々っぽいし、無理強いしているみたいでこちらも気分良くない

カラオケ、ホテル、家など密室ならもっとベタベタできるから、温度差ではないと信じたいのだが…
210恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 00:00:36.41 ID:8IwgEzpY0
それ、普通に嫌がる人いるレベルの話だよね。
恋人なのに出来ないー!おかしいって指摘して改善するレベルに見えないが…
改善って言うかすりあわせというか。
「指摘」「改善」「気分がよくない」って何でそんな上から目線?
211恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 00:19:12.80 ID:XD3NCztT0
私はべたべたダイスキだが、外ではしないよ
みっともない
手くらいなら繋ぐけどその他って一体
212恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 00:27:44.41 ID:g/PhzzIs0
偶に、バカップル全開みたいなのを指して
「普通のカップルらしいこと」とか言うのが出て来るが
あんなのは世間の普通でも何でもなく
単に舞い上がって周りが見えなくなってる迷惑者でしかないからな
213恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 00:35:29.62 ID:EEO4V7TU0
私の彼氏もスキンシップ大嫌いで、腕に触れようとするものならガチで嫌がられる。
(付き合いたての最初の数か月はベタベタしてたけど。)
私自身もどっちかというと、人前でバカップルっぽいことをするのには抵抗ある方。
でも最近仕事がお互いずっと忙しくて、キスやエッチはおろか、
二人きりになれる機会も場所も全くないから、
ちょっとくらい手を握らせてほしいなーと思ったりもする。複雑。
214恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 00:50:47.67 ID:+kDBvwsr0
>>213
そういう事情なら、書いたことをそのまま説明して頼んでみてもいい気がする。
手をつないでるくらいなら、周囲もさほど気にせずいられるし。
215恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 00:53:17.90 ID:DiSCMHa3P
手繋いで歩くだけでバカップルなのか…
手繋ぎのことを大きい意味でスキンシップといっただけでそれ以上の意味ではない。

デートスポットで手繋いで歩くのもみっともないの?
路上や駅じゃ迷惑だからもちろんしないけど。

好き合ってるのに手を繋げない人の気持ちが知りたい。
嫌がる人が居て当たり前、ではなく。
216恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 01:26:20.11 ID:UgOS9WrA0
>>209
二人きりならできるんだったら何の不満が有るんだ?
人目につく可能性が有る所では、そのような内にとどめておくべき行為をしたくない
と思ってるんだろ
後は自分が相手に合わせるか、相手が自分に合わせるかの違いでしかない
217恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 01:28:29.88 ID:EEO4V7TU0
>>214
それとなく頼んでみてはいるんだけど、毎回、
「人前でそういうことはやめなさい」の一言でおしまい。
あまりにそう言われすぎたせいで、最近はお願いも出来ない。どうせ断られるから。
昔はまだ頻繁に彼氏の家に行ってイチャイチャ出来たからよかったんだけどね。
手が繋げなくて欲求不満になるだなんて初めての経験…

>>215
もちろん程度の差こそあるだろうけど、私は、手を繋いだだけでバカップルとは思わないよ。
むしろ手繋ぎ程度のスキンシップは大事だと思う。
ただ前述のとおり、私の彼氏は人前で触れあうのは相当嫌みたい。
手繋げないの、私はやっぱり寂しい。だからってどうしようもできないけどね。
218恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 01:41:19.69 ID:g/PhzzIs0
>>215
>好き合ってるのに手を繋げない人の気持ちが知りたい。

相手の気持ちなんて最初から分かってるのに
自分が納得出来る都合のいい理屈がないからって
それがさも謎過ぎるみたいな発言はどうなん
219恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 02:03:11.25 ID:VRoCjAfp0
流れ無視の愚痴でごめん

彼氏が時たま駆け引きっぽいことをしてくる(連絡をしてこない)
それだけなら、ドライの私としては別に問題ないんだけど、
駆け引きして、勝手に1人で落ち込むのはやめて欲しい……
あ、連絡来たーって思ってたら初っ端からネガティブとか、どうしたらいいか分からない
更に落ち込むと言葉数が減るから、原因が私からの連絡不足というのを引き出すのも時間かかる
最近は、気づいたらなるべく早くこちらから連絡しようとしてるんだけど、
なぜかいつも遅れをとる……毎回「前回より早く!」を心がけてるんだけど……
どうしたらいいの……
220恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 03:32:10.30 ID:Xux0mO6YO
>>219ちゃんとメールする事を忘れないようにする。
仕事終わって車乗ったらメール、電子乗る前に歩きながらメールとかを必ずする。

朝だったら、会社着いて始まる前にメールする。
夜は、一段落したとメールする。
休みで会ってない日は、まず起きたらメール、んで日中にメール、夜メールで良いと思います。
もし忘れそうなら、タイマーセットしておけば忘れないです。


スキンシップ大好き人間だから、車中でやりたい放題。
お外では手を繋ぐ位ですが。
悪性ウエットだった過去が有るし、気をつけないと逆戻りだ。
彼氏は、ドライ気味だったけど、ウエットになったかな。

221恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 08:16:34.07 ID:DiSCMHa3P
>>216,218
最初に言ったように、温度差なのか湿度差なのか判断できなくて困ってる。
ただの湿度差なら俺が合わせればいいと思ってる。
実は温度差があって、ある日突然、素っ気なくしてたのは他に好きな人がいる、なんて言われるのが怖い。
222恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 08:33:22.81 ID:NuA1cqNy0
>>221
温度差だったら今の段階で別れるつもりなの?

彼女は好きだと言ってるし、愛情表現が苦手と言ってるんだから、「湿度差なら俺が合わせる」と自分で言ってるように今はそのままで受け入れてあげればいいと思うんだけど
223恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 14:11:11.55 ID:KZMt280f0
私は女だけど、>>219の彼氏と全く同じことしてしまう。
多分彼氏も>>219 みたいに私が一人で駆け引きして一喜一憂していることに気付いていて、
彼なりになるべく早めにメールしようとしているのは分かるけど、やっぱり遅いんだよー。
私から連絡したらいつも30分以内に返信くれるから、駆け引きしたりしないで素直に自分からメールすればいいと自覚してるけど、やっぱたまには彼から連絡がほしいわけで…
彼に不満というより、堂々巡りの自分に疲れた…
224恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 15:08:29.24 ID:h1RqlCmg0
ドライな彼女がここ最近ちょっとウェットになってきた。
眠くて仕方ないのに無理した感じの変なメールとか。かわええ
225恋人は名無しさん:2011/09/26(月) 22:45:46.60 ID:ORWjLC+h0
ほんとウェットな彼女はかわいいよ
メールや電話をよくくれるから、こちらも連絡しやすいし
なんか愛し愛されてる感がはんぱない
このまま彼女とぷるぷる潤っていきたい
226恋人は名無しさん:2011/09/27(火) 00:17:42.17 ID:heFuq0GzO
スレタイ読めないのか
227恋人は名無しさん:2011/09/27(火) 07:42:37.61 ID:igxpYwgL0
もともと仕事第一な人でドライというかマイペースというか、な人だった
付き合い長くなってきたら、メール1日1通くらいしか返さないし
誘っても断るだけで誘い返しが無いからもはや温度差かなあと悲しく思っていた
「残念だけど、次会ったらいっぱいいい子いい子してくれるならいい子で待ってるよ」
とか無理して普段通りしながらも本当は自然消滅狙いかって問い詰めたい気を必死に抑えていた

珍しく彼から誘いがあったのでウキウキデートして夜一緒に寝てたら
彼が眠いのに半目になりながらもずっと私を撫でている
よく考えたら今日1日のデートって私がこういうのしたいとか言ってたことばかり
メールした時は無視だったけど覚えてたんだなと思った

それにしても1日でやれる限り叶えるとかズボラで彼らしい…と思いつつ
撫でながら目があったらにこにこしてるしいっぱい優しい言葉かけてもらって
あの時爆発しないでよかったなあ…ってちょっと泣いた
228恋人は名無しさん:2011/09/27(火) 07:48:50.08 ID:Pza2PW860
まあ、忙しく他の事にかまけていて恋愛に割ける時間が限られていただけで
彼は彼なりに何処かで挽回しようと考えてはいたんだねえ
229恋人は名無しさん:2011/09/28(水) 01:26:10.83 ID:iHBV2Vpw0
同棲してからドライな彼とウェットな私がはっきりしてきた。
同じような人いませんか?

住んだら落ち着いてドライになると思ったのに一人の時はさみしいし、こんなはずじゃあ…
230恋人は名無しさん:2011/09/28(水) 03:12:06.52 ID:1ST8uAnP0
それは、悪性1歩手前になりつつある感じか?
相手のスケジュールを最低限把握できるようになっただけでも
安心感に繋がったとか前向きな展開はなさそう?
231恋人は名無しさん:2011/09/30(金) 01:17:08.23 ID:SNAUb9BDO
付き合ってもうすぐ3ヶ月。
彼:ドライ
私:少し?ウェット

メールや電話は3日に一回程度。メールに関しては業務連絡のみ。そんなにメールはなくていいけど中身のあるメールたまには欲しい。
夏休みは月に3回程度会えてたけど学校が始まったから月に1回くらいになるみたい(´;ω;`)私が忙しいのもあるけど…
私はせめて月に二回くらいは会いたいなーって思う。

会ってるときはいちゃいちゃはちゃんとしてます。手繋ぐのもちゅーも彼からしてくれます。
ただ彼は酔ったときくらいしか好きとは言ってくれません。
ちゅーとかぎゅーだけじゃなくってもっと好きって表現してほしい。

こんなドライな人と付き合ったことがないから不安で仕方がない。
本当に好かれてるかが心配だ。
232恋人は名無しさん:2011/09/30(金) 11:42:54.24 ID:1bLZXkTs0
いやー……不思議だなぁ。
好きだからちゅーとかぎゅーとかしてくれるんじゃないの……?
233恋人は名無しさん:2011/09/30(金) 12:45:57.62 ID:NxgoXfbB0
>>231
それでドライなんだ
234恋人は名無しさん:2011/09/30(金) 13:40:55.59 ID:D3ncLuy70
ここみて自分が悪性ウェットになりかけてるって気がつかされた。
嫌われたくないし変わって行こう、彼は会ってないと若干ドライな気がするからせめてわたしも若干ウェットぐらいになれるように…
235恋人は名無しさん:2011/09/30(金) 14:46:27.16 ID:dVoLQ5QYO
私ウェット
彼ドライ

付き合って2週間。まだ付き合いたてほやほやのはずだからもっとデレデレしたメールとかほしいんだけどなぁ…
週末会うんだが早く会いたいっていうと俺もって返して欲しい。でも週末にねって返ってくる。ウェットの人ばっかりとつきあってたから戸惑う…
236恋人は名無しさん:2011/09/30(金) 20:19:16.96 ID:xIEK3z8I0
彼女は男女関わらず色んな人と遊びたい、アクティブで男っぽいサバサバな性格ということもあり、会うのもセックスも月1でいい(実際は週1で泊まってる)、メールや電話も週1でいいという。

片道2時間のプチ遠距離なのに寂しいじゃないか・・・
237恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 01:14:05.35 ID:J9Mp23QpO
私は一週間に一回会えたら充分嬉しいんだけど、彼は毎日くらいの勢いで会いたがる
それも私が好き!会いたい!って感じじゃなくて、恋人とはそういうものだ、みたいな義務感からっぽい
こういうのはウェットって言っていいのか、迷う
238恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 02:27:08.98 ID:H+k3++z70
でも、この板全般でもウェットの人で時々見掛けるよね
カップルだったら普通はこうする筈って感じの先入観に縛られているタイプ
239恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 07:44:34.84 ID:JugYsY++O
付き合って4ヶ月の
彼超ドライ
私ウェット
 
付き合ってたから合計してもメール100回いかないぐらい。しかも電話なんて付き合ってから1回しかした事ない。
付き合う前から『メールとか生活縛られるの苦手なんだよ』って言ってたけど、まさかここまでとは…
逢うのも少ないと月1くらい。
付き合った当初は無理して週2くらいで逢ってくれてたのに(´・ω・`)
でも嫌われたくないから彼のペースに合わせてます(´;ω;`)
240恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 12:30:45.33 ID:HvoXIo670
四ヶ月で100通って、一ヶ月で25通か。
ずいぶんがんばってるね彼氏。
241恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 14:19:53.27 ID:YlD7RSgk0
>>236>>239も、きちんと相手が歩み寄って努力してくれてるじゃないか
242恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 14:36:17.46 ID:JugYsY++O
>>240
私的にはもっとメールしてほしいんだけど自分がドライの立場だとメールしてしてって言われるのウザいから言わないようにしてる。むしろ最近彼のドライな所が好きになりつつありますw
243恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 15:02:39.72 ID:3h0tNLV+0
彼ドライ、私ウェット
ドライな彼を理解して受け止めたい気持ちでいっぱいだけど
今はまだ理解できないというか慣れていないので
最近ずっと一人で悩んで泣きっぱなし。
彼の仕事の愚痴は毎日聞いているけど
私の仕事の悩みは話さないので勝手にストレス貯まって大変。
早く何かしらの対策が必要です。
244恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 19:29:30.16 ID:+txI7eoiO
私 ウェット
彼 ドライ

どっちも悪性オワタwwww
245恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 21:11:57.33 ID:WW/Vci7h0
190だけど・・・
まさしく>>202みたいな別れ方してきました。
ご相談に乗って頂いた方、ありがとうございました。
246恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 22:23:24.17 ID:y1f1GiUX0
>>245
おつかれ。
あんまり落ち込まず次に行こう。
247恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 22:50:57.05 ID:ZOza7bJi0
>>239
私は付き合って2年、彼からのメール200通だよ。
全部保護している。
248恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 22:58:56.06 ID:BWDsonrE0
>>247
例えばどんな内容のメールしてるの?
249恋人は名無しさん:2011/10/01(土) 23:34:39.17 ID:o37X9R6b0
彼氏ドライ、私少し悪性ウェットだった。
彼氏は会わなくても全然平気なタイプで、寂しいとかもないらしい。
それは付き合う前から聞いていたし、私が歩み寄るようにしようと思っていた。
一度丸一日連絡がなかったことがあって、ちょうど彼の誕生日の前日だったので色々不安になって、12時過ぎに電話してきた彼に泣いて文句言ってしまった。
社内恋愛だから毎日顔合わせてるのにそんなことして、今考えると相当面倒くさかっただろうな…
今はメールは用事がないときは一日一通、プラス電話が三日に一度くらい。
週末や平日あまり忙しくない日は家に呼んでくれるし、彼もとても歩み寄ってくれているのを感じる。
今はこのペースに馴れてくれたようで、二日会わないと無性に会いたくなると言ってくれた。
相手がウェットで自分もドライじゃなくなった人って結構いるのかな?
250恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 03:35:36.52 ID:+oTukDA20
>>249
ドライでも、ウェットの資質も持ち合わせてる人ならウェット寄りになれるよ。
自分が納得できると自然に移行できるようになる。

私の場合は、相手からどんなくだらないことでもいいから毎日メールしてと言われたけど、
最初は用事や特別話したいこともないのにメールするってことができなかった。
ただし来たメールには返信するので、ラリーの終わりはこちら発信になることも多かった。
でも相手が怪我をしたとき、自分なら頻繁にメールが欲しいと考えて実行して、
ああ、こういうことだったんだな、と腑に落ちたよ。
251恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 07:29:44.70 ID:exKHq3TVO
>>247
まじで?ちなみに逢うペースはどれくらい?
252恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 07:34:31.99 ID:a6umSDHgO
自分27歳初彼女、彼女29歳はドライで1年3ヶ月付き合って結婚も意識してたけど仕事はじめ価値観違うから別れようって切り出された。かなりショックで何も手につかない
253恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 08:24:02.44 ID:YYlMO8/B0
ドライの方に質問です。
ドライの方は、相手と週末合わない時にも、相手が何してるか気にならないもの?
興味関心がないのか、聞いたところで別に…って感じなのかなぁ
逆にこちらが、何してんのー?って聞くのは煩わしいもの?
254恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 08:25:57.52 ID:KBDwdWpiO
私:ウェット
彼:ドライ気味

付き合う前から友達付き合いを大事にしたいっていうのは聞いてたけど、実際に電話とかして「今友達と遊んでるー^^」って言われるとちょっとヘコむ。
私には忙しくて月2回くらいしか会えないって言うくせに。

でも最近「あたしとも遊んでほしーな(*´ `*)」って可愛く拗ねるくらいの余裕が出てきた。慣れかな。
255恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 08:36:43.40 ID:+oTukDA20
>>253
湿度がどうかよりも、他に熱中すること(趣味とか)を持っているなら、
恋人と離れているときはそちらに集中してたり、
集中してるときは遮ったりしてほしくないというのはあるかな。
逆に、知ってしまうのが怖い場合もあるかも。幻想が壊れるのを恐れるというか。
256恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 11:32:42.41 ID:ZzoPr0Gn0
>>250
なるほど。じゃあ根っから超ドライだったらなかなかこうなるのは難しかったのかな。
250さんのように相手を思いやる気持ちがお互いにあれば湿度差があってもうまくいくものなんですね。
257恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 12:16:36.89 ID:j7aNl2BiO
私がドライ寄り、彼がウェット寄り。付き合って五ヶ月。
たまに相手が「どれくらい好き?」「本当に好き?」と聞いてくるのが少しつらい。
言葉や態度で好きだと伝えているし、その点は相手もわかっていると言ってくれるけど何度も聞かれるとまだ表現が足りないのかと凹みたくなる。
元々自分の感情を口にするのが苦手でそのことは相手にも言っているし、不安にさせないように頑張っているんだけどなー。
258恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 13:47:50.00 ID:YYlMO8/B0
>>255 レスありがとう。

平日はドライ彼が仕事だし、挨拶メールとかが苦手とかって言ってるから
送らないようにしているんだけど、
今週末はデート無しって決まったときにも、全然連絡が来ないんだよね。
ちなみに趣味皆無な人(なはず)。隠してるだけかもだけど。
こっちから連絡しないとメールこないし、途中で終わる。

知ってしまうと怖い・・・のかなぁ。
会わない週末があると、本当に連絡ないから、
いくら頑張ってみても寂しい限り。あーあ。
259恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 13:49:12.86 ID:YYlMO8/B0
あああ上げちゃった
ごめんなさい。。。
260恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 15:37:43.64 ID:fxDSPlaX0
>>258
あなたがウェットっていうのもあるかもしれないけど、あなた自身が暇な時間を過ごしてるから気になってしまうのでは?
読書したり、編み物やら料理やら趣味の時間を楽しんだり、友達と遊んでても「連絡こない」って気になっちゃう?
261恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 16:16:50.05 ID:aEL9ywecO
>>253
好きだけど、ドライよりです
今の彼氏は勉強か読書なので、聞いたところで別に…って感じ
話したいならききたいけど、特に気にならない
なにしてるの?メールは、「今いいとこなのにやかましー(`ε´)」ってことが多い
後でメール返したりだけど、ひどい時は無視して、会った時に謝る

煩わしかったら、無視とかすると思うし、もう少しメールしたいならば、伝えれば相手も理解すると思う
ドライでも付き合っているなら、あなたのことが好きなんだろうしさ
262恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 19:31:31.53 ID:+GVdx44I0
>>257
分かるよー
私のところは、ちょっとそれが落ち着いてきて、聞かれる頻度は減ってきた
繰り返し言ってるうちに、ちゃんと伝わってきたみたい
単純に安心しきれてない場合と、愛情表現の方向性が違う場合(好きならここうするはず!みたいな思い込みとか)
とがあるから、はっきりとは言えないけど、ここが頑張りどころかもしれないよ
263恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 20:07:49.89 ID:z/mobSW30
ドライな彼女が初めてちゃんと見送ってくれたよ。うれしかった
264恋人は名無しさん:2011/10/02(日) 20:20:37.26 ID:YYlMO8/B0
>>260 いやー、どちらかというと会ってないときはこっちが予定
詰まってるときが多い。けど、それも言わなくても平気みたいで、
こっちは自分がウェット寄りなだけに、連絡したほうがいいよなーって
思うんだけど、向こうからは一切なし。

書いてて思ったが、結局ウェットとドライの特性まんまってことだねorz
でももう少し歩み寄って欲しいんだよなぁ

レスありがとう。もうちょっと考えて見ます。
265恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 04:35:22.49 ID:xuqCt+rl0
二年で200通とかって聞くと、うちは多いほうなんだな・・・
266恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 12:13:21.01 ID:9sWLSFInO
>>262
なるほど。安心しきれていない、と言う可能性は大きいかも。
先日相手から「たまに本当に(私が相手を)好きなのかわからなくなる」って言われたから。
ちょっとしんどくなってきたけどもう少し頑張ってみる。ありがとう。
267恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 23:14:33.20 ID:Aibcs7If0
デートの途中で彼女を彼女の姉に連れ去られてしまったwwwwわろたwwwwwwwwわろた…
268恋人は名無しさん:2011/10/03(月) 23:24:13.39 ID:I6rdA09S0
自分:微ウェット

前付き合ってた彼女がドライで、お互いダメな影響を与え合って最後はお別れ。
今の彼女は自分と同じくらいウェットで、愛情表現がそのまま伝わる。
このスレにはお世話になったよ。ありがとう。
269恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 03:43:30.98 ID:VGfzcDiZ0
自分:ウェット
彼:ドライ

付き合ってるのに片想いしてるみたい。
休み分かったら連絡するって言われて自分から連絡出来ない
するなって言われたわけじゃないけど、待ってしまう。
試されているのか、、
只今一週間経過。
まだ付き合い始めて2ヶ月も経ってないのにこんなんじゃ不安だよ…
相談した人にはメール送りなって言われるけど、送れるならとっくに送ってるんだよね
最初のころは空いても2.3日だったのに…

寂しい

270恋人は名無しさん:2011/10/04(火) 22:12:07.11 ID:4Z12GIlBi
ドライの私にはそもそも「試す」っていう概念が頭にない。
1人で勝手に待って勝手に不安になってるように見えるわ。
271恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 00:04:56.02 ID:PNTyolPm0
>>269
勝手に送らないだけじゃんw
272269:2011/10/05(水) 00:18:46.75 ID:irYGgLjo0
受け身だから自分から出来ないんです…
273恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 00:19:09.60 ID:mjAbifVv0
スケジュールの返事は待つとして、
他の話をすればいいだけだ。
274恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 00:21:08.90 ID:mjAbifVv0
って、受け身?
受け身じゃ人間関係は進展しないよ。
これをきっかけに自分が変われるといいね。
275恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 02:37:37.39 ID:0cG6KXA80
受け身な上に連絡くれない寂しいって、それってちょっと変
自分から何もしてないのに相手が連絡くれないのを責めてるようにしか見えない
276恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 03:10:36.03 ID:q3sBjZuPO
会えば仲いいけど、会わない間の電話やメールがあまりない
あっても私発信なことが多い
連絡がマメな友達カップルの話きいてると羨ましくなる
一緒にいないときは私のことなんて考えないんだろうか…
277恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 03:43:55.10 ID:6/wfUhD10
>>276
考えても、考えたからって連絡するとは限らない
278恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 08:42:31.79 ID:YcbtNh+1O
やってしまった(泣
ドライの彼に別れを言葉にしてしまった。
タブーなのにタブーなのに…
もう彼はその気だよね。マジで。
別れたくないのに、酔った勢いで言っちゃった。
私がバカなんだけど、本当にもう終わりなの?
私のバカバカバカ
うわーん(泣
279恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 08:49:30.07 ID:rCLdcOCuO
キモい
慰めてもらえるとでも思った?
280恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 12:35:00.51 ID:q3sBjZuPO
>277
ありがとう
ちょっと元気でた

>278
ダメもとでも謝ってそれを言ってしまったときの心境を説明するとか
281恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 14:00:33.10 ID:DKwtvwQJ0
最初は私がウェット、彼がドライ。1年経った今は私がドライ、彼がウェット。
彼が束縛イヤ・詮索嫌い・ベタベタやめてというスタイルだったので、それに合わせてたんだけど
放任主義になったらなったで「最近冷たい」とか言ってくる。

何だよ、どうすればいいんだよ。
282恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 15:45:19.02 ID:5Vhijur+0
>>277
ですね
283恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 16:00:24.24 ID:tEygbnVI0
>>281
なんでこまるのかわからない
そのままでいいじゃん
284恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 16:50:01.59 ID:ulhd/v5o0
>>283
自分がドライに慣れてドライ体質になっちゃったからだろ
285恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 19:39:44.51 ID:NWD5hH310
>>281
放任主義までいったら、さすがにドライでも寂しいよ。
自分に構ってもらいたいという気持ちはあるから。
ただ、それを伝える言葉がストレートじゃないところで混乱を招くんだね。
286恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 21:13:30.06 ID:ogAaceC+0
自分は恋人を構わないくせに、相手が放任になると不満ってわけわかんないなあ。
287恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 21:22:50.23 ID:rqtuMhM40
自分の寂しさには敏感だけど
他人の寂しさには興味ないんだよ
288恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 21:27:52.21 ID:l+NgktRN0
>>287
うちの彼女がまさにそれ
ドライの癖して寂しい時は寄ってきて可愛いけど、ウェットな俺を煙たがるし俺が寂しい時は友達と遊んでたとか言って2、3日返信ない
月2しか会えんのにふざけんな
289恋人は名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:12.09 ID:dlKfpeiB0
ただの自己中をドライ認定するのやめて欲しいわ
290恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 00:54:43.56 ID:Etq62qIl0
今日の夕方、夜電話しようねって約束したのにメールすら来ない
ずっと待ってたんですけど・・・

今日は相手は休みだから予定ないはずだし仮に誰かから誘いがあったのなら一言メール欲しかった

なんでメール無視するかなぁ
291恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 00:57:26.25 ID:Pu2vDTGQ0
メールが好きな構ってチャン男って仕事出来なそう
仕事忙しく頑張ってる男がいいわ
292恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 03:47:35.46 ID:Xny2E7HvO
私は仕事が忙しくて余裕の無い男のがいやだわ
293恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 07:24:41.13 ID:Y563zsBD0
男女問わず構ってちゃん覚ってちゃんはウザいというか憎い
好意が反転して憎悪にかわる
294恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 07:49:44.35 ID:7z+SU5QV0
でもさ、真面目にすべて相手に合わせようとすることはないとも思うんだよね。
相手が好きになったのは、好きになったそのときの自分でしょ。
そこをすべて無くしたら本末転倒じゃない?
295恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 11:04:51.15 ID:ythfoV9+0
>>290
無視はつらいね。。オレなんて質問メールしたのに返信に何時間も待たされるだけで不安になってくる。
だから最近、メール送らない方が気が楽だとさえ思うようになってきた。
296恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 12:49:08.92 ID:sUQOnwul0
>>295
メール送らないと疎遠になりそで怖い
297恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 17:06:34.29 ID:wx+SF9/n0
>>296
その恐怖にうちかってメールかなかったら1カ月後に相手からメールきたわ
298恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 17:28:18.77 ID:JGzybFoo0
やっぱいくらドライでも一ヶ月音信不通だったら気にしてくれるか。
今2週間ちょいだからもうちょっと我慢してみよう。
299恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 17:47:21.83 ID:sUQOnwul0
2週間、1ヶ月返信しない人なんているのか!?
すげえ・・・
300恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 18:56:24.73 ID:wx+SF9/n0
>>298
2週間だと2回目くらいのメールしたい病あたりかな?そこ我慢してこえると1ヶ月はあっというまだよ
301恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 19:36:49.99 ID:uZwp0s6U0
ウェットでもドライでもない、いわゆる普通のひとってどんなんなんだろうか?

私は少しウェットで
メールは1日5通くらいしたい(送る話題がなければしない)
一週間の予定は多少把握したい(土曜は飲み会にいくよ、くらい教えてほしい)
週1か2会いたい
ってかんじだ
302恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 20:19:25.81 ID:sUQOnwul0
お互いの家の距離、会う頻度
いろんな条件があるからW普通Wって難しいだろ
303恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 20:43:28.51 ID:ythfoV9+0
>>301
1日5通だと、おはようメール、おやすみメールは必ずするってことかな?
そういう人ってそれが段々義務みたくなってきて息苦しくならないものなの?
304恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 20:49:05.59 ID:mP6YR+Bl0
うちは毎晩電話するけど、息苦しくなったりとかはとくにないな。
以前彼に聞いてみたら、楽しいよって言ってた。
飲み会とか、疲れてるとかでしない日もあるけどもね。
305恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 20:54:37.76 ID:Etq62qIl0
社会人になっても学生時代の友達との付き合いがよくあるとか、社交的で人脈広くて社内外で色んな人との付き合いをする人ほど、毎日メールしたいとは思わないんじゃないかなぁ

もちろん人付き合い乏しくても趣味に没頭するタイプもいるけどさ
306304:2011/10/06(木) 21:04:57.24 ID:mP6YR+Bl0
>>305
まー確かに私は非社交的だなあ。

でも友達カップルは朝昼晩電話してるけど、どっちも超社交的だよ。モチロン社会人。
しかもそんなに縛りあってるのにどっちも浮気したり合コンいったりしてる。
体何個あるんだって感じ。
307恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 21:17:35.24 ID:Etq62qIl0
>>306
お互い浮気してんのかw
それでも繋がってるって凄いな
よくわかんね
308恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 23:40:19.11 ID:Etq62qIl0
辛すぎる・・・
昨日ドライ彼に寝てた事を理由に電話の約束スルーされたことはまだいい

今日メールで「今夜は21時まで遊びの予定入ってる〜」って言うから待ってたのに全く音沙汰なし!
23:30になって電話したら「今遊んでるから電話無理」ってキレ気味に言われた
女友達多いから心配だし、一言メールで言ってくれればこっちは理解するし安心するのに、それを下手に出てお願いしても「めんどくせぇ奴」って言われる

309恋人は名無しさん:2011/10/06(木) 23:54:27.61 ID:Etq62qIl0
連投&チラ裏スマソ
私朝早いからもう寝なきゃいけない時間だよ・・・
用件以外連絡しない人だから土曜会うまで連絡一切ないんだろうな

あーあ、つい嫌味なメール送っちゃった。
会った時冷たくされて意地悪なこと言われて振られるかも

310恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 01:29:28.65 ID:CDJg6YhG0
ウェットの人?が良く、連絡取れなくて心配(半日とか一日)とか言うのを
子供じゃあるまいし、一体何を心配するんだ?何週間とかはともかく一日くらいなら疲れて寝てるか忙しいんじゃね?とか不思議に思ってたんだけど
心配心配って、体調崩して倒れてないかとかの心配じゃなくて、浮気してないか心配ってことなのか
どうもかみ合わないと思ったw
>>306の友達カップルみたいに、朝昼晩電話してたって浮気も合コンも出来るんだから
連絡密にとっても別に浮気防止になるとは限らないんじゃないの
311恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 01:46:07.71 ID:53ribKND0
>>310
浮気もあるけど飽きたのかな?冷めたのかな?とか、付き合い始めなら私のことほんと本当は好きじゃないのかな?とかそういう心配
312恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 01:55:31.72 ID:CDJg6YhG0
>>310
半日とか一日連絡ないだけで?
そりゃ何日も何週間も無視されるとそう思うのも無理ないけどさ
付き合いたてで緊張してたらメール文考えすぎて時間かかるとかもあると思うけどねぇ
313恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 02:07:14.52 ID:efkJwEMhO
てかそんなに信用できない人とは付き合えないなw
314恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 04:30:38.83 ID:/f5Nb1rc0
自分に飽きたか冷めたか…のような心配って、浮気の心配と同じと思うけど…
(浮気相手が趣味事や仕事だったりで人間じゃないこともあるがw)
人付き合いは気持ちが落ち着いてからが勝負どころなんじゃないかな。
315恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 09:39:17.07 ID:Xs+FxVAE0
きっかけもなくたった半日とか一日だけで心変わりするような人間としか
今まで付き合った事ないんじゃないだろうか
いや本人にとってはなにか「きっかけ」があったのかも、「たった」なんかじゃない!なんだろうけど

どっちかっていうとそんなに信用されてないのが湿度差よりも温度差の原因になる気がする
もう最初から相手の愛情を信じられてない系
一言言ってくれれば!意地悪な事言われて…とかが下手に頼んでるつもりで滲み出てるんじゃね?
316恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 10:47:08.80 ID:1DT1BY/cO
本当はドライだった彼からのアプローチで付き合ったが、今は立場が逆転。
振り向かせたら安心したのか、毎日来てたメールが今は返信すら来ない。電話もくれてたし食事にもしょっちゅう誘ってくれてたのにな。
今はデートもほとんどしない。初めからそうなら何とも思わないがこの変わり様が納得できない。
戸惑うし不安になるのも当然……
317恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 11:56:30.45 ID:EnRkFM3fi
自分 ウェット
彼氏 ドライ
メールはほぼ用件のみ、会うのは週一回あればいいほう

今週私の仕事がしんどかったので連絡が取りたくなって
メールを送ってしまったし電話も二回ほどしてしまった(相手は出られなかった)

電話に出られなかった件について相手がフォローしてくれて
なんだか自分が悪性ウェットな気がして嫌だ

ドライな恋人に用もないのに連絡取りたくなった場合
どうやって気分を変えればいいかなあ
家事やお風呂などでそれなりに私も忙しいけど
寝る前にふと声が聞きたくなってしまうことがある
318恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 12:17:07.47 ID:pJDaADFo0
>>316
まあ付き合った当初が舞い上がってて異常な状態だっただけで、落ち着いて本来の彼に戻っただけだと思う
連絡やデートについて話し合ってみても良いと思うけど、最初の状態じゃないと嫌だっていうんなら結構難しいんじゃないのかな
付き合い当初のテンションで何年もいられるなんて誰だって無理があると思うんだけど

>>317
追撃メール電話しまくって、何で返信くれないの?何で電話くれないの?て責めるわけじゃないなら
そんなに思いつめる必要ないのでは?
適度にあなたから連絡するのは別に良いと思うよ、要は返信や即レス、即折り返しを強要するかどうか
相手の都合は無視して連絡ないと不機嫌になったりキレたりするかどうかが、悪性と良性の分かれ道だと思う
319恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 12:26:45.20 ID:qIBGTzw5O
>>317
ドライだけど、しんどい時にはメールしても全然気にならないものだよ。
逆に何も言われずに後になってあの時辛かったってグチグチ言われる方が困るかな
駆け引きとかは本当にマイナスになるから、素直にメールしてくれれば答えられるときは答えると思うよ。気を紛らわすにはやっぱり趣味とか…
320恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 12:28:29.19 ID:sNz/NTvs0
自分がしんどいときとかに電話にでないような相方ってやだなー。
>>317をみてドライとは付き合えないなーと思った。
321恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 13:34:39.33 ID:qIBGTzw5O
>>320
後でかけ直すのもNGなら手の施しようがないな
322恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 14:09:42.46 ID:7Xwl23FKO
>>320
ありがとうございます
ちょうど悪性ウェットの見本が足りなかったんです
323恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 14:13:36.35 ID:K2oRg4/b0
優秀な者にドライが多く
愚かな者にウェットが多い

賢く頭い良いタイプ、前向きな人ほどドライが多いよね

ちなみに自分はウェット・・・
324恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 14:13:51.93 ID:+wsalNPR0
自分が辛かったら、いつでも電話出て即レスするのが当然って
ドライウェット関係なく学生とかフリーターとか無職とかの暇人としか付き合えなくない?
しんどい状況ってのが、急病とか事故や事件に巻き込まれたとかじゃなくて
仕事でこんな嫌なこと言われたー辛い愚痴聞いてー><程度の事なら尚更
325恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 14:21:11.16 ID:62KLb5UW0
>>321
かけ直してくれるんなら全然いいよ。
フォローしてくれたって書いてあったね。すまん。

>>322
私を煽るよりも恋人にメールの一通でも送ってあげなさいな。
326恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 14:32:16.80 ID:62KLb5UW0
>>323
そうなのかーと考えてみたけど。
あまり関係なくない?
恋は盲目だ。何であの人がこんなばかなことを?!ってパターンもあるし。
327恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 14:38:07.42 ID:jx+QFFZK0
ウェットって一種の依存するタイプだから、そういうのを仕事に依存してるワーカホリックなら優秀だったりするんじゃない
特に芸術、芸能方面てメンヘラ構ってちゃんとかウェットな人間が才能を発揮してるのも多いよね
ドライでも、人付き合いより仕事とかが大事なタイプならともかく、何もかもにあまり執着しないってタイプなら優秀ではなさそう
まあ、恋人のことだけ四六時中考えてます、他はどうでもいいってウェットなら仕事できなさそうって思っちゃうけど
328恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 15:26:24.41 ID:7Xwl23FKO
>>325
文盲かつ妄想癖有りって相手がかわいそう……
329恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 17:33:05.17 ID:gY8OV9fA0
>>323
優秀な人は基本的に考え方が合理的。
なんでメールや電話は連絡ツールであり、雑談メールや雑談電話には必要性を感じない。
こういう傾向はあるかもしれない。

ただしズボラやめんどくさがりで連絡しないタイプは仕事もできないと思う。
330317:2011/10/07(金) 18:07:51.16 ID:EnRkFM3fi
>>318>>319
レスありがとうございます
相手がドライだし連絡頻度少ないの分かったうえで付き合うことになったから
それについて少しでも淋しく思ってしまうことに罪悪感を感じてしまう…
相手のことも尊重して自分の気持ちにも折り合いをつけながら
うまく付き合って行きたいんだけど。
相手もドライながら昨日は電話出られなくてごめんねと翌朝メールくれたし
思い込まないようにする。
吐き出させてくれてありがとう。
331恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 18:19:35.41 ID:K2oRg4/b0
>>330
いいなーーー、最初はメールの返信できなくて寂しい思いさせてごめんねとかメールしてくれたのに、今はメル友異性(10人くらいいる)ととっかえひっかえ毎日晩飯食いに行ったりしてて一切返信ないわ。
会うと普通なんだけど。
332恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 19:12:38.88 ID:RG/s9Bnv0
>>323
本当に優秀な人は、ドライでもウェットでもないと思う
適度ってものが分かってんじゃないかな
ドライもウェットも、何かに没頭し過ぎるのは一緒だしね
もっと自分のコントロール出来るようになって、
連絡とかもそこそこ送れるようになりたいけど、なかなか難しいわ……
333恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 19:27:02.45 ID:62KLb5UW0
優秀な人はむしろメールとかはマメな気がする。
恋人の機嫌がメール一通で良くなるなら効率いいじゃん。
ウェットというわけじゃないんだけど、相手に対してのフォローを忘れないよ。というか無意識的にやってる節がある、優秀な人は。
なので上司やお客様の受けもいい。
334恋人は名無しさん:2011/10/07(金) 20:13:55.51 ID:jLl5FUbg0
本質的にはドライであっても相手のため、コミュニケーションのためにまめに連絡取るんだろうね
逆にそういう人が連絡取らなくなるともう終わりな気がする
335恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 01:06:07.72 ID:Sc4rApaV0
彼女がドライな人で自分はちょびウェットだったから、
最初は不満だったけど、段々慣れてきたな。
お互いの時間はあるし、何より彼女の時間を尊重できるようになって、
介入したくないと思えるようになったのは、自分が成長できた点だと思う。
ただそのせいか、最近自分もドライに徹するようになって、3週間ぶりにあった時に
「最近、冷たくない?」って言われたのにはあれ?って思ったなw
336恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 15:11:56.70 ID:qyEcp60LP
ドライ側とウェット側の両方の経験があるけど、
個人的にはドライ側が歩み寄るのがベストだと思う。
全部受け入れろとは言わないし、譲れない部分は主張したほうがいいけどね。

相手のほうがウェットだったときは面倒だと思いながらも、
好かれてる・愛されてるって感覚が強くて、相手に合わせるのが苦じゃなかった。

相手のほうがドライだったときは、愛されていないのかなって不安になったし、
自分が愛情表現減らしたら冷めちゃうんじゃないかってすごい悩んだ。
337恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 17:44:25.13 ID:kG22GRks0
「両方経験したことある」と思っているのは自分だけで、
あなたの根底にあるのはやっぱりウェットの気質だと思うよ

自分は完全にドライで、誰と付き合っても誰を好きになっても、
それこそ好きすぎて勝手に色々悩みすぎて最後は病気になったくらい
好きになった相手もいたけれど、連絡に関しては全く別の話だった

その時の相手は典型的なウエットで、「家着いたり話せるようになったら連絡してよ」
とか結構連絡を頻繁に求めるタイプだったんだけど、
「好かれてる、愛されてる」っていう気持ちから苦にならず(実際は最初から少し苦だったけど)
対応できるのはほんの少しの期間だけで、やっぱり自分の中の連絡頻度のキャパは
完全にドライのものだったから、あっという間に限界がきた

まだこちらも未成年で交際経験も少なかったのもあり、
うまく調整・対応できなくて、最後はこっちから一方的に爆発して終わった
面倒ながらも苦じゃないなら、結局それなりのキャパがもともとあるってことなんだよ
338恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 18:19:47.57 ID:qyEcp60LP
>>337
キャパの問題もあるかもしれないけど、押し付けないってことが重要なのかなと思った。
用事のある日はパスしてOKとか、「連絡してよ」じゃなくて連絡したいほうが連絡するとか。

相手がドライでも一緒に妥協点を見つけようとしてくれればいいんだけどね。
突き放すだけ突き放しといて、こっちが一方的に合わせるのはどこか虚しい。
加減がわからなくて>>335みたいになるのは困るし。
339恋人は名無しさん:2011/10/08(土) 22:09:42.74 ID:YB/bTQhi0
自分はドライ?ていうのか分からないけど、とにかく電話がすごく苦手
仕事とか、急ぎの連絡とかで必要な場合はちゃんとするけど、いつもかける前に何を言うか頭の中でシュミレーションして、
嫌だけどもうやるっきゃないと覚悟を決めてから、電話かけるぐらいで、何年たっても慣れない
前の彼氏は電話派で、こっちが苦手と伝えてもメールめんどくさいからとほぼ毎日電話かかってきた
彼氏は大好きだったけど、電話かかってくる時にいつも緊張して、長電話とか切りたくて切りたくてイライラするのを必死で抑えて我慢したり
よく話し合って、電話出たくない時は出なくていい、とか妥協してもらったりしたけど、5年付き合っても結局電話嫌いは直らなかった
別れる寸前は彼や友人がスカイプやり始めて、そんなの絶対無理と拒否して嫌な雰囲気になったりしてたな
今付き合ってる彼は同じくらいのドライで、電話より週に2、3通メールって感じなので割と上手くやっていけてる
ウェットで電話大好きな元彼に合わせていこうとしても、何年かかってもやっぱり無理で、
着信あっても無視したり、電話中我慢できなくて、もう切っていい?て言ってしまってから後悔して自己嫌悪になったりしてた
前の彼氏のことは本当に好きだったけど、このことはどうしても無理だった
好きな人、平気な人から見ると、好きな人の電話がなぜ嫌なの?て感じなのかもしれないけど
340恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 00:26:41.46 ID:qZ2vLJedO
>>339
自分も全く同じで電話は苦手だな。緊張するとかではないけど30分話せば満足するレベル
だらだら2時間続いたりするとイライラしてくる
電話じゃなくてもある程度一緒にいて、泊まりじゃない限りはいい時間にさっさと帰りたい
苦手って伝えてあったことを強要されるのは嫌だよな
341恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 00:57:15.28 ID:Z9TgGs/k0
スカイプとかはドライにとっては馴染めないツールなんじゃないかと思う
ウェット彼女に寝るまで繋ぎっぱなしにして欲しいとか言われたけど、拷問過ぎたからスカイプ辞める宣言してもうログインしないようにしてる
相手は、スカイプ繋ぎながら作業したりテレビ見たりネットしたりゲームしたりとのんびりしてたみたいだけど
こっちとしては喋る時は喋る、何かやる時はそれに集中したいからどうしても落ち着かないし、ずっと監視されてるようで窮屈でしょうがなかった
何かしながらとかその合間をぬってメール電話出来るタイプがウェットには多くて、
没頭したらメールとか電話そっちのけ、みたいなタイプがドライには多いのかなと思ったり
342恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 01:33:03.05 ID:Zp4RomrDO
>>341それすごいわかる!
私ウェット、彼ドライ

私は友達と遊んでいる時も、メールを返信出来る時間ができると(友達のお手洗い待ちとか)彼にメール返信するんだけど
この前「今友達と遊んでるんじゃないの?遊びに集中しなさい。もうメールしなくて良いから」って彼に言われて怒らせたのかと思った出来事があった

確かに彼は友達と居るときや何かに没頭するとメール返信してこない
寂しいけど邪魔したくないし分かってるから今は平気になってきた
慣れが一番大きいな
求めても思い通りにならないから苦しくなるし良い意味で諦めると楽だ
343恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 02:00:06.09 ID:5AbeI5d70
>>341
うわ、すごいわかる
電話一時間とかする人いるけど、私は電話しながら何か別のことするって出来ないわー
だから取り止めのないことをダラダラ喋られるのが苦手

逆に趣味とかに没頭してるとちゃんとメール返してるつもりがつい一時間経ってるとかになる
344恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 02:15:38.62 ID:3e0CxmM/0
完璧な文面を送ろうとか、いろいろ考えすぎているのかもしれないけど、
数分の合間や、会話しながらのような片手間ではメールは打てない。
メールでケンカ中、こっちが文章を考えてて返信をなかなか(30分とか)返せないと、
無視した!と追撃が来たりして辛い。
345恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 02:54:18.41 ID:r60jGDfE0
>>341
自分はウェット気味だけどSkypeずっととかはやだww
346恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 09:52:06.92 ID:2oZYxd7M0
私悪性ウェット 彼氏ウェット

なかなかうまくやってる
347恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 21:04:52.16 ID:oV2zhIQGO
私も悪性ウエット、彼氏は心の広いノーマルで上手く行ってるw
ドライな元彼と付き合っていたころより会う頻度は少ないけど、
精神的にすごく安定してるせいか淋しくても我慢がきくというか平気になって
自分でも変わったなぁと思う。
ドライ彼氏と付き合ってた頃はいつもどこか淋しくて焦ってて、
好きだけど辛い事も多かった
温度差じゃない、湿度差だから個人差だからと思っていたけど
好き負けというか彼氏のペースに合わせていた部分が結構大きかったから、
今自然体で付き合えてる状態がすごく幸せ。
たまに彼氏に「無理してない?」と聞いて自分の態度を見直すようになったw
348恋人は名無しさん:2011/10/09(日) 22:23:17.02 ID:YJGNiX5oI
>>347
会う頻度は少ないとのことだけど連絡頻度はどのくらい?
349恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 01:51:56.56 ID:22mXDhE2O
私は彼に対しては微ウエットだけど、他全般に対して悪性ドライ。
ドライの人はドライな、ウエットの人はウエットな人付き合いを、
一般的にはするんだろうか…
350恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 03:41:11.00 ID:JGh9kKRC0
私全般ドライだけど彼氏にだけウェットよ
351恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 07:01:55.77 ID:FXKDUFp/O
元彼とはお互いに依存体質の悪性ウェット同士で、堕落した生活になった。
今の彼はドライ。付き合い始めた時は物足りなくて、無理難題で気持ち確かめようとして怒られた。
彼が歩み寄ってくれて、毎日電話くれるようになった。
でも私からの電話は出てくれず自分の都合でかけてくる。
私がどんな時間でも着信の音量を最大にしておいて無理してでも取るのが悪いのか…。
しかし最近はマナーモードにして、出れたら出ることにしているが出ないと不機嫌になり数日連絡がなく掛けなおしても出ない。
電話で夜中に起こされたりするのも嫌になってきたし、不機嫌になられるのも嫌だ。どうしたらいいのか…。
352恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 08:09:45.00 ID:aT3MkNq50
私ウエット
彼ドライ

同棲してから彼のドライが悪化した。
もしかしたらわたしのも悪化したのかも。

あんまりスキンシップをしたがらなくなったし、わたしは私で毎日、スキンシップしたがるから悪循環。

今までは週一しか会えなかったから、うまくバランスとれてたけど、毎日いるからひっつきたくなるし、彼は週一で十分だったから、ペースが合わないんだと思う。

同棲カップルの方いませんか?
353恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 08:11:32.41 ID:izihCscT0
>>351

その彼ドライじゃない
354恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 08:21:16.15 ID:nlOMSte0O
普段から携帯をあまり見ないうえにメールの返信が遅い彼女

俺は彼女からのメールは文面を考えることはあってもできるだけ早く返信してるのに
さすがに丸2日返信無いとか何かあったのかと不安になる
355恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 10:11:38.34 ID:Gyne+q/DO
>>348
ほぼ毎日、寝る前に電話で5〜10分くらい話すかな>連絡頻度
疲れてる時や次の日が早い出勤の時はお互い夕方くらいにメールで「また明日」で済ます。
会うのは月1〜2回かな。
(元彼とは職場が同じだったから顔だけはしょっちゅう見てた)
たまに仕事終わってから食事だけでもする?と誘ってくれるけど、断ることが多い。
気持ちだけで十分嬉しいし、しっかり寝て元気で仕事頑張って欲しいから。

>>349
分かるよー。
私も恋愛以外の人間関係はドライだ。
付き合い悪いのに見離さないでくれる友達には感謝してるw
恋人にだけは精神的にすごく甘えて依存しがちなんだよね。

356恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 10:32:24.72 ID:FXKDUFp/O
>>353
いや、本来は本当にドライなんですよ。
何週間会えなくても「都合合わないから仕方ないじゃん。別に二度と会えないわけじゃないし。」という考えだし、私が飲み会行っても「誰と?」とか聞いたことないし。
357恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 10:36:51.60 ID:JdtSFOfb0
こっちが歩み寄って電話かけてやってんのに
出ないってどういうことだよ、ってことでしょ不機嫌の理由
358恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 11:14:17.22 ID:FXKDUFp/O
>>357
そういうことですか。
ということは、これからも彼からの電話は絶対出れるようにしておいたほうがいいということですよね?
359恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 11:24:11.24 ID:izihCscT0
>>351
いつも電話が鳴ったときに取れる訳ないんだから、夜中とかはしんどいって事情説明して
それでも分かってくれずに不機嫌になるような思いやりのない相手もどうかと思う…

無理するとどっかで限界来るから話し合ってみたら?
360恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 13:13:59.76 ID:rEJOerkS0
んー、彼女から一週間連絡が無い。
こちらからは1〜2日おきにメールしてるんだが。
電話してもいいかと携帯ショートメールしても返事無し。なんだかなー。
361恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 13:30:10.59 ID:fMZ4ljPB0
確認せず電話かけちゃえば?
さすがに不在着信あったらなんらかのリアクション返してくれると思うが
362恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 14:24:28.92 ID:DayRv5UP0
>>360
事故じゃなければもう浮気だな
363恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 15:05:33.33 ID:n41dSx1rO
ドライ彼と付き合ってると、自分が都合の良い女みたいに思えてくる
364恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 15:12:16.05 ID:Gyne+q/DO
>>360
さすがに1週間、しかも返信なしだと気になるね
体調悪いのかなとか、何か連絡つかない状態なのか…
気分的に連絡取り合いたくないだけならまだいいけど
あんまりしつこくするのも悪いし、難しいね
365恋人は名無しさん:2011/10/10(月) 16:52:44.52 ID:y2bRInA40
>>363
実際に都合のいい女になってるのでは?彼との付き合い方を省みてみたらどう?
あなたがどうなのかはわからないけど例えば

めんどくさいから自分からはメールも電話もしないし
自分からはデートにも誘わないけど気が向いた時には性欲処理できるし
相手は好き好き言ってくるからつきあってやってあげてるだけ

…って彼は思ってるかもしれないね

その彼があなたに対して自発的に愛情と感謝を表現してくれないのであれば
都合のいい女にすぎないんだろうね
366恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 00:28:33.52 ID:UKWGAnxb0
微ドライ同士カップルだけど、1週間のサイクルが
お互い趣味研究遊びに費やす6日間→会える日1日だけすごくベタベタ甘々→趣味研究に(ry

この流れすごく楽だー
お互い研究や趣味、交友関係が怪しいものではないとわかってるからこそ、ほっといても安心
メールも電話も会う前日くらいしかしないけど、なかなかいい距離感
367恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 08:01:03.70 ID:Iqc/t0QlO
週一回会ってるならそこまでドライじゃないでしょ。
368恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 10:18:32.75 ID:xRJYySn1O
ドライ彼持ちとしてはうらやましい限りの頻度だわw>週1
会っていない時にお互い干渉しないというスタイルがドライ寄りなんだろうね
369恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 18:07:02.32 ID:swPnnndy0
私はウェット
370恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 20:12:22.05 ID:VPkX943O0
相手の生活環境のせいもあって、今会えるのは日曜日、しかも夕方からがほとんど。
以前はお互いに平日休み取って会ってたけど、最近は相手の仕事が忙しくてそれも叶わない。
仕事終わってからでも会いに行くっていうと、数時間しか会えないし家事もあるから相手できないよ?で終了。
昨日は会えたけど、これからの二週間は自分に予定があって会えないけど、それを告げても寂しいの一言もなく・・・
向こうからの押しで付き合い始めたけど、今は立場が逆になってるなー
371恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 23:10:19.05 ID:ivwUS6uSO
「嫌いだったら今一緒にいないし会いにこない」
「嫌いだったらメールも電話もしない」

好きかどうか聞いたり、不安がってると↑を言ってたドライ彼。
以前はこれを聞く度にブチ切れてしょっちゅう喧嘩してた


今年始めくらいから悟りが開けたみたいで、私からメールも電話もしなくなった。
というか気にならなくなった。
メールが来ない日を指折り数えて泣いていた去年が夢のようだw
自分のやりたい事や仕事に夢中になってると、
彼の方からメールや食事の誘いが来るのですごく楽になりました。
372恋人は名無しさん:2011/10/11(火) 23:47:17.09 ID:zdS21Til0
>>371
これってよく女性が思う事なのかもしれないけど、
男の自分は割と共感できる。

自分の場合はまだ悟りには達していないから、
現在進行形で寂しい思いをしてるんだけどね。

でも自分の考え方や捉え方を変えるしかないんだよなぁ。
待ってたって相手は変わんないんだし。
たまには”好き”って気持ちをストレートに表してほしいけど。
373恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 00:02:04.43 ID:BYk0pr1g0
>>371
いいなぁ、その悟りを私にも伝授して欲しい…。
わかってるんだけどね。彼を信頼してるし、そういう意味で不安なわけじゃ無いし。
それでも、連絡や誘いがないと、あれ?私は必要とされてるのかなぁと思ってしまう。
私から放って置いたら向こうから連絡来る事も、何となく頭ではわかってる。
でも淋しくなっちゃうんだよー。悟りよ来たれ!!
来年から忙しくなる予定はあるから、悟りが開ける事を期待してる。
374恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 08:19:01.15 ID:TmsaKSNbO
私ウェット彼ドライ
普段は色々言わないようにしてるけど、我慢できなくて会いたいメールしてしまった。
暫く会えないのだけど、ドライ側からしたらやっぱりウザかったんだろうか…
375恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 08:37:06.63 ID:Fsmw/0FA0
我慢して待ってるけど都合いい女みたい
376恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 10:51:30.02 ID:KLd96BJnO
>>365
>>363だけど、365さんの言うまんまの状態だわ…
終わらせようかな
377恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 12:38:25.60 ID:Fsmw/0FA0
あ、私もそれっぽいかも
友達が10股してるとか話してたし類は友を…
378恋人は名無しさん:2011/10/12(水) 23:19:21.35 ID:I0d+qBfY0
暇な人間は浮気するよ。ウェットドライ関係なく。
379恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 00:28:34.63 ID:mO9yDEm10
忙しくてもする人はしちゃうぜ
380恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 03:24:04.12 ID:xwkOg+Dz0
彼女がウェットで温度差がありすぎて辛い
自分がドライなことで彼女を苦しめてる
381恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 05:43:02.05 ID:WUmV3BbbO
ドライのほうがしない気がする。
基本めんどくさがりでマメじゃないから。
ウェットは寂しいと浮気しそう。
ズルズル流されて浮気するタイプ。
382恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 09:19:14.24 ID:Wg5INtiZ0
私ウェット
彼ドライ
この関係で3年ほど続いてるけど夏から遠距離が追加され最悪。
先日、毎日連絡ちゃんとしてよ・めんどくさい(一応約束してた)で喧嘩になりそこからずっと険悪ムードなんだよ…
メールもそっけなくて電話もたまにしか
出てくれなくなってしまった。
でもまだ怒ってるのか聞いても怒ってない何もないって言うし何なんだよー。
相手の性格上、うざくなったら「もう無理」ってハッキリ言うタイプだから嫌われてはないって言い聞かせてたけど
2週間もこの状態が続くと、次会うとき終わってしまうんじゃないかと思う。
湿度差じゃなくて温度差になってしまったのかな。辛いよ。
383恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 10:33:07.43 ID:j3yBk/sP0
>>382
放置した方がいいかも。

怒ってるって聞くこと自体が「ウザイ奴」って思われがち。
384恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 11:06:50.26 ID:N8mH3krY0
相手がドライだってわかってるのに、毎日メールの強制とか…
385恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 11:18:03.67 ID:rCWDfRpN0
会って雰囲気良好なときに、話のネタにこの掲示板見せて、あーだこーだ話してみる!
386恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 17:01:33.21 ID:piclLEFTO
やめとけよ
387恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 20:26:29.40 ID:XTicLGBL0
ドライな彼女に顔写メ送ってほしいと頼んだら嫌われるでしょうか?
片道2時間で週1しか会えないので・・・
388恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 20:29:26.75 ID:BdocEGGd0
え?
片道4時間で月1しか会えない俺の立場は?
389恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 20:31:47.47 ID:mO9yDEm10
え?
片道30分で月1しか会わない俺の立場は?
390恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 21:43:22.85 ID:Is9WKaUrO
>>389の方がなんか可哀想な件
391恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 21:47:34.58 ID:WUmV3BbbO
>>387
週1は別に少なくないよ。
写メも自分撮り好きナルシスト以外はキモいと思うだろうね。
392恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 21:59:36.88 ID:XTicLGBL0
>>391
少なくないのか、それ聞いて安心したよ
俺社会人で忙しいから週1で当たり前なんだけど
393恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 22:05:49.22 ID:mO9yDEm10
社会人なら週一って、普通〜あってるほうだと思う
394恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 22:20:31.07 ID:7sa/mrT0O
私ウェット、彼ドライ。
もうすぐ1年。
付き合いたてのころは彼は少しウェットだったけど、大学の生活が充実してきて忙しくなってきてからだんだんドライになってきて、電話もメールも減ってきた。
こないだもやむを得ない理由でデートキャンセル。
でも一応別の日も考案してくれたし、会えないけど別の日に電話できるようにするって言ってくれた。
前々から、「ほんとにやりたいことみつけたらお前は二の次になる」って言われてたし、基本的に嘘つかない人だし、浮気もしてないだろうけど、以前の付き合いと比べちゃうとすっごい悲しくなる。
彼氏の状況見てるとこれから先からもっと忙しくなると思う。やりたいことを一生懸命やる姿ってかっこいいし、応援したいけど、やっぱり寂しくなる。
すきだよ、ってたったの一言ほしいんだけどなぁ。
それさえあればこんなに不安になることもないのに。
私が彼氏のことばっかり考えたり、依存しないで、ちゃんと自立できるまで連絡とったり会わないほうがいいのかな。
ほんとに悩む‥
395恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 22:31:09.66 ID:XTicLGBL0
わかるわ・・・
一言でも好きだよって言ってくれればいいんだけどね
396恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 23:19:07.89 ID:2Ew8OlPh0
好きって言ってほしいなら、自分から好きって言ってみれば
ドライウェットどちらにも言えるけど
「自発的に〜してほしいのに・・・言えないうじうじ」っていわれてもわからないよ
397恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:51.63 ID:7sa/mrT0O
>>396
すきっていうと、うんありがとうとか知ってるーって言われるんです…(´・ω・`)
398恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 23:48:21.98 ID:2Ew8OlPh0
>>397
確かに「すき」だけだとそうなるか、ごめん
ドライだと空気読めないこと多いから、「俺も好きだよ」という答えを期待してるとは理解できてないんだと思う

記念日とかに、たまには私にも好きって言ってほしいな…と甘えてみるとか。
言わないと伝わらないので伝えてください、悪気なく鈍いんだと思うから
399恋人は名無しさん:2011/10/13(木) 23:50:32.27 ID:o0f8JdLP0
悪性ウェットな自分を治したくて、ドライな人と分かっていて今の彼氏と付き合った。
彼氏も歩み寄ってくれて毎日一度連絡はくれてるし、週一は会ってくれる。
ただたまに彼氏の仕事が暇な時週3くらいで一緒にいることもあって、それだけ会った後はついまた3日くらい経つと会いたいと思ってしまう。
先週は結構な頻度で会えたから、少し寂しいと言ったら、「まだ3日だよ?もし遠距離になったりしたらどーすんの」と言われ、つい「前も言ったけど遠距離は絶対無理。そこは譲れないから」と言ってしまった。
以前彼が前の彼女ともその前の彼女とも遠距離でダメになったから、女は結局近くにいる男がよくなるし遠距離はもうするつもりないって言っていたのに…と思ってきつい言い方になってしまった。
その場その場の感情でものを言うから何を信じたらいいのか分からない!と思ったけど、人間の気持ちなんて波があって当たり前だし、歩み寄ってくれてるのが私を思ってくれてる証拠なのに、寂しくて少し当たった自分に本当に嫌気が差した。
愛想尽かされる前に頑張って直す。
400恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 03:28:26.44 ID:/ttSX4Mj0
うむ、決意表明
しかと見届けた
401恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 12:42:20.22 ID:9/P9FThR0
女は結局近くにいる男がいいってマジすか?
職場の男と仲良くなって家も徒歩15分だから毎日一緒に帰ったり遊んだりしてるらしい・・・
遠距離だからどうにもならんしマジショック
ドライ彼女でサバサバしてて男とも普通に遊ぶ性格なのが幸いか
402恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 15:07:03.86 ID:V4ClAqoz0
こまめにかまってあげればいいと思う。
403恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 16:33:07.72 ID:o6jKnfDQ0
>>401
人によるが、遠すぎるよりは近いほうがいい
でもそこそこの距離ならそんな変わらないと思う
あとは人間性
友達には「遠距離じゃないと無理、近いと重い」っていう子もいた
404恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 17:06:57.21 ID:iKVne0Uq0
恋愛って半年とか1年経てば いいとこ悪いとこハッキリ見えてくるからね
出会った頃と同じで居るには お互いの努力かなり必要だよね
405恋人は名無しさん:2011/10/14(金) 19:01:21.37 ID:/7X6LlBAO
ドライ彼氏だったけどウェット彼氏になった。
私は悪性ウェットからウェットに。

距離にして車で5分チャリで10分だから、距離がネックで会えないとか無いし、1時間でも時間が有れば会っちゃう。
406恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 00:26:51.04 ID:dvswIlaE0
付き合い始めて1ヶ月で彼女がどんどんドライに・・・。自分がかなりウェットなので辛い。大好きなのにやっていける自信がない。
407恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 04:47:13.03 ID:mC3ajmFPO
彼氏がウェットすぎてウザイ。話しの落ちほとんど◯◯かわいいとか◯◯好きでまとめる…

元々自分も毎日会いたいとか何年いても好きすぎると考えていたウェットだったのに半年一緒にいてドライになった。
408恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 05:40:06.81 ID:bC44TCxV0
>>407
その彼、ウェットというより話題に乏しい人で、
あなたはそのつまらなさにウンザリしてきてるんじゃ?
409恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 15:44:50.59 ID:tXLBbMDI0
ウェットすぎるのを少し解消しようと思って今日一日ドライな彼女から来るメールは無視しようと決めてたのに来た瞬間嬉しくて返してしまった。
ドライになるのは無理そうです。
410恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 17:24:02.62 ID:rQbohh3N0
送られすぎたり要求されたり返事求めるメールはうざいし重いけど
メール送ったときにうれしそうに返信してもらえると楽しいし、軽くメール往復できると送りたくなる
411恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 18:02:11.76 ID:tXLBbMDI0
>>410
なるほど。参考になるな。
412恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 23:34:09.26 ID:xbJQbACr0
え〜、用事のない意味なしメールは嫌いってドライ多いから
あんまし参考にならないような・・・

>>410は良性すぎるよ
413恋人は名無しさん:2011/10/15(土) 23:35:56.10 ID:SFIU1gEq0
ドライとは一言も言ってないじゃないの
内容見てる限り普通じゃないのかなー
送られすぎたり要求されるのがウザいのはドライじゃなくてもそうだよ
414恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 00:42:29.30 ID:ZfU0S6Hv0
意味なしメールに返信するのが辛いのであって、
読んでくれたらそれでよし、っていうならさほど負担にはならない。
415恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 01:08:26.97 ID:thCcWoUE0
ただ自分のつぶやきみたいなメールが何度も来ると、ただウザイ。
相手にされない人って結局自分自分のメール内容が多いのでは?
もう少し相手が食いつきそうな内容を考えて送ってくれたら
メール返信も頑張る気になるけどな。
416恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 01:30:29.73 ID:CVeodF5V0
自分もドライだけど、好きな人からメールがくること自体は嬉しいよ
それでも、何の用事もない自分語りというか独り言みたいなメールは反応に困るから返す時に悩んで面倒になったくる
ごくたまにならいいけど、日常的にはそういう意味のないチャットみたいなやり取りはしたくないかな
何食ったとか眠いとか疲れたとか暇とか、そんなのが毎日のように来て、反応しなきゃいけないとなると苦痛というか
417恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 02:17:39.84 ID:4XvujmpD0
自分ドライ、彼ウェット

仕事が早く終わった日や、休みの日は必ず会おうとする。
私としては一人の時間も持ちたいし、その方が気が楽なのでなんだかな〜と思ってしまう。
あと独り言みたいなメールがきて返信に悩んで結局返すの忘れてたら、彼から電話がきて「なにしてるの」と。
なんでもいいじゃん、なんでいちいち報告しなきゃいけないんだwww
と、心の中で思ってる。干渉されんの嫌いなんだけどな・・・ついでに潔癖だ・・うちの家に彼をあげるのもほんとはちょっと嫌だ。
あれなんか温度差かも知れない。
418恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 02:42:24.49 ID:8rzZxQpn0
批判するわけじゃないんだけど、ドライな人が理解できない。好きで付き合ってるんじゃないの?なんで素っ気なかったりメール無視したりするの?ラブラブするのが嫌なの?
419恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 02:47:45.25 ID:3asxqERG0
好きだからって自分を犠牲にしたくないんだよ
ラブラブするときはするでしょ
420恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 03:04:54.85 ID:9C70SweH0
>>418
ロボットと付き合うならその疑問は妥当かもな

ただ人間というのは、感情もそれを表に出す方法も趣向も
みんなそれぞれ違うものだということをそろそろ理解したほうがいいかもね
人間の社会で生きていこうとするならな
421恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 03:30:26.50 ID:vWDlx1Yd0
>>418
会ってる時はもちろんラブラブだけど、メールでも会って会話するようにやり取りするという考えはないし
普段生活してて仕事のこととか趣味や他の友人との関わり合いもある中で、四六時中恋人のことばっかり考えて電話とかメールとかベタベタするのは無理なだけ

会ってる時までいつも冷たいとかなら温度差の可能性もあると思うけど
422恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 04:07:16.03 ID:huyY4hwL0
恋愛におけるスイッチがパチンパチンつけたり消したり無意識にできるのかもね、ドライは。
私は少しウェットよりだと思うけど四六時中彼氏のこと考えてしまう。
423恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 07:22:04.93 ID:ZfU0S6Hv0
片想いのときは相手のことを四六時中考えたりするけど、
付き合い始めたりして、相手の中に自分の居場所ができると安心する所はあるかな。
どんなに離れていても、いつでもそこに帰れると思ってるんだよね。
424恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 10:08:28.29 ID:m7hKZ/9h0
一応、どんな時もある程度は頭の片隅に恋人の事を意識してる部分はあるけれど
仕事してる時や他の知人友人に会っている時、趣味に没頭してる時、街で移動中の時なんかは
気持ちが恋愛モードには入ってないので、一々ベタベタしたメールをしたり電話したりはないな

基本的に2人で直接会っている時以外は、独り身の時と大して変わらないかも
425恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:54.04 ID:C+MstU7Qi
普段は用がある時にしか連絡が来ないのに、ドライ彼からいきなり電話が来た!
何かトラブルかと思って慌てて出たら、おつかれ〜って超のほほんとした声…
なんかびっくりしちゃったけど、後からじわじわと嬉しさがこみ上げてきた。

どうして電話くれたの?って聞いたら、いや、別に…って
声が聞きたかったから、と言えない彼が可愛すぎて萌えた
426恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 22:05:19.28 ID:u7aKGbBW0
彼が良性ドライの上に超マイペース
私は悪性ウエット

彼は会ってる時は好き好き言ってべったりしてくるけど
会ってない時は向こう発で連絡してくることは少ないし
きっと彼の生活の中で私を思い出す瞬間てほとんど無いんだろうなと思う

対して私は会ってない時も彼のことばかり考えてしまう
仕事や友達といて忙しくてもふと信号待ちやトイレの瞬間一番に頭に浮かぶ
連絡が無い!愛されてないのかも!わああ!ってなることはかなり減ったけど
好かれてることはわかってても本当は毎日一通でいいから欲しいなあ・・
向こうはさみしいなんて思うことは無いんだろうな
427恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 22:06:02.34 ID:5BIOi36l0
ドライな恋人から連絡くると嬉しいよなー。不満とか色々どうでも良くなる。
428恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 22:38:59.35 ID:ACad8VTn0
私はスーパードライ彼から連絡が来ると、
嬉しいを通り越して逆に気持ち悪いと思う域に入ってしまった…(失礼)

彼に依存しているのは自分でもわかっていたから、
ひたすら気をそらそうと無理やり見つけた趣味も意外と楽しいし、
仕事も手を抜かず本気でやれるようになった。残業も苦にならなくなった。
そういう意味では本当に感謝している。
以前はどんなに疲れていても電話がくれば嬉しくて会ってたけど、
「疲れてるから無理」ってはっきり言えるようになった。

最近週に一度?のペースで電話が来る。
彼は給料日前のはずだから何か奢ってほしいのかなうざいな、とか
やりたいだけか…キモい、とか
今から会っても別に何のメリットもないしな、とか考えてしまって、って今書いてて気付いたけどこれもうダメだ

429恋人は名無しさん:2011/10/16(日) 23:37:53.10 ID:IVb7OY/z0
>>428
俺…投稿した記憶ないんだけど……
スーパードライ彼女餅です。
なんで付き合ってるのかわかんなくなっちゃったw
430恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 00:15:33.61 ID:WQdKzJAP0
ごめん別に食って掛かりたいわけじゃないんだけど…
私元々ドライ気味のウェット、彼ドライ
元喪で、別に恋人居ないなら居ないなりに楽しくやってきたつもりだったけど、好きな人ができて
付き合うようになった
彼も私もドライだから、このままじゃどっちも連絡とらないやと思ってがんばってメールしたり電話したりしてた
でももう疲れた。別に何も話すことない。会ったとき伝えれば十分。
ラブいメール送っても返信来なかった時はもういいやって思った。私ばっかりアホかと
このスレではやたらドライはしょうがなくてウェットは我慢しろみたいな流れが多いけどドライももっとがんばれ
相手の「好き」に胡坐かいてないか
歩み寄りが重要だと実感した
チラ裏っぽくてごめん。ドライも少しはがんばれって言いたかった。
431恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:22.85 ID:Vbvhdj+70
ドライ側がドライになるほどウェット側はますます悪化していくような…。
ウェット重いな、とか思うならドライ側はもうちょっとだけでも構ってやるべきかと。
それは返って自分のためにもなる。相手に付け上がられても困るだろうけど。
432恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 00:25:57.11 ID:w40JNJD50
>>428
> 彼は給料日前のはずだから何か奢ってほしいのかなうざいな、とか
> やりたいだけか…キモい、とか
この部分はちょっとどうなんだろうなーって思う
想像だけに見えてしまった
実際に彼氏がそう思えるような行動とってるんなら仕方ないけど
433恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 01:14:25.35 ID:rsTx+a9i0
恋愛ってむずかしいよな
相手に依存しないように、精神的に自立しようと自分を充実させればさせたで、
今度はお互いドライ気味になってなんで付き合ってるのかわからなくなるという…
やっぱある程度歩み寄ろうとしなきゃイカンわな
434428:2011/10/17(月) 01:20:51.87 ID:CqheKbmH0
>>432
実はその通り、想像だけ。何でだろう。
想像だけでここまで考えられる自分がよくわからない

多分だけど、彼が今までしてきた行動(メール電話滅多になし会えなきゃ会えないで仕方ないと割り切る)って
もしも私が、都合良く使えると判断した相手にとるであろう行動と同じなんだよね
あれ?文章変でごめん

相手は私じゃないから、怖いけどちゃんと聞かなきゃわからないよね。
何のために過去スレ読みまくってたのかすらわからなくなってしまう前に、
聞いてみるよ。
435恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 13:00:58.14 ID:2FFgTJQJ0
>>424
ドライ♀だけどわかる
友達+彼氏+私って状況が苦手
恥ずかしい訳ではないんだけど、どういう気持ちでいたらいいのか、混乱するw
恋人とは二人きりで会いたい
436恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 14:09:07.36 ID:iVbFXdob0
>>434
給料日前のデートでは必ず奢らされてたのなら
単なる温度差カップルにも見えなくはないね

加えて、普段から性欲処理担当って扱いしかしてもらってないのなら尚更に

>>435
2人っきりで会う時と知人友人を混ぜる時とでは意識が結構変わるよね
そんなシチュエーションでベタベタされたら相当冷めそうな気はする
437恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 14:49:09.43 ID:OCdpV/G50
>>434
432だけど
人間だから、恋愛感情に波があるのは普通だと思うよ
ただ、想像だけでもうダメだって決めつけて別れるのはお互いにいいことじゃなさそうだし、
やっぱり話し合って欲しいなーと思います
438恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:50:18.40 ID:KrmcpUQ80
ドライの人って恋人に連絡はしないのに2チャンは見るの?
不思議
439恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:54:07.13 ID:NzXBz/G30
>>438
これ俺も思った。
ドライ派はこのスレ見てる暇あったら相手にメールの一通や二通送ったげなよ。
440恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 15:54:25.17 ID:GwepDuWQ0
彼氏がスーパードライ、私が超悪性ウェット

最近彼から毎週会うのがつらい、自分の時間がほしいと頼まれ、前より合う頻度減らしてる。
彼は私がいなくも楽しいようだが、私はさみしくて辛い。
電話もするけど、電話切ったあとに寂しくなるから、テンション上がらない。

昨日ドライウェットの事で喧嘩になり、私が悪性ウェットになった根本を探して直そうと言ってくれた。
嬉しいけど、ウェットは治るのだろうか。
治るのかな、って思ってる時点で、私に治す気がないのだろうか。。。。
441恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 16:12:14.73 ID:oTt0GOs+0
>>438
連絡したら2ちゃんみて良いっていう感覚がよくわからない

っていうか、そういう「考え方の違い」を理解するためのスレで
ウェットの価値観押し付けるようなことを書く人って、
相手ともめてる人でしょ

ネットだけで自分の価値観押し付けて、恋人に押し付けないなんてこと、無いもんね
442恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 16:25:19.99 ID:Erpxdk760
>>438
そらそうよ
2chは暇潰し
恋は暇潰しではない
443恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 17:00:43.02 ID:rwbrUPYp0
ウェットな彼女と付き合って3年経つけどもう別れたい。
こっちの仕事やプライベートの予定も考えず、
好きなタイミングに勝手に悪い想像して爆発してネチネチメールとか。
単に好き?とか聞いてくるのもしんどい。
最初は好きと返していたけど、もう本当に好きかわからなくなってきた。
話し合いでそんなことないと説得しても時間が経てばまた爆発
生理前とかはしょうがないかと思っていたけど月2回以上の時もあるし。
少しは相手のことを信用することを覚えたらいいのに。
それから、自分の気持ちをコントロールすることを学んで欲しい。
恋愛が思い通りになっていないと生きていけない人なのではないかと不安になる。
自分を信用しないのに腹が立つし、メール返す時間もとられるし、
3年間がんばってきたけどもう限界。
次はメール大好きなマメな男と付き合ってください。
444443:2011/10/17(月) 17:02:56.76 ID:rwbrUPYp0
↑「そんなことないと説得」というのは、「悪い想像」についてです。
445恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 17:45:27.63 ID:ECFOiLu/O
お互いバランスのいい位置を見つけるまでは大変だけどやはり率先して適度な距離を作っていくのはドライじゃないかな。
もしウェットが先に譲り始めてくれたとしてもドライとしてはそれだけで ああこっちも連絡取ろうかなって気になる、と思うんだが。
自分はウェット彼女に頑張って歩み寄って、今は週一ペースで会ってるしメールも電話もそこそこ。かなり面倒だったけど、それくらいは我慢すれば何とかなるもんだと思えてきた。向こうも我慢してんだし。
この間「俺結構ドライなんだよ」って言ってみたら「それは嘘でしょ!」って言われたのは複雑だったがなw
446恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 17:52:25.68 ID:b65dBH7E0
>>440
自分はウェットだったけど今はドライ
治そうというか歩み寄ろうという気持ちがあれば、お互い収まるところに収まるよ
447443:2011/10/17(月) 18:05:17.70 ID:rwbrUPYp0
週一ペースで会ってるんだけど、自分ばかり譲歩してもう疲れたわ。
彼女は「私のペースに合わせてくれるのが当たり前」と思っている。
「私のこと好きじゃないなら別れよう、さよなら」とメール来て、
俺の説得の有無にかかわらず、翌日に「さっきはごめんなさい;;」とか、
俺の心を何だとおもってるんだ。
わがまま過ぎない大人の女性と付き合いたい。

はー愚痴すみません。
448恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 18:13:47.83 ID:LxHO8mnN0
好きの実感が足りないんだなぁ。。
毎日の連絡の中で好きっていったり、かわいいねっていったりそういうことをマメに繰り返してたら少し落ち着くのかも??
でももう3年なのにそれはきっついね
週一って社会人ならがんばってるほうだよね
449恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 18:16:09.27 ID:oTt0GOs+0
>>447
3年間貴方が一方的に主張したんじゃなく、ちゃんとお互いの妥協点をみつけようとして
それでもうまくいかなかったんなら、しょうがないよ
お疲れ様

私も今頑張ってるけど、毎日の電話はキツイなぁ
3日に1度程度にしたいけど、また揉めるのも面倒だし…
450恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 18:44:27.30 ID:geNbYruy0
>>446
440です
歩み寄るって、ウェットからしたら我慢になると思んだけど、歩み寄ってるときは我慢してる、辛い!って気になりませんでしたか??
451恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 19:03:32.84 ID:GXUPaemm0
>>447
さよなら詐欺する奴はボーダーを疑えっ!!
452恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 21:15:01.42 ID:DdQWZcPz0
>>438
恋人より2chのほうがなんぼもおもろいわ
453443:2011/10/17(月) 21:35:34.49 ID:rwbrUPYp0
うん レスありがとうございます。
もう無理だわ。
連日激務で睡眠不足だから休日のうち一日は休みたいと言っても納得してくれないし
有給も全部彼女の予定に合わせて、仕事に支障出てきそうだから

がんばって理解を得られるようにしてきたけど残念ながら無理だったわ
ウェットの人に言いたいんだけど、連絡の頻度が愛情の深さではないよ。
社内で、連絡はマメだけどうまいこと浮気しまくってる人もいるし。
頼むから歩み寄るように努力してくれよ。
信頼されないのは辛いし、こっちにも不信感募る。
早く別れてすっきりしたいと思うようになってしまった。
残念だけど好きだけじゃうまくいかないわ。
454恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 22:53:29.75 ID:4lQzTo/wO
好き=たくさん会う、たくさん連絡する とはならないよね

報告するほど面白い事がいつもあるわけじゃないし、毎朝毎晩連絡は嫌だ
毎週一度必ず会うより、体調万全な時に笑顔で会いたい
…と言ったら根性と愛が無いからだ、と元彼に言われたことある

定型文で毎朝おはよーおやすみ送るのは失礼なんじゃないか、とか、疲れた顔見せるのよくないだろうなとか、一応色々考えて言ったんだけどね
455恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 23:21:41.01 ID:L6YK8dzp0
彼氏ドライ、私はウェット
毎日のように別れ話、大喧嘩だった。
悪性ウェットだった私から言える治す方法といえば、相手のことをもっと考えれば済むよ。いない時間、暇な時間はずっと片思いのつもり。そしたら相手のことが理解できてくる。
それができたら、こんなに相手のことがわかるなんて幸せ、ってなるし、精神的に安定してきたよ。
とにかく嫌われたくないからわたしは嘘つかない程度に自分を騙す様にした、彼のこと困らせたくないし、体壊されてもいやだ、なにより付き合って不幸になられるのはいやだ。
少しの気遣いで相手に好かれるならもっと嬉しいし、より好かれてる状況で
「たまには連絡してよー」って甘えたら前よりは連絡してくれるようにもなった。
ウェットは自分の好き!って気持ちを優先しすぎ。好かれたいって思わなきゃドライは連絡してくれないんじゃないかな?
いっそ片思いの方が、別れた方が楽なのかなーと最初思うかもしれないけれど、そのうちお互いが近づけるよ。
456恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 23:26:43.01 ID:r9/8hjsM0
>>443の彼女はただのウェットというよりボダっぽいね
行動の一部はウェットのそれと似てるけど、別れる詐欺とか勝手に想像して爆発とか愛情の試し行為ばかりみたいだし
いざ別れるとなると鬼電とかしてくるかもしれないけど、体と心を壊さないうちにさっさと逃げてー
457恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 23:30:49.84 ID:ZN3OYYimO
>>454
自覚ないみたいだけど、自分の価値観のみの思い込みで行動して
結局空回りしてたように見える。

ただの「おはよう」「おやすみ」メールは失礼にあたる
ってのはあなたの中での価値観でしかない。
中にはそんな定型の挨拶やりとりを毎日交わすことで安心する人もいるだろうし。

会う時は疲れた顔を見せないように
ってのもあなたの中での価値観でしょ。
恋人には弱い部分も見せてほしい・自分を頼ってほしいと思う人もいるだろうし。

あなたの価値観を相手に伝えて表現の仕方についてじっくり話し合ったことはあったのかな?
458恋人は名無しさん:2011/10/17(月) 23:33:34.44 ID:VFWSPEg5i
マメなドライ彼氏がいい…

ん?それだとドライじゃなくなるか。
マメ故にウェット、面倒くさがり故にドライって事か
459恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 00:26:59.93 ID:Qoq7ZOBJ0
基本優しいし、たぶん浮気とかもないだろうけど
連絡とかには超ドライな彼氏
こっちからアクション起こさないと半月近く軽く放っとかれる
ただでさえ中距離でなかなか会えんのに
自分も元々軽くドライな方だったけど上を行くドライな人と付き合うと
ウェット気味になるね…
メールの返事が1日ないだけで不安になったりとか前はなかったのに
仕事忙しい人だからしょうがない、と言い聞かせてるけどね
460恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 01:15:19.57 ID:jAaqWFmZ0
>>457
的を得すぎてる。その通りなんだよなぁ
461恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 01:34:16.01 ID:AwMDxPz10
>>455
すごく共感した!私も悪性だったけど、相手の気持ちをちゃんと考えて、価値観の違いを理解するようにしたら悪性ではなくなった。
私から会いたいとあまり言わないようにしてるし、会えなくても不機嫌になったりしないようにしてる。
連絡も強要しないし、向こうから連絡があれば楽しく会話してる。
そうしたら彼なりに歩み寄ってくれるようになったし、私も不満や不安が絶えずに色々文句を言っていた自分より今の自分が好きと思える。
不満があっても455さんのように可愛くお願いすれば「ちゃんとするようにする」って言ってくれたし、相手を知って大事にすればうまく付き合えると思う。
462恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 02:01:50.77 ID:hiLJbu0o0
>>460
まだ的を得るとか言う人いるんだw
的Getしてなんかあんの?
463恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 04:03:16.85 ID:Nlja7qTK0
正鵠を得るなら良かったのにねって?
464恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 12:30:09.77 ID:AJgLGW6H0
ウェット×ウェットでも度合いの差があるからな〜
俺はウェット過ぎるから困りもの…
465恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 12:51:47.26 ID:KHsX54AiO
スーパードライってもう冷めてるってことなのかな?
466恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 13:29:51.73 ID:CRXhxCxv0
テンプレも含めてこのスレ全部見渡してもそう思うならそうなんじゃない?
本当にただ「ドライ」なだけだとしたら、だけどね
467443:2011/10/18(火) 17:06:02.95 ID:HncsE/su0
>>466
俺スーパー(?)ドライだけど、彼女のことはずっと愛してたよ。
最初からさめてたわけじゃない
ただ、彼女の希望するタイミングに希望する内容のメールを送ったり
しなきゃいけないというのが常にプレッシャーだっただけ。
好きだなーと思ったときに、その気持ちを伝えるために今メールしたいとは
思わない。
相手が求めてるからしなきゃとは思ってするけど、だんだんノイローゼになってくる。

ちなみに今日別れてきたわ。
468恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 17:07:24.99 ID:jAaqWFmZ0
>>467
それが原因で別れたの?
469恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 17:27:34.92 ID:Nlja7qTK0
>>468
ID:rwbrUPYp0の書き込みを見れば
おおよその理由は把握できるから読んであげなよ
470恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 18:36:33.75 ID:dM3lMFNG0
私ウエット彼氏ドライ
仕事が忙しいからってのもあるんだろうけど
しばらく放置された後会ったら、キスした後力いっぱい抱きしめながら
切なそうにしばらくすりすりしてたので彼氏も会いたい気持ちくらいはあるんだと思う
電話もそんなにしてこないけど仕事でうまくいった時はいつも嬉しげに報告してくるし

私はこまめな愛情表現が本当はほしい
でも私は重い方だから多分わがまま言ったらきっとすぐだめになるだろう
会ってる時の好きだって言葉や態度信じて自分のウエット通すことよりも
彼氏と一緒にいることを重視することにした
まあすぐ後ろ向きになっちゃうから日々戦いだけど
471恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 20:10:16.40 ID:V4fNYqHs0
ふと思いついただけなんだけど
ドライには好きな物は後に食べる派が多そう
472恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 20:21:16.35 ID:CRXhxCxv0
ドライだけど別にそんなことはない
473恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 20:31:00.81 ID:NK6Hs5TZO
>>471
自分は恋人と連絡とか会うとか、嫌なこと&やること全部終わってからにしたいドライだけど
仕事=メイン
交友関係=副菜
恋人=デザート、みたいな感じ
…書いてみたけど、単に要領悪いだけかもw
474恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 21:00:26.19 ID:VIVoG9Jz0
私はちょいウェットだけど
メイン 彼氏
副菜 その他
デザート 彼氏とのラブラブな時間
て感じ
475恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 22:16:45.45 ID:OyGGCfy00
>>474
俺もだな。
476恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 22:58:43.26 ID:Qoq7ZOBJ0
メインが彼氏ではないなぁ
仕事とか自分の時間かも…もしかしてドライ寄りなのか自分は
477恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 22:59:55.45 ID:GHyKlh40O
>>473はわたしの彼
そして>>474はわたしみたいだ。
ドライだけど愛情たっぷりで信頼はしてる。

連絡ないのがさみしいだけ
478恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 23:30:32.71 ID:/GaMLb3Z0
>>474だけど、私の主軸は彼氏なので。
彼氏がいて、他もがんばれる。
束縛は殆どしないけどね。
479恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 23:32:14.43 ID:vOftNZn40
>>470
すごく勇気づけられた。ありがとう。
放置されてる間は自分から連絡しなかった?
どのくらい放置されてた?

わたしの彼も激務で、ドライで放置されてる。
っていっても、まだ数日。
別れたいのかな?って不安に潰されそうだったけど、
彼を信じて、いまは少しほおっておこうと思う。
会えたときに愛情を感じれたらいいな。
480恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 23:50:33.22 ID:G0+2GvzN0
一時期私が毎日メール送ってたら返事来ないことも時々あってなじったら
「毎日は重い」って言われて凹んだこともあったけど今はだいぶ落ち着いてきて
毎日どころか3日くらいしなくても平気になった途端向こうから来ることが
多くなってやっぱり引いたら向こうから来たりするんだなって思った。
481恋人は名無しさん:2011/10/18(火) 23:53:29.50 ID:CRXhxCxv0
引いたら来るというか、人によって適正頻度って違うから
それより多い頻度で発信していたら、そりゃ相手からは来ないというだけだと思うぞ
482恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 00:11:40.72 ID:st29hicZ0
数日程度で放置とか不安っていうのがやっぱドライ側からすると信じられないというか
何日かおきに連絡って負担にならず適度に恋しさも募って新鮮な気持ちでやり取りできて理想だと思ってる
元彼はウェットで毎日電話かかってきたから、私から連絡することは年2、3とかだったけど、
私よりドライな今彼になってからは、連絡するのがこっちも向こうも半々くらいになった
向こうから連絡欲しいなら引いてみて相手の適正頻度がどれくらいか見てみると、まあ安心するんじゃない
数ヶ月とかかもしれないし、意外と一週間くらいかもよ
483恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 01:46:38.33 ID:xENQLwdTO
ドライ側だと、数日連絡なしでも放置してるって気はなかったりする
自分から発信しなくても、そのうち恋人が暇なときに自分に連絡してくれる、と思ってる(別に奢りではなく)

でも、「重いと思われたら嫌だから言わないけど、連絡が欲しい。放置されて辛い」と密かに思われてたら嫌だな
そこまで恋人追い詰めるくらいなら、めんどくさくてもメールくらいはすると思う
鈍いドライには「寂しいから〜位の頻度で連絡しろ」と言うといいかも

まぁ正直、ウエット側発信を待ってるほうが楽なのは本音かも。話上手なのは明らかにウエット側だしね。自分が、話題づくりに一苦労のひきこもり型ドライだからかも
484恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 01:51:00.57 ID:sWwiEN2U0
話のうまさにドライとかウエットとか関係ないだろ〜

湿度差があること自体は仕方ないが、それで摩擦がおきる場合
その原因はそういう視野の狭さや凝り固まった価値観・思い込みなんだから、
そのへんの問題を解決しようと思うなら、少し固定観念捨てたほうがいいぞ
485恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 02:50:38.74 ID:DIbxprWs0
相手構わず話したい事を話してるだけのウエットも一定数居るし
話好きなのと会話が上手いのとは別だからね

でも、お互いが良性なら待つ側のドライの方が幾らか気が楽って印象はあるかな
486恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 12:32:32.36 ID:4BvTouuoO
私ウェット、彼ドライ。
互いに良性です。
付き合い当初はそりゃもう不安に押し潰されてたよ。連絡も定期的にはあるけど、今までのわたしの恋愛歴にはない程の少ないペースだし。彼は付き合う前からこんなん。
でも、付き合って一年たち、なれてきたのと信頼関係が築けたのがあり今は平気。
ドライな人って浮き沈みもあんまりないし、安定して付き合えるね。いきなり盛り上がったりも急に冷めたりしなさそう。
ウェットな元カレは恋に恋してる感があった。
487恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 17:56:50.69 ID:GM6h/UlJ0
恋に恋してるタイプは辛いなー。
自分の存在理由が分からなくなる。
今の人はそれなんだろか…。
488恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 18:29:01.86 ID:xyIRU1uEO
付き合って一年一ヶ月。
最近ドライ・ウェットが逆転してきたように思える。

始めは彼氏が毎日メールしたがるから合わせてたし、暇さえあれば会いに来てくれていた。逆に私は毎日メールしなくても平気だったし、会いに来てくれるのはすごく嬉しかったけど最初からそんな飛ばして大丈夫?wて感じだった‥

最近はメールは毎日するけど絵文字とか減ったし、文章も簡単。私は長い間返事がないとソワソワしちゃうのにorz
今までなら会えるかな〜?て日も今日は疲れてるからまたね、みたいなこともチラホラ。

会えばラブラブだから彼氏が落ち着いてきたのかな〜何か悔しい!w
ドライだった自分カムバック。
489恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 18:41:11.97 ID:1iq8KHqjO
理不尽なウェットは困るよ。

しなきゃなのに寝ちゃった所で、ウェットな恋人がいつも電話してくるし、電話で起きるだろう大丈夫みたいな。

そんで連絡よこさないと電話来ないから起きれず出来なかったじゃんみたいな。

昨日もリンカーンビデオに撮るとか言ってたけど予約せずに寝落ち。
寝る前電話するとか言いながら来ないし、私が電話したら寝てた。
もし電話せずに居たらビデオに撮れないし、私が電話しなかったせいにするんじゃないって言ったら苦笑いしてた。
490恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 18:53:07.30 ID:+8jqgMxMO
自分が起きなきゃいけない用事なのに人にモーニングコール頼んで、起きなきゃ相手のせいにするって
ドライウェット関係なくただの自己中でだらしないだけじゃないの
遅刻するのはお母さんが起こしてくれないから、ていう小学生と変わらない
491恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:09.89 ID:MPY7OfVY0
「恋人の声が聞きたいから・恋人が何してるか知りたいから」→「連絡してほしい」は個人的に理解できない
自分からすればいいじゃんと思う
492恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 22:24:51.32 ID:zLboCZE/0
彼女はなかなかメール来ないからドライかと思ってたら、
単に仕事が忙しくて疲れてただけだった。
493恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 22:39:56.00 ID:mjMBHKkD0
>>491
自分から連絡したら一時間に一本電話してしまいそうだから耐えてるってことじゃない
494恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 22:46:40.54 ID:MPY7OfVY0
>>493
なるほど
495恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 22:59:05.50 ID:6Ya9N7Hd0
>>491
元彼がこの思考回路ですごい苦痛だったわ…
かけても話すことなくて無言だし電話代はかさむし最悪。
496恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 23:26:39.58 ID:xENQLwdTO
朝はおはよう、昼夕はその日の感想、夜はおやすみ、交友関係の変化の連絡を必ずしてね!と言う彼女

彼氏から連絡が来るという状況に喜びを感じるウエットなのかと思ってた
が、案外通話料ケチってるだけなのかもしれんなw
497恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 23:40:07.71 ID:EylQ7Aau0
>>496
朝と夜はともかく、昼夕にその日の感想というのもちょっと驚いたけど、
それよりも交友関係の変化の連絡をしてっていうのはいったい何…?
498恋人は名無しさん:2011/10/19(水) 23:54:40.07 ID:xENQLwdTO
>>497
ごめん書き方悪かった
交友関係の変化→飲み会とか新人指導とかで女性と接触しそうorした時に連絡くれってこと
大体事後連絡になるけど

いざメール送ると反応薄いから、やめていい?って聞くと駄目って言うし
常になんか不安つーか暇らしいから、ウエットというよりメール魔なんだろうな
499恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 00:05:18.95 ID:8TFC/Hsv0
付き合ってもうすぐ11ヶ月
私がウェットで、彼氏はドライ
連絡ない時は寂しさに駆られることもあるけど、このスレ見て冷静になることができてます
今もし衝動で動いたら、彼氏には私がこう映るのかな、って他の人のレスを見て客観的に自分をセーブ出来る

そして、このスレを見ていて、必要なのは心の余裕と、自分の時間を生きることなのかなって思うようになれました
最近は家で一人の時、高い茶葉の紅茶をいれてささやかな贅沢兼リラックスしたりして過ごすようにしてます
そうしたら、この一人の時間がすごく大切に思えてきました
この調子なら、ウェットから脱出できるかな…

とにかくこのスレに感謝です
長文チラ裏失礼しました
500恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 00:24:52.51 ID:WKCOJquM0
>>499

あたしも見習う!
501恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 01:10:08.43 ID:qVh4R1Fh0
彼の仕事が忙しくて帰りが遅いから(と言っても9時くらいだろうけど)
連絡がくるときはたいてい日付が変わる頃
なので、毎日その時間は少し待機してしまう
連絡が来ることなんてそうそうないのに
今日も来なかったなって少し凹む

いつからこんなウェットになったんだろう
前の彼氏んときはメンドクサイから連絡そんなにいらないよと思ってたのにな
502470:2011/10/20(木) 09:32:21.58 ID:20RmiQCF0
>>479ものすごく遅レスでごめんなさい
>>470書いたときは連絡無し期間は5日くらいでした
でもその前10日間かもう少し?くらいの間は私から2、3日に1回メールしてみても
1日1通だけ返事が返ってくるだけで向こうからの連絡はなし

私はすぐ不安になってしまうタイプなので色々ぐるぐる考えていましたが
今までにもこういうことはあったし、我慢できる日は早く寝たり違うことして
気を紛らわして連絡をせず、どうしてもしたい時は普段通り明るく連絡するようにしました

それで5日空いてあまりに寂しい!と思って「明日ご飯いこー」と誘ったら
即返事が来て、会ってみたらいつもより甘えながら
「なんかちょっと久しぶり・・俺の幸せ時間〜」とか言ってました
久々なのはあんたのせいだよと思ったんですがw
503恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 12:49:29.48 ID:T8Ctj5Mh0
>>501
歳食ったんだよ
504恋人は名無しさん:2011/10/20(木) 14:49:37.72 ID:SAYo867V0
>>501
単なる温度差ともとれるね
505恋人は名無しさん:2011/10/21(金) 23:39:21.14 ID:ssqbXOCE0
ドライ彼のメールが冷たい。
来週の予定を聞いたら「まだわかんないけど何なの?」って。
ずいぶんひどい言い方だね、って返したら


ひどい言い方なんて自覚はない
お前の受け取り方に問題がある
会いたいならそう言えばいい

だそうで。
先週会った時はあんなにラブラブ出来たのになぁ。
ずいぶん慣れたつもりだけど、何なの?はさすがにないと思った。上から目線すぎて引くわ
506恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 00:14:28.58 ID:kXT9tXIO0
>>505
そんなたいそうなことかなー
メールだとニュアンスが伝わりにくいから「何なの?」がキツく感じるだけで、
実際会話の中で出てきたとしたら、普通の疑問系に聞こえると思うけどねぇ
507恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 00:19:01.72 ID:FElKA0Ij0
>>505
506の言うとおりニュアンスの捉え方の違いじゃないかな
彼氏はふつうに答えたつもりだけど受け手の彼女さんはキツイ言葉と捉えただけのこと
508恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 00:39:24.20 ID:UzdwWMaOO
びしょびしょウェットwです

読んでて「何なの?」は感じ悪いなぁと思ったよ。
キレてる時に「は?何?まじで何なの?」とか言う人いるじゃん。
ああいうのと同じ「何なの?」だと解釈も出来ない訳じゃないよね。


私の彼もカサカサドライだけど、予定聞いただけで何なのなんて言われたら尼になって出家するわwww
509恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 01:26:21.73 ID:fdrWhOwvO
ドライだけど、とりあえず語尾に絵文字かーを入れなよ、そしたら誤解されなくなるよ!って言われたことある
悪気はないけど「さっきの電話何か用?」とかメールしてたから

今回のケースも、
まだわかんないけど何なの?ひよこ絵文字
とかだったら角立たなかっただろうな
510恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 02:12:35.39 ID:cDe5C5fh0
私もドライでその彼の文面に特に上からとか思わなかったわ
気をつけなきゃな
確かに絵文字は効きそうだけど、ウェットからしたらそれでもだめなんかな?
511恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 02:20:13.19 ID:DH9ZS7m00
ウェットだけど、やたら文面から深読みするからな。。
512恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 07:03:05.82 ID:dGY25Pv80
うん、とか
そう、とか
そういう返事だと返事しなくていいんだろうなあと最近おもってきた生乾きウェットです
513恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 11:32:22.84 ID:BKyljXuv0
何なの?はどんな言い方してもかんじ悪いと思うんだが。
ドライとかウェットというよりコミュ障の類っぽい
514恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:20:58.97 ID:Fma6dzdL0
>>505
面倒臭い奴だなあ
何の理由も無く予定を抑えようとしたのか?
何か理由があるんだろ?
その理由は何なの?
515恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:41:50.99 ID:KyjTNvwh0
何なの?はキツく感じても仕方ないとは思うけど、
彼の普段の言葉遣いを鑑みて納得できる場合もあると思うんだ。

ただ「恋人が予定を聞くってデート以外ありえないでしょ!あんたは会いたくないの⁉」
みたいな前提で話してるのも気になるよ。
彼は予定を聞かれたと言葉通り受け止めて答えただけだと思うけど、
それを空気読めないみたいに言われても、ちょっと困るかな。
516恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:46:51.00 ID:yhl1e7pf0
恋人だろうとなんだろうと予定を露骨に探られるの嫌な人って一定数いるしね
517恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:48:31.68 ID:ZNPhx1sR0
>>514
その「何の理由もなく予定を押さえようとしたのか?」「理由な何なの?」
って発想が既にコミュ障害っぽい
想像力に欠けてるっつ^か

恋人なり友人なり自分の親しい人間や距離の近い人間が「来週の予定は?空いてる日ある?」
って聞いてきたら普通の人間は「相手は自分を誘うつもりで予定を聞いてるんだな」と
想像がつくと思うんだが
518恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:55:50.47 ID:KyjTNvwh0
予定と一言でいっても、朝から会いたいとか、夕方からとか、
遠出したいとか、イベント行きたいとか、いろいろあるし。
彼氏が質問返ししたのは、その誘う内容を聞きたいという話だったのでは。
519恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:57:06.51 ID:8HivQfai0
>>505
状況によるけど、ドライな人で、デートに誘われるのなんとなくわかっていても、
照れ隠しも兼ねて、何?
って言っちゃう人もいると思う。

ドライって基本的に自分の感情は表に出さないと思うし、会いたいとか、デートしたいと思ってても言わないタイプではないかな。

まぁ、ひどい言い方って言って、そんなつもりないよって、優しくいってくれたらいいだけなんだけどな。
520恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 12:58:31.08 ID:ZNPhx1sR0
他人の予定を尋ねる場合って
1.「プランが先にあって相手の都合や空いてる日を聞く場合」と
2.「相手に会いたい・一緒に時間を過ごしたいからまずは予定が空いてるか
  どうかを確認する(プランは後で一緒に考える)」と
二種類あると思う

>>505の彼女側は2.のつもりで彼氏に空いてる日を尋ねてるんじゃないか?
「会いたい」から彼氏の予定を聞いてるんだろ?

それに対して「何なの?」って返しは彼氏側からしたら悪気はないのかもしれんが
「会ってどうすんの?」という消極的な返事(あまり会いたくない)にも受け取れる

純粋に「何をするつもりなのか?」「どういうプランがあるのか?」という意味で
悪気なく返しただけなら彼氏はもっと柔らかい他の言い方をした方がよかったな
521恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 13:08:04.99 ID:D+Z6cBsi0
>>520
まぁ、無駄にメールのリレー回数を増やさない為にも
具体的に何か思惑があってスケジュール確認をしてくるのなら
自分のカードを最初からもう少し見せつつ話をふってくれって感覚もあるのかもしれないね
522恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 13:08:07.47 ID:KyjTNvwh0
これが「何なの?」ではなく「何?」だったら、ニュアンス違ったとは思うな。
そこは普段の彼の言葉遣いの問題かなあ。

IDがKyなのでこれ以上は自粛しますわ…
523恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 13:24:32.43 ID:wrGeHrckO
ドライだけど、『何なの?』は喧嘩以外で言った事も言われた事も無い。

恋人に限らず、友達や同僚に言われても怒ってんのかな?とは思うし、
思われてもしょうがないんじゃ。
524恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 13:36:27.52 ID:BKyljXuv0
そうそう。
同じ意味でも、どうしたの?とかならまだ柔らかいのに。
そこまで気にするメールでもないと思うけど、「何なの?」って言葉のイメージは?と問われたらやっぱ冷たいとか突き放されてるかんじがするとか、悪いイメージしかないよ。
恋人だから言葉の使い方に遠慮がなかったのかもしれないけど、普段からそんな感じならコミュ障っぽい。
525恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 14:44:45.64 ID:A9+JAgf5O
何なの?て言葉遣いも乱暴だなと思うし
それに対して、ずいぶん酷い言い方だ、と喧嘩ごしなのも短気だなーと思う私はドライ
無駄にラリーしたくないから、いついつ予定空いてたら会わない?とか○○行きたいんだけど、予定どう?とか最初に用件も入れて簡潔にメールしたいから
予定はこうだけど、用件は?と言いたい気持ちは分からなくはない
526恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 14:50:53.05 ID:SVbN2n4s0
恋人とのメールが無駄なラリーか…
そうか…
ドライってきっついなぁ
527恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 14:55:34.35 ID:SVbN2n4s0
連投ごめん
会ってる時ラブラブ出来てるんならいいんじゃないだろうか?
メールが下手、というか感情込められない彼だとは思うが
528恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 15:06:19.88 ID:fyumK86/O
メールラリーが無駄かどうかは価値観によるから一概には言えんが

自分からはメール送らないくせに恋人からのメールを無駄だと思うような人間は
恋人が自分にメールくれるのは当たり前だと驕っていて感謝の気持ちを忘れてるんだろうな
529恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 15:06:53.31 ID:yhl1e7pf0
感謝の気持ちって…
530恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 15:13:54.04 ID:fyumK86/O
>>529
ん? つきあってる相手への感謝の気持ちはないのか?
相手が自分のそばにいて当たり前だと思ってる?

湿度関係なく恋人への愛情と感謝の気持ちは忘れちゃいかんと思う
531恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 15:56:13.21 ID:DH9ZS7m00
>>530
いい事いうね。
532恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 16:15:46.64 ID:D+Z6cBsi0
>>530
自分が忘れないのは良い事だとは思うが
相手にそれを要求するのは単なる価値観のゴリ押しとは思うかな
533恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 16:31:20.61 ID:yhl1e7pf0
>>530
相手がそばにいる事は当たり前だとは思わないが
メール送ってくるのに感謝の気持ちってイミフと思っただけだよ
534恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 17:10:48.13 ID:c7FVDI8/O
ドライだけど、「メール送ってやってるから、感謝されて然るべき」と思うことこそ驕っていると思う
そういっているわけでは無いかとは思うけど、勘違いされても致し方ない気がするよ
まぁ、そういう私もメールラリーを続けられないんだけどさ
535恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 18:17:07.74 ID:LRfHDM0XO
まあ、相手から構ってもらえて嬉しいと思うかは
湿度関係なく人それぞれだな
536恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 18:34:45.97 ID:Tpf95criO
まあ正常な人間なら興味のない人間や交際を続ける気のない人間に対してはメール送らないからな
関係を絶つ=連絡を絶つだからさ
537恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 19:30:59.41 ID:STF8OscRO
ドライ側だけど、彼から毎日最低朝昼晩とメールが来る。
内容は、おはようの挨拶から食べた物の事や買い物報告など。
お互い社会人、しかも私の方がハードな生活ペースだから、そんなにメールされても返信出来ないからしなくていいよと伝えても(やんわり断ったつもり)
自分が勝手に送りたくてやってるから、気にしないでと言われ、時間関係なく一方的メールが変わりなくガンガン送られる。
メールに一言返信しょうものなら、即返信を返してラリーをしたがる。
すでに温度差なのかもしれんけど、チョッと冷たい男性の方が自分は好きなんだよね。
体調悪くて少し休むからと言うと、遠慮してメールを止めてくれる。
そんな時が、一番ホッとしてる自分がいる。

538恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 19:44:38.04 ID:9ppcgbOa0
>>537
その彼からは、返信しなくても文句言われたりしないの?
一方的に送るだけで満足する人っているのかな。
送ったメールに対してなんの返事もなかったら、誰でも寂しいような。
539恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 20:23:14.54 ID:STF8OscRO
>>538
スルーして文句は言われないです。
2〜3日に一回くらいの返信しかしません。
寂しがってるかもしれませんが、呟きみたいな自分語りの日記みたいなメール内容なので悪いけどスルーしてます。
540恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:01:58.18 ID:/fcSPh370
>>538
ブログみたいなもんなんだと思うよ
返信なくても誰かが読んでるからいい、って人は案外いる
541恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:02:37.07 ID:BKyljXuv0
私はウェット気味だけどメールは面倒くさいから送らないよ。
メールラリーは1シーズンに1回くらいしかしないかもしれん。ラリーしてもせいぜい往復3通くらい。

>>539は嫌なら断ったほうがいいと思う。
忙しくてメール返信できないし、気にしなくてもいいと言われてもメール返信できないのがどうしても気になって心苦しいから頻度減らしてほしい、とか。
たかがメールのせいで温度差になってきたなんて悲しすぎる。本末転倒だ。
542恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:39:30.57 ID:fdrWhOwvO
>>539
日常生活の出来事はTwitterで呟くことを勧めたら?
543恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 22:45:03.43 ID:Tpf95criO
>>539はあからさまに 温 度差だからスレ違い
そんな彼氏とはいっそ別れた方が心底ホッとできると思う

『自分は別れても別れなくてもどっちでもいいんけど
彼氏が別れたくないって言うから付き合ってる』っていう心境は既に 温 度差

自分の気持ちをよく見つめ直してみては?
544恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 23:09:06.67 ID:D+Z6cBsi0
>>539>>543
実際にどっちかは分からないけれど、参考までに

【もはや】温度差のある付き合い【片思い】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307180243/
545恋人は名無しさん:2011/10/22(土) 23:48:43.21 ID:STF8OscRO
537-539です。
みなさんレスありがとうございました。
友達から付き合いだした彼は、元々メールがマメな人でした。
基本的に優しい性格ですが自分のペースを崩さない頑固なところがあり、夕べもそれが原因でケンカをしました。
今までの追撃メールでモヤモヤしていましたが、もしかして自分の心が狭いのかな?と悩んでいました。
夕べの彼の自分本意な考え方を聞いて、もうダメ‥離れたくなりました。
結局、相性が合わないって事ですね。

自分のモヤモヤしてた思いここでアドバイスを頂けて、感謝します。

スレ違いなので、温度差スレか、無理スレに移動します。m(__)m

長文大変失礼しました。

546恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 08:31:37.82 ID:GbqeK5JP0
ドライな彼女が、昨日は別れ際に初めて彼女の方からハグしてきてくれたわ
自分から腕回すの慣れてない感じが新鮮で萌えた
547恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 09:14:18.95 ID:h9g9TXjUO
彼がドライで私がウェット。彼のメールがこなくて私から絶対メールしちゃう。

返事はすぐ帰ってくるから安心だけど、悪い癖が…

これからまたしばらくはメールやめておこう
548恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 12:15:24.20 ID:h9g9TXjUO
会ったり電話してるけど、不安が拭えなくて明らかに重たいメールを送ってしまった

一夜あけて取り消しメールを送りたいんだけど、やめといたほうがいいかな?
549恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 13:14:48.02 ID:8aKkWLMN0
>>548
すぐ返信返してくれるのにドライ?
彼は普通であなたが悪性ウェットって感じ
自分の不安を押し付ける重いメールに追撃で取消メールとかどっちだよって感じでイライラするから、送るのやめといたほうがいいと思うよ
次に会う時にでもサラっと謝る方が良いんじゃない
550恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 13:36:47.23 ID:g13/K7FH0
>>547
電話とメールをしていても不安になるのはなんで?
彼のどの辺に不安になる?

彼に言動で精一杯愛表表現をしているつもりだけど、
寂しいとションボリされてしまう。
もう他にできることがない。どうしたらいいんだろう。
551恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 18:59:06.10 ID:augNYcpW0
付き合った当初は
私が悪性ウェット、彼がドライ。

1カ月半経った今、私の悪性ウェットが治まり、彼が少しずつ半ウェットに。

しかし、お互い日によってウェットになったりドライになったりする。
彼はAB型だからよくわからない性格だって思っていたが、O型な私もよくわからない性格だと言う事に気付いたw

何だかんだで、バランスが取れてるって事か?

552恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 19:43:30.24 ID:h9g9TXjUO
>>550

今度ご飯行こうとか予定とか聞くのに実際誘ってくれなかったりそのまま放置してたりで
私のほうは行く気マンマンだったりするから誘われなかったりするとすごい落ち込む…

一緒にいるときはいいんだけど、状況が見えないからつらい。
行動で示してくれないから余計な妄想が膨らんでしまいます…。
553恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 20:30:28.82 ID:NXUknsx60
>>550
こういうのって相性じゃないかな
沢山相手のためにしてあげてもダメなときってあるよ
それって無駄なんだよね、相手の本当に欲しいものをあげれてない
本当に欲しいものが理解できれば簡単な話なんだよ

例えばうちの場合はメールが遅れたらごめんね、と付ける
携帯から離れる場合はその理由を伝える
遊びにいったら誰と何処に行ったか詳細に話す
こう書くと面倒そうだけど、軽くやればおk

例え話だけど、相手側がご飯たべたいのに
物あげたり楽しい話しているような感じかなー
空腹はそれじゃ満たされない

後、そういうタイプは変化に凄く敏感だと思う
何かあるとすぐバレるよ
完璧に隠せる人間はいないから
554恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 20:39:00.41 ID:YKv0K6sf0
本当に欲しいもの理解してくれないw不安w
察してちゃんって本当うぜーな
555恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 20:39:58.38 ID:Xz9elqUJ0
>>553
俺もこれ感じる時あるな・・・自分としても彼女に凄く申し訳ないから凹んでるけど、彼女を不機嫌にしてしまうから
テンション − (自分の凹み+彼女の機嫌+満たされなさ)でどんどん自分の気持ちが萎えていくのが分かるわ
それだとおもう、本当に欲しい一言や小さな事をくれないんだよ
こっちから言うと報告や言わせてる感が出てしまうから言えないし意味が無い
相手が良くしてくれてるのが凄く分かるから申し訳なくて、どうすればいいんだろ・・・
タイミングのいい連絡1つでいいんだけどさ
556恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 21:38:24.74 ID:VPfR9qJPO
恋人の寂しがるタイミングにぴったり合わせて、愛を込めて自分の行動を漏らさず報告
もちろん恋人の「本当に欲しい言葉」を忘れずに!

…ウエットドライ関係なく、無理でしょそんなの。
そんな心読みスキル求められるよりは、毎朝毎晩こういう内容のメールしてくれって言われたほうがいいわ
557恋人は名無しさん:2011/10/23(日) 22:03:37.82 ID:kNpF+a/Z0
毎日毎日好きといい続けたらいいと思う。割とマジで。
100ぺん言えば嘘も本当になるように、100ぺん好きっていえば信用してくれるよ。
558恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:31.78 ID:jvEg+qij0
>>555
訳が分からず凹まれるより、こうしてほしいと言ってくれる方が数倍ありがたい。
そこまで欲しい物が決まっているなら、言わせる感がっていうのも
分かるけどさ言おうよ。せめてさりげなく伝えたり、ヒントくらいだせないもの?
なんというかさ、そこまで一人でやられるひとり芝居なのかと。
相手いらなくない?
559恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 00:23:37.36 ID:jvEg+qij0
間違えた。
○そこまで一人で抱え込まれちゃうと、独り芝居なのかと思っちゃうよ。
 
560恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 00:32:48.58 ID:nsXrmBSY0
>>557
そうか?>>553とか>>555みたいなやつって毎日好きって言っても
今言って欲しいタイミングじゃない、義務みたいに言ってるようで意味がない、好きって言葉だけじゃ満たされない
とかグチグチ文句つけて勝手に不安になったり不機嫌になって冷めてそうなんだけどw
自分の思い通りにならないと不満タラタラな癖に、敏感な私()ああしろこうしろなんて言えない()とかどんだけw
561恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 00:39:48.49 ID:qUlLjSB50
繊細すぎる・・・
562恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 00:55:44.70 ID:B7VB2UZpO
「言えないけど」本当は○○してほしいの…気づいてくれない放置されてる、もうこっちから連絡しないもん(ry

ってのはまずとことん要求、不安、願望を相手に言ってから悩めよと思う
何も不満無いような顔して勝手に被害妄想始める、って相手に失礼
563恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 01:00:01.73 ID:BqEOC13k0
>>560
やってみてダメだったら諦めて別れたらいいんじゃない。
100日って三ヶ月半よ。

うちは湿度というより、彼にトラウマがあってなかなか心を開いてくれなかった感じなんだけど、いまはめちゃめちゃ私になついてるよw
とにかく尽くすに尽くして、信頼を勝ち取った感じ。

まぁ相手に言えない気持ちもわかるよ。
そもそも些細なタイミングなんか気にするのは自信のない証拠だ。
自信ないのに相手にもっとこうして!とか好きっていって!とか言いにくいもんよ。
と、フォローしてみたり。
564恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 03:25:45.43 ID:/WwVEGjJ0
ウェット装ってみたら彼氏が調子こきはじめてうざい
565恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 06:32:05.14 ID:e2AJTJP0O
>>563
尽くしに尽くしたいがまず返事が来ないから何もできない…
566恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 11:37:39.21 ID:BqEOC13k0
>>565
相手がウェットなのに返事こないの?
それはなんというか…温度差になってません…?
567恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 13:09:38.70 ID:nBNrsspG0
相手の欲しいものに気付けないというか
相手の欲しいものをあげれてないんじゃない?
そういう相手の場合の対処法は
情報・愛の言葉を上手いこと伝えると問題ない
不透明なものがあると気になるみたいよ
自分はそこを変えたらうまくいくようになった
助け船出してみたりね
ここの連中は口下手だったりするのか?
568恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 14:11:18.21 ID:12v2SGAd0
相手がドライ過ぎてたまに彼氏二人でもやっていけそうだなとかアホなこと考える
実現してもドライ彼氏は気付かないんだろうなあ…
やんないけど
569恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 15:00:17.51 ID:bcKyWbUL0
湿度差も温度差もあるが元を探ると湿度なんでこっちに。
告白されて、ちょろっと惹かれていたのでOKだして、次の月のここに会おうって約束。
うちは夜勤ありのシフト制の職場で(同じ職場)、ここ以外は休み一緒の日がなかった。
んでそのすぐ後かな? 勤務後にデートしようってメールが来た。
ここで内心えっ? って思っちゃったんだよな……自分。来月会う予定いれたのにまだ会うの?って。
メール不精なのはもともとわかってたけど、付き合うのははじめてで、自分がドライだってわかってなかった。
無理やり予定の間にこじ入れてまで会いたくない、負担にならない程度の付き合いがいいって思ってた。
その日、相手が夜勤明けでこっちが休みの日だったし。

その後もなあ……研修で泊りの日の夜、翌日の発表のために他の人と打ち合わせ中に、
メールも何も前触れなしに唐突に電話してきたり(出ずに切ってメールで状況説明)
手つなぎまではこっちからだったんだが、そのあとベタベタベタベタ……ずーっと手を握ってないと不安なのか?
スキンシップが(ドライのこっちには)過度すぎて、手握られると体が緊張する。ハグも嫌。
そういや子供の頃から手つなぎで歩くの嫌いだった……ハグなんて同性の友人でも家族相手でもしないのに……

冷めるまで一月かからなかった。ときめきよどこへいった。
570恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 15:11:19.44 ID:jhCVuJH/0
>>567
相手が欲しいもの自体が過剰で重いと感じてしまったら
そう簡単にはいかないのが恋愛の難しい所なんだろうね
571恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 17:42:32.88 ID:BqEOC13k0
ハグも嫌って、湿度か…?
好きじゃなかっただけではっていう気がする。
572恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 17:55:54.61 ID:n8WY4YJL0
彼氏ウエット 私ドライ
私は1週間くらい会えないの平気なんだけど彼は無理らしい
それで彼氏の仕事終わるの待たされることがよくある
彼氏の仕事終わるの待つの辛いと思う私ってドライすぎる?
573恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 18:13:19.34 ID:COfOX03K0
>>570
人間はみんな同じじゃないからね・・・
それでもどうにかしようって考えられる間柄なら
大抵の事は時間が掛かってもどうにかなるもんだと思う
ソースはうちのカッポー
574恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 18:32:52.99 ID:bcKyWbUL0
>>571
嫌って言い方が悪かった。付き合ってそんなに日が経ってないんだ。
そこまで距離をつめられると、体が硬直するって感じ。気を許せていない。
最初は結構うれしかったんだけど、回数を重ねている内に嫌だなーって思うようになった。
575恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 20:35:27.25 ID:fOHd1jex0
>>572
私もドライだけど、こっちに負担かけても自分の会いたい寂しいが優先なの?てイライラするよw
平日は体力的にしんどいから休み前にしてって言って断っちゃっていいんじゃないの
私は仕事朝早いから早く寝ないと持たないし、帰ってきて家事やんなきゃって時に呼び出されるのも、家に押しかけられるのも
嬉しいというよりはキツいって方が大きいし、イライラや愚痴をぶつけたくないから会いたくないって言ってる
その代わり予定のない金曜夜とか土日にめいいっぱいイチャイチャしたいって説得したら一応今のところ落ち着いた

576恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 21:40:43.39 ID:1iCw2QE10
うちのはドライ+無口で自分の感情を言葉にしない人、しかも遠距離な上に連絡はいつもわたしから
昨日スカイプ中に思い切って「さびしい」っていったら「うん」って言いながらキーボード叩く音が聞こえてもう限界超えてしまって
「今日はもう切るね」っていつもなら3〜5時間電話するのに一方的に切ってしまった
それで今日は一切メール電話してない、向こうからも来てない
もう終わりなのかもな

いつでも強くいてくれる女が彼の理想なら、わたしは彼の理想にはなれそうにない
577恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:02:09.09 ID:gsHijres0
彼ドライ 自分ウェット

彼がどんどんメール返してくれるスピードが遅くなって、しまいめにはかえってこなくなった。
最初は本気でさみしかったけどこれが彼のペースかって思うと
前まで彼が無理してたのかなってなって、自分からもいつ会おう?ってメールしかしなくなった。
けどもはや平気。
電話もしたことない。Skypeも。
自分もドライになってきたかな?

けど、あんまり会えないし、昼間からの一日デートなんて1回しかしてなくていつも晩ご飯食べていちゃついて帰るだけ。
この状態ってどうなんだろう。
578恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:16.65 ID:YUTE1El30
うちはドライ彼氏に完全に合わせてる
だからこっちが疲れてヘトヘトでもドライが会いたいって言ったら会うし、自分からは会いたいって言わない
会えばイチャイチャはするけどもね
随分と都合のいい付き合いだなぁと呆れ気味
こっちのことなんかなんも考えちゃいない
579恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:20:14.23 ID:n8WY4YJL0
>>575
やっぱり仕事待つのは嫌だって思い切って言ってみようかな
社会人と学生カップルなんで朝は遅いけど待つの辛いのにはかわりないし
そのかわり土日に思いっきりかまってくださいって言ってみる
580恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:20:38.61 ID:023duP1+O
>>566
ドライで無口な相手にスカイプ3〜5時間とかどんな拷問w
いつでも強くいてくれる女が〜とか、1人で妄想し過ぎなんじゃないの
上にもたくさんいるけど、自分の思い通りの反応がこないと勝手に拗ねてるウェットの面倒くささがハンパない
581恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:27:05.39 ID:fOHd1jex0
>>578
疲れてヘトヘトなら断ればいいのに
会いたいって言ってくるのにドライなの?あなたも会いたいって言えば良いだけじゃない
あなたの都合を話しても無視するならただの自己中だし、うまく歩み寄ろうとせずに勝手にホイホイ合わせてるならただの都合がいい女になるんじゃないの
582恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:33:09.48 ID:/6mY5+Xp0
ドライの誘いを断れば次会えるのなんていつになるかわからんだろうに・・・
そりゃ無理してでも会いたくなるよ。
583恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:35:43.62 ID:CIl06FmD0
私は言いたいことも言わないで相手に合わせてる!
でもつらい、察してくれない、本当は〜〜してほしいのに!

って勝手に怒ってる人多くない?
なんで言いたいことや要求を言わないの?コミュ障なの?
584恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:41:17.73 ID:B7VB2UZpO
>>582
誘いがないなら自分から誘えば良いじゃない(・∀・)
585恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 22:41:58.66 ID:kmva9e7/0
相手が寂しそうなのを察して、
相手の機嫌を損ねず何が欲しいのかを聞き出して。
そのうえで、自分なりに考えて、
言われたからやってるんじゃない・あなたが好きだから〜って雰囲気を出してそれをする。
ストレートな愛情表現もたくさんした。

それで相手からやり方が違うだのなんだの凹まれたらもう。
やってられなくなってきた。
もう無理だと言ったら、泣いてそのままでいいと言う。
訳が分からん。もうムリポ。
586恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:05:15.08 ID:arwLf7Nc0
>>583
うちの彼女もそうだ。察してくれない悶々とした気持ちが溜りに溜まると
突然シャットアウトするかのように冷たい一言を発する。

そうなる前に何か一言言ってくれればお互い嫌な思いしなくて済むのに、、
でもいつもそうなる。
たぶん性格上仕方ないのだと思う。 言わなくても察して欲しい性格の人って皆そうなんだろうな。
587恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:07:32.52 ID:arwLf7Nc0
>>585
泣くだけまだ可愛いかも。。
こっちなんか、上から目線でいつも偉そう。
588恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:18:24.30 ID:/6mY5+Xp0
察しろとは言わないが、要求を言ったら言ったで
これだからウエットは自分の要求ばっかりって言われるんだろうな。

一言いえばいいのにって、ちょっとでも
雰囲気かもしだせばウゼーオーラ出すドライもいるでしょ。
無言の圧力かけてるのに自覚無い人ね。

自分の意見言ってそれがすぐまかりとおるなら
こんなスレなんて立ってないだろwww
589恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:24:38.47 ID:R5LF4RgM0
お互い好きで付き合ってるのに、うざいと思うって
ドライウェット関係なくもうだめなんじゃないの?

どんだけ喧嘩したって、価値観が合わないとこがあったって
好きでいる間は相手のことをうざいなんて思ったことないよ
590恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:29:32.65 ID:7nGpPek70
意見を言えばまかり通るなんて誰も言ってないのにw
察してくれない、言わなくてもエスパーのように分かってくれないと不機嫌になるよりは、直接要求を出すほうが解決の糸口が見つかるだろうって話なのに
どうしてこうも被害妄想が激しいんだ
無言の圧力とかwどっちがだよ
591恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:48:10.54 ID:/sey+oZZO
若干スレ違いになるかもしれないけど、根本的に気になることがあるのでご意見聞きたいです。

好きになってから付き合うまで、メールなり電話なりデートをしたりする中で、どっち気質の人かって把握した上で付き合いますか?
私はウェット寄りです。
だもんで、いくら好きでも超ドライな人と上手くやってけると思えません。
付き合ったとしても、ドライvsウェットな争いが起こって思い悩むことは目に見えてるので、予め探ると言うか…。恋愛観などをしつこい位聞いてしまいます。
そこでドライ気質だなと思えばいくら好きでも諦めてしまいます。

そんなことはあまり考えずに決断されるものですか?
592恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:53:23.26 ID:jhCVuJH/0
ID:/6mY5+Xp0は妄想激しいね
593恋人は名無しさん:2011/10/24(月) 23:57:34.73 ID:7je7DcUu0
>>576
遠距離でもそんな長時間の電話は無理だな
594恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 00:11:33.76 ID:CYxrYBTI0
>>591
自分はドライ側だけど、付き合う前に相手と結構な湿度差を感じた場合は、
最悪恋愛感情すら消えたことがある
好きな気持ちがどうとかよりも「人付き合いをしていて疲れる」が先に出るからね
考えるとかよりも感情が先に結論を出すから、それに任せてる

付き合ってから問題が発覚することもあるけど、それはその時のお話
595恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 00:29:33.91 ID:SIDInkar0
>>591
付き合う前の知り合い、友達の時点でメールや電話やり取りすれば、なんとなく分かるし
直接、普段の生活の様子(仕事の忙しさ、土日何してるかとか趣味や友達と遊ぶ頻度とか)を聞いたり
恋愛の話をして、どのぐらいの頻度で連絡とるタイプとかデートはどんなとこに行きたいかとか聞いてみたりしない?
ある程度相手のこと知らないと好きにもならないし付き合おうとも思わないかな
湿度に関してあまりにも悪性っぽい話を聞くと、それだけで引いて無理だわと恋愛感情消えるw
596恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 00:54:36.37 ID:P7mVIoq4O
>>594>>595
591です。レスありがとうございます。
私もそっち派なので共感です!

湿度差に悩む方々は、あまり湿度差については重視せずに付き合いを開始するのでしょうか?

それとも付き合ってみたら実はドライ/ウェットだったってことなのかな?

自分はこうなんですが、いかがですか?それでも付き合っていけますか?というところのコンセンサスを得て置けばいいんじゃないのかな、とスレを拝読していて思ったのですが…。
597恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 01:00:13.43 ID:CYxrYBTI0
>>596
最初のテンションでは毎日連絡とることができるorとりたいと思っても、
いざ付き合って慣れてみたら、片方は「毎日がいい」片方は「毎日は厳しい、つらい」
といい始めることだってあるよ
ドライ・ウエットって、確かに性質ではあるんだけど、人によっては多少なりとも
その場の状況(忙しい、そうでもない等の余裕とか)や相手への気持ちに
左右されることがあるものでもあるからさ
598恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 01:11:54.29 ID:ckjyQrN6O
湿度差あっても合わせて上手く行ってるし前向き!と思って深く考えないようにしてたけど、
もうすぐ付き合って1年で初めてちゃんとこういう事もひっくるめて話し合わざる終えなくなって距離置くことになりました。

色々罪悪感かんじさせてたみたいで、尽くし過ぎても良くないって悟った。

自分のペースでいいと思うって言ったけど、そのペースが合うのが良い恋人の関係だと言われよくわからなくなった。
599恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 01:28:17.62 ID:wAgiWJdOO
>>596
そもそもドライ、ウェットって絶対的なものというより相対的なものだし、時と場合と相手によって変わるからね
自分の中でも、仕事も学校もなく遊びや趣味の予定もなく暇で気力体力十分だと、ウェットぎみになるし
忙しくて体力的にも精神的にも余裕なし、頭の中も恋愛シャットアウトな時はドライよりになる
600恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 02:43:55.35 ID:/LwtDyx40
お互いドライウェット両刀使い
彼氏は格好つけてドライぶってるので笑いそうになる
601恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 04:12:02.98 ID:IUnYr1JR0
あれこれ衝突しまくって悟ったのは
ドライに何言ってもしょうがないってことだったな
こっちが会いたいって言えば、お前は会いたがりすぎと不機嫌に
疲れてるから別の日って言えば、その日は自分が嫌だと予定がつかなくなる
何か言えば言っただけ我儘扱いされるから何も言わずにいるわ
従順にしとけば機嫌いいしね
放置して他の付き合い増やしてたら、今になってお前がいないと生きていけないとか、お前と付き合ってよかったとかw
わけわからんしw
602恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 04:39:13.61 ID:H3RCN8oCO
>>601
それは単に、相手が気持ち良くなるよう調子を合わせたら
向こうが満足して恋愛に前向きな意見が出てきたってだけだよね

それは別にドライに限った話でもなく
相手に合わせたらご機嫌になるのは当然ながらウェットも同じ
603恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 08:16:18.66 ID:VsU8m3RTO
>>601
俺は>>601に合わせないし機嫌を取ろうとも思わないけど>>601は俺の言いなりになれってタイプ
そいつはドライじゃなくて単に自分勝手な男
604恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 11:55:40.12 ID:ZZ8Ca1Y+0
ウェットは、湿度も温度がリンクしてるから、連絡欲しいし愛情表現してほしいんだとおもう。
ドライは、湿度と温度はリンクしてない。

そんな私はウェット。彼にあわせてここ何週間か連絡控え、会っていない。
正直すごくしんどいし、ドライなふりをしていると冷めてくる。
自然界でも湿度と体感温度はリンクしてるんだから、当たり前か。。。
605恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 14:25:46.46 ID:R8Em/b5aO
恋愛が人生の半分ぐらいのウェイト占めてる人とは長続きしないな。
3割ぐらいがちょうどいい。
606恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 15:19:54.61 ID:a7IcY8t70
かなりの恥ずかしがり屋で、感情表現があまり得意でない微ドライの彼女に、
たまにでいいから言葉で愛情表現が欲しいと伝えたら、
「あんまり求められると重いと感じちゃうかも・・」と言われたorz

重いと言うワードにかなりへこんでいる俺orz
ウェットな俺はできるだけ彼女に合わせて、これまで上手くやってきたけど、
ときどき不安になってしまう。どうすればいいのだろう・・
607恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 16:52:50.16 ID:gXUjZ3FP0
私おそらくドライよりの悪性ウェット
彼氏ウェットよりの悪性ドライ

何か私生活でうまくいかないことがあって心に余裕なくなってきたり、会うまでに日があくと段々態度が冷たくなる彼氏
(っていっても1週間に最低二回は会ってるのに)
同一人物?ってくらいに冷たくなる

私は会えなくてもまあ我慢できるし、急にいまから会おうよとか、
顔みるだけでもいいからとかいうのはめんどくさい代わりに毎日電話はしたい派
会ってる時はむこうのほうが温度高めなのに離れるとこっちが高くなる
私は大概のことではずっと気持ちは一定。無茶苦茶高くもならないし、すぐにさめたりもしない
これかいてたら私がもしかしてドライなのかなっておもってきた
これさえなきゃいい彼氏なのになー
ちなみに今日は三日続けてあったから彼氏優しい
はぁ
608恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 16:59:26.16 ID:Nu2pmgkyO
>>606
まるでおれみたいだ。
ただおれはそういった気持ちは彼女に伝えてない。
多分あなたみたいに伝えたほうがいいのだとおもう。
おれは傷つきたくないから言えないや
609恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 17:07:15.88 ID:/Z2UrMQNO
彼→似非クールウエット
私→ドライのめんどくさがりや

お互いに社会人で遠距離です。
会えるのは年に数回。
連絡は彼の要望で2時間の長電話かメールをどちらかほぼ毎日しています。

友達時代は彼がクールを装っていたようで気づきませんでしたが、付き合ってしばらくしたら超末っ子体質を発揮。
見知らぬ土地に転勤して友人がいないのもあるとは思いますが、別人のようにウエットになりました。
彼は私の交流関係に嫉妬や干渉はしないので、この連絡頻度でもどうにかついていけています。

普段はメールは最小限で句読点のみ、電話は1分で会話終了のはずの彼がこんなに豹変するとは驚きです。
可愛い絵文字を駆使して送られたデコメを見ていると、人間って何があるかわからないものだなと思います。
体育会系マッチョリーマンなのに…
まあ、可愛いからいいんですけどね。
610恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 18:16:59.81 ID:IUnYr1JR0
この先ずっと同じようなリズムだとしたら同棲や結婚は望めないな…とか現実が痛い
どっかで見切りつけて、程よくドライか程よくウェットに乗り換えた方がいいのかもしれないとか思ってきた
611恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 18:19:00.92 ID:6Cni9HXZ0
期日ぎりぎりの旅行手配。
相談事たくさんあるので、とりあえずいつでも連絡取れるようにしてくれとドライ彼にお願いし、快諾。これは感謝。

しかし旅行の状況報告で連絡するも、俺今仕事中なんだからさ!!と言われた。
わかる、わかるんだけど、誰のせいでこんなギリギリに予約しなきゃいけなくなったん?
そして、そのギリギリの中あたしも時間削って旅行いけるように手配してるんだよ。

旅行に行きたいのはお前だろなんて言われたら悲しくなるのに気づけよ。
あれ、なんかドライっていうか人として感謝の気持ちがないだけか?
612恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 18:32:53.47 ID:Dn7RHa9o0
>>611
旅行に行きたがったのはどっちで、ギリギリ予約になった原因はなに?
仕事中に電話ってよっぽどだと思うんだけど、延期しちゃダメなの?
613恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 18:52:43.73 ID:YD896ipN0
>>610
同棲や結婚すると、家に帰れば毎日会えるからこまめにメール電話要求されずにドライは快適、
いちいち報告してもらえなくても一緒に住んでればスケジュール把握できるしウェットも安心
みたいな感じで一気に落ち着いた、上手くいったってカップルも過去スレにいたよ
本当に愛し合ってて、連絡や会う頻度以外に問題なければあっさり上手くいくこともあるみたい

ただあなたの場合は、湿度差関係なく相手がただの自己中っぽいから無理だと思うならさっさと別れることをオススメする
614恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 20:08:43.79 ID:RerpznWj0
>>613
横レスだけどどこで自己中だと思ったんだろう
そんな簡単に他人を貶すあなたにびっくりした
615恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 20:09:44.83 ID:RerpznWj0
↑ごめん見間違えてたorz
616恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 20:16:02.77 ID:eJrfoUHS0
結婚なんかしたくネーだろw
安くヤれればそれでいい。
奢るにせよ安い店でおごって
まあそれとなく口説いてヤって糞なら
他の女に取り換えればいい。
とにかく風俗代よりデート代が高くなるなら絶対嫌だな
年収も偽ればいいし
訴えられたらまずいから医者とか会社名は出せないけど
とりあえず自営業とか社長とかいっておけば女はついてくるよ
そして安くヤる。それが男の器量
617恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 20:46:52.12 ID:IUnYr1JR0
>>613
ドライウェットどちらも紙一重なところあるからね
うちのは悪性なおかつ自己中かと
薄情かもだけど他にいい人を探したいよ
618611:2011/10/25(火) 23:42:07.84 ID:mycQkq/90
>>612
旅行にいきたがったのはお互い。
6月から話はしていたけど、どうするの?って具体的に話を振る度に適当に返事され、別の話題にすり替えられてた。
予約が遅れたのは、約束の日が近づいて来ても具体的日程を決めようとすると別話題にすり替えられてたのと、パスポートを彼が取りに行っていなかったから。
12月までに行かなきゃいけない理由があって、もう11月にいくしかなかった。

仕事はおたがい営業なので、日中は比較的電話しやすい環境ではある。
スレチだな、湿度差関係ないか?
619恋人は名無しさん:2011/10/25(火) 23:46:48.25 ID:zzJg1L+j0
付き合い始めは彼からべったりな状態で、仕事から帰ったらすぐ電話、休憩中にメール、
休日の前日は全部あけといて!お泊りデートしようとのことで週2でお泊り、
メールの内容はラブラブなものだったのが付き合って三ヶ月経ってテンションが落ちてきたのか彼からのベタベタがなくなってきた。
毎日のように会ってラブラブするのが普通に感じられてしまっていたから、彼のすっかり落ち着いてしまったテンションが寂しくて泣いてしまうウエットの私。
この寂しい気持ちをどう紛らわせたらいいのかな。
毎日、付き合い始めの頃を思い出しては今の温度差を感じて泣いてる。
泣いてばかりじゃ彼も嫌だろうしなんとかしなきゃなんだけど。。。
ウエットからドライってなれるのかな。なれるとしたら好きな気持ちが少し冷めたりとかしたときのような気がしてしまう。


















620 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/25(火) 23:48:39.52 ID:4Mf9B8wd0
>>618
なんかもう旅行行きたくなくなるな
その状況…

彼氏行きたくないんじゃない?
621611:2011/10/25(火) 23:53:04.26 ID:6Cni9HXZ0
>>620
そうかと思って、いきたくないならいいよ、ってニコニコしながら言ったけど、
そうするとお前が不機嫌になるから、と言われた。
だから、そういう気持ちで行くなら、行かない方がいいんじゃない?って普通に言ったら、俺は行きたいけどねーと。
ただし旅行の手配は全て私任せ。
622恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:05:24.63 ID:41am6yqj0
>>621
もう旅行いくのやめたほうがいいんじゃない?
お前が行きたいって言うから付き合ってやってる、俺は準備とかめんどくせーから全部お前やるなら行ってやってもいいかな
みたいな態度じゃんwそんなんで無理してあなた一人で準備して楽しめるの?
それもう湿度とか関係なく、温度差とか人間性の問題だと思うけど
ドライな私は、どうせあなた一人で準備することになるなら、一人旅でもしてじっくり今後のこと考えてみては?と提案しときます
623611:2011/10/26(水) 00:14:01.88 ID:V1HLDOIV0
>>622
ドライからの意見、貴重。ありがとう。

旅行は旅行会社に手配をお願いしているので、ホテルが取れたらそのまま行きます。無理だったら、代案考えてたけどやめようかと622読んで思った。

日程がなかなか決まらなかったのも、ドライ彼が明日決めよう→翌日、のみに行ってくるから、また明日決めよう→翌日、仕事の後先輩と飯いくからまた明日決めよう........の無限ループだった。
ドライからしたら、普通なのか?もう愛はないんじゃないかと怖い。
624恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:18:45.89 ID:xNDWlai40
緊急の確認事項があるならまだしも、
仕事中にただの状況報告はちょっと…
625恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:20:15.44 ID:xNDWlai40
あと、彼はドライでもあるのかもしれないけど
>>623にあるような状況は普通「いい加減」とかなんか表現すると思う
626611:2011/10/26(水) 00:24:28.07 ID:V1HLDOIV0
>>624

緊急の用事でした。パスポートをいつ受け取りにいくのか。

>>625
いい加減か、確かに私生活に対してはそういう一面もあるかも。仕事にはすごくマメで尊敬するのに。
627恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:27:33.94 ID:Jq4499MdO
付き合い始めて3ヶ月、お互い連絡不精なのであまり連絡しなかった。
明日は久しぶりに会う事になったけど、なんか会いたくない…
ずっと1人だったし、メンタル持ちだし、正直 会うのは面倒くさいとも思っている。
明日着ていく服とか何も決めてないしw
何を話せばいいのか考えると鬱

一緒にいると落ち着くから好きなんだろうけど、一緒にいない時は面倒な気持ちが大きいから 好きじゃないのかな…
…と思ってこのスレを見たら、私はドライ派だと思った
たぶん彼もドライ派だと思う
チラ裏ごめん。
628恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 00:45:39.33 ID:CuH6Cfqr0
611さん、それドライじゃなくて温度差だとおもうよ
彼氏たぶん行く気最初からなかったんだとおもう
けど何回も何回もせっつかれてしぶしぶOKしたものの、やっぱり別に行きたくもないから
仕事中にまで電話してくんなよ!!って切れたんだと思う
もうやめたほうがいいよ
愛されてないもん。ドライとかウェットとかの問題じゃない
629611:2011/10/26(水) 00:57:57.83 ID:V1HLDOIV0
>>628
彼から◯◯に旅行、二人で行きたいねーと言われ、私も乗り気だったので、今回の旅行が決まった。
しつこく行こう行こうとは言っていなかったが、いざ秋が近付くと何もアクションを起こさないので、いく来ないのかと思って聞いたら行こうよ、と。
そこであわてて予定決め、予約も私がして、わたわた。

旅行に行きたい気持ちはあるんだろうけど、めんどくさいと思ってるのは事実だろうね。
ここまでされたら、温度差と思ってしまっても仕方ないよね。
私がウェットだからいけないんだとばかり思ってたが、やはり彼にも問題はありだな。
ありがとう。
630 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/26(水) 01:05:07.37 ID:sQmQ7NEt0
>>611

愛があるとかないとかじゃなく海外旅行とか大がかりで準備が面倒なだけなんじゃないかな
まあ、ただのめんどくさがりな性格で意外と出発してしまえば楽しんじゃう!みたいな
適当な人かも

私も遊ぶ約束してもなんか面倒だなーて行くまで思うことあるし
行ったら行ったで楽しいんだけどね

まあ単純に乗り気じゃない感じなら思い切って行かないほうが楽だけど
私だったらそんな態度されたら、やっぱり旅行行きたい気持ち一気に冷めちゃう

631恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 01:18:52.51 ID:/slI9yEu0
>>629
いきたいねーって言うだけ言って満足するみたいな人いるよ
私だけどw
西海岸いきたいねーっていってたら、本当にいくことになってびっくりしたこともある
行ったら楽しかったけど。
あなたはたぶん○○にいきたいねって言われたら本気で受け取る人なんだろう
私みたいなずぼらな人間からすると、あなたみたいなタイプは、
おいおいまじかよ…ってなる
彼氏の気持ちもすこしわかるような気もする
具体的な話を何回かはぐらかされた時点で気づこうよ
行く気ないんだってばってかんじ
632恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 01:51:18.79 ID:9CHMXPkB0
>>621
この答え方から彼氏そんなに行きたそうじゃないのわかるじゃん
よくこんな風に言われてまで行こうと思うよね、すごい

>そういう気持ちで行くなら、行かない方がいいんじゃない?
なんて言われても、「じゃあ行かない」なんて言えるわけないでしょ
行く気ないのか、とかもだけど聞き方が悪いよね
さらには不機嫌になりそうなオーラ出してるみたいだし

あなたが「今回はやめよう」って言えば解決したんじゃないのかな?
633恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 02:07:19.22 ID:tIpcUm4N0
>>626
え、それ緊急?
メールで聞けばいいことでは。
634恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 03:02:43.72 ID:qOI7IA590
>>626
それはパスポート取りに行かない時点で諦めるべきだったかと。
お相手は基本的に面倒くさがりなんだろうけど、情熱もないように思えるなあ。

私はドライだけど、パスポート持ってなくて好きな人からのお誘いがダメになったとき、
この二の舞はしないとすぐさまパスポート取りにいったよ。
そして数年、いまだにパスポートを使う事態は起きず、このまま期限切れを迎えそうな勢いだw
でも機会逃すより全然いいし、更新もするつもりだよ。
635611:2011/10/26(水) 07:14:20.13 ID:V1HLDOIV0
沢山のレスありがとう。
湿度以前の問題だと、薄々わかっていたのが明確になった。

行きたいねーと言ったら満足するとか、めんどうだけど旅行に実際に行けば楽しくなるとか、その気配はある。
パスポートは、旅行代理店の人にいつ受け取りに行きますか、旅券番号が必要な書類があるのでと言われたので。

ホテルがとれたか今日連絡がくるはずなので、そこで決めます。
行く事になれば彼もある程度は楽しむだろうし、旅行さ来で喧嘩だけは絶対しないようにきをつける。
あとは旅行で久しぶりに会うので、愛があるのか確認して来ます。

本当にありがとう。意見いろいろもらえて、すっきりしました。
636恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 07:46:34.59 ID:xNDWlai40
いつ旅券取りに行くのか仕事中に聞いたって
それで番号がわかる訳でも旅券が取れる訳でもないのに…
よくわからんな
637恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 08:51:53.02 ID:SqdBFJeI0
「私は何も悪くない」ってオーラがひしひしと伝わる
彼のドライ具合より>>611のウェット具合が面倒くさいなw
638恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 09:12:18.26 ID:CuH6Cfqr0
彼と旅行にいきたいの!いきたいんだってば!
そのためには仕事中に旅券番号にかこつけて電話したっていいはず
旅行だって向こうがいいだしたんだからいいでしょ!

すべてにおいてなんか自分のことしか考えてない感丸見えなんだよね
ウェット以前の問題だってww
639恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 09:20:16.70 ID:hTjBmyoi0
私の彼氏もどこどこ行きたいな〜とか場所言うだけで実際何もアクション起こしてくれず
私が予約の電話やらパンフ取ってきたりとか窓口行ったりとかでだんだんイラって
するようになってきた。それでも好きだからするけど受身すぎる彼氏に不満。
640恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 10:28:31.51 ID:r+AJ/qyFO
私は旅行はあまり好きじゃないんだけど、理由は準備とか面倒だし、せっかくの休みにグッタリ疲れるし
数万〜数十万パッと使うなら家電買ったり家賃高いとこに住む方が断然いいと思うから
実際行くなら楽しむけどね
人から旅行の話聞けば良いですね〜私も行ってみたいな(実際は面倒くさい)、とか言うし
彼氏や友達に誘われたら、はっきり面倒だから行きたくないとは言いにくいから、仕事が忙しくて予定立たないとかお金ないってやんわり断る
恋人の誘いを何度も断るのは申し訳ないから、たまには付き合うかと行くこともあるが
宿やらプランやら考えるのも面倒だし、自分から行きたいって言うんだからそっちで決めてくれよと思ってる
>>611の彼氏もそんな感じで、相手がうるさいから付き合うけど、それならプランくらいそっちで考えろって感じじゃね
641恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:21:04.44 ID:ZrGP1c1A0
>>635
いやそれ仕事中に電話かけるほどの緊急事項じゃないっしょ
旅券番号いつまでに必要ですか、分かり次第連絡しますって
代理店に答えとけばいいだけの話。

とにかく早く決めなきゃ!というプレッシャーを自分にも彼氏にも与えてて余裕なくなってない?

まあ行動力ない彼氏にイラつく気持ちは分からんでもないけど
642恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:22:30.38 ID:luF1jNH7O
>>640
そんなに自分が悪者になりたくないの?
旅行に興味がないってのは個人の価値観なんだからハッキリと
「旅行に興味は持てないし面倒だから行きたくない」って言えばいいのに
そのうち二度と誰からも誘われなくなるから>>640もスッキリするし
気楽だと思うよ
渋々嫌々行く>>640のために準備や手配をさせられる周囲にいる人たちの方が
気の毒だし相手に失礼だよ
自分はキャンプとか河川沿いでバーベキューとかアウトドア系の遊びは
苦手だから恋人や周りにはハッキリそう言って断ってるよ
周りも理解してくれてそういうプランの時は声がかからない
643恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:25:13.62 ID:xxkcq3hAO
611さんそんなに悪いか?
確かに引き際もあったのかなぁ?とはお見受けするけど…。

仕事中の電話云々は一概に無神経とも言えないと思う。
鬼電したわけでもなさそうだし、都合悪いなら出なきゃいいのにわざわざ出て仕事中だってキレられてもねぇ。

個人的に口だけな人が苦手だからっていうのもあるけど、行く気ないならないでそう言ってくれよ、って思うのも無理ないよ。

一連のやり取りの中で楽しめるかというと厳しいとは思う…私なら旅行行く気無くすし、冷めかねないな。
644恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:28:14.50 ID:IAdrW+1UO
ドライもウエットも、察してちゃんはうざいね
言えよ、相手にエスパー求めるなよって感じ
645恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:53.08 ID:ZrGP1c1A0
>>643
いや電話は出るまで何の用件か分からないから。
仕事中にかかってきたら何かあったかなと心配になるし出れたら出るだろ
646恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:32:51.46 ID:xa9W5ArOO
私達はお互いドライカップルだけど二人共旅好きだから旅行行く前はとことん話し合うよ
旅先では相手そっちのけで観光に集中するけどw
件の彼氏はドライとか関係なしに面倒だったりあんま行きたくないんじゃないかと思うな…

そんな私のドライ彼氏が最近ウエットになってきた
少し戸惑ったけど好きな人だからウエットに合わせるのは苦痛じゃないな〜
647恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:50:13.97 ID:YILwKVCRO
>>645
>>611で「期日ギリギリの旅行手配。相談事がたくさんあるので
いつでも連絡取れるようにしておいてとドライ彼に頼んだら快諾」
>>621で「仕事はお互い営業職で電話には出やすい職種」とあり
電話かけたのは1回だけ

メール返信が早いタイプならメールで連絡するけど
普段から返信が遅かったり滞ったりする相手は信用できないから
期日の迫った旅行準備みたいな業務連絡の内容は電話をかけるよ
その方が早いし効率が良い
憶測だけど、そもそも>>611のドライ彼は普段からメールもマメじゃない
タイプのような気がするな

まあ>>611彼氏はそもそも*温*度差物件なのでスレ違いかも
648恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 11:55:36.78 ID:xxkcq3hAO
645さん

出た以上は話せる環境なんだよね?
仕事中なんだけど!っていちいちキレる意味がわからない。
キレる位なら出なきゃいいし、気になって出たなら話聞いて緊急じゃないと思ったらあとで折り返しとかメールとか方法はいくらでもあると思うけど…。

お互い思いやり忘れなきゃうまくいくじゃん。

…てこれ以上はスレ違いか。
649恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:02:15.55 ID:xNDWlai40
お互いの思いやりとか言い出すなら、緊急でもない事で
明らかな勤務時間中には電話掛けない、って方がスジだと思うけどw
自分はメールだって昼休みの時間までは送らないよ
昼休みでは間に合わない、って用事でないかぎり…
650恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:05:17.56 ID:GGPAX9mE0
付き合って1年。
お泊りで会った後、
毎回帰り際に私が寂しくて少ししょんぼりしてしまう私。
ただまた次に会う日を決めたり、離れたくないねみたいね会話が欲しいだけで
怒っているわけではないけど、なんとなく微妙な雰囲気になってしまう。

確かに会ったわけだから寂しいって言われても困るって彼氏の気持ちも理解できる。
なので、なるべくこの私のしょんぼりしちゃう気持ちをどうにか
抑えたいというか改善したいのですが、
他に同じように思う方とかこうやって改善したみたいな話ありませんでしょうか。
それともこういう小さいイライラからでもなぜか喧嘩になってしまったりするので、
こういう場合は合わないと別れるしかないのだろうか…。
651恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:24:44.00 ID:xxkcq3hAO
連絡取れる状態にすることを快諾

お互い営業職で連絡可能な環境

この二点を踏まえてもダメかな。

この旅行とは関係なく、前から仕事中に電話したり出来てたんだよねきっと。

それがさ、自分が面倒に感じてることの要件だと仕事中なんだけど!ってキレちゃう?

仕事中に掛けてきたの云々じゃなくて行きたくないのが全面に出てイラっときたんだよね。

なんだかなぁー。
652611:2011/10/26(水) 12:34:21.96 ID:o0Wb1vLt0
鬼のようなレス!!湿度あまり関係ない話なのにありがとうございます。
いろんな意見聞けるのは自分が冷静になれるから感謝。

まず、611否定派【笑】の方々、確かにわたしはかなりウェットなので、しつこいし行けるなら旅行も一緒に行きたい。
だから期日ぎりぎりでも焦って予約しなきゃと思ってるし、予定立てるのに積極的じゃない彼に嫌な気分になってます。
ただし、彼が私任せなのはわかっていたので、ここにいろいろ書いた不満は彼にはほぼ言ってません。
彼は旅行行きたいけど、ギリギリでもなんとかなるさーぐらいにしか思ってないが、それで予約に苦労するのは私だと思ってないと感じます。

で、支援してくれる方々、ありがとう。ドライ彼の仕事や私生活に影響ないように、私が今思ってる事は微塵も見せていないので理解者がいてくれるとホッとします。

みんなのレス読んで、焦らないで旅行の予約がある程度まとまったら連絡するようにしようと思う。これで行けなかったらまぁ仕方ないわなwwぐらいに思えるようになった。
653611:2011/10/26(水) 12:38:03.18 ID:o0Wb1vLt0
>>649
ちなみに電話はでないかなぁ、出なかったら仕方ないかーと思い、かけてみて、出たので、「今仕事大丈夫?忙しかったらまた後でにするけど」と言って大丈夫と言われたので話したら
仕事中なのに!と言われた。

本気でキレてる様子ではなかったが、断った上で話をしていたので、冗談混じりにもそういう言い方をされたくなかった。
654恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:44:34.80 ID:YRrV74RV0
>>611は何も悪くないよー
彼が全部悪いんだよー
>>611ばかりが頑張って偉いねー可哀想だねー

って言われたいだけな気がしてきたw
655恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:49:20.24 ID:xxkcq3hAO
頑張れ!超頑張れ!

勝手に彼氏にムカついてごめん、でも、一連の不満を微塵も見せない611さんは偉いよ。

行ったら行ったで楽しめるかもしれないし、気を付けて行ってきてね!
656恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:49:55.77 ID:N8paIHtq0
>>652
だーかーらーーーww

いきたくないんだってばww彼氏はww旅行とやらにww
だから何回も具体的な話をされたら話すり替えてたでしょってww
いきたくないの全面的に押し出してきてるじゃない
プライドとかないのかなこの人に
657611:2011/10/26(水) 12:55:37.71 ID:o0Wb1vLt0
>>656
笑えて来ますね【笑】
根本ねー。旅行に行きたくないと思ってるのを信じたくないだけか。

惨めだ。。。
658恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 12:56:17.27 ID:0en9ewc8P
そんな彼氏ヤだな・・・ごめん。
659恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 13:59:59.72 ID:NHRm9meg0
>>657
パスポートのいらない国内旅行じゃダメなの?沖縄とかさ。
本籍地が遠方で手間取るとか、更新手続きが面倒とかそういう理由なのかもよ。

660恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 15:09:24.02 ID:SywhQglQ0
>>638

よくもまあそこまで悪意的に捉えられるもんだw
釣りなんだろうけどwww
661恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 15:15:50.95 ID:tZqG8j5/0
シングルの僻みとかに見えてきた
662恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 15:22:11.38 ID:aA0D759s0
まあでも必死過ぎじゃん>>611彼も旅行いきたいと言ってた!と主張してるけど
>そうかと思って、いきたくないならいいよ、ってニコニコしながら言ったけど、
>そうするとお前が不機嫌になるから、と言われた。
この辺りが彼の本音なんだろうと思うよ
611が必死で旅行旅行!てなっていて、彼がハッキリ行きたくないと言えばうるさそうだもん
663恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 15:22:12.60 ID:ubwXXGc70
悪性ウェットとか言い出したのここ見たからかよ
しゃーねーなー
664恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 15:34:54.20 ID:9CHMXPkB0
>>652
それウェットって言うんじゃなくて「自己中」って言うんだよ?
相手がそれほど行きたそうでもないのに、
「行きたいって言った」って事実にかこつけて無理やり行こうとしてるんだから
ウェットを都合のいい言い訳にしないでね

そんでもって「不満も微塵も見せずに一人で準備してる私けなげでエライ!」ってか?
結局>>654なんだろ

ちなみにID見ればわかるけど支援(笑)してるの一人だけだから
鬼のようなレスついてるのはあなたがおかしいからだよ
665恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 16:33:22.60 ID:Qjo5lo8A0
>>661
どこに妬み要素?
この書き込んだ人は多分普段からけっこう何にたいしても聞きたくないことは聞かない、
見たいものだけ見てるんだと思ったけどな
なんか文の書き方も変だし。
これは関係ないけど普段からKYぶちかましてそう
666611:2011/10/26(水) 16:40:50.96 ID:o0Wb1vLt0
>>662
確かに必死!どうにかして行きたいと思ってるのは私だけだね。
彼は行っても行かなくても一緒、無理するくらいなら行きたくないと思ってるだろうね。
分かっていたけど信じたくなかった自分に気づいたら恥ずかしくなった。

>>664
ウェット故に、ドライが何もしないから自分だけ爆走して自己中になってんだよね。
私もある程度ドライ気味だったら、まぁムリしなくていっかー
ともっと早く思えてたはず。


いろいろ意見聞けたし、やっぱり冷静にはなれたから助かりました。
ありがとう。顔が見えないからこそピシャリと言われてショックもあったけど、確かに!と思う事あった。

かなりスレチになってきたし、これ以上やると迷惑度がどんどんあがるのでこの辺で落ちます。
意見くれた方ほんとにありがとうございました!
667恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 18:52:42.14 ID:tZqG8j5/0
ドライの人ってメッセージカードとか貰っても喜んでくれるのだろうか?
用意しようかずっと迷っているんだけど、周囲にウェットしかいなくてわからない…
紙くずになるのも悲しいしな…
668恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 19:02:31.11 ID:0p7CuCdaO
>>667
素直に嬉しいよ
なかなか読まないけど
669恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 19:11:33.77 ID:P3yeHhxB0
>>667
好きな相手から手紙もらって、嬉しくない人はいないんじゃない?
ただ、相手に伝えたいことがあって送るというより、喜んでもらって感謝されて自分の株アップで二人のラブラブ度アップ!
みたいな期待が大きくて、その期待した反応が得られないと拗ねてしまいそうなら、やめといた方がいいかもね
読んで感動した後は引き出しの中で埃かぶってるとかで、紙くずになって悲しいとか思っちゃうなら
670恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 19:32:57.70 ID:o7q8cErk0
>>650
すっげーわかる・・・
自分のこと別に必要ないのかな?いてもいなくても同じなの?って思ってしまうわ
671恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:07.31 ID:/NIseIZy0
さほど行きたくない>>611彼氏
行きたい>>611
これに関しては、別に絶対どちらかが譲るべき!って決まりはないと思うけど
普通に話して決めればいいと思う

しいて言えば、今後はあまり乗り気じゃないならはっきり言ってね、と伝えておけばいいと思う
672恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 21:10:19.98 ID:ExudOWTe0
とりあえず、今後は旅行の話になっても
直近で無理なく取れるような国内一泊旅行にするのがいい気もするね

今回の目的地を、>>611と彼氏さんの
どっちが決めたのかは分からないけれど
673恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 21:18:02.12 ID:tZqG8j5/0
>>668
>>669
紙くずになりそうなんだよね
喜んでくれるならそれでいい、って後で部屋の片隅に落ちてても気にしないってなるまではやめとこうかな

意見ありがとう
674恋人は名無しさん:2011/10/26(水) 21:50:10.80 ID:PxNfMjor0
ドライな彼女からメールの返事がすぐ来た時はびっくりする
675恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 00:14:28.08 ID:MvmlXlMP0
>>674
すごいわかる!
676650:2011/10/27(木) 01:28:47.18 ID:nh+ELfKHO
>>670さん
共感してくれる方がいて安心しました。

私も本当にそのまんまの気持ちになります。
でも別れ話こちらからすると好きだから嫌だとか。
もう相手がどう思っているのかわからないのと、
自分が我が儘だと頭では理解しているので苛々苛々しちゃうんです…
677恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 02:36:12.16 ID:8Fle3f0d0
>>674
私は2日連続でおやすみメールがきた時は喜びよりも恐怖心のが勝ったよ
678恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 03:13:31.72 ID:CsT0DzHj0
>>676
でも、最初から欲しい答が分かってる誘い受けって誰にとっても面倒だし
悪癖だって自覚があるのなら、どうにか頭を切り換えて直した方がいい気はするかな

とりあえず、明るく手を振って別れるシチュエーションを普段からもっと想像して
幾らか馬鹿みたいでも、1人で練習してみるとかは?
679恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 06:44:32.87 ID:6OQ+UWRy0
面倒くさがりのウェットが一番だるい、寂しい会いたいあれしてこれしての割には自分は何もしないし自己中すぎて疲れた…
680恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 07:35:44.30 ID:tSK85uQEO
>>676
「自分は彼にとって必要である」って確認したいがために、別れ際に悲しい顔したり別れ話したりするのはいいことに繋がらないよ。
恋人なんて人生に必要不可欠な存在じゃない。
いなかったらいなかったでいないなりの過ごし方があるし、人間はそれで死ぬことはないわけだし。

ドライ全体がどう考えてるかは知らないけど、少なくとも自分はそう考えてる。

ただ、誰だって楽しんだ別れ際はいい顔しててほしいものだと思う。
681恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 08:05:56.16 ID:W4ky67Q60
>>676
次にいつ会う?と聞かなくても、いつでも会えると思っているし、
離れたくないと言わなくても、離れたりなどしないと思っている。
物理的な距離と精神的な距離は同じじゃないし比例もしない。
あなたには無邪気に見えるのかもしれないけど、彼はそう信じているだけだよ。

明るくするのはどうしても無理だというなら、誘い受けなどではなく、
「離れたくないなあ」とかストレートに気持ちを伝えるほうが断然いい。
「淋しい」といった感情的な言葉は辛いけど、
距離や時間を表す言葉(離れたくない、次はいつ?など)なら
楽に受け答えできる可能性が高いよ。
682恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 09:10:43.28 ID:jOYedo5L0
彼氏がよく仕事で疲れてるときメールしても返事全く来ないときがある。それだけで
愛情ないと決め付けるのはよくないけどメールなんて一分あれば短いメールぐらい
打てるでしょう?なんか面倒くさいだけなのかなって思ってしまう。私だったらどんなに
疲れててもメール来たら短くても絶対返すだけにそう思ってしまう。
683恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 09:52:52.09 ID:SHGOUpZ10
>>682
打つのは時間かからなくても返事に困るメールだと考えるのに時間がかかって、一旦携帯閉じて後で考えようとか思ってるとほのうち寝ちゃってるとかいうパターン
「ふーん、それで?」としか思えないメールが来るとそんな感じが多い
684676:2011/10/27(木) 10:19:58.76 ID:nh+ELfKHO
みなさんありがとうございます。

「彼にとって必要であると確認したい」というわけではないのですが、
ただ純粋に離れるのがなんとなく寂しいなぁという感じです。
自分としても相手がいなきゃいないで普通に生活すると思うし、
そこはわかってはいるつもりです。

会えない時は寂しいと彼も思ってくれてはいるようなのですが、
私が時間を短く考えすぎているのかもしれません。
幸いな事に彼もこんな私を好いてくれているので、
自分のマイナスな気持ちをどうにかプラスに出来るよう
イメトレなどで改善していきたいです。
685恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 10:48:32.48 ID:mE8JE3xe0
>>682
人間関係すべてにおいてではあるけど、恋愛においては特に
「自分は苦じゃないからあなたも苦じゃないはず」
っていう考え方は、どんどん付き合いを短いものにしていくぞ
686恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 11:45:06.76 ID:lPSR2Ngj0
>>683
ふーんそれで?しか思えないのはコミュニケーション能力ゼロじゃないかw
687恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 12:25:49.60 ID:zMIoYZPh0
>>682
メールってめんどいもん。
逆に、疲れてごはん食べるのも面倒くさいようなときでもしなきゃいけないほどメールって大事なのか???
と、私はそう思うよ。
688恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 12:39:24.18 ID:itZoPc/2O
>>685
確かに。良いこと言うね。
これはドライに対してもそうだよね。
自分がメールや電話はなくても苦じゃない・会わなくても苦じゃないからって
相手もそうだと思ってたり押し付けたりするのは傲慢だよね。
689恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 13:07:53.57 ID:bcJYBzz40
>>686
相手がレスポンスに戸惑うようなメールを出してレスを強要する方がよっぽどコミュ力ないだろ
何かの交渉ごとならともかく
690恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 14:12:30.50 ID:9VHJi0qhO
ツイッターみたいなメールを一方的に送る人って、相手より自分の事ばかりだからね。
一言返すと切りがない。
四六時中頭が恋愛モードじゃないし、仕事中クダラナイメールラリーするほど暇じゃない。
691恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 14:16:08.87 ID:SHGOUpZ10
>>686
まあコミュ力低いのかもしれないけど、疲れてると特に会話の広がりの余地のないメールから楽しい会話にもってく元気も余裕もなくなってくるんだw
692恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 14:39:09.86 ID:o5Mk9a3V0
>>682
「仕事で疲れてるのにどうでもいいメール送って来て、
返信しないと不機嫌になる。相手の都合とか考えられないのかな?
なんか愛情とか無くて、自分勝手なだけなのかなと思う。
自分だったら疲れている相手を労わるし、
返事が来なくても気にしないだけにそう思ってしまう。」
693恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 16:41:13.29 ID:wpK0pag9O
しかしそもそも「どうでもいいメール」って判断も個人の決めつけでしかないよな

世の中には疲れてる時に恋人から他愛もないメールが来たら気分転換になって心が和む人もいるだろうし
他の人からのメールはウザくても大好きな恋人からのメールならたった一言でも嬉しい人もいるだろう

自分の価値観以外を認めないのは良くないから恋人とよく話し合うべき

恋人からのメールをどうでもいいとしか思えないなら本人に直接そう言うのが誠意ある態度だよ
694恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 16:47:00.93 ID:o5Mk9a3V0
「仕事で疲れてるのに緊急って訳でもないメール送って来て、
返信しないと不機嫌になる。相手の都合とか考えられないのかな?
なんか愛情とか無くて、自分勝手なだけなのかなと思う。
自分だったら疲れている相手を労わるし、
返事が来なくても気にしないだけにそう思ってしまう。」

に修正しますね
695恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 17:12:35.52 ID:wpK0pag9O
>>694
自分から「忙しい・疲れてるからメールの相手はできない」と言って断るべき
相手はエスパーじゃないんだからわかるはずない

何も言わなくても相手に自分の状況や心境をわかってもらえて当たり前・
気遣ってもらって当たり前だと思うのも利己的な思考回路だよ

メールできない状況を説明して断ったのにしつこくメール追撃してきたり
不機嫌になったりするなら相手が完全に悪い

しかし相手からメールが来た時 たまたま 自分が忙しくて疲れてたからって
「こんな時にメール送ってきやがって!」
とメールしてきた相手に怒りをぶつけるのは理不尽な態度だよ
エスパーじゃないんだからわかるわけない
696恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 18:07:55.74 ID:8Fle3f0d0
最近自称ドライ()の彼氏がウェットです
思い込みからの決め付けが酷く、何を言っても意味が無いので疲れてきた 
697恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 18:17:43.31 ID:8svjNDCf0
>>695
別に「何も言わなくてもわかってもらえて当たり前」とは誰も思わないでしょ
返信が来ない→不機嫌になるんじゃなくて、少しは思いやりや配慮が欲しいっていう
ごく普通の感情だと思うけど…
まぁ、ちゃんと「今疲れてる/忙しいからまたね」とでも返信するのがベストだとは思う
698恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 18:29:00.01 ID:tSK85uQEO
>>695
〜なメールがいやだってことと、忙しいときに 〜なメールが着ても返せないってことは少し違う気がするぞ。

それにメールが返ってこないそれなりの理由がわかってるのに、相手と何も話し合っていないからという理由で、「単にめんどくさいだけだろ」なんて管巻いてるほうもおかしいんじゃないか?
699恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 18:51:42.10 ID:zMIoYZPh0
メール返ってこなかったら、疲れてるんだなで終了すればいいのにね
何ヵ月も連絡がとれないわけじゃないんだし
ちなみに私はウェット寄りだと思う
700恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 19:00:22.12 ID:wpK0pag9O
>>697
>返信が来ない→不機嫌になるんじゃなくて
>少しは思いやりや配慮が欲しいっていうごく当たり前の感情

そうやって相手に思いやりや配慮を求めるなら
自分も普段から同じように配慮や思いやりを与えるべき

メール返信が来ないだけで不安・不機嫌になるような恋人なら
一回だけ短い一言でも返信するようにするとか
あらかじめ「仕事が忙しくて返信できない時もあるけど
落ち着いたら返信するからメール追撃したり不機嫌になったりするな」
と自分の状況を説明して約束するとか
話し合って2人の落としどころを見つけておくべき

そういった話し合いを経て相手に配慮をして約束も守っているのに
メール返信が来ないだけで相手が不機嫌になるとしたら
もう完全に相手が悪い
そんな自分勝手な人間とは別れた方がいい

きっちり話し合いもしてなかったとしたら
相手に不機嫌になられるのも自業自得
なあなあにしてる自分も悪いってこった
701恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:10.58 ID:n5k/5atDO
700が正論すぎてドキっとしたよ。
本当にそうだと思う。

ドライ/ウェットだからいい悪いじゃなくて、そういうやり取り経ても尚ダメならもうダメだよね。

ちなみにドライさんは似たような内容のメールでも、自分のコンディションによって返信内容や速度ちがう?
もしそうなら尚更相手のウェットぷりに拍車かかりそう。

なんか、恋人に対してめんどくさいとか思う時点でちょっとどうなの?とすら思う。

702恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 19:47:19.65 ID:tSK85uQEO
疲れてるであろうこともわかってメールを送ってそれに返信がない。

これは帰ってこない理由も充分わかるし、話し合わなきゃ落としどころのがない問題か?
なんでもかんでも「話し合ってない」からわかんないってのも考え物だろ。
問題としては他愛もないメールを送るかどうかじゃなくて、返信されない理由がわかるはずなのに一方的に「返信しないのはめんどくさいと考えてるからだ!けしからん」ってことじゃないのか。
703恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 19:50:08.29 ID:JB1BaLBJO
私を頼りにしてくれないことが悲しい。
704恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 20:05:05.46 ID:OhmzPNsAO
基本的にメールごときで愛情とか安心だとか不安だとか、気持ちの拠り所にする感覚が理解出来ないんだよね
コミュニケーションツールとして考えるか、ただの連絡ツールと考えるかの違いなんだろうけど
メールでのやり取りなんて出会い系とかメル友でも恋人ごっこ出来るもんだから
会って話す以外のメールとかSNSに依存するのが嫌
705恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 20:19:27.04 ID:SvdK+DWB0
気にかけてくれてるかどうかって事なんじゃないの
706恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 20:20:11.10 ID:9VHJi0qhO
>>704
同意

メールごときで一喜一憂とかワケわからん。
会ってるときの相手の言動で愛情を見たらいいのに。メールなんて、連絡ツール程度の物ととらえてる。
707恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 20:39:18.05 ID:1dRoMJ+B0
いくらなんでもかまってちゃんすぎると思う。
そんなに恋人に常に気使ってほしいかな。
お互い気兼ねのない関係がいいよ。恋人にはそんなことまで気を使ってもらわなくてもいい。
疲れてる相手に気を使えって、余裕のあるほうが相手にあわせてあげたらいいのに。
708恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 20:41:46.25 ID:wpK0pag9O
メール重視しないという価値観はアリだけど(人それぞれだから)、恋人にもメール重視するなと自分の価値観を押しつけるのはナシ

自分は絶対変わらず相手にだけ変わることを求めるのは人としてナシ

自分も変わる意志があると同時に相手にも変わってほしいところがあることを伝えて
お互いに負担や不満の少ないコミュニケーション方法を開拓していくべき
相手が好きで大切な存在なら

開拓してくのも面倒くさいならよほど相性が悪いか相手をさほど好きじゃないんだろうから
さっさと別れるが吉
709恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 20:53:05.45 ID:sywnogru0
ID:wpK0pag9Oは自分の考えの押し付けがましさに気づいたほうが良いんじゃない
開拓とか別れるとかw
710恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 21:18:17.76 ID:wpK0pag9O
>>709
自分は単にこのスレでもさんざん語られてきた、ごく当たり前のことを書いてただけ

押し付けがましいと感じたならすまんかったな
711恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 23:00:38.68 ID:1YHdrVA70
適当な返信でも満足って人は、仮にほんとに一言メールで満足するの?

絵文字ついてない、ほんとに一言しか変じくれないんだ。私のこと嫌い?面倒だったんだよねドライだもん
っていうか一言しか返事しないってなんなんだろうね?
私だったら愛してるよのひとことぐらい入れるのに・・・でも向こうが気づいてくれるまで何も言わない(ry

…ってならない?
712恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 23:06:25.95 ID:mE8JE3xe0
>>710
あくまであなたはあなたの意見を語ってたんだろ?
もともとは人が語っていた意見でも、自分が同意して
自分の言葉でまた書いて伝えようと思ったのなら、それはもうあなたの意見だ
それを「ほかの人たちも思っていて既に語られたことを書いてるだけでしょ」
みたいに他人へ責任転嫁するのはやめたほうがいい

あなたが語った中に
「このスレでさんざん語られていた意見(ただ自分はとても同意・共感できない)」
っていう意見はまさか無いだろ?その意見はもうあなたのものなんだよ
713恋人は名無しさん:2011/10/27(木) 23:38:12.94 ID:4q2Fl/WE0
>>711
そんなの人によるがな
ってか適当な返信でも無視よりマシなんだから
グダグダ余計なこと考えずにメール返せばいいじゃん
それで更に文句言ってきたらその時に考えなよ

スレ違いで申し訳ないけど普通の女友達との付き合いでも
「ちゃんとした文のメールにしなきゃ」とか勝手にグルグル考えて
返信がやたら遅い子がいるけど自意識過剰だな〜
融通きかなくて迷惑だな〜と毎回思う(忠告してるけど直さない)
「了解」のひとこと返してくれたら済む話もあるのにさ
714恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:16.07 ID:6yHNfC6q0
>>713
何と言う私www
メールは苦手で、事務系のメール以外返信ほぼしませんって宣言してるけども。
715恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:16:12.74 ID:lsPH5QaU0
電話したいって言ったら
何か言いたいことでもあるの?
と、いってくるドライ彼。

これってもはや温度差?
716恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:18:19.80 ID:AJeqtOLD0
ニュアンス次第かな

本当に疑問っぽく言ったのなら、
・電話は緊急or重大なことを伝えるためのツールとしか認識していない
・ただの言葉のチョイスが下手で相手にいらぬ誤解を与える人間
のどちらか

ウザそうにいったのなら、温度差
717恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:25:37.78 ID:lsPH5QaU0
>>716
メールだったのでなんとも。。。
ちなみに理由言ったら返信こなくなりました。
718恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:26:45.44 ID:qwNimUxv0
>>714
周りに宣言してて事務連絡系のメールには返信できてるんなら問題ないんじゃない?
迷惑かけたり不義理をしてなければね
コミュニケーションスキルのうちメールが得意かor苦手かって人によるしね
2chでのレスの応酬やtwitterでの面白い書き込みのようにメールのやりとりの
文章やテンポが上手い子とメールするのは楽しいもん
向き不向きはやっぱりあるよね
メールも電話も直に会話も苦手ってなると対人関係が厳しくなりそうだけど
719恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:36:07.56 ID:6yHNfC6q0
>>717
理由はなんだったの?
720恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:40:51.09 ID:lsPH5QaU0
>>719
あ、普通に夜道が不安だから帰り道のあいだだけ相手してほしいっていう理由なんですけど。。

ドライには重かったってことですかね?
721恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:44:41.08 ID:AJeqtOLD0
ドライがどうっていうか
夜道が不安なら、周りに目を配りながら帰りなよ
ケータイしてるやつとか不注意だから真っ先にターゲットにされるんだぞ?
722恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:16.09 ID:qwNimUxv0
>>720
いや単に彼にとっての優先順位が
めんどくせーな、知らねーよ>>>>>>>>>>>>>>夜道が怖くて不安だという恋人の気持ち
だってことだよ
だから電話もしてくれないしメール返信も途絶える

実際は「携帯電話で話しながら歩くのは、周囲に注意が向かなくなるので危険」だそうだけど
もし彼にその知識があるなら「電話は逆に危険だぞ」と断りの返信が来るはずでしょ
なんにも言ってこないってのは>>720がどうでもいい存在だからじゃない?

とりあえずこのサイト見て夜道にはじゅうぶん気をつけてね

女性の防犯対策(セコムHPより)
http://www.secom.co.jp/bouhan/bouhan_bousai/josei/taisaku.html
723恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 01:07:23.11 ID:lsPH5QaU0
>>721
電話してる方が不審者が寄ってきにくいってきいたもので。

>>722
やっぱりそうですよね。
めんどくせーな、は本気で思ってそうですし。
その後連絡もないし、色々考え直さないといけないのかもしれませんね。
724恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 01:22:19.46 ID:qwNimUxv0
>>723
とりあえず夜道もそうだけど自分をもっと大切にした方がいいよ
本当に大事な彼女なら夜道の電話は断っても(電話してる方が危険だから)
心配はしてくれるだろうしね
「気をつけて」の一言もないのは愛情がないんだよ
725恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 01:30:30.66 ID:4Zg9vyus0
>>684
うちのところは、別れ際に彼がしょんぼりしてしまう。
彼にしょんぼりされると、私は慰めなくちゃ!元気だしてもらわなきゃ!って気持ちになるよ。
で、今日は楽しかったとかまた会えるとか明るく優しく言うんだけど、
彼がますますしょんぼりしてしまったり。
で、段々私が途方に暮れてきて、「会っているのにそう言われても」となって、
最後は彼が無理矢理元気をだすってパターン。

私の彼もあなたみたいなことを思っているのかもしれん。
凹み気味の人を前に、それに同調して凹むって発想はなかなかできないよ。
さらにそれが好きな人でしょ?
好きな人がしょんぼりしていたら、それを何とかしようとしてしまうよ。
726恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 03:29:07.67 ID:6yHNfC6q0
>>723
湿度もあるけど、男性には夜道は危険て認識が薄いのかもなぁ
結構変質者に出くわしてる女性って多いんだけど、男性の耳にはなかなか入ってこないだろうしね
727684:2011/10/28(金) 07:41:43.50 ID:fVrGu5ltO
>>785さん
うちの彼もそういう風にいってくれたら気持ちも楽なのですが、
楽しかったねとかまた会いたいねとかこちらが言っても
早く家に帰ってゲームやりたいとか冗談で言っちゃうような人で。。

彼自身でも言っていたのですが、
なぜか今これを言ったら傷付くというキーワードを
ピンポイントで冗談でも言ってしまったりデリカシーがないというかなんというか。
ただ悪気はないと頭では理解しているし、
気にしないようにしています。
728684:2011/10/28(金) 07:45:52.09 ID:fVrGu5ltO
>>785さん
連投すみません。

ただ彼が好きなのに変わりはないので、
彼を困惑させないように自分の別れ際の悪い所を直せるようがんばります!

でも一度頑張って爽やかに帰ったら、
後からメール(メールなんて基本的にしない)で「嫌いになったの?」ときてどっちだよと少し笑ってしまいましたww
適度にしたいと思います
729恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 11:09:10.90 ID:mwakGbGUO
>>684が「彼氏が悪いよねー。普通別れ際は寂しいもん。あなたはなにも悪くないよー」って言ってもらいたいだけに見えてきた。
730684:2011/10/28(金) 13:20:09.58 ID:fVrGu5ltO
>>729さん
自分のレスで不快にさせてしまったみたいで、
本当にすみません。
正直最初は別れ際は寂しいものじゃないの?って思ってたのは事実ですが、
みなさんのレスもあって今は本当にお互いに良い気持ちで分かれる為に自分で出来る所は努力しようと思ってます。

長々レスしてしまって申し訳ないです。ロムに戻ります。

本当にみなさんありがとうございました。
731恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 13:47:03.90 ID:i7wzSRr70
会っている時は、好きだの言ってベタベタなのに
メールや電話はあまりない。
私がウェットなだけなのかなぁ
732恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 14:27:18.06 ID:ICWUKNDf0
>>731
会っている時はあなたが一番。
会ってない時は彼の世界に存在してない。
記憶の片隅に、付き合ってる女 って書かれている看板があるだけ。
だから傍にいないときは当然眼中にない。
でも看板の近くに行けば書いてあるから好きなことを思い出す。
他の人が好きとか、あなたが嫌いとかそういうことじゃないんだよ。

メールや電話してこない人はほうっておけば良いよ。
したくなったらしてくるし、下手にこちらからすると
用もないのに不必要なメールをしてくるなんて気配りできないって人格疑われるよ。
↑みててもそういうのあったでしょう。

ドライの好きなようにさせておけば満足するし、文句も言われないし気分も悪くされないから。
自分のペースで、自分の好きなようにしたいのに、ウェットな人の接し方は邪魔になるだけ。

大丈夫、自分が会いたくなったら連絡来るから。
733恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 15:14:22.34 ID:wJOGLkeRO
>>731
>>732を要約すると
「ドライ彼氏にとって都合のいい女でいろ。ドライは変わる気も合わせる気もない。嫌なら付き合うな」

>>732
1行で済むのに看板だのなんだのと例え乙
734恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 15:22:03.08 ID:R7ICVLD00
>>732
妙に納得。

じゃぁ、放っておいて浮気されたら最初からそんな奴と相性が合ってなかったって事なのか。

むずかしいんだよな〜、その放っとき具合が。
735恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 15:50:43.81 ID:+KDfNmb/0
ウェットって本当鬱陶しいな
736恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 16:33:10.89 ID:9219sg17O
>>733が真理すぎるわ
ドライも少しはウェットを顧みろよ
歩み寄る余地もねーんだよ
737恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 16:35:18.06 ID:peRaPyeH0
ここって両極端な人しかいないね
本当に好きで、お互い思いやり、歩み寄りがあれば仲良くできるって
738恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 16:41:08.92 ID:sa4eBG6M0
というか、湿度じゃなくてそれ温度差なんじゃない?て人が多い気がする
単純に愛されてないだけ、自己中男にドライ死ねと切れてるだけじゃないの
739恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 17:06:19.80 ID:Ix6Ux/nlO
>>732が主張してる内容はドライじゃなくて単なる自己中だよね。

そもそも『自分が心地良ければ相手の気持ちはどうでもいい』っていう>>732の内容を
相手に求めたらその時点で「温」度差だね。
740恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 17:48:54.75 ID:mwakGbGUO
このスレ見てて思うのが、相談者の知りたいのが恋人が本当に好きでいてくれるのか、それとも、気に入らない恋人の態度を非難するための理屈なのかわからん。

どうも前者を装っているが、実は後者のやつがいるな。

ドライ・ウェットの行動や態度をこと細かに紹介して「恋人はどう思ってるのでしょう?」と質問しときながら、本当は「こんな行動あり得ませんよね。納得できませんよね」と主張したいんじゃないかと感じてしまう。
741恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 18:07:40.26 ID:TJhMJ0V+0
>>733の頭の悪さには驚いた、釣りだよね?

まぁ、本人も「ウェット彼女にとって都合のいい男でいろ」と思ってるんだろうけど
742恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:47.58 ID:TJhMJ0V+0
>>740
相談する振りをして
単に、自分への賛同レスをもらって溜飲を下げたいって
ミエミエのタイプは昔から多いね

同じ恋愛依存タイプと一緒になって
相手を非難して満足したいだけなのが丸見えで驚くよ
743恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 18:21:51.69 ID:XRmwlJjN0
>>741
元になってる>>732が、最近スレに来てて
ドライに従順でいると機嫌いいからそうしていると言ってた人かと思ってた。
744恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 19:05:10.70 ID:y9o0S/P10
ドライ彼に悩んでるウェット♀は
ユキコ道で検索して全部読んでみた方がいい。自分はこれですっかり目が覚めた
要約すると「彼が連絡してこないのは、あなたに興味がないから。ただそれだけの話!」

やっぱドライ男なんて存在しないんだよ。本気じゃないだけ!と自分にも言い聞かせて頑張る
745恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 19:06:53.08 ID:K5WEIdqdP
彼は私に本気じゃないんだ・・と思い知った所で、頑張れなくない?w
よし!じゃあスッパリ別れよう!って決心するならわかるけどさ
746恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 19:29:14.66 ID:omwUTlIC0
いやー、ドライな彼女からすぐ返事きたから、ついすぐ返事したらもう3日メール来ない
なんか安心したわ
747恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 20:43:16.03 ID:l7BMjSy/0
メールの頻度は相手に任せているので
もっと減らせとか増やせとか考えたことがなかったから新鮮だ
多かろうと少なかろうと返事は自分のペースで出せばいいんだし

逆に、電話は互いが割ける時間差が如実に表われるから
満足出来る状態をきっちり合せるのが難しい
(なので、これも相手が好きそうなペースに可能な範囲で合せる
748恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:48.08 ID:ZIp+1TPF0
湿度が同じとか近いと、そういう感じでスムーズにいくんだよね
たとえ湿度が違っても、お互いが可能な範囲で合わせて、それがストレスにならないと幸せなんだけどね
まだまだ足りない!やっぱりキツイ!理解したいけど分からない!て思っちゃうのは仕方ないのかねえ
749恋人は名無しさん:2011/10/28(金) 22:14:44.15 ID:88xq+hzV0
>>745
>>744のは、連絡が来ないのは彼が自分に興味ないから→本気にさせてみせる!
…みたいな頑張りじゃない?

うじうじ被害妄想しながら連絡待ってるよりは有意義だと思う
750恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 01:35:44.51 ID:U7hoGCuW0
>>748
メールは、相手に返事を強要したり
返事を共用されてると勝手に感じ始めると重くなるよね

互いに相手のペースは気にしたりせず
自分の発信ペースを維持できるのが1番かな
751恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 10:52:49.90 ID:B/Bzi35d0
他のカップルと比較したり
女友達の惚け話とかに影響されて
「メールが少ないから愛されてない!」
とか言って暴れないんなら
なんでもいいよ
752恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 13:18:48.90 ID:UYSD95Mc0
わたし愛されてないかも
753恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 15:44:25.17 ID:U7hoGCuW0
そんな場合は↓へ

【もはや】温度差のある付き合い【片思い】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307180243/
754恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 19:23:12.64 ID:+4bYk49u0
どうせ自分に興味なんてないんだからって割りきったら、連絡なんて要らなくなった。
相手だって好き勝手してるんだろうし、相手の事ばっかり考えてる自分がバカみたいだよね。
仕事とか趣味の事考えてた方が有益。
この間に次の相手見つけることにするわww
ドライの人はウェットの相方が浮気しないようにせいぜい祈っときなよ。
755恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 19:30:03.58 ID:U7hoGCuW0
毎回、同じ釣りネタでよく飽きないねえ
756恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 19:31:15.51 ID:AVBeonJe0
自分の恋人から連絡がこないウェットがここでドライに八つ当たりするのはもはやこのスレの名物だなw
757恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 19:59:41.84 ID:GsHpw72i0
>>756
恋人からのメールが多すぎて愚痴るドライもこのスレの名物だからどっちもどっち
758恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 20:26:06.38 ID:P80s93ZbO
>>754みたいな糞ビッチのせいでウェットがみんなこうだと思われるのも迷惑
仕事とか趣味のこと考えた方が有意義とか言いつつ、次の男探し、浮気する気満々とか結局恋愛依存なだけだしw
759恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 20:32:20.02 ID:uKjcvJi/0
>>754
うん。その方が有意義だと思うよ。
合わない人と付き合ってると時間浪費しちゃうから
760恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 20:41:38.46 ID:+4bYk49u0
>>758
残念ながら男なんだ
俺も2週間くらいなら連絡なくていいドライ寄りだけど、スーパードライに2ヶ月放置されたらこう言いたくもなるわ
何回も話し合ったけど、ちょっともう無理かな…
無理スレ行ってくる。
761恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 20:54:25.22 ID:U7hoGCuW0
まぁ、何かと言って浮気を持ち出すような頭をしてるなら
誰かと1対1で恋人らしく付き合うとか最初から考えない方がいいよ
762恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 21:01:20.99 ID:uKjcvJi/0
>>761
そうだよね!
758は何いってるんだろうねww
浮気じゃなくて乗り換え先探しだからwww
763恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 21:04:47.07 ID:yQvCirFTO
まず今の女と別れろよ
次の女に失礼だろ
764恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 22:33:14.47 ID:DdZoianJ0
乗り換え先を探すなら、尚更に今の相手と別れてからすればいいだけの話
そのあたり、頭と股が緩いタイプは判断力がないんだろうな
765恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 23:37:59.73 ID:NXj79lX70
え?別にいいでしょ、乗り換え先さがしたって。同じくらい好きな相手ができそうなら相手してくれる人のがいいにきまってるじゃん。
相手しなかったり、相方の不満そのままでも愛されるのが当たり前、乗り換える方が悪いなんて言ってたら、あなたの相手にも捨てられちゃうよー。
766恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 23:41:04.27 ID:NXj79lX70
それに好きだからまだ別れ宅ないんだよ。無理して別れなくても自然に次の相手に出会ってから別れたっていいんじゃない?その間に相手が変わるかもしれないって言う淡い期待もあるからさ
767恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 23:52:56.96 ID:DdZoianJ0
打算的で恋愛依存だってことをそんなに声高に言われても
馬鹿には何を言っても無駄だなとしか思わないから
768恋人は名無しさん:2011/10/29(土) 23:53:57.13 ID:95ct7vR10
自分を正当化するのに必死だなw
769恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 00:32:10.18 ID:s1EGtq+n0
でも自分を一番大切に扱うって大事なことだよ。
打算も依存もダメってそっちのがへん。
770恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 00:45:45.09 ID:n4xnZKYG0
勝手に打算と依存だけで生きていけばいいけど
それをわざわざ宣言したら馬鹿にしか見えないのも当たり前だよね
771恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 01:05:40.99 ID:alJctSkS0
どっちでもいいけど数ヵ月連絡こないとかもはや湿度じゃないよね
772恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 01:30:36.77 ID:TkkXAokLO
別に打算で恋愛依存で生きるのも勝手だが、それを馬鹿だと思うのも勝手だよ。
773恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 02:15:20.31 ID:QjfoMru/0
ま、レストランで暴れている自分の子供を叱らず放置とか
パチンコ屋の駐車場に子供を置き去りとかドヤ顔で言ってるのがいたら
そりゃ、DQNはやっぱりだらしなくて馬鹿だよなと思うわな

浮気だの別れずに次の相手探しだのは、結局そのレベル
774恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 02:25:31.81 ID:b4brxv5n0
恋人をキープしつつ乗り換え先探します☆
なんていう不誠実な人間性が透けて見えるから、連絡しないんじゃない?

魅力ない相手にはメールも電話もしないだろ
775恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 04:08:54.13 ID:rsUESy320
相手に大事にして貰えないのは自分が相手を大事にしてないからって言うね
776恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 05:15:44.93 ID:oe5P+YPm0
自分が爆発起こして2ヶ月会わないって言ってきたくせにウェット彼氏がウジウジウジウジUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
777恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 09:14:42.77 ID:QjfoMru/0
独り相撲が好きなのもその彼氏の特徴なんだろうし
それを如何に我慢しながら今後も付き合っていけるかじゃね?

それが無理なら、温度差スレ行きかもな
778恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 10:36:37.35 ID:nDED1XccO
最近、ウェットだったりドライだったり
頭は冷静、心は温かく
溺れない

相手もそんなかんじかな 何事もいきすぎはよくないと思う
このバランス保ちたい
779恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 11:51:01.98 ID:w1SWY9G20
毎回もっと一緒にいたいもっといちゃつきたいっていってもきっぱり断られる
もう数ヶ月キスすらしてないし
欲求がたまっていく一方でつらい
好かれてないのかもしれないけど、デートは誘ってくれるし
どうしたらいいのかわからないや
780恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 11:58:06.75 ID:alJctSkS0
数ヵ月キスすらないってすごいなぁ…
なんでそんなに嫌がるんだろうね
781恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 13:24:14.10 ID:qNxnJpAT0
愛情の重さが違う
相手もちゃんと好きでいてくれてるのはわかるけど
自分に比べたら・・・ってどうしても感じてわがまま言ってしまう
782恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 14:49:44.40 ID:jTh70UIF0
>>781
わかりすぎる。自分が好きすぎるんだよね。
783恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 17:30:46.23 ID:Xd0KQeyv0
宇多田ヒカルのaddicted to you聞いてたら、わー!ってなる
784恋人は名無しさん:2011/10/30(日) 19:01:41.98 ID:oLKh6vOlO
恋愛依存の酷いウェット同士だと
私生活をギリギリまで犠牲にしてどこまでも底なしの深みに落ちていくか
途中で片方が我に返って冷静なドライ状態になったりするかだね
785恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 05:13:03.06 ID:/V4LwSq5O
付き合い始めて3ヶ月程なんだけど
彼がウェットからドライ気味になってしまったような…。
始めは10分でもメール返さなければ電話掛けて来たり、毎日会いたい会いたい言ってたのに今じゃ連絡なかったりすると私が悶々とするように…慣れてしまっただけか愛情がなくなったのか不安です
786恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 07:14:21.61 ID:YN7HdWEA0
ウェットからドライになるには、どうしたら良いんだろう?
ウェットな部分をドライに嫌がられるから、いっそドライになりたい。

自分はウェットで、ドライな彼からメールが1日来ないと憂鬱になる。以前は返信が来るまで何通も送ったり、電話したりしてたが、毎度凄く怒られて喧嘩になるので最近は極力待つように心掛けてる。が…正直不安で仕方ない。
787恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 14:55:15.04 ID:RnPB/JmJ0
>>786
連絡頻度より、いちいち不安がられたり疑われたりするのがムカつくんじゃない?

そんなに信用できない恋人なの?
788恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 19:45:32.18 ID:zxB19uRy0
>>786
彼への興味をなくす。コレが一番!方法としては他の異性も視野に入れる。彼が全てだと思うから辛いのであって、彼だけが全てじゃないと思えればだいぶ楽になる。
789恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 20:48:16.87 ID:cDRr2Dr7O
>>786
自分から連絡しなければ待つこともないよ。
あとは他のことで充実させる。
異性でも趣味でも運動でも。
私も依存しすぎだから恋愛指南本読んで自己改善中…。
790恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 23:34:46.33 ID:50JJVRRw0
当方男、彼女がドライで悩んでたけど、ドライ相手の方が自分の趣味なんかも優先できて過剰に干渉されるより良いと思ったよ。
791恋人は名無しさん:2011/10/31(月) 23:39:55.11 ID:CM0U8LVO0
うちのはウェットなのにクール
もっとわかりやすく言うと、ムッツリスケベ
792恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 00:18:46.97 ID:RqTM9cln0
超ウェットだと思ってた彼氏
半年付き合って落ち着いてしまったのか超ドライに…
前みたいに声がききたいとか言われたいんだけどなぁ…
私が付き合うまでドライぶってたからダメなんだろうか…
793恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 04:43:26.29 ID:/CCkF70i0
>>787
>>788
>>789
ありがとう。
とりあえず、彼が全てだと思わないようにする。
彼以外の異性には興味がないが…娘が今度生まれるから、娘のことを考えるようにしてみるよ。
ウェットからドライになれるといいな。
794恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 11:29:02.84 ID:zRnW7A1cO
お互い割とドライ同志な私たち。
けど、何か彼の様子がおかしい?様な気がしていて…
ここ一週間程度メールすらないんです。
二〜三日空く事はあったけど、ちゃんと彼発信でもメールはくれていたし。

こないだ生理&風邪で体調も悪く…更に職場の飲みの席に行っていた為、少し酔ってしまって私から変なメールをしてしまいました。

メールが来なくて5日目だった事もあり不安だったり仕事の悩みなんかもあったり、生理前で不安定時期だったりと、お酒が入ったら、もっと不安になっちゃって…
「何か酔っ払っちゃったよ。生理前で不安定で、色々考えてた…イヤになるね。早く寝よう」
と入れてしまいました。
ドライな人、と言うか男の人から見たら、やはりウザいよね…

795恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 11:32:44.69 ID:tawsoeou0
>>793
なんだババァか
796恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 11:57:57.97 ID:s0q5aczj0
まず一週間メールがないだけでうじうじするのはドライではない件
797恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 12:05:31.98 ID:JJLVR5b2O
4日くらいでメール入れる自分はウェット?返信ないけど。
遠距離だからこのくらいでメールいれとかないと自然消滅するかもって不安なる。
798恋人は名無しさん:2011/11/01(火) 12:15:26.82 ID:s0q5aczj0
それは普通ってヤツだと思う
799恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 10:54:19.71 ID:Fjwe+B/9O
彼の誕生日にご飯作って待ってた
今から帰るよメールに合わせて暖かいご飯がすぐ食べられるように準備してたらなかなか帰ってこない
やっと帰ってきたと思ったら電話中
まあいいやと思ってテーブルに食事運んでも電話が終わる気配がない
帰宅途中から電話してたぽいから結局1時間半以上電話してた
ご飯冷たくなるしお腹空くしでイライラ

電話相手は先輩だったみたいで、電話ないがしろにできないだろ?と悪びれる様子もない

彼はドライで友達や先輩をめっちゃ大切にするタイプだし、私よりも友達や先輩の方が付き合ってる年数も長いから仕方ないかな。とは思えるけどなんかな〜悲しくなった
スレチだったらごめん
800恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 13:36:32.52 ID:3HcprKd20
乾湿じゃなく性格じゃないのかな、そこら辺
私の彼(ウェット)もご飯つくってあるのに、電話優先って事は結構あるよ
ただ、そういう時にじゃあ時間できたから家計簿でもつけるかとか本読むか…と別のことしだすのは私がドライだからなのかな…
ちなみにお腹へってたらお菓子つまんで先に食べたりはしない
801恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 15:50:58.19 ID:e7RF5FE/0
誕生日だからイライラしたんじゃないの?
802恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 17:05:11.50 ID:3HcprKd20
自分の誕生日ならイライラするかもしれないけど
相手の誕生日なら相手を祝ってあげるわけだから、別にイライラしないんじゃないの?
「私が祝ってあげようって時に他の人と電話するなんて!」なんて全然相手を思ってあげる気がないじゃん。
803恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 17:19:56.20 ID:Fjwe+B/9O
>>799です
イライラした理由は
二人で初めて迎えるせっかくの誕生日だから、約束もしてたし待ってるのもわかってんのに時と場合で臨機応変に電話切れんのかね…ってことです
先輩とだってそんな事でギクシャクする間柄でもないだろうし
1時間半以上はちょっとね…
別に誕生日以外なら、またかーって感じでなんとも思わないし、自分も違う事して待ちます

>>802んー極端だな…私はこのような事は決して思ってないよ…
804恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 18:01:25.93 ID:Dl3fV2SpO
>>803
せっかく作ったご飯が冷めたって言ってるということは、相手の為にしたことを多少なりとも不満に思ってるよね?
自分が勝手にしたことを相手の責任にするのはどうかと思うよ

彼氏も一言断れば済んだ話だしお互い様だけど
805恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:30.59 ID:jZFpib870
勝手にっていうけど、約束してるんだからある程度気合い入れてご飯作るのもわかってるわけじゃん。
ちょっとイライラする気持ちもわかるよ。
まあ大したことじゃないじゃんて感じはするけど。

その後は気持ち切り替えてちゃんと楽しく誕生日お祝いできたのかなー?
そっちのが気になるよ
806恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 20:10:47.60 ID:EVoEZp/N0
そうかな?せっかくの日を祝いたいっていう気持ちを蔑ろにされると悲しいのわかるよ。
私も彼の誕生日に彼の友人の急な呼び出しで何時間も家開けられてすっごく悲しかった。
でも祝う気持ちを押し付けるのもだめだから相手責めるわけにもいかないしですごく頭こんがらがったよww
807恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 20:53:23.81 ID:Fjwe+B/9O
>>799です
私もガキじゃないから長電話の事は責めたりしてないし、誕生日は楽しく過ごしたよ
ただここでちょっと愚痴っちゃってなんか色々レス頂いてすみません
その後も彼とは仲良しだよ
もう気にしない

ただ勝手にやったことだとか押し付けるなとか……ちょっと寂しくないかい、それ
ま、人それぞれだから仕方ないか
レスくれた方々ありがとう
808恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 21:04:06.58 ID:jVX6jzGl0
自分もドライだけど、799と同じことされたら悲しいと思うなあ
ドライというか自己中心的なだけに見える
809恋人は名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:44.78 ID:CavZROks0
話してた内容にもよるんじゃないの?。
真剣な相談なら仕方ないと思うけど、ヘラヘラと世間話してるなら
「お腹すいた、ご飯さめる」って紙に書いて見せるかも。
810恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 01:38:44.50 ID:nVAq0T7U0
>>799の彼はドライ云々じゃなくてただの非常識でしょ
母親でも彼女でも友達でも、人が自分のために作ってくれた御飯は冷めないうちに食べるのが普通の礼儀だよ
勝手に作っといて〜とか言ってる人もおかしい
811恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 02:06:12.70 ID:d/WzCo8mO
多分一番問題なのは、>>799の彼氏が電話きったあと悪びれる様子もないというところかと。
一言でも「電話長引いてごめんね」くらいあったら、また違っただろうね。

外面だけいい男は嫌だなぁ。
812恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 02:20:42.36 ID:kHVo24eZ0
まぁ、文面読む限りだとドライウェットの問題じゃなさそうだよね
むしろ、単なる農家脳的男尊女卑思考か単なる温度差にも見える
813恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 05:12:53.06 ID:hyWA6MT80
>>799>>803の彼氏はただの無神経な自己中じゃん
彼氏の誕生日を彼女と一緒に祝おうって約束してて彼女が部屋で待ってるのもわかってて
実際家に帰ったら彼女が誕生日のお祝いの料理作ってくれてホカホカ出来たての状態で迎えてくれた
それなのに電話切らずに1時間半も待ちぼうけくらわせて料理はどんどん冷めていくのを彼女は見てるだけ
挙げ句 「電話の相手は先輩だから仕方ないだろ」と悪びれもせず謝りもしないとか
ドライでもなんでもなくその彼氏の性格がクズなだけじゃね?
てかコレ恋人間に限らず友人間でもこんな失礼なことしたら確実に相手は不快になる行為だと思うけど
814恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 05:15:47.08 ID:hyWA6MT80
それにしても恋人とか友人とか家族とか親しい人間ほど軽んじて
扱いが雑になる奴っているよね
親しき仲にも最低限の礼儀と気遣いは必要だってのにさ
何やってる許されると勘違いしてんだろうかね
815恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 05:19:26.99 ID:wfNhCst00
分かったからもちつけ
816恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 06:31:32.19 ID:gWfQrgu/0
でもドライ側はそれを彼氏の自己中云々以前に
ウエットの勝手な行動と押しつけって思う人もいるんだよね?
ドライだけど悲しいって人もいたけど・・・
実際はどっちに思う人が多いんだろう
817恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 07:57:33.62 ID:5DpsfwQ+0
彼氏は元々あまり食べることに興味ない人なんじゃないかなとも思った。
自分もドライで、食に興味が薄く、しかも猫舌なのだが、
親から言われる「ご飯冷める」って言葉は聞き流して、
つい今やってることや、やらなきゃいけない事を優先する傾向がある。
親だから甘えてるのであって、他人にはここまで気遣わないことはしないが、
食事の感想とか求められると困るくらい興味がない。
818恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 11:11:27.59 ID:AmG75jbQO
食や食事に関しては湿度関係なく個人差が大きかったりするもんね
うちの彼氏も「ご飯出来たよ」から食卓に着くまで長い時がある。
ゲームだったりメールだったり。出来るだけ止めて欲しいと話したら、
一人暮らしが長くて自分のペースでしか動かない癖がついてゴメン、と謝られたよ
819恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 11:14:23.79 ID:OT81AANK0
ごはんに興味があるかないかというより、彼女が自分のために一生懸命やってくれたことをないがしろにするのが問題なんだよ。
笑って美味しいって言ってくれたらそれだけで報われるんだからさ。

あとお腹すくとイライラするよねwww
820恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 13:20:42.45 ID:s+AYZL0E0
食に興味がないと、美味しいと答えることも難しかったりするんだよ。
男性はイベントを重視しないところもあるから、
彼氏もいつもと同じ感じでいたのかもね。
821恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 20:19:24.44 ID:xjV5j+g90
彼氏ドライ私ウェット
悪性ウェットだったのを1年間がんばってドライ寄りのウェットくらいまで治した。
でも今日なんだかどうしても不安になってしまって「どうしても会いたい」ってメールしてしまったんだけど夜勤で疲れてて駄目って言われた。
そっかごめんねーって返事したんだけどこの人はもし私が泣きながら会いたいって言っても来てくれないのかなーと思うとさみしい、というかほんとに彼氏は私のこと好きなのだろうか…。
822恋人は名無しさん:2011/11/03(木) 20:25:17.23 ID:DRU8GbXk0
>>821
一緒に住んじゃえば
823恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 01:07:14.08 ID:6XCuvlCW0
>>821
今度泣きながら会いたいって言ってみれば?電話で。
あと何が不安だったのか言えば

鈍いドライ相手だったら論理的にはっきり言わないと伝わらないよ
なんとなく、とかわけもなく不安、とか通用しない
824恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 01:56:59.82 ID:HWzaY1jQ0
理由も予約もなく、突然夜勤明けに会えと言われても
あまりピンと来ない人は多い気がするね
825恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 02:12:28.28 ID:LYHcVf4t0
>>821は土日祝が休みで、彼氏は曜日が関係ない勤務とか?
休日のズレって長距離並みに大きい問題だったりもするので、ちょっと気になった。
826恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 02:25:35.38 ID:A4iCY9Mp0
>>825
確かに、>>821彼は祝日も夜勤か
会いたいタイミングが悪かっただけかもね。夜勤明けに会うのは仕事にもよるけどキツイ

会うときに「お互い暇な日」を設定できないと辛いよね
827恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 22:27:38.94 ID:TV1VZw/l0
夜勤明けに自分が会いたいから会えと言って
断られたから相手の愛情を疑うとかw
まず自分の相手に対する愛情を疑え
828恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 22:48:45.68 ID:iL3BOTc1O
全くだよw
夜勤あけとか、帰ってすぐ眠りたいと思うくらいヘトヘトに疲れてるはずなのに
自分が会いたいからと、急に誘う自分勝手さこそ愛情あるのかよって感じだろ
829恋人は名無しさん:2011/11/04(金) 23:30:55.64 ID:q/99oBBI0
>>821は自分で自分が大好きだから
彼にも同じくらいに自分を好きになって欲しいんだよ
830恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 01:51:06.98 ID:89h7AU1J0
ちょっと遠まわしに要求を相手に伝えて、それが伝わらなかった時、
「こう言ったんだから分かって欲しかった」
「はっきり言わなかったんだから仕方ない」
の2パターンがあるけど、なんかウェットには前者が多そうな感じ
そう思うことは自由なことだけど、その後ネガティブを加速させるのはどうかと思う
831恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 03:52:30.20 ID:bWUq6/WH0
ネガティブな気持ちになるのは別に構わないけど
その原因が自分の心にあると分かってるなら良性じゃないかな

自分の欲求を何も疑わず相手にぶつけたいだけなら
どれだけ実際に我慢できても根は悪性って感じだね
832恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 04:21:43.63 ID:JFYUYXnI0
>>821
私バリバリ悪性ウェットだけど夜勤明けに会いたいなんていわれたらひく
いくわけない!おまえが来いよボケってなるよ?
そんなことしてたら本当に嫌われちゃうよ
833恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 08:02:05.60 ID:V90U7nmg0
821は相手が夜勤明けとは知らずにメールしちゃったんじゃないの?
同居人以外には、不規則勤務のシフトをいちいち伝えてなくてもおかしくないでしょ。
もし知ってて言ったにしても、すぐに謝って受け入れてるし、
誘い自体を彼氏が怒ってるとは思えないけど。
834恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 13:16:25.29 ID:bWUq6/WH0
>>833
突っ込まれてるのは↓の部分だと思うよ

>この人はもし私が泣きながら会いたいって言っても来てくれないのかなーと思うとさみしい、というかほんとに彼氏は私のこと好きなのだろうか…。
835恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 16:05:08.82 ID:eih+66TQ0
淋しいから構って欲しい気持ち>夜勤明けで疲れてる彼を労う気持ち

だからねー…
836恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 16:13:17.59 ID:L7XsUN3V0
>>834
被害妄想乙、って感じだよね

悪性ウエットの妄想力は凄まじい
エスパーかニートと付き合えばいいのに
837833:2011/11/05(土) 19:27:17.20 ID:U7ZWL9040
>>834
そこには私も突っ込みたいが、
>>828>>832は彼氏が夜勤明けなのを知ってる前提の意見に読めたから、
それはわからないんじゃない?と言いたいだけ。
838恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 20:07:49.73 ID:pwQIpLJs0
泣きながら会いたいって言う女はそれだけで重すぎるわ
839恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 21:55:00.55 ID:hgbl2G1w0
もう嵐のような突っ込みは飽きたわ
840恋人は名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:06.29 ID:V5eyTgz2O
私ウェット彼ドライ

ドライの人ってどのくらいで相手に連絡取りたくなるかな?
連絡しなくなって1週間、早くも辛い…。携帯を見てはガッカリする日々。
相手は今資格試験の勉強で忙しく、こちらからの連絡は控えています。
1ヶ月連絡がなかったら、別れを視野に入れるくらいだろうか。
841恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 00:30:33.55 ID:m6sWgp6r0
俺がウェット気味。彼女はドライ。
最低限のメール以外は全部こっちから発信。でも必ずすぐ返信来る。
デートに誘うのも俺。○○したい?って聞いてもどっちでもいいって返ってくる。
でもこれは付き合う前からずっとそう。

会えば仲良いし、楽しいから湿度差だって思ってるけど実際わからんわ。
自分もウェットってわけじゃないけど、さすがに追いかける体力がなくなってきたかもしれん。ちょっとしんどい。
メール送るの我慢するとか、駆け引き必要なのかなぁ・・・・
842恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 01:57:43.34 ID:bm599duO0
ドライなヒトにちょっと質問。
友達が恋人と友達の友達をくっつけようと画策してる場合、どう思う?
別になんとも思わない?

悪性ドライな彼氏持ちな悪性ウェット女だけど、嫌だと思って欲しいって言ったら、
二人がどうこうなると思えないし、別になんとも思わない、
そんなに自分に執着しろと言われても俺には無理、って言われたんだ…。
私が元彼と友達として二人で食事したりするのも別になんとも思わないらしい。
843恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 02:16:31.10 ID:DUzpHsLV0
友達が彼氏持ちの>>842と誰かをくっつけようとしてる、彼氏は気にしてくれない寂しい、ってことで合ってる?

自分はドライだけど、同じ状況でも嫉妬もしないし気にしないと思う
@恋人が浮気するようなクズだと思わない
A万が一浮気するような恋人なら要らない
B制限や嫉妬されるのがウザいので自分もしない

恋人に興味ないとかではないよ、好きだし信じてる。縛らなくても裏切らない恋人だと思うから縛らない
844恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 02:41:14.88 ID:bm599duO0
>>843
説明下手でごめんなさい。それであってます。
私と彼の共通の友人A(付き合ってるコトは知らない)が、同じく共通の友人Bと私をくっつけようとしてる、です。

そっか、やっぱりそういうモノなんだ…1〜3までまんま彼が言ってた内容と同じ…。
今までウェットなヒトとしか付き合ったコトがなくて理解できなかったけど、そういうものなんだね。
私が悪性じゃなくて良性のウェットになれたら、信用されてるんだって思って幸せになれるのかな…。
845恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 08:03:28.87 ID:uw3oqGWr0
>>841
あなたは「メールはコミュニケーションの一つ」という考えで、彼女は違うんでしょ
ドライ・ウェット関係なく、メールが嫌いだったり苦手な人って結構いるよ

付き合う前からそうだったなら「そういう人」って納得した方がいいと思うな
846恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 08:46:15.56 ID:UwmEaijB0
ドライな彼氏からメールがこないことに凹むのに疲れた
そう思ったのが半年前
今では彼氏からメールがきたときだけ返信、デートも求められたら行くかたちに行動を改めた
余った時間は趣味とかサークルに費やして友達も増えたし、夏と冬は泊まりのイベントもある
彼氏も承諾してはいるけど、そうなったことで焦り始めたのかメールが増えた
むしろ今では彼氏はウェットにも見えるw

こういうケースもあるってことで
847恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 08:48:38.72 ID:2JkmfHYQ0
ただの本人のリズムによってメールが少ないのか
駆け引き(笑)によってメールが少ないのかによるだろうね
848恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 09:47:40.65 ID:R+BzZGaX0
>>844
彼と付き合ってるから友人Bとは付き合えない、って言えば良いんじゃない?そういう問題じゃないか

>>844が嫉妬=愛と思うなら相性が合わないんじゃない
友達Bと仲良くなったら嫉妬してくれるかもしれないけど、浮気させたいのか面倒臭い奴→イラネ となりそう

彼が歩み寄るに値する相手なら良性ウエットになるべく頑張れ、そうでないなら新しい相手探し頑張れ
849恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 13:49:14.91 ID:Z1dJ8ufk0
>>844
そんな状況になっても自分には恋人がいるからってキッパリ断ると信じているから、何とも思わないよ
そこで揺れるとか浮気するとか乗り換えるような人ならさっさと別れたい

あなたみたいに嫌だと嫉妬して欲しいって言われたり、嫌だと言ってくれないということは私のこと本当に好きじゃないじゃ・・・
とか言ってくるようなら、価値観が合わないなと思って別れるかも、自分ならね
なんていうか、嫉妬や不安をスパイスに縋り付いたり執着したり束縛し合うことでお互いを必要としいてる、と強い愛情を感じるって価値観の人もいるんだろうけど
どうしてもそういうのは理解出来ないんだよね
ドライ、ウェットとは少し違ってくるかもしれないけど
850恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 15:13:07.73 ID:a16ughCm0
悪性はお互いに湿度以前に人として問題があるようにしか見えないな。
人として異常な湿度を強要する図太さ…おらもう疲れたよ
851恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 15:26:27.74 ID:zTTCoRfA0
自分微ウェット、彼ドライ。
やっぱ不安に思うときは多い。
一度すてきな男性に言い寄られたときに、他の選択肢だってあるんだよなあと思った。
彼におおまかに打ち明けて相談したら、好きにしなよと言われて、がっかりして別れたときがある。
結局その人とは付き合わなかったし、彼が追いかけてくれたのと、色々あったので半年後に復縁したけど。
浮気は絶対ダメだけど、心が移ろうのは仕方ないと思うなぁ。
なんというか、そんな自信満々になれない。
852恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 16:10:53.82 ID:R+BzZGaX0
>>851
素敵な人に言い寄られたって言われたら、好きにすればとしか言えないと思うが…
追いかけてくれて良かったね
私ならそんな試すようなことする相手は嫌いになるけど、彼優しいね

不安だったから〜って言えば何してもいいと思ったら大間違いなんだよ
同じウエットでも、自分の要望をきちんと伝えた>>842は良性寄りで、
勝手に思い描いた通りの答えが来なくてすねた>>851は悪性だと思う
853恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 17:10:39.30 ID:m6sWgp6r0
>>845
ドライ、ウェットとかじゃなくて根本的な考え方の違いだったのか。
俺はメール苦手とか思ったことないから理解するのが少し難しいかも
そこら辺も彼女と話し合ってみますありがとう。
854851:2011/11/06(日) 18:06:51.53 ID:zTTCoRfA0
>>852
内容省いちゃったのでアレだけど、実際の話し合いではもっと深刻だったし、別れも視野にいれて話してたよ。
言い寄られたのはきっかけに過ぎない(他にも選択肢もあるんだよなあと気づかされた)し、以前から話したかったことだとは彼にも伝えてたし。
もともと彼に対して不満とか不安があったのに、ろくろく話を聞いてくれてなかったのが積もり積もった感じだったので。
多分私は彼大好きだったので、なめられてたんでしょうね。
言い寄られたのに便乗して話し合いに突入したのは反省してるけど、ちゃんと話ができたのでよかったと思ってるよ。
855恋人は名無しさん:2011/11/06(日) 23:45:11.32 ID:HoosCf/30
ドライ特有の「相手が自分のことを嫌いになったり恋愛感情が冷めたりする可能性を
一切考えない。だから連絡がなくても会えなくても全く不安にはならない」っていうのは
「相手を心から信用してる」「何があっても相手への愛情を持ち続けてる」って理由だから
ではないこともあるんだな

単に「ドライの中での恋愛の比重が大きくないから今つきあってる恋人を失っても
それほどダメージはないから不安にはならない。失っても平気」ってだけのケースもあるんだな

恋人に対して「好きなことは好きだけど別にいなくても平気」って直接言うとか…
そうやって平然と人の心をないがしろにする行為を繰り返してるから
友人や知人や周りの人はだんだん離れて行ってるのにさ

もう付き合ってるのが馬鹿らしくなってきたので別れを切り出そうと思う
さよならカプ板
856恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 00:38:55.70 ID:GLS88wmO0
>>855
それは悪性だね…てか言っていいことと悪いことがわかんない馬鹿だね
しかも自己評価が無駄に高い

好きじゃない、と同義のことを言うドライは調子のりすぎ
良くしてくれているのに勝手に不安になるウェットは妄想乙
857恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 00:40:11.00 ID:02lIhyZG0
お前が恋人に愛されてないだけなのを、ドライは…てひとくくりににして決め付けるなよ
858恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 00:48:36.05 ID:5X+tcA5E0
>>846
私も最近そんな感じです
関係性ってやっぱ相対性だよね
悪気のないドライ彼氏に過剰な期待はやめとこう
と思って自分の時間を楽しむことに目を向けたら
向こうがウェット寄りになってくるw
859恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 01:29:52.46 ID:idrkd0IE0
>>855は単なる悪性か温度差って話でもないのかな

どっちにしろ、早めに別れて
もっとバランスの取れた相手を見付けるのがいいよ
860恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 10:27:53.48 ID:NK4c5DbT0
>>859
いやー、ただの温度差にしか見えんわ
861恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 11:18:22.02 ID:CcAiJn7sO
男のウェットはキモい
862赤飯:2011/11/07(月) 12:24:46.13 ID:lav8Xk5LO
彼氏がドライ私ウェット。最近お互いの考え方を知って妥協点をみつけて約束事を作ろうって言ったら、自分の考えとか行動を悟られたり知られたくないって言われたんだけどどしたらいいんでしょう…?
863恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 12:46:40.11 ID:idrkd0IE0
>>862
まぁ、シャイな彼氏さんなのかもしれないし
連絡頻度に限定して落とし所を少しずつ手探りしてみたら?
864恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 12:55:51.98 ID:kiEeopisO
ドライ、ウェットってその人の人生における恋愛要素の割合で決まりそうな気がする。
例えば、恋愛要素がだいたい2割ぐらい(残りは仕事やら趣味など)の人にとってその2割の中で精一杯愛したとしても、恋愛要素が4割を占める人にとっては愛情が足りないと感じる。
こうなれば2割の人はドライだし、4割の人はウェットとなる。
恋愛という器の中はお互い満タンなのに、器の大きさの違いから誤解が生まれてそう。
865赤飯:2011/11/07(月) 13:24:08.63 ID:lav8Xk5LO
>863
もう付き合って1年10ヶ月です。最近は仕事があると嘘ついてパチスロに行ってました。彼は私が好きだと分かってて絶対離れないだろうと思ってます。嘘だけはつかないでと言っていたのに、普通に嘘つかれてどこを信用したら良いか分からないです。スレ違いかもですがすみません。
866恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 14:38:47.66 ID:idrkd0IE0
>>865
俗に言う"パチンカス"さんに約束を守ってもらおうとしても無理だよ
というか、それって明らかに湿度の問題じゃないw

もしかして、この板では有名なコテさん?
申し訳ないけれど、駄メンズウォーカーとか周りから思われてない?
867恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 17:51:59.76 ID:bgViFeKY0
>>865
知っててやってるなら申し訳ないが、一応言っておくけど
ケータイアドとか2chで不用意に入れると何に使われるかわからんぞ?
悪意のある人間がいなくても、そういうふうにネットに書かれてるアドレスをキャッチして
自動的に迷惑メールをばらまくツールとかウイルスもあるしさ
868赤飯:2011/11/07(月) 19:40:08.63 ID:lav8Xk5LO
あわわ(;_;)消し方がわからないですあがってたの知らなかったw
869恋人は名無しさん:2011/11/07(月) 19:48:16.32 ID:gyP60jCk0
>>864
なる。
そこら辺の器の違いが、相性ってものの一つなんだろうね。
870恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 10:03:51.47 ID:W4JiXCG70
私 ウェット
彼 ドライ

1週間に一度が
俺はちょうど良いっていつも言われる

1週間に一度会うときは
ベタベタラブラブだし
好き好き言ってくれる

でも普段むこうからは連絡しない
連絡してよって言ったら
してくれたらいいじゃんって言う

週2回目会うと
どこか疲れてる感じ
ベタベタはされない

彼はベタベタするのはたまにでいい
まったりしたいみたいな感じ


寂しくて不安になる
性欲処理なのかとか思う
871恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 10:26:07.19 ID:W4JiXCG70
なにかでも皆さんの文章を読んでいたら
わたしが極端に依存してるだけなのかもしれないですね…
872恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 11:11:51.86 ID:MeFrdrPF0
でも会うたび会うたびいちゃいちゃベタベタしたらそれはそれで
「性欲処理なの?」って思うでしょ?。
873恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:27.84 ID:Zj2atomZ0
セックスしなけりゃいいのに
874恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 12:09:08.22 ID:aPTzp5msO
ウェット→自分の行動の中心が相手
ドライ→付き合うことは生活の一部で基本自分優先
って感じですか?
875恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 13:00:57.70 ID:W4JiXCG70
>>874
そうですね
そんな感じです
876恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 16:07:09.82 ID:+qF+Ou1hO
私ウエット
彼ドライ


付き合い当初から温度差はありましたが、彼に愛されているのかわかりません。

先週10ヶ月記念日だったので、彼にラブラブ記念日メールをしたら、
いつまで色ぼけが続くんだかと、恐ろしく冷たく嫌みなメールが返ってきました。
私も普段から好き好き攻撃をしすぎだし、年も7つ違い彼の方が経験豊富だから仕方ないことなのでしょうか‥
877恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 17:06:49.76 ID:Cb1mpZeP0
10ヶ月記念とか(しかもラブラブ記念メール…)温度差あるってのに送るとかある意味すごいね
878恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:12:10.63 ID:MeFrdrPF0
>>876
あなたがまだ20歳前後の方ならば「あー可愛いなー」と思えるけれど、
もし25歳過ぎてなら彼と同じような思うかもしれない。
実際メールでそう返信はしないだろうし、相手に合わせて返信はするだろうけど。
879恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:25:34.65 ID:KsKNVXDA0
私ドライ、彼ウェット

付き合って3年、お互い一人暮らしの大学生
私は元々メール無精だし頻繁に連絡とらなくても支えあっていくのはできると思ってた
でも彼が初めての人で恋愛には疎かったから「メールするのは義務」と言われその通りにしてた
付き合い当初から毎日メール(30通くらい)して休日は必ずお泊りしてたけど、
今年から学業で多忙になり彼どころじゃなくなった
週6で大学に行き帰宅したら家事して休息とって課題
多忙に加えて最近落ち込むことが多く、精神的にボロボロの状態
はっきり言って彼にかまってる暇ない
でも「義務」って言われるしメール返さないと追撃メールや電話が来て怒られるし…
おはよう、今からご飯、眠い、大学終わったから帰る、と毎日毎日同じような生産性のないメールばっかり
もう疲れた…
何よりメールが来たら返信しなきゃというある種の脅迫観念が芽生えて、何より怖い…
880恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:45:44.32 ID:Y4sC5e5z0
>>879
怖いとか、義務で生産性のないメールだと感じてそれが苦痛なら、ちゃんと話し合いなよ
あなたの忙しさや精神的な余裕のなさを伝えても、義務だのなんだの強要してくるなら、付き合い自体を考え直した方がいい
そんな彼氏じゃ就活や卒論で大変な時にも、あなたに精神的、身体的に負担かけて邪魔されて人生棒にふるぞ
社会人になったらもっと忙しくなるしね
881恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 18:58:12.09 ID:nE3qX70+O
俺ウェット
彼女ドライ

メールもっとはやく返してっていうのはやっぱダメ?
いつも二日に一度しか返信がなく
昨日ついに四日間返信がなかったので心配だからもっと早く返してって言っちゃった。

今は後悔してるんで、返信がきたら
やっぱ○○ちゃんのペースでいいよって送ろうと思ってます
882恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 19:03:00.02 ID:KsKNVXDA0
>>880
話し合いましたが平行線でした
最近お互いの湿度差以外にも色々思うことがありお互いの関係を見直す話し合いを重ねています
彼は優しいし私のことを大事にしてくれるので、貰った分の愛は返したいと思っていましたが上手くやるのは難しいですね…
前レスに「好きだけはやっていけない」という書き込みがありましたがその通りだと思います
別れる瀬戸際ですが今週末また会うのでたくさん話し合ってきます
883恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 19:30:26.24 ID:79zzBQ/dO
すれ違いだが、元々ウエットだったが、ドライの元彼女と付き合って、合わせるようになってから、今はドライになってもうた。

年齢と共に変わっていくのかな。
884恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 19:56:19.90 ID:IZaQ6fAlO
>>882
メールが義務発言とか、忙しくて負担に感じている相手に1日30通も雑談メール強要とか、休日必ずお泊まりとか
彼は悪性ウェットで束縛、依存が激しくてあなたはかなり洗脳されてるって感じ
ちょっと距離置いてよく考えてみることをオススメする
話し合いであなたが折れたら、彼は更に束縛やメール強要が激しくなってあなた壊れそうだよ
メールは1日一通とかで歩み寄れなさそうなら、致命的に相性合ってないと諦めた方が良いかも
885恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 21:19:01.48 ID:KsKNVXDA0
>>884
確かに彼は悪性ですし私は洗脳されていると思います
彼の言動(依存や束縛)に悩んで、これはデートDVなのか?とも思いました
彼のことばかり悪く書いてしまいましたが、
私はドライ特有の自己愛が強い面があり彼にも迷惑や心配をかけています
別れたくないと言われたので距離を置いてみようかなと思います

実はここ最近でこのスレをロムってた新参者なんですが、
ウェットの方でもドライの方に歩み寄る努力をしていて目から鱗でした
彼は自分が正しい、これが恋人のあり方だと頭でっかちなところがあるので…
886恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 21:43:44.96 ID:aPTzp5msO
ウェットはドライな相手と別れるとしんどいんだろうけど、ドライは自分優先になるから別れるってなってもしんどくないものなの?
887恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 21:52:22.04 ID:j0Vx0zcn0
>>886
人によるよ、単なる我が儘なタイプなら
別れた後にロミオメールって展開もあるかもね

でも、カラッカラに乾いてる人なら
無理に引き留めず淡々とお別れ作業を進めるんじゃないかな
888恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 22:04:32.07 ID:aPTzp5msO
>887
私はウェットで今まで会いたいとか言ってたから、ドライな彼に最近1人の時間が欲しいと言われた。距離をとってみようかと思うんだけど、メールもTELもしなかったら向こうからくれるのかな?でも来なかったら詰んだということになる?
889恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 22:13:24.28 ID:DBCpbXoL0
30通とかなんの罰ゲームだよ・・・
890恋人は名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:18.35 ID:hbv5lvbx0
あんまりメール毎日とかだと迷惑だと思うんで控えようと思うけどさすがに三日が限度だな。
それ以上連絡しなかったらなんのためにつきあってるのかと自分に問うてしまう
891876:2011/11/08(火) 23:48:35.72 ID:+qF+Ou1hO
>>877
レスありがとうございます。やはりそういったメールはある程度控えるべきですよね。
ごく稀に機嫌がいい時は普通に返してくれるのですが…。

>>878
レスありがとうございます。一応二十歳そこそこですが、彼にはそんなことも関係ないみたいです…。

ここではよく見かける書き込みですが、基本会いたいというのは全て私からですし
連絡をするのもほぼ、私からです。ウェットからしたら悲しいですよね。
892恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 02:38:47.62 ID:cVPA8V1p0
>>890
むしろ、たかが3日間で付き合ってるのを疑問に思うって、それこそなんで付き合ってるの
893恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 02:53:32.88 ID:jNWmPoB60
>>891
ドライじゃなくてなんか、凍ってる感じがするね…温度差かもね
いくらドライでも、好きな相手からの好意を色ボケとは言わないと思うわ

しつこくメールしまくり電話しまくり、会いたい会いたいいつも騒いでるなら、言葉きつくなるかも
でも、いつも機嫌悪くて手厳しいなら舐められてるんじゃない?
894恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 02:55:27.44 ID:jNWmPoB60
>>892
>>890にとっては、連絡する=付き合ってると実感できる行為、なんじゃね
895恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 04:38:51.82 ID:qm0Bya+00
>>881
メールの内容によると思う。
次の予定決めるとかそういう内容だったら
むしろ返信催促すべぎだけど、
今日何してた?とかだったら
彼女はそういう無意味なメールはしたくないんじゃないかな?
どっちにしろ二人で話し合うべき。
今彼女の対応に妥協しても、あとから絶対ストレスになるよ。
896恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 08:57:49.88 ID:g2BYEwBv0
>>882
貰った分しか返さないの?

書き込み見て思ったけど、外見は女性だけど中身は男性に近いのかも。
好きだけではやっていけないよ。
その好き以外が、自分中心の理由なのか相手有りきの事なのかで話し合いの結果も変わるだろうね。

・・・自分の正義を通す為の話し合いなら、すっぱり別れた方がいい。
897恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 11:07:43.46 ID:ehknMCgY0
>>892
実際彼氏がそう言うしね。しばらくメールしなかったら「メールもちっともこないし」
みたいな拗ねたようなこと言うから。
898恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 13:11:07.72 ID:f4XDY3Ud0
>>897
甘えてるのをいちいち気にするなよー。
彼女はお母さんとは違うんだし。
でもその様子だと、メールの返事を期待するのはともかく、
毎日送るくらいは遠慮しなくてよさそうだよね。
899恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 13:25:21.78 ID:e7k4v4Qu0
私ドライ 彼ウェット
私は毎日メール電話しなくても付き合ってる事は変わらないって思ってるし、自分の考えは相手に伝えてる
でも相手が毎日連絡しないとダメなんだって言ってきかない
彼曰く、毎日少しでもメール電話しないとそのうち自然消滅しちゃうから
だって

そんなこと絶対に無いって言ってるのになんでそんなにこだわる?

連絡控えれば彼が拗ねるし、かといって毎日連絡に付き合ってると私がストレス溜まって爆発するし


もうどうやって付き合っていけばいいのかわからない
900恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 13:34:19.08 ID:e7k4v4Qu0
>>899
ちなみに遠距離で2〜3ヶ月に1回のペースでしか会えない
901恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 17:52:03.72 ID:dNAgWvtRO
ドライな女性、
またはドライな彼女をもった男性に質問です。

記念日などに無頓着なドライな彼女に3ヶ月記念日に
手紙とハンカチなどかるい物をプレゼントしようと思ってます。
それについてどう思いますか?
ドライだけど優しい彼女なので受け取ってくれるんでしょうけど、
本当のところはどうなのかわからないのです。
902恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 17:59:04.97 ID:6Cd+CF6B0
>>901
当然、それとなく事前に本人から探るしかないよね
903恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 18:03:03.32 ID:+fi5IKCVO
>>899
私も遠距離なので彼の気持ちわかるなぁ
会えない分、連絡をとりあうことでつながってる感がほしいんだよね…
お互いが歩み寄って妥協点を探すしかないんじゃないかな
毎日じゃなくて1〜3日おきにするとかさ
904恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 18:12:38.18 ID:F/7JNE/RO
>>899
>>900
毎日は負担なら2〜3日間隔とかペース落としてもらえば?

しかし遠距離で2〜3ヶ月に1回しか会えない=年4〜5回しか会えないのに
「連絡取らなくても自分の愛情は変わらないから信用しろ」と恋人に強制する>>899の方がおかしい
どんだけ図々しいんだ

物理的な距離がある相手とは連絡取らなかったらすぐ他人になる
だからこそ遠距離恋愛ならいかに心の距離を近いまま保つかお互いの努力が必要になる

毎日は多すぎるならペース落とす方向で話し合いなよ
905恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 18:14:16.21 ID:dNAgWvtRO
>>902
サプライズ的に渡したいのです。

たぶんプレゼントどんなものがほしい?って聞いたら
気をつかわなくていいよって言われます
906恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 18:16:19.76 ID:/PEX5432O
>>901
それ3ヶ月毎に毎回やるの?
最初で盛り上がってる時にだけで、後でめんどくさくなるくらいなら最初から記念日とか気にしたくないとは思うかな
記念日なのに彼女が○○してくれない!とか拗ねないなら別に嫌だとは思わない
付き合い始めた日にちとか、何ヵ月たったからといちいち拘る意味が良く分からないけど
907恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 18:18:29.90 ID:PZPlXR+z0
>>899
遠距離って「特殊事情」だから
専用スレか経験者に相談した方がいいよ
908恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 19:19:39.92 ID:G4mCqCp80
>>905
「3ヶ月記念」とか「サプライズ」とか言ってる段階で
すでに>>905の自己満足でしかないんだから
あとは彼女がとう思うかとか気にしたって意味ないよね

彼女が本当に喜んで使ってくれる物をリサーチできてるなら
あとは自分の決断次第だよ
909恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 19:27:45.89 ID:LuxafUd60
>>899
メールの内容をちゃんと考えて毎回送らないと、って思うからしんどくなるんじゃない?
とにかく毎日メールしたいって相手には感情こもってなくても適当に1分で考えたような淡白なメール送っておけばいい
910恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 20:28:27.79 ID:ImQUVIIS0
>>899
おれ>>899と同じく2〜3ヶ月に一回しか会えない、しかも付き合いだして
すぐに遠距離になったカップルの彼氏の方なんだけどさ。
しかもおれもその彼氏よりなんだけどw

メールや電話を頻繁にするのって愛情の確認なんだよね。
だからたまのメールでも相手がすごい嬉しいことや、心強いこと言ってくれたり、
それ以外の手段でちゃんと愛情伝わってたらメールの回数なんて気にならなくなる
んじゃないかなあ。
たまに真面目に気持ち伝える手紙書くとかね。

結局コミュニケーション不足が彼氏のそういう行動に結びついてるんだと思う。
コミュケーションの「質」の不足。量じゃなくて。

まめにメールの返事要求するのなんてカッコ悪いとどこかでわかってるし、それが
相手にとってマイナスな影響与えることもわかってるけど、それしか手段がないんだろうね。

だんだん、メールや電話を頻繁にしなくても気持ちが通じ合ってる二人になっていけたら
いいなと思うけど、それにはお互いの合意・成長が必要でそこがしっかりしないと
一人で先に行かれてるみたいで寂しくなっちゃうんだよね。

お互いが自分の感覚を話し合うんじゃなくて、まず気持ちを聞いてあげて二人の将来のために
どうしたらいいかって話あうって感じでいけば解決できそうな気がするけどね。

メールがめんどくさい人にとっては辛いかもしれないけど、おれにはあなたの何気ないメールにさえ
一喜一憂している彼氏の微笑ましい姿が目に浮かぶよw
911恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 21:06:43.85 ID:e7k4v4Qu0
みんなの意見聞いてたら自分もおかしかったのか、って気づいた
そっかまだ彼は信頼出来る状態じゃ無かったのかな
この一年間何だったんだろう

今2人で話し合ったけど私が我慢しないとこの関係は崩れる事がわかった
相手が自分が正しいって言ってきかない
これ以上言ったら本当に別れそう
ようやく出来た彼氏と別れるなんて考えたくない


相談して良かったありがとう
912恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 21:29:57.18 ID:36B+XQ830
>>911
所々アレだね
長つづきしないとみた
913恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 22:09:17.86 ID:F/7JNE/RO
>>899>>900>>911
なんか微妙にズレてる人だなあ

>この1年間なんだったんだろう
とか言ってるけど遠距離恋愛で1年間で4〜5回しか会えないのに
『毎日メールなんかしなくても私たちの間には強固な信頼関係が築けてる
と思い込めるあなたの感覚がかなり異常だよ

メールが毎日ってのは確かに負担だろうから頻度を減らしてもらう代わりに
彼氏より先にあなたの方からメールを送るとかそういう提案をしてみたら?
914恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:05.95 ID:cuLVPAU60
遠距離と、休日に会おうと思えば会える距離では全然違うよね
例えば同棲してて家帰れば会えるとか職場が一緒だから毎日顔合わせるんなら、ウェットだってそんなにメール、メールと必死にならないかもしれないし
雑談メール電話嫌だと言っても、数ヶ月とか年単位でしか会えないなら、ドライだってメールしないことにはどうにもコミュニケーションとれないと思うだろうし
私もドライだけど、会ってコミュニケーションとること前提でメール電話は連絡ツールと思っているから、遠距離ならまた話は別
ちなみに、今まで元彼二人と遠距離になったけど、どっちも半年でキツくなって別れたw
ドライと遠距離ってのはかなりハードル高いと思う
915恋人は名無しさん:2011/11/09(水) 22:35:29.25 ID:jxYK7CQm0
★確実な男の見分け方★

確実→家柄、親戚を聞いてみる

妥当→職歴、学歴を聞いてみる

でも底辺の子は相手にされないから高卒ブスは土方とかホストと付き合えばいい
916恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 00:23:29.33 ID:NeAB8jr/0
>>913
>>911です、ちなみに>>913さんはドライウェットどちらなんでしょうか
言われてみればそうなのかもしれませんね
私自身メンヘラ気味で考えがズレてるのは自覚してはいるので

確かにそれくらいで信頼関係うんぬんなんて自惚れでした

正直こころが萎えてるのかもしれないです
それなのに 別れるのが怖いなんて相手に失礼な付き合い方ですね……
917恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 00:59:30.62 ID:LPYHiAcy0
ここ見てるとウエットばっかりが我慢して合わせてるね
歩み寄ろうと努力してるドライが少なすぎ
ドライって相手が元々ウエットだからってだけで片付けてその理由や解決策、妥協案を考えることすらしてない人が多い
結局湿度差と温度差ってあまり変わらないように思う
918恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:06.49 ID:zGCC2gk40
>>917
いや、スレを見ていれば合せてるドライも沢山居るけどね

俺もウェット相手の遠距離をしていた時は、毎晩電話に付き合って大変だったよ
919恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 01:14:06.87 ID:FSKsA6dd0
ここ見てるとドライばっかりが我慢して合わせてるね
歩み寄ろうと努力してるウェットが少なすぎ
ウェットって相手が元々ドライだからってだけで片付けてその理由や解決策、妥協案を考えることすらしてない人が多い
結局湿度差と温度差ってあまり変わらないように思う
920恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 02:28:43.93 ID:AmmJjF0i0
>>917
ドライよりウェットの相談数が多いからじゃない?
921恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 04:01:43.83 ID:BLlUmLkFO
ドライで遠距離続いてる人いる?
彼氏がドライなんだ…付き合って2ヶ月だが受信50通もない。向こうから連絡きたのは5回もない。
記念日は電話くれてるから、一応好きでいてくれてるとは思うんだけど。
922恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 04:43:19.81 ID:jVTs2fKc0
大体一日一通ももらってんじゃん

返事の内容が「ああ」とか「そう」だけなら話は別だけど、そうじゃないなら十分だと思うけど
923恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 05:08:07.47 ID:BLlUmLkFO
>>922

いや、した日にまとめて3〜8通くらいだった。
5日放置→1回電話→10日放置(今ここ)
メールしても返信こないことが多いです。
「返信するからメールちょうだい」とか「あとで電話かけ直す」とか言うけど実際こない。
ただのズボラなのか?
924恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 08:57:46.65 ID:yrrwbk/70
>>917
ドライは歩み寄るのに時間が掛かるだけ、と思うんだけど。
電話三日無いと「嫌われたんだろうか、他の人がいいんだろうか」とか思いがちなウエットにしてみれば、
三日我慢してもう限界なの!って思ってドライに追撃メールしたりするのだろうけど・・・。
ドライ側にしてみれば、三日連絡無くてもウェットの数時間位の感覚(極例)で、
一週間くらいして「あれ?電話してないなぁ。かけてみよう〜」ってなるんじゃないかな。

でも、そのドライの自主的な「かけてみよう〜」の前にウエットが
「連絡無い!三日も無いなんて、もう私のことなんてどうでもいいんだ!!」とか思っちゃって
「なんで連絡くれないの!好きじゃないのね!!」って自爆するんだよ。
相手の通常の連絡頻度が判るまでウエットが待機出来るといいんだけどね。
結構、ドライも努力してくれてる部分見えてくると思うんだけどなぁ
925恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 09:53:10.77 ID:x0S6Ksxz0
>>924
そういうすれ違いも含めて、人として相性が悪いんだろうね
ここの相談もそうだけど、そんなに辛いなら別れて自分に合う人を見つけた方が建設的じゃない?って言いたくなるよ
926恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 11:18:02.18 ID:LTplaXxe0
放置放置騒いでないで、自分から連絡すればいいじゃんって思う。まぁ、連絡をもらうことに固執してるんだろうけど

私はドライの自主的な愛溢れる連絡を何も言わず黙って待っている→来ない!愛されてない
みたいなのは、察してちゃんだよなぁと

連絡したけど返信してくれない、ならわかるけどね
927恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 11:32:14.88 ID:+jzlj/z50
ウェット男だけど
彼女が趣味やら仕事やらに忙しいし目が疲れるしすぐ寝ちゃうらしいから、
メールは基本的に片道が多い。

でも彼女は俺に冷めて欲しくないらしくて、メールが来るのも嬉しいらしいので、
1日三回ぐらいツイッターみたいにメールしてる。
そして朝とかに時々返信くる。

今月は遊んだりできないんだが、
彼女の会社帰りに一緒に家まで送ったり、
朝早起きして彼女の最寄り駅行って一緒に通勤したりして時間作ってる。

俺との時間より自分の仕事や趣味優先の人だから、正直かなりの湿度さを感じるが、
来年結婚するし、一緒にいる時すげー幸せそうだし、
そういう人なんだろなーと思ってるわ。AB型だし。
928恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 11:53:20.46 ID:siHGKA3iO
みんな連絡したのに返事来ないから悩んでるんじゃないの?
好きな人とうまくやって行こうとする過程で悩んでる

私はウェットだけど、ドライの人はなぜそんなに割りとすぐ簡単に安心して落ち着けるのか不思議なんだ
裏切るような人間とは最初から付き合わないとは言ったって…信頼関係築くまでに時間ってかかるものだよね?
ウェット私だって信頼関係がちゃんと築けたら、連絡もしないし会わなくても平気だしドライのようになれるけど

そこに到達するまでの感覚が違うのかな〜
929恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 12:08:46.96 ID:S0V/UPOd0
自分から連絡、返信はきたりこなかったり→自分からしか連絡しないことへの疲労&不安→相手からくるのを待ってみよう→全然連絡がこない→好きじゃないのかな…

ってなかんじで、自分から連絡はもう通ってきた道だと思われ
930恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 12:57:40.11 ID:94i4Nj8ZO
>>928
むしろ、恋人にまでなった人を最初から信頼できないというのがわからない。

私はドライだけど、恋人でも友人でも自分に好意をもって
個人的なつきあいを始めようとしてきた人は、それだけで信頼するね。
931恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 13:13:38.11 ID:Et6rI4OlO
たまにドライにもなるウェット寄り人間だけど、
たぶんみんな、相手を信頼してないってわけじゃないんだよね
もちろん信頼はしてる
だから裏切り(=浮気)を疑ってるわけではないよ
けど、好きでいてもらえ続けるかの自信が(自分に)ないんだよね
相手が絶対的に自分を好きですぐには冷めないだろうってことが理解できれば
ウェットは安心できて、湿度もうまく下げられるんだとおもう

誰かが書いてたけど質的な愛情表現が足りてないんだろうね
どれくらいの質で納得できるかが人によって違うから、湿度差がうまれるんだろうな
932恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 13:13:44.47 ID:P+6y/E6/0
>>930
嘘つかれたとか、裏切られたことがあるからじゃない?
それか自分に自信がないんでしょ
933恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 13:22:43.28 ID:kyeTVDSCO
>>930
恋人に限らず友人でも家族でも、どんなに信頼してて仲が良くて愛し合って仲でも
上手くいかなくなったり人間関係が壊れてしまうケースは現実にあるよ残念ながら

あなたが他人を信頼するハードルが低すぎるか
あなたが鈍感すぎて実は他人から嫌われて信頼されてないことに気づかないか
あなたが内心では他人の存在なんてどうでもいいと割り切ってるか
どれかなんじゃね?
934恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 13:32:22.25 ID:YrN3nJ4B0
>>933が性格悪いことだけはわかったw
935恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 13:35:44.81 ID:siHGKA3iO
928だけど
>>931さん、その通りです
私の言いたい事はそれです、ありがとう
936恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 13:52:24.76 ID:siHGKA3iO
928だけど
>>930さんを素直に羨ましいなと思うよ
私は自分に自信もないし、じっくり時間をかけないと人を100%信頼できない人間だから
937恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 14:08:39.13 ID:Gd8Iv36wO
>>930
人との間の信頼ってのは「積み重ね」で築けるものでは?
過ごした時間が長い(昔からの付き合いの友人)とか
普段から好意を示してくれる(マメな連絡や愛情表現をしてくれる恋人)とか

上記のような積み重ねがない関係の相手に対してまで
「自分は信頼してるんだからあなたも私を信頼してくれるよね?」
と平然と要求する人はよほど自分に自信があるのか
よほど図々しいのか

「自分が信頼してるんだから他人も私を信頼してるはず」
「何も行動しなくても自分の中にある信頼の気持ちを他人は理解してくれるはず」
ってのはおこがましい考えだと思うけどな
本気でそう考えてるとしたら>>930は結構痛い人だね
938恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 14:23:46.41 ID:ukVbgZx20
お前らは信頼できないのによく付き合えるなってことだろ
939恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 14:28:15.65 ID:YrN3nJ4B0
>>937
そういう積み重ねを経て恋人同士になるもんじゃないの?
そういう関係にならないまま付き合うのか?

相手の人間性とか知って、付き合っていくうちに信頼して、友人または恋人になるんだと思ってた
940恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 15:26:31.68 ID:q6CmspSSO
>>939と同意見
941恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 15:45:37.38 ID:hFbE7mkj0
信頼してるんだから連絡なんてしなくてもいいっていうのも
自分に自信が持てないから安心させてほしいっていうのも
どっちも自分勝手な意見なんだからドライもウェットもクソもないでしょ
どっちも度が過ぎればどっちかが我慢できなくなるんだからお互い歩み寄れよ
それができないならもともと合わないってことだと思うよ
942恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 15:53:03.55 ID:kyeTVDSCO
>>939
>>940
信頼を保ち続けるには行動の継続が必要だし
相手との関係性が変われば「信頼に値する行動」の内容も変わるんじゃね?

友達同士だった男女が付き合って恋人になったとして
しかしその女性は男と手をつなぐのもキスもハグもセックスも一切拒否して
メールや電話での連絡もないし「好き」と言葉にすることもない
女性は今までどおり合コンに参加したり他の男に声かけられたら
2人きりで遊びに行ったりする
そんな女性から「私はあなたが好きで恋人として信頼してるんだから
私のことも信頼してね」と言われたら普通の男なら(゚Д゚)ハァ?と思う
ただの友達同士だった時はその女性が合コンに行こうが誰とセックスしようが構わんけどさ
943恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 16:40:02.67 ID:sbGJTdPT0
>>942
私は女なのでその逆バージョンで考えたけどさ、
>女性は今までどおり合コンに参加したり他の男に声かけられたら
2人きりで遊びに行ったりする
これは多分彼氏以前に友達としてもこんな人は信用できないよ?
今までの流れでの「信頼」の話からちょっとずれてる気がするし…
944恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 17:20:46.30 ID:b6QsJ5Mx0
あたしゃ過去にヒドイ目にあって、人を信頼する事がみんなより欠けてるよ!

こっちから告って付き合ってもらったけど、向こうがやりたい時にしかデートしてくれない。
女友達も多いし、あたしをほったらかして女友達と遊びに行ったり。
あげくの果てには就職決まって遠距離になるからって理由で別れられたよ。

昔ブサメンだったらしく、今かっこよくなってモテモテになったから調子こきやがった。

あぁそうさ、これがセフレさ。
好きでもないのに付き合うなよ!調子乗んなや、ボケが!!



って思って付き合ってた彼がいました。
その恋愛のトラウマもあり、ウェットな私はドライの彼氏だと不安になってしまうorz
今彼はドライだから、波長が合わないな〜って思ったら別れそう。


ウェットも好きでウェットになってるんじゃない。
ちゃんと愛されてる実感が欲しいんだよ・・・
945恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 18:50:57.17 ID:vIkWXc5O0
>>931
私はウェットだけど、まさにこのレスそのまんま。
浮気なんて全く疑ってないし、信頼もしているけど絶対的に好きでいてもらえる自信がない。
もっと自分に自信が持てるように自分自身を磨くのが一番いい方法なのは分かっているけど、やっぱり不安になってしまうときがある。
それを相手にぶつけるんじゃなくて、自分の中でうまくプラスのエネルギーに持っていけるよう頑張りたいと思ってる。
もっとマメで優しい人と付き合った方がいいのかなとか色々悩んだけど、好きな人の彼女っていう存在でいられるだけでも幸せだと思うようにしてる。
946恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 19:06:54.25 ID:S0V/UPOd0
疑ってるのは相手の不義じゃないよね
自分を好きでいてくれているのかどうか
947恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 19:16:44.91 ID:GSJXS5on0
別に相手の浮気を疑ってるわけではなくても、自分に飽きたんじゃないかとか別れたくなったんじゃないかって
不安になることはあるよ、ドライでも
でも、連絡をたくさんしてくれるから愛されてる!と実感することには繋がらないんだよね
頻繁な愛してるよメールなんて、出会い系のチャラ男でもやってくるし、何股もしてても全員にマメに連絡する人だっているしさ
ウェットにとっては頻繁なメールや電話=愛されてる、安心、につながるけど
メール電話を連絡ツールとしか考えてないドライにとってはそうではないんだよ
だから話が噛み合わない
948恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 21:11:20.99 ID:Et6rI4OlO
たまにドライにもなるウェット寄り人間だからちょっと違うかもしれないけど、
ウェットにとって、連絡ツールとしての電話メールでも問題なくて、
ただ単に現時点でも自分を気にかけてくれてるっていう確認ができればいいだけだと思う
たとえば私は彼と連絡とってないの今日で6日目だけど、
もしかしたら彼は一昨日あたりに急に冷めたかもしれないよね?
連絡とってないと、冷めててもわかんないから、しばらく連絡とらずにいると不安になる
けど、挨拶だけでもメールがくれば、冷めてないだろうとわかって安心、みたいな・・
(冷めてても冷めてないフリして連絡してくる可能性はたぶんあまり考えてない)

そう考えると、連絡ナシでも不安にならない期間の長さによって湿度が決まってるのかな?
極端なこというと、どんなにドライの人でも1年連絡とれなければ不安になるだろうし…

あとその期間の長さは次会う約束があるかどうかも関係してる気がする
私は遠距離で次いつ会えるかわからないから、2週間くらい連絡とれなかったら不安になる
けどもし3週間後とかに会う約束があれば、2週間連絡ナシでも平気な気がするなぁ

まぁこんな分析したところで、不安要素を解消するなりお互い歩み寄るなりするしかないんだけどね
949恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 21:58:56.87 ID:9znIMMFT0
>>939
言ってることは正論だけど、じゃあ実際付き合うなら
じっくりコミュニケーションとって喧嘩したり話し合いしたり
いっぱいデートもしなきゃわかんないよね?
逆に聞くけどドライは何か月かに一回会うだけで
そんな自信や信頼が確信できるの?数年かかるのかな?

たとえ信頼できたとしても結婚するわけじゃないんだから
人の気持ちなんてうつろいやすいものだし
浮気云々疑うとかではなく自分磨きしていたとしても
相手から見て魅力がなければ意味はないよ
そこから好きでいてもらえているかという不安が生まれる。
950恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 22:14:09.62 ID:GSJXS5on0
>>948
いや、だから連絡するのと冷めてる冷めてないって関係ないんじゃない?と考えるわけよ
連絡とったぐらいで冷めてるか冷めてないかなんて分からなくて、実際会わないことには分からないと思ってる
だから、数ヶ月会えないとなると不安になったりするし、遠恋はキツイ
951恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 23:11:45.54 ID:IbmUUh0WO
なんていうか、そういうメールの一つで不安だの信頼だの好きかどうか確認だの、一喜一憂するのが嫌なんだよね
顔の見えないコミュニケーションは真に受けたくないし、信用してない
メールや電話、SNSやネットや2chも、実際に目を見て腹割って話し合うのとは次元が違うし
誤解が生まれやすいから、気持ちや安心感を得るために拠り所にするような使い方はしたくないし、されたくない
952恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 23:27:51.19 ID:Et6rI4OlO
なるほどねー…
もしかしたら私は遠恋中だから普通の人と感覚が違うのかもしれない
たぶん>>950>>951のようなドライさんにはわかってもらえない感覚なんだとおもう
だって顔の見えないコミュニケーションしかできないのが普通だし下手したら半年会えないもん
近距離恋愛中のウェットさんにあとは任せた!
953恋人は名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:41.26 ID:fyvCr9hD0
みんな人それぞれ
これだ!なんて答えは存在しないのになにをおしつけあってるの?
954恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:08:42.46 ID:xWjXyweY0
このスレは昔から無意味な議論を繰り返し続けてるからな。
俗に言う無限ループというやつだ。多分100年後も同じ話してる。
955恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:33.67 ID:VKjrkx0E0
これは議論ではない
956恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:45:35.08 ID:2JANHr0R0
でも不満や主張を恋人でなくここのスレにぶつけてちょっと落ちつくなら、意義はあるんじゃない
957恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:48:02.15 ID:+3ElXc/p0
このスレの最大の存在意義は
相談スレで湿度差問題だなーという相談がきたら
「湿度差スレ見てみ」の一言で大半の質問が片付くことだ
958恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:51:59.92 ID:K8ERuXQJ0
>>948
連絡が来る=気にかけてくれてるっていう考えはウェットな私にはよくわかる。
あいつ何してるかなーって思うから連絡くれるんじゃないかなって思うし。
だからこそ連絡を強要したくないし、義務感に駆られての連絡じゃ意味がない。
…と言いながら、付き合って1ヶ月経たない頃に「一日一回でいいから連絡が欲しいな」って言ってしまったんですが。
ただもうすぐ半年になるけれど毎日メール一通だけでもくれているし、それはドライな彼が精一杯歩み寄ってくれているんだなと思う。
私も必要のない連絡はしないようにしている。
ただ先の予定を入れるのが嫌いな人なので、「今週は会えそう?」って恐る恐る聞くのに少し疲れてきた。
会うことに義務感を感じられるのも嫌だから会えないなら会えないでいいけれど、私から誘わないと彼から会おうとは言わなそうだし。
948さんの言う通り、会う約束が近日にあればそれまで連絡がなくても耐えられる気がする。
959恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 00:55:29.74 ID:sFNU3DjU0
どっちから告白したかとか(または告白云々はなかったとか)、
どういう経緯で付き合う事になったかとかも重要だよなあ…
湿度差スレでいうのも何だけど温度差でないかを考えてみるといいかも
良い意味でも悪い意味でも温度差ってあるもんだしさ

告白した側・ウェット・割とつきあい始めで悩んでる人とか温度差スレの658とか
読んでみるといいかも
湿度差と温度差は違うかもしれんが対処法は被るとこもあるよ
960恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 10:04:50.50 ID:VKz+5ukiO
湿度差と温度差が逆になってるパターンも偶にあるから恋愛は面白いよね
961恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 13:36:26.22 ID:qIpTpy4kO
>>960
温度低くてウェットだったりってことだよね
それって恋人同士はこういうもの!っていう義務だけで連絡を取ってるんだよね
962恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 14:35:38.16 ID:GUp8uYKa0
温度の低いウェットと温度の高いドライ

地雷やんけ
963恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 15:56:07.88 ID:kD4sNGbA0
ドライはウェットに寄られれば寄られるほど引きたくなるし
ウェットはドライに引かれれば引かれるほど寄りたくなるし
性格が見事に悪循環にはまってるんだからもともと合わない人間同士だよ
お互い妥協点が見つけられないならわかれるしかないと思う
964恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 21:35:42.45 ID:yYaFJ5nS0
>>960
元カレのときそうだった。
私は温度低いウェット。
なんで連絡よこさないんだむかつく!と思った次の瞬間に、でもたいして好きじゃないんだよなー怒ることじゃないかー指摘するのも面倒だしなーとか思ってた。
半年くらいで別れた。
965恋人は名無しさん:2011/11/11(金) 23:28:27.20 ID:qOC7eUYJ0
1,2日に一通メール欲しいだけで依存扱いされるとは。厳しい。
966恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 20:27:35.43 ID:l3R40pvB0
恋愛相手だと、悪性はどっちも論外として
微ウェットくらいが1番バランスが取れている気はする
967恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 20:35:15.21 ID:Ebnb/+ulO
私ウエット 彼ドライ
付き合って一年でペースもだいぶ自然に合わせれるようになったし、彼なりの愛情も感じるし幸せなんだけど、分かってるんだよ…
分かってるんだけど寂しくなる時がある。
てか、彼がドライってかさばさばしてるから、たまに向こうが悪気なく言う一言にふと傷付いて気にしすぎる時がある。
まあ私がかまってちゃんなのもあるけど…
968恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 21:18:22.15 ID:Ebnb/+ulO
>>948の内容、わたしの思考回路そのもの。
私は連絡なしでも不安にならない期間は3日。次の約束があれば不安になりにくい。 彼はほっとくと一週間位連絡なしで、長くて10日とか。でも連絡きた時や会ってるとき愛は感じる。連絡ないと、「わたし何かしたかな?冷めたのかな?」ってネガティブモードになります
969恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:01.05 ID:pOcf+zyCO
私(23学生)
ドライ

彼氏(28社会人)
超ウェット


彼氏が休日の日は100%デートに誘われる。
仕事が終わった後、私の門限の12時まで僅かでも時間があるなら、会いに来たがる。

申し訳ないけど…毎回毎回デートを断るのが面倒になってきた。
卒論とバイト忙しいし、一人で買い物だって旅行だって行きたいし、友人と遊びに行きたいし…あっちが休日の度にデートしてらんないわ…。
クリスマスもめんどい…。
ご飯行くくらいでいいじゃん…。
970恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 21:54:23.43 ID:l8gfQUD5O
>>968
会ってもないし連絡とってもないから冷めようがなくない?
他にやりたいこと、やらなくちゃいけないことがあって連絡とってないんじゃない?


私は割とドライで相手はかなりのウエット
いつも向こうが電話してくるから出るけど、向こうからの連絡なくなったら用がない限りあんま連絡しない気がする。

メールを続けるのは苦手だけど、読むのは好き。
向こうも私がメール苦手なのわかってるから、メールの返事を次の電話ですることもある。
ほんとたまに寒いから風邪ひかないように気をつけてねみたいなメール送ったりする

お互いにmixiやってるから、生きてることはわかるし、一週間くらいはあっという間にすぎる気がするなー
971恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 21:58:38.54 ID:Ebnb/+ulO
>>970
彼はそんな感じです。一週間たってこっちがモヤモヤしてたりして連絡がくるとすごい普通で、色々話したりしてくれる。
連絡=愛情 ではないって事も納得できてきたんだけど、変わりきれてない自分…。
972恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:49.31 ID:ozoyuJB/0
>>969

そんなにプライベート充実させたくて
ご飯行くだけの彼氏なら別れた方が相手の為だと思うけど?
973恋人は名無しさん:2011/11/12(土) 23:18:49.94 ID:wxE5dKdMO
>>969
『ご飯食べに行く程度でいい』程度の感情しか持てない相手なんて
友達もしくは知り合いでいいじゃん
彼氏が気の毒だから早く別れて彼氏を解放してあげなよ
974恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 00:18:21.12 ID:SG3IruPX0
>>1
9.好きとか愛してる、という気持ちの差が温度差、
 それをどう表すか、どんな風に伝えるか、連絡の頻度は、というのが湿度差。
 冷めているのはドライではありません。

なんか、ここで出てくるドライは冷め切ってるとか冷血漢が多い気がする
たまに悪性ウエットの恋人として良性ドライが出てくるけど
975恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 08:58:58.72 ID:HiNCq/X8O
>>969
私の状況と似てる
私ドライで彼氏悪性ウェット
彼からの好き好き攻撃で弱ってない?
私の場合はだけど、彼が「俺を優先させて!彼氏なんだから!」って人で生活が彼だけになって苦痛だった
友達とも遊べないし(遊ぶと彼の機嫌が悪くなる)大学で疲れてても体に鞭打って会って…
自分語りごめんね、そこまで疲れてるなら距離置いてみたらどう?
もし距離置くのも嫌ならすっぱり別れた方がいいと思うよ
976恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 09:10:20.20 ID:R/ipJ6sP0
>>974
自分の感情に気づけない、気づきたくないタイプのドライだとそれが顕著だね…
感情に対してパニックを起こすような人もいるし。
方向転換も苦手だと、何とかやっていけているからって続けてしまうし。
情熱があると無理もする、無理できなくれば…ってところが判断の分かれ目かも。
977恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 09:14:42.63 ID:0jGZM7Yt0
私ウエット、彼スーパードライ。
彼からウェットな感情がしんどいので、もう少し自由にさせてほしいと頼まれ、
毎週末泊りがけで会っていたのをやめ、
電話もメールも彼のペースに合わせる事を徹底。
ウェットな私はすぐ不安になり、不満ばかり言っていたので、それもやめてなるべく明るく振舞って、負担にならないよう努力してた。

そうして1ヶ月たったが、彼から最近お前よそよそしいな。なんなん?と言われた。
あなたにペース合わせてるとは押し付けがましくて言えず。
性格的な問題でしょうか?
978恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 09:31:21.68 ID:R/ipJ6sP0
>>977
ウェットが抑えたら相手から突っ込まれたと、このスレでも何度か見るね。

そこで努めて明るく
「あれー寂しくなっちゃったのー?じゃあもっと連絡するよー会おうよー」
みたいなことを言えば、何か進展したかもしれないね。
今からでも言ってみて、落としどころを相談してみてはどうかな。
979恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 12:05:01.64 ID:AD4q/Q4a0
>>977
私はあなたに合わせて連絡も会うもの我慢して、不満も言わずに笑顔で努力してるのよ!
ってのが態度から彼に伝わっただけじゃない?
なんか、自分だけが我慢して相手のペースに合わせてやってんだって思ってるからトゲトゲした気持ちになってそう
あなたも彼も、どちらか一方が我慢しすぎない、ストレス溜まりすぎないペースを探ってみたら?
極端に、100をいきなり0にするのではなく、50〜80くらいにしてみる感じで
980恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 12:14:17.55 ID:iDSiAgTS0
>>977
押し付けがましいことを言わずに、じゃあどれくらいの頻度であったりメールしたりするのが一番楽なのかな?と聞いてみたりして
お互いに居心地の良い距離を模索したほうがいいんじゃないの?
片方が片方に一方的にあわせていると、無理が出てくると思うよ。
981恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 12:58:09.65 ID:0FWWk/o6O
>>977
自己中で上から目線な彼氏だな

彼氏の言い分を要約すると
「俺は自分からおまえに愛情表現する気はないけど
おまえは俺に好き好き言ってチヤホヤして俺を気分良くさせろ」
ってだけ
そもそも対等に見られてない
>>977は俺様のファンくらいにしか思ってないんじゃね?
そのまま突き放してればいいよ
982恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 14:36:13.82 ID:Hd/oKAG9O
ドライというのは、要するに対して好きじゃないんだよ。。
983恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 14:41:33.53 ID:wvHjrFkhO
私がウエットで彼はドライ。 最初は愛情表現の違いに不安になったりしたけど相手を知れば知るほど、彼なりの愛情が見えてきたし、満たされてるので今は大丈夫になった。
うちの場合は、私のウエットをどんどん出してる。
ただ相手にもそれを求めたりはしてない。
彼は今までドライ同士で付き合う事が多かったみたいで、ドライ同士だと気は合うけど友達みたいになってしまうらしい。
今はウエットの私をうざがりながらもまんざらでもないみたいです。求めなければ重たくはならないんだと思う。
984恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 14:41:48.81 ID:AVz141jX0
そんなこと言ったら、一部のウェットだって、ただ寂しい自分の気持ちが大事なだけで相手のこと好きじゃないんじゃないのって思えるけどね
湿度差じゃなくて温度差だと思うなら、そっちのスレに行くなり
同じウェット同士で付き合うのが一番良い
985恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 19:51:22.67 ID:qNjAAdOkO
・メールはほぼ毎日くれる
・だいたい週一くらいのペースで会ってる
・私から会いたいとも誘うし、彼からの誘いもある
・ただ休日はほぼ彼は友達と遊んでる
・ごくたまに私から誘って休日にデートする
・彼女か友達かと言ったら100%友達優先
・あまりベタベタするのは好きじゃないみたい

こんな彼は何だろう?
986恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 19:58:44.90 ID:Sd39E6YAO
>>985
ドライでもウェットでもなく温度差系かと
人肌よりやや下目とやや上目をウロウロ
って感じに見える
987恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 20:27:39.59 ID:qNjAAdOkO
>>986温度差か、ありがとう
確かに。会うと充電されるのか人肌より下目、1週間くらい経ってくると寂しくなってくるのか人肌より上目になるって感じかな

スレチごめん
988恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:45:35.99 ID:By+flopk0
彼氏:温度低めウェット
私:温度高めドライ

彼氏がいつドライに変貌するのか見物です
989恋人は名無しさん:2011/11/13(日) 21:51:59.79 ID:6CyIR9Bt0
>>979
どこをどう読んだらそんな悪意的に読めるんだろう
わけわからないから彼氏に何なん?て聞かれたんでしょ??
990恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 03:10:35.47 ID:1K+OOrgZ0
私も彼もドライ寄りだった(と思う)
でも肉体関係を持ってから私がウェットになった気がする
少し前まではメールがなくても平気だったのに、今では2〜3日に1度はメールを送ってしまう・・・
991恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 03:30:07.37 ID:CvXVtg6O0
そろそろ次スレを
992恋人は名無しさん:2011/11/14(月) 16:30:58.61 ID:RdHNIGfD0
>>978
>>979
>>980
>>981
遅レスすみません、977です。
ありがとうございます。確かに彼に何かしら私が頑張ってるのに!という気持ちが伝わってたのかもしれません。
どっちかが、どっちかに合わせなきゃいけない!と、私は0か100かはっきりさせたがる性格なので、
お互いが歩み寄って納得できる落としどころを探します。

ありがとうございました。
993恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 02:30:43.22 ID:U7Ft2OPD0
スレ立て代行しますよ その11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1312446907/448
994恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 08:18:39.83 ID:bcHPqgN60
このスレで、ウェットは自分に自信がないからだってレス見てなんか開眼した。

995恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 08:21:32.51 ID:n5sVgI+F0
自分に自信が無いんじゃなく、自分が可愛いんだよ
自信が無かったら、こんな自分に相手がメールくれないのは当然よね、という発想になる
相手がメールを送ってくるのが当然、という考え方が根底にあるから
メールを送ってこない相手に対して苛立ったりする
996恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 11:02:56.63 ID:RDiL1JT90
>>980
そう聞くと
「したい時で良いじゃん」
というドライパターンが結構あるけど、それの主語は
「俺のしたい時でいいじゃん」で、心の言葉として「お前のしたい時は、『依存』ってやつだから重い」って思っていそうだよね。

間を取ろうと模索はウェットならしていそう。
でもその反応が、0か100を選ばせてしまうような、言動だったんじゃないかと思う。
いきなり極端になくします!ってのは珍しいと思うよ。
あれもしてみた、これもやってみた。
でも反応が「うざい重い(挨拶程度の軽さで乱用)」だったんじゃないかなと思う。
997恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 11:47:29.05 ID:n5sVgI+F0
なるほど。
ウェットは二人の距離をとろうと必死で模索するけど、
ドライは自分勝手でとにかくウェットが正しくてドライが間違っているってことですね。

このスレみてたら、ウェットが何故「重い」と思われるのかわかる気がするね。
重いのは頻度そのものじゃなく、「私が正解」「私が正しい」という態度も含めて、だね。
998恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 12:27:08.32 ID:bZDd8pQO0
>>997
極端な人だなあ
999恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 12:28:22.77 ID:n5sVgI+F0
>>996が、ね。
1000恋人は名無しさん:2011/11/15(火) 12:28:41.43 ID:n5sVgI+F0
1000ならウェットが自分のことを省みれるようになって、幸せになれる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。