('A`) 元喪の集い part11 J('A`)し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
今でこそカップルだけど
元喪男・元喪女の人たちいませんか?
相手は本当に自分で良いんだろうか
自分なんかが相手と釣り合っているか自信がない
周囲から遊びじゃないかと言われる
そんな喪ゆえの不安や愚痴を書いてください。

前スレ
('A`) 元喪の集い part10 J('A`)し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1277714921/
2恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 11:47:07 ID:Z2lRjvC70
>1乙です!

脱喪して日が浅いから、ここの元喪さんの話が色々聞きたい…
不安だらけで喪の頃の気楽な自分が恋しくなったりする
3恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 13:01:34 ID:V7CR6KdKO
>>1 乙
4恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 14:13:22 ID:MzLWmTt6O
>>1乙!

キスしてても、自分が下手かどうかすらわからない…
5恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 15:55:12 ID:M8wGpBZNO
>>1乙です

脱喪して半年くらい
喧嘩もなく穏やかな付き合いしてます。
もちろん一緒に居る時間は幸せだけど一人で過ごす時間も好きだし、楽だな〜

>>4 数え切れないほどキスしてるが、多分お互いヘタなんだなと思ったww
気持ちいいと感じたことはないけど、安心するし満たされる!
6恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 17:19:35 ID:7H0xiJUaO
いちおつ

脱喪して約5ヶ月
リア充っぽい行動に慣れず、喪時代の方が楽だったな…と思ってしまう
男にプレゼントなんてどうしたらいいんだ!
7恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 17:30:29 ID:NLHqrh0IO
いちおつ

彼氏ができたらされたいこと・したいことスレに長いこと住んでいた元喪なので、脱喪できたのも何かの奇跡だから憧れていたことを片っ端から試してるw
でも最近喪女板が恋しい…喪女の鏡とまで言われた私がよくまぁ、としみじみちょっと寂しい
8恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 17:32:34 ID:2TnH6n+cO
1おつ!

喪時代の気楽な感じ、分かる
週末彼氏と遊ぶのも楽しいけど、カップル多い場所行くと圧倒されて気疲れするし一人はやっぱり気楽だよね

あと写真撮ったり撮ることに凄く抵抗ある…
ブサイクが写真とかpgr、調子乗んなwって彼氏にも周りにも思われそうで怖くて写真撮れん…
でも二人の写真が一枚も無いの寂しいなぁって最近ウジウジしてる
みんな気兼ねなく写真撮れる…?
9恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 19:21:08 ID:b+xibgvR0
>>7
脱喪3か月
まだなんか気恥ずかしくて、彼氏ができたらスレの住人だったけど
したかったこと殆ど出来てないな
とりあえず特別なデート(ちょっと時間長かったり少し久しぶりだったり)の時は
課題を1個つくってそれクリアするのを密かな目標にしてる
自分から手を繋ぐとか、肩にもたれるとか、服の裾引っ張るとか
喪女こじらせると普通なことをするのも大変だと実感する…楽しいけど…
10恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 22:07:26 ID:HpR/Pj4xO
23で初彼女

これでリア充の仲間入りや!
11恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 22:49:50 ID:+gLP5ZVf0
>>8
彼女が凄い嫌がるわ
俺が写真好きで彼女撮ってたら後で全部消されたし
でももうすぐ遠距離になるから頑張って2人の写真撮るよ
12恋人は名無しさん:2010/10/01(金) 22:57:50 ID:aq3AAM2y0
>>8
自分が醜形恐怖症だから撮れない
一回だけ一緒にプリクラ撮っただけだな
たまに一緒に撮らない?って誘われるけど、どうしても無理だ

ただでさえブスなのに、写真って何であんな化け物に写るんだぜ('A`)
13恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 00:19:39 ID:CUHfuTm60
>>8
3年付き合ってるけど、付き合い当初はツーショットを撮れなかった
お互い元喪だから、撮られるのが苦手で相手単体を撮るだけ

二人の歴史を振り返る時、写真があると楽しいよ
顔撮られるのが苦手ならシルエット写真がおすすめ
14恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 01:00:04 ID:ulQQ8V7C0
告白してくれたけど相手がイケメンすぎて、釣り合ってるかいつも不安だった。
ていうか、もっと弾ける笑顔で色白な可愛い子の方が似合うのにってずっと思ってた。

いろんな場面で自分に魅力がないのがばれてオワタ。
メンタル弱くても彼の容姿がほんとに好きだったので、振られて辛いw
もうね、ほんと奇跡のような半年でしたw
15恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 01:05:20 ID:xo4c6OlX0
ごめんかっぷるいただった…!
吊ってくる_o_^__
16恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 02:34:52 ID:ohqZINjQ0
カプ板にこんなスレあるんだ!
喪女歴26年・・・2週間前に脱喪。
付き合うまでの期間、いつか高い壺とか絵買わされるんじゃないか〜と思いながら相手と連絡取ってたw

「恋愛経験値なさすぎ」「めちゃめちゃ暗くてひきこもってた時期あり」「胸ない」等
コンプレックスを最初に全部言ってみた。そしたら素直でいられるようになった気がする。
自分の勝手かもしれんけどね・・・
17恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 06:32:51 ID:3KUC0wyMO
顔から何からすべて気持ち悪い
早く別れたい
18恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 13:27:58 ID:ZSVvRz360
いちおつ。無くなってたからさみしかったよ

脱喪2年。出会いの合コンから一気に世界が開けた
彼氏繋がりで男女の友人が劇的に増えた
彼氏がいなくても、個人間で仲良くなった子も増えた。
おしゃれに気を使うようになった。
みんな、輝いてるねって言ってくれる。
何より彼氏が大好きでたまらない、日々気持ちが大きくなってる。
マジであの人は青い鳥か何かなのかもしれない。
19恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 14:24:55 ID:9X2xZvjvO
誕生日に彼が私の好きなタルト屋さんで一ピースづつ全ての種類のタルトを買ってきてお祝いしてくれた!
うれしい!
しあわせ過ぎて食べ切れないよ
20恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 16:20:29 ID:Kn6mgjjbO
付き合って1ヶ月。いつセックスするのか不安で仕方ない…。
お互いもう大人だし、したいとは思うけど怖くて尻込みしちゃう(´;ω;`)
待ってくれてる彼氏に申し訳ないよ…
21恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 16:48:56 ID:oCSdxoEAO
彼の友人の集まりに参加させられるのがつらい。

相手方が「喪さんも呼べば?」と誘ってるならまだしも
私と親しいわけでもないのに「今A達と遊んでるんだけど喪さんも来なよ」と呼ぶのはどうなんだ?
相手は気心の知れた仲間同士で遊ぶ気まんまんだったかもしれないのに
いきなり異物(私)が混入して、ザ・私紹介会みたいになったら気まずすぎる。
こんなことで悩んでるのは私が低コミュ&元喪だからなのかなぁ…。

彼は人付き合い苦手な私を輪の中に入れようと気を使ってるっぽい。
私も、彼の友人関係を大事にしようと思って努力はしたつもりだ。
幾度もダブルデートをこなし、リア充だらけのフットサル応援にもでかけ、
合宿にもついていき、彼の友人の結婚式の二次会にも参加した。

でも、私に熱があっても、残業続きでヘロヘロでも、最初の例のように相手方の了解がなくとも
集まりに参加させられ、断ると機嫌が悪くなるのが辛くなってきた。
変われない私が悪いのか、彼がやりすぎなのか…判断がつかなくて苦しいよ。
22恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 17:13:14 ID:Wtem+shSO
友達が2人しかいない俺でも彼女できた…

しかもあっちからアプローチ 幸せです
23恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:31 ID:SBz2r5j10
元喪だけど、付き合ってからがマジ大変。
恋愛に割くパワーあるヤツは出世も早い意味が分かった。
24恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 17:23:00 ID:0Hoo10On0
>>21
>でも、私に熱があっても、残業続きでヘロヘロでも、最初の例のように相手方の了解がなくとも
>集まりに参加させられ

明らかに彼氏が異常。あなたの気持ちも体も全く思いやってないね。話し合いは必須
散々コキ使われてるみたいだけど普段は大事にしてくれてるの?
いくら元喪だからって相手の顔色うかがってちゃだめだよ。もっと自分を大事にしなきゃ
25恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 17:23:39 ID:Qqh/VtOsO
脱喪一年ちょい。
それまで二次元万歳!の典型的キモオタだった私。
ついこの前のケンカで、
「お前は俺を表面からしか見てくれない。二次元じゃないんだからもっと多面的に見て。」
って言われた。

『え、お前もオタじゃん』って思ったけど、彼はガノタだった。納得。
26恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 19:25:21 ID:vk36OGij0
>21
体調が悪いのに参加させられるのは問題だけど…。

脱喪したばかりの時、初彼氏は私を絶対友人たちに合わせたり、
紹介したりしてくれなかった。
喪なもんで、キラキラしたリア充彼女じゃないから見られたくないのかなぁと悩んだりしたもんだ。
その後その彼氏とけんか別れして、二人目の彼氏ができたけど、
友達にきちんと彼女ですって紹介してくれて嬉しかったな。
まあ私のコミュ力ないんで、知らない人との会話が弾まないストレスも感じるけどね。

さすがにキャンプとかは断った。知らない人と宿泊できないorzと思って
上手く断れなくてあの手この手の言い訳したけど、「ごめんね、喪女は知らない人ばっかりだもんね」と言ってもらえた。
ちゃんと話し合って、うまく伝わるといいね。
27恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 20:06:19 ID:f50bdbaSO
1乙!
よりどころよ ありがとう
28恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 23:11:48 ID:i5kTr8zYO
素朴な疑問なんだけど、脱喪してその後2人目3人目…とか、
彼氏が出来ても元喪になるの?普通にもててる感じだけど。
29恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 23:32:53 ID:EcvzF0lf0
>>28
モテ期というのが有りまして、それを過ぎるとパッタリとなり喪に復帰という
例は珍しくありません。
30恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 23:41:17 ID:i5kTr8zYO
>>29
じゃあ喪女板の定義とカプ板の定義は違うんだね?
喪女んとこだと、1度彼が出来たら喪じゃないって言うし。
私もその概念があったから、初カレだったら元喪と言えるけど、
その後何人もと付き合っても喪と言えるのかって思ってた。
ただ単に間が空いてるだけなんじゃないかと。
31恋人は名無しさん:2010/10/02(土) 23:54:28 ID:0QNo7ujs0
付き合って1ヶ月ちょいだけど彼女が元喪&恥ずかしがり屋でハグすらできん
このスレの連中はキスや初セクロスまでどれくらいかかったんだろうか
32恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 00:04:01 ID:ADt8X0cj0
>>30
私はブ男で低学歴でモテると思ったことは有りませんが、それでもモテ期があり
ました。それまでもてなかった反動で調子こいて全て破綻。その後10年近く
女性と全く縁がありませんでした。これが喪でなくてなんでしょうか?
今は素晴らしい女性と知り合えましたが、人生を振りかえる喪だと思ってます。

33恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:52 ID:NTh1Q02A0
半年近く付き合ってるが怖くてセクロスできない
わざわざ怖い思いまでしてしなくてもいいじゃないかと
思うけどそうもいかないんだろうな
34恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 00:30:32 ID:ci98jiMDO
まだ付き合って半年ぐらい

私 大学生 22才
彼氏 無職 32才

彼氏が無職なもんで、デートはほぼ割り勘
たまには出してほしいけど、無職だし言えない
最近ホテル代割り勘するとき、なんか悲しくなる
私もバイトしてるし、彼氏もバイトしてる
でも、実働時間は彼氏の方が長いし、少なくとも稼いでると思うんだけど…
年の差もあるし、サッと支払いしてほしい
ドラマ見すぎかな
やっぱカップルでも奢られたりって都市伝説なんかな?

「30過ぎて無職でホテル代割り勘男なんてやめときなよ」って友達に本気で言われて、なんだか動揺してる

喪に戻る日も近いかなぁ
35恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 00:34:12 ID:1yXlWv/BO
>>34
その年齢で無職とか‥
どこが好きなの?
若いんだから他を探した方がいいんじゃないかな。
36恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 01:00:11 ID:lZf2pHV60
脱喪して10ヶ月目
明日が彼の誕生日なので今日の夜11時くらいに彼を呼んで誕生会開く予定だけどまだ本人に言ってない
今ケーキ焼いてる
初めて焼いてるからうまくできるかわからないけど……

誕生日のお祝いとか一番めんどくさいじゃん彼氏なんてイラネと思ってたのに
なんてことだ
37恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 01:32:03 ID:JqyTRBGV0
初彼が出来たのは15の時、しかし初体験は25
付き合った数は結構いるので喪だとは思われてなかったが
いろいろ知ったのは26になってから
なので精神的には完全元喪だ

私でいいのかと思うと同時に経験人数一人だから今の彼でいいのか分からない
38恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 01:47:12 ID:Gf+0T9mX0
元喪っていうのは付き合うのが初めての人たちを指すんじゃないのか?
そうじゃない人たちがロムったり書き込んだりするのはいいとしても
わざわざアピールする必要はないと思うんだが…

スレ汚しスマソ
どうしても気になったので
39恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 02:29:53 ID:JqyTRBGV0
そもそも喪という定義がよく分からないよね
40恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 03:57:06 ID:bDBc3Dja0
21歳にして初めて彼女ができました。
丁度こんなスレあったらなぁって思ってたんでびっくりしてます。
チラ裏でごめんだけど、眠れないから自分語りさせてくだせえ。


中学でいじめに遭って自分の殻にこもった。
女子やリア充の笑い声が苦手だったから男子校に入って、そこでは平和に過ごせたんだけどなんも成長しないまま卒業。
趣味は読書・映画・音楽とネトゲと喪板だけ。
ヒョロい・声小さい・話しかけんなオーラMAXと三拍子そろった社交性ゼロの喪男に成長した。

これじゃまずいなと思い大学デビューを試みるも当然失敗。
女の子の友達とかできちゃうんじゃないかしらとウキウキ話しかけてみるも、
「あやしい」「爆弾つくりそう」「ナイフ持ってそう」と見事に敬遠された。

傷ついた自分は、まずあやしさを払拭するところから始めようと思い。
・何の印象にも残らないしけたばかうけのような顔←髪型でカバーして表情筋・眼輪筋を鍛える
・胃下垂&インドアでヒョロい体←嫌でも食べてカロリーとって筋トレ
・バイト&バイト先の飲み会で社交性つけつつ金ためて服とかに自己投資
ファッションはむしろ趣味になり、だんだん(見た目だけは)まともになっていった。
41恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 03:58:21 ID:bDBc3Dja0
そんな自分では進歩してるなって思ってた数年の間にも、3回ふられた。
バイト先や大学で出会ったおとなしくて趣味の合う女の子と何度から遊んでからアタックしたけど、全然だめだった。
結局その子らもオラオラでリア充な男と付き合いはじめてって、みじめだった。
何度も諦めようと思ったし、死のうかと思った。

そんな時、たまたま1人の女の子と仲良くなった。
自分があやしさMAXだった一年生の時に、ただ一人わけへだてなく接してくれた子だった。
仮にYちゃんとしよう。
Yちゃんは明るくて男受けもよく、学部でアイドルな感じの子だったから自分は引け目を感じて喋らなかった。
が、しかしひょんな事から仲良くなり映画を観に行く仲になった。
人を外見で判断しない性格に惚れた自分は、2ヶ月くらい経った頃に告白した。
「無理」って言われた。
42恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 03:59:09 ID:bDBc3Dja0
全てがくだらないと思うようになった。
また自分の殻に閉じこもって、もう色恋沙汰は諦めて、真面目に勉強していい会社入って自分だけの人生を送ろうと決意した。

それから1ヶ月。
ストレスで胃を悪くしながらひたすらバイトと勉強ばっかりしてたんだけど、ある日携帯が鳴った。
メールはYちゃんからで、内容はアリエッティ観たいから一緒に行こうというものだった。

そのメールを見て、最初は喜んだものの、何故かだんだん苛立っていった。
ふった男を暇つぶしに使うとは何事か、と。

とは言え友達に戻った方が楽かと行く事にした。
新宿で映画を観た帰り「それじゃ」と言って帰ろうとしたら、彼女に待ってって言われた。
なんじゃいと思って振り向いたら「あのさ、まだ私の事好き?」って言われた。これだけは今でも覚えてる。
理解できなかった、冗談抜きに頭がショートしそうだった。
そっから自分ともかくキモかったので割愛。
とにかく、自分とYちゃんは付き合うことになった。
43恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 04:01:58 ID:bDBc3Dja0
付き合って一ヶ月、人生ってこんなに素晴らしいんだって実感する日々が続いてます。
不況だし就職氷河期再来だって言うし、将来は不安だけど、彼女と手を繋いでる今はとにかく幸せでたまりません。
この幸せがいつまで続くか恐くなる事もあるけど、全力を尽くして上手くいくようにしてます。
相手と釣り合ってないし、俺でいいのかなぁって悩んだり、本当はキモいと思われてるんじゃないかなって悩みは尽きないけど。

スレ汚しでした。
自分と同じような悩みを持ってる方は、どんな事に気をつけていますか?
お話できたら嬉しいです。
44恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 04:49:13 ID:Hq+idsRAO
>>40
おめでとう、よかったね。

一ヶ月くらいだと、嬉しいやら不安やらの時期かな?
私の場合は一年くらいまで夜な夜な有り得ない妄想にメソメソしながらカップル板に入り浸ってたけど…

理想とかこだわりに捉われずに、
相手を知ることに喜びを覚えられたら、楽しいですよ。

そんなこんなでうちは四年目ですが、
相手の自由気ままな性格に振り回されつつも、次の行動が楽しみだったりして、
大きなケンカもなくまったり仲良しです。
45恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 05:13:24 ID:bDBc3Dja0
>>44
ありがとうございます!!

あり得ない妄想って、わかります。
彼女が僕と付き合ってる事を周りに公表してくれるので不安はそこまでありませんが、
それでもやっぱりメソメソする時期ってどうしてもあります…

ためになります。
関係が発展するのは結果だと思っているので、44さんの言う通り今は相手を知る喜びを楽しみたいです。

4年目で仲良くて楽しいって、理想的ですね。僕もそうなれるよう頑張りたいです。
46恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 10:46:15 ID:mJKgezirO
23まで喪だったから合体の常識、非常識が分からない
精液飲まなかったら、前の彼女はみんな飲んでくれたとか言われて凹んだり
騎乗位で腰を激しくグラインドさせたら引かれて凹んだり
47恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 12:48:48 ID:iir3irNQ0
常識なんか無いよ
人によってポイントは全然違うんだから
自分たちが気持ちいい事をやればおk
48恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 12:55:23 ID:itZih1HPP
常識なんかないんだろうが
精液飲むのは常識ではない(キリッ
49恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 15:52:48 ID:DKS9LuS10
念願の初彼女ができて、かねてからしたいしたいと思っていたことを実行しようとするも、
せっかく挙げた大金星を失うのが怖くて、恋人関係なのかどうかもわからないくらいの距離を保ってしまう
それが喪男クオリチー
50恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 18:37:28 ID:ffsiwUL60
うちは喜んで飲んでくれるよ
「飲みたい!!」って言ってくる変態です
51恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:09:47 ID:XGOFZKKo0
こんなスレがあったのか・・・

半年ほど前に今の彼氏に声かけられてその後脱喪した
喪女ではなくなったが中身は喪時代となんら変わりない・・・コミュ力もゼロのまま
彼氏いるけど相変わらず友達はゼロだし無職だし、そして喪時代と同じくもさいブス女のままだwwww


・・・・喪女板が恋しいよおおお
52恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:44 ID:mJKgezirO
喪女の頃に喪女板でネ喪見るとすげーうざかったから見ないようにしている
53恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 22:04:23 ID:raH6LPWjO
まさかの告白を受けて2ヶ月くらい。
心は今も喪女のままだから、コンプレックスとかひどい。

手を繋いだり肩を引き寄せられたりの「恋人らしい仕草」に未だ慣れない。
「デブスが調子乗ってんなよ見苦しいpgr」って思われてるんじゃないか、とか考えてしまうw

彼は本当に私を好いてくれてるのに、こちらが精神的に未熟で申し訳ない……
54恋人は名無しさん:2010/10/03(日) 23:36:13 ID:O8GT8APgO
抱きしめられて、抱きしめ返すときの手の位置すら悩むよね。
何をどうすりゃいいか全然わからん
55恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:00:54 ID:9oEv5f4GO
まだ喪の友達との付き合い方に困る
自慢しないように惚気ないようにと気を使いすぎて疲れる
彼の友達紹介してと何人もから言われまくってるが
もし上手く行かなかったら気まずくなりそうだから正直嫌だ…
56恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:22 ID:Loiw+qcy0
>>55
わかる。
自分もやっとできた彼氏だから、なかなか男が出来ない辛さはわかるしね。
57恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:15:05 ID:cTsqI+WSO
喪の友達多いけど喪を卒業したことを告げずにいるなー
おめでとうって普通に言ってくれるだろうけど
「寂しい」「もう一生独りなんだろな」的なことを言われると
言いにくいな…
58恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 00:31:13 ID:srGI4KmuO
言わずにいてバレた時を考えると黙ってるのは怖いな
とりあえず自分が喪だった時にされたら嫌だったことを思い出して
そういう行動は避けるようにしてる
59恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 01:54:51 ID:ohhNR8MhO
やっぱりちゃんと言った方がいいよね・・
長年の喪友とは今まで恋愛の話を殆どしたことがないから(アニメゲームの話ばかり、切り出し方が難しいorz
60恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 03:02:45 ID:fHehg20QO
どうせすぐに振られるのだから、何事もなかったように胸の内にしまっておこう…
と、一年近く言わないままでいたが、
ブログの内容や行動の変化で何となく感付かれていたよ。

そして、同じ喪友達だと思っていた奴らが、
二、三人の男を乗り換えていたよ…orz
61恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 09:41:43 ID:k9/Vc5/6O
22年間ずっと孤独で喪だった自分だが、バイト先の社員さんと付き合って二年近くになる。
彼氏は29歳なんだけど中、高、大学時代に彼女は代わる代わる居たっぽい。
だけど私からの告白に応えてくれて、沢山色んな事を教えてくれた。
キスも、抱きしめ合う温もりも体を合わせる悦びも全てがキラキラしてた。
一年後に結婚が決まり、喪時代に想像していた将来とは全く違う世界に驚き入るばかりだ。
喪の時、母親に無理矢理40半ばの男と付き合わされそうになったけど突っぱねてよかった〜ww
今幸せです
62恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:24 ID:oK8BFlVoO
自己紹介ばっかりだね
63恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:30:34 ID:W8UVGl4V0
>>8
私もそんな感じだねぇ…
旅先でタクシーで目的の駅に着くなり、相方さんが目の前にあった顔出しパネルに
興味を持ちだして私がそれを撮ってたら、私らを降ろした後次のお客を待ってた
タクシーの運転手さんから「ツーショット撮りましょうか?」と申し出られて撮ったという
例外はあるけど…色物過ぎるwww
まともなの撮りたいwwwでも自分ブヌ過ぎて鬱wwwwww
64恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:38:39 ID:QXTiYXLHO
相方さん、とか寒い
65aa:2010/10/04(月) 23:39:35 ID:SByF3RKZ0
a
66恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:40:29 ID:W8UVGl4V0
彼氏とか甘甘すぎて書き込むことすら照れるんじゃい!
67恋人は名無しさん:2010/10/04(月) 23:52:38 ID:QXTiYXLHO
自意識過剰
68恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:44:27 ID:JwRiAIHAO
自分も相方って言うよー
周りからはキモイって言われるけどww
69恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 01:47:56 ID:laSoY+V20
関西人がサラッと言うと違和感ないけど
関東人が相方さんとか相方くんとか言うと寒いわ
(自分も関東人だけど)
70恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 08:24:13 ID:zcNawTDIO
やっと出来た彼氏で大好きだけど、
自分に自信がないから飽きられちゃうんじゃないかって常に不安になる。
71恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 11:07:31 ID:c5f9e2YZ0
高齢脱喪なんだけど……彼氏と……ぷ、プリクラを撮るのが夢なんだ…
うああああ恥ずかしいよ誘えないよでも一緒に写ってる写真欲しいよぉ!
そのうち一緒に旅行行ったらツーショットでもお願いしよう、と思うけど
それとは別にプリクラに憧れがあるんだよぉ……
せめて学生だったらなぁ…あぁ……
72恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:00:09 ID:jPmMbhjt0
高齢っていくつだろう?
よっぽどじゃなければ大丈夫だと思うんだけど
73恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 12:31:09 ID:c5f9e2YZ0
>>72
アラサーラップルです
いや、何歳であってもプリクラぐらい、堂々と入っちゃえば平気だと思うんだけど
喪がw恋人とwwプリクラてwwwという妙な自虐が拭えなくてね……
そしてあの高機能過ぎる落書きが出来ないw
74恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 13:02:35 ID:2vHoK2nhO
>>73
分かるw
私も彼氏とプリクラとりたいけど、プリクラっていう若い雰囲気にも気圧されるし、喪の自分がプリクラとることへの抵抗感もある。
絶対表情固まるだろうし、プリクラ慣れしてる子みたいに可愛い落書きできないし、たかがプリクラ、されどプリクラだよ…。
あと最近のプリクラは補正され過ぎて逆に気持ち悪くてとり難い。
75恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 14:03:34 ID:IQhqqvUBO
ラットプルダウン
76恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 15:46:29 ID:u8T6BImE0
>>70
あるあるwまさに自分もそういう心境
今、ようやく三ヶ月目に突入したんだけど凄く心配だわ
彼氏は、付き合って良かった。とか嬉しいことを言ってくれて感情表現もストレートなんだが
自分は喪歴が長かったからつい恥ずかしくて…いまいち感情を出せないんだよなあ
77恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 15:47:59 ID:j/T5lJx+O
自分から告白して受け入れてもらえたものの
悲しいくらいそっけない
相手は受け入れただけで、まだ好きじゃないんだと思う
78恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 18:56:58 ID:7kGDOxGG0
>>77
でもその頃が一番「楽」だったりするんだぜ。
本気で相思相愛になると、今度は相手の愛の重さがちょっと辛くなることがある。
79恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 21:02:40 ID:j/T5lJx+O
>>78
楽なのかなぁ…まだ分からん
たしかに同じレベルで愛されたら、幸せだけど大変そうだw
80恋人は名無しさん:2010/10/05(火) 22:06:33 ID:EiBgmdt20
家柄もよくスポーツマンかつ有名私大卒。
顔は好みによるけど、こんな素敵な人が私を好きになってくれて、
猛プッシュで付き合い始めて4ヶ月。
愛されてるなぁって感じるけど、その想いに自分が答えられているのか不安。
何しろ初めての彼氏なので。
81恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:29:16 ID:CR6WFviC0
もっとカップルらしいことしたいんだけど相手がガチ喪だし俺も若干その気があるしでなかなか進展がない
ただどっか遊びにでかけるだけで友達みたいな感じだ
82恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:48:11 ID:plh692IaO
半月ほど前に告白されて脱喪した。
……のは嬉しいんだけど、根っこが喪すぎて既に彼との間に温度差が生じてるorz
ちょうどいい距離感とかさっぱりわかんないし
考えすぎだよ、大丈夫?って言われてもこれがデフォだし
私だけ独りで舞い上がっちゃってる感が悲しい
どうしたらいいんだろ…
83恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 00:51:47 ID:yJgljPi7O
まさか自分にこんなに素敵な彼氏ができると思わなかった。どうして好きでいてくれるのか。
感謝で胸がいっぱいだよ。ありがとう。
84恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:47:06 ID:RwxokqzcO
だよね
確かに温度差パねぇ!!と何度思ったことか…

自分なんか付き合い始めて初キスは5月の爽やかな朝の浜辺だった。
誰もいない砂浜だったけど、キスされた時全身が粟立ったもん。
いいんすか!?こんな真性喪女がスチュ抜群なキスいいんすかwwwと変態全開だった。
キスされた時、自分目開きっぱなしだったから気持ち悪い奴と思われてたろうけどね。
85恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 01:55:46 ID:4vDkuCa60
脱喪してまだ3週間
電話してると彼氏がたまに甘えた声で「好きだよ」って言ってくれるけど
そんな言葉言われるの慣れてないので電話なのに照れてしまうし
「○○もいってよ」って言われても恥ずかしくてどうしても言えない
言えないのが申し訳ないのでデコメで送ったりしたけど
やっぱり口にだして言ってもらいたいものなのかな…
ここの皆はちゃんと言えてる?
86恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 10:22:14 ID:bc7CYE100
>>85
あー、わかるw
自分2ヶ月だけど未だに「うん」とか「一緒だよ」とか「嬉しい」でついつい濁してしまう…
でもちゃんと言ってよー、って言ってくるから、やっぱ言葉で言って欲しいんだろうとは思う
なのでたまには勇気出して言うようにしてる

けどその前に「恥ずかしいよぉ」とかもじもじしてる自分に、脳内では
喪がw何を恥ずかしいとかwwwと悶絶している……
87恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 11:46:32 ID:FwhZzZD4O
言ってほしいって要求してくる人には
たまにと思わずどんどん言ったほうが上手くいくと思う
うん、はがっかりしてしまう
88恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 12:45:41 ID:NB6hESMkO
エロ耐性無いキャラの演技している元喪いるよね?
エロ本やAV、マンガとか読みすぎて予備知識は彼にも負けないと思う。
恥ずかしさはあるけど。
処女だったから、と優しくリードしてくれる彼にサーセンwwwってなる
89恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 15:57:17 ID:l4pOQLZ7O
友達からの紹介から始まり今日から付き合うことになりました。
喪同士なんでかなりぎこちないw初めて手繋いだけど幸せだったー
好きと言うのにまだ抵抗あるんだがこれから慣れてくといいな。
とりあえずこれからよろしくお願いします。

実は主導権握りたいとか考えてることは言えないw
90恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 17:11:06 ID:+kId/xbE0
彼女に「愛してるよ」って言っても「わたし喪」としか言ってくれない。
91恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 17:44:40 ID:QGvBc0nSO
【深海ヤバイ】七里ヶ浜にダイオウイカの足が漂着長さはなんと12メートル【画像あり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
92恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 17:49:37 ID:z9M2dV32O
>>88
あるあるあるw
というか、そういうことに対しては全くの無知ぐらいに思われてるみたいで、どう切り出したらいいか悩む…
まぁ、耳年増なだけと言われればそうなんだけど、うーん……
93恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 18:23:27 ID:rg6zY9ZwO
>>88
おまいは私か
口先:処女だったしえっち恥ずかしいよぅ><ゆっくりやって♪
本音:立ちバックしてみたいんだグヘヘ
94恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 19:02:28 ID:NYXfY0kPO
元喪女なんだけど、彼とのセックスが初めてだった。
ちなみに処女じゃないふりしてたんだが、途中で痛くて泣きながら白状したら凄く驚いていた。
同人誌とか処女でも普通に感じてるのに、なんか想像と違ってテンパった。
95恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 20:45:23 ID:VcWfCz1u0
>>81
手繋いだりとかしないの?

せっかくカッポーになったけど、友達に戻りたい…
理由は私の重度喪ゆえの対人能力のなさ。
相手にはもっと人間のできた女性と一緒になって幸せになって欲しい。
もちろん一番の望みはそのままの関係がずっと続くことなんだけど…

友達のままが良かったのに、なんであの時ハグしたんだよぉ阿呆(;´Д⊂)
96恋人は名無しさん:2010/10/06(水) 22:44:05 ID:nlUlh72CO
彼 キャリア
私 ノンキャリア

当然のように東大出て給料は2倍以上違う
なんで私を選んだのか疑問に思ってて偶然、前の彼女の写真を見せてもらったら
ふくよかな女性が写っていて納得した
マニアっているもんだね
97恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 00:28:04 ID:Kei5FiyP0
ここって、男女ともに自虐系の話が多いけど(特にブサネタ)
うちの彼氏は男女分け隔てなく「この人美人!」「あの人イケメン!」って言うし
「え?他人と自分比べてどうすんの?暇なの?」って言うもんだから毒気抜かれた。
逆になんか凄くかっこいいなって思うわ。
98恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:23:34 ID:sAz8Hl6l0
>>81
俺もまったく同じ状況・・・

手つないだり、肩抱いたりすると、相手の子が固まっちゃうから困る
元喪女のひとはやっぱ彼氏とのスキンシップ苦手なのかな?
99恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:24:52 ID:0yKVdrVJ0
>>95
繋ぎたいけど彼女が凄く恥ずかしがり屋で拒否られる
夜公園のベンチで話してて抱き寄せようとしてもすぐ逃げられるし
公衆面前でイチャイチャしてるカップル見ると腹が立ってくるから自分はしたくないってorz
こんなんじゃほんとに周りに誰もいないところじゃないとハグやキスは無理そうだ・・・
100恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:31:19 ID:MYaI2l6gO
>>99
いや、公衆の面前でイチャイチャしないって、マナーでしょ。
手ぐらいはいいとしても、キスやハグは人目につかないとこでするのが当たり前。
101恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:34:50 ID:0yKVdrVJ0
>>100
極端なイチャイチャじゃなくてそれこそ手繋ぐとかそんなんでもダメらしい
102恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:36:36 ID:Kei5FiyP0
DQNでも刺されちゃうご時世なのに、喪が深夜にイチャついてると高確率で絡まれるよ。
103恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 01:45:04 ID:Iv6MvLSy0
>>1乙!復活まってた!! >>85とかあるあるすぎて困るwwww
アンカーだらけになるけど>>97の彼氏さんは素敵だね、価値観の違いに驚かされることがあるの分かるし
知らなかったことが知れて良いよね 逆にこちらはいい影響?を与えることができてるか不安になるけど・・・
自分の相手は自称元喪で残念な普通の人って感じで、確かに自信なさげだから親近感を覚えて安心してたけど、
話せば話すほど意外と人間ができてるやつだって知ったときちょっとくやしかったwwいい意味で裏切られたというか。
104恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 06:43:09 ID:kJ8cShE7O
街中でいちゃついてるのは高確率でブスブサイクカップル
105恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 19:59:06 ID:gW0AJ2or0
街中でも空気嫁って感じのカップル居るよね。
美男美女ならまだいいけどブサカポーがいちゃこいてると殺意が沸く。
106恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:20:49 ID:N0MdN4Zm0
美男美女でも嫌なもんは嫌だぜ。
107恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 20:23:18 ID:CmYDBLzR0
むしろ美男美女の方が世界はおめーら中心で回ってんじゃねえという気になる
108恋人は名無しさん:2010/10/07(木) 23:58:47 ID:xJvjNogD0
外ではなく家の中でイチャイチャすればいいのに。
家もしくはホテル内なら何しても自由だと思う。
109恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:06:58 ID:okOoQeq9O
どの程度が許されないいちゃいちゃ?
地元デートだと知り合いの目もあって手繋ぎもできないから
遠出デートするつもりなんだけど
手繋ぎ、肩寄せくらいはありかな?
110恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 00:52:17 ID:a493I/yZO
私は手は繋ぐけど肩寄せ?は拒否したな。
とにかくベタベタ感でないようにするのが大切だと思う。
楽しく過ごしてね!

恋人に見られてると、自分の顔すげ替えたくて堪らなくなる。
好きな人がブスと付き合ってることに堪えられない。
妄想ではかわいい自分でいられたから良かったけど現実は厳しいねぇ……
111恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 03:16:54 ID:ZpVdB7NKO
初彼氏に捨てられたくなくて体重20kg落とした元喪です
脱喪どころか彼氏のおかげで脱ピザ出来たよ!
だがデブ嫌いの癖に何故デブスの私と付き合う事にしたのか未だに謎。
まぁ痩せれたから良いけどさ
112恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:15:35 ID:TJlrrUIm0
すごい あんまり聞くとスレチになっちゃうけど、よかったら何kg→何kgになったのか、ってのと
どういう方法で痩せたのか教えてもらえますか
113恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 04:37:43 ID:ZpVdB7NKO
>>112
65kg→45kgです。
風呂上がりに筋トレとか、通学を自転車から徒歩にしたりとか軽い食事制限とか、まぁいわゆる王道です。
期間も10ヶ月くらいかかってるのでほんと地道にコツコツ頑張った感じ
初彼氏を逃したくない喪女の必死さ故の結果ですw我ながら余裕なさすぎるOTZ
114恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 05:30:05 ID:NBbHuWTOO
>>113
横だけど
何から何まで理想的な答えだな
裏山
115恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 10:10:28 ID:hSGtuthP0
>>113
すげえ
20kgの減量もそれだけの長期間の努力の賜物ときくと納得したわ
彼氏、よっぽど貴方の内面に惹かれたんじゃないかなあ
よかったね。末永く彼氏とお幸せにね

116恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 11:37:56 ID:n96ird/P0
きっとまだラブラブだけど倦怠期とかマンネリ恐い
別れたらもう二度と彼氏なんて出来る気がしない
ていうか作りたくない
処女じゃなくなった自分に価値は有るのかとか考えてしまう
ふられたら風俗でバイトでもすっかー
117恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 12:42:57 ID:lQEwPJfZO
喪だからの悩みなのかわかんないけど
カフェとか映画館のシステムがわかんなくて、おどおどしちゃったなぁ
これからも新しいとこ行く度に何か失敗しそう
118恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 13:20:04 ID:35KD8WYbO

2年弱付き合っている彼がいます
8月頃から彼の携帯が鳴ると
わかりやすくソワソワ落ち着きがなくなり隣で携帯画面をチラッと盗み見てしまいました。
見ると彼氏の元カノからのメール
正直、彼の居ないときに携帯を見てしまいたいと気になりましたが気がとがめるのと何より怖かったのでしなかったのですか彼の様子を見てると頻繁にやりとりしているようでした。

怖くてその時に話題にもできず、最近はそうした様子が感じられなかったのでモヤモヤしながらも
彼は今までと変わりなく私に接してくれて、そういう彼の態度を信じようと思っていました。 <br>
しかし、先月から環境が変わり中距離恋愛になり以前のように会えなくなり、ついに昨日溜めていたモヤモヤをぶつけてしまいました。
彼はやましい気持ちはなく、元カノとは友人、隣に私が居るのに元カノからメールが来て申し訳なくてソワソワしていた、信じてもらえてなかったんだ、気分が悪い。元カノと縁を切れっていうの。と言われてしまいました。

私は付き合うのは彼が初めてだし男友達もいないし恋愛経験もないから、別れた人と連絡をとりたいって思う気持ち自体が正直理解できません。
でも別れたくない気持ちがあり、お互い気持ちや考えを伝えて理解はできなくても認めていこう、と一応話しはまとまり彼も言い過ぎたと謝ってくれました。

なので気持ちを切り替えなきゃ、と思うのですが、元カノは女の子らしくて可愛くて彼氏の好きな宮崎あおいを小さくしたような感じの人で大人しそうなのに1人で海外へ行ったり行動力のある魅力的な人でした。
なんだか彼と付き合ってから、彼が私を好きだといってくれてるんだから自信を持とう、とプラス思考になれていたのですが、付き合う前の卑屈な感情がよみがえってしまい、どうしていいかわからず書き込んでしまいました。
119恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 13:47:56 ID:BXuUeM/n0
信じて欲しいなら自身の行動をまず正せと、その彼氏に言いたい…。

あおいちゃんの方が、現状元彼を恋愛相手にしてない(から保ってる)
しかしキープの1人にしている。って感じがする…。
120恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 17:07:51 ID:xYWOCd4E0
自分の今の彼女が嫌がることを改めようとしないなら
自分>>>>(超えられない壁)>>彼女ってことだろ。

理解し合っていこうとか正論吐いてごまかしてるけど嫌悪感しか沸かない。
121恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 17:30:01 ID:BXuUeM/n0
>>120
結局、その理解の内容って
彼氏は現状維持、彼女は我慢って事だもんね。

脱喪ついでに118も男友達作って視野を広げてもいいかもしれない。
122恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 18:10:01 ID:35KD8WYbO
<<119 120 121

118です。ありがとうございます。

正直私は彼のことが好きでどうしても彼よりの考え方をしてしまっていたので率直な意見が聞けて良かったです。

一応の解決をした、と書き込みましたが自分自身釈然としなくて辛くなって書き込んだんだなと思います。

今日また彼と話そうと思います。
皆さんにこれだけいっていただいてるのに正直私は彼のことがまだ大好きなので私の気持ちをわかってもらえるよう話してきたいと思います。

自分でもバカなのかなと思いますし、結果次第では泣いてしまうかもしれないけど後悔のないようにしたいと思います。

なんだか晴々しい気持ちです。
私自身も芸能人の宮崎あおいちゃんは大好きなのですがどんな結果になっても宮崎あおいより可愛くて魅力的な女性になってやるんだっておこがましいですが意気込んでいます。

ありがとうございました。
123恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 18:13:25 ID:BXuUeM/n0
あんまり突っ込んで話してヤブヘビになるのもあれだけど、
浮気の定義を擦り合せるのは有効かもしれない。
うちは「手を繋いだら浮気」という事で決着した。(日中にご飯食べるのは可)
124恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 18:29:45 ID:aVZATwy5O
もっと食べたい物とか行きたい所言ってと言われるけど
自分のような喪が…とつい遠慮してしまう
それでも数回に一回は提案してるつもりなんだけどな
てかマジで一緒にいられるなら何でも良いと思ってしまうw
125恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 19:41:21 ID:Ynvt/Zx/O
友達2人しかいないけど恋人できたって人は俺以外にいるのかな?
126恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 19:54:29 ID:YP2EWosh0
自分なんて友達ゼロだ
彼氏しか友達がいない・・・www
127恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 20:17:10 ID:Ynvt/Zx/O
恋人が友達多いと浮気してるんじゃないかと不安になるw
128恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 20:27:28 ID:+/v075JH0
いま住んでる所に友達2,3人しかいなかったけど
その合コンから爆発的に友達が増えたぞ
個人で会ったりする友達もできたから嬉しい
129恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 22:02:01 ID:swsuukk/O
私の彼は元喪ではないけど友達一人だよ。
女友達もいないし、本当にその一人と以外交流がないから最初ビックリした。
友達の多さと喪は無関係だと思うー。
130恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 22:11:02 ID:9z+9LoDQO
>>1
そんなことをアイデンティティーにするなよ
131恋人は名無しさん:2010/10/08(金) 23:15:25 ID:iIyTxluk0
セックスはもちろんキスどころかハグすら出来てないのに来月泊まりの旅行することになった
お互い経験なしだしどうしよう
132恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 00:21:52 ID:/TfULMCm0
>>124
すごーーーくわかる。
一緒なら隣にいるだけで幸せ。
彼氏がスポーツオタクだから色んな事教えてくれる。
運動音痴でスポーツ興味なかったけど世界が広がった。
でも、自分が彼氏にそういう思いをさせてあげられないのが申し訳ない。
133恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 00:24:13 ID:2P/bBMu00
>>131
一緒過ぎわろた、マジか…
違いは、相手が私を喪と気づいてないというか知らないことくらい、しかも相手は年下

私が誕生日近いからってことで泊まりにいくことになったんだけど、こういうときも宿代とかってやっぱ一人一人払うのかな?
まだ手も繋いでない泊りもしてないカップルにはいきなり旅行とは敷居が高い…
突然の旅行話に大胆過ぎて某然とした
134恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 10:58:46 ID:fm5WRWfTO
彼の体臭がすごく好みで合うたびにクンカクンカスーハースーハーしてしまう
香水でつけてないしフェロモン()だと思う
リア充の女の子が私臭いフェチなんです♪とか言ってるのを聞いて昔は理解できなかったけど
いまならわかる
135恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 11:12:14 ID:EWJ2z0D1O
>>133
ノシ 年下の初彼氏と最近初旅行してきた
自分処女で相手はそれなりに経験アリ
喪とは言わなくて良いから処女はカミングアウトしておいた方が良い
意外と喜んでくれるし引かれたりしないよ
エッチは最後まで出来なくても想い出作りになれば良し位で気楽に
夜を意識しないでまずは日中の旅行過程をとにかく二人で楽しむべし
あとお金は行きの電車で自分の分の旅費と宿代+少し多めに渡しておいた
行く先々で使う食事代やお茶代、チケット代なんかを大体の金額で先に渡しちゃった感じ
後でちゃんと計算したら多分相手のほうが多く出してるけどそれはもう気にしない
余り細かく旅先で割り勘しようとするとシラケる気がする
136恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 14:05:57 ID:z+y8dmH50
喪女の定番といわれるくるりを筆頭に、邦楽バンドが好きでライブ行くのが生きがいで
ミスチル、こうだくみ、aikoとか、JUJUとかのいわゆる恋愛ソング、
いままでは共感できなかったが、
さすがに彼氏出来て共感できるかな?って思ったけど全然ピンとこないw
脱喪出来てない感じ。

彼氏は音楽に疎いらしくて、唯一「行ってみたい」て言ってたのがミスチル・・・趣味合わんorz
感性がまったく違うけど、でも彼のことは一緒に居て落ち着けて大好きだ。
137恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 14:29:52 ID:70FhcZPJ0
恋人できたぐらいで音楽の趣味が変わるわけないと思うけど

彼女はインストが好きだけど急にスイーツ(笑)系ソングいいよねとか言い出したらちょっと引くわ
138恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 19:39:21 ID:GNi3wndo0
同じ課の1コ下の後輩と付き合ってるんだが
隣の課の派遣のお姉さんの結婚式の二次会が明日あって
彼女に「行くよね!?当然」と言われたので行くことに・・

結婚式の二次会なんてはじめてだし、
そういった大勢の人が集まる場所は緊張するから怖いっす・・・
139恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 20:59:47 ID:1CnzRi3LO
彼氏にどっぷりハマって依存している。趣味をやっても楽しく感じない。
彼氏が隣にいないと何も楽しめなくなった。このままじゃマズイよね。
どうすれば、もっと良い意味で彼氏に無関心になれるんだろ。
140恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 22:04:30 ID:NERvb8Ak0
初めて彼氏できて結構経つけど喪体質が抜けない
彼氏と一緒にいるときは普通なんだけど、一人だと
街を歩くのが不安、周りとの劣等感、リア充爆発しろ等々
性格や考え方って簡単に変わるものではないのかねぇ…
141恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 22:14:43 ID:GNi3wndo0
>>140
俺もあるよ
童貞卒業したら明るくなるかなと思ったが
全然だったw
142恋人は名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:46 ID:tLLgMEsd0
彼が頭いいし、仕事できるし、なんかセレブ。
付き合うまでしらなかったんだけど…。

私は仕事ばっかりしてる普通の会社員だし、元喪だし、
ほんとにいいのかなあ。自信がないよ。
143恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 00:50:12 ID:Vu9mzDu10
脱喪から約5ヶ月・・・
喪をこじらせすぎて脱喪した今、恋愛の仕方がまったくわからない
自分には恋愛(笑)なんか一生無関係と思ってたからな・・・

喪歴=年齢だった人はその辺どうですか?
時間をかけて自分なりに慣れるしかないのかな
誰かと恋愛してる自分が未だに信じられん
144恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 00:53:09 ID:1Uyfsq4s0
>>139
そんな感じで5年経ったw
2年目くらいまではどうにかしようと必死になってたけど
無理だったから諦めた。
今までやってた趣味はあんまりやらなくなったけど
彼氏の趣味を自分でもやってみる、って感じにしたら良い感じにバランスとれたよ
145恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 02:25:08 ID:keDzqlgg0
>>143
喪歴=32wwwの女です。
みんな私が喪だとは思っていないだろうなという
それなりにちやほやされてきたタイプです。

もちろん大好きで愛されてて幸せは感じるけど、
嫌われたくなくて相手に合わせてしまう。
会いたいのに、相手が忙しそうにしてると我慢してしまう。
元々我慢強い性格だから苦ではないんだけど、そのバランスがわからない。
146恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 02:48:30 ID:AsYpMD93O
喪=年齢だった私
脱して約2ヵ月を経とうとしてます
そろそろセクロスかなとは思うけどなんせ処女
イチャイチャするのに慣れてないから、どうしたらいいかわからない
セクロスしてる自分が想像できない('A`)
喘ぎ声出してる自分キメええええwwwwwwwww
太ってるし肌荒れヤバイし、相方はなんで私のこと好いてくれたんだと自問自答の日々
自分自信なさすぎワロタwww
でも女の子らしくなれるようにダイエットがんばるwwwwww
147恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 08:21:04 ID:ScfqCgxhO
↑きもい
148恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 08:49:11 ID:N1EbxvFEO
↑きもい
149恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 09:22:38 ID:ScfqCgxhO
146:10/10(日) 02:48 AsYpMD93O
喪=年齢だった私
脱して約2ヵ月を経とうとしてます
そろそろセクロスかなとは思うけどなんせ処女
イチャイチャするのに慣れてないから、どうしたらいいかわからない
セクロスしてる自分が想像できない('A`)
喘ぎ声出してる自分キメええええwwwwwwwww
太ってるし肌荒れヤバイし、相方はなんで私のこと好いてくれたんだと自問自答の日々
自分自信なさすぎワロタwww
でも女の子らしくなれるようにダイエットがんばるwwwwww

150恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 09:33:41 ID:NQp8YTMA0
>>142
もし人間に格の上下があると思っているなら、それは忘れた方がいい。
目の前に現れる人たちはすべて対等で、違うとするなら役割の違いで
あると考えた方が上手くいく。
重い役割を背負う人は報酬も多く「大変だねえ」と敬意を払われる。
それは格上とか格下とか、そういうのじゃない。
彼はそういう役割みたいなものからたまには解放されたくて、142と
つきあっていると考えたらどうかねえ。無理して彼に合わせるより、
のんびり穏やかに接する方が彼のニーズにも合致するはずだ。
151恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 09:45:47 ID:NQp8YTMA0
>>146
おまいが見慣れすぎて「価値がない」と思っているものこそ、彼には
魅力的に映っているるものかもしれない。
>どうしたらいいかわからない
リードするのは男の仕事だと思って最初の数回は相手に任せておけ

>喘ぎ声出してる自分キメええええwwwwwwwww
理性が落ちちゃっている状態こそ、男が嬉しいと思う瞬間
そして、146がそんな姿を見せている=146は彼に心を許してくれたと
いうことであり、喜ばしいことであって恥ずかしいことじゃない。

>太ってるし肌荒れヤバイし
太くて丸っこい方が触り心地いいんだよ!
細い娘は遠くから観賞するためのもので、日常抱きつくなら丸っこい
方が楽しい、と思う男は案外多かったりする。
努力するとしたら、肌荒れを改善するために手入れしてみることかな。
変なダイエットすると肌荒れがひどくなって感触が悪くなるぞ!

あと146があまりに遠慮して身を引き過ぎると、彼は「146は俺のことが
嫌いなんだろうか」と誤解するので注意するように。
152恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 12:41:52 ID:z0yPPD9X0
>>150
ありがとう。役割の違いかぁ。

自分には何もないから、つい振られる覚悟をいっつも決めてしまうんだよね…。
もっと自信を持ちたいのに。

そういえば好きなアイドルとか聞いたら、癒し系のひとを上げていたから
のんびり穏やかがいいのかもしれないね。

ちょっと彼はかっこつけてるかな?ってところもある。
かっこつけたいところはかまわないけど、
無理してるなら、しなくても大丈夫なようにしてあげたいと思う。
153恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 13:23:25 ID:uJZ8iohB0
元喪じゃなくて遊び慣れてたらこんな気持ちにはならなかったんだろうなー
これから先にも、こんなに好きでいっぱいいっぱいになる相手なんていないんだろうな
この人と別れてしまったら好きになってくれる人いないってわかってるし
幸せってあっけなくなくなるんだなあ
154恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 16:12:41 ID:JeCBNxYbO
ちんちんでひっぱたきたい
155恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 16:32:38 ID:cJVX8bp4O
彼氏のことを相方とかいってるメスがキモい
156恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 17:07:42 ID:ALQdpDGzO
女の人をメスと呼ぶのも気持ち悪いな。
157恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 17:46:58 ID:9Se4hy++0
彼氏って響きがどうにも甘ったるすぎて知人の前ですら使えん
イチャつくのは人目につかないとこなら割と平気なのに。

>>146
>太ってるし肌荒れヤバイし
汗をかく適度な運動をしたらどうかな?
そんじょそこらのスキンケア用品より肌荒れ改善されるよ。
私はコアリズムでニキビ改善して、ふくらはぎや二の腕のブツブツも緩和された気がする
158恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 19:30:06 ID:4/v2YKVAO
真剣にみんなに聞きたいんだけど彼氏に触られてドキドキとかする?
付き合ってからまだ1ヶ月なんだけどここ1、2週間向こうの笑顔見るだけで不快になる

正直別れたほうが良いのかな?
でももうチャンスなさそうだしな…
159恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 19:33:54 ID:FmvpXOdQ0
私はドキドキするよ。
笑顔見て不快になるぐらいなら早めに別れたほうがいいと思う・・・。
160恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 19:39:50 ID:Xhseg1SaO
それは好きじゃないだけだ
161恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 19:42:30 ID:9Se4hy++0
早いとこ脱喪しようという考えだけで突っ走るからこうなるんだ
無茶しやがって…
162恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 20:30:20 ID:P69QB/Z10
ぶっちゃけ「コレ逃したらチャンスなさそうだから」って理由で付き合うのって
その辺のビッチより下衆いよね
163恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 20:34:49 ID:Hr2RX9ai0
>>158
どこ住み?
自分の彼女じゃないことを祈る…
164恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 20:45:03 ID:k4hVa0Ve0
>>158
二十代後半だが、初めて彼氏ができた元喪が通りますよ

自分も彼と出会って1ヵ月だけど、好きになる一方だよ
触られてドキドキするし、もっと触って欲しくなる
一日中彼の事を考えてるw


笑顔を見るだけで不快って、よっぽどだよ
彼の事は様子を見ながら、他に目を向けたら
165恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 21:05:12 ID:AsYpMD93O
>>151>>157

アドバイスありがとう
まず彼氏を信頼することから始めてみる
思い返せば相手に少し壁を作ってたかもしれない
ありのままの自分をさらけ出せてこそカップルなのかなと思う

とりあえず健康的に痩せて、お肌の調子を取り戻す!がんばる!
ありがとう!
166恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 21:07:37 ID:4/v2YKVAO
>>163
横浜です

みんなレスありがとう
ぼっちで相談できる人がいないから助かった!

彼のことは好きになれるところを探せるようにもうちょっと頑張ってみる
167恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 21:15:22 ID:C/kqHUPO0
>>166
そこまでしてしがみつく理由なんかあるの?
好きでも嫌いでもないってレベルじゃなくて、笑顔を見て不快にまでなるんだったら
それは生理的に無理ってことでしょ
単純に逃したら後が無いってだけで必死になってるんだったら相手にも失礼だよ
168恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:11:59 ID:4/v2YKVAO
バイト先の人だから別れづらいんだ…
バイト自体は好きだし

それに性欲からだと思うけどスキスキ言ってくれるし、告白okした以上応えてあげる責任があるのかなって思って
169恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:01 ID:ALQdpDGzO
面白い人だね。
結局は保身でしょ?
170恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:18:01 ID:x295PDRHO
>>168
> それに性欲からだと思うけどスキスキ言ってくれるし自分がこんなこと書かれてたらショックだ…
好きと言う=性欲だけじゃないよ
横浜で良かった
171恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:22:48 ID:XN334vraO
最低すぎるわコイツ
喪とはいえ潜在的糞ビッチだろ
172恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:37:40 ID:xQRovhjiO
喪をこじらせると歪むんだね
173恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:41:15 ID:Cr6y+q9L0
別にそこまで袋叩きにするほどのことか?
人の愛しかた愛されかたはさまざまだろ。
174恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:45:22 ID:P69QB/Z10
愛し方愛され方は様々だけど
今回の場合そもそも愛じゃなくせめて好きどころか相手のこと嫌ってるじゃんw
175恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:48:49 ID:C/kqHUPO0
>それに性欲からだと思うけどスキスキ言ってくれるし
>告白okした以上応えてあげる責任があるのかな
相手のこと思いっきり馬鹿にして上から目線だね
好きでもないどころか人間として尊敬すら出来ない人と付き合ってても
自分にも相手にもマイナスになるだけだよ
煽りじゃなしにね
176恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 22:49:46 ID:k4hVa0Ve0
>>168
責任だと思ってる時点で、別れた方がいいよ
付き合って情がわかないなら、友達以下だと思う

バイト先って言っても、丸一日一緒なわけじゃないよね?
ちょっとくらい気まずいのは我慢しないと
早いうちに別れないと、もっと大変になるんじゃないかな
177恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 23:12:44 ID:D69KZvqU0
>>171
ビッチっぽい子でもその子なりに毎回真剣だったりするよ。
「毎回この人に捧げたかったって後悔する」って言ってたりするし。
178恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 23:22:46 ID:1Uyfsq4s0
>>177
口だけでしょ
本気でそう思ってるなら繰り返さない=ビッチにならない
「その子なりに」って前置きしてるあたり
普通の人の「真剣」には及びもつかないって事自分でもわかってるくせにw
179恋人は名無しさん:2010/10/10(日) 23:45:30 ID:D69KZvqU0
>>178
普通の人から見たらただのアホだけど、
打算と上から目線しかない人よりは可愛げがあるよって話。
180恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 00:10:39 ID:dcOJ1jXh0
元喪だけど自信無さ過ぎて毎日凹む
彼はリア充、彼の友達も皆リア充
ミクシィとか見てると、彼の女友達は皆お洒落で茶髪な可愛い子ばかり
対して自分はどんなに化粧をしてもモッサリ感が抜けない残念っぷり
昔に比べてファッションとか化粧とかを勉強したけど元の素材違い過ぎw
おまけに彼がそんな女友達と仲良い(付き合う前だけど一緒に飲んだり泊まったり)
なのに何故そんな可愛くて仲良い彼女達ではなくこんな喪を選んだのか未だに理解できん

毎日コンプレックス刺激されすぎて軽く鬱になってきた
長所も特技も趣味も全部中途半端で他人に誇れるような点なんて一つも無い
せめて容姿だけでも…と整形したいけどそんな金も時間も余裕もないよ
こんな卑屈な女と付き合っても彼もつまらないだろうし…と本気で別れを考える自分が最近いる
ネガティブな思考回路の自分が醜くて抜け出したいのに、底なし沼に嵌ったみたいで抜け出せない
どうすりゃいいんだ…やっぱ別れたらこんな風な鬱思考から解放されるのかな
そして別れて、元から「私は喪で恋愛(笑)とは無縁の人間ですよw」と思い込めば楽になれるんだろうか
181恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 00:23:58 ID:sv7qeRP50
>>180
自分と似てるかも
彼がリア充で、マイミクの数3ケタ。自分1桁w
彼はそこそこ恋愛経験あるけど、
自分は20代後半にして、初めてできた彼氏。

いっつも(この人は、私じゃなくてもいいんじゃないか?なんで私を選んだんだろう?)って思う
一応外見からは分らないらしいが
中身は喪な上にオタクです。
それを彼には隠して付き合ってる。

好きなタイプ三浦春馬と言っているけど
本当は彼に言いたい。
自分の好きなタイプは、マルコ(一番隊隊長)だと。
182恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 00:24:47 ID:dz5JuEaa0
そういうときは「今まで思ってもみなかったこんな素敵な相手と付き合えて幸せ」って思うようにしてみては
183恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 00:32:12 ID:KyEVkG7iO
>>181

>自分の好きなタイプは、マルコ(一番隊隊長)だと

こんな場所で同志に合うとは思わなかったw
184恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 00:43:21 ID:sv7qeRP50
>>183
同志w

彼はマンガ読まない人で、ワンピースも知らないんだ・・・
マルコの、ほとばしる色気について語り合えないにしろ、
せめてチョッパー可愛いよねーくらいは言えるようになりたい
185恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 09:34:16 ID:aRLKL4HZ0
>>158は自分のテリトリーっていうのか、
他人に入ってきて欲しくない部分が広かったりするのかな。物理的にも精神的にも。
一定以上踏み込んでこられたら不快になる、とか…。
自分がそういうタイプだから勝手な憶測だけど。

距離を上手に詰めてくる人もいるだろうけど、
そんな人ばかりでもない。
もしそうだったら、自分は壁が高いなって意識するだけでも違ってくるのかも。

>>180,181
私も彼がヲタとは無縁のタイプ。
私は漫画読んだりする程度なんだけどあまり言ってない。

mixiとかtwitterとか知らなくていい…
なんか多分落ち込むし恥ずかしいから聞いてない。
186恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 09:40:48 ID:iljE+T/VO
マルコwwww
187恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 12:31:54 ID:kh/QpWTX0
1年付き合ったが今別れてきた。
高齢喪で初彼だったが、付き合うとはこんなにも自由がなくなるもんなんだな。
残業中も携帯がしつこく鳴り、出れば浮気を疑われる毎日。
たまに持ち帰り仕事をしたい休みの日、家の前で車を停めて見張られる。
予め友人と数か月ぶりに遊ぶことを伝えても、信用出来ないからと友人宅近くで待たれる。
具合が悪いので早く寝たいと伝えても、出るまで電話が鳴る。
何度も話し合いをしたが直ることはなかった。
元喪の時点で浮気なんてありえるわけないのに。

これからの一生を喪に服すことになるんだろうが
1年前に戻っただけと考えればいいんだ…と自分に諭してる最中。
ひとまず今まで以上に頑張って働こうと思う。
ここの人達は再び喪にならないよう頑張ってくれ…。
188恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 13:15:34 ID:kVtCvEFpO
前は恋愛を歌った曲を聞く度
リア充ソングktkrwwとか笑ってたひどい奴でした
今はああ、こういうこともあるよなあと共感できる
歌ってほとんどが恋愛の歌だから、恋愛して初めて歌の意味がわかることが多い
189恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 13:23:07 ID:MoPQHw2zO
超イケメンの彼氏が出来ますた…。それこそ美人な女性達がこぞって狙ってたくらいの。
対して私はモサくてしょうがない挙動不審な根暗。せめて人様に迷惑を掛けないようにとひたすら黙々と仕事をしていたのが良かったらしい。
でも、一緒にいて彼に恥ずかしい思いをさせたら申し訳ない!と思って、おしゃれとか頑張り始めた。
そしたら少しずつ自信が持ててきて、今まで敬遠してた周りとも向き合えるようになって、人のいいところがちゃんと見えるようになった。
罰ゲームか何かで付き合ってもらってるんじゃないかと未だに怯えることもあるけど、なんかもう感謝しかない。

つまり生きてて良かった。
190恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 13:34:20 ID:ezAomiC40
>>189
本当よかった
おめでとう
191恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 13:56:17 ID:J/QUNoBoO
告白を意識するようになってからあえて、
2ちゃんを見なくなった。

※、あなたへの優しさは犬・猫にかけるものと同じ、
一緒に○○行ったり、夜通し話したりしたけど振られた…。
という自虐風自慢

いざ、というときに出足が鈍る要素が多かった。
つか、一番最後の奴とか
「それで付き合わなきゃビッチだろ?」ってのがかなりあった。
192恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 14:03:33 ID:NdfDa0CF0
>>187
男にも色々いるでしょ
その彼は肉食系っぽいし
次は草食系を探してみればイイ
193恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 14:09:12 ID:jVqzbief0
そもそも喪っていうのは一度も付き合ったことの無い人の事を指すんだから
元喪から喪は戻れんでしょうよ。。。
194恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 14:28:45 ID:UgofE2ZdO
私が口でしてる時の彼を見るとイライラする。
なんでちんこ舐められてるのにそんなに無防備でいられるかなーしかもめっちゃ気持ち良さそうだし。
私はいきなりお前のちんこに噛みつくかもしれないよ?玉に爪立てるかもしれないよ?少しは警戒しろよ。
私は他人だよ。他人に大切なところをいじられてて不安にならないの?なんでここまで他人を信じられるの?
安心しきってる姿を見せられたら、嬉しくてどうしていいのかわからないじゃないか…
195恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 14:37:44 ID:ENkZ+RlT0
>>192
すんごいずれてる気がする
196恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 14:47:23 ID:7KLtd6lEO
>>194
なんだ惚気かよw

>>187
ドンマイ
世の中、そんな厄介な男ばかりじゃないさ
197恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 15:27:22 ID:NE5ryPLUP
生々しくて申し訳ないが、見せる人がいると
下着選ぶのが楽しいなんて初めて知った
今までのボロ下着を一気に捨てたった

>>187
その彼は疑いすぎというか嫉妬深すぎというか…
ちょっと異常じゃないかな?
また次があるさ
198恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 19:32:25 ID:o7U3NyCkO
3ヶ月ちょい、誕生日の三日前にふられた('A`)

俺は向こう側に戻るけど、皆さんは俺の分まで幸せになってくれ!

頼んだぞ
199恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 19:38:47 ID:UJ3gMyGbO
告白されても正直実感がわかなかった
今日、まさに 必 死 だ な って勢いで小一時間抱きしめられ続けて
はじめて「あーこの人は私を好きになってくれたんだ…」と実感した
キスは恥ずかしくて拒んじゃって、申し訳ないことしたな…
200恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 20:38:30 ID:Oa702serO
>>198
もしよければ別れた理由を教えてくれ
201恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 20:57:25 ID:F7qlVTpi0
>198
一度でも彼氏彼女がいた奴を、喪板住人があたたかく迎えるとでも?
ここは元喪の集い。帰るところなんかないのさ
202恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 22:05:02 ID:K/cq0Um10
一生一人でいるのかと思うと切なくて好きでもない人と付き合ってしまった。
キライではないし居心地悪くないから付き合ってるけど、
このまま付き合っていいのかと思うと悩んでしまう・・・
彼氏にもなんだか悪いし・・・
このスレみてたら恋人が出来て嬉しいって人ばかりだけど、
私みたいに妥協で付き合ったって人いますか?
203恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 22:05:26 ID:HXCb4Up8O
>>198
戻れないだろw
喪の意味わかってんのかw
204恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 22:09:58 ID:rWUoxEqsO
>>202みたいな奴みるとほんと胸糞悪くなるわ
205恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 22:14:05 ID:sv7qeRP50
>>202
喪じゃなくても
寂しいから、とか、断りきれなくて、って付き合ってる人いるよ
友達もそうだってけど、1カ月たたないうちに別れた

付き合ううちに情がわいたり、いいところ見つけて好きになる事もあるみたいだけど
私にゃ無理だわ
206恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 22:20:18 ID:JS3zClG5P
>>198
言葉の意味だけじゃなく元の自分には戻れないよ
イタリア人の言う人生最大の楽しみの一つを知ってしまったのだから
207恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 22:48:06 ID:/kzeXxm/0
>>202
正直に今の気持ちを言った方が良いと思う。
もし別れてしまってから、本当に相手のことを好きだと思えたら
今度はあなたから告白すればいい。その方がずっと素敵です。

私も初めて告白された時、付き合うまではいかなかったけど曖昧な感じの関係があった。
でもやっぱりダメだった。
自分が心から好きだと思えなきゃ、しあわせにはなれないんだと
はっきりわかったよ。そういう気持ちは相手にも伝わるし。

ダメになってから何年も恋愛ナシ、処女のままで辛かったけど
心から好きだと思える人ができるまで
チャンスがあっても舌を噛んででも我慢した。
今は本当に好きな人と心が通じ合えて幸せだよ〜

208恋人は名無しさん:2010/10/11(月) 23:28:19 ID:1ATnFlXz0
>>202
最初から100%相思相愛のカップルなんて殆どいないよ。
妥協で始まったけど今や結婚して2年経っても仲良くしてるカップルもいれば、
私みたいに数カ月で別れるカップルもいる。
要は本人の度量と相性なんじゃない?

居心地悪くないんだったら、このまま付き合ってみてもいいと思うよ。
ただ、「彼氏に悪い」という感情が表に出ちゃうようなら別れたほうがいい。
それと、生理的に受け付けなくて、Hがどうしても出来そうにないなら別れた方がいいかも。

付き合い方や幸せの定義なんて人それぞれだ。がんばれ。
209恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 01:03:27 ID:p/YcgxUr0
そうだよなあ、たとえばセックスから始まる恋にしても
自分はやらないだろうが、そういう形もアリだとは思う
最終的に当人同士が幸せならなんでもいいんじゃないの。
210恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 01:07:16 ID:6wt+nx8AO
片思いからの付き合いだから、不安でしょうがない
211恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 01:41:11 ID:z5UHNJeOO
一人だった期間が長すぎて秘密主義な癖が抜けない
愛情表現が足りないと言われる

なにをどう言ったらいいかわからんよ…
頭が真っ白になるよ
212恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 02:51:28 ID:XB33g19NO
同棲してるけど一人の時間が好きで喪時代は休みの日ひたすら部屋で趣味に没頭。
飼いぬことたわむれ終わる休みが大好きで母親とお茶しに行ったり買い物行ったり楽しかったなぁってしみじみ思う。
一人でいたいのに隣でテレビ見たりイチャつこうとしてくるから付き合ったこと後悔してしまう。
携帯に喪板のお気に入りスレを登録して見たり書き込んだりしてたけど2ちゃんには悪い情報しかないとか言って消されメールもチェックされて息がつまる。
213恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 03:29:58 ID:A94cOV/Y0
>>181
最後のマルコは面白かったよ
214恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 09:20:03 ID:eoY6Djik0
>>212
三行目までは、ちくしょう惚気か!って感じだったけど、
四行目はただの束縛男・・・管理されてる状態って幸せ? それって対等な関係なのかな。
215恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 10:08:44 ID:JR0VHCdO0
うちもイチャイチャだけど、趣味の時間は
じゃあ俺はむこうでゲームしようかなってタイミング合わせてくれるから助かる。
ネットカレンダーを共有してるから、友人と遊ぶ日もタイミング合わせやすい。
ていうか横でテレビって、ワンルーム同棲?
216恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 13:35:36 ID:SB5uIY0m0
メールチェックはやばいよ
メール相手にも失礼だしさ。ちょっと考え直した方がいいのでは
217恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 15:07:14 ID:XB33g19NO
212です

派遣の1Rで同棲なので一人になりたくても場所がないというか…
休みも彼氏一人では出掛けない。
けど出掛けようとすると浮気を疑って出掛けさせてくれない。

縁切りで有名な安井金比羅宮に行く予定です
218恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 15:12:49 ID:7Jbx9eKgO
彼氏とHしてると自分が惨めで終わった後とか吐いてしまう

趣味は合うしテンションも居心地がいいからこのまま無関係になってしまうのは悲しい

やっぱり男としては一回付き合った女は友達にはできないもの?
219恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 16:21:37 ID:JR0VHCdO0
>>218
一回やって、「あ、恋愛対象としてはもういいや」ってならないと友人になれないってタイプもいる。
218に人間としての魅力があればの話だけど。
220恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 20:16:39 ID:k4VFvJlt0
>>218
吐くだと?Hしてない元喪女なんだが、怖すぎるわ何それ
221恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:54 ID:MvoBaf2b0
なんか喪同士くっついたんだがお互いオタでさ、趣味一致してるんだけど、相手はオタ趣味に集中してて
私が連絡しないと完全に連絡とってこないし、連絡してほしいな、といってもごめんっていうばっかり
会うのは趣味含めてばかりで、普通にぶらぶらするデートができない…

会ってもオタファッションどころか社会人としておかしいレベルの穴の空いた服、ズルズルになった服、
はるか昔に文化祭で作った企画Tシャツとかきてる(わざとではない、常にこんなの)
可愛い服などを気を遣って着てる自分が虚しくなる、辛い

私ばかり好きなのかな、もう、泣けてしょうがない
222恋人は名無しさん:2010/10/12(火) 22:26:41 ID:p/YcgxUr0
>>221
前彼がヲタファッションだった。
服屋に連れだしたりして自分がダサいということを自覚させて、
恥ずかしくなってきたから一緒に服探しておくれよ、まで成長してくれた
私も彼のために可愛い服を着るようになってたから気持ち分かる
辛すぎて別れる前に、イメチェンに向けてやる気起こさせるのも大切だよ。

ただ、連絡とらない云々については経験がないので的確なアドバイスが出来かねるが
たまに外出する時、普通のデートコースいったりしたら
こんなにたのしいの!あなたとこれて嬉しい!楽しい!
こういう事が出来て幸せだよ!
みたいなオーラを出してみてはどうかね
223恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 02:00:48 ID:7Szc68ug0
とりあえず、おまいらは同棲なんてしない方がいいな。
対人警戒レーダーを引っ込めてひとりでのんびりしたいこともあるだろう。
おととい宅配便で届いた趣味のアレを開梱して戯れてみたくもなるだろう。
心身の休息があってこそ、愛情の鮮度も落ちないわけで。

この人を自分の家族に指名して、白髪が生えて抜けて苔のむすまで一緒に
過ごしても辛くはなさそうだという人が見つかるまで、とりあえず相手の
家には住み着かず自宅へ帰る習慣をつけとけ。
224恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 02:45:49 ID:2U5ZnHAZ0
>>221
私も彼からあんまり連絡もらえないよ。
でも男の人はメールしない人は本当にしないみたい。
マメな人もいるからつい比べて不安になるけど、
会ったとき楽しければ問題ないんだと思う…。多分。
225恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 06:08:33 ID:qXRFCb5p0
>>224
「連絡をする」と言う発想の頻度は男女の差は大きいよ。
女性にとっては少なく感じるだろうが、男にとっては
十分に多くしているつもりってことは良くある。

また、男は「つきあっているのだから連絡はそんなにしなくても良い」
と考える奴もいる。好き合っているのだから頻繁に連絡しなくても

「大丈夫」

と考えたりもする。この「大丈夫」という感覚はキープするというモノではなく、
付き合えている安心感から来るモノだ。逢ったときに楽しそうだったら
向こうも好きだよ。相手が元喪の場合限定だがw
226恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 06:24:58 ID:wj0pyZUMP
就職を控えた学生の間で、ブラック企業探しが横行し、中には流されてしまう者もいるらしい。サービス残業の多い会社や有給休
暇を取れない会社のことを指しているようだ。僕自身、「違法な只働きの多い会社はどこですか?」なんて質問はよく受ける。だ
が、はっきりいってみんな甘い。甘すぎる。そんなのブラックでもなんでもなくて、日本企業なら当たり前の話なのだ。「フラン
スやドイツより年間300時間程度は長時間労働で、有給休暇も消費せず、辞令一枚で全国転勤」というのは、日本が世界に誇るカ
ルチャーである。日本は今でも終身雇用が建前の国である。いつ潰れるかわからないような中小の下請け企業ならともかく、普通
の会社では解雇なんて不祥事でも起こさない限りは行われない。もちろん、こういう楽ちんなシステムを維持するためには、それ
なりの工夫が必要だ。まず、一定の残業は大前提だ。新規採用の代わりに残業でカバーしておけば、不況時に残業カットで人件費
を抑えられる。有給休暇が取れないのも理由は同じだ。全国転勤なんて制度があるのは日本だけだが、これも終身雇用を維持する
ためのものだ。つまり、人事部がハローワークの代わりに社内の空きポストを見つけ、再就職の斡旋をしているようなものなのだ。
であるため、大手優良企業ほど、残業も転勤も有給取得制限も確実に存在するし、雰囲気的に文句は言えない。たまに、日本企業
の労組が「組合員の長時間残業や転勤を黙認している」といって非難する人もいるが、ちょっと違う。すべては終身雇用システム
を守るための、やむを得ない副産物なのだ。たまに「勇気を持って拒否できないんですか?」という質問も受けるけど、そんなこ
と主張して村八分に耐えるだけの強靭な精神力があるなら、最初から年俸制の企業に行って頑張ることをおススメする。ところで、
真のブラック企業とは何だろうか。それは上記のロジックからすれば明らかだろう。最初から終身雇用を守るつもりも、成果に応
じた年俸を上乗せする気もなく、長時間残業が当たり前で有給も取れない会社のことだ。新卒の時点でそういう会社に遭遇するこ
とは「滅多に」ないし、入ったら入ったで何年か修行して転職すればよいだけの話なので、入る前からあれこれ心配する必要は無
い。最悪なのは右往左往した挙句、内定無しで卒業してしまうことだというのはおぼえておくといい。
227恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 06:26:42 ID:HSpmRcDA0
>>157
亀レスでごめん、私も最初「自分に彼氏()wwwwww」と思ってたけど
慣れると変に「相方」とか使うより彼氏ってさらっと言うほうがずっとまわりにとけこめる気がするというか
悪目立ちしないことに気がついたw今では逆にイタくて「相方」呼びは躊躇する
228恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 07:55:11 ID:Uc/y4zXnO
>>225
なんで元喪限定?
229恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 08:35:41 ID:2U5ZnHAZ0
>>225
ありがとう。そうらしいね。
彼は元喪ではなさそうだけど、典型的な理系男子ってかんじで、
「かっこいいものがすき!」みたいなちょっと男子っぽいとこあるから
メールで連絡マメにしようとかそういう気は回らない気がする。
かろうじて音信不通にならないだけありがたいと思うことにするよw
230恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 10:31:17 ID:aAiLsMro0
遠距離でお互いヲタカポーなんだが

彼:かなり呑んでてもう呂律回らない位の酔っ払い
私:シラフ

この状態でgdgdゴロゴロしながらスカイプしてたら
なんか「結婚したら〜」とか「子供できたら〜」
みたいな話をしてきた・・・シラフで普段そんな事言わないし
寧ろ真逆で人の事散々肉だの何だのからかうのが日課みたいな人だからびっくりした。
というかドキっとした。
会うのは3ヶ月〜半年に1回だったりするけどこれはアレだろうか・・・
意識しちゃってもいいんだろうか・・・
酔っ払いの戯言と思うと鵜呑みに出来ないし微妙。
でも本人曰く「どんなにベロベロに酔っ払ってても言った事位は覚えてる。」との事。

喪過ぎてそういうのあんまりわかんないから変に意識してしまうだろ!!!バカ!!!!!!

なんかこんな事言われてドギマギしてしまった事、ない?
231恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 10:47:10 ID:MnawuyuS0
>>230
次の機会があれば、ドギマギせずに真剣に怒ってみたらどうだろう。

私が彼氏側で、言っちゃえばこの勢いのままどーにかなるんじゃないか、
なればいいな的な気持ちだったw
彼氏どころか家族や友人にも「相手に失礼だ!」って怒られたw
そこからお互いちゃんと考えるようになって、結果的には良かった。
232221:2010/10/13(水) 11:12:02 ID:48YDOvR+0
レスありがとう、恋愛経験ないから周囲にもうまく相談できなくて辛かったんだ

>>222
経験者の実体験ありがたい!
服屋どころか、私が趣味で連れ出してデートが成立してる気がしてorz
男性の服屋とかわからないんだけど、せめてユニクロやしまむらでいい、清潔感があり破れてない服を着てほしい…
服屋を含め、普通の場所にもデートできるように頑張ります

>>224
連絡については、もうちょっと連絡してほしいな、を繰り返してみることにする
彼にとっては必要事項のあるときだけ連絡するのが普通らしいのだけど、明日デートってときにも連絡こなかったり
するのはさすがにこたえるし…
233恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 11:16:10 ID:qXRFCb5p0
>>228
元喪というか、女性とのつきあい経験の少ない男って意味。
経験豊富でも連絡頻度が少ない奴もいるといえばいるが、
男同士の付き合いが多い奴と言った方が良いか。
女性は用事が無くても相手とコンタクトを取りたい生き物
ってことを理解していない男とでも言うべきか。
この辺を理解できている奴は、よほどのことが無い限り喪では無いからね。
だから、元喪って言ったんだ。

男同士だと、かなり仲の良い奴でも用事がない限りはメールしないからねぇ。
「今日呑もうぜ」
「おk。何時?」
「1900。どこ行く?」
「焼き鳥喰いてえ」
「じゃあ鳥勝な」
「おk」
こんな感じです。
234恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 13:23:50 ID:CtIj1FlHO
嘆かせて下さい。
彼氏ができたのに自分見た目とか性格喪女のまま。

就活中だから黒髪ショート。部屋着も下着も地味。貧乏だから流行りの服も可愛いのないしなんか田舎の中学生みたいなダサさ。彼はなんも文句言わずに愛してくれてるけど…
かわいくなるからちょっと待ってて彼氏!!
235恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 17:41:09 ID:JMRX6Gpm0
>>234
女の子の「かわいい」と、男にとっての「かわいい」は別物だから注意な。

彼氏が黒髪のフォーマル好きな場合、いきなりギャルになったりすると
ショックで倒れてしまうかもしれん。
236恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 19:28:51 ID:O/y3YIF8O
やっぱり生粋の喪に恋愛なんて無理なんじゃと思う
色んなことがどうしたらいいかわからん
距離感とか温度差とか読めるモンなの?
どこまで考えてよくてどこから考えすぎなの?
なんかもう自分なんなの?
お互いにずっと好きでいられたらと思うだけなのに
前半の前半で既にこんなにしんどいとは…
237恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 20:17:01 ID:00JkOo6OO
>>234
なんかファッション誌そのまま右ならえみたいなのばっかりがかわいいじゃないからなー。
黒髪ショートとか着てる物地味とか、そんなもん気にする事じゃないでしょうよ。

現にそんなお前さんを彼氏は少なからず『かわいい』って思ったんだからいいんじゃないの?
服なんか気にする前に内面ブスにならないように心掛ければいいじゃないか。

と、言ってみる。
238恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:25 ID:eKAldfUY0
>>234
黒髪ショートで地味系って好きな男いっぱいいると思う
239恋人は名無しさん:2010/10/13(水) 20:55:47 ID:atoKohjQ0
>>234
ウチの彼女は黒髪ロングで、服もダークブラウンやグレー配色が多いけど、
俺としては超好み。
逆に茶髪&派手な服とかは苦手だわ。
240恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 00:06:43 ID:7EQTzIyMO
彼氏ができてつい浮かれたメールを喪友に送ってしまい後悔中…
これどう見てもうざいよ最低だ私はorz
241恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:59 ID:CC5ZvHhkO
どんなの送ったの?
242恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 00:31:37 ID:EySkhkCf0
>>234
髪の分け目を、左右変えるだけでも印象かわったりするよー

100均でワンポイントアイテムを試しに買ってみるのも有りだよ。
ショートなら、飾りのついたヘアピンで前髪や耳の上とか止めてみるだけでもいいんじゃないかな。
カチューシャも流行ってるみたいだし、キラキラしたのとかつけてみるとかわいいと思う。
300円ネックレス一つつけただけで「なんかおしゃれしてるね」と言われたことあるよー
同じネックレス何度も使ってもしょっちゅうほめられた(笑)
男性は女性のファッションに疎い人多いから、一つアクセサリーあるだけで結構ごまかせると思う。

いきなり雑誌鵜呑みにしてがらっと変わっちゃうよりも、
ちょっとずつかわいくなる方が萌えるかもしれないよ!
「かわいくなろう」っていう努力と成長が見えるからね。

リア充でも部屋着までかわいい子はそんなにいないから大丈夫w
下着は「恥ずかしいから電気消してv」って言ってしのごう。

地味好きな男性はけっこういると思う。元々地味なあなたを好いてくれた人なら、地味はむしろステータスかもよ?
だいじょぶ、だいじょぶ。自分のペースでいこう。
わたしから見たら、「かわいいの無い」って自分を気にするあなたは、恋する乙女らしくて十分かわいいよ。
243恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 00:50:47 ID:Aen3OvGIO
>>234です

みなさん、アドバイスありがとうございました。
毎日のように悩んでいたので、みなさんのレスを見て涙がでました。
私、大学生なんですが、周りがみんな可愛くて…。あと、AKBみたいな雰囲気の女の子が目指すべき可愛さだって思ってました。

でも私らしさは残して内面も外見も女磨き頑張ります。ギャルにはなりません!!
244恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 00:53:03 ID:9KbImkJ00
目指すべき方向を間違えてるような気がしてしょうがないんだが
245恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 01:19:53 ID:uMhQ2rBq0
元喪、ヒキニートだった2年間毎日PCに張り付き集め続けた二次画像(ほぼエロ)を
就職&彼氏が出来た区切りに全削除した。と、思っていた。
交際期間は半年も過ぎて順調だが何とな〜くあの頃集めた画像たちが気になり始め、
ダメ元で昔使っていた外付けを繋いでみたら何と丸々残っていた。
どれをiPhoneの壁紙にしようかしら〜としばらく小躍りしていたが、
ふと我に返って考えるとこれでいいのかと。
喪の時の趣味、というか引かれるような趣味をお持ちの方はそれを恋人に言ってますか?
246恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 01:23:31 ID:XIfDOTuOO
>>245
いや…逆に何で言うの?
恋人にはなんでもかんでもさらけ出さなきゃいけないなんてことは無いだろう。
247恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 01:27:29 ID:uMhQ2rBq0
>>246
ああ、そりゃそうか。そうだな。すまん。
隠し事ができない性質なんで、今度こそ覚悟決めて全部消そうか検討するよ
248恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 01:33:31 ID:73L0/tth0
>>245
言わないでストレス溜めるよりは言っちゃったら?
私の友達には徐々に彼氏をその道に染めたりする子や、リア充彼氏と
付き合いつつ同人イベントに参加し続けたりする子もいるよ。

まあ言わなくても長く付き合えば、いつかはバレると思うよ。
249恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 01:50:27 ID:e1p0jnCH0
>>245
同じようなオタ趣味から知り合ったからあけすけだ。
明かすならばじわじわとがオススメ、人形者なんだけど、掌サイズから慣れさせたことあるよー
250恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 02:00:16 ID:uMhQ2rBq0
>>248 >>249
ありがとう。エロは絶対に見せられない(でも消せない)ので一つのフォルダにまとめた。
撮り溜めたアニメのキャプ画は引かれるかな…わからん…
オタ趣味持ってない人だから、とりあえずソフトな物だけ見られてもいい所に置いておく事にするよ
251恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 02:00:25 ID:8+tkLb+EO
感情が表に出ない、目を合わせるのが苦手、メール電話苦手(というか嫌い)
やっとできた彼氏に直してほしいと言われた。

珍しく向こうから連絡がなかったから
こっちからメールしてみようと思ったのに、
内容がなさすぎて悩んでたらこんな時間に…orz
たぶんこっちから連絡するの待ってるんだろうけど
また拗ねるかなあ…
内容がないときのメールってどうすればいいの?
252236:2010/10/14(木) 02:06:42 ID:kefCwD8e0
元喪同士カップルなんだけど、彼女が未だに喪女板住人らしいw
そんなものなのかな?
253恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 02:39:23 ID:7jIRAdrsO
>>251
あんまり深く考えず
「さっきこれ食べたよ〜」
とか
「今度○○行こうよ」
とか話し掛ける感じで送ってる
うちも付き合う前にもっとメール送って来い!と言われ
最初は戸惑った…
付き合いだした当初は「おはよう」「おやすみ」までメールしてたw
254恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 06:48:52 ID:WJU7bb6S0
>>251
素直に「用はとくになかったんだけど、なんとなく連絡したくなっちゃってメールしちゃった」
程度でいいんじゃない?
相手も喜んでくれると思うよ。そこで変な意地はるのよくないよ
255恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 07:45:49 ID:Ox3j57Vc0
体の関係ができてしまった
もうあとには引けないな・・・
256恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 08:22:13 ID:aXaBgJU1O
ジャニヲタで全国各地遠征したり一つのツアーで複数公演入ってる。
さらりと言うつもりだったが、AKB全否定してるのを聞いたら無理だー。
257恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 09:00:32 ID:tKPVPZ+v0
>>251
絵文字一個とか送ってたw
「特に話す事はないけど、なんとなく彼氏の肩を叩いてみた」みたいな感じでw
258恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 09:07:26 ID:dtnDLM4S0
>>252
男の場合、喪板とかドクヲ板には戻れんよなぁ…。
259恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 09:32:58 ID:XIfDOTuOO
>>252
ROMじゃなく、書き込んでんの?
260236:2010/10/14(木) 09:51:24 ID:kefCwD8e0
>>258
ていうか、喪じゃないんだから書き込むことないよな?

>>259
多分ROMだと思う
それか喪女じゃなくても居れるスレがあんのか
261恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 11:29:35 ID:wxn0uI2L0
>>251
何書いたらいいか分からなくて悩んでたらこんな時間になってしまった!

ってメールする話題ができたじゃないか!
もしくは次メールする時に、昨日メールしようと思ったら悩みすぎて夜中になっちゃったから送れなかった!とか。
262恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 11:42:42 ID:dtnDLM4S0
俺も彼女も元喪なんだけど、俺は見るからにオタで「モテるわけ無いわ\(^o^)/」だったのだが、
彼女は清楚な感じで容姿も並以上だから、喪だった理由がさっぱりわからん。

当人は「私に魅力が無いから…」とか言ってたけど、縁が無いというのはこういうことなんだろうなぁ。
まあおかげで俺の彼女になってくれたのだから、喜ばしいことなんだけども。
263恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 12:07:14 ID:0EQRpNAe0
>>255
お前はうちの相手かと

毒を食らわば皿までの心持ちでヨロシクねw
264恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 14:45:09 ID:RECjcq570
元喪であることが隠せてるかどうか不安…
見た目とかは頑張ってるつもりだけど、話し方とか少し挙動不審なところで分かっちゃうんだろうなぁ
265恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 14:53:33 ID:ti6Id5yc0
元喪って隠す必要あるんかねぇ。
付き合う側としては自分を一途に想ってくれるし、悪い印象持たれる心配はないと思うんだけど。
266恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 14:56:24 ID:RECjcq570
でもやっぱり男としては少し情けないというか
確かに自分は凄く一途に思ってる。けど、それって元喪だからなのかぁって向こうに思われそうで嫌
267恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:10:07 ID:tKPVPZ+v0
>>266
変なイケメンに引っかからなくて良かったー!
おかげで彼氏にストレートに巡り会えて良かったー!
元喪でよかったー!YATTA!
とか言ってればいいんじゃね?
268恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:16:00 ID:RECjcq570
>>267
違うよー。自分が男なの。
彼氏が元喪とか普通の女の子は嫌でしょ。
269恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:19:58 ID:tKPVPZ+v0
>>268
うちの彼氏は、喪というか短期間で振られてたみたいだけど、
「定期預金が一気に満期になった感じ!」って素直にキャッキャしてるよ。
変な女に女運使わなくて良かったーって。
270恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:21:58 ID:tKPVPZ+v0
>>268
あと、喪以外にコンプないんなら、
うちの彼女見る目あるなーって思ってればいいんじゃね?
271恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:25:04 ID:RECjcq570
コンプありまくり。そもそもの性格がネガティブだし
口だって上手くないしもちろん容姿だって…。
だからせめて優しく、ずっと愛していようとは思ってるけどね
彼女は明るくて可愛いから、いつ捨てられるか
272恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:36:58 ID:ti6Id5yc0
>>268
俺なんざ元喪でオタク(現在進行形)だぞw
彼女には全部話してあるけど、それも引っくるめて俺を好きでいてくれてるからな。

ちなみに「俺なんて…」という考え方はかなり女の子にとってマイナス印象強いから、
決して彼女の前では言わないようにな。
付き合ってくれてる、ではなく、彼女はおまえさんと付き合ってる、のだ。
273恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:45:41 ID:wxn0uI2L0
そういや初めて付き合った彼氏は喪だったなぁ。28歳だったか。
まぁオタ趣味とか非リアって言うより、良い人すぎて恋愛対象にならないってタイプだったけど。

好きになったから付き合ってるんだし、あんまり気にしないのが一番だよー
優しくて、大事にしてくれる彼氏なんて、そんだけで最高じゃないか。
『俺なんかでいいの・・・?』って、たまーーに言われると、キュンとしちゃうけどなww
しょっちゅうだとあれだけど、たまにだと燃え上がるワードだな。
274恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 15:56:04 ID:M2vP0OQf0
>>272
そうそう。まさにその通りだと思う。

>ちなみに「俺なんて…」という考え方はかなり女の子にとってマイナス印象強いから、
>決して彼女の前では言わないようにな。
これって彼女に「俺を選ぶとは、お前も人を見る眼がないな」と貶すのと同義なんだよね。
彼女にしたって、どうせつき合うなら「みんな彼のことノーマークだったけど、本当は
いい彼氏なのよ」って、隠された鉱脈を掘り当てた目利きの良さを喜びたいだろうし。
275恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 16:17:27 ID:RECjcq570
「俺なんて…」って感じのこと、もう何回か彼女の前で言ってしまってるかも…
ほんと、この性格直したい。彼女は、面食いらしいから道行く人みて格好いいとか言うし、
自分が他の男にときめいた話とか平気でするし、なんか会うたび自信なくしてしまう。
話してるときくらいは明るくした方がいいのかな。
276恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 16:43:07 ID:eDUwOAGx0
>>275
わたしの友人にも、Gacktとマツケン(サンバの方)大好きなミーハーがいますよー
かわいい・かっこいい・きれい系全てに反応してキャッキャはしゃぐ子だけれど、
彼女の歴代彼氏さんが美形だったかと言うとそうでもない。
むしろ「なんであんながりがりと!?」と周りに驚かれるような相手にぞっこんだったりもしたし(苦笑)

顔が良い他の男はただの観賞用なのさ。
日本人は桜が咲くと花見したがるくらい桜好きだけど、自分で桜育ててる人なんてほとんどいないでしょう?
それとおんなじ。見てるだけでいい。見てるだけだからいい。
彼氏に求めるものが根本的に違うんじゃないかしら。

でも、あんまりはしゃがれると自信を無くしてしまうってこと、伝えておいても良いと思いますよ。
彼女さんだって、あなたに自信を失わせたくて言っている訳ではないのでしょうから。

「俺なんて・・・」って言う暇あったら、「俺とつきあってくれてありがとう」って伝えてあげてください。
いつ捨てられるかわからないなら、「もっと言っておけばよかった」なんて後で後悔しないように、好きな気持ち・大切にしている気持ちを伝えてあげてください。
277恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 16:59:20 ID:ti6Id5yc0
>>276
だね。

ウチの彼女も、嵐好きでミーハーで美形好きだけど、
俺は中の下程度の平凡な容姿だしな。
「交際相手がいるからって、可愛いキャラを好きになれないのはつまらん!」
というわけで、俺もマイペースに二次は別腹で堪能してる。

もちろん彼女が一番大好きで、恋愛対象も彼女以外に考えてない。
他の男をカッコイイと言われて気分が良いわけはないけど、
少なくとも彼女は自分だけを愛してくれるという自信と
信頼があればどうということはないぜ。

要はお前さんの心掛け次第やね。
278恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 18:03:42 ID:tKPVPZ+v0
異性同性関係なく、あの人ステキ!って言える人ってステキやん
279恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 18:58:39 ID:Hx1bGToqO
>>275
私も全く同じですorz

いつも他の子のことを可愛いとか巨乳だよねとか言うから自分に自信が持てなくなっちゃうし、
だったら私なんかよりその子と付き合えばいいじゃんってネガ思考になっちゃうし、
もうどうしたらいいのかわかんなくなってきた…

なんか私が一方的に好きになっちゃって相手が離れていかないかすごく不安。
遊びだったんじゃないかとか処女目当てだったんじゃないかとかたまに疑ってしまう自分が嫌になります。
本当の彼はちゃんと私を大切にしてくれているのに。
280恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 19:05:52 ID:tKPVPZ+v0
>>279
いやでも、他人に「あいつブサイクw」とか「ババアw」とか言って、
「それに比べてお前は可愛いね!」って言う彼氏もイヤでしょ?
他人の欠点(この場合はよその子を褒める?かな)って
そのままいいところだったりするんだよ。
281恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 19:37:14 ID:dtnDLM4S0
>>279
他人のことを可愛いとか巨乳だよね、と言うとしてもその言葉の裏は
「でもそんなの関係無しに君が一番好き」だろうからねぇ。

例え他に可愛くて巨乳な子がいたとしても、それは君ではないのだから、
よほど彼氏が浮気しまくるような外道じゃ無い限りは心配ないだろう。
282恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 20:19:27 ID:Hx1bGToqO
>>280
そうですよね。
確かにいいところだと思います。

>>281
以前彼と親しい人が彼のことを、『物凄い一途』だとか『本当に好きな子しか目に入らないらしい』と言っていたのを思い出しました。
それなのに私は疑ってばっかりで…
もっと彼のことを心から信じようと思います。


お二方レスありがとうございました。
283恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 20:35:54 ID:EM+2TBKQO
>>233
そういう意味かーありがとう。
自分元喪で彼は何人か彼女がいた人だけど
用事がある時以外ほとんどメール来ない。
そういう人はずっと変わらないのかな。
我慢した方がいいことと訴えていいことの境目?がまだよくわからない
284恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 21:26:16 ID:eDUwOAGx0
>>283
慣れてないんですから、わからないのは当たり前ですよー
リア充の人たちだって失敗や衝突したことない人なんていないと思うし。
連絡間隔は個人差がかなり激しいから、一つ一つ確認して歩み寄っていけばいいんじゃないかしら。

うちの彼氏さんも、用事以外ではほとんどメールこないし、来ても最低限の一言二言だけがデフォ。
遠距離だったから、電話は毎日していたけれど、遠距離じゃなかったそれもなかったと思う・・・
実態は甘えたがりの末っ子なんだけど、それと連絡頻度は比例しないものらしいですよ^^;

自分の意見を主張するのは大事だけれど、感情的になって自分の価値観押し付けないように気をつけましょう。
できるだけ冷静に。

って、これはわたしも気をつけなきゃだけど。自戒を込めて・・・
285恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 22:05:03 ID:QLYcQgvUO
>>276
でも実際は、その鑑賞用と付き合えたら一番嬉しいわけでしょう…?
286恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 22:21:20 ID:KQ7Oo85I0
>>285
ぶっちゃけしんどい
イケメン美女と付き合うと謎の緊張状態が発生するし
287恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 23:10:46 ID:WQRhq0boO
なんだかんだで最終的に性格だと思う。一生を共にするパートナーなら
288恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 23:19:36 ID:MHTupEQs0
スポーツマンの彼氏が出来て脱喪したけど、
彼氏は他の女を見ても興味をしめさず可愛いとか褒めた事ない。
それなのに、私のことは可愛いねー顔小さいねースタイルいいねーと褒める。
見た目しか褒めてくれないのはそれはそれで切ない。
289恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 23:34:45 ID:yd8eLZOI0
>>288
うちと似てるw
でも私は、外見も褒められるの嬉しいけどなー

彼は褒めるというか、思った事を全部口に出す
「○○は肌つるっつるだねー可愛いねー」みたいな

誰と比べてんだろうなーって悲しくなる
290恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 23:48:28 ID:0Yd90Vdw0
>>289
>誰と比べてんだろうなーって悲しくなる
何というおまおれ…
うちの彼氏さんは割と好きだってのを態度や言葉に出す人だけど
自分だけじゃなくて歴代の彼女さんみんなにそんな感じだったんだろうな、とか考えちゃってもうね…
291恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 23:53:15 ID:eDUwOAGx0
他人と比べててもいいじゃないか。
その歴代彼氏彼女たちと比べて、今現在、自分を選んでくれてるんだから。
元カレ元カノたちが聞いたら歯ぎしりしちゃうぞ☆
292恋人は名無しさん:2010/10/14(木) 23:57:44 ID:XIfDOTuOO
振られたのかもしれないじゃんw
293恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 00:28:50 ID:I3R/8AxW0
自分に自信がなさ過ぎて2日連絡ないだけで
嫌われたんじゃないかと不安になるし
かといって自分から大した用もないのに連絡したら
ウザいかもとかいろいろ考え込んでしまう。

自分で自分に疲れる・・・。
294恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 00:31:15 ID:ZwQrFWor0
>>293
まったく同じだ…
何かもっと恋愛以外に没頭できる趣味でもあればいいんだけどね…
295恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 01:14:08 ID:/B5VxIkS0
>>276
>いつ捨てられるかわからないなら、「もっと言っておけばよかった」なんて後で後悔しないように、
>好きな気持ち・大切にしている気持ちを伝えてあげてください。

これいいなあ。自信なかったけど、そういう気持ちでいればちょっとがんばれそう。

>>293-294
私もおんなじだー。
2日どころか一週間近く放置されちゃうよw
最後にメール送ったの私だから、次も送ったらうざいかな…とか考えちゃって身動き取れない。

メールはなかなかやり取りできないから、明日勇気出して電話してみようかな、って思います。
296恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 06:11:34 ID:HFaEpk6l0
>>285
観賞用だよ?言っちゃうと二次元と同じだよ?
「ハルヒと付き合えたら一番嬉しいんでしょ」って言ってんのと同じ
いや、それが一番嬉しいって言うならこっちはあっそうとしか言えないけど
297恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 07:58:43 ID:/nSJsp2J0
長文失礼。

>>283
>彼は何人か彼女がいた人
ってことは、過去に別れがある訳だ。おそらく、連絡頻度が問題になって
別れたのだろうな、と想像できる。推測だが、彼は連絡を頻繁に取らなくても
付き合っていてくれる女性を捜しているのかもね。

試しに「恋人同士ってメールをどれくらいの頻度でやり取りするのが普通だと思う?」
って聞いてみると良いよ。ポイントは二人の関係について聞くのではなく、
一般的な男女関係として聞くこと。

「付き合っているんだから、メールや電話なんかしないで逢えばいいじゃん」
→連絡頻度が増えるのは絶望的。こーゆー人だと諦めましょう。

「普通はもっと連絡するんだろうけどね・・・」
→地道に調教すれば頻度は増えると思うが、貴女の望む頻度にはならない。

こんな感じかな。どちらにしろ、そのタイプの男が女性の望む頻度の連絡を
してくれるのは諦めた方が良い。その位、男女は違うモノなのだ。

ちなみに、遊びで二股とかする奴はマメに連絡する奴が多い。
そうじゃなきゃ二股するなんて無理だから。
連絡しない、でもデートはしてくれる。しかも急な誘いも嫌がらないのであれば、
遊ばれているのではないと思う。

だいたい、恋愛している間は不安になるモノだ。
その不安も含めて恋愛を楽しめれば良いと思うのだけどね。
298恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 08:03:08 ID:s22m0d6X0
>>285
観賞用と付き合っても仕方ないと思うんだが・・・。
好きな人と付き合いたいですw
299恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 08:11:10 ID:/nSJsp2J0
あと、相手の嗜好とかもあるけど、こんな方法もあるよ。

相手が甘いモノが好きな人だったら、コンビニで新作スイーツ系を
写メで送って「新作かも?一緒に食べよー♪今日、逢える?」とか。
ヲタなら女性キャラを送って「これは嫁にできる?」とか。

相手が喰い付くネタを見つけてメールすれば何回かメールできると思うよ。
ただし、
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001703
の下側のマンガのような事もあり得るのでくじけないように。
300恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 08:54:25 ID:TRgthcEl0
>ヲタなら女性キャラを送って「これは嫁にできる?」とか。
俺はヲタだけどそんなメール送られたら逆に困るわw
301恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 10:12:18 ID:2YcGkmIT0
>>299
メール内容がたどたどしすぎてワロタ
302恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 10:25:48 ID:RDOv/syVO
彼女の家に男友達?と誕生日祝いしてる写真があった…
リア充には当たり前なんだろうか? 不安でしょうがない
303恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 11:25:27 ID:/nSJsp2J0
>>300
まぁ、例えが極端だったなw良い例が思いつかなかったww
バイオ5のシェバの尻が良い・悪いという話で盛り上がった事はあったがw

>>301
うるへー、俺も用事がなければメールしねー奴だもんwww
なんとか思いつこうとがんばってみたけど、コレが限界wwww
彼女から「もっと頻繁に!」と言われて「んなこと言われてもなぁ」と
途方に暮れてたからな。
開き直って連絡しなくなったら自然消滅しちまったがw

まぁ、アレだ。連絡してほしいと何回か言っても直らなかったら諦めろって事だ。
304恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 11:48:38 ID:mbt8CuWr0
>>299
>ヲタなら女性キャラを送って「これは嫁にできる?」とか。
まだ好きな作品のDVDとか漫画の特典の画像を写メって送って
教えてもらう方が嬉しいわw
305恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 11:57:52 ID:2YcGkmIT0
>>303
うちの彼氏も、私が別件でちょっと機嫌が悪い時に、
好きなアーティストの海外サイト(つまりまだ日本未発表)の内容を
脈絡なく翻訳コピペしたりしてきて、不器用だなあ!って和んだwww

女の子がメールくれってのは、私の事を普段も考えといてくれって事だけど
これはシングルタスクの男性には難問だよねえ。
仕事や趣味にチャンネル自体が切り替わってるから。

最近はメールのやりとりせずに、ツイッターで仕事の愚痴つぶやきをお互いが見るだけになってるw
306恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 12:05:03 ID:TG5L8Mge0
>>305
ウチの彼女も、そのチャンネル切り替えができることを不思議がってたなぁ。
307恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 12:34:15 ID:2YcGkmIT0
>>306
女は赤子の様子を見ながら家事を毎日こなせるように、
一つ一つの仕事の能力は低くても、本能レベルでマルチタスクなのさー。
308恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 12:49:51 ID:HUQwPxcLO
彼も私も付き合うのは初めて
だけど、その中身が違う


・親しみやすい雰囲気で優しいから友達たくさん、今まで何回も告白されたことあり
・足に障害があるのをものともせず、いろんなことに積極的で多趣味
・背はやや低めだけどイケメン
・学生時代に勉強は苦手な方だったけど、雑学・流行の知識は豊富


・根暗なので友達少ない上に元いじめられっ子、告白は罰ゲームやイタズラでしかされたことない
・デブスなのは自業自得なのにコンプレックスを抱き、引きこもりがちでオタク趣味
・背は普通だけどピザ
・学生時代、勉強は結構できた方だけどそれ以外の知識には疎い

彼は私に「○○だったら、俺の足を受け入れてくれると思った」と言ってくれたけど
別に私じゃなくても、彼のことを本気で好きなら普通に受け入れると思うんだよね……
もっと優しくて綺麗な人の方が彼にふさわしいよ、とか思っちゃう
だけど別れたくはない。なんなんだ私
309恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 13:14:35 ID:ZwQrFWor0
>>296
石原さとみはめちゃくちゃ可愛いけど、彼女より好きかどうかと聞かれるとそんなことは決してないし
でも鑑賞用であるはずの石原さとみに今告白されたら俺ならちょっとどうするかわからんわ正直…
310恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 15:22:16 ID:ngI5UI3M0
彼氏がもてる方で、元カノ多数なんだけど、元カノのことを縁あって付き合った人だから今でも大切な友達とか言ってて最強に鬱
私にはそんな人いないからかな
私が一番と言ってくれても万一別れたらまた彼女見つけてその子が一番いいよと言うんでしょとか考え始めたらもうねorz
嫉妬で疲れた
その事で何回も別れそうになった
この行き場のない気持ちどうしたらいいんだろう
311恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 15:28:14 ID:YQJWuPgh0
>>308

>別に私じゃなくても、彼のことを本気で好きなら普通に受け入れると思うんだよね……

そこまで本気で好きになってくれる人って案外いないもんなのだよ。
君は自分の希少価値をわかってない。

相手のことは好きだけど、障害にまつわる悩み苦しみが理解できないとか、ひいちゃったとか、面倒見切れないからあきらめたとか、けっこうある話だと思うよ・・・
本人は理解してるつもりでも、実際は同情や憐れみをもって偽善を押し付けている人も多いしね。
障害を持ちながらアクティブに動いている彼は、想像を絶するくらいそんな人たちに出会ってきたのだと思う。

「本気で好きなら普通に受け入れる」ことを当たり前だと思い、当たり前にしてくれるあなたの存在は、相手をどれだけ救ってるかわからないよ。


>>295
276です。そう言ってもらえてうれしい。ありがとうです(*^-^*)

わたしも自信なくて不安だらけだったけれど、こう思って必死に恋し続けていたら、気がつくと5年過ぎてました。
結局、自分ができることやるしかないので、
お互いがんばろうね。
312恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 15:43:23 ID:TG5L8Mge0
>>311
俺は好きと伝える側だったけど、俺の彼女も最初は
「他に可愛い子いるのに、なんで私なんか…」ばっか言ってたな。

世界中探し回っても代わりはいないというのに、言われてる側は
代わりがいると思ってしまうんよねぇ。

不安に思ってる奴は、とにかく恋人に最も似合うのは自分であると自信を持て。
誰かに恋人を取られたらその時傷つけばいいのであって、
そうなる前から落ち込む暇があったら、そうならないように努力すればいいのだ。
313恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 15:57:28 ID:2YcGkmIT0
代わりがいるのなんて当然で、そうでなきゃ世の中喪ばっかりだ。
たまたま巡り会って、たまたま向こうも好意持ってくれて、
たまたま付き合えるだなんてすごく貴重な縁なんだから、
ぐじぐじしてふられる前に楽しんどこうと思わないと。
314恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 18:42:46 ID:gciUVZGYO
神様からご褒美もらったんだと思ってる

今まで辛かった事とか、頑張ってきた事とかイジメられた事とか
「この彼氏やるから、全部チャラねw」
って、神がくれたんだと思う

おつりが出ますよ、神
男の人に、大事なものとして扱われるのが、こんなに幸せだとは思わなかった
涙出るわちくしょうめ
315恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 18:54:42 ID:ngI5UI3M0
>>314
もしかして喪女スレで一番最近脱喪した人?
316恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 18:56:10 ID:CXI+6+i70
一番最近ってどうやってわかるのw 脱喪報告スレとかあるんだっけ
317恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 18:58:43 ID:ngI5UI3M0
あ、ごめん恋に落ちた喪女スレです
318314:2010/10/15(金) 19:39:50 ID:fr8Ez7mQ0
>>315
恋に落ちた喪女スレの282の事??
人違いw
あそこに書きこんだ事ないよー
319恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 21:07:06 ID:9Qpfsc280
自分の体・外見にまったく自信がない
痩せっぽっちで胸も小さくて、足だけは痩せないし・・・
私は初めて付き合うけど、彼は何人か前カノが居る人だし何かコンプレックスだった。

胸ちいさくてごめんね、って言ったら ちょうどいいよって言ってくれたり
腰のラインがいいとか、足ツルツルだねとか(実際そんなことないのに)
目がかわいいとか、色々ほめてくれる。
照れるけど、自分の好きな人に言われたら本当に肯定してもらった気になっったなー。
明るくなったって他の人から言われるようになった。ありがたいな。
320恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 21:58:32 ID:QnV/GVP40
いない暦23年で、今年の夏、初めて告白に成功しました。
んで、2ヶ月で一回もデートしてないです。。
お互い長男長女で、おとなしいというか、どっちも主導権を取りたがらないんですよね。
321恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 22:05:23 ID:6h+W3iOGO
>>320
あなたから誘ってみたら?
取りたがらないからって諦めててもしょうがない
相手から誘ってくるのを期待してちゃ進まないよ
322恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 22:25:56 ID:lzCFGXnA0
お互いデートのお誘い待ちで2ヶ月か・・・
そのまま自然消滅してもおかしくないよ勇気出して誘うんだ
323320:2010/10/15(金) 22:27:42 ID:QnV/GVP40
自分はメンヘラで今実質ヒキっていて、求職しつつ、少しずつ勉強して、資格や試験を狙っているのですが。
自分が落ち着くまで相手を待たせるのも忍びないかな〜と。ジレンマです。
一応、昔の知り合いで集まってBBQなどをしようかという計画を立て合ったりしているんですけどね。
324恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 22:59:31 ID:C+p9/vz7O
>>320
デート以外では会ったりしてるの?
325恋人は名無しさん:2010/10/15(金) 23:13:51 ID:QnV/GVP40
>>324
頻繁にメール、一度だけ電話。
あと一度だけ、自分の家で会って、近況など話し合ったことがあります。
明日も、大した物ではないですが、旅行のお土産を持って行く予定です。

当方は身長も容姿も学歴も並以下、異性からはどちらかというと哀れみの目で見られるくらいのレベル。
嫌われはしなくても、常に線を一本張られているような感覚。
相手は幼馴染なんですけど、自分が優等生だった過去のイメージをまだ持ってるみたいで、なんだか申し訳なく思ってしまう。
326恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 07:33:49 ID:NFug05KQ0
接点が少なすぎる。
自分から電話かけたり、空いてる日がないか予定を聞いたりしてるか?

これで「この人と付き合うのはつまらない」と思われようものなら、その時点で終わるぞ。
しつこいと思われないかと心配になるくらい連絡して、ちょうどいいくらいだ。
327恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 11:37:50 ID:j2nBsDGEO
>>297
想像されたとおり、前の彼女にはほっとかれすぎて嫌、と言われて振られたらしいです。2回くらい。
頻度についての話は以前していて、メールは好きじゃないし会って話したいと
言っていたのでこれは私が諦めるしかなさそうです。
でも最近連絡の少なさに慣れてきていたので、どうにかなりそうです。
彼は連絡は少ないけど毎週末会うことを提案してくれます、急に誘ったことはまだ数えるぐらいですが
受けてくれているので、大丈夫かなという感じです。

色々悩むけど2人で解決しながら楽しくやっていこうと思います。
297さんアドバイスありがとう
328恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 12:21:39 ID:SmKVa/feO
あぁ〜元カノの話を聞いてしまった…
振られてから1年経ってないのか…
329恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:34 ID:5B8EIXZN0
>>327
おお、良い感じになってきたね。相手を受け入れる努力をする、
自分の悩みや不満についても相手と話し合う。
理想的なカポーではないでしょうか。彼も2回の経験があるから
毎週末逢おうという提案をしてきたのだろうし、良い出会いだなー。

恐らく、彼は浮気をすることがないだろうし、貴女が受け入れられれば
お互い良い伴侶になりそうだ。
お幸せに、コンチクショウ!
330恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 13:39:52 ID:LezBE4f20
>>328
元カノの話って聞きたくないよね
普通は元カノの話をきいて「それより超えてやる!」みたいになる子も多いみたいだけど、
元喪の自分は勝てる気がしないし不安を募らせるだけだから
出来れば元カノについては何も聞きたくない…
331恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 13:50:22 ID:fqfhiP6m0
元カノの話きいても嫉妬も不安もおこらなくて、なんとも思わなかった。
「そうなんだー、それでそれで?」とか、自分からきいてしまったよ。
ほとほと、恋愛体質じゃないんだなって思った。

モテそうって言われたのは否定したけど、自分が真正喪だって言ってない。
「前付き合ってたのはどのくらい前?」って聞かれて、お茶にごしてしまった。
見栄なのかな・・・なんか相手に申し訳ない気がして。
332恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 13:56:48 ID:zUEx2kwI0
>>331
風俗の話とか、興味津々で聞いてしまうわww
下手に「ビッチ士ね!」って男より、「彼女がいない時にお世話になりました」
「危ない事してないけど、検査は何度も行ったよ!」
って人の方がなんか逆にオープンで安心だわw私から聞き出したんだけどw
333恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 14:03:48 ID:OdrWTE1GO
元喪って社会人(高齢)になっても喪だった人達のこと?
学生さんが元喪とか言っても違和感ある
334恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 14:09:50 ID:zUEx2kwI0
>>333
でも、社会人になっても男友達はいたけど喪だった人と
学生時代に友達もできず男子にも壮絶なイジメを受けてた人だったら
後者のが喪っぽいんだよねえ。
335恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 15:18:02 ID:A0vggVNA0
336恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 16:08:04 ID:FXMLEXbZ0
>>333
それ言ったら、
「そもそも、一度も付き合ったことのない人間のことを『喪』って言うんだよ。『元喪』なんて存在するかあほ!」
って言う人もいるだろうし、なんとも言えぬです。

個人的な感覚だけど、
『喪』要素の強い人と『リア充』要素の強い人って根本的なところでズレがあるような気がするよ・・・

わたしより後で初彼ができた友人がいるけれど、その子は元々社交的でリア充の友人がたくさんいて、本人も自分に対して『喪』って認識はしてなかったと思う。
しかしわたしは、未だに『喪』的雰囲気が居心地良い(笑)
その子の話聞いてても、同志っていうより、キラキラした別世界に聞こえる。

結局、『喪』的雰囲気が居心地よければ、本質が『喪』なんじゃないですかね。
337恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 16:20:15 ID:tG6O4tNGO
>>331
アラサーで喪だったけど、言っちゃった。
モテそうなのにとか綺麗とか言ってくれてたから、
カミングアウトしたらびっくりしてたけど、退いたりしなかった。
セクロスはもちろん全てが初めてだったから喜んでます。
338恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 17:37:07 ID:6qhXuNiu0
>>328
もともと彼氏とは友達だったから元カノと長かったのも知ってるし
いつ別れたとか理由もしってる
でも元カノがどんな子だったまでは知らなかったので思わず
「元カノって誰に似てた?」ってきいたら
「黒木メイサに似てる。周りからかわいいと評判だった」といわれ落ち込んだ
その時初めて元カノ話題は聞くもんじゃないなって思った
339恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 18:50:34 ID:gU26nAmg0
>>336
『喪』要素 『リア充』要素・・・なんか納得。

私は周りの友達よりは早く経験済ませたり、恋愛ごっこしてたけど、
あきらかに不健全な関係だったり、出会いがネットばっかりだったり。
当然オタ趣味、引きこもり。キラキラした楽しそうな世界には、憧れと恐怖心を抱く。
でも喪じゃない。恋愛という一点においてのみ、広義ではリア充扱い。

今はほどほどに健全な恋愛してるけど、気分は喪のまま。
彼氏もどっちかと言うと喪タイプ。
たぶん本質が喪同士の、喪カップル・・・喪ップ・・・?w
340恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 20:01:25 ID:o8m1/cpy0
喪ップル!
341恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 20:02:53 ID:H3V4U8mwO
ジョブス信者か…(´・ω・`)
342恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 20:07:33 ID:RG/cZVAHO
>>331
自分も始めの頃は元カノの話し聞いても何も思わなかったなぁ。
むしろ、彼氏がどんな恋愛してたのか気になって色々聞き出してたけど、

元カノが頭良くてスポーツもできてめっちゃ社交的だった。という事と彼氏はその元カノが初カノだった。と言う話しを聞いてから、
正反対すぎる自分との劣等感ですごく落ち込んだ…
しかも元カノ普通に可愛いかったし…

たぶん、始めの頃は写真も見てないし、どんな性格の子かわからなくて、元カノがどんな子か想像つかなかったから、
別に気にならなかったけど、

元カノの顔も性格も彼との思い出も全部知ってしまったから、想像力が掻き立てられて胸が苦しい…

元カノの事をホイホイ聞いてた昔の自分の口を塞ぎたい…
まぁ後先考えない自分が馬鹿なだけだったんだけど…
343恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 20:39:41 ID:5B8EIXZN0
>>342
なんつーか、慰めって訳じゃないし、慰めだとしても微妙なのだが・・・

たぶん、彼氏はそんな元カノと付き合うのは疲れたんだろうね。
ぶっちゃけ、美人で頭も良くてスポーツもできて社交的な女性と付き合うと疲れるだろうし。
そんなスーパーな人と付き合った事が無い喪男が言うのも何だがw

俺は最初からスーパー美人に対しては恋愛感情が湧かない。
それは、このスレでちょっと前に書かれていた「観賞用」って奴。
付き合えたとしても向こうのペースに合わせて社交的に振る舞うなんて喪男には無理w

彼氏が喪要素のある貴女を選んで付き合っているって事は、
彼氏はスーパーな彼女を求めていないと思うぞ。
この辺がフォローになって無いとこなのだがw

アレだ。男も美人は好きだが、付き合うとなれば別って事だ。
一緒にいて疲れる女性よりも一緒にいて疲れない女性を好む男も多いってことは覚えておいてね。
344恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 21:01:09 ID:XAUchg7a0
>>343
それは女性でもそうだし、やっぱり誰でも身の丈に合った相手を望むんじゃないかなぁ
外見が釣り合って無くても中身を知ったら「ああ、だから付き合ってるんだ」って納得いくこと多いし
345恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 21:15:21 ID:5B8EIXZN0
>>344
そそ、その辺は男も女も同じ。
必要に応じて社交的に振る舞っていても、
実は静かにマッタリしてるのが好きな男もいるからね。
346恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 21:23:28 ID:FXMLEXbZ0
>>343
はげどー(・ω・)ノ

『身の丈に合った相手』っていうのは、決してランクを落としているわけではなくて、
自分にとって居心地の良い『塩梅』を求めているってことだよね。

だから、自分の外見がどうとかで気に病む必要はないと思うですよ。
好きになってもらえた時点で、相手にとって『良い塩梅』を持てているはずなのだから。
それを磨くことは大事だけれど、勘違いして卑下したり嫉妬したりして、せっかくの『良い塩梅』を崩しちゃもったいないよ。
347恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 22:12:40 ID:CqKleNMjO
>>314
全文同意。
なんか漫画とか雑誌でしか見たことないような経験が自分の身に起きる毎日で本当にうれしい。
サプライズでプレゼントくれたり、私の家族にお土産買ってくれたり、彼の友達との飲み会で彼女って紹介してくれたり、朝夕は毎日必ずメールくれたりする。
こんなに人に優しくされたことないから、毎日ありがとうばっかり言ってしまっている。
なんか付き合うと他の人にも優しくしたくなるんだね。一生喪だと思ってたから不思議な感覚だわ。
長文すみません。
348恋人は名無しさん:2010/10/16(土) 23:10:01 ID:0pIWVAZq0
わかる
少女マンガの世界に自分がいる感覚w
大事に大事にしてくれてるのが、言葉からも態度からも感じる

この人が、最初で最後の男だといいなーと思う
でも、彼の家庭が立派過ぎて、釣り合わないorz
せめてうちが一般中流家庭だったらな

言ってもしょうがない事だけどw
349恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 00:09:20 ID:D0O2416G0
俺の彼女が喪
自分に自信がないことを理由に何事も受け身で、自分から愛情表現もしてくれない。
他の女に告白されても断って一途に想ってきたのに、最近限界を感じてる。
変わってくれない…
350恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 00:30:40 ID:NNrN/Ud90
>>349
我慢しろとか思いやってあげてとかは言わないけど、
いきなり切っちゃうんじゃなくて徹底的に話し合って欲しい。
351恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 00:39:01 ID:D0O2416G0
一ヶ月前に丸一日話し合って、お互い何が悪かったか、どうしたらいいか納得したはずだったんだけど
結局何も変わってないんだー。

片思いみたいな恋じゃなくて、もっと幸せな恋がしたい。
352恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 00:47:06 ID:dLK7UgSI0
恋人としてつき合っているのなら、最低限の愛情表現は義務だと、わたしは思う。
相手が愛情表現してくれているのに自分からしないのは、甘えているんだよ。
良くも悪くも。

あなたが今まで彼女にどういう風に、どれくらいそのことを伝えていたのかわからないけれど、
まだ好きな気持ちがあるなら、>>350の言うように徹底的に話し合ってほしい。

付き合い始めの段階で気づかせてもらえたわたしは幸運だったんだと思う。
両思いなのに、好きな人に愛情表現してもらえないのはきついよね。
あまり自分を責めないでください。なによりも、自分を大事にしてあげてほしい。
353恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 01:28:25 ID:dLK7UgSI0
>>351
今見たら、書いている間にコメント増えてた・・・
>>352です。ずれたコメントして申し訳ない(>_<)

あんまりおススメはしないけれど、一つの案として。
あなたの方からパタリと愛情表現を止めてみてはどうだろうか。
危険は伴うけれど、短期間だけ止めてみて、相手に「意地が悪いかもしれないけれど、愛情表現がない辛さを知ってほしかった」って風には持ち込めないかなぁ・・・
・・・でも自分で言ってて、意地が悪すぎる気もするが。でも愛情表現が無い辛さって、されてみないとわからんのかな、という気もするので言ってみた。
引いてたらごめんね(^^;) その場合はスルーしてください。
354恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 01:28:38 ID:yEVARpPM0
>>348
全文同意。
言ってもしょうがないし、それを言うと彼氏を困らせる気がして言えない。
こんな悩みが出てくるなんて、喪の時はまったく考えてなかったよ。
355恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 01:42:32 ID:NNrN/Ud90
>>351
多分それは「今後上手くやっていくためにどうしたらいいか」の話し合いだと思うんだけど、
もう一個突っ込んで「こっちも見守る心の余裕がなくなってきた。別れも視野に入れた話し合いをしたい」
ってきつめに言ってみたらどうか。

それでダメなら残念ながら、彼氏<自分って事なんじゃないかな…。
もしくは、お父さんみたいに無償の愛を与えられる男性じゃなきゃダメなんだろう。
こっちが連絡止めての駆け引きなんて、時間がもったいない気がする。
356恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 13:10:13 ID:mTGwDyoz0
俺も>>349と似たような状態だわ
話し合いたいけど嫌われそうだったり重たいと思われたりで、それに言いたいことがちゃんと伝わるか不安で
怖くてできない
357恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 13:15:31 ID:FhxDfyVQ0
「元カレ殺ス」って曲があるけれど
「元カノ殺ス」って曲もあればなぁー聴いてみたい
358恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 15:13:24 ID:LjCd0OewO
金爆ww
359恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 15:44:36 ID:ai95ZiYy0
オレのチンチェでひっぱたいてやりたいよおまえらお
360恋人は名無しさん:2010/10/17(日) 18:43:31 ID:HTZrZqCKO
昨日彼女とディズニーシーに行ってきた(俺は初めて)
いや〜休日にいくもんじゃないね
すげ〜疲れた
しかもその夜と今日の朝エッチしたからもうダメ…
361349:2010/10/18(月) 00:01:13 ID:80MaKKda0
>>353
それもアリかなと思います。
一年前の今頃は好きで好きで仕方なかったけど、今は嫌われてもいいやって思うくらい冷めちゃった。

>>355
話し合いは「別れも視野に入れた話し合い」のつもりだったけど、思い返してみるとどうだったかな。
彼女も自分も来年から社会人の学生なんだけど、彼女いま友達がほとんど居ないみたいで、別れたらどうなるのかと思うと気が引けてしまって…
情けで付き合い続けても幸せになれないとは思うけど、もしかしたら彼女も変わるかもしれないと思って、付き合い続けてます。
彼女も情けかけられてまで付き合い続けたいとは思ってないだろうな…

どうしたら彼女のことまた好きになれるんだろ。
362恋人は名無しさん:2010/10/18(月) 16:42:52 ID:yS7wYcuPO
よかったじゃない

今は喪じゃないんだぜ

しかももっと言うと皆生まれた時は喪だよ

早いか遅いかだけさ

それに努力とチャンスが加われば幸せさ

俺も喪じゃないけど昔は道化のサンドバッグの超非リアだったよ

怨念で頑張って這い上がったから今があるわけで。
もし執念深くなくて大人しい人格だったらと思うと恐ろしい

きっとキモい見た目の童貞のヒッキだったんだろうな

まあ皆も執念持って頑張ってればいい事ある

負けないで頑張って!
363恋人は名無しさん:2010/10/18(月) 21:46:08 ID:eSiUXNMs0
>>361
353です。
あなたができるだけのことはやってきたみたいだし、今はあなたが相当疲れきっているように思える。
わたしが上で提案したみたいな駆け引きじゃなくてさ、
あなたの疲れを癒すために、正々堂々とちょっと距離をとって気持ちを落ち着けてはどうだろう?

>彼女いま友達がほとんど居ないみたいで、

これはあなたの責任ではないのだから、あなたが気に病む必要はないと思うよ。
まぁ・・・そうわかってても難しいって気持ちもわかるんだけれどさ。
なんか、すごく頑張ってきた人なんだなあって感じた。
それに応えなかった彼女は、ちょっと甘え過ぎていると思うよ。

もう少し自分を許してあげて。
気心の知れた友だちと思いっきり遊んだり愚痴ったりして、自分を息抜きさせてあげてください。
364恋人は名無しさん:2010/10/18(月) 21:56:59 ID:BnB4xhW/O
向こうから告白してきて約一週間…
なんかすでにウザかれてる気がする…
365恋人は名無しさん:2010/10/18(月) 22:11:17 ID:81mSgTXx0
この前初めてお弁当デートしてきた!
誰かのために何かを作って喜んでもらえる事がこんなに嬉しいなんて知らなかったよ
今まではリア充友の手作りお菓子もらうばっかりだったのにな
366恋人は名無しさん:2010/10/18(月) 23:52:19 ID:nQQoIGn60
彼氏が出来て5年。
会社のオッサン達に「早く彼氏作れよな!」と言われる。
相変わらず喪オーラ出てんだな。どうしても垢抜けない。
来年辺り、寿退社する予定なんだが(遠距離中なので)、言いづらい…
367恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 00:05:11 ID:el/ei3DsO
付き合って2ヶ月だけど
私は逆に「彼氏できたでしょ?」と色んな人に言われる
あげく「○○ちゃんは今幸せだからね〜」と微笑ましい目を向けられる
誰にも一言も彼氏できたなんて言ってないのにorz
わかりやすいほど喪時代がひどすぎだったんだろうなあ…
368恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 00:13:25 ID:xVMmN5pm0
私も彼氏できてから、何も変わってないつもりだし彼氏できたとも言ってないのに背中に羽根が生えてると言われたw
369恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 00:39:30 ID:iMND6p4UO
なんというおまおれw
「ふわふわしてる」「服が変わった」「脳みそお花畑」「喜びが全身から出てる」
は、友達にも同僚にも言われたw

脱喪して間もないから、服やメイクにお金が掛かる…orz
今まで怠ってきたツケだと思ってお金かけてるけど


あと、そこそこ高齢で処女で、友達にも経験済みって嘘をついてたんだが
彼には言えた
しかも、驚きながらも喜んでくれた

しあわせ
370恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 00:51:15 ID:+YQ8tniSP
思い返せば彼氏がいないときのほうがフェミニンで小奇麗な格好をしていた
いかに喪と思われたくないのと、万が一にでも運命の人(笑)に出会ったときのため…
今じゃショッピングすらめんどくさくなり通販で買ったバカ安ワンピにレギンス・デニムに楽な靴
デートで出歩くことが多くなったのでとにかく着ていて楽でカジュアルな格好しかしなくなった
周りからは男の気配を感づかれるどころかついに観念したかと思われてそうだけど
371恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 01:21:59 ID:zNnVtkMv0
>>349さんと逆で彼氏が好きと言ってくれない、濁す、逃げる、わからないという、怖がる
なんとも思ってないの?とか、勢いとか流れなの?ていうと否定するけど
372恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 08:56:21 ID:siJ1vYiD0
彼氏ができるちょっと前から、人に会う時ぐらい化粧しようと思って
ちょっとメイクして格好に気を使ってたら
最近可愛くなったね、彼氏できた?って色んな人に言われはじめた
ノーメイクでTシャツジーンズが、よっぽど酷かったんだと思う

おかげで今の彼氏に告白されたけど
やっぱりまだ会社にノーメイクで行ってしまう。
373恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 09:12:15 ID:az8pMmLF0
色々耐えきれなくて別れるという逃げ道に走ってしまったぜー^q^
おまえらは幸せになれよ!あばよ!
374恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 10:56:41 ID:DQEYSQLt0
人から好かれないことにずっと悩んでいた。
それで一念発起して彼女ができたけど、
それで自分の魅力が上がる訳でもない。
キモメンはキモメンのまま。
彼女といっても、日常では、普通の人が俺と接するのと変わりない態度だ。
それに気付いてがっかりした。
375恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 11:59:57 ID:IdHvEncyO
彼女が出来たら、周りの目も変わり、仕事も出来るようになり、宝くじも大当たり…
みたいなのを想像してたのかい
376恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 12:08:23 ID:DQEYSQLt0
一人だけは、自分を分かってくれる人が必要だとは思っていたよ。
それで少し勇気をもらえるかもしれないと。

思い返してみれば、これじゃただ他人に心配されている可哀想な男、だな
魅力のかけらもない
いらない人間はどこまでいってもいらない人間、だな

見た目が悪く、筋肉はなく、性格が悪く、頭が悪く、精神病
これといって飛び抜けた能力はないし
377恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 12:17:48 ID:oBcA6RGG0
境遇を変えないまま、同じような境遇の子と
共依存しながら慎ましく生きて行くって選択肢もあるぞ。
378恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 12:32:16 ID:el/ei3DsO
>>376
なんかお前より彼女が可哀想だよ
受け身だし自分のことばかり考えすぎ
彼女のために尽くすとか、自分から彼女のために変わろうとか思えないのか
魅力は努力で作れるものだよ
379恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 12:54:06 ID:o+mJUL840
うん、それどころか魅力は努力しないと出てこないんだよな。

リア充とかいって楽しそうに暮らしてる奴も、みんなこっそり苦労してる。
そういう人は、自分が頑張って外部に働きかけた結果として相手がレス
ポンスを返してきてくれるのであって、何もしなくても相手の方から話し
かけてきてくれるわけじゃない。
380恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:00:09 ID:DQEYSQLt0
彼女は俺に、なにか期待してくれているから、俺はそれに応えないといけない。
何とかしなきゃ、って思うけど、結果はまだ出てないよ。
告白前に、人生初の就職試験に申し込んだ。
先日、それが、順位が一つ足りずに落ちたと通知が来た。
マークテストは及第点なのに、記憶障害で、作文でまともな文章をまとめられなかったのが原因だ。
次頑張る、とは言ったけど。
目標について調べれば調べるほど、無駄にして来た時間の多さや、要領の悪さに目の前が暗くなる。
頭だけじゃない。人間的な何かが、自分に欠落している。
381恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:01:56 ID:kaLvRJ4a0
意味わからん
記憶障害ならマークも点取れんだろ

何でもかんでも言い訳して自分は悪くないって
今までずっとそうしてきたんだろうな
382恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:20:15 ID:DQEYSQLt0
自分を休ませなかった結果、自分の部屋の中でも虐められているように感じるようになったのが俺だよ。

昔習ったことはなんとか覚えてるんだ。
ただ、ほんの少し前のことが頭から抜け落ちたりする。

理不尽な思いに耐えて、それなりに人間関係を築いた。
だが、なにかおかしなことがあると、目が宙を泳いで、神経が熱くなる感じがして、場所も相手もかまわず暴れてしまう。それで相手を傷つけたことはないが。
これで全て台無しだ。
383恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:24:05 ID:oBcA6RGG0
だから>>377だと言ってるだろ。
リア充になれなきゃ死ねって話じゃないんだから、
迷惑かけない程度に生きていけばいいんだよ。
384恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:27:25 ID:LGrIolDu0
>>379
これ思い出したわ
ttp://www.syu-ta-anime.com/blogimg/2010/a/20100107railgun04.jpg
やっぱり恋人がいて、楽しんでいる人って色々苦労してるんだよね
化粧にオシャレに話題がない時はどうしようとか準備したり…

付き合い初めて3か月弱経ったけど、まだHはしてないけどハグしたりよく抱き合うんだけど
それ以来彼氏が以前より淡泊になってきた気がして寂しい
やっぱり肉体的に満たされると、精神的な部分が薄れるもんなの?悲しいな
385恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:31:36 ID:az8pMmLF0
別れた相手が>>373そっくりだwwwwwwwwwwwwwwwww

ないものねだりばっかすんのな。今あるものに感謝しようとしないのな。
というか、今あるものの把握すら出来てないんじゃないかと思うわ。
何回言っても分かってもらえねーの。そして自分が絶対だと思ってる。
どえらい強い思いこみ。反論すると逆ギレ。

>>何でもかんでも言い訳して自分は悪くないって
まさにこれよ。まず外に原因を探す。んで、外にないと自暴自棄になる。
見直してとか、改善するとかそういう単語を知らないんじゃねーかとすら思った。

向上心を持ってくれ。まじで。
386恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:32:38 ID:az8pMmLF0
ごめんなさい。間違えました。
>>373じゃなくて>>374です。
387恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:40:43 ID:oBcA6RGG0
まあでも本人も言ってるけどメンヘルなんだと思うよ。
大体、人格障害からくる社会不適合→人生がうまく行かなくて鬱っぽくなる
…なんだけど、本人は鬱病だと言い張って結局改善しない。
388恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:44:30 ID:DQEYSQLt0
>>384
苦労をしてまで得られるものが魅力的だから、頑張るんじゃないか。
苦労が耐えられないほど嫌なら、いますぐ辞めればいい。
俺みたいに、外見に気を遣って、貴重な金と時間を費やして、それでも全く得られるものがなければ、辞めるのは当然だな。

孤独が羨ましいなら、
いじめられながら登下校し、冤罪に怯えながら街を歩けばいい。
一生ネット上の罵詈雑言を心の拠り所にすればいい。
病気などアクシデントがあっても、一人で廃人になるまで歩き続ければいい。
389恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:49:54 ID:oKuCA0dE0
>>387
それで、自分は不幸だとか思ってんだからな
悩みや不満なんて誰でもあるというのに
そういうやつに限って同情されたがる
390恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:50:03 ID:exKw2yGU0
わかったわかった
恥ずかしいポエムは日記帳にでも書いてろ
391恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:55:13 ID:FgW2FjCd0
てゆーかそんなID:DQEYSQLt0がどうやって彼女作ったのか
素で気になる

392恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 13:58:11 ID:Pih6jKPHO
おしゃれも化粧も自分磨き(笑)もしてない上にデブスな私が彼氏できたんだし
作ろうとしなくても出来る可能性はあるよ
とんでもなく低い可能性だろうけどw
393恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 14:16:47 ID:DQEYSQLt0
>>389
周りの人が「当然」ということができず、学校に行けなくなるのが世の多数派なら、あなたの言うことも納得できる。
同情云々はよく分からないけど、明らかに間違ったことを常識みたいに言うのはいまだに見過ごせない。
勝手に他罰的な人間だと思われてるみたいだけど、俺だって自分がおかしいことは分かってるから。現実ではこんなこと言わないよ。
だから大事な人がいたら、自分の内面を知られたくないから無意識に遠ざける。
394恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 14:26:03 ID:kaLvRJ4a0
自分がおかしいと思ってるなら
批判意見に反論するとか、「俺が○○なのは当然」とか口が裂けても言えないはずだが
「自分が悪い」っていうバリアー張ってるだけで本気でそんなこと思ってないんだよ、お前は
395恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 14:35:03 ID:DQEYSQLt0
おかしいと思っても、その感情が消える訳じゃないだろ。
相手の言う法則の通りなら、自分の行動は止めるべきだ、と言ったまで。
後段、なぜ自分でも自分のことはよく分からないのに、他人の内面を断定して攻撃してくるのか。
人間は機械じゃねーんだよ。
396恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 14:35:33 ID:oBcA6RGG0
このスレもしょっちゅう、見ててイライラするような
自虐自慢の愚痴吐き舐め合い大会な流れになるけど、
ここまで叩かれる事はないよ。それくらい異質。
397恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 14:52:46 ID:az8pMmLF0
>人間は機械じゃねーんだよ。

言ってる本人が一番そういう風に見ているもんだぜ。もっと思いやって接してくれよ。
ツンツンばかりしてる人に優しくしようなんて思えない。
自分がやったことは、良いことも悪いこともいつか自分に返ってくるもんだ。
398恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 14:56:42 ID:kaLvRJ4a0
>>395
あぁ、確かに自分は悪いとか書いてるが自省してるとも改善しようと思ってるとも書いてないもんな
自分が悪い、だけどそれが何か?ってことか
俺の読解力がなかったな、悪かったよ
399恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 15:00:39 ID:dg09XUqE0
全部読んでも、「で?」としか言えない
どうしてほしいの?慰めてほしいの?お前は悪くないよって言ってほしいの?
レスとか関係なしにクソポエム書きなぐりたいだけならチラシにでも書いててよ
どうしてもネットに書きたいってのなら独り言専用のスレとかあるからそっち行って
400恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 15:17:23 ID:DQEYSQLt0
>>398
>>399
ネットが全てじゃないし。
ネットには自分の思ったことを書くよ。
401恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 15:18:18 ID:FgW2FjCd0
何かこのスレ鬼女が混ざりこんでそうだね…((((( ゚д゚))))

>>396
>見ててイライラするような
>自虐自慢の愚痴吐き舐め合い大会な流れになるけど
そもそもこのスレのコンセプトが>>1だから
402恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 15:50:04 ID:IdHvEncyO
コンプレックスの一つとして筋肉が無いのが挙げられるのなら、
とりあえず肉体改造をしてみたらいいのでは。
うちの彼は、仕事が忙しく毎日帰りが夜12時過ぎで朝も8時には家を出るという生活だけど
最近ちょっとお腹が出てきたから、と夜中に一時間くらい走ってる。
意志ひとつで少しずつ変わることは出来ると思う。
403恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 15:57:22 ID:LGrIolDu0
>>401
喪は総じてそういう人が多いからしゃーないですよ
脱喪しても、根っこのそれは残ったまんまなこと多いんじゃない
404恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 17:10:19 ID:oKuCA0dE0
>>393
かわいそうだなー
無意識に人を遠ざけるとか、喪では常識
別にあなたのことを言っているんではなく、あなたのような人のことを言ってるの
405恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 17:56:58 ID:9upktu040
流れぶった切ってすまそ

元喪さんたちにお聞きしたいのですが
自分が喪→彼氏(彼女)持ち になれた一番の要因ってなんだったと思う?

@自分磨きしたから
 ・外見面(おしゃれ等)をがんばったから
 ・内面(知識・趣味など)をがんばったから
A自分から積極的に出会いを求めたり、アプローチしたりしたから
Bただ単に運がよかった
 (自分から努力しなくても自然にできた)
Cその他

よければ参考のために教えてください
406恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 18:06:03 ID:oBcA6RGG0
>>401
もちろん叩く方がスレ違いだし、自分の調子が前向きの時に、
「ああもう!」って感じるだけだからスレから離れるだけだよー
407恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 18:23:25 ID:Zng1lscDO
>>405
自分はB
自分磨きも出会い探しも告白もしたけど、全部空振り。
アラサーになって諦めがついた頃に紹介された彼と結婚しますw
本当に運と縁だと思う。
408恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 18:23:51 ID:6LhGawF5O
>>405
喪同士がくっついた
409恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 18:39:52 ID:+ud6A97P0
>>405
@
出会いには運も必要だけど、その出会いを生かせたのは@があったから。
410恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 18:52:03 ID:LGrIolDu0
>>405
2かな
自分は元々外見は相手から褒めてもらえることが多かったから、ある程度アプローチしてもいいかなと思い
『貴方といると心が安らぐ』とか『頼りになる』と好意を示してたよ
たぶん引っ込み思案のままだったらもっと友達期間が長引いて、
学校も違うし結局どっちかが覚めて駄目になってたかもって思うし…

でも自分の場合は全部大事だったと思うよ
3(偶然会って流れから食事、それがきっかけでデート続ける)→1(好きになり頑張った)→2(上記)
って感じだなあ。3がなかったらデートしてなかっただろうし

>>409
凄くそう思う。1ってある程度は絶対に必要な要素だと思う
411恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 19:25:30 ID:vq6ucc1W0
>>405
2 喪でデブスだけど必死に話しかけたりしてた
  「おおおお家連れてって下さい!」とか同じバイトだったからわざと頼ったりしてたw
3 私が彼氏を好きになったとき、元カノと分かれていた(初めて会った時は付き合ってた)
4 彼氏が見た目を気にしない人だった(内面を好きになってくれた)
こんな感じかな…
412恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 19:32:59 ID:EJhPQjwiO
Cかな

彼女は会社の後輩(一つ下)なんだが、あっちからアプローチがあった
ご飯食べに行きませんか?、とか遊びに行きませんか?とか…

ただ同僚として仲良くなりたいのかなと思ってたんだが、まさかこうなるとはw
413恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 19:57:59 ID:14YOl9+pO
>>405
少なからず全部かな
でも彼氏と付き合えることになった最大の要因は4で縁だと思う
偶然がかなり重なった感じなので運というより縁という方がしっくりくる
よく二人で本当に縁があったんだねって言い合ってるし
自分でも初めて縁って大事なんだなって思った
414恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 20:13:29 ID:DQEYSQLt0
>>405
2だな
向こうから話しかけてくれるような展開にずっと憧れてたけど、
そのまま孤独になることに恐怖に近い感情を持って。

難しい演出はせずに、ストレートに告白した。
結局、付き合った後のことが重要なんだと、今は思う。
415恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 20:50:11 ID:oKuCA0dE0
>>405
2だな
アクティブになろうと思って集まりに参加して、そこで知り合った
彼女(彼氏)欲しい!って言って何もしないやついるけど、そりゃできるわけないよね
416恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 21:11:44 ID:siJ1vYiD0
>>405
(1)外見に気を使って外出していた時に、
(3)たまたま、自分を好きになってくれる人と出会ったから。

普段行かない場所だったので運だと思う。
初対面同士だったけど、お互いの一目ぼれで、付き合うまで本当に早かった。

ていうか、喪時代は自分から人を好きになる事自体が無かった。
けど、今の人と出会った瞬間に、「ゴーン!」って何かが響いた。
「ビビビ」とかバカじゃないのって思ってたけど、縁ってあると思った。
417恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 21:21:27 ID:tQUxrekL0
>>369

>脱喪して間もないから、服やメイクにお金が掛かる…orz
>今まで怠ってきたツケだと思ってお金かけてるけど


>あと、そこそこ高齢で処女で、友達にも経験済みって嘘をついてたんだが
>彼には言えた
>しかも、驚きながらも喜んでくれた

>しあわせ


全部一緒だよ。
彼氏には感謝の気持ちでいっぱい。
脱喪して5ヶ月だけど、
今まで色んなもの(物じゃなく)をたくさんもらった。
私は彼氏に何をしてあげられるんだろう?って悩む日々。
418恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 21:31:51 ID:tQUxrekL0
>>405
@神経が死んで黒ずんでる前歯を綺麗に治したら、前より口をあけて笑うようになった(気がする)
 社会人歴10年目で色々自信がついた。
Bずっと自分の事を好きだったって人からアプローチされて。
 元々恋愛感情はなかったけど、話してみたら居心地がよかった。
419恋人は名無しさん:2010/10/19(火) 21:49:18 ID:y200aDNg0
>>405
自分は2だったかなあ。それに付随して1にもなった(かなりオシャレとか頑張った)

自分がすごく困ってた時に、たまたまその場にいた男の人(現彼氏)が手を貸してくれた。
そのとき私も416さんみたいになんていうかビビビッ!ときたっていうか・・・w
その日以降、もう一度助けてくれたあの男の人に会いたい&会ったらもう一度お話したい!っていう一心でおしゃれ頑張って、
いつか会えるんじゃないかと信じて毎日、その人と出合った場所に通いまくった
で、奇跡的?にその男の人に再会できて、その日から猛烈にアプローチしたwwww


いま思えば、下手したら私ストーカーみたい・・・w
420405:2010/10/19(火) 22:34:17 ID:fPymm7sd0
こんなにたくさんの方からレス頂けるとは思ってませんでした

皆さんの意見を見ると複合的に@〜Bどれも必要って意見が多いですね
様々な縁があって、恋心が湧けば自然と自分磨きして、
前向きに(積極的に)なって脱喪っていうのがやはり王道なんですねー

参考になりました、ありがとうございました!!
421恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 11:59:15 ID:fbQUZo7g0
みんな、元喪だから落ち込んだり不安になったりしやすいけど
少なからず行動を起こしたり、自分磨きしたり、って努力したから脱喪できたんだよね…
自分の事も振り返るいい機会になったよ、>>405ありがとう!

告白した人と、告白された人、どっちが多いんだろ。
自分はされた側なので、好かれて素直に嬉しい気持ちと
「自分は相手の好きって気持ちに応えられるぐらい、相手を好きだろうか…?」ってネガが
時々ぐるぐるしちゃう……こんな真直ぐな好意に慣れてないんだよ……!
でも1人で悩んでちゃ駄目だな、よしメール返そう。
422恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 18:42:12 ID:PtDokFk5O
自分やや喪、彼女ガチ喪で今2ヶ月なんだけど
彼女のことが信じられなくなってきてる
浮気の心配はないんだけど愛情表現が全く無くて好かれてるの分からなくてかなり辛い
元喪的にはネガ思考で不安になることが多いと思うけどそういうときってどうしてる?
423恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 18:49:57 ID:2xLlqb0z0
お相手さんがガチ喪なら恥ずかしがってるだけというか、そういう愛情表現に慣れないだけじゃないかなあ
でもきっと>>422から根気強く、彼女が好きだという気持ちを伝えていれば、いつか返してくれると思う
直接的な表現じゃないかもしれないけど。 というか、422自身も元喪とのことなのになかなか難しいか・・・
424恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 19:07:03 ID:E0MLPM0b0
>>422とほぼ同じ条件だったけど、俺が一念発起して彼女が呆れかえるくらい
しょっちゅう「大好き」だの「愛してる」だの言いまくってたら、それに触発されて、
彼女も普通に言えるようになったな。
伝えてるつもりでも、意外とガチ喪な彼女も「彼氏から愛情表現が無い」とか思ってるやもしれん。
425恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 19:24:21 ID:PtDokFk5O
>>422>>423
俺はちょくちょく好きって言ってるけど彼女からは「ありがとう」としか返ってこないんだ
それでも彼女の僅かな愛情表現らしき言動をキャッチして満たしてきたつもりだけど・・・
明日話あってこようと思う
426恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 19:45:18 ID:tjLHSC5M0
>>421
自分は告白した側です。
普段の愛情表現とかスキンシップは相手の方からしてくるけど、でも会ってない時は
マイペースな人だから、余計な事考えて凹んだりする。
相手が自分の気持ちに応えてくれた事をきちんと信じて、照れずにちゃんと好意を
示していきたいなと思ってるよ。
…質問の意図とずれてたらごめん。

>>422
彼女にありがとうって気持ちがあるなら、その辺の事を正直に話してみたらいいんじゃないかな。
「俺は大好きだけど、そっちからも意思表示してくれると嬉しいな」みたいな感じで。
付き合ってるのには「好き」の気持ちが大前提だとしても、一方通行ばっかりだと切ないよね。
彼女も内に秘めてるだろう気持ちを、>>422に少しずつでも伝えてくれるといいね。
427恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 20:44:43 ID:dGR7Za+n0
コミュ下手だと、「ありがとう」になっちゃうよね
自分の‘嬉しい’って気持ちでいっぱいいっぱいで
相手を喜ばすまでは、考えが至らないんだと思う
ただ単に経験知不足だと思うので、一緒にレベル上げしてあげて
428恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 21:04:09 ID:7MfsEDgi0
自分も普段から大好き大好き言いまくってるなー。
そのときの彼女の返答は大体「ありがとう」とか、そんなもんだけど、
たま〜に、彼女の方から照れくさそうに「大好きだよ」って言ってくれるときがあって、
そのときは何だか、こっちも照れくささが移って、「ありがとう」くらいしか言えなくなっちゃうもんなんだよ
だから返答が「ありがとう」だけでも心配することないと思うよ
こっちから大好き大好き言い続けてたら、そのうち相手も言ってくれるようになると思う
429恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 21:23:14 ID:d5RlbbEl0
>>421
お互い告白してない
私が好きになって彼に突撃しまっくて、彼も段々好きになってくれた
で、告白しまいまま付き合ってたw
ある時「このままだと記念日無いじゃん…!」ってなって改めてお互い告白
それが記念日になってる。順番違うけど私も彼も気にして無いし上手く行ってるから問題ない

>>422
私もほとんど「ありがとう」か「うん」しか言ってない。やっぱり口にすると恥ずかしいんだよ
(元)喪のくせに何言ってんだ自分キメェ…ってなる
「愛してる」って言うと未だに恥ずかしくて涙が出る

愛情表現は言葉だけじゃないよ。>>422の気づかない所で支えてくれてるかもしれないし
何より>>422と付き合ってるのがあなたの事が好きだっていう何よりの証拠じゃない?
愛情の一方通行は辛いかもしれないけど、だからって見返りを求め過ぎると疲れちゃうよ
430恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 21:25:04 ID:NExTXa8qO
>>416

それナンパってこと?
431恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:41 ID:Xxxm4dDg0
>>422
もう仕方ないから開き直ってるなあ
お前がどう思ってようが俺は好きだ文句あっかってな感じでw
喪だから好きになってもらえない事なんて慣れてるしな〜
432恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:34 ID:dnvfsrCB0
>>430
相手がお店の店員さんで、メアドわたされました。
今までそんなことは、したことないと言ってた(性格的に本当だろうとおもう)
見る人が見ればナンパかもね。
433恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:29 ID:AcyUHv6y0
>>421
私は告白された側。
リア充彼氏の2年越しの片思いでした。

社内恋愛なんだけど、飲み会があって、その時に初めて話してから急接近。
メアド聞かれてそれから毎日チラ裏よろしくな長文メール→1ヵ月後デート。

初めて話した時に、好きになるかも!とは思ったけど、
こんなに私のことを思ってくれていたなんて知らなくてびっくり。
今では私の方が好きになっちゃってるような気さえするけど、
だからといって彼氏が私に対して飽きたとか冷めたとか落ち着いたとかいうのは感じない。
慣れてないし、お互いいい大人なので距離感がわからなくてウズウズする日々です。
いつも色々してもらってばっかりだから私も何かしてあげたいと思うけど、
喪ゆえ何も誇れるようなことや気の利いたことが出来ず悩んでます。

434恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 22:06:14 ID:WMg7qYrf0
>>421
告白された、というより告白させたと言ったほうが近いかも。
遊びに行った際、やたらスキンシップが著しかったので
どうせからかってんだろコイツと思いつつ
「友達なら、節度を持って接してくれないともう会いたくないよ」と言ったら告白されました。
典型的な喪ゆえの人見知りな性格の私にしては、相手は喋りやすかったし、
正直触られてまんざらでもなかったから問題無しでした。

ここを見てると、自分は相手に対して愛情表現が出来てるんだろうかって気になる。。。
会うたびにスキンシップ(本番まだ)はお互いし合ってるんだけど、それ以外の所がorz
435恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:34 ID:dGR7Za+n0
>>421
@、A、Bが全部当てはまるww

@仲のいい同僚が、メイクが上手で、色々教わってたところで
A合コンに参加して
Bちょうどそこに、彼女と別れたばかりの彼氏が来ていた

でも一番は、タイミングかなぁ・・・
2年前の自分だったら、彼はきっと好きになってくれなかっただろうし
今この時期に出会えたってのが、奇跡だw
436恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:42 ID:AxkLLE7kO
恥ずかしながら34ぎりぎりで脱喪した私。

昔から基本ぼっちで、友達できても長続きしないorz
一応家族が健在なのが数少ない慰めか。

そして彼は真逆のタイプ。
もし、同じ歳で同じクラスだったとしたなら、
絶 対 友達にすらなれないだろーなと思うorz
437422:2010/10/20(水) 22:39:27 ID:/fsD8bKR0
なんか皆似たような状況で少し安心した
付き合い初めにも愛情表現してほしいと言ったけど「恥ずかしい」で終わった
とりあえず明日想いをぶつけてみようと思う
あとはもっと日頃から今以上に自分から愛情表現するわ
438恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:08:05 ID:ivIOkjpZO
元喪女子高生な私
只今02年生なのですが
明日で01ヶ月記念日です

好きな人と付き合えたのはいいのですが初彼でなんにも出来ない
とりあえず学校でこそこそ話したり文通したり

ど田舎なので携帯持ってる方が珍しいから彼氏は持ってない
なのでメールとかしない

付き合ってるのに
手も出されないし
好かれてないのかしら
手出されても怖いけど…
439恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:50 ID:QZopruwr0
うん、なんか荒れそう
440恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:23:35 ID:CcROYbaz0
高校生で彼氏持ちなんて立派なリア充なような・・・
441恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:46 ID:WMg7qYrf0
奇遇だねw
私もそんな気がするww
442恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:33 ID:dSBYm9gy0
まったくだ。
443恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:57 ID:hHD//pro0
新手のコピペだろうよ
444恋人は名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:22 ID:wlwxFJAWO
禿同
445恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:23 ID:zy8huvUNO
>>421
私もされた側。
彼は一見リア充かと思ったら、彼女いない歴=年齢のスーパーシャイボーイだった。

大学のサークルで出会って、一緒に帰ったりメールをしたり仲良くなったものの、
そこから先に進む気配は全くないまま半年経過。
でも、「この人は私のこと意識なんかしてないんだろうな…
やっぱ私なんかじゃダメなんだな」と思い始めた頃に告白された。

私は高校時代、男子に悪口を言われていた経験からずっと自分に自信がなくて男の人を信じられなかった。
でも、生まれて初めての彼氏がこの人で本当に良かったと思う。

もうすぐ6年。
ぎこちなかった付き合い始めの頃より、今の方がラブラブですw
そろそろ結婚かなと話しています。

長文失礼しました。
446恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:25 ID:31Llwcrb0
好きな人に好かれたのが初めてだったんで
体の付き合いも割と早い目に進めたわけだけど、
嬉しかった事とか誰かに話したい気分になったものだから、
知人に自分たちの関係のこと話してもいい?って聞いたら
色々理由つけられてごめん…って言われた。

急ぎすぎたのかな?それとも遊びだったんだろうかorz
447恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 02:35:25 ID:/AFGztVx0
オタクで喪ップルなんだが
彼氏が好きな二次キャラにすら嫉妬してしまう\(^o^)/
最近始まったフェアが憂鬱でローソンに行きたくないwwww
448恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 03:04:46 ID:FGvZkXMrO
けいおん厨の彼氏とか最悪だなw
449恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 03:22:49 ID:tWC800kxO
>>447
あなたも二次元に浮気してみたらw
450恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 08:21:41 ID:R+4NM/rOO
>>447
私の彼は2.5次元に12年片思いだよ…付き合えることになったら別れるだと
ねーよwwwww


orz
451恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:42 ID:aULQT1Or0
2.5次元で12年と言うと、マルチあたりだろうか。
452恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:25 ID:Q1KzbsacO
二股されてたよ…
やり直すことになったけど
まだきっぱり別れたわけではなくて
週末にでも話し合いなんだろうけど
気になってしょうがない

二股相手のこと根ほり葉ほり聞きたいけど
それやったら完璧重うざい女だよね?
私とはしないようなことしたんだろうなと
嫉妬で気が狂いそう

喪の悪い部分を克服できそうだと思ってた矢先だったから
すごく悲しいよ
453恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:54 ID:aULQT1Or0
>>452
元通りというのはまず無理だから、君のできる行動は、
寛大さを見せつけるか、徹底的に相手の弱味を握って、
一生頭が上がらないようにすることくらいかねぇ。
454恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 16:54:07 ID:wD4BawrSO
21年間彼女いなくて、今付き合ってる初めての彼女には向こうから告られたけど、
やっぱり最初は信じられないんだよね。なんで俺みたいな奴のことを・・・みたいな。
でも彼女が言葉やら行動やらで気持ちを表してくれるから、最近はやっと自信持てるようになってきた。
455恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:51 ID:w1FWbZEd0
まだ付き合って1週間
仕事が忙しくい時期に突然会いに行くのって迷惑かなぁ。
30分だけでもいいから会いたい。
若干遠距離だし、寂しくて仕方ない。
456恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:52 ID:Q1KzbsacO
>>453
元通りって無理かorz
でも寛大ルート一択で
寛大ルートってなにも言わず微笑んでるってことだよね?
弱みって首すじしか思いうかばない自分…
457恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:53 ID:E2zZyfRCO
元喪女、何をどうしたのか自分でもよくわかっていないが高学歴のイケメソと付き合ってもうすぐ2年たつ。
偶然見てしまった写真にうつる過去の彼女達はみんな美しかった。
(頭も良く、仕事もいいとこ)
なのに、私は喪あがりの陰鬱貞子女でブス。頭はFラン、ほんと死にたくなる。

かつ、元カノの一人が彼により戻そうよ、と持ちかけたらしい。
(彼は断ってくれたようだが)

私が生きてる意味ってなんなんだろ。ほんと。

なんで私なんかと付き合ってくれてるんだろう、同情なのかな。いいや、もう寝よう。
458恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:34 ID:fhnK73+/O
>>457
頭がいいから付き合う
金があるから付き合う
容姿がいいから付き合う
そういうもんじゃないってことだよね
彼はあなたの良いとこも悪いとこも全て好きなんじゃないかな
俺は自分が好きならその人がどんな子でも一番輝いて見えるよ

もっと自分に自信持っていいんだよ
459恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:24 ID:J8e1YOHU0
>>456
>寛大ルートってなにも言わず微笑んでるってことだよね?
それってただの都合のいい女じゃん・・・
彼にはがっつり怒って、反省してもらわないとだめだと思う
460恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 19:28:13 ID:FzDaqUCz0
付き合い始めてもうすぐ一カ月。
週末エチーする事になるんだが、これって早いのかな??

ペッティングはしてるんだが、エチともなると、実感がわかない・・・
461恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 19:46:27 ID:r4gb4LFu0
>>455
自分の場合、彼より自分の方が仕事忙しい
「逢いたい」って気持ちは嬉しいけれども、落ち着いてからゆっくり会える方がありがたいなぁ
わざわざ遠距離から逢いにきてくれるなら、尚更気も遣っちゃうし…
自分だけじゃなく、相手にも心の余裕がある時に逢った方がいい、と個人的には思うよ
まだ一週間だもの、これからゆっくり一緒の時間を作っていけばいいさ!

>>456
彼を問い詰めたり責めたりしないで、
「本当は根掘り葉掘り聞きたいけど、あなたが二度と繰り返さないって約束してくれるなら何も聞かないよ」
「二度と浮気しないでね、悲しかったよ、信じてるからね」みたいなことか…な…?甘過ぎる?<寛大
なんにせよ、つらかったね……(´;ω;`)
元喪だからって、都合のいいだけの女にならないように気を付けてね
462恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:01 ID:DxH2mHqXO
>>447
うちもオタクカップル。
夏から同棲してるんだが、彼氏のHの時の言葉遣いがエロゲ由来だということが判明した。
ずっと「変な言い回しするなー」と思っていたけど、この前たまたまプレイした
彼氏のエロゲコレクションのひとつに出てくる天然系女キャラと同じだった…
しかも彼氏のエロゲコレクションは「人妻」「女教師」「姉」等が多く、5つ年下の私涙目w
463恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:38 ID:aOULyXyD0
むしろ>>458と付き合いたい
464恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:15 ID:Q1KzbsacO
>>459
怒りより悲しみが上回って怒れなかった
彼氏は怒っていいところだよと言ってたが

>>461
一応、落ち着くまでこちらからメールしない
信じて待ってるからとメールした
返事こねェ…orz


二十数年喪だったんだ、待つのは慣れてる
破局したらなぐさめてwww
465恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:44 ID:NFb2baZPO
なんかこのスレ読んでると涙が出てくる。
自分なんかでいいの?って思ってるし、捨てられたくないって不安が消えてないからかな
みんな頑張ろうね。
私も彼が好きでたまらなくて、だから不安
466恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 22:46:04 ID:d2DStMHUO
脱喪して一年半経ちました。
半年前に初Hしてからだいたい週1のペースでHするようになり
毎月生理がくるかどうかが心配すぎて胃が痛い。
世のリア充はこんな苦しみに耐えてたんですか。

もちろん必ず避妊はしてるけど来るまで不安でたまらない。
もういい年だし万一できても産んだり結婚しても問題ない年齢状況ではありますが、
禿げそう。

でもピルはやだなあ。
467恋人は名無しさん:2010/10/21(木) 22:53:57 ID:LVxW+daF0
>>466
胃が痛むほど悩む人はそうそういないと思う
そこまで不安に思うなら基礎体温付ければ?
468恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 00:09:42 ID:wTVevQ2u0
自身が元喪だから相手が高スペックすぎて釣り合わない気がして死にたい、ってよく見るけど
それすら自虐風自慢にみえてしまうwww うらやましいし勝ち組になれたんだったら良いことだと思うけどな
469恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 00:30:09 ID:i20xGXp90
いまさ、秒速5センチメートルverの山崎まさよしのone more time, one more chanceのPV観ててふと思ったんだけどさ。
いや、いま、生まれて初めて出来た彼氏とそこそこ仲良くやってて幸せなんですけども、相手には何人か元カノがいたわけでして、
今までは元カノのこと考えると嫉妬しちゃうなーとか思ってたんだけど、本当は元カノじゃなくて彼が元カノと作ってきた思い出に嫉妬してるのかなーと。
そして自分にはそういうのがないから余計に変な気持になっちゃうというか。
いますごくたのしいけど、彼は今までも何度か、何人かの他の子たちともこういう感じになってたんだなぁとか考えると、悲しいっつうかなんつうか、やるせないっつうかなんつうか。
考えても仕方のないことだってわかってるけど考えちゃうのが人間の悲しい性ですよね。
みんなはどうやって乗り越えてるのかなと思ってチラ裏とは思いつつ書き込んでみた。
思い付きで書き込んじゃってまとまってなくてすまんです。
470恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 01:41:30 ID:RI+iEC/X0
付き合って一ヶ月ちょい、手も繋いでない
お互いアラサーオタ喪だからもう救いようないほど進展しないorz

プライド高いのに卑屈で怖がりで理屈っぽい…
そんなとこまで同じ過ぎて困る
471恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 02:07:20 ID:AfirG2hTO
>>469
わかる。
私の場合はまだ乗り越えられてなくて辛いんだよね。

なんかHしてる時、元カノにもこんな事してたんだよな…って思うとちょっと悲しくなるし萎える。
472恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 06:21:00 ID:L6CeW3etO
>>469
同意すぎて泣ける
私は初めてなのに、向こうはそうじゃないことにすごく引け目を感じるというか、
正直なところ僻んでしまってると思う。
彼氏は、こんなに好きなのもこんなに楽しいのもこんなに自然体でいられるのも
結婚を考えるのもこんなに愛情表現をするのも私が初めてだと言ってくれるけど
それは本当に嬉しいけど、それでも違うんだよなぁ。
3ヶ月くらい前はネガティブスパイラルに入ってしまって大変だった。
最近はあんまり考えない。
たまに心の底でちくっとするけど、彼氏の気持ちが伝わってきたからだと思う。
会ってる時は確実に私のことばっかり考えてるし、多分私よりずっと喜んでるw
本当に大事にする。

自分語り&長文スマン
473恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 08:32:24 ID:kFWYlgOH0
>>469
私もそう思ったことあるけど、逆に
「元カノとの思い出なんて消してやるわ!!フンガー!」ってなって
昔元カノと行った場所をもう一度自分達で行って
元カノとの思い出100%だった所を、無理矢理私と元カノ50%ずつにしてみたり
元カノと行った事ない場所に沢山でかけたりしたよ
そうしたらいつの間にか元カノへの嫉妬は無くなってた
474恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 08:39:25 ID:kcyyDtMkO
三十路まで童貞フリーターで三十五歳で子供二人できて仕事もやってます。
475恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 09:18:17 ID:AVP0gjoaO
>>473
自分はまさに今その状態。
デートする時も元カノと行ったことあるか聞いて、行ってないと言われると凄い嬉しい。
でも元カノと行ったことあると言われると「じゃあ行かない!二番煎じみたいでイヤ!」とか「じゃあ私も行く!私との思い出も作って!」ってなる。
我ながら面倒臭い女だと思うけど、恐ろしく嫉妬してしまう。
私が受けてるような愛情も彼の笑顔も元カノは全部経験してると思うと辛い…。好きな人と付き合ってこんな辛い気持ちになるなんて知らなかったよ。。
476恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 11:33:40 ID:oCfGzcB10
>>466
自分もちょっと前までそうだったな
でもピル飲み始めてから不安なくなった
そんなに不安なら最初からHしないかピル飲むかした方がいいんじゃないの?

そこまで不安なのに「ピルはいや」っていうのはなんか矛盾してる気がするけど・・・
477恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 11:57:00 ID:yZGr1zDh0
>>456
他の人も指摘してるけど、それじゃ都合のいい女なだけで、寛大でも何でもない。

私は貴方の過ちを許す。
なら貴方は私に何を償える?
というスタンスでいい。
478恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 16:46:14 ID:w0pzCcfw0
今さっき、別れを告げられこれからまた喪男に戻る
俺がとおりますよっと
479恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 17:12:38 ID:kFWYlgOH0
一度恋人出来たら喪には戻れんぞ
480恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 17:26:12 ID:MX3fWUwC0
喪と元喪(恋人有)の中間地点ほしいよね・・・
481恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 17:32:30 ID:UsmMQdD/0
>>469
自分も元喪故か、色々ぐじぐじ悩んでたけど
最終的に、でも今彼が好きなのは自分だから!って思うようにしたら、
彼の過去とか思い出とかどうでもよくなった。時間はかかったけどね
っていうか、思い出に負けてどーする
482恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 17:55:31 ID:+lRfLW0I0
>>480
脱喪しそう(初めてつきあうことになりそう)な人のスレ、的な?
需要ありそうだよね
恋愛サロン板に立てるのがいいかも
483恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 18:04:57 ID:AcHKiAW10
>>482
>>480が言ってるのは脱喪したけど別れてまた一人身に戻った人向けのスレの話じゃないかと。
484恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 18:30:51 ID:+lRfLW0I0
>>483
間違えてごめん
そういうスレもあってもいいかもね
485469:2010/10/22(金) 18:59:33 ID:i20xGXp90
みなさんありがとう…
やっぱり元喪故のコンプレックス?みたいなものもあってか、とても僻んだり悩んだり落ち込んだりしてしまうけれど、前にも進んでいかなきゃね
仲間がいて心強いよ!
過去のことや思い出に負けずにがんばる!

めぞん一刻の五代くんのような気持ちで!
惣一郎さんごと響子さんをお嫁にもらう五代くんのように!
過去があってのいまの彼!
わたしがすきになったのはいまの彼!
とにかくいま目の前にあるしあわせを満喫できるようにがんばってみます。
486恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 19:16:23 ID:fCIbhc4N0
>>475
私も私も!なにもかも同意すぎる!
487恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 20:13:50 ID:kQgW02FGO
俺の場合彼女の元カレのエピソードを聞いても、哀れなエピソードばっかで逆に同情してしまうから、嫉妬はないな。
付き合ってた間(1年半くらい)ずーっと彼女にH拒否られてたとか。
488恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:53 ID:ArdIVnYB0
>>464
わたしも似たような経験がある。
わたしの彼の場合は、浮気どころか本気だったらしいんだけどね。

ただわたしの場合は、わたし自身にも非があった。
その頃ちょうど仕事がきつくて愚痴ばっかり言っていたし、心のどこかでつき合えていることが『当たり前』という傲慢さが出てきていた。
そんなわたしには罰があたって当たり前だと反省したよ。

彼の浮気を招いたのは自分だと思った。だから、彼を責めるより、自分の非を詫びた。
後は初心に戻って、相手が好きである喜びを忘れないように、相手を大事にできるように、自分に言い聞かせた。
毒を食らわば皿まで精神で、相手をとことん信じて、自分も信じてもらえる人間になろうと努力した。

今は、そのことがあってよかったと思うよ。
唯一後悔しているのは、彼を好いたそのときの女性に辛い思いをさせてしまったということ。
その償いの為にも、彼がわたしを選んだことを後悔しないように、その人の分まで幸せにしなくちゃいけないと思っている。

わたしの経験が参考になるかどうかはわからないけれど、
彼がよっぽど人でなしでないなら、浮気をしてしまったのには多かれ少なかれ理由があるはず。
そこをお互いに改善していくのが『寛大』ルートなんじゃないかなぁ。

寛大ルートを選んだ貴女を応援します。
ただ、弱音吐きたい時は我慢しないように!
弱音まで我慢していたらやってられんぞ、寛大ルートw
489恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 22:27:49 ID:ArdIVnYB0
>>469
元カノとの恋を経験したから、今わたしを好いてくれる彼になったのだと解釈している。
元カノの話はチラチラとしか聞いたことが無いけれど、彼にとって大切な思い出だと感じているから、
彼が大切に思える良い恋を経験させてくれた元カノたちには感謝しています。

そんな元カノさんたちに恥じないように、
わたしが今の彼氏さんを幸せにせねばなあ。
と言う風に考えているわたしはたぶん異端。

だって、思い出はもう変えようがないけれど、
今から先の未来は増やしていけるし深めていける。
がんばるよー
490恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 22:56:42 ID:HGFbjeEP0
>>469
逆にさー、私には【元彼との思い出】というものが皆無だから、
上から目線のつもりはないけど、彼氏にとっては幸せな事だと思うよ。
つきあう前のデートの時に「男って女性より好きな子の過去にどんな恋愛したのか気になるからさー」って言われて、
今まで何人とつきあったかとか質問されたよ。
まだつきあってない状態だったから軽くにごしたけど(0人だし処女)。
聞いたわけじゃないけど、私に過去何もないって事を喜んでくれてるみたいだからそれが凄く嬉しい。



どっかドライブ行っても、ホテルの場所とかシステムに手馴れてる感じが
「あー元カノと来た事あるんだなー」って思うと寂しい気持ちになるけどね。
口に出すと余計空しくなるから気にしないようにがんばる!
491恋人は名無しさん:2010/10/22(金) 23:29:22 ID:uCtC4F+BO
もう駄目かもしんない。
彼女は魅力的すぎて
自分の身の丈には合ってないんじゃないかと思い始めた…。
彼女の魅力をひとつ見つける度に落ち込む
自分のどうしようもない所と比較してまた落ち込む
なんでこんなに苦しい思いをしてまで付き合っていかなきゃいけないのかわからなくなってきた…。
彼女が自分の魅力のなさに気付くその日が怖い。
492恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 00:39:58 ID:h8IYs/PuO
それループフラグだな・・・
彼女にとって魅力がなかったなら最初から付き合ってないよ。
彼女が好いてくれてる自分を信じるしかない。
俺も21年いなかったんでかなり自分に自信ない人間だから、気持ちはわかると思うけど。
493恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 01:07:28 ID:Ct6gclgj0
>>489
わかる。自分も近い考えというか感じ方を持ってるよ。お互いがんばろう!

恋愛って少なからず成長するもんだと思う。
歴代の彼女さんたちが居なかったら、彼の性格ももしかしたら違うものだったかもしれない。

感謝とはいかないまでも、「色々経験して成長した彼」のことを丸ごと好きっていう感じ。
だから嫉妬も不思議なくらいしないし、自分とも比較しないなあ。
恋愛体質じゃないっていうのもあると思うけどw
494恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 01:59:47 ID:NAB07mudO
私の場合、
彼が他の女を愛してたってことを受け入れたくない。
彼の卒業アルバムとかすごく見たいけど、そこに写ってる彼は他の人好きな彼なんだと思うと見たくない…。
元カノの影響を受けて今の彼があるってのも、悔しいって思っちゃう。
私がその元カノより先に出会ってればよかったのにって思う。
この考え方病気かと自分でも思う。
でもどうしようもないよ!
やる瀬ない。
495恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 02:07:16 ID:Ct6gclgj0
>>494
こちらのスレの方が合うかも。

【ジェラシー】嫉妬さんいらっしゃい15【ヤキモチ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1287747989/

496恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 03:23:56 ID:Jh5olT6x0
私も嫉妬するけど、皆と微妙に違うのは元カノに対する嫉妬じゃなくて
自分がみじめに過ごしていた間、恋人とキャッキャウフフして過ごしていた彼氏に対する僻みの方が大きいな。
我ながら卑屈すぎて嫌になるwwwww
過去は変えられないんだからどうしようもないのにね。
497恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 04:30:36 ID:wXjC7gNUO
人生初めての彼氏と付き合ってもうすぐ三年なのに、怖くて最後までセックスできてない。
二年目の彼の誕生日に痛くても我慢して強行突破しようと意気込むも、ちょっと入っただけで激痛で半泣き。彼に心配されて気を使わせた上謝られてしまった。そして中途半端で終了。
せめてフェラだけでもと思うも下手くそでイかせられない。しかもまた気を使って気持ちいいよ、嬉しいよって言ってくれる。どこがだよ…。
最近は無理矢理ねじ込んで、私が泣き叫んでも良いから挿れてと言ってもそれは駄目、抱き合うだけで充分満足って言われる。彼の優しさと気遣いは嬉しいけど、申し訳なさでいっぱいだ…。
早く彼にいっぱい気持ちよくなってもらいたい。自分だけ気持ち悪くあんあん言ってばかりなのも申し訳ないし、色々調べてるけどフェラって分からない。
498恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 04:49:11 ID:2NUYRkvk0
>>496
自分がいた それだ、すっごいわかる 過去は変えられない、って思い知らされるのも
(今までも恋愛関係だけじゃなく何度もあったけど)また勝手に落ち込んでいくw
499恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 09:45:34 ID:m9I2+Mi5O
>>497
それはあなただけの責任じゃないよ。
男が上手ければちゃんと入る…と処女童貞スレで学んだ。
付き合って2週間でエッチする感じになったけど、
ちゃんと入ったのは5、6回目ぐらい。
500恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 10:01:32 ID:pWKdWtq60
>>497
入れる前にしっかり指で慣らしてる?
非処女でも指で慣らしてないと痛くてギブギブ!ってなるお・・・。
指一本でねっとり責めて、二本、三本まで入れば本番も大丈夫と思うけど。
あとは緊張しすぎて力入れて締めちゃってるとか?
日頃からオナニーして自分でも刺激するようにしたらどうだろう?
入れる=痛い=怖い=力が入る=余計痛い っていう無限ループしてないかな。
中は気持ちいい、早く中に何か欲しい、って思えるようになったら楽だと思う。

フェラは、単にイかせるだけならとにかく上下に手で扱く。フェラって言ってもやっぱ手がメインになるよ。
口だけでイかせるのはかなり厳しい。相手が敏感とか、こっちがよっぽどテクないとw
昔一度だけ、なりふり構わず必死にフェラしたことがあるけど、顔中よだれでベタベタになりましたw
唇、舌、手はもちろん、頬擦りする勢いで刺激しまくった。すごい疲れた・・・。
手でイかせるにしても(個人差はあるけど)、やっぱ激しく扱くから腕が疲れます。
イきにくい人になると、激しくしながら『あーもー早くイけよまじでwww疲れたww』って思いながら、必死です・・・。
501恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 13:36:26 ID:geafF/uYO
ここでエロ喪の私が登場ですよw

痛くて入らないのは膣がほぐれてないからで、
ローション使うと入りやすくなるよ
だいたい指3本入ればティンも入るらしい

私も最初の頃は痛かったけど、ローション使ったら痛みも和らいで受け入れやすくなったよ
502恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 17:11:12 ID:823G3enzO
>>500
いやいや、フェラはあくまでフェラ。
手メインではないよ。それは申し訳ないけどあなたの技術不足だとオモ…。
503恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 17:34:20 ID:3grXYwoJO
相手から誘いがあるたびに今日こそ別れ話をされるんだろうかと思いながら待ち合わせ場所に赴いている。
しにたい。
504恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 17:34:30 ID:fEJeMYXT0
>>497
いきなり入れると痛いよ
指一本から慣らしたほうがいいと思う。私がそうだった。
あとローション使うとか。
それでも痛いなら彼のが大き過ぎるかあなたのが小さすぎるかだと思われる…
申し訳ないけど、医者でもなんでも無いから解決方法はわからない

あとフェラだけど、向きを変えるだけでも結構変わるよ
私の彼氏は69の向きでフェラするといつもより気持ちいいって言ってる
もし相談できるなら彼と話して、今より少しでも
お互いが満足・納得できる方法を模索していくと良いんじゃないかな
505恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 18:02:23 ID:bspFbmWMO
彼女がリア充だから男友達とたまに遊びにいく

束縛したくないので、きちんと男友達として遊ぶなら構わないんだけど、嫉妬してしまう…
どうすりゃいいんだろ
506恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 18:58:52 ID:pWKdWtq60
>>502
完全に口オンリーって難しすぎないか・・・普通、手と口の合わせ技だと思うんだけど、違うのか。
私はだいたい、上半分=口担当 下半分=手担当って感じで、
あとは疲れない程度に根元まで銜え込んで上下したり、根元から舐め上げたり、玉の方舐めたり。

人によってイくまでの時間、タイミング、ポイント、全然違うから上手いか下手かはよく分からない。。。
507恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 19:15:54 ID:ku8YEtPt0
>>505
彼氏がまったく束縛してこなくて飽きられた?と不安になる。
彼氏は仕事もお父様の事業の手伝いもあって忙しいからそんな余裕ないのかもしれないけど。

1年以上私に片想いしてたみたいだけど、
喪女だと思っていなかったみたいだし、
実際に付き合って物足りないって思われてそうで不安。
508恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 19:40:32 ID:geafF/uYO
>>505
男女だと違う部分があるかもしれないけど
気になることは言ってくれたほうが嬉しいみたいだよ
好かれてるか不安になるみたい

異性の友達は心配だよね
私の彼氏も女友達いるから不安になることある
軽くヤキモチやいちゃうなって言ってみたら?
509恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 19:44:39 ID:bspFbmWMO
みなさんありがとうございます

今度言ってみようと思います…
510恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 20:17:20 ID:wXjC7gNUO
>>497です。
レス下さった方ありがとうございます。一括で申し訳ありません。

皆さんのアドバイスを参考に、また頑張ってみます。
指は三本入るので、ローションを探して彼にお願いしてみます。
フェラは口だけだったので、手も使うようにしてみます。
511恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 21:07:12 ID:geafF/uYO
>>509
素直になるって大事だと思う

>>510
舌も使うといいよ!
ローションはぺぺローションの
青いキャップのやつがおすすめです
512恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 21:31:18 ID:fQip2ftB0
本番無理、フェラもいまいち、でもイかせたいというのであれば
素股も選択肢に入れてみてはどうかな?

かく言う私は指一本が入る程度。それ以上は会陰が裂けるんじゃないかというくらい痛い。
3本でも痛いというなら、私の場合もっとかかるんだろうな…ウヘァ
513恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 21:44:19 ID:723NwGhv0
この流れに便乗させてもらいます

来週、ついに処女喪失するかもしれない…
でも下半身見せるの恥ずかしいし、そもそも初彼だから喘ぎ方とかわかんないし不安
彼には一応伝えてるけど、やっぱり全く反応しないのはまずいですよね
色々不安だよおおおおお
514恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 21:51:32 ID:Jh5olT6x0
>>510
一般的には痛いっていうのは濡れてないだけの場合が多いみたいけど、
もしかしたら婦人病かもしれないよ。
私もあんまり詳しくないけど、一部の婦人病には性交痛って症状があるみたい。
ローション使っても痛いみたいなら、一度婦人科に行ってみた方がいいかも。
515恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 21:57:54 ID:OG8p3WXe0
書こうと思ったら書かれてた
指3本入るのに痛いって、彼氏が白人並みの巨根じゃないとありえないよ
今はそういうの婦人科で診てもらえるらしいし、一回行ってみるのもいいとおもう
516恋人は名無しさん:2010/10/23(土) 22:35:44 ID:IrWI95+90
>>513
初挑戦の時冷凍マグロだったわたしがおるで大丈夫だよー(・ω・)ノ
マジで一言もぐうの音も出なかった。
そして指すら入らなかった。

まぁ、わたしの場合はちとトラウマがあったもんで、声が出せなくなってしまったわけですがごにょごにょ。
こればっかりは慣れだから、自然に任せるしかないですな。
処女なんだし、ぎこちないくらいの方が彼も萌えるかもよー

個人的な経験から言うと、
ぎこちなかろうが裏返ろうがか細かろうが、声は出した方が身体の緊張がほぐれて受け入れやすくなるよ。

不安なのは当たり前だよ。
ただ、大好きな人と何もさえぎるものがなく肌に触れ合えるのは、とてもとても幸せなことだよ。
挿入が成功しようが失敗しようが、まずそのスキンシップの心地よさを大事にしてもらいたい。

応援してるよー
517恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 04:40:12 ID:Tzb4zTxP0
喘ぎ声は気持ちよくて出してるというより、呼吸みたいなもの。
あと、身体の緊張がほぐれて受け入れやすくなるのはホント。
初めてのときは、喘ぎ声なんて無理!恥ずかしい!って思っていたけど
実際に彼氏に抱きしめられて突かれてるとそんなの気にならなくなるよ。
518恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 05:42:22 ID:YWdGxC+s0
指が三本入るってすごいね。私は彼氏のモノは入るけど指一本でも痛いよ。
例えば彼氏のモノが指三本分だとして、痛いけどどっちを我慢するかって言ったら、
前者だし、我慢したいのも前者だし、私はいきなり試してみた。
指は痛いけど、一回試してみるって言って。
そしたら案の定入らなかったけど、一旦寝て気持ち落ち着かせて再度トライしたらなぜか入った。
その時は充分に濡れてたからだと思う!
でも彼氏がイクまでは痛みを我慢できなかったからフェラをした。
フェラは初めての時でもイッてくれた。
私は吸わずに歯抜けのおばあちゃんみたいな口でしてるw
と言うのも、どっかのスレで歯抜けのおばあちゃんのフェラは相当気持ちよさそうって言ってたからw
そうすると疲れないし、すぐにイク。たまに吸ったり舌で舐めたりパターン変えて。
でも玉には触れたことない。彼氏も何も言わないからいつもスルーしてる。
と言うか、棒は見えるけど玉は見えないからないことにしてるw
あと、うちの彼氏だけかもしれないけど、気持ちいい場所を明確に教えてくれるからやりやすい。
今後、玉も気持ちよくして!と言われるんじゃないかと今からビクビク。
え?そんなのあったの?って感じで目丸くしてマジマジと見てやりたい。
(結局ヤルんかいw)
519恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 06:01:03 ID:k199uEjYP
歯抜けのおばあちゃんみたいな口にしてどういう風にやってるの?
上下にストローク?
520恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 06:27:37 ID:YWdGxC+s0
>>519
うん、入るところまで入れて上まで出し入れ。
あまり入れるとオエってなるから無理せずにw
たまに上半分だけの時もある。
詳しく言うと、上半分を五回、その後、奥までズキュン!と。
そうすると、うっ!って来そうな気がしない?
はぐらかして、急に激しくするとかね!
あと私はモノが直角に口に入るようにしてる。そうすると上あごとモノがピッタリ合う。
まだそんな回数こなしたことないけど、一回目からイッてくれたから
自信ついて恥ずかしいとかより狂わしたいと思うようになったw
521恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 10:00:21 ID:htcG8sS40
>>405
私は@とCですね。
前彼(遠距離。一度も会った事ない)に数年に渡って放置され惰性で付き合っていた時から、夕食後のウォーキングしたり、ずっと気にしていた癖っ毛に2万円の矯正かけたり、肌キレイって言われていた驕りで化粧っ気無かったけど、化粧始めたりした。

今年の夏に近所(しかし今まで知り合いでなかった)の男性とスカチャで知り合う。この男性が今の彼氏。
縁があったとしか思えない。
まぁ元彼女が細くて小さくて可愛いタイプだったみたいだから、「どうして私を選んだんだろう…?」って未だに思いますね。

喪の範疇からは大幅に外れてますが、20代処女で思考はまだ喪なので書き込ませて頂きました。
522恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 10:06:43 ID:gCLmSysDO
外れてないでしょ…
会ったことない彼氏とかww
523恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 11:10:54 ID:htcG8sS40
>>522
喪女の基準(wikipedia参照)からは外れていましたよ
524恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 11:16:16 ID:S5NqnixDO
釣りだよね?
今の彼氏にも会った事なさそー
525恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 11:19:06 ID:S5NqnixDO
釣りだよね?
今の彼氏とやらにも会った事なさそー

出会い系から始まる恋愛が100%ないとは言わないが、
モニョる。ヒジョーにモニョる。
526恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 11:40:53 ID:gW5rB2mE0
会ったことない彼氏とか、ネトゲ結婚と大差ない気がするのだが…。
527恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 16:27:44 ID:Dw09d4PUO
B最近いきなり色恋沙汰云々でふぁびょる。切実に。
528恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 16:35:47 ID:xwYYEWgk0
ネットで知り合って喪だよとかさんざんいってた女がスイーツ()だった
元彼が1人いてキスまでしかしてないらしいけど俺の誕生日に旅行行ったらうわのそらで理由聞いたら元彼が忘れられないとか
そっちが気になってるのに俺と遊ぶのは罪悪感があるでも別れたくないとかなんたらかんたら

俺は泣いた
529恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 17:33:02 ID:wUwCrkcW0
今日美容院行って、彼氏のこと聞かれて初めてはぐらかさず普通に話せた。
それは良いんだけど、一重が好きだと言ったらじゃあ今までの彼氏は全員一重?と聞かれた。
全員ってそんなにいっぱい元彼いるワケないじゃん・・・素直に今彼しかいないと言ったら
じゃあ中学とか高校の時はそういうの全然興味無かったの?って。中学生で彼氏とか・・・
リア充になったつもりでいたけどまだまだだな。もし自分が初彼と結婚したら
今までの彼氏はうんぬんて話は一生出来ないんだなってそんなどうでも良いことすら気にしてしまう。
530恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 18:41:52 ID:+1aQHK9RO
美容師って基本馬鹿だしデリカシーのない奴が多いから気にすんな
531恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 19:38:24 ID:ca6f4EzhO
美容師は悪気なくスイーツネタふってくるから
注意が必要だね
いつも目を瞑ってひたすら沈黙してる

>>528
スイーツなんて忘れて新しい恋探そう(笑)
532恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 20:51:14 ID:WUDfKgSd0
恋愛どころか人付き合いからして下手くそだから不安でたまらん
せっかく付き合えたのに飽きられちゃうかも
可愛いこととか面白いこととかできないんだぜ・・・・・
533恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 21:07:52 ID:h2dn5Zjs0
>>528
それはスイーツ(笑)っていうよりビッチというやつでは・・・
なんにせよ、大した女じゃないと身抜けた自分の冷静さに感謝して。
その判断力があるなら、もっと良い人に出会えるよ。


>>529
むしろ、元彼という歴史が無いのはステータスだと開き直ってた・・・ぞ・・・
だってほら。生涯一人の人愛し抜けたら物語っぽくない?
わたしが阿呆なだけか?(笑)

美容師はみんな苦労するみたいだね。
美容師自身も、世間的にスイーツネタが圧倒的に受けが良いから、スイーツネタ中心に情報収集してがんばってるんだろうしなぁ・・・

前、どーも喪っぽい新人美容師さんとちょこっと話したことがあるけれど、あぁ、これは普通の女の子と盛り上がらないだろうなあって思った。
わざわざ他の美容師さんが会話のサポートしてくるんだもん(苦笑)
わたしはむしろ気が楽だったんだけどねぇ・・・むずかしや。
534恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 21:37:30 ID:xwYYEWgk0
いやビッチではないよ
まあ不幸なのは俺がその子のことめっちゃ好きってことなんだよな
別れたほうがいいかもしんないけど別れたくない^q^
535恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 22:20:21 ID:ca6f4EzhO
自分も少女漫画脳なので
いまの彼氏とは死んでも一緒よウフフと思ってるwww

>>534
財布係やアッシーだけにはなるなよ…!
彼女がいつかあなたのよさに気づいて
トゥルーエンドになりますように
536恋人は名無しさん:2010/10/24(日) 22:36:39 ID:mnlEC8FL0
ごめん、自慢だけどw
付き合い始めは誰かに今彼が初彼ですって言ったら「へぇwwその年で初彼ww」みたいな反応だったけど
もう5年付き合って、婚約してる今では
現状を言うとみんな「初めての人と結ばれるなんてSUGEEEE」みたいな反応になってきた。
ちょっと優越感w
537恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 00:23:35 ID:oz2A2F65P
男性がいる中ですみませんが毛の相談をさせてください。
付き合って半年の彼と来月旅行予定で初えっち予定です。
私は毛が濃いのでその前に脱毛に行くつもりなのですが
VIOラインを脱毛してる女性の方がいらっしゃったら教えてください。

エステの光脱毛なのですが、IOラインってすぐまた生えてくるんですか?
お手入れが下手なのか剃ってすぐでもつるつるじゃなくちくちくする感じになるので
出来たら、光脱毛→つるつる→えっち!って感じでいきたいのですが
生理とかの都合上旅行の2週前くらいに脱毛となりそうですが
その間にちくちくなる感じでしょうか?
恥ずかしいので出来たらその日のために脱毛してきた!とバレるのは避けたいのですが…
もし経験者いらっしゃったら体験を聞かせてほしいです。
538恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 00:26:26 ID:fN9dQ6Du0
スレチ
539恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 00:27:43 ID:ldLh+bXtO
>>537
光脱毛をしてもすぐにつるつるにはならないよ。10回くらい通わないと・・・
施術後も毛は生えてくるから当然ちくちくする
540恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 00:48:05 ID:seUUhlrD0
541恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 00:53:29 ID:BvTjT/wIO
ネガティブ思考から抜け出せた人いる?
それともこれは元喪の宿命…?
542恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 00:58:02 ID:fN9dQ6Du0
>>541
Hをこわいって理由で断られて俺じゃダメなのか的な思考が止まらない
運命の人的なのにとっておきたいんかね
543恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 01:01:30 ID:OdxpJIeCO
俺の彼女もH怖いって言ってたけど、○○(俺)とはしたいって言ってくれたなぁ。
元彼はずっと拒否ってらしいから、そんなこと言われたらめっちゃ嬉しいw
544恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 01:12:25 ID:fN9dQ6Du0
( ^ω^)・・・・・
545恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 01:19:55 ID:A+rEIXuM0
>>542
取っておきたいとか関係なく、やっぱり初めてはこわいよ
痛みに対するはもちろん、大人になるというこわさもある
責任を伴う行為だしね

難しいかもしれないけど、彼女の勇気が出るまで待ってほしい
546恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 01:35:00 ID:BvTjT/wIO
デートの後も電話の後も、反省と後悔の繰り返し。
彼女はいつだって凄く楽しそうだし、余計自分のネガティブな部分が浮き出てくる。
547恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 02:18:56 ID:859r8ebP0
>>542
怖いって言えるってことはいいことなんじゃない?
だって、怖くても何も言えずに流される女の子もいるんだよ。
でも君の彼女は本音を言ってくれてるんだから。
そりゃ、まだ君のことを見極めてる段階なのかもしれないけど、、
付き合ってどれくらい?
548恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 02:23:09 ID:fN9dQ6Du0
半年です^q^
549恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 02:27:39 ID:859r8ebP0
>>548
レス早いw
付き合って半年かあ。うちんとこは3ヶ月目だった。
初めは怖かったけど好奇心の方が強かったし、
怖いって思ってたらいつまでもこのままだって気持ちもあったからできた。
君と彼女はまだ若いんでしょ?
550恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 03:52:19 ID:LDrZ1njN0
うちは付き合って一年だけど未だに拒否してるよ
もう高校は卒業してはいるけど、お互い学生の身だからまだするつもりないや
万が一の事もあるし、そういう責任が伴う行為は自分が経済的精神的に自立してから行うつもり
まだ精神的に準備ができていないってのもあるけど…

彼には悪いけど、あと数年は妄想とAVで乗り切っていただきたいものです
551恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 09:47:30 ID:Ayigw0UP0
>>516
>>513です。経験者の話が聞けると本当安心しました…ありがとう!
肌と肌で触れあえるスキンシップに憧れるし、彼氏に心も体も
受け入れてもらおうと思います
>ぎこちなかろうが裏返ろうがか細かろうが、声は出した方が身体の緊張がほぐれて受け入れやすくなるよ。
出るか分からないけど、声とか反応は出来るだけ出す方向で頑張ってみるよ!
やっぱりまだ怖いけど当日は楽しむくらいの気持ちの余裕もって臨もうと思います
552恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 10:43:05 ID:ETZeDpOn0
>>542
セックスと妊娠のリスクを勉強し直してこい。
女性側がどれだけのリスクを背負ってセックスに臨んでいると思っているの?

Hがこわいって当たり前だよ。みんな最初は怖くて当たり前。
もちろん、好奇心とかで興味が打ち勝つ人も多いけれど、それは個人差だし、価値観や経験によっても変わってくる。

それにさらに精神面での怖さまであるんだから、どれだけ好きでも拒否してしまうのも、無理もないことなんだよ。

的外れな落ち込み方してる暇があったら、どうやったら彼女の不安を和らげられるのか考えなさい。
彼女に「この人なら大丈夫かも」って思わせてごらん?

君じゃダメなのかどうかは、その努力をしてからの話だよ。
初体験ってその後のセックス観を大きく作用させるんだから、責任重大だよ。
553恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 11:13:11 ID:fN9dQ6Du0
ネットでまで説教は勘弁してくれ
554恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 11:35:09 ID:ZwEV2Ckq0
>>553
ネットだからお前の本性が出てるんだろ
そんな態度とってるようじゃいつまでたっても駄目だわ
555恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 11:42:38 ID:fN9dQ6Du0
煽るのも勘弁してくれ
556恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 11:44:40 ID:XbvPGrET0
>>553
Hを怖がる彼女の気持ち、少しはわかってあげられないかなぁ…
あなたが駄目とかじゃくて、Hって本当に恐くてリスクの大きな行為なんだよ
万が一妊娠したら今の生活がガラッと変わってしまうし、
相手と添い遂げる、って覚悟も必要になる
女性は、自分の恥ずかしい部分を晒して、痛みを受け入れる側の性だもの、
本当に心を開けなきゃ、簡単に出来ないよ
慣れてる子とか好奇心強い子だったら、何も考えずに出来るかもしれないけど

あなたはHがしたいだけなの?H出来る=愛されてる!おk!ってなるの?
落ち込んでる気持ちもわからなくはないけれど、少し相手の身になって考えてみなよ
他の事で、彼女に愛されてるんだな、って思えればまずはそれでいいじゃない
>>552を読み返して、怖がる彼女に「ゆっくりでいいよ、待つよ」って言えるぐらい
懐大きく構えてくれた方が、彼女もあなたに心を開けると思うなぁ

私も、まだ学生だから恐くてふんぎりつかなくて、付き合って一年近いけど待ってもらってるよ
もし彼があなたみたいな考えだったら……悲しいな
557恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 11:56:58 ID:fN9dQ6Du0
好きだからHもしたい
でも彼女にはあんまり愛されてないです
558恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:04:05 ID:Y99+kiqPO
まあ実際はどんな付き合いしてるのか分からないけど
そんなんじゃ近いうち終わりそうだね。
559恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:07:46 ID:fN9dQ6Du0
そうですか・・・・
がんばって器のでかい男になってみます
560恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:20:14 ID:XbvPGrET0
>>557
好きだって気持ちだけではH出来ない、色々責任とかとれるの?と思っちゃいます

>でも彼女にはあんまり愛されてないです
って言ってる時点で……色々と望み薄いかもね…
あなたが彼女の愛情を信じきれてないのか、実際彼女があなたに気持ちがないのか
どっちかわからないけど、どっちにしてもそんなんじゃHなんて出来ないでしょ
561恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:27:02 ID:fN9dQ6Du0
あんたもしつこいね
またされてる彼氏もかわいそうだわ
562恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:36:29 ID:XifalsBtO
素朴な疑問なんだけど、ここに書いてる人達ってだいたい何歳くらいなの?間違っても25歳以上が大半とかじゃないよね?
563恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:42:35 ID:fN9dQ6Du0
20代前半が多いイメージ
564恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 12:51:38 ID:QS2W6f4lO
20代前半なんて元喪って程じゃないな
565恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 13:03:32 ID:2CenbRf/0
間違っても10代は来てないよね?
566恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 13:04:25 ID:kxLL79vl0
喪の基準がよくわからないから18だけどここに住み着いてる
喪の特徴にぴったし当てはまってるから自分は喪だと思い込んでしまってる
567恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 13:18:22 ID:Ayigw0UP0
>>566
このスレにいる時点で喪じゃないから。元だからね
568恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 13:37:07 ID:QtwG0JjGO
まぁ、いくつだろうが、
周りに比べてもてない非リア充コンプレックスを持つ人達の集まりなんだよ(´_`)(・ω・`)

ちなみに自分はアラサー。
「本当は好みのタイプじゃないから(私を)いじめたくなるんだよ」と、昨日はドSな彼に言われたw
うっさいわ、このオッパイ星人めWWW
569恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 17:33:11 ID:SLFabKtVO
旅先でエッチを拒否られたぐらいで全否定されたと鬱になるような男は嫌。
570恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 17:37:00 ID:NdyqgCWe0
てかそういう糞みたいな男を見抜くために
エッチは数回断って焦らすのが大切だよ
ネタじゃなくてマジで
571恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 17:45:00 ID:SLFabKtVO
まぁそうなんだけど。
Hスレ覗いたら、
お泊り=オッケーだと思ったら拒否られて騒いでるアホがいたのでなんとなく。
572恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 17:59:43 ID:7AadCP1d0
>「本当は好みのタイプじゃないから」

これ冗談でも正直ひく
573恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 18:18:55 ID:FsZ7cDrlO
>>571
ID:fN9dQ6Du0の事じゃねーかwww
なんか発言がおかしいと思ったら、Hスレでも無茶苦茶言ってる奴だったのかよ
そりゃ彼女に拒否されるわ………
574恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 18:44:00 ID:2CenbRf/0
日帰りでならともかく、宿泊で拒否はちょっとかわいそう…
575恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 19:20:17 ID:vm/1vfsE0
てか普通は二人きりで泊まりって期待していいと思うんだけど
576恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 19:35:30 ID:SLFabKtVO
期待するのは普通だと思うけど、
彼女にたいする思いやりが全く感じられないから、そりゃ無理だよなって話。
577恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 19:45:28 ID:fN9dQ6Du0
あんたもしつこいね
わざわざ携帯から中傷とか頭が下がります
578恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 20:31:25 ID:seUUhlrD0
ID:fN9dQ6Du0いい加減気付けよ。
お前浮いてるぞ。
あんたもしつこいよね。
一日張り付いてレスしまくってるお前に頭が下がりますw
579恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 20:41:32 ID:fN9dQ6Du0
浮くとか気にする人って器狭そう
580恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 20:56:27 ID:l6HajFoxO
セックスに対する考え・感覚は人によって違うから、お互い話し合って反省して歩み寄るか、
自分と同じ感覚の人を探すかしないと、いつまでも辛いままですよ
581恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 21:03:23 ID:fN9dQ6Du0
そうですね
ありがとうございます
嫌味な叩かれ方されてムキになってしまいました
迷惑掛けて申し訳ないです
582恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 21:13:47 ID:Y99+kiqPO
どこまでも相手のせいにするんだなあ…
本当に子供
583恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:11 ID:fN9dQ6Du0
>>582
ストレスたまってませんか?
ネットをはけ口にしても楽しくないですよ!
584恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 21:48:40 ID:xp6Zs3940
流れを読まずに投下

可愛く気を引くことができない
ちょっと構ってほしいときとか、どうすればいいのか分からなくて
最終的に始終ムスッとする羽目になって彼氏さん困惑\(^o^)/
でもどう頑張っても自分が可愛く振る舞うのとかキモいだけな気がしてどうしようもできない…
そら可愛いと思われりゃ万々歳だけど、自分きめぇwwwwのスパイラル抜けられない\(^o^)/
585恋人は名無しさん:2010/10/25(月) 23:03:16 ID:oGT0BTIL0
>>583
このレスがものすごいブーメランになってること気付いてないんだろうなぁ
586恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 00:03:23 ID:PFa1PKThO
喪の人、恋人が異性の友達と遊んでるとき(2人っきりでドライブ等)、不安にならない?
浮気じゃないのかとか

私は今まで異性の友達いたことないから、男女の友人ってありえるのか…って思ってる
587恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 00:12:24 ID:KochSf5wO
>>584私も/(^0^)\
588恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 01:03:51 ID:ma5AlZIjO
>>584
まさに喪の性を引きずっってるよね
もちろん私もできない/(^o^)\
いつも照れてしまい、今のところはそんなとこが可愛いと言ってはくれるけど
飽きられたり不安にさせそうだから、甘えようと毎回密かに頑張ってる
589恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 01:07:35 ID:GYr0Hgit0
顔みると恥ずかしがってそむけたりするのはめっちゃかわいい
でもたまには自分から手つないでくれたりキスしてくれたらいいのにとは思う
590恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 01:39:45 ID:V+0lkfFEO
>>537
まさに一年前の自分もそうでした。

私は医療レーザー脱毛だったけど、施術直後も結局ごく短い毛はのこります。
足などと違ってVIOはかなり毛が太いから、剃ってすぐのちくちくする感じにしかなりません。
見た目はわからなくても触ると確実にわかります。
効果が出てつるつるになるまでは1〜2年かかる。


来月までにつるつるにしたいのであれば、前々日くらいにワックスなどで毛を抜いてしまうと良いと思います。
ワックスなら1週間くらいはつるつるのままです。
自分でやるのが厳しければブラジリアンワックスのお店もあるし。

そしてワックスはその場しのぎなので、その旅行の後から本格的な永久脱毛をはじめるとよい。

ただフラッシュやレーザーは効果が出はじめるまでは施術直後もちくちくするから、結局彼にはばれると思います。

私はばれるのが嫌だったからレーザーはやめてVIOは針脱毛してます。

がんばってください!
591恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 01:50:07 ID:to0SMG+1O
>>586喪とか関係なくそりゃ気になるよ、普通の感覚。
592恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 01:53:37 ID:23zE2f710
恋人がガチ喪だとそういう心配しなくていいから楽だわ
593恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 07:56:35 ID:813+rjfj0
気を引くのって、相手の袖をチョコっと引けば良いんじゃないの?
「そんなのキメぇwwwww」って思うかも試練が、
可愛く気を引きたいと思っている時点でキメぇから安心しろw
他には相手の前腕をツンツンするとか。

ま、無駄に表現を抑えようとしてもナンの役にも立たん。
気を引きたいのなら、素直に相手に解るように行動しなよ。
無駄に表現を抑えたことが原因で別れたオジサンとの約束だ。
594恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 10:22:44 ID:FiaTNSRpO
私も永久脱毛しようかな
でもネットで調べた脱毛でいいお店ってやっぱり怖いんだが…
……いや、綺麗なお店って怖いんだが
595恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 11:02:49 ID:srw8+Und0
>>593
袖ツン憧れるなあ
やりたいけど喪女こじらせてたからまだ出来ないけど、
素直になれるよう頑張るか。今の彼氏と別れたらこれ以上合う人いない気さえするし
596恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 12:40:08 ID:L8AadW2A0
>>594
エステとかでするのはやめといたほうがいい
ちゃんとした美容整形外科でやってもらいなさい
597恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 15:38:09 ID:TIgEFif2O
リア充過ぎる彼氏の過去の女関係
今まで小出しだったが昨夜は色々聞いてしまった
多少動揺も嫉妬もしたが(知ってる女性が出てきたりしたもんだし…)
「そう言う話(私の元彼ネタとか)なくて良かったね!」
と、ドヤ顔で無駄に対抗したw
それでもモヤモヤあったが最後に、雰囲気的に冗談なの分かってるけど
「お前といる時が一番幸せだよ」
と言われて泣きそうなくらい嬉しかった
面と向かって好きとかすら中々言わない人だし…
598恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 16:29:30 ID:hevs7sfWO
>>597
ドヤ顔w
いい彼氏じゃないか

私も相手が完璧なるリア充
喪以前に黒歴史しかないから過去話は特に困るし
嫌われないか毎日不安でたまらない
599恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 17:17:18 ID:9Ja6LHHVO
俺は相手の過去とか絶対聞けないなぁ…聞いても嫉妬するだけだし。
600恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 17:57:11 ID:GYr0Hgit0
聞いたらそれまでみたいに接せない自信がある
601恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 18:19:39 ID:fMrh02Ta0
みんな結婚とか考えてる?
喪脱して2年、そろそろいい年なのでお互い結婚の話をするようになったんだけど
相手が人付き合いの多いサラリーマンなのに対し
私は昔から友達が少ない派遣社員…

彼は会社の人付き合いがあるから結婚式は絶対上司や同僚をたくさん呼ぶだろうけど
新婦の私の招待客が少ないと彼の評判を落としそうで鬱
招待客に成り切ってくれる会社があるらしくてそれ頼もうか本気で悩んでる
602恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 19:02:38 ID:o7pP1gry0
>>601
お互い結婚しようねーとか言い合ってるけど、
私が学生な事、お互い貯金が無いこと等で出来ないw
彼氏には言ってないけど、今の時点では私は結婚式あげるつもり無いよ。
友達少ないし恥ずかしいから人前でキスなんて出来ないw
だから本当に中の良い人だけ呼んでレストランで食事したいと思ってる。

結婚式、エキストラ雇う前に彼に一度相談してみれば?
彼側の参加人数減らすとか、
>604側の参加人数少なくても大丈夫!とか言ってくれるかもしれない
不満持ったまま式上げても良い思い出にはならないと思うよ
603恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 19:03:19 ID:o7pP1gry0
ごめん>604じゃなくて>601だった
604恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 19:23:36 ID:6E5MCCPS0
>>604
私でよければ出席するんだがなぁ・・・
地味婚がしたいって話してみたら?
あと海外で式をするとか

結婚も考えるが、実家の兄がピザニートなのを言えないwww
彼の家庭が、絵にかいたような幸せな家庭だから
うちの家族の話をしたら、どん引きだろうな
605恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 19:24:25 ID:6E5MCCPS0
同じくw>>604じゃなく>>601だった。ごめん
606恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 19:33:08 ID:iDk3dxFEO
>>604

うわぁわかる。
ブラマヨ吉田より酷いニート兄貴を紹介しづらい。

彼の弟さん、彼と似て美男子だったし…
結婚したいけど、なんか彼家族や彼親戚に馴染めない気がするぉ
607恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 20:09:27 ID:GYr0Hgit0
結婚したいぐらい好きだけど引かれそうでいってない
そして呼ぶ友達がいない^q^
608恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 20:25:48 ID:lZIJ/LUB0
結婚するときはサクラ雇う・・・・
609恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:41 ID:9s0dACVP0
今の彼氏と付き合うまで思っていた人がやっぱり今でも忘れられない。
彼氏の誕生日にエッチ寸前までいったけど気持ちはそこになかった。
別れたくないけど、こんなんじゃ彼氏に失礼だよね。
彼氏という存在が欲しかっただけなのかも。
610恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 20:50:34 ID:GYr0Hgit0
それはちょっとひどすぎるね
611恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 21:05:35 ID:skoS33X20
>>601
今はいろんな式の形があるから、一度彼氏さんと相談してみたら良いよ。
新郎新婦共に会社づきあいが広いのに、いわゆる『写真だけの結婚式』だった人知ってるし。
海外とかを理由に親しい人しか呼ばない人や、パーティみたいなことしかしない人も増えているよ。
不景気も手伝って(苦笑)

うちは親戚筋からほとんどハブられてるから、もしも式挙げるとしても、親戚呼びたくないんだよな―・・・
あと、父親にいろいろ苦しめられてきているので、『両親への手紙』だけはごめんこうむるwww
しかし、娘みたいにかわいがってくれた恩師は呼びたいとか、
もうことごとく基準が世間一般からずれている。わはは。

みんないろいろあるよねー
612恋人は名無しさん:2010/10/26(火) 23:38:26 ID:6E5MCCPS0
みんないろいろあるねー
喪の頃より、幸せが増えた分悩みも増えた
>>611遠い親戚より近くのなんたらだよ

結婚=本人同士の問題
だと思ってたけど、現実は甘くないねw
元喪にはハードル高いわ
613恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:55:34 ID:z+enQq/l0
相手の過去をえらく気にする人がいるんだな。

でも過去の異性は去っていった者、そしておまいはそいつらに勝った者なんだよ。
だから自信を持っていい。
そしておまいがつきあっている相手は、その経験あってこそ磨かれた。
昔の相手は、異性の正しい扱い方を知らず、粗末に扱ったはずだ。

信長と秀吉がついてこねた餅を食ってるお前は家康なんだよ!
かつては弱っちくて周囲に翻弄されてたかもしれないが、最後に笑う者なんだよ!
別にタヌキだっていいじゃないか!
614恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 00:59:48 ID:ZsJmCzlO0
勝ってないよw勝ったって言えるのは略奪した人だけ。
結婚したならともかく、付き合ってるだけなら今までの恋人と同じラインにしか立ててない。
普通の人(今までの恋人)と元喪が同じラインに立ったらどうなる?元喪ならわかるよね。勝てるわけないって思う。

経験あってこそ、今の相手がいるってのは確かにそうだと思うけどね。
615恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:07:44 ID:z+enQq/l0
いや、昔の恋人と変わらなかったら付き合い始めてない。
人は反省し進歩するものなんだよ。同じ轍は踏まない。
反省し進歩した相手が選んだのは、おまいらだった。
以前の恋人より良いことがある、そう見込んで付き合い始めたはずだ。
616恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:32:09 ID:sto4F5ms0
>>601
この間結婚したよー
うちは両方とも結婚式とかメンドクセってタイプだったので、写真だけ撮った。
というか私の友達や同僚はみんな入籍だけor写真だけor親族のみの地味婚なので、
最近は派手婚やる人ってあんまりいないのかと思ってた。
お相手がよっぽど良家の人だったり田舎の人だったりしなければ、
地味婚で問題ないと思うけどなー。
617恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 01:57:45 ID:wAAiZ2FTO
元カノさんの事は気になる
幸い、全部彼から別れを切り出したらしいから、未練はないだろうけど

頭では「彼が私を選んだんだから大丈夫」って分かってるんだけど
恋人としての接し方が上手くできなかったり
愛情表現に応える術が分からない時、
「前の彼女さんなら上手くできてたんだろうな」「つまんないって思われたかな」
とか悩むw
頭では分かってるし、彼も「全部俺が初めてだもんね、嬉しいよ」って言ってくれる
問題ないはずなのに、勝手に凹んでる

20数年喪女だったから、自分で自分を否定するクセが抜けてないんだろうな
618恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 02:10:34 ID:Ws+T0qaA0
付き合い始めのころは、週に1回は「本当に私で良いの?」って聞いてた
そのたびに優しい言葉をかけてくれるんだけど、ちょっと落ち込むとまた「本当にわt(ry」

今は落ち着いたけど、うんざりしてたんだろうなあ
619恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 02:51:21 ID:J1sSas8d0
すきって言ってなみにうざい
自信なきゃうざくなれないよね
620恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 11:42:09 ID:QNwErY6eO
私もよく言ってたなw
私はこんなだし嫌いになったらすぐに言ってって
621恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:04:11 ID:SpSohkJq0
元喪だし人見知りだしオタクだし、友達少ない&1人でいる事が大好きな高齢喪女に
なぜか彼氏ができた。
相手も軽くオタで話は合うし、というか彼も私が初カノらしく元喪なんだけど
明るくて人見知りしないし性格的にも環境的にも自分と真逆の人。
遠距離で1年経って、電話で無言が多くなってきた。
流石人見知りww喪だっただけあるwww話題がないwww
と頭の中をぐるぐるかけ廻りながら無言。まじで話す話題がない。
向こうは「声が聞きたいから」って言ってくれるけど、話題がないと声発せられませんよね…
自分の駄目っぷりに申し訳なくなる。

あと家庭環境が違いすぎて困る。
え…親戚や親とそんなに仲が良い家族って本当に存在したんだ…みたいな。
時々冗談で「うちくる?」とかいわれるけど、笑って誤魔化すことしかできない。
人多いとこ無理…何しゃべればいいの…うあああ。無理無理何もかも無理。
時々何もかもから逃げたくなる。
ごめん、彼氏…。
622恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:25:50 ID:KIDGseMkO
俺はリア充寄りで彼女は元喪寄りらしい。アニソンのライブとかにも友達と行ってたらしい。
で、質問なんだが、そういう話とか会話としてしたくて、色々何気なく聞こうとしてるんだが、毎回表情が濁って話したくなさそうでそれ以上聞けないんだ。
そういうのって話したくないもん?分からない奴に話す意味ないし面倒だわとか思われてるのかな?
彼女の好きな物とかもっと知りたいんだけどな
623恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:27:45 ID:HEYSp5u9O
いろいろぐっちゃぐちゃになってきたので相談乗ってください。(長文なります)

私は大学生で典型な喪女でした。入学からいつも同じA(サークルも一緒)と一緒にいた。
Aが3年になって、サークルの代表なったとたん、メンバーの愚痴が増えて話が聞きづらくなった(というか会話が愚痴しかなくなった)。私はAとやや距離を置きました。

Aと私企画で他の女数人(B、C)、男数人でたまに何回か遊び行ってるうちにそのうちの男に告白されて私と彼氏が付き合いだした。
初めてだったし、周りにどんな態度していいかわからなかった私は
「彼氏とどうなの?」と聞かれると自分のことは流して
「普通だよ〜じゃあAは最近恋愛どうなの?」「○○君とはどうなの?」みたいな感じで話をふってた。
するとAは「自分ができたからってやたら私に彼氏勧めるようになった」「くっつけたがり」と私を批判するようになった。
講義の関係もあり、AはBとずっと一緒にいるようになり、私はAにグループで遊ぶ話をしてもらえなくなった。
私も行きたいと言うと、「彼氏と行ったらいい」と言われるようになり、
もともと私とAで言った計画にもいれてもらえず、私がバイトでだめな日程に計画入れられたりと私は毎回傷つくようになった。


サークルの仕事上のミスや行き違い(私が悪い)もしばしばあり、Aは完全に私にいらついてるのがわかる。
私はAと普通の関係に戻りたいんだけど、Aの他の人の愚痴や文句ばかりみんなで言ってそれで絆を深めてる、みたいなスタンスは嫌。
みんなAに文句言われるの嫌なのかAに何も言わないし。
もう考えがごっちゃでAと話をしようにも何から言っていいかわかんないし。
客観的な意見(私はどうしたらいいとか)いただけたらなと。
624恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 12:58:39 ID:x1B006R9O
喪時代3〜6ヶ月に1度しか行かなかった美容院に毎月行くようになったり
喪時代まったく作らなかったお菓子作って彼氏にあげてみちゃったり
喪時代ジーパンまんせーだった私がワンピやらスカートやら着るようになってみたり

こんな行動とってる最中にふと気づく
「私何してんだ?w何からしくないぞwww」

こう思った時あぁやっぱり自分は喪気質抜けてないなと思う
625恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:01:02 ID:BvsR3DE4O
ここって相談に乗るスレだっけか
626恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:11:15 ID:5kCFUGGt0
>>623
Aと縁を切る。
友人を作るのは難しいが、良い友人を選ぶ作業はもっと難しいよ。
俺は他人の愚痴と文句ばかり言う奴とは付き合う気はしないけどな。
ましてや、そんなメンドクサイ奴と友人関係に戻りたいと思う方が不思議。

彼氏に対して特に不満がないのなら、男友達は彼氏方面で増やしなさい。
サークル関係なんて所詮は大学、卒業すれば強制的に終わる付き合いだ。

>>624
彼氏次第だろうねぇ。男は彼女の服装に対する要求は低い奴が多いから。
もちろんTPOをわきまえるのは最低条件だけど、公園デートに可愛いワンピースで来て欲しいかというと
そうでもなかったりする。第一、女性が履いているジーンズのプリっとした尻に魅力を感じる男は多いぞ。

らしくないなぁ、と思うのなら彼氏に服装について聞いてみると良い。
少なくとも、俺は金銭的・精神的におしゃれをするのが辛いのならおしゃれしなくてもokだぞ。
服選びとかを楽しんでいるのなら別に良いけどな−。
627恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 13:12:10 ID:SpSohkJq0
>>622
3つある気がする。
1.リア充相手だと、オタク趣味が馬鹿にされたらどうしよう?話をして嫌われたらどうしよう?
 っていう怖さがある
2.趣味はわかる相手とだけ盛り上がりたい。彼氏と一緒の時にそういう話をしたくない
3.一般の人にオタク趣味を一から説明するのはめんどい
628恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:07:58 ID:UZTMSJmSO
>>623

元喪同士のがわかりあえるかもしれんし、相談くらいいいと思うけど。


アタシも、Aと無理につるまなくていいじゃん
と思う。
他に気の合う人探したほうが貴女のためでは?

「じゃぁ彼氏に連れていってもらえばいっか」
とか、考えを変えるのもいいと思う。

大学生にもなって小学生みたいな事で悩んでるなぁと思った。


本当の友達や彼氏は残るよ。
一人じゃない。
629恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 15:40:35 ID:baU6OipFQ
お互い元喪で付き合ってもうすぐ一ヶ月

私が彼のこと好き過ぎて相手の家で
ここぞとばかりに甘えてる
彼は妙に冷めてるから私のそういった行動を
どう思ってるのか不安

彼なりに私のことを好きでいてくれるならそれでいいけど
630624:2010/10/27(水) 16:55:05 ID:x1B006R9O
>>626
TPOはわきまえてますよ
彼氏は服装あれこれ言ったりしないけどスカートはいてくと嬉しそうなので(特にラブホ行く時w
らしくないってのはスカートはくことではなく、喪時代より楽しく服選んだりしてる時にそう感じる時があるのですよ
631恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:13:33 ID:rRn9gZMzO
らしくない、じゃなくて
彼氏出来たからそういった変化に戸惑ってるだけじゃない?
慣れたら平気になると思いますよ
悩んでるなら話は別だけど
632恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:19:22 ID:5kCFUGGt0
>>630
楽しんでいるようで何よりw
ふと自分の過去を思い出して、ってやつね。
その辺の変化も含めて恋愛を楽しんでいるみたいで良いなー。
お幸せに!
633恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 17:31:00 ID:4yRrE6he0
>>623
他人から見ると「自分の話ははぐらかした癖にAにアレやコレやと聞いたり言う>623」
って風に見える。623にそのつもりが無いなら一応謝ってみたら?
Aが許しても許さなくても離れたほうが良いとは思う。
634恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:30:25 ID:QNwErY6eO
他人の悪口で結束って女社会ではよくあるからね
のらずにいると八方美人として陰でたたかれw
そんなわけで人付き合い苦手で友達ゼロの私だよ…

635恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:34:03 ID:rMZaoMtl0
自分も633さんの意見に近い
リア充の同期は彼氏が出来そうな時とか、出来たばっかりの時は私が聞くとはぐらかし、
私にちょびっと何かあると、ここぞとばかりに聞き出そうとして嫌な気持ちになった
「人の事はネタにしたいけど、自分がネタになるのは嫌なんだ」と白眼視してた

自分で 元々距離を置いた、って書いてるよね?
それにAは傷ついたんじゃないの? 
距離を置く、仕事でミスをする、でも楽しい集まりには呼んでね☆ って…
楽しい集まりがしたいなら623発信で何かやったら?
マイナスから普通の関係に戻りたいなら、普通にしててもAが「また仲良くしたい」とは思わないよ

皆がAに何も言わないのは、皆はAほどサークルに貢献してないからじゃないの?
Aは一人で背負わされてるんじゃないかと思ってしまった。

632からAに対する思いやりとか想像力とかが感じられないので、
A寄りに書いてみた
636635:2010/10/27(水) 20:49:12 ID:rMZaoMtl0
下から2行目は623ね。632さんごめんなさい。
637恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:49:30 ID:blAv0Cy90
そういや昔、ミステリーサークルが話題になったな。
638恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 20:59:54 ID:10WtbBDMO
ミステリーサークルより、地底湖に沈んだ大学生の行方が気になる
639恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 22:50:39 ID:YOSumenxO
>>638スレ違だがkwsk
640恋人は名無しさん:2010/10/27(水) 23:01:19 ID:4yRrE6he0
>>639
>638じゃないけど つhttp://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51102490.html
「地底湖 大学生」でググるとかなりヒットするよ
641恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 09:35:30 ID:d86KQdiHO
>>640Thanks!!
この事件 前にどこかの板の事件スレで読んでた。

これ以上はスレ違いなんで失礼します。
642恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 17:33:35 ID:kwm7cgtS0
クリスマスってみんなどうする?
恋人と過ごすの初めてだしお互い実家・・・・
しかもまだ処女童貞だからなあ
643恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 17:44:24 ID:opFax/Ps0
もうクリスマスの話か・・・ わたしはまだハロウィンのためにこれから猫耳作ろうっていうのに。

まぁ、初めてのクリスマスなら、恥ずかしいくらいベタなデートしてみるのもいいんじゃない?
・・・何がベタなのかよくわからないけれど。 とりあえずケーキか?
644恋人は名無しさん:2010/10/28(木) 18:21:07 ID:YXO2TUsY0
>>642
自分も実家,相手一人暮らし。
去年の8月から今の彼と付き合い始めたが,
去年のクリスマスは小さなレストランに行って,
初めて「クリスマスディナー」なるものを味わったw
予約は自分,お代は割り勘だったけど…
帰りは賑わう街を眺めながら送ってもらった。
645恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 19:50:17 ID:n1y+5xInO
クリスマスか…
リア充の彼は友達とワイワイ楽しくパーティするらしい
友達のいない私は一人寂しくシングルベルですよっと

クリスマスが恋人同士のイベントとか嘘だな、うん
646恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:28:27 ID:w8O2/Xx1O
うちも毎年ケーキ食べるくらいで何もない
去年はこっそりプレゼント用意してくれてたけど
647恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:53:32 ID:/eQuwPCc0
初めて恋人と過ごすクリスマスになりそう。
プレゼントっていくらぐらいのものをあげればいいんだろう?
彼氏は30代後半です。
648恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:40 ID:U5NcJw6h0
わたしは究極にお金ないので去年は2万円のものにした…
649恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:05:08 ID:tPDU8seV0
クリスマスに2万円出せる>>648は十分お金持ちだと思う・・・
650恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:25:32 ID:ALna+gPT0
5000円だった私に謝れww

同僚(リア充♀)は5万円出したって言ってたお・・・
651恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:29:43 ID:f+WHhO5f0
告白=罰ゲームな喪だったのに、
今の人と付き合いだしてからなぜか他の人からデートに誘われやすくなった…

私にはこの人しか見えないのに何で今頃来るww
オサレも自分磨きも付き合う前と大して変わってないのにwww
めwんwどwくwさwいwwwwwwwww
652恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:38:53 ID:gYpUHnIbO
雰囲気が良くなったんじゃないか
幸せそうだから人が寄ってくる
自分は人に「明るくなったね」って言われるけど自覚ない
653恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 21:40:36 ID:dQOtmyYr0
>>647
私の彼も30代後半だが,
好きなブランドのセーター(1万円したかな?)をプレゼントした。
一緒に買い物に行った時にすごく気にいってたのを見てたから。
とても喜んでもらえました。
私がもらったプレゼントはキーケース(車持ちなので)。
お互いに欲しいものをプレゼント交換すればよろし。
654恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 22:01:06 ID:xzoEx6000
彼女が二股かけてる疑惑が・・・
マジ勘弁orz
655恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:26:10 ID:C70WRu9U0
2万は十分高いと思われ・・・

気持ちがこもってたり、相手の好みに合えばなんでもよろしかろう。
わたしは彼が抱き枕ほしいというから自分なりに厳選した抱き枕にしたら1000円しなかったことがあるぞ・・・
だって、たまたま安売りだったそれが一番抱き心地よかったんだい。

まぁ、あまりにも申し訳ないので、手作りお菓子とかつけたりしますがね。
656恋人は名無しさん:2010/10/29(金) 23:50:05 ID:mwrcfEJD0
彼女の束縛が激しいことについて…
657恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:02:31 ID:pvPjnBoN0
初めてできた彼女と付き合ってもう半年以上経つんだが、
元喪であることを隠してる
それどころか、今までに付き合った人数は6人で初体験は中2と嘘八百を並べ立ててる

いい加減本当のことを言おうと思ってるんだけど、
いざ言おうとすると嫌われるんじゃと怖くなり言えないorz

つかもうばれてますよね、こんな嘘・・・
でもばれてると思うと恥ずかしさと情けなさで・・・('A`)
658恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 00:27:14 ID:oUSAD74z0
なんでそこまで大々的な嘘ついちゃったんだよw
私だったら半年も嘘つかれてたことがショック
659恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:05:46 ID:pvPjnBoN0
>>658
自分でもよくわかりませんw
多分喪であることにコンプレックスがあって
喪だと嫌われると思ったんだと思います・・・

今考えると嘘吐く方が彼女に嫌われますよねorz
660恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 01:21:08 ID:TVRu8EMs0
>>659
もしバレてたとしても、それなら彼女も『嘘ついて仕方ないなあ』みたいに
黙って受け入れてくれてるんじゃないの?
でもそれが原因で不仲になる前に話しちゃった方がやっぱりいいと思う
661恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 02:01:10 ID:pvPjnBoN0
>>660
そうですよね

次会えるのが1カ月先なので、近いうちに電話で話そうと思います
662恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 07:38:28 ID:Xw57nNkjP
えっちの時のぎこちなさでバレてると思う
663恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:39:04 ID:UIgtYgO2O
コンプレックスって容易には消えないものだよな・・・
生まれてからずっと彼女いなかったもんだから、どうしても卑屈さが消えない。
今付き合ってる初彼女は目がおかしいのか、俺をかっこいいとか言ってくれるけど。
誰にもそんなふうに言われたことないから、到底そんな言葉を信じることはできない・・・
664恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:47:12 ID:WQnQYUUy0
多分それは「顔のつくりが一般的に見てかっこいい」って意味ではないと思う
いや、貶してるわけじゃなくて
女ってのは雰囲気とか仕草とか言動とか服装とかそういうの全部含めてかっこいいって言う場合も多いから
(「可愛い」も同じ、だから柳原可奈子とかを可愛いと言う人がいる)
うまく説明できないけど要は何が言いたいかと言うと
彼女はお世辞とか慰めでかっこいいって言ってるわけじゃなくて多分本心から言ってると思うよ
665恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 15:56:45 ID:S2Ak8bP40
>>663
蓼食う虫も好きずき

卑屈なままだと逃がすぞ。逃がしたら次は無いぞ。
自分の卑屈さを消せるのは自分だけだ。


卑屈さを消すには、とにかく「ありがとう」と口にしろ。
照れがあっても口にしろ。「かっこいい」以外の言葉でも
少しでも自分が嬉しいと感じたら「あるがとう」だ。
電話してくれてありがとう。メールしてくれてありがとう。
逢ってくれてありがとう。
間違っても「させちゃってごめん」は言うなよ。

「ありがとう」と口に出す癖を付けろ。そのためには、彼女以外にも
「ありがとう」と思え。これは思うだけでいい。
台風が去ってくれてありがとう。気持ち良く眠れてありがとう。
信号が赤になってくれてありがとう。ご飯が食べられる、ありがとう。

素直になろうぜ。素直になれないと逃がすぞ。
そして自分だけじゃなくて相手も傷つけちまう。
お前はそうなるなよ。ならないように俺と約束してくれ。
666恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:02:30 ID:Cz0ydabPO
666で私だけ不幸になる
667恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:07:42 ID:S2Ak8bP40
ありがとう
668恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:14:41 ID:UIgtYgO2O
>>664-665
おまえらが優しくて感動した・・・
お世辞や慰めじゃないのは、メールとか会ってるときに頻繁に言ってくれるから、
ほんとにほめてくれるんだなってわかる。
言ってくれる彼女を大事にして、自分に自信が持てるように頑張ろうと思う。
669恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 16:53:59 ID:fQeWY4O7O
言葉に出して言ううちに自信もついてくるよ
万人にかっこいいのもいいけど
彼女にかっこいいって思われてうらやましい
私も可愛いって言われたい
正直なのか?まあ普通だよとしか言ってくれん(´・ω・`)

クリスマスはみなさんどんな格好していく?
670恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:06:22 ID:S2Ak8bP40
付き合っているんだから可愛いと思っているに決まっているじゃないか、
言わせんな恥ずかしい///
671恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 17:36:27 ID:+UnhCIDwO
遠距離でなかなか予定合わなくて半年ぶりのお泊まり
これから夕飯食べてホテルへ……


……ムダ毛処理忘れてた\(^o^)/
準備してるときなーんか忘れてるなって思ったんだよ…どうしよう死にたい。
なんかな…長期間一人だと喪時代に退化してつい怠けちゃってな…
こんなバカは私だけだと思うけど皆は気をつけて
穴があったら埋まって死にたい
なんて言って謝ろう
672恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:15:59 ID:4ZV9h+oh0
>671
正直に言って、処理するの終わるの待ってもらえば?
673恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:17:54 ID:S2Ak8bP40
むだ毛で興奮する奴もいるけどねぇ。
彼氏さんはどうんんでしょ?
674恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 18:49:21 ID:Bi5pZrng0
>>671
先にシャワー浴びて、ホテルの備え付けのひげそりをこっそり拝借してとか
昔もうどうしようもないときそうしたことがあった
675恋人は名無しさん:2010/10/30(土) 21:55:59 ID:L+0dPvnqO
処女なのにエロ同人誌を書いてた時期があって修正はあるものの
チソチソの表裏を把握していなくてコマごとに反転したり
タマ一個に対して袋一つだと思ってたからタマが( 人 )← こんな状態でカオスってた
676恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 01:42:15 ID:v8lgPLUmO
相手に愛情表現されてもどう答えて良いのか解らない…
677恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 02:44:38 ID:N18mwPQnO
彼の性器に毛が生えてなかったんだけど体質・・・?
生で初めて見たら子供みたいにツルツルでびっくりした
678恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 03:08:27 ID:lLseGI0w0
うちの彼氏もちんこに毛は生えていないがおかしいの?
679恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 06:01:35 ID:D7lMBACA0
【ふさふさ】彼のタマタマ 11ポニョ目【つるつる】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1285131564
680恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 08:03:48 ID:DxPzUPvc0
>>676
おまいも「ありがとう」って答えたらどうよ
681恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 11:41:05 ID:T1r7/g4QO
デブスー\(^o^)/
682恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 11:47:09 ID:6MTP4+WM0
ニクコプーン!
683恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 23:08:48 ID:c9jzwC7r0
彼がリア充すぎて生きていくのが辛い
友達の数が30人ぐらいで少ない方って…
普通は50人ぐらいだろうって…
私友達その十分の一もいないのにorz

なんでそんなリア充がもっさりブサの喪女を選んだのかマジで理解できない
周囲には今時のお洒落で凄く可愛い子がたくさんいて選び放題なのに…
ただでさえ他人から好かれたことなんて無いのに、こんな人から好かれるとか信じられん
ドッキリならさっさとネタばらししてくれ
これ以上続くと本気になりそうで嫌だ
684恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 23:40:16 ID:IYkNXaeu0
いやー友達が何十人もいるっていうのも、
広く浅くな付き合いしかしてなさそうで
あんまりリア充とは思えないけど…
685恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 23:40:22 ID:MqHrpt3O0
男性って友達の枠が広い人いるよ
顔見知り程度で“友達”って言ったり。

けど、相手が自分を選んだ理由がわからないって言う人多い気がする。
克服した人いるんだろうか。

自分は良いって言ってくれる理由が何となくわかるけど
(自信があるとかじゃなく、相性の問題で)
そんな状況に陥ったら間違いなく不安になる。
30人と50人の違いがわからん…。
686恋人は名無しさん:2010/10/31(日) 23:45:32 ID:k8E3hxbm0
自分:マイミク30人未満
彼氏さん:マイミク200人超

あるあr…
687恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 00:04:35 ID:+Yu4BBM40
マイミクの数が彼の十分の一以下だ
数増やそうと思って知り合いに片っ端からマイミク頼んだら
結果的にマイミクの男性の比率が上がってしまい、彼にむっちゃ怒られた事がある
数的には二〜三人な上、コメも絡みも無い数友みたいなもんなんだけど
対して彼のマイミクの七割は女友達(うち半分とは絡みコメあり)なのにな…
688恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 18:24:26 ID:KpVgB8nC0
>>668
いいなー、ほんと羨ましい…。

この間、お互いの好きなとこ言い当ってて、
俺は、可愛いし素直だし良い子だしーって言ったら
彼女は、「面白いし、一緒にいて楽しいし……あと、可愛いし」って言ってきて、
最初、ほんとに意味わかんなくて、
「は?」って、思わず口に出てしまい、それでも彼女は、変わらずニヤニヤしてるから
「あの…かっこいいの間違いじゃ…」って言ったら「それはないわw」って爽やかに笑われた…。

そりゃあ貴方を笑わせようと、三枚目路線爆発でしたけど、
そんなに爽やかに否定しなくても…
まあ嬉しかったんですけどね、なんだかんだ。
689恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 19:59:12 ID:1tH7aYQq0
>>688
お互いの好きなとこ言い合うとか幸せすぎるだろ
いいなー楽しそう
どういう流れでそうなるのか知りたい
690恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 20:16:29 ID:+eYIVji40
>>689
>>688じゃないけど、うちもわりとそういう話するよ
彼「なんか喋ってー」
私「特に喋ることないー」
彼「じゃあ俺のことがいかに好きかww」
毎日電話してるからネタ切れのときとかこんな感じだww
691恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 21:59:11 ID:KrBgTzmS0
>>688
私も彼によく「かわいい」って言うよ
彼もあなたと同じく喜んではないけど・・・
好きすぎて可愛く思えるんだよ。だからOK
692恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 22:20:51 ID:AkVGyy160
やっぱりかっこよくはないんだなあって思っちゃう
わかっちゃいるけど女の子だって彼氏にはかわいいっていわれたいでしょ?
693恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 22:27:22 ID:xd6kczhaO
自分も格好いいとは言われないなあ。

まあでも恋人なんだから
格好いいと思ってくれる瞬間はたくさんあるんだろうとおもう。
でも男なんだから格好いいって言われたいよね。

でも思ってても言わないでくれてる方が
こちらとしてはやりやすい面もあるんだよね
694恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 22:30:42 ID:rDnh9loQ0
だいたい恋人に対してかっこいいって褒める時って
容姿についてじゃなくて男としての頼もしさについてが多いと思うよ(周りの子見ててもそう思う)
言い方悪いけど、自分に自信のない元喪なら頼もしさはあんまりなくて
頼りない部分が母性本能をくすぐって可愛いって思わせてるんだと思うw
695恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 22:43:33 ID:xQKs0gMLO
私の場合、彼に「かわいい」は簡単に言えるんだけど、「かっこいい」は言えないw
頼りないんじゃなく、むしろ「かっこいい」と思うことの方が多いんだけど、恥ずかしくて……
「かっこいい」って言おうとすると、そう感じた時の彼の姿が次々に浮かんでドキドキして、言葉が出なくなるんだよね
彼はしょっちゅう私に「かわいい」「きれい」って言ってくれるのに申し訳ないな……
「ステキ」は言えるようになったから、「かっこいい」も言えるようになろう
696恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 23:47:17 ID:xd6kczhaO
どういう瞬間に女性は格好いいと思ってくれるんだろう…
697恋人は名無しさん:2010/11/01(月) 23:52:24 ID:d4FwWzFc0
おれもかわいいはよく言われるけど、かっこいいはないなー
かっこいいて思ってくれてるのかな?
698恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:04 ID:cMM+eB4G0
これは私だけかも知れないけど、好きになるとカッコいいよりもカワイイって思うことの方が多かったな。
あと、カッコいいところを見るより、カワイイところを見たときの方が何倍も嬉しかったりするw
699恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 00:18:47 ID:QHNY0sW10
>>698
わかるw萌ぇぇ〜ってなるわwww
700恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 00:40:32 ID:Iaqockm5O
私の場合、カワイイ=愛しいって感じ
701恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 02:24:12 ID:ZAk8xzjsO
>>696
うちの彼女が特殊なのかもしれんが、横顔をじっと見つめてきて「かっこいいな!」って言われる。
あと俺が何かドジったときには「かわいいな」とも言われる。
正直俺のルックスなんて中の下レベルだと思うんだけど心理がよくわからんね。
まあ、かっこいいって言われる分にはめっちゃ嬉しいから、彼女にもたくさんかわいいって言ってあげてるけどなw
702恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 11:19:49 ID:0He2nR6eO
>>694
なるほどな…
元喪には無理なのかもね…w
703恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 12:06:45 ID:/mCu4VEI0
かっこいい=憧れ
かわいい=愛情 って感じかな
704恋人は名無しさん:2010/11/02(火) 13:01:00 ID:MhIRju/K0
>>703
格好良い=頼れるって感じだと私は思う
女性が格好いいって言うので鉄板な、スーツ姿とか車のバックとかに共通してるのかなって
常にってわけじゃないけど、やっぱり守ってもらったり頼らせてもらえると嬉しいし
705恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 10:40:37 ID:W0E+BOqGO
時々、なんだか変に冷静になって、彼のことが本当に好きなのか不安になる

デートは、行けばすごく幸せな気分になるんだけど、直前までは「面倒だなあ」とか思っちゃうし
彼が気持ちを高ぶらせて激しいキスをしてきても、妙に落ち着いてる
抱き合ってる時は、すごく気持ちが安らいで幸せなんだけど、やっぱり、あまりドキドキしない

片思いしてた頃は、毎日彼を思ってドキドキして、床やベッドを転げ回ってたくらいテンション高かったのに……
彼は好きだ好きだ言ってくれるのに、なんで私も同じようにテンション高くなれないんだろう
706恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 10:41:07 ID:XnTGzuPA0
別れれば
707恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 14:04:44 ID:we3w6tJd0
>>705
何も『テンション高い=好き度が高い』わけではないでしょう。
他の人には感じない、他の人では埋められないものを彼に感じていて、
それがあなたにとって快いものであるのなら、「好き」の形が変化しただけで、あなたが彼を「好き」である事実は変わらないんじゃないかしら。

少女マンガみたいな激しい想いばかりが恋愛じゃないよ。
実際は、落ち着いて穏やかな恋愛をしている人も多いはず。
っていうか、長く付き合っている人はむしろそっちの方が多い印象もあるので、
これは一種の成長なのではないかなぁ。

わたしは、付き合い始めからわりと落ち着いていたというか、『ドキドキ』よりも『安心感』の方が強かったけれど、
今まで恋した相手には感じられなかった『安心感』という感覚がむしろ尊く思えて、この人が初めての彼氏で良かったと思った。

一番大事なのは、幸福感を感じられるということ。
それがあるなら大丈夫。 その気持ちと彼を大事にしてあげてくださいな(^-^)
708恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 14:14:11 ID:ic8Xdb6o0
欲しくてたまらなかった物でも、手に入れた途端に興味を失う。
思い入れがあるから手放したくはない。

こんな人もたまにいるよ。
709恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 16:21:09 ID:ctDHgLpN0
単に倦怠期なだけな気もするぞ
710恋人は名無しさん:2010/11/03(水) 20:21:55 ID:PyCtrpsI0
元カノの存在が辛すぎる
どんなに言っても切ってくれない(やましいことはないけど)
もう辛いよ
711恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 00:19:26 ID:mIAVAXsQ0
>>710
おまおれ
私は本人には嫌だとは言ってないがmixiでやりとりしてるの見てるとへこんでしまうorz
やっぱり元カノとかに嫉妬するのはうざいのかなー
712恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 00:47:44 ID:WfWCfpSTO
人通りが多い駅の地下を歩いていたら40代ぐらいのカップルなのか夫婦なのか男女が
キスしながら歩いていて失礼ながらめちゃめちゃ気持ち悪かった
周りの人もうわーとかありゃねーわと珍獣を見る目で呟いていた。
イケてないカップル程イタタ率が高いような気がする。
喪カップルだから反面教師になるw
713恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 01:26:13 ID:bGqNSzEy0
しかも人通り多いのか、気持ち悪いだけじゃなくて迷惑すぎるなw二人のお花畑すぎるwww
でもキスしながら歩くなんて器用だなと思ってしまったw 我々は気をつけるとしましょうw
714恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 02:21:26 ID:shWlPYB20
>>712
性格の悪さがにじみ出てるね・・・・
715恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 08:20:37 ID:U9Kl0p0SO
人前でキスが見てて嫌な気持ちになるのは、
年齢容姿関係ないと思うけどなー
716恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 11:07:20 ID:zkgBWkArO
付き合っているという実感が湧かない
喪時代から妄想が大好きだったので
いまだ妄想の延長のような気がしてしまう
もっと言うと夢のような気がしてしまう。決して大袈裟じゃなく

だからなのかデート中の会話も電話の会話も、よく覚えていないし、
後から思いだそうとすると夢のようにぼんやりしていて悲しくなる
目の前の可愛い女性が自分の恋人であるということを、
半分は理解してるけど半分は理解していないみたいな感じがしてしまう
現実感がまったくない。

こういう経験がある人いる?
出来れば対処の術を教えてほしい
それともただ単に記憶力の問題だろうか
717恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 14:23:25 ID:x5Sptv2m0
>>716
たまにはある。
本当に俺彼女いるのかな、とか。
でも、会ってる最中は現実感しかないなw
そう思ったときに電話なりメールなりやってみては?
718恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 14:35:54 ID:78zrI191O
>>716
それ質問スレとかでも何回か聞いてたね。
自分はそういう経験は無いな。
付き合う上で支障が出てるくらい酷いの?
会話が噛み合わないとか、話したこと覚えてなくて責められるとか。
719恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 14:52:33 ID:e5UX9z+x0
>>717
自分は会ってる最中が一番ひどいかな…
なんというか、漫画の中の登場人物を俯瞰で見てるというか…
>>718
何回も聞いてますwいまいち共感も得られないですし解決法も見つからず…
支障はまったくありません。完全に自分の中だけの問題です。

電話などでどれだけラブラブな会話しても、大まかには覚えていられるんですけど
細かいところは覚えていられなくて…
毎回2時間以上は話すので、そりゃあ全部は覚えていられないでしょうけど
どんどん忘れていってしまうと思うと空しくて悲しくて…。

普通の人は2時間電話したら、その内容をどれくらい覚えていられるものなんでしょう。
例えば一番最近、恋人と電話した内容って、どれくらい思い出せますか?
完全にスレチですいません。
720恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 15:20:04 ID:y+DJBZ6X0
>>716
昨日会ったのに、一週間も前の事みたいに感じることはある
あってる間も、呆けて会話するの忘れたりする
脳みそとろけてるなって自分で思うよw

あと、たまに第三者みたいな目で自分を見てしまう
一か月記念のプレゼントを貰った時も
「この二人、少女漫画みたいwww」
って、面白くて笑いそうになってしまった
721恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 17:06:31 ID:78zrI191O
>>719
支障ないなら気にしないようにしたらいいと思うけどね。
というか、彼女に対してだけそう感じるの?
家族や友達となら、話した内容も最初から最後まで完璧に覚えてられるとか?
だったらそっちの方がすごいなーw
会ってる最中のその感覚はちょっと共感出来ないけど
自分も電話の内容なんかはあんまり覚えてないよ。
断片的に、特に面白かった部分や興味深かった部分は覚えてるけど。
722恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 17:34:05 ID:e5UX9z+x0
>>721
言われて気付いたのですが、確かに友達と半日旅行に行ったときも、
同じような感じになっていたかもしれません。
楽しかったり幸せすぎる時間を過ぎると、その翌日の朝あたりになって、「夢じゃないよな?」ってなっちゃうのかも…

でも友達との楽しい会話は、忘れてしまっても、その時その時で楽しかったらいいんですけど
恋人との会話って、どんなに楽しい会話でもどんどん忘れていってしまうんだと思うと、凄く悲しくないですか?
なんか自分で書いてて凄いくだらないことで悩んでるような気がしてきた…w
723恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 17:53:43 ID:78zrI191O
>>722
うーん…試しに電話終わった直後に会話をパソコンとかでダーッて文字に起こしてみたら?
もしくは話ながら箇条書きにメモとかw
会ってる最中には出来ないけどw
案外、ああこんなもんか、と思うかもしれないよ。
個人的には、会話とかは刹那的だからこそ貴いっていうか、大切だと感じるけどね。
724恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 18:02:33 ID:e5UX9z+x0
もっと正直にそしてわかりやすく言えば、
彼女がデートのときに言った、凄い萌える台詞があって、
言われたそのときには当然覚えてて、嬉しくて、何度も噛み締めてたのに
家帰ってしばらくゆっくりして、さて今日はどんな会話したっけと思いだそうとしたら
あの萌え台詞がどうしても思い出せない!
みたいな経験が何度かあって、本気で悲しくなった。今思うとかなりアホみたいだが。

もちろん会話は刹那的であるから美しいとも思えるんですが
忘れてしまった瞬間の悲しさはもう味わいたくないです…
725恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 18:06:43 ID:78zrI191O
じゃあやっぱり携帯で素早く打っとくくらいしかないでしょ。
もしくは再度言ってとリクエストしなw
726恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 18:23:34 ID:6PVxslQM0
>>724
何を言われたかが問題なんじゃなくて、
萌え台詞を言ってくれたということが事実なら
ひとまずそれでいいじゃないか。
自然に思い出せる時がくるよ、絶対。


…かくいう私んとこはどちらも喪でヲタクのカップルなんだが、
彼氏がアニメDVD限定特装版だの店によって違う特典付きだのに
こだわったり、女の子キャラに萌えた話とか嬉々としてされると
どうにも胸の中がドス黒いモヤモヤで満たされる…。

まさか二次元に嫉妬するとか…orz
それとも自分の事を棚上げして気持ち悪いと思ってんのかな。嫌だ…
彼氏のオタク趣味でこんな気持ちになってしまう人いますか…?
727726:2010/11/04(木) 18:46:25 ID:6PVxslQM0
すいません何か
このスレ1から読み直してたら自己解決しました
728恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 20:45:22 ID:WfWCfpSTO
>>714
歩きながらキスする40代カップルさんでしたか
すみません
729恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 20:50:13 ID:aeeTaFD30
>>726
解決したところすまないけど

うちは相手がフィギュアオタで写真とか撮るんで、足やら腕のラインがいい、とか言ってて、稀に
「作り物の方がラインなんていいに決まってる、彼の気持ちをそんなので奪うなんてずるい」
と思ったりしてたw
喪だったとはいえガキだなと思うけど

思い切ってわざと拗ねて、
「どーせ私なんで胸も小さいしラインも綺麗じゃないよ」
ていってみたら、
「そういうのは関係ない、別物。鑑賞するものと好きになるものは違う」
ってはっきり言われた

それからは、萌える対象なんだなって割り切ってフィギュア趣味を生暖かく見守ってます
730恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 21:40:52 ID:PG8TR+/n0
>>716
気にしないのが一番いい・・・というのはもう言われ飽きているみたいだから、ちょっと別の角度から。

極端に現実感が無い、記憶もおぼろげ、というのは、
『乖離(かいり)』状態に似ている気がする。

強いストレスや、過去に何らかのトラウマがあると、
そのトラウマに似た状況や、もしくは連想的にトラウマに結びつきそうな状況から自分を引き離して、現実感を無くすることで、自我を保とうとする反応・・・だっけか。
乖離が起こる人は、現在のその状況が快いものであろうがなんだろうが、問答無用で起こったりする。
一見、状況がかけ離れているように見えても、例えば「女性と二人きり」というだけの条件で発動することも考えられる。

もしも心当たりがあるのなら、調べてみるなり専門家に聞いてみるなりしてみたら良いよ。


たんに気にし過ぎなだけにせよ、
乖離とかそういう場合だったにせよ、
慣れてきたり時間が解決してくれることも多いから、
結局はあんまり気にしないのが良いと思うけどねぇ。

他の人が言っているように、メモしたりするのも効果があるかもしれない。
個人的には、メモよりも録音する方がおススメかな。
731恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 22:44:28 ID:y+DJBZ6X0
彼氏がまったくマンガを読まなくて、私が元喪な上にオタク
オタクなのは隠してるんだが、たまに出てしまう

彼氏「カイジって知ってる?」
私「うん、あの‘ザワザワ・・・’ってやつでしょ?」
彼氏「ざわざわ?藤原竜也の映画だよ」

そっちかよ・・・otz ってなった
かみあわないwww
いっそカミングアウトしようか迷ってる
マンガを読む上に描いてもいたんだが、やっぱ引かれるかなぁ
732恋人は名無しさん:2010/11/04(木) 23:06:23 ID:O4hJCspZ0
わたしたちは引かないっ・・・!
733恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 00:03:17 ID:35Tuubgy0
>>731

相手の反応をうかがいながら、ちょっとずつ小出ししてみたらどうだろう?
まずは一般受けが良さそうな漫画からアピールしてみて、あわよくば貸して読んでもらったりして、
漫画を描いていたことは、相手の理解が深まってからの方が良いかもしれないけれど、
イラストを描けることくらいはあんまり引かれないんじゃないかなぁ・・・と思いたいw

ちなみに、うちの彼氏のカミングアウトを思い出した。
わたしの部屋で趣味の話していたとき、

彼「俺さ、実は・・・小説書いたりするんだよね・・・」
私「あ、そーなの? わたしも書く― 仲間―♪」
彼「いや、その、小説って言っても、えーと・・・『二次創作』って言ってわかるかなぁ?」
私「わかるわかる!わたしもやったことあるよー」
彼「そ、そうか。・・・その、原作が、女の子がいっぱいでるゲームで・・・」
私「あぁ、ギャルゲー?」
彼「・・・・・・その中でも、いわゆる『 成 人 向 け 』っていうか・・・」
私「あー エロゲね。 やるやるだいじょーぶ! むしろそこの本棚の中にある!」
彼「 え ? (゜Д゜)」

うちらはむしろ、そのカミングアウトで仲が深まったけれど、たぶん異端なんだろうな(苦笑)
ちなみに彼氏さんは、漫画やゲームも好きだけど、普通にアウトドアも大好きなリア充。
周りもアウトドアなリア充ばかりだったため、小説書くことすら他人に話せなかったらしい。

だからって、あまりにも丁寧に段階踏み過ぎてて笑ったwww
734恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 00:20:28 ID:1j00cXBm0
>>733
微笑ましすぎるwwww彼氏さん可愛いなww
うちはお互いヲタだけど微妙に好みが違ってて読んでる漫画とかほとんどかぶってない…
そして相手はヲタだけど友達たくさんいて過去に何人かと付き合ってるんだけど
自分はヲタで喪で友達も少ないっていう…\(^o^)/どうしてこうなった
735恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 00:54:04 ID:K3zbl0m4O
ペアリング買いたいと言ったら、彼がいいよと言ってくれたので、
とりあえず一人でちょっとお店を見てみた
アクセサリー興味なかったし、ちゃんとしたお店なんて初めて入ったよ
元喪オーラ漂う自分にも店員さんが優しくいろいろ説明してくれて少し感動したw
736恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 01:57:53 ID:hhoWDv4W0
明日彼氏の希望でおしゃれ美容院……怖い(;▽;)
美容師さんと何話せばいいのよ
737恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 02:03:03 ID:H9A4QaYI0
いきたくないなら断ればいいだろハゲ
738恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 02:04:22 ID:qYzfWaAz0
行きたくないなんてどこにも書いてないだろメクラ
739恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 02:07:10 ID:H9A4QaYI0
>>738
^^;
740恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 02:21:56 ID:qYzfWaAz0
>>739
目も頭も悪いと大変でちゅねーw
741恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 02:34:57 ID:hhoWDv4W0
>>737
ハゲじゃないから悩んでるんだあああうはははは

予約のときから緊張した!
髪は念いりに洗ってからいくべきだよね?
会話……会話……
742恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 02:53:03 ID:xhjzqK8kO
>>741
雑誌でも読みながら、聞かれたことにだけ答えてりゃ大丈夫だよ
口下手過ぎる自分はいつもそうしてる
意外と会話しなくても問題無い
743恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 03:41:04 ID:H9A4QaYI0
寝たふりしとけ
会話したくない人だなって理解してくれる
744恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 05:53:50 ID:nZw/xNpqO
寝たふりというか目つぶっとけ
745736:2010/11/05(金) 06:06:29 ID:RgaBIXdMO
寝不足でほんとに寝てしまいそうだひゃっほー(^o^)ノ
とりあえず雑誌見て、目つぶって、寝たふりして、寝るわ。ありがとう!

なんかシャワーが一番気まずい気がするわ。
向こうもどんなお客さんでも会話したりしなきゃいけなかったりして可哀相だね。
746恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 06:15:14 ID:RgaBIXdMO
まちがえた
シャンプーとかきたかた
747恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 06:32:23 ID:yZ+CADKAP
上向いてシャンプーするとこなんて行ったことないわ
748恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 06:32:59 ID:gqc9vJ3C0
>>733
貴女みたいな人と付き合いたいwwwww
749恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 10:29:48 ID:2FQYUWESO
>>745
シャワーは顔が上向きだと顔にタオルか薄い紙?みたいなのかけてくれるのが大半だから気まずくならないよ〜。
まあかけてくれなくても目つむってれば良い話だけど。
シャワー中はあんまり会話もないと思われ!。
750恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 12:06:26 ID:swkPA1kbO
付き合い始めはなんか週1じゃ足りないくらい会いたくて時間割いたりしてたけど、半年過ぎて面倒くさくなってきた…
会ってる時は楽しいし、相手のことも大好きだけど休日なのに平日と変わらない時間に起床して、服考えて化粧しての過程が物凄く面倒くさい(´A`)日曜日が憂鬱
751恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 12:12:56 ID:H9A4QaYI0
どんだけ朝早くからデートするんだよww
752恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 12:27:15 ID:C+4gV3qfO
私なんて付き合ってまだ四ヶ月なのに、デートが面倒に感じるよw
実際に行けば、すごく楽しくて幸せな気分になれるんだけどね
753恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 13:48:07 ID:5PFAAvqn0
ゲーム機の電源入れるまでがひたすら長いのと似てる気がする
754恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 16:10:57 ID:ok1nyW7r0
>>751
笑ったw
755恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 17:25:31 ID:x7iLLCPD0
うちも彼女の門限早いから朝早くからデートするよ
まあ平日よりは余裕あるけど
756恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 17:53:03 ID:bpXHguS0O
うちは彼氏が会社の運動部入ってるから、
シーズン中は土日は夜9時からデート。
デートと言ってもご飯食べて終わり。
たまにカラオケたまにエッチ。週一は必ず会えてるけど。
実家だから夜に出てく事にたいして母親が心配してる。
みなさんはいつ頃家族にカミングアウトしましたか?
757恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 18:43:59 ID:2zzpStsOO
>>756
うちは付き合って1ヶ月ぐらいの頃かな
分かりやすいから感付いてはいたみたいだけどw
特に口煩い親ではないし(元リア充)ちゃんと外出や外泊は連絡をするから何も言わない
最近は結婚を期待されている
758恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 18:54:25 ID:n3mZ6eQfO
元喪なら、親も結婚のことを期待してるから彼氏ができたことを歓迎してくれるよ。
親がうるさいから喪だったというわけではないのなら
759恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 19:12:23 ID:diDnJrxx0
>>756
うちは付き合い始めて10日位かな。
それまで基本インドアで殆ど家にいた私が、土日はほぼいないし平日も夜から出かけて
終電ギリギリで帰るという、パターンに変化したから、親から突っ込まれてばれたw
うちも実家暮らしだから色々心配されたけど、彼氏の連絡先を机の引き出しにしまっておくようにしたり
(緊急時以外は見ない)、どんな人なのか話してみるようにしたら、そんなに心配されなくなったよ。

喪生活が長いと、親もいきなり状況が変わる事には戸惑うから、報告しづらくても相手のひととなり位は
きちんと話しておくと、少しずつ応援してくれるようになる気がする。
あと、親の心配は最大の愛情表現だから、疎ましく思わずに心配してくれてありがとうって言葉を
たまには返してあげてね。

長文なうえ、ポイントずれてたらごめんw
760恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 19:16:55 ID:yZ+CADKAP
初めてこちらから誘いのメールいれてみた
今までは向こうからばっかだったから
今回こそ気持ちを伝えてみるつもり
これでここの仲間入りできるかどうか・・・
761恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 20:11:18 ID:C+4gV3qfO
>>760
まだカップルになってないならスレ違いですよ、っと。
その人が、ちゃんとあなたの恋人になってから来てね
762恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 20:28:49 ID:x7iLLCPD0
>>756
言いたいし自慢したいんだけど、なんか恥ずかしさが勝ってしまって、言いにくい。
っていうか言う必要性感じないしなあ。まあ学生だし男だからっていうのもあるんだろうけど。
763恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 20:31:27 ID:V9HzLs8H0
>>760
待ってるから早く来い
764恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 20:42:04 ID:foCusVLSO
27歳になり初めてできた彼氏。未だに処女だと言えてない…処女だということにもこのダルダルな腹にもひかれそうで怖い。血が出るほど痛いというのにもびびって、やりたいのにやれない…
765恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 21:18:51 ID:sE1pIXKZ0
>>764
半月前のおまおれ
正直、経験者のふりをしてやろうと思ってたくらいだよ

でも流れで「恋人いない歴=年齢」の人をどう思うか?って話になって
彼が「彼女の初めてが、全部自分なら嬉しい」って言ってたんで
神がくれたチャンスだと思って、ここぞとばかりに話した

ものすごく喜んでくれたよ
腹の肉もぷよぷよして楽しんでくれてる
766恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 21:20:10 ID:sE1pIXKZ0
PS、自分は血が出なかったし、耐えられない痛みではなかったよ
767恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 21:36:21 ID:ok1nyW7r0
>>765
でもさ、彼は自分が初めてではないんだよね…
所詮元カノのお古なんだって思うと辛くなる
768恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 21:48:19 ID:sE1pIXKZ0
>>767
うちもだよ
元カノのお古って発想はなかったwww
男の発想じゃね?

元カノと比べられたら嫌だなとは思う
けど、彼が上手くリードしてくれるのは、元カノとの経験があるからだしねぇ
あんまりそこは気にしてないw
769恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 21:53:47 ID:erhZS9uaO
↑彼女が未経験っぽくて、Hに凄く誘いにくい。
幸せに迎えて欲しいから、場所(俺の部屋orホテル)とか、誘い方を凄い悩む。
どう誘われたら嬉しい?
770恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 22:33:18 ID:5wdiWz2d0
彼氏の部屋に行き慣れてるなら、そこの方が良いかな。落ち着くし。
「今日、泊ってく?」とか、一晩過ごすことを事前に言ってもらいたいです。
771恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 23:15:56 ID:sE1pIXKZ0
ふれあう事に慣れてからの方がいいかも
ネカフェや車で、何度かイチャイチャ(ペッティング?)してて
だんだん心の準備ができていった感じ
泊まりも素直に受け入れられた
772恋人は名無しさん:2010/11/05(金) 23:23:12 ID:erhZS9uaO
>>770-771
ありがとう。
まだ部屋に呼んだことないんだ。
一人暮らしで、向こうさえOKならいつでも呼べる環境なので、まず普通に遊び
に来てもらって馴れてもらうよ。
773恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 00:41:48 ID:Xf62zMEWO
>>772
今の彼は、私が当初極度に緊張していたので、部屋で一緒にアニメ見たり2ch見たりして午後を過ごして、
夕方には解散してました。
(ものすごく気を使ってくれた)

初めて一人で彼のマンションに行った時は、階段のぼりながら心臓ばくばくしてきて倒れる寸前にまでなったw

少しずつお互いの趣味の話をしたり、近所をお散歩したりして
距離を縮めていくといいと思うよ。
774恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 01:11:40 ID:t9dXcOGiO
元喪だと駆け引きなんかできんね・・・
恋愛は駆け引きを楽しむものなんて言葉もあるけど、そんなん無理だ
775恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 05:12:13 ID:aFi4eP6s0
>>756
私は付き合う前からバレてた('A`)

実家住まいのくせに親に連絡無しで1時ごろに帰宅、というの親知らずでバカで自分勝手な行動を5回ほどやらかしてしまい、父親がブチギレ
「男と会ってるんだろ」「そんなやつと二度と会うな」
とまで言われたけど、色々あって今は親公認の仲だよ

でも彼にはものすごい迷惑かけてしまったorz
776恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 13:16:59 ID:zXwfv7/U0
駆け引き? 何それ、おいしいの?(・ω・)

恋愛は真剣勝負だろ。そっちのほうが断然かっこいい。
777恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 14:05:47 ID:nLLczdcT0
ちょっと恥ずかしいけどかっけぇ
778恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 14:53:33 ID:TeoGM8Oz0
>>774
駆け引きというか、照れのせいで単なる遠回りになってしまうのが喪クオリティ
779恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 22:04:17 ID:PUkS5PaJ0
>>772
彼に初めて家に来てもらった時、キスもしなかったし、
手をすぐに出さないのをみて何か誠実な感じがしたよ。
彼女が家に来てもすぐHには持って行かないで、あなたが言うみたいに
馴れてもらうの大事だよ。
一緒に寝ることに馴れて行ったり。
780恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 23:10:54 ID:ugLzUW820
>769
うちは私実家、彼が学生寮だったんだけど、
3回目のデートで彼氏が「今日は計画がある!」っていうから
何?って聞いたら、「ホテルに行って2人でお菓子食べながら
DVDを見てリラックスする!」って言われて、
「ああーついにかー、でもまだちょっと・・」と思ってたら
映画見てる間ベッドの上で抱き寄せられてくっついて
頭撫でられてそれで終わりだった。
彼なりに、男性慣れしてない私とどう接するか考えてくれてたみたい。
それで相手との距離が縮まったし、信頼出来るようになったよ。

初めてHしたのはその2週間後に一緒に旅行に行った時だったけど
すんなり受け入れられた(モノは痛すぎて受け入れられなかったがw)
781恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 23:33:04 ID:uqW2X3sjO
>>780
ちゃんとあなたの事を考えてくれる素敵な彼氏さんでよかったね。

私はいつも予防線を張ってしまう。
「別れたくなったらいつでも言って」
「他に好きな人ができたらちゃんと教えて」
言うたび悲しい顔をされて心が痛むけど、いつも最悪のケースを想像して受け入れる準備をしてしまう。
過去に色々と色んな人に裏切られすぎて、信用したいのに余計なことばかりしてる。
782恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 23:41:55 ID:pgPrz5ib0
>>781
何というおまおれ…予防線貼りまくり悲しい顔させまくり\(^o^)/
自分は勝手に腐ってネガティブなだけだけど。単に人付き合い苦手なだけで…
好きだけどまだ100%は信用しきれてない…時間が解決してくれるといいなぁ
783名無しさん@十一周年:2010/11/06(土) 23:46:39 ID:+vjcuGZi0
国民栄誉賞にふさわしい誰かさんのおかげで、我々一般ピープルも例のビデオを視聴できたのだが…仮に勇気ある彼の行動がなかったとしたら…。
憲法上、知る権利を有するはずの日本国民の多くは例のビデオを視ることができなかったわけだ。他にも東京ほかいくつかの都市でこのひと月ふた月、
尖閣を国土を守れ的スローガンのデモがどれだけ起きているのか国民は知らされていない。朝鮮学校無償化決定までの過程も全くベールの中だ。
そして、さらに、言論弾圧報道規制などとゆうは中国のこととばかり私たちは誰かにうまく思わされてないか?
もうすでに私たちは巧妙に「共産主義」とゆう魔物に侵略されてるよお大涙。
(つづき)「お前なんかキライだあ!」が「あいらぶゆう」より深い恋を示すことがある。……。
北朝鮮の正式名は朝鮮民主主義共和国。中国のは中華人民共和国。民主主義とゆう言葉を私たちは
小学校の学級会での多数決原理以上にもっと深く考えないといけないところに間違いなく来てる。
意識無意識問わず、好むと好まざるに関わらす、ことばによって民主主義も国民主権も独裁政治独裁体制を
表すことができるとゆうことに気がつかねばならない。
そして往々にして標榜される看板とはマギャクを意味するとゆう事実を知らねばならないところにきてるらしい。
784恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 23:56:29 ID:N5iZABPw0
>>781
僕の彼女も付き合って3ヶ月くらいまでそういうこと言ってたよ。
でも他の人を好きになるなんて到底無理だし、
別れたいと思ったとしても、向こうからフられるまで絶対に別れないという自信があった。
半年付き合った今、そういうことは言わなくなりました。

アナタが誠実な人を選んだなら、大丈夫。裏切らない人もいる。絶対。
785恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 23:56:58 ID:VTT6KLFKO
お互い元喪。彼氏が一人暮らしなんだけど、汚くて悪いからって部屋に呼んでくれない

クリスマスは
買い物してイルミネーション見て、彼氏の家でケーキ食べながらゆっくり過ごす…ていうのが長年の夢なんだけど、今年は無理っぽいなorz

何で一向に片付けないんだろう…イチャつきたくはないんだろうか
786恋人は名無しさん:2010/11/06(土) 23:59:55 ID:VYpvzlH+O
今日をもって彼と別れることにしる(´・ω・`)
みんなは幸せになれよ
787恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 00:13:08 ID:Fixd7ZkKO
何か汚いとか気持ち悪いて言われ続けて疲れたわ
別れるよ
788恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 00:18:57 ID:bQoLcpjY0
俺の彼女は俺の鼻にハナクソついてたらそっと指摘してくれるし
お互い好きなアニメキャラについて熱く語って
お互いに「キモいwww」って言い合って笑ってる。
とてもいいやつ。
789恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 00:24:45 ID:MHlcgOmsO
めちゃくちゃ可愛くて優しい彼女。
なんで俺なんかと付き合ったんだろう、なんで一度も付き合ったことなかったんだろうと疑問だったけど、最近その理由がわかった。
背中に大きな火傷の跡があって、それを見られて嫌われるのが怖かった、
でも俺になら大丈夫だと思った、と。もちろん、大好きな彼女のだから受け入れたけど、
それ以来「火傷してなくてコンプレックスなかったら、俺になんて見向きもしなかっただろうな」と考えてしまうようになった。
こう考えるってことは、本当は彼女のことを受け入れてないんだろうし、彼女がこのことを知ったら悲しむだろう。
だから彼女を失望させる前に別れた方がいいのかな、とも思うんだけど別れたくはない。
別れるにしても続けるにしても、早いとこ決断しないと……
790恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 00:33:44 ID:bQoLcpjY0
>>789
きみはほんとうにばかだなぁ。

>「火傷してなくてコンプレックスなかったら、俺になんて見向きもしなかっただろうな」

↑これが本当にそうだったとしても
今のお前にそれが何か関係あんの?

そんなの○○高校にいってたらあの子とは出会えてなかったなー
ってのと同じ、結果論だろ。

お前自信が彼女の火傷を見て、受け入れられないってんならそれまでだけどな。
791恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 00:36:28 ID:2xymLWpHO
>>789
勝手に彼女の気持ちを作り出すなよ
コンプレックスも含めて彼女なんだし、もし、なんて想定無駄だろ?
逆に貴方がもしイケメンでモテまくってたら彼女に見向きもしなかった?

不安なら
「コンプレックスなかったら俺に見向きもしなかった?」
って訊いてみたら?
彼女は傷付くかもしれないけど
勝手に自分の気持ちを妄想されていじけられてるのも同じくらい傷付くよ
792恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 00:42:27 ID:SDdedt3lO
>>785
片づけられない性分なんだね。
きっと、クリスマスまでには片付けて呼んでくれるよ。
現に、俺も今一生懸命片付けしてるものw

>>789
歳くってジジイババアになったら、内面性こそが大事になる。
辛いことあった方が人間性磨かれてるから、中身込みで傷ごと受け入れればいいよ。
793789:2010/11/07(日) 01:05:32 ID:MHlcgOmsO
レスありがとう。
自分のことばかり考えて、彼女の気持ちを無視してたことに気付きました。
俺が勝手に妄想して、勝手に不安になってたんですよね。
変な妄想して悩むよりも、彼女に喜んでもらうことを考えようと思います。
794恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 01:17:20 ID:c2As07NwO
>>782,>>784

ありがとう。叩かれるかと思ったけど優しいレスをもらえて泣きそうになってしまった。
私は彼氏の事が好きだし、彼氏からの愛もちゃんと伝わってる。
時間はかかるかもしれないけど、本気で信じてみたい人ができたから、逃げ道つくるのを止めれるように頑張ってみるよ。
ありがとう。
795恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 01:47:21 ID:MTuffpyD0
美容院女だけど、
見た目で喪だってバレたのかわからないけど、美容師さんあまりしゃべらなかったから乗り越えられたよ!
髪の毛だけはかわいくしてもらった。
ちゃんとそれなりの期間内で切らないとだめですよーって言われたから3か月以内にまた同じところいく!!
ありがと!
796恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 02:08:35 ID:qxZ7Eyu/0
ダメだー。彼氏が私のこと大切にしてくれないから悲しくて別れたいけど、
実際、別れたとしても私のこと相手にしてくれる男なんていないし、
その相手を見つける努力も、関係を築いていく努力もしたくない。
それに、性欲が強過ぎて今彼氏と別れたら一生エッチ出来ないかもと思うと
簡単に別れを選択出来ない。彼氏も最低だが私も最低だ。
多分私が最低だから彼氏も最低になったんだ。
797恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 02:14:56 ID:v2jAb0UM0
>>796
おまおれ
実際の友達に恋愛話相談しにくいけど
この板があってよかった
798恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 02:14:59 ID:nW4m1rLE0
お前が最低かまってちゃんなうえに彼氏のこと大切にしないから彼氏も大切にしないんだよしね
799恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 02:20:00 ID:MTuffpyD0
>>796
>彼氏が私のこと大切にしてくれないから
これ上手く相手に伝えられないの(○∀○)?
それとももう伝えたけど意味なかったのか……
800恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 02:29:48 ID:nW4m1rLE0
>>796
こんなこと考えてる女を大切にできるわけないだろ
最低なのは彼氏じゃなくておまえだけだよ
801恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 03:02:35 ID:JRH/s2R40
>>796
「大切にしてくれない」っていうのがどういうことかはわからないけれど、
DVチェックに当てはまる彼氏なら別れるべき。
DVチェックには当てはまらんのなら、お互いに問題が。

『DVチェック』で検索すれば出てくるので一度やってみるべし。

何にしても、気持ちが離れているなら関係を続けても傷が深くなるだけのような気がするけれど・・・

過ぎる性欲は一種の自傷行為である可能性があるよ。
恋愛もセックスも、自分を幸せにするためにしなければダメだ。
自分をもっと大切にしてあげて。
802恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 14:16:33 ID:dzecACiBO
>>785
似たような状況だ・・・
俺も彼女に8月くらいに家行きたいなって言ったんだが、
「片付けるから待って」と返答された。
3ヶ月経ってまた行きたいって言ったら「片付けるから待って」。
呼ぶ気ないだろって思ってしまう。
803恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 14:19:45 ID:nW4m1rLE0
家は1人の空間なんだよ
他人にはいられたくないって気持ちわかるでしょ?
804恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 19:20:26 ID:Kb6L1/df0
自分も彼氏も元々気質的には喪だったのに、自信がついた今
喪とかダサいカップルを見ると心からバカにしてしまう
まあこんな性格だから自分に対しても辛らつなんだろうけど
805恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 21:27:32 ID:SJPXQ7N80
喪やダサい人を見ると昔の自分を見ているような気分になる
同族嫌悪って言うのかな
脱喪してもリア充になりきれないコンプレックスと、その同族嫌悪に悩まされる毎日です
そしてこんな醜い自分が気持ち悪くて仕方無い
こんなん彼に知られたら間違いなく絶交されるぜ!
私早死にしたいです
806恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 21:37:31 ID:qxZ7Eyu/0
>>799
伝えたには伝えたけど全て伝えたわけじゃないかな。
謝り倒されるけど、イマイチ私の言いたいことが伝わってないみたい・・・
具体的に、何で大事にされてないって思うかというと、
上手く言えないけど要するに、私なんて今まで沢山いた恋人の中の一人でしかなく、
元カノの代わりでしかない。そういう風に感じてしまう様な扱いを受けてる。

>>800
そうだね。もしかしたら彼氏じゃなくてお前の方が最低だって誰かに言って欲しかったのかもしれない・・・
今まで彼氏最低私かわいそうって思って勝手にみじめな気持ちになってた。
私が最低なんだから彼氏が大切になんてしてくれるわけないよね。

>>801
殆ど当てはまらない・・・けど強いて言えば2〜3当てはまる。
そのくらいならみんな当てはまるんじゃないのかなあ。
自分を大切にって言葉が身に染みる。昔から自分を大切に出来ていない。
私なんかでも好きだよ、愛してるよって言ってくれるなら手離したくないって
思ってしまうんだよね。
807恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 22:37:05 ID:sOzVI3LQ0
彼の会社に、30代で大人しくて、話しかけてもオドオドしてる女の人がいるらしい
年下や後輩にも敬語で、全然とけこんでないと

間違いなく喪女だろうなぁ・・・
以前はそっち側の人間だったよ、と彼には言えなかった
まぁ今も、リア充には程遠いけど
808恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 23:08:33 ID:1Vj1m3QC0
>>807
似たような人がいて、同じように喪だと思い込んで決めつけてたけど違ったという経験がある。
なんとも言えない気持ちになったw
809恋人は名無しさん:2010/11/07(日) 23:31:59 ID:SwHKpj7OO
初めて彼氏という存在が出来て3ヶ月経ったが、月1〜2回のペースでケンカをする
ケンカをすることは、ある程度仕方がないと思っているけれども、彼がキレている最中に言うことが本当に暴言すぎて辛い…
落ち着いている時に暴言について聞くと、彼は私に甘えているから暴言を言ってしまうとのことだった
ケンカの原因などについて怒ったりするのはわかるけど、人格否定のようなことも言われてショックだったのが本音
しかも普段から一緒に居る時に他人のことを悪く言うところはある
私としてはあまり暴言や悪口などは言ってほしくないし、言うとしてももっとオブラートに包んでほしいのだが、どうやったら良いのかな…?
810恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 00:23:29 ID:+Y7WvJM+0
>>805
人は人、自分は自分って考えたら? そういうの、言葉に出さなくても雰囲気で分かるし
見下される相手もなんでこんなやつにって一番嫌うよね
811恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 10:13:19 ID:89NsfzbOP
>>805
俺もアキバに行ったりすると昔の俺がいっぱい居るなーと毎回思うなw
ダサい人をみてダサいなって思うのは普通だと思うし
(だから皆ダサくならないように身だしなみとかに気をつけてるんだし)
それを彼氏や他の人の前であしざまに言わなければ問題ないと思うんだけど
ダサいと思ってしまう事を死にたいほど悩んでいるとしたら少々真面目すぎでは
812恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 11:43:25 ID:5cFbKJ5I0
病的だなぁ
813恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 12:27:22 ID:LWmTdR+PO
脱喪して数ヶ月。彼に体を触られると嫌悪感が…
罪悪感みたいなのもあるし思い出すだけでもちょっと気持ち悪い。

彼のことは好きだし。キスとかハグは大丈夫なんだ。
性欲も人並みにはあるから病気ではないと思う。

そういう経験ある元喪女いますか?
喪だった自分が突然慣れない状況に陥って戸惑ってるだけだと思いたい…
814恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 13:42:04 ID:1uMOrwXl0
>>813
同じくそうだったよ
私の場合は、慣れないイチャイチャに対して『上手く私もリアクションしなきゃ』とプレッシャーを感じたり、
これ以上進んで体の関係になって飽きられちゃうんじゃないかとか、
とにかく初めてだらけの事態に焦りと不安が募ったから上手く受け入れられなかったみたい
でも彼氏が大好きだったし、一方彼氏はしたいみたいだったから、「私はそういう事を出来ればしたくない」と
率直に話した上で、彼氏の意見も聞いたら納得出来たことで不安も解消されて、
彼氏に触られるのが好きになったしHも出来た
だから、813もどうして触られることに嫌悪感を感じるのかもう少しゆっくり1人で考えた上で
彼氏にそれを話してお互いに理解を深めてみたらどうだろうか
長文でごめん
815恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 15:35:16 ID:CQB3SvrnO
好きなのに触られたら気持ち悪いって潔癖症じゃない限りかなりショックだぞ・・・
816恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 15:39:44 ID:ZpSEm6IM0
喪とか関係ないでしょそういうの
完全に個人差
817813:2010/11/08(月) 17:36:20 ID:LWmTdR+PO
>>814
ありがとう。
やっぱり同じように思う人もいるんだね。少し安心しました。

私もイチャイチャに慣れなくて必要以上に気を遣いまくったり
今後体の関係になったら飽きられるかもって不安がある。

もうちょっとしたら彼氏と話し合ってみる。
814みたいにうまくいけばいいな。
818恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 17:45:39 ID:uJvYl3DQ0
男としての立場から言わせてもらうと、ショックではあるが話してくれた方がいいかな
ただ、気を使って話さないとだめだよ
819恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 20:07:20 ID:yni0jWnFO
>>>807私のこと呼んだ?(・ω・)

結婚決まったよー
同じ部署の先輩も偶然同じ時期に結婚式を挙げることになって、
先輩「結婚式挙げます☆」→同僚「おめでとう!」と拍手の嵐
私「実は結婚することになりまして…」→同僚「へーそうなのふーん」
何事もなかったかのようにスルーされたぜ!
彼がいるからいいんだ!いいんだ!
820恋人は名無しさん:2010/11/08(月) 21:47:03 ID:TRJAH+Jw0
>>806
>>801です。
返信ありがとう(^−^)

どのDVチェックをしたかにもよるけれど、どのチェックシートも大体似通っていて、「1つでも当てはまればDV」というところも少なくない。
敷いて言えばでも、2〜3心当たりがあるのなら、あなたが思っているよりは危険な状態だと思うよ。

「これくらいみんなあるんじゃない?」というのも、被害者には多い感想。
みんなこれくらい我慢しているはず、という思い込みで自分の本心を封じ込めてる可能性がある。

もっとも、ここで多少あなたの文章を読んだだけのわたしが断定することなんてできないし、的外れの可能性も大きいんだけどさ。

他のみんながどうとかでは無くて、あなたが彼の言動をどう感じるのか、が一番大事。
それはつまり、彼といることがあなたにどういう影響を与えているのか、ということだから。
少なくとも、良い影響を受けていないのなら、一度距離を取ってみることはできないかな。

「最低」と言われて、その言葉をちゃんと受け止めて、またここに返信できるあなたは、自分の弱さを認める強さがあるよ。
自分を幸せにできるかどうかは、結局、恋人でも親でも友人でも無くて、あなたの選択なんだ。
どうか、あなた自身の為になる、勇気ある選択を。
821恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 00:02:17 ID:xU5cFoP10
>>804,805
なんでだろうね、自分もそういう気持ちになってしまう…

二人で出かけた先のレストランへ行った時など、
どうせなら愛嬌があってかつ機転もききそうなキュートなあっちの子に
運んで来てもらいたかった…とか思ってしまう
なぜだか、かわいいコが運んでくるとステキなお食事タイムになりそうな気がしてしまう

以前なら、喪っぽい人に対して勝手に心の中で「おお、仲間よ」「がんばれ」って応援してたのに
822恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 01:41:26 ID:xTo5ivV6O
話す事がなさすぎて連絡を取るのがつらい。
彼は、院生だから就活の話をしてもわからないと言われてしまうし、学校生活についても特に話すような事はない。メールするのもスカイプするのも苦痛だ。
823恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 03:14:44 ID:5Ch5mgjk0
自分も確かに話すことが無くなってきてるよ。
今はお互いいちゃいちゃしたい時期なのでまだいいんだけど
倦怠期とやらが来たら自然消滅されそうでガクブル
824恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 05:47:04 ID:ZmBn3YAc0
毎日電話するけど無言www
825恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 08:11:27 ID:KzNoDdeN0
今の彼氏と別れたら次に彼氏が出来る気がしないww
っていうか作りたいと思えないだろうなあって思う
826恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 08:15:12 ID:ZmBn3YAc0
そういうけど彼氏なんてすぐできるよ
827恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 08:29:45 ID:nkJqAKIbO
彼氏が出来てから半年で2人に告られた。
アラサーの今まで0だったのになんなんだろう。
828恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 08:42:08 ID:KzNoDdeN0
>>826
それはリア充に転身した人が言える言葉
ねーよww今の彼氏ですら奇跡w

>>827
モテ期なんじゃね。彼氏、心配しそうだね
829恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 08:43:06 ID:ZmBn3YAc0
知るかよハゲ
彼氏できて魅力的になったんじゃない?とかいってほしいのか?
830恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 08:48:53 ID:KzNoDdeN0
>>829
何カリカリしてんだよ
831恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 10:49:26 ID:UOiB+SdMO
半年前はリア充爆発しろって言う側だったのに、今は言われる側なんだなと思うと
ちょっと救われた気分になる。
一生彼女なんてできないんじゃないかって本気で思ってたからなぁ・・・
832恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 11:32:18 ID:W1YduAXK0
顔がイマイチとか話ができないとかで絶対振られると思って
出会いの機会を避けまくってたからなぁ・・・
実際にはイケメン嫌いな女とか話すより聞いて欲しい女とかも結構居たんだな
833恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 11:37:33 ID:ZmBn3YAc0
イケメン嫌いな女はいない
派手なのがが苦手な人はいるだろうけど
834恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 12:18:37 ID:W1YduAXK0
まあそうだな
イケメンが嫌いというよりモテて遊び慣れてる男が嫌いってのが正しいな
835恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 13:19:47 ID:eLc+E67D0
>>833
三次元イケメン嫌いが通ります
爽やかでも渋めでもなんでも近寄るとがたがたする
女遊びなぞしない生真面目な人とわかっててもダメ。
結論:イケメンは画面の中から出てこないでください

って力説すると彼氏に「俺は?」と真顔で訊かれる。
836恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 13:28:00 ID:umAW14kw0
数年来の仲の良いオタ喪友に、奇跡的に恋人が出来た事を伝えたら凄い喜んでくれた
だけどツイッターで(相手は俺が見てる事を知らない)
「リア充爆発しろ」って呟かれててショックだったなぁ…
別にノロケてもないし、脱オタしたわけでもないのに、一気に心に壁を作られてしまった
同時に喪時代の自分もそうだったかも、と反省
脱喪しても精神的には喪、ほんと話すだけでも必死だし、努力しなきゃなと思う
がんばろ
837恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 13:51:18 ID:ZmBn3YAc0
ネタをネタと・・・
838恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 14:19:53 ID:til5wLsLO
Hの時に萌えた発言スレで、「こっち見て」とか「俺の顔見ろ」とか言われて萌える!っていうけど、
自分の顔が申し訳なさすぎてそんなシチュエーションがあっても絶対拒否するわ、と思ってしまう。

自分の気持ちよさそうな顔とか、想像しただけで気持ち悪い。
姐さん方は平気ですか?
839恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 17:33:15 ID:KzNoDdeN0
>>838
電気消してる状態ならあんまり見えなくて脳内補正かかるんじゃないかな
そもそも彼女からしたら気持ち良さそうな彼氏の顔って、見れるだけで嬉しいよ
840恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 18:04:19 ID:qTxPu94i0
>>838
あぁ、わかるわかる。
わたしも自分の顔なんか見ないでほしくて、手で口元隠しちゃったりするなぁ・・・

ただ、朦朧としているときに「こっち見て」って言われて反射的に相手を見てしまった時、
まっすぐこちらを見ている相手の表情に、わたしの方がときめいてしまったことがある。

・・・ので、それ以来、相手の方はみたいけど自分の方は見ないでくれー みたいな変な板挟みだよw
でも相手の方も、同じような気持ちなのかもね。もしかしたら。
841838:2010/11/09(火) 18:15:28 ID:til5wLsLO
>>839>>840

ありがとう、姐さん方。
ずっと顔コンプで相手にも申し訳ないと思ってたけど、情事の最中は気にしないもんなのか。

そんなことになったら客観視するより相手の顔見るようにするわ。
842恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 18:21:54 ID:W1YduAXK0
特に男の場合、セックスの時は「気持ちいい」というより「苦しい」に近い顔にならないか?
お風呂入った時の「気持ちいい〜」みたいな間抜けな表情はしてないと思う
843恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 19:06:50 ID:N14XQFKb0
お互いアラサー元喪のカポーなんだが、これ以上何も進む気がしない\(^o^)/
手をつないだり腕を組んだりするのも女である自分からじゃないと起こらない

同じふとんで寝た時もキスして、と言ったのにキスできなかったぜ
どうやって誘ったらいいんですか…
844恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 20:50:50 ID:RfhdKKH20
全部話し合ったよノシ

街中では手をつなぎたいか?それとも腕を組みたい?とか
お互い、触られて嫌とかないか?とか
845恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 22:56:47 ID:u9M4Uyq7O
高齢ピザブスオタクには勿体ない彼氏が出来た

経験もないし自信もないから嬉しい反面不安だらけ\(^o^)/
846恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 23:12:41 ID:szDlJXPQ0
そーやって素直に喜べない処が良くないんだよ
847恋人は名無しさん:2010/11/09(火) 23:50:23 ID:xPhqaL0s0
そんな出会い頭に水ぶっかけるような事言いなさんな
これから少しずつ自信持つよう変わっていけばいいんだし
848恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 00:23:07 ID:QA3g1Khu0
どんなに優しい言葉をかけられても、どんなに愛情表現されても
最終的にはどうせ捨てられるんだろうなと思う
どちらにせよ、今の関係のゴールには別れしか存在しないし
だから無意識的に予防線張って彼を信用しないように一歩引いてる

いつか彼が私以外の女の子に同じように優しくして愛している様子を想像すると死にたくなるけど
避けられない道だからと毎日妄想シュミレーションして耐性付けるようにしてる
元々一人だったんだから今更一人に戻っても大丈夫じゃないかと自分を励ます日々です
849843:2010/11/10(水) 00:46:45 ID:ehQvR0Rm0
>>844
ID変わってるだろうけど、レスありがとうございます

私も経験がないのに、生まれて初めてキスして、と言い出すのに凄く凄く緊張して、やっと言い出しました
なのに相手は、やり方がわからない、と言って、ずっと見つめあったまま…結果寝ました…

それからやっていく自信が持てなくなっていましたが、今度あった時は、恥ずかしいからと避けずにそういったことを
ひとつひとつ確認していきたいです

恋人同士ぽい会話すら避けて、趣味会話ばかりしてるからな…好きなのに、不安だよ
850恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 01:05:27 ID:kEFfovAAO
自信無さすぎな自分に疲れた
初彼が私のことをなにがあっても嫌いにならないずっと好きでいるって言ってくれてるんだけどこんなデブスで性格糞な私を嫌にならない日が来ない訳無いって思って彼のその言葉を信じきれなくて何回も喧嘩してしまう。
なんで気持ち分かってくれないんだよってその度悩ませて苦しめてる
見た目で好きになった訳じゃないしすっぴんだろうが頭ボサボサだろうが好きなのに変わりは無いし浮気されたって俺は好きで居続けるお前から心が離れること絶対無いとまで言ってくれてるのに元喪故の諸事情が邪魔して上手く付き合えない

私が居るのに一人でさせるの嫌だからさせない為に定期的にエッチするんだけど(勿論私もしたいし無理強いは一切無い)しないとつまんない女に思われるかななんて(この思考こそつまんないんだけど)思ってたまにだけど最近出来ない時はフェラだけでもするようになった
なんでこんなことしてくれるの?俺は二人一緒に気持ち良くなりたいよって言われるけど離れられるのが怖いんだよ誰かとエッチされて捨てられるのが怖いんだよ
こんな風に思ってること言ってないけど俺体目的だと思われてんだねって度々言われる。体目的だったらこんなしょっちゅう喧嘩するような相手引き止めてまでエッチしようなんて普通の男だったら面倒くさくてしてない別れてるよって言われる
確かになとも思うけど彼は優しいし自分から別れ言えない人らしいから別れられないだけかもって全部捻くれた解釈してしまう
今までの行動で何をしても嫌いにならないのは分かってるし体目的じゃないのも分かってるんだけどどうしても元喪な私が邪魔して変なこと考えたり言動をとってしまう。

どうしたら自信持てるの普通に付き合えるの彼を悲しませたり苦しめないで済むの愛されてるのを自惚れじゃなく受け止められるの
たった一人幸せにすることも出来ない
長文乱文すみませんさっき喧嘩したばっかりで勢いで書いてしまった

851恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 01:14:06 ID:aQh2sKqt0
そんなに優しい彼氏なら、その内愛情を受けることになれてきて大丈夫になると思うよ
変に意固地にならず素直な気持ちで相手に向き合うのがいいんじゃないかな
852恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 05:47:34 ID:m/AD/Qwa0
自分の事しか考えて無いからじゃねーの?
853恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 06:19:04 ID:RaKeKLrW0
性格ねじまがりすぎ
よく彼氏できたな
854恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 07:14:05 ID:fa3EKSnq0
いっそいつか別れるだろうと思って付き合えばいいんでない
別れても元々今まで1人だったんだし
そのかわり今相手が伝えてくれる事を信じる努力する

未来の相手がどういう考えになるかは信じられないけど、
少なくとも、今の相手は心からそう思って
伝えてくれてるんだと思えば
来るか来ないかわからない未来にびくびくしなくて済むんじゃないか
855恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 08:41:45 ID:czKV5wSc0
>>850
自分もそれわかる。Hも自分が大してしたくないのに手や口でがんばるときある。
「捨てられたくないから」「前の彼女より自分のほうがよく思われたいから」ってずっと必死だった。
ワタシも高齢ピザブスオタで、よく彼氏が告白してくれたなと不思議でならないから、余計に心配で不安でね。
でもある日、彼に「こういうこと話しないとダメだ」って思って率直に自分の気持ち打ち明けた。
こんなブサイク、途中で捨てられないか不安で不安でたまらなかったって。
気持ちの荷物が降りた気がしたよ。彼氏は「お互いスキなんだからもっと信じて欲しいし、自分ももっと信じていきたい」って言われた。
案外うじうじ悩むより、話をしてみるのが1番だと思う。
それでもうじうじ悩むならしらん。
856恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 08:49:28 ID:RaKeKLrW0
高齢ピザブスオタwwwwwwwww
857恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 09:04:24 ID:117vf/qc0
>>850
俺も自分に自信が持てなくて、金目当てなんじゃないかとか密かに悩んだ時期もあったな
美人で明るく、友達も元彼もたくさん居る彼女が
イケメンじゃなくて人付き合いも苦手、優柔不断で頼りにならない自分となんでつきあってくれるのか不思議だった

でも話を聞いてみると彼女は妻子持ちの男に体目当てで言い寄られたり、元彼に暴力を振るわれたりした経験から、
大人しくて優しい男を求めていたということが分かって納得できた

その彼氏も好き好き言うばかりじゃなくて どこが好きなのか言ってあげるべきだと思うな
好きに理由があるとは限らないけど
858恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 12:37:13 ID:W2V8mqja0
>>850
自分から突き放しても追いかけてくれる彼氏の愛情を確かめてるようにしか見えない。
「それでも好きだよ」とか「この気持ちは変わらないよ」とか言われるのなんて最初だけ。
そんな態度とり続けて捨てられちゃう前に、もっと素直に愛情表現したらいいのに。
自分ばかり満足するまで愛されることを望んで、彼氏のことをとゃんと好きになっていないんだと思う。
859恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 14:04:01 ID:ZNW/nCDL0
>>858
想像力が無さすぎるんだよな。
自分ばっかり可愛がって辛いふりして、相手がどれだけ苦しみながら頑張ってるかを考えもしない。
860恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 16:43:49 ID:B3peThqIO
861恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 16:57:24 ID:B3peThqIO
>>850が言いたいのは自分に自信が無くて愛してくれてるのに自分は可愛くないだか魅力無いだかで素直に愛されることが出来なくて悩んでるんじゃないの?
ちゃんと彼のこと好きなんだろうけど、私なんかで良いんだろうかって気持ちが強くて上手に愛を受け入れられないんじゃないかな
好きじゃなかったらそこまで悩まないだろうしこんな私を好きでいてくれる彼に申し訳ないとか…って私がそう思ってた時代があったw
私も元喪だったし>>855>>857と同じ感じだったなー

好きって言ってくれてるんだし一度思いきって開き直るべきだよ
無理矢理にでも自信持たないとまたすれ違うことになるし
せっかく良い彼に愛されてるんだから勇気出してちゃんと愛されなよ
彼の心が離れないか不安かもしれないけどきっと大丈夫だよ
上から目線な長文でごめんね;

862恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:36 ID:9gOU78No0
喪は初彼の前に一度脱喪期を経験するべき

20代なかばまで卑屈で内弁慶な乙女ゲーオタだったけど
転職を機に痩せてお洒落してみたら環境も手伝ってちょっともてた
コミュ能力ないのを天然一生懸命キャラでごまかしたらおっさん中心にすごいもてた

おかげでちょっと天狗になったり
免疫ないからナンパや不倫やヤリ目に遭遇したりいろいろあったけど
そこそこ自信もつき、男を見る目も養ったところで彼氏と会えて幸せだよ
ピュアなままで彼氏ができてたら、大変だったと思う。

彼氏にしてみれば、そのピュアなところがいいんだろうから気にすることはないだろうけど。
863恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:01 ID:Ty5u9iYM0
俺も彼女も元喪
俺が「かわいいね」とか言うと「はぁ」とか「そうですか」とか、いつも冷めた反応
照れてる風でもなく、嬉しそうでもない
普段から自分は可愛くないってよく言ってるから、俺が無理に誉めてるって思われてる気がする
元喪女さんに聞きたいんですが、こういうもん?いっそ言わない方がいいんかな?
864恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 23:32:11 ID:pcKba2bl0
>>863
自分も863の彼女と似た返答するけど
内心は超うれしいよ。喪ゆえの照れ隠し上手
だからもっと褒めてあげて
865恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 23:43:34 ID:XwlLu45gO
「言わない方がいい」ということはないと思う
ただ、無理に言うこともないよ
866恋人は名無しさん:2010/11/10(水) 23:57:50 ID:Ty5u9iYM0
>>864
あれはうまく隠されていたのか...!
なるほど、今まで通りいきますw
>>865
自分は本心から言ってますw

お二方レスありがとうございました
867恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 00:03:02 ID:3VT0esq20
>>863
そう言えば照れる=可愛い女の子がやると可愛いがブスがやると殺意を抱かれる行動って
認識しててポーカーフェイス通してたなぁ、私はだけど。
長年感情を押し殺してるとすぐ反応できないもの。
かわいいと思ったら、反応が薄いのなんて気にせず言えばいいと思うよ
868恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 06:57:27 ID:YN9TgQZH0
可愛いと言われたときに反応する顔を見られるのが恥ずかしい、
というパターンも考えられるから、俺の場合は言うたびに
抱き締めながらお互いに顔が見えないようにしてたなぁ。

時々、それをせずに可愛いよとだけ言うと、
「ぎゅーってしてくれないの?」とか言われて、それがそれで可愛い。
869恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 13:44:03 ID:Aij1PZvm0
>>868の最後の一行に激しく燃えた。 彼女さんかわいいな!

わたしも、異性から「かわいい」とか言われ慣れなくて、
大学後半辺りで周りに優しい男性たちが増えて、たまに言われるようになったらそのたびに激しくキョドってたな(笑)
女友達たちに「かっ、「かわいい」って言われたらなんて返せばいいの・・・!?」って聞いたら「?「ありがとう」って言えばいいんじゃね?」って軽く言われて、そういうものなのかと感心した。

可愛いって言われて、しかもそれが好きな人からなら、うれしくない女性はいないはず。
・・・たまに「年下に「かわいい」って言われたら、年相応に思われていないみたいで凹む」なんてお姉さまもいらっしゃいますが(苦笑)
ほめ言葉なんだから、素直に言っちゃえばいいと思うよ。
870恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 13:51:17 ID:v58iQtpR0
「かっ、「かわいい」って言われたらなんて返せばいいの・・・!?」
こんなこと聞いてくるやついたら引くわ
気持ち悪い

あとかわいいっていってくれる男はやさしいのかな?
もうちょっと考えたほうがいいと思う
あー自分ひねくれすぎわろす
871恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 14:37:23 ID:f0Z4RrV7O
>>863
俺の彼女は喪じゃないけど
まったく同じような反応するよ
「そうですか」とか
「そりゃどーも」とか、冷たい態度で言われるから
あんまり嬉しくないのかなとか
言われなれてんのかなとか思いながら彼女の顔よぉく見てたら
我慢出来ずに口角上がってんの見つけて、何か抱き締めたくなったw
872恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 16:35:47 ID:Aij1PZvm0
>>870 確かに、友人たちも若干引いてたと思う(苦笑)
まぁ、それだけぱにくってたということです。若気の至りってことで許してください。

あと、男性陣のために弁護しておきますが、「かわいい」って言ってくれるから「優しい」と感じたわけでは無いですよ。
普段の言動から優しい人たちで、親しくなってきたら「かわいいところあるよね」という風に指摘して受け入れてくれたってだけで。
その中のほとんどが彼女持ちでしたし、恋愛アピールされたことも一切ないです(笑)

さすがに「かわいい」って言われただけではコロコロいきませんよー
だてに警戒心強い喪女ではないですwww
873恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 19:30:00 ID:R6C4DpBMO
恋人同士になってから上手に話せなくなってしまった
友達のときは気負わず会話できてたのに
この悪い方向の緊張が早く解けるといいなぁ
874恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 20:30:52 ID:roVmttHV0
>>873
私もたまにしか会えないのに,彼の前だとうまく話せない。
メールやチャットなら気兼ねなく何でも話せるのになー。
875恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 21:34:27 ID:5UDUp4KU0
彼に、「かわいいって言われてキョドってる君が可愛い」
と言われた時は自信ついた。
もっと言って・・・
876恋人は名無しさん:2010/11/11(木) 23:26:15 ID:f0Z4RrV7O
上の方でも話題になってるけど
喪の男子に「格好いい」とは言ってくれない現実…。
877恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 00:22:32 ID:S6Sd+xE+O
>>876
頑張って彼女のために格好いい男になれば大丈夫
ますます好きになってもらえるんじゃないかね
878恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 00:55:53 ID:FXC2qA+XO
いつもならメールしてる時間にメールが来ないとちょっと不安になる
不愉快になるような文章送っちゃったのかな…
明日の朝にはいつも通りにおはようメール来ますように
879恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 03:35:29 ID:VuwEyEVCO
外見コンプレックスの喪な私に喪経験のない初彼は存在が大き過ぎる。
友達や親に紹介されるのが申し訳無いと思ってしまうし、可愛い人が現れて捨てられるんじゃないかと日々不安。
元彼女の可愛いさに嫉妬を通り超して絶望さえ味わった。
このままでは彼が大好きと言ってくれている性格までもが醜くなってしまう!と自分を奮い立たせるものの化粧してこれかよwと絶望orz
でも100人から好きだって言われるよりもたった1人の彼から好きって言われる方が当たり前だけど幸せ。
皆の幸せが続きますように!
880恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 06:11:51 ID:3cT3Jp+40
>>879
彼氏が、そんだけ自虐しながら周りの幸せ祈っちゃうような貴女の性格に
惚れてるのなら全然心配無さそうだな。
881恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 06:31:02 ID:MFLeVy360
彼女が自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうけどすごい自己中
自覚ないんだろうけどちょっと冷めてきちゃった
口だけだし
882恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 08:09:30 ID:p2xYsTs40
自覚ないなら指摘してあげれば
883恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 12:26:37 ID:VeWAmZnP0
>>879 外見のよしあしなんて、心がきれいな人の笑顔の前では関係ないのだよ。
それが自分の好きな人ならなおさら無敵さ。

貴女の良さを失わないで。笑顔でいられる関係でいてね。
884恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 15:05:15 ID:QhxUCCurO
私も外見を気にしてて彼に可愛い言われても嘘だ!ってネガティブ発言すると「〇〇ちゃんは俺が外見で好きになったと思ってるの?結局外見しか見てないの?中身じゃないの?俺は中身も好きだし外見も好きなんだけど」って怒られる

嬉しいけどやっぱ自信持てないし可愛くなろうとしても上手くいかないからジタバタしてる
開き直ってありのままで居るのが一番だろうけど彼に嫌われないかって勝手に怖がってしまう
別れることや嫌われること考えてたら付き合えないよって言われてはっとしたけどそれでも不安だよ…
885恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 16:18:14 ID:OxBBl9c30
はたから見てるとみんな彼を信用すればいいのにと思うけど自分のこととなるとできないんだよね。わかるわかる。私も。
886恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 16:21:41 ID:VTLW3rtI0
>>881
>彼女が自分のことでいっぱいいっぱいなんだろうけどすごい自己中
>自覚ないんだろうけどちょっと冷めてきちゃった
>口だけだし

全く同じ状況、体調悪いとか言ってメール返さない癖にTwitterしまくりとかなによ
好きな気持ちを表現できるようになりたいとか言っておきながら口だけ
こっちは彼氏が相手だがもう、別れるしかないかも知れない
しんどい、辛いよ…
887恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 18:57:55 ID:VeWAmZnP0
元喪は「けど」「でも」「だって」が多すぎるんだよね。
うれしいなら『うれしい』って、好きなら『好き』って、ずっと一緒にいたいなら『一緒にいたい』って、無理矢理でも言い切っちゃおうよ。

厳しいこと言うけれど、『自分に自信が無いから』っていうのは言い訳なんだよ。
恋人がどれだけ頑張っても、あなたたちの自信がつくわけじゃないもの。
『自信』は人がくれるものではない。自分で産みださなきゃいけないものなんだ。
だから、『自分に自信が無いから』って相手に対して使うのは、言い訳なんだよ。

不安なのは当たり前。自信が無いのも当たり前。
まずはそんな自分の弱いところを受け止めちゃおうぜ。
だって、不安なのも、自信が無いことを気にするのも、相手のことが好きだからでしょう?
それだけ大事な思いを抱いているってことでしょう。
別に悪いことじゃあない。

わたしから見たら、例えば>>884の「可愛くなろうと」しているだけで、その気持ちが十分かわいいと思うよ。
男からしたら、自分の為に「可愛くなりたい」って思ってくれる女性こそ、どれだけかわいいことか。

頑張ってる自分を、「可愛くなりたい」って思う自分を、自分で応援してあげて。
一歩でも踏み出せたなら、ちょっとでも成果が出たなら、何十回でも思い出すたびにほめてあげて。
自画自賛自己満足ナルシスト上等。元喪はそれくらいしないとバランス取れないよ。

「けど」「でも」「だって」は敵だ。
喪時代に自分を消極的に守るために使っていた鎧だ。
一人で生きるなら有効だろうけど、誰かと生きたいなら、捨てる覚悟を決めなきゃ。
ネガティブな言葉使っていたら、ネガティブな言霊が楽な方に流してしまうよ。
弱音は溜めるより吐いた方が良いけれど、ネガティブ吐いたらその倍はポジティブな言葉使おうぜ。

偉そうに言ってるけど、わたしも元喪なので、自戒を込めて。
元喪は今まで辛い思いをしてきた人たちも多いでしょう?
そんな人たちは、幸せにならなきゃ。自分の力で、幸せにしなきゃ。相手も、自分も。
888恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 20:37:41 ID:7j7lNIBL0
そうだった
ネガティブに考えて行動すると何もかもうまくいかなくなるんだよな
たとえば相手が自分が嫌いなんじゃないかと思ってデートに誘わないでいると
相手は嫌われているんじゃないかと不安になって本当に冷めてしまう、とか
だから心底ポジティブになれなくても、無理やりカラ元気をだして
行動だけはポジティブにするのが凄く大事なんだよな
何かあるたびに反省するんだがすぐ忘れてしまう。いかんいかん
889恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 20:44:22 ID:GpXC52+7O
このスレの空気読まない長文率は異常
さすが元喪
890恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 20:56:39 ID:H0ethCZ70
ずっと持ってたコンプレックスを、ようやく彼女に話せた
彼女に笑って「それでも好き」って言われたとき、生まれて初めて、知らずに涙が出たよ
一生大切にします
コンプレックスが理由で、ずっと元喪だったこと後悔してたけど
彼女に会うためのプロセスだったんだって思えます
話して良かった!
891恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 21:10:50 ID:64/ORG180
彼に優しくされるたび、いつ手のひら返されるのかって不安になる。
彼はとても良くできた人で、誰からも頼られてるし人に優しくできる。
私とは正反対の人。

友達だと思ってた人に裏切られたり、親に捨てられそうになったり、そんな人生だったから
自分を真剣に愛してくれる人がいるなんて思えない。
金銭面では、デート代多めに出してもらったり、指輪を贈られたりすると
何倍も返さなきゃいけないって思う。
そこまでしてもらうほどの女じゃないし、もっと素敵な人を探して幸せになってほしい。

明日エッチする感じだけど、終わったら捨てられるんだろうな。
もう誰かに捨てられて傷つきたくないから
捨てられる前にこっちからお別れしようかな。
三ヶ月に満たなかったけど幸せだった。
お礼の気持ちも伝えて、終わらせてくる。
892恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 21:12:24 ID:mvMrH0EH0
いってらっしゃい。

わたしは相手に感謝して頑張ってみる。
893恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 21:43:51 ID:DA9Y55/V0
>>886
単にメール嫌いなんじゃないの?
メール好きな人って相手も好きって思い込んでラリーし続けるから
正直まじで迷惑な存在なんだよねえ
指摘しても「なんで?」「愛がない」「マメじゃない」
って相手のせいにばかり・・
894恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 21:47:16 ID:7j7lNIBL0
>>891
彼氏がどう考えてるかは分からないけど、彼氏に捨てる気が無いのに
自分の思い込みで別れちゃったら最悪じゃないか?メチャクチャ後悔するはず
信じないで捨てるより、信じて捨てられるほうが少なくとも後悔はないと思うぞ
895恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 21:59:28 ID:VTLW3rtI0
>>893
私もメール面倒だから一往復で終わるよ
メールくれない、は、会う予定なのに予定のすり合わせメールへの返事がないレベルです
飽きたなら飽きたでいいので別れようと向こうに言い出してほしいよ
896891:2010/11/12(金) 22:25:21 ID:MM9jvaM/0
>>894
ありがとう。
本当に取り柄のない女だから、毎日捨てられると思いながら生きてる。
化粧や料理も頑張ってるけど実を結ばない。
大事にされてるし愛してると言ってくれてるけど
私の何がいいのか理解できないし
彼が現実を見た瞬間、今まで私を捨ててきたやつらと同じように
簡単に捨てるんだろうと思ってる。
彼の考えはわからないけど、とにかく苦しくてつらい。
897恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 22:33:12 ID:PJ+zKt3Z0
>>896
私も人には言わないけどあなたと同じようなこと考えてる。
でも、こんなこと彼にはもっと言えないよ。
自分の問題でしかないから。
彼には思ってることは言わなくていいから、彼の前では素直に愛され
なよ。
898恋人は名無しさん:2010/11/12(金) 22:46:52 ID:Lux/KCS5O
>>884
めんどくせえやつだな、あんた。
どうして素直に喜べないんだよ。
ひねくれすぎだわ。
899894:2010/11/13(土) 00:24:19 ID:c7fU6tZp0
>>896
悩んでいる時は、とにかく後悔しない方向を選ぶのが正しいと思うぞ
後悔を繰り返しているとどんどんネガになる
彼が嫌いならともかく、好きなのに捨てて後悔しないはずが無い

あと「自分がどう思われてるか」ばかりを考えてるとつらいぞ
「自分が相手のことをどう思ってるか」を考えてみると不思議なくらい楽になる
900恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 00:56:28 ID:caDhpoVE0
>>896
^^;
901恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 01:39:57 ID:Pyxiu0LA0
わかろうとしなけりゃそりゃわからんわ
902恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 12:17:16 ID:pLNZTHxjO
>>896
元喪ってある程度はめんどくさい部分だったり、卑屈な部分を持ってるものだと思うけど、
最強にめんどくさくて超卑屈だな。
そこまでひねくれるもんなんだな。
903恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 17:57:17 ID:oald+wKgO
>>896
他のみんなが言ってるように、自分から別れを切り出すのは止めたほうがいい
過去の経験で怖くなるのは分かるけど
もっと図々しくなっていいんだよ

料理なんかはすぐに身につくものでないしね!
ちゃんと努力してるし偉い。自信持って。
904恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 18:06:55 ID:caDhpoVE0
超ずうずうしいだろ
超自己中
こんなんじゃすぐ捨てられて当たり前
905恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 18:30:34 ID:c7fU6tZp0
元喪は控え目でスレてないのが長所だけど
ネガで自信が持てないのが最大の短所だよな

褒めても嘘だと思って機嫌が悪くなったり
振られる前に別れてしまえとばかりに別れを切り出したり
付き合う方は凄い自信と忍耐力が必要になる

そんなできた相手はそう居ないんだから
無理やりでも自信を持つようにしないといつまでたっても救われない
906恋人は名無しさん:2010/11/13(土) 20:11:20 ID:y8gWg+I+0
私も最近まで捨てられる被害妄想すごかった
原因は無職になって自信喪失したことだと思う
社会的に自立してると思えてる時は対等に感じていた
荒れて八つ当たりしまくったけど慰められつつようやく落ち着いてきた

相手は30代後半まで喪だったので、どうせ俺なんか…って感じだったけど
今では私の方が依存しきっているわ
907恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 00:49:05 ID:oXFP3iFAO
「なんでこんなに素敵な人が、私なんかの彼氏なんだろう……」くらいは思う
元喪じゃない人から見れば「ハイハイノロケ乙w」なんだろうけど、
「釣り合わないんじゃないか」って、結構真剣に悩んじゃったりするんだよね
908恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 00:51:12 ID:nn1i9zlV0
恋は盲目
909恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 02:26:39 ID:yFmgNUBd0
私も去年まで喪根性だったけど特殊な方かも
彼氏が出来た途端すごい自信がわいて
自分が喪的な感情を抱いてた事も完全に吹っ飛んだ
すくなくとも謙虚ではない
910恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 06:19:46 ID:SatIorci0
もし喪な自分と相手が逆の立場だったら
いくら相手のこと「好き!」って言っても「本当に?」「どうせ…」とか言われたら

私は、「そんなあなたを好きになった自分って何…」とか考えるなって思ってからは無理やり自分に自信持つようにした
「私にはこんな素敵な彼氏がいるんだぞふはは」って内心勝ち誇ってたら、素直になれたよ
911恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 08:15:31 ID:JgA+r8wH0
最初はやっぱり自信なくて「私なんかでいいんだろうか…」ってネガティブになってたけど
最近は開き直ったと言うか、考え方を変えて頑張って自信持つようにした

彼のおかげで自分の興味の無かった事とか出来なかった事にチャレンジするようになって
自分の世界がぐーんと広がって、彼のおかげで成長できた
おしゃれもするようになったし、手芸とか料理とかも少しずつ勉強するようになった
そのきっかけを作ってくれた彼には感謝してもしきれない

このお付き合いのゴールには別れしか存在しないような状況だけど
いつか別れる日が来るまで彼の影響をバンバン受けて成長してやろうと企み中です
数年後、彼が別の女の子に私に言ってくれる言葉と同じ事を囁いている姿を想像すると悲しくなるけど
ここまで私を成長させてくれた彼のためにも、彼が私に飽きるまで私は彼に精一杯尽くそうと思う

…まあ、彼のリア充っぷりと女友達の多さに時折超卑屈になる時もあるけど(´・ω・`)
912恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 16:16:10 ID:Y3B/Syxq0
喪根性+メンヘラ気味で、すぐ『私なんか〜』『他にふさわしい人が・・・』ってネガティブになっちゃうけど、
彼を不安にさせちゃいけない!と思って、いかに彼氏のことが好きか、いかにあなたが素晴らしいかをよくメールしてるww
ネガティブメールもするんだけど、なるべく最後はそういう方向で締めくくって、マイナスばっかりにならないように。

まぁあんまりそう言う事を気にする人じゃないみたいで、いつも適当にスルーされてるけどw
自信がないって言うと、適当でいいんだよ〜って言って、アニメとか見てゲラゲラ笑ってる彼氏が大好きww
913恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:16 ID:wlygMTr40
26年間喪で、これから先もそうだと思ってた
ある日突然変わるんだなwww
かのうじスレにいた自分が、ずいぶん昔のことみたいだ

見た目も性格も派手だった元カノに、浮気をされたらしいく
飲み会や合コンはもちろん、ミニスカも禁止令が出ている
彼が望むならなんでもするがw

「俺、喪子に浮気されたら、S君(彼の親友)と付き合うわ」
と言われた
それもまたいい・・・と思ってしまった自分をぶん殴りたい
914恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 21:01:47 ID:xRQZSwl60
こ の 腐 女 子 め が www
915恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 21:27:13 ID:wlygMTr40
S君・・・つまぶき君似、165くらい。お酒強い。彼女持ち
彼氏・・・細マッチョ、178センチ。お酒弱い。欲目で見て、唇の薄い横山裕

よく男二人で飲みに行っては恋バナをしてるらしい

萌えてしまった自分が憎いよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
916恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 22:19:40 ID:Y3B/Syxq0
それは萌えても仕方ない
917恋人は名無しさん:2010/11/14(日) 23:55:38 ID:ouHD8mBm0
もうさ30なんだけど、こないだ酒の勢いも借りて告白したよ
会ってそんなに経ってなかったけど、話はあうし、感覚も近いからこの人はって思ったんだけど
やっぱり喪だから自信がとことんないんだよね。そしてチキンだし
彼氏がいないのは知っていたけど悩みまくって玉砕覚悟で勇気を出してみた
そうしたら予想外も予想外で…喜びのあまり数日は浮かれモードだったけど
だんだん現実なんだろうかとか大丈夫なんだろうかとか不安になってくるよ…('A`)
918恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 03:48:15 ID:5Aw4M2mg0
からかってるだけだとわかるんだけど、咄嗟の反応が出来なくて真面目に応えてしまう。
普段は八方美人なんだけど、付き合ってから上手く反応できなくなってしまった気がする。
最初は明るかったのに実は暗い女だなと思われてないか心配。

前は週3会ってたのに最近週1だし。
わたしがテンション低い時があったから、距離を置かれたんだろうかと悶々しております。
いつもニコニコでいるからラブラブして下さいお願いします(´;ω;`)
919恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 19:17:09 ID:pkVI5JTB0
>>918
おまおれ
家に帰った後、一人反省会してる
(あそこはこう返せばよかった!)とか(なんであの時マジ返ししちゃったんだ)とか

他に人がいればいいんだけど、二人っきりだとどうも、気を使ってしまうんだよ・・・
面白い返ししなきゃ、と思うと余計にorz

うちも会う回数減ったが、それは落ち着いてきたせいだと思ってる
最初がお花畑すぎた
920恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 22:07:34 ID:5w0T5BAE0
最初がお花畑wwあるあるwwww
遠距離で初めて会いにいくまではめちゃくちゃラブラブな電話の毎日だったけど
会いにいった後からは彼がだんだんS化してきて
以前よく言ってくれてた「好きだよ」とか全然言ってくれなくなった
毎日電話はしてるけど内容は以前のラブラブな感じにはならないし
ここ数日無言になることも増えてきた
付き合って2ヶ月ちょっと、落ち着いてきたのならいいんだけど
泊まりに行った事でイヤな部分が見えて冷められたのかもと思うと…orz
921恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 22:10:00 ID:eyZU1DqF0
どこがS化なのかわからん
さめてきただけじゃね?
922恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 22:16:28 ID:5w0T5BAE0
>>921
「好きだよ」って言ってくれないことがSとは言ってない
書いてないけど会話の内容がSっぽくなってきたってこと
分かりづらい文章ですまんね
923恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 22:21:09 ID:eyZU1DqF0
頭悪そうだね
924恋人は名無しさん:2010/11/15(月) 23:05:57 ID:2wGUx5XD0
むしろ「自分なんかが好きとか言ってもキモいだけ」「いつ捨てられてもいいように恋愛はオマケくらいの気持ちで」って思ってたから
最初の方がドライな感じで付き合ってたなぁ
最近だんだん好きとか言うの自重できなくなってきた…彼氏さんはそういう方がいいっぽいけど
家帰って独り反省会(wするとうわあぁあの時の自分きめぇ\(^o^)/ってなる
925恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 00:51:33 ID:mH4A677RO
彼女には可愛いとも大好きとも言うし、全く躊躇はない。
お世辞も言わない。
駆け引きできないからただひたすら真っすぐに走るだけだせ。
いかんせん21年喪だったしな・・・
926恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 00:58:50 ID:lmGm759o0
彼女も自分も喪なんだけど都合のいい時に甘えられる彼氏がいれば誰でもいいんだなあってのがみえすぎて鬱
デートしててもおっさんにぶつかられたぐらいで超不機嫌になるし愚痴ばっかだし
しまいにゃ俺の誕生日もほかに気になる男がいるから・・・ってスルーだし
こんな糞女だけどそれでも好きなのがつらすぎる
927恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 01:10:59 ID:bTJlJsKv0
>>926
それは…本当に付き合ってるの?
「他に気になる男がいるから」って、彼氏として見られてなさそうだが
928恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 01:14:21 ID:lmGm759o0
つき合ってるよ
でも忘れられない人がいるからこんな気持ちでデートするのは悪いと思うとかいわれた
いまは大切だよとかいってくれるけどマジ口ばっか
929恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 09:25:26 ID:EB5Z8S0g0
その女がクズなのは当然としてさ
そういう扱いされてるのは926が毅然とした態度に出られないからじゃないの?
さっさと別れればいいじゃん。自分が好きで付き合ってるくせに被害者ぶって愚痴愚痴ウザいわ
なんか耳掻き殺人の男と似てるね
930恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 10:32:50 ID:/1Ewbqoo0
>>926
どこに惹かれて付き合ってるのか…4行の中にも彼女の酷さが詰まってるw
普通は彼氏の誕生日とかwktkだろ。ましてや喪だったら憧れのイベントといっても過言ではない
付き合ってるから好きって>>926が思い込んでるだけなんじゃないの?もしくは相手もそうかもね
931恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 12:19:58 ID:8JX13HBbO
俺みたいな奴の事を大好きだとかかっこいいとか言ってる彼女は
脳の一部が溶けてるんだと思う。
前に、なんで俺が好きなの?とか頭おかしいんじゃね?とか色々言ってたら
彼女を泣かしてしまった…
だからもう言わないけど、やっぱり彼女は変だと思うw
932恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 13:07:22 ID:mH4A677RO
>>931
あるなw
俺は「眼科行ったほうがいいよ」って言ったあと、
「いや、脳外科もか?」と言ったり。
わりとマジで思ってるかも。
933恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 13:44:21 ID:kdJDQVIdP
俺もコミュ貧で頼りにならない俺のどこがいいんだか不思議だったけど
彼女はおしゃべりで気が強いタイプで、
あまり喋らない大人しい男を捜していたらしい
まあ、需要はいろいろあるって事だな
934恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 13:50:51 ID:lmGm759o0
>>930
そうですよね・・・・
自分は好きだからつき合ってるのは間違いないです
なにされても彼女の笑顔みるとどうでもよくなっちゃいます
相手はそうかもしれませんね
935恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 15:20:06 ID:Tv5XTVlf0
>>931-932
気持ちはわからなくもないけど、それってひどい対応だよ
たとえば彼女がリラックマが好きだとして
何それ?
こんなのがいいの?
頭おかしいんじゃね?
眼科行けば?
なんて本気で否定されまくったら泣きたくなるわw

好きだという気持ちを信じてもらえない分これよりひどい事してるよ
936恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 15:49:25 ID:mH4A677RO
>>935
照れもあるんだが、確かに酷いかもしれん。
どうも卑屈な精神が染み付いてしまっているんだなあ。
言ってくれるうちが華だし、ありがたく受け取っておこう。
言われない人もいるようだしね。
937恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 16:00:44 ID:C0s72DlmO
恋人に、同じようなことを言われたら自分はどう感じるか……って考えればわかるよね
卑屈になっちゃうのは仕方ないかもしれないけど、人を傷つける免罪符にしていいわけじゃない
938恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 16:05:50 ID:/1Ewbqoo0
>>934
そうか、本当に彼女のこと好きなんだね
それなら難しいかもしれないけど直接彼女へ不満を伝えた方がいいよ
我慢するような問題ではないと思う

>>935
女の自分からすると同意。切ないわww
2、3回言われるくらいならいいけど付き合って何ヶ月も経つのに言われたら辛い
否定されて悲しくなるくらい愛されてるんだから安心してくれw
まだ、「優しいとこって例えば?」とか深く訊いてくれる方が嬉しいなあ
939恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 16:35:30 ID:j+b19OMt0
>>931
>>932
最低。好きな人にそんな事を言われて気持ちを否定される彼女が可哀想。
そんなに自信ないなら自分を磨く努力をしたらいいのに。相手に甘えすぎ。
頭や目がおかしいとか、なんで彼女が悪いみたいなことになってんの?

940恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 17:27:14 ID:dyUKsl+H0
彼女が本当に盲目だとして同じセリフ吐けるなら大したもんだ。
941恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 17:31:47 ID:/isevBXwO
元喪同士で付き合ってる女だけど、私も>>931>>932と同じようなことを彼氏に何度か言ってしまったことがある。「私なんかを可愛いだなんて目大丈夫?」って言ったことがあるんだけど、相手の価値観を馬鹿にしているという風にも受け取れるな…。
学生時代に見た目のことでpgrされまくったせいで本当に卑屈になってるwww
942恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 17:47:17 ID:LPoRGjeSO
流れ切ってごめん
みんなはふたりでプリクラとか写真って頻繁に撮ってる?
こんな自分が写ってるものを相手に見られるっていうのが、バカみたいだけどとにかく恥ずかしくて
5年付き合っててふたりで写ってるの3枚くらいしかない…旅行行っても風景写真だけとか…
今更ながらかなり後悔。もっと記念に撮っておけばよかった
943恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 18:31:22 ID:lmGm759o0
自分の顔嫌いだから無理
944恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 18:52:10 ID:twbi7rNfO
>>942
私も2人でプリクラとか撮りたいけど、恥ずかしくてためらう…
超デブだしいい年だし、何よりプリクラにどんな落書きしていいか分からないww
今までプリクラ自体4回しか撮ったことないww
945恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 19:41:10 ID:qHyQmOH60
>>942
付き合って1ヶ月だけど、付き合う前も込みで3回は撮った
向こう曰く「記念が残したい」そうなんだけど、こんなに頻繁に撮るのも珍しい?
ちなみに年内にあともう1回は撮りたいねーって話も出てる
946恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 20:27:20 ID:C2WEj1MI0
>>942
俺も彼女も写真嫌いなんだが、この前初めて二人でプリクラ撮ったわ。
彼女となら撮ってもいいかなと思う。
947恋人は名無しさん:2010/11/16(火) 21:56:11 ID:alqhbC+20
>>931
最低だな。

私も、なんで私なんかのこと好きなの?ってずっと思ってるし口にも出すけど、
相手の頭がおかしいとか、目が悪いとは思わない。
むしろ、なんて稀少で有難い存在なんだろうかと、神様拝める気分だよw

どうして、相手を好きっていう良い感情を向けてるのに、怒られたり蔑まれなきゃいけないんだ。
変わってるねっていうのは良いかもしれないけど、おかしいんじゃね?とか病院いけとか、
見下して馬鹿にして嘲笑うなんて、本当に最低。喪以前の問題。人として最低。
948942:2010/11/16(火) 23:14:35 ID:LPoRGjeSO
レスくれた人ありがとう
相手は写真とか記念のもの積極的に残そうとするタイプじゃないから(記憶にあればいいみたい)特に少ないんだよね

結婚の話も出てきて、将来子供に若い頃の父母を見せられるものが殆ど無い…って考えたら悲しくなってきて。
1ヶ月で3枚の人羨ましー
949恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 03:41:48 ID:mxSg3IbJO
>>948
やっぱり思い出として残しておきたいよね
プリクラじゃなくても、2人でどこか遠出した時とかに写真撮ってみては?

私は先日母と、両親の若い頃の写真で話が盛り上がったよ
2人が恋人同士の頃からの写真があれば、将来子どもさんが喜ぶと思うな
950恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 11:11:05 ID:hEY/KQ1+0
>>942
プリクラも写真も撮ってないや。それどころか写メも一枚もないww
お互いに写真の類が苦手っていうのが理由だけど、
一連の流れみたら思い出のために撮っておいた方がいいかもって思えてきた…
951恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 12:32:38 ID:6l2E/9p30
俺も彼女も元喪だけど、プリクラ撮ると俺は見るからに喪。
彼女はとても元喪には見えないほど写真写りが抜群。
色調補正がかかるとはいえ、この差はいったい…
952恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 12:39:58 ID:0ZHgSrNf0
>>951
きっと彼氏のために彼女が努力してるんだよ!


と言ってみるテスト
953恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 13:40:51 ID:wVjgebm2P
>>951
写真は角度と表情で見映えが全然変わる
彼女はデジカメで自分撮りしながら研究したんだろう
954恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 19:21:51 ID:6scfwejB0
>>950
同士だw
プリクラとか敷居が高いよ・・・orz
撮るのはともかくそのあとの落書きがぁぁ
遠出は当分無理だから遠出記念の写真という手も使えない。
写メはどんなタイミングで撮ればいいんだろ?って感じ

そして亀レスだけど>>936
見下して馬鹿にして嘲笑う理由が照れとか彼女かわいそうすぎ
そんなに自分が大事で彼女どうでもいい(ととられかねない態度)ならなぜ付き合ってるんだ?
好きな子にいじわるする小学生男子未満だよ。
小学生は人格否定まではしないもんね。

955恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 19:31:48 ID:+127xjeL0
彼氏が高校の頃の卒アル見せろと言って来る・・
ぶっちゃけ頑張って大学デビューwしたから当時と体重15kgくらい違うし化粧も覚えて
成人式で会った同級生にすげーwと驚かれたくらい変わった

正直、コンプレックスの塊だったピザ時代を見られたくない・・・
どうしよう・・・なんかいい断り方ないですかね・・・
956恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 21:02:16 ID:mxSg3IbJO
>>955
私も彼氏に高校時代の写真見せろと言われたけど「マジ黒歴史だし、クリーチャーだから無w理w」と冗談ぽく本気で断ったww

今もまだピザだけど、当時は90キロオーバーで化粧っ気もなくホント酷かった…
小さい頃からピザだから見せられる写真が赤ちゃん時代くらいしかないww
957恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 21:23:47 ID:THEBs9TCP
別に見せても嫌いになったりしないと思うけどね

うちの元喪彼女も見せてくれなかったけど
まぁ見せたくないってんなら無理に見ようとも思わなかった
958恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 21:42:56 ID:3jp9B2ydO
23で初めて彼氏が出来ました。先日付き合って4ヶ月目で彼の部屋に行っていい雰囲気になり途中までしたのですが、彼のあえぎ声に引いてしまいました‥。

他に経験がないので皆そうなのかと無理矢理納得させようとしましたがまた同じような雰囲気になった時に彼の事を拒絶してしまいそうで怖いです。正直に辞めて欲しいと伝えるべきでしょうか?
959恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 21:47:23 ID:THEBs9TCP
アッー!
960恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 22:29:17 ID:BaIdIP8e0
んんっwwwwwwwwwwww」
961恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 23:00:02 ID:g5Ithyr80
なにこの流れwwwww

うちの彼氏もあえぐよ
でも自然に出ちゃう声は仕方ないし、可愛いと思うけどなぁ
気持ちよくなってくれてるんだなーと嬉しい

ドラマCDみたいだと思った事など断じてない
な、ないんだからな!
962恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 23:14:27 ID:fWe/lU540
ンンイグゥッ!アアーッ!
963恋人は名無しさん:2010/11/17(水) 23:50:08 ID:YehHJ3OWO
だからこの流れw

そんな中いきなり重い話で恐縮なんだが、最近就活絡みで親と不仲でキツい。
友達ももともと少ないし、仲がいい子は距離的に頻繁に会えないとこに住んでる。

だからなんつーか今は味方が彼氏しかいない気がしてしまうんだ。
あんまり表に出さないようにしてるが実は精神的にすごく依存してしまってる…
向こうが好き好き言ってくれてるからありがたいが…
それにかまけて甘えすぎていつか負担をかけてしまいそうで怖い。

元喪だけに、今の彼氏がいなくなったら私は死ぬんじゃないかとすごく不安だ。

長文失礼しました。
964恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 00:32:57 ID:H729jvl+O
長年喪だったけど最近彼氏が出来た
それはいいんだけど、カップルらしい行動が恥ずかしくて出来ない
キスされそうになると顔そらしちゃうしHなんてもっての他
手を繋いだりするのも無理
相手は好いてくれてるし私も大好きだからそれに答えたいんだけど恥ずかしくて無理だorz
彼氏に「俺と付き合うの嫌?」って聞かれて口ごもってたら機嫌損ねちゃったし…

もう別れた方がいいのかもしれないな…相手にも失礼だろうし…
遠距離だからそのうち忘れてくれるかな…orz
965恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 00:36:32 ID:Tl6wcZ+80
>>964
>相手は好いてくれてるし私も大好きだからそれに答えたいんだけど恥ずかしくて

この一文を正直に伝えればいいだけだよ
口頭じゃキツイならメールでもおk
お互い好きなのに、不幸になる選択をしようとするのは
毒親とかの洗脳とかじゃないか・・・カーチャン心配だよ!
966恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 00:44:34 ID:6FFW0PDJ0
俺と付き合うの嫌?って聞いて即答してくれなかったら落ち込むし超冷める
いつまでも察してチャンのままじゃいかんよ
967恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 01:10:11 ID:aQjTTbSZ0
高齢元喪だけど、こんなに男性に甘えて甘えられるのが心地いいなんて知らなかった。
968恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 09:15:21 ID:g1S1Dto2O
>>964
そんなんなら最初から付き合うな。
彼が可哀想だ。
969恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 11:38:40 ID:f2Tdmir1P
>>964
彼氏が好きで一緒に居たいなら、何で別れを考える前に恥ずかしいのを何とかしようと考えないんだ?
男性恐怖症なら彼氏に相談して一緒に医者に診てもらうべきだろ?
970恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 13:30:03 ID:6Xwa55GyO
>>964
好きなのに自分で何も努力しないで別れようとするとか馬鹿じゃないのか。
だから元喪だったんだよ。
克服しようとする意志もないのか。
971恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 15:29:57 ID:EM5oCvr00
>>964
相手にも失礼なことがあるとすれば、相手の気持ちを勝手に決め付けたり
きちんと向かい合わない事だと思うよ。
2人の事なんだから、元喪のプライドより相手と向かい合って話し合ったり
少しずつでも愛情表現を出来るようにしていくとか。
遠距離でなかなか相手に会えないとしても、メールとか電話とか連絡手段は
色々あるよね。
少しでも好きな気持ちがあるなら、諦めないで踏ん張ろうよ。
それがあなたを選んでくれた人に対する最低限の礼儀じゃないのかな。

恥ずかしいしなかなか自信もてないかもしれないけど、でもせっかくの縁を
大事に出来ますように、心から祈ってます。
972恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 18:50:07 ID:sPcnllrcO
逆に、何も拒否できない
拒否したいとも思わない

一回やっちゃえば、恥ずかしさも消えると思うよ!
26にして脱喪、最初は何も経験無いのが恥ずかしかったけど、慣れた
修業だと思えばいいよ
初めての時も、くそみそ恥ずかしいし痛かったけど、ベッドの上が精神と時の部屋なんだと思って耐えた

973恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 20:30:55 ID:25kOvECOO
割と高齢喪女だった自分
対してリア充過ぎる彼氏
自分は勿論喪女らしく甘い雰囲気に素直になれないタイプなんだけど
彼氏も甘い事言うタイプじゃない
だけど最近わざと名前をハートつきの勢いで呼んでみたり「チューは?」とか言ってきたりする
それで照れて「フヒヒ」ってなってる自分を見て
「からかい甲斐があって楽しいなw」と彼氏はご満悦の様子
リア充の彼氏には喪女は中々目新しいようだw
974恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 20:32:35 ID:6FFW0PDJ0
イラッ
975恋人は名無しさん:2010/11/18(木) 22:49:55 ID:THN0VUm+0
クマ
976恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:30:11 ID:CXT1gEGlO
この流れでなんですが…私も彼氏が超リア充でしかも超金持ちだった
初めはうはwww玉の輿wwwみたいに軽く考えてたんだけど、最近経済観念に差がありすぎて自分がみっともなく感じるようになってきてしまった
例えば、お互い学生なんだけど、彼氏はサブウェイ等ファーストフードやガスト等ファミレスに行ったことないって言ってて、家族での食事は常にVIPルームでらしい
友達とすき家で夕ごはんしたり、家族でファミレス行ってる私って…ってなんとなく比べて自分を卑下しちゃう
自分なりにきちんと生きてきたつもりだしそういう自分は嫌なのに、つい引け目を感じてしまって辛くて…

しかも今日私が気になって元カノの話を振ってしまったんだけど
初体験は15歳とか初めては親友の彼女の相談に乗ってた流れで…とか、別の元カノが読モだったとか聞いてすごく落ち込んでしまった
親友の彼女とそういう関係になったっていうのがすごく不潔に感じて、正直少し軽蔑したし
読モとかすごい美人の元カノがいたのに、なんで今私なんだろう?って自信より引け目しか感じなかった
今日は実はそういう話を聞いて内心すごくショックだったんだけど、一応表には出さずに帰ってきた
彼氏は優しいし楽しいし、素直で素敵だとは思うんだけど、リア充通り越して性にだらしないんだなって印象を持ってしまって少しテンションが下がった
これってやっぱり自分が処女だからなのかな?って思うんだけど、みなさんならどう思われますか?
よかったら意見を聞かせていただけたらうれしいです
なんかショックで文章がまとまらなくて長文ごめんなさい
977恋人は名無しさん:2010/11/19(金) 23:54:46 ID:QYI+3UgeP
>>976
上流階級同士の付き合いに飽きて、庶民的な人と付き合ってみたくなったんじゃないの
あとは金目当てで近づいてくる女に嫌気が差していたんで地味目な人に引かれたとか
喪が突然凄いイケ面リア充を釣り上げる事があるってのは何回か聞いたことがあるな
でも親友の彼女に・・ってのはいただけないな
978恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 00:06:37 ID:Fciz3m4K0
>>976
そのへん納得できるようになるまでは、とりあえず清い身でいなせい
最低でも半年くらい
979恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 10:26:01 ID:65QekusP0
>>976
彼氏の経験や、どうして彼氏が貴方を選んだかはやっぱり彼氏の好みしかないんじゃないの?
貴方が今まで違ったタイプで新鮮だったからとか、一般的でしっかり者なとこが好印象だったからとか
想像するならいくらでも出来るよ
元カノについて知ってしまい、ショックなのは気の毒に思うが、
話を振ってしまった貴方の問題と受け止めて今は今・過去は過去と割り切るしかないかと
元カノのことよりも、価値観の違いとかで衝突が生まれないような心構えの方が大事だと思うよ
980恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 11:24:19 ID:KIwLmFWA0
つーか、元カノとは別れているんだろ?
リア充だけがもてる訳じゃないのに、女性誌とかに振り回されすぎ。

ヒドイ言い方だが、蓼食う虫も好きずきって奴だべ。
あんたがたが自覚していない事が相手にとって魅力的に映るだけで、
それはあんた方の狭い視野ではワカラン事だ。
卑屈な奴や「どうせ・・・」なんて言っている奴ってホントに視野が狭いんだよな。
981恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 11:52:38 ID:2b01x8HwO
て言うかここの人達は相手を褒めちぎって自分を卑下する人が多いけど
世の中のカップルって大概バランスとれてると思うんだよね
街中で見るカップルは大体みんな似合ってるし
稀に美女と野獣とか野獣と美男みたいなカップルもいるけど
どんな美男美女でも中身に多かれ少なかれ欠点あると思うんだよなぁ…
若しくは野獣にも良いとこ絶対あるだろうし
恋は盲目だから相手が完璧に見えるのも分かるけど
自分をあんまり卑下しすぎてもなぁ…と、ここを見てると思う
982恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 13:41:28 ID:n486WF6jO
みなさん真摯なご意見ありがとうございます!

>>977
ありがとうございます
そうですね〜私も彼は毛色の違った私に興味を持ってくれたのかな?と思います
彼氏自身は初対面から付き合いたかったと言っていますが
私はおそらく気を遣える感じ(自分で言うのもなんですが…)を珍しく感じて気に入ったのかなぁと思っています

>>978
心配していただいてありがとうございます
彼氏にかなりその件を押されているので、うまく距離をはかりながらゆっくり進めたいです

>>979
ありがとうございます
金銭感覚のズレもうまく合わせていけたら…と思います
元カノの件が過去であることは私も割り切っているつもりなのですが
昨日帰宅後に電話で話していたときにさらにショックな話を聞くことになりました
実は親友と親友の彼女と彼氏の三人は三角関係を隠していたわけではなく、お互い承知の上で関係していたそうなんです…
彼氏はその話を私に伝えた上で、でも今でも親友とも仲がいいし彼女は現在結婚して子供もいるから安心してね!と言いたかったようなのですが
普通にさらに落ち込みました…
その女性を友人と共有するような感覚が理解できないし、聞いていて気持ち悪くて不愉快な気持ちが拭えませんでした
確かに過去は過去だと私もわかっているつもりですが、あまりのことに人として軽蔑する気持ちが浮かんできてしまって悲しいです
これからもっと彼氏を好きになっていけると思っていたので…

ただ現時点で彼氏と別れるという踏ん切りもつかない私なので
様々な問題を自分の中で静かに時間をかけて折り合うしかないとも思います
とにかく今は結論を出すのではなく、きちんと整理して考えていきます
長々と申し訳ありませんでした
みなさんにレスしていただけて心強い気持ちになれました
ありがとうございます
983恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 16:45:30 ID:2U8wBxQMO
彼が変態だから初デートからがっついてきたw
あまりにも積極的的だったからあれこれ悩む暇もなかった
あたしもこの人だったらもし捨てられても後悔しないって思ったからなんにも怖くなかったったな

今も優しいし凄く幸せ

大好きだよー

984恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 17:29:38 ID:L0xGXldC0
私も彼氏が初彼女できたのが16歳、初体験が17歳、しかも風俗経験あり、元カノ人数7人と聞いてしまってマジ憂鬱。
普通の人にとっては普通なのかもしれないけど私は処女だったから辛い。
それなり学生時代に恋愛して青春してきたリアすぎなとこも羨ましい通り越して妬ましいし、
元カノに対する嫉妬心とか、風俗行った汚い過去とか、女性関係の過去が嫌すぎてもう耐えられない。
985恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 17:46:58 ID:pcszADJu0
>>984
状況そっくりでびっくり
初体験の年齢は知らないけど、元カノの人数が同じくらいだし

正直長続きする気はしないけど、
今は精一杯彼との時間を楽しめればなと思ってる
でも、最近忙しくて全然会えてない
早く会いたいな
986恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 17:53:42 ID:z9YIkHyT0
彼氏と会ってるときに好きすぎて、今は手に触れてる、でも時間になったら離れ離れにならなきゃならなくて(ただのデート終了)
相手無口ですごいシャイウケミンだから次のデートの約束なんてしないし、機会は次いつだろう、いつ会えんのさ!
と思ったらうるっときてしまい相手を困らせてしまったよ

こんなアラサーで本当にorz
987恋人は名無しさん:2010/11/20(土) 20:29:08 ID:P+VDLnjm0
>>984
うちもそんなかんじ。
最初は元カノの話されて嫌だったけど、
聞いてたら長続きしないことばかりだったみたいで
あんまり気にならなくなった。

風俗は「まぁ男性はしょうがないよなー」くらいにしか思わなかったけど
ダメな人もいるんだね
988984:2010/11/20(土) 22:11:39 ID:L0xGXldC0
意外と似たような人っているんですね

童貞がよかったとさえ思った
元カノとキャッキャウフフしてたんだなと考えるだけで軽く死ねる
一緒にいればその気持ちは薄れるんだけど離れると再発、もうどうしようもない
989恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 01:03:31 ID:0HoD8PU20
クリスマスみんなどうする?
うちは実家同士だし彼女が処女でH怖いっていうからまだしてないんだけど、クリスマスぐらい泊まりで一緒にいたい
別にHしなくていいんだけどどういう風に誘えばいいかな・・・?
990恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 01:26:56 ID:ghOFT2WF0
>>989
普通にクリスマス一緒に過ごそうでいいんじゃないかな
変に付け加えたら下心ありそうに見えるし…




元喪ゆえの自信の無さから常に嫌われたらどうしようという不安がついてまわってる…
付き合ってもうすぐで3カ月なんだけどメールの回数とか徐々に減ってきてるし(相手が疲れてるっていうのもあるけど)好きって言ってくれなくなったし
あああ〜〜彼氏好きだよ〜〜〜明日はいっぱいメールできるといいなあ
991恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 03:26:49 ID:XrZGOSxtO
>>987
私も彼氏が風俗行ってたことに悩んだよ

元々友達として仲良い期間が長くて、色んな馬鹿話をしたりする仲間の内の1人だったんだ
彼やその仲間の男子が風俗行って云々の話をネタとして聞いていたんだけど、当時はサイテーwwと思うくらいで、恋人として付き合うなんて微塵も思ってなかったから気にならなかった


でも色々あって、いざ付き合うってなった時にやっぱりそれが原因で躊躇ったし悩んだよ
付き合ってから彼にそのモヤモヤを伝えたことと、彼が信頼できて好きな気持ちが強まってからは段々気にならなくなってきたけど…
992恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 03:44:36 ID:g/ZQwvcT0
このスレ見てると、やっぱり我々喪には喪がお似合いだし合うんじゃないかと思う
993恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 13:44:09 ID:MLjCHeEj0
>>992
悩みながらも楽しめば充分に良いカップルだと思うけど
994恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 14:22:35 ID:8wSJT6ASO
>>992
自分も最近そう感じ始めた…
元喪というよりもうちょっと駄目な人との方が、釣り合いが取れてて
落ち込まなくていいのかもしれないという
悲しい考えが…
995恋人は名無しさん:2010/11/21(日) 23:47:16 ID:6VspVY5X0
脱喪して一年とちょっと
付き合った当初から、今までの自分ならドン引きするくらいのバカップルなんだけど
最近ふと我に返って、これは本当の恋愛なんだろうか?と悩む。
よく「恋に恋してる」って言うじゃん。相手が好きなんじゃなくて、相手を好きな自分が好きって奴。
自分の気持ちは、告白されて舞い上がってるだけじゃないのかな?って落ち込む。
一年も経てばさすがに恋愛なんじゃね?と思いたいけど。
喪をこじらせて、未だに夢から覚めてないだけなのかな。
996恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 00:37:47 ID:5cuIWgsp0
>>995
それはリア充もそうなんじゃないかな?
自分もそう感じる事あるけど、一緒にいて心地よければそんなのどうでもいい。
997恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 01:08:49 ID:gLRVdv9Y0
付き合って5ヶ月で同棲も始めた
付き合い始めて今1年2ヶ月
同棲なんかするもんじゃない
喪だったから元カノの痕跡とか発見して辛いし、毎日一緒にいるからメールも少なくなるし(同棲始めた頃は仕事行ってる間にくれてた)
私は喪だったから未だに彼氏がいるのが奇跡だと思っているので今でも凄く好きでいられるけど
相手は恋愛慣れしてるから飽きたんじゃないかと不安になる
初心を忘れずにいてほしいのに…
998恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 08:47:11 ID:5/TFMjvpP
>>997
付き合って行くうちに落ち着いてくるのは普通だから
ずっと最初と同じラブラブ度を保とうとは思わない方がいいよ

結婚するつもりがあるのかは分からないけど
するつもりなら同棲はしておいたほうがいいと思うよ
999恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 16:24:31 ID:gLRVdv9Y0
>>998
ありがとう。なんか少し安心しました。
1000恋人は名無しさん:2010/11/22(月) 18:53:31 ID:t2pYELOU0
クリスマスプレゼントにほしいものがない
正直ものより彼女の手料理とかケーキ食べたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。