もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ267

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ266
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1285645870/
2恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 10:07:46 ID:Nx/Fb3S1O
>>1
 ( _ _) (_ _ )
(くノ   ヽノ)
 ll     ll
3恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 10:19:40 ID:lJ3DdYoe0
以前彼に「木村カエラに似てるね」と言われたことがあって、その時は素直に喜んでいましたが、
最近「木村カエラは可愛いけど木村カエラ風の女は嫌われるよね」と彼が言っていました。
どういう意味でしょうか?やっぱり私のことを言っているのでしょうか?
じわじわと悲しくなってきました。
4恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 10:27:21 ID:T2WqZ3RNO
>>3
顔が似ているのであれば、かなり美人な方だと思います。嫌いなら一緒にいるはずがないと思いますよ。
「木村カエラ風」なので、彼女みたいな奇抜なファッションをしている方のことを言っているのではないかと思います。
不安だったら直接聞いてみては。
5恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 10:56:29 ID:PisS4+qr0
日曜日にこの時間まで寝ていただけで
同棲中の彼女が不機嫌になりました
とくに遊ぶ約束などをしていた訳では無いので、11時くらい普通だよと主張したい気分なのですが、
もっと早く起きるべきでしょうか?
6恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:00:02 ID:G/UNBx8H0
>>5
状況による
二人で遊べる日が今日しかないのなら、もう少し早く起きてもいいんじゃない?
7恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:03:33 ID:tUMSNE6K0
>>1
スレ立てありがとうございます!
8恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:12:55 ID:D1d5mJTq0
>>5
同棲中なら休みの日ぐらいゆっくりさせてくれって私なら思うね
9恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:25:57 ID:XogQzBuj0
先日彼氏とベッドの上でイチャイチャしていたのですが、
彼氏が「ジュース飲み過ぎた」と言ってトイレに行ったきり、
長い間帰ってきませんでした。
実は抜いてたんじゃ……というのは私の考え過ぎですか?
彼氏は非童貞 私は処女で、その時はディープキスをしながら
胸を触られていました。彼氏のあそこが勃ってるのに気付き、
私が照れて笑った時「触って」と言われて断った直後のことでした。
10恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:33:27 ID:G/UNBx8H0
>>9
それだけわかってればヤルかイチャイチャを控えるかすれば?
11恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:37:36 ID:tUMSNE6K0
>>9
抜いてたらなんなの
12恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:39:01 ID:gYOxoZeR0
>>9
その後イチャイチャしなかったんなら抜いてたかもしれない
ユニバならちんこ洗ってたのかもしれない(汚いから断られたって思う人多いよ)
実はう●こで、痔or便秘持ちで長期戦にもつれ込んだのかもしれない
はたまたジュース飲み過ぎたからお腹壊してたのかもしれない

できるかぎり妄想してみた
13恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:49:01 ID:Gwh/4jI20
>>5
どんな仕事しているかにもよるけど、たとえば深夜までの仕事とか、
そうじゃないのに11時まで寝ているんだったら将来のグータラ亭主
が想像できて私なら幻滅する。
結婚して子どもが出来ても遊んでくれない気がする。
14恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:51:01 ID:y/LaZZul0
>>9
目の前にごちそうを置かれて食うなって言うようなもんって前にスレ住民が言ってた
15恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 11:52:15 ID:uuJRxGoP0
>>9
処理しないと体に不具合を起こす人もいるよ。
Hをまださせないんだったら、それくらいは理解してあげたら。
16恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 12:38:41 ID:cF57yoHQ0
>>9
自分で欲情したってことなら、喜びこそすれ、もにょる理由はないのでは…。
17恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 13:31:45 ID:UtjIJSk+0
>>5
遊ぶ約束をしていたりあまり会えないのなら怒るだろうけど、
そうでもないのなら、11時なんかまだ全然責められる時間ではないと思う
18恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 13:46:16 ID:cF57yoHQ0
睡眠が浅いか深いかは体質の問題だから、体調崩してもいいから付き合えって話でなければ、
必要なだけ眠るのが良いと思うけど…。
サボって寝ているのではなくて、体が必要だと感じているから眠い、っていうのを理解していないと、
人と共同生活をするのはきついと思います。
必要に応じて高い寝具を使うとか、前の日に早く寝るとか、それなりの対応策もあるので、
用事がない日に寝ていることは、そんなに深刻でもない気がします。
19恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 14:24:21 ID:OpYP2Qrx0
今月20代後半の恋人が誕生日なのでアルマーニのマフラーをあげようと思っているのですが
予算は3万なのでマフラーだけだとお金が1万程余ってしまいます。
1万円前後でマフラーと一緒にあげてもいいものは無いでしょうか?
手袋も考えたのですが、同じブランド物を何箇所も身につけていたら嫌な感じがするかな?っと思い選べません。
宜しくお願いします。
20恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 14:42:14 ID:c4Lo4tr1O
付き合って一年くらい
たつんですがまだHしてません
彼氏は待ってくれてるんですが
最近かなりしつこいです
二年くらいしないつもりなんですが
我慢できないと言われました
彼女がいない人は二年くらい
Hしないのに我慢できない理由がわかりません
Hはしていませんが
抱き着いたりなど軽い
イチャイチャはしてます


男の人はそんなに我慢できないもんなんですか?
21恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 14:46:02 ID:T58K6TzVO
>>20
年はいくつなのかな?
22恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 14:47:27 ID:c4Lo4tr1O
私が21で彼氏が22です
23恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 14:50:21 ID:G/UNBx8H0
>>20
あなたが嫌なものを無理にする必要はないけど、
セックスする相手がいないからしないのと、
したい相手が目の前にいてイチャイチャまではさせるのにその先はおあずけっていうのでは、
全然違うでしょ
彼氏21から1年待ってくれたんだから、そう無理な要求でもない気がするよ
24恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:22:39 ID:R0fKIw900
特に男性の方お願いします。
私23彼22です。

前に好きだった女の子と仲良くさせようとしますか?
実家ですが、終電逃してその子の家に泊めてもらったことがあるようです。
私としてはその事実から前ちょっと好きだったのではないかと疑ってます。
でもただの女友達だから泊まれたし仲良くさせたいのかなとも思います。
それとその子も含めグループで仲良くしたがります。
ヤキモチも焼いてるみたいなのになぜそんな事をしたいのかがわかりません。
男心教えて下さい。
25恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:25:39 ID:UtjIJSk+0
> 終電逃してその子の家に泊めてもらったことがあるようです。
> 私としてはその事実から前ちょっと好きだったのではないかと疑ってます。
え?
26恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:36:54 ID:G/UNBx8H0
>>24
要約するに、
彼は実家暮らし。終電逃してある女の子の家に泊めてもらった。
それを聞いたわたしは、「彼、その子のことちょっと好きだったんじゃないか」と疑っている。
しかし彼は、その彼女を含めた男女グループで仲良くしたがる。
私が他の男の子と話していたらヤキモチも焼いているみたいだし、
もしその彼女を前に好きだったなら、現彼女の私とグループで仲良くさせたがる意味がわからない。
どういうことですか?

ってこと?
別にそんな詮索しなくてもみんなで仲良くすればいいんじゃない?
もしくは、その女の子が気に入らないのなら、その子とだけ事務的な付き合いをすればいい
27恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:42:42 ID:y/LaZZul0
女の子は当日になっていきなりラブホ行こうって言われたら嫌?
女の子日とかそうじゃないとか関係なく
28恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:43:24 ID:R0fKIw900

24です。
ごめんなさい。文章めちゃくちゃでした。
私としては二人で遊ぶので充分楽しいのに、なぜグループで遊びたいのかちょっとわからないのです。
だから前好きだった子とも遊びたいのかなというネガティブな考えが浮かんでしまい、書き込んでしまいました。
29恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:44:47 ID:UtjIJSk+0
>>28
そもそも、どうして
「終電逃したから泊めてもらう先の相手=惚れてる」
っていう発想になるのかが全然理解できない

あなたはまずそのめちゃくちゃな妄想の前提から捨てるべきかと
30恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:54:18 ID:fc34FyLdO
付き合って1ヶ月の彼女の誕生日がもうすぐあるのですが、当日会う約束をしてお祝いしようねと言ったところ
「お祝いはしなくていい、プレゼントもいらない。いつものデートと同じでいいよ。」

と言われてしまいました。
むしろ、お祝いしたら嫌いになるとまで言われてしまい、自分はちゃんとお祝いしてあげようと思っていたのにどうすれば良いか困っています。

このような場合どうすれば良いのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
31恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:01:28 ID:XogQzBuj0
>>9です。

じゃあしばらくイチャイチャするのをやめたらいいってことですよね?
32恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:07:26 ID:cF57yoHQ0
>>31
それで気持ちが離れないなら、それで良いと思います。
しなきゃいけないって訳ではないですが、コミュニケーションとしては重要だと思うので、
穴を埋めるのに、いかにフォローするか、というところにかかってくると思います。
33恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:09:24 ID:UtjIJSk+0
>>30
気遣ってほしくないだけだと思うよ

「じゃーお祝いはしないからご飯食べいくか」
でちょっとおいしいとこつれてけばいい
34恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:16:46 ID:tUMSNE6K0
>>31
勃起するのもトイレで抜くのも気に入らないならそうすれば?
35恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:17:08 ID:UL/ZCNiYO
>>30
私はそれでもお祝いしてあげた方がいいと思うな。

もしかしたら、せっかくお祝いをやってあげたのに
彼女は言った言葉の通り怒ったり不機嫌になったりしてしまうかもしれないからそれはきちんと想定しておいて…

でもどんな人間でもお祝いしてもらって心から嫌な人っていないと思うんだよね。
「お祝いって自分の気持ちだから気にしないで」っつって楽しませてあげて下さい。
36恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:21:05 ID:yKbk515Q0
>>30
あなたがお金がいつもカツカツであるとか。
どんな意図で言っているのかわからないので、なんとも言えないけど、
ささやかでもプレゼントくらいは用意しておいた方が。
37恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:21:33 ID:tUMSNE6K0
>>30
彼女が嫌だというなら諦めるしか。
なにか嫌な思い出があるとか、宗教で禁止されてる事もありますしね。
なんか納得いかないかもしれませんが、仕方ないかと…
普通に楽しいデートにすればいいのではないでしょうか。
おめでとう、じゃなくて「出逢えて嬉しい」的に伝えてみるとか。
38恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:30:56 ID:u0D0GG0h0
理系の大学4年生はどのくらい忙しいものなのでしょうか?
ちなみに彼は院に進む予定です。
なかなか時間が合わなく寂しいです。当方高校生です。
39恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:37:58 ID:yKbk515Q0
>>28
グループの他の子達が、彼氏彼女を連れて来て一緒に遊んだりしてるとか。
仲良くして欲しいというのは、それだけ自分にとって大切だからからとかかな。
彼氏に聞いた方がいいと思うよ。
40恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:51:33 ID:G/UNBx8H0
>>27
その場のノリとかもあるので付き合ってるカップルなら無問題。
41恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:53:08 ID:G/UNBx8H0
>>30
彼女がそこまで言っているので高価なものを用意する必要はないでしょうが、
気持ちの問題なので何かお菓子ぐらい用意しておいたほうが吉
あとは普通に楽しんで
42恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 16:54:30 ID:I6SZXvs1O
>>20
一年我慢するだけでもあなたの彼氏はすごいと思うが・・・
好きな人と軽くでもイチャイチャしてたらそういう気分が盛り上がるのは必然だよ。
したくないなら軽くでもイチャイチャするのをやめることだな。そもそもなぜしたくない(させたくない)のかわからんし。
と、まだ童貞の俺が偉そうに言ってみた。
43>>30:2010/10/03(日) 17:13:34 ID:fc34FyLdO
皆さんありがとうございます
>>33
たしかに気遣ってもらうとどうしていいかわからないと言っていました
>>35
せっかくの誕生日に怒らせるのは嫌なので、怒らせない程度のお祝いを考えようと思います
>>36
特にお金持っているわけじゃありませんが、貧乏でもないです
ささやかなプレゼントいいですね
どんな物がいいでしょうか?
>>37
特に宗教等に入ってはいないと思います
言葉で伝えるのはいいですね!
でもできれば形に残る物をあげたいなぁって思ってて…
>>41
お菓子はまったくの盲点でした
参考にしたいと思います
44恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:26:16 ID:04BFZ2fOO
『7月20日(仮)に実は浮気をした。こんな男だめだから別れよう』と7/23に言われました。

私は嫌だ!と駄々をこねたのですが、『(別れること前提の)距離を置こう』と彼に言われ距離を置きました。

その間連絡を取り合わなかったのですが、2週間が経ち、彼から仲直りしたいと言われました。浮気も嘘だったと言われ、距離置きを解消しました。


しかし、今日、私の興味本位で彼の携帯を見てしまいました。
ちょうど、彼が浮気をしたという次の日(7/21)から頻繁に連絡を取り合っている女性がいました。私とよりを戻したいと言った次の日くらいまでメールしてます。

目眩がして、あまり内容は見なかったのですが、どうやらキャバクラ(飲み屋の姉ちゃんと書かれていた)の女性みたいです。

受信メールは消されていて、送信メールのみが残っていました。『萌えな写真がほしい、とか、次女ちゃんと三女ちゃんがなんたらかんたら…』とかでした。

一体どんな関係なのか、さっぱりわかりませんが、彼に携帯を見たことを話し、この女性のことを聞くべきなのでしょうか。

もう、過ぎたことだから見なかったふりをしたほうがいいのでしょうか?
45恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:38:32 ID:G/UNBx8H0
>>44
携帯なんか見なきゃいいのに・・・。
彼と別れたくないなら、今後のみを判断材料にするべきではないですか?
46恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:40:12 ID:UtjIJSk+0
>>44
別れた方がいいと思う、というのは先に言う

あなたは別れないことが大前提で質問してるようなので
それをもとにして答えるのなら

彼が浮気したのはまず事実だろう
ケータイと女性のことを聞いても別れしか待っていない

見なかったふりをした場合にあるのは
彼が最悪あなたを捨ててその女性のもとにいく可能性
もしくは、彼が浮気を続ける可能性
この2つかな

彼はもうあなたには気はないと思う
キープだと思うよ
「浮気は嘘」という嘘をついてるんだからね
47恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:44:13 ID:JQDNzepU0
>>20
恋人といちゃいちゃして、でもセックスはしないってなったらそりゃ我慢できないだろ。
しかも2年とか・・・ないわ。
>>彼女がいない人は二年くらい
Hしないのに我慢できない理由がわかりません

この言い分もまず意味わからんしw
2年という設定期間の謎、あんたの彼氏も納得できる理由ならいいけど、文章の感じだとたいした理由はないんだろ?
そのうちめんどくさい女だな・・・と思われて別れを告げられても不思議じゃない。
48恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:46:17 ID:alFxW+uTO
>>44
その女性と天秤にかけられたんじゃない??
そっちがダメだったから、戻ってきたような…

別れるのがいいと思うけど、気になるなら聞くべき。このまま付き合っててもあなたの不信感がつのるだけ。
49恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:46:31 ID:hI79L/sCO
お互い家族と同居だから室内でのんびりってことができない
だからほとんどお散歩、お出かけデートになってしまうんだけど
室内で人目が気にならずのんびりできるところってありませんか?
50恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:48:37 ID:cF57yoHQ0
キープっていうか、飲み屋のお姉ちゃんとうまく行きそうだったから別れを切り出した。
うまく行かなかったから戻ってきた。ってオチかと。
相手はとっくに気はないけど、次が見つかるまでは付き合えると思う。
51恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 17:56:42 ID:/N2PlkD00
車の中での出来事です
相手が音楽を流していたのですが、嫌いな曲だったので勝手に消しました
怒られてまた再生。自分は聞きたくないので窓全開にしたら、閉められて風の音がうるさいと
目的地まで黙ってたら、なんで喋んないの?なに怒ってんの?と
こっちは怒ってないのになぜ責められるんだろうと最終的に自分も不機嫌になり、かんじ悪いまま解散してしまいました
自分のわがままが原因でしょうか?音楽消してごめんとちゃんと謝るべきですか?
5244:2010/10/03(日) 17:57:44 ID:04BFZ2fOO
みなさん回答ありがとうございます。

私、キープなんですね…

よりを戻した後も変わらずすごく優しくて気を遣ってくれる人で、その他いつも奢ってくれたり、突然プレゼントしてくれたり、と…愛されてるんだと思ってました。

もう別れるの覚悟で彼に聞くしかないですね。

興味本位で携帯を見た私が馬鹿でした。皆さんありがとうございました。
53恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:00:21 ID:cF57yoHQ0
>>51
嫌いな曲であることを言ってから消せば良かったかと。
デートでかけていたってことは、彼氏さんにはお気に入りの曲なのでしょう。
まぁ、何かあったことを気づかない彼氏さんもちょっと鈍い気もしますが、
基本的に、気持ちは言わないと伝わらないものだと思って間違いないかと思います。
聞くに堪えない程嫌いな曲であったことを伝えて、謝れば良いと思います。
54恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:04:33 ID:G/UNBx8H0
>>49
そのためのラブホでしょうな
55恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:05:40 ID:G/UNBx8H0
>>51
自分の気持ちを何も言わないで行動だけして「察して」なんて、
そんなの誰にもわかってもらえないよ
56恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:07:11 ID:pNL1twom0
>>51
彼氏が鈍いは確かにあると思うけど、ラジオで勝手に流れてきた訳でもなく、
彼の車で彼がかけてる音楽を断りもなしに消す、ってどういう神経してるのかなって思っちゃうんだけど。

それ逆にやられたら凄い腹立つと思うよ。
しかも怒ってるとか、別れようかと思うレベル。
57恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:12:10 ID:ExHV2Qbk0
質問いいですか?

当方21男 フリーター
相手28女 フリーター 付きあって6カ月ちょっと


3日前くらいにちょっと喧嘩して、別れようって言われました。
それほど大きな喧嘩ではなかったんですが、とりあえず付き合っています。


今日の朝方、彼女の携帯をみてみたら、3週間前に合コンに行ってました。
それは、合コンの打ち合わせのメールのやり取りがあってわかったのですが、

それ以外にも喧嘩して別れ話をする少し前にメールと電話をしてるようなのです。

メール自体は消していて内容はわからないのですが、送信履歴と、受信履歴の時間のメールがないので確定だと思います。


以前にも一度、浮気をしていて、こっぴどく叱ったのですが、今知っている限りで2度目です。


これは言って、別れを告げたほうがいいのでしょうか?

僕自身、かなりムナクソ悪い気分なので、若干仕返ししようかなと思って、材料にとっておこうと思うのですが、


やめた方がいいですか?
58恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:14:11 ID:cF57yoHQ0
>>57
別れる。仕返しはしない。で良いかと。
59恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:22:23 ID:HBqrS4tlO
みなさんに比べると超些細な質問なのですが…

付き合いだして半月くらいになりました
ですが未だに友達のような関係です…(談笑するくらいが関の山)
お互い受験生だからなかなか遊びにも行けないし…
彼女も近づいてくる気配はナシ…

なにか一歩を踏みだすコツとかないでしょうか?それとも彼女にはその気は無いんですかね…?
6051:2010/10/03(日) 18:26:26 ID:/N2PlkD00
後出しすみません…車内で音楽を流す事自体が嫌いな事は相手は知っています
やっぱり勝手に消すのは人としてもまずかったですね…きちんと謝りを入れてかけていた曲が嫌いだったことも伝えます
レスくれた方ありがとうございます
61恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:26:40 ID:ZOkzV7/r0
4月に自分に求婚してきた男が
6月には別に女を作って孕ませて
最近結婚したんですが

私はソイツと別れて正解でしたよね?

6月に新彼女が出来た後も
私と会って、Hして その日に 新しい彼女に
会いに行ってました。
62恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:32:13 ID:I6SZXvs1O
>>59
受験生ってーと高校生かな?半月ならまだそんなもんだよ。焦らなくていいと思う。
自分はどうしたいの?手を繋ぎたい?キスしたい?触れ合いたい?
後ろ二つは半月だとまだ早いと、個人的には感じる。
勇気出して手を繋いでみたら?案外彼女も待ってるかもしれない。
63恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:33:12 ID:uuJRxGoP0
>>59
女の子からはなかなかいけないんじゃないかな。
夜景とか、そういう暗くて気分が盛り上がる場所に行って
手でも握ってみれば?
スキンシップを繰り返していくと進展すると思うよ。
64恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:34:04 ID:cF57yoHQ0
>>59
半月ならそんなものでは…。
焦って何かすると引かれるかもしれないので、ゆっくりで良いかと。
距離を縮めるタイミングは大きなイベント事があったときですね。

>>60
それじゃなおさら、ただ音楽を流すのが嫌って思われていた可能性もあります。
そしたら、多分過剰な反応だと思われるので、何を怒っているのかわからないかもしれません。

>>61
それって、単純にフタマタかけられていたと思うので、別れて正解だと思います。
てゆか結婚した相手が可哀想ですね。
65恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:35:57 ID:pNL1twom0
>>61
正解も正解、大正解だよw
もっと素晴らしいくらい良い男がたーくさんいるから、そんなシケた男は別れて正解。
よかったじゃん、そんな浮気女と子供作っちゃうような男と結婚しなくてw
66恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:41:10 ID:ffsiwUL60
今度初めて東京ディズニーシーに行くのですが
どうやって楽しめばいいのですか?
彼女がよく知ってるから任せればいいのかな・・・
67恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:44:06 ID:ZOkzV7/r0
>>64
結婚した相手が可哀想です。
しかも、今 子供を作ったことを後悔してるみたいです。
68恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:46:14 ID:ExHV2Qbk0
>>58さん

回答ありがとうございます、今度タイミングがあれば切り出してみます。

69恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:50:44 ID:cF57yoHQ0
>>67
次はきっと良い相手が見つかりますよ。
捕まった奥さんは、ドンマイですが、これからやり直しがききます。
きっと良い未来が待っているので頑張ってください。
70恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:51:54 ID:pNL1twom0
>>66
サイトみて、あなたが行きたい場所とか気になるアトラクションを決めておくといいよ。
彼女が詳しいなら、希望だけ伝えて素直についていけばおk

絶叫系が苦手とかそういうのがあるなら、事前に伝えた方がいいかも。
一緒に行った相手が絶叫系ダメだと現地で発覚したとき、
絶叫系を省いたシーってやること少な過ぎて、真冬にアイスとか食べながらショーまでの時間つぶした。入ってから言うのは反則。
71恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:52:07 ID:G/UNBx8H0
>>66
どうやってとは?
不安なら「ディズニーを10倍楽しむ本」とかでネタを仕入れたら
72恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:54:01 ID:ffsiwUL60
>>70
なるほど
絶叫系はまあ大丈夫かな・・・

土日はめっちゃ混んでるから乗れない。
雰囲気を楽しんだ方がいいって彼女には言われたんですが
そんなに混んでるんですか?
73恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:55:32 ID:j+MGq6TpO
彼女いるのに合コン行く彼。人数合わせで呼ばれたにしても、せっかくの日曜にデートもできずにもやもや。
コンパくらいで、いちいち目くじら立てちゃだめですかねぇ?
74恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:56:32 ID:ZOkzV7/r0
>>64
>>65
優しいレスありがとうございました。
少しスッキリしました。。


75恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:58:55 ID:tUMSNE6K0
>>66
彼女が詳しいなら任せればいいよー
詳しいところに連れて行くんだから
そこそこ張り切ってるんじゃないかな?

混んでるとか高いとか、驚くのはいいけど
馬鹿にしたり不満そうにしないようにねw
たぶん彼女はお気に入りの場所なんだと思うので。
疲れとかから喧嘩しないように気を付けて、楽しんで来てください
76恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:02:06 ID:Dhd9kuDK0
サプライズでペアリングを購入するつもりなんですが(当方女です)
彼氏の指のサイズがわかんなくて。。。

165センチ、50キロの男性の方
(もしくはそのような体型の彼氏さんがいらっしゃる方)
人それぞれだと思うんですが、指輪のサイズを参考までに教えて欲しいです
77恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:02:59 ID:G/UNBx8H0
>>76
指輪屋さんならよく知ってるよ
78恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:05:30 ID:cF57yoHQ0
>>76
寝てるときに計って、自分のどの指のどの辺とかって覚えておくと、
指輪屋さんはわかるらしいです。
79恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:09:02 ID:pNL1twom0
>>72
あなたたちがかなり年とってるなら、土日にスタンバイで並ぶのはきついかもしれないけど、
ファストパスっての取れば、ほぼ並ばないで乗れる(並んでも30分程度)から、乗りたいものがあるならうまく利用するべし。
混んでる時は本当に混んでるけど、アトラクション全制覇したいとか無理な事じゃなければやりたい事はやれるし、乗りたいものも乗れる。
ただ、食事とお手洗いは気をつけて。マジで並ぶから。

シーなら土日でも、ほぼすべて乗ったね!ってくらい…だと思うけどなあ。
80恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:12:56 ID:ffsiwUL60
>>75
ありがとう!

>>79
二人とも20代前半ですが、私は体力的に40代ですw
ランドはやばいが、シーなら大丈夫・・そう?
81恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:19:13 ID:pNL1twom0
>>80
ランドの方が疲れそうだけど、私はシーの方が疲れるなあ。
何をするにも長い距離歩かないといけなくて、これからの時期だと、寒いのに屋内の休憩場所が無い。
ランドはちょこちょこ休憩するとこあるから、休憩をこまめに取りたいならランドの方がいいかも。
82恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:22:18 ID:cNWHqetB0
彼が私のことを「ポンデライオンにそっくり」といいます。
どこがと聞くと「目がテンのところ」といいます。これはかわいいといういい意味ですか?
83恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:25:26 ID:QI2kavTQ0
84恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:27:52 ID:ffsiwUL60
ポンデライオンって進化するんだっけ?
85恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:33:35 ID:cNWHqetB0
>>83 それです。
>>84 Wikiで確認したところ、そういった記述はありませんでした。
86恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:39:51 ID:xGH/ph80O
彼女がいたら合コンはいかないもんなんですか?
彼氏が行ってて、って普通に話したら
友だちにびっくりされて初めて疑問に思った…
87恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:44:23 ID:JQDNzepU0
>>86
合コンって出会いを求めて行くものだから、普通は行かないだろうな。
それに好きな人が他の女と話して楽しそうにしてたり、酒の勢いでいい感じになっちゃう可能性もあるんだぜ?
88恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:45:20 ID:+2uPgA2S0
>>86
合コンはパートナーを見つける為に参加する人が多いと思いますね。
彼女がいるのに合コンに参加する男性は・・・・・あくまで個人的な意見ですが、浮気を疑ってしまいます。
89恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 19:46:24 ID:qzIttIad0
>>62さん
高校生です。
周りが付き合って結構すぐからイチャイチャするので
ちょっと焦っていましたがこんなもんなんですか・・・
明日にでもちょっと手握ってみます!

>>63さん
なるほど・・・
明日握ってきます!

>>64さん
こんなもんですかねぇ。
いかんせん初彼女なので・・・
焦らずゆっくり行こうと思います!


みなさんご回答本当にありがとうございましたm(_ _)m
9086:2010/10/03(日) 19:54:58 ID:xGH/ph80O
>>87>>88
レスありがとうございます。

ですよね…
彼の性格的にノリを楽しんで帰ってくる感じなんで
なんとも思ってなかった…バカか自分。。。

今さら禁止して内緒で行かれるのもいやだし、
どうしよう…

つくづくバカです。
91恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 20:20:58 ID:sLuWX/E0O
前スレの>>949です
>>952
あくまで冷静に…
ですが彼の場合淡々と追求すると喋らなくなってしまうんです。


>>960
そのことについてはまだ言っていませんが
例えば、他の女の子と私が嫌がるようなことを彼がしていた為そのことを言うと、やらないようにすると言っといて後でメールで、でも仲良くなれて嬉しかった的な事を言い出すんですよね。
まぁ分からないでもないことが多いので私も納得するんですが
その場で言わないことが嫌なんです。

やはり場所改めたはいいですかね。
私達も普段は冗談言い合ったりふざけあったりな仲なので、参考にさせてもらいます。


この二、三日連絡が着きにくいですw
もう私も面倒くさいです\(^O^)/
でもこういう時私から連絡しないと進展がないっていうね…

92恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 20:26:04 ID:Rac6s0iT0
この前彼氏がアナル舐められながら手こきされたら最高って言ってたんですが
これって彼はMだということですか?それとも変態さんですか?
93恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 20:41:46 ID:cF57yoHQ0
>>91
淡々と話すと黙るのは、都合が悪いからです。
生物学的には、雄は複数の雌の気を引きたいと思うものなので、
浮気っていうほどのものでもなければ、基本的には流すのも良いかと思います。
程ほどに釘を刺さないと浮気に発展するかもしれないので、うまく手綱を締めると良いかもしれません。
9461:2010/10/03(日) 20:57:21 ID:ZOkzV7/r0
すみません、もう一つ質問させてください。

8月末頃に、今の彼女(奥さん)に電話で、
「いつまで昔の男にメールしてくる気ですか?
彼は優しいから苦しんでいます。いい加減にしてください。」と
怒られたのですが、、、私はその時、彼から来たメールに
返信しただけで、自分からは送ってなかったのでショックでした。
(7月末までしか自分からは送ってなかったので)

相手は妊婦だし、私の存在を知らずに付き合いだしたようなので
6月まで付き合ってたことは言わなかったんですが、
一方的に責め立てられ、苦しかったんですが・・・

最近また 元彼からのメールに返信してしまい、
また今彼女から苦情メールが来てしまいました
自分からしてみると 元彼取られた上に怒られ腹が立ったんですが・・
今彼女には罪がないので、元彼と自分との関係は言わないほうがいいですよね?
頭悪い質問ですみません。。
95恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:04:30 ID:cF57yoHQ0
>>94
元彼からメールが来ても、返信しないのが吉だと思いますが、
奥さんの口調から推測すると、多分、元彼は、フタマタがばれた時に、
貴方のせいにしたようですね。
んー…。
逆に、いつからいつまで付き合っていたのかを言っちゃった方が良いかもしれません。
多分、元彼のフタマタは、今度は不倫という形で再発すると思うので、
奥さんも、それ用に対処する必要もあるかもしれませんし。
あと、証拠を保全しておいて、万が一不倫みたいなことで訴えられた時に
対処できるようにしておくことも必要かもしれません。
96恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:32:37 ID:Nx/Fb3S1O
>>94
あなたが携帯を変えるなりして返信しなければ済む話では?
このままでは巻き込まれて損するタイプに思えます
証拠メールがあるなら保存しておくのは手ですが
わざわざ自分から連絡とって付き合ってた期間がどうこう言う必要がありますか?
97恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:37:07 ID:tUMSNE6K0
>>94
男取られて悔しいのはわかるけど
いい加減学習してキッパリ縁切ったらどうかと
98恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:44:59 ID:52wNi9mW0
いきなりメールが一週間も返って来なくなって焦ってます
メールの内容も前よりそっけなくなってたし学校で見かけることも少なくなりました

忙しいだけですか?
前から忙しそうだったから負担にならないように自分なりにかなり気を遣ってたつもりなんですが
せめて返してくれなくなった理由だけでも参考にしたいです

99恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:45:01 ID:cF57yoHQ0
>>96
釘を刺して訴訟を未然に防いですっきり後腐れを無くす選択肢があります。
別に元彼の家のゴタゴタは勝手にさせておけば良い。それこそ知ったこっちゃない訳で。
100恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:37 ID:Nx/Fb3S1O
>>99
でも返信するから連絡きてるんでしょ
付き合ってた時期が〜ってわざわざ自分から怒りを増幅させることに意味があるとは思えない
夫婦になる人にクビ突っ込んだら巻き込まれるだけだし、
訴えられる可能性はかえって高くなるように思える
そういうアホな友人が以前いたから言ってるんだけどね
せっかく別れたんだからスッパリ切って次にいってほしいです
101恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:39 ID:OF9nT64A0
>>98
メールが面倒くさい
送りたくない
忙しくて、メール遅れない

のどれかなのかな。
忙しくてメール送れないっていうのは言い訳だと思うけど
自分は忙しくて、楽しい話題ができないほど、気持ちの余裕がない
タイプなので彼がいそがしかったなら許してほしい
102恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:54:50 ID:A+QTg3qs0
彼女が俺の誕生日を忘れてるっぽいです

別にプレゼント欲しいとか俺も彼女のを祝ったからとかそういう見返りが欲しいとかじゃなくて
普通にデートして一言「おめでとう」って言って欲しいんだけどどうすれば良いんでしょうか

ちなみに年齢は自分の方が3つ年上です。
103恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:56:36 ID:Nx/Fb3S1O
>>102
「俺○日誕生日なんだけど」でおけ
104恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:02:28 ID:A+QTg3qs0
>>103
そういうふうに自分から言うのが恥ずかしいというか
見返りを欲しがってるみたいに思われるのが嫌なんです
105恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:10:05 ID:s9XGo61G0
わたしは19歳相手は23歳です
2週間ほどメールをしていて、初デートで3時間ほど呑み
帰り際に告白されおっけいした途端
髪さわっていい?とか人気のないところにいきたがったり・・

こんな短い時間で告白そしてこの言動って
体目的ってことなんでしょうか?

106恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:10:47 ID:Nx/Fb3S1O
>>104
実際見返り(「おめでとう」)が欲しいから恥ずかしいんでしょ
つまんないプライドで女々しく遠まわしにあれこれされるとウザイし
誕生日だから会いたいって言われたら嬉しいからそう言っている
107恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:12:17 ID:tUMSNE6K0
>>104
お祝い言って欲しがるのも見返り欲しがるのと同じだと思うけどね…
108恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:14:41 ID:ZOkzV7/r0
>>100
メールに返信しただけでも訴えられるんですかね
8月に 会いたいと言われた時も
今彼女に悪いから相談には乗るけど会うのはムリだと返信してます

最近のメールは別れを告げるメールでした
それに対して返信はしたけど 引きとめようとはしてない

なのに 奥さんからの苦情・・

メアド変えます。レスありがとうございました。
109恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:15:09 ID:tUMSNE6K0
>>105
3時間もジュース飲んでたんですか

身体目的かどうかは知らないけど
エロい人なんでしょう
110恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:16:16 ID:OF9nT64A0
>>105
その経緯で、それって・・・
しばらくお預けして様子みてみたらどうかな
111102:2010/10/03(日) 22:18:11 ID:A+QTg3qs0
>>106-107
言われて見ればたしかに「おめでとう」って言う言葉も見返りの一つですね
ストレートに誕生日だからデートしたいって言うようにします

ありがとうございます。助かりました
112恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:19:40 ID:TrZgJx2/O
メールを返さない男性の心理が本当に分かりません
元々携帯をいじる習慣がないのは知ってますが、私が一日に何度かメール送るのを知っていながら携帯を見ないのは私に興味ないから?
一人の時は相手のことを思い出したりしないのか?何してるのかな、とか思わないのか?
散々繰り返し議論されてきたネタとは思いますが、どなたか簡潔にご説明願います
113恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:26:52 ID:UtjIJSk+0
>>112
その件に関しては男女関係ないよ

あなたに興味がないんじゃなくて、メールに興味がないんだと思う
メールというツールへの考え方や思い入れってのは本当に人によってさまざまで
大好きで大好きでいつも考えてて会いたい会いたいと思ってても
メールは全然送らない、って人はざらにいる

あなたはきっとメールの数=思いの深さ なのだろうけど
そんなことは全くない人も実際にいる
そういう相手にとって「ケータイ見ないなんて私に興味ないの!?」
なんて言われても、正直言って異文化そのもの、言っちゃえば宗教だよ
114恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:27:22 ID:0oQvCwgKO
この前、オレとは一緒に学校に行ったことはないのに彼女が元カレと一緒に来てたのですが、それに対して文句を言ったら避けられるようになってしまいました。

これはもう無理でしょうか?
115恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:29:32 ID:cF57yoHQ0
>>100
そこは一番最初に突っ込んでいます。
まぁ、その後こじれて、相談主のせいにされている、という現状からスタートしたら、
自衛のために全部ばらしちゃうのもアリかと思います。
116恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:31:02 ID:s9XGo61G0
>>109
エロいだけならいいんですが。。。

>>110
そうしてみます。
キスぐらいまでなら許していいもんなんでしょうか?
117恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:33:04 ID:UI8VlDtBO
>>114
言い方がきつかったんじゃないか?
118恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:33:24 ID:maiWu4bJ0
>>38
分野によると思うけど、院に進むならかなり忙しいと思う。これから卒論も書かなきゃいけないだろうし。
119恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:34:16 ID:UtjIJSk+0
>>114
そもそも、あなたとは行かないのに元彼と行く理由は?

あなたとは家が反対方向だけど元彼はちょうど良い位置、
とかならちょっと神経質だったかもな
あと、無理かどうかは本人に聞かないとやっぱりわからんよ
120恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:16 ID:0oQvCwgKO
>>117
「オレが一緒に行こうって言っても来ないくせに元カレとは来れるわけ?」
って言ったんですけどキツかったのかな?

でも彼女はオレの後ろの席の男友達と毎日楽しそうに話してます。
これがオレは辛いんですが
121恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:40 ID:tUMSNE6K0
>>116
別にキスしようが即日セックスしようが個人の勝手だけど。
ネットで会って2週間メールしただけの相手なの?
元々リアルで縁がある人とメール始めたの?
122恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:39:20 ID:0oQvCwgKO
>>119
オレも元カレも同じ駅を使っていて彼女の家はちょうど学校に行く途中にあります
123恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:40:20 ID:jH52LS4a0
簡単に約束を破る彼に悩んでいます。
私と会う約束をした後、友人から誘われるとそちらを優先する彼。
「友人とはなかなか会う機会がないから。」
という言い分も分かるのですが、もう何度も約束を破られ疲れました。
先に約束をしたからには守るべきだと思います。
どう言えば彼に改善してもらえるでしょうか?
124恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:41:37 ID:8zY+6ocuO
週末彼氏と旅行に行くんだけど
実は私いま体調崩していて
初旅行ですごく申し訳ないんだけど
エッチとかキスとか断ってもいいだろうか?
125恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:44:24 ID:TrZgJx2/O
>>113 ありがとうございました
確かに私も電話はまったくしないので、分からなくもないような…
不安になる必要は無いってことでいいんですかねえ…
126恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:49:37 ID:s9XGo61G0
>>121バイト先のお客さんなのであまり面識のない人です。
アドレスだけで電話番号はしらないぐらいの。。。
127恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:52:13 ID:UI8VlDtBO
>>124
体調イマイチであることを告げて、キスとハグで許してもらうことにしたら?
我慢できない感じならフェラのみ。
128恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:55:25 ID:am4y4u5Z0
体調悪い彼女にフェラさせる神経が分からん
129恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:55:32 ID:UI8VlDtBO
>>120
ま、きちんと話し合ってみ。
多分あなたまだ愛されてないんだよ。
130恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:55:52 ID:UtjIJSk+0
>>123
あなたが彼の休みをすべて独占しようとしてて
彼が休みのたびに会う約束をとってるのなら話は少し違うけど
そうでないのなら、別れを覚悟して、別れをちらつかせながら
改善を促さないとだめだと思うよ
彼にとってあなたは蔑ろにしても良い存在みたいだからね
131恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:57:00 ID:0U0BEU6u0
>>123
「何度も約束を破られて疲れた」って言って話し合えばいいと思います
強硬策に出るなら「私ともなかかな会う機会がないようにする?」等

>>124
生理?そうだったらそう言えばいいし、言ったほうが双方のためでもある。
どっちにしろ体調悪いって言った方がいいと思います。
でもエッチ断るのはわかるけどキスも断るの?
体調管理はしっかりとね

>>126
なんで付き合ったの?
132恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:58:43 ID:M3JPohDf0
>>1
乙です
133恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:59:14 ID:UI8VlDtBO
>>123
私が感じるに、あなたは彼女という立場のみの存在。
実質上セフレみたいなものかな。
きちんと気持ちを伝えて、次回また同じことされたら別れるしかないよ。
134恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:05:01 ID:X0goDdnA0
彼女が嫌がることを立て続けにしてしまったorz
「いい加減疲れる」ってメールで言われたorz

電話しても出なくて落ち込んでいたら、
「ごめん寝ていた。何かあったらメールで」って来たからメールしたのに返事は無い\(^o^)/

どうしたらいいんだよ
135恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:06:29 ID:s9XGo61G0
>>131
オッケイするまではちょっと近いかなってぐらいで
普通にいい人だったのと断れない雰囲気だったので。。

136恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:09:03 ID:0U0BEU6u0
>>135
告白をおkすると男は「セックスおk」って思考に繋がると思うよ
ちゃんとまだそこまで気持ちが固まってないこととか話した方がいいと思うけど
137恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:10:54 ID:uuJRxGoP0
>>134
ちょっと落ち着いて、相手の出方を見たほうがいいんじゃない?
138恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:12:39 ID:8zY+6ocuO
>>124です
風邪でノドを痛めてて…
とりあえずまだ時間あるのでそれまで治します
139恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:12:46 ID:tUMSNE6K0
>>134
送ったメールがさらに疲れるものだったとか。

マイナス感情が強い時に墓穴掘り続けるより、
一息入れた方がいいのでは? 落ち着いてリセットを
140恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:13:13 ID:X0goDdnA0
>>137
そうしてみますorz
一度別れて、より戻って一ヶ月なので凹みます
141恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:14:15 ID:jH52LS4a0
>>123
です。

>>130
確かにあまり怒らないので、蔑ろにしてもいいかと思われていそうです。

>>131
もうあまり会わないよ、と言ってどう出るか見てみます。

>>133
確かに…。ちゃんと伝えてみます。
142恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:14:29 ID:X0goDdnA0
>>139
「仲直りしよう」って送りましたorz

考えたら触れないほうが良いのかなと思って
「次の休みの日ご飯いこう」と普段どおりのメールしてみました・・・今思うと失敗です
143恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:17 ID:cF57yoHQ0
>>142
重い&女々しいのはどうかと思います。
やっちゃったことは取り返せないとして、とりあえず傷口を広げないように、
テンパったら、余計なことはしないで落ち着くの待って、次の行動を考えると良いかと。
144恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:19:30 ID:0oQvCwgKO
>>129
はい。避けられるから話し合えるか分からないけど頑張ってみます
145恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:20:28 ID:X0goDdnA0
>>143
そう思います\(^o^)/
しばらく待ってみます。

彼女も時間がたてば変わるかもしれないので
146恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:20:52 ID:s9XGo61G0
>>136そうなんですか。
やっぱり男と女では考え方が違うものなんですね´`
ありがとうございました。
147恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:24:39 ID:cF57yoHQ0
>>146
付き合ってる期間や、その他諸々の要素はありますが、
告白してOKした瞬間から、他の人とはそういう関係になれない縛りができるので、
基本的にはセックスOKの方向でないと、相手としてはきつい要素もあると思います。
148恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:45:09 ID:X0goDdnA0
待ってみると言ったものの・・・どれくらい待てば良いのかわからない
自然消滅が一番怖い
149恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:50:27 ID:/oYqTQTq0
>>148
落ち着け。つか嫌がる事って何したの?
150恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:02:25 ID:7RIOBEjH0
付き合って3年の彼氏がいます
仕事の都合で遠方へ転勤しており戻ってきたら結婚する約束をしています
戻ってくるのは今年の末の予定です

かなりの遠距離なので会えるのは月1−2回ほどです
それで寂しさのあまりそれを紛らわすために飲み会でであった男性と定期的(週2−3回)ほど会っていました

先週妊娠が発覚しました
彼氏の可能性も無きにしもあらずですが、可能性としては浮気相手の子の可能性が圧倒的に高いです
心当たりもたくさんあるので。。。

今どうすればいいか迷っています
二人に打ち明けるべきか、どちらか一方に話すべきか、
あるいは自分ひとりで判断してなんらかの結論を出すべきか

皆さんの意見が聞きたいです
参考にさせてください
151恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:02:40 ID:X0goDdnA0
>>149
普段していない時計をしていて「もらったから付けてる」と言っていたんだ。
そのときは気にならなかったのだけど、後々気になってそれについて意見した

「違ったら申し訳ないけど違う男からとか嫌だ」って感じで。

そんなことは無いとわかってたけど、確認したくなったんだ
152恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:06:25 ID:GzNzNkYu0
送ったタイミングも悪かったんだよねorz
なんで送ったのか・・・

その前には、勝手に勘違いしてて遊びに行くのが遅くなったりして夜に電話で誤ったんだよ・・・
悪い子としたなと思ったから電話で誤った。

こういうことがめんどくさいみたいだ
153恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:26 ID:SSYoLC8V0
>>150
何がなんでも産む前提なら両方に話したほうがいい
まあ間違いなく遠距離の彼とは破局するだろうけど
片方に黙っていざ逆だった場合、逆の親に育てさせると全員不幸になるよ

父親にも子どもにもどこかでそういうのはバレるもんだし
何より、あなたがまず最初に気づくだろう
そんで多分本当のこと言っちゃうと思うな、本当の父親に会わせようとしてさ
(「そんなことしない」と胸はって言えるような母親なら、それはそれで子どもが可哀相)

もし産むかどうか迷ってるなら
子どもに罪はないけど、黙って降ろしな
父親がはっきりしてないのに産むと、自分・相手の家族とか知人とか
いろんな人大勢まきこみながら不幸になるよ
154恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:09:35 ID:XPhFUjpQ0
はじめまして。
レイプされた彼女に俺ができることありますか?
彼女は今誰とも会いたくないと言ってて頭痛がすごいとの事。
犯人もわからないし頭がどうにかなりそうです。
もう何に対して怒りをぶつけたらいいか・・・。
ほんと食欲もないし眠れないよ。
彼女になにしてあげたらいいかも分かりません。
アドバイスください。マジ話です。
155恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:59 ID:SSYoLC8V0
>>154
彼女が落ち着くのを待ってあげるしかないな
男性不信になってるだろうから、今ガツガツ行くと破綻するよ

メールか何かで、心配してる気持ちと
落ち着いたら連絡くれるように伝えておくといいよ
間違っても犯人の顔つきとか事件解決を考えた行動しないようにな
156恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:13:56 ID:U40hpVTm0
>>150
両方と破局することを前提で、両方に話す。
確か、黙って堕ろすと犯罪になるかもしれない?
157恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:19:57 ID:Dy8To9mLO
>>150
最低だな。
浮気相手の気持ちはともかくあなたはきちんと育てて行く気と自信あんの?その相手と

軽率過ぎる。子供の事を一番に考えた結論出して欲しい。彼氏には知らせないで済むなら事実を知らないまま別れた方がいいと思う
158恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:21:47 ID:HjPW3zT3O
付き合って三ヶ月の彼に、メールで「会いたいな」と言ったら
「それ言われるのあんま好きじゃないんだよね」と返されました
それで無性に悲しくなり、「あっそう、じゃあいい」と返してしまいました(返信はありません)
凄く好きだったけど、このやりとりでなんだか少し冷めたというか
相性がよくないのかもしれないと感じてきました
でもよく考えたら、付き合い始めた当初、彼から「会いたい」という
メールを貰ったことがあったんです…
これはつまり私に冷めてきたということでしょうか?
そんなもん彼に聞けって感じですが、客観的な意見を聞きたいです
159恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:22:57 ID:SSYoLC8V0
>>158
重いのが嫌いな人なんじゃないの?
そういう人は彼女を軽く扱うから覚悟しときなよ
160恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:23:25 ID:U40hpVTm0
>>158
タイミングとかもあるから何とも。
3日3月3年の3ヶ月目だから、ちょうど熱は冷めた頃かもしれないですね。
161恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:25:17 ID:WPP1IBqW0
>>158
その前になんか気に触るようなことをしたとか?
冷めてたら、今忙しいとか適当に言い訳で終わるとは思うけど。
162恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:28:03 ID:XPhFUjpQ0
>>155
親友にも同じこと言われた。
犯人探しは警察に任せて彼女が落ち着くのを待てって。
それが一番最善なのかもですね。
163恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:28:52 ID:U40hpVTm0
>>162
触れたり、騒いだりは避けた方が得策です。
164恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:31:50 ID:wd0fziKV0
>>162
まさか「彼女がレイプされたんだけどどうしよう!?」って色んな人に聞いて回ってるわけじゃないよね…?
その親友は162の親友?その人が知るところとなることは彼女も同意してるの?
165恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:36:12 ID:HjPW3zT3O
レスありがとうございます
>>159
そうかもしれないです
前に、共通の知人が彼女がいても他の女性と遊びに行くという話をしたときに
「結婚してるならまだしも、彼女ごときに遊ぶなっていう権利ないしな」
と言ってました(この発言も傷つきました)
>>160
最近は外で手も繋がなくなったし、冷められたのかもしれないですね
>>161
特に何もなかったので、ただその発言がダメだったみたいです
どこに地雷があるのかよくわからない上に年上で会社の先輩なので、
おっかなびっくりになってしまっている節があります
166恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:42:16 ID:U40hpVTm0
>>165
冷められたっていうか、最初から遊びな気が><
別れちゃっていい気がします。
167恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:49:27 ID:sRWyo4v60
付き合って4年
彼氏が今日浮気してたかも知れない。
去年も浮気されてて、mixiのメッセで元カノから会いたいって言われて会いに行って関係持ってる。
なんかここ数日様子がおかしくて、冷たく感じてたから、余計に不安になってしまう。
彼氏のmixiに私のPCからログインしてもいいと思いますか?
168150:2010/10/04(月) 00:50:35 ID:T4DaOp1Q0
>>153,156,157
ありがとうございます

私は今の彼と結婚するのが夢でした
それはあきらめたくないというのが本音です

浮気相手との関係はお互いの利害が一致したとでもいうのでしょうか、
私は寂しいからその穴埋め、浮気相手の男性は既婚者で小さいお子さんと妊娠中の奥さんがいます
だから性的欲求を満たすために私と会っている感じです
ちなみに出産予定が皮肉なことに今年の末です。。。

そういうこともあってお互い期間限定の関係にとどめておこうと割り切ってる関係なのですが。。

妊娠が浮気相手との場合、どう考えても生まれてくる子供は不幸になりますよね
でもうまない場合はやはりその男性に話そうと思います
それで自分の意思をまず話してそして相手の意見も確認したうえで判断したいと思います

ただ彼氏との間にできた可能性も無いとは言えないのでそこが胸にひっかかります
例えば浮気相手や彼氏のDNAなどを利用して妊娠の相手の確認することは可能ですかね?
まだ妊娠初期だし無理ですかね?
169恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:51:50 ID:U40hpVTm0
>>167
思いません。
4年付き合って信用できないなら、
多分結婚してからも不安になると思うので、早い段階で見限って、
将来に備えるのもアリかもしれません。
170恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:53:20 ID:JQRG15L+P
>彼氏のmixiに私のPCからログインしてもいいと思いますか?

ばれたら逮捕じゃないかと
171恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:01:21 ID:eckBlhjQ0
>>167
許可無く他人のIDとパスワードを用いてログインするのは犯罪です
不正アクセス禁止法によって裁かれますよ
172恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:02:14 ID:gQnpoGq+0
彼のことで過呼吸状態になってしまいました
手足が痺れて眩暈が酷いです
スレチかもしれないですけどどうしたらいいですか
173恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:03:47 ID:eckBlhjQ0
>>172
症状が治まる気配が無いなら病院に行きましょう
心療内科とか

お大事に
174恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:04:33 ID:tCEO+DG2O
遠距離で付き合って三ヶ月の彼女から、忙しくて好きではなくなったので友達に戻ろうと言われました。
この友達に戻るというのがよくわかりません。彼女はこれからもメールしたり遊んだりしたいそうです。ちなみにエッチはしてません。
他に好きな人ができたわけではないそうです。僕としては彼女がまだ好きなので友達に戻れそうもないです。
僕が傷つかないようにそう言ったのか、ただキープしておきたいだけなんでしょうか?
175恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:06:09 ID:tyaAK/yhO
176恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:23:30 ID:WPP1IBqW0
>>174
とりあえず、別れる前に会いにいけば?
試してるのか、尽きはなせなくて友達に戻りたいと適当に言ってるのかわからないけど。
177恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:27:21 ID:WPP1IBqW0
>>165
なら素が出て来たのかもね。
喧嘩してもいいとは思うけど。
私はあんたの都合のいい女じゃないんだよみたいな。
178恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:33:59 ID:V2dJlgLK0
デート中に女の子がドン引きするのはこの中でどれ?

1、うんこを漏らす
2、うんこを踏む
3、臭い屁を連発する
4、うんこネタを大声で延々とする
179恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:36:26 ID:sRWyo4v60
>>167です。
では、次会った時に彼氏の携帯使ってアクセスするのはいいことですか?
180恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:37:27 ID:GzNzNkYu0
メールも電話も来ないけど、mixiログイン、ツイート・・・
結構へこむ
181恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:38:54 ID:tCEO+DG2O
>>176
会いに行くと言ったら
今は会いたくないと言われました。
182恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:38:58 ID:ul3/K2TwO
ディープキスしたことなくて、すごいしてみたいんだが彼女は嫌だって言う・・・
以前したとき感触が気持ち悪かったんだとか。
おれはしてみたいのにどうすりゃいいんだこれは・・・
183恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:39:42 ID:27MtAoSLO
き合って9ヶ月で初めて彼女を泣かせてしまった。
仕事が忙しく毎日電話をしていたものの、
疲れてそっけなく話したら、寂しいと泣かせてしまった。
みんな喧嘩しますね?
184恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:41:03 ID:WPP1IBqW0
>>180
そんなもんでしょ
あなたからして下さい。
185恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:46:04 ID:WPP1IBqW0
>>181
じゃあ今は彼女の好きにさせてあげるしかないのか。
付き合い自体見直したいって気持ちはあるとは思う。
あなたも少し冷静になってどうしてもというなら、自分の気持ちを伝えたら?
186恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:53:44 ID:GzNzNkYu0
>>184
電話しても出ないんだぜw
メールも返事が来ないんだorz

何も無いと何もわからない
187恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:59:46 ID:CcbTgNrCO
相談です

私の着る服について、彼との私のセンスが合いません。
私は私なりに好きな服を着ているし、特別お洒落ではないけど一般的に見ても特ににダサい訳ではなく、私のセンスが好きだと言ってくれる友人もいます。
でも彼は私の服装が好みでないようで…

彼の好きな服を着て喜んでもらいたい気持ちもあるのですが、自分の服の好みの土台があることと、人に言われて変えることが嫌いな頑固な性格なので、今更自分の好きな服を着ることをやめ、彼の好みに合わせる事に抵抗があります
そもそも彼の思う(女性の)お洒落な服装というのもよくわかりません

お互いが譲歩できるような良い案があれば教えて頂きたいです
188恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:00:52 ID:aoc4lhpC0
社会人×学生カップルです。
彼女が社会人なんですが、接客業でストレスが溜まり、もうやめたいとすごく落ち込んでいます(お客さんに色々言われたようです)
自分としては励ましたいのですが、社会人を経験したことのない、学生の身としてはどのように励ませばいいのか分かりません。
社会人の方達は、どのように励まされると嬉しいのでしょうか?
189恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:01:19 ID:WPP1IBqW0
>>186
ならあなたが束縛し過ぎてるとか
どうでもいいメールを送ったりとかしてうんざりしてるのかもね
190恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:01:49 ID:tCEO+DG2O
>>185
すいません。説明不足でしたね。
自分の気持ちは伝えました。そうしたら一ヶ月距離をおいて、まだ私の事を思ってくれていたら連絡してと言われました。
彼女はもう僕の事が好きではないんだから復縁はないと考えていましたが・・
191恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:02:44 ID:GzNzNkYu0
>>189
束縛か・・・どうなんだろう
メールも基本的に来たら返す流れ。

不安だ
192恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:07:20 ID:kpJNGruqO
やばい妊娠したかもしれん
193恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:10:44 ID:WPP1IBqW0
>>187
要するに色気が足りないんじゃないのかな。
女性がオシャレと思うものが必ずしも、男はいいとは思わないからね
194恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:10:53 ID:r/OtDv2QO
彼女が髪型変えたんですが絶望的に似合ってません。
前の方が良かったとか言って良いんですか。
もちろん似合わない!とは言いませんが。
195恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:14:21 ID:WPP1IBqW0
>>190
訳がわからないね、1ヶ月たっても自分の気持ちは変わらないよと言うしか。
なにか遠距離に不安でもあるのでしょうか、例えば、将来的に近距離になる予定がないとか。
196恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:17:03 ID:WPP1IBqW0
>>191
じゃあそういう時期なんでしょう、今度はあなたが追い掛ける
197恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:18:50 ID:cf6feZQsO
はじめまして。
僕(20)にとって初彼女がいます。
彼女は経験豊富で年上でちょっとエロいです。
先週の日曜と水曜にセックスをしました。
今週の月曜(つまり今日)セックスに誘うのは人としてどうでしょうか?
ていうか僕からしか誘ったことがないので頻度が多いとガッツいてると思われるのでしょうか?
198恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:20:55 ID:CcbTgNrCO
>>193
目からウロコが…
確かに私は年齢の割に子供っぽい服装をしています

私は顔立ちが濃く、昔から大人っぽく見られていたせいで、年相応になった今でも無意識的に子供っぽい服を選んでいます。
199恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:21:56 ID:r/OtDv2QO
>>197
学生さんだったらそんなもんかと
200197です:2010/10/04(月) 02:24:50 ID:cf6feZQsO
ちなみに来週の火曜あたりにもするつもりです。
これはお互い了承済み。

あと学生ではないです。
とくに彼女は30前です。
201恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:28:23 ID:r/OtDv2QO
>>200
SEXてそんな予約みたいなことするもんなのかw
社会人、しかも30代だったら疲れてる場合もあろうし、そのへんは察してあげてほしいな
202201:2010/10/04(月) 02:29:45 ID:r/OtDv2QO
30「前」か。失礼。
203200です:2010/10/04(月) 02:33:00 ID:cf6feZQsO
泊まりで旅行するにあたって必要なものを買うときにゴムも買ったので・・・
204恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:34:08 ID:CcbTgNrCO
>>200
そういう雰囲気になればすればいいけど、あなたには相手への思いやりが感じられない。
205200です:2010/10/04(月) 02:37:33 ID:cf6feZQsO
たしかにそうなのかもしれない…
もっと相手のことも考えられる彼女にふさわしい彼氏になろうと思います
206恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:48:09 ID:8FVnlengO
自分:20歳 彼女:19歳

彼女のことが好きすぎて辛いです。
恋の病って言うんでしょうか、何にもやる気が出ません。

今まではお互い暇で頻繁に会ってたんで、僕も気持ち的には満たされていたんですが、
これからは彼女は大学やサークルで忙しくなるらしく、
会う回数も少なくなるんで寂しくてしょうがないです。
少しでも辛さを軽減するために彼女への気持ちを抑えたいのですが
一向に増すばかりで拉致があきません。
どうしたらいいでしょうか。

ちっぽけな悩みだと思いますが誰かアドバイスください。
お願いします。
207恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 02:52:21 ID:r/OtDv2QO
>>206
何も問題ないんじゃないでしょうか。
好きすぎて寂しいってのも幸せな時間だと30手前のオッサンは思います。
208恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 03:07:00 ID:65Of8c3CP
質問です
今日彼女が学校にいく前と言ってる時は二人ともエッチがしたいとか早く会いたいとかまぁイチャイチャだったんですけど迎えにいったら具合が悪く帰って寝かせました。

その後起きてからする?って聞かれてすることになり具合が悪いしこっちも心配しながらでしたのでぜんぜんノリませんでした。
終わった後彼女の方から楽しかった?と聞かれて
いやあんまりと正直に答えました
そうしたらだよねーって言い
具合の心配したら具合はさほど悪くないよって言いました
でもその後直ぐに眠りにつきました。

彼女は今隣で寝ています。
起きたらいつも通りの感じで接すればいいんですか?なにか言葉をかけてあげればいいんでしょうか?

書いてるうちに俺がしないって言って安静にさせればよかったと思ってきました
209恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 03:14:55 ID:w9a+qeQHO
私は初彼ですが、年が結構離れていることもあり、相手は恋愛経験豊富です。
また、彼は結構恋愛体質です。
なので、彼に愛情表現をされても、元カノたちにもこうしてたんだな〜
こう言ってたんだな〜などと考えてしまいます。
仕方ないことだと分かっているのですが、とても辛くてどうしようもないです。
どうすれば気にしなくなりますか?
9ヶ月付き合っているのですが、まだ気にして、落ち込んでしまいます。
210恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 03:17:40 ID:65Of8c3CP
>>206
俺も質問する側ですので強く言えませんが
寂しいならそれを伝えればいいんじゃないでしょうか?

そして二人との時間をなるべく作る様にすれば...?
とか考えてればいいんでないでしょか
211恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 03:19:37 ID:fHehg20QO
>>208
日本語で(ry

次に同じように状況になったら、
止めた方がいいでしょうね。

今回はとりあえず、体の具合を聞いて、労ってあげてください。
「するべきではなかった」と反省した旨を伝えるのも悪くないと思いますよ。
212恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 03:33:33 ID:65Of8c3CP
>>211
日本語出来なくてすいません...

そうですよね
無理してしてもダメですよね。

一応した後にやっぱりちゃんと具合治ってからしようねとは言ったんですが、そのあとなにか言おうとしてなんでも無いって寝たんですよね

彼女が初めてですのでまだまだ女心というものなど分からないのですがみなさんはなんで言おうとしたか想像つきますか??
213恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 04:04:30 ID:hmNPB+VPO
彼氏の元カノ的な子(告白する時期がお互いすれ違っていたようで、付き合ってはいない)が最近また彼氏を好きになったようです
私は彼氏と最近気まずくて(一回別れてその日の内に戻った)、彼氏がその子の方に行ってしまうんじゃないかと心配です
その子と彼氏はグループで遊びに言ったようだし(知らなかった)…
私はどうすればいいでしょうか 別れたくないです
もう振られるのを待つしかないですか?
214恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 04:35:13 ID:o+s0jZfV0
>>213
最終的に決めるのは彼氏だからどうにもならないけれど、
別れたくないなら、普段から気配りや自分磨きを頑張って
彼の心を繋ぎとめられるように努力するしか。
215恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 06:17:30 ID:UU8D96UeO
家族の名前教えたらググられて勤務先から出身大学まで調べられた。
で、「○○のパパ××大学で△△で働いてんだね」とかわざわざ言われてさらに引いた
こんなんで引くの私くらいか…
216恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 06:42:28 ID:o+s0jZfV0
>>215
付き合ってる期間とか親密具合にもよるかなあ。
軽い興味程度でググってしまう奴とか居るだろうし。
時にはグーグルアースで実家や周辺調べる奴とかも居るよ。
まあ、あなたが引くのだっておかしくないと思う。
217恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 06:45:19 ID:T6InmINM0
>>215
まぁ普通に引くところだわな
ググった側の「好きな人のこともっと知りたい」って気持ちもよくわかるけどw
ちょっとは引いた素振り見せたほうがいいよ。そういうの、ほっとくとエスカレートするから
218恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 07:27:07 ID:UU8D96UeO
>>216
>>217
大学どこ?どこで働いてるの?とか聞いてきたときちゃんと答えたんだけどなあ。
彼氏学歴厨だし調べるのは分かるけど、調べたら出たよ!wって平然と私に言ってくるなんて自分が気持ち悪いことしてる意識がなさすぎないだろうか。
「今日電車で向かいに座ってたJCのパンツ見えたw」くらいに思える。
むかついたので母と姉には違う名前になってもらったw

しかも名前聞いてくるときすごいしつこかったが、それのためか…。
1年3ヶ月だったけどこれで踏ん切りついてしまった。ありがとうございました。
219恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 07:47:19 ID:q9dUSyTt0
前スレで相談させていただきました、30台同士、付き合って10年のカップルです。
現在、自分は契約社員。
疲れたと言う理由で距離おき半年。
最後の話し合いで別れを切り出されそうだが、諦めきれないという相談でした。

その後、皆さんのアドバイスを頂き、覚悟を決めて最後の話し合いに挑みましたが、ほとんど話し合いらしいことはできず、彼女の固い別れの決意を聞かされ、受け入れるしかありませんでした...。

結婚も申し込みましたが、当然ながら即却下。
彼女の最後の言葉は「真面目に働いて幸せに暮して下さい。」というものでした...。

お互いに今までありがとう、というお礼で終わる別れではありましたが、やはり死ぬ程つらいです。

自分でも女々しいと思いますし、無理は重々承知ですが、これから彼女とうまくいく可能性がすこしでもある最善の方法はないでしょうか?

共通の知り合いはないので、どちらかが連絡をしないと接点はありません。
このままでは、彼女の部屋に荷物を取りにいくのが今生の別れとなりそうで...。





220恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 07:55:23 ID:JKnA/ROwO
>>219

10年間彼女を幸せにするためにどんな努力をしたか書いてみろ
221恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 08:15:44 ID:TeQIagB7O
>>219
お疲れ。
今は喪失感と焦りが大きくて落ち着かないだろうから
今すぐに何とかしようと考えずに
先ずは一人でゆっくりと今までのことを思い返してみることをお勧めする。
受け入れるとか受け入れないとかいう主観をなるべく入れず、時間をかけて反芻し、消化してみてほしい

カサブタは剥がしたい衝動に駆られるが無理に剥がそうとすると大体悪化する。
222恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 08:18:24 ID:o+s0jZfV0
>>219
まあ、今さら結婚申し込んだって、むしろ苦し紛れにしか聞こえないもんね。
10年間のうちに、その意思表示がどこかにあればまだ違ってたかもしれないけれど。
あと「真面目に働いて」ってフレーズが気になるんだけど、何かあったの?
223219:2010/10/04(月) 08:19:07 ID:q9dUSyTt0
>>220
努力...。
日々の楽しさにかまけていたかもしれません。もちろん、付き合う上での当然の贈り物やお祝いなどは欠かしませんでしたが。
特にここ一、二年は、じぶんが一人前になるためにあがいていたので苦労はかけてたと思います。そのわりには性格的に自分はおどけるほうなので、真剣味がたりない、といわれてました。
将来の不安は彼女も強かったのでは。
ただ、結婚願望があったわけではないらしいです。
224219:2010/10/04(月) 08:21:33 ID:q9dUSyTt0
>>221
現在、収入は普通なものの一年更新の社員だからだと思います。
その前一年は資格試験のため働いてなかったですし。
225恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 08:22:56 ID:Dq4yw/jy0
>>219
マルチ禁止のスレでもないし、失恋板のここに書き込んでいいかもね(1さんのまとめは必読)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1284360399/

前スレ見てないから分からないんだけど、一体何があったんだ
226恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 08:24:00 ID:sg0MVSta0
>>209
あなただけにしか出来ないことを彼氏にしてみたらどうですか?
デートの日にサプライズで手料理を用意したり(ありきたりだったらごめんなさい!)
おそろいマグカップを作ったり(もちろん自分で作るやつです!)。
209さんしかやっていないことなら、彼氏も誰にも言ったことのない言葉を掛けてくれると思いますよ。
227219:2010/10/04(月) 08:25:47 ID:q9dUSyTt0
すみません、上は>>222さんにでした。

>>221
距離おきの半年で一人で考えられるだけ考えたつもりではあったのですが...。
やはり別れたいま、彼女にあまりアクションをおこさず、この状況をもう一度考えたほうがよいのでしょうか。
荷物もしばらく放置で...。
228恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 08:28:01 ID:o+s0jZfV0
>>219は前スレのこの辺だと。

392:恋人は名無しさん:2010/09/30(木) 03:48:11 ID:EZazRMVP0
30代同士で10年付き合ったカップルです。現在疲れたという理由で彼女から期限付きで距離を置かれて半年、再来週がいよいよ期限日、最後の話し合いとなりました。

その間、こちらからの発信のみでちょこちょことメールしたり、遊んだりもしたのですが、終始一線を画す反応だった彼女。
どうやら、距離おきで今までべったりだった関係から開放され彼女の生活は充実してるようです。

最後の話し合いで恐らく彼女は別れを切り出すと思うのですが、この期に及んでまだ、諦めきれない自分はいったりどうすればいいでしょうか...?
393:恋人は名無しさん:2010/09/30(木) 04:16:01 ID:EwHxbb340
>>392
今まで結婚話は出なかったの?
394:392:2010/09/30(木) 04:30:02 ID:EZazRMVP0
>>393
現在、契約社員(収入はまとも)で正社員雇用を探してます。きまったらプロポーズと思ってました。
彼女も暗黙の了解な感じで支えてくれてましたが、そんな状態が一年は続いてるので待ち疲れたのかもしれません...。
本当のところはわかりませんが。他好きではないと言っています。
229219:2010/10/04(月) 08:28:47 ID:q9dUSyTt0
>>225
ありがとうございます。
前スレが、あるのでとりあえずこちらに書かせて頂きました。

特別なにがあったとはないと思うのですが、やはり積み重ねの疲労だと思います。
はっきりは言ってくれませんし。
ただ、もう好きではないことに気付いたとはいわれました。
他好きでもないそうです。
230恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 08:47:24 ID:o+s0jZfV0
>>225の紹介したスレまとめの1さんの言葉、いいなあ。
これ読んだらもう言う事ない気がする。
すごく考えさせられます。読み入ってしまった。
231恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 09:25:36 ID:TeQIagB7O
>>227
いや荷物は取りに行かないと。
彼女と一度ちゃんと離れないとダメだよ。

俺が一番言いたかったのは、彼女のいない生活の中でゆっくりと考えた方がいいんじゃね?ってことね。
232恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 09:50:50 ID:VoUXHVkX0
>>229
年齢的に結婚・出産を見据えての別れでもあったんじゃないかな。
30代で10年以上つきあった人と別れるっていろんな意味でかなり勇気の要ることだと思う。
それでも別れることにしたのには相当な決意や想いがあるんじゃない?
ひとまず復縁はないものと考えた方がいいと思う。
彼女との出会いが運命ならまた長い人生のどこかで道が交わることもあるかもしれない、
でもこのままこれっきりかもしれない、
期待も諦めもせず時間を重ねることだと思うよ。
233恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 09:59:00 ID:JR0LyuPk0
Hを片手で数えるしかしてないけど、彼から誘われなくなったら
私の身体が気に入らなかったってことでしょうか。
234恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 10:01:24 ID:1HwmYsWk0
20代後半のカップルです。

四年間付き合っている彼に、「感覚的に友達みたいになってきてる」
「長年連れ添った妻みたい」と言われました。
あと、「おまえといたら自分が甘えてしまう」とも。
ただ、私がいない生活は想像できないと。
別れてはいませんが、正直とてもショックです。
向こうも別れを考えたようです。

もうだめなんでしょうか。
235219:2010/10/04(月) 10:42:57 ID:q9dUSyTt0
>>231
>>232
まとめてで、すみません。
ありがとうございます。
荷物はとりにいこうとおもいます。
と言うか状況が変わりました。
釣りでもなんでもないんですけど、
細かいことは言えないのですが、朝、彼女の決定的な浮気写真を発見してしまいました。
もう動転して。今日は会社やすみました。
自分にも非があるとはいえ。
10年の結果がこれです。
最後の話し合いの内容が空虚に感じます。
でも自分も悪いし...しかし浮気は...。いや、浮気じゃなく本気なんだろうが...。だからと言って...とループです。

すみません、動揺してひどい文章だと思います...。
236恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 10:49:42 ID:TeQIagB7O
>>233
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。


>>234
盛り上がり期が過ぎたら落ち着いてくるのは避けられないことかと。
あなたはまだラブラブしていたいってことなのかな?
そうだとしたら、お互いの感覚が食い違っているかもしれないから
よく話し合って落とし所を探ってみたらいいと思う。
あと「おまえといたら自分が甘えてしまう」という発言は真意が難しいところだねw
もっと自分自身に厳しくありたいということなのか
あなたにもっと厳しくなって欲しいのか
もうあなたに冷めていてその理由を捻りだしているのか
そこんとこはそばにいるあなたにしか判断できないよね。

少なくとも現状に何かしらの不満や不安を持っているみたいだから
その辺りも含めて一度機会を捕えて話し合った方がいいのかもしれないね。
237恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 10:53:47 ID:o+s0jZfV0
>234
倦怠期みたいに一緒に居て、だるい、ウザいとかでないんだったら
もうダメって関係ではないと思う。
ただ、一緒に居てもマイナスの感情しか出てこないようなら、しばらく距離を置くなりして、
お互いの関係を見つめなおす時間を設けるのもいいんじゃないかと。
個人的には友達、連れ添った妻の感覚って悪い事じゃないと思うんだけどね。トキメキは無いけど。
予想だけど、あなたが彼女と言う立場通り越してしっかりしすぎたのかしら。

>>235
あらら、何があったのかよくわからないけど、
本当に浮気確定で間違いないの?
238219:2010/10/04(月) 11:09:16 ID:q9dUSyTt0
>>237
レス、ありがとうございます。
間違いないです。
泊り旅行、浴衣姿で頬にキス。
ちょっと吐き気がしてきた...。

この半年、自分を悔いてどれだけ悩んだか。でもその悩む時間の半分くらいは無駄な時間に思えます。
その間に彼女は...。
239恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:17:38 ID:+TvBeYuv0
その旅行というのは半年の距離置き期間の間の出来事?
240恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:27:38 ID:TeQIagB7O
>>238
まずは深呼吸して、落ち着いて。

気持ちはわかるが、もう別れるって結論がでたんだよね?
そんなふしだらな女性と結婚しなくてよかったじゃないか。
証拠だけちゃんと押さえておいて、今後自分の立場が不利になりそうなことがあった時のために切り札として持って置けばいいと思うよ。

ここからは一観客の個人的な意見として聞いて欲しいんだが
あなたの心中は察するに余りあるけど
もし怒りに任せてもう一度彼女と戦うというならあまり感心はしない。
憎しみからは新しい憎しみしか生まれないと思うよ。
それよりも、彼女を「許す」ことであなたはきっと一回り大きな人間になれる。
(「許す」というのは「認める」ことではなく、あなたの中で不問に付すということです)
そして彼女の浮気とは別に、自分自身のこともちゃんと省みて欲しい。
そういう積み重ねが、きっとあなたの未来の奥さんを幸せにすることができると思うよ。

今は辛いと思う。吐き出したいことがあったらこのスレ使ってくれよ。
俺はあなたを応援しているよ。
241219:2010/10/04(月) 11:28:51 ID:q9dUSyTt0
そうです。
なので、関係はそれより前から続いていたのだと思います。
242恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:36:07 ID:ypa1LGlg0
そろそろイタチになるよ
失恋板に移動したほうがいい
243恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:37:46 ID:o+s0jZfV0
>>237
て事は距離置き期間とか言っておいて、彼女は殆どあなたを見限ってたのね。
あなたにも何かしら原因はあったのだろうけど、
隠して綺麗に別れようとした彼女はもっと酷いね。
距離を置く理由が「疲れた」ってのが今じゃ滑稽に見える・・・。
>>219としてはどうしたいのかな。
まあ、流石にもう恋愛感情は失せたんじゃないかと思うけど。
244219:2010/10/04(月) 11:40:33 ID:q9dUSyTt0
>>240
さすがに二度と見たくない写真なので証拠としてもコピーはしたくないです...。
勝手に見たし。
だから彼女はしりません。きっと綺麗に別れられたと、今日の夜にでもその男と会うのでしょう。

いっそ、勝手に見たことを咎められようが、すべてぶちまけてやりたいですが、そんな事しても意味がないことですよね...。

優しい言葉ありがとうございます。
とにかくいまは、動転して...。
なんで、こんな不誠実なことができるのか...。別れ際にまで、気になる人さえいないとウソをつけるのか...。
10年全てを、自分全てを、否定された気分で...。
そして、それでも彼女をまだ諦めきれない自分に腹が立って...。
245219:2010/10/04(月) 11:42:35 ID:q9dUSyTt0
>>242
確かに板ちがいですよね。
すみません...。
246恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:47:51 ID:B5btjqIQO
確かに浮気は良くないけど、彼女の気持ちもわかる気がするなぁ…
一番いい時期を10年もダラダラ食い潰されて、いい加減な人だ、この人との将来はないな〜とだんだんさめてったんじゃないかな
別れ話が出た途端に結婚してくれなんて白々しい、とか思っちゃいそう
もちろん浮気は最悪だから彼女を擁護する気はないけど
247219:2010/10/04(月) 11:49:33 ID:q9dUSyTt0
>>243
本当滑稽ですよね。
自分のなかでもっと彼女を責めてもいいのでしょうか。
それでもまだ...。

すみませんでした。
そろそろ失恋板の方に移動します。
ごめんなさい。
誰かに聞いてもらいたくて。
248恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:51:58 ID:6ZAxxcf0O
まあ、今は暇だからいいんじゃない?
他の相談者の迷惑になるとかなら移動した方がいいけど。
ここまで相談されたら流石に気になるし。
249恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 11:54:46 ID:Ap3kFXxwO
>>248
いや
もういいんじゃない?
250恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:01:07 ID:o+s0jZfV0
>>247
個人的には彼女に全部気持ちをぶちまけてもいいんじゃいかと思うけどね。
もう彼女と会う事はないんでしょう?
蟠りが残った感じで別れても精神的に良くないし、
あなた自身がが次に進めないと思う。
まあ、よく考えて後悔しない道を選びなよ。頑張ってね。
251恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:06:26 ID:ZOILrlvd0
一年以上付き合ってるor付き合ったことある方に聞きたいんですが、メールとか電話ってあまりしなくなりますか?

付き合って半年くらいなんですが、彼はかなりメール送ってきてくれます。
長く付き合ってると、こういうの無くなっちゃうのかな〜と不安で。
252恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:10:53 ID:WJ6Sde+l0
>>219
ちゃんと別れずに他に男を作った彼女は卑劣極まりないよ。
そこは思う存分責めていい。

ただ、「彼女の心が離れた原因」は、彼女の軽さやその男のせいだけじゃなく、
あなた自身にもあるんだということは忘れないでね。
253恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:12:24 ID:XePux/yG0
豚切り失礼いたします。
書き込みの趣旨:今の関係が正常なのかどうか知りたい
期間:1年5ヶ月
年齢:自分(男)22歳法学部2年 相手28歳看護学部二年 同大学だが別キャンパス
住んでる場所:こちらは実家で向こうは一人暮らし、お互いの家まで徒歩15〜20分

内容:
結論から言うと、今自分がおかしいのかそれとも向こうがおかしいのかがわからなくなっています。
事の発端は1ヶ月前、こちらのキャンパスでの友人間の仲裁に入ったことです。
そのトラブル自体はいまだ継続中で、仲裁に入る際に自分の意見は間違ってないか少し前に彼女に相談しました。
ところが、彼女はそのトラブル自体を子供の喧嘩みたいだから手を引くべきと言った上に、
そのトラブル面子の1人にちょっとかわいいなぁと以前ぽろっと言った事がある女性がいた事に過剰反応し凹んでしまいました。

ここまでなら自分が変だな〜で済んだのですが、先日電話をきる寸前に電話の向こうでほかの男性の声が聞こえました。
それに関して彼女に質問したところ以下の言い分が。
・彼は私の同級生で、今大学院にいる。自分も院に行きたいのでその相談をしていた。
・彼と会ったことは後で言うつもりだった。
・今回の件で気分を悪くしたなら今後一切彼との縁は切る

ちなみに話してた場所は飲み屋だそうです。

日頃、ほかの異性とは連絡しないでほしいとか、バイト先で女の子好きにならないでよ〜?とかと釘を刺されているのですが、
普通の男性は恋人がいるときは他の異性との交流を断つものなのでしょうか?
254恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:14:17 ID:o+s0jZfV0
>>251
こればかりは人それぞれだからねえ。
私の彼は同棲二年目だけど、遠距離恋愛の頃と変わらずメールや電話はまめにくれるよ。
逆に私の方がメール無精になって彼をしょんぼりさせてる始末で。。。
255恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:21:22 ID:ZOILrlvd0
>>254
そうですよね。

なんでメール無精になっちゃったんですか?
同棲してるんだし、いいか〜とかですか?
256219:2010/10/04(月) 12:26:16 ID:q9dUSyTt0
すみません、最後にします。

>>250
ぶちまけたい気持ちと、そうしたら、負けのような気持ちと...。しっかり考えます
>>252
はい。自分に原因があることを認め、それでもなお、彼女を責めるようにいま、全身全霊で心を向けてます。

みなさん、板違いなのにお話しを聞いてくれて、暖かい言葉までかけてくれて、本当にありがとうございました。

昨日まで別れても彼女の幸せを祈ってたのに、そんな気持ちがどんどんしぼんでいくのがわかります。
でも、できるだけ復讐とかストーカーとか?のような無駄なことではなく、これからどうしたいのか、いろいろ考えて今日一日を過ごしてみます。
257恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:31:55 ID:WJ6Sde+l0
>>253
仲裁の件と男に相談の件はどっちもどっち。
双方が相手を傷つけることをしてる。

異性と連絡の件は、普通がどうとかいうのは関係無い。
自分の世界を狭めないために異性とも交流したいのであれば、
彼女と話し合って過剰な束縛はお互いにやめるようにすればいい。

話し合いが決裂したら、今までどおり異性との交流は我慢するか、
もしくは彼女と別れるかの二択になる。
258恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:35:46 ID:RD7GHVPNO
>>251
3年目ですけど、未だに毎日長電話してますよ〜。
うちの彼は寂しがり・連絡取りたがりのスーパーウェットさんなので、そういう人はそうなるんじゃないかなと思ってます。
元々ドライ気味とか、四六時中連絡取り合うのが苦手(今は無理して頑張ってる)とかだと、長く付き合ううちに減ることもありそう。
ようするに連絡は愛情ではなく性格の問題だと思うので、連絡頻度についてアレコレ考えるのはあんまり意味ないんじゃいかと。
259恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:43:34 ID:TeQIagB7O
>>256
これにはもうレス不要です。

過去の自分、現在の自分、将来の自分
過去の彼女、現在の(ry
あなたにとって一番大切なのはどれだ?
そしてあなたにとって一番どうでもいいのはどれだ?
人はそう簡単に割り切れないし
怒りやストレスは相手にぶつけたくなるのも当然。
あなたがそう決めたならそれでもいいけど
あなたの人生はそこで終わらない、その先も続いていく
ということだけは忘れないでね。

あなたの人生に幸あれノシ
260恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:45:10 ID:ZOILrlvd0
>>258
ありがとうございます。
うちの彼氏もとんでもなく寂しがり屋なんで、頻繁にしてくれそうです。

寂しがり屋の彼に対して心がけてること、ここはちよっとな〜とか悩んだこととかありますか?
261恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 12:49:01 ID:o+s0jZfV0
>>253
>普通の男性は恋人がいるときは他の異性との交流を断つものなのでしょうか?
男性に限らず、その人や相手の恋愛観によるところだと思う。
当人が嫌ならきっと相手にもそれを強いるでしょうし、
当人はその感覚が無くても相手が嫌がるのなら自然に気をつけようって思うだろうし。
そもそも大学で異性との交流や接触を完全に断つなんて無理なんだから
ちゃんと話し合ってお互いのルールを設けた方がいいと思うよ。

>>255
同棲してるんだし、いいか〜とかですw 毎日喋るし。
元々メールするくらいなら直接話せばいいじゃないって性格でしたし。
遠恋の時のような離れてるとか寂しいみたいな不安が無くなったから
そういうメールも一切送らなくなったしね。
あと私の彼も寂しがり屋なので>>258の法則は当たっているかもね。
262恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 13:36:56 ID:fAWoS4t2O
付き合って3ヶ月の彼が、SNSサイトのサークルで活動しています。
平日は私と会わないので、平日夜にサークルへ行っているようです。
(私にはサークルへ行く事を言わないです。私はサイトのコミュの書きこみをロムって参加を確認しています)
そのサークルには、以前彼と関係があった女の子が参加しています。
活動自体に文句はないのですが、その女の子がいるサークルには、正直参加してほしくないです。

でも彼のプライベートな時間にまで口を出すのは、気がひけます…。

サークルに行かないでと言ったら、彼は嫌な気分になりますかね?
263恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 13:55:08 ID:eDos8pA80
>>230

確かに納得出来るけど女性向きだよね
男女平等とは言うけれど、男はこれに加えて
二人の生活をどうやっていくかリードすることを求められるよね

>>256

何が真の原因かちゃんと考えた方がいいよ
女性の20代を結果として浪費させた罪深さをちゃんと認識しよう
後、大事なことが書かれていないが

・一年間の資格試験にチャレンジした時の経済的な負担をどの程度彼女がしたのか
・資格試験の結果は?
・今の職と、資格の関係性

このあたりの状況次第では彼女を責める余地もあるけどね


264恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:17:54 ID:jUWWmoGKO
いま付き合って5ヶ月の彼女がいます。
先月から彼女が倦怠期なのですが、このような場合はなるべく会わない方がいいのでしょうか。

今までは向こうから会いたい、電話したいなどだったんですが今は全くありません。
265恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:19:44 ID:sgM/9DIE0
前まで平気でどの子がいい!?とか言いながらエロゲとかAVコーナー二人で行ってたのに
最近はほんと嫉妬でもやもやが止まらなくなる。
今までどおりのやりとりするんだけどほんと辛い!
女湯入りたいとか、ハーレムもの見てAVやエロゲは男の夢だよなとか言うからイライラする
まだ女優さん見て「可愛い」とか言うくらいなら気にしないけど欲情するのって・・・
解るんだけど理解できない
私もエロゲとかはやるんだけどそれで性的に興奮するとか無いからなぁ。
AVとかも男優さんとじゃなくて“彼氏と”で置き換えてなら興奮する
「私も男複数とか、こんな人とやるんならめっちゃテンションあがるわー、もちろんリアルにする気は無いから言える事だけど
リアルで興奮するのは彼氏だけだしね」
って言ったら男はどう感じるの?
266恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:32:28 ID:8+mLUcRI0
>>264
むしろ会ったほうがよいのでは。個人的に時間を置いて上手く行った試しがないので。
今度はあなたが積極的に愛情表現する番ということでどうかね。

>>265
はしたない女だなぁと嫌悪感を抱く。
267恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:41:08 ID:o+s0jZfV0
>>262
関係があった女性って元カノ?
だったら普通に彼女として不安に思ったり心配するのっておかしくないと思うけれどね。
一度不安に感じるって相談してみてもいいんじゃないかな。
相手に強いるのではなくてあくまで相談ね。
サークルそのもの(もしくは彼女との接触)をやめさせるのは難しいかもしれないけれど、
行く時にはちゃんと教えてくれるとか、帰る頃にメールしてとか、簡単な約束事をお願いするとかは?

>>263
あら、誤爆じゃないかしら?

>>264
うーん、そういう時は辛いけど会わない方が無難だと思うよ。
あなたとのつきあいが煩わしくなったのだから、あなたにもどこか原因がある訳で、
あなたも何かしら接し方を変える必要がある事を忘れないで。
268恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:43:01 ID:o+s0jZfV0
ごめん、勘違い。>>263は誤爆じゃなかったのね。
269恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:44:43 ID:06vuEkoCO
彼女と同じ名字なんだが、仮に結婚したとして、新郎と新婦が同じ名字だと結婚式で座席等でややこしくなるのかな?
270恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:52:16 ID:t3yNnEU70
予定日から8日遅れて生理が来ました。
昨日は昼頃から生理の時とは違う血が少量出て、今日の朝から普段と同じ出血量となりました。
一応Hは先月25日頃にしました。
普段の生理周期は平均25日程なので気になったのですが、着床出血は生理前日でも起こりうるのでしょうか?
271恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 14:58:03 ID:o+s0jZfV0
>>265
あなたが乗っかってくれてたから、彼氏も調子に乗っちゃったんだと思うよ。
そんな売り言葉からの買い言葉を言うより、かわいく嫉妬してみたほうがいいと思うな。

>>269
実際、そういうケースもたまにあるみたいよ。
席次表でも新婦側親類、新郎側親類ってちゃんと記入されたり、
色で分けたり工夫してくれるから大丈夫だよ。
同じ名字同士の結婚ってだけで場もかなり盛り上がりそうだなあ。
272恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:03:35 ID:TeQIagB7O
>>265
引く。
というよりなぜ心にもないことを言おうとするのか理解に苦しむ。
あなたの気持ちを正直に彼に話したらいいのでは?


>>269
ならないでしょw
苗字だけじゃなく名前も(漢字まで)一緒なら混乱するかもしれないけど
それぞれの立場で座る位置は大体決まっているもんだよ。


>>270
着床出血は文字通り着床の際の出血だから
可能性、ということならゼロじゃないけど
まあ普通に考えて生理の可能性が高いよね。

心配なら婦人科を受診したらいいよ。
それよりあなたがもし現状妊娠を望んでいないのなら
今回の一件を機に避妊についてちゃんと考えて下さい。
273恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:05:52 ID:nEzQEPD/O
付き合って一年の彼氏がいます。私にとって初めての彼氏で、もちろんHも彼とが初めてでした。向こうもそれは知っています。
彼氏は元カノと二年付き合っていたそうなんですが、確実にHしてますよね?
元カノとエッチしたのか聞きたくて仕方ないんですが、引かれますか?やめた方がいいですか?
274恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:07:50 ID:o+s0jZfV0
>>270
ケースでいうと普通にあるみたい。
ただ、着床出血だと血の量が初日から一定(極端に少ない)、
生理だと通常の出血量に戻るので、そこで区別するんだって。
275恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:11:02 ID:t3yNnEU70
>>272
なるほど、どうもありがとうございます。

ちゃんとコンドームを着けてもらってHしたので大丈夫だと思ったのですが、いつもは早い生理が遅れたので心配になってしまいまして
もう少し様子を見てみることにします。
276恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:17:13 ID:t3yNnEU70
連投失礼します。
>>274
そうなんですか・・・心配なので生理が終り次第検査薬を使う事にします。
ありがとうございました。
277恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:17:35 ID:4yC1Pvbu0
>>273
聞いてもいいけど、きっとあなたは、嫉妬して不機嫌になると思うよ
278恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 15:42:46 ID:7VSeF+I30
彼女に電話したのが夜9時
そっから起きた彼女が深夜2時に「明日メールする」
俺声聞きたいし電話待つ
彼女はそれから2、3時間携帯のゲームしてるの確認
朝もしてた
その後彼女から電話あったの昼過ぎの2時

「電話でなんで電話する時間あるのにくれなかったの?
いつでも電話してって言ってたのに・・・」
「辛い思いしかさせないならる私のこと忘れてくれていいよ・・・><」

てなって。。これ明らかに彼女が悪いとおもうんですけど、どうですか。
自分が小さいといわれるならうけとめます。
すぐに忘れてもいいよって言われるのはあまり好かれてないんでしょうか・・





279恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:12:39 ID:AR0OUiIpO
>>278

小さいというより重い。

彼女、段々うざったくなって来てるんじゃない?


280恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:16:41 ID:o+s0jZfV0
>>278
これだけじゃどっちもどっちという感じかな。強要、約束事をした訳じゃないんだし。
時間があれば必ず電話してくれるものだと思うウェットなあなたと、
時間はあるけどまあ後ででもいいかーと自分の時間を優先したドライな彼女と。
単純にお互いの行動に温度差があるんだと思うよ。
281恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:28:24 ID:yRbDIEVy0
>>278
明日メールする、ってメールが来て
なんで電話待つのか意味不明
鬱陶しい
全然「明らかに彼女が悪い」とは思えない
282恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:29:24 ID:Oh/6pHkX0
>>273
引かれはしないんじゃない?答えにくくはあると思うけど。
気になる気持ちは分かるけど、聞くことはおすすめしないよ。
元カノ関係の話はわざわざ自分から掘り起こす必要ない。
今付き合ってるのはあなたなんだから、彼の過去をどうこう考えるよりも、
これからたくさん彼と楽しい時間を過ごすことを考えるほうがよほど精神衛生にいいし幸せだと思う。


>>278
なんで「明日メールする」って言ってるのに勝手に電話待って勝手に怒ってるの?
時間あったって電話する気分じゃない時は電話する気にならないし、
ちょっとゲームやるつもりが熱中しちゃって…ってこともあると思う。
まぁ要するに278と違って彼女は、空いてる時間=彼氏と電話っていう構図が頭にない子なんだよ。
それは別に気持ちの大きさの問題じゃなく、それぞれの恋愛に対する価値観の問題。

「忘れてもいいよ」は別に付き合っても付き合わなくてもどっちでもいいor
『なんでそんなこと言うんだよ!』などの言葉を期待している誘い受けorドライだと思う。
個人的には勝手に待たれて勝手に文句言われてめんどくさくなって上の言葉が出たように思える。
278はちょっと重いっていうのもあるけど、相手に勝手に期待しすぎ。
何かして欲しいなら言わなきゃ伝わらないよ。連れ添って10年以上になる夫婦じゃあるまいし。
283恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:31:15 ID:7VSeF+I30
>>279-280
彼女とはよくゴダゴダして俺も不安定になってて
昔の彼女なら絶対そんなことないのにとか思ってしまう・・

何よりこっちからかけた電話を返さないっていうのがショックで
携帯ゲームの方優先かよって

大好きなのによくこんなことなって、ほんと毎日辛くて
2人のレスほんとその通りだと思う。
少しおちついた
284恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:49:05 ID:7VSeF+I30
>>281-282
ですよね・・・頭冷やします
アドバイスありです
285恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 16:51:31 ID:PC/GL3K80
他の人も言っている通り、彼女が「明日メールする」と言っているのに電話を待つという、あなたの行動がなぞ。

>昔の彼女なら絶対そんなことないのにとか思ってしまう・・
今まで彼女が頑張って、あなたに合わせてくれてたんじゃないのかな?
あくまで予想だけどね。

自分がこうだからって彼女もこうしてよ!察してよっていうのは違うと思うよ。
286恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:05:04 ID:7VSeF+I30
待つというか、なんで返してくれないんだろーって思ってました
287恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:14:46 ID:PC/GL3K80
いやいやw
勝手に待ってて勝手に怒ってたわけでしょ?

待たなきゃそんな怒りすら起きないよ。

なんでかは彼女に聞いてみなー。
288恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:21:37 ID:rdi4o9HyO
おまいら 知恵をかしてくれ。今月 彼女の誕生日と付き合って5年目の記念日がある。
誕生日はもう用意したのだが、記念日のプレゼントがもう 思いうかばない。ネックレスや指輪などは一通りあげたし。
デジカメとかアイホンとか電気系もあげてみた。策がない……
289恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:25:52 ID:eDos8pA80
>>288

光り物が好きな彼女なら一通りどころか何通りでも受け入れてくれるよ
290恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:26:08 ID:4yC1Pvbu0
>>288
プロボーズ
291恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:26:12 ID:SSYoLC8V0
>>288
家具(加湿器、クッション系、その他彼女の家に足りないものなど)
お風呂よく入る人ならバスセットとか
彼女の部屋が整理整頓されてて何か置けるスペースがあるならかわいい置物や人形
ご飯作ってあげたりとか
PCとデジカメ持ってるならSDもう1枚つけてデジタルフォトフレーム
旅行
292恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 17:31:18 ID:wOW2iefC0
>>288
普段割とプレゼントに金額掛けてるようだから
今回は手作りモノと花束でどうよ?

293恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:05:03 ID:yRbDIEVy0
>>286
深夜2時に起きて21時の着信に気付いたからって
掛け直す方が非常識ですが
294恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:19:37 ID:3bECgJBU0
なんか>>278は今回の電話の件以外でも自分の価値観を押し付けたり
前の彼女と比較して「前の彼女はやってくれたのに」と陰で拗ねたりして
彼女に負担かけてそうだなー
295恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:19:57 ID:TeQIagB7O
>>288
デジカメをプレゼント済みなら
デジタルフォトフレームなんてどうだ?
296恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:29:17 ID:gvD9zDL50
>>286
電話で話す用事がないなら、待ってイライラする必要はないし、
用事があるならもう1回自分がかけろって話じゃない?
重いウザイ面倒くさいじゃ、そりゃゴタゴタもするでしょ。
297恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:19 ID:MBuSP+xO0
http://sasorizi.blog104.fc2.com/
期間限定の霊視です、どうぞ
298恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:34:02 ID:RD7GHVPNO
>>288
5年分の写真をまとめてフォトブックに。
299恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:50 ID:rdi4o9HyO
>288だす。皆 ありがと
たしかに 貴金属はなんでもうれしいよな。
手作り料理やアロマ系 旅行も年に2回は行ってるしなぁ…。
参考にしてみるお。トンクス
300恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:56 ID:s0x7iRwoO
現在婚約中の27歳女です。

式をやるつもりもなく、婚約指輪もいらないのですが
やけに結婚指輪にこだわってしまいます。

良いなぁと思う指輪は1個17万程度のブランドの指輪です。
私は思ったより安いなぁ、と思ったのですが
彼は全く違ったようで。

彼はハッキリとは言いませんが
「どのブランドかが重要じゃないよ」「自分は5万くらいの安くてシンプルなものでいい」
と言っており、指輪にお金を払うより腕時計等を買いたいようです。
価値観の違いというか・・

私の意見を貫き過ぎるのもなぁ、と思ってはいるのですが。
どんなふうに歩み寄っていけばいいんでしょうか。
301262:2010/10/04(月) 18:58:34 ID:fAWoS4t2O
>>267さん
元カノではない…というか、付き合っていたことを彼は否定します。
でも彼女の方は付き合っているつもりだったようで、未だに彼にかなり執着しているので不安です。

楽しんでいる活動をやめさせるのは嫌なので、不安な気持ちを話して彼と相談してみます。
レスのおかげで感情的にならずに済みそうです。
遅くなりましたが、ありがとうございました。
302恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:00:48 ID:yRbDIEVy0
>>300
自分で差額を負担すればいいのでは?
ずっと身に付けるものだし、それなりの物が欲しいのは判る気がしますし
303恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:06 ID:SSYoLC8V0
>>300
最終的にはカップルの自由ではあるんだけど、一応は本来、
婚約指輪の方が結婚指輪より大事で、高価なものを用意することが多い
結婚指輪は儀礼的なもんだから安いもので済ませることもざらだよ
だから結婚指輪に金かけてどうするんだ的な感覚が彼にはあるんじゃないの

結婚指輪は既婚者の証として夫婦二人で用意するものだけど
婚約指輪は男が女に送るもの(つっても別にあなたが半額負担するのは自由だし)
あなたと彼とで意見が割れるのなら、婚約指輪を希望してみたら?
304恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:38 ID:InMVad+I0
>>300
お互いにお互いの欲しい物を買うってのはダメなの?
もしくは、似たようなデザインでもう少し安価なものを探すのは?
1個17万はそこそこの部類と思われるが、婚約指輪を買わないのであれば範囲内だとも思うし、
微妙だね
305恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:19 ID:gvD9zDL50
>>300
一生に一度の宝物を、そんな簡単に流されるんじゃ、歩み寄りは無理かと思います。
むしろ、結婚してから、その価値観の差はもっと大きく、そして実害が出る物になる可能性もあります。
生活費を趣味に注ぎ込まれたら目も当てられませんよ…。
一度、結婚を白紙に戻す気で、お金の使い道、優先順位について話し合ってみたら如何でしょうか?
306恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:12:22 ID:7VSeF+I30
>>278です
指摘してくれた方ありがとう
電話はとらなかったらできる時に
こちらから掛け直して当たり前だとおもってた。
それが普通だと思ってたよ。
ずっとベッタリできたから急にメンドイって言われるとつらいな・・
レスで冷静になれました
307恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:16 ID:gvD9zDL50
>>306
ぶっちゃけそこがメンドクサイ。自覚ないでしょ。言い訳しても何も解決しないです。
口煩い実家からの電話とか、相手と用事がわかっていれば、普通にスルーしたり、
後回しにしたりもあるでしょう。
たいした用事ではないことがわかっていて、且つ面倒くさいから後回しにされたのです。
引かれたってことは、少なくとも相手の好みには合っていないのだから、
自分の事情はどうであれ、一度すっぱり引いて、体勢を立て直すのが良いと思いますが。
308恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 19:56:45 ID:7VSeF+I30
恋人と電話するのに用事とか、面倒とか
さっぱりわかんないですね。思ったこともない。
お互い暇な時間ってわかってたし、しょっちゅーしてるわけでもなし
遠距離なんで声聞くことはすごく大事だと思うし
それ面倒な相手となんで付き合うのってなるな
そこが面倒の無限ループなんだろうが
309恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:02:11 ID:KVw6cHiJO
明日、彼氏がうちの親に挨拶に来ます。
親に彼氏を紹介するのは初めてで、こういうときは彼女はどうしていたらいいのでしょうか?
彼氏のほうが緊張しているとは思うのですが私もドキドキです…
310恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:03:56 ID:eDos8pA80
>>308

夜中の2時に電話してくる女に乗り換えろ
それで一件落着だ
311恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:14 ID:KMnWfZIl0
>>308
私は彼氏と必要なとき以外電話しないし必要もない。相手もそう。
特に話すことがあるわけじゃないし、もし電話かかってきたら正直面倒だしかけ直すのもおっくうだと思う。
でも相手のことは本当に大好きなんだよ。
308はなんか自分がこうだから相手もこうあるべきって思いすぎてるんじゃない?
そんなに自己中に考えを押し付けられたら好きでも重くなって遠ざかりそう…
312恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:11:24 ID:yRbDIEVy0
「明日メールするね」というメールが届いたのに
ひたすら電話待ってるのが変だしキモい
行動チェックまでしてるし

そして深夜2時は「お互い暇な時間」とは言わないw
313恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:12:33 ID:WJ6Sde+l0
>>309
彼氏が親に対してどんな態度で接するのかを冷静に観察する。
下手に口を挟まず、見守る。
親と彼氏の顔合わせ、交流がメインなのだから、自分は脇役に徹する。
314恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:20:18 ID:7VSeF+I30
深夜にかけてほしいわけではなくて、
昼までにはかけれたのにって事です

>>311
自分でもいやになる性格・・
315恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:36:16 ID:V2dJlgLK0
昨日、合コンで知り合った女の子がいます。同年代の21歳です。是非親しくなりたいです。
俺の友達は暴力的な奴がもてます。教師殴った自慢とか
殴らないけど出身中学が荒れてた自慢をする奴もいます。
俺は暴力的ではありません。女の子と親しくなるのは暴力主義でないといけないのですか?
316恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:38:20 ID:gvD9zDL50
今回怒るのは筋が違うってことは、前回以前も、筋違いで怒っていた可能性が多々ある訳で、
そういうことの積み重ねでうんざりすれば、電話するのが億劫になるし、指摘しても、言い訳と自分の話ばっかり。
わかった、頭が冷えた、と言って、書いてあることは、言い訳と自己弁護の連続。
それで同じことを繰り返せば、今度は指摘するのも億劫になる。
そのうち関わるのも面倒になって、気がついたら周りに人がいなくなる、と。
317恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:42:43 ID:kg3kBZMEO
>>314
あたしも逢うとすごく仲良しだけど、電話はメンドクサイ。
だって電話してる間は、それしかできないじゃないですか。
あれやったり、これやったりしたい時に
電話で片手が塞がって邪魔だし、話にも集中しなくちゃいけないし…って時間を拘束されちゃうのが嫌なんです。
そういうこともあるんですよ。

誰もがみんな、自分と同じ考えではない。

てか同じような回答を頂いてるのですから
こういう考えの人もいるんだ!勉強になった!と
前向きに捉えて進んでみてはどうですか?
ここでいつまでもグチグチ言っていても、現実は変わらないのですから。
正直ここまで言わなきゃ分からないのもメンドクサイって感じです。
318恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:25 ID:KMnWfZIl0
>>314
彼女はなにもおかしくないと思うけど…
緊急じゃない電話だったら気が向いたときにかけたい。
放置されたわけじゃないし明日と言ってその日にちゃんと掛けたしどこにも問題ない。
休みの日の昼くらい縛られずにゆっくり一人で過ごしたいよ。
はじめに彼女が悪いと思ってたと書いていたけど何故そうなるのか。
319恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:46:29 ID:KMnWfZIl0
>>315
そんなわけない。あなたいくつなのかな?
中学生くらいだったら人に寄ってはそういう時期もあるかもしれないけど、暴力とか普通に引くわ。
320恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:08 ID:8LQ/A94OO
>>314
結局自分の論理で言い訳ばかり。
言ってもムダなんだろうな、と彼女も思ってるかもしれない。
そんなに待って怒るなら自分からもう一度電話するなり電話してと頼めばいい。
ウェットな人が相手のアクションを当たり前と思ったり勝手に待ったりしてもストレス溜まるだけ。
321300:2010/10/04(月) 21:03:13 ID:s0x7iRwoO
ありがとうございます。

もともと「このブランドがいい」と言っているのは私なので、
差額は負担しようと思います。
どうしてもその指輪が良くて、差額負担くらい全く惜しくない位なので・・

新婚旅行も、彼と私の行きたいところが異なっていますが、
彼は私の行きたいところを優先しようと計画してくれています。

(´・ω・`)指輪は私がほしいものに決めて、旅行先は彼が行きたいところにしようかと。
それでお互い様になるかなぁ・・
322恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:07:28 ID:gvD9zDL50
>>321
もし二人とも働いているなら、今回時計はお預けさせて、
一周年の結婚記念日か、旦那さんの誕生日までにお金を貯めて、
欲しいって言っている時計をサプライズでプレゼントするとか…。
323恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:10:55 ID:rdi4o9HyO
>>321話し合い出来るなら 話してみたら?
ガンバレ
324恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:11:08 ID:V2dJlgLK0
>>319
21ですよ。大学生です。奴らは俺が暴力を咎める発言すると
なぜが黙ってしまう。「こいつ何言ってんだ。つまんねー」みたいな
態度を取る。

325恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:14:14 ID:yRbDIEVy0
>>321
一生の記念だし、差額が惜しくないくらいなら
妥協したら後悔しちゃうよねぇ
喧嘩にならないように笑顔で交渉がんばって!
326恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:19:08 ID:gvD9zDL50
>>324
咎める発言はどうかと…。
馬鹿に対して、人前で、お前は馬鹿だって言えば、空気は壊れるし、相手は怒ります。
合コンの席でそれをすれば、周りはみんなドン引きしますよ。
なので、話には加わらず、自分の良さをアピールすれば良いかと思います。
それで何か空気が変なら、そのメンバーと合コンはしないようにするとか…。




暴力的な人の集まりの合コンだったら、そういうのが好きな相手を集めて、あなたをオチに使って場を盛り上げてる可能性もあるとか、
思ってないですよ。多分きっと…。
327恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:25:52 ID:VmJtWoG20
ちょっとややこしい状況になったので相談させてください。

彼女の弟(大学中退ニート19歳)が親と喧嘩し家出して一人暮らしの彼女の家に転がり込んできた。
もう3週間経つが出て行く気配がないし、彼女も無理に追い出すつもりはないらしい。
親は弟が彼女の家にいるのを知っていて、弟の養育代として彼女への仕送りが増額しているようだ。
弟の意志としてはバイトを見つけて自立したいらしく、それまで彼女の家に居候すると言っている。
俺も一応協力して(早く出てってもらいたい)、バイト探し手伝ったり、相談に乗ったりしていたが、
ニートだけあっていまいち行動力がなく、なかなかバイトを始めない。

そして、つい最近のことだが俺がつい余分な気を利かせすぎて弟に嫌われてしまった。
彼女の部屋は1Kで仮にも若い男と女が一緒に寝泊まりしているわけだし、性欲の処理など困ることもあるだろうと思い、
ちょっと強引に弟を風俗に連れて行こうとしたら、弟が途中で逃げてしまい、そのことを彼女に言いつけた。

結果、俺は彼女にものすごく怒られ、俺も彼女の過保護っぷりにちょっと腹が立っていたせいで喧嘩になった。
それ以来、彼女にも弟にも嫌われ気味で非常にぎくしゃくしている。

頼りになるお兄さんという感じで弟の自立を後押ししてやろうと思ったのだが完全に失敗したみたいだ。
弟がいる限り彼女との関係がうまくいかない気がするし、やはり今の状況は不健全に思えるので、
俺の希望としては早く自立して出て行ってもらいたいのだが、どうしたらいいんだろう?
328恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:26:03 ID:p08jHF0KO
籍はいれていない同棲カップルさんは国勢調査提出しましたか?
生計を二つにしましたか?
329恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:44 ID:V2dJlgLK0
>>326
>思ってないですよ。多分きっと
 
何を思ってない?

確かに暴力的メンバーとは合コンは避けようかとは考えました
ただその合コンで知り合った女の子ができてその子とは
親しくなりたいと素直に思ってるから2人きりになれば一番好都合だが。
そうもいかない。基本的に俺は暴力事件で被害者がでたにも関わらず
面白半分に扱うのは不謹慎だと思ってます。

330恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:30:07 ID:bTih94ErO
>>327
えっ釣りだよね?
風俗に義弟と二人で行くとか…ありえない
331恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:30:52 ID:uSvi/KvEO
>>324

元ヤンの話はただのネタで
324がKYだっただけじゃない?
合コンは協調性が大切だったりするからね
332恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:31:38 ID:yRbDIEVy0
>>327
変わった釣りだなー
333恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:07 ID:gvD9zDL50
>>327
よそ様の家庭の事情には口を出さないのが吉。
彼女とうまくいくかいかないかは、あなた個人の事情であって、彼女の家族の知ったことではない。
ということをまず第一に頭に入れておくのが良いかと。
どうしてもなら、誰からも文句が出ない条件の、住み込みの派遣なりの仕事を探してくるのが良いと思う。
このご時勢で、そんな仕事があるかどうかは知りません。
334恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:40 ID:vwRLUoBI0
>>327
お前は気の使いどころがズレてるみたいだから、何もしないのが一番良いんじゃね?
335恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:06 ID:yRbDIEVy0
>>178 = >>329
カップルじゃない人は板違いですので
恋愛サロンにでも移動してください ノシ
336恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:16 ID:gvD9zDL50
>>329さんが、合コンを盛り上げるオチに使われてる可能性があるって、
きっと多分思っていないって書いたのですが…。
これは使われそうなキャラですね。
337恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:00 ID:vwRLUoBI0
>>329
たまたまIDが被ったので無いとしたら、面白い人だねぇw
>>178>>315>>324
338恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:39:39 ID:wpF+kp4r0
>>327
ネタじゃないのならワラタ
19歳に風俗は早いだろうw
339327:2010/10/04(月) 21:41:15 ID:VmJtWoG20
いやいや釣りじゃねえです。
一緒に飲んだ帰りに男同士の付き合いで「風俗でも行けよ」って感じで連れて行こうと思ったんですが、
逃げられました。
やっぱまずかったか。
最初は彼女作れよって話だったんだが、飲んだ勢いでちょっとずれた。
340恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:03 ID:eDos8pA80
>>329

女の子は合コンメンバーを格下に見てる>>315に引いてるんじゃね?
341恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:58 ID:eDos8pA80
>>339

ニートになる奴に人に誘われて風俗行く気概なんかある訳ねぇだろw
342恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:41 ID:V2dJlgLK0
1つ質問する。暴力を正当化しろと言うのか?
教師殴るなどを正しいことだと思ってるのか?
343恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:42 ID:P4HmjkIV0
>>309
私もついこの間、彼氏さんを親に紹介したよ。
基本は、彼氏の立場になって考えてみることかな。私はそれで失敗して迷惑をかけてしまったよ。
とりあえず、玄関先でこちらが○○さんと紹介すれば、彼氏さんも自己紹介しやすいと思う。
あとは、親からの質問にちょっとつかえそうになったときに横から助け舟をだしてあげるとか、話の流れもあるけど30分から1時間でこれからでかけるところがあるから〜って連れ出すとか。
もし、時間に余裕があるなら手土産にご両親の好きなものを買っていったらどうかな。

あとは、あんまり変な格好でこさせないようにね。
せめて、きちんとしたジャケットを羽織らせたり、ジーパンはやめさせる、穴の空いた靴下をはかせないだけでだいぶ違うと思うw
344恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:42 ID:xQmW7C+/O
質問させてください

彼女の家族が脳梗塞で倒れてしまい、介護で忙しく2ヶ月くらい会ってません
今月は付き合って一周年になるんですが、なかなか会えないので
せめて何かサプライズで記念品のプレゼントを送りたいと考えています

ですが彼女の家族が大変な時に暢気にプレゼントをあげる事ってやっぱり相手に失礼ですよね?

事が落ち着いてからでもいいという考えと、やっぱり記念日はちゃんとしなきゃって考えがあるんですが
どうしたらいいんでしょうか?
345恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:55 ID:MmkKYQDnO
>>329
あなたの質問相談は、
暴力主義の男じゃなければ、女性にはモテないのか?
ですよね。

暴力主義の男はモテません。
21歳と、もう大人なのだから、正しい思考をお持ちなさい。

合コンの場でモテている、と男性に勘違いさせるのが女性の技です。合コンなんて、双方とも楽しみたいと思ってやってるから、多少引く話をネタにされても、スゴいねー!と女性はおだてます。

あなたはあなたらしく、女性にアプローチすればいい。
346恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:17 ID:eDos8pA80
>>342

アホ?
ふーんって聞いてりゃいいんだよ
347恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:14 ID:yRbDIEVy0
>>342
そんな奴らと合コンとかw
348恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:48:40 ID:gvD9zDL50
>>344
お見舞いの花束と果物を用意する。
そっちをメインにして、彼女に何かちょっとしたものをプレゼントする。
癒される系のアロマとか、疲れが取れる、ストレスが解消される種類のものが吉かと。
349恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:50:13 ID:ipGvZayjO
質問です

来月、付き合って初めて彼の誕生日を迎えるのですが、お互い受験生ということもあってプレゼントを用意する機会がありません
今月誕生日の私に対して、彼は「なにも用意できないと思う…ごめん」と言っていて、
私はそれは全く構わないと思っているのですが、
私はなにか感謝の気持ちを伝えたいと思っています
そこで手紙を書こうと思っているのですが、男子高校生は手紙とか貰うの恥ずかしいですか?
よろしければ回答お願いします
350恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:51:08 ID:P4HmjkIV0
>>344
344の普段の態度で、こんな暢気に!と思われるか、すごい嬉しい!と思われるか分かれる気がするw
とりあえず、メール。
その中に2、少し落ち着いたらデートがてら、記念のプレゼントに彼女さんの好きなもの買いに行こう。っていうのはどうかな?
あと、介護の間はねぎらってもらえるだけでうれしいw

でも、記念品にもよるのかな。
まぁ、こういう意見もあるということで参考に。
351恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:55:05 ID:gvD9zDL50
>>349
ちょっとした小物を、たいしたものでなくても良いので用意して、
それに手紙を添えて渡すのが良いと思います。
人にばれなければ、大抵の場合は手紙だけでも大丈夫だと思いますが、
人にばれたときに恥ずかしいので、付き合っていることを周りが知っているなら、
あくまでプレゼントは小物!と言い張る逃げ道を用意しておくと良いかもしれません。
これは、手紙をメインにした時の思惑が外れたときの貴方の逃げ道としても使えます。
352恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:19:22 ID:wTCfIouv0
2年近く付き合ってる彼女が居るんですが
ご両親に挨拶しようと思ってます
初対面だし、軽く「お付き合いさせてもらってます」って感じで考えてます
派手なものじゃなければスーツじゃなくて良いですよね

それとも、挨拶となるといきなり「結婚させてください!」が普通なんでしょうか?
自分的には、何回か普通に会ってそれから・・って感じにしたいんですが。。
353恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:28:55 ID:eDos8pA80
>>352

>それとも、挨拶となるといきなり「結婚させてください!」が普通なんでしょうか?

それは先走りすぎw
カウパーダダ漏れだよwww
354恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:27 ID:wTCfIouv0
>>353
ww ですよねw
当初の計画通り軽く挨拶するようにしますw
355恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:33:52 ID:8LQ/A94OO
>>327
釣り扱いされている理由はわかってるんでしょうか。
弟のせいでうまくいかないなんて思ってる限りはムリかと思います。
彼女はあなたが弟や自分に迷惑をかけたと思っているし
それは事実なのに過保護だと思い通りにならない怒りを彼女にぶつけた。
それを棚にあげて弟には自立してほしい、と
早くいなくなって欲しい下心を持って「頼れるお兄さん」なんて鬱陶しくて当たり前。
きちんと謝ったんですか?
356恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:45:37 ID:tZpiUutYO
彼氏が、相談されて話しこんでるうちに終電がなくなり仕方なく泊まったけど なにもなかったから心配しないでみたいに言ってきました
最後は恋愛感情とかなく友達みたいなかんじだったし、と


でも以前彼は、男は、恋愛感情とかなくても、女の子と一緒ならとりあえずだれでもやりたくなるとか言ってたことあるのでなんだか信じきれませんorz

男性ってやっぱりそうゆう面ありますよね…
好きだし別れたくないけどなんだかモヤモヤします

彼には、信じるか信じないかは〇〇次第だけど、
ちゃんと正直に言ったんだし、それでも信じないとかなら結構最低だと思うよとか言われてorz その言い方もカチンときました…





357恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:33 ID:ZWnDPY0w0
>>356
クロだね。
358恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:48 ID:8LQ/A94OO
>>356
でっていう
何か訊きたいのか知らないけど
とりあえず日本語の勉強してからまたおいで
359恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:52:12 ID:YBTs8AU80
>>356
で、結局何について相談したいのか分からないんだけど・・・

信じたふりして、「この前終電逃して●●(知り合いの男)の家泊まってきたんだ〜。
もちろん何もなかったよ!ちゃんと報告したし、信じてくれるよね!!」って今度言ってみれば?
360恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 22:56:36 ID:VO5qm8Z/0
>>353
フイタwwww

>>356
ぶっちゃけ、浮気してても別れたくないんでしょ?
それなら諦めて割り切るしかないし、相手が開き直ってるなら、責めるのは逆効果。
喧嘩にしかならないと思う。よく言う惚れたら負けって状態だぬ。
361恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:04:58 ID:tZpiUutYO
すみません動揺してわけわからない文になりました

わざわざ言ってきた彼の真意がわからないのと
こういう場合どういう態度をとればいいかが聞きたかったです
やはり責めたりしつこく聞いたりはだめですよね
362恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:08:49 ID:InMVad+I0
>>361
彼の真意は彼がもう言ってるじゃん
「(もし他の人から聞いたら気を悪くするかもだから先に言っておくけど)なにもなかったから心配しないで」
ってことでしょ?
こういう場合は、彼氏と別れる気がないなら彼の言葉を信じて今まで通りの態度をとればいいんじゃないですか?
何もなかったのに責める理由ってなんなの?
しつこく何を聞く気なの?
363恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:11:26 ID:KVw6cHiJO
309です。
>>313 >>343
アドバイスありがとうございました。
緊張しますが、頑張ります。
364恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:15:03 ID:VO5qm8Z/0
>>361
真意は彼氏にしかわからないかと。
可能性で考えるなら、
シロで、心配させたくないから言った。
シロorクロで、ばれて揉めたら不利だから先に言って予防線を張った。
今回はテストで、成功したら、浮気をした時に使おうと思っている。
好きなのを選べ。(複数回答可)って感じかと思います。

まぁ、デリカシーがないのは確かかと。
後は、何も言われなければ、本当に浮気をした時も、同じ言い訳されるでしょう。
言ったら言ったで、喧嘩になる訳ですが。
365恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:26:03 ID:pKNgeNdc0
終電逃したからって家に泊めるのはおかしい…と思っちゃうなー
ド田舎じゃなければビジネスホテルでもネカフェでもなんでもあるしなあ。
男女が同じ屋根の下に一晩いたとなると、普段信用してる相手でも、考えちゃう感じはするなー。

ド田舎ならわからんけど…
366恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:28:11 ID:VO5qm8Z/0
>>365
ド田舎は車で移動がデフォだから大丈夫。


まぁ、終電なくす以前に、そんな夜中まで二人っきりな時点で詰んでるかと。
367恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:33:17 ID:pKNgeNdc0
>>366
なるほど

泊めちゃう彼も彼だけど、相談に来た女も、彼の家に上がってしかも泊まって行った以上、
「何かあってもまーいっか」とか考えてそうだしなあ。
逆に言うと、されてもいいやと思わなければ上がらない。私の価値観では。
368恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:40 ID:uoF0xKs+O
彼女が事故ったらしく、自宅のカギをレッカーにもってかれてしまって家に入れないとのことで、合鍵を持ってきて欲しいと言われました。
彼女の家まで高速で片道2時間、明日の仕事は7時から。行ってあげるべきなんでしょうか
369恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:38:38 ID:14TpVkkCO
普段喧嘩もなく仲良し。
だけど、私が本当に辛い時に、何もしてくれない。
彼の子を流産した時、夜中ずっとお腹痛いって泣いてたときは、隣で爆睡。今日突然、実親から『明日離婚する』って電話がきて、私は今眠れずに泣いてるけど、彼は爆睡。
普段はたしかに大事にされてると思うけど、こういう時に何もしてくれないって…明日も仕事なんだから仕方ないのかな。
370恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:59 ID:JKnA/ROwO
>>361

穿った見方すれば

・彼が自分から謝罪することによって白だという方向付けをしたい
・彼が自ら謝罪してるんだからこれ以上の話にしないように釘を刺した
・正直に話した彼氏を信用しない彼女は酷い女

こういう論法を用いる男は
俺から言わせれば姑息で不誠実だね

信用するしないはお前が決める事じゃねーんだよ
大人しく首を洗って審判を待っとけ!と言いたくなるわ
371恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:11 ID:InMVad+I0
>>368
行かなくていいでしょ
でも事故に対するフォロー(彼女の容体や車を心配したり)は必要
372恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:20 ID:YBTs8AU80
>>368
メールならもう寝てて気づかないふりする
電話なら、もう一度自分から電話して、仕事に支障が出るからといって断る
仕事と私どっちが大切なの?って言われたら別れる

私普段車乗らないから分からないけど、レッカーって家の鍵まで持ってっちゃうの?
373恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:23 ID:JKnA/ROwO
>>368

考える前にさっさと行け
374恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:47:06 ID:pKNgeNdc0
>>372
車のキーさしっぱなし→同じキーケースに自宅のカギ、レッカーされた後に気付いたんじゃ・・・?
375恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:47:12 ID:VO5qm8Z/0
あとは、>362が本人だとして、今頃、電話か何かで揉めてる可能性も…。

>>361さんは、逆の立場に立って、どうしたらそういう状況になるのか?
って考えてみると良いかもしれません。
どうしてもそんなことにならない、って結論だったら、
それは>>361さんが舐められているから、というのが答えだと思います。
それでも付き合いたいって思うなら、セフレでもいいって割り切れば、
最初のうちは、タダマンしたいときは優しくしてもらえると思います。


>>368
自分なら行く。
で、明日有給を取る。
376恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:47:19 ID:YBTs8AU80
>>368
あと、断るならまだ営業してるカギ屋さん探して教えてあげな
377恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:50:15 ID:QZSgDTL20
私は耳が少し遠いです。
この前ごく普通の雑談を違う風に解釈をしてしまったら彼氏が、
「お前は話が通じなすぎて話す気が起きない」と言われてしまいました。
「なら別れたらいいじゃん」と言ったら、「そういうことじゃない」
と言われました。
何で彼氏はそこまで言っといて私と別れたくないのでしょうか・・・
単に好きだから許容範囲ということですか?
ちなみに謝っては来ましたけど、言ったことは本気だったみたいです。
378恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:51:05 ID:VO5qm8Z/0
>>369
愚痴?相談?
相談なら、さっさと別れれ。
379恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:54:44 ID:JKnA/ROwO
>>377

耳の聞こえ具合じゃなくて
意思疎通の話しじゃないの?
彼氏と冷静に話し合ってみれば?
380恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:17 ID:14TpVkkCO
>>378さん

すみません。質問(相談?)です。
仕事があるんだから仕方ないと思って起こさないけど、私の話しを聞いてくれてる友達だって明日仕事な訳で…そう考えたら、彼が私の話しを聞いてくれてもいいよなって不満がでてきて…
皆さんは、『仕事なんだから起こすな、明日にしろ』って思いますか?って質問です。
381恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:59:41 ID:JKnA/ROwO
>>380

彼に話を聞いてって言ったの?
言わなきゃ判らないよ
体調が悪いならそっとしといたほうがいいとも思うしね
382恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:00 ID:s9W77Ki20
>>377
いきなり他人がこんなこと言うのは失礼だけど、少しずれてると言われる事ない?
人が素直に伝えようとした事を、斜めに受け取ってしまったりする癖があるなら、素直に受け取る事を心がける、会話の中にわからない事があるなら聞く。
そもそもそういう自覚がないようなら、よく話し合うしかない。
「嫌なところがある→別れたいんだ」じゃなく、いろいろ考えてごらん。

>>380
思いません。
大事な人が不安な時、泣いてる時、しんどい時、心配するのが普通だと思うけど。
383恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:21 ID:RbrP4H5a0
>>380
彼氏さんは図太い人なのでしょう。私なら、起こすな以前に眠れません。
少なくとも、愛する人が自分の子供を流産してしまった夜は。
384377:2010/10/05(火) 00:17:06 ID:OTCy9Hqx0
レスありがとうございます。
>>379
耳の聞こえ具合もあると思います。
話し合っても真剣に聞いてくれないので無理だと思いますが。
>>382
分からないことがあったら聞き返してます。
でも2回くらい聞き返すので嫌になったのかもです・・・
一生懸命聞こうとしてますが。
ちなみに彼氏は店員さんに注文の際に聞き返されることが多いです。
もちろん意思疎通の件もあると思いますが・・・
彼氏とは真剣に話し合っても丸め込まれるので無理です。

嫌なことがある=別れたいということじゃないんですね
有難うございました。
385368:2010/10/05(火) 00:17:28 ID:FA2i8a7HO
アドバイスありがとうございます。

明日の朝にはカギが戻るようなので、仕事が早く行けない旨伝えて、タクシーで漫喫に行くように促しました。
386恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:47 ID:PpbAIOZYO
>>385
もったいない…。
緊急時って、ポイントを稼ぐ絶好のチャンスなのに。
387恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:29:46 ID:s9W77Ki20
頑張って彼女のポイントあげても、寝不足で遅刻やらミスやらしちゃえば社会人的にはマイナスだからなあw
388恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:29:49 ID:zQAkSoDC0
>>385
事故った挙句に部屋に入れず満喫か…
ちょっとがっかりだね
389349:2010/10/05(火) 00:30:53 ID:wx23ekwAO
>>351
レスありがとうございます
なににするか悩みますが、
やはり気持ちの問題ですよね
何かちょっとしたものをプレゼントしようと思います!
ありがとうございました
390恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:37:09 ID:PpbAIOZYO
>>388
ちょうど季節の変わり目だし、風邪をひいて有給を取る。
391恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:40:31 ID:/RlUX3fA0
>>386
現実問題として仕事との兼ね合いがあるし面倒だから端から行く気はなかったと思う。
「行かなくていい」と他人から言ってもらうためにここで相談したように見えた。
392恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:43:37 ID:Ohq/XjbSO
>>385
冷たい人・・・。
大切な人が、あなたに助けを求めてるのに・・・。
393恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:46:02 ID:0wUzcsTL0
>>384
聴力検査で引っかかる?
もしそうでないなら、「言葉が聞き取れない」発達障害かも
私も人の言葉が聞き取れなくて、2〜3回聞き返しても分からないときがある
で、当たり前だけど相手はイライラしちゃうんだよね。「俺の話聞く気ないのかな?」って思うかも

つーかなんで>>385が叩かれてんのか理解ができない
常識人ならこんな時間に、それも往復4時間かかる頼みごとなんてできない
カギがないならカギの110番にでも頼んで開けてもらえるし・・・
394恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:04 ID:zQAkSoDC0
>>391
確かにw 所要時間から仕事の時間までキッチリ書いてねw
そもそも行くべきか?なんて人に聞くような事じゃないね
無理なら無理でさっさと断ればいいのに

レスが行け、絶対行けの嵐だったらどうしたんだろう、残念だ
395恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:50:20 ID:ZFJP8xIi0
私も385が叩かれてるのがわからない。
自分が彼女の立場だったら遅くにそんな距離の人に頼まないし、もしこんなことがあったと伝えて来てもらっちゃったりしたら申し訳なくていたたまれなくなるわ。
まぁ確かに少し冷たい感じもするかもしれないけど仕方ないのでは。
396恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:51:16 ID:ysAaGQjC0
>>393 禿堂、週末じゃあるまいし、
朝早くから仕事がある人に何を頼んでるんだよと思う。
それこそ常識があるなら、自分の親にでも頼むのが筋でしょ。
子供じゃないんだし、自分で何とかするべき。
397恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 00:58:34 ID:PpbAIOZYO
>>395
叩かれてるって程ではないかと。
ただ、日常的なことではなくて、緊急時なら、
例え怪我とかなくても、深夜に事故って部屋入れないとか、かなりテンパって不安な状態なら、
多少無理して見せても良いと思う。
398恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:01:26 ID:c3hiM6ADO
自分の会話力に自信がなくて困る…
彼氏は高学歴で自分と喋ってても頭悪いと思われるんじゃないかと怖い
彼氏と旅行先でタクシーに乗っても、食事に行っても
彼が運転手さんや店員さんと会話してるのを聞いてニコニコしてるしかない
相槌のタイミングや言葉の意味を間違えないかいつも心配で緊張するし
二人きりの時はまだ喋れるけど人前だと彼に恥かかせるんじゃないかと不安で無口になる
年内に親に会わせてもらう約束してるけどこんなんじゃ凄く不安だ…
何か解決方法はないものか
399恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:05:06 ID:JJevpTEkO
>>398
営業職に就けば会話力は嫌でも鍛えられる
400恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:46 ID:0wUzcsTL0
>>398
ニコニコして話聞いてられるのってすごいよ
いっそ聞き上手キャラになって、相手が気持よく話せるように振舞ってみたらどうかな?
相手の話に口を挟まない、相づちをうつとか・・
401恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:06:59 ID:/uUw9m73O
ただ閉め出されたわけじゃないからなぁ
夜遅くに時間かかって事故の処理して
気付いたら閉め出されてたっていう経緯だからな

俺なら無理してでも行くね
402恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:09:10 ID:s9W77Ki20
>>398
自信をつける事で凄く楽になるとは思うよ。
でも、別に口下手でもいいのになーって思う。女は愛嬌だよ。
403恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:11:24 ID:s9W77Ki20
>>401は無理してでも行く、相談者は行かなかった。ただそれだけの事。
別に相談者が冷たいとも思わないし、どちらが優れてるって事も無いと思うけど。
404恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:15:05 ID:M/QjeVKx0
>>398
そこまで不安ならその頭がいい彼氏とやらに客観的にどう見えるか聞いてみればいいじゃない。
全く話が通じない頭の悪い奴と思われてたら、そもそも付き合わないし、
親に紹介しようとは思わないでしょ。
きっとあなたの話し方の中に、あなたの人柄とか良い部分が何かしらあるんだから
そこを伸ばすように努力したら?
405恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:16:37 ID:Tqi8GdfL0
>>398
ニコニコして聞いてるなら十分だよ
自分が会話にまざれないとふてくされる馬鹿女の方がよっぽど手におえない
406398:2010/10/05(火) 01:32:22 ID:c3hiM6ADO
皆さんありがとう
何か無理に上手く喋ろうとして余計しんどくなってたかも
参考にします
407恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:41:07 ID:pvPQ6QJEO
私22女、大学4年(院進学)
彼25男、社会人

結構忙しいみたいなのですが
2週間とか連絡来ないの普通ですか?
少し前まではマメにメールくれてたり、着歴残ってたりしたんですが
最近(ここ4、5日)音信不通で……
社会人がそういうものならば別にいいんです。ただ付き合いはじめなのもあって「やっぱダルいな」みたいに思われてしまったんだとしたら悲しくて……
408恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:50:30 ID:Tqi8GdfL0
>>407
そんなもんだよ
409恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:59:35 ID:nEqfJfbKO
>>407

ほぼ同じ状況(全くの音信不通)が3週間続き、
あたしの場合は別れたい旨のメールをしてみても返事はありませんでした
結果そのまま自然消滅ですが、一概には言えないかと…
わたしも以前ここで相談させてもらいましたが
社会人ならそんなものって意見も、いくらなんでもメールの一通ぐらいはって意見も半々でしたよ
410恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 02:09:03 ID:PpbAIOZYO
>>407
相手がB型なら、そんなもんかと。
A型なら、ちょっと心配。
当たるも八卦ですが。
411恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 02:43:48 ID:R2Z5Y2yp0
>>407
付き合い始めでそれはやばいでしょ。
いくらなんでももう少し気を使って、メールします。
412恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 02:53:01 ID:Bnb9ADQb0
>>407
> 最近(ここ4、5日)音信不通で……
>>407がメールや電話しても連絡が取れないのか?そりゃ重症だわ。終わっとる。
413恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 02:59:04 ID:24vWdxP20
恋人に自分の好きな所はどこか?と聞いた所自分を立ててくれる所と言ってきました
自分では全くそんなつもりない上今まで立てたことなんてないので、少しは俺のことを立ててくれという無言のメッセージと受け取りました
具体的に恋人を立てるとはどんなことをしたらいいのか教えてください
414恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 03:11:05 ID:Bnb9ADQb0
>>413
そういう謙虚な姿勢がが彼の言動につながっているのでは。でも時には素直に彼の言葉を受け止めましょう。
415恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 03:14:27 ID:aU8S+h0lO
>>413
あなたは立ててるつもりはなかったかもしれないけど、自然に出来ていたのでは?
大まかには、彼のやり方を否定しないっていう方針で動いていけば良いんじゃないかな。
もし本を読むのが苦痛でないなら、サレンダードワイフって本を読むと参考になるかも。
まさに男を立てる方法について語ったものです。
416恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 03:21:45 ID:2+kJWhNmO
前の彼女にフラれてから、若干の女性不信&女嫌いになり丸4年ほど女性とろくに関わる事もせず過ごしてきてそれでなんの不満もなかったのですが、ここにきてまた恋人が出来てしまいました…。
全て彼女の方からのアプローチで付き合い始めましたが
彼女は容姿もよく、気さくで明るくて同僚の間でも人気のある子で正直僕なんかのどこが好きなのかまったくわかりません。…僕はモテる男じゃないしイケメンでもないですし。

女性不信、女嫌い、と言いはしてもやっぱり自分に好意を持ってくれる人がいるのは嬉しいです。

今は付き合い始めたばかりでお互いを知らない部分もたくさんありますが彼女といるのがとても楽しいです。
もう懲り懲りだと思ったはずなのに、彼女の事を知るにつれて彼女に惹かれてしまってます。
もう好きになりかけてしまってます。

だけど同時に、僕の身にあまるこの子の気持ちがいつか(そのうち、すぐに)僕から離れていってしまうんじゃないか。
前のように愛想をつかされてしまうんじゃないか。
すぐにそうゆう事ばかり考えてしまいます。

本当なら彼女を好きになって精一杯、大切にしてあげたいんです。
だけどまた前の二の舞になるのが恐くて辛いです。
すいません、ただのチラ裏みたいですが…。
こうゆうときはどうすればいいのかわからないんです。
417恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 03:35:02 ID:Bnb9ADQb0
>>416
> 本当なら彼女を好きになって精一杯、大切にしてあげたいんです。
できるだけやってダメならしょうがないじゃない。そういう風に思えない人と付き合う必要ないと思うよ。
自分のことより好きな相手と付き合おうぜ。
418恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 03:43:22 ID:24vWdxP20
>>414
よく悪い方に考えすぎと言われもするので素直に彼の言葉を信じてみます
ご指摘ありがとうございます。

>>415
読書は好きなので是非読んでみたいと思います。
ご意見ありがとうございます。
419恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 03:54:17 ID:qYUvBu8eO
遠距離で久々に会う彼女に何かサプライズというか…ちょっとした思い出をあげたい
でも自分はお金も余裕がないし、駅まで車で迎えに行くくらしいか出来ない…orz

何か、低コストでサプライズ的な事は出来ないでしょうか?
420恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:04:05 ID:D+PHft1FP
性的な目的でなく単純に、
一人暮らしで知り合い程度の男性を家に泊める、泊まりに行く(1対1)
それが友達レベルなら一緒のベッドで寝れる
こういう女性をどう思いますか?
ビッチとまではいかずとも貞操観念低過ぎだと思うのですが
彼女の過去話で聞いたことで、今は(彼氏が嫌だというから)しないとのことで
危機感もやましい気持ちもなさそうなのです
421恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:07:30 ID:Bnb9ADQb0
>>419
細かな気遣いを積み重ねたらどうだい。普段とは一味違ったデートプランを考えてみることか始めてみよう。
景色のいいところへ行って、写真をたくさん撮って、写真立て一緒に選んでみるとか。
422恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:10:11 ID:Bnb9ADQb0
>>420
貞操観念低過ぎだと思うよ。だからと言って相手の価値観を変えることはできないけどね。
423恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:29:05 ID:W6MVHAEF0
貞操観念についてですが
彼氏がいてもナンパされた男と仲良くなってHしてしまう
彼氏の事は好き
自分をかわいがってくれる相手ならお礼にHしちゃう

貞操観念というのは話をして代えさせる事が出来るでしょうか?
424恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:35:21 ID:Bnb9ADQb0
>>423
専門的なことはよくわからないけど、そこまでいくと人格的に歪みがあるんだと思うよ。
まず矯正することは無理だろうね。
425恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:44:00 ID:Tqi8GdfL0
>>423
よくわからんけど、セックス依存症じゃないの?
精神科いってみたらどうかな
426恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:47:40 ID:W6MVHAEF0
>>425
セックスすることに満たされているわけではないようです。
自分を相手してくれる人がほしい寂しがりやというのでしょうか。
427恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 04:57:25 ID:M/QjeVKx0
>>426
充分セックス依存症じゃないの?
女性の場合は特に性行為そのものより寂しさや愛情を埋めるためにやるパターンが多いんだし
428恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 05:08:39 ID:W6MVHAEF0
>>427
そうなんですか、精神科にいかないと治らないものでしょうか?
きっと本人に言っても精神科なんていきたくないだろうし・・・
429恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 05:48:06 ID:M/QjeVKx0
>>428
一度心療内科や精神科等でちゃんと受診してみるのがいいと思うけどね。
一回のカウンセリングなら1500〜3000円くらいらしいよ。
ていうかあなたがその程度の危機感ってどうなのよ。
彼氏以外の人と身体で寂しさを埋めるってかなり重症だと思うんだけど。
彼女は貞操観念が希薄だからしょうがないかーで済まそうとしたの?
430恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 05:54:14 ID:W6MVHAEF0
>>429
済ましたくないのでどうにか変えられないかと思い相談させて頂きました。
治らなければ別れるしかないのかと悩んでいる最中です。
431恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:03:30 ID:M/QjeVKx0
>>430
彼女はあなたに対して、もしくは行為の後に罪悪感を覚えてる?
それとも一番好きなのは貴方だから問題事じゃないって開き直ってる?
前者ならまだ前向きに修復できそうではあるけど
後者ならもう別れるしかないと思う。
432恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:05:50 ID:M/QjeVKx0
あ、
行為の後、は他人との(行為の後)って意味ね。
433恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:12:28 ID:W6MVHAEF0
>>430
罪悪感から問い詰めたわけでもなく自分から話をしてくれました。
寂しさから他の男と遊んでしまうのもやめたいと言っています
434恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:14:01 ID:W6MVHAEF0
不要かもしれませんが付け足しです
嫌われて分かれる覚悟で泣きながらでした
435恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:20:50 ID:BmWO1sSFO
最近、いけなくなった。
濡れやすいので、イッタふりしてるから、彼は気がついてないみたいだけど。
436恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:35:31 ID:M/QjeVKx0
>>433
http://www.counselingservice.jp/lecture/lec70.html
このページを読んで、彼女に思い当たる節があるなら、
ちゃんと療内科や精神科に連れて行って、受診したほうがいい。
自分から嫌われる覚悟で泣きながら話したのなら、
彼女も現状を止めてほしくて、でも止められないから苦しんでるんでしょう。
肉体を傷つける心の病気だから、ちゃんとケアしないとどんどん悪い方向に行く。
437恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 06:35:49 ID:zQAkSoDC0
>>433
どんなに泣いてやめたいと言っても
ちゃんと病院に行かないなら結局その程度って事だよ
やめたくてもやめられないから病気なんです
アルコール依存症と同じだね

てか本人さんではないの?
438恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 07:05:49 ID:W6MVHAEF0
>>436
彼女もセックスが目的ではなく、寂しさや友達がほしい、好かれたいという心に空洞を持っていると
それは彼女自身も自覚しています。
止めたいとなきながら言っていたのでカウンセリング進めてみようと思います。
詳しくありがとうございました。

>>437
本人ではないです、彼氏です。
病院は行きたくないと言ったらそこまでですかね・・・
さすがに無理やり連れて行く気にはならないですしね。
439恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 07:21:39 ID:W55Z3GiRO
お願いします。特に女性の方

好きと言う感情は、手を握りたい、抱きしめられたい、といった欲求を持つことですよね?
その延長線上で、相手とセックスしたい、という欲求イコール相手が好き、というのも間違いないかと思います

では、セックスするのが辛い、自分から手を握ったり抱きしめたいとは思わない、といった状態の場合、もう好きではないのでしょうかね?

上は彼女から言われたことです。私はそれはただの友達で、付き合う必要はないだろって言っちゃいました

自分からのそういう欲求が無いから好きと断言できない。でも私をキズつけたくないから、できるだけ受け止めてあげたい。
でもセックスだけはやってなんか哀しくなる。でも現状維持で付き合う感じでいい。でも好きって分からない、らしいです

これはもうダメですかね・・・いつか別れを切り出される気がしてなりません
彼女に何て言えばいいか、どう付き合っていけばいいのか分からなくなりました。
440恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 07:25:30 ID:dyt65QMr0
>>439
なんで辛いのか聞いたの?
あなたの一方的なやり方に付き合わされてばかりいるから、セックスなんかどうでもよくなったということではないでしょうか?
別に性的欲求がなくても付き合う意味はなくはないと思う。人によっては。
あなたが「俺のことが好きならこういう態度をとるはずだ、こういうことをするはずだ」という
理想を押し付けすぎているのでは?
付き合い方なんて人それぞれだし、彼女があなたといて気がらくとか落ち着くとか、
そういう付き合い方でもいいと思うんだけど。

まあ、あなたがそれを受け入れられないなら、別れるしかないけど、
あなたはどうも別れたくないみたいだし・・・
441恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 07:52:36 ID:zQAkSoDC0
>>439
一行目の決めつけからして賛同できないし
2行目も賛同できないんですが…
442恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 07:56:43 ID:M/QjeVKx0
>>439
二行目と三行目のその言い分にはちょっと「?」ってなった。
気持ちはわかるけど、好きの感覚、表現は人それぞれなんだし、
それはあくまであなたの「好き」からなる欲求にしかすぎないんじゃ。
一定以上の興味を持つ段階、もっと色々知りたいと思う事だって好きって感情でしょう?
一緒にいるだけで落ち着くとか、自分のペースで感情を育みたい事だってあるでしょうよ。
何かあなたが彼女の気持ちを考えず色々先走りすぎて、
あなたの要求をただ答えるだけの関係になってしまったんじゃない?
443恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:02:48 ID:W55Z3GiRO
>>440
たしかに理想を押し付けてるのは自覚してます。
なるべく彼女に合わせてきましたが、自分ばかり好きなアピールして、彼女からは何もないんです
で、不安感が積もり積もってとうとう爆発してそういうことを追求してしまい、>>439のようなことを言われたわけです

セックスについては、確かに自分がカツガツし過ぎかもしれませんorz
彼女の家に泊まりに行くたびに二人で一つのベッドに寝るのですが、毎回抜いてくれ、だのヤってもいいだの聞いてやってしまいます
性欲垂れ流しで最悪ですね。これからは添い寝だけでしばらく行きたいと思います

付き合ってて大丈夫と言ってくれているので、確かに私がわがままななのかもしれませんね笑)
今回が初彼女なので、私はもっとラブラブな感じを想像してました。理想と現実は違うってことですね
444恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:14:22 ID:W55Z3GiRO
>>442
好き=セックスを抵抗なくできる
ってのが彼女の考えらしく、そこは絶対に曲げないのです
本当に好きな人だったら自分から手を握ったりいちゃついたりすると思う、とも言われました

抵抗あるから自分の感情がわかんなくなった、ということを言われ不安感に拍車がかかりました
何て言ったらいいか分からなくなりました。何を言っても無駄だと思い、取りあえず現状維持で付き合うことにしてますが・・・
445恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:14:57 ID:dyt65QMr0
>>443
どんな頻度か知らんが彼女の家に泊まるたびセックスしまくってるのなら、
彼女がそれを否定しても仕方ないんじゃない?
あなたは「彼女がこうしてくれない、俺の思う通りにしてくれない」とゴネてばかりいるけど、
彼女にとってだってあなたは「私のことよりセックスのことばかり」と思われていそう。
そのうえ「好きならセックスしたいと思って当たり前だ」と言われて、
毎回あなたの要求に応えているのに「なぜおまえからセックスしたいと言ってこない」と言われて、
それでもあなたを受け止めてあげたいと言う彼女は、なかなかのものですよ。

そんだけやっててもまだ彼女からの欲求が見えないとダメなの?
だったら彼女が「そろそろしたいなぁ」と思えるぐらいは、あなたも我慢しなさいよ
相手に求めてばかりで、あなたは彼女がしたい付き合い方を少しも考えたことがないでしょう
そりゃ向こうも好きと断言できなくなるわ。
だって自分からセックスしたいと言わなくても、あなたが強引にしてくるんだもの。

セックスに関してだけじゃなく、全般そうなんじゃない?
あなたは自分のやりたいことを通し、彼女はそれを受け入れているのに、
彼女があなたの思う通りの行動をしないと「なんで?俺のこと好きならこうだろ」とあなたが責める。

ラブラブって、ただいちゃいちゃしたりセックスしまくったりすることじゃないでしょ
少し大人になってください
446恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:20:32 ID:RbrP4H5a0
>>443が、性欲を処理できる=好きと考えていることはわかった。
どんなにスキンシップをしても、心を繋ぐことができなきゃ、ただのオナニーだ罠。
まぁ、何を言われているのかわからんか。
447恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:20:38 ID:M/QjeVKx0
>>444
>好き=セックスを抵抗なくできる
>ってのが彼女の考えらしく、そこは絶対に曲げないのです
>本当に好きな人だったら自分から手を握ったりいちゃついたりすると思う、とも言われました

その考えってのは彼女の経験論?理想論?
それだけでも結構意味合いが違ってくると思うけれど。
448恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:22:30 ID:k9uXeBJu0
>>443
あなたは今、彼女に性的な部分で否定されて、男としては絶望的な気持ちに
なってるかもしれないね。

でも、そんな厳しいことをあなたに告げなければならなかった彼女側の
気持ちとその理由も冷静に考えて欲しい。
彼女の哀しくなるっていうのは、あなたの性欲処理道具になってる気がして
ってことなんじゃないかな。

彼女からしてみたら、心も体もラブラブという理想があったのに、
実際は体だけの関係で、心が感じられないという感想なのかもしれない。

心も体もラブラブっていう関係は確実にあるけども、それは簡単に
手に入るものじゃなく、付き合う内にだんだんお互いを理解していって、
愛情が育ってからできるものだよ。
449恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:31:40 ID:W55Z3GiRO
>>447

過去の経験は一人だけで、前の彼氏の時も同じような感じになり嫌になって逃げてしまったと言っていました
今だにそういう気持ちになった人がいないらしいので、理想だと思います
450恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:35:15 ID:zQAkSoDC0
>>443
とりあえず彼女の方から「あなたに触れたいな」と思う前に
あなたがガツガツ行こうとして「嫌だな、今はそういう気分じゃないな」
というのを繰り返すのは良くないと思いませんか?
状況による部分的な否定とはいえ、いつもいつもでは
積み重なれば「私は彼とのスキンシップを嫌としか思ってない」という事になる

ラブラブ=肉体関係しか思いつかないんですかね…
私は好き=肉体的欲求じゃないと思います

彼女の悩みを「付き合う意味が無い」とまで言い捨てたのですから
別れてあげてもいいんじゃないかと思うのですが
451恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:35:25 ID:PpbAIOZYO
(笑)とか言っちゃってる時点で駄目だと思う。
自分の自慰行為に相手の体を使い続けて、これが愛だ!とか思っちゃってるわけだ。
452恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:36:41 ID:zQAkSoDC0
俺は彼女とセックスがしたい!これが好きと言うことだ!!

とか男に言われてもね
こっちが (笑) だわ
453恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:38:56 ID:GrvR5WGUO
>>443
 
好きなら〜出来るはずって言うなら

彼女が好きなら
彼女が嫌がる事をしない事だって
出来るはず。


自分の欲を満たす事しか考えてないでしょ?


私から見ると
彼女はあなたを好きだと思うけど
あなたは彼女の事を好きなように思えない。


454恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:43:39 ID:W55Z3GiRO
私は好きならセックスをしろよ、とは言ってません

手を握ってきたり、向こうからメールが来て今日〜したい、みたいに向こうからのアクションが一切無いのに不安感を持ち、
そういう所はもっと何とかならないの?いつも俺ばっかりじゃん、みたいな気持ちを伝えたまでです

性に関しては確かに皆さんの言い通りです。参考にし反省します。
皆さん少し飛躍し過ぎになってるのは私の文章のせいかと思います。すいません
セックス以外の軽いスキンシップとかについても悩んでるのです
こっちからメールしないと本当に何もないんです。メールしたら応じてくれますが・・・
455恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:47:58 ID:dyt65QMr0
>>454
あなたからメールってどのぐらいの頻度でしてるの?
456恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:52:53 ID:M/QjeVKx0
>>449
ああ、やっぱり。
私も初彼(今婚約者)の時、本気で恋愛をした経験も無しに付き合ったものだから
自分の感情と彼からの恋愛としての要求が追いつかず、
すごく困惑したし、悩む自分も本当は彼が好きなんじゃないかと思ったりしたよ。
それ以前も何かしら男性と交際するきっかけはあったけど
居心地は良いけど、恋愛とは違うと感じる事ばかりだったし。
彼女も多分、まだ本気で恋愛してないというか、恋愛に疎いほうなんだろうね。
まあ、だったら余計自分の欲求を強いるのは逆効果だったかも。
457恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:53:19 ID:k9uXeBJu0
>>454
好きになったのはどっちから?あと交際期間は?
458恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:53:33 ID:lf91HTAkO
彼氏が、電話してる時に冗談で別れようとたまに言ってきます。私が黙ると嘘だよと笑って言ってくる感じ。お調子者な人なので、前は笑って流してたんですが最近また同じことがあり、本当なのかなと思い始めました。私から別れを切り出すのを待ってるんでしょうか?
459恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:58:21 ID:W55Z3GiRO
>>455
週に4、5回家に行ってもいいかってメールします。あと〜行かない?みたいな誘いメールもたまにします
家がチャリですぐなので、基本家に行きます
夜遅くまでバイトがあっても、事前に終わる時間を聞いて行ったりもしました

女友達が、どんなに疲れていてもいてくれると嬉しいよ、って言われたのでお邪魔してます
460恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:00:57 ID:W55Z3GiRO
>>457
自分が猛アピールして、一回断られて数ヶ月後にやっぱり好きになったらしく、告白し直してオッケーをもらいました

付き合って3ヶ月ちょいです
461恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:01:05 ID:EESySAFl0
>>458
否定してほしいだけでしょ。
本人は大したこと言ってるつもりはないかもしれないけど、こっちは傷付くよね。
好きで付き合ってるんだから、やめてくれって言った方がいいよ。
462恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:05:27 ID:Y/Z6agEy0
>>458
逆に別れようと言ってやればいいのに。
463恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:10:41 ID:k9uXeBJu0
>>460
それは焦り過ぎだわw
今は応えてもらえるだけでも嬉しいと考えて、1年になるくらいまでは
様子みてみ。

自分と置き換えて考えてみなよ。
自分から恋をしたわけではない相手を受け入れたとして、そんな簡単に
相手と同じレベルまでは好きになれないでしょ。

ちなみに受身な人って、こっちが付き合いを続けたいと要求すれば
よほど嫌になるまでは続けてくれたりするから、まだこれから
挽回するチャンスはあるよ。がんばれ。
そういう相手の信頼を得られたら、長くて安定した良い付き合いになるから。
464恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:17:16 ID:zQAkSoDC0
>>459
女友達…?
あなたの彼女が「どんなに疲れていてもいてくれると嬉しい」タイプかどうかは確認したの?
465恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:17:55 ID:lf91HTAkO
458です。461さん462さんありがとうございます。昨日また言われたんですが、さすがに泣いて、今度言ったら本当に別れることと、どんな冗談言っても良いけどそれだけは言わないでと伝えました。最近会ってないので不安です…
466恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:18:17 ID:88ZNqJbUO
>>458
一度「うんわかった」って言ってみなよ
467恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:21:36 ID:OynFAZpHO
>>460
家ではいつも何してる?
彼女に食事の支度から何から何までさせて、お金も出さない…とかだとウンザリされるよ。
ご飯の片付けはするとか、疲れてたらマッサージしてあげるとか、彼女が家をいじられたくない人なら外デート頑張ってみるとか。
付き合って3ヶ月なら、セックスよりそういう細かい気遣いのが必要だし、彼女の心にも響くと思うよ。

私も今の人が初彼で受身人間だけど、やっぱり相手から大切にされてる、相手の愛情が実感できるようになるとスキンシップもしたくなるもんだよ。
とりあえず、今は焦らずに彼女と「お互いが」楽しく過ごせる時間を持てばいいんじゃないかな。がんばれ
468恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:30:50 ID:EESySAFl0
>>465
最近会ってないのに、そんなこと言うのか。ますますイヤな男だね。
次同じこと言われて別れるんなら、その間に新しい男探せば?
他の男の影が見えたら、執着してくるタイプかもしれないけどね。
泣かずに、がんばって
469恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:44:12 ID:dyt65QMr0
>>459
それってほぼ毎日じゃん
彼氏が毎日連絡してくれて家に来てほぼずっといっしょでセックスもしまくってるのなら、
彼女のほうから何も意思表示する必要がない。
誘われたいなら、あなたもそれなりに我慢しないと。
「どんなに疲れていてもいてくれると嬉しい」のは最初だけだよ
彼女がそういうタイプかどうかもわからないし。
他人の意見なんかじゃなく彼女の意見を聞かないと
470恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:47:10 ID:b4oWY+A00
>>459

猿だろw
物には限度がある
471恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 09:52:07 ID:lf91HTAkO
468さん本当ありがとうございます。彼は私が離れない自信があるんだと思います。まだ付き合って1ヶ月半なのに(;_;)最近他に好きな人ができたから私と遊ばないのかなぁとか考えちゃいます。よっぽど他に好きな人できた?って聞こうかと思ったけど。
472恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:08:34 ID:fLvfznVh0
色々あってイライラしていて、つい遠距離の彼氏に八つ当たりしてしまった所彼氏が不機嫌になり、電話もメールも返してくれなくなりました
何故彼に当たってしまったかと言うと、彼を起こすように頼まれていたので電話で起こすと、どうやら昨日夜遊びをしていたという事を彼が自分から言ったのでもしや浮気かと疑ってしまい…
今色々あって情緒不安定なので、彼に色々メールや電話を掛けたくて仕方ないです
こういう時はしばらく大人しくして待ってるのが最善だとはわかっているのですが…何か落ち着く方法とかないでしょうか?
趣味も手につきませんし、こういう時に話せる友達もいません…
473恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:11:07 ID:ysAaGQjC0
>週に4、5回家に行ってもいいかってメールします。
>あと〜行かない?みたいな誘いメールもたまにします
>家がチャリですぐなので、基本家に行きます
>夜遅くまでバイトがあっても、事前に終わる時間を聞いて行ったりもしました

うわ、それでメールが来ないとか言ってるのか、
何処に彼女から連絡してくる隙があるんだよwwwwww

ガツガツしすぎ、セクロスしすぎだ猿。
会うのも週一ぐらいのペースでゆっくり付き合えよ、
彼女の時間が全然無いじゃん。
無理に(彼女からしたら)会うより、ゆっくり相手を思う時間を与えてやれよ。
家に行きたい、会いたい、触りたい、自分の欲求ばかりだな。
自己中心的なそれが恋愛だとか思っているなら、相手に迷惑だから別れてやれ。
474恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:21:32 ID:OynFAZpHO
>>459
夜遅くまでバイトなのに毎日セクロス求められたらそりゃもういいわーってなるわ。
毎日やりまくりって女の人には辛いこともあるよ。
まんこヒリヒリしたりとかさ…
学生なら勉強する時間も欲しいだろうし、とりあえず限度をわきまえたほうがいい。
475恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:35:51 ID:216oFnHDO
バイトのあと彼女に会いにいくのめんどくさい
好きだけど・・めんどくさい
476恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:39:11 ID:Y/Z6agEy0
7月末に最後のセックスをしました。
その次の日に予定通り生理が来ました。
8月9月も予定通り生理が来ました。
一昨日が生理予定日だったのですが、来る気配がありません。
9月の生理は少し量が少なめだった気もします。タンポン使ったのであまり確実とは言えません。

妊娠している可能性はありますか?
477恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:43:07 ID:EESySAFl0
>>476
ない。そして板チ
478恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:45:27 ID:M/QjeVKx0
>>472
ごめんなさいメールはちゃんと出したなら、後は何もしないほうがいいね。
個人的にはゆっくりお風呂に入りながら物事を考えると、
落ち着いて、前向きな判断ができたりする気がする。
あとはここのスレの回答者とかやってみてもいいんじゃないw
前スレとかであった気がするけど、他人の恋愛話を聞くことで、
自分の状況を冷静に客観視できるようになるよ。
479恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 10:56:54 ID:M/QjeVKx0
>>475
苦になるなら断ってもいいんじゃない。
二回会ってたのを一回減らして、その代わり二倍愛情注ぐとかね。
まあ普段会ってる頻度によるかもしれないけれど
ストレス溜めながら会っても楽しくないでしょ。

>>476
生理が来てるんだから答えは一つでしょ。
480恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:02:49 ID:fLvfznVh0
>>478
ごめんなさいメールはもちろん出しました…きちんと伝わっているでしょうか?
今月会う予定があるので、それが白紙になったりしないかも不安で不安で仕方ないです
お風呂ですか、そうですね…なんだか動く気も起きなくて昨日入っていなかったのですが、ちょっと入ってみたいと思います。

私は恋愛経験なんてほとんどありませんが、それでもお役に立てる事があるならば回答させていただきたいなぁと思います。
このいつ別れを切り出されてもおかしくないという判断が、客観的に見ると全然違う…といいのですがw
ありがとうございます、暖かいお言葉を頂けて少し心が落ち着きました。
481恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:06:29 ID:lO2AyuT30
20代♀です。
いま、彼(30代)は国家資格の試験のために合宿研修に行っています。
試験自体は1ヵ月半後なんですが、今週は講義が忙しくて「あまり連絡できないかも」とのこと。
こういう場合、私からのメールも避けた方がいいでしょうか?
できれば一日一通くらいはこちらの状況と「頑張ってね」を伝えたいと思うのですが…。
もし負担になったり鬱陶しいようなら今週は我慢するつもりです。
もちろん彼の性格にはよるのでしょうが、ここにいる男性方はどういう風に感じるか、どうして欲しいかを教えてください。
よろしくお願いします。
482恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:16:23 ID:nbGnd8+LO
長文です。
よろしくお願いいたします

来月の頭に彼と一緒に暮らすことになりました。お互い実家です
遠距離だったので、高速で約二時間の距離で離れています。
彼の住んでる場所に私が引っ越す形です
新居は決まっています。
引っ越しまでにあと三回会う日があり、そのうちの1日で電化製品を購入、もう1日で、雑貨日用品、最後の1日で自分たちの荷物などを片付けて住めるようにしておくという計画でした。
家具は先週購入しました。
本題ですが、彼が昨日突然、そんな一気にそろえなくてもゆっくりでいいんじゃない?と言い出しました。
お互い実家だから必要なものはほとんど揃っていません。
最初にこういう風に準備しようと話し合いはしました。
でも彼はなんでもぎりぎりまでやらないタイプで、私は計画立ててするタイプなので、その差がここになってでてきたのだと思います。
彼は引越しするのは初めてなので、家を見に行って、契約して、家具を買って…という引越しの忙しさが想像を上回っていたのかなと思います。
彼にとってはいろいろ選ぶのがとてもしんどいのか、今月は休みも休みにならんななどと言います。
準備で大変なのはお互いさまだと思います。
彼の方が仕事も忙しいのでフォローはしたいですが、離れているためなかなかそれもしづらいです。
もうちょっとゆっくりで布団だけあればいけるかくらいで進めるのがいいでしょうか?
それともこのペースでいくべきでしょうか?

よろしくお願いいたします。
(入居日の変更はもうできません)
483恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:22:35 ID:izXvdJRRO
>>481
彼氏に聞いたらいいと思う。
集中したいからあまりメールはしないでほしいのか、それともメールくれるだけで嬉しいのかって。
彼氏が普段メールくれる人か、あまりくれない人かにもよると思います。
484恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:35:24 ID:M/QjeVKx0
>>480
あんまり後ろ向きに考えないでね。
客観的に見てだけど、破局レベルな出来事ではないと思うよ。今のところはね。
ただ、今あなたが情緒不安定なぶん、考えとか行動はマイナス寄りになっちゃってると思うし、
そういう気持ちでメールとか電話とかしても自分の気持ちを押しつけがちになっちゃうから
今何をやっても状況を悪化させる場合の方が多いと思うな。
だから今は彼からの連絡を待って、その時までメンタルを整えておく準備をしておこうね。
今回の事件も、元を辿ればそこが原因だったのだから。
485恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:48:36 ID:zQAkSoDC0
>>482
彼が駄目なタイプなら
あなたがバリバリ決めちゃうのも手かなーと思います
どっちかのペースに無理に合わせず、
役割分担、と割り切るのもいいんじゃないかと

まあ実際なにもかも一気に揃えるのは難しいと思うし
絶対必要!なものを優先した方が、却ってトラブルが少ないかもですね
486恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:56:23 ID:ysAaGQjC0
>>482 
同棲からすぐ結婚生活、というなら全部揃えてもいいけど、
あくまで同棲だというなら必要最低限のものだけにしておくのも必要だよ。
余裕が出てきたら少しづつ二人で揃えていけばいいんじゃないの?
487恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:08:49 ID:M/QjeVKx0
>>481
人それぞれだと思うけれど、相手にとって大事な試験なら、
「毎日応援メールを送りたいけど、負担になるといけないから今週は控えておくね」
とか、謙虚めに出る方がいいような気がする。
特にメールが来ても気にならない、むしろ嬉しい人ならそう返信してくれるだろうし。
忙しい人に「メール送っていい?」って聞くのはそれだけで負担になる場合もあるしね。
488恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:09:22 ID:88ZNqJbUO
>>481
・読むのがしんどいような長文を送らない
・必ず返信が必要な内容にせず、他愛ない話し程度を心掛ける
・返信がなくてもイライラしたり落ち込んだり追撃メールしたりしない

って感じで気軽にすればいいんじゃない?
彼氏が気遣いできるタイプなら、事前にメールする旨を伝えておいて
「負担に感じるようなら控えるから正直に言ってね」
くらい言っておけばいいんじゃない?
489恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:16:06 ID:PpbAIOZYO
>>459
前カレが作った彼女の傷に、3ヶ月間塩を塗り続けたのか…。
で、傷口に触るのを避けられたら、傷口の周辺を触り始めたと。
挙げ句の果てに、好きなら、相手からそこに触れさせるんじゃ?とか言っちゃのね。
もう、どうしようもない気がする。
490恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:33:53 ID:U34vnbfA0
相談です

自分(19)彼(27)です
自分には7年付き合っていた人が居たのですが
その人と別れて今の彼氏と付き合い始めました

最近になって今の彼氏の本当の部分が見えてきて
この前は警察が出てくるまで暴れて大変でした
前にも喧嘩中に首を絞められ、格闘技を本気でかけられ、仕事も何日か休まなければいけなくなった事も。

いつもはとても私のことを考えてくれて、毎日抱きしめてくれたり色々な経験をさせてくれています
ただ、前の彼女さんにも泣いて嫌がってるのにえっちをやめなかったり
暴力をふっていた、俺はDQNだと言っていました。

でも今は違うし私のことを幸せにしてやりたいといっていました
私にはそれもわからないでもないんですが、首を絞められたりとか人生で始めてだったので
とてもショックでした
そんな中元彼が、心配してくれてまた一緒に住まないかと言ってくれました

元彼は私が帰ってくるまでずっと待ってる。と言ってはくれたんですが今の彼氏と同居もしているし
今彼もこんなことされてもまだ好きだし、正直元彼も同じくらい大好きなんです。

7年付き合っていたので情か、頼りたいだけなのか、本当は元彼のほうが私を大事にしてくれるんじゃないか、と
色々考えてしまいます
今彼と付き合うときに強引に別れをつげたのにもかかわらず、まだ好きでいてくれている時点で私がすべて悪いとはわかっています

でもどうしたらいいのか、本当にまったくわからなくて悩んでいるので相談させていただきました
このもやもやをどうにかしたいです


491恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:35:24 ID:b4oWY+A00
>>490

女に暴力振るう奴は屑
492恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:45:36 ID:zQAkSoDC0
>>490
男と住むしか選択肢無いの?
とりあえず暴力男とはキッパリ切れて
一度一人になったら
493恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:46:27 ID:U34vnbfA0
>>491 いつもはそんなことしないんですけど、なんかをきっかけにブチッとくるみたいです
私にも原因がありますが机を壊したり、窓からコップを何個も投げたり大声で色々イミフな事を
叫びだしたり・・・私には止められる術がないしそれを自分に向けられないよう黙ってみていることしかできないです
494恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:28 ID:zQAkSoDC0
あとなんで元彼が今の状況を知っているのか不思議
495恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:51:38 ID:U34vnbfA0
>>492 それも考えました、それにその旨を2人にも伝えたことがありましたが元彼のほうは
好きじゃなくてもいいから、とりあえずお前が落ち着くまで居て良いよと言ってくれました

この間実家の方が火事で全焼したのも関係ありますが・・・
496恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:52:00 ID:s9W77Ki20
>>493
書いてるあなたは気付いてないのかもしれないけど、それDVと何が違うの?
何か事件になってからじゃ遅いんだよ。普通の人間と付き合っていれば警察が出てくる騒ぎになるなんてことはまずない。

私も一度一人になってみる事を進める。元彼の事はその後からでも遅くないし、男に頼るだけが人生じゃないよ。
とりあえず信用できる人間に相談(個人的にDVの事は親が一番良いと思うけど)して、彼氏の手の届かないところに逃げた方がよさげ。
497恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:52:39 ID:b4oWY+A00
>>493

1回でもやれば屑だよ
498恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:53:08 ID:U34vnbfA0
>>494 うちの弟と仲が良いので全部駄々漏れです
499恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:54:31 ID:c9qO899N0
>>490
全力で逃げろ。
500恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:55:12 ID:zQAkSoDC0
他好きで前カレを捨てたのですが今度の男は暴力男でした
こんな暴力男なんて忘れて元彼とヨリ戻しても私は悪くないですよね?と…
501恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:57:17 ID:U34vnbfA0
>>496 うちの親は義父の方にレイプされそうになってからあまり仲がよくないので・・・
その行動力がなくて今もやもやしているんです
ちょっと計画立ててみます

>>497 そうなんだろうか・・・
私がガキだからしょうがないと思っていました
502恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:00:05 ID:U34vnbfA0
>>500 悪くないとは思っていません、自分勝手すぎるし迷惑をかけていることもわかっています

ただこのまま付き合っていていいのかと思いました
503恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:52 ID:J9t9//mGO
>>493
もう典型的なDVの事例そのものですね。
そのままだと、いつか貴女にも暴力をふるうようになるでしょう。
今のうちに別れてしまった方がいいですよ。
ストーカーされたら警察に駆け込めばいいし。
504恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:12:10 ID:U34vnbfA0
>>503 そうですよね・・・今日ちょっと話を切り出そうと思います・・・
505恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:15:05 ID:88ZNqJbUO
>>490
常に暴力を振るったり粗暴な言動をしていて、そんな自分を反省しない→DQN
暴力を振るう都度反省し、もうしないと決意して相手にも優しくなるがそれを何度も繰り返す→DV
だと思うんだけど。

あんたがそのDV男をどれだけ好きなのかは知らないけど
これだけは言える
世の中にはその男よりもあなたの事を大切にしてくれる男が星の数ほどいる。
あなたに今必要なのは忍耐ではなく一歩踏み出す勇気だ。
506恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:29 ID:b4oWY+A00
>>504

あのね、短絡的に進めちゃダメだよ
逃げ場を確保して言うにしても人が沢山いる所でやる
弟が隠れていてフォローできるようにするとかね

間違っても彼の家で二人きりの時や
彼の車で移動中とかに別れ話なんかしたらダメ
逆上して何をされるか判らないよ
507恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:26:31 ID:M/QjeVKx0
>>490
私も他の人達の意見と同じ、
その明らかに典型的なDV男とは別れた方がいいと思う。
なので今彼との生活を保持するという選択肢は省くとして、
状況が状況なら、避難場所として元彼の家を頼るのも有りだと思うけど
ちゃんと今彼と決別して、気持ちのけじめをつける事。
508恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:27:00 ID:U34vnbfA0
>>505 その一歩は踏み出せるんですがその後、泣き出しながら暴れるんですよね
それがもううざくていつも許してしまっていました
今日は頑張ります!

>>506 今住んでいるところは弟夫婦も一緒に住んでいるので大丈夫だと思います
それでも暴れるのが今彼クォリティですけど・・・
509481:2010/10/05(火) 13:27:39 ID:lO2AyuT30
>481です。
皆さんレスありがとうございました。
彼は私には可愛いメールを返してくれるのですが、私と付き合い始めるまでほとんどメールしない人だったそうです。
彼にとってメールという行為自体が頑張ってしてくれていることだと思うので、今週は控えておきます。
大切な試験なので、心の中でたくさん応援することにします。
本当にありがとうございました。
510恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:31:05 ID:U34vnbfA0
>>507 気持ちのけじめが完璧にできたら良いと思うのですが
自分自身気持ちが弱いもので言いくるめられてしまいます
相手が別れたくないよと泣きながら言ってくるとき、罪悪感に襲われます
それを乗り越えられれば良いんですね
511恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:39:18 ID:88ZNqJbUO
>>508
泣きながら暴れても、それはあなたとはなんの関わりもないこと。
「また始まったw」くらいに思っておけばよし。
相手を変えるんじゃなくて係わり合いを絶つことが目的なんだから、
相手の言動に対して一々反応する必要はない。
あなたが「別れたい」と思っていることは紛れも無い事実なのだから
それについて彼氏がとやかくいう筋合いはない。

がんばれ。

あと、気休め程度の情報で申し訳ないが
地域によってはDV被害者のシェルターを未婚の被害者にも解放している所もある。
最近物騒な事件が起こっているから、ひょっとしたら相談すれば力になってくれるかも。
512恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:41:44 ID:s28QTd4L0
彼が私が嫌がっていたのにもかかわらず、モトカノと会っていました。
もう頭に来たので、振ってやろうと思います。とりあえず毎日してた
メールをするのをやめました。会ったらぶん殴ってやりたい位ですが、
もし後で色々悪口言われても嫌です。
メールでもまだ何も言えていません。ちなみに、彼からのメールはありません。
私は鬱になって寝込んでいます。何かいい方法ないでしょうか・・。
513恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:45:56 ID:U34vnbfA0
>>511さんの言葉頭に焼き付けておきます。
絶対に別れてやる!ぐらいに思って頑張ります。

ちょっとグーグル先生に聞いてきます。

皆さん本当にありがとうございました。
勇気がもらえました。
相談してよかったです。

今日彼が仕事から帰ってきたら話を切り出します。
それまで彼の荷物を整理しておきます

本当にありがとうございました!
514恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:51:57 ID:OynFAZpHO
>>513
絶対一人で別れ話しちゃダメ
弟さんがいる時がいいよ。
できたら友達にもちゃんと話して協力してもらうといい
あなたはなにも間違ってないし、このままだと弟さん夫婦や子供にも迷惑かけることになるかもしれないんだから頑張って。
心を強くして頑張ってね。
515恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:55:28 ID:U34vnbfA0
>>514 間違ってるところは多々ありますが、
この年になるとそろそろ落ち着きたい(気持ち的に)ので
本気で別れます。
頑張ります、本当に・・・

うううう頑張ろううう!!!
516恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:56:25 ID:+joXdnjRO
>513

部屋の契約書は誰なの?
一人暮らしするお金はないの?

あなただけじゃなく弟夫婦に何かあっても大変。DQNだし。追い出すよりも、あなたたちが引っ越したほうが安全だと思う。
517恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:56:28 ID:W55Z3GiRO
皆さんありがとうございました。確かに猿ですね笑)
彼女にも色々聞くんですが、何でもオッケーしちゃう彼女の性格に甘えてワガママ過ぎる自分がよく見えました
思いやりや尽くすことは精一杯していますが、そんなの当たり前ですね
もっと彼女の負担にならないような人間になっていきたいと思います

大変参考になりました。また客観的な意見もらいに来るかもしれません。ありがとうございました
518恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:57:38 ID:LUZy95lWO
彼女がしつこい男に言い寄られています。以前、冗談だとは思うのですが、家の近くにいるから、じゃあ家まで行くよ!と断った直後に言われたらしく、怖い思いをしたそうです。
私の知り合いでもあり、一応は連絡は取れるので、私が動いた方が良いのでしょうか?ややこしくならないように静観してたのですが。
彼氏がいると知らないだけかもしれません(一度言ったらしいのですが…)ので、もう一度言ってもらって、態度が変わらないようなら私がメールか電話で話をつけたほうが良いのかなと思っております。
519恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:58:31 ID:AAfNqP100
特に女性の方からの意見をお聞きしたいのですが・・・

自分では肉食系(恋愛に関しては積極的)な方だと思ってたのですが、ある日彼女から草食系だよねって言われてしまいました
その彼女は肉食系のが好みなので自分としてはちょっとショックでした
 
そこで頑張って彼女からもみて分かるように肉食系になりたいのですが、女性の視点からみて肉食系とはどんな感じなのでしょうか?

ちょっと調べてみたら、話すときに相手の顔を見ずにそっぽ向いて話してるとかそういうのは草食系なんだなって捉えがちというのを見て、自分も当てはまったのでそこは治していこうと思うのですが・・・
520恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:03:12 ID:s28QTd4L0
>>518
彼女となるべく一緒にいて、一緒にいる所を見てもらうといいんじゃないかな。

>>519
目をらんらんとさせて彼女をみて話したり、積極的にボディータッチとかを
されると肉食系かな、と思う
521恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:03:59 ID:l1GJXxpz0
>>519
20代半ばの私が思う肉食系。
・ごはんをよく食べる
・体系がっちり
・会話がハキハキしている
・女性には積極的にアプローチ

最後のアプローチに関しては、デートに誘う、気のある女性には態度や言葉でわかりやすく示すって感じかな。
522恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:05:11 ID:s28QTd4L0
誰か>>512お願いいたします。どうやってケリをつけていいか・・・
どうやってショックから立ち直ったらいいか・・・
523恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:11:09 ID:EESySAFl0
>>522
振ってやると決めたなら、彼からのメールを待たずに振るというのはダメなの?
元カノと会うなんて許せない、もう別れるって電話するとか。
524恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:13:26 ID:88ZNqJbUO
>>518
男物のパンツを干す、というのはよく聞くけど
玄関先に男物の靴を干している感じで置いておくのも効果あるよ。
525恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:15:00 ID:SNRZ+QH30
昨日ちょっと言い合いになり、気まずくなった。
そして朝から少し体調悪かったが、考えすぎで熱が出た。

ごめんね。今日はメール自分から送る気力ない…
526恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:15:13 ID:zQAkSoDC0
>>522
さよならってメールして
着信拒否して何も待たず忘れる
527恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:18:54 ID:s28QTd4L0
>>523>>526
アドバイスありがとうございます。とりあえずメールしてみます。
でも職場が一緒だし、会うんだろうな・・。ああ、きっと会っただけで
体調悪くなる・・・鬱だ。
528恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:23:16 ID:GrvR5WGUO
>>527

あなたからメールを絶対しちゃ駄目!


あなたが好きなら
彼から必ずメールが来るはず。
彼からメールが来ないなら
あなたに興味がないの。


もっとプライド持ちましょう。


浮気せず
あなただけ見て大事にしてくれる人は必ずいるから


自分の寂しさや弱さから
すがってたら
舐められて都合のいい女になるだけ。

529恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:26:41 ID:LUZy95lWO
ありがとうございます。

>>520
私と日常の接点はなく、本当に知ってるだけ程度なので難しいです。

>>524
いえ、本当に家に行ったというわけではないようなので…彼女は弟と同居しています。

彼女が断るのが下手なようなので、一生懸命考えて断っても、またしつこく誘われてしまって、困って悩んでる姿が可哀相なんです。
メールでも会社でもで何とかしてあげたいのですが。
530恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:27:07 ID:s28QTd4L0
>>528
アドバイスありがとうございます。さよならメールをします、という意味です。
もうすがったりはせず、プライド持って次の恋愛に挑みたいと思います。
531恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:54:42 ID:M/QjeVKx0
>>529
そこまでの状態だったら>>518の流れでいいんじゃないかなと。
彼女が言い寄られた時に、彼氏が不安に思うから、心配しているから、的な事を含ませた断り方をしてもらって
(この時点で彼氏にも話が通っている事をアピール)
それでも変わらなかったらあなたから直接話をしたほうがいい。
532恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:58:38 ID:nbGnd8+LO
482です
彼とは結婚を考えての同棲です
家具もずっと使うつもりで選びました

男の人ってやっぱり準備とかはめんどくさく感じるものなんですかね…もっときゃあきゃあいいながら選びたかったけどww


わたしも計画通りにいかなくてもいいかーくらいのほうが自分も楽かもしれないですね。
533恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 15:04:10 ID:LUZy95lWO
>>531
なるほど!ありがとうございます。
その言い方だと彼氏がいることも伝えられますし、話が通ってると分かりますね。
それでいってみたいと思います。どうもありがとうございました。
534恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 15:10:46 ID:l1GJXxpz0
>>532
自分がいいと思った家電等揃えられて、かえって好都合では?
でも2人で決める楽しさもあるから、寂しいっちゃ寂しいよね。

家電はネットで調べて、いいなーと思った物をリストアップしておくとか、
生活雑貨(お箸とか茶碗とか布団とか?)は引っ越し当日でも十分間に合うと思うから、気楽な気持ちで楽しい新生活をー!
535恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 15:11:15 ID:dOqcQiaz0
今月末に同棲中の彼氏の誕生日があります。
けど最近引越しをして金銭的に余裕がなく、高価なプレゼントができない状態です。
付き合って初めての彼の誕生日なのにプレゼントを渡せないなんてとても悲しいので
なにかしたいのですが何も思いつかず…

予算は1万以内でなにか彼を喜ばすいい方法ありますか?
よろしくお願いします。
536恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 15:12:11 ID:zQAkSoDC0
>>532
やっぱり男の人って〜 じゃなくて、
あなたが選んだ人が、そういう人だっただけかと。
めんどくさがりの女も、計画立ててカッチリやる男もいます。
面倒に思っても付き合ってくれる人もいるでしょう。

大人二人、一緒に暮らし始めれば
これからも色々と合わない点が出てくると思いますが
お互いに折り合いを付けていくしかないもんです
頑張ってくださいね
537恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:15:56 ID:O4dQvDv60
喧嘩みたいになって、連絡途絶えてたけど今日会う事になった。

誤りたいけど、相手は触れられたくないかもしれない・・・

喧嘩の話題は出さないほうがいいのですかね?
538恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:17:18 ID:dyt65QMr0
>>537
相手を気遣うのとけじめをつけて謝るのは別のこと。
謝るつもりがあるなら、まず最初に謝ったほうがいい
539恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:17:31 ID:4HpowpaB0
その時の話の内容や雰囲気しだい
540恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:23:02 ID:O4dQvDv60
>>538-539
難しいですね・・・
前に一度こういうことあって別れたので
541恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:24:22 ID:O4dQvDv60
一度メールで「仲直りしよう」と送ってますが返事無しでした\(^o^)/
542恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:39:25 ID:YLwz7tjHO
本当に好きな人とは、四六時中一緒にいたいと思うものですよね?
私の彼は好きとは言ってくれますが、会うのは週一でいいとか
電話を毎日はしんどいとか言ってきます…
543恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:42:42 ID:Bnb9ADQb0
>>542
> 本当に好きな人とは、四六時中一緒にいたいと思うものですよね?
人それぞれっすよ
544恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:46:21 ID:EESySAFl0
>>537
決定的に別れにつながる喧嘩だったら別だけど、
今日会ってすぐにその話は自分からしなくてもいいんじゃない?
とにかく一緒にいて楽しいと思わせる→別れ際に「こないだはゴメン」でいいと思う。
545恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:47:31 ID:O4dQvDv60
>>544
自分的には、そんな大事じゃないけど相手がどう思ったかはわからない

空気読みながら行きます
546恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:54:43 ID:zQAkSoDC0
>>542
>>本当に好きな人とは、四六時中一緒にいたいと思うものですよね?

いえ、人によります
547恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 16:56:44 ID:EESySAFl0
>>542
>本当に好きな人とは、四六時中一緒にいたいと思うものですよね?

さすがに四六時中はちょっと…
548恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:05:00 ID:Apf5EH4LO
>>542

社会人でなく学生だったとしてもそれは人それぞれ。価値観違うと続かないから別れて新しい恋に生きろ
549恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:20:11 ID:88ZNqJbUO
>>542
>本当に好きな人とは、四六時中一緒にいたいと思うものですよね?

本当に好きなら、自分の都合より相手の気持ちを優先しませんか?
550恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:36:22 ID:YLwz7tjHO
ということは彼と私は結婚は出来ないってことでしょうか?
551恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:36:42 ID:zQAkSoDC0
(;^ω^)
552恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:37:04 ID:sGkDwyd/O
体の相性が良い・普通・悪いというのはどう判断するものなのでしょうか?
今までの経験と比べて、なのでしょうか?

相手がよく「気持ちいい」と言ってくれていたので相性良いんだなと思っていたのですが(私も気持ちいいと感じていた為)、話の流れで聞いたら相性は普通だと言われて解らなくなりました。

体が目的で付き合っている訳ではないので普通なら普通でいいのですが、少し気になったのでお願いします。
553恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:44:08 ID:qnAHacXfO
彼氏が超ヘビー級に優しすぎて辛い。辛いというより自己嫌悪に陥ってしまう。
ひたすら甲斐甲斐しく尽くしてくれる彼と、我が儘で高飛車で自己中なクソ女の自分では全然釣り合わないし申し訳ない。
どうしたらもっと彼氏に優しくしてあげられるのかな。
私は昔付き合ってた人に、沢山尽くして優しくしたら徹底的に利用されて捨てられたことがある。
だから男の人を甘やかすのが怖いし抵抗がある。
今の彼氏はなんだか昔の私みたいで複雑。健気過ぎて痛々しいというか、見ていて可哀想になる。
彼氏を安心させたくて会う度に「好きだよ」「愛してるよ」と言うけど、それじゃあ足りないのかな。
554恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:44:26 ID:xSkGwtKT0
>>552
タイミングが合う人
555恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:45:26 ID:216oFnHDO
6月に振られた元カノから最近「また付き合ってほしい」としつこくいわれます
でも今自分には大好きな彼女がいます
もう連絡してきてほしくないのですがどうすればいいんですかね?
逆上させて彼女に危害が及ぶとかは絶対に避けたいです
556恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:51:59 ID:Q/ksU/uU0
>>550
そんなことないと思うよ。
ただ、四六時中一緒にいたいと思う=四六時中相手のことを考えてる、
に近い捉え方をするならば、やっぱり疲れると思う。
あなただってたとえ家族でも四六時中心配をかけられたり面倒を見なきゃ癇癪を起されたりしたら疲れるでしょ?
それと同じで家族でいるには、空気みたいな存在になることもあれば、手を焼かされることもある、癒されることもある、
そういうバランスをお互いに取っていけることが大事なんじゃないかな。
電話にしたって、満足する長さ・頻度はあなたと彼では違うよね。
それは好きな気持ちの量や質が違うからじゃなくて、いろんな要素によって違ってくる。
お互い生活の中で電話が占める割合が違うし、疲れ度合いも違う、必要な休息の量も違う。
それぞれが自分なりにバランスを保てるように調整しながらやっていってるだけと思うよ。
あなただってそれなりに自分の負担にならず、それなりに満足を得られるポイントを自然と探してるはず。
だからお互いにぶつからないよう譲り合うことを大切にしていけばいいんじゃないかな。
557恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:52:19 ID:Bnb9ADQb0
>>553
昔の男と今の彼は違う男と信じて尽くしなされ。一括りにしちゃダメだ。
558恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:58:00 ID:s9W77Ki20
>>555
今彼女がいるから、あなたとはもう付き合えないって伝えれば済むんじゃないの?
そんな事言ったら彼女が殺されるってくらいヤバい元カノなの?
559恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 17:58:34 ID:88ZNqJbUO
>>550
なぜそう思うのか逆に聞きたいw
560恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:01:52 ID:AY2fxzlo0
俺は喋るのが苦手です。普段から明るい性格でもないです。
だから電話が苦手です。でも彼女とはあまり会えなくて、
電話で話さないと彼女が寂しがってしまうので(電話したいとメールで言ってくる)
ほぼ毎日電話してます。

時間は30分とか長いときは1時間以上電話しますが、沈黙の時間が長いです。
彼女から話題をふってくれることが多く自分から話題をふるのが苦手です・・・

彼女にメールで
話題ないなら電話しないと言われてしまいました。

電話って何を話したらいいのでしょうか・・・
話すことがなくて・・・

ちなみにどっちも高校生です
561恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:04:04 ID:88ZNqJbUO
>>555
今の彼女の事を真剣に想っていることや
元サヤの可能性がないことを繰り返し説明するしかないだろうね。

優しさの表現の仕方も色々あると思うんだ。
この場合は元カノを傷付けないことではなく
しっかりと別れたことを受け入れさせてあげることなんじゃないかな。

あなたもつらいだろうけど頑張って。
何よりも今あなたが大切に感じている人のために。
562525:2010/10/05(火) 18:04:17 ID:SNRZ+QH30
誤爆していた事に今更気付いた…
すいませんでしたorz
563恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:07:39 ID:s9W77Ki20
>>560
あなたが電話が苦手な事を、彼女は知ってるの?
伝えてないのに嫌々電話してて、彼女ばっかり話題を提供するんじゃ彼女が疲れちゃうと思うけど、
伝えてあるのに、電話したい→沈黙→話題がないなら電話しないという流れなら、彼女が子供なんだろうな。

別に電話しなきゃ死んじゃうとかそういうもんじゃないし、電話が苦手な事くらいどうってことないと思うけど。
あなたが妥協する事ばかりじゃなくて、苦手なものは苦手なんだから、もうちょっとよく話し合ってみれば?
564恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:23:41 ID:b4oWY+A00
>>532

あなたは働いているの?
働いているなら彼のモチベーションがあなたより低ければ
不満を持ってもしょうがない
働いていないなら、四六時中同棲の事を考えてお花畑状態のあなたと
仕事で疲れてる彼がモチベーションを合わせろというのが無理だ
565恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:26:37 ID:x55A0marO
>>555
逆上するような人なら
今の彼女が大事と言って嫉妬で怒るよいな人なら
もうその子に気がない、可能性もないということを強調する。
彼女がいないなら付き合えるのかもという隙を与えない。
566恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:30:20 ID:x55A0marO
>>532
なら最低限だけ揃えて
あれがいいこれが合うと少しずつ揃えていくほうが楽しいと自分は思う。
男女関係ありません。
567恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:34:27 ID:eEpNzEad0
>>553
優しくするのと、甘やかすのは違うよ。
尽くし過ぎれば、単に甘やかしてるだけだったり、自己満足のお節介になってしまう。
そこらへんのバランスをよく考えた方がいいと思う。
彼氏にしても、可哀想と思える内はいいけど、その内、頼り無いとか重いと思ってしまうかも。
568恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:36:01 ID:RbrP4H5a0
>>532
相手が家具に興味がないなら、わーわーきゃーきゃーは選ばない気がします。
逆に家電の方で、彼氏さんがわーわーなって、
貴方は理解できずにポカーンってなったりする可能性もありますし。
569恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:36:53 ID:eEpNzEad0
>>560
あいづちを練習したら。
リアクションが薄いのかもね。
570恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:39:23 ID:Zu5XacG00
デート中に道でうんこを踏んだら彼女に何て思われるかな?
571恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:41:24 ID:x55A0marO
>>570
踏んでから考えたら
572恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:44:44 ID:c9qO899N0
>>570
心の中で「えんがちょ」
573恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:45:00 ID:f68VkJ3m0
>>560
なんでもいいじゃん。その日あったこと、好きなテレビの話、漫画、音楽etc・・・
話題がないことはないでしょ。話題を作る努力をしてみようよ。
あと彼女から話題を振ってくることが多いなら、話を広げてみよう。
あいづちをただ打つだけじゃなくて聞いてて気になったことを聞いてみるとかね。
できることはいっぱいあると思うよ。

574552:2010/10/05(火) 18:51:43 ID:sGkDwyd/O
>>554
キスなどのタイミングという事でしょうか?
騎乗位の時にお互いの動きがズレる事があるのですがそれも含めてですかね。
参考になりました。ありがとうございます!
575恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:55:16 ID:x55A0marO
>>574
横から悪いけどキスのタイミングって何??
騎乗位でズレたら合わせればいい

したいと思うタイミングや
方向性や、話し合って希望に近づけるかとか
そういうのじゃないの?

あなたがえらくズレていることだけはなんとなくわかった
576恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:23 ID:nbGnd8+LO
532です
たくさんレスありがとうございます!

彼はめんどくさがりながらも一緒に選んで運転もしてくれます。
でもあたしも働いていて休みに毎回往復四時間かけて会いにいって準備してるのに、そんなにめんどがられると少しさみしいです
普段はかなり仲はいいし、そんなふうに愚痴ったりしない人なので、よっぽど嫌なのかなと心配です今週は映画みたり違うことするほうがいいんか悩み中です


わかってはいたといえ、何十万というお金を使っているので(お金は半々です)貯金ががくんと減るのもテンションが下がる原因みたいだし、今まで実家だったからこれからは我慢とかしないといけないことを実感してきたらしく、逆マリッジブルーみたいな感じかもしれません。


577恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:39 ID:88ZNqJbUO
>>574
そういうことじゃないと思うんだ…
具体的な行為の、じゃなくて
フィーリングというかそういうことなのでは

横からゲスパでスマンが
578恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 19:09:52 ID:RbrP4H5a0
>>576
私個人の感想だと、どんなソファーに座るか?よりは、
隣に座っている恋人にべったりしていた方が、柔らかくて暖かくて癒されるので、
相手が長時間座っていたいソファーを選んでほしいです。
好きな相手がわーわーきゃーきゃーしながら買い物をしている姿は、結構微笑ましいので好きです。
579恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 19:28:57 ID:Q/ksU/uU0
>>576
お互いあまり深く考えず見に行くだけ見に行けばいいんじゃないかな。
無理して買う必要はないけど、気にいったものや、
その場で必要だねって話になったものあれば買えばいいんじゃない。
家具とかって見てるだけで楽しいし、うちは同棲後も彼と一緒に買い物の延長なんかでぶらーっと見に行ったりするよ。
ただ、衝動買いしちゃう可能性もあるから気をつけてw
後悔したくなければある程度自分の中では
必要なものとそうでないもの、予算なんかを整理しておいた方がいいと思う。
580552:2010/10/05(火) 20:06:52 ID:sGkDwyd/O
>>575
たまに「特に相手はキスしたいとは思ってなかったかな?」とキスしてから感じる態度があったりしたので、そういうタイミングというのも含まれるのかなと思い…動きに関してはズレたら一旦止めて合わせるようにはしてます。
行為中のタイミングの事を言われているものだと思い、行為そのもののタイミングについては考えられていませんでした。
今回は時間が時間だったので話し合いが出来なかったので、次回しようと思います。
なんだか不快な思いをさせてしまったようですいませんでした。ありがとうございました。

>>577
フィーリングですね、完全に勘違いしてしまっていました…
念のためにともう一度ここを見ていて良かったです。
こちらこそすいませんでした。
ありがとうございました。
581恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:11:55 ID:T7+UuvHc0
>>580
誰も書いてないけど、
絶頂に達するタイミングじゃないかな?

あ、俺も勘違いしてる?w
582恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:36:20 ID:kWCxivMX0
恋愛って、辛くて悲しいことも多いけど、でも幸せで楽しい、そういうものでいいんだよね・・・?
価値観なんて人それぞれだろうけど、皆は恋愛にどんな価値観を持ってる?
583恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:45:36 ID:kNV5sbWS0
彼女が言ってる事理解できないことってある?
価値観ではなく、話がまるで分からないって事。
不安になって不安な旨を伝えると
何が言いたいのかわからないから、それに対して言う事は何もないよってよく言われるんだけど。
584恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:47:07 ID:uyL3SrPVO
>>581

もちろんそれも含まれてじゃない?
けどなかなかお互い一緒のタイミングで絶頂はいかなくない?
自分は女だけど数回くらいだ…
どんなに好きでも感覚的な部分(どういうエッチがすきかとか頻度とか)や
物理的な部分(サイズとか)であわないひとはいるからね。
けど、好きならいろいろ話しあったり試したりして、徐々にタイミングやフィーリングはあっていくものだと思うけどな。
585恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:49:33 ID:88ZNqJbUO
>>582
なんとなくのイメージだけど
一人でグランドを走るのと二人三脚でグランドを走るのとの違いみたいなイメージかなと

一人の方が走りやすいしペースも好きなように変えられる
誰かと一緒だと隣のパートナーを気遣うことも必要だしペースも思い通りにならないこともあるけど
上手くいった時の達成感も二人分だし、それを共有することもできる

上手く説明出来ないけど
人間は他人との繋がりで生きてる実感を得るところがあると思うんだ
勿論家族や友人と共有する面もあるだろうけど
一番近くで、隣で一緒に走ってくれる存在はやはり特別な意味を持つような気がする

そんな感じです。
586恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:56:48 ID:C1WarU2W0
>>572
自分は口に出して「えんがちょ」
587恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:08 ID:moybNWg8O
>>560
散歩しながら…とかは?
外なら話題も作りやすいと思う

例えば
「今日いい天気だね」とか
「今通った犬かわいい」とか
「この家大きいなあ」とか
「月きれい」とか。
588恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:27 ID:zQAkSoDC0
>>583
例えばどんな話ですか?
全然理解できないジャンルの話、という意味?

支離滅裂で誰にも理解できないような話をしているなら
心の病や、脳腫瘍とかの恐れもあります
逆に、あなたの側に人の言葉が理解できないような
障害が出ている可能性もあります
589恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:47 ID:RbrP4H5a0
>>583
漠然と言われて困っているのかも…。
何をどうしたいのか伝えれば、返事は返ってくると思います。
極端な例ですが、毎日不安だって言われれば、
返事のレパートリーなんて1ヶ月のストックもないと思います。
>>583さんが相手の人に言った言葉を、もし相手から言われたら、何種類くらい返事が浮かぶか、
ちょっとチェックをしてみると、相手の人の困り加減が実感できるかもしれません。
590恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:23:45 ID:kNV5sbWS0
>>588
すみません、漠然としすぎていました。

例えば、今遠距離をしているのですがすれ違いが多く私が不安に陥る事があよくります。
発端は、くだらない事で喧嘩してメールや電話で話し合おうとすると、
無視され返事はせずに某SNSはよく更新して居たりします。
話し合いたいだけなのにどうして無視するのか聞いても、特に言う事は何もないのでしか言ってもらえず。
電話で、連絡はくれないのに更新されるとすごく不安に思うと言ったら、
ハイしか言ってもらえず、どうして何も言わないのかと聞くと、
特に何も言う事はない。
なんで何も言う事が無いのかと聞くと、そのままですよ。と。
メールを読んで何も感じなかったの?と聞くと、特に何もと。

私と付き合って行く気は無いのかと聞いたら、いえありますよ。とのこと。

彼が謎すぎて、全くつかめないです。
591恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:19 ID:PpbAIOZYO
>>587
今夜は月が綺麗ですね。
592恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:36 ID:Tqi8GdfL0
>>590
付き合いをやめるほどじゃないけど、もうあなたには冷めてるんじゃないの?
面倒くさいから別れを切り出されるのを待ってるのかもね
593恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:01 ID:kNV5sbWS0
>>592

私もそう思って別れたい?と聞くと、
それはないです。との返事です。
めんどくさいとは思わない?と聞くと、
思いません。だそうです。

こう聞かれてる事になんとも思わない?
と聞いたら、特に言いたい事はないので、だそうです。。

仕事で疲れてるのかとか、何か私に有るなら言って欲しいと言っても、特に無いらしいです。
594恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:41:45 ID:RbrP4H5a0
>>590
私も遠距離をしていたことがあるので、気持ちはわかりますが、
もし、寂しさが原因の喧嘩なら、それはしちゃ駄目です…。
595恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:32 ID:zQAkSoDC0
>>593
根拠のない不安やくだらない事で喧嘩吹っかけてくるのにいい加減飽き飽きしてるとか。
もううぜーしめんどくせーからそういう時はスルーでいいだろ と思ってるとか。
ここで聞いてても食い下がってるばっかりでちょっと鬱陶しい気もする。

まあ話もろくにできない相手と付き合ってても未来はないと思うよ
特に遠距離でそれではね
596恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:02:42 ID:d2roycYj0
チラ裏だけど、ちょっと一言。
自分も>>439とかなり似た考え方を持ち、同じような悩みを抱えてた
どうすれば彼女からsex誘ってくれるのか、彼女からもっと積極的に色々して欲しい
どうして俺は彼女に対して色々するのに彼女は俺に対して色々してくれないの…等
>>440、>>445->>448>>450>>453などのレスが凄く参考になった
特に>>445のレスは物凄い自分に対して言われている気がして、はっと気がつかされた。
自分の理想を押し付けて、相手に求めすぎていたと気がついた。いつもいつも相手にばかり求めていたと思った
物凄い反省した。自分は相談主ではないけど、これらの非常に貴重な意見をありがとう。
以上チラ裏
597恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:24:11 ID:EiBgmdt20
神戸に出張に行く彼氏に一言言うとしたら、
なんて言ったら嬉しいと思いますか?
日帰りなんですけど、毎晩電話してるので。
598恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:28:01 ID:s9W77Ki20
>>597
気をつけてね。とか普通の事でいいんじゃないかな?
どっから神戸だかわかんないけど、日帰りなら、言葉を考えるほど大々的なイベントではないような感じがする。
599恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:28:26 ID:XJOxltF5O
当方、最近パチ屋で働き始めたんですが今日検査薬で調べてみた所、妊娠してるっぽい。
二個パックのやつを買って二回試したんだけど、両方とも陽性反応…。
逆算すると4週目だと思うんだけど、やっぱりパチ屋は環境に悪いと思うんだ…。
彼氏にはまだ言ってません。
私は体が続く限り、やっぱり続けたいんですが彼は大反対すると思います。
これは赤ちゃんと体のためにやっぱり仕事辞めた方がいいよね?
600恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:07 ID:RbrP4H5a0
>>599
やめた方が良いです。妊婦に煙草は良くないです。
自分で吸っていないなら、なお勿体無いです。
601恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:31:00 ID:s9W77Ki20
>>599
やめた方がいいに決まってる。相談するまでも無いと思う。
タバコが胎児に与える影響とか、調べてごらん。
602恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:32:23 ID:4HpowpaB0
>>599
絶対に止めたほうがいい
百害あって一利なし
603恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:00 ID:XJOxltF5O
>>599です。
皆さんレスありがとうございました!
やっぱりこの仕事は辞めた方がいいですよね。
でも、すごく良くしてくれた社員さんや従業員さんに申し訳なさすぎる…
マネージャーにはそう説明して話は明日の朝しますが、病院に行ったわけでもないし検査薬の反応だけで納得してくれるか心配なんです。
ちなみに休みは、土日だけでありません。
納得して貰えるかな…
604恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:39 ID:RbrP4H5a0
>>603
とりあえず彼氏さんにも話さなきゃいけませんし、
検査薬だけで納得してもらえないなら、
休みを貰って病院で確認をすると良いと思います。
どちらにしても確認は必要ですし。
605恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:52:49 ID:zQAkSoDC0
>>603
まあまずは病院へ
606恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:43 ID:XJOxltF5O
>>604
ありがとうございます。

明日、彼氏はお休みなので(サービス業なので平日休み)彼の家に行って報告してきます。
ついでに病院も行って来たいと思います。
でも妊娠には5週目から行った方がいいって聞いたんですが大丈夫ですよね?
診断書とか持って行かなきゃならないんでしょうか
607恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:59:34 ID:RbrP4H5a0
>>606
ttp://muryoujyouhoukyoku.livedoor.biz/archives/50644606.html
5〜6週程度まで待たないと、はっきりした結果は出ないそうです。
最も良いのは、月経が遅れてから1〜2週間らしいです。元気なお子様だと良いですね。
608恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 23:59:58 ID:q5ESKYTB0
609恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:21 ID:P5LOzOhcO
最近は通い妻みたいになってる自分
社会人半年目、彼は社会人四年目。
付き合って三年目になる。
彼が初彼で、押し切られて付き合った。
彼は凄く尽くしてくれる。

ただ、Hは週末一回、しかも愛撫はいきなり下のマッサージ。
私には「舐めていいよ」。イかせたいと言う割に下手になったし早くいってほしくてこちらは演技
食べ方が犬みたいで外食するとき恥ずかしい。
服装もそこら辺にあるもの着てる感じでお洒落気にしない。
アパレル社員なのに。
毎日電話メールでがちがちだし、土日は絶対彼の家に泊り。

別れたいという欲求はないけど
最近色んな人と出会ってからその人たちと遊びに行きたい気持ちが出てきた。
彼は結婚する気らしいし…
なんだかなぁ
610恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:18:09 ID:sBbrxfp5O
>>609

彼が自分の子供の父親になった時を想像すればいい
611恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:24:09 ID:P5LOzOhcO
>>610
子供好きで結構あやすのうまい。
私の影響でぬいぐるみに名前付けて可愛がってる姿は
子供の世話してる父親みたいになってる。
子供嫌いよりは良いのかなぁ…
612恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:23 ID:2BzijVOOO
てす
613恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:27:27 ID:RVuRdsZb0
>>611
そういう意味じゃないと思う。子供は親の真似するよ。犬食いの真似。
614恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:34:52 ID:P5LOzOhcO
>>613
なるほど
それはいやだ。
ちゃんと持って食べてと注意したら
気取っててイラッとすると言われたし。
道に唾はくのもやめてと言ったら茶化された
615恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:39:04 ID:RVuRdsZb0
>>614
路に唾吐くのも犬食いも、ぶっちゃけ一緒にいるだけで恥ずかしいと思うけど、
指摘されたらイライラするなんて、直す気も無さそうだし、どうなんだろうと思わない?
今後、あなたと何かしら衝突があった時にも、同じ態度だろうと思うし、なんだかなー。
煽ってるわけじゃなくて、あなたが良ければそれでいいんだろうけど、もっといい男はたくさんいる…っていうか路に唾吐く時点で私は別れちゃうと思う。
616恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:43:18 ID:9KyXuJlGO
>>614
結婚はしたことないけど、
もし結婚考えるなら、学習機能が付いていない相手は、それだけで相当きついと思う…。
嫌なところなんて、これから嫌って程出てくるだろうし、それの全部に妥協と我慢を強いられるのは、
これからの人生の方が長いことを考えると、私なら耐えられないと思う。
617恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:44:25 ID:qvQ/ZHn6O
>>609
自己満セックスはきついなあ。
上も触ってとか、そういう話しできる雰囲気?
結婚したら今まで以上にあなたに気をつかわなくなりそう。
618恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:47:04 ID:BO4D2xwd0
>>520
>>521

ありがとうございます
指摘していただいた点も踏まえてよくよく考えてみたら自分でも心当たりのある行動が他にも色々出てきたんで徹底的に直すように努力します!!
619恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:08:00 ID:mbE4FhmdO
>>618
もっとあなたにリードして欲しいのではないでしょうか
決して強引にではなく、スマートに…

馬鹿馬鹿しいような話なのですが、相談です。
私20代前半、彼30代前半で付き合って二年、私は彼が初めての人です。
先日、彼の家でセックスした際に失禁してしまいました。立ったまま床の上だったので布団がryなどの惨事にはならなかったものの、恥ずかしさと罪悪感で泣きながら拭くことしかできず…
彼はニコニコしながら抱き締めてくれて、そんなに気持ちよくなってくれたなんて嬉しいから大丈夫だよ、大好きだよ、と言ってお風呂を作ってくれ、その夜は抱き締めたまま寝てくれました。
遠距離なのでそれから彼とは会えていないのですが、あれから一度も電話やメールでその話には触れません。
来週会うことになったのですが、おもらし女とか思われていたらどうしようと怖いです。
彼の家を汚してしまった私が彼の家に泊まってもいいのでしょうか?
お詫びの品など持って行ったほうがいいでしょうか?

支離滅裂で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。
620恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:09:30 ID:iHIJ1bcm0
>>609
>>彼は凄く尽くしてくれる。

文章からは全くそれが読み取れないけど…
。読む限りただのDQN。誰か書いてるけど学習機能がないのも致命的。
俺は女をいかせるのに喜びを感じるけどね。彼女もそうみたいだ。なかなかフェラをやめなくて困るwクンニを「もうやめてー」と言われた
621恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:14:24 ID:iHIJ1bcm0
>>619
>>彼はニコニコしながら抱き締めてくれて、そんなに気持ちよくなってくれたなんて嬉しいから大丈夫だよ、大好きだよ、と言って

本心だと思う。そんなに気にするような出来事じゃない。彼の愛を感じる。手土産なんかいらない。却って彼を恐縮させるだけだよ?他人みたいで俺ならいやだな。
その代わりいつもより念入りに丁寧にフェラをしてあげたら?その方が百倍嬉しい。いつもしないことをしてあげるとか。
622恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:17:06 ID:jJyF2HNxO
相談があります
この前セックスをしたときに途中でゴムが外れてしまい、それに気付かず2回くらい出し入れしてしまいました
これで妊娠する可能性ってありますか?
してから1週間以上経ちますが、予定日に生理は来ないし生唾は出るしなんだかお腹が張るしで不安で眠れません
623恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:22:12 ID:R0xzpUeR0
>>619
別に聖水とも思わないし、良い方にも悪い方にも気にしません。
どうしても気になるなら、手作りのお菓子とか、そういう種類のものを持って行って、
この前はごめんね〜くらいの軽いノリで謝ると良いと思います。
まぁ、同じ返事が返ってくると思いますが…。

>>622
可能性は0でもありませんが、ほぼ0だと思うので、気にしすぎだと思います。
気にしすぎると、そっちで体調が崩れたり、生理不順になったりするかもしれません。
624恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:22:51 ID:UYlxLNiq0
>>622
可能性は低いがないとは言い切れない。
625恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:26:26 ID:RVuRdsZb0
>>619
おもらし女とか思われてないと思うよw

>>622
コンドームしてても避妊は100%じゃないよ。
ゴムが途中で外れたのは、お察しの通り妊娠する可能性がある。
ただ生理遅れるような事もあるから、と一応言っておくけど、
良い機会だし、もう少しセックスについて考える・知る時間を持てばどうかね。
626625:2010/10/06(水) 01:27:47 ID:RVuRdsZb0
間違って一文消しちゃった

× ただ生理遅れるような事もあるから、と一応言っておくけど
○ 不安で生理遅れるような事もあるから、と一応言っておくけど
627恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:28:03 ID:P5LOzOhcO
609です
皆様ありがとうございます。
マナーがない人とはやっぱり先は考えられないですね
Hの苦痛も考えたら…


自分の気持ちの整理も含めて様子見てみます。
628恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:28:59 ID:jJyF2HNxO
>>624
ですよね…
高校生のときにレイプで堕胎しているので、もう繰り返したくありません
可能性ってどのくらいですか?
629恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:31:04 ID:jJyF2HNxO
>>625
ありがとうございます
過敏になりすぎて身体機能が少し変になっているのかもしれませんね
可能性ってどのくらいでしょうか??
630恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:39:34 ID:R0xzpUeR0
>>628
ggrks
中で出しても、生理の周期やらで全然違う。
631619:2010/10/06(水) 01:41:09 ID:mbE4FhmdO
>>621>>623>>625
レスありがとうございます。
嫌われたりひかれたりしてないみたいで安心しました。
手土産持っていくより、いつもしないことを…のくだりがズシッときました。
確かに失禁という失敗をしたとはいえ、それだけ気持ちよくしてくれたってことですもんね…最初痛かった頃と比べたら本当びっくりするくらい気持ちよくなれたのは彼のおかげだと再認識したので、いい機会と思って感謝の気持ちも伝えてこようと思います。
彼の愛情に応えられるよう頑張ります。
コスプレとかしてみたいなーと言ってたので、考えてみますw
お菓子も作って持っていってみます!

会うのがちょっと憂鬱で怖かったですが、少し楽しみになりました。
ありがとうございました。
632恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:50:37 ID:RVuRdsZb0
>>629
可能性が可能性がって騒いでるのをみてると、基礎体温付けてないよね?
そんな過去があるのなら、二度と堕胎したくないなら、尚更基礎体温と妊娠に関する知識を付けなきゃだめだとおもう。
今、合意のセックスしてる時点で妊娠しても自分の責任だし、過去は関係ない。

そのセックスからすぐならアフターピルという選択肢もあった。
あなたはもう少し自分がしてる子作りの行為を知らなきゃだめだ。
633恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:02:05 ID:jJyF2HNxO
>>630>>632
ですよね、私何やってるんでしょうね
調べてみたら、排卵日の3日後でした
とにかく明日検査薬買います
634恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:15:19 ID:bE2gZ2rT0
ぶっちゃけ男で女の子のお漏らしが嫌いな奴なんでいないから
それが自分の好きな子なら尚更
しかも泣いちゃうほど気にしてるなんで可愛過ぎる
635恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:16:22 ID:6VyWHNIxO
相談させてください。

彼氏 27歳、私 20歳で、
お仕事の現場で知り合って、付き合って二週間ぐらいになります。

そんな彼が、あさって28歳の誕生日を迎えます。
そこで、明日の夜私のバイトが終わってから会って、
お泊りして明後日も遊べる(明後日二人ともお休み)ことになり
その、一緒にいられる時間を
私がおもてなしすることになりました。
しかし、恥ずかしながら男の人と付き合うこともはじめてで、
どうすればいいか悩んでいます…!

お泊りは、彼の家か、ホテルでもかまわないと言っていました。
用意したプレゼントは手作りケーキと小物です。

いま考えているのは、明日は彼のお家で手料理を振る舞い、
翌日は映画を見に行くのはどうかな、と思っています。
または、もう少しお金をかけて、
外でごはんを食べて、ホテルに泊まって翌日はディズニー…なんてのもありかな
とかも考えています。
翌日お仕事の場合、ディズニーはきついでしょうか?
あと、チケットやホテル代については、私が負担したら重たいですか?

まとまりのない相談で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
636恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:24:41 ID:cAfQu9YgO
突然ですが相談にのってください。

少し病んでる彼女と距離を置きたいのですが(もう別れも少し考えてます)アドバイスお願いします。
637恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:26:06 ID:RVuRdsZb0
>>635
2人がそろってみたい映画があるなら、映画でもいいと思うよ。
ディズニーは、疲れるだろうとは思うけど、彼が好きならいいんじゃないかな?
朝イチじゃなく、少し遅めに入って、明日仕事だからって話しながら早めに出てきてもいいわけだし。

チケット代とかホテル代は、あなたが出したい・そのお金も確保してあるなら出しても良いかなと思うけど、
彼の方が年上だし、やりすぎも良くないから、ホテル代まで出して、チケットは割り勘とかそういう感じでもいいんじゃないかな?
無理してお金出して、今月極貧とかより、これまでしかお金だせないけどって素直に言ってもらえた方が、祝ってもらう側としては嬉しい。
638恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:30:22 ID:RVuRdsZb0
>>636
情報が少なすぎて、アドバイスしたいけど、いかんともしがたい。

少しとはどの程度?病んでるってのは精神的にって意味でいいの?
別れも少し考えていますと書いてるけど、本当は別れたいのか・距離を置いて関係を再考したいのかどうか。
もう別れたいけど切りだすのも怖いし、とりあえずワンクッション距離を置いて、と考えてるなら、
お互いにとって良い結果にはならないし、修羅場を二度迎えなきゃいけなくなる可能性もあると思う。
639恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:49:13 ID:cAfQu9YgO
>>638
返事ありがとうございます。

自分から見て病んでると思う所が彼女にはありまして………
例えば、上司との電話やメールをしているのを見られると他の女と連絡取って私を捨てるの?
と言い出したり。

友人と飲みに行くとなるとついてくるか、もしついてこない場合は夜の12時には迎えに来て飲み会女の人がいないか確認する。

彼女と付き合ってからは友人の家に泊まりにも行けず朝帰りなんかしようものならどうなる事か想像したくありません。
640恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 02:57:07 ID:RVuRdsZb0
>>639
それ病んでるんじゃなくて嫉妬が凄いって事だと思うよ。
それほど怖い感じもしないし、たまにいるよねーそういう人ーって感じ。
距離置きたいならおけばいいし、別れたいなら別れれば良いんじゃない?あなたがどうしたいかに依る。
641恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 03:06:02 ID:cAfQu9YgO
>>640

距離置こうって言っても毎日家の前で待たれそうなので、キッパリ別れを告げて引越します。

多分引越しが一番安全だと思うので。
642恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 07:57:11 ID:tx7+HLo20
彼が実家に帰る途中、友人の家に泊まったそうです。
(夜中で駅から家に帰れない為)
後日聞くと、その友人は女性だったらしく。何も無かったと言っていますが、すごく悲しい気分になり泣いてしまいました。
異性の家で泊まるぐらいで気にしすぎでしょうか?
643恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 08:02:23 ID:vM7nZot5O
>>642
あなたの反応が自然なんじゃないでしょうか。
相手をいたずらに不安にさせない、というのも
恋愛の大切なマナーだと思いますよ。

個人的には浮気があったかなかったかを問わず
外泊の事実が判明した時点でお別れ確定ですがw

一万歩譲って事前に連絡と謝罪があったなら執行猶予かなー

彼氏はあなたが逆のことをしたらどうするんだろうね。
644恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 08:10:55 ID:CeTFxCkmO
同じ部活の彼女ですが、今日試合で会場まで私は車で行くのですが、彼女ともう一人友達もついでに乗せて行くつもりでした
しかし朝彼女から熱が出たというメールが来ました
なので心配して電話してみると、やっぱり車はいい、自転車で行くとのことです
私は熱だからこそ車で送ると言いましたが、彼女は会場で熱が悪化した時自分で勝手に帰れるように自転車で行きたいらしいです
熱が悪化したら車で送る、どうせ10分もしないから、と言ってもまったく聞きません。迷惑かけるのが嫌らしいです

結局時間が間に合わないのでやっぱり乗せてー、と言われ乗せていきましたが、
私が、病人は乗せてくのが普通だろ、何でそこは甘えてくれない?と少しキツく言い合いしてしまいました

私は彼女のことを思っていたわりのつもりで言ったのですが、何か間違ったことをしていますかね?
なにを言っても絶対に引かない彼女にこっちが少し引いてしまいました。
彼女は彼女で少しウンザリしている様です。意味わかんないです
645恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 08:26:24 ID:R0xzpUeR0
>>644
正直あなたも、少しめんどくさい気がする。
価値観の相違なんて普通に起こりうるし、どっちが正解とか普通とか、そういうものではないので、
平行線になったら、理由は脇に置いておいて、ほどほどで折れるとか、そういうことも必要になってきます。
例え、相手のことを思ってした行動でも、相手にとっては迷惑とかお節介になりうる可能性を、
いつも考えて行動した方が良いかもしれません。
今回の件だけじゃなくて積み重ねで、彼女さんから見たら、貴方は少し重く感じるのかもしれませんね。
646恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 09:16:16 ID:2Y8tj/4fO
はじめまして!相談なのですが…
私はフリーター、彼(年上)は正社員。私はお昼から始まるバイトをしていて彼は9時から仕事が始まります。
私はバイト先が自宅から近いのもあり10時に起きれば間に合うのですが、彼に7:30に電話して毎日起こしてと言われます。疲れていて8:30くらいに起きてしまい起こせなくてごめんね と言うと、「俺への愛情が足りないんだね」と言われます;;
ちなみに目覚ましはたくさんかけているのですが今日も起きれませんでした;;

朝起きれなかったりするのは相手への思いとか起きる意識が足りないからなんでしょうか…?努力して相手の生活リズムに合わせるべきでしょうか?
647恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 09:23:14 ID:0d/C3mCK0
>>646
合わせなくていい。
単に、ふてくされてるだけでしょう。
648恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 09:26:44 ID:m+BReUW+0
>>646
朝からバイトが入ってたらちゃんと時間に起きるでしょ?
彼氏だから甘えちゃってる部分があるんだと思うよ
ただ、そこまで尽くさなくてもいいと思うけど。
649恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 09:32:56 ID:UrME7pTS0
>>646
何故毎朝あなたが起こさなきゃいけないのかな?
あなたの事母親と勘違いしてない?

あなたが「毎日私の声で起きて欲しいわぁ〜♪」って思ってるのなら、
頑張って起きるしかないんじゃない?
650恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 09:57:44 ID:icYLa/KiO
>>646
 
何故モーニングコールするの?


喧嘩の原因になりそうだから止めたいって言ってみたら?


651恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 09:57:56 ID:vM7nZot5O
>>646
超強力な目覚まし時計をプレゼントしたら?
652恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:09:57 ID:FpZ6Y6b50
テスト
653恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:42:58 ID:uWK2kJJAO
>>644
間違ってはいない。
でもすべて正しいか間違ってるかで判断するともどうかと思う。
彼女にとっては自転車のほうが気分的にも楽だった。
だから彼女も間違ってはいない。
具合悪い人に怒りをぶつけるのはどうかと思う。
彼女がウンザリするのも間違ってはいない。
あなたの申し出はあなたの親切心であって
断られて怒りになるのならそれは単なる押し付けになっているんだから
怒ったり不機嫌になったりするのは筋違いのように感じます。
654恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:43:34 ID:OZ4emM/n0
結婚を考えているカップルです。

式場を決定するために式場へ行く予定をしていたのですが
その日(平日)に出張が入ってしまいました。

その事を彼女に伝えて、前日までに行こうと提案したんですが
「その日に行かないと困る」「その日にならないと決めれない」
と言って話を聞いてくれません。

どうやってなだめれば良いでしょうか?
655恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:54:36 ID:h+Ai9yD00
>>654
「今度お菓子買ってあげるから」でいいと思う
656恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:56:05 ID:a3fEd2r80
>>654
その予定日まで何日あるのか知らないけれど
その日以外は彼女の都合が悪かったんじゃないの?
657恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:56:13 ID:pEZb6a2q0
>>646
フリーターでも正社員でも仕事をしていれば、
翌日に疲労を残さないような生活サイクルに自然となっていくものです。
彼は起こしてもらって当たり前と思い込んでいるようなので
一度「悪いけれど本当に疲れが残っていて7:30に起きられない」と
はっきり伝えてみればいかがでしょうか?

相手への思い以前に人間は安眠しないと生きていけません。

彼が自分の生活サイクルに合わせて毎朝起こせ起こせというのは
はっきりいって彼の方が甘えていると思います。
例えば「会社の残業で遅くなったから念の為、明日朝起こしてもらえないかな?」
位なら話はわかるのですが、同居しているわけでもないのに
毎朝毎朝起こすのを当たり前なんて思うのはどうかと・・・
658恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:04:42 ID:DeWe4tja0
>>654 極論で追い詰めるw

「じゃあ、会社や辞めようか、君が働いて稼いでね。
 だったらこの日に行けるよw」

まあ、
第三者の冷静な意見が出れば落ち着くと思うんだけどね
感情的な問題だと思うんでwwww
659恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:05:08 ID:vM7nZot5O
>>654
一旦白紙にして改めて日程調整した方がいいんじゃない?
あまりにわがままで結婚自体を白紙に
なんてことにならないといいですね。
660恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:06:19 ID:pEZb6a2q0
>>654
「出張が入ったので、前日までに式場へ行こう」と提案したのに
「その日でないと困る、決めれない」と言うのは、
彼女側に仕事が休めなくてどうしても時間が取れないなど
なにか特別な事情でもあるのでしょうか?
それについては確認されましたか?

出張前にできるだけ決めておきたいという誠意がおありなのですから、
彼女と式場を見に行く日取りをもう一度しっかり話し合っておくべきですよ。

もし特別な事情があるわけでないのに話を聞いてくれないなら
それはただスネてゴネているだけでしょうから、
「出張前に貴方との大事な事を決めたいんだけど、それでも決めれないのかな?」とか
ちょっぴり釘刺すように言ってもいいと思います。
よい式場見つかるといいですね、がんばってーb
661恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:20:28 ID:H0sQIaKx0
>>641
黙って引越ししてから、別れを告げたほうがいいよ
管理人や周りの人間にも根回ししてからね
662恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:24:34 ID:dPA+KCXHO
>>646
あなたのこと、母親として甘えてる感じ。
あなたからの善意で積極的にモーニングコールしてるならば別問題だけどさ。
善意を通り越してる。
あなたがたがいくつかわからないこど、働いてる以上は自分で起床する努力するのが人として当たり前だと思うよ。
そして彼が自分で改善すべき問題でもあるから一度彼を突き放した方が良いと思います。
起こしてあげる≠愛情 これを理解出来ないようなら別れたら?
663恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:32:32 ID:dPA+KCXHO
>>654
彼女一人で予定日にこだわらなければならない事情をまず聞く。
・日にちにこだわるなら一人で行ってもらう。
・一人が嫌なら違う日に二人で。
・ガダカタ言うなら挙式はあげない

この三択を選んでもらう。

何がなんでも自分に合わせようとする彼女ならば結婚してもうまくいかないでしょ。
妥協出来ないんだから。
664恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:41:42 ID:n1SsGdgO0
>>646
私だったら自分で起きられない相手なんて小学生みたいだと思ってドン引きする。
自分で起きるように言って断る。自分で判断して断れないあなたも悪いと思うけど。

彼の方こそあなたのことを好きとは思えないね。
665654:2010/10/06(水) 12:14:46 ID:OZ4emM/n0
質問の内容が言葉足らずですみません。
式場の決定は、仮予約が切れる期日です。
それまでに返答しないと予約が切れるので早く行こうとしました。

>>655
落ち着いた頃に言ってみたいと思います。

>>656
8日に行く予定をしていました。
出張がきまったのが5日です。

>>658
遊ぶ約束をしていて出張が入った時に、その台詞を言ったことあります。
「馬鹿だね」「勝手にすれば?」「約束やぶったのそっちでしょ?」と言われました。

>>659
挙式日はなんとか決定したのですが、教会ならこっち、神前式ならこっちと
悩んでいるようで、いつもぎりぎりまで決定してくれません。

>>660
仕事が終わってから行く予定にしているので時間は取れるのですが
彼女が優柔不断でまぎわでないと決めれない人です。
そのような事を言ってみて諭してみます。

>>663
「一人は絶対イヤ!」「ぎりぎりまで待たないと決めれない!」「好きにしたら良いじゃない!」
と既に言われてます。
一度、挙式しないでおこうか?と言うと「それでも良いよ」と言ったのに
次の日には「結婚式はしないと・・・皆に祝福されたいし・・・」と言い出しました。
666恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:24:25 ID:Tf1Th4vDO
>>665
あなた、何か彼女のそういう部分が目についてウンザリしてて、結婚後のことに不安を持ってる感じですね。
やはり一度冷静になって、自分の気持ちと彼女が自分にとってどういう存在なのか考えてみる必要があるのではないでしょうか?
667恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:25:56 ID:KLxhGRwTO
>>665
あらら、なんか大変そうな彼女さんだなぁ。
個人的には無理になだめる必要は全くないと思うよ。
仮予約の期限が切れてもそれは優柔不断な彼女が自分で選んだ道なんだからしょうがない。
それで最悪挙式の日にちが変更になったとしても、あなたは悪くない。
この仕事をしている以上出張はしょうがない、そこを理解してくれないと困る、と諭した方が今後の為かと。
結婚してからもきっと、急に出張が入って子供の運動会に行けなくなったりするのだろうし。
668恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:41:23 ID:vM7nZot5O
>>665
式場側には電話連絡とかしてみた?
向こうだって契約欲しいだろうし、少しくらいなら延期もおkかもしれないよ
669恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:43:37 ID:Gg4yy2fqO
>>665
先が思いやられるなぁ

彼女、お前は絶対に自分と別れないだろうって思ってるんだな
遊ぶ約束がダメになった時には結局どうしたんだ?
670恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:49:34 ID:dPA+KCXHO
>>665
彼女さん、優柔不断さと頑固さを備えあわせて大変ね。
無理に挙式あげなくてもいいんじゃないの?
例えば、日程を三ヶ月設定にして
親族間で内輪の食事会を一度設ける。

入籍前後に正装で二人きりの記念写真撮影。

友人招待のパーティーを開く。

一ヶ月に一つずつ開催。

だいたい、どんなに良い挙式を挙げても離婚するときはするもんだ。

ちなみにうちは、私の意見では挙式はあげない。
彼はあげたい気持ちもあるけど無理にあげなくて良いと。
結論…挙式にかかるお金をなるべく生活品購入に充てようとなりました。
家電製品の買い替えとかね。

どうかお幸せに〜
671恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:50:06 ID:pEZb6a2q0
>>665
・・・これは彼女にちょっぴりどころか、一度でっかい釘を刺した方が良いですね;

社会人になれば遊びより仕事を優先しないと生活していけないのに
「約束やぶったのはそっちでしょ?」は流石に思いやりに欠けた言葉ですし、
優柔不断で間際になってバタバタするということは、
結婚してからも(例えば新居への引越しなどで)十分起こりえる事ですよね。

スレを読む限りでの解釈で失礼ですが、
彼女は思い通りにならないと勝手にゴネて開き直るけれど
それは勢いで熱が冷めたら「やっぱり・・・」とか言い出す、
お子様思考のタイプに見受けられます。

結婚するまでの我慢では済まない問題です。

「結婚する以上、こちらはできる限りの事をしている。
それで勝手に一人じゃイヤとかギリギリまで待たないと決められない、
挙句の果てに開き直って好きにすればいいじゃない!とか
これ以上言うようなら挙式は無しにしよう」くらい言ってもいいと思います。
あくまで優しくでなく、ちょっとキツ目にお灸を据えるように。
 
672恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:55:57 ID:H0sQIaKx0
>>665
結婚したら門限とか作られそう。飲み会行くなって言いそう
・・・なんて考えすぎかw

仕事のほうが大切だから、じゃなくて、「仕事だからそうしなきゃいけない」だけなのにね
仕事がない人間とは結婚したくないでしょ、もし出張断ったら今のご時世仕事なくなるかもしれない、くらい言っておけば?
673恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:57:42 ID:a3fEd2r80
>>665
まあ、結婚式って女性にとっては一生に一度の晴れ舞台だから、
普段以上に感情的に物事を考えてしまいがちになるみたいだよ。
彼氏と意志疎通できず衝突したり、そこからマリッジブルーに陥いるパターンも大抵のカップルが通るものだからね。
まあ、彼女さんの場合はそれでもちょっと我儘すぎるかもしれないけれど。
面倒かもしれないけれど、非感情的というか無機質な対応は一番彼女にとって気分を逆なでさせる行為。
(もしかすると、どうせ彼女が優柔不断だからって、殆ど彼女に決定権を任せていない?)
出張の件は仕事だから、どうしても変更はできないけれど
自分なりに結婚式の準備を大事に思ってるって事を主張しながら、説得してみたらどうかな。
674恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 13:04:08 ID:CpMkWI5M0
すみません、彼氏の様子が何かおかしいのですが、これはどういった理由が考えられるのでしょうか?
様子がおかしくなったのはどうでもいい事で喧嘩をした後なのですが
なんだか彼が不機嫌から立ち直るのが早い上に以前より「大好きだよ」「愛してるよ」を何度も言ってくれるようになり
雰囲気だけですが妙に優しく?なり、例えば何かの事由(夜の帰りが遅い訳とか)で説明を求めた時の説明がやけに気合入るようになりました。
特に「大好きだよ」と言ってくれるのは嬉しいのですが、以前は恥ずかしいのか全然言ってくれなかったので
その恥ずかしいというのが、また私を好きな証拠なのかな?と思い安心していたのですが、急にこう何回も言われると…どうなんでしょう?

実は身近にものすごく可愛くて話してて癒されそうな女性がいるのですが、どうしてもマイナス方面に考えてしまう為に
その女性と浮気をしているせいではないか…と疑ってしまいます。
そうではない、と思いたいので、プラス方面に考えると彼の変化はどのような理由が考えられるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
675恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 13:05:43 ID:dPA+KCXHO
私が彼氏の立場なら、我が儘彼女はいらない。
夫婦生活破綻が目に見えてしまう。
結婚式は大事だろうけどさ…二人でお互いの還暦を祝える幸せを考えたら挙式なんて甘いかも。
私はそっちに目を向けたい。

それぞれの苦労や悲しみを頑張って乗り越えて数十年一緒に歩んだ結果だし。

二人で百歳目指して頑張れ!
676恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 13:13:28 ID:g2pqX1t90
>>665
結婚考え直せばいいのに
そんなんがよい妻よき母になるんだろうか
677恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 13:38:23 ID:a3fEd2r80
>>674
上辺だけ見ると何かあなたを大事に想うような、極端な心境の変化があったって事だから、
例えば、
 ・最近よくある、恋人が不治の病で倒れる系の映画やドキュメント番組を観た。
 ・彼の知人か友人かが、愛情表現の怠慢が原因で彼女に浮気を誤解され、破局した。

とか挙げてみたけど、その急激な変化は私もちょっと浮気を疑っちゃうかも…ごめん。
678恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 13:57:32 ID:FwhZzZD4O
良い変化は素直にありがとうって受け止めてるな
そのくらい信じてあげなよ

相手の立場で考えてみろ
もし心境の変化で頑張ってるのに、疑われてたら頑張るのがばからしくならね
せっかく好きって言ってくれるようになったのに自分で潰してどうする
679恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:09:28 ID:GM/HX0PeO
先月の25日にちょっとだけゴム無しで挿入。でも結局すぐに抜いてゴムありでやったんだけど、妊娠の可能性って高いですか?
9月30日か10月1日から生理の予定だったのですがまだ来ません。
あと、もともと周期がばらつきやすいので今回も単なる遅れでしょうか?
みなさんはどう思いますか?><
680恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:13:01 ID:Gg4yy2fqO
まぁ、浮気を疑う女よりも、男のそういう変化を喜んでる女の方が可愛いよな

端から見てても


ってことでどうかな
681恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:15:29 ID:h+Ai9yD00
>>679
どうすれば妊娠するか勉強してからセックスしましょう
682恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:19:29 ID:HiS8c5c50
この曲名を教えて下さい。

洋楽80年代ロック調、有線でよくリクエストされていて、
時々叫ぶ感じのメロディー。

サビはこんな感じでした。
た〜ら、たった〜♪た〜ら、たった〜♪
683恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:21:33 ID:7tceoABg0
>>682
サザエさんの挿入歌「タラちゃんロックでちゅ」
684恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:22:26 ID:g2pqX1t90
>>679
ちょっとだけゴム無しで入れたってことは
よっぽど子供が欲しかったんでしょう?
よかったですね、おめでとうございます^^
685恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:24:07 ID:HiS8c5c50
>>683
う〜ん、そうかも知れない・・・
686恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:25:02 ID:g2pqX1t90
>>682
邦サロにも書いてあったけど
洋楽は洋楽で聞きなよ
687恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:29:17 ID:h+Ai9yD00
>>683
ぐぐった自分を殴りたい
688恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:30:44 ID:H0sQIaKx0
>>679
とりあえず生理予定日一週間過ぎてから妊娠検査薬使ってみろとしか言えない
「妊娠しないと思う」って言ってほしいんだろうけど、素人にはそんな判断できませんw
ちょっとだけでも妊娠する可能性だってあるんだから、考えが甘いよ、あなた
689674:2010/10/06(水) 14:34:13 ID:CpMkWI5M0
>>677-678,680
ありがとうございます
今、彼と電話したら何かイライラしてる様子でした。私のせいではないらしいですが…
イライラしつつも、私には優しく接しよう…という思いで、意識しすぎてあのように様子が少しおかしくなったのでしょうか…
すっぱり気持ちは切り替えられませんが、彼を信じられるように頑張ってみます
ありがとうございました
690恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:34:30 ID:vM7nZot5O
>>679
あなたの体のことはネットからではわからないけど
いい勉強になったと思ってこれからの人生に活かして下さい。

>>682
たらこパスタソースのCM曲しか思い付かないw
691654:2010/10/06(水) 14:37:29 ID:OZ4emM/n0
たくさんの返事ありがとうございます。

>>666
結婚後も何を言われるか不安なところはあります。
自分のこと彼女のこと、と気持ちを整理してみます。

>>667
なだめなくて済めば良いのですが
頭にきてて仕事だからだからしょうがないだろ!ときつく言ったこともありました。
その時は「しょうがないとはなに!約束やぶった〜」と続きます・・・
子供の運動会に行けなくなったりと、そんな事を考えたら今から冷や汗でます。

>>668
お恥ずかしい話ですが、既に1週間程伸ばしてもらった後です。
その時は、挙式日が決まらなくて伸ばしてもらいました。

>>669
たまに「○○は私のこと好きだもんね」と言われます。
遊ぶ約束をしてたときは前日に文句言われながらも出張に行きました。
当日の朝は「仕事頑張ってね」とメールが来たのですが、
出張から帰ったことを連絡すると「私はずっと暇でした」と嫌味っぽいメールが来ました。

>>670
挙式の費用がかなりかかることで挙式をするやしないやの話をしたことがあります。
その時、自分は指輪だけは買おうかと言うと「貴金属なんか生活の役に立たないでしょ!」
と言われたのは悲しくなりましたね・・・
次の日には「やっぱり・・・」と言い出しましたが。
結婚式がこんなに大変なことになるとは思ってませんでした。
692654:2010/10/06(水) 14:39:35 ID:OZ4emM/n0
>>671
彼女の性格はまさにその通りです、子供っぽいとこが多いです。
きつめに言うと彼女に攻め立てられることが嫌で逃げがちになってます。
諭すような感じではなく面と向かって強く言って見ます。

>>672
既に友達と飲みに行きたいと言うと「ダメ、私と遊ぶの」と言われたことあります。
行ったとしても「10時までには帰って来い!(同居はしてません)」「遅すぎる、早く帰れバカ!」
とメールが頻繁にきます。機嫌が良いときはそんなことないのですが。

>>673
自分で選んでも結局、彼女が選んだ事になる場合も多くあるので
決定権は彼女に任せてることが多いですね。
結婚式の準備について考えていることをもっと主張してみます。

>>675
二人でずっと幸せに過ごしていきたいです。
もう少し我がままが直れば嬉しいのだけど。

>>676
良い妻もそうだけど、良い母にはなって欲しいです。
結婚して子供がいる友達は「子供できたら変わるよ」と言ってくれました。


ついさっき「8日は無理だと言った?(客先に対して)」とメールが来ました。
このメールを見た瞬間、気分が悪くなって
仕事が大事なのか何が大事なのか自分でも分からなくなったきた。
693恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:42:56 ID:5YfBv9pt0
>>692

自分が選んで結婚する相手だ
まぁがんばれ
694恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:43:19 ID:Gg4yy2fqO
>>691
がんばれよー
695恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:43:36 ID:5YfBv9pt0
>>692

追加

今ならやめられるよw
696恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:45:10 ID:g2pqX1t90
まあここで放流されても別の被害者が出るだけだし
ぜひ結婚してあげてくださいww
697恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:45:51 ID:h+Ai9yD00
>>692
がんばれ!
マリッジブルーだと思って乗り越えろ!
698恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:47:12 ID:RVuRdsZb0
>>692
仕事を優先させたら怒る妻なんてダメ過ぎると思うけど。
絶対にその時に結婚しないと死んでしまうとかじゃないんだから、一年くらい先延ばしして考え直したら…?
今、よく話し合わないと、結婚後に後悔すると思うよ…。
699恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:47:48 ID:Gg4yy2fqO
>>692
がんばれとは言ったが…
最後でそんな気は失せた

お前は我慢できる奴なんだな
700恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:50:36 ID:N7fRFeUt0
>>692
「そんなこと言うお前が無理だ」と言って別れなよ!
701恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:50:47 ID:H0sQIaKx0
>>692
>ついさっき「8日は無理だと言った?(客先に対して)」とメールが来ました。
>このメールを見た瞬間、気分が悪くなって
>仕事が大事なのか何が大事なのか自分でも分からなくなったきた。

仕事は大切です。正社員ならなおさらです
とりあえず事の経緯と、メールを見せて彼女の親御さんに相談してみたら?
つーか彼女さんはフリーターなの?世間知らずにも程があると思うんだけど

あと、母親になったら変わるけど、良い方向とは限らないですよ
702質問:2010/10/06(水) 14:55:43 ID:cJKUl53rO
質問です。
回答宜しくお願いします

男性の方々は彼女とのペアリングを
左手と右手、どちらの薬指にしますか?


指輪・リングスレがなくなってしまったのでこちらに書き込んでしまい、申し訳ありません。
703恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 14:55:50 ID:g2pqX1t90
貴金属なんか要らないでしょ!とか式は挙げなくていい!!とか
単に盾付きたいから言ってるだけだよねー

そういう時はすかさず「わかった、じゃあ指輪無しね。約束ね!」とか言質取って
翌日「やっぱり…」って言い出したら
「約束破った! 約束破ったね!! やくそくやぶったあああああ!!!」

って責め立ててやるべきww きっと楽しいよー
704恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:00:18 ID:vM7nZot5O
>>692
脅かすつもりはないけど
やはり人生を左右する重要な分岐点に立っている気がする。
何かの本で読んだけど
結婚(式)ってマラソンで言ったら競技場を出たところなんだって
(交際期間がトラック周回ね)

ということは、あと40キロくらいをその人と一緒に走っていくことになるわけだ。
結婚式はゴールじゃなくてスタートなんだよね。
今回の一件どうするかっていう程度じゃなくてその辺りをよく考え直すレベルって印象。


なんか彼女は「あなたと結婚したい」というよりただ単に「結婚したい」だけなんじゃない?
705恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:03:53 ID:RVuRdsZb0
>>702
恋人がいます(婚約だったかな)→右の薬指
結婚してます→左の薬指
ってのが一般的だと思うけど、好きな指につければいいんじゃないかなー?
仕事柄指輪つけられないから、ペアリングとかうらやましいなー。
706恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:04:50 ID:nBV0/Mfx0
>702
うちの彼は右手につけてます
左手はさすがに恥ずかしいんだとw
707恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:06:17 ID:5YfBv9pt0
>>702

結婚してなきゃ右だろうな・・・
708恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:16:31 ID:Go9Bg5xmO
>>702
左の人の方が多いような気がする
右なら普通に自分で買った指輪つけてる人多いし
でも彼女に合わすのが一番
彼女が左なら左、右なら右
左手に最初につけるのは婚約指輪だってこだわりを持ってるのなら右でいいけどw
709恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:26:52 ID:pEZb6a2q0
>>692
ここまでの話を読んでいて、最初と考え変わりました;

結婚自体を一旦白紙にして、彼女との距離を置くべきです!

彼女は「彼氏は自分のこと好きだし」っていうのが頭にあって
相当付け上がっているという印象しか見受けられません。

・彼は結婚したい程私の事が好き

・だから私の事を仕事なんかよりも何よりも最優先で当たり前!
もちろん私の気持ちをいつも尊重してね、もちろんして当たり前だけどね☆ミ

・・・なんて感じで頭にお花畑でも咲いているのでしょう。


あと仕事に対する理解がまるで無いのも致命的です。
結婚してからも生活の為に働いていくのに、彼女が今の調子では
貴方は家庭で安らぐ事ができないと思います。

彼女には「結婚はお互いが理解し支えあうから成り立つ関係だけど、
今の貴方はハッキリ言って自己中心我侭で相手に仕切れない。
しばらく仕事だけに集中して、ゆっくり考え直したいから距離を置こう」とか言って
完全に突き放していいと思います。
それで彼女が自分を悔い改めるか、いつも通り自分勝手にわめくかで
最終的な判断をすればよろしいかと・・・
710恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:32:33 ID:pEZb6a2q0
>>702
うちの彼も>>705さんのように、
仕事の都合でペアリング付けられないんだ・・・
つけられるだけでもいいじゃない、羨ましい!(・∀・)

というのはさて置き、ペアで付けるのがペアリングだから
どの指につけるかは気にしなくていいと思うのです。
711恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:35:20 ID:5YfBv9pt0

結婚式の段取りをしている時の女のメンタルはジェットコースターw
結婚前のジェットコースターごときに耐えられない奴は
結婚後の生活なんて無理だよ
712702:2010/10/06(水) 15:48:20 ID:cJKUl53rO
>705〜708、710さん、回答してくださって有難うございます☆

最初、彼氏の左薬指にリングをはめたんだけど
気がついたら右薬指に移動してて
こないだ会った時は、リングしてなくて
『どうしたの?』って聞いたら
『仕事中邪魔だから外したらそのまんま会社に置きっぱなしだわ』
と、言われ…(泣)

でも、ペア物なんか絶対嫌だと言っていた彼がリングをしてくれてる事が嬉しいので(´∀`)好きなトコにさせときます。

ありがとうございました。
713恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:52:42 ID:B65m1u3IO
わたし 20
かれ 30
神奈川と山形の遠距離で付き合ってすぐ遠距離になってしまいました:::
付き合って6ヶ月になりますが、まだ3回しか逢ってません:::  
  
わたしの彼はすごくエッチなんです。
彼とのエッチはまだなんですが、彼と電話してる時に彼が「俺達、まだスキンシップしてないけどいつ頃する…?」って言ってきました。
わたしは笑ってごまかしてしまったのですが、彼はわたしとエッチがしたくて仕方ないのでしょうか?
だから最近身体目当てなのかなって思うんですよね:::  
  
でも彼はわたしとの将来をまじめに考えてくれてて、「今すぐにでも同棲したいな」とか、2人で同棲した時はこんなかな?なんて2人で話したりしています。
みなさんはどう思いますか?
714恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:56:25 ID:h+Ai9yD00
>>713
付き合ってからまだ3回しか会ってないってのは、
付き合う前に友達としての期間があったっていうことでおk?
715713:2010/10/06(水) 15:59:10 ID:B65m1u3IO
>>714
はい。
716恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 16:03:46 ID:Go9Bg5xmO
>>713
付き合い始めだと気持ちが盛り上がって同棲したい!結婚したい!とかそういうこと言ってるだけでは?
人それぞれだけど
あまり会えない割に、エッチがまだということは大事にされてるのでは?
しかもやり目的なら、身近な子選ぶでしょ
717恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 16:05:30 ID:g2pqX1t90
>>713 >>715
ネットでの出会いとかでなく、
もともとリアルで会う機会があった人って意味ですか?

今すぐ同棲したい、ってのと「将来を真面目に考えてくれる」は全然違うと思います
むしろまったく逆ではないのかと感じますが…
ご両親に挨拶したいってならまだ判るんですけど

身体の関係は人それぞれなんで
会ったその日にやっちゃう人もいれば
きちんと見極めてからじゃないと、という人もいるので
基本的には好きにすればいいと思います
身体目当ての男にヤリ捨てられるのが嫌なら
あなたが納得いくまで身体の関係ナシだとはね付けるべきかと
718恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 16:12:37 ID:RVuRdsZb0
>>713
体目当てならすぐ近くにいて、あとくされの無い女を選ぶと思うけどなあ。
変な言い方すれば、あなたに対してよほどの執着(絶対あの女とやってやる的な)が無い限り、
付き合ってから6か月も待ってヤリ目ってのは考え辛いようなw

だけど、電話でそういう話を振ってくるって事は、どういう理由にしろ、そろそろエッチしても良い頃合いかなって思ってるんじゃないかな?
今すぐ同棲したいねとか話してるのは、もう好きで好きでずっとべったりしてたい期間なんだろうし、
本当にそうしたいと思ってればもっと具体的な話が出てくるだろうから、そんなに警戒しなくてもいいんじゃないかねえ。

どっちにしろ、あなたがエッチしたくないならしなければいいとは思うけど、
付き合って行く上で「セックスする」ってのはないがしろに出来ない事柄だと思うよ。
719恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 16:30:33 ID:vM7nZot5O
>>713
彼がどう思うかは彼次第だから
大切なのは「あなたがそんな彼をどう思うのか」だと思う。

少々ケーハクな感じは否めないけれども
付き合っている相手とセックスしたいと思うこと自体はある意味自然なことだよね。
要するにあなたがしたいのかしたくないのか、最終的にはそれに尽きると思う。
気になるなら気にならなくなるまでしなければいい。
ただし、それで彼氏はそっぽ向いちゃうかもしれないけどね。

あと、ごまかしたりするのはあまり良くないと思うよ。
嫌なことははっきり「嫌だ」と言わないと伝わらない。
720質問:2010/10/06(水) 17:19:56 ID:tBxtrmTaO

カプ板久しぶりすぎて勝手がよく分からないので、粗そうがあったら教えて下さい

私:20♀学生
彼:21♂学生

一緒にご飯を食べに行ったときのお会計のマナーがよく分かりません
女性が財布をレジ前で出すのは男性に失礼なのでしょうか?
レジ前でお金を押し付けたりといったやりとりはスマートではないとは思うのですが、横に立って見守ってるのも…という感じでどうすればいいかよく分かりません
割り勘が前提で、皆さんはどうされているか教えて下さい
721恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 17:23:37 ID:6QXbijLA0
>>720
割り勘なら、その場でさっと計算して出せばいいのでは?
722恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 17:44:51 ID:vM7nZot5O
>>720
一回ごとに交代で払うってのは?
余りに前回と差額があるようなら帰りにコンビニでアイスでも買って調整するとか
723恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 18:04:41 ID:g2pqX1t90
>>720
きちんとしたレストランならエチケットも気にするけど
定食屋やらファミレスやら居酒屋ならある程度どーでもいいと思う
私は席を立つ前に先に渡しておくか(ちゃんとしたお店ではNGですね)、
清算後にお店の外で渡す事が多いかな

清算時は化粧室に消えとくか、適当なお店なら後ろでプラプラ待ってたり。
建物内のお店なら店外に出ちゃったり… いろいろですね
724720:2010/10/06(水) 18:17:46 ID:tBxtrmTaO
ご回答ありがとうございます

きちんとしたところには行かないので、友達とご飯食べに行ったときみたいにすればよいようですね
ありがとうございます
大変参考になりました!
725恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 18:39:28 ID:PaEB2TpH0
>>724
もし、ちょっと小洒落たお店とかで、パッとお財布出してって雰囲気じゃなかったら、
直近で2人になる場所(車、ホテルetc)で渡すね。ってこそっと耳打ちするとか。
そういう時に待つ場所は、ドア出たすぐ外が良いと思います。
あとは、お金を渡すときに、できるだけぴったり用意できるように、お財布の中は千円札が多めが好まれます。
もしなかったら、ちょっとコンビニで買い物して崩すとかでも大丈夫だと思いますが、
彼氏さんに一万円札とかを渡して、えーって言われるよりは、
ちょっとコンビニに寄って。って言って、崩してから渡す方がスマートだと思います。
726恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 18:56:27 ID:Lv6+tv5WO
距離置きして2ヶ月、元々遠距離なのも相まって連絡ないとなにもわかりません。
今日、持病で倒れてしまいました。
幸い点滴で治ったのですが、彼との関係が引き金になっている様な気もします。
忙しいからと言うので淋しくても応援しようとしていたのに。
"時間作って連絡するから"と言っていたくせに、連絡ひとつありません。
記念日のメールにも返信無し。
なのに、この間も野球観戦に出かけていたそうです。共通の友人から聞きました。

毎晩泣いてしまうし、気分も沈み込んでしまっています。
いっそのこと別れてしまったほうがいいのでしょうか。
727恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 18:59:21 ID:7tceoABg0
>>726
うん。
728恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 18:59:38 ID:UYlxLNiq0
>>726
うん
729恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:00:10 ID:hRE67y8wO
今日普通に話してて「何考えてるの?」って聞かれたからいろいろって返したら「じゃあこれからそうやって考えながら生きてな」って言われた。どうゆう意味で言ったのか…
730恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:03:50 ID:E4Q4BGIDO
>>729
あなたが考え事してた為話聞いてなくて
相手がイライラしてたとか?
731恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:06:55 ID:hRE67y8wO
>>730 話しはしっかり聞いてた、むしろ相手が聞いてなかった気がするw
732恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:07:18 ID:u7nlNjyA0
>>729
じゃあ、今まであまり考えずに生きているような行動が多かったということでは。
733恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:07:21 ID:KcNWvvPaO
彼女が酔っぱらって女友達とちゅーしたら嫌なものですか?
そのことで拗ねられてしまいました

彼氏が酔っぱらって男友達とちゅーしても私は嫌じゃないんですが…
(むしろ面白いと思ってしまいます;)
世間一般的にはやっぱり私がデリカシー無さ過ぎなのでしょうか…?
734恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:08:41 ID:u7nlNjyA0
>>733
自分とはあんまりキスしてくれないとか
735恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:10:14 ID:XiTt0Tff0
>>733
すねる程度で済んでるだけましだと思う
一発で破局まで行くカップルも少なくないくらいのことだよ
酔ってることは言い訳にならんからね
736恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:11:29 ID:u7nlNjyA0
>>726
距離を置くってことは、連絡もしないってことですからね。
なにが原因で、そうなったかわからないけれど、そろそろ、
寄りを戻すか、このまま別れるか決めたら?
737恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:13:17 ID:uWK2kJJAO
>>729
話の内容がわからないからなんとも

>>733
女友達でしょ?
嫌いなノリの悪ふざけだって理由ならなんとなくわかるが
嫉妬ならバカバカしいと思ってしまう
738恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:14:20 ID:XiTt0Tff0
>>733
あ、ごめん女友達か、よくよんでなくて悪かった
女友達だったらそこまでたいしたことないかも
ただ自分もキスする口なんだから嫌がる人もいるかもね
739恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:19:54 ID:PaEB2TpH0
>>738
そんなこと気にしたら、自分が苦手な物は食べるな、とか、フェラやクンニはどうなの?とかなりそうな…。

>>733
@自分とキスしてくれないから拗ねた。
A自分も人前でキスしたいから拗ねた。
Bレズプレイに興味深々なのを隠すために拗ねた振りをした。
740恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:50:22 ID:g2pqX1t90
>>733
多数決で決まる事じゃない
彼はすねる、あなたはどーでもいい、そんだけの事

あたしは気にしないのに!
みんなも気にしないって言ってるのに!と
振りかざしても無意味ですよね

酔っぱらってキス、相手も気にしないのかもしれないけど
世間一般的にも誉められる事じゃないと思います
周りの評価が上がるような事でもないしね
741恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:52:44 ID:PhsuzugY0
>>692
出張の日より早い日でも都合は付くんだよね。
ギリギリまで決められないというのはいくらなんでも彼女の我侭が過ぎる。
その日に行ってとりあえず決めて、期限までに気が変わったら彼女に勝手に変えてもらえばいいのでは。
そこも譲れないなら結婚は一旦白紙って言う。
彼女の両親に話してみるのもいいかも…

今同じくらいの状況で、私の気に入った式場に決めてもらって感謝と申し訳なさでいっぱいだったよ。
自分の我侭聞いてもらったから言えるんだろうけど、式よりこれからの二人の生活を大事にしなきゃと思った。
彼女はいくら我侭聞いてもらっても多分不満を探し出してでも突いてくる気がする。
怒られて初めて目が覚めるタイプかもと思ったけど怒った事あるんだよね…親でもなんでも第三者の冷静な言葉が効く気がするなぁ。


742恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:28:46 ID:ioLECHa60
彼はかっこいいのですが、今まで付き合った彼女がみんな微妙です。
ブスだったりデブだったり・・・。
私とも付き合ってくれたのですが、なんか振られてしまいました。
かなり自信喪失してると共にプライドがズタズタです。
私も微妙な女の仲間なのでしょうか。
こんな書き込みしてる事自体性格が悪いでしょうか。

743恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:32:42 ID:g2pqX1t90
>>742
最終行に同意
744恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:36:31 ID:sBbrxfp5O
>>743

俺は最後の2行に激しく同意するぜw
745恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:37:13 ID:UYlxLNiq0
>>742
そろそろ認めようぜ。性格も容姿も微妙ってことをさ。
746恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:38:18 ID:Go9Bg5xmO
>>742
性格悪いね
デブやブスでも性格よかったかもしれないし
それが違うんなら来る者拒まずかな
そんな書き込みしてるし、今まで付き合ってたデブブスより格下だと思う
フラれた理由も分かる気がする
747恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:43:15 ID:Go9Bg5xmO
>>733
酔った勢いでキスをしたのなら、もし男友達がいたら、男友達とキスしていた可能性はあるよね
だからすねたのでは?
飲み過ぎは注意
748恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:56:33 ID:DeWe4tja0
>>742 別に貴方は彼が好きだったわけでなく、
かっこいい恋人が欲しいだけ、自分の自尊心を満足させたいだけでしょ?
そういうのは相手にもわかる、だから振られたんだとおもう。

そういう癖を直さないと幸せになれないぞ。
749恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 21:06:30 ID:Lv6+tv5WO
726です
そろそろ限界なのできちんと話しようと思います。
ありがとうございました
750恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 21:07:53 ID:PaEB2TpH0
>>742
ひとついいことを教えてあげます。貴方のそれは、プライドではなく見栄。
自尊心、自負心ではなくて虚栄心です。
自分を磨く、ということの意味を、もう1度考えてみると良いと思います。
751恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 21:18:08 ID:iHIJ1bcm0
>>735
>>733は女で、女とキスしたんだけどわかってる?
752恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 21:20:09 ID:PhsuzugY0
>>751
738で気付いてるよ。
753751:2010/10/06(水) 21:21:54 ID:iHIJ1bcm0
>>752
ああごめん。レスなかったから誰も指摘してないとおもって書き込んだら自己レスがあったのか
754742:2010/10/06(水) 21:32:37 ID:ioLECHa60
そうですか、すみませんでした。もっと自分磨きに頑張ろうと思います。
アドバイスありがとうございました。
755恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 21:40:33 ID:g2pqX1t90
まあ人のことブスwだのデブwwだの
あっさり言えちゃうような性格から直してください
756恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:01:34 ID:dPA+KCXHO
>>754
あなたがブサイク・デブ男や微妙な男と付き合えたとき、
あなたが振られた理由が見えるよ。
イケメンでも金にだらしなくてパートナーに辛さを与えてる奴もいるんだよ。
自分磨きって外見を綺麗にすることばかりじゃないから。
教養や感性、性格の改善も含まれます。
ますは人を思いやる努力をしたらどう?
障害者や高齢者へのボランティア等でも自然と身につくよ。
思いやらなきゃ怪我をさせるからね。
最初は偽善者に感じるかも知れないけど、身につくと日常生活でも役立つよ。

人に良い行いをすると、いつか自分にも良いことが訪れます。
人に悪い行いをすると、いつか自分にも跳ね返ります。

気持ち良く過ごして行きたいなら、他人を愛さなきゃ。
757恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:14:45 ID:TXNJC0LQO
十年も付き合ってるのに彼女の存在を親や兄弟に教えていません。
この感じはいかほどか?
758恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:16:41 ID:fXT7Zhm+0
なんか説教臭いババアだなぁ
759恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:16:48 ID:6QXbijLA0
>>757
何歳からの10年?
どういうつもりで付き合ってるの?
言わないこと、言うことで、何か変わるの?
760恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:19:12 ID:PaEB2TpH0
>>757
@家族と折り合いが悪い
Aクロ
Bその他紹介できない事情がある
どれかだと思います。
761恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:19:36 ID:EpBNlClQ0
ちょw10年ww

つけろよww けじめwww
762恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:21:26 ID:TXNJC0LQO
>>759
29〜38才の大体十年。
恥ずかしながら初めての彼女です。
出会いサイトで知り合い相手はバツイチ子持ち。
それからズルズルみたいな感じです。
763恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:22:38 ID:dPA+KCXHO
>>758
任せて
764恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:23:43 ID:PaEB2TpH0
>>763
任せましたっ!
765恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:24:00 ID:6QXbijLA0
>>762
お互い大人なので別に家族にいちいち言う必要もないと思うが、
結婚を視野に入れているならそろそろ話すべきなのでは?と思う
766恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:25:41 ID:EpBNlClQ0
>>762
あ、なんか茶化してごめん

どっちにしてもあんた次第じゃない?
5年後くらいにどうなってたいの?

10年付き合ってるんなら相手の子供だって結構大きいでしょ?
なんでママの彼氏プロポーズしてくんないんだろとか思ってんじゃない?

まぁあなたと彼女の関係が良くわからないからなんともいえないけど
少なくとも彼女にとっては喜ばしい関係じゃないと思います。
767恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:26:56 ID:dPA+KCXHO
>>762
よく続いてるね。ある意味凄い。
今後も付き合うなら話にだしてもいいんじゃないの?
知人の紹介で…と理由を統一しとけばいいんじゃないかな?
768恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:27:32 ID:M+H8pREZ0
お願いします。
当方23歳女、相手26歳男。お互い社会人、付き合って1年、遠距離(新幹線3.5時間)。
体力の違いに悩んでいます。

@週末会うとき、金曜の夜から会おうとする。
仕事が終わって新幹線に乗って…、で到着が0時回ることも。
彼のほうが仕事大変そうで、金曜夜からは正直しんどいって言いにくい。
A彼のほうが早起きで(睡眠時間短くておkらしい)、朝起こされる。
無理やりじゃないけど、エロいことしてきて目が覚める。
B毎晩電話してくる。30〜60分。私が眠りかけても彼からは切ろうとしなくて、
いつも私が「そろそろ…」って切り出す。
Cデート中、かなり歩く。
ごはんも、美味しい店にたどり着くまで(迷子になったw)1時間近く歩いたりする。

普段から優しくて、(前カノが超ドライで分かれたらしく)寂しがりやの彼です。
いい人なんだけど、時々重い。私は体力なくて、もう少し休みたい&眠りたい。
傷つけず、嫌な思いさせず、なんとかうまく伝える方法、言い方ってないでしょうか?

また、私の体力面で改善方法ってないでしょうか?いつも彼に申し訳ないです。
769恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:29:58 ID:TXNJC0LQO
>>765
自分の親が『バツイチ子持ちの結婚はダメなのねえ〜』と話してると、何かああみたいな気持ちになります。

難しいなぁ〜

その二十歳の女の事とも喧嘩ばかりでうまくいっていません。
770恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:31:09 ID:dPA+KCXHO
>>768
あなたが今後も付き合いたいなら…
あなたが引っ越して近距離恋愛にするか同棲したほうが経済的にも楽じゃないかと思うけど…
仕事の関係や給料を考えるとなかなか簡単に行かないけど。
771恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:34:00 ID:6QXbijLA0
>>769
二十歳の女って誰?
相手の子供とうまくいかず、自分の親を説得する自信もないなら
別れたほうがよさげ
772恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:34:45 ID:PaEB2TpH0
>>762
踏み込んで申し訳ないですが、38まで結婚しなかった理由と、
紹介しづらい理由と、2つ以上の理由が重なっている気がしますが、
個人的な理由なら、そろそろけじめをつけても良いと思います。
恐らくですが、40までに進展しないと、そのままずるずるする可能性が高いと思います。
773恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:35:41 ID:dPA+KCXHO
>>769
> その二十歳の女の事とも喧嘩ばかりでうまくいっていません。

意味がわかんないよ?
二股していたの?

あなた自身だらしないんじゃないか?
774恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:36:22 ID:TXNJC0LQO
>>767
>>766
また前の旦那との男の養子(25)もいます。

なんか老後ひとりぼっちになるようで怖いです。
775恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:37:28 ID:jvrTk3Al0
二十歳の子(娘)?
776恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:38:36 ID:dPA+KCXHO
>>774
あなたの彼女=実子一人養子一人いるということ?
777恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:40:36 ID:R43KR2TF0
いったい彼女は何歳で、何歳の子がいるの?
で子供あわせて三人なの?(彼女側)
25歳の養子の方はもう大人だし・・・
まとめてください
778恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:41:10 ID:M+H8pREZ0
>>770
レスありがとうございます。
私は転勤のある仕事なので(あと1年半くらいで転勤予定)、
次は彼の地域に希望を出すつもりです。
もし転勤が違う地域になった場合は結婚って一緒に暮らそうか、って話も出ているのですが…。

とりあえず、あと1年半くらい、もうちょっと上手に体力コントロールできたらいいのですが。
曖昧な質問ですみませんでした。ありがとうございました。
779恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:43:17 ID:dPA+KCXHO
あなた

| お付き合い

彼女 … 実子(20)、養子(25才で前の旦那の連れ子?)あり


これでいいの?
780恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:43:52 ID:TXNJC0LQO
>>776
はいその通りです。

初めての彼女だったので誰でも良かったのかもしれません。
781恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:44:23 ID:PaEB2TpH0
>>768
@土曜に来て、日曜遅い時間に帰ると、そっちの方が体力的にきつくなると思います。
A抱きついて布団の中に引きずり込んで、そのまま寝かしつけるとか。
B電話の時間を早くしてもらう。
C体力は栄養のバランスの良い食事を心がけて、
 そういう生活を続けていれば、少しずつついていくと思います。
 

>>769
なんだ、くだらない。
38まで10年付き合って、プロポーズもしない。親にも紹介できない。なんていうのも、充分駄目ですよ。
駄目なもの同士でいいんじゃない?って開き直って、紹介して結婚しちゃえばよろし。
782恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:44:27 ID:MRj5EKhqO
>>768
元彼が毎晩何時間も電話したいような人で、睡眠時間をしっかりとらなきゃだめな私は眠い無理って思ったから「電話すると…会いたくなっちゃうからあんまりしたくない」ってかわいぶったら電話減ったよw\(^O^)/

あと、金曜の夜から会いたがるって言うのは「仕事後はどうしても顔が疲れてるから一晩ちゃんとゆっくりしてから会いたい」とか?時々しか会えないからあなたには可愛い顔を見てほしいんだ的な、だめ?
783恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:45:57 ID:TXNJC0LQO
>>779
はいその通りです。
彼女には両親は亡くなっていません。
784恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:46:20 ID:dPA+KCXHO
っていうか、養子は別れた旦那の籍に入ったわけでしょ。
何故別れた奥さん(あなたの彼女)の籍に入ってるの?
離婚した当時、父親との親権問題上養子の子も彼女が引き取ったのかな?
785恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:49:58 ID:TXNJC0LQO
>>784
前の旦那が浮気して結婚したらしくその男の子を施設に入れるみたいになり引き取って別れたそうです。

本当かはわかりませんが。
786恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:52:34 ID:fwouFXZl0
>>768
デート中疲れたらベンチでも座って休めばいいじゃない。
そういう気が利かない人か?
787恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:55:01 ID:dPA+KCXHO
>>785
とりあえず、成人してる子供達のことは置いといて…
あなたが彼女と今後どうしたいか気持ちを決めなきゃ。
お互い良い歳なんだし方向性を見出だしてください。
限られた人生をどうしたいか二人で相談してからまたここにきたら?
今の段階でここにきても彼女の情報公開でスレが埋まってくだけで…
788恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:59:15 ID:TXNJC0LQO
>>787
実は自分から別れ話をしたら嫌だと断られました。
まあ自分で良く考えます。
アドバイスありがとうございます。

789恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:59:23 ID:PaEB2TpH0
>>787
なんかかんか理由をつけて、現状維持を続けたいのでは…。
で、みんなに、仕方ないよね。時期を見たほうがいいよ。
って言ってほしいのかと。
790恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:09:41 ID:dPA+KCXHO
>>788
お疲れ様です。
結局あなたが何のためにここに来たかよく解らないオチだったけど。
未来にむけて頑張れ。
791恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:12:08 ID:mzaijmEl0
週末デートの度に「遊びにおいで」と誘ってくれる先が、彼の職場です。
布団以外ビックリするほど何もない彼の一人暮らしの家と違って
テレビも雑誌もパソコンもあって充実していて
かつ、週末は彼以外、職場に誰もいないのですが
「職場」ということに凄い抵抗を感じています。

落ち着かない、と、抵抗を示す私を彼は理解できないみたいです。
家に行きたいというと、何もないからと拒まれてしまいます。

どう伝えれば彼に職場デートは変だと理解してもらえるでしょうか?
792恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:14:23 ID:UYlxLNiq0
>>791
落ち着かないから行かないでいいじゃん。公私は分けたいとか。
793恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:14:42 ID:6QXbijLA0
>>791
家が嫌だ→じゃあ職場に行こう って彼の中でなってるんじゃない?
家以外のどこかに誘ってみたら
794恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:15:26 ID:9GMMYn8nO
皆さんに質問です。
私の彼女が来月合コン(遊園地後に飲み会)へ行きたいと言ってきました。
正直行ってほしくない…けど束縛してるようで行くなとも言えない…
飽きられてるのかな…

どうすれば?
795768:2010/10/06(水) 23:16:21 ID:M+H8pREZ0
レスありがとうございます。
>>781
金曜最終新幹線で夜来て、日曜最終で帰るという…orz
栄養バランスの良い食事、心がけます。ありがとうございます!

>>782
その言い方、すごくいいですね!傷つけず、落ち込ませず、伝えられそうです。
一度やってみます。ありがとうございました!

よくよく考えてみると、ストレスや不満の根源は(本当に不満に思ってるのは)
仕事の疲れと、遠距離の寂しさのような気もしてきました。
小さな不満を並べて彼を攻撃しないよう、頭冷やしてきます。
みなさまありがとうございました!
796恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:20:32 ID:6QXbijLA0
>>794
合コンに行くなってのは束縛ではないような・・・
まあ「心配だからそのあと会いたい」とでも言ってみる?
797恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:22:27 ID:M+H8pREZ0
>>794
嫌なら伝えてもいいと思います。
「行かないで」と伝えると、束縛が嫌と言われるリスクもあるけど、
「行けば?」と放置して、「愛されてない…」と離れていくリスクも。

友達としてではなく「合コン」として行くなら、恋愛が絡む可能性がある。
彼氏なら「信じてるけど、行って欲しくない」って伝える権利があるのでは。
798恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:22:38 ID:qZRb20PY0
すみません
スパパンって何ですか?
799恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:23:04 ID:dPA+KCXHO
>>791
彼の立場からで考えると、変とか正しいの次元ではなく今の彼は職場の方が居心地が良いんじゃない?
自分の部屋みたいなものだから、職場デートとなるのかもね。
誰かが待ってる部屋があれば、きっと意識も変わると思うよ。
あなたにしたら変でも、彼の視点を合わせて見ていくと自然とあなたも上手に関係を続けられるよ。
あなたというパートナーだからこそこれから工夫しなきゃ。
あなた変だよ ではなく、あなたが会社デートは落ち着かないという本音も優しく伝えてかないと。
800恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:24:48 ID:dPA+KCXHO
>>798
スパパンはスパパンです
801恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:28:43 ID:fT+iNr7S0
>>794
2人で合コンごっこでもして盛り上がるとか
802恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:30:01 ID:dPA+KCXHO
>>794
2人でノーパンごっこでもして盛り上がるとか
803恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:30:15 ID:UYlxLNiq0
>>794
「合コンに行って欲しくないんだが無理か?」
804恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 23:52:45 ID:9GMMYn8nO
794です。

素直に自分の気持ち伝えることにします。多数のレスに感謝。
805sage:2010/10/06(水) 23:55:28 ID:k7X1Wapp0
お互い大学三年生カップルです。もう少しで付き合って一年。
自分は彼女が大好きです。彼女が自分を好きでいてくれてるとは思います。
もともと照れ屋な二人です。
自分は彼女に好きといったり、愛情表現をします。でも彼女は、自分が好きだよ
とか言ってもうなずいたり黙ってるだけです。彼女から好きと言われたこともないし、
愛情表現もないので、少し不安ななります。正直、好きなのは自分だけなのではと
思ったりして、悲しくなったり気持ちが疲れます。本当は、彼女から抱きついてきて
もらったりしたいです。
何か、なんとも言えない感情で上手くいえなくてすいません。
ただこの気持ちをどこかにだしたくて。
何か分かれたほうが楽なのかなとか思ってます。
本当に大好きなんですけど。
もともと友達から恋人になったカップルなので簡単には別れたくありません。
まとまりなくてすいません。
806恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:09:44 ID:Pcm5WsyQO
毎日彼から連絡は来て、私の仕事の休みも把握してるのに最近会う約束をしてくれません。彼は自営業なので、忙しくても時間は作れるはずなんです。私のことがあまり好きではなくなったのか不安です。
807恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:13:45 ID:lolv1+sHO
>>805
そういう愛の表現、あなたは簡単に出来ても彼女は出来ないタイプかも。
出来るなら素手にしてると思う。
808恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:16:41 ID:iSyc04VN0
>>806
釣り?
仕事を溜めて、無理をして体を壊せってこと?
養ってあげるから、自分に時間を割けってこと?
809恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:27:54 ID:7HtBM6Ot0
>>805
逆に、あなたが「好きだよ」と言われて、うなずくだけでなく「僕も大好きだよ」って言えるかどうか
単純にそれだけでしょう。
相手は満足してると思いますよ、単純にあなたが見返りを求めているだけで。
不満なら言うしかないと思うよ。
810恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:28:54 ID:VuGuVz4kO
>>805
私もそうだったよ
でも思い切って正直に伝えたら、嬉しいこと沢山言ってくれて悩んでた自分がバカらしくなったw
だから>>805さんもグズグズ悩んでないで
素直に(且つ重くならないように)思ってる事言ってみたら?
「照れてるだけかもしれないけど、でもたまにはデレてw
じゃないと会いたいのも好きなのも自分ばっかなのかなって不安になるからw」
みたいな感じで
811恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:33:14 ID:kXC96tYg0
自分23大学5年
彼女22大学4年、付き合って3年です。
最近都合が悪い質問をすると話を逸らすようになりました。
例えば、会う予定だった日に突然会えなくなりその理由を聞いても答えようとしません。
前々からの約束が反故になったので理由くらい言ってもいいと思うのですが
メールで理由を聞くと話題を逸らしてきます。
あまりに続くようなら別れも考えているのですが、向こうも冷めてきているといった解釈をしてもいいのでしょうか?
812恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:44:11 ID:lolv1+sHO
>>811
まあ、そう思うならご自由に…としか言えない。
だって彼女の真相は私らには解らない。
813恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:05:11 ID:J8xBljlM0
>>811
自分だったら、飽きられたというのもだけど、舐められてるのもあるだろうと考えると思う。
彼女が少しくらいわがままでも許してきたとかそういうのない?

難しいかもしれないけど、一回本気で怒ってみれば?
相手が優しすぎて舐めてる場合、相手に本気で怒られないと相手の気持ちがわからない状態になったりするよ。
814811:2010/10/07(木) 01:08:11 ID:kXC96tYg0
>>812
確かにそうですよね。
このままの状態が続くと付き合うのが無理、とメールを送ってから返信がないので
別れたいのかどうかの確認もできていない状態です。
自分はそこさえなければ今後も付き合っていきたいのですが…
815恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:14:43 ID:XY/jZkl2O
付き合って1ヶ月半。
私22歳、彼23歳です。
この前、キスをしていたら良い雰囲気になり、エッチに突入しました。
私は初めてなので、暫く指でならしてたのですがなかなかキツいらしく
「多分物凄い痛いだろうから、今日は止めようか。〇〇を泣かしたくない。」
って言って、私が大丈夫だよっと言っているのに途中で止めてしまいました。
これから徐々にして行こうねってキスをしてくれたのですが
自分の身体に自信がないから、彼が途中で萎えたんじゃないかという
気がして心配でなりません。
男の人は、女を目の前にしてエッチを止めることがあるんでしょうか?
途中でやめるのは難しいと聞いたことがあるので、私の為を思って
止めてくれたと思い、大切にされてるって自惚れて良いんでしょうか?
816811:2010/10/07(木) 01:19:59 ID:kXC96tYg0
>>813
付き合った当初はいろいろ事情があって自分の意見をなかなか言えない子だったので
わがままでも許してきました。確かに舐められている節は思い当たります。
別れる可能性もありますが本気で言ってみようかと思います。
ありがとうございます。
817恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:20:46 ID:BN66fBOS0
>>815

>私の為を思って止めてくれたと思い、
>大切にされてるって自惚れて良いんでしょうか?

自惚れておkです
俺もそうやって彼女を大切にしたよ
でも、大切にするあまり臆病になってしまい
なかなか最後まで出来ず逆に彼女を不安にさせたりもしたので
体が本当に辛くなければ彼氏に大丈夫のアピールをしてあげて下さい
818 [―{}@{}@{}-] 恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:25:32 ID:kvCp86+oP
くだらない喧嘩の話。長文です。

mixiの別アカでたまにニュース記事書いてることを話の流れで言う必要があったので言った。
別アカについて詳しく教えて、と言われたけどそのアカウントを教えるつもりはなかったので断った。
なんで?と言われて、ニュースについて語ってるのを知り合いにみせるのは恥ずかしいから、と言ったら
恥ずかしいなら何故mixiで書くのかと聞かれた。
知り合いにみせるのが恥ずかしいだけで、知らない人と意見交換をするのが楽しいから書いてるわけで、
それを説明したら、「その感覚はわからないけど、自分のまっとうな意見なら恥ずかしがる必要はないと俺は思う」と。
なんでいつも説教くさいんだむかつくと思って、「いつもこっちの意見には同意せずに自分の意見ばっかいうよね」
と言うと、「同意しているのは前提としてあるから。いつか他の人の意見に慣れられるといいね」だと。

なんでそんなに偉そうなの?って思ってしまうのだけど、間違ってるかな?私が小さいだけ?
819恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:29:39 ID:BN66fBOS0
>>818

>間違ってるかな?

うん、間違っとる
そんな男と付き合うのが間違っとる
820恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:29:42 ID:G4smFuSo0
>>818
間違ってないよ。彼も間違ってないけど。
821恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:38:02 ID:LboCaiI0O
>>818
意見がどうこうとかって話ではなく自分が知らないところで彼女が何かをしてるのが不安だったり嫉妬してるのかも。

多分、君のする事や考えてる事を全部知っていたいんじゃないかな?
何かを疑ってるとかではないと思う。

俺がそういうタイプなので。
822恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:40:09 ID:lolv1+sHO
全く股間の小さい男だな。
823恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:54:48 ID:J8xBljlM0
>>818
彼も、「隠すって事はなんかあるんじゃないか」と思って嫉妬したのもあるんじゃないか?
蚊帳の外って感じがしたとかさ。
普段から彼の説教臭い所に嫌気がさしてそうだし、別アカの件は置いといて、落ち着いて話し合ってみたら?
824恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:55:55 ID:J8xBljlM0
あれっ、リロードしたんだけどずいぶん前のにレスしちゃった上に>>821さんとかぶってた。失礼。
825 [―{}@{}@{}-] 恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 02:02:12 ID:kvCp86+oP
>>821 >>823
嫉妬とかはあったとしても割合は少なくて、
純粋に「何故自分の心からの意見を言うのが恥ずかしいんだ?」
と思っているタイプだと思います。めんどくせえ。
考えてることを知りたい、はありそうかな……

むかつくのが自分の器の小ささだけのせいではないことがわかり少し安心しました。
ありがとう。話し合ってきます。
826恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 02:18:11 ID:KA8WcfCjO
彼氏が他の女と話してるとき妙にテンションが高い。しかも特定の女(私は彼女大嫌いだが,彼は仲良しだと勘違いしてる)とは特に親しげだからムカつきが2倍になる。
同学の同じ学科じゃ授業も実習も席や班は違えど全て一緒。嫌でも彼の素行は見える。
上記のことにものすごく腹が立ち嫌悪感さえ抱くのだが,嫉妬しすぎなんでしょうか。
相手が嫌いな女なので余計に腹立たしいです。何とかしたいのですが,何か策はないでしょうか?彼に不満伝えたところで解決に至るかわからないし困惑です。
827恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 02:22:05 ID:lolv1+sHO
>>826
どんとこい。
828恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 02:25:35 ID:KA8WcfCjO
>>827
どんとこいって
言っちゃって大丈夫ってことですか?
彼は嫉妬をしたことがないそうで理解できないと言っていました…
829恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 02:34:09 ID:BlPV1M430
遅漏と不感症でセックスってできるのだろうか
830恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 02:35:13 ID:4Nb/mJ3fO
彼氏が髭を伸ばしてきた
今までも無精髭を生やしてたけど、だいたい2〜3日に1回くらいの割合で剃って来てた
でも今回は違うらしくどんどん伸びてきた
私が「剃らないの?」と聞くと「うーん、伸ばそうかと思うんだけど…〇〇はどっちがいい?」と聞いてきた
私「私は髭ある方が好きだけど…あっやっぱりダメ、これ以上かっこよくなって他の女に目を付けられたら困るし…うーん…」
笑って聞いてた彼氏、次の日髭剃ってきたんだけど…これってどーいう意味だと思う?
どなたか男心の解る方、よろしくお願いします
831恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 03:48:48 ID:KUJsFXHF0
やたら自分を不安にさせるような言葉を言うのは、どういう心理なんだろう。
例えば道を歩いている人を見て「あの人格好いい」とか、そんなこと。
別に言わなくてもいいのにと思うような台詞で、いつも自分が落ち込む。
でも彼女に悪気はないと思う。

やきもちを焼かせようと思って
そういうことを言うような性格でもないと思っていたのですが
女性ってのは例外なく、そういう言動で男を攪乱させようとするものなのでしょうか
二つも年上の女性なので、そういう子供っぽいところはないと思ってたのですが…。
832恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 04:09:37 ID:Cj1T5ALu0
>>830
やっぱりダメって言ったから彼は素直に剃ったのでは。
読んだ限りではそう思った。

>>831
ヤキモチを焼かせたい場合以外に思いつくのは
単純に思ったことをあまり考えずに口にしてしまう場合かな
私も結構してしまうけど、言ったあとでしまったと思うことが多いよ
833830:2010/10/07(木) 04:59:16 ID:4Nb/mJ3fO
>>832
ある方が好きって言ったのに何で?と思ってたけど、ダメって言ったからだったんですね
ありがとうございました
834恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 07:14:21 ID:9jIj7oPB0
>>831
彼女の性格が判ってるなら
その程度で不安だの落ち込むだの
騒がなければいいのでは?

嫌なら一度嫌だと言ってみてはどうでしょう

>>女性ってのは例外なく、そういう言動で男を攪乱させようとするものなのでしょうか

これはないです。しない人もいる。男にだって無神経に女誉める人いるし。
何歳か知らないけど、二つ上の女性が全員子供っぽくないなんて事もないでしょうねw
835恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 08:03:09 ID:ORdXPuyGO
>>830
「彼女を不安にさせたくない」という誠実さなのか
「コイツ俺のこと大好きなんだなフハハ」という微笑ましさなのかはさておき
彼女にそう答えられたら大体の男は剃るんじゃない?
剃らないと「あーこいつ他の女性からもチヤホヤされたいんだ」って
いらん誤解を招く恐れもある


>>831
あなたがあまり気にしないでスルーすればいいだけのような気もするけど
どうしても気になるなら彼女にそう伝えるしかないでしょ
どういう意味があって言っているか関係なくそういう発言自体が嫌だ、と。
彼女にしてみたら「メンドクセ」って思うかもしれないけどね。
836恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 08:14:31 ID:eY+sam31O
質問です。
付き合って4ヵ月、ここ数日毎日きていた彼氏からの連絡がありません。
私からすれば普通に返答はあるんですが…
私の知り合いを「かわいい」と誉めるし、
私に飽きてきたんでしょうか?
どう思いますか?
837恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 08:39:48 ID:wGIjvP5m0
>>836
というか落ち着いて来たのでは。
毎日毎日連絡しなくても、お互いの関係が落ち着いてくればそうなってくると思います。
連絡して返答がある限りは大丈夫だと思います。
無視去れてるならあれですけど。
838恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 08:45:00 ID:wGIjvP5m0
>>831
嫉妬させたいとか、あなたに不満があってわざと言ってるのか。
悪気がないなら、普段から友達同士でもそういうこと言って盛り上がってるのでは。
839恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 08:56:27 ID:avZLivFW0
>>836
4ヶ月ってことは、そろそろ地が出てくるころじゃない?
もともと毎日連絡するタイプじゃないんだよ。
最初は頑張ってたけど、もういいだろと。関係が落ち着いてきたんだよ。

飽きてきたという可能性もあるけど、それは考えても仕方がないからやめとけば?
840恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 09:15:32 ID:eY+sam31O
>>837>>839
ありがとうございます。安心しました。
余計な心配せずに私から連絡していこうと思います。
841恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 09:24:15 ID:RaZjgRHn0
自分が仕事で疲れてるとき、相手がしてくれて嬉しかったこと、言われたり、行動等で腹立ったことを教えていただけないでしょうか?

842恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 09:34:03 ID:IQ0WzQpL0
>>841
料理を作って笑顔でお出迎えしてくれた

料理してくれたはいいが後のキッチンの汚さに
若干イラっとしたw
でも、そこは嬉しさのほうが勝った
843恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 10:44:37 ID:Lmqv+vAfO
>>815
好きな人とエッチできるのに、男が自分からやめるというのはものすごい精神力がいる。
例えとして、腹を空かしたライオンの前に新鮮な生肉を置いたらどうなる?
まあ、容赦なく食いつくよね。それを我慢したんだから、存分に自惚れていいと思う。
844恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 11:20:53 ID:0/L7xVvfO
長文すみません。
付き合って1ヶ月のカップルです。
元々メール不精な彼だったんですが1日1回はちゃんと連絡し合っていました。
おととい普通な内容のメールで終わり、昨日の夜に私からメールしたのですが今のとこ返信無いんです・・
寝ていたら朝ちゃんとメールくれる人なんで気になります。

仕事忙しい人なので1日くらい返信こなくても我慢しなきゃいけないのは分かってるんですが・・
私が気に障ることしたのかとか不吉ですが彼の身に何かあったらどうしようとか考えちゃって何も手につきません。

何かアドバイスあればお願いしますm(_ _)m
845恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 11:39:56 ID:ORdXPuyGO
>>844
もう少し待ってみてもいいんじゃない?
仕事が忙しいならそれくらいはよくあること。
彼氏がちゃんとしてればあとから何らかのフォローがあるもんだ。
あなたが不安に思う気持ちもわかるけど、追撃メールしたり電話かけたりすると
かえって彼氏の疲れを倍増させてしまうことにもなりかねない。

共通の知人なんかがいれば
それとなく彼氏の近況なんかを聞いてみるくらいはいいかもね。
846恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 11:59:48 ID:m15b2zmn0
彼氏が友達とばっかり遊んでるのが不満で寂しいです
自分には趣味がありません(趣味的なことに挑戦してみてもそこまで打ち込めるものがない
友達もいません。依存しない為に会えない間自分はなにをしてればいいんでしょうか
847質問:2010/10/07(木) 12:02:31 ID:m1iOvfGkO
彼氏にがっかりしたと言われてしまいました。仕事での失敗です。
がっかりした=別れる事を考えてるに繋がりますか?
ちなみにまだちゃんと話せてません。
848恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:07:43 ID:4J5Y/5/i0
>>846 趣味が無くても興味のある習い事ぐらいは出来るんじゃない?
もしくはジムで自分を磨くとか、メイク教室に行くとか、料理を習うとか…

友達がいないというのは、友達が出来ないの?
それとも出来るけど貴方が疎遠になって相手を切っていくの?

前者なら多少無理に努力しても作るべきだし、
後者なら彼氏以外にも付き合える人間を作っておく為に
キチンと連絡を続けていればいいだけ。

人間関係が彼氏以外に希薄だとどうしても依存しやすいから、
彼氏には恋人以外の友達や家族の代わりをさせるのはやめようね。
849恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:13:07 ID:ORdXPuyGO
>>846
打ち込める趣味を探せばいいと思いますが。
850恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:20:40 ID:m15b2zmn0
>>848
友達に関しては後者でした。そういえば家族もいません
ジムなんか楽しそうです、参考になりましたありがとうございます。
距離の取り方がいまいちわかってなかったので、彼氏を友達や家族の代わりにはしないようにします…
851恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:37:13 ID:JWYtRk8gO
ヘアの手入れに失敗して あそこの毛を全部剃ってしまいました
男の人は嫌がりますかね…?
852恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:41:24 ID:9jIj7oPB0
なんで「男の人は」「女の人は」になっちゃうんだろう
853恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:44:44 ID:JWYtRk8gO
>>852
彼には怖くてまだ聞けてないので、一般的なご意見をお聞きしたいからです…
854恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:48:22 ID:9yqINHVa0
>>851
毛が生え揃うまでセックスしなきゃいい話じゃない?
あとは笑いながらネタにするとかね

毛があるなしは、個人の好みだから一般的な意見って無意味だよ?
一般的な意見と彼の意見が違ってたらどうするんだか・・・
855恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:48:47 ID:z7NNQyFu0
彼女の生理が遅れ気味で大変らしい
ちゃんとゴム付けるけど、一か月近くも遅れると流石に鬱になってくるようで
俺にも鬱が移りそう。
なんて声をかけてあげればいいんだろう?何て言われると落ち着く?
あと生理に効く食い物とか教えて
856恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 12:56:15 ID:JWYtRk8gO
>>854
ネタ的に話してみます
ありがとうございました
857恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 13:02:22 ID:9jIj7oPB0
>>855
「心配掛けて申し訳ないからもうセックスは無しにしよう」
858恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 13:20:37 ID:eUI0BqflO
>>855
予定日過ぎたなら検査薬使ってみては?
検査薬の結果はもちろん100%ではないけど、それでも陰性って出ると安心して生理きたりするよ。
859恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 13:31:46 ID:ixwUNC+8O
会社の、彼氏いない暦=年齢の女の子が、社内恋愛&婚約間近な私に凄くキツくあたるんですけど…。
彼とランチしないでとか言ってきます。

私だったら、色々話しを聞きたいし良かったねって思うのに、その子の気持ちが分かりません。
どなたか、教えて下さい(>_<)できれば対処方法も…。
860恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 13:34:19 ID:avZLivFW0
>>855
生理が遅れてる時にほっとする言葉をかけられる男ってなかなかいない。
内心「テメーのせいで」ってのもあるしw 本当は自己責任なんだけど。
妊娠検査薬が一番いいと思う。あと生理不順は一度婦人科で診てもらったほうがいいかも
861恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 13:42:06 ID:z7NNQyFu0
>>857-858
>>860
レスどうも
「テメーのせいで」っていうプレッシャーすごい感じるよ
じゃ愚痴聞くだけでいいかな
検査薬の使用も検討してみます。ひょっこり来てくれるといいけど
862恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:08:10 ID:FJQjT5Vb0
長文失礼します。
四年ほど前、当時付き合っていた彼氏に軽はずみに何度も「別れよう」と言い
結局相手を疲れさせてしまい別れてしまいました
その後、自分の愚かさに気づき復縁を申し込んだのですがもちろん復縁出来ず。
しかし、数ヵ月後に元彼が精神的にまいってる時期、彼は誰かに側に居て欲しかったらしく結局もう一度会う事に。
その時に復縁の話を持ち出されたのですが、内容的には“次に誰かが現れるまでの保険”という感じだったので
きちんとした復縁を期待していた私はショックでそれから連絡は取らず、何度か彼氏から誘いの連絡はきたもののスルーしていました

それから新しい彼氏が出来たのですが、私はまだ元彼への未練があり新しい彼氏にもその旨を伝えました
それでもいいという話で、私は以前のような愛情を計るような軽はずみな発言は避け、喧嘩はかなり多いもの何とか付き合いも三年半。
しかし付き合いながらも「本気で別れたい」という気持ちが何度も沸き上がり、最近ではあまり連絡を取らないようにしていました

そんな中、元彼から突然の連絡がきて会う事に。
現在の彼氏と連絡がとれなくなっていたので、黙って二人で会いました。
最初は普通の雑談をしていたのですが、当時付き合っていた時の話になりお互いに勘違いしていた部分が多かったことや
私がまだ未練があるという事を話し、元彼氏もずっと気になっていたという話を聞かされました。
そして復縁しようかという流れになったのですが、一度信頼を失った過去がある今、それはなかなか難しいという事は分かっており
お互いに「好きだ!やり直そう!」と言えるような気力は残っておらず、なあなあになってしまいました

結局私は元の彼氏の未練はあるものの、復縁し直す勇気は無く。
現在の彼氏には浮気した事を伝え、罪悪感から別れを告げました。
現在の彼氏は「今は状況が急に変わった事で考え込んでしまって決断を急ぎ過ぎてるので少し休め」と言われ
自分が今後誰とどうしたいのか、誰の事が好きなのかがわからなくなってしまいました
どうすれば未練を残さず、自分の気持ちをハッキリ出来るのでしょうか?
863恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:15:14 ID:z7NNQyFu0
>>862
両方のこと好きなんじゃないですかね
だまって浮気すりゃよかったのに
864恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:19:08 ID:VUSEb69TO
上手く挿入できない・・・
彼女は非処女なので入らないってことはないと思うのですが・・・

身長差がそこそこあるのでやりにくいのでしょうか?
865恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:23:30 ID:J8xBljlM0
>>862
今彼は、元彼に未練があるって事に同意したかもしれないけど、今彼と付き合い始めた時点で、
元彼の事を忘れて行く努力をして、今彼と新しい未来に向かうってのが筋なんじゃないの?
どうしても、元彼が忘れられないから別れてくれって事なら仕方ないけど、
未練がある事に同意=浮気は悪い事だけど仕方ない、とはならないよ。

男がいなくても生きていけるんだし、誰が好きかすら自分の心が見えないんだったら、
誰と付き合うだの復縁だの考えないほうがいいんじゃない?
結局のところ、傷つくのはあなたじゃなくて振りまわされた男だし、なんかかわいそうだわ。
866恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:32:38 ID:avZLivFW0
>>862
昔はよかった症候群だね。
しかしなぜ今彼に前彼とヤったこと言っちゃうかなあ。
罪悪感のしわ寄せを今彼に負わせて何もいいことないと思うんだけど。
黙っときゃわかんなかったのに。

どっちの男のことも大してピンと来てなかったってことで、自分を納得させ新しい男を探す。というのでいかがでしょうか。
867恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:51:36 ID:FJQjT5Vb0
>>863>>865>>866
レスありがとうございます。
もしかしたら黙っていた方が良かったのかもしれない…と今は思います
浮気しておいて変な話ですが、筋を通すという意味合いで伝えたのかもしれないです

言われてみれば確かに、自分は二人の事を同じくらい好きで
でも片方と上手くいっていないから片方にすがりつく形を選んでしまっていたのではないかと思います
先ほどまではどちらかを選択しなくてはいけないのか、という気持ちでしたが
次を探す方がお互いのためになるのかもしれません…
アドバイス、非常に助かりました。本当にありがとうございます
868恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 14:57:39 ID:845fQdF20
>しかしなぜ今彼に前彼とヤったこと言っちゃうかなあ。
どこにそんな描写が…?

>>862
そんなに未練がある元彼なら、今彼と別れてとことん付き合ってみたら?
今彼ともそんなにうまくいっていないようだし。
869恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 15:29:50 ID:v+NHWLw0O
>>862
このパターンは元彼とよりを戻してもこんなはずじゃなかった。
今彼と続けるにしてもどこか引っかかって破綻。
って感じになりそうな気がする。どっちも好きって時点でどっちも本当の意味で好きではないのでは?
私はひとりになってみるのがいいとおもう。
870恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 15:29:59 ID:F0ybfUO00
>次を探す方がお互いのためになるのかもしれません…

もうしばらく誰とも付き合わないほうがいいんじゃね?
現に付き合った男を振り回してるだけだし
871恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 16:13:26 ID:+ClcLAm+O
お願いします。
最近些細なことでイライラしてしまいます。
今お互い忙しい時期なんであまり遊んでないんですが、
彼氏が遊びたい!って言うから少しの時間だけど会える日があったので、
その日を指定しました。
そしたら相手が「じゃあちゃんと勉強進んでたらね^^」
とか言われてイラっとしました。
お前が遊ぼって言い出したんだろー!と。
心狭いですか?
872恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 16:17:58 ID:VUSEb69TO
>>871
恥ずかしがり屋なんじゃないの?
そんなことでイライラしてたら体持たないよ
873恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 16:20:44 ID:loaI7a7iO
>>871
今のあなたに心の余裕が無いことだけはよく分かった
874恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 16:23:09 ID:vbVTaIO50
>>871
ほのぼのさせてもらった。
875恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 16:36:33 ID:EZ5Xgub90
>>871
彼は思いついた事がそのまま口から零れ落ちちゃう人なんだろうね。
で、貴女はそれを彼の要望だと受け取って対応していたら、実はそれほど強い要望
でも無かった。それを見て、「対応したのに何だよ!」とイライラするし、積み重なると
疲れてきちゃう。こんな感じじゃない?

彼氏が『頭の中にある考えを口に出す前に一回考えてから発言しろよ』って話では
あるが、長年染み付いた癖みたいなものだから注意をしても直ぐにどうこうは難しいかな。
対処としては、貴女も彼の『思いつき発言』と『希望・要望』見極めるようにしつつ、
一々額面通りに受け取ら無いようにする事を心がけた方が良いよ。
876871:2010/10/07(木) 16:46:59 ID:+ClcLAm+O
まじですか?
なんかこう勉強してる人は予定に責任を持たなくていい感じがむかつきます!
わたしだって忙しいのにぃぃって
こういう事でむかついてたら続かないですかね?
877恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 16:54:25 ID:gnqgEU8b0
>>876
気持ちわかるよ
てめーが言い出したのに自分だけ忙しいみたいに言われるとそりゃムカつくわ
むかついたって相手に伝えられる関係なら続くんじゃないかね
878恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 17:10:05 ID:9jIj7oPB0
>>876
いや、向こうが会いたいって言うから調整したのに
その言葉は無いよ。イラッてくるでしょ。

忙しいのはあなただけじゃないんだよ?
こっちだって頑張って調整したのに失礼すぎ。
っていうのをキチンとわからせたら?
「会いたい!」→「予定空けたよ」→「行けたら行ってあげるね^^」って事でしょ。
これが失礼って判らないなら馬鹿です。
879恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 17:51:46 ID:ORdXPuyGO
>>876
ま、ナメられてるんだろうね。

機会があったらガツンとやってやった方がいいんじゃない?
「私と遊びたいんだから勉強頑張るに決まってるよね?」
「私そんなにヒマじゃないから」
とか何とか。

もっといいフレーズないかな?w
880恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 18:53:38 ID:iSyc04VN0
>>876
表現方法はもにょるけど、内容自体は気にする程でもない気がします。
お互い忙しい→彼氏「遊びたい」→自分の都合の良い日時を申告→彼氏「予定合わせられたら^^」
ってことですよね。
881371:2010/10/07(木) 19:07:05 ID:IVGAprL40
ID違いますがパソコンからです。
様々な意見ありがとうございます!
とりあえず会った時にやわらかーく相手に伝えてみようと思います。
人間関係ってこういうちっちゃなイラっが意外とありますよねw
こういうのに今後どう対応していくか課題になりました。
ありがとうございました!
882恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:09:43 ID:lolv1+sHO
どんとこい。
883恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:18:18 ID:53HAoiblO
彼女にうっかり「ニキビ多っ」て言ってしまった(T_T)どーやって謝ればいい?
884恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:28:10 ID:lolv1+sHO
>>883
今更遅いよ。
一度傷ついたらしばらく立ち直らないかもね。
素直に口で謝る勇気がないなら終わりだな。
誠意を見せなきゃ。
885恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:30:14 ID:9jIj7oPB0
>>883
彼女はそれで怒っちゃったの?

気がきいた言い回しをしようとすると
きっと墓穴を掘るタイプだと思うから

ごめん! 本当にごめん!!という高いテンションじゃなくて
落ち着いて「無神経な事言って本当にごめんなさい。」と謝るのはどうでしょう
焦って言葉を重ねるとどんどん悪い方に拗ねられるかもね
886恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:36:29 ID:53HAoiblO
明日ちゃんと素直に謝ってきます
ありがとうございました
887恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:47:48 ID:1X3t1NdHO
恋人の次の日の予定ってどのくらいの意識で把握してますか?一度聞いても次の日忘れたりすることありますか?

先日夜勤の前に仮眠を取っていたのですが、仮眠中電話やメールで誰からも起こされないようにドライブモードにしていました。
ただし毎晩欠かさず彼女とは電話しているので、夜勤前は仮眠取るし電話できるかわからない旨、前日伝えておきました。(何の前触れもなくドライブモード等にすると彼女を不安にさせるだけだと思ったので)
そして寝る前にはこれから仮眠取る旨念を押すようにメールで伝えていました。

にも関わらず、就寝中に電話をかけてきた彼女が、私がドライブモードで寝ていたことに腹を立てていました。私からの電話を気づかないようにして仮眠とるなんて怠け者だみたいなことも言われました。

もともと忘れっぽい性格の彼女ですが私からしたら、恋人の仕事に対して配慮が無さすぎると言うか、なんだかガッカリした気分でいます。一応彼女には話をして「忘れててごめん」と形式的に仲直りしたものの、どう心の整理をつければいいか今も悩んでいます。
結婚の話もありますが、本当に彼女は自分のことが好きなのか、結婚しても彼女は私の生活に無関心なのではないか等色々思うところが出てきてしまいました。

客観的に見て私が気にしすぎだとか、彼女がどうだとかアドバイスいただけますでしょうか。

888恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:53:19 ID:Usq/UI050
>>887
電話に出ないだけで怠け者っていうような人、結婚相手にはむいてなさそう
889恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:54:55 ID:HuHODWCx0
>>887
さすがに次の日の予定聞いたら忘れないかな
それに、仮眠とるってメールしてるわけだし
とても自己中な彼女さんな気がする
890恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:55:35 ID:oTN11DwSO
>>883
肌の綺麗じゃない女子は人一倍気にしてるから異常に傷つくよ
私もだからよく分かるw
891恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:55:55 ID:J8xBljlM0
>>887
文章を見る限り、あなたはよく彼女に気を使ってあげてると思うよ。
携帯取れない事を事前に知らせたり、直前にメールを送ったり、マメだなあって関心する。

仕事の都合で仮眠をとっていたのに、電話とらないくらいで怒る女はどうかと思うし、前から言ってあったなら尚更。
携帯取れないよって知らせてくれたり、メールくれたりする時点で、
私なら「ありがとう、夜勤がんばってね」くらい声かけるし、どっちかというとそれが普通だと思う。

結婚するしないはあなたが決める事だけど、なんだか苦労しそうだなって気がする。
892恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:10 ID:G4smFuSo0
>>887
彼女は思いやりに欠ける。だが直すには気長に矯正していくほかない。
> 夜勤前は仮眠取るし電話できるかわからない旨、前日伝えておきました
> これから仮眠取る旨念を押すようにメール
個人的には十分だと思うが、さらに今から仮眠すると電話することを加えてみる。
もっと馬鹿なら仮眠が終わった後に電話かメールをしておく。
彼女が理解できてきたら手順を減らしていく。
口で言ったところで直らんので躾けていくほかないよ。面倒なら別れる。いろんなバランス見て決めてね。
893恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:21 ID:4bOh2H8Y0
>>887
あなたはやることやってる。義務は果たしてる。彼女が悪い。
894恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:57:57 ID:hWU/R9J80
>>887
そういうことがあったのは今回が初めてなの?
あなたが夜勤の前の仮眠をとるのも、ドライブモードにしておくのも
いつものことじゃないかと思うんだけど
895恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:58:21 ID:9jIj7oPB0
>>887
「忘れてる」んじゃなくて
わかっててやってんじゃないの?

馬鹿なのか嫌な性格なのか知らないけど
どっちにしてもかなり無理めだわ

メール読んでも電話してくる無神経に腹を立て
自分の事を棚に上げる自分勝手さに腹を立てる方がよっぽど正当ぽ
896恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:03:58 ID:iSyc04VN0
1回言えばわかるのに、あんまりしつこく念を押すから、
上島の「絶対押すな」状態になったのでは…。
897恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:11:20 ID:4LkzcHBK0
887です。

レス下さった皆さんどうもありがとうございます。
自分の感覚が正常だという意見が多くて安心しました。

補足しておくと、普段から夜勤がある職場ではなく、仮眠を取るのは今回で2回目のことでした。
前回は確か彼女が電話をかけてくる前(22時30分ごろ)には、私がもう起きていました。

ちょっと相手の非を責めると「いつも私があなたのいいなりにならなければいけない」というようなことを言われるので、
2年近く付き合ってきた中で、自分が悪者のような気になることもありました。
でも皆さんの感覚とずれてないようでしたので、自信を持っていきたいと思います。

どうもありがとうございました。
898恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:12:41 ID:ov+/NxDaO
>>887

まぁ二人ともバカ
899恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:13:21 ID:Oia9YOiD0
付き合って3カ月経つ年上の彼女(29)とのメールが
何時も1往復で終了するんだけど、皆こんなもんなんですか?
900恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:16:12 ID:G4smFuSo0
>>899
そんなもん。メールしたけりゃ追撃する。
901恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:18:07 ID:Usq/UI050
>>899
人によってはメールはただの連絡手段。
会いなされ
902恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:18:14 ID:oTN11DwSO
>>897
私なら何で連絡つかないのかなと心配しますね。怒りはしません。
用事があって電話やメールができなかったよと教えて貰えたら彼女は「お疲れ様」と労うのが普通ではないでしょうか?

自信を持ってください!
903恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:20:20 ID:iSyc04VN0
相手の興味を引く工夫をしなければ、メールなんて用事だけで終わるでしょ。
904恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:26:25 ID:ov+/NxDaO
>>899

お前に魅力が無いからすぐ終わるんだよ
905恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:30:47 ID:9jIj7oPB0
>>899
自分→彼女→自分 で終わるなら自分のせいではw
906恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:49:46 ID:oVECEYRT0
自分、旦那と離婚調停したものの不成立。
別居はもう1年前から。婚姻関係破綻した後に、知り合った彼と恋に落ちた。
その後、彼が転勤。
最初はお互いにモチベーション高く頑張ってたが、旦那が離婚を認めず、
長期化。
そのせいで今の彼との関係も危うくなりそう。

彼の存在はあえて知らせていない。
婚姻関係破綻後は慰謝料発生しないけど、話しややこしくしたくないし、
そもそも今の彼には関係のない話し。

彼のためにも自分のためにも早く離婚したいのに、離婚をしたがらない旦那の
気持ちが分からない。ずっと冷え切った関係続けても仕方ないから
離婚切りだしたのに。

独占欲の強い男の気持ちをひっくり返すにはどうしたらよいだろう。
弁護士はいれてるんだ・・・・。今度は裁判の予定。
誰か助けてください。
907恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:56:14 ID:9jIj7oPB0
不倫ww
908恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:56:49 ID:xIc15+Xi0
>>906
スレチな上に言い訳が多くて腹が立つ
909恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 21:59:20 ID:G4smFuSo0
こりゃまた失敗するな。
910恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:02:42 ID:iSyc04VN0
1回結婚すればそう簡単には離婚できないって知ってて結婚したんだから、
相手が納得するまで長期戦でやるしかないかと。
夫婦生活を維持できない決定的な失策が相手にあれば、話は変わると思うけど。
911恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:06:14 ID:9jIj7oPB0
アタシはもう別の男のモノなのッと言えばいいのにw
慰謝料が怖いだけ乙ww
912恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:09:46 ID:67CjV1zMP
>>906
まあ一応「どんな質問・相談にも答える」スレらしくしてみるか。

> 離婚をしたがらない旦那の気持ちが分からない。
離婚を切り出した時の旦那の反応をたくさん書き出してみること。
まずそこから。
913906:2010/10/07(木) 22:09:58 ID:oVECEYRT0
好きで結婚したから見抜けなかった自分も悪い。

ただ、私を所有物にしか扱わない男もいるんだよね。びっくりした。

感情も持つことも許さないような・・・。

長期戦で頑張るしかないんだろね。

人の心って豹変するよね。
914恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:10:45 ID:ORdXPuyGO
>>906
調停が不成立だったということは
あなたの言い分が認められなかったということでいいのかな?

離婚にケリがついていないのに新しい彼と恋愛始めちゃったのはあなたなんだから
そんなのあなたの責任じゃん。

慰謝料どうこうって話じゃなく自分で蒔いた種なんだし
あんたがなんとかするしかねーだろ。
915906:2010/10/07(木) 22:16:03 ID:oVECEYRT0
>912さん ありがとう。

旦那にとって、私はおもちゃだよ。
正直夜なんて寝れなかったよ。いつ襲われるかわからない。
やめてと言ってもやめない。
結婚したら、女は自分の物。
ご飯は作るし、掃除はするし、Hはできるし、旦那にとっては
最高の便利屋だよね。

自分が屑のように思えて悲しかった。
言いたいことは絶対言えなかったし、そのうち感情がなくなるの。
よく生きてたと思うよ。
私には地獄の日々。旦那には天国だったんだろうね。
絶対離婚しないって。 怖いよね。

死ぬまで別れてくれないのかもね。だから裁判にする。
お金なくても、人間としていきたいもん。
916906:2010/10/07(木) 22:23:38 ID:oVECEYRT0
>914

調停は2人の言い分を言い合うだけなの。
いくら証拠を提出しても相手が離婚に応じなければ不成立。
調停委員も旦那にびっくりしてたけど、裁判ではないので
それ以上誰も何も言えないの。

調停続けたいと旦那が言ったけど、裁判に進めるために不成立に
したのは私です。

形式の進行は自分なりに頑張ってます。

ただ、人の心を動かすいい案はないかと思って相談しました。

やはり難しいのでしょう。

みなさんありがとうございました。
917恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:25:01 ID:iSyc04VN0
>>915
別居してなきゃ、暴力振るわせて、証拠握ればそれで終わるけど、
今現在、手元に証拠がなければ、裁判しても長期戦になるかも。
裁判費用も地味に結構かかるみたいだし…。
918恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:31:09 ID:iSyc04VN0
>>916
裁判で決着したら、その時に、ストーカー対策の念書を参考にして、
離婚後は半径何m以内には近づかない。みたいな念書を取ると良いかも。

>ただ、人の心を動かすいい案はないかと思って相談しました。
これは、貴方の旦那がここにきて、貴方を振り向かせる良い案はないか?
と相談した時に、良い案を考えるのと同じくらいは難しいと思う。
919恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:31:10 ID:ORdXPuyGO
>>916
結婚生活の間の絶望については同情する。
でも、どんなに結婚生活が辛かったとしてもその関係をちゃんと終わらせる前に
新しい幸せを探そうとしたことはよくなかったと思う。

あとは腹括って頑張れ。
旦那の奴隷として今後も生きていくことに比べたら
裁判の辛さは一時的なもんだし
それが何より自分のためだ。
920恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:35:32 ID:lolv1+sHO
慰謝料いらないといえば承諾するんじゃないかな?
921恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:44:48 ID:flYaO8MKO
夜勤の彼氏ともう2週間会っていません。メールはたまにして、電話は2日に一回位のペースで彼がかけてくれます。

今までは我慢していたのですが、今日どうしてもやりきれない気持ちになって「仕事中にごめんなさい、xxくんにあいたいよぅ」とメールをしてしまったのですが…

こういうメールが原因で別れ話になった方いますか?仕事中なので返事がないのは普通なのですが、今更ながらに重すぎたきがして不安になってきました。
922恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:46:54 ID:iSyc04VN0
>>921
重いは重い。
会いたいって言うよりは、具体的にどうしたら会えるのかを考えて、
努力してみるのがいいかと。
923恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:56:11 ID:Z00kbKCz0
当方、あいかたともに大学生。
付き合って8か月。初めから遠距離です。
2か月前から相手がヨーロッパのほうに留学に行きました。
もともと日本にいた時も一週間に数度のメールと一回の電話でしたが、
向こうに行ってからはメールのみ(skypeもしてくれません)。
それもたまにちょろちょろくるぐらい。
最後が疑問形でなければそれで途切れます。
日本にいた時もこんな感じで(まだましでしたが)本当に好きなのか聞くと好きだ、と答えていました。
私が体調が悪い、とメールに書いても疑問形でないのでスルーされ、心配とかしないのかな、とふと考えました。
彼の中で私の占める面積がすごく小さいように思います。
まだあと10カ月ほど彼の留学期間があり、その間私のことを忘れるような彼氏を待つことに疑問を感じ始めました。
好きでも連絡をしない、返事をしないといったことはあるのでしょうか。
924恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 22:56:14 ID:9jIj7oPB0
>>921
重い…は重いけど
彼の反応次第だし取り越し苦労しても仕方ないよ
普通は一度くらい大丈夫じゃないかなー?
ちゃんと可愛く謝ってねw

「会いたいな」とか「寂しい」って言葉は、
言った方は気持ちを伝えただけ、と思ってちょっと満足でも
相手の方は責められているように感じたり
もっと会えるようになんとかしてよ!と
催促されてるように感じる事が多いんですよね

会えた時の楽しさとかに気持ちを飛ばして
もうちょっと我慢してみてくださいね
925恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:00:21 ID:flYaO8MKO
>>922,>>924
ありがとうございました。
不安ですが、もし連絡がきたら可愛く謝ってどうしたら会えるかなるべく明るく話してみようと思います。
926恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:19:26 ID:ZrP0h3/qO
彼と結婚を考えています
ですが、彼は二人合わせて500万お金を貯めないと結婚は出来ないと言われました。
うちは結構な貧乏な家で、父は定年退職。母はしがない旅館で仲居をしています。
私はアルバイト生活で、お給料が月に10万ちょっとしかありません。
田舎なので、働く所がないってゆうのと廃れた町なので賃金が安いんですね。
それで母に『結婚資金は出せないから結婚するなら自分で全額出しなさい』と言われてしまいました。
単純計算で月に十万円は貯蓄してそれでも三年は貯金しまくる極貧生活です。
しかも父は心筋梗塞をやったので手術代がかかった上に治療費もかかるようで、家計も結構逼迫してる状態です。
私の就職も失敗続きだし、もう首でも吊りたくなる心境です。これで結婚なんか出来ますかね?
もう頭の中がいっぱいで何も考えられません…
927恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:20:23 ID:iSyc04VN0
>>923
釣り?
相手は欧州に勉強に行って2ヶ月。
時差もあるし、それなりに成果も出さなきゃいけない。
生活環境も全く違う。2ヶ月じゃ、まだ生活に慣れてないでしょう。
ひょっとしたら、勉強も日々の生活もままならない状況かもしれない人に対して、
決定的に時間の合わない相手と連絡を取ることがどれだけ大変か、
その相手が、自分のことしか考えなかったらどれだけ負担になるか、
とか考えてみようと思いませんか?
928恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:27:21 ID:4bOh2H8Y0
>>926
かれは経済敵に助けてくれないの?彼はあなたの家庭の事情を知ってるの?
「彼」が最初の一文しか出てこないのがすごく気になるんだけど。あなたのことを書いたら次は「彼の給料はこれくらいで家庭はこうで貯金はこうで」とか始まると思ったんだけどな。
929恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:34:09 ID:Cto9eU6eO
>>926
とりあえず落ち着きましょう。
2人で500なら、1人250なので月10なら2年で行けます。
時間に余裕があるなら、バイトを掛け持ちして、片方を生活費、もう片方はまるまる貯金をすれば、
わかりやすく確実に貯金ができます。
家庭の事情を顧みて、300対200くらいに分けて貰えれば、精神的に楽になると思いますが、
妥協の余地がない相手なら、私なら黙って別れます。
930恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:43:54 ID:mXZA1ztGi
別に親に言れるまま500万貯める必要もないだろ。
互いの気持ちさえあればいつでも結婚はできる。
931恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:44:30 ID:9jIj7oPB0
>>923
よっぽど人間的に惜しい、失いたくない相手じゃないなら、
別に別れてもいいんじゃない?
もっと近距離できゃっきゃ遊べるような人の方が楽しいでしょ
ぜひ結婚して一生一緒にいたい、って人なら我慢するしかないけど
932恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:44:48 ID:Z00kbKCzI
>927
毎日スポーツしたり週末には旅行に行ったり遊び歩いているようですし、ミクシイで友達のところに書き込んだりもしているんです、、、
933恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:46:43 ID:9jIj7oPB0
>>926
彼の貯金がもう400万あれば楽勝だね!

つか現状把握しててその言葉なの彼は?
なんだかなあ… ちゃんと働いている人なの?
934恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:48:18 ID:0lha7fjg0
>>926
暗に就職してくれって言ってるんじゃなくて?

月10万稼ぐようなバイト生活と就職活動両立するのは
微妙にきついと思う。可能なら少し減らしたらどうかな。
935恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:52:23 ID:F2wFYY8cO
>>926
あなたは今は実家住まいなんだよね?家は出られないのかな?
もし彼と本当にお互い結婚するって心決めてるなら、結婚前提の同棲をすればいいんじゃないかと思うけど。
新居は彼の仕事の負担にならない程度に少し都会よりにして、あなたは都会で正社員を探すとか。
正社員のクチがないのが田舎が原因なんだとしたら、これが一番確実だと思うけどな。

あと結婚前に500万貯めるというのはあくまでもそうだったらいいなっていう理想でしょ。
現実的にそれが無理なら、例えばあなたがバイトをしながら専門学校に行くという手もあるんじゃない?
結婚前にはお金は用意できないけど、結婚した後はちゃんと手に職持って働けますよっていう逆提案ね。

彼だって偉そうに貯金貯金言うくらいなんだから当然お金のメドはちゃんとたってるんだろうし。
まずはお互いの状況(家庭事情とかね)を洗い出して冷静に判断して、出来ること・出来ないことを現実的に見ていかないと。
936恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:58:24 ID:PnOL4rb/0
>>926
そもそも500万ってのは、なんで500万必要なのか?
結婚式とか?
926の家庭の事情考えたら、結婚式からなにから削るってのもひとつじゃない?
937恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:58:41 ID:G4smFuSo0
貧乏人はあんまり偉そうにしないほうがいいと思う。
938恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:59:27 ID:wGZGnjjQ0
>>923
一回不満はぶつけた方がいいと思いますよ。
それで、マメになるかどうかはわからないけれど。
彼なりの意見があるとは思います。
939恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:03:10 ID:ZrP0h3/qO
ごめん…なんか自分の家庭や状況を改めて省みたら涙止まんなくて頭が更にいっぱいになって…文章が支離滅裂になってたね。
彼氏は29歳で、一部上場企業に勤めてます。(誰もが知ってる有名企業です)
一流大学卒のエリートで、やはりお給料も結構貰っていて月40万近いです。
彼の両親も結構なお金持ちで、彼父は建設会社社長の息子、彼母は資産家の娘で超お嬢らしいです。
そんな家系のボンなんで、彼も250万くらいすぐに私の親だって出してくれるよ、と言ってきました。
彼は世間体を気にする人なんで結婚式は二回やるそうです。(一回目は彼の職場の地で。二回目は彼母の地元岩手でやるらしい)
いまどき一般人でそんな豪華な結婚式なんてやるの馬鹿げてますよね。
それを彼に何度も言って、二人が好き合って結婚するんだから、そんなのお互いが良ければいいじゃん?
と言っても、全っっく聞く耳を持ってくれません。
しかも家具や新居に物凄いお金がかかる、それを買うのにも、何かあった時のためにも貯金が必要なんだ、最低500万は絶対だ!と言い張るばかりです…。

お金お金って、それならお給料のいいどっかのお嬢様とでも結婚したらいいじゃん!と思うんですが、そんな事言えずストレスが溜まった状態で涙が止まりません…。
もしかしたら軽い鬱かもしれない…しかも始めて出来た彼氏だったので、彼と将来を一緒に歩んで行きたいんです。
でも今の状況はお先真っ暗な状態です…長々とすみませんでした
940恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:04:24 ID:yjZVUdS/O
>>926
こちらとしては何故500万設定なのかわからない。
あなた方の土地での結納金や挙式にかかる費用を想定して打ち出した金額?
いずれにせよ、結婚よりもあなたの仕事をどうするか決めないと。
今の家にいても何も変わらないかも。
941恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:05:03 ID:ZbmZECOJ0
>>939
残念だが、金銭感覚があわない人と家庭は築けないよ。

絶対にね。
942恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:07:36 ID:cwUCwyczO
セックスしたいって沢山いってたら

今は疲れていてそれどころではない、他に考え事やストレスがひどくて無理
それに女性がセックスしたいなんて言うものでない、はしたない下品だ
セックスより大切な事があるだろ、自分を大切にしなさい。俺はお前の事が好きだから、逆に抱けない
お前をダメにしたくない…だとさ。

どう思うよ?これでも週3で会ってるんだよ。相手50代、性欲ないんかな?大人だからか?
943恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:10:10 ID:ZbmZECOJ0
50台だと確かにそろそろきついかもなあ体力的にも性欲的にも・・・
944恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:10:44 ID:K/IVLS7B0
>>939
相手の家庭の事情を理解できないような人と結婚はできないよ
そんな言うんなら500万くらい自分でポンと出せっつーの
鬱でおかしくなるくらいならハッキリ無理だって言いなよ
そいつと結婚するだけが幸せじゃない
945恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:13:35 ID:D7Q/K8hA0
>>939
彼には貴女の環境や事情を理解する気が無いし理解できる感覚も持っていない。
自分の常識のために貴女に負担をさせることは厭わないけど、
自分の常識を押し通すために貴女との落差を自分で埋めよう、自分が負担しようという気はない。
そういう男に見えた。

あと、彼の親とも上手くやれるかどうかは判らないけど(難しそうだが)
義実家と関係を築くにあたって彼は味方になってくれないと思う。
946恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:13:49 ID:U0DP4NRoO
エッチしたくない気分なのに彼に誘われた時はどう返せば微妙な雰囲気にならないでしょうか?

そういう気分じゃないのって言うと微妙に傷付いた顔するから可哀想で…
947恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:14 ID:cwUCwyczO
>>943
やはりそうなんですか…インポなの?と思いましたがそうでもないみたいで…

1ヶ月に一回はこちらがキツい週1でお願いしたい所なんだけど…
948恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:17:13 ID:yjZVUdS/O
>>939
彼がそういう環境の出で立ちならば、結婚は無理では?
金銭感覚が違うもの。
彼は貧乏を知らないから、大金が常に当たり前に存在してる感覚だと思うのね。
あなたが四苦八苦して得た収入四ヶ月分を彼は一ヶ月の給料。
あなたが一円の重みを訴えても彼には理解出来ないよ。
あなたが彼を愛しても努力しても、彼には通じない。。
彼自身が一円の重みやありがたみを知らないからね。
彼の実家や会社が潰れ、手元のお金も尽き果てて飢えを痛感して初めて解ると思う。

きつい言葉だけど今のあなたと彼は結婚に行き着かない。
あなたは彼と違う人生に行くべきだよ。

まず、あなたが家庭の事情を深く説明してみたの?
それでも彼があなたとの結婚にあたり、両家出し合っての五百万を貫くようならもはや結婚は無理でしょ。
949恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:18:46 ID:ZbmZECOJ0
>>946
「今日はダメ〜」でいいんじゃないの
「なんで?」って言われたら「疲れてるから〜」とか「ダメだから〜」とか
適当に返せばいい

まあどんな言い方しても傷ついた顔しそうだけどね
断られたことそのものの方が断り方よりでかいからね

とりあえず、断る時に重要なのは言葉自体よりも言い方や表情だと思うよ
950恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:21:27 ID:K/IVLS7B0
>>946
そういう人は何言っても微妙な雰囲気出すんじゃない?
別に可哀想ってことないよ、気にしすぎないでいい
951恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:21:39 ID:pexJ3erUO
>>939
結婚や結婚相手がストレスになってるのってどうなの?
問題増やす意味ってあるのかな
今はまずは自分の家や仕事を立て直す努力をすべきじゃないかな
952恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:21:53 ID:U0DP4NRoO
>>949
レスありがとう
毎回、なんで?と聞かれるので、疲れてるから〜 ダメだから〜
とかは良く使ってます

でもそれじゃあまり納得してくれなくて胸とか下とか触ろうとして来ます

だからつい そういう気分じゃない と言ってしまったりします…

なんか上手い断り方ないですかね…
953恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:24:05 ID:U0DP4NRoO
>>950
なんか断るのも悪い気がして…

普通に嫌な時は堂々と断るもんですか?
954恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:24:38 ID:YNJO001jO
皆さんレスありがとうございます。
私も同棲も考えたんですが、彼に言ったら断られました。
結婚前の男女が一緒に住むなんてみっともない…!僕が君の両親に顔向け出来ないじゃないか…、それに僕も父にぶっ飛ばされちゃうよ。と言ってました。
彼の両親は北海道に居て、今北関東にいる私達の事なんか見に来るはずなんかないのに…
それに29にもなってまだ父親が、父親がって言うんです。相当厳しい家だったそうで、今でも父親に敬語らしいです。

私の独立は今厳しい状況です。
金銭的にもそうですが、近くに住んでいる祖父母の痴呆が進んでいるのと、父が心臓の病気で病院に通院してるのでそれを母一人に任せるのは酷かな、と思って出ては行けない感じなんです。
それじゃ結婚も無理じゃないかってなるんですが、やっぱり彼とは一緒に居たいんです。
同棲が無理なら尚更、と言いますか…。


彼は子供が出来ても厳しくすると言ってます。
マックなどのファーストフード店、ファミレス、スーパーなどで売られている惣菜やコンビニ弁当、カップ麺やコンビニ菓子など。
これらは絶対に食べさせるんじゃないぞ!と今から言われてます。
何故?と聞くと、子供のうちからそんなものを食べさせると舌と感性が狂うからだそうです。
全ての食事やおやつなどは私の手作りの物以外は食べさせてはいけない…んだそうです。
それにも私は納得できません。
私の料理が下手なら子供はもっと舌が狂うんじゃないかって思うんですけどね。

やっぱり合わないんでしょうかね…私達。
長々とすみませんでした。彼とは明日会うので、うちの事情などをよく話してみようと思います。
皆さんありがとうございました!
955恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:24:51 ID:Dvip9xHn0
>>952
そんなに何度も断る事があるのなら、彼がやる気になってからけん制するんでは遅いのかなと思う。
事前によく話し合っておいて、妥協点を探るのが一番じゃないかな?
956恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:25:08 ID:cxxfNlWu0
>>939
お金のことは、素直にそんな出せないよと言うしかないのでは。

披露宴を二回やるのは、しょうがないと思うよ。
地元で就職していれば、一回で済むと思うけど。
昔だったら会社の関係もむげには出来ないので、結構あったと思う。
結婚に対して意識の違いがあるから、あなたの意見だけでは
彼の家は、良しとはしないと思う。
957恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:28:39 ID:Dvip9xHn0
>>954
なんか今まで、大変な彼氏だなーと思って生温かく見てたけど、なんとなくわかった気がする。
彼氏は馬鹿なんだと思うよ。

柔軟性もなさそうだし、このまま進めたとしても苦労すると思うから、早めに手を引いた方がいいと思う。
まあ自分の事になるとなかなか難しいとは思うけども…。
958恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:32:12 ID:nvI1WJ//0
>>939
そんなエリートと田舎のフリーターのあなた
どこで知り合ったの?
今まで付き合ってきたなら、お互いの金銭感覚の違いはとっくにわかってたはず

なんか、タチの悪い結婚詐欺にみえなくもないんだけど
959恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:36:25 ID:Q5YD3A3pO
男性に質問です。

長い期間待った彼女との初セックスするのに、挿入直前で失敗した場合、男性はどれくらい落ち込むものですか?

その後気まずくなり関係が悪くなっていても、まだ彼女に対して「セックスしたい」という気持ちは持ち続けるものですか?
960恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:42:13 ID:jvqnqN50O
>>954
初めての彼でえらいのに引っかかっちゃったね。
なんというか…恋愛とか結婚って、そんな病むようなもんじゃなくて、もっともっと楽しいものだと思うよ。
一つ間違いなく言えるのは、自分が辛いときは、その辛さを無償で半分持ってってくれるような人と結婚しないとダメだよ。だってそれが愛でしょ。
価値観が合わないのは当然。誰と付き合ったって合わないとこはある。
でもその合わない価値観をお互いが譲り合って、お互いが一歩一歩歩み寄っていくのが普通。

誰だって失恋のひとつやふたつ経験して当たり前なんだから、あなたはもっと気を楽にして付き合える人の方がいいんじゃないかと思ったよ。
余計なお世話だったら申し訳ないけど。
961恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:05:42 ID:UUwJfJesO
ファーストフードは結構体に良くない油使ってたりするし、吹き出ものとか色々……云々
女の人って大してそういうのを重大に受けとめれてない所は良く見受けられる
今回とは別の事だが
962恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:14:53 ID:/nDVErzd0
>>959
俺、相当凹んだよ・・・頭なでなでされたわorz

でも、それくらいじゃ諦めないと思うよ
963恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:16:30 ID:cxxfNlWu0
>>959
あなたが嫌がらない限り、持ち続けると思うよ。
ただ、自分にセックスのコンプレックスを持ってたら、
落ち込むと思うけど。
964恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:22:56 ID:YNJO001jO
今、泣きながら彼に電話してしまいました。
そしたら最初は話を聞いてくれていたんですが、途中で笑われて茶化されてしまいました。
何でいつもそうやって茶化してバカにするの?!と言うと『だって、からかうと面白いんだもん』と言われて、何だかもう全てが嫌になりました。
別れたい、あなたにはもっとしっかりしたお嬢様が合ってる。私達金銭感覚も合わないし、このまま一緒にいても無理だよ…と話しました。
すると今日はお前の頭がどうかしてる。明日また話し合おう、と電話を切られました。
明日は彼と会うので、そこできっちり話をしてきたいと思います。

>>958
彼が勤める会社のお店で知り合いました。
下積み時代として新卒から大体4〜5年、社員は日本全国にある店舗で転勤族をしながら経営を肌で学ぶんだそうです。
彼はそこの店長、私は従業員で付き合いはじめました。
今は昇進し、お店から離れて違う仕事をしてます。
965恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:27:09 ID:yjZVUdS/O
>>954
おじいさんの認知症が認定して生活に影響がかなり出てるなら
介護保険利用で入所に向けて在宅介護支援を受けるしかないじゃん。

お父さんに関しても、お歳がいくつかわからないけど…
心臓疾患の具合次第では収入面の問題等も考えて病を理由に生活保護受給してもらえたら?
そのためには家族皆世帯別にしなきゃらない。
すなわちあなたも家を出れる。

ちなみにあなたは一人っ子?
全て一人で抱えようとしてるけど。
実家を不幸を理由にし続けてさ、今の環境をどうにかしようと何にもしてないじゃん。
市役所に相談することから始めてみたら?

苦労を改善するには情報を自ら仕入れて手続き踏んでかにゃ。
実家のせいにして自分の人生変えようとしないなら結婚なんて出来ないよ。
966恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:30:02 ID:kdgZWCmM0
>>954
パニクって支離滅裂になってるだけかも知れないけど…。
貴女も「私の事情を分って!」ばかりで彼の価値観や文化に歩み寄る気が無いじゃん。
いままでそこそこ贅沢な生活をしてきた人に「あたしと結婚するなら生活レベル落として!」
って迫ってる訳でしょ?どっちもどっちだと思うなぁ。
967恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:51:03 ID:5bU/iydEO
状況説明して無理なら別れる、って言ってるしいいんじゃないの?
金銭的な問題は努力だけでどうにかなるもんじゃないし。
別れたくないって言ってるの彼のほうでしょ。
968恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 01:56:00 ID:Q5YD3A3pO
>>962
>>963
レスありがとうございます。


まだ気持ちをもってくれていればと思う一方、もうずいぶん前の話なので、彼を女性として見る気持ちはなくなってしまってるのではないかと不安でいます。


ちょうど行為に及んだその時は、前戯ののち私は彼の手で目隠しをされ、そのまま挿入しようとしました。
視界が塞がれたことに私はただただびっくりしたのですが、更に彼はコンドームを付け忘れていたので、突如不安になり、私が彼を拒否する形で行為が終わってしまいました。
(直後に可哀想に思い、彼のを処理するのに手で手伝いました。)

コンドームを忘れたことについてはその後本気で謝ってくれたのですが、挿入しようとした時にどうして目隠ししたのかわかりません。


そのままうやむやになり、一年以上が過ぎて今に至ります。

2人で会うことはあっても、キスとかそれ以上のことをする様子もなく、付き合っているのかも曖昧な状態です。
ただ、彼にとって私は「一緒にいて楽な存在」ではあるそうなのです。

一体彼はどうしたいのか、本心がわかりません。
私自身は、本気で好きな相手と及んだ行為が中途半端に終わったことを、すんなりと消化することはできず、どうにか改善の余地はないかとずっと考えています。


長文すみません…

969恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 02:03:02 ID:Dvip9xHn0
>>968
どうして目隠ししようとしたんだろ?
その後、手で手伝いました、とか書いてるって事は、性器を見られるのが云々じゃなさそうだし、
気付かれずにゴム無しで挿入しようとしたのかなと思ったけど、本気で謝ってくれたってのを文面通り受け取ると違うんだろうしなあ。

話しにくい事だとは思うけど、やっぱ聞いてみないと予想する事しかできない、
かといって、今のまま付き合って行くにはモヤモヤしそうだし、思い切って聞いてみるのがいいと思うけんど!
970恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 02:30:33 ID:sJnSI9Lj0
>>939
そんな思いやりに欠如した彼氏と結婚しても不幸になるだけだと思う。
971恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:00:38 ID:K9c1FCe+0
相談です。
一目ぼれされて、私もいい人だなと思ったので、ほぼ初対面の状態から付き合いはじめました。
いい年してお付き合いするのが初めてなんですが、彼にまったくドキドキしません・・・。
気取らなくていい空気なので楽だし、落ち着くんですが、逆に戸惑っています。

以前、片想いの相手がいたんですが
その相手とは電話するだけでも頭ぐるぐるするぐらいドキドキしてたので
今の状態が、本当に恋愛感情なのか不安。

休日なしで、夜遅くに仕事が終わるのでデートもできません。
週末ごはん作って待って、一緒に食べて、泊っていって、お弁当持たせてという感じで、
これがずっと続くと、彼女というよりお世話係になってしまいそうで怖いです。

どうやったらドキドキするような間柄になれるんでしょう?
972恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:16:22 ID:TeFo4fBZO
結婚できるわけないじゃん
彼父があなたの存在知ってるのならまだしも
厳しいのなら何もあなたのこと知らないはず
結婚白紙になるよ
彼氏が父親に結婚のことを話してない限り
973恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:30:21 ID:RojDSAYK0
>>971
おそらく無理ですね
だって彼氏のことを好きじゃないんでしょう?

「彼女というよりお世話係」こんなこと好きなら思いません
974恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:35:12 ID:pexJ3erUO
>>971
ドキドキするだけが恋愛じゃないのでは
それに無理しない範囲でできることからすればいいのに
975恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:35:41 ID:wxrW2vjPO
数時間前、ゴムつけて彼女とセックスしてたんだけど、ゴムが破けてたことに気づいて、すぐに熱めのお湯であそこをよく洗浄してもらった。
その後、クロマイとかいうあそこの雑菌を殺す錠剤をあそこに入れたんだけど、他に今できることは無いものでしょうか?

それと、夜が明けたら朝一で産婦人科で中用量ピルを貰いに行くつもりなんだけど、今からでも急患で診てもらうほうがいいのでしょうか?
976恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:38:54 ID:LZV3ya2v0
>>975
数時間前なら明日朝一でいいかと・・・
危険日だったの?
977恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:48:37 ID:euyjs+Fz0
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´          広島 リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゙'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゙、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゙"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゙        ヽヽ-'/  ,ィ/
ヾ |.    |          r .i彡" ′
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′ 利権のための原爆よ!!!
  __|   |.      ` 、_У /' .|  被害者ヅラなんてちょちょいのちょいよ!!!
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |
   l|.  |{  | //  i'  |   |
.   l|,  |゙、  |/ ム  l   |   |
【フレイ・アルスター】

978恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:50:20 ID:wxrW2vjPO
>>976
レスありがとう。
セックスする前、もうすぐ生理きそうな感じとは言ってたんで危険日ではないかもしれないけど、元々彼女は生理が不安定なんでハッキリとは判別がつかないんだよね…。
自分なりに調べてはみたんだけど、モーニングアフターピル?がある病院ですぐに薬を処方してもらえるのかも心配だし、中用量ピルも副作用があるっていうし、出来ちゃってる心配だけじゃなく、彼女の身体への副作用についても心配で眠れない…。
事情を話せばすぐに薬って貰えるものなんですかね?
979恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:03:34 ID:LZV3ya2v0
>>978
貰えると思うけど
でも5時間くらいの差なら効果はたいして変わらないと思う
24時間たってるわけじゃないだろうし
副作用の心配はしたって今からしたって仕方ないし
副作用出るからアフターピル使わないわけじゃないんでしょ?
アフターピル使った後は、彼女の体をなるべく気にかけるようにしたらいいのでは?
そして今後はゴムが破けないよう激しく動かない(体位もころころ変えない)とか注意したらいいと思う
980恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:14:05 ID:pexJ3erUO
そんなに妊娠が困るならやらなきゃいい
妊娠するような事をして妊娠したくないとか意味わからん
981恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:20:11 ID:+mVtUquZO
>>978
モーニングアフターピル経験者です。
私が行った所は事情話したらピルの処方と膣内洗浄やってくれたよ。

でもね、膣内洗浄は女としてすごく精神的に辛かった。初対面の男の先生に股開いて器具を突っ込まれるんだもん。正直泣きそうになった…。

あと、副作用について。個人差はあるけど私は微熱と吐き気と倦怠感が続いたよ。しかも妊娠してたらって不安にも襲われるから、生理が来るまで本当に精神が不安定。

あなたも辛いとは思うけど、彼女の前では気丈に構えててあげてね。大丈夫って言ってくれる人がいないのが1番辛いから。
(ちなみに私の彼は取り乱してばかりだったから私が気丈にならざる得なかったw)

78時間以内に飲んどけばまぁ大丈夫だけど、それなりの代償はあるから覚悟してね。

蛇足だけど私達は今だに怖くてセックス出来てないよ。

982975:2010/10/08(金) 04:23:08 ID:wxrW2vjPO
>>979
うん。彼女の身体を気にかけるようにする。
確かに言われてみれば心配したところで今後するべきことは変わらないんだよね。ありがとう。
ほんと今後ゴム破れないように気をつけよう…。

それにしても、分厚くて気持ちよく無くてもいいから、すごく丈夫なゴムが欲しいよ。きちんとつけてるのに、前にも何度か破れたことあるし。今までは破れたときに気づいたから大事に至らなかったけど、今日は全然気がつかなかったもの。

ほんともう、なんかセックスが怖い…。
983975:2010/10/08(金) 04:31:24 ID:wxrW2vjPO
>>981
経験者の意見、非常に参考になります。ありがとう。
膣内洗浄とピルの処方ですね。彼女も恥ずかしいだろうけど、話をしてしっかりとやってもらってくるように伝えようと思います。
彼女の前では、妊娠については明日病院で処置してもらえばなんとかなりそうだからとは伝えました。不安だったみたいだけど、俺のほうは彼女の前ではしっかりしているけど、本音を言えば心配で眠れません…。でも、生理が来るまではしっかりしようと思います。

セックスが怖くて出来ないっていうのは今すでにすごく分かります。
今後、彼女と結婚するとしても、それまではセックス無しで付き合って行ける自信があるぐらいに。まあ彼女がそう思うかどうかは分かりませんけど…。
984恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:35:37 ID:y4KNXAUUO
付き合って半年くらいの彼氏がちょくちょくお金貸してって言ってきます。
貸しても1万くらいだし次の給料日には返してくれるので
最初は貸してたんですが、正直言うと頼まれる度に残念で悲しい気持ちになります。
今さらだけど断った方がいいんですかね?

小額だし私の器が小さいのか…
985恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:41:46 ID:qoNFIwpa0
>>984
いんや。金の貸し借りは親兄弟でもやめとけっていうからね。
返ってこないつもりで貸すなら貸しましょう。
986恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:50:15 ID:y4KNXAUUO
>>985

ありがとうございます。
頑張って断ります。
987恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:51:43 ID:+mVtUquZO
>>983
×78時間→〇72時間
あと、ピルは保険利かないから気をつけてね。

気持ちは痛い程分かるよ。
でも生理が来るまでは待つしか出来ないから、とにかく彼女の体調には細かく注意してあげてね。

ピルについてはググればかなり出て来るけど参考までに…
http://www.ladies-tsunezawa.com/kongetu1-2001.htm
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E7%B7%8A%E6%80%A5%E9%81%BF%E5%A6%8A&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=cmGUTMCIEoyC7APZ0OuMAg&ved=0CAkQFjAC&rd=1&u=http://www.finedays.org/pill/emergency.html
988恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 05:11:13 ID:EbAJ9XnDO
彼女と電話してると最後の方は声が可愛くなってきます
これは会いたいとかのサインなのでしょうか?
相手はサバサバした感じで中盤辺りまでずーっと喋っているのですが朝方は相手の声が妙に可愛くなって電話で話してるとムラムラしてきて頭がおかしくなってきます
眠いとかではないらしいのです
質問してる意味もわからなくなってきた
すみません今日は寝ます
989恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 08:51:41 ID:lQEwPJfZO
どうしても疑ってしまう
好きになりきれてないから?
好きだからこそ?
990恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 09:20:31 ID:QVnrgMNI0
991恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 09:23:03 ID:IIcz9cNIO
>>989
両方。
992恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 09:27:20 ID:d54evPG80
>>989
・あなたが疑り深い性格
・相手を好きな気持ちより、自分の恋愛の行く末の方が大事だから
・あなたの相手が、疑われても仕方のないようなよっぽどのことをしている
993恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 09:39:07 ID:Fs/kSRTsO
>>980はきれいに飛ばされたなーw
994恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 10:06:18 ID:BInHsgn+0
>>988
彼女に毎朝モーニングコールしてるが、
寝起きの声もめっちゃかわいくて、ハァハァしちゃう。
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
995恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 11:24:48 ID:MFb510gcO
相手と喧嘩する人は何が原因で喧嘩するの?
付き合って5ヶ月、喧嘩したことないや・・・
996恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 11:32:40 ID:iRBUDLUf0
>>995
長く付き合うと、相手の行動を予想できるようになり、
それが自分の思っていたのと違っていた場合、「なんで?」となり、
それが積もり積もると態度に出て、ケンカになるのでは。
もしくは単なるわがままとかね。
ケンカしたことないのは良きことです
997恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 11:47:07 ID:LatQj2T30
>>995
俺も付き合って1年ちょっと経つけど喧嘩したことないよ
しないならしないで穏やかに過せるからそのままでいいんじゃない?
998恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 11:53:57 ID:AlbQKRWJ0
それ以前に元から考え方とか行動が似ている人なら、
あまり喧嘩にならないんじゃないかな。
999恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 12:02:05 ID:RSZgu01T0
あと、相手の意見にも尊重、順応しやすい者同士も喧嘩しないと思う。
あまり我を通さない性格だとか、長男長女で育った人とかね。
1000恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 12:05:38 ID:fulSk/7iO
相手に無関心なら喧嘩はしないかと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。