別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間104

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さあ たてれるかな
ちょっとした事なんだけど「え…」と一瞬引いてしまった事ってありませんか?
「今は許せるようになった」「他にいいところがたくさんあるから我慢してる」
引いた瞬間と、その後の対応、気持ちの変化など教えて下さい。

【前スレ】
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間 103
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1300184752
【関連スレ】
このヒトは無理だと悟った瞬間93
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1300922978
2恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 14:26:15.96 ID:NJDQbCsW0
乙ー
3恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 14:38:37.31 ID:6jVSj4Ka0
>>1乙!
4恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 18:01:01.33 ID:JpQZSc+g0
>>1乙です
私の彼氏はカラオケや漫喫、どこの店でも店員に冷たいですorz
もう少し優しくいいなよーとは冗談交じりで伝えてるんですが結構ひきます。

5恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 18:40:24.90 ID:1+YxzHycO
>>1
おつ
ありがたい
6恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 20:56:47.13 ID:nVVlnoRwO
いちおつ。

路上に唾をはくのを見た時は、自分とは違う世界の人間だとはっきり思った
言っても直るかどうか…
7恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 01:21:06.21 ID:HahR3s+lO
1おつ
8恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 01:24:38.04 ID:cbzd2n8BO
ちゅーしてる最中、チラッと目を開けて彼氏の顔を見てみたら
微妙に半目で、白目むいてた。
9恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 01:26:12.79 ID:GIRleSJuO
>>8
それはやだなw乙
10恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 01:40:08.95 ID:wocxKY630
>>8
前の彼氏がそうだった。
正直、ちょっと気持ち悪いよね…
11恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 01:42:20.78 ID:o4ova5o60
>>8
あるあるw
私はそれで笑っちゃって「なんで笑うの!」って怒られた。
12恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 01:58:46.03 ID:aAU5tNHo0
13恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 02:14:12.16 ID:STxFLsn6O
早く起きてデ−トしたいのに、起こそうとすると「眠い、もう少し寝かせて」と言う。
だいぶ時間経って遊ぶ時間がなくなりかけたときに起こそうとしても、起きない。
ようやく起きたと思って、時間なくなったじゃないかと訴えると、
「起こしきれなかったお前が悪い」と意味不明なことをほざく。
眠いって言うからほっといたのに、まじうざいと思った。
14恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 03:33:55.82 ID:YYY3Ao6W0
彼がかれこれ12時間眠り続けてる
もう嫌だ。引く
なんでそんなに寝るのやら
15恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 06:14:29.35 ID:jR9RpxOLO
>>14
ごめん…私も休みの日は目覚ましセットしないでほっとくと10時間〜12時間くらい寝る…orz
16恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 07:34:54.05 ID:lQFnwKV90
彼からのメールが全て疑問文だった
告白も彼からだから焦ってるんだろうけど正直かまってる暇ない
返信遅くなった時も焦らなくていいよ、と言ってくれるが
正直、焦ってるのはあなたです
今日はっきり言っていいかな
17恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 07:51:07.98 ID:jZ17JvgaO
家でカップめん食べながら屁をこいたとき
18恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 08:37:56.13 ID:dqCFtW1tO
ヤフオクで転売屋やってた
19恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 10:36:58.46 ID:YYY3Ao6W0
>>15
レスありがとう
一人のときに何時間寝ようと全然構わないよ
彼はついに一回も起きることなく16時間眠り続けました
20:2011/04/05(火) 13:01:18.93 ID:gViqB6VAO
エイプリルフールに「きらい」ってメール送ったら
マジギレされて2日ほど大喧嘩
21恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 13:04:08.84 ID:HcPhEgFX0
>>20

アホすw
22恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 13:07:53.03 ID:mKCEAXfsO
「嫌い」「別れよう」「妊娠した」系の冗談は無理って人は多い
自分もそれはNGだと思う。たとえエイプリルフールでも
23恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 13:40:00.68 ID:59Zhd0dnO
てか普通の感覚の人はそんな嘘つかないよな
24恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 13:56:29.83 ID:4A3ZemPC0
「普通」なんてあいまいなものに頼っちゃダメよw
25恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 16:58:01.05 ID:YYY3Ao6W0
エイプリルフールであっても、人を傷つける嘘は避けた方がいいと思う。
もっと笑える嘘をつくべき。
26恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 17:03:29.78 ID:42uv43B+O
>>16
相手を不安にさせてそんな行動とらせてるのはお前だろ
脳みそ足りてないビッチだな
好きじゃないなら早く別れろよ
27恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 20:14:34.62 ID:6GyaVH2m0
先週誕生日だったけど、別に用があるから無理と断られ。
そして今日誕生日プレゼントを買いに一緒に出かけてくれたが、
買ってくれたというより金を渡され「買って来い」だった。
店まで一緒に来たんだし普通にレジで出してほしかったな
そして自分がレジ待ちしてる間一人で店を回ってた。
28恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:22.89 ID:6rceQXML0
相手の誕生日の時はお前も同じようにしたらいいんじゃないかな
29恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:36.46 ID:DV8v7vsdO
最近寝てないアピールをする。
授業中ずっと寝てたアピールをする。
バイトのお金を何に使ったか話し、一人で反省会をはじめる。
今お金ないアピール。
追試決定だわー。
↑と言いつつ試験当日勉強してないアピール。

大人になったら治るんだろうか。
30恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 21:57:11.22 ID:WTMifwEKO
色盲だった。
31恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 22:32:17.38 ID:R3+9Sbu10
ミサワのフリみて我がフリ直せ法お試しあれ
32恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 22:34:50.60 ID:zaPRD6se0
>>30
あ、俺も。
赤とか緑とか分からんから宜しく。
33恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 23:48:13.11 ID:WTMifwEKO
>>32
引いたって言うかその感覚がわからんくて戸惑う。
34恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 00:04:23.95 ID:6LAEN4OmO
洗濯ネットみたいな下着を大真面目に手渡された

いや、Hな下着ってももうちょっと違うのがあるんじゃあ…
35恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 00:13:08.54 ID:n8xtEptdi
私が家にいないうちに部屋に置いてあった現金抜かれてた。

急な支払いでお金が工面できなくて、3日後にはお金が入るからそれまで黙っていてバレなければそっと戻そうと思ってたらしい。

先月もお金貸してて、今事情があってお金ないのはわかるし、きちんと返ってくるとは思うけど情けない。てかもはや犯罪だし…
36恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 00:34:31.93 ID:322wJMvs0
>>33
うん、一般人には説明が難しい。
赤、緑、茶色 あたりはみんな一緒な感じ。
ピンク、水色、薄紫、ライトグレー とかも何だかなぁ・・って感じ。

スイカは外側が緑で中は赤である、
ピーマンはだいたい緑だが赤いのもあるから気をつけろ、
と言うようなことを子供の頃から少しずつ覚えて大人になった。
37恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 01:37:57.19 ID:IgDUAIdOO
>>336その赤とか茶色とか緑は何色に見えるの?
38恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 01:54:54.97 ID:z4hyZuowO
>>37
ggrks
39恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 03:11:28.42 ID:qpuzq7ni0
>>36
ググってみたら、赤とか緑は茶黄色っぽくに見えるのか
それにしても男性の5%ってすごい多いんだね
ピーマンの覚え方可愛くてわろた
40恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 03:25:03.88 ID:/S/62IZJ0
でも色盲って引くことなのかな
41恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 03:42:45.45 ID:zcBAucgB0
別に引くことではないよね。
私の彼も色盲だけれども特に気にしていないし困ることもない。
でも、一緒に居ても違う色を見ていると思うと少し切なくなる。
42恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 04:37:37.48 ID:cDEU/LqD0
引くっていうかメールぶっちされるのがたまらなく辛い。こっちに原因があるのだろうがこっちはこっちで傷つく。
43恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 08:03:18.73 ID:7C9GR11zO
>>40-41
前は引いたスレよりも軽い(『驚いた』だったかな)のがあったから、そっちが残ってたら適当だったかもね
44恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 08:06:06.46 ID:ckixPco90
危険日だからエッチしたくないって言ったら不機嫌になる
私だってしたいっつーのばーか
45恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 08:12:15.98 ID:a24AdV1G0
避妊するって考えがないことに引いた
46恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 08:44:28.62 ID:8MoVgz2Z0
もうすぐ検定試験がある
資格でもなく、持ってたら「わーすごいねー」レベル
勉強しないと合格できそうになくて、デートのときなんかは参考書を持って、待ち合わせのときに勉強してる
彼はそれを見て「こんなんやって誰得www」「受験料高すぎw」と言ってくる
彼はゲーム好きでよくやってるけど、それと何が違うんだよー…とか感じる
同じ自己満足なのに、どうして事あるごとに馬鹿にされるんだろう
単なる価値観の違いだけど、まだもやもやする
彼の前ではもう検定の話はしないことにした
47恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 10:37:28.86 ID:SsCtCZAaO
それで別れようとしない
>>46が凄いわ
48恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 10:38:37.10 ID:oEtsm3vi0
>>45
別の避妊法も実行しつつ、危険日のHを避けて更に妊娠率を下げるって避妊法もあるんでちゅよー
49恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 10:45:23.99 ID:WKjHDdPm0
>>46
「別に好きでやってんだからいいでしょーもううるさいなー」
って普通に言えばいいじゃん
彼氏だろうが
50恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 10:53:03.58 ID:4/Gac9nh0
>>46

彼氏にそのまま伝えればいいだけ
51恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 11:09:36.89 ID:SsCtCZAaO
自分の所有物に名前をかく女

俺はお前の所有物ではないわ!!
52恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 12:27:22.42 ID:Q2C7Sg3gO
>>51
書かれたの!??
53恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 12:29:05.96 ID:DUZEPR8BO
>>51 どこに?
54恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 12:30:18.40 ID:WKjHDdPm0
チンコだろ言わせてやるなよw
55恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 12:46:29.16 ID:SLH928FN0
墨だったらうpたのむ
56sage:2011/04/06(水) 16:10:12.46 ID:tXoz5VnuO
「今日暖かいから外でも行こうか」と言われ、
パチンコ屋に4時間以上放置された時。
57恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 16:19:44.86 ID:xElO1PIu0 BE:1420120973-2BP(0)
毎日毎日メールしてくる
ところかまわず・・
うるさすぎてほっといたら30通くらいたまってた・・
別れ話だしたらころされるかもww
58恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 20:02:46.27 ID:83xNCUqIO
選挙に行かない人だった。
10日は選挙デートだな。
59恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 01:25:41.59 ID:LW7Vnk1A0
各自昼食後、午後2時に待ち合わせだったのに、
彼は寝坊してしまったらしくご飯をまだ食べていないというので
彼が食べてる間私はデザートでも食べようかな、という話になりお店探しをはじめた。

イタリアンとか見つけて提案しても「気分じゃない」というので
何が食べたいのか聞くと「米とかラーメンとか。ガーッと食べれるものがいい」とのこと。

どんぶり系も何軒かあったけど
確かすき屋はデザートはないけれどミニサイズがあったと思い提案するもダメ
ファーストフードも気分じゃない。定食屋も気がのらない。

で、たまたま通りかかったラーメン屋で「ここがいい!」と。
ラーメン屋でどうやってデザートだけ食べんだよ。

最初は私を気遣って「でも○○ちゃん困るよね」とか言ってまた店探しはじめたんだけど
「あー、さっきはここだ!と思ったんだけど」とか名残惜しそうなこと言い出して
最終的には「○○ちゃんもラーメン食べちゃえ!笑」とか言い出す始末。

本当は嫌だったけど、もう1時間くらいお店探し回って疲れてたし
彼もお腹へってるだろうしもうめんどくさくて結局ラーメン食べたよ。

もうちょっと私のことも考えてよほしかった。
60恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 01:38:27.45 ID:Kl4Xf0ZRO
>>57私は102通たまってたことがある…殺されずになんとか別れたが恐すぎww

>>58よく食ったなw
61恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 01:39:29.40 ID:Kl4Xf0ZRO
ごめん>>59だった
62恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 01:46:53.44 ID:e22cfBq+0
主体性がなさすぎる
明日は俺の誕生日だから彼女に予定を立ててほしいとお願いしたのだが
10分くらい思案してから「何も思いつかない」

思えば今までのデートも全部俺が予定立ててたし、彼女の方からあれしたい、あそこいきたいなんて言葉きいたことがない
わがままでも自分勝手でも、あちこちふりまわしてくれる恋人がいるっていうのは幸せなことなんだろうとさえ思う
63恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:03:13.23 ID:My3UNBFBO
インフルエンザになった。彼氏に伝染したら嫌なので帰れと言い続けてるのに、
私のこと看病するから居ると言って聞かない

うつったらどうするんだ……早く帰りなよ
64恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:12:26.54 ID:/1NEnx+iO
>>59
寝坊してご飯食べれなかったのは自分のせいなのに、自分勝手な彼氏だね
頑張れ
65恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:18:47.72 ID:eAawUbvbO
>>62
私も前までは恥ずかしくて遠慮してて彼氏に本音とかわがままを言えなかったよ。
彼氏も嫌がってたし、私も自分自身にうんざりしてた。
一度彼氏に「もっと自分を出して、意見をはっきり言って」って怒られて、喧嘩みたいになったんだ。そしたら徐々に距離が縮まって私も言いたいことが言えるようになったよ。
ぶつかりあうのも良いと思うよ。
66恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:22:02.05 ID:K+lM/RnGO
>>59
え、私は腹減ってるのにつれ回された彼氏が可哀想だと思った
昼飯食べるのは彼氏なのにデザート重視…
67恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:30:01.92 ID:meGkEwqEO
別に自分は食べなくても、彼氏が食べるのを横で待ってるって選択肢はないんだろうな
ラーメンとかすぐ食べおわるだろうに
68恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:34:36.71 ID:Qs0kBaEtO
飲食店に入って何も食べないのって迷惑じゃない?
場所取ってるんだし。
69恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:35:47.33 ID:QRlvshct0
二人が座ることのできる席で一人が食べて一人がそれを待っていても何ら迷惑じゃないと思う
70恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:39:47.39 ID:WQdpRFr10
>>59
彼氏の気遣いが無さ過ぎだな。
空腹は彼氏の所為なのにそれに振り回されるこっちの身にもなれって感じ。
彼女が軽く食べられるような店を選ぶくらいの誠意は見せるべき。
71恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:40:30.99 ID:Qs0kBaEtO
ラーメン屋で1人だったらテーブル席じゃなくてカウンターだろうし
店員さんもお水は人数分出すだろうし
とか思うけど考えがかたいのかな
72恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:40:39.82 ID:3WOKl83g0
いやいやいやいや迷惑
混んでる時間ならもちろん迷惑だし、すいてたとしても飯代には一応場所代も入ってるわけで、場所を提供している店側にとっては商売にならん
73恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 02:48:34.63 ID:Pyhr0pqRO
デザートデザートで一時間とか阿呆か
74恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 03:03:46.77 ID:rfe8WGud0
>>67>>69
それはマナー違反
覚えておいてね
75恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 03:23:02.42 ID:A91Z7HoyO
>>73
別にデザートに拘ってたわけではなくて、一人一品頼むっていう店へのマナーのために自分が食べられそうな量のもののあるお店→デザートがある店がいいってなったんでしょ。

飯昼食ってから集合の約束なのに、自分の過失でご飯食べてなくて腹減らしてる彼氏に付き合って店に入らなきゃいけない。
けど自分はそんなに食べられないとなったら、レストランで彼氏にはがっつり食べてもらって自分はデザートか軽いもの、って普通考えると思うけど。

自分の過失棚にあげてラーメン屋に連れ込まれたら私も嫌だな。
76恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 03:42:38.91 ID:5GhSZ5CC0
>>66
寝坊した挙げ句、自分と彼女の希望に合う答えを探せない時点で彼氏の方が無理だわ。
彼女の方は色々提案してるのにだめだめばかりでさ。
77恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 09:31:01.60 ID:/tghVnwVi
ブログにポエムのせちゃう
自分で鬱って言っちゃう
78恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 09:40:50.50 ID:Jxk3Uh7BO
>>77
ラーメン彼氏?
79恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 09:58:26.89 ID:/tghVnwVi
>>78
すみません、ラーメン彼氏とはなんでしょうか
80恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 10:27:40.78 ID:fl3kfIN3O
>>59
次そんな事があったら彼と別の店に入ったほうが良さそうだな
彼が別の店で食事してる間に貴女は別の店でお茶してるとかな
81恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 10:52:56.78 ID:LW7Vnk1A0
>>59です。
たくさんのレスありがとうございます。
私の書き方が悪かったせいで、何人か誤解されてる方がいるようですね

> どんぶり系も何軒かあったけど
> 確かすき屋はデザートはないけれどミニサイズがあったと思い提案するもダメ
> ファーストフードも気分じゃない。定食屋も気がのらない。

どんぶり系、ファーストフード、定食屋が気分じゃないと言ったのは私ではなく彼です。
私は付き合ってちょこっと食べれる場所ならどの店でも良かった。

>>61
歩き回って少しお腹も減ったから無理して食べたw
おかげで夕食が食べられず夜中にお腹が減る(´・ω・`)

>>64
ありがとうございます。今回のことだけでなく、他にも彼の身勝手な部分が重なり
前より好きな気持ちが薄れてしまいました…。

>>66
デザートが食べたかったのではなく、
デザート的な軽食を食べれる店を探していました。
最初に書いたとおり、私は色々なお店を提案しましたが
彼に「今の気分じゃない」と言われ1時間以上探し歩いたんです。
82恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 11:00:11.65 ID:mAMvZ1RWO
>>81
最初のレスで普通に理解できるよ。1時間も探し回るのは疲れるしイライラするよね。乙でした。
83恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 11:02:56.56 ID:Ov7MxvWH0
私なら「ファミレスでいいじゃん、寝坊したくせになんで我が儘なの?」って怒って喧嘩に発展させてしまうパターンだわ…
>>59は偉いな
しかし一度ガツンと言わないと彼氏の自己中ぶりエスカレートしていきそうだね
84恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 11:05:55.79 ID:LW7Vnk1A0
>>67>>69
飲食店で何も頼まないのはマナー違反かなと考えたのと
私がだまって見てるのも、彼も食べ辛いかなと思いました。

>>70
ありがとう。
ラーメン嫌なら言ってね。とは言われたのですが
散々名残惜しそうなことを言われたあとだったのでしかたなくラーメンにしました。
ラーメンでいいよと決断したのは私だからもう彼に文句は言わないけど
彼が色々なお店を「気分じゃない」と言ったのと同じように
私もラーメンの気分じゃなかったのになぁとは思いました。。。

>>71>>72ありがとう。私も同じ考えでした。
そして>>75が私の言いたいことを言ってくれた!w
ありがとう、まさにその通りです。もう少し考えてほしかった。。

>>76
ありがとう。
最初は空腹の人が食べたいお店で、適当にサイドメニューとかデザート食べようと思って
いろんなお店みつけては提案してたけど
駅周辺を1.5周くらいしてちょっとめんどくさかったw

>>80
本当にそうしたかったw
85恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 11:23:12.80 ID:qlzAyUdeO
>>67>>69
非常識すぎ
86恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 11:38:45.98 ID:ykOMvFWX0
>>62
はげどう

女性は男性にそういうところ求めるんだろうが、男性も、もちろん例外もあるが、普通は同じようにある程度は求めるんだよな。
87恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 12:25:56.02 ID:LLJSnHV50
・私が炭酸飲料が苦手ということを知っているのに、私用の飲み物としてファンタを買ってきた
・昨年末にサプライズプレゼントと称し、私に断りなくスケジュール帳を買ってきた

2年も同棲してんのに彼女の好き嫌いを忘れるとか、悲しいを通り越して呆れたよ
特にスケジュール帳は、デザイン・使いやすさ等を考えて買いたいタイプなので、勝手に1人で選んでこられても困るんだ…
贅沢言ってるとは思うが、こういう小さな事にも心配りは必要だと思う
88恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 12:35:40.80 ID:fj+egxQQ0
ちょっと吐き出させてください。長文申し訳ありません。

私の彼氏は私が男性と連絡をとることに対して怒るor嫉妬する。
一度ちゃんと話し、彼氏の徹底した「私が他の男性と連絡をとって欲しくない」という姿勢を理解出来たため、
私は男性と連絡はとらない(事務的なメールのみ)、会話も出来るだけ事務的なものを心がけていた。
それでも他の男性と連絡を取らねばならないときは、大体何かにつけて文句を言われていた。
例)部活の後輩男性と部活のことでメールのやり取り後伝わりにくかったらしく電話がきたので電話を取って説明
   →「電話する必要ないし、後輩が仕事出来ないのなんてほっておけばいい。」

しかし彼氏自身は後輩女子からの電話には愛想よく受け答えし、「友人の彼女」と電話は当たり前、今日の朝までその人と徹夜で麻雀だったらしい。
私はあまり束縛したくない方(だと思う)なので今まで特に言わなかったが今日の朝流石にイラッときて
「あなたは私にいろいろ言うのに、あなた自身が何にも気にしないのはおかしくないか」
「飲み会でも麻雀でも女の子いてもあなたを信頼しているから行くことに何も言わないが、事前に(女の子がいる場所に遊びに)行くという連絡をくれ、
と前々から言っているのに、連絡も無く行くのはどういうことだ」
(麻雀に行くとは聞いていたが、女性メンバーがいるとは知らなかった)
と問い詰めたところ、全く反省せず
「ごめんごめんww」
「だって怒られたかったんだもん♪」

その後ちゃんと聞いたら「私に嫉妬される俺愛されてる!」「俺もたくさん嫉妬してる!愛してる!」という考え方なのがわかった。
私もいろいろ迷惑かけているし、至らない点が多いので助けてくれる彼氏優しい!と思っていたが、このことに関しては理解不能過ぎて引いてしまった。
89恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 12:59:31.16 ID:KqMhdxlb0
寝坊のせいで彼女を飯に突き合わせるのに、彼女が提案した案をどれも気分じゃないって却下する時点でダメだ
90恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 13:02:51.47 ID:X9VcFu/kO
付き合って4年の彼。

車内で出た小さなゴミはポイ捨てor駐車場に置き捨て。
注意したらすぐ止めたが、私がいない時はどうしてる事やら。

被災地支援の献血に行ってくると言ったら「は?止めとけバカらしいw支援なんて偽善」と言う。
偽善かもしれんけど、支援は個人の自由だしバカにする必要はないと思う。

私以外の人との約束。
それを破ったのは彼なのに「俺だって頑張ってるのに」と一言。
私がひいき目に見ても頑張り足りない感は否めず、逆ギレかと思った。

久しぶりに会った時、私の発言が気に入らなかったらしく終始不機嫌。
最終的に「お前がくだらん事を言うからやる気失せた。来なきゃよかった」
とため息混じりにぼやく彼。
謝罪すると「謝る事じゃないし」と一蹴。一体どうすればよかったのか。

彼に借金(約500万)があるのに結婚の話をしてくる。
彼のご両親は借金の事を知ってるらしいが、結婚に対してまんざらでもない様子。
親子共々どうかしてるのか彼が何かしら嘘をついているのか、
彼のご両親に会った事もなく全て彼から聞いた話なので不鮮明。
91恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 13:11:46.22 ID:tzW6fjHL0
無理スレ行き
92恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 13:15:58.53 ID:dIbLK/0EO
>>90

よくそんな無理物件と4年も付き合ってられるね
93恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 13:21:04.84 ID:4NjWn53e0
>>90
早く振ればいいのに
別れるのに一悶着ありそうな相手だけど
94恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 13:43:04.00 ID:Cj1U6MDQ0
こりゃひでえw
95恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 14:15:20.17 ID:ZTsYhhRu0
500万って・・・
人が一人くらい死んでもおかしくない金額だな

ローンの類じゃないんだろ?
消費者金融レベルじゃ貸してくれないだろうし、どうやってこさえたんだ?原因は?
96恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 14:15:31.01 ID:Jxk3Uh7BO
>>90
それは無理スレいきなさい
97恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 14:36:12.41 ID:e22cfBq+0
>>65
ありがとう
話し合って歩み寄って行くことにするよ

>>86
相手が完全に受け身だと虚しいよね
98恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 14:42:39.19 ID:X9VcFu/kO
>>90です
そんなにも無理物件でしたか。
ポイ捨て以外は最近分かった面だったし、今までも微妙なトコはありましたが
完璧な人間はいないしって事で普通に付き合ってきてました。
とりあえず無理スレ行ってみます。
皆さんありがとう。

ちなみに、借金は主に銀行からの借入と仕入れ品の未払い金で
原因はギャンブルや生活費とかではないです。
99恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 15:35:32.88 ID:7Ehu7eBf0
>>98
彼は自営で、それは事業の借金じゃないの?
もしそうならお前さんが無理スレだ
100恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 15:46:59.04 ID:hJ2hkx9m0
>>98
> ちなみに、借金は主に銀行からの借入と仕入れ品の未払い金で
全然意味合いが違ってくるぞそれw
101恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 15:53:23.23 ID:4NjWn53e0
えwww
借金以外でも無理スレだろwww
102恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 16:10:07.60 ID:cOIN4rDV0
お金持ちのお嬢様だった

オレが付き合う子は何故かいつもそんな子ばかり…

オレか貧乏だから釣り合わない
コンプレックスに感じてしまう
付き合った当初はそんなそぶりもみせないが
何回かデートを重ね彼女を家まで送ると
尻込みするようなデカイ家がどーんと…
「え、おま…ちょ…」て心の中じゃ引いてるが
平然を装いつつ「ふーん、まあまあ良いとこ住んでいるじゃないか」
などとカッコつけてる自分も嫌w

普通な子でいいのに
せめて生活レベルは同じでないと結婚後大変な気がする
103恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 16:13:55.54 ID:IFn4Qxjp0
>>102
ほっておけないようなオーラがでてるとか?
貢ぎたくなるような男とか?
104恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 17:11:50.46 ID:95MI8Ip00
>平然を装いつつ「ふーん、まあまあ良いとこ住んでいるじゃないか」
から察するに放ておけないようなオーラに1票w
105恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 19:23:33.71 ID:npLz71600
ゴミをポイ捨てするヤツは基本的に学習能力がありません。
普通は他人がポイ捨てしたら、なんだあいつ!恥ずかしい!俺は絶対あんなことしねーー!って
なるのに、そうじゃないヤツは あいつもやってんだから俺もしよーーwwってな
思考回路なんですよ。

そんなヤツが将来、まともに子供を育て教育できるとは到底思えん!
106恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 19:35:44.62 ID:rHIopF5Si
音楽聴かないって言ってたのにウォークマン持ってたから
何の曲が入ってるんだろうと好奇心で見たら私との通話を録音?したものがいっぱいあった
きもすぎ…ストーカーみたい
やめてって言いたいけど勝手に覗いた手前そんな事言えないし
ドン引きした
107恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 19:41:42.33 ID:PSd6W/ewO
>>105
言いたいことは分かるが・・・それって学習能力の話か?
108恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 20:05:54.55 ID:+F6+emOP0
・椅子に座ってるときに120度股を開く。
・くしゃみがいーっきしっ。
・こよりを作って鼻をくすぐっていーっきしっ。(1日10回以上)
・「はなほじっていい?」
・旅行で下着以外の服を着替えない。1泊2日の時は下着も変えない。


今でも男なんじゃないかと思う。
109恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 20:08:31.70 ID:uB6/BFDy0
>>108
彼女の話なのかw
110恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 20:37:56.64 ID:X9VcFu/kO
>>99-100
事業の負債?です。
うまく言えませんが、頑張った結果ではなくて「今コレがしたいから!」ってワガママで突っ走った結果というか。
私の親からも借金してて「返せるから!」と言い張るも結局約束の期日に返せず
現在は返済を待ってもらってる状況ですが、私は親と彼との間で悶えております。。

おっしゃる通り、きちんと話を聞いて止めなかった私も無理行きなのかもしれませんね。
長々と失礼致しました。
111恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 20:38:57.15 ID:PcVxbYRU0
彼氏がバイトで入ってる会社の社員の給料を聞いたらしく、私にしつこく聞きたい?聞きたい?と言ってくるので聞いた

「手取りで17万だって…」
「まあ、いいんじゃん?」

いいんじゃん?が大変気に入らなかったらしく急に怒り狂いだした
なんでそんなに怒ってるの?って聞いたらお前が余計なこと言うからだろって、めんどくさ過ぎワロタ
112恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 20:57:55.97 ID:LrpNjgJU0
>>110
自分の親からも借金してるって一番の地雷話をなぜ最後にだすの?
典型的な後付乙としか言いようがない
お前のが地雷の可能性ある
113恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 21:18:18.35 ID:2E9D9KHWO
>>110
彼が次に付き合う子が可哀想すぎるから、そんなに気にならないなら結婚した方がいいと思うよ!いやほんとに。
114恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 21:41:47.59 ID:XzPd5NZI0
>>111
「17万wwwwやすwwwアワレwww彼が正社員でよかったwww」
「だろwwwww」

というやり取りをしたかったんだろ言わせんな恥ずかしい
115恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:10:07.22 ID:Vjw1zlwkO
24にもなって記憶なくすまで酒飲んで他人に迷惑かけててちょっと引いた。

その日は会う約束してて、私の用が済んだときは普通に連絡ついたのに、その後

「経、をるに」

ってメールきてからパタリと連絡とれなくなった。彼宅行ってもいないし救急車も近くにいたしでめちゃくちゃ心配になって朝まで寝れなかった。なんか事故ったのかなとか色々巡ってね。
結局夜明けまで彼宅で待ってたけど帰って来ないから自宅に帰ったけどもう心配で何も手につかなかった。

なのにお昼になって

「いやー昨日かなり飲みすぎちゃってさーゲラゲラ

昨日の記憶全然ないんだよねーヘラヘラ

今?友達んとこから帰るとこーゲラゲラ」

って電話きて、もう呆れついでに引いてしまった。いい年して何してんの?とかまず謝るのが先じゃないの?とか浮かんだけど頭にきすぎて何も言えなかった。こんな心配した自分がバカみたいで悔しくなった。

長文+チラ裏失礼しました。

116恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:13:48.47 ID:kVUfeWsO0
>「経、をるに」
どういうこと?
117恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:27:34.53 ID:+4dziVxF0
>>106
うらやま。そんくらい好かれたい・・・
118恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:28:13.23 ID:+F6+emOP0
>>117
でもちょっと怖い
119恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:29:04.08 ID:w10kRrhWO
・メールが仕様なのかいちいち引用返信になってる。
・「じゃぁ」が「ぢゃぁ」になってる。
・「意外」が「以外」になってる

細かいかもだけど、嫌なんだ。
30になる男がぢゃぁはないだろぢは('A`)
120恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:29:21.55 ID:oeX0zbOZO
週3くらいの割合で実家に帰る彼。
携帯の電源切ってるらしく、連絡つかなくる(23時から7時くらいまで)
当然浮気を疑って問い詰めたら、親にカノできたのわかるの恥ずかしい(//とか…。
中学生でしょうか?
いいえ。38のオヤジです。
121恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:29:40.46 ID:W5UMORA4O
「経、をるに(けい、おるに)」
経=月日の経過、を(お)るに=本の端を栞代わりに折ると。
思い出を栞としてその時節を想起した様子を表す一文。
折るに、と文を留めているのは真意の含みを持たせるためで、日本語独特の表現である。
真意は「君のことを考えているよ」という愛の言葉。


と冗談はよして、酔った勢いで打ち間違えた文じゃない?
意味は不明。
122恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:30:43.54 ID:J5mzxVBiO
痴漢にあって彼に連絡入れたら「お前の注意が足らない」といらつかれた。
自分が悪いと言われたみたいで傷付いた…
123恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 22:56:40.31 ID:859XaltFO
>>119
うちの彼氏も「意外」をよく間違える。
他にも「気お付けて」とか、「そおゆう」とか送ってくる。
前に指摘したけど直さない。わざとやってるみたい。いい年して恥ずかしい。
124恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 23:16:50.07 ID:QwG+vEoj0
>>121
惚れた
125恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 23:17:45.29 ID:Vjw1zlwkO
>>116>>121
ただの打ち間違いらしんだけど、夜中の1時にこれが送られてきてまじ怖かったんだ。

なんか必死で何か打とうとしたんじゃないかとか。
まぁ考えすぎなところはあるけど、やっぱりそのメールで心配度がかなりあがったよ
126恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 23:20:02.27 ID:Vjw1zlwkO
115だけど>>121の発想はなかったw

惚れたわw
127恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 23:20:48.52 ID:69kGI5kwO
スレチだけど気になって…すいません。

彼女がいびきかいてたらスレタイですか??
128恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 23:37:10.31 ID:ZTsYhhRu0
>>119>>123よ、>>122に突っ込んでやってくれ
129恋人は名無しさん:2011/04/07(木) 23:52:00.01 ID:hO61YF2RO
>>127
寝っ屁までいったらスレタイ
130恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:37.57 ID:MabDWxxkO
バンギャな私とアニオタな彼氏。
カラオケに行くと、私はV系、彼氏はアニソンやボカロしか歌わない。
誰々の曲を覚えて!とよく言うので
できる限り覚えるようにしている。
けど、彼氏は「俺、ヴィジュアル系って大嫌い、気持ち悪い」と平気で言う。
シドのようにアニソンになってるバンドでも嫌いと言う。
自分の趣味は押し付けるのに
こっちには歩み寄りすらしないのに引いた。
ちなみにバンギャと言っても、ライブに行ったりはしない。
131恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:56.12 ID:dVFUzAfP0
>>114
17万は正社員の給料で、彼氏はそこのバイトですさーせんwww
132恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 02:10:11.19 ID:TPcNK1JSO
デパート正社員15万の自分から見ればご立派だよ
133恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 05:15:50.89 ID:KS1TX2mcO
17万=正社員

彼氏=そこのアルバイト


アルバイトの彼のが給料安いの?高いの??
134恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 05:58:18.09 ID:kNmNmS4TO
ネットゲームでマジギレ。
言葉遣いがリアルと違い嘘みたいに汚い。
命令口調&軽く怒鳴る。

引いた。
協調性がなくて前のゲームでも浮いてたのに、またかと。
またみんなに嫌われたいのかと、自分だけリアルでの彼を知ってるからヒヤヒヤして疲れる。
とことん楽しむ事を知らない。
他は楽しくやりたいのに本人だけガチでやってる。
そして他人が下手とかそういうのばかり。
確かにあんたは上手いかもしれんが、まわりはドン引きですよと。

ゲームとか絶対一緒にやりたくないタイプ。
しかしリアルだと敬語キャラ。
差がありすぎ。

同じチーム入ったから一緒にゲームしなきゃならん・・・・・・
ミスったorz


長文スマソ
135恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 06:56:49.77 ID:z0qoSxNUO
>>111
『え〜、正社員のくせにそれだけなの〜』
『だよなあ、正社員なんてなるだけ無駄』
という会話を交わしたいとか・・・
正社員は健康保険や年金保険料が天引きされてるし、そのほかの福利厚生も全然変わってくるのにね
136恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 07:47:50.14 ID:UptzISvC0
>>134
彼氏さんにそのことは注意してみた?ゲームでむきになる人って嫌だね(・ω・`)


自分も投下。

生理がどんな仕組みなのか聞いてくるのはいい。図も使ってなるべくわかりやすく説明した。

生理用品はどんなものなのか聞いてくるのもいい。タンポンとナプキンの使い方もわかったみたい。

でも、「胸っていつぐらいから大きくなった?小学生?痛いの?」
って聞かれたのはドン引きした。なんでだろう。

(;゚ω゚)←って顔になってたみたいで謝ってきたから許す!
137恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 07:57:34.72 ID:tTQr/Tze0
>>136
ボクも生理のことよく分からないな!
138恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 09:35:03.19 ID:JvRyug0S0
メールの日本語が時々ヘンなこと。
句読点の打ち方もなんかおかしい。


私が地震怖がってるの知ってるのに、ちょっと大きめの余震がくると
「揺れたね〜」ってメールよこすこと。

おとといの夜は「結構揺れたね!そろそろまた大きいのが来そうな予感がするよ」
と無神経な内容だったので無視。

そしたら昨夜の大揺れ。案の定「揺れたね〜」とだけ来たので無視。
こっちは心臓バクバクで足ガクガクだったのに。

明日会うのやめよっかな。
139恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 10:05:10.21 ID:dVFUzAfP0
>>135でしょうな
17万じゃ将来どうするのって怒ってたのですが、手取りならいいじゃないかと…
バイトのほうがもちろん給料は低い
140恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 10:37:55.26 ID:Zz8s/JdH0
>>138
>私が地震怖がってるの知ってるのに、ちょっと大きめの余震がくると
>「揺れたね〜」ってメールよこすこと。

純粋な疑問なんだけど、これの何がダメなの?
あなたにとっては余震の話題を出すこと自体が引くことなの?
それともちゃんと心配してほしいっていう事?
あと、もしかしたら彼にとっては「揺れたけど大丈夫?」
「また大きいのが来そうな予感がするから気をつけて」みたいなニュアンスなのかもよ。

どうでもいいけど余震のたび「揺れたね〜」とかメールきたら反応に困るね
141恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 10:54:40.87 ID:hLzOiSi0O
>>138
大袈裟なんだよアホか
ブスに限ってすぐきゃーこわーいとか無駄にこわがり出すからな
142恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 11:14:45.66 ID:x1KbvskYO
朝起きたら顔を洗わない歯を磨かない彼氏
ほんと汚い
風呂入ってもすぐ親父臭くなる
143恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 11:20:16.56 ID:BVkIpROF0
ちょっと自分に自信持ち過ぎなところ
144恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 11:34:28.41 ID:oUMyIeTLO
>>142
あーそれわかるなー
歯は多分1日一回夜しか磨いてないと思うorz
でも磨いてよとは言いづらい
どうしよう
145恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 14:14:41.18 ID:ew3xgiqw0
やっぱり男は清潔にしない人が多いのかな?
うちのも数回一緒にお風呂入ったけど体を洗ってるの見たことない。
彼の後にお風呂入ってボディタオルが乾いたままの時もあった。
でもボディシャンプーは買い足してたし体を洗っていないわけではなさそう。
朝も顔を洗っている様子はない気がする・・・。
それなのに「まだ加齢臭大丈夫かな?臭くないかな?」って気にする所が分かんない。
なら老廃物しっかり落としてよ、だから男はすぐ加齢臭を放つようになるんじゃない?って思うわ。
146恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 14:44:28.91 ID:qMwlX0UFO
お風呂で転んで脳震盪を起こして救急車で病院に運ばれた。
それはまあいいんだけど。
気を失って運ばれるときに彼は私の体にバスタオルを巻くだけで服着せなかった。
救急車来るまでに結構時間あったはずなのに、それどころじゃなかったとか言ってタオル一枚で病院まで運ばれた。
着せるの大変だったかもしれないけどなんでもいいから服着せてほしかった。
意識がなかったのがせめてもの救いだけど、同じ病院に後遺症の検査にいかなきゃいけないし、ご近所さんに目撃されてないか心配。
147恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 14:52:25.16 ID:L1XuJypc0
>>146
「申し訳ない」でも「ありがとう」でもなく文句かよ
148恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 14:58:31.04 ID:SfKlKd200
>>146
お前、40〜50kgの横たわったマネキンに着衣させてみ
同時に救急連絡や応急処置して、冷えるからマネキンの水滴も拭きつつな
あと意識不明だから無闇に揺り動かしちゃダメだぞ
救急車の到着の5〜10分で、半ばパニック状態になってるのも条件な

まあ文句言えるまで快復したようで何よりだよ
149恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:01:21.09 ID:hLzOiSi0O
>>146
バカな上に恩知らずのわがままで性格まで悪いのか
お前に引いた
150恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:02:08.08 ID:tMvKGbVC0
>>146
> 救急車来るまでに結構時間あったはずなのに、
それはあくまでも結果論だしなあ。

どのタイミングで来てくれるかなんてわからないもんだし、
中途半端に何かを着せかけた状態で運び出されるよりは
まずはバスタオルでがっちりガードしてあげた彼氏GJ。
151恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:05:49.45 ID:eS7AHeXm0
>>146
>それどころじゃなかったとか言って

彼氏に服着せてほしかったって文句言ったわけだね
彼氏乙
152恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:08:05.57 ID:KaWIwfLzI
>>146
お前の裸なんて家畜の裸くらいにしか思われないから
なにか思われるとしても、見たくないもん見せられて公害だな、くらい
タオル一枚の姿見らるより、転んで脳震盪ってババアみたいなミスしたことの方が恥ずかしいよ
153恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:15:54.34 ID:eS7AHeXm0
>>146は二行目に性格の悪さがにじみ出ているな

一体何様なのだろうか
154恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:34:26.19 ID:qMwlX0UFO
生意気なこと言ってごめんなさい。
155恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:36:42.46 ID:+WWIhDQSO
お互い忙しくて3週間ぶりに土日会えることになった。
早く会いたいね、もうすぐだね、と言っているうちはよかったんだけど、
前日になって彼から「今夜迎えに行く」と突然言われた。
仕事もそう早くは終われないし、実家暮らしという都合もあるから、
それは無理だよ、土日の約束でしょ?と言ったらキレられた。
敬語のくそ丁寧な文句メールもきた。ガキかよ。

もう何回似たようなことがあったんだか。うんざりです。
会いたい気持ちも薄れた。何でこんなことでキレるんだろう。
急に言われて都合つくはずないよ。
156恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:44:38.30 ID:hLzOiSi0O
>>154
くだらねーことで救急車呼びやがってカスが
氏ねよ
157恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:47:08.91 ID:Rcy1Rs+uP
>>145
皮膚科いったら、必要な角質まで取ってしまうからタオルでこするなって言われるんだけど知らないの?
一日二日くらい日常生活しただけの垢なんて、お湯でふやかして手でマッサージする程度で充分おちる
洗いすぎると痒くなったりサメ肌になるよ
158恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:58:45.05 ID:tMvKGbVC0
>>156調子に乗り過ぎ。
159恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 16:03:49.42 ID:wenwhURxI
ごめんなさい、ぐちゃぐちゃなんですが書かせてください。
わたし21彼20。彼は実家ぐらし。
実家では、部屋以外でメールができず
電話もできない決まりで、外出も親が許してくれないそうです。
・お花見はなんとかしていっしょに行こうね!
→わたし「◯日以降は?」彼「わからない」
うん、行く気ないよね。
・彼「電話するね」→2日待っても音沙汰なし
・先月ほんとに困って「助けて」と言う→「門限あるから無理」
→後日「そんなことあったっけ」
・わたし「電話したい」→彼「無理」
・メールは基本返事なし。でもわたしからメールこないと寂しいらしい。
返事がこないメールを送り続けろと。

「母よりきみが大事だ」って言われても
本当はお母さんとの決まりの方が大事なんだろうなと思う。
心中こんなこと考えてる自分にも引く。
疲れた。涙止まらない。どうしていいかわからない。
「またひとりでいろいろ考えてファビョってる」とか思われたくないから
相談もできないし、言ってもどうしようもない。

どうしたらいいのかわからない。
160恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 16:10:43.91 ID:kdqu8ub00
>>159

そんなマザコンと付き合って楽しいの?w
161恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 16:13:43.77 ID:hLzOiSi0O
>>158
黙れよカス
162恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 16:24:13.15 ID:ew3xgiqw0
>>157
だからあんたは臭いんだよ
163恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 17:49:54.50 ID:ceIHtV50i
>>159
それは典型的なマザコン。
マザコンは一生マザコンだよ。
別れたほうがいい。
164恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 17:58:18.45 ID:45cZgB920
>>159
彼が学生なのか社会人なのかによる

学生で養って貰っている身分だと、親の決めたルールに従うのは当然
しかし、彼がそのルールに対して何も文句を言わない(全て受け身)のならマザコン

社会人だと、本当にただのマザコン

あなたが無理なら、この先我慢してまで付き合う必要ないよ
165恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 18:30:21.33 ID:Ul9zg5OEO
>>120の彼氏は既婚者じゃね
166159:2011/04/08(金) 20:03:59.80 ID:wenwhURxI
ありがとうございます。
皆さんの温かいご意見、とても有難いです。
>>160
>>163
彼がマザコンなのは、わかっていたつもりです。
彼のお母様はわたしのことをかなりよく思っておらず、
色々なことを聞いていたので、
結婚しても彼は守ってくれないだろうから
わたしが強くならなきゃって、
覚悟はできていたつもりなんですが、
そんなこともなかったみたいです。

>>164
彼は学生です。
でも、お花見のことも、
きっと許可をもらおうともしなかったんだろうなあとは思いますw
挫けかけていましたが、もうすこし、頑張ってみます。
お言葉、ありがとうございます。胸が軽くなりました。
167恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 20:56:49.50 ID:zmgApyCmO
すきすきだったのに、何故か急に、冷めてきてしまった。
いや、急にというか少しずつなのかもしれない。

食事中のゲップとクチャクチャが耐えられなくなって、引いている自分に気づいた。
前から食べ方がきれいじゃないなぁ、とおもっていたけど気にしないようにしていたのに…。

さらに私が買ってきたものやもってきたものを勝手に食べて毎回のように
「○○(私)も食べな〜」と自分のもののように言う。
食べ物絡みで意外とがっつくところに、もやっとする。

自分も相手にとって、気になることや微妙だなと思うことをしたり
言ったりしているかもしれないから、お互い様だと思っていたけど…
だめかもしれない。

心がせまいのかな〜
穏やかさが優柔不断にみえてきたり、優しさがきよわさにみえてきたり…

自分を棚にあげてごめんなさい。
引くというより冷めただけなのか。

同じような方いらっしゃいますか??
168恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 21:04:04.86 ID:jQoslLUvO
>>167

冷静になったのと、彼氏も気が緩んだのと両方じゃないか?
まぁ食べ方がだらし無いことに気づくと
一気に幻滅するよな
169恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 21:06:35.42 ID:syHiV1OsO
すきすきだったのに、何故か急に、冷めてきてしまった。
いや、急にというか少しずつなのかもしれない。
オナニ中のヌプとかクチュクチュ音が耐えられなくなって、発情している自分に気づいた。
前からオナリ方がきれいじゃないなぁ、とおもっていたけど気にしないようにしていたのに…。

さらに私が買ってきたバイブもってきたものを勝手に弄って毎回のように
「○○(私)もヤりな〜」と自分のもののように言う。
マン汁絡みで意外とがっつくところに、もやっとする。

自分も相手にとって、気になることや微妙だなと思うことをしたり
言ったりしているかもしれないから、お互い様だと思っていたけど…
だめかもしれない。

心がせまいのかな〜
穏やかさが優柔不断にみえてきたり、優しさがきよわさにみえてきたり…
自分を棚にあげてごめんなさい。
引くというより冷めただけなのか。

同じような方いらっしゃいますか??
170恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 21:19:06.88 ID:Ju0QsqZl0
>>167
うーん、冷めてきたんだと思うよー。

クチャクチャとかって昔から聞こえてはいたけど、
当時はそれが気にならないくらい好きだったってことでしょ?

心が狭いというか、一発ピシっと言ってやればいいのでは?
言わなきゃどんどん冷めてくと思う。
支離滅裂でスンマセン。
171恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 21:58:53.95 ID:En1pITAUO
震災関連。
二人姉妹の上の子をなくしたお母さんの話が新聞に出てたんだけど、
彼女がそれ読んで「下の子いるなら大丈夫じゃない?」っていった…。
一瞬頭が真っ白になった。
172恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 22:35:39.73 ID:zmgApyCmO
>168さん
>170さん
そのとおりだとすっきりしました。
気持ちが落ち着いてきて、確かに前よりお互い気を遣わなくなったと思います。

おもいっきりゲップをしたので、ゲップはだめだよ〜と軽く言ってみました。

親しき仲にも礼儀ありで、私もいろいろ気をつけます。
レスありがとうございました。
173恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 23:41:35.08 ID:RyAhj2LT0
>>171
じゃあお前はなんて言ったら満足だったんだよ?
お母さん可哀想!!とか言えばよかったの?
彼女は冷静に普通の返答したと思うけど。
174恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 23:51:49.98 ID:TwpvVZpmO
>>173
「せめて下の子が助かってよかったね」じゃない?
一人残ったから、大丈夫とは思えるわけないだろ
175恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 23:52:35.47 ID:Gb1Q+sio0
満足とかそんな話じゃないでしょ。
っていうかどこが普通の返答なんだ?アタマおかしいのか?
176恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 23:57:15.63 ID:2MysL5YzO
>>173
母親亡くした人に対して「父親いるなら大丈夫じゃない?」って思う?
普通ではないでしょ
177恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 00:19:20.17 ID:K0A41Nei0
>>174-176
じゃあおまえらがその母親を救ってやれるのかよ?
偽善も甚だしい、何にも出来ないくせに。
思うだけ言うだけなら誰でも出来るんだよ、ばーか
178恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 00:24:23.81 ID:4Hlru3wbO
>>177超絶アホだな



釣りか
179恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 00:29:21.88 ID:MuEAQep0I
>>177
お前が物凄く頭悪いことはわかった
180恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 00:35:34.84 ID:K0A41Nei0
>>177-178
じゃあお前らが模範解答をしてみろってwww
それとも思いつかないの?頭わるっww
181恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 00:42:53.49 ID:KLwsP0bAO
>>171
私も同じような事を思う時はある
意味としては「一人残ってるなら平気でしょ」ではなくて、「お子さんを亡くすと生きがいを無くしたり、人生に絶望するだろうけど、兄弟姉妹がいればその子の為に強く生きていく希望が持てるから」とゆう事です
書き方下手ですみません
あくまで私の推測ですが「(そのお母さんも)妹がいるなら(精神的に少しは)平気(な部分があるん)じゃない?」ってニュアンスかも
182恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 00:43:26.69 ID:dgfswzk/O
男と女じゃ違うのかもね。

男は子どもとか奥さん亡くしたら立ち上がれない位崩壊しそう。
その点まだ一人でも守るものがあるから精神的に大丈夫でしょ、ってニュアンスだったんじゃないかな。女は強いよね
183恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 01:03:12.26 ID:/o+BZhI8O
>181
私もそっちだと思うなぁ

二人一気に居なくなったのと一人でも生き残ってくれたのとでは
やっぱ心の支え的にも大分違うからね

このくらいのうっかり(?)発言で
引くとか疲れる人だな…
常に模範解答要求されそう…
184恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 01:14:51.72 ID:0WSu4G6G0
>183
>このくらいのうっかり(?)発言で
>引くとか疲れる人だな…

うっかりかもしれんが 無意識に出る言葉こそその人の本質が出る。
つまり、その発言した人はその言葉の意味を、人が聞いてどう思うかを、
いつも考えずに言ってるノーテンキなお姉さんってことだ

もしこんな発言を上司の前とか、友人の前で言われたら別れるくらいのレベルだと思う


そうじゃないと思うよ
185恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 01:15:40.31 ID:0WSu4G6G0
最後のそうじゃないと思うよはよけいでした   すんません
186恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 01:39:05.48 ID:dgfswzk/O
男がその彼女の一言で、引いてしまうのはいいとして
そのあと彼女がどういう意味で言ったのか疑うこともなく、自分の感性だけで解釈して完結してしまう男にも同じこと言えるよね

どっちにしろ合ってないんじゃないの価値観とか何か色々。この問題に関しては、彼女に悪気がない=分かり合えない
187恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 01:51:57.39 ID:W6SbpOdK0
>>146
マジレスするけど、頭打った人でひとを下手に動かすと命に関わる場合もあるから
前開きのガウンとか浴衣がすぐ側にあったわけじゃないなら、
彼氏の判断はそんな変じゃないと思うよ

ちゃんと精密検査したんだよね?
頭強打して後日ポックリ行く場合もあるから、くれぐれもお大事にね
漫画家の多田かおるさんとかそういう風になくなっちゃったんだよね・・・
188恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 02:03:09.94 ID:N0F/xqlIO
なんでちょい前からこのスレ荒れてんの。

K0A41Nei0の問題のすり替えがうざいw
人が書き込んだ事にいちいち文句付けて罵倒して、何がしたいんだ。
早く消えてくれ。

なんの関係もないけどK0A41Nei0に引いたわw
189恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 02:08:34.78 ID:yhHNXI6gO
>>188
アンカーしろよ
190恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 02:18:41.20 ID:12X+5rPU0
漢なら黙ってNG
191恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 02:20:04.26 ID:7w6aRGsRO
彼35。私25。一緒に買い物に行って、勧めてくる服のセンスが微妙。
10代の子が着るならいいけど…みたいな色、デザインを勧めてくる。
付き合って1年近く経つけど、私の好みの系統を覚えない。
レディースに関するセンスや知識がないのに聞いてもいないアドバイスしてきて疲れる。
そんなんだから一緒に買い物行きたくないのに一緒に行きたがるし、好きだから断れない。めんどくさい。
192恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 02:31:32.99 ID:W6SbpOdK0
>>191
単純にそういうの(=彼が勧めてくる服)を着て欲しいだけなんじゃ?
193恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 03:06:43.07 ID:7w6aRGsRO
レスありがとう
そういうのが着て欲しいっていう彼の希望は分かるけど、
年齢を考えて欲しいんだよね。
明らかな中高生向けブランド(店内も中高生が多い)を薦められても着たくないし。
年相応のデザインがあることを説明しても、俺が勧めてるのに!みたいな反応。
なので、私が普段服を買うお店で彼好みかな?というのを提案しても押し黙る。
ドクロや百合紋、十字架、ロゴがででーんとプリントされた厨二みたいな服は着られないよ…
194恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 03:34:54.95 ID:VETaRx9qO
だって高いし
油断したら全身ポリエステルだぜ
195恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 03:38:53.90 ID:fut79QPGO
会うと8割ぐらいの確率で鼻毛が出ていること。
い、言えない…orz
196恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 04:37:03.89 ID:50ujC5qI0
>>193
デザインは似た系統で上等な服(変な日本語だな)では彼的にダメってこと?
若い子っぽいデザインでも、生地と縫製が違えば大人でも着られるのあるじゃん

特定のブランド(中高生が買う店)にこだわりがあるなら何か理由があるのかもね
197恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 06:49:38.59 ID:KkW+Bvt3O
>>195
同じwww
匿名で、『鼻毛出てますよ』メール送れるサイトがあるんだけど、
利用しようか迷ってる。
誰からか分からずそんなメールきたら疑心暗鬼になるかな…
198恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 07:54:17.98 ID:I+5ctpX50
>>195>>197
私、「鼻毛出てるよ」って抜いてあげてたw
199恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 07:58:24.04 ID:Upmt02vo0
>>197
なにそのサイトwwww
200恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 08:01:25.11 ID:CXpVbg1eO
>>197吹いたw
直接言ってあげなよw
201恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 08:28:12.64 ID:fut79QPGO
195です。
他にも同じ悩みを抱えてる人がいて安心したw
メールで「鼻毛出てますよ」ワロタwちょっと気になる…w
でもいつか直接言えるように頑張るよ(`・ω・´)bグッ
202恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 09:44:18.36 ID:ZpA93xeG0
うちは、お互いの顔についてる不純物は、鼻くそも鼻毛もご飯粒もとってあげてる
鼻くそくらいなら素手でお互いのほじるぞ
203恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 09:54:54.50 ID:yJKOgF0X0
>>197
面白いサイトだなw
204恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 09:57:29.17 ID:7w6aRGsRO
>>196
態度からの憶測だけど、そういうことになる。
縫製や生地に関しても年相応のがあることをあまり理解してないのと、彼は25歳も15歳も大差ないって思ってるような感じ。
世の中的には若い部類だろうけど、中高生みたいな格好できる年齢ではないんだよなあ。
特定のブランドにこだわってるわけじゃないけど、いわゆるガキっぽいデザインを着させたいみたい。
この先も続くようなら無理スレ行きになるな。
205恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 11:28:25.69 ID:ZKSbR4QwO
約束を守らないことがある
ドタキャンが多い
206恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 11:32:42.20 ID:6UehgjYX0
朝起きれない彼
いつも起こすのはいいんだけど中々起きて来ないのがだんだんイライラしてきた
怒ったり話し合ったりしたけど
「甘えちゃうんだよね」で終わる
自分で起きる努力もしないし
これが一生続くかと思うとうんざりして
同棲解消。まだ付き合ってるけど
気持ちも冷めてきたからあとは時間の問題になってる

ちょいスレちでごめん
207恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 11:36:11.94 ID:fNjR7NIdO
やけに時間に厳しい彼女
映画が一時間後だから
うどん10分で食べてそのあとトイレにいって30分店まわりましょう

お前は俺のマネージャーかなにか?
208恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 12:05:07.04 ID:bgLqzVWE0
彼氏に女装趣味があった。
受け入れなきゃって思ってるけど本当はやめてほしい…
209恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 12:09:57.85 ID:N0F/xqlIO
>>208
最近は女装男子多いよ。
ただ見た目がゴツくてオッサンみたいな感じなら引くけど。

ちなみにうちの彼氏も。
ただ見た目が自分より可愛い…負けてる。
ある意味どうしようか悩んでる。
210恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 12:25:09.38 ID:VETaRx9qO
うちのも女装したいと言ってきた
なのに髭すら剃って来ないで、「君に任せるから綺麗にしてね」て
本当にする気あるのかと…
211恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 12:40:39.43 ID:/o+BZhI8O
コスプレ感覚みたいなものかもしれんね
似合っていてメイクや髪型とかに気合い入ってれば良いけど
中途半端なのは嫌だなぁ
212恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 13:12:15.22 ID:hvH0VlXvO
『起こしてあげてるのに恋人が起きないイライラ』て人がいるけど、自分は逆だ。
『(休日等の特に用事もない日に)寝てるのを無理やり起こされてイライラ』って人はいない?
次の日が夜勤とかで昼過ぎまで寝ときたい時に、朝早く起きる彼氏にちょっかい出されて無理やり起こされる。それが毎回毎回。ただでさえ寝つきが悪く一回目覚めるとなかなか寝れないのに…
しかも、彼氏が寝てる時(只の昼寝とか仕事に支障がない時)に私がちょっかい出すと『寝てるんだよやめろよ!』てマジギレされる。
その自分勝手さに引く
213恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 13:27:07.76 ID:bgLqzVWE0
>>209>>210>>211
そこまでごつくないので、うまい角度で少し離れて見たらまあ…という感じ。
中途半端どころか女装コスプレ用の本をそろえて、髭や毛の処理をして、
化粧も練習して、更に最近はボイトレまでしてるみたいです。
私にもファンデの種類とか化粧の仕方のアドバイスしてくれと…

それで外出するつもりとかはないらしいけど、
気合いが入りすぎてるのと、ずっと続けるつもりなんだろうかと思うと
正直ストレスがたまってきています。
一度彼とちゃんと話して、せめて私の前ではやめてくれないかとか提案してみます。
長文すみませんでした。
214恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 13:52:51.63 ID:CFJunyMdO
>>144
わたしの彼氏は10日に一回程度しか磨いてないと思う……
おかげで、歯槽膿漏なのか歯茎から常に血も出てるし
本当に、磨いてよとは言いづらいよね
どうしたらいいんだ…
215恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 14:33:13.54 ID:pqD7H/r0i
そんな男とキスとかしとんの?
信じられない…
216恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 14:44:10.22 ID:pZKk61Ik0
歯磨かないと歯槽膿漏が悪化して
歯もげになる年齢が早まるから教えてあげないと将来悲惨だなw

しかし歯茎から血まで出てるってことは相当ブヨブヨしてるんだろ
食べる時痛くないのかな
普通そうならないように磨こうと思うよね
217恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 15:04:37.46 ID:LnGU51U9O
「俺の生活に踏み込んでくるな。無理。」

「え?俺と結婚したいわけ?(笑)」

「いつか、年取って老人ホームとかで会ったら、仲良くやろうね」

「(フ○ラした時)風俗で働いてたことあるでしょ?上手すぎ(笑)」

「あそこがガバガバになったら、もうエッチしてあげないから」

「KARAにいそうな顔だよね(整形したの知ってるくせに)」

・・・もっと沢山あるけど。
はぁ、私よく付き合ってるな・・・。


218恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 15:25:11.72 ID:pZKk61Ik0
ワロタ
219恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 17:06:11.28 ID:T0UPEHmr0
まぁ、そんな屑でも別れられないなら
生涯の伴侶じゃないの?
一生付きまとって一生嫌な思いしてろよ。
おかげで野に放たれる屑が一人減る。
220恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 18:09:26.49 ID:SXsgLUAU0
>>217
それが無理スレ行きじゃない>>217にむしろ引くわ
221恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 18:35:31.54 ID:CFJunyMdO
>>216
レスありがとう
そうだよね
本人も痛いと言うし、手遅れになる前に一度歯医者行こうとは言うんだけど、絶対嫌の一点張り…
本当に将来が不安すぎる

222恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 19:28:46.45 ID:bNEsNqpuO
今何してるのってメールすると必ずフルボッキさせたち〇この写メを送ってくる
最近はメール送ってないのに「パスタ茹でてる」って全く関係ないの文面とともに
フルボッキさせたち〇この画像を送ってくる
タバコとか小道具も使いだして正直うざい
223恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 19:33:59.06 ID:DOWi0rwy0
>>222
きもちわる

歯磨かないとかもそうだけど、他人からみたら即別れろってレベルの書き込みが多いね
224恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 19:41:41.22 ID:pIB7QcMTO
>>222
キモすぎワロタ
225恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 19:54:23.70 ID:YiEPMsCC0
彼氏が女装するのなら、男装で仕返すっていう手が
226恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 21:16:36.69 ID:FQWJUnbD0
>>225
奇才現る
227恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 22:05:09.30 ID:MVk/C7XW0
>>197
やじうまWatchかなんかで見たなw
228恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 22:06:30.30 ID:ktLA8OkD0
>>222
ワロタww
229恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 23:08:42.70 ID:NpyJmB7LO
遊びにいくのわかってたはずなのに使用済みのオナホがそのまま置いてあったとき。
泣きたい。
230恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 23:16:56.26 ID:ZpA93xeG0
>>229
会う前に昂る気持ちを抑えきれずに処理しちゃう
溜めてるとすぐ暴発して勿体無いから少し前に放出しとく

男だったら稀によくあることです
231恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 23:53:02.30 ID:oK/uotm20
>>230
稀なのかよくあるのかどっちなんだよw
232恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 23:56:29.44 ID:NpyJmB7LO
>>230
それだったら嬉しいから許せそう´`*


でも彼は遅漏らしくセックスでは射精できなくて疲れてやめるパターンなので使用済みのオナホをみてなんとも言えないみじめさと寂しさを感じました。
まさかオナホに嫉妬するとは…´・ω・、`
233恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 00:04:13.46 ID:YfY5JRq1O
>>232
お前のがゆるいから気持ちよくないんだよ
234恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 00:06:34.44 ID:uyFDDEvWO
>>232
顔文字がうぜぇ
235恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 00:13:16.30 ID:/Xhk/M9d0
仕事の愚痴がある時しか連絡くれない。
自分が悪くても向上しようとせずに悪口ばっかだし。
明日デートの約束してたのに連絡ねえ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
236恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 00:27:18.95 ID:yZjRYRwbO
尻の穴を見たら白滝が…
237恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 00:49:01.13 ID:3Qn7UV6F0
>>236
えのきは聞いたことあるけど、白滝は新しいね。
238恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 01:13:21.79 ID:Z+5vWIIM0
イボとかもキモイのにエノキだの白滝だの…
239恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 01:36:19.35 ID:3Qn7UV6F0
つまり、恋人の*は見るもんじゃないということですね。
240恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 05:06:50.15 ID:bYjCet2BO
見るんじゃない 感じるんだ
241恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 10:47:29.80 ID:nH8ViuYJO
つまり目隠しプレイとな
242恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 10:57:26.30 ID:e6UcOc6jO
>>195
しょうがないんだからっ☆!!!って言ってあなたが鼻毛切ってあげればいいんじゃないの?
俺はよくやられてるよorz
243恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 12:46:47.98 ID:pn3S7JBi0
俺も食べる時にクチャクチャいってたら「口!!」って怒られる。こわいお
244恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 13:12:44.04 ID:OBJgcR9DO
>>243
私の彼氏??
顔を近づけてこられて、鼻毛がこんにちはしてたので「鼻毛…」と呟いた
抜くまでひたすら、鼻毛ミットモナイと繰り返した
食事中に携帯弄ったので、無言で閉じてバックにしまった
なんかしょげてた
食事中にクチャクチャされたので「口を閉じて食べる!」と叱り飛ばした
たまに無意識になるんだと言い訳されたが、諦めずに叱っている
245恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 13:33:12.13 ID:1oBkKhW7O
>>195
>>242
私もよく彼の鼻毛切ってる
彼はめっちゃ怖がるけど、肉切っちゃうから動かないで!って
言うと大人しくなるw
眉もついでに整えたり

眉切ってみない?って持ちかけて、ついでに鼻毛も切っちゃおうかって
流れにしたらどうかな
246恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 19:01:39.52 ID:f22p9nTW0
>>244
偉い、尊敬する
言い合える仲なんだな
247恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 20:11:22.60 ID:ecb+r99D0
>>244
お母さんみたいでいいな
248恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 23:04:43.10 ID:lXM+Ddfp0
>>244
全て言った方がいいし治したほうがいい事なのは確かだけど
なんか陰湿というか
「はっきり人を叱れるアタシカッコイイ」みたいなのを感じたのは俺だけかなー。
249恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 23:10:17.97 ID:YfY5JRq1O
>>244
思いやりを感じない
自分が優位にたちたいタイプなんだろうな
250恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 23:24:48.62 ID:umeZqLEQ0
>>244
もう少し優しくいってあげないとかわいそうな気が…
大人の男性が外で叱られるのってすごく恥ずかしいと思う。よっぽどのMなら別だけど。
251恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 23:52:34.58 ID:X6Ycvd+E0
スパゲティのことをスカベティと言う…
本人はきちんと言ってるつもりらしいがどう聞いてもスカベティorz

普段滑舌は全然悪くないのになぁ
252恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 00:03:53.68 ID:0jmvqgW/0
>>251
パスタって言わせれば問題解決。
253恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 00:50:56.37 ID:LFtZpNmI0
引いたというより今うんざりしているのが
彼女が韓国アイドルの話を延々としてくる
2amだのシャイニー?だの自分より(彼女24)
年下のチョンアイドルに夢中になっている
会った時の会話の半分がたぶんこの手の話ばかり
そして貯金もないくせに韓国語スクールにも通いだした

つき合って3年以上
唯一の不満だけど結構きつい
254恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 01:45:56.30 ID:0DSMj452O
落ち込んでいる時に常に前向きに励ましてくれるのが正直だいぶキツい

仕事に対して「もう無理、疲れた」とかうっかり言ってしまうといつも
「前向きに考えなよ」「頑張れよ」って励ましてくる。
大変だよね、とか共感してくれたことはない。
人生は全て勉強、辛いことも自分の糧になる!ってそりゃそうだがね…
反論するのもめんどくさくて「そうだね、頑張る」って言っちゃう自分も
ダメなんだけど。

時々お前修造か!!ってぶん殴りたくなる
255恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 02:42:35.41 ID:tbfMwwCU0
たいていの男はそんなもんだよ
共感しても何も根本の問題は解決しないから
問題を解決するように動くようにと合理的な答えを出してくる

サッと共感の言葉を出せる男だったらむしろ喜んだほうがいいくらい
256恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 09:16:38.27 ID:NNnBsnOl0
>>254

>>255の言うことに同感です。
うちの彼もそんな感じだ。

逆に「同調上手」の男性は要注意だと思う。
一見優しいけど、そう見えるだけの可能性も。
257恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 12:26:09.29 ID:fPlaJOXl0
>>254
正直だいぶキツいと感じるなら、もう彼氏に愚痴るのやめなよ
共感してほしいのはわかるけど、愚痴聞いてほしいだけだよね
他の友達に聞いてもらいな

そして>>256の言う通り、共感してくる男は危ない
時と場合によるけど、前向きにって励ましてくれる方がいざって時頼りになるよ
258恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 19:33:52.57 ID:3a3CVFuQ0
>>244
俺も鼻毛じゃないけどそういう関係。

でもそういう関係すぎて彼女に見えなくなってきた。
血縁関係みたいな。
結婚とか考えられないおわた
259恋人は名無しさん:2011/04/11(月) 22:10:24.81 ID:kNwwVOKk0
男は解決法を考える
女は共感する
共感されたいだけなら女に相談しろ
260恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 00:58:48.05 ID:1RI+SXhL0
彼ママがうちの子(彼氏)まだ子どもなんで!
って言った時w
ちなみに彼氏は22w
彼氏も彼氏で甘えすぎてて、
彼ママも子離れできてない

そろそろ疲れたお\(^o^)/



261恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 01:31:26.90 ID:BzBFu88K0
鼻をすする時だけものすっごいブサイクになってる・・・
262恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 03:58:52.90 ID:yPXUpGJxO
とにかくデリカシーがない。
人前で私傷つくような事ばっかり
おもしろおかしく言ってくる。

私にだって彼に対して
言いたいことはあるけれど、
空気読んで言ってないのに。

あーもう好きだから近づきたいけど、
こういうことされると避けたくなる‥
263恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 09:17:16.97 ID:fwhKq6hR0
やっぱり過去の恋人との思い出見ちゃうと結構キツイな
キスプリとかさ
264恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 09:18:30.65 ID:fwhKq6hR0
アゲすまん
265恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 09:50:06.90 ID:7xvfunavO
なんと言ってもロリコン 性癖がキモイ
マザコン、借金、ハゲ、デブ、嫌味と妬み僻みの塊なのに気がついて幻滅、風俗女に本気で惚れてだまされる
情けないアニメオタク
266恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 10:01:57.55 ID:KMLtSUCi0
>>254
私は頭来てとにかく誰かに聞いてほしい時は女友達に言う。それで落ち着いて
客観的に話せるようになった時、意見が欲しい場合は彼に聞いてもらってるよ。

>>258
結婚て家族になる事なのに?ドキドキなんて誰相手でも一瞬の事ですぐ冷める
し、むしろ血縁者みたいにリラックス出来る人の方が良くない?

>>262
私もそういう事あった。本人悪気なくネタのつもりなんだよね。あんまりしつ
こかったから「傷ついた」って言ったら治してくれたよ。ムリスレレベルにな
る前に言った方が良いよ。辛いよね…がんばれ。

267恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 11:13:31.90 ID:0p34NlYX0
えっ突然何この亀で全レスでもない半端なレス・・・
268恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 11:14:34.91 ID:0p34NlYX0
途中で送っちゃった

244とその彼氏の関係って、リラックス出来てるように見えてるの?
269恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 11:37:52.95 ID:0cpSD1g20
>>262
そんな屑と別れられないなら
一生付き纏って一生そういう嫌な思いを
し続ければいいよ、頑張れw
270恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 19:07:32.37 ID:ZH2/hWqyi
彼は仕事が凄く忙しい
私と彼の好きなアニメの映画が公開されたんだけど、彼が忙しすぎて一緒に行ける時間がない
私は1人ででも見に行きたいんだけど、彼は1人で行くのはやだ、見ないで待っててくれと五月蝿い
このパターンで見れずに公開終了、彼の家でDVD鑑賞の流れになった作品多数
1人行動できない幼稚さとワガママさに引く
まあ今回は終映しそうになったら1人で見ちゃうつもりだけど、本当は早く見たいよ…
271恋人は名無しさん:2011/04/12(火) 20:24:39.38 ID:WRZgO4NLO
普段私に連絡寄越さないくせに
今朝の地震の時彼を心配するメール送らなかったらキレられた。
私のとこも同じ震度だったんですが。
272恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:11:52.74 ID:MxU40qjNO
>>270
ドラえもんなのか忍たまなのかプリキュアなのかライダーなのかクレしんなのか気になるな
273恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:19:46.58 ID:0hEulbnH0
急遽友達と夕飯食べに行くことになったので、彼氏に、夜9時くらいまではメール、電話の返答できない旨を予めメールした。
それなのに、何食べてるの、などのメールをガンガン送ってくる。
なんで返信しないのか、と更にメール・着信がくる。

人と会ってるときに、メール返してらんないって…
274恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:22:59.31 ID:/wzPNbcPO
喫茶店に行った際
席が分煙じゃなくて、吸いたい人はレジ横にある灰皿持ってって吸ってねってシステムだったんだけど、隣とのスペース狭い上に左が吸ってない女性グループ、右には子供がいるのに迷わず吸おうとしてた。こっそり「隣に子供いるし止めたら?」って伝えて止めてもらったけど。
あれだけの近距離で吸ってない人の隣でよく吸おうと思うな…って思った

まぁちょっとびっくりしたってくらいで、引いたまではいかないんだけど…スレチだったらごめんなさい
275恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:26:37.34 ID:mKsz4LDH0
子供はまだしも、吸ってない女性グループに気を使う必要はないんじゃ?
276恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:29:27.44 ID:p78v3ddl0
別にいいんじゃない?喫茶店だし
277恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:34:04.33 ID:RSHV6Q3d0
それは微妙
278274:2011/04/13(水) 00:51:18.00 ID:/wzPNbcPO
>>275
自分の周りがそうなんですが、ご自分でタバコを吸ってない女性って、タバコに関して敏感な方が多いと思って…。

>>276
喫茶店でタバコ、自体は構わないのですがやはり隣との距離や周りが喫煙していないことが気になっちゃったんですよね…

>>277
やっぱり気にしすぎですかね?
279恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:52:11.97 ID:pEdi1SDGO
吸ってない人達に気を使わ無くて良いって神経がもう…
280恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:53:12.75 ID:I1+unVbv0
>>272
コナンは今やってないんだっけ?
281恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 00:55:54.44 ID:etoe5DMuO
>>276
喫茶店の『喫』は喫煙の『喫』じゃないよ
お茶を喫(の)む=喫茶
喫煙は、煙を喫(の)む
喫茶店=喫煙する場所は間違い

だが、嫌煙厨な自分でも分煙のない飲食店で喫煙する人を咎めるのはどうよ?と思う
子供への配慮は親がすべき問題であって、喫煙者が喫煙可能な場所で喫煙するのはおかしくない
子供を分煙されてない店につれていく親が咎められるべきじゃないのか?
282恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 01:08:06.58 ID:JNMQMhED0
>>281同意

完全禁煙の店でもないんだから、>>278が彼に気遣えと言うのはなんか違う気がする

とは言えこのまえ別に分煙でも何でもないカフェで、隣の席に座ってたカップルの彼氏が、灰皿持ってさっと席を立ち、
外でタバコ吸い打したのを見て、素敵だなーとも思ったが
283恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 01:14:10.87 ID:p78v3ddl0
>>281
いや別に喫煙の喫だとは思ってないよww
ただ禁煙の店でもないのに煙草を止められるのはどうかと思って
284恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 01:36:05.92 ID:etoe5DMuO
>>283
絡んでスマンw

分煙の禁煙席や禁煙の喫茶店で吸い出したら死ねよとは思うが、
分煙されてなくて禁煙でもないなら、嗜好品に対してなんだし納得いかないわ

>>282
それは素敵
素敵だが、強要することではないし、マナーと言い張るには微妙過ぎる
できる人は、配慮のある素敵な人だけど、やらないからといって
喫煙可の店で喫煙する人をマナー悪いとか引くとかはおもない

嫌煙厨なので、愉快ではないが、かといって文句はない
言うべきじゃない
285恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 03:18:33.37 ID:JNMQMhED0
>>278の彼氏は278に注意?されて、結局タバコは吸わなかったんでしょ?
なのに引いたとか書かれてマジ可哀想だなーと思った
278はそんなに完璧な彼女なのだろうか
286恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 03:21:30.38 ID:NhzH/fD0P
むしろID:/wzPNbcPOに引いた
287恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 03:23:03.27 ID:TBaR9x6T0
煙草の話題は嫌煙厨がわいてでてくるのわかりきってることだったんだからもうやめようぜ
288恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 04:02:56.42 ID:afXxDhEqO
お風呂がきらい
はなくそをたべる
なぜか女性の水着を大量にかくしもってる
手足のつめを噛む
289恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 04:17:35.54 ID:7USPJhGdO
>>278
気にしすぎだな〜
なんせ喫煙可なわけだしね、過剰な配慮は優しさとは違うと思うよ
290恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 04:49:21.60 ID:28ihce58O
>>274なんかむかつく女。吸ってはいけない場所じゃないんだからいいと思う。吸わない人も覚悟して入店してると思う。いい子乙
291恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:05:24.81 ID:JNMQMhED0
>>287
自分はタバコも吸わないし、服や髪に匂いがつくと不快だから嫌いだし、女だけど、ID:/wzPNbcPOはちょっとどうかと思う。

世の喫煙者たちは喫煙所がどこにもないから、タバコを吸う為だけにわざわざ喫茶店に入ったりするのに、
喫茶店でも吸うな!とか言いがかりにもほどがあるw
喫茶店側だってそういうそうの来店を見越して灰皿置いてるわけだし。

道端にゴミをポイ捨てをすることに対してはマナー違反だしドン引かれて当然だけど、
他人が捨てたゴミを拾い集めてゴミ箱まで持って行かないことに引かれるのはやや強引というか言いがかりというか・・・
上手に言えないけどさ。
292恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:30:02.62 ID:+hmAgMzl0
近距離が近いからって書いてるじゃん
すぐ近くに小さな子が入れば吸わない位の気遣いは欲しい
例えば目の前で金や物落とした人がいたら拾ってあげるのが普通な様に、
やらなきゃいけないなんて事は無いけど出来なきゃ残念なんて事は腐るほどあると思うよ
>>282は路上喫煙してるわけだから結局いい事なのかどうか微妙だねw
293恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:31:22.08 ID:+hmAgMzl0
>>278
気にしすぎって事も無いと思う
他人がやってても咎められないけど、身内や彼氏がやってたら嫌だよ
294恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:35:40.25 ID:OVCptGl1O
>>292
近距離が近いって何かすごいね
頭痛が痛いとか後で後悔みたいなもんかね
295恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:35:59.58 ID:5heMGI4tO
>>292
過剰反応にしか見えない
ヒステリーって自覚ないんか
296恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:36:52.40 ID:TBaR9x6T0
>>292はブロントさん
297恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:41:22.84 ID:JNMQMhED0
>>292
そばで吸われるのがいやなひとはスタバにでも行きなよ
今は分煙してる店のが多いんだからさ
子供だから女性だから気遣え!っていうのは筋違いだよ
それが判らないなら、モンスターペアレントやクレーマーと同じ気質だね
298恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:41:51.02 ID:+hmAgMzl0
>>294
文章打ち直した時に消し忘れてたw
>>295
なんでそんなに過剰反応するんだろ
どう考えてもヒステリー云々は無理があるよ
というかこの時間に即座に3レスって正直自演にしか…
299恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:42:57.28 ID:+hmAgMzl0
>>297
喫煙厨ktkr
文章読めないのかなぁ?
300恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:44:07.12 ID:+hmAgMzl0
>>297>>285見る限りあきらかに日本語読めない人だね
相手して損した
301恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:45:28.19 ID:NhzH/fD0P
分煙されてない喫煙推奨店にわざわざ入って近くの席でタバコ吸われたら嫌がるとか頭の病気だろ
302恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:47:01.36 ID:OVCptGl1O
>>300
まぁもうあまりにも脱線してるし荒れてきたからあなたは落ち着いて去った方がいい
さすがにスレ違いになってきた
あなたはあなたの思うように生きれば良いと思うよ
303恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:48:58.84 ID:JNMQMhED0
>>299
自分はどっちかというと嫌煙家
ただあなたみたいに物事の分別がつかないわがままな人が世の中を生きづらくして行くんだろうなと思う

マクドナルドやファミレスだって今は分煙してるんだからさ
タバコが嫌なら最初から分煙してる店に行きなよ
304恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:52:53.37 ID:5heMGI4tO
>>298
いきなり脈絡なく無関係な落とし物の話に繋げて自己正当化
ヒステリーの特徴じゃん
305恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 05:58:00.27 ID:f4CjA1/Ii
>>274
分煙・全席禁煙してる店が殆どなのにわざわざそうじゃない店に行くってことは自分か連れが喫煙するってことだから
どうせその子供の親も隣の女共もモク厨だから心配すんな。
隣のタバコの煙を嫌がるような神経持ってたらそんな店には入らないです。
306恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 07:19:36.47 ID:v6MK0eaD0
極論すぎる、何気なく入ったお店が分煙してなかったなんてよくあることじゃん。
嫌煙厨だけど常識わきまえてる私カコイイ、はもういいよ。
敏感すぎるわ。
別に彼氏を咎めた彼女が非常識なマナー違反、嫌煙厨しねとも思わないし、
かといって気遣いできるアタシ素晴らしい自慢はおかしいとも思う。
分煙かどうかを確認し忘れた親子連れが、虐待だ子供を殺す気か!って勢いで叩かれる必要もない。
307恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 07:31:33.78 ID:etoe5DMuO
必要あると思うけど・・・
昔、飲食店(全席喫煙OK)でバイトして頃、ちゃんとした親御さんは
入店前にあらかじめ禁煙席がないなら、煙の入り込まない個室はあるか聞いてきた
DQNな親は子供野放しだし、走り回っても注意しないし、遅くまで子供連れ回してたわ

友人に子持ちがいるけど、外食時はちゃんと分煙・禁煙の店を選んでる
周囲の喫煙者が気にしろよってのは、横暴な話しだよ
気遣いできるアタクシなんじゃなくて、分煙化が進んでる今、
喫煙者に喫煙可の場所でも気を使えってのがおかしい、と言いたいだけだ
路上駄目、店も区切られてる、公共のスペースも駄目
で、お金はらって喫煙出来る場所に入っても女性や子供に気を使って吸うなってひどくないか?

流石にそれはないと思った
308恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 07:42:05.43 ID:v6MK0eaD0
>>307
私は考慮しない、だが周りは気を遣えって親ならそりゃダメだけど
分煙されてないのに気づかなかった、そして出て行く気がないならそれはその親の責任だし
そんな親子に気を遣うのもひとの自由。
赤の他人に偉そうに気を遣えってのはアホだけど、彼氏にさりげなく促すくらいは自由でしょ。
どの選択も、少し足りないが別にそこまで酷いとも思えん。
子供野放しとかは既に喫煙関係ないしそういうのが極論だってば。

みんな少しずつ足りなかったから、次から気をつけよう、で済むこと。
皆鬼の首を取ったようなレスしすぎ。
309恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 07:53:21.42 ID:xKdlF2DlO
晒しあげ
310恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 08:02:12.34 ID:+H+IpSgvi
自分はどんな所でも隣に幼児がいたら吸わないかな。
親が悪いから吸えばいいってのも別に否定はしないけど、子供には罪は無いからね。

別に好きにすればいいし強要はしなくても恋人や家族が子供のそばで吸ってたら残念だなって思う。
それを必死になって否定してる人達(同じ人みたいだけど)はなんなんだろう。
311恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 08:17:39.21 ID:8c1m5oRP0
うぜえ流れだ
312恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:04:19.38 ID:PEmE64Z4O
今でも元カノの親と仲が良いらしく、地震があった日元カノに心配してメールしたって話を聞いたとき。

元カノの親に連絡すればいいんじゃ?と思ってしまった。
313恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:32:03.23 ID:APztbkS0O
昨日財布を落とした。
結局すぐに見つかったんだけど、財布に彼氏の一人暮らしの部屋の鍵もついてて、私が不安いっぱいで半泣きで探してる間ずっと
「こういうときってどうしたらいいの?もしこのまま出てこなかったら大家に連絡するんだよね?今日中にしなきゃやばいよね。いくらくらいかかるのかな。両親にも連絡しなきゃ」
と焦り続けられ、遠回しに責められてる気分になった。
私だったら焦りと不安でパニックになりかけている人を目の前にそんなこと言わないので引いてしまった。
314恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:36:14.00 ID:uLfuSDTkO
やらないなら俺と会わない方がいいんじゃない?

私はセフレか!馬鹿にすんな!
315恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:43:07.71 ID:swPdasRuO
>>313
自分の家の鍵無くされたら責めたくもなるよ。
316恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:49:18.59 ID:7Ay8+v3G0
>>313

>遠回しに責められてる気分になった

責められて当然の事して何寝言言ってるんだ?
彼氏を心配させてゴメンって謝る所だろ
317恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:51:26.05 ID:APztbkS0O
ちなみに>>313の鍵は合い鍵のことです。
どっちにしろあまり変わりませんが・・・
318恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:55:26.14 ID:APztbkS0O
連投ごめんなさい。
>>315
>>316
そうですよね。
ただ、自分なら例えすごく責めたくなってもまだ家に忘れた等可能性も沢山ある段階で
焦って半泣きの人に対してそんな追い込むような発言は絶対にしないので少し引いてしまいました。
自分が大らか過ぎるんですね。
ご指摘ありがとうございます。
319恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 09:58:48.98 ID:NijI1Mmh0
>>317
鍵を落としたことに対して
注意したり怒ったりはするけど
それは、鍵が見つかるとか鍵を交換するとか
ある程度、事が進んでからだね。
>>313みたいなことは注意するとかではなく
いたずらに不安を増長させるだけ、
私でも引くと思うよ。
しかし、その彼、何かあったときに
貴方を守ってくれるとは思えないけどねw
320恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:08:18.40 ID:+hmAgMzl0
>>318は大らかでは無いと思うけど…
321恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:09:26.35 ID:6bYBiU+I0
自分が大らか過ぎるってw
その意識を他人も持ってて当然って押し付けてたら全然大らかじゃないよ

彼氏も鍵無くされてて不安だったろうに
自分の不安ばかり気遣えなんて勝手だね。あなたのせいなのに。
322恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:23:08.25 ID:zYfAgLY80
自称おおらかって新しいな

> 自分なら例えすごく責めたくなってもまだ家に忘れた等可能性も沢山ある段階で
> 焦って半泣きの人に対してそんな追い込むような発言は絶対にしないので少し引いてしまいました。
おおらかな人がこんな嫌味言うかよ
323恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:29:04.07 ID:8xPfJ1A10
>>313の感覚はともかく、その男の対応はどうかとは思うけどね。
自活して異性に合鍵渡したりしてるから
それなりの年齢だとは思うけど、
大人として男として
「僕ちゃん、どうしようどうしたらいいの?、ママにも連絡しなきゃいけないや」は無い。
叱咤される事と焦って醜態を晒される事を
一緒にされてもこまるわなw
今回の失態とは別にこの先付き合っていって大丈夫か?
324恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:32:03.21 ID:+hmAgMzl0
まぁ無くなってた場合にどうすべきかは大事だしちゃんと答えずにいたなら何度も言われて当然だけど、彼も世間知らずな感じはするね

325恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:40:41.49 ID:gvVDk7cB0
彼氏のところに泊まりに行って、夕飯中につけていたTVで
某広告機構の「思いは見えないけど、思いやりは見える〜」というCMが流れた時
私「あ、このCMさ」
彼「A○の洗脳CMか!」
と言われた事。
単に「このCMで言ってる事は本当にそうだなぁと思うから好きなんだ」と言おうとしたのに
流石にちょっと2chに毒されすぎてて引いた。
他にもあるけど、どうやったらこの毒を抜けるか考え中。
326恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:45:16.95 ID:zYfAgLY80
2ch見てなくてもそう思う人がいるから
苦情が増えて「エーシー」のあれ消さざるをえなくなったんじゃないの?
毒されてるって言ってるあなたのほうが毒されてる印象を受けた
327恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 10:59:30.07 ID:APztbkS0O
313です。
私の書き込みで沢山の人に嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。
自分の感覚が少しずれている、人に気にしなさ過ぎるということを言いたかったのですが、大らかという表現は適切ではありませんでした。
嫌みを言うつもりもなく、ただ私の周りに今回の彼氏のような対応をする人がいなかったのでその感覚のずれに驚き、引いてしまったことをここに吐き出したかっただけなのです。
私自身大学卒業までずっと同性と大人の男の人ばかりの世界で生きてきたこともあり、3つ上の彼氏に多くを求め過ぎているのかもしれません。
今回の件についてもしっかりと反省し、自分を見つめ直したいと思います。
長々と本当に申し訳ありませんでした。
328恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:01:03.91 ID:zYfAgLY80
普段から一言多いことで周りからイラッとされてそうな人だな
329恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:02:37.67 ID:gvVDk7cB0
>>326
いや、流石にその事だけで毒されてるなんて決め付けないよw
日常的に普通に話をしてる時でも頻繁に、解らない2chの小ネタやらミサワネタを挟んで来るし
「真面目な話してる時にそういうのいらないからやめて」って言ってもその時だけで控えてくれない。
「他にもあるけど」と書いたのはこういう当たり。
当たり前の会話をしているのにどことなくずれてると感じることも多々。
「は?」と返すことが増えてきて、大抵「いや、○○スレでこういうのがあって」と言ってくる。
「洗脳CM」と言い出したきっかけも2chだったっぽいし、大抵が2chが元。
自分も2ch見てるし、見ることが悪いとは言えないけど、時と場合を考えてそういうネタは振るべきだと思う。
そういうのが見極められてない辺りが毒されてるなぁと感じるんだよね。
330恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:02:53.65 ID:7YM/haNtO
ニュースで執行猶予話やっててその時「執行猶予うけた(?)事ある(笑)」て言われた時。何かやらかしたのか?なんて聞けない
331恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:05:37.00 ID:zYfAgLY80
>>329
そういうことね、早合点してすまんな

そういうのは早いうちにしっかり真面目なその件について話した方がいいよ
自分の前で2chネタは言わない とかさ
そういう人恋人じゃなくても周りにいるけどさ、話してて面白くないだろ?
332恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:08:07.53 ID:AanOu1OBO
>>330
いや!絶対何やったか聞いたほうがいいよそれ!
333恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:09:12.66 ID:gvVDk7cB0
>>331
いえいえ。こちらこそちゃんと最初から書いておけば良かったです。

確かにそういうのが増えてきたら話すのが楽しくない。
ちゃんと話さないといけないね、解ってくれるか不安だけど頑張ってみるよ。有り難う。
334恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:09:52.47 ID:7Ay8+v3G0
>>327

それ判ってるなら直して耐性つけた方がいいよ
俺のお袋が箱入り娘だったけど
親父が普通の言い方しても被害者意識が強い
交友範囲が狭いから誰に聞いても
親父が悪いって事になって親父が可哀想だったな

最終的に自分を不幸にするよ
335恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 11:14:44.56 ID:+hmAgMzl0
>>327
今回の件でどっちが悪かったとか関係無しに、なんか根本的にダメな娘っぽい
336恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 12:38:40.31 ID:zs/dEYcD0
彼女がテレビに向かって「管直人殺したい、あいつ殺したい」と泣きながら
つぶやいてたのを見たときは引いた、福島出身だし何人か知り合い死んでしまったから気持ちは
わかるけど、口に出して言っていいことではないと思った
337恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 12:41:27.46 ID:zYfAgLY80
言いたいこともわかるけど、もうちょっと彼女の精神状態察してやっても
338恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 12:43:38.14 ID:AhK0o7xL0
まあ、それでも菅直人って部分はあれだと思った
339恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 13:09:13.41 ID:Y0kPSI8H0
まだ傷跡は深い。微妙なラインだろう・・・
340恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 13:49:32.52 ID:NDdUsgF60
それはそうだけど、悲しければ何言ってもいいというものでも
怒りをぶつける対象がそこかよと
341恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 16:19:48.00 ID:94u9plS/i
怒りをぶつける対象としては間違ってないだろ
怒り方は間違ってるかもしれんけど、
まあ同じこと思ってる人は多いだろな
342恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 17:19:12.60 ID:5heMGI4tO
糞ミンスは自衛隊に銃口向けられてないだけで奇跡
その彼女の感覚は正しい
343恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 18:42:30.49 ID:8xPfJ1A10
泣き叫びながらならヒステリー状態かもしれないし、
今回は見なかった聞かなかったて事で
許してやって欲しい気もするが。
今回の菅の所業を考えれば、
人◯しと言われても仕方がないしね。
344恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 18:44:49.67 ID:NirggnYVO
菅に怒るの間違ってないと思うけどな
彼女は普通じゃね?
345恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:08:52.56 ID:9YjWuxnrO
ちょっと長くなります、愚痴らせて下さい

○○日(デートの約束をしてた日)行けなくなったと彼女から昨日の深夜メールが来た
突然の予定が入ってしまったのかと思い一応朝方に「どうしたの?」と確認したところ「諸事情で」「理由は言えないんだ」とそればかり

ちなみに昨日彼女は昼間友達と野球観戦に行き、俺が仕事終わったあとのメールにも返信せず、やっと来たのがその深夜のメール

疑いたくないけど、野球観戦に行ってきた友達と言うのはおそらく男だろうし、そいつとその時間まで何してたのか気になるのと、そいつと会うために俺のデートの予定を潰したのかもしれない
好きだからそうじゃないと信じたいけど、理由を話さないのはそういう後ろめたい気持ちがあるんじゃないかと思われても仕方ない気がする

本当にイライラしてきた
どうしようかなw
346恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:13:36.52 ID:oArMjBsr0
>>345
泳がせて様子を見て、浮気なら確実な証拠をつかむ。
浮気じゃないならそのときの自分の気持ちに従えばいい。
今はまだ方向決めないほうがいい。
347恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:22:56.34 ID:9YjWuxnrO
>>345ずいぶん早いレスありがとう

その後メールしてても理由を言わず、さらには俺のご機嫌取るような感じのメールが来てあまりにもムカついたから落ち着くまでメール送るの止めるって言ってしまったw
それに対しても「わかった、じゃーね」の返事

もう俺は疑いの目でしか見れないわ
俺から来なくてもメールしてくれる相手がいるから大丈夫ってかw的なね

仮に浮気だとして、決定的な証拠見つけるにはどうすればいいんだろ?
348恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:24:50.61 ID:9YjWuxnrO
↑↑↑安価間違えた
>>346でした
349恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:43:36.38 ID:P6OE4mZF0
浮気ならどうにか言い訳考えそうなものだけど
350恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:47:07.20 ID:cVUKy5TEO
引いたというかびっくりした話しだけど。
彼の友達の飲み会に誘われて彼と一緒に出掛けた。
着いたら彼の友達の家で入ったらいきなりビデオ向けられて、女子もいるって言ってたのに男しかいなくて、やばい気がして全力で走って逃げた。
タクシーに乗って家まで逃げた。
後から聞いたら、ビデオの人はビデオ買ったばかりで嬉しくてずっと撮ってたってのと、女子はまだ来てなかっただけらしい。
あんなの誰だってビビると思う。
私がいきなり逃亡して彼も驚いたらしい。
改めてまた集まろうって誘われたけど、まだ微妙にビビってる。
そして私の第一印象がやばいことになってる気がする。
351恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:50:35.05 ID:iQU7qvLOO
彼氏の母親が子離れ出来てない。
あと、夜になると飲んだくれの酒乱。
昼間は普通の専業主婦なんだがなぁ…。
352恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 20:57:21.08 ID:9YjWuxnrO
>>349そうなんだよね
だから彼氏に言えないような会えない理由ってなんだろう?って思う
浮気なら>>349の言うとおり何かしら言い訳を考えておけばいいのに
353恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 21:03:38.83 ID:DYoHuOwiO
>>350
それは怖い。。
行きたくないなら断ってもいいと思う
354恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 21:21:34.31 ID:PrWvIzsC0
>>279
禿同
355恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 21:38:53.44 ID:k8XYvuPCO
>>350
状況整理すれば気持ちはわかるが
とっさに逃げる危機管理能力がむしろすごいな

彼氏がその場にいるんだし触られるとかやばい雰囲気を感じなければ
普通の女なら逃げたりしなさそうなもんだが…
男どもどんだけギラついたメンツだったんだw
356恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 21:46:11.15 ID:PrWvIzsC0
20になりたての彼女が「私、4/10の選挙に投票しに行く!」と張り切っていました。
理由を聞くと友達に○○(県議会議員)と○○(市会議員)は地元にとても貢献してくれる人と言われたそう。
私は彼女と住所が違うので流す程度に聞いていました。

開票後に「PCないから投票結果をみて!」と言われ調べてみたら県も市も公○党でした。



創○!!!??


と驚いて問いただしたら
「創○?聞いたことあるけどなにそれ?」
「うーん、友達にすすめられて投票したからどういうことやる人なのかよくしらない。」
なんて答えが返ってきたので安心しました。

ですが、これだけなにも考えずに投票しにいくのには引きました。
357恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 21:51:30.14 ID:cVUKy5TEO
玄関開けてビデオ向けられた時点でもう逃げようと思った。
女子いないし中まで入ったら絶対AVに出させられると思ったよ。
自分の勘違いだったわけだけど。
恥ずかしい。
358恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 21:59:45.80 ID:TctxOevV0
>>357
男だらけの部屋でビデオカメラ向けられたらそう勘違いしても仕方ないと思うよ。
359恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 22:08:43.32 ID:RSHV6Q3d0
ここのすれ見てるとなんで付き合ったの?と聞きたくなるカップルばかりだね
360恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 22:10:35.93 ID:7XD4efi/0
>>356
草加くせーw

草加の奴に、同じような事言われたんだがw
多分選挙広報活動のようなもんだとおもう
ドン引き
361恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 22:15:22.70 ID://ij2aDo0
>>350
満員電車でちょっとカバンがあたったぐらいで振り向くブス乙
自意識過剰なんだよ
362恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 22:44:25.68 ID:13USMPlq0
>>357
怖すぎる…

>>361
満員電車と違ってレイプされない為なんだから仕方ない
こういう場面で逃げない危機管理能力の低い馬鹿がレイプされるんだよ
363恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 23:00:13.66 ID:W3XV4tFk0
>>357
まー偶然が重なった勘違いだとは思うけど
その後も同じ状況の飲みを誘ってくるなら配慮が足りないよな
女としては危機感を感じる状況だったって彼氏には説明したの?
次は家じゃなくて店にしてもらう方がいい
364恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 23:04:42.63 ID:wX6RFc1I0
>>357
その状況で怖いというか、びっくりして面食らうのはわかるんだけど
彼氏もいるのにAV撮られるみたいに思うって彼氏のことあんまり信用できてないの?
彼氏も、あなたに彼氏も含めてみんなであなたをレイプしようとしたみたいに思われたらショック受けそう。
365恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 23:27:38.74 ID:boGXL5HM0
366恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 23:35:11.39 ID:8BaGwoeYO
死ぬ、とか簡単に言うこと。
自分のことじゃなくて他人を「死ねばいいのに」とか軽く言う。
すごく嫌だ。全体的にガキっぽい人だけど、言葉の良し悪しもわからないのか、と。
中学生の時、クラスに「死ね」とか「殺す」とか簡単に言う奴がいて
担任が長いことお説教して更正させたけど、彼にはそういう人いなかったんだろうなぁ。
こんなガキのまま放置されて、本人もそれに甘んじてきたのかと思うと先行き不安。

これに限らず、「そういうことはしたら駄目」と言うと、
面白がって更にやったり、不機嫌になって最悪キレたりもする。
冷静に書いたら何か更に嫌になってきた・・・
もちろんそんなとこばかりじゃないから付き合っていられるんだけど。
367恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 00:07:47.14 ID:7/7odQuN0
>>342,344みたいなこと言ってたら引く
368恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 01:39:38.71 ID:hlTLHAJI0
愚痴を言うと俺じゃなくその愚痴の対象をフォローしてくる。
前バイトで俺がコンビニの陳列ミスって店長に怒られて 店長細かすぎんだよーって言ったら
店長さんは生活かかってるし当然だとか陳列悪かったら買わないなーとか言われてイラっとした
俺が悪いのはわかってるんだからそこは次がんばれって励ましてほしい。
なんで彼女からも責められてるんだって思った。
いやな客が来てもそいつのフォローしたのもむかついた。
なんかこんなことでイライラする俺の心が狭すぎるのかと自己嫌悪です。
369恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 02:34:22.50 ID:/7bilYtpO
>>368
説教癖があるというか、上から目線なのかな。

そういう恋人はムリだ。
人格否定された話とかしても説教してきそう。

きっとどんな話をしても貴方を否定する方向からしか会話をキャッチできないんじゃない?
恋人から愚痴聞いて、理解しよう慰めようとしないのは相当性格に問題あると思う。
普通なら話の中で貴方が悪いと思ってもまず貴方の話に同調してからそれを言うべきだよね。
370恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 03:40:39.65 ID:n6VSC1WW0
いやー、でも仕事でミスったのを落ち込んでるならともかく
「店長ウゼー」みたいに逆切れしてたら「それは違うんじゃない」って言いたくなるわ

行為の是非よりとにかく同調してほしいってタイプは女に多いけど、男にもいるんだな
371恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 03:56:36.52 ID:pujqUPlNi
>>350
彼氏が一緒だったのにいきなり全力逃亡とかすげーなwwwwww
372恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 04:04:29.76 ID:pujqUPlNi
彼女が説教好きなのか否かは、>>368の普段の生活態度や愚痴の言い方や内容にもよると思う

でもまあ、どんなに相手が正しいこと言ってても、相手が上から目線すぎたり酷い言い方されたりすると反抗したくなる気持ちはわかるけどね

コンビニとはいえ仕事なんだし
適度に頑張れぉ
373恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 04:07:56.06 ID:pujqUPlNi
>>366
一回ガチで話し合って見たら?

他にも良いところあるって言ってるけど、
他人に簡単にしねとか殺すとか言って恥ないことを覆す長所が思い浮かばないや
彼はDVだしアル中だけど優しいの!ってのと同じような響きに聞こえる
374恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 06:57:33.04 ID:C6ns1uisO
>>373
彼は殺すなんて言ってないぞ
375恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 07:43:33.72 ID:CfF6OLu8O
歯が汚い
376恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 08:23:39.94 ID:GDmq7XCa0
>>368
陳列ミスったと認めてるのに愚痴ってたの?
そりゃそんな情けない人フォローしようとは思わないなぁ
悪いの分かってたら普通は恋人に愚痴らないし、とにかく甘やかして欲しいのが丸出しだったら余計に引く
377恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 08:40:02.14 ID:X6YgbfhC0
>>345
みんなは浮気だったら言い訳考えそうだけどっていってるけど
おそらく言い訳いっても345に論破されるんじゃないかと思ってるから
適当にはぐらかしてその日をしのげばいいと思ってるんじゃないか?
347のご機嫌とるようなメールっていうのが少し気になってなぁ・・・
やましいことなければそんなことしないんじゃないか?と
メール送るの止めるっていったらこれ幸いとわかった、じゃーねだしね
好きな相手がそういったら私だったら不安になってどうして?とか嫌だよとかいったりするけどなぁ
378恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 09:02:01.71 ID:GDmq7XCa0
言えないって事はなにかサプライズなんじゃ?
379恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 09:58:04.24 ID:Bd0CWQG50
>>371
やられたらやられたで
女に落ち度があったと言われるのなら
過剰に逃げておいたほうが害が少ないだろう
380恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 10:31:50.74 ID:QZLg5Er40
彼のパソコンにJKって名前のフォルダがありました。
私が後で触った時にはもうなかったんですが
彼が触ってる時には確かにありました。
JKって女子高生のことですよね?
パソコンに女子高生フォルダがあるなんてキモ過ぎて引く。
女子高生以外にJKってありますか?
381恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 10:39:05.50 ID:Gs0I6Vte0
>>375
私の彼も歯が汚いし黄色いし銀歯が多い。なんか歯が弱いのかな?
奥歯だったら分かるけど横からも見えるし最初ちょっと引いた。
もう慣れたけど。銀歯入れるほど虫歯ほっといたのかな?とか考えたり
382恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 10:53:07.43 ID:HC5+BQKh0
>>368 が反省してるフリして人に責任転嫁してるからだろう
本心から反省してたら励ますだろうけど、
あいつが悪い、俺様悪くない系愚痴ばっかじゃ説教したくもなるだろ
383恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 10:58:56.99 ID:xUoYAMltO
>>380
常識的に考えて
384恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 11:10:31.58 ID:QZLg5Er40
常識的に考えてフォルダはちょっとあり得ないですね。
パソコンをJKで検索すれば見つかるかな?
385恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 11:14:02.66 ID:xUoYAMltO
>>380
"Just Kidding" の略で「冗談だよ」という意味
386恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 11:15:50.25 ID:Lacnkjwe0
>>381
歯はほんと体質によって弱い人もいるから銀歯が多いってのは
しょうがないと思うけど汚いのは引くね…
387恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 12:17:59.50 ID:fFMywgfwO
>>381
自分は、ちゃんと磨いても下の歯がでかすぎて歯間が磨ききれなくて銀冠いっぱい
治療したはずの歯が根腐れしてた、とかもある
矯正治療したいけど、高すぎて無理

あと、日本人の歯は基本的に肌と同じく黄ばんでる
白人並みの白は脱色してたりとかしてる、不健康な歯

歯石や歯垢がついてるとか、息が臭いとかでなければ、歯が脆のかもしれん
色は、お茶やタバコを愛飲しているなら、黄ばみだろうけど、そうじゃないなら生来の色かもよ
388恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 12:18:34.26 ID:tqlaej3X0
>>380
サプライズで女子高生のコスプレあげなよ
389恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:36:24.89 ID:fi5oTfLf0
一瞬じゃなくていまも進行形で嫌なのですが
遅刻グセが酷いです
本人にもよく言って反省はしているようなのですが、次会うときには必ずと言っていいほど遅刻します。
だいたい30分くらいなのですが酷いときは1時間も遅れてきます。
いまも一緒にいるのですが、できるだけ怒ったフリもしてあとで細かくイオウと思います。
僕が時間を守りすぎなのかもしれませんがやめて欲しいです。
なにか解決策がすこしでもあればご意見いただきたいです。
390恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:39:56.70 ID:Bk1FYhgj0
>>389
あんまり良いやり方じゃないと思うけど、相手には早い時間を伝えるのはどうかな
391恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:43:36.69 ID:w/A9hh5T0
>>390
うーん確かに時間通りにはくると思いますが、それでは根本的な解決には繋がらないかな…
でもわざわざ意見ありがとうございます!
392恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:46:19.05 ID:w/A9hh5T0
申し訳ないです
iPhoneなのでころころID変わります
393恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 13:58:03.84 ID:72wdKNDG0
>>345
修羅場スレで待ってるだぜ
394恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 14:08:32.20 ID:8LPU8wvL0
>>389
あなたが彼女が来るまで待つからだよw
例えば先に「30分待っても来ないなら帰る」って言っておいて、実際来なければ帰ればいい。
相手はどれだけ待たせても耐えるあなたに甘えてるというか、舐めてるわけで。
まぁ、実行したら逆切れで別れちゃう可能性も高いだろうけどさ。
395恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 14:15:40.21 ID:TVR3H7I50
>>389
毎回はさすがに脳に欠陥があるレベル
396恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 15:36:07.66 ID:qFlWyTgcO
>389

甘やかしすぎ。
怒ったフリ?てことは、本心では怒ってない=遅刻を許容してる。
お互い様だと思うけど。

397恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 16:12:29.46 ID:nU/4AqeoO
>>389
ちょ、うちの彼氏も遅刻魔だわ

耳が腐るほど忠告してるのに確実に遅刻する。私は時間前に着いちゃうような時間にはシビアなタイプだから余計嫌だ。彼氏が遅れるってわかってても時間通りに行っちゃう
だから>>389の気持ちが痛いほどわかる

でもそういう人って遅刻癖は治らないって思ってるから、反省したそぶり見せても実は反省してないんだよね。甘え
遅刻=約束の時間を破る事=信用を無くす事なのに、相手は事の重大さが分かってない。
ほんと能が欠陥してるレベル

何度も繰り返すようなら、>>394を試すといいよ。そうでもしなきゃわかんない相手だと思うし

遅刻魔と付き合ってくのは大変だけど、いつか痛い目に合って心を入れ換えてくれることを願うわww
398恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 16:25:10.32 ID:9LrEe3U5O
ちょっと違うかもしれないけど、うちの彼氏は支度に時間がかかって遅れる
大体15分くらいずつ毎回遅くなる
一緒に住んでるから待ち合わせとかはないけど、予約したレストランとかマッサージとかにも遅く行くから、最近は予約入れた時間を30分早く言うようにしてる
仕事だと絶対遅れないしもういいやって感じ
399恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 16:35:27.23 ID:w/A9hh5T0
>>394-398
みなさまご意見ありがとうございます。
>>394のようなことを一応言って充分に注意しておきました、これで次回遅刻したなら許しません
>>396
まさに…自分が彼女に甘いだけでした…
400恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 17:31:03.41 ID:xLGSmJaEP
数十万する茶色のレザージャケットが一張羅の彼
「素敵だけど茶色だとう○こみたいじゃない?」と言ったら口聞いてくれなくなった
冗談だったのに…
401恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 17:45:19.30 ID:8lpRg6dX0
>>400
すまんがワロタwwwwww
そして君に引くわw
一張羅で気に入ってるのをそんな風に言われたら、たとえ冗談でも怒るのは当たり前w
402恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 18:10:51.33 ID:ZBH5MePV0
>>400
一張羅と知ってたんだろ?
触れてはいけないことに触れ
それを冗談だよ、ともっていく
最も愚かなパターン。
彼氏の性格によってはずっと根にもたれるよ。
403恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 18:14:11.11 ID:n7Lbt2L80
>>400
あなたが無理スレ
404恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 18:19:08.50 ID:TLfAzbS80
>>400
お前が引いてる場合ではないだろw
お前が引かれてるんだよ、馬鹿。
誠心誠意謝って謝って許しを乞え。
もう遅いかもしれんがな。
405恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 18:31:28.23 ID:DP4oJlZL0
ほんと大枚はたいて買った一張羅はバカにしちゃいかんよ…
本人の否定に近いぜ。
406恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 18:58:10.64 ID:8LPU8wvL0
茶色は全部●なのかw

>>400が幼児並みの脳しかないってわかったのは、
彼的によかったかも。
407恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 19:04:00.92 ID:pujqUPlNi
>>400
釣りだよね?

あなただって一所懸命お金貯めてようやく買ったお気に入りの物を心無い言葉で貶されたらどう思うの?
冗談だよwwwwwwって言われて許せるの?
408恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 19:31:08.96 ID:326KULBN0
お前らつられんなよばーか
409恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 19:46:43.77 ID:p30IODh/0
完全に先天性の病気?だと思われるほどにマイクロペニスのくせに
しゃぶってとか言ってくる
いやいやおまえ本気でチンコないだろどこにあるんだよ
見たことねーよ
ちょっと動くたびにチンコ抜けるとかそれ入ってもないだろ
まじクリトリスですか?本当もう嫌すぎる
410恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:00:37.73 ID:326KULBN0
>>409
まじ?
411恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:13:05.47 ID:1f+dR/y00
うp!うp!
412恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:32:06.28 ID:tqlaej3X0
>>409
想像して吹いたwwwwww
413恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:46:51.73 ID:cfwESi0fO
「俺が車道側歩くよ」などと言っておいて、彼は車道と反対側に隠れた

shadow側だったとのこと
414恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 20:53:19.55 ID:tqlaej3X0
>>409
俺の彼女の元彼も>>409みたいな極小ちんこだったらしく

「あのくそちんこまじきめえ!ちんこはいってねえし
手まんも入り口付近をくすぐってるだけだからなんもかんじない!!!
それで『気持ちいい?』とかきいてくる・・・」

っていっててワロタ
415恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 21:14:24.89 ID:IcAk1ViXO
>>414
彼女にドン引きするわ
416恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 21:19:14.19 ID:h2Q+mt7K0
ずいぶん下品な彼女だな
417恋人は名無しさん:2011/04/14(木) 23:46:46.61 ID:3WqQm5iW0
彼に膝枕するようになった。「あーこれいいわ」と気に入ってくれるのはうれしい。
でも「脚切ってやー。俺の枕(にするため)に置いといて」と言われた時は、
冗談でもそんなことを言うことにびっくりしてちょっと引いた。
普段はそういうことを言う人ではないし向こうは寝ぼけてた(?)し、
「あほかw」と軽く流せたらよかったのかもしれないけど…
災害で脚を切断…とかのニュースを思い出してしまい、
「は?今何つった?それは無いわ、ちょっと引いた」とマジトーンで言ってしまった…。
418恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:03:11.47 ID:QriH12sw0
腕枕してもらうとき
「ジャストフィットだわー腕だけ置いて帰ってよ」
とかいつも言うけどそんなに引くようなことだったのか
419恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:05:05.06 ID:BIGrUDUj0
切ってはな'...
420恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:06:05.36 ID:GU/HCEaC0
「腕だけおいてって」と「腕切って」は
伝えたいことは一緒でも、かなりニュアンスの違う言葉だと思う

「腕切って」って結構生々しく聞こえるな。
421恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:07:57.34 ID:qtBdD+250
彼女に「ちんこ切り取ってもって帰ってもいい?」って聞かれた俺はどうなる?w
422恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:09:11.72 ID:GU/HCEaC0
ちんこだと生々しくない!ふしぎ!
423恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:13:33.85 ID:jTLhCgUO0
>>421
そんなことよりお前のテンガ不良品じゃね?でおk
424恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:24:17.43 ID:95+pH3It0
>>420 多分それです。
「脚だけ置いてって」だったら「脚だけかよーw」で返せたのかも。
「切る」というのが嫌だったんだなあ…。
425恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:42:12.55 ID:+tKP8bIUO
>>421
しょっちゅう言ってるw
「切って」とは言ってないかもしれんけど
かったいのは嬉しいけど、やわやわなのは気持ちよくてかわいい
でもさわってると堪能する前にかたくなる…そのままにしといて欲しいのにw

こんだけじゃスレチなので
ミスとか失敗をこわがるところにひく
被害妄想というか、ある意味自意識過剰なんだとおもう
そんなん誰も気にしてないってば!
かと思えば外見に頓着しない、常識が通じない
もっと周りの目を気にしてよ、と言いたくなる
そんな人だから付き合えてるんだけど
426恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 00:46:32.71 ID:a/rp3HXc0
>>389ですが、いま先ほど電話でもキツく今度はちゃんと遅刻せずにきなさいと怒っておきました。
理由も思ってることもちゃんと添えて言えたので気持ちは伝わったとおもいます。
今度やったらすぐ帰すとまでいっておきました。

しかしながら怒ってるつもり(実際に怒ってる)なのですが、どんどん口調が柔らかくなってしまいやはり自分は彼女に激甘だと実感いたしました…orz
しかし自分が思う精一杯怒ってきました!
これで効果がなければもう叱ることもやめます
427恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:01:05.30 ID:s1MXg0UsO
>>417
それにキレてることに逆に彼氏は引いたと思う
428恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:55:47.45 ID:BB0vxngO0
仕事の愚痴が多いあげくこっちを見下し始めた
もう辞めてほしい。リアルミサワうぜえ
429恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 03:28:55.43 ID:eHJUMwem0
傷つくだろうから言えないけど彼氏の口が臭い
口臭がするたびFFのモルボル?とかいうモンスター思い出す
本人も気にしてるのかブレスケア製品頻繁に使ってて、使い始めはいいけど効果が切れるとモルボル復活
タバコもやんないのになんだろあれ…歯も虫歯なさそうなのに…
430恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 03:40:28.48 ID:owm6BsDe0
胃が悪いとか舌苔が臭いとか
431恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 05:16:11.84 ID:UxLg/PPFO
モルボルワロタ
432恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 05:31:08.74 ID:6iCypOTRO
Hのときに「やだって言ってもやめてほしいわけじゃないんだよ」って
話しをしたことがある。私が思わず口走ると彼がやめてしまうから。
そしたら普段の会話というか喧嘩で「そういう言い方嫌」と言ったら
「嫌って言うことが全部嫌なわけじゃないんだろ?」って都合よく解釈して
所謂どや顔して脅してきやがった。すげーうざい。
怒りながら「もうやめてよ」と言うのと笑いながら「もうやだぁw」と
言うのが同等に聞こえるのか?時と場合の区別もつかないのか。
これで勝つるとか思ってんのかなとドン引きした。いいから謝れよ馬鹿
433恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 10:23:28.37 ID:qXs5LTJj0
面倒臭い女だな
434恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 10:47:32.92 ID:FpdS1deh0
めんどくさいもなにもドMじゃない限りそんな言い方されて喜ぶ人はおらんだろ
435恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 10:53:56.90 ID:Mqy8jHMr0
この春から一人暮らしなのに
「この部屋霊的にちょっと嫌な感じがするから気をつけてね」って言われた。

許さない。絶対許さない。
436恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 10:57:40.89 ID:/kNjbhjrO
心配するな幽霊なんかおらん
ってそういう問題じゃないか
437恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 12:20:40.99 ID:iAgCm7Y5O
>>435
彼氏が厨二病なだけ、気にしない気にしない
438恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 12:29:01.96 ID:9WhiHJ2bO
>>409
亀ですまんが・・・
実際にそういう病気はある。
染色体異常で正常な女性器を持たずに生まれた子が、
初体験の時にあそこを彼氏にからかわれ自殺した例がある。
デリケートな部分の問題だけに、難しいな。

439恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 12:30:35.77 ID:ujaDhHU20
彼女が極端に自分に甘いこと

・俺が疲れててサークルに行けなかったときは、「なんでそういうことすんの?そういうのホント嫌いなんだけど」と怒るくせに、
自分が寝坊してサークルに行かなかったときは「眠かったんだからしょうがないじゃん」

・俺に内緒で男と二人で飲みに行ってたのが発覚したとき、もう男と二人で飲みに行くなって言うと
「(俺)君とは別の意味で大事な友達なんだからしょうがないじゃん、なんで束縛するの?」
その男にキスされておいて「それは酒の勢いだからしょうがない」とか言い出すし

近々いい加減にしろって言うつもりだけど、それでダメならこの板ともお別れになるな
440336:2011/04/15(金) 12:42:13.53 ID:LOWt0PHz0
>>343
よく考えた結果聞かなかったことにしました
生徒の前じゃ落ち込んだりすることも許されないだろうし
441恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 13:00:32.83 ID:y8mzs4oAO
>>429
電車の中で吹きそうになったwww
442恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 13:15:45.58 ID:gj/sZ5IG0
>>440
学校の先生?先生がそれっていうのは…いくらなんでもそんな先生に教えられる側が不憫だわ
まあ今時教師の質に期待するだけ無駄か
443恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 13:16:41.55 ID:Mqy8jHMr0
>>436>>437
夜ピキピキ音がするの。電気消せなくなっちゃった。
444恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 14:25:00.82 ID:iAgCm7Y5O
>>443
霊的により、耐震的に嫌な感じがするかもね
てのは冗談、どんな家でも多少はそういう家鳴りはあるよ
445恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 14:36:13.23 ID:eSG4aHrM0
>>443
床とか塀の木材が乾燥して「ピシ」とか音する事あるらしいよ。
どうしても気になっちゃうなら、盛り塩してみたら?何もしないより落ち着くよ。
お皿にちょっと塩盛って、一週間に一度位交換すれば良いだけだし。
446恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 14:52:08.10 ID:Mz28gimEO
昔は妖怪のしわざにされてたらしいけどねwww
科学的に解明済みだから大丈夫
447恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 14:57:44.83 ID:BeYiUiH40
全部、脳が見せるものってわかってるけど
霊みたいな幻覚見たら嫌だよね
ホラー映画苦手だから幻覚だとわかっていても見たくはない
448恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 15:23:44.45 ID:aQEtNoFP0
みんな優しいなぁ。

>>435
大丈夫、全部が全部悪い霊ってわけじゃないから。
449恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 15:53:32.12 ID:X+OBwB7E0
>>448

追い討ち掛けてやるなよwww
450恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 16:41:08.27 ID:fLNrO3ZOO
>>435
「パラノーマルアクティビティ」って映画見てみ、落ち着くよ
451恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 17:24:35.18 ID:BeYiUiH40
良い霊も悪い霊も何も、幽霊などいないと思い込んでればおk
452恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 17:45:34.88 ID:jKJVe0SAO
穏やかなところに惚れていたけど、最近度を超して女々しく感じる。
私がそれに苛ついているとオドオドしだして更にに苛つく。
環境に酔ってるんだか弱音ポエムメールが1時間置きにきて女の腐ったのみたいだ。
悩んで傷ついてるけど頑張る僕ちゃんアピールなんてイラネ。
デモデモ女が面倒くさいっていう男性の気持ちがなんとなくわかった。
もうしばらく放置しよう。
453恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 18:04:56.46 ID:jl0cQHD0O
>>452
質問なんだが
おまいさんは男なのか

女なのか?
454恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 18:11:06.05 ID:jKJVe0SAO
>>453
自分は女で、彼が一回り年上。
455恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 18:59:51.36 ID:OZsCCaqi0
>>454
一回り年上の男でそれはちょっと…w
456恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 19:26:06.41 ID:D0uRUOiS0
>>454
oh...
457恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 21:43:27.56 ID:GCXp/wzDP
男は男らしくないといかんけえの
458恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 21:49:34.02 ID:a/rp3HXc0
>>457
表面上はどんな感じだろうといいと思うけど、いざという時にはやっぱり頼りにならないとだめだよね
459恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 21:59:39.08 ID:Ddl/Rs+20
>>452
人間的に欠陥があるぞそれ
460恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 22:46:44.64 ID:rsQ1hp7zO
爪かじってるの見るたび引く
461恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 23:06:38.79 ID:s1MXg0UsO
>>460
私の彼氏も、かじる?から爪切り使わないらしい
別に引いてはないけど、直したほうがいいよねー
462恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 23:18:04.47 ID:OZsCCaqi0
>>458
やっぱり頼りになる男が良いよね…

うっかり彼氏と幽霊がでる?ホテルに泊まっちゃった時のこと
ラップ音だとか、おかしな現象が起きた時の彼氏のダメっぷりときたら…
ベッドの中で私のおっぱいにしがみついて「恐いよ恐いよ」震えてるだけで
私だってすごく恐かったけど彼氏がそんな状態だし「恐い」とか云えず、
なんだか私が「気のせいだから大丈夫、恐くないよ」と抱きしめてあげることに…
え?なんか違くない??

そんな感じで引いた。
早く頼れる男になって欲しい
463恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 23:26:48.46 ID:eLLbwgLAO
自分は爪かんでるの嫌いじゃない、好きだったりするや
464恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 23:50:35.63 ID:OC5k2hQUO
初めてカラオケに行ったとき
ラルクの曲ではハイド、B'zの曲では稲葉さん、尾崎の曲では(ry
になりきった声とか歌い方で歌われて鳥肌立った

まじでドン引きした
465恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 00:23:07.35 ID:EmMkcFTD0
>>445
そういやどっかソースは忘れたけど、盛り塩タブーってのも聞いたよ
結界はれるんだけど中にいらっしゃった場合閉じ込めちゃうんだって
466恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 00:45:35.11 ID:QITilm0j0
>>465
鳥肌たった
根っからの頼りにならない男なんていないと思うけどなー
467恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 01:26:24.35 ID:DXt+F971O
彼氏から誕生日にサプライズで指輪貰ったけど実は彼の女友達のアドバイスで選んだと知ってショック受けた
サイズも知らないはずだし私の好みは私にしか解らないんだし一緒に選びたかった
何よりもその女友達も彼氏いるのに何考えてんだか
嫉妬に駆られて悪い想像ばかりしてあわよくば乗り換える気なんじゃとか考えてしまう

サプライズの為とは言え他の女とデート紛いな事した彼氏がもう信用出来ない
こんなんじゃ後々浮気されてもプレゼントでも渡せば何も知らず喜んでくれるだろうとかなめられそう
468恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 01:32:23.31 ID:DXt+F971O
言葉不足だったかもだけどアドバイスってのは女友達と私の彼氏が一緒に選んで買いに行った事です
やりとりだけならまだしも買いに行くなんて端から見たらどうみてもカップルじゃないか…

しかもその女友達のツイッター見たら微笑ましいとか何その上から目線
更に夜は自分とこの彼氏と一年記念日でデートって…
とんでもないビッチだった
469恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 01:37:05.58 ID:GTPqbr2oO
部屋を片付けない
ゴミほりだしっぱなし
脱いだら脱ぎっぱなし

どうしようもない
470恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:02:41.61 ID:fZNqrQWgO
>>467
それはちょっと考えすぎじゃないかなぁ…
女の子の好みに合う指輪なんて、現物見ながらでないとアドバイス出来ないと思うし;
あなたを驚かせ、かつ喜ばせようとしたんだろうから
いい彼氏さんじゃないか。羨ましい


誕生日にサプライズでプラモデル(組立済)をプレゼントしてくれたうちの彼氏さんよりよっぽど良い人だと思うよ
471恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:13:59.02 ID:nZqKHuClO
>>467
可愛そうな彼氏
472恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:20:44.40 ID:Fi9C0pbwO
>>467
彼氏と友達かわいそうだね…
473恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:26:14.03 ID:p3MMaaVD0
>>467
ああ、女性側を一方的に攻撃する典型パターンだね
浮気と勝手に断定してビッチ呼ばわり
思い込み激しすぎ嫉妬に駆られて毒吐きまくり
思考回路幼稚すぎて、彼氏さんが可哀想だ
474恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:26:25.10 ID:Wp3FQ8joO
>>467
しかも浮気されたわけでもないのに
人様の彼女をビッチ扱いとか
可哀相な彼氏さん達
475恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:29:14.99 ID:XnAVIkPNO
>>467
釣りじゃないならそのまま彼氏に伝えてフラれてこい
お前にはもったいない彼氏だ

女友達頼みのサプライズじゃなくて自分と一緒に選んでほしかった、まではまぁわかるとして
そのあとの浮気疑惑だとか上から目線とかビッチとか
意味わからんわ、彼氏ほんまかわいそう
476恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 02:47:16.25 ID:UbMdjnGFO
花粉症の彼氏なんだけど…

・くしゃみをする時に手でおさえない(私の部屋の中でも)
・普段は平気だけど花粉症シーズンは鼻づまりでいびきもひどい
・一緒に話してるときもじゅるじゅる鼻をかむ&人前でも音をたてて鼻をかむ
(私は人前で音をたてて鼻をかむのは恥だと教育されてたんですが…これ普通ですよね?)

まぁ花粉症自体は体質もあるし
私も今年はそんなひどくないとは言え
以前かかったことがあるから
気持ちは分かる
けどやっぱ四六時中聞いてたら嫌になるし
本人も苦しそうだから
「ちゃんと病院とか行ったら?」
「市販の薬でもいいから飲んでみたら?去年私が使ってたやつ余ってるからあげるよ」
って促すんだけど病院には行かないし、薬も使いおわったら買い足しに行かない…
花粉症自体は仕方ないけど周りにも迷惑がいってると自覚しないで
ろくな対応してない様にイライラ…
477恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 03:18:08.29 ID:gfU0JU43O
>>467
あなたみたいなクソ女の為に一生懸命に彼氏が考えて指輪を買ったかと思うと不憫でならない
あなたのがよっぽどビッチですよw
478恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 03:32:24.55 ID:6gwwLuLE0
>>476
自分は花粉症+ハウスダストの万年鼻づまりだけど。
まず人前で音をたてて鼻をかむ事は恥だと教わっていない、勿論食事をする時は別。食欲無くす音だし。
くしゃみする時は手で押さえるかな、つば飛ぶし。
薬とくしゃみ以外は普通だと思うし、少し過敏な気もする。
479恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 03:36:14.29 ID:Gzg0TApWO
>>467
流れ読まないけど私も指輪はサプライズより一緒に選びたい派だな。見ず知らずの女と自分の彼氏が指輪買いに行くところとか想像したくないw端から見たらカップルじゃんwwwそれは嫌だ。他の女が選んだ指輪をつけたくない気持ちはよーくわかる

でも嫉妬とか全部なくしてみて、彼氏の立場になって考えてみて。そうすればわかるはずだよ
480恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 03:37:12.29 ID:x8TFtQ9XO
>467の人気に嫉妬

は置いといて、釣りじゃなければ>467はメンヘラ確定。
481恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 04:42:59.75 ID:8G/l5RiGO
他の女と選んだのが微妙なのは分かる
でもそこまで妄想するのはすごい・・・
482恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 05:56:28.04 ID:p3MMaaVD0
>>476
それが恥と考えるのが、普通の日本人の特徴
むしろ人前で鼻を咬まずにすする音を出す方が恥、というのが国外での一般的な認識
くしゃみ程度の感覚なので、食事中に鼻を咬むのは、とか余り関係ない(勿論時と場合による)
逆にゲップの音には比較的寛容だったり、
トイレで何度も水を流したり(そんなに流れにくい程出したの?と思わたり)、
わざわざ音を消すためのハイテクな機能が付いていたり、
生理的機能で当たり前のことを恥ずかしがるなんて日本人は不思議ねーという反応が大半
483恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 07:42:26.02 ID:HwbghJvci
放置されるのが何より嫌だと言ってるのに、またされてること。
484恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 08:53:15.60 ID:UtqvH0orO
>>476
気持ちわかるよ
そういう人に限って大丈夫だと拒否してまわりの迷惑考えてないんだよね
くしゃみするのは構わないが最低限手でおさえるだのマスクするだのしろっての
貴方から注意したら?
唾飛ぶから嫌だとハッキリ言えばいいのに
485恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:06:38.15 ID:rxLdpDYYO
以前閲覧したネットのページを履歴から探してたら、
ハプニングバー及びカップル喫茶をめちゃくちゃ調べてた形跡があった。

知らないフリしてたほうがいいよね…
486恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:08:10.41 ID:P5oxcFaZ0
風邪で熱だしたから仕事休んだ看病しにきてって言われてオッケーしたのが昨日の昼休み
その後、仕事がつらくて、夜に電話して職場の人間関係うまくいかなくて、
苦しくて…って悩みを話していたら、
具合悪いからもう寝かせてってろくに聞かずに言って切られた…。
どうなの、これ…
487恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:10:36.49 ID:vz7D4IHRO
>>467
私もヤダな
できたら一緒に選んで欲しい

でも彼氏に悪気はないと思うし、素直にサプライズプレゼントしてくれたことを喜んだらいいんじゃないかな?
女友達の上から目線云々は気にしない気にしない
彼女はあなたなんだから自信持って!
488恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:12:02.75 ID:tdW2tWOb0
何も対策してないで苦しそうにしてるのはイラッとするけど
重症の花粉症だと周囲に音の配慮なんかしてらんないくらいいっぱいいっぱい。
489恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:12:52.96 ID:VhcUWSCx0
>>486
具合悪い人に愚痴言う方がよほどKY
490恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:16:24.63 ID:oHRij1W40
>>486
情報が少なすぎてわからない
491恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 10:22:54.65 ID:5pqLXJ2m0
>>486
どういうこと?
具合が悪い彼氏に愚痴聞いてもらったの?
彼氏かわいそう・・・
492恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 11:21:42.36 ID:P5oxcFaZ0
心が折れそうで
声聞きたくなって
でも、それってまわりからすれば単なる
愚痴で迷惑なことなんだ。
そっか…そうだよね。
電話しなきゃよかった。
493恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 11:27:59.32 ID:rOXqWeGpO
なんでそんな悲劇のヒロインぶるん?
辛い時支えてあげるのは恋人の役目だとは思うけど自分が辛いことしか考えてないよね
彼氏だって体調悪くて辛かったんだろ
愚痴るな相談するなとか言うんじゃなくて相手の気持ちやらを少しは考えて行動しろってことを皆言ってると思うんだけど

その「私可哀相…」みたいな言い方にゾッとする
494恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 11:37:24.07 ID:axB89ZtLO
相手はSOS出した時に自分
495恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 11:57:22.94 ID:P5oxcFaZ0
甘えてんだろ とか、うざいとか、おまえが悪いんだろとか、もっと考えろやとか、 皆をイライラさせてるんだなぁと。
でも落ち込むんだよなぁ…
なんで自分こうなんだろう
496恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 12:02:14.65 ID:EOKM/L9Z0
>>486
彼氏は看病が必要な位具合悪いんでしょ?
あなたなら、そんな時に重い話されてきちんと話聞いて返せる?声聞いて安心できるなら、顔見て
も安心できるでしょ?看病しがてら顔見てくれば良いじゃない。

どうしてもすぐ話聞いてほしいなら、友達や同僚に話しなよ。彼氏以外に信用できる人いないの?


497恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 12:25:57.31 ID:tC9b9yvs0
>>495

その空気の読め無さを職場で発揮してるなら、仕事も上手くいかないに決まってる
自分の事ばかり考えて他人の事を見てないんだよ
498恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 12:32:17.15 ID:HjzDBI/VO
>>495
メンヘラ?ボダっぽい。
どうしても自分が可哀想な存在だと思われたいんだね。
子供すぎて周りの人が可哀想
仕事だから言ってくれてるだけでみんなできれば怒ったりしたくないんだよ
499恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 12:50:33.42 ID:xQxPxQf10
>>495は、彼氏が具合悪い時に相談したの?という質問を全力スルーしてポエム始めてるからおかしいんだよ。
アタシが全部悪いのねそうなのねごめんなさいって、その原因を理解してないのに口だけの謝罪するよりも、説明しろって言われてるんだよ
500恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 12:59:46.92 ID:VhcUWSCx0
>>495
逆に考えてみたら?
自分がものすごく具合悪い時に彼氏から電話がきて、何を聞くのも返事をするのも辛いほど体調が悪いのに
相手は自分の職場の悩みやらを話してきたらどう思う?
そこで自分が具合が悪いのを我慢してまで、相手の話を聞けるというほど聖母なんだったら何も言えないけどね。
それほどに聖母のような性格をしてたらそもそも具合が悪い相手に愚痴ったりしないでしょ。
「私はこんなんだから駄目なんだ」と思う前に、相手を思いやる事を考える方が先じゃないかな。
501恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 14:36:18.30 ID:oFYMQG1V0
>>482
ここ日本だから
海外の話するとかバカ?勝手に海外住んでろ
日本は日本の常識が当たり前
502恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 14:42:42.30 ID:Jb5ZaygPO
フルボッコな>>495
ここに書いた私が馬鹿でした。
ネットって、にちゃんて怖い…心折れる…。
なんて、自己陶酔しちゃダメだよ。
きっと、対人スキル低くて真剣に相談できる友人もいないんだと思う。
初めは金出してもプロ(カウンセラーとか)に相談して、スキルup図っては?
今なら間に合う。
時間経てば、彼や職場を失い続ける変人おばちゃんになってしまうぞ。
503恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 15:28:18.02 ID:qJRn9dCf0
>>467はビッチ
504恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 15:46:45.43 ID:sPgxwcPx0
なんかビッチがただの女用悪口みたいになってるな
505恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 16:41:24.85 ID:p3MMaaVD0
>>501
別に海外住んでないし、日本人の恥に対する感覚の特徴を書いたまで
面白いことに外から見たら不思議に見えるんだよねという話
と、バカに一応釣られておく
506恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 16:48:08.63 ID:tC9b9yvs0
>>505

顔を真っ赤にして書き込むなよwww
507恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 16:55:15.09 ID:rgQB6Ew90
変な煽りはやめようよ
508恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 17:03:46.95 ID:YB+5v6Da0
ナイフとフォークの持ち方がなってなかった
育ちよさそうだとおもってたからちょっとだけ驚いた
509恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 19:17:29.66 ID:IOYB31A30
日本人なんだから別にいいよ
それより焼き魚を上手に食べれない方が嫌だ
510恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 19:18:27.60 ID:UbMdjnGFO
>>476です

>>478
>>482
>>484
私もアレルギー性鼻炎で今はだいぶマシだけど
昔はそうとうひどかった
当然鼻をかむ機会が多いから家の外で鼻かむときは音をたてるなと躾けられたけど…結構個人差あるんだろか
でも家族の前や仲良い子たちの前なら音たててかむw

まぁ生理現象だし鼻をかむこと自体は仕方ないし
上記したように自分も鼻炎もちだから
そんなに頻繁でないなら許容できる
でも四六時中ずびずび言われるとイライラするし
嫌だと言ってるのに対策しない態度にイライラ
ちなみに直接指摘しても
「大丈夫大丈夫」
「お金がもったいない」
「めんどくさい」
「そういう病気なんだから仕方ない」
「我慢して」

私の部屋にきて1日でティッシュ一箱使いきられて
そのまま普通に予備のティッシュを使いだす
ティッシュなんて価格がしれてるけど
無駄遣いだし、恋人とは言え何の躊躇もなく使いまくる姿もどうかと思う
511恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 19:37:36.24 ID:kE7Rqfbd0
>>510
そんなに重症なのわかってるなら自分で箱ティッシュ持ってきてほしいよねw
512恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 20:13:06.81 ID:drBIQHeKO
音立てずに鼻かむなんて無理だし
そんなにティッシュ使うほどなのに人前で鼻かむなって、2、3分おきにトイレ行ってこいってこと?

薬飲むと喉も口もカラカラで喋れなくなるしさ
食事中以外は別にいいと思うけどな…
513恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 21:26:20.01 ID:x8TFtQ9XO
>467とか>495ってネタじゃないんかな?

カプ板てメンヘラ♀しかいないのか
514恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 21:27:18.36 ID:SYrpW41YO
付き合って8ヶ月。
彼が私の苗字を間違って覚えてた…ありえない…
515恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 21:32:53.68 ID:tbnZLk3+0
>>514
珍しい苗字なの?
516恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 21:44:18.81 ID:QITilm0j0
>>514
山崎をやまさきかやまざきだとか?
517恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 22:41:04.78 ID:76IFulyu0
>>513
メンヘラ♀乙
518恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 23:29:28.09 ID:ETf+KTnd0
>>512
生理現象で仕方がないって事はわかってるけど
花粉症は対策がある。
まったく何にもせず、ティッシュを1箱2箱使われ続けたら
さすがに私もイラっとすると思うな…
519恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 23:50:24.70 ID:cbobq63P0
平気で異性の飲み物を回し飲みしたりちょうだいというところ。
520恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 23:52:23.95 ID:Mep81W1bO
え?普通にやるけど。
今時そんなの気にしてる人いたのか。
521恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 23:56:02.60 ID:gfU0JU43O
>>520
今時とかww
頭悪そうだな、おまえw
522476:2011/04/17(日) 00:48:34.81 ID:o91WQj4mO
>>512
もちろん無音は無理だけど
人前では音をあまり立てないで鼻を私はかむよ
口頭というか文章ではうまく説明できないけど…
鼻を上から押して鼻水をすくいとる感じ…ところてんみたいな方法
分かりにくくてごめんw

薬が無理かどうか(極端に眠くなるとか)って体質によるでしょ?
しかもそれって試すだけ試して言うならともかく
『めんどくさい』って理由だけで試さないのはイライラするよ

今日も私の家にきたんだけどマイティッシュ持ってきてくれた!
改善されてきたならよかった

とりあえず人前で鼻をかむマナーがここまで賛否両論だったとはびっくり!
523恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 00:59:02.83 ID:awlkC8wl0
欧米では鼻をかむのはOKですするのはNGなんだってね。
524恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 00:59:12.50 ID:W+d8CSmTO
>>522
なんつーか「花粉症の辛さを知らないくせに!」とか言う奴に限って自己対処できてないと思う
うちの彼氏も辛い辛い言っといてマスクも薬もティッシュも持ってこないから意味わからんww
人んちのティッシュ1日一箱は消費しやがるし

私も元々花粉症(重症)だったけど、鼻かむマナーは守るべきだと思う。
音を小さくするとか、思いっきりかみたいときは人が少ないところとかトイレ行ったりとかww
525恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 01:03:31.54 ID:HGxpjo4e0
鼻の穴に丸めたティッシュ詰めるのはいい?
526恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 01:21:36.40 ID:b3iDyIn3O
最近メールの返事が
あっそとか。
好きにすればとか。

嫌な気分になる。

不機嫌になると、ずっと黙る。
527恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 01:42:50.21 ID:hT8ocOQLO
ハグを求めたら叩かれた。
そんなに強い訳じゃないけど地味に痛かった。

彼は二日酔いで頭が痛かったらしい。
知らんがな(´・ω・`)
528恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 04:32:12.41 ID:s/XzXnTA0
>>426
言うだけじゃなく、次また一分でも遅刻したらほんとに帰るんだぞ?

おまいさん次彼女が遅刻してきても普通に待ってそうだ。
そんで「次やったらほんとに帰るからな!」って毎回言い続けて毎回待ってそうだ。

いいか?次一分でも遅れたらほんとに帰るんだぞ?
529恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 06:26:38.04 ID:w//S+YfvO
何だよ…仕事が出来ないのがイヤって…フリーターとバイトだろうが…差があって当然でしょ。結局そこまで好きじゃなかった訳?
530恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 06:41:01.93 ID:moTeVh3xO
人をすぐにバカにする。
自分勝手。
異性大好き。
絶対謝らない。
都合悪いと無言。

もう無理だから。
531恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 06:45:49.05 ID:T/HqzUgSO
すぐ怒る
束縛する
割り勘、割り勘いうくせに
割り勘じゃなくて
あたしが多い
あたし学生であんた社会人なのにないわ
532恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 06:55:22.38 ID:bxbZ7z91O
あくびするなとは言わないけど
何度言っても口を覆ったり隠したりせず全開であくびするのがやだ
お行儀悪いよ
533恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 08:45:57.36 ID:dX8yzBK5O
冗談が通じなかった
二週間あとになってから、わざわざ芝生の上でまったりしてるときに
「あのときなんであんなこと言ったの?」と言われて、すごく気まずくなった
534恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 08:57:29.77 ID:0tH1OUqRO
浮気しても大丈夫だと思ってるらしい…

あるとき「俺が浮気したらどうする?」と聞いてきて、別れるって答えたら「一回でもアウトなのかー」とか驚いてて引いた。
しかもその後もたまに「どこからが浮気なのか」という議論を持ち出して線引きを求められる

そのたびに↑と似たような会話になり
「そっか、俺は絶対しないからね」で終わるんだけど
浮気のこと考えてるって時点で引くし不安になる
535 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/17(日) 09:18:31.78 ID:isJaNTho0
私も今時そんなの気にするなんて驚いた。
潔癖性なら同性異性関係なく回し飲みなんかしないだろうしね。
536恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 09:51:40.95 ID:abh7V00EO
>>515 珍しくはないです…「いつも名前でしか呼ばないから間違えた」って…

537恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 09:56:33.20 ID:abh7V00EO
>>516 山崎を山下って間違える感じです…

しかも山下って、普段彼氏が可愛いって言ってる私の後輩の苗字…偶然かもだけど、邪推してしまう…OTZ
538恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 11:00:29.20 ID:94cwRynm0
>>537
一度間違えたってわけじゃなくて?

まあ、ある漫画家も10回は観た「ジャッカルの日」を「ジャッカルの目」、その父は「郵便受け」を「郵便桶」と間違えたまま過ごしてたらしいからな
まれによくあるんじゃあないか?
539恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 11:03:55.75 ID:abh7V00EO
>>538 一度です…訂正したけど、覚えてくれるのか…謎。

でも、気にしないようにします…ありがとう。
540恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 11:46:01.38 ID:UXmiA4570
>>528
いやほんとにそうします
確かに帰らずにということも考えてしまいましたが、今回はもう本当に怒ったので実行します
これだけ怒っても遅刻してきたら幻滅ですね
541恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 12:56:15.99 ID:sPWumb+HO
やれやれだぜ
542恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 13:55:55.83 ID:UXmiA4570
それでも許しそうな自分がいる…
ただきてくれればそれでいいし
相手も就職で忙しいからな…
543恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 15:14:20.23 ID:bxbZ7z91O
うじうじすんな
544恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 17:26:38.98 ID:vPwrUR7iO
>>540
結果知りたい
545恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 18:33:25.95 ID:vPwrUR7iO
>>542
あ こんなカキコミしてる
勝手にしろやw
546恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 21:20:10.90 ID:4PCXtaUd0
>>544
次会うのは21日です
余裕があったら報告します
547恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 22:17:21.02 ID:3lXKPkfUP
彼氏がネオナチ党員だった
死にたい
548 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/17(日) 22:31:04.53 ID:zIUBFfYE0
nn
549恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 22:51:29.63 ID:BBuG0DcC0
姪にブサイクーって言い続けて泣かせてた。
ちなみに姪は4歳。
注意したら「冗談だって。しかも実際かわいくないし。」

最悪。自分も身長164のチビって言われたいのか?
550恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:00:39.25 ID:mwmiwnENO
>>549
それ完全に無理レベル。
姪が>>549の姪だったら殺意レベル。 <br>
551恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:06:53.67 ID:J3uTbc+ei
>>464

……?
552恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:36:45.54 ID:BBuG0DcC0
>550
私の姪ではないです。彼のです。
ちなみに私も100回ほどブサイクと言われました。冗談で。
ちなみに私はブサイク、デブの他、貧乳、お腹出てる、足が短いなど言われます。
身長164p78sの彼に。
553恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:52:37.96 ID:hvaGhfpb0
>>552
ちびでぶで中身も最悪って、何が嬉しくて付き合ってるの?
罰ゲーム?
554恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:53:42.72 ID:804qFefY0
>>552
そんなに恋人の陰口叩いてるなら別れりゃいいじゃん
555恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 23:54:55.57 ID:C5pW14QnO
>>552
冗談でもそれはないわ。
自分なら無理だな。
「口は悪いけどいい人だから」とかいうレベルじゃない。
他人に言って良いことと悪いことの区別がつかないんだろうね。
身体的特徴なんて自分ではどうにもできないことが多いのに。
そういう人ほど自分が言われるとキレたりするしね
556恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 00:19:49.14 ID:VTrbZDeF0
>>552
私ならそんな人無理
いくらなんでも良識がなさすぎるし自分のこと棚にあげすぎでしょ
164の78キロとか私より身長12センチ以上低くて体重18キロ↑だな
ためしに彼氏にチビデブって言い続けたらどうなるんだろうね
それを流せるならまだ許せるのかもしれないけど
うーんでも子供に不細工とか言って傷つけるのは・・・
557549:2011/04/18(月) 00:27:42.38 ID:EKS39//Q0
1年間我慢してきたけど、別れようと思います。
さんざん言われました。いろんなこと。
もう耐えれません。いつか言わなくなると注意し続けてきたけど、もう無理。
姪はかわいそうです。最終、大人の私には言っていいけど幼稚園児の姪には
ブサイクとか女の子の心を傷つけることは言わないでと頼みましたが無理でした。
ほんとうにかわいそう。これからも言われ続けるのかな。
558恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 00:27:56.83 ID:tcmS2jUm0
>>552
>身長164p78sの彼に。

こんな事ここで言ってる時点でお前も同レベルだよ
クズ同士仲良く付き合ってればいいじゃん
559549:2011/04/18(月) 00:31:15.40 ID:EKS39//Q0
何回もすみません。
ちなみに彼は冗談だから、と言います。これはコミュニケーションだよって。
場を和ませる冗談で笑い合いたいらしいです。
それがブチャイクとはデーブとか言う言葉らしいです。
彼のほうがおかしいですよね?最近は笑えない私が頭堅いのかなって思い始めてきて…。
冗談が通じないのはいけないのかなって。
560恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 00:39:27.02 ID:VTrbZDeF0
>>559
たまにならともかくそれ恒常的になってそう
もうそれ冗談じゃなくてただの嫌がらせだから
相手が嫌がってて通じてないのわかったらやめるのが普通
ましてや幼稚園の子供なんて冗談通じないんだしさ
自覚なしにやってる分始末におえない
私のコンプレックスは身長だけどデカ女とかしょっちゅう言われ続けたら耐えられない
561恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 00:46:21.72 ID:xD6nr7E40
>>559
自虐的に「俺ってチビデブサ」などと言うのではなく、常に相手のことをあげつらうんだよね?
身体的なことをネタにする奴は人として最低
562恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 01:08:26.33 ID:t5JaUBqX0
>>559
立派な言葉の暴力ですよ
悪いという自覚が無いから一生治らないかもしれない

言われて性的に興奮するとかならいいかもしれないけど
普通に考えると引くレベルでなく冷めるレベル
むしろ付き合うのに恐怖を覚えるレベル

それでも変わらず彼を愛せるなら付き合ってもいいと思う
万が一結婚して子供でも生まれたら
その子供にも同じことを言うからね

「わー、ぶちゃいくでしゅねー」って娘とか息子に言うのが許せるならいいけどね
563549:2011/04/18(月) 01:29:49.11 ID:EKS39//Q0
現在彼とは別件で喧嘩中で着信拒否られてます。
この機会にさよならします。レスありがとうございました。
ちなみに電話が遠くなったりすると「ブチャイク○○聞こえてますかー」とか
そういう言い方です。
スーパーで洋ナシを見て「これ君の体型ね」
あと「合コン行きたい」「かわいい子とエッチしたいなー、どっか落ちてないかな」
私を挑発して楽しんでるみたいです。

しつこく書き込んですみません。でもすっきりしました。
564恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 01:34:23.75 ID:xD6nr7E40
>>563
乙、厄は早目に落とすべし
参考までに、彼いくつで何してる人?
565恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 01:41:19.91 ID:EKS39//Q0
20代後半です。職業は…すみません。。
566恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 01:55:05.25 ID:m5a3KMij0
>>565
是非別れ告げた時の反応もよろしく。
そういう時どうするんだろう、逆ギレかな…
567恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 02:27:37.75 ID:OaWwDJXZO
お洒落してってもコメントが微妙。
ベレー帽かぶれば漫画家みたいと言い、ポンチョやケープを着ればスナフキンと言い、サルエルパンツを履けばtrfのサムが昔履いてたと言う。
今日はボブに髪を切ったらワカメちゃんみたいと言われた。
それで褒めてるつもりらしいけど、バカにされてるように感じるし、褒められてる気なんてしない。
無理にコメントしないで黙っててほしい。
568恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 03:44:12.49 ID:U6lyhbFYO
そういう服装は普通の男には変に映るんじゃないかな
雑誌だとzipperやフルーツに載ってるような個性的な格好はいまいち受けが悪いよね

その言われっプリだと、
誉めてる体で、ほんとはそういう格好辞めてほしいのかも
569恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 07:20:36.82 ID:cbdrK+iS0
そういうひと本当にいるもんなんだな…
570恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 07:55:26.24 ID:xHSar6Oe0
本当に心から大好きな彼女に
「やり目」なんじゃないかと疑われた
会えば毎回ヤってる訳じゃないし、
小さい時間で会える時は会ってるのに・・・
まじで辛い
571恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 08:57:42.89 ID:wWMmo6870
>>567
流行りに踊らされてると気付かないんだろうけど、ベレー帽やサルエルなんてほとんどの人に似合わないよ
最近だと黒ブチ眼鏡も大半の人は酷い事になってるし
流行の大半はくだらないんだから(コロコロ変えるためにあえてくだらない物を選ぶ事も多いけど)、ちゃんと取捨選択する様にね
572恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 09:19:03.54 ID:GhLb1nSf0
正直な感想だよね。
ケープは私も好きだけど、どう見てもチリ人かエスキモーです本当にありがとうございました
それでいて褒めてくれてるんだから、良い彼氏だと思うよ。
似合ってもない流行りものを褒め合ううすら寒い女子会じゃないんだから
お互い素直な感想を言いあえばいいじゃない。
どうしても感想なんて言われたくない、勝手にお洒落するけど触れないでってのは
彼氏と出掛けない時にそういう格好したらいい話。

ファッションなんて自己満足なんだから、感想なんてそこまで気にしないで好きなカッコすればいいと思うけどなー。
多少奇抜な服でも、不快感さえ与えなければ叩かれる必要ないし
573恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 10:49:33.90 ID:Hhh2Id5P0
ベレー帽とか伊達めがねとかたしかに似合わないよね…
デートする時には安定した服装になるのも
彼氏と気持ちのよいデートをする努力かもね
574恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 11:11:50.54 ID:8DuAKMzG0
まぁ、おしゃれも大事なんだけどね
男がショーパンに柄入りスパッツ履いてたらえってなる様に、無理矢理な流行物ってのはやっぱり変なのが多い
575恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 11:55:29.18 ID:Kx4T7lXhO
デートにベレー帽かぶって来られたら笑ってしまいそうw
たいていの男からすると普通の格好が1番かわいいのに、何でそんな奇抜な服着るんだろ
576恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 12:53:53.00 ID:++K2dKPk0
>>575
僕は周りとは少し違う男だぞーがおー


そんなもんだろ
577恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 12:53:53.86 ID:Yd8N7yJi0
女性でサルエル履く人いるんだな・・・
おしゃれなのかもしれないけど、なんか腰パンっぽくてだらしなく見えるんだよな、アレは。
578恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 14:18:18.67 ID:Upu5vIxO0
>>533
冗談が下手なんだよ
579恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 17:34:21.26 ID:DMvJaOKDO
サルエルいいなあ
私の彼氏は女子のサルエル好き派
お尻のもよんとした感じがたまらないらしい。
しかし私はガリガリなので似合わず・・・
冬にはタートルネックが好きだと言っていたけど乳だけはやたらあるので文字通り乳ドーンでそれも似合わずww

服の好みや似合うかどうかは人それぞれだから、
彼氏に良く思われたいなら会うときだけでも彼氏の好きそうな格好すればいいし
自分の好きな格好がしたいなら彼氏の言うことなんて気にしなきゃいいよ
ああこの人とは趣味合わないんだなーくらいに流しとくべし。
580恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 17:46:55.78 ID:fuCVGIZY0
サルエルってあのうんこもらして股間のとこが垂れ込んじゃったようなやつだろ?
581恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:01:16.47 ID:PWbAQAFv0
>>579
痩せてて巨乳ってうらやまww

>>580
そうそれww
582恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:47:48.87 ID:Ofx5lS/P0
私のPCをもっとヌルヌル動くようにしたいからと色々勧めてくる彼。
結果PCがぶっ壊れたが「あ、それ死んだわ。死んだ。」と人事のように言ってくる。
アキバで5時間歩いて自分はウン万する新品パーツを一式購入し、私には2000円の中古パーツを渡す。
帰って自分のPCの組み立てに没頭し、終えてPCタイム。
「うわ何これ怖っ。速すぎて逆に気持ち悪い」とご満悦。どんどん地獄のミサワ化してくる。

私は帰ってから一人でやったこともないPC組み立てをやらされる。
彼がウェブカメラで見ながら指示してくるが途中からマンガを読み始め、こちらは悪戦苦闘中。
結局PCは電源すら入らず、それを言うと「じゃあもうそれ駄目だ。乙」と投げ捨てるような言葉を吐く。
こんななのに、頼られたいとか信用して欲しいとかぬかすから困る
583恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:55:15.10 ID:Hhh2Id5P0
>>582
相手の趣味に付き合う必要ないと思う。。。
私なら文句のひとつでも言って無理スレ行きだけど…

ここに書き込んでいるのなら
今後の事はのらりくらりかわしてごまかしちゃえ。

584恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:57:18.08 ID:cYWduhg5O
スカートじゃないとお洒落と認めてくれないらしく、ズボン履いてるだけで「今日は手抜きだw」などと抜かす。
元々ズボンが多い性格だったがスカートにするだけで喜んでくれるならと頑張ってるけど、ズボンスタイルの良さもわかってほしい。
585恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 19:10:52.24 ID:cYWduhg5O
>>579
よく読んでなかったorz
服装の話は結論出てるのね

やっぱ相手好みの恰好が一番だよね

書いてて思い出したけど、初めて二人で東京に遊びに行ったときの彼の服装がやたら張り切ってて内心面白かったw
え、どしたのそんな服持ってたん!?Σ
て感じの…
586恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 19:16:59.65 ID:Ofx5lS/P0
>>583
そうだよね、ありがとう…何か涙出てきた
今後はPCに関する話はスルーしてこうと思う
587恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 20:21:25.79 ID:KzMsfVfh0
>>582
これは泣けるな。
あんたMなの?
588恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 20:50:14.76 ID:ySyARNuP0
ベレー帽って奇抜って言うほどではないんじゃない?
長髪ストレート+ベレーとかかわいすぎると思う
似合うかどうか、着こなせてるかどうかが一番の問題だよね
589恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 22:12:52.87 ID:Wrt4upg50
今年のメンズはショーパンに柄入りスパッツが流行ってるのか…
明日渋谷に買いに行くわ
590恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 22:52:04.63 ID:sB/l9TVh0
ベレー帽は確かにそこまで奇抜でもないな
似合う人は似合う、何にでも言えることだけどさ
つーか流行ってるっけ?ベレー帽ってw

ファッションなんて人それぞれだからしたいようにすればいいけど、
似合わない場合他人をイラっとさせてるって自覚も持ってほしい
591恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 23:14:19.90 ID:CXdGenZ80
去年流行ってた、オールインワンだっけ?
あれはすごかったよな
花柄なんか農作業服よりダサかったわ
592恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 23:53:28.00 ID:7VL/43DQO
サルエルとニッカボッカってどう違うの?
593恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 23:58:51.62 ID:yhZanQ8/0
もういい加減スレチなんですけど
594恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:02:44.27 ID:vMjJG5HPO
>>582
これは無理スレ
よく付き合ってられるね
595恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:28:12.30 ID:r4N8GyUDO
半年で30万以上貸した。
しかも働いて返すと言ったくせに働いた給料は趣味に使って全然返してくれない。
10歳以上も下の女から金借りたままで恥ずかしくないのかなって思う。
私だってお金持ちではないのに。昼も夜も働いてちょっとずつしてきた貯金から貸してたのに。
ドン引きした。
596恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:29:55.00 ID:MVbZaRDc0
>>
597恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:48:49.29 ID:lqRv99Gy0
良いATMだ
何で前の分返してもらってないのにまた貸すのだろう
598恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:51:01.63 ID:+HjAp0JS0
>>595
それで引く程度なのかw
恋人から金借りる時点でダメダメじゃん。
599恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:57:22.61 ID:7vhcCYT9O
>>591
うっすい生地だからなのか歩いてるときおしりがブルンブルン揺れてる人をよくみたなぁ
600恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 02:00:38.21 ID:eBVunyWhO

私が家来てるのに私<AKBな所

大好きなのは構わないし、安いグッズが有れば買ってプレゼントする位平気だけど、私<AKBな所だけは無理。
601恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 02:42:59.70 ID:zFaqf7hOO
>>600
グッズ買ってやってるからなめられてんじゃないの
602恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 06:50:02.14 ID:3CtCORkWO
>>595

俺からすればそんな大切な金を
男に貸しつづけるお前が無理スレ行きだよ
603恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 07:03:18.17 ID:MVbZaRDc0
どっちもだな俺は
金の貸し借り、特に大きな額は、
人間関係壊すからやらないってのが俺の中だと常識
604恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 08:12:43.04 ID:aVopL7ZY0
>>590
ベレー帽ちょっと前に流行ったよ
基本的に皆漫画家みたいになってたけど
605恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 08:49:41.53 ID:eBVunyWhO
>>601
>>600です。

AKB好きなの止めろとは言ってません。
1人なら私<AKBでも構わないんです。

けど、私が家来てるのにも関わらず、私<AKBが許せないんです。
606恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 10:46:30.44 ID:Yiy/XDls0
大変な仕事をがんばってる僕アピールに引く
メールで「しんどい、眠い、大変」とか。
電話でも疲れたばっかり言うし。
いちいち長文で「今日は2時に泥のように眠り6時に起き寝不足なまま出社…
この仕事とあの仕事を押し付けられ、パニックに。明日は何時起きでー」とか

最初は大変だね、とか頑張り過ぎないでとか返してたけど、今ではふーんになってる。
いたわりの言葉をかけないと、僕を大切にしてないとか僕の仕事を理解してないとかw
めっちゃキレる。
「僕の仕事」が口癖。ウザー
607恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 11:17:44.17 ID:YOJHmfPL0
>>606
仕事の愚痴を延々と言って来る男なんて珍しいね。
女ならよくあることだけど・・・
608恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 11:37:07.90 ID:sqYJCvBoP
一人称が僕とかw
609恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 12:15:32.01 ID:DNh6mZlCO
僕のなにがおかしいの

上司とか仲の良い仕事先の人にはつかってるけど?
まー日記は余所でやってくれって感じだけど
610恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 12:29:01.70 ID:sqYJCvBoP
恋人に対しての一人称が僕はおかしいって流れでわかるだろ普通
611恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 12:49:44.22 ID:DNh6mZlCO
>>606
うざいからやめてくれないといってみたら
ストレスたまりそう
612恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 13:15:57.45 ID:Yiy/XDls0
僕ってのは慣れたw

自慢話もすごく多いので、やめてほしいと遠まわしに言ったら
「僕の仕事を理解して話を聞いてくれる人がいい」だとw
613恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 13:22:28.76 ID:LHrEDeca0
>>610
(゚Д゚;≡;゚д゚) 流れ?
614恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 13:25:40.46 ID:LZnRbNbX0
>>610
ちょっと何言ってるかわからないですね
615恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 13:37:19.55 ID:WBbce2n+0
>>613
この顔文字カワユスw
616恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 14:06:24.80 ID:6A9ZUy5H0
Hの時とかによく「妹より若い子とこんなことしてる」などと妹基準でものを言ってくる。
本人は非常に興奮しているようだけど、こっちは引く。
あと「平成生まれの子とこんなことしてる」ってのもよく言う。
それはなんかツボに入って笑ってしまう。
お返しに「昭和のおちんちん気持ちいいよ〜」って言ったらマジ切れされた。
よくわからん。
617恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 14:21:44.20 ID:4aI0x6jAO
>>603激しく同意
618恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 14:23:12.50 ID:JkOgduYf0
>>616
ワロタw
せめて昭和じゃなくレトロにしてやれ
619恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 14:42:59.98 ID:bA2laxMv0
>>616
> お返しに「昭和のおちんちん気持ちいいよ〜」って言ったらマジ切れされた。
wwwwwww
620恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:03:42.34 ID:lGMDOWc1O
同棲している彼の家の新聞が聖○新聞だった。それから、知り合いらしきおばさんが、○明党に投票してと毎日手紙を置いていく。
お煎餅の話は良く知らないが、付き合っていて大丈夫なのかと思ってしまった。
621恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:05:25.82 ID:lGMDOWc1O
ごめんなさい、sage間違えました
622恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:17:24.17 ID:BdWNlqVkO
(俺30歳)貯金の話になり、300万あるよと言ったら少なすぎるとヒカレタ。
彼女いわく、30歳なら1000万持ってなきゃ!らしい。
そんなもんなのかな?みんな貯金いくらある?
623恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:20:21.41 ID:LZnRbNbX0
標準としては30歳になった時点で自分の年収くらいらしいです
624恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:32:36.89 ID:lq4zVjOB0
で、その彼女の貯金はいくらなんだろうな
625恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:45:29.98 ID:+RSYmz7A0
>>616
ロリコンの気が少しあるのかな。
もしくは単に若い子大好きおっさん思考なのか
昭和ちんこワロタw
626恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 16:48:03.68 ID:zFaqf7hOO
>>605
だから、「AKB好きでも構わないよ、はいグッズあげる」って言われたら
大体の男なら彼女公認ヒャッホー!ってなんだろ?
場をわきまえて優先順位変えろ、なんて言わなきゃ伝わらん
言ってそれなら話しあいが足らん
627恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 17:30:18.19 ID:TjvVQ5dx0
引いたって程じゃないけど、彼女の書く字がなんというか・・・男っぽくて驚いた。
可愛くて控えめで清楚な感じの子だから、丸っこくて小さい字を想像してたけど、
イメージに反してなんともワイルドな字をお書きになる。
本当にこの細い手からこの字が書かれているのかと疑ったw
しかし絵はめちゃくちゃうまい。
628恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 17:34:10.11 ID:lqRv99Gy0
>>627
ごめん
629恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 18:23:06.36 ID:aVopL7ZY0
>>607
女性は人間関係を愚痴る人が多くて、男はこういう寝てないとかの大変アピールが多いよね
630恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 18:45:19.92 ID:1M1Q8EjPO
好きな歌手のCDやっと買えて嬉しくて見てたら「そいつ整形じゃん」
実際どうかわからんがそういう事いうかよ
631恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:01:23.08 ID:B3/Z+2OmO
>>630
萎えるねぇ
楽しみにしてたのに
素直に聴けなくなっちゃうよね…
632恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:04:33.68 ID:v/Uo0PkF0
・デート中に「足が痛くて歩くのが辛い」と彼に言ったら、
 面倒くさそうに「気のせいだよ、平気平気」とだけ言われた
・帰宅途中に彼が寄り道したいと言ったが足が痛すぎて「まっすぐ家に帰りたい」と言った。
 それを聞いた彼は「うぜぇ…」と呟いた。
・帰宅して靴下を脱いで、足が靴擦れで血が出る寸前になっているのを見ても
 心配する様子も無く「絆創膏買ってこれば?」の一言だけ

この3つの発言の連続で引いた
私が多くを求めすぎているのかもしれないけど、大切にされてないなと思った
633恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:18.24 ID:BdWNlqVkO
>>632
そんなの彼氏彼女の関係じゃないだろ。他人でももう少し気を使うかもね。
634恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:14:58.88 ID:jRbFWxI10
>>632
知り合い程度の関係だったとしても友達だったとしても無論恋人だったとしても彼の反応は人間としてどうかしてる
635恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:19:42.71 ID:aVopL7ZY0
>>632
セフレでも嫌いな人でももっとマシな扱いするわ
636恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:32:38.63 ID:18S5zDkOO
そういうこと(足痛い、歩けない)が何度目かなら、足に合う靴履けよとか絆創膏持ち歩けよ自業自得だろって思っちゃうかも。

靴擦れが初めてでその対応をされたなら冷たい彼氏だなぁ。


ヒールで疲れるのはわかるけど、靴擦れで痛々しい足を見るとなんでこの人こんな無理してはいてんの?って思っちゃう。
足に合う靴履けばいいのに。
637恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:37:38.61 ID:gIB3dXfYO
女だが>>636に同意。


足にあわない靴を無理してはいて痛いって言われても自業自得だと思う。
お洒落したい気持ちはわかるけどさ。
638恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:50:10.71 ID:WUt7LH5h0
ヒールはきまくって外反母趾になってるのとか見るとそれだけで引く。
639恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:52:44.43 ID:v/Uo0PkF0
>>633-635
私自身も、彼氏なのに冷たい態度だな…とへこみました
でも靴擦れが彼のせいではないのに痛みを訴えた自分も悪かったです。

>>636,637
普段はローヒールなのですが、彼から高いヒールを履いて欲しいと言われて新しく買った靴でした。
靴擦れになったことがなかったので安心しきって
履き慣らしも絆創膏所持もしていなかったので自業自得ですね…
お二方のおっしゃる通りです、反省します。
640恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:56:26.93 ID:dwa85SLs0
>>626に同意。
女だけどヒール嫌いってのもあるが、2、3時間も続けて歩くことの出来ない靴は履かない方が良いよ。
641恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:59:23.12 ID:aVopL7ZY0
>>636
履く前から靴擦れするかわかる人なんていないからね
642恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 21:59:25.82 ID:dwa85SLs0
>>639
リロッてなかった(´д`;)ゴメンナサイ
643恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:00:16.52 ID:TjEhAVH10
>>627
俺は逆だった
まともなかんじなのにすっごい丸文字、女子高生みたいな字を書く
別に問題はないけど
644恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:12:14.23 ID:gIB3dXfYO
>>639
彼氏のリクエストで高いヒールはいたのにその態度だったのか…。
それは引いてもいいと思た、スマソ。

っ【絆創膏】
財布でもポーチにでも1つ持っておきな。
645恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:14:33.79 ID:18S5zDkOO
>>641
買うときは大丈夫そうだと思っても実際わかんないから、一人で出掛けるときに履き慣らししたりするよ。
ちなみに>>636ですが女です。


>>639普段ローヒールな彼女にヒール履けって言っておいてその対応されたら悲しくなるね。
風呂でもしみるし治るまで痛いだろうけど早くよくなるといいね。
646恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:24:27.29 ID:3CtCORkWO
昔に俺もやったなぁ
普段ヒールを履かない彼女がヒールを履いてきた時
散々連れ回して最後に旨いラーメン屋に入ったらその後口をきいてくれなかったw
今なら女性の服装を見てデートのプランを立てるんだけどなぁ
647恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:30:35.45 ID:v/Uo0PkF0
>>640
やはり歩くのが苦痛じゃない靴を選ぶべきですね。気をつけます。
>>644
そうですね、今後は絆創膏をちゃんと常備しようと思います。
>>645
ありがとうございます。今後は足に合った靴を選んで、ちゃんと事前に履き慣らします。
648恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:34:50.40 ID:slBesVkbO
彼氏が連れ回すタイプだからいつの間にかスニーカーしか履かなくなった
元々ヒール好んで履いてたわけじゃないけど、気付けば通勤もスニーカーでヒール持ってすらいない
今ヒールある靴履いたら転びそうだな…

でも自業自得だとしても>>632みたいな反応されたら引くわ
649恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:53:00.73 ID:TD+1cBzP0
そんなお前らが買い物だと全く疲れないのはなぜなんだぜ
うんざりしてる俺らを連れ回し、何時間店を回ってもトータル何km歩いてもへこたれないじゃないか

そのくせ俺らが誘ったデートだとすぐに「おんぶー」とか言い出すのはなぜなんだぜ
650恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 22:59:29.16 ID:6pcUvQ+jO
ヘキサゴン級におバカな彼に度々どん引きしてます。

右と左をよく間違える。
四国や九州がどこにあるか知らない。
メールであり得ない漢字変換をする。

助手席を所っ席
一応を一様
催促を細則

などなど…

優しいし、大切にしてくれるけど、なかなか結婚に踏み切れない。
651恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 23:07:19.15 ID:7qqWytrqO
バナナチップスと牛乳を一緒に食べながら、
同時にあたりめを食べ始めたとき。
口が気持ち悪くなりそうだ。
652恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 00:09:03.95 ID:qzVDzDaNO
>>650
子供ができたら名前はどうなるのか激しく気になる
653恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 00:32:54.68 ID:PdSzYFQa0
>>650
そんな人いるんだ
654恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 00:35:53.54 ID:BQ3zaPvQ0
>>650
まるで外国に長いこと住んでた人みたいだね
655恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 00:54:42.91 ID:faa0VyzcO
デート行く日、私が生理になったら

「デートは別に行かなくてもいいけど、Hはする気満々だったのに」
と、言われますた。
体だけなのかな…もう信じられない。
656恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 01:37:43.64 ID:pI+C1L/H0
>>616
俺は評価する
657恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 01:40:00.10 ID:n2DR0ICB0
>>655
残念ながらそれは…
658恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 02:39:07.51 ID:dKSGSnnJ0
>>616
wwwwwww
659恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 02:39:12.30 ID:rFNFI4g00
>>655
彼氏ひどすぎる・・・
660恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:17:12.84 ID:MvHIEwO60
くだらないというか些細な事なんだけど、彼氏の食い意地が張ってるというか、意地汚い感じがたまに引く

たとえば、お家デートの時とかに二人で食料買い出しに行く。費用は折半。
その日食べきれなかった残りの分を彼氏が一人で食べちゃう。
日持ちしないものとか開封済みなら何とも思わないけど、そうじゃないものもほぼ全部ナチュラルに食べちゃう。
次行った時、私に「食べちゃったごめん」とかもなし。
私がケチなのか?

たとえば先日も、彼の仕事を徹夜で手伝ってて朝を迎えた時。二人ともぐったり気味。
偶然栄養ドリンクを二本(違う銘柄)持っていたので、彼に「飲む?」と手渡し、私はトイレに行った。
違う銘柄なので、彼が好きな方を選んだら私は残りを飲むつもりだった。
戻ってきたら、彼は何の疑問もなく二本飲んじゃってた。
私が言葉足らずだったのか?
びっくりして何も言えなかった。

たとえば彼が病気で寝込んだ時。
私が仕事帰り食材買って料理を作りに行った。
出来るまでお腹減ったら食べてー、その日偶然お土産で頂いた某美味しいラスクの箱を渡した。
中身は一袋二枚入りが8個入ってた。
完成して彼を呼びに行くと、ラスクは全部食べられて居た。
ちなみにメニューは煮込みうどんだから、野菜切って煮るだけでそんな時間かかってない。
ラスク、私は一枚も食べてないのに。
この時ばかりは流石に恨み言を言ってしまった。
残しといてとは言わなかったし、相手は病人だけど、さすがに全部食うか?
661恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:17:34.02 ID:MvHIEwO60
長文ごめん
662恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:24:52.77 ID:w2/Y6o1/0
>>660

言わないで「いい彼女」の顔をしてるから
彼がしつづけるんだろ
663恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:30:09.58 ID:PdSzYFQa0
>>660
おこれおこれ
怒ることも重要だよ
664恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:31:59.59 ID:4xE1Ba0iO
>>660
1つ目の家デートは察するに彼の家で、だよね?
なら、彼女が作りおきしておいてくれたご飯。と思って完食してもおかしくはないと思う
食べたければ、他人の家の冷蔵庫に放置しないで半分持って帰ればいい
もしくは、次来たとき食べたいから食べないでね、とか
自分の家の自分の冷蔵庫にあるものを食べて引かれるのは微妙


それ以外は、彼が遠慮無さすぎてうわぁ…となった
よほど甘やかされて育ったのか、あるべき常識がごっそり欠落してるね
配慮とか遠慮とか感謝とか色々

常識知らずって矯正大変だから、諦めて付き合うか、別れるかだろうね
665恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:33:03.96 ID:bGTLXiq60
その彼ひとりっこ?なんだか人のことまで考えられないのかな

まるっきり悪気はないんだろうから、逐一説明してあげないといけなそうだね
めんどくさいね、イライラしちゃう
666恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:33:21.12 ID:fQ2FS9CG0
>>645
お出かけの時に新しい物をおろす人も多いでしょ
靴擦れなんて数十分の試し履きじゃわからない事も多いし、1人で何時間も試し履きする時間とれる人ばかりじゃないと思うよ
それに一年生くらい履いてる靴でも急に靴擦れする事もあるしね
667恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:34:35.05 ID:MvHIEwO60
>>662
私がケチなだけなのかも?と思ってさ

なんかちょいちょいこーいうことされるんだよね
大皿料理を二人で食べてたりすると、凄い勢いよくバクバク食べて、「残しておこう」とか「半分こ」っていう意思があまりに感じられない。
一気食いされた事はまだないけど、小皿に取り分けて自分の分は死守しなきゃ!と常々思ってる。

四人兄弟だからおかず戦争だったのかな?とたまに思う。
668恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:34:52.50 ID:bGTLXiq60
おんなのこはみんな絆創膏を持ち歩こうう!ってことで
669恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:37:48.22 ID:bGTLXiq60
えええ!四人兄弟でそれってむしろ相当甘やかされてたのかな?
それとも一人ずつ分けてご飯やおやつが出されてたのかなぁ!
兄弟がいるなら1人だけ食べすぎたりしたら他の兄弟から反感喰らうはずだと…思うんだ…!
670恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:38:06.03 ID:MvHIEwO60
>>664
言葉足らずですみません。
彼の家でデートです。
彼が食べ尽くすのは料理とかじゃなく、袋のお菓子、ポテトチップスとかポッキーとかとか日持ちするものです。
料理とか日持ちしない生菓子とかならなんとも思わないんですが・・・。
671恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:40:55.02 ID:MvHIEwO60
>>663
一度ガチで怒ってみるわ。
やんわりとしか言った事ないから、なんで独り占めして平気な顔してるのか突っ込んでみる。
672恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:44:23.30 ID:MvHIEwO60
>>669
彼は長男なので家の中ではそれなりに立てられて育ってきたとは聞いたけど、甘やかされて育った感じはあまりないかな?
きちんと経済的に自立して生活してるし。

食べ物の事だけ、いつも何でなの?って思う。
栄養ドリンクなんか普通二本手渡されても二本飲まないよね?
どっちが良い?って聞かなかった私が悪いの???
673恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 08:59:39.54 ID:jclf71rJ0
>>660
震災で被災した避難所で一家族分として渡されたおむすび四つを旦那が一人で食べちゃって、
嫁と子供に「私たちの分は?」と言われ、やっと気付いて僅かに残った食いかけを差し出したって話を思い出した。
674恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:05:45.80 ID:jclf71rJ0
>>671
>なんで独り占めして平気な顔してる

悪い事だと思ってないんだろ
ラスクも栄養ドリンクも渡されたから全部俺のものだと思った
俺の部屋に置いてあるから(彼女と割り勘で買ったけど)俺のものだと思ってる
ただそれだけだ
675恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:14:18.66 ID:GG/2pd480
>>660
凄く失礼な言い方でごめんだけど、彼氏んち貧乏?
貧乏で四人兄弟だと多少意地汚くなるのも致し方ないと思うよ。毎日がサバイバルなんだしw
676恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:38:17.98 ID:bxDWybyP0
>>660
いるね、ナチュラルにそういうことする人。
悪いと思ってないんだよね、言わないとわからない。
というか同じことをし返せれば一番いいと思うけど
677恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:49:52.45 ID:KSWLadnAO
飲み会>>>>>>私との話し合い

『今日飲み会あるんだけど終わったら話したい。たぶんケンカにはなるけど(´・ω・`)』

意味分かんない。
大事な話じゃないの?
朝からそんなん言われて1日どんな気持ちで過ごせと?
678恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:54:51.09 ID:EGLwKoKnO
長男とか一人っ子とか、育てられ方どうこうの前に
よく食べる人ってるのわかってるんなら、ラスクの件は「残しといて」って言っとくべきだったし
ドリンクも「好きな方飲んどいて」ってつけたしとくべきだった
丸ごと渡して、残しといてくれることを期待するのはよく食べる男性には難しいんじゃないかな

恨み言言った後でも悪びれた様子がないなら問題アリかもしれんが…
話し合い頑張って
679恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:55:33.91 ID:hz9PRmg70
>>660
全部えっ?!て思うけど特にラスクのくだりがあり得ないな。
仕事帰りに寄ったってことは660さんも空腹だったんじゃないの?
病気ってのを差し引いても全部食うとかありえん。
餓鬼か。
自分へのお土産だって思ったとしても普通は半分せめて一個くらいは残しとくだろ。
そして自分のために料理作ってる人がいるのに、んなバリバリ菓子食うか?
680恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 09:59:01.71 ID:hz9PRmg70
>>678
よく食べる奴と食い意地が張った意地汚い奴は違うと思うぞ

渡されたら渡されただけ
あればあるだけ食っちゃうのはただの動物と変わらん
681恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 10:02:50.64 ID:hz9PRmg70
>>677
その飲み会ってのが友達連中が集まる飲みなのか、
接待とか仕事関係なのかにもよるな

話し合いの内容に心当たりはないの?
682恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 10:23:59.20 ID:e0qoCsbF0
食べ物の恨みって根深く残るし食事は毎日の事だから、他がどんなに素晴らしくても恋心を萎えさせる力はデカイ。
味付けの好み、偏食具合、食べ方や食事のマナーなんかも含めて「食」って本当に大事だと思う。
683恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 10:45:24.99 ID:KSWLadnAO
>>681
友達との飲み会です。その友達とは昨日も会ってたみたい。


先日、最中に中折れしたりして以降本人も元気がなくなって来てて、私もどうして良いか分からずに居たんです。
彼が初めての人だったので「元気でないね」「疲れちゃったかな」なんて言ってしまって…。

男性のプライドを傷つけてしまったかなと後悔しましたが、後で彼に「言い方悪いけど君のせいの可能性もあるからね?」とも言われて悩んでました。

なので最近は毎日会ってたんですが、昨日は会わずにいたんです。そしたら>>677のメールがきまして…

正直私も悩んでいるので、朝からあんなメールが来ると少しでも早く話したくてしょうがないんです。
684恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 10:55:05.13 ID:xAHb/3S+O
>>683
彼氏自分勝手な人だね。
友達との飲み会終わるまで待ってるとかないわ。
あなたももっと毅然とした方がいいよ。
685恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:01:32.74 ID:lrLYk7PXO
>>683
君のせいの可能性もある、って…え?
どういうことなんだろう?教えて男性の方々
686恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:08:03.91 ID:w2/Y6o1/0
>>683も悪いが、彼氏も器が小さいね
まあ、お互いを思いやることが出来ないならそれまでだよ
687恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:33:04.54 ID:3vVpShm3O
ファッションセンスがださい
服をここ一年以上買っておらず、
変なデザインのを
「これ派手すぎーwヤクザみたいww」
とやんわり否定すると
「だろ?w(キリッ)」
と冗談っぽく返してくる。
「これよれよれだよーw買い替えたら?」
と言うと
「こういうデザインなのww」
と言う。
「これ使い込んでるね〜カビ生えてるしさよならしたら?
(血痕やドクロのマークな厨二っぽいカバン」
と促すと
「すげえだろ、中学から使ってんだぜw」

なんか指摘が全て冗談として受け取られてて、
真面目に服装のセンスが微妙な事に気付いてない。
だからって強い言葉で指摘するのは可哀想だし…言い方に悩む。
24なのに中学生みたいなファッションで横歩いてて恥ずかしい。
688恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:46:22.38 ID:+jUH/pup0
ファッションセンスはなぁw うちもユニクロの凄いオレンジ色のフリースとか着てるような感じで、ユニクロは別にいいけど
何故そのセレクトなのか!と。

誕生日に上から下まで一式揃えてあげた事はある。洋服買いにいく時も常に一緒にいってこっちカッコイイよー!似合うよー!って褒める。
店員さんも乗ってきてお似合いですよ。ととにかく褒める。を数年繰り返す。段々買うものまともにはなったなー。
689恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:47:09.84 ID:TZ9+oq5G0
>>687
やんわりと、そんな格好だと一緒に歩くこっちが恥ずかしい事を匂わせるとか。
服がダサいスレも参考にしては。
690恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 12:09:47.58 ID:4xE1Ba0iO
>>683
たぶん、友人に女が悪いんだから気にすんなよ!的な慰めをされたんだろうが
そして、今夜の飲みは作戦会議か景気付けなんだろうが
酔っぱらいが飲み終わるまで嫌な気持ちで待つのはどうなんだ?
流され杉じゃない?

慰めてないし、むしろ追い込んでるけど、そこは正直に謝るべきだとは思う
でも、飲み終わりを待って酔っ払いで喧嘩腰の男性と話し合う必要は感じない
喧嘩前提の酔っ払い男性って怖くない?私なら、絶対に断るわ
691恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 12:43:36.38 ID:KSWLadnAO
>>677です
たくさん意見頂けて有り難いです。

私はもともと口が悪くてズケズケ言う方なので自分の言葉で彼を傷つけたのには反省しています。
なので「君のせいもある」ってのも身体的だけじゃなく、精神的なものかもしれません…


とりあえずお互い落ち着いてきたので夜話し合いしてきます。
酔っ払って暴力振るう人ではないですし、体格も私の方がいいので大丈夫ですw

ただその飲みに行く友達が私と共通の知り合いなので、余計な話はして欲しくないって気持ちはありますが…


とりあえず言いたいこと言い合ってきます!
長々書いてすいませんでした!
692恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 12:54:20.28 ID:JgZ69pPX0
>彼が初めての人だったので「元気でないね」「疲れちゃったかな」なんて言ってしまって…。
素で疑問なんだけど、これってそんなに悪い対応なの?
>683の彼はこれが原因かもしれない、って言ってるの?
中折れしたときの最善の対応ってなんなんだ・・・

相手は酔ってるのに真面目な話をされるのが嫌だな。喧嘩になったら怖いし。
>683は結局どうなったのか気になる
693恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 12:55:44.28 ID:JgZ69pPX0
リロ忘れごめん
694687:2011/04/20(水) 13:22:39.25 ID:3vVpShm3O
>>688
「服で何千円も出すくらいならゲームや飯代にしたい」
って考えだから難しいかもだけど、
さりげなく服屋に連れていってみようかな
アドバイスありがとうございます

>>689
「これ奇抜過ぎて横歩けなーいww」→「へへwwwすまんww気にすんなw」
みたいにかわされて真面目に考えないから困る
だからと言って「こっちも恥ずかしい格好して同じ思いをさせる」
ってのは厳しいww
他の言い方があるのかな〜
身長164だからただでさえ中学生みたいな組み合わせなのに
より幼稚に見えててなんとも…
そんなスレがあったんだね、ありがとうございます!

あと思い出したのが、共通の友達(男)と遊んだ後
私「あいつおしゃれだったな〜。
あなたも負けてらんないねwああいうの着てみたら?
似合うと思うよ」
彼「いやあの帽子うざいっしょww
まあ俺も大学では服に金かけてたけどなーw
コムサとかさりげなく持ってるし」
だそうで。
どれかと聞いたら黒白ボーダーだけどよれよれなもんだから
どう見ても囚人服です本当にありがとうございました
695恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 13:47:46.88 ID:omEUqbLbO
昔彼女から郵送でファッション雑誌おくられてきた
696恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 13:59:07.51 ID:BQ3zaPvQ0
服はね…多分買ってあげて着てもらうしかないかな…
697恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 14:06:49.08 ID:2Q43+femO
>>691
>体格も私の方がいいので

この部分は問題じゃない?
698恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 14:14:21.45 ID:N+RRFxLG0
>>697
その部分が問題で中折れ決定だな
699恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 14:22:58.16 ID:27wSClBA0
瞬間的にでも勃つなら大したもんだ
700恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 14:24:33.05 ID:BQ3zaPvQ0
>>691の彼氏もウジウジしていて気持ち悪い印象
701恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 15:31:48.74 ID:owOztOLv0
>>622
年齢×10万円あれば上出来な方だと思います
702恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 16:04:55.53 ID:TZ9+oq5G0
>>694
外デートしないとか、横並んで歩かないとか。
行動で示せば・・・無理そうだけどなw
703恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 21:18:52.93 ID:Gxdpv0gI0
一日で3リットルくらいペプシのみきってトイレにいきまくってるとき

オレ便秘なんだよねとかいいつつ毎日快適にすごしてるとき
704恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 21:48:14.59 ID:WdGDfHGHO
背が高いのをいいわけにデブじゃないといいはる
いつもお腹のボタンはずれてるくせに

シャツもすぐだらしなくなるくせに

太ってないやつは、そんなことにならねーよ

痩せる痩せる言って痩せない
昔はかっこよかった自慢多すぎ

昔なんてどうでもいい
大切なのは今
705恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 22:04:19.71 ID:3cG8JFVrO
私の車に乗ってるとき眉毛ぬいてそこら辺にすてた時

焼肉食べいった時眉毛ぬいて網の上にすてた時
きたない
706恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 22:21:38.09 ID:YQWBRHdb0
私の車に乗ってるとき眉毛ぬいて
焼肉食べいった時眉毛ぬいて

なぜww
707恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:18.52 ID:acVU3XAn0
>>705
ごめんワロタw
焼肉の網に眉毛か…
708恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 22:58:39.60 ID:OIaaAf/GO
引いたっていうかショックだった

共通の友達(♂)が勝手に私の体重を見た
そして私に「お前〇〇キロだろ」と言ってきた(耳打ちだが)
すごいショックを受けた
私は体重が本当にコンプレックスで彼氏にも絶対体重を教えていなかった

後から分かったんだがその友達は私に言う前に私の彼氏に「アイツの体重見えたwww本人に言ってやろうwww」と言っていた
すると彼氏は「いやー…やめといたほうがいいよw」的な感じでかわしたらしい

私の我が儘なのは本当に分かってる
自分の体型がだめなのも分かってる
一番悪いのは友達なのも分かってる
でももっと真剣に止めてほしかった

そんなこと言われて私が傷つかないはずがないことも分かっているはずなのに…

長文ごめん
どっかに吐き出したかったんだ
709恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 23:01:12.54 ID:P629VfiX0
>>708
彼氏にもバラされちゃったの?
710恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 23:16:19.59 ID:OIaaAf/GO
>>709
本人は聞いてないといってる
でも本当かどうか分からない
この事で彼氏に八つ当たりしてしまったんだ…
過食嘔吐もぶりかえしてしまった
自分のメンタルの弱さが情けないよ…
711恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:55.63 ID:cNpYT9J1O
彼氏悪くねぇww
712恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 23:20:08.90 ID:GJF8NKEW0
体重ってだいたい見た目で想像できるからそこまで必死に隠す意味がわからんな
時給800円で月労働200時間のバイトが必死に給与明細見られない様隠すみたいw
そこまでコンプレックスなら食事制限と運動やってやせろ
体質は甘え、病気なら治療しろ
713恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 23:30:41.22 ID:rfLi4uv7O
友達も別に(一番)悪くはないね。
元を正せば太ってる自分が悪いんだし
714恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 23:31:00.37 ID:cuUIXujJ0
>>708
お前の守りたいものは、お前の彼氏と、体重の秘密と、どっちだ?
コンプレックス背負いすぎて彼氏に愛想尽かされる前に、もっと大事なもんに気づけよ
715恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:05:01.26 ID:wVw43pRd0
>>710
気持ちわかるよ…ショックだったね。
とりあえず過食嘔吐は治したほうがいいよ。

私も同じ過食嘔吐で体型コンプも酷いからその友達にはイラっとするなw
まず彼氏に謝って、そしたらダイエット頑張れ〜
716恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:11:02.02 ID:hDoDSNBAO
>>708
誰も悪くない、メンヘラなあなたが悪い
717恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:20:24.98 ID:QNoPvK9U0
>>712
それ思った
数字だけ隠しても意味なくないか?
718恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:23:53.78 ID:QNoPvK9U0
本当は60キロあるけど、彼氏やみんなには55キロだって思ってて欲しい!!ってことなん?
やっぱよくわからん心理だな

まあ太ってる女性にとって体重派トップシークレットで触れて欲しくないという気持ちはわからないでもないがよ

過食嘔吐なんてやってたら一生デブしかも皮膚ダルダルのシワシワだぞwwwwww
719恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 00:54:07.54 ID:uMAriPc70
そんなん痩せるだけの簡単なお仕事だろ。
ダイエットなり、痩せる努力してるなら別だが…。

もし努力もしてないのに気つかえとか言ってるなら笑うわ。
彼氏かわいそうとしか言えんwww
720恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:17:42.23 ID:DpUh5KevO
708です
厳しい意見多過ぎワロタwww

…いや本当その通りです
メンヘラでデブな自分が悪いんです
皆さん意見ありがとうございます

今彼氏に謝った上で別れました
(別れた理由は勿論このことだけじゃありませんが)

すごい泣かれて引き止められたけどこれ以上私に振り回されてたら彼氏に未来は無いと判断しました…
それでも最後まで彼氏は私に優しかったです
辛いwwwwwwww泣きたいwwwwww

私みたいなメンヘラはもう大人しく人に迷惑かけずにひっそりと生きて行きます
メンヘラ克服したらまたカプ板に来ますノシ

長々とすいませんでした
721恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:33:29.90 ID:SWsXvfdtO
うわあ
722恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:40:15.06 ID:IJq3tgSm0
ああああああああああああうぜええええええええええ
なにその一見自分の非を真摯に受け止めているようでいて私辛いの可哀そうなのアピールを随所ににじませた文章
あああああああまじでうっぜえ
過食だろうが嘔吐だろうが好きにしていいから二度とここ来ないでね
そしてメンヘラはメンヘラらしく慎ましく生きてくれ
間違ってもまた恋人作ろうなんて思うなよ被害者が増えるだけだから


723恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:43:04.65 ID:VTUKDWGyO
全然厳しい意見じゃないし
724恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:50:46.78 ID:qjyLBKK70
彼がかわいそうってレベルじゃねーな
725恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:51:54.38 ID:IO/TWBq5O
>>722
同意。
まぁ私にはわからん悩みだけど、肌が荒れているのがコンプレックスなのさ。
彼氏は全く気にならんといってくれるし、かわいいかわいい言ってくれるから(自分では俄かに信じがたいことだが)彼の気にしない気持ちを受け止められた。
そのうえで一緒に皮膚科いってるよー
726恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 01:54:40.60 ID:1FntAmws0
このスレ見るたび彼女に貧乳貧乳って言ってたことを本当に後悔する…
ごめんね、明日謝るね
727恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 02:00:27.12 ID:NV2eZUk4O
外で「ニーソ娘見てちんちんおっき」って言った時はガチで引いた
728恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 02:01:24.20 ID:1FntAmws0
>>727
俺なんか、おぱんちゅおぱんちゅ連呼してんぞ
729恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 04:35:08.69 ID:QNoPvK9U0
>>720
きめええええ
これぞまさにメンヘラ

すぐ別れる別れる!!死ぬ死ぬ死んじゃう!!って相手を脅して
相手から思考力や決断権をゴッソリ奪って
自分が優位に立ってるつもりになりたがる

豚は一生豚小屋から出てくるなよ
どうせきたねえ部屋で自堕落な生活してんだろ?
金輪際他人と関わろうとすんな
関わりたいならちゃんと病院行けよバーカ
730恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 06:01:36.87 ID:iFIRJA5H0
>>708はコンプレックスが簡単に治せる部分だから本当羨ましい
頭でかいのだけはどうにもならいんだよな…
731恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 09:50:45.76 ID:5IGdOid+0
男友達のデリカシーのなさはひどいな。
小学生じゃないんだから
732恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 10:22:46.06 ID:vYQQwQAWO
でも>>708の気持ちわからないでもないけどなあ。

そこで友達を止めることができない、そもそもそんな友達がいる彼氏に
「別れようってほどじゃないけど引く」って
そんなにおかしな感覚ではないような。
まあたしかにその後の708の物言いとか痛いなーとは思うけどw
733恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:08:19.97 ID:3G6RGlcX0
二人でテレビを見ている時に一言の断りもなくチャンネルを変えた彼氏に引いた
734恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:11:23.14 ID:UAlRXCrUO
>>720

病気なら医者へ行け
デブは甘え
解決しないと次もまた同じことが起きる

あんたの人生だ。好きにしろ
735恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:13:36.84 ID:hDoDSNBAO
>>733
くだらねーーーーー
736恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:22:02.25 ID:8H9DZc5I0
>>735
こういうくだらない事が、
最後の一滴になって、我慢のコップの水があふれるんだよ
737恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:27:27.79 ID:hDoDSNBAO
>>736
最後の一滴なら原因は他にあるんじゃん
738恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:29:51.09 ID:VXWU9iaz0
テレビだけじゃないのかもしれない、出かける場所、ご飯、何かから何まで自分の意見だけで動く彼なのかもしれない。
739恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 11:38:34.85 ID:8H9DZc5I0
>>737
原因て、何の原因?
お前、国語の成績悪かっただろw
740恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 12:05:10.64 ID:9rFQOfE+O
引いたスレなんだから別にいいよね
変えていい?の一言くらい言えばいいじゃんね
741恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 13:29:52.48 ID:zHuBHPici
>>389です
今日一時に待ち合わせしましたところ一時まえにきてくれました。
どうにか僕の思いが伝わったようです…

みなさまアドバイスありがとうございました。
742恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 13:34:05.52 ID:pbK2JJ2S0
>>741
わかってくれてよかったね
743恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 13:35:40.05 ID:zHuBHPici
>>742
ありがとうございました。
これからはもうしないという言葉を信じていきます。
お世話になりました
744恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 17:46:48.31 ID:RO98/OJk0
しばらくしたら、また遅刻しそうだな
745恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 18:50:26.46 ID:2eVPObcN0
>>741
うん、たぶんまた遅刻する
自分も常に15分以上遅れる遅刻魔と付き合ってたけど、時間通りに来るのは言った最初だけ
(次遅れたらもう会えないって叱っても2、3分遅れてきたような相手だったが)
しばらくしたら普通にまた15分30分は遅れてきたよ
746恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 18:58:41.90 ID:2hLA7LuK0
>>417
亀ですが…
「切って」って表現が生々しかったんだろうね。
うちは、彼のすべすべのおしり好きだから「おしりちょうだい(ハート)」で
何の問題もなくキャッキャウフフな雰囲気に。
747恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 19:58:33.61 ID:ehIUxwgS0
>>744.745
その時はまたわかってもらうまで言うまでですよ
748恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 20:55:42.99 ID:RO98/OJk0
何度も繰り返されたら、許せなくなってしまうものだよ
749恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:39:09.34 ID:Zh6E2dQv0
最低でも二週間に一回はHしてるんだけど
この前に「あれ?おまんこの毛ないね。剃ったの?」って言われた。
あのー、剃ったの去年の夏なんですが・・・
750恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:53:11.64 ID:qGR9UIeX0
>>732
まあ確かに女の子の体重を盗み見て(季節柄健康診断かなんかかね?)
他人に言いふらそうとする人と友達の彼氏とかヤダね
被害者が彼女なのに守ろうとしないんだ?って思う

他人が秘密にしたがってるであろうと予測できる事柄を平気で吹聴して回れる人間と類友だと思うと
引くどころか無理スレレベル
今回は秘密=体重だからデブ乙!!とも思うが
人間スピーカーって迷惑だよね
751恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:57:57.89 ID:iFIRJA5H0
痩せようとしない人が体重にコンプレックス持ってるとか言ってるのを見てイラっとしてわざとやったのかもね
752恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:03:23.94 ID:SrxPAtFXO
彼女に補導歴あったら引きますか?
753恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:06:52.93 ID:UAlRXCrUO
>>752

内容による
いま武勇伝みたいに思ってたらドン引き
754恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:09:38.18 ID:SrxPAtFXO
10代後半にもなって小児切符で改札通った、それで補導された、彼氏に言えないと友達に相談されました。

ちなみに相手の彼氏も中学生の頃深夜徘徊で補導されています。
755恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:10:27.94 ID:SrxPAtFXO
>>753
友達は武勇伝のようには語っていないです。むしろかなり反省しています
756恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:12:23.63 ID:UAlRXCrUO
>>755

最近の話ならアホすぎだろう
まぁ深夜徘徊で捕まった育ちの悪い彼ならお似合いじゃね
757恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:20:48.60 ID:6kEomBMM0
>>755
ぼかして書いてるけどさ
10代の後半まで小児切符で電車やバスに乗り続けてきたんでしょ?
駅員に見つかった日だけ偶々とかありえないし
ずーっとやってきたんだよね?

キセルって泥棒と同じだよね
そういう人はあらゆるモラルのレベルが低いはず
私なら無理スレだな
親の躾を疑うわ
っていうか、親も似たような倫理観の持ち主なんだろうしね
結婚したらそんな毒親が自分の義理の両親になるとかゾッとするし
そしてそんな女が母親になったらと思うと恐ろしいわ
758恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:34:48.33 ID:WaagWYEh0
補導歴www
補導くらいでひく奴はキモオタだからきにしないでいい
2chはキモオタ率高すぎるから補導如きで過剰反応

↓キモオタの発狂どうぞ
759恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:35:23.33 ID:6kEomBMM0
本当に反省してるなら、今までキセルで浮かせてきたお金をざっとでいいから計算し、そこにさらに色を付けて、匿名で鉄道会社に寄付でもしたら?

たとえば300円の区間を小児料金の150円で1年間乗り続けたら、
150×2(往復)=300円(一日)
土日は乗らないとして月20日で300×20=6,000(一月)
12ヶ月で6,000×12=72,000(一年)

十代後半までキセルし続けてきたなら、中学生以来だから五年間とか?
72,000×5=360,000(五年)
760恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:53:04.56 ID:lyakUKfN0
わろた
761恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:59:47.76 ID:SrxPAtFXO
皆さんレスありがとうございます。友達は一回しかやっていないみたいです。でもかなり反省しているようです。

色んな意見聞けて嬉しいです。伝えておきます
762恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 23:04:31.53 ID:fuHjNzXQ0
キセルはおれも高校時代やってた。
定期券があれば遠くからでも120円で帰れたから。
でも良くない事なんだな。

プロの将棋指しが、キセルをすると運気が下がるからやめたって言ってるのを読んで、
そんなもんかと思った。
763恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 23:30:02.54 ID:gKYd8S2T0
こういう場合の友達=本人だと思ってしまう
764恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 23:56:14.11 ID:SrxPAtFXO
>>763
書いている私もそう思ってしまいます。
765恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 00:40:55.48 ID:s+Ge8Y7/0
>>761
絶対嘘だろ
ありえん
766恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 01:53:55.31 ID:wXqenw5NO
友達の行為に引くかどうかなんかわざわざ聞く必要なんてあるのかね
767恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 02:12:54.90 ID:MDIJKie5O
>>762
良くない事なんだなって…
善悪の区別もつかないのかよ
768恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 02:20:50.35 ID:vfoV4ljFO
彼氏が私の家の前の駐車場に車とめてて、別れる際バンっとぶつかったような音がしたから彼氏がバックする際向かいの車にぶつけた?と思ったが彼氏はそのまますぐ道路に出ていってしまった。

気になって戻って向かいにあった車をみたが何もなかったから気のせいかと思ったが、その後彼氏からぶつけたかもとメールが。
彼氏は途中コンビニにより自分の車確認し、私が家に入った後また戻ってきて向かいの車確認したみたい。幸い傷なかったみたいだけど、普通ぶつけたと思ったらすぐ確認しないかなあ。傷ついてたらどうするつもりだったんだろう
769恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 02:31:19.38 ID:tcbPca2lO
>>768
その彼もし人をひいたら「さっき人ひいたかもどうしよう」って後から申告しそうだね

ひき逃げってこういう人がやるんだなって思った

対物でよかったね…
770恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 07:50:52.38 ID:i6GNRio1O
学生の彼氏、何があってもバイトしない
勉強もしていない
771恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 12:31:28.54 ID:urxRb6xpO
彼が遠方に出かけた時、普段は「着いたよ」「これから○○行くよ」とか
小まめにメールが来るのだけど、その時は来なくてふと不安に。
着いた?とメールしても返ってこない。しばらくして、無事なの?と
メールしたら「無事」ときた。よかった、と安心したら「嘘。死んだ」とメール。
冗談でもそういうこと言わないで、と言ってもふざけたメールばかり。

本当に心配してるというのに。私が心配性なのはわかってるけど、
いつもあるものがないのは余計心配になる。
時々突拍子もないことする人だから不安でしょうがない。
怪我の経歴もゾッとするものばっかだし・・・「破天荒だから」じゃねーですよ。
使い方違う!
772sage:2011/04/22(金) 16:17:29.46 ID:b+ZrIkNKO
彼氏が半年程前に私に隠れて女友達と2人で遊んでいたのが判明。
大人げないかもしれないが、私の中では恋人に黙って他の異性と2人で会うのは大分NG行為。
それをソフトに言ったら、大分鬱陶しそうに
「あー、分かりました、今度から事前に報告します」「てか元カノなら一声かけるけど、やましくないし良くない?」
「そんなん一々言うなや」
こっちもイライラしてきたので
「だったら私もそういう事するけどいいの?」
って聞いたらキレ気味で勝手にしろと言われた。。
何がムカつくかというと、同棲していて普段は誰とどこで遊んでくるって毎回言ってくるのに、女友達と遊ぶ時だけ言わなかった事。
私だったら相手に心配かけない様に、異性と2人で会う場合は前もって言うし、前もって言って貰ったら全然気になんないのに。

考え方の違いに引いた。

773恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 16:26:18.87 ID:vLOyhV7I0
>>772
そりゃ他の女とやってきますなんて言えないよ
774恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 16:34:12.40 ID:6F8QAI0y0
@
彼「誘われたら女友達と二人で飲みに行くし、終電逃したらうちに泊めてあげるつもり」
私「なにそれ有り得ない、飲みに行くのは百歩譲っても、泊めるのは浮気。タクシー代渡して帰すべき」
彼「でもそれって冷たくない?やましいことはしないし、俺は外で一晩過ごすし(しどろもどろ)」

A
彼「女は感情的で仕事ができないっていうのはベタな常識だよね」
775恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 16:52:33.39 ID:MmfwNMKK0
@は必ずやってます
自分はやる気がなくても男の所に泊まっていく女から誘われたらやってしまいます
776恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 19:17:06.90 ID:AAz6i07y0
彼にメールで会えないと報告をしたところ、「えー会いたかったじょ(ToT)」と返信がきました。
ここから彼の言動行動が全て嫌になったと言っても過言ではありません。私っておかしいですか?

777恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 19:46:43.61 ID:OzaD/uzfO
>>771
某芸人かwww
貴方の身体が心配なんだよ、とやんわりキレてみては?
778恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 22:07:08.94 ID:xV9f501R0
彼が同僚と飲みに行った話しを聞いてて、どんな話しをするのか聞いたら、元カノ達の話しになったらしい。
で、その話しがうけたらしく、私にも「○○(私)も聞きたかったら、いつでも○○(彼の名前)ミュージアム
に来ていいよ。」と言われた。
元カノコレクションってこと?何だか引いてしまった。
779恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 22:36:16.65 ID:j0g30ox+O
>>771
「嘘、死んだ」 あたりで全然面白くねーからって冷たく返せば良かったのに
それか無視か

過剰に心配したり真面目に対応するから調子にのるんだよ
780恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 22:53:22.35 ID:ggF3lafbO
彼が小さい電マのストラップを携帯につけてるのに引いた
色がショッキングピンクだから余計卑猥に見える
外してって言いたいけど、処女なのに電マを知ってるって変かなとか思って言えないw
781恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 23:18:56.86 ID:YcVveHyf0
>>780
普通に恥ずかしいなそれw
おそろいのストラップにしたいとか適当に理由つけて付け替えてもらうとか
782恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 23:45:36.27 ID:/EErD+egO
同じ電マのストラップ付けてる私も彼氏に引かれてるのだろうか…
783恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 23:50:04.07 ID:fxyVuSXQ0
         _、_
      .(;^ω^)  さすがの俺でもそれは引くわ
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ  ((
784恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:34:54.55 ID:sqqeUc/vO
彼が私の下着を机の上に置いて
下着ガン見しながら白米だけガツガツ食べてた…
あとは「ご飯食べるからパンツ脱いで」とか
正直気持ち悪い
785恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:48:37.37 ID:ZJUJYbNQ0
きもww
786恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 01:10:40.18 ID:VAqUyEcaO
わろたw意味分からんww
パンツ脱がれたらご飯食べれねぇよ
787恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 02:01:43.20 ID:sqqeUc/vO
>>784ですけど
私の彼氏変態なんです
寝言で「あんっ!あん!気持ちいいぃぃぃぃ!!」
って言いながら自分の乳首コリコリしてました
後は彼が寝てたのにいきなり起きて「パンツ見せて!」の連呼orz
私の下着も被ったりするし…まぁ嫌いじゃないけどね
788恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 02:17:50.67 ID:9WTmfBHYO
私もうすぐ誕生日なんだが
彼氏が「金ない」を連呼

まあ金ないのは仕方ないがそれを彼女に普通に言う??
「金ないから祝えない」とか「どうしよっかー」とか何も考えてくれてない
なんか冷める
789恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 02:19:32.65 ID:gjTvHThh0
>>788
正直に言ってくれるのはいいと思うが、
祝えないってのはちょっとな…
790恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 02:25:25.54 ID:YOGq83Bk0
こちら女です。私の友達が彼女がいる人を好きになったと相談されて
彼氏もそれを聞いて、彼女いても無理ではないとは思うけどとボソっと
言っててショックを受けました。
考えすぎでしょうか?
彼氏にとって私が初めての彼女で真面目な人柄に惹かれて付き合ったのに
幻滅してしまいました。
791恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 02:35:35.14 ID:o2qtzS7eO
連呼祭りwww

>>784の彼氏は変態過ぎる。
Mくさい…
792恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 02:54:29.26 ID:9WTmfBHYO
>>790 そういう考えの人っていうより、彼女の前でポロっと言っちゃうのは問題だとオモ。
下手に追及すると
「その場の一時的な慰めじゃん」とか言われそうでモヤモヤしまんなぁ
793恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 03:32:01.18 ID:YOGq83Bk0
792さんありがとうございます。
モヤモヤします。
こんなことで別れるのはあれですが、
気持ちが冷めつつあります。
顔は普通なのに彼女が今まで出来なかったのは
ここにあるのかな
女心わかってほしい
794恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 03:34:17.27 ID:4D+xzwcTO
ドタキャンしたのに当たり前のようにする
795恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 04:04:06.00 ID:U+h7P9/9O
夜8時半に
すごく頭痛くて会えない
と電話で言ってたのに

0時5分に
ロワでウィンクしてた
頭痛いなら早く寝ろや

796恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 06:00:42.55 ID:mbD90rAs0
彼女と家にいるときに、女友達から電話かかってきて喋り終わって携帯テーブルに置いて

トイレ行って戻ってきたら夜叉のような顔して携帯を半分に折ってた…

怖かった

797恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 06:16:06.06 ID:HpD7V5Td0
彼女の性欲半端ねぇ
798恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 06:57:11.81 ID:l+W1Jx4lO
自分脱オタで、ファッションとか勉強して、今の彼氏テニスとかやってて格好良くて惚れて付き合い出したのに、夜中マクロスとかアクエリオンとかDVDで見てた…(しかも今更?)

私は脱したのでもうアニメにはあまり興味持てず、引いた…
799恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 07:38:12.16 ID:kwOtFgxY0
>>797
悪かったな早漏
800恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 07:43:20.27 ID:FtBF2+bH0
貯金が無いことをやんわり責めたらキレて電話きられた
責めた私も悪いけど、社会人何年目よ?
電話切るほどのこと?
計画性の無いとこ、結婚を視野にいれてるけどちょっとどうかと思っちゃったわ
好きだけどさ
801恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 07:46:01.35 ID:kwOtFgxY0
>>782
そんなもんぶら下げて電車とかで痴漢にあったりしないの?
802恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 08:18:54.35 ID:YNsuRuiTO
>>800

彼氏はかなり不良物件の素質があるねぇ
素直に自分の非を認められないのはかなりヤバい
結婚するなら貯金額を教えず一部は虎の子のお金として取っておいた方がいい
803恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 08:48:34.68 ID:LctYDv9f0
>>800
まあ自分でも分かりきってることを指摘されると腹が立つもんだよ
あからさまにブチギレるのはどうかと思うが
804恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 09:28:03.14 ID:VAqUyEcaO
私が資格の勉強しる時
彼が何か食べよっかなと言ったから、ついでに私の焼きそばも作ってもらった
そうしたら、インスタント焼きそばのメインかやくを入れ忘れ、代わりにソースを先に入れた
そこまではまぁあるあるだが、何もなかったかのように固形のかやく+醤油をかけそのまま渡された
見てびっくり食べてさらにびっくり
せめて一言失敗したと言ってくれれば…
805恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 10:30:23.53 ID:NlSpDum5O
>>804
ごめんwちょっとワロタw
彼氏かわいい
806恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 13:27:39.32 ID:rgxcDygR0
愚痴らせてください。

洋服はソニアやアンタイが好きな女25です。
私が服を大事にしてるのを知ってるくせに、わざと生地のばそうとしてきたり鼻くそ付けてきたりタオル代りに濡れた手を擦り付けたり…
807恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 13:56:15.15 ID:0CHEz0IC0
>>806
それって単に『大切な洋服を汚すのがムカつく』レベルじゃないだろ
人が大切にしているものを平気で馬鹿にしてる。神経おかしいんじゃないか
自分なら無理スレ
808恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 14:03:53.62 ID:ZJUJYbNQ0
>鼻くそ付けてきたり

うわああああああああああきったねえええええ
809恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 16:12:41.57 ID:V9M4ukDU0
彼氏(22)がなかなかのマザコン
おまけに服も中学生レベル…
色々あんなのいいんじゃない?これ似合うと思うよ!って誘導してるんだけど、
ファッションよくわかんない、その分ご飯やゲームに使いたいとのこと
そこは個人の好みだからいいんだけどさ、ちょっと一緒に歩くの恥ずかしいorz

別にめちゃくちゃセンスよくないとだめ!ってわけじゃないんだ
810恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 16:18:30.02 ID:Yv+11rkr0
>>809
普通でかまわないなら
彼が服買い換えるときに軽く誘導して少しずつ修正していくのは?
811恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 17:16:03.15 ID:YkXq9P9S0
>>806です。
やめて欲しくて服の値段を彼に言ったら、ばかじゃね?と言われ…もうそれ以来デート以外で好きなの着てました。が、街でオサレしてんの見られて浮気疑われ泣かれて大変な事になった。
やっぱ無理スレ行きか…(´・_・`)はぁ。
812恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 17:22:45.49 ID:fqkamGEi0
もう障碍者レベルだと思うんだけど…
813恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 17:34:43.65 ID:UcxOTLWl0
>>811
つうか、無理スレに行かない理由があれば
それを教えて欲しいw
814恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 18:23:09.12 ID:YkXq9P9S0
最初は紳士だったのに…おかしいな。
>>812
私宛かな…私の目にはフィルターがかかってるのかもしれませんw
>>813
小学生みたいに戯れたいだけなんじゃないの?そんなカリカリしなさんな。
って返事が来るのかなってちょっと諦めてたのです(^^;;
815恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 18:50:20.03 ID:Yv+11rkr0
>>814
嫌がらせをやめてくれない人は無理スレ行きな気がする
一時的には止まってもまた何らかの嫌がらせが始まる気がする
子供が好きな子をいじめるのと多分同じ感覚

そんな人と友人が以前つき合ってたよ
大事にしてるのを知りつつ嫌がらせA

別れ告げたら泣いて謝られた

別のネタ見つけて嫌がらせB

別れ告げたら泣いて謝られ(ry

友人はこんな感じで何度か繰り返して耐えられなくて別れてた
あなたの彼がこれに当てはまるかわからないけど嫌がらせやめない人とは続くと思えない
816恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 18:59:47.85 ID:fyPlCsyp0
彼の友達グループと居酒屋行った時に、入り口で「20歳以上ですか?」って聞かれて
「違います」って答えたら私だけ入れてもらえなかった。
それで彼に「お前空気読めよ」と怒られた。
お酒が注文できないだけで、入れてもらえないとは思わなかったんだよ。
結局彼と別の店でご飯食べたんだけど、ずっとぐちぐち文句言われた。
悲しかった。
817恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:03:38.63 ID:mY0jQbdzO
>>816
ぐちぐち言うのは腹が立つな

俺は彼女がそんなミスしても「一緒に食えなくて残念だったね」くらいで終わらせれるんだがなぁ
818恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:14:29.30 ID:RfaApLQpO
入れてもらえないのも変だけど、そもそも「20歳以上ですか?」って聞かれることがないと思うんだがな・・・
よっぽど容姿が幼く見える感じなのか?
819恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:28:40.47 ID:Yv+11rkr0
>>818
神奈川だけど条例があるから20歳未満ってばれたら入れないよ
820恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:50:12.05 ID:GIIWuxkN0
>>816
それは空気読めよと言われても仕方ない
ぐちぐち言う彼も子どもだけど、あんたも世間知らずのお嬢ちゃんだからお似合いだね^^
821恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 19:56:03.84 ID:qdBisPHJO

まーはいれなかったのはつらいが
それでグチグチいわれるのは逆ギレてもいいれべる
822恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 20:14:09.53 ID:fqkamGEi0
本人が酒飲むつもり無かったなら別にいいと思うよ
二十歳以上ですって言ってもいいかもなって状況だけど、どっちでも取り立てて文句言う程の事では無いよ
823恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 20:17:36.49 ID:fyPlCsyp0
空気読めなかったのは反省してます。
20歳未満だと入れないって知らなかったです。
世間知らずでした・・・
824恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 20:19:17.04 ID:fqkamGEi0
どこの件?
二十歳未満で入れない居酒屋なんて無かったけどな
825恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 20:19:36.29 ID:fqkamGEi0
件→県
826恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:13:25.22 ID:7ljUtgW6O

会社の女の子3人呼んで4人で宅飲みするのに引くのはおかしいですかね…
彼氏に本当にやめてと言っても束縛しすぎ。理解しろ、と言われました。
理解できないです。
827恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:21:51.83 ID:AYIhd86Z0
>>826
女三人と彼氏1人で飲んでるってこと?
それは怒っていいと思うけど・・・
828恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:24:46.93 ID:TCQWYQl30
>>826
私もそれは嫌かも。
彼氏はハーレム気分味わいたいだけじゃん?って思っちゃう。
しかも宅飲みって…。そのまま雑魚寝とかもありえるし。
829恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:37:49.48 ID:7ljUtgW6O

>>827
そうです。♂1:♀3です。
言うと会社付き合いに口を出すなと言われました…

>>828
一応夜中までには帰ってもらう様にはいいましたが、その場の流れでどうなるかわからないそうです。
なんて伝えればわかってもらえるんでしょうか…
830恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:53:02.68 ID:97afNAvO0
一緒に生鮮食品コーナー見ていたら、
彼女が「大分って、被災地?」って聞いてきた。
ギャグかと思って「そうだよ」って言ったら信じた。マジか・・・。

ネタばらしして「地理とか弱いんだよね」という言い訳を聞かされた上、
「あんただって、野菜の名前とか詳しくないでしょ!!」

その後小声で「愛知は?」 ってお前・・・。

そんなアラサー
831恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:59:49.18 ID:1hYnfpZ5O
日本地図頭に入ってない人はたくさんいるのでドンマイ
派遣で数社経験したが、日本地図必要な職場(荷物や郵便の配送日数上)で、
日本地図をお気に入りに入れたりしてる人、多かった
四国が何故か6件存在する人とか、佐賀が滋賀と混乱して自分用日本地図ができてる人とかw


ただ、震災の影響で東北地方に関しては毎日ニュースも新聞もみるので自然に覚える
その彼女さんは、震災後もまともにニュースや新聞みなかったってことなんだね
風評被害真に受けてるし、大分頭弱な感じを受ける・・・
832恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:03:07.10 ID:YkXq9P9S0
>>830
女性は地図見れない人多いから許してやれ。
壁に貼るタイプの日本地図とか用意して、
旅行話でもしながら日本の地理覚えてもらったらいいとおもう。

男で日本の地理がワケワカメだと超引くけどね。
…ってか引いたんだけどね orz
833恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:07:19.57 ID:LSAm6efRO
いやいやいやw
都道府県全ての細かい配置が分からなくてもどの県がどの地方かぐらいは普通分かるくね?w

それよりもエア被災で水とか買い占めてそうな感じ
歳くったらよくテレビのインタビューで見かけるようなババアのテンプレになりそう
834恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:26:13.93 ID:fqkamGEi0
>>832
女が地図を読めないのは向きが分からなくなるからで、地理が出来るかどうかに性別は全く関係無いよ
あなたが男ならいいけど、もしも女でそんな事言っちゃってるならちょっと恥ずかしいよ
835恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:47:37.76 ID:W/WuCLdC0
>>832
いくら女でもニュースみてれば福島茨城の大体の位置くらいわかるわw


836恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:48:40.85 ID:3x1DOQVC0
>>831
超同意
ニュースとか見ないタイプなのかね、彼女
流石にアラサーでそれだと笑えないかな
世間知らずな感じがする
837恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:53:07.83 ID:ZJUJYbNQ0
>>832
うわ…その主張恥ずかしい
838恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 22:54:34.91 ID:fqkamGEi0
>>835
福島茨城の場所が分からないって人の話は欠片も出てないよね…
839恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 23:29:20.45 ID:VOlojE6E0
>>832
あなたが言いたい地図見れる見れないというのは
「得意か否か」という男女の脳のつくりの違いからくるものでありますが
件の人が話しているのは、脳のつくりとかじゃなくて
どのへんに何件があるかという一般常識を
知識として記憶しているかという話なのでありますよ
840恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 23:32:32.22 ID:QDqvOdi7O
デートの時、コンビニのビニール袋を鞄代りにしていたこと
家を出るときは財布と携帯だけ持って、
途中のコンビニでタバコ買うときにもらったビニール袋に財布携帯を入れてた
意味不明すぎる…
841恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 23:35:36.89 ID:zUrnkCrL0
財布携帯買い物袋を持つのがめんどくさいからビニール袋にいれただけでしょ?普通じゃん
842恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 23:43:49.43 ID:P9rGQiAnI
「別に外に出せばいいじゃん」
無責任すぎる。
843恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 23:46:50.08 ID:GIIWuxkN0
>>840の彼の外出ルートが
家→コンビニ→真の目的地、なら確かにヘンかも
帰宅する時に財布と携帯だけをビニール袋に入れてるなら尚更ヘン
844恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 00:45:09.69 ID:DbMeZTc60
うちにわざとヤキモチやかせようと、
「かわいいこがいた」「出会った女の子に彼女いないって言った」「脈なしかも」とか言ってくる。

疲れた、ってか、こっちはいちいち落ち込むんだってば。。

しかも、エイプリルフールには好きなひとできたから別れたいって嘘つかれて、もうやだー
845恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 02:54:36.05 ID:zJ1WUlSk0
>>832 です。
こんなに批判来るとは思わなかったww
ちなみに当方は幼少期から地図が大好きな女子です。
高校時代に>>830の彼女さんみたいな同級生に何故か囲まれて、
地名とかがポイポイ出てくるこっちが変態扱いされてたんだ・・・
もうこれが女子のデフォルトだと思いこんでた。
世間はまともだった。正直反省。だがとても安心したwww
ひとつえらくなったよ、ありがと。
846恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 03:14:16.49 ID:2+YMcNl00
レスしたら負けかなと思ったが無理だった

>>845
釣りだとしても破壊力凄いレスだね
847恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 03:50:20.55 ID:wGoIW6ZCO
>>824
>>816じゃないけど名古屋の居酒屋の一部は入口で年齢確認だよ。
この前横浜行った時、居酒屋で席に座り、酒を注文直後に年齢確認されてる未成年が居たけど入口で引っ掛けないんだーと妙に思った。
ゴハンだけ食べに来る事も出来る居酒屋なんてあるのかーと思った。

>>816は別に悪くないと思う。
年齢ごまかすのを強要する彼氏とかおかしい。
空気読むとか関係ないよ。

>>833
人の事批判してるが、わかるくね?とかいう>>833の言い方に引いたwww
本当に頭悪そうだな。
848恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 06:51:55.18 ID:ISxgIkkPO
一年付き合った彼に距離をおきたいと言われた。
離れてる間もご飯に行く回数や連絡は今までと同じでいいから…と言われた。
彼にはとにかく放っておいて欲しい理由を聞くと、『人から指図されて動くのはイヤだ。』『お前がアカ抜けろ』『俺を自由にしてくれ』など。数えきれない程言われた。
最終的には『でも結婚するならお前だな。じゃあしばらくは俺を自由にしてくれ。さよなら。』

大好きで仕方なくて待っていようと泣きながら決意したものの、なんかムカつく。

婚期逃した中年の親父にこんなに上から目線で言われたくと思ってしまった。
だいたい私はいい子ぶって我が儘すら言いたくて言えなかったのに。

今は彼にイラっとしてる。
849恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 07:43:54.06 ID:f/HJaygyO
>>848

別れようといったら相手が泣きながらすがってくるに1万
850恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 08:38:52.12 ID:EcjkoITI0
>>848
同じく一票
理由もちゃんと教えられてないのに待てるってすごいね
私だったらふざけんな、そんなに自由がいいならずっと自由にしてやるよっていって
別れるな
自由にしてあげてる期間に他の女と浮気でもしそうだな
んであなたには結婚という餌をちらつかせて待たせておいてもし他の女性がよくなったら
ぽいってしそうだ
851848:2011/04/24(日) 08:53:53.20 ID:ISxgIkkPO
>>849
>>850
…ですよね。
本当に昨日は別れたくなくて、二人で頑張っていきたいと懇願したんですが、それが嘘だったみたいに冷めてきています。

『距離をおいても連絡はしていいよ』と言われたけど、こちらからは絶対に連絡はしないでおこうと思います。

そして彼が万が一戻ってきた時に、同じ事してやります。性格悪いですけどそれ程苦しかった事を彼にわかって欲しいと思います。

正直私もまだ新しい人を…という程強くないのでしばらくは一人を楽しみたいと思います。

私にとって全て初めての人だったのに。
最後の最後まで、人の気持ちには鈍い人でした。
852恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 09:46:38.04 ID:4+wGiyLz0
多分いい人が見つかったらそっちに行きたいけど、いい人が見つからなかったら元サヤに戻りたいんだと思うよ
要は保険だよね
853恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 09:52:54.30 ID:lRKTTugd0
>>851
おっさんてことはそこそこの年齢なんでしょ?
万が一戻ってくるとか考えるよりすっぱり決めたほうがいいかと
後の無い年代の人は別れ遅らせるともめそう
854恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 10:32:53.59 ID:VmabCWzTO
>>848
>『人から指図されて動くのはイヤだ。』

>私はいい子ぶって我が儘すら言いたくて言えなかったのに。


なんか言い分が多少真っ向から食い違ってるっぽい気が…
彼が何をもって指図と見てるのかも気になる
あ、スレチ?w
855恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 10:59:04.44 ID:gy1c9PS60
無理スレか別れたい行きじゃないのが不思議w
856恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 11:48:45.72 ID:7QGhCbiS0
>>806
彼氏がやってる事はハッキリ言ってモラハラ

あなたが服を大事にしてる事・服が高価なことを知ってるから、それを汚したり壊したりしたいだけ
世の中にはそういう精神異常者がいるんだよ
857恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 15:35:45.61 ID:KuZphEL1O
偶然夜中に彼女と街で会って、ちょっと立ち話してたら知らん男に名前呼び捨てで、
早く来いよ!って言われててそのままバイバイ。なんだ?できてるのか?
858848:2011/04/24(日) 15:38:03.35 ID:ISxgIkkPO
何をもって指図と言っているのか、正直私にもわかりません。
ただ共通の知り合い(かなり年配の方)が、世話好きなため私たちの事を心配しすぎて鬱陶しい…と言ってました。
私には直接関係ないんですが、私とは特に親しくしている方なので彼の頭の中で一緒になってるんだと思います。

彼は30代前半、私は20代半ばです。
結婚も考えていたけど、考えた方が良さそうですね。
最後に『離れている間に俺に他に好きな人ができたらしょうがない。お前に好きな人ができたら俺は凹むかもしれない。でもそれはしょうがないね。』と言われました。

たぶん無理スレ行きだと思います。

長くなりました。
そろそろスレチになりそうなので消えます。
あ〜スッキリした!
ありがとうございました。
859恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 15:47:51.15 ID:KuZphEL1O
30前半で婚期逃した中年親父なのか…
860恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 15:56:07.80 ID:oiZeimq00
そこそこ収入のある30代前半なら婚期逃していないだろうが
その性格なら本当に逃すかもな
861858:2011/04/24(日) 15:57:48.79 ID:ISxgIkkPO
>>859さん
言葉足らずですみません。
彼には過去に結婚したいと思っていた女性がいたようなので、そのような言葉を使ってしまいました。
今だに振られた理由がわからなく会う事があれば聞いてみたい…なんて笑ってました。

大変失礼しました。
862恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 16:17:55.35 ID:l0yqJu+d0
2月の朝、起きると熱があった。
サークル内でインフルエンザが流行ってたので、多分自分もそうだろうなと思った。
受診する前に彼にメールをしたら、彼も昨晩から熱があると返信が来た。
彼も同じサークルだからインフルエンザの可能性が高いし、もしそうだったらタミフルは
48時間以内に服用しないと効果ないそうだから、一緒に受診しようと電話した。
(このとき二人とも体がダルい程度だったので近くの医者に行く体力的余裕があった。)
しかし、病院嫌いの彼は「お金ももったいないし」と行かないと言いはるので、
私は一人で受診しタミフル服用でその夕方には熱も下がり身体も軽くなった。
が、彼の方は10日寝込んだ。
彼は一人暮らし、食べれるものがパンや果物やプリンだとか言うから、
毎日彼の部屋へそれらを買って私は持って行った。

他に飲み物も入れると受診代・薬代よりかかったと思う。
確かに受診しても全員がすぐに体調がよくなるとは限らないのはわかってる、
買い物代金も彼が殆ど出した。
しかし、「お金がもったいない」と受診せず寝込み、私はほっとけず毎日通い。
「人に迷惑かけて」とムカムカの10日間でした。
863恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 16:24:37.51 ID:4+wGiyLz0
病院はなぁ…
糞みたいな医者が多過ぎるから俺も行かないわ
864恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 16:25:25.64 ID:MLlu74OQ0
>>862
病院嫌いって、当事者や近くの人は好き嫌い程度に簡単に扱うけどさ
物凄く怖いし愚かなことなんだって気づいてるか?

知り合いにも病院嫌いの人いるけどさ
・風邪やインフルでも当然病院いかない
・膀胱炎っぽくても病院いかない
 (仕事に差し支え始めたのでやっと行ったら、膀胱炎じゃなく神経損傷だった)
・周りから見ても明らかに味覚障害が進行しているのに病院いかない
でどんどん身体が壊れていってるんだよ

最初のうちは「行く時間や金と比べると、たいしたことないから行かない」
そして身体が壊れてくると「どんな病気が見つかるかわからないから怖くて行けない」
に変わっていった
こうなったらもう誰が何を行ってもいかない、確実に長生きは出来ない身体になってる
865恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 17:00:14.83 ID:iKkhJJB9O
>>863
目の前の電化製品で、信頼できる医者探しとけ
社会人になってからだと、医者嫌い=自己管理できない馬鹿になる
実際に、自分の会社のおっさんは病院嫌いで視界が半分になった上に歪んでても病院行かなかった
結局倒れて、長期入院
周りにも家族にもさんっざん迷惑かけてたよ
歯医者から眼医者に掛かり付けの内科などちゃんとしとかないと、いざって時には手遅れだ
866恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 19:13:16.35 ID:u/S/uvhlO
先週の話。23日(土)暇?って聞いたら忙しい、29日はどう?って聞いてきた。

で、今日アパート行ってみたら(好きな時に来ていいといわれてる)家にいた。
じゃあ何で土曜日駄目なら日曜日って言わないの?

会えて嬉しいとか言ってニコニコしてるし。意味わかんない。
867恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 19:18:42.43 ID:TisBMmtf0
>>899
日曜日はなんか用事があったんじゃないの?
すでに用事終わってたとか?
868恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 19:38:14.22 ID:JTfnT4/IO
えっちぃ話なんだけどいいかな?
エッチ中、バックしている時にお尻を叩いてくるところ。
まじで引きます。お尻叩いて楽しいの?
869恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 19:48:56.53 ID:2KoTcFYV0
>>868
最高に楽しいよ。
特にラブホでやると鏡に写った姿が凄い征服感を与えてくれる。
まあ俺の彼女も叩くと?って顔してるけどね。
870恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 19:49:42.90 ID:5lfA6Qn+O
デート中に友達と先約があったとか言って帰られた。
男友達なのか女なのかは問い詰めなかった。
問い詰めた方がよかったかな。
怒りより呆れちゃったんだよね。
怒りが沸かないって私、彼を愛してるか不安になった。
871恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 19:55:20.04 ID:JYIAeeQ70
>>866
家に居る=暇=恋人に会うなのか?
一人の時間が欲しいとか家の中の事がしたいという人も居るだろうに。
872恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 20:01:31.75 ID:yA1SxeZjO
>>857 家族じゃなくて?
873恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 20:34:56.02 ID:OD/K6ML40
最近異動で仕事が忙しくなってお疲れの彼氏

昨日私は夕飯を準備して家にいた(結婚前提の同棲中)
夜中帰宅してきた彼氏は疲労困憊の様子だったので、私はとりあえず夕飯を食べるか聞いたところ
「俺が遅い時は夕飯を先に食べていていい。待ってられると逆に気を使う。」
とキツイ口調で言われた…

私は空腹を我慢して待っていたわけではない。
疲れているのはわかるけど、そんなに棘のある言い方をしなくてもいいのにな。

俺に気を使わせないで、という論調が多くて疲れる。
ちょっとでも何かを言うと、俺は疲れてるんだよ、で終了。
こんなに話せない人だったっけなー…
874恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 20:37:05.09 ID:qnXGT7+e0
>>873
疲れてたりうまくいかないと感じ悪くなる人って結構いると思う。
私は流せる範囲なら、生理みたいなもんか。って流すことにしてる。
875恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 21:11:07.14 ID:LkMMr7qVi
付き合い始めて半年経つ頃まで、今の彼は本当に無神経だった
ビッチ呼ばわりされたり、死ねばいいのに、とか言われたりしてた
当時はそれでも、別れようって程じゃないけど引いたレベルで済んでた
が、このままじゃ確実に別れると思い、何とかやめさせた
時には笑顔で、時には泣きながら、時には無言で、彼の無自覚な言葉の暴力をやめるよう諭した

それから一年、彼はすっかり丸くなり、たまに子どもっぽい口調になることもある
私に向かって「死ねばいいのに」と言った口から「ぼく おかわり!」なんて言葉が出てくる
今じゃそんな彼が可愛くて仕方ないし、もちろん今が一番幸せなんだけど、昔を思い出すとそのギャップにたまに引くわw
876恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 21:21:04.83 ID:5zJOmob70
>>875
素晴らしい調教ですね
見習いたいです
877恋人は名無しさん:2011/04/24(日) 23:49:25.95 ID:hXSKPsR9O
Twitterで、セクハラサイコロほしいとか書いてた。キモ。
○○が美人。とか書いてるの見るのもツラい。だけど見ちゃう…。
878恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 00:42:21.35 ID:IjXzUIj6O
>>872
お兄さんだったそうです。
かなり恥ずかしい、
879恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 00:42:38.84 ID:i5ltg5NH0
>875
スレチかもしれないが、どうやって調教したのか聞きたい!!!
880恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 00:44:10.76 ID:fOZMGYPJ0
いや書いてあるじゃん
881恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 00:50:35.61 ID:v+Zfr2xr0
「ぼく おかわり!」も引くわw
十分キモいだろうがw
882恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 02:03:39.78 ID:GZnN46EpO
きもいね…
883恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 03:38:03.43 ID:XkPiNbiD0
おかわりすんなよ
884恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 03:48:09.79 ID:88H5A2tMO
>>875
彼は昔キレキャラだったの?それともDQN?
なぜ甘えん坊の素質のある彼が最初そんな酷い口聞いたんだろう
ビッチとか死ねとかどういう流れで言われてたのかも気になる
885恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 04:10:39.78 ID:K72ApgjxO
性欲が強すぎて引く。
着衣で抱き締めてるだけなのに腰がカクカク動いてる。
生理中でもおっぱい触ったりHしたいオーラ出してくる。
もうちょい自制してくれ。
886恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 04:19:09.94 ID:09MeHrlB0
セックスの後に彼女から「ちんちん小さいね」と笑顔で言われた。
以前から自分のは大きくないとわかってた。
彼女が言ったことは間違いではないけど…でも小さいってそんなに
悪いことなの?「あ、そうかな〜」と彼女の前では誤魔化したけど。

本当は心の中で泣いていました。
887恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 04:55:08.39 ID:KR22MLvqO
その後だから、萎えて小さくなったね(面白い)!って意味じゃないね?
わたしよく言う
888875:2011/04/25(月) 06:50:27.57 ID:Tt3VVzD1i
意外とレスついててびっくりした
DQN男を甘えん坊男に調教した訳ではない、そんな劇的変化はしてないよ
彼は>>875に書いてるような暴言を全て「軽い冗談」のつもりで言ってたみたい
彼の言葉に悪意は無くて、本当に無神経なだけだった(どういう流れだったかは省略させてほしい)
そういう人だったから、私が嫌な思いしてること伝えると、ちゃんと分かってくれた
暴言吐いて人を傷つけるのを楽しみにしてるタイプはきっと逆ギレするし調教不可能だと思う

彼の甘えん坊っぷりは、私も甘えられるの好きだからそれが彼に伝わったのかもしれない
彼が甘える→私嬉しい→彼も嬉しい、みたいな感じかな
何にせよ甘えん坊彼氏可愛いんだけど、他人から見たらキモいのは承知してるw
889恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 07:48:37.84 ID:R9dTCJK70
>>875
他人から見たらたいていのカップルはキモいもんだけど、その彼は人間性がキモ過ぎて無理だ…
890恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 09:01:54.44 ID:xfL50937O
おかわりすんなシネ
891恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 09:20:58.24 ID:+lUJYAwO0
>>888
水を差すわけじゃないけど
なんかキッカケがあったらまたモラハラがぶり返しそうで怖くない?
人間の本性なんてちょっとやそっとじゃ変わらないし変われないもん
892恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 09:44:43.24 ID:Mkt/93gT0
別に良いじゃん、本人達が幸せなんだから回りがとやかく言ってんなよ
しつこい
893恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 09:56:10.65 ID:4Fgixtdk0
>>886
男はそれを平気で言う
おっぱいおっぱいとね

彼女を彼氏に
ちんちんをおっぱいに変換してみると乳コンプレックスの人の気持ちが分かるよ

894恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:08:43.13 ID:R9dTCJK70
>>893
おっぱい小さいなんて女性に面と向かって言う男にあった事が無いんだけど
895恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:13:03.42 ID:gkNlX7wN0
そりゃただの友達だとか初対面とかで「あんたおっぱいちっさいね」なんていわんだろw
896恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:13:51.70 ID:5Y0d7m+70
>>878
ベタだけど、よかったなw
897恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:41:14.18 ID:R9dTCJK70
>>895
恋人に対しておっぱい小さいなんて言う人、現実にはあった事もなければ話に聞いた事も無い

ってことね
ちゃちゃいれたいだけだろうけど
898恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:46:09.64 ID:OgKAab040
>>897
お前が会ったことないだけ

いるよ
899恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:46:33.91 ID:+7Dh33OVO
>>897
恋人にも職場の上司にも貧乳扱いされてる私が通りますよ

彼氏は「手のひらに収まるサイズが一番いいんだよ!」と言ってますが…
真相はわかりませんw
900恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:46:59.59 ID:gkNlX7wN0
>>897
そういう最後の一言みたいなどうでもいい言葉言う人多いよね

あと、それはあなたが偶然そういう人にしか出会わなかっただけ
世の中には色んな男性が居るんだし「居ない」とは言い切れないよ
因みに私は昔「もうちょっと大きければなぁ」とは言われた事がある
901恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:50:52.44 ID:R9dTCJK70
平気で言うってのを否定しただけで、別にいないとは言ってないよ
902恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:52:35.81 ID:+MqemQIQO
いるねー
ちっちゃいとは言われてないけど
たれぱんだとは言われた
かなりショックだった
903恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 10:52:43.44 ID:R9dTCJK70
>>899
今時職場でそんなことあるんだね、なんかごめんね
>>900
>>895みたいな揚げ足取り狙いなレスしといて言えた立場かw
904恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:09:29.47 ID:gkNlX7wN0
>>903
> おっぱい小さいなんて女性に面と向かって言う男にあった事が無いんだけど

こんないかにも「女性全般に対して言う男性に会った事がない」
と言ってるようにしか見えない書き方するから誤解しただけですよ
最初から>>897って書けばあんな突っ込みもしなかった
905恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:12:49.00 ID:KLJnvF+Q0
それはさすがに>>893-894の流れ見れば分かると思う
906恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:15:37.45 ID:R9dTCJK70
>>904
本当に誤解されてたんですね、それは失礼
彼氏彼女の話って流れだったからいちいち書かなくても分かるだろうと省略してたんだけど
それを分かってて無理矢理揚げ足取りに来たのかと思ってました
907恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:21:59.45 ID:Tgeoc0RD0
おっぱいで喧嘩すんなw
908恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:22:57.25 ID:ww7ICPFM0
恋人におっぱい小さいとか残念だとか普通に言うだろw
909恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:24:57.14 ID:AsF/p3WD0
みんなおっぱいが大好きなんだな!
910恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 11:38:17.16 ID:xHXbjPtLO
>>908
普通に言うなよ…
残念とか冗談でも泣きたくなる
911恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 12:22:45.07 ID:mQHqMtBH0
残念とは言わないけど、小さいってのは言うよ。
もちろん俺は気にしてないってのは併せて言うけど。
912恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 12:35:42.25 ID:riBe6mvK0
「チンコ小さいね」って言われたら落ち込むくせに
913恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 12:58:42.56 ID:OgKAab040
>>911
ちんこ小さいね
私は気にしてないよ
914恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:05:17.05 ID:KLJnvF+Q0
>>911
彼女が自分からコンプレックスを持ち出した時に気にしてないって言うのは器の大きさだけど、
自分ではからわざわざ指摘して気にしてないとか何か勘違いしてアピールしてるとしか思えない
彼女が「貴方恵まれ小さいよね、私は気にしてないけど」って言って来たら嬉しい?
915恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:10:34.19 ID:Tgeoc0RD0
”小さい”がネガティブな意味だとは限らないだろ
916恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:12:00.94 ID:JQCAo5ni0
小さくてかわいいね
って言ったら怒られるかな?
917恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:16:10.51 ID:UeU6v2dMO
大きい喧嘩の度に父親に「なんとかしてくれ」って、言ったり、携帯折るの止めて欲しい…

30代越えた男のクセにバカじゃない?
918恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 13:16:31.67 ID:KLJnvF+Q0
>>914
恵まれってなんだ…
貴方目小さいよね、気にしてないけど
に訂正お願いします
919恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 14:28:56.95 ID:gNocAWQ+0
>>916
女性の中では「おっぱいは大きい方が良い」みたいな意識が多少なりともあるだろうから
おっぱいに関しては「小さい」という単語がネガティブに聞こえる可能性もなくはない
いくら小さくて可愛いと言ってもね…女性にとっては結構デリケートな話しだと思うよ
彼女が笑って流してくれていても内心は傷付いたり気にしたりしてることもあるので、
あえて男性側から言うのは…下手すりゃコンプレックスを刺激しかねないと思う
彼女から悩みを打ち明けられたら「俺はお前のおっぱいが好きだ!」とあえて大きさにこだわらない発言が良いようなw
920恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 14:47:41.01 ID:eoYENXv5O
SNSで、男性の友達や先輩からコメントが続くと
「○○さんとセックスしていいよ、してみてよ面白いから」
って何度も言われる。
本人は悪気はないようで、「そんなことしないわ、あなただけよ」って私に言って欲しいらしい。
意味がわからん
921恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 15:06:38.19 ID:mjFbNbNk0
>>920
めんどくせー彼氏
922恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 16:40:50.97 ID:Uch753LEO
チューする時かならずベロいれたがるキモイ
923恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 17:38:27.45 ID:gAr9i7mw0
>>920
わかる、うちの彼氏もそう。
プラス、
面倒になって話を流すと機嫌が悪くなる。、、
924恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 17:44:24.84 ID:4Fgixtdk0
>>920
>>923
「分かった、あまり乗り気じゃないけど、あなたが言うから仕方なくやってみるよ」
って言ってみるのはどう?
925920:2011/04/25(月) 19:44:03.10 ID:eoYENXv5O
>>924
「うん、そうしなよ」って言って明らかにふてくされるだけだよ。
このやりとり本当にめんどくさい。
言って欲しい台詞バラした後も続ける意味が一番わからないwww茶番じゃん
926恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 19:49:29.79 ID:FhbfAifC0
殴りたくなるような彼氏彼女ばっかだな ほんとに別れたいとか思わないの?
927恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 19:50:54.25 ID:IZ+eH4sJ0
彼女が非 処 女だと分かった時には速攻で別れるわ
928恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 20:04:39.20 ID:ak3JZ4tt0
じゃあ一回でも貫通したら別れるんですね^^
929恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 20:22:59.22 ID:IZ+eH4sJ0
中古の話だよ
930恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:23.13 ID:ak3JZ4tt0
へーそうなんだ
スレ違いだけどね^^
931恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 21:42:38.11 ID:YgZyV2U10
M男の俺なら笑顔でちんちん小さいねwなんて言われたらますます好きになる
932恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 22:05:18.99 ID:Wv4s+m9W0
彼に会う度に挨拶代わりに「おっぱいちっちゃいね!ね!貧乳ちゃん!」って言われる私は・・・・
933恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 22:27:12.10 ID:OgKAab040
ちんちんちっちゃいね!ね!租チンちゃん!
と言う
934恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 00:26:06.66 ID:OAmaYENV0
彼女に「自分でする時もそんな早いの?」
って言われた時は死のうと思った。
935恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 00:45:57.35 ID:9RwnaAxt0
ちろうよりマシ
936恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 02:27:47.32 ID:AlkIn+620
「ちんちん小さいね」という言葉がどれだけ自分を苦しめてきたか
彼女には想像もつかないだろうな。
よし、彼女と別れよう!大きい、小さいではなく、自分自身の生き方の
中からいつか必ず真実の答えが見つかるだろう。
937恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 03:08:01.17 ID:vgcHgWvU0
>>936
そゆこと平気で言う女いるんだ…信じられない。
そういう無神経な人と付き合ってたら、ずーっとつらいと思うよ。
938恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 03:08:31.11 ID:TolRufq30
ちょっとネガティブなメールを送ると、
(最近疲れてるから次の休日は会わないで休ませてとか、日常の笑って欲しい程度の愚痴)
「そうなんだ………頑張って………」
って三点リーダ3つ入れてくる。
4年付き合ってるけど毎回地味にイライラする。

あと最近性欲が湧かなくて体を触られるのを拒んでたこと、デートの時きちんと話そうとしても流された。
文字で伝えたらわかってくれるかもとメールで伝えたら、
「そうなんだ………」
939恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 03:43:02.75 ID:AlkIn+620
>>937
本人に直接聞いてないけど自分と付き合う前の経験人数は
半端じゃないみたいだからね。(友人の証言によれば)
そう、情報から平均は何センチで〜というのではなく彼女が今まで
こなしてきた男達との経験から言ったんだと思う。

付き合う前は「私って凄い純粋でね、恋愛経験少ないんだ〜」とか
言ってたけど、ついに本性を現したかって感じです。
まあ自分から告白して付き合ったんで…惚れた弱みですよね。
940恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 07:28:16.21 ID:ECjZmCsN0
>>939
本当に純粋な子は自分で「純粋」なんて言わないよ。
付き合ってどれ位で本性出ました?
941恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 07:39:46.23 ID:ojxUnfMJ0
自称純粋わろたw
942恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 07:51:51.11 ID:AlkIn+620
>>940
3回目のエッチで言われたから付き合いだして1ヶ月ちょいかな。
確かにそうですね、キャバクラの女でも「私付き合ったら彼氏に
尽くすんだ〜」とか言う奴いるからな。それが純粋か!って話
ですよね。
>>941
おっしゃるとうり、俺が馬鹿でした。
943恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 10:21:29.78 ID:Trgclub10
友人の結婚式で、彼の同期だという人に会った。
帰ってから電話でそのことにちょっと触れたとたん「ふーん。もう寝るわ」ってブツッて切られた。
別にメルアド交換したとかでもないし、挨拶と雑談したくらいなのに。
そもそも、以前から私が異性とちょっと会話するだけで機嫌が悪くなる。

これが続くと社会人としてちょっときついので、次会ったらいいかげん言おう。
944恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 11:40:11.17 ID:vgcHgWvU0
>>939
恋人傷つける事言うのと、今までの経験人数は関係ないよ。

ただ彼女が無神経か、言っちゃ悪いけど馬鹿なだけ。
むしろ経験多いなら、相手に対する思いやりとか気の遣い方とか、
わかってそうなもんだけどなあ。
それとも私はやり手だったのよ!っていう、自己顕示欲強い人なのかな。

いずれにせよ、あり得ないわ。
あなたにはもっと良い女の子いると思う。
945恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 12:14:18.94 ID:K9VwsOyz0
少し体型を気にしてる彼(でも決してデブではない)
一緒にご飯を食べにいっても「これ食べたら太るよなー。カロリー高いもんなぁ。サラダだけにしよっかなぁ。でもおなかすいたなー。あ、どうぞ?気にせずたくさん食べて?」
ってちまちまぐちぐち言いながら食べる

食事の時は絶対カロリーか体重の話するから、一緒に食べてても楽しくない

946恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 12:28:32.76 ID:365fguul0
>>936
エッチした後に縮んだちんちんの事行ったんだと思う。

ちっちゃっくなっちゃったねー
みたいな感覚
947恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 12:51:05.01 ID:4iMfGLsY0
元カレの話。

誕生日にあげたプレゼント→一ヶ月後、彼の部屋のクローゼットで未開封のまま押し込まれてるのを発見

バレンタインにあげたチョコレートケーキ→一ヶ月後、未開封のまま冷蔵庫に突っ込まれてるのを発見

彼のご実家にお邪魔する際、持参した手土産→彼の部屋のベッドの下に大量に放置されてるのを発見。日持ちするものを選んでいたとはいえ、数ヶ月放置って...

結構ショックだったけど、彼の性格なのだと思い、それからは色々工夫した。プレゼントは形に残らないモノにしたり、バレンタインはチョコレートフォンデュにして、一緒に(半強制的に)食べたり。ご実家への手土産は、彼ママに直接お渡しするようにした。



今彼は、プレゼントをあげると目をキラキラさせて喜んでくれるから、すごく嬉しい。
948恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 13:03:55.41 ID:0XvYiJFP0
>>947
手土産って向こうのご両親に直接渡すのが普通じゃない?
949恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 14:06:44.62 ID:RGLOIdcF0
料理作ってるとき
「今日はなに?奥さん」
これはまだいい。
「今日はなに?ママ」
まだ結婚してないし子供もいませんよ?
もしくは私の事お母さん代わりに
思ってる?
950恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 14:22:57.68 ID:AlkIn+620
>>944
優しいレスありがとうございます。少し元気でてきました。
>>946
違いますよ。射精した直後の勃起状態のペニスからコンドームを
外す時に言われましたから…ああ悲しい。
951恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 14:27:41.71 ID:Rcjg/ZSR0
>>950
そんな傷に塩を塗るようなレスはしなさんな…
952恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 14:28:53.66 ID:0XvYiJFP0
>>949
それって949のことを奥さんにしていずれママになるってことを
視野に入れてお付き合いしてるという気持ちの表れじゃないの?
953恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 15:12:25.75 ID:RGLOIdcF0
>>952
結婚前に友達に「旦那元気?」とか
聞かれるのに抵抗があったもので・・・
普通に「彼氏」でいいかと。
なるほど いい方向に考えてみます。
954恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 15:35:13.27 ID:E50jliI80
奥さんはいいけど、子供いないのにママは人によっては引っかかるかも
955恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 16:42:16.20 ID:GBWYPReoO
ママはちょっとなぁ…。
956恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 16:50:28.21 ID:D7XPEP9v0
ママかぁ・・・
私も嫌だなぁ
957恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 17:12:25.02 ID:8mN1mFS50
わたしも嫌だ。
なんというか聞いた時に感じるニュアンスの問題。

わたしは子供にもお母さんって呼ばせたい派なのもあるけど。
958恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 17:28:36.60 ID:o9Q3AwW90
ママ〜って言われたことあるけど基本的に甘えられることも好きじゃないので
全身の血の気が引くほど無理って思ってしまった
しばらく触れられるのも気持ち悪くて一人態度に出さないように戦ってた
ママはキモイからやめてくれとは言ったけど
959恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 17:40:08.26 ID:LKv0pdzS0
幼児語だからな〜
960恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 19:49:37.96 ID:jPNqIHkvi
>>942
>おっしゃるとうり、俺が馬鹿でした

こんなに説得力のある台詞久しぶりだわwww
馬鹿とビッチでお似合いなんじゃね
961恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:00:16.46 ID:8kyQUVJrO
彼氏に緊急で15万近く貸して、困ったら大変だろうから、返すのすぐじゃなくても
いつでもいいよ、とメールで言ったら
返さなくていいってこと?ラッキー!

と返ってきた。
冗談とはわかりつつムカついて返事返してない。
こんな冗談でムカつく私はおかしいでしょうか。
962恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:37.78 ID:U+XINr0V0
茶化してはいけない場面でおちゃらける人は腹が立つのでおかしくありません。
しいて言うならお金の貸し借りするな。
963恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:37.88 ID:2plSLfepO
>>961
うわぁ
964恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:06:27.60 ID:8kyQUVJrO
962
だよね、茶化す場面じゃないよね?
思いやって言ったつもりが
まさかそう返ってくるとは思わなくて…
965恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:10:41.77 ID:7mKFik+VO
またむしられるぞ
966恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:12:59.51 ID:8WSDBGtH0
>>961
話が飛躍しすぎるかもしれないが

彼が社会人になり、お金に行き詰ったとして
会社の上司に、お金を借りに行って
上司が返さなくていいよ!って言ったら、返さないタイプだな
967恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:15:01.59 ID:8kyQUVJrO
お互い社会人です。
ホントに返さなかったら警察行きますよ。
968恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:33:40.09 ID:jHqPs9Uv0
金を貸してくれる女 とこれから見られたりして
969恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:35:31.45 ID:pCXR4baPO
二人とも不細工気味の容姿なんだけど、彼が人混みの中テンションあがったのか『すみません!ここにかわいい人がいます!』って叫ぼうとする本当にやめてほしい。デートの度にやる。ネタだとしても薄ら寒いからすごくやだ。
970恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:42:19.65 ID:Eet66txX0
なにそれw
あり得なさ過ぎるw
971恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:45:58.00 ID:MhisimZN0
>>967
彼氏とは言え15万貸したり、その態度をどうかと聞いてきたり
戻ってこなかったら警察とか、ほんとに社会人か?w

もう少し考えてから貸した方がいいぞ
972恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 20:48:53.71 ID:Eet66txX0
というか理由は何て?
973恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 22:07:24.38 ID:SdNQiEK00
>>542
遅刻癖が直らないなら就職なんてむりだろwww
とりあえず遅刻してきたら本当に帰れ
974恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 22:35:02.96 ID:Cu+It2VqO
堂々と浮気の意志があることをほのめかされた時
975恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 22:41:40.44 ID:6CrNLodV0
>>974
「堂々とほのめかす」ったなんか矛盾してる気がするんだけど…。
まあ浮気の意思があるのは引くね。
976恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 22:59:18.60 ID:z35Ms22/0
俺は浮気するなら堂々としてやるぜ、
ってことをほのめかされたんでそ
どんな状況かはわからんが
977恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:00:48.71 ID:8DlrSpC5O
連休中の休みが1日しかないことがわかった。
放っておいて一人で三泊旅行行ってもいいだろうか。
俺は連休のために一年我慢して仕事してたわけだし。
978恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:11.23 ID:WCjqyhng0
>>973
いや、会社の時は絶対に遅刻してません
俺と約束する時だけ遅刻してくるのです
それがまた許せないのです
979恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:32:34.37 ID:vgcHgWvU0
>>977
相手に事情話せば、全然良いと思う。
お互い社会人だし、相手と予定合わないのは仕方ないし。
一年頑張ってきたなら、あなたにもそれ位のご褒美あっていいと思う。
それを尊重してくれる彼女だと良いね。

ただ、おせっかいかもしれんけど
変な勘ぐりされないように気を付けてねー
980恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:34:34.78 ID:vgcHgWvU0
>>978
よくあるよくある

彼女はあなたに甘えてるだけだよ。それ良くない。
遅刻グセある恋人については、どっかの過去レスに対処法載ってたはず。
一分でも遅刻したら心を鬼にして帰るとか。
981恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:41:31.60 ID:Cu+It2VqO
>>975>>976
彼が私の友達(A)と私の3人で飲みに行きたいと言っていたのですが
私が「恥ずかしいし気まずくなりそうだから嫌だ。
そんなにAと飲みに行きたいのならAと2人で行ってきなよ」
と提案したところ
「Aと2人きりになったら俺Aのこと襲っちゃうわwだからついて来て?」
と言われました。
俄然萎えました。しばらくは彼の顔も見たくはありません。
982恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:53:03.26 ID:vgcHgWvU0
>>981
ほのめかすってその事?
友達と飲みたいとか彼氏、何考えてるんだろうね…
983恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 00:38:35.55 ID:IHqMXEUlO
逆ギレされた時
984恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 00:43:23.77 ID:12hOVtisi
単位が足りなくて留年するかもしれない(聞かされていない)。ほぼ就活してない。スロットにはまる。ギッチャばれて警察に捕まる(私が引き取りに行く)…ダメんずだよね、なのに見捨てられない私はだめ女か。誰か、私に喝を。
985恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 00:54:41.18 ID:/y+A5hOHO
ギッチャってなんだよと思ったら自転車盗むことかよ
犯罪者じゃん
986恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 01:01:10.08 ID:hLE/F0ee0
>>984
既にダメを通り越してる
987恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 01:05:16.69 ID:/Q0D6gln0
>>984
あなたはすばらしい女性だ
その男を絶対に放流しないでくれ
988恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 01:13:20.69 ID:12hOVtisi
初犯ですね。明日就活の面接なのにこれでいいのか悩んでます、好きだけど、改心しなきゃ付き合うべき人じゃないのかな。
989恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:06:16.86 ID:o/SvyqDC0
「チンコ小さいね」と言われたとこのスレに書いたものですが…
悔しくてその日のデート以来彼女とは一切連絡をとっていません。
携帯に彼女から電話とメールがきてますが無視してます。

ところが友人から電話があり「お前の彼女から音信不通になったと俺に電話
がきたぞ、一体どうしたんだ?」と。もう少し気持ちが落ち着いてから
彼女と会って別れを言おうと思うんですが…情けなくて理由を言えそうに
なく困惑してます。先程きたメールで「明日家に行くからね」と言ってき
ました。事態の沈静化を図る術はないものか思案しております。
990恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:22:07.54 ID:KlLEymKU0
本当に小さいの?
991恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:38:09.34 ID:F6LmbOV50
>>989
チンコだけじゃなく器も小さいんだね
992恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:40:02.69 ID:n/wTXZQ20
>>989
いっそ「チンコ小さいと言われて傷ついた」と彼女にも友人にも伝えたらどうかね?
後は成り行き任せで
993恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:52:26.47 ID:o/SvyqDC0
>>990-992
もう本当に勘弁してください!追い詰めないで!
彼女には何も言わずに我慢してるんですから。
チンコも器も小さいのは事実です、何も言い訳しません。
994恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 02:55:18.87 ID:n/wTXZQ20
>>993
いや俺は本気でアドバイスしたんだが
逆にその事態、気詰まりを、どんな嘘で打破するつもりだ?
995恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 03:05:43.79 ID:8wmyC29t0
つーか正直に話すしかなくない?
確かにどうにもならない体のコンプレックスをダメ出しされて傷ついてそれを誰にも言えない気持ちもわかるけどさ

チンコ小さくても前戯で頑張るとかいろいろやり方はある
身体構造上膣が狭くてデカいのは痛くて辛いだけって子もいる

うじうじすんな
996恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 03:07:39.06 ID:KlLEymKU0
つーか別れてもお前が粗ちんだって事実はかわらないんだから、
997恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 03:17:44.97 ID:IZ3/zXknO
問題が問題なだけに沈静化は難しいだろう
998恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 03:18:21.44 ID:o/SvyqDC0
>>994-995
ありがとうございます。正直に事実を彼女に伝えようとは思ってますよ。
>>996
もう勘弁してくれ〜
999恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 03:21:13.19 ID:BoVaUu2OO
追い詰めるなとか勘弁してとかこんなところで相談しておいて勝手な…
器小さいし女々しい
1000恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 03:23:17.19 ID:8wmyC29t0
>>996も大事な事だよ
一生俺なんて・・・って言いながら恋愛に対して卑屈になっても誰も得しないよ

チンコのサイズで恋人を選ぶ人なんていないんだから
自分に自信持てるように、勉強や仕事や趣味を充実させて前向きに生きろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。