もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ271
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1287728691/
2恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:28:23 ID:bxQYLmSV0
貸さない。貸すならあげる。
3978:2010/10/27(水) 00:39:53 ID:ei65tFxmO
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>979
負担はかけたきないので、半ばまでは不満は一切言わずに応援するつもりです。

>>980
忙しくなるのは喧嘩の前に言われました。
ただ、喧嘩の前から連絡が減ってたのと、
電話が一切ない(かけても無視される)など、
不安要素はかなりあります。

付き合う前はマメだったのに…(泣)

>>983
仲直りした…かは微妙です。
私が謝って、あっちが気にするな的なこと言ってきたんですが…。
正直私だけが悪くないのに、私が悪い扱いで納得いきませんが…。
4恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:42:15 ID:30zua0PWO
詳しく理由は聞きました。
直接「貸して」と言われたわけではないですが、友達に頼んだら無理だったと報告を受けました。


5恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:46:29 ID:ZYdqDo1l0
詳しい理由は友達に断られたから??
6恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:49:36 ID:30zua0PWO
>>5
違います。
他に出費しなきゃいけない事がある為に家賃のぶんが足りないみたいなんです。
7恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:51:29 ID:/WGeZlX40
愛のあるsexと愛のないsexの見分け方ってなんでしょう・・・?
8恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:54:21 ID:ZYdqDo1l0
あ 前スレで書いてましたねすみません
>>6は今貸せる余裕はあるのですか?
あるのであれば、なぜ貸すのかを彼に伝えて貸してみるしかないと思います。
家賃は払わなければいけないものですし
9恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:02:22 ID:30zua0PWO
>>8
ありがとうございます。
今は貸せる余裕はありますが、返ってこなくてもいいやという感覚にはなれないです…

まだ確実に私が貸すと決まったわけではないですが、もし頼まれたらどういう気持ちでいるのかしっかり伝えたいと思います。

はっきり貸してと言われてないので、会話も微妙なまま終わったので、結局どうしたらいいのかとメールしたのですが今のところ返事がないんです。
10恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:03:33 ID:ZYdqDo1l0
>>7
愛があればsex後もずっと寄り添っていたいし
愛がなくても逃したくなければ寄り添えそうだし
日頃の接し方をよくみて見分けるしかない気がします
11恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:04:22 ID:zF2DpXHO0
>>7
セックス以外の部分で愛とやらを確認しては

>>9
はっきり言ってくるまで放置でいいと思います
後で「俺が頼んだ訳じゃない」とか言ってくるかもしれないし…
なんでも先回りして面倒みなくちゃ、って考える必要ないですよ
12恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:07:58 ID:09fkRDnCO
>>7
愛があるか無いかなんて相手の事見てたらなんとなくわかるじゃん
13恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:08:39 ID:30zua0PWO
>>11
ありがとうございます。
このまま様子見てみます。
14恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:09:34 ID:JnDPyRi8O
金貸すときに文書作りなよ
嫌がる奴ならその程度の困り具合だよ
15恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:09:42 ID:PiawFq4W0
>>9
彼は頼れる親類とかいないの?
たまたま持ってなくて何千円とかそういう事ならまだしも、5万円を友人に借りようという神経がもうすでに理解できないんだけど。
あなたも貸さなきゃって気持ちになってるようだけど、恋人に貸したまま返って来ないなんて話はありふれてるんだよ。
自分がお金に困ったら、まず誰に借りようとする?私は、友人じゃないと思うけど。
16恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:09:49 ID:ZYdqDo1l0
>>9
返ってこなくてもいいと思えるのは彼を信用してるからだと思います。
それをしっかり伝えてください。金にゆるい男はだめです。
良い彼である事を祈っています。
17恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:13:28 ID:zF2DpXHO0
家賃が後回しになる「他の出費」ってなんなんだろうね
家賃、って言われると「それは大変、貸してあげなきゃまずい?」って気になるけど
逆に家賃を払った上で「他の出費」の分を貸して、って言われたら
微妙な気分になる事だったりするかもしれない
18恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:16:03 ID:d3HNRxIz0
>>4 >>6
あなたの友達であなたに5万ものお金を貸してくれと言う人はいますか?
いないでしょう。
それを言ってはいけないのは何故ですか?
彼氏ならば言ってもいいというならそれは何故ですか?

正直その男ハズレだわ。
19恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:18:20 ID:WuddZzcJ0
>>7

Hの時にキャッチボールが成立してる
(ワガママなHをしない)
20恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:21:28 ID:d3HNRxIz0
>>7
コミュニケーションとして成り立つ。
何も無いよう配慮がある。
かつ何かあっても困らない。
21恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:21:44 ID:30zua0PWO
>>15
そうなんです…
多分、私が最初にすぐに返事を返さなかったから友人に頼んだんだと思います

>>16
わかりました。
しっかり伝えます

>>17
他の出費の分だとしても助けないとだめかなと思ってしまう理由なんです

家賃一ヶ月分を貸りないとだめなくらい貯蓄がないんだと思うとショックでした

22恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:24:36 ID:PiawFq4W0
>>21
わかった。親類がいないのなら、貸すのもありだ。
だけど、彼から発言したら、と決めた方がいい。あなたから歩み寄って「大丈夫?お金貸そうか」
23恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:25:27 ID:d3HNRxIz0
>>21
ん?彼氏いったい何歳?
2422:2010/10/27(水) 01:28:32 ID:PiawFq4W0
ごめん途中で送信しちゃった。

わかった。親類がいないのなら、貸すのもありだ。
だけど、彼から発言したら、と決めた方がいい。
あなたから歩み寄って「大丈夫?お金貸そうか」なんてことは絶対にしないほうがいい。

ただ、頼れる親もいないのに貯金も無くて、トラブル1発でジリ貧な彼を、「助けないほうが良い」って考え方もあるとおもう。
25恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:36:23 ID:30zua0PWO
>>22
わかりました。自分からはもう何も言いません。

ただ彼が本気で困ってて必ず返すつもりで切羽つまって話したのになら私が話を反らしたりしたのでもう私は冷たい人間と思われてるかもしれないですね。

>>23
27才です…
26恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:38:24 ID:d3HNRxIz0
>>25
27歳!?学生かと思ったよ
ごめん自分だったら全力で逃げるわ

あなたももうちょっと自信持ったほうがいい
27恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:42:30 ID:ZYdqDo1l0
彼氏は彼女のことをそんなかんたんに冷たい人間とは思わないものです
28恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:42:36 ID:zF2DpXHO0
どんなに親密な仲でも、そういうときは、
半ばポーズでも「貸してください」って頭下げるもんだと思うけどな
貸して、ってハッキリ言わないだけで凄く信用が落ちるわ

言いにくい事はっきり言わせんな とか
プライドがあんだよ とか
そういう時は察してっと金出してくるのが気の利いた女だろ とかw
意味わからん事言うような楽しい人じゃないといいですね
29恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:43:00 ID:30zua0PWO
>>27
ありがとうございます。
しばらく考えます 連絡もしないでおきます
30恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:45:55 ID:30zua0PWO
>>28
怒鳴るとかは普段から全くなくて今はすごく暗いです…
31恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:49:02 ID:PiawFq4W0
>>29
とりあえず今回の件がうまく片付いても彼との関係が続いていた&続けて行く気、なら、
毎月1万円でもいいから貯金させたほうがいい。普段の口座に貯金できなさそうなら、新しい口座を作るとかして。
32恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:51:58 ID:ZYdqDo1l0
>>31に賛成
プラス二人で貯金にすれば一人だけでっていうプレッシャーも少ないだろうし
33恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 02:00:50 ID:30zua0PWO
>>31>>32

それがつい先日毎月もっと貯めていこうとむこうから話をしてきた矢先なんです。
近々一緒に住む話とかもしていました。

だから余計にパニクってます。
そういう事を平気で言えるのが不思議でたまりません
34恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 02:13:26 ID:zF2DpXHO0
>>33
あなたは働いてるの?
そろそろ寝た方がいいんじゃないの
ネットで聞ける意見はだいたい出揃ったと思うし
あとは彼本人を知るあなたが決めればいいと思います
35恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 02:46:48 ID:L5yFlK3VO
すみません、相談させて下さい。
二人とも二十代半ばの社会人です。
最近トラブルが重なって、暫く毎週末は実家に帰る事を彼氏に相談しようと思うのですが、内容を全部言うと彼氏に引かれそうで躊躇します。
どう言えば苦しい状況にある事を分かって貰えるでしょうか。


ちなみにトラブルは、
・祖父が末期がんと肺炎を併発して緊急入院。永くないため見舞いたい。(これだけは伝えてあります)
・祖母が軽度の認知症。排泄物で家を汚したり、ご飯の事ばかり言い地味にストレス。
・隣人トラブルで家の一部破損。修理や訴訟の手続きが必要かも。
・親戚のややお節介な口出し。実害は無いけど喧しい。
・疲れて母が時々寝込むようになり、家の中が荒れる。
・両親の喧嘩多発、離婚の危機。一人っ子の私にかすがいの役目が求められる。・実家は新幹線の距離。私は平日昼は仕事で夜は家事、金曜夜から出張状態で休む暇がない。


あと、
彼氏は貯金が無くローンもあるため、金銭的物理的な手助けは期待してません。

ただ、仕事が大変な彼には悪いのですが仕事の愚痴を私に言うのを止めるのと
元々筆無精なためメールはかなり気力を要するのでなくても許してくれるのと
会う頻度を月二位に減らして長く寝させて貰えればと思うのですが
それでは彼女失格でしょうか。


ご意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。
3635:2010/10/27(水) 02:51:32 ID:L5yFlK3VO
追記です、もし他に彼に頼る方法があれば教えて下さい。
私の負担が軽くなれば、彼を支えてあげられたかもしれません。
宜しくお願いします。
37恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 03:24:47 ID:w+NPSOTV0
>>35
ありのままの事実を伝えればいいと思う。
実家の問題だし、引かれることはないでしょ。二十代半ばなんだしね。

そんでそういう状況だってのを分かってもらえれば愚痴も言ってこないはずだし、
会う頻度を減らしても大丈夫だと思う。
ただ会う頻度を減らすならメールくらいしてあげた方がいいのでは。
マメに返さずとも時間がある時にメールするくらいならできるんじゃないかな。

彼に頼る方法というのは、あなたが彼になにをどう頼りたいかによるのでなんとも言えません。
38恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 03:47:59 ID:etK8QG39O
相手の携帯見たら最低ですか?
39恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 04:01:26 ID:AU90fBX+0
>>38
犯罪
40恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 05:38:14 ID:CiGcjgrVO
付き合っているという実感がいまいち湧いてきません
相手のことは大好きですし
デートとかは楽しいんですけど
デートの後になって会話とかを思い出そうとしても何だかぼんやりしてて
今日本当に会ったんだよね?って感じになります
これってなんなんですか?
同じような経験がある人いますか?
41恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 06:38:14 ID:YKqS+utTO
前スレ417です
元彼が自殺未遂で今意識不明で入院中だと連絡がありました
病院に来い、遺書にはお前への恨みがびっしりだと
もう目の前か真っ暗です
42恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 06:38:48 ID:AU90fBX+0
>>40
頭が緩くなるクスリでものんでるのか?
若年性の痴呆もあるから気を付けろ
普通どんなにつまらなくても覚えてる
覚えて無いやつは何か障害があるよ
43恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 06:42:26 ID:AU90fBX+0
>>41
メンヘラの恋人ごっこはメンヘルサロンでお願いします

もう一度いいます

キチガイの恋人ごっこはメンヘルサロンでお願いします
44恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 06:52:58 ID:lLNfv7Rx0
>>41
確かにショックな出来事ですが、意識不明中である元彼の病院に行っても仕方ないのでは
何もできないし。
現実は付き合って「いた」が終わった関係です。
誰が病院に来いと?

ちなみに前回はどのような悩みだったのですか?思い出せなくてごめんなさい
45恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 06:54:10 ID:UdX6kKLHO
>>40
大好きな彼との楽しいデートだから夢心地なんじゃないの?
46恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 07:00:37 ID:/DtsEL9pO
>>41
遺書に恨みつらみが書いてあったからなんだって言うの?
そんなものはこちらが毅然としていれば何の攻撃力もない。気にするな。
 
あと連絡してきたのは誰?
まさか意識不明な元彼ではないよね、彼の友人とかかな?
47恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 07:12:43 ID:6vYxxJ2l0
前スレのかまってちゃんかよ
失せろメンヘラ
48恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 07:26:43 ID:AU/kut8y0
これをきっかけにまた「彼と離れられない」とか言いだすんだろうなー。
この人にだけは同情も心配もしたくないや。
そして、ひたすらかまってちゃん且つ執拗な報告も聞きたくない。
49恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 09:08:03 ID:w6Ui8HW0O
>>48
超お似合いのカップルじゃん
お幸せに☆
50恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 09:12:28 ID:u3SZAb+x0
>>46
メールを元彼本人が打って張っていると思うのは私だけかしらw
51恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 09:34:24 ID:8BBekbfMO
釣り宣言ということでよろしいですね?

以下スルー推奨
52恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 10:12:10 ID:VOR/K9pN0
>>40
ありますよ
楽しいデートで脳みそが興奮しててボーッとしている状態か、
他のことでストレスを感じていて現実感が薄れている状態かなと思います
風邪薬や他の薬を飲んでいるときも現実感が薄れることがあります
53恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 10:22:55 ID:oKJM6COS0
>>40
付き合いが浅い時期に、相手の顔を思い出せないということがあった。
声とか雰囲気は思い返せても、どうしても顔だけは出てこない。
しばらくしたらそんなこともなくなったけどね。
付き合っているという実感がないってのも、時間とともになくなっていくんじゃないかな。
54恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 10:41:56 ID:I3kFDOQz0
>>41
超おせっかいだが、なぜ相手から連絡を取れる状態のままにしておいた?マジで着信拒否しろ。
あなたが変な優しさを見せるからそうなるんだよ。そういう奴は死なない程度に自殺未遂すんだよ。もう死ぬまでほっとけ。
55恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 10:52:35 ID:hhb51dUe0
めちゃくちゃ頑張ってるのに結果が伴わない彼氏のために、彼女は仕事とバイト掛け持ちできますか?

決してニートじゃ無いんです。
彼氏は親の会社で働いているのですが、薄給の上に何だかんだ言われ親に金を持っていかれ、給料も上げてもらえずやめる事もバイトを掛け持ちするのも許されずお金が貯まらないんです。
労働基準局?そういったところに掛け合ってみてはと聞いてもギリギリのラインでやられてるそうです。
前々から成人した男のお小遣い管理する親とかどうなのって思ってたんですがそれ以上に親に縛られてた。
プライドの高い彼だから絶対よしとは言わないだろうけど今は私が彼に何かしようと思うと、彼の代わりに働いてお金を貯めるくらいしか思いつきません。
今の給料でお金貯めて結婚を考えると気の遠くなるような時間がかかります。
私自身も給料がそこまで良い訳ではないので今のまま彼氏を養うのは絶対無理。
そうしたいと思う反面、彼は私に借金をしています。それの返済も終わっていないのに彼につぎ込むのもと考えると躊躇してしまう。
やっぱり家庭の事情である以上籍も入れていないただの彼女が何かしようと思うのが間違っているんでしょうか
56恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:04:07 ID:u3SZAb+x0
>>55
本当にプライド高い男は彼女からお金を借りない。
なので彼から借金を返してもらいましょう。
返すお金すらない男にお金をつぎ込むのは
時間の無駄ですよ。
57恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:08:28 ID:YhZ5m+MC0
>>55
金銭的援助は間違いだと思う。
彼女に借金しながらも親からきちんと独立できないことがおかしい。
彼自身が親との関係を修正しない限り結婚したらあなたも飲み込まれる。
改善するなら彼の脳内。「毒になる親」って本でも読ませてみたら?

あなた自身は「可哀想な彼」に同情で目が眩んでいるみたいなので、
少し客観的に考えられるよう冷静に見ていたほうがいい。
58恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:10:02 ID:VOR/K9pN0
>>55
まずは借金を返してもらおう
月々一万円でも五千円ずつでも良いから
全くもらってない訳ではないんだよね?
具体的にいくら貰っているのか把握してる?
返済計画は立ててるのかな?
それくらいのやりくりが出来ない男と結婚しても苦労するよ
あなたは今は仕事を増やす必要なし
59恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:10:39 ID:2sTZ6HMt0
>>55
結婚がしたいんだったら今の彼のことはあきらめた方がいいと思うよ。
あなたに彼を養えるほどの財力があるならともかく、無いんだから。

恋愛から結婚に発展するには、結婚後に金銭的にやっていける
組み合わせのカップルでないとね。
付き合うだけなら今の彼でもいいだろうけど、将来的に結婚したり
家庭を持ったりしたいんだったら別れて他の相手を探すしかないでしょ。

現実を見ましょう。
60恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:11:06 ID:4sC0pQQq0
>>55
将来を考える年齢のようですので
二人の将来設計をとことん話し合う段階に来たようです。

奴隷は鎖の重さを自慢するとか。
彼は自分自身を解放しなければなりません。
彼家族が深く関わっているので困難を極めるでしょう。

奴隷の奴隷乙という事態は避けたほうがいいのでは。もったいない。
61恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:17:35 ID:oKJM6COS0
>>55
親が変。
その親に管理されてることを甘受してる彼も変。
男に金を貸してるあなたもちょっと変。
おかしな親がいる相手と結婚しても苦労すると思うよ
6255:2010/10/27(水) 11:27:15 ID:hhb51dUe0
レスありがとうございます
お金は少しずつ返してもらっていますがまだ半分も返ってきていません。
ですがデートではお金を出したがるので・・・

彼自身も親に悩んでいて、もはや戸籍から自分を抜きたいと言われました。
彼の妹は自由に就職して自由にやっているのに彼だけが縛られてる。
彼から、給料を上げてもらう約束をしていたのにそれを全て覆された、
今の状態から結婚はすぐに出来ない、振るなら今のうちだよと言われています。
私は結婚のために別れるという事がまだ出来ない。割り切れない。
働く事はやはり考え直します。
63恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:32:34 ID:rGbrNcZ90
付き合って二カ月くらいなんですが、彼女を抱く気が全くおきません。。
こういう経験ある人いますか?

童貞ではありませんし、理由が分かりませんw
一緒にいるだけで満足してるのかな〜
64恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:02:26 ID:oKJM6COS0
>>63
多分そうだと思うよ〜
65恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:11:27 ID:LkBH1nC80
>>62
頑張ってるとは言ってるけどそれは「だけどどうしようもない」という考えの裏返しな気がする
どうしようもないなんてことはなくて、成人してるんならそんな会社は辞めてもっといいところへというのもあり得るはず
もちろんそう簡単にいくわけないけれど、今のままじゃいつ結婚できるかわからないんであればどうにかするしかない
詳しくないけど籍を抜きたいんなら、相応の理由が有ればできることなんじゃないのかね
でもやってないわけだから、まだもっと頑張れると言われても仕方ないように思う
結婚することが目標になってないなら別だけど
66恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:12:22 ID:u3SZAb+x0
>>62
もし給料を上げてもらっても親が管理してたら
倍になったって一緒の結果
彼が別会社に就職するなら応援のし甲斐もあるだろうけど
それを考えていないのなら5年立とうが変わらない。
逆にデートでお金を無駄に出させているだけだよ、
金をある程度貯めさせ、彼に彼の人生を選ばせてやればいい。
振るなら今のうちと言われているのなら
2年で現状変えてこいと言って別れてやるのも愛だ
67恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:13:02 ID:eJs0ctuxO
今時、女を抱くなんて表現する椰子の気持ちなんてわからん。
むしろ、あれは女に抱かれる行為だと思ってる。
68恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:29:04 ID:JnDPyRi8O
>>67
意味が分からなさ過ぎてワロタ
たかが暗喩にピリピリするなよ
69恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:41:56 ID:lvDidrqlO
メール不精って悪いことなのか?

俺はそもそもメールする習慣も携帯を常に持って歩く習慣もなかったから良く解らないんだ
70恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:52:24 ID:8BBekbfMO
>>69
悪いことじゃないと思うけど
好きな人のために負担にならない程度に合わせるという選択肢もある

メール不精なことをちゃんと相手に伝えた上で一日一回とか常識的な範囲で決めてやってみては?
相手がメール頻繁にする相手じゃなきゃダメならば
残念ながら縁がなかったと思うしかない
71恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:53:06 ID:FJuNfaWjO
>>69
程度による。
相手はどのくらいの頻度でのやり取りを望んでいる?
72恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:12:34 ID:xScS6nn1O
食事や映画でマンネリ化した時には、どうすれば?
73恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:13:23 ID:lvDidrqlO
>>69の者です。あんたら早くて優しいな。
俺がメール不精だってコトは伝えて、付き合ってから確実に一日一回はしている。特にメールの回数やら頻度のルールとかはない。

例って言うか今抱えている問題なんだが、先日は互いに知っている友人との飲み会があると事前に伝えた。大体7〜12時まで飲んでいたんだが途中の8時くらいに「メールして」的なメールが来てた。その後11時くらいに「返信しないとか有り得ない。別れろや」的なメール来てた。

そのメール二件に気がついたのは12時過ぎくらい。すんごい困った。困っている。

きっと悪いことしちゃったからこんな事態になったとは思うんだけど、俺はそこまで悪いことしちゃったかな。
74恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:15:04 ID:I7J8MV300
>>72
お相手と相談したまえ
75恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:18:54 ID:I7J8MV300
>>73
あなたが飲み会だって知っててそういうメールくれるっていうのは、
よっぽどの用件があるか、わがままかのどっちかです
よっぽどの用事なら電話なり催促メールなりするのが常識人なので、おそらく後者でしょうが、
とりあえず前者だった場合には謝っておいたほうが無難なので、「ごめんね気づかなくて、急用だったんだよね?」と聞いてみる。
もし違ってただのわがままなら、あなたが飲み会で携帯ばっかり見てられなかったことを弁明し、
それでも向こうが「でもわたし彼女でしょ、わたしに連絡するのが当たり前でしょ、ありえない」と主張するのであれば
残念ながらあなたとは縁がなかったと思われますので、別れるが吉

あなたはそんな悪いことしたわけじゃないと思うよ、たぶん
76恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:19:49 ID:HbZKUbfQ0
>>73
7時から12時まで、一軒の店でずっと飲んでいたのかな?
彼女にしてみれば、普通1軒目で飲むのは2〜3時間程度だろうから、店を変えるときに自分のメールに気付くはず、
とか思ったのかもしれないね
で、12時過ぎにそのメールに気がついてあなたはどうしたの?
77恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:20:14 ID:xScS6nn1O
>>74
それが出来ないから、来てるのに。趣旨分かってないな。おまいさん。
男が主導でどうもっていけばいいのか。苦しむ。
78恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:23:21 ID:UBb0SCIS0
>>72
手っ取り早く新鮮味が欲しいなら、
行った事のない場所やイベントに行ってみたらどうでしょうか。
79恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:23:35 ID:HbZKUbfQ0
>>72
遊園地、動物園、水族館、博物館、美術館、買い物デート、夜景を見に行く、などなど
80恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:23:51 ID:I7J8MV300
>>77
じゃあもっと詳しい情報書いてよ
あなたとお相手が何歳でどのぐらい付き合っててどのぐらいの頻度で会ってるとか
81恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:24:23 ID:HbZKUbfQ0
>>72
追加で今なら紅葉狩り
82恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:27:49 ID:xScS6nn1O
アイデアありがとうございます。

>>80
まだ付き合って2ヶ月くらいの、30歳(両方)難しい。
83恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:29:40 ID:FJuNfaWjO
>>73
その後、何かアクションを起こしたりはしていないのかな?

飲みやら何やらで人と会うと聞けば、連絡は控えるのが普通だと思う。
彼女は凄くやきもちやきだったり心配性だったりする?
飲みの最中に、色々悪い想像が膨らみ過ぎたのかもね。
何にせよ、あなたはそんなに悪くない。
いきなりぶちギレる彼女が恐い。
84恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:34:02 ID:2lio21z9O
同棲していて2週間エッチなしで今日ホテル行きたいと彼に言ってみたけど
「体調悪い」と断られた。もう終わってしまったと思いますか?
85恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:39:33 ID:kvMgJffK0
>>73
その彼女私みたいだわ・・・

反省した。
他人の話として客観的に見るとおかしいね。

ちなみに私の彼氏は浮気するわけでもないのにかなりの女好き。
すぐ女に好かれようとしたりもてようとしたりするから心配&
かなり酒癖が悪く、過去に電車とホームの間に挟まれたこととかあるからそういう心配もあってすぐ連絡をせがんじゃう。

なんか自分勝手なお願いだってことが分かったわ。
86恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:40:44 ID:lvDidrqlO
>>75
貴重な情報ありがとう。参考になったよ。

>>76
後輩が同期や先輩方と親睦を深めたいということで後輩の自宅で鍋をつつきまくる。と言ったような若さ溢れる企画だった。だから宅飲みなの。その企画は彼女も把握済み。
後輩は良い奴だが引っ込み思案のため俺も企画に参加し手伝うことに。これも把握済み。


12時頃にはそろそろお開きってことで俺は食器やらを洗っていたり、終電間に合わない連中を車で送ってたりした。
↑の様子をメールで伝えて返信できなかったことを謝るが返信なし。どうしよう困った死にたい。っていうチキンが俺。
87恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:41:50 ID:I7J8MV300
>>86
彼女とまだ付き合いたいなら電話したら?
88恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:45:02 ID:kvMgJffK0
>>86
そんなに困ることじゃないよ。
てかむしろちゃんと説明して更に謝ってるし偉いよ。

彼女は浮気を疑ってるの?

連絡をしなかったあなたへの仕返しで今返信しないだけかもよ?
「同じ事されたらいやでしょ?」的な意味で。
89恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:47:15 ID:HbZKUbfQ0
>>84
同棲してしまうと、「いつでもできる」のでかえってセックスの回数が減ってしまう
ということは、ままあることだけど
「体調悪い」と言ってるならまず相手の体調を心配したらどうかな
90恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:49:01 ID:F6/o6kaqO
長文すみません

お互い22歳の大学生。今度彼の誕生日があります。

付き合ったのが私の誕生日の後だったので彼からプレゼントはなし。
この間彼に何が欲しいか聞いたら「俺はあげてないし、俺だけもらったら自分が嫌だ」とのこと。
前も自分は〇〇(私)に何もしてあげられてないと落ち込んでた。(メールしてる最中いきなり)
でも祝いたいので、料理なら形に残らなくて重荷にならないと思うんですけどどうですか。
それとも彼の言葉通りに捉えないでプレゼントあげた方がいいのでしょうか。。
91恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:49:31 ID:2lio21z9O
>>89 ありがとう
92恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:58:49 ID:I7J8MV300
>>90
まあ誕生日プレゼントなんてどっちからか始まるわけで
最初は片方はもらってない状態からだよ
ってことを話して「あたしも自分の誕生日のとき、欲しいものもらいたいし☆」的に茶化して
欲しい物をおたずねしてはどうですか?
それでもいらないというなら、お料理でまるで問題はないと思われます
93恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:03:05 ID:lvDidrqlO
>>87
むぅ ありがたい正論だな。そんな扱いされてもまだ付き合いたい俺を殺してくれ。

>>88
浮気は俺が以前までの彼女にされまくってて、浮気する連中は死ねばいいとか考えてることも知ってる。飲み会の面子も全員知ってる。

確かに仕返しはあると思うが現在の状態が状態なだけにしんどい。ましてやケンカ中にシカトは正直体に悪い。と思う。

ありがとう。お前らに幸あれ。

でまぁそんなことあったくせに力技でも仲直りする予定なんだが、再発予防策として何か工夫できそうなことがあったら教えて欲しいんだ。

僕はこれでメール不精が治りました!おかげで筋肉もモリモリです!

みたいな奴があればでいい。
みんなの工夫やテクを愚かな俺に教えてください。
94恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:07:09 ID:I7J8MV300
>>93
不精っていうか、今回は飲み会のあいだメールに気づかなかったことが発端でしょ?
それなら、必ずテーブルの上に置いて、10分おきにメールチェックするようにすればよし。
友だちなくしそうだけどねw
95恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:07:22 ID:UBb0SCIS0
>>90
料理と、負担にならなそうな高価過ぎない物をあげて、
それでも彼が気にするようなら
「じゃあ私の誕生日プレゼントも買って〜」とか言って
デート中、なんか小さいものをおねだりしては。
96恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:07:23 ID:HbZKUbfQ0
>>93
携帯にヒモつけて首からぶら下げておくw
というのはまあおいといて
彼女からの着信音は他の人からのものと同じ?
もし同じなら別のものに変えて、彼女からの着信に気が付きやすくしておく、とかかなあ
あとは、飲み会などの時には、「彼女からのメールが来たら返信しなくちゃ」と思うのではなく
「2時間ほど飲んだら必ず彼女にメールする」というように心構えを変えるとか
97恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:09:07 ID:zF2DpXHO0
>>93
あなたはお酒飲まなかったの?
98恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:12:58 ID:F6/o6kaqO
>>92さん
ありがとうございます。
そうですよね。以前付き合ってた時に自分だけもらって別れちゃったの気にしてるみたいで。
もう一度聞いてみて、やっぱり気にするようなら苦手だけど頑張って料理作ろうと思います!

>>93さん
自分の彼もメール不精です。この間1週間前のメールシカトしてごめんて電話きたくらいww
自分が努力するのも大事だけど、やっぱり彼女さんに理解してもらうのも大事かなと思います。
自分はまだメール来ない!って思っちゃうんですけどね^^;
99恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:16:58 ID:F6/o6kaqO
>>95さん
高価すぎないもの…ですか!んーなんだろう。。色々探してみます!
100恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:17:32 ID:kvMgJffK0
>>93
これからはちゃんと連絡するって事?
だったら飲み回中テーブルの上に置くとかするしかないかもね。

それよりも連絡しなくても彼女が激昂しないように根本的な解決が必要かと。
結局また同じことしちゃったら2度目は余計に大変なことになるんじゃない?

彼女に連絡できない時もあるって事を理解してもらうしかないんでは?
101恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:25:52 ID:lvDidrqlO
>>94
ぐぅの音もでねぇぜ!最後の行が気になるけどね。俺も集まりで携帯コチコチしてる奴は好きじゃない。意見さんくす。

>>96
俺も首から下げようってのは考えた。上着のポケットに入れたまま脱衣→死 というパターンだったしさ。
着信音っていうのもいいな。しかし>>94も言ってる通り、何かと時間の区切りでメールチェックやらをする発想はなかった。受信してから文句考えて10分くらいかけて二行のメールとかよくあるしね。

参考になった。てめぇらに光りあらんことを。

>>97
俺は車だし介護専門でな。酒も弱いから雰囲気を楽しむんだ。
だから基本的に酒は飲まない。
102恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:30:35 ID:lvDidrqlO
>>100
そう!それなんだよ
車内に携帯忘れたり自宅に忘れたりで怒られたこともあるんだよね。俺はぶっちゃけ携帯が無くてもそこまで困らないからつい忘れちまう。
基本デスクかテーブルに置くしかないよなぁ。

うん。実践してみる。ありがとう。
103恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:37:30 ID:ljrn8+ZZO
彼女25俺24
付き合って一年

処女の彼女のため、怖くなくなるというまで十分待ったし
今も毎回無理はしないで慣らしている

だけど、俺が童貞じゃないことがなんか寂しいとかいつも言われ
キスしたり愛撫するたび、他の子にもこんなに優しくしてたの?とか、
妙にうまいとか手順が慣れてるとか泣かれます…
先に進みたいけど進んだら前の子と比べられないかとか
そんな不安ばかり言ったり

俺が童貞じゃないからこそ待つ余裕があったり 痛くなく慣らしてあげれるのに…
それに俺は聞かれても、今までのことは忘れたし、
〇〇ちゃんだけだよっていつも言ってて、
前のひととかを感じるさせる言動はしていないのにどうしたらいいんでしょう
女性のかた、こんな気持ちになったことありますか?
またそれはどうしたら解消できました?
104恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:40:44 ID:wQtDDDCW0
>>103
それはもう何とも
彼女の性格としか言い様が無いな
したらしたで、今後もずっと苦労しそうな相手だね
105恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:43:54 ID:CoqpSnE+O
>>103
よっぽど遊んでたの?
106恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:45:58 ID:HbZKUbfQ0
>>103
「そんなことないよ」「○○ちゃんだけだよ」と言って欲しくてダダをこねているように見える
「自分の恋愛の行く末」を気にするあまり、あなたの気持ちを斟酌できなくなっている感じ

ん〜、彼女が自分で「そういうことを言うと却って相手にウザがられる」ということに気がつくまで
なんともならないかもしれない
107恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:57:50 ID:zF2DpXHO0
>>103
1行目目に入って無くて高校生かなんかかと思ったよ…
面倒臭い彼女だね、読んだだけでウンザリしちゃった
好きでいるあなたは凄いw

泣かせたくないし、前カノの事言われるのも嫌だから、と
しばらく愛撫とかキスとかやめてみたら
ソワソワし出すかもしれないね
今度は「やれないから嫌いになった?;;」と来るだろうから
おすすめする訳じゃないけどw
108103:2010/10/27(水) 14:58:01 ID:ljrn8+ZZO
全然遊んでたとかじゃないです
高校のときから四年ほど付き合った相手と、そのあとに二年ちょい付き合った相手の二人だけで

最初はそうでもなかったけど、すごい好きになってくほど、
自分が初めての相手じゃないことが悲しくてどうしようもないと…
でもそれはもう仕方ないことなわけだし、
根気強く〇〇ちゃんだけってことを言い続けるしかないんですかね…
あんまりいわれると自分もいやだし、どっちにもいい気分にならないことを言っても仕方ないよとは言ったんですが
109恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 14:58:49 ID:L27SolLE0
付き合って4年半になる彼氏がいます。
結婚もお互い考えており、今は遠距離なのですが来年から同棲も決まっています。
彼は社会人で私は大学4年で、来年から彼の住む地での就職が決まり、
内定先にも両親にも同棲と結婚のことは話していました。

しかし先日彼からいきなり「気になる子がいる」と言われ、その女性と浮気をしたと言われました。
その女性は彼に彼女がいることを知っている上で彼に「私が幸せにしてあげる」と言い、
彼はその一言がかなり嬉しかったようです。
彼は「自分の気持ちがわからない。お前とこのまま付き合って結婚して幸せになれるかわからない」と私に言いました。
しかし、「別れたいとかじゃないんだ」と…。

彼は自分の上司や同僚にも私を紹介してくれて、結婚に関してもきちんと考えているようでした。
それもつい最近のことで、なぜいきなりそうなるのかがわかりません。。。

今週末に彼が私の家に来て話をする事になったのですが、どう接すればいいのかわかりません…。
彼は昨夜も浮気相手と会っていたようで、私が「どうして?」と聞くととても面倒くさそうに「週末話すから」と怒られました。

彼のしたことは許せないかもしれませんが彼とこのまま付き合っていきたいと思いますし、
就職のことなどもあるので私はどうしていいのかわかりません…。
110恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:20 ID:wQtDDDCW0
>>108
誰かと比較しないといられない人は、
一生そういう価値観で生きて行くよ。

「あんまりそういう事を言われたら、
そのつもりがなくても、本当に比べ出しちゃうよ?」
って、ちょっと叱りなさい。
「俺の言う事が信用出来ないなら、無理だよ」とも。
103だって、自分の言う事を信用しない相手の事は信頼出来ないよね
そんな二人がセックスしても意味が無い
111恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:03:59 ID:VtLfXeTM0
>>108
童貞厨かよ
めんどくせえからさっさとおまんこだけして捨てろ
そんなんで泣くとかメンヘラ気質でもあるんじゃねえの?
捨てろ捨てろ
な?
112恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:09:35 ID:SU8ncM6cO
>>109
これは就職先もすでに決まってるし、慰謝料ものだね・・・
良心的な彼氏ならいくらかはくれるはず。
つーか4年半も付き合ってるのに何で結婚じゃなく同棲?
両親にも紹介済みなのに。
同棲のせいで結婚だめになる人結構多いのに。
113恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:09:50 ID:U+zueei40
>>108
根気強く慰め続けるのはもう止めていいと思うけど。
今までそうやってきたのに一年経ってもまだ変わらないんでしょ?
年齢的にもちょっと・・・・甘える方向も間違っている。
少し真面目かつ冷静に今の気持ちを彼女に伝えた方がいいかもしれない。
君が不安がっている気持ちをどうやっても解消するのは無理だと思う、
(童貞ではない事実は消せない)
一年間誠意を見せてきたつもりだ、
後は自分でなんとか決着つけてくれぐらいは言ってもおk物件です。
彼女自身も甘えて泣くパターンにハマってしまっている印象。
その件に関してはお手上げ宣言→放置で彼女さんに考える時間を与えてみては。
114103:2010/10/27(水) 15:10:25 ID:ljrn8+ZZO
一緒にいると、やっぱり触れたくなるし、
彼女も触ってほしいとか、くっついてるの好きって言ってきたりするので、 最近頻度多めにしてたですが、
思い切って、泣かせたくないし、毎回前の彼女がとか、比べられたらとかマイナスなこといわれるの嫌だし疲れたから、
しばらくそういうのはやめようとか言ってみるかな
しかし性格だから難しいんでしょうねorz
なんか、初めて同士ですることに憧れがあったともいわれたけど、 だったら、そういうひとを探せばとも思ってしまうし
でもそれを言うと、初めてなひとならだれでもいいわけじゃなくて俺以外のひとじゃいやだとか言うし 女心難しい…
115恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:10:29 ID:wQtDDDCW0
>>109
109という鎖に縛られて一生終わる前に、
ちょっと遊びたくなったのかもな
自分だったら無理レベル。
浮気を告白してそれを許せとか言う男ってどうなの…
ここで許してしまったら、当たり前だけど、
この先何十編でも同じ事をすると思う。
次の浮気で怒ったら、前の時は許してくれたじゃないかと言い出すよ。

同棲もしてないのだから、今ならまだ全然やり直しはきく。
就職はせっかく雇ってもらえたのだから、精一杯働けばいい。
彼の住む地は、そんなに超狭い街というわけでもないんでしょ?

ともかく、結婚を考えている相手をないがしろにするということは、
彼の中で大切な物は自分の欲望オンリーってこと。あなたではない。
やめた方がいいよ。どんなに謝っても。

百歩譲って、浮気したなら墓場まで持って行くのが相手への礼儀じゃないのかな
彼は人間としても三流以下だと感じる。いろんな意味で。
116恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:11:24 ID:UBb0SCIS0
>>108
○ちゃんが初めての相手じゃなくてごめんね・・・
今は○ちゃんだけなのに、辛い思いわせちゃうなんて・・・
こんな俺嫌になっちゃったかな・・・
と、彼女にならってうざったく凹み返してみては。
117恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:13:25 ID:zF2DpXHO0
>>109
とりあえず録音しよっか
118恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:16:15 ID:HbZKUbfQ0
>>109
彼にとってそれが単なる浮気ならあなたに隠すと思うんだけど
あなたに話したということは、思ったより事態は深刻かもしれないね
今週末会って話をするときに彼の話をまずは聞くしかない
その上であなたがどうしても別れたくないなら「別れたくない」というしかないけど
その気持ちが彼に届くかどうかはわからない
あなたは来年まで彼とは遠距離だし、
その女性と彼氏とはどうやらすぐに会える距離にいるわけだしね
119恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:19:09 ID:L27SolLE0
>>109です

>>112
彼とは同じ大学で、大学時代に2年ほど一緒に住んでいました。
まずは同棲してお互い結婚資金を貯めてから結婚という結論に至ったため、
同棲を決めていました。
慰謝料ですか…もう別れるしかないのですかね…。

>>115
やはりそうでしょうか。
私も彼に以前から「浮気するなら絶対にバレないようにして」と言っておりました。
しかし彼は私に言ってきた…それが私にも理解できません。
彼ときちんと話をするべきですよね。
内定先には、彼との同棲前提で内定を頂いたのでどう話していいかわかりませんが
もし同棲が無くなっても雇っていただけるようでしたら働かせていただこうかと思っています。
120108:2010/10/27(水) 15:20:23 ID:ljrn8+ZZO
皆さんレスありがとうございました
折にふれて嫌だという気持ちは伝えてるのに変わらないのはやっぱり甘えもあるんですよね
うざいと思いつつ、言いたくないんだけど好きだから過去が気になるしつい言っちゃう、ごめんねと謝られるたび
直してくれればと思い我慢してきましたが…
明日会うので、また改めてちょっときつめにしっかり言ってみます
121恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:21:00 ID:UBb0SCIS0
>>109
なんとか浮気相手切ってもらって、うまい事結婚できてもその後長ーく後引くと思うよ。
結婚にまつわる思い出に、切って切れないものとしてその浮気トラブルが登場するわけだ。
彼氏としても手に入れ損ねた選択肢の方に未練が残りそうだしね。

別れて、就職先には「結婚及び同棲はナシになりました」と言い、理由聞かれたら素直に全部話してしまいな。
122恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:22:47 ID:L27SolLE0
>>109です

>>117
録音ですか…慰謝料等請求できる立場に私は本当にいるのでしょうか。

>>118
やはりそう考えるのが妥当ですよね。
会いたいときに会える距離にいるというのはずるいと思ってしまいました。
私も会えるなら毎日会いたいのに…。
彼の話をじっくりと聞いて私の気持ちもきちんと話してみます。
123恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:26:27 ID:L27SolLE0
>>109です

>>121
確かに彼を今までのように心の底から信じるというのは難しい気がします。
彼はきっと、私が絶対に離れないと思っているんだと思います。
「こんなことした俺と一緒にいてくれるの?」と聞いてきました。
私は彼と別れたくないですが、そうするのが一番なのかもしれません。
124恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:26:35 ID:YhZ5m+MC0
>>109
自分は無理だな。まだ若いうちからこんな馬鹿と新たな人生送る気にならない。
貴女は甘すぎるし、彼もどれだけいい加減なのか。
これがOKならこの先も浮気し放題って感じでしょ。
住む場所変えてまで自分と一緒に人生を送ろうとしてくれる相手にすることじゃない。
125恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:26:51 ID:zF2DpXHO0
>>122
慰謝料どうこうって話にならなくても、
向こうの親が「破談になった! そっちのせいだ!!」とか
怒鳴りこんでくる可能性もあるし
相手も「やばい!」となると嘘つき始めたりして
とにかく最初とどんどん違う話になるって事は結構ある

念のために、最初の話は録っといた方がいいと思うよ
使うような事にならなければ捨てればいいんだしね
126恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:28:29 ID:YhZ5m+MC0
>>123
>こんなことした俺と一緒にいてくれるの?
卑怯な言い回しだよね。
「二人の女から愛される俺」に酔ってるわ。
127恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:29:33 ID:CoqpSnE+O
私も相談させて下さい
現在、大学二年で付き合って三年になる同い年の彼氏がいます
付き合った当初から嫉妬深く結構束縛されてたんですが、かなり酷くなってきたんです

彼とは同じ大学、サークルで普段はクールで騒がしいタイプじゃないけど友達がかなり多く、大学(サークル含む)の友達だけじゃなく高校の時からの友達とかいっぱいいます
でも、彼は誘われても遊びに行かなくて私を優先、若しくは遊びに行っても必ず私を連れて行きます
(私が行かないと彼も絶対に行かない)
そんな彼が前までは何も言わなかったのに、最近になって同じことを求め出し私が私の女友達と遊んだりするだけで機嫌が悪くなり拗ねるんです
自分優先がいいらしく、女友達に対抗心を持ち出して…

彼のことは大好きで、最初は嬉しかったんですが女同士の買い物とか話をするのも好きなんで困っています
どうすればいいですか?
128恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:30:34 ID:GOl9PsCRO
>>119
同棲前提の就職って何?彼の恋人なら雇うよって類のコネ?
129恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:31:24 ID:L27SolLE0
>>109です

>>124
確かに私も甘いですよね。
就職も、引っ越しも私にとっては人生を決める大事な決心だったのに、
彼にとっては軽かったのかと思うと悲しいです。
彼にそれもきちんと話そうと思います。

>>125
そういったケースも考えられますね…。
しかし私は録音できるものを持っておりません。
もし別れるとなった時に一筆書いてもらうということでも大丈夫でしょうか?
130恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:32:16 ID:YhZ5m+MC0
>>127
今は大好きだけどそこまで要求されると好きじゃなくなるよって言えば?
女友達も大事にしたいって。
131恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:32:44 ID:zF2DpXHO0
>>128
遠隔地だから「なんでこっちで仕事探してるの?」と聞かれるでしょう
「婚約者がいる、結婚してこっちに住む」って説明したんじゃないかな
132恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:35:06 ID:L27SolLE0
>>109です

>>126
そうですよね。
彼は、「浮気したら別れる」という考えなのに、
私には許してもらおうとしているのが理解できません…。

>>119
いえ、そうではありません。
内定先は基本的に一人暮らしがダメという会社で、同棲をするのであれば
住宅補助なども出さないので良いですよといった感じです。
また、先月は人事の方から「配属に使うので彼の住所を教えてください」との連絡が来て
彼にも承諾を得てから教えました。
133恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:04 ID:L27SolLE0
>>109です

>>131さんの言うとおりです。
なんだか説明が下手で申し訳ありません。
134恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:37:40 ID:YhZ5m+MC0
>>132
就職先の事情は彼も知ってるの?
これって今の段階で別れたらあなたの仕事もなくなるってことだよね?
一人暮らし確定なら内定も取り消し?
135恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:39:12 ID:wQtDDDCW0
>>132
親に相談していいレベルじゃないかな
このまま彼と会って話を聞いたら、丸め込まれそうな弱さを感じるよ
あなたには浮気を許してもらおうと思ってるのは、
自分でも書いていたけど、何があってもこの女は俺の物だという自信があるから。
それだけあなたが彼を甘やかしていたということでもある。

録音する物が無いなら、今すぐICレコーダーをぐぐって買って。
少し高いけど絶対に無駄にならないから。
136恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:39:48 ID:L27SolLE0
>>109です

>>134
彼も知っています。
私もそれが一番怖いです。
そうなった場合は彼にもきちんと責任を取ってもらいたいと思っています。
137恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:42:24 ID:wQtDDDCW0
>>136
そんな責任取れる男だとはとうてい思えない…
ていうか、どうすることがこの場合の責任?

週末、彼は家にくるんだよね?
彼に内緒で親も呼んでおいた方がいいな
就職の事もあるし、学生のあなたにはもう手に負えない段階になってる
138恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:46:25 ID:L27SolLE0
>>109です

>>135
確かに私も彼を甘やかしすぎたのかもしれませんね。
ICレコーダーを買うか検討してみます。
なにしろ学生ですので、お金は自由には使えません。
デジカメのムービー機能でも駆使してみます。
139恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:48:39 ID:L27SolLE0
>>109です

>>137
そうですか…。彼の責任…私も自分で分からなくなってきました。
すみません。
私の両親は簡単に来れるところに住んではいませんし、仕事もしておりますので
それは出来ません。
親に電話でもかけさせましょうか。

みなさん本当にありがとうざいます。
140127:2010/10/27(水) 15:48:47 ID:CoqpSnE+O
>>130
私が二年片思いして漸く付き合えたんで、彼は私が彼を嫌いになるとは全く思ってません
女友達も大切って言ってみたら余計に拗ねちゃって…
141恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:50:27 ID:L27SolLE0
>>109です

みなさんたくさんのご意見ありがとうございました。
自分でもきちんと考え、彼に話したいと思っています。
別れは避けられないと思いますが、このままにはしておけませんので
なにかしらきちんと誠意を見せてもらうつもりです。
みなさんのおかげで自分が甘いことを再認識しました。

本当にありがとうございました。
142恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:52:21 ID:wQtDDDCW0
>>139
友達で一人くらいレコーダー持ってる人、いないかなあ
就職活動で使う為に買った人、いそうだけど。

そっか、働いているのか。
でも娘の一大事じゃないか。就職の事が特に。
来る来ないは別として、親に電話掛けて相談してごらんよ。
大人の知恵で何かアイディアもらえるんじゃないかな
143恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:53:13 ID:wQtDDDCW0
ごめんね、リロードしてなかった。
>>142は閉めた後になってしまった。すまぬ
144恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:58:00 ID:YhZ5m+MC0
>>140
めんどくさい男w
じゃ、「私が好きなら私が困るようなこと強要しないで」作戦かなw
145127:2010/10/27(水) 16:04:00 ID:CoqpSnE+O
>>144
今からちょっと言ってみます
146恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:18:18 ID:YhZ5m+MC0
>>145
え?今からって。
もう少し自分で練ってよw
147恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:36:47 ID:cOMlgwBm0
彼女とヤりたいお年頃学生♂
けど相手と自分は少し離れてお互い実家暮らし
お互いの家に行こうとすると2時間もっとかかるし往復の電車代がやばい
そして行けたとしても家に常に誰かしら居る状況なのでエチィことは出来ん
向こうもしたがってるけどラブホ行くだけでお金かかりまくりんぐだから
どうしても2週間〜一ヶ月に一回程度しか出来ないんだよね
エチィの抜きに会っても悶々としたものが残っちゃう
満喫もカラオケもいちゃいちゃ出来ても流石にそれ以上は無理だし
何かいい方法ないかな
148恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:39:09 ID:HbZKUbfQ0
>>147
親のスネをかじってる学生ならそれぐらいで充分
149恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:40:59 ID:wDqoIfqc0
>>147
バイトしてホテル代稼ぎなさいw
150恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:44:04 ID:/HcHkGFL0
彼女にメールってやっぱりした方がいいですか?

前までは平日は毎日のようにメールしていたのですが、それはさすがに面倒だろうと思って
忙しい曜日を聞いて、その曜日の夜にはメールしないようにしようと思ったんですが、
実際のところ女性って彼氏からのメールは毎日あった方がいいですか?教えてください!
151恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:44:32 ID:2lio21z9O
>>84です。
体調悪いからと私には断るけど
オナニ−は、しっかり済ませてる
悲しいね
152恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:47:03 ID:+oGjWgtuO
>>147
よくないとは思うけど…
カラオケで対面座位ならできちゃいます。
と経験者が言ってみる…
私たちはお互い下宿の学生だから基本家だけど、実家帰った時は場所ないからカラオケでこっそりしてます。
あとは公園とか車の中とか。
どれも安全じゃないから細心の注意が必要です。
けどそのスリルがたまらなかったりします。失礼しました。
153127:2010/10/27(水) 16:48:35 ID:CoqpSnE+O
>>146
彼が好きなお菓子を作って渡し、機嫌とりつつ出来るだけ下手に出て言ってもダメでした…
彼は凄く尽くしてくれるし、別れるつもりはないけど友達と遊べないのは辛いです
我慢するしかないでしょうか?
154恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:53:48 ID:kvMgJffK0
>>151
何でオナニーしてるって分かったの???

女のほうから誘ったのに断られるって結構勇気いるよね。
よくがんばりました。

私も以前付き合ってた彼が結構性に関して淡白で、一回誘って断られて、
せっかく勇気出していったのに何なの!?ってなって、それ以降私のほうに性欲がなくなり、
向こうが誘ってきても断るような感じになってしまいレスになって別れたよ。

今は付き合って一年の彼が居るけど性欲のタイミングが合う人なのでそういうもやもや感がないので助かってる。

セックスした言って言うかセックスしないって事が嫌なんだよね?
155恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:55:44 ID:wQtDDDCW0
>>152
防犯上カメラのついてるカラオケあるんだよ………
156恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 16:57:19 ID:2lio21z9O
>>154 ありがとう 涙が出てきました
オナニ−してるのが分かるのは部屋に使用済みティッシュが捨ててあったりするから。
私と彼も終わりかな
157恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:00:38 ID:F6/o6kaqO
>>156
自分でするのが癖とか習慣になってる人(私の彼氏はこうらしい)もいるので、一概に性欲的(したくないとか)な問題だと決めつけない方がいいかも。

ただ、やっぱり断られたら凹みますよね。冷めてしまっていないなら、頑張ってちょっと伝えてみるのもありなのでは?
158恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:49 ID:HbZKUbfQ0
>>153
別れるつもりがないなら、そうでしょうね
159恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:01:51 ID:FJuNfaWjO
>>152
百歩譲って外とか車とかはまだいいとして
カラオケは本当にやめてほしい。
ソファーやテーブルに体液がつかない訳がない。
汚い。
160恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:02:13 ID:2lio21z9O
>>154 以前は週に2回はあったの。回数なんかより私が気にしてるのはフォローが無いこと。エッチ出来ないならギュッと抱きしめてくれるといいのに。それも無い。だから悲しい
161恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:04:45 ID:zF2DpXHO0
>>160
体調悪いのは嘘だと決めつけて
セックスセックス言ってる女も終わってるよ
162恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:06:33 ID:2lio21z9O
>>157 ありがとう
なんかね、とっても寂しいの とってもとっても寂しいの 生理だと出来ない。その生理が近づいている。更にレス期間が延びる。寂しいの。
163恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:09:02 ID:2lio21z9O
>>161 体調悪くてもオナニ−は出来るんだよね?
164恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:09:31 ID:zF2DpXHO0
>>163
こちらへどうぞ

セックスレスに悩んでいる人集まれ9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1284394961/
165恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:10:57 ID:+YeeEOFx0
>>163
性欲はあるけど、体調悪くて体力無いからセックスはしたくなかったのでは?
セックスってどちらかというと男性の方が体力使うと思うけども
あと体調悪いときは人に優しく出来なかったりするよ
166恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:12:43 ID:kvMgJffK0
>>160
辛いかもしれないけど今は彼はそういうモードじゃないんだよ。
なんか今までの付き合った人もそういうモードに入ってしばらく無いってこともあったけど
ほっとけばその内またあなたに気持ちが向いてくるんじゃない?
少しクールに接するとかさ。
あまり性に関してのことを積極的に二人で話し合って良い方向に向かった経験無いから私的には話し合いはお勧めしません。
余計にこじれる可能性あり。

なんか私もそういうことですぐ悩んじゃうから人事とは思えない。

今はあまり考えこまずほっといたら良いと思います。
友達と飲みに行ったりして気分転換するのが一番だよ。
167恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:14:13 ID:2lio21z9O
>>165 ありがとう
168恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:15:06 ID:YhZ5m+MC0
>>153
若いうちから世界を狭めるって勿体無いね。
この先の人生まで責任持てるわけじゃないのに、そこまで強要するって意味解らない。
ほんとの愛情てそういうもんじゃないし。
実際彼は自分に自信が無いから貴女に執着してるんだと思う。
多分あなたを優先しすぎて男友達から相手にされなくなったんじゃないの?

しかし愛してるって言ってしまえば彼女を自分の管理下におけるわけだから怖いわ。
彼って別れたらストーカーになりそうな感じ。

まぁ別れたくなくて聞いてくれないなら仕方ないかもね。
失うものも大きいとは思うけど。
169恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:21:57 ID:2lio21z9O
>>166 ありがとう
私のことは好きだって言ってくれてる。けどエッチ無い。それで思考回路ぐるぐるしてしまう。隣で毎日寝ているのに触れても貰えないから寂しくなる。
170恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:42:55 ID:lhxjbUOK0
>>153
自分で自分の首を絞めないようにね
理不尽な要求は譲ったらきりがなくなる
結婚式に来てくれる友達が一人もいないってことになりたい?

元はそうじゃなくて最近ということなら
何かきっかけがあるのかも知れない
171恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:52:54 ID:Xb007L7V0
>>139
彼が何時くらいに来るのか知らないけど、お母さんでもいいから仕事も終わって家にいる時間帯に彼に来てもらって、
前もってお母さんには事情を話しておいて、こっそり電話をお母さんに繋げておいて話しをすればいいよ。
彼にはバレないようにってことと、お母さんには物音を立てないようにって言っておけば大丈夫だ。
ICレコーダーは探せば1000円台のもあるよ。
http://item.rakuten.co.jp/applink/ic-r/

こんなのとかね。
172127:2010/10/27(水) 18:08:09 ID:CoqpSnE+O
>>168
自信は有り余る程持ってる人なので、自信がないとかではないです
彼は男友達とは普通に仲良くしてます
寧ろ彼の男友達に私が構ってやれとか言われるぐらい皆彼贔屓で…

付き合ったままでもストーカーになりそうな感じはちょっとしてます


>>170
私の女友達も彼贔屓なので、付き合い悪いとは言いつつ彼の味方なんです
(同じサークルで会話する程度の仲)

もうすぐ会いに行くので、ちゃんと話してみます
聞いて下さってありがとうございます
後で結果報告しますね
173恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 18:18:11 ID:YhZ5m+MC0
>>172
なら逆の意味で怖いw
この先束縛が嫌だって理由で別れてもあなたの味方はいないんだね。
174恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 18:51:33 ID:OHa7cT/0O
付き合って半年の彼氏なんですが、とにかく激務で帰宅はいつも深夜過ぎ、3週間休み無し等が当たり前の生活をしています。
それでも私のことはすごく大事にしてくれていて、結婚も考えながら会える日を励みに頑張ってくれているみたいです。

彼は私には愚痴やネガティブなことを一切言わず黙ってやるべきことをやっているタイプなんですが、最近は忙しさや仕事での問題も以前より大変らしく、先日初めて「最近すごく疲れててかなりきつい。早く会いたいよ。」といった内容のメールが来ました。

デートの約束をしていた日にも突然仕事が入って度々キャンセルになったり、私に迷惑をかけてばかりで申し訳ない、と何度も言われています。

疲れすぎて寝たくても寝られない状況が続いていろんな面で参っているようでとても心配なんですが、こういった状況で私が何か彼に対してできることはあるでしょうか?
仕事を手伝うことは無理なので、してもらえると癒されたり満たされるようなことがあれば、是非アドバイスお願い致します。
175恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 18:54:39 ID:EIdJBP7d0
復縁ってできるものなのかな・・・
別れ方にもよるんだろうから、詳細が無いとアドバイスはできないだろうけど。
復縁できた方の経験談を聞いてみたいです。お願いします。
176恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 18:54:41 ID:9XE6tl6q0
>>174
ちんぽ吸ってやれ

俺は半年休みが無かったりしたが彼女に突然押し倒されて
フェラされたとたん一週間有給を取ったかのように疲労回復した

ただし、普段からエロくない彼女に限る
177恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 18:55:18 ID:Nk4Hpjny0
>>174
あなたの立場は?
あなたが学生か(時間があるのかないのか、門限があるのか)
社会人か、とかで少しかわってくるよ。
178恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 18:56:25 ID:9XE6tl6q0
179恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:01:12 ID:8BBekbfMO
>>174
彼の負担にならないことと
彼の笑顔を大切にすること

この二点を胸に刻んでおけば大丈夫じゃないかと。
180174:2010/10/27(水) 19:04:03 ID:OHa7cT/0O
>>176
ありがとうございます。
そういった面での癒しは思い付かなかったのですごく新鮮に感じました。
なかなかそこまでは難しいので、たまには自分から積極的に行ってみたいと思います。
>>177
説明不足で大変失礼しました。
私は26歳で実家暮らしの会社員です。
彼は一人暮らしで遠距離ではないのですが、仕事が深夜に終わるので平日に会うのは難しい感じです。
181174:2010/10/27(水) 19:10:59 ID:OHa7cT/0O
>>179
ありがとうございます。
簡潔なアドバイスですが、とても深いですね。
彼にとっての自分の存在価値に疑問を感じたり、自分ばかり休んだり好きなことをする時間に恵まれていることに罪悪感を感じていたんですが、もっとシンプルに考えてみようと思えました。
182恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:18:13 ID:L2vADSq2O
>>174

事務職で肩コリとかしてるなら
全身オイルマッサージとか癒される
183恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:18:53 ID:oyaDBtW5O
どなたかアドバイス下さい。
付き合ってる彼女(JK2)が
最近冷たいので
もう終わっちゃうのか心配です。
バイト先の後輩である彼女に
1ヶ月前に告られ付き合い始めました。
自分は大学3年です。

始まって1週間は、彼女から
メールが来ていたのですが
最近は、こちらからメール。
メールのやり取りも短文で絵文字なし。
日にちが経つにつれ冷たさが増しています。


何か打開策はないでしょいか?

ちなみに彼女は、いわゆる
チャラい系です。

自分は、清純派(笑)です。
最初から遊びだったのか…
184恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:19:23 ID:6VECeoxoO
長文失礼します
学生カップルです
2人とも某県の同じ大学の二年生

彼は実家(電車で片道三時間別の県)の家業を手伝うため毎週土曜の午後〜火曜の夜まで実家に戻っています
肉体労働のため疲れてすぐ寝てしまうらしくメールも1日に三往復くらい、電話はできません
この生活は夏休み2ヶ月間は毎日であり(夏休み二日目に実家に帰り新学期前日夜帰ってきた)、今は学校があるため授業がない日のみ帰っています。

金曜の五限と土曜の二限以外は全て別々の授業で会うこともなく、同じ授業の時も「会う」というか「同じ教室に居る」というかんじで一切絡みはないです。(みんなのいるところで話したりするのは2人とも苦手です)
放課後デートに誘っても疲れていると大抵断られ、メールももう寝るからと9時くらいには切られてしまいます。
正直かなり寂しいです

また彼は自分からリードするのが苦手だからと言って、デート内容を決めること(お昼何食べる?さっぱり系?洋食系?とかも)は皆無、デート自体を誘うことすら稀です。
ここまで消極的だと大して会いたくないのかな…と感じます

元々ドライな人が忙しかったり疲れているとこんなものでしょうか?
私は割とウエットだし、バイトも楽で毎日にゆとりがあるから不満におもうだけなのでしょうか?
8月の頭から今まででデートが四回というのは私には少なすぎるように感じてしまいます
私は彼に以上のことを伝えてもいいのでしょうか?
それともこれは我が儘でしょうか?
185恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:19:33 ID:tyIZoIkM0
>>174
彼が一人暮らしなら休みの日に出かけるのをやめて、
部屋で膝枕してあげたり一緒に昼寝したりマッサージしてあげたりできるんじゃない?
私は彼が疲れてる時は膝枕しながら彼のまゆ毛のお手入れしてるw
186恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:20:21 ID:HbZKUbfQ0
>>175
マジで一読を勧める
復縁から結婚しましたまとめ
http://fukuenthread.web.fc2.com/template.html
187恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:20:48 ID:yfA7S4h6O
相談です。
今、彼氏と別れようか迷ってます
今年、私と彼氏は同じ試験を受けて、私は合格、彼氏は不合格。私は就職し、彼氏は
来年もう一度試験を受けるため勉強中。遠距離恋愛です
彼氏の母親はかなり性格がきつい人らしく、彼氏の意見にまったく耳を貸さないらしい
前回の試験の時、彼氏は母親の言う通りの方法で勉強したら落ちた。なのに母親は
「私の言う通りにすればいいの!」と、方針を変えない。彼氏は「逆らうだけ無駄」と何もしない
ただ不満は感じていて、愚痴は言う

学生時代も、毎朝母親からモーニングコールがかかってきてた
夜もしょっちゅう電話がかかってきて、「ほんとに家にいるの?」「誰かいるんじゃないの?」としつこく聞かれてた

彼氏は「社会人になったら干渉しなくなるよ」と言ってますが、就職も親の言う通りにするそうです

会ってるときはすごく大事にしてくれるし、いい人なんですが…とにかく母親関係が不安です

これを理由に別れを考えるのは心が狭いでしょうか?
188恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:21:56 ID:HbZKUbfQ0
>>183
メールのことしか書いてないけど、
二人のデートはどういう感じ?
189恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:23:12 ID:HbZKUbfQ0
>>187
心が狭かろうとどうだろうと
相手と交際を続ける意思を失くしたなら、別れればいいと思うよ
190恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:25:24 ID:tyIZoIkM0
>>187
狭くないと思うよ。
だってあなたが別れたい理由は母親にあるんじゃなくて彼にあるんでしょ。
彼がもっと頼りがいのありそうな自立した人ならそんなに不安にならないよ。
十分別れる理由としてはありだと思う。
191恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:26:13 ID:oyaDBtW5O
>>188
お互い時間が合わず
デートらしいデートはまだです。
数回夜に会っていちゃついたぐらいです。
192恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:29:07 ID:tyIZoIkM0
>>191
デートするのはすぐじゃなくていいと思うけど、
具体的な日にちや場所を決めてデートの計画を立ててみたらどうかな?
なんとなく都合のいい時だけ会ってダラダラしてるよりは、
何かしら楽しい予定がある方がそれまでの時間も楽しめるんじゃない?
193恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:33:44 ID:L2vADSq2O
>>191

阿呆だな
時間なんか作るもんだ
大学生のお前がリードしなくてどうする

一ヶ月もほっときゃ脈が無くなるわ
194恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:34:57 ID:oyaDBtW5O
>>188さん>>192さんありがとうございます。

>>192さん
来週末、デートに行く予定です。
こちらから誘いました。
彼女が時間にルーズ過ぎてホントに
行けるのかは不明ですが…。
予定を聞いても「わからない」の一点張り。
自分は、割りとしっかり計画を立てたいタイプなので
彼女が息苦しいのかもしれません。
195恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:35:50 ID:eLMoHX/70
>>184
彼氏は学生にしちゃ忙しすぎますね。
しかしそれにしたってあなたとの関係を維持したい、という意欲があまりにもなさそうな・・・。
「忙しくてあんまり会えないでごめんね」「俺も会いたい」といった言葉でのフォローもなし?
196恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:35:56 ID:HbZKUbfQ0
>>191
付き合う前にデートはしてないの?
197恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:38:35 ID:yfA7S4h6O
>>189-190
レスありがとうございます

彼氏が就職して、変わるかどうか見てから考えたら?とか、彼氏はまだ働いてないし、親に逆らえないのは仕方ない、など
周りに言われたので私の気が短いだけなのか、と悩んでいました

試験が終わるまでは放置しておいて、その後別れようと思います
198恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:39:45 ID:6NM+p5js0
>>183
同じバイトの大学生って存在と付き合いたかっただけかもしれないね。その年頃でちゃらいなら十分ありえる。
もう飽きられてる可能性大だけど、まだ付き合ってたいなら年上らしくどんと構えたら?
今のあなたって、「またメールきたんだけどーうざー」とか友達に愚痴られてそう…
絵文字とかなくても返事は一応あるわけだからそこまで嫌われてはいないと思うけどね。

…関係ないけど、今の高校生とかって携帯小説の影響なのかやたら改行したがるよね。句読点使えば良いのに。
199恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:41:45 ID:oyaDBtW5O
>>196
していません。
アドレスを交換して
メールで告られました。
付き合う前は
バイトで会ってただけです。
仕事中も、大して会話はありませんでした。

200恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:44:56 ID:Nk4Hpjny0
>>199
残念だが、高校生くらいの女の子って
「あたし大学生(社会人)の彼氏がいるんだ」
って話すことにものすごい憧れがあるんだよね
201恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:46:23 ID:tyIZoIkM0
>>194
そっかぁ
なんだか難しそうな彼女だね。
彼女の気持ちがはっきりわかるまでは>>194も彼女に対してのアクションは控え目で、
彼女への気持ちも抑え気味でいいのかもね。
202恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:47:33 ID:HbZKUbfQ0
>>199
じゃあ相手はあなたのことをよく知って好きになったわけではなく
「大学生と付き合ったら楽しい思いをさせてくれるかも」ぐらいの気持ちだったんじゃない?

あなたも3年ならもう成人男性でしょう?
そういう告白を真に受けてないで、「もっとお互いをよく知ってから付き合おう」ぐらいのことが
なんで言えなかったの?w
あなたにしても、女子高生と付き合えてラッキーぐらいの気持ちしかないんじゃない?
203恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 19:59:19 ID:oyaDBtW5O
>>200->>202さん
レスありがとうございます。

>>202さん
女子高生から告白され、
自分も舞い上がっていたのは
全くその通りです。
お互い良くしらないまま
付き合ってしまったのは
確かに問題ありだったと思います。
また、彼女の気持ちの浮き沈みが
極端に激しくて対応に困っています。
「会いたい」と言われながら
ドタキャンされたり
少し彼女に対して不信感を
抱き始めています。
204恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:04:28 ID:6NM+p5js0
>>203
たぶん読んでないと思うけど、私のレス読んだならそのおかしな改行やめてほしいです(´・ω・`)
2ちゃんでやるくらいだから普段からそんな感じで文章作ってるんだろうけど、もうすぐ社会人になるんだしさ…?
205恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:06:34 ID:6NM+p5js0
てかこんな区切られると戦場カメラマンと話してるみたいだw
206恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:07:48 ID:oyaDBtW5O
>>204さん
すみません。気を付けます。
207恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:13:54 ID:YhZ5m+MC0
>>203
たぶんもうどうでもよくなってると思うよ。
「大学生の真面目な彼氏」って存在に興味があったけど、
彼女の想像や期待と違いすぎたんだと思う。
別れて縁を切るにはちょっと惜しいけど、積極的に付き合う気は無い見たいな感じ。
まぁ、突風に吹かれたぐらいに思ってあまり思い入れせずに放置推奨。
そのうち自然消滅になると思う。
208恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:17:04 ID:6NM+p5js0
>>206
いえ、なんかすみません。

もしかしたらだけど、暇なときに会いたいって言う→でも他に楽しい予定が入ってドタキャン…てな感じかもね。
普段から予定わからないって言うのも、「わざわざあなたのために時間を作る気はないけど暇なときがもしできたら会うよ」っていう気持ちでいるのかもしれない。

そんなんでいいの?
もし本当にそうなら完全になめられてる
209恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:25:32 ID:oyaDBtW5O
>>207さん>>208さんレスありがとうございます。
やはり、「向こうからしたら軽い気持ちだったのかな?」と感じてきました。

向こうも自分も気分の良い付き合いが出来ていな以上、別れる事を視野にしっかり話をしてみようかと思います。
アドバイスをして下さった皆さん、ありがとうございました。
210恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:40:49 ID:3BJnGnEvO
質問です。

彼はたまにおごってくれるのですが、そのあとその見返りのつもりなのか、当然に私におごらせてきます。
ここ払ってや〜を買ってきてなどと言って、支払い時にはどこかに言ってしまいます。
その上、自分がおごったものについてしつこく恩を着せる発言をします。

一方、私はちょくちょく彼にプレゼントをあげたりしているのですが、それを大事に使ってくれて
はいるのですが、感謝の言葉も見返りもありません。

私は彼がおごってくれたときにはお礼を言うし、自分が物をあげたりおごったりしたときに恩着せ
がましいことは言わないし、そもそも見返りを求めてません。
それなのに、彼が私に当然のような態度でお礼もなくおごらせ、かつ恩着せがましいことを一々
言われるのが非常にストレスを感じます。

以前このような不満を伝えようとしたときにケチくせぇなとどなられ、以来お金のことを話すと
不機嫌になってしまうため、うまく彼の態度を改善させる方法が思いつきません。
彼はお金使いが荒く、このままだと私のお金がなくなってしまいそうです。
なにかいい方法はないでしょうか?
211恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:47:16 ID:YhZ5m+MC0
>>210
事情を話して最初から払えないというか、デート費用はワリカンに決める。
月に予算を決めてその範囲内で遊ぶ。嫌なら会わない。
つかそんなセコイ男良い?
212恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:50:08 ID:JB2mFHPW0
相談なんですが、エッチで3Pをやってみたいと思っています。
しかし今付き合っている彼女ではなく、彼女以外の自分の友達や見知らぬ他人と3pをしてみたいです。
男男女 男女女 どちらでも構いません。

どのようにしてあと2人を集めたらいいですか?(男性の方はすぐに集まるとして問題は女性)

そして3Pしたことある人に質問なんですが、どういう経緯、いきさつで3pに発展しましたか?
ネットでの募集 自分、友達からの誘い などなど

ご返答待っています。
213恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:51:27 ID:S1tHPyMe0
>>210
別れる。

別れを考えていないのなら、互いの為に金を一円も使わない。
奢らせない、見返りを要求させない、こちらからも貢がない。
一緒に食事をする時も一円単位で自分の分だけ負担する。
214恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:51:45 ID:zF2DpXHO0
>>210
別れるのが一番

なんで金がなくなるほどちょくちょく物やるの?
物あげたらネチネチ恩着せがましくしてやれば?
215恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:54:21 ID:HbZKUbfQ0
>>210
奢ってくれても当然のようにその後で奢らされるのが嫌なら
彼に奢られることなく、全てワリカンにすればいいと思うよ
それでも「○○買ってきて」と言われたら、先にお金をもらうこと
216恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:56:28 ID:YhZ5m+MC0
>>212
PINK板で聞けば?
217恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:57:32 ID:PRrE/kQh0
>>210
何そいつ気持ち悪い

金が絡んだ時の態度はそうそう治るものじゃない。
あなたは低く見られているようなので
あなたが頼んだところで治るとも思えない。

それ基準ならもっといいのは他にいくらでもいるって。
218恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:00:46 ID:zF2DpXHO0
>>212
カップル関係ねーんだけど
219恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:05:17 ID:WuddZzcJ0
>>212

板違いだろ
BBSPINKに逝ってこい
220恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:08:30 ID:eLMoHX/70
>>210
絶対彼にはおごらせず、あなたも自分の分だけ払うようにするしかないんじゃ。
その人はなんかすごくいいところでもあるの?
別れたらストレスなくなるぞー。
なにかあげたら感謝の言葉をくれて、おごっても恩着せがましくない人の方が世の中多いし。
221恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:11:03 ID:tCzsvJaO0
彼氏の仕事の後輩(男)が、彼氏にベッタリで非常にウザイです。

毎日毎日職場で顔を合わせて、ずっと一緒に仕事をしている上に、仕事の後に週1〜2回くらい飲みに行き、
休日もドライヴ行ったり、夜に(アポ無しで)彼氏の家に遊びにきたりするんです。

そして、私は、いつも「○○(後輩)と〜行くから」とか「いま家に○○来てるから今日は会えない」等、いつも断られます。

その男の後輩は半年ほど前に彼女と分かれたらしく、暇&寂しいらしいですが、公私含め週6〜7日一緒に居るようなカンジで
正直、”仲のよい先輩後輩”レベルを超えています。

彼氏に「また○○と一緒なの!?私も連れてってよ!!」と文句をいうと「仕方ないだろ・・・。勘弁してくれよ」
と不機嫌になる始末。

そろそろ私もマヂ切れしそうです。
しかし、その後輩と私は面識はなく本人に直接言うわけにも行かず困っています。
どうしたらよいでしょうか?
お願いします。
222恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:12:47 ID:6NM+p5js0
>>212
本当に気持ち悪い。
せめて彼女さんと別れてからやってほしい。
もしそれができない心底最低な人間なら、性病移さないであげてほしい。
223恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:15:17 ID:6H/OsfHaO
こないだ初めて彼氏の部屋に行ったんだけど
6月に別れた元カノと一緒に映ってる写真が貼ってあった・・・
「雰囲気が好きだから貼ってる」って彼は言ってたけど
これ確実に未練ありますよね・・・orz
224恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:15:32 ID:WuddZzcJ0
>>221

しょうがないよ
彼と後輩の方が付き合いの密度が高いんだからさ
彼に罪悪感を抱かせるようにしないと改善しないよ

イソップの北風と太陽の逸話を参考にしなよ
225恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:17:50 ID:wQtDDDCW0
>>223
だね
振られたんだろうね
226恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:19:28 ID:/4AHZkddO
くっだらない質問なんですが…
なんか彼女の口数が異常に少なかったんです。
機嫌は悪そうではなかったんですが
オーラがありました…
それといつもは手繋ぐのに今日は繋がなかった…

特に何かした覚えはないのですが
こういうことって女の人にはよくあることなんでしょうか…?

失礼な質問かもしれませんがまだ女性経験浅いので心配で心配で…すいません…orz
227恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:21:43 ID:HbZKUbfQ0
>>223
未練タラタラ
しかも、今付き合ってる彼女が部屋に来るのに隠そうともしないデリカシーのなさ
228恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:22:13 ID:6NM+p5js0
>>221
厄介な後輩さんですね(´・ω・`)
彼氏さんはきっと後輩に慕われてる良い先輩なんだと思うけど、そこまでそちら優先だとそりゃ嫌にもなってくると思いますわ…
せめて回数減らすとか何曜日だけは私との時間にしてとか妥協案出してみては?
それさえも受け入れてもらえないなら…私なら無理だ。
229恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:22:42 ID:HbZKUbfQ0
>>226
付き合ってるんだから、そのときに
「どうしたの?何か心配事あるの?」って聞けばよかったじゃない
230恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:22:43 ID:onKenQMT0
少し長くなります。お願いします。

付き合って1年半。
私23才の無職。彼氏26才の正社員。

ふと彼氏の友人関係や私のことを考えているとき(とくに生理前後)
彼氏が本当に自分のことが好きなのか不安で仕方ありません。
不安になって自分も苦しいし、彼氏に不安な気持ちを言ったら「しつこい」と怒られてしまいます。
彼氏は信用されていないのが嫌みたいです。

私は自分に自信がありません。加えて、口下手、滑舌が悪い、人と打ち解けて話すことができません。
この性格に苦しみ悩んで、人間関係も仕事もうまくいかず、数か月で数社を辞めました。
過去の辛いこと(ここには書けません)トラウマもあったせいか、去年の今頃に自殺未遂までしてしまい、
彼氏にも家族にも迷惑をかけました。
精神科にも通って薬も飲んでいるし、周りからコミュニケーションが取れないと言われるので、
だから、本当に私のことが好きなのか信用することができないです。

彼氏は昔、とある女友達に3万円を貸したことがあります。
すぐに返ってくると思って貸したそうなのですが、その後、また女友達から
今度は「20万借して」と言われましたが、それはさすがに断ったそうです。
3万円は彼氏が業を煮やしていた頃にやっと返ってきたそうです。
その話を聞いて、もしかして彼氏はその女友達のことが好きだったんじゃないか、
今でも何かあるんじゃないかと思ってしまいます。
(他にも、その女友達は、他の男友達2〜3人に3〜5万借りたり、彼氏に自転車を30分の道のりを運ばせたりしています)
だけど、彼氏は何もないといいます。
心のどこかで不信をぬぐえない自分が悔しいです。

自分に自信を持ち、彼氏を信用できるようになりたいです。
231恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:25:04 ID:wQtDDDCW0
結論出してるがなw
232恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:25:27 ID:rMrot9RJ0
>>221
一緒にいることを咎めたり自分も連れてってと言うから
自分の主張が筋が通ってないもののように彼に思われてしまう

遊ぶ日を前もって約束しておく、約束は破らない、自分と一緒にいる時は後輩君と
連絡をとらない、家にやってこさせない
これは彼氏彼女の関係でなくても人付き合いの基本。
友人といる時に別の友人を連れ込んだり連絡取ってベタベタしないのは常識。
だから彼は納得するしかない。
あとの彼の時間はほうっておく。
233恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:26:05 ID:WuddZzcJ0
>>230

男と付き合う前に、自分の治療をしたら?
234恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:27:30 ID:6NM+p5js0
>>226
女の人ってひとまとめにしても、何かあったら速攻ハッキリ言う人もいるし察せよって人もいるからね…
彼女さんに聞いてみなきゃ分からないかと…
235恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:30:33 ID:HbZKUbfQ0
>>230
まずは「自分に自信を持つ」というようなあなたにとって難しいことはちょっと後回しにして
行動を自制しましょう
彼氏は信用されていないのが嫌だとわかっているんだから
わざわざ彼氏の嫌がる行動(つまり彼氏に不安だと訴えること)をやめましょう
「相手の嫌がっていることはしない」これは人間関係の鉄則でしょ?

彼氏がその女友達のことが好きならあなたのことなどとっくに振って
その女性と付き合ってるよ

そもそもさ、あなたは彼氏の愛情を疑ってばかりいるけど
あなたの書き込みを読む限り、あなたは自分の恋愛の行く末ばかりを大事にして
彼氏のことをひとつも思いやってないようにみえるけどね
236恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:31:18 ID:6H/OsfHaO
>>225
やっぱりか〜
元カノと2年以上付き合ってたけど
好きな人が出来たって言われて振られたらしいです・・・

>>228
ですよね・・・
しかもその元カノから貰ったプレゼントを見せてきたり、一緒に泊まったホテルの話をしてきたり・・・
デリカシーないですね・・・
237恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:32:04 ID:6NM+p5js0
>>223
写真はただの物として残す人はいるみたいだけど(私は捨てるw)、初めて彼女を部屋に呼ぶのにそのまま見えるようにしとくってのはちょっと思いやりがないように思えます。
「雰囲気が好きだから」ってことは、外すの忘れてたわけじゃなくあえてそのままにしてるわけだしね…というかその発言もなんか違う気がする…
238221:2010/10/27(水) 21:35:11 ID:tCzsvJaO0
レスありがとうございます

いまにも「そんなに○○(♂後輩)が好きでずっと一緒にいたいくらい大事なら、その人と付き合えば!!」と言ってしまいそうな自分がいて・・・。

あー・・。まさに今の私は「北風と太陽」の”北風”状態ですわ・・。


私的には「アポ無しで人の家に行くのは非常識」という認識があるので、彼氏の家にアポ無しでいったことはありませんが、その後輩君は平気でそれをするんですよね。
そしてそれを怒らないうちの彼氏。
本気で別れを考えつつあるのですが、その後輩のせいで私たちが別れる羽目になるかと思うと、悔しすぎてはらわたが煮えくり返ります。
239恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:35:44 ID:WuddZzcJ0
>>226

・天気が悪かった
・彼女とあなたの服がミスマッチだった
・彼女の服に合わない店に連れて行った
・彼女が疲れているのにお茶をせず引張りまわした
・彼女が生理だった

こんなところか?
240恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:37:47 ID:HbZKUbfQ0
>>236
さっき「デリカシーがない」と書いたけど
写真を貼りっぱなしにしておくだけでなく、元カノからのプレゼントを見せて来たり
ホテルの話をするようでは、もう「デリカシーがない」どころの話ではないような
241恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:40:27 ID:zF2DpXHO0
>>226
した覚えはなくても
向こうにはされた覚えがあるんじゃない

前日に言ったことやメールが気に入らなかったとか
服とか髪を誉めなかったとか
他の女といるのを見られたとか
友達に変な事吹き込まれてるとか
242230:2010/10/27(水) 21:43:18 ID:onKenQMT0
レスありがとうございます。

>>233
薬をちゃんと飲んで、治療に専念します。

>>235
まずは彼氏さんのことを思いやることから始めてみます。
243恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 21:45:32 ID:6NM+p5js0
>>238
別れを考えたとき悔しさだけがあるなら大丈夫、すぐ忘れられるよ。
ただ別れる前にもう一度チャンスをあげてみては?
妥協案出してもあなたの気持ち考えてくれないならもう仕方ないと思う
244恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:09:43 ID:fBPI2iZb0
>>238
別れるにしても後輩のせいではありません。
常に彼女より後輩を優先する、彼氏が一番問題なのです。
245恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:19:53 ID:tTNN9S4tO
自分より家族・実家を優先してやたら帰省したがる彼女をどう思いますか?

最近就活やらいろいろなストレスで若干精神病み気味なのもあって、実家が恋しくて仕方ないんだけど
彼に申し訳ないしマザコンとか思われたくなくて我慢してる…
もう思われてるかもだけどorz
246恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:21:48 ID:wQtDDDCW0
案外子供だったんだな、と思うかもね
247恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:30:17 ID:WuddZzcJ0
>>245

自分が彼女を支える事が出来ないんだと思ってしょぼーんとする
でも、しょぼーんとしてるのを悟られないように我慢して笑顔で送り出す
248恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:30:20 ID:ZYdqDo1l0
>>245
彼に正直に話してみれば?
それでマザコンとかだだこねる彼氏はちょっと子供なんじゃないかな
就活時は男だって凹んでストレスを感じることあるだろうし
(そこで実家が恋しいとかはそれぞれだけど
いつも通りのあなたになるまで見守ってくれる彼氏かもしれないじゃん
249恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:34:41 ID:8BBekbfMO
>>245
家族想いなのはいいことだと思うけどなあ
もちろん程度の問題はあるけどね

自分がこの人と家族になったら大切にしてくれるんじゃないかって
250恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:37:00 ID:zF2DpXHO0
>>245
そりゃ寂しいかもしれないけど
ストレスで潰れかけてる恋人に
理解を示せないような人間にはなりたくないなあ
実家がほーっと落ち着く場所なのは判るし
それで楽になるなら、良かったなあって思うけどな
251恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:41:32 ID:6H/OsfHaO
>>237
写真を残しておいてもいいけど
壁に貼ってあるのはちょっときつかったですね。
剥がして欲しかったけどはっきり言えなかった事を後悔してます。
雰囲気が好きでも貼ったままにしておくのはおかしいですよね・・・

>>240
ありえないですよね
普通に元カノとの思い出を会うたびにって言っても過言じゃないくらい私に言ってくるので精神的に辛いです
もう彼が何をしたいのかわからない・・・
なんで私と付き合ってるんだろう


みなさんレスありがとうございます(;_;)
彼の事大好きだけどこのまま一緒にいるの悲しいから少し距離置いてみようかな・・・
252恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:48:10 ID:zF2DpXHO0
>>251
前の彼女の写真見せたり、話を聞かせるのって
すごくデリカシーのない行為だし、
私に嫌な思いさせて失礼だって判ってる?
そのままじゃ私付き合っていかれないかも。

とか言ってみました?
未練があるというより、なんかそういう事は
普通しない、嫌がられる、って感覚が無い人なのでは
253184:2010/10/27(水) 23:18:02 ID:6VECeoxoO
>>195

たまに言います
約束をドタキャンされた時には言ってました
あと私が「会いたい」と言うと「俺も」とかは言います
でも自分から言うことはまずありません
「好き」も「可愛い」もセックス中しか彼からは言いません
忙しいのが嫌というより、自分からは何もしないとこが嫌なのかもなあ…
254恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:20:30 ID:79u3ymqmO
付き合って二か月
最初のうちはそれなりに連絡がありましたが、彼が転職して忙しくなったあたりから徐々に減り、
今一週間まったく音沙汰がありません
メールが返ってこない、着信折り返しがないのはまあ今までもそうだったんで、もういいんですが
最後の電話が、「帰ったらまたかける」(かかってこない)だったのが気になります。
電話二台持ちで、両方とも電源が入っているので無事ではいるとは思うのですが、これはわたしは切られたんでしょうか?
「無事ですか?」のメールも返ってこない
彼の仕事は大変そうで疲れてるんだろうと思うと、入院?とか考えてしまいます。
わたしはどうしたらいいでしょうか

255恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:29:54 ID:Id0nqn7b0
>>254
切られたかどうかは彼に聞いてみない事にはわからないと思うし、
あなたもそんな宙ぶらりんな状況は気持ちが悪いだろうから、電話してサクッと聞いてみたらどうかな?
電話にも出ないのなら、今まで心配していたこと・体調を崩してないか・自分とまだ付き合っていく気があるのか、と文章にして送ってみたらどうかな。
1週間くらい待ってみて、音沙汰がなければ残念ながら自然消滅狙いかもしれない。
256恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:46:44 ID:70mkzp+hO
彼女が「好きな色みっつ教えて」
って言ってきたんですが今三色占いでも流行ってるんですか?
257恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:49:56 ID:UOyJj1s6P
>>256 彼女に聞きなよ
258恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:54:48 ID:70mkzp+hO
>>257聞いたんだけど教えてくれなかった・・・
259恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:55:36 ID:zF2DpXHO0
>>258
クリスマスに向けてプレゼント考えているんじゃない?
まあどうでもいいじゃないかw
260恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:56:26 ID:p2Y5LYbH0
彼に「たまにはコンドーム買って来てみてよ!」と言われました。
でも、どのコンドームが良いのか見当もつきません・・・。

そこで教えて頂きたいのですが、
・女性より男性の使い心地が良いもの
・サイズが「ジェクス0.02」だと少し小さいらしいので、もう少し大きめのもの

この二つの条件を満たしていて、みなさんのオススメがあったら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
261恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:57:55 ID:xbfNlbc90
別れの切り出し方が分からない。直接会って言うのが筋なんだろうか・・・。
262恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:07:59 ID:JvWIbo1BP
>>261
彼がDQNやメンヘラだったり、DVの傾向があったりして、
別れ話を切り出したら貴女の身が危険!というわけでなければ、
直接会ってお別れした方が礼儀だとは思う。別れたい原因や理由にもよるだろうけど。
263恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:11:51 ID:YeCpeTJV0
>>260
こっちで聞いた方がいいと思う。
アダルトグッズ板のコンドームスレ
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1250171014/
264恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:12:37 ID:yC1skRad0
付き合って一年とひと月になった彼氏がいます。
彼からの告白で付き合い始め、きっかけもその時好きな人いなかったし、
付き合う上でゆっくり好きになっていけたらいいなって気持ちでした(それが間違い?)
今まで好きになってから付き合おうと思っていたが、それでは一向に前に進まなかったということもあります

あることがきっかけで自分の気持ちが少しずつ冷めて行き、
一緒にいればいるほど「この人でいいんだろうか」と考えてしまうんです
でも嫌いではないし、一緒に話していても楽しいです
でもどこかで、テンションが上がらないときがあるんです
彼には将来を考えて付き合っていきたいと思っている、色々な悩みや不満も二人で
乗り越えて行きたい、そうするにはやっぱりお互いの歩み寄り努力も必要だと言われました

すごく分かるし、彼が家庭に入ったら凄くいい家庭が築けるとも思う気持ちもある
反面、どこか頼りなかったりこのまま彼に飛び込んでいっていいか分からないという気持ちもあって
これが倦怠期というものなのか、別れの瀬戸際なのか自分でも分からずにいます

結婚前提の同棲をしたいと思っている彼と
まだその気持ちまで行ってなくて、(同棲するなら結婚と考えているから)今の生活とも両立できるか不安という私。


正直7割ぐらい別れたい気持ちもあるけど、別れたら後悔するよと周りから言われ、
もう少し考え直そうかと思っている現在です

嫌いじゃないし、いいとこも知ってるけど別れるってよくあることでしょうか?
私のただのわがままなのかなとも思ったり…
265恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:15:35 ID:NmBwizVE0
>>263
こちらの方が、コンドームについて詳しく書いてありますね!
教えて下さってありがとうございます!!
266261:2010/10/28(木) 00:16:16 ID:EL1X9yzW0
>>262
いえ、その点は大丈夫ですw
メールで別れようって言ってみてから後日会って話し合うのがいいのか、
会ってるときにその場で急に言っちゃっていいのか・・・。

いずれにせよ直接会って言ってみます。
267恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:23:45 ID:47mqyMtX0
>>264
周りから後悔すると言われるから付き合っているという思いが強いのであれば別れたがいいかと思います
あなたが好きでないと凄くいい家庭も見た目だけになりそう
268恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:26:18 ID:BBULGJDH0
>>264
あなたが我儘だろうと、周囲に後悔するといわれようと、あなたの人生なんだから、あなたが決めればいいと思うよ。
煽ってるとかそういうんじゃなくて、いくら良い男でもあなたが幸せじゃなければ意味がないし、
一般的にどうしようもない男でも、一緒に居るあなたが幸せならそれでいいんじゃないか。

別れるのも付き合うのも自己責任なんだし、どう転んだって他人は責任とってくれないんだから、
自分が良いと思う方へ進めば良い。人生っていつもそういうもんだと思う。
269恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:43 ID:JvWIbo1BP
>>266
向こうも覚悟や気持ちの整理が必要だろうから、
もし「別れたい」とまでは言えなくても、「大事な話がある」等、
匂わせることは前もって伝えておいた方が良いかもね。
いろいろ不安だろうけど、最後まで誠意を持って接して下さい。頑張って〜
270恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:27:56 ID:QOUsihhO0
>>7 です。

答えてくださったみなさんありがとうございます…。
自分には勿体ないくらいの彼氏なので
自分に自信が持てなくて気になりました。
相手のことを信じることが大切だとは思うけれど
いろいろ考えると負の連鎖で涙が出てきます…
週1、2ぐらいでしか会えないのも不安の一部です。
271恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:04 ID:1B9QMVFi0
>>264
彼をあまり大事に思えなかったり、
彼から大事にされる事に対してストレスを感じるようなら別れとけ。
272恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:38:39 ID:YjudxaWi0
>>270
あなたは彼氏のことより、自分の恋愛の行く末の方が大事なんでしょ
週に1〜2度会えてるなら充分じゃん
273恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:39:01 ID:BZPTkCb20
>>261に便乗するみたいな形の相談になっちゃうけど
別れを切り出すタイミングも上手な別れ方も分からない……
プライドが高いタイプの人だから
自分が何か失言して怒らせてしまうんじゃないかと思うと
怖くて別れを切り出せない
274恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:43:21 ID:YjudxaWi0
>>273
相手が怒ったら「そういう怒りっぽいところにも、もうついていけない」って言えばいいじゃない
275恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:43:40 ID:QOUsihhO0
>>272さん

そうなんですかね…
友達に、付き合ったばっかで週に1回とかきつくない?
よく耐えられるね。とか言われて考え込んじゃいました…




私はもっと会いたいけど相手は会いたいと思ってくれないのかな
って思います。電話も1週間はしてません。
付き合ってるって言えるのかなぁ…。
276恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:44:44 ID:47mqyMtX0
>>273
相手が怒ったとしても何かされる心配のない安全な場所をおすすめします
別れる相手のプライドにまで気を使わなくていいと思います
277恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:45:03 ID:kDEge6Zf0
>>264
一緒にいて楽しいなら友達でいい位なのかな?
恋愛で考えたら別れてもいいと思うけど、結婚なら
彼以上の条件で、さらにあなたがとても好きって人はあらわれないかもしれませんね。
あなたの年齢もわからないのでなんとも言えないですけど。
278恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 00:57:40 ID:BZPTkCb20
>>274
>>276

ありがとうございます
怒ったり殴ったりしてくる人ではないんですけど
普段から私と彼氏共通の男友達の服装を馬鹿にしたり
サークル内の女の子の容姿を格付けした上で中傷したりと
何かと言動が過激な人なのでかれこれ四ヶ月ほど距離を置いていたのですが
近々別れを切り出してみようと思います
279恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:00:54 ID:BBULGJDH0
>>275
「週1できつくない?」って>>275及び彼氏・友人は高校生くらいなの?
週1会ってるなら何の問題も無いと思うけどなあ。
自分でもわかってるみたいだけど、自信が無いからいろんな事に不安になるんだと思うよ。
彼氏以外の趣味をもったり、彼氏に費やす時間を少し減らして、他の事をする時間持った方がいいよ。
280恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:04:27 ID:47mqyMtX0
>>278
馬鹿にするとか格付けとか子供過ぎる…
そのうえプライドは高いとか残念
281恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:08:59 ID:ZBlAO5AjO
>>252
嫉妬してるのを悟られたくなくて何も言ってません・・・(;_;)
伝えればよかったと後悔してます

>未練があるというより、なんかそういう事は
普通しない、嫌がられる、って感覚が無い人なのでは
そうかもしれないです。
彼自身、嫉妬はしないしあんまり考えたりとかはしないタイプなので・・・
282恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:10:54 ID:JvWIbo1BP
>>264
愛が無くとも、好条件だからと結婚する人もいるし、
悪条件でも、愛さえあればと結婚する人もいるし、
愛も条件も揃わないのなら結婚しなくてもいいという人もいる。
要は、個々が一体何を求めているのか。

現状から未来を考えるのではなく、
貴女が一番なりたい状況、なりたい自分を想像して、
それを叶えるためにどうすれば良いのか、つまり、未来から現状を考えてみては。
それに、自分で考えて決めた事なら、万が一後悔する結果だったとしても、次が踏み出しやすいと思います。
283恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:18:00 ID:saOqhftrO
彼氏経験済み29
私は三人と付き合ったけどまだ処女の20です
付き合って一年七ヶ月

まだ最後までしてないけど、時々そうゆうことしてる時に、
彼氏は前の彼女にもこんなふうにしてたんだって思ってしまい
さびしさを感じることがあります異常にキスとかうまいし

そんなの考えても仕方ないってわかってるけど、
どうしたらこの気持ちは消えますか?


ちなみに、えっちなこと自体は、付き合って半年くらいからしてるのですが、私が怖かったり痛すぎたり
体調悪かったり、月に一度くらいしか会えないときもあるので
生理にかぶったりしててまだ最後まではしてません
挿入直前までで、最後は私が手で抜いてあげるかんじです

ゴムなしで先っぽだけいれさせてとか迫られたことがあったり
普通のデート月一、えっちなこと月一みたいなかんじなんですが、最後までしてないから自分的にむなしさがあり、普通のデートもなんか気持ちが入らない
お金もつかいたくないとか言われたりで
体目当てなのかなという不安がちょっとあります
いまは、すごい彼が好きだからしたい気持ちと
体目当て?という不安が入り混じってて
このまましていいのか時々迷います

時々かんじる、すごくしたいという気持ちを信じて突っ走るべきか
だれか背中を押してください

284恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:20:23 ID:vEAJIfs90
>>283
何それ酷い
そんな人に処女あげて良いの?
285恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:23:55 ID:vVKBMqys0
>>283
>>ゴムなしで先っぽだけいれさせて

ないない
286恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:24:52 ID:C9hbIHSb0
価値観が違うところが多すぎて、今後付き合っていくことに不安を感じる。
向こうが自分大好きであんまり周囲を気にかけない、気にならない人だから
自分が気にしすぎなのかと思って、それすら感覚のずれで気に病む。

しかも自分が今ちょっと情緒不安定で、好きな気持ちとか依存とか不安とか
今までのこと、これからのこと、いろいろ考えすぎてごちゃ混ぜになってるから、
気になりすぎてて別れたくなってるだけかもしれない、と思い返したりもする。

趣味があわないとか、自分にとっての普通、常識が違うとか
それを乗り越えて初めて本当の恋愛なんだろうか。
自分は今までそれなりに恋愛してきて、どんな相手でもそこそこ理解を示せると
思い上がってたけど、初めて相手の趣味とかを否定することしか出来なくて、
いつか限界が来てぶちまけてしまうのか、慣れて乗り越えられるのか、
歩み寄れないのは好きではないのか、いや気になりすぎるのは好きすぎるからかも??とかわけわからなくなり。

自分だってそんなに偉そうなこと言えるほどの大層なものもってないし、
お互い様だから向こうが気にしてないなら、私も見て見ぬふりすべきなんだろうか。
でも将来の事とか子供ができて・・・とか考えると、こんな第一歩なところで躓いてて
二人で頑張って乗り越えていけるんだろうかとか思ってしまう。

少しでも共感できるところのある方、どうやってそんな気持ちを解消されたのでしょうか。
別れた、自分から歩み寄った、お互い歩み寄った、相手に努力してもらった、見て見ぬふりしたとか
なんでもいいので解決策を聞かせてください。
別れたい、別れたくない、のふらふらしてるのを整理させてください。
287恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:25:25 ID:BBULGJDH0
>>283
1年半も付き合ってて今さら体目当てとかはどうだろうって感じがするけど、
さきっちょだけ入れさせてってのを本気で言われたなら、セックスしないで別れた方がいいと思うよw
288恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:26:54 ID:3dsSvn9p0
>>283
29歳からしたら二十歳なんてチョロいというか、騙しやすいから身体目当てかも知れないし、そうじゃないかも知れない
それだけの説明じゃ正直どっちかは全然分からないね

でも、セックスしたいんならすれば良いと思う
もし身体目当てだったとしても、そういう事もあると良い経験にはなるんじゃない
まあ、性病とかの可能性もあるし自己責任でね
ゴムは必須で
頑張れ
289恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:28:12 ID:VLUTmn3q0
前スレで彼女と夜中の電話について揉めてると相談した男です。

今日も電話したのですが、彼女が眠くなってきて会話も滞ってきたたところで
「今日はもう寝よう、お互いの体のためにもゆっくり寝よう。」と提案したところ
明らかに不機嫌になって「はいはい、おやすみ」と言われました。
どうしたら逆の立場と電話はすこし物足りないくらいが長続きするとわかってくれるでしょうか。
自分が「今日はもう寝よう、君もしゃべれないし寝たほうがいいよ」という風に
ちょっと乱暴な言い方をしてしまっているのかもしれません。
彼女が眠くなってきたときにどういう言葉を掛けたらいい気分のまま電話を切れますかね。
290恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:29:13 ID:lFmL6epq0
>>286
違和感がわずかでもありゃ別れるよ。
ピッタリと合う異性っているもんだ。それでもいろんな不確定要素で別れることもありうる。
291恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:31:52 ID:lFmL6epq0
>>289
さびしいし切りたくないけどおやすみしよう。また明日を楽しみにしてる。
とでも言っておけば満足すんじゃね。その手の女は。
292恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:33:13 ID:kDEge6Zf0
>>289
「愛してるよ」かな
293恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:36:26 ID:VLUTmn3q0
>>291
そういう風に言いますと「そうやって優しくして、早く切りたいだけなんでしょ」
となってしまいます。その通りなのですがそう答えるわけにもいかず悩んでます。
彼女のわがままはやはり相当なものですか?
指摘するとまた喧嘩になりそうで嫌なんですが、何とか自覚してほしいです。
294恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:37:19 ID:kDEge6Zf0
>>286
どの程度の常識のズレがあるのかわからないのでなんとも言えないですけど。
男と女がわかり合えることはないと思います、歩み寄れる所はあっても。
つかず離れず位がちょうどいいのでは。
295恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:37:26 ID:BBULGJDH0
>>289
もう別れちゃえば?1年半くらいだっけ?今は電話の事だけかもしれないけど、
今後何かトラブルがあった時も彼女はそういう態度で自分を曲げないと思うよ。

別れる気がさらさらないなら、彼女は我儘なんだから怒らせておけばいいじゃない。それが彼女という人なんだよ。
彼女を受け入れる(あなたが折れる)か、彼女と別れるくらいしか選択肢がないと思う。
296恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:39:11 ID:qA+ZEYImO
>>293
その子と付き合ってて、楽しいな、愛しいなと思うのはどんな時?
297恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:41:40 ID:3dsSvn9p0
>>286
まず、価値観等が違うところが許せるか許せないか?(自分が歩み寄れるなら許せる)
許せないなら、それは相手が努力して変えられることか?
変えられないなら別れる
変えられるなら継続

好きだからとか愛していれば…っていうのはあんまり共感出来ないかな
無理なもんは無理だし、愛が少しでも薄れた瞬間に大嫌いになってしまいそう
長い目で二人の人生を見たら、ずっとラブラブな気持ちではいられないだろうし、
私なら、ラブラブな気持ちがなくなったときに無理なく暮らせそうな相手を選ぶ
298恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:45:59 ID:3dsSvn9p0
>>289
お互いっていうのがダメなんじゃ?
彼女は電話を切りたくないのに、自分のせいにされてる気分かも
俺、眠いからもう寝ていいかな?明日は◯時に起きなきゃいけないんだ、ごめんね、愛してるよ、おやすみで良いんじゃない?
超下から目線だけどw
299恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:53:32 ID:cG5fFI+H0
確か彼女は、彼女が寝落ちしてもこっちが切ると怒るんだっけ?
「何で途中で寝るの?失礼だと思わない?」とか聞いても怒るんだろうなあ…

なんか昔テレビで、近頃の携帯依存の高校生の中には
帰宅すると即効で友達の携帯に電話をかけて、
会話するでもなく携帯をその辺に置いておいて
互いの生活音を流しっぱなしにしておく子もいる、とかいうの観たことがあるんだけど
そういう感覚に近いんだろうか。
300恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 01:57:16 ID:YjudxaWi0
>>289
その彼女に期待しすぎ
「今日はもう寝よう」と提案したら、不機嫌ながらも従ってくれたんでしょ?
それでよしとしときなよ
301恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:01:24 ID:3dsSvn9p0
>>299で思い出したけど、私が彼氏に依存してて似たようなワガママ言ってたときは、彼氏がSkypeで映像onのままで寝る姿を見せてくれてたw
イビキかいてる彼氏見たら安心感半分、アホらしさ半分で私も寝よ…って思ったわ
302恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:06:52 ID:OMDRe8gaP
>>289
付き合う事の基本は、自分がされて嫌な事を、相手にしないようにすること
相手とそういうことを、腹を割って話し合えること
だと思うんだが

彼女はガキなんだよ
先に寝落ちして、寝言言ってやればいい

俺の場合は、話に脈絡がなくなって来て、聞かれた質問を無視して、別の回答するらしい。。。自慢じゃないけど


303283:2010/10/28(木) 02:10:00 ID:saOqhftrO
レスありがとうございます
自分の気持ちが不安定でどうしたらいいのか…

絶対したくないとか最低とか思えたらいいんですけど、
したらもっとやさしくしてくれるかな、もっと好きになってくれるかなとか思っちゃったり
変にキスの相性とかよかったり、くっついてるときの感じとかは好きだったりするので、
もっと彼を感じたいって思ったり、でも別の日には
不安に思わされる言動を思い出したり、メールがほとんどえっちに関することだったりで(風邪のときでも、大丈夫?とかではなく、治ったらまたしようね、はやく最後までしたい。とかいってきたり)
それがすごいいやって思って、しないほうがいいと思ったり…

避妊に関する考えも甘いので、するならきちんとゴムしなきゃ絶対だめとは言おうと思いますが…
迷ってるあいだはしないほうがいいのかな

身体めあてかなんて、確かめる方法ないですよね
304恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:16:00 ID:MiMdTlOQO
男性に質問お願いします。

彼女から色々聞かれて否定もせず、濁す事って当たっているからですか?
過去の疾しい女関係とか。
彼氏曰く、「いちいち否定なんてしてたって下らない。そう思うなら勝手に思えばいいし、信用出来ないなら去ればいい。」と。

でも、付き合うってそういう事じゃないのにおかしいですよね。


305恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:24:02 ID:vVKBMqys0
>>304
あなたにとって「付き合う」って、
質問責めで相手の過去をほじくり返して
しつこく食い下がって何としても聞き出す事なの?

聞いたら聞いたで本当かどうか疑ったり
いつまでもネチネチ言うんだろうなあ
306恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:33:05 ID:JvWIbo1BP
>>289
>>302が良いこと言った!一度、先に寝落ち(のフリ)して、彼女の反応を見てみては。
それで彼女が怒るようなら、「その嫌な気分を自分はいつも味わっているんだ」と言えるし、
それで彼女が平気なら、電話を終わらせたい時には寝落ち(のフリ)すれば良い。
後者を続けていたら、いずれは怒り出しそうだけど、その時こそ「その嫌な気分を自分は(略)」。
ここまでしても理解出来ないぐらいワガママなら、ワガママも病気。

>>303
身体が目当てか確かめられる方法は、残念ながらありません。
だからこそ、心に迷いがある間はしない方が良いし、避妊なしのSEXは絶対にダメ。
心も体も準備が不十分だと、万が一の時に後悔するのは貴女だよ。
満たされた恋愛をしていれば、自然に心の準備ができるはずだから、あまり焦らないで。
307恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:48:32 ID:yC1skRad0
>>264です
アドバイス頂いた方どうもありがとうございました
そうですよね、最終決定は結局自分だし、降りかかるのは自分だから自分の気持ちに正直にならないといけないんですよね

迷いがあって、自身彼と付き合うのが初めてで全てが初めてで前彼と比較…
とかができなくてもやもや悩んでばかりいました。

彼の事が好きというのも情が湧いてるといえばそうかもしれない
自分の気持ちが大切だけど、恋愛では歩み寄りも大切だともいうし…

>>286さんの気持ちと似ています
すごく同感するところがあります



今の正直な気持ちは仕事に頭が向いていて
彼のことを考える余裕がなくて、
彼に言わせてみれば、仕事とプライベートはまた別だと、
お前がいるから頑張れると言われたけど、私はちょっと違うとか思ってしまった

年齢は彼が26で私が25歳になりました
そろそろ結婚とか考える年でもあるのでなおさら・・・


286
308恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 02:48:42 ID:OMDRe8gaP
>>303
そこまでやってて、今更、体が目当ても何もないと思う
体目当てならとっくにやってなきゃおかしいよ、色々と言い訳を書いてるけれど
また、そこまでやってたら、またしようね、くらいのエロトークは、君への親しみを込めたモンだろ
なんというか、そこまで気長に待てるのは、ものすごく大事にされてるとしかいいようがないし、そんなに信用されない子と最後までヤらずに待ってる彼氏が不敏だな

他にも女がいて、Hに不自由してないなら、話は別だが
309303:2010/10/28(木) 03:09:09 ID:saOqhftrO
さすがに身体だけ目当てならもう諦めて他いってますよね
ただ今まで付き合ってきた人でこんなにしたがる人いなかったし(えっちなしで二年とか付き合ってました)
戸惑ってるから なんか時々不安になるのかもしれません…
彼のこと考えると濡れちゃったりするし、体のほうは彼としたいみたいな感じなんで後は気持ちが追いつけばなんですが…

男性は、好きなコといるのに最後までできないと
体がつらくてどうしようもなくなるんだよ、一緒にいるのも辛くなるくらいきついっていわれたけど、やっぱりそんなにすごい苦しくて大変なんですか?



310恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 03:18:35 ID:OMDRe8gaP
>>309
彼のこと考えて濡れるのは、もう自分も準備出来てるし、体が彼を欲してるということだよ
男が、ではなく、男も女も相手と最後までしたくて、できなきゃ辛いってのは同じこと
むしろ女の方が性欲は強い、てのが定説でもあるよ

考えすぎて、幸せを逃さないようにね
後悔先に立たず

311286:2010/10/28(木) 03:22:19 ID:C9hbIHSb0
>>290,294,297 御回答ありがとうございました
過去の事例では、最初違和感あっても、付き合ってくうちに概ねよく理解はできないけどすごいなとか面白いと
思えたりするようになったけど、マルチ、犯罪、暴力とかできっぱり別れる気になれました。
今回は違和感は大きくなるけど、決定的に嫌いになれる要素がなくて分からなくなってる部分があります。

男と女の感性の違いは深く感じます…
私がつかず離れずを上手くできず振り回してしまっていると思います。今努力中です。

嫌いになったら相乗効果で今許せてる部分すらダメになってしまうかも、という考えはよぎります。
なんだか両親や祖父母みたいに、ここがダメあれがダメと愚痴ってしまう未来を想像してしまって…
そうは言っても世代的に見せていない愛情とか絆があるんだとわかりますが、できれば我慢は少ないほうがいいです
312286:2010/10/28(木) 03:28:47 ID:C9hbIHSb0
ちなみに、↓『「価値観が似ている!」と、女の子がドキッとする瞬間9パターン』
http://www.sugoren.com/report/post_1026.php 全部当てはまりませんでしたw

常識が違うと思ったのは、上司にタメ口「敬語苦手だから」(許されているらしい)、女の子とシモネタ相談、
食事で、器の持ち方を知らない(箸はできてないけど知ってはいた)、
作ってくれる人に対して感謝の気持ちがない(作ってる途中で先に食べる、食卓の準備できない)
好きなものを一人で先に食べてしまう(また買えばいいんじゃんって買ってきた事ないじゃん)
女性の体の仕組みをやけに把握してるのに生でする(今まで大丈夫だったとか言う)

歩み寄れないのはエロ・萌えヲタです。エロゲ、萌えアニメ、萌え漫画スキー。というかそれしかない。
私もオタなので理解できるかと思ったのですが、名作と呼ばれる漫画を読まずに、(読んだことない、興味ない)
内容のない(様に見える)ハーレム漫画を面白いと言ってるのに、他人なら許せると思うけど、なぜか彼氏だと無理。
そして本も読まないからなのか、なんだか喋ってると面白みがなく…ウィットとか求め過ぎかな…
2ちゃん、ニコニコ、秋葉ブログばかりの会話はつらい
私の悪いところは気にならないと言ってくれてるのに…自分が嫌な人間だと気づいて、逃げたい気持ちもあります・・・

と、長くなってしまいました。私も>>264さんのご相談も境遇もよく似ているなぁと思います。
ただし、周りからは別れたら?と言われてますw
別れてもしょうがないか、と思ってるなら全部ぶつけてみるのも手かなと思いますよ。
私も迷うのは最後だと思ってぶつけてみます。改善できたらおなぐさみ。
人を変えようなんておこがましいので、傷つけないように明るく伝えて、理解されなければ玉砕してきます!
また「好きだって気持ちがあればいいんじゃないの?」とかでごまかされないぞー
313309:2010/10/28(木) 03:37:02 ID:saOqhftrO
ありがとうございました!
したいとかは、今まで感じたことない気持ちだし、
彼のこと考えるだけですごい濡れちゃうとかは、体が彼を求めてるんですね
ディープキスも今まで大嫌いだったのに彼とはしたくなるし、えっちの相性もいいのかなとか考えちゃったり

そう思うとなんか、考えたり不安になるよりは、してみたらいいのかなって思えてきました
今は私は、えっちなことはまだ、ドキドキしたり幸せだったり、でも時々不安だったりなかんじで えっちなしデートでただくっついてるだけでもすごい幸せなんですけど
そのうちないと寂しくなったりするのかなw
314恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 04:18:58 ID:OMDRe8gaP
>>313
うん、間違いなく、したらしたで、レスだ!少ない!と不満言うタイプ
予感はあるだろ?

今までと違い、今となっては彼が強引にやっても受け入れられる、というか、して欲しいならそう言わないと
315恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 04:32:27 ID:OJbb5mrFO
質問です
寂しさを紛らわせるには?
316恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 05:26:12 ID:OMDRe8gaP
>>315
異性の友だちをつくって、どっかに遊びにいく
317恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 06:39:03 ID:OJbb5mrFO
>>316 それは出来ないので他の方法無いですか?
318恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 06:42:23 ID:B0fBVxa7O
>>255
どうもありがとうございます。
わたし名義の電話を渡しているので、いつ解約するか悩むな…
319恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 07:01:46 ID:Mq74gbWeO
>>315

同性の友達と遊ぶ
趣味や仕事に没頭する
あまり没頭し過ぎると恋人がいなくてもやっていける
と思えるようになるので注意w
320恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 07:45:45 ID:zIbovSzRO
不安になってる姿を彼女に見せるのは
極力止したほうが良いですか?
この間、付き合っていく上でもの凄く漠然とした不安があることを
彼女に伝えてしまって、何だか飽きれられてないか不安です
女性の方としては男に、そんな不安になってる姿を見せ付けられるのはどうですか?
やっぱり頼りなく感じてしまいますか?
321恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 07:48:50 ID:OJbb5mrFO
>>319 ありがとうございます
322恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 08:10:26 ID:YjudxaWi0
>>320
漠然とした不安なんて伝えられてもどうしようもないからね
「俺には漠然とした不安があるからそれを解消するように察してなんとかしろ」ってこと?
323恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 08:18:23 ID:zIbovSzRO
>>322
解消してほしいというより
彼女にはまったく不安がなくて
自分ばかり不安に陥っている現状が
凄く不思議で、その流れで不安であることも伝えてしまいました

でも今考えると、勝手に不安に陥っている僕のほうが不思議ですよね…
今になって反省してます
324恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 08:21:38 ID:01qZKXTlO
>>320
相談は何をどうしたいかを極力具体的に伝えないと、
改善策を考えるのは難しいと思う。
相手に愚痴をこぼしたいだけなら、相手が付き合える範囲でご自由に。
本人に対する愚痴は、基本的にみんな嫌だと思うけど。
325恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 08:44:22 ID:gm53+evuO
>>313
やめた方がいいっていうレスがいくつかあったのにそれにはgdgdして
やっと一つしてもいいっていうレスが出た途端に「ありがとうございます!」って……

自分の中で答えが決まっている癖にわざわざ他人の意見を求めた挙げ句
自分の望む回答が出るまで頑張るってのはあんまり感心しない。


あなたがセックスするって決めてるんなら好きにすればいいと思うけど
ぜひもう一度あなたに付いたレス全部読み返してみて欲しい。
まだ若い、未来や可能性のある年齢だから後悔して欲しくない。
後悔の中から学ぶってこともあるけどね。
326恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 08:53:02 ID:mTt+iB3cO
相談なんてものはすでに自分の中で答えがあって
その背中を押して欲しいときにするもんだ
決めるのは本人なのにウダウダ言うのは感心しない

思い通りにならないとキレるパターンの人っぽいね
327恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 09:32:38 ID:i+fDMsDwO
彼女がお母さんと電話するとかいいながら他の男と電話してたり、メールで「○○ちゃんスキ」とかその男に送ってることを知ってしまった…
男友達にそんなメール送らんよな

どうすりゃいいんだ?
328恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 09:36:34 ID:LEX+OOgs0
>>327 おまいが男友達で向こうが恋人というオチでは?
329恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 09:50:59 ID:T7s6snMj0
>>327
一番よさそうな本命を物色中なのでは
で、ばればれの動きしてる>>327はただのキープ
ちゃんと大事な本命だったら慎重に隠し通すだろう
330恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 09:51:28 ID:0KWUx6AW0
>>327
残念だったな
331恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 09:58:10 ID:gm53+evuO
>>326
相談ということについて随分偏った考えを持ってるだね。

俺は別にキレちゃいないよ。彼女がヤられようが拒否ろうがどっちでもいいと思っている。
ただ、レスを読んでいて、真剣に考えて回答した人対してにすげー失礼だなあと思っただけ。
332恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:02:58 ID:gm53+evuO
持ってるだね ってなんだよw
田舎もんまるだしじゃないかorz
333恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:06:12 ID:zGbNDus30
>>331
横だけど、相談てそういうものだというのが基本。
この程度で気分害するなら、2chに向いてないよ
334恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:10:40 ID:fU+8vGdh0
>>311
ちょっとガキっぽい男性なのかなとは感じますね。
やっぱり、一緒にいて不快なのはもう駄目ですよ。
それをカバーするくらいの惚れる所があれば別ですけど。
こういう男性が、母性本能をくすぐられて好きという女性もいるので
別れろとも別れるなとも言えないですけど。
335恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:15:03 ID:gm53+evuO
>>333
だから怒ってないし気分も害してないってば。
文字で感情伝わりにくいからしょうがないんだけどさ。

以下スルーでよろ。
336327:2010/10/28(木) 10:18:09 ID:i+fDMsDwO
彼女の誕生日のときは一緒にいたし、その男とは次の日に誕生日祝いをしていた(彼女ん家に写真が無造作に置いてあった)

彼女ん家の鍵は俺が持ってる。俺以外の男の荷物はなし。

お互いに週1〜2でお泊まりしてる。

女マジこわい
337恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:24:31 ID:0KWUx6AW0
>>336
重くてべったりへばりついてくる女よりいいじゃん。そのまま付き合っとけ。気にスンナ
338恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:25:35 ID:cMeMBvGGO
>>336
なんでそういうメールをしてる事知ったの?携帯見たの?
339恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:29:13 ID:zGbNDus30
>>336
セックスつきのお友達だと思われているとか
てことは、セックスは割といいんだな。
良かったじゃないか!それだけでもわかって。
そういうタイプは、下手男は容赦なく切るだろうから。
340恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:31:56 ID:I0FRgiB20
>>336
親が離婚してて弟なのwとかベタなオチはないだろうな?

ともかくその男どこの誰よ。
341恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:32:31 ID:i+fDMsDwO
申し訳ないがケータイ見てしまった。
せっかく彼女ん家の近くに引っ越したのに
342恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:34:28 ID:T7s6snMj0
>>336
今彼またはセフレ=>>327
次彼候補または本命彼氏=メールの相手

メールの相手のほうが堕ちたら
>>327が棄てられるんでないの

343恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:39:08 ID:i+fDMsDwO
相手が誰か全くわからん

彼女からアプローチがあって付き合ってる(2ヶ月)
どうやら、俺と付き合うまえから知り合いみたいだわ
344恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:43:13 ID:I0FRgiB20
>>343
展開早いな。327は彼女にかなわん気がする。

そういうことなら仲間内では知られてそうなもんだが。
彼女の交友関係と327のとまったく重ならないの?
345恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:45:25 ID:T7s6snMj0
>>343
>>336で無造作に置いてあった写真に写ってた男を見たんだろう
ちょっとは手がかりがあるはずだが
346恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:52:44 ID:kx88E+iQ0
>>343
彼女のことどれくらい好きなの?
347恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:52:57 ID:i+fDMsDwO
写真は誕生日祝いの写真だった(店の人に撮ってもらったやつ)。べったりくっついてるわけじゃなかった。 俺と旅行やディズニーいったときはくっついて写真撮った。

彼女の友達らとは交遊は全くないな。彼女は会社の後輩。月2で女子会があり、俺とのプリクラを見せて「彼氏できた〜」とか報告したみたい。妹さんにも同様な報告を…。
348327:2010/10/28(木) 10:54:33 ID:i+fDMsDwO
初めての彼女だし、しっかりしてて優しいから好きだよ
349恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:57:31 ID:74Rf+/Bg0
>>348
二股かけるような女がしっかりしてる?
優しい女はそもそもそういう事しないと思うよ。優しいのと優柔不断なのを履き違えてない?
350恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:58:02 ID:qA+ZEYImO
>>347
彼氏の有無とか関係なしに、めちゃめちゃ仲良い男友達がいる
って女の子は結構いるよ。
あんたがそれに耐えられるかどうかじゃない?
351恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 10:59:01 ID:kx88E+iQ0
>>348
しっかりしすぎてる可能性は覚悟したほうがいいかもね
彼女に確認してみたら?
ケータイ見たってのはあんまりいいことじゃないから、写真の方を
352327:2010/10/28(木) 11:09:12 ID:i+fDMsDwO
もし俺とセフレのような感覚でつきあっているのなら、誕生日は本命と祝うよな?「旅行いこうよ」と言われたり、俺が「泊まっていい?」とか言ったときも都合を合わしてれるし…

めっちゃ仲の良い友達だと信じたい。でも友達に「スキ」とか「電話していい?」なんて言わないよなあ〜!!
353恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:14:59 ID:qA+ZEYImO
>>352
言うやつは言うんだって。
まあ大抵ビッチ寄りの子だけど。

元彼とかじゃないだろね?
元彼と異常に仲良くて絶対切りたくないって奴何人か知ってるw
354恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:17:38 ID:T7s6snMj0
元彼かもしれないなぁ
もっと後に知って
どちらも大事って言われてへこむ前に知ってよかったのかも知れない
355恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:21:10 ID:0L+7Atga0
まあ、写真とか完全に隠しているわけでもないから、
案外軽い話の可能性もあるし、か〜るく聞くのがいいんじゃない。
自分の話だけど、高校生の姪っ子(年の離れた兄貴の娘)がかわいくってかわいくって、
○○行きたいっていえば絶対連れて行ってやるし、デート中に腕組んできたらデレまくる。
でも、互いに彼女(姪も知ってるてか既に友達)も彼氏もいるし、もちろん男女関係のにおいもしない。
誕生日彼氏とデートって言われたら、次の日に彼氏よりいいとこ連れて行ってやるって俺なら言いそう。
まあそういうこともあるから、心配せずに聞いてみるのが吉。
356恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:22:06 ID:I0FRgiB20
>>352
本当に身内オチは無いのか?

二股だった場合だが、
向こうが先らしいということは、向こうにも決め手が無いわけで、
彼女が327を選ぶ可能性も十分ある。
が、そもそもかなり甘く見られている点、
二股状態を長く維持してしまうとなお甘く見られる点も注意だ。

結婚してるわけじゃないとはいえ
やることやってる彼氏が居ながら二股できてしまうってのは、
長期的にまずいような気がするよ。
357恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:23:31 ID:T7s6snMj0
>>355
一瞬お前が>>327の彼女の相手かwと思っちゃったよw
358恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:33:09 ID:kx88E+iQ0
>>352
考えてるとどんどん不安になるだろうから聞いてみるといいと思うけどな
杞憂だといいな
まあ幻滅するような展開になったら早く分かってよかったと思うしか無いな
359327:2010/10/28(木) 11:34:56 ID:i+fDMsDwO
>>356
身内に「スキ」なんて言わなくないですか!?
私ならあり得ない…

写真はベッドの下の小さな化粧箱の中に入ってたなあ 本命の彼氏の写真なら絶対バレないとこに隠すよね…?

ああ、なんかすいませんね。不安で不安で仕事どころじゃねえ
360恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:38:28 ID:ohIQOQZ30
>彼女ん家に写真が無造作に置いてあった
>写真はベッドの下の小さな化粧箱の中に入ってた

ベッドの下の小さな化粧箱がベッドの外に蓋が開いた状態で無造作に置いてあったの?
361恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:40:17 ID:kx88E+iQ0
>>359
その写真は無造作に置いてあったと言えるのか…?
結局勝手に覗いた形じゃん
本命じゃない相手にはバレてもいいんじゃね
というか、なんかもっと違った次元で大事な人なんじゃないの
深い話をするチャンスかもしれない
362恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:42:04 ID:0L+7Atga0
>>359
不安だったら聞いてみなはれ、どう転ぶにせよ聞かないよりはまし。
しょうもない話かも知れんし二股されてたら、別れるにせよ別れさせるにせよ早いほうがいい。

例えば写真の相手との関係が不倫だったら、
あんたは家族や友達に公開される彼氏、写真の男は誰にも秘密にしないとダメな彼氏なわけだ。
ベッドの下の化粧箱も、まさか見られると思ってないだろうから隠す気満々だと思う。
と不安を煽っておこう。
363恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:46:45 ID:I0FRgiB20
>>359
ベッドの下の化粧箱って…
彼女と対決はしないほうがいい。その一点で振られるわ。

言うかどうかというと、
言うよ。言いまくりだよ。家によるだろうけど。
鼠園おごってもらえるんなら、
○○ちゃん好き好き大好き愛してるーで大安売りだよ。
むしろ彼氏にメールで好きとか言えない。

この場では全体の雰囲気は解らんから、
327がそれはない!と思うならそうだろうとは思うよ。
364恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:49:32 ID:0L+7Atga0
>>359
姪っ子に「欲しがってた嵐のライブチケット手に入ったよ」ってメールしたら
「ありがとう〜。○クン、世界で一番好き!!」ってメールぐらい送ってくるよ。
365恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:53:01 ID:6Xk8m7u8O
自分の誕生日はあまりこだわらない人ですか?仕事が遅くなったり一年にめったに会えない友人がきたらそっちをとったりしますか?私は当日と明日あう予定でした。当日はさっきの理由で明日朝から会おうと言われ、次の日いくと、鍋セットがあって家でみんなで祝った形跡が。
366恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:53:47 ID:ohIQOQZ30
>>359
男友達のことを追求するなら、彼女の携帯盗み見たことと家捜ししたことも告白するんだぞ。
367恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 11:54:07 ID:0KWUx6AW0
>>359
その男からの受信メールは見なかったの?どうせだったらやり取り全部見りゃよかったのに
368327:2010/10/28(木) 12:01:26 ID:i+fDMsDwO
化粧箱は開いてました。

まあしかし、私がよろしくないことをしたのは事実。申し訳ない

「いつでも泊まりに来てね」と言ってたから、その男は来てないのかな
369恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 12:02:30 ID:kx88E+iQ0
>>365
人それぞれかと
めったに会えないんであれば友人を取る人がいてもおかしいとまでは思えない
仕事は仕方ない
ただ、事前に約束してたんであれば急にキャンセルされて嫌な気持ちになるのもわかる
370恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 12:09:55 ID:0L+7Atga0
>>368
いろいろあって、ここでも皆にいろいろいわれて混乱しているだろうけど、
あんたがNO.1であることは疑いようがない。
ただNO.2の存在疑惑をどうするか、どうしたいかだ。
絶対的優先度の高いNO.1だからNO.2以下の存在を気にしないってのも考えかただし、
徹底追及して真相を知るってのも考え方だ。
その辺は行動前に整理したほうがいい。
371327:2010/10/28(木) 12:16:58 ID:i+fDMsDwO
そうですね…
恋愛って怖い

いつかエッチ中にその男の名前を呼ぶんじゃないかと内心、なぜかワクワクしてるw そうなったらとことん追求できる
372恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 12:30:17 ID:MtMzNRve0
そんな迂闊な奴、居たためしが無いぞ・・・・
373恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:11 ID:0KWUx6AW0
とことん追求して自滅したいってことかあ
374恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 12:34:05 ID:NeHkWEN+0
>>371
辛いだろうけど、そういう女は繰り返すしね。
もし気持ちの整理つけられるなら、追求なんてせずにこっちからセフレ扱いしちゃえば?
どうせ別れるんだし、知らない振りして割り切って遊んじゃえw

ただ別れる時用に、証拠は握っといた方が良いかもよ。
375恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 12:49:56 ID:tBBH/bJk0
>>372
ベッドの下のエロDVDを彼女に見つかった身として言わしてもらうと、
まさかベッドの下を恋人に探られるとは思わん。
376375:2010/10/28(木) 12:51:34 ID:tBBH/bJk0
>>372
ごめんごめん、H中に他の男の名前を言うってことね。
377恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 13:07:29 ID:lydGP8xk0
>>335
スルーよろとあったけど私があなたの気持ちがわかる。
質問者が最初から結論があってもいいんだけど、
真面目に解答してくれた人達の立場がないっつーかw
その辺を考えるのも掲示板での(質問者の)マナーだと思うんだよね。
結論ありきだからいいじゃんだけでは失礼だよ。
ネットとはいえ、向こう側にいるのは生身の人間なのに。
378327:2010/10/28(木) 13:23:59 ID:i+fDMsDwO
いろいろありがとうございます。
また何かあったら相談させてください
迷惑かもしれませんが…
379恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 13:25:03 ID:3dsSvn9p0
>>377
質問者の最初のレス見返せば分かると思うけど、最初から結論ありきだったんだよ
それを読めなくて振り回された純粋な人達は可哀想ではあるけどさ
乙です
380恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 13:44:18 ID:gm53+evuO
>>377
ありがとう。
同じことを思っていた人がいるってわかってほっとした。

>>379
あなたの言っているとおりなら
むしろやっぱり相談者のマナー違反が原因てことになると思う。
ここは相談に回答するスレなわけで、
出題者の行間を読み取って望んでる解答を導き出すゲームじゃないわけだし。


すみません今度こそ本当にスルーで。
381恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 13:50:20 ID:OKqa7etXO
真剣に悩んでいます。アドバイスをお願い致します。

彼27歳、私29歳です。結婚前提に同棲して一年程です。
私は生死に関わるある病気を煩っており、(彼も知っています)定期的に検診に行っています。
約二週間前、体調を崩し病院に行くと、再発の可能性を言われました。再検査の結果次第では手術をします。
悩みはここからで、再発の可能性を言われてから、彼氏が一切身体に触れてきません。キスは言えばしてくれます。
理由を聞くと、飽きたとかではなく精神的なものだ、とだけ答えました。詳しくは話してくれません。
私は再発の不安、死の不安を紛らわしたくて彼に抱いてほしいと思ってしまいます。

精神的なもので、セックスしたくなくなることはあるんでしょうか?それとも本当は他に理由があるのでしょうか?

どうかアドバイスをお願い致します。
382恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 13:51:18 ID:CxiDYILq0
相談させてください…
お互い理系大学4年生で付き合って3年半のカップルです。
お互い一人暮らしなのでほぼ彼の部屋で同居状態でした。
しかし最近、「来年にそなえて」ということで彼に距離を置こうといわれました。(来年は私は地元の専門学校、彼は留年でもう一年大学に)
それでも週3日くらいは彼の部屋に泊まるのですが、どうも私以外の女の子が出入りしているみたいなんです。
怪しいと思う点は
・久しぶりに来ると、私の私物(洗面用具、室内着、化粧水など)がほとんど押入れや台所の戸棚の奥などに置いてある。ピンの1つも落ちてない。
 (彼に聞くと「友達が来たから」と言いますが、以前から友達がきてもシャンプーや洗顔料などまで隠していなかった)
・私が泊まりにきているときは風呂場までケータイを持って行く(前はそんなことなかった)
・私の友達が彼がある後輩と2人で車に乗っているのをよく見ている
・なぜか「この日は絶対に来るな」とい日を彼に指定される。
などです。
私は来年から遠距離になるので、もし浮気をしているようならば別れるつもりでいます。
けれど、その前に相手の子に彼女(私)の存在を知ってもらいたいと考えています。
そこで、女物のピンや髪止めを彼の車の中や洗面台の近くにこっそり置いておくのですが、いつも片づけられてしまいます。
なにか良い手はないでしょうか?
383恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:00:06 ID:YnnNPa1T0
>>381
多分に精神的なもん。
生き死にの問題抜きに大病を患ってる女の子を抱くのは抵抗がある。
SEXって心地よい疲労かもしれないけど、心地よいを抜けば疲労だからね。
気を使ったりしてるうちに抱けなくなると思う。
無理を言えばしてくれるだろうけど、それを楽しいと思うかはあなたしだい。

>>382
別れるつもりなら、絶対来るなって言う日に行けばいいじゃん。
384恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:00:54 ID:74Rf+/Bg0
>>381
あなたの病気がどんなものだかわからないけど、大事にしてくれてるって事なんじゃないかな?
再発というのを聞いて、あなたもショックだと思うけど、彼もショックなんだと思う。
彼もどうしたらいいか悩んでるかもしれないし、結婚を視野にお付き合いして長いんだから、
今後の為にも腹割って話し合ったほうがいいんじゃないかな。
385恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:01:24 ID:wJQPBHsR0
>>381
あなたが嫌いになったとか抱きたくないとかじゃなく、
恋人がもしかしたら目の前からいなくなるかもと思ったら
その気になれないだけでしょう・・・
あなたをいたわってあげたい一心だと思うよ・・・
386恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:02:59 ID:wJQPBHsR0
>>382
>>383ですね
387恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:04:01 ID:Tmth6twL0
ここ2週間くらいセックスをしたくなくて、悩んでいます。
付き合って3年同棲2年で、これまでは眠くて断ることはあっても、
ここまでしたくないと思うことはありませんでした。
何か大きな原因があるわけではないのになぜか全くする気が起きず、
キスすら嫌になってしまって、コミュニケーションすら上手く取れない状態です
(甘えるのが嫌になったり、好きと言えなくなったり)
彼以上の人はいないと思っているし、結婚も真剣に考えています。
でもセックス、となるとお腹が痛くなってしまう毎日です。
彼に申し訳なくて、どうしたら良いか悩んでいます・・・
388恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:07:42 ID:zGbNDus30
同棲なんかするから…

その程度の冷めはあるんじゃないの?
性欲については食生活を見直すといいかも。
お菓子や野菜ばかり食べてない?
赤身の肉もしっかりと食べないとダメだよ
389恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:10:44 ID:MHbzGRN00
同棲って諸刃の剣だと思うんだ
390恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:11:34 ID:74Rf+/Bg0
>>387
セックスの何が嫌なのか良く考えてごらん。
私たちには予想する事しかできないけど、彼のここが嫌だとか、最近入れて終わりだからやだとか、何かしら原因があると思うよ。
彼と一緒に長く暮らして、飽きたってのもあるんだろうけど・・・。
391恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:16:45 ID:OKqa7etXO
381です。
383さん384さん385さん
アドバイスありがとうございます。

彼の思いを理解しきれていませんでした。
無理は言わないでおこうと思います。
ただ一つだけ気になるのは、一人では処理している様なのです。
精神的なもので、抱けなくても、処理はするものでしょうか?

今全てマイナスに考えてしまいがちなので、私の考えすぎかもしれないのですが。
392387:2010/10/28(木) 14:17:59 ID:Tmth6twL0
>>388
冷め、ですか…。
客観的にこの同棲期間を考えるとそうですよね。
でも2週間ほど前から急にパッタリとこういう思いが出てきてしまったので、
自分でもびっくりしているんです。
食生活はどちらかというとお肉大好きなので大丈夫かと

>>390
そうですね…嫌なのは裸になるのが寒いこと?w
確かに彼はあんまり上手ではないですが、それなりに満足はしていました。
上にも書きましたが、飽きにしては急すぎて…
思いつかないんです。
393恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:20:23 ID:QuaIq+jpO
>>391
他の方が書いているように、貴方の身体のことを考えて抱けないけど、性欲は人間だからあるでしょ
他の誰かとするでもなく1人でしてるならいいじゃない
考えすぎだよ。大丈夫
394恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:22:24 ID:lKfjm6bt0
>>391
性欲と好きな人とのSEXは別のもの。
二股、三股かけていて毎日女の子とHしまくる男でもオナニーする。
生理現象でいいなら、あなたが彼氏押し倒してフェラして上から乗ってあげればSEXぐらいできるよ。
でもそれはSEXじゃないでしょ。
395恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:25:41 ID:OKqa7etXO
393さん
すごく安心しました。

再発して、彼の心も離れてしまうのかと不安で不安で仕方なかったので。

ありがとうございました。
396恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:27:51 ID:74Rf+/Bg0
>>392
めんどくさいっていう感じじゃなくて、嫌なのはなんだろうなー。
飽きって急にきたりするもんだと思うけど、なんだろうね、まあでも


・・・あ、妊娠してるとか?
397恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:29:03 ID:OKqa7etXO
394さん

そういうものなのですね。心配しすぎてしまいました。

とても勉強になりました。ありがとうございました。
398恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:30:16 ID:/djOBwNL0
「大好きだよ」とか「愛してるよ」とか「可愛いね」とか
電話をしていると、そういう言葉が、喉で詰まって出てこない
直接会ってるときは割りとすらすら出てくるんだけど
ちょっとクサイような台詞もすらすら出るためにはどうすればいいんでしょう?
いざ頑張って言おうとしても、
ウジウジ口の中だけで言ってしまって、気持ち悪い印象を与えてしまっているような気がして怖いです…
399387:2010/10/28(木) 14:32:59 ID:Tmth6twL0
>>396
!!
それは多分ないですが、もしそうだったらすごく幸せですw

一生懸命考えて思い当たったこととしては、
彼が風俗に通う友人の話を羨ましげに話していたことと
そのノリで風俗のサイトを見て風俗嬢を真剣に選んでいたこと。
私はAVは全然OKだけど、風俗は絶対に無理だと思っているので
それが心に引っかかっている気がします。
彼は風俗には興味が無く、10代のころに一度強制的に連れて行かれただけだというので
安心していただけにすごくショックでした。
でも実際に風俗に行ったわけではないのに、こんなことでそこまでかなぁ、と思いますが。
400恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:39:13 ID:0KWUx6AW0
>>398
会ってる時に言ってるなら、電話で無理して言う必要はないかと思うんだけど…
なにか彼女にリクエストされたとかですか?
401恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 14:43:12 ID:74Rf+/Bg0
>>399
ショックがあって、それがまだ飲みこめてないなら、そういうもやもやが知らないうちに邪魔してくるってのはあると思う。
飽きとか冷めって、くだらない理由で突然やってくる事もあるから、
何かそういう心に引っかかってる事があるなら、彼氏に正直に話してみた方がいいかもしれない。
セックスが嫌だとかじゃなくて、風俗嬢を真剣に選んでるのを見てショックで、いまだにもやもやしちゃう、みたいな切り口で。
402387:2010/10/28(木) 14:53:14 ID:Tmth6twL0
>>401
ありがとうございます。
他に思い当たる節もないので、相談してみようと思います
403恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:02:10 ID:+lfUnUzO0
レンタルDVDのアダルトコーナーから出てきた父親と偶然かち合った後、
洗濯物を一緒にすることにも嫌悪を示す思春期の娘みたいだな。

>>398
たぶん、相手の目を見ながらでないとちゃんと話せない人なのだと思う。
悪いことじゃあない。
404恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:10:03 ID:/djOBwNL0
>>400
リクエストされたわけではないんですけど
逆に彼女の方は愛の言葉みたいなものをあまり直接会ってるときは言ってくれなくて
電話になると割と好意丸出しで(愛してるとか大好きとか直接的な表現はないですが)くるので
少し押されてるみたいで、自分も言ってあげようと思うんですけど、なかなか出てこないんです…
>>403
多分、照れくさくて言えないだけだと思うんです
声だけで繋がってるという感覚が、少し気恥ずかしいのかもしれない…
慣れるしかないですかね…
405恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:30:40 ID:0KWUx6AW0
>>404
好ましいと思うけどね。
ムリして何言ってるかわからんなんてことになるより、そういう人だと思ってもらった方がいいよ。
男がスラスラとその愛の言葉が言えるなんてあまり魅力的じゃないよ。
そのままでいいです。
406恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:39:48 ID:JKofXKKa0
>>404
言われたから言うより、自分がそう感じた時に言った方がいいと思うな。
会ってる時に言えてるならそれでいいと思うけどね。
407恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:46:00 ID:QIRV7/VI0
質問させてもらいます。
今付き合ってる彼女は32歳なんですが
21歳で初経験し、今まで僕を合わせて9人の男性とエッチしてきたそうなんですが
ヤリマンでしょうか?
408恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:51:20 ID:OMDRe8gaP
>>399
ひとつ確かに言えるのは、長い付き合いになると、1人の相手に性欲を維持するのが難しくなるのは、むしろ男の方
そうやって風俗サイトで妄想膨らませて、頭の中をリフレッシュしていくのは、むしろ愛情が感じられる程なんだが
そういう所に理解を示せないと、逆に飽きられるかもな
409恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:53:36 ID:OMDRe8gaP
>>407
9人、とひと桁に抑えてる数字を言ってるのは、実際には20人とかいってるのを、少なく言ってるだけ
間違いなくヤリマン
410恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 15:56:02 ID:zGbNDus30
>>407
ヤリマンの基準は人それぞれだと思うけど。
人数が多いからといって、知り合ってすぐ寝る女かどうかはわからないよ
411恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:10:31 ID:iK7JUTj80
>>407
どういう文脈でその変に具体的な数字が出てきたかにもよる
真面目に言っているのならまあ恋多き女だなあとは思う
412313:2010/10/28(木) 16:11:08 ID:saOqhftrO
不快にさせた方すみません!
いただいたレスは、やめたほうがいいという方々の意見もしっかり受け止めてます
あのような書き方を最初にしてしまいましたが、
決して、自分の結論ありきで、都合のよい意見以外スルーという気持ちだけではありませんでした

ただ自分のなかでも気持ちが曖昧で心と体がばらばらで本当に毎日悩んでいて…
する以外に、いまの閉塞感をやぶれないし、彼はする以外に愛情が深まらないと言うので、彼を好きならしちゃったらなにか変わるかな?という自分の思いを代弁して下さったのが昨日の方だったので、ついほかの方総スルーみたいになって本当にごめんなさい
深夜ということもあり、彼のことを考えてちょっと悶々としてたため
本当に変なテンションになってましたorz
413313:2010/10/28(木) 16:16:53 ID:saOqhftrO
彼は私への愛情などは、ちゃんと最後までする以外、強くは抱けないといいますし、我慢もそろそろ限界みたいで
しないで別れるか、いますぐするかしか選択肢がありません
日頃のちょっとした気遣いや、メールで気持ちを伝えても彼には届かなくて、
彼は、セックス以外では愛情も絆も絶対に深まらないと…
このさき一緒にいれるかは、相性がいいかが大事だしだからそれをはやく知りたいし、と
その言葉にはちょっと違和感を感じてしまいます

でも、セックスが本当に嫌だったり、不安しかないなら、さっさと別れるか拒否すればすむ話なのですが
彼がすき、彼としてみたい、もっと好きになってほしいっていう思いがきえないのが厄介で…こんな気持ちが初めてなので、理性と性欲?の間で揺れちゃってるんです

するもしないも自分の責任、後悔ないようにしたいと思います
やめたほうがいいというご意見、してみたらというご意見、どちらもしっかり受け止めさせていただきます
ひとりでずっと悩んでいたので…本当にありがとうございました

414恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:20:05 ID:kx88E+iQ0
>>407
ヤリマンは嫌なのか?
嫌なら、一度疑った時点で手遅れだと思うけど
実際は違ったとしても、多分これから疑い続けることになるよ
415恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:20:18 ID:3dsSvn9p0
>>380
相談に回答してる側も好きで回答してるんでしょ?
感謝されたいって期待があったからガッカリしちゃったんじゃないかな
マナーを気にするのは分かるけど、ここは2ちゃんだし、見知らぬ相手に気持ちを振り回されて疲れちゃわないようにね
416恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:25:42 ID:DNTDvNM7O
セックスしなきゃ深まらない愛ってどんな愛なんだろう
好きだから触れたくなる気持ちはわかるけど
417恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:29:48 ID:vVKBMqys0
>>416
ヤリたいだけの男が言ってることなんか真面目に考えちゃダメー
418382:2010/10/28(木) 16:30:06 ID:CxiDYILq0
実は、行ってはいけない日に行ってしまい…
419恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:30:19 ID:zGbNDus30
>>416
一行目はどうかな。愛を深める方法の一つにセックス、
というのならアリだと思うよ
彼氏から、セックスしなきゃ〜って言われているのなら、
それはただの方便だから。
420恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:35:48 ID:iK7JUTj80
>>313
そこまで言うならなんで結婚話にならないのかしらその男
421127:2010/10/28(木) 16:36:33 ID:FvaQNObQO
昨日相談した>>127です。

>>172に書いた通り昨日彼と話して来ました
修羅場っぽい(浮気とかではありません)ので詳しくは書きませんが、取り敢えず理由はわかりました
相談に意見してくれた方々ありがとうございました
422恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:37:22 ID:kx88E+iQ0
>>418
そこで勿体つけてもしょうがないでしょう
何があったか書いてくれなきゃわからないですよ


>>416
セックスすれば愛情が深まる、ってのは想像付くけどね
それ以外の方法では深められないってのは俄には信じがたい
本当にそうなら、その人はなんかトラウマでもあるんじゃないかと思っちゃう
423恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:39:07 ID:DNTDvNM7O
>>417
ちょっと>>313に投げかけてみたw

>>419
そういう時ってお互いに自然と…って感じだよね
初夜を迎えるまでのモンモンとした感じがいいw
424恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:40:33 ID:3dsSvn9p0
セックスで愛は深まると思う
でもセックスで愛の全てが埋まる訳じゃないと思う
セックスが後だろうが先だろうが、他が埋まってないとな〜
セックス無しで愛の全ても埋められないと思ってるけど
恋心がそもそも子孫増やすための本能だもんなぁ
セックスなしで完全に愛し合える人達はニューヒューマンだわ
425恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:41:53 ID:B4Gx8/Tb0
>>413
ちょっと待って!

>このさき一緒にいれるかは、相性がいいかが大事だしだからそれをはやく知りたいし、と

これ何?じゃセクスの相性が悪かったら食い逃ってこと?
いやいやいや、これから体験する子に言うことじゃないでしょ。
426恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:42:13 ID:vVKBMqys0
>>418
「…」て何
相談する気あんのw
427恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:46:10 ID:DNTDvNM7O
>>425
彼は猿だからね
428恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:49:18 ID:qA+ZEYImO
>>313は前も同じような質問してたよね?
年齢とかフェイク入れてるんだろうけど、しつこいよ。
429恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:51:33 ID:3dsSvn9p0
>>425
セックスの相性が悪くて別れるなんてありがちな話じゃん
一年我慢して限界だから言ったんでしょ
二十歳の子に言うには厳しい言葉だけど、彼氏もこのままだったら別れるつもりみたいだし

女の子の側を庇いすぎる雰囲気になんだか違和感…
相談者はセックスしたがってるんだよ
始めてのウジウジドキドキを楽しんでるだけ
私たちはウジウジドキドキの盛り上げ役にされてるだけだよ
正直、もうこの件はいいと思う
430恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 16:52:16 ID:vVKBMqys0
別に「初めては結婚する人に捧げたいの…」とかドリームが無いなら
313はとっととセックスすればいいんだよ
ヤったら逃げられるかも?って怖いのかもしれないけど
そんな奴はヤらなくてもどうせいずれ逃げるし

そういう人かもしれない、でもやっぱり好きだから、って
ちゃんと自分で覚悟してすればいいだけのこと

してからまたグズグズ「やっぱり体目当てだった;;」とか
「新しい彼できた;; やっぱりこの人と初めてがよかった;;」
とかウダウダに相談には来ないで欲しいけどw
「馬鹿だったかなあ、でもあの時の私はあの人が本当に好きだった、
ちょっと悔しいけど後悔はしてない、若かった自分乙」で自己完結すればいい
そんな人は世間でゴロゴロしてるし、特別悲劇的な事でもないでしょ

相談されればそりゃこっちは止めるよ
でも自分で決断できないならもう来なくていい
何度も何度も来られても仕方ない
431恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 17:05:11 ID:B4Gx8/Tb0
>>429
そりゃお互い自分好みのセックス知ってる経験者同士の話でしょうがw
彼女からすればまだ相性なんて判断付かないでしょ。
だからセックスしたい理由にそれを挙げる男の神経がわからんよ。

つかどうせここまでウジウジしたんならこのまま結婚まで大事に持ってれば?って思うわw
432恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 17:22:23 ID:gm53+evuO
>>415
お気遣いありがとう。
俺彼女の質問には回答していません。
後からまとめてレスを読んだ感想です。
433恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 17:34:36 ID:6/pYeRz50
>>425
当たり前じゃんw
相性の悪い女と付き合って時間無駄にしたくないだろ
もう29歳なんだから
434恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 17:42:27 ID:/piaK7gf0
SEXしたくなるのは当たり前
抑えられないのはサル
抑えるのが人間
435恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:01:25 ID:VSHsaKGCO
相談させて下さい。
頭がおかしくなりそうです。

私20歳彼30歳
結婚を前提に付き合ってた彼が既婚者だと発覚しました。(子無)
奥さんとはほぼ別居状態(なぜか県外)でセックスも数年はしてない(なので既婚者だとは分からなかった…)
現在は私と半同棲中
1年以内に別れると言われ、私が不安だし信頼出来ないと言ったら変わりに腕に私の名前と誕生日のタトゥーを入れるから信じて欲しい
本当に奥さんとはしてないしベットも別だからタトゥーを入れても構わない、そしてそれほど私が大事な証拠で入れると言われました。
なんなら順序は違うけど子供も作ろうとも。

奥さんより私を取ってくれるのはとても嬉しかったけど奥さんの事を考えると…でも私も彼が好きで…と色々考えたら頭がおかしくなりそうです。
ちなみになんで奥さんは県外で別居してるのか、二人の仲はどんな物なのかは分かりません。

私はどうしたらいいですか?皆さんならどうしますか?
436恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:03:18 ID:FDYMRFin0
相性悪くて離婚、なんて事もあるんだから体の相性は大事。
カップルってそこも含めてだよ。大人はね。

しかしいい加減グチグチ悩み過ぎだよねw
求められて求められて、彼の為に思い切って捧げる私に酔っているようにさえみえてきた。
一連のレスを読み返してみて彼氏の気持ちがちょっとわかった。
体目的でイラついているわけじゃないよ、彼。
あなたの態度が原因。>>313
437恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:04:48 ID:wJQPBHsR0
>>435
別れたほうがいい
まだ20歳の女の子に、自分が既婚てことを隠して半同棲するなんて良識ある大人のすることじゃない
しかもすぐ別れることができる状態でもなく、あなたを取る証明が「タトゥー」なんて、ありえません
そして自分はバツイチになるのに、その子の親がどう思うかも考えないで子作り宣言とは。

もう一度言うけど、別れたほうがいいよ
438恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:12:10 ID:DNTDvNM7O
タトゥーwww
目を覚ませ、彼は君の運命の人じゃない
439恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:12:20 ID:74Rf+/Bg0
>>435
別れた方がいい。
とりあえず別れて、彼が奥さんと別れたらまた付き合うなりなんなりすればいい。

けど、タトゥ入れるとか言っちゃってる馬鹿なんかさっさと捨ててしまえばいいと思う。
もう大人なんだからタトゥいれたら信用できるのかそうじゃないのかくらいわからないのかね。
そんな悪条件の男と結婚なんて寒気がするわ。
全力で逃げた方がいいとおもう。あなたの今後の人生を大きく左右する選択だと思う。
くれぐれも間違えないようにね。
結婚するまえにとんでもない物件だってわかってよかったじゃん。
まだ若いんだから、サクッと次いけばいいよ。
440恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:13:21 ID:3n4m4YEn0
>>435
別居が本当だろうが、今の嫁さんと即離婚しようが絶対別れる。
別居中だろうが何だろうが
半同棲状態になる前に、言っておかなきゃならん事だろうがよ。

信頼の証としてタトゥーとか子供作ろう、とかいうのがまた理解を超えている。
怖いよその人。別れろってより、逃げろと言いたい。
441恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:16:14 ID:awET5HAt0
>>435
絶対別れた方が良い。
ちゃんとした人間ならしっかり離婚してから次に進むよ。
あなたのこと本当に考えてるなら付き合ったらすぐ言うべきことだしね。
タトゥーで信用しろとかもうね…アホかと…

私も20歳のとき変な人と付き合ってしまったことあるけど、別れたらすごく素敵な人に出会えたよ。
早く逃げて幸せな恋愛しましょ?
442恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:18:10 ID:B4Gx8/Tb0
>>435
離婚を待つ価値すらない男だと思う。
とても卑怯。
別れ推奨。
443435:2010/10/28(木) 18:20:22 ID:VSHsaKGCO
沢山のレスありがとうございます。

やっぱりそうですよね
頭では分かってるんです
タトゥーは多分社会人の自分が入れてバレたらクビなぐらいだけど私の為ならみたいな感じだったと思います。子供だとかおかしいですよね(笑)

しかも、職場の上司さんや周りの友達に紹介され私の親にも紹介して彼の親にもたまたま町で会ったんですが全員に騙されてた訳で涙を通り越して笑いが出ます。

最初は遊びで本気になったから言い出せなくなったんでしょうね。

全力で逃げたいと思います。相談して良かったです。ありがとうございます。
444恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:20:41 ID:+zeccePx0
>>435
よくわからんがその30男は
タトゥー入れるから中田しし放題にしよういいよねって言ってるように見えるな
それで435がいいならいいんじゃね
結婚云々は逃げてしまえば別にどうでもいいしな
445恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:20:57 ID:nTh8Tyx4O
>>435
今後付き合いがバレて慰謝料払えるの?
子供ができてすぐ別れられないと言われてシングルマザーになる覚悟はあるの?
もし逃げられてひとりでその子を育てる経済力があるの?
出産や育児で休めるの?
タトゥー彫ってなんの証明になるのか心底わからない
やってなかったらそれでいいって意味?
証明なら離婚後の住民票かなんか公的書類を持ってこいと言いたい
446恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:22:40 ID:nTh8Tyx4O
>>443
ひどい男だ…
がんばれ
447恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:23:54 ID:Qi9q/K5u0
>>435
自分は別視点から
奥さんから彼に慰謝料請求行く予感
ケツの毛まで毟られるから全力で逃げろ
若い時期は一瞬で終わる、そんな男にかける時間も心も勿体ない
448313:2010/10/28(木) 18:24:09 ID:saOqhftrO
たびたびすみません、これで最後です
ちなみにこちらに書き込んだのは初めてです
いつもROM専だったのですが、週末彼と会うにあたり客観的な意見をきいて結論をだしたいと思い 思い切って書き込んだんです

私は、彼が大好きだから、したいって思ったけど、本当は、すごいわがままだけど、
セックスは大事だけど、それだけじゃないよ、って言って欲しい気持ちが心のどこかにありました

彼は結婚とかは、相性がいいってことが確認できてそのさらに先にあるもの、って言ってたし
私はいまは結婚とかまだ考えてないけど、
すべてがセックスという条件ありきで、それ以外二の次…っていうのがやっぱり自分のなかで納得できない気がしました
あと、さっき彼からメールきて、こんな寒い日はあっためあいたいね、最後までできるようになったら、してみたいことがいろいろあるんだけど、絶対に俺の希望をどんなときも断らないでね、断られたら愛されてると思えないから
、気持ちだめになる。会うたびしたいし、そしたらたくさん会いたくなるし、俺の願いを叶えてくれたら、もっと二人の絆が強くなって、ずっと長く続いていけると思うよ。だから二人でたくさんいろんなことしていこうねって内容でした

よくよく考えて、私には、まだセックス中心の付き合いは早いのかもと思いました…
彼の理想にはやっぱり追いつけないから、週末、彼にきちんと話して別れようと思います
本当にぐだぐたしちゃって、スレ汚しすみませんでした
書き込み、厳しい意見いろいろいただいたことで冷静に気持ちが整理できました

449恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:26:03 ID:DNTDvNM7O
>>443
もう結論出たみたいだけど、ちょっと聞きたいことが…

彼の知り合いすべてに「彼女」として紹介されたの?
奥さんは病気で療養中なのではとゲスパーw
450恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:26:41 ID:KUgz9WlPO
>>435
バレたら奥さんから慰謝料請求されるから、今すぐ別れて。
まともな人なら離婚してから、また付き合ったりするし。
でも三十路男がタトゥーってw
精神年齢低すぎる。
まだ若いんだし、勉強だったと思って、次の恋愛に行って下さい。
451435:2010/10/28(木) 18:29:26 ID:VSHsaKGCO
>>449
彼女として紹介されました。まあ間違ってないんですが(笑)

たちが悪いのは彼女と紹介され「結婚します」とちゃんと言ってた事ww
ここは日本だよ…一夫多妻制じゃないよ…

しかも紹介された人数がハンパなく多い事多い事。死にたい。
452恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:30:04 ID:DNTDvNM7O
>>448
彼氏のメールすげーw
最後までしなくてよかったねぇ
453恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:31:04 ID:vVKBMqys0
>>443
最悪でも「別れて出直して来い」だと思うよ
本当に別居して破たんしてからの関係で、それが証明できない限り
あなたとの事は「不倫」「不貞行為」だし、あなたにも慰謝料請求される可能性がある

タトゥーとかアホかw
子供できて父親になる覚悟ないだろw
温泉もプールも楽しめない家族ww
454恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:31:46 ID:KUgz9WlPO
奥さんと離婚すると周りに行ってたからでは?
最近知り合った友人なら既婚者ってばれてないだろうけど
455恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:32:55 ID:DNTDvNM7O
>>451
彼の親にも?
つかなんで既婚者ってわかったの?
456恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:33:07 ID:KUgz9WlPO
でも本気で想ってるのなら、離婚するまで時間下さいって言って、いったん距離おくよね。
慰謝料請求されないといいね。
457恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:33:56 ID:B4Gx8/Tb0
>>448
>絶対に俺の希望をどんなときも断らないでね、断られたら愛されてると思えないから

えええwwwどんな希望www
無いわ。
もっと安心して心地良く初セックスできる相手に出会えるから、
もうちょっと大事にしとき。
458435:2010/10/28(木) 18:36:19 ID:VSHsaKGCO
最近も何も、後輩〜同級生〜先輩〜友達もろもろ知り合いと言う知り合い全員に紹介されました。

周りには離婚すると言ってたのかな…

子供出来て逃げられたら私一人で育てられないし、何より既婚者だと知ってたら近づかなかったです。
慰謝料請求されたら困るし逃げよう…でもまだ好きな気持ちが残ってるのは頭がおかしいんですかね。
459恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:38:38 ID:v8D2VPoX0
すげーなその男
頭沸いてるな
460恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:26 ID:VSHsaKGCO
>>455
彼が携帯メールを見る時毎回毎回必ず○○○(奥さんの名前)の名前が受信ボックスあって、知り合いに沢山紹介されてるのに知らない女の方だったから毎回不振に思って昨日誰か聞いたらなんか変だったので詰め寄ったら吐きました。
461恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:39:33 ID:B4Gx8/Tb0
>>458
そりゃ、情も湧くし別れがたいのは仕方ないけど、
そんな貴方の思いを最初っから踏み躙ってる男なのは変わらないよ。
つらいのは時間が解決してくれるから。
462恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:41:26 ID:nTh8Tyx4O
>>458
それだけオープンにされたら既婚者なんて思いもしないだろうな…
あなたは悪くないし、頭おかしいのは向こうだよw
運が悪かったと思ってさっくり逃げて次いこ次
463435:2010/10/28(木) 18:43:40 ID:VSHsaKGCO
既婚者だなんて本当に夢にも思いませんでした

時間が解決してくれるかな…皆さんに相談して良かったです。

ありがとうございました。消えますノシ
464恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:45:02 ID:DNTDvNM7O
>>460
そっか…
昨日発覚するまではラブラブだったんだから、動揺するのは当たり前だよ。
別れるのはすぐにでもした方がいいけど、気持ちの整理はゆっくりでいいからね。
まだ若いんだから大丈夫。もっといい人に出会えるから
465恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 19:37:31 ID:pIRr9FcG0
>>448
ごめんなさい、人の彼氏なのに申し訳ないけどその人ほんと気持ち悪いです…メールまでそんなネチネチ…そんなのきたら私なら速攻切る…
初めてだから慎重にとか関係なく、大事な体を預けるべき相手じゃないと思います…
一回やったら今以上に俺様になって支配されると思う…あなたはあまり強く言えるタイプでもなさそうだし…
早めに逃げてくださいね…でもしつこそうだから別れるの大変そうだ…
466恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 20:01:34 ID:uksHJOJF0
今年の冬に彼女とアーガイルのカーディガンでペアルックしようかwと話しました。
で、手ごろなユニクロで見てみたんですが、レディースはそれなりなんですが、
メンズが変なカラーばっかでいまいち乗り気になれません。

どこかお勧めないでしょうか? 値段はできれば片方で5,000円以内、
メンズで、黒地に赤と白もしくは赤とグレーのベーシックなアーガイルニットがあればありがたいです。
467恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 20:05:37 ID:XaWMJ86f0
>>466
ネットで検索したらいいんじゃないの?
468恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:37:31 ID:TlCPIDCz0
彼氏の行動で許せないのは?

1、人に「目があった」とかで因縁つけて喧嘩を売る
2、ジュースの缶を道へ捨てる
3、身体障害者の手助けをする
4、2の行為を注意され逆ギレする
5、臭い屁をこく
6、うんこを漏らす
469恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:42:08 ID:3dsSvn9p0
>>468
1と4
470恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:43:21 ID:TsUNU9gk0
>>468
1,4,5,6,あなた。
471恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:09 ID:AkQxpjXiO
今の彼は20になってはじめて出来た彼で三年になりますが大好きです
結婚も考えてます

ただ、結婚となるとやっぱり大事なのはお金。
好きってだけじゃダメ。
私は彼と別れるのは嫌で大学卒業しても彼の実家がある県に残りました
だから私の実家は遠く離れた県外
私の家はものすごくお金に苦労してきてるし、借金もかなりあります
だから親に頼れるお金はありません
私は子供の頃から絶対にもうお金に困るような人生は歩みたくなくてトラウマの固まりでした
贅沢はしなくていいけど、お金には困らないそこそこの生活がしたい

そんな中はじめて出来た彼はたまたま消防士。
ずっと給料良いと思っていました…
でも26歳二年目で年収300万?くらいだそうです
公務員って給料よくないんですか?
知り合いの薬剤師は28歳で年収700万だそうです…

私はかなり低い給料で働いているので将来の希望はありません
実家は遠くて実家に住むことは出来ないし
今必死に月2〜3万ですが貯金をしています
それでもまだ100万もありません

消防士の給料ってやっぱり他の仕事に比べて安いのでしょうか?
私がかなり高所得にならないと家族の生活はカツカツになるのでしょうか?
ちなみにお互いで550万ずつの奨学金返済もあります
472恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:49:09 ID:XaWMJ86f0
1,2,4かな

缶を道端に捨てるのがOKって感覚がわからん
473恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:53:36 ID:TsUNU9gk0
>>471
かなり晩婚になるだけだと思うよ
474恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:53:59 ID:wJQPBHsR0
>>471
26で年収300万なら別に普通だけど、
あなたが金持ちとしか付き合えないというなら早く別れたほうがいいね
だけど、上を見たらキリがないと思うけどなぁ
475恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:55:03 ID:Sr5W4Zr00
>>468
1,2,4、場合によっては5も
他人に喧嘩を売る、ポイ捨て・逆ギレなんか一発アウト
臭い屁は、食事中とかに故意にされたら嫌だなー。何度もされたら別れが頭をよぎる。
うんこは、仕方なかった場合なら何とも思わないけど、故意にされたりプレイの一環だったら別れる。
476恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:22 ID:nTh8Tyx4O
>>471
いまどきみんなそのくらいで共働きじゃないの
お金の話なら既婚者あたりの板のほうがいいかも
477恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 21:59:11 ID:AkQxpjXiO
>>471です
ありがとう

公務員なのに300万って普通なんですか…?
よく周りに「あんたは公務員と付き合ってるんだから!」とか「はやく結婚して養ってもらいなさい」とかってすごく良い意味で言われるけど…

実際の給料なんて25万くらいで手取りなんてかなり少なくなるみたいだし…
彼はまじめだけどいろいろと引かれるお金が多いみたいで
貯金なんて月二万です
低給料の私より少ない額…
五万くらい貯金したら?というと「出来ないんだよ!」とキレられました…
私が頼りにならない分…
彼に頼るしか………
478恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:01:48 ID:XaWMJ86f0
>>471
地域によって異なるから、一概に消防士が安いとは言えない
また生活がカツカツかどうかも、地域によって異なる
479恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:06 ID:wJQPBHsR0
>>477
まあ中流家庭なんてそんなもんよ
旦那に頼りたいなら、さっさとその彼と別れていい男探しな
480恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:04:28 ID:TsUNU9gk0
>>477
今は週2回のパートもあるんじゃないですか?
主婦しながらそこに行って自分の分のお金を稼いだらどうですか?
481恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:06:14 ID:Sr5W4Zr00
>>471
不安があるのはわかるんだけど、あなたがもっと稼げばいいだけなんでは…?
結局、自分の給料よりも高いお金もらってる彼氏の年収聞いて不安がってるわけでしょ?

誰かに寄りかかってどうにかしようなんてのはうまくいかないよ。
2人で働けば、たとえあなたの年収が税込100万とかだったとしても2人で400万。
やってけんじゃん。
482恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:06:30 ID:nTh8Tyx4O
>>477
年収や貯金で考えずに
自分と彼の給料−家賃−光熱費…
とイメージしたら、全然大丈夫と思うんだけどね
公務員の給料にもいろいろあるし、売りは安定だと思います
結婚が決まる前から(しかも一応貯金してる人に)貯金額にケチつけられて
いい気がする人もあまりいないと思うけどね
結婚後にあなたがしっかり管理すれば
483恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:58 ID:TsUNU9gk0
それに今はダイソーがあるから貧乏でも大丈夫だと思うよ
484恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:10:08 ID:d1ZOXWME0
>>477
26才で年収300万・貯金が月2万でも立派だと思う。マジで。
あなたこそ、そんなにお金にトラウマがあるならなんで頑張って
高給取りにならなかったの?
女性でも頑張り次第では月30万以上もらえる仕事につけなくはないんだし。

26才で年収300万の行員の彼はあなたの身の丈にあった相手だと思う。
むしろ過ぎた相手だよ
485恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:10:48 ID:vVKBMqys0
>>471
結婚するにあたって譲れない条件があるなら
自分できちんと調べなきゃw
早く別れて若いうちに寄生先探さないと駄目だよ
若いだけが取り柄なんだからさあ
486恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:13:04 ID:7WObWjv1O
>>471
公務員でもまだ入社2年目なら驚くほどでもないと思いますよ。
10年20年働いてもそれくらいの年収なんか民間でもザラにいますし;;

好きで結婚したいと思う気持ちはわかるけど、まだ20代ならそんなに焦る必要はないんじゃないかなぁ?とは思います。

独身時代 恋人関係を楽しみつつコツコツ貯金して幸せな夫婦になってください。
487恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:15:50 ID:LEX+OOgs0
>>471 金、金ってさもしいな。
苦労したのは分かるけど、そこまで固執するなら別れて
金持ちと見合いでもすれば?
相手の年齢が40オーバーを探せば二十歳なんて引く手あまたでしょ。

ちなみに公務員は最初は薄給だよ。
キャリアじゃなくて一般職で勤続二年ならその程度。
但し、一般企業と違って景気に左右されないし、経年で上がる。

薬剤師等の国家資格が給料が良いのは当たり前、医者でも狙えば?
488恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:24:18 ID:cOoLFBsR0
>>477
公務員て最初はサラリーマンより給料安いよ
公務員のいいところは安定と、給料の伸びがいい
489恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:27:16 ID:q1ruWOIA0
>>477
薬剤師と比べたらいかんだろ、普通に
それまでにかけたお金(学費とか学費とか)が違いすぎるもん
公務員なのにっていうけど、公務員はそんなに
お高くならないように会計検査院とかなんとかで
ちゃんと調整されるようになってるの

公務員はお金以外で保証されている部分があるんだから
金をいっぱい稼ぐ人がよければそういう人を探すしかないよ?

相手を頼らなきゃいけないといっておきながら相手の年収に
文句たらたら・・・。
自分でどんな生活をしたいのかイメージしたら?
300万でも官舎とかないのかなー?そうなるとまた違うよ?
490恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:31:43 ID:uksHJOJF0
>>471
さっさと別れて次行ったほうがいいよ。
消防士の彼はあなたには合わない。
あなたの売りは若いだけなんだから、それが使えるうちに次行ったほうがいい。
ダラダラ付き合ってるうちに、唯一の売りすら無くなるよ。
491恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:33:48 ID:TsUNU9gk0
給料の伸びがいいということでこの件は終了。
もう少し待てばいいだけ。
492恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:38:08 ID:zIbovSzRO
>>320です。もう一度同じような質問ですがさせてください。
彼女に、自分が不安でしょうがない、自分に自信がなくて
いつ貴方が自分を手離してしまうのか思うと怖い
というような内容の話を、思わず彼女にしてしまいました。
自分でも今思うと情けないです。

彼女に、自分にはもう不安などない。自信がないのも頑張るからと
伝えたいのですけど、上手い言い回しが全然思い付かなくて…
どんなふうに伝えたら彼女は安心してくれるでしょうか。
493恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:39:17 ID:Zx39AV8t0
>>492
あなたの心情はあなたにしかわからないので
他人からもらった言葉を使うのもどうかと

うまく言えなくていいから、対面でいいなよ
対面でしどろもどろ>>>>>>>>>>>>>>>>電話とかでキレイな言葉
だと思うよ
494恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:42:06 ID:wJQPBHsR0
>>492
そうやって気取ろうとするからうまくいかないんじゃない?
>自分にはもう不安などない。自信がないのも頑張るから
と彼女にそう言いなされ
495恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 22:50:18 ID:TsUNU9gk0
>>492
不安がないのなら君はもう大丈夫なはず。
だけど彼女にもそれを言わなくてはいけないと思う。
「自分の心情を吐いたらスッキリしてなんだか吹っ切れた」とか何とか言って。
496恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:06:48 ID:vVKBMqys0
>>492
不安などない、って嘘じゃないの?
彼女がどう思ってるか、反応も見てないんでしょ?
言ってしまった事がどう受け止められてるか、
判らなくて「不安で」焦って突っ走ってない?

とりあえずデートで合うまでは保留しなよね
メールでどんどん重い話送られてきても困るよ
497恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:25:39 ID:zIbovSzRO
やっぱり自分の言葉で伝えるのが一番ですね。
正直に思ってる気持ちをぶつけたいと思います。

不安はほんとにもうありません。
直接伝えたいんですけど次会えるのが一ヶ月後くらいなので、電話かメールしかないんですよね…
でも自分のありのままを精一杯伝えます。
ありがとうございました。
498恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:27:16 ID:6Xk8m7u8O
付き合い方がわかりませ…距離感がわからない。連絡しすぎても飽きられたり嫌われるのが恐い 連絡しなかったらまた嫌われそうで…付き合い方がわからない
499恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:38:15 ID:nTh8Tyx4O
>>498
日本語と改行を覚えたらいいと思います
500恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:42:05 ID:6K7r0fRyO
>>498
付き合い解消すりゃあいい。
501恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:44 ID:TlCPIDCz0
彼氏が拳銃や麻薬を持っていたらどうしますか?
502恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:53:11 ID:Nn0BVT21O
つきあってる相手がかまってチャンで、それをうざいと思ってる場合はどうしたらいいでしょうか。
っていうか年上のくせに女々しくてうざすぎる。
503恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:53:34 ID:6Xk8m7u8O
くそつまんねぇ くそばばぁ共
504恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:55:48 ID:vVKBMqys0
>>503
誕生日を友達鍋パーティに取られたからって拗ねるなよww
505恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 23:59:17 ID:nD9d+7Da0
いやもうこのひと統合失調症かなんかだろ・・
506恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:00:19 ID:nD9d+7Da0
>>502
耐えてても面白くないだろうし、言っちゃえばいいんじゃないかなー?
相手が年上なのに子供でイライラするのはよくわかるよ。
507恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:00:43 ID:AuAqETmN0
>>504
なんかその人変だからスルーしなよ
508恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:07:02 ID:Ug1cg3EtO
>>503
おすわり!お手!
509恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:09:45 ID:kp79n57FO
>>506
はっきり伝えたら、泣き出すぐらい女々しくてお子ちゃまなんだぜ!
男のくせに泣き脅ししてくるしキモイ
つきあい始めはこんなんじゃなかったのにな〜
510恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:12:55 ID:dQQeoFqN0
>>509
キモくてウザイなら別れれば?
511恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:23:43 ID:kp79n57FO
>>509
キモくてうざいところに目をつむれば、別れるほど悪いところはないからね
たばこ吸わないしお酒のまないし、デート費用は喜んで全額出してくれるから

殺したいほどにくくなったら別れるよ
512恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:27:37 ID:G/VRF3rT0
>>477
兄弟に薬剤師いますが、薬剤師も色々だし、「お金」だけしか見てないなら薦めません。
年収700万以上かもしれないけれども、そこから上がっていかないらしいです。
(最近は寧ろ下がっているとか)義妹(嫁)も旦那が薬剤師、てだけで医療事務の仕事先で
虐められるし。女の僻みで。
確かにお金も大事だけど、お金だけで相手を選んだら苦しむよ。
513恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:28:20 ID:LA6CkrxI0
もう相手に対して冷めているのか、
自分がドライすぎるのかわからない場合は
どうしたらいいですか?

といっても別れようとしても別れられないのが現状ですが><
514恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:36:12 ID:JKBL1wJF0
>>513
機会があれば他を当たってみたいですか?

いいえ→冷めてはいないようです
はい→機会を作りましょうか
515恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 00:40:04 ID:LA6CkrxI0
>>513
正直にいえば、「はい」です。
機会は一応あるんですが
男性と関わるのがもともと苦手なので・・
516恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:05:39 ID:uOOy2gVu0
>>515
元々、男性と関わるのが苦手で
付き合っても冷めているなら、別に無理して
男と付き合うことも無いんじゃないのかと思うが……

そこまでして付き合う理由は?
ちょっとした寂しさ?暇つぶし?世間体?依存?
どちらにしても楽しくは無さそうだ。

貴方の人生に本当は何が必要か一度
じっくりと考えてみれば?
517恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:08:54 ID:iQfL+MKv0
付き合って半年で、自分から彼氏に別れを切り出しました
彼氏はイヤだ、と別れないまま今日に至ります。
自分との子供が欲しい、と言い続けてはいますが某SNSのメールで、「そろそろ、彼女と別れる」と他の女に言います。

コイツは何がしたいんでしょうか?
別れを切り出した理由は、当時他の男性を好きだったからです。
518恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:12:12 ID:0j1Jdo3o0
>>517
都合の良い女が欲しいだけです
519恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:16:30 ID:iQfL+MKv0
>>518
ですよねー
有難うございました
520恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:17:01 ID:ob5f5RzLO
自分27 彼女26
彼女が男友達とご飯をふたりきりで
食べに行くっていったんでダメっていったら
束縛しないでっていわれて喧嘩した。
付き合ってるのに男友達とふたりで飯にいくってありなの?
521恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:21:34 ID:LA6CkrxI0
>>516
確かに世間体というのはあるかもしれません。
今付き合っていても、自分から会いたいや、メールしたい等も
思いません。
やっぱりもう好きではないんですかね。

自分のことを好きでいてくれる誰か、がいるという
事実がほしかっただけなのかもしれないです。

しかし今別れると、きっと彼の人生を壊してしまうので
なかなか別れはきりだせません。
522恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:24:06 ID:+C+puhSf0
>>520
あえて宣言して行くことはしないだろうな。
特別な場合でない限り。
523恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:26:40 ID:+C+puhSf0
>>521
だったら付き合っておけばいいじゃない?
特に別れる理由もない場合、なんかきっかけが出来ない限りは別れを
切り出せないよ。
524恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:28:54 ID:qRAqOE2CO
>>520
休みの日にわざわざ時間をあけて…というのはしないけど
仕事帰り「今日飲みにいかない?」みたいに二人で飲みには行く
これを浮気とみなすか、浮気ではないけど嫌だと思うかは
本当に人それぞれなので、嫌がる恋人ならば私はしないしようにしてる
525恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:31:14 ID:0j1Jdo3o0
>>520
私は仲良い男友達と二人で食事行くよ
その男友達を異性として見てないこと、数年の付き合いがあって頼りにしていること、
終電までには必ず帰る&こまめに連絡、心配なら三人で会っても良いことを説明して許してもらった

彼女があなたを安心させる事が出来ないなら、駄目って言って全然良いと思う
あなたの気持ちは当然だし

でも、本当に何もする気がない、あなたよりも付き合いが長い相手と食事するのに口出されたら
イラッとする彼女の気持ちも分かってあげてほしい
あなたより付き合いの短い相手なら気を付けた方が良いけどね
526恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:31:49 ID:LA6CkrxI0
>>523
相手との温度差をすごく感じる。
相手は自分と同じくらいの「好きという気持ち」を要求
してくるけどそれには応えられない。

それでも付き合っておくべき?

最近毎回そのことでごたごたしてます・・
527恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:34:16 ID:0KnMLu3uO
少し前にふった彼女が毎日mixiであしあとつけてきたり、メールで「もう会えないの?」とか送ってきて怖い

別れる時に「友達になんて戻れないよ…」とかほざいてたくせに

なんとか止めさせられないものか
528恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:36:56 ID:HWYOwoRWO
>>520
私は「行っていいよ」と言われる
彼女もわざわざ申告したくらいだからやましい意味はなかったのかも
性格によるけど
イヤだから行かないで欲しい場合でも
怒ったり頭ごなしに「無いだろ」とか言われるとそりゃケンカになるかもね
529恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:38:18 ID:+C+puhSf0
>>526
べきか?と言われれば付き合う必要ないでしょうになりますね。
一回言ってみれば?その要求がうざいのだけれど。
束縛をされればされる程、人の気持ちは離れていくんだよと。
530恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:38:58 ID:0j1Jdo3o0
>>527
相手はまだ別れた気になってないと思う
完全スルーでいいでしょ
531恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:39:11 ID:HWYOwoRWO
>>527
別に「友達に戻れない」とは矛盾しないでしょ
532恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:41:08 ID:+C+puhSf0
>>527
そういう意味の友達になんて戻れないよじゃないと思うけど。
好きだから、0か100じゃないと駄目ってことだろう。
まだ未練があるんだから、きっぱりと断ち切ってあげて下さい。
533恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:42:11 ID:8N79oQOh0
>>526
うちと同じだ。
ちなみに俺は男の方。

さっさと別れてあげて。
あなたのおかげで、きっと彼は相当苦しんでいるはず。
思いが遂げられないなら、さっさと振ってくれた方が楽だ。
534恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:47:06 ID:LA6CkrxI0
>>529
束縛・・というわけではないんですよね。

この間、冷めてきている、ということを言って
距離を置こうと提案しましたが
それだけはいやだ、といわれました。
冷めててもいいから、付き合っていてほしいと。

彼は今受験生で大事な時期なので
精神的な負担を与えるわけにもいかず・・
でも私自身、好きという演技ができるわけでもなく・・

何が言いたいのか自分でもわかりません
うまくまとめられなくてすいません。。

535恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:47:58 ID:U6Gr+AcwO
>>526
ごたごたしてるって、喧嘩してるってこと?

付き合って長いとそういうこともあるかもね
536恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:54:39 ID:LA6CkrxI0
>>535

喧嘩はしてません。
電話をしていると(遠距離であまり会えないので)
相手の不満(メールの返信が遅い等)を言ってくるので
それに対して反論、謝る、というような
会話が毎回あります。
537恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 01:56:45 ID:+C+puhSf0
>>534
そこまで、人に必要とされているということは幸せなことだとは思いますけど。
彼が言いたいことは、好きなんて演技しなくていいそこに存在してくれているだけで
いいということだとは思いますけど。
受験生ということで、まだ若いから勢いで言ってる所もあるかもしれませんが。
なんか恐れていることでもあるんですか?
来年大学が憂かったら私なんかより、いい女の子を大学で見つけるはずだとか。
538恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 02:05:21 ID:+C+puhSf0
>>534
あと精神的不安か、なら受験が終わるまでは演技してあげたら?
それか、今が精神的に不安になっているんだから、今こそ別れて
受験に集中してあげさせてあげるとか。
今の感じじゃどっちにしても受験にいい影響は与えそうにないから。
539恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 02:07:58 ID:LA6CkrxI0
>>537
たしかに自分でもこんなに必要とされていて
幸せ者だな、とは感じます。

でも今書き込みをしていて、気持ちを整理させてみたら
もう気持ちが冷めている、というのもはっきりとわかったし
一緒に話していても幸せ、というのを感じません。

恐れていること…
あるとすれば、自分をこんなにも必要としてくれる人は
この人以外にはあらわれないだろうな。ということですかね。
本当に自分が自己中心的すぎて嫌になりますorz

540恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 02:17:38 ID:LA6CkrxI0
>>538
そうですね。
受験が終わるまであと約4カ月。
相手に、受験終わったら別れようとしてる?と
この間きかれてしましましたがw

受験が終わってからちゃんと考えようと思います。
541恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 02:23:51 ID:BfugsKha0
今の彼女と付き合って1年ちょっとなのですが
週一程度のデートでほぼ毎回ホテルに行きます

付き合い始めの頃にホテル代は全部出すと言ったのですが
自分から行きたいとは言えないだけで嬉しいから
と言って結果的に4割ぐらい出してくれています

お互い実家暮らしなので
ただエッチする為だけに行くという訳でもないのですが
自分がセックス上手くなくて1年経っても十分満足させられていないし
1年間ホントに毎週なので
内心嫌なんじゃないかとちょっと不安になってきました

人によるとは思いますが
ホテル代を一部出している女の人はどんな気持ちなんでしょうか?
542恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 02:31:29 ID:HXlu7JEL0
女性は、行為中に濡れるのは、体を守るためで
別に感じてるわけじゃない場合もあるとかいいますが
一緒にいるだけで濡れちゃうとかキスしたり触れられるだけで濡れちゃうとかいわれるのは
かなり好かれていると思っていいのでしょうか?
相当好きな相手とか、受け入れたいと思ってる相手じゃないとそうはならないものですか?
543恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 02:39:19 ID:JKBL1wJF0
>>541
ホテル代を一部出すこと自体は問題ありませんが、
実家住まいということは
ホテルに行った後それぞれ帰宅するわけですか。
するとデートはいつもホテルが主体ということになりませんか。
それは嫌ですね。

>>542
かなりサービス精神が旺盛な女性のようです。
544恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 06:04:14 ID:tVclMq2pO
>>541
毎週ってすごい…
でも別にセックスのためってわけじゃないみたいだし、彼女さんも嫌だったらさすがに文句言ってると思いますよ?
ただ、満足させてあげてない自負があるみたいだし、もしあなたの方がお給料良いならたま〜に全部出してあげるとかしてみては?
545恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 07:56:47 ID:P7yDjkaAO
>>541
毎週ホテルか。すごいな。
いつも同じパターンのデートだと飽きるの早いだろうし
たまには外でセックスなしのデートするとか
変化を付けた方がいいんじゃない?


>>542
そういう人もいるし、そうじゃない人もいる。
ホントかウソかは置いといて
それを口に出すってことは
あなたに対する「好き好きアピール」なんじゃないの?
546恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 08:55:34 ID:q/U73L6e0
>>542
実際は感じていないかもしれないけれどそんな事はどうでもいい。
彼氏を喜ばせようとしている気持ちを受け取ればいいの。
547恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 09:08:16 ID:vpiRfTG80
>>542
そりゃそうだ。大して好きでもない男にそんなこと言わない。
「超好き」で「やりてえええ」って思ってるんだよ。
かなり喜んで良い状況かと。
548323:2010/10/29(金) 09:13:15 ID:uxoIhxkq0
付き合って二週間になる男です。

日に日にメールの返事が少なくなっており、とても不安で困ってます。

付き合う前はすぐに返事はきてました。

電話かメールで「最近冷たくない?俺のこと好きじゃないでしょ?」
って聞くのってどうでしょうか?
我慢してるとかなり辛いですね・・・
549恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 09:15:35 ID:G+Orib3GO
>>545
私も彼氏と似たような状況ですが、特に気になりません。
ホテル代は私も3割ほど出していますが、食事に行ったり飲みに行ったりはおごってくれる事が多いです。
ホテル代を出すのは、やはり相手に全部出させるのが悪いからです。
あと一応「私も出すよ」と言わないと感じ悪いかもと思うからです。
全部だしてくれるならそれにこしたことはないですよ。
「今余裕あるから」という風に彼女に気を使わせない感じでたまには全額だしてあげればどうでしょうか。

毎週ホテルというのは私は特に不満はないですが、たまには普通のデートもしたいと思います。
したいというか、するべきなのかなと思うときがあります。毎週ホテルだけだとセフレみたいだし。
しかし、毎週セックスするのが普通になってしまっているので、
いざセックスなしの普通のデートとなると、やはり物足りないのが本音です。
お互いが納得しているのなら別にいいんじゃないかなと思います。
場所がホテルというだけで一人暮らしの家デートカップルとやってる事は変わらないと思うし。

あとはセックスの腕を磨く努力をする事でしょうか。
550恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 09:16:52 ID:G+Orib3GO
まちがえた>>541です。
551恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 09:47:01 ID:zC/GGLBy0
メールでもめた後に、違う内容のメールするのってありですかね?

それとも、謝ってからのほうがいいですかね?
552恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:03:43 ID:vpiRfTG80
>>551
そりゃ、謝ってからの方がいい。当たり前のことだ。
553恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:10:55 ID:VQYcq7lG0
質問です。
この度、結婚が決まりました。が、彼氏は借金が500万円ほどあります。
私は、1200万円ほど貯金があるのですが、私のお金で借金を返すべきなのでしょうか。

彼の借金は、車と前の奥さんとの慰謝料などで出来たもので、ギャンブル等を
するような人ではありません。

みなさんだったら、どうしますか。。
554恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:12:58 ID:VQYcq7lG0
質問です。
この度、結婚が決まりました。が、彼氏は借金が500万円ほどあります。
私は、1200万円ほど貯金があるのですが、私のお金で借金を返すべきなのでしょうか。

彼の借金は、車と前の奥さんとの慰謝料などで出来たもので、ギャンブル等を
するような人ではありません。

みなさんだったら、どうしますか。。
555恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:17:35 ID:1GF0QSwX0
ギャンブル等をするような人ではないかもしれんが
慰謝料を払うハメになるようなことをするような人ではあるんだろ?
結婚しても大丈夫かね。
556恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:18:32 ID:0QF8vpao0
>>553
結婚前の財産は、結婚後も共有されないので
彼の借金は彼個人の借金だし
あなたの貯金はあなた個人の貯金です

間違っても「払うべき」って事はないですが
そこは判ってての事なら、好きにすればいいんじゃないですか?
自分なら借金返してから出直して来いって感じですw
借金は自分でなんとかする、生活もちゃんとなんとかする、って
言い切って本気で頑張る人なら考えるかもしれませんがw

借金清算してやって半年で離婚、なんて事になっても後悔しないように
あなたが彼に500万貸して借用書取るとかでもいいんじゃないですかー
557恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:20:41 ID:vpiRfTG80
>>553
500万なら本人に返させましょう。
で、1200万の貯金があることは、彼には内緒にしておいた方がいい。
婚姻前の財産は分与する必要はないからね。
いざとなって助けてくれるのは友達とお金だよ。
558恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:21:23 ID:i7Wt4U220
>>554
私だったら、結婚は保留にする。
500万を返済出来てから。
慰謝料もそうだけど、借金で車を買う人は信用出来ない。
必要に迫られて安い中古軽ならわかるけど。
559恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:27:51 ID:HWYOwoRWO
>>554
似たような知り合いは結婚した
代わりに返す義務はないけど
借金がある限り生活は楽にならないわけで
余裕があるならいいんだろうけどよく考えたほうがいいよ
560559:2010/10/29(金) 10:29:21 ID:HWYOwoRWO
ちなみにその知り合いはお金に疲れて離婚したよ
稼いでないのなら厳しいかもね
561恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 10:50:36 ID:rWePTiiC0
彼氏のスカイプ履歴を見てしまいました。
その中に、仲の良いネット女友達の会話の内容が。
以前その子のことでもめた経歴があり。
その女友達と毎日朝方までネトゲでチャットをしていたからです。
その時にスカイプのボイスチャットはしたことないと聞きました。
でも履歴の中には、彼氏からボイスチャットをしつこくではないですが誘っていたり、
「せやなw住所どこ?w」とかわけの分からないノリの喋り方をしていました。
何か最近「せやなw」とかネットで流行ってるので、そんなネタがあるのでしょうか?
相手の子はスルーしてましたが・・・
それはどういう意味で言っていたのかは分かりませんが・・・
これは黒に近いでしょうか?
問い詰めた方がいいですか?
浮気してるしてないかは関係なく、裏切られた気分でいます。
よろしくお願いします。
562:2010/10/29(金) 11:03:44 ID:wWWemiOJ0
はじめまして。こんな朝から言っていいのかわかりませんが辛いのでお話聞いてください。
夫とは3年交際して結婚生活は3年です。
つい最近の出来事なんですが・・・夫が私とのセックスじゃ物足りないようなんです。
セックスレスになりそうなのか・・・まだ 間に合うのか・・・
すごく苦しくて、夫の経験人数は私を含めて2人で、あとは風俗フェラのみのお店に一度行ったきりで、ストリップは結婚した今でもいっています。
先日はおっぱいパブ?のような所にもいってきました。

もともと性欲が強くて二日に一回ペースでした。最近2日空き、3日空き、4日空きとなっています。
しかも 昨日は初めて風俗系の雑誌を購入して帰ってきました。

昨日から頭がパニックで・・・
563恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 11:04:04 ID:0QF8vpao0
>>561
黒に近いかな? 問い詰めた方がいいかな?って
人に判断を押し付けても仕方ないと思う
あなた基準で「言い寄ってるようにしか見えない」から「裏切られた気分」なんでしょ

勝手に人のプライバシーを覗き見るのも、モラル的にかなり黒いと思うけど。
そして相手の人は本当にリアル女性なんだろうかw
564恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 11:09:25 ID:CduwIE4mO
>>562
板違い
565561:2010/10/29(金) 11:33:16 ID:rWePTiiC0
レスありがとうございます。
>>563
スカイプは一度したことあるので、普通に誘ってたんだと思います。
その女の子は普通にマイク持ちですし。
スカイプ覗いたことはバレてます。
履歴とかは見てないと思われてますけど。
なぜ裏切られた気分かと言いますと。
しょっちゅう私に、「○○(その子が住んでる県)行って来るw」とかからかってきます。
少しは本気なんだな・・・と思っちゃいました。
あと、スカイプもボイスはしないって言ってたのにしていましたし。
これは浮気する前の段階なので、釘をさしとくべきなのでしょうか・・・
ちなみに「スカイプ勝手に覗くな!」と切れるような男ではありません。
パスワードとか普通に教えてきます。
566327:2010/10/29(金) 11:51:09 ID:BrUGsOUXO
なんかもうふっきれた。軽い気持ちでつきあってみるわ

クリスマスとイブに予定を入れてもらおう。了承してくれたら本命は俺、そいつはセフレ。「その日はちょっと…」と言われたら、逆になるなw
567恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:06:43 ID:ySoVlp+CO
質問お願いします。
妊娠周期というのが良く分かりません。8月19日・9月28日と生理がきて次いつ生理がくるか分かりますか?
568恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:12:20 ID:Ja4kYH950
>>567
ここに書き込める物持ってるんだから、検索しろ
569恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:15:30 ID:wo/VuzcwO
>>565
彼氏に聞くかどうかは自由だと思うけど、Skypeやチャットの内容に突っ込むと、
携帯の電話やメールの内容に突っ込まれても文句言えなくなるのでは。
全部自分に内容を教えろ。って言われても、不愉快じゃないならすればいいと思うけど、
自分のしていることは、それと同じことって自覚は持った方がいいと思う。
570恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:18:36 ID:dM7PRP8h0
>>567
生理周期はそれだけではわかりません。
半年分ほど記録があれば概ねわかりますが。
素直に病院へ行きましょう。
妊娠週数は最後の生理の初日を0週0日とします。
571恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:30:59 ID:ySoVlp+CO
>>570
そうなんですか;
初めてエチしたのが10月2日で、妊娠初期症状は一週間体温が高いってぐらいでして…もうちょっと遅れたら、病院に行ってみます。有難うございました。
572恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:34:29 ID:LcIG28nh0
>>571
妊娠を疑ってるんであれば簡単な検査キットみたいなものもあるよ
ごくごく単純に8月19日・9月28日というのを解釈すればまだ来てなくてもあり得る範囲とも言えそうだけど
もちろん妊娠を疑うだけの状況に覚えがあるなら早く検査したほうがいいんだろうけど
573恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:48:16 ID:ySoVlp+CO
>>572
とりあえず11月10日頃までこないようだったら妊娠検査薬も試してみるつもりです。
有難うございました。
574恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 12:57:00 ID:5//+CxAuO
いつも驕られてるので
今日はご馳走しようと思うんですが、
支払いはどのようにしたらいいですか?

1・先に出てて と言って彼を先に店から出して自分がレジで会計

2・2人分の代金を端数切り上げで渡し
(2650円なら3000円とか)彼にレジしてもらう。
お世話になってるからお釣りはいらない
575恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 13:04:44 ID:LgmAw8Nn0
>>574
食べ終わったら化粧直しに席離れて、その時会計。
注意しなければいけないのは伝票は絶対男側に置かれるので、
ちゃんとしたレストランなら事前に言って伝票を預かってもらうかさりげなく自分側においてもらう。
576恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 13:13:48 ID:LgmAw8Nn0
>>574
後、ファミレスみたいなカジュアルなレストランなら一緒に会計すればいい。
その時、気の利いた男ならさり気によそ見したり後ろ向いたりする。
金額を見ていない振りをするために、当然見ているのだけど。
577恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:24:57 ID:DrENK8WO0
姉の話なんだけど、付き合う=結婚前提なのか?

うちの親が「何で付き合ってるのに、お嫁に貰いますとか言ってこないんだ」って怒ってるんだが、そんなもんなのかなぁ?
578恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:30:26 ID:DrENK8WO0
あ、一応あげ
579恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:36:02 ID:+3pcAdex0
>>577
年齢による。
580恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:42:09 ID:DrENK8WO0
>>579
まだ22だよ?
付き合って1年足らずのはず。
親がすんごい姉に文句言ってる。
581恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:42:16 ID:01Q7+39oP
>>577
親の頭が古いし回転がノロい
前提からしておかしい

古風な言い方なら、付き合う前にプロポーズしてる場合か、お見合いしてお互い結婚が暗黙知になってる場合だけだろ、昔っから?
と親にいってやれ

582恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:46:03 ID:vpiRfTG80
>>580
庇ってやれw
583恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:47:34 ID:DrENK8WO0
親はさっさと結婚するか、別れるかの二択にさせたいらしい。
今の状態が嫌ならしい。

姉は今の状態でいいというか、そんなに考えてないみたい。
ってか、もどかしい感じ?
584恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:47:52 ID:i7Wt4U220
>>580
相手の年にもよるね
あと、お姉さんの状況にも。
585恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:52:00 ID:yzi+4iSW0
>>583
なんでだwww
誰とでもいいからとっとと嫁に行ってほしいのかな?
あなたは彼女できても親に言わないほうが良いよ。
586恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:52:08 ID:1rCtxEqxO
>>583

そういう価値観の親に男と付き合ってる事を教えるのが悪い
587恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:53:52 ID:DrENK8WO0
結婚するか別れるかって両端にある物事でしょ?
それを親がさっさと決めろってのは無理があるよね。
588恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:56:52 ID:dUyF/XZ30
>>580
意見が出尽くしたところで、父親と同い年とか、借金が大量にある、バツイチ子持ち等、
姉彼が、なにかしらぶっ飛んだ設定なら、親が無理を言って反対、別れさせようとするって事はありそうな気がするなー。
589恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:57:20 ID:bC4c4C87O
彼と出会ったのは飲み屋で働いてる時なんだけど(今も働いてる)
昼も働いてるって店外(昼ご飯行こうとか)避けるため客みんなに言ってたんだけど、今の彼とこんな関係になると思わなかったからもちろん彼にも嘘ついた。
今も嘘ついてる。もう辞めたって話で今は夜一本にしたってことにしてるけどどこで働いてたのか気になるらしく…でもあたしは言いたくないって誤魔化してるんだけど、実は夜一本でしたって言うべき?
こういう仕事だからよく嘘ついてしまうのしょうがないって分かってくれてるけど、流石にこの嘘はでかいかな…
二回転職したふりしてて一つは店名嘘ついて言った
もう一つは受付してたって言ったけど適当な会社名なんか分からないし
嘘だったって言っちゃった方が良いかな?
それで夜一本でずっと騙してたんだ、嘘つきって別れを下されてもしょうがないですよね
590恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 16:57:25 ID:DrENK8WO0
とりあえず親には>>581の言葉と俺の意見を一言言ってきた。
591恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:00:16 ID:DrENK8WO0
>>588
姉の1個2個上のはず。
あと農家の一人息子と、酸素売ってる会社に勤めてるらしい。
姉はフリーター。主に事務のバイトをしてる。
592恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:01:19 ID:vpiRfTG80
出たな膿家
593恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:01:31 ID:i7Wt4U220
>>589
そういういろんな事情が重なってる時は、
冷静に説明できない可能性大だから、
メールとか文章で書いて読んでもらうのがいいよ。
出来れば、プリントアウトするとかして、
目の前で読んでもらう。
これが一番誤解がなく、二人の間に波風たたない方法
594恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:02:37 ID:DrENK8WO0
みんなありがと。
落ち着いたみたい。
595恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:07:26 ID:1rCtxEqxO
>>589

経緯を含めて話すしかないな
嘘をつく事に耐えられないなら早いほうがいい

後になればなるほどつかなくてもいい
新しい嘘をつかなきゃいけなくなる
596恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:09:15 ID:01Q7+39oP
>>591
農家で酸素売ってるなんて、なんて地球に優しいエコでタイムリーな彼氏じゃないか
失業リストラの心配もないし、捨てられるような心配もないな、嫁の争奪戦やるくらだから農家は
つまり、そんな男を好きになった姉さんは、見る目あるし、幸せになるよ
両親はなにも心配する必要がない
597恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:11:39 ID:dUyF/XZ30
>>594
もしかしたら、あなたの親がまだ子離れできてないのに子供が離れようとして、寂しかったりするのが変に出ちゃったりするのかもしれない。
私も10個離れてる弟が初めて彼女連れて来た時、嫌みを言ってしまった事があった。
両親共働きで弟の世話を任されていたから、親のような気持ちでいたんだと思う。今は勝手にやってくれって感じだけどw

だけど、その間違いに気付かないで親がずっと同じ事をするなら、姉さんを守ってあげてほしい。
598恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:20:50 ID:bC4c4C87O
>>589です
早速メール送ってきました
背中押してくださった方ありがとう
どんな結果になるか分からないけどちゃんと向き合います
599恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:21:37 ID:01Q7+39oP
>>597
小姑、てやつだね
まっとうな反応だと思うよ

なんというか、動物の子供が巣立ちする時に、残される側の反応なんだろうな、と思う
600恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 17:38:03 ID:0QF8vpao0
>>598
微妙な事は会って話せ
601恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:08:13 ID:tPGfFH9HO
水曜会って昨日電話したばかりなのに
彼氏に会いたくてしょうがないです
検定の勉強と研修で忙しいのはわかってるんですが
気持ちが抑えられなくて泣きそうです
今まで付き合ってきてこんな気持ちになったのは初めてなので戸惑っています
どうしたらいいですか?
602恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:14:48 ID:1rCtxEqxO
>>601

彼氏の邪魔はいけないので泣いて下さい
603恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:15:00 ID:w/F8MP0n0
>>601
その気持ちを大切にしたら良いと思います。
ただ、無理なのに会いたい会いたい言い過ぎるのはイクナイから、たまに言って相手にもきゅんきゅんしてもらえたら良いですね。
604恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:17:42 ID:t56Lx0OsO
相手の家族とのメアド交換などについて相談です

結婚すると決まる前に、彼親から彼経由で教えるよう言われたみたいなのですが、
長く続く付き合いだと思っていなかったため、スルーしていました
彼から聞いてメールをするにしても、今頃?と思われても嫌なので、
改めて彼の親に聞いた方がいいでしょうか?

また、23歳で同い年の義理の妹が出来るので、仲良くしたいです
メアド交換前に彼を交えて遊ぶか、次会った時にメアドを交換するかで悩んでいます
別に知りたくない、家族サービスで仕方なく遊ぶと思われてもお互い嫌な気持ちになるし、
他県にいるので距離の取り方がいまいち分かりません

来月両家顔合わせの食事会があるのですが、
かしこまった場でメアド交換をするのはおかしいかなと心配です…

長文、乱文ですみませんが宜しくお願いします
605恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:18:11 ID:0QF8vpao0
>>601
部屋の片づけかセルフエステでもして
気をまぎらわせて
606601:2010/10/29(金) 18:22:40 ID:tPGfFH9HO
レスありがとうございます
付き合って1年経って初めて好きなのに胸が苦しいって気持ちになりました
部屋の掃除いいですね、次会った時はもっと魅力的になれるように
前向きに自分を磨いていこうと思います
607恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:24:08 ID:dQOtmyYr0
>>604
うちの兄が今度結婚するが,お相手のアドなんてうちの両親おそらく知らないぞw
メールしなきゃいけない用事はあるの?
それと,妹さんと仲良くしなきゃ,なんて肩肘はらなくてもいいと思うよ。
どうしてもメアド入手したいなら彼経由が一番いいかと。
608恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:36:28 ID:8eFHC0/JP
キスもセックスもたまにしかさせてくれない彼女の話

「昨日したじゃん」とかいって断れること数知れず
もちろんフェラなんてしてくれない
でも実際キスすると自分からガツガツ舌入れてきたり、
セックスの時も乳首なめただけでえびぞり状態でよがってた
よくわからんわw
じらしてるのかなと思ったけどどうもそうではないみたい
実際あまりセックスはスキではないみたいなことを遠まわしに言ってた。でも実際やってるときは上記のとおりw
俺のことスキじゃなかったのかなとも思ったけど、
別れてからもしつこくよりを戻そうと連絡してきたり告白されたりした
でもよりがもどると以下ループ状態w

どういう心理なんでしょう??
609恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:42:05 ID:1rCtxEqxO
>>608

>でも実際キスすると自分からガツガツ舌入れてきたり、
>セックスの時も乳首なめただけでえびぞり状態でよがってた

つ演技
610恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:47:44 ID:bPGCGkL80
>>608
かなり自己中。それだけ。
611恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 18:48:25 ID:0QF8vpao0
>>608
なんか無神経そうだし
毎回のようにガツガツ迫ってるからじゃね
612恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:01:37 ID:8eFHC0/JP
>>609
演技か否かぐらいわかるっす

>>610
まあたしかに性格はそうです

>>611
そうでもないですよ
でも2回戦したり、そうでなくても2日続けてってなるときあるでしょ?
そういうのはアウトです
あいだ1週間空いても気が乗らないとダメみたいです

いままで恋人なのにセックスを断られたのは後にも先にもこの子だけです
そんなガツガツ求めてもないんですけどね
613恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:01:37 ID:sdp9zzNu0
>>467
探してみたけどいいのが見つからなくて。
ユニクロみたいにベーシックで男女両方出してるメーカーっていうとどこかなぁ。
無印は見てみました。まぁ、続けて探すか・・・
614恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:04:27 ID:125+aRUGO
彼氏と距離を置いています
彼氏の気持ちが冷めてきたかもとのこと
今忙しいから一人になりたいみたい
別れようかとも思っているみたいです

会ったら普通に話すし、避けられはしませんが
向こうから連絡はきません

向こうの気持ちを回復させるためにすべきことはありますか?
すでに一週間くらい、全く会わなくても変化ないみたいなので
ただそっとしておいても無意味かなとか思うのですが…。
それともこれはもう限界と見て別れるべきですか?
同じ大学の4年同士です
615恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:06:09 ID:LcIG28nh0
>>608
セックス嫌いだとしてもしてる最中は演技をする事は考えられる
でもセックス好きならわざわざ遠まわしに嫌いだなんて言わないと思うけど
恋人いるけどセックスは苦手なんて人たくさんいそうじゃないの
させてくれないってだけで見切りを付けるのはどうなのよ
あなたのこと嫌いじゃないのにしたがらないんだから、普通に考えてただセックス嫌いなんだろ
616恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:09:50 ID:8eFHC0/JP
>>615
けどセックスの無いパートナーと共存なんて男の本能として無理です
いやいやたまにしてくれるのは感謝すべきですか?
私は傷つきます

今は風俗やセフレを作ることでバランスを保ってますが
性生活以外にもいろいろと自分勝手なのでいつ限界がくるか。。

そんなときにステキな女性に出会った場合、その誘惑を振り切る自信はありません
まあその時はその時で流れに身を任せます
617恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:12:00 ID:sdp9zzNu0
>>612
たぶん理性的にセックスを控えようとしてるんじゃないかな。
セックスは気持ちよくて好きだけど、それだけに没頭してしまうのが怖い、
没頭しすぎると怠惰な人間になってしまいそうで怖い、とか。

もしくは過去、なにかセックスに関することでイヤな思いをして、
頭の中では否定したい、とか。
618恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:13:22 ID:sdp9zzNu0
>>616
セフレや風俗がなきゃ保てない関係なら別れるべきだと思うよ。
彼女に胸張って「性欲が満たされないからセフレとか風俗で解消してるよ」って言えるならいいけど。
619恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:13:49 ID:bPGCGkL80
>>613
優し過ぎw

>>614
追うより自分磨きに手間暇掛けた方がいい。
620恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:14:48 ID:LcIG28nh0
>>616
まーセックス無しが耐え難い気持ちは分かるけどな
だからってしてくれて当然というスタンスはどうかと思うけど
いずれにしろ、結局してくれないんなら仕方ないんじゃないの?
お互いのために別れて次行けばいいじゃないのさ

依りを戻そうとされても、セックス無しが無理なら断ればいいじゃんよ
なんだったらセックスをさせてもらうための交渉材料にしたっていいし

あと、仮に演技じゃなくて感じてるとしてもセックスが好きということとは別な
なにか違う理由で嫌いなのかも知れない
621恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:18:55 ID:w/F8MP0n0
>>613
GAP、アメアパ、HAREとかどうですか?
622恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:18:55 ID:0QF8vpao0
>>616
面白い釣りですね
623恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:21:43 ID:w/F8MP0n0
>>616
自分が傷つくのは問題大なのに自分がセフレ作って相手を傷つけるのは問題じゃないのか

早く別れれば?
624恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:27:46 ID:sdp9zzNu0
>>621
アメアパは以前Tシャツだけ買って、ヘンなサイズ感で失敗してから買ってないなぁ。
HAREはレディースのアーガイルニットが無くて。GAPも同様。
理想はフレッドペリーのアーガイルカーディガンなんだけど、一着16,800円て・・・。彼女にもプレゼントすると33,600円w

ttp://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww257/309/ww257-30915-02b.jpg
625恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:30:00 ID:g6esn3Co0
>>614
残念ながら、相手の気持ち次第なのでなんとも。
何か冷められる原因とかを聞いてるなら、それに対処もできるけど・・・
626恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:32:09 ID:LcIG28nh0
>>624
ちょっと話がずれるかも知れないんだけど
やはり完全にペアルックなのが大事なのかな
うちはこの前たまたまよく似た上着を着ててペアルック風になって互いに笑ってたことがあって
それくらいで良いのならうまく探せば安いのもありそうかなとは思う

蛇足だけどうちはユニクロの白いマフラー(¥790くらい)がお揃いです
627恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:35:27 ID:w/F8MP0n0
>>624
違うブランドじゃダメなんだっけ?
メンズでとりあえずあなたのを買って(少しくらい高くても我慢w)、レディースでそれに似たのを安く買うのはどうでしょうか?
628恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:38:38 ID:w/F8MP0n0
というかペアルックにする必要性がわからない…
私も彼もアパレルなんだけどデートの時はテイストは同じにして柄とかはかぶらないようにしてるよ(わざわざ着る服聞くんじゃなくて同棲だからわかる)
629恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:44:14 ID:bPGCGkL80
ペアルックねぇ。
一度は着たいお年頃かもしれんけど、アレは見てるほうが恥ずかしい。
実際は小物で充分だよね。
630恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:49:03 ID:8eFHC0/JP
>>623
それでさくtっと別れれたら苦労は無いわけでw

まあ浮気や風俗はもちろんバレナイ前提でがんばてますが
彼女も「もし浮気されてたとしても仕方が無い、自分にも責任がある」くらいの気持ちでいるのはなんとなくわかります
暗黙の了解と言うか。。

>>618
純粋な方なようですねあなた
性的関係を今後誰とも一切持たずに過ごしていける男なんていないですよ
あなたのような人はきっとそういう状況に耐えてる男がこっそりオナニーしてても許せないでしょうね
「あたしを愛してるなら睡眠や食欲を満たさなくてもいきていけるでしょ」tっていう理論と同じですよ
631恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:50:38 ID:0QF8vpao0
>>630
お引き取りください
632恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:51:23 ID:8eFHC0/JP
>>620
今は恋愛だからなんとかキープできてますが
結婚となたら論外ですね
633恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:51:27 ID:wo/VuzcwO
日本語でおK
634恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:54:20 ID:FkiAGsWb0
>>631
さっきから煽ってばかりのようですが

このスレたまに拝見してますが
自分が不快に思ったらすぐ煽って追い出す人いますよね
いつも同じ人かな?

感情を抑えて冷静に回答してる方がいるのに
失礼じゃないですか?
横からスマン
635恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:55:01 ID:w/F8MP0n0
>>630
なんかさ、自分の中で答え出てるんだからもう良いんじゃないの?
浮気しない人間からしたらあなたの考えは理解できないし、アドバイスされたって自分の考え主張して終わりでしょ?
彼女とできない→浮気でうまくいってる気がしてる、それで良いじゃん
636恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:56:03 ID:wo/VuzcwO
>>
637恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:57:22 ID:FkiAGsWb0
>>635
浮気しない人ってのは
浮気しなくていい環境にあるからでしょ
638恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:57:42 ID:wo/VuzcwO
正直スマンカッタ

>>634
少なくとも、今回はその価値はないと思う
639恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:01:24 ID:FkiAGsWb0
>>638
んなこたーない

本人はそれで悩んでるんだろうし
回答者は真剣な人もいる

質問内容やその価値に左右されるもんじゃないよ
640恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:07:06 ID:wo/VuzcwO
タモリが沸いてるか?

>>639
個人的には、悩みの大小じゃなくて、悩みと相手に真摯に向き合う態度があるかどうか?
だと思っているが。
641恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:10:17 ID:we6vSS3X0
>>604
メアドは聞かない教えないほうがいい。
たとえ息子のお相手に不満など一切無くとも、
家族構成が変わること自体が結構なストレスとなるので、
軋轢の種をわざわざ増やすことはない。
642恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:11:11 ID:sdp9zzNu0
>>627-629
できれば色違いのアーガイルのカーディガンで揃えたいけどなw
恥ずかしかったら恥ずかしかったでいいと思うんだ、お互い経験ないしw

>>630
自分ルールだけどオナニーはいいとは思うんだw
AV見てのオナニーまでは許すって女も多いんじゃないの?
人はダメだろ、明確な浮気だしw

まぁ特異な性格なのか、セフレや風俗は一回も経験ないな。オナニストだからw
これ以上のことはHスレで聞けば?
643恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:12:33 ID:FkiAGsWb0
>>640
だったらそういう方向に持っていこうと言う姿勢で回答してあげなよ
この質問者へのあんたの意見はどうなの?
そういうのもレスしないで
ただ帰れ見たいなレスしてるだけじゃあ説得力ないよ
644恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:14:50 ID:w/F8MP0n0
>>642
たしかZOZOタウンで、違うブランドで似たような物の比較が簡単にできるんじゃなかったっけ?
ちょっとやってみては?似てて安いの見つかるかも(´ω`)b
645恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:14:54 ID:8eFHC0/JP
>>642
ああ!そうでしたか

自分はRioちゃんすきなんで山ほどDVD持ってるんですが
どんびきされますよ
646恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:17:44 ID:wo/VuzcwO
>>643
ID確認してみるヨロシ。
まぁ、恋人の体を使ってオナニーする趣味はありません。
647恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:23:33 ID:nZHUoMKAO
>>643
そんなに言うなら、あなたが回答してあげれば?
648恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:26:02 ID:IFQLLjoL0
このせかいには古い言い伝えがあってな。
婆は「煽りに過剰反応するのも、煽り行為の一種」をそっと置いていった。
649恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:38:00 ID:FkiAGsWb0
>>646
あなたが出て行けという質問者にまずは回答してみては?
といってるんです
650恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:39:55 ID:bPGCGkL80
>>637
浮気しなきゃいけない環境ってどんな環境さ?
651恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:40:56 ID:FkiAGsWb0
>>648
つまりID:wo/VuzcwO は放し飼いの荒らしということ?
なら相手してる自分が馬鹿らしいな
thx
652恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:42:12 ID:nZHUoMKAO
>>651
あなたのことだよ
653恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:44:15 ID:FkiAGsWb0
>>652
あんたでしょ
654恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:50:07 ID:tyJfnKNS0
>>616
>今は風俗やセフレを作ることでバランスを保ってますが
性生活以外にもいろいろと自分勝手なのでいつ限界がくるか。。

なんで付き合ってるの?

655恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:20 ID:xuKxV2Vm0
どなたかお助けを!
(現在進行形)

先ほど19時に彼氏の家に来たのですが、
(彼氏は昨晩了承済だけど、飲み会のためまだ外出中)
今年の8月に女性と2人で泊りがけの旅行に行っていた形跡を発見。

とりあえず彼氏には、
発見したこと、今回は物証が強烈すぎるため言い訳はできないこと、
をメールしました。

男性にモロ浮気されたと気づいたのが初めてのため、
このような場合の対応についてどなたかご享受頂けませんか。

こちらはどのように出ればいいのでしょうか・・・
656恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:16 ID:wo/VuzcwO
>>655
もし
657恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:59:52 ID:9XjNLaN90
>>655
あなたはどうしたいの?別れたいの?別れたくないの?
658恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:07 ID:wo/VuzcwO
>>655
もしできるなら、別れる。
浮気は直らない。
659恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:15 ID:EXj2Y/QqO
>>655
まずは今のところあなたは最終的にどうしたいの?
別れたいのか、反省させてこれからもつきあっていきたいのか
660恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:04:44 ID:8eFHC0/JP
>>655
勝手に部屋漁るとか糞過ぎる
661恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:05:40 ID:xuKxV2Vm0
655です。

とりあえず、相手の本当のところの心を知りたいです。
どんなつもりで嘘ついてたか浮気してたか、
浮気していることを私に対してどう思っていたのか・・・など。
そこまではヒステリックにならず、
全容を理解した後に、最終的に判断すればいいのかな・・・と。

甘いですか?

662恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:32 ID:8eFHC0/JP
>>661
浮気浮気と言ってるが、
あなたの方が浮気相手の可能性もあるので
その覚悟はもったほうがいい
663恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:45 ID:xuKxV2Vm0
>>660 655ですが反論です。

いつも家事は週末に私がやっています。
今回は、ブツ(旅行のしおり的なもの)が出てました。

664恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:44 ID:xuKxV2Vm0
>>662 
665ですが、当然私が浮気相手の可能性があることもわかっています。

どうしたら心の底まで話してくれますか?
たとえそれが私を傷つけることになっても
665恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:46 ID:+3pcAdex0
>>661
「浮気は即別れる!」って意見のレスが続いたら別れるの?違うよね。
自分のしたいように行動したら良いと思うよ。
666恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:52 ID:tPDU8seV0
>>661
甘い甘くないではなく、あなたがそうしたいならそれでいいんじゃないかな
それから655ですと名乗らなくても、名前欄に655って書けば伝わるよ
667恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:56 ID:wo/VuzcwO
>>661
甘いかどうかはともかく、悪いと思ってなければ論外。
悪いと思ってれば再犯の可能性が限りなく高い。って状況で、
どんな選択肢が残っているのかが気になります。
668恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:09:58 ID:1GF0QSwX0
>>661
まず別れるか別れないか、芯の部分をはっきり決めておかないと
クズ男に適当に言いくるめられてしまう可能性が高いと思う。
669恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:10:36 ID:KG9B/aCJO
ある程度、相手の返答のシミュレーションしてみたら?
この場合は許す、この場合は別れるとかさ

結局あなたがどうしたいかによると思う
670河内勝澄:2010/10/29(金) 21:12:21 ID:70uARzQH0
オレがヤリ逃げで有名な河内勝澄@エンザントレイズだ。
オレのヤリ逃げテクニックを500円で教えてやるぞ。
知りたいヤツは連絡よこせ。
[email protected]
671恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:12:50 ID:+3pcAdex0
>>664
泣いたり喚いたり怒ったりと感情的になったり、「即別れる!」てのをチラつかせなきゃ
まぁすんなりゲロすんじゃねぇの
672恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:08 ID:8eFHC0/JP
旅行のしおりだけ?
オレ、彼女に内緒で親友と旅行行くことあるよ
内緒にする理由は彼女が極度に嫉妬深くめちゃくちゃにするから

まだ浮気確定は早いよ
673恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:14:34 ID:w/F8MP0n0
メールなんてしないで帰ってゆっくりしてる間に言えばよかったのに(´・ω・`)
考える時間与えちゃいかん
674655:2010/10/29(金) 21:16:10 ID:xuKxV2Vm0
いま電話がありました。
この期に及んでもシラを切っています。

が、ブツ(確証)があるということをメールで伝えているので、
さすがに元気がないというか・・・

そもそも、なぜ浮気に走るのでしょう?

当方26女性、彼氏42、
浮気相手43(彼氏の元彼女ということだけは聞いています)
675恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:16:12 ID:IFQLLjoL0
>>661
いや、それでいいと思う。
あなたにとって重要なのは、別れるかどうかではなく
彼の本心、本当のことが聞けるかどうかなんだよね?
なんかわかるよ。

本当の事って、どんな手段使っても知りえないこともあるけどね。
それも覚悟の上で、あとはじっくり傷ついたり悲しんだりするのもいいと思う。
なるべく、悔いのないようにね。
676恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:16:57 ID:FkiAGsWb0
>>663
感情的にならず抑えて冷静に彼の言い訳を聞く態度をしっかり出してください
そうすることで彼氏の本音や旅行の真相をかなり引き出せます
男性は女性より理論的思考をするので

がんばってください
677恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:18:29 ID:+3pcAdex0
>>674
42歳のおっさんじゃ本音を聞きだすの相当困難だなぁ
「あらゆる場面で往生際が悪い」ってのをこじらせたパターンの可能盛大
678恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:19:07 ID:9XjNLaN90
>>674
元カノとの交際は長かったんだろうか
年齢が随分近いようだけど
679655:2010/10/29(金) 21:23:09 ID:xuKxV2Vm0
そうなんです、本音を引き出すのはかなり難しいと感じています。
なので、よりこちらが冷静的に論理的にならないとならないと思っています。

ちなみに、浮気を乗り越えた方はいらっしゃいますか?
680恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:24:41 ID:1GF0QSwX0
>>674
42歳と26歳かー。
674がどういう決断をしようが、
クズ男は674から簡単には離れなさそうだなあ。
681655:2010/10/29(金) 21:25:34 ID:xuKxV2Vm0
>>672
それは彼女に対して嘘をついていることになると思いますが、
ご自分的にはokなのですか?
仮に同じことを自分がされてもなんとも思わないのですか?
(批判でなく、本音が聞きたいです)
682恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:26:56 ID:1GF0QSwX0
>>679
浮気を乗り越えた奴は知らんが
浮気こじらせて浮気相手との間に子供作っちゃって結婚した奴なら知ってるな
彼女と別れる時は泣いてたそうだけど、
嫁が里帰り出産してる間にまた新人に手を出してた。
浮気するような奴は治らんよ。
683恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:31 ID:wo/VuzcwO
>>679
笑って許したことならあります。再犯の防止はほぼ不可能かと。
悪いと思っててもするなら、自制心が存在しない証拠だし、
悪いと思ってないなら、そもそもブレーキが効いてないので。
実家の義父の浮気は、母はお金で解決しています。
684恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:31 ID:bPGCGkL80
>>679
本音かどうか最後まで解らないままかもしれないよ。
重要なのは目に見える事実であなたが充分傷ついたってことだよ。
685恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:29 ID:UiARhTfDO
彼氏がしょっちゅう誰がかわいいとかの話をします。
そういう話はやめてほしいと言ってるし、そういう話に対しては否定か無視しかしないようにしてます。
私がやめてと言っている以上自分が○○がかっこいいという話をしょっちゅうし返すということもしにくいです。
しょっちゅう女の話ばかりでいい加減やめてほしいのですが、彼に頼むに当たっていい言い方などないでしょうか?
686恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:32:04 ID:FkiAGsWb0
>>685
泣けばおk
687恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:37:16 ID:wo/VuzcwO
>>685
妬かせたい気満々?
好きな子を虐めたい心理なら、一番の薬は放置かどん引きだと思います。
688655:2010/10/29(金) 21:38:32 ID:xuKxV2Vm0
悪いと思っている心があったのかどうか、
とりあえずその点をはっきりさせたいと思います。

たくさんのアドバイスを頂きどうもありがとうございました。

もう帰ってくるので、また後ほど。
689恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:41:36 ID:bPGCGkL80
>>685
つ「私が嫌だといってる話を何度も繰り返してするのは、 性格が悪いからですか?頭が悪いからですか?」
昔やったらすごく機嫌を損ねたけど止めたよw
まぁどっちにしろ、大事思ってに付き合うようないい男ではないけれど。
690恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:46:10 ID:mbkXwZxVO
横入りですみません
彼は30歳私22の同じ職場です。
最近彼が某SNSで1人の女の子と仲良くしてるのに嫉妬してやめて欲しいと伝え、やめてもらいました。
しかしやめる際相手の子が『忘れないでね』と写メを晒してて彼も了解し保存していてそのやりとりが辛すぎて、私が『辛い』と伝えました。距離を置く形になり、1ヶ月もたたぬうちに彼がプライベートで風俗に行ったことを知りました。
事実を知ったのが仲直りした後でしたが、ショックで未だに忘れられません。彼はごめんと謝ってくれましたが風俗に行く人だったのかと思うと生理的に気持ち悪くなってしまいます。
大半の男性が行き、こんなに気にするのは病的だとは分かっています。彼が好きだから、愛したいと思う気持ちの片隅にいつも不信感があります。私は騙されているんじゃないかと。
私の感覚がおかしいと思いますが、どうしたらいいかわかりません。
あのとき『辛い』なんて漏らさなければよかったと後悔ばかりです。
風俗に行く人が生理的にダメです。
でも彼が好きすぎて会うとすごく幸せなんです。会いたくて仕方ない気持ちはあるのに離れていると不信感で一杯になってしまいます。
辛いです。
長文失礼しました。
691恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:14 ID:HWYOwoRWO
>>690
で?
692恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:52:42 ID:FkiAGsWb0
>>685
ふと思った
君がしっとしてぷんぷんしてるのがかわゆくて
わざとやってるのかもしれん

おとこって好きな子が嫌がることをわざとして癒されることあるからw
693恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:53:38 ID:FkiAGsWb0
>>690
そのSNS女とガチ浮気じゃなくて良かったじゃないか
694恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:55:36 ID:tInXJsUo0
>>690
別におかしくない。
自分も無理。自分はキャバすら無理。
それが良いか悪いか人それぞれだから正しいとは思わないけどさ
それにあなたにはもっと年相応に似合いの相手がいるかと。
なんとなく。
695恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:09:37 ID:mbkXwZxVO
>>694
ありがたいです
かれが好きでたまらなくて苦しいです。
どうにもならないかな…
世の男性は遊びとして普通に行かれるものなんですよね…
696恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:13:03 ID:wo/VuzcwO
>>695
飽きないように気を使いながら、毎日朝晩処理してあげれば、
風俗に行かなくなると思います。
697恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:46 ID:bPGCGkL80
>>695
普通には行かないでしょ。
私の付き合ってきた人は誰も風俗には行かない人だったよ。
大事なのは一般論じゃなくて、貴方がそれを許せるかどうかだし。
「時間が絡んだ情」と「お互いを大事に思う愛情」を間違えたらだめだよ。
698恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:16:02 ID:w/F8MP0n0
私も風俗行く人無理。生理的に受け付けない。
ただ、行ってしまったものはもう仕方ないからその場合は完璧に隠してほしい。
それもできない男なんかに魅力は感じないな。
それに、行かない人は行かないし浮気しない人はしない。

その彼は浮気癖ありそうだよね。
私ならすぐ切りまする。
699恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:24:09 ID:0QF8vpao0
>>695
「普通に行くよ」って人もいるけど
「普通の男は行く」っていう括り方は違うんじゃないかな?
辛いのはわかるけど、落ち着いて考えてみてね
700恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:33:29 ID:mbkXwZxVO
皆さんありがとうございます。
職場のほとんどが私の感覚と対照的な人ばかりで常識がおかしいのですね…
18で社会人になってそういう事はふーんて感じで流せていたのに。
701恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:37:00 ID:NKemC9gf0
風俗にいくかどうかはともかく、大抵の男は何かの手段で処理はしているかと。
どっちにしても、程々で割り切らないと、つらいと思います。
702恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:17 ID:qGXhOGJvO
流れぶった切り&長文失礼します

酷い人間だとは思いますが、もしかしたら彼に冷めてきたかも知れません。

・しみじみ好きだなあと思ったりしなくなった
・胸がキュンとすることもなくなった
・好きだと言うことに抵抗を感じるように(嘘をついているような気分)なった
・でも別れたくない

彼はとてもいい人なのにこんなこと考えてしまう自分が嫌です。
思い当たる原因もなく、急な感情の変化に戸惑っています。

この感情は一時的なものですか?
前のような気持ちに戻るにはどうすればいいでしょうか
皆さんの意見が聞きたいです
703恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:02:03 ID:01Q7+39oP
風俗やキャパクラも無理無理ってのは、気持ちとしては理解出来ても、そうやって男を追い詰める女は飽きられるよ
男は1人の女とだけじゃ、たとえミスコンの優勝者だろうと、有名なモデルやアイドルだろうと、ダメなんだから
結果として悪い方向に行くのは間違いないけど、我慢できなきゃ、絶対いくな!とわめき散らすしかないな、飽きられるの覚悟して
704恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:51 ID:01Q7+39oP
>>702
恋愛感情が、愛情に変化してきてるよ
本当なら、結婚して自然の成り行きで子供ができれば、かわるとおもう
705恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:05:56 ID:Ug1cg3EtO
>>702
倦怠期?
706恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:29 ID:s4sKmbVu0
>>703
逆に言えば、男も
どうしても自己処理で抑えられない、風俗やキャバクラに行かなければ死んでしまうというのなら
生理的に無理、そんな人と結婚なんてありえないという女が多いことを十分踏まえたうえで
バレた瞬間あっさり捨てられるのを覚悟して行け
707恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:09:00 ID:2xspfChRO
うわぁ…
708恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:09:18 ID:NKemC9gf0
>>702
マジレスするなら、戦場に行けばいいと思う。
恋愛のドキドキと、生死がかかった緊張のドキドキは、種類が同じらしい。
709恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:16:51 ID:sdp9zzNu0
風俗やキャバはともかく、AVやエロ本、二次元はどうなの?
それも許せない?
710恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:20:14 ID:I2cnQFLw0
許せる許せないをここで議論してどうするんだ。
711恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:01 ID:s4sKmbVu0
>>709
自分の彼女がジャニタレや漫画のキャラにキャーキャー言ってたら
理解できない感情とこっちにも構ってくれよって感情とくだらねーって感情が入り混じりつつも
本当に浮気したり出張ホスト呼んで他の男のチンコ咥えるかもしれないことに比べるとかなりどうでもいいだろう?
それと似たようなもん
712恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:06 ID:01Q7+39oP
>>706
なんかさ、見えない敵と戦ってるよ
そんな事で、男は皆こうしろ!と大上段に言ってのけても、結局、口やかましくプレッシャーかけ続ける平均的な女が、男とうまくいく素質がない事がわからないかな?
713恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:45 ID:s4sKmbVu0
>>712
すまん、語尾がきついから食って掛かってるように見えたかな
要は男も女も相手の性格に合わせないで束縛しすぎたり、自分の性欲に正直になりすぎると
男は死んでも風俗いくな!って女も、性欲は食欲と同じだから行って当然!って男も
714恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:30:01 ID:Ug1cg3EtO
ガチャガチャうるさいわ。
惚れたなら身が滅ぶまでとことん愛してやんな
715恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:30:31 ID:NKemC9gf0
男も女もそうだけど、自分が相手に要求するものと、
相手の要求に応えるもののバランスが取れてなければ失敗しやすいし、
取れてればうまく行きやすい。ってことだろ。
相手に何かしてほしい。って思った時に、相手に何をしてあげられているか?
っていうのを、並行して考えられないようなら、男も女もたいしたことはないと思う。
716恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:31:14 ID:ymBSouxw0
一週間前にコンパで知り合った子の連絡先を聞いて
食事に誘ってオッケーをもらい、一週間かけて
お店など決めたのですが、
「友達を誘ってもいいですか?」と言ってきました
自分は「二人きりで食事したかったんだけど、難しいかな?」と返事したのですが
この後、どういう風に展開すると良いでしょうか?
また、脈的には厳しいでしょうか?

ちなみに、自分は32で向こうは24です
717恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:32:58 ID:5eiAi13JO
皆さんは恋人を付き合ってどの位で両親に紹介しますか?
718恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:36:34 ID:NKemC9gf0
>>717
親のこと好きじゃないから、するとしたら結婚する直前。
719恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:38:58 ID:sdp9zzNu0
>>717
ヘタに期待させてもダメだからプロポーズ後。
ちなみに今カノとはもうすぐ丸2年。
でもふんぎりがつかない。
まずプチ遠距離だから職を変えなきゃならん。
向こうの子どもの病院の関係でこっちが越したほうがいいし。
720恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:41:41 ID:0QF8vpao0
>>716
まあいろいろ考えて二人きりはちょっと怖くなったんでしょう
もし夜、お酒が入るようなセッティングにしたなら尚更です

一度はおkしてきたんだから完全に脈が無いこともないはず
彼女の友達が「いい人じゃん、付き合ってみれば?」って
言ってくれるように、普通に楽しい席にすればいいと思います

というか返事する前に相談しなされw 腰が引けてる相手を追いつめるなw
あとカップル未満はスレ違いなので、今後は恋愛サロン板とかへ
721恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:15 ID:01Q7+39oP
>>717
自分と親の関係で、バラすことで不都合が何もない、圧倒的に強く言える関係なら、別に今から言ってもいい
親の言いなりなおぼっちゃまお嬢さまなら、もう少し頭を使った方がいい
722恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:46:04 ID:ymBSouxw0
>>720
スレ違いすいませんw 了解しましたw
「二人はちょっと・・」と言われたら
3人で遊ぶようにするって形で良いですかね

追い詰めるのはいけませんでしたねw
723614:2010/10/29(金) 23:47:53 ID:125+aRUGO
>>619
自分磨き…。今思いつくことはしていますが、こんなことで伝わるのかと複雑です。

>>625
1ヶ月ほど前、ケンカの時こちらから別れを切り出したことがあり、その時はなんとかおさまりましたが、今になって嫌になったのかなと思います。あと来年就職したら遠距離になることとか。
気持ちは変えられないんですかね…。
724恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:31 ID:BYXhP2h20
>>722
たぶん、もう友達に話をしてて「えーちょっと急じゃない? 大丈夫?」とか
忠告されたんじゃないかな。言われると心配になってくるもんだからね…

もう一度、友達同伴を押して来たら
「わかりました、確かにいきなり2人じゃ緊張しちゃいますもんね!」とか
(今さらだが)彼女の要望を快く受け入れて、警戒心を下げる
そういう口出してくるタイプの友達なら、いいとこ見せとけば
今度は「付き合っちゃいなよ!」とか勧めてくれるから
軽く流しつつ焦らずいけばいい

引き止めすぎず、エロいとこ見せず、
「またメールしますね^^」と軽く次に繋いで。頑張れ。
725恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:31:57 ID:eCNti0SlO
はじめまして
32歳彼氏
22歳わたし
付き合って1年過ぎになります
去年 ハロウィンに彼からランドのハロウィン期間にうっているお菓子を貰いました。
ミッキーの顔の形をしたプラスチックの型にクッキーが入っていたり、女の私としては嬉しかったです。今年は彼が好きなお菓子をたくさんかって渡したいんですが、いれる袋は何がいいか迷っています。
彼はリラックマが好きなのでリラックマの袋にいれるべきか、普通にハロウィンの紙袋にいれてわたすか・・・
迷っています
女のこならかわいいのが好きだし喜ぶけど、彼の年齢とか考えたら実際よろこぶかどうか・・

リラックマの袋とは、
フェルトでバックをつくり、表明にはフェルトでハロウィン姿のリラックマを切り取り貼ろうと思っています。子供染みてますが。

よかったらどのようにしたら良いかアドバイスいただきたいです。早めの返答待っています
よろしくお願いします。
726恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:36:44 ID:Z1nCGVkwO
>>702です
遅くなってすみません
落ち着いてきたと同時に刺激が足りなくなってきてたのかなと思いました
色んな方の意見が聞けてよかったです!
レスありがとうございました
727恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:43:25 ID:1Zn/uHCtP
>>725
いいんじゃないかな、君らしくて
もらったモノの流れからも、
彼にすれば、そういうやや子供じみたのも、君の好きなポイントかもしれないと感じた
728恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:41 ID:BYXhP2h20
>>725
彼に合わせるには子供っぽすぎるかもしれないけど
あなたらしさが出てて喜ぶんじゃないか
個人的には「開けたら(出したら)手作りリラックマ」の方がびっくりするかも
あと外出デートなら外紙袋必須だな
729恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:15:31 ID:0UMG9UAz0
俺はこんな珍しい?タイプの男ですがこのタイプはあなたの周辺にいますか?

中学高校と女子には嫌われていたと思ってたら告白されたり好きと言われたことも
3度あった。その女子と今でも付き合ってる。卒業後も趣味のサークルなどでGFは
かなりいる。好き派と嫌い派に分かれてるみたいです
730恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:16:42 ID:eCNti0SlO
なるほどありがとうございます。
年の割には彼もジャンプとか読んだり少年みたいなところがあったので、リラックマが好きなら[ハロウィンだから少し子供にかえってもいいかなと]リラックマかなぁておもったので、分かりました。ありがとうございました。
731恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:09 ID:4oKSXtBA0
>>729
うちの彼氏がそのタイプ
独特の考え方で空気読めなくてややナルシスト
それを面白がれるかどうかで評価が分かれる
732恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:38:40 ID:GAgMSjAKO
飲み会で今帰ってきました。
彼氏に「終わったらうちおいでよ。合い鍵で入ってきて隣に寝ていいから。電話とかしないで来て(彼氏は明日というか今日仕事だから、起こさないで欲しい)」
と言われてたんですが、
遅くなったし隣でもぞもぞしたら起こすかなと思い、行くのを止めて自分の家に帰ってきました。
こういう場合、その旨を今メールで伝えてた方がよいと思いますか?
それとも明日電話した方がよいですかね?

朝彼氏が起きて、私が来てない上にメールもない状態だと気にするかなと思って…。
しかし仕事前で寝てるのに、もしメールで起こしてしまったら悪いなとも思い…

どうするのがベストと思いますか?

長文、読みにくい文章ですみません。
733恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:42:17 ID:vRJ1VCzW0
今起こすのはないな
後で説明すればいい
734恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:45:11 ID:DQIfO/ozO
>>732
行くって返事したなら今メール。してないなら明日言えばいいと思うけど。
735恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:53:45 ID:BYXhP2h20
>>732
飲み会は女性だけ?
オールとか浮気が心配だったのかもしれないから
そこまで言われたなら行くのがベストだったと思う
まあ彼が仕事行くのに家にいろ、ってのも何だが…

行くと言ってないなら、起きる時間頃にメールすればいいんでない
736恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:57:23 ID:t5zrD/EQ0
彼女にめっちゃ怒られる
年上なのに情けないorz

怒るのって愛情表現の一部とか友達が言うのですが、違いますよね?
737恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:58:31 ID:GAgMSjAKO
>>733>>734
レスありがとうございます。
今起こすのはよくないですよね。
はっきり行くとは言ってなかったです。
明日電話しようと思います。
ありがとうございました。
738恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:09:13 ID:GAgMSjAKO
>>735
はい、女性だけ3人です。その事は事前に伝えてます。

行くのがベストだったですよね…
そう言ってくれた彼氏の気持ちを考えると…。

変に気を遣うと逆に嫌な気持ちにさせてしまいますよね

明日彼氏の出勤時間くらいに合わせてメール入れときたいと思います。
レスありがとうございます。
739恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:14:41 ID:BYXhP2h20
>>738
明日休みならともかく仕事だと気を使うのもわかるよ
心遣いが伝わるといいな
まあ朝ちょびっとでも会いたかっただけかもしれないし
きっと大丈夫だw 仲良くな
740恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:36:36 ID:kiG8hFCAO
明日というか今日エッチします。
相手が処女なのですが、どのようなことに気をつければいいでしょうか?
741恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:40:53 ID:XLfirUGeO
付き合って二年。
一緒にいると安心するし、彼がいるからがんばれる。
けれどセックスレス。
わたしはしたいけど彼はしたくないみたいで、そういう雰囲気になるとお茶を濁す。
さっき、彼がギャルゲーを買おうとしていることが分かった。
アマガミだった。

セックスもないし、恋のドキドキもなくなってしまうなら、この関係は一体何なの?
付き合ってる意味ないよね?
742恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:49:43 ID:GAgMSjAKO
>>739
はい、ありがとうございます。
743恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 03:01:43 ID:l8svbK230
>>741
でもあなたにとっては、安心するし、彼がいるからがんばれるんだろ。
結婚しなよ。
744恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 03:03:11 ID:l8svbK230
>>740
まず上手くいかないだろう。
二三回目にやっと貫通するのでは。
745恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 03:25:07 ID:XLfirUGeO
>>743
わたしが博士号をとる6年後まで、おそらく、あっちは結婚してくれないと思う。
それも不安に思ってるところ。
あと出しでごめんね。
現在、私は24、彼は40。
早めに見切りをつけて自分が若いうちに他の人と付き合いたい。
けれど、性的な所となかなか結婚をしてくれない所に目をつぶれば、彼が一番だと思う。
その狭間で揺れているところ。
…何かいいたいことがまとまらなくてごめんなさい。
746恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 04:01:45 ID:Jq+q7Y6X0
>>745
16の差かぁ。
仮に結婚するにしても両親の反対とか、子供がどうとかそういう事も考慮しての事なのか
何かきっかけがあってのレスじゃなくて元からレスなのかな。
2次元が好きとかそういう…
747恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 04:08:56 ID:Jq+q7Y6X0
補足。
セックスを重視するかしないかは人による。
レスでも互いがそれで満足してれば、付き合ってるし、片方がレスなのを不満に感じてたら
それ以外の事で天秤に掛けるしか。
ドキドキしなくなるのは単に相手に慣れてきたり新鮮味がなくなってきたから。
748恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 06:43:03 ID:1Zn/uHCtP
>>745
結婚しない、性的なレスは、かなり大きいと思う
しかも原因が加齢で性的な不能じゃなく、単に2次元オタなだけじゃ、近い将来の自分の子供の父親になるには、かなり厳しいんじゃないの?

卒業するころ、自分たちがいくつになってて、それからやり直せるのか考えると、そう長いモラトリアムは残ってないと思うよ
いま世間に履いて捨てる程多い、生涯独身予備軍な30代女に、仲間入りしたいか?
749恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 08:38:26 ID:isGdEpi4O
昨日彼氏のスカイプの履歴(女としてて、ボイチャの誘いや冗談半分で住所を聞いてた)を見てしまったことを書き込んだ者です。
携帯からなのでレス番なくてすみませんが・・・
問い詰めました。
そうしたら、彼氏はVIPのノリで冗談で書いたとか言ってました。
確かに草生やしまくりで喋り方が変でしたが・・・
「彼女いるのに冗談でもやめて」と言ったのですが、そうしたら「分かったようざい」と言われました。
ネットごときでくだらないですか?
ちなみにスカイプ見たことは謝りましたが、怒ってませんでした。
750恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 08:47:16 ID:W31z85cBO
相談です。

おととい彼氏が女1人家に呼んで飲んでいたようです。携帯見て発覚しました。だから彼を問い詰めることもできず、どうするべきか困っています。
昨日何してた?って聞いたら寝てたと言うし、午前中何してた?と聞いたら(大学に来なかったので)やはり寝てたそうで、遅くまで何してたと聞いたら若干ごまかすそぶりが見えた気もしましたが、ゲームしてたそうです。
痺れ切らして、隠し事してないか、信じていいのか突っ掛かっても、何もないの一点張りです。
飲んだということは泊めたはずだし、女とさしで飲むな泊めるなと散々言ったのにこの有様で言葉も出ません。
ひとつ考えられるのは、その女がドタキャン常習犯なので、約束の時間が過ぎたあたりでの電話でドタキャンしたのもあるかもしれませんが、そんなことない気もするし…
この先彼とどう接したらいいのでしょうか?今回のことは見逃すか、携帯見たことを白状しながらも問い質すか…どうするのが吉かわかりません。
751恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 08:51:35 ID:11oZv0FS0
>>750
これからも彼と付き合いたいなら見逃す、
別れてもいいなら問いただして様子見。

でもさんざんさし飲みを注意してるのにまた繰り返したなら、もう別れたほうがよさげ
752750:2010/10/30(土) 09:06:17 ID:W31z85cBO
>>751
別れたくはないです。積極的に付き合いたいってこの状況じゃ言えないけれど、いま計画してる楽しいこととか将来を考えると彼を手放したくないです。そこに付け込まれるのが一番恐ろしいですが。

女1人を呼んだのは今回が初めてです。彼は常習犯ではありません。
ただ、グループで飲んで女含め数人泊めたことが数回あり、その時男だけならいいけど女居る飲みじゃ何あるかわかんないから、泊めないでくれ、女1人と挿しなんて以っての外だときつく言いました。しかしこんな有様ですので流石にショックです。
753恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:20:48 ID:mvFEyWXF0
>>752
前半の文章、その辺りの感情を彼に読まれてて、もうすでに付け入られてると見たw
別れたくないなら、携帯を見たことは絶対に言わない方がいい。
相手からしたら、自分のやってることは棚に上げてもあなたに対する嫌悪感で一杯になるか、内心で舐められるだけだと思う。
そういう男なんだと覚悟を決めて、黙って母のような気持ちで接すること以外、彼と付き合い続けるのは難しいと思うな。
754恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:27:33 ID:11oZv0FS0
>>752
そこまで惚れこんでるなら、携帯なんか見なきゃいいのに。
愚痴りたいだけならお友達にどうぞ。
>>753の言う通り、覚悟を決めなされ
755恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:30:49 ID:ZCDXGyFJO
彼氏とギャグセンスが合いません。
うけ狙いのメールやテレビを見ながらのツッコミが寒すぎてイライラ…
家族や他の男友達の方なら面白い返しするのにと思ってしまいます。
一緒にいると落ち着く彼氏なのですが、相性合わないってことでしょうか?
756恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:33:56 ID:11oZv0FS0
>>755
そうですね
757恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:35:17 ID:Namf0d1xO
>>755
面白さを求めなきゃいい
758恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:37:35 ID:mvFEyWXF0
>>755
あなたにとってギャグセンスの相性が付き合う上で重要なら、合わないかもですね。
でも、それを差しい引いて余りある彼の良さがあるなら、冷静にならないと後悔するかも。
759恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:40:22 ID:4H9YtIUI0
>>755
そのうちに双方感化されて似てくることもあるよ
それに、自分の場合
ギャグセンスが最高に合っていつもしゃっくり起こしてた元彼とは
そのうちにおもしろいだけの関係になって終わった。
760752:2010/10/30(土) 09:40:39 ID:W31z85cBO
>>753
携帯見たとは別れる時まで絶対言いません。棚に上げられる、その通りだと思います。
悔しいけど彼に惚れてた自分から抜け出せないです。今回は見逃しそうです。

>>754
携帯依存の彼氏なので何にそんなハマってるのやら…と好奇心で見てから、元カノとのメール保護も発見してしまい、定期的に見ないと心配になってしまいました。
惚れ込んでいるからこそ、自分だけを見て欲しい、他とは関わらないでくれという思い故の行動です。
761恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:47:59 ID:B3TCRH9F0
私30 彼氏37 交際期間:半年
相談よろしくお願いします。
休職中の彼氏がいます。今日、会う予定だったのですが、
昨日メールにて、外資系の会社に応募書類を提出するため、
書類を英訳する事になったと連絡がありました。
それは大変だろうと、本日のデートを中止する?と私から提案し、
決断は彼氏に任せるつもりでした。
ですが、昨晩になっても連絡がなく電話をしても通じませんでした。
相手は何かに没頭してしまうと他の事が手につかない性格のため、
連絡が通じないのだろうと、頭では分かっているですが、不安です。
朝に再度、「応援するつもりだから我慢はするが、キャンセルなら返信ほしかった」と
メールしました。後は放置するつもりです。また3時間経った現在も返信ありません。

状況が状況なだけに、これは彼氏の事情を理解し、不満がる事は私のわがままですか?
それとも、私は蔑ろにされていますか?
762恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 09:56:29 ID:11oZv0FS0
>>761
キャンセルなら連絡欲しかったという気持ちはわからないでもないが、まあ今日は我慢してあげたら?
きっとあとで謝罪の連絡があるよ
763恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 10:01:56 ID:ACGb1iP30
>>761
わがままではないと思うし蔑ろにされてるけど、
あなたの彼はそういう人なんだから我慢するしかないと思います。
そういう相手に普通のリアクションを期待するのがまちがいかと。
764恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 10:08:10 ID:PwXPZM8B0
>>761
ひょっとすると「書類を英訳することになった」というメールで
「土曜日のデートはキャンセルだ」ということも伝わった、と思い込んでるのかも?
765恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 10:25:43 ID:VPFfc3DwO
携帯を定期的に覗かれてるとか半端なく最悪だな
766恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 10:26:18 ID:mvFEyWXF0
>>761
大人の対応で、すばらしいと思います。
蔑ろというより、今は余裕がないだけじゃない?でも不満にも思ってしまうよねw
仕事が決まるまで、今は緊急事態と捉えて、急な予定の変更や、彼の態度におかしなところがあっても
しょうがない、って気にしないようにするしかないかな。
就職活動って実際本当に大変だし。彼も毎日不安だろうと思う。落ち着いたら、たくさんデートできるよ。
767恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 10:38:14 ID:OCGCgY1yO
私:学生19歳
相手:フリーターミュージシャンの卵21歳 バイト先の先輩

まだ付き合ってはいないので板違いで申し訳ないのですが、回答いただけると嬉しいです。

相手から告白され、私も好きな気持ちがあるような気がします。
しかし、私は今まで同い年、同じ趣味な人としか付き合ったことがありません。
私はアニメやゲーム、彼は音楽と趣味は完全に違うし、年齢差も心配です。

バイト先は全員仲良しなので、中途半端に付き合う→ぐだぐだに別れるみたいなのは避けたいし、だったら好きだけど付き合わないほうが…という気もします。

同じような状況のカップルさん、こんなトラブルがあった、意外と平気、など教えて頂きたいです。
768761:2010/10/30(土) 10:49:34 ID:B3TCRH9F0
レス頂いた方、ありがとうございました。
我慢しときっという意見が多くて内心、安心しました。
>>762
今回初めての事なので、様子を見てみる事にします。
一言でも謝ってくれたらいいんですけど。
>>763
若干、マンネリから来る慣れから蔑にされたと思っています。
でも、確かにそういう人です。テコ入れを今日したかったんですが。
>>764
可能性あります。一つの考え方として少し楽になりました。
ばかたれハッキリと言えと思いますが。
>>766
彼氏の気持ちになろうとしても、自分の自我が邪魔をし今回は不安になりました。
第三者の方から、客観的にそう言って頂けると助かります。
そりゃ、不安ですよね。思いやりを持つって難しいです。


聞いて頂いて、ありがとうございました。
気分転換に買い物するなり、勉強するなりしてバカたれ彼氏はしばらく放置してやります。
769恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 10:51:11 ID:Z/+bKURv0
>>767
よくある方法だけど「まずはお友達から始めましょう」かなw
お互いのことをよく知ってからでも遅くはない。
雰囲気に酔って付き合ったけど、冷静になったら「あれ?」ってよくあるしw
それを嫌がって先に進みたがる男ならダメンズ率高いんでやめた方が良いし。
770恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 11:01:09 ID:4oKSXtBA0
>>767
まずバイト先で付き合うと喧嘩したときや別れたときに両方が精神的に大人でないと、
ギクシャクしてどちらかがバイトを辞める羽目になる
私の場合は両方辞めた
年の差はそのくらいならあんまり関係ない
趣味の違いも、認め合うことが出来るなら大丈夫
最終的には常識感覚が合うかが大事

まずはお友達から始めてみたら?
アニメ趣味に寛容か、常識感覚が合うか、何回かデートしてみないと分からない
私なら、21歳でフリーター&ミュージシャン志望なのが一番気になるけどw
771恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 11:50:39 ID:GM0CZUHs0
>>750
女と寝てたんだから彼は何も嘘は言ってないじゃないか
772恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 11:52:39 ID:JG0/IsNw0
質問です。お願いします。

社会人カップルです。
最近なのですが彼が仕事先の異動してきたばかりの女の子の話をしてきます。
今まで特に女の子の話なんてしてきませんでした。
彼はその女の子が気になっているのでしょうか?
もし本当に気になっていたら私にはその子の話をしないものでしょうか?
773恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 12:02:52 ID:8JY1cxVt0
>>772
単純にネタにしてるだけじゃないのかな。
それか嫉妬させたいとか、あなたがなにか男のこと話題にしてたとか。
774恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 12:06:22 ID:hYKW8LDU0
>>772
話題にしたくなるような子じゃないの。
容姿とか性格がネタになるぐらい。
あなたの感情抜きにすれば、めちゃくちゃかわいいとかすごいタイプってのもネタとして。
本気であわよくば見たいな思いがあるなら、ばれない範囲でだまっているはず。
775767:2010/10/30(土) 12:09:43 ID:OCGCgY1yO
>お友達から〜
今まですごく仲良くしてくれていて、彼を含めた数人や、2人で出かけたことも何度か
でも遊んだ感じでは特に気になるところはないように感じました
趣味も認め合うという点は平気だと思うんですが、私は音楽に関してはズブの素人なので話が合わないかなーと…

>ギクシャク
それが本当に怖いです
元彼が本当に子供ですぐオーラに出していて辛かったのがトラウマ
バイトは大好きなので絶対止めたくないんです…

>21歳でフリーターでミュージシャン志望
そこもネックですよね…
なんか事務所からお声はかかったみたいだけどそんな甘くないだろうし(彼もそう言ってるし)、実費でCDとか出さなきゃだったから借金もあるみたい…
776恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 12:14:41 ID:Namf0d1xO
>>775
グチりたいだけなら恋愛サロン池
777恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 12:16:25 ID:LOd8GmQ70
>>775
好きになれるかも知れない人とお友達からは一案だが
好きになれる気がしない人とはお友達からも無いだろう

条件でパスだと思うならもうその程度だよ
778恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 12:38:47 ID:4oKSXtBA0
>>775
辞めときなw
彼がもし上手くいったとして、音楽の話が出来る綺麗な人に乗り換えるよ
それまでの下積み時代にあなたが支えていてくれたならそんな事はしないだろうけど、
今から音楽活動に疑問を持っているようじゃ無理でしょ
779恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 13:02:06 ID:pp5OerPH0
彼氏が「ボーリングに行こう!」と誘ってきたので一緒に行くと
温泉を掘ってました。

こんな男、別れた方が良いですよね?
780恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 13:22:39 ID:HGCPPyP50
一緒に行ったのに掘ってましたとはこれ如何に。
781恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 13:23:49 ID:4oKSXtBA0
本当にそんな事があったら惚れるわ
782741:2010/10/30(土) 13:25:17 ID:7GJazno50
»746
おたがいの両親は反対していないです。
レスは約1年前から。
何か決定的な出来事が原因でレスになったわけではないし
ギャルゲーを買うと知った時
やんわり「最近エッチもしていないし、自分に女性としての魅力がなくなった?」
と聞いてみても「そんなことないよ」と言うだけで、
何が悪いのか分からない…。
二次元というよりは声優さんが好きみたいで、
ファンになった人のゲームがやりたいだけだって言ってました。
年齢的にもああいうゲームを買う時点でも
もう彼氏としては諦めた方が楽かなという気分です。

»748
彼は子どもはいらないと言っているので
逆にレスの方が都合がいいんじゃないでしょうか。

結婚についてなのですが、
わたしが次に恋をしたとして
その人が付き合ってくれる可能性は低い気がします。

わたしが文系の博士号をとれるのが31歳くらいで、
その後就職を見つけるのも難しいです。
あと6年も学生をしているわたしと付き合ってくれる男性っているのかなと思うと
このままでいた方がいいのかなとも考えてしまいます。

お二人ともレスありがとうございました。
彼と一緒にいると考えすぎて急に泣いてしまったりするので
時間と距離を置いて冷静になりたいと思います。
ここでアドバイスをいただいたことを彼と話し合いたいと思うのですが
彼を傷つけずに怒らせずにうまく話し合うことが果たしてできるかどうか…。
その時はまたここにアドバイスをもらいにきます!
783恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 13:51:48 ID:Qe5cFKiLO
相談させてください。
私20歳彼21の大学生で、付き合って2年半です。
彼を怒らせてしまい、どうしたらいいか混乱しているので、客観的な意見を聞きたいです。

今日は2ヶ月ぶりに彼と遊びに行くことになっていました。(といっても遠距離ではなく、彼が就活で忙しく今回はその合間の時間を割いてくれました。)
10時に会う約束だったんですが、私は夜の3時まで課題をやっていて起きたのは11時に彼が私の家に尋ねてきたときでした。(3時まで課題をしたのは、ふと課題に手をつけたら止まらなくなったからです。)

時間に厳しい彼は、飛び起きてひたすら謝る私に「反省しなよ」とだけ言ってすぐに帰ってしまいました。

これは初めてのことでしたが、私が結構時間にルーズで寝てばかりいて、部屋も散らかっていたので、もう呆れてる感じでした。

もう自己嫌悪ばかりで、この2年間怒られることはあっても、すぐにいなくなるってことはなかったので焦っています。
まずどう切り出せばいいと思いますか?

長文失礼しました。
784恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 13:59:05 ID:4oKSXtBA0
>>783
今の時間まで何やってたの?
どう切り出すとかどうでもいいからさっさと準備して電話してデートしなよ
せっかく時間空けてくれたんだから、こんなとこ来ないで彼氏のために時間使いなよ
785恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:05:03 ID:DQIfO/ozO
>>783
何を聞きたいのか、いまいちわかりません。
元の関係(多少時間などにルーズでも許してもらえる関係)に戻りたいのか、
そういう部分を改善していく意志を相手に伝えたいのか、によって、全然違う話になると思います。
前者なら、別れてルーズな相手を探せばいいと思うし、後者なら、具体的な改善策を纏めてから、
謝罪をして、それを伝えて、埋め合わせの方法を話し合えばいいと思います。
786恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:07:08 ID:BYXhP2h20
>>783
まあ…反省しなよ
勉強は大切だけど、単に「手が止まらなかった」だけで
締め切りや時間に追われていた訳ではないんだから
ゲーム始めたら止まらなかったwwってのと変わらん
きちんと起きる、起きられる時間に寝る、これは自己管理の問題

よく男女逆のパターンで見かけるけどさあ、
せっかく時間空けて会えるのを楽しみにしてたのに
相手はぐうぐう寝てたら「その程度なのか…」ってがっかりでしょ
上の事と以後気をつける、と改善する点を具体的に謝って
夕飯だけでも一緒に、とお願いすればいいんじゃね

別に直す気がないなら「いいじゃんそのくらい!! 器が小さいわね!!」と逆ギレで行け
787恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:09:57 ID:DQIfO/ozO
>>786
最後の1行は、うちの彼女さん…。
788恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:10:29 ID:WiR6uB+10
>>783
寝過ごしたって理由だとショックも大きいと思う。
忙しいのにあなたのために時間作ってくれたんだから尚更。
今まで2年言われても直らなかったのなら、これをきっかけに
直すべきだと思います。怒られる、から呆れられるになっちゃうよ?

課題は大事だけど、約束は守れる程度にした方がいいかと。
せっかく時間作ってくれたんだから、謝罪して一緒にいられるといいですね。
789恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:12:23 ID:BYXhP2h20
>>787
(ノ∀`) ツヨクイ`
790恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:14:42 ID:Qe5cFKiLO
>>784
783です。彼は帰った後研究室に行ってしまったみたいで。((彼)発見@どこどこっていうつぶやきがあったので)

これで完全に遊ぶ気が失せたのがわかりますし、彼のバイトの前に映画を見る予定をおじゃんにしてしまった私が「映画でなくても買い物行こうよ!」とかは言えなかったです・・・

帰るのを引き留められなかった時点で、完全にタイミングを逃したっていう感じです。
791恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:19:25 ID:DQIfO/ozO
>>789
傍若無人、理不尽、唯我独尊で、指摘をすると、こう育てた両親に文句を言え!って言われますが、
怒った次の日とかに、たまに反省してて、しおらしくなってると、
ギャップにやられます(ノ_・。)
反省しても、直りはしませんが…
792恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:22:22 ID:cgrvlsCdO
>>783
あなたが悪いんだから言い訳せずに、きちんと謝って、今後の自分を見て貰うしかないんじゃない?

怒るって事はそれだけ彼は必死に時間作って今日を楽しみにしてたって事なんだろうし。仲直りできるといいね。
793恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:29:56 ID:Qe5cFKiLO
783です。
いろいろ言って下さってありがとうございます!私が本当に甘ちゃんで、今まで彼の優しさに甘えきっていたとわかりました。

これから自分のルーズさを直していく旨を伝えて、彼が見直してくれるように気を付けようと思います。
今から電話してきます!
ありがとうございました。
794恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:30:27 ID:0K45ma1t0
>>786
個人的には、時間にルーズなのは圧倒的に女が多いような気がする。
「女はデートに遅れて行くもの」みたいな古い考えもあるし。
だいたい5分10分遅れる。ひどいと30分遅れても詫びのひとつも無し。
時間に遅れる=金銭的損失ってわかんないのかなぁ。
795恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:32:41 ID:4oKSXtBA0
>>790
出ていった後、メイクしたり準備はしてたの?
この時間までただ凹んでたの?
メールも電話もしてないんでしょ?
それは彼氏からしたら呆れるっていうか悲しいよ…
今日のデートは諦めるとして、とりあえず連絡は入れときなよ…
796恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:33:12 ID:Z/+bKURv0
>>782
レスのまま将来を一緒生活するって無理だと思う。
女にだって性欲はあるし、一緒にいると触れ合うことで刺激されたりして、
それでも相手にされないのってすごく辛い。
相手がいないときを狙って自己処理なんて悲しいよ。
新しい出会いに目を向けたほうがいい。
それに、もっと自信持って!
興味のあることに集中してる人はいくつになっても男女問わず魅力的だから大丈夫。
797恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:34:16 ID:BYXhP2h20
>>790
まあ急いでね
正直今まで反応無いとか、二度寝してたの?と思ってしまう

>>794
部屋まで遊びに・迎えに行ってるのに
その瞬間までぐうぐう寝てるのは男が多いんじゃないかと思う
統計取った訳じゃないがw
待ち合せに遅れるのは性差微妙だね
798恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:35:52 ID:DQIfO/ozO
>>794
大事な待ち合わせって、男は女とすることが多くて、女は男とすることが多い。
両方自分が時間を守る性格だったら、結論は…。
799恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:38:33 ID:+9TMfxV30
1日でもメール来ないと不安になる
ほかの男と不倫してんじゃねえかってな!
実際してるかもww
800恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:39:10 ID:GM0CZUHs0
>>794
男は女はっていうのはナンセンスだと思うが
801恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:39:32 ID:0K45ma1t0
>>797
たしかにその条件だと圧倒的に男だろうなw 統計取ったわけじゃないけどw
ただホント、女の人ってルーズな人多くない? 5分は遅刻にならないとか考えてる人がいたり。
いやさ、5分でガミガミ言いたくないけど、たまにだったらいいけど、毎回5分遅刻されると困る。5分でも気になる。
また、待ち合わせじゃなくて、ホテルからの出発時間とか、一緒にいて遅れるのを目の当たりにしてるから腹が立つ。
802恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:41:38 ID:mvFEyWXF0
>>799
惚れたモン負けですねw
803恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:11 ID:DQIfO/ozO
身仕度に時間がかかる分、女の方が、起きる時間に神経配るのかと。
804恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:54:21 ID:Z/+bKURv0
>>801
もしかして貴方がそういうタイプの人に惹かれやすいんじゃないの?
805恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 14:58:26 ID:0K45ma1t0
まったく違うタイプばっかりだけど、無意識に選んでるのかな。
自分より時間を守る人と付き合ったためしがない。
待ち合わせに5分前10分前集合するような人。
仕事ではできてるんだろうから、オレが大事に思われてないってだけかもしれん。
806恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:01:00 ID:JfywWhVSO
男A
気を使ってくれる。(私が勉強したいときはほっといてくれる)
デートプラン考えてくれる。
ポジティブ。
真面目。
信用できる。
あまり素を出せない。従ってちょっと疲れるし物足りない。
デートたくさんしてくれない。
→付き合って2ヵ月。

男B
一緒にいると心安らぐ。
一緒にバカやったり、素を出せる。
愛情表現をしてくれる。
自分優先。(勉強したいと言っても、「会いたい」の一点張り)
気分屋。
ネガティブ。
歯が汚い。
→知り合って3年。元カレ。

客観的にどちらを選びますか?
807恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:06:12 ID:BYXhP2h20
ヨリ戻す言い訳が欲しいだけすぎるw
808恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:06:56 ID:4oKSXtBA0
>>806
A
時間が立てば素を出せるようになるから
彼もカッコつけてる時期だろうし
809恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:08:24 ID:mvFEyWXF0
>>806
>>807 に同意しすぎるほど同意ww
810恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:10:42 ID:0K45ma1t0
>>806
金もってるほう
811恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:20:05 ID:Z/+bKURv0
>>806
なんかありとキリギリスっぽいね。
ダメンズ好きなの?歯が汚いとか思いっきり底辺っぽくない?
っていうか>>806がBと同じレベルだから楽とか?
Aと無理してる&物足りない感があるなら、
貴女もBの世界の人間だからヨリ戻すの推奨。
Aは放っておいてもいい女が寄ってくる。

812恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:20:57 ID:Z/+bKURv0
>>810
そんな事いうからルーズな女しか付き合わないんだわw
813恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:37:56 ID:m8aCCTGP0
>>806
A
Bがなんで「元」カレになったのか思い出してみろ
814恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:42:27 ID:mvFEyWXF0
おまいら、このスレ歴長いだろ?
今までで一番盛り上がった話題ってなんだった?
※オフ会は除く
815恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:42:26 ID:EONDwXXE0
相談です。

男の人は、束縛するような女はうっとうしいと思うので、
できるだけ束縛しないようにしたいのですが、
元彼に浮気された経験があるので、
今彼に対してもつい、束縛的なことをしてしまいます。

束縛的なことというのは、
会えない日は何をしていたか聞いたり、
会えない理由を聞いたりしてしまう、というようなことです。
また、そういうことを聞くときに、
「ほんとはほかの女の子と会ってんじゃないのー」
などと、余計な一言を言ってしまったりします…。

今彼は、友人が多く、また、人と知り合う機会も多い人なので、
異性の友人も多いので、不安になってしまうのです。
また、月に2〜3回しか会えないので、余計に不安が募ります。

どうすれば、束縛しないでもいられる心持ちになれるのでしょう?
ほんとにもう、束縛みたいなことしたくないのに…!
816恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:55:27 ID:hWEfcXW5O
彼とは別れてマメな男を探す
817恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:58:47 ID:TZPOpcxI0
>>815
それって束縛じゃなくてただの嫉妬や疑心暗鬼でしょ?

嫉妬は、元から嫉妬癖がる人となら
相手が心から信頼できるようになるか
もしくは相手のことがどうでもよくならないと治らないかも

あと、どんなに不安でどんなに言いたくなっても
> ほんとはほかの女の子と会ってんじゃないの
こういうのだけは絶対言うのやめな

「やましいことしてない・したことなくても疑う」ってのを繰り返してると
いつか本当にやるよ
して怒られるのは当然だけど、しないでも嫌味を言われるようだと
そのうちあなたの存在も気持ちも丸ごとどうでもよくなっちゃうよ
818恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:04:58 ID:JfywWhVSO
806です。
長文失礼します。

>>807-813
皆さんありがとうございます。
こんな自分に言葉をくださって、本当に嬉しいです。

やはり、Aに甘えられなくて、ラクなほう(B)に逃げたかっただけかもしれません。

それだけの理由でBと戻っても、最終的には同じことを繰り返し、悪いとこしか見えなくなりそうだと気づきました。
Bが「元カレ」になった理由を考えてみても、再び付き合うことが怖くなりました。

まさに、いわゆるダメンズ好きだと思います。「この人には私がいなきゃ」と勝手に思ってしまうタイプなので。
だから、しっかりしてるAを物足りないなんて思ったのかも。
むしろ私がダメガールです。

今は素を出せなくても、Aとはまだ始まったばかりだし、これからですよね。
Aは私にはもったいないかもしれませんが、もっとお互いを知っていきたいです。

さて、しつこいBを断ることが一番困難なのですが、お陰で決心はつきそうなので、頑張ります!!
819815:2010/10/30(土) 17:05:56 ID:EONDwXXE0
>>816
うーん…、まだ好きなので別れる勇気が出ないです…。

>>815
そうですね、嫉妬や疑心暗鬼ですね。

>「やましいことしてない・したことなくても疑う」
ってのは確かに一番良くないですよね。
なのに、否定してほしくてつい言ってしまう。
まずはそういうこと言わないようにするところから始めてみます。
820恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:11:32 ID:I7Aw5/oe0
>>815
心の持ちようを変えるのは難しいね
もともとそういう人間なんだろう

できる事は、嫌な言い方じゃなくて
可愛い言い方で、常に自分を気にかけてもらうようにするぐらいか
821恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:14:08 ID:Z/+bKURv0
>>818
自分自身に「丁寧に生きよう」って言い聞かせながら生活するとAの良さがもっとわかると思うよ。
自分にも相手にも誠実にね。
822815:2010/10/30(土) 17:17:25 ID:EONDwXXE0
>>820
そうですね、
悲しいかな、もともとそういう人間なんだと思います…。
なかなか人を信用しきれない。

たしかに言い方って大事ですね。
同じ内容でも、言い方で随分印象が変わりますもんね。

愛嬌のある女になりたい…。
がんばろう。
823恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:23:15 ID:Z/+bKURv0
>>819
「彼のことが好きで大切にしたい<自分が一番大事で傷つきたくない」ってことだよね。
捨て身になれとは言わないけど、
最初から疑われてしまう相手の気持ちはどうでもいいの?
素直に打ち明けて、今でもちょっと引きずってるから嫌な事いうかも、ごめんねって謝って、
後は素直な目で相手を見るしかないじゃない。
全然別の人間だよ、ゼロから見てあげないとかわいそうだ。
824815:2010/10/30(土) 17:31:59 ID:EONDwXXE0
>>819
彼氏には、元カレに浮気されたことがあるから
ちょっと神経質なところある、って伝えてあります。

それを伝えてあったせいで、
彼が友達と遊びに行ったことを
私に心配させないために隠していたのが発覚したことがあったんです。
そんなことがあり、
今彼にも嫌味みたいなことを言うようになってしまったんです。

そういった事情を書いていなかったので、
分かりづらかったですね。

とはいえ、彼としては私に心配をかけないためにとった行動だったわけだから、
それが原因で嫌味を言ってしまうという私の行為も、
やはり、「我が身かわいさ」なんでしょうかね…。
私ったら、だめな女ですね…。
825恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:50:23 ID:Z/+bKURv0
>>824
あのさ、それ書く意味が解らない。
「どんな理由であれ私が疑いたくなるような行動をとった彼もよくないんだから、
ちょっとぐらいネチネチいう私を受け入れてくれたっていいじゃない」って本心じゃ思ってるってこと?
じゃあ、あらかじめ「こんな行動は疑っちゃうぞリスト」でも作って教え込めば?
つか、自分が同じ事されたらウンザリしない?
826恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:10:33 ID:BYXhP2h20
>>824
この人なら浮気しないな、って男に出会うまで
人と付き合うのやめればいいよ
827恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:12:43 ID:P3vHHOiw0
質問です。

記念日に彼女から手作りのアルバムを渡されたらどう思いますか?
彼は手作りのものが好きなんですが、アルバムだとさすがに重いですか?

あげる気満々だったのですが、他から重い・微妙、という言葉が多く、
作ったのに渡すのに躊躇してしまいます…。
率直に意見を聞かせて下さい!
828815:2010/10/30(土) 18:15:26 ID:EONDwXXE0
>>825
ええと、
「何故私が彼に嫌味を言うようになったか」
という経緯を書く意味がわからない、ということですが、

>>823であなたが
「最初から疑われてしまう相手の気持ちはどうでもいいの?」

とおっしゃったので、
最初から彼を疑っていたわけではなく、
私にとっては疑いたくなる原因があった、
ということを単に申し上げておきたかっただけです。

なので、そういう単純な経緯の説明を
>ネチネチいう私を受け入れてくれたっていいじゃない」って本心じゃ思ってる
と解釈されるのは、ちょっとよくわかりませんでした。

しかし、あなたの気分を害してしまったようで申し訳ありません。
これでもう消えます。
829恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:16:54 ID:11oZv0FS0
>>827
そんなのどんな出来かもわからないのに答えようがない
でももう作っちゃったならいいんじゃない
引いてそうだったら見せるだけ見せて持って帰ったら?
830恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:32:46 ID:Namf0d1xO
>>828
横からなんだけど
その事情があっても同じじゃんと自分も思ったし
どこかで彼のせいにしてる感が伝わってくるよ
だから軽く「他の女と〜」といったセリフも
すごい嫌味だしネチネチしつこく聞こえるだろうね
言い訳して人のせいにするのをまずやめたら
831恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:33:00 ID:0K45ma1t0
>>827
仮にそれを商売として始めた場合、3,000円以上でそのサービスが売れるというなら嬉しい。
小学校の工作に毛が生えた程度なら、そんなゴミいらない。
832恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:42:14 ID:Z/+bKURv0
>>828
私は別に気分を害していなんかいないので、
「私のせい」で消える必要なんてなくってよw
>彼としては私に心配をかけないために
って2度も書くから自分に無理矢理言い聞かせてるけど無理っぽいと思って突っ込んだだけだから。


>>827
ちょっと前に流行ったスクラップブッキングを洒落た感じにして、
数ページならいいかなと思うけど、丸ごと1冊は勘弁して欲しいかなぁ。
833恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:42:15 ID:hbU7HrNx0
マンションに一人暮らしなんですが、隣の部屋の人といつの間にか友達みたいになって告白されて付き合っちゃいました。おかしな話だから誰にも言ってないんですが、皆さんどう思いますか?
隣の住人と仲良くなった頃友達に話したら気をつけなよ・・・一人暮らしなんだから!と言われたんで;
やっぱこんな出会いおかしいでしょうか・・・。
834恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:46:30 ID:GfMQEgAU0
>>827
プレゼントは後の始末に困るものは避けるのが鉄則です
アルバムは幸せな時間を切り取って保存する品であり
重いと言わざるを得ません
また、このまま彼と順調に進んだとして、
数十年後に「親の恋愛中のアルバム見つけたwww」などとスレが立っても良いのでしょうか

>>833
世の中がこれほど物騒になる前は珍しくなかったように思います
835恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:54:37 ID:hbU7HrNx0
>>834
回答ありがとうございます。彼は田舎に住んでたからフレンドリーでして、会社も知ってるし危ない人ではないのは確実なんで友達に話しても大丈夫ですかね;私自身こんなのコントぐらいしかないだろうと思ってしまうので悩んでます・・・。
836恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:55:19 ID:Co/6oBto0
>>833
不動産管理をしてます。
退去理由に「結婚」と書かれてある、隣2部屋同時退去というのをたまにみかけます。
おかしくないと思います。
837恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:56:29 ID:BYXhP2h20
>>833
隣人がどんな人か全然判らない時代だから
まずは警戒しておいた方がいい、って事だよ
ちゃんと知り合って好感持ったなら別にいいんじゃね
隣人が素敵な人だった、ってことで結果オーライ

まあでも知り合い経由でもなんでもないのは確かだし
出身も学歴も知らない、ある日いきなり消えたら実家も判らない、
ってリスクはあるな。ネット経由とその辺は同じだね
838恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:58:17 ID:W0yzEgib0
>>827
あげるんじゃなくて
アルバムつくってみたから一緒に見よう、くらいにして
あなたが持ってるのが一番良い気がする

ちなみに彼と付き合って7年になるけど
付き合って1〜2年頃にやってた交換日記(笑)とか
恥ずかしくてもう二度と見れないわ
捨てたいけど捨てられない
839恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:59:45 ID:0K45ma1t0
>>838
彼が死んだときに大事になるからとっておいたほうがいいよ
840恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:04:36 ID:hbU7HrNx0
>>836
ありがとうございます。そうなんですか!!結構あるんですね!

>>837
学歴とかは普通で上京した理由とか地元の話とかもいっぱいしてますが、確かに安心は出来ないですね・・・。なんか急に不安になってきました;アドバイスありがとうございます!
841恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:05:00 ID:W0yzEgib0
>>839
縁起でもないやめてくれ
842恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:14:34 ID:YiaFiPxG0
8年間付き合った彼女と別れそうです。
好きなのは好きなんだけど家族とかみたいな感じの好きになったそうです。
愛とかは感じなくなったみたいです。
本音か建前かは分かりませんが・・・。
あんまりかまってやれなかったのも原因かもしれません。

別れたくないんですけど、
どうしたらいいでしょうか?
843恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:16 ID:/k0pNaPk0
彼女にどこが好きか聞かれた場合、なんて応えるのが無難ですかね?
844恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:15:27 ID:11oZv0FS0
>>842
プロポーズしたら?
845恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:17:42 ID:BYXhP2h20
>>842
じゃあ本当の家族になろう、ってことで
846恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:17:52 ID:hbU7HrNx0
>>842
そーゆー感覚になるのは悪い事じゃないと思います!八年も付き合ってるんだし結婚話持ち掛けちゃったらいいんじゃないかな。家族みたいに好きなら家族になっちゃおうよ、って。
847恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:22:54 ID:HcjsFf+fO
>>839
写真がすごく嫌いな彼だから、たまにそういうことを考えて悲しくなるときがある

持ってる彼の写真なんて昔付き合う前に一緒に撮らせてもらったもの1枚だけ
しかも携帯で撮ったやつ

写真以外にも残るものはあるとわかっているけど、写真もたくさん残したい
848恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:24:48 ID:YiaFiPxG0
>>844
>>845
>>846

「家族みたいに好きなら家族になっちゃおうよ」
このセリフ今度言ってみます。

でも断られそうだな
8年も付き合って実際こんな理由で別れようと思ったりするんですか?
これは建前で本当の理由が他にあるような気がする。
他に好きな人できてたりとか
849恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:33:20 ID:Z/+bKURv0
>>848
いくつから付き合って8年なのかな。
とっくにけじめつけていい時間だよね。
8年も結婚とか言い出されないままの関係が嫌になった。
もしくはそれでいいと思ってた呑気な貴方にゆっくり失望した。
その辺の可能性もあるかもね。
850恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:34:40 ID:BYXhP2h20
>>848
もう8年も付き合ったんだから今さら別に構ってやらなくても
このままダラダラいつまでも続いて行くだろw
とでも思ってたんスか?

じゃあ自分は相手をちゃんと好きなのか?
恋人として大切にしてんのか?
そもそもいくつから付き合って今何歳なのよ
同棲してカーチャン扱いしてんじゃねーだろうなあ
851恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:35:13 ID:11oZv0FS0
>>848
どんな理不尽な理由でも本人が嫌になればそれが別れる理由になるでしょ
8年も付き合ってた相手に直接聞くこともできずモンモンしてるその態度に問題がありそう
ここで聞くより話し合ったほうが建設的
852827:2010/10/30(土) 19:36:22 ID:P3vHHOiw0
>>829
出来は割と良いと思っています。
表紙がフエルトでカバーを作って、中身は色画用紙で飾り付けています。
友達からは「凄いけど本格的過ぎて引く」と言われてしまって…。
今見ると幼稚園で飾ってあるのに見えなくもないような…('A`)

>>831
3000円以上じゃ誰も買わないですorz
渡すの控えた方が良いかもですね…。

>>832
アルバムとスクラップブッキングって別物なんですね?!
すみません、私が言ってたのはどうやらスクラップブッキングみたいです…。
一冊丸ごとはやめた方が良いのですね。

>>834
スレが立つのは別に構わないのですが、
やはり「別れた後」を考えるべきなのでしょうか…。
正直今の段階ではまだ別れを想像したくない気持ちがあります。

>>838
なるほど…。
確かに過去のメールとは恥ずかしくて見られないです。

皆さんの意見を見ると、
やるなら本格的に、でも中身は程ほどにして、プレゼントというより
見せてみる〜って感覚が一番良さそうですね。
中身は結構恥ずかしいくらいにメルヘンにしてしまったので、
表紙のカバー(フエルト)は二人の思い出の毛沢東(高クオリティ)にして子ネタを挟み、
重過ぎない軽い感じにしようと思います!
853恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:41:24 ID:jDVDcrZmO
相談です。此方男。彼女は1つ年上。

お互い大学生で、付き合ってそろそろ半年になります。しかし先日、彼女が急に泣き出して別れを告げられました。

どうやら彼女の母親は私のこと(彼氏の存在?)をよく思っておらず、彼女と二人で遊ぶ際には必ず不機嫌になり、彼女と2〜3日間は口を聞いてくれなくなるらしいのです。
彼女はこれから就活が忙しくなり、親に頼りたい時に頼れない状況が嫌で別れたいと言いました。

お互いに好きで親の事情で別れたくないので、彼女の母親に直接話しに行こうとしたのですが、家に行っても良いか彼女がメールで聞いても断られ、電話にも出ませんでした。

どうにかして、この状況を打開したいです。
854恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:41:25 ID:Z/+bKURv0
>>852
>二人の思い出の毛沢東
なんじゃそれー、見たいwww
855恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:43:35 ID:BYXhP2h20
>>852
毛沢東に子ネタか…
ハイクオリティすぎるな
856恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:44:40 ID:11oZv0FS0
>>853
残念だけど無理だろう
別れの原因である実家に行けないし、行かせてもくれないということは、
彼女はあなたと復縁するつもりはないということじゃないですか?
打開するなら、地道に彼女に実家に行けるようお願いしてみることですが、
ストーカー認定されないようご注意を
857恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:44:44 ID:YiaFiPxG0
>>849
19から付き合って今27です。
>>850
まさにその通りです。
ずっと好きでいてくれるだろうから大丈夫だろうと。
でも今かなり後悔しています。
あんまりかまってやれなくて大切にしてなかったかも。
>>851
明日会って話するんですけど
その前にここで相談をと思い書き込みました。
858恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:51:09 ID:BYXhP2h20
>>853
乗り込んでも母親が発狂して彼女のメンタルと就活がボロボロになるだけだと思うが
それでいいのか?

穏健にいくなら彼女の就職が落ち着くまで交際を伏せる
彼女は家を出て自立、だろうが
そこまでの覚悟が相手にないなら無理だろう
毒親ってヤツなんだろうなあ
859恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:52:15 ID:Z/+bKURv0
>>853
母親がそこまで嫌がる場合は父親相手よりも難しいかも。
無理すれば拗れて完全に終わるよ。
状況わかんないまま駄々捏ねてるみたいで余計幼いって思われる。
就活も実際大変で大事なことだから彼女を余計に追い込まず、
いい状態で距離置きしたほうがいいと思う。
860恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:54:18 ID:brZjyZlO0
付き合って三ヶ月、お互い28歳。
最初の頃は毎日電話してくれた彼。
約束すっぽかされて私が切れてから二週間ほど音信不通になり
それ以降土日は毎回のように出張、いつ会えるかわからない。
セックスも前戯なしで騎乗位のみ。
ちゃんとしたデートは一回しかしたことないです
これって愛されてないですよね。
861恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:58:38 ID:Z/+bKURv0
>>860
寒い時期だから辛いけど、さっさと別れなさい。
冬の恋愛イベントで無駄遣いしなくて済む。
862恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 19:59:53 ID:11oZv0FS0
>>860
はい
863恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:01:43 ID:BYXhP2h20
>>857
恋人も妻も空気じゃないし所有物でもないんだから、
何もしなくてもずっとそこにある物じゃない
何年続こうが結婚してようが、「自分はなんでこの人と一緒にいるんだろう?
ただ側にいるのが当たり前と思われて、感謝も尊重もされない。
もう愛も感じない。たまにちょっと喜ばせてくれたり、優しく感謝してくれるだけでいいのに。
このまま使い古しのスリッパのように扱われて、老いてしまって本当にいいのか。
もっと他の人生があるのではないか。早くしないともう出直せない」
と思えば離婚だってされてしまうものだよ

説得の方向性としては
付き合いが長くなって、安心して甘えすぎていた、と謝って
彼女がもっとどういう風にして欲しかったか聞く
そんで改善の努力をすると約束する

ただし「この人と結婚しても幸せは無い」と判断したんだろうから
マイナスからの出直しになるだろう
864恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:04:12 ID:qxzw8PFV0
>>860
客観的に自分の状況を見たら愛されてないってわかるだろ
振られる前に振って気分よくさよならするのがいい
そんなの男から見ても腐ってるわ
865860:2010/10/30(土) 20:14:21 ID:brZjyZlO0
やっぱり・・・。
会えないから仲も深まらないし
メール送っても返事ないし、全てにやる気が無い感じで
どうしたらいいかわかんないんだけど、別れるしか選択ない感じですよね。
866恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:26:25 ID:YiaFiPxG0
>>863
ありがとうございます
明日そういう感じで頑張ってきます。

もう手遅れかもしれませんが、
もしやり直せるなら一生大事にしたいと思います。
867恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:29:42 ID:BYXhP2h20
>>866
どうして欲しいか、どうしたらいいのか、
そんなことも聞かないと判らないの?
と返してくるタイプの相手なら
今日のうちに一通り考えておいた方がいいよ

頑張れ
868恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:37:45 ID:am+wxipk0
>>865
なんでそんなに躊躇うんだ
そんなにいい男なのか?初めての彼氏か?モテないのか?
そんな生産性のカケラもない恋に時間を費やして嫌な思いするより
キッパリ別れたほうが自分のためだぞ
そんな男なら相談するまでもなく普通別れるだろ
869恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 20:44:32 ID:Z/+bKURv0
>>865
彼が原因のケンカで不機嫌になって態度変えたままなんでしょ?
音信不通とか手抜きHとか、アホかと。
出張とかも半分は嘘かなって思う。
なんかね、すごくワガママで幼稚で心の狭い男なんだと思うよ。
で、そんな男と仲を深めなくてよかったと思ったほうがいい。
凹むまでもない相手だよ。
もっといい男に出会えるから。
870恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:06:06 ID:Y2jW1wJnO
Hをしている最中、よがったりしているわたしの顔を、彼氏がかわいいと言ってくれます。
でもAVとか見ても、女優さんの最中の顔をかわいいとは思えません。
むしろ必死というか、結構不細工に見えるのですが、男性には違う風に見えるのでしょうか?
871恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:19:06 ID:20sr/Y/vO
男がイケてなくて彼女がイケてるカップルなのですが…モヤモヤをどうしたらいいですかね?もっと格好いい男性と付き合えばいいのにと思ってしまいます。彼女は社交場が好きでそういう所に出る都度、心配になるのですが。学生で貧乏だし…2年目の今更になってですが
872恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:19:35 ID:TZPOpcxI0
知らん女が他の男に突かれてヨガってるのと
好きな女が自分の力でアンアンいってるのとを
一緒に考えるなんて悲しすぎるだろ
873恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:20:37 ID:TZPOpcxI0
>>871
ごめん何聞きたいのか全然わからない
たかが2・3行の中なのに話が分散しすぎ
874恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:25:49 ID:GwNUMijOP
付き合って6年来年の春に結婚しようと話が出てる現状なんだけど
最近俺に他に好きな女が出来た。

今の彼女は嫌いじゃないしむしろ大好きだし結婚したい。

でもこの子と付き合っていきたいとも思う。

長年付き合ってきて他に好きな人できて別れたって人いる?
875恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:30:31 ID:IXZ03v2k0
いたらどうすんの?真似する?

…6年後、今の彼女との関係より心地良くなるかどうかは保証無し。
かなりリスキーだな。

ところで、>>874は、彼女が同じ事をしても許せる?
876恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:32:59 ID:GwNUMijOP
>>875
いや参考意見程度にね。

3年前に彼女に今俺がしようとしていることをされたことはある。
その時は1ヶ月でやっぱ俺が好きってなって戻ってきて
それからは浮気とかは一切ないけどね。

仮に俺が別れて同じ事をしても絶対元にもどらんだろうな
877恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:33:15 ID:PwXPZM8B0
>>874
私の周囲では、長年付き合って他好きで別れた人は
そもそもその交際がうまく行ってなかったとか、相手に何かしら不満がある人だったよ

今の彼女のことが大好きで結婚したいのに、他の女性に目が向くのは単なる浮気心じゃないかな?
今の彼女と結婚の話が出て、彼女があなたと結婚したいという気持ちもわかっているので
なんだか安心してしまって、ちょっと他に目がいっちゃってるだけなんじゃない?
878恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:36:32 ID:20sr/Y/vO
871です。すみません…動揺してて。
男てのは自分です。
ダサい自分と付き合ってる彼女(出会いも多いし、そういう場所が好き)の真意が知りたいって事なのですが…
今日も友人とその知り合い達(男)と飲みに行ってるみたいです。
879恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:38:04 ID:PwXPZM8B0
>>878
出会いも多いしリア充だけど、ダサいあなたのことが好きなんじゃないの?
880恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:38:10 ID:GwNUMijOP
>>877
確かにそれもあるかもしれない。

6年目も一緒にいるから義務感が半端ないってのあるな。
もうして当然だろみたいな感じになってるのかも
881恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:40:22 ID:IXZ03v2k0
>>876
心の中でどこかに、その時のことがあって、
自分だってちょっとくらいは遊んでも許される、
というのはあるんじゃないかな
それは当然の考えだとは思った。

んが、バレたら終わり、とわかっててするのは、
これもやっぱり、心の中のどこかで、
別にどうしても彼女と結婚したいわけでもないんだ…なぜなら(上に戻る)
というのがある気もする

土壇場で、自分の本音に自分が驚く事ってあるから。
あなたの場合、3年前のことがどこかにずっと引っかかってる可能性もある
自分で思考停止したまま葬り去っている感情部分。
882恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:44:07 ID:20sr/Y/vO
>>879 そういう場所に行くのやめてほしい。って言うのは重たいですかね?
彼女が派手になり始めたのが自分と付き合い始めてからなので…今までは何となく余裕を持って流せてたんですが、なんだか踏み台になってるみたいに感じてしまって。
883恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:44:11 ID:gK/IQUnn0
>>880
義務感というのが本音でしょう。
どこかで別れるタイミングもあったが、決断出来ず、
こんな土壇場になってからじたばたしだした。
884恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:44:25 ID:GwNUMijOP
>>881
それは否定できないな。

今好きになってる子は俺に6年付き合ってる彼女がいるって
最初から知ってたらしい。
でも俺と話したりご飯食べたりするのは楽しいから
知らないふりしてたらしいわ。

885恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:48:22 ID:GwNUMijOP
>>883
今好きになってる子と知り合うまで別に別れたいとは思わなかった

俺もこの子のことかなり好きになってるけど
向こうもそんなに好きだとは思わなかった。

どうせその内飽きられて疎遠になるからまぁいっかって思ってたんだ最初は
886恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:50:03 ID:IXZ03v2k0
>>884
そっか…

感情って、律せないところがあるからね
男女関係なら特に。
結婚しても、生活のしがらみで苦しい時に、
その事で相手を責めてしまうかもしれないな、それだと。

彼女が浮気した過去がある結婚は、
なかなかねえ

ただ、浮気を許せたくらいの魅力が彼女にあったのは事実なんだから、
別れてしまった後で、それがドーンとでっかくなる可能性だってある。

今の子が自分を好きだから好きになった、という場合、
ホント、ただの浮気心だとは思う
だって、相手の子が自分に気のある素振りが無ければ、
目移りしなかったわけで。要はその程度の魅力ってことだから。
887恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:50:59 ID:lEfnTxlpP
>>884
そういう場合って、結局どっちとつきあってもうまくいかないよ。

新しい子とつきあっても、元カノのよかった部分を思い出すし、
元カノと結婚しても、あの時あの子を選んでれば、って後悔する。

好きな方を選べ。どっちにしろいずれ破綻するから。
888恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:54:15 ID:Y2jW1wJnO
>>872
そういうものなんですね。絶対ひどい顔してるのに誉めて(?)くれるから、不思議だな〜と思いまして。
レスありがとうございます。
889恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:55:06 ID:gK/IQUnn0
>>885
なら単なる浮気心ということで、おとなしく彼女と結婚した方がいいです。
890恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:57:17 ID:GwNUMijOP
>>889
きっとそうだよね。
だったらもうメールとか電話この子とやめないといけないよね。

もう半年くらい悩んでる。

891恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:00:15 ID:Z/+bKURv0
>>884
結婚でどこか怯んだり、これで一生決まるのかと思って、
無意識に悪あがきしてるところもあるんじゃないのかな?
意外にメンタル面で揺らぐよw
大抵こういう時に欲望に負けて新しいほうに走った結果「大事なものを失った(大泣き)」ってパターンが多いよねw
あ、「知らないふりしてた」というそのお嬢さんはけっこうしたたかかもw

自分ならいっそ両方と切るとかしそうだわw
892恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:02 ID:PwXPZM8B0
>>882
女性の友達と飲みに行くのはいいけど男性が混じってるなら飲みに行くなということ?
てか、土曜日の夜なのになぜあなたと彼女はデートしないの?
893恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:04:34 ID:GwNUMijOP
>>886
ないとは言い切れないよね過去の事を引き合いに出すのは。

俺自身もう流してるつもりだけどどこかで引っかかってるのかもしれんな。

彼女の事大好きだけど細かい不満はあることはある。
それは過去の浮気は関係なくてまた色々と違う事。
つもりつもったものがあるから他にいいなぁって思う子ができたのかもしれない。

今の子は結構前から好意はあった。
でもそれを言う事はなかった。

つい先日その子からずっと前から彼女いるの知ってたと告げられた。
894恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:05:14 ID:gK/IQUnn0
>>890
多分、彼女にばれるまでやめられないと思うよ。
895恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:07:49 ID:Namf0d1xO
>>893
細かい不満は誰と付き合っても出てくる
いまあなたがそれを言っても言い訳にしか見えないな
896恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:09:06 ID:Ifk5XdDf0
付き合って一年ちょっとの年下の彼女(学生)がいます。
自分は最近仕事を辞め、現在求職中の身です。

彼女がもうすぐ誕生日(21歳の)なんですが、お酒を飲みたいと言われ、
居酒屋に行こうと思っています。
ネットで調べてみたらクーポン券があるのですが、
誕生日にクーポン券を使う男性ってアリですか?

ちなみに、誕生日に居酒屋に行く事自体は問題なさそうでした。
プレゼントはいらない、一緒にいてくれればいいと
言われたのですが、ネックレスを用意しました。

よろしければ、皆さん(特に女性の方)のご意見を聞かせて下さい。

897恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:09:10 ID:GwNUMijOP
>>894
多分永遠にばれないだろうからダメなんだろうな。
898恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:12:07 ID:GwNUMijOP
>>895
だろうな。
そういうのを免罪符にして別れた方がいいんじゃないかって
自分の中で結論づけてるんだろうなって思うわ。

899恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:15:53 ID:Z/+bKURv0
>>896
求職中だし別にいいんじゃないかな。
「仕事決まったらクーポン無しで飲み倒すからなw!」って笑っとけば。
前向きなら心配しない。
ただ無理されると誘いにくくなるので程々に。
900恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:16:20 ID:PkWxk8db0
>>896
問題無し。求職中だというのを知っているなら尚更。
「財政的に厳しいのに頑張ってくれてるんだな」と思って逆に嬉しい。
コソコソ使うよりは、「いまちょっと厳しいんだ、甲斐性無くてごめんねw」とネタっぽくする方がいいかも。

おごってもらうのが苦手なので、その申し訳なさが和らぐという効果もあるw
901恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:17:37 ID:BYXhP2h20
>>896
心配ならクーポンがなくても予算内に収まる店や、
予約時に「WEB見ましたー」と伝えるだけで割引きになるお店を探してみてはどうかな
100人に聞いて99人が問題ない、と言っても
あなたの彼女が「誕生日にクーポン…………」と感じる人だったら意味ないw
一緒にいてくれるだけでいい、なんて言ってくれてるし大丈夫だとは思うけどなあ

デートスレでもクーポンの話題は出るたび荒れるくらい
全然問題無い派と雰囲気ぶち壊しガッカリ派に分かれるんだ
902恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:19:02 ID:Ifk5XdDf0
>>899
なるほど。
自分も彼女も前向きにとらえているので、
「クーポン券あったよ、ラッキー!」みたいな感じで
いこうと思います。
どうもありがとう。
903恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:28:49 ID:Z/+bKURv0
>>902
あ、「誕生日なのにゴメン」て気持ちは忘れずに。
良い彼女みたいなので次の誕生日は「あなたがしたいだけ」色々してあげてw
904恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:35:06 ID:BYXhP2h20
いい関係みたいだね
仲良くして就職もガンガレ
905恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:40:26 ID:wUePdRppO
彼氏が私が送ったものではないデコメを使います。
それだけで浮気を疑うのは神経質すぎますか?
遠回しに聞いたら、男友達が彼女から送られてくるデコメを使うから気に入ったら保存してるそうです。
906恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:42:00 ID:Ff1eySdJO
彼氏がテレビや雑誌、道端などでかわいい子を見る度にかわいいと誉め、人によっては
性格や頭脳などについても誉めます。
私は毎回自分と比べて誉められている気がして、自分の顔にコンプレックスを抱くようになりました。
テレビなどでかわいい子を見る度につらくなります。
彼氏と付き合ってるとこのままコンプレックスがひどくなってしまうでしょうか?
こういうことって慣れでしょうか?
907恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:43:00 ID:PwXPZM8B0
>>905
浮気してるんなら、浮気相手からもらったデコメなんて使わないよw
908恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:44:33 ID:s3FNRvTPO
相談です!
彼氏のことすごい好きで
最近は彼氏がみるAVの女優さんとかにまで嫉妬してしまいます。
他の人の裸見てほしくないとか思って嫌悪感を感じてしまいます。
AVとかに出てる人はスタイルも良いだろうし、私はそれに比べてスタイルもたいしてよくないしと自信をなくしてしまいます。
私はまだ男性経験が浅いからこんな考えに陥るのでしょうか。皆さんの考えを聞きたいです。

909恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:46:11 ID:BYXhP2h20
>>905
お、これいいなw 彼女へのメールに使おう♪と思って
いそいそデコメ保存してる彼氏可愛いじゃないか
910恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 22:50:47 ID:PwXPZM8B0
>>908
だって、どう考えても彼氏がそのAV女優さんたちと付き合うことはないわけでしょう?
そんなことまで嫉妬してたら大変だよw
911恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:05:34 ID:nc2H77X90
>>906
まず「やめて」って言おうよ。
話はそれからだ。
912906:2010/10/30(土) 23:08:53 ID:Ff1eySdJO
>>911
レスありがとうございます。

説明不足ですみません。
やめてとは以前二回ほど言いました。
しかし、いいじゃん!とかかわいい子を見ると自然に言っちゃうとかの反応で、やめてくれませんでした。
以降彼氏がそういう話をするたびに不機嫌になっているのですが、あまりに私が反応しないと
やめるどころしつこく行ってきます。
913恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:09:38 ID:Qe1E3lwy0
>>905
神経質通り越して殆ど病気だと思う
>>906
自分には言ってくれないのなら考えた方がいいかもね
>>908
飼っている犬に嫉妬するよりくだらないと思うけど
まあ、気楽に構えておくのが良いのでは
914恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:10:08 ID:BYXhP2h20
>>912
嫌がらせじゃん
そんな奴と付き合ってたら精神病むよ
915恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:17:21 ID:GfMQEgAU0
>>912
人の嫌がることをしてはいけません。基本です。
ということでその男は捨ててよろしい。
916906:2010/10/30(土) 23:18:18 ID:Ff1eySdJO
>>913
付き合いはじめはたくさん言ってくれましたが、最近はまったくでアイドルなどを誉めてばかりです。


>>914
私のことをいろいろと気遣ってくれるし、なんでも共有してくれて家族みたいに扱ってくれるのですが、
私が彼の〜がかわいいなどの話にのってこないのが気にくわないみたいです。
普段の行動から愛情は感じるのですが、女である自分が嫌いになってきました。
917906:2010/10/30(土) 23:23:18 ID:Ff1eySdJO
すみません、みなさんレスありがとうございます。

>>915
彼氏は、私が自分が一番かわいいと思ってるから彼のそういう話をいやがると思っているようでした。
私のそういう部分を矯正しようとか考えているのかもしれません。
実際はそんなことないのですが…
忘れてるかもしれないのでもう一度ちゃんといやだと伝え、それでもだめなら別れを考えようと思います。
918恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:28:55 ID:PYuu2z7d0
>>917
本当に彼氏がそう勘違いしてるとしたら、
あなたがちゃんと嫌だと感じる理由を伝えてないんじゃないの?
嫌なら一度、本気で話し合った方がいいよ。冗談混じりにならないような空気を作って。
それでも改善されないようなら別れを考えたほうがいいかも。
919恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:30:48 ID:BYXhP2h20
芸能人と比べても自分が一番可愛いと思ってる女とかw
本気でそう思ってるなら、そんな発想がもう異常寸前に感じるわ
920恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:34:13 ID:TZPOpcxI0
「実際はそんなことないのですが…」の1行がスポーンと抜けてるやつがいるようだな
921恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:34:40 ID:BYXhP2h20
ごめん、彼が、恋人のことをそう考えているのが変ってことだw
922恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:35:15 ID:0d0Ui80Q0
彼氏が自分のこと考えてくれてるのか何なのか分からず困惑しています。

私は精神病んでしまって心療内科で治療中です。そのことで度々彼に頼ってしまって
結構負担をかけています。詳しいことを知っているのは彼だけだし
他人には言わないでほしいと伝えてあります。
しかしさすがの彼も愚痴を吐きたくなるようで、それは重々分かるのですが
彼は心を開けるのが唯一同学の女の子、しかも私とは仲が悪く学内でも悪評高い子だけだと言います。

確かに負担はかけてるし私のせい彼を困らせてるのはわかります。
しかしだからと言ってその女に私のこと話されるのは嫌だし、会話することすら認めたくないし
でもそうすると彼は息詰まってしまうと思うと何を優先させたら良いのか分かりません。
そう考えてるうちに彼はその女と2人で飲んだようで、私が一番されたくないことをされました。
誰をどう責めるべきか、もしくは別れるのがいいか、私が我慢すべきか、どんなもんでしょうか?
923906:2010/10/30(土) 23:36:06 ID:Ff1eySdJO
>>918
そうですね…私が気持ちを伝えるのが下手で、過去に真剣な感じで不満を話したときに
その後しばらく冷たくされたり逆ギレされたりしたので、話し合いから逃げてました。
紙に書いて考えをまとめた上で伝えてみようと思います。
彼氏はかわいいなどの話に対して私が怒ると、「どうせ自分の方がかわいいと思ってるんだろ」や
「自分が芸能人じゃないからって認めないんだ」などというのでほんとにそう思ってると思います。
私はなぜ彼氏がそんなに自分が芸能人等よりかわいくないということを私に認めさせたいのか
わからないし、そんな誤解をしていることに呆れてなにも言えずにいました。
ちゃんと伝えようと思います。
924恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:35 ID:eUFR1G9f0
>>919
誰も芸能人と比べて自分が一番可愛いと思ってるとか言ってないだろ
919の恋人が919より賢い人について
「××は本当に賢いなーそれに比べて919は・・・」とか言われつづけたら嫌にならんか?
925恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:51 ID:Z/+bKURv0
>>922
なんか一緒にいることで治療の妨げになってない?
別れるっていうか、距離置きに耐えられるならそのほうがいいかも。
926恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:42:58 ID:TZPOpcxI0
>>922
別れたほうがいいんじゃないの?

あなた本人が思う以上に、精神病んだ人の相手ってのは大変なんだ。
そして彼には、そんなあなたを黙って受け入れて支えることができない。
ただそれだけだよ。

まあ実際、ほとんどの人間にとって、それ無理なことだ。
絶対愚痴は言いたくなるよ。
(それを誰にするかというのは全く別の話だし、
 2人で飲みに行くってのも全く別の問題だけどね)

あなたが一番楽になることを優先すればいいと思うよ。
あなだか我慢しても、あなたがまた体調悪くして彼によりかかれば
また彼は逃げ場を求めるだけ。
誰を責めても、恐らく全てはあなたに跳ね返ってくるよ。
あなたを救ってくれるのは、治療だけだと思う。
927恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:43:03 ID:gK/IQUnn0
>>922
愚痴云々より、彼は彼女にひかれちゃってるんじゃないのかな。
それか、彼女が彼を誘惑しているのか。
928恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:45:46 ID:eUFR1G9f0
>>919>>921
ごめん、リロってなくて921読んでなかった
929恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:46:21 ID:BYXhP2h20
>>923
人の気持ちが全然わからない・わかろうとしない・
説明しても聞かない・非常識な程の見当違い・
嫌がるのを承知の上で、反応を示すまで延々続ける

そんな人間とまともな付き合いは出来ないよ多分
まあ説明頑張って直すなら別だが、果たして言葉が通じるかどうか
無理せず頑張ってね

>>924
言葉足らずでごめん
>>917にあるように「芸能人を誉めて彼女が嫌がるのは、
彼女は自分が一番可愛いと自分で思っている女だから」って考えている、
906の彼の発想が、すでにちょっと変だし(普通そういう解釈するか?)
言葉が通じ無さそうな奴だなあと思っている

彼女に嫌がらせしたいがためにこじつけているなら別だが
それはそれで…
930恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:48:03 ID:BYXhP2h20
>>928
いや、うどん茹でて戻って読み直したら
自分でもこれはひどいorzと思った
当然です 申し訳なかった
931恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:49:03 ID:PYuu2z7d0
>>923
怒りより、悲しみを強くあらわした方がいいかもね。
多少誇張気味に卑下してもいいかも。
「ごめんね、私なんて可愛くないし、きっとあなたも彼女にしてて迷惑だよね」とか。
まあ、真剣に自分の気持ちを伝える事が一番大事なので
話が通じなかったらの一案として。
932恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 23:52:14 ID:Z/+bKURv0
>>923
彼氏、人格に障害でもあるの?
人の話をちゃんと聞くとか、人の嫌がることはしないとか、躾けられてないの?
優しいだけが愛情じゃないよ。
よく観察して周囲と比べてごらんよ。
かなりおかしな人だから。
933922:2010/10/30(土) 23:54:40 ID:0d0Ui80Q0
>>925
妨げにはなってないです。むしろ彼が励ましてくれていたので
今まで心折れず治療してこれました。
ただ今後どうなるかはわかりません。彼がその女を見てるかもと考えだしたら
苦しくてまた気が滅入ってろくなことはありません。
とりあえず距離置きがマシかと思われます。

>>926
彼には辛かったら無理だとハッキリ言ってくれ、その時には別れよう、浮気だけはしないで
と病気が発覚した時話しました。分かったと言ってくれていたはずです。
本当は彼のいいとこだっていっぱい知ってるし、飲んでたのは事実かもしれないけど
今日も見舞いに来てくれて、大事にされてると感じることもありますし、今彼と別れて一人になる
という新しい状況に適応する自信がありません。
彼を苦しめるだけだから別れようと何度も私から伝えましたがそんなことはないの一点張り
でしたのでなおさらどうしたもんかわかりません。

>>927
彼女が彼を誘惑してるのは少なからずあるかとおもいます。悪評高い女ですから。
彼はその女には心を開けると言っていましたが、とくに付き合いたいという感情はないそうです。
彼はただ寄りかかる存在がほしいのでしょうか?だとしたら私は彼の行為を認めるしか
ないんでしょうか?彼にしてほしくないことNO1なのにそれを我慢するのはなかなか辛いものです。
934恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:00:21 ID:pawysM5V0
>>933
その悩みを医者やカウンセラーに相談できないのかな?

あと、心療内科というものに掛かった事はないので
見当違いかもしれないが
家族や恋人など、患者を支える立場の人が共倒れにならないように、
ファミリーカウンセリングのようなものってないのだろうか?

難しい問題だね
どうしてもその女性に話す事無しに支えられない、なら
「無理だったら別れる」の「無理」の状態に近いものがあると思う
935恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:00:56 ID:dM4LyTGn0
唐突な質問すみません…
付き合って2週間くらいでえっちって早すぎますか?!(;_;)
936906:2010/10/31(日) 00:01:19 ID:Ff1eySdJO
>>931
悲しんでいるということがわかってないかもしれないので、そういう方法がきくのかもしれません。
考えてみようと思います!

>>932
自分のだめなとこを認めさせたがります。
周りの評判はとてもいいのですが、わがままで自己勝手なところがあって子供っぽい面があります。
ある意味無邪気で裏表がないのですが、いやがってるのにやめてくれないのはほんとにわからないです…

>>929
彼氏は私のことをどういう人間だと考えているのか、考えてみたら悲しくなってきました。
私はもともと自分に自信がない性格なので、コンプレックスを指摘されると固まってまってなにも
言えなくなるし、いかに傷ついたかの話を話すこと自体もつらく勇気のいります。
気持ちをあまり考えようとしてくれないのは、今までもちょくちょく感じることがありました。

話し合った上で少し付き合いを考え直してみようと思います。
家族みたいな関係にもなれたし、いやなことを言わなければいい彼氏なのですが、やはり思いやり
などの点でこれからも傷つくことが多そうなので…

長々とすみませんでした。
みなさんのアドバイスとてもありがたかったです。
本当にありがとうございました!
937恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:04:32 ID:QffxQgEn0
>>935
一般的に見れば早いほうに入るだろう。
早いか遅いかじゃなくて、相手のこと好きだからしたいっていう
気持ちの延長上からきているんであれば、時期は気にする必要ないんじゃねえの?
938恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:04:47 ID:pawysM5V0
>>935
もうしちゃったんですか?
 →別に早くもないよ、気にするなよ

まだしてないんですか?
 →ちょっと早いんじゃない? ちょっと様子見れば?
939恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:06:55 ID:zf2Gh7HA0
初エッチの時に息子がたたなかったorz
童貞じゃなかったけど、久々だった

引かれたかな・・・
940933:2010/10/31(日) 00:09:27 ID:TbU/XCHB0
>>934
医者は何か反りが合わなくて厳しいですが大学のカウンセラーにだったら話せそうです。
病院も彼氏連れて行けばきっとそれなりのアドバイスをくれるかと思いますが
彼の負担かと思いそれをしたことはありません。

無理…ですよね。いくら優しくてもそこまで寛容な人いませんよね。
今日実は自分の誕生日で彼が祝ってくれるらしいですが、それも形式的なんじゃ
って思ったら辛くて行っていいものか迷います。
無理なら無理って言えばいいのに。
しかもその飲みが発覚したのが私が彼の携帯見てしまったからなので下手げに責めることも
できません。
941恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:09:58 ID:lyhUq8+c0
>>935
明確な早い遅いの定義はないけれど
相手の人となりを知らないでやっちゃうと後悔する場合は多いと思う。
性行為の経験がまだないのならもう少し考えた方がいい。
942恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:11:06 ID:FHKiIopl0
>>933
彼に「あなたが彼女と関わるのは私を苦しめる」とはっきり言った?
それでも合うなら彼はちょっと問題だと思う。
あなたを支えるといいながら、あなたの嫌がることをするんだよね。
普通は別の方法を探すけどなぁ。
余計悪化するとか思わないのかな?
すごく嫌な言い方だけど、
無知なままあなたを支える自分に酔ってない?
でも他に甘える場所も作ってるって、治ってほしくないとか?
一度頭冷やして冷静に観察してみたら?
943933:2010/10/31(日) 00:20:10 ID:TbU/XCHB0
>>942
はっきり言いました。
「私は彼女とは反りが合わない。彼女の男女関係の行動は理解し難い。
君(彼)があの子と一緒に居るなんて嫌だし話してたら嫉妬するし差しで飲むとか
嫌だ。とにかくあんま関わらないで欲しい。」
それくらいきついこと言いました。
さっき友人に相談したら彼氏も変わってるし非常識だという結論に至りました。

自分は支えてやってる、すこしくらいいいだろう。なんて思ってるかもです。
病気は治らないし彼氏とうまくいかないし裏切られるし悔しい。
冷静に観察というと具体的にどうしたらよいでしょうか?
944恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:28:03 ID:a/+qsP0VO
二年付き合ってる彼女が最近あまりエッチをしたがらない。。と言うよりも彼女からしたいとか全然言わなくなったから何だか不安になっていた先日、俺から誘いエッチ。
すると彼女は拒まないんだけどあまり濡れなかったのか痛がり(今までこんな事は無し)最中はずっと苦痛の表情。。
そして帰り際に痛かったのにゴメンねと言うと、私がダメなだけだからと言われた。
そこで不安な気持ちもあったので、俺の事が好きじゃないからあまり濡れないんだ(泣)と冗談混じりに言うと彼女は失礼だよ!!もう二度とエッチしないから!とマジギレ…そのまま怒ったまま帰宅
しかもそれから彼女は俺の謝罪のメールもスルーして一週間連絡なし、、
こういう冗談は通じる仲だったのに一体なぜ?!
俺の無神経な一言がそこまで怒らせたのでしょうか?
945恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:29:14 ID:YXWalaGt0
>>939
引かれたか引かれなかったかと言えば引かれたと思います。
でもそれはあなただけのせいではないでしょう。
相手にも何かそうさせる原因があったはずです。
一人でしょいこまないでください。
別れる原因にはなりませんから、これからですよ。
946恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:34:39 ID:M4CmCgUj0
>>944
冗談ってのは、タイミングと相手の仲次第では強烈な嫌味になるんだよ。
そんな発言しちゃ、多分本当に二度としないだろうな。

楽しくもないエッチを我慢して痛い思いして耐えて、
挙句「俺のことが好きじゃないからぬれないんだろ」とか
モラハラもいいところだ。
辛い思いして、相手に気つかって、最後に暴言を吐かれる。最悪のコンボだよ。

「別れよう」じゃなくて「二度としない」だっただけまだ愛されてると思いな。
いやホントにね。
947恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:35:24 ID:ketcG+w6O
付き合って3ヶ月の彼氏から、「友達がみんな結婚していく(泣き顔)」とメールが来たのですが、何て返したらいいでしょうか。

女友達に送るみたいに、「人は人、自分は自分だよ。結婚してるから偉いわけじゃないし、独身には独身の楽しさがあると思うよ!焦って選択を見失わないようにね。」
とかでいいですかねー?
948恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:38:09 ID:FHKiIopl0
>>943
うーん、難しいけど。違和感を感じたらそこを分析していくしかない。

・あなたが一人で頑張れることに遠回しに水を差すようなことをいう。
・思い遣りの示し方が一方的。
・結果的に彼氏のほうがより楽しいって流れになっている。
とかさ。
思い遣りから出たものか自己満足から出たものか見極める必要があるよね。

まぁ裏切ってるつもりはないだろうけど、
今のあなたにしてみれば、ややこしい存在。
振り切って元気になれるものならそのほうが楽かもよ。
949恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:38:10 ID:pawysM5V0
>>944
彼女は多分あんまりしたくないのに、
あなたがしたいというから受け入れた。
痛かったけど中断もせず(痛いならやめようか。とか言ったか?)最後まで付き合った。

ここまで頑張ったのに「俺の事が好きじゃないんだ」と言われたら
そりゃまあ悲しいんじゃないか? どう思う?
雰囲気が良い時の冗談と、微妙な雰囲気の時の冗談は
全然違うんじゃないかな

濡れる濡れないってそりゃ失礼だよね
疲れてんのに無理して頑張ったけど中折れした男に向かって
「あたしが魅力的じゃないから勃たないんだ」って言うのと同じ?
冗談で済まされない精神状態の時もそりゃあるだろうな
950恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:38:24 ID:M4CmCgUj0
>>947
悪くはないが、確実に良くはないと思う

「いつか私達も」とか「あせらないでゆっくり愛を育もう」みたいな、
明るい未来を前提にした話がいいよ
あなたのその発言は正直いってすごく暗い
未来をバッサリシャットアウトしている
951恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:41:19 ID:lyhUq8+c0
>>947
彼氏がどんな思いでその文を送ったかによるんじゃないの。
例えば、結婚したい意思があってあなたにそのメールを送ったんだったら
あなたの返信は逆効果だろうし。
952恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:42:11 ID:8QSyEzemO
>>944
「冗談」とか「そこまで怒るか」とか
とりあえず謝っただけで反省してないんだろ
それがわかるから彼女も拒んでるんだよ
今回だけじゃなく他にも気づかず無神経発言重ねてて彼女も引いてるんじゃないの
読んでてこっちまで怒りが湧いたわ
953恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:42:48 ID:pawysM5V0
>>947
つ、突き放しすぎじゃねw

結婚したって友達は一生友達だよ! とすり替えてみるとか
人生のペースは人それぞれだよ〜 焦らなくて大丈夫! くらいにするとか…
954947:2010/10/31(日) 00:43:46 ID:ketcG+w6O
>>950-951
なるほど!!もう少し考えてみます。
送らなくて良かったです。
アドバイスありがとうございました!
955947:2010/10/31(日) 00:45:56 ID:ketcG+w6O
>>953
そんな感じで送ってみます(*´∇`)
ありがとうございます!
956恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:47:09 ID:FHKiIopl0
>>944
痛がったのに止めないの?
おまけに濡れないからって彼女のせいにするとか?
それ冗談じゃなくて皮肉つーか嫌味だし。最低だと思う。
だいたい先に話し合わないで、セックスするとか。
アンタの遺伝子、きっとネアンデルタール人のが混ざってるんだと思うわ。
957933:2010/10/31(日) 00:47:57 ID:TbU/XCHB0
>>948
ほんと難しいですね。ややこしいこと聞いてすみません。
最近は若干距離を取っているので、必要以上に干渉されることもありませんし
水を挿されたことはありません。
ただやはり私が「これだけはしないでくれ」と言ったことを隠れてしていた事実は消えないわけで
それに目を瞑ることも難しく、今までのように心から信用なんて到底できません。
信じていいんだよ、信じて欲しいって何度も言われましたがww嘘つき彼氏ww

とりあえず私の病気治るまで、それか彼氏が次に怪しいことするまで様子見てみます。
どっちが先かわからないけどここまできたら別れも覚悟しないといけないとやっと冷静になれました。
958恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:52:23 ID:FHKiIopl0
>>957
慎重にねーノシ
今は自分が一番大事!
959恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:52:27 ID:reyosqh60
彼氏の浮気相手が女子小学生ならどうする?
小6女児と2人きりでいるところを目撃したら。
960恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:54:48 ID:8QSyEzemO
>>959
まず浮気とは思わんわ
親戚の子だろ普通は
但し彼氏が普通じゃなくて犯罪者なら話は違ってくる
961933:2010/10/31(日) 00:55:20 ID:TbU/XCHB0
>>957
ありがとです。
一応あしたに備えてねます。おやすみなさい。
962恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:55:32 ID:Lz6FVla30
>>944
自分と少し似ている気がしたのでレスのでします(私は女)。

今の彼と付き合って1年なのですが、最近仕事のストレスが溜まっていてあまりセックスがしたいとか思わなくなりました。
彼が好きな気持ちは変わらないし求められたら必ずするようにしていますが、もともと濡れやすい&いきやすい体質なのに濡れない&いけないことが増え、あなたと同じようなことを聞かれるようになってしまいました。
俺のこともう好きじゃないんだ?とか浮気してるの?とか俺が下手だから…とか。

私は自分がいけなくても彼が気持ち良いなら満足なのに、終わってからぐちぐちそんなこと言われるとすごく悲しいし失礼だし困ります。
次もあまり濡れなかったらどうしよう、いけなかったらどうしようとか考えてしまってセックスが億劫になります。

彼女さん最近疲れてませんか?仕事の環境が変わったり何かストレスに感じてることないですか?
女の人の体は精神的なものや体調ですごく変わります。
ストレスがなくても、濡れやすい時期とそうじゃない時期があります。
それを理解してあげてほしいなと思います。
963恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 00:59:29 ID:pawysM5V0
>>959
親戚の子か
近所の子か
彼氏の子だろ普通
964860:2010/10/31(日) 01:07:43 ID:mUlOVw0A0
>>868
>>869
28歳という年齢と、出会いの場が無いのに焦っているのかも・・・。
こんなんじゃ未来も見えないのに。
友人に相談しても別れろとしかアドバイスされません
恋愛の仕方が良くわからなくなっちゃった
965恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:12:38 ID:a/+qsP0VO
>>944です

うわ…本当俺最低だ…
皆さんありがとうございます。。彼女の気持ち全然わかりもせず酷い事を言って傷つけてしまってたなんて、、あの時の自分を思いっきり殴りたい…本当馬鹿過ぎる自分に泣けます
>>962
確かに彼女は今忙しい毎日を送っています。女性の体は環境で変わりやすいんですね、、無知でした。ありがとうございます

彼女に本気で謝罪します。
966恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:19:00 ID:1d0JqfscO
中国人の彼女を日本に呼びたいのだが
どうしたらいいのだろうか
ものすごく悩んでますです
967恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:21:15 ID:5KEUzRW60
>>966
まずは詳しく状況を書いてみたらどうか
968恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:21:32 ID:lyhUq8+c0
>>964
年齢に焦ってるなら尚更早く見切りをつけないと余計後悔するよ。
その彼氏とつきあってて結婚、子育て、親戚づきあいとか、一緒に乗り越えていける未来が見える?
28ならまだ修正がきくよ。とっとと別れて次の出会いに向けて自分磨きしなよ。
969恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:26:54 ID:FHKiIopl0
>>964
駄目男にかまけてる時間が合ったら趣味とかにつなげて一人で出かけたほうがマシ。
あと焦りが出るとロクなの寄って来ないから。
一人でも人生楽しいぞ!って思ってるほうがもてる。
970恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:31:43 ID:pawysM5V0
>>964
正直、彼の方は「付き合ってる」って意識があるかどうかすら微妙
時々呼び出してセックスする女、程度じゃないのかと
焦ってるなら尚更早く忘れた方がいい
971恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:32:31 ID:QQQbxkuNO
>>964

そりゃ別れろとしか言われないよ

自分を安売りするからろくでもない男が寄ってくるんだよ

相手が異性だろうが同性だろうが
付き合う時には人としてきちんとしているかどうかだろ

まずその目線で相手を評価しろ
972恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 02:43:18 ID:aph2ny9V0
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ273
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1288460094/

次立てといた。ここ埋まってから使えよ
973恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:29:23 ID:pNu3DYWTO
こんばんは。
すみませんが相談に乗ってください。

一度元カノと浮気した彼とヨリを戻して
もうすぐ2週間になります。

最近また態度がそっけないので怪しくなって
悪いとは思いましたが携帯のメールボックスを見てしまいました。
すると、やはり浮気した元カノとまたメールしていました。
内容は普通の会話で会う約束などには発展していませんでしたが
そうなるのも時間の問題だと思います。

元カノは別れてからも浮気してから私の元に戻ることになってからも
ずっと彼氏を好きなままなので彼がその気になれば
いつでも会えると思います。

メールしていることを知らない幹事でさりげなく
メールしにくくなるようにしたいんですが
うまく遠回しにメールをやめてほしいことを伝える方法はないですか?

もう起きてる人あまりいないと思いますが
誰かレス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
974恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:31:36 ID:M4CmCgUj0
>>973
知ってること前提で直接言う以外にないでしょ。
知らないこと前提でさりげなく、とかやったら
結局は「証拠もないのに疑っている」という状況が出来上がるだけで
あなたに対する反発感が増すだけだよ

個人的には、当然別れる覚悟を持って
「次連絡とったことがわかったら別れる」ときっぱり言うことをおすすめするけど
975恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:41:18 ID:pNu3DYWTO
レスありがとうございます。
ハッキリいうことが1番ですよね。
でも、携帯見ることは本当に最低なことをしてしまったので
ずるい考えですけどバレたくないです。
それにバレたら彼は浮気したことを棚に上げて私を責めると思うので
話がすりかわってしまいます。

浮気される前に「浮気したら別れる」って言ってたんですけど
結局浮気されたので彼には効果がなさそうです。

せっかくアドバイス頂いたのに、なんかすみません。
私は好きなので別れたくないんです。
でも、浮気も嫌です。
976恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:47:10 ID:MY7Pm8l60
>>973
酷いことを言って済まないが
その元カノと973は現時点で同格なのでは。
973も、浮気されて別れてもずっと彼を好きで結局よりを戻してしまったのだから。
元カノ的には973こそが浮気相手なのかも知れない?

両手に花状態を楽しめる男は治らんよ。
本当にそんな浮気男がいいのかね。

遠回しでは惚れた弱味を見せ彼のモテ男幻想を満足させるだけ、
尻尾を掴んだことを突きつけて、彼が恐れ入るか逆切れするかは未知数と思う。
977恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:53:50 ID:pNu3DYWTO
>976
レスありがとうございます。

厳しいお言葉ありがとうございます。
たぶん元カノといる時は私が良くて
私といる時は元カノが良くなるって感じなのかもしれません。

この人は一生浮気は直らないかもとも思いますし
元カノさえいなくなれば直るんじゃないかって期待もしてしまっています。

元カノにとられるのが悔しいから諦められないのかもしれません。

彼は問い詰められたら私に別れをいってくるような気がします。
そうされるのが1番今怖いです。
978恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:59:43 ID:8QSyEzemO
>>977
彼と付き合う限りそれに苦しむんじゃないかな
979恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:03:06 ID:dB/axLxDO
どっちからのアプローチでヨりが戻ったのかわからないけど私もアナタの方が浮気相手のような気がするなぁ。アナタが想ってるほど彼はアナタのこと想ってないよね。携帯見たこと正直に言って彼の気持ちを確かめたら?たぶんアナタとは別れることになるんだろうけど
980恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:04:21 ID:pNu3DYWTO
>978
そうですよね。
でも、別れるよりは一緒にいれるだけ
まだ幸せだと思ってしまいます。
981恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:04:38 ID:1wyJpfdk0
浮気しない人はしないのになぁ…
そんな男のために時間作ったり泣いたりするなんてもったいない。
982恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:07:48 ID:MY7Pm8l60
>>980
よりを戻したのが最近とのことなので、それを伏せて、
彼の友人等に探りを入れられないだろうか?
よりを戻そうか悩んでいる、というふうに。

ことによると新事実発覚かも知れない。
983恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:09:05 ID:pNu3DYWTO
>979
ヨリ戻すのは彼から言われました。
私が浮気相手なんですか?;;

彼以上にいい人が現れたら
諦めもつくと思いますけど
あるかどうかわからないです。
984恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:09:23 ID:+tb4K4xD0
俺には3月から彼女がいました。現在19歳で、厨房の頃彼女がいた事はあったけどこんなに長く付き合ったのは初めてだし、俺にとっての始めての人。人を好きになるのがこんなにも素晴らしい事なんだって教えてくれた大切な人なんです。

彼女はウソが大嫌いで、何かに一生懸命頑張ってる人が好きな人。

今までに何度も嘘ついて来た事だってあるし、何度も喧嘩した事はある。何度も直すって言った事を繰り返して来ました。

俺は彼女が俺を好きでいてくれている事に安心して、それに安心していたんだと思います。

この前会った時に彼女が、
幾ら言っても直してくれずに俺が変わらない事、バス時間間に合わせるって言ったのに直らずに一ヶ月で凄いお金がかかった。
親にも言えずに自分の少ない小遣いで大変な思いをしたこと、(彼女は結構遠くから高速バスで学校に通っているのですが、終バスの時間が早いので)、挙げればたくさんあり過ぎてキリが無い気がします。
それで、もう無理だって言われて、だけど俺が浪人中で今別れたら俺の負担になるから、受験終わりまでは付き合っていようと言われました。

俺は初めてそこで彼女がそこまで悩んでた事を知ったし、俺がそこまで彼女の負担になっていた事を知ってショックでした。

今まで何度も言って来てもう信じてもらえないかもしれないけど、俺は変わっていくし、そこまで悩んでた事を俺に伝えてくれて嬉しかったんです。だから、0%じゃないのなら俺ともう一度やり直してもらいたいって思ってます。

いつも俺は言い訳ばっかりだし、口ばっかりです。でも、これからは違うって俺は胸を張って言えるのに、それが信じてもらえないのが辛いです。


こんなに重い男は嫌なものなんですかね?
なんか彼女が俺と別れて他の男と仲良くしてるのを想像するだけでどうしようもなくなって。浪人なのに勉強に集中出来ないし、でもそれで俺がダメになったらもっと彼女は俺の事を嫌になると思うんです…。

ダメだ…、なんか本当辛い…

985恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:11:02 ID:pNu3DYWTO
>981
友達も981さんと同じようなことを言って慰めてくれます。
でも、頭ではわかっていても気持ちがやっぱりついていかないです。
986恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:12:29 ID:pNu3DYWTO
>982
元カノのmixiの日記を
こっそり見たんですが内容的に
私が彼女なんだと思います…
でも、なんかみなさんに言われたら
不安になってきました;;
987恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:19:31 ID:1wyJpfdk0
>>985
大丈夫だよ。
別れってものすごく辛いけど、あなたを幸せにしてくれる人は必ず現れるから。
ここであなたが別れたらその女の人に負けた気がして悔しいかもしれないけど、別れて幸せになるあなたの方が勝ちなんだよ。(恋愛は勝ち負けではないけどさ)

そんなに辛い思いしてるのに一緒にいるときだけは幸せなんて、DV男と別れられない女の人と同じな気がする。
浮気する人は何回もするよ。
その度に泣いて…弁解されて…また浮気されて…そんな付き合いの何が良いのか私にはわからないです。
988恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:22:01 ID:MY7Pm8l60
>>984
愛情補正をかけてもカバーしきれなくなった欠点を直してからでないと、
何を言っても彼女の心には響かない。断言する。
人は言うことでなくやることで判断されるものだよ。

そこまで言われていながら別れは一旦保留にして貰えたのだから、
当面距離を置いて
合格後に見違えるような姿を見せれば見直してくれるかもしれない。
989恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:25:57 ID:+tb4K4xD0
>>988
やはり一旦距離を置いて態度で示すしか無いですよね。口で言うのは簡単だけど、やはり行動が伴わなければ意味が無いですよね。

頑張ってみます。
990恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:28:15 ID:1wyJpfdk0
>>984
今までも自分は変わるって言ってたのに変わらなかったからこうなったんだよね?
あなたが思う以上に彼女は苦しんでて、あなたはそれを理解してあげられなかった。
きっと何度も気付く機会・直す機会はあったんじゃないかな?
それができなかったのにまたわがままを言うのですか?

きついことを言いましたが、きっと↑が彼女の気持ちなんじゃないでしょうか。
でも、期限付きでもまだ時間はあるわけだから、本当に変わる意思があるなら努力するしかないと思います。

ただ、一度失った信用はなかなか取り戻せないものです。
人の気持ちはなかなか変えられないものです。
このまま失いたくないなら本気でがんばってくださいね。
991恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:34:03 ID:WLYMQDbU0
遠距離恋愛の彼がいたのですが、先日別れ、彼の元カノと恋仲になりました。
といってもネット上だけですが、また先日彼とヨリを戻してしまいました。
元カノと恋仲だった期間は2日ほどで、後ろめたさを感じて連絡を取っていない期間は3日程です。
連絡を取っていない期間に彼とヨリを戻しました。

自分はきっとバイなのだと思っていたのですが、どうやら違うようで
彼がいなくなった穴をどうにか元カノで埋めようとしてた最低な奴だったようです
このままでは元カノにも彼にも悪いので、とにかく元カノにきっちりと別れを告げてこようと思うのですが
「彼とヨリを戻した」という点は言わないべきでしょうか?

というか、本当にごめんなさい
質問というより話を聞いてほしいだけかもしれません
ごめんなさい。どうしたらいいんでしょうか?
992恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:36:27 ID:pNu3DYWTO
>987
1人になるのが辛いです。
会いに行く人や毎日メールして幸せだって思える相手が
いなくなるのが怖いです。

でも、何も生まれない付き合いに意味はないですよね
まだもう少し気が済むまで頑張って
やっぱりダメなら諦めます。
新しく幸せになれる相手を探します。
レスしてくれたみなさんありがとうございました。
がんばります。
993恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:38:43 ID:MY7Pm8l60
>>992
あなたの幸せを祈る。

>>991
991と彼と元カノはすべてネット上のみの知り合いだろうか。
とすると一切は架空の出来事かもしれないがその点はどうなっているのだろうか。
994恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:42:57 ID:WLYMQDbU0
>>993
確かに昏睡状態の私が見ている夢かもしれません
彼とは実際に会った事があります
完全にネット上だけの関係なのは元カノのみです
995恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:43:18 ID:dB/axLxDO
>>992
それは愛情ではなく執着なんだなぁ。
とりあえず、追えば逃げるからしばらく静観してみては?

独りになる強さも身に付けないとちゃんとした恋愛できないよ
996恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:52:50 ID:1wyJpfdk0
>>992
私もあなたの幸せを願ってます。
997恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 04:53:33 ID:MY7Pm8l60
>>994
では元カノが991と彼の関係を知っているかどうか、
そして彼と元カノに現在も接点があるかどうかによる。

両方無ければ、元カノを必要以上に傷つけることはないと思う。
両方ある、または接点はないが知っているならば、隠せるものではないと思う。

知らないが接点はある、だと、難しいが、
彼の口が固くても彼の周囲はそうではないかもしれない。どうだろう。
998恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 05:00:06 ID:1wyJpfdk0
> 彼とは実際に会った事があります
付き合った人のこと「会ったことがある」って普通言わないよねw
なんというか、そもそも付き合ってたのかが疑問だ…

> 完全にネット上だけの関係なのは元カノのみです
これもまた難しい…その人もあなたと付き合ったつもりなのか…
ネットだけって付き合うってなんだ…よくわからない…
999恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 05:04:49 ID:mMfTMpxxO
>>994
何回そいつと会ったことがあるんだ?
もしかしたら君は夢を見てるのかも知れないね
1000991:2010/10/31(日) 05:08:33 ID:WLYMQDbU0
>>997
元カノは私と彼の関係を知っています。
また、私が彼の事で悩んでいるという事も知っています
彼と元カノに恐らく接点はないと思います。

ありがとうございます
そうですね、元カノは恐らく私がヨリを戻したという事を勘付いていると思うので…
正直に言いたいと思います。

叩かれるだけだと思っていたのですが、親切にアドバイスくださってありがとうございました
第三者のご意見を頂けた事で大分落ち着きました
気持ちだけでも土下座してきます。
本当にありがとうございました。不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ないです…。

>>998-999
話すと長くなるので言えないのですが、付き合っていると断言できます
また、かなり遠いのでお金の都合や、せっかく会うなら連休とって行こうみたいな感じで
中々会えないという事もありまして…。

ネット恋愛は理解されにくいですよね…
お叱りは甘んじて受けます。ありがとうございます。
ちなみに彼とは数ヶ月に一度会っています。

ありがとうございました。
次スレには持ち込みません。
重ねてありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。