もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ320

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

900を越えたら次スレを立ててください。
次スレが立ってない時は書き込みを控えてください。
立てられない場合は代行スレに依頼をお願いします。

次スレないまま埋まった時などの避難所

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/5881/1304561539/

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309235154/
2恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 16:00:05.41 ID:3INOE87lO
>>1
3恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 16:36:20.19 ID:pfvL29bwO
スレありがとうございます。
長文失礼します。
火水と某バンドのライブのチケットが当たり、彼氏と行く事にしていました。
ただ、どちらのチケットもアリーナ後方の席で私は背が低い為見えずらいという事で、掲示板等で交換相手を探すことになりました。
彼氏は私に任せると言ったので色々交渉して水曜のチケットを火曜に交換して下さる方が見つかりました。
それを彼氏に伝えるとわかった!と言われたので、念のため火曜は休みなんだよね?と聞くと、
まだわからないと言われました。
え??と思い訳がわからなかったので訪ねるともしかしたら出勤になるかもしれないとの事。
彼氏の会社は休日前に突然休みなしとなったりするのでこういう事が今までに何度かあります。
仕事だから仕方ないにしろ、予測はできたはずです。
事前に水曜しか無理だよと限定してくれれば良かったのに、どちらでも大丈夫なような曖昧な態度をされて決まった時点で休みかわからないってどういう事?と腹が立ちました。
まず火曜が休みかわからない状態なら早く言ってくれないと困ると伝えましたが特に謝罪もなし。
初めてならまだしも、何度も続くともやもやが募ってきました。
喧嘩はしたくないのですが、いい加減こういう事でぐだぐだするのは嫌なのでわかってほしいです。
どんな対応をするのがいいんでしょうか?
4恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 16:48:24.62 ID:p43NdQLr0
>>3
彼氏の会社は休日前に突然休みなしになることもあるんでしょ?
じゃあしょうがないのでは?
5恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:05:50.80 ID:pfvL29bwO
>>4
仕方ないのはわかってるんです。
なんというか…休みかどうかわからないのに火曜でもいいよ〜という態度をしてて、いざ火曜になったら無理かもというのがなんだかな〜と。
最初からわからないなら水曜にしてと限定してくれればこんな事にならないのに〜って思ったんです。
私も休みを調節しないといけないのに、悪びれた様子もないし…
6恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:11:03.54 ID:HWJhC0Ad0
>>3
どんな対応以前に、あなたは彼と普通に意思疎通出来てる?
あなたは相当日本語が不自由なようだが。
7恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:13:22.52 ID:6CQo32zo0
>>3
絶対一緒に行きたいから休み合わせろと言った?
言ってそれならもう一生直らない、彼氏の性質だ
8恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:14:44.53 ID:p43NdQLr0
>>5
うーん、そうじゃなくて、今までにも同じことがあったんだから
あなただって「火曜日はまた急に出勤かもしれないな」とは思わなかったの?
念のために火曜は休みなんだよね?と聞くのを交換相手探す前に聞いておくとかさ
あなたが悪いわけじゃないけど、そういう相手なんだってわかってるんだから
あなた自身がモヤモヤしないためにも、そうしたほうがいいのでは
9恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:15:03.69 ID:RDuQGPxGO
>>1さん乙
代行さんに依頼してくれた方もありがとう
>>3
仕事はしょうがないよ
逆に今までにもあったならあなたが慣れよう。
10恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:17:03.31 ID:pfvL29bwO
>>6
自分自身伝えるのが下手なのはわかっているので、勘違いやすれ違いがないよう要所要所で何度も確認しているつもりです。
11恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:17:28.24 ID:wSCQEKko0
自分の彼女がネットで知らない男と遊んでいた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14833094
友達がお前の彼女に似てない?
といって教えてくれてみたら本人だった
なんか変な放送もしてるらしい
どうしたらいいだろう?
別れる気はないです
12恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:18:45.10 ID:pfvL29bwO
>>7
それは彼氏から言われましたし、私も伝えました。
諦めるしかないんでしょうか…
13恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:21:53.15 ID:pfvL29bwO
>>8
火曜出勤かもと考え、こうなるのが嫌だったので交換相手探す前にも確認しました。
その際もたぶん大丈夫、任せると言われたので…
14恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:24:59.58 ID:FStSq1eL0
前スレを使い切ってからこちらを使ってください

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ319
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309235154/
15恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:25:00.65 ID:p43NdQLr0
>>13
じゃあそのときは「たぶん」大丈夫だと思ったけど
あなたが念押ししたときは「(たぶん大丈夫かと思うけど)まだわかんない」ってことじゃないの?

これからは、日程が絶対にずらせないようなデートは諦めたら?
残念だけど
16恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:25:22.12 ID:1OhzuTgq0
>>11
ニコ生か?あればクズのやることだからやめるように進めた方がいいけど、すんごいちやほやされて本人は相当天狗になってるから頑張って。
ニコ生は出会い系の要素も強いからマジで気を付けれ
1711:2011/07/01(金) 17:26:20.03 ID:wSCQEKko0
前スレあるのに間違えてしまいすみませんでした
前スレで質問するので11は閉めます
ありがとうございました
18恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 17:26:41.31 ID:HWJhC0Ad0
>>13
チケット交換前
あなた「火曜休み」
彼「たぶん大丈夫」
チケット交換後
あなた「念のため火曜は休みなんだよね?」
彼「まだわからない」

どう考えても彼には全く非がない。
勝手に腹を立ててるあなたがアホなだけ。
1911:2011/07/01(金) 17:27:39.27 ID:wSCQEKko0
>>16
アドバイスありがとうございます
良ければ前スレで相談に乗って下さい
20298:2011/07/01(金) 18:39:22.12 ID:wyMyRFRoP
前スレの298です
再度彼女が自殺したいとのこと
今夜死ぬと叫んでいます
困りました
21恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 18:41:29.15 ID:Glfz3OT70
>>20
お前さ、さんざんレスもらってるのに何も読んでないのな

お前にとっては状況がどんどん変化しているのかもしれないけど
見てる側にとっては、お前は同じ相談を繰り返しているだけ
愚痴りたいだけならチラ裏スレでも行ってくれない?

出来ればここの住人もこいつにはもうレスしないでやってほしい
22恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 18:45:51.79 ID:FStSq1eL0
警察に連絡してください
終了
23恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 18:47:24.00 ID:W8YyaMZKO
>>20
結局、メンヘラ相手に腰を据えて対処する覚悟がないなら
死なれようがどうしようが気にせずフェードアウトするしかないぞ
24恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 18:51:27.98 ID:7dL+uJL30
>>20
もう警察だよ

コレ
25恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 18:54:56.20 ID:TuNATjje0
楽しんでるんだろw
ほっとけw
26恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 18:56:14.14 ID:JbqWi0pi0
前スレ360で別れたことになってるから元彼女だろ。スレチ
27恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 19:02:42.18 ID:7dL+uJL30
>>25
でも会社に勤めていた事務員さんの相手が本当に死んだ事があるからな

本気も時には居るぞ
28恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 19:05:39.25 ID:Glfz3OT70
そもそも「楽しんでる」のは相談者本人がってことでしょ
この件は彼女が本気か嘘かは関係ないし
29恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 19:40:31.73 ID:TBvLMTaI0
はい次の方〜
30恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 19:56:17.59 ID:/jc3iPth0
>>18
>どう考えても彼には全く非がない。

意味がわからんぞ
31恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 20:06:27.05 ID:p5gPnK1Y0
ホントにしょーもない質問ですが

誕生日プレゼントを買ってあげたいと思うのですが
雑貨屋に男一人で入っても変じゃないかな...?

32恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 20:11:24.65 ID:krtPNiWU0
>>31
変じゃないでしょ
33恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 20:12:32.09 ID:3INOE87lO
>>31
フツー
34恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 20:15:38.12 ID:ID5F0d3kO
>>31

オッサンだけどスーツ姿で雑貨屋に入ってるよw
彼女が喜ぶと思えばどってことない
35恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 20:24:11.21 ID:p5gPnK1Y0
>>34
なんかすごいかっこいい!


みなさんありがとうございます!
今度勇気を出して行ってみようとおもいます
36恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:14:05.22 ID:a3CzxwJhO
長文失礼します、相談させてください。
私:学生、彼:社会人

今年度から私も彼も去年より格段に忙しくなりました。
お互い学生の時はべったり毎日一緒に過ごしていました。
平日は会う時間もあまり取れなくなり、昼休みなどの彼のあいた時間に私が呼ばれたり
夜は職場に近い私の家に彼が泊りに来たりすることで一緒にいる時間を作ろうとしてきました。
彼が残業や課題を私の家で明け方までやる事もたびたびあり、
寝てていいよと言われるのですが眠れず、一緒に4時とかまで起きてしまいます。

平日そんな風なのに、金曜日の夜から飲み会に出かけ朝まで飲んで
土曜日は1日つぶれて、日曜日は趣味のサークルの試合で夕方まで会えない
みたいな週末が最近続いています。

私自身も睡眠不足が続いてるせいか心も体も疲れてしまいました。週末に課題を済ましておけば、平日こんなに騒ぐこともないのにと苛立ちも感じてしまいます。
自分も忙しくなった中彼の都合に合わせてきましたが、彼は私と一緒にいたくないのでしょうか?

37恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:22:41.29 ID:3INOE87lO
>>36
付き合い方を変えるべき時期に差しかかって来たんだと思う。
お互い無理なく負担のないように付き合えば良い。
うまく相手と話して決めよう。
38恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:23:46.65 ID:0XMeD1XG0
>>36
今は彼女だからね
安心してるというか慢心してんだよ

あなたは場合によっては別れるくらいの気持ちがあるなら変化もあるかもしれませんが
その気がないのに彼だけ変えたいと思っているなら今後も同じでしょう

自分は変わらずに相手を変える事は絶対に出来ません
彼を変えたいなら相応の覚悟で臨んでください

39恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:25:05.21 ID:TBvLMTaI0
>>36
飲み会やサークルって彼?貴方?
それに起きてないで彼の言う通り寝ればいいじゃんと思うのだが…
ここに書き込む前に彼氏と話し合ったの?
なんか一人で突っ走ってそうな印象
40恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:27:46.03 ID:FStSq1eL0
>>36
とりあえずやる仕事ある時は泊めないとか
話し合ってルールを考えた方がいいな
会社から近くて便利な宿泊所になるぞ
41恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:28:29.33 ID:RDuQGPxGO
>>36
平日泊まりに来たり、時間は作ってくれてるんでしょ?
休日は趣味の友達と遊んだりしたくなる気持ちもわかるような気がする。
あなたも忙しいなら無理しないで、ちゃんと睡眠とりましょう。
42恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 21:59:19.10 ID:EmeiI44nO
>>36
昼休み会ったり平日に泊まったり、今でも十分べったりあなたと会う時間作ってくれてるように見えるけど
土日も自分とデートする時間を作れってことなのかな?
土日に課題済ませて、私の家ではやるなってこと?

疲れて忙しいなら、あなたはさっさと寝るか
「騒がしくて眠れないから私の家では課題禁止、やるなら会社か自分の家でやって」言うしかないのでは?
4336:2011/07/01(金) 22:02:03.62 ID:a3CzxwJhO

レスありがとうございます。
まとめての返信、失礼します。

飲み会やサークルは彼の方です。それらに行くなとは私も言いませんが、ここ1ケ月程そんな週末が続いており
さすがに、一緒にゆっくり出かけたりしたくなってしまいました。
さらに、学生時代はそこまで飲み会などに参加する人ではなかったので、
もう気持ちが離れてしまったのかなと感じました。
私も寝ていればいいのですが、少しの明かりや物音で起きてしまうタイプで・・・

今までのような付き合い方は難しいと理解はしていても、やはりお互いに苛立ってしまい
4月から、ぶつかっては仲直りを繰り返してきました。
何度か別れ話にも発展しましたが彼が引き止めてくれました。
話し合い考えた解決法が先ほどのものだったのですが、これもあまりいい案ではなかったのかな。

忙しい時は無理して会わない等も試してきたのですが、結局寂しくなってしまって。
自分が変わらなきゃですね・・・
毎日会うことが当たり前だったのですが、そこから修正が必要みたいです。

44恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:04:59.77 ID:FStSq1eL0
社会人に「毎日会って当たり前」の付き合いは無理。
3ヶ月経ってまだ判らないのかと…
45恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:06:20.81 ID:0XMeD1XG0
時として週一でも多いからな
46恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:19:36.60 ID:TBvLMTaI0
>>43
結局、二人で一緒にいる時間の「長さ」だけ気にしていて、
時間の「質」を考慮していないからそうギスギスするんじゃないのかね。
楽しくない時間過ごしても意味ないでしょ。
47恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:35:43.38 ID:krtPNiWU0
毎日会ってギスギスするのと、会う機会は少ないが気持ちよく充実した時間
どっちがいいかだな
48恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:43:02.55 ID:HA5wYpX30
自分の彼女が処女だったらHすることに責任感じますか?
責任重大ですか?

彼にしたいと言ったら、
責任取れないからHしたいとは思わないと言われました。
挿入以外はするのに…
普段は仲良しです。
49恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:43:58.41 ID:/jc3iPth0
毎日会ってたら新鮮さも薄くなるし、
オレなら週の中頃と週末の土日くらいが一番楽かな
50恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:45:01.22 ID:kjITq/LFO
付き合って6年目。
私30歳女
相手26歳男

9月に相手に好きな人が出来たと振られ、でも12月からそれは違ったからやり直したいと言われ、何度も断ったが、
1月末の誕生日にダイヤモンドのネックレスをプレゼントされ(アクセサリー自体初)
『ダイヤモンドを上げるくらい一緒にいたい。大切にする。』と言われ、つい付き合ってしまったけれども、既に連絡がなくバンドを組むとかほぼ毎日遊び歩き、
夏には会社も休職するといい、結婚などの予定も全くない。
これはもう見切りをつけるべきですか?
51恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:45:40.04 ID:/jc3iPth0
>>48
古くさい考え方持ってる彼氏だな。
あなたができないなら他の男とするよ?って言ってやれ
52恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:47:35.91 ID:/jc3iPth0
>>50
>これはもう見切りをつけるべきですか?

FA
53恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:47:47.97 ID:p43NdQLr0
>>50
でしょうね
あなたも、こう言っては何だけどもういい年齢だし
54恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:50:13.37 ID:TBvLMTaI0
>>48
痛がったり嫌な思い出にならないように気を遣おうとは思うけど、
彼氏みたいに拒絶はしないなぁ

>>50
ネックレス突き返して次行け次
5548:2011/07/01(金) 22:53:18.91 ID:HA5wYpX30
>51
今時珍しいんでしょうか…

>54
何度か挑戦してちょっと入ったことはあるんですが、私が痛がるとやめちゃうんです。
最近挑戦しないので聞いたら、こんな答えで。
初めては大事でしょ?と。
5650:2011/07/01(金) 22:55:16.50 ID:kjITq/LFO
>>52-54
ですよね。
頭では分かっているんです…
48さんじゃないですが、付き合った男性としてもセックスをしたのも初めての人で、付き合いも長くなかなか心に整理が付きません。
でも、もう期待するだけ辛くもなるので、別れるように頑張ってみます。
ありがとうございました。
57恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:57:39.29 ID:0XMeD1XG0
>>48
何歳ですか?

20代後半より上なら責任感じます


てかそういうセリフが出たので他に言った方がいいような・・・
58恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 22:58:01.84 ID:TBvLMTaI0
>>55
ちなみに彼氏いくつ?
優しいっていうより単なるビビりに見えるけど
59恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:01:53.44 ID:DP6yr/AY0
前も聞いた話だ
6048:2011/07/01(金) 23:03:51.20 ID:HA5wYpX30
>57,58
彼は26で私は25です。
61恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:14:19.29 ID:TBvLMTaI0
>>60
うーん…その年齢で処女貰ったらイコール結婚くらいは考えてるでしょ、彼氏は
で、結婚する気がないから責任持てないってことじゃないかな
普段から貴方が「初Hした人とは絶対結婚する!」なんてこと言ってたとしたら
重荷に感じるかもしれないし、逆に都合よく性欲処理に使われてるだけかもしれない
62相談:2011/07/01(金) 23:16:39.74 ID:2mT92Uq3O
彼氏は29歳なんですが仕事が変わって、覚える事がたくさんで体力的疲れてるせいか最近Hの回数が減りました。
愛情表現は前と変わらずあるんですが、仕事で疲れてる事が原因で性欲が減るとかありますか?
63恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:18:14.10 ID:kf7DpJmXO
冷めたような落ち着いたような状況が3ヶ月続いてます。
好きか何だかわからなくて、付き合い続けるのに疑問もあるけど
積極的に別れる理由もないから別れ話はしてません。

今まで週の半分以上一緒に居て頻繁に泊まってたのを、週1にしたらなんか自分の時間できてよかったんですが
会った時ぎこちないし会話も減って、とにかく不自然になってしまいました。

これは相性悪いってことなのか、ただのマンネリなのか、何なんでしょうか?
別れる理由が特にないから悩みます。
6460:2011/07/01(金) 23:18:49.16 ID:HA5wYpX30
>61
今はだれとも結婚考えてないから、と言ってました。
私から処女奪ったら結婚!とは言ったことないし思ってもないんですがね。
都合よく扱われてるんでしょうか?拒んだ方がいいのかな。
65恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:21:07.83 ID:/jc3iPth0
>>62
もちろんある
エッチって体力使うんだぞ
66恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:21:28.29 ID:2C9gVn3mO
彼と私の兄が結託したようで
普段それほど話をしない兄が夜な夜な私の部屋に来て恋愛相談を聞き出そうとします。
キモいです。
実の兄に「お前あんまりエッチなことに興味ないの?」などと言われると寒気がします。
要するに彼はエッチしたいみたいですが
「それで何を聞きたいの?」と言っても兄は「俺はただお前の相談に乗りたいだけだから知らないよ」と言い
彼は「別にお兄さんに何かお願いしてるわけじゃないから」としか言わないので結論が出ません。
私からエッチを誘うことは永遠にありえないので
したいなら向こうから言ってくればいいと思うのですが
家族を巻き込んだ回りくどいことをする意味は何なのでしょうか?
私が何か勘違いをしているのでしょうか?
毎日兄が私の部屋でごろごろするのが嫌なので求められている回答をさっさと知りたいです。
なんと言ったら満足させられるかわかりませんか?
67恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:23:24.30 ID:/jc3iPth0
>>63
どれくらい付き合ってるのかわからんが、所謂倦怠期みたいなもんか。
68恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:24:15.34 ID:HWJhC0Ad0
>>62
体が疲れると性欲は減る。
心が疲れると性欲は激減する。
69恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:25:37.66 ID:/jc3iPth0
>>66
彼がヘタレ以外の何者でもない。
もしくは、しょうもないプライドが邪魔して自分からエッチしたいと言えないとか。
70恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:25:40.58 ID:eySU+q3vP
>>66
彼氏と兄貴の関係は?
彼氏と兄貴は無関係で、単に兄貴がゲスなだけって可能性はないのか?

ま、とりあえず回答とか関係なく兄貴を追い出せば済む話
7163:2011/07/01(金) 23:27:44.09 ID:kf7DpJmXO
>>67
2年ちょいです。
倦怠期って大人しくしてれば去りますか?
ちなみに21歳学生同士です。
72恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:29:11.07 ID:p43NdQLr0
>>66
恋愛で相談に乗ってもらう気もないし
下ネタみたいなことを話すつもりもない、とお兄さんに言えば
73恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:30:05.42 ID:/jc3iPth0
>>71
人によるが、大人しくしてるからってすぎるとは限らない。
何か二人でできるスポーツとか体動かしたらどうだ?
74恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:34:46.85 ID:TBvLMTaI0
>>64
ことさら処女喪失にこだわりを持っているのでなければ、
そのことを彼氏に一度言ってみてもいいんでない?
20代のうちは結婚考えずに気楽に遊びたいって男も少なくないし、
話し合えば彼氏も気が変わるかもしれない

彼氏の本意は分からないけど、話し合った上で
自分が都合良く扱われているだけだと感じたら拒めばいいと思うよ

>>71いっそ一ヶ月くらい連絡取らなかったら、ぎこちないを通り越して
付き合い始めた頃の初々しい感じになるかもしれないよww
75恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:35:59.21 ID:3Atnt37g0
>>66
>彼と私の兄が結託したようで

アッーなことかと思っちゃったじゃんwww
最初の方の文章でそう思った人結構いると思うよwww
76恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:37:41.05 ID:kf7DpJmXO
>>73
部活とサークルで週6日一緒に運動してます。
この仲間なのかライバルなのか恋人なのかわかんなくなる環境も
こうなった原因かもしれませんが
お互い辞める気は更々ありません…
77恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:40:57.63 ID:/jc3iPth0
>>76
じゃあ顔合わせ過ぎもあるな。
今までしたことないようなことに挑戦だ
78恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:42:20.29 ID:eySU+q3vP
>>76
泊りを減らしてから彼自身の態度に具体的な変化はあったのか?
7964:2011/07/01(金) 23:42:20.56 ID:HA5wYpX30
>74
したいと伝えたらこの返答だったので、一度「処女奪ったら責任とってなんて思ってないし、やっぱり貴方とHしたい」って言ってみます。
会うと毎回、お互い手で気持ちよくなってるんですが、都合良い女?と、たまにちょっと引っかかる時もありますね。
普段は大事にしてくれていると思いますが…(前スレ930です)
80恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:43:34.12 ID:OqyuYe260
いろいろ考えていてイライラしていて、ついパイ◯ンにしてしまった。
どうしよう。
とりあえず、暫く彼氏に会う予定は立ててないんですが、だいたい10日に一回のペースで会っています。
会ったら毎回えっちしています。
ああああどうしよおおおお
たすけてええええ
81恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:45:34.15 ID:2C9gVn3mO
>>69>>70>>71
二人ともサッカー好きで意気投合してました。
毎回アイスかお菓子持って来るので少し付き合いますがすぐにキスとかの話にされるのでムカつきます。
今度からはアイスだけとりあげて追い返します。
82恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:47:18.65 ID:kf7DpJmXO
>>77
ですね…
9月に初めて旅行に行きます。
それまでは…
レアなデートスレでも覗いて来ます。
83恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:47:45.93 ID:jmGDXhw8O
彼が恋愛以外に手一杯で余裕がなく、恋愛の占める割合が無くなりつつある
仕事人間だからもともと割合は少なかったけど前は大丈夫な位だった

あと数回会ったら、3ヶ月近く会えなくなる(お互いの予定で)

この状態で3ヶ月は無理な気がする…もっと言えば、次会ったら振られるかも

この状態からよくも悪くも抜け出したい
だらだらしていてはっきりさせたい

自分から別れを切り出すしかないですか?

84恋人は名無しさん:2011/07/01(金) 23:49:50.02 ID:kf7DpJmXO
>>78
彼は元々自分から誘うタイプじゃないし、私が何も言わなければ「じゃあまた明日ね^^」で終わりです。
唯一変わったのは性欲かな。
会えばベタベタされて放してくれない、すぐHしたがる。
あとは相変わらずの友達感覚です。
85恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:06:38.48 ID:tFK54bRiO
>>80
男の俺から言わせればパイパン羨ましいぞ!
86恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:26:35.00 ID:wBPRMxE/0
>>85
ほんと!?
ひかれるんじゃないかとまじで不安です。・゜・(ノД`)・゜・。
87恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:27:38.81 ID:R4NGEgWx0
>>79
ちと亀だが
女から「処女奪って」は決して言ってはならんよ
男の「一生の心の支え」を奪いかねない
確実に、どっちもお互いを軽蔑する仲になる
88恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:29:56.74 ID:R4NGEgWx0
>>86
引くに決まってるだろ?
自分で剃ったことを信じさせる方法を知っているなら話は別だが
89恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:32:14.86 ID:ZHJKDMBa0
>>86
俺だったら別に引かないが、かぶれて真っ赤になってたらちょっとテンション下がるかな
肌のケアしっかりね
90恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:35:36.00 ID:8Row11VQ0
>>86
パイパン自体は大した問題でもないが、浮気疑惑にどう対処するかだな。
91恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:45:17.64 ID:wBPRMxE/0
>>89
ケアレケアぬったから大丈夫だとおもう!

浮気はするような性格じゃないとわかってると思います。
むしろ浮気したのか?ってせめられたいどMですどうもありがとうございました
92恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:48:21.89 ID:Kjv1szDS0
>>63
Hちゃんとしてる?
ネタでなく、倦怠期はHで乗り越えられるってどこかにあったよ。
93恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:50:05.67 ID:4zja8cN0O
相談です。
彼が私のツイッターを見ています。
私にはばれていないと思っているようです。
でも私は気づいてたので当たり障りない事しか書かなくなりました。
昨日、彼の愚痴と、元カレ話か何かを酔っ払ってツイッターに書いたら、
また見てガンギレした模様で、彼の家に行ったら、私の荷物を全てまとめられていました
今は飲み会でいません。
ツイッター見てるでしょ?とか言うべきですか?
謝りようもないし。愚痴はソッコー今削除しました。
94恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:50:40.93 ID:Kjv1szDS0
>>83
次会ったら振られるかもしれないのが怖くて自分から別れを切り出そうとしてない?
素直に甘えてる?
会った時心配してるのを伝えてみたら?
95恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:53:03.97 ID:8Row11VQ0
>>93
彼がツイッターを見るのは何の問題もない行為。
ツイッター見てるでしょ?と言ったところで「はぁ?それが何か?」だわな。
やり直したいならツイッターの件を土下座して詫びる。
別れるならお好きにどうぞ。
96恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:53:08.88 ID:Kjv1szDS0
>>93
削除したのがまずかったのでは?
後ろめたい事があるみたいに思われるし、素直に話し合うしかないような。
97恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:53:15.53 ID:GI//e4w90
>>93
いまさら「ツイッターみてるでしょ?」と言うことに何の意味があるの?
謝りようもないしって、なんで開き直ってるの?
98恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:56:39.13 ID:Tt5VPs6u0
>>93
見られたくないなら鍵かければいいじゃん。一般公開しといて見るなは無理な話
9993:2011/07/02(土) 00:57:37.23 ID:4zja8cN0O
削除は今しました。
ツイッターを見てるのは、向こうがやましいと思っている様子で、隠してきたので、私も何も言ってません。
悪い事を書いたつもりはないですが、(ケンカしてマジ疲れたとかそんな感じです)
あと、レスで、私も元カレとどこどこ行ったとかです。
嫉妬ぶかいので、多分頭にきたと思います。
ツイッター見たでしょ?傷つけてごめんねとかでいいのですか?
100恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:59:16.99 ID:8Row11VQ0
>>99
>ツイッター見たでしょ?傷つけてごめんねとかでいいのですか?
釣りか?火に油を注ぐだけ。
101恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 00:59:51.39 ID:R4NGEgWx0
>>93
短い書き込みだが、それでも分かる
絶対に順序が逆だ!

>私にはばれていないと思っているようです。
>でも私は気づいてたので当たり障りない事しか書かなくなりました。

ここんとこ
102恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:00:21.46 ID:ZHJKDMBa0
>>99
世界中に向けてツイートしてる自覚のない
貴方も非があると思うけど、彼氏も彼氏でみみっちいな。
10393:2011/07/02(土) 01:01:52.68 ID:4zja8cN0O
鍵をかけるとはどうやるのですか?
開き直るつもりはないけど、彼が古い?人間で、ツイッターを見るのを携帯を見るようなやましい感覚みたいで、
ツイッターで知った事(食べ物の好みやどこに出かけたかとかを)隠そうとするので、
私も素知らぬふりをしてました。
これは話し合った方がいいですか?
104恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:03:21.77 ID:8Row11VQ0
>>103
話し合う(笑)
あなたがひたすら土下座するレベルだ。
105恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:05:32.13 ID:GI//e4w90
>>103
彼氏があなたの荷物をまとめるって、よくあることなの?
普通は「相当怒っていて、別れを視野に入れているレベル」だと思うけど
10693:2011/07/02(土) 01:08:17.07 ID:4zja8cN0O
土下座するほどの事ですか?
ホント釣りじゃなく聞きたいです。
初めツイッターを始めた時は、新宿なうみたいな事書いてたのですが、
彼がそれで私の素行?を調べるような感じだったから、なるべく変な事は書かない矢先でした。
前も、大学時代の男友達から久々電話きて楽しかったとか書いたら、別れるとか騒がれて、
理由を聞いても、ツイッターとはいわず、
俺にはわかる。他の男と話す方がいいんだろとか怒ってたから、
これはツイッターだとわかった次第です。
まとまりなくてすみません。
107恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:08:27.54 ID:ZHJKDMBa0
>>103
彼氏について悪く書いたことは謝るべきとは思うが、
後ろめたさを感じながらコソコソする彼氏もどうなのよ。
向こうからしたら携帯盗み見してるのと同じなんでしょ?
今回の件とは関係なしに彼氏のねちっこさがキモい。
108恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:08:41.77 ID:chCQ9R00O
>>94

>>83です
すごく怖いです
彼はけっこうドライなタイプなので、言っても変わらないと思います
実際、似たようなことを今まで言ってきましたがまったく変化なしです
彼から別れ話になったら絶対に引き止めて嫌なかんじで終わりになると思います
だったら冷静になって自分から言って、お互い気持ち良くおわらせたいんです
109恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:09:14.66 ID:R4NGEgWx0
>>103
>鍵をかけるとはどうやるのですか?
>開き直るつもりはないけど

釣りじゃないのなら、そして彼と別れたくないのなら
即座に携帯を解約し、彼の前で電子レンジにかけな
小学生並みだよ
11093:2011/07/02(土) 01:11:02.94 ID:4zja8cN0O
荷物をまとめるはよくあります!月一、二回はあります。
だから感情にまかせてやっただけとは思うのですが、キレている内容を言わないと思うので(ツイッターと)
謝り方に困ります。
11193:2011/07/02(土) 01:15:33.74 ID:4zja8cN0O
私もねちっこいと思います…気軽にツイッター見たよ!とか言ってくれたらいいのに。
私が書くのを毎日チェックして、異性の話が出たり、どこかに出かける話があると不機嫌になりキレますが、
ツイッターと言わないから、謝りようがないし
向こうとしては、見てるのがバレなければ、あいつの行動わかる便利な監視カメラみたく思ってると思います。
携帯解約とは、ツイッターできないようにですか?

私はそれほど悪い事した意識がないのですが、かなり悪い事でしょうか?
112恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:15:52.19 ID:GI//e4w90
>>106
土下座かどうかは置いておいて
そのツイッターって、あなたの友人も読んでるんでしょ
そんなところで自分との愚痴書かれたり、前付き合ってた人とどこそこ行ったとか書かれたら
めっちゃくちゃイヤだなあ
113恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:16:19.52 ID:8Row11VQ0
>>111
普通に一発退場クラス
11493:2011/07/02(土) 01:18:59.30 ID:4zja8cN0O
私の友人は読んでないです。
フォロワーは、ネットでフォローしてくれた人で、リアルでは知らない人で、人数もたくさんいません。
でも確かに自分の愚痴がかかれていたら嫌ですね、、
謝るには、ツイッターの話を出した方がいいのでしょうか。
11593:2011/07/02(土) 01:22:34.89 ID:4zja8cN0O
なぜ一発退場なのか具体的に教えて下さい(T_T)マジでわかりません…ツイッターで好きな事書くのもダメなんでしょうか…
116恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:22:49.76 ID:ZHJKDMBa0
>>110
あんま褒められた方法じゃないけど、「私が怒らせるようなことしたなら謝るから、
何に怒ってるのか教えてよ!でないと謝りようがない!」と
まぁひたすら外堀埋めるとか。

まぁ面倒くさそうな彼氏なんで話がこじれたら別れてもいいとは思うけどね

あとID:8Row11VQ0はTwitter絡みで嫌な思い出でもあるのか?
あまりに過剰反応してると思うんだが
117恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:28:11.29 ID:ZHJKDMBa0
>>115
好きな事、と言っても、それを読んで不愉快な思いをする人が
いないかどうかを考える程度の気配りは必要だよな。彼氏に限った話じゃなくて
11893:2011/07/02(土) 01:28:24.18 ID:4zja8cN0O
>>116
ありがとうございます!それ言って見ます。でも絶対ツイッターとは言わないと思います。
確かにすごい面倒な人です。
自分はゆるいけど、私には嫉妬と束縛がひどくて、本当は外出すらさせたくないらしいです。
携帯レンジでチンしたら大喜びすると思います…
119恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:31:42.81 ID:GI//e4w90
>>118
すごい面倒で、自分には甘いくせに嫉妬と束縛がひどくても、好きで付き合っていきたいなら
ツイッターは諦めるしかないねえ
で、本当にその彼氏のことが好きで付き合っていきたいの?
12093:2011/07/02(土) 01:34:19.86 ID:4zja8cN0O
好きだし付き合っていきたいですが、
最近キレまくりで(嫉妬系)関係がかなり悪化しているから困っています。
ツイッターは見られたのに気づいた途中からは、やましさがないアピールにも使えたのでよかったですが、、
121恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:36:29.26 ID:GI//e4w90
>>120
そんな彼氏と付き合っていきたいなら
あなたが「土下座するほどのことか?」と思っても
土下座しなくちゃしょうがないじゃん
12293:2011/07/02(土) 01:38:29.41 ID:4zja8cN0O
そうかーそうですよね。その気持ちを利用されて威張られ放題なのですが…
謝るとしたら、ツイッターの話には触れずにですか?
123恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:42:16.37 ID:GI//e4w90
>>122
ツイッターに触れずに聞いても
「俺にはわかる、お前は元彼がいいんだろううんたらかんたら」って始まるだろうね
で、ツイッターに触れても
「そんなことは関係ない、俺にはわかる、どうたらこうたら」って始まりそう

だから、どっちでもいいと思うわw
12493:2011/07/02(土) 01:46:14.99 ID:4zja8cN0O
あなたは彼ですかwという位、まさにいつもそんなパターンです

そこまで彼の気持ちが読めていらっしゃるので、ぜひ聞きたいですが、どう決着がつくと思いますか?

別れる、ますますキレるなどなど。。
125恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:47:22.70 ID:ZHJKDMBa0
>>122
>>123に全く同意だわww
何でそんな男がいいのか分からんけど、
とりあえず彼氏の自尊心満たすように平謝りすれば
そのうち機嫌良くなるんじゃないの?
126恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 01:53:22.99 ID:GI//e4w90
>>124
実は、前にあなたの彼氏のような人と付き合ってたからね・・・
今は違うよ、本当にいい彼氏と付き合ってる
だからあなたにも本当はその彼氏と別れて欲しいけど
他人にそう言われても離れられないときは離れられないんだよね
その気持ちもわかる

で、決着だけど、別れることにはならないよ
そういう男性は、とにかくあなたを支配したいんだから
あなたと別れちゃったら支配できなくなっちゃうでしょ?
別れをちらつかせるだろうけど、それはあなたをコントロールするためのカードに過ぎない

あなたがこの場を収めたいなら
相手の言うことに反論せず、神妙に聞いて謝り倒すしかない
12793:2011/07/02(土) 01:56:48.37 ID:4zja8cN0O
そうなんです別れた方がいいに決まってるのに、踏ん切りがつかずダラダラきています。
126さんはどうやって別れられましたか?

別れをちらつかせて、支配させられるのに心が疲れています。
128恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:03:25.24 ID:GI//e4w90
>>127
私は、彼氏のことを全部受け入れようとしたのね
彼氏が嫌がることは全部やめて、怒られても反論せずひたすら謝るようにした
廊下に正座させられて4時間説教されたこともあるね
そうしていくうちに、なんだか憑き物が落ちたみたいに
「私は彼に対してできることは全部やった、でももう無理」と思ったの

彼のことを相談している親友も、本当に私のために泣いてくれたしね

それである日彼に「もう会えない」と別れを告げた
そりゃーもう、縋られた縋られた
でももう私は、好きな気持ちも消えてたの

こういう男性は、そこそこルックスもよかったり
喧嘩してないときはとろけるように優しかったりで
なかなか離れることができないよね
私は3年かかった
12993:2011/07/02(土) 02:10:09.49 ID:4zja8cN0O
私もいま、全て受け入れて許そうとやっています。
怒鳴り散らされ数時間もあります。
それでこの前、別れたいと言ったら、すがりまくられて、よりを戻したら、
俺が謝るなんてやっぱり許せないとずっとキレっぱなしです。

私は、親が泣いてます。

好きな気持ちはいつか必ず消えますか?

あとその元カレさんは幸せになっていますか?
130恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:17:01.42 ID:ZHJKDMBa0
>>129
絵に描いたようなモラハラ男だな
一種の洗脳だよ今の状況は
そいつと結婚した場合を考えなよ
怒鳴り散らす父親と土下座する母親の姿なんて
自分の子供に見せられる?
13193:2011/07/02(土) 02:21:01.66 ID:4zja8cN0O
それが…結婚してくれないので、未来はないと思います。。
結婚をエサに、色々要求されるだけで結婚はしてくれません。。
132恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:22:06.22 ID:8Row11VQ0
モラハラ男と馬鹿女で釣り合いは取れてるな。
子供は絶対に作らないで欲しいがw

>>115
>ツイッターで好きな事書くのもダメなんでしょうか…
そりゃダメだろ・・・

>>116
>Twitter絡みで嫌な思い出でもあるのか?
個人的にはない。馬鹿の自爆はたまに楽しんでる。
133恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:30:45.29 ID:ZHJKDMBa0
>>131
…であれば自分から別れ話切り出すしかないよ。
彼氏は自分に絶対服従してくれる奴隷が欲しくて、
そのポジションに貴方がスッポリ収まっているだけなんだから。
二人の幸せな未来なんてこれっぽっちも考えてなくて、
奴隷と王様みたいな関係性を欲してるだけ。
彼氏の嫉妬は愛情なんかじゃなくて、オモチャを横取りされて泣き喚く子供と一緒。
13493:2011/07/02(土) 02:31:01.70 ID:4zja8cN0O
今泥酔して帰ってきましたが、私がいるとわかったらキレてまた出ていきました。多分朝まで帰ってこないと思います…

また報告させて下さい。
今夜はありがとうございました。
135恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:32:10.89 ID:GI//e4w90
>>129
必ず消えると言う保証は私にはできないよ
私は本当に、「全てやりつくしました」って感じで、むしろすがすがしかったし
奴隷みたいでもう、いやんなってた
別れると言った後どんなに縋られてもヨリは絶対に戻さなかった
そこでヨリを戻したら、別れをカードに使う彼と同じになるよ

元彼は、私と別れたあとにまた彼女ができたと風のうわさに聞いたけど
今はどうしてるのかしらない
別に知りたくもない

親を泣かせてまで一緒にいる意味のある人なのか
冷静によく考えてみて
136恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:33:20.07 ID:tlrT+t6BO
>>131
もう答えは出てるじゃない
自分でも本当はどうするべきか分かるでしょ?
あなた自身が何一つ希望も持ててない関係、いつまで同じこと繰り返すつもり?
13793:2011/07/02(土) 02:39:26.75 ID:4zja8cN0O
今、出ていった彼にメールを送りました。
あなたが本当に好きだから頑張ってるし、頑張ってきた。
でも私の顔を見るのも嫌な位嫌いなら、ハッキリ教えて。
そしたら二度と会わないし連絡もしない。
と送りました。

返事はないけど、、
138恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:50:07.33 ID:ZHJKDMBa0
>>137
そのまま彼氏がまとめてくれた荷物持ってネカフェにGO
どこか落ち着けるところで今後についてゆっくり考えな
もう答えは出てるだろうけど、彼が泣き落としで説得してきてやり直すっつーなら、
スレの無駄遣いだからもうここには来ないでね
139恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:51:17.31 ID:N6Hy0+Kt0
彼が友達と頻繁にメイド喫茶に行っているのですが、
私はどうしてもそれが嫌でやめてほしいです。

行くたびにメイドさん可愛いとか癒されるとか、
〇〇ちゃんがいる時はチェキ撮るとか…
正直私はメイドさんは好きでは無いですし、ニヤニヤした顔で写ってるチェキを見るのも苦痛です。
何度もやめてほしいと言っているのですが、
昨日も友達と行っていたようです。

別に浮気じゃないし、お客さんとして喫茶店に行ってるんだから問題ないでしょ?
と言われるのですが、お気に入りのメイドさんがいる時点でただの喫茶店感覚ではないと思ってしまいます。


彼は私が友達と遊びに行っただけでも
どこに行くのか、誰と行くのか、何時に行って何時に帰るのかなど物凄い束縛するのに、
自分はメイド喫茶でお気に入りのメイドさんとチェキを撮ったりしているというのが理解できません…。


とにかくメイド喫茶に行くのをやめてほしいのですが、
どういう風に話したらやめてくれるのでしょうか?
14093:2011/07/02(土) 02:53:30.51 ID:4zja8cN0O
泣き落としすらしないと思います。
向こうはあまりのいやさに逃亡していった感じでした。
何でだろ…
いつもならキレ倒して一人で寝るのに。
多分朝まで帰ってこないので始発でGOと思います。
自分は奴隷ストレスたまりまくりで、最近睡眠薬飲んでるので、飲んだあとはあまり動けないです
141恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:55:24.07 ID:GI//e4w90
>>137
そうやって相手に結論をゆだねているようでは
別れられないだろうね
彼氏ははっきりと「お前の顔を見るのも嫌だ、嫌いだ」とは言ってこないよ
「そういうお前はどうなんだ?」とか、
「自分がやったことを分かってるのか」とか
「何を頑張ったんだ言ってみろ」とか、違う話をしてくるだけでしょう
142恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 02:58:47.75 ID:GI//e4w90
>>139
何度もやめてほしいと言っても
「問題ないでしょ?」と言ってやめないんだから
無理でしょ?

「行くのはしょうがないけど、その話を聞くのは嫌だからしないで」
ぐらいなら、頼みを聞いてくれるかもしれない
14393:2011/07/02(土) 02:59:03.57 ID:4zja8cN0O
そうなんです、いつもそういう事言って、話が変わってきてしまいます。
なぜハッキリ言ってくれないのでしょうか?
144恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:01:22.27 ID:GI//e4w90
>>143
あなたがハッキリ別れられないのを知っているし
あくまで支配する側に立ちたいから
145恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:01:43.69 ID:jocDf4yk0
うぜえ
146恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:02:11.73 ID:ZHJKDMBa0
>>139
近くのコンビニ店員さんがカッコいいとかベタ褒めしてやり返すこともできる
逆ギレされる可能性も大いにあるし、不毛なことやってて虚しくなるとも思うが

つーかそんなクズとはさっさと別れるのが一番手っ取り早いよ
14793:2011/07/02(土) 03:05:31.02 ID:4zja8cN0O
支配した結果、何があるのでしょうか?
満足感?
彼の考えている事がわかりません…

なんかしつこくてすみません
148恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:05:40.78 ID:RCWHDqFS0
>>143
横からすみません
彼は自分が可愛いだけです
問題から逃げてるだけの卑怯者です
解決しようなんて思ってません
彼はただあなたを支配して偉くなった気分です
自分は悪くない>>93が悪いという感じで論点のすり替えをするんでしょう
いい加減捨てたほうがいんじゃないですか
あなたは今視野が極端に狭くなってしまってるだけです
優しく素晴らしい男は星の数ほどいます
次行きましょう
149恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:05:41.73 ID:8Row11VQ0
>>139
あなたがメイドになるというのはいかがでしょう。
つーかそんなクズとはさっさと別れるのが一番手っ取り早いに同意。
150恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:08:55.96 ID:ZHJKDMBa0
>>147
結果、というか怒鳴ってストレス解消するのが楽しいんでしょ
当たりを出して喜んでるパチンカスと一緒
貴方はパチンコの玉でしかない
151恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:14:20.63 ID:GI//e4w90
>>147
彼自身にだってわかってないと思うよ
ただ、そうせずにはいられない
だから「なんとか彼に変わって欲しい」と思うのは無駄

育った家庭環境に問題があるのかもね
152恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:15:07.76 ID:R4NGEgWx0
そろそろスルー検定の時間か・・・
15393:2011/07/02(土) 03:15:47.82 ID:4zja8cN0O
自分大好き人間で、本当に問題解決から逃げます。
解決していない!といつもキレるから、じゃあ話し合おうというと、
面倒、無駄とかで終わります。
パチンコ中毒なのでパチンカスとはピッタリです。
せめて別れるのに、1番相手にダメージを与える方法ないでしょうか?悔しくて。
やはり無言で立ち去るのが1番ですか?
置き手紙も意味なさそうですよね。
154139:2011/07/02(土) 03:18:38.83 ID:sbe48GKa0
>>142
前に「聞きたくないからやめて」と言ったら、
逆にそれを面白がって話をやめてくれませんでした…。
嫌がっている私を見るのが好きなのか、わざとそういう事をしてきます。

>>146
別れてしまえれば手っ取り早いですよね…。
メイド喫茶に行くのさえやめてくれれば全く問題はないのですが…。

>>149
彼からもずっとメイド喫茶でバイトしてくれやらコスプレしてくれなど言われ続けています。
何だかさんざんメイド批判をしてきたので抵抗が…。
155恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:19:49.83 ID:NdZe6fPKO
今まで彼氏がHしたいって言ったり誘ってきたら私は拒んだりした事はないです。
私からしようって言った時は何回か断られた事があって、その度に少し傷ついてたんですが、
さっき彼氏に「Hしたい?」ってニヤついて質問されたから、「何で聞くの?○○はしたいの?○○がしたいなら私もしたいよ」って言ったら
「いやしたいかどうか聞きたい」って言われたから「したいよ」って言いました。
それでそのあとHするものだと思って早く寝よ〜しないの〜?とか聞きながらダラダラしてたら
彼氏が寝てしまって、一人でHなモードになってた事が恥ずかしいし傷つきました。
悲しくて恥ずかしくて虚しくなって帰ろうとしたんですが、お酒を飲んで居たため、車で帰れないので、また彼氏の家に戻りました。
こんな事で怒る事はおかしいですか?バカにされてるみたいで泣けてきます。
15693:2011/07/02(土) 03:21:02.54 ID:4zja8cN0O
家庭で、あまり愛されず、金だけ与えられて育ったようです。
そして彼自身が暴言吐いたりすぐキレるので、家庭でも厄介者で家族から嫌われているから
いつもいらついているのかもしれません。

だから可哀相に思っていましたが
彼もいい大人つーかおっさんですし。。
157恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:22:49.79 ID:8Row11VQ0
>>155
お怒りごもっともではあるけど、怒るのが得策とも思わないな。
そうやって楽しんでる彼かわいい♪ぐらいの余裕が欲しい。
158恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:24:24.78 ID:ZHJKDMBa0
>>153
うわホントにパチンカスかよww
無言はどうなんだろうなぁ。
俺に断りもなく勝手に別れたつもりになってんじゃねぇ!とか
言われてグダグダになる可能性もあるので、
二度と連絡するな、電話もメールも一切拒否する、さよならクソ野郎って
書き置きして逃げればいいのかな。事務的な口調で淡々と。
愛想尽かされたっていう事実だけで十分彼氏はプライド傷つくだろうから。
下手に口喧嘩しても絶対負けるから、一方的に別れを告げて以降無視すべし。
あ、ストーカーには気をつけて。
159恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:26:03.76 ID:GI//e4w90
>>154
>メイド喫茶に行くのさえやめてくれれば全く問題はないのですが…。

そりゃ無理
「メイド喫茶が大好きで悪びれずに行く彼」「それを嫌がるあなたにわざわざ話す彼」が彼自身なんだから
160恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:28:16.86 ID:NdZe6fPKO
>>157
レスありがとうございます。
最近Hの回数が減って来てた事に少し寂しく思ってたから余計に悲しいです。
一人でHなモードになってて横で爆睡してる彼氏にムカついてしまいます。
明日の朝に起きたら「する気もないくせに、あんな質問したり触ったりして来て結局寝て物凄い傷ついた」って言ってやりたいです。
暴走する前にここで相談してる状態です。恋愛経験が少ない私を助けて下さい。
161恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:28:30.55 ID:YcVhzDEg0
>>155
彼はデリカシーに欠ける。人間性を疑うレベル。自分だったら別れる。
162恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:31:00.81 ID:NdZe6fPKO
>>161
物凄い恥ずかしいし傷つきました。Hするんだなと思ってテンション上がってた自分が情けない。
163恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:31:18.21 ID:GI//e4w90
>>155
それは傷つくね
彼氏に泣きながら訴えれ
16493:2011/07/02(土) 03:33:11.16 ID:4zja8cN0O
前、私からシカトして別れたと思ってたら、何勝手に別れてんだとキレ留守電入ってましたw
なぜそんなにわかるんですか!?当たりすぎ。
確かに愛想尽かした書き置きがいいかもしれないですね

でも今回は顔見て飲みに逃げるとか、彼のが嫌い雰囲気出してるのでムカつきますw
165恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:34:46.97 ID:ZHJKDMBa0
>>160
しばらくは自分の性欲抑えて、彼氏にHしたいか聞かれたら
「どっちでもいい」とだけ答えて、彼氏がその気になっても徹底的にスルー
何を言われようがまともに取り合わず、向こうが謝るまでひたすら繰り返す
166恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:36:26.36 ID:NdZe6fPKO
>>155です。
涙が何だかいっぱい出てきました。
私は彼氏が好きだし仕事で疲れた時もあるし断られた事もあるけど仕方ないと思ってました。
でも触ってきて「どお?」って聞いて来たり寝ないの?しないの?って聞いた私に「んー…あと15分したら〜」とか言ってたんです。
バカにされてると思っちゃいます。
167恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:38:13.78 ID:8Row11VQ0
>>162
別に恥ずかしい事でも情けない事でもないよ。
そういう考えだから彼が図に乗るんだよ。
168恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:39:05.93 ID:R4NGEgWx0
>>166
彼氏も飲んでいたんだよね?
怒っても、何も覚えていないんじゃ?
169恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:39:53.14 ID:GI//e4w90
>>164
あなた別れる気ないでしょ
別れるつもりなら、彼が嫌い雰囲気出してくれたらホっとするはずだよ
彼氏にまだまだ執着してるからムカツクんでしょ
>>120で「好きだし付き合っていきたい」って書いてたし

書き置きなどせずに謝り倒したら?
ここで書き置きしても、またヨリ戻すことに絶対なるから
170恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:40:06.27 ID:NdZe6fPKO
>>165
いい歳こいて恋愛経験少ないから怒る事なのか普通な事なのかさえよくわかりません。
こんな事で気まずくなりたくない気持ちと、傷ついたって事を言いたい気持ちがごっちゃになってます。
171恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:40:20.05 ID:ZHJKDMBa0
>>164
あまりにも典型的なモラハラ男でワロスwww

とりあえず、

・これ以上付き合いきれないので別れる
・以降の連絡は一切拒否する、話し合いの余地はない
・もし私の前に現れたら即警察に通報する

これらを書いて着拒して逃亡かな、まぁできれば携帯解約が望ましいけど。
172恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:41:46.87 ID:fajI2CHZ0
>>166
今読んだけど、俺も彼女に対してそんな感じだな・・・
愛してるのは間違いなくて、安心して心を許してるからこそ正直に言ってる。
疲れてて休みたい人かもあるからね。

でも、貴女の書き込み見て勉強になったよ。
ちょっと注意しなきゃな・・・
173恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:42:07.27 ID:R4NGEgWx0
なんで分かるんですか当たりすぎ! と釣り師におだてられ絶好調な ID:ZHJKDMBa0 を深夜に見守るスレ
174恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:42:35.63 ID:DGnv2N+c0
>>164
ここでレスしてくれてる人の総意はわかっただろ?
それが受け入れられないならもう書き込むなよ。
175恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:42:53.98 ID:NdZe6fPKO
>>167
では伝えてもいいのでしょうか…。
多分言う時は泣いてしまうから彼氏はまた泣くんだ…みたいに呆れると思います。
17693:2011/07/02(土) 03:43:43.65 ID:4zja8cN0O
別れるきがないというか、別れたいのです。
でもいざ別れるのが辛くて、ずっと葛藤しています。

それで別れようと衝動的に実家に帰ったりするから余計彼に怒られるを繰り返しています。

今、実は他の人にコクられて、別れるなら今がチャンスだから、辛くても断ち切ろうとしています。

実際は本当言えば別れたくないけど、もう睡眠薬とか飲みたくないです
177恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:44:26.57 ID:8Row11VQ0
>>175
俺は軽く拗ねながら伝えて萌えに転化させる策をお薦めする。
178恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:48:31.35 ID:yP7WQvX70
20歳超えた非j処j女は
バージンのJCJKに何が勝るんだね?
俺の考えではババアは全くもって何のメリットも無い
179恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:48:54.06 ID:0YXYEpp9O
>>176
他の人に告られた?
後出しにも程があるし、別れたいとか別れたくないとか辻褄合わないよ?
ネタ?

ネタじゃないならあなたにもなんか問題ありそう。
180恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:49:39.38 ID:NdZe6fPKO
>>177
軽く拗ねながら出来たらいいのですが、最近してなかったせいか余計に傷ついて余裕ないです。

この事を伝えて彼氏が逆ギレしたりめんどくせーなーって態度をしたらどうすればいいでしょうか?
181恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:49:43.27 ID:ZHJKDMBa0
>>173
そんなに褒めるなよ照れるじゃん…と言いつつ、
確かにこれ以上は無駄にスレ消費するだけだから
>>93へのレスはもう止めるよ。後は自分で考えて行動してね。
18293:2011/07/02(土) 03:51:19.12 ID:4zja8cN0O
総意わかりました。
釣りじゃないです真剣に悩んでいて、状況を的確に当てられてビックリしています。

書き置きの仕方も教えてくれてありがとうございました。

辛いけど頑張ります。
183恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:52:09.76 ID:fqIgxqck0
>>176
もう支離滅裂に近いな
告ってきたヤツに彼のこと話して引っこ抜いてもらえよ
184恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:52:51.43 ID:R4NGEgWx0
>>180
さらにもっと激しく切なくキレればいい
都合のいいレスだけが欲しいならよそに行こうか?
185恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:53:29.34 ID:0YXYEpp9O
釣りだったのね

で、質問だけど
この時期暑いけど、Hとかしたくならないものかな?

自分はしたいんだけど断られないか心配で誘えない…
186恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:55:40.45 ID:PdCc/fd9O
彼が、自分の気持ちがわからなくなったと言い出しました
好きだとは言ってくれるのですが…
私にも悪いところはあるみたいですが、1番の原因は彼自身にありそうです
色々とうまくいかないようで、なんだかいつもと様子が違う
こんな時は放っておくのが1番でしょうか?
187恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:56:36.77 ID:NdZe6fPKO
>>184
逆ギレしてめんどくせーって態度を取っても、私が誤る事は無いですよね?
彼氏は私の事を「お前は俺が居なきゃダメだろ?」
「俺から絶対離れないと思ってる」と言ってた事があるくらい自惚れてる状態です。
キレたらキレたで放っておいてもいいんですよね?
188恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:57:19.51 ID:R4NGEgWx0
>>185
「暑いから」したくないってことはないし
「忙しいからしたくない」ってこともない

ただ、おっぱじめて、思っている以上に消耗していると、立たなかったり中折れしたりする
そういうときは、どうか責めないでください
189恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 03:59:15.20 ID:fajI2CHZ0
>>186
放置するか、徹底的に話し合うか、2者択一。
190恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:02:07.77 ID:2wkUZU3FP
>>187
逆ギレとか謝るとか目先の話もいいけれど
いつも彼に変な依存をしているからからかわれるんであって
これからはもっと心に余裕を持って
普段からもう少し気持ち的に自立した状態を意識した方がいいんじゃないかな
191186:2011/07/02(土) 04:04:35.24 ID:PdCc/fd9O
>>189
話し合ったけれども、言いたいことは特にないと言われました…
放っておいた方がいいみたいですね
このまま冷められるのではと若干怖いですが…
192恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:04:52.60 ID:GI//e4w90
>>187
あなたが「本当に傷ついて嫌だった」ときちんと説明してるのに
逆切れしてめんどくさいという態度を取られるなら
つきあいを考え直した方がいいと思うよ
193恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:06:29.18 ID:NdZe6fPKO
>>190
そうですね。
確かに依存してると思います。
私は朝起きたらどういう態度をしてればいいでしょう?傷ついた事を伝えるべきなのか…。
こんな事でどうしたらいいのかわからなくなってます。アドバイス下さい。
194恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:07:19.40 ID:8Row11VQ0
>>191
あなたからサクっと振って次に行く事をお薦めする。
195恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:08:14.34 ID:R4NGEgWx0
>>191
どんな駆け引きが効果的? と聞いているのなら
「突き放して放置」が最も彼の誠意を取り戻す可能性が高い、と答える
そんなのつまんないけどね
196恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:08:51.44 ID:GI//e4w90
>>193
自分は我慢してもいいから彼氏と波風立てたくないと思うなら
何事もなかったかのようにふるまえばいいし
これはやはり大事なことだからきちんと説明しようと思うなら
きちんと伝えればいいよ

一番いけないのは、あなたの様子が観るからに落ち込んでて変なのに
彼氏に「どうした?」って聞かれて「なんでもない」とか答えること
197恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:09:17.14 ID:NdZe6fPKO
>>192
そうですね。
モヤモヤしたくないのでハッキリ伝えたい。けど
Hの事で傷ついたとか彼氏に「どんだけヤリてーのよ」とか思われたくない気持ちもあります。
198恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:10:00.96 ID:fqIgxqck0
>>191
原因がありそうだとわかってるなら、それに納得しちゃいかんだろう。
すごく心配してることを伝え、心の内を明かしてもらうべき。
現状をスルーしたら後々ストレスになるっぞ。
199恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:12:11.78 ID:R4NGEgWx0
>>197
だから、彼氏は飲んでいたんじゃないの?
で、お前さんも飲んでいて、今も若干残ってるんじゃないの?
200恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:13:02.64 ID:NdZe6fPKO
>>196さん
元気に振る舞う事は出来ないし泣いて目も腫れてるから100%「どした?」って聞かれると思います。
やっぱり自分でも大事な事だと思うのでハッキリ伝えたいと思います。
201恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:15:02.10 ID:NdZe6fPKO
>>199
彼氏も呑んでました。瓶ビール2本と焼酎をジュースで割って何杯か…。
私は焼酎をジュースで割って2杯です。
202186:2011/07/02(土) 04:15:36.52 ID:PdCc/fd9O
>>194>>195
そんなあっさり別れるつもりは今のところないです
あんなに私のことを溺愛してくれていた彼が、私に冷めている事実が正直ショックで
駆け引きする気も特にありません
そんな器用なことは私にはできないと思うので
今の私には待つことしかできないのかな…と思い、相談させてもらいました
203恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:17:44.19 ID:8Row11VQ0
>>202
それなら徹底的に話し合うのをお薦めするけど、
正直結果は全く期待できない。
204恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:17:59.18 ID:R4NGEgWx0
>>201
酔っ払いが「エッチしよ」と言って寝ちゃっただけ、でしょ?
お前さんの文句も「ここに相談したこと自体」も含めて、いわゆる深夜に書いた手紙みたいなもんなんじゃ?
明日起きてからもう一度ここを覗いてみなよ
205恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:18:41.48 ID:2wkUZU3FP
>>193
今後、彼とどんな付き合い方をしたいかで変わる問題かな
まあ、傷付いたことは伝えても構わないけれど、その後はどうしたいの?

どちらにせよ、今回の事で傷付いたのなら、これから彼氏の前では
セックスしたい素振りやムードは絶対に見せない方がいいよ

彼氏の性格的に、簡単に釣れそうな行動を匂わされるとからかいたくなるのは仕方ないんだし
そんな正格と知って依存しているんだから、腹を括って自分から変わらない限り
彼氏からの扱いも変わらないと覚悟はしておくこと

>>201
ついでに言うと、酔ってたら途中で寝てしまうことも立たなくなることも普通にあるので
今回の事は酔った上での出来事だと諦め、一旦流すのも手ではあるかな
206恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:19:57.43 ID:vlBSn4on0
>>155
彼氏何歳?
30以上なら性欲ないんじゃ?
若い子と付き合おうよ
207恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:20:02.29 ID:GI//e4w90
>>201
ああ、そんだけ飲んでたら、寝ちゃうのも仕方ないかもな・・・
208186:2011/07/02(土) 04:20:43.94 ID:PdCc/fd9O
>>198
原因としては、彼の家庭の事情やバイト先でのことなどが考えられます
立ち入られたくないようなので、無理しないでね、話ならいつでも聞くからねとだけ伝えてあります
私自身も不安定だったので、それがさらに負担になっていたようです
反省しています…
209恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:29:16.13 ID:NdZe6fPKO
>>205
伝えて、謝ってほしいまででは無いけど、私の気持ちをわかってほしいです。
彼氏的にはそんな事で傷つくの?って程度だと思うし、この事がきっかけでHする事が気まずくなってしまうのも嫌だけど、
モヤモヤ一人で悩んでても何も知らない彼氏が笑ってたりしてると落ち込みそうです。
ウジウジしててすみません
彼氏とはずっと付き合って行きたいです。だからこそちゃんと伝えた方がいいのかなと。
210恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:32:01.04 ID:R4NGEgWx0
>>209
いやだからお前さんも
自分を認めて欲しいだけならよそへ行けよと
211恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:34:41.45 ID:NdZe6fPKO
>>210
わかりました。
すみません。
皆さんレスありがとうございました。
212恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:35:09.23 ID:2wkUZU3FP
>>209>>211
今回の事に関して伝えるのはいいけれど、セックスを断られるのが嫌なら
次からは彼相手にセックスをねだるような素振りは止めるようにね

それと、昨晩みたいに飲んだ時も、勢いでセックスしようとか思わないこと

とりあえず、話し合ったから急に彼が変わるってものでもないし
これで次から自分からの誘いは断られないとか、からかったりはされないとか
安易に思ったりはしないことだよ

先ずは、自分の意識から変えるのが先なのは忘れないように
213恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:39:16.32 ID:NdZe6fPKO
>>212
わかりました。
相手にばかり求めすぎてる部分がある事は自分でもわかってます。
そこは自分でも反省しなきゃいけないし、変わる努力もしなきゃダメですね。
少し落ち着きました。相談してよかったです。ありがとうございました。
214恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:42:49.22 ID:R4NGEgWx0
>>213
わかってないでしょ?
原因はただ一点、お前さんと彼氏との「昨日の睡眠時間の違い」だよ
215恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:44:16.79 ID:fajI2CHZ0
>>214
引き止めるなよwこの子はいくら言っても終わらないから。
216恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:48:07.49 ID:R4NGEgWx0
>>215
すまぬ・・・
217恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:52:03.59 ID:2wkUZU3FP
>>214
今回の事は単なる切っ掛けに過ぎなくて
普段の、自分からのセックスを彼がたまに断ることや
依存を見透かされてからかわれることへの不満を爆発させたいだけなんだから
今は目先の正論をどれだけ伝えても、この手のタイプは聞く耳を持たないよ
218恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:55:58.71 ID:NdZe6fPKO
>>217
じゃあ何も言わない方がいいですか?本当にどうすればいいのか本当にわからないんです。
>>217さんが言う事当たってます。
聞く耳持ちます。素直に聞きます。どうする事が1番なのかアドバイスお願いします。
219恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:57:47.75 ID:fajI2CHZ0
ほら〜
220恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 04:59:13.47 ID:2wkUZU3FP
>>218
だから、今回は酔っていたとは言え先に寝られて悲しかった事だけ伝えて
以降は、先にアドバイスした通りに彼に対する依存的な態度を改めることだよ
221恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 05:02:48.98 ID:NdZe6fPKO
>>220
わかりました。
何度もありがとうございます。
222恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 05:25:55.93 ID:UxIDmpkJO
>>221
寝てるかな?
ちゃんと少しは寝なよー。
223恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 08:10:16.96 ID:yQFVPxrg0
付き合って何年にもなりますが、毎晩10時くらいに私からメールして、彼から
すぐに電話かかってきて通話するパターンが続いています。

彼は私がその時間に家にいないと嫌で、私が外からその時間にメールして、
彼からかかってきた電話に出ると、機嫌悪そうになり、家に着いたらもう一回
連絡くれ、って言います。彼は、私が誰かと会ったり、一人でも夜に外にいるの
を嫌がります。

会社帰りにたまに飲みに行く時や、買い物に行く時、10時過ぎた場合はいつも
言い訳をどうしようか悩んでいます。街中でも家にいるかのような静かな場所
や、よい言い訳などありませんでしょうか。
224恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 08:17:20.20 ID:+xb5qfJ80
漫画喫茶でセックスって一般的におkなんですか
225恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 08:25:25.38 ID:yVYel2940
>>224
ダメです

店側も大迷惑なので止めてください
226恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 08:46:41.56 ID:3V3SAt2q0
>>223
トイレくらいしか思いつかねーな
居酒屋でBGMかかってたらアウトだけど
227恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 08:52:52.28 ID:jocDf4yk0
>>223
嘘つくとバレた時こじれるからちゃんと話し合った方が今後のため
つっても何年もそのパターンで付き合ってきてんだから今更な気もするがね
男と二人っきりとかならともかく、10時門限とか親かよ
228恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:05:40.41 ID:pNzEyZVN0
>>223
その彼の電話の意図は、あなたが浮気してないかのチェックなので、
嘘の言い訳をしたりすると、浮気疑われて大変な事になると思うよ。
229質問:2011/07/02(土) 09:17:10.76 ID:EdnDhDGHO
彼が猫に夢中すぎて妬けます。
子猫を譲ってもらったらしく、メールが来れば、名前をどうしようとか猫の話ばっかりです。
二人で浴衣着て花火大会行きたいとおもいきって言ったのに流されてしまいました。付き合い始めの楽しい時なのに。
くだらないと思うでしょうが、私は真剣なんです。どうすれば私に向いてくれますか?
くそー!私の方が可愛いよ!
230恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:25:48.41 ID:5ojOe5ed0
多分猫の方が可愛い
231恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:30:36.18 ID:3V3SAt2q0
>>229
そこは彼と一緒に猫を可愛がりなよw
共通の話題楽しんだ方が彼も喜ぶだろうに、
そんなことで嫉妬してたら逃げられるよ?
それとも、仕事と私とどっちが大事とか問い詰めちゃうタイプ?
232恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:47:30.07 ID:lCxwsLL40
>>229
にゃー
233229:2011/07/02(土) 09:50:33.63 ID:EdnDhDGHO
仕事と私どっちがは聞かないですが、芸能人を可愛い可愛い言われるのも妬くタイプです。
彼は猫が嫌いな人とは付き合えないと言ってましたが、ある意味自己中じゃないかと思いました。
いきなり同棲するわけじゃないんだし、家に行っていちゃつく時だけ他の部屋にやってくれればいいわけだし。
まさか猫が見てる前でいちゃつくつもりなんだろうか。
234恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:53:21.29 ID:QpVBGtfoO
相談させてください。長文申し訳ありません。
彼氏に、○日まで連絡するな、と言われました。最近いろいろうまくいかない部分もあり、原因は私にあります。自分なりに一生懸命考えて努力していますが、まだまだ足りないのです。○日、というのがあるので、それまでちゃんと考えて話しをしたいとも思っています。
でも、辛いです。すごく辛くて苦しいです。早く連絡をして、話をしたい、とも思っていますが、向こうが言った日があるので、それ以前の連絡は逆効果かな?とも思います。
私は絶対別れたくないので、きちんと話しをして伝えたいと思っています。
私はその日まで連絡しないほうが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
235恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:55:35.13 ID:yVYel2940
>>234
で原因も書かずにどうすれば?って聞くの?

状況がわからないなら日付を守れとしか言えないだろ
236恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:59:33.89 ID:5ojOe5ed0
>>233
メンヘラさん?

>>234
ハッキリ言われた約束をやぶって、
何か良い効果が期待できるの?
日本昔話でも読んで来い
237恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 09:59:35.90 ID:3V3SAt2q0
>>233
芸能人はまぁ置いといて、猫嫌いとは付き合えない=自己中?
それは流石に短絡的過ぎないか?
誰だって自分の趣味とか好きなものを
否定する人と付き合いたいとは思わないでしょ
完全に肯定しろとまでは言わないけど、
ある程度の理解を示さなきゃ長続きしないよ

で、貴方は猫嫌いなの?
238229:2011/07/02(土) 10:00:53.45 ID:EdnDhDGHO
私が提案した名前却下されたしw
元彼も猫好きだったけど、私が家に行った時は私ばっかり構ってくれたし
必要以上に猫の話してこなかったから、猫好きでも人によるのかな。
余談ですが元彼に私が猫みたいと言われたことがあるんですが褒め言葉ですか?
239229:2011/07/02(土) 10:04:45.07 ID:EdnDhDGHO
私メンヘラなのかなorz

>>237
見てるぶんには可愛いと思いますが、動物全般菌があって汚いから触りたくないです。
彼には触るのが苦手だと言いました。そしたら無理矢理触らせるからwと言われました。
共通の趣味は他にいっぱいあるんですよね。ゲーム、映画、音楽、ピアノなど。
240234:2011/07/02(土) 10:08:21.90 ID:QpVBGtfoO
>>235
原因は相手が望むことを出来ない状態が何度も続いているからです。相手にとって楽しい話しを継続的に出来ない、相手の気持ちを快い状態まで自分が持っていっていない、相手にとって自分が落ち着ける場所になっていないなど。
私が最大限考えて動いていますが、相手にとっての不足がいつも出てしまい、言われてしまいます。
だからこそきちんと話しをして気持ちを伝えたいのに、と思います。
241234:2011/07/02(土) 10:09:44.12 ID:QpVBGtfoO
>>236
やっぱりそうなんですかね…すみません。
242恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:12:47.50 ID:3V3SAt2q0
>>239
次から次へと後出しを…
真面目にアドバイス欲しいなら最初からある程度まとめて書きなよ
感情的にレスしないでさ

まぁメンヘラっつーか潔癖性でワガママなガキって印象は受ける
とは言え無理矢理触らせる彼氏も、多分冗談で言ったんだろうけど、
貴方がアレルギーとかであったとしても理解示すか微妙だよね
精神年齢的な意味でお似合いじゃない?
243恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:17:33.79 ID:2wkUZU3FP
>>240
具体的に、相手の望む事って何?
会う度に持ち上げてちやほやしろって話なのかな

話だけを読むと、単に受け身の駄目彼氏にしか見えないけど
とりあえず、>>240がそれをクリアできてないのなら
期日までは連絡をしないのが筋じゃないのかな
244恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:18:24.70 ID:5ojOe5ed0
>>240
すごい何様な彼だね。
俺を楽しく快くさせて落着く場所を作ってご奉仕しろとね。
金払ってキャバクラでも行けばいいのにw
凄いハズレ物件の匂いがするけど、当人には判らないんだろうな
彼のご機嫌を損ねないように頑張るしかないよ
245恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:19:50.55 ID:3V3SAt2q0
>>241
エラく生真面目な努力家ってイメージのレスだけど、
彼氏はそこが鬱陶しいんじゃないの?
一緒にいても気が休まらなさそう
246恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:20:26.74 ID:yVYel2940
>>240
なぜ楽しい話が継続的にできないの?
最大限なにを考えて動いているの?

抽象的過ぎる相談には抽象的な答えしか返せない



楽しい話が継続できるようにして
相手が落ち着ける場所になればいい
247恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:21:45.22 ID:2wkUZU3FP
>>239
>>239が動物嫌いなら、早目にそれを伝えて
自分の前では猫の話をしないようにしてもらったら?

まあ、当然そうなったら構ってくれる頻度や熱は下がるだろうが
それは仕方ない事だと諦める事だね
248恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:22:02.37 ID:EezVBYbT0
>>234
あなたが絶対に別れたくないって言うなら、それしか方法がないんじゃない?
249229:2011/07/02(土) 10:22:05.04 ID:EdnDhDGHO
>>242
すみません。文章作るの苦手で。
お互いアラサーなんですが精神年齢やばいんですかねw
私は相手に趣味を押し付けたいとは思わないし、考え方が違うのかもしれません。
ちょっと冷静に考えてみます。
250恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:25:38.96 ID:2wkUZU3FP
>>249
ペットを飼い始めたら、それはある意味家族なんだから
他人が趣味とかと同じレベルで考えてると、絶対に分かり合えないよ
251229:2011/07/02(土) 10:25:40.59 ID:EdnDhDGHO
>>247
嫌いじゃないけど触れないと言ったんです。さすがに汚いとは言えなくて。
そしたら無理矢理触らせるからwと言われたんです。
252恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:26:18.47 ID:tlrT+t6BO
>>239
共通の趣味じゃなくて、一方が好きで一方がそうじゃない場合の対処の仕方の話でしょ
相手が好きだけど自分が好きではないものに対して
嫌い、汚い、気持ち悪い、理解できないなどとマイナスに言われて嫌な気持ちにならない人はいないよね?
他にどれだけ共通の趣味があるかはあまり関係ないよ
あなたが、彼の猫好きに対して上手く受け入れていけるか、どうしても我慢できなきゃ別れるのかって話
彼が猫を好きで夢中になってる気持ちを変えさせようなんてのは無理だから
253恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:26:53.52 ID:3V3SAt2q0
>>249
猫に嫉妬丸出しで私の方が可愛いんだー!
とか言っちゃうアラサーはマズいだろww
てっきり中高生かと思ったぞww

とりあえずもう少し大人になれ、としか言えねーな…
254234:2011/07/02(土) 10:28:35.00 ID:QpVBGtfoO
>>243
具体的にどうすればいいかは自分が考えて行動したらいい、と言われます。
相手が喜ぶことはなんだろうか、どうしたら一緒にいて楽しいと思ってくれるだろうか、常に考えてます。

でも、彼氏はそれを私にずっとやってきてくれていたから、私も彼氏に対してそうしたいと思うのです。彼氏はやってくれてる、でも私が出来ていないことがいけないんだと思ってます。

やっぱり期日まで自分でしっかり考えて、何を話すかも考えたほうが良いですかね。ありがとうございます。
255229:2011/07/02(土) 10:28:41.07 ID:EdnDhDGHO
>>250
家族ですか。わかりました。ペットがいる友達に意見聞いてみます。
256恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:31:33.84 ID:2wkUZU3FP
>>251
猫の話題が嫌いで触りたくもないなら
それは彼にとって猫好きとは言わないよ

猫の話題は妬くから嫌だとか言っても通用するタイプの彼氏でもないし
猫の話題が嫌なら、彼の猫に対する熱が下がるまでは連絡や接触自体を控えた方がいいね

まあ、最低限でも彼の部屋でのデートは断って
その時は違う案を出して外に誘導する事を勧めるよ
257229:2011/07/02(土) 10:34:46.44 ID:EdnDhDGHO
>>252
別れる覚悟もしつつ冷静に考えてみます。
>>253
その発言は冗談ですw
258恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:37:25.53 ID:2wkUZU3FP
>>257
それ、冗談のレベルが中高生並って話だよね
259234:2011/07/02(土) 10:38:05.96 ID:2de8NCKK0
>>244
何様…ではないんですよね。
彼氏が私にしてくれているので。
それを、相手がどう考えるか、ってしっかり考えて伝えられればいいのに、と思います。

相手の機嫌とか気持ちを考えて頑張らないとですよね。
260恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:39:29.05 ID:ktr3oIEX0
>>229-232の流れに吹いたw
261229:2011/07/02(土) 10:40:02.70 ID:EdnDhDGHO
>>256
確かに、今飼いはじめたところだから盛り上がってるのかもしれませんね。
少ししたら落ち着いてきて猫の話題が減るかもしれません。
様子見して落ち着くのを待ってみます。ずっと落ち着かなかったら話してみます。
262恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:40:20.59 ID:5ojOe5ed0
アタシが部屋に行ったら猫は別の部屋に閉じ込めとけばいいでしょ?
別にいきなり同棲する訳じゃあるまいし、
猫なんか苦手でも部屋行ってセックスする位できるじゃん。
まさか猫の前でイチャイチャする訳じゃないだろうしww

この発想で30歳か。素晴らしいな。
263234:2011/07/02(土) 10:40:37.51 ID:2de8NCKK0
>>245
努力が鬱陶しいのでしょうかね。
自分がやらないと、できるようにしないと、とは思っています。
264恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:42:23.66 ID:yVYel2940
>>259
それが何様なんだよ

自分が出来るから相手も出来るって考え方自体がオコチャマ的発想

人それぞれいろんな能力がある
確かに努力で補える物もあるが
性格や習性は長い時間をかけて作られてきたものだから
修正したりするのも人によっては時間がかかる

失礼だがあなたは非常に時間がかかるタイプでしょ

彼が望むキャラには数年ではなれないよ

今後もケンカが多発するのでは?
265恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:43:08.78 ID:3V3SAt2q0
>>257
その発言抜きにしてもさ、花火やら浴衣やら
猫の名前考えたのに却下されたやら、感情の沸点低すぎ
それともアラサーにして初彼氏で舞い上がってる?
266恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:44:10.72 ID:ktr3oIEX0
>>234
ほんと個人的推測でごめん。
なんか彼氏はかなり良い人な気がする。
きっと色々あって、彼氏の対応が変わってきちゃったんじゃない?

それと>>234さんは、相手に依存しすぎてる気がする。
相手の機嫌とか気持ちを考えるのも大事だけど、
それ以前に自分がしっかりした方が良いんじゃないかな。
267234:2011/07/02(土) 10:44:30.46 ID:2de8NCKK0
>>246
そうですよね、すみません。
楽しい話が継続的にできないのは、この話は楽しいか楽しくないか、
自分で考えすぎてしまっているからかもしれないです。
でも考えることが必要とされる今は、そうしなければならないですが。

最大限、相手がどう思うか、どう感じるか、
こうしたら喜ぶんじゃないか、嬉しいかな?どうかな?
ずっと考えています。
268234:2011/07/02(土) 10:47:32.03 ID:2de8NCKK0
>>248
そうですよね、すみません。

269恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:49:05.63 ID:3V3SAt2q0
>>267
それドツボにハマってひたすら悪循環になってるよ…
悪いけど、俺が彼氏の立場だったら貴方に気を遣われすぎて
逆に気疲れすると思う。むしろ何も考えない方が良いくらい。
270234:2011/07/02(土) 10:51:13.75 ID:2de8NCKK0
>>264
それが何様、なんですか…。
自分を変えていくのに時間がかかるのはいけないことだって思ってしまっています。
相手の望むように、自分が出来たら。
そうしたら相手は喜んでくれるんじゃないかって思います。

今後もケンカが多発するのは避けたいですが、
そうなってしまうんではないかと自分でも危惧してます。
271恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:52:20.75 ID:BPVTSwGL0
>>267
彼とどんな事で喧嘩したり、雰囲気悪くなったの?
具体的に書いてごらんよ。
272恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:52:48.25 ID:EezVBYbT0
>>234
彼氏に気を使い過ぎて心身共にボロボロにならないように
273234:2011/07/02(土) 10:54:11.75 ID:2de8NCKK0
>>266
彼氏は本当に本当に良い人です。
私にはもったいないくらいな人です。
だから大好きだし、これからも一緒にいたいと思うのです。

自分がしっかりすることもしなきゃいけないとは思います。
でも、彼氏が望むとおりにしたいと思ってしまいます。
274234:2011/07/02(土) 10:56:14.86 ID:2de8NCKK0
>>269
悪循環なんですかね…。
最近そういう状態が続いていることも良くないんですかね。
気疲れをさせてしまっているとしたら、彼氏に申し訳なく感じます。
275恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 10:59:08.53 ID:8CDJ6/Yt0
男性は連絡頻度と愛情が=ではないでしょうか?
彼がいますが、毎日連絡取るわけではないです。
1日2日空くこともあります。電話も週1あるかないか、遠距離なので会うのは月1で。
会った時は基本的に仲良しです。大事にしてくれていると思います。
仕事が忙しいし、マメなタイプではないので彼なりに頑張ってくれてるのかなとも思いますが…
メールも電話も私からもしてきていいんだよ?と言われました。(メールは送りますが、電話はほとんどかけません。)
やりとりしていて返事がなくなると、また私から送るのはウザいかなって思ってしまいます。
276234:2011/07/02(土) 11:00:27.56 ID:2de8NCKK0
>>271
例えばですが、
自分が相手の気持ちを考えない発言をした
話の内容が今の状況を読めていないで、楽しくなるようにと遊びの話をした
など
書ききれなくて困りますね。
277234:2011/07/02(土) 11:02:29.49 ID:2de8NCKK0
>>272
ありがとうございます。
自分がボロボロになるのは自分が2人の関係をこういう状態にしてしまっているからです。
自業自得ですね。
278恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:04:44.33 ID:3V3SAt2q0
>>274
もしかしてさ、彼氏が何か言ってきたら、毎回爆笑するような返しをしようとしてない?
爆笑とまではいかなくても、数秒考えてリアクションしてるとか。
それだと会話のテンポも噛み合わなくて面白くないよね。

変な例えだけど、彼が投げたボールを全部ホームランで打ち返そうとして
毎回失敗してる気がする。そんなに力まなくてもいいんだよ?

とは思うけど、どんなに好きでも相性が合わない場合もある。その時は諦めな。
279229:2011/07/02(土) 11:06:00.03 ID:EdnDhDGHO
>>265
5人目です。みんな向こうから告白してきました。それ以外にも3人断った人がいます。

とりあえず様子見ということでみなさんありがとうございました。
280234:2011/07/02(土) 11:09:37.34 ID:2de8NCKK0
>>278
むしろ、彼氏が言うことに対して、すぐ思ったことを言ってしまいます。
それで考えてから話しをしろと言われることも多いです。

彼氏との会話に力みすぎですかね…。
今の彼氏がいなくなったら自分自身何もなくなってしまうので。
まだこれからも一生懸命やりたいとは思ってます。
281恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:13:21.28 ID:ktr3oIEX0
>>273 (>>234)
つまり、彼の要求である話がうまくなりたいって事かな。
話がうまくなる為には、次の3点が大事だと思う。

@頭の回転の速さ
Aその時の気持ち、テンション
B共通の趣味、話題等の知識

@、Aは生活、食習慣の改善、主体性を持つ事である程度良くなる。
すぐには効果出ないかもしれないけどね。

Bをある意味勉強だと思って頑張れば良いんじゃないかな?
共通の趣味か、相手の好きなものとか無い?
それに対して詳しくなったり、やるようにすれば、彼も嬉しいと思うよ!

長文でごめん。
282恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:13:47.31 ID:3V3SAt2q0
>>275
男性に限った話ではないけど、メールのやりとりが少なくても平気な人はいるよ。
返信を催促したり強要しなければ送ってもいいんじゃない?

>>279
ああ、チヤホヤされて中身がガキのまま年食ったタイプね。
お姫様扱いされないと気が済まないその性格もそろそろ直さないと
行き遅れて婚活しまくりのアラフォー真っしぐらだから気をつけな。
283234:2011/07/02(土) 11:18:04.59 ID:2de8NCKK0
>>281
話がうまくなる方法、ありがとうございます。
彼が望むように、ということは、話がうまくなるだけではないんですが、
相手の気持ちを考えられるようになるとか、もありますが、
でも、話をうまく話せるようにするのも大切ですよね。

相手の好きなもの、いくつか知っていますが、
それについて自分が無知だったりすると、話せないですね。
でも、前はそれについて教えてもらったりしてました。
それすらうまくできなくなってるのは良くないですね。
ありがとうございます。
284229:2011/07/02(土) 11:24:30.84 ID:EdnDhDGHO
>>282
結婚願望ないし大丈夫です。うちの親と同じく私も子供嫌いなので子供もいらないし。
285恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:29:06.28 ID:ktr3oIEX0
>>283 (>>234)
会話だけって訳じゃないんだね。
じゃあ自己啓発をした方が良いかも。

>>234さんは謙虚で優しくて良い人だと思う。
ただ、他の部分が何か足りないんじゃないかな?
それで彼もあなたに成長して欲しくて、そういう態度をとってるんじゃないかと。
仕事とかはしてる?主体的に頑張れてる?
286234:2011/07/02(土) 11:36:17.07 ID:2de8NCKK0
>>285
会話だけではないですね。

自分にとっての成長って、彼氏の気持ちを解って、彼氏が望む自分になれることだって思っています。
仕事もしてます。
自分の中で、仕事か、彼のことか、しか考えられなくなってるのは事実です。
それだけ彼氏が大事で、離れたくないのです。
287恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:42:45.86 ID:vGR5MMqP0
また痛そうなの来てるな
レスしてる人お疲れさま
288恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:46:10.89 ID:5ojOe5ed0
猫より可愛いアラサー必死だな
289恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:52:15.79 ID:egBcgkPT0
流れ豚切りますが相談させてください。付き合ってもうすぐ1年です

彼女を初めてラブホに誘おうと思うのですが、デート中にいきなり誘ってもいいものでしょうか
それともイチャイチャしてる最中に「今度二人っきりになれるホテルとか行こうよ」と前もって誘いをかけておくべきでしょうか

いきなりだと、今までそんな素振りを見せずにデートしてきたのに、突然言われたら相手もびっくりするでしょうし、
いわゆる勝負下着じゃないからダメ、と思う時もあるんじゃないでしょうか。
とはいえ前もって伝えるのも、H目的なの?と何だかおかしな気がしますし。

彼女は家が厳しくて泊まりはNGですので休憩になると思います。
よろしくお願いします。
290恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:53:27.67 ID:1GPQlj6C0
>>234
彼氏さんも大人でおとなしくて、優しい人なんだろうね
あなたもふわふわして優しいんだろうなと思うけど
ただ、レスに対する返答や内容読んでると
何一つ具体的でない。
個性というか、あなたという人がぼんやりし過ぎて見えない。考えが。
つまりそういうところに彼氏は疲れたんじゃない?
八方美人的な返事とか会話しかしないんじゃないかな?
イエスか空気しかよまず返事をしないような、自分の考えで物を言わないというか。
肯定したり空気を読んだりするのだけがコミュニケーションではないよ
まあほんとに推測だけどね。
291恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 11:54:37.66 ID:ktr3oIEX0
>>286 (>>234)
彼氏が望む自分になるのが成長っていうのもあるのかな。
ちょっとずれてる気がする。
個人的には、人間的な成長をしてほしいと彼は望んでると思うんだけど。

例えばさ、会話の中でこれを言ってもしょうがないなって事あるじゃん。
>>234さんはそういうのを言っちゃう事とか多くない?
人と関わる仕事をしてると、そういう事は言わずに、
核、流れをつかんで話していけるようになると思うんだよね。
292恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:00:15.41 ID:yVYel2940
>>289
デート中に雰囲気がよくなったら
何も言わずに入れ

手は引っ張っていけよ

勝負下着じゃなくても
先にシャワー浴びて
ホテル内のバスローブとかあるから問題なし
293234:2011/07/02(土) 12:05:43.62 ID:2de8NCKK0
>>290
彼氏は本当に大人で、優しくて、自分にはもったいないくらい素敵な人です。
以前の私は会話の内容とか、対応とか、何も考えず、
自分の思ったまま伝えてきました。
でも、確かに自分の言葉で伝えてないとは言われてます。
自分の言葉で伝えないと伝わらない、相手の気持ちをきちんと考えてからでないと伝わらない、
それを言われてからは、自分でしっかり考える、そればかり思ってます。
でもうまくできてないんですね。きっと。
最近、自分の言葉ってなんだろうって考えすぎてるかもしれません。
294恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:06:09.24 ID:EezVBYbT0
>>289
テレビとか映画じゃないんだから予告はいらないでしょ
そういう雰囲気を作って行けばいいよ
295恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:07:56.62 ID:ig/Yrh0lI
すいません、相談させて下さい。
今日彼と会う約束になってるんですが昨日夜ちょこっとmailラリーしただけで今日の事特に決めないで今です。だいまい毎週土曜日夜に私が彼宅に行く事になってるんだけたど電話&mailしたのに連絡きません。。どうしよう
296234:2011/07/02(土) 12:10:24.53 ID:2de8NCKK0
>>291
人間的な成長なんですかね。彼の望む自分ではなく?

これを言っても仕方ないな、ってことは言ってしまう時もあります。
相手のことじゃなく、自分の愚痴とか感情とかを相手に言ってしまう。
よくないですね。
人間的な成長、考えてみたいと思ってます。
彼氏のために、自分も変わっていきたいってすごく考えてます。
長々とごめんなさい。
297恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:11:41.53 ID:1GPQlj6C0
>>295
夜まで時間があるから、それまで時間潰してなさいな
いま昼だよ?w
相談するような重さではまったくないと思うんだけども
298恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:12:42.46 ID:yVYel2940
>>295
直接行けばいい

もう連絡いらないよ
299恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:22:01.90 ID:vGR5MMqP0
>>295
土曜日の夜だぜ?
部屋に行くならやることは決まってそうだろう。
連絡がないって言うのはそういうことだ。
300恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:25:54.08 ID:egBcgkPT0
>>292
>>294
なるほど。特に前もって伝える必要は無いのですね
さりげなく伝えておいた方が相手も心の準備が出来るんじゃあ、とか思ってましたけど
そういうものでもないのですね。
ありがとうございました。
301恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:26:10.97 ID:ig/Yrh0lI
297
どうもです。夜までまだ時間あるんで待ってみます!
298
もし何も来なければ直接家に行ってみようと思います!多分彼も毎度の事だし連絡無用と思ってるのかもです。
ありがとうございました!
302恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:34:35.33 ID:ktr3oIEX0
>>296 (>>234)
多分。
彼の望む自分になってほしいんだったら、
会いながらここはこうしてほしいって言ってくれた方が早いじゃん。

そうせずにいつまで連絡するなと言うってことは、
その彼に依存し過ぎている所を直して自立してほしいんじゃないかと思う。

そういう事を考えずに、勝手に彼氏の要求と決めてしまうとことかは、
まさにずれてるとこだと思う。
そういう所を直してほしいんじゃないかな?

決めつけちゃってごめん。違うかもしれないけど、個人的にはこう思った。

こちらこそ余計なお世話かもしれないけど、長々とごめん。
303恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 12:39:05.75 ID:tlrT+t6BO
>>300
生理とか体調不良とか気持ちが乗らないとかムダ毛処理してないから嫌だとかで
断られたりセックス出来なくても、あからさまに不満な顔したりへこんだりせず
チャンスがあれば何度でもチャレンジする気持ちでね
こういうのはタイミングだから、前もって言えばいいって訳でもないし
無理な時は無理だから、上手くいけばラッキーぐらいの感じでね
304234:2011/07/02(土) 13:07:24.48 ID:2de8NCKK0
>>302
多分、彼氏の中では、
会いながら、ここはこうしてほしいっていう時期を過ぎてしまったんですかね。
期日が決まっていて、連絡を取らない期間が長いので、そこで不安になってしまうのも
相手にとっては依存なんでしょうかね。
連絡を取れないから自分が不安って言うのは依存なんでしょうね。

連絡を取れない期間、守って、自立とか考えた方が良さそうですね。
辛いけど、その日まで連絡しないようにしてみます。
305恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:20:57.85 ID:ktr3oIEX0
>>304 (>>234)
まあ・・・頑張って!
2chだから素直に言うけど、俺が彼氏だったら
>>234さんとは付き合わないなと思う。
306恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:28:44.49 ID:3V3SAt2q0
>>304
抽象的な物言いを変えたいなら日記つけるもいいかもね。
慣れないうちは短文でもいいから。
哲学みたいな考え方から脱却できるといいね。
307恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:34:16.44 ID:pNzEyZVN0
>>304
具体的に喧嘩になった事書いてみて。=具体的な喧嘩になった会話の内容書いてみて。
って事なんだけど、具体的なやり取りを書かないのはワザと?それとも素?
失礼だが、それが素でやったなら、あなたは言葉の裏を読み取れないというか、
察してくれと言ってるわけじゃないが言ってる事を推察出来ないのかなと。
1から10まで言葉の裏まで言わなきゃ、会話を理解出来ないタイプの人の気がするよ。
だからそれに彼はイライラするんじゃない?
308恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:35:21.92 ID:5ojOe5ed0
もういいよ
309恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:36:17.02 ID:m8NoC0TMO
>>304
何事も、深く考えたら負けなんだよ。とりあえず毎日笑って過ごせ。きっと暗い顔してるよ。そんな人と一緒にいて楽しいはずがない、とにかく笑ってろ。次会う時は笑顔で明るく会えるようにな。
310234:2011/07/02(土) 13:37:38.58 ID:2de8NCKK0
>>305
ありがとうございました。
そうですね、そう思われるのも、その通りだと思います。
311234:2011/07/02(土) 13:41:15.70 ID:2de8NCKK0
>>306
日記ですか。
日記を書いて自分の考え方が変わるといいなと思います。
書いてみようかな…とも思います。
312恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:45:20.00 ID:HJaCuTKeO
彼氏がSNSで女の子に裸写メを要求していると彼の友人から言われてショックを受けた。
私からのメールや電話を返さないでそういうことばっかりしているらしい。
前にも似たようなことがあって、そういうことをされたら嫌な気持ちになると伝えておいたはずなのに、相手は私の気持ちはどうでもいいみたい。
今まで何回も別れ話をもちかけたけど、話してるうちにうやむやになって全部流れてった。
今度こそはっきり別れようって言った方がいいのかな。
313234:2011/07/02(土) 13:46:08.01 ID:2de8NCKK0
>>307
具体的なケンカの内容を書いたつもりだったのですが…具体的ではなかったですかね。
でも先ほど書いたような事が主なんです。
言葉の裏を読みとれないのはあるかもしれません。
言ってもらわないとわからない、と思っていることで怒られたこともあるので。
314恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:47:37.71 ID:3V3SAt2q0
>>312
相手の女の子の年齢次第では普通に犯罪だよねそれ
即無理物件行きレベル
315234:2011/07/02(土) 13:49:02.45 ID:2de8NCKK0
>>309
最近ずっと泣いてばっかなので、最近暗い顔してると思います。
彼氏に次会う時は、笑顔でいられるように頑張ります。
出来るだけ毎日笑顔でいられるようにします。
316恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:50:09.86 ID:EezVBYbT0
>>234
もうそろそろいいんじゃないですか?
話をしてても貴女の気持ちは変わらないだけだし、話がループになってるし
もう一度過去ログ読んで見たら如何でしょうか?
317恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:52:59.72 ID:zHQSxLmX0
>>312
>今度こそはっきり別れようって言った方がいいのかな。
何故他人に判断委ねようとしてるのかなー?
その行為が許せなくても別れる気がしないなら、ずっと不満貯めながら付き合い続けていけばいいし

その辺の判断を曖昧にしちゃうから、貴方は彼になめられてるんだと思う
318恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:53:07.61 ID:HJaCuTKeO
>>314
そうだよね。
本当に気持ち悪いし、彼が言うようにネタだとしても嫌だな、無理だなってすごく思う。
やっぱり別れるべきだよね。
相談に乗ってくださりありがとうございます。
319恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 13:57:03.00 ID:HJaCuTKeO
>>317
本当にそう思う。
別れ話をするたびに泣かれるのが心苦しくて、悪者になりたくなくて流されてばかりだった。
彼に問題があるというか、根本的に私が甘いからいけないんだろうね。
320234:2011/07/02(土) 13:58:21.40 ID:2de8NCKK0
>>316
長々とごめんなさい。
そろそろスレ汚しになってしまうので、もうやめます。
いろいろコメ書きこんでくださってありがとうございました。
では、失礼します。
321恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:01:15.83 ID:2EoOMvFbi
>>319
犯罪者の彼女なんて立場でいる方がよっぽど嫌でしょ
彼氏が泣こうが喚こうが聞く耳持たずに別れなさい
322恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:04:45.16 ID:Srb2kp6T0
そろそろ>>234はスレを自分一人でどんだけ消費してるかに気付いて他に譲ってくれ
323恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:11:13.74 ID:ktr3oIEX0
>>310 (>>234)
それを認めちゃ駄目だよ。
自分の事好きじゃないのに、相手が自分の事好きになってくれるわけない。
個人的には、食事、性欲、ゲーム・2ch等の不毛な趣味を禁止する(減らす)生活
をしてみることをお薦めします。
そうすると向上心が自然と出てくると思う。

>>234さんは昔の自分に似てるので、多分効果有る気がします・・!!
324恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:12:28.07 ID:/l1Vtj0t0
私は頭も悪いし無教養なのは自覚してるんですが…彼氏が仕事のストレス
を発散するためか私を徹底的に苛めてきます。昨日の夜も食事してる時に…

「超人思想に永劫回帰、あんなのは理論が成ってないよ、そう思うだろ?」
と聞かれたので私は素直に「知らない」と返事をしたら彼氏は急に激怒して
「ニーチェ読んだことないの!ヒーハー」と絶叫して店の外に走り出したの
で私はお会計を急いで済ませて彼を追いかけました。

車の中で彼に「もう少しまとな人間になってくれ」と懇々と説教され、私は
泣きがら彼に謝りました。
私が馬鹿なのは事実なので文句はないのですが、些細な事できれる彼の精神
状態が心配でなりません。仕事の悩みとか一切打ち明けてはくれないので
わからないのです。

ご意見お願いします、私は少しでも彼の力になりたいんです。
325恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:17:03.48 ID:CuW3N+NYO
就活中のストレスで、休日でも今は一人になりたい彼と、
仕事のストレスで休日くらいは甘えたい私。

彼の状況が状況なので、会わないでいるのですが…
他の友人からではなく、恋人とのコミュニケーションで癒されたいと思ってしまっている自分もいて、困っています。
それぞれの生活で、それぞれが同時にストレスを抱えているのですが、
解消のために求めているものが噛み合っていないという……。
どうしたらいいでしょうか?
326恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:19:37.71 ID:5ojOe5ed0
>>324
厨二病ネタいつも楽しい?
327恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:21:24.55 ID:MPrk8Mbxi
モラハラ電波男に罵倒される依存女への回答はテンプレ作って良いレベル

>>325
貴方が就活のアドバイスするとか面接の練習に付き合うことは出来ないのかな?
それが終わったら少しいちゃつくとか。
328恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:23:27.50 ID:NI9cX4XX0
>>325
ストレス解消を他人に求めるのは、幼い精神構造だよ
これを機会に大人になろうぜ
ジムに入って汗を流すのもよし、
世界文学全集にトライするのもよし。
329恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:30:00.90 ID:EezVBYbT0
>>325
平日彼氏の就活後に少しでも会ってデートすれば如何ですか?
貴女が、彼氏の就活の話しに持っていかなくて、話題を変えればいいんじゃないでしょうか?
330恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:36:51.77 ID:8Row11VQ0
>>325
>>328に同意だけど、あなたも辛いだろうから、
会うのを半日/月ぐらいにすれば良いんじゃないでしょうか。
331恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:45:11.30 ID:FQIdOn5KO
最近彼氏のこと好きかわからなくなってしまった。
恋人というよりむしろ友達、親友。

そんな彼と来月旅行に行くけど、3泊4日もつ気がしない。
最近一緒に居ても楽しくないし、この旅行が転機になるか、さらに関係悪化するかは賭けだと思います。
加えて旅費は訳あって私持ち。

何か半年前から決めてたけど、辞めた方がいい気もする。
でも辞めるっていうことで関係悪化するのも怖い。
どうしたらいいでしょうか?
332恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:53:25.13 ID:5ojOe5ed0
>>331
関係悪化が嫌なら、行くしかないだろ
どうせ金が勿体ないんだろ、とかこじれそうだし
最後のチャンスだと思って、まさに「賭け」だと覚悟して
最悪金は捨てる気で仲良く過ごせるように頑張るしかない
333恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:53:52.01 ID:V1s7vkeL0
>>331
一時的にそんな気持ちになるのは誰にでもあることだと思う。
私もそれで別れてしまって後悔したことがあります・・・
そしてあなたのように、その気持ちを払拭するために旅行にも行きました。
でもやっぱり「好きじゃないかも」という気持ちがあるんなら、いつもと気分が変わるはずの旅行に行ったとしても、良い意味では気持ちは変わらないと思う(>_<)
他に好きな人がいることもなく、将来的にも彼といたいと思うなら、ちょっと時間を置いた方がいいと思うよ!
もちろん他には目もくれないことが大事だけど。私はそれに負けてしまい、一時期な気持ちで大事な人を突き放したことがあってすごく後悔した。
携帯から失礼
334恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 14:56:36.73 ID:yVYel2940
>>331
やめろよ
335恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:02:04.17 ID:8Row11VQ0
>>331
>加えて旅費は訳あって私持ち。
ここがとっても気になるw
将来を考える価値のあるお相手なのかな?
336275:2011/07/02(土) 15:03:16.27 ID:8CDJ6/Yt0
>282
では送ってみます。

質問なんですが、人を簡単に好きにならない人(惚れっぽくない、一目惚れしない)が好きになる人って
よっぽど好きと解釈していいんでしょうか?
337恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:18:17.26 ID:CuW3N+NYO
>>325です。

>>327
一人になりたがる位なので、就活の話はしたくないみたいです。

>>328
スバッと言って頂いて、確かにと思いました。
辛い状況の彼に、更に依存しようとしていたんだなと。子供ですね……

>>329
平日は生活時間が噛み合わないので会うのは難しいんです。
仕事関連の話題はなるべく避けてはいるのですが…

>>330
全く会えないのは辛いという旨を、そもそも伝えていいのか悩んでいます。

コミュニケーション手段が、会うかメールか、なので(電話は嫌いみたいで)単純にその不満もあるのかもしれません。
どちらにせよ>>328さんの言うとおり、私が幼稚な面があるのは事実なので……気持ちを切り替えていかないと、と思います
338恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:24:12.47 ID:IGP8r7vmO

彼氏のお友達が私のラジオネームを知っていて、ラジオ番組に、彼氏宛てのメッセージ付きリクエストをしたら、高確率で聴いてたぞと電話やメールが彼氏に来ます。

彼氏が「それは別に良いんだけど」って言うんですが、やっぱり気になります。

からかわれようが彼女からのメッセージと曲のプレゼントは嬉しいもんですか?

からかわれるので止めて欲しいですか?
339恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:34:20.02 ID:5ojOe5ed0
>>338
人によるので何とも言えないけど
ネームと彼氏の愛称変えたら?
340恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:37:06.91 ID:8Row11VQ0
>>338
彼の反応からすると、嬉しくはないけど許容範囲内って感じだな。
341恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:39:29.44 ID:yVYel2940
>>337
精神的に疲れている時に
恋人と一緒だと苦しくなるな

場合によってはそれが理由で別れる


女性によっては弱い部分も見せて欲しいという方もいるが
自分自身あいてが喜ぶ姿を見たくて付き合っているタイプだとそれは×

上記の理由は一見相手のことを一番ってかんじだが
実際は自分自身が一番楽しみたいからそうする
342恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:48:32.88 ID:qQzV0LoIO
付き合ってまだ間もないカップルなのですが
やはり毎日(というか小まめに)メールとかはした方がいいのでしょうか?


自分は、元々メール苦手タイプなので
どうしてよいのか困ってます
343恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 15:56:32.02 ID:c5MsXlzm0
>>342
それは苦手って伝えたほうがいいと思う
最初は多かったのにあとから少なくなったら嫌だし不安だけど、最初から苦手って伝えてもらえれば納得できる
自分の場合の話だけどね
344恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:11:05.11 ID:dGX+qV740
夏に彼女とお祭り行きたいんだけど、どんな感じでデートしたら良いか分からない
教えてください!

345恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:14:50.55 ID:zHQSxLmX0
>>344
どんな感じって何を指してるの?
346恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:15:31.37 ID:pNzEyZVN0
>>344
どんな感じって、ブラブラしながら夜店で買い食いしたり、花火大会や祭事あるなら一緒に見たりじゃないの?
347恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:20:31.89 ID:dGX+qV740
ただブラブラするだけでいいの?どんな行動したら良いかわからないです
それに地元の祭りじゃないからより不安...
348恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:22:48.42 ID:YXFRE2kH0
>>344
中学生?
祭り会場の最寄りの駅から人がいっぱいだと思うけど
その人たちの動く通りに歩いてけば問題ないよ
夜店もいっぱい出てるだろうから、夜店で遊んだり買い食いしたり
出し物(花火とか)があるなら一緒に見る

もし相手が浴衣なら、ちゃんとそこを誉めてあげてね
下駄は歩きにくいので、相手の歩調に合わせてあげて
349恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:26:55.58 ID:dGX+qV740
>>348
おお!具体的ありがd

あと
2人きりになりたかったりするんだけど、どう誘えばいいの?お祭りで盛り上がってたら、2人になるの難しそう...


高校生です




350恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:31:10.37 ID:YXFRE2kH0
>>349
どういう場所で二人きりになろうと思ってるの?
351恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:31:52.68 ID:EezVBYbT0
>>344
2人きりになって告るのか?
グループで行くのなら、わざと2人だけでゆっくり歩いて
距離を空けて2人の時間を作ればいいだけ
352恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:33:09.24 ID:YXFRE2kH0
えっ
ここカップル板だから、>>349は彼女とお祭りに行くんじゃないの?
353恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:36:20.70 ID:EezVBYbT0
自爆 スマソ
354恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:37:36.30 ID:dGX+qV740
もう付き合ってます!じゃないとカップル板なんて恥ずかしいです!

2人だけで行く予定です
ちょっと祭りの場所から離れた静かなトコに誘いたい・・・
355恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:42:23.15 ID:YXFRE2kH0
>>354
「ちょっとこっちに行ってみようよ」って誘えば
356恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:43:12.17 ID:dGX+qV740
うまい事静かなところに出れますかね!?
357恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:45:08.71 ID:pNzEyZVN0
>>356
誘ってなにするつもりなのー?
どんな規模のお祭りに行くつもりなのか知らないが、お祭りなので人出はいっぱいだと思うよ。
静かなところなんてまずないと覚悟汁。
358恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:47:22.84 ID:5ojOe5ed0
どんだけレス使うんだよ
359恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:47:55.92 ID:dGX+qV740
>>357
まじで!?結構大っきい祭り...
目的はキス
多分拒否られて無理だと思うけど
思い出作りてぇー!なバカな俺は
どうにかして何かを起こしたい!


キスの代用なんかある...?
360恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:49:27.05 ID:YXFRE2kH0
>>359
お祭りなら人混みがあるから、自然に手を繋げるでしょ
デートのしかたもわからん高校生はそれで充分w
361恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:52:22.26 ID:dGX+qV740
デートの仕方くらい分かるわ!・・・多分...


お祭りが苦手なの(・ω・)
362恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:53:11.53 ID:yVYel2940
確かに大きい祭りだと
かなりの広範囲に人が居る

手をつなぐのが一番だな
363恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:54:43.62 ID:9v94+TXH0
チャットじゃねぇんだからレスそんなに消費するよ、答え出てるんだから。早よういね
364恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:59:05.84 ID:dGX+qV740
>>363
日本語でたのむ


手を繋ぐが限界なのか....
色々サンクス!
365恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 17:59:56.29 ID:8Row11VQ0
>>364
さっさと失せな。
366恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:01:29.16 ID:9v94+TXH0
>>364
いねもわからんのかくそゆとりw居座らずにさっさと消えろってことだよ。チャットルームじゃねえんだから。
367恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:02:37.72 ID:5ojOe5ed0
最近おかしい高校生が居着いてるんよ
368恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:03:22.99 ID:oVXBhxif0
>>364
常識を勉強しておむつが取れてからカップル板に来いってことだよ。おこちゃまは早く寝ろ。
369恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:39:36.86 ID:T5MizHiNO
彼が後先考えない行動派な気がして最近もやもやする。

彼がうっかり私の失敗話を共通の友人(女)に話す→友人が私に「聞いたよ〜」→
私は彼に「人にばらさないでよ」→彼、友人に怒る→友人、私に「彼に言いつけなくてもいいじゃん」とイライラ
友人も友人だが彼自身は反省無いのか、友人に言えば私がチクったとギクシャクするのは考えないのか…

彼と旅行の計画、まだ計画段階なのに会社や友人に「いつ、どこへ旅行」と宣言。
結局いろいろ予定とは違うことになりそうなんだけど「俺、周りに言っちゃったのに…」と。

なんで後先考えずに行動するんだ。
どう言えば分かってもらえるんだろう?
それとも私が気にしすぎ?
370恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:41:20.57 ID:9v94+TXH0
>>369
行動派じゃなくてそれは世の中ではバカという
371恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:42:04.69 ID:MPrk8Mbxi
>>369
いや彼氏がバカ
泣き叫んで皿を叩き割るくらいしないと…
いやそれでも分からないんだろうなぁ
脳みそお猿さんの彼氏は
372恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:44:40.83 ID:8Row11VQ0
>>369
失敗話とかなら、ばらされたくなかったら貴女が彼に話さなければ良いだけ。
どっちもどっち。
旅行の件は彼がバカ。
総合的に見てバカ同士お似合い。
373恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:44:56.75 ID:zHQSxLmX0
>>369
その彼の欠点で彼自身が大きく傷ついて欠点認識しないと無理
374恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:46:22.06 ID:YXFRE2kH0
>>369
これからは、何か彼氏に話すときには「絶対に誰にも言わないでよ」と
念押しすることはできるけど
彼氏自身、周囲に話すとなぜあなたが嫌がるのか全く理解できてなさそうだから
なかなか治らないだろうね

彼氏は放送局のような人だから
あなたの失敗談も旅行の話も周囲に筒抜けなんだなーっていう
覚悟して付き合わないとしょうがないかも
375369:2011/07/02(土) 18:47:18.18 ID:T5MizHiNO
レスありがとう。
悲しいけどやっぱりそうか。
私が考えすぎで優柔不断なとこあるから、気にしすぎかとも思ったけど…

人前でもベタベタするし、もうちょっと常識というか、一呼吸おいて考えてほしい。
うまい伝え方、対処法ってないのかな…
皿割って泣き叫んでみるかw
376恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:48:57.61 ID:9v94+TXH0
>>375
バカだから緘黙無動になるだけだよwまずは冷静に理論的になぜ駄目なのかの説明を試してみては?
377恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:54:58.72 ID:YXFRE2kH0
>>375
「一呼吸おいて考えればわかるはず」「常識で考えればいいはず」
と思ってもしょうがないよ
文化が違うと思わないと

説得するなら、「全体的な説得」ではなく、「個別に説得」するしかない
「この旅行の話は、私がいいというまで周囲の人に話さないでね」というように
378恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:56:37.15 ID:8Row11VQ0
>>375
あなた自身も常識がない事を先に理解した方が良いかと。
379恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:58:39.84 ID:2wkUZU3FP
>>378
彼の前で失敗した事とかを口止めしたいって話じゃないの?

その程度なら、別に常識がないとかって事でもないかと
380恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 18:59:01.78 ID:4IveLYab0
少し重い話ですまない

学生時代 相手に告られて付き合った彼女がいます。
廻りの評判がいい子で、まぁいいっかという感じで付き合い始めました。
昨年向こうが4年自分が社会人1年の時彼女が妊娠してしまい、可哀想な事
だけど堕胎させた。手術の後泣かれてそのときはこの娘はおれが嫁にして
やるしかないと思っていましたが、
今年新入生が入社 完全に一目惚れしてしまった娘と飲み会で意気投合して
朝まで過ごしてしまいまい、完全に夢中になってる自分がいました。
時間と距離を置き始めて昨日別れてくれと話したのですが、「絶対許さない」
「新しい彼女にすべて話す」俺の両親(面識あり)にも話す。と言われてしましました。
別れるのってこんなに大変だとはおもいませんでした。
気持ちもないのに付き合いを継続するのもいやだし困っています。
最終的にはお金で解決するものでしょうか?
どうすればうまく別れる事が出来ますか?
御願いします
381恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:01:34.20 ID:9v94+TXH0
382恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:01:42.74 ID:Kjv1szDS0
>>380
自業自得な気がする。
堕胎までさせて自分だけ幸せになれると思うのは甘いと思うよ?
383恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:02:32.32 ID:2wkUZU3FP
>>380
気持ちもないのに避妊せずセックスしたツケなんだから
遊びの女を妊娠させて捨てたって事実はちゃんと受け止めて生きていかないとね

まぁ、自然消滅を狙えるような倦怠期の冷めたカップルでもなければ
一般的には、付き合い始めるのと同等かそれ以上の労力が別れ際に必要だと認識した方がいいよ
384恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:04:19.01 ID:4IveLYab0
そんな大変なんですか? 気が思いやられます。
お金で解決出来ますか?
385恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:04:37.24 ID:yVYel2940
>>380
初めての妊娠で堕胎すると今後妊娠できない身体になる事もあります

離婚もそうですが最近の方は簡単に出来ると思っていますが
別れにはそれ相応の体力と対価が必要になるでしょう

心が離れてしまっては仕方ないですが
今回の場合は新しい彼女、自分と相手の両親を交えての交渉が必要になるかもしれません

綺麗に別れる事は出来ないので
逆にそれを楽しんでがんばってね
386恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:04:52.83 ID:YXFRE2kH0
>>380
彼女に堕胎させたうえに彼女と別れる理由が他好きなら、
そんな簡単に別れられるわけないでしょう

「うまく別れる」なんて無理
387380:2011/07/02(土) 19:06:23.18 ID:4IveLYab0
ヒー 泣きそうです。
388380:2011/07/02(土) 19:07:21.99 ID:4IveLYab0
幾ら位貰えば気が済みますか? 女性の立場として
389恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:07:28.56 ID:2wkUZU3FP
>>384
何をもって解決と考えているのかは分からないけれど
どう取り繕ったところで傷物にして捨てるのは変わらないんだから
周りに言い触らされることは避けられないと思った方がいいよ

金銭に関しては、その彼女の怒りが収まって以降の展開次第だよね
390恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:07:28.92 ID:9v94+TXH0
スレ違いだからよそでやれよクズ。堕胎がどれだけ女の人のからだと心を傷つけるか一週間くらい山小屋にこもって考えてきてこい。お金何て言葉は出てこないから。
391恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:08:18.75 ID:8Row11VQ0
>>379
そういう事だったのか。誤解してた。
が、友人も含めたループが馬鹿すぎる。
登場人物全員非常識。
一人でもまともなのが居ればこんなループにはならない。

>>380
金で解決できればラッキーだけど、殺されても文句言えないレベルだな。
392恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:10:44.43 ID:MPrk8Mbxi
>>375
未開の土地の原住民に洋服着るよう説得するくらい不毛なことだと思うぞw
彼氏はそういう生き物なんだって理解した方が良い
まぁ結婚式のプランを勝手に変えられたり
知らないうちに誰かの連帯保証人になってそうだから
そんなバカはさっさと捨てた方が良いとは思うけど
393恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:10:50.09 ID:AGTLV8v8O
逆に考えるんだ、過去の俺をすべて知ってなお受け入れてくれるかどうかを確かめるチャンスだと


取りあえず御前の今の役割は、元カノに恨まれることだ
人を不幸にしたツケだよ 元カノの言い値を払うしかない
それほど覚悟がない奴に幸せなんぞ掴めないよ
どーして初夜までとっとけないかねー
バカだねー
394恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:11:58.81 ID:2wkUZU3FP
>>391
これって、身内事をペラペラと先走って周りに言わないでってお願いしているだけの話なんだから
この場合のネックは、それを理解出来ていない彼だけだよね
395恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:13:56.99 ID:MPrk8Mbxi
>>388
一回ケツの穴に消防用ホース突っ込んで水圧最大で放水されてこいよ人間のクズが
反省したらとっとと失せろ
396380:2011/07/02(土) 19:14:16.87 ID:4IveLYab0
いいわけがましいですが、妊娠をしたのは彼女も悪いと思うんです。
痛いから途中からゴムを着けなくていい、
そのまま来て とか言われると男は我慢出来ないでしょ?

彼女は産みたいといったんだけどそのときは自分が必死で止めました。
397恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:16:50.46 ID:YXFRE2kH0
>>396
じゃあ彼女にも、今の彼女にも、そういえば?
398恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:04.94 ID:yVYel2940
>>388
精神的な苦痛がある時点では法外な請求をしたくなると思う
例えば1億以上ね


でも両親や新しい彼女に全部ぶちまけて冷静になったら
0円から通常の300万以下で済む


とにかく一度修羅場を起こして相手の熱を冷まさせないとダメ
399恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:15.48 ID:AGTLV8v8O
視点を変えて、自分に娘ができて傷物にされて棄てられたら幾らぐらい貰わなきゃやってらんないと思う?


で、想像した額の三倍くらいじゃね?
勿論新しい彼女と両親にばらされた上でな
だって、新しい彼女も、そんな大事な情報黙ってられたらただじゃすまないよ
むしろ予めばらしとくべき
400恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:48.88 ID:2wkUZU3FP
>>396
そもそも、子供が欲しい彼女と、子供が要らない>>396じゃないよね

彼女の問題は>>396みたいな屑見本みたいな相手に執着したことだけれど
どちらにせよ、中途半端に流されて女を傷物にして捨てるには変わらないんだから
周りの評判を落とすくらいの覚悟はしないと
401恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:19:59.93 ID:MPrk8Mbxi
>>396
ネタ臭くなってきた
じゃあ思ってること関係者全員に言って回れよ
女にそう言われたら男なら生でやっちゃうよね?僕悪くないよね?って
自分の親にも彼女の親にも質問して同意してもらえよ
そして刺されろ
402恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:22:09.20 ID:AGTLV8v8O
一番大事な人に 言えないようなことは してはいけない
これギャルの鉄則
403380:2011/07/02(土) 19:23:29.90 ID:4IveLYab0
新しい彼女には、元カノとはもう別れていると言っています。
だからこの事だけは絶対に知られたくないです。
堕胎のことももちろん話していません。今の彼女とはキチンと避妊しています。
真面目になっています
404恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:24:02.69 ID:9v94+TXH0
>>384
の話は終了。次々!
405恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:57.04 ID:AGTLV8v8O
マジレス

先手を打って彼女に直接事情を話す→

そうなの…でも、真実を話してくれてありがと、私を選んでくれたのよね、協力するわ


元カノから修羅場でばれる→

なんでそんなこと黙ってたの!?これから先も隠し事されつづけると思ったらもうあんたなんか信じらんない!いや別れる!


こうなって桶屋が儲かる
406380:2011/07/02(土) 19:31:48.92 ID:4IveLYab0
こんな話良くある話だろ 
人を屑とか言い過ぎだ
407恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:32:28.50 ID:yVYel2940
>>403
事後報告たのむ

期待してるよ
408369:2011/07/02(土) 19:36:29.56 ID:T5MizHiNO
長々スマソ
レスありがとう。
彼を説得は難しいですね。というか、他人なんだから自分の思うように〜っていうのがそもそも間違いなんだろうな…。
ちょっとずつ歩み寄るか、感覚の近い人を探すか、ですね。
ありがとうございました!名無しに戻りますノシ


>>ID:8Row11VQ0
なんか気に障ったならごめんね。
失敗話は、彼と一緒にいるときに私が失敗した話。
悪気が無かったのかもしれないから「これ以上人にばらさないで」って言ったんだけどね…。
まぁ私も彼に言った以上、彼が友人に何かアクション起こすかもとは想定しなきゃいけないか。それが嫌なら失敗したのは事実と何も言わずにいるか。
私が全て正しいとか、彼だけ非常識とか極端な話じゃないよ。
レスありがとう。
409恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:46:53.23 ID:nRqIpNhfi
今の彼女には前の彼女とは別れたと
一方的に言ってあるところでもう吐き気がする
挙句他の女が好きになったから、しつこかったら金で解決しようとか
文字に起こして読んで見たら?
クズだろ?自分。
それ相応の修羅場を味わって、それでも今カノがついて来てくれたら仲良くやりゃいいよ
順番がいろいろおかしいんだよ、わかる?
はらたつわぁ
410恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:51:19.33 ID:MPrk8Mbxi
人殺しのクズは自己保身しか考えてないので何言っても無駄

はい次の方どうぞ
411恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:40.03 ID:9HQG5dvM0
>>406
底辺以下のクズだな
クズじゃない、ゴミだ
412恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:53:02.57 ID:9v94+TXH0
>>406
よくあるからやってもいいのか?だからクズなんだよお前は。
堕胎の意味をもう一度深く考えてこい。そして二度とカップル板に来るな
413恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 19:54:48.77 ID:EezVBYbT0
ゴミとか屑って・・・
それ以下だろもう相手にするな。
414380:2011/07/02(土) 19:56:32.05 ID:4IveLYab0
そんなお前達はどれほど偉いんだ?
笑うわ
415恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:17:42.88 ID:j+zIIEbG0
じゃあお互い笑ってサヨナラしようね
バイバーイ^ ^ノシ
416恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:19:00.32 ID:8Row11VQ0
>>414
マジレスすると150万ってところか。
417恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:20:29.58 ID:v8KlZ9rQ0
ぶったぎりごめんなさい。

さっき彼に、「私のどこに惹かれたのか、好きなのか」という旨のメールを
送りました。
文末に「めんどくさかったらスルーして下さい」と
付けて送ってから1時間以上経ってる。

これってやっぱり私には何も魅力無かったということでしょうか?
418恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:22:28.83 ID:2wkUZU3FP
>>417
スルーして下さいと自分で言いながらも
1時間で痺れを切らせている>>417は面倒くさいと思うかな

そもそも、そんな事は会った時に直接聞けばいい事だよね
419恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:22:38.76 ID:YXFRE2kH0
>>417
いや、めんどくさいんでしょw
だってあなたのメールものすっごくウザいなあって、他人の私から見ても思うもん

なんでそんなメール送ったの
420恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:36:51.84 ID:9HQG5dvM0
>>417
うわぁジャマくさ w
421恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:42:57.12 ID:v8KlZ9rQ0
>>417

>>418さん、>>419さん、>>420さん。
まとめてですが、ありがとうございます!

やっぱりめんどくさいですよね><
送ってから気付きました…… orz
私も、こんなメール送られてきたら多分めんどくさいと思いました。

今から謝ってきます(^_^;)
422恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:46:13.34 ID:GzPXaRDMO
返信もないのに追撃するのもあれな気がするけど…
酔っ払って変なメール送ったこととかにして翌日とか返信来てから謝ったら?
423恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:50:21.71 ID:v8KlZ9rQ0
>>422さん

それが、相手はもう20超えてるのですが、あいにくと
私がまだ未成年なので、酔ったフリが出来ないのです……><
424恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:51:15.61 ID:8Row11VQ0
>>421
やめとけw余計にウザがられるw
問題の大きさとしては
1時間で痺れを切らせる神経>>>>>メールの内容
謝るにしても返信が来てからだな。
425恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:52:19.37 ID:2wkUZU3FP
>>423
恋愛において相手を試す行為って百害あって一利無しだから
少し寂しくなる時があったとしても、今後は絶対に避けるようにね
426恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:54:35.23 ID:YSEmxHIaO
>>423
わざわざ謝られても彼氏は困ると思うよ
427恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 20:58:55.12 ID:anz2RMLti
最近彼の家に行っても挿入なし、泊りでも然り。挿入以外はしてくれるんですが…

彼はかなりお金に余裕がないのでゴムが買えないからかなーと踏んでます。
でももしそうじゃなくて挿入は気持ち良くないから、疲れるから、とかだったらどうしようと不安で。自分がゴムを買ってくるふんぎりがつきません。聞いて、疲れるからとか言われるのも怖いです。どなたかアドバイスお願いします。
428恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:02:37.48 ID:YXFRE2kH0
>>427
彼氏が何歳だか知らないけど、ゴムも買えないって・・・
「疲れるから」というより「疲れてるから」という可能性はないの?
429恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:10:51.83 ID:anz2RMLti
>>428
彼は学生です。学生のわりには趣味にお金をかけてて、毎月ギリギリで過ごしてます。人付き合いもよいので、結構使ってるみたいで…。
彼は疲れてたら一緒のベッドで寝ててもキスくらいしかしないので、前戯してくるときはまあ元気?なのかなと思います。

430恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:11:52.76 ID:9v94+TXH0
>>429
Hの話はこのスレで。Part153
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309011698/l50

こっちのスレの方がいいよ。
431恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:14:31.31 ID:YXFRE2kH0
>>429
彼に黙ってあなたがゴムを買って、彼氏に「はい」って渡す・・・
ってわけにもいかないでしょう

彼氏と話すしかないんじゃないの
432恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:16:06.74 ID:anz2RMLti
>>430
すみません、ありがとうございます。
433恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:29:58.85 ID:/l1Vtj0t0
失礼します。
彼氏35歳、私29歳でお互いに会社員で付き合って5年になります。
お互いに少しは落ち着いた状況になってきたので私は結婚したいと思って
いるのですが、どうも彼氏がその気がないようでして。今日のデートでその話題をしてみると
表情が変わり思いつめたような表情になりました。
男と女の立場の違いもあるかもしれませんが…もっと喜んでくれるかと期待したのですが。

彼氏のご両親は自宅に行く度に私に優しく接してくれます。
ご両親が反対をしているとは思えないんです。
彼氏からは「まあ時期がきたら、焦らなくても…」と具体的な結論を聞けなかったので
不安になりまして。

彼氏が浮気してるとかはないと思うんですが、結婚という言葉を聞いた瞬間の
あの動揺ぶりは何なのかわからず…途方に暮れております。
434恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:40:55.30 ID:YXFRE2kH0
>>433

この人?前スレでいっぱいレスついてたと思うけど

152 恋人は名無しさん sage 2011/06/29(水) 01:11:44.07 ID:1zU1BryM0
相談させてください。
彼氏34歳、私30歳で付き合い始めて6年になります。
お互い色々と落ち着いてきたのでそろそろ結婚したいと私は思ってい
ますが、その話をすると何か必死に話題を変えようとしてきます。
単刀直入に一緒にならないかと言ったら、「ゆっくり考えようよ、
焦らなくても〜」と煮え切らない返事でした。

彼の家に行く度にご両親は笑顔で優しく接してくれていますし…反対
しているとは考えられない(私はそう感じています)
となると彼はまだ遊びたい、又は浮気でもしているのかな?とつい
余計な詮索をしてしまいます。まあ勝手に携帯とか見たりすれば証拠
を掴めるのかもしれませんが、そんな事はしたくないので。

よく彼の心理状態がわからないです、ご意見お願いします。
焦っているのわけではないですが、将来的に不安なものでして
435恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:45:13.12 ID:9KXIAbh7O
>>433
その年で5年も付き合ってるなら結婚とか考えてそうなものだけどねー

結婚願望があまりないとか、あなたを結婚相手として見れないとか、そんな感じかなあ
436恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:48:31.43 ID:2wkUZU3FP
>>434
ここ2〜3日の間に、2人の誕生日と記念日が集中していたのかな
437恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:51:39.42 ID:4ILw8ssp0
>>433
>彼氏35歳、私29歳でお互いに会社員で付き合って5年になります。
デート代は割り勘ですね。
全額、彼氏持ちなら5年も続けること出来ないし。
割り勘や女性がデート代を出すと男は浮気しやすくなるし。
438恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:56:05.95 ID:YSEmxHIaO
彼が煮え切らない理由として浮かぶのが、まず、彼の親の反対というのがよくわからない
439恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:57:30.28 ID:pNzEyZVN0
>>433=324
今日の釣り人さんだよ
440恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 21:58:58.86 ID:MQZgMcPk0
遠距離カップル(出会って半年、付き合って二ヶ月)です。

私は元々彼の住んでいる土地に住むのが夢で、
住むための下見感覚で旅行に行った時に出会いました。
(上手く言えませんが、東京とか北海道とか、
漠然と住みたいと夢見る土地ってありますよね?)
初対面で「夏ぐらいにこっちに住むつもり」と言いました。
それからも、会うたびに軽く移住の話をするのですが、
何か踏み込んで話せません。


遠距離でプロポーズしてないのに
相手のトコに住むって重いですか?
441恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:01:46.65 ID:YdPkRAp00
重い…かなあ
私は。
442恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:03:43.03 ID:YXFRE2kH0
>>440
踏みこんで話せないのは、彼氏がその話にまったく乗ってこない
ということでいいの?
443恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:08:11.57 ID:pNzEyZVN0
>>440
相手頼って同棲しようと考えるから重くなるわけで、当然新しい土地での仕事とかは確保してるんでしょ?
元々移住するつもりだったんだから、同棲ではなく、自立して自分で生活すれば?
444恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:20.04 ID:yP7WQvX70
非h処h女とだけは結婚やめとけよ
不幸になるぞ
他人の食いかけだ
ピンサロ女と何も変わらん
445恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:46:17.80 ID:4lkFr5DX0
また彼氏と喧嘩しちゃいました。
もう自分がいやです
どうすればいいのかな・・・
446恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:48:46.42 ID:9v94+TXH0
>>445
しりません。
447恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:53:27.49 ID:lCxwsLL40
>>445
少し距離を置いてみれば?
448恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:56:02.17 ID:QbEd+6t2O
10ヶ月目 学生カップルです

半年記念に初めてセックスした以来、自分が彼女と会う度手を出してしまいます
彼女は嫌じゃないって言ってくれますが、毎回毎回手を出してしまう意志の弱い自分が許せなくて、自己嫌悪がものすごいです
なんとか理性を保つ方法があったら教えてください
449恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 22:58:37.52 ID:4ILw8ssp0
>>448
まだ学生だからたまにしか出来ないと言えば。
妊娠覚悟で出来ないから。
450恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:03:01.00 ID:VysYgFMSO
>>448
リアルに痛そうなシーンを思い出すといいって、男友達が言ってた。
451恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:04:07.51 ID:8e6AN3EF0
>>448
彼女のことが本当に好きで、体目当てじゃないんなら別にいいんじゃない?
そんなに悩まなくても
452恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:04:41.50 ID:FQIdOn5KO
>>448
まぁそんなもんじゃない?
私も大学生カップルだけど2年経ったら落ち着いたよ
それこそ初めてしてからはほぼ毎日してたけど。

むしろ貴方みたいに抑えられないって考える男性が居ることに感心する

そう思うなら屋内で二人きりで会わなきゃいい
こうすれば物理的にできない!
453恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:09:17.93 ID:kMbuz7VLO
>>446 ナイス
454恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:15:37.64 ID:5ojOe5ed0
>>448
陰毛剃ったところに恥ずかしい落書きして
チンコを緑に塗っとけばいいよ
455恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:24:00.29 ID:T5203+J10
>>448
会う日の朝にオナニーしてから出かけたらいいと思うよ
456恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:33:48.55 ID:Tg/SpbB/O
言い方悪いけど、元カレから略奪した女の子と付き合い始めたんだが、略奪する前に「彼氏とおそろい」と言ってた指輪をまだ着けてるんだけど、未練あるのかな
457恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:37:25.12 ID:8e6AN3EF0
>>456
1 未練あり
2 常識的な気配りのできない残念な子

あんま悩まずに聞いてみても良いとは思う
嫌なものは嫌なんだろ?
458恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:38:49.91 ID:YXFRE2kH0
>>456
別にないと思う
ただその指輪が気に入ってて、
あなたが気にすることにまるで気がつかないちょっとトンチンカンなタイプなのでは?

あるいは、元彼と付き合っててあなたが自分の彼氏に嫉妬してくれた時期が
とても心地よかったので、また嫉妬して欲しいとか
459恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:47:36.58 ID:ctgyq2r2O
コンドームが膣内で脱落。
生理4日目。取りだそうとしたが取り出せず。これ膣内にそのままだと危ないですか?
自然に出てこないもんかしら
460恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:48:39.70 ID:ctgyq2r2O
あげさせてください…
461恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:49:47.72 ID:YcVhzDEg0
>>459
衛生上良くないから婦人科にいきなされ
462恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:50:48.82 ID:9v94+TXH0
>>459
婦人科いきなさい。感染の原因になるから。
463恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:51:29.49 ID:hDZhGzBAO
彼氏は、
メール無視されることがある
夜に電話かけて出ないときコールバックしてくれない&なにしてたのか聞かれるの嫌がる
ということがあります。
束縛(というほどのことはしてないのですが)がいやで、お互い信頼して自由に行動できる仲に
なりたいみたいで、予定を聞いても話したがらないし、逆に私の予定も聞いてきません。

浮気するような人じゃないし、結局なんでもないような用事をしていたことが後にわかることが
多いのだけれど、こっちから連絡して無視され、他の人と遊んでるんだなと感じるとさみしい
気持ちになるので連絡する気力がでません。

遊ぶ約束をしてくれるのはほとんど向こうからなので、こちらからもしようと思うのだけど、
彼氏は友達が多くてしょっちゅう友達と遊んでるし、上のようなこともあって彼氏に依存せずに
一人で充実した生活をしようと努力してきた結果、会いたいという気持ちになりません。
というか、会いたいと思う前に彼氏が遊ぶ約束をしてくれるので、私からすることはほとんどないです。

このような関係はあまりよくないと思うのですが、どこから改善すべきでしょうか?
464恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:54:43.95 ID:2wkUZU3FP
>>463
そもそも、良いとか悪いとか以前に
具体的に、自分は何処をどう変えたいと思ってるんだろ
465恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:56:02.61 ID:YXFRE2kH0
>>463
彼氏は今の状態がいいと思ってそうだけど
「このような関係はあまり良くないと思う」というのは
要するにあなたは不満だ、ということでいいの?
466恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:58:32.87 ID:4ILw8ssp0
>>463
デート代は割り勘なのですね。
全額彼氏持ちなら「友達が多くてしょっちゅう友達と遊んでるし」
これがあまり出来ないですよ。
割り勘女だと男は本気になれないのでは?
467463:2011/07/02(土) 23:59:17.56 ID:hDZhGzBAO
>>464、465

すみません!
彼氏は私からもデートの約束をしてほしいと思ってるみたいで、私は彼が予定を隠すことや
メールと着信を無視するのをさみしく感じています。
しかし、彼氏は頻繁に会いたがるので私はこれ以上デート回数を増やすのは負担だし、一方で、
彼氏は私のために自分のポリシーなどを変えたり行動範囲を狭めたりしてくれるような人ではないです。
468恋人は名無しさん:2011/07/02(土) 23:59:53.94 ID:ORakmylnO
>>463
束縛もしない、されない、遊ぶセッティングは彼がしてくれて楽で良いんじゃない
469463:2011/07/03(日) 00:00:30.07 ID:hDZhGzBAO
>>466
割り勘で、おごったりおごられたりです。
私の方がやや多めに出しています。
470恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:03:37.47 ID:h2uCQCho0
>>467
彼氏は彼氏で予定を隠すことやメールと電話を無視することを変える気はないし
あなたはあなたで、自分からデートに誘ったりこれ以上デート回数を増やす気はない

改善のしようがない
471恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:02.69 ID:x8rPmuxq0
>>467
「自分からも誘いたいんだけど、あなたの予定が分からないから誘いづらい」
って言ってみたら?
472恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:38.72 ID:EcK9PZ7jO
>>457
>>458
そういえば「戻る気はもちろんないけど、情はある」って言ってたな。
473恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:12:05.81 ID:cj+FbHCE0
>>469
20代ですね。まだ結婚を意識してないなら割り勘でも何とも言えないですね。
30歳以上なら彼氏が全額デート代出して貰った方がいいけど。
結婚前提なら全額彼氏が出せるはずだし。
本気でなければ全額彼氏が出せないですよ。
474恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:17.77 ID:WoymWyX40
何か変なのが湧いてる
475恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:15:31.22 ID:PorZOXLM0
最近スイーツだか主婦だか知らんけど
微妙な人が多いのよ
476恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:21:38.04 ID:SxwtbkeN0
>>475
ほんまそれ。mixiみたいに改行しまくって見にくいわチラ裏みたいに呟くわ堕胎の何が悪いって喚くわ…
477恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:31:31.55 ID:jHeAag/OO
先日上司に「友達に出会いがないから合コンを開いてくれないか」と頼まれました。彼氏は会社の同僚であれば、男の人であっても付き合いがあるからと飲み会も全然送り出してくれるタイプです。

しかし合コンとなると、行っても大丈夫なのかまだわかりません。上司からの頼みなので私は合コンをひらく予定でいます。

彼氏持ちをアピールして参加するので、幹事として出るだけです。なので彼氏に合コンの話をしても気分を害してしまうだけではないのか。でも隠していたらやましい気持ちがあると勘違いされるのではないか。
色々考えてしまって、合コンに行くと言うことを彼氏に言うか言わないかで迷っています。

様々な視点からの意見が聞きたいのでぜひお聞かせください。
478恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:33:31.86 ID:h2uCQCho0
>>477
「上司に頼まれて」と彼氏に説明したら?
「合コンメンバーではなく幹事になるだけで、彼氏持ちをアピールして参加する」
「絶対に参加者にアドなどは教えない」とかさ
479恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:42:20.61 ID:1Aj8kpJCO
彼氏がHしても中でいってくれません
挿入はしてくれますが最後は彼氏自身が手でやって終わります
わたしはそれをみているだけででそうになったら口で精子を受け止め飲みます
わたしは自分がいく感覚がわかりませんが、彼氏が満足してくれればいいので、それでいいのです
けど本当に相手はそれで満足しているのか
わたしに性的な魅力がないのかと落ち込みます・・
480恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:42:42.69 ID:SxwtbkeN0
>>477
言った方がいい。絶対に。
481恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:45:41.65 ID:h2uCQCho0
>>479
こっちのほうがふさわしいかも

Hの話はこのスレで。Part153
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309011698/l50
482恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:48:00.57 ID:/zHqOBuo0
割り勘怖い
483恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:49:20.07 ID:cj+FbHCE0
>>482
割り勘だと男が浮気をしやすくなるし。
全額おごりなら男が本気でないと出来ないし。
484恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:52:13.32 ID:ESLRrFdX0
>>477
彼の言葉に甘えすぎなんじゃないの?
上司の頼みでも友達の出会い目的の合コンなんだよね?
彼に話していい気しないのは分かるでしょ
わたしからしたら合コン開こうとしてるあなたが信じられない
485恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:52:53.49 ID:NcKLtvf7P
>>477
同じ社内の出来事なら後々漏れる可能性もあるし
事前にしっかりと経緯を彼に説明しておいた方がいいね

>>479
彼氏が飽き性なのか体力に問題があるのか分からないけれど
セックス全体の時間自体にちゃんと余裕はあるのかな
486恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:00.50 ID:/zHqOBuo0
>>483
何があったのか知らないけど、
失恋板にでも行って思いの丈をぶちまけた方がいいと思います
487恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 00:56:19.60 ID:xlPIjsjl0
付き合って1年 遠距離だったんだけど
自分 実家 関東
彼女 実家 関西
で自分の親が田舎に帰ることになったので一人暮らしすることになりました。

最近仕事を辞めたこともあるので どうせなら前から行こうか悩んでた彼女の家の方に引っ越してみようと思ったのですが
彼女側の気持ちとして自分の家の近くに遠方から引っ越してくるというのは気が引けますか?
元々が遠かっただけにさすがに意識しないってことはないと思います。。。

前から冗談まじりに一緒にそのあたりに住むならどこがいーかなー?みたいな話では盛り上がっていましたが
いきなり行くのはまずいので 今回は本当に行くことになりそうだけど いいの?って聞くと
別にいーけど“笑 でもなんかもめごとあったときにいきなり家こないでね“笑
いくわけないから“笑
なら良かった“笑
というようなやりとりでした。

こういうのは『やったああ!!いつくるの!?』くらいの歓迎ムードでない限りやめたほうがいいものですか?
来てくれたら嬉しいというのは前から言われてましたが ちょっと自信がなくなりました。

客観的なご意見頂戴したいです
488恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:08:43.01 ID:NcKLtvf7P
>>487
普段の2人の様子と彼女の性格次第だから何とも言えないけれど
近くって、具体的にはどの位の距離を考えているんだろ

というより、再就職に関して余裕があるのかの方が気になる
489恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:08:47.10 ID:jHeAag/OO
>>477です。
彼氏とはまったく職場が違く、連絡は毎日とっていますが会うのは2〜3週間に1回なので、合コンのことを知られる可能性はほぼ0です。なので、言わないでおこうとも思っていました。

しかし、皆さんの意見を聞き彼氏に話すことにしました。気分を悪くさせたくはないので、きちんと説明をしたいと思います。
490恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:16:54.72 ID:xlPIjsjl0
>>488
1km圏内です
前に話し合ってた部屋が満室でしたが今空室になっていたのでそこでいいかなと想いました。
491恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:18:15.20 ID:xlPIjsjl0
再就職はすぐに出来ると思います。
アルバイトでも構いません。
貯蓄的には3〜4年一人で住む余裕はあります。
492恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:22:27.08 ID:NcKLtvf7P
>>491
とりあえず、同じ町内とか隣駅とかだとちょっとストーカーっぽいので
さすがに、ある程度の距離感は欲しいかもね

それと、貯金が幾らかあったとしても
早目に職を確定させないと嫌がられる場合もあるから注意かな
493恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:25:21.67 ID:OvFjRWvl0
明日のデートだがさっき前歯が取れてしまった。
まだ友達程度でしかない相手に歯が欠けたのを見られたら
ドン引きされるかな?率直な感想お願いします
494恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:26:55.54 ID:NcKLtvf7P
>>493
さすがに喜ぶ相手は居ないとは思うが
許容範囲内かどうかは、その人次第だね
495恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:29:57.97 ID:xlPIjsjl0
同じ町内だとストーカーまでなってしまいますか。。
近いほうがメリットあると思ったのですが そういう見方もあるのですね。
496恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:46:13.41 ID:4DdzxtBA0
>>493
歯が欠けたのに歯医者よりデートを優先してくれたのか!

と相手が考えてくれる確率が0.001%くらいあるかもね
497恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:46:53.73 ID:NcKLtvf7P
>>495
そもそも、相手の御家族とは親しいの?

よっぽど2人の交際を喜んでくれている場合を除けば
向こうの御家族にも抵抗あるんじゃないかな
498恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:47:03.91 ID:BJbeAo9YO
彼女が母子家庭だと嫌ですか?
家庭環境が恐ろしく悪いです。
 
両親が離婚した上母親にも捨てられ祖父母に育てられました。
妹も非行に走り危ない職業の人の息子と付き合ってます。
私は精神を病んで大学に落ち、現在Fラン大学です。
昔から自分の家庭がコンプレックスでした。
それでも祖父母の人徳のお陰で両親にもらえなかった愛情なんてどうでもいいと思えるほど可愛がって頂きました。
それでも世間の母子家庭の見る目が怖いです。
まして妹のこともあります。
彼自身は私をお嫁さんにしてくれると言ってくれてます。
499恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:48:19.09 ID:h2uCQCho0
>>498
彼自身を信じればいいでしょ
500恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:49:05.74 ID:CFqNQFUZO
相談させて下さい

交際中の彼と喧嘩してしまいました。
彼の考えが理解できなく和解できそうもありません

喧嘩の理由は
今年の初めに避妊をしていたのに妊娠をしてしまい彼は社会人なのですが自分は学生だったので悩んだ末に中絶を選びました、明日その供養に行こうと誘ったのですが用事があるから…と断られました。
その用事がスロットだそうです。

中絶した後学校やバイト先も変わり環境の変化に追いつこうと自分としては精一杯で、思い立って前日の夜中に予定を切り出した私も悪いのは承知して反省しています。

ですが、スロットってそんな大事な予定なんでしょうか…?
彼曰わく「考え方の違いなんだろうけど俺は日常生活の方が大事だよ」らしく「行きたくない訳じゃない、別の機会じゃだめなの?」と言われました

産まれるはずだった日は不運に一昨日の彼の誕生日だったのでその日は断念しならその週の休日に、と思い立っての考えだったのですが彼には理解してもらえず…

客観的に見て常識的にも私はやはりおかしいのでしょうか…?

混乱していて見苦しい文になってしまい申し訳ありません
ご意見聞かせて頂けると嬉しいです…
501恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:50:26.66 ID:NcKLtvf7P
>>498
彼氏と>>498の祖父母は既にあったりしてるのかな

とりあえず、母子家庭云々って言うよりも
非行に走った妹さんと将来家族になることのデメリットは大きそうだね

まぁ、その辺りは彼氏の度量というか懐深さ如何なので
世間の意見に振り回されても意味ないよ
502恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:51:59.77 ID:4DdzxtBA0
>>500
なんで喧嘩になったん?

>「行きたくない訳じゃない、別の機会じゃだめなの?」

これに何て返事をしたの?
503恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:54:30.62 ID:cj+FbHCE0
>>500
男の本性が出ましたね。
あなたも彼も若いからね。
男は水子供養は興味ないのでは?
504恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:54:39.03 ID:h2uCQCho0
>>500
まず、供養には一人で行ってきなね

それからゆっくり、その彼とこれからも一緒にいる意味があるのか
よく考えてみてね
彼の考えを、理解できないとしても受け入れられるのか、冷静によく考えて
505恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:54:53.74 ID:NcKLtvf7P
>>500
とりあえず、その供養って言うのは、もっと先じゃ駄目なのかな
何故、前日に突然言い出したんだろ
今までも何度か堕胎後も2人で将来の話し合いはしたの?

彼がおかしいかどうかって言うよりも
そんなパチンカスと付き合っている>>500が今更になって
彼に常識を求めている、その考えの方が読めないかも
506500:2011/07/03(日) 01:55:55.15 ID:CFqNQFUZO
>>502
「本当は産まれる予定日に行きたかったけど、それはあなたの誕生日だったでしょ?ならせめて明日に行きたい」みたいな返答をしたと思います

別の機会って先延ばしにしちゃうの…?って悶々としています…
507恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:55:57.64 ID:BJbeAo9YO
>>499
そうですよね……
 
>>501
祖父は他界しておりますが祖母にはうちに来たときに会いました。
彼はうちの事情を知っていたので「おばあちゃん、いい人だね。優しいし」と言ってくださって泣きそうになりました。
やっぱり妹ですよね…。
妹の彼の親が本当におかしいし、部落出身です。
やっぱり真剣に縁切りしたほうがいいでしょうか?
508恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 01:56:59.96 ID:X5syALC30
明日が命日?とかならともかく、前日にいきなり思い立って明日にこだわる理由は分からない

でもそれをスロットを理由に断るのも酷いと思う


ていうか、避妊ってどうせ外出しとかでしょ?
それでスロットやるような人ってろくな人じゃないと思う
509恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:00:54.73 ID:X5syALC30
>>507
人を部落出身とかで差別するなら、家庭環境が悪いって理由で差別されても文句言えないよ
510恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:02:16.60 ID:NcKLtvf7P
>>506
それなら、今から大体の予定を決めておけばいいんじゃないのかな
また前日とかに思い立って持ちかけても、重い話なんだから簡単には進まないこともあるよ

>>507
部落出身だからって、それで良し悪しは計れないとは思うけれど
そもそも、>>507は何故妹の彼氏の親のことまで知ってるのかは気になるかな
511500:2011/07/03(日) 02:05:07.27 ID:CFqNQFUZO
レスありがとうございます
>>503
すみません、彼氏は42で若くはないです
私が供養に執着しすぎなんでしょうね…
>>504
1人で…ですか、彼にも「どうしても明日がよかったら1人で」と言われました彼との間の子なのにどうしてなんでしょうか
彼とのこれから…考えないとですね
具体的に結婚の話とかも出たんですが何せ私が若いのでちょっと現実味がなくて…中絶の一件から考えたこともあったのですが
512恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:05:50.39 ID:BJbeAo9YO
>>507
それは私にも非があります。
自分を改めようと思います。
ご指摘ありがとうございます。
 
その地域は小さなところで、住人の方は全員よろしくないお仕事か生活保護詐欺な地域ですので歳をとった今でも怖いです。
実際に友人が詐欺のような形でお金を騙し取られましたので。
513恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:08:04.89 ID:BJbeAo9YO
>>510
たまたま仲のいい従姉妹が隣の地域に住んでおり学区が一緒だったので聞かされました。
514恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:09:13.78 ID:h2uCQCho0
>>511
いや、あなたが明日行きたかったんでしょ?
生まれるはずだった日は断念したけど、その週には行きたいと思ったのでは?

彼が「スロットに行きたいから供養はその日には行かない」ってのもどうかと思うけど
あなたが「彼がスロットだから私も行かない」ってのもおかしいかと思ったんだけど

あなたが別の日でいいなら、それでいいじゃない
相談するまでもなく
515恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:10:37.92 ID:NcKLtvf7P
>>513
それだけだと、妹彼の親と実際に会った時の話をしているのか
勝手にその地域への偏見だけで話をしているのかが分からないから何とも言えないけれど
どちらにせよ、>>513が差部主義者なら、自分が家庭環境で差別されても
さすがに文句は言えないと思った方がいいかもしれないね
516恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:10:44.66 ID:xlPIjsjl0
>>497
家族は自分のことは知っていますが付き合ってるとは言ってませんね。
彼女自身が元々誰と付き合ってるとか誰にも言わないみたいです。
517恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:12:20.91 ID:iD2YeZU+O
>>511
>彼との間の子なのにどうしてなんでしょうか

彼との子なのに彼と相談せずに前日の夜中にいきなり誘って断られたからって貴女も身勝手だわ
どっちもどっちだな
518恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:12:54.88 ID:cj+FbHCE0
>>511
>彼氏は42
普通は1000万円位、資産を持ってないといけないのですけど。
彼が責任を取る気持ちはあったのですね。
中絶したから彼は内心ほっとしたのでは?
スロットに夢中なら結婚しなくて正解かも。

あなたは若いしやり直しはききますよ。
519恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:14:22.17 ID:rGowxzvi0
>>511
42にもなって、自分の子の供養よりパチスロねぇ…
なんでそんなのと付き合ってんの?
そんなに日常生活とやらが大事な彼氏なら、君の親が死のうが君が病気で倒れようがパチスロ優先するんじゃない?
同年代として恥ずかしい限りだわ
520恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:17:49.02 ID:BJbeAo9YO
>>513
部落出身の方が全員悪い訳ではないのは存じております。
現に私の親友は部落出身ですし、お家にもお邪魔したことがあります。
 
実際妹の彼やその両親にショッピングセンターでたまたまお会いしたことがあるのですが家族揃って日本語が通じないと思いました。
そして祖母が一生懸命学費を工面してくれているのを知っているのに「大学に意味なんてない」と言われました。
たまたま母から聞いた私の彼のことも頭がいいだけの能無しとあったこともないのに言っていると妹が勝ち誇ったように言ってきました。
怖いです。
私の知ってる妹は誰よりも感受性が強くて暴言なんか吐いたことなんてないです。
521恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:22:52.75 ID:5g+0cZAxO
>>520
実際に友達に部落出身がいるかとか関係なく
>>520が部落を差別したいのは言葉から溢れてるし
何だか言動が支離滅裂でメンヘラ臭すらしてくるんだが大丈夫か?
522恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:23:29.89 ID:ESLRrFdX0
42が人殺しといてパチスロか
523恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:25:11.54 ID:iD2YeZU+O
>>520
>たまたま母から聞いた
??

両親が離婚した上母親にも捨てられ
って設定は何処に?
524恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:26:23.75 ID:Zdy67cnD0
彼は東大の理2卒 年収1500以上
私短大卒で派遣の庶民、彼は子供ができたら子供の誕生日にはレストランに行ってお祝いしようとか
、子供は好き嫌いなく育てなきゃねとか、なんだか先のことを考えているようなのですが、
私は格差がありすぎてうまくいくのか不安です

前にそのことを伝えたら
俺の母親も高卒だしきにすることないよって
言ってくれました

でも彼の父は大きな病院の院長で医者、彼も高学歴、彼の弟も有名な宇宙関係の研究員
なんだか違いすぎて気後れしてしまっています
付き合って3ヶ月なのに、結婚とか子供のこととか具体的な先のこと話されてどうしたらいいか
わからなくなっています
525恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:28:39.16 ID:5g+0cZAxO
>>516
とりあえずは早めに向こうで仕事を見つけて
通勤に便利な場所に居を構えるのがいいんじゃね?

少なくとも彼女の実家近くに突然迫り来るよりは気持ち悪くない
526恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:31:05.42 ID:h2uCQCho0
>>524
妙に高学歴の嫁を貰って共働きになるより
家に入ってくれる女性がいいってことじゃないの?

彼には「まだ結婚自体ピンと来ない」って言えば?
あなたが何歳かわからないけどさ
527恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:31:17.91 ID:iD2YeZU+O
>>524
婚約してるのかな?
してないで交際3ヶ月程度での青写真の話なら特に悩まず聞き流せばいい
妄想が膨らんでるだけだろ
528恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:33:52.64 ID:Zdy67cnD0
>>526
わたしは26です
そうですね軽く流しとくくらいでいいですよね
529500:2011/07/03(日) 02:34:15.56 ID:CFqNQFUZO
>>517
彼にも「夜中に急に誘われて用事があるから断っただけなのに拗ねるの」と言われました
自分も身勝手だったんだなんだと改心しました…ありがとう
530恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:35:26.88 ID:Zdy67cnD0
>>527婚約はしてないです
531恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:36:36.16 ID:NcKLtvf7P
>>524
俺の場合は彼女が東大卒なので、ちょうど逆かもしれないねw

まぁ、具体的に話が進んで相手の御両親に紹介されるまでは
彼が何て言おうと、話半分で聞きながらも上手く話を合わせればいいよ

でも、結婚するには勢いも必要なので
彼の話に不必要な茶々は入れない方が賢明かな
あとで自分の方が本気になった時に絶対後悔するからね
532恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:40:06.03 ID:NcKLtvf7P
>>529
それで、今回は突然話をして悪かったと相手に謝りつつ
2人で供養に行けそうな日程を改めて決めるって選択肢はないの?
533恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:40:26.72 ID:Zdy67cnD0
>>531なるほど
話合わせてればいいんですね
結婚願望があるにはあるのですが、付き合いが短いので戸惑ってしまいました
それに、彼の本気と冗談の区別がつきにくいので本気で言ってるのかもわからなかったので
534500:2011/07/03(日) 02:45:20.14 ID:CFqNQFUZO
>>500です
1人1人お礼を言いたいところなのですがスレの消費になってしまうのでこれで最後にします。
たくさんの方にご意見頂くことが出来て彼がどう思って私に話したのかとか見た私や彼の行動に関してとか客観的な目線で聞くことができて自分では解らないことも理解できとても助かりました。
明日の朝にはちゃんと自分の行動を見直すことが出来そうです。
気が滅入っていたとはいえ身勝手な行動をとったことに反省です…それにちゃんと気付けたのも皆さんのおかげです。
彼を普段とても誠実なんです、でも客観的な目線で意見頂いて彼との将来も考えようと思いました。
相談に乗って頂きありがとうございました!
5351/2:2011/07/03(日) 02:47:10.43 ID:zDy41nbA0
長くなりますが相談します。
3か月ほど前に復縁してから何事もなく順調にやっていました。
一回目に別れた時の理由が彼氏の度重なる浮気でした。
私がそれに耐えきれずに別れてから、彼は最後に浮気をしてしまった女の子と
付き合っていたそうですが私のことが忘れられず別れてきた、もう二度としないと、
さんざん話合った結果と、周りの共通の友人も交えての話を聞き、復縁を決意しました。
今までの彼と変わらない部分と、自分に対してよくしてくれている変わった部分があり
復縁できて前以上の関係になれたのだとうれしく思っていたのですが。

しかし先日、共通の友人Aが私に内緒の話だと言って教えてくれたのが、
私と復縁している間も元カノと付き合ったままで、復縁してからあっさり捨ててきたということ、など。
536恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:47:13.71 ID:iD2YeZU+O
余談だが大きな病院の院長の息子二人が医師じゃないって珍しいな
ん?あぁ他に跡継ぎはいるって事か
5372/2:2011/07/03(日) 02:48:18.96 ID:zDy41nbA0

私はその元カノは、かつて私という存在があるのを知っていながら浮気をしていたと彼氏に聞いていたので、
多少なり恨みはありました。が、今は私のもとに戻ってくれて変わってくれたから、
それを許そうと思っていました。
が、元カノは何も知らされないままいたらしく、今はそのAと協力して情報を集めているそうです。
正直、Aがウソをついていると信じたいのですが、彼氏が嘘をついているということを否めない自分がいます。
Aに言われたことはまだ彼氏には話していません。

好きな気持ちは変わらないのですが、私は何も知らないふりをしていた方がいいのでしょうか?
一度許してしまったからには、私は許し続けなくてはいけないのでしょうか?
538500:2011/07/03(日) 02:51:22.15 ID:CFqNQFUZO
すいませんもう最後に1つ
>>532
もちろん、あります。
ですが謝るならちゃんと自分の非を認めてから落ち着いて時間を儲けて話をしようと思いまして…
それでこの板を利用させて頂いたんです
でもその話を切り出すのは今、ではなくせめて日が登ってからにしようと思って
539恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:51:27.44 ID:NcKLtvf7P
>>533
付き合い始めの勢いの時期は、本人も夢半分で語っているんだから
そこまで現実的なリアリティを求めない方がいいよ

でも、付き合い始めの頃は結婚の話も積極的だった彼が
付き合いが長くなると同時に気持ちが安定したのか全くしなくなって
逆に焦り始めた女性の相談はこの板でも多いので
彼の勢いを殺さないように注意して見つつ、自分の覚悟が出来た時に
うまくそのまま合わせて進められるのが一番かも
540恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:56:22.93 ID:NcKLtvf7P
>>538
学生相手に堕胎させた割りに覚悟の決まってない頼りにならない彼氏だとは思うけれど
だからといって、焦って物事を進めても良い結果が付いてくるとは限らないからね

それにしても、堕胎費用はちゃんと彼が持ってくれたのかとか
>>538の両親は今回の事をどう考えているのかは気になるところかな

まぁ、今後の事も含めて落ち着いて考える良い機会だよ
541恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:57:34.69 ID:SxwtbkeN0
>>537
なにしゃべってるか全然わからん
542恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 02:58:51.21 ID:xlPIjsjl0
>>525
わかりました!!
ではそのようにうまくやります!
543ほんわか名無しさん:2011/07/03(日) 02:59:23.33 ID:44S+M/l+0
彼氏27あたし19。年齢関係なく凄く仲いいし癒しあってます。でも、一旦喧嘩になると、すぐ向こうは別れようと言ってきます。付き合って1年。嫌な意味にとらえないで欲しいのですが。
あたしも彼も好き合いすぎて喧嘩が苦痛になります。
544ほんわか名無しさん:2011/07/03(日) 03:00:10.02 ID:44S+M/l+0
続き
彼氏はその喧嘩が嫌で、俺の事きらいになってもいいとか、泣いたりします。凄く心が子供だと、付き合いはじめから思っていました。でも私は彼への愛が強すぎて嫌いになれないし、別れたくない。
545ほんわか名無しさん:2011/07/03(日) 03:00:26.86 ID:44S+M/l+0
続き
でも、いつまでもこんなやりとりしてたら続かないと思ってしまいます…。別れた方がいいのか凄く悩んでます…。 長くなってすみません。
546恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:02:57.72 ID:SxwtbkeN0
>>545
自分でそのくらい決めろよ。子供じゃないんだから
547恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:04:09.39 ID:h2uCQCho0
>>537
どうせその浮気症の彼氏と別れるつもりないんでしょ?
その上Aさんからは「内緒の話だ」って言われてるんだし
彼氏に言ったところで否定するだけだから無駄
548537:2011/07/03(日) 03:05:54.95 ID:zDy41nbA0
>>541
すみません。

確かに実際浮気をしていたわけではないんですけど、付き合っている期間がかぶっていることを嘘つかれたり、
結果的に私が略奪する形になることを黙っていたり、
多少恨みはありますけど、元カノさんまで騙していた彼氏と付き合っていけるかわかりません。
もしそれがわかってたら付き合わなかったとは思うんですが、今それを知ったので混乱してます。
好きだって気持ちももちろんあるんですが、同じことの繰り返しをしてしまいそうで…
549恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:06:02.10 ID:iD2YeZU+O
>>543
マルチやめれ

別れたいのか別れたくないのか貴女自身はどっちなの?
喧嘩しても別れたいとまで思わなければ継続すればいいけど
まだ19だし大して世の中の男の事しらないんだから別れて別の男と付き合うんでも良いんじゃない?
そんなにしょっちゅう喧嘩してたら疲れるでしょ
550恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:06:12.97 ID:h2uCQCho0
>>543
どうせ別れないんでしょ
チラ裏でも行ったら?
551恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:07:03.47 ID:Ko4slOIlO
>>537
Aはなんのためにこそこそ嗅ぎ回ったり、「内緒の話」なんてズルいやり方で彼氏の信頼を損ねるようなことをあなたに言うのかが分からないんだけど
あなたにとってAとは信頼にたる人物なの?

円満に付き合うならAや元はほっとくのが一番
どうしても気になるなら、Aからこんな話を聞いたんだけど…と彼氏の反応を見る
真実が知りたいなら、一方の話だけ聞くのではなく
Aと彼氏とあなた、浮気相手の彼女交えて話し合えば誰が嘘ついてるか一発だよ
552恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:07:31.94 ID:SxwtbkeN0
>>548
復縁している復縁したつうのは復縁をしようかなと踏んでいる最中もってことか?
自分の文章読み返してみ。意味がわからんから。
553恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:07:33.46 ID:4DdzxtBA0
>>535
とりあえずAとは絶縁したほうがいいと思うよ
554恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:07:44.84 ID:g7oEFsDt0
>>537
共通の友人との話し合い、というのが一体どういうものだったのか、Aさんはその場に同席していたのか・・・個人的には気になるところです。
元々浮気癖があったんなら疑ってしまうのはそらそうだ、と思いますね。
Aさん以外にもそれが事実であるのかどうか知っていそうな人がいるのならその人に確認してみては?
555500:2011/07/03(日) 03:08:06.16 ID:CFqNQFUZO
>>540
費用は全て彼氏持ちで術後もメソメソしてる私に付き添ってくれていました
父には医者からの進めで話していませんが
母は「許せることではないけど、今生んでもあなたは学生だしその子を幸せにできないでしょう?
可哀相だけど仕方ないことだよ。でもこの件は彼だけじゃなくあなたも悪い、2人の問題なんだからね。そのことは忘れちゃだめだよ。
今はメソメソしないで子供の分まで生きるこて、後悔してたらお空にいる子供が何のために?ってなるから。」と理解してくれました…

レスありがとう、落ち着いてちょっと考えます
556恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:12:17.48 ID:NcKLtvf7P
>>548
とりあえず、彼の誠意が表面上の物で
結局は元の嘘つきだったのが分かって落胆しているって事ね

まぁ、過去の浮気については許したんだから蒸し返さなくて構わないとは思うけれど
元カノへの仕打ちが生理的にどうしても許せないのなら
元カノと友人Aと彼を含めた4人で会って、その辺りの彼の弁明を聞いてから
今後どうするかを決めて構わないかもとは思うかな
557恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:21:56.84 ID:NcKLtvf7P
>>555
深い愛情が見て取れる、すごくいいお母さんだね
冷静だし地に足が着いてる感じが伝わってくるよ

御家族の為にも、これからも極力慌てず騒がず
一歩一歩しっかり進めるといいね
558537:2011/07/03(日) 03:23:21.80 ID:zDy41nbA0
みなさんレスありがとうございます。
過去の浮気で別れたことを共通の友人はみんな知っていて、それでも彼が反省しているのを見て、
話し合いに参加してくれたのです。その中にももちろんAはいました。
Aは、一番彼氏と仲が良く付き合いも一番長いです。
彼も親友だと言っている人間なので、ウソをついているようには思えません。
元カノさんとも知り合いらしく、ほかにも元カノを知ってる人は何人かいるそうです。
559537:2011/07/03(日) 03:24:38.78 ID:zDy41nbA0
復縁するに至って、彼から連絡をしてきました。そして1か月ほどの話し合いの期間を経て、付き合うことになりました。
その復縁しようとしている最中も、もう一度付き合おうと決めた時にも、元カノさんと付き合っている状態だったそうです。
確かに付き合ってから二週間ぐらい、同棲するために身の回りを整えたいと言ってて、あまり連絡がとれなかったり、
二人で一緒にいるときメールや電話が頻繁に来ては私のいないところへ移動したり、不自然なことはあったのですが
浮気をしないと公言してていきなり二股をしていた、なんてこともないだろうとあまり気に留めていませんでした。
しかし言われてみれば怪しいと思える感じです。
Aによると、その頃元カノさんと別れる別れないでいろいろあったそうです。
560537:2011/07/03(日) 03:26:28.44 ID:zDy41nbA0
まだ別れていなかったことをAも知らないでいて、もうとっくに別れたと彼に言われていたそうなのですが、
私たちが復縁して、元カノさんが彼氏と別れた後に元カノさんがAに泣きついてきたそうです。
そこで事実を知りメールなどの証拠も見せてもらったそうで、もし見たいなら今度その証拠を見せよう、と言われました。
ウソではないと思ってはいますが、一応見るつもりです。

>>556
こういう仕打ちを他人している、ということを許せる人っているんでしょうか。
確かに私が受けた傷ではないですけど、私にしたことをしないようになった代わりに、
元カノさんが被害を受けただけにしか思えなくて…
561恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:26:56.14 ID:r7ldYBUD0
明日、久々のデートなのに寝られない!
まだ、チューしたことないからチューしたいけど、どういう状況でするべきですかね?
恥ずかしくて自分からチューしよなんて言えないです。

明日は買い物をするという予定しかない。
562恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:27:03.46 ID:4DdzxtBA0
>>558
なんでA自身は知る必要がないことを知ろうとし、伝える必要がないことを伝えようとしてるの?
不思議に思わないの?
実はAが彼を狙っているとか? と考えちゃうよ
563537:2011/07/03(日) 03:27:54.90 ID:zDy41nbA0
>>562
ごめんなさいAは男性です…。
564恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:28:52.35 ID:4DdzxtBA0
>>561
歯磨きとリステリンを忘れるな
あとは流れだ
565恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:29:19.37 ID:4DdzxtBA0
>>563
アッー
566恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:32:45.28 ID:iD2YeZU+O
>>563
で、結局何?
元カノなんてどーでもよくね?
その浮気症の嘘つき彼氏と別れるのか別れないのかの話だっけ?w

567恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:33:38.83 ID:NcKLtvf7P
>>560
信頼出来ない相手を将来のパートナーに選ぶのは誰でも厳しいし
とりあえず、今はまだ事態の全貌に確証が持てないんだから
それだけ不安ならAと元カノと彼を含めた場を作らないと
延々と不確かな情報に踊らされて疑心暗鬼が続くだけだよ
568恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 03:40:48.27 ID:zDy41nbA0
>>563
まずは落ち着いて。
いきなり突きつけられた情報に困惑してるだけ。
元カノのことが事実かどうかは確認するとして、今の彼女はあなただから、もしそうだとしたら彼とどうするかはあなたが決めるべき。
あなたと付き合うために彼がした事を許せるか許せないかじゃないか?
多分その決断が迷ってしまっているのだったら、個人的な意見を。
そう言う人は変わらないよ。
一緒にいて楽しいとか、好きな気持ちはあるのは当たり前。じゃなきゃいろんな人に好かれるような浮気者にはならないから。
ただ、人との接し方が明らかにルーズすぎるよね。
そういう人といるのは自由だけど、一度駄目だと思って別れてるなら、あなたが耐えるように変わったとしたって、彼は変わらないから辛い思いをするよ。
よく考えてね。
569恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 04:08:10.22 ID:ml1/9Imo0
>>537
浮気症の彼を受け入れる覚悟がなければキツイかも
基本相手が変わるのを期待するのは難しい
自分が変わる方が簡単
ここで相談するぐらいだから彼の異性への接し方など不満が残ってるんだと思う
元カノさんやAさんの事含め受け入れられないと判断したらやめた方がいいし
ここで相談した上で決意変わらないのなら彼の過去含め全て受け入れ許して付き合えばいいんじゃないのかな
ただ過去そういう経緯があった人との復活愛は大変だと思うので覚悟決めて決断した方がよいと思う
570恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 04:11:14.41 ID:NcKLtvf7P
>>568
今回は長い前振りの釣りだな
571恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 04:23:22.07 ID:4DdzxtBA0
このスレには、楽しむためじゃなく、変な責任感でやってる釣り師がいるよな
盛り上げなきゃいけない、って感じの
572恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 04:35:48.22 ID:34dkziK80
もっとおもしろい話ならいいのだが
573440:2011/07/03(日) 06:51:12.81 ID:+lKdjXCj0
>>441-443
レスありがとうございます。
私の書き方が悪かったですが、
同棲する気はありません。
彼と出会う前から今年の夏ぐらいを目指して移住するため、
貯金したり、転職に有利な資格を取ったり、
移住に適した町を下見したり、
出来る限りのことはしていました。

彼の態度をみていると
付き合って間もないし、安易においで、等
言いづらそうな感じ(プロポーズとなりそうで)。
その話になると軽く流されます。

でも私は彼がいてもいなくても夏には移住する予定だったし。
重くならないにはどうしたらいいのかな。

574恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 07:02:40.78 ID:XbggIWR70
>>573
もともと移住するつもりだったんだから
まずはその気持ちの方が大切

彼は関係ない

彼と上手く行かなかったら移住はやめるの?

失敗してから移住はもっと面倒な気持ちになるよ
575恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 07:37:04.98 ID:iSZlyfbrO
質問です。

物凄い下らない質問を悪いのですが

私も彼も遊んでいるオンラインゲーム上で
私の事を本当に想ってるかどうか不安になる出来事があり、昨夜彼に
「私の事、本当に好き…?少し不安になってしまって。突然変な事聞いたりしてごめんね」
とメールしました。

重く取られてしまったかもと思う位、真剣に質問しました。
まだ返事は来ていません。

私は、不安な気持ちを打ち消したいから純粋に遊びたいだけなのですが
もし今日私も彼も遊んでるそのオンラインゲームにログインして
もし彼もログインし、私に気づいた場合

「ゲームできるなら、そんな不安じゃないだろう」と、軽く取られたり

「ゲームの俺の様子見に来たのかな。ゲームに何かあんのかな
だとしたらネチネチとチェックしに来たのかよ」みたいに、思われたりする可能性はありますか?

普段返事遅い人なので、いつ来るかわからないのですが
返事来るまでは、やめといた方がいいもんですかね?
576恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 07:56:41.73 ID:WoymWyX40
>>573
ここに書いたことそのまま彼氏に言えばいいだけの話じゃない?
貴方どうこうじゃなくて単純にその土地に住みたいだけだから、って
逆にリアクション伺うようなやり方の方が重く取られて彼氏ビビるよ

>>575
彼氏のことは置いといて、確かに考え方がネチネチしてるよね、貴方
考え方そのものを改めない限り、どのタイミングてログインしようが大差ないよ
577恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:03:39.41 ID:+lKdjXCj0
>>574
>>576
レスありがとうございます!
ぶっちゃけ別れても移住やめる気ないし、
元々一人で生きる気でいたので、
彼と移住は別に考えることにします!
吹っ切れました!
ありがとうございます!
578恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:04:27.67 ID:9iycvyQo0
ネットで知り合った彼女と付き合って半年になりました。
まだ一度も会ったことはありません。
お互いの顔などは写メで知ってます。
お互いの性格もわかっているつもりです。
ですが、僕が会おうと言っても彼女は頑なに拒みます。
なぜ、断られるのでしょうか?
彼女に聞いてみました。
「嫌われるのが嫌だから」
嫌う要素がどこにあるのか全く理解できません。
そりゃ、現実に会うのでしょうから写真とは違って見えるかもしれません、お互いの見えなかった部分が見えるかもしれません。
でも僕はどんな彼女でも愛し続ける自信があります。彼女もそういってくれています。
それでも会ってくれないのは何でなんでしょうか?
どんな彼女でも愛し続けると言ってしまっていてこんなこと言うのは矛盾してるかもしれませんが、あえない彼女と付き合い続けるのはとても辛いです・・・。
579恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:10:55.63 ID:gn/ZuDOJO
最近はそんなのも付き合ってる内にはいるのか
と釣られてみる
580恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:13:28.57 ID:h2uCQCho0
>>578
彼女はあなたと直接会って本当に恋人として向き合おうという意思はなく
「ネット恋愛」がしたいだけ
写メも本当のものかどうかはわからない

お互いにPC持ってるならスカイプでネットカメラ使ってテレビ電話してみたら?
581恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:14:25.47 ID:WoymWyX40
>>578
まずその状況は世間一般的に付き合っているとは言わないってことを自覚しような

で、ネットではどの程度の絡みがあるの?スカイプ?
まさかメールやチャットオンリーじゃないよね?
582恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:14:31.00 ID:9iycvyQo0
>>579
人によって付き合うの定義は変わるとは思いますが、一般的に見てこれって付き合ってるとはいえないんですかね?
583恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:15:27.76 ID:rurSwg+WO
質問です

彼の部屋の片付けをしてたら、元カノの物であろうナプキン・ストッキングを見つけてしまいました。
厳重に隠してるわけじゃなく、目の付かない所にありました。
処分しわすれたのか、みられても気にならないのか…。
彼に見つけた事言わない方が良いのでしょうか?
私が片そうと思わなきゃみつけなかったので、少し罪悪感があります。

元カノの存在は彼本人から聞いてたけど「この家に女は入れたことない」的な事を言われていました(歯ブラシ・茶碗・箸がセットであったので女性の影は感じていましたが…)

また元カノの物はすべて処分を頼む・今までの元カノ達の話を聞くのはタブーでしょうか?
付き合って3ヶ月・私23/彼30です。

宜しくお願いします。
584恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:16:50.69 ID:nwA1VUkf0
>>575
個人の趣味にとやかく文句をいうつもりはないです。
ただ、オンラインゲームをやり過ぎていないでしょうか。
あなたのレスからは、精神的に異常な印象を受けます。

ちゃんと遊びと仕事、生活習慣のけじめはつけられていますか?
ご質問に沿った内容でなくて申し訳ないです。
585恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:18:13.39 ID:9iycvyQo0
>>580
僕も以前
「君はネット恋愛がしたいだけなんじゃないか?」
と聞きましたが、そんなことない、と言われました。
写メは本物だと思います。何枚ももらっていますので。
テレビ電話も以前誘いましたが、断られました

こういうことをしつこく誘うと、「怖い」といわれなかれてしまいます。

>>581
付き合ってるとは言わないですか・・・
スカイプで音声通話、メールでしゃめの送りあい、プレゼント贈りあい、などはしています。

無理やりにでも会ったほうがいいのでしょうかね?
586恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:22:19.80 ID:h2uCQCho0
>>585
そりゃあ「そうだよ私はネット恋愛がしたいだけ」とは言わないでしょうよ
でも実際会わないということは、ネット恋愛でしょ?
何言ってんの

写メ何枚ももらってても「絶対会わない」「テレビ電話もしない」
ってそりゃおかしいでしょ
きっと写真とは別人
587恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:22:24.35 ID:WoymWyX40
>>583
歴代元カノの話を根掘り葉掘りは止めた方が良いけど、
処分を頼むのはいいんじゃないかな
つーか本当に元カノの物かな
現在進行形の浮気の可能性はない?
588恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:23:29.22 ID:nwA1VUkf0
>>583
言わなくてもあなたが良いならいいと思います。
でも、言わないと多分心にわだかまりができるんじゃないでしょうか。
嘘をつかれていたのなら尚更かと。

なので私なら、事実を伝えて問いただします。
それで、相手がどんな人かもわかりますし、合わないと思えば別れちゃいますね。
589恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:27:46.84 ID:WoymWyX40
>>585
無理矢理にでも会った方が、なんて発想が出てくるあたり、
彼女の言う通り怖いよね。ストーカーみたいで。
彼女も彼女でまともに付き合う気なさそうだから、
さっさとオフラインで新しい彼女探しな
590575:2011/07/03(日) 08:31:32.27 ID:iSZlyfbrO
>>576
レスありがとうございます。
確かにマイナス思考で、良くない事ばかり考えてしまいます。

本当はその出来事を、彼に話して「なんでそういう風にしたの?」って
聞こうとも思ったのですが、揉めたくなくて、彼を傷つけたくなくって…
でもこのままじゃ不安だったので、気持ちを確認したく聞いてみました。
些細な事は気にしないプラス思考に変えようと、努力はしているんですけどね。

>>584
レスありがとうございます。
そういう風に見えますかー。
実際学校にはしっかり行ってますし、友達とも普通に遊んだり
外で行う事ですが他にいくつか趣味もあります。

ただ、確かに家にいて時間がある時は、つい楽しくて遊んでしまいます。
彼はそんなにやらないのですが、リア友もよく遊んでるので。


不安になったので聞いたのですが…やはり重いんですかね?
591恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:31:44.97 ID:gn/ZuDOJO
>>582
まず会ったことがない=お互いの癖や体温を知らない
都合の悪い事はいくらでも隠せる状況で
与えられた情報だけでわかったつもりになっている
個人的にこの辺りが到底付き合っているとは思えない
592恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:37:23.36 ID:9iycvyQo0
>>591
やっぱり、無理やりにでも会ったほうがいいみたいですね・・・。
今度、無理にでも誘ってみます。
593恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:40:36.54 ID:WoymWyX40
>>590
君はあれか、mixiのログイン時間とか足跡とか
異常に執着するタイプに見えるけど実際どうなの?
他人の視線を気にきつつ、他人を監視するクセとかない?彼氏に限らず
594恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:41:09.26 ID:9iycvyQo0
>>589
ではどうやって会えばいいというのでしょうか・・・。
595583:2011/07/03(日) 08:45:12.96 ID:rurSwg+WO
>>587
そっちは気になってなかったですが、浮気の線もあり得ますか…。
初彼に等しいので、浮気されてるかどうかの判断ができません。
思い当たる節はないのですが…。

>>588
わだかまりは残りますね…。
黙っててもいつかは見つかるような場所にあるけど、見つけた私が言うのが自然ですよね。

食器とかも何も言われてないけど、一緒にこれも突っ込んでいいものでしょうか…?
596恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:48:14.37 ID:WoymWyX40
>>594
いやだから無理に会わずに別れた方がお互いのためだよと言っているんだけど
第一向こうが泣いて嫌がってるのに、どうやって約束取り付けるの?
それともプレゼントの送り先を頼りに自宅に突撃するの?
それで写メと別人だったらどうするのよ
外見なんか関係ない!嘘をついた貴方でも愛せる!とでも言うつもり?
597恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:49:24.57 ID:XbggIWR70
>>595
浮気は基本
相手にわかるようではダメだからな

浮気を含めて何も言わないのが今後の幸せ
598恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:51:19.25 ID:XbggIWR70
>>594
たまにあるんだけどさ

主婦が知り合いや娘の写真を使ってバーチャルな恋人ゴッコを楽しんでる人

昔は文通なんかでもあったんだよ
599恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:54:06.05 ID:nwA1VUkf0
>>590
細かい事を気にし過ぎていて、更に相手も巻き込んでいるので面倒と思われそうです。
個人的には、運動を始めるとよいかと思います。
600恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 08:54:14.70 ID:WoymWyX40
>>595
部屋に女を入れた事がない、って台詞の意図が分からないんだよね
もしかしたら貴方が変にライバル意識燃やしたり
凹んだりしないように、と気を遣っての発言かもしれないけど、
それなら元カノの私物はさっさと処分するだろうし

まぁ彼氏の人となりを全く知らない第三者の意見なんで、
貴方に思い当たる節がなければスルーしてくださいな
601575:2011/07/03(日) 09:00:02.98 ID:iSZlyfbrO
>>593
レスありがとうございます。
それは不思議と全然気にならないんです。

ただ、彼が不信な行動をしはじめてから、疑うようになってしまい
彼に関してだけ、段々気になるようになってしまいました。

出来事というのも、複数の女性とオンライン上でメールやり取りしている事がわかり
でも、私が連絡しても最近まともに連絡が取れないんです。
後回しというか、放置というか。
それはゲーム上ではなく、普通の電話やメールです。

でも責めたくなく、もし彼に悪気がないなら傷つけてしまうし…と思い
でも「なんで私の事だけ無視するんだろう、冷めて他を探しだしてるのかな」
と思い、本当に好きか聞きました。

ただ気持ちは複雑で…
私が悩んでないとも思われたくないから、軽い質問とも思われたくないし
「なんでこんな事聞くんだよ、重い」とも思われたくなくて。

でも、この事がきっかけで嫌われて別れになっても
仕方ないと思っている自分もいます。
602恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:02:30.84 ID:nwA1VUkf0
>>595
相手に気をつかいすぎじゃない?
今回の事は、どんどんつ突っ込んじゃって良いと思うよ。

今はまだ3か月だし、正直にぶつけて、相手がどんな人かを知るのは大事だと思う。
その人が駄目でもほかに男はいっぱいいるしっていう気持ちで!
603恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:02:32.78 ID:9VS7vC04O
冷めたと倦怠期の違いってなんだと思いますか?
604恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:09:40.27 ID:WoymWyX40
>>601
彼氏が複数の女性との連絡を優先して
自分が放置されてるなら最初からそう言えばいいのにw
そういう状況であれば疑心暗鬼になるのも仕方ない
ネチネチしてると言ったのは撤回するよ、ごめんね

で、改めてアドバイスするけど、そこは普通に彼を
責めてもいいシチュエーションだと思うよ
別に貴方に非があるわけじゃないし
というか誰だって怒るよそれ
605恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:12:25.90 ID:h2uCQCho0
>>601
それなら「これこれこういうことがいやだ」と素直に話したほうが
ネットリと「私のこと本当に好き・・・?」と聞くよりよほどマシだと
私は思う

悪気がないなら「あ、そうかごめんごめん」で済むわけでしょ
606恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:17:17.03 ID:yru16aisO
不特定多数の人としたいとかではないのですが自分は性欲が割りと強く、彼女とのHが大好きでした。

Hする事で安心したり癒されてたんで、彼女とのHでは彼女に気持ち良くなって欲しくて精一杯頑張ってたつもりですが
経験も少なく満足させてなかったのかもしれまんし
最近誘っても連続で拒まれてしまい
もう嫌われるのが怖くて誘えなくなりましたし、外では抑えられても二人きりになると抑えられなくなってしまうので二人きりになるのさえ避けようとしてしまうようになりました。

きっとこのままいけば多分終わると思います。

Hがしたくて仕方ないのはおかしいのでしょうか?

もう一度彼女がHしたくなるにはどうしたらいいんでしょうか?

607恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:18:42.58 ID:nwA1VUkf0
>>601
そういう経緯だったんだね。
ごめん。
細かい事気にしすぎとか、精神的に異常って言ったのは撤回します。

>>605さんの言ってる通り、素直に話した方が良いと思う。
608恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:19:00.11 ID:WoymWyX40
>>606
彼女が拒む理由は?
609恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:21:50.05 ID:yru16aisO
>>608
分かりませんし怖くて聞けませんでした。
610恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:23:59.17 ID:h2uCQCho0
>>606
彼女と会うたびにセックスしてたとかじゃないの?
611恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:25:50.33 ID:WoymWyX40
>>609
突き放すようで悪いけど、そこが分からなければアドバイスのしようがないよ
彼女は性欲が薄いから諦めろとか、媚薬使えとか、そんな程度の事しか言えない

というか、彼女が何を考えているのか怖くて聞けないってことは、
貴方は彼女に心を開いていないんじゃないの?
それじゃ彼女に身体目当てと思われてるかもね
612恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:27:17.18 ID:yru16aisO
>>610
そうならないように間は開けてたつもりです、Hしない時はHなくても楽しめるようにと。
613583:2011/07/03(日) 09:27:46.83 ID:rurSwg+WO
>>597
黙ってるのが懸命なのでしょうか…。

>>600
そうゆう風にも取れますね。
私と違う意見が聞けて、真相は彼本人にしか分からないけど良かったです。

>>602
気を使いすぎ…確かにそうなのかもしれないです。
彼が帰宅したら、勇気がいるけど話してみようかな…。
614恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:30:19.23 ID:yru16aisO
>>611
でもそう思われてたら心外です。
身体目当てなら風俗とか他の人に行きますよ。

心はむしろ開いている方でしたが、拒まれてから閉じた方がいいと学びました。
615恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:36:24.98 ID:WoymWyX40
>>614
大体連続で拒まれたって具体的に何回?
何日おきにアプローチしたの?
彼女の体調が悪いとか、仕事か何かで悩んでて
Hする気にはなれないとか、そういう可能性はないの?
怖がってないで勇気出して聞きなよ
616恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:40:35.40 ID:h2uCQCho0
>>614
なんかいらんこと言っちゃったとか、そういうことはない?
「セックスできないなら別れる」ととれる文章でしょう
その本音をポロっと言っちゃったとかさ
617恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:44:48.95 ID:+gHWdJunO
>>606
わかる。Hすることで安心したり愛を感じたりするよね。だから拒まれる=好きじゃないのかと不安になって理由を聞けないのでしょうか?
でも>>611の言うように今の段階では情報がなさすぎてアドバイスのしようがありません‥
H云々の前にコミュニケーションを取ることが大事だと思うよ。
618恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:44:55.56 ID:yru16aisO
>>615
だいたい三回か四回連続で手を変え品を変え5日くらい空けて誘いましたが拒まれました。

御機嫌な時にもトライしたんで気分とかではないと踏みましたが、真実は分かりません。

冷められたのであれば覚悟を決めないといけないですかね。

最近ストーカー殺人事件などのニュースを見て自分を重ねられてないか不安ですし
そこまで他人を傷つけるような人間でないと証明したい気持ちも強いです。
619恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 09:55:23.08 ID:WoymWyX40
>>618
何故そこでいきなりストーカー殺人が出てくるのかよく分からないけど、
腹くくって本心を打ち明けるしかないと思うな
自分にとってHとは何か、セックスレスは辛い、彼女はどう思っているのか等

どうしても怖くて聞けないなら、少しずつ気持ちが離れて行くのを
指咥えて見てるしかないね
620575:2011/07/03(日) 09:55:51.37 ID:iSZlyfbrO
>>590
>>601
>>605
>>607
纏めてですみません。皆さんレスありがとうございます。

私が最初から理由を話せば良かったのに、話さなかったのが悪かったのと
それに、実際に私本当にネガティブなんで…皆さんの言葉は間違ってないですし
実際直さないといけない部分なので、気にしないで下さいね。

でも、ありがとうございます。

そう思うのは当たり前の事という皆さんのレス、安心しましたし、嬉しかったです。

昨夜、彼にあんな聞き方はせず、ここの皆さんに一旦相談してからにすれば良かったと
今更ながら後悔ですが
今から「昨夜はあんな事聞いたりしてごめんね」って謝りつつ
素直に理由を話してみます。

皆さん、ありがとうございました。
621恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:02:44.81 ID:Zdy67cnD0
>>539なるほど...あの、気持ちが安定するとなんで結婚の話しなくなっちゃうんですか?
622恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:05:13.33 ID:yru16aisO
>>616
ホント身に覚えがないです。

>>617
聞いても嘘言うかもしれませんよね。

>>619
冷められた事に気付けない男と思われたくないので、ストーカー殺人事件を見る度身震いがします。



そして何だかこんなにHしたい自分は変態なのかと思うと脱力してしまいますし
セラピーにでも通った方が堅実な気がしてきました。

623恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:12:26.37 ID:WoymWyX40
>>622
うーん…冷められた事に気づけない男、って
彼女の本心が分からない今の状況と似たり寄ったりな気もするんだけど、
セラピーやカウンセリングに行くのは同意。
性欲抜きにしても、随分と考え方が過激というか極端に見えるな
624恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:21:46.47 ID:XbggIWR70
>>622
セックスしない時のデート内容は?

まさか部屋でのみじゃないだろうな


付き合い始めてから
彼女との新しい思いで作りとかしてるのか?

時には新しい趣味を二人で始めたり、普段ドライブだったら電車の旅してみたり
セックス以外は全部マンネリって最悪だぞ
625恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:38:52.23 ID:yru16aisO
>>623
>>624

別にHだけがしたい訳じゃないですが
たまにのHもなきゃやってられないとこもやはりあると思うのですが。

そしてHの事ばかり言ってて本当に変態みたいで、もっと違う感覚があるんですが
何か自分の言いたい事が上手く伝わらなそうなんで落ちます。

実は今オナニーして抜いたのもあるかもしれませんが
Hが出来ないのが悩みではない気がしてきましたし。

支離滅裂すみませんでした。

ただHはしたいです。

とびきり。

あれ?

ダメだ俺。
626恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:42:17.37 ID:XbggIWR70
>>625
結局マンネリで何もしてやってないんだろ?


遅いかもしれんが彼女を楽しませてやれ
627恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 10:58:41.43 ID:+gHWdJunO
>>622
Hを拒む理由を嘘付かれるような関係しか築けていないなら仕方がないかな‥

既出だったらすみませんが彼女との付き合いはどれくらい?今までは普通にHしてたの?

好きな人とHしたいと思うのは当たり前だよ!変態だとか思わないで!
628恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:02:23.83 ID:itzfJP9LO
彼氏の顔がかっこよくて、私はブサイクで悩んでます。どうしたらいいでしょうか。
629恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:13:38.00 ID:vhjHJS8Pi
遠距離の彼女が毎回自分に会いにきてくれたら、悪いなぁって思いますか?
自分は仕事の予定が読めない(急に休みになったり、急に休日出勤が決まったり)のでなかなか自分から彼女の元に行けないとして。
それとも毎回来てくれてラッキー?

彼は食事代、向こうでの交通費と彼の元に行く交通費を3分の1負担してくれてます。
一人暮らしなので、ホテル代等はありません。
630恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:17:54.04 ID:xwoRsnYmO
友達の紹介で知り合い、2回目のデートで付き合うようになった彼がいます。
仕事柄忙しく、一週間に一度会えればいいほう。
ただ会うとやるだけなんです。
まだ知り合ったばかりなので話をしたり、時間をかけてお互いを知りたいと思うのに、デートは家でやるだけ。
これは付き合ってるっていえないんじゃないかと思い、最近は彼のこと考えるだけで胃が痛くなります。
こういう状況の場合、男性は真面目に付き合ってるって意識なのでしょうか。
それともただやりたいだけでキープされてるんでしょうか。
631恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:22:38.36 ID:WoymWyX40
>>629
有難いな、とは思う
ただちょっとしたきっかけで「来てもらって当たり前」とか
勘違いしちゃうこともあるかもね
二人の性格やらパワーバランスやら色んな要素が関わるかな
632恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:24:11.87 ID:h2uCQCho0
>>629
匿名の掲示板なんだから、もっと正直に書こうよw

彼氏が仕事の関係でなかなかこちらに来れないので、私の方から毎回彼に会いに行っています
それはいいのですが、どうもそれが当たり前のような顔をされて、
なんか微妙な気持ちになっています
基本的にワリカンなのはいいのですが、
彼は食事代、向こうでの交通費と彼の元に行く交通費を3分の1負担してくれてますけど
私は何時間もつかって会いに行くんだから、
交通費って、せめて半分出そうと思わないんでしょうか?

とかさ〜〜
633恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:25:08.34 ID:zC747d5n0
>>628
私は綺麗って言う方がおかしい。最終は性格とか人格

>>630
ゆっくり彼氏と話をしてないのにやってる?
単なるセフレじゃない
634恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:25:54.49 ID:h2uCQCho0
>>630
家じゃないデートをあなたから誘ったら?
635恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:26:19.89 ID:IxMRxzl50
>>629
>悪いなぁって思いますか?
はい。とっても。
ちなみに、交通費・向こうでかかる金額・往復にかかる時間はどれぐらい?
636恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:27:35.02 ID:WoymWyX40
>>630
真面目とは言い難いけど、貴方も
最初に迫られた時に断れば良かったのに
例え身体目当てでなくてもヤレるモンならヤリたいし
637恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:29:41.09 ID:+gHWdJunO
>>628
どうしたらいいかって何が聞きたいの?

>>629
えっと、あなたは彼女側ですよね?
人によるとは思いますが普通の感覚なら「いつも悪いな、ありがとう」かと
交通費なども負担してくれているみたいだし来てくれるのが当たり前とは思っていないはず(私の意見ですが)
良好な関係じゃないですか^^

>>630
週一会えるときにお家デートでHして寝るだけですか?
その情報だけではやりたいだけなんじゃないかという印象を持ちました
638630:2011/07/03(日) 11:35:11.95 ID:xwoRsnYmO
>>634
私の仕事帰りにしか会えず、食事もせずにそのまま流れ込むのがいつものパターンです。
映画とか誘ってみようかな…。


>>636
ほんとにそのとおりですよね。
はじめ、何度かまだ無理って言ったのですが、私の抵抗が弱かったのか、結局やってしまいました。
拒むと、自分が嫌いなのか?あんまり会えないんだからやるしかない。と言ってきます。
639恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:47:35.57 ID:WoymWyX40
>>638
そこまで言う彼氏だと、セックス以外でも
何でも貴方に言うこと聞かせようとしてない?
モラハラの気があるから苦痛なら別れなよ
640恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 11:48:38.42 ID:h2uCQCho0
>>638
あなたは彼のどこが好きなの?
641恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:13:03.77 ID:0yKf8XiPO
22の女です。

最近付き合った30歳の彼氏が、女子アナの服装が好きなようです。

参考にしたいのですが、あまりTVを見ないのでどんな服装なのか分かりません。どんな服装が一番近いのでしょうか?


自分が今読んでいる雑誌はWithですが、大学ではViviを読んでいました。
お分りになる方教えてください。
642630:2011/07/03(日) 12:15:43.72 ID:xwoRsnYmO
>>640
男らしいところに惹かれたのですが、いまとなっては好きというより不安の方がおおきいです。
643恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:16:24.94 ID:BAJZQKekO
女性の方は自分がピルをのんでいたら彼氏にいいますか?
ピルをのんだら吐き気、むかつきが酷くて…

彼氏はゴムをつけてしっかりと避妊をしてくれましたが私は凄い心配症で不安で不安でたまりません

こんな不安になってピルを服用し、吐いたり気分が鬱になったりするくらいならエッチなんてしないほうがいいと思っています

けどもう二十歳をこえての交際にはエッチもコミュニケーションの一つにならざるおえないのが私の今の現状です


今回は緊急避妊薬だったので吐き気が強かったと思うのですが、今度から低量ピルの服用も考えています(避妊のため)
でもエッチのためにピルをのむ自分はおかしい奴じゃないかと思ってしまいます

学生でピルを服用している方のピルについての考え方、意見を聞きたいです
お願いします
644恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:17:36.14 ID:39PMtkkI0
YouTubeとかで女子アナの名前を検索かけてみたら??
私は皆藤愛子が好きだけどww
645恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:18:15.87 ID:39PMtkkI0
すみません、>>641さん宛てです。
646恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:19:31.88 ID:RbZYhZon0
付き合って半年くらいの彼がいます。
仕事の都合上、昼間に会えたのが2回です。
その二回とも約束の時間に彼が起きて遅刻ってのがありました。
二回もされると、悲しくなってきて、私と会うってそんな程度なのかなと思ってしまいます。
不機嫌になりたくないのに、どうしてもテンション上がらないし、彼にどんな顔して会えばいいのか…
仕事が忙しいからだ、と分かってるんですが、どうしたらいいのか…
私の心が狭いんですかね…
647恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:22:20.43 ID:h2uCQCho0
>>646
忙しくて疲れてるのにドタキャンもしないで会いに来てくれたんだな
ってことでいいんじゃない?
648恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:25:47.55 ID:NcKLtvf7P
>>643
俺の彼女はPMS軽減の為に低用量ピルを服用しているけれど
避妊の為に使うって言うのは別におかしいことではないと思うよ

どれだけ不安があっても男性の使い方次第で隙が出来るゴムだけに頼るよりは前向きじゃないかな

但し、その為にセックスが嫌になるのなら、彼氏と話し合ってペースを決めるとか
思い切って前儀だけに留めて挿入を控えたりも視野に入れて構わないとは思う

どちらにせよ、自分の体調にあった薬を探しつつ、彼氏と話し合うのが先決だよ
649恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:42:23.29 ID:cj+FbHCE0
>>643
>二十歳をこえての交際にはエッチもコミュニケーションの一つにならざるおえないのが
全くしないわけにはいかないけど。何かの記念日だけでもいいのでは?
学生なら。
男だってまだ年収がないのでしょう。
ピルを飲むのはおかしくないよ。
あなたの事が本気で好きなら記念日だけでも我慢出来ると思うけど。
責任もとれないのに安易にやりまくるのはどうかな?
650恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:44:24.08 ID:+gHWdJunO
>>643
低用量ピル服用してます。
一応彼はちゃんとゴムつけて避妊してくれますが、学生だし万が一にも妊娠しちゃったら困るのでピルも飲んでます。
私は低用量も緊急避妊薬も副作用はなかったけどやっぱりあるひとはあるんですねー。
私はピル飲むようになってから生理周期がしっかりしたり生理痛が緩くなった気がします。

ピル飲むっておかしい事じゃないですよ。ちゃんと避妊しようっていう気持ちは大事です。

ただ彼氏さんにも妊娠が不安だとかちゃんと伝えて話し合った方がいいですね。
651恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:45:02.71 ID:qG+EYW4e0
彼女がパソコンでYouTubeの恐怖動画を真剣に見ていたので自分は寝たふりをして
ゆっくりと彼女の背後に近づき肩を叩きました。
すると彼女は悲鳴を上げて自分を見ると急に怒りだして往復ビンタを喰らうはめに
なりました。つい彼女が可愛いなと思いやったんですが。
暴力はだめですよね?驚かしてごめんと謝ったんですが彼女は簡単に許してくれず
機嫌が悪いままです。

セクロスに誘っても当然のように拒否られて困っています。何か解決策はあるでしょうか?
652恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:46:05.47 ID:IxMRxzl50
>>651
そういう馬鹿は殴って調教するしかない。
653恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:46:10.06 ID:cj+FbHCE0
>>643
>挿入を控えたりも
責任取れるならいいけど言ったら?
彼が本気ならためらうよ。
学生でエッチをするなと言わないけど。
責任感はきちんと持たないと。
654恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:46:52.26 ID:/Cg1M51x0
>>651
それは時間が解決してくれると思うけど。
しょーもない事なんだし、そんな長引かせないと思う
655恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:51:12.95 ID:NcKLtvf7P
>>651
全く同じ質問を以前にここで見かけたかな
656恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:54:17.20 ID:zC747d5n0
>>643
ピルと言っても複数の種類があるから人によっては、合う合わないがあるよ
657恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 12:57:18.52 ID:PorZOXLM0
>>643
ゴムしてするのも、ピル飲むのも、避妊してセックスには変わりないじゃない
生でやりたいから…って理由ならちょっとどうかと思うけど
避妊を万全にしたいっていうのは全然おかしい事じゃない
…と、自分は思うよ

できればちゃんと病院で処方してもらった方がいい
体質に合うのがあるといいね、お大事に
658恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:00:38.47 ID:FDfOD3Pa0
ついに俺にも彼女ができました
できたはいいんですが、自分のどこを好きになったの?と聞くと「かわいいから」とか言われました
俺は26才で彼女は33才ですが、これはあまり男として見られてないんでしょうか?
659恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:02:11.44 ID:PorZOXLM0
>>643
まああとは余計な事ではあるけど
「ピル飲むなら生でいいよね!」って男なら警戒した方がいいのと
くだらない邪推や偏見で変な事言う人がいるかもしれないから
友達とかには特に言わない方がいいし、
彼にも他言しないように言った方がいいかな、と思う
660恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:06:22.46 ID:cj+FbHCE0
>>643
完全に避妊したいならゴムとピルだけど。
避妊は当然だけど。
例え避妊しても覚悟の気持ちでやらないと。

学生なら特別日だけでいいのでは。
661恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:08:35.25 ID:NcKLtvf7P
>>658
具体的に「男として見られる」って、どんな状態だと思ってる?
662恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:10:13.81 ID:FDfOD3Pa0
>>661
頼りがいがあるって感じに思ってますね
663恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:13:46.05 ID:/Cg1M51x0
>>658
7歳も年が離れてたらそりゃ可愛いと思ってしまうだろうに。
貴方も19歳の女性とかと付き合ったら相手は真剣なのかもしれないけど
「可愛いなこいつw」って思うと思うよ
664恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:15:40.40 ID:PorZOXLM0
>>662
頼もしい人が良ければ7歳も下の男の子wを引っ掛けないと思うんだよね
まあ甘んじて受けつつ、頼れる所も見せていけばいいんじゃないかな
頑張ってて可愛いwと言われる可能性も高いが…
665629:2011/07/03(日) 13:42:20.89 ID:vhjHJS8Pi
>630
お互い真面目な方かな?
チャラチャラ遊んでる方ではないと思います。

>632
当たり前のような顔はしてないと思ってますが…

>635
新幹線なら4時間半、飛行機なら3時間、三万弱です。
向こうでの費用は二泊三日の食事代で私は一万円あるかないかかな?
交通費はICチャージ代にちょこちょこくれます。

>637
来てもらって当たり前にはみえないんですが、私は好きなので客観的にみれてないかなと思い聞かせてもらいました。
ちょっと安心しました。
666629:2011/07/03(日) 13:47:13.13 ID:vhjHJS8Pi
>635
時間は片道の時間で、金額は往復三万弱ということです。
667恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 13:55:58.80 ID:+gHWdJunO
>>655
ごめん、距離を舐めてた
年齢と仕事にもよると思うけどそれで3分の1じゃ割に合わなすぎだと思う
食事代は彼持ちっていっても何千円くらいでしょ?
そんな距離じゃ往復の疲労もあるとおもうし
彼氏感謝も含めてもうすこし多めにでもいいんじゃなかろうか‥

まぁお金が全てじゃないけどね‥
668恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:08:13.25 ID:5g+0cZAxO
>>666
自分で今の経済的負担を重いと感じてないなら
そのままで構わないんじゃないかな

後は、相手の甲斐性次第だから
何か気になる要素があるなら素直に話してみた方がいいよ
669665:2011/07/03(日) 14:18:28.79 ID:vhjHJS8Pi
>667
私にですよね?
彼は26歳で公務員、私の三倍稼いでます。
確かに疲労はありますが、私は実家なのできたら宿泊費かかるし、彼は一人暮らしなのでホテル代と考えれば仕方ないのかなと。
交通費にと一万円渡してくれた時も「これでいける?少ない?大丈夫?」と聞かれました。

>666
苦しくはないけど、貯まりませんね。
一万円くれた時も一万円もくれるんだと思ってました。(少しでもいいから出してほしいなって伝えて)
670665:2011/07/03(日) 14:23:14.64 ID:vhjHJS8Pi
この前話した時は、彼のもとに行った時は私は交通費のみ。彼は滞在中にかかる交通費、食事代すべて、交通費は少し負担。
中間地では割り勘。(食事代は彼が多め)
私のもとにきた時は私が食事代すべて、車を出す、それ以外は彼が。(宿泊費や来るまでの交通費すべて。交通費出すよと言ったらいいと断られました。
671恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:28:48.10 ID:SxFwB3mw0
>>665
もう相談ないなら、そろそろ引き上げてください
お金の愚痴は↓のスレでやってください

【テンプレ】遠距離恋愛 part132【必読】http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309356629/
672恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:30:10.30 ID:39PMtkkI0
横入りすみません。

私はさしてそんなに会いたくないのですが、彼が「会いたい」と言ってきます。
そこまでは別にいいのですが、
私 「会う気がないので、会いたくない」
彼 「や、僕が会いたい。というか、会いに来い!」

と言います。
確かに、私の学校や住んでいる地域は田舎で、遊べるところなんて
国立(国定)公園ぐらいしかありません。
ですが、会いたいのなら向こうから会いに来るのがセオリーだと私は思っていました。
私の考えの方がおかしいのでしょうか?
673恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:31:38.88 ID:dkHR8Jdki
流れ豚切りでスマン。

モラハラの彼氏と別れるにはどうしたらいいでしょうか?
実際の別れる話に第三者を入れた方がいいとかそう言う事ではなく、気持ちの切り替え方が分からずにいます。
依存してるのかな?とも思うのですが、今、恋愛以外のことも全てが上手くいっておらず、
できる事なら何かにすがりたい気分です。
でも、このままだとわたしの心は本当に崩壊してしまうと客観的に感じるので、
何かアドバイスとかあれば教えて下さい。
674恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:33:15.38 ID:PorZOXLM0
>>672
いや、会いたいならお前が来いよと思うよ。ごく普通の感情でしょう。
675恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:34:41.45 ID:Ko4slOIlO
>>670
うん、だからあなたが納得してるならいいんじゃないの?
負担が極端に偏ってるとは思えないし、彼もあなたの希望を聞いて歩み寄ってるみたいだし
あなたが不満なら、「金銭的に厳しいから、もう少し交通費出して欲しい」とか「毎回私が行くのも大変だからそっちがきてほしい」とか
相談して話し合ったら?
別に一度大丈夫と言ったけど、実際続けてくうちにキツくなったからって
金銭面や会う頻度なんかを変えるのもおかしくないから、遠慮することでもないよ
不満ないならそのままで問題ないのでは?
676恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 14:48:11.91 ID:SxFwB3mw0
>>673
恋愛が上手くいかないから、他に影響が出ている
その彼氏に依存してても、永久に他の事は上手くいかない
永久に幸せは手に出来ないと思ったらどうかな?

あとは、DV・モラハラ被害者の体験談読むとかね
最悪殺されてニュースになる場合もあるし

貴方は彼に奴隷のように支配される為にこの世に生まれてきたのかな?
違うよね?幸せになるためだよね?
っという感じで自問自答+日記等でフローチャート式で感情書いていくと整理しやすくなるよ
677恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:10:41.07 ID:PorZOXLM0
>>673
難しいなあ…
何かにすがりたい、という気持ちが危ない気がする
とにかく彼氏を捨てて、さっぱりしてみたらどうだろう
余計な物を捨てて身軽になれば、
自分の足で立てる清々しさを感じる事ができるかも
寂しかったり、心もとなかったり、不安になったりするかもしれないけど
自分が自分らしくある事が一番大事な事だよ

いつまでも杖にすがっていたら、弱った筋力は戻らない
リハビリするつもりで、自分自身と向き合って、自分を再確認して欲しい
678恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:11:47.41 ID:BFRdNGA50
>>672 会いたくないなら別れれば?
ネットの出会い系彼氏なの?それとも名前だけ?

どうもリアルに付き合ってる感じがしないんだが。
679恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:21:40.85 ID:xYO15a7bi
>>676
書き出してみるのはいいですね。
何が辛いのか具体的に文にしたら、より納得できるかも。

>>677
辛くても断つことも必要ですよね。
とても分かりやすいです。

私はカップルってお互いに支え合って、相手が辛いときには抱きしめるような、
そんな関係だと思っていたので、彼氏にそう言った事を求めていました。
でも、彼は私を思い通りにしたいだけで、私の事は支えてくれません。
彼は私のためにお説教してると思ってるかもですが、
諌める事と押し付けることはやっぱり違いますよね。
680恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:39:56.00 ID:WoymWyX40
>>673
ぶっちゃけ理性で無理矢理寂しさを押さえつけるしかない
モラハラ男と付き合って痛い目に遭った人の体験談を読んでも
友達に説得されたとしても、ある日を境にに依存心が一気にゼロになる可能性は低い

やっぱり慣れ切った環境から抜け出すには相応の意志が必要
禁煙みたいなモンだと思う

しばらくは多少の寂しさを感じてしまうけど、友達や家族の力を借りて
少しずつ依存心をなくしていくしかない
681恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:48:00.04 ID:39PMtkkI0
>>672です。
一応リアルに付き合ってます。
別れ話は以前に3回ぐらいしました。ですが、やっぱり「好き」と言われて別れられなくて、
今に至ります。
682恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 15:48:48.12 ID:39PMtkkI0
すみません、>>678さん宛てです。
683:2011/07/03(日) 16:29:03.43 ID:RicwyL+C0
長文失礼します。 8ヶ月の週末会う程度の社会人カップルです。
先日ホテルに行ったときの出来事です。

彼女が不機嫌で理由を考えていました。 H関係の事ではなく、結果彼女が嫌と言っても私がどうしてもと強引に事を進めるのが嫌だったらしいです。
また彼女はHが元々好きではなく、今日は疲れておりご飯の時からホテルに誘われるのが億劫だったと話されました。
その日は結局話し合いになり、行為はせずにひたすら話をしました。

684:2011/07/03(日) 16:31:42.03 ID:RicwyL+C0

私が会いたいと行って結構強引に会いに行ってしまい彼女に甘えてしまっていたのですが
彼女は、無理って言っても来たい!という私に言っても意味ないから来ていいよと言ってることが合った事もわかりました。
疲れてるのに私が来てイライラして私が何かイライラしてないか?というので更にイライラするそうです。

その話を聞いて私は自分の不甲斐なさに泣きそうでした。今後は会いたくても彼女の本心を聞いてから行動をするようにしたいと思ったのですが
振られるのでは?と思い彼女に私といて楽しい?と聞いた所、楽しい時も楽しくない時もあるとのことでした。
685恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 16:33:25.02 ID:PorZOXLM0
そのタイミングで「楽しい?」と聞けるのがスゲェな
続けたまえ
686恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 16:42:00.01 ID:BFRdNGA50
>>681 ???

>別れ話は以前に3回ぐらいしました。ですが、やっぱり「好き」と言われて別れられなくて

だから、会いたくもないのに別れられない貴方が分からないです。
「すきと言われる人が欲しい」だけのメンヘラですか?
会いたくないし、冷めているので別れますといって、連絡を絶てばいいだけです。
ズルズルとめんどくさい女だなー。

どちらにしてももう貴方の心の中の問題なのでどうぞ、自分で解決を。
687恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 16:44:02.15 ID:RijutEVk0
あれっ?続き無し?
悩みはなんなの
688恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:00:55.47 ID:HXRZQCGR0
>>686さん
書き方が悪く誤解を招いてしまったようなので、すみません(>_<)

私と彼の会いたいタイミングがなかなか合わなくて、それで「もういいや」と
私が投げ槍になっているだけなのです……。
689恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:16:59.02 ID:FYR/o1fE0
>>688
あなたはどうしたいのですか?
690恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:19:47.12 ID:zC747d5n0
>>688
>私が投げ槍になっているだけなのです
それがFAでしょ?
691:2011/07/03(日) 17:21:36.71 ID:RicwyL+C0
連投規制受けてました
楽しくない時は疲れてたりイライラしてる時だそうです。
いくらカップルでも日中一緒にいたら疲れてしまうし1人の時間も欲しいと私も思います。

まだ彼女の中では、私を好きかわかりませんが冷めたり飽きられてり愛想を付かされてはなさそうでなのですが
こちらからは連絡をあまりしないようにして彼女から連絡がきたら反応するようにしたほうがいいのでしょうか?
乱文で申し訳ないです

692恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:24:06.88 ID:SxFwB3mw0
>>672
>「会いに来い」
ってのはただのノリで言っただけじゃないの?
彼の性格しらないけど、
そう言えば「しょうがないな〜」って言って会ってくれるかもって思ってるんじゃない?
そんなに深刻な問題じゃないと思うが
693恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:26:30.54 ID:RijutEVk0
>>691
まずは彼女に、今までしつこくした事を謝って

基本、受け身のタイプみたいだから、
誘うのはあなたからでいいと思う
ただし、本音をその場で言えない人ということがわかったので、
会う頻度を少し減らす提案をしてみたらどうかな。
社会人で毎週末は、正直きっついと自分でも思うよ
ともかく、言葉をはしょらず、彼女にちゃんと説明してね。
それも、どどどどってまくしたてるのではなく、
ひとつひとつ、彼女の返事を待って、つまり、話し合いをしてみ。
694恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:33:36.51 ID:opcHdOWb0
>>691
連絡するしないが大事なんじゃなくて、あなた達で問題なのは、
彼女が嫌だというアピールに対して、あなたは自分が会いたいしたいからと、それを今まで受け入れなかった事じゃないの?
これからは、毎週デート誘うにしろ、彼女が疲れてるからまた今度というなら今度だし、エッチもそう。
彼女も受身なのだろうけど、今までお互いの意見を言い易い環境を作ってこれなかったのが問題なんだから、
連絡を減らすとかじゃなく、ちゃんとコミュニケーション取って、彼女が言い易い環境を今度から作ればいいんじゃない?
695恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 17:46:31.61 ID:PorZOXLM0
>>691
これからは、不満を言われたら
では、どうしたらいいのか?までを話し合った方がいいよ

とりあえず、連絡をしない、ではなくて
彼女の意向をきちんと聞く、それに合わせる事を考える、でいいんじゃないのかな

ところで、会うたびセックスなのが嫌だったと言われたり
エッチ厳禁の彼女の家に押しかけて
別にエッチする気はないけどおっぱい揉みたいからwって
服に手突っ込んで嫌がられてた人かい?
696恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:26:18.57 ID:HXRZQCGR0
>>688です。

>>689さん
“どうしたい” というわけではなく、会いたいなら「会いに来い」じゃなくて
向こうから会いに「来る」のが普通だと思ってたので、
第三者であるみなさんからの意見が聞きたかったのです。

>>690さん
すみません、FAとは「ファイナルアンサー」と解釈しても
いいのでしょうか?
697恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:35:55.99 ID:zC747d5n0
>>688

690です。会いに来いは確かに変ですよね。
でも、貴女が投げやりになって「もういいや、でも忘れられない」の繰り返しでしょ?
698恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:36:29.56 ID:HXRZQCGR0
連投すみません。

>>692さん
彼の性格は、
私 「何でそんなに会いたいん? 家でゆっくりするか友達と遊べば?」
彼 「○○(私の名前)は何で会いたくないの? 友達とは遊ぶのに、僕とはそれが出来へんてこと??」

ざっとこんな感じです。
こっちが訊くと、相手も同じことを訊き返してくるタイプです。
699恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:39:35.77 ID:hKY9ULdW0
>*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。
700恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:44:13.19 ID:HXRZQCGR0
>>697さん
ただのスパイラルになってるのは随分前から分かっていたつもりです。
なので、本来なら私自身で片すべきなのですが、
彼の言い様に何か釈然としなかったもので、
ここで相談させて頂いたまでです。
701恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 18:46:02.93 ID:PorZOXLM0
>>672 の「会いたい方が会いに来ればいいのに。
それっておかしい考えですか?」に答えてくれる人が少ないねw
話がどんどんズレてってるから
もう無視して諦めた方がいいかも
702恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 19:11:25.32 ID:BFRdNGA50
>>700
>会いたい方が会いに来ればいいのに

だからここでアンケートとって、全員ががそうだと言ったって、
あなたが別れないでいてあげてる彼氏?がそう言わないんだから
それは相手にそう言って話し合えばいいだろ。

もう、かまうの止めようwwww
703恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 19:15:15.65 ID:HXRZQCGR0
>>702さん
ありがとうございます!
話し合いですね! やってみます。
704恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 19:46:28.99 ID:2aKT3Cfh0
今月の三連休に遠距離の彼と中間地点で会うことになりました。
彼が「初日は知り合いと会ってきてもいい?」と言うので「うん、どうぞー。」と返事しました。
中間地点には私は友人がたくさんいるのと大学時代はそこに住んでいたので、彼がいなくても平気なんですが
彼とは月に一度くらいしか会えないので、普通は「私を優先してよ!」って思うものなんでしょうか?
705恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 19:47:39.47 ID:PorZOXLM0
はいアンケ入りまーす
706恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 19:57:42.90 ID:fUiR4Qk80
なぜ連投君の主張は全て後回しにされるのだろう
なぜ連投君の彼女の意志だけ尊重されるのだろう

連投君別れればいいのに。
707恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:03:59.98 ID:6gfATA020

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
708恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:15:47.63 ID:PorZOXLM0
>>706
ID:RicwyL+C0 の事なら
今まで8ヶ月、彼女が嫌がっても意見を聞かずに
自分のやりたいように好き勝手してきた結果、
彼女が「本当は嫌だった」と不満を言ってきて慌ててる、
という展開だから仕方ないんじゃね
709恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:21:18.49 ID:pXiQRZOL0
彼氏が、自殺したいっていうから、
私が、それなら一緒に!!と言ったら、

冗談だった、自殺は怖いと言われました。

私も、自殺は怖いけど、願望ありです。
誰か仲間がいれば、、という感じです。

みなさんなら、 どうします?こういうとき

710恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:26:20.41 ID:6gfATA020
>>709
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
711恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:12.10 ID:SxwtbkeN0
>>709
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
712恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:39:43.64 ID:IxMRxzl50
>>709
   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  見たこともない 輪ですから
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

   |   ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
   |  ∧ ∧
   |  (  ⌒ヽ
 ∧|∧ ∪  ノ
(  ⌒ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
   ∪∪
713恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:42:36.65 ID:/qEHdjRs0
質問させてください。
彼女・大学生下宿・後輩
俺・大学生実家・4回生。

俺が忙しくて、一週間くらい会えてなくて、今日なら会えるって一昨日に言ってたけど、昨日に親から「出掛けすぎ」と怒られて、昨日電話で彼女にその事謝ったら、怒ってメール拒否されました。
もちろん俺が期待させといて裏切った形だから、仕方ないけど、「もう会いに来ないで」と、何十回も言われました。
明日下宿先に会いに行こうと思うのですが、居留守使うとか、出掛けとくとか言われてます。これでも会いに行きたいから会いに行こうと思います。
彼女がどうしてほしいのかが見えません。

714恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:44:21.49 ID:IxMRxzl50
>>713
おまえが自立してから出直しな。
完全に愛想尽かされてるし、別れ話も完了している。
715恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 20:44:37.00 ID:PorZOXLM0
>>713
俺が悪いけど俺が会いたいから彼女がどんなに嫌がっても会いに行くよ!

へえー
716恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 21:25:24.48 ID:NcKLtvf7P
>>713
親御さんは何か稼業でもしてるのかな?
717恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 21:29:27.19 ID:WoymWyX40
>>713
今回の一件以外にも彼女は色々不満溜めてるだろ
そのキレっぶりを見る限り
718恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:12.90 ID:BFRdNGA50
>>713 
親に怒られるほど出掛けてたわけで、
その理由と説明は彼女にしてるのかね?

出掛けすぎのとばっちりを何故、彼女に負担させるの?
怒られるほど出掛けて忙しくしてたのは彼女の所為じゃないんだから、
親に平謝りして出掛ければよかったじゃん。
それをしなかったのは、お前もどこか面倒だったからだろ、
親にかこつけてデート無しにしたかっただけ、彼女には見透かされてるよw

お前が自己中の上、甘ったれということは分かったから、
もう、愛想付かされなさい。
719恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:01:25.73 ID:ml1/9Imo0
>>709
2ちゃんとはいえ自殺を推奨するようなアドバイスする人は(ry

>>713
親に扶養してもらってる立場なんだから
親子できちんと話し合う
親といえども共同生活送ってるんだから
家族の中に頻繁に出かける人いたら落ち着かないかもしれない
親に迷惑かけた事を謝罪すべき

あと親と彼女の件は別問題
彼女からしたら親をダシにドタキャンされて今までの事が積み重なってイラっときてるのかも
今は会いたくないと思う
今夜は大人しく自宅で反省して明日様子みてみたら?
720恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:01:50.71 ID:n0BNY8IuO
>>713何で親に出掛け過ぎと言われて出ないようにするの?

もう二十歳過ぎてるんだしそろそろ親離れしたら?
親に死ねって言われたら死ぬの?

マザコン気質なあなたに嫌気がさしたんだよ。

自分の意志って無いの?
721恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:14.32 ID:HcNTqgWZI
好きだ〜ってなった時どう伝えてますか?
例えばぎゅーってしたり、いちゃついたり
シンプルに伝える、または手紙など変化球
があると思いますが。

こんなふうが嬉しかったというのあれば教えて
ください。決してマネする訳ではなく、興味本位と参考
程度です。
722さお:2011/07/03(日) 22:18:22.62 ID:qdm5glMWO
付き合って4ヶ月でセックスレス、彼氏のパソコンで元カノとのハメ撮りを見つけて先週相談した者です!


アドバイス頂いた通りに彼氏に「ケータイ見せて」と言ってみました

結果、「嫌だ。それはプライバシーの侵害だろ。」と言われましたw
前は「いつでも見ていいよ。むしろ見て」って言ってたくせにw


あたしが彼氏のケータイ触ろうとするとソワソワしっぱなしで目は泳ぎまくりw

それでも隙を見てケータイ見たら、「次会えるのは○日だね★」的なメール発見〜

詳しくは見れませんでした…

ちなみに一昨日からお泊りでしたが、やっぱりセクスなしwでした


最悪な週末だった
誰か慰めて〜ww


長文スマソ
723恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:06.64 ID:Th7Hsg0n0
>>721
彼氏との電話中に、
「あ〜〜、やっぱり愛しいなぁ」って言われた時は、くぁ〜!となった。嬉しすぎてドキドキした。
普段からいろいろ話してるし、好きとかも言われるけど、
「やっぱり」て表現で言われると、改めて惚れる。私だけ?
724恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:19:40.35 ID:PorZOXLM0
>>722
VIPでスレ立てするといいですよ
725恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:20:02.23 ID:IxMRxzl50
>>722
なんでおまえのようなクズを慰める必要があるんだ?
さっさと首を○れよ。
726恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:27:41.04 ID:PC2PaLRWO
彼と別れた方がいいかもしれないと悩んでいます。
メンタルに難のある女です。
メールは私から送らなければ例外を除き来ないので、この連休メールはしていません。
ただ距離を置いてみましょうと言うのと、素直に別れた方がいいかもしれないと考えている内容を伝えた方がいいのでしょうか
727恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:24.19 ID:FYR/o1fE0
>>726
別れてくれと伝えるべき
728恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:31:08.47 ID:XbggIWR70
>>722
それでも彼が好きなの?

それとも彼に復讐したい?
729恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:39:10.24 ID:UCrI1ugw0
私も相談、というか話を聞いてください。長文になってすみません。
彼氏(同じサークルの先輩)A君(同じサークルの同期)Bちゃん(同じサークルの同期)

私にはサークル内で内緒につきあっている1年先輩の彼氏がいます。
A君とBちゃんと私と先輩は、私たちがつき合い始める前からちょくちょく 4人で遊んでいました。だけど、2人も私と先輩がつき合っていることは知りません。

先日も4人で遊ぶ機会がありました。本当は2人でデートをするはずだったのですが、 4人で集まることになり、私たちは4人で遊んだあと、A君とBちゃんには秘密で 先輩の家にお泊りするつもりでした。
730恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:42:44.76 ID:XbggIWR70
>>729
つづきは?

長文の場合はまず全部書いてからアップしなよ
731恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:28.42 ID:/iTpDU6ZO
732恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:44:41.71 ID:Vs5mdS+z0
今日、友達が奥さんと生まれて1ヶ月の赤ちゃんを連れてやってきた
奥さんは凄くおとなしい人だったけど、母親になったからか
幸せ満開なのか、初めて会ったときより明るく見えた
二人とも幸せそうだった

友達は義家庭の宗教の関係で、人前式で結婚式をした
その事もあってか、奥さんも幸せな結婚式が出来ただろうし
友達自身も義家庭で「寛大な人だ」と凄く評判が良いらしい

俺も少し違うけど同じような立場だ
友達はおそらく義家族ぐるみで宗教をしてるけど
俺の場合は義母だけだ
俺は宗教は大嫌いだし、そのような価値観は人生に取り入れたくない
彼女とももめた
結果、式は二人だけですることにしている、、友達と同じような人前式と言う選択もあったが・・

それだけは、情けないことに自分は受け入れられないでいる
けど、その人前式を行い、立派に子供を作った夫婦の
幸せそうな空気に俺は。。。なんとも言えない気分になった
少なくとも友達は奥さんを表面的な部分では分からないが、
深い部分で凄く幸せにしてると思う 何も考えてないような男なのだが、根が優しいのだ

俺は、どうして良いか、さっぱり分からなくなってしまった・・

すいません、、愚痴っぽいし意味不明ですよね
よかったらレスください
733恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:36.42 ID:D7nMalhT0
>>732
それでいいんじゃないの。宗教を理由に別れるカップルだってたくさんいるし。
その友人だって今後の人生で何があるかわからんよ。
734恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:57.27 ID:Vs5mdS+z0
>>733
ありがとうございます
僕は宗教は全力拒否、徹底抗戦の構えです・・
友達は無知?って言ったらかわいそうなんですけど
ケセラセラ的な感じです・・

少し救われました・・
735恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:54:28.84 ID:/iTpDU6ZO
>>729
すみません、つづきです。

しかし話が盛り上がって、Bちゃんが終電を逃してしまい、
Bちゃんはすぐ近くのA君の家に泊まることになりました。
(A君の家は大学の近くに一人暮らしなので先輩もBちゃんもA君の家には何回泊まったことがあります。)
はじめは私も3人でA君の家に泊まるつもりだったのですが、先輩が「どうする?うちに来る?」と聞いてきたので、
最初の計画通りにするつもり なのだと思い、私は先輩と2人で理由をつけて帰ろうと思っていました。
でもみんなで駅でグダグダしているうちに先輩が「やっぱりBを一人で Aの家に泊まらせるのは可哀そうじゃない?」
と言い出しました。先輩の提案はやっぱり3人でA君の家に泊まろうということだったのですが、
A君は少し迷惑そうで、みんなを泊まらせたくないような感じでした。
736恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:55:30.84 ID:WoymWyX40
>>732
カプ板に宗教絡みのスレあるぞ
探してみ
737恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:55:49.59 ID:/iTpDU6ZO

最近は私抜きで3人で遊ぶことも多くて、サークル内では先輩とBちゃんは仲がいいからつき合っているのではないかと
噂も立っていたこともあり、私は本当は一緒に帰ってほしくて、Bちゃんより自分を優先してもらいたくて、「人数が多い分迷惑だろうから、私はA君の家には泊まらない」と言ってダダを こねたのですが、結局私の終電の時間が来てしまい、私は一人で家に帰りました。

そのあと先輩からフォローメールがありましたが、きっと私は先輩が考えている
より、ずっとこのことを気にしています。

先輩は明るくて面白くて外交的な素敵な人です。反対に私は内向的な性格です。
Bちゃんは不思議ちゃん系で、かわいくて憎めない人です。

私は子どもっぽくてこんなことでグズグズしている自分が嫌です。
でもあのときは常識でなく私のワガママをきいてほしかった。
先輩はBちゃんとのほうが気が合うと思うし、Bちゃんとつき合ったほうがきっと幸せになれるだろうと思います。

最近こんな感じのことで私たちの関係はいつも不安定です。
先輩に直接相談したほうがいいのでしょうか。
それとも私のわがままだと我慢したほうがいいのでしょうか。
もういっそ別れてしまったほうがいいのでしょうか。気持ちの整理がつきません。
738恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 22:56:20.66 ID:aLxVm8KqO
この前久しぶりにHしたあと彼氏に「大好き」って言われました。
ちょーニコニコしてて幸せそうでした。

だけどそれを素直に受け止められません。
その日は1ヶ月ぶりくらいのHで、正直倦怠期というか冷めつつあってモヤモヤしてて、
こちらとしては彼氏大好きって感じではなかったんです。

後日彼氏に「久しぶりに好きって聞いた」って言ったら
普段言えないし^^…って言ってたけどやっぱ素直に受け止められませんでした。

考えすぎなんでしょうか?
彼の言葉が本心なら、彼の気持ちに応えられず若干退いてしまう自分が憎いです。
739恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:21.32 ID:XbggIWR70
>>729
若いからかもしれないけれど
先輩とのコミュニケーションが足りないんじゃないかな?

嫌われたくないからとか不安だからって
悩んでいる事を内に秘めたままだと
なんでもない小さなすれ違いから大きな誤解へとつながり
大問題へと発展する事もある

不安だった気持ちをストレートに話した方がいいと思うよ

そこで先輩が説得しようとしてきたり持論を展開したらきっと今後も同じで何も変わらないけどね
740恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:02:28.61 ID:NcKLtvf7P
>>738
彼からの大好きって言葉がその場凌ぎの嘘だったら良かった?
741恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:03:31.07 ID:D7nMalhT0
>>737
内緒で付き合うのやだって言ってみれば。

>>738
周期的なもんじゃなければ相性が悪いんでないの。
742恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:03:51.27 ID:PC2PaLRWO
>>727 レスありがとうございます。楽なことを選ばないよう頑張ります…
743恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:04:33.77 ID:PorZOXLM0
>>738
前も同じ相談しませんでした?
744恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:06:08.17 ID:PorZOXLM0
>>732
ハワイで挙式するの高くて嫌なんですけど;;って話どうなったの?
745恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:07:15.09 ID:NcKLtvf7P
>>737
コンプレックスくらいは自分で処理しないとね

とりあえず、勝手にネガティブ思想から別れたって後悔しか残らないんだし
もっと前向きにその時その時の流れの中で精一杯工夫して楽しめるよう
彼氏や友達と一緒に日々を充実させて生きるしかないよ
746恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:07:23.74 ID:PorZOXLM0
あ、ごめん
ハワイはいつでも行けるからヨーロッパがいいな^^って言われたんだっけか
747恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:10:41.22 ID:Vs5mdS+z0
>>736
ありがとうございます!
>>744
いやw ヨーロッパでしたかねw
国内神社にすることに
今は暫定的にですがしてます
>>746
ですですw よく覚えてらっしゃるw
748恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:49.84 ID:/iTpDU6ZO
みなさん、ご意見ありがとうございます。

>>741
内緒にしているのは二人の意向なのですが、隠しつづけているのもいけないのかもしれませんね…。

>>745
自分は本当にコンプレックスの塊ですが、工夫して楽しめるように考えてみます。


>>739
この間も先輩が私抜きで同期と遊んでいることが寂しいと伝えたのですが、彼はいつも話を聞いてから謝るばかりです。だから余計それが私のつまらないワガママなのかもと思えてしまって自分が嫌になります。
749恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:03.65 ID:yFEwkgp7O
彼女がAVに出ていたから別れる、って一般的なことですか?(別れるという点で)
自分は欲望のためにAV見ているのに、AV女優を差別していることになりますよね。
ちなみに彼氏の元彼女がAVに出て別れたらしいです。
750恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:14.86 ID:9T95Ej5M0
>>737
だってBちゃんはA君とは付き合ってないんでしょう?
付き合っていない女の子をA君のところに泊まらせて何かあったらどうするの?
先輩の判断は正しかったと思うよ

最近あなた抜きで3人で遊んでいるのは、あなたが誘われて断ってるの?
それとも最初からあなたは誘ってもらえないの?
誘ってもらえないんだったら先輩にそのことを話してみたらいいと思うけどね

先輩はフォローメールもしてくれたんだし
ちゃんとあなたのことが好きだから付き合ってると思うよ
でもあんまりあなたがグズグズしているようだと
あなたが別れたくなくても本当に別れることになってしまうかもね
751恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:17:39.03 ID:aLxVm8KqO
>>740
そんなことはないですが
何で今それを言うんだ?とかなり疑問でした。

彼の態度も私の気持ちも良好だった時には、一度もそんなこと言われなかったので。
752恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:19:56.41 ID:aLxVm8KqO
>>743
はい、
数日前に相談した時は、その状況での言葉は信用できないってレス戴いたので
それについて彼氏にそれとなく聞いてみたところ、むしろその状況以外では言いたくないし言えない
ということを真顔で言われたので、どんなもんかと思い書き込ませて頂きました。
753恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:23:44.11 ID:NcKLtvf7P
>>751
とりあえず、そんなのは彼の気分の問題でしかない上に
その言葉を受け止められない>>751の気持ちが最終的なネックなんだから
自分の気持ちが冷めていて余裕が無い故に受け止められないからって
理由を無理に他所で探そうとしても意味ないよ
754恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:24:01.19 ID:9T95Ej5M0
>>752
それであなたはどうしたいの?
あなたの気持ちは彼氏に対して冷めてるんでしょう?
彼氏の言葉が本心でもひいちゃうんでしょ?
755恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:25:56.78 ID:NcKLtvf7P
>>749
一般的かどうかここで聴いて何をしたいのか分からないけれど
自分と恋人の価値観が合う合わないって事と
それが差別に値するかどうかは全くの別だよ
756恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:26:56.73 ID:WoymWyX40
>>749
一口にAVと言ってもプロ意識持ってやってる人もいれば
小遣い稼ぎの援交感覚でやる人もいる
それに性病のリスクだってあるでしょ
それとも彼氏が素人男優やっても平気なタイプ?
それなら何も言わないけどさ
757恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:27:00.07 ID:/iTpDU6ZO
>>750

BちゃんはA君と付き合っていないです。先輩の判断も正しかったと思います。
でもBちゃんはそういう男女間を気にしない子なので、私が先輩と付き合う前は他の男の先輩と2人で先輩の家に泊まっていたりもしましたし、
A君の性格上、Bちゃんと何かあるということは想像できないです。

私の予定が合わなくても、「じゃあまた今度…」という感じで遊びは決行されます。それが自分が蔑ろにされている感じで悲しくて先輩に言ったら謝られました。
758恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:30:06.20 ID:NcKLtvf7P
>>757
自分の予定が合わないから、他の友達と遊ぶなって言うのは
単なる>>757の幼稚な嫉妬から来る理不尽な我が儘だよね

それにわざわざ謝る彼氏はとても優しいと思うけれど
自分が馬鹿な事を言ってるって事実には早めに気付いた方がいいよ

とりあえず、自分の都合が上手く合った時だけ
その日に出来る事を会える人とすればいいんだからね
759恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:32:00.01 ID:IxMRxzl50
>>749
参考までにどうぞ。
AV女優ですが、付き合えますか?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1275338327/
760恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:05.73 ID:WoymWyX40
>>757
別に先輩はBの保護者じゃないんだし、みんな自己責任で行動できる年齢でしょ?
AとBに何かあっても本人のせいじゃん
761恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:36:10.74 ID:/iTpDU6ZO
>>758
わがままだと思います。でもA君やBちゃんの予定が合わないときは予定日を延期するのに私の予定は合わなくても決行というのは悲しいです。
762恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:39:44.37 ID:/iTpDU6ZO
>>760
私も少しそう思います。だからBちゃんに優しい判断をした先輩にモヤモヤするんだと思います。
763恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:42:39.15 ID:9T95Ej5M0
>>757
Bちゃんが終電逃した夜の件については、先輩からフォローしてるし
あなたの予定が合わないときに3人で遊ぶ件についても
先輩は謝ってくれてるんでしょう?

そもそもあなたと先輩の交際は周囲に秘密なんだから
公然と交際している人たちのように
何事もあなた優先にはならないんじゃないかな
先輩はサークルの他の人たちにも気を配らなくちゃいけないんだし

もうちょっと先輩の立場を考えてあげないと
先輩から「もう重いから別れよう」と言われてから反省しても遅いよ?
Bちゃんに嫉妬している場合じゃないと思う
764恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:44:17.20 ID:IxMRxzl50
>>762
あなたは我侭過ぎ。
彼は大人で常識人。
いずれ別れることにはなる罠。
765恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:47:11.81 ID:NcKLtvf7P
>>762
当たり前だけれど、その幼稚なモヤモヤを周りにぶつけた所で
スッキリできるような都合のいい解決方法なんてないよ

その4人で遊ぶ時の面子内だと>>762は中枢メンバーじゃないってだけなんだから
彼氏だって>>762の保護者ではないんだし、それはそれと諦めて
自分なりの遊び方やポジションを新たに模索していくしかないね
766恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:48:39.59 ID:WoymWyX40
>>762
例えばの話だけどさ、貴方達と同じように
AとBが周りに内緒で付き合ってたら
先輩の行動は2人を邪魔してるだけだよね
Bは複数人で夜通し遊ぶのも面白いと思っていたとしても、
2人きりでイチャイチャしたいAにとっちゃそりゃ迷惑でしょ

付き合ってなくても、Aが純粋にBを好きでアタックしたいとか考えてたら、
先輩の行動はハッキリ言って大きなお世話
なんでAがBを襲うのが前提みたいな感じで話が進んでるのかサッパリだわ

先輩の行動が嫌なら嫌だと言っても良いと思うよ、俺は
767恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:49:37.66 ID:/iTpDU6ZO
>>763、764、765

やっぱり私はまだ幼稚でわがままなのだと思います。本当に最悪ですね。

彼にはもっと素敵な人がいるだろうし、いい加減彼が可哀相なので、別れ話を切り出してみます。

みなさん、ご意見ありがとうございました。
長々とすみませんでした!
768恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:50.93 ID:yFEwkgp7O
>>755>>756>>759
ありがとうございます。
>>759さん、ちょっと今パソコン使えないので観れないみたいです。すむません。
自分はAVを観るくせにAVに出る女性は嫌だというのが理解できないんです。
じゃあ観るなと思ってしまいます。女性を差別しているようで勝手に感じます。
わたしはAVを観ないので、彼氏がAVに出ていて、それが嫌で別れても自己中じゃないと思います。
769恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:52:56.33 ID:NcKLtvf7P
>>767
まぁ、結局は我が儘を聞いて貰えなければ別れ話を餌に彼を振り回したいって事だよね

彼が可哀相だとかどうとかが問題じゃなく
>>767のネガティブさと幼稚さと心の狭さが問題なんだから
それと向き合うのが最初から面倒なら、次はもっと交友範囲の狭い恋人を作ればいいよ
770恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:21.01 ID:9T95Ej5M0
>>766
それわたしの>>750の書き込みのことだと思うけど
私はBちゃんが「付き合ってもいない男性の家に泊まるのが平気な女性」とは知らなかったので
先輩が気を使ってそうしたんじゃないかと思ってそう書いただけで
それを前提に話を勧めているつもりはないよ
相談者から>>757で説明もらってからそこを敷く濃く書いているわけでもないし

誤解させたなら申し訳ないけど
771恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:15.94 ID:9T95Ej5M0
>>770だけど
×敷く濃く
○しつこく
772恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:55:02.57 ID:/iTpDU6ZO
>>766
違う方向から意見をくださってありがとうございます。嬉しかったです。他の二人にも事情があるのかもしれないですね。

でも私ももう少し精進しようと思います!
ありがとうございました。
773恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:57:04.45 ID:IxMRxzl50
>>768
価値観の問題とは言え、
彼は良識的・あなたは極めて特殊とだけは言っておく。
774恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:57:38.78 ID:NcKLtvf7P
>>768
AV女優って職業が嫌なんじゃなくて
自分の恋人が定期的に他の男に抱かれるのが嫌って事だと思うよ

例えば、車のレーサーを差別していなかったとしても
自分の恋人がもしそうだと事故が心配で心が安まらないから嫌だとか
差別関係なく仕事が原因で別れる事なんて珍しくないんだから
それを勝手に差別に結びつけるのもどうかと思うかな
775恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:57:54.38 ID:FYR/o1fE0
>>768
そりゃ見るのと出演するのは天と地ほど差があるよ。
776恋人は名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:23.69 ID:/iTpDU6ZO
>>769
そうですね。初めての彼氏だったのですが、私にはまだ誰かを思いやる気持ちが足らないのだと思います。

ありがとうございました。
777恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:04:42.82 ID:mFQS4xFHP
>>776
彼と別れる時は、ちゃんと自分が原因だと伝えてから
後腐れないようキッチリ別れてくるようにね

くれぐれも、別れを餌に駆け引きとか考えないように
778恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:08:21.33 ID:cAdWli1P0
>>770
あースマン、貴方にケンカを売るようなつもりじゃなかったんだ
相談者が全面的に悪いようなレスが多かったから、そこまでのことかなと疑問に思っただけ

俺の考え方も周りから見たらズレてるかもしれないけど、気を悪くしたらごめんね
779恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:17.40 ID:OtEEeD9/O
>>773->>775
私が異常なんですね。ありがとうございます。
元彼女は「出た(出る)のは一回だけで、Hしているフリするだけだから」
と言われたみたいですが、振ったと言っていました。
780恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:15:05.34 ID:5AsPQdcGO
>>776
相談内容から読み取れる情報が少ないから、みんな自分勝手に方向性を決めてレスしてるだけ。彼氏とあんたの人柄も4人の関係性も立場も全部度外視。決め付け。

こんなとこで相談しても役に立たないから、まず彼氏と話し合いな。いろんな事情はあんたらしかわからないんだから。話し合った結果、自分がわがままだと思ったなら反省しな。
781恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:16.72 ID:cAdWli1P0
>>779
それ元カノ自身も自分が後ろめたいことしてるって自覚してるからこその言い訳じゃん…
元カノが貴方と同じ考え方なら一回だけとかHしているフリだけとか言わないよ
782恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:17.50 ID:7B0tOAKl0
彼から
「君の将来に責任を持つ気持ちになれない」
「恋愛対象として見れない」
と言われました。
私は彼を失いたくありません。
どうしたら考え直してもらえるでしょうか?
783恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:33.88 ID:8DtAQzQz0
それを承知で相談してるんだからいいんじゃね?
リアルで相談できる友人がいれば、本来そっちでする話だし。
784恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:25:54.67 ID:F4igddDT0
>>782
そこまで言われるようなら、もう無理だろうなぁ。
あなた何か重大な失態をやらかした?
785恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:26:05.24 ID:ZekJ4zTGO
>>776は結局
自分が彼を束縛する事を後押ししてくれるレスだけ欲しいんだから
相談スレに来る意味がそもそもないからな
786恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:16.70 ID:UrSuTAygO
>>767
何で付き合ってるのを隠してるの?
彼氏には自分の想い伝えたの?
女の子一人で夜道は危ないし駅まで送るくらいのフォローはほしかったね
普通は恋人関係じゃなくても送ったりするから怪しまれることはないし
彼氏にも今後は他の女の子と泊まるのはやめてって伝えた方がいいかも
787恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:57.53 ID:8DtAQzQz0
>>782 情報少なすぎ。

最近の二人の関係がどうだったのか、
貴方、と彼氏の性格や付き合い方、考え方の違い、
何故そこまで相手に言われるようになったのか書かないと、
取り返しが付く問題か、付かない問題なのかも分からん。
788恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:28:16.70 ID:mFQS4xFHP
>>782
1度冷めた相手を元に戻すのは大変だよ
なので、復縁は絶望的だと考えた方がいいね

【元サヤ】別れてヨリを戻したカップル 2【復縁】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1308080939/
789恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:29:24.23 ID:vXoXZ9b2O
レスになる違いって何ですか?
男性は30後半になると性欲なくなるって聞いたんですが…
790恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:31:49.97 ID:mFQS4xFHP
>>789
そんなのは個人の問題だったり相性だったり原因は千差万別だから
それをここで聴いたところで意味は無いと思うよ

セックスレスに悩んでいる人集まれ12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309161390/
791恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:35:04.93 ID:UrSuTAygO
>>782
そんなはっきり言われちゃったら難しいかも
このまま付きまとったら逆に嫌われるかもしれないから、距離置くかいったん別れるしかないよ
792恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:57.84 ID:BkKxLeML0
私は処女で彼は数人と経験があります。
まだHしてないんですが
相手が過去に他の女の子とHしたと思うと凄く微妙な気持ちになります。
彼のことは好きですがこの先この人とHしたくないとさえ思ってしまいます。
別れた方が良いんでしょうか。
793恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:44:03.18 ID:Ryzv7p/K0
>>782
「好きだけど、まだ結婚は考えられない」とかではなく
「恋愛対象としてみれない」と言われているんだから
振られたってことだよね

失恋板の相談スレ(復縁関係みたいなのやってるとこ)
探してそこで相談した方がいいんじゃないのかな
794恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:45:15.50 ID:F4igddDT0
>>792
別れて童貞の男性と付き合いましょう。
まだ引き返せます。
795恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:54.98 ID:mFQS4xFHP
>>792
セックス無しでも付き合える彼なら大丈夫かもしれないけれど
とりあえずは落ち着いて話し合いでもしてみたら?

それすら無理なら、次は童貞の彼氏を見付けるしかないよ
796恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:46:59.86 ID:cAdWli1P0
>>792
童貞厨久々だな
どうしても嫌なら別れるしかないね
797恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:47:06.24 ID:QukFcdNh0
>>792
煽りとかじゃなくて別れたほうがいい
そういう気持ちがあるなら、絶対に後悔する

あなたのその気持ちは価値観からくるものだから
思い切ってしてみたところで解決するものじゃなくて
相手をその希望に合う人間に変えることでしか絶対に解決せんよ
798恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 00:55:45.13 ID:BkKxLeML0
やっぱりどうしても嫌なら
別れて童貞の男性と付き合うしかないですよね。
彼に対して失礼だとも思いますし。

「彼が童貞だったら良かったのに…」ってモヤモヤして
きっとこんな気持ちでHしても後悔するんだろうなって自分でも思います。
自分が凄く面倒な考えの女だというのも分かっているんですが
処女童貞で結婚したいっていう願望もあって…

皆さんありがとうございました。
799恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:02:11.54 ID:t66QvbiE0
彼女の友達の話なのですが、
短期留学中に留学仲間の男の子と仲良くなり、
恋に落ちそうになったが、日本にいる恋人のことを考えて
我に返って思い留まった、ということがあったそう。

その友達は一途で、1人目の彼氏とは3年、2人目の彼氏とはまもなく2年になろうとしています。
しかし、「留学先が凄く綺麗な所で、そんな中で出会った男性を好きになりかけた」
なんて人が、本当に一途なんでしょうか?

そんな友達と今度短期留学に行く彼女こともとても心配です。
信じて待つのもツラいです。

どう考えれば気が楽になるでしょうか?
その話を聞くまではあまり深くは考えてなかったけど、
やはり異国だと惚れやすいのかなと考えるようになり苦しいです。
800恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:04:47.27 ID:htu9NqT10
彼がデートの最後にいつも車で寝てしまって困っています…

いつも帰るときに「帰って欲しくない」「まだ一緒にいたい」と引き留められます。
一緒にいるのはいいんですが、少しすると彼が寝てしまって放置状態になってしまいます。

いつも早く帰ろうとは言っているのですがあまり効果がありません。
どうしたらデートの最後スッキリ帰れるでしょうか?
801恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:08:36.85 ID:mFQS4xFHP
>>799
恋愛は縁とタイミングなんだから、他好きを気にしても意味ないよ
短期留学程度で振られるのなら、その程度の縁だったと諦めるより仕方ないかな

>>800
彼の引き留めには屈せず
早めの時間にデートを切り上げる癖を付けたらいいよ
802恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:09:01.21 ID:QukFcdNh0
>>799
相手が留学するなら別れるのが吉
友達のようなことも環境の変化のおかげで否定できないし
その時に、この待った時間は何だったんだとバカを見るのはあなた

友達に、彼女が留学するにあたって、話し合って別れたっていう人いるけど
帰国して彼女がフリーだったから無事復縁してたよ
(彼氏の方はフリーじゃなかったが、もうどちらにしろ破綻直前だった)
803恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:10:06.66 ID:UrSuTAygO
>>799
確かに外人補正でかっこよくは見えるかもしれない
そんな心配しなくていいと思うけど・・・
だったら彼女の女友達に遊び人がいたら影響受けるってことだよね?
影響受ける人なんてわずかだけど
804恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:20:02.25 ID:t66QvbiE0
>>801
短期といっても本当に短期で、2週間ほどです。
確かに縁ですからね、、、

>>802
2週間の留学で別れるのっておかしいですか?
個人的には別れたくはないです。

>>803
外国人との浮気はないと思うし、されてもバレなければ、、、。
留学仲間の日本人を好きになってしまわないかと心配してます。
そこまで心配しなくても大丈夫ですかね?
805恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:21:56.97 ID:QukFcdNh0
>>804
月単位どころか2週間なのか
それなら旅行に行くのと同じ程度に捉えて
ドンと構えてれば?

いざ浮気して帰ってこられたら、
「やったねビッチをふるいにかけられた^^」と思えばいいよ
将来誰の子どもか分からん子を孕む可能性があるし
806恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:31:26.28 ID:8jHhVaNHO
遠距離ちゅうですが明日から彼氏にモーニングコールはしなくてよいと言われてしまいました。
あたしに甘えてばかりもいられないと思ったそうです。

あたしは…なんだかとっても寂しいです。


男の人ってあんま彼女に甘えたくないって思うんですか?
807恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:34:41.68 ID:QukFcdNh0
>>806
男の方が女にベッタリバブバブだと情けないのは当たり前だからな

あと、人っていうのは不安定だし失敗するものだから
目覚ましっていう重要なことを人間に頼んでいると
あなたが寝坊したりして忘れたり失敗した時、
あなたに頼んでいた彼が悪いとはいえ、多少はわだかまりが出来るし
関係が悪くなるよ

何かあったら自己責任
自分のことは自分でやらせるのが吉
808恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:37:53.09 ID:8jHhVaNHO
>>807
素晴らしい。
にちゃんていいね
本当になんかすっきりした。

初スレ回答ありがとう。
809恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:44:50.64 ID:Z4D7XYmi0
tes
810恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:50:26.85 ID:Z4D7XYmi0
昨日彼氏と喧嘩した。
ほとんど私が悪くて、色々と言われて私が反省したらまた通常通りになろうとのこと。

反省してるしほとんど納得してるけど、喧嘩してるときの彼氏の冷酷さにショックを受けた。
この先ずっと一緒にいても、そうやって冷たい扱いを受けるのかと思ったら、どうすればいいのかわからなくなった。
根が冷たい人とは結婚できないよ…

しばらく自戒の為に距離を置こうと思っていたら彼氏からメール来た。
でも、モヤモヤして返信する気になれない。
また仲直りしても、元の自分に戻れる気がしない。でもまだ好き。

こんな状況で返信無視し続けたらまずいですか?
男子の皆さんどう思いますか?もちろん女子の方もアドバイスくださったら嬉しいです
811恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:52:39.68 ID:QukFcdNh0
まずいっていうか・・・
あなたは最終的に彼とどうなりたいの?

別れたいのか付き合い続けたいのか、あなたの希望次第で
YESともNOとも答えが変わる質問なんだから
あなたの意思をまず示してくれ
812恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:53:47.68 ID:Ryzv7p/K0
>>810
今別れるつもりがなく
また喧嘩するつもりもないなら
とりあえず返信しといたら?

あなたの中で気持ちが定まるまでは通常運転でいいんじゃないかなあ
813恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 01:57:42.15 ID:Z4D7XYmi0
返信ありがとう。

今は別れたくないです。まだ好きだし。
でも、「もしかしたらずっと一緒にいたいかも」と思っていたのが
「将来は無理かもな」に変わって。
今まで中途半端な気持ちでは付き合って来なかったから、仲直りしたところで元の「全身全霊で彼氏を愛せる自分」じゃなくなってしまった
ということです。

こんな時どういう態度で接すればいいのか・・不器用でわからないんです
814恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 02:01:33.65 ID:Ryzv7p/K0
>>813
だから通常運転でいっとけ、って書いてるじゃん
それがイヤならメール無視してまた彼氏を不機嫌にさせるなり、
「喧嘩の時のあなたの態度を見て自分の気持ちがよくわからなくなったので距離を置きたい」
と正直に彼氏に話すなりしなよ
815恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 02:03:41.21 ID:Z4D7XYmi0
>>814
すみません、あなたの書き込みを読む前に投稿したので。
そうですね、とりあえず通常運転がいいのかもしれません。
ありがとうございます。
816恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 02:09:24.83 ID:Ryzv7p/K0
>>815
そっか、こっちこそごめん
817恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 02:43:45.00 ID:tQ25+rT20
私は18歳で、5個上の彼氏がいます。
付き合い始めたのは5月末です。

お互い実家暮らしなので二人っきりで会う場所が見つけられず、
よく彼の家の車をパーキングに停めて、そこでお話したりしてるんですが…

彼は甘えるのが好きで、私に抱きついてきます。
それは私も嬉しいですし構わないんですが、
次第に太ももとか胸とか触り始めるようになって、戸惑っています。

「大好きだから自重できない…」と言われるし、
体目当てなんかではないと分かっているので許していたら、
最近は服の下に手を入れて直に胸を揉まれるようになりました。
太もももかなり付け根の方まで触られます。
私は何だかその時の彼が怖くて、泣いてしまうんです。


一緒にいて安心できるから、彼が大好きなのですが、
車の中でじゃれてる時の彼は「彼」でなく「男の人」な感じがして
どうしても怖いです。
彼を受け止めきれない自己嫌悪も相まって涙が抑えられません。

私が泣く事で、彼を不安にさせたり傷つけたりしてしまっていると思います。


お互い初めての彼氏(彼女)で、
いつかはちゃんと受け入れたいと思っているんですが、
何から慣れていけばいいか分かりません。

よければレス頂きたいです。
長文失礼しました。
818恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 02:50:02.68 ID:Ryzv7p/K0
>>817
抱き合うのは私も大好きだけど
足や胸を触られるのはまだ怖いから待って欲しい
とちゃんと伝えるしかないよ
819恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 02:57:42.65 ID:tQ25+rT20
>>818

この前、触るのなしで、1時間ほどまったりお話するだけの日を
彼自ら作ってくれたんですが、
彼曰く「めっちゃくちゃ辛かった…」とのことです。
彼に辛い思いはさせたくないのですが…

やっぱり我慢してもらうしかないですよね…

レスありがとうございました
820恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 03:10:11.93 ID:bWbWP5pK0
恋愛は難しいです
821恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 03:11:03.21 ID:HYUNKLCD0
>>817
そのままちゃんと伝えてる?
ちゃんと伝えれば、貴女を愛してる男なら分かってくれると思うけど。

でも、性欲過多な男とそうでもない男がいるのは確かで、
前者の場合、いかに彼が貴女を愛していても、射精したい気持ちは抑えきれないかもしれない。
たとえば貴女の体を見せながら自慰してもらうとか、
触られるのは怖くてもしごいてあげることはできるとか、そういうのはない?
二人の間で話し合いながら、できることから少しずつやっていくのがベストだと思う。
822817:2011/07/04(月) 03:20:09.03 ID:tQ25+rT20
>>821
レスありがとうございます。
「嫌な訳じゃないし喜んでもらいたいとは思うんですが、怖いんです」
とは伝えてます。
嫌で泣いている訳じゃないというのは分かってもらえてると思います。

彼は「男だったらこんなもんだよ」と言ってました。
男の人とこんなに深く関わった事がないので分かりませんが、
性欲過多とかではないと思ってます。

少しずつ頑張ってみます。ありがとうございました
823恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 03:52:39.30 ID:mFQS4xFHP
>>822
とりあえず、セックスに慣れるならラブホにでも行って
少しずつ触られる事に対する抵抗を減らしていけばいいかもね

但し、その彼の性格次第では途中で止まってくれない可能性はあるので
最後まで強引にされてしまうかもしれない覚悟はすること

それと、車の中でイチャイチャするのは、あまりにケジメがないので
今後はきっぱりと止めた方がいいとは思う
恐くて泣くくらいなら、最初からファミレスにでも行って
彼が変なムードにならないよう対策をした方がマシかな
824恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 03:56:15.41 ID:9lsGzo5w0
>>822
>「男だったらこんなもんだよ」

これを真に受けちゃいけない。
本当に相手のことを思うなら我慢はできるし、辛かったなんて言わないと思うね。
初彼女持ちの男に何がわかるんだっていう印象だわ。
825恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 04:22:22.52 ID:0oT87jCK0
彼氏がhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYyJWXBAw.jpg
から
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiI6XBAw.jpg
になっても好きでいてくれますか…
もう申しわけなくて申しわけなくて…
別れてあげた方が良いですかね、高校三年生です。
826恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 04:24:51.28 ID:0oT87jCK0
ちなみに円形脱毛症です、
二ヶ月でこうなりました。
827恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 05:23:35.50 ID:7QQg8dWg0
>>825
ファッションを楽しみたい10代でこれは辛いな…
過度のストレスか何かの抗生物質の影響か?
俺の言葉なんか何の励ましにもならないだろうが、人目を気にしすぎて
対人恐怖症→引き篭もりなんてことにならないようにな

彼女のことは悪いがアドバイスしかねる
大事なのは内面だから気にするななんて無責任なことも、
彼女の気持ちを無視して一方的に身を引けとも言えない
辛いだろうけど、2人で腹割って話し合って答えを出して欲しい

その結果別れることになっても、自分にはもう恋愛する資格がない、
一生独り身だ、なんてどうか思い込まないで欲しい
俺も思春期の頃に激しい身体コンプレックスを抱いて
自分の殻に閉じこもっていたが、そんな俺でも数年後には可愛い彼女と付き合えたよ

今はとてもそんな気になれないとは思うが、これは人の痛みが分かる
優しい人間に成長するための貴重な機会だとか
無理矢理にでも前向きに捉えて踏ん張ってくれ


話は変わるが、いっそ丸坊主にしてみたらどうだ?
今ほどは目立たなくなるだろうし、気持ちもサッパリかもしれないぞ
828質問:2011/07/04(月) 06:32:45.28 ID:eE1bXlIkO
こちらが埋まってませんでしたね、
すみません書き直します。

彼氏が1人で自己完結してしまう人なんです。
ささいなケンカをしたら全く連絡をくれず、
私から連絡をしたら「別れたくなかったけどこれで終わるならしょうがないと思った」とか、
転職の話も事後報告。
結婚考えているそうなのに、なぜなんでも1人で決めちゃうの?って思います。
「結婚したら今よりもっと大変なことが起きるかもしれない。
 そんな時もあなたは1人でふさぎこんで決めちゃうの?
 変わってくれないならばもうやってけません
 女心をわかる努力をしてほしい」
と伝えました。
こういう人は変わらないでしょうか?
また、結婚してもうまくいかないでしょうか?
友達としてはいいやつなんですが…
829恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 06:39:47.84 ID:7QQg8dWg0
>>828
それ女心じゃなくて多分誰に対しても同じことすると思うよ
友達程度の付き合いなら表面化しないけど、思い詰めたら
一人で妄想して突っ走るタイプじゃないかな
育児だって協力してくれそうなイメージ皆無だし、
結婚しても上手くいかないんじゃない?
830恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 06:41:32.54 ID:F5NV4QDZI
>>825
全然違うかもしれないが、オレは骨格があまり綺麗でなく
服ぬいだり、上からでも触ると分かるぐらいなんだ。
コンプレックスだったが相手は受け止めてくれたよ。

上手くアドバイスできてるか微妙だが、
みんな身体のコンプレックスは持ってるものかと。
831恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 06:46:52.03 ID:JdSbEMv60
>>828
あなたを批判するつもりはないけど…
もしかして普段から彼氏のいう事否定してるんじゃない?
水族館行こう!って言われても、えーヤダって返してたりとか。
そういうのが続くと、相談なしに行動する様になるよ。
832恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 07:52:34.01 ID:kWpyX0QqO
>>828
自己完結しちゃうタイプの人は、最初から自分の中でゴールが決まっていることが多いから
中々他人の意見を聞く気にならない。というか聞く必要性を感じないんだよ。

だから、自分が挫折したり壁に当たったりして変わることはあるかもしれないけど
他人から何かを言われて変わる可能性は低いと思う。そもそも聞かないタイプだから。

ただ、だから即結婚しても上手くいかないとは限らない。
そういう人だと理解した上で上手くやっていく可能性はいくらでもあると思う。
例えば「相談して決めるんじゃなくてそれぞれで決めて報告」っていうスタンスでやっていって
「これとこれだけは二人で話し合って決めよう」っていうことだけをルールにしておくとかね。

もちろん結婚をためらうに十分な価値観の相違だから、諦めるという選択も当然アリだと思う。

「彼氏が好きで別れたくない、でも今のままでは結婚を考えられない」
っていうのが現状なんだから
二人とも100%の満足を得られる選択は現時点では無理だという現実をまず受け止めよう。
833恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:01:46.83 ID:KCN3xuoq0
>>822
男だったらこんなもん?
性欲は当然誰にでもあるが、我慢できなくて車の中で相手の意思を確認せず触りはじめる
童貞に男を代表してもらいたくありませんw
体目的じゃないっていうけど、今はそっちの方に気持ちが先行しすぎてる気がするのですが
正直、未経験(かつ未成年)の子に車で触るなんて配慮が足りない気がします
ホントにあなたが大事ならもっと時と場所をわきまえると思いますよ
彼を疑えとは言いませんが、あなたは決して物ではないのですから、
深く話し合うべき面もあるかと思います
あなたがうんと若いのに対して、彼は社会人たる年齢なのに落ち着きがありません
私が友達だったら、それってちょっと気をつけたら?と言いたくなるのも事実ですよ
834恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:01:54.01 ID:MPfMCligi
彼女が自分を好きなのか不安です。
ある機会の時、彼女に好きーと言って彼女は?と聞いたら、顔を手で隠して何も言ってくれませんでした。
好きじゃないの?と聞いたら、ううんと首を横に振るのですが・・・
元々彼女は好きと口にするのが苦手みたいで付き合ってから好きと言われたのは2回あるかないかレベルです。 滅多に聞かないですが彼女が受け身体質なだけに不安になることがあります。

会っているときは愛情を感じられるのですが、どうしたらこのモヤモヤした気持ちは晴れるのでしょうか、同じ境遇の方いましたらお願いします。
835恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:07:24.65 ID:F4igddDT0
>>822
ワロタ。彼はだだの猿だ。
836恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:15:58.37 ID:KCN3xuoq0
>>834
はい、ほぼ同じ境遇ですw
苦手な子は本当に愛情表現が苦手です
どうしても好きだなんて恥ずかしくて言えません
見るからに清純そうなな子に「おちんちん!」って言ってと要求しても言えるわけがないでしょう
ウェットな人間には想像もできませんが、そういう感覚なのです
会っている時に愛情が感じられる、これが一番大事なことですよ
それすらないのなら不安にもなるでしょうが、文章を読む限り心配はいらないと思います
私の彼女曰く、「好きじゃないなら付き合ってないよ」です
言葉に惑わされず、付き合っているという事実に自信を持ちましょう
837恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:23:28.17 ID:kWpyX0QqO
>>834
会っているときにちゃんと愛情を感じられるクセに
口に出されないと不安になるとかどんだけわがままなんだよw

言葉と行動どっちが重くて価値があるかよく考えるといい。
そしてあなたがつまらないことを無理強いすることによって
かえって今あなたに向けられている愛情を傷付けるリスクがあるということも。
838恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:26:42.42 ID:mHV0ixqNi
>>834
多分お前さんと一緒にいるだけでも緊張してるんだろうけど、
悟られないように平静装ってるぽいな
あんませっつくと泣かれるぞw

受け身つーか彼女も頭では色々考えてるものの
恥ずかしくて行動に起こせないだけだと思う
不安にならずゆっくりな
839恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:44:12.05 ID:MPfMCligi
贅沢すぎるのですかねー(-。-;
彼女から会いたいとは余り言ってくれず聞いたら、私が会いたいと結構言ってるせいで言う隙がなかったと言われました。
普段連絡もあまりとらず週末少し会うだけなのでとても不安でした。
840恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:56:24.46 ID:jcNbmyxzO
彼氏に会いたいと思わなくなってしまいました。
付き合って2年、サークル一緒だから嫌でも週4で顔合わせるからかもしれないけど
自分からご飯行こうとか、遊ぼうって言うほど必要性を感じない。
唯一思うのは、彼はこの状況へっちゃらなのか?というだけ。
自分からもアクション起こせよって思う。いつも私からだったから。

こういう気持ち芽生えるってのは潮時なんでしょうか?
いざ別れたら…とは考えられませんか、何かモヤモヤします。
841恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 09:57:56.46 ID:F4igddDT0
>>840
彼も必要性を感じてないという前提で考える必要はありそうだな。
842恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 10:05:34.28 ID:OPkweJps0
遠距離の彼と喧嘩してしまった。
小さな喧嘩は頻繁にするけど、今回の喧嘩は完全に私がひどいこと言ってしまい、大喧嘩になってしまって
もともと体調よくなかった彼氏(一人暮らし)が体調崩して実家に一時帰宅。
単位が足りないって言ってたからもう留年決定みたい。
会いに行きたいけど私も学校あるし、なかなか会える距離でもない。
何もできない自分が嫌だし、これからどうすればいいのかわからない。
スレチだったらごめんなさい。
843恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 10:47:04.37 ID:kWpyX0QqO
>>840
落ち着いてきたと見るか愛情が無くなってきたとみるか難しいところだね。
例えば彼氏があなたと別れて他の女性と付き合ったとしたらあなたは何を考えるのかな?
それでも週四回普通に彼氏とサークルで顔を合わせる?

>>842
「今の」彼氏にとってあなたが必要か、必要だとすればどんな点か
ということを冷静になって考えてみたらいいんじゃないかと。
遠距離だとお互いの考えについてコミュニケーションとるのがただでさえ難しいからねー。
844恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 11:00:27.53 ID:ZekJ4zTGO
>>342
それで、彼氏には暴言を謝ったのか?
今後の関係を自分でどうしたいと考えてるんだ?
845恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 11:01:07.98 ID:jcNbmyxzO
>>843
>>840です。
彼に彼女できたら…辛いですね。
まぁサークル辞める訳にいかないし顔合わせるしかないんですが
出来るだけ関わりたくなくなるでしょうね…
846恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 11:08:12.82 ID:ZekJ4zTGO
>>845
彼氏の方は冷めているわけでもないのか?

部活で2人とも仲良くしてるなら
気持ちに変化が表れるまで
当分はそれだけで構わないんじゃないかな
847恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 11:39:00.84 ID:jcNbmyxzO
>>846
彼の気持ちは正直よくわかりません。
元々彼から誘ってくることないから放置したら音沙汰ないし、どうでもいい都合で会いに来たかと思えばすぐ帰る。
サークルでは相変わらず普通に接してる。

冷めてはないかと勝手に思っていますが好かれてる気もしないです。
848恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 11:41:59.54 ID:cRAA5Gks0
好きとか愛してるって、自分としては態度やしぐさで伝わってると思ってても、
相手からするとそうでないことも多いんだよな。
だから、言葉で直接言うのも大事だよ。
849恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 11:48:53.21 ID:ZekJ4zTGO
>>847
たまにはデートっぽい事はしてる?

とりあえず、落ち着いて話し合う機会自体が少なそうだし
何か不安があるなら、また自分から誘ってみて
その不安を直接丁寧に伝えるところからスタートしてみたら?
850恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:01:05.41 ID:jcNbmyxzO
>>848
そうですね、
私も言わないし彼も言わない。
彼曰く好きじゃなけりゃ付き合わない、わかってくれよ云々
だそうで
私も今更…って思って言えなかった。少しは勇気出してみます
851恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:00.41 ID:jcNbmyxzO
>>849

最近全くしてないです
GW以来ハーゲン行った以外何もしてないかな…

今回はこちらから誘ってみます
彼からも誘って欲しいんですが
待っていてもきっと何もないので。
852恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:25:44.15 ID:njlMN6fAO
私も遠距離の彼氏とケンカした
連絡とらなくなって今日で5日目だ
連絡とろうにもきっかけがないしこのまま自然消滅なのかな…
きっついわ
853恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:35:46.84 ID:cRAA5Gks0
>>852
仲直りしたいなら悪いほうが折れるしかない
854恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:37:33.77 ID:y1q+L2xJi
いい感じになりかけた女性との仲を…知人にブチ壊されました。
許せない。

修復は可能か…皆様の意見を聞きたいです。
855恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:42:23.52 ID:mFQS4xFHP
>>851
彼から誘って欲しいとか、色々と何か希望があるのなら
エスパー待ちとかしていないで、それを直接彼に伝えて真面目に話し合わないと無理だよ
856恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:42:26.33 ID:njlMN6fAO
>>853
ですよね…
私の見解でいくと、悪いのは2:8の割合で私の方が悪いです
私は謝罪したんですが、そのケンカの原因をつくったのは彼氏なので、一言謝罪が欲しかったんです
ですが、はぶててから出た言葉だと言って謝罪なかったんですよ
それが腑に落ちなくて連絡してないんです
857恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:44:21.54 ID:yf1pbjzTO
冷めてきた相手にどう接しられたら完全なる別れを決意しますか?
858恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:45:16.09 ID:F4igddDT0
>>857
民度の低い事をされる。
859恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:46:00.32 ID:mFQS4xFHP
>>856
具体的な喧嘩の原因と内容は何だったんだろ

とりあえず、自然消滅が嫌なら自分から動かない限りは
早期の進展が無理なのは分かってるよね?
860恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:47:59.76 ID:mFQS4xFHP
>>857
それって、すでに相手から冷められて長いので
いっそのこと嫌われる行動を起こして完全に振られたいって気持ちなのかな?
861恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:50:02.66 ID:cRAA5Gks0
>>856
オレの感覚では、原因作ったほうが悪いと思うのだが・・・

>はぶててから出た言葉

これはどういう意味?
862恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 12:54:45.74 ID:22wqaI3l0
>>854
情報はそれだけか?

皆様全員が口を揃えて無理と言うだろうよ
863恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:01:54.25 ID:MuClqGYF0
>>856
一言「いや、俺も言い過ぎたしごめんな」とすら
言えないようなガキとは別れても結構、と思うなら
放置しとけばいいし

そんな奴でも別れるのは嫌なの!って思うなら
折れて連絡して何もなかったように続けるか、
更にひたすら謝るかすればいいよ
864恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:06:59.68 ID:yf1pbjzTO
>>860
いえ、そういうわけではなく
今自分はどんな状況なのか考察してみたかったんです。

今後どう過ごすか分からなくて。

865854:2011/07/04(月) 13:13:58.47 ID:y1q+L2xJi
すみません。あまり慣れていないので。

女性【以下Aさん】とは先日、友人の結婚式で知り合いました。メールや一緒にご飯を食べに行き彼女の明るく謙虚な&
頑張り屋の姿勢にKOされました。向こうはもっと色々お話してみたいな感じでした。
中々二回目のデートの都合が合わず、やっと二回目の食事に行けそうになった時に有り得ない事が起きました。
返信が来ません…。
866恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:17:10.51 ID:22wqaI3l0
なんという寸止め!

オレをじらす気か?
867恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:18:05.47 ID:kWpyX0QqO
付き合ってないならスレチ
恋サロあたりへGO!
868854:2011/07/04(月) 13:18:08.59 ID:y1q+L2xJi
先週末に、新郎新婦と二次会幹事が集まりお疲れ様会をしたらしいのですが、Aさんが私とメールしてると言う話しから私の話題になりました。
そこで、二次会幹事の男性がAさんにあいつはバツイチである事&婚活中だから他の子にもアプローチしてると言ったらしいのです。
新郎はAさんにフォローしたらしいのですが…
私はバツイチですが、きちんとした順序でAさんにお付き合いする前にバツイチである事を言う予定でした。
しかし、最悪な形で伝わりショックを受けました。
869恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:23:11.68 ID:F4igddDT0
>>868
その段階でバツイチである事を隠していたのだから、
お前が信用されないのは当たり前だ。
知人を恨むのは筋違いも甚だしい。
870恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:25:06.96 ID:MuClqGYF0
新郎が同情的なら新郎新婦にフォローと仲介をお願いしましょう
あなたの性格や素行に問題がないようなら、了承して貰えるでしょう
バツイチってだけでお断り、って事もあるのでその時は諦めましょう
二次会幹事とは縁を切りましょう

そしてカップル未満は板違いなので、以後は恋愛サロン板かバツイチ板へでもどうぞ
871恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:29:00.13 ID:U9chsJgp0
>>869
同意
後出しもカンベン
872854:2011/07/04(月) 13:29:06.03 ID:y1q+L2xJi
わかりました。回答ありがとうございます。
スレッド違いに書き込んで申し訳ありませんでした。
873恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 13:53:19.32 ID:mFQS4xFHP
>>864
相手に冷められて来たのなら無理に押しても逆効果だし
偶に会って楽しめる仲の良い友達くらいのスタンスを地道に目指すのがやっとかなとは思う
874恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:02:09.87 ID:bOS/KwWuO
相談させて下さい。

付き合って5ヶ月弱。彼氏の些細な言動にもイライラして、彼氏に対する態度が冷たくなってしまい自分でも何故だか分からず悩んでいます。
具体的には私の部屋で脱ぎ散らかした靴下を言われるまで何日も持って帰らない、具合悪いのに大丈夫と言って出掛けて具合悪いからと無口を通すといった事がどうしても許せません。

倦怠期なのか合わないのか、私自身心に余裕がないとかそういう問題なのか分からないのです。どなたか似たような経験された方がいたらアドバイスをお願いします。
875恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:05:30.00 ID:F4igddDT0
>>874
似た経験はないが、具体例を見る限り、彼氏に対する態度が冷たくなるのは当然。
心に余裕があってにブチ切れるレベル。
876恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:06:46.30 ID:mFQS4xFHP
>>874
脱ぎ散らかされた靴下はその都度指摘して持って帰らせる
相手の具合が悪そうな時は、どんなに大丈夫と言っても信用せず家に帰させる

とりあえず、倦怠期なのか恋愛当初の熱が落ち着いただけなのかは分からないけれど
今後は、その都度自分の判断に従って真っ直ぐ行動すればいいと思うよ
877恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:10:37.35 ID:MuClqGYF0
>>874
先にそういう人だと知っていたら付き合ってないレベルで
無理を感じたんじゃないかな
878恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:16:15.27 ID:kWpyX0QqO
>>874
たった五ヶ月で彼の本性がわかってよかったじゃないか。

今後どうしたいかは「今彼氏に告白されたらどう返事をするか」で考えてみたらいいのでは?
879恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:17:30.41 ID:bOS/KwWuO
>>875さん、>>876さん、>>877さん、ありがとうございます。
自分の心が狭いのかと毎日悩んでいたので少し気持ちが楽になりました。
880恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:19:51.35 ID:bOS/KwWuO
>>878さんもありがとうございます。
想像してみたら自分はまだ彼氏の事が好きなんだろうなぁって思いました。でも会うと冷たくしてしまう・・・
881恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:27:32.84 ID:bCWa+mRNO
質問です。
一年記念日からデートする毎にその日何をして彼に対してどう思ったか等を写真、イラスト付きでノートにまとめて半年分くらい溜まったら彼にプレゼントしようかなと考えています。
一応クリスマスくらいを目処に。
男の人って、こういったプレゼントは嬉しいものなのでしょうか?微妙なのかな…と急に不安になってきました。
因みに私22歳、彼23歳で二人とも大学生です。
ご意見よろしくお願いします。
882恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:29:58.64 ID:mFQS4xFHP
>>880
相手への不満点を勝手に1人で抱えてモヤモヤしてるから冷たくしてしまうんじゃないのかな

もっと普段からその都度眈々と指摘して直してもらって、小まめにガス抜きをしておいた方がいいよ
883恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:35:07.79 ID:kWpyX0QqO
>>881
嬉しい人もいるんだろうが
自分はもらったら多分「うわぁ…」と思ってしまうなw

例えば日記をつけるとか、自分の中で完結する記録なら別に構わないけど
パートナーにそれを共有することを強いるというのはいかがなものか。
884恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:39:13.00 ID:mFQS4xFHP
>>881
プレゼントへの反応は人それぞれなので
結局は彼の性格とこれまでの2人の関係次第だけれど
もしも俺がそれを貰ったら色んな意味で驚愕するかも

まあ、個人的には、その時々の気持ちは
毎回ちゃんとその場そのタイミングで伝えてもらえた方が嬉しいかもしれないなあ
885恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:39:52.39 ID:F4igddDT0
>>881
個人的には「うわぁ…」とまでは思わないけど、お世辞にも嬉しいとは言えない。
単にそういう作業が好きな人なのかな?と思うだけ。
886881:2011/07/04(月) 14:48:16.46 ID:bCWa+mRNO
>>883-885
レスありがとうございます。
やっぱり微妙ですよね…orz
そういう作業が好きだという事もあるのですが、来年から遠距離になってしまうので、それがあればいつでも楽しい気持ちになれるかな?と思ったのですが
イラストとかカラフルにして可愛い要素を足したとしても厳しいですかね。。
自分でも価値観の押し付けと言われればそうな気がしてきました
887恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:50:42.08 ID:jj7AVm2s0
>>881
ラブダイアリーなのかな?
クリスマスならそれはサブプレゼントという形で2人で見て、
他にメインプレゼントがあれば良いと思う
あとは彼氏の性格次第
888恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 14:58:55.76 ID:mFQS4xFHP
>>886
その日記は自分用に書いていると言う事にして存在を伝え
もしも彼に興味がありそうなら2人で見て楽しめばいいと思う
当然、クリスマスのプレゼントは別に用意して

その上で、実際に遠距離になる時に改めて
それを想い出として持っていって欲しいと彼に提案して
それをどうするかを彼に決めて貰えばいいんじゃないかな
889881:2011/07/04(月) 15:01:23.07 ID:bCWa+mRNO
>>887
レスありがとうございます。
そうですね。
手紙あげたらすごく喜んでくれるので、そういうのも喜んでくれるかなーと思ったのですが…
メインプレゼントを用意する方向で考えてみようかなと思います。
皆さんご意見ありがとうございました!
890恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:13:57.91 ID:vvMQTCqiO
彼氏に私を自分より大事って思ってもらう為にはどうしたらいいですか?
891恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:20:15.09 ID:mFQS4xFHP
>>890
まぁ、対人スキルや見た目を
これを逃したら今後の人生で死ぬほど後悔すると思わせる位に
徹底して磨き上げるしかないね

でも、心の中で>>890みたいな事を考えていると匂わした段階で
1発レッドカードなので気を付けて行動するように
892恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:23:33.79 ID:kWpyX0QqO
>>890
本当に大切な存在っていうのは
気がついたらそうなっているもんじゃないの?
893恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:24:42.09 ID:vvMQTCqiO
>>891
見た目なんか自分より大事って思ってもらう為に必要な事なんですか?
なんかそんなんで大事に思うってなんか本当の愛情じゃない気がするんですが…
894恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:28:12.00 ID:mFQS4xFHP
>>893
清潔感とかは見た目のうちに入るし
仕草や表情を含めたリアクションなんかも何気に大きな要素だからね

それと、「彼氏に私を自分より大事って思ってもらう為にはどうしたらいいですか?」とか
考えている人間には、本当の愛情なんて相手から望むのは早すぎるよ
895恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:19.25 ID:CbZF9xp70
>>893
現状に不満があって聞いてるのなら、現状を説明してどうしたら良いか相談すれば?
抽象的な事を聞かれても、抽象的にしか答えられないよ?
896恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:38.20 ID:vvMQTCqiO
>>894
じゃあ思ってしまってる私はどうしたらいいんですか?
897恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:30:40.42 ID:8jHhVaNHO
新入社員の彼氏。ストレスからか、かなりでかい円脱(円形脱毛症)ができた。一応病院連れていったが痛々しい。彼氏の仕事の苦労を見ていて心苦しい。こんなとき、彼女としてどう振る舞えばいいのかわかりません。
898恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:34:44.20 ID:mFQS4xFHP
>>896
そんな大それた事を望んでも叶えられないし、諦めるのが肝心じゃないのかな
とりあえず、>>896はボダとかメンヘラって訳じゃないんだよね?
899恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:36:51.94 ID:vvMQTCqiO
>>898
メンヘラですが。
900恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:45:06.76 ID:mFQS4xFHP
>>899
言動の変さから勝手に察すると、人格障害か統合失調症辺りかな?

それなら、重度の共依存って感じの相手でも新しく見付けた方が早いね
901恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 15:52:15.31 ID:kWpyX0QqO
>>897
変わらず大切に想うこと。
あなた自身がストレスの種にならないようにすること。
何とかしてあげようと力まないこと。
902恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:04:18.84 ID:8jHhVaNHO
>>901
参考になりました。ありがとうございます

ちなみに彼氏は仕事終わりから寝るまで四六時中電話してくる(ご飯食べながら、歯磨きしながら、朝準備しながら、出勤しながら)。毎日2時間以上くらい

休みの日なんて一日中。
私が電話に出れなかったら「何してたの?早く出て」

これって異常なんでしょうか。。
903恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:08:13.04 ID:mFQS4xFHP
>>902
異常かはともかく、過剰に依存はされてるね
心の支えにはなってるんだろうけれど、昔からそんな調子だったのかな
904恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:12:36.72 ID:8jHhVaNHO
付き合って半年だけどずっとこんな感じ。
5年くらいずっと親友で爽やかな人だと思ってただけに驚いてます
1人の時間が持てない
→趣味がない
みたいっす
905恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:15:30.56 ID:mFQS4xFHP
>>904
とりあえず、親友状態を止めて付き合おうと思った切っ掛けは?
906恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:16:49.59 ID:kWpyX0QqO
>>902
壮大な後出しフイタ
それもう共依存レベルじゃないの?

最終的にはどちらかが壊れて終わるパターン。
907恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:18:06.69 ID:jj7AVm2s0
>>904
>>1にも書いてあるんだけど、名前欄に最初にレスした番号書いてくれるとうれしいな
908恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:21:02.95 ID:njlMN6fAO
>>861
「はぶてたから出た言葉」ですねorz
失礼しました


彼氏から「○○(私の名前)がでかけたら電話できんね」とメールがくる→私、すぐ電話する→彼氏は作業中だったみたいで電話にでない→私は行ってきますメールを送って出かけるが、折り返しを待ちつつブラブラ→一向に電話こずメールのみ…

なんというか些細な問題ですが、頭にきちゃったんですよ


買い物といっても、近場で涼みながらひとりでブラブラって感じです


彼氏の言い分は、行ってきますってメールされたら折り返しなんかできない


こんな感じです



勝手に怒った私が悪いです
けど、彼氏の最初の一言はいらない一言だと思ったので軽い謝罪が欲しかったんです

最初の一言に言及すると、電話できんみたいではぶてたから言っただけという

私の心が狭すぎるんですかねorz

909897:2011/07/04(月) 16:24:41.18 ID:8jHhVaNHO
てんてこまいでごめんなさい
>>905
お互いに様々なことを相談しあっているうちに距離が縮まって向こうから告白された

>>906
あたしは別に依存してないんだけど、たまにちょっとコイツ大丈夫か?と思うときがある
910恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:26:29.95 ID:MuClqGYF0
はぶてる、はムッとするとか拗ねるという意味の広島弁らしいですw
911恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:29.01 ID:kWpyX0QqO
>>908
「はぶてたから出た言葉」でもわからないけどw

そういうのって結局お互いに小さな不満を抱えたまま話するから解決しないんじゃないのかな。
一度面と向かってお互いに溜めてることを言い合ってスッキリさせてはどうだろ
前もって「引きずらない」って決めといてさ
912恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:28:39.53 ID:ZekJ4zTGO
>>908
釣りにマジレスなら悪いが
この手の場所で方言を使うのは止めた方がいいぞ
913恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:31:10.59 ID:jj7AVm2s0
>>908
突っ込んでいいのかな
「はぶてる」は方言で他県の人はわからない(ぐぐったじゃないかw)
標準語で書いてもらえるとありがたい
レス番も忘れずに、無駄な改行もウザイ

貴方のレスみたけど、貴方の心の狭さが問題な気がする
彼は子供みたいに拗ねてただけなんだから、そこは許せばいいと思うんだけど
私的には「かわいい」って思ってしまったよw
914恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:33:12.58 ID:ZekJ4zTGO
>>909
最初に我が儘を聞いてもらえて嬉しかったから
変な方向へ弾みがついたんだろうな

連絡について不満や希望があれば、その都度柔らかく伝えるのがいいぞ
915恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:37:14.07 ID:8jHhVaNHO
>>914
ありがとう。
そうしてみる。

男が依存してくるってあんま聞かないから正直度肝抜かれたんだ。
916恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 16:45:06.14 ID:ZekJ4zTGO
>>915
悪性ウェット同士なら問題なく収まる問題なんだろうが
そこまで四六時中拘束されたら困る人が大多数だろうし
もっと自分の時間も作りたい事を、嫌いになった訳ではない事と合わせて
丁寧に時間をかけて伝えるといいよ
917恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:00:49.20 ID:VQshSPNX0
この前の日曜日に女と飲みに行って、俺飲みすぎて、気持ち悪くなって、
吐くまで飲んで、帰ろうと思ったんだけど
まだ一緒にいたくて、代行でホテルまで行って、中入ったらそのまま寝てしまって、
女がシャワーしれとか、ゲロはいたまま寝るなだとか、なんかうるさくてキレテしまった。
そしたら、女もキレテ喧嘩になって帰ったんだけど、
それいら連絡しても無視されるんだけど
だれかアドバイスください
918恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:03:57.52 ID:MuClqGYF0
>>917
失恋板に行くといいと思いますよ
919恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:28:23.00 ID:kWpyX0QqO
>>917
玄関に「酒は飲んでも呑まれるな」って貼っておくといいと思います。
920恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:35:34.31 ID:n1sB3ubA0
彼と部屋でごろごろしてる時、携帯に迷惑メールがきたのでメールを削除しました
するとそれを見ていた彼が「メール削除したりするんだね」と驚愕している様子
私は彼の言っている意味がよくわからず「迷惑メールが溜まるとメールが読みづらいじゃない」と答えました
彼はなんだか府に落ちていない様子でした
彼は何を思ったのでしょうか?
921恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:14.51 ID:ZekJ4zTGO
>>920
そもそも彼は迷惑メールに悩まされた経験がなく
迷惑メールが何なのかを明確に把握していないとか?
922恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:17.65 ID:gK5F+tEr0
>>920
彼氏に聞いてください。サイキッカーじゃないので
923恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:39:45.91 ID:22wqaI3l0
>>920
さあね

さすがにわかんないだろ


とりあえず彼にとってはメールは削除しないのが正常なんでしょ
924恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:47:58.46 ID:Udrl2FE80
上で似たような質問がありましたが、ラブダイアリー(365問の質問に答えるもの)を渡したり貰った方はいますか?
渡したお相手の反応、貰った時の気持ちはどうでしたか?
925恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:06.83 ID:kWpyX0QqO
>>920
彼が「迷惑」メールだと認識していなかったのなら
「俺に見られたくないメールを消したんじゃね?」と勘繰っている可能性あり。

迷惑メールだと認識していたならちょっとだけ危機意識の低いおおらかな性格。

真相は彼に聞いて下さい。
926恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:00:30.97 ID:u+4JesQc0
些細なことですが、すみません。。

・2日前、彼の出かける予定があったので、ついでに私の買い物もしたかったが、彼が疲れたという理由からなくなった
・次の日、私が出かけたいと彼に言うもおそらく面倒という理由でなし
・この時点で私の用事はまた今度でいいと自己完結(金銭的な問題もあり)
・今日仕事帰り、彼が私に気を使って買い物いかないの?ときいてくれるが、彼は朝から眠い帰りたいと言っていたので、帰るものだと思っていたし、何より自己完結してしまっているので
何の気ない返事をしたら、彼が気に触ったらしく怒ってしまった

段々私が言えずに考えてたことも無駄な気がして怒ってしまいました。
*彼の都合で出かける出かけないが決まってること、私も彼の体を気遣ったうえでの返事、買い物よりは彼と遊ぶお金にまわしたかったこと。

私の言い方が悪かったというのであやまっても無視で、気を使ってやった俺がばかだったという一方。。。
私が悪いのでむかついても仕方ないのですが
どう言えば仲直りできるでしょうか
927恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:17:00.83 ID:kWpyX0QqO
>>926
二人とも自分の本心をきちんと相手に告げず
さらに中途半端な上に真に相手を尊重しない自分本意の気遣いを交差させて
なおかつ相手にはエスパーを要求してるって印象。

恋人同士ったって所詮は他人なんだから
思っていることや相手に対する希望は伝達し合わないと。

「きっと〜だろう」とか「〜なはず」と安易に決め付けることは
コミュニケーションを怠けているということでもあると思う。

まだ間に合うからきちんと話し合ったらいいと思うよ。
928恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:21:06.89 ID:MuClqGYF0
こっちこそ気を使ってあげたのに損した!!と言って
全面戦争に突入すればいいのに

まあ仲直りしたいなら
せっかく気を使って貰ったのに私が悪かった
あなたのお気遣いを無駄にした私がボケでカスで貴方様には不釣り合いな女です
下僕の私の用事にまで気を回して下さるなんて
貴方様は本当にお優しくて神のようなお方です
これからは貴方様の損ねないよう重々気を付けますので
どうかお傍に置かせてください

と泣いてすがればおk
929恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:22:14.62 ID:QukFcdNh0
>>926
謝罪が済んでるなら、彼の怒りが落ち着くのを待つしかないかな

ただ、彼氏も子どもな感じがあるが、
何となくあなたのいい訳くさい文章がひっかかるな〜

こうだと思っていた、おそらくこういう理由で、自己完結、etc
なんつーか、お互いちゃんと意思疎通ができていないというイメージ

彼は彼のやりたいように動いているが
あなたはそれを優先してしまっているだけで
あなたも自分のやりたいようにグイグイおせばよかっただけ
「あなたのために控えてた・抑えてた」は結局あなたの自己満足だっただけ
あなたもやりたいことがあるならやりたいと言えばよかっただけだよ
「私は彼氏のことを気遣ってるのよ」っていうのを察して欲しがってる印象があるな
930恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:26:42.04 ID:OKP0j5vk0
もやもやしっぱなしです
誰か相談にのってください

私と彼は同じく大学、同じ学科の4年生です
付き合いはトータルで3年以上前ですが、2年の冬に一度別れてます

相談というのは、彼と話し合いをしたいのですが、彼の就活が一段落ついてからにすべきなのか、ということです
(私は内々定をいただいて就活を終え、今は卒研と資格試験の毎日です)

話し合いの内容は、
最近、彼とのHに対して乗り気になれず、そのことに対して「寂しい」と言われてしまったんですが、私は彼の生活態度や就活や勉強に対する姿勢について疑問というか不満を感じており、彼に対する愛情が薄れてしまいそうなんです

この話し合いをする場合、私が彼に不満を一方的にぶつける形になってしまうと思うので、彼の就活が一段落ついてからにすべきか…と悩んでます
まあ、彼はまったく就活もせず学校にも終1回しか行かず食事は基本レトルトかコンビニ、ダラダラした毎日を送っているんですが…
その癖、毎日私に会いたがったりでもうイライラが爆発しそうです
それ以外は大好きな彼なんですが…
931恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:34:21.95 ID:OnpFnejo0
>>930
学生じゃなくなるんだから
社会人としても付き合い続けるつもりなら、ハッキリ言った方がいいよ
しょぼい男と付き合う気は無いから、しっかりしろって
932恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:40:35.72 ID:kWpyX0QqO
>>930
彼が「寂しい」と感じる原因が彼自身にもあるということはわかってもらわないと駄目なんじゃないかな?
このまま本音を隠して付き合いだけを継続したって前向きな付き合いはできないよきっと。

ちゃんと話し合って、もしそれでも将来が見えないようなら
仕方がないけど今度こそ本当にお別れカードの出番かもね。
933恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:46:03.49 ID:MuClqGYF0
>>930
就活頑張ってて大変なら配慮するのも判るけど
全然やってないなら構わないんじゃないの
934恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:51:09.76 ID:iSxhaZp4O
>>930
就職失敗して留年やニートまっしぐらな彼氏だけど、彼がやる気なくダラダラニートになっても付き合い続ける気?
このご時世でちゃんと就活してないなら、いくら待っても就職なんて決まるわけないよね
就活の負担〜とか言わずに今こそ渇を入れるべきなんじゃないの?
大事な時期だからこそ、やることやらずベタベタ自分勝手な彼氏を
あなたが思い切り突き放さないと、このままダメになっていくだけだと思うよ
935恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:54:15.73 ID:IfBZfX0H0
別れようか迷っています。相談お願いします。
1泊2日で旅行をいこうという話でした。
本来は6月第1週・第2週に行くはずでしたが、彼の体調不良で流れました。
その後も精神的に彼が悪く、(鬱病もちだった。現在も完治はしていない)中々会えず。
そのまま私は2週間ほど、海外へ行きました。
彼からしたら「自分を置いて旅行に行くなんて」と思ったそうです。
3月も5週間旅行に行ってたので、立て続けだとも思ったそうです。
旅行でもめたので、私は一旦航空券をキャンセルして和解したはずでした。
そして、7月第一週の土日か、第二週の土日に旅行に行こうという話でした。
が、彼が私の嫌うスロットの予定を第一週日曜、第二週土曜と入れてしまったのです。
6月も彼のせいでズレたのに、また2週ともずれるなんて。しかもスロットだなんて。
今は激怒しています。平静を装うことも難しく、乱雑な文章になっていたらすみません。
彼は「日程の約束はしていない」と主張してくるのです。約束はしていたのに、なかったことにされるのも腹立たしいです。
2年半も付き合ってるし、最近倦怠期気味だったから、彼も私の優先順位が下がっているんでしょうね。
このまま別れるべきか迷っています。皆さんはこんな事をされたらどう思いますか?
936恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:56:45.43 ID:MuClqGYF0
スロットの予定www
わww かww れww ろwww
937恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:58:01.75 ID:IfBZfX0H0
彼は「友人はみんなスロットが趣味だから、スロットのついでにご飯行ったりする。
そういうものだし、スロット行かなくなったら付き合いが減る」等と言い訳してます。

もうやだ、ボロボロ泣いてきたwwwwww
好きだから楽しみにしていて、それが流れたのが悲しいんです。
もうこんな悲しい思いするぐらいなら別れたほうがいいのかな。
うぅ、情けないです。
皆さんなら>>936さんみたく別れますか?
938恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 18:58:36.16 ID:QukFcdNh0
>>935
鬱で実際周りを振り回していて、それを何とも思わないで
自分の要求と感情を優先するタイプの人間という時点で
付き合いを続けるに値しないと考える

そういうタイプの人は、一生その人のために生きる覚悟がないと難しいよ
誤解ないように言っとくと、「鬱の人」のことを言ってるんじゃなくて、
「鬱であることに加えて自己中心的な人」のことを言ってるからね
939恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:00:02.32 ID:UrSuTAygO
>>935
別れる
しかもスロットの予定とかいうけど、取り止めにしたらいい話だし
ワガママすぎる
940恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:00:11.22 ID:QukFcdNh0
>>937
「周りが浮気しだしたから話についていけるように俺も浮気する」
「周りが風俗いくから俺も風俗行く」
「周りが毎日酒のむから略」

こうなってもついていけるの?
「周りの人間に流されるが彼女には流されないタイプ」
っていうのがどういうことか分かるか?
941恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:00:57.24 ID:IfBZfX0H0
>>938
指摘ありがとうございます。
1年に1度ほど、1週間ぐらい動きにくい事があるようです。
私自身も鬱の波が酷くて会えないのは構わないと思っています。
それを悪いと感じなくてもいいとも思っています。

ただ、今回「約束なんてしてないしお前が勝手に期待してるだけw」という状況で
凄く惨めでたまりません。
>>938さんから見たら無理物件なようですねwwwとても参考になります。
942恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:01:50.34 ID:kWpyX0QqO
>>937
おそらくほぼ「別れる」という意見しかでないと思うので
なお愚痴りたい場合はチラ裏スレへどうぞ。
943恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:02:16.95 ID:OnpFnejo0
>>935
それ以外のどんな要素が素敵だったとしても
スロットキチガイの時点で即別れる
救えない
944恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:03:19.28 ID:IfBZfX0H0
>>939-940
私も取りやめにするようにいいました。
彼の言い訳は以下の通りです。
・第二週の土曜、滅多に休みがない友達が休み。会いたい。
・他の友人も集めようとしたところ、「じゃあ今週の日曜俺に付き合ったらいいよ」と返事された
そうで。そこで「彼女と旅行行く予定がある」って言ってくれる人(>>940さんみたく)じゃないと無理ですよね。。
彼に振り回されていて、疲れてしまいました。
945恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:04:29.84 ID:qOm/dTpJO
>>935
メンヘラとは別れましょう。
精神異常者だってことを忘れてはいけない。健常者と同様の付き合いはできません。
946恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:12.92 ID:o8lbImll0
>>935
別れないとDV&鬱コンボで後で後悔する可能性極大。
相談する暇があるなら、すwぐw別wれwなwさwいw
947恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:44.04 ID:MuClqGYF0
>>941
鬱でもガキでもワガママでもパチンカスでも
都合の悪い事は無かった事にして責任転嫁する男でも
それでも別れない方がいいよ!って人はここにはいないと思う
弁護する・できる・したいのはあなただけだろうし
好きなだけ弁護した挙句やっぱり別れない!ってのも好きにすればいいけど
スレが勿体ないので鏡見ながら寸劇でもおやりになって解決してください
948恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:08:44.13 ID:npY3aFxZ0
スロットじたいを悪く言うつもりはないが、彼氏として男として人として無理。
949恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:10:11.14 ID:IfBZfX0H0
単発IDの人が増えてるってことは、ついつい口挟みたくなる程カス物件なんですねwwwwwww
「金曜・土曜は無理なの?」とか聞いてたww自分が情けないwwwww


決めました。別れます。
私にレスしてくださった皆様、ありがとうございます。
950恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:19:44.26 ID:MuClqGYF0
必死ですがりついて来るだろうけど
果たして別れられるかな。頑張ってね。

次スレは立ててくださってあるようなので
こちらを普通に使い切って終わる頃に誘導して移動しましょう
951恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:19:56.35 ID:UDJyeMXS0
>>935
自分も皆さんと同じで速攻別れる事をオススメします


パチンコ、スロットにハマる人で尊敬できる人に出会った事はありません
本当に一時的な方は除く
952恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:35:09.55 ID:9UsT4CYg0
正直にスロットに行くというだけマシかも。
私の彼は、平日毎日残業してると嘘ついてスロットに通ってる。
「今から残業頑張るよ!」って19時位に電話がかかってきて、23時位に「今日もクタクタに疲れたよ…」って帰るコール。

遠距離だから何しててもわからないけど、頑張ってと励ましたり、お疲れ様と労うのは虚しいよ。
嘘つかれると、何が本当かわからなくて、違う事まで疑っちゃうし。
そんなにスロットって楽しいのかな?
953恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:55.22 ID:bgwmzfyl0
>>951
スロットのことは抜きにして。
それ以外で人として無理。
自分が旅行断った癖に、あなたが旅行に行こうとすると不機嫌になるとことかうざすぎ。
ドタキャンすることも。
キャンセル料かかったよね?
彼氏がもちろんキャンセル料払ったよね?
メンヘラとは付き合ってもろくなことないし今のうちにわかれなよ。

つーかスロットは中毒性がなければいい気がする
954恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:26.97 ID:bgwmzfyl0
>>952
うそついて行くんなら、スロットは世間的にはよくないって自覚してるんだね
自覚してるんならたち悪いきがする
955恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:43:45.72 ID:F4igddDT0
>>954
>うそついて行くんなら、スロットは世間的にはよくないって自覚してるんだね
なんなんだその理屈はw
普通はうざい相手にごちゃごちゃ言わせないための嘘だろw
956恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 19:46:05.65 ID:MuClqGYF0
>>952
知られたくない事は嘘付いて騙して隠せばいいや、という発想が…
957952:2011/07/04(月) 19:55:59.55 ID:86JB6R6I0
>>956
そうです。彼はさらっと嘘がつけちゃう人なんです…
私と付き合いだした時も前の彼女とちゃんと別れてなくて、次会った時にはっきり言うよと約4ヶ月。

仕事が忙しくて(スロットも?)なかなか会えなかったみたいで結局彼女が痺れを切らして、電話で別れ話になりました。
でも4ヶ月の間、普通に彼女と世間話のメールをしてたし。

最初の熱さは何処へ行ったのか、今度は私が前の彼女みたいになりそうです。
958恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:02:00.40 ID:sUYmqIJ40
今日、社会人の彼氏に勧められて彼氏の出身大学の図書館に本読みに行ってみた。
テスト週間で勉強しに来た学生で多かった。
椅子で本を読んでいる最中に近くの女子グループから始終笑い声が聞こえた。あと「馬鹿?」って聞こえた。
長いこと笑ってたから自分の事を笑われているような気がして気が散って集中できなかった。
退出しようとしたら女子グループの隣の男子グループから「変人」って聞こえた。私はよく独特と言われるから
私の事を言ったかなと憂鬱な気持ちになりました。
明日も図書館で読みかけの本を読みたい。この出来事を忘れて集中したい。
私の被害妄想だって事で片付ければいいのですか?
959恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:05:11.04 ID:QukFcdNh0
>>958
カップルに関係ない質問は生活板にでも行ってくれるか?
960恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:08:33.53 ID:MuClqGYF0
>>958
カップル全然関係ない相談だけど
別に気にしないでまた行けばいいんじゃないの
嫌ならその本が置いてある普通の図書館にでも行けばよろしい
「笑われている気がする」でググればお仲間が一杯いますので
以後はふさわしい所でご相談ください
961恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:09:39.35 ID:F4igddDT0
>>957
>>935の彼氏よりさらに一桁上の無理物件じゃないかw
962恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:09:56.45 ID:sUYmqIJ40
>>959
関係ない話で済みません。
生活版には行きません。
不愉快にさせたみたいなので消えますね。
963恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:13:19.97 ID:MuClqGYF0
>>962
初めての場所だしそこの学生じゃないし
「自分場違いじゃないかな?」
「よそ者が来てるってバレないかな?」って
不安な気持ちを周囲の人に反射させているだけだよ
ずっとそこに通わなきゃいけない訳じゃないし
嫌ならいつでもやめられるんだ、気楽に行けばおk
964952:2011/07/04(月) 20:17:34.11 ID:86JB6R6I0
>>961
そうですね…
遠距離だから月1しか会えないので電話は朝晩くれるけど、ほとんどがエッチな
話です。
ひとしきり話すと、「じゃあ寝るね〜」と寝ちゃいます。

さっき遠距離スレ見たら、Skypeしながら彼の寝息とか聞きながら寝てる人が沢山いて羨ましかったです。
こないだ、繋げたまま寝ようと言ったらはっきり断られたので。

男性の方から見て、釣った魚に餌をやらない性格の人が変わるのは無理でしょうか?
965前スレ(前々スレ?)367:2011/07/04(月) 20:35:27.42 ID:+z9JNacI0
先週の金曜日に、彼氏が女の子を家に泊めた件について相談したものです。

今さっき話し合いをして、
あなたもそんなことされたら嫌でしょ?されて嫌なことはしないでほしい
園子と遊ぶなとは言わないからせめて夜家に泊めたり一緒に泊まりとかしないでくれ
ということを伝えたところ、
しぶしぶながらもう家にはあげないということを約束してくれました。
しぶしぶってところがすごく気になるのですけど…
みなさんの助言通り、自分の言いたいことを破局のリスクを背負って
勇気を出して言うことで、話が結局いい方向に向かいました
本当に助かりました
助言してくださったかた、まだここにいらっしゃるかはわからないですけど、感謝しています
ありがとうございました!
966恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:37:46.56 ID:gTxObJy2O
彼氏と喧嘩をしてしまいました
助けてください
原因は彼氏の浮気です。
私が携帯を盗み見して(メール内容で完全に浮気確定)問い詰めたら
「勝手に見るなよ」と激怒となり、
最終的に私が謝るという形になってしまいました。
「でも浮気したのが悪いし、携帯を見たのも怪しいと思ったから」
と言ったら「じゃあ、もういいよ。別れよう」と言われました。
その時点ですごく悲しくて、携帯を見たのも後悔しました
私は「浮気相手と別れて欲しい。私とは別れないで」と言い彼氏に泣いてすがってしまいました。
でも彼は帰ってしまってそれ以上話せませんでした
どうしたら彼は浮気相手と別れて私とやり直してくれるでしょうか。
付き合い三年半で彼は20才、私は19です。
(メール内容から)浮気相手は彼のバイト先の女性です。年上26才
「私より6才も若いのに○○(彼)はキスが上手だよね。またいっぱいしようね」の文面がありました。
967恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:41:51.48 ID:rIcwg43N0
>>966
26より19のが全然いいのにな。

じゃあ彼氏が喜ぶ事しよか。
ごめんねじゃああんまり男は動かないし、そういう気持ちを大事にできる年齢でもないからな。
968恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:45:08.73 ID:mFQS4xFHP
>>966
別れる気もないのに浮気を問い詰めても意味がないよね
相手に依存している段階で、どんな扱いを受けても仕方ないと諦めるべきかな

とりあえず、浮気相手が>>966の存在に気付いていない可能性はあるので
その浮気相手のアドレスをチェックして、彼の浮気(二股?)についてバラしてみるのも手かな
969恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:50:20.77 ID:F4igddDT0
>>964
無理。
不可能を可能とするぐらいあなたが魅力的なら話は別だが、
そんなに魅力的なら近場で超優良物件を余裕でゲットできるw

>>966
>>968さんの案を実行するなら暴力による報復も考えておきましょう。
970恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:55:14.03 ID:/olNR0lC0
付き合って6ヶ月の初めてどうしなんですが
最近彼女のおっぱいが吸ってみたくてたまらないんですが...w
なんか変な隠れた性癖でもあんのかな...?
971恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 20:58:19.52 ID:3KA3s7i0i
>>966
携帯みたのは悪い事だよ。それは反省して謝ったんだよね。
でも、浮気してたって事に対しては彼氏は全く謝らなかったと。
きっとなんとなく携帯見たわけじゃなくて、なんとなくそんな気配がしたから
見ちゃったと思うんだけどもね。
そういう時はもう、しがみついちゃだめだよ。
きっぱり連絡断って、彼氏を待つしかないと思う。
しかも浮気相手と彼氏のその歳の差は…ちょっと時間を置いて冷静に見てみた方がいい。
あなたと彼氏の間が冷めてるとか、そうじゃなかったらしばらく彼氏に
「あなたのいない生活」ってのをしてもらいなよ。
私は28だけどね、26でそのメール送る浮気相手は正直気持ち悪い。
相手は誠実そうじゃないから大丈夫じゃないかね。推測だけどね。
972恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:01:55.32 ID:rIcwg43N0
>>970
大丈夫。健康男子だ。
973恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:04:06.06 ID:T2gvVp7Y0
>>966
>付き合い三年半で彼は20才、私は19です。
体目的だったのでは?
20歳の男が本気で女を愛せると思う?
974恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:06:19.66 ID:rIcwg43N0
>>973
本気の愛の定義なんてどうでもいいから止める方法だろ?
975恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:12:18.40 ID:bjZ6UpJF0
>>964
彼氏が今までで、形成した性格だから難しいんじゃない?
スカイプの件でもそうだし・・・
976恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:14:20.11 ID:/olNR0lC0
>>972
ありがとうございます!


でも率直にいうのもなんか引かれそうやなぁ...orz
どうやって持ちこむのがいいのかな?

布団で横になってベタベタしてるときがベストかな?笑
977恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:17:19.18 ID:F4igddDT0
>>976
すでに布団で横になってベタベタしてのか?
それなら、超えるべき山は低いぞ。
978恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:20:21.39 ID:bjZ6UpJF0
>>976
今からおっぱい舐めますよって言ったら誰だって引くぞ(笑)
ベタベタしてる流れって方法もあるが、自分で考えなさい
979恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:20:44.45 ID:rIcwg43N0
ベタベタならもう触るだけ。
というかベタベタして胸触らずにどこ触ってるんだ?
向こうはもう待ってるぞ。
980恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:22:56.32 ID:rIcwg43N0
というかもう服脱がせなさい。
いつまでじらす気なんだ。
981>>966:2011/07/04(月) 21:30:28.08 ID:gTxObJy2O
>>966です。たくさん意見ありがとうございました。
参考にさせてもらいます
彼とは少し距離をおいて様子をみることにします。
982恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:31:42.85 ID:/olNR0lC0
キスしてるだけで満足っていつも言うので先に進みたく(?)無いのかと思ってしまいます...

やっぱり焦らしちゃってんのかなぁ
983930:2011/07/04(月) 21:43:38.45 ID:0rTMKq+E0
930です

皆さんの冷静なアドバイス、とても参考になりました!
ありがとうございます
確かに、就活がんばってないのに配慮する必要ないですよね…
今度会ったとき話し合ってみます
特に
>>932
>彼が「寂しい」と感じる原因が彼自身にもあるということはわかってもらわないと駄目なんじゃないかな?
に気をつけたいと思います

私と彼は初めて付き合った同士なんです
結婚したいとも言ってくれました
優しい彼に普段は不満はないんですが、
社会人になっても付き合い続けるか?
と聞かれれば、今回みたいなことで私がイライラしたことが何回もあるので
私としては将来は考えられませんね…
大好きなんですが

そもそも、私は関東勤務、彼がみてる企業は近くて関西、他地元なので、将来はないですね…
そこも含めて、話し合いです…
984恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:48:23.21 ID:qzvAT6z+O
ある程度経験豊富な人からしたら処女って面倒くさいですか?
前つき合った人に面倒くさがられて(肉体的にも精神的にも)
断ったらキレられたり無理やりやられそうになったりもして
結局ふられたので、トラウマになってます

求められたら絶対しなきゃだめなのかなとか
断ったらまた雰囲気悪くなっちゃうのかな
とか色々考えてしまって
怖いということを伝えることすら怖いです
どうしたらいいですか
985恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 21:53:52.13 ID:QukFcdNh0
>>984
そりゃあ、素晴らしい舌技とペッティングテクがあって
男のどこが気持ちいいか、どう動かれると気持ちいいかを
理解している女なら、無料オナホには最適だよ

要するに、あなたを無料風俗か何かだと思って見ていなければ
普通は面倒くさがらないってことだ
喜ぶ人だっている
処女でめんどくさがるのは、8〜9割方が体目的だよ

やらないで別れたのは賢明な判断だったぞ
986恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:00:25.13 ID:mFQS4xFHP
>>984
とりあえず、今後もし誰かと付き合うような時は
自分が処女であることと、結婚まではセックスをする気がないことを
隠さず事前にしっかり相手に伝えて
それでも構わないと条件を呑んだ人だけと付き合えばいいよ

セックスに対する価値観は別れの原因に十分になり得るので
その事を隠して付き合い始めるのはフェアじゃないからね
987恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:04:26.56 ID:+z0x6NlA0
ラブホテルに行ってセックスをしないのってやっぱりダメですか?
彼氏にラブホテルに行こうといわれて、
体の具合が悪いというか疲れているということを伝えたら
一緒に寝るだけでいいと言われ泊まったのですが、
彼氏は胸を触ってきたり、おちんちんを触ってと言ってきたりしました。
でも私はしんどかったので、おちんちんを触ったりはしましたが、
多分気持ちよくはできませんでした。
そのせいか帰り際に彼氏は少しがっかりしていたような気がします。
彼氏に嫌われてしまったかもしれません。
ちなみに今までは会うたびに体を触りあったり、いかせあったりしていましたが、
ここ最近は3回連続で体の具合が悪いことを理由に
エッチなことを拒否してしまいました。
日数で言うと2週間くらい前にして以降してない感じです。
今度はしたいなという意味のメールを送ろうと思うのですが、
嫌な気分にさせてしまうでしょうか…。
何か意見下されば幸いです。読みづらい文章でしたらすみません。
988恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:07:49.00 ID:F4igddDT0
>>987
彼の立場からみれば、
あなたがエッチしたくないように見えてるのは確実なので、
誤解なら早めに解いておくべき。
989恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:19:11.49 ID:mFQS4xFHP
>>987
こっちも無理がたたって体調を崩した時に
何気にラブホへ行って寝ていたら、最後まで手を出さなかったことに対して
一緒に居た女の子に泣かれた事があったよ

それ以来、よっぽどの事が無い限りは
ラブホを休憩所代わりに使わないでおこうと思ったかな

まぁ、誤解が深まる前に、ここ最近はデートの度に体調不良だったことを
しっかり改めて説明し伝えさえすれば
次に会った時に誘うと喜んでくれるんじゃないかと思う

但し、次のデートの時は体調管理をしっかりとね
990恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:19:54.21 ID:+z0x6NlA0
>>988
レスありがとうございます。
そうですか…やっぱりそうですよね…。
体調が悪いことは言ってあったので大丈夫かなと思ったのですが、
3回連続で拒否したことは今までなかったし、
彼からしてみたらやっぱり988さんがおっしゃる通りですよね…。
メールしようと思います。
991恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:26:12.06 ID:+z0x6NlA0
>>989
レスありがとうございます。
やっぱり普通に考えてラブホテルに行く時は
エッチなことをするものなんですね…。
はい!体調管理、しっかりしようと思います。
自分で誘ったことないので、ちょっと恥ずかしいですが、
頑張ってみます。そして、メールも今送ろうと思います。
992恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 22:55:48.37 ID:JdSbEMv60
>>991
流石にラブホはそういうところだからね。
あとはAV撮影会くらいか
993恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:18:52.12 ID:CcfyeoYE0
【自分】女 25 会社員
【相手】男 24 会社員(別の会社です)

付き合って1年近くになりますが
最近彼が部署異動で仕事内容が変わりまして、
その内容というのが私が現在やっているものと
かなり近いものとなりました。

そのせいか、二人で会ったときの会話に仕事の話題が
これまでよりも多く割合を占めるようになってきています。
彼から話題を振られることがほとんどですが
特にアドバイスを求められたりするわけでもなく、
単純に共通の話題で盛り上がっているような感じです。

私も楽しくなってつい一緒に盛り上がってしまうのですが
ふと、最近仕事の話題が多くてあんまり恋人らしい(?)
甘い空気(会話)になっていないかも…と思うようになりました。

関係は変わらず良好なんですが、この状態を続けることによって
恋人ではなく職場の同僚のような関係になってしまうのではないかと
思ったりもするのですがいかがでしょう?

これまでどおり仕事の話は続けていても問題ないでしょうか。
今後何か気を付けることがありましたらアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
994恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:20:03.44 ID:kWpyX0QqO
>>987
次回からは曖昧な条件を出すんじゃなくてラブホに行くこと自体をきちんと断るようにしよう。
995恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:21:47.64 ID:kWpyX0QqO
>>993
他に話したい話題があるのに仕事の話ばかりしているなら問題だけど
そうじゃないならいいんじゃないの。
996恋人は名無しさん:2011/07/04(月) 23:42:21.73 ID:npY3aFxZ0
>>993
自分なら、職場を離れたらあまり仕事の話はしたくないなぁ。
まぁ彼がどう思ってるかだね。
997993:2011/07/05(火) 00:21:28.71 ID:ABjPk1Da0
ID変わっていると思います。すみません。

>>995
>他に話したい話題があるのに
そこまでして仕事の話をするようなことはこれまでにないです。

>>996
彼は「共通の話題がまた1つ増えて嬉しい」と喜んでいます。
これからもっと忙しくなってくるようなので
今後どうなるかな?という不安は若干あります…。

もうしばらく様子を見てみた方が良いですかね。
レスありがとうございました。
998恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:29:09.78 ID:rCUj6AbdO
大学生カップルです。
彼がなかなかイってくれなくて困ってます。
エッチがいつも2時間とか掛かって、しかも彼が途中で萎えて、抜いて触ったりフェラしたりして立たせてまた挿入します。
彼は手を握ったり、抱き合ったりするだけで立つし、エッチを誘ってくるのもいつも彼からです。
経験上、私のテクニックに問題はないと思います。
彼は私が初めての彼女で、つい最近まで童貞でした。
途中で萎えたりするのは私の容姿に問題があるからなんでしょうか?
それともまだ緊張してるんでしょうか?
ご意見お聞かせ下さい。
999恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:20.42 ID:L1xLI+vd0
>>998
おそらくオナニーの仕方に問題がある。
膣内射精障害でググりましょう。
1000恋人は名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:55.56 ID:wk0ThAII0
1000ならみんなの悩みが解決する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。