恋人に冷めてきた人が集まるスレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人に対して冷めてきた人、愚痴でも相談でも語りましょう!

前スレ
恋人に冷めてきた人が集まるスレ 12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1266852832/
2恋人は名無しさん:2010/06/11(金) 01:06:21 ID:OKpNrRyv0
2
3恋人は名無しさん:2010/06/11(金) 03:39:15 ID:5QDwOB5w0
別れて他の人と付き合ったって結局は上手くいかないのにね。
長く付き合った人は特に。
相性がいいから長く付き合えたんだから。
別れ際が最悪で嫌いになるとか馬鹿みたい。
長い人生から考えたらほんの一瞬の出来事にしか過ぎないのに、
それで他の人選んで大事な人生無駄にするなんて。
話し合って話し合って駄目なところは直して、長い人生の一瞬の事だよ。
嫌いになったり、もめたりなんて。
それに気付けないなんてくだらなすぎる。特に女。
他の男とやった時点で終わりなんだよ。
他の男とやった女なんて本来男は大事には出来ない。
常に悔しさを押し殺して付き合う事になる。
他の男とやった汚れた女など大事にするに値しない。

次の彼氏なんて、たいてい寂しいのを見透かされて
体目当てで近寄ってくるようなろくでもない男ばかりなのに。

で、付き合って遊ばれて捨てられてその繰り返し。
気付いたら30過ぎてもう誰からも相手にされなくなる。
そうなると相手にしてくれるのは40,50代の
若い女から相手にされなくなった男だけとなり、ジジイの肉便器と化す。

そして、元彼が一番良かったと後悔。
もう遅いけどね。
4:2010/06/12(土) 17:05:46 ID:ePs5s4vuO
彼氏がいろんな手段を用いて出会い系をしてる
キモイ。てか呆れる
別れた方がいいのかな・・・
5恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 17:15:52 ID:PrywzA9X0
なんかもういろいろ面倒くさい
6恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 22:26:04 ID:+7zPVWh+0
>>4
どうして出会い系してるってわかったの?
携帯見たとか?
7恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 22:52:16 ID:/VVNfLmc0
彼氏の自信満々の発言とかに冷める
「○○(私)は俺の顔が良くて付き合ってんのかと思ったw」←そんなにイケメンでもない
「職場では結構俺モテてるよ」←職場職場言うが27歳フリーター
「俺が太ったらどうする?」←すでに太い(昔よりだいぶやせてるらしい)
あといつも服が同じだしどこか絶対汚れてる…実家住みなのに洗濯してもらわないの?
私が1人暮らしだからってうちをラブホかなんかと思ってるし、ヤれないとわかるとうちのトイレで抜いて帰るし。
抜くのはしょうがないが、飛び散らさないでくれ。掃除はあたしがやるんだよ
8恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 22:57:31 ID:p+ZEmhDx0
えええ
トイレ掃除お疲れ様です。
9恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 23:10:23 ID:XroWPXEV0
>>7
飛び散らせるとかありえんな・・
10恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 23:19:09 ID:ePs5s4vuO
>>6
携帯は堂々とチェックしてます・・・
11恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 01:03:01 ID:rFbL27kJO
>>7
(゚д゚)
それ私なら無理スレ行き…
我慢強いね…
12恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 01:09:56 ID:KEMYKJdjO
今年中には結婚したい、しようと言ってくる割には(私から結婚は迫ってない。
特別したいわけでもなく…)いつまでもフリーター。
私の親には、正社員とか適当に嘘つけばいいよ、とか収入少なくてもなんとかなるよ
とか言ってる彼。仕事決めるのが難しいご時世だしフリーターが悪いわけじゃないけど
結婚するのに親に嘘つけばとか、子供ができたり何かあったときのことも
深くちゃんと考えられない&現状のままでよしとして努力する気もない様子に
この人と結婚は無理かもなと思えててくる。
13恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 17:01:08 ID:agtgA3UjO
大好きだけど…毎回会う度彼の家で集合だったが、
彼の家まで一時間の私。
出るとき今からいくよと言うし、毎回連絡してるのに…

顔も歯も磨かす、パジャマ……
いつも用意できてないから今までまともに出掛けたことない。

それについて、注意したら怖くて会いたくないと……
文句言うと帰れと……


記念日も…
誕生日も…


予定がまったく立てらんない。

普通にデートとかしてみたい。
14恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:27 ID:iwOjrAwu0
甘えてるね。彼氏。
15恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 18:21:12 ID:V1CaBJbQO
彼女が雌豚にしか見えなくなってきた
どこ歩いててもあれ食いたいこれ食いたいのねだり放題、制止したら拗ねるか逆ギレ
家事も食事を作る以外はロクにしない、言われてようやく文句言いながら動く程度
掃除機何か触らないし、土曜の洗濯物が木曜まで溜まってるとか…
…結婚する前に気づいて良かったわ…今のまま憑かれるとかマジ御免だ
16恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 20:16:54 ID:dnHyVAaT0
>>15

それはオレだったら無理スレいきだわ…
過去それで別れた経験あり
17恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:59 ID:MJoxHugR0
金ないから全部おれが出すのはいい
料理振舞うとか弁当作るとかもせず宅配で食べようだの外食しようだの
○○食べる?ってきいても、あーそれでいいよ、ってなんだよその態度
何かしてあげようっていう考えが根本的にないよねきっと

自分がちょっと忙しいからってなんでもかんでもおれに八つ当たりするし
自分の言い分ばっかりいっておれが口答えしようもんなら女心が分からないだのなんだの

そろそろわがままに付き合うのも限界だわ
結婚はもう絶対にない、頃合を見て別れる
18恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 13:55:07 ID:FsToY8wqO
年に似合わないばかっぽい髪色
ばかっぽいキャラ
つまんないおやじギャグ

イライラしてきたよ
19恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 14:29:01 ID:FKBROsyi0
843 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/09(火) 15:50:47 ID:Sur9OqM3
元彼と行ったドライブでの冷め話。

元彼が運転する車でちょっと山奥の公園に行った。
ちょうど桜は散り際、花びらが風に舞ってぶわーーーっと花吹雪。
あんまり綺麗で、「うわあああ桜が降ってくるー!」とはしゃぎ回った。
すると、元彼がいきなり号泣。うぐわあああーみたいな嗚咽。
「○○(元彼女)も妹も同じこと言って笑ってた。
今はお前が同じように笑って、同じこと言って笑ってる。
こうやって、人は出会いと幸せを繰り返していくんだなあ…」

わけが分からなかったしむかついたので車に帰った。
待てども車へ戻ってこないので、様子を見に行くと桜の前でオナッてた。
全裸で元彼女と私の名前を交互に叫びつつ、ブリッジみたいな体勢で。
そこへ軽トラで筍狩りにきた老夫婦が来たので、「ダメです変質者がいます」
「近くのバス停まで乗せて逃がしてください」と頼んで離脱。
腹立ち紛れに110番に不審者通報した。
その後1回だけ「俺何であんな事したんだろう」なメールが来た。
ほんとに、ソフトで快活だった彼が何で突然あんな発狂したのか謎。
20恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 14:33:48 ID:V1aSs0KxP
桜の下に埋まってる何かに取り憑かれたのだろう
21恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 15:27:46 ID:QQLUgzKrO
付き合ってまだ2ヶ月少し…冷めてきたかもしれない。
付き合う前は話も凄く一致して楽しくて告白されたから付き合った。

でも相手の学校が忙しくて会えるのは週1くらい。
テストがある場合は2週間に1回とか。
それなのに電話もあまりくれないし…

最初の頃は寂しく思って会いたいとか電話したいとか凄い思ったけど今はそんな風にあまり思わなくなってきた。

彼の嫌な部分が見えてくるようになって余計に冷めてきた気する。

頻繁に会ってラブラブな姿の友達を見えると羨ましい反面少し寂しくなる。
22恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 16:15:54 ID:ru/jWvTb0
この板の放置スレにいた位、ずっと連絡が無いのに自然消滅にはなってなく
真剣に私の事好きかと聞くと、慌てて連絡してくる彼。
でも暫くしたら、また放置。
これが繰り返されてたけど、私はそれでも大好きだったから
なんとか我慢してた。
でも、それでもsnsにはinしてるわ、私の事忘れてるかの如く
やっぱり再びかなりの日数連絡無いわ、で、冷めてきた。

物凄く惚れてたのに、絶対冷めることないと思ってたのに、
彼も安心しきっていて、連絡がなかったのも理由の一つだった位
私側が惚れていたのに、自分で驚き。

今なら別れ告げられても、さほど辛くは無いな。
23恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 16:29:42 ID:hvbTes1w0
シモネタとかの話になるとスゴイ乗ってくるのにこっちの仕事の
話とか相談するととたんにつまらなそうな顔になって返事も
ろくな会話にもならない。

めっちゃ好きだったけど先考えると一緒にいられないし
ころあい見て別れるわ。
24恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 01:36:41 ID:9JSEYKWoO
浮気は絶対にしてないと信じてるけど、正直私のことをどう思ってるのか分からない。
彼にとって私はいたらいたでいいんだろうけど、いなくても平気みたい。
もし別れを切り出したら「お前がそう言うなら仕方ないね」とあっさり言うだろうな…
なんだかなぁ〜。

愛されてないかもと感じる言動がちらほらだし、そんな彼の態度に一喜一憂。
その度に色々考えすぎてもう疲れた。

向こうは自分の事と仲間との飲み会や遊ぶ事を考えるので精一杯みたいなので、もういいです。
現在放置中。
放置中だけど向こうからも連絡なしw


毎回交通費と2時間かけて家まで行ってセックスしてたなんてバカみたい。気遣う様子もないし、来て当たり前なんてただのセフレじゃん。
あ〜一気に別れたくなってきたわ。
25恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 17:30:17 ID:0ChhbdLdO
最近、元からの連絡がくる度に一喜一憂してる自分

もうダメなのはわかってるんだよー

今日なんておもっいきり名前間違えたし

早く振ってくれよー
26恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 17:39:48 ID:9Z9w2/XhO
一緒に歩いていると恥ずかしいって思うようになった。
自分から好きって言ったものの…なんでだろう?
27恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 18:30:09 ID:M5YZa1jLO
喧嘩した後、顔合わせてるときは普段どおりの優しい表情なのに、
別れて電話で話し始めたらイライラしだして些細なことにもキレて、
「お前が〜なんだろ」と喧嘩内容を蒸し返して悪い方に決め付けてきた。
そんなつもりない誤解だと言うと「俺はそう感じたんだよ。直せよ」と怒鳴る。
謝ったら電話切られた。こんなことばかりでいいの?とかけ直したら
「は?もう話すことなんかねーだろ」と言われたから私から電話切った。
顔合わせてたときは「愛してる」って言ったのに。
同じ口から電話だと酷い言葉ばかり。もうやだ。怖い。こんな人好きになってない。
28恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 22:26:44 ID:NlfNBZYRO
互いに都合がつかずに1ヶ月以上会ってない 電話もメールもなし。
いつのまにか相手がいない日常が普通になっている。このままでいいのかなぁ…と…
29恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 22:36:46 ID:v/Jlkc010
遠距離になり3ヶ月くらい。
月に1〜2度会うけど、たまにかけた電話をコール音の時に切られる。
後にやっとつながったりするけど…
浮気をしていないという証拠もないし。
それだけでなく色々あいまって冷めてきているかもしれない。
30恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 23:05:30 ID:8jzMxxZC0
恋人に熱っぽくなってきたスレって無いかな?w

スレチゴメソ
31恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 23:23:04 ID:8aqySCdeO
急にホントに、一通のメールで冷めた。あんなに逢いたかったのに、しばらくは顔も見たくない。メールも適当に返信して、週末も言い訳作って逢わずにいたい・・・・・・・
32恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 23:50:54 ID:dy+jZvH8O
彼氏の会社が作ってる製品を、「私はいらないな、前のやつのままでいいのに」と言ったらキレられた。
俺が関わってるのにいらないとかわざわざいうな!性格わるいの?だって。
一消費者として感想を述べただけなんだけどなぁ。

褒めて褒めて!な態度がめんどくさい。
「守秘義務があって話せないんだけど〜」と前置きして俺の仕事すごい、俺の会社すごい自慢もめんどくさい。
守秘義務と言っても、契約上の守秘義務で、決して法律上の守秘義務ではない。会社がすごい=俺がすごい、ではない。

あれ。無理かもw
33恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 00:17:05 ID:F5pXZkgEO
>31
どんなメールか気になるんですが…。



なんか、冷めるのって些細な事が多いのね…。
喧嘩別れか一方的に振られるかしかなかったから
冷めるという感覚がいまいちピンと来ない。
34恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 00:31:22 ID:F9B4FyzGO
>24
私かと思ったよ
35恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 00:48:25 ID:PvP4YpVWO
>>32
彼氏も父も弟も「俺の仕事すごいだろー」ってやる
男性はみんなするのかなー
とりあえず面倒くさいから「すごいねーさすがー」って言ってるよ
そう言っとけば、割と話が早く終わるし、相手の立場も守られるし互いにいいと思う
36恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 01:43:36 ID:OHUDHBhPO
ドライな人なのか愛されてないのか分からない。
今はお互い放置。

冷めてきたけど信じたい気持ちもある。
37恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 02:30:49 ID:NqZ4BqbiO
いつもならすぐ仲直りできたけど
今回は突き放してきて別れ話にまでなった。

一応、別れなかったけど前みたいになれないな。

きっとこの人とは未来はないんだろうな。
38恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 05:27:10 ID:zorFBkTIO
今朝起きて、またメール読んだ。怒りは感じなかったけど、やっぱり今日は、相手とメールのやり取りしたくないし、週末逢いたい気持ちも失せた。
39恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 07:47:00 ID:mr1WlHdGO
>>36
お互いそんなに好きではないんだよ。会わなくても構わない存在。お互いどーでもいいんでしょ。
40恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 10:31:30 ID:6FQv19H50
41恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 11:18:47 ID:GyndUUaIO
>>35 大人だなぁ。アドバイスありがとう。
俺自慢する人ほんと受け付けないんだけど、少し様子見してみます。
42恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 12:43:52 ID:J38XWAW10
俺自慢だけなら可愛いって思えるけど
こっちが誉めないと機嫌が悪くなるような人は子供っぽくてイヤだな
43恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 13:48:49 ID:VTeNX8enO
なんかもう疲れた
44恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 13:51:56 ID:P1qmUzNAO
会いたくない…テンションがあがらない
冷めたんだろうな
45恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 18:12:15 ID:lXkB0aiT0
お前は図太いから大丈夫って言うけど、私だっていつも強いわけじゃないんだよ。
私ばっかりいつも我慢してる。
連絡だって適当だし、会うとすぐHだし、デートなんて行ってくれない。
私と歩いてて女友達と会った時「彼女?」と聞かれて否定するし。
「今すれ違った子可愛かった」とかすぐ言うし。

…冷めるに決まってるよ。
ていうか何でこんな人を好きになったんだろう。
何で付き合ってるのかよく分からなくなってきた。
他の周りの男の人達が皆優しくて、私間違えたかな…って悲しくなった。
46恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 18:42:52 ID:CUIjLDXc0
彼氏がしょっちゅうメールをパカパカパカパカしている。
付き合い始めの頃は、鬱陶しいなぁと思いながら我慢していた。
付き合っていくうちに色々と話をしたり、行動パターンを見ていると
メールの相手は主に同じ会社の女の子だと思う。
その女の子は彼氏がいて、私の存在も知っているはずなのに(顔とかは知らない)電話までしてくる。
その女の子から電話がきたら、トイレへにこもって20〜30分位話している。

自分も彼氏や友達といる時に、メールや電話をする事はあるけど
急用じゃない限り短時間に何回もメールしないし、電話がきたら用件だけ話して手短にする。
私の周りの友達を見ていてもそんな感じなので、怒ってもいいよね、と思って彼氏に言ってみた。
「人といる時なのにメール多すぎなんじゃない?電話も手短に済ませられないの?自分がされたらどう思うの?」
と言ったら「じゃあなるべくメールも電話もしない」と言ったけど
私が彼氏の傍から離れている時に、コソコソとメールをしている。
電話がきたら出ようとしないので「電話がきたのには出なよ」と言ったら、又20〜30分位電話してる。
電話に出てもいいけど手短に済ませようよ…。
いいかげん嫌になって「うざい!自分ちで好きなだけやって!」と言ってその日は追い返した。
次の日に彼氏の家に行ったら、いつものように堂々とメールをパカパカ、トイレにこもって電話30分。
自分ちで好きなだけやって、とは言ったが、それは1人で居る時にしてくれよ…。

言い方が悪いのかなと考えたり、いちいち言うのも面倒くさくなった。
47恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 00:43:51 ID:6GFkMYye0
>>46
それは…ドン引きだわ。
冷めるのも無理ない。
いざ別れる時、「なんで!」とか言いそうな彼だ。悪びれてない…
48恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 11:21:04 ID:AMivoIk8O
なんで電話しないの?
早く新しいバイト決めなきゃいけないのに。
電話して面接受けて採用されなきゃ何の意味もないのに「今日一日携帯でバイト探してた(キリッ」じゃねーんだよ。
何個か見繕ったんなら電話してよ。探すだけで満足してんなばか。電話かけるの遅くてもう募集してないって言われて何個も落とされてんのに。
10月までに纏まったお金がいるのに、「7月は15万くらい稼いで8月はもっといくから云々」
皮算用はもういいよ。
いい加減支えるのに疲れた。
49恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 11:36:22 ID:soJbsmQ8O
我が儘 自己中 騒々しい 派手 カネしか頭にない マジ疲れたわ お前に使ったカネと時間大損こいたわ いつまでもそんなんじゃ通用しないよ!
50恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 12:22:28 ID:P+Q9Is53O
51恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 12:30:25 ID:P+Q9Is53O
↑ごめんなさい

一週間会ってないのに「今日会う?」と言われてテンションが上がらない
お互いの都合上夜会うからやる事少なくて、どーするどーするに疲れた
引っ張るの苦手なんだろうとは思うけど、そんな事で冷めて別れるなんてあるのかな
52恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 13:19:41 ID:soJbsmQ8O
あるよ 都合が合わないのは致命的 性格が合わないのも別れの理由。
53恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 15:30:31 ID:WTKtPMbv0
>>51
刺激が足りないなら自分で作ったらいいよ
54恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 20:38:59 ID:1OTwQmBWO
優しい彼氏だけど、いい歳なのに着る物やすることがガキっぽくて萎えてきた。
そうなると考え方や生き方もガキっぽい気がしてきた。
いい人だけどダメ男なんじゃ…。
55恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 23:37:17 ID:soJbsmQ8O
別れなはれ。貴方より彼の為に。彼も貴方とは無理かもと思ってるよ。
56恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 23:45:19 ID:wGXvbvW0O
あー冷めてきた
会うってったら家だし
食費の負担は私だし
遠距離でたまに会うだけだからまあいいかとも思ってたけど、だんだん我慢できなくなってきたー
明日会うからそれ伝えてみるけど、多分なんも改善されないだろーな
「俺は不器用なだけなんだ」とか言って。
不器用は免罪符じゃねーよww

私ただでエッチできて便利な家政婦か
57恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 00:02:41 ID:2AaEY8k/0
彼氏は何度言っても大学のサボり癖が直らない・・・
会うたびに「だるい、疲れた、眠い」しか言わないしもううんざり
いい歳して自分の将来のことも真剣に考えられない馬鹿男は本当に最低
58恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 00:43:04 ID:UFYLHLtG0
遠距離中
私が会いたいって催促しないと会ってくれないし自分から予定立ててくれたことなんて無い
59恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 00:50:21 ID:hhNd+TD40
彼が無職になって一年以上…。
最近、別の男の夢ばかり見るようになってしまった。一体どうしたら…。
60恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 00:59:03 ID:zztkIgbP0
>>57
10年前にそういう学生だった元彼は、同年代より年収も低く、
給料が上がらないのも、会社のせいにする社会人になりました。
61恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 04:29:11 ID:sIn9H9+bO
メールも電話も面倒!
電話がなっても無視をして
彼氏がお風呂か寝る頃を狙ってかけ直す
なんだかわからんが冷めた
62恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 09:59:59 ID:PkuQCQ1DO
もう1ヶ月半会わず半月連絡ナシ。会いたくないっぽいメールだった。
今じゃ連絡ないのにホッとし、相手がいない生活が普通になっている。俺も冷めたな。このまま・・なんだろうな・・・
63恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 13:46:31 ID:APuoy7yrO
仕事ができない
服がダサい
大人げない
メンヘラ

はあ・・・。
64恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 00:08:32 ID:tAg/m3PD0
そんなに記念日が大好きなら記念日と結婚してくれ
65恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 00:55:50 ID:4XPZmtyH0
やっと決まった内定先を似合わないと爆笑された
希望してたのとは程遠いから笑われるのはわかるけど、自分でも悩んでるのに何度も笑われると嫌になってくる
苦笑いでごまかしたけど、結構傷つく

だんだん嫌なところばかり目につくようになってきた…
66恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 17:09:22 ID:edM73LgTO
犠牲になるのがイヤになってきた
会いたくないし話したくない
性格が悪すぎるメンヘラ彼氏
私には結婚願望があるんだけど彼と家庭を築くことを想像すると寒気がする
彼の子供なんて気持ちが悪い

これはもうだめだよね
末期なのは自覚してる
ただ別れを切り出せない
67恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 17:26:17 ID:wFiQ86WY0
もうメールでちゃちゃっともう別れましょって送れよ
68恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 18:01:19 ID:dDkd0tA4O
最近彼女の行動にいちいち腹が立ってきた。

もう修復不能かな…
69恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 18:21:03 ID:dvfI//1+O
↑腹が立ってきたらもう終わりじゃん。恋愛なら。
70恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 19:05:29 ID:Fbz0nuOVO
冷めてきて、もう終わりだなと思っても
次がいないと、まぁしばらくはいいかなコイツでと思うんだよね。
71恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 19:58:54 ID:AlTpgyi70
>>70
逆に言えば、次があれば
些細なことでも簡単に別れるね

そうやって繰り替えして成長してく
年齢で妥協するか、宛てが無くなるまで

合コンやら異性友達は大事だな
72恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:03:39 ID:Ey/BkJVAO
みなさんは冷めてきたとき相手にどう対応してますか?
ついいつも通りに接してしまう…
73恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:04:28 ID:U1DIijw30
相手が短期だと気付いた
めんどくさいけどいると楽しいし便利だから適当にやってるけど
正直そろそろめんどくさいが上回りそう

キレてる所見ちゃうとだめだなあ
74恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:09:04 ID:pMcaglm2O
>>73
短期って1ヶ月とか2ヶ月ですぐ他の男のところ行っちゃうの?
そんなやつとはすぐ別れるわ
75恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:21:03 ID:RmfQy6Sy0
>>71
マジで好きなら、些細なことだけでは、なかなか別れられないと思うが、

>合コンやら異性友達は大事だな
これは同意だな。
76恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:34:02 ID:+VCbbJHz0
異性友達はともかく合コン行く恋人なんて論外だけどね
77恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:36:27 ID:AlTpgyi70
>>75
第三者が聞いたら、些細なことて多いんだよ
喧嘩の理由もくだらなかったりね

まぁ俺は今おまえに冷めてるわ
とか言いながら別れるのは別と
品定めのような付き合いから解放された
熟年カップルのような余裕作れるのは
相応の条件と妥協が必要じゃないかなー
78恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 23:49:44 ID:7WcquEpi0
冷めてきたのかなあ・・
なんかちょっとしたことでイラッする
冷静に考えると相手は悪いことしてないんだけど
79恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 00:11:10 ID:AYpzRZ7fO
連絡が少ないのは仕方無いとして、多忙・疲れてそうなのもあって勇気を出してこっちからメールしてみたが返事無い

今日日曜日だよね?
休日出勤してたとしても少しは時間はあるよね
イライラしてきた
80恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 00:30:28 ID:zt1jrWyBO
自分勝手すぎる

正直疲れたよ

そろそろ終わりかな
81恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 00:58:10 ID:iWi3cB1XO
クリーニング代、食事代、その他に用立てたお金半月でン十万円だよ
私は金づるですね
もう一銭も出せませんムリボ
82恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 01:07:34 ID:b7GYHzCmO
他の男のこと大好きとか言う。冗談でもむかつくわ。ならそいつと付き合えば?って感じ。
83恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 01:28:20 ID:7O15Bl+fO
大事な話ですらメールで済まそうとする
そもそも会う気がないんだろうな

また来週また来週って伸ばしていくつもりなんだろう
振ればいいのになぁ
84恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 02:24:44 ID:n7wRIzgZ0
自分がしんどい期間に限って、いやなことをピンポイントで投下してこられますので疲れています
こちらがされたら嫌なこと・・・脳みそとか覗いて勉強でもしていたかのよう・・・

たぶん、また嫌がらせされるんだろうな
今月もだったもんな。嫌がらせ
あまりにもしんどい続きで、気がついたら仏像とか神様の柄の布を身につけて眠ってました

何が目的で近寄って来たのかもうわからなくなった
もうそろそろ店じまいしよう。疲れた。休憩したい

でも嫌がらせで・・・ループか
85恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 08:21:43 ID:29QZsdaVO
付き合って1ヶ月で本性がちらほら。
今日もディズニー行く予定だが寝坊です。

昨日微妙に険悪ムードだったのによく寝坊できるな。
86恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 14:51:37 ID:5j4w6jJjO
ギャンブルが嫌いな私にパチンカス彼氏。
パチンコ辞められないなら別れる、そんな人と結婚は出来ないので!と
一度別れを切り出した事がある。
その時は、パチンコは辞める方向で減らしていく、そのためにもっと会う時間を増やして欲しい
と頼まれた。
依存を直すために、私も協力しよう一緒に努力しようと別れを思い直し
私から積極的に会おうと誘うようにしてたんだが。
彼よりも私のほうが忙しく、休みも少ない。
やることもたくさんあるのは私。
でも手を休めず動いて彼に合わせて誘ってるのに
彼が少し自分に用事が出来ると、予定変更を申し出る。
明日にしてとか。
明日は無理だよ、今日のために予定を繰り上げたり繰下げたりしてたんだから。
で、暇が出来たからとパチンコへ。
こんなことの繰り返し。
私が悪いんだろうか?なんかもう嫌になってきた。
87恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 14:54:03 ID:gR4UGMLGO
彼氏が大学時代に好きな子がいた話、そういう子には大体彼氏ができちゃって悲しかった
という話をする。

彼氏は大学の友達や後輩といまだに仲が良くて、よく飲み会とかしてて、女の子の話も
いい子だとかかわいいだとか私にたくさん話してくる。
その中に彼が好きだった子もいるかもしれないと思うとつらくて、なんだか冷めてくる。
聞くのもこわい。自分がやだ。
88恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 16:09:42 ID:Mpj/eBELO
悪い感じじゃないけど冷めてきた。
mixiログインしてて返信来ないと猛烈に腹が立ったし凄い嫌だったけど
今は「まぁいいや」になってしまってる。
気にならないわけじゃないけど別にいい。
浮気する夢は見るしなんか冷めたのかな。
でも好きなのは好きなんだよな。
89恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 16:47:32 ID:DEJpe9ulO
>>88
落ち着いてきたんじゃね?
形は多少変わっても好きならそれでいいじゃん。
90恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 17:13:50 ID:nmMlIC5J0
>>88
私もそうだ〜ログインしてるのに返信来ないとキレてたけど
最近全然無いや。冷めってより、>>89が言ってるように
落ち着いただけな気も。
91恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 23:48:26 ID:cbHtB59/O
2週間以上電話もメールもなく1ヶ月以上会ってない これはもう終了だね?
92恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 23:52:33 ID:Uhv9hKVoP
mixiでログインしてるのにメールこない…って人は
相手がしょっちゅうログインしてて
常に一ページ目に居るんだろうか
そうじゃないならマイミク一覧やボイス見なきゃいいのに
93恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 00:04:02 ID:lsvKQudHO
昨日、Hっぽいことをしたんだけど、やたら手慣れてる彼氏に冷めちゃった。
年齢も上だし、そりゃ数こなしてきたんだろうけど
この嫉妬に今後たえられそうにないから早いけど別れます。
94恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:29 ID:22otkDIVO
さようなら。
本当に好きだったよ。
好きのままでいたかったな。
95恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 01:14:02 ID:9BQ2EnraO
今日もケンカした
もうすぐ帰らなきゃいけないのにギターばかり触る
その間(2時間くらい)私はいっさい話しかけれない

"嫌だ"って言ってくれることを信じて会う日か時間かを減らすか聞いたら、日を減らされたよ

もう好きでいられるか分からない…
96恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 06:08:29 ID:Zopbt2YAP
>>92
っていうか、相手がログインしてることをいつも確認してるんだよね?
ストーカーっぽくって気持ち悪いよ・・・。
97恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 18:24:06 ID:rJ+Y8nUM0
同じ仕事(バイト)だけどちゃんとやらない・・話してばっかり。

前戯がほとんど私から。ほぼ相手から前戯なしで挿入もある。
好きだからされなくても濡れるけどやっぱりなんか悲しい。

ちょっと変なお客さんに好意をもたれて
私の仕事中に店にその人がくるかもしれないって
分かってた日に、本当にその人がきて、
怖くていまその人きたってメールしたけど途中で彼氏寝た・・。
歩いて5分くらいなんだしきてくれたらいいなって期待してました。

友達はなにも言わずに車できてくれて
「相手の顔みにきた。やじうましにきたw」
って言ってくれてめっちゃうれしかったのでなおさら。
98恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 20:55:11 ID:1IZ3+N5EO
鬱っぽくなってる日の夜中に遊びに出ていった彼女。
もやもやして眠れず朝になった。
朝に「ただいま、大丈夫?」なんて電話をかけてくる始末。

なんかね…かなりきてる…
99恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 22:27:54 ID:zyn39Q0WO
最初は家行ったら飲み物出してくれたり、洗い物したらお礼言ったりしてきれたのに、
今は泊まりの日は彼にご飯おごった上に飲食物持参しないとだめ。洗い物はするのが当然。
いろいろと手伝わされる上に、めんどうなこと汚くてやりたくないようなことは私に
押し付ける。
ケチでせこくて、すぐに見返り求めるくせに、私が何かするとお礼すら言わない。
やめてと言っても他の子をかわいいと言いまくり、男女で部屋飲みしたり飲み会しまくり。
飲み会で女の子の肩を抱いてる写真も見た。
大学時代に好きな子がいて(何人かは知らない)、彼氏ができちゃって失恋したという
話をよくしてくる。
大学の友達たちとよく飲み会してるのに。
なんでも自分の予定にあわせようとしてくる。
デートの場所も私が調べるばっかりでなにもしてくれない。
歩きまくって疲れるにきまってるのに、全然気遣ってくれない。

もう好きでいるなんて無理。疲れたよ。
こんな人だったなんて
100恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 13:42:40 ID:sqBN8SVO0
最近メールが冷たくて冷めてきた。
「疲れた」とか、マイナスなメールばかり。
私は明るく話題をふるけど、冷たく返されたり無視されたりするし、、
こっちだって同じ分量の仕事して疲れてるのに、自分だけが疲れてるって思ってるんじゃねーよと、感じる。
101恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 13:56:23 ID:U0jqEq5Q0
>>99
無理スレレベルじゃね…?
102恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 14:24:34 ID:4S19Nab6O
>>98
付き合いで出て行かなくちゃいけないときもあるんだよ…
特に女は彼氏ばっか大事にしてるとすぐハブられたりするんだから。

朝イチ電話かけてきたのはずっと気になっていたからだと思うんだ。
もう少し見てあげなよ
103恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 14:50:29 ID:7qyWY6W/0
>>102
一番思ってくれる人を心配させてまで
友達を優先するのはどうかな
104恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 15:11:32 ID:iuuHXg8oP
>>98
お前が鬱っぽくなってるからそばに居たくないんだよ
105恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 15:17:38 ID:u4Ll4A0HO
>>103
彼氏がヘコんでるからって友達ドタキャンするの?
上にもあるけど帰ってすぐに気遣ってくれてるじゃない
ずっとスルーなら、なんだかなぁって思うけど我が儘というか…
106恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 15:35:44 ID:/z28Fs1pO
>>103
恋人が鬱っぽい時はドタキャンしてずっと一緒に居てくれるの当たり前とか思ってる奴の方が無理。
どう考えても自己中だろ。
家族や友人が亡くなって鬱とかならともかく。
107恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 16:07:34 ID:h+CHXyTC0
バカと鬱は恋愛しちゃだめ
相手の気持ちを推し量る力のない人にまともな恋愛はムリ
先にバカを治すなり病院行くなりしろ
108恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 16:39:05 ID:DNjbGDSjO
時間があわなさすぎる。俺なりにメールしたり 何時でも待ってるよと言えば いちいち合わせておきていなくていいよ、寝なよと… もう少しかわいげある言い方できねーのか。だんだん冷めてくる。
109恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 17:38:39 ID:KjXrY1RR0
相手が馬鹿すぎる
110恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 17:46:57 ID:tmFQMgzJO
スポーツ馬鹿で冷めてきた。
あたしは興味ないスポーツ色々好きになろうと努力してるのにな…
11198です:2010/06/24(木) 03:07:07 ID:PmUfWtXOO
色々自分なりに考え直して、自分の甘さワガママを押し付けてしまった事と彼女が遊びに行ったタイミングが悪かった事、朝帰りが嫌だったという本音もちゃんと話しました。
明日ってか今日は水族館にデート行ってきます。
112恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 21:34:01 ID:5BCTV0ZPO
彼が用意してくれたコンドームって、最初の小さいの一箱と元カノとの残りだけ。
彼の家の泊まり代として私にゴム買ってこさせる。
それがいやなのと妊娠がこわいのとでピルもらうようにしたけど、費用や体のことに
ついて気遣ってくれない。
軽々しく、もう子供作っちゃおうよとよく言ってくるけど、お互い学生だし無理に
決まってるのに適当に言うのやめてほしい。
もし子供ができて、私が子供まだ生みたくなければ、中絶費用くらいは出せる貯蓄
あるとか言うけど、中絶はお金よりも体的にも精神的にもこわいからいやだったんだよ…

好きでいてくれてるのは伝わるけど、私が自分に都合がいいからな気がする。
もう疲れた。メール返すのもつらい。
113恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 21:42:58 ID:1EkV+/la0
>>112
相手の体と気持ちを大事にできない人と一緒にいても、幸せにはなれないよ。

ちゃんと自分自身を大事にして、そんな人とは早く別れておかないと
本当にあなたを大事に思ってくれる人が表れたら、あなた自身が
もっと辛い気持ちになっちゃうよ。
114恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 21:50:04 ID:tCPdSgVf0
脳みそはひとり1つって決まってまして、自分のやつはオーナーの操縦通りに動いてくれなかったりする

5つ位同時進行で考えないといけないことがあったが、先日からバグっています
その間も色々あったし
オデキも発見したし

証拠品類を物理的になくすなり処分すればいいんだと、あっさりな回答が導き出されたけど
貰った役の芝居を最後まで演じ切れずに、素が出現するようではプロではないのですよ

やってはいけないことを色々したでしょう対 「シロウト」に
色々な人が来るから、第一に疑うことは極めて正常・健康的・一般的・接客等で正解ですが

なんか、わたしは別の星の生物だったんです
良くわからないけど、今のところ導き出た答えです

生き残って
脂ものと喫煙はハゲの素ですので、気をつけてくだちゃーい
115恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 22:01:33 ID:eSJpiUVY0
>>112
セックスする度に何かが失われていくような気がしない?傷ついてない?
もう絶対せずに別れるべき。男と違って女はそういうことにデリケートなんだから
体も心も思いやってくれない人間はあなたには向いてないよ。
その彼氏ももっと頭からっぽの女が似合ってると思うよ
116恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 22:03:15 ID:eSJpiUVY0
あと中絶すすめてくるなんて人としてどうかと思うわ…
117恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 22:03:37 ID:KctcsQVBO
おまえと付き合ってると誰がいった!
おまえの馬鹿さ加減には笑いがとまらん!
もう連絡することははいしおまえは切った!これで私の言葉を終わる!
118恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 22:27:46 ID:5BCTV0ZPO
>>113
そうですよね。
彼はこんなだしデリカシーないこともよくしてくるのに、一緒寝て眠ってるときに
抱きしめてきたり、寝てる私に「好きだよ」とか「大事にするから」とか言ってくれるので、
彼なりに大事にしてくれてるのかなって思っちゃってました。
でも言葉だけじゃ意味がないですよね。
将来もしお互い大事にしあえる人が見つかったときに後悔が深くならないよう、
早く別れようと思います。
ありがとうございます。

>>115
その通りです…なんだか涙が出てきました。
最近する度に虚しくて、終わって寝るときに彼の横で泣いてることもあるようになりました。
まだ好きという気持ちもあってしていましたが、もうこれ以上無理そうです。
私もしっかりして、もうはっきりと別れようと思います。
中絶のお金の話をされたときは、なんだか悲しかったです。
次はもっと思いやりのある人を見つけたいです。
ありがとうございました。
119恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 22:59:27 ID:1EkV+/la0
>>118
次はあなたを本当に大事にしてくれる人と、幸せになってね!
120恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 00:51:22 ID:ZzEnDt8eO
貸したモノは返してもらうよう頼んだから。責任は貴方にあるんだから責任は取ってもらう大人の人間として。貴方のわがままさ加減、自己中、馬鹿さにはさすがに冷めました。
121恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 02:47:19 ID:uNSP7UBfO
そんなに妊娠恐いですか〜?
そんなに厭ならすんなよ!
122恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 07:04:12 ID:BCoHqJCWP
>>121
現代社会におけるセックスは生殖行為とは乖離してきてると思う
123恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 07:51:08 ID:LejfmMFHO
彼氏が太った

ダイエットするって言ってる割には家に行ったら
ピザの空き箱とコーラやファンタのペットボトルが転がってるし
「俺は運動すればすぐ痩せるタイプだから」って
じゃあさっさとウォーキングでもなんでもしろよ
バイトもせず家でゴロゴロゴロゴロしやがって

太ったこと自体よりも言ってることとやってることが
違うことに冷めてきたかも
124恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 12:31:37 ID:+BGmgsa50
わざわざ二時間かけて部屋にいくのがめんどくさくなった
会いたいっていわれるのがめんどくさくなった
メール返すのがめんどくさくなった
つか連絡とらなくてもなんとも思わなくなった

これって完璧さめきってると思うんだけど、実際あってるときはそれなりに安心するし落ち着く
まだ好きなのかなーっても思う
はあ…
125恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 13:53:00 ID:uNSP7UBfO
セックスするたびに人間としての心を無くしてる
126恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 15:09:50 ID:GySrWqyX0
>>123
俺の彼女も日頃から痩せたいと言ってる割には何もしないんだよな。
多少太ってても別に気にしないけど、口だけで何も行動に移さない、
行動に移しても3日坊主な所にちょっと冷めてきてる。
127恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 20:26:40 ID:AO05cUTH0
おれの彼女もちょっとぽっちゃりしてるけど
遊園地にいるきぐるみかなんかだと思うと案外可愛いもんだよ
128恋人は名無しさん:2010/06/26(土) 00:13:24 ID:bSFm05aa0
>>124
全く同じ状況に驚いたw
メールが来るたびに憂鬱になる
129126:2010/06/26(土) 02:05:13 ID:UP2FmFOS0
>>127
ぽっちゃり自体は俺も好きだから、別に彼女の体型に不満があるわけじゃないんだ。

ただ、ダイエットすると言いながら、実行に移せない/実行してもすぐに飽きる といった、
有言不実行な所から垣間見えるルーズさにちょっと引きつつあるんだよ。

ダイエットだけなら別にそれでも良いんだけど、他においてもルーズなんだろうしな…。
130恋人は名無しさん:2010/06/26(土) 04:58:36 ID:YUc6gXv8P
マジレスするけど、女の言う「痩せたい」とか「ダイエットしなきゃ」みたいなのは殆んど挨拶みたいなもんだよ

友達に「えぇ!?○○ちゃん全然太ってないよ」とか
彼氏に「えぇ!?そのまま(デブのまま)でも可愛いのに!」とか言ってほしいだけなんだよ
131恋人は名無しさん:2010/06/26(土) 16:35:48 ID:qn8BXCY1O
それはあなたがそうなだけであって…。
決め付けは良くないよ。
132恋人は名無しさん:2010/06/26(土) 19:56:09 ID:xXX0oQFIO
私女だけど独り言感覚で使う(´・ω・`) 
「〜〜しなきゃー!」みたいな
133恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 00:03:09 ID:jsw76N8OO
社会人になってから毎日のメールと電話習慣疲れてきた
というか面倒


返事するの面倒
エッチするの面倒
一日の報告しなきゃいけないの面倒


でも会うのは面倒じゃないし
会ってる分にはまったく問題無し

疲れて寝てしまってメール返さない日が増えたら
「最近何してるかよくわからないね」
って言われた


付き合って2年
冷めてきた
134恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 00:11:10 ID:KO2JniyDO
彼氏が待ってて私が1時間かけて会いに行くのって変
セックスの性欲処理の道具みたい
ホテル代も私が出すし



セックス出来ないと機嫌悪くなるしね。


最悪。
135恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 01:03:29 ID:0dVWD2NnO
フリーターの彼氏に冷めてきた。
公務員試験受けるけど絶対受かるわけないと思ってる自分がいる。
136恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 01:23:55 ID:dr59wMsk0
メンヘラ彼氏の性格の悪さに気がついてきた
明らかに自分が悪い事でも謝るどころか言い訳しまくって最後には逆切れして
何かにつけて自分は病気だからと被害者ぶるし
その割には都合の良いときだけニコニコへらへらかまってちゃんで気分屋すぎて疲れてくる。
何かもう自分がメンヘラ主張すれば何でも同情されて許されると思ってそうで冷める。
親も超過保護で子離れできてないから余計に自分の非常識さに気づかないんだろうね。

最近はもう重くて面倒で鬱陶しいだけに思える。母子共にぼろ糞に人間性非難されるだろうけど
それで縁が切れるならいいと思ってる。


137恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 02:21:13 ID:xX/x+TFcO
携帯勝手に見るのは普通。男からのは勝手に返信するし、あたしにプライベートはないらしい。
なんか携帯鳴るたび、また『誰?』って言われるんだろうなと思ったら、着音怖くなって今じゃ軽くトラウマ。
138恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 02:57:38 ID:WGl1DVbD0
すこしだけぽっちゃり彼女。
付き合い始めは「あなたのために痩せるね」とか言ってくれてた。
俺はそんなこと全然気にしてなかったから「今の君が好きだから、そのままでいいよ」って言ってた。

最近の彼女は「痩せる気ないから」と言って自分の体を気にしない。

別にそれ自体はいいんだけど、どっかに出かけようとしても
「今のままだとあなたと釣り合わないから、痩せたらね」とか言って、いつも家でしか会ってくれない。
一緒に写真とろうとしても、
「痩せたら撮っていいからやめて」と拒否される。

だったら痩せる努力しろよ…と。
139恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 03:53:24 ID:Bh1Ten56O
彼女がゲッソリと痩せてきて
姿を見るのも怖いくらいになってきたのに
茶碗一杯すら食べきれないほどに少食

心配だからちゃんと食事摂ろうと言っても
『ちゃんと食べてる』
『アレコレ言わないで』と
泣いて全く聞いてくれない
余計なお節介とは思うけど
もう心配するのも疲れた、勝手にしてくれ…
140恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 07:11:17 ID:mi+M6BhUP
>>131
自分は昔からガリだから生まれてから一度もダイエットなんてしたことないです

女ってほぼ全員口癖みたいに「ダイエットしなきゃ!」って言うじゃん
安易に断食したりダイエット食品とか買い漁るようなタイプは一生痩せられるわけがないよね
頭悪いなと思う
141恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 07:14:21 ID:mi+M6BhUP
>>139
それ摂食障害かなんかじゃないの?
デリケートな問題だから、誰か身近な女性に頼んで病院付き添って貰えば?
142恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 11:35:08 ID:tJheexwh0
>>124
女性ですか?

俺の彼女もそんな感じなんだろうな。超ドライ。
メールの頻度も今や3日に1回。
もともとウェットな俺は、それだと気持ちを維持するにはちょっと厳しくて
気持ちがどんどん冷めていっちゃう。

ついに会うのがめんどくさくなって今週はデートをドタキャンしました。(仮病)
はぁ。
143恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 11:47:47 ID:0ostNYGeO
いつでも振ってくれていいよーって感じ。
144恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 12:32:35 ID:Kd4tCvs40
>>139
拒食症の人の動画でも見せてあげれば?
栄養不足が続くと情緒不安定にもなる
摂食障害は放置してると人生棒に振るぞ
145恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 14:07:50 ID:7zygQ5zBO
結婚を視野に入れてた彼に冷めた。

私が夜勤していて自分は暇だからとゲーム・SNSサイト入り浸り。浮気フラグ、でも確証なくて見知らぬ誰かに成り済ました私に「彼女はいない」。

あー、そうですか。喧嘩してから彼を放置中。



このまま自然消滅に持ち込みたい。何を言われても信じられないのよ。
146139:2010/06/27(日) 16:20:29 ID:Bh1Ten56O
>>141>>144
アドバイスありがとう

摂食障害や拒食症とかも考えて調べて
一緒に病院行こうとも伝えたが
『私を病人扱いしないで』と泣かれたんだ
まだ甘いものとかならある程度は食べてくれるから
頑張ってお菓子とか作って差し入れしてるけど
栄養価的に問題なのはわかってるし

最近は疲れがとれない、妙にイライラするとか
言ってるから本格的に心配だけど
あとはもう本人の意思なんだよな
147恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 19:11:18 ID:bBPeEMlX0
>>146
ちなみに甘いもんばっかり取ってると急激に血糖値が
上がったり下がったりを繰り返すから、疲れやすいとかそういう症状は出るぞ
彼女の症状はきちんとした食生活、規則正しい睡眠さえ心がければ治る
148恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 19:25:16 ID:G+z5HnZBO
私は友達が少なくて内向的な性格だけど、彼は友達が多くて外向的な性格。
写真が好きで、友達と会うと友達の写真いっぱい撮ってくる。
彼がかわいいって言ってる子たちともよく遊ぶし、写真もいっぱい撮ってくる。
そういうのが辛いし、写真を見ると辛い気持ちになる。
私が別にかわいくない上に写真映りも悪いせいか、私の写真はめったにに撮らないし。

なんだか一緒にいてどんどん辛くなる。
今も男女数人でご飯食べに行ったりしてるのかなぁと思う。
かわいかったり仲良かったりする女の子たちは名前呼びで、かわいくなくて仲良くない
女の子は苗字にさん付けで呼ぶ。
私のことは苗字呼び。

付き合ってても虚しく感じる。
一緒にいてくっついてるときだけが唯一幸せに感じるときかも。
段々冷めてきて、最近別ればかり考える。
交友関係広い人とは無理なのかも。
149恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 20:21:24 ID:RULPEs8zO
色々とムカついていて、合わないかなって思い始めてる彼氏がまたやってくれた。
私は料理つくるのが好きで、ピザとか生地から作って焼きたてを彼氏によく食べさせたりしてた。

そんで、さっきスーパーで一緒に買い物してたんだがそこで「また来週の休みにピザ作ってくれる?」
と言われたので、「いいよ」と言うと「やったー!」とか言いながら、目の前にあった冷凍のピザをカゴに入れてた。
私は意味がわからなかったから「…は?」と言うと「え?」と彼こそ、何?意味わかんないみたいな顔。

私に来週末ピザ作ってって言ってた奴が、何冷凍もののピザ買ってるわけ?
それは当て付けなのかな?私が作ったピザなんて本当は食べたくなくって、食べたいって言ったのは社交辞令で、みたいな。
自分だってすごい被害者意識だってわかるけど、何かデリカシー無さ過ぎる気がする…
150恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 20:38:44 ID:+ng1sv5fO
>149

「来週手作りするんだから、冷凍ピザなんて買わないでよ〜」って気持まではわかるけど、そこで怒るのは理不尽すぎると思う。
単にピザ好きなんじゃない?彼は手作りピザ食べれるの楽しみにしてるだろうけど、いつもいつも手作りしてもらえる訳じゃないから食べたいときに食べれるよう冷凍ピザ買ったんでしょ。

彼は確かに女心わかってないかもだけど、あなたも彼の希望とか感情わかってないと思う。
151恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:20 ID:4rLj5VLT0
>>149
いくらなんでも考えすぎじゃない?
普通に彼はスーパーでピザ買おうと思っていて、その時ふと思いついて
あなたに作ってと頼んだんじゃないのかな
それなのに「…は?」とか言われると、そりゃ意味分からないってなるよ
152恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 21:29:03 ID:HD0NHeqhO
>>149
彼氏もしかして生地から作ってるって思ってなかったんじゃ?
153恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 21:50:41 ID:2KN6ShhR0
>>149
スーパーで買ったピザとあなたの手作りピザは、同じピザでも彼氏の中でまったく別のものなんじゃないかな。
そんなに怒ることじゃないと思う。
154恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 22:24:47 ID:qFo2fkONO
事故で怪我をしてから彼と疎遠になった。電話も少なくメールはなし。私には連絡をしろと言うくせに、こちらから電話しても出ない。
怪我して仕事を辞めて実家に戻った状態で、甘えかもしれないがせめて励ましの言葉などでもいいから支えになって欲しかった。励ましもなく
こういう時恋人の愛情度?が分かると言うけど本当だな。悲しいけど私はその程度にしか思われてなかったのだなと分かった。
怪我をして色々辛いが、年齢も年齢だしズルズル付き合うよりは、今回の事で彼の気持ちがはっきり分かってかえってよかったのかもしれない。。。。
155恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 23:04:21 ID:m3y/MOp90
こっちの話が通じてないと凄く腹が立つ
一挙一動がすげーカンに障る 笑顔もムカツク
性欲溜まってる時は家に呼びたくなる
誕生日プレゼント用意はしたが渡すの面倒くさい
終わった後送るの本気でめんどくさい
街中を一緒に歩きたくない。何つーか連れて歩くのが面倒くさい
ヘタに別れ話するとそいつの周りの女から冷たくされそうで言えない。
Hの時もイク時は違う娘を想像しながら必死にイク
他に好きな娘がいる

でも別れ話できない。何となく。
これって冷めたって事かな?自分でもよくわかんないんだけど。
156恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 23:13:08 ID:mX6+ppzp0
>>149
被害妄想だと思うけど
そういうちょっとした気持ちのすれちがいって重要だよね。
私ならその場で言いますが・・・。
一事が万事だと思います。
157恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 23:38:07 ID:pZIxkNX20
>>156
でも、怒ることではない。少し嫌だったぐらいのことを伝えるのはありかな。
158恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 00:11:29 ID:COvFoKQuO
短ぱん
159恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 00:17:23 ID:M+08wol/O
この前会った日から浮気してんじゃねーかって疑いだしてしまった。
考えるのもイヤだ。
5日会うの憂鬱…。
160恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 00:23:04 ID:G3oe2/sUO
相手にメールする気がおきない
寮生活で相手と会っても気分が上がらない
付き合い当初は二人っきりの時間を作ってたのに今は全然ない

約束破られてからどこか相手の事を信用出来なくなって、気持ち的にも冷めつつある…
何か相手の事がどうでも良くなってきた
このままだと自然消滅しそうだ
けど別に良いや
161恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 00:32:28 ID:SQ9t7r740
>>159

なんで浮気を疑い出したの?
日付がドンピシャだから彼女じゃないかと思ってしまう・・・
162恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 00:54:01 ID:Yp/sF8ve0
ピザ作るだのなんだのうるせーんだよ
こちとらもうすぐ1年なのに1回も料理振舞ってもらったことねーよ!
外食代は全部おれもちだよ!ATM乙ふざくんな
はぁーたまごかけご飯とかでいいから作ってください
163恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 01:15:21 ID:JmUc68IsO
>>155


そういうのって彼女に対する態度にも出てるんじゃない?
付き合ってて彼女もつらいと思うな
彼女をキープせずに別れてから、さっさと好きな子に告白でもすりゃいいのに
164159:2010/06/28(月) 01:19:35 ID:M+08wol/O
>>161
なんか携帯見られたくなさそうだし…
なんとく。女の勘です。
>>161は浮気してるの?w
165恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 03:28:18 ID:0Oe/LLoeP
>>148>>149も被害妄想強すぎじゃない?
めんどくさすぎるwww

>>148なんか、内向的なんじゃなくて僻みっぽく卑屈なだけじゃん
可愛い子は名前で読んでブスは名字で呼んでるとか
まるで彼氏が妥協して>>148と付き合ってるって決め付けるみたいだし
そんなことないよ!って言ってほしい誘い受け臭がぷんぷんする
彼氏が気の毒すぐる
166恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 14:03:05 ID:BaQpQp2R0
贅沢な呟きですが…
私には何も言わないのに、彼が共通の友人に別れた方がいいか相談していた時。
そしてその友人が私を案じて知らせてくれた(もしかしたら彼の為に私に探りいれてきた)時。
何だかなぁ…って思いました。

別れたいなら、変にカッコつけたりしないで、言ってほしかった。
167恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 14:33:42 ID:M+08wol/O
>>166
別れたほうがいいかどうかなんて自分で決められんのかその男は
友達が別れろって言ったら別れて別れるなって言ったら別れないのか
自分で判断出来ないなら付き合うな!


って言ってやりたい
168恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 15:16:03 ID:BaQpQp2R0
>>167
ありがとうございます。何だかすみません…(´;ω;`)
その後元から優しい彼がさらに優しくなり、益々彼がどうしたいのか解らないですが、一番良くないのは彼のそういった気持ち知ってて別れを言えない自分にあるのではないかと…

もしかしたら彼は自然消滅狙ってるのかもしれません。根拠はありませんが、今の状態が去年仲良しだった時より格段に自然に話せているからです。
169恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 17:45:11 ID:0Oe/LLoeP
>>168
まずあなたはどうしたいの?
プライドが傷ついて惨めだから、同情で付き合われるくらいなら捨ててやりたいの?
それとも彼のことが好きで別れたくないなら、自分から別れるなんて言わないほうがいいのでは

好きって気持ちには波があって当たり前だし、
長く付き合うと相手がいることが当たり前すぎて、
相手が自分と一緒に居てくれる有り難みを忘れがち
彼もそうだったんじゃないかな
170恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:07 ID:LXRGyq/VO
こないだ一年目を迎えたとこなんだけど、最近なんかめんどくさい

事ある毎に向こうはやたらと噛みついてきたりネガキャンされたり
それでこっちが素っ気なく返すと「温度差を感じるとかなんとか」言ってくるし

温度差って、そもそも貴女、こっちの誕生日もバレンタインもスルー決め込んだでしょうが、とwwwwwww
クリスマスだって一緒にディズニー行くって決めて、わざわざチケットまで予め用意したのにドタキャンされたしwwwww

一年目のイベントをドタキャンで潰しまくっといて、今更になって俺の方が冷めてる、私だけ虚しいみたいな事言われても、ねぇw


長文愚痴さーせんw
171恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 22:53:42 ID:BaQpQp2R0
>>169
私は好きなのですが、彼がそんな事考えていた事実が信じられなかっただけかもしれません。

169さんの言うとおり、お互いがそばにいる事が当たり前になり過ぎて有り難み忘れてました。
大事な事に気付きました。ありがとうございます。
172恋人は名無しさん:2010/06/29(火) 12:33:16 ID:e7NUK7/EO
私が原因の喧嘩だと、とことん悪い部分を認めさせて謝らせる。
彼が原因の喧嘩で私が彼と同じように問いただすと即別れると言い出す。
別れる別れる詐欺はもうたくさん。言われるたびに傷つくし信頼も薄れる。
逃げてばかりの臆病者で卑怯者。自分の悪さは絶対認めない。本当にクズ。
・・・なんて思っちゃうんだから冷めるどころか無理なんだろうな。
何とか修復出来ないかと考えてしまうのは愛着や執着で、愛情ではない気がする。
173恋人は名無しさん:2010/06/29(火) 12:59:13 ID:5+NiIiE2O
キスしたくない
なんかもう気持ちが重すぎ
うっとおしい


本人には別れるまでもちろん言わない。
174恋人は名無しさん:2010/06/29(火) 20:27:21 ID:2l1h1N4h0
いつも口先だけその場しのぎの言葉ばっかり
めんどくさいこと先伸ばしにしてるだけじゃん
そうやって何もかもから逃げ続けて口では立派なこと言って
結局何も残らないつっまんない人生これからも送れば?
私は付き合いきれない
あなたのことを心底バカにしてます
175恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 09:24:24 ID:yzKII+pYO
あ〜付き合って一ヶ月ちょいだが価値観が合わないわ。
別れたい
176恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 11:40:46 ID:OXzKtJjm0
最初から恋愛感情は薄かったけど友達以上恋人未満な感じで楽しかった。
今は完全に冷めてる…連絡取るのさえ面倒くさい。
ここ1週間、あっちが多忙で数回連絡はあったけど冷たく接した。
俺に無関心だねって言われたけどしょうがないでしょ、
あなたのこと興味無いし今何してるかもどうでもいい。
正直振ってほしい。私は今すぐにでも受け入れられるし。
今まで何度かこちらから別れ話はしたけど、あっちは別れる気なしで、死ぬとか言い出すからもう言えない。
177恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 13:46:36 ID:G8B7XN9dO
>>176
別れなよ。
たぶん死なないよ、その相手は。
178恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 22:53:04 ID:ztMi4Qk/0
>>130
その返事も含めてひとつのネタなんだろ
お天気の話をするみたいなもんだ
179恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 01:43:31 ID:+hkXCFOB0
職場一緒だから見えたけど、
周囲には馬鹿みたいに優しくて、職場の女性を家まで車で送ったり
笑顔で何でも快く引き受ける。
世間知らずで、騙されそうで心配なくらい。
でも付き合ってからは、「身内には厳しいから。」と自分の非を素直に認めなかったり
キツイ口調使われたり、本人軽いつもりだけど冗談で叩かれたりする。(私には結構痛く感じる。)
自分は「今日の俺どうだった?」とか評価を毎日の様に聞いてくるのに
私の話は流されて受け止めてくれない。

何か書いてたら涙出て来たよ。
挙げたら、何で付き合ってるのかわかんなくなってきちゃった。
長く付き合ってた元カレが凄く優しかったから、比べちゃうのかもしれないけど。
180恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 01:44:47 ID:+hkXCFOB0
うわー、かなり長文になってしまった。
不快になられた方すみません。
181恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 10:06:18 ID:1vaH4s7Y0
>>180
言うほど長くもない。

思考を文章にすると色々整理されるよね。
182恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 14:42:49 ID:9gROU5WiO
なんか冷めた。
疲れた感じ。
連絡とらないでいてみようかな。
疲れた。
誰とも関わりたくない。
消えたい。

一時的なものかな。
183恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 14:48:28 ID:e4Z2F2ZtO
今さっき彼氏に頭突きされた。デコ腫れた。もう嫌だ、別れたい。
184恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 14:59:36 ID:/eHzHOYTO
わたしが理想にこだわりすぎてるのかな
電話でれないならかけ直してほしい
学生なんだから時間なんていっぱいあるじゃん
メールだって時間たってもいいから返してほしいし
なんか、こんなの恋人じゃない
恋人っぽいことしてるけど全部わたしからじゃない
すきだけどすきだから疲れた
185恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 16:10:47 ID:186CXKUc0
>学生なんだから時間なんていっぱいあるじゃん
高校生なのか大学生なのか分からないからなんともいえないけど
学生でも忙しいのよ…
186恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 16:49:00 ID:Wbi/l6MWO
14歳上って事でどんな知らない世界を教えてくれるんだろうって思ったけど
ヤキモチ妬くしいらない報告メールはくるしだるい
もう自分は完全に情で付き合ってるんだろうな。
187恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 18:45:03 ID:dk7Xp2X50
付き合って2週間
俺から告白してかなり悩まれてやっとのことでOK貰えたのに冷めてきた…

相手の束縛が激しくて面倒くさくなってきたのが原因です
やっぱ一目ぼれだと冷めやすいのかな
188恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 21:53:44 ID:nQ5KzhS00
>>172
男女逆だけど、全く同じ。
今まで何度となくケンカしてきたけど、結局こっちが謝らないと収拾がつかない。
それで相手は、自分がしたことをわからないままなんだよな。

これって性格の問題だから一生直らないのかな。
そろそろ本気で耐えられなくなってきた。
189恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 23:14:01 ID:anmML9T1O
つーかこんな匿名掲示板で、「恋人かもしれない。状況が似てる」
「どこ住みですか、何歳ですか」とかうざいよ。何言ってんの?バカ?と思う

190恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 00:31:45 ID:k5aRpx5zO
191恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 00:36:15 ID:O8/x77S60
>>187
ちょっと前に、ニュ速+に「一目惚れは離婚率が低い」ってスレがあったんだけどなぁ。

とは言え、ケースバイケースだよね。
192恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 00:54:47 ID:8EE7S2RQ0
>>191
そーなんですか!

付き合う前は一目ぼれだとなんだか相手のすべてが良く見えてたけど、
冷静に考えるとお互い合わないところが勿論あり、そこがとても気になって仕方ない…
相手は悪くないのに駄目だなー自分
193恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 01:39:33 ID:MPoOymUwO
>>192 
わかるわかる
付き合う前が一番好きなのかもね…
短所すら可愛いと思えたり
194恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 02:07:37 ID:sJ2zx7kXO
>>185
お互い高校生
わたしだって学校バイトテスト勉強就職準備で忙しいけど10分話す時間ぐらい作れる
195恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 02:27:15 ID:PdVtnZOq0
こういう人の不幸話みてると笑えてくるね(笑)
196恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 04:37:36 ID:47X8DggbO
一つ年下の彼氏がうざすぎる。

私は私なりの人生プランでバイト生活しながらやりくりしてるのに
私が一人暮らししてるところに転がり込んできて私の時間とお金と余裕を貪る。

しかも彼はお小遣にも満たない程のバイトしかしてなくて、家賃光熱費その他遊びに行くお金すら私が負担させられてる

付き合う前は就職するからと意気込んでいたのに、せっかく彼のご両親が探してくれた採用情報も見るだけで何もしない。

出来るだけお金を使わないようにすればいじけるし物に当たりはじめる。だけど、遊びに行くプランは全部人任せ。
さすがに壁と車に傷付けられた時はキレそうになったよ。


依存にも近い束縛があるから私は遊びにもいけないしバイトも増やせない、趣味に没頭する時間も許してはくれない。

彼は私がバイトしている間に友人と遊んでるし、私をバイト先に送り迎えするだけでいいと思ってる。
その間の移動に使ってる車だってガソリン代だって私の負担でしかないのに。

家事だって気が向いた時にしかやってくれず、私は彼のお母さん代わりなんだろうな。


元彼が自由奔放の私を程よい距離感で支えててくれてたことに今頃気付いてしまった。ごめんなさい。


彼が寝ている隣で涙が止まらない。
どうして付き合ってしまったんだろう。
付き合う前は優しかったのに。
197恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 04:45:05 ID:khszcEhMP
むしろ>>196がうざすぎる。
何だかんだでそんな最低彼氏の言うことを唯々諾々と聞いて、
最低彼氏のすることを許して、
最低彼氏の生活の面倒を見てるのは自分じゃん

取り敢えず明日にでも家から追い出しなよ
彼の両親がご健在なら死ぬようなことはない

自分一人の力じゃどうにもならなら、自分の両親や友達、あるいは彼の両親に頼んで協力してもらいなよ

不幸な自分に酔うのはそれからにしろ
自分の幸せをちゃんと守りなよ
頑張れ
198恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 05:14:32 ID:47X8DggbO
>>197
ありがとう。何だかくよくよ考えてたのが吹っ切れた。

とりあえず今バイトに行った彼が帰ってきたら出てけって話をしてみようと思う。

生身の彼女はラブプラスみたいに上手くいかないんだってこと思い知らせてきます!
199恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 06:29:00 ID:khszcEhMP
>>198読んで心配になった

取り敢えず一時的に一人暮らしを止めて実家に身を寄せることは出来ないの?
今すぐ親か兄弟、誰でもいいから頼れる身内に電話して相談しなよ
ものに当たるような程度の低いヒモ男だよ
別れ話なんてしようものなら、たぶんあなたのことも殴ったりするはず
ストーキングとかしそうで追い出しに成功しても同じ住所に一人暮らしとか心配すぐる
引っ越しも視野に入れて話を進めるべき

明日明後日は土日だし、追い出しは明日身内同伴で決行すればいい
周りの人に頼りなよ
身内に手伝ってもらって、段ボール(ないならコンビニやスーパーで貰って来い)に彼の私物を全部まとめなよ
200恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 07:20:20 ID:47X8DggbO
>199
こんなダメ男に振り回されてる自分のために心配とか…感謝すぎて涙腺が

私は身内の反対押しきってやりたいことするから!と一人暮らし始めたもので、あまり身内にこれ以上心配させたくないのです。
引っ越しもレオパの格安計画の契約があるので、あと二年は我慢になりそうです。

とりあえず、付き合う前からの共通の友人に間を取り持ってはくれないかとメールを送ってみたので返事待ちしてます。

これ以上はスレチになりそうなのでいつも通りROM専に戻ります。

今までROM専だったけど、書き込んでみて本当によかった。
頑張ってみます!

また、どうしようもなくなったら別れたいスレ辺りにでも出現するので説教してやってください。

ありがとうございました。
201恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 07:32:04 ID:v7blkIe30
え、どうしようもなくなったらって、まだ別れたいと思ってないの?
そこまでされてまだ付き合いたいって気持ちが信じられない。
すでにどうしようもない状況にいたってるよ。

頑張る方向間違えてない?彼との関係維持して、自分にいったい何が残る?
そこまでどうしようもない彼にいったい何を求めてるんだ?
頑張りは、彼と縁を切る方向に向けるべきだよ。
202恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 07:33:40 ID:Due4njl3O
レオパ(笑)

やっぱダメ男の彼女もダメ女なんだな
203恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 09:06:49 ID:n+jemoHq0
多分>>199は今の彼とは8割方別れるよ。
もしまた彼が出来、同じような事があればこのスレに来るって言いたかったんじゃない?
間違った解釈だったらスマソ
204恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 11:30:05 ID:1Kj0U3Kk0
ネガティブで文句しか言わないハゲにしか見えなくなってきた。
205恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 11:42:51 ID:m2vzWHOO0
>>199の中でも、別れることは決定事項だと思う。
ただ、ここは「冷めてきた」スレだから、これ以上はスレチになってしまう。
よって、上手く別れられなかった場合、別れたいスレで相談しますねーってことじゃないの?
206196:2010/07/02(金) 12:23:07 ID:47X8DggbO
自分のせいで皆様が揉めてるのを見過ごせませんでしたので一文だけ。

解釈としては、>>205でだいたい合っております。

今夜友人が駆け付けてくれるので、話あってきます!
207恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 13:08:35 ID:m2vzWHOO0
>>206
ふぁいと。
自分のことも大切にしてあげてね。
208恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 16:08:09 ID:W7QFa0j/0
遠距離4ヶ月目
彼も私も気持ちが冷めてきたような気がする。
電話する回数も前より大分減った。前は殆ど毎日してたんだけど。(スカイプです)
電話しないのにニコ生放送は毎日やるんだな。
まずいい加減働いてほしい。デートのたびに金ない金ないって。バイトでもいいからしてくれよ。
ニート歴長すぎだわ。もうやってられない。本当にどうしようか考えよう…
209恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 18:46:32 ID:e4GnMtmk0
>まずいい加減働いてほしい。デートのたびに金ない金ないって。バイトでもいいからしてくれよ。
>ニート歴長すぎだわ。もうやってられない。本当にどうしようか考えよう…
それは冷める…っていうか単なる駄目人間なのでは…
210恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 20:10:00 ID:Gmwh812F0
彼氏の部屋にぬいぐるみが置いてあって軽く引いた。
なんで微妙に少女趣味なんだろう。
211恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 20:18:03 ID:quzvYxMQi
おとめん
212恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 20:40:37 ID:hVzBJdjfP
おつめん
213恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 01:38:00 ID:GilcLFN4O
肝心な時に電話に出てくれない。 
いつも電話は自分の都合だけ。切るタイミングも彼次第。
メールもめっきりなくなったし、本当冷めてきた。と言うか無理かも。
214恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 13:07:53 ID:PlLMbTls0
彼氏が食事の最中全く喋らない。
こっちが話を振っても無言で「うん」「ううん」だけ。
今日試しに全く話を振らなかったら食事してる間終始お互い無言だった。
黙々と食べてるだけだから店に入って30分もしないうちに食べ終わって退店。
全然楽しくないな。
215恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 13:19:07 ID:WO4QDL+X0
それ彼氏も全く同じこと考えてるぞ(^ー^)ノ
216恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 14:02:43 ID:H/xkkruKP
>>214
え・・・「食事中はしゃべるな! 黙して食え!」って躾られて育ったんだけどw
217恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 15:27:03 ID:yd/0Z//L0
連絡&会う頻度がかなり減った。
付き合ってまだ三カ月未満なのに、メールor電話週に1、2回。
会うのは月に2回。

こっちが連絡しないと向こうから連絡が来ない。
連絡しても会おうって話にならない。
もうどうでもよくなってきた。寂しい。
218恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 16:08:07 ID:99meJ+K5O
シャイすぎる
メールなら楽しく話せるのに、すれ違っても避ける。目悪いから誰かの後ろに隠れられると手も振れない
話しかけても照れまくりで話が続かない。最近は私も照れがうつってまともにお互いの顔が見れなくなってしまった。他の男子とは騒げるのに…
合わないのかなぁorz
219恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 17:01:33 ID:H/xkkruKP
>>218
レーシックで視力を上げれ
220恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 23:52:12 ID:6AQKR52a0
>>216
彼氏もそういう家庭で育ったみたいです。
けど両隣のカップルが楽しそうに談笑しながら食事を楽しんでる中
終始無言って結構寂しいものがあって。
ぺちゃくちゃ喋りながら食えとは言わないけどせめて…って思っちゃいますね。
221恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 04:12:43 ID:zGuK7ipAO
私の友達のある女の子を見かけるとうれしくなると言ってくる
私を見ても別にうれしくはならないらしいのに、なんでそういうこと言うのかな
ほんとイライラする
嫌いになりそう
222恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 08:52:17 ID:ZFGkpPlWO
気がつかなすぎでイライラする。
無神経なことも言われるし
223恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 10:14:51 ID:qQhKFo4GO
>>221
うわあ…そりゃあ悩むね
嫌だな無神経
224恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 11:34:52 ID:y85gZmus0
>>221
嫉妬させるためにわざと言ってるんだよ
最低な奴だから怒っていいよ
225恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 12:15:02 ID:zjVML6fZ0
彼女が職場の同僚と二人で食事に行くらしい。
俺がそういうことしようとすると怒って嫌がるくせに。
なんで、自分はよくて俺はダメなんだ?
理不尽すぎて呆れる。
なんか、冷めてきた。
226恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 13:14:43 ID:Yejxij6MO
最近、彼氏の色んなところが鼻についてイラつく。
おしゃべりだから、ずっとペチャクチャ横でしゃべってうるさいし…
食事中でさえも、ペチャクチャしゃべられて返事や相槌打たないと色々うるさいからちゃんと食べられない。
一番嫌だったのは、朝食をとってる時に横でベチャクチャしゃべられた事。
しかも、かかってるテレビを見てと言ってきて、今ちょっと待って…とか言うと機嫌が悪くなる。
男だったら、食事中は黙って食え!
最近ほんと冷める…orz
227恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 13:55:39 ID:dgFPxZoJO
イライラしてしまう
もうだめなのかな
涙がでてくるよ
228恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 14:13:31 ID:y85gZmus0
食事中だけ>>214>>226の彼氏を交換
229恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 15:19:43 ID:6owAA2ft0
>>228
気がきいてますね。
230恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 15:28:09 ID:rhwwBCmZ0
寝るやるコンビニパチンコしか選択肢が無い彼氏に冷めた。
遊びに行ったり遊びに来ても人のベットで寝てばっかり。私は昼寝が出来ないタイプだから
ぜんぜん楽しくないし正直寝るだけだったら一人で自由に過ごしてた方が楽しい。
今の彼氏と会う日は時間の無駄としか思えなくなってきた。指摘すると切れるし意味わからん
231恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 19:12:35 ID:ooa/JkpP0
今回のデートで一気に冷めた気がする。

私は彼にとって、彼の友達や趣味と一緒で
目の前にあるおもちゃ箱やゲームのひとつなんだと思った。
いや、彼は友達付き合いや趣味をいつも私より優先させるから、
同列ですらなかったわ。
クリアしたゲームにはもう興味ないのか
飼い始めたペットの世話が煩わしくなったのか
しばらく距離を置いてそのまま自然消滅にもってこうとおもう。
きちんと向かい合って腹割って話し合うのも意味を感じない。
あいつは絶対に逃げの一手を打って自分を悪者にしないから。
232恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 19:14:21 ID:yoToY2530
一旦冷めてくると何とも思わなかったことにもいらついたり冷めてしまうな
イキ顔がキモくて萎えた。
以前だったらかわいいと思えてたんだろうか。
もう終わりだな
233恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:07 ID:wddptJWCO
↑私のことかも・・・
いつその人とエッチしたんですか?
234恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 21:50:26 ID:V7DCWAfJO
>>232
やりたい時にはやりまくったくせにサイテー
235恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 22:11:27 ID:zGuK7ipAO
誰が一番かわいいだとかそういう話ばっかしてくる
なんていうか人として薄いしめんどくさい
一緒いてもイライラすることが多い
236恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 22:30:13 ID:yoToY2530
>>233
私女だから違うよ

>>234
やりたい時には…って今まで大体向こうが求めてきたし
まぁ最低だなってのは分かる
でも冷めてしまった気持ちはどうしても戻らないんだ
237恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 23:17:42 ID:UVY5xsdNO
結局、自分は自分のために生きて自分だけを満たして自分で辛いことを乗り越えて自分が楽しむために行動するんだな
そのために他人に特別な思いを抱いた気になると

あっすいません人生相談板のほうに行ってきます
238恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 00:06:26 ID:gJqtCH/bO
冷めてきた
もう限界
239恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 02:52:51 ID:46j9WYgIO
傷つくことがあって、喧嘩して相手に対して冷めたけど、どうにかして、元の気持ちに戻したくて、苦しんでる人、いませんか?
240恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 04:16:48 ID:ygaOvB6o0
>>239
傷つくことがあったって具体的にはどんなことがあったの?
241恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 04:49:37 ID:qG5tkT2UO
>>239どうして元の気持ちに戻す必要があるの?
242恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 09:30:09 ID:riUXZ63JO
二週間以上、意味もわからず音信不通にされてから冷めた…
なんか、一気に相手を信用出来なくなった…
243恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 09:40:19 ID:uaR2JT+JP
付き合って二年
最近彼氏に対して愛情が薄れてきてる
やさしく出来ない
些細なことでイライラしてしまう
デートも楽しみに出来ない
244恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 11:06:53 ID:Hd0sWT9o0
>>178
そんな古い話題を掘り返してまで付けるようなレスでもなかろうに
245恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 15:19:38 ID:JHIcpVwc0
就活終わって久しぶりに会って夜からデートしたんだけど、(二人とも大学生です)
彼がお金下ろしてなくてデート代が300円しかなかった。
彼は「下ろせばいいんだけど…時間外料金とられるから」と結局下ろさず。
ネトゲ課金や友達との交際費にはためらいなく使うの知ってるんだけど…。

将来仕事を始めた時のことを話してたら、彼は実家通いになるそうな。
それでどのくらいの頻度で会えるかなーと言ったら
「わからないけど、お前が車で迎えに来てくれたら会えるよ♪」
って素で言われてドン引いた。お前も免許持ってるだろうに…

「そこまであなたのこと好きじゃないから!」ってもう少しで言いそうだった。
246恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 16:38:21 ID:CArhpaLy0
そこまで好きじゃないならさっさとわかれろよ
247恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 18:03:57 ID:tYKjsWIB0
>>245
別れちゃえよ。
そういうのと付き合い続けるような女がいるから男が軟弱になるんだよ。
さすが個性(笑)教育を受けたおゆとり様だなー。
248恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 18:32:27 ID:r2KnwwAp0
>>245
貴重な20代をつまらない恋愛で割くなんてもったいない
就職して職場でもっといい男ゲットできるように
いい女になってそいつは捨ててやんなさい
249恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 19:16:12 ID:EOtB5dq60
>>245
それさっさと別れて他の男とやりまくった方が幸せになれるよ
250恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:17:13 ID:4rWYvc3l0
待ってるうちに冷めてきたよ。
今日来なかったらもう終わりにしよう。
来ても来なくてももう何も感じなくなっちゃった。
好き勝手すればいい。関係ないよね。
251恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:20:20 ID:d24TuFFI0
待ってるなら自分からいけよ
受け身乙
252恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:25:57 ID:4rWYvc3l0
>>251
自分で行ってるからむなしくなったんだよ。
こっちばっかでたまに来るったって口だけだからさ。
どうやら片想いだったようだ。ははは。
253恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:30:49 ID:d24TuFFI0
セフレだったんじゃない?
残念ね
254恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:31:41 ID:4rWYvc3l0
とっても残念!
255恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:34:03 ID:p9H2P78BO
軽いことでうじうじすんな糞が

もうちょいメンタル強くなれよ糞女
256恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:36:26 ID:dD+rwYEeO
私の今は駅から徒歩20分の距離。

今まで彼氏の最寄り駅の近くの映画館で映画を見ていて、映画が終わると彼は私を彼の最寄り駅まで送り、「お疲れ」と言って帰ってしまった。

今までは家まで送ってくれてそのまま私の家に泊まっていたのになあ。
彼は明日はバイトが昼からで家に帰らなければならない理由はないはず。

治安が悪い地域ではないけれど0時をとうにまわっているこの時間に一人で歩くのはやはり怖い。
愛されていないんだと思うと冷めてきた。
257256:2010/07/06(火) 00:38:25 ID:dD+rwYEeO
最初のところ
私の今は→私の家は
です。
258恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:40:31 ID:d24TuFFI0
家に帰らなければならない理由はなくても
必ず泊っていかなきゃいけない理由もないだろ
もしかしたら何か予定入ってるかもしれんしやらなきゃいけないこともあるかもしれん
それくらい配慮してやれ
259恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:44:46 ID:nEfOxH33O
>>255
うわぁ…糞はヒドイ
260恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 00:54:18 ID:4rWYvc3l0
>>255
いやあなたももうちょい耐性つければ?
イライラすんなよ。
261恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 01:23:42 ID:i9c+Xlpq0
>>256
怖いし危ないから送ってって頼んでみたら?
男ってそういうこと無頓着だから理解して素直にしたがってくれるかもよ
262恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 01:34:42 ID:dD+rwYEeO
256です。
レスありがとうございます。

今までは夜に目の前のコンビニに一人で行くと言ったときも危ないからダメだと言われ、寒い冬には暖かくして寝てねなど気遣いがあったので、無頓着な訳ではないと思います。

家での用事があったにしても一言「送れなくてごめん、気をつけて」などの言葉が欲しかったので残念です。
後出しになってしまいますが、その後きたメールは今日の映画についての内容のみだったのでがっかりしてしまいました。
263恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 02:03:00 ID:b3susloLO
付き合って丸二年のカポーです。
彼氏のお母さんが、一年くらい前に、カフェをオープンしたんだけど、
オープン記念に私があげたちょっとした雑貨が、その店の販売コーナーで500円で売られてた…。
私は、今日お店に行ったときにそれに気付いて、彼氏の前で不機嫌になってたんだけど、
彼はなんで私が怒っているのか、理解していない様子。
今までにもこんな感じの事が何回かあって、そのたびに私が彼に気付かせていたんだけど、今回ばかりはちょっとびっくりして冷めた。
彼氏は私のプレゼントが売られていることに気付いていないのか?気付いているのにそれでいいと思っているのか?
どっちにしろちょっと無頓着?すぎで冷めてしまいました。
264恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 02:26:50 ID:3uOeMrBiO
男はびっくりするほどそういった事に疎いですよ
いちいちキレてたら身が持たない
でもプレゼントをすぐ売るのは悲しいね
265恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 03:18:50 ID:bSf9YKJz0
俺の彼女も機嫌悪い時、理由言わないこと多い。
一緒にいても黙ってたり、テンション低かったり。
不機嫌オーラ匂わせまくって、こっちが何で不機嫌なのか気づいてないと
更に不機嫌になる。言いたいことあるならハッキリ言ってくれって思う。

>>263の彼がやったことは非常識だと思うけど、そういう時はちゃんと
伝えたほうがいいよ。
266恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 03:42:03 ID:b3susloLO
>>263です。
>>264>>265レスありがとうございます。
やっぱり私が彼に気付かせなきゃいけないんですかね。明日彼にちょっと言ってみようかな。ありがとうございました。
267恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 10:41:44 ID:3zPi5kRmO
男はね、口にして言わないとわからない生き物
許してやって
268恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 12:45:49 ID:JAQ8pJjpO
え?
269恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 14:02:28 ID:FoMfoiD7O
付き合って4年半。
始めの頃に「気は使わないで。言いたいことは言っていいから」って彼氏に言われてた。
それでも他人だから言えないことはあるし、全てを伝える事はしてなかった。

でも、付き合いが長くなって、最近嫌なとことか気になることが出てきたんだよね。
それで伝える様にしたら不機嫌になるわ、話し合いからも逃げて黙りこむわ、すっごい面倒臭い。

聞き入れてくれないから、こっちも何回も同じこと言って、自分自身口煩い嫁になった気分。

一回り以上歳上なのに何だろこれ。
昔は何かあれば話し合いに応じてくれてたのにな。

長文スマソ
270恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 14:07:18 ID:If3hT1MB0
昔は、話し合いではなくて、
ただあなたの話を聞いてるふりをしてただけなのでは
年上の余裕ってヤツで。

ずっと上から目線でやっていけると思っていたら、
やっぱりそんなことなくて女は女、口煩くキツく面倒臭い
12才以上年下の人間から、しかも女から言われたことなど
当然聞く耳など持たない。

そのまま平行線の人間関係になると思います
271恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 17:35:38 ID:9UmY1e5/O
「社交性がないね」
と言われ
「面倒くさい女」
と言われ心が冷めた

んな事自分が一番分かっとるわ!
彼氏は私と正反対で、だから惹かれたんだけど…

別れた方が楽な気がする
272恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 18:58:02 ID:FC2S+Zaq0
彼女の就職が決まって、仕事が忙しいくなって全然会えなくなって
もう嫌になりました せめてメールぐらい返してくれてもいいんじゃないかな
273恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 19:37:36 ID:3vJR3B7SO
歳が三十路なのに今時デビューみたいなネックレスして恥ずかしい
眉毛なんか無いし
頭悪いのが表にも出てつまんないしで、社会人ならそれなりにすべき

だらしがない
274恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:45 ID:CIU9fdnm0
>>今時デビューみたいなネックレスして恥ずかしい
うp!
275恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 22:10:33 ID:xqsWcITa0
はいはい俺はお財布ですねそうですね
もう色々と限界です
276恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 22:16:24 ID:If3hT1MB0
セックス料金だな
277恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 22:44:19 ID:vtOdVEJu0
でもセックスだけが目的なら、風俗の方が遙かに安上がりなんだよな
278恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 22:53:51 ID:If3hT1MB0
でも、素人童貞は嫌だろ?
279恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 02:27:53 ID:T6PKp8zwO
たんぱん
280恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 07:35:28 ID:kN7pOkxM0
彼の仕事が忙しく、しかもその忙しさが楽しそうな彼。
この前会った時、「これからも忙しいだろうし、もうあんまり会えないかな?」と聞いてみた。
そしたら「そりゃ、だって仕事の合間に電話入ったり新人の教育任されてるし残業もあって、上司は…」と
何か色々語りだして嫌気がさした。会えるのか会えないのかを聞きたかったのに。
少し距離置こう。これで大丈夫だったら別れよう。自然消滅でもいい。相手は知らないけど。
281恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 09:21:00 ID:c3ee5TPd0
仕事のデキる多忙な自分に酔ってそうだな。
282恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 10:59:15 ID:QT1nbOh7O
会うのが面倒になってきた。会話もなくなってきた
私のプレゼントを彼氏の母親が欲しいって言ったらしくあげたって笑顔で言われた
もう嫌だ
283恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 12:31:26 ID:Cv9/9Pa9O
>282

それ嫌だね…
笑顔で報告ってことは何の悪気もないんだろうけどさ

284恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 13:12:11 ID:DQ9i2fmvO
275に同意する
285恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 14:43:16 ID:s7EXt0p40
>>280
嫌ならはっきりそう言えよ
自然消滅とかずるいこと考えるな糞女
286恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 15:43:40 ID:p1ek0QPe0
>>280
彼氏がかわいそうだな
287恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 16:24:21 ID:zTXHYVJV0
>>280
仕事で忙しい彼氏を癒す気ナッシングだな
構ってチャン&察してチャンのコラボか
早めに別れてやりなさい
その方がお互いの幸せのため
288恋人は名無しさん:2010/07/07(水) 18:29:06 ID:vsTZOssRO
私、彼氏、私の友人(女)で少し話をしてた。
私がトイレに立って帰ってくると、彼氏がやたらと盛り上がっていたが、帰ってきた途端止んだ。友人は普段通りだったけど。
普段からよくこのケがあったんだけどなんか急に冷めたー。
289恋人は名無しさん:2010/07/08(木) 16:59:22 ID:YshuFuPc0
もーいやだ・・・
お願いだから働いてよ
あんたが養ってくれるって言うから家事に専念する為に仕事やめて一緒に住み始めたのに
何で仕事やめてんの?
結局あたしがバイトを見つけて養ってる
泣きたくなる

反対する親をなんとか説得して今年中に籍入れる条件で実家でて一緒に住んでんのに
結局今年籍入れられないじゃん
働かない、あたしの貯金を食いつぶす、言った事も守らない

もう別れてもいいかな?
290恋人は名無しさん:2010/07/08(木) 17:40:27 ID:MNh83uvu0
>>289
さっさと別れろ
291恋人は名無しさん:2010/07/08(木) 17:58:01 ID:adPaBx6q0
>>289
別れないと幸せになれないですよ
292恋人は名無しさん:2010/07/08(木) 20:37:56 ID:anp24vAS0
このスレには何を書いても別れろとレスされます
293恋人は名無しさん:2010/07/08(木) 21:33:57 ID:Ui9/TouNO
考え方の違いから意見がわかれると頭ごなしに強い口調でいろいろ言われる。
彼は自分が正しいと思うと何が何でも私が賛同するまで黙らない。
最終的には「話しても無駄。疲れる」と突き放して放置。
彼の言うことは大抵偏ってて悪い見方しかしない。
そんな考え方では生きにくいだろうなぁと思う。
責めたり意見を強いるとこが、すごく嫌だ。
理解はするけど賛同はできない。
前みたいにうまくとりなして仲直りする気が起きない。だから私も放置
294恋人は名無しさん:2010/07/09(金) 00:21:13 ID:JeJP8Q7t0
遊びに出かけたり映画を観に行ったり、
まったり部屋で過ごすときはこの人のこと好きだなぁと思う
けど食事とHの場面になると途端に冷めて、別れたくなる
感情の起伏に疲れてきた
295恋人は名無しさん:2010/07/09(金) 00:41:42 ID:HlcupvueO
彼氏のセコくてデリカシーのないとこに冷めてきたところに、見た目が完全に私の
タイプど真ん中な人が現れた。
こんなに見た目がタイプな人初めて出会ったし、性格も真面目でシャイでかわいい感じっぽい。
友達の友達だから仲良くなろうと思えばすぐ仲良くなれるけど、好きになってしまい
そうなのでやめとくが…

彼氏は最近前より優しくなったし、性格が好きで付き合いはじめて見た目もいとおしく
思えてたけど、付き合いはじめと態度が変わって悪いとこが見えてきて、一緒にいると
いやな気持ちにさせられることが毎回会うごとに三度以上はある。
根本的な性格って変わらないよなぁ
別れた方がいいのか、迷う
296恋人は名無しさん:2010/07/09(金) 11:56:20 ID:A60g5Edf0
熱が冷めて、あばたがちゃんとあばたに見えて来たってことだろう
そのあばたを含めて愛せないのなら別れた方がいいよ
297恋人は名無しさん:2010/07/09(金) 15:01:08 ID:FdVwVkgk0
>>295
いわゆる男を見る目がないタイプかな?
>>295の内容をみる限りでは、乗り換えたところで同じ轍を踏むだけだと思う。
298恋人は名無しさん:2010/07/09(金) 18:14:31 ID:HiyPiMlTP
>>294
食事中のマナーとかHが自分勝手とか?
話し合って直して貰える事なら早急に話し合うべきと思う
食事にHって先のこと考えたら絶対避けられない部分だし
ここら辺が合わない相手だと無理だと思うよ
299恋人は名無しさん:2010/07/10(土) 01:01:12 ID:3cdkGOy+0
>>295
もしかして遠恋?
300恋人は名無しさん:2010/07/10(土) 02:04:58 ID:4EnaP4X6O
思いやりがないし学習能力なし
301恋人は名無しさん:2010/07/10(土) 03:07:05 ID:4EnaP4X6O
それから包容力もなし

逆に、相手を愛し続けられない冷めて行く自分に罪悪感と自己嫌悪と自分を責める気持ち
もう少し自分が器がでかければよいのかとか。
しかし相手はそんな心況すら分かっておらず。
302恋人は名無しさん:2010/07/10(土) 03:12:27 ID:4EnaP4X6O
だけどどうにか冷めないように努力したいから
尚更自分を責めてしまう
これくらい自分が我慢できるようになればきっと仲良くいられる
冷めないでいられるはず、と。
相手は直らないし。私ごときに変えられないし。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:27:27 ID:7nxAkCPK0
>>298
まさしくその通りです。
食事マナーは逐一注意してたらだんだん気をつけるようになってきたけど
いまだにイラッとくることの方が多いし、Hは何度言っても治るのはその時だけ。
基本的に乳首をいじって下に指入れてガシガシ動かせばおkと思ってるっぽい。

それでも好きの気持ちが全くなくなったわけじゃないから
いざ彼を前にすると別れを切り出せられないでいる。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:52:46 ID:6EY06o5a0
昨日、携帯に彼から着信があったから2時間経ってたけどかけなおした
ワンコール鳴ってから切断されたので何かあったのかと放っておいたら
さっき彼から電話があって「昨日電話したのに何で出ないの?」と言う
上記を説明したら、着信履歴見たけど、昨日私からの着信なんてないと言われた
これって何で?彼氏の電話を第三者が触ってるってこと?

305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:46:35 ID:aEkcXdVY0
Hに関しては本とかも見せてみたら?
自分が伝えたいことの補足に良いんじゃないかと。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:29 ID:okWdBdaU0
今まで失敗した事が無いから
妊娠したら責任を取る気があるから
避妊をしない事をいけない事とは思わない

彼が好きなのにその言葉に納得出来なくて冷めるというか悲しい。。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:27:01 ID:Oqn9yAtl0
責任て具体的に何?
堕胎のお金?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:32:59 ID:okWdBdaU0
>>307
結婚するという意味だそうです

まだお互いの両親に紹介もしていない
将来の具体的な話も何もないのですけれど
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:43 ID:EPsgaZ5s0
つまらない。とにかく一緒にいてつまらない。
話は昔行った異性との飲みだったり、仕事のヤリ目男にチヤホヤされたとしか思えない話だったり
自分が嫉妬深いせいなのもあるけど、ひたすらイライラするだけってどうなんだよ。
どこか行きたいところがあって、そこに行こうって言い出すのはいいよ。
でもこちらの会話は聞く気もなくすぐに自分の話をしだす、しかもこちらは楽しくない。
俺が好きってよりも都合よく話し聞いてくれて、一緒にいてくれる人が好き、もしくは自分が好きなんじゃないかって思っちまう。
一緒にいたいって言われるからなかなかはなれられないよ、でも決定力ないくせに自分で決めたがるし、
なやんでひたすらうろうろするし、あちこちつれまわされるけど楽しい会話しようってわけじゃない。
これは俺の心がけしだいなのか。楽しい会話の技術でも学んで引き出すしかないのか。
それともただ歩くだけで最高!ってなるべきなのか、どうすればいいのかわからない
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:41:23 ID:OGDKBygA0
距離おいてみてはどうだろうか
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:33:37 ID:uSlOYXMm0
>>309
きちんと会話しようと思ってる男性がうらやましい。

こちらが一方的にでも話さないと、沈黙になってしまう。
こっちが向こうの会話を引き出そうと、仕事どう?とか、
友達との飲み会楽しかった?とか聞いても、「うん」とかそんな返事だけで終わる。

一体何がしたいんだ?と思ってしまう。
コミュニケーションがとれない相手と一緒に居続けることは無理なんじゃないかと思えてきた。

会話って、どちらかだけ話しても、ただ聞いてるだけでも成り立たないよね。
会話のキャッチボールができることって、かなり大事なんだと実感した。
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:44 ID:FtU9AW8W0
>>311
こういう書き込み見るとすごく不思議に思うんだけど、
なんでキャッチボールができないような人と付き合ってるの?ボランティア?
コミュニケーションとれない相手なんて、恋人というより人として付き合えなくないか。
313恋人は名無しさん:2010/07/12(月) 01:56:08 ID:YUjfKQju0
>>311
そういうことは付き合う前からわかっとけよ
どうせ顔で選んだんだろ
314恋人は名無しさん:2010/07/12(月) 13:40:12 ID:O//d73iV0
>>311
ペラペラ話すだけがコミュニケーションじゃあるまいよ
315恋人は名無しさん:2010/07/12(月) 13:48:45 ID:0fJOMYOm0
それはある一定の会話量をクリアしてるヤツの言い分だね
316恋人は名無しさん:2010/07/12(月) 14:46:39 ID:kw+eQV4W0
会話苦手な自分としては、仕事どう?飲み会どう? と聞かれても答えに困るな
大変だよ、楽しかったよ、くらいしか答えられない
相手とは関係ない仕事や友達の話を聞かせて、何が楽しいだろうとか考えてしまう
会話を楽しむ人って、あまりそういうことは関係なく聞いてるだけで楽しめるのかな
317恋人は名無しさん:2010/07/12(月) 15:11:11 ID:4nNAT78+0
>>316
相手に興味があれば、その人の仕事や交友関係にも興味が出てくるもんだよ。
仕事も交友関係も、その人を構成する要素のひとつだからね。

逆に言えば、そういうことに興味を持てないということは、
たぶん相手のことをそんなに好きではないんだろう。
318恋人は名無しさん:2010/07/12(月) 15:35:41 ID:0fJOMYOm0
>>316
仕事どう?って聞かれて、彼が、大変だよ、と答えて終了、
というのではつまらないよね
もしも彼が自分からあれこれ説明するタイプではないとわかっていれば、
そこでもうちょっと突っ込むかな。
「納期が詰まってるんだ〜」「新人君が何かやらかした?」とか。
そうすれば会話ってふくらんでいくから。

こういう突っ込みに対しても、
「別に」「関係ないし」くらいで終わらせるなら、
会話してる二人の間に、特別な関係性は見出せないな
319316:2010/07/13(火) 01:18:55 ID:oOTIx9ZC0
>>317
>>318
そうなのか…スレチだけど参考になった。ありがとう。
320恋人は名無しさん:2010/07/13(火) 17:19:33 ID:LBcXOYyzO
>>306
似た状況だ。
逆の立場だが。
彼女がなかなか避妊させてくれない。

今まで孕んだ事ないから。
出来にくい体質だと思う。
でも結婚はしたくない。
子供はいらない、苦手。

もし出来たら俺は結婚したいと思っているけども。
難しいもんだな。
321恋人は名無しさん:2010/07/13(火) 20:46:58 ID:6W3vsWkB0
まさか気持ちが冷める日が来るなんて思わなかった…
今まで一緒にいるだけで幸せ〜wってなったのに、
一瞬ですーっと幸せとか好きとか愛してるとか思わなくなった
時間が経てばもどると思ったけどもどんないや

というか感情の起伏の疲れがピークに達したのかな

不安とか不満とか言っても、その直後は「なんとかする」と言って
しばらくすると「そんなこと言われても注意のしようがない」とかね
その場しのぎの言葉ばっかりだったなあ
不満をためこまないようその都度勇気をふりしぼって言ってきたけど
もういいや…泣いてばっかだしね…疲れた…

もう今までのこと全部嘘でいいや
愚痴すまそ
322恋人は名無しさん:2010/07/14(水) 04:46:34 ID:550HeJjF0
彼が最近怒ってばっかり。
私がまるっきり駄目だからなんだけどさ…
駄目人間なのはとっくに自覚してるから、責められても辛いだけ。
自分が当然のように出来ることを、私は出来ない事が気に入らないようだ。
1日の予定を立ててそれに沿って行動しないと不機嫌になる。
そういうの性格的に昔から苦手だし。疲れた。
323恋人は名無しさん:2010/07/14(水) 05:31:26 ID:cjFMlDjUP
>>322
> 駄目人間なのはとっくに自覚してる

彼の所為でそんな卑屈な考え方に拍車がかかっている部分もあるのでは?

他人より物覚えが悪くても不器用でも、
今は下手でも諦めないで努力続けたら上手になることって沢山沢山あると思うし、
自分には無理そうだなーと思いきや、思い切ってやってみたら意外に出来てしまうことだって結構多くあると思う

だけど、失敗したら彼に怒られると怯えて萎縮するあまり、
本来あなたが出来るはずのことも出来なくなってそうだね
324恋人は名無しさん:2010/07/14(水) 09:11:54 ID:7Rn059jK0
遠距離の彼氏が前からセックスしたがってたから、電話越しに今度会ったら…的な話になったとき、
でも、お腹ぶよぶよだしなー…とか出会った頃みたいに痩せて欲しいとか切々と言われて、
それでなんかカチンときてしまい
お前にそんな価値あるのかよ、と思わず言ってしまった。

すぐに我に返って謝ったけど、駄目だろうなぁ。
こんなこと言うつもりはなかったのにな…。
案の定向こうはショックを受けたみたいで、それから先はやたらと卑屈な物言いをしていた。
客観的に見て酷いこと言った自覚あるし、後悔してる。こういう発言をしてしまった自分への嫌悪感はある。
なのに相手に対してその後のフォローするのが少し面倒くさいと思ってしまう。
そして、確かに痩せたいけれど、別に相手の為に痩せたいとは思えないということをはっきり自覚してしまった。
325恋人は名無しさん:2010/07/14(水) 09:43:36 ID:nCBCBS9t0
他の男に対してハートマーク使われるのがすごく嫌だからやめるように言ってて、
彼女も「わかった。」って言ってくれるんだけど、何度も同じことを繰り返してる。
別にそのハートに深い意味なんてないんだってわかってるけど、本当に嫌な気分になる。

一緒にテレビを見てて、出てる女の人に対して彼女が綺麗とか可愛いとか言ったら、それを否定しないと不機嫌になる。
自分はイケメンな男が出てると「かっこいい!」ってテンション上がるくせに。

そういう嫌なところばかり目について仕方がない。
326恋人は名無しさん:2010/07/14(水) 09:44:42 ID:wLu3hhkc0
それ、彼氏が勝手に自爆した感じだ
初めてセックスする相手(童貞という意味じゃないよ)に
お腹痩せろとか、もうどんだけ二次元脳なのかと
あり得ない作り物のアニメ少女に欲情してるタイプなんじゃない?
あと、客観的に見て、酷い事を言ったのは彼の方だから。
気にしないでいいよ

振って正解。駄目過ぎだよ、そいつ
327恋人は名無しさん:2010/07/14(水) 13:34:30 ID:cjFMlDjUP
基本的には>>326に同意
セックスの話をした後に痩せろと言われたら不愉快になるのは当たり前

どれくらいの期間で何キロ太ったかによっては、彼氏が痩せろと言ってしまうのもしょうがないかもしれないが
時と場合を選ばないなら喧嘩にもなるよ
328恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 00:28:26 ID:UGTWzvtS0
>>325
他の男に送ってるメール見せてくれるのか?
329恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 05:43:58 ID:AmOUVuRM0
向こうの仕事が忙しくて、ずっとメールも電話も極力控えてて、どうしても声が聞きたくなって夕方に電話してみた。
今日の夜は話す時間ができるよって言われたから、ずっと待ってたし、電話してみたのに、返事が皆無。
また、寝ちゃったの?
前もそれで喧嘩したのに。いい歳だから眠くなるのはわかるけど、約束守ってよ。
せめてメールだけでも返してよ。

こっちばっかりが会いたい、好きみたいで、もう疲れた。
330恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 10:38:17 ID:BhHlJUco0
基本的にウェット人間とドライ人間が付き合うのは難しい。
どっちかが合わせるかしないと不満が募ってしまう。
一番いいのはお互いが妥協しあうことなんだけどな。
331恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 15:14:28 ID:+RZO8X0LO
嫉妬させたいって変な駆け引きばっかで疲れた…
いちいち構ってるほどヒマじゃないんだ、他の人にも告白もされたしさ
332恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 15:18:21 ID:89AiMSdl0
そりゃ疲れる罠。
乗り換えちゃいなよ
333恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 15:33:10 ID:IMJsWcZK0
テス
334恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 16:15:24 ID:XFnJ3Re/0
>>328
メールじゃなくて、mixiのつぶやきとかなんだ。
「○○さんと会っちゃった」とか「○○さん久しぶり」とかにハートつける。
別にその人と浮気してるわけじゃないけど、やっぱり彼氏としては嫌だ。

まぁ俺が小さい男なんだろうけど、直すって言ってるのに全然直らないことに対して嫌気がさしてきた。
335恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 17:32:00 ID:R1nnXYpYO
>>334
小さくはないと思うよ。
俺でも絶対嫌だし。
もう一度真剣に話し合ってみたらどうかな?
336恋人は名無しさん:2010/07/15(木) 20:56:21 ID:DyJom8nn0
>>334
俺の彼女が異性にそんなメール送ってたら一気に冷めるわ
お前は全然小さい男じゃない
337恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 12:47:02 ID:wEWALtmOI
>>334同意。彼女のあまりにもうぜえモテルアピールもイラッとくるしな。
かといって、こっちがおなじこといえば気持ちわるいよばわり。
もうわかれたいよ。ちなみに彼女、超さげまん。
338恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 12:52:05 ID:WcCAvMB30
つきあって3ヶ月。彼とデートらしいものをしたことがない。
毎回、彼がわたしの部屋に来てごはん食べてセックスして風呂入って帰るだけ。
口下手だという彼とは会話もろくにない。
こないだとうとう、「好かれてるって実感がない…」と、電話でポロリとこぼしてしまった。
そしたら彼は「これから会いに行くよ!」って。
うわー、って喜んだんだけど。
会いに来て、セックスしてごはん食べて帰っていった…。

彼に悪意はない。きっと好きという気持ちも嘘ではない。
だが…だがしかし…w

とりあえず、ごはん作るのが面倒になってきました。
ひとりだったらもっと手抜きしちゃうもんな。
339恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 13:20:14 ID:JwEEQpi80
>彼に悪意はない。きっと好きという気持ちも嘘ではない

えっ?……
悪意というのは、自分の言動で相手が嫌な思いを抱くこと。
自分がそれを意識してるかどうかは無関係だよ

ていうか、なんで好かれてるかどうかわからない男に股を開くw
飯を作るw
そんなにもてないの?
340恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 16:02:18 ID:WscPudCP0
>>338
デートしたいとか、外で遊びたいとか、
ご飯食べてセックスして風呂入って帰っていくのが嫌だとか
不満は言ったほうがいいよ
相手はセックス=愛! と思ってるかもよw
341恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 16:18:36 ID:Qp/8x2k70
>>338
セックスさせるな
いつでも男の好きなときに股開く女なんてやめたほうがいいよ
不本意なら尚更じゃん
342恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:36 ID:bkEYMlRk0
>>337
なんでサゲマンだとわかった?
>>338
都合のいいセフレじゃない?
健全な付き合いとは思えんな
343恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 20:48:55 ID:NpFrIC8vO
>>342 ある男は激ヤセ&常にクス〇疑惑&レイ〇疑惑ありだし ある男は会社が傾いてるし 俺はウツ寸前で散財したよ…
344恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 21:15:39 ID:M2C2213LP
下げ満って具合自体は凄くよくて精力を吸い取られちゃうから他が駄目になるんだって聞いた
345恋人は名無しさん:2010/07/16(金) 23:55:31 ID:vW5ON9VS0
会う約束してたのにテレビ優先された
こういうこともう何度目だよ・・・
どうせ俺なんてその程度の存在なんですね
って思ったら冷めてきた
346恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 06:39:53 ID:OJ9QUFf6P
>>345
一緒に見るという選択肢はないの?

そもそも、相手に冷められてるからテレビを理由にドタキャンなんてことを何度もされるのでは?
相手があなたに会いたくないと思う理由が何かあるんじゃないかな
347恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 08:39:49 ID:A9zqPr5QP
テレビより優先順位低い彼氏って・・・
348恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 09:02:14 ID:lGlXxMWx0
ごめん、その日は笑っていいとも増刊号があるから…
349恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 14:45:46 ID:Ax/NtUTtO
>>345
俺も>>346に同意だわ。
確かに集中しながらみたい番組もあるだろうし、話してみたら?

350恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 17:40:23 ID:92D24DbM0
デートは毎回ドタキャンされます。
その後予定を組み直して会う感じ。
理由が仕事、体調だから仕方ないとは思うけど
毎回なので流石にイラついてます。
皆だったらどうしますか?強く意見してもいい?
351恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 17:55:12 ID:ThDluMx50
>>350
目には目で、次回ドタキャンしてやれば?
自分が何やってるか自覚させる意味で
352恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 20:07:22 ID:wFNwx4oS0
もうすぐ付き合って1年になるってのに、未だに一枚も写真をとらせてくれない。
二人で一緒に写真とろうって言っても「私かわいくないから」とかいって撮らせない。
彼女の方は俺のこと撮りまくるし、撮らせないと不機嫌になる。
女友達や男友達とは平気で写真とるのにな。
友達と撮った写真を見せてくる時も、自分の顔だけ隠して見せてくるし。
別にお前以外の人間なんてみたくもないのに。

あぁ本当にイライラしてくる。
353恋人は名無しさん:2010/07/17(土) 20:42:16 ID:F7ILuURG0
>>350
うーん
デートの誘いは彼から?あなたから?
あと、ドタキャンした後の彼氏のフォローは?

ぶっちゃけ別れてもいいやって程度の相手なら
最近忙しそうだからしばらく会うのよそうか?
と提案(通告)してあとは相手の出方次第だなあ

ドタキャンを何度も続けて
354353:2010/07/17(土) 20:43:55 ID:F7ILuURG0
>>350
途中で送信してしまったorz

ドタキャンを何度も続けてたら、私ならものすごく
申し訳ない気持ちになるしその後のフォローもするけど
たとえ相手が恋人でなくても、自分の大切な人なら。
355恋人は名無しさん:2010/07/18(日) 21:53:23 ID:q+KZJVkA0
>別にお前以外の人間なんてみたくもないのに。
彼女にそのまま伝えれば?
356恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 01:06:11 ID:6Klb3feY0
>>355
そのまま伝えてるんだけど、それでも自分の写真だけは見られたくないらしいんだ。

今度プールに行こうって誘っても、
「痩せてないから水着着たくない」って却下された。
別に俺は彼女を太ってるなんて思ってないのに。
にも関わらず、
「痩せたいけど、食べるの我慢したくない」
とかいって一食3人前くらい平気で食べる。

「痩せたら写真も一緒に撮るし、プールにも行ける」
とか言うけど、じゃあいつになったら痩せるんだって感じ。

それを伝えても、「やっぱり太ってるって思ってるんだ」って逆ギレされるし。
まだ好きな気持ちはあるけど、そろそろ我慢できないな。
357恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 06:56:39 ID:14n1GBzh0
あなたが優しすぎるから甘えてるんじゃない?
358恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 09:57:55 ID:IpsDJd3t0
一緒にいても話すネタがない。
笑いのツボが違う。つらい
359恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 10:43:13 ID:SZF8L75S0
>>352 >>356
彼女さんと同じことしてたっっ
写真は今では平気だけど。
そりゃぁ、分かれる要因になるよね…。
根気強く待ってくれた彼に感謝しなきゃっっ
360恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 11:22:53 ID:YMd6VGtq0
っっ
361恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 14:37:13 ID:WaQ7UCli0
>>358
よくそれで付き合う気になったな
意味不明
362恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 19:14:38 ID:3AU/FGdB0
>>356
相手のことが本当に好きなら
痩せようと努力すると思う

結局あなたより自分の欲を優先して
努力や辛いことから逃げてるだけ

彼女は何も我慢してない
あなたももう我慢しなくていいと思う
363恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 21:46:12 ID:fX/b13ic0
>>356
わかんないけど、もしかしたら彼女、過食症かもよ
私学生の頃なったことあるからなんとなく思ったんだけど、もしそうだとしたら
写真みせて、細くて可愛い子が写ってて比べられるのが怖いとか
デブだなって再確認?されるのが怖いとか
水着なんて着たらデブだから冷められるに決まってる
とか、考えちゃってるんじゃないかな。

太ってるから嫌われて(冷めて)しまうかもしれない→ちょっとだけダイエット→
でも脳の満腹中枢と空腹中枢が壊れてるから食べ過ぎてしまう→結果、リバウンドで太っていく

なんか、そのままの体型で>>356が満足してのに付き合ってるんだから、
人からすればもっと気にせず自信もっていいことなのに
もう頭は男ってスリムな女の子がいいに決まってる!だから私なんていつか・・・
なんてこと思ってる。

わかんないけどね。長くなって読むの面倒でごめん。
1食で3人分ぐらい食べるって書いてあったから、もしかしたらなって考えました。
たぶんダイエットとか一切したことなくて健康な人には何を言ってるかわかんないと
思うこと承知で説明させてもらいました。
でも過食症って、甘えと言われればそれまでだと思うし。甘えの部分であることも認めなくもない。

>>356が限界ならしょうがないけど、私としては少し様子を見てあげてほしい。
大好きなら、ぽっちゃりのままだって、100キロ超えたって愛してると言ってあげてほしい。
364恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 21:53:26 ID:fX/b13ic0
>>356
連続でごめん
「痩せたいけど、食べるの我慢したくない」
これは、過食を治すには食べるしかないんだ。

理由は長くなるから省略するけど、これはまじです。
ごめんなさい、勝手に過食症みたいなレスをしてしまったけど、
察してあげてください。すみません失礼します
365恋人は名無しさん:2010/07/19(月) 23:49:29 ID:1XjlXCXf0
察しろ察しろってうざったいな
366恋人は名無しさん:2010/07/20(火) 02:38:52 ID:NbZEVIfD0
すぐ○○症とかなんとか症候群出すんだろうな
いちいち気を使わないといかん女だ
367恋人は名無しさん:2010/07/20(火) 11:15:28 ID:mtVUvmXF0
てか過食症ならその旨を説明してるだろうし、
件の彼女は単に我慢できない子。
368恋人は名無しさん:2010/07/20(火) 22:10:46 ID:qaNAPSA1O
ウゼェ…… 彼女がモトタレントで だれだれが友達でーってはなしばかり うぜ
369350:2010/07/20(火) 23:45:33 ID:viOmzWNW0
>>351
なかなか会えないので勿体無くてできませんが
やれたらやってみます。

>>353
デートの誘いは大体私からです。
メールや会った時に「ごめん」とは言いますが
ドタキャンを繰り返すので反省はしていないでしょうね。
ちなみにフォローって具体的に言うとどういう事でしょうか。
370恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 00:33:08 ID:H7B61cAK0
>>532
自分も彼にやってるな・・・。
鏡で見る自分と写真に写る自分て他人から見たら変わりないのに
鏡の自分はまぁまぁいけてるじゃんwwかわいいんじゃねwwwwて思うのに
写真の自分見ると「うわ、なにこのデブスorz」ってなるwwww
だからあんま写真とか見せたくないwwwwww

>>532の彼女はあなたに可愛く見られたい、良く見られたい!って思ってるんじゃないのかな?
あなたは彼女のこと可愛いなぁ、って思ってても彼女自身はまだ自分の容姿に自信もてない・・・とか。

彼女が自分自身の容姿に自身持てるように可愛いよとかその服似合うね〜とかちょこちょこ言ってあげたり
伝えてあげたら自分の容姿に自身持てるようになって写真撮らせてくれるかもよ。
プリクラとかプリクラマジックで可愛く写るしそこからチャレンジしてみては。。

('A`)マンドクセ
371恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 00:38:00 ID:H7B61cAK0
>>370

未来レス\(^o^)/オタワ!

>>356宛てです。鬱だ氏のう。
372恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 04:24:35 ID:OHwUyL9C0
冷めた、彼女が入りたいと言ってたから入るのを許したお洒落サークルのせいで
そういうサークルって一回ファッションショーをして終わるだけだと思っていたけど違うんだね。最初は応援してたけどなにかとミーティングミーティングって集まって端から見たら遊んでるだけ男も女もいて悪く言ってしまえば出会い系だよこんなん
それの存在が彼女を変えた、もう俺のことなんか微塵も思ってない女に変えた
いつもいつもサークルの話ばっかり、その癖俺の話には耳を傾けないし。彼女に我慢させたくないからやりたいことやらせてたけどこんなになるとは思わなかった
しかも自分がやりたいことやってるのにその中でも問題起きたりしてイライラしてその鬱憤は俺にぶつけられる…それでもやっぱり楽しそうだから自由を規制したくないからいまさら抜けろだなんていえない。
なにが俺は理解してくれてて助かるだよ、理解じゃなくて絶えてるだけだよ。
優しくしてたつもりなのに結局は都合のいい男としてみられてなかったのか、俺がいなくても十分楽しそうだしもうついていけない
373恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 05:32:56 ID:ASz6oFvtP
>>372
彼女を養護するわけじゃないけど、あなたみたいに不満をため込むタイプってすっげー面倒臭い
自己満足と自己完結を繰り返して、挙げ句の果てに爆発するとか、ただのコミュ力不全の察してちゃんじゃん
不満があるならその都度ちゃんと話し合いなよ

あと、あなたが言うほど彼女が自己中なことをしているようには思えないのと、
彼女の為に俺は我慢してあげてると連呼してるのも気に掛かる
自分の趣味のサークルに入って、そこの人間関係を彼氏に愚痴るってそんないけない事だとは思えないし…、
リア充な彼女に嫉妬してるだけじゃないの?
374恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 05:34:28 ID:ASz6oFvtP
>>372
> 入るのを許した

あと、この言い方もどうなの
彼女はあなたの所有物じゃないよ?
375恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 05:49:58 ID:UalhzupR0
>俺がいなくても十分楽しそうだし
当たり前だろそんな事、くだらないことで嫉妬してんな
依存して欲しいならメンヘラ女でも捕まえたら?
さっさと別れるのがお互いのためだよ
376恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 05:56:00 ID:OHwUyL9C0
冷めてきたスレなのに手厳しいwww確かに自分が間違ってたな、気づけてよかったありがとう
377恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 15:34:44 ID:lloHT0WA0
>イライラしてその鬱憤は俺にぶつけられる
この女の方が不満溜めてるしめんどくいだろ
まぁオシャレサークルなんてただの出会い系だからなw
378恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 17:22:39 ID:RC/Ml+nH0
なんかさ〜、こっちはお前のわがままばっかりで冷めてきてるんだよ
それくらい気がつかない?
お前の頭の中じゃあ、この人何でも受け入れてくれる程度にしか思っていないかもしれないが
こっちは半分友達になりかけてるから、ふぅん、って聞き流せるの
この頃お前が俺に熱を上げてきてるっていうのは分かるけど
半分うざいんだよね
379恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 19:37:57 ID:jo9D5JlOO
>>378

じゃあ、それをそのまま言えばオケ
うざいなら捨てなよ
380恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 20:21:39 ID:lloHT0WA0
>この頃お前が俺に熱を上げてきてるっていうのは分かるけど

こういう思いあがりしてるうちに浮気されるんだよなww
381恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:00:22 ID:PWN3oh8cO
この頃彼女が冷めてるっぽい…
どしたの?って聞いていい?
382恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:08:55 ID:RC/Ml+nH0
>>380
つうか、その前にこっちが浮気に走りそうなのも気付かないの?
って感じ
>>379
完全にうざくなったら捨てる
383恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:17:33 ID:Z8RH92Q80
逆に冷められないようにすればどうすればいいの?
384恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:28:30 ID:mdoaJJX1O
>>383
相手が望むこと求めることを的確にしてあげる、とか


そんなことしか言えないならもう電話かけてこないで、
って言って電話切ったらスッキリした。すぐに電話かかってきて、
構ってちゃんな台詞吐かれて切られたけど、もう何か言ってあげる気も
起こらなかったよ。冷めたなぁ・・・何度も傷つけられたらプツンてなるよね。
385恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:42:50 ID:RC/Ml+nH0
>>383
相手がどんなことを望んでいるのか、言葉に出してはっきり言うようなら、
それに沿った努力をしていると見せることだよ
「私は私」スタンスでいられたら、付き合う方も疲れてきて、やがて冷める
386恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:48:01 ID:Z8RH92Q80
>>384
>>385
レスありがとうございます。
しかし相手は恥ずかしがり屋なため何を望んでいるのか分からない状況です。。
387恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:51:58 ID:RC/Ml+nH0
>>386
だったら自分でアクション起こして、相手の反応見れば良いんだよ
彼は彼である前に、1人の人間だから、嫌なことをされれば嫌な態度をするし、良いことをされれば良い態度を取る
簡単なこと
388恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 21:57:33 ID:RC/Ml+nH0
>>386
俺の場合、彼女に何を言っても「それが私だから」で済まされてしまった口だけどね
だから>>378みたいな状況になってる
>この頃お前が俺に熱を上げてきてるっていうのは分かるけど
これは俺が書いたが、「お前、ずいぶん最近俺に熱あげてるじゃん?それ恋の病ってやつ?」
彼女「うん。そうだと思う。でもこれが私だから」
タイミング悪すぎ。冷める前にそうして欲しかった
389恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:13:44 ID:Z8RH92Q80
>>387
キスやハグなどしていいか聞いたりしましたが
断られたということは嫌われているんでしょうか?
390恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:17:56 ID:RC/Ml+nH0
>>389
相手の反応が言葉でないと安心できないのか・・・
聞くんじゃなくて、態度で示すの
こういう態度を取ったら彼は気分悪くするかな?とか、気分良くするかな?とか
言葉に出なくても動作や態度で出るから、「ああ、これは彼は嫌ってるんだな」と思えばそれはしないことだね
391恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:29:39 ID:Z8RH92Q80
>>390
自分けっこう心配性なので
引かれたりしたくないためいきなり行動に移すのは結構苦手で・・・
392恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:33:11 ID:RC/Ml+nH0
>>391
だったら徐々にそれをすればいいだけ
それにしちゃ
>キスやハグなどしていいか聞いたりしましたが
猛進直突タイプだな
もっとソフトにいったらいかが?
393恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:35:28 ID:Z8RH92Q80
>>392
手をつなぐまではいきましたが
飽きられないために何かしなきゃと思い
思い切って彼女に聞いてみたんです。
ソフトにといいますとどのような感じですか?
394恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:40:32 ID:RC/Ml+nH0
>>393
いいか?キスというものは、それをあらかじめそれを狙って行うものではない(と思う)
自然の成り行きで顔が近づき、口と口が合ってる
自然な雰囲気で相手と接すればいいんだよ
「キスしてもいい?」なんてバカなこと聞くもんじゃない
わーった?
395恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:45:12 ID:Z8RH92Q80
>>394
なるほど。
彼女の家に遊びに行ったときはチャンスですか!?
396恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:49:17 ID:RC/Ml+nH0
>>395
大チャンス、大チャンス
だが、キスを目的にしちゃいかんよ
キスは結果であって、そこに至るまで自然に彼女に接することができるかどうか?なのだ
彼女の気持ちが解れてくれば、自動的に嫌でもキスなんざしなくちゃならん時がやってくるから
397恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:51:04 ID:Z8RH92Q80
>>396
一緒に勉強という約束で行くので
そこからどうもっていけばいいのでしょうか><
398恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 22:55:26 ID:RC/Ml+nH0
>>397
じゃあ、一緒に勉強することだな。ガンガレよ
時折「疲れた?」とか「う〜ん、俺、ここ、これが分からないんだよね」などと普通に接していればいい
彼女は言うまでもなく女。普段一人きりで勉強しているのとはちょっと違った雰囲気でしてる
あなたの気持ちと相手の気持ちが近づけば、チャンスは自ずからやってくるってば
399恋人は名無しさん:2010/07/21(水) 23:02:04 ID:Z8RH92Q80
>>398
アドバイスありがとうございました!
彼女との距離を縮めれるよう頑張ります。
400恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 00:19:55 ID:kWcKPp890
最近相手が冷め気味らしい、こういうこと続きで俺もそろそろ限界かなと思えてきた
これじゃだめだとお互い不満ぶつけあってそしたら「○○(俺の名前)とは別れたって仲の良い友達としてやっていけると思う」と彼女に言われた。
確かに最近会える機会が減ってるし元々地元が気軽に会える距離じゃないしこういうこと言うのは悪いけど彼女が性行為をするのが苦手で
前にそのことも話し合ってあまり深く性行為をしないって約束したがこの頃俺はその約束を守るのが少し辛くなってきた。

会える機会が少ないのも性行為ができないのも仲の良い友達としての関係になれば普通のことだ、そう割り切ればお互い幸せかも知らない。
これは俺の甘えた考えだが必要だと思えばまたよりを戻せばいいと思う

でも自分はまだ彼女の事を愛してる。まだお互いそれほど傷ついてないまま別れて新しい関係をスタートさせればいいのか、それとも限界まで付き合ってお互いのことすっきり忘れればいいのか自分の中で葛藤してる・・・
401恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 00:55:05 ID:+L87E4Fo0
>>400
相談とも何とも書いてないので、感想にとどめるが、
>別れたって仲の良い友達としてやっていけると思う
これは別れた後で双方が決めることであって、まだ別れてもいない段階で勝手にそういうのは、
A彼女の勝手な想像 B別れても友達として付き合ってあげてもいいわよ のA,Bいずれかでは?
もし後者のBであれば、
>またよりを戻せばいいと思う
これは無理に近いかと
402恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 01:35:24 ID:fblgo23f0
>>400
>必要だと思えばまたよりを戻せばいいと思う
そのころにはもう相手に彼氏出来てるよ
向こうがお前に冷めてるんだろ
403恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 11:17:33 ID:+thkXbGh0
皆の衆、冷め切ってる相手にも気は使うもんかい?
例えば約束してた事とか守らないといけないかな?
自分の場合既に別れているんだけど
今でも義理で付き合っていた時にした約束を守ってるんだけど
よくよく考えたらそんな事する義理ないよなと思ってきてるんだが。
404恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 11:26:45 ID:D2+VeqD/0
人間関係を維持し続けたいのならその約束は守るべきだろうが、
縁が切れてもいいなら特に守る必要もない。
まあごちゃごちゃ言われるのが面倒なら守っとけとは思うけど。
405恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 11:35:30 ID:+thkXbGh0
人間関係を維持する気は向こうにないらしい。
406恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 13:22:28 ID:PlIFbymB0
付き合ってる付き合ってない以前に、
約束を守るってのは人としてのマナーなんじゃまいか?
407恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 13:35:08 ID:+thkXbGh0
それがかなり自分の事馬鹿にしてたのが最近やっと分かってきて
ここまでコケにされてたのに、今だに義理立ててる自分が滑稽になってさ。
元カノはかなり我侭に育ったみたいで、男を舐めてる所もあるからいい勉強にもなるんじゃないかとも。
って書いてたら腹決まってきたわ。
408恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 19:11:27 ID:alROwwlD0
浮気するのって男より女の方が多いと思うのは俺だけ?
409恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 19:45:53 ID:kWcKPp890
>>401
今日会ってきました。
不安が大きかったのですがこのまえのことが嘘のように楽しかったです。でも相変わらず別れたとしても私達こういう風に楽しく遊べると思うんだってどことなく嬉しそうに言ってました。
俺がこれ以上辛い思いをしないように心配していってるのか、それとも別れたいのか?正直彼女がなにを考えてるのかわからない…
でも彼女がいつもより多少の温度差はあっても愛情は感じました

410恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 22:13:06 ID:kWso/sGm0
冷めてきたのか、わからないけど、
彼が誘ってくれて花火大会断っちゃった。
前なら喜んで行ったのになぁ。
今は彼に会うより、自分の時間をゆっくり過ごしたい。
411恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 23:03:28 ID:alROwwlD0
付き合ったころのピュアな気持ちを維持することは
やっぱり無理なんですか?
412恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 23:25:04 ID:s4d3+WV5O
>>411残念だな 俺もだよ。もう次捜す。
413恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 23:51:00 ID:lTGcHe9SO
大好きなんだけど同時に結構キライでもある

彼から熱烈にアタックされて付き合い始めて
はじめは大事に大事にしてくれたけど、
元から一言多くて口が悪くてデリカシーない人だったから
慣れてきたら傷付くこと言われては喧嘩し謝罪され…
何度言っても反省しないし
6つも年上なのにいちいち子供っぽくて、
だんだんさめてきた

しかも自己中でワガママだから、
結婚しようとか言ってくれるけど
したら絶対離婚するな

考えれば考えるほど、なんか本当は愛されてない気がしてきた
414恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 00:21:55 ID:yrCU2L/30
夕ご飯作って彼の帰りを待ってたのに

何の連絡もなく飲んで遅く帰ってきた。
私が待ってること知ってて。
まだ付き合って2ヶ月なのに・・・なんか冷めた。


415恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 00:59:24 ID:9gfZsk5OO
>>413
私もそんな感じだ
大好きだけど本当にムカつく相手でもある
落ち込んでるときとかに傷つくことを平気で言うところに引いてる
向こうは結婚したいみたいなんだけど、なんだか考えてしまう
416恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 01:37:07 ID:i+LdIKS9O
>>413
私もそんな感じ!
16も年上なのにいちいち子供っぽい。
私のことほんとに大切にしてくれてないなって思う…


半同棲だけど、ただ単に掃除洗濯炊事、
えっちの相手してくれたら誰でもいいのかな…?
寂しさ埋める相手なだけって気がしてほんとに最近、冷めてきた。
向こう×1で食器とかも前の家族が使ってたやつのまま…
持ち家で家具も全部そのまま。

もう一年以上付き合ってるけど限界(´・ω・`)
でも言い出せない自分。
依存されることに依存してる…
417恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 01:56:48 ID:3NSgnASo0
お前は相手のこと大切にしてるのかよ
まぁ尽くしてくれるならだれでもいいんだろうなw
418恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 02:11:13 ID:ndG1PLWIP
16も上のおっさんに何もとめてんの?
419恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 04:15:56 ID:+5axa/WN0
これは別れた方がいいわ
若い416がだらしねーおっさんに尽くすなんてもったいない。しかもバツイチって・・・
420恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 04:19:54 ID:SyHDZkYzO
ここ見てると最近の離婚率の高さが納得する。
結婚と恋愛は別物だけど。
421恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 07:55:57 ID:R2iipCCgO
皆何故そんなに結婚したいのか
しなければいいのに
422恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 10:43:45 ID:lt9AwTM6O
彼氏のテンションの落差に最近ついていけない。なんだか極端に落ち込む事が多いような気がする…。
彼氏が落ち込んでいるのを見ると辛いし、最近そういう事が重なったから正直しんどい。
最近真剣に別れを考えてしまう自分がいる。
423恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 10:59:05 ID:8iHjbwtbO
>>422
彼氏が落ち込む原因は?
普通はそんな彼氏の力になりたい、彼氏が心配。みたいな言葉が出そうなもんだけど
出ないとこ見ると別れたほうがいい。
424恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 11:47:17 ID:47SLYk24O
体の不調をやたら訴える彼女に冷めてきた。
「頭いたい。」「お腹いたい」「気持ち悪い…」とかなりの頻度で行ってくる。
最初は何とも思わなかったが、うっとうしくなってきた。
朝会った時も、一緒に遊んでいても、体が不調気味だということをアピールしてくる。
男はタフだからいいよね。女の子だから…。という感じで
どうすりゃいいかわからん。
正直うざい。
425恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 11:56:10 ID:buwDTpRyO
>>424
構ってちゃんだね。それ、女性同士でも嫌がられる。
面倒だろうけどいちいち「大丈夫?」って声かけてあげたら。
426恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 12:09:20 ID:H8viZqZ1P
>>424
「大丈夫? 少しあそこで休もうか? よーし、俺が体の隅々まで診察しちゃうぞー」でおk
427恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 12:14:56 ID:H3PjzpSj0
>>424
でもそれって本当に具合悪いんじゃ.....
元々彼女は虚弱体質?
生理とか自律神経とか色々あるし、最近猛暑だから疲れてるのかも。
私も彼女と似てるとこあるけど、彼氏に無視されると泣きそうになるほど辛いんだよ。
ただ優しくして欲しいだけ。彼女、寂しいのかもね。
428恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 12:50:16 ID:zOwllDuM0
>>424
うざいと教えてやれ
彼女は気付いていない
429恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 13:20:23 ID:ippKuAEWO
もう、体調悪い時は無理して会わない、ってルールを決めたらどかね?
で、具合が〜って言ったらそこで帰す。

自分も生理前は急にお腹痛くなるし、彼氏も胃腸が弱いから2人でそういう風に決めてる
430恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 14:10:24 ID:AKUBSb2bO
貧乏自慢と病気自慢は嫌われるからねぇ

金がないと言うくせに会いたがる奴
具合悪いと言うくせに会いにくる奴
こういうのはどこかおかしいよ
431恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 14:46:28 ID:POoGY1iE0
>>424
彼女かまってちゃんとかウラヤマシイ
432恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 16:28:05 ID:8iHjbwtbO
中にはこんな>>431みたいな人いるんだな
433恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 16:47:20 ID:POoGY1iE0
愛を形に表現してくれるなんていいことじゃね?
434恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 22:18:33 ID:Ze7yhTy8O
別に。
435恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 22:53:46 ID:LXTMnmdD0
一瞬温度差スレと間違えたかと思った
436恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 02:11:31 ID:fX7ezbJxO
彼と会う約束してたが忘れていたらしく、会社の人と飲みに行ってた

電話したら
会社の人と飯食ってる時に電話するな、電話に出ただけ俺は偉い
その他にも自分勝手な意味不明セリフのオンパレードw
謝る気配なし!

最終的には謝ってもらったけど
なんかもういいや…
437恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 02:48:00 ID:6mOSGBmT0
約束守れない
自分の非を認められない
代替案を出せない

社会人としてどうかと思う。
438恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 03:22:06 ID:9DSIF9khO
クラスの男女ほぼ全員で花火大会に行く話しを彼氏としていた。

私「〇〇の浴衣姿は可愛いって絶対」
彼「あー、可愛いと思う。路地裏に連れてってレイプしてやろうかアイツ」
私「」
彼「嘘うそww」

冗談でも友達の事をそういう風に言わないで欲しかった。
しかもつい2ヶ月前まで童貞だったくせに調子乗んなって感じだ。

デートの度にHしたがるし
生理だからって言ったら
「ほんと!?じゃあ生で出来んじゃん」
だってさ。

普段は私にブス デブ散々言ってHする前だけ調子良い事言いやがる
もう限界だ
439恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 09:59:19 ID:AdmwO54T0
>>438
デートのたびにHするのはわりと普通かと思うけど、
なんでそんなDQNとつきあい始めたの?
440恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 11:09:16 ID:fJ3ElDX8P
都合のいい相手が欲しかったんでしょ
441恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 11:46:57 ID:3YgSAGLi0
>>438
お互いに、経験してみたくて付き合った感じだな。
終わりにして、次行こ次
442恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 19:43:34 ID:Lb/KTRKj0
大好きな時と大嫌いな時と両方あるのは何だろう…
超仲良い時もあれば大喧嘩して口も聞かないのに
時間がたつとまた普通に話してて、大事な存在なのは確かなんだが…

443恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 22:16:15 ID:u9bUIBotO
冷めてきた。ちょう真剣に相談したのに流されたのでスイッチ入った。
結婚したら彼の家族と生活しなきゃならないこと
彼の家族が苦手なタイプなこと
私にずっと仕事してほしいオーラ出してること
家族がいるのに別の部屋でHしてもなんとも思わないこと

もう全部嫌ww
444恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 23:22:58 ID:1uE27WF30
生理だって言ってるのにエッチしたがる。。。
30代後半なのに生理のこと全然わかってない。
445恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 23:51:30 ID:bYPc3aUcO
>>416
私かと思ったW
自分と似てたので思わずレスしました
私の場合は相手11歳上で×1

先日、言い合いになった時に、嫁でもないのに(結婚してる訳でもないのに)って言われて、言葉のあやとは言え、相手の過去も今も理解して頑張っていこうと自分なりに思ってたので、馬鹿らしくなってきた感じです。

それ以外にも色々自分なりに受け入れてきたつもりだったけど、もう限界かもしれない

一緒にいても笑えない
446恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:12:30 ID:/nrJ8L7mO
>>445

ちょ、いっぱいいる

うちは12コ上
奥さんが、とか嫁さんがとか進行形の言い方されるし
普通に前奥の話もしてくる
×というか死別だから、何も言わないが
年上のくせに無神経すぎて、そろそろ限界だ

他にいい人いたら、絶対別れてやるって今思ってる
447恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:16:21 ID:BiLZw2Pl0
実際に別れるってなったら辛いからムリなんだけど
最近ずっと別れることばっかり考えてる。
こういうところがムリだなとか、こういう人とだったらもっとうまく行くのになとか。
冷めてきたのか、倦怠期なのんか、なんなんだろう??
448恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:17:05 ID:wja0yyv/0
彼氏のちょっとした言動にデリカシーないなと思いつつ
一旦冷静に頭を整理して覚悟をきめて考えを伝える

すると
「楽しくいたいのにそんなこと言われたら楽しくない。」
「せっかくなんだから喧嘩したくない。仲良くしようよ。」
「いちいち本気で捉え過ぎ。もっと受け流しなよ。」
と言われ本音が言えなくなってしまった。

そのくせ「もっと頼って欲しい。」
「もっと好きって言って。」
「もっと甘えて。」
「いつもイチャイチャする友達カップル羨ましい。」

いつも言葉はやんわりと言うけれど
俺の夏期休暇に予定を合わせろみたいな事も言ってきてるし
結局自分の事しか考えてない

頑張って長続きさせたくて
自分なりに色々努力してきたけど
そろそろ疲れたなぁ・・・。

愚痴ってすみません。
449恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:33:08 ID:Ryl8dulL0
口だけ男
もういい加減にしなよ
もう言葉全部薄っぺらく感じる
あなた多分周りからもそう思われてるよ
恥ずかしくないのかな
450恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:35:56 ID:SX/uOxrM0
彼女好きだけど彼女がバイトで悪口言われたからってやめるとか言い出す時はほんと冷める、今日彼女言ったのが二回目
一回目のバイトやめてニヶ月も経ってやっと見つけたバイト先なのに、俺が電話でそんなこと行ったらどこも続かないよと忠告したら彼女機嫌悪くなって電話終った。
優しいと甘やかすのは違うと思うんだよね、俺間違ってるのかな?
451恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:39:59 ID:2VGSDspkO
>>450
間違ってる訳ないだろ。
彼女立派なメンヘラだよ。ご愁傷様
452恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 00:44:32 ID:MvnYhdwuO
なんだかんだ自分の話ばっかりで、私の話は聞いてくれない。
しかも金貸して、か…
引越しするんなら普通ある程度費用賄えるくらいの金貯めてからするよね?
彼女からお金借りるのが結局は平気になってるってすごい。
積もり積もってきたけど、今回の件で本当にいろんな価値観、感覚が違いすぎると思った。
そんな貯金もできないような経済力、計画性のなさでよく結婚の話とかできるね。
私と一緒に住んだらあなたは楽になるだろうけど、私は逆だよ
今よりもっときつく不安定になる。
なんかもういろんなことびっくりするし呆れた。
あんなに好きだったのに、かなしいけど。もうむりだ
453恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 06:03:23 ID:bGTdeyMgO
>>450
相手が不安になってんのに支えてあげることもできないならさっさと別れなよ
454恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 07:19:52 ID:x9ANXpYw0
>>450頭ごなしに聞こえる。
愚痴ぐらい聞いてやれ。
なら俺が稼ぐよと言えない
お前が一番おかしすぎるw
455恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 08:24:28 ID:cWnD6jp50
>>450
厳しいと冷たいの違い分かってる?
456恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 10:02:22 ID:SX/uOxrM0
>>454
まだ学生なのでそんなたいそれたこと言えないです、お互い小遣い稼ぎのバイト程度ですし
>>455
でもああひどい職場だそんなところやめた方がいいって言ったら彼女自身がだめになる気がして・・・適度な言い方見つけられない自分も悪いと思います
457恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 10:41:50 ID:BCT4rXv3O
>>456
確かに彼女は考え方が甘いけど、辛い思いはしたんだろうと理解して愚痴を聞いてやるのが優しさじゃないか?
それからその考えは甘いって諭したら、頭ごなしに否定されるよりは彼女も良かったのでは

面倒な彼女に変わりはないけどね
458恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 10:50:17 ID:8WXyMZR3O
>>456
彼女は愚痴を受け止め共感してほしい、彼氏に味方でいてほしいだけなんじゃない?

「それは嫌だね辛いね、酷いヤツもいるね」とか彼女の不満を受け止めた上で
「お前の良さが分かんないアホはほっとけ、んなヤツらの為に辞めることない」と励ます形で辞めない方向にもってってみたら?
あとは「嫌なことあっても続けてるの偉いよ、社会に出てからも役に立つよ」って適当に誉めとく。
いきなり辞める辞めないの結論に意見するんじゃなく。意見と指導じゃなくて、共感と応援。
459恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 10:52:12 ID:kc6CKkl80
>456の彼女を擁護してる人が多いのに驚き
ゆとりってすげえ
460恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:33:52 ID:YsuFLDphO
彼女のためを思えば厳しい言葉が出て当然だけど彼女は拗ねて恋人を敵と思う可能性がある
461恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:37:35 ID:C1zP8Obj0
ゆとりっつうか、親じゃないんだから、
他人から厳しくされる必要は無い、という考えが多いのだと思う
逆に彼女がただの友達なら、この彼氏の態度はアリ。
462恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:38:42 ID:8WXyMZR3O
>>459
上のレスを読んで、彼女を擁護してるんだと受け止めるあなたのほうがすごい
463恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:38:56 ID:cJVPSvau0
>459
お互い"小遣い稼ぎのバイト"程度にしか認識してないんだから
周りの反応がこうなるのは仕方ないんじゃないか
464恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:47:00 ID:y4ZgEHw90
彼女の家に遊びに行きたいんだが、
嫌がったりする人もいるかな?
465恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:49:16 ID:C1zP8Obj0
スレ、間違ってない?
466恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 11:50:01 ID:y4ZgEHw90
あ、ほんとだ。
すいませんでした
467恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 13:13:23 ID:0fhMusMk0
>>864
君はなんでこのスレのぞいてるの?w
468恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 18:21:50 ID:/c7DJPEbO
>>864に期待アゲ
469恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 19:11:59 ID:dTmqJklD0
>>79
わかる!こう別に週一で逢いたいとか、毎日電話したいとか、そんなことは要求しないけど、メールが一日一通だったり、メールする暇なかったとか言われても、メール打つ時間なんて見つけようと思えば見つけられるだろって思ってイライラしてしまう
470恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 19:22:43 ID:p2CdnlRA0
>>469
メール苦手な自分としては
物理的に時間があるか無いかじゃなくて
精神的に余裕があるかないかが問題で
休みなんだからとか、休憩中にとかっていうのは重い。

何通も相手からメールきてるのに無視ってのはさすがにありえないけどね。
471恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 20:00:41 ID:/nrJ8L7mO
>>469、79

特に会えない土日とか
週末1回もメールなしとか、なんなんすか
もう、笑える

それで信じて貰えるように頑張るとか
大事にしてるとか

ばかなわけ?
472恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 20:15:46 ID:N5400NmDO
そういう奴は同じ立場になって初めて気づくもの
毎日食事や、喫煙するだろ?
しかし、少しのメールや電話は面倒なんだよ
自分がされたらなんて考えちゃいないのよ

大事にされているか、今一度考え直してみたら?
恋愛だって、何だって一緒

対人の付き合いなのだから

473恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 20:48:01 ID:D1E63tj30
>>446

> 他にいい人いたら、絶対別れてやるって今思ってる

こんなこと言ってるような馬鹿だからなめられてるんじゃない?
別に他にいい人いなくても、絶対別れればいいじゃん?
池沼なの?
474恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 00:31:57 ID:CJYYkALm0
彼氏が受験生。試験が始まる前は週1くらいでご飯食べてた。
それまでも、彼氏がメール好きじゃないので、メールは週1回くらいだった。そして、断続的にではあるが試験がポツポツ始まりはじめ、週1のご飯もなくなった。

必死に勉強してるのはわかっているので、それでもあまりメールはしてない。たまにするメールはすぐ返してくれるけど、大体一往復。彼からは来ない。
電話は迷惑なのでかけない。

最初は忙しいのはわかるけど、連絡したい。でも邪魔したくない。って感じですごくつらかったけど、段々彼の存在が、デトックスみたいにすーっと頭から抜けていってしまって冷めつつある。彼のメールの返信はすごく優しいけど、それで心温まることもなくなりつつある。

受験中に別れを切り出すのはかわいそうなので、結果が出たらわかれようと思っている。







475恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 01:30:00 ID:Q5kE7Jb60
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
476恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 02:43:30 ID:i5pPswFp0
>>474
それ「冷めた」じゃなくて「落ち着いた」「慣れた」んじゃないの?
「冷めた」と「落ち着いた」を混同しちゃう人は、永遠に結婚できないよ
477恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 10:05:35 ID:ng4RJARk0
いや、これは冷めた、だろうな。
接触が無くなれば相手への関心も薄れて、
いわゆる、去る者日々に疎し、になるわけよ。
478恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:33:35 ID:yleguToI0
彼女が自分以外の男と楽しそうに喋ってたからめっちゃ冷めたわ・・・
しかもその場に俺いたのに。
479恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:41:12 ID:ng4RJARk0
なにそれ。478と一緒にいる時は、
仏頂面してないとお気に召しませんか?
その発言じたい、無理スレだ
480恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:47:43 ID:yleguToI0
一緒に遊んでて彼氏ほったらかしにするかね?ということを言いたい。
481恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:49:08 ID:ng4RJARk0
その男は彼氏の友達?
482恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:52:38 ID:yleguToI0
自分とも彼女とも友達です。
483恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:54:55 ID:ng4RJARk0
それじゃ、友達に気を遣っていたんだよ
二人で仲良くしてたらその友達が可哀想じゃん
彼氏は身内扱い。友達を接待してたというわけよ

そのくらい大人になれよ。
484恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:56:37 ID:e72P34JpP
>>480
自分+彼氏+どっちかの友達
という人数構成で遊んでたら、私もむしろ彼氏はそっちのけくらいの勢いで友達を構い倒すけど…

まあその友達が加わった経緯にもよるけどね

もう少しその男の背景や事情を詳しく話してみ
485恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 11:59:50 ID:yleguToI0
それ以外にも、彼女とデートして帰ってから
その二人で遊んでいたりしてるらしいんです。
ずっと男の横にいたし・・・もう無理かも。
486恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:01:14 ID:ng4RJARk0
ああ無常だなw
487恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:01:19 ID:yleguToI0
>>484
男友達から花火に誘われ、行ってみたら
彼女がいて結構二人で盛り上がってる感じでした。
488恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:02:00 ID:yleguToI0
>>486
もうどうしようもないですか?
489恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:02:58 ID:ng4RJARk0
>>487
ちょ!それは、487の方が友達扱いなんじゃね?
490恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:04:10 ID:e72P34JpP
ふむふむ
恋人が>>485に冷めてきたわけですな

というのは冗談だが
おまえの友達でもあるなら普通に二人で遊ぶのは止めて欲しいって言えばいいじゃん
勿論彼女当人にも
491恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:07:52 ID:yleguToI0
>>489
男曰く自分と彼女のためにセッティングしたやら何とか・・・
>>490
彼氏の自分に他の男と遊ぶなって言う権利があるのかどうか悩んでいます。
492恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:08:49 ID:e72P34JpP
>>488
その男友達は彼女と二人きりはヤバいと思ったから>>488を呼んだのかな?
だとしたら彼女が>>488に冷めてるんだろうな

というか、花火大会の日に何故彼女を誘わないんだ?
彼女それで怒ってるんじゃないの?
地元で花火大会があるのに彼氏から誘いが無かったら普通不機嫌になるよ
しかもおまえさんはその日ヒマしてたんだろ?
バカだなぁ
493恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:14:43 ID:yleguToI0
>>492
花火大会じゃなくて
コンビニとかで売ってるやつです。
494恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:32 ID:e72P34JpP
>>493
まあ何にせよヒマしてるならもうちょい彼女を誘うようにしてあげたら?
メールや電話も増やしてさ

普段から率先して連絡も誘いもかけてるならすまぬ
495恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:22:51 ID:yleguToI0
>>494
一応昨日も一緒に勉強しようと誘ったばかりです・・・
やっぱ話してておもしろくない男は飽きられますよね?
496恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:33:29 ID:e72P34JpP
>>495
少なくとも、いやだなと思ったことは2ちゃんに書くより先に彼女と話し合うべきだと思うよ

そして自分を「話しててつまらない奴だ」という自覚があるなら、それをカバーする手段を考えるべきだと思うし
漫才師のように自分のしゃべりで場を面白くすることは出来なくても、聞き上手になることで彼女の居心地を善くしてやる事は出来るはずだし
男友達が花火を用意したみたいに、デートを楽しくするアイテムやプランを工夫することも可能だろ
497恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:35:28 ID:e72P34JpP
>>495
> 一緒に勉強しよう

これ1つとっても、例えば彼女が好きな菓子屋のケーキを用意するとかね

あんま弱気になりすぎると一層うざがられちゃうぞ
まあ頑張れ
498恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 12:44:32 ID:yleguToI0
アドバイスありがとうございました。
話し合って解決したいと思います。
499恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 14:07:08 ID:ng4RJARk0
高校生くらいだと、
付き合ってるのと仲の良い友達との境界がけっこう曖昧だったりね。
話してて楽しい友達がいれば、そっちと盛り上がるのは仕方ないよ
「付き合ってる」という表現は、伝家の宝刀じゃないからな
500恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 14:18:41 ID:yleguToI0
>>499
すいません中房です。
501恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 14:34:28 ID:ng4RJARk0
>>500
じゃあ、尚更だよ〜

最初に大ざっぱな年齢書いておけば
もっと的確なアドバイスみんなからもらえたと思う
自分なんて、大学生くらいだと思っちゃってたから。

中学生なら、友達がデートの段取りをつけてくれるってアリだよ。
彼女がその友達に頼んだのかもしれないし。

3年?受験は無いの?
502恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 15:00:03 ID:yleguToI0
>>501
中3で受験はあります。
一応彼女と自分の志望校が同じなので
こんなとこで別れたくない・・・と思って。
503恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 15:18:30 ID:ng4RJARk0
そっか。まずは同じ学校に入ることだよ
入れなきゃ、別れるも別れないも無いからね

同じ学校になれば、幾らでもチャンスあるって。

頑張れ〜
504恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 15:25:22 ID:yleguToI0
>>503
元気出ました!
505恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 22:40:41 ID:/OopUSwF0
遠距離になってすぐ職場の同僚の女の人のほうがいいって言い出した。
とても悲しかったし、悔しかった。戻ってきてほしいと思った。
でも彼は電話で「私のこともその同僚の女のことも傷つけたくない、どっちも好きだ」
とか言い出してどんどん冷めていった。
彼が言っている言葉の意味が分からなくなって、宇宙人と話してるのかと思った。
それまでは普通に話通じてたのに。
最近その女の人が突然会社を辞めて音信不通になったらしく、
以前と変わらない態度でメールとか電話とかしてくる。
だんだん腹たってきた。でも、なかなかふんぎりがつかない。
もう彼のこと、信用できてないんだろうなー。
506恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 23:13:24 ID:VRsuw0dX0
>>504
受験とか大変だろうけど、がんがれ!
応援してます。

>>505
それは辛かったですね…

ふんぎりがつかないのは苦しいですよね。
本当に彼は貴女を幸せにしてくれる男性でしょうか?
もう一度よく彼を見詰めてみて。
自ずと答えは見つかると思います。
507恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 23:23:54 ID:/OopUSwF0
>>505
レスありがとうございます。
幸せにしてくれる人なんでしょうか…。
そういえば彼は「両方(の女)と付き合ってみないと、どっちがいいか分かんないじゃん」
とも言っていました。
正直な意見なんだろうけど、いろんな人に失礼だと思います。
落ち着いて彼を見つめてみます。
508恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 23:28:23 ID:ZKoyoi920
10回セックスしたら飽きた。新しいのがほしい。
親しくなる→デートにさそう→告白が面倒
飽きたけど次みつかるまで付き合うしかない。
509恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 23:39:09 ID:0p77PP6u0
>>508
私の彼氏ですか?
510恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 23:43:09 ID:VRsuw0dX0
>>507
私もそれは失礼だと思います…
貴女の意見は正しいですよ。

今は辛いかもしれませんが、頑張って向き合ってみてください。
自分が納得できる答えを見つけたら、たとえ今辛くても、
少し先の未来にはきっと後悔は無いはずです。

貴女の様ないい人の所には、必ずいい人が現れるはずです。大丈夫。
それが今の彼か、別の誰かかは解りませんが
貴女が素敵な男性と結ばれることを心から願っていますよ。
511恋人は名無しさん:2010/07/27(火) 10:34:03 ID:EE+Uqfp40
好きというより依存に近い感情だと気づいた。
性格も顔もちょっとした一言も 相手に悪気はないのにイライラする。

彼は最近バイトを始めたばっかりで、今ご飯を食べるお金もないから
お金を送って欲しいと言ってきた
とりあえず私自身も余裕はないから物を売って送ろうと思う。

このさき同棲する予定だけど、きっと家事も家賃も全部
私がやるんだなーと思うと変な気分になった。
512恋人は名無しさん:2010/07/27(火) 20:10:48 ID:EIUBoffH0
>>511
そんな状態で同棲するの?
自分も余裕ないのに、物を売ってまでして相手に食料を送ってあげるの?

それって共依存の関係なだけなんじゃないのかな。
513恋人は名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:18 ID:iRSWQl35P
その前に彼女に金たかるのってどうなの…
514恋人は名無しさん:2010/07/27(火) 23:03:45 ID:iZ/d4AKH0
金づる乙。
とっとと逃げて自分の幸せを考えてやれよ。かわいそうだから。
515恋人は名無しさん:2010/07/27(火) 23:35:05 ID:6tvs0Wz50
>>511
別れたほうがいいよ
若くて一番いい時期をその男に食いつぶされて、しまいには若い女を作るに決まってる
未来を見たほうがいい
516恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 08:38:59 ID:nIlduicBP
>>511
親でもないのに金を送るの????
517恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 12:20:27 ID:LyWg1HTE0
1週間前に彼女から言われて未だに悶々としてる…。

定期的に集まる中学校からの仲間の集まりがあってそれに行くと言ってきから
いってらっしゃいと言いました。
そこの仲間内に元彼もいるし、徹夜の飲みになることもあるらしく
それで俺に了解をとってきたようでした。

俺は普段から彼女に愛情注いでるから不安とかはない筈なのに妙に不快でした。
でも俺のやきもちで彼女の付き合いとか楽しみを潰したくないから
「さすがに満面の笑みでは送り出せないけど、ただのやきもちだから
良いよ行っておいでよ」と言ったんだけど…

昔からの仲間は大事だし、俺は過去には嫉妬しないけど「未だにふとした時に思い出して
辛くなる」とまで言ってた元彼がいる場所に行きたいんだと思ったら自分でも不思議と
気持ちが冷めきました。

25歳にしてこれは俺って子供なんですかね…?
518511:2010/07/28(水) 13:21:46 ID:Ip6hYI2d0
私の勘違いだったみたいでした。
意見くださったかたありがとうございました。
519恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 13:53:59 ID:Me6JPrhI0
>>517
年齢は関係ないでしょ。
浮気に発展する王道パターンなんだから、誰だって心配するよ。
そういう格好悪いような気持ちでも相手に話した方がいいと思う。
520恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 14:00:37 ID:fXPqo2Q30
私も冷めてきた。
7歳年上の彼は私の事大切に思ってくれてる気がしないし、放任すぎる。ルックスもスペックもたいしたことないし、そもそもなんで付き合ってるんだろうってゆう感じ。今は情しかないかもしれない。
最近15年上の人と関係を持ってから余計に魅力が感じられなくなってしまった、、
スペックも完璧だし、年収も桁が違う。
あー、なんでこうも違うんだろうって思ってしまう。
この前初めて彼にセックス断ってしまったし。
ダメだ、、
521517:2010/07/28(水) 14:07:02 ID:LyWg1HTE0
>>519
ありがとうございます。
話しはしたし、向こうも凄く嫌なら考えるとは言ってたんだけど
行きたいって発想にスーッてしらけた気がします。
522恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 15:28:21 ID:w37LI88k0
彼女の目の前で他の女にアーンをする彼氏に気持ちが冷めつつある
嫌だっていったのに何で何回もやるの?
私だって普通にヤキモチ妬くんだよ馬鹿

523恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 15:49:58 ID:cwOm1jlO0
>>522
アイーンじゃないよね?
食べ物与えるヤツだよね?
524恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 15:54:51 ID:5MuI0bwkP
>>522
単にメンヘラなんだろ
525恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 16:09:48 ID:PnReI/hJ0
>>522
言ってもわからない相手だったら、彼氏の目の前で他の男に
「あーん」て、してあげれば?

そういう奴に限って、器小さくて不機嫌になりそうだけど。
526恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 21:11:55 ID:s9hxMGGg0
付き合って一ヶ月半の彼女
彼女への誕生日プレゼントを二人で買いにいった(在庫なかったので金だけ払って取り寄せ)んだけど、
次の日くらいから急に冷められたようで今にもふられそう。
明日俺の家にプレゼントが届くんですが、これ受け取ってくれるんだろうか。

念のため店に電話したら返品は無理と言われた。

527恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:06 ID:EUDIbtJy0
>>526
あげるのやめなよ。もったいない。
質屋に入れるよ。
528恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 22:27:27 ID:z8qOPtDC0
>>526
品物は何?

当たりさわりないものなら、こいつはいいヤツ!な女友達にあげる。
指輪とかなら・・・質だね・・。
529恋人は名無しさん:2010/07/28(水) 23:58:41 ID:s9hxMGGg0
>>528
三万の時計。
やっぱもったいないよなぁ。
正直言って別れたくはないから今後の可能性を残すために渡すだけ渡そうかとも思ってたんだが。

返品できるよう店にゴネてみようかな。
530恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 01:24:10 ID:MAStVrzU0
1ヵ月半で3万の時計かあ
531恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 01:27:31 ID:xKrN4HV20
>>529
あげても別れるときは別れるよ。
買ったからなんとなくあげたい気持ちはわかるけど・・・。
あげた上でふられてもいいと思えるならあげてもいいと思う。

それに三万くらいの時計じゃたいしたシロモノじゃないな、悪いが。

返品できないってのもおかしな話だねぇ・・・。
消費者センターに連絡しますとかゴネてみたりしてw
532恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 06:20:01 ID:YkLLH767P
>>529
名前や日付を刻印したり、どっかの部品をオーダーしたセミオーダー品なわけじゃないなら
ゴネれば返品通ると思う

売るなら質屋よりオークションの方がいくらかいい値はつくと思う

けど取り敢えずはさ
別れたくないならたかが三万ぽっちの物のことよりも、
仲直りするべく話し合うことを考えたらいいよ

なんか、君の文章を読むに、
彼女に嫌われたかも?!という疑問より三万の時計が返品できるかどうかの方が重要そうだし
彼女をあたかも「プレゼントを貢がせるだけ貢がせて逃げる悪い女」だと言っているようにも読めて、
なんだかいろんな意味で可哀想な男だなと思ってしまうんだが
533恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 06:28:18 ID:YkLLH767P
>>526
彼女の誕生日祝いした次の日に急にふられそうなら、
普通に考えてその日に代ほどの大ポカをしたのではないの?
たとえばプレゼントの値段のことでネチネチ言ってしまったとか

誕生日とかクリスマスみたいなでかいイベントに相手をがっかりさせると、
恋愛関係そのものが終わることは非常によくある
534恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 06:47:13 ID:XBqCFJZK0
会う時間や会う回数で言い合いや喧嘩してばかり。この間も言い合いになった時に、彼女から「たいした恋愛もしてないのに偉そうな事言うんじゃねーよ」って言われかなり冷めた。てか、別れるしかないな。
535502:2010/07/29(木) 15:38:26 ID:ZCexdf4y0
>>502ですが
彼女が男が一緒にいたとの目撃情報wwww
もうオワタ\(^o^)/
536恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 16:12:24 ID:7AhWXDFw0
>>535
うんと勉強して、彼女の志望校より上のランクの高校へ行ってやれ!
537恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 16:16:38 ID:ZCexdf4y0
高校行っても女なんていくらでも作れますよね!?
538恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 16:26:12 ID:7AhWXDFw0
もちろん。君次第。
この世の半分は女だ
539恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 16:29:59 ID:ZCexdf4y0
半分は女・・・いい言葉ですね
540恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 16:41:47 ID:mIspp8H00
そんな若いうちから2chにはまってるようじゃ
ろくな彼女は出来ないと思う
541恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 16:53:12 ID:ZCexdf4y0
それって関係あるんでしょうか・・・?
542恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 17:06:06 ID:bnuPJG8s0
そもそもスレチだ。冷められてきた人が集まるスレではありません
スレタイぐらい読め
543恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 19:17:25 ID:rluIHwGd0
冷めてきたよ〜っていうか完全に冷めた
あーあどうしよ
544恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 20:07:42 ID:DwHV8KQ10
そもそも中学生で浮気ってよく分からない
その歳でビッチかよ
545恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 21:51:10 ID:ciu/cArbP
中学生なら普段から男子と同じ部屋に長時間いるんだし、
みんなジモティなんだから顔馴染みも多いだろうに。
付き合ってるってだけで、そいつら全部無視しろという事かい?
遠方に男と二人で遊びに行ったでもない限り浮気とはいえないと思うぞw
546恋人は名無しさん:2010/07/29(木) 22:03:02 ID:GPs9Mr3s0
中学生の浮気なんてどーせ
「廊下で他の男子としゃべってた!」
って程度だろ
547恋人は名無しさん:2010/07/30(金) 10:16:09 ID:8HVYh3VY0
だよな。デートすらろくに出来ないはず
548恋人は名無しさん:2010/07/30(金) 23:50:26 ID:ptj4d7SK0
今度の休みも夏休みもどうせ友達との行動が優先なんだよね
私とデートすると友達と遊ぶ時間なくなって友達に悪いからね

なんかもう冷静にどうでもいいかなって思う
さ、仕事しよ
549恋人は名無しさん:2010/07/31(土) 01:49:58 ID:ZIljzaJG0
冷める冷めない以前に燃えていなかったことに気付いてしまったでござるの巻
さて、どうやって切り出すかな
550恋人は名無しさん:2010/07/31(土) 09:40:14 ID:hC7uKmkq0
恋じゃなかった

でいいんじゃないの
昔、1年以上たってからそんな感じで振られた経験を持つ者としては、
1秒でも早くそれを相手に告げて欲しい
551恋人は名無しさん:2010/08/01(日) 10:21:17 ID:En8+/Xvs0
>>550
そうか…やっぱりちゃんと告げなきゃだよな
昨日伝えてきて、話はついたけど、こんなに自分のこと想ってくれる人がいたのかってことに驚きだったよ
これからも片思いしつづけるから宣言までされてしまった
短かったけどいい経験できたよ。ありがとう。
552恋人は名無しさん:2010/08/01(日) 20:12:54 ID:zsze5mH70
終電がなくなった娘を車で家まで送ったり、夜中に女3人と遊びに行ったり、
実家に女の子泊めたり(2人ではなくほかの男女も)

感覚が狂ってきた。 これって普通なのか?
これで嫌だと思ったら心が狭いだろうか
553恋人は名無しさん:2010/08/01(日) 21:44:03 ID:Bvv8Defa0
心が狭いのか、っていう書き込みよく見るけど
広い狭い関係なしに、自分が嫌だと思うなら嫌だって言えばいいじゃん
周囲と比べて普通かどうかとか比べる前に、自分たちの付き合い方を二人で
確立していけばいいのにって思う
554恋人は名無しさん:2010/08/01(日) 22:12:13 ID:bxRf7IZH0
>>552
学生?そんなことするくらいだから、彼氏はガキなんだろうな。
若い頃にダメ男と一緒にいる癖をつけないほうがいいよ。
その後も、意識しないで似たような人とばかり付き合うようになっちゃうよ。

感覚的にダメだと思ったら、さっさと切っちゃったほうがいいし、
あなたがまともな人だと信じられる相手なら、納得がいくまで話し合えばいい。
555恋人は名無しさん:2010/08/02(月) 22:52:11 ID:KnWr/eGd0
2年程付き合ってます。
今年に入ってから、彼がサークルとか勉強とかですごく忙しくなって全然会えなくなった。
車で5分のところに住んでるのに会うのは週1、深夜に来て寝るだけ。出かけたのは半年で一回だけ。
ここ半年ずっとすごく寂しくて、辛くて、サークルの女の子となにかあるんじゃないかって毎日不安だった。
辛すぎて、自分もゼミで忙しいし彼のことは気にしないようにしよう、気にしないようにってずっと思ってたら
先週あたりから本当に急に彼のことがどうでもよくなってしまった。
悩みすぎてなにか突き抜けてしまったようだ。
556恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 00:07:15 ID:Vs9JpY0V0
彼女が家庭の問題で大変だって知ってるのに
自分も少なからず関係あることなのに
そそくさと麻雀しに行ってしまう神経はどうしたもんだろう。
タヒねばいいのに。
557恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 02:22:19 ID:HHvRl2I70
相手が自分の事を好きなんじゃなくて、
ただ、恋に恋してるだけだと気付いた・・・
幸いまだ手を付けてないんだけど、
このまま放置してれば自然に友達以上恋人未満みたいにうやむやにできるかな?
558恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 08:59:01 ID:w55jeulfP
>このまま放置してれば自然に友達以上恋人未満みたいにうやむやにできるかな?
弄ぶんじゃないよ
やられた方はどれだけ苦しむと思ってるんだよ

こういう事する奴が一番相手を傷つけて、精神をおかしくさせたり
無駄な時間を延々と消費させて人生取り返しがつかなくさせたりして
一生恨まれるんだよ
559恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 09:10:54 ID:H12NVjdWi
>>557
恋に恋してる奴は悲劇のヒロインに浸るのも上手いから
中途半端に放置するとタイヘン危険ですw
560恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 10:53:00 ID:HHvRl2I70
>>558>>559
わかった。ちょっと距離を置いて、それから別れ話を切り出すわ
561恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 11:09:30 ID:m4VWvmI+0
>>448
まだ見てるかわからないけど・・・
某まとめサイトで見て来ました。

彼氏にもう一度だけ、不満点を伝えてあげて欲しい。
そのデリカシーの無い言動ってのが、どういう事を示してるのかわからないけど
俺も似たような理由で別れを告げられた事がある。
その時の彼女は割と楽しそうにしてたし、冗談だと分かってると思ってた。
それに俺も不満があったら、きちんと言ってね、と伝えていて、全然不満を言ってこないから安心しきってたよ。
そこで急に別れを言われて、頭が真っ白になった事がある。たぶん、ずいぶんと溜めこんでたんだな。
448の場合、すでに彼氏に不満を伝えてるから、どうだろう?という気もあるけど、たぶん上手く伝わってないんだと思う。
だから、まだ448に好きって気持ちがあるなら、もう一度だけ彼氏に伝えてあげて欲しい。
562恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 21:48:32 ID:ApKXl0A8P
久し振りに会っても喧嘩…。
考え方違いすぎてもう無理かもしれない。
会っても楽しくない…。
けど別れたら友達にも戻れない
今付き合ってる理由それだけ
もっとよく考えて決断しないと
563恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 22:16:31 ID:lbANsARr0
喧嘩して今本気で相手のこと微塵も好きじゃない。
憎いとかムカつくとか思うし、声も聞きたくないし、
顔も見たくないし、手を繋いでた記憶もおぞましい。
このまま終わっても今なら後悔しない。今なら。

落ち込んでたとき、仕事中にロッカー行くことなんて
緊急以外まずないんだけど、何故かロッカーに行って
ふとケータイにぎったら彼から着信があったときは
何だか奇跡みたいなもの感じたけど。
あのとき優しい言葉をくれた人と彼は本当に同一人物なのかなぁ・・・
やれやれ、だ
564恋人は名無しさん:2010/08/03(火) 22:16:34 ID:YKih6k/Z0
>>562
自分のところみたいだ…あなたがぼくの彼女ではないことを祈ります
565恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 01:13:36 ID:XANZ9bQw0
>>562
考え方が違う。付き合ってる理由・・・・
それを考えたらちょっと頭が痛くなってきた。気持ちわかります。
好き?って今聞かれたら1秒くらい空いちゃうかも・・・・
すごい好きな日もあるのに
566恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 01:50:34 ID:n7a7A7sYP
>>565
ありがとう、嫌いになった訳ではないんだよね。
だけど恋人として好きなのか曖昧になってきてる。
ただの友達だったらあまり気にしなくてもいいけど、
密接に関わる恋人だと考えの相違が致命的…。
友達だったら絶対気が合うのに、と思ってしまうよ。

>>564
考えが違っても相手の考えを尊重できるなら
いいと思ってたけど、
大事な話し合いだとそうもいかないもんですね…お互い頑張りましょう
567恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 02:11:24 ID:k7zYbtnr0
来月挙式予定ですけど
もう冷めましたけど。
結婚決まると人って本性でるんだね。
怖いよー。結婚したくないよー。
568恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 02:33:49 ID:JOJPZdydi
するなー×付きになるぞー
569恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 10:05:28 ID:VeOnxm1o0
今ならまだ間に合う!
戸籍にバツがつくリスクを考えたら、
向こうだって承知するよ。解消しろ!
キャンセル料くらい、バイトで返せ。
一生の問題をそんな投げ遣りで進めちゃったら絶対に後悔すんぞ
570恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 13:02:18 ID:cPncPHs0P
>>567
別スレにも、結婚したくないって書き込んでなかった?
何でそんなに嫌なのかは分からないけれど、マリッジブルーとは違うの?
571恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 13:05:26 ID:ZOW532h40
812 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2010/08/04(水) 02:09:34 ID:k7zYbtnr0
もう来月挙式まできてるんだけど、
どんどん嫌になってきた。
あーーーもーーーー時間よもどれーーーーーーーー
いやーーーーーだーーーーーーー
572恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 13:12:14 ID:cPncPHs0P
>>571 そうそう。それだ、それ!嫌がり過ぎw
でも、婚約自体、それなりに悩んで答えを出したことなのだろうから、
今一度冷静になってじっくり考えてみてはどうでしょう?
573恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 14:32:28 ID:9QcEw7qN0
友達が、やはり結婚が決まって挙式前になってきたら
旦那の本性が見えてきて嫌になったと言っていた。
でも、式場の手配もしてしまっていたし、そのまま結婚した。

その後、一年後に離婚した。
旦那の家族も親戚も、やはり異常な人達だったようで…。

友達は、離婚後に人間不信になってたよ。
結婚が決まって本性が出始めてくる人は、結婚して家族になると
それ以上の本性が出てくるみたいね。
離婚を相談した弁護士に、「その旦那、DVになるパターンだね」と言われたと言っていた。
574恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 14:53:20 ID:5i1kq23U0
彼氏(21歳)がいちいちダサイ。そのくせケチと思われるのを嫌がる。
夏場以外は毎日同じ服だし、原付で転んでボロボロでも気に入ってるからという理由で毎日着続ける。
一緒にいて恥ずかしい時がある。
服プレゼントしても、着ないか、着てよって言ったら今度はそればかり毎日着るし。
バイト前にデートしたらバイト先のパチンコ屋の制服にパーカー羽織ってくる。ださい。
今日も服の系統に合わない髪形にしてもらいに高い美容院行っている。
雑誌一緒に見ようよ、とか服見に行かない?って言っても興味ないって言うし。どうしたらいいねん・・・

関係ないけど着信音は篠原涼子…なんか嫌。
575恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 15:02:56 ID:p9QNJhXj0
ファッションに関しては専用スレがあるから一度のぞいてみるといいよ
もう既に見てたらごめん
576恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 15:20:31 ID:EblXDa5u0
髪型にきをつかってるだけいいよー。
うちなんて全く色気づいてなくて嫌になる。
髪も床屋、服にもお金かけないし・・・
577恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 15:22:08 ID:hBNTWXvoP
床屋をディスってんじゃねぇよ
578恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 15:29:50 ID:5i1kq23U0
>>575
ごめんなさい、書いてから気付きました><
ダサイって書いたけどファッションセンスが悪いっていうより同じ服・ボロ服っていうのがありえないんです…
しかも変にこだわりがあるっていう…

>>576
そうかもしれないのですが、高いお金を出して変な髪形にする意味がわからないのです…
多分今回はアフロみたいなのにしてくると思います。やめてって言ってるのに・・・;;
579恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 17:05:08 ID:p9QNJhXj0
>>578
怒って指摘したわけじゃないから謝らないでちょうだい…
こっちもわかりづらくてごめん
服ってどこまで口だししていいのか分からないから難しいですよね…
580恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 18:15:59 ID:pOtxYHTS0
>>574
パチンコ屋の制服にパーカーはないなあ。
毎日同じ服って、同じのが何着もある?それとも着たまま?

恋人らしいデートがしたい、とか一緒に歩いてると恥ずかしい
というのは駄目なのかなあ。
581恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 21:03:25 ID:jml4W2un0
>>573
女の人って直感が鋭いから自分が合わないと判断した人とはうまくやっていけない人多いよ
男はとりあえず、結婚してステータスが上がるから多少やなところあってもシャーナイ
って思うけどね
582恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 21:26:29 ID:QrdRoCoi0
彼氏と2年以上付き合っててケンカも多くなって、ちょっと前に別れ話もされた
セックスレスなんだけど私が濡れなくて、いつもフェラで抜いてあげてる
私の気持ちが恋愛感情じゃなくなってる気がする…キスすらあんまりしたくない

そしてついに浮気してしまいました
彼氏はいずれ実家の家業を継ぐので、もし結婚したら私も一緒にその家業を継がなければなりません
でも私は別にやりたいことがあるので結婚はできないと思います
もう別れた方がいいのかなぁ
583恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 21:46:33 ID:CStzj0/y0
彼氏がかわいそうだから別れてあげて
584恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 23:11:41 ID:T+gkvg+k0
>>582
浮気してるお前はクズ
頼むから彼氏のために別れてやってくれ
585恋人は名無しさん:2010/08/04(水) 23:28:12 ID:90hghRIg0
>>582

お互いの為に別れた方がいいよ

あなたは自分の欲求に対して
言い訳しながら流されるタイプみたいだし
家業を継ぐ彼とは上手くいかないよ

好き勝手が許されるサラリーマンの妻がいいんじゃね?
586恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 01:22:58 ID:RnOsim1J0
デートしようとしても『どこでもいいよ』
何食べようって言っても『何でもいいよ』
私がプラン立ててデートしても、デート先で仕事の愚痴ばっかり。

電話しても出ないから『見てたら連絡ください』ってメールしても返信なく、
翌日電話したら3度目くらいで繫がって『仕事のことで忙しい』って

恋人への想いってメール1通出す手間より軽いのかな?って思えてしまって。

冷めてきています・・・明日、会う約束をつけましたが、気持ちを伝えて、無理なら別れようかなぁ・・・。
でも、別れたくない、、、
587恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 01:43:25 ID:R3rJcpKgP
>>586
それ多分あなたが彼の彼氏としての役割を全部先に奪っちゃうから
彼がなんにもすることが無くなるんだよ

会う約束を取り付けるのも
プランを立てるのも
店をセッティングするのも
メールを出すのも
電話をかけるのも
普通だったら全部男が好きな女をゲットしたり、喜ばせるために先にやる役割でしょうに

そういう彼のアプローチや頑張りによって女が喜ぶ、彼を尊敬する、褒める、心から楽しむ
そうすれば男は男としての自信がついてさらに成長するんだよ
女が彼の男としての自信や成長する機会を奪って、押し付けがましく先回りしてやるもんじゃない

不平不満をもつくらいなら彼があなたに対して何か考えて行動してくるまで、一切こちらからアクション起こすのやめて放置したほうがいい
588恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 03:47:30 ID:vLZnGm/J0
>>587
そうかな、>>586見てる限りじゃ彼氏の方から連絡するのが面倒に見えるけど。
食事にしても彼女が何食べようかに対してプランがあれば最近できたあの店いこうよ、とか
振れる訳だし。

>>586
今までの連絡頻度はどうだったの?
最近急に減ったなら仕事が忙しくて他の事考えたくないのかもしれないし。
ストレスや悩みを抱えてる訳ではないのかな。
589恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 06:17:33 ID:40nhuOC80
付き合って4年目になる彼の実家に先日行ったのですが、
彼はずっと寝ていて、私は彼の家族とずっと気まずい感じで長時間…
会話しようにも続かないし、とても苦痛でした…

590恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 08:02:18 ID:kjnX1gwr0
>>586

あなたがプランを立てたりするときに
彼氏を責めたり愚痴ったりしてない?
ちゃんと盛り上げようとしてる?

そういうことをキチンとやれてるなら彼と膝を突き合わせて
自分の気持ちを話してそれで駄目なら別れるしかないんじゃない?
プラン立てたりしても愚痴ったり責めたりしたら価値は無いよ
591恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 08:22:08 ID:jdlPsBfS0
そういう男いた。
「どこ行く?」「どこ行きたい?」とか「何食べたい」とか聞いてきて
自分では考えない。
その人も愚痴が多い人だった。
希望を聞かれるのがだんだん苦痛になって行ったな。
もう別れたからそういう苦労から解放されたと思うとよかった。
592恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 09:52:10 ID:roQktdyYP
>>586
一体いつからそういう状態なんだろ
付き合った当初からそうなら所謂悪性ドライ
途中からそうなったならあなたに興味があまり無いんだろうね

仕事が忙しいで三日も音信不通にする男にデートプランを考えてとお願いしたところで、
うざがられるか、俺そういうの苦手だし^^で終わらされるか、いずれにせよお話にならない気がするが…

実際、仕事が忙しいったって、彼が物凄い有能で高級取りとかならいざ知らず、
安月給なら、単に連絡報告相談が出来ない段取りも付けられない無能な男ってだけだよ
さっさと見切り付けた方がいい
593恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 10:02:32 ID:ESj4bJBSi
情なんてものなければいいのに
利己すぎてもいけないんだろうけど、
情に惑わされて道踏み外すよりマシだー
594恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 13:27:29 ID:Cin4dt040
567です。
マリッジブルーとは違うんです。
本性見えてきたら、ものっそい嫌になったんです。
なんで結婚決まったとたん急変するんだ;
優しくておおらかだったのに、
意外と短気だったり冷たい人間だったり、お金にもケチな一面が
どんどん出てきて、もう最近は短所しか見当たらねえ・・・。
どーしよう。
595恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 14:05:46 ID:vLZnGm/J0
>>594
相手が理解ある人なら結婚保留にした方がいいよ。
式場キャンセルするのに金が〜とか言うなら今後も金金言いそう。
結婚する=自分のものになる的な考えで本性でてきたのかもしれないし。
相手の親はどんな人たち?理解ある人ならまだ救われるんだけど。

>>573に近い友達が居て、やっぱり結婚式の前に揉めて、でも式場のキャンセルが〜とかあって
そのまま式挙げたけど、婚姻届出したのは式から3ヶ月後(それまで揉めてた)で、1年目経たずに
互いに会話しなくなったって。
旦那の方は体面気にするから夫婦揃って友達と会う時は仲良さそうにしてるし、
離婚もたぶん無理そう。
相手の親も嫁の事平気で馬鹿にする割にそろそろ子供は?なんて無神経な事いう人たちだって。

596恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 14:53:09 ID:936vdBx+0
>>594
どーしようもこーしようも、
婚約解消するしかないんじゃないの
ここでぼやいてても、彼が優しくはならない
597恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 16:16:21 ID:Cin4dt040
いや、もう籍入れちゃったし、来月挙式で
婚約解消できんからどーしようってなってる・・・。
もういっそ、2〜3年経って離婚した方が
体裁良いかな、、、とさえ考えてる。


598恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 16:23:02 ID:9ltjYi1q0
>>597
お互いマリッジブルーなんじゃないの?
あなたも相手も神経質になってて、
あなたは彼の悪いとこばっか目に付くようになってるだけだと思う
599恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 16:23:54 ID:pF6XoPnEP
>>597 ちょっと待った!
籍を入れているのなら、その状態はすでに『結婚』であって、
『婚約』とは言わないのでは???
600恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 16:33:17 ID:936vdBx+0
なんだ、もう結婚しちゃってるじゃんw
だから旦那さん、そういう素が出始めたんだね
そのままやっていくしかないよ
601恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 17:21:05 ID:Cin4dt040
これが恋人同士なら、別れれば済んだのに。
結婚とかやめときゃ良かったよ。
皆にアドバイスできる事があるとすれば、
冷めたら別れればいいよ。
別れられるほど幸せな事は無い!(笑)
602恋人は名無しさん:2010/08/05(木) 17:36:53 ID:kkJ5BHkF0
>>597
もはや板ちがい。既婚女性で愚痴れば?
603586:2010/08/05(木) 17:43:34 ID:RnOsim1J0
みなさん。アドバイスありがとうございます。考えさせられることたくさんあって感謝です。

>>587
そうですね。でも、一応相手から誘ってはくれているのです。
相手にもっと頼ってみてもいいのかもしれません。。


>>588
ありがとうございます。
彼は年齢は4つ下で、この春から社会人で、余裕がなくなってストレス溜まってるみたいです。
だからこそ、私が大人にならなきゃって思うのですが・・・
おんぶ抱っこのデートで、その感想も無いなら正直辛いです。


>>590
責めてはいないつもりです。
いつも私がプラン立てるときに、一応彼に『どこか行きたいところない?』とか『何か食べたいものない?』
って聞いて、『なんでもいいよ』が返ってきたら、『そしたらここ行こうか?』って私が決める感じです。

今日、この後相手の仕事が終わった後会いに行きます。
それで、お互い努力しようとか、遊びに行っても仕事の愚痴だけってのは辛いということを伝えようと思います。


>>591
あああ。。私もそんなタイプなので耳が痛いです・・
私も優柔不断で、ぶっちゃけて言うとどこ行ってもいいし、何食べてもいいです。。
だけど、がんばって行き先決めたり、選択枝だしたりして話を膨らませようとしてるのです。。。

>>592
付き合い始めて1ヶ月程度で相手が社会人になって、そこからです。
私としては、温度差にかなりの開きがあるなぁと感じます。。実際仕事忙しいからっていうのは私からすれば甘えとか、言い訳にしか聞こえないです
ちょっと今日会って気持ち確認して、ダメなら距離あけると思います。。。
604恋人は名無しさん:2010/08/06(金) 03:48:33 ID:qLZN9O8gP
全レスうざい
605恋人は名無しさん:2010/08/06(金) 03:49:54 ID:XI3s67VH0
>>603
仕事の愚痴を聞くとか相手が落ち着くまでデート控えるのは?
もし距離あけるならすっぱり別れた方がいい気がするけど。

年下と付き合ってるのに、甘えとか言い訳とか言って相手の立場を理解しないで
(というと私の気持ちはどうなるの、と聞こえそうだけど)
あれこれ言ってくる人は正直重いしめんどくさい。

彼氏が好きというより恋愛がしたいだけに見えちゃうんだよね。
606恋人は名無しさん:2010/08/06(金) 07:12:11 ID:N3u+thvQ0
>>603
相手が新卒の人だとしたら、少し長い目で見てあげて下さい…
今までと全然違う環境に放り込まれて、辛いのかもしれない

私は休みも少ない&長時間労働 っていうのがきつくて
愚痴ばっかりになって冷められた方だから少しわかるんだ…orz
行き先とかご飯とかに関しては、やんわりとでいいから
たまには決めてほしいなーとか伝えてみればいいと思う
607恋人は名無しさん:2010/08/08(日) 23:33:49 ID:GVH9ab+p0
誕生日プレゼントなかった。忘れたんだって
『誕生日当日に会って、ご飯食べたりしてもらえただけ嬉しい』と
実際にそう思ったから、そう伝えた

さすがに付き合って一年ちょっとしか経ってないのに残念だなって
その日も、別にリードしてくれたりもなかったし・・・
最近は旅行されたりしてて放置だし

私の器がちいさいんだろうね。ごめんね。でも、さめてきた
608恋人は名無しさん:2010/08/09(月) 21:52:33 ID:qBAgd2Uc0
彼の地元で花火大会があって、一緒に行こうと約束をしました。ちなみに車で1時間半〜2時間弱の距離です。
最初は、私が向こうに行くっていうことで話になって、まぁたまには行くのもいいかなと思って了承(車の運転が苦手&私が一人暮らしのためこっちに来ることが多い)。
終わったあとどうしようっていう話になって、「そっち行っていい?」って。
終わってからこっちに来て泊まるなら、迎えにきてよ!って思ったけど、なんかそのあたりはスルーされまくり。
腑に落ちないながらも、待ち合わせ場所に向かってる途中で、寝坊して遅れるっていうメールが。ちなみに約束の時間の30分前。
結局着いたのは約束時間の50分後。車で20分の距離。1時間何してた。お洒落に気合入ってるわけでもない(Tシャツ短パンにビーサン)。シャワー浴びるだけでそれぐらいかかんのか男のくせに。

すげーなめられてる!って思ってるし、ちらっと別れがよぎったけど、1回目だから様子見。
大好きだったけど、どんどん手を抜かれてる感が伝わってきた。
609恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 07:55:55 ID:snnVl1X50
>>608

いつも来てもらってる奴が偉そうに言うことじゃないな
610恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 08:41:15 ID:3znb9NgT0
確かに。
後半の遅刻はダメだけど、彼氏の地元の花火大会に行くのに
彼氏が送迎したら移動時間倍かかるじゃん。
611恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 09:44:18 ID:4RSZqmQa0
普段良い子な彼女が急にサドぶってきて何故かは分からないけど気持ちが冷めた。
俺根がマゾじゃないからかなあ…
あんなに好きだったのに次の会う約束がめんどくせえとすら思い始めた。
612恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 10:07:11 ID:Iuq2VMEbP
実は>>611の好みだと思ってツンデレの真似事をしてるつもりだったりして
613恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 10:28:27 ID:9O3xfC6T0
私もそう思った。
ツンデレがいいもんだと思ってるのかも。
614恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 11:08:45 ID:t4aBUujRO
>>611
サドぶってきたって、具体的にどんな感じだったの?
615611:2010/08/10(火) 13:07:30 ID:4RSZqmQa0
>>612
>>613
そうなのかな。
俺以前そう言うSっ気のある女に振り回されてまじでムカついた経験が
あるのを知ってる筈だから、そうだったらイライラするなあ…。

>>614
ニュアンスだから説明しずらいんだけど、普段は俺のこと大好きで甘えてきまくるのに
その電話の時は突然「今度の土曜は何もしないからね〜」って言ってきた。
ちなみに生理の時期ではない。別にHしなきゃしないで良いやと思って「分かったよ。」って
言ったら「ふーん。あっそ。」って。
とりあえず『今日のこの子何これw』って思ったから「なんで?」って聞いたら
「じゃあどうしたいか言ってみ?」って言い出した。
めんどくせえから「いやどうもしたくないよ。嫌がってることしたくないし。」って言って
電話切った。
616恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 13:24:28 ID:OJq0wFMl0
>>615
なんか別に気づいて欲しい事でもあるのかなあ?
よくわからんけど、611が何か忘れてるとか。

まあなんにせよ、そういう態度の時、おまえさんが冷めてる感じ
出したみたいだし、これからも続くようなら直接言ってみては?
617恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 13:49:25 ID:9O3xfC6T0
>>615
その会話の感じだと…
よく分からないけど
「今度の土曜は何もしないからね〜」の反応として
もっとラブラブな返答を期待してたんじゃない?

何もしないからねというのが一つの甘えの形だったというか。
何もしたくないわけじゃなかったのが本音。

だから615の返事を聞いて彼女も思ってもみない方に流れが行っちゃったというか。
615と会話のセンスが違うのであればこれからもはっきり言わないと
そういう違和感は続くかもね。
618611:2010/08/10(火) 15:37:45 ID:4RSZqmQa0
>>616
なるほど。自分で振り返ってみるのを忘れてた。でも、思いつかないなあ…
友達か漫画の影響じゃないかと思う。なんにせよ続くようならはっきり言ってみる。
どうもありがとう。

>>617
いつもラブラブな会話してないなら納得できるけど…むしろいつもの会話の方が
ラブラブなんだよな。普通に甘えて来るなら甘えさせるし。
ああいうSっぽい感じに対する反応ってのが思いつかないしなあ。いらついちゃうくらいだし。
これからも違和感続いたら言ってみる。どうもありがとう。
619恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 18:47:38 ID:M5qIMlNj0
かまってちゃんな彼氏に冷めてきた。
私がさばさばしすぎなのかもしれないけれど、恋愛を生活の中心にしたくない。
なんかもはや好きなのかなんなのかわかんなくなってきてしまった。
他の男性が大人に感じて魅力的に見えちゃうこともある。
向こうがすごく好きでいてくれてるのは嬉しいんですが、温度差がある。
共感できる人いますか?
620恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 19:52:53 ID:yhGCamZYO
1年3カ月。もう冷めた。子供すぎるわ。
いつも上から目線というか、彼氏中心で進めないと気がすまないらしい。
反論しても屁理屈でねじふせようとするし、それでも私が折れないとキレる。
2度目はないとか次キレたら知らないよとか言ってくるけど、もうどうなっても別にいい。
別れたいけど別れ話持ちかけたらまた罵詈雑言・屁理屈・俺は悪くない、で面倒なことになるだろうなぁ
621恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 20:15:49 ID:Smgy0rtKO
>>619>>620
気持ちすごくわかります…。

私の彼氏も年上なのにしっかりしてないし、我が儘な子供で最近かなり冷めてきた…
私は毎日夜遅くまで仕事でへとへとなのにかまって欲しくていたずらしてきたり拗ねたり…

恋愛中心の生活に疲れた

もっと大人な男性と付き合いたい…
622恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 20:51:11 ID:knyw9Vs3P
付き合ってまだ半年なんで付き合ってんだろ…と思うようになってしまった。
なんか彼氏彼女でなくて友達みたいで、友達でいいじゃんて感じ

前カノがいかにイイ女だったのかと実感してるorz
623恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 22:07:34 ID:xiX2ExMkO
>>619
すごくわかる!こちらは遠距離だけど、毎日の長電話に延々続く長文メール…仕事で疲れて帰っても自分の時間ないし三時間くらいしか寝れない…。疲れとストレスで恋愛どころではなくなってしまったよ。もう好きって気持ち忘れた。自由になりたいです。
624恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 22:09:00 ID:rhzXNQu6O
道が分からなくなるとキレられる
家に行くの断るとキレられる
彼氏の好きな服着ないとキレる

なんでそんなにすぐ怒れるのか…
625恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 22:50:24 ID:dkifrGgA0
彼女が自分の機嫌悪いと電話してくる
気遣って今日の出来事とか色々話してたら
相槌も打たず、終ってもコメント無し
聞いてる?って尋ねると「うーん」みたいな不機嫌アピ
こっちから話さないと、無言が続く

しばらくすると、突然笑だす
なんだ?と思ったら、テレビ観て笑ってた

切れそうになったが抑えつつ
また無言。テレビ観てるんじゃ余計話辛い

しばらくすると突然、「んじゃまたね」
ガチャ

呆れてた
626恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 23:14:55 ID:y8XqRsFE0
>>609
いつも来てもらってるというか、知り合いにあって冷やかされたり噂を立てられるのがすごく嫌みたいです。(職業:教師)
実際、彼の地元を移動してるときに「ここらへん通りたくないんだよなー」とか言われます。
花火大会のときも、気にしてましたし。元保護者や元生徒たちに会うの。
そんな理由でほぼこっちに来たがります。私は全然そんなこと気にしないけど、気にする人は気にするんだなーと。

>>610
確かに甘えてる発言だとは思います。でも、前だったら来てくれたのに…ということもあって。
花火大会の待ち合わせは私も納得して行きました。でも時間が経って冷静になって、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態になってると自分で思ってます。


出会ったころの彼とは違う人みたいな感じです。これが彼の素なのかもしれないですけど。
627恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 03:22:40 ID:TNn4/BKA0
>>619
すんごいよくわかる。まさに今の私の状態。
私だって友達とか家族との時間を大切にしたい。
今は彼氏より友達と遊ぶほうが何倍も楽しい。
でも、彼氏にとって私は生活の一部になってる。
私がいないと何も出来ない、私がいないと(精神的な意味で)立ってられない、て感じ。

恋愛中心、彼氏中心の生活に少し疲れてきた。
もうすぐ私の誕生日だけど、正直あんまり会いたくない。
勿論、愛されてるのは嬉しいし、別れたい、とまでは思ってないけど、
彼氏にはもう少し、精神的に自立して欲しい。友達と遊ぶって言っても「おう、行ってこい!」ぐらいに思ってほしい。

温度差だなぁ…。
628恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 03:34:14 ID:fvq4b4csP
>>626
>花火大会のときも、気にしてましたし。元保護者や元生徒たちに会うの。
教師なら当たり前
結婚でもしてたら別だけど
むしろ気にしない奴の方が池沼だと思う

つーか、むしろID:y8XqRsFE0もだいぶアレだと思うんだが・・・

>終わってからこっちに来て泊まるなら、迎えにきてよ!
まずここがおかしいよね

>車で1時間半〜2時間弱の距離
彼の地元で花火なら、終わった後にあなたの家に行くにしろ、
あなたが一人で彼の地元に行くのが自然だと思うよ
片道2時間の距離を迎えにきて貰って当然みたいな言い方が出来るところが
かなりどうかと思う

>車の運転が苦手
じゃあ電車やバスで行けばいいじゃんwwww

まあ遠方から呼んでおいて、1時間近くも遅刻したのはさすがにどうかと思うけどね
(しかも花火なんて時間的制限があるイベントに)
あなたがそんなんだから、彼の態度も変わってきてるんじゃないかな
629恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 04:41:48 ID:PUl10pqV0
>>627
>私がいないと何も出来ない、私がいないと(精神的な意味で)立ってられない、て感じ。

それはママの仕事だ。
彼の恋人兼ママになるなら別だが、あなたがハッキリした態度を取らないと。
そして態度が変わった(甘えられない)とかが理由で別れるならそれまでの相手だろ
630恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 06:33:57 ID:Hkk0d9Tm0
>>627
俺思われてそー
631610:2010/08/11(水) 08:40:31 ID:GjSG/mnI0
>>626
> でも、前だったら来てくれたのに…ということもあって。

人の気持ちって変わるものだよ。
私が今、私の彼氏に思ってることだけど、

「自分が相手を好きでいられるように相手が努力してないのに、
付き合い始めた時のままの気持ちでいられるはずがない。」

当たり前だから何?行かなくてもいいって?
そこは「いつも来てくれてるから、今回は私が行こう」じゃダメだったの?
お互い思いやりが足りてない。
632恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 08:56:10 ID:3I1jewmU0
>>626
ちなみに何歳?
633恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 19:55:13 ID:jtphhryRO
倦怠期なのか冷めてきたのかわからん…
好きは好きなんだけどこれは落ち着いてきたってことかなあ〜
634恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 20:37:35 ID:CQL4LLCzO
誕生日プレゼントは何がいいか聞いたら「そういうことは普段のやりとりでさりげなく探るものでしょ」と返された

メールの返信は10回に1回、会うのも通話も月1、チャットはほぼ反応なし。
そんな状況で言われても…と言ったら「返事したくなるようなメールを送ってくればいいでしょ」

…めんどくせ('A`)
635恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 21:58:46 ID:gAJ5n4CE0
失礼ですが説教臭い恋人ですね。
めんどくさい気持ち分かります。

付き合い続けるならば
思い切り勘違いしたものを贈っちゃえ・・・
636恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 23:30:15 ID:8938lkta0
つーか、それってつきあってんの?
キープされてるだけじゃね?
637恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 02:32:02 ID:iNwW0NDV0
お互い滅多に無い丸一日休みのデートを、適当に扱われて、ちょっと幻滅してしまってます。

事前にデートの約束してたので、私は朝からプランを考えて、『明日何時にしよう?』とかメールを送ったのですが
夜の11時ごろに『明日用事あるから何時になるかわかんない。終わったら連絡するし夕方頃から会おうか』って連絡が・・・

温度差をすごく感じます。
こういうことでイライラするのなら別れた方がいいのか、別れて寂しいのが辛いのか天秤にかけています。。

みなさんは、どういうときに別れる判断を下されていますか・・・??
638恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 03:15:44 ID:xYFF27c4P
>>637
つか、お互いめったに丸一日の休みがないなら、
貴重な休みの日にデートばかりはしていられないのは普通では?
洗濯や掃除をしたり、買い物をしたり、友達と遊んだり、
ひとりで趣味に没頭したり、のんびりする時間も不可欠

たまの休みくらいゆっくりデートがしたい気持ちも解るけど、多忙な者同士、限られた時間の使い道は譲り合うしかないのでは?
639637:2010/08/12(木) 08:08:53 ID:iNwW0NDV0
>>638
すいません。お互いめったに休みが合わないの間違えでした。
休日のタイミングが合わないだけで、私は週1、彼は週2で休みがあります。
640恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 11:22:01 ID:eBIWpimh0
>>634
うちの彼氏もそんな感じ。
乙女心とか遊び心が全く理解できないらしく、
真面目に説教されるとすごく冷めるわな。
641恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 14:46:44 ID:f09KrVXg0
プレゼントなにがいい?○○が選んでくれた物ならなんでもいいよ
メール内容「コンビニでプッチンプリン買ったよ^^」「○○駅(彼女の最寄駅)ついた〜^^」など

>>634,640はこれに対する正しい答えを知ってるようなので教えて下さい

642恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:31 ID:jtYTTDdHO
>>641
むしろ聞きたい
「シフト出て、○日、△日、□日が休みだったよ。都合合うなら会いたいんだけど、どうだろう?」っていうメールや
数週間ぶりに話がしたくて「都合のいい時間に通話したいんだけど、今日はどう?」っていうチャットになぜ返事ができないのか
mixiもTwitterもして確実にPC前にいるのに

プレゼントは本当になんでもいいならいいよ。
でも、消えものや実用品選ぶにも好みすら教えてくれない人にはどうすればいいの

そのくせ「もっと甘えてね^^」って言ってきたり。・・・機会がねーよ(#^ω^)
643恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 16:17:35 ID:xYFF27c4P
>>642
あなたに興味がなくて、
お金を掛ける気もなくて、
だけど頼れる素敵な俺を手軽に演出したいんだよ

つーか、不満があるならそのまま言えばいいのに
644恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 18:36:08 ID:KXxZRBtF0
冷めてきたっていうか束縛がはげしい
自分が飲み歩くのはいいのに、私が電話でないとガンガン着暦はあるし
メールでもたくさん・・

ちょっと疑問におもってきた
この人でいいのか、と
645恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 19:10:53 ID:u7P1gbWfO
>>642

痴話喧嘩はスレ違いじゃね?
646恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 21:04:47 ID:7EFiOmGQ0
>>637
恐らく彼はあなたに冷めてると思う。
相手が楽しみにしてるのをわかってるなら、色々プラン立てたりしてくれるはず。
なのにそんな対応・・・。
やっと丸一日会える日を夕方からとかにされたら、そりゃ怒りたくもなる。
私の彼も同じような態度を取るので、私はいつもイライラしてた。
でも冷めてたならこういう態度を取りたくなるのも仕方ないと思った。

気持ちの差もあるし、相性が悪いので終わりにしたいと思ってた所、先に彼から振られたよ。

彼のそういう態度に我慢出来るのなら付き合っててもいいかもしれないけど、
無理なら別れた方がいいよ。もっと酷い扱いされるかもしれないし。
647恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 01:30:54 ID:M+dq4IZaO
>>637さん
私も似たような状況の真っ最中です。
何度もされていることなので、冷められているのならこっちから別れようと思い
私から別れ話をしたことがあるんですけど、
ただその時の彼は予想外にもめちゃくちゃ怒ってしまいました…
冷めているはずなのに、どうして怒るのか全くわかりませんよ
648恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 02:37:45 ID:QhEdPkEHP
「雑に扱ってもおkで全く努力する必要のない俺の所有物と思ってたのに
お前から別れを言い出すなんて何様だ」ってことでしょ

自分は何しても許されるが
相手が俺様に指図したり何か決めようとするのはムカつく
彼女を人間ではなく道具のように扱い、自分のエゴで思い通りにコントロールできないと激怒するタイプ
つまり自己中、社会性のないガキ
649恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 06:02:41 ID:DhnsELNEO
付き合って4ヶ月
旅行行ったり、親子さんに会ったりしてるんですが、口下手で、うまく彼女を笑わせられない

最近、食事もつまらなそうな顔つきが気になって、余計に吃ってしまいます

終わりかなぁ
650恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 07:08:39 ID:HmYvRzj00
元彼には「こんなことさせられてた」
「こんなことまでしてた」と、尽くす女アピしてたのに、
何にもしねえ、なんにも応えねえ。

身体の不調ばかり言ってくるし、
寧ろ、自分が元彼にさせられてたことを、俺にしろってことだったのか?

冷めた


651恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 09:30:36 ID:Rn5vWm2d0
彼女、元彼との付き合いで疲弊したんじゃない?
でも650相手だと楽だ、みたいなことを言いたかったのかも。
失敗したのは、元彼に尽くしてた話をしてしまったことw
馬鹿な女だ
652恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 16:19:47 ID:M+dq4IZaO
>>648
このレスを見てやっと彼氏の本性がわかったような気がした…
やっぱりあいつはただの自己中で幼稚な男だったんだわw
どうして尽くしてこられたのか…ほんと自分が馬鹿馬鹿しい
653恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 16:21:56 ID:lwmojHrNO
>>620
わかる


付き合って5ヶ月
3つ年上なのにすごく子供っぽい。いっつも私が謝って終了。ケンカの内容はメールが冷めてるだの返信が遅いだの。自分の予定を事前に知らせておかないとキレるし飲み会中もガンガン電話かけてくる。
ちょっとした言葉の言い回しを悪い方向にとってキレる。言い合いになるとすぐ別れようとか言い出す。
めちゃくちゃめんどくさいけど、好きすぎて別れられないのが自分でも怖いorz
654恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 16:31:35 ID:lwAXxuosO
>>653

飲み会って彼氏が知らない男がいる飲み会か?もしそうだったら心配になるだろうて。
彼氏があなたと同じ事しても不安にならないのか?誰と行く飲み会か教えない、メールの返信がないとか。
655恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 17:53:42 ID:kuG4VvFH0
遠距離なんだけど今日彼が私の実家にくる予定だったんだけど…
まったく計画性もなく、普通にバスのチケットも取れるだろうと思ってたみたい。「17時までバスないわ」って。
お盆なのに当たり前だろ・・・と言いたかった。メールでお金とかの負担は全部あなただから来るか来ないかは決めて」と送ったら返事なし
結局17時過ぎてるけど変事こない。もう来る気なくしたんだろうな。
私も来なくて良かったと思ってる。もう駄目なのかな
656恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 18:11:27 ID:h8YhCh2S0
坊主の男とかガッチリめな男とすれ違うたびに
可愛い、とか抱きつきたい、とか言う。
しかも女の子の体には興味ないとかムッチリした男が好きだとか
だったらなんで私と付き合ってんだ。

もうどうしたらいいか…
657恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 18:51:23 ID:pXeOFAsX0
>>652
「尽くす」って発想がもう見下される女の発想だよ
658恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 20:04:29 ID:+7fVxEUSO
このスレ、自分が恋人に冷めたスレじゃなく、恋人に冷められた人ばっかだね
自分も以前より冷められてるかも・・・
659恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 21:02:17 ID:GW6/kdNuO
確かに遠慮はしたけど、本当に誕生日プレゼントはなにも無かった。
当日とかは気にしてなかったけど、後からじわじわくるね。
好きな人へのプレゼントなら、空いてる時間使って買いに行くものじゃないのかorz
恋人同士にとって誕生日って結構大切なイベントだと思ってたのはこっちだけだったのかな。
今でも好きだけど、間違えなく前の気持ちとは少し違ってきている
660恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 23:28:49 ID:uKlq8AvMO
>>659

その気持ちを直接伝えてやれよ
661恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 23:35:59 ID:TrG9BBQLO
あー可愛くねー
腹立つわゎ
662恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 00:27:56 ID:GlFHZUxDO
>>659
すっごく分かります
663恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 01:00:22 ID:Ix4SCdEi0
>>661
どんなとこが可愛くないと思った?
664恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 03:32:31 ID:OGep14kbO
傷付けるようなこと言っておきながら、
私が不機嫌になったりショックを顔に出すと
「また拗ねたw」「めんどくせーw」。

だから何を言われても流すようにしてたら
気持ちが冷めてきてしまった。
自分何やってるんだろう、って思いはじめてきちゃって…

大切にしてるって口では言うけど、疲れてきた。
665恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 03:41:44 ID:ONZYqQky0
>>648にあるような自己中、社会性のないガキのようだ。自分の彼氏も‥
私の直しようの無い欠点をあげつらって冗談ぽく何度も言ってくる。
その理由は彼氏の親にも責められた事なので本当に聞きたくない、嫌な事なのに。
不満を述べれば、他の話を持ち出して責任転嫁や責任逃れ。何も言えない時は黙る。
不満を言うのは改善して良い関係や状況にしたいからなのにそのままスルー。
前レスでもあったけど「好き」を維持する努力も何もしてくれないのに
「好き」なままでいられるわけがない。
しかし別れようと言えば>>648の理由で拒否られる。
666恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 10:29:50 ID:GhJHx2mSP
拒否られるもなにも会わなきゃいいだけじゃん笑
667恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 11:08:59 ID:QzDtZ1QgP
んだんだ
カップルの別れ話じゃ相手が承諾するかどうかなんて関係ないんだし
会わなければ良いだけ

もちろん基本は話し合ってお互い納得して別れるのが理想的ではあるけどさ、
あまりにも片方が相手の意志を無視するならそのままCOでいいやん
668恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 17:14:03 ID:yEhkuTNyO
睡眠時間が長い彼氏に冷めてきた
それ以外特別な不満はないんだけど、ほっとくと12時間以上平気で寝てる
お泊りの日とか、休日の朝とか、起きるのを待つのが寂しいし辛いし苛々するし
これが原因で何度も喧嘩してる
なんかもう無理かも
669恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 19:13:10 ID:Ix4SCdEi0
>>668
私のとこと同じ感じ。こっちは私にも問題があるけど。
二人の生活リズムが、彼は3時就寝〜10時起床に対して私は11時就寝〜6時起床。
全然合わない笑
で、彼は多分深夜が一番ムラムラする時間帯だから、私が寝てる間に
出会い系で色んな女の子にメール送ってたことが発覚。
携帯のメールで「電話しよ」とか「エッチな画像ほしいな♪」とか。
見るんじゃなかったよ。冷めた。
670恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 19:25:27 ID:yEhkuTNyO
>>669読んだら自分がものすごく贅沢な気がしてきたわ
>>669はもっと自分を大切にしてください
671恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 02:36:16 ID:qmiYciIyP
逆に考えるんだ
彼氏が寝てる時間帯は自分だけのフリーダム自由時間だと

こっそり一人でお菓子を独占して食べたり
眉毛やムダ毛を堂々と剃ったり
2chで煽ったり黙々とドラクエのレベル上げに集中しててもいいんだ
672恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 06:48:37 ID:o4chFbRc0
>>668
分かる気がする
自分もそうだった・・・
こっちが起こしても、向こうが目冴えるまで起きてくれない
注意してもなおらないと思う
何か事情がない限り
私の彼氏も事情ないと起きないよ
でもせっかくの休みだし、寝かせてあげたら?
中には休日は1日中ゴロゴロしてるカポもいるんだしw
あなたにも選ぶ権利があるから、無理なら別れるしかないけど
673恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 10:15:15 ID:NIG+KbR0O
最近生理でもないのにエッチしてくれない。キスと乳もみ程度でもあんまり乗り気じゃない…なんかな。
674恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 10:35:03 ID:blvSElLVO
>>668
同じ経験あり。
当時の彼氏彼女の睡眠事情スレで、尊敬する相手の前ではそんなに寝られないってレス読んで凹んだわー
悪い意味で一緒にいて安心なんだろうね。緊張感ないと言うか。

相手が寝てる間は一人で好きなことすればと言っても、一人で出来ることは完全に一人の時にやりたいし他人がいると集中出来ない。
同棲中ならともかく、久々のデートでわざわざ寝られるくらいなら、キャンセルして欲しい。
675恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 10:55:57 ID:h+tlB3rdO
>>608
ワガママだな〜!
676恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 11:03:47 ID:am1sq58DP
>>674
おまおれ

場所が自分の部屋ならともかく、相手の部屋だとやれることにも限りがあるしね
677恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 11:52:59 ID:AFrT6o/cO
>>664
> 大切にしてるって口では言うけど

口だけなら何とでも言えるから
言ってる自分に酔ってるだけの奴もいる
678恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 12:10:18 ID:g0NFIiPaP
分かる分かる
学生で夏休み中なのに、泊まりに行って
あっちの生活リズムが昼夜逆転してたときの悲しさ

昨日突然決めた約束じゃないんだから
直しとけって言いたくなるよな
679恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 12:37:22 ID:wbUgyKKDO
寝ることに関しては学生なら怒ってもいいと思うが社会人だと微妙だな
俺の彼女も部屋デートの時やホテルで寝ることに怒ってたけど
ドライブで渋滞中に居眠りで追突事故をやってから
疲れている時にいつどこでも寝ても怒らなくなったよ
680恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 12:41:33 ID:omniadlW0
相手が起きないなら隣でくっついて一緒に寝ればいいと思うの
俺はそれでも十分楽しいし幸せなんだけど不満なのかな
相手が好きなんじゃなくデートしたいだけの人?
681恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 13:46:47 ID:am1sq58DP
>>680
たまにならそれでもいいんだよ
毎回毎回寝られてみ?
帰りたくなるから

>>679
日常的に平均睡眠時間10時間以上なんだよ
疲れてるとか忙しいとか無関係に
682恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 15:19:04 ID:ag9Z0LFuO
前付き合ってた彼女がいかに良い女であったかを思い知った
俺は大切なものを失い、つまらないものを掴んだ
683恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 15:33:46 ID:TBjKfG9aO
一年ぶりくらいに友達6人くらいで集まって遊んだはいいけど
彼女は俺のこと放置
俺から話しかけはするけど彼女から話しかけることはなし
俺のほうは見向きもしない
なんか他の男にはやたらボディタッチするし
2人でいるときより機嫌がいい
なんでブラが見えるような格好してるんだろう
元々少ない休みで2人でホテルでゆっくりする予定だったのにそれをやめて友達の家で遊ぼうって言い出したのも彼女
ちなみに女は彼女一人
今日記念日なのにね…
684恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 17:01:35 ID:LJYy2d0jP
>>683
元々性格の悪い女なのか、それともわざと嫉妬させる為にそういう事してんのか・・・
どっちにしろちょっと性格が・・・って感じかもしれん
倦怠気味の関係を盛り上げる為にやってんのかもw
685恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 17:35:32 ID:HAOG+mrIO
遠距離だけど冷めた

相手年下男で変な所マジケチ
自分の服とか食費は惜しみ無く出すのに
通話料もったないからって自分から全く連絡しない

いつも私から連絡ばかり。もう疲れました
686恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 17:37:49 ID:v/YGGolTO
>>682

だから別れなさいよ!
こっちも元カレが忘れられないんだから。
687恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 17:48:11 ID:6NEYPzWm0
>>681
睡眠時間なんてなかなか改善できないから嫌ならわかれろよ
688恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 20:06:03 ID:MuGkZhuOO
>>683
彼女ホテルに行きたくなかったんでしょ。他の男の子にベタベタするのも
残念だけどあなたにもう興味がないのかもね…そうか倦怠期か
普通記念日に(こだわる人は)彼氏と2人きりで過ごしたいと思うと思うんだろうけどね…

そうでなくても彼女性格悪そうだし次いったら?
案外振ったら彼女が泣きついてくるかも。
689恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 20:11:03 ID:6NEYPzWm0
>>683
彼女がお前に冷めてるなww
690恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 20:15:59 ID:9ZR8QcF9O
付き合う前はすごい好きだったのに、3週間くらいすぎたら急に冷めた。
なんか思ってた感じの人と違うかも
691恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 20:39:11 ID:3ur744Nf0
もうむりだわ。
今はっきりと冷めました。
もう連絡しない。バイバイ。
692恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 20:40:44 ID:nZONZ6aHO
一年以上前から冷めてる
693恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 20:55:47 ID:zdU1MFF5O
>>681
元彼がよく寝てたけど、そんなに気にしなかったなー
疲れてるだろうし、安心して気が緩むのかなと思うと、幸せだった。
相手が寝てる間ヒマだけど、そばにいるだけで十分w

さすがに外出先では寝なかったから、
たっぷり寝たあとご飯食べに行ったりするのが常でしたw
694恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 22:37:52 ID:WvAPsoyAO
冷めてきたけど別れる理由もない。悩むなー。
695恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 22:43:46 ID:v/YGGolTO
それが理由じゃない?
696恋人は名無しさん:2010/08/15(日) 23:05:20 ID:w8qx0vsWO
昨日喧嘩して仲直りはした。
時間がなくて喧嘩も中途半端だった。
今日電話繋がったけど充電がないと中途半端に電話を切られる。
充電したらかけ直すって言ったけどたぶん折り返しはないだろうなー。
どうせ出来ないんだったらなんかもう期待させることとかわざわざ言わなくていいんだけど。
697恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 01:09:33 ID:re/x9+LJO
同棲してるけど禁煙約束してる彼氏が私に隠れて吸ってる
夜中私が寝たのを確認して夜な夜な外にタバコ吸いに行ってたっぽい
いつも先に寝てしまう私の頭をナデナデしてたらしいけど、それは私が熟睡してるかの確認だと今更気付いた
愛情でもなんでもなかった
氏ね
698恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 01:14:15 ID:xlRCAIif0
誕生日スルー、電話して出なかったとして、不在着信に折り返さない
話題をふらない、デートは欠伸連発 何より鼻毛くらい切ってこい
つまらない、とはっきり思えるようになってきた
699恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 07:14:12 ID:jP2CA17IO
冷めてきたとはちょっと違うかもしれないけど
最近自分の感情がわからなくなってきた
彼女のことは好きなんだけど、それと同時にイライラすることが増えてきた
この好きという感情も「○○(彼女)じゃなければ駄目」というものじゃなくて誰でもよくて
ただ単に自分の欲求を満たしてくれる相手が欲しいだけなんじゃないのか
と考えて悩んでる・・・
今の気持ちを言い表すとまさに「わからない」状態
いったいこれからどうすればいいのか
700恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 09:26:11 ID:WKGq2P0mO
彼氏な26歳までフリーター宣言された。今24歳。
てことは26歳まで(それから就活だからもっと先か)同棲、結婚無理だと
宣告されたようなもの。五年付き合ってきたけど本当に冷めるわ。
私は情でしか付き合ってない気がする。でも会うとやっぱり楽しいから、もう分からない。
701恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 09:57:27 ID:DSYs/4wE0
>>699
「彼女じゃないと駄目」なんて感情は元々勘違い以外の何者でもない
バカはそれに気付かず、そういう気持ちじゃなくなっただけですぐ別れ、また違う「この人じゃないと駄目」な人が現れる

わからない時は何も考えるな
そういう時に考えると冷めるだけ
702恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 10:10:21 ID:tpGCtn5BO
家を出てからデート中ずっと5〜20m以上離れて歩かれた
途中で理由を聞いたら「一人で先に行っちゃうし…」
「だから怒ってると思った」とか意味がわからん
いきなり距離取られたこっちが訳ワカメなんですけど、と言っても、
私の話は全部シカトされ挙げ句に答えたくないで終了
寝てたから車内放置して店に入ったら勝手に帰って行った
だからその日のうちに相手の家まで謝りに行った
二日後飲みに誘われたけど私は夜まで仕事だったから断った(絵文字なし)
そしたら わかったバイバイ とのメール
存在をこれほど軽く扱われたのは初めての経験ですよ
なんなの一体
703恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 11:35:40 ID:2ujFXPA+O
・Hは彼がいったら終わり(私はいけない)
・彼が電話したいときはワン切りかガチャ切りで意思表示
・日中何度も電話したがるので夜寝る前に電話すると「正直毎日夜電話するとか負担なんだ」
・「仕事でメールは返せないけど送ってはほしい」「暗い話は聞きたくない」「俺の愛し方を尊重して」「責めないで支えて欲しい」

彼は年下だし、今年から社会人だから余裕ないのもわかるけど…
付き合いたてで遠距離だし、俺なりの愛し方なんだと言われても、愛伝わってこないよ…訳分からないし身勝手に感じる。
704恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 14:57:53 ID:JFEqH8sY0
>>703
それ、年とか関係ないよ
凄く失礼な男だと思う
人間関係をなんだと思ってるんだろう
時間の無駄じゃない?
705703:2010/08/16(月) 15:50:15 ID:2ujFXPA+O
>>704
レスありがとうございます。やっぱりちょっと変ですよね…
昨日辛くて電話口で泣いてしまったら、お前は今冷静じゃない、悲しい声は聞きたくないし
暗い話は嫌だと言われ分かってもらえませんでした…こんな状態が続くようなら近いうちに別れることにします。
レスいただけてちょっと気持ちが楽になりました、ありがとうございます。
706恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 16:03:09 ID:JFEqH8sY0
変だよ。
そいつは、自分が心地いい事だけを要求してる
あなたの人間性オール無視。ありえない

知り合ったの、ネットとか?
まともな恋人を作りたいなら、ネットは駄目
707恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 16:05:57 ID:IzXOrNQI0
ネットの出会いが全て駄目とは言わないが…
実際自分もネットの出会いで今の彼氏と付き合ってるし。
確かに駄目な相手と出会う率は高い気はするけどね。
708恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 16:16:00 ID:JFEqH8sY0
あーごめん。

確率を試すのも時間が必要だし、
適齢期ならそんな時間が勿体ないと思ったもんで。
友達の紹介とかが一番だよ
709恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 16:19:48 ID:6vqFEVnHO
>>702
自分が相手を軽く扱ってることに気づいてないんじゃないの
710恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 16:20:48 ID:6vqFEVnHO
>>709>>702が恋人を軽く扱ってるってことな
711恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 16:26:24 ID:1A7rkp/p0
友達の紹介(笑)
人頼みかよw
712703:2010/08/16(月) 16:27:50 ID:2ujFXPA+O
レスありがとうございます。私たちの出会いはネットではなく学生時代の先輩後輩で、知り合って3年くらいです。
彼が地元に帰省したときにずっと好きだったと言われ付き合って、その後彼が仕事に戻り遠距離になりました。

今まで彼が身勝手でも年下だから、後輩だからと思えばこそ許せましたが、付き合っていくならちょっと無理だと感じました。
彼は別れたくないらしいので、今日の夜話し合いしてきます。気持ちを伝えるいい機会なので、頑張ってみます。
713恋人は名無しさん:2010/08/16(月) 22:23:31 ID:Yii/myJ8O
>>699さん

あなたと彼女は付き合ってどれくらいですか?
714恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 14:07:34 ID:g2Y65+mw0
最近の彼の口癖が"受験生みたいに忙しいからさぁ"。
私が受験生だから言ってるんだろうけど、だったら連絡しなくて良いけど?って思ってしまう。
こっちの悩み事とかは"受験は一年だけだから(内容が勉強のことかは関係なく)"の一点張りで、
自分の愚痴に対してはこっちが頑張ってねって言うのを待ってる感じ。
そのくせ"俺頑張ってるでしょ?"って褒められたがる。
どう考えてもバイトも少ないし、サークルもどうしてるんだかだし。褒められない。
で、私が模試で良い点数とったよって言ってみても、"受験生だから当たり前。俺はもっと頑張ってる"。
正直大学受験ってキツいし、自分の志望大は慢心してたら届かないところって分かってるけど、
彼にくらい認めて欲しいし、お互いが落ち着ける関係じゃないと疲れるだけ。
つき合い始めはちゃんと気を使ってくれたけど、最近は我慢することばっかり。

向こうは大学生だし飲み会とかの付き合いも大事だし、と思って
怒らなすぎたのがいけないんだろうか。
"ありがとう""ごめんね"のどっちも、もう暫く聞いてない。
都合のいい女ってなめられてるのかなー。

715恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 15:52:17 ID:XXfTQk0i0
>>714の彼氏は714を軽視してそう。
というか自分より下だと思いたいし思える相手と付き合いたいんだと思う。
ありがとうやごめんねが無いのも問題だけど、彼氏に認められてない前提で
>彼にくらい認めて欲しい
って時点でなんか違う気がする…
認め敢えてないならなんで付き合ってるの??
って思っちゃった、気を悪くしたら御免。
自分は男だからとか女だからとか歳とか関係なく認め合うのが当たり前だとおもってる。
716恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 16:36:45 ID:g2Y65+mw0
>>715
そうですよね、私を下に見たいと思っている様な節はあります。
何か煮付けて張り合いたがるし、軽い口論も勝たないと気が済まないところがあるし。
友達に私を自慢してくれた、と話してくれるときはいつも"顔"の自慢ばかりで、
私の内面については私だけに話すときもあまり褒めてくれません。
彼よりランクの高い大学を目指しているのも気に入らないのかも知れません…

誕生日も私からは電話してお祝いしたのに私のときはメールのみ。
プレゼントも、誕生日が近い&遠距離なので2人の誕生日が過ぎて
すぐのデートでくれるものと思い込んでいたら(私はそのときあげた)、
"まだ買ってないから今度ね"。
正直、プレゼントの値踏みをされてたのかも、と思ってしまいます。

こうして考えると疑ってしまうところが多いので、冷静になって考えてみます。
話し合えたらいいけどな…
717恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 18:02:54 ID:PIA1a/nuO
結婚前提で同棲始めたけどお金の価値観が違いすぎて将来を考えられない。
結婚するためにうるさく言ってきたけど(彼氏が借金もち)変わらないからもう面倒臭い。
718恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 18:32:37 ID:mKu19a3qO
>>717
借金持ちとなんかなんで同棲しちゃったの?
…とかいいつつ私の彼氏も頼りないんだよね。
仕事も安定しないし精神的にも弱いし。
辛いと趣味にはしるし。
彼氏とつきあう前に仕事も人間性もできてる人から声かけられたのに、好きになったのは何故か今の彼氏。
結婚とか考えたら、なんで彼氏を好きになったのかわからなくなってきた。
自分、男の趣味悪いのかな。
愚痴だけどね…。


719恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 18:41:57 ID:HhxajkKBO
>>718

そりゃあ抜けてる彼氏と付き合う方があなたにとって楽だからでしょ

デキる男が彼氏なら自分も相手に合わせて努力しないといけないからね
アホな彼氏なら努力しなくても自分の優位が保たれる

見る目の有無じゃなくて、向上心が無いだけだよ
720恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 19:37:47 ID:mKu19a3qO
>>719
へー、そっか。自分でも目からウロコだ。
恋愛と向上心をつなげて考えたことあんまりなかった。
そういえば彼氏もあまり向上心ないかも…。
つきあう時には好き好き!ってかんじに本能的だったし、結婚とか現実とかわかってなかった。
今思えばちゃんとした人となら努力もいくらでもするのにと思ってしまう。
721恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 19:53:23 ID:HqMh7DpBO
自分の非を認めず(認めたフリはしてるみたいだけどww)、相手を悪者にしてこんなとこ書くくらいなら早く別れれば?
自虐しつつ自慢してたり、愛されてるよ、大丈夫だよって言われたいんだろうなって文章を見るとイライラするわ。
自己顕示欲の塊だな。
722恋人は名無しさん:2010/08/17(火) 22:28:52 ID:MnoWzcfrO
まあまあ
そんなカッカしなさんな
723恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 20:43:54 ID:V0jCraYz0
冷めたものがまた復活するってことあるんだろうか…。
決定的に何かが大嫌いってわけじゃないし、大事にしてもらっているけど
恋愛感情がなくなった気がする。
彼とはお互い結婚するつもりでいたけど、結婚するには地元を離れることになり
この町を離れるんだと思ったら本気で悲しくなってきた。
724恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 21:58:42 ID:NUyesgyj0
>>723
気持ちが落ち着いてきただけだろ
それをいちいち「冷めた」なんて思ってたら一生結婚できないよあんたww
725723:2010/08/18(水) 23:03:42 ID:V0jCraYz0
>>724
そんなもんかな…。と思ってよく考えてみたら
決定的な不安要素がありました。すみませんでした。
彼、毎回仕事あまり続かないんですよ
そのたびに実家で世話になったり、親のコネで仕事なんとかしてもらったり。
しかも、自分でスキル磨く、勉強するなどの努力してない。
それでいて子供欲しいって言ってる。
いざって時は家族で実家に駆け込めばなんとかなるかwwwって考えてるような…。
彼はそれで良くても私は…。
とてつもなく不安です
どうもありがとうございました。
726恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 23:13:34 ID:NUyesgyj0
典型的なダメンズウオーカーだw
727恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 23:59:45 ID:uVxlW2GJO
>>725

彼の仕事が続かないことよりも
そんな男と結婚する気があることに驚くよ

あんたが相当甘やかしたから彼氏がそうなったんだろうな

まぁ他の女の子に害が及ばない為にも
あんたが彼と結婚するしかないね

だめんずめーかー乙
728恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 00:00:50 ID:Ifq0boYVO
だめだ。冷めたくないけど冷めてきた。
729恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 00:12:48 ID:p2MgrG8sO
30秒すら惜しむあなたがわかりません。
大好きだけどつらいけど、さようなら
730恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 01:22:23 ID:HXdwIrQE0
>>727
彼氏がだめなのは725が甘やかしたせいって、それは違うんじゃww
731恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 07:14:26 ID:DqNziVy6O
彼の母親に挨拶に伺う予定にしてた日、急なドタキャン食らった。
服から何から準備してたのに
「昼間は仕事らしい」って
あんだけ休みか確かめてって言ってたのに
夜が休みって事らしい。
こっちは挨拶に合わせて仕事休ませてもらってるの知ってるよね?イラっとしたわ
732恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 07:49:11 ID:KKkSGgnzO
>>730

今の彼氏と縁談が進んでるなら、ある意味甘やかしが原因だろ
すぐに職を変える彼氏の現状で構わないってシグナル送ってるんだからさ

今の彼氏に、
「辛いことから逃げているあなたと一緒になるのは不安だ。
二人の将来をどう考えているか行動で示してくれるまでは距離をおきたい」

って話して突き放せばいいだけの事。
お互いに現実から目を背け、楽をしようとするから
いつまでたっても問題が解決されないんだよ
733723:2010/08/19(木) 19:41:08 ID:OaNDKkrU0
>>732
確かにそうかもしれないです。
彼を支える私って健気!って自己陶酔していた部分もあり、反省してます。
ちゃんと話し合ってみます
734恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:17 ID:Rt69ohdxO
今の彼氏は明らかに遊び〉〉私
今月ももう逢えずじまいだし、ここまで放置と扱いされていると流石に限界がきた。無理だ。
735恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:05:11 ID:8NQG3VjIO
誕生日なのに連絡なし。
あーあ…。
736恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:09:21 ID:I+/nIMmZ0
>>731
すごいわかる。
私も彼の親に会う約束2回キャンセルされてる。
直前になって『この日(会う日)仕事だった』って・・・。

私の気持ちとか、心構えとか準備とか、わかってるの?って思った。
同じくイラっとしましたよ
737恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:07 ID:LtxrHOMhO
人の話を全く聞かないで、ずっと自分のことばかり喋る。過去付き合った女性と比較する。イライラするとすぐ口に出す。あー、もうだめかも。
738恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:12 ID:I7SUHak8O
テスト
739恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:34:10 ID:Vc9f6dpRO
自分はメールの返信にすごい時間あけるくせに私が時間あくと拗ねる。
自分から会いたいと言っても行動せず、私が会いに行くと言うのを誘う。
自分の言動を省みずに私を逆ギレだと責める。
何でもかんでも人のせい、責任転嫁、誘い受け、もううんざり。
会いたくない。一緒にいたくない。しばらくひとりでいたい。
連絡とりたくない
740恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:42:15 ID:YLed+n0+O
彼氏の考えてることがわかんない理解できない
今日のは冷めた
741恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:45:13 ID:Qc42WBqoO
>>731
彼が親に会わせたくなくなったとか
親が会いたくなくなったとかかもよ
742恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 00:38:22 ID:8xr8nNRcO
相手は気づいてないけど、とうの昔から嫌い以上の気持ちなんだよ
743恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 01:12:23 ID:1zr9BBe7O
何かもう色々とめんどくさい
どうでもよくなってきちゃった
744恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 01:32:14 ID:9nrsuCBS0
私に対して、人として向き合ってくれているのかわかんなくなってきた
745恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 01:39:30 ID:PeHR1gSGO
私の事は心配したり労ってくれないのに自分はされて当たり前。
私が風邪ひいて咳がひどくてもスルー。でも自分が少しでもダルいときはアピールしてくる。大丈夫?って聞くと、死んじまうんじゃないか位に言ってくる。

残業で遅くなっちゃったって私が言うと「それも仕事だからね〜」で終わるのに、自分が残業だと猛烈に頑張ってる俺アピール。
「大変だったね、お疲れ様」なんて言った日には、タフで出来る俺、本当に疲れるぜアピール。


私がコツコツ貯めてやっと新車を買ったら自分が買ってやった位に言い、人の車をやたら変えたがる。(ホイールとか)私は別に変えたくないのに。 



「俺はアイスなんて食わないよ。」なんて言ってたのに私が食べてて「食べる?」と一応聞いたら、全部食べられた。
アイスに限らずいつもそうだから、いつも2つ買うようにしてたら「無駄に買うなよ」と一喝された。


結局食べるくせに。
746恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 01:56:41 ID:rguh3SNPO
あー醒めた
747恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 02:07:23 ID:vdRJ2oGAO
モバ厨な彼が耐えられない

元カノ時代の話だけど、
彼女いるのにサークルの女の子(県外住み)と電話した事ある〜とか普通に言ってたけどどん引いた。
わたしには電話掛けて来ないくせに。

しかも最近また新しくサークル立ち上げてるし………
出会い厨きもいとか言うお前が出会い厨じゃんほんまきもい。
モバの中での上から目線な批判的な態度も無理。


口だけGWバイトする、夏休みこそバイトするって言って結局ニートだし。
うんざりする。

他にもいろいろ溜まってきた。別れは近いな。
748恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 03:22:36 ID:RFC1VV300
よくそんなのと付き合えるな
見る目無さ過ぎ
749恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 06:06:14 ID:3LxsdOBW0
落ち込むと自分の事しか見えなくなる彼女
俺の話には否定から入る、ああ言えばこう言うって言うのかな
最初はフォローしてできるだけ優しく支えようと頑張るけど
それが続くと結構こっちも落ち込む
1回ならまだしも結構定期的にあって正直疲れてしまった
それなのに直そうとはせず、結局自分だけがかわいいと開き直る

5年も付き合ってるし心の奥底では好きだと思ってるけどちょっと冷めはじめてる
自分が我慢するしかないかな・・・
750恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 06:56:55 ID:Se3Fd70g0
一度怒ると手がつけられない。
とにかく謝らない、責め続けられる。
こちらが自分の悪かったところを反省して謝っても責め続けてくる。
たまに「本気で謝ってねーだろ」とか言われたりもする。
話し合いにならないと思って冷静に喋ると、大人ぶるなと言う。
感情むき出しでいいからと言われたのでその通りにしても、ろくに聞いてくれず自分が勝つまで責め続けてくる。
違う人間なんだし、まだ知らないこともあるんだからと解り合おうとしても、
口では「解り合いたい」と言う癖に理解しようとせず、理想を押し付けてくる。

っていうか恋愛に重きを置きすぎ、正直重い。
でも好きだからと思ってドライなりに努力しても足りないらしい。
そもそも努力せずとも自分を解ってほしいらしい。性格全然違うのに無茶言うな
自分に出来ることは他人にも出来る、好きならこうしてくれるはず、と思い込んでいる。
喧嘩しなければ仲良しだけど、一度喧嘩するとあまりにも険悪になるので正直疲れた。
「こうしないと、振っちゃうよ〜・・・?」みたいな事言われたら余計に冷めるわ。
751恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 09:12:06 ID:0OL+qnupO
>>745
別れなよそんな男……
優しくもないし経済力があるようにも見えないし何よりそんなんで愛感じるの?
752恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 10:34:34 ID:DujB8pIZO
>>750

相手は♂?
753恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 15:11:41 ID:W2sj4W8/0
>>750
怒りの感情を抑えられない、謝る事も出来ない人は治らなおよ。
もう、精神的な病気だと思ったほうがいい。
そういう輩は人生落ちて行く時に、必ず周りも巻き込むから。

754750:2010/08/20(金) 16:33:24 ID:rG8oM0V+O
携帯からですが。

>>752
はい、相手が男性です。

>>753
そうですね…
冷静になっている時に指摘すると反省するのですが、
結局気に入らないと思う事があると我を見失ってしまうようです。
そのため、喧嘩を繰り返す毎に更に冷めていくような気がします。
ついカッとなる、というのはなかなか治せるものではないですよね。
755恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 21:33:44 ID:GRn+xMkp0
先月自分の誕生日だったけど、お互いスケジュールが合わなくて会えなかった。
友達にお祝いしてもらったよって電話で言ったら、俺は何も用意してないってゲームしながら言われた。
次会ったらお祝いしようねって言ってくれたけど、もう一ヶ月以上すぎてるよ…
何回も会ってるけど絶対忘れられてる。
その気がないならおめでとうだけで十分だし、お祝いしようねなんて言わないで欲しかった。
自分から祝え!なんて言えないし。
元彼との時も同じ事あったけど、今の彼はめっちゃ優しくて気遣いできる人だからないだろなーって思ってただけにショックが大きい。
756恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 23:14:21 ID:iSS/3iOO0
喧嘩してお互いが悪くても絶対に自分の非は認めない。
それなのに私にだけは一方的に責める
この間喧嘩して私だけ謝らせられたときに泣いてたのはあなたが好きでとかじゃないです
やっぱり自分の非だけは認めないんだなと思って悲しくて泣きました
757恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 07:43:13 ID:JieqacWO0
彼女の職場の人間関係の愚痴を最近よく聞くんだが、
こっちは登場人物を誰一人知らないし、
ましてや話に出てくる人が全員同僚の男なので何故だか俺は嫌な気分になってしまって、
それが相手に伝わるようだ・・・

できれば、俺の全く知らない男とのやりとりを嬉しそうに話さないでほしい・・・
758恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 08:43:40 ID:kblrVEcbO
>>757

未熟者

愚痴ならおれの方がいい男とでも思ってりゃいいだけ
759恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 09:35:55 ID:Bff6IZNV0
凄い困ったことがあったとき
貴女の味方、大丈夫などと言って
相談に乗り出してはくれたけど
解決策としては「まず目上の人に相談して」
とか「親戚の人を味方にして」とか、
アドバイスが「まずは自分以外を頼って」のよう。

おんぶに抱っこされたい訳じゃないけど
彼に相談して逆に何か落ち込んだw
中途半端な介入と優しさは酷だ。

八つ当たりみたいな感情かもだけど
裏切られた感が倍増しに感じる。

彼からのプロポーズで
彼の意向で私の親に挨拶済みと言う状況だけに
期待が大きくなっちゃってるのかな。

私結婚向かないかも。
760恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 09:58:25 ID:47LUQFYoP
>>759は境界例の人なの?

仕事のトラブルなら目上の人へ
身内のトラブルなら親戚へ
何も間違ってないと思うが

他人の彼には踏み込めない領域のことだってあるだろうに
無茶ぶりすんなよ
761恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 11:31:47 ID:qZ6IQwrQO
なんか覚めそう
762恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 14:12:44 ID:lxbbtxqHO
根底では冷めてないと思う。別れたほうが良いのかもって思っても、一緒にいたい気持ちが上回るから。
けど発言や行動のひとつひとつにイライラすることが増えてきた。お互い許容できなくなってきてる。
そのうち冷めてく…というか憎くなってくんだろうなと思う。終わりも近いのかな
763恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 14:26:28 ID:Kkzbdk3sO
今日彼氏の誕生日で、ケーキを予約してたお店まで取りに行った。
猛暑で背中に汗かきながら彼氏の喜ぶ顔想像しながらウキウキで待ち合わせ場所へ。
車に乗り
「もうさー背中に汗がすごくてさぁ〜」
と笑いながら話したら
「いやいやいやいや、オエェエ」と吐く真似された今。

スーッと冷めた。

彼氏なりの冗談なのは分かるし、普段ならなんとも思わないかもしれかいけど、プランもいろいろ考えてケーキ以外にもプレゼント奮発してた自分がバカみたいに思えた。

そのやりとり以降あまり話さなくなった私に気付いたのかいろいろ話しかけてくるけどいつもみたいに返せない。

すっとした。長文ごめん。
764恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 14:45:47 ID:Ed1oZNbfO
>>762

あなたは女性?
765恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 15:08:35 ID:1scnG4wcP
>763
それきっついね

反対の立場なら、エアコンもっと効かそうか?とか気を使うよね
766恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 15:13:00 ID:DmsbCFIzO
>>763
どっちもガキだね
プライド高いしすーっとしたとか性格悪い
767恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 15:15:31 ID:lxbbtxqHO
>>764
はいそうです
768恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 17:18:02 ID:glZSKS370
>>763
あんたがそこまで不機嫌になる理由がわからん
精神病か?
769恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 17:46:18 ID:F07xXpZA0
>>763
暑い中あなたのためにこんなに頑張ったのになんなの?
という自分勝手な自己陶酔が見える
普通に冗談で返して次の話題に移行できるレベルだと思うんだけど…
彼氏の誕生日に楽しく過ごさせてあげたいという気持ちより、
「私は色々考えたり頑張ったのに…」という自分の気持ちを優先させちゃうんだね
770恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 18:22:01 ID:Kkzbdk3sO
>>763です。
考え直して笑顔で過ごそうと思います。
ご指摘ありがとうございました。
771恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 18:58:12 ID:Ui9gHj6rO
>>763
私も同じことされたら下品な人…と思ってすーっと冷める。
ただそこで言葉をもう少し選んでよくらいは言うかも。
772恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 19:43:05 ID:JieqacWO0
>>763
彼氏のセリフの意味って、あなたの汗に対してってこと?
それなら彼氏のセリフはデリカシーがないというか、
女性に対して言うセリフじゃないな。
しかも、彼氏のために奔走した結果そうなってるのに思いやりがない。
普段からそういうこと言い合ってる感じならいいんだろうけど。
773恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 19:50:30 ID:k17PkCDqO
誕生日は忘れられ、遊びついでに軽く祝いと言葉のみ
周囲からは「後でちゃんと祝ってくれるよ」と言われたがそのまま誕生日はスルーの上、相手は遊びに忙しく今月は会えず仕舞い
人を見てくれでしか判断しないし口を開けば言い訳や人を馬鹿にする発言
連絡も放置気味、冷めるというか冷められてるな…
もうダメ。マジで無理になってきた
会ってくれないしもう他の人と花火行ってこよう
774恋人は名無しさん:2010/08/21(土) 22:15:38 ID:DmsbCFIzO
>>773
はらいせに他の人と花火ってそういう女だから冷められるんだよ
早く別れれば
775恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 00:40:36 ID:O5EG+RRW0
散々喧嘩して、毎回なぜか私だけが悪いってなって
謝らせられてだんだん冷静になり好きな気持ちも変わるかもなって思ってたら
「喧嘩いっぱいしてごめ」って言われた
私があれだけ悩んだり泣いたりしたのもその一言で終わりですか
線引きできそうだわ
776恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 01:01:42 ID:p+X/DpjR0
>>775
彼だって色々悩んだはずだ
自分だけが悩んで悔しい思いしたと思ってるの?
子供だね
777恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 07:20:51 ID:Q9BdDSktO
遠距離恋愛してます。彼氏は今帰省中で祖母の家に泊めて貰ってる。
昨日女友達(私は知らない)を祖母の家に招いて二人でゲームしてたらしいってのを、
彼氏のmixiのページ見て知った。彼氏は私がmixiやってるなんて知らなかったみたい。
付き合って一年になるのに、私は当然招かれたことはない。まるで向こうが本当の彼女みたい。
そのほかにも地元の女友達と帰省してから毎日遊びまくってた。
私とは明後日会うことになってるけど、何する?ってメール来たから
「おばあちゃんちでゲームしたい。ってのは冗談でゆっくり話したい」って言ったら
言い方が嫌らしくて怖い。威圧してる?って。
最終的には謝ってくれたけど、「一年に一度しか帰ってこれないからわかってほしい。俺はお前が特別だけど女の子自体が好き。これは死んでも治らない。受け入れて」。
昨夜は許してしまったが、一夜たってやっぱり違和感。私って何なんだろう。
来春には同棲する計画まで立ててた。
でも、なあ…。これからさきも女好きに泣かされるんだろうな。24日、遠距離終わらせるか真剣に話し合おうと思う。
長文ごめんなさい。
778恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 12:48:01 ID:t6YmTfKVO
付き合い始めなんだけど、彼がゴム無しでしようとしたのがショックで冷めてしまった。
「絶対だいじょうぶ」「無い方がひとつになった感じが〜」とか高校生でも言わないんじゃないかっていう発言の数々。
結局、一人でいってもらったけど
今まで付き合ってた人ともゴム無しでしてたのかと思うと気持ち悪い。
779恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 20:56:41 ID:/QV3yfcV0
>>777
>女の子自体が好き。
これは「これから浮気することがあるかもしれませんが仕方ないから許してね」って言ってるように聞こえますわ
780恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 21:05:07 ID:FB0wb0Kj0
>>777
受け入れてって何なの?受け入れられないよ普通
別れましょう

>>778
キッチリゴムなし外出しなら妊娠なんてしない
781恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 21:07:21 ID:LkM2fXmR0
>>778
だったら、あんたがセックスしなきゃいいだけの話
782恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 21:46:29 ID:vwM3XoPT0
彼女に冷めてきた
付き合って半年

いつも大体半年くらいで冷めてくる
783恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 22:47:07 ID:obiRmUjh0
2年付き合ってるがケンカしたことがない。
言い合いになる…というか、どちらかの意見を強く言ったとき、
ぜったい片方が折れるから。
この前言い合いになるのを覚悟で俺が彼女に意見したら
彼女はひたすら「ごめん、ごめんね、ごめん…」と謝ってきて
俺も涙がこみあげてきた。

何だか別れられない呪いかけられてるみたいで辛いな…
784恋人は名無しさん:2010/08/22(日) 22:50:15 ID:/QV3yfcV0
>>783
どっちかが我慢してる上での「喧嘩しない」なら結構きついと思うよ
785恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 15:03:00 ID:2O7i57Nt0
彼氏の友達の嫁が苦手で別れたい病になってしまった・・・。
初めて会った時に、旦那の腕に噛みついて泣き出した姿を見て
無理だと思ってしまった。(フーフー言ってたww)
何度か会う事があったが、毎度泣いている・・・。
この先もその嫁とも関わらなくてはいけないなら
別れた方がましだ!!!
786恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 15:59:45 ID:2hwmSveSP
>>785
わろたww
頭おかしい連れがいる人には確かに冷めるよね…
787恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 18:18:50 ID:hPXzvxks0
長文失礼

この前友達と遊んだ時に彼氏がバイクで迎えに来てくれたんだけど、
友達が彼の姿見るなり「ちょ……w( ;゜∀゜)(゜∀゜; )」て感じで
顔見合せて(友達はその時私の彼氏だと知らなかった)、
その後もこそこそ話しながら「笑うなって失礼だろー」と言いたげに
軽く叩き合ってて、あれは明らかにpgrだった
彼氏には本当に申し訳ないが気持ちが一気に冷めてしまった

友達が私の彼氏だと知った後に電話したんだけど、
「(私)の態度が冷たかったから笑ってたんだよー」
「迎えに来てくれるとか優しい彼氏じゃん」
と友達精一杯のフォロー

私が彼氏の友達と遭遇しそうになると凄い必死で私を隠そうとするのに、
どや顔(※主観)でバイク乗りながら堂々と待っているのにもちょっと引いた。
朝8時にわざわざ迎えに来てくれるのは確かに優しいと思う
元々冷めぎみだったのもあって、今もやもやが半端じゃない

多分彼氏も、私の悪口をたくさん耳にしていると思う(ひどい中二病だったので)
それでも付き合っていてくれてるのに…
他人の評価で彼氏への気持ちがブレる自分にも引いた
まあ↑この3行は言い訳がましいけどな
788恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 18:36:28 ID:l8wTnaJQ0
>>787
そんなことで引くとか最低
お前自分のことばっかだな。相手に対する気持ちとかが感じられんよ
789恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 18:49:43 ID:MJnWhZNRP
>787
www つぼった ドヤ顔www

若い頃なんてそんなもんだよ
ドヤ顔一つで醒めちゃう
年取ると段々落ち着いてくるけどねw
790恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 18:50:09 ID:oPMd2WCs0
友だちに怒るところだろ?そこ
791恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 20:04:02 ID:r7NUjXUC0
>>787
お前は人間のクズだな
792恋人は名無しさん:2010/08/23(月) 20:45:41 ID:4QZPl4cx0
>>787にとって彼氏や友達は自分を惹きたてたり、よく見せるためのアクセサリーに近いんだろうな
だから自分のイメージを崩すような要素は残念と感じる
793787:2010/08/24(火) 20:07:13 ID:ujiAlJdb0
>>788
本当にその通りだよな。何様だよって自分でも思う
>>789
店の出入り口の真正面にバイクにまたがって立ってたんだよ
別にいいけど何か嫌だった。
>>790
そうだよな、普通は。
言われてみれば、見ず知らずの人間pgrするとかとんだビッチだな
まあ人のこと言えないけど。類は友を呼ぶってやつか
>>791
返す言葉もありません
>>792
そういう人間は最低だって思ってたんだけど、自分自身がそうだったよ…
思い返せば「この子といると落ち着く」って友達は、
お世辞にも可愛いとは言えない子だったり、自分より下だなと思える子が多い

なんか彼氏じゃなくて自分を見直せる良い機会になったよ。
レスありがとう
794恋人は名無しさん:2010/08/24(火) 22:01:12 ID:+Z2X2yfn0
>私が彼氏の友達と遭遇しそうになると凄い必死で私を隠そうとするのに、

↑この一説でこいつもブスだと分かるじゃん
795恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 09:22:52 ID:Z/psRcudP
容姿が大したことない人間ほど、連れの美醜というか連れが人からどう見られてるか気にする
美人は平気でブサイクと付き合うじゃん
なんであの子があんなんと?って学内でも街中でもすごい見るし
悲しいけど、そういうもんなんだと思う
自分はそうなりたくなって思ってても、心の奥底ではコンプレックスがうずくんだよ
人間のクズとかそういう問題じゃなくて、コンプレックスの問題
796恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 09:26:56 ID:4JdDj8c70
まあそれってつまり世の中のバランスは取れてるよね
797恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 12:54:23 ID:tCWtP2x5P
学生の頃は特に男女問わず顔面至上主義みたいなところがあるからしょうがない
社会に出て年とると、顔以外の要素を重視出来るようになるけど
798恋人は名無しさん:2010/08/25(水) 14:17:52 ID:Awz/9gkFP
彼女がオナクラでバイトしてたのがわかった、明らかに金の使い方おかしかったしな
その分際で俺の悪口を共通の友達に言いまくってたわ
今は完全にバイトもやめて普通の仕事して
友達ともほとんど連絡とらず引きこもってるが、どうしたものか…
799恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 00:04:29 ID:mERrvdqq0
彼女が某男性芸能人にぞっこんで呆れる。
その男性芸能人が恋愛ドラマで女優と恋仲になると
その女優を嫌って悪口を俺に話してくる。

いい年して恥ずかしい奴だなって思ったし、こんなアホとこれから先やっていけるか不安になった。
800恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 05:25:44 ID:MALOZF8m0
>>799
スイーツ(笑)だし頭悪そうな女だねぇ
801恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 10:54:59 ID:pDMsr+NM0
限界に近づいて来た

プロポーズと同時に転職宣言されて
転職には特に反対じゃないのだけど
転職先が見つかってから入籍と言うつもりらしい

状況が状況で無ければ待ち続けられるけど
この状況が苦しいよ、一度白紙にしたいなぁ
彼の存在を無かったことにして心配事に集中しようか

私の母の寿命が近づいてる、
これ以上のストレスはしんどい

器が小さくて申し訳ないのだけど
802恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 10:57:07 ID:iwijwN6H0
彼女に相手にされてない
メールも電話も基本こっちから出し、レスポンスが悪すぎる
もともと放任主義者だって言ってたけど
これはもはや放任というより放置・・・
付き合ってる意味あんのだろうか
803恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 14:46:44 ID:kSlo9wLk0
>>801
そういう事情なら、一度白紙にしておかーさんの側に居た方がいいよ。
それでなんか言ってくるようであれば、無理だと思う。
804恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 18:28:39 ID:UvI2iKbD0
>>802
同じくだわ。
メールも電話もこっちから。
メールの返信は3日後とかがデフォ。
デートの誘いもこっちから。

この前なんて彼は休日なのにこっちからメールしても一日返信なし。
どうでもいいって思われてるのかな?って思っちゃう。

とりあえず私はメールの返事をこっちも暫くしないようにするつもり。
805恋人は名無しさん:2010/08/26(木) 23:10:19 ID:KWtrdTuh0
>>804

ですよね
やっぱりこういう対応されると、好きでも、こっちも同じくらいのことしたくなりますよね

まだ付き合い始めて日が浅いのにこれだもんな
電話もメールもこっちからも止めようかと本気で思う
806804:2010/08/26(木) 23:25:13 ID:UvI2iKbD0
>>805
私も付き合って間もない(5ヶ月弱)

好きでも、相手はそう思ってないんじゃないかな?って感じてしまい冷めてくる。

私は今日メール着たけど無視して3日ほど放置するつもり。
相手から思われてないかもって感じてしまうのは辛いってことを解ってほしいと思うんだ。
807恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 00:31:17 ID:LovOQ5rN0
彼女が過去出会い系をやっていて、
初メールでいきなり会って処女を捧げて、
それがきっかけで高校退学なってメンヘラになって、、、
自暴自棄なってヤリ目当ての男と入院中の一時帰宅の度に抜け出しやって、、、

今はそう言った男達とは縁切って、
出会い系サイトも一切やってないし、今の彼女は好きだし、所詮過去は過去だし、とは思うけど
そんな過去を知ってしまったら、純粋に愛せない。

過去を反省して、変ろうとしてる彼女。
過去まで含めて彼女のすべてが好きだと言えない自分の小ささ。
なんかもうだめだ。別れたくない。でも受け入れられない。どういたらいいんだ
808恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 00:34:49 ID:pzr4yYBN0
>>807
トラウマってなかなか消えないから、別れた方がいいんじゃない?
別れて数ヶ月は苦しいかもしれないけど、
その内大丈夫になるしもっとマトモな女と出会えるよ。
809恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 00:45:56 ID:y99J5CnV0
>>807
それも含めて彼女なわけで、その全てを受け入れる度量がないなら別れるべき
別にあなたが情けないとか器が小さいとかは思わないよ
そういうのを受け止められる人とそうでない人がいるってだけの話だから
810恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 01:14:44 ID:BH5G5H3E0
>>807
それを話している時点で終わってる
相手のことを思うなら隠すべき
そんな深い過去のある私ってのに酔ってるんじゃないか?
811恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 02:34:32 ID:f4Z1huBS0
>>807
いくら好きでもそんな過去受け入れられるやつの方が少ないと思う
同じような過去をしぬほど悩んで受け入れた末に、フラッと他の男に行かれた友人を知ってるわ
812恋人は名無しさん:2010/08/27(金) 17:31:24 ID:qj+ejgi+0
>>807
お前が辛い思いしてどうする。
自分まで負を背負った彼女に引きずり降ろされるぞ?
その覚悟がないならとっとと別れたほうがいい
813恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 15:33:13 ID:OBmfhLE20
つきあってまだ1ヶ月なのに2人で遊んだことがない。
向こうから遊ぼうって言ってきても、やっぱ○○(男友達)が休みだからそいつと遊ぶ〜ってなる。
あと元カノの話ばかりする。こないだフェラしたときも「俺のは味が薄いらしいから飲みやすいんだって」とか・・・
相手は私の事好きじゃないんだろうな。なんか疲れたと同時に冷めてきた
814恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 15:59:30 ID:Q131YOao0
>>813
あーそれやだね。
味が薄いとか・・・
だから何?って感じだね。
815恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 16:39:45 ID:GoLOz+mM0
>>813
なんていうか、デリカシーがないというか…
元恋人の話・元恋人を連想させる話(特にエッチ関係)は聞かされた方が幸せになることはまず無いよなぁ。
まして813が聞き出したならまだしも、勝手に自分から話すって…
遊びの約束にしても、絶対彼女優先!とは思わないけど、
普通は先約(しかも自分から誘った)があったらそっちを優先するものじゃないか?
まぁその男友達がよほど忙しいとか休みが合わなくて、滅多に会えないとかなら分かるけど。
デリカシーなしの思慮に欠ける発言とか、約束に対する責任の無さから見て、彼氏さんけっこう若い?
若いなら今からでもこういうのは不快だ、って教えていけばどうにかなるかもしれないけどなぁ。
そしてちょっと揚げ足取りかもだけど、2人で遊んだことがないのにフェラはしたことあるの?
816恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 17:07:31 ID:v4pceh0y0
若くてもこれはありえんだろ
817恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 17:22:13 ID:oI9UZyYg0
>>814
本当に。味の濃い薄いなんて分からないし、飲みやすいわけないだろってちょっと腹立ってしまいましたw
>>815
彼も私も24なので若いとは言えないかもしれないですw
でも会うたびに元カノの話はするので今度言ってみようかなと思います。
あ、フェラしたのは(長くなりますが)
いつも会うのは友達の家なんです。3〜4人で遊んで、帰るときに私がもう少し一緒にいたいと言ったら、じゃあ・・・と車の中で話してくれてたんです。
そしたら途中でムラムラしてきた!口でして!となりましたw
分かりにくいですが、こんな感じでした
818恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 17:30:17 ID:GoLOz+mM0
>>817
あぁ…
813読んだ時点ではまだ若いみたいだから多少は仕方ないかなと思ったけど、それは…
うん、ごめん、やっぱり彼どうかと思う。
むしろ車でムラムラしてきた!口でして!と言われた時点で冷めなかったのがすごいと思う。
819恋人は名無しさん:2010/08/28(土) 18:14:24 ID:8GDMX+ocP
>>817
>そしたら途中でムラムラしてきた!口でして!となりましたw
それ怒るとこだよ。
820恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 02:31:06 ID:aacn58RU0
誕生日を祝ってもらった記憶がない。
付き合って3年経つけど、その日に限って彼女が予定を入れる。
別に祝ってもらおうとは思わないけどせめて「誕生日おめでとう」って言って欲しかった。
821恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 08:30:57 ID:IQoF2OkcP
お金が惜しいんですよ。それ

自分、中学3年から10年近く付き合ってた彼女がいたけどびた一文一度も物貰った事ない

だから気にする事ないですよ
822恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 08:39:47 ID:MZ7aUeNM0
恋人相手に金惜しみする奴と、よく10年も続いたなwww
823恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 10:38:30 ID:xkqdCVYB0
>>820

彼女に言ったの?
824恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 11:22:34 ID:5dm/Jo/N0
24男、付き合って8ヶ月過ぎました。

お互いの身内に紹介しようという話が出始めたので、
まずはじめに僕のおばあさんに9月**日に会うという約束をしました。

先日デート中、彼女はその日にダブルブッキングしていたことがわかりました。

忙しいのはわかるけど、スケジュール調整をしっかりしてほしかったこと
いつものデートの約束でダブルブッキングされる(仮に)よりも僕の中では身内に初めて会わせるので重視してほしかったです。

僕はそれで機嫌が悪くなり、デート後ホテルに行く途中で「今日はやめとこう、ごめんね」
と言って帰りました。

今まで今回ほどのことはなかったのですが、少し変?な子だなとは思っていました。
僕のほうは冷めてしまっている感じかかなりしています。

別れてしまったほうがいいですか?アドバイスお願いします。
825恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 12:32:43 ID:e8B7F5bnP
>>824
それ本気で怒って良い事だと思う。
ちゃんと言って改める様子が無いなら見切り付けていいんじゃないの??
826恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 12:57:03 ID:VHd1S8uG0
>>824みたいなやつ、愚痴るだけで結局別れないよw
827恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 15:19:33 ID:Ola2S1ZQ0
>>825
アドバイスありがとうございました。
今回は彼女はおばあさんに会うことを優先したようで、
9月**日は会いに行きます!とメールが来たのですが、なんか怒っている理由がわかっていないと思います。
彼女は僕のおばあさんにその日に会えなくなりそうで怒ったと思っているのでしょうが、
別に結婚の報告をしに行くわけではないのですが、僕は今回の予定が重視されてなかったことで怒って?いました。

>>826
自分でもそんな感じがしますが、もう一度ちゃんと話して様子を見てみようと思います。
828恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 17:58:17 ID:CuGMsENz0
>>820
おめでとうも言ってくれないの!?
恋人じゃないでしょそれw
829恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 21:02:42 ID:/mWX0ZQW0
女友達に「今日電話しようよ^^」ってメールしてた
今月はもう電話代ヤバいからあんま電話できないって言ってなかったっけ?
携帯じゃないけど、SNS見たら元カノのページに足跡残してた
私と会ってた日に
前同じことで私に指摘されて大泣きしてたくせに学習しないね
お前は私が後輩の男と話してるだけで切れるのにな

そんなお前をどうやって信用しろっつーの?
830恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 23:44:06 ID:cp+rZbOS0
>>829
そらー、自分がそういう事してるから
彼女の事も疑っちゃう、
いわゆる自己紹介乙って奴じゃないの
831恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 09:57:27 ID:BtW1WcVI0
付き合って二年。
ついこの間まで好きだったのに、
最近全然キスとかしたいと思えなくなってきた。
趣味や友人関係が広がって、色々と楽しいことが増えたからかなあ……
相手のことは大事だし傷つけたくない。幸せになって欲しい。
でも好きなことに夢中になってると「私とどっちが大事なの?」って。
それを言われるたびに冷めていくんだが……取り繕うの疲れた。
いいやつだから、もしできれば友人の関係に戻りたい……
自分じゃない人と幸せになってほしいと思い始めたんだが……
832恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 10:42:45 ID:oYB6Pv430
4歳年上の社会人彼氏。

この前電車の中で痴漢?にあったんだけど、
その話をしたら、
「エロい体してるお前が悪いよwwそれはお前が悪いwww」
と爆笑された…
目の前で泣いてる彼女を見て爆笑ですか、そうですか。
しかも私が悪いのか。
言ってどうこう出来る問題ではないし、
色んな感情がごっちゃになってまた泣いてしまった。
私のことなんかもうどうでも良いのかな…

来月会えないかもしれないけど、
それもそれで良いと思ってる。
前は一晩中泣くほど辛かったのにな…
833恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 10:54:14 ID:v+xIeVP30
冷めたわけじゃないと思うけど
いろんな事が初めてだった人なのに
まるでセフレみたいで付き合ってて虚しい
834恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 12:42:00 ID:Q1bOlwp30
>>832
言ってどうなる訳じゃないけど泣いてる恋人を前に笑えるというのは
付き合いを考えてもいいレベルじゃないかなあ。
あなたが仕事でミスしたり落ち込んだりして頼りたくても、また笑われるって
考えると何も言えなくなるよね。
835恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 15:59:29 ID:g4ogbzfQ0
彼氏の遅刻癖がひどい。
約束の時間に迎えにいったら、寝てることが何回もあった。
そのときはめちゃめちゃ落ち込んで謝ってくるんだけど、治らない。

この間も迎えにいったら寝てたから、かなり怒ったら泣いた。
しかも反省の涙じゃなくて「なんでそこまで酷いこと言うの(泣)」だし
正直バカにされてるとしか思えなくなって、冷めてきた。
836恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 16:18:27 ID:vpaA9/Su0
>>835
遅刻したくなくてもしてしまう
いくら目覚ましかけても起きられない

って病気があるってこないだテレビでやってた
彼の意識だけの問題じゃない可能性がある
バカにされてるとかじゃないよ多分
837恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 17:10:01 ID:TH/B7t1m0
どうかなあ
その彼氏、思いっきり甘やかされて育てられたんじゃないの。
ほら、子供に嫌われたくないとか面倒臭いとかで、
子供を怒らない親っているからさ
根っこが凄く弱い性格だ。早めに見切って正解。
838恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 18:28:51 ID:vpaA9/Su0
>>837
精神障害に偏見持ってるね
人として最低
839恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 21:01:33 ID:jJctYGqK0
>>829
ナカーマ。


さらに私の言う言葉の揚げ足を取って怒る。
誉めたはずの言葉すら変な捉え方して、怒っては
「お前性格悪い」だの「おかしいんじゃない?」言われる。
私の事が嫌いだから、そんな風に聞こえるのかと思っていたら
「ずっと一緒にいるんだろ?」「俺が好き?」と聞いてくるし束縛もすごい。

私は、あなたの機嫌の悪い時に吐き出される暴言に疲れました。
自分の要求ばかりでもうついていけません…。
840恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 21:01:46 ID:Vx0Qeo9+0
>>838
相手の痛みがわかる人間は
他人に迷惑だと悟れば修復する努力するよ
841恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 21:27:34 ID:ATuK3mgB0
>>838

なんでも病名つけて甘やかすからそうなるんだよ
他人にとっては遅刻の理由が病気だろうが何だろうが関係ない
遅刻した事実があるだけだ
842恋人は名無しさん:2010/08/31(火) 23:03:31 ID:RtWTNGHh0
遅刻するようなカスは何やっても駄目だ

普通は逆に早くつかねーか
電車止まったらとかいろいろトラブル考えちゃわないのかな
843恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 03:09:03 ID:YE7lalNn0
彼女が嵐ヲタなんだが、家の家族(母、妹)も嵐ヲタなんだ。
彼女は国立公演を二日連続で行くんだが、家族は全滅。
「4万で売ってあげようか?」「詐欺多いから気をつけなよ?」
とか上から目線。
家族はオークションでチケットをなんとか予算ギリギリで一日分ゲットしたようだが、その話をしたら
「必死だね〜」と。
さすがに殺意覚えたし、なんか冷めた。
でも自分の家族愛がキモいかなとも思えたりもする。
ただ正直な話、嫌な奴になるが、彼女というステータスは欲しい。
どうすればいいんだかな
844恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 03:16:46 ID:bhRBVhz8P
>>843
姉と友人も嵐ヲタだが、
現在の嵐のコンサートチケットのオークション落札相場を考えれば席番にもよるが4万は高くないし、オークションは詐欺が多いのはガチ
ヲタはチケットを取るために普段から金と時間と手間を掛けてるし、友人知人を総動員しての人海戦術で挑んでる
それに殺意覚えるなんておまえこそ何様なのよ
845恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 03:39:23 ID:YE7lalNn0
>>844
家族はそこまでしてた、なのに全滅
彼女はそこまでしていなく、友達についてく感じ
これが現実な
846恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 04:07:14 ID:nmGR3mjL0
彼女がアニオタなんだがもうこれ以上声優の名前覚えられねぇよクソ・・・
彼女の好きなキャラ馬鹿にするとギャーギャー言うし
正直アニメの男キャラについての話がうざい。嫉妬
847恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 04:40:26 ID:bhRBVhz8P
>>845
じゃあ彼女の友達が「そこまでしてた」んだろ
彼女に殺意覚えるくらいならお前が四万出して家族にチケットを恵んでやれよ
848恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 05:00:04 ID:kwSjSl6W0
ジャニに限らず有名アーティストのチケっト取る手段がヤフオクって、既に負け組だろ
ファンクラブなり、現場のネットワークなりmixiなり2ちゃんなりを活用して、横の関係性でチケットは入手するもの
あんたの家族より彼女の方が数段上のヲタってこと
849恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 07:40:23 ID:TSPVmgRP0
なんというか嵐ヲタ必死すぎてきめえ
850恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 07:40:44 ID:FQ1QwLMr0
そもそも、アイドルに入れ込んでるような精神年齢低い女は嫌だな
851恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 07:57:55 ID:HVdbPksU0
>>843
彼女というステータスは欲しいとかそもそもがクズ
852恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 08:46:00 ID:8BfEKPPP0
お似合いだと思うから仲良くやりなよ
853恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 19:06:15 ID:T87SzzTE0
デートの時でも彼女があんまり楽しくなさそう
というか俺が楽しめなくなってきたからそう感じるのかも

可愛いし良い子だから好きなことは好きなんだけど
いないならいないでも別に良いって思うようになってきた
向こうからデートの誘いが無い限りしばらく会わないかも
854恋人は名無しさん:2010/09/04(土) 10:00:11 ID:O6h23S//0
彼氏が仕事に行かない。
適応障害かなんかの診断はおりてるみたいだけど、
それに甘えてるようにみえる。
毎日ゲームばっかりしてるし、人との約束は反故するし……

辛いときは支えたいと思う一方で、
尊敬出来ない人を愛せるか?とも考えてしまう……
自分も働いてるし周りも働いてるし、
そんななか一日中寝てたって言われるとイラッとしてしまう自分もいる。
855恋人は名無しさん:2010/09/04(土) 12:17:34 ID:/EzTNHA90
>833
すごく気持ちわかる。全く同じ状況だ。
好きになってもらいたくて頑張ったけどもう無理なんかな。
虚しくて泣いてしまう。
気持ちがないならいっそ別れようって言ってくれた方が楽になれそう。
856恋人は名無しさん:2010/09/04(土) 21:59:27 ID:9izz82+30
付き合って4ヶ月
月に1、2回会う程度で連絡は毎日とってるけど、
付き合ってる意味あるのかと考える。
なんていうか深い関係じゃなくて付き合ってる形だけみたいな…。
857恋人は名無しさん:2010/09/04(土) 22:07:55 ID:RWlEVsiI0
>>856
セックスしたら変わるだろ
858恋人は名無しさん:2010/09/04(土) 22:35:28 ID:9izz82+30
>>857
うん。
したんだけどね
859恋人は名無しさん:2010/09/04(土) 22:38:09 ID:W8Cw3xoP0
>>856
喧嘩したら変わるんじゃない?
喧嘩じゃないにしても、何かお互いの本音や思ってることが素直に出るきっかけがあれば、
お互いの考えとかも理解できて深い関係とやらになれるんじゃないかな。
860恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 00:27:51 ID:iDJXFdk10
付き合って10か月。遠距離中。
8月中旬ぐらいにこちらに来ると行ってたのに1日だけ滞在するのが嫌だったと言って来なかった彼氏
それ以来関係がぎくしゃくして今ではほぼ毎日してた電話さえも10日以上してない。
もう潮時なのかな。
861恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 06:51:13 ID:5qK5B7Q9O
身体のことをしつこく言われて冷めた。
「胸おっきくなるといいね」
「僕がおっきくしてあげるから安心してね」
うざい。しかも別に私はこの大きさでいいよーと言うと、向上心持ってよって言われた。
外見は全っ然タイプじゃなくて、落ち着いた大人っぽい感じの人だから好きになったのに蓋をあければわがままだし子供っぽい
挙げ句「猫かぶってたにきまってんじゃん^^」だって。
ギャップ萌えでも狙ってたんですか?逆に萎えましたよ。
会いたいメールもなんだかんだ断ってて、次会うのは1ヶ月後。
その間に相手の誕生日とかあるんだけどね…

冷めてみるといいとこないなー…
低学歴、ブサメン、だだっ子、働いてなくてお金ない

別れたい
毎日くるメールがほんとにうざい
でも、弱味握られてる…


愚痴すいません
862恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 07:09:05 ID:tqTlDn94O
弱味きになる
体の事言われるとか最悪 粗チンっていってやれ
863恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 07:31:23 ID:5qK5B7Q9O
>>862
弱味はまぁ大まかに言うと過去の性関係

粗チンwwww
確かに粗チン&早漏だわ
まぁセックスが下手なのは、童貞だから仕方ないって妥協してんだけどね…
触り方痛いからいつも乳首ひりひりする
優しくしてって言っても、えーっ!ってだだこねて聞いてくれない
全く気持ちよくないの、わかってほしい
864恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 07:54:54 ID:GCLzAqrP0
>>863
うわぁ…
童貞でも多少へたくそでも、相手の様子見たり聞いたりして、
気持ちよくさせようって意識があるならまだマシだけど…
向上心持ってないのはどっちだよwwww

弱味って本当にそんなにばらされたりしたらヤバイもの?
データとかなら相手の隙を見て壊すとか、
人間関係上でヤバイならいっそ彼氏ともども彼氏関係の人間一気に切っちゃうとか…難しいかな
ていうか弱味握ってコントロールって警察だか弁護士とか使ってどうにかできないのかな?
一応恋人関係だから…ってことで相手にしてもらえないんだろうか。
そっち方面のことは疎いから分からないけど…どうにかできないのかな…
なんかその人後々めんどくさそうだし、別れるなら早いうちのほうがいい気がするよー。
865恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 08:23:18 ID:5qK5B7Q9O
>>864
向上心が口癖なんです、彼w
「いっつもかわいくしててね、僕の彼女なんだから」
「日々、かわいくなるように努力しなきゃだめだよ」
「次回のデートはこぉいうの着てきてね」←毎回違う系統を言う
で、私が難色を示すと、
「そんなこと言って…僕のために着てきてくれるくせに^^」
きwwwwwwwもwwwwwwwいwwwwww
勘違い乙。



弱味はそれほどでもないかなぁ…
共通の友人はあんまりいないけど、ネット大好き人間だからな…
脅されたりしてるわけじゃないけど、別れたらねちねち恨むタイプっぽい
866恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 08:43:46 ID:GCLzAqrP0
>>865
そういう人に、
「じゃああなたのためにかわいくなりたいから、エステ代出してね(はぁと)」とか
「じゃああなたのためにかわいくなりたいから、洋服代出してね(はぁと)」って言うとどうなるんだろう…w

でも別れなかったら、その向上心なしの低学歴ブサメン駄々っ子無職が飽きたり他に好きな人ができたりしない限り、
向上心なしの低学歴ブサメン駄々っ子無職とずっと一緒だよ?
そんなのとずっと一緒にいて無駄に時間つぶすのと、
そんなのに影でねちねち恨まれながらもさっさと次の幸せ見つけるならどっちがいいと思う?
867恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 09:27:26 ID:zz3BrNE40
無職の分際で他人に向上心云々語るとかないわーまじないわー
868恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 09:39:18 ID:zHazwKbm0

無職と付き合う時点でオワットル
869恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 15:30:13 ID:5qK5B7Q9O
>>866
無理だろうなー…
まずデートのとき2回に1回は同じ服だし。
自分こそいろいろ努力しろよ

いやだな…
まず低学歴がいやだ
一応大学生カップルだから(彼のが年上)みんなに相手の大学どこ、って聞かれるし
言っても誰もしらないwwwwwwwwwwwww



>>867 >>868
私の言い方が悪かったですね
働いてないっていうのはバイトしてないってことです
まだ学生だからまぁバイトしてないのも理解できるけど、やっぱりバイトしてほしい気持ちもある
けちくさいなって思うときも多々あるし。
870恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 15:55:59 ID:tqTlDn94O
一緒にいてもつまらない。波長があわなくなってきたのかな。生理前でイライラするのかと思いきや1ヶ月くらいイライラが治まらない。
2年間波はあったけどここまでは初めて
何が嫌なのかキッカケなのかわからない
871恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 21:02:15 ID:qplI/OsZ0
数ヶ月イライラしたりヘコんだり、泣いたりしてたけど
本当に冷めると何にも思わなくなってくるんだなって分かった
悲しく思うけど、あんまりにも駄目な関係が続くとこうなるんだな・・・
872恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 22:32:48 ID:OFigN6oX0
バカ大か
873恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 22:51:50 ID:/mPJNJWI0
あなたが忙しいのも、大変なのも、気を遣ってくれてるのもわかってる。
だけどやっぱり会いたいよ
もっと一緒にいたいよ
そう思ってるのは私だけなの?
こんなこと言える訳ない。
874恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 00:40:52 ID:z/av7wAsO
最初から、別れをなんとなく予想してて、それでも好きでたまらないから付き合ったけど
ちょっとした相手との価値観のずれがたまってきてしまった。

食事のマナーの悪さや、不潔さ(二泊泊まりに来ると二日目は夜まで歯を磨かない、頭洗わない)、家事手伝わない
あと何より金銭感覚…というかお金の使い方。

私はずっとせこせこしてるのが嫌だから、普段は水筒持参で自炊して節電して、代わりに旅行とかイベントではお金はケチらない。
10段階で6と10みたいな。あと同じ値段でも調べまくって穴場を探す。
彼氏は普段からスタバ行ったり安い居酒屋はしごして、使い方も無計画。安くもないけど微妙、でもいいやみたいな。
毎日ずっと10段階で7って感じ。私は一生可も不可もない生活なんて無理だ。

結婚してもいい位って思って欲しくて愛を伝えまくって、彼氏もそう考えるようになったのに
私がこの人と結婚はないかもって思うって…。好きは凄く好きなのに。大人の恋愛て頭で考えるようになっていやだね。
875恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 01:34:11 ID:HE86yv8A0
冷めた・・というか、前戯が雑で殺意をおぼえる
876恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 03:04:34 ID:nqfhLtAP0
彼氏のまわりがDQNだらけ。SNSでは自らもDQN全開。
しかも嫉妬が激しすぎる。
私にも嫉妬させたがっていて、様々な痛々しい手段をつかう。

会ってるときは優しいし、好きだけど無理かなやっぱり。
877恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 03:14:44 ID:OxIJKccZO
>>876
ちょっと似てるかな。。
彼は、元彼の話しとかよくする。
今も連絡取ってるみたい。

それに最近、ストーカーかってほど付きまとってくる女がいるとか。。
私を妬かせたいのか?
私はそんな話し聞きたくない。
モテるんだぞーって言いたいの?

遠距離でそんな心配させて、何がうれしいの?

878恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 03:25:30 ID:UTxdbCRsO
あなたの言ったこと行動が信じられない理解できない腹立つってさ。
こっちだってそんなのよくあるけど、信じられないことなんかよくあるけど、人間関係なんてそんなものいっぱいあると思うからたいていは流してるのに。
おふざけが過ぎただけじゃないか。そんなに女々しいとは。
はあ。
879恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 05:26:05 ID:nmAr4t6Y0
>>869
学歴どうこう言ってるお前も十分カスだから安心しろ
超お似合いのダメカップルじゃないか
880恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 08:07:08 ID:37yAgCcR0
付きあって3年、去年までは週に一回くらいで会っていたけど今年になってから急に
会う機会が少なくなって月に1度くらいになって、今ではメールを送っても電話をしても
返事が返って来ない・・・
喧嘩をした訳じゃない、でも俺への想いが薄くなっているのは態度でわかっていた
毎日メールや電話をしたい気持ちを抑えて一週間に一度くらい連絡を試みてるが返事は無い・・・

俺の事を重く感じているのか
思う事有って時間が欲しいだけなのか
会話が無いからわからない 

失いたくなくて会いに行けない

待ち続けるよ  俺の想いが君に届くまで
881恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 09:45:38 ID:ZK8tx5jt0
>>880はそのヘンに酔った詩人ぽい言い回しが
彼女に嫌がられてんじゃないの?
882恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 10:03:40 ID:a30QLuwdO
間違いないな
883恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 12:11:32 ID:BE0Zi2qQ0
>>880

これがロミオメールってやつか
884恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 12:12:42 ID:z/av7wAsO
>>880
> 待ち続けるよ  俺の想いが君に届くまで
> 待ち続けるよ  俺の想いが君に届くまで
> 待ち続けるよ  俺の想いが君に届くまで

SUGEEEE鳥肌たった!きっもー!
885恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 12:50:52 ID:QIZncv7RO
遠距離になったら続く自信がないと言われた。
そんなものか、と急激に冷めた。
886名無し:2010/09/06(月) 14:35:38 ID:kD/qC7PCO
887恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 14:48:55 ID:HxLOD79RO
カップル板なのに、クサい人が少ないのは流石2ちゃんだよねw
他コミュニティだと>>880みたいなのはザラだもんww
888恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 15:40:33 ID:nmAr4t6Y0
>>887
むしろカップル板だからこそ少ないんだよ
まともに付き合えてる人は>>880みたいな状態にはならない

恋愛サロン板の住人とかレス内容とかすげえよw
「そりゃあんた誰とも付き合えないよ・・・」
ってくらいのコミュ力の無さがハンパない
良くも悪くもカップル板の住人は大人だと思う

大人度では、
カップル>>失恋>>>純情恋愛>>>>>>>>>>恋愛サロン
って感じ
889恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 15:59:28 ID:ytvyW5hOO
短気すぎる、彼は私のアパートに居候の身なんだがこの間サラリとさげまんと言われた
一緒にいると暗いのが移るとも言われた

現在彼は帰省中だけど昨日も電話で軽い言い争いになった
でも私は友人も少ない、付き合いは彼が初めてだし居なくなったら接する相手がいなくなり寂しい
彼と別れてもこの先恋愛なんてできる自信がない

夜の営みも一ヶ月以上ない。する気にならない
890恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 16:06:37 ID:zKeDriKG0
そんなこと言われてセックスもする気にならない人といるなら
寂しくても1人でいるほうがよっぽどましだと思うけど。
891恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 16:28:29 ID:ytvyW5hOO
>>890
書き忘れたけどただ、旅行遠出する時なんかは凄く楽しいんだよね…
ついこの間一ヶ月前に遠出した時も喧嘩などなく凄く楽しかったのに
一緒に居すぎるのも煮詰まって良くないのかもしれない…
892恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 16:28:39 ID:nmAr4t6Y0
>>889
あんたが性格的に明るくなるしかないね
暗いから彼も責められてるような気分いなるんだろ
同居してて1ヶ月以上SEXする気にならないって、それ既に恋愛してないから
893恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:45 ID:77ml3uxuO
付き合って3ヶ月の彼氏に最近冷めてきた。
この3ヶ月間いつ会ってもストールまいてくる。服装がワンパターンで正直飽きたし何より暑苦しい。
私より3つも年上なのに子供っぽい。それなのにチュウやエッチは女慣れしている感じで何だか嫌だ。
自分では違うって言ってるけどナルシストだし少し褒められただけですぐ調子にのる。
嫌なところばっかり目につくし、その代わり彼氏にないところを持っている男性をみると惹かれてしまう。
もう終わりにした方がいいのだろうか…。
894恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 19:50:19 ID:nmAr4t6Y0
>>803
とりあえず別れる前に、それを全部彼氏に直接言ってからにしてみたらどうかな
895名無し:2010/09/06(月) 20:31:05 ID:kD/qC7PCO
896恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:38 ID:JJLl4vwx0
>>880
  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
897恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 00:13:32 ID:C+2hjCRyO
>>880こいつ違うスレにもいたぞw
898恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 02:32:09 ID:LLNR0FQa0
>>880の人気に嫉妬
899恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 08:36:13 ID:b//83lBT0
何回言っても「今目の前にタイプの人がいる」とか「あの人かっこいい」とかmixiでつぶやく。

今まで何度も同じことがあって、
「そういうのは思っても書かないで」ってそのたびに言って、
彼女も「ごめんね」って謝ってそれを消してくれるけど、もう何度目だよ。

一緒にテレビ見てて、彼女の「この人かわいいね」っていう発言に同意するだけで怒るから、俺はもう他の女を褒めるなんてことは全くしてないのに。

これくらいのこと気にしたくないけど、これまで「直す」って言ったことを一つも直せてないことに嫌気がさしてきた。
900名無し:2010/09/07(火) 10:42:38 ID:IMMwtB65O
901恋人は名無しさん
>>899
彼女、あなたの不快感を軽くしか考えてないよ。
自分がされたら怒るくせにね。
些細なことに思えるけど、そういうものの積み重ねって結構大きいよ。
特に信用とか人間としての品格に関係することはね。

あと恋人同士はお互いのmixiアカウントを知らない(もしくはマイミクしない)方が幸せだろうなぁと思う…