【理系】彼氏が勉強忙しい part4【放置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
彼が大学生以上限定。
高校・中学の受験はスレチです。
勉強忙しすぎて放置されてる人や、
寂しい人、体験談などどうぞ。

前スレ
【理系】彼氏が勉強忙しい part3【放置】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1242494375/
2恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:02:53 ID:8SaHvWIW0
>>1乙 (*´・ω・`)

ちょっと最近寂しすぎて鬱ってきた。
確かに応援したい気持ちもあるんだけど…。
やっぱりたまには構って欲しいよね。
3恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 00:31:52 ID:YisDXXfrO
>>1乙!
ありがとうございます
待ってました!
4恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 01:02:56 ID:j85FrpiqO
>>1乙!!!!!
理系スレ待ってましたああああああああああ!!!!!!!!!

みんな相手と連絡取れないのは当たり前?最近忙しい時期に入ったみたいで音信不通。
すごく応援してるし静かに見守りたいけど、心はやっぱり寂しくてどこにぶつけていいのやら…

皆さん一緒に励まし合いながら頑張りましょう!
5恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 01:49:41 ID:qt2jlAziO
スレ復活待ってました!!!

放置な上に連絡すら返ってこないのに耐えきれなくなってきた(;ω;)
会えてるときはなしでいいけど無理なときはメールくらいほしいよ……
さっきメールくらい返して!って送っちゃったけど返信なし…消えたい
6恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 10:45:45 ID:S2+XZYvlO
いちおつです、待ってましたー!

10日間音沙汰なしとか当たり前。忙しい上にメール無精
付き合い始めはこれカップルって言えるのか…?と悩んだし、友人にも「それ愛されてないよー」と言われた

でもすっかり順応した。
送れば1日以内には返ってくるし、会いたいと言えば深夜でも会ってくれる
メールで愛情を計ることがなくなった。私大人になったなぁ
7恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 00:47:29 ID:Jz7/o/VjO
無知な文系卒のぼやきなので読み飛ばして下さい。



なんで土日に学校行って実験するん凸(`△´#)凸
8恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 01:12:31 ID:GCXAjBSAO
くれぐれも身体を大切にしてほしいな
この前、一時間だけ会えたとき死にそうな顔してた

そんななかでもメールくれたり(一通だけどw)時間作ってくれたことに、なんだかほっこりした気分になる

メールの頻度で愛情をはかっちゃだめだね
ちょっと前の自分に教えてあげたい
9恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 01:46:52 ID:YdTJRZFeO
>>8すごくすごくわかるよー。

いくら連絡頻度が少なくても、たまにする電話で受話器越しに彼の想ってくれてる気持ち伝わる。

会いたいし寂しさは募るけど、ただ元気に過ごしていてくれれば今はそれで十分。
今お互い頑張れば将来絶対幸せになるって自分に言い聞かせて私も頑張ってる!

みんな一人じゃないよ。
10恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:07 ID:auOX44F/0
ところで、会ったときに「寂しかった」的なアピールはする?

会えない間の分の気持ちを溜めた状態で会ってるから
その気持ちを受け止めてほしいと思ってしまうんだけど、
たまにしか会えないことを責めてる風になりそうだし、
自分の方が年上なのもあって、なかなかそういう事は言えなくて。

まぁたまに会えればいいよね、みたいなサバサバ感を装うのがたまにしんどい。
ほんとは全然よくないのに。
11恋人は名無しさん:2010/11/23(火) 13:55:21 ID:fEVkwH61O
>>10
サバサバ装う派だー
そして最近、本当にサバサバ気味になってしまった
冷めちゃったのかどうかもよくわかんない
12恋人は名無しさん:2010/11/24(水) 17:13:38 ID:zG2ZbyQr0
>>10
個人的には、素の自分を装いながら付き合うって長続きしないと思うな。
自分のほうが年上とか関係ないし、久々に会えたときくらい「寂しかったよ〜会いたかった!今日は会えて嬉しい!」
くらいのこと言って甘えちゃっていいんじゃない?だめかな。

ちなみに私は↑のように言うこともあるし、久々に会えたのが嬉しすぎて寂しかったこと忘れてしまうこともあるw
13恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 21:32:37 ID:aMs54e4w0
なんか元気出た。
彼女なんだから少しくらい精神的に甘えたっていいよね。

ちゃんと会う日空けてくれるわけだし、
重たいとか思われないようにって怖がりすぎなくてもいいのかも。
14恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 23:37:08 ID:7L7ld6iVO
ちょっとあげてみる

好かれてる自信が全くないので、こちらからメール一切出来ない
よく
「それ付き合ってんの?w」
って言われるけど、私が一番聞きたいorz
忙しくて当然って態度だから、自分ばっかり一生懸命で馬鹿みたいだし惨めだ
彼は「彼女がいる」っていう肩書きがほしいのかな…

愚痴ごめんなさい
15恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 23:42:00 ID:MkZ4ldV8O
>>14
ちゃんと彼にメールしてあげなよ
このままじゃ曖昧な関係のままどちらかがフェードアウトする
うちのも理系で忙しいみたいだけどメールしたら時間経ってでもちゃんと返ってくるよ
16恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 23:46:40 ID:7L7ld6iVO
>>15
そもそも私からメールきて嬉しいのか疎ましいのか分からないんでできません

この前勇気振り絞ってメールしたらスルーされたから、怖くて無理

後ろ向きだなぁ自分
17恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 23:53:39 ID:DfuJAXck0
スルーは酷い。

でも、怖いというのはまだ好きってこと?
18恋人は名無しさん:2010/11/26(金) 23:59:14 ID:7L7ld6iVO
>>17
好きです
多分
もしかしたら執着かもしれないけど

好かれてないの明らかですよね
悲しいけど、どこをどうしたら好きになってもらえるのか分からない
泣けてきた
19恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:01:04 ID:jwSfEkErO
>>18
一度、彼の都合のいい時間に会う約束を取り付けるべき
そこで今の気持ちを全部話してみなさいな
相手に気持ちを伝えないからには話が始まらない
20恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:04:38 ID:7L7ld6iVO
>>19
しばらく会えないんです
忙しいみたいで…
疲れたし苦しいから、もうあきらめます

レスありがとうございました
スレ汚しごめんなさい
21恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:07:56 ID:jwSfEkErO
>>20
じゃあせめて、今の気持ちをメールで彼に伝えておきなさい
彼からしたら、彼女から最近メールこないなと思ったらいきなり別れを切り出された状態になるよ
22恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:10:41 ID:oOVFcS+j0
>>21
いやでも、それはかなり彼側に都合のいい話だよね
メールもらっておいてスルーしてんだから。
そのくせメール来ないなあとか、
人間関係の基本からして無茶苦茶だよw
23恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:17:44 ID:jwSfEkErO
>>22
彼だって忙しいもんは忙しいんでしょう
ただ放置してた彼女がここまで思い詰めていたなんて、会ってないし連絡取ってないし知らないんじゃないの?
まずいことしたなー彼女放置はダメだなって自覚させる為にも、まずは今の気持ちを伝えるべきなんじゃないの?
24恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:24:32 ID:oOVFcS+j0
>>23
その「忙しい」という言葉は万能じゃないってことだよ。

でもね、客観的に見て、この場合、
会えない状況でぽつんと来たメールをスルーとか、
これはもう残念ながら望みはないと思う
こういう事が出来る人間には、気持ちを伝えても、
「?」となるだろうしね
25恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:30:37 ID:jwSfEkErO
>>24
じゃあ彼に脈ナシとして、今の気持ちを全て伝えても伝えなくても結果は同じなら、伝えた方が良いんじゃないの?
彼が放置された彼女の気持ちを理解出来なくても良いからさ、傷ついてるってこと位伝えたらいいじゃん
26恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:34:54 ID:oOVFcS+j0
>>25
さあ、でも、伝えたところで、
相手から凄く傷つくような言葉を聞かされない保証はないでしょ?
心が弱っているみたいだし、これ以上はもう無理、というのも納得出来るよ。
捨て台詞みたいな事、言えない人だっているよ
出来る人ならすればいいんじゃないの、と思うけどね
27恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:43:03 ID:5uOJPvHx0
便乗して
二週間連絡が途絶えている
その間に「心配です」って内容含めて何通かメールし、電話も
かけたけど、連絡はない

元々多忙で連絡無精だからって思ってたけど、今日彼が
久々にmixiにログインしていて、生きててよかったって安心
するのと同時に怒りがわいてきた

会ってるときは愛されてるなって思えるし楽しいから、付き合いは
続けたいけど、月一でしか会えないし、連絡もこんなにとれないと
結構辛い

次もし連絡が来たら、不満を伝えていいと思いますか?
シカトした方がいい薬になるのかな
28恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:48:04 ID:oOVFcS+j0
>>27
もちろん伝えるべきでしょう
ちゃんと本音をぶちまけるべき。
それに対して彼がどうリアクションするかで、
これからの付き合いが決まるんじゃないのかな
29恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 00:52:53 ID:ooPh8QvlO
>>20です
突っ伏してる間に親身なレスありがとうございます

付き合って2ヶ月もたってないのに、他の皆さんとの違いに悲しくなって、制御できなくなってしまいました

ちゃんと伝えなくてはと思う反面、あまりに温度差があっていつも虚しくなってしまうんです

でも、最後ぐらいどんなに傷付いても伝えようと思います

皆さんのレスにすごく救われました
ありがとうございます
3027:2010/11/27(土) 01:13:51 ID:5uOJPvHx0
>>28
いつも連絡が来るまではもやもやしてて、文句言うぞって
思ってても、連絡が来ると嬉しくなって不満がふっとんじゃうんだ…

それじゃ進歩がないから、次連絡があったらちゃんと話してみる
ありがとう
31恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 01:58:16 ID:Wc5bLf0GO
スルーされても うっはwwスルーだwwwくらいにしか思わなくなった
心が頑丈になるぜチクショウ。

会えばラブラブ出来るから電話とかメールなくても平気だい
32恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 11:54:08 ID:BQnb8Aq5O
こんなスレがあったとは!
私の彼氏も実験やらで忙しくて、ここ丸一ヶ月会ってない。
今日久々に会う予定だったけど、結局実験入ってしまったらしく延期になって、
次いつ会えるのか全くの未定。
忙しい上遠距離だから更に会い辛くてすごく寂しい。
仕事のストレスに加え、会えないストレスもプラスされて一ヶ月ずっと欝状態。
昨日はそれが祟ったのか、風邪じゃないのに熱が出て一日寝込んでしまった。
ここまで弱り切ってしまう自分が情けない。
年上だから弱音吐けないっての、私も同じくある。
甘えるの下手だから甘え方もわからない。で、溜め込んだ結果がこれ。
次会ったときは頑張って甘えてみる・・・
寂しかった、会えて嬉しいってちゃんと伝えてみようかな。
チラ裏すまそ。
33恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 13:53:35 ID:oOVFcS+j0
一緒の時間を過ごせない相手と「付き合う」というのは、
どういうこと?
お互いに、日々何を感じ、考え、食べ、会話をしているのか
片鱗すらつかめない状況で、それを伝える努力もせずに。
それを「付き合う」と呼ぶなら、そこらの知り合いとどう違うのか…
二人を恋人同士だと呼べるただひとつの繋がりあるとするなら、
付き合うきっかけになった最初の告白のみ。
つまり、約束事項だけが二人の関係のすべてということになる…?

素朴な疑問
34恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 14:04:27 ID:1Bdn9rtH0
ここの人の彼氏はよっぽど真面目なのか、厳しい研究室なのか、大変なんだね
俺の周りの理系の人で、10日以上恋人に会えないほど忙しくしてる人なんていないわ
35恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 14:11:47 ID:oOVFcS+j0
理系はアスペ率が高いのは周知の事実。
想像だけど、34みたいな人とは違う、
恋人とコンタクトをとらない理系は、アスペなんじゃないかな
彼らは、本気で相手の感情を想像出来ないから。
do not じゃなくて、cannotなんだよね
36恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 18:20:49 ID:jwSfEkErO
>>33-35
旧帝理系(化学系)の彼曰わく、どんなに忙しくてもメール出来ない期間は最長24時間だそうで
普通に忙しくても2時間おきにならメール可能だとさ
考えてみれば、忙しくても移動中とかトイレ中とかメールする時間は結構あるよね
忙しくてすぐにはメール返せないってメール入れる時間くらいはあるのに、
何で彼女に連絡入れないんだろうね
37恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 18:41:53 ID:1Bdn9rtH0
男ってメールするの苦手な人多いし、彼女とメールするのめんどくさいから実験忙しいって言っとけばいいやっていう人は結構いそう
数日間ホントにメールもできないぐらい忙しいってのは、俺は経験ないわ
彼女とメールすると癒されるから、むしろメールしたいしw
本当にクソ真面目に、研究室にいる間は研究しなくちゃいけないんだから、メールなんてしてるヒマないぜ!っていう人も中にはいるのかもしれんけど
38恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 19:04:04 ID:ooPh8QvlO
多分、癒されるからメールしたいって思わせることができないこっちに落ち度があるんだろうな

結局怖くてメール出来そうもないので、誕生日にメール来なかったら空気を読むことにしました
多分来ないから、あと少しで解放される
39恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 19:09:27 ID:1Bdn9rtH0
>>38
落ち度があるわけではないだろ
ただ単にメールがキライ、めんどくさいって人もいる
まぁ出来るだけ気にしないのが一番だろね
俺も彼女からなかなかメール返ってこなくて悶々としてた時期があったけど、
会えば俺のこと好きでいてくれてると実感できるから、メールはあまり気にしなくなったw
それでも返ってこないとやっぱり多少寂しいけどね…
40恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 19:24:17 ID:ooPh8QvlO
>>39
会えないと何もかもダメですね
家だって学校だって遠くないのに、付き合ってまだトータル1時間くらいしかあってません
これならまだセフレにしてもらった方が嬉しい
そんなに魅力がないのかと思って、最近鏡が異常に怖い
41恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 19:27:29 ID:oOVFcS+j0
>>39
自分の寂しさに他人を巻き込むのはやめよう
相手の落ち度は、人格的欠損。
42恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 19:53:47 ID:BpKRAHdAO
こんなスレ探してた!!!
同い年の彼氏が学生で私は社会人なんだけどバイトやらなんやらで私以上に忙しいよ!!!
全然会えなくて辛くなるけどこのスレ見て元気もらいます
43恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 20:14:18 ID:bdNgBHNJO
俺も彼女も同じ大学で学科は違えどともに理系
俺は卒研で彼女は課題で互いにかなり忙しくてデートも1週間に1回できるかできないかって感じだ
ただメールや電話もできないって程忙しいってことはまずありえないから
連絡こない人は相手が不精なだけじゃね?
44恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 21:03:13 ID:oOVFcS+j0
>ただメールや電話もできないって程忙しいってことはまずありえないから
連絡こない人は相手が不精なだけじゃね?

あり得ないのに連絡ないのは、無精どころの騒ぎじゃねえっつの
いい加減なセリフを捨てて行くなよ
45恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 21:14:38 ID:jwSfEkErO
何日も連絡出来ないくらい忙しいのがまず有り得ないってことからすると、
ただのメール不精じゃなくて彼女にメール送りたくないってことか
メールすら面倒くさがられるって、それって恋人同士なの?
46恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 21:41:45 ID:fnCOLC0G0
凄いな、今の自分にピンポイントなスレがあった。
自分が大学生活経験無い社会人なので、彼の忙しさがまったく解らないのが難しいです。

付き合ってから初めて「課題で忙しくなるから1週間くらい会う時間が取れそうにない」
と言われたのが水曜日。
家が近所なので「顔見るだけでも時間もらえませんか?」
とわがまま言ってみたら今日時間とってくれました。
ただ彼が欲に負けて自分で言った制限時間を(1時間ほどですが)オーバーしてたあたり、
邪魔にならないよう黙って1週間待っていたほうが良かったのかなとも思いました。潔くなりたい。
47恋人は名無しさん:2010/11/27(土) 21:43:55 ID:oOVFcS+j0
>>45
だからさ、アスペだとそれが普通なんだよ。
48恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 00:12:07 ID:0jqGzhc20
人を必要としない人も居るんだって思い知った。
本当に、独りが好きみたい。
49恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 17:31:17 ID:e5ouyB0WO
大学の友達とすごく仲良しだからよくデートとかほったらかしにされるよ
連絡つかないのももう慣れた
女の影がないのが唯一の救いだな
50恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 17:46:12 ID:MwdzGDomO
>>49
アッー!
51恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 22:43:29 ID:JUKnLj/Y0
このスレ見てたらなんか缶バッヂのコピペ思い出した。
52恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 23:39:44 ID:e5ouyB0WO
院生で学校とバイトが忙しいみたい
次いつ会えるかわからないしメールも返ってこないし何て言葉をかけたらいいのかわからない
このまま自然消滅になるんじゃないかって悪い方に考えてるし
なんだかネガティブ
53恋人は名無しさん:2010/11/28(日) 23:53:10 ID:kxS+nWC60
この間耐えかねて人生で初めて人前で大泣きした
言った方がいいんだろうなーとは思うんだけどな
面倒だって思われたくないしこっちが耐えれば済む話だから言えなくなる

チラ裏ごめん
54恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 10:14:20 ID:S0RiXEpT0
耐えるのは恋愛とは言わないよ…
55恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 12:38:05 ID:wfncn4jTO
相手に面倒だって思われたくないから泣くほど耐えるなんて、それ恋人同士の関係じゃないね
5653:2010/11/29(月) 19:27:05 ID:JKqsoUFS0
>>54>>55
レスありがとうございます
自分が寂しがり過ぎなだけだと思うんですが‥
ちょっと考えてみます
57恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 19:54:24 ID:wfncn4jTO
>>56
どれくらい連絡無いの?あとどれくらい会ってないの?
58恋人は名無しさん:2010/11/29(月) 23:33:09 ID:JKqsoUFS0
>>57
メールは1週間に一度ぐらい返ってきます
内容は結構事務的な事や愚痴などです

電話はしないので3か月近く直接話してないです 会いたいと言った事はありません
59恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 00:34:14 ID:s9tO7dR2O
>>58
それ恋人同士どころか友達すら怪しいレベル
60恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 00:40:14 ID:WRYD2mXF0
>>59
そうですか‥
やっぱり素直に言った方がいいんでしょうか
61恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 00:57:29 ID:CZAntaSS0
受験勉強の彼についてです
受験といっても、中高ではなく大学を終えて再び受験しています

これってスレチですか・・?
62恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 01:47:56 ID:vu+pKguKO
彼氏が医大生で、テスト期間中なので3週間弱くらい我慢してと言われてメールも電話もしてくれません。
ですが、私も医大(他大)なので忙しいのはわかります。
私はテスト期間中でも会いたいから3ヵ月前から勉強始めるのに、彼にはその熱意みたいなのが感じられない。。
温度差あってちょっと悲しい。
わがままだけど、要領良くやって欲しい。
63恋人は名無しさん:2010/11/30(火) 09:54:29 ID:F75cXe5RO
彼氏が忙しく大変な分、私も資格とるために新たに勉強し始めたらいい具合に落ち着きました
中距離状態で会うのは2週間に1回、メールは少ない回数ながらも毎日、電話ときどき
ケンカもなく円満状態
64恋人は名無しさん:2010/12/01(水) 00:43:20 ID:uLo4RFNs0
彼氏が理系の院生で就活も始まったからますます忙しくなった。
ルーチンワークじゃないみたいだから向こうの状況が分からなくて
ただでさえ彼氏から連絡こないのに、私が連絡とるの遠慮してしまってネガティブになるっていう悪循環。
あー信じたい。もっと私が忙しくすれば気にならなくなるんだろうなー。
チラ裏スマソ
65恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 14:17:54 ID:4Bgt4EVs0
>>49
私もそんな感じ。
デートなんて何ヶ月もしてない…


勉強、バイト、友達で彼女の入る隙間がない。それに対してどう思ってるのか聞きたいけど、うざがられそうで出来ないorz
66恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 15:00:16 ID:VYWtf+EI0
うざがられてもいいから聞けばいいのに
むしろ聞くべき
67恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 20:16:50 ID:zzotNCeFO
>>65
ホモなんじゃないの
68恋人は名無しさん:2010/12/04(土) 23:26:05 ID:j1OFgz1nO
久しぶりに電話したら、携帯の向こうで咳してた
心配だなぁ
69恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 10:49:39 ID:ZAt9nK/00

最初は理系が忙しいなんて知らなかったし、むこうもなにも言わなかったから
ドタやメール返してくれないことにいちいちつっかかってた

でも忙しいって言われて3回めのドタ、メールうざいのかなって思ってしばらくメールやめてたらむこうから
「俺のことはもう好きじゃないの?別れたの?」ってメールがきた
3週間くらいメールも電話もしてなかったから、不安になったみたい
それからは時間あるときはたくさんメールくるし、
忙しくなるときは「忙しくなるでメールできん」ってくるようになった

すこし連絡とるの控えてみるといいかも…



70恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 20:24:58 ID:sZaduMMU0
1ヶ月、音信不通だった彼から、彼女ができたって言われた;;
71恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 20:33:10 ID:b6BNNdFN0
>>70
その彼女って、大腸菌とか乳酸菌だとか、そういうオチだろ?
ガチなら悲しすぎる…
72恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 22:40:26 ID:sVzBr9im0
>>70 ガチ…なのか?

研究に打ち込んでると思えばこそ、
会うの我慢してたんだろうに。その彼氏何やってんだ!研究しろよ!
ごめん、見ず知らずの彼氏なのにすごく腹が立った。
73恋人は名無しさん:2010/12/05(日) 23:59:53 ID:qANMn4MEO
音信不通なあたり愛されてなかったんじゃないか
本当に好きなら1日に1回内容が短くても(おはようとかおやすみとか)メールくれるよ
長く音信不通な人は自分はキープなんじゃないかと疑った方がいい
74恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 10:16:57 ID:rfnC8p1HO
>>73
本当に好きなら1日1回ってのには同意しかねるなぁ
これは理系とか忙しいとかじゃなくってドライウェットでかなり違うと思う

私は彼のメールとか電話に対する考えが自分と違うの知ってるから、大好きだけどそんなにメールしない
75恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 12:38:54 ID:1Uamb3bBO
>>74
メール不精な男でも、1日1回でいいからメールくれって言ったらくれるよ
こっちから送ってるのに返信しないのも好きじゃないとしか考えられん
76恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 12:57:09 ID:Zw5gsly0O
「メールで愛情は計れない」ってテンプレ入れたいね。

私も彼が理系だけど、おやすみとかおはようメールは別に要らないな…
研究に没頭して疲れて送る気しないなんて結構じゃないか。
もちろん彼女にメールすることで癒される人もいるけど。それは人それぞれでしょ

あんまりドタキャンや遅刻が続くなら問題だけどさ
77恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 18:46:29 ID:rfnC8p1HO
>>75
「くれっていったら」か
個人的な意見だけど、くれっていってくるようなメールはなんか違うと思うな
7870:2010/12/06(月) 21:03:39 ID:xV59pTIr0
>>71>>72
その彼女って研究室の人らしい・・。
友達の友達からきいた。

こればかりは、どうにもならないよね。

信頼と、無関心って、見分けるの本当難しい。
79恋人は名無しさん:2010/12/06(月) 21:07:27 ID:ua9RJ6Dm0
>>78
時間と空間を共有する人間にはどうしても親近感湧いてしまうからなぁ…
それにしてもひどい男だと思うが。
なんと言っていいかわからんが、頑張ってくれ
80恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 18:17:02 ID:+RurMHO00
今の自分にぴったりなスレ見つけた!
私の彼も理系。理系だから何?とか付き合う前までは思っていたけど、
付き合ってみると、本当に大変そうでいちいち気遣ってしまう。
ワガママとかも言わないようにしてて、いつか爆発してしまいそうで怖い。
今まで文系のチャラチャラした人とばかり付き合ってたので、ちょっと戸惑ってしまった。
彼は21年の人生の中で私と付き合うのが初めてらしく、いつもぎこちなくてこれまた戸惑い。
会うとすごく甘えられるんだけど、メール少ないし、本当に好きなのかなぁっていつも疑ってしまう。
とりあえず、mixiはログイン5分以内なのにメールはもう8時間もかえってこないのはやめてほしいw
81恋人は名無しさん:2010/12/07(火) 21:55:50 ID:zPp7EBNB0
>>79
ありがとう。
とても時間がかかりそうだけど、前を見て自分もやりたいことを頑張ろうと思います。
これからは、恋愛の比重を軽くして、自分のために生きよう。
82恋人は名無しさん:2010/12/09(木) 20:38:10 ID:oNTnG0x40
>>80
文系って勉強しなくても現国(読解力や論理的思考など勉強要らない問題が多い)で学年トップクラスに入っちゃう人の事だぞ
理系科目ができないから自分文系みたいな風潮あるけどそれは単なるどっちも適性の無い人
83恋人は名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:01 ID:CnMdky0oO
>>82
は?
文系でググれカス
84恋人は名無しさん:2010/12/10(金) 18:33:23 ID:OMbRQYW0O
カス、は要らんでしょう。
書き込む前に3回深呼吸する癖つけた方が良いね。
85恋人は名無しさん:2010/12/10(金) 18:37:50 ID:A8xOZD2U0
まぁググれカスは決まり文句みたいなもんだから…
86恋人は名無しさん:2010/12/10(金) 20:40:47 ID:9zds8sp5O
>>84
うわ…ググれカスにマジレスしてる人初めて見た…
87恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 06:20:34 ID:nqRo9YYl0
相手の負担にならないように、自分の気持ち抑えこんで、
忙しいならしょうがないよって言い続けてきたけど
最近、ただの都合のいい恋人になってるんじゃないかと不安でしかたがない。
88恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 08:17:28 ID:AsrDpM8QO
>>87
ただの都合のいい家政婦兼セフレだよ
ずーっと放置されたり、相手に気を使いっぱなしでこっちは気にもされない
見返りなんて期待してはいないけど、相手からは気遣いも何も無いんだよ
いい加減愛されてないことに気づいた方がいいよ
89恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 08:34:44 ID:ThH8wcILO
理系の彼氏が忙しくて一週間や二週間連絡くれないとか言ってる人って、それ本当は愛されてないんじゃないの?
忙しいから一週間や二週間会えないっていうのはまだわかるけど、連絡もないなんてありえない
普通に考えてわからないの?友達以下だよ
私も彼氏が旧帝の理系だけど、ちゃんと毎日連絡くれるし週に一回ぐらいは会ってるよ
向こうは忙しそうだけど頑張って時間作ってくれてるし、勉強もちゃんとしてるから成績も良い
遠距離なら週に一回会うのは難しいかもしれないけど…
でも連絡さえこないってのはおかしいよ
メールなんて1分もあれば送れるのに、それすらされないなんて愛されてるわけないじゃん
理系だから忙しくて会えないってのはたまに聞くけど、理系だから忙しくて何週間も連絡してくれないなんてのは聞いた事ないわ
それ理系だからじゃなくて、単純にあなたの事を好きじゃないか、元々ドライな人なんだよ
ドライな人でも何週間もメールしないなんてありえないと思うけどね
本当に好きなら。
90恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 13:05:47 ID:8hSQvqp6O
>>82
>>84
カスばっか
91恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 14:48:01 ID:jXXOoYB50
高卒の癖に理系名乗る奴やマトモに議論もできない癖に文系名乗る奴はいくらでもいる
92恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 15:36:18 ID:T5wyfIgc0
>>89
泣いた
93恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 19:32:48 ID:/nc7/o4VO
>>89
全文同意
私が思ってたことまんまだわ
地元の友達ならまだしも、彼女だもんね
94恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 19:33:03 ID:NTxxAhPq0
できる人って、バランスとれてるよね。勉強や仕事、プライベートも。
大人になると、はっきり差が出てくる。
95恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 19:57:19 ID:UlL7VEAH0
まあメリハリのつく人は成功するだろうしな
96恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 20:27:21 ID:AsrDpM8QO
>>89
ですよねー
いくら忙しいといっても1日1回はメール返せるし、事前に忙しいことくらい
ちゃんと知らせると同じく旧帝理系(化学)の彼も申しておりました

このスレってなかなか会う時間が合わないとか、彼が忙しすぎてやつれてるから
何とかしたいとか、そういうことを話すスレだと思ってたら、
そもそもカップルかも怪しい人たちばっかりでびっくりした
97恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 22:01:44 ID:NzzU4DYW0
>>80さん。
気持ち分かりますよ泣 私の彼は教育学部で小学校の先生目指してて、、
かなり忙しいみたいです。まぁ私の場合言いたいことは言ってしまうのですが、
そのときはごめん、分かったっていっても実際あんまりかわらないです。
みくしぃには頻繁にログインしてるのに返信こないってイラッとしますよね。
それも彼にいったら私の場合、彼がオフ会の幹事で連絡をみくしぃで回してるらしくて、
頻繁にログインするっていってました。80さんもみくしぃに関しては聞いてみても
よいのではないですか?

私はこっちはメールしてるのに1日何の連絡もなかったり、さらに記念日なのに朝メールした返事が
夜にしかもなんだか淡白な内容で返ってきて・・、イヤになりました。記念日とかは大切にしたい!みたいなこと
いってたのはなんだったんだみたいな。

まぁそれも本当は電話しようと思ってたらしいんですけど、帰り際に充電がなくなってしまって
メールにしたらしいんですけどね。

後、会いたいっていう割りに日にち決めないんですよ汗・・・皆さんにお聞きしたいんですけど
それは何なんですかね?こっちはあいてる日にちいうからって言われて待ってて3週間放置。
本当に会いたいの?て思っちゃいます。もともと、3週間も会えないのイヤだ!ってお互いなってたので
日にち決めようてなってたのに。でも本当に会いたかったら普通その場で決めますよね。
なんでその電話で話してるときに日にち決めないのか疑問。

「それはまたこっちから連絡する」って言われて3週間放置だと悲しくなります。
98恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 22:06:12 ID:ThH8wcILO
>>93>>96
ですよね。
24時間実験してるわけじゃないんだから、メールも返せないぐらい忙しいなんてありえない。
お互い忙しい上に遠距離でなかなか都合合わないって以外、何週間も会えないのもおかしい。
それじゃ理系の人は全員バイトも一切できないって事になりますよね。
彼氏と同じ研究室の人は、ほとんど皆バイトしてるし彼女もいて普通に会ってるし…

>>92厳しい書き方だったらすみません。
でも私が書いた事全部当たってるようなら、別れた方がいいかも…
月並みな事しか言えませんが、愛してくれない人と一緒にいても時間勿体ないし無駄かと思います
もっと大事にしてくれてマメな人たくさんいますよ
わざわざ辛い恋をする必要なないと思います
駄目な人って、こっちがどれだけ努力しても変わらないのがほとんどだし
99恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 23:32:24 ID:E4nX0HwYO
彼氏さんが中学受験でなかなか会えません
私も来年中学受験だから大変です
みなさんがうらやましいです
100恋人は名無しさん:2010/12/11(土) 23:56:53 ID:3Jvh/Dqe0
101恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 00:18:41 ID:0KPLZLzw0
大学卒業後、再び医学系学校いくために受験中の彼
もう4ヶ月会ってない
連絡しても、「ごめん今は」で送れない
センター終われば、会えるかな
受かっても勉強で会えないのかな
102恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 00:37:51 ID:U1KiMmOmO
>>99
テンプレくらい読めよガキ
103恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 09:39:23 ID:jP9nHk8IO
>>101
別れた方がいいよそれ
勉強と恋愛を両立できないくせに彼女作るなと言いたい
医学系の大学に入るってことは、受験生の時より忙しい状態が6年以上続くってことなんだけど
受験の段階で余裕無い奴が何で彼女作るのかね?
偏差値の高い理系学部なら受験生の時よりずーっと忙しいっつーの
104恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 10:49:57 ID:J7MO42uhO
メールがマメ=彼女のこと想ってると言える人達の方がよほど子供な気がします…

上の方に、そんなんじゃ友達以下という意見もありましたね。
友達、研究、趣味<<<<<<自分
じゃないと気が済まないんですか?
それとも全て同列に器用にこなせと?どこのワガママお姫様だよ。
自分は彼氏に釣り合う努力をしているのですか?

研究もそうだし趣味だってある人、ましてやメールは連絡事項の伝達手段としか考えてない人なら
毎日メールなんて理解不能としか思えない諸行だと思いますし、
毎日メールが無ければ愛を感じられないような脆い関係だとも言えますね。

「自分も趣味を持つようにした」という意見がありましたが、これはすごく良いことだと思います。
105恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 11:15:50 ID:RY3F/s6X0

恋してないか、アスペルガーだろうね
106恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 11:50:30 ID:ge6zVFHxO
>>104この人何言ってんだろ。
図星だからカッとなっちゃったのかな?w
107恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 16:39:36 ID:UUmlCC+y0
>>94>>95
近年の脳科学では天才=偏りという結論になってきてるんだってよ
基本的に人の脳力に差はなくて天才というのはその凹凸の激しい人であると
物凄く思考力が高い人は物凄く忘れっぽかったりと長所の分だけ短所がある
あなた達の言うような「できる人」だと歯車としては優秀でも勉学の道では小物で終わるって
108恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 16:51:07 ID:RY3F/s6X0
冷たい天才より、愛し愛される関係を持てる秀才の方が100万倍マシ
109恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 17:16:22 ID:YMHoiji10
>>107言うに事欠いて何言ってんだかw
勉強忙しいって言って彼女を放置してる男は全員天才なの?
んなわけないよな。大抵の奴は社会の歯車としても勉強の道でも小物だろw
真の天才なんか滅多にいないんだから。
それなら社会人として優秀で、彼女を大事にする人の方が何倍もいいじゃん
110恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 18:15:23 ID:UUmlCC+y0
なんか論点がズレてるけど勉強が忙しいから彼女を放置してるんじゃないと思うよ
その彼女より勉強や研究に興味があるだけで
そういう人は意味や目的が無いと何もできないから下らない事でメールとかもできないんだよ
自分が頭の良い人の興味や研究の対象になれるような女になればメチャクチャ寄って来る
彼が勉強や研究に向けている度を越した情熱が自分にも向く訳で逆に大変だけどね
111恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 20:50:31 ID:vwsq1MAAO
来春卒業の理系の院生の彼氏がいるんだけど書き込み見て、ちょっと違うんじゃないかな?て思って書き込みします

こっちからメールや電話をかけて1週間以上返事が無ければ別だけど
連絡がないだけで好意がないって決め付けるのおかしい気がするよ

仕事がすごく忙しくてメール面倒になるのと同じじゃない?

とりあえず相手のこと好きならまずは信じてみようよ
112恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 22:47:46 ID:jP9nHk8IO
>>111
だからさー、いくら忙しくても一週間、二週間、または数ヶ月と携帯に触れない日なんてある?
mixiにはログインしてるのに彼女のメールには返信しないとか、彼女を長らく放置して男友達とよろしくやってるとか、
彼女放置の挙げ句、他の女と付き合ってたとかってレスがあるからこういう話題になってるんだけど
大体、メールに返信するのさえ彼氏に面倒だと思われるのって、それは本当に恋人同士なの?
彼氏の現況すら分からないなんて友達以下じゃないの?
時間の都合がつかなくて長らく会っていないっていうのなら理解出来るけど、
連絡もせず恋人(?)を放置するのは恋人だと思われてないからじゃないの?
きっと彼は忙しいから、ずーっと放置されててメールの返信が来ないんだーって人は、
理系の彼が暇なときに"恋愛"を楽しめる、セフレのような都合のいい女になってないかい?
113恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 22:52:07 ID:7uoxB63/0
理系男だけどメール1本できるかできないかは正直愛次第だね
泊まりであろうとごめんの一言は言える。
ただちゃんとしたコミュニケーションが取れるかといえば別だけど
114恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 22:58:14 ID:MmTEzTq30
なぜ何日も連絡がこないのか?
1.研究大好きな変人だから
2.彼女のことが好きじゃないから
3.異常にドライな人間だから
他なにかある?
115恋人は名無しさん:2010/12/12(日) 23:41:17 ID:J7MO42uhO
メールが来ない種類をもっと突き詰めた方がいいんじゃ

1、向こう発信のメールはないが送れば返ってくる
2、返信必須のものには返す。いわゆる雑談メールが苦手
3、送っても返信なし
4、気分屋
5、会って話せば済むようなことはメールしない
6、友達には返してるのに彼女には返さない
7、返っては来るが、ペースが著しく遅い
116恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 00:03:07 ID:QVDCJbSc0
今卒研でめちゃめちゃ忙しいけどメールも電話もどんどん来いって感じなのに
全然連絡よこさねえし ふざくんな
117恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 08:06:31 ID:KNosKN4fO
111です

お互いドライだから私も彼氏もメールの返事するの面倒で返さないときあるよ

でもメールが来ないだけでカリカリしないほうがいいんじゃない?

そんなに返事が欲しいなら電話すればって思うんだけど

だったら他に趣味見つけたりして集中できること探したほうがいいと思うよ
118恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 09:47:45 ID:/N8aJdbZ0
>>117
ドライだという自覚があるなら、
自分基準で語るのはどうかと思うよ
119恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 11:52:35 ID:i1mAcooxO
みんなどうせ自分基準なんだからいいじゃんw

>>117同意
私もツイッターみたいな無意味なメールには、彼氏だろうが友達だろうが返さない。

不毛な議論だね
メール大事派は、自分は愛されてる!と主張し
ドライにはそもそもメールの重要度が理解出来ない

そろそろもっと楽しい話しようよ。理系にありがちな変なこだわりとか
120恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 12:08:06 ID:uOGY8MAY0
発端はメールの返信の有無じゃなくて、連絡の有無だったと思うんだが…。
121恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 12:53:11 ID:KNosKN4fO
111です
来ないなら電話してそれでも音信不通なら騒いだほうがいいと思うのですが

自分の好きな人だからまずは信じてあげようよ
こんなところで好きな人の悪口言って恥ずかしくないの?
122恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 12:59:17 ID:/N8aJdbZ0
>>119
みんなって、どのみんな?
第三者の意見だって多数あるけど

>>121
>来ないなら電話してそれでも音信不通なら騒いだほうがいいと思うのですが

それやったら変な人だよw
相手の気持ちや立場を考えたら、自分一人の空回りは駄目でしょう
もちろん相手を信じるのが一番だけど、
ここで吐き出してる人は、信じるに足る情報を相手からもらえてない
だから、それは付き合ってると言えないよ、と言われたりしている。
123恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 12:59:40 ID:HhuImHnMO
>>121
好きな人の悪口というか、放置されている彼女に
本当にそれでいいのかって意味で諭すような事をレスしてるんだけど
124恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 16:03:48 ID:fcQ8vX5G0
>>111
連絡ないなら好意はないよ
125恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 17:37:52 ID:t8DPAmpd0
個別のケースの話は別として男と女の親和欲求の質の違いは理解しとかないと
根本的に男は無駄に群れたがらない生き物(現代の男は女化してるが)で女の孤独に対する弱さを理解できない
女が寂しいと感じても男は感じてないから口に出して寂しいから連絡しろと伝えなきゃわからない
126恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 17:43:03 ID:/N8aJdbZ0
つ 、
127恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 18:09:03 ID:p51KAUHH0
学生時代、勉強の邪魔をするメールが嫌だった。
デートに遅刻するのは論外。
だったら初めからその時間を待ち合わせ時間にすればいい。
早く帰りたいのに買い物に時間かけるのも勘弁。
時間を惜しんで勉強したことある人なら分かるだろう。
128恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 18:45:37 ID:4vWeTKae0
相手が心配してるなら一日1メールくらい入れてやれよ。
それもできない状況って一体どんなのさ?
それができないのはドライじゃなくてただ自分勝手なだけじゃん。
129恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 19:03:43 ID:t8DPAmpd0
女がただ「連絡して」と言っても男にはその言葉の深刻さがわからない
「おはよう」とか「おやすみ」でいちいちメールするのはマトモな男には苦痛でしかない
連絡してくれないとどれだけ辛いか伝えた上で連絡が来ない時に初めて愛情が向けられてないと判断できる
130恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 19:43:51 ID:i1mAcooxO
>>128
毎日連絡くれなきゃ心配!っていう女のが自分勝手じゃんw
戦場行ってる訳じゃあるまいし毎日連絡要求するとか頭沸いてんの?
131恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 20:01:24 ID:jeMmZ8KJ0
忙しいからこそ、好きな時に出来るメール
だと思うんだが。
そして、相手がどう思ってようと1日1メールすら手間だと感じるのであれば
いっそ別れた方がいいとすら思うわ。
132恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 20:10:31 ID:p51KAUHH0
>>131
メールは集中力を乱す。
いったん途切れた集中力を取り戻すのは結構大変。
受験やったことないの?
よりいい成績を、よりいいレポートを、よりいい成果
を望む人なら、共感するはずだ。
恋愛脳なら分からないかもしれない。
俺も恋愛脳の考えることは分からないが。
133恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 20:11:41 ID:hgNk2de40
ちょっと本題と違うけど自分が化学系、彼女が生物系で彼女は毎週1,2回徹夜するくらい実験熱心
メールは必ず返してくれるんだけどデート誘っても返事まで数日空白があったりして心臓に悪い
男の方が返事来なくて寂しいってのもまた不味い気がしてきたorz
134恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 20:26:53 ID:jeMmZ8KJ0
>>132
2chで集中力が、時間が、と言われてもな。
ならこんな所見てないで勉強してろよ。
135恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 20:39:43 ID:p51KAUHH0
>>134
学生時代は見なかったよ
136恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 21:25:05 ID:bwJvog/y0
相手に依存しないのが一番だよね
137恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 22:02:09 ID:4vWeTKae0
>>132
あんたは一日中集中してるんかw
寝る前に一言で充分だろがww
138恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 22:22:37 ID:i1mAcooxO
ああ、ようやく分かった

やたら「1日1回の手間くらい〜」「返信する暇もないほど忙しいとか有り得ない」
と主張する人は、メール毎日もらってる私は愛されてるのよ〜と言いたかっただけか

あほくさ…
139恋人は名無しさん:2010/12/13(月) 22:31:00 ID:aL64dxTf0
えっ
140恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 00:15:04 ID:FE9GkMlKO
>>132は24時間ずっと集中して勉強してたの?
ご飯食べる時、トイレする時、息抜きで一服する時、お風呂入る前や後、寝る前など
一息ついてる時間はたくさんあるじゃん。
24時間集中できる人間なんていないんだから集中力がどうのこうのなんて言うのはおかしいでしょ。
勉強中に連絡しろなんて誰も言ってないし。
忙しくても、恋人の事が本当に好きで寂しがってるかもしれないと思ったら、1日1回ぐらいは連絡するよ。
141恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 00:52:27 ID:7wetaKgx0
勉強がここまで進んだらメールする、というようにすればいい。
そうすれば、週2回ぐらいは連絡する気になれるよ。
142恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 00:56:26 ID:7wetaKgx0
まぁ実際、遊ぶ時間をつくったとしても、その時間の使い方は、

友だち・家族>>>テレビ・本・趣味>>>彼女、

というようになるから、彼女と遊ぶ時間はほとんどないよね。
143恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 01:08:51 ID:jXvl44RDO
>>142
何で友達と家族が同列なの?
144恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 06:12:44 ID:cMOE7JxG0
忙しいときはほんとに実験のことしか考えられないからメールとか返す余裕ないわ
145恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 09:22:24 ID:gJDfAKaU0
じゃあ、恋人なんていても意味無いね。別れなよ
自分が暇な時だけ相手するとか、人間関係をイチから学び直せ
146恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 10:27:59 ID:v8ww+r0mO
『別れな』とか『付き合ってるの?』とか
第三者のあなたが言うことではないと思う
いろんなカップルがいてあなたがありえないと思うことでも他の人では成立することだってあるんだよ
147恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 10:32:38 ID:v8ww+r0mO
メールが来ないとか連絡がないとか言ってる人はどうしたいの?

ただ毎日連絡を取りたいだけなの?

見ていて思うんだけど、
それって本当に相手のことが好きっていうか
相手を自分の思い通りにしたがってるだけに見えるんだけど。

そこまでして恋人が欲しい?

まず自分が変わらなきゃダメだよ
148恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 10:41:19 ID:gJDfAKaU0
>>111=>>117=>>147
怪しい宗教の勧誘みたいだな
149恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 10:49:12 ID:7wetaKgx0
今付き合ってる女性はちょい下で仕事先の友人から紹介でゲットしました。

>自分が暇な時だけ相手するとか、人間関係をイチから学び直せ
そういうニーズでも相手が見つかるんだったらいいんじゃねえの
その相手に本人が満足ならだが。人それぞれだとは思うが。
150あーん おねえさま:2010/12/14(火) 11:21:22 ID:l+CYu8yR0

新しい彼氏と ラブラブなんだけど。

結婚します!
151恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 12:33:17 ID:HZ0wLh6MO
あーうぜえ
もう理系彼氏が音信不通であることが不満な女はとっとと別れろよ!
音信不通であることが不満ではない女は、文句も愚痴も言わずにいつまでも待ち続けてればいいじゃん
その間に浮気されてようが連絡不能になろうが知らんがな

これで解決だろ
152恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 12:42:38 ID:v8ww+r0mO
メールくらいで騒ぐなんてちっちゃい女だね
153恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 14:17:23 ID:HBdkK9jl0
男の自分としては相手が不安にならんようにメールくらいなら
できてるからお前はそんくらいの気遣いもできんのかい?と聞きたいわ。
154sage;:2010/12/14(火) 16:29:21 ID:Yhs76wF40

昨日2ヶ月ぶりくらいに彼氏に会えた!!
連絡しなくなった期間は3週間くらいあって、お互いに嫌われたんだって思ってたけど、
むこうがめちゃくちゃ忙しいのとメールして彼氏できてたらどうしようって思ってたらしいw
なんてヘタレなやつだwww

1時間くらいしか一緒にいれなかったし、ご飯を二人で食べたくらいだったけど会えてよかった
クリスマスは会えないらしいし、会えたとしても夜に少しだけかも…って言ってたけどがんばれそうだ

ここにいるみなさんも会えますように!!
研究室は電波がないからなかなかメール返せなかったって言ってたから、電波ないだけかもしれん

155恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 17:11:40 ID:Vk7UHCPpO
>>150
死ねばいい
156恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 19:28:18 ID:M/5IoAa80
都合のいい女だな154
157恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 20:49:45 ID:qkCo6aLf0
そこまで、「彼女」に執着してないだけだお
158sage;:2010/12/14(火) 21:09:56 ID:Yhs76wF40

荒らすんならくるなよ…
彼氏のことなにも知らん人にとやかく言われたくないな
ここは会えないって悩む彼女をたたきまくるとこじゃないんだよ
みんなではげましあって、会えたら会えた喜びをみんなで喜ぶとこだと思ってた
相談しあったりね

執着されてないかどうかの判断は自分でつくよ
連絡ないような人と真剣に付き合って執着するほどバカじゃないさ

荒らすやつらでてけよ
もともといた住人がいなくなるだろ

159恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 21:37:25 ID:gJDfAKaU0
彼氏のことをなんも知らん人にとやかく言われたくないなら、
こんな場所に書き込まないことだ

それがわからない程度のバカなんだろうと思われちゃうから
160恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 22:11:32 ID:7wetaKgx0
暇な時間にしか会わないのではなく、会える時間をつくろうとするよ
161恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 22:12:41 ID:7wetaKgx0
同じIDの人がいる。
ご近所さんなのだろうか。
162恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:41 ID:snkifI2LO
>>160
具体的にどういう風に?課題をマッハで終わらせるとか?
それってつまり彼女のために研究が多少なりとも疎かになるってこと?

私は無理に会ってもらっても嬉しくない。逆に気を使っちゃう…
だから課題やテストが一段落したら○○行こうねーって約束していつも会ってる
その間は用事がなきゃ別にメールもしない。
余裕ある日に約束するからドタキャンもないし、12時間以上は一緒に過ごせる

大体これが普通だと思ってたw
163恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 23:07:44 ID:M/5IoAa80
真面目に朝から晩まで実験に没頭してる人なんて珍しいからね
俺の周りではほとんど見たことない
大体だらだら実験しながらだらだら論文読んで、だらだらネットしながらみんなでだべる
こんな感じが多い
彼女とどこか行くときはだらだらせずに真面目にやって、やるべきことを早く終わらせるな
164恋人は名無しさん:2010/12/14(火) 23:29:35 ID:v8ww+r0mO
一度だけ研究を手伝ったことがあるんだけどそのとき初めて彼の忙しさがわかったよ

それでも時間作ってくれる彼にはありがたいと思ってる
165恋人は名無しさん:2010/12/15(水) 00:29:39 ID:iNsX7q9E0
受験勉強してる人にメールしたら集中きれちゃう?
もう1ヶ月ほどしてないんだけど、しない方がいいよね
受験勉強といっても、大学生以上です。
166恋人は名無しさん:2010/12/15(水) 01:26:33 ID:1OV8xcYt0
>>165
用件が明白ですぐ終わるメールならいいと思う。
167恋人は名無しさん:2010/12/15(水) 08:16:17 ID:4Fgwu6/n0
彼氏と私はお互い理系で、彼氏だけ最近修論で忙しそう
二人とも目的のないメールは苦手なたちだからよく聞く「おはようメール」みたいなのはできない
3日に1度くらい短いメールだけして電話もなし(メールは「今日は月がきれいだから暇なときに見ておくように」とか)
会ったらラブラブなので今のところの問題はないけどこのスレ見てたらなんだか不安になってきた
168恋人は名無しさん:2010/12/15(水) 19:01:16 ID:8dQ0VP9dO
>>167のメールの仕方はいいな。
忙しいときに要件無しの雑談メールが来ると返す気もなくなってしまう。

ここのみなさんは、相手にどんなメールを送ってますか?

うちの彼女はどうでもいい雑談しか送ってきませんorz
こっちの話なんてしても興味ないだろうからいつも聞き役に回るんだけど、これが苦痛。

169恋人は名無しさん:2010/12/15(水) 19:43:18 ID:nXA1c9Yo0
毎日メールとは言わなくとも、長期間連絡してないと相手の気持ちが離れちゃうでしょ
信じる信じないじゃなくて、人としてそれが普通
全然連絡とってない恋人より、毎日近くにいる女(男)。
かわいそうだけど、>>70みたいなこともある。
そうならないためにも変に我慢せずに、せめて2日か3日に一度は連絡するべきだと思うけどなぁ
170恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 01:19:57 ID:xxWzKj/p0
>>168
>>167ですありがとう
うちはお互いの研究に多少興味あるから実験とか論文の進み具合とかメールするかな
あと学会とかで遠出することが多いからお土産トークとか

>こっちの話なんてしても興味ないだろうから
って決め付けないでちょっと話してみたら?興味もってくれるかも
相手の話聞いてばっかりじゃつらいよー
171恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 12:13:48 ID:7uRabgwH0
このスレ見てると理系ってめちゃくちゃ忙しいんだなー(笑)と思う

いや俺理系院生なんだけどさ。ここまで忙しいやつらなんて滅多に
見かけないよ。博士課程の人なんかは四六時中研究室にいるがメールや長電話
なんかしょっちゅうだし。生物・化学の実験系は確かに時間拘束は多いけど、
丸一日メールさえ返せない時なんてほとんどないよ。

>>163も言ってるけどほとんどの研究室はだべってるだけの無駄(?)な時間も
あるし、メールスルーされるとかいう人はちゃんと怒ったほうがいいと思う。
172恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 12:53:48 ID:dcb65SzPO
その大学によって状況違うんじゃない?
173恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 12:55:37 ID:dcb65SzPO
間違って送信ボタン押しちゃった!!!
私なんてクリスマスも会えないよ…
まぁいいや。。
174恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 12:56:53 ID:2QkTwBE8O
>>172
旧帝でもそんなに忙しくないから
175恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 13:21:52 ID:tf+mC2KHO
>>171禿同
研究室には大体毎日行ってるけど、一日中実験なんかしないしメールも普通にできる。
長電話はできないけど数分の電話なら時間見計らって何回もできるよ。
研究室によって忙しさはまちまちだけど、俺がいる研究室はまあまあ忙しい方かな。
同じ大学の友達はかなり忙しい研究室にいるけど、それでもメールも電話もできないなんて事はありえない。
研究室にいる人の半分くらいは彼女いるしなあ。
ちなみに大学は旧帝。
176恋人は名無しさん:2010/12/16(木) 17:54:09 ID:M2/CBEJX0
私の彼も理系だけど、何週間も連絡とれないとか会えないとかないなぁ。
確かにメールは少なくて、用件のみの淡泊なものだし、用事がない時はお互い送らないから
何日か空くことはあるけど、これって理系っていうより個人の問題だと思うなぁ。
うちの彼は学部二年で学部も工学系だから実験とかはまだあまりないみたいで、
どちらかというとテストとレポートに追われてるみたいだけど、
いきなりテストがあっても、ちゃんと前から約束していた日は会うし、レポートもそれまでに終わらせてくれるよ。
メールの頻度が少なくてぶち切れたことがあったけど、それからはちゃんと直してくれたし。
あんまり悩んでばかりじゃ体に悪いから、こっちから全部言ってしまうのも手だと思います。
自分ばかり我慢していちゃ持ちませんよ。
177恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 00:34:08 ID:NwsDM72gO
やっぱり音信不通系男子(理系)=アスペルガーなのかな
178恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 00:44:31 ID:XVSiSr4a0
アスペルガーってのを詳しく知らないけど、連絡できないほど忙しい人なんて極々稀
教授がものすごく厳しい人で四六時中目を光らせているような研究室かつ、常に目が離せないような実験をしている人ぐらいしかいないんじゃないか
そんな人でも夜は家に帰って一息つく時間もあるだろう
もちろん泊まり込みで実験することもあるだろうけどね
179恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 01:14:10 ID:PO3THPY90
もちろん忙しくてメールできないのもあるけど返信が必要なのかもよくわからないようなくだらないメールを送っているんじゃないのか?
緊急そうな用事なら携帯見たらすぐ返信するがそうじゃないなら精神的に暇になるまで放置しちゃう
180恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 03:02:20 ID:L77ysD1N0
相談させてください。
12月25日に課題の発表がある理系彼氏が、前夜から学校に泊まり込みで課題制作です。
24日の夜サプライズで差し入れを持っていきたいのですが、追いこみの真っただ中に来られるのは迷惑だと思いますか?
もちろん渡すだけで帰ろうとは思ってますが、それが迷惑そうなら彼宅の玄関において来ようかとも悩んでます。(発表前に一旦帰ってくるのでその時見つけると思われる)

一応先週、忙しくなる前にとクリスマスっぽいことはしたんですが、
そのときついでに予約した25日のケンタッキーを「俺に差し入れだよね?さすが^^」と冗談で言っていたので、(実際そのチキンは友達とのクリパ用ですが)
それを真に受けると嫌がられることはないと思うけど・・・。本気にしないほうがいいのかな。

もちろん人によるとは思うけど、理系の人から意見聞きたいです。
181恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 07:08:08 ID:D7QQ+eBP0
>>180
このスレでよく出てくるような、連絡をなかなかしてくれないような彼氏だと嫌がられる可能性はあると思う
俺はどんなに忙しくても彼女とメールして癒されるタイプだから、そういう差し入れは嬉しいな
まぁ自分でも書いてるように人によるから、参考までに。
182恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 07:22:34 ID:vAUuewd+0
大学生じゃないけど映像系の専門学生な彼氏。
いまはほとんど実習で朝から夕方まで。
家に帰ったらレポートやらなきゃいけないからってなかなか会えない。
183恋人は名無しさん:2010/12/17(金) 21:17:31 ID:NwsDM72gO
>>182
理系じゃないから帰った帰った
184恋人は名無しさん:2010/12/19(日) 22:15:12 ID:VQuRsOLGO
あげ
クリスマスイブは授業終わった後にデートすることになった
みんなもがんばれ
185恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 11:19:14 ID:aIF14C6qO
23〜25日はバイト休みにしてくれた
でも研究室だってさw
しょんぼりしたから私は日中は自動車学校入れた
夜に泊まりに来てくれるだけで幸せだよな
ケーキ作って待ってよ

チラ裏ごめん
186恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 11:35:07 ID:j/rGTLkY0
クリスマス、前後も含めて会えない
最後に会ったのは11月中旬だけど、卒論終わるまでもう会えないんだろうな
187恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 19:48:17 ID:SgEOUqG+O
>>186
年末年始は研究所とか大学閉まってて入れないんだし、年末年始に会う約束したら?
188恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 20:26:12 ID:XUr+oLvD0
>>187
いや、普通に入れるだろ
みんな鍵持ってるよ
大学によって違うのかな
189恋人は名無しさん:2010/12/20(月) 22:05:50 ID:ghVhdre/0
もやしもんが死んじゃう!w
190恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 00:02:28 ID:P3xVVR0jO
>>188
そういえば生物とか細菌とか扱ってるとこは入れるね
191恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 00:56:48 ID:c9KEORezO
>>186
学食で待ち合わせして一緒に昼ご飯ぐらいなら時間とれるんじゃない…?
192186:2010/12/21(火) 08:05:52 ID:oCOdJS0D0
そうそう、生物系なんだよねぇ

>>191
大学は一緒なんだけどキャンパスが違うからなかなか・・
193恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 22:54:51 ID:yq2ZdzOC0
うーんここでいいのかな。相手が資格試験の勉強で忙しすぎて時間もお金も
余裕もない。まったくない。私はお気楽社会人で環境に差がありすぎる…
試験が終わるまでは待つよ、と言ってあるのだけど「今日は○○行った/食べた」
なんてメールもしづらいし、季節モノの内容は焦らせてしまうし、余裕ないなら、と
メールしないでいると不安にさせてしまうみたい(とは言え向こうも
あまり連絡してこない)。みんなどんなメールしてるの?
194恋人は名無しさん:2010/12/21(火) 22:57:14 ID:yq2ZdzOC0
ってごめんこの話題ちょっと前に出てるねorz
195恋人は名無しさん:2010/12/22(水) 23:50:24 ID:KfeWLTDA0
こないだメールしたら返事きたけど、
やっぱ途中でブチられる
オワタ
196恋人は名無しさん:2010/12/24(金) 14:23:34 ID:+qA6nqTR0
理系院生彼氏と会社員の私。
東北と関西の遠距離。
毎日電話くれる。
本当に年中無休で私より長い時間勉強してる。
先週クリスマスは学会だから・・って会いにきてくれた。
寂しくて別れ際泣いてしまったら、今日学会の帰りにこっちに寄ってくれるって。
このスレ見てたら、なんだか彼氏に本当に感謝しなきゃな、と思った。
彼、忙しいって一切言わないんだ。すごすぎる。
197恋人は名無しさん:2010/12/25(土) 12:33:46 ID:ptTbZQOGO
すげー。そんな離れたら自分は無理だw
そんだけ離れて寂しい思いしてまで恋人でいる意味というか情熱というか…
198恋人は名無しさん:2010/12/26(日) 21:23:39 ID:LEtHxtbX0
「あと3年待てる?」
イブにM2の彼氏から言われた!

二人の関係の未来が遠くて見えなさ過ぎて、心が折れそうだったけど、
その言葉が聞けたから、博士課程頑張ってる間も待てると思った。
私は私でキャリアアップ頑張る。
199恋人は名無しさん:2010/12/28(火) 03:40:22 ID:vTpS7m/j0
いつも手が痛くて動かなくなるくらいに勉強してる彼
それは確かに勉強熱心ですごくいいことだと思うけど…。
さすがにそんなに無理しないでほしい。

私は彼と話すたびに
1人暮らしだからって、ちゃんとご飯食べてるのかとか。
お部屋はちゃんと掃除しているのかとか。
いつも口うるさく言ってしまってる。…こんな彼女でごめんね。
一緒にいてくれてありがとう。メールも電話も無理しない程度にね!
200恋人は名無しさん:2010/12/28(火) 04:53:29 ID:DwGzOmbC0
彼理系2年
私文系3年(就活)でお互い忙しい。
そろそろ就活だなぁってぼやいてたら告られたww
会えなくなるって焦ったみたい。

つきあいはじめは予定合わないし
まさか理系がそんな忙しいとは思わなかったし
このスレの人たちみたいに
私はキープなのか?と思ったりした。
メールもそっけないし
他の女の子にちょっかい出されて嬉しそうだし
不安だらけでムッとしたり隠れて泣いたり暗い顔してたり
ダメな彼女だったと思う(今も。)

(つづきます)
201恋人は名無しさん:2010/12/28(火) 04:54:45 ID:DwGzOmbC0
でも、彼と付き合って分かったのは
自分はキープなんかじゃないってこと。
ほんとに忙しくて会うとかメールのテンションじゃない
時もあるってこと。
あと、授業受けながら彼女のこと考えてほんわかするとか
同時に二つのことをこなすのが
うちら文系とくらべて難しいんじゃないか?ってこと。
これは彼見てて思う。

あと態度に表さなきゃor言葉で伝えなきゃ分からないって
ちゃんと言って、私も表していたら向こうもそれなりの態度を取ってくれた。
でもこれは彼がちゃんと受け止めてがんばってくれたんだと思う。

「空気で察して」が理系彼は苦手だと思う。
「こんなことも言わなきゃわからないの!?」ってことでも
言わなきゃ本当に分からないことがある。
だからできるだけ優しく、小さな子に教える気持ちで教えて欲しい。

周りの友達の彼氏と比べて
私の彼より冷たい奴なんていないと思ってたけど
私より辛い状況でがんばってる人たちがこんなにいるんだと思って
感動&悲しくなった。
でも思いやりあうのがすごく大事だと思う。
分かり合えたらすごく幸せだと思う。


不眠と意味不明の感動で早朝から
流れも読まずに長文レスしてしまいました…。
スマソ

202恋人は名無しさん:2010/12/30(木) 22:05:14 ID:gK75WGXpI
3週間くらい音信不通です
最近まで就活してたから今は忙しいんだって思うようにしました。
初めはすてられたって思ってたんですけどそれだと体調が悪くなってしまうので…
203恋人は名無しさん:2010/12/30(木) 23:40:28 ID:WLzjwMeLO
>>202
それ捨てられたんとちゃうの?
204恋人は名無しさん:2010/12/30(木) 23:48:49 ID:gK75WGXpI
>>203
捨てられましたね
205恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 00:45:47 ID:knFl5X0i0
理系大学院の卒論だか修論ってそんなに忙しいもんなのかな?
もう一ヶ月くらいまともな連絡とってない。忙しい時期でメール出来なくてごめん、と一言だけのメールが二週間前に来たけど、いつまで忙しいとか何もないし、もう疲れた…。
クリスマスももしかして連絡あるかな、と誘いを断って待ってたけどムダだったしw
206恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 00:50:09 ID:swASjqSGI
>>205
同じ感じですね
207恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 00:54:44 ID:QbghaXlB0
>>205
今の時期は忙しいだろうね
メールぐらいは出来るだろうけど、デートは出来なくても仕方ない
208恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 01:08:23 ID:9aqeJY/K0
理系が忙しいと言っても文系と比べたらの話で、社会人の方が忙しいと思うんだが。
このスレで挙げられてるような理系はどんな生活してるんだ?
209恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 06:11:03 ID:gLn893WX0
忙しくて、と言ってる理系は、基本、頭悪いよ
24時間の使い方を知ってる賢いタイプは、
勉強や仕事もやりつつ、彼女にも連絡を取る。
上にも割とそういう理系が出て来ている
忙しい〜忙しい〜ってのは、そう言いたいから言うだけ。
要領が悪い自分を認めたくなくて、言い訳してるんだよな
210恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 11:56:07 ID:dNHTCahFO
>>209
何だその理屈
211恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 11:58:00 ID:0Oarq/58O
>>209
そういう人は他の女の子とも器用に遊べちゃうんですよね、分かります
そんな完璧なアンドロイドみたいな彼氏は要りません。

「疲れたぁ、○○…」ってたまに弱音吐いて甘えてくれるとこも好きだし
要領悪くて再提出くらった話とか聞くのも好きww
かっこつけない彼氏大好き
212恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 12:06:04 ID:H7yAHtrF0
>>211
わろたwww
213恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 16:39:06 ID:gLn893WX0
>>210
理屈じゃなく事実。
実際、連絡をまめに取ってる人はいるよ
上に何度も出て来る。読んでないの?

>>211
この程度でその妄想w
ごくごく普通の恋人同士の付き合い方なのだけど。
214恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 18:07:18 ID:0Oarq/58O
>>213
ごくごく普通の付き合い方が難しい理系だからこういうスレがあるんじゃないの?(^_^;)
それとも彼女を不満にさせない理系男の、完璧なタイムスケジュールを自慢するスレですか
それはそれで興味あるけどw
215恋人は名無しさん:2010/12/31(金) 23:16:00 ID:+K/WCdt3O
>>209
まあ成績下位ほど時間の使い方が下手だよね
うちの彼は旧帝で学科成績トップ5に入るらしいけど、
時間の使い方が上手くて手際も良すぎ
同じ上位クラスの男には大抵彼女いるけど、下位の子は時間の使い方が下手だからか
忙しくて彼女が作れないと嘆いてるよ
216恋人は名無しさん:2011/01/01(土) 11:03:56 ID:k+14Y9mk0
容量云々じゃなくて、単に連絡不精なのを忙しいせいにしてるだけじゃね?

普段は頻繁に連絡取り合ってるのに、
学会前や実験中になるとパタリと音信不通になる人がいるとは思えん。
217恋人は名無しさん:2011/01/01(土) 12:55:01 ID:zgsWum8e0
彼は理系の大学1年なんだけど、
メールを送っても返事ないことがほとんどだし
返事がきても忙しいって内容ばかりで全然楽しくない。

久々に会っても忙しいばっかり言う・・・。
こっちまで気が滅入るし、もう忙しいって言葉聞きたくない

チラ裏ごめん
218恋人は名無しさん:2011/01/01(土) 17:54:43 ID:Si8L1UE00
理系と言っても大学と学部によりけりだからな
医学部はまた違うだろうし
219恋人は名無しさん:2011/01/01(土) 20:35:57 ID:I8MWiWuu0
>>215
スイーツ脳の考えそうな事だ
未だにアメリカの有名大学の男は女遊びしまくりだとか思ってるんだろうな
220恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 02:52:13 ID:18ba3j0LO
>>219
は?スイーツ脳とアメリカが何だって?全くそんな話題に触れてないんだけど
事実をレスしたまでだけどそれが何か?
成績最上位クラスは本当に彼女持ち多いよ、女っ気が全く無い工学部なのに
逆に下位は非リアで手際悪いし、何するにも時間かかってるし、おまけにコミュ障

>>217
一年生ってどこの大学も大抵は全学教育だから、外国語・教養科目と高校の授業に毛が生えた程度の
理系科目しか無かったと思う
毛の生え具合は大学によりけりだけど、一番忙しい医学部ですら
一年生は沢山遊べる時期だし、音信不通はおかしいと思うわ
221恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 03:15:15 ID:V2krzQVWO
事実だったとしてもなんかすごく必死で痛いなぁ〜
222恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 09:58:04 ID:KRGdBEMy0
いやー建築とかは1年でも図面引かされたりして忙しいよ
とくに1年だとやりなれてないから時間かかったりね
理系ってひとくくりにできないよねー
223恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 16:52:39 ID:lci/N+/N0
でも、建築は女の子多いからね

とりあえず頭の悪い人間は、24時間の使い方が下手。
これはガチ。まじだよ。
彼氏が早計上位国立以外の理系で、かつこのスレみたいな男なら、
まったく見込みないと思うよ。構うだけ時間の無駄
224恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 17:22:36 ID:k6SnkDZmO
>>220の彼氏の頭が良いことは分かった

ただ他人をコミュ障とか言っちゃう女はどうなんだろなw
自分の彼氏自慢するだけならまだしも、他をこき下ろす必要ないっしょ
彼氏以外の理系男と全員喋ったことあるのかい?

ちなみに私は彼女とのメールも記念日プレゼントも欠かさない男を知っている
(理系じゃないけど)
そいつは絶賛四股中だ!気をつけろよ!
225恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 17:25:26 ID:lci/N+/N0
>>224
それは世間が狭過ぎる…

豆じゃない=浮気しない、ではないという現実
226恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 17:37:10 ID:18ba3j0LO
>>224
コミュ障云々は彼氏談
実験とかレポート発表とか、成績不振のコミュ障の子と組まされると大変らしい
結局1人で仕上げてるわ

マメ=浮気性にどうしても持って行きたいみたいだけど、それは見識が狭いわw
227恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 18:40:43 ID:V2krzQVWO
>>226
うーん
君はこのスレから出てってくれないかなあ
いちいちけんか腰で痛々しいわ
ここは君や君の彼氏の定説を披露する場じゃないよ
228恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 19:10:43 ID:18ba3j0LO
>>227
自治厨か
229恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 19:17:27 ID:UkiJuSqzO
>>228

性格悪すぎw
230恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 19:58:51 ID:JxL67RS20
気に食わないレスがあるからってそれを排斥しようとする流れにドン引き
理系の音信不通系彼氏は成績悪いとか、そういう定説に異を唱えずに、まずこのスレから
レスした子を排斥しようってことは…定説が図星ってことかな?
231恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 20:56:29 ID:18ba3j0LO
ここまでレスしてて思ったけど
そもそもマトモに連絡すら寄越さない、彼氏かどうかもあやしい関係の人の
成績や授業の様子や忙しさなんて分かるはずないよね
判断材料が無いから反論しようがないわな、ごめんごめん
232恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 21:14:13 ID:V2krzQVWO
他人を否定したくて仕方ないみたいだけど、残念ながら私の彼氏は豆だよw
なんか必死すぎ見てて可哀想になっちゃって、レスしたまでだよ
なんでそんなに必死なの…?
233恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 21:26:52 ID:JxL67RS20
>>232
なんか、必死必死言ってる人が、一番必死なんですけど…
それに今更後出しで、彼氏の連絡が豆とか言っても誰も信じないよ

とにかく、成績不振がどうたらは置いといて、今までの流れを見ると、音信不通系に改善の
見込みがなくて、耐えられないなら別れるしかないかもね
長い間、メールすら一切連絡なしっていうのを、忙しさのせいにするのにも、疑義があるし
音信不通系は基本的にめんどくさがりなのかな?
234恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 21:28:46 ID:SqdrqRRx0
自演にしか見えねー
もっと仲良くやろうよw
ここは喧嘩するスレじゃねーぞw
235恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 21:34:21 ID:18ba3j0LO
>>234
別に喧嘩しに来てる訳じゃないんだけどねー
成績下位の子って時間の使い方がなってないから忙しいんじゃないってレスしたまでだし
ここまで食いつかれるとは思ってなかったわ
236恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 21:48:13 ID:k6SnkDZmO
そうだな、まずは連絡不精が耐えられないなら伝えるべき
改善されないなら別れる。

ちなみにうちは1日1回ペースだ。微妙。
耐えられないほどじゃない、でも何かもうちょいラリーしたい時もあるんだ。微妙。
会えばめっちゃ優しいから不満すっ飛んじゃうし。
うーん
237恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 21:54:38 ID:JxL67RS20
>>236
1日1回あればいい方なんじゃないかな、このスレには、何ヶ月単位で音信不通な人もいるわけだし
おはようとかおやすみでもいいから、マメに連絡取れるのはいい事だよ
238恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:13:05 ID:6jd925ZA0
むしろ成績下位の奴は遊んでるの多いけどなw
忙しさは大学、専攻、研究室、研究テーマによるから一概には言えない。
一流大で暇な所もあれば三流大で忙しい所もある。

ただメールする時間くらいはある。
多分メールしないのは送ってもすぐ返信が来て、それを返すのが面倒だからかと。


>>235
成績下位の奴でも少なくとも君より能力はあると思うよw
239恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:14:10 ID:BRl5WvyT0
スレ違いかもしれないが彼女が理系で忙しい…
クリスマスも正月もなにもなし
連絡も正月にあけおめメールしただけでクリスマスはなにもなし
M2だから修論忙しいのは分かるから今は我慢と思って耐えている
会いたいぞー

なんだか最近分かってきたんだがうちの彼女の場合は研究とか実験がうまくいってないときは
精神的に焦りでいっぱいいっぱいになって連絡取れなくなったりするっぽい
研究が進んでないのに会ったりしている場合じゃないということらしい
逆にうまく研究進んでたりしたら、いくらスケジュールがキツくても寝るだけに泊まりにきたり
学校で一緒にご飯食べたりお茶したりできる
なんだか精神的に一つのことに一生懸命なんだなーと
俺は彼女のそーゆーとこも好きだから許せるがそうでないなら難しいかも
最近慣れてきたからちょくちょく「今週は何ページ進んだ?」とかメールして研究の調子を確認してる
いっぱい書けてたら、じゃー今週は予定空けとこうと思うし、逆だったら友達と遊ぶ予定とか入れたりして
しかしクリスマスから正月まで調子悪かったのはツイてなかったなぁと思うww


>>235
そりゃ自分の彼氏をコミュ障呼ばわりされたら噛み付きもするんじゃないか?(あなたの彼氏談とはいえ)
言い方しだいだよ
240恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:40:54 ID:18ba3j0LO
>>238
そういう人は遊んでるというか、そもそも大学に来ないな
自分が言いたいのは必死こいて机にかじりついてる割には
進捗状況がアレでしかも成績が悪いってパターンの人だし
要するに時間の使い方が悪くて成績も悪く、自由時間の無い人のことなんだけどさ
自分の経験上、理系下位の人、特に浪人して入った人にありがち

同じ大学の文系だけど、うちの学部は理系成績下位より就職悪いだろうなw
241恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:42:01 ID:Hp9Qu5RYO
自分理系で彼氏も理系。
都内国立大。工学系。

うちは毎日何通かメールするけど、サークルの先輩に
「メール面倒くさいから彼女に返信してないw」
って人がいたなぁ。ちょっとチャラい人だったけど。
242恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:50:24 ID:JxL67RS20
>>239
コミュ障で思い出した
そういえば、前にこのスレで出てきてたけど、音信不通の原因がアスペルガーなどの
病気の可能性もあるよね
>>239の彼女さんみたく本当に切羽詰った時に連絡できないなら、納得だけど、
やっぱり数ヶ月単位で連絡しないのはなぁ…

>>241
サークルで遊んでる暇があるならメールしてやれよ…
243恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 22:58:02 ID:BRl5WvyT0
>>240が言いたいことを好意的に解釈すると

連絡よこさない理系彼氏 ⊂ 必死こいて机にかじりついてる割には進捗状況が(ry

ということと捉えられる

「連絡よこさない理系彼氏」は「必死こいて(ry」に含まれるが、
決してあなた達の彼氏=「必死こいて(ry」と断言しているわけではないと

つまりあなた方の彼氏は「必死こいて(ry」の可能性もあるので、これから将来のことを
考えたりすることもあるでしょうからしっかり見極めてくださいね
と、お優しい忠告を下さっているのですwww
244恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 23:16:54 ID:18ba3j0LO
>>243
うん、そこまで考えちゃいないけどそうだよ
単に、成績上位は時間の使い方が上手くて彼女とコミュニケーションが取れるけど
成績下位は時間の使い方が下手で忙しくて彼女とコミュニケーション取れて無いんじゃね、って話だったんだけどさ

まあ、>>223の言ってることと概ね主張は同じだよ
うちの彼氏は該当しないしwwwって人はレス読み飛ばせば良い
そこで食いついちゃう人は何か引っかかってるんだろうね
245恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 23:26:50 ID:BRl5WvyT0
>>244
本気でそういう意味で悪意なく言っているんだったら言い方変えたほうがいいぞ
かなり好意的に解釈しないと伝わらないし、日常生活でも悪意なくこういう言い回ししてるんだとしたら
あなたがコミュ障(本来の意味ではなくコミュニケーションに問題がある人)では…と思ってしまう

荒らしてるかもしれんからとりあえず俺は消えるわ
246恋人は名無しさん:2011/01/02(日) 23:44:10 ID:18ba3j0LO
>>245
お前2ちゃんは初めてか?力抜けよ
247恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 00:05:44 ID:5gu+tOpzO
いちいち拾ってもつかれさん
スルー能力無いんだな
248恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 00:10:50 ID:SagPdzu80
何このスレ
249恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 00:44:39 ID:153M8lhqO
おいみんなノロケようぜ!!!
私がポカーンとなってるのお構いなしで研究について語る彼氏かわいい!!
電気屋行くと生き生きし始めるのが面白い!!
疲れてても絶対腕枕してくれる。そしてそのまま寝るwよく腕しびれないよなぁ
250恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 01:34:48 ID:PXFWRGHwO
基地外に荒らされてうんざりだったけど>>249に癒された
電気屋喜んでるの可愛いよねw
251恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 01:39:28 ID:UuCNe4shO
こんなに頻繁に会ってるけど成績大丈夫なの?って訊いたら、
翌日ドヤ顔で秀と優しかない成績証明書を持ってきたうちの彼氏
家電やPCにやたら詳しいので、私のおばあちゃん家の古いテレビ、私の叔父家の古い冷蔵庫、
その他諸々を任されて、どのメーカーのを最安値で買おうかとカタログとPC広げて色々調べる
楽しそうな彼氏

おまけに叔父に気に入られた彼氏、叔父の子(=私の従兄)の家庭教師まで任されてた
従兄は成績が悪くて大学行けるのすらあやしいレベルで、志望校は中堅私大
空いてる時間に彼氏自己流の勉強法をマンツーマンでひたすら叩き込んだら、
結果は志望校トップ合格だったもんだから、叔父さん歓喜乱舞
いまだに旅行のお土産は、先生の分(=彼氏の分)をちゃんと買ってきてくれるくらい、彼氏はいい人だと認識されてる


ノロケすまん
252恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 01:58:51 ID:UuCNe4shO
2人っきりになると「うにゃーん」と甘えてくる彼氏かわいい!
でも学内になるとベタベタせずキリッとする彼氏かわいい!
私のバイト上がりまでレポートや実験やってて、私が退社した途端に始まるデートもいい!
彼氏のご飯を食べる時の仕草が凄まじくかわいい!
デートするという目標があるから、課題やレポートをスケジュール立てて計画的にこなせるんだ!
生活にメリハリつけるためにはデートというご褒美は外せないし欠かせない!って言い切った彼氏かっこいい!
253恋人は名無しさん:2011/01/03(月) 11:22:05 ID:SagPdzu80
音信不通系彼氏の質問・話題はこのスレで
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1288392923/
254恋人は名無しさん:2011/01/04(火) 20:03:57 ID:uIk4Jajv0
明日、10日ぶりにデートの予定だったのに、
家庭教師のバイトがあるのを忘れていた!と言われなくなってしまった…。
自分に非があるから、とお休みをいただこうとしたけど無理だったみたい。
クリスマス以来だから相当テンションあがってたのに一気に突き落とされた。
仕方ないと言い聞かせているけど、どうも可愛く素直に「仕方ない」と言えない自分に自己嫌悪。
あーでも会いたかったなぁ…。代替案として、8日に会うことになったけど、待てないよ〜〜〜
255恋人は名無しさん:2011/01/05(水) 01:17:56 ID:78uRS2tV0
お前らにオススメはグーグルカレンダーの共有モードだ。お互いの予定が分かって
いちいち連絡せずに会えそうな日やら相手の忙しい時や暇な時が分かる。まぁそれをカップルによっては束縛?と捉える人達も居るかもしれんがやっぱ予定が可視化すると色々安心するし諦めもつく。
相手が承諾してくれるならオススメ。
256恋人は名無しさん:2011/01/06(木) 00:26:55 ID:bv75g/XY0
彼氏が博士後期課程の学生で只今D4。
人生を懸けて博士論文を作成している。
お互い違う畑で研究をしている為に、的確なアドバイスが出来ないのが悲しい。
雇用の社会的不安も抱えながら必死で研究している彼を想うと、
いてもたってもいられない。

付き合いはじめてから今年で6年。
お互い今年こそはアカポスゲットしたい。
257恋人は名無しさん:2011/01/06(木) 00:27:58 ID:rxYEhtZ90
>>255
そんな事する暇あるなら普通メールする
今日の予定どう?とか今日の予定は〇〇だから○時以降暇なときに会えたら会おうね、
とか当日の朝に2往復程度のメールで済むじゃん
わざわざカレンダーに予定を書きこんでくれるようなマメな男なら最初っから連絡取り合ってるよ
258恋人は名無しさん:2011/01/06(木) 00:31:04 ID:rxYEhtZ90
>>256
ちょっと興味でレス
お互い研究者なら直面する問題なんだけど、結婚どうするの?
どっちかは苗字変えなきゃならないよね
今丁度、知り合いの女研究者が苗字の件で結婚モメてるもんで
259恋人は名無しさん:2011/01/06(木) 01:08:41 ID:OlVqkpgQ0
理系修士同士のカップルだけど、Googleカレンダーの共有使ってるよ。
ま、普段からお互い頻繁に連絡取り合ってるけど。

2人ともスマホ使ってて、スケジュール管理をスマホ上やってるから
それならとGoogleカレンダーを共有してみたら中々便利だった。
260恋人は名無しさん:2011/01/06(木) 16:26:56 ID:HI6pp4qt0
本当に忙しいのは書き込みの3割ぐらいじゃないか?
たぶん「理系だから」という言い訳で彼氏に避けられてるだけですよ^^
261恋人は名無しさん:2011/01/08(土) 06:04:31 ID:jQOwe6xP0
googleカレンダー共有いいねー今度話してみよう。

研究もだけど、就職活動や学会や大会がもっと忙しそうで会う頻度が減った。
なにか、会えなくてもメールとかで一発ギャグというか、笑いがとれることを探し中。
面白いとか素敵だと思う写真を撮って送るとか…
考えるの楽しいけどあまり思いつかなくて、ネタ切れしそうで焦る。
262恋人は名無しさん:2011/01/14(金) 23:57:42 ID:2C0W/81Q0
あげ
263恋人は名無しさん:2011/01/15(土) 00:14:32 ID:OJvlf9yI0
>理系をなめんなよ。口喧嘩では負けないんだから。
>部下のミスをカバーして収拾つけるのが上司の仕事だろ?
>客の前で部下に責任押し付けてどうすんのよ。
264恋人は名無しさん:2011/01/15(土) 00:25:04 ID:SLXJLw1H0
>>263
ν
265恋人は名無しさん:2011/01/15(土) 14:53:29 ID:81+eRyIf0
今からデートだひゃっほおぉぉ!!!
一ヵ月半ぶり!向こうは研究室帰り!
部屋も朝からピッカピカに掃除した!
きれいなお姉さん風ワンピ着てってやる!今まで見せたことないやつ!
今日も目をキラキラさせて研究について熱く語るといいよ!
今夜は存分に構い倒してやんよ。

夕方まで待ちきれん!
266恋人は名無しさん:2011/01/15(土) 21:53:30 ID:xszkweTA0
251,252確かにかわいいなw
267恋人は名無しさん:2011/01/16(日) 21:06:50 ID:LBpkofD30
来週からテスト期間だから会う頻度が減るなー・・・
268恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 00:07:02 ID:mI7IulSG0
皆辛い思いしながら耐えてるんだなあ

彼→最難関工学系、研究・バイト・就活説明会で大忙し
自分→医学系、試験ばっかでそれなりに忙しいが彼より融通は効く
って感じでやっぱり連絡は少ない。
友達に「それ付き合ってるの?w」って言われて不安になった事多々。
3日に1回くらいメール、2週間に1回会ってる感じ。
愛情表現も殆どないしこの人ほんとに私の事好きなのか?って思うけど

でも毎回メールが遅くなった時は
「メール出来なくてごめんね」って一言添えてくれるし
会ったら外ではクールなくせに二人で部屋にいると超甘えただし
大学帰りたくないってなかなか起きてくんないのが可愛い…!
なんかそーゆう研究熱心で不器用で口下手な感じが可愛い…!
きっともっと頭いい人はうまく立ち回るんだろうけど
うまく出来ない所が母性本能くすぐられるんだよね。

このスレ見て私はまだ幸せな方なんだなって思えた。

愚痴&ノロケすまん。
269恋人は名無しさん:2011/01/17(月) 00:25:08 ID:km1VZN6Q0
>>267
そうですね、同じく彼がテスト期間です・・・

先週「週末会えません」、「うん、わかりました」、と電話で話してたけど
私の「わかりました」の声がしょんぼり感を隠し切れなかったみたいで、
結局時間をつくって会って貰えたんだが「あれ反則です」って言われた
電話は毎日くれてたんだからそれで満足しなきゃいけないんだろうな
本当ダメな年上で情けない・・・
270恋人は名無しさん:2011/01/20(木) 20:06:27 ID:gTpfJocl0
あげ
271恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 02:14:07 ID:bdTQL5kK0
大2の塾講カップルです(´・ω・`)
最後のデートはクリスマス
次のデートはテストが終わる2月まで待ってと言われたのが今月の初め
クリスマスに買う予定だったペアリングが当日買えなかったから、冬期講習明けの記念日かなーとwktkしていた自分死ねorz
バイト後にちょっと夕飯食べることすらできないの?と、言えないけど思ってしまう
ファミレスでもラーメンでも何でもいいのに…
もともと寂しがりやだから、あと2週間もあるのかと思うと気が滅入る
向こうは忙しいのに自分は数日前にテストやレポートのラッシュが終わって暇になってしまったから、それが余計に辛い
こっちは文系だから理系の忙しさを理解しきれていない部分もあるんだろうけど
でも他の理系の人の話聞くと、同じような学科や状況でも、工夫して会う時間は作っているみたいで…
自分は時間作ってまで会う価値のない女なんだろうなとかマイナスなことばかり考えて、せっかくバイトで会えてもなんとなくツンツンしてしまう

趣味に没頭しているときや、他の人と遊んでいるときは大丈夫なのにな
夜中にふと彼氏のことを思い出しちゃうと涙腺が崩壊する
慣れたら会えなくてもへっちゃらになれるのかなー
272恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 10:22:00 ID:LUojyeW30
>分は時間作ってまで会う価値のない女なんだろうな

これに尽きると思うよ
ベタ惚れの女を、放置すると思う?
彼はドライだから、理系だから、とか言い訳ばっかりして
ずるずるしがみつく自分、カッコ悪い!正しいプライドを持て!
人生の時間をもっと有意義に使おうよ
273恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 14:08:59 ID:4YUdYUwI0
>>271
バイトで会ってるから、それで我慢してるんじゃないの?
私の彼も塾講のバイトしてるけど、その後に会いに来てくれるよ。
でもそうなる前は、私もあなたの様に相当一人で悩んだんだけど、
ある時もう耐えられなくなって、自分の思いを正直にぶつけた。
そしたら、「ほんとは会いたいけど、卒業後に遠距離になるから(今お互い4年)、
沢山会うのが当たり前になってしまったら耐えきれなくなるって思ってた」とか色々話してくれて、
でも私は会えるうちは出来るだけ会いたいからそれを伝えて、理解してくれて、暇を見つけては会うようになった。
この一件でそれまで言えないでいたこともお互い言えるようになったし、正直にぶつけてすごく良かった。

長くなりましたが、彼に本音をぶつけることを強く勧めます。
274恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 17:32:29 ID:fkVjFh1k0
彼が研究に疲れてしまったようで、ここ最近しょっちゅう学校行きたくないーといってる。
がんばってもなかなか結果が出てこなくて、先輩や教授にはなんでできないのって言われちゃって、落ち込んでる様子。

みんなの彼氏さんは落ち込んだりしない?どうやってはげましてあげるのがいいんだろうか
275恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 20:31:10 ID:TimCv9uR0
私は5ヶ月もあってない
最近はメールも帰ってこない
大学卒業後、医学部のある大学にいくために今受験中だからなんだけど
センター終わったら合えるかなと思ってた私が馬鹿だった
まだ試験のこってるからなぁ
というか、メール返ってこない時点でもうアウトだよね・・・
276恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 21:01:46 ID:f4eGQZW10
>>275
前にここにレスしてなかった?
だからそれ捨てられたんだって、忘れなよ
277恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 21:08:26 ID:TimCv9uR0
>>276
しました
でもイベントの時とかは一応メールくれるんだよね・・
まあ期待はしないでおくorz
278恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 21:25:43 ID:f4eGQZW10
>>277
なんだそれ
さっさと諦めて次に行ったほうがいいよ
絶対他に女作ってると思う
279恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 21:28:38 ID:LUojyeW30
そういうのに返事出すから、舐められるんだろうね
280恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 23:08:13 ID:f4eGQZW10
>>279
放置系の男って基本的に相手を舐めきってるよね
こいつならほっといていいか、こいつは都合のいい女だからな。って
281恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 23:20:50 ID:TimCv9uR0
>>278
それは・・ないと思う・・受験中だし、多分友達いないし


レスありがとう
都合のいい女にならないようにします
こないだまで優位な位置にいたはずなんだけどなorz
282恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 23:26:05 ID:f4eGQZW10
>>281
予備校に行ってるならいくらでも機会はあるわけで
彼からしたら別れ話をするのもめんどくさい女なんだろう
283恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 23:43:00 ID:f4eGQZW10
>>281
101 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/12(日) 00:18:41 ID:0KPLZLzw0
大学卒業後、再び医学系学校いくために受験中の彼
もう4ヶ月会ってない
連絡しても、「ごめん今は」で送れない
センター終われば、会えるかな
受かっても勉強で会えないのかな

あなたのレスってこれでしょ?もう諦めなよ
センター終わったとか自己採点した結果とか、そういう事もメールしてくれないんでしょ?
大学卒業後ってことは22歳以上の男だよね
いい歳した男が忙しいだけで一言のメールすら彼女に返さないって嫌われてると思うよ
予備校で若い女作ったと勝手に予想する
284恋人は名無しさん:2011/01/21(金) 23:59:19 ID:BefheGab0
>>281
彼は受験生であなたは社会人なのでしょう?
だったら答えは簡単。
連絡しない理由は、
今の自分はあなたにふさわしい男ではない、と考えているから。
それと、今は恋にかまけている場合ではない、と思っているから。
決してあなたが嫌いになったとか、他に女がいるからではない。
恋愛脳には分からないだろうが。
大学に合格したら、
待たせてごめん、
と言って連絡してくる。
285恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 00:10:24 ID:d2n0MA6+0
>>284
そんなご都合主義な展開になるわけないわ
ふさわしい男?連絡を無視して彼女を悲しませる男にそんな資格は最初から無い
待たせて悪いと思ってるならメール送ったら一言でも返事するよ、人間なら
考えが甘すぎる、5ヶ月も会っていない上に最近はこちらから連絡しても音信不通なんて尋常じゃない

客観的に見て、>>281がものすごく望みが薄く、しかも見返りのない無駄な時間を過ごして
いるのをなんか見過ごせなくてキツイこと言ったが、現実はこんなもんだよ
あんまり夢を持たせると裏切られたとき深く深く傷つくことになるよ
まだ傷の浅いうちに手を引いたほうがいい
286恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 00:13:39 ID:VKtNchxv0
あ、予備校とかは行ってないです

>>283
そういう連絡はくれる
メール返してくれる時もあるけど、内容がないメールは返さない
自己採点とかもくれました

>>284
>今の自分はあなたにふさわしい男ではない、
>それと、今は恋にかまけている場合ではない、

あぁ、それ同じこと言ってました・・
私もそう思って、邪魔しないようにしてます


でも、やっぱり期待はしないようにそっとしてます
レスたくさんありがとう 元気でた

>>285
メールは毎回は返してくれないくらいです
うん、でも夢みないようにする。レスありがとう
287恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 00:23:53 ID:d2n0MA6+0
>>286
宅勉?なら予備校生以上にものすごく自由な時間が多いんだけどね
彼の住んでいるところを知っているなら一度コソーリ行ってみたほうがいい
栄養ドリンクとか差し入れするって名目でメールで事前に知らせてから行ってもいいけど
なんにせよあやしいと思うよ
さっき勝手に予想した話は、予備校生の知り合いで、同じクラスの浪人生が「浪人中で忙しいから」と言って
高校時代の彼女ほったらかしで年下の新しい女といちゃこらしてた、っていう実話を聞いたことあるから
こういう浮気も可能性のひとつ
または、本当は浪人なんてしてなくてただのヒキニートか
コレくらい最悪の事態想定しとかないといざ裏切られたときつらいよ
288恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 01:00:18 ID:TmF2XvmL0
>>285>>287
情けない状態では会いたくないって気持ち、分からない?
20過ぎて職なし状態なら絶対に会いたくない。
10代の浪人とは状況が全然違う。
同窓会にも出たくない状況だろう。
289恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 01:22:34 ID:d2n0MA6+0
>>288
大卒無職という情けない存在なんだから余計彼女を大事にしなきゃならんだろ
そこで彼女とマトモに連絡とらない5ヶ月も会わないっていうのは男のエゴ
彼女にすら会えないこの状態が情けないって自分でわかってるんなら最初から彼女など
つくらず外界から隔絶した世界で生きろよと
290恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 01:25:33 ID:TmF2XvmL0
>>289
だから、彼は今はそういう世界で生きようとしてるのだろう。
医学部に入るまでという期限付きだが。
291恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 02:26:17 ID:d2n0MA6+0
入れなかったらとか入った後のことは考えてる?
入れなかったらまたもう一年放置
入ったあとは医学部だし受験生の時よりずっと忙しいんだけど
しかもそれが6年続くんだよ、卒業する頃にはもう30近いわけで
大丈夫なの?
292恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 04:02:46 ID:TmF2XvmL0
入れなかったときのことを考えるからこそ、会ってる場合ではないだろう。
会える時間があるなら勉強に充てたいと思うものだ。
入った後は普通の医学生と同じ。
勉強優先。
医者になった後も。
293恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 05:13:37 ID:bl0A6ql10
なんか、頭大丈夫か?って思う
漫画の読み過ぎじゃない?
294恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 20:42:07 ID:d2n0MA6+0
>>292
つまり今後もずーっと放置ってことか
295恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 20:54:08 ID:z3x+WBxj0
>>294
基本、そうだろうね。
でも、1回生から4回生までは試験があまり気にならないので
たくさん会えるだろう。
296恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 21:30:02 ID:d2n0MA6+0
>>295
受験中すら彼女に構うことのままならない奴が果たして医学部の膨大な勉強量と、国家試験合格率
アップのために単位を落としやすく・留年しやすく設定した難易度の高いテストをこなして
彼女に会える時間を作れるんだろうか
上位大学の理系や医学部は、時間の使い方が下手な奴が入ると勉強が忙しくて彼女を作ること
すらままならないというのに
まして22歳以上の年配が今更医学部再受験して入るとなると…
キツイこと言うけど医学部ってそういうところだよ
297恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:05 ID:z3x+WBxj0
>>296
俺に言われても困るわけだが。
結構年配の人(学士入学の30歳ぐらい)もいたが、皆無事通ったから、
年齢は関係ないと思う。
298恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 23:15:22 ID:/5KsAoMv0
テストシーズンに入ったら一気に冷たくなった
メールしてもそっけないしすぐ返ってこなくなる
電話したら「電話が鳴ったら無視するのは申し訳ないから取るけど、時間がもったいないから用無いならなるべく連絡しないで」って険悪な声で言われた

せめてテスト明けに会う日だけでも決めたいと思ってメールしたのに
「まだ予定分かんないから」とか
「でも多分春休み入ったら結構会えると思う」って言う
でもほっとけば別の予定入れるんでしょ?
バイトは週5がデフォでバイトの飲み会やクラコンもあって男友達との予定もどんどん入る、ひょっとしたら女友達との予定も。それでなかなか会う時間が取れなくなるのがいつものあなたじゃん
だから早めに私との予定決めてほしかったのに、それはしてくれないんだね

私に会いたいとは思ってくれないの?
私はこんなに会いたいのに、つらい

まだ付き合い始めて二ヶ月も経ってないけど、既に限界が来そう
299恋人は名無しさん:2011/01/22(土) 23:53:37 ID:rPmWtC5k0
>>298は大学生?
テスト中に遊ぶ予定なんて立てられないと思うけど・・理系で忙しい人ならなおさらね
テストくらいで参ってたらこの先続けていくの難しいと思う
300恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 12:45:42 ID:J36j9v0J0
同じ大学の文系学部です。
相手はまだ一年で実験とかないみたいだから、そんなに忙しいのか、とか疑ってしまう自分がいます。
あと、会う日を決めるのって、どんなに忙しいとしても会いたいと思えば決めようとするんじゃないかな、とも思ってしまう。
私だったら会う日を決めてそれまでの辛抱だ、頑張ろうって思考になるけど、相手はそうじゃないんだなあ、と。
ぐちぐち言ってすいません。
301恋人は名無しさん:2011/01/23(日) 16:31:20 ID:qLpzczA80
>>300
なんだかなあ、普段から彼女優先で動いてくれてない感じがする
テスト後はいつ会えるのかくらいテスト期間でも答えられるよなー
うちの彼はテストの時間割くれて、○日までテストだからこの週の
土曜日にどっか行こう、テスト期間中も△日が空いてるから授業終わった後に
ご飯食べに行こうって予定立ててくれたよ
302恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:09 ID:VCkzC6510
このスレ見て思う。
恋愛脳は自分がすべきことを見つけてそれに励め。
そのまま年をとったら飢えて死ぬぞ。
今の彼と結婚できる可能性はほとんどないのだから。
自分自身で生きられる活力をつけよ。
303恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 14:57:50 ID:LRjdLDoOO
>>302
いやいや、私みたいに彼が入院したら結婚予定の人も勿論いるよ
304恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 18:35:24 ID:cgwa78480
>>302
ばかだなー
んなこと出来てりゃこんなとこ来ないし苦労もしないっつーの
向こうみたいに他のことに目向けたくても向けられなくて、どうしても考えちゃって辛いから、ここで似たような境遇の人見て自分を励ましてるんだよ
305恋人は名無しさん:2011/01/24(月) 18:55:56 ID:LRjdLDoOO
>>304
まあ、最初から彼氏いなくてもいいや、別に1人で生きていけるからって
割り切った関係なら恋人でも何でもないただの他人だよね
お互いに理屈抜きで必要としあうのが恋人同士な訳だし
この考えのどこが恋愛脳なんだろう
306恋人は名無しさん:2011/01/25(火) 21:34:50 ID:wxN9NC2hO
向こうがテスト期間中に私の誕生日がある。
テスト忙しいなら無理しなくていいよ、大丈夫だよ、テスト頑張んなきゃだよ!
って言ったもののやはり辛い…
彼の誕生日を盛大に祝ってあげたからか、心のどこかで淡い期待を抱いてしまう。
ちょっと夜会うこともできないくらい忙しいのかな。
仕方ない。が最近口癖になりつつあります。
307恋人は名無しさん:2011/01/25(火) 22:31:33 ID:VAs6nB61O
>>304
恋愛脳の定義を簡潔に述べよ
308恋人は名無しさん:2011/01/25(火) 23:05:05 ID:I9KapUCo0
恋愛第一主義者のことだろう。
仕事と私、どっちが大事?とか思っちゃう。
309恋人は名無しさん:2011/01/25(火) 23:59:29 ID:AybuiG0s0
>>308
それにしたってこのスレの住民の大半はぞんざいに扱われすぎ
完全に”都合のいい女”に成り下がっている人もちらほら
人間としてのプライドはないのかね?
連絡もなく放置されてる人もいるけど、彼が頑張っているのは彼女のためじゃなくて、
自分自身のためだよ。だからぞんざいに扱われて放置されているんだよ
「私のために頑張っているんだ」って勘違いして待たないほうがいいわ
310恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 00:31:21 ID:DUUZuzaU0
何言ってるの?
メールとか会ったりするのこそ自分のためでしょ?
メールや会ったりして相手の勉強時間とかを犠牲にさせておきながら、
それが相手のためだとでも?
それと、研究などの今すべきこと、と、メールのように今しなくてもいいこと、
これを同視するの?
上にあった恋愛脳みたいな人だね。
311恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 00:31:22 ID:R15ETjb+0
恋愛脳になりたくてなってるわけじゃないし、恋愛第一主義になりたくてなってるわけじゃない
ただ他の何よりも好きな人が出来てしまっただけだ
そして自分とその人の気持ちの分量が釣り合わないだけだ
ただそれだけのことだ
312恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 01:52:54 ID:WQjiWVza0
>>306
自分の話で申し訳ないけど、私も先日誕生日だったんだ。
当日は日付変わるころに電話を貰って、その時間とってくれたことが凄く嬉しかったけど
更にそれから一週間後くらいに、「遅くなりましたけど」とプレゼントもって来てくれた。

っていうパターンもあるから、彼の忙しさのピークを越えるまで待ってみたらどうでしょうか。
あなたのことを想ってるなら遅くなってもきっとなにかを用意してくれると思う。
313恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 06:34:26 ID:TTUQ195NO
見返りを求めるのは恋
求めないのが愛
>>306が彼を愛しているなら彼の誕生日を祝えただけで満足なはず

海のように広い心を持てないなら理系と付き合うべきじゃない。
一般的に理系男は人の心の機微に疎い傾向がある

私も最初は誕生日にメールも電話ももらえなかった
今では一緒に過ごしてくれて、一番に祝ってくれる
周りに女子が少ないから、女子にとって記念日がどれだけ大きな存在か分からなかったみたいw

こういう例もあるから、気長にね。間違っても矢継ぎ早に責めちゃダメだよ
314恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 07:33:59 ID:xl1dQ/IIO
見返りを求めない愛情を手玉にとってオイシイ思いをする男だっているわけで。
前スレにも彼に二週間放置されてたと思ったら、同じ研究室に女を作ってたって人がいたよね。
315恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 08:29:17 ID:DUUZuzaU0
>>314
そんなに疑ってばかりなら、人を好きになるのやめたら?
好きになられた方も迷惑だよ。
316恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 09:46:45 ID:xl1dQ/IIO
>>315
自分理系男っす。
研究室の女が本命で、外の女はキープって割とある話だ。
同じ研究室の理系女の方が、一緒にいる時間も長いし価値観も似てるし、
何より聡明で将来稼いでくれそうだから本命って人が周りには相当数いる。
文系の女は都合のいい時に使えるキープって言って同じ研究室のイケメン君が股掛けてたね。
自分はそうじゃないけど、中にはこういう利用できるものは利用する非道な人もいるわけで。
317恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 10:38:35 ID:jFaEk2510
なんだかんだ言っても、恋愛において、

>一緒にいる時間も長い

これ最強。
318恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 11:43:59 ID:xl1dQ/IIO
>>317
しかも同じ研究室で昼夜を問わず研究している間柄だから、連帯感も生まれやすい。
研究成果を出せば達成感も一緒に味わえる訳だし、辛いときも一緒に頑張るから、
文系女がキープで理系女が本命になっちゃうのは仕方ないかもね。
319恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 12:14:41 ID:TTUQ195NO
>>314
遊んでる男や遊ばれてる女については論外。別れなさいとしか言えないよ

まあ上の方で明らかに愛されてないのに気づけない人がいたからこういう意見が出たんだろうけど
遊び人じゃなく単に不器用な理系男に対する建設的意見をもっと聞きたいね
320恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 12:35:55 ID:xl1dQ/IIO
>>319
理系で彼女がいるって時点でかなりチャラいかイケメンの部類に入るよ。
女慣れしてるかどうかは当人同士じゃないと分からんから知らん。
理系でモテる男は競争率が高いのは確か。
321恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 15:02:00 ID:jFaEk2510
>理系でモテる男は競争率が高いのは確か

もてる男は競争率が高いって、当然だろww
まあ、コミュニケーション力がある理系って、希少だからね
普通に、笑顔で挨拶が出来るだけで株が上がるという低い世界
322恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 15:15:14 ID:xl1dQ/IIO
>>321
普通のモテ男より競争率高いって話w
就職は簡単だが童貞卒業が難しいって言われるくらい女っ気のない根暗な世界だから、
理系でイケメンやチャラ男、体育会系はめったにいないし、フツメン非コミュ障の男ですら珍しい。
こういう一部のまともな理系男が学部内外でモテまくってるんだよ。
323恋人は名無しさん:2011/01/26(水) 15:49:09 ID:UABYuFh1O
312
313
おふたりともありがとうございます!当日は、結局ちょこっとだけ会いに行きました。
彼も、誕生日をもっと大切にしてあげるべきだったのにごめん、わかってあげられてたらよかった。と言ってくれました。
多分、普段あまり感情で動かない私が珍しく感情爆発させたからかな、と思います。
後日、テストが落ち着いたら改めてお祝いしてもらえるので、その日を楽しみに今は待ちたいと思います。
324恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 00:23:15 ID:Q/sHsmpiO
音信不通になったオワタ\(^o^)/
325恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 00:48:13 ID:W3VTN3NoO
彼が卒研でとても大変そう。

毎日電話くれてこの時間があるから研究がんばれるって言ってくれるけど。

負担にならないようにもう少し連絡頻度減らした方がいいのかなぁ・・・
326恋人は名無しさん:2011/01/28(金) 09:41:24 ID:a/AOmfBYO
>>325
その電話は彼女に対する義務じゃなくて自分がしたいからしてるんだよ
気にすることはない
327恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 08:23:31 ID:NDFLOBwyO
>>320なんだそれwめっちゃ極端やな
旧帝の理系だけど、見た目からしてオタっぽい奴なんて三分の一もいないと思うよ
並にコミュ力があるフツメンがほとんど

>理系で彼女がいるって時点でかなりチャラいかイケメンの部類に入るよ。
ないないwありえん
自分も彼女いるけどイケメンでもチャラくもないぞ
コミュ障ではないけどな
研究室にいる人の半数ぐらいは彼女いるけど、みんな普通の人だよ
一際目立つようなイケメンはいないけど、オタ(隠れオタは除く)も1〜2人しかいない
自分の研究室ではオタより体育会系の奴の方が多いくらいだよ
328恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 09:32:47 ID:sZHdwz1HO
>>327
旧帝理系だけど工学部だから少数のやかましい関西女と、年中チェックのシャツのコミュ障ヲタしかいねえよ
イケメンや彼女持ちリア充なんて選ばれし存在はほんの一握り
329恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 10:14:23 ID:NDFLOBwyO
>>328もしや大学同じ?自分も工学部
こっちの関西女もウザイw
チェックシャツの人は見かけるがみんな普通に話すからコミュ障ではないと思ってた
男同士だから普通に話せるだけで、女の前だとあんまり話せないのかな
330恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 13:53:58 ID:4h1A8Fp10
>>327
オタ気質がデフォだから、目立たないというか、
わかってないだけじゃない?
コミュ力のある理系集団なんて、あり得ない。
自分達だけに通じる言葉で外部シャットアウトの会話してるのは、
コミュ力あるって言わないからw
初対面の文系大学の女子の目を見て話せるヤツなんて、
1/10くらいしかいないと思うw
331恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 17:16:50 ID:sZHdwz1HO
>>329
チェックのシャツでもボタン喉元まで全部閉めてるとかズボンにinしてるとか、
着こなし方がなんかおかしいんだよヲタくさいのって
ちなみに去年2ch全鯖規制されたり理学部に逮捕者が出た大学
332恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 18:28:25 ID:+woUQVNc0
そろそろスレ違いだ
333恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 19:29:58 ID:kmRSbt8MP
何が理系を理解できてない部外者がいるようだ

意外とみんな普通にフレンドリー
キチガイさがないのがいい
334恋人は名無しさん:2011/01/29(土) 20:30:58 ID:NDFLOBwyO
>>331おお、残念だけど違うみたいだ
てっきり関西かと思ったぜ
2の全鯖規制されたとか初耳だw
スレチすまん

>>331だから極端だって言ってんだよ
自分達だけに通じる言葉ってなんだw理系は宇宙人でも扱いされてんの?
確かにコミュ力低い奴はいるけどみんながみんなそうじゃねーよ
というかさっきも言った通り見た感じオタな奴なんて三分の一もしくはそれ以下しかいない
同じ学部の友達で彼女いる奴は理系同士でくっついてないけどな
みんな彼女は他の学部(文系)だし、俺の彼女も他の大学の文系だし
そもそも同じ学部に女なんかほとんどいない
いたとしても酷いのばっかりだ
だから大体はみんな違う学部の子と付き合う
文系の女と目を見て話せないって、理系に限らず人見知りしてるだけだろ
>>333の言う通り意外とみんな普通の良い奴ばかりだよ
335恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 03:50:18 ID:jBBtREMz0
ここは旧帝の理系が多いインターネッツですね
336恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 04:56:04 ID:4sH5uxZN0
タイトルに理系と入ってるからでしょう
337恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 13:26:25 ID:SppM6/340
勉強が忙しいっていうくらいなんだから当然旧帝のエリート候補なんでしょう
338恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 14:18:39 ID:Z29EBsNV0
>>334
自分はオタじゃないしいい人間→周囲は自分と似たヤツばっか→オタなんていない

無茶苦茶。ホントに理系かよw
みんなって、どのみんな?みたいな。
小学生のガキが母ちゃんに物をねだる時みたいだよな
「みんな持ってるから買って〜〜」ってw
実際はせいぜい友達5,6人だったり
339恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 15:01:57 ID:4sH5uxZN0
理系がオタじゃないと不満なの?
340恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 15:35:20 ID:Z29EBsNV0
理系がオタじゃない事を納得しない人間がいると不満なの?
341恋人は名無しさん:2011/01/30(日) 16:00:57 ID:lD3loiSIO
>>338オタがいないなんて言ってない
三分の一もしくはそれ以下はいるって言っただろ?
お前が言う程オタはいないし、お前が言う程コミュ障の奴ばかりじゃないって事を言いたかったんだけどな
お前の言い方だと理系はほとんどがオタでコミュ障っていう風に聞こえたから
友達5,6人の話じゃねーよ
研究室と、自分と同じサークルの人も含めてるからもっと多い
流石に他大学の事までは知らんけどな
でさ、お前は理系なの?
同じ理系ならそこまで馬鹿にしないはずだし、一体何なんだ
342恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 00:02:13 ID:HA3GEA+Q0
>>340
不思議に思う。
343恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 02:26:06 ID:+lb7mBcMO
ID:Z29EBsNV0の方がよっぽどコミュ障だろw
視野が狭いにも程があるし、自分の考えがすべてな人って気持ち悪いわ
344恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 09:50:30 ID:IGKcVynO0
反論が毎回必死過ぎw
乙。
345恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 12:35:18 ID:oa1/HCi80
デートがかなりの高確率でドタキャンされる…
忙しいのは知ってるし、しかたないとわかってるから、文句もいえないし。
もともとそんな会えないのになあ。
346恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 12:55:17 ID:2//ubiOeO
放置されて落ち込んでいる奴は目を覚ませ!!!!!!!!!!

突然理由も無く2週間以上連絡してこない奴なんて、病気以外なら明らかに自然消滅か別れを切り出して欲しい狙いだ

まともに付き合ってると言える関係だったなら
こちらに非があったとしても、そいつは自分で別れも切り出せない精神的に脆い人間だ
嫌な事や都合の悪いことから逃げる卑怯で狡猾なやつなんだ

そんな奴と一緒にいても絶対に将来幸せにはなれない
反省できるような奴なら、多少なりとも誠意を持ってメールのひとつも返してくれるだろう
今のそいつにはそんな気持ちはない、待っているだけ自分が傷つくばかりだ

そもそも相手は放置することを結局は悪いことだと思っていない
自然消滅して嫌われるのが相手のためだとか、自分が悪くないよう都合よく考えて自己保身ばかりだ

こちらの気持ちも考えず「放っておいてくれ」と自分勝手な考えしか持ってない
うっとうしい方が悪いとすら考えているだろう

自分から別れを決断するのは好きだったぶん確かに辛い
でも今、苦しみながら相手を待ってる状態のほうがよっぽど辛いぞ!!!
相手の思うツボのようで悔しいかもしれない、馬鹿にされているようで悔しいかもしれない
でも相手は自分の気持ちも相手に言えない、ちっさいちっさい器の奴なんだ

相手に振り回されるな!自分の幸せのためにとにかく自分を磨け!
自分の悪い部分を見つめなおして、それでも前向きに進めたら必ず良い未来が待っている!
ちっさい器の相手には、それなりのちっさい人生が待っているから安心しろ!!!

時間は限られている、そんな奴のために落ち込んだり人生を無駄にするな!

全力で応援している!お前ら頑張れ超頑張れ!!!
347恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 13:20:47 ID:hg1IN8V3O
酔っぱらうと数式について熱く語りだす彼氏がかわいすぎる!

早く会いたいなー
348恋人は名無しさん:2011/01/31(月) 13:27:40 ID:BkbvGH6Z0
>>346
まだ、実は携帯が壊れてるんじゃないかとか思ってしまう自分がいるorz
349恋人は名無しさん:2011/02/01(火) 15:59:20 ID:e/lp+qAFi
彼がインフルエンザでぶっ倒れた
この頃遅くまで期末試験と進級試験の勉強ばっかりしてたから疲れてたんだろうな・・・
忙しくても体調悪くても毎日電話してくれる彼が大好き。
試験終わったらデート楽しみだ!
ちょうどバレンタインには一息つけるみたいなので手作りのマフィンとプレゼント持って会いに行こう
早く体調良くなるといいな
350恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 21:10:46 ID:XcwGqozwO
私は社会人で、彼氏は学生で公務員試験勉強中。
そして遠距離。
いつも連休を使って私が会いに行ってて、この三連休も会いに行くつもりだっだ。
勉強もして欲しいし、別にどこかに遊びに行くつもりもなく、洗濯掃除して、ご飯作って、バレンタインもあるし何かあげるつもり。
けど、最近彼氏が「連休来ても相手してあげれんよ。」だとか「一人の方が勉強進むかも。」とか言い出して、やんわり拒まれてる感じ。
私はホントに邪魔もするつもりもないし、彼氏のサポートが出来たらなと思って行くつもりだけど、やっぱり行くべきじゃないかな。
遠距離でなかなか会えないし、一緒にご飯食べて寝れるだけでも十分なんだけどなぁ。
351恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 21:18:20 ID:3ATQxt5J0
彼は、あなたのいる地域の公務員試験を受けるのかな?

何にせよ、受験生の要望は最大限に尊重してあげようよ。
落ちたらまた頑張ればいいじゃない的なレベルじゃないんだし
352恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 21:37:30 ID:QrfPHre1O
>>350
浮気されててもおかしくないけど、ただ単に邪魔なだけかもね
353恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 21:41:21 ID:8CLeWCgKO
>>350
やんわりってかモロ断られてるじゃんww察してあげなよ…
寂しいのは解るけど高校生じゃないんだからさ
354恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 23:23:50 ID:QkzqRxt+O
勉強とかレポとか、『どうしようもないし、やらなきゃいけない事だから仕方ない』って分かっていても、寂しさが上回っちゃって分かりたくない時も有るよね…

>>350頑張れ。
355恋人は名無しさん:2011/02/02(水) 23:41:02 ID:S9XZHqcH0
勉強で忙しいからと言ってたけど、他の子とはメールできるのね…
受験だから仕方ないと思ってたのに
356恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 02:18:14 ID:wt45XbAgO
院1年なんだけど忙しすぎて大学のラボ何泊もしてるらしい
この時期は特に忙しいのかな
殺伐としててあんまり聞けなかった

先月1回しか会えなかった。電話とかしたいけど無理っぽいな
まあ、しょうがないよね
357恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 08:00:41 ID:fww+DBiGO
>>355
そんなもんだ、355がメールするために時間を割くほどの相手ではないということ
358恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 16:08:34 ID:WZgvycqn0
だいぶ前にこのスレに書いたけど

まともに半年近く会ってないし
バレンタインも渡せないってどういう事だwwww

幸せにしてくれる人が他にいるかもと思うけど好きだから別れられない
周りには可哀想とか言われるしもうぐちゃぐちゃだ

チラ裏ごめん
359恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 17:08:29 ID:QKh4mxy1O
>>358
同じだわ
半年会ってないし電話もしてないwww
360恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 17:29:12 ID:HlSzg2bf0
>>359
さすがにそれは。
文通でもしてるの?
361恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 20:05:02 ID:fww+DBiGO
>>359
彼の中ではもう別れたことになってるねwご愁傷様w
362恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:43 ID:PvePdfFM0
>>360-361
メールはしてるけどね!
363恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 22:01:23 ID:FR2baCnDP
↑好きなら頑張れ!
いっぱい会える日は必ず来る
364恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 22:51:31 ID:WZgvycqn0
>>360-361

メールは2週間に1回は返ってくる

>>363

ありがとう そんな事言ってもらえたの初めてで嬉しい
365恋人は名無しさん:2011/02/03(木) 23:50:16 ID:fww+DBiGO
>>364
ああ、うん…諦めろよ!もっと自分を大事にしろよ!

>>363
363は、脊椎損傷して現代医学では治癒不能で体が動かなくなった人に
「諦めずに絶対治るって信じてたら必ず治るよ!だから今は辛いけどリハビリしよう!」
って言って励ましてるようなもんだ
現状から目を背け、自分を騙す言葉を受け入れると、治療不可能でいよいよ寝たきりという現実と対面した時に、
自分の気持ちを騙してまであんな言葉信じて無駄に辛い思いしてたとか…私何やってたんだろ…って後悔しまくる
後々余計辛くなるだけだからやめろ!
366恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 00:09:40 ID:NDlXLkH80
↑3月ぐらいまで会えないって言われたんだ、9月ごろ
私がどうにかできる事情じゃないし、半年我慢すれば絶対いつか会えると思ってずっと頑張って来たんだ

クリスマスも周りの子が羨ましくてたくさん泣いたし、半年間でどれだけ泣いたか分からないぐらい泣いた

あと少しなんだ、もしそれからまた会えなくなったら別れる方向で考える

367恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 04:37:19 ID:R/D4fGMoO
>>366
素敵。応援してるよ。
368恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 09:24:41 ID:RZRW+NtqO
>>366
そんな辛い思いをして良いことあったか?
よーく考えてくれ
君が半年間辛い思いして待ってても、彼はその半年を別に君のことを考えて過ごしていた訳じゃないんだぞ
彼の半年間は、自分のことを最優先にしてやることやってた期間なわけ
彼が彼のやりたいことに割く時間(4380時間、半年)>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>君にほんの少し会うだけの時間(ひと月に30分だけ会うとして、半年で累計3時間もない)
369恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 10:25:35 ID:KXelRaJJO
>>368
誰かの嘆きというか哀しいレスに、いっつも別れろって書くのアンタ?
なんでそんなにみんなを別れさせたいの?
論理的に言ってるつもりだろうが、別れろ別れろって無責任だろ
370恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 10:51:48 ID:RZRW+NtqO
>>369
昨日ここに書き込んだのが初めてだよ
別れた方がいいってレスするのは経験者だから
去年の3月、自称勉強が忙しい理系の彼と修羅場ったわ
放置期間中に浮気相手とセックスしてた現場を押さえた
そりゃあ3ヶ月以上会えないし、メールも一週間に一度返ってくればいい方だった訳だわwww
「忙しくなくなったらいっぱい会おうね(はぁとマーク)」ってメールを信じてた自分バカスwwwww
あんなロクデナシに費やした一年間の日々は戻ってきませんwww全く無駄な時間だった

今の彼は本当に勉強が忙しい理系の人だけど、放置なんてされたことないやw
371恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 11:18:50 ID:KXelRaJJO
>>370
そうだったのか…ごめん
このスレ、『頑張ろう』より『別れろ』ってレスが多い気がして
またか、とついカッとなってしまった
反省してます
372恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 12:28:38 ID:MxrkvCNp0
彼氏の修論提出が終わった!!イヤァッホオオォォォゥイ!
今までは家でご飯つくってあげるだけとか学校でちょっと話すだけだったけどこれからどこ行こうかと考えると夢ひろがりんぐww
彼氏は春から就職だからこのスレ卒業!みんなもがんばってね!
373恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 12:35:19 ID:RZRW+NtqO
>>372
おめでとう!
とりあえず卒業旅行とかどうだろう
374恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 14:34:10 ID:B8ZSZ+sBO
卒研終わったけどまだやることいっぱいあるみたい。
ピークのときみたいに全く会えないってことはないけど
春休みは旅行とか遠出したいなー、って考えてたから少し寂しい。
375恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 15:42:55 ID:NDlXLkH80
>>368
1ヶ月30分も会ってないけどね!
良いことはこれから起こるはずって信じてるwwww

レスありがとう。
376恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 19:28:39 ID:JAr3gnWCO
大学院生ってそんなに忙しいの?;_;


彼は大変そうなのに、メールぐらいできるだろうと思って冷めてきている私が醜い

377恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 19:37:41 ID:RZRW+NtqO
>>376
教授の奴隷をしつつ研究するから忙しいけど、会えない訳じゃない
378恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 19:58:51 ID:JAr3gnWCO
>>377
レスありがとうございます。

私は家庭環境も悪く、異常な寂しがりなので‥構ってくれない彼氏に別れを告げようと思います

なんで忙しくなると分かってるのに告白してきたんだろう…
彼は本当の私を知らないからな。。

なんで私は大変な大学院生と付き合ってたんだろう

最期にカップル版で愚痴りたかった
長文ごめんなさい;;

379恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 20:29:48 ID:NXgusc970
流れ豚切りで悪いんだけど、
私の彼はかなり優秀(早慶)で、周りの友達も東大とかそんなのばっか。
女の子の友達も、東大とか、京大とか、はたまたハーバードとか…。
とうの私は、MARCHよりちょっと下の女子大で、なんか学歴の差ていうかそういうの感じちゃう…。
私でいいのかな?やっぱりバカだなぁ、話合わないなぁとかマイナスに考えてしまって、被害妄想だけが膨らみます。
この前数学を教えてもらったんだけど、私ができなさ過ぎてあきれられたり…
ん〜やっぱ合わないのかなぁ、なんて思っちゃうのですが。
女性のみなさんはそういう経験ないですか?
男性のみなさんはどう思っていらっしゃるんでしょうか?
380恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 21:02:49 ID:Xwp6xTtZ0
男性は学歴で彼女を選ばない
381恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:31 ID:hfW1SKkP0
あまりにも下なら嫌だよ。
結婚するつもりなら友人家族に紹介できるレベルでなければ。
どのレベルがそれにあたるかは人による。
382恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 22:22:32 ID:oC24Jmq50
>>379
私の彼も旧帝でしかも学部成績順位は一桁台でものすごく優秀。周りの友達も優秀な人
しかいない。とうの私は高卒派遣社員(夜間大学に進学)。学歴に天と地ほどの差がある
のになんで付き合っているのかというと、同じ高校に通っていたからw
なんで私みたいな底辺のクズと3年以上付き合っているのかいまだに疑問。
383恋人は名無しさん:2011/02/04(金) 23:26:50 ID:04n2JpYyO
アンタ達どれもJJにしか聞こえないわよ
お前バカだから話のレベル合わねーとでも言われた訳?
違うなら堂々と胸はって付き合ってなさいよ全く
どいつもこいつも彼氏大好きでウザいのよ!!


あー早く会いたい彼氏
もう大好き。学歴とか会社関係なしに人として大好き。
まるっと全部。好きすぎて何かの法に触れるんじゃないかくらい好き
384恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 00:26:55 ID:+5V5ES8l0
彼が頑張ってるのだから、自分も見合うように頑張らなきゃなあと思うと
彼の勉強忙しい時期でも少しは我慢できるようになってきた

来週の3連休すっきりして過ごせるように
(どうせ来週いっぱいまで会えないし)土曜休日出勤行って来ます
385恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 00:51:54 ID:MzX5VORlO
メール送るの我慢するのが辛いしんどい
386恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 01:52:59 ID:WFrZLAVoO
>>385
我慢することないと思う
恋人からの応援メールは嬉しいものだよ
387恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 11:33:21 ID:QzbELfUGO
ここの男は彼女に浮気されても良いの?
長期間放置してる間に彼女に他に好きな人ができても文句は言えないよね…

388恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 11:52:23 ID:f/bLhRVqO
年がら年中、メールする時間がないってのは嘘だと思う
教授にひっついて学会行ったら、打ち上げ、宴会やらある
学会が海外のときは、観光もする
たかが修士で、一年中暇がないわけがないだろwいいように扱われてるのに気付けww
389恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 17:31:18 ID:yaU8vzfRO
>>387
そうなんだよねぇ…実際に浮気されたし

>>388
学会で自分の発表が終わったら、本当は旅費の関係でダメだけどさっさと帰ることも出来るしね
教授の奴隷やったり自分の研究したり大変なのは確かだけど、1日中ヒマな時間がないってことはない
390恋人は名無しさん:2011/02/05(土) 23:05:35 ID:focTBwBr0
>>386
返事が返ってこなくても?
391恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 03:28:54 ID:Oy1b/2RVO
>>390
少なくとも、自分は応援メールもらったら嬉しい
392イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2011/02/06(日) 03:59:02 ID:6FQ/Jz6ZO
俺の彼女毎日忙しくてさ・・・九九のレポートを教授に提出するんだっていつも張りきってるよ
393恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 07:56:10 ID:HXfZl0Tn0
応援メールもらったら、当然返事は即出すよな?
まさか出来ないヤツが要求してるなんて馬鹿なことはないよな?
394恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 11:57:11 ID:GKOcnSSw0
あと4日・・・あと4日・・・来週末までもうちょっと・・・
ゆっくり抱き合いたい。昨日偶然外で出会ったけど、逆に生殺し状態になって今キツイ。

終わったらバイト休んでまで時間くれるって言ってくれたんだから待たないとな、
と分かってる頭と独りよがりの本心がせめぎあって休日なのに休めない。
395恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 15:13:51 ID:Ti23kvnk0
>>393
返事こないんだけど・・・
396恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 17:13:58 ID:u1iGFUvsO
同じく
もう限界かも…
397恋人は名無しさん:2011/02/06(日) 18:08:12 ID:LAEph4fm0
応援メールすら返信しないなんて待つ価値もない男だ
398恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 11:39:00 ID:QquMrZq+P
東京理科大学が近くにある神楽坂なんだが、理大生は毎日学校に篭って勉強してる。

ある日、神楽坂上の方のカフェでMITの学生が数学の論文を書く際に、証明に嵌って困惑。
俺もゲームの手を止めて手伝いに行った。
MIT生は怪我はしてなかったけど、見事に数式の扱いにはまって脱出不可能。

何とか抜け出せないか他の定理を突っ込んでいた時「手伝いましょうか?」声を掛けられた。
振り向いたら白衣とリュックを持った男の人が一人。
あ、下の方の校舎から来た理科大の教官だと思って「すみません。お願いします」って言った。
そしたらその白衣の教官が大声で「集合!」ドドドドドド(神楽坂の横の獣道からゾロゾロと理科大生が出てくる)「整列!」ビシッ!

総勢15名の理科大生が現れた。

マジであれはビビった。
まさか校舎から出てくるとは思ってなかったし、
全員すげぇチェックのネルシャツをケミカルウォッシュのジーンズにインしてるし、
さらにスパコン?を担いでたからテンぱったわwww
MIT生も「Oh…」とか言ってたしw

「5分、証明。始め!」

ペンを渡して4分で証明完了www
すんげぇ早業で、理科大生の凄さを思い知ったわ。
こういう訓練もしてるというのにも驚いた。

証明した後は論文まで仕上げてくれて、MIT生が何度も頭を下げてた。
教官っぽい白衣のおじさんは「これも我々の任務です」とサラリ
その後は敬礼して神楽坂を下って行った。

理科大生の凄さとソルジャーっぷりに感動したわ。

399恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 11:59:22 ID:HQbMstcg0
昨年のクリスマス前に、理系の彼氏が同じ研究室の女と浮気したことが発覚したんだけど、
平謝りだったし私もまだ好きだったから辛いけどまた信じてみようと許した。
でも年明けから元サヤに戻って1ヶ月たたないうちに、理由もなく私がふられた。

理系の人って学年やその人の真面目度にもよるけど忙しいんだと思う。
でも研究室でマンガ読んだりゲームしたり、
学校の後すぐに麻雀に直行するくらいだから
彼女にかまう暇くらい余裕であるはず。

要は、彼の「忙しい」アピールを真に受けて、
会えないことや連絡がないことに我慢してたら、
浮気されてたり暇なときに性欲処理の相手に呼び出されて
都合のいい女にされてしまうだけ。

私はこれ以上ないほど傷つけられました。
どうか同じ思いをする人がいませんように。

長文失礼しました。
400恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 12:43:01 ID:/2DnhSqkO
一週間前は彼から一緒に食事しようということで会いました。

しかしそれからは連絡が全くありません。
2日前に私からメールを送ったけど、まだ返事がありません;;

彼は工学部の院生でもう卒業なので修士論文で忙しいみたいです。
前会った時に、私が拗ねていたら、「俺らの忙しさ分かって」と言って怒られました。

もともとメールが苦手な人だけど、返事くらいはできますよね‥

付き合って5カ月ですごく仲が良かったのに、1ヶ月ほど前からだんだん連絡が減っていき、今はぱったりです(;_;)
別れたいなら、はっきり言ってほしい(泣)

>>399さんのレスを読んで不安になりました
彼の事はすごく好きだけど、このままでは私は心配しすぎて苦しいです
いっそのこと私から言おうかな…

長文ごめんなさい。

401恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 12:43:29 ID:JkTF5cKX0
私の彼も出会い系で出会ったJKと浮気してたwww
浮気じゃないって言い張るけど、2人で会って誕生日プレゼント渡してる時点で浮気だと思う。
彼も彼だし、JKもJKだと思う。
でも今から思い返してみれば、彼はその会っていた時期に「忙しい」が口癖で、
ろくにメールも返さず、「テストだから」と会う予定もキャンセルされたりしていたなぁ。
その時けなげに「テストなんだし、仕方ない!」と思ってメールを控えたり、
試験勉強のおともにって、夜食を作ってそっとドアノブにかけていたりした自分がなんだかばかばかしく思えて
今はどっちかというとそういう自分に腹が立っているよ。
結局私って都合のいい女だったんだなって思った。

確かに理系は忙しいかもしれないけど、彼女が本当に大事ならどんなに忙しくてもメールするぐらいできるよ。
し、連絡とりたいって思うものだと思う。理系院生の友人もそう言っていたよ。
連絡で愛情をはかるのもどうかと思うけど、やっぱり愛情の内でもあると思うから、
こちらからばかりなんだったらさっさと別れて次行ったほうがいい。


本当に。
402恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 14:22:08 ID:IcFztI9PO
彼氏が試験でめちゃめちゃ忙しい。
私も今忙しいっていうか試験前なので精神的に苦しい。
この間ストレスフルでついに大喧嘩してしまった。
嫌なこといっぱい言ったし、言われた。
仲直りはしたんだけど、正直、喧嘩を思い出すだけで辛い。
だけど喧嘩したおかげでお互いがうまく距離をとれて、
これから良い関係を築けることを祈ってる。
大好きだから、お互い頑張って乗り越えようね。

彼氏がこのスレ見てたら恥ずかしすぎて死ねる
403恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 14:24:22 ID:IcFztI9PO
sage忘れたごめんなさい
404恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 15:07:31 ID:qj76ED/3P
>>400
一週間前に向こうから食事誘ってきたなら、大丈夫

思ってる以上に理系は忙しいから、返事待ちな
405恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 17:22:56 ID:/2DnhSqkO
>>404さん、ありがとうございます;;

もう少し返事を待ってみます!

でもずっと返事が来ないようなら、前向きに別れを考えようとも思います
このままでは浮気しそうな自分が怖いので…
はっきりさせたいです

406恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 17:29:39 ID:HQbMstcg0
>>400
>>399です。
私の経験談から不安にさせちゃってごめんなさい。
決して別れを煽るつもりではないけれど、
好きすぎないうちにあなたから別れを切り出した方がいいかも。
修士論文の忙しさは確かに半端なものじゃないと思います。
でも自分が忙しくて余裕がないからって彼女のこと放っておくのは
あまりにも自分勝手だと思いません?
これから社会に出れば、修士論文ほど大変なことなんて山ほどあるのに、
その度に省みてすらもらえないなんて、やるせないですよね。

私は裏切られたのを許したあげく、意味もわからずふられたので
この説明もつかないような怒りや悔しさを
どこにぶつけたらいいのか分かりません。
あの時チャンスなんてあげなければよかった、
彼女一人大切にできない男に期待するんじゃなかったって
後悔するばかりです。

どうか>>400さんが後悔しない選択ができますように。
本当に好いてくれているなら、あなたが別れ話を切り出したって
きっと自分の言動を反省してくれると思う。
407恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 17:31:34 ID:DbD/WmNY0
浮気してるorした彼女さんいる?
前の彼氏も理系で忙しくて、二股のようなことをしてしまった。
今の彼氏もまた理系。このままずっと忙しかったらまたやってしまいそう。
好きになる人が皆理系や忙しい人ばっかりだ。
408恋人は名無しさん:2011/02/07(月) 19:12:40 ID:0D/wToem0
今日は久々に会えて嬉しかったのに、私の元気が空回りしたらしく、
そっけなく返されて凹みちゅう…疲れてたんだろうけどさ。
でも私だって今日貧血でふらふらだったけど、それでも薬のんで元気だして会いにいったのにー…
409恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 06:07:35 ID:94RQJJ/x0
>>407
経験アリ。

ただ正直なところ、彼の忙しさに責任転嫁しただけで、浮気は人としてあり得ないと思ったw
結局ただのビッチ


410恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 12:00:43 ID:XEX3L9CsP
>>409
それを言ったらスレが終わるでしょ
自分の糞ビッチっぷりをいかに彼氏のせいにするかを考えるスレなんだから•••
空気読んでね^^
411恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 12:38:13 ID:Zutv4CevO
>>410え(^^)ww
412恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 12:42:39 ID:Jce99tPUO
>>410
スレタイ嫁
413恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 13:43:02 ID:KKkf1wkvO
414恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 20:19:44 ID:Zutv4CevO
リアルに今日浮気してしまった‥
非常に申し訳ない。

しかし放置する彼氏も悪いと思う

「彼氏と別れて」と言われた
このまま連絡がないようなら、本気で別れそう。。

415恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 22:28:40 ID:RqGPmBbBO
部活と試験と卒論でもう2ヶ月会ってない(ρ_;)いい加減我慢できなくなって、不安ってメールしてもシカト
416恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 23:01:36 ID:8I2wzBWE0
試験期間入る前に「しばらく遊べなくなります」って言われて
会いたがりの自分はかなり辛い時期になるなと覚悟したけど、
この1ヶ月は寝る前に電話やメールくれたり、
余裕が出来たら時間を作ってくれて「2時間くらいなら大丈夫」と連絡くれたり。
共通の趣味があるので、その話を私とすることが気晴らしになってるようです。

相手の癒しになれないと、向こうが忙しい中「連絡欲しい、会いたい」だけ言っても
めんどくさいとしか思われない、と思う。
417恋人は名無しさん:2011/02/08(火) 23:54:18 ID:ERua39/M0
>>414
いいんじゃないの?
彼は勉強、つまり自分の好きなこと・やるべきことを好きなようにやっていて、
あなたをないがしろにし、放置している。
あなたも自分の好きなように好きなことや、やるべきことをやればいい。

今の彼を待っていて幸せか?見返りなんてないぞ。
本当にあなたのことを愛しているなら放置なんて絶対しないよ。
>>416の彼みたいに忙しくてもちょっとした時間を見つけて彼女に連絡入れるのが
普通のカップルだよ。
心配や応援のメールをしようが電話を入れようが連絡がないということは、
彼はあなたに興味がないということだよ。
自分を大切にしてくれない、自分に興味を持ってくれない人とこの先やっていけるの?
418恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 00:15:10 ID:92aPbMzY0
>>414
単に彼氏と別れるならば「彼氏が悪い」と言っていいだろう。
誰もが貴方を認めるだろう。
だが、彼氏とあえなくて寂しいから、彼氏をキープしたまま他の男とセックスする自分を
自己肯定するのは「卑怯」以外のなにものでもない。

忙しい彼氏をキープしたまま、他にかまってくれる男を捜してる貴方は「卑怯」で「下劣」な
人間だ。自分は卑怯で下劣だと自覚してやるならそれはそれでいいと思うが
そんな自分を自己肯定するのは人間としてどうかと思うよ。
419恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 00:26:59 ID:92aPbMzY0
自分自身が、学生時代に試験や実習で忙しくて構えないときに浮気されたことがあるから
強くそう思う。
>>417みたいな考え方はそれはそれでありだと思うが、何の為にやるべきことを
やっているのかちょっとでもいいから考えて欲しい。
自分が惚れた女を幸せにできるように、これまでもこれからも頑張っていく。

貧乏でもいいからかまって欲しいならばそれはそれでいいとおもう。
俺が今高い収入を得ているのは、頑張ってきたから、今も頑張ってるから。
そしてそれは自分の為でもあるが、愛する女の為だというのが一番だ。
420恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:35 ID:hgma/asDO
>>414です
私が情緒不安定で彼の事を考え過ぎてしまい、気を間際らしかったのもあります。。
会った相手とはセックスはしていません

>>417>>418確かに私は卑怯で最低な女です
彼にも愛されていないのかもしれませんね
彼と過ごした楽しかった日々を思い出すと悲しくなり、自分のした事に酷く後悔し、死にたくなりました

>>419レスを読んで感動しました
私自身、家庭的な問題もあり幼い頃から寂しくて、誰かに愛されていないと不安になってしまうもので…
もっと大人になるべきですよね

とりあえず私が修士論文を応援すると言ったからには、彼からの報告を待ち続けることにします

421恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 01:07:35 ID:FsqvgRsU0
>>419
彼女との将来のために今頑張っているんだってはっきり言ってくれる彼なら、会えなくても我慢するよ
でもここの理系彼氏は自分のことばかり優先し没頭していて、それを心配して待っていてくれる彼女には
応援メールの返信や定期的な連絡などをせず、無視し、彼女に対して見返りを全く与えていない

うちの理系彼は将来高収入になるために努力を惜しまない人だし、頑張っている彼を私も出来る限り
支えているんだけど、「俺と彼女の将来のため」だなんてお互いがお互いをいたわり合い、
支えあっていて、尚且つお互い信頼しあっている間柄で初めて言えるセリフなんだよね
今から不安材料をたくさん抱えているような付き合いじゃ、その「将来」とやらに辿り着く前に破局するよ
自分が惚れた女を満足させられないような付き合い方をしているくせに、将来を語るなんてちゃんちゃらおかしいわ
422:恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 01:10:30 ID:1ZUgMOEO0
>>420
経験したことはないけど「恋愛はタイミング」だと思っているから何とも言えない。
でも彼氏さんを大事にしたいなら現状維持を頑張って欲しいな〜。
相手とセックスしてないなら全然大丈夫だよ。

ここから自分の話。
彼氏が医学生の人いる?
今年卒業で国家試験が1週間を切って完全音信不通。
応援メールをたまに送ってるけど、それすらウザイのかな〜と最近悩む。一応「返事はいらないw」とは言っているけどね。
来春から彼氏が地元に戻って遠恋確定だから少し焦ってしまう…。
423恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 01:11:27 ID:FsqvgRsU0
>>420
その彼があなたのために頑張っているのかどうかはっきりさせてから切り捨てるか
今のまま付き合うか決めるといいよ
424恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 01:55:37 ID:c9RywWiL0
>>422
彼氏も自分も医学生ならここにノシ
他大学だけどお互い試験前は精神的にもいっぱいいっぱいになるから試験前は連絡取れないなー。
でも返事を強要しない励ましメールとか自分なら嬉しいよ!試験前の孤独な勉強の励みになります(^^)
頑張って支えてあげて下さい!
425恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 01:59:35 ID:YEwipzCTO
何かに没頭して毎日を過ごしている人は輝いてるよ
426恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 02:37:21 ID:92aPbMzY0
>>420
やってないならば「許される」範囲だと思うよ。

>>422
試験だけに集中させて上げて下さい。
医師国家試験は世間は受かって当然の試験だと思っているが
最低早慶レベルの人間たちが、毎日吐きそうになるほど勉強して
それでも9割しか受からない試験です。
俺は国家試験の勉強してたころに構ってくれないといって浮気されたよ。
誰のために俺はこんなに勉強したんだ、と医師免許を見ながら思ったのは
一生忘れられないよ。
427恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 02:46:05 ID:92aPbMzY0
あぁ、セックスはしてないけど、フェラで抜いてあげたとか。Bまで許したとかは俺的にアウトかなw
キスしたもまぁアウトw
デートしてしまってちょっとドキドキしちゃったぐらいはセーフw
428恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 07:14:44 ID:qIWlUGEwO
>>422
彼が国試直前。
毎日電話してたのに寂しい…
遠恋になってしまうと思うと寂しいけど終わったら1か月強たくさん遊べるといいですね!

>>424
私は彼の勉強話が全くわからないから、よき理解者よきライバルとして
同じ目標に向かってがんばれるのは少しうらやましいです。
がんばりすぎて体調崩されないようにしてくださいね。

>>426
浮気はしないですが友達カップルと比較してしまうと
どうしても寂しい気持ちにはなってしまいます…
医師になってからも大変だとおもいますが、
次は彼女自身も充実していて忙しく、お互い支え合える人に
出会えるといいですね!

私は先に社会人になり、忙しさで寂しさは減りましたが、
国試後に一緒に過ごしたり旅行できなそうなのが悩みです。
唯一の連休も友達との旅行入れられてしまった…
国試終わったらさらに友達優先になってしまうのかな…
429恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 07:21:39 ID:3Mq1ojM+O
>>428
あーそれはもうだめかもね
友達を優先しちゃうってことは、君に興味がないのかも
430恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 08:41:39 ID:qIWlUGEwO
>>429
そうですよね。落ち込んでしまいます。
昨日久しぶりに電話できたのにイライラされてしまいました。
この時期は何かとうまくいきません…
431恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 09:23:08 ID:3Mq1ojM+O
>>430
せめて国試終わった後くらいは彼女に構ってやれよと思う
社会人が平日に旅行に行けるような連日した休みを取りづらいって理解していないのかもね
優先度が友達>>>>彼女な男はそれだけで振られる要因になるのに、
ここら辺を理解していない理系男が多すぎる
432恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 09:53:36 ID:qIWlUGEwO
>>431
本当そうですよね!
私もそう思っているのですが、「友達とだって来年から旅行できなくなる」と言い返されてしまいました…
確かにそうですけど、じゃあ私はいつでも都合いい人なのかと!
なめられてる気がしますし、勉強はできるかもしれないけど世間知らずな気が??
周りも似たような人の集まりみたいですし。愚痴すみません…
433恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 11:08:29 ID:3Mq1ojM+O
>>432
来年友達とだって旅行できなくなるって?じゃあ彼女とはどうなのよ!って話だね
あなたの、これから忙しくなるから彼が忙しくなる前に遊びたいって気持ちを全く理解してない
彼女だからどうせこの先いくらでも時間あるんだし無理も言えるから構うのは
自分の都合のいい時でいいや、友達優先。って舐められるのは個人的に一番カチンとくる考え
親しき仲にも礼儀ありだよ
親しいからって優先度低くされてないがしろにされるのは誰だって嫌に決まってる
434恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 18:31:21 ID:qIWlUGEwO
>>433
私の気持ちを全て代弁していただき、少しスッキリしました!
ありがとうございます。
彼は本当にそんな軽い気持ちなのだと思います。
国試が終わったら、もう少し強く言ったほうがいいのでしょうか?
しかし行きたくもない旅行に無理矢理行かせるのも違う気もしますし…
彼は基本的にはインドアなのでデートは家が多く、
友達との旅行でも積極的に誘ったり幹事をするタイプではありません。
435恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 20:19:09 ID:3Mq1ojM+O
>>434
国試終わったら>>433をこのまま言うべきじゃないかなあ
友達と旅行行くのは良いけど、国試の勉強中ずーっと待っていた私の気持ちを考えてくれ!
私の気持ちは>>433だ!って具体的にどう思っているのかをはっきり伝えるべきだと思うよ
436恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 20:49:35 ID:qIWlUGEwO
>>435
そうですね。
がんばります!
八つ当たりされて喧嘩中ですが、国試終わったら仲直りできますように…
437恋人は名無しさん:2011/02/09(水) 21:25:14 ID:rqcjBIlEO
国試の勉強の期間でもっとも力になるのは周りで一緒に頑張ってる仲間だったりするのも否定できない
終わったら旅行行こう!って言ってモチベ上げたりするし

けど、思うところがあるなら言ったほうがいい
438恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 00:05:16 ID:XVPqdK7tO
>>437
彼女と旅行に行けたり、存分にいちゃいちゃできる唯一の三連休を友達との旅行で埋めたところ
彼の思慮が足りないというか…もうちょっと彼女のこと考えてやれよ
439恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 10:09:38 ID:SgbQd6D5O
今日から2泊してくれることになってる
でも日中はお互い忙しいし、朝は早い
晩御飯も別々になるかも…
夜ただ一緒に寝るだけとか、余計に寂しい
会えるだけでも満足出来るようになりたい
440恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 10:10:48 ID:BfVX0AexO
>>437
その通りだと思います。
私は彼の辛さや大変さがわかりませんから。
私はただ八つ当たりされるだけなので、一緒にがんばれる同じ学校の子と付き合ったほうが
彼にとっていいのかなとも思ってしまいます。

>>438
確かに少しも私のこと考えていなかったのかと思うと寂しいです。
もうどうしたらいいのかわかりません。
441恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 10:16:02 ID:SgbQd6D5O
>>440
今は学生だけど、春からは社会人なんですよね?
それなら春とか夏とかまで待ってみて、
それから改めて、今後のことについて話してはどうでしょう
今はあなたの気持ちを軽く伝えるだけに留める
環境が変わったら考えも変わると思います
442恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 16:15:08 ID:hN0ucM5rO
てか、今年卒業の大学院生の修士論文っていつ終わるんだー?(゚Д゚ )
付き合って7ヶ月の彼から、修士論文が忙しいそうで早10日程放置されてます

本人から聞こうにも、メールの返事が返ってこないので聞けないのいう…(泣)

443恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 20:27:46 ID:U4A0Apw+0
メール我慢しておこうと思ってたのに、本当にしょーもない内容のメール送ってしまった・・
めちゃくちゃ後悔してる
444恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 20:50:44 ID:an7TVa55O
>>443 自分なんか電話しちゃったよ…
今までわがまま放題してきたけど、その度にきちんと構ってくれてた彼氏なのに今回だけはスルーだ
冷められてないか不安だけどとりあえず国試終わるまで我慢…
不安
445恋人は名無しさん:2011/02/10(木) 21:23:36 ID:BfVX0AexO
>>441
そうですね。
少し待ってみます。
今はやっぱり社会人と学生の差が大きいです…
ありがとうございました。
446恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 00:07:30 ID:4WipdhYPO
>>442同じく知りたい
いい加減放置辛い…

447恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 00:09:15 ID:LV+taBxY0
彼の試験期間終わったー!
1ヶ月ぶりにまったりうちで1日過ごせる。
思う存分抱きついてしがみついて離さない予定。
嬉しすぎてお茶こぼした。
448恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 02:16:23 ID:hS9jXopHO
さっき爆発しそうになって電話かけようとしてた時にタイミングよく親友から着信
泣きながら愚痴ったらだいぶ楽になった

だいたい付き合ってまだ三ヶ月…これでダメになるならそれまでの縁だよね
449恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 07:10:53 ID:n47yZkgFO
明日から国試な彼に八つ当たりされて喧嘩中。
明日の朝に応援メールはしたほうがいいと思いますか?
八つ当たりとはいえひどいことを言われたので、モヤモヤしているのですが…
450恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 10:22:29 ID:hS9jXopHO
>>449
連絡くれてるだけいいと思っちゃう
自分だったらスッキリ気持ち切り替えてメールするかな
451恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 10:32:05 ID:n47yZkgFO
>>450
連絡きて八つ当たりされたのは4日前くらいで、
それから連絡はありません。
やはりメールしたほうがいいでしょうか…
かなりの暴言を吐かれたのでこわいです。
452恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 10:49:51 ID:EDAEsILI0
自分なら、たかが国試程度で他人に暴言吐く男に、
すーっと冷めると思う
誰のためでもない、自分のための勉強なんだから。
二十歳超えてそんな事してるような男、見込みないよ
多分、距離置きしちゃうだろうな
453恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 14:14:36 ID:hS9jXopHO
>>451
かなりの暴言はかれたのか、それは悩むね
あなたがしたいようにすればいいと思うよ
私なら、やっぱり気持ち切り替えてメールするかな…多分
好きならね
454恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 16:08:00 ID:BgWGbVa5O
>>442
理系の修士論文は論文書いたらいいだけじゃないんだよ
修士論文出すためのそれなりの実験結果がないとダメなわけ
毎日毎日同じ実験してるように見えるかもしれんが、結果が出ない、うまくいかないとかで必死になってるんだよ
更には論文書いても研究結果の発表がある
修論半年前ぐらいからはどこの院生もキツイと思うけど
院なんかで留年したくねぇし
455恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 16:10:14 ID:BgWGbVa5O
>>449
国試めちゃくちゃイライラするぞ
俺も来月国試だけど不眠症で悩んでる
多分おまえの彼氏は八つ当たり派なんだろうが、喧嘩してムカついてても、応援メールくれると嬉しい
456恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 18:17:17 ID:0Gpq1Nd2i
今月はメールも来ないし、もう2ヶ月も会ってない

すごく変わってる人だから、連絡くれない =好かれてない、ではないと信じてる!!笑

早くテスト終わらないかな
国立っていつ頃テスト終わるんだろ?
457恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 21:06:20 ID:2mqb44xtO
>>456
今週で終わりなんだけど…
458恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 21:23:15 ID:hS9jXopHO
>>456
うちはもう終わったよ
連絡いれてみたら?

みんなここ読んでると気長ですごい
本気で感心する
来週の水曜で連絡こなくなって1週間だ
はあ…
459恋人は名無しさん:2011/02/11(金) 23:29:19 ID:n47yZkgFO
>>452
そうなんです…
私もそう思って躊躇しているのですが、
試験が大変なのも知っているので困っています。

>>453
優しいですね。
彼は意地っ張りなので私からメールしたほうがいいとも思いますが、
まだ試験前なのでまたイライラされたらと弱気な気持ちもあります。

>>455
そうなのですね!
どのようなメールをもらったら嬉しいですか?
460恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 00:58:32 ID:bPg2WMNaO
だああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
461恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 02:37:52 ID:SExdpzKqO
なんかこの課題が終わったら彼氏も暇になって構って貰えるはず…とか思ってても、結局テストで忙しい→ゼミで忙しい→コンペで忙しい→スタッフで忙しい→課題で忙しい、ってなっていつまで我慢すればいいのか\(^O^)/
最近なんもない時に急に涙がでたりして笑える。
462恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 04:41:37 ID:AzGequcx0
ここを最初から読み直せ!
それは避けられている&本命は別にいる
463恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 04:45:27 ID:mcvoKeKcO
電話きたー!!
会えることになった
今更ながらにドキドキしてきた
464恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 08:11:23 ID:5IjuzpV7O
>>461
IDがセックス
つまり彼は浮気相手と…
465恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 08:14:13 ID:3hqfawBpO
忙しいと言いつつ…モンハンやる時間はあるのかゴルァッ!!!
未だに実験が終わらないのは研究室で狩りなんかしてるからだろうが……
466恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 09:17:22 ID:SExdpzKqO
>>464 私は一ヶ月以上してないのにね^^
同じ大学の部屋にはいるので浮気ではないのがわかるのは幸い…なのか
467恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 10:32:14 ID:odMpUcwuO
>>454ありがとうございます
>>442です。
そっか…確かに忙しそう
電話もメールもない

他の院生の友達は全て終わったと言っていましたが、彼からは何も

修士論文って人によって終わるのも違いますよね^^;
2月14日までには全て終わっていてほしい!!!

468恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 10:38:42 ID:hwSG+icLO
>>467
昨日、彼キャバクラ入っていったの私目撃したよ。それからしばらくすると
出てきてキャバ壌とラブホテル入ってった。
469恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 10:41:05 ID:Th00I0+XP
はいはい、煽り荒らし乙だお
470恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 10:50:09 ID:hwSG+icLO
荒らしって決めつけないでよ。私は本当に見たんだよ…ひどい…ひどいよ…
ともかく彼とは一刻も早く別れることね。一緒に出てきたキャバ壌とホテルまで
歩いてる途中、「俺大学なんて行ってないんだけどねwでも○○大出身って言った
だけでなびく女もいるわけよ。まあ今数人股かけてるけどもう飽きてきたし捨てるわw」って
言ってたの聞いちゃったのよね。まああなたはもう切られたんでしょうねwつまらん飽きる女だった自分を呪うことね。
471恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 10:52:09 ID:odMpUcwuO
>>468( ;Д; )
472恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 10:54:59 ID:Th00I0+XP
>>470
他のスレでも、別れろ厨やってるカスがしね!
473恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 12:03:29 ID:En+A7JtgO
流れを読まずに吐き出し



あまりにも連絡来ないから、恋愛板にいけば
「【コツ】つい返信したくなるメールの書き方【教えれ】」
っていうスレでもあるかと思ってきたら何という私得スレ
同じ境遇の人の書き込みを見るとそんな男と別れた方が良いよとか
随分キャパの小さい理系彼氏だなあとか思えるのに

何故自分自身にはそう言えないんだー!!


そうだよ好きなんだよ
都合のいい女になりたくないけど多分もうなってるよ
わたしゃセフレか!オカンか!!
反抗期の子供を受け入れる家族か!

このスレ見て良かったこと
理系は24時間忙しい訳ではないのを知ったこと

悪かったこと

あれ、じゃあ何でメールかえってこないんだろ\(^o^)/
474恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 14:02:15 ID:AkfEuMoPi
>>457>>458
そうなんだ!
じゃあそのうち連絡くる!

ありがとうございます
475恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 17:59:11 ID:5IjuzpV7O
試験が終わったので早速Hしてきました
1ヶ月やってなかったから燃えた
476恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 18:23:43 ID:hwSG+icLO
>>475
だから何だ。おもんねー文章書くな死ねカス女
477恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 18:44:56 ID:5IjuzpV7O
>>476
メンヘル板にでも行けよ喪男
478恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 19:04:19 ID:hwSG+icLO
>>477
中卒のヤリマンが何だ偉そうにwお前なんか金と体目当ての男しか
寄ってこねーよw金巻き上げるだけ巻き上げてヤッて飽きたらポイさ。

明日から携帯が音信不通になるだろうから覚悟しとくんだなw
479恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 19:21:03 ID:5IjuzpV7O
>>478
うわあ…
480恋人は名無しさん:2011/02/12(土) 23:31:38 ID:fW03SY/fO
みんな、理系彼氏のどこを好きになったの?
481恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 00:25:39 ID:ohOrRVW4O
>>480
いっぱいありすぎてどれから語っていいものやら…
482恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 01:17:34 ID:uKWzEO+PO
どこが好きっていうか…
偶然出会って、真剣に告白してくれて付き合いだして
いつの間にか好きになってたからな。。
今では全部が好きですね



しかし只今連絡なし;;
理系の大学院は手強い‥

483恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 07:01:17 ID:pGwklOatO
>>480
・夢に向かって一生懸命
・浮気しない
・冷たくても最後には結局優しい
・落ち着く
・友達には見せないであろう甘えた姿がかわいい

いいところを思い浮かべて寂しさを紛らわす……
484恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 09:23:59 ID:/FEr60KyO
頭いいと一緒にいて楽
485恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 10:13:25 ID:X3vCNy+sO
なんでかすごくすきなんだよね
いっそ嫌いになれたらどんなに楽かって思う
486恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 11:35:21 ID:kWmaRS3W0
>>480
落ち着いてる
優しい
努力が出来る
思いやりがある


あぁ会いたい・・
487恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 13:13:52 ID:rGbXCPCTi
>>480
どこっていうか、なんとなーくかな

声とかすごく好き
488恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 16:43:38 ID:sqtKyH/T0
医大の彼氏勉強ハードすぎてカワイソウ。
期末前で睡眠3時間とか。
遠距離でもともと会えないから寂しくはないけど
体調が心配。予防注射してない人もいるみたいだし。
489恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 17:27:13 ID:eU1kdi4W0
寂しい、って口に出したら今にも泣き出しそうなくらい苦しい。
もちろん大変なのは彼なんだってわかってるんだけど、どうしようもない。
駄目すぎだ、自分。…あぁ、ちゃんとご飯食べてるのかなー。
お願いだから体壊さないでね。
490恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 17:38:21 ID:+J2AG7GZO
弁護士、弁理士あたりの国試で発狂しそうになるのはわかるけど…
修士論文程度で暴言はくやつは、やめとけ。人間性やばい
491恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 19:29:52 ID:uKWzEO+PO
>>490何故???
それは男側の暴言?
それとも彼女のここのスレでの吐き出しの事?
もうちょっと詳しくお願いします。
492恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 20:06:01 ID:pGwklOatQ
試験が終わって時間ができると、彼女に会いたくなるもの?
それともやっと解放されたから1人でのんびりしたくなる?
493恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 20:44:37 ID:dexkz+Yi0
>>491
え?暴言吐かれているの?
横レスだけど、論文なんてただの集大成
社会人になったら、理不尽な事なんて山ほどあるのだから
自分の身の始末(=論文)を他人に八つ当たりする人は、
結局一生、誰かに甘え続けると思うよ
494恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 20:48:27 ID:a13teI5KO
みんな彼氏の事大好きなんだな、
良い女達だよほんと
495恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:42 ID:MCqG0PCD0
496恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 22:01:36 ID:qdE02vjuO
彼がインフルなった
心配(´;ω;)
497恋人は名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:17 ID:ohOrRVW4O
今日はケーキ作って彼に食べてもらった
一足先にバレンタインデー楽しんできました
明日の再試発表で出席番号が無ければ今学期はクリアだ!がんばれ彼氏!
498271:2011/02/14(月) 04:37:48 ID:rQZB4XUgO
1月末は寂しくて毎日泣いてたけど、テスト終わってからは沢山構ってくれる(´∀`)
テスト中に溜まった不満もぶつけるだけぶつけてみた
次回のテスト時に変わるかは分からないけどw、もやもやは晴れたよ
半年を迎えて、ペアリングも買えて、1月の我慢が報われた気がする

ただ来年度は実験がとにかくやばいらしいから、それを考えると今から鬱orz
499恋人は名無しさん:2011/02/14(月) 13:00:09 ID:ZmOzNY8qO
再試は一つもなかったようで良かった
早速貸したゲームで遊んでる彼氏可愛いなあ
忙しかった分たくさん遊んでほしい
500恋人は名無しさん:2011/02/14(月) 15:11:49 ID:MKGqW/uKO
浮気してるんじゃないかと心配になってきた…
女のコの日だから今日は精神的に不安定だ(||οДο)
早く返信ぷりーず!
501恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 14:13:39 ID:nhjwciGU0
>>478
・・・
502恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 16:25:16 ID:XMYudjkPO
>>501
キチガイは無視
503恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 19:41:01 ID:NnTEBHRN0
彼のテストが終わったー!!!
よく頑張ったね彼氏(´;ω;`)
バレンタイン当日には会えなかったけど、金曜土曜と時間作って会いに来てくれたし、毎日勉強の合間とか寝る前に電話してくれたし、
寂しかったけど、なんかラブラブ度が増した気がする。

実家住まいの彼の家には何度か遊びに行ってるけど、私の実家にはまだ招待したことないから、試験も終わったし今度連れてく予定。
頑張り屋で成績優秀な彼氏だからきっと気に入ってもらえるはず!
504恋人は名無しさん:2011/02/15(火) 23:39:22 ID:eYOzrvV40
皆良かったね!

自分は相変わらず会えないけどw
505恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 07:52:06 ID:7xnWa3bo0
この土曜日に二週間ぶりで会える!
働きながら税理士の専門学校+大学院入試試験と凄く忙しい彼氏。
毎日クタクタなはずなのに、私に愚痴をこぼしたりストレスをぶつけたりすることなく
いつも穏やかで優しい。
19日はプレゼント+手作りクッキー+ピエールマルコリーニのチョコをあげるよ。
喜んでもらえますように。
506恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 12:40:36 ID:BhBXsqht0
付き合って1週間ほどの医学生の彼氏がいるんだが、
さっきなんとなくネットしてたら医学部は学費がめっちゃかかるみたいな記事を見つけて、
彼の大学はその中でもトップ級で5000万ぐらいかかるって書かれてた…
なんか…こんなこと気にしてもどうしようもないと思うんだけど、
すーーーーーーっごい格差を感じてしまった…。
別に彼が学費を払ってるわけじゃないけど、やっぱりその額を払える環境下にあるわけで、
私立に行ってるとはいえ、親の会社が倒産寸前で奨学金+バイト週6で生活費まかなっている身な私。
見下されてるっていうか、そういう風に思ったりしてるのかなぁとか、考えすぎて意味わからんループに巻き込まれてしまった。
まだお互いの家とか言ったことないし、真剣に何かを語り合ったりもしてないような関係だけど、
この先大丈夫なんだろうかと不安でしょうがない。
「さっきスーパー言ったらタイムサービスで卵が100円だったの!キャッキャ」と嬉しそうに話していた自分を彼はどう思っているのだろうか…
うわああああ、なんか色々と悔やまれるなぁ…。

流れ豚切ってすみませんでsた。
507恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 12:52:15 ID:hr/fNEhWO
>>506
帝京大医学部おつ
ひょっとしたらその彼氏は結構な収入がある開業医の息子かも
帝京大医学部って医学部なのに偏差値が低いから、親が金にものを言わせて
跡取り息子をねじ込むことが非常に、非っ常ーっに多い
…非常に多いというかそんな人ばかりなんだよ
だとすると金銭感覚が一般人とはかなり違うから覚悟しておいた方がいい
508恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 12:54:54 ID:yrsd/xsy0
まだメールこない\( ^o^ )/
2ヶ月会ってないし今月メールこない\( ^o^ )/

これ、分かれてる?のかな…?
509恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 13:52:57 ID:+2PX/dKM0
>>506
開業医の息子だよ
川崎か帝京大かな

自分なら深入りしないうちにお友達宣言しちゃう
510恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 17:11:28 ID:TobWME4kO
帝京に限らず私立はだいたい年間一千万くらいするよ…

別れたほうがいいとまでは言えないが、
確かに金銭感覚は全然違う!
511恋人は名無しさん:2011/02/16(水) 17:14:05 ID:hr/fNEhWO
>>510
私大医で最安値の慶應医…6年間で約2000万円
私大医で最高値の帝京医…6年間で5000万円
同じ私大医でも最大3000万円の開きはあるよ
512恋人は名無しさん:2011/02/17(木) 03:21:00 ID:HlagxNS2O
>>511
学費以外にも形を変えて払うお金があるよ
513恋人は名無しさん:2011/02/17(木) 07:54:10 ID:/wO0nmcNO
>>512
教科書代とかね
ただ学費でこれだけ差が出るんだから、進学する大学によって一年数百万で済むものが高いところだと一千万近くになる
514恋人は名無しさん:2011/02/17(木) 13:15:39 ID:QjYtERua0
別れてるみたい
ワクワクしながらテスト終わるの待ってたのバカみたいだ
なんだか恥ずかしい
向こうは私が一生懸命理解しようともがいてたこと、嘲笑ってたのかな
515恋人は名無しさん:2011/02/17(木) 13:18:28 ID:VHkhGhqoO
私の彼氏は文系だけど、このスレ内の彼氏に当て嵌まるような気がしてきた……
516恋人は名無しさん:2011/02/17(木) 18:09:22 ID:/wO0nmcNO
>>514
だからあれほど待つのは無駄だと言ったのに
517恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 02:12:11 ID:2iWApJM6O
卒論提出まだですかー

まーだーでーすーかー

せめて提出日がわかってれば忙しいのわかるからやきもきしないのに

もう出し終わってたらどうしよう\(^o^)/
518恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 07:51:20 ID:YESGsQkQO
>>517
もうそろそろ終わっててもおかしくないよ
出来の悪い奴は2月いっぱいかかるけど
519恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 08:15:40 ID:2iWApJM6O
おお、為になる情報ありがとう

いやそれが出来の良い人なんだよ(多分)
きっと推敲に推敲を重ねてるに違いない

今月末に旅行の予定があるけど行ける気がしない
ついでにメールもない
電話もない

愛が枯渇しそうヽ(・∀・)ノ
520恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 09:18:24 ID:YESGsQkQO
>>519
出来のいい人なら1月末か2月初めで卒論の提出終わってるはずなんだ…
ちなみに学部の?
521恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 09:46:07 ID:2iWApJM6O
うおおパンドラの箱が開いていく…

工専の専攻科の人だから、大学とはちょっと違うのかもしれなくてさ

というか違っていて欲しい違っているに違いない
そうに違いない


色々教えてくれてありがとう
参考にして身の振り方を今一度考えてみるよ
522恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 13:11:13 ID:Hr6ZJeXx0
提出日まであと10日かー
がんばれー彼氏がんばれー
こないだ提出日の翌日に会う約束取り付けたんだが
やっぱり打ち上げあったりするだろうし何より休みたいだろうか
連絡とってない今わざわざ聞きづらいなあ・・・
523恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 19:26:14 ID:qUoKP2I1O
2ヶ月も会ってなくて、いつも連絡は私からなのに珍しく彼からメール(。・ω・。)
それはすごくすごく嬉しかったんだけど…
ずっと前に卒論提出おわってたことが判明したΣ(T▽T;)
今まで何してたの?
バレンタインは?(ρ_;)
私はいったいなによ
524恋人は名無しさん:2011/02/18(金) 23:11:22 ID:cLR4tzqi0
ああぁまたメール送ってしまった返事なんか来ないのに
忙しいのもわかってるけど、辛い 会いたい
525488:2011/02/19(土) 11:31:10 ID:oxUJ+gGp0
本当にごめんなさいでした。彼氏さん。
テスト前10日間はメール無しって話だったのに、会いた過ぎて
エロいメールをしてしまった。
そのあと体調崩して体調悪いよ、
ちょっと構ってメールを送ってしまった…。
微妙な心境、一言でもメール欲しかったな。
留年かかってるからしょうがないんだけどね。

ちなみに寂しすぎて喧嘩して別れかけた事あります。
寂しいだろうけど、お互い寛容に頑張ろう(;ω;`)
526恋人は名無しさん:2011/02/19(土) 21:06:39.89 ID:bL8KrowR0
連絡がないから、いつまで我慢すればいいのかわからない
もう諦めた方がいいのかな
527恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 01:10:15.00 ID:YTHTtd/aO
この前医学部の彼と1ヶ月半ぶりに合った
向こうが寂しがり屋だから連絡はほぼ毎日とってるけど、
試験前はやっぱ遠慮しちゃう

来年からどうなるかな
放置されそうで怖いけど、彼の将来も応援したい
528恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 02:17:38.15 ID:X+ikPUGf0
>>527
自分の彼女だったらどうしよう……
もしそれなら安心してほしいです

自分は彼女が心の支えになってるし、
彼女とのメールとかはホッとする。
放置なんぞしようもんなら自分がさみしくて耐えられなくなる。

応援して、支えてくれる存在は非常にありがたいです。
529恋人は名無しさん:2011/02/20(日) 03:45:15.69 ID:YTHTtd/aO
>>528
ありがとう
私の彼は2チャン覗かないから、あなたの彼女ではないはずw
でもそう言ってくれる優しさが彼と似てるなぁ
今は納得出来てもね、
もっと忙しくなったら変わってしまうんじゃないかって…
心配になるんだよ

いつまでも癒やして支えてあげられる存在でいたいなぁ
彼女さんと仲良くね
530恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 01:09:10.53 ID:/9oooZoQ0
>>529
考えてみれば自分の彼女も2ch見る人じゃなかったw
状況が似ていたもので。

永く癒して支えてあげられる存在でありたいなら
遠慮しすぎちゃダメだと思いますよ。
忙しい時こそ彼女からの連絡はありがたいです。
それに不安があるならどんどん言って欲しい。
あくまでも自分の場合はだし、程度があるとは思うけど。

彼氏さんと仲良くしてくださいね。
あなたの笑顔が彼氏さんの癒しになるはずですよ!
531恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 02:24:50.91 ID:gzBtK9AGP
>>506
昔付き合っていた人と私の関係がそんな感じだったわ
人間だから、見下すことはないなんて言い切れないけど、それは軽蔑じゃなくて「可愛い」とかの愛情のこもった気持ちだとおもうよ
532恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 11:59:15.83 ID:5cO+0ssH0
私の彼は博士課程で大学の中でもすごく忙しい研究室らしく、家に帰れないこともしばしば。
だけど寂しいとか会いたいとかハッキリ言えば、こまめに連絡くれたり時間作って会ったりしてくれたよー。
寂しい思いさせちゃってごめんっていつも謝ってた。
今は同棲してて、ごはん作ったり家事やったりして支えてます!遅くまで帰ってこない時もあるけど、毎日会えるので安心です。


533恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 15:09:34.55 ID:ZrpbgDBw0
再試うまくいかなかったみたい・・・
卒業して就職したら入籍しようと言ってて、まぁ私だけのことに関して言えば、もしものことがあっても一年くらい全然待つんだけどさ。
とりあえず彼が落ち込んでないか心配だ
電話したいけど神経質になってるだろうし・・・
大丈夫かなぁorz
534恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 20:23:25.41 ID:TsGcKLYTO
なんだか国試とか修論とかテストが終わってスレからみんな旅立っちゃったかな…おめでたい事なんだけどさ
みんな我慢してた分彼氏に構って貰って幸せになってね(´・ω・`)
私はもう少し堪えるぜ(´・ω・`)
535恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 21:17:15.95 ID:qp2ghRcPO
>>534
彼の試験は終わったけど、飲み会に旅行に忙しくて
逆に連絡が少なくなってしまったよ(´;ω;`)
いいのか悪いのか……
536恋人は名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:46.93 ID:TsGcKLYTO
>>535 忙しい時の放置は我慢出来ても、暇になったはずなのに構ってくれないのは本当辛いよね。
久しぶりの自由時間でやりたいこともいっぱいあるんだろうけど…時間があるときぐらいこっち向いてください(´;ω;`)
537恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 10:52:29.70 ID:Uz9Qyv4w0
>>535>>536
それある(;ω;`)優先順位を思い知らされたり
538恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 11:40:30.33 ID:PfGABdDOO
うちは同棲して全て解決した
539恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 18:53:41.66 ID:6n61OcpPO
彼から音信不通になってたけど、今は忙しいから仕方ないのだと自分に言い聞かせ
私は彼の修論が終わるのをずっと待っていました

でも結局振られました
早く気づけば良かった…


本気で好きだったからその分苦しく、早く忘れたいので
今はもう別の人と付き合ってます
それでもやっぱり心は寂しくて自分を傷つけてしまいます
早く楽になりたい。。
540535:2011/02/22(火) 22:07:04.93 ID:GW86GsrdO
>>536
>>537
同じ人がいて嬉しい(´∇`)
明日からまたしばらく海外旅行らしくて寂しすぎる。。。

私とは会えても家デートばかりなのに(´;ω;`)
勉強中も待ってたし、どうせまた放置してもおとなしく待つだろうとなめられてるんだろうな。
541恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 22:18:56.71 ID:F10VCLuk0
男は書き込んだらダメかな??
医学部で4月から4年生。
今までよりずっと勉強が忙しくなって、テストも厳しくなる。
春休みの今は彼女と楽しくすごせているけれど・・・
4月から多分あまり会えない、それをいつ伝えるべきか悩みます。
勉強を妥協できる性格じゃないのがいけないんだけどなんだか悲しいね。
542恋人は名無しさん:2011/02/22(火) 22:37:08.10 ID:DKt3k1UCO
>>541
うっせーバカ。消えろキモ男
543恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 00:11:01.14 ID:Gho3p36H0
>>542
さぁ早くお前の現状を晒すんだ
544恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 02:28:22.63 ID:xLPzael+O
>>541 私だったら早めに教えてほしいな。知ってるのと知らないのでは春休みの過ごし方も変わってくるだろうし。
忙しくなってからは、いつになったら会えるとか、〇日ぐらいにはちょっと時間ができるとか、「いつまで」をはっきり伝えてくれると彼女の気分もだいぶ楽になると思うよ。
いつまでかもわからずほっぽらかされるのは本当に辛い。ただただ辛い。
545恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 10:28:08.21 ID:6am+A00jO
>>541
医学部彼と付き合い始める時「忙しくて普通のカップルより会えないかもしれないけど、それでもよければ付き合って」と言われた。
宣言されたほうが不安も少ないし、会えなくても文句言えないw

そんな彼が今年ついに大学卒業〜
勉強と恋愛、両立できたよ
落ちて彼女のせいにされても嫌だから勉強もがんばってね
546恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 12:38:12.85 ID:nj16HzvwO
四年なんて三年の延長みたいなもんだろ笑わせんな。忙しいのはcbtある年末年始。五年になったらその比じゃねーけど
547恋人は名無しさん:2011/02/23(水) 20:39:19.88 ID:+SZXglwJ0
>>541
早いうちにあまり会えない事を伝える。
試験前になったら、いつが試験でいつからいつまで勉強に集中したい、という旨を伝える。

これだけでも大分彼女さんは安心するはず。

あと、>>546の言うとおり、年末年始はcbtやosceが重なって忙しくはなるけど、
それ以外ならあまり今までと変わらないと思うよ
548恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 08:51:32.14 ID:leUaW+I2O
>>546
CBTみたいな全員合格するゆとり試験でガタガタ言ってんなよksg
549恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 23:01:05.55 ID:4XVSJVC+O
それって付き合ってるの?っていう友達の言葉に地味にHP削られてく
550恋人は名無しさん:2011/02/24(木) 23:08:54.50 ID:pBZUcGig0
放置してる輩はだめだよ
551517:2011/02/25(金) 02:43:34.42 ID:pYGAPZRcO
メールきた!
きたよーー!
やったあやったあ!!

卒論提出日が大学とは違ったみたい

それはそれとして編入で大学院に行って修士・博士と進むらしいけど、
このスレみてると似た境遇の皆さまの忙しさがハンパなさそうで
論文、学会、試験の度に放置されるかと思うと…\(^o^)/
そして春から遠距離になるので物理的にも放置ホイホイ
嗚呼
552恋人は名無しさん:2011/02/25(金) 14:08:03.50 ID:DZ1/yOCa0
私は社会人で、帰りが遅くなる事が多い。
彼は国家試験の受験生で、早寝早起きの毎日。
彼からメールが来る事はほとんどない…私が送らなければ何も連絡なし。
一応送れば返信はしてくれるけど、寝る直前のことが多いので往復せずに終了とか。
「会う時間を大切にしようと思ってるから、
連絡はそこまで重要だと思ってない。勉強がきつくて夜は疲れててあんまり連絡とれない」
と言われたけどやっぱり淋しい。
mixiとかtwitterやる気力があるなら一言くらいメールしてくれてもいいのにって思っちゃう。
私の想像以上に大変なんだろうけど、これからもっと忙しくなるし不安でしょうがない…。
もっと安心したいなぁ
553恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 00:49:21.00 ID:9fK8GqeDO
あげ
554恋人は名無しさん:2011/03/01(火) 08:03:16.94 ID:Vzs6/JbSO
>>522
めちゃくちゃ優しい彼氏じゃないですか(・ω・)!
隣の芝は青く見える現象か…




私の場合、彼氏に対する欲求が増してきたら、「あ、自分恋愛ばかりに意識が支配されてる、もっと日常生活、趣味、勉強を頑張ろう」という風に頭を切り替えるようにしてる。
何事も一生懸命やっていると、恋愛に一喜一憂する暇なんて無くなる。
…私も理系女子タイプなのかな。
555恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 00:31:34.36 ID:Ul+2Ii7c0
普段は2日に1回会うペースで、会うときに話をするのでメールはそんなにしていない
付き合ってから初めて迎えた彼の試験期間中、
どうにか週に1回会える程度の時間はもらえてたけども
その上で毎日連絡をくれていた。電話も毎日していた気がする。

そして彼が春休みの現在、また電話やメールの頻度が落ち着いた。
今、改めて大変な時期に凄く気を使ってもらっていたことを確認した。
言いたいけど何度も直接いうとしつこいからここに書きます。本当にありがとう。
556恋人は名無しさん:2011/03/02(水) 13:56:08.31 ID:MFWXqR68O
今まで週1は会えていたし、院試の時も1日30分くらい電話していたんだけど
最近彼氏の就活が忙しくて全然会えないし1日の電話10分…。
寂しいけど我慢がまん!

しかし、こっちは浮気し放題なくらい自由だけど(しませんが)、あちらは本当に忙しそう。
性欲の処理とかどうしているのかなぁと思いますw
性欲に対して淡白なのでしょうか?
557恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 04:21:05.88 ID:WCiTLTRaO
もうしんどいしんどいしんどいしんどい
他に気にかけてくれる良い人もいるし、楽しい恋愛生活が遅れる当てもあるのに、どうしても彼氏がすきで心変わりできない。毎日つらすぎて早く嫌いになりたい。楽しい恋がしたいのに彼氏以外すきになれない。
558恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 05:01:19.07 ID:FpJS5ieK0
それは単なる執着だけ
目を覚ませ
559恋人は名無しさん:2011/03/04(金) 21:15:46.39 ID:I5dYuXGVO
楽しくすればいいじゃん
560恋人は名無しさん:2011/03/05(土) 22:40:25.53 ID:/fBh+/Pu0
彼氏は医学部生

今まで半同棲状態だったけど、お互い忙しくて会えるのは寝る前だけ。
下手すればどっちかが先に寝ているなんてこともしばしば。
忙しすぎて寝る時間もあんまりないから、Hは月1くらい。
しかも彼氏のしたいとき。
ホントは都合のいい女なのかもね。

561恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 02:51:49.52 ID:Id5mB7NI0
中学のときから付き合ってる彼氏いるんだけど、一番楽しかったの中学時代だわ(T_T)
高校受験の頃から会えなくなり、連絡も減り・・・。
高校受かったらまた前みたいに戻れるかな、って期待してた。
けど受かったら受かったで「まだ学校に慣れてないからしばらく会えない」
秋になっても「勉強が」「塾が」「模試が」「部活が」
んで高2になるころには予想通り「大学受験が」

そして今、理系の大学。
やはり色々理由つけられて、どんな長期休暇であろうとほとんど会ってくれないorz
忙しいとか言うくせに友達やサークル仲間とは遊びまくってる。
メールはよこさないくせにコミュニティサイトには毎日欠かさずログインしてるし。
私は何を期待してこう何年も耐えてんだろ;
さすがにそろそろ馬鹿馬鹿しくなってきた。

愚痴スマソ
562恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 03:45:00.65 ID:4l8mA6wmO
>>560
医学部だからってキチガイな程忙しいことはないと思う。忙しいって言ってるだけかなって。
他学部よりは明らか忙しいけど、エッチ月1とかそんなにかなぁ…先輩ら普通に部活とかバイトしてるし。
ってお互い医学部生カップルの私が言ってみる。上級生だったらごめんなさい。けど上、さらには卒後研修行けばもっと時間なくなるし遊ぶなら今のうちだと思う。
長く付き合いたいなら話しあった方が今後のためかと思いました…
563恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 09:56:42.09 ID:llJ442Wl0
>>562
560だけど…彼氏は来年就職するんだ。
生活費は親からもらってなくて、家賃代だけ親に払ってもらってるんだ。
奨学金はすべて授業料になっていくから、バイトしないと生活できない状態。
で、ずーっとバイトと講義で朝から晩まで家にいないし、帰ってくるのは24時すぎ。
それからレポートやったり実習日誌書いたりしてて邪魔はできないんだけどね。
半同棲できてるだけ幸せなのかな?
564恋人は名無しさん:2011/03/06(日) 20:32:45.21 ID:fxQntDgRO
>>563
562じゃないけど、私は幸せ不幸せって言うより満足不満足ってかんじがするけどな〜

来年就職でバイトもしてるなら、563が彼氏に何かしてもらうって言うより彼氏に563が肩揉んだりしてふれ合ったり労ってあげてもいいんじゃないかな?

現場で医師と研修医の関係みてるとなかなか気苦労多そうだなとよく思うから、半同棲生かして精神面での支えになればおk
565恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:49.69 ID:6A6LKECI0
春休みになったら会えるかなって思ってたけどバイトで忙しいみたい
ホワイトデーには会えるって言ってたんだけど
やっぱりダメだってメールが来たよ今

1時間だけでもいいから会って話したかったな…はは…
こんな辛い思いするならいっそあの時の告白断れば良かったって思うようになってきた
566恋人は名無しさん:2011/03/08(火) 21:52:09.01 ID:kDIWxjvNi
愛されてないじゃん、それ。
567恋人は名無しさん:2011/03/09(水) 00:18:14.35 ID:8VDgOH120
>>564
そっか
ありがとう。
彼氏労わってくる!!
568恋人は名無しさん:2011/03/10(木) 14:10:07.72 ID:pbmmMBwnO
年明けてからずっと卒論、提出後打ち上げ、引っ越し準備、友達と卒業旅行、引っ越すから家族サービス。
合間に体調崩したとかまだ忙しくての合いの手入り。
別れたいのか聞いたら違うらしい

バレンタインのチョコすら渡してない。車で10分の近距離でこれ。

卒業式に卒業おめでとうメールを送ったらアドレスと着信履歴全部消すね。
私も卒業します。
忙しいのが我慢できなかったんじゃなくて、好意の上に胡座かかれたのがイヤだったの。
その対応でどうとでもなると思われたのが腹が立つ。
理系彼氏が云々よりは人間性の問題でしたね。
このスレにもお世話になりました。ありがとうございました。
569恋人は名無しさん:2011/03/12(土) 13:08:58.29 ID:+I1aMOiS0
メール返信すると
帰って来る返事が気になるし・・・
そんなことをしてたら気が散って
研究に集中できなくなるから返信しないのは俺だけ?

別に返信したくない訳では無いんだがねぇー
570恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 11:28:34.98 ID:zXv+d5Q0O
>>569
コミュ障は彼女持つな別れろ
571恋人は名無しさん:2011/03/13(日) 12:49:38.54 ID:ieBDQd250
医学部でコンスタントに忙しいのは5,6年だけ。
他1〜4年は試験前だけだね。いくらでも時間つくれる。
572恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 02:57:53.78 ID:4ARBoCSD0
>>570
どの辺がコミュ障なのか
理解に苦しむ・・・
573恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 13:27:37.17 ID:A7jdmfV9O
>>572
相手の感情や考えを理解出来ないからコミュ障なんだよ
574恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 14:32:09.67 ID:BfwScO5b0
>>573
ナルホドー・・・ムリゲーダナ
575恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 18:31:55.03 ID:DnMqwQSq0
>>572
メールを自分の都合だけ考えて返信しなかった場合、彼女がどう思うか
これが分からないならコミュ障
576恋人は名無しさん:2011/03/14(月) 20:50:41.45 ID:lNQo2Lfv0
>>575
家に帰るのは朝
それも風呂と着替えのため
3徹4徹は当然・・・
それでも締め切りで
切羽詰まっている心境も
理解していただけたら有り難いかな

疲れすぎて同じ研究の奴との関係まで
ギクシャクしたからなwww

単にコミュ障と呼ばれるものかもしれんが
577恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 07:29:51.66 ID:k74GN3230
>>576
じゃあなんでその状況を彼女に伝えてメール無理って言えないの?
578恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 14:45:04.73 ID:lKPD2E1F0
>>577
まったくもってその通り
彼女はエスパーじゃないんだ
本当にコミュ障は恋人作るべきじゃないと思うね
579恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 15:04:18.99 ID:9PytGgPo0
忙しいとは言ってるし
それでもメールしてきて
メール返せなかったら・・・
お前らも人のこと言えないと思うがな

580恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 18:22:11.96 ID:JlYY3W7NO
>>579
自分がどれだけ切羽詰まった状況なのか説明も出来ないの?
ただ"忙しい"というメールだけで何日も何週間も放置してるの?
何をしていてどれくらい忙しいのか彼女に伝える余裕は無いのに、2ちゃんは出来るわけかwww
581恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 20:59:10.63 ID:GPCPjwpi0
2chは息抜きになるけど、彼女と会話することが息抜きになってないってことでしょ
彼女と接触すれば彼女からの要求がくるわけだし、それがさらに負担になる
2chに書きなぐる労力は彼女に接触する労力の1/10に満たないと思う
時間の問題じゃなくて頭と心使う量の問題。>>576の立場もよくわかる

個人的には「○日ぐらいに片付くから、終わったら遊びに行こう」
って約束があるとゴールが見えて待つほうは気が楽になる。
582恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 21:01:44.67 ID:k74GN3230
>>581
息抜きにもならない彼女なら
最初っから彼女を作らないか若しくは別れろっていう
583恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 21:10:47.99 ID:JlYY3W7NO
>>581
2ちゃんに書き込む>>>>>>彼女に一報入れる
完っ全に自分勝手ワロタ
だから連絡出来ない訳を伝えて、繁忙期は○日までだから我慢してってメールを一通送れば済むだろ
つーかそんなことも出来ない奴が彼女作んなよw
だいたい彼女とほんの少し連絡取ることすら相当な負担って、恋愛に向いてないだろ

彼女の為に別れてやれよ
でもお前らとことん自分勝手な奴だもんな、彼女を手放すのは自分にとって不都合だから嫌なんだろ?
584恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 22:09:47.89 ID:lKPD2E1F0
581は放置されている彼女側じゃないだろうか……
585恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 22:22:39.83 ID:PsDN5XGH0
581ですけど自分は彼を待つほうの女の立場です。
学生じゃないけど仕事してますので、頭が回らない時期っていうのはあるし
そんなときにしがらみだけで付き合ってる人に連絡とるのは面倒だよね、っていう
皮肉で書いてたけど、人の関係に「別れろよ」とまで書けなくて半端になってすみませんでした。

>>584
彼女側ですが、彼から連絡は貰ってます。
586恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 22:29:43.37 ID:lKPD2E1F0
なるほど、連絡貰ってるなら、放置する男の事はわからないよね
だって、忙しくても連絡してる彼氏がいるんだから。
よくまあ>>581みたいなことが書けるねえ…
このスレを最初から読んでみたら
587恋人は名無しさん:2011/03/15(火) 22:44:33.18 ID:k74GN3230
>>585
そんな立場でよくここに書き込めるねクソ女
588恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 02:22:45.94 ID:NsDY+x020
>>580
>自分がどれだけ切羽詰まった状況なのか説明も出来ないの?

説明してあるから・・・切羽詰まる前の段階で
それで文句言われてもどうしようもないわ

>ただ"忙しい"というメールだけで何日も何週間も放置してるの?

切羽詰まってる状態で携帯いじる・・・正直ムリダロ
実際死ぬほど忙しいのは一週間程度
その間メール出来なくても勘弁してほしい
数週間放置してる・・・俺じゃないから知らん

こっちが回路設計してシュミレーション流して論文書いて・・・etc
てんやわんやしてる時に
今何してるの〜なんてメールに付き合っている暇など無い
書いてる論文でも送ったらいいのか?

>何をしていてどれくらい忙しいのか彼女に伝える余裕は無いのに、2ちゃんは出来るわけかwww

何処をどう読んだら
今現在切羽詰まっている状態だと考えたんだか・・・
実際、切羽詰まってたらこんなとこ見に来るわけ無い
携帯いじる暇があるなら少しでも仮眠とるし
洞察力が凄いですな^^
相手の気持ちもその洞察力で見抜くんですね^^
コミュ障の自分にはできません^^
589恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 12:55:06.91 ID:d2X2B/f8O
>>588
あのさぁ
情報を言い訳がましく後出しするくらいなら最初から書けよ
コミュ障らしいっちゃらしいけどなw
590恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 16:08:54.44 ID:/lRtcBGD0
>>589
お得意の洞察力で勝手に独自解釈したのはそちらだろ^^
言い訳?間違え指摘されて人のせいにしてんの?
頭がおかしいのかな^^
591恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 18:16:31.48 ID:d2X2B/f8O
>>590
そんなこと俺に言われても
592恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 18:54:01.55 ID:b+N6RJNA0
コミュ障らしい絡み方だよな
さすが理系スレ
593恋人は名無しさん:2011/03/16(水) 23:47:21.27 ID:cyJ+eWH40
>>590
うわキモッ
594恋人は名無しさん:2011/03/17(木) 05:43:46.75 ID:z7CDaYcp0
春休みがもうすぐ終わる。欝だ…orz
来年度から自分も彼氏も大3になるんだけど、彼氏の学科は尋常じゃないくらい実験関連が忙しいらしい
それに対して自分は週休4日の予定
今までのテスト期間の放置っぷりを考えると、正直4月からの付き合いが不安だなぁ(´・ω・)
勉強に集中すると本当にそれ以外考えられなくて、余裕もなくなってしまうタイプだから、連絡やデートをねだるようなこともできないし…
普段から言葉なり態度なりの愛情表現も滅多にしない人だから、また不安になって泣き喚く自分の姿が見えるw
それでも好きなんだよね。悔しい。
595恋人は名無しさん:2011/03/17(木) 22:07:31.87 ID:5tL5uLQkO
私は彼氏には充実した人生を歩んでもらいたいから別に会えなくても連絡無くても大丈夫
むしろメールする暇もない程忙しいんだなって誇りに思う。

私も理系他大学生で多忙なんで負けてられないってモチベーション上がります(^^)

春休みも関係無くずっと研究して、遊ぶ時は思いっ切り友達と旅行して、バイトもして、本当に頭が下がるしカッコイイし尊敬する!

理系って素敵!!
596恋人は名無しさん:2011/03/17(木) 22:25:30.14 ID:n9jsdy7Q0
>>595
なにこれ釣り?
597恋人は名無しさん:2011/03/18(金) 14:20:58.35 ID:wMc7eFG10
595無しで充実した人生送ってるのかw
そら良かったw
598恋人は名無しさん:2011/03/20(日) 21:32:34.44 ID:skl9tBxB0
どんなに忙しくても週末のデートを欠かさない彼氏まじえらい
599恋人は名無しさん:2011/03/22(火) 12:39:08.61 ID:vfYd+p3iO
>>598
羨ましい限り
600恋人は名無しさん:2011/03/24(木) 10:36:30.41 ID:h55qAiZx0
春休み、まだ一回も会ってない。
あんなに長い夏休みですら1回しか会ってないorz
でも他の友達やサークル仲間とはしっかり遊んでました。
腹立つけどそれでも好きな自分に腹が立つ。
601恋人は名無しさん:2011/03/24(木) 12:20:29.21 ID:meEOexfpO
>>600
友達・サークル・遊び>>>>超えられない壁>>>>>>600
友達以下の扱いで、愛されていないどころか好かれてない
気づきなよ避けてるんだよ
602恋人は名無しさん:2011/03/27(日) 12:18:24.33 ID:JRXxVfcY0
同じ専門だけど、コース違い。彼のがむちゃ忙しい。
でも、忙しい割にまめに電話してくれる。
機嫌良いときも、実験失敗して落ちてるときも、出掛ける移動暇だから、とか。
 
友達には、「会いたいならもっと言わなきゃ」って言われるけど、
夢に向かって努力してる姿は私は好きだし、これから先もずっと一緒に居たいと
思うからこそ、頑張ってもらいたいと思う。私もやる気がでるしね。
来週1ヶ月ぶりに会えるから楽しみだなぁ。
603恋人は名無しさん:2011/03/31(木) 18:07:25.44 ID:DO19ZJVDO
ちょっと付き合い始めたばかりの相手から放置をくらってる。
3月中旬〜毎日交わしてたメールが途絶え始め、たまに様子を聞いても論文が大変な様子が端的に返ってくる。いつ終わるのか、終わったらこうしようとかいう提案もなし。
相手の焦る気持ちもわかるつもり。でももう冷められたのか…と不安。もともと人づきあいは得意じゃない方だし。
と悩んだ挙げ句過去のスレまで遡り、この時期は毎年書き込みが少ないのは皆うまくいってる時期だからか…じゃあ自分はダメなのか…と悩む日々。
でも大好きなのが悲しい。
604恋人は名無しさん:2011/03/31(木) 18:23:34.27 ID:2DIZ0S+90
>>603
まぁ待ってあげなよ
その様子なら真剣に打ち込んでるんじゃない?
他にもあるように友人関係を優先させているのなら考えるべきだけど
605恋人は名無しさん:2011/03/31(木) 18:46:30.08 ID:hemne0XS0
>>603
夏の学会に向けて論文書いてる人もいる時期みたいだよ
うちの彼氏もついこの間までかなり頑張ってた

「○月になれば時間とれるからいっぱい遊ぼう」と言われ続けて早1年
暇になるときなんて来ないとわかったから私はもう彼に期待しない
606恋人は名無しさん:2011/03/31(木) 23:07:14.26 ID:oak+M6pw0
変な煽りじゃなく、苦しい辛い寂しい思いのが強いならバイバイするのもありかなーって思う。
前の彼氏が研究室入って本当にあえなくなった
メールも数回一方的にくるだけ
付き合いはじめで絆も信頼もへったくれもない状態でそれはただの飼い殺し
そのうち「重い」ってふられたわけだけどw
今もそれなりに忙しい人と付き合ってるけど時間作って会ってくれるし、
連絡もくる
信頼あるから寂しいって不満はあっても不安はない
執着したら人間あかんね
607恋人は名無しさん:2011/04/01(金) 01:13:02.46 ID:U7i6ZeQZ0
きっとここにお世話になる日が来るのかな。
彼氏の予備校が寮制らしい
授業が夜10時までって本当かな
絶対寂しくてメール100回くらい読み直すわ
608恋人は名無しさん:2011/04/02(土) 20:08:05.29 ID:3ZASKJEc0
まさにこのスレにいる人達と男女逆転した状況

付き合って5ヶ月になる学年2つ下の彼女がいるんだけど、最近相手からの連絡が急激に減ってきた
俺は今年大学4年で、研究室に入ったり院試も控えてるから忙しくなるとは言っているけど…ここ最近なぜかいつも俺が連絡をする側になってる
彼女は「愛想つかされないように頑張る」みたいな事を言っていたのに、今では立場が逆転

これまでの変化を見るに、今の関係に安心しきっているか既に飽きられたかどちらかだと思ってる
正直、俺が彼女にとって都合のいい存在になってるんじゃないかと疑いさえ抱いてる
ストレートに聞いたほうがいいのか?
609恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 01:49:09.94 ID:AU8MZ5UkO
>>608
男ならストレートに訊けよ
610恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 10:23:55.54 ID:m93WPyc6O
2月半ば以降会ってなくて、4月になったら会えると期待してたのに、この前、「(研究室忙しくて)今年いっぱい会えない可能性でてきた」と言われた……
泣いた。普段からメールも電話も自分からしてこない。
それなのに「結婚したい。子ども欲しい。一生をかけて幸せにする」等々
別れるに別れられないでいる。

研究室&家のこと&無線の資格の勉強>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わたし

611恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 13:20:10.43 ID:hosBuyqi0
別れるに別れられないって、呆れた
そんな男の言葉なんて、1円の価値もないだろうに
むしろ疫病神みたいなそんなヤツと繋がっていると、
他のいい出会いを遠ざけることになるよ

とっとと別れて出直そうよ、春だよ!
612恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 14:43:33.36 ID:m93WPyc6O
もともとショートだった髪をさらに切ってもらってきた。
今の彼と別れても他の男が誰も寄り付いてくれないレベル……orz
全く男受けしない髪型

例えるなら大島みゆきヘア‐
613恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 14:50:45.46 ID:ihGmHtQ00
なにやってんだ
614恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 15:08:27.34 ID:Mr9hCcE90
>>610
無線の資格ってことは無線関係の研究室かな?だとしたら、
無線の学会はそれなりに数があるけど、今年いっぱい会えないっていうのはまず考えにくいね。
俺の周りも研究に資格試験に忙しいけど、みんな彼女と会う時間は確保してる。つーか確保できる。
そんな彼氏と付き合ってても君が辛いだけじゃ?
615恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 16:03:53.24 ID:m93WPyc6O
彼は家庭が複雑で、両親いなくておばあちゃんに生活と学費面倒みてもらってて、そのおばあちゃんがちょっと厄介で、おばあちゃんの言うこと聞かないと院の学費出さないって脅されてるらしい。

おばあちゃんの脅しがなかったら、もう少し彼に時間あると思うんだけど。

それと、彼は文章書くのが極度に苦手で、作文すら書けない→メールできない。(5文字程度、挨拶程度なら可)

電話はするタイミングがわからないからできないらしい。(普通じゃない…)
わたしからかけても何か用事があったりすると「いまちょっとだめ。切るね!」って感じ

だんだんむなしくなってくる。


電話やメールでコミュニケーションも取れないで、会うことも出来ないなんて、これじゃ交際成立しないよ………

しかも鬱だ、疲れた、頭痛い、胃が痛いってしょっちゅう。
家のことも研究室のことも大変なのわかるけど、辛いときこそ彼女に連絡したりするもんじゃないかなって思うんだけどな。

わたしって彼の何なんだよ………

そう思う度嫌になって別れを切り出すけど、彼が「やだ。別れたくない。努力するから。」って。
何故かそのたびに気持ちが回復してしまって、別れに至らない。


不器用なりに努力してるように感じてしまうし、悪気がないのはわかるから。

でも幸せにはなれなそう…


どうすればいいんだろう…
20回くらいは別れようとしたけど未だに別れられない。
付き合ってもう2年になります……。
616恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 16:07:54.60 ID:m93WPyc6O
ちなみに研究室は機械系で無線はサークルです。
陸技とか受けてるみたい。


そういうのは出来て、わたしとは会えないっていうのは、口では好きって言ってるけど本当はわたしは彼の負担だってことなのかな…


疲れたときに、連絡を取りたい相手じゃないってことなのかな。


辛いです。
617恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 16:08:29.74 ID:atjUdLKjO
努力するって言ってるだけで、何の努力もしてないように思う。
努力した気になってるだけとかじゃないかな
618恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 17:47:36.46 ID:AU8MZ5UkO
>>615
むしろそんなクソみたいなウジ虫ゴミ男こそ何なんだよ
そんな男と付き合っている君も何なんだ
619恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 18:57:12.73 ID:wQQQcFgB0
>>616
あなたを自分の彼女にしておきたいけど、そのための努力はしないって…。
あなたも都合のいい女になりすぎじゃない?
もう一回ガツンと言って、それで変わらなければもう連絡取るのやめて、新しい彼氏作っちゃえ。
620恋人は名無しさん:2011/04/03(日) 23:41:43.03 ID:m93WPyc6O
ぶちぎれた。
そしたら、
・2週間に1回土曜日は空ける
・金曜日に時々わたしのうちに泊まる
って彼が言ってきた。

なんか…わたしが怒ったり泣いたりしないなら彼のほうは一年間会えなくてもよく、会えるように努力しようとは思わなかったんだなーって思った。
彼の「好き」ってその程度なんだな…
やっぱり別れたほうがいいかな…

幸せになれそうもない…
621恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 07:17:30.97 ID:gJgazH9dO
>>620
元々それ位の時間の余裕はあったということだからね
別れなさいな
622恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 11:14:24.86 ID:Wi0QVWXjO
彼も私も先月大学を卒業したばかりです。
彼は高校時代から病気だったりして二浪してたので彼が二歳年上。
彼は「高校の時勉強できなかったから、もう一回ちゃんと勉強したい」と大学受験を決意。(しかも編入ではなく1回生から)
2年で合格って言ってるけど本当に2年で受かるかわかんないし、それから就職して結婚すると私ももう30手前か過ぎてるわけで…

やりたいことをやらずに後悔するのが嫌なのはわかるし、好きだから応援してるけど正直もうあきらめて就活してよって思っちゃう
彼と彼友が進路について話してる時に「就活もしてないw俺受験すっからww」みたいにふざけて話してるとイライラする
623恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 12:33:12.16 ID:gJgazH9dO
>>622
そうやってここに書いている時点で結論は決まってるんじゃないの?
二浪+二学年末退学+二浪+四年制大学卒業…
ストレートの人より社会進出が10年遅いというのは人間として致命的です
この経歴じゃたとえ東大出ても引き取り手ありませんよ
この経歴で引き取り手があるとしたら医者しかないです
医者だってこんなに時間をロスした人がなれるかどうか
624恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 12:37:58.92 ID:gJgazH9dO
>>623
訂正…
二浪+四年制大学卒業+二浪+四年制(六年?)大学卒業の経歴でしたね
だとすると12年のロスです
その間の学費や年金はどうするんでしょうね?
憶測ですがこれから莫大な借金を抱えるんじゃないでしょうか
625恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 13:03:26.46 ID:Wi0QVWXjO
>>623-624
レスありがとうございます、改めて数字にすると更にげんなりしました
彼は親がお金持ちなので(だから親も好きにさせていると思う)、お金の面は何とかなるだろと楽観的なのですが、私のほうは家が貧乏だし結婚したら彼の実家ばかり頼るわけにもいかないと思っています。

聞いてもらってちょっと楽になった
頑張って働く決心がつきました。ありがとうございます。
626恋人は名無しさん:2011/04/04(月) 19:26:01.29 ID:1SVe3w/00
>>625
ああ、金持ちなのか
そういう人っていつまでも親に寄生するよ
親も金持ってるから高齢でもニートを飼育しちゃうんだよ

12年後ってあなた34歳だよね…彼は36歳で大学出るわけだ
36歳職歴なし無職が就職するなんて無理でしょ
結婚するにしても36歳まで飼育していた親が今更可愛い息子を手放すかな?
よく考えたほうがいいですよ
627恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 14:05:19.43 ID:nGa1nJ8RO
貧乏人の肉便器が偉そうなこと言ってんな。黙ってろ底辺のクズは
628恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 15:02:13.32 ID:wV3HP4X20
彼が忙しいのは理解してるつもりだった。
でも実際彼と同じ学部の人数人に聞いたら、それほど忙しくは無いみたい。
確かにツイッターとか見るかぎり、私ほどじゃないけど暇そうだもんなあ。

「これが終わったらあそぼう」いつもそう言われて。
んでその時期がやっと来たかと思うとまた他のことで先延ばし。

もう期待しないようにしよう。ただのメル友程度だと思えばいいや。
そのメールすら最近めっきり減ったけど・・・

絶対私から寂しいとか会いたいとか言わない(`・ω・´)
そうしてっと夏がきちゃうのかなorz
629恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 21:18:40.42 ID:Az7XNA310
>>627
納税もしてないニートに言われたくないわー
中卒期間工>>>>国民の義務の壁>>>>大学院卒ニート
いくら高学歴で親が金持ちでも国民の義務を果たしていない人に言われたくないわー
630恋人は名無しさん:2011/04/05(火) 22:19:52.39 ID:ESvqZRBt0
誰にも言えないからここに書いてみる。

彼は今年の春に大学院に行く
私は今年一年高校留年+浪人生活。

大学付属高校なんだけど、私自身あまり今まで勉強してこなかったので、予備校に通おうと思って
探したりしてるんだけど、親も探せという割りには提案すると
予備校なんてあんたの頭では無理とか、他大を希望する私にお前には無理だと言うので
結局勉強を応援する割には全て「無理」という言葉を毎日叩きつけられるんじゃ
自分の心も参ってしまう訳で。それを話せる友人もいなくて。

彼は毎日凄く忙しい人だから、なるべく迷惑だけはかけまいと悩み事を言わないようにしてきたけど
たまらず電話をかけてしまった。
彼に話そうとするとまだ全部話してないうちに話の腰を折る。
二言目には「知らないよww」と笑いながら言われる。
彼は彼なりに「俺と○○(私の名前)の環境は違うからどうとも言えないよ。同じ境遇の友達に相談してみたら?」
と言ってくれるんだけど同じ境遇の友人って何?とも思うし
私は別に解決策をすぐ出して欲しいわけじゃなく私を聞いてほしくて、慰めて欲しかっただけだから正直イラッとした。
彼はすぐ解決策を出したほうが喜ぶと思ってるのかわからんが。

私は一切彼に悩み事を話しちゃいけないのかな。
彼も忙しいのは痛いほどわかる。でもたまには話を聞いてくれないのかな。
すぐ「そんなの知らないよ」とか言われたらどうしたらいいのかわからない。
というかこんなこと書いてる間に勉強すればいいのに思考停止してしまってる自分にも嫌気がさすというかなんというか。
631恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 00:01:19.03 ID:L5lTO6460
何というか…今までずっと、大変な中を一人で頑張って来たんだね。

自分の周りの人も、また過去の自分もそうだったので何となくわかってきたんだけど、
どんなに平素は優しい人でも、忙しさや希望のもてなさが募ると、人格の上の大切な何か、例えば余裕が失われていくように思う。

最初は、積極的に相手の気持ちの痛みを想像して、フォローする余裕。
次に、自分に向けられた相手のネガティブ(辛いとか苦しいとか寂しいとか)な感情の存在を認める余裕。
さらには、自分に向けられたものではなくても、相手のネガティブな感情に接する余裕。

どんどん、ネガティブなものに触れられなくなっていって、だんだんポジティブ(自分の自尊心とか全能感とか)しか受け付けなくなる。
"こんなひどい状態を相手にさらせない"という申し訳なさからか、
"自分が一番かわいそうなの!"という子どもっぽい痛ましさからかは人による。
そしてもちろん、どんな苦境でも相手の事を気遣えるタフな人もごく少数ながらいるだろうけれど。

>>630の彼氏さんは、上の段階で言うとかなり悪化して、貴女が自己犠牲的に接してもただただ貴女の気持ちを喰らって黒いエネルギーにするだけの
モノと化しているような。

傷つくためにつきあってるのではない。一緒に幸せになりたいと思ってつきあい始めたのでしょう?
迷いはあるだろうけれど、一度距離を置いて新生活を始めるのも一つの選択肢だと思う。
辛いけれど、なぜか2週間くらいでおさまりがついてくる。
あと、親や彼氏などの身内でない人間は意外にも優しい。
楽な道を選んでいいんだよー。
632恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 01:09:00.11 ID:gcuqYgZ+0
>>631
話を聞いてくれてありがとう。感謝です。

いままでずっと喧嘩せずに仲良く付き合ってきたんだよね。
だから思い切って言いたいこと言おうと思っても、喧嘩するかもと思うとちょっと怖気づくのかもしれない。
彼が元々なんでもうんうんって話を聞いてくれてすごく優しい人だから
今度は私が恩返ししないといけないんだけど、彼は自分で解決する人だから頼られることがなくて
いつも自分が悩んだ時に頼ってばっかり。
この前だってデート中にいきなり私泣き出してしまって迷惑をかけてしまった。きめぇな自分・・・w

今回のことも別に今から電話すれば何事もなかったかのように明るく会話してくれると思う。
でも私が感情を抑えてたら絶対それはいい関係ではないんだろうな。
付き合った当初と今となんとなく悩みを打ち明けたときの反応が違うのは
やっぱり彼が忙しくて心のゆとりがないからなのかもね。
それは前に彼も言ってた。口調が荒くなってしまってごめん、みたいな感じでだけど。

きっと彼は「また何か悩んでるなぁ。でも俺に言われても困るんだけどw」って感覚で
深く考えず今日も勉強に集中してるのかな。
だからといって私の話を聞いてよ!って言うべきではないと思うし
なんかもっと今はやるべき事があるのにこんなことばっかり考えてしまって
全然勉強できないよ・・・。

時間が解決するのかな・・・
633恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 01:53:17.77 ID:06lEIXZqO
はいはい次の人どうぞ
634恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 02:54:19.57 ID:3P+rKelg0
一個上で、今年大学一年の彼からメールが返ってこない
忙しいんだろうけど、付き合いたてなのに辛いよー><
635恋人は名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:08.35 ID:XebsQF9wO
博士課程で今まで毎日忙しかった彼氏。
東日本大震災の影響で、年度末の学会はなくなり、あれからしばらく学校も休みになった。

なんつーか…久々に二人でのんびりできて嬉しかったりします。
被災地だし、その分大変なことも色々あるけどね。沿岸部までとはいかないまでも。
636恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 13:38:50.68 ID:FkCis8Ld0
寂しい寂しいって思い続けたけどあまりにも先が見えない。
正直もう二度と会える気がしないし
思い詰め過ぎてご飯食べられなくなった。今はもう食べられるけど何してても悲しい‥。周りにノロケを聞かされるのが辛くてたまらない。
このままじゃダメになってしまう
いつか会えるってそのいつかはもう来ないんだろうなあ。
637恋人は名無しさん:2011/04/08(金) 15:21:04.35 ID:h459UkLfO
>>636
周りを見てごらん
あなたの周りには彼女を放置しない彼より素敵な男性がたくさんいるよ
分かってると思うけど、もうそんな関係なら待つだけ無駄でしょう
足枷は壊して捨てなさい
638恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 15:51:47.08 ID:5qkAZCJK0
>>636
お前が俺の彼女ならよかったのに
会いたくても会えねえ
デートの約束したら風邪でドタキャン、電話には出ない、メールも返さない

そんなことなら最初から告白なんてしてくんなよ
639恋人は名無しさん:2011/04/09(土) 15:54:57.39 ID:5qkAZCJK0
精神的充足の得られない恋愛なんて本当に糞
俺も何のために付き合ってるんだか
640恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 04:43:15.29 ID:0BRQgteG0
今月もう会えないとかオワタ・・・
西野カナ状態
641恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 12:04:25.42 ID:9WJ+CP6/O
むしろ何でそんなのと付き合ってるの
642恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 12:38:18.61 ID:txi/hc5s0
本当に何で付き合ってるかわからなくなってきた
精神的充足が得られるどころか、毎日不安で苦しいわw
勉強にも集中できないってのが厄介・・・
彼氏にこのことを言うべきか否か
643恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 13:15:00.22 ID:nePB1PAr0
>>641
好きだからに決まってんだろ
644恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 13:18:11.64 ID:txi/hc5s0
こんなに苦しい恋なら好きにならなきゃよかった
645恋人は名無しさん:2011/04/10(日) 14:19:16.14 ID:eQ5sg3g5O
理系に分類されるかは微妙でスレチかもですが…
彼が国家試験控えてて超多忙(らしい)。
連絡は私からだし、返事ないのもザラ。
メールで愛情を測るのはやめようとは思いつつも、基本的に会えないので会った時に愛情測ることもできないw
あんなに忙しくて連絡無精で、いかにも彼女にかまけてる時間ないって感じなのに、何で私と付き合ってるんだろう。と考えてしまう。
646恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 02:35:14.33 ID:ZZBuHi+5O
はやく付き合いたい。D3のM君に1ヶ月振りに会える。 今回も1時間だけ。
でも幸せに思わないとね。
647恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 15:56:15.26 ID:EwXRc3Gn0
>>638-639だけど、別れた!
648恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 17:45:18.43 ID:5OmdFkj8O
>>647
おめ!
吹っ切って新しい相手見つけて早くカップル板に帰っておいで
649恋人は名無しさん:2011/04/13(水) 19:27:59.65 ID:OBWNAeJ30
告白されたのに、振り回されたのは何でだったの?
相手が理系だったの?
650恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 01:36:40.94 ID:SCuvy9e3O
自分が文化的な生活を送ることに罪悪を感じる。
と言っても仕事の後にDVDを観たり、休みの日に友達と会ったり、
ただ家族で食卓を囲んだりとかその程度のことだけど、
相手は一人暮らしでずっと研究でそんなこと出来ないと知ってるから普通に生活してる自分に嫌気がさしてくる。
でもそんなのおかしい気がする。
喪にふくしてるような付き合い。
同棲すれば解消されるんだろうか。
651恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 04:42:38.63 ID:UAhoKoldO
例えば試験期間中に、家族が部屋に入ってくると、そのタイミングでは異常にうっとうしい様に。

さらに彼らは研究を愛する人種。
その最中に恋人がかまってかまってとイライラしてたら、逃げたくなるさね。
イジイジせんと、それを含めて愛さないと、愛想尽かされるかと。
研究よりお前が大事なんてことは無いはず。
652650:2011/04/15(金) 09:58:44.86 ID:SCuvy9e3O
>>651
私へのレスなのかな?
別にかまって欲しいという話じゃないよ。
会えない間好きなことしてようと思うけどなんか申し訳なくなるのね。
後ろめたいの方が正しいかな。
向こうも息抜きにゲームくらいしてるみたいだけど。
653恋人は名無しさん:2011/04/15(金) 11:08:01.70 ID:UAhoKoldO
>>652 違う。失礼。しかし、後ろめたく感じる必要はないと思う。
アカデミックな連中を前に、発表や雑用が重なり、提出まであと何時間…
いかに効率よく作業して、乗りきるか…を毎日しているだろうから、息抜きに会えれば嬉しいと思う。
迫り過ぎない程度に、あなたが楽しかったことを写真に収めて「今度一緒に〜〜しよう」と水を向けてあげても良いのでは。
追い込み過ぎないこと。
また、後ろめたいってことは、少しキツイかも知れないが、あなたの彼への依存の裏返し。
自分のせいで彼女が後ろめたいなんて、怖いし嫌だな。
もっと彼を信じて、自分を信じて、前向きに進みなはれ。
前向きこそが恋愛の醍醐味。
偉そうにすまん。でわ
654恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 01:25:53.62 ID:px2ByGq+0
私も彼氏も共に私文の学生だけど、
「自分は今まで何もかも中途半端だった。勉強して誰よりも良い成績とりたい。
これは男として絶対曲げられない信念。わかってほしい」
と、夏まで会えない宣言された。

付き合ってまだ2ヶ月と少し。しかも私にとって初彼。
その信念は尊敬するし、応援しようと思うけど、寂しい。
幸せそうにデートしてるカップルを見るとうらやましいなあと思う。
655650:2011/04/16(土) 02:02:48.59 ID:jxupTL4LO
>>653
ごめん、タイミング良かったから勘違いしてしまった。

丁寧にレスくれてありがとう。
言われてみれば確かに依存してるのかも。
たまに、自分の中で自分と彼との境界が無くなる時があって…怖いなw
ちょっと考え見直そう ありがとう。
656恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 11:55:57.42 ID:GhZPwS0v0
ソ連というのは、実は、理系の天国であった。
優秀な科学者・技術者は、政治とイデオロギーの問題に関わらなければ、
国家的補助により、庶民よりはるかに豊かな生活を送ることができたし、
高い名誉を得ることができた。
ソビエトの高度な軍事技術は、彼らの仕事によってなされた。

そんな素晴らしいソ連が何故崩壊したか。
657恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 15:06:47.73 ID:HiqlwaPXi
何故なんだい?何故なんだい?
658恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 15:17:58.60 ID:E02Xgt9D0
誤爆だろうけど続きが気になるなw
659恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 16:48:26.48 ID:jCN4lwjr0
>>654
ん?私文ってことはスレチ?

そういう勘違い君てたまにいるよね
彼女に会わないで頑張る俺カコイイ!みたいな。
アフォか。
彼女の気持ちや感情を二の次にしてる傲慢さに気づかない鈍感さ加減、
自分ならかなり引くわ…
女と両立出来ないようじゃ、頑張るって言ってもどうせ二流どまりだよ
660恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 18:40:16.76 ID:chSb1PNeI
みんなは仕事とか何してんの?
私は社会人なんだけど、定時あがり土日休みだから暇。
自分も忙しいなら寂しさなくなるんだろうけど。。。
661恋人は名無しさん:2011/04/16(土) 20:33:02.89 ID:jCN4lwjr0
>>660
自分はシンクタンク。
無理矢理暇を見つけて、気分転換をしてる

暇なら、忙しくなるようにしてみたら?
趣味:恋人、でもいいけど
それなら、恋人との時間を充実させる為に何か身につけるとか。
語学頑張って海外旅行、ジム通いしてナイスバディになる、など
662恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 01:04:48.79 ID:sFm6nzMpO
>>661
趣味中心にすると彼氏の存在を忘れそうになるのだが…。
彼氏の人生と自分の人生が平行線、というかパラレルワールドのように感じる。
これってもう冷めてる?
663恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 01:28:18.10 ID:H9G2RpLu0
趣味中心にして、趣味をしてる間は彼氏のことを忘れたって構わないでしょう。
それだけ趣味を楽しめているということ。
あまり怖がらなくても大丈夫だと思いますよ
664662:2011/04/17(日) 08:15:31.34 ID:sFm6nzMpO
>>663
ありがとう!
気が楽になった
665恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 10:47:06.73 ID:Et0H9yG30
>>661
レスどもです。
やっぱ理系男子の彼女も頭いい人なんだね。
私はおばかな女子大出身なので尊敬。

多趣味でいろいろやってるんだけど、それでも時間が余ってしまう。

ちなみに昨日降られてしまいました。
もう高スペック男子と出会う事もないので、このスレとも卒業です〜。;;
666恋人は名無しさん:2011/04/17(日) 21:52:35.87 ID:pSujdUtw0
信じられないほど、女性に疎い
自分の服装や髪型には頓着しない
オタ服装で一見オドオドしてるのかと思いきや、肝っ玉は据わってる
感情が文系ほど細分化してないみたい
飾り気がない
でもやる事はどこかかわいい

自分のこだわりには非常にこだわっている

すげー理系の典型みたいだ
667恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 07:34:19.08 ID:tsC/FGLMP
>>662
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
668恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 16:36:15.54 ID:aQnqdvis0
えーと、どこを縦読み?
669恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 17:25:28.31 ID:Fea6NNV6O
誤爆かな?

皆さんは、どういうきっかけで、忙しい理系君と出会う/付き合うことになったの?

やはり、女子から接近したパターンが多いのかな。
670恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 18:58:54.70 ID:Yz8Uf1nW0
>>669
研究室が同じだったこと。
付き合うきっかけは献血と戦国無双2。
お互いじわじわ歩み寄った感じかな。
671恋人は名無しさん:2011/04/18(月) 22:08:37.34 ID:NgWp+OFJ0
忙しくても彼氏がたまにでも相手してくれるなら、
まだ幸せだと思います。

私の彼氏は、被災して今も行方不明です。
672恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:29:05.86 ID:uscZEx/BO
>>669
高校の時からの付き合い
出会いは高2の時、友達に「こいつホモだからww」と紹介されたのがきっかけ
付き合ってくれと言ったのは自分からだね
最初は素っ気ない付き合いでも、年月を重ねる毎にベッタベタくっつくようになった
初期は1日2通だったメールも4年目の今じゃ1日30〜50通
673恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 00:36:13.90 ID:KaWCaDRBO
>>665
えっ! なぜフラレたの? お疲れさま(;_;)
674恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 09:21:48.88 ID:/jwRHgqs0
>>669
付き合ってくれと情熱的にせまってきたのは彼から
なのにこの放置!
就活中だからしょうがないんだけどね
でも自然消滅したのかと思うほど全然連絡ないや
675恋人は名無しさん:2011/04/19(火) 15:07:54.03 ID:KaWCaDRBO
>674
主導権を取られたか
676恋人は名無しさん:2011/04/20(水) 11:16:52.50 ID:xNjlpG5/0
主導権もなにも…
就活中だったらなくても当たり前
677恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 09:05:23.46 ID:0abJMxDsO
既出だろうけど、ここにいる方々全員に「理系クン」高世えり子氏著 文藝春秋をオヌヌメします。
全ての理系君にあてはまるとは思わないけど、非常に参考になりました。
少なくとも、女子や文系男子や芸術系男子とは 違う生命体だと認識すると、作戦や相手の行動の理由が分かると思いましてん。
長文&既出ネタスマソ(‘o‘)ノ
678恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 21:58:24.03 ID:JMbg334r0
理系の彼氏でもちゃんと、彼女を好きだという思いは表現してくれる?
679恋人は名無しさん:2011/04/21(木) 22:40:36.29 ID:QBfqS4MH0
>>678
あ〜それ私も聞きたい
私の理系彼は付き合ってと言われたときに好きと言ってくれたくらい
これまで文系男子の可愛い綺麗だ好きだ愛してるを浴びてきてるので
ギャップが激しすぎて私のことそんな好きじゃないのかと悩む
まあ口が上手いマメ男は誰にでもマメで口も上手いから逆に信用ならんけどw
680恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 00:02:28.38 ID:J0V1951gO
理系の彼は普段好きとは言ってくれないけど、
エッチのとき名前呼んで「愛してる」「大好き」って呟いた後にちゅーしてくれるよ
それがキュンとするから早くエッチしたいw
でも彼は今実習でそれどころじゃない
メールも毎日一通はくれるけど、最近は私のメールの内容とかスルーだし…
義務感でしてくれてるような気がする
あんまり自分からメールしないほうがいいのかな
皆様はどうされてますか?
681恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 10:32:13.42 ID:hlF7ldrBO
>>680
セックスの時しかそういうセリフ言わないなんてなんかアレだな
682恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 10:45:00.92 ID:A2KXPo9S0
>>681
自分もちょっと思った…

セックスの時のそういうセリフは、
彼自身言う事で興奮するツールみたいなもんだと思う
680の後半を読む限り、
思いやりとか無さそう。理系は無関係で
683恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 12:18:51.47 ID:hlF7ldrBO
>>682
興奮するツールというか、こんな感じなんだと推測する。

彼…単純にセックスしたいだけ。彼女とのやりとりはセックスできる関係をつなぎ止めるだけの最低限のもの。
彼女…彼とセックスしたら愛されていると実感できるからセックスしたい。

なんかこういう関係っぽいよね。
684恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 13:31:17.45 ID:nt0VUpcWO
嬉しい気持ちはよく分かりますが、こういう人がいわゆる淫乱なんだと思います。
もちろん女性の方が。はまるタイプですよね。
685恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 13:38:50.34 ID:J0V1951gO
>>680です
皆さんのレスに目から鱗状態
じゃあ私はまんまと彼にのせられてるわけかw
別にエッチだけの付き合いでもないんだけどなぁ
たまーにメールで好きって書いてくれるときもある

確かに思いやりには欠ける彼ですね、忙しい時は自分ばっかりになるし
でも大事にしてくれてるのは分かるから…って信じちゃダメなのかな?

ただセックス中のセリフを真に受けるのは止めたほうがよさそうですねw
686恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 14:20:58.67 ID:glvjdgg20
セックスの時は理系とか関係なしに誰でもセクシーなんだよ
687恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 14:33:57.60 ID:Xhbz+Tbp0
セックスの最中の言葉は信用したらいけないはガチ
688恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 16:33:16.75 ID:N1mm4D/sO
彼は理系だけど、普通に「好きだよ」っていってくれる

草食系で人見知りするような子だけど、
理系特有の頑固さからか、
「恥ずかしがらずに素直になんでも言う!」っていう付き合い初めに決めた気持ちを一年たった今でも守ってくれてるよ
689恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 17:21:04.91 ID:OJgH6LSj0
「好き」とか「愛してる」とか直接的なのはあんまないなあ…。
その分他の言葉での愛情表現は困るくらいたくさんしてくれるよ。
電話は定期連絡で週1。
相手がレポートとかで忙しかったら無しになる時もある。
メールは連絡事項がある時以外ほとんどしない。
+今私が留学中のため、約二年間ほぼ会えてない。
基本的に相手の方が忙しいので私が向こうに合わせてる形だけど、全く不満はない。
690恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 21:09:12.64 ID:hlF7ldrBO
大好きとか愛してるとか毎日メールしてくるし、顔を合わせる度に
こっぱずかしいこと言ううちの理系彼は珍しいタイプなのか
付き合った当初より4年後の今の方がお互いに燃え上がってる
最近忙しくて体調崩してるのに、無理やり時間作って会いに来てくれるから嬉しいやら悲しいやら…
体調悪いんだから寝てなさいってデート断ると、
「せっかく○○に会うために頑張って時間作ったのに…(´・ω・`)」
って言われたことあるからなかなか断りづらい
691恋人は名無しさん:2011/04/22(金) 23:01:50.95 ID:c4I6rjUY0
理系はドライな人多いのかな
692恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:35:12.49 ID:Km859FoUO
>>690
こういう毎日好き好き言うタイプはちょっと…
私はたまに言ってくれたら嬉しいかな、という派
まぁ別に言葉で言ってくれなくても態度で判ればそれで良い
理系の適度にドライなとこが好きなのかも
693恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:42:54.68 ID:mZd9g7l20
文系は心の機微に敏感な上、表現力があるから
それに比べれば理系はドライに見えるよね
淡白というか
でも私はMだからそこがタマラン
694恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 00:47:05.78 ID:L6w1o44YO
のろけ? 留学の人は、良い具合だけど、あとは見事に共依存だらけ。
暇だな全く。日本がこんなに危機なのに、恋愛依存症のおばかさんばっかり。
しっかりしろよ。そんなんなら、結婚しても何しても永久にもやもやだわ。
695恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 08:32:35.61 ID:JnM1564qO
>>694
留学の人が理想的な関係だなんて変わった人だね
あまりにドライすぎる関係を追求すると、事実婚だとか契約結婚みたいな捩れた関係になるよ

日本の危機だからこそ繁殖しなきゃヤバいだろ
自粛厨は帰った帰った
こういう有事だからこそお互いの愛を再確認できたよ
将来設計についてもいつも以上に話し合えた
地震のおかげでこの人となら結婚できると再認識させられたよ
696恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 10:37:32.10 ID:5PFA1WpH0
理系じゃないけど、最近ほとんどメールこない
697恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 12:08:39.06 ID:JJ3bX2Sv0
>>693
素晴らしい観察力と表現力

でも理系って、中身自体もドライな気がする
698恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 12:45:10.46 ID:P5OuTIgiO
理系でも時間作ろうと思えば簡単だよ

今朝映画の予約して、さっき大学へ行ってきて昨日から動かしていた装置を止め、今からガンツ見てくる

付き合って1年だけど週6で会っているし、もっと彼氏が頑張れ
699恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 14:08:52.87 ID:Ls0GV116O
理系の彼、私の家に来ても寝て食べて勉強して好きな事してる。こっちから働きかけない限りえっちな事は一切してくれなくて、どうしたものかと…
700恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 16:36:56.43 ID:L6w1o44YO
自粛厨?意味が全く分からない。
彼を共依存な関係にもつれこませたい人は、将来もっと忙しくなった時や、遠征などあったときに浮気に走りやすいのだよ。
結局自分のことしか考えてない。あなたは全然そんな感じしないけど。
つまり、彼の言動に振り回され過ぎたりしないでってこと。それよりかは相手を変えた方が良いかも。彼のストレスにならないうちに。
失礼。
701恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 18:06:36.85 ID:iLsqUwzuO
理系大学で彼女いるのってよほどもてるやつしかいないよな
俺理系行ってたら絶対彼女なんかできてないし
702恋人は名無しさん:2011/04/23(土) 21:13:52.86 ID:6gs8l3RB0
>>689だけど、私自身はそんなにドライではない…と思う。
あの書き込みは本当はもう少し長くて、のろけっぽいのもちょっと加えてたんだけど本文が長すぎるとかで削っちゃたんだ。
電話は6時間超えとかしちゃう時あるし、お互い長期休暇の時一回だけ12時間とかいった時もあったw
共依存とかは分からないけど、心の拠り所には間違いなくしてるだろうなーと自己分析。
あと3ヶ月くらいで帰国して相手と同じ大学に再び通うんだけど、
なまじっか会える距離にいると変にそわそわしそうで、そこから崩れないかがちょっと心配かも。
でも他の何よりも勉強優先にして頑張る姿がとてもかっこいいし、私も頑張ろうって気にさせてくれる。
だから邪魔したくないしずっと応援したいなって思ってるw
何か後出しみたいになっちゃって、ごめんね。

703恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 00:31:44.77 ID:uySdVPT10
>>701
理系の大学院まで逝ってしまったけど、彼女ずーっといたよ。
1人目 部活の後輩(2歳下の19歳) かわいくない 処女
2人目 バイトの後輩(4歳下の18歳)かわいい 処女
3人目 バイトの後輩(9歳下の16歳)かわいい 経験2人

俺はド近眼で、イチゴ鼻で肌もキレイじゃないけど、
コンタクトと、服装オシャレを駆使して当時何とか頑張ったよ。

もうじきアラサーのオサ−ンです。
704恋人は名無しさん:2011/04/25(月) 03:32:53.45 ID:ZKL2x8SsO
キモメン
705恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 00:00:34.11 ID:mcqxSKtR0
年下の女の子ばかりに手を出す男か。
自分に自信が無いから同年代や年上と付き合えないんでしょ。
年下なら何だかんだで自分が優位に立てるからね。
706恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 07:11:17.89 ID:snpWAucwO
>>703
3人目の年齢…犯罪じゃん
犯罪自慢乙
707恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 11:11:59.59 ID:ZqbgWY9KO
彼氏が医学部とかいないのか??医学部高学年の彼氏から放置されてて寂しい
708恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 21:35:50.19 ID:i75Xbf5c0
理系の人って、人を好きになる事に対しても鈍感そう
熱烈に好きになることが少なそうというか
709恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 21:50:46.87 ID:T3hX1K8JO
理系院生に、熱烈に愛されてます。
人前でも愛情表現してきますし、マメです。

710恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 22:06:23.33 ID:RJsmX9zmO
むしろ文系の方が軽い付き合いしかしてなさそうで本当に愛しあえてないイメージ
711恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 22:25:21.18 ID:KWKeZJVMO
>>707
彼氏医学部で来年国試だよ
すごく愛されてるっぽい
毎日連絡くるし
712恋人は名無しさん:2011/04/26(火) 23:08:00.58 ID:4hbD1agEO
>>707
私の彼も>>711さんと一緒で来年国試です。
今実習やレポートで忙しいみたいだけど毎日連絡くれるよ
医学部の友達の話とか聴いてると変わった人ばっかりで、彼はまだいいほうかも
人の感情に鈍いというか、「そこかよ!」って突っ込みたくなることも多いけど、
彼なりに一生懸命愛してくれてるのを感じるからまぁいいや
向こうも何かしら不満はあるだろうし
彼の不思議な思考回路を辿っていくのが楽しいw
713恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 00:43:39.29 ID:9hPWGvzQO
>>711>>712
彼の医学部の女の子とのやりとりなどに嫉妬してしまいます。女友達に嫉妬するなんてだめだと思いつつしてしまいます。あと私は普通の法学部で自分より上の医学部の女の子に負けてるしどうすればいいですか??
714恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 01:27:20.83 ID:cYg16ryjO
>>713>>707さん?
彼氏さんは社交的でモテるタイプなのかな?
頭が良くて可愛い女の子にはホント勝ち目ないと思うよね…
でもさ、彼が選んだのはあなたなんだから自信持って!
余裕を持ってる女性は輝いてるし、素敵だよね
あなたも彼を学歴で選んだわけじゃないでしょ?それと一緒
私なんて短大卒だよー

嫉妬するのは仕方ないから、彼に可愛く伝えてみては?
715恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 20:15:28.02 ID:17d4jtBl0
>>709
付き合って、どの位?
716恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 21:53:08.86 ID:PiU0W6tEO
このスレ読んだら皆さんの彼氏さんは忙しいのにしっかり連絡してるんですね

最近大学が忙しくなってあまり彼女に連絡出来てなかったので、
少しは皆さんの彼氏さんを見習って連絡の頻度を多くしてみます


スレチですいません
717恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 23:01:23.55 ID:cYg16ryjO
>>716
その気持ち素敵です、彼女さんを大切に
ちょっと放置されてもなんだかんだ好きなんだよね
718恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 23:24:02.16 ID:oaEsNYVxO
皆様うらやましす。
まだつきあってはいないんだが、理系博士課程3年生の彼とGWに出掛けられるかも。
バレンタインに思い切ってアタックして、会瀬を重ねた甲斐ありますように!
719恋人は名無しさん:2011/04/27(水) 23:43:04.86 ID:a+ADH2FC0
>>718
がんばれ〜
上手くいくといいね!
720恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 00:50:34.01 ID:4RdOeD9A0
>>53>>636です

彼氏からついに返信来なくなったww
金曜日に電話入れて別れます

でも今、ずっと前から支えてくれてた人の事が気になってる
この間まで絶望のどん底だったのに、今はだいぶ楽になった。レス見てたんだけど「執着してるだけ」っていう言葉に少し目が覚めたかも

頑張ります。チラ裏スマソ
721恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 19:13:21.45 ID:ihdPwcgJ0
理系ってあんまり情緒が無いよね?
722恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 20:10:54.58 ID:YNQ4VT590
ないない
723718:2011/04/28(木) 21:14:14.82 ID:STgbyWceO
>>719 ありがとう!ホントに嬉しかった。

でも「今週末は、家族の相手をすることになり伺えません。自然と自遊人を味わって下さい!」だって…だから流れました。
何この人。 イベント紹介してきてくれたのは向こうなのに!(;_;) マジ意味不明。KY。

彼氏彼女という称号がある皆様がうらやましい。がんばって〜〜
724恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 21:31:01.39 ID:YNQ4VT590
>>723
え〜〜〜なんかテンション下がるねぇ
その文面もちょっと…って感じだけど、それでも好きなんだ?
725恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 21:51:59.55 ID:STgbyWceO
>>724
いや…さすがに激しい胃痛とムカつきを覚えて、少し寝ました。
「昔好きだった人」ーになそう。
元々今週末は先約があって、来週のつもりだったのか、最初から一緒に行く気は無かったのか。
ならパンフ寄越すなと。(笑)

理系なら普通ですか?これはさすがに凹みました。
726恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 23:14:37.68 ID:/Iwlg0+d0
>>721
無いとは思わないなあ。
流石にロボットじゃなくて人間なんだから。
強いて言うなら、所謂理系と呼ばれる人達の情緒を感じる対象が、他の人達とはちょっと違う物なんだと思う。
またその情緒を表現をするか否か、するならその方法も違うのかも。
それを理系以外の人達が見ると、ないように見えるのかな。
要はそこのズレなんじゃないかと思うよ。
まあ乱暴に『理系』一括りには出来ないし、人それぞれって言っちゃえばそれで終わりなんだけど。

>>725
体調大丈夫?
やっと会えるって期待してた分だけその対応は辛いよね…。
今週末は駄目でも、近いうちに会えるのかどうか聞いた方がいいと思う。
そういえば私も(付き合う前に)一回約束キャンセルされたことあったなあw
キャンセルっていうか忘れられてただけなんだけどww
でもそれを理系だからうんぬんって考えるのは良くないとも思うんだけどね。
727恋人は名無しさん:2011/04/28(木) 23:18:29.61 ID:kWH/ZJY2O
>>725
ありゃ、めっちゃ応援してたのに・・でもうちの理系彼もそういうのあるよー
来週会える?とか自分で言っといて予定空けてたら
ごめん、急用できちゃった!とかたまーにある
えぇぇぇぇってなるしガッカリするよね
彼の性格なのかと思ってたけど、理系ってそうなのか?

その彼はたまたまだったのか元々そういう性格なのか分からないけど
やっぱり凹むよなぁ
728恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 01:03:28.00 ID:v/QtT5n1O
>>725
残念だったねぇ
一緒に行こうとか言われてないなら、こういうイベントがあるよっていう紹介の気持ちでパンフ渡されたんじゃないの?
レス読むと、ちゃんと約束してたようには思えないし。
約束してないのに、KYはおかしいでしょ
729恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 08:41:11.83 ID:4jsQ9GNr0
充分KYだよw

「今週末は家族と予定がある。彼女には申し訳ない、退屈するだろうから、
せめておわびに楽しいイベントに行ってもらおう。
そうだ、まずはパンフを渡して反応を見よう。おお、喜んでくれている。
自分の計画通り。偉いぞ自分」

…普通、この「」の中身は彼女を話し合って決めるものだから。
全部頭の中で組み立てて、相手に結果だけを伝えて満足。
これをコミュ障害と呼ぶんだよ
730恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 09:06:00.24 ID:yYhOYq630
>>729
そもそも
まだ付き合ってない
って書いてないか…?
731恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 10:32:40.62 ID:apv9VO84O
>>728 僕はまだGWは予定はまだなくて…とか言ってたのに?

来週の意味だったなら、確かに私の詰めが甘かったなぁ
732恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 10:44:40.11 ID:apv9VO84O
>>730
まだつきあってませんです。バレンタインにチーズケーキをいきなりあげて、こないだで会ったのは2回目でした。
2回とも1時間だけw

少し変人?

あーあ あはは
733恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 19:15:15.68 ID:NSDdTohLO
板違い
734恋人は名無しさん:2011/04/29(金) 22:18:31.81 ID:v/QtT5n1O
重要視されてないだけだと思う
735恋人は名無しさん:2011/04/30(土) 00:16:33.22 ID:xhrkLFCbO
GWどうすると聞いたら彼は旅行行くと直前に言われた。彼女の私より他の女に先にいろいろ話してて私は周りから情報が入ってくる 体だけの関係? ホワイトデーもありがとうの言葉もないし 医学部じゃない普通の人と付き合おうかな 冷たい 今も放置されてるし辛いや
736恋人は名無しさん:2011/04/30(土) 01:38:01.54 ID:5FdgdEB8O
>>725です
兄に聞いた所「約束してないなら、不自然なのはお前。相手は何も考えてないだこ」と一蹴。殿方の思考が全く分かっていなかった様子。
理系博士課程の特殊性の答えをここに求め、気づいたら板違い失礼しました。
気を取り直してガンバります。
ありがとうございました。
737恋人は名無しさん:2011/04/30(土) 14:23:49.80 ID:13IOkl0tO
>>736
確かに板違いだけどがんがれ!
また会えるの楽しみにしてる

>>735
医学部だからってひとまとめにしないで
彼がそんな性格なだけ
738恋人は名無しさん:2011/04/30(土) 15:12:35.43 ID:WjONpyk90
甘やかしてやりたいとか思うんだけど
相手はそう思ったりするんだろうか

何も考えてなさそう
739恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 00:24:15.83 ID:Gd8+PA4x0
>>712
まったく不思議な思考だ。

まず人目を気にしないとこがすごい好き。
定番で一見いつも同じような服装をしてるように見えるが、1回着る度きちんと洗濯してるらしい。
実にいい。
そして彼なりの拘りがあったりする。

そして興味の対象が、自分とはかなり違うとこもいい。
理系っておもしろい。

自分も理系科目の成績は悪くは無かったんだが、文系人間だと痛感する。
国語の成績は勉強しなくても常に良かったからな。
もしかして男女の違いってとこもあるかもしれんが。
同時にひとつの事しかできないってとこは同じだ。
740恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 01:03:17.81 ID:r/Ty57zyO
>>739
うんうん、男女の違い+文系理系の違いな気がする
お互い物事に対する捉え方が違うから、
こういう考え方もあるんだってものすごく勉強になるよね

うちらはお互い性格・趣味・が全くといっていいほど合わないw
私はポジティブ、彼はネガティブだし
だけど、「やっぱ合わないよねー」って笑いながらも仲良くいれるのは、
何か別に合致するところがあるからなんだろうな
理系ってひとくくりにはしちゃいけないんだろうけど、女特有の
私ができるからあなたもできるでしょ的な考えは全く通じない気がする
741恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 01:21:40.25 ID:TXZqc5IKO
>>739
節子それ理系男ちゃう!ADHDや!
742恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 08:37:52.72 ID:iLfj3ILQ0
理系男だから彼変わってるのって書き込み結構あるけど、
ADHDもそうだけどそれってアスペルガーじゃないのってのが大半だね
743恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 10:02:33.29 ID:9OemfDI+0
ADHDなんかは明らかに違うでしょう
多動で見分けられる

アスペルガーって実物を見たことがないんだが
他人の気持ちを感じて気遣いもできれば、多少あてはまる部分があっても違うのでは?

実際どうやって判断するんですか?
744恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 13:06:36.58 ID:TXZqc5IKO
>>743
大人のアスペルガー、大人のADHDは通常言われているものとは症状が違うよ
調べてみなよ、ここにいる理系男の特徴と一致しまくってる
745恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 17:59:26.04 ID:0hNJRXup0
ただ対人が苦手なだけで病気扱いか
746恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 18:06:42.81 ID:/T89vv1/0
アスペって「障害名」だよね

それとも単なる特徴?
747恋人は名無しさん:2011/05/03(火) 19:16:58.93 ID:TXZqc5IKO
>>745
程度によるけど対人が苦手なのも立派な病気だよ
対人が苦手という特徴の病気は色々な種類があるから、
自分の理系彼が随分人とズレてると感じたら調べてみたらいい

>>746
障害の名前
アスペルガーは軽度なものから重度なものまである
軽度なアスペルガーで有名なのがビル・ゲイツ
アスペルガーは色々と研究されているけど、理系はアスペルガーがすごく多いという統計が出てる
748恋人は名無しさん:2011/05/04(水) 20:09:43.52 ID:urfHoZM6O
将来の為に日々勉強+生活費稼ぐのに毎日必死でバイトしてるのに、毎日メールとか電話とか義務みたいなのに疲れた。1秒でも長く寝て疲れをとりたい。週1で会うのも疲れた。結婚したいね。って笑顔で言われるのも疲れた。首吊ろうかな
749恋人は名無しさん:2011/05/04(水) 20:20:30.73 ID:rGvT6eTF0
>>748
そんな状況で彼女を作るお前が悪い
750恋人は名無しさん:2011/05/04(水) 22:07:58.30 ID:9WzfIz7aO
>>749
完全同意
お前が暇になるの待ってたらいつ会えるんだよと
都合いい時だけ会いたいんならセフレでも作れカス
751恋人は名無しさん:2011/05/04(水) 22:12:44.52 ID:7q1inF0o0
女の怖さが滲み出るスレだ上げ
752恋人は名無しさん:2011/05/04(水) 22:25:10.49 ID:Hmh/kxK1O
>>748
忙しくて寝る暇もないのになんで彼女作ったの?ねぇなんで?
そんな状況で彼女いたら疲れるのは当たり前だよね?
自業自得じゃん
753恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 00:52:25.84 ID:gCHbMREyO
>>748だが
彼女とは中学から8年付き合ってる。まさかこうなると思わなかった。
不満あるだろうになんで俺と付き合ってくれてるか意味が分からない。
だけど暫くほっといて欲しいんだ。俺、土にカエリタイ
754恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 01:07:26.13 ID:ci7P1KxQ0
>>753
結婚したいね^^
755恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 01:50:38.58 ID:bSHe6/a2O
>>753
お疲れさん
男女逆だが同じ状況。久々の休みを自分のために使いたいんだけどそうもいかず。
なら別れろよって話だが相手は納得せず。今相手は隣で寝てるけど疲れた。
まあとりあえず休んで落ち着こう。ぐるぐる同じこと考え始めたら落ち込むだけだよ。
756恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 11:26:28.49 ID:nLExv/XXO
>>753
彼女の青春8年間を独占した責任取れよ、馬鹿じゃねえの
757恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 11:32:19.86 ID:6hRRgg4/0
>>753
彼女にちゃんと話した方が良いよ。
758恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 17:49:23.06 ID:ci7P1KxQ0
感情的になってるお前らが馬鹿なんだよ。
何でそこまで他人に干渉する?
759恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 18:53:15.18 ID:h9GKaWVR0
>>758
他人の感情を読み取れない馬鹿
760恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 19:51:37.47 ID:ci7P1KxQ0
>>759
どうして他人の感情を読み取る必要がある?
自分のエゴイストをぶつけてる様にしか思えてならない。
761恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 20:15:11.68 ID:5cCEi85kO
そろそろやめよーぜ
スレチ

彼女を放置してる理系彼くんは、
とりあえずきちんとその理由を彼女に伝えて理解してもらおう
お互いが我慢できない付き合いならそれまでだ
762恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 20:42:00.63 ID:nLExv/XXO
>>760
うわぁ
763恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 20:45:53.68 ID:ci7P1KxQ0
>>762
うわぁ
764恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 20:49:19.74 ID:nLExv/XXO
>>760
いわゆるアスペルガーってこれかね
他人の感情を読み取れないってやつ
765恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 20:53:09.61 ID:ci7P1KxQ0
>>764
自分の気に入らない行動をしたら、アスペルガー扱いですか
医学科の精神科免許持ってるんですねー凄いですねー
766恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 21:45:12.10 ID:WkNNCV3s0
精神科免許とか・・・はずかしいな
767恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 21:57:01.29 ID:ci7P1KxQ0
>>766
そこを批評とか・・・はずかしいな
768恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:01.93 ID:b15w9V3FO
>>753
むしろ8年も付き合ったなら結婚考える彼女の方が正常だろ。勝手に土に還れやww

「頑張ってるオレ」に優しいレスを期待したんだろうがお前には誰も同情しない
769恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 23:40:44.13 ID:nLExv/XXO
>>767
基本的にオウム返ししかできないのねこの人
770恋人は名無しさん:2011/05/05(木) 23:42:23.94 ID:WkNNCV3s0
まぁ仕方ないよ。オウムに知能を求めることが間違っている
771恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 00:17:06.47 ID:vBz9oRc00
>>769
オウム返しとか言ってるけど、君は本題については何一つ言い返せて無いの自覚してる?
772恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 02:05:30.39 ID:0lbnoFWnO
>>771
他人の感情を理解しようとしない人と会話なんて出来ないから、君と話をするのは諦めてるよ
だいたいスレ違い板違いだし、帰った帰った
773恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 02:45:06.88 ID:vBz9oRc00
>>772
じゃあ>>748の感情を理解しないで、
一方的に>>748の彼女の感情を優先してる流れは何なのでしょうか…。
諦めてるって、あなたの知識レベルが低いからこんな表現でしか表せないって事ですね。
774恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 03:48:56.73 ID:3ge6TbCb0
言いたい事はわからんでもないが、ちょっと落ち着け
775恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 09:24:37.85 ID:0lbnoFWnO
>>748本人チィースwww
夜中まで何必死に粘着してんだか
お前は叩かれて当たり前なんだよ
そもそも忙しいなら彼女にその事実を事細かに伝えて理解を得ろよ
彼女と話し合って解決の糸口を探ることすら出来ない馬鹿だから叩かれてる
おまけに消えたいだの土に還りたいだの無責任発言連発となりゃ叩かれて当然
それとな、こんな根本から分かってない馬鹿は彼女や嫁なんて作るべきじゃないんだけどな、
8年間彼女と付き合ったのなら、結婚という責任を取らなきゃいけない立場なのに逃げている
責任を取りたくなくて結婚する気がないならさっさと別れて彼女を自由にしてやれよ
彼女と別れるか、このまま付き合うかの結論も出せず、2chにうだうだ
消えたい土に還りたいと書き込み、結論を出すことから逃げている態度がここの連中からしたら気にくわないのよ
776恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 09:31:27.03 ID:YX4d62/m0
>>773
それは>>748>>748の彼女の感情を理解していないからでしょう

彼女と会うことが楽しみではなく苦痛ならさっさと別れりゃいいのに
777恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 10:16:26.45 ID:QcAxbVC/O
まあなんだ、確かに連絡とれなかったり会えなかったりするのは悲しいし、寂しい。

けど8年付き合ってきた仲ならお互いの事情くらいは知ってると思う。
そのうえで連絡や会うことを半ば強制されると気が滅入るだろうね。

しかし別にそれが彼女の全てじゃないしなぁ。
だから簡単に別れてしまえばいいって話は短絡的な気がする。

少し多忙な時はそっとしておいてくれることだって必要だと思うよ。
俺だってメールや連絡が義務みたいになったらやだよ。
778恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 11:04:59.54 ID:0lbnoFWnO
>>777
だから何でそれを彼女に伝えないのかね
779恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 11:53:56.37 ID:QcAxbVC/O
>>748が彼女に伝えたかどうかは知らないよ。
明確には伝えてないかもしれないがそれとなく伝えてるかもしれない。
それは詳しくはわからない。

ただ>>748のレスを見るに連絡が義務みたいになってるらしいから、なかなか一筋縄ではいかない彼女なんだろうなと推定した
780恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 12:59:09.11 ID:Glqtsz55O
>>778の彼女の心境

「毎日メールや電話くれて嬉しい。忙しいみたいだけど
そんな時こそ彼女の存在が癒しになるはず!
ひょっとして迷惑かなぁ?いいや、そしたらもっとマメに連絡くれる人に乗り換えよっ♪」
781恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 20:21:17.19 ID:dTSjt+eG0
サカナ君て理系っぽい
782恋人は名無しさん:2011/05/06(金) 22:14:01.70 ID:YX4d62/m0
>>781
さかなクンは東京海洋大学客員教授だから理系っちゃ理系
783恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 13:31:45.19 ID:CVkU2jWf0
土曜も研究室に朝から晩までなんて反則だよね
私就活終わって暇で寂しい、、、
784恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 15:15:14.63 ID:kJQ1oaLI0
忙しい研究室はそれが普通だろ
研究舐めてんのかお前
785恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 16:21:04.46 ID:SWhWLPtoO
だから忙しいなら彼女作るなって。自分が暇な時だけ会いたいなら風俗使えハゲ
理系だから忙しいは理由になんねーんだよ

永遠に忙しい訳じゃないだろ?この論文が終わったら、とかテスト終わったら、と伝えるべき。
出来が悪くて再提出とか研究が伸びたとかは論外な
いつ会えると言ってあげれば彼女は安心するし我慢出来る
それを毎週忙しい忙しい研究だ言われたら付き合ってる意味ない。学問と結婚しろ
786恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 16:30:10.72 ID:kJQ1oaLI0
>>785
誰と闘ってるんだこのクズ
そっくりそのまま彼氏に言えや肉便器が
忙しいから相手にされないってのはセフレ程度にしか思われてねーんだよ。それくらいわかれやボケ
787恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 16:50:27.69 ID:VbemD1zT0
今日はホントだったら電話できるはずだったんだけど、
昨日やることが増えちゃったからって来週に延期になってしまった…w
卒研の準備に入る時期だし、ゼミも忙しいから仕方ない。
勉強第一に考えるその姿勢で好きになったんだし、
頑張ってねって心から応援する気持ちも全く変わってない。

ただどうしてもあのキャンセルされた時のショックというか、
あのズガーーンッ!て来る感じが何時まで経っても慣れないw
一瞬重力が増したんかいってくらい頭と体が重くなる。
代替案として昨日の夜少しだけ電話に付き合ってもらった。元気そうでホッとした。
ありがとよ彼氏。勉強頑張れー。自分も自分で頑張る。
788恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:13.40 ID:SWhWLPtoO
>>786
お前含め忙しいが口癖の理系男に言ってんだよww
上にも「土に還りたい」とか言ってる奴がいただろ

お前らと私の彼氏一緒にすんなや。短い時間でも週1会ってくれますから
困るとすぐセフレや肉便器って単語使う奴いるよね…自分こそ何と闘ってんだか
789恋人は名無しさん:2011/05/07(土) 20:59:12.89 ID:Ot+DzCcVO
>>787
えらいなぁ。
確かに約束を楽しみに頑張るから断られたらずっしりショックだよね。
私は全然だめだ。応援する気持ちはあるけど、会えないと寂しい。

私のせいで国家試験落ちたらシャレにならないから絶対邪魔はしないようにしたい!

ただ今でこんなだから国家試験までの約8ヶ月、耐えれるか不安だ。
790恋人は名無しさん:2011/05/08(日) 00:23:20.34 ID:u16+xXAL0
理系彼ってドライが多いのかな?
うちもそうだけど
791恋人は名無しさん:2011/05/08(日) 11:08:54.72 ID:ReJIaYvRO
>>787
会ってくれて満足してるなら、なぜそんな暴言を?
792恋人は名無しさん:2011/05/08(日) 17:56:43.42 ID:b3czKb1fO
>>790
全然?
人前ではドライだけど二人きりになるとにゃんにゃん
793恋人は名無しさん:2011/05/08(日) 21:51:31.21 ID:MrbQwm9rO
私の彼氏も>>792と同じく
794恋人は名無しさん:2011/05/09(月) 00:18:05.78 ID:qvZ6bSBB0
>>789
>>787です。レスありがとうございます。
頑張るーとは奮起していても、あまりできてないのが現状で…。
ショックを受けた直後は、本読んだり、ネット見たりして何とか気を紛らわせないと、
なかなか立ち直れないのでだめだめです。未熟者でお恥ずかしい限り。

予定をキャンセルされることそれ自体は確かに残念なのですが、
(文系理系問わず)目標に真っ直ぐ向かっていく、芯をしっかり持ってる人って格好いいですよね。
そして↑は、特に理系の人に多いような印象を受けます。すごく一途で、打ち込む姿勢がどこか共通しているというか。
その人の行く先、成長をもっと見ていたいという気持ちが、この関係を続かせてるんだと思います。
その為にも自分だって自分自身の背中を押して成長していかないと、そのうち追いつけなくなって、
見失ってしまいそうで、それが何よりも怖い。だから拙いながらも頑張ろうと思います。
…何か気づいたら下手な自分語りになってしまってすいません…。しかも長文だし。

>>789さんの彼氏さんの試験、絶対絶対受かりますように!!
795恋人は名無しさん:2011/05/09(月) 18:38:06.22 ID:uX8J6U6PO
>>794
>>789です。
祈ってくれてありがとう!
>>794さんが言いたいことなんとなくわかります。
彼氏が頑張ってる分自分も置いてけぼりにならないよう、仕事なり色々頑張りたいと思ってます。
彼氏が見事国家試験に受かる時も一緒にいたいし、おめでとうって言いたい。

これからもっと放置されるでしょうが、頑張りたいです。
796恋人は名無しさん:2011/05/14(土) 15:02:12.16 ID:1xtqKSDB0
理系クンとかいう本の人に特徴が似すぎてる・・・・・
理系専攻ってだけでなんで、性格までああいうふうに統一されるんだろう
797恋人は名無しさん:2011/05/14(土) 23:43:41.21 ID:FfLMvjPL0
そりゃこのスレだけ見たらその本とも一致するでしょw
ここはそういう彼氏を持つ人のスレなんだから
わかってると思うけど実際こんな性格で統一されてないよ理系は
798恋人は名無しさん:2011/05/15(日) 03:35:37.50 ID:4A6A4NY9O
このスレに出てくる理系男子=アスペルガー、ADHDの疑いが強く、基本的に対人が苦手で浮世離れしている
799恋人は名無しさん:2011/05/15(日) 09:26:17.22 ID:/httpkR80
そうなんだ?
理系とは接点のない生活だから、こういう人が多い傾向があるのかと思ってたけど。
ほんの一部なの?
800ウルトラマンティガスカイタイプ ◆DVivIP43pQ :2011/05/15(日) 09:26:51.92 ID:9csBA3740
421:恋人は名無しさん :2009/06/14(月) 23:41:45.72 ID:80UKSwnS0  
彼氏がパソコンやってたから、寂しくなって後ろからギュッって抱きつい た
画面みたら2chのVIPやってたorz
抱きしめながら一緒に読んでたら 俺も童貞だから気にすんなwww」って米してた。
その間もチュッチュしてたけど。 
こうやったら童貞のヤツも気楽になるし仲間がいると思って少しは 安心できるだろ?」って。
別に馬鹿にする事もなく そんなこと言っちゃう彼氏が凄く格好よかったな
その後は一緒にお風呂入って ベッドの中で腕枕しながらハグハグしてた・・ お前本当に可愛いなー」って
あんまりそういうこと言わない彼だからすごく嬉しかった 私、おっぱいが大きくて悩んでたんだけど
胸に顔をうずめて甘えてくる彼氏がすごく可愛いんだぁ
今は肉じゃが作って彼氏が来るの待ってる。だーいすきだよ!

ウザイんだよこういうレスをする糞女とそのようなレスをVIPに書き込んだ糞彼氏はさっさと死ね
早く死ね
このレスをした糞女は今すぐに死ね
貞操観念のないリア充はさっさと死ね
結婚する前にSEXやってるクズカップルは今すぐに早く死ね
AIDSになって苦しんでのたうち回って惨めに死ね
801恋人は名無しさん:2011/05/16(月) 15:13:32.07 ID:GNHoCUWp0
>>799
んなわけないだろ
ちょっと考えればわかるだろ。お前頭悪すぎ
802恋人は名無しさん:2011/05/16(月) 20:17:36.76 ID:0KoXZFcB0
うわ
アスペ多いのマジだ・・・
803恋人は名無しさん:2011/05/16(月) 20:26:18.33 ID:GNHoCUWp0
>>802
アスぺはどう考えてもお前
804恋人は名無しさん:2011/05/16(月) 20:27:43.72 ID:6fniWdvV0
いやマジレスすると理系にアスペが多いのは本当だよ
統計も出てる
805恋人は名無しさん:2011/05/16(月) 22:03:37.33 ID:0KoXZFcB0
>>804
実感としてそうなんじゃないかと思うが
できたらソース貼って
806恋人は名無しさん:2011/05/16(月) 23:11:54.70 ID:6fniWdvV0
>>805
http://www.little-munchkins.com/GENKI/newGENKI/Einstein.htm
http://think21.web.fc2.com/asperger/index.htm

http://www.google.co.jp/#sclient=psy&hl=ja&safe=off&qscrl=1&source=hp&q=
%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC+%E3%80
%80%E7%90%86%E7%B3%BB&aq=f&aqi=&aql=&oq=&pbx=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=ad3df9959bc82984
807恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 14:04:23.25 ID:/qco2iM50
理系彼氏に誕生日忘れられてる悪寒www
忙しいから当日会えないだろうとは思ってるけど、忘れられてるのは想定外wwwwww
どうしよう、自分から言ってみるべき?
それとも諦めるべき?
なんかめんどくさくなったので諦めようかとも思ったんだけど、
付き合って初めての誕生日だからそれも寂しい……
うわああぁぁぁあん!!
808恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 18:01:18.93 ID:Mp11sohTO
>>807サプライズかもしれないからもう少し耐えるんだ
809恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 19:48:09.69 ID:u+17gwVh0
>>806
ありがとうございます
理系はやっぱりあるね、でも悪い意味ばかりでもないと思う
教鞭をとる職業の人にも多いってのは、どういう繋がりだろ
810恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 20:31:39.74 ID:fREKhTmJ0
アスペルガーってより内気なだけだから。
811恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 20:43:51.30 ID:X0BcdvN60
>>810
ただ内気なだけで変人にはなれないぞ
理系のアスペは本当に変人が多い
812恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 20:49:20.65 ID:Enio7wQe0
>>808
あぁ、魂の叫びにレスありがとう……
サプライズかしら☆とも考えたんだけど、彼氏にそんな甲斐性なさそうなんだwww
ちょっと別件で電話しようと思ってるから、その時もう一度遠回しにアピールしてみるよ……
それでダメだったら、潔く諦める
もうグチグチ言わない、後で不機嫌にもならない!
決心ついたわ、ありがとう
813恋人は名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:21.53 ID:fREKhTmJ0
>>811
例えばどんな感じー?
814恋人は名無しさん:2011/05/19(木) 16:05:37.43 ID:XhGr7xWz0
彼を見てかわいいと思うんだけど、さかなクンを見たときの気持ちと似てる
純粋で可愛くてたまらない
815恋人は名無しさん:2011/05/19(木) 17:26:54.34 ID:fuX/odO20
みんなは理系彼とどんくらいの頻度で連絡取ってる??
3日メール来ないだけで鬱状態の私っておかしいのかな…
忙しいから、こっちから連絡したら重いって思われそうだし

連絡頻度で愛情図っちゃいけないって、わかってるんだけどね…
816恋人は名無しさん:2011/05/19(木) 18:43:43.50 ID:QEslz0jj0
>>815
メールは1日30通〜50通
817恋人は名無しさん:2011/05/19(木) 18:47:17.20 ID:dkFKzK3hO
>>815
頻度は全く決まってないなー
三日連続電話してきたかと思えば、一週間以上電話もメールもなしとか。

うちの彼氏は自分の予定を崩されることが苦手で、
こっちから連絡はほとんどしてないから、本当にまちまち。

おかしいってことは、ないと思うよ。
そこら辺の感覚は個人個人で全く違うからね。
818恋人は名無しさん:2011/05/19(木) 20:11:06.99 ID:FCW8iJdrO
>>815
うちはメールは1日1通、お互い暇な時は5通ぐらい
電話は向こうが気が向いたら掛けてくることが多い

忙しいと思ってなかなかこっちから電話掛けづらいんだよねー
815さんの彼は特に連絡に執着しないタイプなのかもよ
こっちから気軽にメールしてみていいと思う
819恋人は名無しさん:2011/05/20(金) 10:38:08.80 ID:1HmguLtI0
>>816-818
みんなありがとう。毎日連絡してるのうらやましいな〜
会った時は、周りがびっくりするぐらい甘えたな彼なんですが、連絡不精なのか、もう丸4日連絡がなくて
でも先週は1日おきくらいにメールくれてたので、いらん心配してしまう…
なんかここまでくると意地張って、こっちから連絡絶ってる状態

うわーチラ裏だ。スレ汚しすみませぬ
820恋人は名無しさん:2011/05/20(金) 14:48:13.13 ID:A2GEk6XpO
みんな我慢してるのね

彼が社会人なんだが昇格試験で半放置状態
今後を左右する大事な試験だからこっちから連絡しずらく意地で私もメールしてない

今朝酔っ払って不満ぶちまけメールを送ってしまった
今日夜勤空けだから今日明日連絡くればいいが
オワタキガス('A`)
821恋人は名無しさん:2011/05/20(金) 17:15:24.95 ID:KgVFvXEg0
最近相手が色々あったらしく大分落ち込み気味。
滅多に弱音を吐かない人なのに、今はmixiで心中を吐露してる。
院試関連でトラブり病院にも行かなきゃいけなくて、その他にも何かあった(?)模様…。
しばらく電話とかのコンタクトは取れないって連絡が来た。
状況が状況だろうし、それは全然いいんだけど、何か力になりたいのにそれが出来ない自分が歯がゆい。
でも何も出来ないくせに力になりたいとか考える私はそもそも自己満のカタマリかも。奢ってる。
辛い時に役に立たない彼女でごめんね…orz
822恋人は名無しさん:2011/05/20(金) 18:40:49.43 ID:C6CMSECUO
「トイレに行く」って言って、研究室とか学会での飲み会から、途中で帰っちゃう彼氏。

いつ捨てられるかと思うと恐いんだが…
こんな人他にいます?
823恋人は名無しさん:2011/05/21(土) 09:37:12.89 ID:VMNZkF0w0
最近彼(理系,4年)が勉強が大変みたい。
昨年度までは週一では会えてて、相手も心に余裕が有ったから私のこと好いてくれている感じがプンプンしてたんだが
今はもう毎日勉強勉強で、考える余裕がないみたい。
彼はもう、私と付き合ってる意味がわからなくなってしまってるんでないかと思ってる。私は必要としているのに、相手は必要としてないし、力にもなれなくて凄く虚しい。
しかも4年生でこれってことは、院進学したらもっと忙しくなるだろうし、更にどうでもいい相手に成り下がりそう。つらい。
824恋人は名無しさん:2011/05/21(土) 09:57:41.23 ID:qMHXo8G4O
デートするならどこに行きたい?
http://sentaku.org/love/1000030450/
投票してね(¢_・)
825恋人は名無しさん:2011/05/21(土) 11:48:09.23 ID:I5BCWgOw0
私の彼もそうだけど、理系男子って「一つのことに本当に集中できる人」が多いよね
でも裏を返せば、「一つのことに集中しちゃうと、他は考えられなくなる」ってこと
だから、忙しい時「都合のいい女」「どうでもいい相手」になっちゃうのは避けられないんじゃないかな
会った時と放置状態の時のギャップが激しい人も多い気がするし
浮気の心配はさほどいらないけど、「恋人最優先」を求めるのは難しいだろうね…
826恋人は名無しさん:2011/05/21(土) 18:04:36.62 ID:+E+9dG+vO
>>825
そうかな?
私の彼はレポート書きつつ私にメールしたり、実験しながら私にメールしたり器用だよ
メールすると集中力切れない?遠慮せず忙しいときはメール控えても良いんだよって言っても、
作業や勉強しながらメールなんて造作もないことだから気にしなくていいって返答される
理系ってマルチタスクな人が多いと思ってたんだけどなー
827恋人は名無しさん:2011/05/21(土) 18:21:38.47 ID:I5BCWgOw0
>>826
んん〜
アスペ多いって証言も強ち外れてないし、恋愛に慣れてない人も多くないかね?
てか、「一般的なカップルはもっとメールするよ」って言っても、「僕らは僕らだから」って周りを気にしないというか
むしろ文系男子のがメールとかはマメだったなぁ。今までの経験から言って…
その分、チャラくないし、あまり遊んでないから、安定感はあるんだけどね(笑)

このスレの住人の彼を見てると、>>826の彼は特異だと思うよ。いい意味で。
828恋人は名無しさん:2011/05/21(土) 19:47:31.48 ID:Fgj7NEod0
アスペは病気じゃなくて生まれつきの障害
マルチタスクできないし、自分のスケジュールを崩されるとパニックになって対応できない
829恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 00:22:24.87 ID:+kAv9l6q0
ここに出てくる理系の特徴って、ある程度以上のレベルの大学以上の人だよね
まさか高卒や専門卒で、理系です。は無いよね

それから、アスペっぽい特徴は、研究者の特徴とも被りそう
830恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 01:11:26.80 ID:Fay6j2iw0
やっぱり、多少なりともアスペっぽい特徴(熱中型?)のある人じゃないと、分野を極めるのは難しいだろうしね

ココの彼氏さんたちは大抵大学以上じゃないかな。MとかDとか多そう
メールに関するレス見てると私だけじゃないんだってちょっとホッとしたw
私的には>>826さんの彼氏が羨ましすぎる…
831826:2011/05/22(日) 08:24:16.01 ID:lC7vzGXlO
>>829
旧帝理系ですはい
832恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 11:11:58.93 ID:+WRvM8/pO
T大。
かっこいいと思う時より、頑固でプライドの固まりに見える時の方が多い。
833恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 11:44:27.73 ID:uxeB9uUdP
東京大学の大学院
834恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 11:55:59.44 ID:ONNHFdtsO
医学部

復縁だから、放置されると不安で仕方ない。
でも彼氏信じて、自分磨き頑張る!
835恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 11:57:52.32 ID:Vv9hbP1G0
国立工4回男です。

正直、研究が本格的に始まってない学部生の忙しさはたいしたことないと思う。
文系の友達と比べたら多少忙しいのかなと思うけど。
しかし、先輩見てると院生は拘束時間が長いし、発表もあるし、毎週何日も会おうってのは難しそうだ。
家が遠いとかなら尚更。
ただ、メールや電話くらいする時間はある。
してこないならそういう性格っていうか価値観というか。
もっとしてって、お願いしてもイラつかれれるだけかもしれないし、すごく改善するかもしれない。
なんていうか、親に部屋片付けろって言われて、実行するかどうかみたいな。
本人がそうしなきゃな、って思える相手なら改善するんじゃないか?
836恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:26:42.63 ID:+WRvM8/pO
>>833 修士ですか?博士ですか? こちらは博士3年。
私は放置に慣れました。
837恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 13:38:11.90 ID:uxeB9uUdP
修士だよ
放置はあまりされないから、たまに連絡ないと寂しいかな
838恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 15:11:42.37 ID:hB2tix7N0
>>825
浮気の心配はさほどいらないってのはどういう根拠で?
理系の性格上って意味?
それとも女っ気のない環境だからって意味?

彼は最近環境が変わって、女性も周りに結構いる状態になったんだよね
今まで数的に女性が少ない環境にいたから、免疫なくてむしろ心配・・・
839恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 16:04:54.43 ID:/gIWK5ce0
私の彼、M2
もう放置されすぎていい加減嫌になってきた
元々連絡不精だったけど就活と研究でさらに不精に
このスレ見て理系男子ってそういうタイプが多いのね〜と
自分を必死で納得させてきたけどそろそろ限界
文系男子の愛情を感じさせてくれる付き合いが懐かしい…
次付き合う人は理系はやめておこうと思う
840恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 17:57:08.68 ID:42TWbtXAO
彼は医学部5年生

連絡頻度に文系とか理系って関係あるのかな?
理系の彼は初めてだけど、一番連絡マメだよ
私もメール不精ぎみだから気にならないのか、最高3日おきとか
でも1つのことへの熱中力が物凄いのは当てはまる!
いい意味でも悪い意味でも
凹んだときも相当時間かかかるし、私がすぐ上がるタイプだから励ますのが難しい

レポートやプレゼンで忙しいけど、明日は時間とって一周年記念のお祝いしてくれるみたい
でもきっと今からどんどん会えなくなるんだろうなー
覚悟しとこう
会ったとき癒やしてあげられる彼女になりたい
841恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 18:00:27.07 ID:oC6jyXjT0
>>839
M2ならもう就活終わってるんじゃないの?
早い人はM1の冬にもう終わってるよ
842恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 18:32:00.41 ID:Fay6j2iw0
>>838
そうカッカしなさんな
恋愛経験少ない人多いし、一般的な文系男子に比べてチャラくないからでしょ
まあ概して、だから全部に当てはまるわけはないけど、そういう人が多いのも事実だし
不器用な男性もけっこういるし、浮気とか返って面倒くさいって感じだよ

やっぱり正直で一直線な印象が強いね、理系男子は
私の彼氏は「何事も中途半端にしたくない」って平日はずっと研究やら何やらしてて、メールもないし
その代わり、休日は思いっきり甘えてくるよw
843恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 19:06:02.56 ID:/gIWK5ce0
>>841
そこは人それぞれ
かなり開きがある
844恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 20:04:37.64 ID:22nuEy9bO
彼氏M1、会えなさすぎて疲れちゃった
去年は院試や卒論で仕方ないって思えてたけど「○月になったら時間できる」って言葉は聞き飽きた
春休みもGWも研究室で、少しとったお休みは帰省しちゃったし
夏休みも研究と学会と帰省、秋になったら就活で来年になればまた修論
新社会人になったらそんな余裕ないだろうし、結婚前提のお付き合いならともかくそんなに待てない

私だって友達カップルみたいにデートしたい旅行にも行きたい…
でもやっぱり一緒に行きたいのは彼だから辛い
845恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 21:53:00.44 ID:7udGUQZI0
アスペは医者に向いてないし、患者に気を使わないといけないから
医師候補生はマメな気がするな
846恋人は名無しさん:2011/05/22(日) 22:40:04.92 ID:/gIWK5ce0
>>845
医者は変人多いけどね
847恋人は名無しさん:2011/05/23(月) 01:22:19.60 ID:7jGrNsh/O
>>839
私も就活で放置され気味‥
不安になるよね。
こんなんじゃ就活終わってもまた放置されちゃうかも‥とか思う‥。
けど、忙しいときだからこそがっちり支えないとね!

思ったんだけど理系彼氏を持つ彼女はどんな人が多いのかな?
848恋人は名無しさん:2011/05/23(月) 03:17:19.31 ID:rNKNPJN9O
>>844 大学に遊びに行けない? 例えば、構内のカフェとかで1時間会うとか。
辛いよね。がんばって(∋_∈)
849恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 07:49:55.98 ID:mgUWQCds0
久しぶりに会った理系彼氏に、突然別れを告げられた…
いまいろいろ他にも思い悩んでて、やっと彼氏に会える!とおもったところでこの仕打ち…。
話を色々聞いてみたけど、彼の思考がいまいち理解できなかった。

もう今なにするにも気力がわかない。
850恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 19:40:54.66 ID:sSLbLDBy0
医者だけど、学生時代恋人に連絡できないほどの状態にはなったことない

定期試験の試験日前日とか
卒試、国試一か月前…でも連絡くらいはできるなぁ

ってうかそういう時期って同期のメールとか学年メーリスで
がんがん情報流れて他人とは連絡とってるんだけど
まあ彼女は後回し、なのかねぇ。同じ世界でもちょっと理解しづらい
851恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 20:26:32.38 ID:1kpV+DhK0
>>849
なんだそりゃ。
彼の言い分を聞いてないからどうとも分からんけど、そんな一方的な別れ方はないよね。
自分なら会えるまで待ってた、我慢してた時間と気持ちを返せーってなる…。
今辛いことも分からんくらい辛くなってると思うけど、ゆっくり休んでください。
852恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 20:59:40.03 ID:ETVCEKmBO
>>849 乙!
他に運命の人がいるということですよ。
本当だよ。自分を信じて。
853恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 22:24:06.89 ID:mgUWQCds0
>>851
>>852
ありがとう…
なんだか急に冷めちゃったといわれました。
相手が忙しかったから必死で我儘も我慢してたのに、冷めたと言われて、どうしたらいいかわからずボロボロです。
854恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 22:45:41.92 ID:8/5aLt6C0
>>853
今は思いっきり泣こうよ。
はっきり言って、そんな男に貴女はもったいない。
あんな男!って頭ん中でボコっちゃってもいいし。
私も前に同じ経験したから気持ちすごくわかるよ。
でも今はすっごい愛してくれる彼(しかもまた理系w)がいて、幸せ。
だから、健気な貴女だもん、今度は絶対いい人と巡り会えるよ(^0^)
855恋人は名無しさん:2011/05/24(火) 23:08:00.10 ID:1kpV+DhK0
>>853
>>851です。
せっかく好きという感情を持てた人を「冷めた」の一言で切り離すなんて、何か…残念な男だね。
>>854さんの言うとおり、そんなやつにあなたは勿体無い!
他に色んな悩み事も抱えてる状況でそんな泣きっ面に蜂みたいな状況、大変だろうしそりゃぼろぼろになるよ。
泣いて、寝て、食べて、あと音楽聴いたり友達に話したり紙に心中を吐露したりして、
まずは自分を第一優先で大事に、甘やかしてあげてください。

>>853さんにこれからたくさんの幸せが待っていますように。
アンカーだらけでごめんねw
856恋人は名無しさん:2011/05/25(水) 03:21:49.53 ID:vMXO67pL0
くそぅ、調査調査ってまた放置かよ!
せっかくお互い就活も終わっていっぱいやりたいことあるのにーー!!
でも向こうはガチ研、かたやこっちはお気楽研だからしょうがない…しょうがないけどもッ!!デートがしたいです…
857恋人は名無しさん:2011/05/25(水) 06:55:52.49 ID:sP6SLSJS0
>>854
>>855
ほんとうにありがとう…
穏便に、きちんと別れてきました。
あってない間に、むこうに新しく彼女ができたみたいです。
お互いマイペースだから、すごくゆっくりのペースでつきあってて、
やっと今は私が大好き!っていう気持ちに達したとこだったから結構きつい。

けど、がんばってちょっとずつ立ち直ります。
ここのスレにはすごく励まされてきたから、
みなさんの幸せを祈ってます。
私もまた、幸せになりたいな。
858恋人は名無しさん:2011/05/25(水) 07:21:43.93 ID:AgAGFwp10
>>857
辛かったね
でもそんな男は別れて良かったと思うよ
あなたはとても素敵な感じだから、もっといい人が必ず現れるから
連絡来ないな〜とかしんどい思いしなくても
自然体で楽しい付き合いができる人はたくさんいるから
今は辛いと思うけど時間薬だからね
元気だして!
859恋人は名無しさん:2011/05/25(水) 20:31:13.37 ID:iYBkSqonO
彼から、アメリカに留学したいって言われた。
普段からあまり会えてなかったし、ネット環境あるなら超遠距離も余裕かも!って軽く考えてたら、少なくとも7〜8年は帰ってこないらしい。


別れるって選択肢は今のところないけど、私は果たして日本で待っていれるのだろうか。
周りの子が結婚・出産していく中、自分の老いを受け入れつつ一人で過ごしていけるか(って考えすぎかもですけど)色々考えたらキリがない。


このスレに、留学予定の彼がいる人いらっしゃいますか?
860恋人は名無しさん:2011/05/25(水) 21:14:16.96 ID:I29Tx2Ps0
別れのレスを見かけることが多い気がするけど
それはもしかして、この時期、彼の環境が変わった?
861恋人は名無しさん:2011/05/25(水) 23:59:30.60 ID:AgAGFwp10
>>859
ちょっといくらなんでも7〜8年はあまりにも長すぎでしょ
結婚してついていくとか選択肢にないの?
862恋人は名無しさん:2011/05/26(木) 15:25:17.74 ID:YLhMGN9b0
>>859
それは普通だったら結婚申し込まれてると思う
結婚してる留学生なんて腐るほどいるし
863恋人は名無しさん:2011/05/26(木) 16:32:10.35 ID:7QnnBceh0
まじめな人ほど安易に結婚しない、て話もあるけどね
学生=財力ないしさ
責任感のある人なら、養えないのに結婚は早いかな、って思ってもおかしくない
>>859さんの職業が何だかわからないから、なんとも言えないけど…
864859:2011/05/26(木) 16:42:56.79 ID:Xx7H+bweO
お疲れ様です。
書き込みした夜に、彼と話し合いました。

彼はアメリカで、私は日本でやりたいことがあるので
「まだお互い好き同士だけど、友達に戻ろうという結論になりました。

彼が毎日研究室で缶詰になって頑張っているのも知ってるので、
別れて留学いくからには夢を叶えてきなさい!と言い残してきました。



本当に辛いです…。
はやく前向きになれたらいいな
865恋人は名無しさん:2011/05/26(木) 18:04:31.96 ID:I5MoXcND0
>>864
おつかれさま!
私は↑で書き込んだ、別れたばかりのものです。
私は留学が原因じゃなかったけど、私の元カレも近い将来海外で進学→そのままむこうで研究してキャリアをつむ予定だったから、
なんとなく、いつかは別れる日がくるのかなぁと考えたことはあった。
だから気持ちはすごくわかります。

うまくアドバイスは出来ないけど、お互いにいまの悲しみを乗り越えましょう。
866恋人は名無しさん:2011/05/26(木) 20:00:14.85 ID:+F9D7Oy1O
>>859 がんば。
きっとあなたの中に、彼のことで諦めて欲しくない、何かを感じてたから、
そういう風に言ってくれたんだと思うよ。
必ずまた新たな良い道が開けるよ^^
867ウルトラマンティガスカイタイプ ◆0ZOQ7/0TPM :2011/05/26(木) 20:41:49.15 ID:p6x45HnN0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
東北地方太平洋沖地震
もっと死ねよ。死者数少ねぇなぁ...少なすぎるんだよ(*` Д ´*)
たったの15188人だけかよ(*` Д ´*)
ざけんなもっと死ねもっと死ねもっと死ねもっと死ねもっと死ねもっと死ねもっと死ねもっと死ねもっと死ね
何で俺が嫌いな人間と死んで欲しい奴が一人も死なないんだよ畜生がぁ(*` Д ´*)
特にDQNとヤリチンとヤリマンと糞政治家共と島田紳助と石原慎太郎とみのもんた死ねや
貞操観念のない糞日本人共全員死ねや
1000万人以上の糞日本人共死ねや(*` Д ´*)
貞操観念がない人間は全て死ねや
868恋人は名無しさん:2011/05/26(木) 22:47:21.31 ID:nI6JHx870
連絡なさすぎて疲れた
もう止めを刺してくれたほうが楽かも
彼を思い出すと気分がわるくなる
869恋人は名無しさん:2011/05/26(木) 23:03:01.89 ID:/lQU5d2D0
>>868
どれくらい連絡ないの?
こっちはもう2週間だよ
疲れた
もう自然消滅したと思うことにしよう
870恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 01:07:45.23 ID:1xuHo9KpO
忙しい彼氏とこの調子ではもうやっていけない
「あなたとは合わない」って別れを切り出すのと
重い女になるの覚悟で「もっと会いたい」ってすがるのとどっちがいいのかな?

軽い感じで「会いたい」って言うのはスルーされるので効果なしです
871恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 08:14:00.04 ID:mTp/nsXDP
メール文章考えるのもめんどくさいだけだよ、やりたいときにセックスさせてくれるだけでいいんだよ
バカと会話してても面白くないから
872恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 09:09:50.70 ID:KjaA7TEJO
2週間。
まだ相手のスケジュールが分かればいいのにね。
873恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 09:36:46.50 ID:sWrKQLU8O
>>870
別れを切り出すのはそれを言うことで変わってほしいからでしょ?
本当に別れてほしいのかそうじゃないのかはハッキリさせた方がいい
好きなら会いたいってことを正直に伝えたら良いと思う
いろんな考え方があるけど付き合うこと自体が束縛だし重いようなところはあるから今更重いとか気にしなくていいと思う
それでも合わない合わせてくれないならその時また考えればいい
874恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 23:08:53.17 ID:VmzDi55K0
部活≫研究≫≫≫わたし
な彼だけど、そんな彼だから好きになったんだ

と言い聞かせて、寂しすぎてストレスでやせた\(^o^)/
会えるには会えるけど二人っきりじゃないから
いろいろ言いたいこと言えないまま・・
875恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 23:26:24.84 ID:xn0voqW0O
理系院生ってどれくらい忙しいの?

彼がM1なんだけど、文系学生にはいまいちわからない。
876恋人は名無しさん:2011/05/27(金) 23:41:59.31 ID:VmzDi55K0
研究室によっては
帰れないとか、休日返上とか…
いっぽうでは、楽な研究室もあるから
一概には言えんけど…

私の彼もM1
きついときに支えてあげたいと思うけど
私自身、レポートと課題ともうすぐテストで
余裕がない・・・
877恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 00:48:42.94 ID:b4QgBTkOO
理系彼氏と付き合うのは訓練みたいなものですね。
苦しいです。
878恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 00:56:20.16 ID:vbSlaDKb0
>>877
うまい
私もそんな感じ
もっと恋愛って楽しいもんじゃなかったのかと小一時間
879恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 01:28:52.59 ID:ztURLfYfO
私は、2ヶ月に1時間会えます。
でも、向こうは2週間に1回帰省してて、「サーフィンやってきた」とか言われると、
なんか軽く殺意がよぎるよ♪^^
880恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:30.14 ID:uqwuXPbh0
ていうかもはや修行。悟りがひらける。
881恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 02:12:17.68 ID:hokzGYge0
一ヶ月に2回会うのを2年続けたら振られたw
ここの人たちは忙しい院生彼氏をふらないでやってくれ
882恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 09:23:24.61 ID:bJsUGiDbO
うちの彼も理系院生だけど、毎日会ってるなあ
通勤通学に同じ路線使うから朝と夕方に待ち合わせて一緒に行ったり帰ったり
883恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 10:36:09.65 ID:rgJXigfC0
彼は自分のことをドライで合理的だと言ってて、興味ないことには徹底的にない
自身の為になる事、ならない事を考えて行動してる

だから私に興味がなくなったら、こっちが何を言おうが思おうが
バッサリ切られそうな怖さがある

穏やかで優しくて嫌味のない人だけど
人の目を気にしないで、自分の価値観に沿って行動する人
884恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 11:05:26.60 ID:vbSlaDKb0
>>880
あっはっはw

…事実すぎてワロエナイorz
885恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 13:34:26.07 ID:ztURLfYfO
>>881
会う時間を極力増やすから、復縁したいとかは思わないのかな?
886恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 18:52:20.06 ID:QEEPoG/n0
彼:M2
私:社会人2年目
彼の論文が審査に通ったらしくて短縮卒業?するらしい。
真っ先に電話くれて嬉しかったよ。
院の事はよくわからないがなんにせよ良かった。

お互いの忙しさが似たようなもんだから今のところ関係は良好です
887恋人は名無しさん:2011/05/28(土) 20:48:00.07 ID:b4QgBTkOO
私も忙しくなれば耐えられるかな…
888恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 00:06:22.36 ID:Wu2rk1sbO
理系の彼氏が頭よすぎて劣等感…
旧帝大だし学部で5位だったらしい
バイトも頑張ってるしドラムもお前はプロかってくらい凄い
自分が嫌になる
院に行くんだろうな
私も彼の大学の院に行きたいけど無謀な感じだし
あああ
889恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 05:18:32.61 ID:n+Uq/BHWO
>>888
同じく旧帝大GPA学部8位の彼を持つ私が通りますよっと
私はボッシーで高卒派遣社員(通信大学在学中)
彼の方が料理うんまいし、資格マニアで色々な国家資格持ってるし、
セックスも上手いし、手先が器用だし、境遇も能力も私が勝てる要素なんて皆無さ\(^o^)/
890恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 05:24:27.74 ID:J01+HSCOO
釣り針が見える
891恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 05:39:26.04 ID:gUqZjD5/O
忙しかろうが好きな女とは会う
892恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 07:57:09.47 ID:8Hq0u8C2O
そんなぁ・・・
893恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 09:33:53.34 ID:Wu2rk1sbO
>>889
資格マニアは凄い
あっち勉強しなくても成績優秀だしさ
これじゃいかんと私も勉強始めたが…
あああ、負けたくない…
894恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 10:04:26.64 ID:+zWdUu3X0
895恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 10:10:11.26 ID:AZPzEv1Z0
男は環境が変わると気持ちが離れるというよね
しかも仕事しはじめなんかはそっちに夢中

環境変わるの分かってるのに、離れてしまうせいか、その直前に向こうから告白してきて
案の定そうなって放置されてて、相手の気持ちもわからない
896恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 10:12:22.18 ID:AZPzEv1Z0
やっと会っても素っ気無くて
こっちはショックで頭が貧血みたいになって何も考えられなって食欲もない
会ってるときも冷たいなと思う行動が見える
前は、いつも優しくてこっちを気にかけてくれる様子が温かかったのに
その頃は相手に嫌なとこがなかった

こっちが地なのか、単に気が無い人にとる行動なのか
喉が詰まって息ができない感じ苦しい辛い
897恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 15:59:55.62 ID:GR1macfM0
みんなと同じ状況すぎ
自分が文系とかだったら比べられないから良かったけど
私も理系だから、いかに相手が賢いか完璧かが
分かってしまって、自分の存在が彼のマイナスポイントにしか
なってない気が…
そして負けず嫌いだからすごく悔しい

私は彼に追いつこうと頑張れるけど
彼は私の存在がプラスになってるのかな
と思ってしまって会いたいとか
言えない
898恋人は名無しさん:2011/05/29(日) 23:03:41.86 ID:IkbxvxJMO
彼氏が勉強忙しくない人はスレチです
899恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 01:09:32.71 ID:LoZfAsa2O
会えない…
メールあんまり来ない…

早く終わって就活…

今までまったりな感じの君がこんなに忙しくなるなんて
少し冷たくなるなんて。
900恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 09:30:10.81 ID:ObG1oCFv0
理系典型っぽい彼は自分の服装に頓着ないくせに
彼女に関しては、もっと可愛い女らしい服装してほしいって思ってるみたい
てっきり同じようにカジュアルで肌や体のラインが見えない服着てた
次はもっと女の子っぽい服装してこ
髪も
他の男の視線とかがすごーーーーい嫌でそういう服好きじゃないけど、実はスタイルにかなり自信あるんだ
やっぱり外見に磨きをかけるのは大切だね

外見に頓着ないかと思ってたけど、彼はやっぱり人に対してきれいとか素敵とかは思ってるみたい
ケバイのは論外だけど、冴えないとか地味は嫌みたい
センスよくを目指してまずは明るい色のワンピースとか選ぼ
901恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 11:38:19.36 ID:9+eKfioi0
このスレの彼女さんたち、みんな健気だね…
本当嫁にもらいたいわ
甲斐性無しの彼氏といるのがもったいない
902恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 19:54:31.87 ID:9IeON/BI0
甲斐性なしっていうか…
遺伝子の代わりに残したいものがあるならわざわざ付き合わなくてもいいのに。
903恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 20:55:22.33 ID:yX7+BKfMO
やっと会えるけど、また1時間だけですよ。www

しゃーないか。博士3年だもんね。
904恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 21:50:12.30 ID:XEUs9B6lO
博士3年とか就職どうなるんだろ
905恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 21:51:41.71 ID:UOTgaD6V0
教授だろ
906恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:43.27 ID:XEUs9B6lO
>>905
なれるのは運と実力とコネを持ったほんの一握りの人間
なれなかったら…。
907恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 21:59:50.71 ID:WivemAcbO
いつになったらこの孤独感に慣れるんですかね・・・早く・・・
908恋人は名無しさん:2011/05/30(月) 23:02:28.41 ID:yX7+BKfMO
>>904 いや、上が詰まってるから、地方か海外とか行ってた。
就活はしてないどすえ
909恋人は名無しさん:2011/05/31(火) 00:43:28.64 ID:d+0p4+ZkO
>>908
博士でその歳じゃ就活はかなり厳しいどすえ
30過ぎたら本格的に人生\(^o^)/オワタ
910恋人は名無しさん:2011/05/31(火) 01:15:20.32 ID:KdR/6CF60
今時ミンカンなんかいってもあれだしな
粘ったほうがお得
911恋人は名無しさん:2011/05/31(火) 06:58:43.20 ID:d+0p4+ZkO
>>910
公務員試験だって30歳過ぎたら受験出来ないと言うに…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%93%A1
912恋人は名無しさん:2011/05/31(火) 18:32:11.22 ID:VwWnIHR7O
>>909 場所のぜいたく言わなければ、研究職の口はなんとかなるらすぃ。
だから、地方か海外。海外はメインはアジアやら南アフリカざんす。
南アフリカ…ってねぇ…
913恋人は名無しさん:2011/05/31(火) 19:39:20.31 ID:RkRI0xWL0
>>912
今は発展途上国でも難しい
そもそもかなりの語学力がないと、発展途上国でも海外に就職先を見つけることは不可能
見つけたとしてもカンボジア等の発展途上国だから薄給で、尚且つ治安が悪く命の危険が・・・
南アフリカなんてレイプと殺人の国に行くくらいなら無職の方がマシだよ
無職は命取られるわけじゃないし
914恋人は名無しさん:2011/06/01(水) 09:57:56.79 ID:UygbR7nwO
>>913まぢで?
来月会ったら聞いてみます
915恋人は名無しさん:2011/06/01(水) 10:52:57.32 ID:hjQDAyaN0
なんとかなるよ
916恋人は名無しさん:2011/06/01(水) 12:38:25.53 ID:JxLurQbOO
>>914
国内で見つかるといいね
専攻分野によっては就職何とかなるかもしれないけど、
バイオ系のポスドクとなると本っ当に就職先皆無
917恋人は名無しさん:2011/06/02(木) 18:57:29.73 ID:l6YgAsqXO
彼氏が研究や就活で今がピークに忙しいんだけど、そんな時に男友だちと遊ぶのは良くないよね?
誘われてるけど断るよ!
彼氏からは放置されてるけど、他の男とは遊ばないよ!
愛してるよ彼氏

でも当の彼氏は何を考えてるんだろうなぁ。
彼女が他の男に捕られそうだけど、人生の方が大切だもんね…そりゃぁね…
あ、信頼されてるのかな…!そうだ!きっとそうだ!そうなんだ!
918恋人は名無しさん:2011/06/02(木) 18:58:46.66 ID:mmVl/D6f0
わざわざ男と遊ばんでもいいだろ
あてつけか
919恋人は名無しさん:2011/06/02(木) 19:35:33.30 ID:ccSB8cFXO
いやあ、だって、花の命は短いからのぅ。
理系にも甲斐性求むさね。
920恋人は名無しさん:2011/06/02(木) 21:36:48.52 ID:xR2H1RaMO
私も彼も理系
大学が理系学部しかないから周りが男ばっかり
でも付き合い始めてから男友達と遊ぶとか一切してないわ
921恋人は名無しさん:2011/06/02(木) 22:41:50.17 ID:pPKsLpcqO
甲斐性無いなら他の男に乗り換えるもまた良し
若いうちに婚期逃したら悲惨よ
922恋人は名無しさん:2011/06/02(木) 22:42:52.54 ID:ccSB8cFXO
>>920 理科大かな?
923恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 00:40:14.37 ID:Lqdf8LX00
>>920
同じく私も彼も理系です。
彼以外は男として見てないけど、
付き合い始めてからはある程度、友達と距離置くようにはしてる

お互い忙しくて学生カップルなのに
気軽に会えなくて理系てつらい
924恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 08:54:51.55 ID:2efMKp5lO
教育実習長いよー!!
早く会いたい…
925恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 10:02:12.01 ID:EtghUtoN0
相手が自分と会わずに女の子と遊ぶことを想像すると、男友達だろうが遊ぶことはないな
926恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 16:52:26.64 ID:+PzBNbA/O
>>922
違います
ヒントつ国立


>>923
忙しくても会う気があれば意外と何とかなるものだよ
彼が忙しいとか言っても、それは時間を有効活用出来てない&何とかする気力が無いからだと私は思ってる
だからお互い忙しくても私は無理にでも会うようにしてる
実際それで今まで何とかなってきたしねw
927恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 20:07:02.14 ID:94jOBmyfO
>>926 電通大か! すげー 女性として尊敬します!
928923:2011/06/03(金) 22:17:55.88 ID:Lqdf8LX00
>>926
やっぱ会わないとですよねぇ
次会う日を全く決めずに特に連絡できないままだったりして
このまま何もなかったことにされるのか、とか不安になる(笑)

相手の負担になりたくないとか思って連絡できず
929恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 22:57:46.98 ID:TzSFF4qtO
>>927
東工大もあるよ
930恋人は名無しさん:2011/06/03(金) 23:27:45.45 ID:v1QBTAys0
>>928
同じです

あれだけダイエット難しかったのに
食べ物が喉を通らなくて、体重が減った。
ずーーーっと食べずにいても良さそうだけど
身体に良くないだろうってのと、気持ちが落ちる加減が+される気がして
食べ物を補給するけど少量でもういっぱい。
夏に向けてもうちょっと体重落としてみるか・・・
しかし体力なくなるね
すぐ疲れる
931恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 03:12:31.29 ID:oN81pVK80
ちょっと吐き出させてください・・
他大学のサークル内カップルです。

彼は研究が本当に忙しそうで、それは理解してるつもり。
近距離なのに月1〜2回、数時間しか会えないけど仕方ないと思ってるし
会えない時に彼が友達と飲みに行った話聞いても(女の子がいても複数なら)怒ったりしなかった。




932恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 03:25:44.33 ID:lFBJ+hUtO
書き込めないので携帯から。


付き合ってることは共通の知人には秘密にしていて、
たまーーに大学で会っても一言も言葉を交わさないし、構内で2人で会うなんて
もってのほか。
しかも彼は大学のそばに下宿しているから、私が会いに行くのにも良い顔をしない。
休みのない人だからそうでもしないとなかなか会えないのに。

それでも文句言わないでいたのに、「忙しい」とか言いつつサークル内の私と同
期の女の子と2人で遊びに行ってた。
浮気のつもりはないのかもしれないけど、隠されたらやっぱ疑ってしまう。
「彼女がいても異性の知人と遊ぶのは問題ない」って思ってる人なら隠さず話す
よね?
付き合ってること誰にも言ってないから、それ知った友達が何の気なしに話して
るの聞いちゃったよ・・。

好きって言ってくれるし優しくしてくれるけど嘘なのかな?
悲しくて仕方ない。
933恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 06:12:32.53 ID:X5dnaSCoO
研究に就活に学内行事に、とにかく忙しそう
自分は仕事の合間にもメール送ったりもするけど、向こうは一度集中したり自身のことで手一杯になったら連絡完全に途絶える

今すごく大変な時期ってわかってはいるし向こうもいろいろ考えてくれてるのもわかるけど、遠距離だからやっぱりメールだけでもしたいなと思ってしまったり
理系のさっぱり感好きだけど、ちょっと寂しい
934恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 09:59:45.71 ID:zGtfBzqR0
>>932
会わずに忙しいと言いつつ他の女と二人で遊びにいくのが浮気じゃないならいったいなんなの
935恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 10:04:57.12 ID:UEWeKNBj0
はー
マジで食欲ない
もうモデルでも目指そうかな
936恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 12:34:48.35 ID:qTVX1mHDO
>>927
当たり
意外と女の子が生きていきやすい環境だと思うよw


>>928
2人とも理系なら忙しいのはお互い様なんだし、
そんな気にしなくてもいいんじゃないかな
忙しいのを理由に会わないのはいくらでも出来るよ
だからどちらかが歩み寄らなきゃ
それに恋人から会いたいと言われたら何だかんだ嬉しいものだよ
勇気出して!
937恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 12:55:47.71 ID:Oj/XhiAQO
>>932
なかなか会えず、付き合ってることを共通の知人に隠していて、他の女と平気で遊びに行く・・・怪しい。

もしかしたら、彼はあなたと同じような女を沢山持ってるのかも。
そういう股かけが友達にばれるとマズイから秘密なんじゃない?

もしくはあなたが浮気相手で、知人に紹介済みの本命が別にいるのかも。
938932:2011/06/04(土) 14:54:56.81 ID:lFBJ+hUtO
>>934
私からすれば浮気だと思うけど、彼はそのつもりないのかな〜って

>>937
共通ではない(私が知らない)友達には私の話してくれてるみたいだけど
私うまく騙されてるのかな?


今回だけじゃなくて、以前に元カノと遊びに行ってたこともあった(これも人づ
てに聞いた)
元カノとは友達に戻るタイプらしい・・
939恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 15:55:25.82 ID:bTE+iXfgO
>>936当たったw
環境も良いし、良い所と存じまする。^^

>>932 それは、その人とでなければこなせない用事だったの?

もしただ遊びに行くだけなら、確信犯だね。
このままだと、辛い言葉かも知れないけど、都合の良い女になっちゃうよ。
いじらしい強さだけでなく、堂々たる強さ学ぶ機会だと思って、キツイけど確認した方が良いと思うよ。
あー私もがんばります。
940恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 20:26:52.45 ID:PBORo5g50
>>938
元カノとはそういうフレンドになるタイプか・・・
941恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 22:29:37.89 ID:CUFQwU/60
>>938
たぶんここの人のほとんどの意見がが浮気で一致すると思う
なんで共通の友人に話せないかちゃんと聞いてみたら?
彼氏を信じるのは良いけどちゃんとするところはちゃんとしないと
942恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 23:39:01.60 ID:AW1yMXtO0
>>928です
>>930
私もいろいろ考えちゃうと食べれなくなっちゃう
けどちゃんと食べないと!やっぱり体は大事ですよ

>>936
ありがとう 頑張ってみます!

>>932
私も周りに内緒にしてます
誰にも相談できなくて、しんどいですよね
943恋人は名無しさん:2011/06/04(土) 23:57:45.49 ID:qTVX1mHDO
>>939
うちの大学に詳しいって珍しい!w
彼氏が電通なのかな?
944恋人は名無しさん:2011/06/05(日) 02:27:43.76 ID:rWOlH+pyO
>>943 数年前、彼氏が電通大でしたorz
あははw
万事うまくいくようお祈りしています。

やっぱり理系に弱いらすぃ

945恋人は名無しさん:2011/06/07(火) 21:10:53.32 ID:fSknw4MX0
946恋人は名無しさん:2011/06/07(火) 22:18:30.63 ID:9dh4hBWd0
理系は、心の機微や情緒みたいなものが余り発達してない傾向があるように思うんだけど
どうですか?
947恋人は名無しさん:2011/06/07(火) 22:21:55.78 ID:ST62Ot5e0
医者とか哲学者も理系
数学者は爆発力を狙ってる
948恋人は名無しさん:2011/06/07(火) 22:32:01.19 ID:ST62Ot5e0
世の中大多数良い奴 学歴じゃない
949恋人は名無しさん:2011/06/07(火) 22:32:21.81 ID:fSknw4MX0
恋人が司法試験の勉強に忙しい・・・とかスレチ?
理系ではないけれど・・・
950恋人は名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:35.80 ID:Vp/SmjgOO
>>949
スレチ。

ただ、彼氏が本当に理系かなんて読んでる人にはわからないから、
スレの雰囲気を乱さずに自然に紛れるのはいいんじゃない?

臨機応変にどうぞ。
951恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 01:01:39.12 ID:hw9A4MpWO
>>946 そもそも人間に興味無い人が多いようにも思いますねー。
自然現象、研究対象>>>>>人間 みたいな。
追い求めるものは、人ではなく、実験結果やシュミレーションの解。
だからこその理系。学部生や修士ならまだしも、ドクターなんて行ったらもう。

どうでせうか。
952恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 02:41:54.20 ID:xPjkO+ieO
>>946>>951
だからそれは理系男ではなくアスペルガーだ
953恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 15:06:10.90 ID:hw9A4MpWO
人間に興味が無い=アスペルガーではないでしょう。
954恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 17:05:38.07 ID:xPjkO+ieO
>>953
人間に興味がない=アスペルガーの症状の一つ
アスペルガーは人間に興味がないというか、他人の気持ちを理解出来ないし理解しようとしないんだよね

例えば、
俺は彼女と連絡取らなくても平気だから、彼女も俺からの連絡を必要としないだろう
みたいな思考
結果的に人間に興味がないと他人に取られてしまう
955恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 17:55:37.44 ID:hw9A4MpWO
>>954 dクス なるほど。
相互理解が不得手というよりは、ほとんど不可能という感じでしょうかね。
横やりでしたが彼は間違いなくアスペルガーだと確信しましたw
ワタシもアスペルガーだろうと考えちゃいました…orz
956恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 18:12:54.15 ID:M3LHfOAcO
>>954
じゃあ反対に、
私は忙しくても彼に連絡できるから、彼も連絡できるでしょう
できないのはおかしい、ってのもアスペになるのかな?
957恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 18:25:02.06 ID:xPjkO+ieO
>>956
アスペルガーは他人とのコミュニケーションが苦手だから、大多数は積極的に連絡取ろうとしないよ
他人の事には無関心というか、他人が何を考えていて、何をして欲しいのかを
読み取れないのがアスペルガーだから

稀に連絡がマメなアスペルガーもいるかもしれないけど、それは多分恋人に関して
物凄く興味がある状態じゃないかと
興味関心のあるものに対して異常に執着するのもアスペルガーの特徴
でも人間に対して興味関心を持つアスペルガーは少ないんじゃないかな
958恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 19:52:51.62 ID:Ikv29ngSO
アスペルガーは先天性の「発達障害」です
本人が言っているならまだしも、医者の診断もなしに断定するのはやめたほうがいいと思います・・・
959恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 22:46:11.25 ID:UBzMQpOy0
アスペでも、恋愛感情はあるの?
960恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 23:44:35.55 ID:7HKNMxjS0
>>958
いやこういうのは本人に自覚がないんだよ
周りから教えてあげなきゃ気づかないもんだよ
961恋人は名無しさん:2011/06/08(水) 23:49:03.27 ID:xPjkO+ieO
>>959
アスペでも結婚する人はする
結婚した後で奥さんが夫のアスペに気づいて疲れて別れたって話を聞いた
962恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 00:36:20.46 ID:SPRWXuf+O
ここはアスペルガースレじゃないので、そろそろ自重してくださいな。

度々、アスペルガーとか他の発達障害や人格障害の話を持ってくる人いるけど、
余計なお世話だと思うのは私だけかな?
ネットの書き込みだけでわかるわけがないのに。


ところで、次スレどうしますか?
963恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 02:56:42.54 ID:83H+s7/oO
アスペルガーは医学的には治療薬や治療法もない。と医学誌。
唯一周りからの理解と、柔軟な対応こそが光。

確かに余計なお世話といえば余計なお世話(笑) でも、
否定的な決めつけではなく、より良い付き合い方を考えるという意味で参考にする、ってなら、遠からずでは。

つまり、次スレは変な規制で立てられませんでした。ごめんなさい。<m(__)m>
964恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 09:02:46.78 ID:wQ2OhaBFO
>>962
アスペルガーの特徴並べ立てた上で『これが理系男の特徴だ!』って言うのもどうかねぇ…
965恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 20:57:41.44 ID:4TJIcgWx0
それが重なっていないとも言い切れない訳で
966恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 20:58:46.35 ID:LQSIlabV0
まぁ理系なんてそんなもん
967恋人は名無しさん:2011/06/09(木) 21:06:29.29 ID:yekXPHP00
まず俺の周りを見てると、重なってるとは思えない。
というか文系にも居るじゃねえか
968恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 01:08:22.65 ID:5rvEhITN0
まあ普通に時間作れて問題ない理系彼氏を持つ人は
こういう風に話題にならないだけでいっぱいいる

このスレ見てその傾向を理系全体に当てはめるのは無理があり過ぎるかと
969恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 01:41:58.20 ID:LzQWqPQw0
何考えてるのか分からなくて、いきなり振られそうで怖い
970恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 05:40:25.31 ID:eKJ++R000
【理系】彼氏が勉強忙しい part5【放置】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1307651881/
971恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 09:39:47.43 ID:GmreAwHwO
まぁアスペルガーの人は何かに夢中になると、恋人に連絡をしないというか
恋人の存在すら忘れちゃうよ
夢中になったものに飽きるまでずーっと忘れてる
思い出した頃、何事もなかったかのように恋人と連絡を取る
で、また何かに夢中になって恋人の存在を忘れる
この繰り返し
私がいくら注意しようが怒ろうが、アスペルガーの彼は何で私が怒っているのか理解出来ないんだと
いい加減疲れた
972恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 09:42:05.23 ID:kOcCVY+v0
それでも別れないのがすごい
973恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 09:57:30.59 ID:r3AjmRL90
>>971
それ、冷められたとか、もう別れようと彼が決めた状態と
どうやって見分けるの?
974恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 11:11:44.44 ID:GmreAwHwO
>>973
アスペルガーの人は普段から変人だから見分けつきやすいよ
恋愛感情はあるらしい
でも、買い物でも何でも恋人を放置して
1人でどんどん先に行っちゃうとかね
それが恋人ではなく教授とか目上の人でも同じ
少しでも他人のペースに合わせて行動することが不可能
他にも、空気を読まずずーっとしゃべり続けるとか、自分の非を認めず反省しないとか、
目上の人ひっくるめ誰彼構わず心無い発言したり、冗談を真に受けるとか

こういう変人なとこひっくるめて惚れたんだけど、それってアスペルガーという
障害に惚れたのと一緒じゃん…
と気づいてからは私の気持ちもどんどん離れていってるよ
975恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 18:31:54.25 ID:8tK/KJafO
>>974 そんな寂しいことを言わないで
976恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:04.19 ID:F0ic1kUS0
>>974
その状態でも、好かれているという判断はどこで出来るの?
それから、彼は最初は優しかったり気を使ったりしてた?
977恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:07:57.04 ID:GmreAwHwO
>>976
気を使ってこれだよ
普段から優しいし愛されてるのは分かるんだけど人間として欠点が多すぎる
978恋人は名無しさん:2011/06/10(金) 23:48:34.33 ID:F0ic1kUS0
>>977
返答ありがとう
しかし彼の優しさや愛・気遣いが、
これだけでは自分にはちっっともわからないす
979恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 00:14:49.99 ID:MlBQy1qgO
>>978
一応、彼は結婚まで考えてくれてるんだ
なのに恋人に対してこの扱い…と思ってたらアスペルガーのせいだった
妙に納得したし結婚は無理だって分かった
次連絡取れたら別れ話するよ
980恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:08.78 ID:vgMsm5/p0
>>979
そうなのか・・・
彼なりにちゃんと979さんを好きで、その行動なのか
かなしいね
981恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 01:53:36.37 ID:Mle5owz5O
そろそろスレチだって気づけよ
982恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 02:44:10.59 ID:cNMJyGhoO
ああ、会いたい。ダイスキだー
983恋人は名無しさん:2011/06/11(土) 11:18:56.21 ID:f1zOWpE/0
>>971
連絡ないときは、どの位の期間なかった?
984恋人は名無しさん
>>983
丸2ヶ月だったかな
研究に没頭してて忘れてたらしい