★★喧嘩について★★ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
どんな原因&内容の喧嘩が多い?
そして、どのくらいのペースで喧嘩する?
喧嘩直後の愚痴など
カップル同士での喧嘩について
思うようなことを書きなぐってください。

ケンカになりやすいタイプ。
・どちらが良い、悪いをハッキリさせないと気が済まない。
・ここは自分が一歩引くということができない。
・自分は納得していないのに相手が折れたことが面白くない。
・何か一言言わないと気が済まない。
・なんでも本音を言い合うのが本当の人間関係だと思っている。
・物事を批判する時、そこに至った経緯を知らずに結果だけ見て批判する。
・自分はよく愚痴を言うが相手の愚痴を聞くのは嫌い。

ここでは喧嘩しないでマターリいきましょう。


前スレ
★★喧嘩について★★ Part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1233300771/

関連スレ
喧嘩しないカップル
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218186851/
2恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 09:35:23 ID:XS64Mc41O
朝から長文相談失礼します。
彼氏と喧嘩して別れの危機がきてます。
理由は、私の母の知り合いが居酒屋を経営してて人手が足りないので週末だけ手伝ってくれ。と話しを持ってきました。
日曜日は彼とのデートもあるし二人とも金欠だったので土曜日に、手伝ってデート代の足しになれば・・と少し考えてました。
けど彼が許すはずもないと思いつつも聞いてみたら案の定、激怒。
わかってて聞くな!!と怒られ、酔っ払いがいそうな所に、私を働かせるのが嫌だそうです。
けど、その前に彼にお金貸してとか言われてたから、お金がないっていう事も、わかってて。
お金の為なら、人の嫌がる仕事しようとした神経がわからないとキレてます。
けど、自分もギャンブルでお金使って、彼女にそんな事まで考えさせた自分も悪いな・・とか思わないの?と言うのが私の考えですが、ただの私の自己中なのでしょうか?
3恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 09:49:29 ID:hd22flek0
>>2
ギャンブルの時点でアウトー!別れなさい。
4恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 09:52:39 ID:XS64Mc41O
>>3 フラれましたww泣
5恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 10:04:22 ID:Y8NnQK1LO
そんだけの事で別れたの?
まぁ、ギャンブルやる男にまともなのはいないから別れて正解だけど。
6恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 10:11:16 ID:hd22flek0
>>4
ずいぶんと別れが早いなw
まぁギャンブルで貧乏になるような奴とずっと付き合っていけないだろ?
泣かないでそんな男が別れてくれたんだから喜びなよ。
7恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 10:34:02 ID:pI2vgEB4O
そうだよ。わたしは今ケンカして帰ってきた。最近ケンカの頻度が高いです。
8恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 10:56:47 ID:XS64Mc41O
人に厳しく自分に甘い彼だったけど、彼といて成長できた所も多かったし大好きでした。
別れたくなかったな・・
9恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 11:16:02 ID:Tu0nzYMsO
私も最近ケンカが多くなってきてます…
私が短気で彼氏が女友達とホイホイ遊びに行くことにカチンときてしまう
相手も友達と遊びたいって分かるし
それだけで人として痛い事をしてしまった
私が大人になりきれないだけなんだけど…
誰か罵倒してくださいorz
10恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 14:31:15 ID:EioIbN4y0
長文なので苦手な方は飛ばしてください。

今、ケンカ中です。
6年付き合っててお互いいい年なんだけど
おととし結婚しようって言われた。
私の連れ子の学校の関係で私だけ先に3人住める部屋に引越ししたんだけど
いつまでたっても引越ししてきてくれないうちにはや1年半。

毎月、月末までに引っ越すといい続けては裏切られ
一緒に住む気がないなら実家に帰りたいのでそう言ってくれって
言っているんだけど決まって「今月中に引っ越すから。」
おととい、私がキレて
いつ引っ越してくるの??ときいたら
今度の日曜くらいというので日曜の朝?夜?って聞いたら
「決めてない。」
決めてよ!
「んじゃ夜」
もし仕事で遅くなったらどうするの?
「そのとき考える」
っていってまた引越ししてこないんでしょう??
「くどい!!引っ越すって言ってるんだろう?何度同じこと言わすんだ!
お前とは話が通じないから話してても仕方がない!電話切る!ガチャ」
この会話毎月の月末に必ず繰り返されている・・・

ただいつもと違うのは今回は
「今月引っ越さなかったら別れていい。それでいいだろ」って向こうが言っていること。
別れたくないけど、このまま素直に引越ししてきてくれるとは思わないし
ここらが引き際なのかなと。
おとといから6年間毎日必ずあった電話もない。本人曰くくどくどとこの話をしたくないからという理由らしい。
確かにここ2−3日くどくど顔を見るたびに本当に引っ越すのか聞いてしまったが
引っ越さなかった前科がありすぎるからなのにそのすべてをなかったことにしてるんだよね。彼。
11恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 14:57:16 ID:owI50WpnO
最近お互い自分の主張が強くて喧嘩が増えてきたよ…昨日も喧嘩したけど今日は仲直りのデート。
12恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 15:01:09 ID:Nrvu8dpvO
>>9
人として痛いことって?
13恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 20:59:45 ID:r5zUTTvrO
若干長文です(´・ω・`)

彼には付き合い始めから「ゴム付けなかったら別れるから」と言っておいていました。
そのことは重々承知でゴムがない時はしなかったりちゃんと守ってくれてました。

そして今日生理が終わり久々にするようになったんですが
「ちょっとだけ(生で)入れさせて」といわれて、それでも拒否ってて
でもちょっと先を入れられてしまった時にムカついてほっぺをぶったんです。
そしたら彼が「今のムカついた…」
って言った瞬間に怖いうえに嫌で泣いてしまいました。
その後すぐに中断し彼は何回も謝ってきました。
でも、そんな軽はずみにする行為に苛々して服を着て帰りました。

私は厳しすぎるんでしょうか?
でも…一度許したりしたら毎回生でやられたりしそうで嫌なんです。

9月で4ヶ月にして初めて喧嘩らしい喧嘩をしました。
14恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 22:56:03 ID:ZeonzKp9O
>>10
彼は、今は結婚に対してあまり前向きじゃないんじゃないかな。
色々な事情があると思うけれど、おととし彼に「結婚しよう」と言われた時に、
すぐに籍入れて、両親にガッツリ挨拶して、その勢いで引っ越しして…ってやればよかったのにと思ってしまったよ。
結婚はタイミングとスピードが大切だっていうし、ましてや6年も付き合って馴れ合いのようになってるだろうから、
今!というきっかけを逃すと苦しいと思う。
とりあえず彼に引っ越し云々言うのは一切やめて今月待ってみて、
変化がないようなら黙って実家に帰るなり、彼に危機感を持たせるようにしてみては?

>>13
あなたは間違ってないよ。自分の身体をしっかり守れる、立派な女性だと思う。
15恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 23:53:56 ID:EioIbN4y0
>>14
ありがとう
実は彼は子供のことで母親に反対されてしまって
入籍を去年の5月にする予定だったのが伸びてしまったんです。
まだ反対されていますが、もう親はあきらめると言ってくれました。
でも、確実にタイミングは逃しましたよね。

私は彼が一緒に住みたくないのならそれでもいいんです。何度もそういいました。
ただ、絶対に入籍するって言ったので子供の苗字を彼の苗字に変えて 入学させてしまったので
入籍しないなら実家に引越しして元の苗字に戻してあげたいんだけどと言うとまたいつもの
「今月中には引っ越すから」なんです。

今月引越ししてこなかったら引き払って実家に帰るつもりですが
子供の転校手続きや荷物が多いので貸し倉庫を借りなきゃとか思うとかなり意を決しないと。
このままケンカ別れでなんの連絡もなく来月になっちゃったら立ち直れそうもない・・・
1615:2009/08/30(日) 00:21:28 ID:mpLftWIx0
もう少し愚痴らせてください。

だいたい、1年前にお店を出すときに二人の店だから出資して欲しいといわれ
私も500万ほど用立てしたのに。
結局一緒に働くともめる原因になるからお前は店には手を出すなと言われ。
一緒に住まないのならせめてお金は返すべきですよねえ?

反対している母親が通帳を握っているので
なかなかお金が返せなくてごめんとは言われましたが。
17恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 01:13:03 ID:6COVaAASO
>>15-16

500万…大金だわ…
いいように利用はされてないかまずよく考えた方がいいかも
別れたくない気持ちは別れるけど、このまま籍入れたとしても彼の母親とうまく行かないのでは?
やっぱ結婚は当人同士の問題とは言い切れないよ

とか偉そうでごめんね

でも彼が早く引越してきて彼の母親が許してくれて全部円く収まるといいね!
18恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 01:33:18 ID:yTSejlG5O
>>13

あなた正しかったと思う。
できて困る状況なら尚更。
19恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 02:58:10 ID:13wdhwFS0
免許とれたから友達と大阪までドライブするんだって話したら「お前絶対事故るからやめた方がいい」「やな予感がする」ってボロクソに言われた。
楽しみにしてるのにわざわざ縁起悪いことばっかり言ってくるし馬鹿にされてるみたいでムカついたから、しばらく口利かない 
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:32 ID:eM80WMtFO
>>15
母親=>>15の母親、子供=>>15の子供 でおkかな?
彼氏さん、なんていうかけっこうだらしないタイプなんじゃないかな?
普通は500万なんていう大金、まだ結婚もしていない彼女に要求できないと思う。
結婚をちらつかせて、あなたにお金を出させたかったようにすら見えるよ…(失礼だったらすまん)
彼氏さんが、あなたと結婚するのをめんどくさがってるのは確かだと思います。
子供の苗字も変えた、母の反対もない、お金も借りてる、
あとは自分が引っ越してきて入籍するだけ、という状況から彼氏さんは逃げ続けてるわけだから。
あなたのほうから連絡をとると彼はますますめんどくさく感じるだろうから、しばらく放置が一番だと思う。
6年の絆が本物なら戻ってくるだろうし、それっきりならそんな人に子供と自分の人生を預けてはいけないよ。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:48 ID:eMYjaleKO
>>19
確かに楽しみにしてるところをボロクソに言われたらムカつくかもしれないけど、彼はあなたのこと心配して言ってるんじゃない?
まして免許取り立てでしょ?どこから大阪まで行くのかわからないけど、確かに危ない気がするよ。
とにかく、彼はあなたをけなすために、そんなこと言ったんじゃないと思うから、一度話し合ってみたら?
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:25 ID:GiHkUPvBO
>>13
結婚が決まってるわけじゃないんなら
全然厳しくなんかないし、間違ってないよ
更にいやがってるのに自分の快楽優先で無理矢理やろうとしてるあたりで
私なら普通に別れを考える
2315:2009/08/30(日) 12:01:53 ID:mpLftWIx0
>>20
反対しているのは彼の母親です。
説明不足でごめんなさい。

実家に帰ってみたり電話も無視してみたりしばらく放置もしたんですよね・・・
そうすると、子供の学校の送り迎えの時間を見計らって家に来て
「今月中に引っ越すから待ってて」と。
でも今月は別件でもケンカになっていて
そのことでも彼は怒っているのでどうなることやら。

2415:2009/08/30(日) 12:36:18 ID:mpLftWIx0
ついでに愚痴らせてください。

そのケンカの原因は彼には休みを取る気がないことなんです。
自営業なので休む気になればいつでも休めるのですが
年中無休。お正月もお盆も無休。
夏は閑散期なので夏休みには休みを取ってプールに行く約束をしていたのですが
後半まで放置しておいて後半予約が入ったので無理といわれ。

この機会を逃したらまた来年の夏まで休めないだろうから
暇な夏に一日くらい予約を断って休みを取ってもいいのでは?って言ったら
「予約が入ったら無理だって言っていただろう!文句言われるだけだからお前とはもう約束しない!」と切れられた。

また、この状態のままで一緒に住めるわけないだろうとか言われそうで(先々月がそうだった)
本当にうちに住むのか不安になり>>10の状態に。

その日曜が今日なだけに一日ブルーです。

ケンカになるだけだからもう引越ししてくるまで連絡しない!って言ったのは私ですが
本当に連絡してこないなんて初めてで・・・

25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:52 ID:0da4rTKRO
>>8あんたバ〇?そんなガキなんか気にせず新しいまともな男つくれよ
>>9あんた悪くないんだから男に決まり事でも作らせたら?それか無神経じゃない彼氏をつくるとか
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:01:18 ID:eM80WMtFO
>>15
愚痴っぷりからみて、彼氏さんに対して相当うっぷんがたまってるみたいだね。
だらしない彼氏と別れろというのは簡単だけど、6年の付き合いで結婚寸前、あなたは子連れで若くない、となると、
不満がどれだけたまろうがなかなか簡単に別れられないのもわかるよ。
でも一旦結婚同居子供うんぬんは置いておいて、あなたは本当にその彼氏と一緒になりたいの?
2レスにわたって延々愚痴り続けられるほど不満だらけの彼氏さんが、あなたは好きなの?
その彼氏さんがやっと引っ越してきたとしても、この先もあなたはどんどん不満を溜め込んでいく生活が待ってるんだよ。
まだ入籍してない今だからこそ、もう一度相手をしっかり見つめ直す必要があると思うな。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:10:19 ID:ccHWXx5uO
>>12
遅レスなので今ご覧になってらっしゃるか分かりませんが…
私と彼は同じ会社で彼のが年下です
人として痛い事とは彼とは前から仲が良く
それがきっかけで私も最近少し話をするようになった職場の女の子が彼と話してる中
私が割り込んで入っていってしまったことです…
ちなみに私は家に帰った後車で10分の職場にわざわざ行きました…
前にも同じ事があったのですがその時は結局会えず仕舞いで
今回も会えないのかなとメールしたら
彼がノリで「来ちゃえば?」とメールしてきたのにカチンとしてしまい乗り込んでやろうと…
行くと彼の男友達もいたので更に罪悪感が…
今思えばエッチしてたわけでもないのに乗り込むなんて
どんな神経だろうと恥ずかしくてたまりません

>>25
ありがとうございます…!
ただこれで詳細をお知りになったので私の恥知らず加減が分かったかと…
とりあえず女友達とご飯行くときは事前連絡と
会うの無理なら謝りメールしてくれと一応約束しました
私も我慢強い女になりたいと思います

メールにて乱文失礼しました
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:55 ID:7bk9/AkIO
>>15
そこまで不満があっても、どうしても入籍したいの?
ここまで延ばされてるんだから、入籍の話は一旦白紙にしたほうがよくない?
恋人では駄目かな?

ずるずるしたまま、子供が彼の名字を名乗ってる状態は、あまり良くないと思う。
私もちょうどそのくらいの歳、名字があやふやで混乱してました。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:19 ID:AKPeTmtKO
事の発端はパソコン。
まず家には今二台のパソコンがある。
一台は前のパソコンが壊れて使えなくなった時に、気の毒だからと私の友達が貸してくれているパソコン。
これを彼氏が自分のアカウント作って勝手に自分の物のように使っていて、私がそっちのパソコンに用がある時に使いたいんだけど、と言ってもなかなかどいてくれないから大抵、あんたずうずうしいのよ!と喧嘩になる。
もう1台は去年新しく買ったパソコン。
これは私しか使ってないんだけど、これが壊れた。
修理窓口に電話したら、修理に出す前に試す事があっていろいろ指示されて、それをやってた。
んで、他にパソコンお持ちでしたらそのDVDをそっちで試してくださいと言われたので
その時にパソコン使ってた彼に、ちょっとこれ試してみて、と言ったら拒否された。
私は今修理センターに電話してるんだから今しないといけないのに、あとででいいじゃん、と。
彼氏はパソコンに限らず、自転車も毎日通勤に勝手に使って、私が必要な時に使えない。
それも前から文句言ってるしのに改善されない。
家から駅まで徒歩5分なのに、それを自転車使う。
昨日なんかは靴下がないからと靴下まで私のを履いてた。
彼氏は貧乏だから、自分の物を自分で買って使うと言う事ができない。
と言うか、たぶん最初からそんな事する気がない。
彼の次の給料日まで私が食費とか面倒みないといけないし。
しかも、今月4万盗まれてる。
いい加減彼の家族に電話して、こんな人と結婚できませんと言った。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:56 ID:Pg4/AgX3O
彼の家に滞在して3日目の昨日、泊まっていくつもりだったのに喧嘩して帰ってきてしまった。
来月で2年になるけど昨日は本気で別れを考えた。でも…今日は何だか寂しい。
未だメール出来ずにいるよ
31恋人は名無しさん:2009/08/30(日) 21:19:53 ID:ccHWXx5uO
たん
3215:2009/08/30(日) 21:46:15 ID:mpLftWIx0
>>26
ありがとう。
相談する人もいなくて悩んでました。
ぶっちゃけかなり限界まできていると思います。

正直もし、引越ししてこなくても
これでいいんだ!よかったんだ!って思えるところが多々あります。
今はやさしかったころの思い出に浸って付き合っているのかもしれません。

>>28
私も結婚しないでこのままでもいいって言ったんですが
そういわれるのは嫌みたいで結婚するって言うんです。

でも、それもこれも今日までかもしれないですね。
今日彼の真意がわかるかもしれないです。
3315:2009/08/31(月) 02:25:28 ID:GCerQG6K0
仲直りしました。
やはり一緒にはまだ住まないことになったけれど
彼の話に納得したのでもうしばらくカップル板の住人でいられそうです。
この板のおかげで冷静になれたので感謝しております。
ありがとうございました。
34恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 19:29:09 ID:W6sNJKkW0
今日彼と会うことになって、私が「○○公園に行きたい。」と言ったら、
9月の中旬に休みを取るからその時に行こう。と言われた。
いつも彼の都合ばかり優先して聞いてるので、またはぐらかされるのかな。と思い、
「そんなの信じられない。」と言ったら、彼を怒らせてしまい会うのもなくなってしまいました。
彼は本気で言ってくれてたのかも。と思って、メールで謝ってもガン無視。
だっていっつもその場の思いつきで、適当な事言って忘れるじゃん。
その度に悲しい思いになるのに。
ちゃんと「悲しい」とか、「嫌だ」とか、自分の気持ちをちゃんと言えるようになりたい。
35恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 00:41:59 ID:uINMeWc/0
今回の選挙のことで喧嘩してしまった。
やっぱイデオロギーが逆ってのは難しいな・・・
お互いに尊重しなきゃいけないのはわかってるのに。
しばらく離れて頭を冷やさなければ。
36恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 06:57:14 ID:j5m99TAh0
ケンカになりやすいタイプに当てはまりすぎて吹いたwwwww
だからよく喧嘩になるのね・・・見直そう:(l|iヾω゙):
37恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 18:55:08 ID:hTjTWeHjO
>>29
よくそんなのと付き合えるね
完全にヒモにされてんじゃん
しかも金盗むとかありえん
どこ好きになって付き合ったの?
38恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 19:26:23 ID:94+Ihk20O
>>34
私も同じ喧嘩したことある
私も、いつも彼の都合でなかなか会えないって思って、いらいらしてしまいます
他と比べるのはあまりよくないけど、周りを見たら、会えないなりに努力してくれていたりしますよ
素直に悲しいとかの気持ちを伝えるとさらに会おうと努力してくれたりしました
惚気にきこえたらすみません
39恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 20:23:55 ID:q3ins1KF0
昨日喧嘩した。
付き合ってもうすぐ一年
お互いの実家にお泊りしたり、毎日電話したり、将来は結婚しようねっていつも言ってたけど…
事の発端はささいなことだけど、悪いことが重なって…最後はプレゼントを相手にぶつけてしまった。
絶対暴力だけは振るわないって心に決めてたのに…自分が恥ずかしい
別れを告げられた。
彼女は俺の鈍感な性格が受け容れなくて、かといって彼女は自分の気持ちをストレートに伝えれない
そこらへんがどうしてもうまくいかなかった
彼女とは別れたくないけど、どうすればいいのかわからないや
チラシのウラすいません
目障りでしたらスルーしてください
40恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 21:18:26 ID:z7PhSmB/O
たんぱん
41恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 22:55:53 ID:avH1iqKrO
>>35
どっちかが草加だったの?
42恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 00:24:49 ID:mFeM3fSSO
>>41

幸せ党の方かもよ。

まさか自民VS民主で喧嘩しないだろwww
43恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 01:20:50 ID:kRQhipEg0
私はアマチュアで映画なんか撮ってる者で、男性の友人と2人で学生時代からユニット組んで活動してるんだけど
彼氏が気にしすぎて「何にも無いわけない」「浮気してる」とうるさい
男女とか関係ない活動をしてるってことは付き合うときに分かってくれてたし
組んでる人に対して何か想ったことなんてこれっぽっちもない
ただ相方としては最高の仕事をするし息も合ってて解散なんてする気がない
付き合ってる彼は趣味の面で最高のパートナーだけど「俺と仕事とどっちが大事なの」と言われたら
命掛けてやってんだから仕事に決まってるじゃないか
44恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 02:08:51 ID:io7Ws6kIO
変態ストーカー公務員スキンヘッド渡邊はセクハラ公務員
モラハラ公務員
パワハラ公務員
45恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 03:11:45 ID:0Fgemi9jO
以下チラ裏駄文長文につき興味無い方はスルー推奨

今の彼女と付き合って10月で3年半になるけども、未だ一度も喧嘩した事が無い
お互い嫌な部分だってあるし、付き合い始めてからずっと一緒に住んでるから、お互いの生活態度にだって不満が無い訳じゃない
で、じゃあ何故喧嘩せずに済んでるのか考えてみた
まず、必ず月に一度は話し合いの場を設ける。お互い時間的にも精神的にも余裕のある時に
別にお互いの嫌な所を発表していく訳でも、愚痴を披露し合う訳でもなく、今月は忙しくてすれ違い気味だったね、とか、今月は割とたくさん話す機会があったね、とか
その月にあった出来事や、お互い会わなかった時の話をしたりする。だから話し合いは月末な事が多い
そうするとお互いの問題点と言うか、喧嘩の原因となりうる要素がわかって来る
でも話し合いの時にそれがお互い理解出来て、自分達の中で消化出来れば喧嘩にはならない
結局自分の考えが相手に言えなくて、自分がいない時に相手が何をしてるかが分からないと不満や不安が溜まって険悪な感じになるか、最悪喧嘩にまで発展してしまう
10代の頃や学生のうちなんかはそれでいいんだろうけど、ウチはもうお互いいい大人なんだし、喧嘩せずに済むならお互い嫌な思いをせずに済むんだからその方がいい
あともう一つは、相手に絶対我慢しない事。これ大事。
これは頑固に考えを譲るなって意味では無くて、嫌な事は嫌とハッキリ言うって事
良い意味で相手に考えを合わせる、同調するっていうのは関係を円滑にする上で重要だけど、
自分が黒だと思ったのを無理に相手に合わせて白にする必要は無い。だったらお互いに歩み寄ってグレーにするのが一番いいと思う
すぐには難しくても、時間をかければ必ずグレーに近付ける事は出来る
俺は今までに何人かと付き合って来たけども、些細な喧嘩すらしないのは今の彼女が初めて
こんなに長く付き合ってるのも初めて
よく、喧嘩はした方がいいとか喧嘩をしないとすぐ別れるなんて言うけど、そんなの嘘だ、本当は喧嘩しない方がいいに決まってる
お互いをきちんと理解する、相手とたくさん話をする事が喧嘩をしない秘訣だと思う

みなさんも良い恋愛を。
長文失礼しました
46恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 09:28:36 ID:93yIfsf+O
>>45
以前から君みたいに「喧嘩しない自分らが本来のカップルだ」って感じのレスする人いるけど
喧嘩したからこそ相手の気持ちがはっきりわかったりするし
喧嘩したからこそ以前より仲良くなれたってこともあるよ
一概に喧嘩はいいこと、とは言えないけど
話し合いじゃ気持ちのすべてを言えないって人もいると思うよ
偉そうな言い方になってしまったけどいろんなカップルがいるんだから
「喧嘩しない俺らは理想のカップル」みたいな言い方はやめたほうがいいよ
いい大人だって言ってるくらいだからそのくらい分かりそうだけどね
47名無し:2009/09/02(水) 09:47:42 ID:WSKWoOd4O
>>44
逆の立場で考えてみろよ。
彼氏が学生時代からの仕事のパートナーがいて、それが女性だったら。
おまけに大切のベクトルが違うというなら分かるが、単純に比較されて彼女より仕事のパートナーが大切だなんて言われた日にはもう・・・
映画とってるわりには想像力に乏しいんだな、とっとと別れろよメス豚。
4847:2009/09/02(水) 09:49:43 ID:WSKWoOd4O
訂正
>>44>>43
49恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 13:08:40 ID:kRQhipEg0
>>47
いやいや・・・
仕事の相手の方が大事ではなくて 仕事自体が大事ってこと
「俺よりあっちの男の方が大事なの?」って聞かれたらそりゃ彼の方が大事だよ・・・
ただ「もうあいつと一緒に仕事するな」って言われたら それはおかしいことでしょ
組んで働いてる相手が異性 ていう環境はよくあることだし
仕事以外では会うどころかメールすらしないんだから、気になるのは分かるけどもっと信頼してほしいって話だよ
50恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 13:12:24 ID:aHRyKrTvO
>>47
私は>>43ではないけど、そういう言い方はないんじゃないの…。
何が大切かなんて人それぞれだから、>>43にとって彼氏<仕事なのは仕方のないこと。
映画撮影自分も少し経験あるけど、プライベート優先にしてたら絶対できないような大変な仕事だと思ったよ。
でも別れろというのは同意。同じく彼女<仕事な相手を探すほうが、>>43にとっても今の彼氏にとっても楽だと思う。
51恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 15:16:37 ID:0Fgemi9jO
>>46
喧嘩しない自分らが本来のカップル、なんて思ってはいないよ。自分達が理想だとも思わないし
ただ、喧嘩した方がお互いの事がより分かる、とか喧嘩したから以前より仲良くなったってのは詭弁以外の何者でもないよ
実際喧嘩してる現場ではお互いすごく嫌な気持ちになってるんだし、そのまま別れる事だってある
言い方が悪いけど
喧嘩なんてしなくてもお互いの理解は出来る、それができないのはまだ精神的に子供なだけ
俺だって今の彼女こそ喧嘩してないけど、以前はかなり喧嘩してたからわかる
やっぱり喧嘩なんてしないにこした事はないんだよ
52恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 15:31:55 ID:w7FC4muj0
>>51
その言い方じゃ「喧嘩しない自分は大人、喧嘩してる人達は子供」
って事になって、カチンとくる人多いと思うけど・・・
それで喧嘩にならないって、相手が寛容なだけなのかもよ?w

自分は6年付き合ってて、今まで喧嘩は2回。
でもその喧嘩で学べた事も大きかったと思ってる。
同じ事で何度も喧嘩するんじゃ成長がないと思うけど、
お互いを理解してても喧嘩になる時だってあるって事は
肝に銘じておいた方がいいと思う。
あなた達だって今はたまたま喧嘩になってないだけで、
これから先も喧嘩しないって保証はないんだから。
53恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 15:53:50 ID:0Fgemi9jO
>>52
なんだろう、喧嘩の基準が違うのかな
不快になったならごめんなさい、素直に謝る
きっと言い方が悪かったんだな。
くだらない理由で何度も喧嘩したり、それをお互いの理解を深めるため(笑)とか言って美化してるのは子供だと思う
凄い大事な内容なら喧嘩より話し合いに近くなると思うんだけど
喧嘩ってお互いが感情をぶつけ合って生まれる軋轢の事でしょ
そんなもんからは何も生まれないと思うんだがどうだろうか
結果として仲良くなった、とか理解が深まったとかはわからんでもないけど、
そこに至る手段は喧嘩である必要が無いんじゃないかな
そりゃもちろん、この先喧嘩しない保証なんかないけど、出来ればしたくは無いわな
54恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 19:24:48 ID:L2ih6yXCO
>>53
頑固そうだね
ちゃんと話し合って本音言い合えてるって思ってんの自分だけなんじゃない?
55恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 19:30:39 ID:hkwVpKchO
喧嘩は出来ればしたくないなぁ…
カップルによるだろうけど、自分とこは、避けては通れなさそう
自分も相手も血気盛んというかw
喧嘩するしないの善し悪しは無かろうが
たまに、しないカップルが羨ましくなる事も
56恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 20:39:48 ID:b5np34yuO
>>54
>>53は至極真っ当な意見だと思うよ。
感情丸出しの意見交換より冷静な意見交換のほうが理解は深まるでしょう。
ただお互い打算が含まれた会話になってしまうから本当の本心ははかれないかな。
けどお互い納得できる範疇で常にまとまるのであれば喧嘩しないほうが良いに決まってると思う。
この範疇が価値観の違いによって広くも狭くもなる。
価値観が違わないほうが円満に過ごせるんじゃないかなぁ…携帯長文すまん。
57恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 00:13:27 ID:DYYutX6X0
正しい意見と良い意見っていうのは違うんだなと実感しました
58恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 04:23:15 ID:ZxSYXvSLO
感情的な喧嘩は感情をぶつけ、ある意味さらけ出せたり良いこともあるよね

でも、感情的になり過ぎて相手に思いと裏腹だったり酷い言葉を浴びせる時もある

喧嘩はしたくないけど喧嘩で愛が深まる場合もあるし傷つく場合もあるね

喧嘩したら、その後が大事だね
勿論、喧嘩の前も大事だけど
59恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 06:44:38 ID:gyEJYVnDO
6年10ヶ月付き合った女に1ヶ月音信不通状態にされたあげくやっと会ったら「付き合ってるのに疲れた」と意味不明な別れ言葉いわれた俺がきましたよ。
疲れさせてたなら「疲れた」瞬間に言ってくれればよかった。
できるなら喧嘩しないほうがいいと思うけど、ちゃんと「向き合う」ことは必要。その結果、喧嘩になるのは仕方ないこと。
俺にも原因はあったのだろうが、向き合ってくれなかったことで半年たった今でも時間は止まったままで、次の一歩が踏み出せない。
長文すまん。
60恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 07:09:57 ID:YWYflUUX0
61恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 12:13:11 ID:UDUjeg3t0
喧嘩って言うか、イライラをぶつけてしまった。
おろおろした彼氏を見てとんでもなく罪悪感。。。仕事でつかれてるのに。
うう、なんか泣きたい。
62恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 12:22:55 ID:xMHruGD2O
お疲れ。彼はあなたの虫の居所が悪かっただけだってこと、きっとわかってくれるよ。

私はイライラした時なるべく彼に関わらないようにしてる。
頭を冷やしてから振り返ると、それが正しかったって分かる。
イライラの原因が彼でも同じ。まずは離れて一歩引いて考える。すると、自分の身勝手さや相手の気持ちや譲歩の仕方が見えてくるよ。
63恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 18:03:27 ID:DYYutX6X0
>>62
関わらないって具体的にどんな感じ?
私もイライラしたときには彼と距離置いて落ち着いてから話したいんだけど
それを「話したくないほど怒ってる」と捉えられちゃって…
なんて説明すればいいんだろう
64恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 23:48:52 ID:xMHruGD2O
何も説明しなくていいと思うよ。
普段からメールとか電話とかを不定期にしとけば、ちょっと沈黙したぐらいで相手は「怒らせたかな?」って不安にならないよ。
例え不安になったとしても、次に接触した時あなたがいつも通り優しければ、相手はホッとすれしいつも以上に喜んでくれるよ。
「なんで放置したの」と責められたら、愛をもって優しく「単純に忙しかった、本当は会いたかった」って言うよ。できれば心から。そのために頭冷やしてるよ。
65恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 23:56:54 ID:0NBxIsxyO
メールや電話じゃなく
会ってるときの対処を聞きたいのでは?
66恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 04:47:00 ID:mktMD4bwO
最近デートらしいデートをしてないからUSJに行きたいと言ったらお金がないから無理と言われた。
それなのに新しくパソコン買おうかなとか言ってたから喧嘩になった。
私と遊びに行くお金はないのに自分のもの買うそんな高いお金はあるんだね。
怒るっていうより悲しくなった。
私の心が狭いのかな…。
67恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 05:24:39 ID:EFVkkSxwO
>>66
USJがデートらしいデートなの?
そもそもデートらしいデートって何?

あなたはUSJに行きたいんじゃなくて、デートがしたいんでしょ?
彼には素直にそう言うべき

なぜわざわざお金のかかる場所を選ぶの?

個人的には
テーマパークは疲れるし金かかるし、あんまり良いことないと思うんだが
そう思う人、多いと思うよ
68恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 06:59:49 ID:Ep0uLbvMO
>>66
どっちもどっちだね。

お金無いなら公園とかいけばいいんじゃないの? それもれっきとしたデートでしょ。

まぁUSJの流れでパソコンの話題だす彼もアホだよね。

69恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 09:40:09 ID:4y3RbwehO
>>66はお金をかけて遊ぶ=デートと勘違いしてる可能性が高いな。
部屋で何もせずゴロゴロしたり公園でまったりしたり、そんな何でもない時間を楽しく過ごせないなら2人に明るい未来はないよ。

本当に好きな人となら何処で何をしてもデートになる。そういうものだ。


スレチすまそ。
70恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 09:55:25 ID:uIzq2HLp0
でも毎回ゴロゴロじゃつまんないと思う気持ちもわかる。
たまには二人でどこかへ出かけたいよね。
>>66
お金がかからないイベントとかを調べて誘ってみたら?
71恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 09:59:07 ID:PAOU6XSWO
きっとUSJ一緒に行きたかった乙女心だけだと私は思ったけど・・

その流れでパソコンって言われて、ちょっと悔しかっただけだよね?

みなさんの言うように、お金のかからないデートでも全然いいけど、USJ一緒に行きたかったんだよね?

違ったらゴメンなさい
72恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 10:26:09 ID:mktMD4bwO
>>66です。
そうなんです、いつもは家で会うのが定番だから、出掛けるって言っても買い物くらいだし、
この夏もどこも行ってなかったから寂しかったんだ。
別に好きな人とならどこで何しても楽しいって私も思うけど、
せっかく付き合ってるんだから色んなとこに出掛けていっぱい思い出作りたいって皆さんも思いませんか?
USJはただ私が行った事なくて一緒に行ってみたいなぁって思って誘ってみただけです。
73恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 12:17:05 ID:EFVkkSxwO
>>72
じゃあそれを彼に伝えれば?
「なんでUSJ連れていってくれないの!?ムキー!」
じゃなくて
「あなたと楽しい思い出作りたいんだ」って

伝えかたひとつで変わると思うけど
74恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 17:50:02 ID:MeL5OuNu0
上の方で全然喧嘩しないって話がありましたけど、
どれくらいの頻度で喧嘩するのが平均的なのかなあ

一ヶ月に二度くらい、彼がキレて一方的に
一晩中怒鳴られたりするんですが
私が謝っても弁解しても、泣き出しても体調が悪くてもお構いなしで
かなりキツいです。
あまり恋愛経験ないからわからないけど、これくらいみんな耐えてるんでしょうか…
75恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 18:02:56 ID:IkG8o4Q/O
自分から担架きっちゃった後連絡シカトし続けてたんだけど、
仲直りしたくなったらどうしたらいいかなあ?
76恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 18:08:27 ID:rhJWAY6CO
>>74
頻度よりも内容じゃない?
うちは週1でケンカしてるし彼女がネガティブな人だからすぐ空気悪くなるけど
普段は仲はすごく良いよ。

74さんの彼氏みたいな感情的になりすぎる人が相手だと
なかなかツラいと思う。
77恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 18:52:26 ID:MeL5OuNu0
>>76
週1かあ、すぐ仲直りできるんですか?
すぐ空気悪くなるけどすぐ回復できる、とか?
確かに頻度よりも内容の問題かも…

彼は今までの彼女ともこうだったって言ってて
たいてい3年くらいは続いてたらしいから
みんな我慢できるものなのかなあと…
私が怒られ慣れてないだけなのかと思って。

うちも普段は仲良いし、彼はものすごく優しいんですけどね…
感情的になる性分を抑えるって難しいですよね。
どうしたらいいのかなあー
78恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 19:06:26 ID:i//XWSfc0
彼氏の言動で、ひとつひとつは些細な事だけど
それが溜まってくると信用出来なくなって来て、
不満を伝えたいにもひとつひとつがたいした事なさすぎて
上手く伝えれなくて悪循環。

伝えようとしたら「そういう空気が一番嫌」って話聞いてくれないし
何かもうどーしたらいーのか
79恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 01:54:49 ID:fqgpHsY2O
>>74
うちは年一回ぐらいだなぁ
その時は毎回俺が別れるって言って彼女が止める。最後は俺が負ける展開w

でも普段はものすごく仲がいいよ。恋人じゃなくて家族みたいなものだけど。
80恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 07:06:35 ID:p3oPEBag0
人の価値観や感覚はそれぞれだと思うのですが、もし同じ人がいたら教えてください

彼女にとって僕は好きな人で好きでいてくれる人
「彼氏が私に優しくしてくれるのは当然の事だから何をしても優しいとは思わない」

と言われました
最初は価値観の違いだと自分に言い聞かせてきましたが、何か違う気がしてきます…
81恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 13:07:01 ID:Nabnut1Z0
>>80
彼女、変じゃない?
例えば家族だって、何かしてもらったら感謝の気持ちを
持たないとダメだと思うけど・・・
思いやりと感謝の気持ちって大事だよ。
自分なら、そんな人とは付き合えないな。
8280:2009/09/07(月) 13:25:51 ID:1MhWHxBI0
>>81
恋人に限っての事みたいです
友人の事は「○○さんって優しいね」と普通に言っているので…
83恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 18:41:24 ID:aGPdY+GEO
>>80
家族にはどう思ってるのかはわからないけど
「親しき仲にも礼儀あり」ってことを彼女の親は彼女さんに教えてなかったんじゃない?
私ももし彼氏がそういう考えの人だったら付いていけないな
84恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 20:11:49 ID:oKaCsNmwO
優しいところが好きってことは
優しければ誰でもいいの?
好きな人にさえ優しくできない人間てマレだと思う。

だから、私はあなたの優しさに惚れたんじゃないの

もっと素敵なところを
沢山知ってるの。

…というポジティブ解釈
85恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 20:38:44 ID:sDver67mO
>>75
さっさと連絡すべし!もちろん自分が悪かったとひたすら謝れ
86恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 21:19:31 ID:h48FnmkKO
付き合って4年。会えば毎日喧嘩してる。
いや。勝手に私が苛々してる感じ…。本当に些細なことなのに我慢できない。
もう駄目なのかな…
87恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 22:15:18 ID:m7mtkTNPO
>>74
その情報だけじゃなんとも判断できないけど、彼氏にモラハラの傾向あるかも。
早めに見極めてわかれるなら別れたほうがいいかもしれない
88恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 18:14:25 ID:FmfMRANq0
毎日喧嘩なんて普通だろ
89恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 11:34:24 ID:AOfwbMvd0
>>79
年1回かあ平和でいいなあ
喧嘩の時に別れるって言うのは本当に本気じゃない限りまずいと思う
言われた方に蓄積されていって
ある時いきなり、「そうね」って止めなくなる危険が(経験談)
でも家族みたいに仲良しなら大丈夫なのかな

>>87
ドキッとしました、
勝手に携帯見たりするし
モラハラってどうやって見極めればいいのでしょう?!
90恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 11:37:10 ID:OJZy9uMq0
浮気ではないけど異性に対して軽すぎな人って居るよね
恋人が居るのにも関わらず二人っきりで出かけたりする人…
あれってわざとなのかな?少しヤキモチ妬かせたいって思うにしてもやりすぎだと思います
お陰でヤキモチ妬きまくりですぐ喧嘩になります、あっちは知った事かって感じで無関心
91恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 12:43:34 ID:ixvwRFIoO
なんにも考えてないんじゃない?
だから二人で遊びに行けるんだろうし、こっちがそうしようと文句言わない。

他人の目とか、ウラに関心がないんだとおもう。自分中心。

どちらかが根本から価値観を変えないとストレスたまるよ。
92恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 13:55:15 ID:8R3E8c7pO
今週木曜夜から彼がうちに泊まりに来て、金曜朝出発で1泊旅行するって2ヶ月前から決めてた
2週間前ぐらいに、金曜に先輩が休むから金曜午後からしか旅行に行けないと言われた
彼に月曜休みをとってもらって日曜も一緒に遊ぶことになり渋々了承
で、昨日、いざあさって出発ってときに月曜休めないって言われた
彼は職業柄、日頃好き勝手休めてるくせに!
私は職業柄平日休むの大変で頑張って調整してきたのに!
と、ブチ切れてしまった
キャンセル料払うから今からキャンセルしようと言ってしまった

一応謝ったけど、明日出発なのにどうしよう…
93恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 15:40:11 ID:vr2gDsbS0
>>92
なんとゆー我侭
それはあなたが悪い
94恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 17:09:48 ID:cGYYmfvqO
彼が仕事でめっちゃ忙しい
もうほぼ休みない
だから疲れからかイライラして口調が心なしかキツくなってきてる…
我慢するけどちょっと悲しい
95恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 18:01:18 ID:jf7CUM9fO
>>86
同じです

毎回こちらが苛々して喧嘩、その後で自己嫌悪
電話も嫌いなのに毎日付き合ってて疲れて苛々

優しくしたいのにとにかく癇に障る

だめかな
96恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 18:05:21 ID:r59sjEipO
>>93
普段休めるのに楽しみにしてた旅行
そんなコロコロ変えられて終いには休めないって言われたら
私もそう言っちゃいそうだ
97恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 18:19:59 ID:ay/mnZwV0
休めないのは月曜であって、金曜午後〜日曜までは
いっしょにいられるんでしょ?
なら十分だと思うけどなぁ。
友達と遊ぶとかならキレてもいいと思うけど、
仕事なら仕方ないんじゃ・・・
98恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 18:35:22 ID:2CMvBMCXO
日頃簡単に休暇がとれると言われていたら、
何で今回に限って?軽く見られてる?と凹むかも

ただ怒った所でどうにもならないからね
日を改めて埋め合わせしてもらえば良いんじゃないかな

99恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 19:18:31 ID:k6TRCguKO
>>90
私の彼氏もそう
女友達とメールするし会社でも親しく話すし(彼とは同じ職場)二人だけでご飯行くし…
最初は私も激怒してやめてって言ったけどやめようとしない
だから「彼は私のものじゃないから行動を制限する権利はないし
そもそもそこまで束縛して縋るほどいい男でもないか…」
と自分に言い聞かせてる
解決はしてないと分かってるけど
少しがっかりする分気持ちが落ち着く
100恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 00:45:55 ID:wULR3ktxO
ちょっと聞いてくれ
今喧嘩真っ最中
2人ともオタクなんだけど、彼はやたらスイーツ層を馬鹿にする。スイーツ(笑)は糞とか平気で言う。スイーツかっこわらいってマジで言う。
彼的にはミーハーでマスコミに踊らされるのがスイーツ(笑)なんだそうな。
私は自分で言うけどスイーツ(笑)的な部分もあるし(隠れオタクなんで)、言われる程に自分のことも否定されてるみたいで嫌だった
で、朝また「スイーツ(笑)」とかって小馬鹿にし、「選挙だってあいつらがマスコミに踊らされて民主に入れた」とか意味わかんないこと言うから
「○○のそういうところって嫌い」と言ったら軽い言い合いになった
そしたらそれからずっとむすっとしてろくに目も合わせない。機嫌悪くなるといっつもそう。私と意見交換しようともしない。謝られるのを待ってる。
余計腹立つ。
他にも私が関西出身なのを知ってて「だいはんみんこく(大阪民国)は糞」とか言ってる。
一緒に住んでるけど結構きついわ………


チラ裏スマソ
でも相手に張り合いがなくてちゃんとした喧嘩もできないんだ…無理やり話そうとしても取り合ってくれないし
疲れた
101恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 01:12:33 ID:etLNReIQO
>>100
なんだか想像しにくいけど…
まぁ要は彼がただ単にガキなんだと思うよ。
自分は言いたいだけのこと散々言って、相手の話は全く聞かないとか。
私だったらムカついて相手がしてくることまんま仕返しするかなぁ(笑)
一回、怒鳴ってでも思ってること言ってさ。
返事求めなくても怒鳴ってれば相手に聞こえてるでしょ。
それでも無反応だったら別れた方がいいよ。
いま我慢しても後々もっと疲れることになるよ。
102恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 02:37:04 ID:PLAxp3UwO
>>100
リアルで「スイーツかっこわらい」とか言う人の方がスイーツ(笑)と思ってしまったのは私だけ?
まぁあれだ。彼が子供っぽいなら、あなたがハイハイって大きな器で受け止めてあげればいいんじゃないかな。
めんどくさいだろうがw
103恋人は名無しさん:2009/09/11(金) 09:20:55 ID:MSTLIPiVO
>>92ですが
彼は旅行後1日は休息日が必要な人なので、
月曜出勤になったら一緒にいる時間も旅行先滞在時間も減ります
(旅行なのに、ほぼホテル泊まるだけになります)
昨日は普段の付き合い方まで話が発展し、別れる寸前になりました
結局お互い謝って、今日午後から旅行して土曜夜解散になりました
どうやら、趣味のための有休はバッチリ取っておきながら、
旅行のための休みの根回しはしてなかったらしい
私はとりあえずキレて言いすぎたことを謝り、
彼は趣味ばっかりに労力を費やして、
旅行のことや私のことを全然考えてなかったと謝ってくれました

後だし情報ごめん
とりあえず一件落着ですが、旅行で喧嘩しないか心配
104恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 20:13:51 ID:rkMfEBHl0
恋人と喧嘩する奴って一人っ子なんじゃね?
兄弟とは小さい頃下らない理由でよく喧嘩した 氏ねばいいのにと思ってたが
大人になるにつれ喧嘩しなくなったし確かな信頼関係を築けるようになった
俺も妹も恋人とは喧嘩しない人
105恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 21:28:15 ID:u8Ifv/Vo0
毎日一緒にいたいからと言われ、彼の家に殆ど同棲状態。
でもさっき出先で喧嘩して、今日は自分の家に帰れと言われた。
一緒に住んでと言われ毎日家事して彼の帰りを待っていたのに、機嫌が悪い時は一緒にいたくないから出ていけなんて勝手すぎると憤慨し、荷物纏めて帰ってきました。
その際彼に「他の女性に私の存在を隠して遊んでる事を実は知ってる、その女性と仲良くどうぞ」とメールしたら、そんな言い方さすがに酷いと次は彼が激怒。
何だかお互い引っ込みつかなくて泥沼です
106恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 21:28:51 ID:Z3i2cONXO
一人っ子より兄弟姉妹いる人のほうがわがままで気が強い人が
多いよ
107恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:59 ID:oR1dMqG6O
>>100 んな性格ひねくれてる男性と付き合ってるなんてスゴッ!
よっぽど顔が素敵なのかしら
108恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 21:39:29 ID:vDjYaTZZ0
>>105
浮気しているのは事実なのんですか?憶測?
109恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 22:44:26 ID:u8Ifv/Vo0
>>108
浮気までいっているのかどうか・・・
ただよくメールで「ご飯作って」だの「平日の夜会いにいく」だの送っています。
その女性と月一程度遊ぶ時私には、「ちょっと実家帰る」と嘘ついてますが。
相手の方は私と知り合う以前から家を行き来する程仲良い友達(体の関係はないらしい)で、最近彼氏の事が好きなようです。
なので彼氏も「好きオーラが出てて少し嫌だから遊ぶ回数を減らす」と愚痴っていました。
なのに上記のようなメールを未だ続けている上に私の存在を隠してるので、今日喧嘩ついでに「両方にいい顔してるくせに」と言ったら泥沼化です。
ついさっきまでは仲良くしてたのに。

110恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 02:04:44 ID:GwEWUZpIO
携帯を何度か勝手に見たって事かな?現に見て信用出来なくなったor黒だったらオレは別れりゃいいと思うよ。でも、このての愚痴って励まされたいだけの構ってちゃん?まぁ勝手に私物を見る漁る行為をしてる時点で似た者同士なんだからすきにすればいい。
個人的には君が彼氏にフラれんじゃないかなと予想‥君みたいの自分ならめんどいもん
111恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 02:10:07 ID:GwEWUZpIO
だらし無い男(彼氏)だなぁ‥とも思うけどね。
112恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 02:12:29 ID:6hxAZ0OHO
>>109
自分だったらその女性にいい顔するのは許せない。大好きで一番大事にしたいって思っているなら、相手の嫌がることはしたくないはずだから、そこで彼が直してくれないなら別れた方がいい。

帰れ、の方は仕方ないよ。実際彼の家なんだし、あなたには帰る場所が他にあるんだから。
113恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 11:41:39 ID:KdB6+MxTO
セックス中の話なのですが‥

愛撫されイク直前に爪でひっかいてしまった。
彼「いってぇ」私「ごめんね、大丈夫?」を30秒程。無言で続行されたが、「動くな」と明らかに苛立っていて、前にも同じような事があり突然帰られた事を思い出し涙が出てきてしまった。
布団を被り「もうやめよう」と伝えたら挿入され、そんなにしたいの?と言ったら激怒されました。私が悪いのでしょうか?(;_;)

114恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 13:51:01 ID:9lH1kEzq0
謝ってもイライラされたまま続けられると女としては「そんなにしたいの?」って思っちゃうよね
でも彼的には「ここでやめたら逆に前と同じになる」と思ったのかも知れん
ふだんの彼がどんな性格かは分からないけど
115恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 14:44:03 ID:5WqBZ5Oa0
某国のネット上で今はやりの画像。
http://www.truth-finders.com/bbs/data/freeboard/kjh1.jpg
その原因
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

某国のトンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks

大使激怒 「○○○○」をネタに日本人を笑いものにするテレビ番組
http://www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related

とある授業風景「偉大な○○がまだノーベル文学賞を取れない理由」について(日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7454748
116恋人は名無しさん:2009/09/14(月) 19:46:50 ID:ryEhJNmb0
>>113
男から見てこんな身勝手な女はまっぴらごめんだ
彼の忍耐力にビックリする
117恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 02:58:01 ID:ko7SCKoUO
>>113
爪もっと短めに切るとか、イきそうなときは枕を掴むようにするとかしたら?
彼氏もちょっと短気な感じはするけど実際痛い思いしたんだし、ましてや二度目なんでしょ?
118恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 02:58:43 ID:hLWkmUPbi
喧嘩した。
寝る前に。

同棲中。
彼の方が忙しい事が多いから
私も自分の仕事しながら、家事全般、
ほとんどやってる。
帰りがどうしても遅くなる日は、
ご飯作れなかったりするから
不十分なとこもいっぱいあるって
申し訳なく思ってるけど、

彼のサポートとかフォローが出来てない
なんて言われて、
これだけ頑張ってるのに、
まだ足りないか!って無性に悲しくなって
つい怒った。

そしたら、疲れてるのに!うるさい
って逆ギレされた。
言い返す気力もない。

もう、情けない。
悲しくて眠れない。



119恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 03:30:13 ID:ZgnZRQWW0
>>118
ひとりで無理せずに
ちゃんと話し合うべきなんじゃ?
忙しいとはいえ、彼にも出来ることがあるだろうし、
彼にもここをもっとサポートして欲しいとか
願望があるかもしれないよ?
120恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 03:33:13 ID:baeFOK+C0
私がオタクを暴露してから、彼はアニメだの漫画だのに全く興味なかったのに
一緒に趣味を共有してくれるようになって、それはすごくうれしかったんだけど
最近は彼の方が自分から見るようになって全くかまってくれなくなった

今日なんかは特にひどい
疲れて帰ってきてたから彼が13時間爆睡してる間邪魔しないようにしてて、
やっと起きてきたと思ったら「ハルヒ見るから」
まあまあ、と我慢してたらそれからもずっとアニメ その間にちょっとひっついていったら「暑い邪魔」
いらっときてベットでふてくされてたら仕事で家出る二時間前に「セックスしよう」
それでセックスしてシャワーあびて着替えて仕事へ出発

なにこれ
121恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 04:11:13 ID:ILT4CJ7+0
ハルヒおもしろいからなぁ

長門が戦うとことか、ある意味衝撃だった
刺さってる、長門刺さってるっすよ〜!って思ったね・・・
見る前はどうせヲタクが好きなハーレムアニメだろ?って
思って見たんだけど
見た後は
最近の萌えアニメはこんなにおもしろかったのかって思った
ちょっとヲタクの印象が変わった
それからAirとかCLANNADとか見てきて、今では完全に僕もヲタク
になった
122恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 04:23:47 ID:ILT4CJ7+0
>ちょっとヲタクの印象が変わった
        ↓
 ちょっと萌え系アニメの印象が変わった


僕はヲタクになる前は萌え系=ハーレムみたいなイメージがあったんだ
けど、ハルヒをきっかけに萌え系アニメをいろいろ見るようになってからは
ぜんぜんイメージが変わった
あと、ひぐらしとかも見たよ
ちょうど2006年あたりはヲタクブームだったからね
電車男を見て2ちゃんねるの存在を知って
僕もパソコンするようになって
それまで僕はパソコンなんてまったくしなかったのに
いろいろパソコンでできるってことも知った
youtubeとかもちょうどそのくらいから話題になってたと思う
ってことで
いつのまにか僕はヲタクになってた・・・
123恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 06:06:50 ID:8/k/mzmvO
はいはい・・・
で、その楽しい話は長いのか?
124恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 07:04:00 ID:ILT4CJ7+0
僕、あとエヴァンゲリオンを見たんだけど衝撃だった
エヴァはマジはまったね・・・
ほんとに今ではヲタクになれてよかったなぁって思う。
たくさん素晴らしい作品を見るきっかけになったもん。
でも
まだガンダムシリーズをまったく見たことない僕は
にわかヲタクっていわれるかもしれない・・・
エヴァンゲリオンは名前だけ知ってた。なんとなくロボットアニメ
だってことも知ってた・・・
やっぱり
OPの映像を見たとき、マジかっけぇって思ったよねぇ
水色の髪の毛の女の子かわぇえって思った。すんごい無口で早く!
序盤、水色の髪の子あんまり登場しないから、早く!はやく
もっと水色の女の子の登場してくれって思った
もっと登場してくれって思ったよねぇ
ロボットアニメ興味なかったけどエヴァの影響で好きになれたと思う
エヴァ見て、僕も人とのかかわり方とかを考えるようになった
居場所を求めて考え悩み病みながらも
必死に命がけで使徒と戦うシンジ君。辛くても逃げずに
戦うシンジ君の姿に僕は勇気をもらった。
たかがアニメじゃん。って言われたら、そこまでかもしれない・・・
でも僕の中ではすごく勇気や希望をもらった作品でもあって
すごくエヴァって作品に出会えてよかったと今思ってる
125恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 07:23:37 ID:ILT4CJ7+0
僕は基本的に漫画とかライトノベル読まないし、ゲームもまったく
しないので、ギャルゲーやらエロゲーもまったくやったことない。
ほんとにアニメしか見ないので、中途半端なヲタクだと思ってる。
serial experiments lainとサムライチャンプルーはマジ神
マイナーだけど個人的には、すんごい好きなアニメかなぁ・・・
カードキャプターさくらとラブひなもヲタクになって初めて見た
小学生の頃テレビで放送してたのは知ってたけど、まったく興味が
なかったので見てなかった。でもヲタクになって見て後追いで
見てみたらハマったね・・・
まずCCさくらは世界観が神。あんな愛が満ち溢れてる美しい世界に
住んでみたいよね。みんな優しい人達ばかりだしさぁ・・・
CCさくらの世界と比べて現実はどーなのよ?マジどーなのよ?って
アニメの中の世界と現実の世界を比べたよね・・・
ラブひなは普通にラブコメとしておもしろい、ラブコメといえば
彼氏彼女の事情もお勧め
あと、ネギま!?は2期のアニメは神
すごくおもしろかった。個人的にツボだった
エヴァンジェリンがタカミチが作った、セカイチンミー麺ターボR食って
腹壊すとことかおもしろすぎるよぉ・・・
実写は見てない。あれはスルーしたね・・・
でも本当に3年か4年間で沢山おもしろい作品に出会えてよかったと思うよ・・・
ちなみに僕は今ひだまりスケッチっていうアニメにはまってる
おもしろいよ・・・
126恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 07:37:37 ID:7tK1Voqf0
うぜえ
127恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 07:41:31 ID:ILT4CJ7+0
mixiやってみたいなぁ・・・
僕ヲタクなのにmixiやったことないんだよ?

mixiって有名で最近よく聞くんだけど、なんなのあれ?
そもそもSNSって何?2ちゃんみたいなもの?amebaブログみたいなもの?
ウィキで調べてもイマイチわからない・・・

どーゆうもんなんかなぁ・・・
mixiすれば僕にも友達できるかなぁ・・・
で、招待スレでメールもらったんだけど
パソコンの登録すませて、さて俺もいよいよmixiデビューだって
テンションあがったのに、結局
docomoのアクセス制限サービスでmixi登録できなかった・・・
なんなの?なんで携帯でアクセスしないといけないの?
もうmixiするのやめようと思う
ややこしいよぉ・・・
・・・
そうそう、
NHKにようこそっていうアニメもおもしろいんだよ・・・
マジおすすめ。
僕、あのアニメ見て滝本竜彦のファンになった。
滝本竜彦の超人計画もおもしろいからぜひぜひ読んでみてね。
128恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 23:05:56 ID:6XKjDlz6O
彼女があまりにも自分の意思をださないから一回説教した。
だがまだわかってないようで同じことを繰り返す。
その度説教してるんだがいい加減疲れた。
喧嘩してみたいよ。
129恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 23:31:47 ID:YBXjfq1z0
付き合い始めて4ヶ月、初めての喧嘩中の大学生♂です。
理由は、「必要とされていない気がする」というのが一番みたいです。

お互い同じゼミなんですが、夏休みに入ってから課題が大変でなかなか会えない日が続いてしまいました。
また、自分が現在バイトしていないこともあり、最近はお部屋デートばかりなのも不満らしいです。
ただ、その点は二人で話し合い、お金貯めて11月にディズニーに遊びに行くという約束はしていました。
ですが、先日急に長々とメールで不満を言われました。

自分はお互い同じゼミで課題の大変さとかを共有できるはずだと思っていたし、
デートの件も話し合って一応の解決はしたと思っていたので、正直理解できません。
また彼女には、今のままだと友達と変わらないと言われました。
根本は恋人に求める基準の違いに原因があると思うのですが、このズレは致命的なんでしょうか?

長文駄文失礼しました。
130129:2009/09/16(水) 23:34:54 ID:YBXjfq1z0
すいません、相談スレに移動します。
131恋人は名無しさん:2009/09/18(金) 00:38:26 ID:tZkjVsr+O
私も喧嘩したばっかりです。

来月で付き合って1年…私が彼に甘えすぎてワガママなんだとは思う…反省してます。
別れ話にまで発展したけど(初)なんとか引き戻しました。

132恋人は名無しさん:2009/09/19(土) 18:12:58 ID:S6LtjgcRO
連絡がマメにできない彼氏
中距離で、なかなか会えないからこそ連絡はマメにしてほしい
メール1週間なしで、電話かけてやっとメールがくる…

先日、ついに私がキレて「このままだったら別れる」と本気でキレた
「愛情感じないか…」と彼氏

アタシャ、神様でも幽霊でもないし
1日数回、思い出したって愛情なんか伝わらねーよ

2日に1回の連絡すらできないって…もう性格なのかな…
喧嘩する気力も無くなってきた。
133恋人は名無しさん:2009/09/21(月) 01:24:32 ID:6iwqw9Sd0
彼は電話でケンカになるとすぐ電話切ってシカトする。
デート中にケンカすればすぐ帰る。
いつだって逃げ腰。今もそう。電話一方的に切られたままかけ直してもフルシカト。
イライライライライラ。
134恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 11:20:04 ID:ypICf3s60
点プレ4個もあてはまってるわwwww
135恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 11:25:06 ID:xM6/K2cK0
こないだはじめて喧嘩した。
車の中でもの探してて、話が噛み合わなくて彼氏がちょっと声をあらげたので怖くなってしょんぼりして黙ってたら
「いつまで不貞腐れてるの」って言われた。゚(゚´Д`゚)゚。

あとは私が外で小さい子を見て可愛いなーと思って笑ったんだけど
彼氏が「なになに」ってしつこくて「なんでもないよ」と言ったのに
「なんだよ…その言い方なくない?」って怒り出したからこっちもハァってなった…。

小さい喧嘩だからすぐ仲直りしたけど、ちょっとめんどくさかった。
136恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 21:04:19 ID:fXcy8fcB0
>>135
自分で自分にめんどくさくなったの?
確かにめんどくさい女だね。
137恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 00:40:23 ID:Zhahs6+i0
>>135がめんどうくさいと思った俺はおかしいのだろうか……
138恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 14:16:01 ID:Kq16sQNeO
私も>>135と似たような感じでよく喧嘩っていうか空気悪くなる

めんどくさい女って思われてるんだろうなぁ
139恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 14:21:27 ID:/bDvjL81O
ついさっき喧嘩?した。
エッチしようとしたら彼女が「恥ずかしい」って照れたので、
俺が「気持ち悪」って言ったら(もちろん冗談で)いつもはちょっと不貞腐れるだけで終わるけど今回は号泣。
ごめんて謝ったけどずっと無視で話聞いてくんなくて話にならないから帰った。
冗談通じなくてすぐ泣くからめんどい…でもやっぱ俺が悪いんかなー。
140恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 15:17:28 ID:Z/tKjubSO
>>139
冗談通じなくてすぐ泣くからめんどいって言うけどさ、
わかってるなら「気持ち悪」なんて言わなきゃいいじゃん。
しかもエッチしようするときに
141恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 16:16:50 ID:bKF5Wz+yO
>>139

女性の扱いをわかってないだけ。

外見に対しての悪口などNG。

男性に対する冗談と、女性に対する冗談は別。

紳士になろーや。
142恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 18:25:50 ID:rvGVU3dXO
>>139
普段から気持ち悪いって言ってんのか
冗談でも恋人に言う言葉じゃないと思うよ
彼女のためにも別れてあげな
143恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 18:54:43 ID:GZgm2ckN0
>>139
それ全然冗談になってないじゃん。
彼女が嫌がること言って傷つけて何かいいことあるの?
彼女も男見る目ないんだろうけど、
あなたみたいなのと付き合ってるなんて気の毒だ。
144恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 18:56:44 ID:NmcD6XlqO
よく分からないけど
なんか今、物凄い気まずい…
私、小心者なんで話かけられない
145恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 19:53:45 ID:wL6AzR0X0
>>144
読んでる人も
よく分からん???
146恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 20:21:13 ID:2nL8dN/G0
冗談なら何言ってもいいって奴とは付き合えないわ
147恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 20:46:26 ID:QhzGquXnO
>>139
ネタだろ?wってぐらいおまえひどいわー 
女に、しかも彼女にきもいって……最低だな 
えっちしたいだけのやり目死ねよ 
彼女さんがはやくあなたをふることを祈っています。なにが めんどくさい だ 
おまえのがめんどくさいわ、カス
148恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 20:57:07 ID:JfKbHJCuO
お店の中でショーがやってるのを、ガラス越しに見てたら(他の通行にも立ち止まってみてる)数十秒後「俺、こ-いうのヤなんだけど。早く行こうよ」って言われた。
彼的には「立ち止まって見たくない」「ショー事態嫌い」との事。
ただ、たった数十秒も我慢できないのかな??ディズニーでショー見てるのは嫌々だったのかな??
そもそも、楽しい空気を一瞬で潰すのって何??
って思ってイラついた…。


も-だめだよな-。こんな事で喧嘩して
149恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 15:05:12 ID:dQY2wRn5O
彼は車好きで、いろいろイジったりしている
それは趣味だから別にかまわないんだけど
一緒に乗っていて時々ものすごくアクセル踏む時がある
「怖いよ!やめて」と言うと「大丈夫だって!」とやめてくれない
それどころか「そんなに俺を抑制したいか」と言ってきた。
呆れて黙っていると「なんで怒ってるんだよ!イラつく」と言われ…
何かそのまま不機嫌に別れお互い丸3日連絡してない
彼が言うにはそんなにスピード出てない、俺はお前より運転上手い等…
私はたとえスピード出てなくても、音の大きさにびっくりしてつい悲鳴をあげてしまいます。
なんか一緒に出かける度、つまらないことで言い合いだし、疲れた
150恋人は名無しさん:2009/09/27(日) 18:43:39 ID:1gK7qi7IO
うちの彼も>>139みたいな「冗談のつもり」タイプ
いっつも冗談の行き過ぎで喧嘩する。
退職する人にプレゼント贈るから一緒に選んで、との事で今日真剣に品定めしてたら
「センスが無いってほんと可哀相w」
「田舎出身だもんねw」

社会人3年目でマジックテープの財布使ってるお前に言われたかねーよ
151恋人は名無しさん:2009/09/29(火) 21:59:44 ID:DpVw2kz00
久しぶりに大喧嘩に発展してしまった・・・原因は本当に些細な事なのに。
喧嘩する度に新しく誰か見つけた方が良いなって思うけど、思い出が邪魔をするorz
何とか仲直りしたいけど、どうしたら良いんだよ。
鬱だ死のう・・・。
152恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 01:05:47 ID:F0uHMCNV0
>>149
たぶん二人とも若いのだろうが、そのうち一緒に事故って死ぬことになるから、別れとけ。

ハンドル握って荒い運転する奴は、女の扱いも雑。なぜならアクセルを深く踏むことなんて子供でもできることなのに、自分の「凄さ」をアピールしたいのだよ。

そのうち、彼は身の丈に会わないアピール(悪い意味で)を貴女にぶつけてくる可能性が高い。

要は、彼がガキだってことだ。ライターいじりたがる小学生と同じだ。
153恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 01:15:03 ID:tUz5oxxPO
彼氏5歳年下。
さっきオバサン呼ばわりされて腹立って黙ってたら、彼氏何で機嫌が悪いのかわからずに執拗に触ってきたりキスしようとしたりでご機嫌とり。
…もう同じこと3回目なんだけど。
腹立って眠れない。

本人気づかず口にしてるってことは本心でそう思ってるんだろうな。悲しい。
154恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 01:19:47 ID:GfYrkhCZ0
>>153
たぶん「オバサン」言うてそんな傷ついているなんて思っていないだけだからもっとちゃんと話し合え。
155恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 01:43:17 ID:tUz5oxxPO
>>154
ありがとう。
前回2回とも「冗談でもやめて」って泣いて伝えたんですが、また忘れてたみたいで。
本気で思ってたら言えないよって言ってましたが、5つも年上なだけにダメージ大きいです。。

はぁ…何度伝えればいいんだろう…
156恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 10:48:56 ID:HOZG82Pr0
今喧嘩してる。もう2日も口聞いてない。
自分が折れて仲直りすべきか迷うなあ…お互い悪いと思ってないからこのままじゃ平行線
157恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 14:05:19 ID:hvhooWGC0
>>155
本当のオバサンスタイルでデートに行ってみれば?
腕に輪ゴムして、しまむらでも売ってないようなダサい服着て

そうすれば、言葉の意味が分かるんじゃない?
158恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 16:43:43 ID:p9JC0ZKrO
いちいち泣きながら訴えるオバサンほど欝陶しいものはない
159恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 00:18:07 ID:aAHjj3a/O
付き合って5年。結婚することになってウエディングフェアにも行った。
その時に結婚式の演出でバルーン飛ばしたいって言ったら「マジ?w」みたいな反応。
その後彼は両親や友達にそのことを話したらしく「皆それはないわーwって言ってたよww」と今日小馬鹿にされた。
私も短気なもんだから「じゃあ無理にしなくていいよ」と言ったら
「何ですぐそうやって話し合わないの。君の悪いところだよ。バルーンの何がいいのか僕を説得すればいいじゃない。親や友達を納得させる理由を言えば?早く言いなよ?」
と捲し立てられ私もキレて大喧嘩。
親とか友達と私のこと馬鹿にしてたのかとか嫌な思考が止まらない。あーあ。明日仕事なのに寝れない。
160恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 02:47:49 ID:7GEYzQ0hO
>>159
私も来年結婚式するんだけど、私も彼氏もバルーン気に入って予算に入れるつもりだよ
>>159さんには悪いけど、彼女が楽しそうに話してる内容を友達との笑い話にしてる彼氏ってひどいと思う
ましてや結婚式の内容なのに
それにプランはどっちかが説得して決めることではないでしょ
お互いが、これがいいねって思ったのにするべきだと思う
161恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 08:34:37 ID:WH986KQ+O
>>158
彼女がそれだけ傷ついてるっていうのに、
お前みたいな人の気持ちがわからないやつは一生結婚できないんだろうね。
162恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 10:45:56 ID:qvcmmAuuO
私も5こ下と付き合ってるけどオバサンってたまに言われる
でも笑って流す
彼氏が言うようにホントに思ってたら言えないと思うよ
私はオバサンってより歳のことをネタにされるかも…
今度彼氏にまた言われたら本当にやだってことを伝えてみては?
前に泣いて言った時は何で言われたら嫌か理由まで伝えた?
163恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 11:33:20 ID:dbn5pUlRO
基本、女は男でキレイになる!


で、男は女性に対し、けなす冗談を、絶対に言ってはならない。


紳士になろーや。
164恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 12:38:48 ID:AFXNkzaNO
>>159
バルーンには悪い点もあるよ。
前に友人の式でバルーンを飛ばしたのですが、上手く風に乗らなかったバルーン数個が手元に戻って着たり割れたりしてました…

演技が悪いから自分の時はナシかなーと思いましたw
165恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:00:38 ID:7GEYzQ0hO
>>164
そんなことあるんですか!
兄の結婚式でもバルーンをやってたのですがキレイに飛んでいったので悪い点を全然考えていませんでした
風が強いとうまくいかないかもしれないですね
166恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 01:37:27 ID:tf9qhx3u0
愚痴ですみません

付き合って1年ちょっと。
ケンカは月イチぐらいであるんだけど、今回のはメール無視されるとかいつになく酷い…

発端はすごくつまらない話。
彼女の仕事が定時に終わるので周りから「暇でいいね」みたいに言われることに対して、ずいぶん神経質になってる模様。
でも彼女としては、時間中に一生懸命仕事してるから早く終わるのであって、周りがダラダラしているのが悪いとのこと。
で、俺が最近仕事忙しくて帰るの遅いみたいなことを言ったら不機嫌になって、「○○くんの手が遅いからで、私が同じ仕事をしたら、絶対に定時に終われる」と。
事情も知らないくせに言いたいこと言いやがってってイラついたけど、いちいち仕事の内容説明するのもめんどくさいから、「はいはいそうだねw」みたいに言ってたら、言い方が腹立つって足を蹴られ、俺もカチンと来て口論に。
ひとしきりケンカして、俺の言い方が冷たいって話にまで発展…
確かに、最近は旅行行くとか友達と遊ぶとかで4週連続でデートの誘いを断られ続けて、浮気を疑ってたってのは認めるけど、1年以上前のことまでひっくり返してきたり、意味わかんねー

俺も心が狭いなあっていつもながら反省するんだけどね…
でも、生理中で余計にとは思うんだけど、神経質すぎて正直しんどくなってきた…。みんなそうなのかなあ?
167恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 02:22:25 ID:lYYyfI4nO
羨ましい。彼女がいて、喧嘩できて。がんば!
168恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 02:28:05 ID:MlNThetfO
>>166それ立派なDVだよ。俺だったら別れるな。
169恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 08:14:14 ID:jgVGL6MLO
女がみんな生理をコントロールできないと思わないで欲しい。
女がみんな喧嘩の度に過去まで責めるものだと思わないで欲しい。
仕事を理解してあげられない相手が恋人だと少し辛いですよね。
定時で上がる=暇ではないし、残業=手際が悪いでも勿論ありません。
私も>>166のように私が定時、彼は残業(お互い公務員)ですが仕事内容を全て理解はできなくても、気遣うことは大切だと思います。
どんなに長く付き合っても、やっぱり育った環境の違う他人なんだから思いやりがなくなったら終わりだと思います。
170恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 12:56:34 ID:afV80MKaO
>>166
あなた俺からしたら全然心狭くないよ。「はいはいそうだねw」なんて俺言えない。
166を見習わないといけないなぁ。見習わないといけないんだがイラッとする。
未熟だな俺。
171恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 20:37:38 ID:lw6kiSn10
>>166
そんなのと付き合わなきゃいけないってどんな罰ゲーム?
172恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 20:43:24 ID:sDiQC9/10
>>166
女だけどどうやったら好きな人にそんな言い方が出来るかわからん
パートナーなら話聞いてアドバイスとか相談乗るくらいしたらいいのに
173恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 22:54:39 ID:tf9qhx3u0
>>166ですけど、いろいろご意見ありがとうございます。言い方悪かったなあって、今更ながらすごい後悔してます。
もう前みたいには戻れないのかなあって不安です。

でもね、以前は自分なりに考えてアドバイスしたり、意見述べたりしてた。でも口出ししたらしたで、「何も知らないくせに」ってキレ出すし。
結局はアドバイスとか意見を求めてるんじゃなくて、何にでも共感してほしいだけみたい。
でも、そんな自分勝手な考えに共感なんてできないし、でも何か言ったらキレられるし…で、メンドクセってなってたのがもろに態度に現れてたのかなって思う。
もちろん好きな人だし、話を聞いて全部受け入れてあげたい。でも、俺も彼女と同じように仕事してストレス溜めてるわけで…プライベートでも彼女の仕事の文句ばっか聞かされてると、さすがにしんどくなってくる。
その上こっちがどこか遊びにいこうって言っても、友達と約束入れたからって断られ続けるし…
ぜいたくかもしれないけど、彼女にとって大事な人になりたいなあ。
174恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 02:08:30 ID:VJjDKQUCO
こないだ彼のパソコンでいろいろ見てて、たまたま履歴を見たらユーチューブでエロイ動画を見ていたことが判明…

私はショックで涙がでて彼に罵倒し大ゲンカになりました
別にこれぐらいは許すべきですか?私の器が小さいのかな…とも思うんですが…
どうしてもこういうことは許せなくて今も一人、誰にも相談できなくて悩んでます

ケンカして帰ったまま今は彼からの連絡を拒否してます自分自身思い出すと辛くて辛くてしょうがないんです
やはりこれくらいの事はいくら付き合っていようが男の人にはあり得る事ですか?
彼女いてもエロビやエロ動画見るのはしょうがない事ですかね??

長々とすみません
175恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 03:58:16 ID:LoIkNyMf0
>>174
許せないほどショックだという気持ちを伝えて、
それでも好きで付き合っていきたい、という気持ちも伝えれば、
あとは成り行きでしょう。
一般的に言えば、エロ動画鑑賞くらいなら浮気や風俗通いとも違うと思うから、
社会的非難の対象にはならないとは思うけど、
二人の関係においてそれが許せないんだったら、
そういう気持ちを素直に、かつ、優しい気持ちで、伝えればいいと思う。
176恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 06:01:30 ID:PR0p61HY0
>>173
ごめんなさい書き方悪かったかも
>>172>>166の彼女に対しての感想のつもりで書きました

何となく、彼女はあなたに気持ちが無くなってる気がする
177恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 09:39:51 ID:XLzKOPlc0
>>174
私はエロは全然気にならないな。
どっかのキャバの姉ちゃんにはまって金貢いでいたり
風俗行かれたりするほうがよっぽど嫌だな。
178恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 12:30:25 ID:JT4gzCcKO
とある飲み会の帰りでのことなんだけど。
お互い帰り道が(乗る電車が)違ってて別々に帰る予定だったんだけど、俺が終電逃して彼女と同じ電車乗って帰ったんだ。ちょっと遠回りで金かかるけどちゃんと帰れます。

そこで彼女がめっちゃ機嫌悪くてどうしたものかと思って聞いたら、別々に帰る予定だったのになんで一緒なんだ とのこと。

実は前日に今日の帰りに彼女から一緒に帰ろう帰ろうとかなりおねだりされたが、俺が金欠のために正規のルートで帰るから無理って言ったんだよね。

続く
179恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 12:41:28 ID:JT4gzCcKO
>>178の続き

彼女の言い分は一緒に帰りたかったけど、一人で帰ろうっていう覚悟をへし折られたみたいでめっちゃ怒ってた。

終電逃したのもあるけどやっぱり一緒に帰りたいって思ったし彼女も喜ぶと思ったから一緒に帰ったんだけど俺もふて腐れて最寄り駅着いたら(下りる駅同じ)バイバイ!気をつけてね!
って感じで別れたのに彼女が着いて来てだんだん苛立ってきたら、彼女は一緒にいてくれるのはうれしいけど前日言ったことと違うことして嘘つき!
ってめっちゃ不機嫌そうに言ってきて、意味わかんねーってなって俺もかなり苛立って喧嘩になった。

前置き長くてすみません。
どう思いますか?予定外のことしてちょっとは機嫌悪くはなると思ったけどここまでとは思わなかった。
うまく伝わってるかわからないけど何か意見あればよろしくお願いします。長文失礼しました。

あとおまけでアポなしでいきなり泊めてってのは相手が彼氏だろうが急には絶対無理なの?
180恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 13:07:44 ID:omxrZdsR0
>>179
どっちもどっちだなぁw
お互いに思いやりを持ててない印象。

>あとおまけでアポなしでいきなり泊めてってのは相手が彼氏だろうが急には絶対無理なの?

絶対ではないけど、掃除とか色々しなきゃいけないから、いくら彼氏でもアポなしは困る。
つーか、例え恋人同士でも前もって行くよってことは伝えておくべきだしね。
それが礼儀ってもんだ。

181恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 13:09:11 ID:XLzKOPlc0
↑めんどくせー彼女ですねw
でも、そういうくだらないことが幸せなのかも
182178:2009/10/06(火) 13:23:38 ID:JT4gzCcKO
>>180
思いやりかあ…
過去にアポなしで行けたこともあったんだけどね。
ともかく意見ありがとう。

>>181
後々良い思い出になれば良いけど(笑)
今日会うんで仲直りできればいいです。
183恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 15:27:54 ID:VJjDKQUCO
>>175>>177
返信ありがとうございます
そうですよね…私はエロ動画を見た=他の女に興味がある、浮気と考えてしまって
普通ならAVと浮気は別物!AVは男なら誰でも見るもの!って思えるんでしょうね
頭ではわかっていても心がついていかなくて
184恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 19:49:39 ID:cQjgAlPxO
「直接謝るのは緊張して難しいからメールで許して☆」
ってメールがきた。まず本気で謝るなら話し言葉はやめろ!それと☆←これはないだろ!ナメてんのか!!

他にも「次会う時は笑顔で会いたいな」だと。会いたいです。だろ!
彼女プライドが高いのは気付いていたがメールで謝る時にさえプライドの高さが見え隠れ。
185恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 19:53:08 ID:PR0p61HY0
ageてまで言ってるとどっこいどっこいになっちゃうよ
186恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 20:02:02 ID:bllEYR0WO
>>174
私がいる…思い出して涙出てきた
わたしも彼を罵倒したら「俺は男の性欲が嫌いだから、○○(私)をそういう対象にしたくない。」って言われたけどあんまり信じてない
別れようかな…
187恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 20:42:48 ID:cQjgAlPxO
>>185
謝る側の人に読んでほしくてね
188恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 20:53:17 ID:PR0p61HY0
>>187
だからじゃん 変にこじれた事するより直接言ってきたほうがいいよ
189恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 21:25:17 ID:cQjgAlPxO
ん?変にこじれたこと?
俺何かした?
190恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 21:37:50 ID:lT2RNL2bO
上の方にも出てるけど、私の彼氏も「冗談なら何言ってもいいだろ」タイプ
嫌なこと言われて私怒る→たいしたこと言ってないのにウゼーと彼逆ギレ→
私ますます腹が立つ、ってパターンばっかり
何言われても気にならなくなればいいんだろうけど、やっぱり否定的なことばっかり
言われたくないよ
相手をけなして楽しいのは本人だけなのに、何でこっちが我慢しなきゃならないんだ

別れた方がいいかな
191恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 00:28:34 ID:wUqCmkBOO
喧嘩とは少し違うけど…相談です。
うちの彼女、突然無言モードになることがある。
何を聞いても、明るく話掛けても、こっちがキレても無言。
このモードに入ったら2、3日は治らない。(酷いときは1週間以上…)
いっそのこと不満をぶちまけてくれたら、こっちも悪い部分を直そうと思うんだけど、何も言わないから何が不満なのかわからん。

今は仲良くやってるけど、いつまた無言スイッチが入るのか不安で、どこか遠慮しながら話してしまう。


こんなタイプの子と付き合った人居ますか?
どう対応したら良いのでしょうか?
192恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:57 ID:YsYsChrQ0
>>191
ほっとく。
男がそんな程度でオロオロすんな。
193恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 00:57:27 ID:QII1tBrXO
無言になられたらこっちも無言で返してやりゃいいよ。
無言がどれだけ相手を不安にさせ不愉快にさせるか身を持って分からせな。
194恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 01:03:10 ID:ZBpxY0j2O
>>185
別にメジャースレなんだし、ageればいいじゃん。ageて怒る奴マジなんなの?
195恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 01:07:41 ID:wUqCmkBOO
やっぱりほっておくしか無いんですかね…。
無言スイッチ入る度にこのまま別れる事になったら、って不安になる。
別れたくないし。

嫌われてる?って思ったけど、結局あっちが泣きながら謝って来て仲直りする事が多いので、何かしら不満があるけど言えないのか何なのか。
謝る時もゴメンねとしか言わない。

普通に喧嘩したいです。(喧嘩しないのが一番だけど)
黙り込んでしまうのは性格だと思うけど、直すのは難しいんでしょうか?
196恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 01:16:14 ID:NU4al5q30
彼女がコンパ行きたいって言ってきて喧嘩した
行くのはいいけど心配だから終わったら連絡してねって言ったら「何が心配なの」だって
197恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 01:17:05 ID:wUqCmkBOO
>>193こっちもキレて何度か無言返しした事ありますw
けど結局不安で俺から話しかけてしまう…

もっと強気で行って大丈夫なのかなぁ。
198恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 01:33:31 ID:2zbWYQ12O
>>197
なんだか申し訳ないけど、私も無言になります。

>>197さんの彼女自信もどうしたらいいかわからないのだと思います。
だから泣いてしまうんじゃないかなと思います。
強気に出るとかじゃなくて、>>197さんの気持ちをそのまま彼女に伝えればいいのではないでしょうか。
199恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 02:02:28 ID:Nk4rl+l30
>>195
彼女、不安なんじゃないかな?考え過ぎちゃったりして。
200恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 16:56:56 ID:CTJEOtav0
>>198
怒ってる理由を教えてもらえないと、こっちも何で怒ったか分からないので
常に腫れ物に触るようにしか接することが出来なくなる。
俺はそう女に伝えたら「それでも構わない」だとさw

本人は怒る原因を明かすのが嫌みたいだけど、俺の気苦労とか
まるで考慮してないんだよね。
で、俺の機嫌が悪くなると何事もなかったように笑顔でよって来る。
何回もその繰り返しで疲れた。
次は精神的に大人な女性と付き合いたい。
201恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 17:03:16 ID:f1FeB7MhO
次とか考えてるんならもういいじゃん
202恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 18:10:47 ID:DmRlbTAu0
>>200
気持ちわかるけど、その気苦労でさらにいらっとするときがある。
気苦労っつうか耐えの姿勢みたいなw堂々としてろよと。
腫物に触るように接せられるより、向こうがぶつかってきた方がむしろ楽。

というのを女に求めるのは俺のわがままですか、そうですかw

でも向こうも私気づかってる〜とかいいながらよく心無いこと言ってきて、
俺がむかつくパターンがほとんど。それは向こうもわかってないだろうけど。
俺もいわねーしw意外と似たもん同志なんかなww
203恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 22:25:56 ID:CTJEOtav0
>>202
それ分かるw
ご機嫌取るより怒り返した方がいいみたい。
雑に扱うとニコニコしてるし、よく分からないw

俺の希望は植物のようにおだやかに暮らすことなんだがうまくいかねえ。
204恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 10:43:55 ID:sM0gdmen0
>>174
ごめん、コピペかと思った・・
205恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 11:04:14 ID:3di6q6cjO
メールだけど
私が松ケン出てるからカイジ見たいと言ったら
俺はあいつ嫌いだと返ってきた。
私が明らかに好きオーラ出してんのによくそんなこと言えんなと思いながらなんだと゜д゜)と返したら何かダメかと。
私は好きなんだけど。
いいんじゃない。
そ。
まぁそろそろ行ったら?
はいはい。
じゃね〜。

今すげー腹立ってる、だいたいにしてあいつは人の気持ちを考えなさすぎる。
206恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 11:53:50 ID:12LdPSgCO
やっちまった。
昨夜12時過ぎ、噛んだり殴ったり八つ当たりしまくった挙げ句、半裸でビーサンの彼氏を家から追い出した。
外の気温は10度くらい。
財布、携帯、眼鏡、彼氏宅の鍵はうちに置きっぱなし。
すぐに我に返って追いかけたが姿はどこにもなく…
朝になって彼氏が入り浸ってる友人宅数件に連絡してみたが、消息不明。
あああああああああああああああああああああああああああ自分ありえない。
207恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 12:10:44 ID:HKuJAm5BO
電話で淋しいって言ったのにあまり取り合ってくれなくて
私の事はそっちのけで自分のその日の出来事ばかり喋られた。
彼は自分の事ばかり喋る癖がある。

電話を切った数分後に
淋しいって言ったのに自分の事ばかり喋って
更に淋しくなった事と
そういう会話の仕方について前から思ってた事をメールした。

メール見ずに寝た可能性もあるケド未だに返信がない。
彼は今日も仕事だけど何考えてるんだろ…
208恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 13:26:39 ID:dj31YqfjO
>>174
まず他人のPCの履歴見たことに罪悪感を持てよな
209恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 15:51:06 ID:QW4zNT2sO
>>197
亀レスごめんなさい。

無言あります‥。
私はわがままです。彼への不満は束縛ぐらいで、その為か本当に尽くしてくれるのですが、気持ちが急に冷めてしまう事があります。
言動にいちいち苛立ってしまい自分で自分が嫌になります。

彼も心配そうで、気を使わせてしまっているので、気持ちがまた戻った時には『ごめんね‥』となります‥。
210恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 18:48:54 ID:hFcsGVioO
私が車の中で喧嘩の電話をしていて、シーンと無言になった時、ナビをいじって曲を変えたら、ものすごい勢いで「おまえぇ!こんな時にナビいじってんじゃねー!!しかも安室か?な?そうだろ?」と電話越しにキレられた。
ナビいじったからって何が悪いの?安室ちゃんだからって何が悪いの?わからない。おまえの車からはこんな時に、DJオズマじゃねーかよ。
211恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 18:46:42 ID:E55KsV1UO
タイミング悪くて嫌だ。
喧嘩してるときに限って私に話しかけたがる奴がくる。
いつもは1日に話す人なんて片手で足りるのに。
彼を余計怒らせた。「喧嘩中に他の奴らと楽しそうにしてんじゃねーよ」って。
お客さんに笑って接するのも私の仕事なんだよ。
別に楽しくないよ。嫌だし、無理してるよ。何でわかってくれないの。
でも、たとえ愛想笑いでも、他の人と楽しそうにされるの私も嫌だから、
強く言えない。離れてる時間がすごく嫌だ。彼の気持ちわかるけど嫌だ。
明日は彼が出張で直帰。土日も会えないんだろうな。苦しいな
212恋人は名無しさん:2009/10/15(木) 21:27:10 ID:qoX60qmv0
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 中卒(笑) 
213恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 14:52:10 ID:jQys7IbeO
>>206どーなった??
214恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 20:49:49 ID:/AGgCUPyO
相談させてくれ…
普通に会話してた中で「世間の人って程度低い」とか「それなりの悩みだろうね」ってあまりに偉そうだったから「そんなこと言うお前好きじゃない(これでもオブラートに包んだ)」っつったら喧嘩になった。
家庭が複雑な子なんだけどそれまで出してきてほぼお手上げ状態。
売り言葉に買い言葉。

メールしても返信無いしどうしたらいい?
凄いイライラしてんだけど自分が正しいのか間違ってるのか解らくなってきた。
215恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 20:53:27 ID:qAsY6I/q0
>>214
間違ってもないが、
まず、お前はそんな相手と付き合っていきたいのかどうかだな。
俺的には他の人を探した方がいいと思うけどその辺は人それぞれだろう。
しばらく時間置いて「この前は言い過ぎた。ごめん。」で無理なら別れた方が良い。
216恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 21:12:45 ID:AwbK8QLi0
>>214
彼女、中二病なんじゃない?w
自分の悩みに比べれば他の人の悩みなんて・・・って思ってるのかも。
だとしたら彼女が間違ってると思うけど、家庭が複雑なら
色々と傷ついてる部分があるんだろうから、その辺を
わかってあげた上で意見してみたら?
217恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 21:30:38 ID:/AGgCUPyO
>>215
彼女自身は好きだし、これからも付き合ってはいきたいんだがあまりに許せなかったんだ。
一回頭冷やしてもう一回メールしてみるよ。

>>216
一瞬そうかもと思ったんだがそうじゃないみたい。
家庭が影響してる面もあるとは思うんだが、だからって他人の経験全部を見下するような言い方が許せなくてモヤモヤした。

218恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 21:43:40 ID:VEgeSqWHO
いつも連絡なかなか取れないし、向こうからメールも電話もほとんどない。
けど自分から休み取れたら連絡するって言ってたのに結局前日になっても連絡こなかった。
仕方ないからこっちから電話しても出ない。
当日の昼過ぎても連絡ない。
切なくなったのとイライラしてしまったので、今日休みになったのか聞きたかっただけだから昨日の電話は気にしないでとメールした。
2日経っても何も連絡こない。
体調よく崩すから心配になって家行ったけどバイトでいなかった。
ポカリとかだけ玄関先にかけて帰ったらやっと向こうから電話かかってきた。

話聞くとバイト忙しいのと体調悪いのとで連絡できなかった、それで私が送ったメール見てイラっとして返信しなかった…と。
でも私がメール送った日の夜に友達と映画見に行ってる。
体調悪かったんじゃないのか。
私と会うの嫌なのか。
会えると思ってゼミの作業頑張ってた私馬鹿みたいじゃないか。
…とか思ってブチ切れてしまった。

…でもまた私が折れなきゃいけないんだろうと思うとやり切れない。
219恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 04:16:05 ID:XUi1lRnti
そんなこと、何回もゆうわけ?ふざけんじゃねーよ。
しかも、メールでか?
謝りの言葉無しに、流す…お前みてろよ!

喜んでくれるゃかろ?
220恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 08:56:51 ID:H/pRzUFcO
↑一度病院に行ったほうがいいよ
酔っ払って書き込んでるんじゃなければ
221恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:41 ID:mIjysodw0
>>217
優しく諭せばいいんじゃないか?相手の立場にたって、諭される方の立場で
考えてみる。それで諭す方法が決まる。
同じことを言いたい場合でも、話す内容や口調で相手の受け止め方はまったく違うし。
仮にそれで話が通じなくても、じっくり構えることができる余裕があるなら、
懸案事項として棚上げしておく。機会があればまた諭す。
まあ耐え切れなくなれば終わりにするしかないけど。
せっかくご縁があったんだから、もちろん限度限界はあるけど、
頑張った方がいいと俺は思う。
222恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 23:39:17 ID:ANhoT6wnO
>>221
そうだよな…後先考えず言うと取り返しつかなくなりそうだし考え過ぎてイライラぶり返す前に話してくる。
多分上から目線とか威圧的に言われるの人一倍嫌うからそこ気つけるわ。
ありがとう、頑張ってみるよ。
223恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 11:12:48 ID:H0j07oo3O
昨日の夜から彼の家に行ったのですが、乗り物酔いで辛かったので先に寝てしまいました。
朝起きて二人でグダグダしてたらHしよって言ってきたので、まだ少し気分悪いからと断りました。
そしたら彼が「最近いっつも具合悪いやんな。病院行ってきたら?」とかディズニーに行く予定があるんだけど、「もう乗り物乗らん方が良いんちゃうん?ディズニーも行かん方が良いかもな」と冷たく言ってきました。
因みに前に気分が悪かったのは、一回目以降イヤだって言ったのに激しいHのし過ぎで気分が悪くなった時でした。私的には彼のせいでしんどくなったと思ってます。

普段からHを断ると機嫌が悪くなる事はよくあるのですが、この一連の流れで何か苛っときたのやら悲しいのもあってまた寝始めた彼を無視して帰ってきました。今帰ってる途中です。
普段ほとんど喧嘩なんてしないのですごく嫌な気分です。
独り言のような長文失礼しました。
224恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 11:25:41 ID:oOKtN2joO
喧嘩は長引くとややこしくなる(前のこと持ち出して事を大きくしたり)
私も結構喧嘩っぽいことするけど、あっちが冷静だからその日のうちに終わる
普段メールしないのに、無理やり用事作って連絡したらいつも通り返ってくる
怒ってもなく不機嫌でもなく、普通

私みたいに喧嘩した後、怒りでなく落ち込みが来る人には冷静な人が合う
そういう人はドライだから、ウェットだとしんどいだろうけど
225恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 13:52:14 ID:Zq+82vGW0
>>210
まさかとは思うけど、車運転しながら電話してたわけじゃないよね?
ハンズリー使ってたならいいけどさ・・・
226恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 18:32:20 ID:CGKFFCR8O
3ヶ月ぶりに昼間デートが出来ると思ってワクワクしてたら

前日に
明日夕方からにして
とメールが…

もともと相当ドタキャンの多い彼氏なので、理由も聞かずにブチギレしてしまった

そしたら祖母が亡くなったからお通夜〜お葬式だったらしい。
理由も聞かずに責めてしまった事、何回も電話をかけてしまった事、すごい自己嫌悪なんだけど

もっと早く説明してくれればこんな事態にはならなかったのに…
一応謝ったけれど、ブチギレてしまった手前、素直になりきれず…

本当に反省してるけど、今は彼氏の事を考えると連絡すべきじゃないんだろうか(/_;)
227恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 20:37:29 ID:Cavi+/6d0
>>226
それ最低
別れられてもおかしくないレベル
素直に謝っておけ
228恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 21:15:01 ID:pRoSdGNn0
>>226
ドタキャン多いから「またか!」と
怒りが先にきちゃったんだよね。
ただし今回は全面的にタイミングが悪いので
メールでもう一回謝る&落ち着いたら連絡欲しいと送って
あとは彼待ちするほうがいい。
相手は身内を亡くして気持ち的にも実際も大変なときなんだから。

あと、「私も悪いけどでも〜」的なことは
今は思っても口にもメールにも出さないほうがいい。
本当に反省してるのが伝わらないと思う。
229恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:19 ID:4WkNlS3hO
230恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 23:11:23 ID:b6L+FKE9O
>>205
すんごい亀レスだけど、それはあなたが松ケン好きオーラを出してたからじゃない?

まぁ実際彼は松ケンが好きではないんだろうけど、それは人の好き好きだし、
そういう風にあなたを怒らせるような調子で言ったのは単純に嫉妬したからだと思う。

それが例え芸能人でも、彼女が他の男を好き好き言ってたら嫉妬するよ。
231恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 23:34:08 ID:CGKFFCR8O
>>226です。
レスありがとうございます。

改めて考えて本当に最低だったなと思い、謝罪メールを送りました。
返信はないです…。

自己嫌悪に潰れそうで書き込みしましたが、おかげで素直になれました

許されないかもですが、気長に待ってみます
232恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 19:59:41 ID:EROMOhUiO
たんぱん
233恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 00:33:06 ID:WEoWXLVw0
>>231
もともとドタキャン多いなら仕方ないだろ。
信用ってのは積み重ねなんだから。
結果的に貴方が悪いとしても、私から見れば相手にだって十二分に非はある。

つかそんな状態じゃお通夜ってのは確か情報なの?本人談ってなら単なる言い訳かもよ。
最初に「明日夕方からにして」だけなんて延期になる具体的な理由書かない書き方するか?普通。

主語のない小学生の会話かよ。客観的に見て私からすればそんな男捨てたほうが良いとおもうわ。
234恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 02:56:00 ID:294mZ0200
長くて申し訳ないんですが、相談させてください。
束縛激しい彼氏。不満を言ってよく喧嘩するけど結局は全部言うこと聞いてる。
サークル内恋愛なんですが、この間、彼氏の友人で私の先輩にあたる人に軽く尻を触られた。
本当に軽くだったしセクハラ魔で有名な人だからそのまま流したんだけど
見てたらしく、その後メールで彼氏激怒。長々喧嘩しましたが、
だから信用できないんだ、自分の身も守れないくせに俺が束縛するのを嫌がるな。
というのが概要。
実際問題として、軽いセクハラ?くらいのもので、不快だったけど騒ぎ立てるほどでもないし
相手が先輩なのに言えるわけがないと思ったし
触った先輩じゃなく悪いのは全て私、みたいなのが不満で文句を言ったら
「身も守れないくせに責めるなと言うし信用できない」と無限ループ
毎回私が折れて束縛を受け入れて終わりなんですが不満が溜まる…
しかし私が悪いのかなとも思います。
客観的な意見が聞きたいです。
235恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 04:02:18 ID:nk3UqCnsO
私ならそんなセクハラ魔には近付かない
けど、彼氏ちょっと問題あるよ…大丈夫?
236恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 04:10:16 ID:Y5+Fhvt0O
てか彼氏怒る相手違くない?そいつがセクハラ野郎に言うべき。男らしくないやつに限って束縛するんだよな。
237恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 04:11:11 ID:Y5+Fhvt0O
ちなみに235にセクハラするやつなんていないから安心しろw
238恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 04:59:48 ID:pON//8PnO
>>234
うん。怒る相手違う気がするなあ。
自分の彼女が他の男に尻撫でられて平気でいる様子を見たら
カッとなるのも、まあ分からなくもないかなとは思うけど。
あくまで好意的に捉えればね。

だけど彼女だけ責めて束縛の件を持ち出すとか、その反応は違うと思う。
結局彼女の身が心配なんじゃないじゃん
自分の束縛を正当化するための良い材料が手に入って
鬼の首でも取ったみたいな勝ち誇りぶりなのは、嫌だ。
239恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 01:18:57 ID:Kl8nDVbQ0
>>234
それを見ていた彼氏も自分の彼女がそんな目に遭っているのに
先輩とやらに文句が言えなかったんでしょ
ナゼ上から目線w
オカシイ

240恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 04:30:43 ID:JskQ5y0M0
>>234です。みなさん意見ありがとうございます;
キレられては言い返し、をひたすら続けて別れるかの瀬戸際までいったところで
彼の態度急変、「俺にはお前しかいないんだ」「好きだから束縛してしまうんだ、理解してくれ」
と泣きつかれてなあなあになって終わりました・・・許して束縛受け入れる私も私ですがもう面倒で。
彼と喧嘩してると自分って本当に最低ビッチなのかなwと本気で洗脳されかけてたので
ここで彼氏も悪いって言ってもらえてちょっと安心しました。
長々失礼しました;ありがとうございました。
241恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 13:14:23 ID:fJJDGFpbO
>>240
もう遅いかもしれないけど

不安にさせてごめんね。でも大丈夫、私が好きなのはあなただけだよ

とだけいって相手の言うこと聞かずに好き放題するのが一番だよ
束縛は貴方じゃなくて相手の弱さが原因だから、貴方が言うこと聞いてても相手の不安は解消されない
242恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 17:02:33 ID:ybNwCbfX0
俺の彼女なら、
尻触られたの見てたのに何であの人に文句言わないのっ!?
って言ってめちゃくちゃ怒るだろうな。
243恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 10:53:01 ID:7Yy58JAXO
喧嘩しちゃった
一度ある無料携帯ゲームサイト(SNS)で、私の嫉妬が原因で喧嘩して
私がそのサイトにいると同じことになるからやめて、
彼氏も人と絡むのはやめてゲームだけにするよって言ってそのときは解決した

でも最近そのサイトで仲間とできるゲームが出たらしくて
彼氏から「一緒にやらん?」って誘われた。
もうそのサイトに登録はしないと決めていたから断ったんだけど、
一人でやるのは寂しいからってまた前と同じ人たちとゲームを通して絡むようになってた。
それ見て嫉妬した私が拗ねちゃって言い合い、彼氏は「もうサイトやめる一人で出来るゲームさがして一人でやる」って言って寝てしまった

自分の嫉妬癖束縛癖が治らない
やめて欲しい訳じゃないのに
自分のせいで彼氏の行動が制限されてくの悲しい

上で出てたみたいに嫉妬深い人が何言っても流すくらいで言うこと聞かない方がいいと思ったよ
お互いのために

さっきメールしたんだけど「頭いたいから寝かせろ」って怒られちゃった

遅くまで喧嘩しちゃって原因私だし何も言えない
はやく仲直りしたい
244恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 19:47:09 ID:VfmW3uINO
いつも通りメールのやりとりしてたら、突然いつものメールの書き方とは明らかに違う感じ(ギャル文字、小文字)で「ゥチの〇〇←彼女の名前 を取らないで(´∀`)ヮラ」と来たから、「は??」ってメールしたら「友達が嫉妬して送りたいって言い出して…」とのこと。
俺のメールをその人に見られてることや、平気で彼氏が不満になりそうな事をされて腹が立った。

何かかなり傷ついた…悲しい。
245恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 19:52:31 ID:yq6hrdF20
>>244
たかがそんな程度気にするな。
246恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 19:16:40 ID:S8eBGGhQO
>>644
どんマイケル('-^*)b
247恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 01:13:06 ID:jIdEH53bO
うちは向こうが我慢してある日突然キレる。
ちょっとこっちも応戦気味になってしまうけど。
相手は譲らないから最終的に私が譲る。
いつもそのパターン。


会社の同期にヤキモチやいてキレられたこともあるから同期の話も出来ない。


向こうは、自分ばかり我慢してると思ってるんだろうな。
本当お互いさまなんだけどね。
248恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 09:03:39 ID:Nn2wiqn0O
おまえらみんな煮干しくえ煮干し
249恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 19:54:27 ID:D5DW8m7+O
銀座で待ち合わせをしてたのにこなくって、
電話したら池袋でヤツは飲んでて、
「おまえも来いっ」て言われていったけど、
すごく腹がたってみんなの前で
彼氏のことおもいっきり殴っちゃった(´・ω・`)

「別れよう」言われた。
当たり前だよね。
ごめんね、彼氏。

でも別れたくないよ、あげ。
250恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 22:53:53 ID:ObgEkl8B0
>>249
別れた方が君のため
251恋人は名無しさん:2009/11/05(木) 23:41:00 ID:f1iVKbkIO
相談させてください。
今の彼女とは半年付き合っているのですが、
ここんとこ小さな喧嘩が多くて一応その都度芽は摘み採ってきました。

ところが今日は大きな喧嘩になってしまいました。
僕たちはサークル内カップルで、僕は幹部、彼女は一コ下です。
半年記念日の日に会おうということになっていたのですが
急にその週全部の日に幹部での話し合いをしなければならない事態になってしまい、
記念日に会えなくなってしまいました。
そのことを今日彼女に告げたところ彼女は激怒し、
その後話をしてももらえません。

バイバイしたあと向こうから「言い過ぎた。ごめん。」というメールがきて
何通かやり取りをして辛くも仲直りできたかなと思ったのですが、
またメールがこなくなってしまいました。


仲直りするためにはどうするのが最適でしょうか?
252恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 14:45:20 ID:d4ZhdkaK0
>>251
サークルの話し合い程度で、1週間毎日話し合いをしなければいけないというのがそもそもあほらしい。
実作業でどう頑張ってもそれだけ時間がとられるというならしょうがないが、ただの話し合いなんだろ?

とりあえずは記念日の昼間にでも少しでも時間を作って一旦仮のお祝いを二人でして
で、打ち合わせ終わった後に埋め合わせするしかないだろ。

夕方から次の日の朝まで連日話し合いしてますとかっていうなら、もう死ね。
253恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 16:46:45 ID:pXbin1oiO
>>244
おいてめえくやしくねーのかコルァ
やっちまえよそのクソガキよー
つーかナメられてんじゃねーかアホ
悲しがる前に制裁加えろ
254恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 18:24:06 ID:V2JerJ67O
たん
255恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 18:30:13 ID:V2JerJ67O
社会人の彼女と学生の自分。
記念日が近いのですが、バイトのシフトが入ってしまい、そのことを伝えると「期待してたのは私だけなのか、バカバカしい」とキレられてしまい、それ以来連絡が疎遠。
バイト始めたばかりではっきりとした休みは取れないのですが、自分が悪いですかね?
256恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 18:35:56 ID:f1bQ+tZVO
>>255
255は悪くない
彼女も悪くないよ
ちゃんと埋め合わせしてあげなね
257恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 18:40:58 ID:LAwYmCvzO
なんか記念日に会えなくてケンカする人多いみたいだけど、
私も彼女に同感で絶対許さない。
半年記念日とかは別にだけど、誕生日よりバイト優先はありえないよ。
優先してない、やむ終えないつもりでも、彼女としてはそんなの関係なく、むかつくだけ。

うちの彼氏(交際4年33歳)なんか毎年私の誕生日は仕事休むよ。

まあ休むのが当然っていって休ませてんだけどw
258恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 19:08:30 ID:NWSOokIJO
私は用事なら別に気にならない。
忘れてたらムカッとくるけど、用事なら仕方ないので。
素敵な埋め合わせしてくれたら満足。
自分も今年のクリスマスは一人で温泉旅行する気だ。

記念日重要派と記念日どっちでもいい派で付き合うから揉めるんだろね。
259恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 19:33:04 ID:V2JerJ67O
>>256
ありがとうございます。今夜ちゃんと話し合ってみます。
普段あまりプレゼントをしないので、ご機嫌取りになってしまうかもしれませんが、色々仕込んでみます。
>>257
>記念日が近いのですが
>>258
埋め合わせの話はちゃんとしてるのですが、当日以外意味がないとかで。すみません、ありがとうございます。
260恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 19:43:52 ID:LAwYmCvzO
>>259
ああごめん見間違え。
でもプレゼントあげる記念日って何?
ご機嫌取りでプレゼント必要ない記念日なのにあげるわけじゃないなら参考までに教えて
261恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 21:00:05 ID:V2JerJ67O
>>260
亀レス申し訳ない
付き合って○ヶ月記念日です。
今までモノをもらってもあげたことは無かったので、良い機会だと思いまして。
262恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 21:21:00 ID:0RtAZ68RO
記念日とか誕生日に仕事休めなかったらしょうがなくない?
別に他の人と遊ぶわけでもないし。みんな束縛すごいな。
263恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 21:51:02 ID:UQYLiLmEO
喧嘩までは行かないが、昨日一緒に彼と居た時に女の名前で着信が。

彼が出なかったから、突っ込んで良いもんか解らない私は黙ってたけど、やっぱり一人悶々として普通に出来ずちょっと黙り込んでしまった。
様子がおかしいと気付いた彼が、どうした?と聞いて来たので、言わなくても何となく解るでしょ?と聞いたら、ああさっきの電話?何か嫌だしじゃあかけると折り返していた。
相手は会話の内容から地元の結婚している女友達。

がしかし、向こうが今何してるの?と聞いて来たみたいだけど、今〇〇ら辺を走ってる、二人で。
と言ったんだけど、彼女と居るって言わずに、二人でって何だよってちょっと思ったけど、まぁ誰と居るか聞かれない限り男って彼女と居るとは言わないのかなと思って突っ込まなかったけど。

仲直りはしたけど、こんな場合みんなならどうするか男性女性両方の意見が聞きたいです。
264恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 22:10:27 ID:eZdT8XM9O
>>262に同意。
誕生日は仕事休んで当然とかすごいな・・・言ってるのは学生さんかな?
私がもし彼に同じこと言われたら引くと思うw
265恋人は名無しさん:2009/11/06(金) 23:29:42 ID:03eJ0yWTO
>>262>>264
同意。

仕事や事情によって休めないのは当たり前。
気持ちは分かるけど、世の中思い通りにいかないからね…。
もし休みが取れるのであれば、それは人とか、色々恵まれてる証拠だと思う。


と、お互いの仕事で1周年を迎えられないので意見してみました
266恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 11:10:27 ID:+SR2JatOO
>263
私も男友達からの電話はとらない。急ぎの用ならメールくるし。
二人でって言った時点で察しはつくからいちいち彼氏といるとも言わない。
彼氏も女友達は後でかけなおしてるみたいだ。
話してくれてもいいけど彼氏なりの思い遣りだと思ってるよ。

意味ない事で機嫌悪くなったりする方が不愉快だと思います。
267恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 15:29:42 ID:1CH+cOWSO
喧嘩って完璧に解決した後って仲が固まるよね
268恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 15:40:47 ID:03a/PZx4O
同じ事で三回目の喧嘩
よく考えなさいって言われた(T-T)
放置されて一週間
269恋人は名無しさん:2009/11/07(土) 23:34:27 ID:FUBZX34m0
>>257
キモイ
270恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 20:11:19 ID:z290w1utO
初めて喧嘩した=3
言いたい事を言えてスッキリ
今は頭を冷やし中。
271恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 20:32:03 ID:WinG48i9O
あー
いちいち細かいことで怒ってきて本当にムカつく

彼はケンカの最中も解決するまで寝れないそうで、深夜私が寝てる間もずっと電話かけてくる。
めんどくさいから着信拒否してる。
キチガイだ
272恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 20:50:56 ID:RyJy6I7lO
被害妄想、器ちっちゃい彼氏。
んでもって内弁慶だから、すぐ私に当たったり愚痴るのが嫌だ!
今度という今度は許せないから、暫く連絡取らないで考えてもらう。
知りません。
273恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 21:03:38 ID:0MHnkIX50
こないだ旅行で喧嘩してしまった…
予算押さえたいって言うのに、何の下調べもしないし
現地行ってどたんばで予算オーバーになるからって
お昼食べないとか言うからキレてしまった

しょんぼりしてたし、彼氏は私に対して怒ったりしないから
私が最初からきちんと話せば済む話なんだけど
最近沸点が低くて自分がやだ
274恋人は名無しさん:2009/11/08(日) 23:03:22 ID:n2kgCI0YO
彼氏と距離を置くことになったんですがどのくらいの時間が必要なんですか?
距離を置くということをしたことがないので分かりません〜(;_;)
ちなみに付き合って2年ちょいです
それと彼氏と連絡を絶って3日目にして私は連絡をしたくてたまりません(´;Д;`)
275恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 00:18:55 ID:POVHquRnO
>>274
親密度とか喧嘩の内容にもよるけど…
一ヶ月ありゃ十分じゃない?
276恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 00:19:43 ID:VNgYklN90
>>274
人それぞれだし内容にもよるけど
私なら、連絡したいという気分がなくなったくらい

連絡したいっていう気分が出るということは、
まだほとぼりが冷めてないってことだと思う
277恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 01:39:03 ID:v/0jhEJ0O
>>263
今彼女といるとか言わねーよ
うぜー
278恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 04:51:46 ID:QAZPAoliO
長文になります。

付き合って一年半ほど。中距離だけど毎週末には必ず泊まりで会うようにしています。先週末は彼氏がこっちに来てくれる予定でした。

会う前日には「明日は早めに行くよ」と言っていたのですが当日の土曜日、結局起きたのは夕方。中距離なのでそれから支度をしてからではすっかり夜になる。当然キャンセルをされました。
彼氏が寝過ごしている間にも、私は何回も電話やメールをしました。一度も反応がなくひたすら待っていたら、夕方になりやっと起きた彼氏と電話が繋がった。

電話越しに私は彼氏に不満を当ててしまいました。
「こんなことになるなら私から行ったのに!!今から来てよ!」と。こんな態度だったので、翌日の日曜日に日帰りで会えないこともなかったのですが、彼氏は「会いたくない。面倒くさい」の一言で怒っていきなり電話を切ってしまいました。

その後すぐに謝りのメールをしましたが未だに返信なし。電話にも一度も出てくれず。“いつも寝る前には電話をする”という約束も無視で、おとといも昨日も電話はありませんでした。反応もなし。

私は謝りのメールは入れたし、ただ彼氏を待つしかないでしょうか?待つことができずに今まではいつも押してばかりいました。引いて大人しく待っていた方がいいのでしょうか・・待っていて、別れが来ないか心配です。

喧嘩のキッカケの電話で私は寂しさのあまり「冷めてきてるの?別れる?」と言ってしまいました。彼氏は「別れないよ」と怒りながらも言ってましたが・・修復できるかな。
かなり反省しています。アドバイスや似た経験があった方・・レスお願いします。
279恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 12:59:34 ID:v/0jhEJ0O
>>278
毎週逢うのが決まりになっちゃうと負担だよね
たまには自由に好きなだけ寝たい
って時もある
怒ったのは謝ってもう少しお互い縛られない関係を作る
とかどーでしょー
今は待ちかな
280恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 13:05:40 ID:miFJ/aVoO

謝るからデカい態度になる
向こうも謝るまで放置
281恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 13:16:56 ID:CYljMVoQ0
>>278
>“いつも寝る前には電話をする”という約束も無視

これはめんどくさいw
どっちが決めたのか知らないし、二人のこと全く知らないけど、
>>278の束縛がきつそうだと感じた
282恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 13:19:29 ID:KmO20UWkO
共働きだから家事は大部分やってきた
土曜の誕生日にこの日くらいは
手料理食べたいと言ったら機嫌悪くなって喧嘩した
留守中にカバン探られるしもう嫌だ
283恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 13:24:07 ID:Th4rO3j0O
>>275-276
ありがとうございます〜!
彼氏は「別れる気はない。けど一人にしてほしい」って(´`;)
1ヶ月かぁ…>>276さんのような気持ちに彼氏がなってるとしたら私が連絡してもうっとおしいだけな気がするのでもうちょっと待ってみようと思います!
284恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 14:28:23 ID:67++3cw5O
>>278
会えるとわかっていた日に会えなくなって怒りたい気持ちはわかるけど…
でも彼氏も仕事で疲れてたのかもしれないよ?
つーか約束ごとがきついな、女の私でもそれ守れないよ。
もっと臨機応変に対応できないと息が詰まる。
285恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 16:03:27 ID:QAZPAoliO
>>278です。

ありがとうございます。束縛はかなりきついです。彼氏は束縛されたくないと言ってくるので私の方も抑えている部分はあるのですが・・

>>謝るからデカい態度になる
向こうも謝るまで放置

これは友達に相談したときにも言われました。彼氏は頑固で彼氏自身の非を認めない性格です。喧嘩は日常茶飯事ですが、その都度私から謝ります。

私には突き放す勇気がないです・・私も放置したところで、そのまま今週末になってしまうと思います。今週末は会いたい・・。

でも上にあるように、束縛きついってあるから今日は電話もかけない方がいいのかな(泣)待つべきなのでしょうか。

何度もすみません、
286恋人は名無しさん:2009/11/09(月) 23:28:15 ID:QAZPAoliO
>>278です。

耐えきれず電話を二回かけてしまいました。やっぱり出なかった。このまま終わるのかな・・・・・チラ裏すみません。週末には会いたい。
287恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 01:05:19 ID:j4Jw6sMSO
>>286
相手を変えようと思ったら、まず自分が変わらないと無理。
彼氏から電話かメールあるまでもうこっちから連絡したら駄目。
それで終わるようなら、今じゃなくてもいつか終わってたと思うよ。
288恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 04:54:29 ID:U7iC0zQIO
テンプレ5個も当てはまるわぁ……。(どっちが悪いかはっきりさせたい、反省会開きたい、お互い納得してないのに仲直りが釈然としない)
んで彼氏が喧嘩するとだんまりタイプ(そもそも喧嘩したくない、何言っても無駄だと思ってる、そもそも俺は悪くない→謝らないし放置プレイ)

だから火に油っていうか焼け石に水っていうか…。


もうね、どうしたら…。
289恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 09:58:41 ID:uFPuFNzk0
>>285
それで束縛抑えてるのか・・・
彼は今まで我慢しまくってきたんだろうね。
それが今回爆発したってとこだろうね。今は連絡しないであげた方がいいかと。

今は彼をそっとさせてあげて欲しい。
追撃すると彼に振られるだけだと思うよ。追撃しなくても振られるとは思うけど・・・
290恋人は名無しさん:2009/11/10(火) 22:23:19 ID:lUGnARm2O
たんぱんまん
291恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 00:04:33 ID:c2JnmACtO
>>286
束縛してきた事を反省してお互いもう少し自由な関係を築かないと彼氏がかわいそう
束縛して嫌だったか聞くメールなら返事あるかもね
292恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 05:19:04 ID:CPuULESiO
>>278です。
今日もメールや電話、きませんでした。こちらからはまたメール一通と電話を二回してしまいました。

あまりに同意見が多いので、週末までこちらから連絡はしないようにしてみます。何度もすみません。何か展開あったらレスします。
293恋人は名無しさん:2009/11/11(水) 23:39:47 ID:koGQP5o5O
>>292
もう無理だろw彼氏かわいそうだ。
294恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 00:32:22 ID:l3V0QuxMO
彼氏の気持ちも汲んであげて欲しいけど束縛ってほどではないと思う。
295恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 11:40:41 ID:2cKAM0psO
>>292
どうなった?
296恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 23:32:04 ID:NCe2bdRdO
たんぱん
297恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 04:35:21 ID:KgwvDPLqO
突然すみません
ここは初めてなのですが、みなさんの意見やアドバイスが欲しくて来ました。

事が起きたのは先週の木曜日(自分の唯一の休日)
週一のペースで必ずデートをしているのですが
その日は寝坊してしまい、迎えに行く予定時刻(10:30)から1時間が過ぎた頃に起きました。
急いで電話して謝ったのですが
「今日は会うの止めよ」って突然言われて
寝起きで意味がわからない自分は
「は?なんで!?今から用意して行くよ」ってちょっと怒り気味で言いました。
そしたら向こうがキレて「なんでアンタがそんな言い方するの?時間はアンタが決めたやん!もういいわ」って言われてしまい
その日はそれ以降、電話してもメールしても一切連絡が取れなかったです

それから2日後の土曜日深夜
時刻は24時を過ぎ、8日(日)の自分の誕生日を迎えた頃
彼女から電話がかかってきました
(なんや〜去年は俺の誕生日を忘れてたけど、喧嘩した直後でも祝ってくれるのかな〜)
なんてニヤニヤしながら電話に出ると

彼女「しばらく会うの止めよ」

俺「・・・(´;ω;`)」
298恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 04:36:53 ID:KgwvDPLqO
自分で決めたこと守れないやら、有言実行できないなら言うなやら、木曜日はおばあちゃんの誕生日でアンタが寝坊するんやったらおばあちゃんちに行けばよかった
などいろいろ説教されながらひたすら謝ってました

いつも喧嘩する時は自分は一切反論せず、いつもこっちが折れて謝って仲直りしてたんだけど

この日は我慢できなかった…
電話が切れたあとかけ直して

「俺の誕生日って分かってて電話してきたの?良い誕生日プレゼントありがとうね」

最低なことを言ってしまいました
自分が原因なのに…


自分は休日が少ないなか、彼女のことを想い休みの日はいつも朝から夜中までデートして
彼女を寂しくさせないようにしてきました
毎日出勤前、帰宅前、就寝前に必ず電話をして彼女に尽くしてきたのに…

今週も木曜日は会えなかったし、電話してもメールで謝っても一切返事がなかったです

付き合って3年9ヶ月が経つけど、なんか別れそうな気がする
すげー好きなのに会えないのってつらいね…

何が正しいのか全然わからないです
自分はどうすればいいのかな?

読みにくい文章ですが、少しでもレスしていただければ嬉しいです

ちなみに自分は24で彼女は27です
299恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 08:24:09 ID:CWY8Nq86O
>>297
読んで若いなと思った
尽くしてるだとか折れてるだとか言ってるが、「俺頑張ってるのにどうして?」ばっかり前面に出てて
彼女がおばあちゃんの誕生日があるのに予定開けて会おうとしてくれたのを無駄にした反省がないじゃん
電話するのも会うのも貴方からかも知れないが、向こうもそれに合わせてくれてるんですよ
喧嘩の仕方もいい関係を築く為の意見言う訳じゃなくて感情的にわめき立ててるか相手の意見を聞き流して事が収まるのを待ってるだけに読み取れるしね
300恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 09:56:35 ID:LuxRhVag0
>>297
どっちもどっちだなぁw
勿論、喧嘩のきっかけになったのはあなたの言動だけど、
それに対して彼女も当てつけのようにおばあちゃんの誕生日だったって言い出すのもどうかと思うなぁ
おばあちゃんの誕生日だってわかってたならそっちを優先すれば良かったのにね
恋人とは休みさえ合えば会えるんだし、
誕生日なんて年に1回しかないんだしねw
寝坊しちゃったのはきっと仕事で疲れてたんだね
疲れてるときは無理にデートしようとしないで、休んだほうがいいよ
301恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:19:36 ID:374xxxJxO
待ち合わせの遅刻が原因で喧嘩してる人が多いみたいだけど、なんだかなあ…。
常習化してるなら話は別だけど、遅刻した本人も焦って申し訳なくて気まずい思いとかしてる訳だろ。なんでそこで気遣ってあげられないのかと。
好きだから会いたい会いたいという気持ちもわかるけど、好きだからこそしてあげられる事を考えてみたらいいと思うよ。
302恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:21:57 ID:374xxxJxO
まあ食べ物が原因で喧嘩するような自分らが言えた事じゃないけどw
303恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:33:08 ID:p5AMyRMqO
>>297にアドバイスするけど、その前に言いたいな。>>300のアドバイスはどうかと思いますね。
おばあちゃんの誕生日を後出しで言ってくるのはおかしいという言い分のようですが、
おばあちゃんよりたまにしか会えない彼氏を優先した彼女の優しさを全く推し量ってないですよね。
彼女の優しさとか考えたら?

>>299と同じく俺はこんなにつくしてるのに!って自分のことばかりで、
失礼ですが>>297のレス読んだ限りじゃあなたが100%悪い。
304恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:40:59 ID:LuxRhVag0
>>303
文盲乙w
305恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:47:34 ID:p5AMyRMqO
>>304
それしかレスできないの?p(^^)q
306恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:47:36 ID:LuxRhVag0
>>303
あとさ、>>297の休みが週に1回しかないのってかなり辛いと思うんだよね。
それに対しての彼女からの気遣いとか思いやりが>>297読んでまったく感じられない。
そういったものも踏まえて、どっちもどっちだと思ったわけw

で、>>303はあと100回くらい>>297>>298を読んでこいw
307恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 11:57:42 ID:f8QyTr+V0
俺の感覚で言うと、恋人同士の待ち合わせで1時間遅れって、
会うのやめるほどのことなの??

そりゃあ、時間は守った方が良いし、約束は守らないのは良くない。
でもさぁ〜、恋人ってどんどん日常の一部化してくるでしょ。
日常の一部、生活の一部に組み込まれている過程において、
一時間寝坊するってそれほど問題だとは思わないんだよね。
むしろ、数回に一度は発生するあって当たり前の出来事のような気がするけど。
それを一切無しって方向の方が疲れる。

遅れても大丈夫な風な待ち合わせの仕方を考えた方が、建設的じゃないか?



308恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:07:37 ID:LuxRhVag0
まぁ、これを男女逆の立場にして想像してみればわかりやすい。
女からして見れば男が遅刻して彼女を待たせるのは、
ナメてるから 愛してないから 彼女を大切だと思ってないからってなる。

でも、逆に女が遅刻した場合は、
男なら少しくらい待てよ 女は化粧とかしなきゃいけないし、可愛い自分を見せる為に頑張ってるんだから文句言うな
女は準備に時間がかかるんだから遅刻しても仕方がない
化粧がうまく出来なかったらやり直すから遅刻するのは当然
女が遅刻したくらいでグダグダ文句言うとか器小さい男

と、こうなる。
私も女だけど本当女ってめんどくさいと思うw
309恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:30:13 ID:FQA6w+CmO
今回の喧嘩に関しては100%>>297に原因があるんだから逆ギレはよくないよ。
楽しみに待ってた彼女がかわいそう。
もし自分だったら、寝坊より逆ギレされた事に腹がたつと思うなぁ。
まぁとりあえず誠意をこめてきちんと謝ったなら、
後は彼女が落ちつくまで待つしかないかもね・・・

あと無理してデートしたり無理して尽くすのはやめた方がいいと思うな。
その結果疲れて相手を怒らせるんじゃ本末転倒だし。それで彼女が寂しい思いをしてもある程度は仕方ないんじゃないかな。
そこは彼女があなたに合わせるべきところだから。
310恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:31:57 ID:tZevM/hWO
日頃の仕事が忙しいことのストレスで
同棲していた彼に当たることが多く
もう無理だと言ってしまいました。
その後彼から出ていくと言われ、
数日後仕事から帰宅したら
彼の荷物が全てなくなっていました。
もう一度一緒にいたいと伝えましたが
彼は考えさせてほしいと言われました。
仲を戻すしたいですが、どうすればいいでしょうか。
311恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:47:49 ID:p5AMyRMqO
>>306
100回読んでこいとか言ってる意味がよくわかりませんww顔真っ赤にさせて長文お疲れ様です
312恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 12:50:53 ID:p5AMyRMqO
>>297
変なのが湧いたからスレ汚し失礼。他の人も言うようにあなたに非が今回あるのだから
あなたから謝るべきだと思いますよ。それでも向こうが許さないようなら、また対応は変えた方がいいでしょうけど…

とにかく一度謝ってみたら?
313恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 13:23:36 ID:KgwvDPLqO
みなさんありがとうございます。

>>299
たしかに自分のことしか考えてないですよね。
昔から自分が我慢して謝れば、全て丸く収まるという考え方なのですが
結局は自己満足なんですね…
言いたいことがあれば言ってよって彼女に言われるけど
嫌われて別れることに恐れ、いつも何も言えずにいます
付き合い方に問題ありですかね…

あなたの意見をしっかり受け止めて
もう一度彼女に連絡して反省の気持ちを伝えます

補足です。
> 電話するのも会うのも貴方からかも知れないが、向こうもそれに合わせてくれてるんですよ

付き合い始めの頃からの当たり前の行為なので
どっちがとかそういうものではありません
それに毎週会わないと付き合っていけないと言ったの彼女の方です
(まあ自分も同じ考えですがw)

>>300
お気遣いありがとうございます
疲れてる時は無理しないようにします
疲れてても毎週会ってる自分偉い、優しいなんていう考えは
ただの自己満足だったことに気づきました
314恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 13:47:45 ID:KgwvDPLqO
>>301
遅刻に関してはお互いが常習化していて、自分が10〜30分遅刻するのは当たり前
時間に間に合ったとしても、逆に自分が10〜30分待つこともよくあります
彼女は気遣かってくれてるけど、やっぱ逆ギレした自分が悪いですよね

謝るだけなら許したけど
逆ギレが許せなくて、引いたとも言ってました

>>303
彼女の優しさ…考えてなかったです
すでに言われてますが
彼女よりも自分の方が尽くしてるなんて勘違いしてましたから
ここを改善して彼女の優しさに感謝し、謝りたいと思います。

みなさんの客観的な意見で、彼女に対して怒ってた自分が情けないです…
ダメ彼氏ですわorz
315恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 13:57:04 ID:KgwvDPLqO
>>309
> もし自分だったら、寝坊より逆ギレされた事に腹がたつと思うなぁ。

彼女も同じこと言ってました

ここが問題なんですよね
なんで逆ギレしたのか後悔するばかりです(泣)自分が100%悪いので、誠意を込めてもう一度謝りたいと思います!

そしてもし仲直りできたら、デートのペースもしっかり話し合い考え直したいと思います
316299:2009/11/13(金) 17:19:30 ID:CWY8Nq86O
>>313
貴方の忙しさを考慮してないアドバイスで申し訳ない
仲直りしてこれから負担になり過ぎない付き合いが出来るとよいですね
317恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 19:51:42 ID:bl86QCD0O
自分だったら寝坊で遅刻したらものすごいひたすら謝る
電車とか遅延でだったら普通に謝る

謝っとけとにかく!
自分に原因があるんだから
謝ったもんがち
318恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 23:39:19 ID:uzOgylMn0
逆ギレだけはアウトだなあ
私は彼氏がたまーに遅刻してきたりすると、これでもか!ってくらい不機嫌になってみる
そうすると彼氏はご機嫌取りに徹して、
おいしいものくれて頭撫でてくれるので私もこれまた必要以上に上機嫌になるけど、
もし逆ギレされたら、絶対帰っちゃうよ。なんか悲しいというか、引くというか…嫌だな。
しかし>>308の言うような女性の逆ギレも、絶対嫌だなw
319恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 23:39:54 ID:aRGjEbOh0
>>318
うざい奴だ
320恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 23:49:01 ID:uzOgylMn0
>>319
我慢を重ねるといつか爆発するでしょ。
もちろん「ううん、いいよ、気にしてないよ」って言うのも全然構わないんだけど、
そうすると自分の中にももやもやが残るし、何よりも遅刻した方が気にして落ち込むからね。
だから、お互い相手が何か悪いこと(遅刻、約束の反故、失言など)した時は
いっそ思いっきり拗ねたりして、しっかり罪滅ぼしをさせることにしてるよ。
そうすると、怒った方もやっちまった方もすっきりするから。

だから逆ギレとかすると、そういうのが成り立たなくなって困る。
あと、それをやるようになってから少し喧嘩が減ったかな。
何かあっても、簡単には喧嘩にならなくなったというか。
321恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 23:55:04 ID:aRGjEbOh0
>>320
俺の一言にそこまで長文書いてくれてありがとう。

でも悪いけど、やっぱりうざい奴だ。
322恋人は名無しさん:2009/11/13(金) 23:57:54 ID:uzOgylMn0
>>3321
ちょwwひでー人ですねww

でも、溜め込んじゃって喧嘩になるタイプはいっそやってみることをおすすめします。
拗ねる方も、もちろんやりすぎは駄目、可愛げを忘れずにねw
323恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 03:52:12 ID:jX5C1MsFO
うざい

精神年齢が若いあなたに会わせてくれてる彼に感謝したほうがいいよ
324恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 10:47:21 ID:sOFG1EhTO
うちの彼氏も彼氏からの電話出れなかったりして
かけ直したりすると必ず拗ねてる。謝ってもしばらく拗ねてる。
最初は機嫌とるけど段々本気でうざくなってくるよ。
325恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 16:59:28 ID:Oqiv45peO
>>320の彼氏も内心ウザがってるwww
326恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 23:12:36 ID:Fs/7oittO
遅刻された時は許したいけど確かにもやもやするよね
だから、次回以降遅刻しないためにはどうしたらいいか考えて言ってもらうようにしてる
納得出来るものならそれですぐ許す
327恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 00:03:48 ID://Y90jmM0
>>325
いつも溜め込んで爆発する私を見かねて
彼から提案してくれたお互いのルールなので大丈夫だとは思うんだけどちょっと怖いなw
でも最近はそれで丸くなってきて本気で拗ねることもなくなったので、多分大丈夫だと思う。
まあ本当に私はまだ子供なので、大人な彼に感謝ですね。
328恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 02:56:44 ID:sT5hudOCO
カラオケに五人くらいで行ったんだけど、そこで彼女以外の女友達に「〇〇、歌上手いね!こいつ(彼女)より上手いわW」って言ったら彼女怒っちゃって、何でかと思ったら比較されたのとこいつ呼ばわりされたのが気に入らなかったらしい…。
やっぱり傷つくもん?謝ったけど許してくれない。ちなみに現在進行形。あー気まずい。もう歌わないとも言ってる。
俺がもし言われたら「うっせーぞWこのやろうW」って感じのノリで突っ込むけど、それは俺だけ?
時間が経てば許してくれるかな?どうしたらいいでしょう。
329恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 03:22:07 ID:4wYmAtT/O
>>328

自分と女友達を比べられたら凹むのが乙女心ってモノです。
ましてや女友達に劣っていて、彼氏が女友達を誉めてたら悔しいモノです。
330恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 03:24:14 ID:KgfUKZhiO
>>328
俺だけ。っていうか男だけのノリかな
女の子には通じないノリだよ
そこを可愛いと思うかめんどくさいと思うかは器次第
331恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 03:34:00 ID:KvzUJ5+CO
>>328
ふつうに傷つきます。
デリカシーない男だなって思う。
女友達をほめるとこまではまぁ許せても、それを彼女と比較して
どうのこうの言うのは明らかに余計なこと。
332328:2009/11/15(日) 04:00:58 ID:sT5hudOCO
>>329
>>330
>>331
どうもありがとう。やっぱり俺が悪いんだね。誠心誠意謝ります。
333恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 09:01:46 ID:PI/r1PbiO
仕事その他でテンパっていて用事とか把握しきれてなくて怒られる

頭悪いな!
とか言われる
334恋人は名無しさん:2009/11/15(日) 12:26:02 ID:qzstBHpsO
喧嘩したから約束破って朝から友達と遊んでますとか通るのか?
335恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 16:04:11 ID:T+2KQtz00
>>334
通らない
一応約束断ってから友達と遊ぶべき
336恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 16:52:20 ID:nqgKZaxIO
「デリカシーが無い」とか。
言い出す女が向かない人は風俗行けって事かな?
思うんだけど、女は嫌いになったら本音も言わずに去ってくし
次の男キープしている確率高い
文句言われている内が花なんじゃないだろうか…
337恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 17:01:44 ID:V7yfKXHBO
338恋人は名無しさん:2009/11/16(月) 20:28:54 ID:YCJAB67SO
たんぱん
339恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 19:51:22 ID:RQ5p9riR0
週に1度はケンカしてる。
しかも原因は些細かつ馬鹿馬鹿しいことなのに、長引くし、悪化する。
最近は仲良く一緒にいる時間よりケンカして離れてる時間の方が長いんじゃないかな。
今回は、私「用事があるから会えない」→彼「何の用事?」→
私「家族が全員出かけちゃうから帰って家のことやらなきゃ。明日は会える?」→
彼「無理」→私「じゃあ仕方ないね」ってメールでやりとりした後、彼が怒りだした。

何を怒ってるのか全くわからない。夕方電話したら即切られた。
何をそんなに怒ることがあったの?と理由を聞くメールは返ってこない。
ケンカばかりで疲れた、気持ちがわからない、距離を置いて考えたい、とメールしたら、
「離れないでほしかった。愛してる」って返ってきた。私にだけ冷たくして、他の人とは
私の目の前で仲良くして、それで愛してるとか言われてもわからないっての。
あー文章にしたらますます馬鹿馬鹿しい。何なの。何でこんな奴好きなんだ。
他の人と楽しげに話すのを見るたびに「ああ私要らないじゃん」って思うのに。
何度も言ったのに。そのたびに「ごめん。俺が悪い」、そんでまた同じことする。

私さー、幼い頃の親代わりだった祖父を亡くしたばかりですよ・・・?
ちょっとは気遣ってよ。些細なことでどん底まで落ち込むんだよ・・・
今だけでもいいから優しくしてよ。脅しじゃないぞ。回復するまで離れるから。
その間に終わってしまうようなら、それまで、だ。
あー疲れた!ごはん食べてお風呂入って寝るぞー
340恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 20:10:42 ID:02OCqKGN0
>>339
正直君の責任も大きいと思うよ
341恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 20:46:12 ID:hxZ+8l+E0
だな
342恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 20:55:36 ID:O/APbRNWO
そうかな
男がガキすぎると思う
343恋人は名無しさん:2009/11/18(水) 22:58:57 ID:RNLNz9IYO
ちょっと距離おけば?
勇気もって。距離おいたらお互い頭冷えるよ

うちもケンカばっか(しかも超くだらないこと)だったから
なんかお互い煮詰まってきたら、私が感じをみて、ちょっとお互いの時間を取るようにしてるよ。
仕事とかジムとか買い物とか 友達との時間とかね
ちょうどいい距離っていうのがあるはずだから、
あなたが裏で主導権にぎって、お互い楽しくいられる距離を掴んだら?

私はこういうふうに考えるまでに二年かかったけどw
好きだととにかくいつも一緒にいたいからね
344恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 01:44:22 ID:9Z2/XJchO
距離置きも大事か。
なんか決定的な事で喧嘩したような気がするけど。
喧嘩ってホントめんどくさいなぁ。
大体どれくらいで仲直りするもんなの?
345恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 06:50:18 ID:l8otjxFDO
実家住みの人がある程度家に縛られるのは仕方ないことでしょう
そこを、俺より家のことかよ!とキレるのはちょっと…(そういうことだよね?)
自分だけ無視されて他の人と仲良くしてるのって惨めだよね
小学生のイジメかよ!みたいな。何度もやってるなら、本当に一度離れるのが有かもね
346恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 19:19:11 ID:2+M4dHsN0
くだらないことでケンカしてて、お稽古の先生やってる叔母から
時間があったら手伝ってほしいと言われたことを思い出し、
勢いで「今週はもう会えないから!」と言った
そのときは本当に会わないつもりだったけど、ボロクソな私を見て
察した叔母が「用事があるならいいから」と言ってくれてフリーになった

その後仲直りしかけて、「会ってちゃんと仲直りしようよ」と言ったら、
彼「今週はもう会えないって言ったじゃん」うん、予定はなくなったんだと
言ったのに「無理なんでしょ?会えないって自分で言ったんだよ?」と
妙に頑なになって、予定はなくなったから会える・会えないって言った、
の言い合いになって、脱力して電話切っちゃった……当然仲直り出来てない

どうすればいいのか本当にわからない。私本人が撤回しているのに何で?
会いたくないの?って言ったら、「そうとしかとれないならそれまでだよ」だって
意味不明。彼の気持ちがわからない。本当に会いたくないのかな
しばらく放置していいかな。疲れた。今週はもうずっとケンカしてるんだなぁ
347恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 11:53:21 ID:pslVXahU0
>>346
今週はもう会えないって言っときながら
予定なくなったから会おうって、
仲がいい時ならうれしいだろうけど
喧嘩中なら振り回されてる感じがしてムカつくだけだと思う。
それを彼が悪いみたいな言い方するのは
ちょっと違和感あるなぁ・・・
叔母さんにも迷惑かけてるだろうに、
あなたは自分のことしか見えてないんじゃない?
348恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 12:14:06 ID:CzyIB2im0
>>346

もしかしてあなたは素直じゃないタイプ?

349恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 12:16:52 ID:DoyluJL5O
仲直りしかけで、会って仲直りしようって言われたら嬉しくない?
もう会えないって言ったことがケンカ原因でもないし、
わざわざこじれさすこと言わなくても、とも思うけどね。
350恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 12:28:48 ID:xTOWlQH3O
>>346
>>347に同意
>>349の意見もわかるんだけど、
>勢いで「今週はもう会えないから!」と言った
これがダメだと思う
会えないって言ったのは喧嘩のせいじゃなくて用事の為なら、最初から冷静に用事があるからって言うべき
用事は後付けで、喧嘩したし会わない!って言われたと受け取っても不思議じゃないよ
351恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 15:40:19 ID:CzyIB2im0
それで別れる場合があるからねー
なって欲しくない事は口にだしちゃだめだよー
352恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 18:39:40 ID:viQYex9zO
お互いの気持ちもわからなくはないが、とにかく今は無理に連絡取ろうとしないほうがいいんじゃないかな
今週は彼氏のこと気にせず自分の好きなことしたら?
来週になってから仲直りすればいいじゃん
焦ったって何の解決にもならないよ
353恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 18:42:25 ID:6LyK+N3eO
喧嘩しちゃった…

原因はデートの前日、彼が飲みに行って
調子に乗って意識が飛ぶまで飲み過ぎた挙げ句
二日酔いになりデートはドタキャン
前々から意識が飛ぶまで飲まないように注意していたのに直らない事と
前日は勿論、当日の昼過ぎまで連絡無しだった事で
心配したじゃないか!と私が怒ってしまった…

彼は別れる決心がついてしまったみたいだし…
うぅ…
354恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 18:48:51 ID:YkM/n6Yp0
>>853
本当に心配したじゃないかとしか言ってないのか?
もしそうだとしたら、彼氏はそもそも君をそんなに好きじゃなかったんだろう

別れる口実を得れて喜んでるってことだ。
355恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:18:56 ID:nen5cn6PO
>>353
私も>>354と同意見。
心配した以外にイラっとする様なこと言ってるかもしれんが、自分が100%悪いのに別れる決心とかw
自分が逆の立場で、本気で好きな人に怒られたら謝り倒さない?
嫌われたくない、別れたくないって思ってたら許してもらおうとするよね。
そんな酒に飲まれて何するか分からない様な男と付き合ってても、先は無いと私は思うよ。
付き合い続けたら、次は浮気とか犯罪起こすかもよ?
356恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:51:26 ID:EIwFz+nYO
今日FFかドラクエかでケンカして、別れ話までいったよww
357恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 19:55:35 ID:unzQh/bSO
>>353
中川(酒)
358恋人は名無しさん:2009/11/22(日) 02:03:57 ID:KUOMDSewO
たん
359恋人は名無しさん:2009/11/27(金) 00:16:01 ID:YAy9BmVP0
>>297です

あれから別れを覚悟して日々過ごしていたんですが
なんとか仲直りして本日久しぶりに会うことができました!
皆様ありがとうございました。
360恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 18:00:59 ID:y0iKbh+jO
喧嘩の原因はいつも価値観の違いです。昨日も喧嘩になった。理由は、彼氏は私より14年上で、結婚を考えてて、
正月は私の家族や親戚と過ごしたい。と言い張る。私のうちはそうゆう家系じゃないし、姉も親類も正月にみんな恋人なんて連れてくる事ないのに、私がいきなり正月に彼氏を連れて帰ったらみんな驚くし、気まづいから嫌だって言ったら喧嘩に。
そこから彼氏はうちの家族がおかしいとかって始まり、イライラして大喧嘩。夜には一旦仲直りしたけど、それでもやっぱり私自身ストレスを感じていて、今朝は朝から彼氏の些細な行動すらイライラしてまた喧嘩。彼は家に帰りました。
361恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 18:06:37 ID:y0iKbh+jO
361です。続き…。私も真剣に交際はしてるけど、結婚とか今すぐの話ではないと思ってるし、正直こうゆう喧嘩になるたび先が見えなくなる。喧嘩になると、子供みたいに抽象的な批判したり、価値観を押し付けてくるから疲れてきた。
今朝は、私が朝ご飯作ってたら彼はゴロゴロテレビを見てるからっていうくだらない事で私が怒ってしまいそれは私が悪かったと反省してます。
362恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 18:09:47 ID:V0HDyFRsO
>>360
まぁあなたも言い方次第だったんだろぉけど
でも自分の考えを押し付けて自分の思い通りにならないんならあなたの家族を否定ってお菓子買って貰えず駄々こねてるこどもと一緒
価値観の違いと言うか自分の考えを押し付けてあなたの事を受け入れようとしないからただの自己中男だな
別れてよし。てか別れろ。
363恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 18:22:44 ID:y0iKbh+jO
360さん、コメントありがとうございます。
うちの家は考えが古くて、
彼氏を父に合わせる=特別(同棲する、結婚するなどの報告とか)なんです。
彼の方は帰国子女な事もあり、恋人と家族に合わせる事は普通だし、もし自分が父親なら娘の幸せを見たいのは当然だって言い張る。
前回は私が折れて、両親には会わせました。で、今度は正月に親類…。それは無理って言うと、彼の価値観の中で普通じゃないから、
「○○の家は普通じゃない」って事になる。だったら、彼は彼の価値観の中にだけ居れる女の子を選ぶべきだと思い、別れを考えてます。好きだけど無理な気がしてきた
364超スーパー女教師河合希:2009/11/28(土) 18:41:02 ID:9oUlKmHr0

>>313

嫌われることを恐れず
別れることを恐れず

言いたいことは言わなきゃ
自分に嘘をついたら駄目

喧嘩しないカップルはある意味問題だよ

神レベルの人格のカップルは喧嘩しないけど
普通の人は激しく主張しあい喧嘩することも大事

自尊心を大事にして!
彼女に踏みにじられてそれでいいの?
365超スーパー女教師河合希:2009/11/28(土) 18:54:26 ID:9oUlKmHr0

>>359

嫌われることを恐れず
別れることを恐れず

言いたいことは言わなきゃ
自分に嘘をついたら駄目

喧嘩しないカップルはある意味問題だよ

神レベルの人格のカップルは喧嘩しないけど
普通の人は激しく主張しあい喧嘩することも大事

自尊心を大事にして!
彼女に踏みにじられてそれでいいの?


怒りを表現することは悪いことではなくて
     自然なことだということを理解して!
366恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 18:58:31 ID:G1BnoA2n0
5歳年上の初めての彼氏(付き合って4ヶ月ぐらい)は、仕事のない日は自分の趣味で埋まっていて会えるのは月に一度ぐらいです。
それは仕方がないことだからなぁ、と思って初めのうちはあまり気にしていませんでした。
しかし、会った時や電話の会話の中で「(仕事と趣味が)忙しくて、会う時間が作れないんだよね。」と言ってきます
・・それをちょくちょく言われる上に「どっか行こうよ、どこ行きたい」と架空のスケジュールを立てようとします。

そして、先日も電話の終わりかけに上記に書かれていることを言って来たので、
「もういいよ、今年は会えないてことでいいよ。」とつい投げやりな言い方をしてしまいました。
彼は「なんで終わりかけにそんな言い方するの?後味悪いよ。また怒るんだから。」と返してきました。
大人げないかもしれませんが、カチンと来た私は
「だって本当のことでしょ?おやすみなさい。」と言って電話を切りました。
確かに、彼の言う通り何度か投げやりに答えることがありましたが、その時は、「時間が出来たらでいいよ。」と付け足していました。

彼に嫌な思いをさせたことは事実だから、一応謝ったほうがいいのでしょうか?

367恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 20:39:47 ID:DWRQDqe30
>>366
「計画立てるだけ立てて実行をしない。そういうぬか喜びさせるようなことがいやだ」
368367:2009/11/28(土) 20:42:36 ID:DWRQDqe30
続き 
とか言うのと
「もう今年は会わない」って言うのって全然違う。
だから、いやな言い方をしたことは謝って、そういう実行しない計画を立てられるたびに苛々することについては伝えればいいんじゃないの?
ただ謝るだけだと、366がいきなり癇癪起こす変な人みたいに見えちゃう
369恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 20:48:47 ID:G1BnoA2n0
>>367
アドバイスありがとうごうざいます。
そうですね、ちゃんと何を伝えるべきか考えて話してみようと思います。

370恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 23:15:07 ID:V0HDyFRsO
>>363
帰国子女か…
なら彼にここは日本だしてめぇの思い通りにしたいなら外人か帰国子女と付き合え、てめぇの方が日本人から見たらおかしいんだよと逆ギレして別れてやれ。

つか自分の考え押し付けて相手を否定する時点でもう無理だろ。
今回の事に限らずそんな奴は何に対してもそう。
フラれる前に自分からふってやれ
371恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 03:06:36 ID:lIDpy/QAO
たたたたたたたんばんまーん
372恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 22:37:56 ID:NXQk8TDX0
320が正論をいているように一見、見えるが、
321が正論だと俺は思う。

ただ、321は説明するのをサボっている為に損をしている。
その点では320が努力してると思う。

ただ、俺から見て320みたいなことをされるといい気分はしないと思う。
1回くらいだといいけど、毎回そういう規定の中で会うってのは321の言葉をかりるが
「うざいな。」と感じてしまうな。
373恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 23:52:00 ID:Wqw6rOX2O
仲直りするのにメールだけってだめなのかな?
皆さんはちゃんと会ったり電話したりするんですか?
374恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 02:37:50 ID:riZWMEdz0
>>373
喧嘩の内容によるんじゃね?
375恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 13:17:21 ID:rlfkT9wcO
>>373
すぐ会える距離だったりデートの予定があれば会ったときに謝るべきでは?
メールで謝るのがだめってわけではないけど、
人によってはメールだと気持ちがこもってるように思えないって言う人もいるかも
すぐ会えないっていうなら電話のほうがいいんじゃないかな
376恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 22:09:10 ID:dy6YO4aiO
最近些細なことで彼が不機嫌になる。
機嫌を伺うようになっちゃって疲れてきた。
土日デートのときなんて、道も街も混んでるからって出先で必ず不機嫌になる。
運転も乱暴になるし、雰囲気に耐えられなくて泣いてもシカト。
普段とのギャップがありすぎて戸惑いまくり・・・
377恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 12:24:38 ID:3RPctt3OO
>376
モラルハラスメントのスレを見るといいかも。
そういう大きな赤ん坊的不機嫌は他人が治せるもんじゃないよ。
思い通りにいかなくてイライラ。

感じてるかもしれないが、別れが近い。
振られるより女の子から振る方があなたの心の傷が小さいよ。
378恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 10:01:49 ID:b/T77a98O
携帯から失礼します
話が少し違うかもしれないけど、メールが続かないという理由で喧嘩というか彼が一方的に怒った。
それは話し下手なわたしにも確かに原因があるけれど、頑張って話題作っても最終的に「うん」このたった一言で返ってくる。
あんまり多いから迷惑なのかと思って間隔開けたら一方的に「バイバイ」って。謝ったし話し合おうとしても聞く耳持ってくれなくて「もう終わり」ばっかりで一方的に終わりました。
たった2日付き合っただけ。
わたしが悪かったのかな…
379恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 10:11:32 ID:FIKqkToaO
>>378
相手が悪い
別れてよかったと思う
そんな相手と付き合い続けてもあなたが疲弊するだけだよ
380恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 10:12:50 ID:hGVPrseoO
>>378
俺の彼女もそんな感じでメール返してくるよ。
ただ、何回もそれが続いて俺がメール送るのやめると
ちゃんと向こうからメールしてくる。
もし、あなたばっかりが気をつかうだけだったら、
疲れるし、この先もおもいやられるから
別れてよかったんじゃない?
381恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 11:02:07 ID:b/T77a98O
>>379
>>380
レスありがとうございます
そうですよね…このまま付き合っていても疲れてしまうだけ
日が浅いうちに別れて良かったと思います
382恋人は名無しさん:2009/12/02(水) 11:13:03 ID:hGVPrseoO
>>381
次はいい人がみつかるといいね
383恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 00:58:01 ID:jCcXSGpDO
たん
384恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 02:16:31 ID:BUFlK+CUO
携帯から失礼します。
今半同棲中なんですが彼氏が必要最低限しかしゃべってくれなくなってる。
原因は数日前にした喧嘩。自分の考えてる明日の予定もうまく伝えられず結果私が逆ギレしたから。

元々精神障害+トラウマいっぱい幼年期のままの歪んだ思考の私と付き合ってくれる時点ですごいし、何とか更正させようとしてくれてるんだけど(少しは直り始めた)、その喧嘩で何回教えても全然直らない、精根尽き果てたと言われた。

もちろん悪いのは私だけど本当に私のこと好きなの?ってくらい物言いがキツイ。
たぶん私が普通の人間になるまでずっとこの調子だと思う。

結婚したいけどたまに逃げ出したくなる。甘えですよね。
385恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 05:05:55 ID:C9TEPCiZO
うちは彼氏と私の価値観の違いでもめる。
彼氏が「ファックユー」とか「ああ言えば上祐(元オウムの)」とか口癖みたいに言うから、私はその度注意するんだけど今日はキレられた。

今日も「ああ言えば〜」と言い出して、何度言っても直らないから「犯罪加害者や被害者をモジるのは不謹慎だし面白くないから本当にやめて」ときつめに言ったら、
「面白いとかじゃなくて皆言ってるし。どこが不謹慎だ。理由を並べろ。お前は口が悪い。人の事言えない。」との事。
「感覚的なものだから理解できないならできないよ、とにかくやめて。」と言ったら
「中卒のくせに理解できないとか言われたくないw」と言われて閉口してしまった。
婚約してるけどこれは破棄かもわからん。

私が神経質すぎるのかなぁ…
386恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 10:14:47 ID:75lKnt2y0
>>385
感覚的以前にネタが古すぎるから、
そこを指摘するべき。
387恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 10:41:32 ID:VPqhkHvp0
>>385
「ああ言えば上祐」なんて、もう誰も言ってないよw
彼氏、恥ずかしすぎるww
388恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 11:37:57 ID:C9TEPCiZO
>>386>>387確かにw自分よりも7つ上だから古さには目を瞑ってたw

さっき喧嘩の続きになって、前にも死体画像(映像だったかも)と女性が拉致られる瞬間(超叫んでる)の映像を「すごくない!?」と見せられた事があったので、
「諸々含めて不謹慎」と言ったら「はぁ?そんなボキャブラリーもないの?合わないんだね」って言われたよ。
それボキャブラリーちゃう!って言いたかったけど「まだ口答えするの?つっかかるの?」とか言われるに決まってるからやめた。

喧嘩の発端は大したことなくても、どんどんこじれていくタイプです。
389恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 22:39:17 ID:Uz9k43WVO
なんていうか彼氏モラルというものが欠けてるね
婚約してるくらいだから素敵なところあるんだろうけど
犯罪をおもしろおかしく言い換えたり、婚約者相手に中卒だって言って見下したりするのはどうかと思う
390恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 13:01:11 ID:zZCCfxSb0

彼は、約束しても「事前に変更の可能性がある」ことを言わない。
例えば仕事の流れからみて、どう考えてもこの週は出張の可能性が明らかなのに
「いや、大丈夫だ」といってデートの約束をする。でも結果はこちらの読み通り。
「会いたいね。でも予定が入るかもしれない」と一言あれば
こちらも直前のドタキャンで怒る必要もないのに。
つい昨日も同じことをされて思わず電話。でも向こうは会議延長中。
怒り心頭だったのでメールで文句。なるべく冷静に書いたつもりだったけど
読み返すと「こりゃ、キツいわ」と自己嫌悪。これに対する向こうからの返信はなし。
当然だと思ったので、今日は平常通りに接したけど向こうはどうもよそよそしい。
私も同僚達のいる手前(周囲には交際は内緒)向こうを軽く揶揄する発言。
いつもなら笑ってくれるのに、今日に限って一瞬顔が曇った。こっちはさらに自己嫌悪。
一人になった時、フォローのつもりで週末の予定確認をメールしたら「今週は忙しい」
それはわかっていたけど、タイミングがタイミングだけになんだか胸がチクリとした。
帰宅途中、なんとなく彼のことを考えてたらいつもは言葉が足りない分
態度で愛情を示してくれてたいくつかのシーンを今頃になって思い出し
自室に入った途端涙が一気にこぼれてしまった。

何やってんだろ、私。
391恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 12:52:28 ID:dfVr5rt/O
昨日初めて喧嘩しました。

彼氏に会いたいってメールを送ったんだけど、返事がなくて会えなかった。
メールに気付かなかったらしいので、じゃあ仕方ないかと思ってその時は
別に怒らなかった。

でもその後の電話で「今日会えたのに」とか「会いたかった」とか言うので
キレてしまいました。
おやすみも言わずに電話を切ってしまい、さすがに怒りすぎたと思ってメールで
「おやすみ」と送ると「もーいい」と返事。
そこでまたイラッとしてしまって可愛くない返事を送ってしまいました。

で、今電話も出てくれないorz
約束してた訳じゃないのに怒りすぎて、今反省中です。
どうやって謝るべきでしょうか?
携帯から長文失礼しました。
392恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 13:17:09 ID:C+aJL8p70
>>391
誤り方はわからないが、カッとなりやすいタイプだと思うので対策をひとつ。
須藤元気が言ってたんだけど、怒りのピークは6秒だけらしい。だからかなり
腹が立つことを言われたら、反射的に返すんじゃなくて6秒は黙った方がいいとのこと。お試しあれ
393恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 14:09:25 ID:0TAKR3gE0
>>392
そのアドバイス。
ほんの1時間前に読んでいれば。。。。

向こうが忙しいってことはわかっているのに
大らかな態度で接してあげられない自分がいる。
男の人って年齢問わず、キリキリと神経質な彼女より
いつも笑顔な女性の方がいいですよね。。。。
394恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 14:14:10 ID:DrsoSsIgO
>>378
自分は男ですが、昨日まさにこの内容で喧嘩しましたorz
このところ何送っても「うん」とだけしか返してくれない状態で、今までは我慢してきましたが、昨日ついに一方的にキレてしまいました…。
もう2ヶ月付き合ってます。
自分の考えが幼稚すぎるのでしょうか?
もっと広い心を持った方が良いのでしょうか…。
彼女のことが大好きなのでギクシャクした関係でいるのは嫌です。

携帯から長文&文才無し失礼しました。
395恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 14:36:27 ID:mXD9vvc10
>>394
その状態で一方的にキレちゃったとなったら
もう修復はかなり困難だね
関係を続けたいのなら、彼女の気が落ち着くまで我慢するべきだった
396恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 14:40:54 ID:U2llZoL/0
メールの仕方で喧嘩になるんなら、メールはやめて
夜に電話で話すとかにすればいいと思うんだけどなぁ。
便利になるはずのツールで喧嘩のタネを作るって
なんか本末転倒だよね。
397恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 15:04:08 ID:dfVr5rt/O
>>392
アドバイスありがとうございます!
とりあえず、今から電話してみようと思います。

腹立っても6秒我慢してみます。
398恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 17:21:16 ID:PQWt+gFFO
同意
399恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 23:38:25 ID:yz9EMfqXO
ねぇ
400恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 00:56:54 ID:inluVpgs0
今、書き込もうとしてる者ですが、392さんの言葉に納得。

長文です。
3、4日前に彼と喧嘩・・と言うか、私が一方的に切れてしまったのですが。
夜出かけた帰りに、彼の仕事先近くにいるとメールしたら、「もうすぐ終わるから待ってて。終わったら連絡するから。」
と返信が来ました。
いつも、こういう日は散歩デートして公園のベンチか喫茶店に入って会話することが多かったので、
この日もそうなのかなぁと思って、彼が仕事が終わるまで1時間近く待っていました(いつもは、20分ぐらい待ちます)。

そして、会った瞬間に言われたのが「今日、自分の趣味に時間を費やしたいから、早く帰らないといけないんだ。30分だけね。」と言われました。
その瞬間は、「そういうのは、早めに言わないとだめだよ〜。」と優しめに言ったのですが、歩き始めて15分後ぐらいに
「じゃあ、帰らないと。本当に自分の趣味に時間かけないと。」と言われ、待ってる時間のことも上乗せされプチッと切れて
「あのね、そんなに早く帰らないといけないんだったら、本当早めに言ってくれないと。正直、待つのって面倒なの。」と強く言いました。
その後は、謝る彼を横目に「じゃあね。」と言って、さっさと帰りました。

この日お菓子をくれたので、メールにそのお礼だけ伝えると、「安物でごめん、いらなかったら食べないで。」と返って来たので、
「そんな風に思うものを人に渡さないで。」とつっかかるような言葉で返してしまいました。

仲直り出来るか分からないけど、今度から6秒我慢することを頭に叩き込んでおきます。

401恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 01:04:14 ID:T+rfYqidO
>>400
あなたの気持ちの変遷、すっごくよく解るw
同じ事されたら同じ事言いそうだわw

本当は喧嘩なんてしたくないよね…
私も気をつけなきゃ
6秒のオキテを頭に入れておこう
402恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 01:13:35 ID:Y1NjLresO
>>400
でもキレる気持ちはわかる
待たせてるのわかってるんだから時間がないことは最初に言うべき
これは彼氏悪いと思いますよ
403恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 01:20:59 ID:zWU75icBO
同棲中の喧嘩。いや喧嘩にもなってない!
こちらの言い分を伝えて、彼の言い分を伺ってもダンマリ。
頭にきて放置しても、当の本人はさほど気にも留めてないようで、至っていつもの様子。
そんな姿見て、喧嘩の内容とは別の怒りが…
仲直りしたくないってことですね?
前回も前々回も「そういう態度取る=修復を望んでないって意味に取るからね。=別れたいってことね」
って言ってきたのにな。ハア…
自分から動こうとせず、こちらの出方を待ってる態度に冷めてくるよ。
404恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 01:46:42 ID:NkcUpCtDO
喧嘩ふっかけてるのに喧嘩にならない。
405恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 07:40:33 ID:joZ41UFFO
たいていの場合、男より女のほうが口が達者だから、言い返せないことってあるよね
マシンガンで責められてぐぅの音もでない的な
406恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 09:36:52 ID:inluVpgs0
400です。
>>401さん>>402さん
共感してくれてどうもありがとうございます。

彼は優しめに言った言葉には返事もせずに、ただうつむいていました。
最後にキレた言葉には呆れたような困ったような顔をして、謝罪をしていました。

会っている間、にこにこ顔でハグしようとして来たので、冗談ぽっく
「もう少し一緒にいたかったから、やぁよ。」と思わず避けてしまいました。
(←案の定、「今日は時間ないから無理なんだよね。と断られました。」)

きっと、どうして私が怒ったのかよく分かっていないかもしれません。
だから恐らく、こちらから連絡しない限りは修復が難しくなるとおもいます。

本当、出来ることなら喧嘩したくないのに。
407恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 10:19:57 ID:XvCnw9+GO
>>405
マシンガン攻撃で負けることはないけれど、論理的に返してもスルーしてさらに怒るのだけはどうにかしてほしい(´・ω・`)。
408恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 22:53:15 ID:CYR0/0re0
論理が問題じゃないこともあるしね
409恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 16:06:35 ID:6LO65yuTO
410恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 16:14:16 ID:6LO65yuTO
昨日喧嘩してしまった…

嫌なこと言われたりすると、ふてくされた態度をたまに取ってしまい、度々注意され、直してたけど…
昨日また態度に出してしまい、なんてことない喧嘩が大事になり……
「最低」「ガキ」と、寝る間ずっと言われ、朝起きても言われ、謝っても「信用してません」と。

あたしがカッとなりやすい相手冷静に理詰め。
→悔しくて余計いらない事言ってしまう→相手尋常じゃないぐらいキレる。
の繰り返しです。。

あたしが悪いんですが、理詰めが多すぎて嫌になります。何か言えば倍返し。「6秒待て」を実行します。

あぁ今日仕事から帰ってきたら、また喧嘩の続きか…長文と読みにくい文章スミマセンでした。
411恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 16:18:45 ID:0H7VqT/EO
誕生日を忘れられ、当日にじゃあとりあえずこれあげる
と、自分が使わなくなったティファニーのネックレスを拭いて渡された。
もう10日以上たつのに何もないから別れたくなってきて、冷たくしてたら険悪になって喧嘩に。
私悪くないよね。。
412恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 16:37:29 ID:KqrcQ99O0
>>410
相手がモラハラなのでは?
私もそういう怒り方をする人と付き合ったことがあるんだけれど、
その人の場合は一回怒りのスイッチが入るとひたすら罵倒するんだよね
しかも理詰めっていうか自分ルールを礎にした屁理屈
相手が自分理論を続けるのをそのまま受け取っちゃう前に、よく考えてみる方がいい
相手は本当に正しいのか?ってとこから
413恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 16:55:00 ID:R9w3zJPIO
>>411
相手は411に冷めてるか、ただ単に誕生日みたいな記念日とかに無頓着か、のどっちかもね。
後者であればこれだけの理由で別れるのはもったいないよ、価値観は人それぞれなんだし。
414恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 17:12:25 ID:8f0hvK5pO
誕生日とかの記念日や、何かの行事、催し物に疎い男って多いよな。俺もだが。
本人に悪気はなく、彼女から攻められ喧嘩に発展するケースは多いと思う。

415恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 17:29:03 ID:bOIy4qZPO
>>407仕方ない女なんだから
416恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 17:35:31 ID:3jQ88P+NO
俺は無口 向こうは超がつくお喋り能弁 日頃から彼女は小言が多い 時々怒鳴り合いの大喧嘩になる もうこいつとはおしまいだと思うが二三日たつと今日は帰り早いの?とかメールが来る そんな感じでじき3年。
417恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 17:56:41 ID:FmHZ9r7+O
今日は帰り早いの?
418恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 17:57:30 ID:FmHZ9r7+O
今日帰り早いの?
419恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 19:10:16 ID:6LO65yuTO
>>412

410のものです。
レスありがとうございます!

モラハラなんですかね…
たぶんちょっとメンタルが弱い感じで、少しでも自分ルールが崩れるとすごい暴れようになります。。
最近治ってきましたが。

向こうが新生活が始まり、なんとなくすれ違って、あたしもイライラしてしまって。でも、黙って態度に出すと、ものすっごい勢いで怒られます。。

将来考えてるし、
同棲もしてるので、
いい方向には考えたいんですけどね。
420恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 20:53:09 ID:J9OZn74h0
>>408

>>407はそういうことを言ってるんじゃないと思うが。
レスの意味がわからないなら、バカは黙ってろ
421恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 20:55:54 ID:vixyZ/gW0
>>420
どんな亀レスだよw
422恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 22:37:57 ID:l0FrbQa3O
昨日喧嘩して、彼氏の言うこと全部肯定して平謝りして終結。
向こうからは絶対折れないから。

今日、彼氏が落ち着いたところで自分が向こうに感じた不満をメールで送った。
蒸し返して悪いけど、この程度の不満も言えないようならダメだろうと。

…でもやっぱ不安だなー。雨降って地固まるとは言うけど。
423恋人は名無しさん:2009/12/10(木) 01:11:23 ID:sS8atgREO
>>413>>414

誕生日とか記念日疎いっぽいです。俺の誕生日は何もいらないからねって言ってたから。
週半分くらい会ったり、会う度料理作ってくれたら、毎日電話くれたりする。
ケド誕生日祝ってくれなかったからそんなに私のこと好きじゃないのかなぁって‥
424恋人は名無しさん:2009/12/10(木) 03:14:24 ID:7HDGlJ7W0
好きじゃない奴と周半分会ったり会うたび料理作ったり毎日電話したりすると思う?
425恋人は名無しさん:2009/12/13(日) 14:41:53 ID:aL0i2FHsO
彼の家に虫が大量発生。
解決の為、私はその虫の生態などを調べ倒し彼に報告、
表面に居る物を殺すだけでは解決しないので、根本的な解決や再発防止の提案も何度も言ったが乗り気では無い。
いつまでもうじうじしている彼に、何回も同じ事を言いたくない!と怒ってしまった。

仕事で疲れ、家に帰れば虫に疲て、なのに休日は私に会ってくれている。そんな彼に何をしているんだろう。

メールでは謝ったけど、次会った時も謝ろ、そして今度から6秒と言わずに6時間は黙っとこう。
というか何回も謝られてもうざいのだろうか。
426恋人は名無しさん:2009/12/13(日) 21:04:54 ID:prbUssb8O
今日喧嘩したorz
自分が観ているAVサイトを教えろと言われ恥ずかしかったから拒否したところ彼、大爆発orz
あまりの恐怖に初めて過呼吸になったorzくだらない事で毎日喧嘩です。
427恋人は名無しさん:2009/12/13(日) 23:24:12 ID:3v8yt8zc0
>>426
心底どうでも良い事でケンカだなw
でも、AVサイト見てるまで教えといて、
そのサイトを教えないんだったらそれも相当感じ悪い。
恥ずかしいなら
AVサイト自体見てない言え。
428恋人は名無しさん:2009/12/13(日) 23:50:51 ID:dvpdgn1hO
喧嘩した。しにたい
429384:2009/12/14(月) 05:09:12 ID:ne8egq0sO
またやってしまった…あなたどんくさ過ぎるって言われちゃった。今日彼氏の誕生日なのに気まずい。
>>392さん
私もものすごくカッとしやすいので覚えときます。いつも彼氏にも同じこと言われてるんだけどなかなか直せない。
430恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 23:33:33 ID:gQ9FhEhJO
本当に些細な事でケンカしちゃったよ。電話も留守電にされちゃう。最近復縁したばっかなのに昔の事思い出して辛いよ
431恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 23:50:43 ID:HCN610TJ0
>>425
虫が大量発生したならプロにでも頼んだ方がはやくないか?
害虫駆除してくれるところあったと思うが
432恋人は名無しさん:2009/12/18(金) 23:51:01 ID:Q1YDYY30O
喧嘩した
もう嫌だ
私は悪くない
433恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 19:49:52 ID:+Cg+ocq8O
面倒くさいって言われた
お前もじゃ!
もう終わりかもね
434恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 22:52:50 ID:73oYBxfdO
昨日2回喧嘩っていうか、気まずくなって、何なの?って半ギレされた。
クリスマスも遊べないし、年末も一緒に越せないし、誕生日も過ごせないし、なのに気まずくなるとか終わった。
いっぱい謝られたけど何かしんどい。
435恋人は名無しさん:2009/12/21(月) 18:53:49 ID:neUZ0VlhO
>>434
相手が社会人で毎度仕事が忙しくて会えないってならわかるけど
違うなら浮気(本気?)相手いそうだね
まぁ社会人でも夜くらいは空いてそうだけど…
436恋人は名無しさん:2009/12/21(月) 19:13:42 ID:+y6PPOs1O
感覚が違い過ぎて喧嘩しても話が全く噛み合わない。
やっぱりムリかも。
437恋人は名無しさん:2009/12/21(月) 19:17:21 ID:iLA/RvqcO
寂しいと自分の気持ちを素直に伝えたかっただけなのに、
話しがこじれて「俺から離れたいんだろ」と決め付けられて私大爆発で彼誘爆・・・
怒鳴られて電話切られた。メール送ったけど返ってこない。
私がいつ離れるのか、と不安だと言う。私は彼が離れていかないかと不安。
お互い大好きなのに同じ不安抱えて、それなのに一緒にはいられなくて。
なんだこれ。ケンカなんて嫌だ。仲直りしたいよ
438恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 18:09:17 ID:Z26A1A7PO
またやった・・・
何でこうも神経逆なでする言葉しか言わないんだアイツ
嫉妬するにしてももっと可愛い言い方あるだろうに
そんなマジ顔でキレられたら冷静でいられないってば

あああ謝りたい。メールじゃなくて。ちゃんと会って謝りたい
君に会えるからウキウキしてたんだよ?他人と喋ってウキウキするわけない
誤解だバカー
439恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 18:18:34 ID:1zuzE8dz0
うちの所は喧嘩になることなさそうだなぁ。
私はとにかく彼に生意気な口調とか使いたくないし
彼の口調も関西出身だけど柔らかいからイラッってこないし
440恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 18:38:09 ID:RFbHWkMxO
最近は嫌なことがあっても前みたいに怒らなくなった自分
頑張って嫌だと言ったり、喧嘩したりするほど
大事じゃなくなっているのが本音
だから気分は悪くなるし、ムカつくけど、あまり怒らない
相手は怒ったり喧嘩しなくなって落ち着いたと思っているだろうが
彼を諦めはじめている自分がいる
441恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 18:39:19 ID:Ko+ZwrdA0
>恋愛感情は全く無いし、最近はセックスも全くしていない
>とにかく経済的に便利だから別れたくないなw

こういう状態は、本当に困るな。
財布を閉めて、様子を見るしかないか。
442恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 19:54:12 ID:lZ+tyxW8O
付き合ってまだ4ヶ月弱だからか、まだ喧嘩してないなぁ
443恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 20:00:37 ID:SFzqwNCv0
むしろ喧嘩したい
考え込むわりに口に出さない人だから何を考えてるのかよく分からない・・・
それで本音が聞けるなら喧嘩でもなんでもしたいけど
私が何を言っても黙り込んで喧嘩にならないのが目に見えてる
444恋人は名無しさん:2009/12/22(火) 23:15:03 ID:5kr8xlwNO
今、松本のゾッとする話見てて気づいたんだが、俺の彼女山田花子に似てるんだな、別れたい
445恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 03:01:33 ID:DB8/q3AUO
446恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 03:15:24 ID:DB8/q3AUO
喧嘩っていうか、相手をいらつかせてしまった。
なんで私こんな馬鹿なんだろう。
友達が原因なんだけど
結局私が馬鹿だから悪い。
最低だ。
私なんか居ない方がいいかも。
私の存在が相手を苦しめてるんじゃないかな。
でも離れたくないって思ってしまって
私ほんとにわがまま。
別れを切り出されるのも時間の問題かも。
好きなのに。
私の事好きじゃなくなったかもしれない。
愛想尽かされた気がする。
謝ってくれたけど優しいから本心じゃないかも。
私がすがってるから優しくしてくれるのかな。
でも別れたくない。
今まで生きてきて人と喧嘩なんか
あんまりした事無いからダメージが凄い。
私は常に人の顔色うかがってるから
普段人をいらつかせる事も無いし。
どうしたらいいんだろう。
お互い謝り合ったけど、解決してんのかな。
不安と自己嫌悪で泣く。
死にたい。
超チラ裏だ。
447恋人は名無しさん:2009/12/23(水) 03:43:53 ID:WNCiGnmUO
基本的に上から目線な彼氏なので
ムッと思う事も多いけど、最近は私がガマンしてる
喧嘩しても彼から謝ってきたことないから自分が疲れちゃう
(´・ω・`)タメイキ
448恋人は名無しさん:2009/12/24(木) 01:18:37 ID:Xz1WBOw80
今日久々に喧嘩した。
けれどもすぐに仲直りした。

以前なら大喧嘩になりそうな内容なのに…。
婚約してから、俺も彼女も相手に寛容になったのだろうか…。
449恋人は名無しさん:2009/12/25(金) 10:30:26 ID:Sr+BYcfJ0
喧嘩って程じゃないけど。
付き合って3か月、私はキスしたくてたまらない。
夕べも寝る前に「ちゅうしよう」「なめるからベロ出して」って
かなりしつこく頼んだのにさせてくれない。
挙句の果てに「そういう(キスとか)ことは自然の流れでやることで、わざわざすることじゃない」とか言いやがって
じゃあ、自然の流れってなんだよ、と。説明してみろ、と喧嘩?って言うか私が一方的に拗ねた。
もうキスなんかせがまないからいいよ。
450恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:24 ID:LQwM+NJ60
デートの度に生理がこないこないこないこないこn(ryと言われる…
入れてないし着けてるしどうやってできるんだよ。
不安は分かるけどクリスマスの時まで言うか君は…台無しだよほんと一気にさめた
451恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 03:07:11 ID:E1F2jm3Y0
>>450
女の不安わかってやれよw
男の比じゃないぞ
452恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 10:28:17 ID:mSNkuBOSO
>>450
入れないのになぜ着けるの?
453恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 19:13:26 ID:gL64JZ1eO
>>450
悪いけど彼女クロだなw
454恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 11:28:09 ID:6Rws0HXUO
付き合って4ヶ月目で初めて喧嘩した。
私が悪いのはわかってるから早く謝りたいんだけど、彼が仕事忙しくてしばらく会えないからいつ仲直りできるかわからない。
メールでは謝ったものの、電話は気まずいから嫌だと言われてしまった…。
こんな状態のままで年越したくないよ…。
455恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 19:37:03 ID:INtjY5TD0
>>454
自分からちゃんと謝ったんだ、反省の気持ちはちゃんと伝わってるよ
俺も今彼女と大喧嘩中だから、喧嘩したまま年越ししたくない気持ちはよーくわかる!
でも人それぞれのペースがあるし、たまには相手に合わせてあげるのも良いかもよ?

俺も今年中に仲直りしたかったけど、彼女が超頑固な俺様系なのであきらめてるw
今もメールで話してるけど、自分からは謝らないしこっちが折れてもほんと謝らないよw
女性は素直な方が可愛いのにね〜
456恋人は名無しさん:2010/01/01(金) 22:57:29 ID:cQ2YElkG0
怒ってもその場では何も言わず、後になってぶつけてくるのが嫌。
あからさまに怒った態度で「どうせ言っても無駄。直す気ないでしょ?」
って怒り方。何が気に食わなかったのか言って、と言っても
「俺が何を怒ってるかいちいち言わなきゃいけないわけ?うるさいよ」
って撥ね退けるし。だったら怒った態度も表に出すんじゃねーよ、と。

我慢強く聞き続けると最終的には理由を教えてくれるのだけど、
たいてい「何でそんなことで怒ってんの?さっさと言えばいいじゃん」
と呆れたくなるような些細なことで、しかも誤解。
その場で言えば「誤解だよ」って簡単に終わることなのに。
勘違いしてずーっと腹の中でぐつぐつしてるのなんて無意味だし、
精神衛生上よくない。不気味なのが、そうやって腹の中でぐつぐつしてても
ラブラブメール的なものとか、ふざけたメールを送れるってこと。
元カノには怒った態度も出さずに怒りが消化出来るまで堪えてたらしいけど、
怒った態度を出すようになった分、少しはマシになったのかな。

ひとりでぐらぐらしないで、最初っからぶつけてこい!
ひとりでいるとなんでもかんでも悪い方向にとるんだから。
かたくな!ばーか
457恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 11:29:12 ID:ouuXEBRDO
また喧嘩した。喧嘩ばっか。
彼の言葉に傷ついて落ち込んでも気付かない。
それを言っても「いつ言ったかも覚えてない」
早く出ていけよ、とまで言われた。最悪。
何であんなに怒りっぽいんだろう。私とは合わないのかな
458恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 19:33:15 ID:PEUDKHbJ0
新年早々ケンカしちまった…

確かに俺が無神経で気遣いが足りないのもあるんだけど、
彼女のほうだって相当無神経なこと言ってる。
「言っても無駄」「言われないと動けない、仕事振りが想像つくよ」「男友達はみんなこうする」etc…

せっかく楽しく過ごしたかったのに…
昨日からずっと辛い気分で何もする気になれない。
きつい…
459恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 11:05:10 ID:5QsXa6ZK0
私も新年早々ケンカ…orz
最近よくケンカする様になってきた

ケンカと言うか、だいたい私が彼の言動にカチンきて怒っている状況なんですが
彼は私の機嫌をとろうとして冗談とか言ってきたりして
それがまた余計にイライラします。真面目に話し合ってほしいのに
でも、「今の発言傷ついた〜」みたいな軽いノリだと彼はわかってくれないので
いつも結局はイライラして爆発しちゃいます

なんかいい解決方法ないですかね?ケンカになるといつも3,4時間くらいかかって
折角一緒にいる時間がもったいない・・・でも、譲れない・・・あ〜〜
460恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 12:42:30 ID:BALkPoiw0
>>459
無神経な発言されるとカチンと来るよね。
しかも、それを注意すると軽く流されるとさらに!

例えば彼のどんな言動にイラッとくるの?
461恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 13:27:37 ID:bgwAmX9h0
何も言わずにふてくされて無視したりされるのもかなりイライラする
一男性の意見だが、気に入らない事があるなら可愛らしく言ってくれると快く許せる
462恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 18:36:13 ID:/XU2r6caO
相手が無視したくなるほど腹の立った事や相手が傷付いた事を、可愛く言ってほしいなんて都合良すぎな気がする
463恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 19:05:54 ID:objhSGqaO
「許せる」って、もともとは自分が何かしたから相手が不快な思いをしてる(例外はあるかもしれないけど)のに、ずいぶん上から目線だね。
まぁ確かに理由も何も言わずに不機嫌になったりするのは面倒だと思うし、どうせ言うなら可愛らしく言った方が印象も良いんだろうけど…
無視するほど怒ってたり悲しかったりする時に可愛らしく〜なんて求められても難しいと思う。
なんかどっちもどっちな感じ。
464恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 19:12:52 ID:9CZcJYDf0
ケンカした。もう無理。
どうせ遠距離なるしもうやーめた。
465恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 23:22:06 ID:xd/haPEz0
Hのことで喧嘩…とまではいかないが嫌な空気になった。

私はあまり積極的にHしたいと思えない
妊娠がこわい。めんどくさい(これは言ってないけど)

彼は家に行くたびに求めてくる。
まったりしようって言って家デートなのにまったりできん!
そりゃ男性側の気持ちも理解できるからH全くなしってのはしないけど
たまには普通にDVDみたりのんびり健全デートしたい。

つもりつもって一時の快楽のために妊娠というリスクを背負っている
避妊しても100%じゃない。と言ってしまった。

彼はHとはコミュニケーションだと考えてるらしい。
妊娠がこわい、に対してちゃんと避妊してるとムッとされてしまった…当然か。
彼のことはすきだけど、申し訳ないが
Hしたくないわけじゃないが、特別したいわけじゃない。

電話で延々話あったけど、傷つけてしまったかな…。
でも考えは変わらない。

別れフラグ?
466459:2010/01/06(水) 03:23:20 ID:HwvRai8a0
帰ってきたらいろんな意見があって嬉しかったありがとう
カチンとくる言動ってのは、冗談で来年は一緒にいないかもねとか
眠いから今日はデートなしにしよう!とか
私に嫌だ!って言ってほしいんだと思うんだけど実際言われるとかなりへこんでしまうorz

最初は可愛く「やだやだ〜」とか言ってたんだけど、そうすると調子に乗って
どんどん彼氏の発言がエスカレートして、結局私が怒ってしまうという流れです

本心じゃなくてもやっぱりそういう事は言わないでほしいなぁ
467恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 04:34:11 ID:OAeOsA250
>>465
彼から見たら君は精力処理人形にしか思われてないみたいだね。
468恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 05:08:27 ID:/MEK3Xfa0
ケンカするときは大抵、俺の言葉のどこかが気に入らなくて彼女が怒る。
言われるまで俺は何が悪かったのか全く自覚してない。
正に今もケンカ中で、彼女が怒ってる理由が全くわからない。
というか、毎回俺は怒ってないのでケンカですらない。
469恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 12:07:30 ID:PtsveLtF0
>>466
それは、何回も言われるとさすがに参るよね〜。

今度、そういうこと言われたら、感情的に怒らないで、悲しいことを伝えてみたら?(重めに)
「なんでそういう事言うの?私はこんなに彼氏のこと好きなのに、、、、来年一緒に居れないってことは別れたいってこと?」
みたいに、ただ、悲しい、残念、ってことを伝える。
そしたら彼氏は否定すると思うから(別れる事とか)
「私はずっと一緒に居たいと思ってるよ。そういう事言われると不安になるからもう言わないで欲しいな。」
と潤んだ目で言えばおK

眠いからデートryも同じ感じに「私と一緒にデートしても楽しくないの?悲しい。私は一緒にデートしたいよ!」
と潤んだry
470恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 15:35:52 ID:2d49OWT00
>>468
私は女なので彼女側だけど、なんか自分と似てる。
そういうのって繰り返すと、だんだん怒るのにも疲れて虚しくなってくるから
彼女が怒る理由をちゃんと聞いた方がいいと思う。
私は現に疲れて着信拒否までやってしまった。
471恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 19:52:58 ID:TqkbEuBF0
朝4時から5時くらいに起きる仕事をしているんだけど
夜11時くらいに二人でネットしながら居眠りしてしまった
気づいたら機嫌悪い
謝って二人で寝室へ

そこからは俺の言動のすべてが気に入らないみたいで
一緒に寝てもムカムカしてるらしくやたら頭ごんごんぶつけてきたり
握りこぶしを振り回して怒りアピール
長引いて結局仕事2時間前まで寝れんかった

たぶんまた寝ると思うわ俺
眠いなら眠いと言えって怒られたけど、
そんなん言ったら君が家来る前に寝たいよ


眠くならない方法ないかな…逆切れしてしまいそうになった
472恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 20:52:15 ID:OAeOsA250
>>469
ウザイ氏ね
473恋人は名無しさん:2010/01/07(木) 01:38:44 ID:Ra86jc/kO
>>471
「好きだから、疲れてても眠くても、少しでも一緒にいたい。でも毎日朝早いから、どうしても眠ってしまうんだよ。
申し訳ないとは思ってるんだけど…好きだから一緒にいたい気持ちだけはわかってほしい。」
「今、朝からツライ仕事頑張ってるのはお前との将来の為なんだ」
と、切々と愛情こめて伝える。
間違っても「一緒にいると安心して眠くなる」は言ってはいけない。

眠くならない方法なんて見つけても身体壊すよ
474恋人は名無しさん:2010/01/09(土) 05:39:42 ID:QA3nW7jW0
一年近く付き合って毎日会っているが、まだ喧嘩したことがない。
でも彼氏は今までの彼女や友達も喧嘩別れをよくしたらしい。
自分は逆に誰とも喧嘩せずに生きてきたから彼氏ともしたくなかったが、
最近よく友人に「喧嘩は仲を深めるからした方が良いよ!」と忠告される。
喧嘩しないことはお互いまだ遠慮しあってるのかなぁ。
475恋人は名無しさん:2010/01/10(日) 01:00:17 ID:xFiCJOo90
飲むと人格が変わる彼女…
話し方も攻撃的になるし、目がすわったらアウト!
それでいて寝ると全部忘れてるから始末が悪い

酔ってるんだから何言っても仕方無いって思うけど余計なこと言われるとバトルに発展する
酒に飲まれるって本当に嫌だ
476恋人は名無しさん:2010/01/10(日) 04:00:08 ID:/SGHBxJy0
>>474
「喧嘩」って要するに、相手にとっては普通だったり、特に気にしてなかったりで
平気な顔してても、こちらにとっては嫌だということを直接ぶつける機会なわけでしょ。
簡単に言えば「価値観の相違」ってやつの修正の機会なわけ。

でも、別にそれは感情を入れてガーガー言い合う、いわゆる「喧嘩」の形である必要はないわけで
お互い落ち着いて、でも真面目に話し合って、お互いのズレを修正すれば
それで十分仲は深まると思うよ。

喧嘩をせよ、と言う人がいるが、実際するべきなのは「喧嘩」ではなく
「これは嫌、これはしないで」という注意や指摘。
そこから喧嘩に発展することもあるというだけでして。
「喧嘩」の本質や目的を見失わないようにね。
477恋人は名無しさん:2010/01/10(日) 08:04:17 ID:zMeVhGve0
>>476の言うとおりだと思うなぁ
我慢するのは一番良くないけど、ケンカ=激しい感情のぶつけあいではないと思う
私もケンカと認識してるものは1年くらい付き合ってるけどない
でも、嫌なとこはお互いちゃんと言ってて直そうと努力してるから、不満が続かない
彼が温厚だからこそ、の部分もあるんだけど…

人の性格はそれぞれ違うからね
友達カップルはお互い短気だから、嫌なとこがあると必ず怒鳴りあいになるって言ってたし
でも、普段は仲は良いよ
いろんな形があると思う
478恋人は名無しさん:2010/01/12(火) 06:35:39 ID:dnoR4Vr/0
俺たちの場合怒ったら「怒ったのがいけない」と私的される
何でも耐えて甘やかしてきたけど最近更にわがままになった・・・
おまけに全く謝らない癖に人ばかり責める・・・流石に別れを考えさせられる・・・
479恋人は名無しさん:2010/01/14(木) 17:10:02 ID:UGmaANtS0
彼女は以前言ったことをほじくり返してくるから嫌だ
「あの時こう言った」「あの時こうした。」

めんどいっつーの
480恋人は名無しさん:2010/01/14(木) 18:42:31 ID:hObNVlNIO
喧嘩なんてしたくないのに。
確かに、彼の方が私よりずっと苦労してる。
でも、だからって私が何も苦労してないなんて言うことないじゃないか。
少しは愚痴りたいときくらいあるよ。でも、私は彼より苦労してないから、
何も言っちゃいけないの?拗ねてもダメなの?
私が我慢すれば喧嘩にはならない。わかってるのに。
謝らせてもくれない
481恋人は名無しさん:2010/01/14(木) 20:36:45 ID:gthV2NCu0
喧嘩しててもいつもキレられて途中で電話切ったり、メール切ったり。
いつも私から連絡するの疲れた。
謝ったら謝ってくることが彼氏にとってはうざいらしい。
私は話したい方だから困る
482恋人は名無しさん:2010/01/14(木) 22:55:37 ID:BFusAi1cO
喧嘩って言うほどのものじゃないんですけど、
彼氏が結構頻繁に「不細工」だの、「くさい」だの言ってきます。
彼が冗談で言っているのはわかっているし、いい雰囲気のときは「かわいい」、「いい匂い(シャンプーの匂い)する」とか言ってくれるのですが、この間、朝に彼の家に行くという話をしていたら、「寝起きにお前の顔はきついわw」と言われました。
これもいつもの冗談だとわかっていたのですが、今回は泣いてしまいました…
泣いた瞬間「ごめんな」と謝ってくれたのですが涙は止まらず。
結局すぐに仲直りできたのですが、それ以来私が泣いてしまうことが多くなってきました。(彼が私を家に帰らせてパチスロに行こうとしたりして)

すぐ泣く女ってやっぱりうっとうしいですかね…
今は彼もすぐに謝ってくれるのですが、そのうちうっとうしいから別れたいと思われそうで怖いです

長文失礼しました
483恋人は名無しさん:2010/01/15(金) 11:10:01 ID:MiDKzkOw0
>>482
いや、泣いてもいいと思うけどね。
私の彼氏もあなたの彼と同タイプで、冗談で失礼なことを言う。
彼は顔が不細工とは言わないけど、とにかく浮気を疑うようなことばかり言うよ。
友達夫婦の家に遊びに行くと「やってきたか」とか
私の家に来る前に電話して「ほかの男がいたら帰しておけよ」とかそういうことばかり。はっきり言ってうざい。
パチンコにも行くのもおんなじだw 彼はさらに麻雀行ったら帰ってこないしw

まだ泣いたことないけど、あんまりしつこくなってきたら
泣くか、本当に部屋に男をスタンバイさせるかどっちにしようかと思ってるけどねw
でも容姿とかのこと言われたら私ならぶち切れるかもしれない。
彼が100人の人に見せて100人が「かっこいい」と認めるような美男子ならあきらめるけど、絶対そんなことないからね。
あとは彼の言い方かな。こっちも笑えるように言ってくれれば全然苦にならないと思う。
484恋人は名無しさん:2010/01/15(金) 16:23:21 ID:7t8v9um60
喧嘩というより彼女に泣いてキレられた。

彼女はバツ1で子持ちなんだけど別れた旦那と子供達と
月1位の割合でご飯食べに行ってる。
子供達にとってはお父さんだからいいんだけど
なぜ彼女も一緒に行くのか理解できずモヤモヤ。

そのモヤモヤが悪い形で出てしまい彼女の長女を嫌いと
彼女に言ってしまった。
しかも自分の甥や姪と彼女の子供達を比べるような
発言をしてしまった。

その時の彼女は冷静に話を聞いてくれたが夜電話がかかってきて
“よその子とうちの子を比べてうちの子が出来が悪い様な言い方するな!
離婚が決まった時から子供達は自分が守ると決めたから
私があなたの事がいくら好きでもこれだけは受け入れられない。
こんなんじゃ一緒に暮らすなんて無理だし結婚なんて考えられない”

とにかく謝って許しを得たが彼女は何か思ってると思う。
彼女の事すごく好きだし子供達も可愛いし
結婚したいと思ってるんだけど…
今の俺じゃ彼女達はついてきてくれないと思う。

ヤキモチと嫉妬は俺の中から消えて無くなればいいのに
485恋人は名無しさん:2010/01/16(土) 03:55:48 ID:IuGjx1GL0
>>484
結婚してもうまくいきそうにないから、
別れた方がいいと思うよ
486恋人は名無しさん:2010/01/16(土) 12:30:36 ID:r3yiRM/60
>>484
絶対にしちゃいけないことしちゃったな。もう無理だよ。
男のわだかまりは結構すぐ消えるが、女のわだかまりは長く深いよ。

あと、彼女も一緒に行くのは、まさに子供達のためだろうよ。
お父さんとお母さんが離れ離れなだけでなく、
お互い憎みあってて会おうとすらしないなんて、
恐らく平凡な家庭で生きてきただろうあなたが思うよりも
ずっとずっとずーっと深く子供にダメージを与えるんだよ。
彼女はそれを考えて、実際は会いたくなくても一緒に会うんだろう。

あなたの発言は彼女にとって、
「この男と一緒になったら、私のいないところでこの子達が虐待される」
ということをこれから常に頭に置いてしまう結果になるだろうよ。
子供を第一に思っている彼女にとって、そんな相手とは一緒に暮らせないに決まってる。
487恋人は名無しさん:2010/01/16(土) 14:18:57 ID:v6ckf79m0
価値観の違いだってわかってる。
でも謝らないのは許せない、1度や2度じゃない、何十回もあった。

「なんで謝らなきゃいけないの?」
「どこが謝るべき場所かわからない」
と言われたから
「ここは謝るところだよ」
と教えても謝らない
「ここはこうでこうだから謝った方が良いよ」
と言っても
「なんで謝らなきゃいけないの?」
…謝ればそれだけで許せるのに、ただ謝りたくないだけなんじゃないかと思えてきた。
彼女の価値観をずっと押し付けられてきて応えようと必死だったのに、彼女は少しでも気に入らない事があるとすぐ不機嫌になる。

小さい事でもしっかり謝らなければいけない、俺はそう思ってる。
俺の価値観を押し付けた事はしっかり謝ったけど、やはり彼女が謝る事はなかった…。

こういう人ってどうやっても謝る事無いんですか?
どう思っていて、謝る事をしないんでしょうか…。
488恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 01:25:47 ID:JKfgpCkG0
>>487
そういう人は、誰かに「謝れ」と言われ手も絶対誤らない。
自分がどこかで「謝るべきところだ」と気付かない限り、絶対謝らんよ。

経験上、謝らないタイプの人っていうのは、親や身近な人に謝られることがあまりなかった人に多い。
何かについて咎めても、基本的に逆ギレ・開き直り、あるいは無視するだけの親を持つ人とかね。

要するに「謝る」っていうことに関して教育を受けてないんだよ。

そういう人にとっての「謝る」というのは、誰かの叱責に対して、
「『わかった』と了承する」もしくは「黙る」という選択肢が対応している。
どう思ってっていうか、そもそも「謝る」というのがどんなことか、よく知らないんだよ。
そういう人にとって、「謝罪」は「相手の意見に対して折れる」以外の意味は持ってない。
「折れる」ならば、相手の意見を了承すればいい。
了承はできないが理解はできたのなら、黙って次からその行動をとればいい。そんな感じ。
もちろん普通の人にとっての「謝罪」には、もっと色々な意味があるんだけども…

そういう親を持っても、幸いにもまわりの人間にもまれる中のどこかで
「謝る」ことの重要性に気付ける人もいるけど、気付けない人もいる。

気付けないまま来ちゃった人には、2種類しかいない。
矯正できる人と、矯正不可能な人だ。
489恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 10:01:09 ID:Qc0tGTsC0
>>484
致命的な失敗したね。

この先、彼女達と一緒にやって行こうと思うなら
とにかく尽くせ。
彼女は守らなければならない子供達がいて
悩む事も多いと思う。なのにあなたにまで
悩まなければいけなくなると疲れると思うよ。

彼女の心休まる場所になってあげなきゃ!
490恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 10:08:06 ID:fKotaaud0
>>484
自分もバツイチと付き合ったことあるから言うけど、
バツイチ子持ちと付き合うってすごい大変だし
自分も磨り減っていくところがあると思う。
やっぱできれば初婚の人を探した方がいいと思うなぁ
491恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 11:38:15 ID:U8VOvz080
何があっても謝りたくない!ってタイプなんだけど険悪なムードが耐えられなくて
早くくっついていちょいちょしたくて、「ごめん・・・」って言う。
492484:2010/01/17(日) 19:34:40 ID:zZ9hq2JD0
レスありがとうございます。

昨日彼女と話をしました。
自分の気持ち、彼女の気持ちをふまえていろいろ話し合いました。
彼女はこれから一緒にやって行くにはあなたがもう少し私たちの事を
理解してくれないと無理、あなたに対して私の出来る事は全部するから
と言われました。
こんな自分を許してくれる彼女の大きさに感動しました。

自分としては彼女達と死ぬまで一緒にやって行きたいので
自分の浅はかさを反省しながら大事にしていこうと思います。
493恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:25:26 ID:g3FWndC20
同じ会社で働く彼に「会社の○○さん(男)と仲良いよね」と言われて、
ふつうに「まぁ他の人よりは気を許せるかな?気楽に話せる人ではある」と
返してしまって、彼を怒らせてケンカになった。
彼は、そんな言葉を聞きたくなかった、と。
会社の人とうまくコミュニケーションをとれているという点では良いと思う。
だけど、もし彼から気楽に話せる異性がいると聞いたら私も嫉妬する。
怒りはしないけど、嫌だと思う。彼が○○さんのことを気にしているのは前からだし、
他に言い方はなかっただろうか、と思うけど、何を言っても駄目なんだよなぁ・・・

彼は誰にでも嫉妬する。会社の人だけでなく、友人や親族、家族に対しても。
下手すると私と接触した人に対しても。
本当の意味で彼だけを見ていないと満足しないのだろうか。
彼以外の誰にも気を許すなと?
口に出せばどちらもつらくなるだけなのだから、言わないでほしい。
私だって出来るなら彼とだけ接していたい。
だけど、そんなことは出来ないから。もうこんなことでケンカしたくない。
聞きたくないなら、どうして話を振ったのか。あなただけだと言っても満足しないくせに。
ずっと涙が止まらない。どうしたらいいかわからない。誰とも話したくない。
誰とも接したくない。今は、彼とさえも。明日までには元気出さないと
494恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:33:28 ID:g3FWndC20
ageてしまった。すみません。

○○さんは彼にとてもよくしてくれるし、彼ともよく楽しそうに話しているから、
他の人と接するよりも気楽で、彼という前提があるからなんだけど、
彼からしたら、「気を使って合わせているだけ」で仲が良いわけじゃないらしい。
自分からよっていって雑談振ったりしてるのに、それは嘘でしょう・・・
疲れてしまった。全部忘れてしばらく旅に出たいくらいだ
495恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:55:35 ID:iOBXqcDq0
いっつもは気のいい人なんだけど、それ故にめんどくさい。
私は人見知りなのに、彼の友達同士の集まりに呼ばれる。
嫌だっつったら拗ねるし。
今日そういうの私は凄く体力つかうから止めてっつったらその後始終無言。
本人好意で呼んでくれたのかもしれないけど、年上の知らない男の人が2人もいるとか無理だよ・・・・
496恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 00:55:01 ID:2fvrJL1DO
たん
497487:2010/01/18(月) 18:28:34 ID:3q2wUy/x0
>>488
レス有難うございます!
貴方のレスを読んでびっくりしました。
彼女は小さい頃に母親をある理由で失くしていて、お婆ちゃんに育てられた子なんです。
まさに貴方の言うとおりでした…。
498恋人は名無しさん:2010/01/24(日) 01:37:26 ID:HLiW2TXn0
私と〇〇(彼氏の好きなキャラの名前)どっちが好き?

→〇〇!
だって、俺うそつくの嫌いだし

死ねよ。
それから微妙に拗ねたけどそんな自分に嫌気がさしてきた。
なんかずっとアイツ冷たいし不安になるだろー
私も悪かったけど

最近彼と二人になるとなんか空気が思い
499恋人は名無しさん:2010/01/24(日) 05:29:00 ID:lFgQt3Du0
あなたはそうやって拗ねたり死ねとか汚い言葉を
例え心の中であっても彼に向けたりするけれど
キャラは絶対そんなことはないもんねえ。
500恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 15:27:20 ID:ZK28KsRM0
メル友募集をしたら喧嘩になった。
もちろん同性を募集したんだけど。
501恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 15:15:54 ID:4isXNsXJO
また喧嘩。もう疲れた。
ここで引き下がったら今後に響く!って、正面からぶつかる気力もない。
冷めてきてるってことかなぁ・・・向こうからメールもこないし、
私からする気もないし、自然消滅ってこんな感じなのかな。
疲れた。本当にもう、それだけ
502恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 18:26:04 ID:jrYKUywW0
>>501
まさに今の私。

相手は何度言っても学習しないし、もちろんこっちに非がないわけではないけど、
毎回毎回だと本当に疲れる・・・・・・
503恋人は名無しさん:2010/01/30(土) 23:15:58 ID:TthU4A3g0
私も昨日喧嘩した。

いつも期待させといて裏切る。
その時に全然謝ってくれない。
今日もメールも電話も一切無いし・・・疲れちゃったな。
504恋人は名無しさん:2010/01/31(日) 06:58:42 ID:D0Ts5ZYT0
俺が引き下がってもあちらはそんな気配全く無し
もう疲れたから一人になって暫く自分を磨こうって気持ちで諦めたら、
あっちが急にがんばり出したよ

わがままな人は甘やかせるとずっとわがままだよ
一度離してみたら変わるかも?
変わらなくても、離れる事もその人の為になると思うな
505恋人は名無しさん:2010/01/31(日) 19:57:40 ID:ESWJm/UN0
頭ではそれわかってるんだけどねえw
なかなか難しいよ。

俺、ケンカしても次の日まで怒りが持ち越せないタイプ
(ケンカの場で言いたいこと言うとスッキリしちゃう)なんで
いつも後悔して謝っちゃうんだよね。五分五分ぐらいの時でも。

そういうの繰り返してたらホント見下され始めて、関係自体がやばくなった。
へりくだって媚びるのは愛情じゃあないって気づいたよ。
506恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:00:45 ID:ptW+vNJYO
喧嘩のはずみで別れよう言ってしまったけど後悔してる。
どう撤回すればいいかな?
507恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:29:50 ID:J4zPxEf6O
>>506
すぐ別れるとか言ってくる人は嫌だな
脅されてる気持ちになる…
謝ってくれたら許すけど
言われるほうはそのうち本当に別れたくなるから、これからは気をつけてね
508恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:38:00 ID:ptW+vNJYO
>>507
ただ謝るだけではプライド高い彼は許してくれない気がします。
しかも2回目です。
どういえばいいのか今回はおもいつきません。
509恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:41:08 ID:fXVf2bBB0
>>505
俺もだわ。怒りが長持ちしない。一晩寝るとすっかり消化してる。
もしくは喧嘩して言い合いするのが途中で急に面倒になって
話の場から逃げ出す。

ちなみに彼女の方はヤケになったり勢い任せとかで
すぐ「別れる」って言う人。
基本的に喧嘩とかが面倒なので「別れる」って言われるたびに
ちょっとホっとしてる自分もいる・・・
510恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:43:55 ID:J4zPxEf6O
>>508
別れるって言ったとき、相手は何て答えたの?
プライド高いならなおさらこっちが下から行けば大丈夫じゃない?
511恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:49:34 ID:ptW+vNJYO
電話で言い合いした後に切>>510
電話で言い合いして切ってからすぐ別れるメールしました。
それに対して返事ないので受け入れてるんだとは思います。
先週末なので今3日目位です。
別れる、連絡しないなど色々メールしたのでなんと言えばよいのか…。
512恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 13:50:22 ID:ptW+vNJYO
>>510
電話で言い合いして切ってからすぐ別れるメールしました。
それに対して返事ないので受け入れてるんだとは思います。
先週末なので今3日目位です。
別れる、連絡しないなど色々メールしたのでなんと言えばよいのか…。
513恋人は名無しさん:2010/02/01(月) 14:06:26 ID:J4zPxEf6O
>>510
私もよく彼に同じことされるけど、プライド高いと「別れたくない!」とすがりつくこともできないから連絡してきてくれたら嬉しいよ
最初は「別れるって言ったじゃん」ってかわいくないこと言っちゃうけど本当はこっちも別れたくないからそのまま言い続ければ仲直りできると思う

相手がどのくらい怒りの続く人かにもよるから、相手が怒り終わったころに連絡するべき
メールより電話とか会ったほうが許しちゃうかな
514恋人は名無しさん:2010/02/02(火) 21:49:10 ID:t9MiOB150
「別れる」宣言する人ってバカなの?しぬの?
本当は別れたくない奴に限って言うじゃん。

そういう奴って「〜なら別れる」って条件をつけるよね。
 (例:逆切れするなら別れる!分かってくれないなら別れる!等)

でもさ、本当に言いたいのはその「条件を満たしてくれ」ってことでしょ?
 例:「放置するなら別れる」→「放置しないで」
   「元カノと会うの止めないなら別れる」→「元カノと会うな」
相手にして欲しいことがあるのに、別れちゃったら元も子もないじゃん。あほらし。
515恋人は名無しさん:2010/02/03(水) 00:01:25 ID:JY8Et5+I0
>>514
>506ですが本当そのとおりだね。
でもたぶんそうゆうのさんざん言ってきてもう無理だと思うから言っちゃうんだよ
516恋人は名無しさん:2010/02/03(水) 09:24:42 ID:Cw3J1CNZ0
>>504の言う通り。
わがままな人はずっとわがまま。
ちょっとはわからせないといけない。
517恋人は名無しさん:2010/02/03(水) 21:23:20 ID:vDmQoBXf0
別れたくないのに、別れる宣言して、すがってくることを期待してる人って、
普段から試す様なこと言って、相手を疲弊させてる人が多い気がする。
本当に好きだったら、愛してたら、言葉の裏に隠された気持ちを感じ取って!って
思ってるのかもしれないけど、わかるかそんなもん。
エスパーじゃないんだから、大事な事は口で言え。めんどくせえ。
518恋人は名無しさん:2010/02/03(水) 21:35:01 ID:FsOYLfJx0
ケンカのたびに別れる別れるばかり言う彼に疲れた。
また言われた。今までは引き止めてたけど、頻繁過ぎてパワー不足。
何も言わないとどうなるんだろう。
好きだから別れたくないけど、しばらく様子見ていいだろうか。
でも頑固だから止めないと本当に別れちゃうのかも。
嫌なんだけど、動かない自分がいるのも事実・・・
519487:2010/02/06(土) 06:46:27 ID:LUl8ySXC0
彼と喧嘩しました。

少し前に彼が「○○(私)は自分の事ばかりで俺のしたい事には付き合ってくれない」と言われたんです。
だから「好きな所行って良いよ、好きな事して良いよ」って言ったんです。

先日彼に「○○行こう」と誘われましたが、私は興味が無かったので断りました。
その後男友達に「○○見に行こう」と、私が見たいと思ってた映画に誘ってくれたので行きました。

そしたら彼氏ブチ切れ…
「俺の誘いを断って他の男についてくなんて気持ち悪い」とまで言われた。
ただの友達だし…別に気持ち悪くないですよね?
「俺の誘いを断って」って、何様なの?って感じなんですが、私間違ってないですよね?
520恋人は名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:57 ID:ZcC3Pe1m0
>>519
お前が悪い
521恋人は名無しさん:2010/02/06(土) 14:34:32 ID:669TVm4q0
>>519
釣られます。
おまえまちがってる
522恋人は名無しさん:2010/02/07(日) 02:53:26 ID:aB36aL740
>>519
最高に気持ち悪い
お前が何様なの?
523恋人は名無しさん:2010/02/07(日) 13:18:02 ID:NK62x/Mu0
ネタにマジry
524恋人は名無しさん:2010/02/07(日) 18:04:53 ID:9xNTjg/R0
>>515
そういうのを「散々言ってきた」って言うタイプって
自分で勝手に言ったつもりになって満足してるだけなんだよ。
相手にきちんと伝える努力もしないで「察しろ」という傲慢な態度。
本当に無理だと思うならスッパリ別れればいいじゃん。
それをしないのは自分でもどこかで自覚してるからだろ?自分の言い方が悪いって。

要は自分の意見だけ聞いてほしいから「別れる」なんて脅すんだよ。
そんなこと言われたらこっちの理由や意見は言えないじゃん。謝るしかなくなるんだから。
話し合いにもならないよ。
「別れる」なんて簡単に言うのはものすごく卑怯なこと。
その場は収まっても言われた側の心には、ずっとわだかまりが残るよ。
525恋人は名無しさん:2010/02/09(火) 15:52:17 ID:BhH01uCd0
ケンカで「別れる」っていうのは、禁句だよね。
それを言うのは、もうほんとに別れるつもりになったときだけ。
ケンカで「別れる」と言った数の分だけ、信頼が落ちる。
いざとなったら、「会話」より「強硬手段」を使う人なんだ、と言っているようなものだから。
長く付き合っても、そういう印象は深く残る。
と、4年間遠距離恋愛をつづけている俺が言ってみる。

あと、>>476がいいこと言ってるね。
そもそも、ケンカをする必要なんてないはずなんだよね。
「真剣な会話」でいいはずなんだよね・・・。
526恋人は名無しさん:2010/02/12(金) 06:51:55 ID:HwtAFZJ50
考え方と謝るところについて、質問させてください

以前、相手に暴言を吐かれた事があるのですが、丸く収めたかったので何も言い返さず堪えました
先日、相手が約束を破った上にそれを黙っていたので、私は思わず暴言で、怒ってしまいました

指摘される前に謝りましたが、こちらが暴言を吐いた事を責め立てられたのですが、以下が相手の理由です
「此方は理由を言ってから怒って暴言を吐いたが、そちらは理由を言う前に怒って暴言を吐いた」
しかし上のように言われ、謝る事はしてくれませんでした
確かに理由もわからないのに怒られて暴言吐かれたらおかしいと思うな…と理解し再度謝りました
けれども、先に理由を言ったとしても、相手を傷付けた場合でも、このような場合なら謝る必要も無いのでしょうか?
相手は謝る事よりも、同じ過ちを繰り返さないという事を第一に考えた人です
同じ考え方の人が居たら、是非意見を聞きたいです、お願いしますm(_ _)m
527恋人は名無しさん:2010/02/13(土) 17:21:44 ID:NUx9+CML0
謝らなきゃって思ってたら、ひと足早くメールで「いい加減にしろ」と言われ、
売り言葉に買い言葉な勢いで「もういい」とお返事。
謝るタイミング完璧に逃した。

あぁもうもう…
528恋人は名無しさん:2010/02/13(土) 22:05:21 ID:qlfh7QJ30
結果的に悪い事しちゃったのにも理由があるだろうけど
相手が怒ってるのだからまず謝った方が良いね
そうすれば相手も少しは落ち着いてくれるだろうし
理由も聞いてくれるかも
529恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 20:35:17 ID:NNlriHFO0
a
530恋人は名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:12 ID:PB8GpZQT0
彼氏が喧嘩をするとホワイトボードに..
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0215/295104.htm?g=04

想像すると面白いが、なかなか名案だと思った。
531恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 12:36:06 ID:RdRl4//lO
彼から「愛してる?」とメールがきて、あいしてる、と返したら、
「簡単にあしらってんじゃねえよ」とブチ切れメールがきた。
え・・・?もう、ぽかーん・・・だった。何怒ってるの?と聞けば、
「何じゃねぇよ」・・・ああもう何なの、この人。模範解答は何なの。
誤解してる、そんなつもりあるわけない、と言っても聞く耳持たず。
途中から無視されて、ずっと音信不通。
このまま自然消滅なのかな。悪いけど、頭おかしいと思った。
私は自分に非があるとは思えないから、向こうが動くまで何かする気はない。
正直、今は好きかもわからない。言えない。
こんな馬鹿らしい喧嘩にエネルギー使いたくない。
こんなことで気持ち疑われるって何
532恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 14:41:43 ID:qJ85lodT0
>>531
うわ〜うっとおしいねその男w
533恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 22:13:42 ID:AvQ6NPc20
>>531
あるあるw

愛してる? って聞かれたから 愛してるよ って返してるのに・・・
なんか機嫌悪くなるのやめてほしい・・
534恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 01:41:27 ID:lG3rm6bq0
>>531
金玉蹴飛ばしましょう
535恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 02:13:20 ID:PCcIZJfP0
>>531
その彼氏はとにかく難癖を付けたいだけ。
何と答えても文句を言ってくるから模範解答とか考えても無駄。
無視したら、しばらくしてから何事も無かったかのように、
というか無かったことにしてまた普通に接して来る。
こっちはモヤモヤしながらもなんとなく流す。
で、また同じように意味不明なキレかたをする。
以下繰り返しになる。
その内慣れるけど、他の人探したほうが懸命。

「模範解答はなんなの」系の相手はだいたい生い立ちが複雑で
自己愛が強く、地雷。
536恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 02:24:15 ID:c58h1TLlO
×懸命
○賢明
537恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 03:14:32 ID:UfvQKhsU0
real-b-voice.34

taiking6

おらBANBAN凸してこいやwwwかかってこいwww
いくらでも相手してやんよwwwwwwww
ほらwwwほらwwww
538恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 12:03:14 ID:vf4b1YeB0
今さっき価値観の違いでけんかした
彼が「もう面倒くさい。帰る」って言ったから
「帰らないで、ごめんなさい」って引きとめたらソファの方にだけど吹っ飛ばされた
「もう別れたい。俺はもう十分頑張った」「ごめんなさい…ごめんなさい…」
みたいに謝ると「はぁ…もう謝らなくていいから…」とため息ついて出て行ってしまいました

メールを送るかどうか悩んでます
送るにしても「ごめんなさい」しか言葉が出てこないんですが彼は謝られることにうんざりしている様です
これは放っておいて様子を見た方がいいんでしょうか?
それともやっぱり謝罪メールを送った方がいいんでしょうか?
539恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 12:35:46 ID:bN1u3Hn0O


私のとこは喧嘩はしない
ただ私が一方的に怒るだけ

すぐ怒る私も悪いけど何度もそっちから約束破ってそれに対して怒ったらすぐ謝る
そっちも悪いと思うんだけどな。できないんなら約束しなければいい
なのにすぐ謝る すぐ謝る位なら約束守ってくれればいいのに

草食だからこんな性格なのかな
連絡も不精だし疲れてきた
540恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 12:40:58 ID:s2nVPOIyO
>>66

>>666

>>6

http://c.2ch.net/test/-/esp/1244130232/268


66はもらうよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪ (*ゝ∀・
541恋人は名無しさん:2010/02/24(水) 23:57:02 ID:4B8Jo/TXO
相手とケンカして怒って悲しくて、でもその辛さを相手で癒されたくて
すぐ謝って仲直りして抱きしめ癒されあう。
どうすればもっと良くなるかを泣いて笑って話し合う。

結局大好きなんだなあ。
542恋人は名無しさん:2010/02/25(木) 00:21:10 ID:i9E6ew110
冷静でない人間と冷静に話し合えるほど私も器用じゃないので
どうか気持ちが落ち着くまでほっといていただきたい。
ええ歳こいて喧嘩なんて少女漫画ごっこかっつうの。
そんなにやりたいなら一人でプリキュアのコスプレでもしていてくれ…
543恋人は名無しさん:2010/02/25(木) 02:03:10 ID:dHo0UAz3O
友達カップルと車で遠出したときに
助手席に座ってた友女の髪を彼氏が後ろから触ってたのを見た。

後でキレたら「無意識に触ってた…」って。
嘘だろー。腹立つわ。
544みんな:2010/02/25(木) 02:03:58 ID:uZ6fO30j0
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
【外国人参政権FLASH】
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
シミュレーション「もしも外国人地方参政権が成立したら?」
http://www.youtube.com/watch?v=Nlsik%6DAlAE4

ゴーマニズム宣言〜「外国人参政権」という売国法案を許すな!
http://www.youtube.com/watch?v=RnAWBhDWclU
外国人参政権 - 韓国と民団の「日本併合工作」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3081744
【主権侵害】 反日 スパイ 参政権 【内政干渉】
http://www.youtube.com/watch?v=1MmkFHF4zKY
【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5744786
5分45秒〜 「外国人参政権さえ通れば日本は韓国ソウル政府の思い通りの国になりますよ」
http://www.youtube.com/watch?v=aag9rpGb5So


外国人地方参政権の中身は、投票権だけじゃない。
その中身は実に恐ろしい!
・選挙立会人、民生委員、人権擁護委員、児童委員への就任資格
  ※人権擁護法(人権侵害救済法案)と関連
・議会の解散を請求する権利
・議会の長、副知事などの解職を請求する権利
・選挙管理委員、公安委員などの解職を請求する権利
・教育委員会の委員の解職を請求する権利
etc.
【政治】 鳩山政権、日本を解体へ?…部落解放同盟意見で「人権擁護法案」成立目指し、「外国人参政権」「夫婦別姓」と揃い踏み★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265433278/

545恋人は名無しさん:2010/02/26(金) 17:24:39 ID:4M3PGBcQO
>>543
それはかなり腹立つ。そんなんされたら私なら別れる
546恋人は名無しさん:2010/02/26(金) 17:57:54 ID:8B6g98yhO
>>545
ありがとう。
だよね。。
ムカついた私がおかしいんかなと思ったけど
そんな事ないよね…
別れるって言ったけど嫌だもうしませんて言うから許しちゃった
でもモヤモヤ(´・ω・`)
547恋人は名無しさん:2010/02/26(金) 21:36:35 ID:MGNJAjLY0
私も彼も、ポイントは違えど家庭に問題があったり複雑だったりして
「苦労してるね」と言われることが多い環境で暮らしてきた。
お互いその家庭に育ってない以上、相手の苦労は完全にはわからない。
でも、彼の苦労話には「そうだね、がんばってきたよ、おつかれさま」と言ってきた。

しかし私が何かの流れで(たいていは相手から聞いてくる)
苦労した内容も含む昔話をすると、最初のうちは
「そうだなー。お前も苦労してんだな…」と言ってくれるが、だんだんと
「でもお前、まだそんなの軽いよ。ガスとか電器とまったことあるか?
 親の借金300万も背負わされたか?まだ普通の家庭なんだよ」
と自分の苦労話にシフトし、いかに自分の方が苦労してるかを語りだす。

それは恋人相手じゃなくても、家庭の話じゃなくても、誰の苦労話や愚痴に対しても毎回そうで、
以前別の人に「あなたはいつもそればかり。『普通』って何?どんな家庭が『普通』なの?」
と怒られていたが、正直酒がかなりまわっていたのもあって、よくわかっていないふうだった。

そしておととい、ついにこっちもキレた。
「いつもそればかりだね。何話しても『俺の方が苦労した』で終わらされるね。
 だからあなたに愚痴とか言いたくないんだよ。 『俺だって話くらい聞ける、俺に話してよ』
 っていうけど、あなたはいつもそれを潰すだけでしょ。
 だから私はあなたじゃなくて地元の友達や別の友達に話しにいってるんだよ」
 (※その前日、仕事のもろもろのストレスが爆発して、地元の友人達を突発で集めて
   騒いだり愚痴ったりした話をしてあった)

そうはっきり伝えたことで、以前別の人に怒られた言葉の意味がわかった、気をつける、と謝ってくれた。
彼は自分の家庭の複雑さに真剣にコンプレックスを持っていると同時に、
若干ロミオってるところが一番の問題だったので、そのまま治ってくれるといいなと思う。
548恋人は名無しさん:2010/02/27(土) 09:39:13 ID:kVXdWqP10
寂しくて、相手して欲しくて、そのまま言ったら重いって思われそうで我慢して、
結局相手にして貰えなくて、嫌味を込めて「貴方は独りが好きだものね?」なんて言ってしまう…。
拗ねてしまう。喧嘩ふっかけてしまう。
どうやって気持ちを落ち着けたらいいのかな。

相手が「寂しい」って言ってくれた事ないのも原因なのか。
549恋人は名無しさん:2010/02/27(土) 10:26:28 ID:2qZQezV60
喧嘩ってほどじゃないけど…

彼はお互いの予定が合えば毎日でも会いたいタイプで
寝る前におやすみ電話したいとのことで、最初は乗り気じゃなかったけど
説得されウィルコムを買った。(彼はもともとコム持ってた)

それから1年間 夜型の彼に合わせて夜更かしして電話してたけど辛くなり
何度か話し合いもした。
彼は私の家が朝早起きなのを知っているから、眠くなったら寝ていい。と言ってくれたけど
毎日電話したいっていう彼のセリフが常に頭にあったから
昨日先に寝てしまったから、今日は遅くまで待ってようかな。など勝手に気を使ってた。

でも、毎日電話したいっていうのは、付き合ったばっかりだったからみたいね。。

昨日「やっぱり夜更かし辛くなってきた」と言ったら
「またか…前にもその話したじゃん」
「眠くなったら寝ていいってば」

確かに前にも同じ話したけど
3日ほど前、彼から連絡がなくて夜中の3時まで起きて待ってたら
「ごめん今日友達泊まりにきてるから電話できない」と。
もっと早く言ってくれ…!ということがあったので
3日前のことも含め 私が今まで夜時間つぶして連絡待ってたのが無意味だった気がしてきて
昨日は落ち込んでしまいました。

結局、私が勝手に待ってただけで彼は悪くないし
何度も同じ話をさせてしまって私が悪かったなと思い謝ったけど
なんだか冷めてきた気がする。
550恋人は名無しさん:2010/02/27(土) 12:23:35 ID:2qZQezV60
age
551恋人は名無しさん:2010/02/28(日) 05:27:49 ID:2FyRDfNl0
>>549
無理して我慢して相手に合わせて、自分の意思は全部潰してたら
そりゃ遅かれ早かれどっかで摩擦が起きますがな。

自分もでも書いているが
毎日でも連絡したい、という彼の願望こそあれ
それを真にうけて連絡待ってるのはあなたの勝手だ。

電話に出られなかったらキレてくるとか文句言ってくるとかなら話は別だけど、
「眠くなったら寝ていい」ってのは彼の本心でしょうよ。
あなたが彼に「無理して電話したい気持ちを我慢してほしくない」
と思うのと同じように、彼もあなたに、「無理して起きていてほしくない」んだよ。
552恋人は名無しさん:2010/03/01(月) 00:31:30 ID:YjyhuYp3Q
喧嘩して着信拒否されて1週間…
昨日もう1つのケータイから電話してみて
出てくれたけどまだ怒ってるみたい。
もう終わりなのでしょうか?
直接会いに行ってもいいのでしょうか?
553恋人は名無しさん:2010/03/01(月) 08:59:32 ID:9utZjWUT0
>>548
寂しいと言わない僕の彼女は、寂しいと言う僕を受け入れてくれている。
まずは素直に伝えてみれば?
554恋人は名無しさん:2010/03/04(木) 17:16:23 ID:zPQBsN9VO
たまに漫画みたいにドッタンバッタンする殴り合う喧嘩をしたい衝動に駆られます
相手を怪我させたいとかじゃなく、お互いのぶつかり合いです
兄弟げんかのような、と言えばしっくりくるかな
これはなんかの病気ですか?

相手は男だからこっちがフルボッコにされるのは目に見えてるけど、
それでも全力で対抗してみたい、というか喧嘩がしたい
彼氏が嫌いなわけじゃない、なんなんだろう
555恋人は名無しさん:2010/03/04(木) 20:05:23 ID:qcTkQExY0
>>554
単にストレスたまってるんじゃないの
なんかスポーツでもして体を動かしてみれば?
556恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 08:15:46 ID:CAzxM20/O
昨日、私と彼氏と共通の女友達で、彼氏の部屋で語ってたとき。
私が途中で具合い悪くなって、ソファーで横になってたときに聞こえてきた会話がこれ。

彼「オレめっちゃ温泉行きたい」
女友「彼女と行ってきなよ」
彼「いやー、あいつは・・・・男友達と行ったほうが楽しいだろ」
女友「ふーん、てかあたしも温泉行きたい!」
彼「じゃあ一緒に行こう」

なんで私とは行きたくないくせに女友達とは行くんだ。
ムカついて適当に理由つけてその日はすぐ帰った。
その後何回か彼からメール来たけど、全部シカトしてる・・・。
これって私の心が狭いんだろうか・・・。
557恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 13:13:19 ID:Bpr5n3Ud0
>>556
そのまま別れてもいいレベル。自分ならその場でブチ切れる
558恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 19:03:53 ID:eV2w7BU2O
電話で話し出すと切るタイミングがわからなくなるから、
電話で話すのは駅からお互い家に着くまでの数10分という暗黙の了解がある。
彼が買い物してて「買い物終わったらかけ直すね」と電話を切った。
その20分後に電話がきた。随分長い買い物だなーと思ったら、
もうすぐ家に着く、とのことで。何ですぐ電話くれなかったの?と
聞いたら、「○○(私)が家に着いた頃かけた方がいいかと思って」。
彼だってすぐ家に着いてしまって話せなくなるのに、何がいいのかわからない。
さらに彼が「何か疑ってんの?」とキレ気味に言った。怒る意味がわからない。
こんなとこでキレたら余計あやしいと思うだけですけど。
「もう俺と話したくないんだろ?」と一方的に言って電話切られた。

喧嘩?
よくわからないけど、まぁ大して話したくなかったのかな。
買い物終わってすぐかけてくれなかったのは事実だし。
家に着いた頃〜とか言ったけど、彼が電話切った時点で私は家の近くにいたし。
ああ何かめんどくさい。わけわからん
559恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 21:35:43 ID:6tPfNwWWO

>>554
その気持ち分かるよ。
 
思いっきり文句とか全部の怒りとかを投げたくなる。まだ一度も喧嘩をしたことはないけれど、全力で喧嘩したい!と思う。
自分の場合、自分の怒りとか激しい感情を全部受け止めて欲しいからかなぁ。
 
それか、>>554さんが相手さんに何か不満があれのかな?


560恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 21:38:20 ID:6tPfNwWWO

>>559

×:不満があれから

○:不満があるから

スマン;間違えた
561恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 21:49:20 ID:mT1qOirx0
また些細なことでケンカした。
以前、ケンカしたとき、彼は私に向かって
「俺は相手が納得するまで説明して誠意を見せる」と言った。
クチばっかだってよおおおおおおおおおくわかったよ。
実際に彼がしたのは、私が納得できないと言っても
「理由はもう言った」ってこれ以上言うことはない納得しろと
素っ気ないメール送ってくるだけだった。
そういえば、付き合ったばかりの頃に
「好かれてるって気持ちにあぐらかいて努力しないと嫌いになる」
とか言ってましたね。私が嫌いになっても納得するよね?
どんだけ上から目線だよ。自分には出来ないことを相手に押し付けるんだな。
あー腹立つ。私には落胆した幻滅する信用できないと好き勝手言うくせに
私が言うと、傷ついた酷い別れる、いつもそう。
自分は言われると傷つくのに、私に言えばどうなるかはわからないんだな。
どうせ今回もまた、別れようさようならって言うんだろうなぁ。
もう引き止めないよ。悪いのは彼。反省も何も出来ないなら、勝手にしろ。
ケンカのたびに別れる別れる、もう聞き飽きたよ。
そんな言葉を言わなければ私からの愛情ははかれませんか?いいかげんにしろ。
君のような人に真面目に向き合うと、こちらが疲弊していくだけだよ。
562恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 08:26:01 ID:/Vg4bphBO
喧嘩してうやむやになってたデートについて彼が何も言ってこないから、
ああもう行きたくないんだなって私も何も言わなかった。
そしたら、楽しみにしてたのに、デートのためにお前の態度にも我慢したのに、
無駄だった、嫌な気分にばかりさせる、と文句メールがきて音信不通に。
今回の喧嘩の原因はあなたの不可解な独善行動なんだけど。
だったら言えばいいだろ。デートどうする?って。
悪いけど私は暴言吐かれた時点でないって思ってた。
だから言わなかったよ。デートのために私の態度を我慢ってわけわからん。
もーめんどくさ!
563恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 23:51:59 ID:rtXqfSCxO
ココは独り言が多いな
564恋人は名無しさん:2010/03/07(日) 13:24:47 ID:K14sM8Aa0
喧嘩と言うか酔っ払った勢いでわけわかんないことを話して
彼氏を怒らせてしまいました
私も何を話してたか覚えてないんだけど
年下の彼氏に酒癖悪いと思われた瞬間でした

仲直りしたいってかどうすればいいんだろう
やっぱり酒癖悪い彼女ってひきますよね…
565恋人は名無しさん:2010/03/07(日) 13:37:47 ID:OlD1PfRyO
ひきますね
566恋人は名無しさん:2010/03/07(日) 15:09:47 ID:dgBzc9B7O
>>564
私も酒癖が原因で何度も大喧嘩したことある。
そのときは期間決めて禁酒宣言してやっと許してもらったが、
今でも信用取り戻せていないと思う。
567恋人は名無しさん:2010/03/07(日) 15:18:18 ID:rRyRkG200
逆になにか理由つけないと私は電話できない。
だから「酔っ払ってるから電話かけちゃった」という既成事実のために
酔ったときしかかけていない。

なんかそしたら「お酒飲むと電話してくるよね」って言うから
もう電話できない事になった。
自分で書いててわけわかんね
568恋人は名無しさん:2010/03/09(火) 00:16:49 ID:GiQe8udV0
GREEのプロフに書くことがなさ過ぎて「コム持ち絡んで」と書いたら激怒。
ずっといらいらされてる。3年付き合ってるのにそんなことでキレるなと思う。
569恋人は名無しさん:2010/03/09(火) 00:22:16 ID:c19QkdUS0
それぞれの感性によるだろうけど、俺も怒るわ。気持ち悪い
570恋人は名無しさん:2010/03/09(火) 02:42:11 ID:DkzLN6rOO
今年も、誕生日プレゼントなし。
もう、誕生日やクリスマスを廃止にするか、
別れようと思う。

もう、廃止にする?って聞けば

私が言うから廃止だってよ。


571恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 18:49:09 ID:yZQ0DfYcO
また喧嘩した・・・
明日、検査結果が出るのが怖くて怖くてたまらないのに、
こんなときでも感情任せの酷い言葉をぶつけてくる。
死んだ母さんと同じ病気が見つかったら、彼はどんなに苦しいだろうとか、
そんなことを考えてしまった。
本当に疲れた。
二人だけなら仲良くできるのに、いつだって他の要素で喧嘩する。
彼の気持ちはわかる。傷ついたことをわかってほしい、と。
わかるけど、いつだって私の状態無視で押し付ける自己中振りにうんざりだ。
私のこともわかってほしいと思うのも自己中?
お互いわかってほしいわかってほしいでは、駄目じゃんね・・・
572恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:50 ID:2/rYo/tM0
ケンカのたびに「お前なんかいらない」「離れる」、
最悪の場合「別れる」と言う彼に嫌気がさした。
仲直りするたび「もう二度と言わないから」とか言ったり。
今回のケンカも別れるまではいかなくても似たような言葉吐いたから、
謝られても全然許す気が起きない。
このまま別れるなら所詮その程度ってやつだよね。
毎回毎回そんなこと言われる身にもなりなよ。
彼の望みどおりにしてやる。詐欺はもうたくさん。実現するよ
573恋人は名無しさん:2010/03/13(土) 11:28:37 ID:gHruUi+T0
最近私の事より、始めたばかりの仕事仲間と一緒にいる方が楽しそう。
それはそれで良い事だけど、私と居る時も仕事仲間の事考えてる。
ついには事の最中、友達と私の名前間違えたよ^^^^
男友達だから修羅場にはならなかったがw

「一緒にいる時は私を見て」なんて言ってしまって、喧嘩になって、なんか、もやもや。
うーん…なんだかなぁ…。私も子供なんだよな。
574恋人は名無しさん:2010/03/14(日) 18:21:24 ID:VvyLOv5h0
いきなり彼女から前の学校の友達と飲みしてるってきて
そこでむかついたけど、「同窓会だと思ったら違って話す人いないからメールして!」
みたいな内容だったからしょうがなくメールしてた
して、「居づらいんなら帰りな」って送ったら、「居なきゃだめみたい」
ってかえってきてメール続けてて遅くなったから「そろそろ帰れば」
っておくったら「みんな酔ってるし泊まっていく」みたいな内容。
しかも「宅飲み?」ってきいたら。「うん!○○(男←共通の友達だけど俺は話さない)もいるよ笑」
ってきてむかついた。決してビッチじゃないしこんなこともないんだけど
貞操観念のなさというか常識のなさ、心配かけてゴメンとか謝らないし、簡単に男と泊まることに怒ってしまった。
しかも「○○(男)もいるよ笑」って安心させたくていったのだろうがふざけてる風にしか見えない。

客観的に怒ってもありなのかな?
主観になりすぎてて怖いから書いてみた
レスチならごめん。そしてだれか言いたいことをまとめてくれると助かる
575恋人は名無しさん:2010/03/14(日) 22:22:06 ID:A7o13pNq0
>>574
相手が反省するまで音信不通でもいいレベル
576恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 16:44:07 ID:E1E8Bnoh0
>>574
怒っていいよがんばれ
577恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 21:28:32 ID:C9pwGp0p0
大体私が彼に嫉妬しまくって、電話に出ないだけでめちゃくちゃキレて、仕事忙しくて会えないのにもムカついてキレて、
眠いから電話切るっていわれたのにもキレて、最後に今度は彼が逆切れするパターン。
こないだは彼が切れて電話中に自分の携帯をへし折った。。。
飲み会行かれるだけでも、男だけの飲みでも、とりあえず彼に連絡つかないとか、彼が家にいないとむかついて、
ギャーギャーいってしまう私。
578恋人は名無しさん:2010/03/18(木) 23:50:07 ID:EWCqbI1mO
メアドを面倒だからシンプルに名前と苗字にしたら彼に怒られた。
常識はずれ、有り得ない、馬鹿だろ、って・・・そこまで怒らなくても。
私の周りはメアドが名前の人多いんだけど、非常識なのかな?
まぁ出会い系とか迷惑メールっぽいメアドではあるかな・・・
579恋人は名無しさん:2010/03/19(金) 00:26:33 ID:l6teSJyy0
彼女「この前女友達と4人で韓国に行ったんだ♪これお土産☆」
自分「んだこれ、マジいらねー。パチモンのポッキー買ってくるならグリコのポッキー日本で買って俺に渡せよ」
彼女「は?なに意味わかんないし。なんでいきなり貶すの?お土産いきなり貶すとかなくない?」
自分「いらねーもんはいらねーって言ってんだろ。2度言わすな馬鹿。てめえで食えよクズ」
彼女「なんでそんな罵詈雑言言われなきゃいけないわけ?ありえない、サイテー。もう今日気分悪いから帰る」

玄関に向かおうとする彼女。ヒールを履き出しているときに、
自分「帰れ帰れ。まともな土産買えないセンスのない女はセンスのない家に帰って糞して寝ろ」

ヒール(6,7cmはある鋭いの)を脱いでそれを持ってきてドッドッドッとこっちに向かってきて一言
彼女「こいつ、○す!絶対に○す!!」

なんとか掴み合いになったが、ヤバイと思い俺が平謝りで事なきを得た。
冗談が通じない女は怖いね、ホント。
580恋人は名無しさん:2010/03/19(金) 02:25:23 ID:3n9N8bQp0
なにこれコピペかなんか?
581恋人は名無しさん:2010/03/19(金) 04:34:18 ID:EYNFBGdL0
>>578
まあ馬鹿丸出しではあるよな。
俺もそれ見たら全力で変えることを薦めると思う。
582恋人は名無しさん:2010/03/19(金) 12:08:41 ID:YKrFV8ipO
名前.〜love@とかだと痛々しいなーと思うけど苗字と名前だったらいいかなと思う
外部とやり取りの多い人はそういうアドレスにしてる印象ある
583恋人は名無しさん:2010/03/20(土) 04:10:18 ID:5fmu2+830
付き合って5ヶ月ぐらいだけど初めて喧嘩してしまった。
いっつも電話している時間に彼が他事をしていて私が怒ったら「じゃあ言ってくれても良かったじゃん」
確かにそうしたら良かったけど気づいてほしかったよ・・・
とりあえず電話して解決策を見つけたんだけど彼の態度と策に私が納得せず、電話を切って自分のブログにちょっといちゃもんを書いたら彼ブチギレ。
これは自分が悪いって分かってるけどなんか謝れないよ。
もー初めてだからどうしていいか分からん。
584恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 08:44:13 ID:YZcuIdUrO
ケンカというのかどうかわからんのだけど、俺達は遠距離で一昨日の夜に電話しようと約束した。
お風呂から出たらまたメールしてくれと約束して、結局返事無し。

彼女も引っ越しの準備とかで忙しいから疲れて寝ちゃったんだろうなって思って、深夜の2時くらいに彼女のブログを見てみた。(俺達はそれぞれブログやってる)

そしたら、数分前にコメントを承認してたことが分かった。今までにもよくあったんだけど、多分ちょっと寝ちゃって、起きてからパソコン触ったんだろうと思う。

俺との約束なんてどうでもいいのかって思えて虚しくなって、彼女に「起きてパソコンする時間があるなら返事くらいしてほしかった」と送った。その結果、現在まで返事無し。電話にも出ない。

どうしたら仲直り出来るんだろうか…ちなみに時間を見つけては何度もごめんってメールで言ったり、俺が悪かったところとかも考えたんだけど…

ちなみに昨日になって分かったんだけど、俺が例のメールを送る数分前に俺のブログにペタ(足跡機能みたいなもの)してたことが分かった。
俺のこと完全に忘れてたわけじゃないんだなって思ったら、彼女のことをひどく傷付けてしまったんじゃないかって思ってものすごい罪悪感が…

どうしたら仲直り出来るんだろうか。
誰かアドバイスをください。

長文失礼しました。
585恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 09:14:09 ID:O7/AEHee0
決められた生活をするのが疲れたんじゃない?
電話するって約束してしまった彼女は長時間電話する気力がなくなっていて、
ただそれを言うと角が立つと思い電話しなかったんだろう。

あと、あまり女々しくすると余計嫌がられるから
変な追及せず自分の用事とかに時間費やしたほうがいい気がする
586恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 09:52:39 ID:YZcuIdUrO
アドバイスありがとう。
嫌なら嫌、無理なら無理だってちゃんと言う彼女だから、それは無いと思う。
遠距離だからこそ、言わなきゃいけないことはちゃんと言い合って付き合っていこうってお互いに決めてるんだ。


今日はとりあえず夜までは俺の引っ越しの準備とかがあるから、それまでは彼女からの返事を待ってみようかな。
587恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 10:00:22 ID:Ki64Uoqh0
付き合って4カ月。
最近ケンカばかりで、3日前にもまたケンカしてしまった。
自分が悪かったと思うことは謝って、だけど自分はこういうことが傷ついたんだよって説明しても仲直りする気になってくれなかった。
彼女が「あなたのこと好きかどうかわからない」
って言ってきて、オレは彼女のこと大好きだから「気持ちが一方通行なのはツライ」
って言ったら「もう別れる?」って聞かれて、「別れよう」って言ってしまった。

でもやっぱり別れたくなくて、翌朝改めて謝って、またやり直そうってお願いしたら、
「好きかどうかわからないけど、それでもいいから」って言われた。

「また好かれるようにがんばるから」ってことで収まったんだけど、これからどうしたらいいのかな。

別れても別れなくてもツライ…
588587:2010/03/21(日) 10:06:17 ID:Ki64Uoqh0
×「それでもいいから」→○「それでもいいなら」


もともとは彼女の方からオレを好きになって、片思いだった頃の日記とかが残ってるから
それを見ると本当に悲しくなる…
589584:2010/03/21(日) 15:30:33 ID:YZcuIdUrO
現在までとりあえず返事無し

早く仲直りしたいぜ…
590恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 15:47:13 ID:FLjAPkUe0
彼女の家でエロ動画を見ていたことが発覚して激怒されてしまいました。
以前から割とそういうことに理解を示してくれていていましたが、
彼女の家でそういうものを見た、ということがショックだったようです。
全く弁解の余地がありません・・。どうやったら仲直りできるのだろう・・。
591584:2010/03/22(月) 01:53:27 ID:UICiioaAO
誰も見てないと思うがとりあえず返事無しの報告です。
どうしたらいいんだよ…
592恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 02:03:48 ID:Gb/yFejS0
>>591
落ち着いたら向こうから何事もなかったかのようにメールがくる。
ただあなたの言動が何かの決定打になったならずっと来ない。
それだけだと思う。

ただ、その空白期間の間に何かのイベント(誕生日でも何でもいいけど)
がある場合は、何事もなかったかのように連絡しとくといいよ。
593恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 02:15:00 ID:UICiioaAO
>>592
ありがとう。
俺の言動か…あのメールを送って、次の日の朝まで俺は彼女を傷付けていたことを理解してなくて、普通におはようってメールしてた。彼女からいつもなら来るはずのメールの返事が遅いなって思いはじめた頃に自分がしたことの大きさに気付いた…

本当はメールじゃなくて手紙にいろいろ書いて送りたいのに、彼女もいろいろあって元々住んでたとこから急に引っ越したからまだ細かい住所教えてもらってない…区までは分かるんだが…


どうすればいい、俺…
594恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 02:41:52 ID:+zEBtajc0
今日、彼女とキスした後抱き合っている間、ちょうど彼女はテレビの方を向いていて、ずっと映画
を見ていた。
最初は横目でちらっと彼女を見て気付いたんだが、特に俺は何も言わなかった。
CM入って映画再開。またキスしてその後の抱き合った時も映画見てた。
マジ切れした。自分は間違っているのか…
595恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 03:24:52 ID:Gb/yFejS0
>>594
映画見たいのかいちゃいちゃしたいのかどっちかにしろよ…
596594:2010/03/22(月) 03:31:19 ID:+zEBtajc0
>>595
すまん。
途中から映画は見ずにずっといちゃいちゃしていたんだが彼女の方が抱き合っている間映画見ていた感じ。
優先順位が映画>いちゃいちゃしている事のような気がして無性に腹が立ってしまって…
597恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 03:36:16 ID:6LMRTjBwO
見たいんだから見させてあげなよ…
598594:2010/03/22(月) 03:45:47 ID:+zEBtajc0
彼女曰く、何回も見たからーといっていちゃいちゃしだしたので…
女心が全然わからん。。。
599恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 09:51:35 ID:UICiioaAO
まだ返事来ない…こんなに長い間来ないなんて初めてだ…

おかしくなりそうだ…
600恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 11:28:06 ID:7esJLWc9O
喧嘩っていうか、いつも彼が怒って私が謝る感じ。
昨日も3日連続寝落ちして、待たされる方の身にもなってくれって怒られた。
付き合ってから一年ちょっと経つけど何回謝ったかわからない。
私から文句言っても、最終的には必ず私が悪いってなっちゃうんだよね・・・。
601恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 11:59:17 ID:qeEJfNSl0
>>600
わかる。俺もそんな感じかな。
珍しいパターンで俺が怒っても、俺怒る→彼女落ち込む→連絡無い→俺謝る→仲直り(?)
結局こんな感じ。
602恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 16:06:10 ID:hfjco/9v0
>>喧嘩っていうか、いつも彼が怒って私が謝る感じ。
昨日も3日連続寝落ちして、待たされる方の身にもなってくれって怒られた。

ん?これって、あなたが寝落ちしちゃったんでしょ?
それも3日連続なんでしょ?相手は気分悪くなるんじゃないかな。
603恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 16:58:31 ID:6LMRTjBwO
寝ただけで怒るってガキみたいだわ。
604恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 17:31:15 ID:E9yXaNEO0
>>594
それくらい許してあげなよ・・
なんか男として小さい
605恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 18:52:12 ID:uACDWkMw0
606恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 19:33:07 ID:UICiioaAO
今だに返事来ない

ただ、彼女が俺のブログにペタしてあったのはどういう意味なんだろうか…

一日も早く仲直りしたい…
607恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 20:38:37 ID:FWYtP/rU0
お互い資格のための勉強をするから会わないと決めた日の前日から
当日の昼まで喧嘩してたけど、理解し合って仲直りして、
夕方までには冗談まじりのメールも交換してた。
夜になって、資格勉強進んでる?とメールしてみたら、
「勉強してるの?よくこんな状況で出来るな」と返ってきた。
その後も彼は不機嫌そうで、怒ってるとき特有の短いメールばかりになった。
もともと勉強するから会わないって言ってたし、
今月末がレポート締め切りだし、これが終わらなきゃ会えないのに・・・
と思いつつ、仲直り出来たと思ってたのは自分だけで無神経だったかなぁ、とも。
謝ったら「謝られる理由がないからやめて」と言われてしまい、現在音信普通。
喧嘩ばっかりで疲れたよ・・・
608恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 01:04:36 ID:2giimhxLO
まだ返事来ないな…

会いに行くにしても区までしか分からないし…どうすればいいんだよ…
609恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 03:41:12 ID:ivw3DtBb0
彼氏とケンカしてちょっと距離置こう、1人になりたい、と言われて1ヶ月半。
でもメールは毎日来てた。「おはよう」「仕事終わった」「おやすみ」
くらいの最低限のメールだったけど・・・。
私は今まで通り行動の節目節目にメールするかんじで。

でも、ここ3週間くらい、更にメールが減った。
1日1通とか2通とかで、内容も一言とか。返信もすぐ来ないし。
これは徐々に離れたいのか、と思って、休みの日でも私から全くメールせずにいると
寝る前とかに一応何事もないかのように向こうからメールくる。

だから、やっぱり切れたくはないのかな?と思って、連休前に勇気を出して
「そろそろ会わない?」とメールしてみたら
「今この状態で会っても俺が不安定やから・・・もうちょい待って」と返ってきた。

このメールを受け取った直後は逆に嬉しかった。
会う気がなかったら「待って」とは言わないだろうって。
落ち着いたら会おうって思ってくれてはいるんだなぁと。

でも、だんだん不安にもなってきて・・・
俺が不安定=会ったら別れを言ってしまうかもってことですよね?
そんな状態になって、また前のように戻れるんだろうかって・・・。

これって展開として、希望的なのか危ないのかどっちだと思いますか?
ちなみに先週は私の誕生日でしたが、メールで「おめでとう」はあったけど
当然会ってないし、誕生日どうするとかの内容もなかったです・・・。
610恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 03:51:20 ID:aPexmy8gO
振られて一ヶ月、始めは友達としてやっていくことになったがオレが諦めるきれずしつこくしたら嫌われたよ。
笑ってくれよ。
611恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 14:02:32 ID:gfMcJmin0
>>609
オレも今似たような状況だから、なんとも言えないけど、
すごく不安になるよね…
気持ちは痛いほどわかるよ…


オレの場合は、
向こうが冷めてしまったみたいで…
今日から3日間一緒に過ごす約束をしてたのに、ケンカ中に彼女が他の予定を入れてしまって…
今日は午後から友達と遊ぶらしくて、
「じゃあ午前中だけでもいいから会えない?」
って電話で大泣きしながらお願いしても、
「午前中は寝たいから無理。」
って冷たく断られた…
もう完全に終わったと思った…

なのに電話が切れた後、彼女のプロフの「好きな男性」の欄がオレの名前になってて…
少しだけ期待した…

だけど今日、彼女から何の連絡も来ない…
電話にも出てくれないし、メールしても返ってこない…
mixiにはログインしてるのにね…

前はどんなに朝早くても「会いたい」って言ってくれた…
もともとは彼女がオレに片思いしてたのに…

明日は彼女とオレの2人の誕生日。
「起きれたら」会ってくれるらしい…。

プレゼントも用意したけど、無駄になっちゃうのか、元に戻れるかはわからない…

誕生日プレゼントなんていらないから、また笑顔で「大好き」って言ってほしい…
612恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 14:56:36 ID:i5boV02Z0
>>611
609です。不安ですよね・・・。
私の場合はささいなケンカがエスカレートしたかんじなんですが
それで一気に冷められたのかな、って思うと、もし仲直りしてもこわいっていうか・・・

ケンカしてぶつかると、またこうなるんじゃないか、そしたら言いたいこと言えなくなるって。
価値観が多少違うのは全然いいんです。ケンカだって、そりゃたまにはするでしょう。
でも、その時にせめて2人で話し合って解決したいというか、努力したい。
なのに、一方的に距離置かれて、1人で考えられて、彼の結論待ちなのかと思うと。
確かにそこまで怒らせた私が悪いんだし、冷静になってから話し合いたいと思ってるのかも
しれないので・・・待つしかないんだけど。

明日2人とも誕生日なんですね!?
誕生日一緒とかすごい!絶対2人で過ごしたいですよね。
頑張ってくださいね☆

>誕生日プレゼントなんていらないから、また笑顔で「大好き」って言ってほしい・・・

これすっっっごくわかります・・・。
613584:2010/03/23(火) 16:21:45 ID:2giimhxLO
俺もですよ。まだ彼女から連絡は来ません…


なので、細かい住所も分からない、電話番号も分からない、そんな状態ですが近いうちに彼女に会いに行こうと決めました。
区までしか分からないのですが、近くまで行けば何とかなるかと思って…

バスで片道7時間ですけど…
614恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 18:20:47 ID:IJVayYPU0
>>613
事前連絡も無しに訪ねて来るなんて、はっきり言って迷惑。
自分で問題を発生させ、自分で余計なことばっかり考えて妄想膨らませて、自分で墓穴掘ってる感じだよね。
完全に一人相撲。

自分が悪いことしたと思ってるなら、まず相手に許してもらえるまで待てばいいのに。
615恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 18:42:25 ID:wWT+dLxMO
一方的に距離置かれるのつらいよね。
彼氏と喧嘩したことないので不思議に思ったんだけど、なんで彼はそんなに距離を置きたがってるの?会うたびにケンカになるのが面倒くさいから?どっちが正しいかとかもはやどうでも良くなったの?彼は今どんな気持ちで距離を置いてるの?
あなたは彼の一番の理解者だよね。彼はあなたの何が気に入らなくて、あなたにどうして欲しかったのか、はっきり分かってる?
616恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:56 ID:mJ+slgEz0
>>613
悪いこと言わないからやめときなよ
何とかなる気が全然しないから
仮に私の住んでる区で考えたら無理としか思えない

それから>>614に同意だわ
自分の気持ちだけの突っ走った考えや行動が他人から見てると気持ち悪い
不安で仕方ないんだろうけど、まだ1週間も経ってないのに待てないのは痛いと思う
しばらくは日課っぽく1日2回程彼女のブログチェックするぐらいに留めておとなしく待ってみたら?
617恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 19:15:24 ID:EvuTb2mA0
>>607
あんたも悪い
お互い勉強があるから会わないって言ってるのに
ただでさえやり取りだけで1時間とか平気でかかるメールを夜送るなんて
夕で止めておけばよかったのに。

向こうが呆れるのも仕方ないかもよ
618恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 19:32:03 ID:vLV/9F/x0
>>614
>>616
パソコンから、584です。
ありがとうございました。

そうですよね、まったくおっしゃるとおりだと思います。
今回のことの発端にしても、彼女が返事をくれなかったことを俺が変な風に焦って招いてしまったんですよね・・・。
同じようなことを繰り返そうとしていました。彼女が返事をくれない理由はここにあるのかもしれません。

今回、彼女の住んでいる区に行くのはやめます。
彼女だけでなく、彼女の家族にも迷惑をかけてしまいますからね。
それにすら気がつかないほど焦っていました。まったく恥ずかしいです。

こんなに(というほどでもないのかもしれませんが)返事が来ない期間が長いのは1年以上付き合ってきて初めてなので、すごく焦っていました。

今は、おとなしく待ってみます。
ただ、付き合い始めに約束して、今でも途切れることなく続いている朝のメールだけは必ず送ろうと思います。なるべく、いつもどおりに。


不安になってまた気持ちが焦り始めたら、またここに戻ってきて皆さんに話を聞いてもらいたいです。
619恋人は名無しさん:2010/03/23(火) 23:43:54 ID:gfMcJmin0
>>612
ありがとう…
ただ、明日10:00から会う約束してたんだけど、今日彼女から電話がかかってきて、
「明日10:00じゃなきゃだめ?お昼過ぎからにしたいんだけど。」
って言われて…
昨日や一昨日に泣きながら「会いたい」ってお願いしたときに、
「24日の10:00に起きれたら会うから我慢して」
って言われて、ずっと我慢して待ってたから、
「10:00からが約束だったじゃないか…」
って言ってしまって…

そしたら電話切られて、プロフの好きな男性の欄も消されてて…
メールしても「いまそれどころじゃねーよ」「別に」とかしか返ってこなくて、
今は無視されてる…

日が変わった瞬間に誕生日メールを送ろうと思うけど、それも無視されるのかなぁ…

とにかく、明日は10:00に彼女の家に行こうと思ってるけど…

生きてるのが本当にツライ…
620恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 00:27:28 ID:/zv1D+Ec0

「誕生日おめでとう」の一言だけかぁ…
友達にはもっと絵文字いっぱいの長い返事を書いてるんだろうな…
嫌いになれればいいのに、嫌いになれない…
明日会えるかどうかもわからなくなっちゃったし…

このまま会わずに避けられるだけなんて耐えられない…
別れるにしても、ちゃんと会って話をしないと前に進めないよ…
621恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 03:07:32 ID:qbva4vLa0
>>615
ハッキリ距離置きされたのは今回が初めてなんですが・・・
以前から彼はよく「俺は自分がキレたり、怒鳴ったりするのが自分ですごく嫌だ。
だから、そうなりそうになったらデート中でも途中で帰るし、その間は連絡も一切経って
冷静に戻るまで相手に接さない」って言ってたんです。
今までも、軽いケンカはあって、確かにそんな時はメールも電話も無視でした。
で、落ち着いたら何事もなかったのように戻る。
その際、不快な気分に戻りたくないから、その話はタブー・・・。

一方私は、例えケンカになっても怒鳴りあいになっても、納得のいかないことは
お互い本気でぶつかって、その後話し合いで解決したいタイプ。
そのへんがちょっと違うんですよね。

彼はケンカ→距離おいて冷静になる→落ち着いたらもう自分の中で解決してるから終了
私はケンカ→冷静になるのは必要だけど、問題についてはとことん話し合わないと解決しない

だから・・・彼はきっと自分の中で問題が解決できれば戻ってくるんだろうけど
もし戻ってきても、今回は私は話し合わないといけないと決めてます。
そこで歩み寄れなければ結局ダメになるんでしょうけど・・・

いちばんこわいのは、このまま会うこともなく終わりってこと。
私はまだ諦めてないから、もう少し努力したいんだけど彼にその気力が湧いてこなければ
その機会もないままに終了ですから・・・。

キレたくない、という彼の意思は尊重して、私もなるべくキレさせないように努力します。
でも、どうしてもケンカになってしまった時は、お互い納得いくまで話し合いたい。
その気持ちを彼に直接聞いてもらいたいんです。



622恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 06:02:07 ID:KJx0VysW0
彼氏さんの肩を持つつもりはないけど、お互い納得ではなく、自分が納得では?
623恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 06:36:50 ID:qbva4vLa0
もちろん自分も納得したいんですが・・・
話し合えば、きっとより深く理解し合えるって、まだ信じてるんです・・・。
今までは、ケンカしても、そのことに触れたくない彼に合わせてスルーしてきたんですが。

だから、自分が納得するためだけではなく、もっとお互いの為にも話し合いたい。
ずっとつきあいを続けるなら、その方が2人のためにもいいんじゃないかって。

この考えに対して彼がどう言うかはわかりませんし、彼の意見は尊重するつもりですが
今のこの私の考えを、彼に直接伝えてみたい。

その機会がくるのを信じて待ちます!
吐き出して少しスッキリしました。


624584:2010/03/24(水) 12:30:35 ID:bpuCek30O
ついさっき彼女からメール来ました!
ありがとうございました!!

自分が焦りすぎてたこと等を反省して、メールに書いて昨日の夜に送ったんです。
ここで相談しなければずっと気付けずにいたかもしれません…本当にありがとうございました!
625611:2010/03/24(水) 14:12:01 ID:/zv1D+Ec0
結局別れたw

約束の時間に迎えにいっても彼女出てこなくて、雨の中3時間待ってたらwww
「帰って」
ってメールがきてwww

帰ってから「何時から会えるの?」って聞いたら
「めんどくさい今日会わない」だってwwww

「じゃあもう、終わりなの?」って聞いたら
「うん」だってさwww

直接会えばやり直せると思ってたw

だから仕事でもないのに、彼女が一番好きって言ってくれたスーツ姿で迎えに行ってwww

少ない給料だけどちょっと無理して彼女が前にほしいって言ってた誕生日プレゼント用意してwww

ケーキも買ってwww

あとは彼女を迎えに行って、オレの部屋で二人の誕生日を祝って、仲直りできると思ってたwwww


自分が馬鹿みたいだwwwww
626恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 14:14:28 ID:yEteDCQm0
>>625
何があったのか知らないけどそんな女とは別れてよかったじゃん
627611:2010/03/24(水) 14:22:37 ID:/zv1D+Ec0
>>625
ありがとう

でも、どんなに酷いことされても、どんなに冷たくされても大好きだったから…
嫌いになれない自分に嫌気がさす…
今だって大好きなのに…

こんなんなら、最初から好きなんて言わないでほしかった…

なんで誕生日に、こんな思いをしなきゃならないんだ…
628恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 14:49:29 ID:GMSeFXJs0
彼女もつらいんじゃないかな・・。
もう少し時間をおいてまた連絡してみたら??
629恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 15:17:26 ID:4u5e1A+00
ちょっと・・・彼女の対応ひどすぎると思う・・・。
最後にこんなんだと、今までのつきあいは何だったのって感じだね。

こんな天気の中3時間も・・・風邪引かないようにね。
私なんか先週の誕生日メール一言だったから
もし611さんみたいに彼氏が会いに来てくれたら最高に感動したのになぁ。

辛い誕生日になっちゃったけど・・・
誕生日おめでとう。
630恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 16:45:02 ID:K2+1zSQr0
>>611 >>627
そもそも、どんな理由で喧嘩したんだい?
いつから喧嘩していたの?

もし、4日ほど前(今日から三日間ってのの前日)からの喧嘩なら、まだ復帰もありえると思うけど。
頭に血がのぼっている時期なら、「終わり」とか言っちゃう人もいる気がする。
631恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 17:09:50 ID:bHKofhZg0
会いに行くのをやめた>>584は彼女と仲直りできて、会いに行った>>611は別れた…
分からないもんだな。
632恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 18:39:47 ID:Z28H67I10
サプライズ訪問が喜ばれるのって二人の仲がうまくいってるときで
相手がそれを喜んでくれるタイプという両方の条件を満たしてないとアウトだもん

たまーにケンカしてるときにうまくいくケースもなくはないだろうけど
少なくとも前夜に言い争ってその後メール無視されてるときにやるのは自殺行為
633恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 19:00:31 ID:K2+1zSQr0
喧嘩内容が、「全然会いに来てくれない!」とかだったら。
もしかしたら上手くいくかもしれない。

でも、喧嘩の結果「うざい、顔もみたくない!」とかだったら。
火に油を注ぐようなもんだよね。
634恋人は名無しさん:2010/03/25(木) 04:22:06 ID:91BEtL3j0
付き合うと決めた以上は対等なのだからさ。
元々は彼女が片思いしていたとか、好きなんて言わないでほしかったとか、
言いたくなる気持ちは分かるが、そういう言葉は自分によくないよ。
前向きにいこうよ。
635恋人は名無しさん:2010/03/25(木) 14:21:52 ID:XmlfE8BV0
>>625
彼女の態度もけっこう叩かれてるけど
611のやってることもたいがいだよ。

相手の都合とか予定とか無視で会いたい会いたいとせがんで
それが通らなかったら子供のように泣きわめいて
それに折れた彼女が出した案に、「起きれたら」という
いかにも渋々な言葉が結構わかりやすく入っていても
「疲れてるのでは」とかそういう相手の体調とか都合はやっぱり無視で
あくまで自分の欲求が満たされることだけに意識が向いていて
彼女が疲れてるとか忙しいとかそういう可能性はやっぱり考えず
メール攻撃して、実際「それどころじゃない」と返されてるのにしつこくして
本当にあくまで自分の欲求が満たされることが第一に優先されていて
結局彼女がやはり前に提案した日程では無理だと思って
「起きれたら」という半端な言葉じゃなくて「昼過ぎでもいいか」
と予定の建て直しを計画しても、あくまで自分の計画通りじゃないことが嫌で
結局彼女の提案は完全に無視で勝手に10時に行って勝手に雨の中待って

千年の恋も冷めるよ
これから誕生日祝いに行くとかいう気にならんのも当たり前だ
636恋人は名無しさん:2010/03/25(木) 19:55:35 ID:NSPlLGgw0
>>635
ハゲドウ
とにかく女々しすぎる
彼女が冷めてしまう気持ちが分かる
637恋人は名無しさん:2010/03/25(木) 19:57:52 ID:WvOnne3K0
俺は恋愛しないほうが良いな
許しても後で喧嘩になると我慢してた事がいっきに込み上げてくる
今まで「この女我侭過ぎ、面倒」とか思った事あるけど、一番面倒なのは俺自身だったな・・・
638恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 09:37:04 ID:BNu3bzZN0
喧嘩・・・なのかどうかわからないけどしてしまった。
少々長いですが2個ほど相談させて下さい。

【質問1】
外食→今日は俺ん家泊まる予定で帰宅→彼女「ワンピースある?」
→自分「はいどうぞ」→多少くっつきながらもしばらく放置→彼女読み終わる
→ソファーで寝る→一時間後に起きる→ずっと不機嫌
※放置してたのは以前から「漫画読んでるときは介入しないで」という約束があったため

彼女が一気に不機嫌になったのは以前にも色々原因がありました。
その都度「ああそうか」と自分で気付けたことがあったので、
謝り、インターバルを置き、直し、現在に至っています。
しかし今回は原因が全く解らないので「悪いところあったら言ってくれ」と
聞いたのですが、いくら話し合っても
「今度気付いたら言う」
「前も言った事がある」
「原因は(俺)のやさしさから出た事だから悪いところじゃない」
と重ね重ね言われ、結局その原因については教えてくれませんでした。

原因は恐らく彼女にしかわからないと思う事なので仕方ないのですが
この場合、悪かったところを聞いたのはマズかったでしょうか?
ちなみに普段は「悪いところあったら言ってくれ」なんて滅多に聞きません。
639恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 09:37:13 ID:BNu3bzZN0
長々とスミマセン・・・

【質問2】
その後、彼女がひたすらに時の過ぎ行くのを待つ状態になってしまったので
話を切り上げて寝ることになりましたが、やはり眠れないため
ベッドを出て小一時間ほど別の部屋でボーッとしてました。
しばらくして彼女が部屋に来て「何やってんの?」と一言。
自分「いやちょっと眠れなくて」
彼女「私も眠れない」
自分「ベッド全部使っていいよ、俺こっちのソファいるから」
彼女「そう、じゃあ帰るわ」
自分「何で?」
彼女「(俺)風邪引くでしょ、あと帰った方が(俺)良さそうだから。ベッドでゆっくりして」
自分「俺のためを思っての行動なら、帰らなくていい、帰ってほしくない」
彼女「そう」
自分「あくまで(彼女)の気持ちで考えてくれ」
しばらく考えて
彼女「・・・帰るね」
自分「その上でか」
彼女「うん」
自分「・・・わかった、送るよ」
こうして彼女は帰りました。

引き止めるべきだったでしょうか?
それとも最初の「帰るね」で送った方が思いやりがあったでしょうか?
640恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 10:20:58 ID:uilFlN7o0
>>639
その選択肢、どっちも違うような…。
違う部屋に行っちゃったのがまずかったんじゃない?
彼がベッド出て違う部屋に居たら私だって「帰った方がいいな」と思うと思う。
不機嫌になった理由を聞くより気を取り直して楽しい話に切り替えたほうが良かったかもね。
まあ、読んだ限りでは彼女も結構我が儘でガキだと思うけどねー。
あと、漫画読み終わった後にソファで寝ちゃったのは彼女の方なの?
641恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 11:03:07 ID:PdMiTcdE0
ワンピースに元カノの手紙やメモなどが挟まっていたとか…ないか
642恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 11:21:18 ID:BNu3bzZN0
>>640
眠れないときにその部屋へ行く習慣ってのは彼女もで、お互い暗黙のルールになってました。
その部屋でしかタバコ吸えないってのもありますが。
まぁでも・・・タイミングや状況として小一時間も別の部屋にいたのはマズかったのかな。
起きてすぐ不機嫌に気付いたので1時間ほど話題を振る努力はしたのですが
「うん」程度しか言わない状態・・・いわゆる生返事だけで切替は無理でした。
ソファーで寝たのは彼女です。

>>641
確かめてはいませんが、まず無いですね。
ずっと隣にはいたので間違いなく気付くし、帰ってすぐ部屋着に着替えたので手紙隠し持つ場所ないかな。
あとワンピースは自分のいた部屋にあったので。
あと彼女は年賀状以外の手紙を書かないタイプなので。メール代わりに常に電話です。
643恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 11:35:52 ID:BNu3bzZN0
>>641
元カノでしたか、スミマセン訂正します。
それは100%無いです。
644恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 12:55:03 ID:uilFlN7o0
640です、レスどうも。
違う部屋行っちゃうのは、眠れない時にはOKでも喧嘩の後だと残された方は余計なことまで考えちゃうかも。
彼女も内心「この流れマズイな〜」位は思ってたでしょうね。
でももう今更テンションも上がらないし…でお互い良くない雰囲気でお別れしちゃったと。
質問から言うと自分だったら引き止めてくれると嬉しかったですね。仲直りの切欠は喉から手が出るほど欲しいので。
ですがレスを読む限りでは>>639は悪くなかったと思います。頑張ってもどうしようもない日もありますよ。
しかし彼女は不機嫌になるくらいなら理由を言えばいいのに面倒臭いですねえw
まあ、軽くゴメンネメールを送って次会う時には引きずらないで明るい顔で会えばいいんじゃないでしょうか。
彼女と仲直りできるように祈ってますね。
645恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 13:41:26 ID:BNu3bzZN0
>>644
親身に御回答頂いて本当に有難う御座いました。
スパッと気持ちを切替えて次会うときにお互い笑えるよう精一杯努めます。
面倒に見える彼女かもしれませんが、まあそういう所も可愛いです。
646恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 14:16:24 ID:9HDIM7go0
>>639
自分「いやちょっと眠れなくて」
彼女「私も眠れない」

↑この時点で、彼女的には「一緒に居たい」って言ってるんだよね(多分)
「ちゃんと寝ていいよ、私は帰るから」と言われて貴方は悲しかったんでしょ?
「ベッド使っていいよ、俺ソファいるから」って、彼女の発言と大差無いと思うんだけど

個人的には「いいからSEX汁」っていう状況だが、色んなカップルが居るもんだな。
647恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 14:53:17 ID:BNu3bzZN0
>>646
エッチというか抱き寄せるのは寝る前に拒否られました。
発言の大差が無い・・・というのは、ごめんなさい。正直理解が出来ないです。
同じ屋根の下にいるのと、声の届かない場所まで離れる事が同意義なのでしょうか・・・?
648恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 15:24:12 ID:9HDIM7go0
>>647
同じ屋根の下にいるのと、声の届かない場所まで離れる事は違う、というのは
貴方の考え方であって、彼女がどう感じたかはまた別だと思うよ

仮に声が届いた所で、精神的に同じものが無ければ一緒に居た気はしないんじゃない?
精神的に繋がってたら、同じ空の下にいるだけで…とか言い出す人もいる訳だし。

彼女は拒絶されたように感じたんでしょう
または、一緒に居ても楽しくない、自分がここに居る意味が無い、と思ったか
「前にも言った事がある」ってのが結構ポイントだと思うんだけど
まぁ、細かい事の積み重ねかもしれないなぁ
649恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 15:35:42 ID:BNu3bzZN0
>>648
それなんですよね。
前に言った事があって、次気付いたら言うのに、なぜ今日言ってくれないのか。
普段は思ったことズバズバ言うタイプなので余計に混乱してしまいました。
でもこればっかりは本人にしか解らないし、その本人は言ってくれないので・・・。

ただ前者は・・・
自分にその気が無くても、相手が「自分は必要ない」と思ったら同じですね。
帰るという選択肢じゃ無ければ同じだと感じているのはあくまで俺だけの話でした。
反省します。彼女に謝ろう。

貴重な御意見を頂きまして真に有難う御座いました。
650恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 16:16:08 ID:CFPSXyl70
二度同じ事を言わせないでくださいよ
一度でいい事を二度言わなけりゃあいけないいけないってのは
そいつが頭悪いってことだからです

何度も言わせるって事は無駄なんだ、、、、無駄だから嫌いなんだ。無駄無駄、、
651恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 16:24:17 ID:BNu3bzZN0
>>650
引用は置いといて・・・

彼女は何度でもズバズバ言うタイプです。
その度ちゃんと理由を説明すると「あ、そうだったね」と言うこともしばしば。
そんな彼女が今回に限って言わないので困っております。
652恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 16:29:05 ID:uilFlN7o0
言うほどの理由じゃないからなんじゃないの?

ていうか彼女が帰ってから連絡してないの?
メールとか電話とかしたでしょ?
喧嘩がいつのことか分からないけどまだ彼女の機嫌直ってないの? 
653恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 16:42:38 ID:BNu3bzZN0
>>652
自分もそう思う部分があります。
これ以上ほじくると白黒ハッキリさせ過ぎて逆効果だと思うので
理由を聞くのは諦めました。

もちろん連絡は彼女を送った直後にしましたが、現状は返事なく放置されています。
仕事終わりと寝る前はお互い連絡しているので(昨日はありませんでしたが)、
定時過ぎにもう一度連絡する予定です。
654恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 19:02:48 ID:rM6lASDLO
ズバズバ何度も同じ事を言う人だからって
何度も繰り返し言い続けてもあきれたり諦めたりしないとは限らないっていう。。
私は元カレに何度も何度も同じ事を言い続け
ある日、どうせ言うだけ無駄だしもう限界だ。ってなって
その半月後くらいに別れた。
もういいや…ってなると一気に冷める場合があるよね。
今まで溜まってたものが一気に爆発して。
655恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 19:22:32 ID:/gJS34i6O
いきなりすいません
もし良かったら読んで下さい

今も喧嘩中なんですが…
理由が自分の掃除についてです。
自分の部屋はあまり綺麗ではなく、1Kで猫を1匹飼っています。
それで彼氏が掃除をしろとよく怒るんですが、それがだんだん大きな喧嘩になって距離を置くかとかまでになってきていて…
掃除を今よりもっとしなきゃいけないことは納得しています。
ただ、彼は言うだけ言って自分が掃除してるのにゴロゴロしてたり携帯やゲームで遊んでたり…なので自分も彼氏に
「やってるのにゴロゴロされてたりするのは嫌だ、せめて洗濯ぐらいは手伝ってほしい」
と伝えたところ
「それを出来るように距離を置くんじゃないの」
と言われました…。
自分の部屋だし自分で掃除をしなきゃいけないのはわかっていても、あっちは実家暮らしで家も狭くあまり人を連れていったりしないみたいだし、洗濯も彼のぶんも一緒にしています。
なのにそんなことを言われて納得いかないのですがこれは私がおかしいのでしょうか…?
長文失礼しました。
656恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 19:39:32 ID:rM6lASDLO
>>655
そういう事で喧嘩に発展するのは、彼があなたとの将来を視野に入れはじめたって可能性が結構あると思います。
あなたも言ってるように、自分の部屋は自分で掃除しなきゃね。
同棲とかなら、ちょっとくらい手伝ってよ!もわかるけど。
洗濯に関しては、まず掃除をちゃんとしてから彼と話し合うのが言いと思います。
掃除出来てない状態で洗濯の事話し合っても、
単に面倒だからとか、家事全般出来ないんだと思われるだけだとおもうし
やることやった上で、私は主婦じゃないんだから自分の洗濯は自分でして。
私も自分の事は自分でちゃんとするから。
で良いと思います。
657恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 20:05:25 ID:/gJS34i6O
>>655です
>>656さんありがとうございます。
自分の部屋は自分で掃除はしているのですが、頻度や自分の掃除に満足していないようで…けどもう少し掃除する頻度や仕方も今よりしっかりしてみます。
同棲まではしていませんが、週末や連休はお互いに用事や出かけたりしなければ自分の家を使うし、荷物などもいくつか彼のもあります。
かといって自分の家を使わなくすれば彼の実家は無理だし、お金もかかるぶん会えなくなるだろうし、それもなぁ…ってなって…。
なのに彼が何もしないことが不満で…
洗濯や掃除とかもやること自体はかまわないし自分の家だけど、やって貰えて当たり前になってるようで少しは手伝ってほしいです。
うまく彼に伝えて一緒には出来ないでしょうか…
658恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 20:29:13 ID:rM6lASDLO
それは微妙な状況ですね。
私なら、あなただって部屋汚してるんだし手伝って。
手伝いもしないで文句だけ言うなんて、やってもらって当たり前と思ってない?くらいいっちゃいますが…
うーん
ちゃんと掃除してるなら、
この部屋で二人で過ごす事も結構あるよね?私は居心地悪くないように自分なりに部屋の掃除してるし
自分は何もしないでありがとうもなく文句だけ言うのはちょっとひどくない?
洗濯も、私がして当たり前みたいになってるけど、厚意でしてるんだよ?
もし不満があるなら一緒にすれば良くない?
みたいな内容をやんわり話すとまた喧嘩になるかな?
彼が部屋で過ごす事で部屋だって一人よりは汚れもするし、光熱費とかだってかかるだろうし
そういう事を分かってもらった方が良いと思うけど
あなたの彼みたいなタイプだと
話す事で逆ギレされる可能性も;
まぁ逆ギレされたら、ならもううちには来ないで!って強気に出てみるのも手ですけどね。
659恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 20:44:31 ID:/gJS34i6O
そうですね…その内容言ってみます!
自分も会いたい気持ちはあるし進んで少しでも手伝ってくれたらすごく嬉しいのに…男の人はあまり家事などやらない人が多い分分からないんですかね…。
アドバイスありがとうございます!!
660恋人は名無しさん:2010/04/02(金) 20:49:54 ID:rM6lASDLO
頑張って下さい。
部屋で過ごすの好きで会いたい気持ちもいっぱいあるのに
手伝ってもくれないで不満ばかり言われたら
家に来てもらうのもイヤになるよね。
分かってもらえるといいですね。
661恋人は名無しさん:2010/04/04(日) 12:51:22 ID:13yA/ST1O
>>655
彼が来る頻度や状況(彼実家、自分一人暮らし猫飼い)が似ているのでレス。

気持ちすごいわかる。
しかし汚してるのはやっぱり自分が悪い。
彼が来ることだけで汚れてるんではないでしょう、多分。
明らかに普段の蓄積である汚れや散乱が彼は気になるのではないかな…。

うちの場合ですが、私が料理してる間に「掃除機お願いできる?」と頼んでます。
本来自分でやるべきで、彼に頼むのは筋違いとわかった上で。
上にも出てますが彼の分の光熱費とかも発生してるんだし! と
自分の中で割り切ってます。

つまり…彼もやって当然! と思わないで、
あくまで「お願い」というスタンスを自分の中で守ることが大切だと思います。
662恋人は名無しさん:2010/04/04(日) 17:28:07 ID:0+qaPRez0
同棲してるならまだしも、週末や連休限定なら「して当然」というのはないと思うな
私も同じような状態で彼の部屋に行って泊まってるけど、料理・掃除・洗濯全て
彼が自分でやるってスタンスだよ
私にやってもらおうなんて全然思ってない
でも、私はそういう彼の姿勢に感謝してるから自分から絶対何かするけどね

要は>>661さんの言うとおり、「お願い」って態度が大事ってことです
「何でやってくれないの?」じゃ彼も「何で他人の部屋の掃除をしないといけないのか」
って思いを抱いてしまうと思う
彼的にはあなたの部屋に住んでるんじゃなく、遊びに来てるって感覚だと思うよ
それが嫌なら完全に同棲して、家事は完全折半にした方がもめないと思うな
色々事情があってそれが無理な場合もあるんだろうけど

意識違いはどうにもならないので、話し合い以外で解決する方法はないですね…
彼に納得してもらえるように訴えるのが一番だと思います
663恋人は名無しさん:2010/04/06(火) 19:32:23 ID:o022iSM30
「言ってからしてもらっても全然嬉しくないし」
とよく言ってた元カノを思い出した
664恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 01:09:37 ID:aU895ox10
昨日、彼が胸とか触ったりしてくるので「するの?」と聞くと「しないよ。もう寝る」との返事。
前からその気にさせといて、したいのか聞くとしないという返事をしてくる事が結構ありました。
さすがに昨日はイライラして「する気がないなら胸とか触らないで」と言ったのですが
それでもイライラが治まらなくて「しないなら、他の人とエッチする」とまで言ってしまいました。
そうしたら、エッチに持ち込もうとしてきて今さら遅すぎると拒否しました。
この事と、会えなかった日のフォローの無さが重なって、今も喧嘩中です。

他の人とエッチするという試したような発言をした事は後悔しています・・・
でも、一方でここまで言わないとただゴメンと謝るばかりで行動しない彼に苛立ってしまいます。
私の心が狭いのでしょうか?
665恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 04:08:00 ID:TKBBbZSEP
狭いとは思わないが、自分を正当化しないで言い方に気をつけたら?
666恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 04:59:54 ID:B5tpQxHeP
>>664
意地張って小さなケンカが大きなケンカになるタイプかな?
私も全く同じ状況で、欲求不満気味になるから
したいのかしたくないのかハッキリして、
と言ったら彼がしたいと思ってる時は
積極的に前戯をし始めてくれるようになった。
664 さんの場合は言い方が少しキツいのと、
あまり感情的にならずに冷静な話し合いができるように心がけて、
真剣に悩んでる事をアピールすれば彼氏も話を聞いて直そうと思ってくれるかも。
あくまで私の場合だったのでこれでうまくいくかは分かりませんが…
667恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 19:31:50 ID:aU895ox10
>>665
言い方に気をつけてもう少し考えてから発言しようと思います。ありがとうございます。

>>666
結構そのタイプです。
私もしたいのかしたくないのかはっきりして欲しいとも言ったのですが
キツい言い方をしてしまったので、考えをまとめてから冷静に話せるように心がけてみます。
アドバイス、ありがとうございます。
668恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 23:02:51 ID:zG98ixkQO
彼と同じバイトなんだけど、土曜に若干怒らせたかも…と思い、バイトの後メールしてみたら普通だった。月曜にまたメールしてみたが、やはり普通だった。
んで今日またバイトで会ったんだけど、目も合わせない、会話もしない、避ける、冷たい。なんかめっちゃ怒ってる。
今日なんか怒らせるようなことした…?とか思ったけど、よく考えたらバイト先に来た早々怒ってた。
なんで怒ってるのかわからず泣けてきた…。無意識に怒らせてるとかだったら最悪…。
669恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 23:12:52 ID:d0rHSUbY0
誰か喧嘩しよ?
670恋人は名無しさん:2010/04/07(水) 23:45:16 ID:QpO1Ct6wO
671恋人は名無しさん:2010/04/08(木) 00:41:06 ID:CmqtqoKZO
>>664
これはw

こういうのにあなたが怒りますよって、アピールをマジでしらしめたほうがいいです。


多分男は楽しんでるよw

それか、エロいとこ見たいのでは??
672恋人は名無しさん:2010/04/08(木) 01:35:05 ID:7pPQqiTGO
結構頻繁に喧嘩します。
私が悪い時もあるのですが、どうしようもないことで彼が機嫌を悪くして私を無視したり怒鳴ったりします。
そうされると、なんだか私が悪い気がしてきて泣いて謝ってます。
最近になって、これは理不尽ではないかと思うようになりました。
彼のことは大好きだし、喧嘩は出来るだけしたくありません。
アドバイスあったらお願いします!
673恋人は名無しさん:2010/04/08(木) 05:36:11 ID:AJqDVQKFP
状況に謝っても問題は解決せず、一時的なガス抜きにしかならないと思います。
お互いに落ち着いて話せる方法が見つかるといいのですが。

手前味噌になりますが・・・
僕のところでは、僕が感情的になったときはひとまず彼女がハグしてくれます。
その後、落ち着いて話が出来ています。
674恋人は名無しさん:2010/04/08(木) 21:16:50 ID:D5RosvoWO
具合が悪いものの、時期的に休めず、我慢して出社した。
彼から午後は休め、と言われたけど仕事が詰まってたし、
朝より具合が良くなったから帰らずに午後も仕事した。
そしたら、心配してるのに言うこと聞かないと彼がキレた。
自分を騙し騙し仕事してたら遂にダウン。急ぎの仕事は終わったからまぁ良し。
しかし、言うこと聞かないから、と更に彼がキレた。
起きてるのもツライのに電話で怒鳴る怒鳴る・・・怒声が頭にがつがつくるから、
もうやめて頭痛いと言ったら更にキレた。仕事のことでも怒鳴られた。
私の人間性まで否定。気力も体力も、もうないよ・・・
喧嘩やだ
675恋人は名無しさん:2010/04/10(土) 14:47:43 ID:dUEledbq0
>>673
どこのママンだよそれ
676恋人は名無しさん:2010/04/10(土) 15:19:09 ID:9IDa9gXcO
>>674
まあ一緒に住んでて具合悪いの隠しようがないとかならまだしも、
わざわざ具合悪いアピールをしてさんざん心配させ、アドバイスも聞かず
挙げ句、ダウンしたことまでご丁寧に報告くれる、なんてのが何度もあったら、私もイライラするわ
一度とかなら別にイラつきもしないし心配もするけど、繰り返されるとウンザリする
でも病人に大して電話口で怒鳴るとかは異常、喧嘩やだとか言ってるレベルじゃないと思うんだけど
677恋人は名無しさん:2010/04/11(日) 01:03:37 ID:JiwXi3yk0
皆さんに質問なのですが、
今彼と喧嘩中で接し方がいまいちわかりません。

向こうがこちらに対し怒っている状態なので、接しにくいです。
しゃべらないでいると黙っていることに対して怒られ、
次はこう頑張る・・・的なことを言っても無駄だと言われます。
話題を変えるとなぜ逃げるんだと怒られます。
そうすると何もしゃべれなくなってしまってまた逆撫でしてしまいます。
こちらとしては反発して傷付けたくないのでいつも下手に出ている状態です。

このような時にどう接したら(話したら)良いのかアドバイスいただけないでしょうか
似たような経験がある方よろしくお願いします・・・
678恋人は名無しさん:2010/04/11(日) 03:04:23 ID:QMjJc8H5O
肝心なとこボカしてるからアドバイスのしようがない
喧嘩の理由は何よ?
恐らくあんたが何かしたんだろうけど彼の様子から察するに
反省してるかを見極めようとしてるんだろ
黙ってないでハッキリ彼氏に思ってることを言え
傷付くことを恐れてたら相手を深く知ることなんか出来ないぞ
679恋人は名無しさん:2010/04/11(日) 08:54:08 ID:JiwXi3yk0
>>678
ご指摘ありがとうございます。
理由も述べずに申し訳ありませんでした。
(それでも言えないのですが・・・)
でも何が悪かったかはきちんと分かっているので
反省していることやその他思っていることを
相手にきちんと伝えられるよう頑張ってみます。

最後の2行がとても心に浸みました。
680恋人は名無しさん:2010/04/12(月) 16:07:16 ID:v9rynr+4P
喧嘩をしたら、いつも私のせいになる\(^o^)/
100の原因が私にある、みたいな言い方をされる。だんだんと「私が悪い、私が全部悪い」と思うようになってきた。
681恋人は名無しさん:2010/04/12(月) 16:37:00 ID:7Qy0RiC70
>>680
全く同じだわ・・・。
最初「自分だけが悪いとは思えない」と思っていたんだけど、
謝るのも悪いと言われるのもこちらばかりでだんだん自分にも正しいところがあるという自信がなくなってきた。
682恋人は名無しさん:2010/04/12(月) 18:28:07 ID:9+xD3utY0
>>680-681
モラハラについてぐぐるべし
683恋人は名無しさん:2010/04/12(月) 20:49:38 ID:YOzFqKus0
初めて重い喧嘩をしたので相談です


私はキャバや風俗等あまり言って欲しくないのもので、仕事なら仕方ないけど、と以前からそう伝えていました
彼は、最後に行ったのは数年前で私と付き合う前だよって言っていてそれを信じてました

発端は彼の友人からのメール
アドレスだけが書いてあって、何だろうねって二人で開いてみてみたらキャバ情報サイト
なんだこれはー!って問い詰めました。
「いやマジで知らない!なんだこいつ意味わかんねww」
彼友はキャバ好きで、まあ冗談でこういうのを送ってきたのかなとも思い、
「行ってないよ、ほんと分かんないこれ」の言葉を信じることに。

じゃあこれで聞くのを最後にしよう、とちょっと目を見て真面目に聞いてみました
彼は急にしどろもどろになり、言っていた事を白状。私号泣
何というか、キャバに行ったことが悲しいんじゃなく、嘘をつかれていたことが悲しかった。
彼曰く、私がキャバ嫌いだから、怒らせたくなくて言わなかった、とのこと。

彼が嘘をついただけなら何とかなったかもしれないです。
でも、彼がキャバに行った日付の後、その彼友を交えて飲んでいた時、
「(彼)はほんと誘っても来ないから!愛されてるね!」なんて言われて、
飲み会はすごく楽しくて、ああ、彼友とも仲良くやっていけるな嬉しいな、って思ってたのに、
すごく残念な気分になりました。
684683:2010/04/12(月) 20:50:59 ID:YOzFqKus0

「男友達だし付き合いもあるかな、まあ仕方ないかな」と思う反面、
「嘘をつかれていた、しかもグルになって」という事実がすごく辛いです。
それを良い気になって信じていた自分も悔しい。
変な言い方ですが、プライドを傷つけられたというか、そんな感じです。
これから先、どうしてもこの事が頭から離れないと思います。
嘘をつかれたことが悲しいんだ、とは伝えたけど、
嘘はこれだけじゃないのかな、とか、不安でいっぱいです。


長くなりましたが、結果として、彼が好きなので別れたくありません。
でも、仲直りするけじめというか、そういったものが出てこないです。
だまされていた事、これからもこういう事があるかもしれないこと、
もしかしたら余罪があるかもしれない、等々

一人だけでは頭の中で堂々巡りになってしまうので、結局は一人の力で
考え出さなければならないのかもしれませんが、書き込みをさせて頂きました。
長文失礼
685恋人は名無しさん:2010/04/12(月) 21:01:37 ID:oFiMoY1b0
>>684
それは1人の力で考え出すものじゃなくて
2人で話し合って考え出すものだぞ?

とりあえず泣いたことはわかったが、今後どうするかについては話し合ったか?
・今後のキャバクラ等に行くことについて
※ただ残念だが、これは完全禁止ってのはほぼ無理だ。
 風俗に関しては何とかなるかもしれないが、キャバクラは全然話が違う。
 禁止することを前提にして話を続けるようなら、絶対同じことが起きると思いなよ。
・今後の彼友との付き合いについて
・嘘をつくことについて
・その他
一度しっかり話し合いな。だめなら別れも視野に入れろ。
686684:2010/04/12(月) 21:06:24 ID:YOzFqKus0
>>685
回答ありがとうございます。


キャバ禁止はあまり考えていません。
ただ、行ったならそう伝えてほしい。

今後は・・・彼は仲が良いので付き合いを続けても構わないけど、
私はしばらく頭が覚めるまでは会いたくないです。

嘘は、つかないで欲しいです。
悪いと思った事をして、それを怒るのはその時だけで済むけど
それに嘘を重ねたら相乗効果が起こって何かもうすごい打撃なので


上記の事、しっかり伝えてこようと思います。
本当にありがと
考えが固まったよ。
687恋人は名無しさん:2010/04/12(月) 21:22:45 ID:oFiMoY1b0
>>686
1つ考えといてほしいのが

「言うとあなたに怒られるから言わなかった」っていう言葉から分かるけど、
多分彼はあなたの束縛をかなり鬱陶しいと思ってるよ。
この言葉って要するに
「これバレたらまたごちゃごちゃ言ってくんだよなどうせ…黙っとこ」
と同じだから。

話す時は冷静にちゃんと気持ちを伝えな。
こういう時に感情的になると、実際悪いのは相手であっても、
相手の中ではあなたの方が「めんどくさい女」としてどんどん下に落ちてくから。
688684:2010/04/12(月) 21:34:59 ID:YOzFqKus0
>>687
アドバイスをありがとうございます。ゾクっとした。
肝に銘じます。マジで。
689恋人は名無しさん:2010/04/13(火) 17:24:23 ID:hxIOt3wX0
我慢しても、最終的に言ってしまったら「我慢してた」という事にはならない
こういう考えは間違ってますか?
690恋人は名無しさん:2010/04/16(金) 13:01:44 ID:xG1wyhkl0
>>689
考えが間違っているのではなく
日本語の理解が間違っている。
691恋人は名無しさん:2010/04/17(土) 00:23:03 ID:OkNBHylLO
>>689

「我慢」の意味を辞書で調べ直しましょう
692恋人は名無しさん:2010/04/17(土) 07:35:17 ID:ZvCQtz4F0
感情や欲望のまま行動する事を耐え忍ぶ事
辛抱する事

って言う事はひと時でも我慢すれば我慢した事になるんですね・・・
最終的には言ってるのに「我慢してた」ってなんかずるい気がします
693恋人は名無しさん:2010/04/19(月) 08:31:22 ID:xgON1ep30
>>692
だから、凄く我慢したけど最終的に風俗に行ったら一緒だと
貴女がそう思って許さないなら、それはそれで構わないと思うけど?
自分も、いくら我慢しても我慢した期間が長くても
風俗は一回行かれただけで冷めるし別れる
キャバはまだ許せるけど風俗は無理
694恋人は名無しさん:2010/04/19(月) 12:47:17 ID:3K/KoEE3O
我慢してた、って過去形じゃん
695恋人は名無しさん:2010/04/19(月) 21:45:38 ID:D4h5t3YnO
喧嘩すると彼の器の小ささ卑屈さ気難しさが全面に出て冷める
本当、喧嘩はするべきじゃない。疲れる
今度こそ、彼に対して「もういいです」ってなって戻れなさそう
少なくとも今なら彼の別れるサヨナラ詐欺に、そのままハイどうぞーって言える
696恋人は名無しさん:2010/04/22(木) 12:08:46 ID:R3F6X2ec0
付き合って1年半。初めて喧嘩っぽい雰囲気になってしまった。
車の中で会っているとき、彼が胸をさわってきたのだけど生理前で胸がすごく痛かったのでやさしく触ってねwって言ったのに
つまんできたりしたので嫌そうにしたらそのあと彼氏が拗ねて帰ってしまった。
普段なら、また拗ねたのか・・はぁ。で終わるんだけど、生理前で今回けっこうイライラしてしまってた&
彼が次の日もまだ拗ねてたので、私が切れ気味になってもういいわ!ってメールしてしまった。
そのあとわかったってメールきたけど無視してる。
彼から連絡くるまで放置でもいいと思いますか?
ちなみに彼氏は年下です
697恋人は名無しさん:2010/04/22(木) 12:30:29 ID:bHopgRAT0
>>696
一生言いなりの奴隷になれたいなら連絡とればいいと思うよ
698恋人は名無しさん:2010/04/23(金) 09:37:40 ID:dc7FfnQW0
彼は自分の正論をかざして、私の言い分は受け付けない。
私が少し折れても、その姿勢は変わらない。
まだ3ヶ月で、しかも初めての喧嘩だけど、なんだかひどく疲れてしまった...
699恋人は名無しさん:2010/04/24(土) 13:19:59 ID:81vSko6LO
今の男とはちょこちょこ喧嘩してますが元カレ達とは全くしたことなかった。気が合わないだけかと思う事もある。お互い口悪いから最悪。でも私が悪くても彼から連絡くれるからどうにか仲直りしてる。それがなきゃ三日も持たない。
700恋人は名無しさん:2010/04/25(日) 12:36:08 ID:jJ87AI6wO
今日彼と大喧嘩した。
彼の家とは15kmくらい離れてて、私の家に来る度にいつもガソリン代を請求される。
週1くらいで来るからつもりつもれば結構な額。
家に来たとしても数時間雑談してフェラさせられて口に出して終了。例えセックスしたとしてもずっと騎乗位のまま。
遊びに行った事は無い。
「次は自分でガソリン代出して」と言ったら分かったとは言ったものの次は五千円貸してくれと言い出してきた。お金に余裕がある時返す、と。
「お金の貸し借りはしたくない」と断ったけど流されて結局会う事に。
帰るときにお金渡そうと財布見たら4千円しかなかったので、それだけ渡したら「小銭でいいから無い?タバコも買えんし」とか言い出して、そこにキレた。
「私は財布じゃないし性欲処理でもない!」と言うと向こうもマジギレ。
お前は何様だとかキモいんだよとか散々罵られた挙げ句謝れとか言われて物に当たり始めた。
最終的に謝ったけどもう二度と会わないと思う。
こっちもお金あるわけじゃないし6つも下の女にたかるって…
縁が切れて良かった。
701恋人は名無しさん:2010/04/25(日) 16:05:43 ID:CJMUrdCL0
>>700
どこの半島の男だったんだw
702恋人は名無しさん:2010/04/27(火) 06:38:32 ID:2lxXmTnjP
>>700
えーと、何が良くて今まで付き合ってたのかが不思議
ネタスレからのコピペとかかな?
703恋人は名無しさん:2010/04/27(火) 19:09:09 ID:U/AcPQ610
好きになるとなんでもいう事聞いちゃうもんなんだよ、それが恋ってやつさ。
704恋人は名無しさん:2010/05/05(水) 21:20:00 ID:ZDau/hk+0
a
705恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 00:08:42 ID:fTSVgnGk0
つい感情的になって彼女に酷いこと言ってしまった。。。

彼女の友人(私も面識程度はある)のかなり深刻な悩みを相談されたらしくて、
そのことで彼女は関係ないのに何故かひどく落ち込んでた。
最初のうちは話を聞いてたけど、
その落ち込みぷり、優柔不断ぶりにいらいらしてきて、
「相手の悩みに呑まれてそんなに落ち込むような、人の悩みを受け止める力もないくせに、
軽々しく『なんでも相談していいよ』なんて言うんじゃねえ!
おまえが悩み聞く度に、俺は2人分も3人分も余計に心配しなきゃいけなくなるだろが!!」

そのまま無言で電話切られて、その後「しばらく放っておいて。気持ちが落ち着いたら連絡するから」のメールが来て以降音信不通ですorz
706恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 00:19:12 ID:AylXRqoB0
>>705
後悔するぐらいならそんな程度でいらいらしてたら女と付き合っていけんぞ。
適当に聞いてるふりして流しとけばいいんだよ。
707恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 00:28:37 ID:7V7IpXWs0
>>705
彼女に言った台詞を長々と3行も書くってことは、あなたは自分の言ったことが正しいと思ってるんだよね?
それに対して彼女がヘソを曲げた理由をわかってないよね?

彼女の友人が女性だとしたら、彼女の
>関係ないのに何故かひどく落ち込んでた。
のパフォーマンスは正しい。なぜかと言うと、女性は悩みを相談する時に、
「冷静なアドバイス」を求めてるんじゃないから。「気持ちをわかってもらうこと」を求めているから。
だから、彼女が友人の深刻な状況にシンクロして落ち込んでたっていうのは
友人にとって理想的な反応で、友人は彼女についてイライラなんてしてないはず。
そこを分かってあげなよ。

男性のあなたからしてみれば、何もアドバイスできてない彼女が
>人の悩みを受け止める力もない
と見えるかも知れないけど、少なくても女性の私からしたら、友人は彼女に感謝してると思うよ。
708恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 00:40:46 ID:7V7IpXWs0
あ、偉そうに書いたけど707は彼女の友人が「女性」だと仮定した場合です。。
彼女はきっと悔しいんだよ。自分ががんばったことを否定されたから。
彼女があなたに落ち込んでることを話したのもいわば「(女性にとっての)相談」で、
彼女があなたに期待していたのはおそらく「友人が辛そうで心配だね、辛いね」
という同情の言葉をくれること。
分かりづらかったらスマソ
709恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 00:45:55 ID:fTSVgnGk0
>>707
何もアドバイスできていないことに対して私がいらいらしたのではなくて、
その悩みに共感しすぎて食事ものどを通らない、眠ることもままならないほど、
完全に病的に落ちてしまうんです彼女は。
その友人も彼女がそういう性格だと知っているはずなのに、というか知っているから敢えてでしょうけど相談していて、
半分冗談みたいに「おまえをそんな落ち込ませるような重い相談しないように言いたいわ」
と口走ったら「相談していいよって言ったのは私だし」そこでカチン。

そりゃ女性からしたら食事ものど通らなくなるほど共感してくれる相談相手ってのはありがたいんでしょうけど、
そのたびに心配で胃に穴が空きそうになる私の身にもなれですよ。

あまつさえそれが共通の知り合いだったら、その相談相手のことだって私は心配してしまうし、
二人そろってこの夜の終わりのように落ち込んでるのを心配して「俺に何ができる?」って聞いても
「大丈夫心配しないで」
あきらかに沈んでるのになんでもないふりすんな!!!
そういう嘘は感情を隠せるようになってから言え!!!

あーごめんなさい。誰に対してイライラしてるのかわからなくなってきた。
710恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 00:56:22 ID:fTSVgnGk0
すみません感情的になりすぎました。
酒飲んで2chやるもんじゃねえ。
寝ます。
あああ彼女のすべてを受け入れられるような強くて優しくてかっこいい男になりたい。
711恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 01:03:39 ID:AylXRqoB0
>>709
煽りとか抜きで、
君、病気じゃないの?

そんな程度のことでイライラして相手に当り散らすなんて傍から見たら異常だよ。
ウザイ女に離れて欲しくてそうするならともかく、
なんで後悔するような相手にそんな態度になるのか理解できんわ。
712恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 06:26:12 ID:me5K7h6h0
女って生理中なんであんな我侭になるんだろう
約束してたのに「行かない、一人で行ってきなー」って・・・
思わず「え?」って言っちゃったよ
713恋人は名無しさん:2010/05/06(木) 18:35:14 ID:vaeVuG8Y0
>>712
キンタマ殴打された程度の痛みがずっと続いてると思いねぇ
イライラしてワガママになるのは、当たり前とまでは言わないが
しゃーねーなと思って欲しい
714恋人は名無しさん:2010/05/07(金) 20:39:04 ID:jdbo9Bhf0
>>709
彼女もちょっといきすぎてると思うけど、あなたもそこまでイライラするのおかしいよ…

>その落ち込みぷり、優柔不断ぶりにいらいらしてきて
心配心配って言うけど、本当に心配してるようには見えないよ
彼女のそういう姿にイライラするなら会わなきゃいいじゃない
715恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 05:48:47 ID:3RxWVBN90
二人でドライブしてて、ちょうど、幽霊が出るって噂の場所(国道で夜も車
の通りが多い)を通り掛かった時、俺がその話を始めたら、「もういい、聞
きたくない、ワーワー」って言い出して、俺はその場所で、一晩中釣りして
ても何も無かったし、やっぱり噂は噂だよって言う事を伝えたかったから、
最後まで話そうと思ってたのに、ワーワー言い出すし、最後には「なんで、
途中でやめてくれないの?本当に面倒臭い」とか言われて、「面倒臭い」っ
て言葉にカチンと来て、「面倒臭いなら一緒に居なければ良いわ」って言っ
て、帰って来たんだが、俺が悪いのか?
人の話を最後まで聞かずに「何で恐いって言う私の気持ちは解ってくれない
の?」って俺を責めるんだが、最後まで話しを聞かないお前は悪くないのか
よ?と・・・

716恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 06:29:18 ID:fkiKx+lD0
聞きたくないって言ってるのに相手の気持ちを考えてやれないのはどういうこっちゃ
717恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 10:01:40 ID:3RxWVBN90
>>716
話の途中で恐いとか言い出したんだけど、本当は恐くも無いし、なんとも
無かった話なので、最後まで聞いて欲しかったから最後まで話を進め様と
したんだけど・・・
718恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 12:01:46 ID:40ekbmns0
うああ喧嘩・・てか怒らせた・・。

俺は酒好きで当然飲み会も好きなんだが、彼女はてんで逆。

で、一昨日おれが酔ってメールしたわけだが、冷静になればどう考えても配慮に欠けた文面orz
「今飲んでるから黙って明日まで待ってて(´;ω;`)」みたいな感じ。

翌朝見直してさすがにまずいと思って朝一で謝ったんだけど、まったく許してくればいばかりか別れ話に・・。
とにかく「黙って」に傷ついたんだって。そりゃそうなんだけど。

彼女は、「どうせこれからも飲み会に行って同じようにまたあたしが傷けられるの?
信じる信じないの問題じゃないよ。」ってな感じです。


どうしたら仲直りできるんだろ…。文才なさすぎて申し訳ないけど、同じようなことあった人頼むます<(_ _)>
719恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 15:04:04 ID:1yHMAuja0
ID:3RxWVBN90
身勝手でメンドクセー奴だな

>>718
価値観違うんだし、
相手はそれにあわせる気ないんだからどうしようもないんじゃない?
君が彼女に合わせるならまだ可能性はありそうだけど。
720恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 18:31:11 ID:3RxWVBN90
>>719
童貞のお前の方が100倍面倒臭く、雑魚っぽい。
721恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 19:36:06 ID:9jsOetv90
彼氏は>>1にほとんど当てはまる。
普段は優しいけど、喧嘩のときはすごい罵倒してくる。
最初はひたすら謝るだけだったけど、謝っても罵倒は続くから、
罵倒され損だな〜と思って、私も泣きつつも言い返すようになった。

謝ったりそういう言い合いして、大体2、3時間たったら彼氏も落ち着いて仲直りする。
でもモラハラについてググったらちょっと怖くなってきた。
結婚したらもっと豹変したりするのかな?
722恋人は名無しさん:2010/05/09(日) 23:21:42 ID:uHu8fyyi0
「なんで、 途中でやめてくれないの?本当に面倒臭い」
「ごめんw実は怖くなかったっていう話でさ、俺こないだそこで〜うんぬんかんぬん」
という風に話せなかったのだろうか
詳しい知らない第三者だけど、レスを見る限り>>715が喧嘩っ早い気がする。
723恋人は名無しさん:2010/05/10(月) 04:15:47 ID:O+ChyifA0
てす
724恋人は名無しさん:2010/05/12(水) 18:16:02 ID:U7OcqE/O0
>>718
私は彼の酒癖の悪さが原因でしょっちゅうでかい喧嘩するけど
酒癖の悪さで許してもらうのは、プライド捨てて全力で謝り倒す以外ないよ。
それでもダメな時ももちろんあるけど、生半可な謝罪じゃ絶対無理なのも事実。

向こうが言うのは「傷ついた」の一言かもしれないけれど
もしかしたら一晩中泣いてたかもしれない。
その彼女の苦しみを超えるほどの誠意を見せんと無理だ。

酔ってる時の冷たい対応って、やっちゃった側からは1回の失敗かもしれないけど
された側は「ああ、普段の優しさはただの理性なんだ」としか思えなくなるから
その人への信頼が全部一気にぶっ壊れるんだよね。

あと残念だが、飲むのがあんま好きじゃない人を相手にした場合
酒癖の悪さを許してもらうのは、そうでない人を相手にした場合よりも遥かに大変だ。
彼女の中ではその一発で完全NGにソートされちゃってるかもしれない。

どうしてもつなぎ止めたいなら全力で謝る、彼女の要求を聞く、これだけ。
もちろん受け入れがたい要求なら、納得できるまで話せばいいけど
既に立場は自分が下に来てるってことは忘れないほうがいい。
725恋人は名無しさん:2010/05/12(水) 20:05:23 ID:3JyU0pz00
私と彼が所属するチームで請け負ってる仕事のことを
他部署の人が聞きに来た。私が受け答えしていたとき、
「忙しくてなかなか細かいとこまで手が回らない」と言ったのだけど
帰宅後、私が「(彼に)頼んでいるのにやってくれない」
という彼を責める旨の発言をした、と彼が怒鳴って電話してきた。
絶対にそんなことを言っていないし、自分の発言はしっかり覚えてる。
確かに彼もその仕事を後回しにしているけど、自分含むチーム全員が
出来ていないのだから、彼だけを責めるなんてあるわけない。
でも彼はあくまでも私が彼のせいにして文句を言ったと主張。
あまつさえ、私が頭ではそう思っていても口では彼が言うようなことを
言ったのだろう、とまで言う始末。私がボケたとでも?
私が自分の発言を認めて謝らない限り、やっていけないとまで言われた。
何でこんなことで喧嘩しないといけないんだろう。
怒鳴りつけてくる彼の態度に腹が立って言い返したけど、
なんかかなりどうでもいいです。誤解だと説明しても聞かないし。

彼の誤解から仲違いしてばかり。
彼は頭にくると少しもこちらの意見を聞かない。
そのうち口答えするな、うるさい、とか言いだすし。
もう疲れた。大人なんだからもっと落ち着いてほしい。
726恋人は名無しさん:2010/05/12(水) 22:55:27 ID:kfWF5CFU0
お互い様だけど…
Hは好きだけど、なるべくリスクを減らそうと、最初はゴム避妊だったけど
基礎体温法も導入することにした。(彼も了解してくれた)

で、危険日はなるべく外デートを提案し、安全日にお家になるように配慮した。
でも、中には危険日にお家デートになるときもある。
家でいい雰囲気になってから「できない」というのは酷なので
前日に「明日はできないよ〜」と伝え彼も「わかった」と言ってくれる。

でも、家に2人だと彼はムラムラしてしまうみたいで襲ってくる。
だめって言ったでしょと止めるんだけど、壁際に追いやられ私の唇に自分の首筋とか近づけてきて
彼が勝手に盛り上がって、私ももやもやしたまま雰囲気に呑まれH。
でも、このままじゃダメだと思って、「前日にダメって言ったら本当にダメだから。」と伝えたら
「ちゃんと止めてね」だと…

その人任せな態度に私が怒った。
そしたら彼は、ちゃんと拒否らない私を怒った。

ちゃんと拒否しない私も悪いけどさ、拒否の雰囲気出すと若干拗るし
一人で冷静のときは絶対断ろうと思うのだけど、いつも雰囲気に呑まれてなあなあでHになってしまう
彼は「いつも拒否しつつも結局するから、いいのかな?と思っちゃう」ってさー。
その前に、前日ダメって言ってるんだから襲うな!と、思うのです
それ以前に「ちゃんと止めてね」っていう人任せの態度が頭にくる!
727恋人は名無しさん:2010/05/12(水) 23:07:13 ID:ZrlMw1HQ0
確かにお互い様だな。
728恋人は名無しさん:2010/05/13(木) 12:58:20 ID:k+/cwMeY0
>>726
気持ちは非常にわかる....
でも、やりたいときに男は自制できないと思うんだよ。
雰囲気壊れるのがいやなら、口でしてあげるとかいって
みたら(そして普段よりサービルよくしてやる)
女の子の方がうまくやらなきゃー
729恋人は名無しさん:2010/05/13(木) 17:23:58 ID:eUy9jrL40
あなたが流されるアホならばピルを飲めばいいだけの話。
730恋人は名無しさん:2010/05/13(木) 22:43:06 ID:RXHmk9R60
>>72
最初からやりたい一心の彼より、自分でダメって言ってるのに結局受け入れてるあなたの方が矛盾してるよ。
もちろんダメって言ってるのに襲って来る彼も悪いけど、それを助長してんのは完全にあなたじゃん?
彼が我慢できない&あなたも拒絶できないって分かってるなら
いっそ危険日にはデートしない、くらいやらないとダメなんじゃないの?
731恋人は名無しさん:2010/05/13(木) 23:53:37 ID:qllJB2vr0
毎日1時間くらい電話して、必ず週一は遊んでるのに最近さみしいとかいわれたぜ…
理由は遊んでるとき自分から手をつないでくれないからだそうだ。
おまえよりさみしい状況の人なんて山ほどいるって言ったらケンカになった。
くだらねぇよ
732恋人は名無しさん:2010/05/17(月) 01:36:20 ID:hnFSn29S0
少し長いですが書きます

思えば、一年以上喧嘩したり仲直りしたりを繰り返してるかも。
最初の内は彼の求めてる彼女像がわからず、喧嘩すると怒れて、言い返したり
してたけど、まだ彼は好きでいてくれたと思う。
先週突然呼び出されて、「俺に従えるのかよく考えて」と言われた。
従うって言葉がすごいけど、要するに人をゲームみたいに殺す映画等を
見ないこと(バトロワとか)ドクロとか負のイメージの物を所有しない
こと。
私はそう言うものが大好物なわけじゃないけど、映画はみたことあるし、
あるバンドが好きだったこともあってドクロとか蜘蛛の柄のTシャツを所持して
いて彼と寝るとき着たりしていた。
散々負のイメージを捨てろと言われてきて、最初は言い返したりすることや
人に対する態度だとかを指していると思っていたけど、Tシャツを捨てて欲しいと
思っていたことが先月ようやくわかって。
だけど、これも含めて私だと理解して欲しいとか考えて反発してしまった。
733恋人は名無しさん:2010/05/17(月) 01:38:09 ID:hnFSn29S0
続き。
でもよく考えたら、バンドに未練も無く、恋人が嫌がるなら恋人を優先しようと
突然思い、GW前にはTシャツを捨てました。
今まで言い返した態度が良くなかったなと反省してそれからは冷静に話すように努めて
いたし、先週の話し合いの時も冷静だったと思う。
だけど、そんなに嫌だと思っていたのかとなんかショックで申し訳なくて。
GWはなじみの温泉行って、お互い指圧とかしあってにこにこ過ごしていただ
けに、心の中でそんなにかかえてたのかと。
潮時なのかなとか考えて連絡とらずにいたけど(普段なら毎日メールのやりとり
してます)先週は謝り倒して口答えを一切しなかったので、彼から連絡来る
かと淡い期待もしてたのですが、ありません。
「従います。」とハッキリ言ってないのもいかんのかもしれんが、彼の方が
我慢の限界なのだろうか。
自分で改善できてきたかなと思ってたところにGWと先週末も楽しく過ごせたので、
よかったなぁと思ってた矢先なのです。
22時前に思い切って電話したらでないので(普段もすぐ留守電になって、でないです)
いつも通りメールで用件を伝えました。
ごめんね、Tシャツは捨てたからって。
でも問題はTシャツ云々じゃないんだろうなぁ....仲直りできるだろうか...
734恋人は名無しさん:2010/05/17(月) 06:17:27 ID:QGD19X140
>>731
女ってわがままなんだよ…
俺も毎日4時間は電話、メールは仕事中合間にできる限りする。
平日でも遅くならない時は会う。とこんな感じで付き合ってた。

俺が休みで彼女が休みの日があったんだけど、昼飯ラーメン食い行くって言ったら切れて口も聞いて貰えなくなった。
まじうぜぇ
735734:2010/05/17(月) 15:26:46 ID:HGN7QAzY0
訂正
×俺が休みで彼女が休みの日
○俺が休みで彼女が休みじゃない日
736恋人は名無しさん:2010/05/17(月) 23:51:22 ID:+tlbh7Mq0
なんか、>>732の彼からモラハラ臭がする。
「従える」なんて恋人同士で使う言葉じゃないよ。
思い過ごしかもしれないけど、732が指摘されたこと素直に受け入れたのに、
この先もバトロワとかドクロとか持ち出して、過去の事を責めてくるようだったら、
思い通りになるサンドバッグが欲しいだけかもしれないから、気をつけて。

737恋人は名無しさん:2010/05/20(木) 18:17:42 ID:J6zGShnJ0
彼女が彼氏に対して求めるものの基準が
自分が「嬉しい」か「嬉しくないか」なんですが、これって異常?
738恋人は名無しさん:2010/05/20(木) 23:52:23 ID:8hhf/bef0
>>736
ありがとう。モラハラを知らなかったのでクグりました。
バカにされたり、俺の言うことだけ聞いてればいい、というようなことは
言わないので、該当するのかよくわからないところです。
でも過去のことは変えられないよ、と言っても責め続けられるので、
私が開き直って反省してないと思ってるのか、許せなさすぎる事実を
彼が受け止められないのか...

書き込みした翌日メールがきて、どう自分をコントロールするか考えて
との内容だったので、夜中までかかって手紙書いたよ...
今日あたり届いているハズなんだが、連絡ない...
739恋人は名無しさん:2010/05/21(金) 01:35:17 ID:xeRALTd00
尽くしすぎじゃない?
彼はあなたを思い通りにしたいだけ
それを愛だと勘違いしてる
媚びる必要は無いし、思い通りにしようとしてるんだな、と思ってればいい
距離を置くことをお勧めする
740恋人は名無しさん:2010/05/21(金) 15:59:50 ID:4OeATYO90
彼女に、「メールしててもつまんない」って言われた…
挙句の果てには、「体目的なんじゃないの?」とまで言われたwwww

俺も流石にムカついて険悪ムードに。
こうなったら、向こうが謝るまで一切連絡取らない。

前回のデートは俺にベッタリだったくせに…女って分からん。
741恋人は名無しさん:2010/05/21(金) 16:25:06 ID:QjOt6ZlJ0
>彼はあなたを思い通りにしたいだけ
>それを愛だと勘違いしてる
>媚びる必要は無いし、思い通りにしようとしてるんだな、と思ってればいい
>距離を置くことをお勧めする

こー言う事いうやつ、本当に頭悪いとおもうんだよねぇ〜。
「自分の自由の行使したら、相手にも自由を行使された」
ってだけの話しに、「あなたを自由にしたいだけ」とか言い出す。

アホな行動とるのは、そりゃ自由だよ。
でも、そのアホを嫌いになるのもまた他人の自由。

でも、恋人で好きだから「あまりアホな事はしなさんな」って注意される。
ここで
「モラハラ!」「
あなたを思い通りにしたいだけ!」
「媚びる必要ない!」

って何?
普通に注意されて逆切れとしか思えない。
注意されて逆切れする女に対して呆れて「別れを選択する」。
せっかく注意してくれたのにね。

あっ〜あって思うよ。

どくろのTシャツ着る事はそんなに大事だったのかねぇ〜。
742恋人は名無しさん:2010/05/21(金) 16:28:00 ID:QjOt6ZlJ0
>>740
何が原因か分からないが、ちょっと不安な事が彼女にあったのではないか?
彼女は単純に「そんな事あるわけない」って言って欲しいだけだと思うぞ。

ただ、それを言わせるにも酷い言い回しだと思うから、
「そうではない」って事を伝えてから、
「そういわれかたされると傷つくから反省してくれ&ちゃんと答えるから聞き方選んでくれ」
って言えばよいだけのような気がする。

まあ、ちょっと彼女頭足りないけどな。
743恋人は名無しさん:2010/05/21(金) 16:36:46 ID:4OeATYO90
>>742

なるほど…サンクス、ちょっと様子見てみる
744恋人は名無しさん:2010/05/21(金) 21:52:59 ID:e9SRZvLN0
>>736
単純に、彼氏と趣味嗜好が違うみたいだね。
元々なんで付き合い始めたの?
>>741の言ってることもすごくわかるけど、
バトロワとかドクログッズって、そこまで「アホな事」とも思わないしなぁ。
仲直りしても、この先同じようなことでぶつかりそうだよね。
745738:2010/05/24(月) 21:40:07 ID:+1BTrbGp0
紹介されてつきあい始めました。初対面でドクロTシャツ着てったら
よかったかもね...
これでも趣味があう所も一杯あったよ。
>>741のご意見ごもっともですが、そのアホな世界に一瞬でも身を置いていた
事実が許せないんだそうな...
Tシャツは前々から止めてと言われていたのを無視してたわけではなく
突然捨てろと言われて驚いたわけで、想い出もあったので家の中で着るぐ
らい許して貰えないかと言ってみたけどダメみたい(元々パジャマがわり
でしたが。)
お前は俺を支配しようとしているとか言われて...あー
746恋人は名無しさん:2010/05/25(火) 15:21:13 ID:UtiBBGp+0
そいつ電波だからいいから早く別れろw
747恋人は名無しさん:2010/05/28(金) 22:16:18 ID:qWjm9S1g0
>>731,734
わがままだよなあ……
彼女とSkypeしてたんだけど、向こうがタイピングのテストしたりyoutubeで音楽聞き出したりして無言になったから、
今のうちにレポートやっとくかと思ってつくってたら
「他事やってる、私なんてどうでもいいんだ。」
ってそれでもうSkypeから落ちて怒ってる。メールしても返事かえってこない。

こういうささいなことで10日に一回は向こうが機嫌悪くなるんだよ。
さすがにつかれる……
748恋人は名無しさん:2010/05/29(土) 06:19:25 ID:mUDtHqg80
友達の彼氏をちょっと褒めたら(今思うと褒めすぎたかも)、私の彼氏が少し冷たくなってしまったんですが…私がいけなかったんでしょうか?
749恋人は名無しさん:2010/05/29(土) 13:14:30 ID:rVRVajVV0
いつも決まった時間に電話(スカイプで)してるんだけどここ一週間電話してくるのが遅く、私がチャットで呼びかけても返事なし。
その時間でないと私が寝る時間なため、前ももう少し早く電話しようと言ったのに1時間後ぐらいに「おきてる〜?」と呼びかけ。
それが4日も続けてさすがにイラっとしたら向こうもキレ気味に。
自分が自己中心的なだけでしょうか…
ちなみに彼は時間にかなりルーズです。
750恋人は名無しさん:2010/05/29(土) 18:41:25 ID:lkkDHtFU0
電話すんのめんどくさくなってんじゃねえの
ゲームしてんだろそれ
751恋人は名無しさん:2010/05/31(月) 09:13:42 ID:D/yaqqsU0
似たような事で2・3回ケンカっぽくなってしまった。だいたいの発端は言葉の行き違いなんだが、
そもそも性格が合わないらしい。私は怒られるのが嫌で物事に消極的になるタイプで、
彼氏はウジウジ考えるよりまず行動をしてみてから考えるタイプ。その違いでズレが生じて、説明してるうちに言葉もズレてケンカになる。

私は自分のそういう性格をあまり良くないと思ってるから、彼氏の行動的な性格がむしろ好き。
一緒にいて影響受けて少しずつ変わって行きたいなと思ってる。
でも行動的なのは良いけど、すぐ感情的になったり怒ったりするのは彼氏の短所だと思ってる。
逆に私は、消極的ゆえに感情(特に怒り)をそのまま出す事はしないから、
そういう部分で彼氏も少しずつ変わってくれたらお互い成長できるんじゃないかな?って考えてる。


質問
感情的で怒りっぽいのは、必ずしも短所というわけではない、のかな。
本人も短所と思ってるだろうと勝手に決め付けて上記のように思ってたけど、
別に短所じゃないならそれを受け入れた方が早いのかなーと思い始めてきた。
752恋人は名無しさん:2010/05/31(月) 21:58:35 ID:U7jyLcAV0
>>751
何度喧嘩になっても、仲直りできたりあなたが萎縮しないならいいんじゃないかな?
私もあなたのところとけっこう似ている。
私は短気だけどあまり表に出さない。相手はすぐ表に出る。
怒りっぽいところはやっぱり嫌だけど、
自分みたいな表に出さないタイプの方が一番厄介じゃないかと
最近思ってる。
753恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 02:46:52 ID:Ni5T5myfO
昨日今日と(お互い仕事の時間がバラバラで会うことも電話も難しいので)、メールで喧嘩していた。

相手の行動に対して私が怒って、相手が謝ってくれたので「じゃあ許すよ。今夜会おうよ」という旨のメールを送ったら、返信が来ない。
電話をしてみても直で留守電になってしまう。
mixiにはログインしていたので生きてはいるみたいだ。

何のアクションもないってキツい。
喧嘩したことでもう別れたいとか、距離置きたいとか、メールでも何でもいいから一言言えばいいのに。

とんでもないヘタレだ。
754恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 16:28:14 ID:1sdtz0Ka0
「放置」がどのような事を言うのかいまいち解らない。

彼氏から先にメールや電話をしてこない。
彼氏にメールや電話をしても返事がこない。

どっちも放置?
755恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 17:26:47 ID:ogh3Ng7C0
>>754
前者はただの受身
後者は、2・3日程度や普段の頻度から考えて許容範囲内なら湿度差スレ行き
普段の頻度から考えて、意図的に返事をしてこないようなら放置じゃない?
756恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 18:36:05 ID:odbzR9c/0
>>755
なるほど…なんとなく解りました、有難う御座います。
757恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 20:37:03 ID:BC+z0Oyt0
今彼女とメールで喧嘩中
携帯開きたくねぇ……
758恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 20:50:20 ID:BC+z0Oyt0
あ、すまんsagesage
759恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 22:26:27 ID:RmNtKGkL0
>>751
私たちにそっくり
私は彼の短気すぎるところが嫌だし、友達といても彼が切れると空気が凍るので
不機嫌になるのは仕方ないけど、すぐに態度に出すのはやめてって伝えたよ
じゃないといつ怒りだすのかなってビクビクしちゃって楽しくなかったし
760恋人は名無しさん:2010/06/04(金) 22:36:13 ID:pF1k7bLj0
「連絡してくる女の子のアドレスは消して」
「心配だから職場の飲み会も出ないで」
などなど、度重なる無理な要求も呑んで会うことに努力してるのに
当の本人は他の男からの誘いをはっきり断らない
「私はそのつもりはないし」が常套句
こんなの対等じゃないしおかしいだろ・・・
761恋人は名無しさん:2010/06/05(土) 22:59:38 ID:yGJ9bzjB0
>>760
それはおかしい・・・きちんと話した方がいいね、職場の飲み会まで口を出すのか。
762恋人は名無しさん:2010/06/07(月) 04:08:43 ID:zWw/hHff0
なんかお酒飲んだから代行使ったら喧嘩売られた。
代行って家がバレちゃうから怖いね。
家わかってんだぞコラって脅された。代行怖いよ・・・
ありもしないことで因縁つけるなんてマジふざけてる
763恋人は名無しさん:2010/06/07(月) 20:23:59 ID:8S6XzVxu0
彼がゲームしてるときに話し掛けたら、かなりキレた口調で返答された。
(話の内容はたわいも無い日常会話)
どうも負けがこんでいたようでイライラしてたみたい。
ゲーム中に話し掛けた私が悪いんだろうけど(それはそれでゲーム以下ってことで悲しい)
八つ当たりされたような気がしてムカついたからこっちもキレた感じで対応したら
余計機嫌悪くなってこじれた。いっつもこんな感じでケンカする。
で、2日くらい2人ともぶっすーーーーーーとした態度で過ごして
なぁなぁで仲直りする。自分でも子供過ぎる!って思う…。はぁ。
764恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 15:43:44 ID:EalS8Joy0
>>762
なんでそれで怖がるのかわからない。
相手は仕事、こっちは客。それで理不尽に喧嘩売られて脅されたなら、きっちり反論するだけだろ。
「家わかってんだぞて、お前も会社も名前もばれてるんだが?
 お前じゃ話にならんから、とりあえず責任者呼べ」で終わり。
765恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 17:59:38 ID:vbK8hBVP0
>>764
反論したら殺されそうな勢いだったので
それに1対2でしたしこっちは酔っ払いなので勝ち目はないかと
苦情を言えばそいつら乗り込んできて俺を殺しかねない
766恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 18:24:58 ID:CKbhoAVlO
彼女と電話してたら気に入らない言葉があったみたいで、怒って電話を切られた。
それから数日、謝りメールや会って話したいってメールを送っても返事が来ない。

こんな時、どうすればいいと思う?
767恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 18:35:27 ID:FSGy+HqrO
わ、別れる…(`・ω・)
768恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 18:52:03 ID:j3N8D6G2O
そんなんですぐに別れるという>>767の神経がわからない
>>766
おれも今そんな感じで連絡はとってくれるけど全く機嫌が直らない
相手が一人暮らしとかなら直接家に行くとか・・・
話をしないと仲直りしようにもどうにもならないと思う
お互いがんばろ!
769恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 19:04:40 ID:CKbhoAVlO
>>767
流石にそれは…


>>768
しつこくなり過ぎないように、コンタクト取ってみるよ。
少し気が軽くなった。ありがとう!
お互い頑張ろう!
770恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 19:42:06 ID:jdesE01mO
喧嘩のない恋愛をいま初めてしています

どうしたらいいのかまったくわからない

喧嘩がなくていいのかな?私がわがまま言っても彼はおおらかだから問題なく受け入れてくれるんだ。

喧嘩がないのは慣れてないんだよなぁ
771恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 19:45:23 ID:Wz8CJzpzO
>>766
女の私からみて、そんな女性は先行き不安かと思いますが…
772恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 19:51:15 ID:jdesE01mO
>>766
私の同期にいるよ、彼女みたいな子
なにがいけないのかわからないらしい
価値観があわないんじゃない?
773恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 19:52:09 ID:jdesE01mO
772は>>762さん宛てです。
失礼しました
774恋人は名無しさん:2010/06/08(火) 20:13:57 ID:oMcldB5z0
無視着拒ほど面倒で困る事はない・・・男女限らず、ね。
775恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 01:47:08 ID:eQaoRd090
価値観が違っても好きだからしょうがないって思ってしまう・・・
776恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 02:43:18 ID:GHnMu0k5O
価値観が違っても好きならお互いに歩み寄る必要がある。
お互いに歩み寄れなけば2人ともつらくなる
777恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 03:12:08 ID:wmVlBv340
>>776
本当にその通りだな

俺は彼女が大好きだからお互いに直すべきところを直しあっていきたいのに
彼女からしたら全部俺が悪くて、自分は何も直す必要がないらしい
向こうに歩みよる意思がないのって辛い
ケンカしても、全部俺が悪いことにならないと仲直りできない

そんなこんなで今は彼女の機嫌を伺いながら付き合ってるけど、正直言って疲れる
付き合った当初は、ほんの少しでも会えない時間は寂しかったし、結婚まで考えたけど
今は会うのが憂鬱になるし、一緒に暮らしていくなんて無理な気がしてる
それでも今は別れたくないんだけど、そのうち限界がくるんだろうな…
778恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 06:11:40 ID:tNjrHLHD0
>>777
色んな視点から物事を考えられない人はそうなりがち
性格ばっかりはほぼ直らないから、ずっと貴方が苦労するよ
779恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 08:20:35 ID:vg4aIzH7O
あああ喧嘩した…
遠距離でいつでも会えるわけじゃないからこのまま雰囲気悪くなったらどうしようという気持ちでいっぱいだ…

ちょっとシモい話なので下に。






昨日の夕方メールのやり取りをしていたらエッチな流れになり…お互いムラムラしてきたところに彼氏から電話。
そのままテルH突入しちゃいそうな流れだったのですが、昨日は私が食事の準備をしないといけない日だったので(私も彼も実家住み)ごめんね、また夜しよ?との旨を伝え彼氏も「楽しみにしてるね」と言ってくれていた。

だけどその夜23時過ぎても連絡がないので私の方から電話をかけるも不在。
「寝ちゃったのかな?」と思い電話はあきらめかけていたら23時半頃に彼氏から着信が。
そのまま30分くらい普通の話をしていたら彼氏からまさかのおやすみ宣告。


長いので一旦切ります。
780恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 08:22:26 ID:vg4aIzH7O
続きです。

期待していただけにえー…と思い、恥ずかしいながらも彼氏に「しようって言ってたよね?」とおねだりをしてみた。
彼氏は日頃からそういう意地悪をするのが好きなので昨日もそうなのかな?と思っていたが、彼氏から何も言ってこないので「する気なくなった?」と聞いたら返事はイエス。
なんだか恥ずかしいのと惨めなのが混ざって泣いてしまい、つい彼氏に可愛くない言い方をしてしまった。
「どうせ私が可愛くないからそういう気持ちにならないんだ」「私が可愛くないせいだから別にいいよ」などの私の発言に彼氏もカチンときてそこから喧嘩に…。

なんか今考えてみるとくだらない喧嘩ですね…。

昨日の夜の時点で謝罪メールを二通送るもいまだ返信なし。
追撃するより彼氏からの連絡を待っていた方がいいでしょうか…。

長文・ケータイからですみません。
781恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 08:39:10 ID:LVgE8ru60
普通にオナニー一人でしちゃって賢者タイムになっただけじゃないの?
782恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 10:17:10 ID:M5vCQyBw0
>>781
正解
783恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 10:33:23 ID:5Tw4cQghO
>>777男女逆だけどうちと似てる…
喧嘩すると、相手が悪かったはずなのにいつの間にか自分が悪く
なっていて、私が謝って仲直りすることが何度もあった。
彼は「自分がどうしたいか」で行動するばっかりで、
「私がこうしてほしい」というのは一切聞き入れてくれないし。
歩み寄る気がない人と喧嘩しても無駄な気力使うだけだー。
結局何も変わらないもん。もう我慢の限界だけど別れる勇気がない…
784恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 20:42:13 ID:2msWwVKYO
>>780
別にそんなに気にすることじゃない気がする
ほっときゃ連絡来るだろうし、必死になればなるほど彼氏も重くとらえるよ
連絡とりたいなら、気持ちを切り替えて
『おはよー今日もきをつけてねー♪』くらい送ってやればいいんだよ
785恋人は名無しさん:2010/06/10(木) 17:22:10 ID:EUHFoeu8O
皆さんありがとうございます。
780です。

昨日の朝彼氏からメールがあり、無事に仲直り出来ました!
今日が半年の記念日なので間にあってよかったです!
ちなみに賢者タイムなわけではなかったようですwww
786恋人は名無しさん:2010/06/13(日) 11:31:10 ID:Azbv+Rip0
tes
787恋人は名無しさん:2010/06/15(火) 18:31:43 ID:L461v302O
お互い悪い部分がある喧嘩して、私は自分の非を認めて謝った。
それに対して彼からきたメールは
「形だけ謝れば済むと思いやがって。本当はまだ気に食わねえくせに」
ぽかーん、だった。動き止まった。
それから暴言ばかりの嫌なメールがずらずらと。
この人何なの?私本当にこの人好きなの?修復する必要あるの?と頭の中に。
こちらがいくら歩み寄ろうとしても、嫌な言葉ばかり。
彼の方が5つ年上なのに喧嘩すると力の加減がわからない子供のように
感情に任せてぶつかってくる。例え彼が原因であっても最終的に謝るのは私。
でも疲れたから、今回はもう何も言わない。これで駄目になるくらいなら
元から長続きなんてしないと思うし。甘えるのも大概にしろよ、と。
私はあんたの何でも許すママではないから。
少しは努力とか誠実さとか見せてみろバカ
788恋人は名無しさん:2010/06/15(火) 19:22:00 ID:Lss7vbJo0
自分は謝りたくないから貴女が折れたのが気に食わないんでしょう
男ってくだらないプライド持ってる人多いからね
789恋人は名無しさん:2010/06/16(水) 23:45:02 ID:/H1YlhZ30
女「だいたいあなたはあのときだって」
男「それはもう済んだことだろう!」
なんていうように喧嘩のときに蒸し返すのは女だって何かで読んだけど、
うちの場合、彼がそうだ。お互い謝って認めて解決したことを、
喧嘩するとすぐ持ち出す。結局信じてないじゃん。
ああすごくイライラする。腹立ったから私も蒸し返してやった。ら、黙った。

私が飲み会で自ら男に身体密着させてた(彼談)
狭いお座敷に他部署の人が乱入してきて無理やり席詰められて更に狭くなった(現実)
このことは、他に動きようがなかった・今度そうなったらさりげなく席を抜ける、
ということで納得して同意したのに、また「他の男に密着するくせに」とか!
泥酔して他の女の肩抱いて密着して、おでこくっつけあって密談して、
広い宴会場でべったり隣に座ってたのはどこのどなた!
あれは私に嫉妬させられたから嫉妬させるためだったと言われて納得してあげたよね。
やぶへび!ばか!もう忘れたいのに。もげればいいのに
790恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 13:02:25 ID:cGQpmI0nO
最近彼氏がノリでの暴言酷い。
「お前黙れってーwww」
とか言ってくるから、ムカついて一言も喋らないでいると
「うそやって」
「ごめんって言ってるやん」
「もぅ耐えられへんよぉ」
「喋れよ!!」
と最終的にキレられ、喋ってあげると
「イライラした」
と言われ…

帰宅後、メールで「イライラしたって言われて落ち込んだ」と送ると
「だってずっと喋らんからやん」
と。

どっちが悪いんだろうな。
791恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 13:03:37 ID:xPtY4u0BP
>>790
なんか中学生の喧嘩みたいだな
792恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 14:09:52 ID:cGQpmI0nO
>>791

こんな喧嘩しかしないんだが、自分的にはかなり腹立つ。
折れてやるのもいつもこっち。
793恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 14:55:40 ID:86+7DmlmO
家にいたとき、ちょっとしたことで彼氏が不機嫌になって、ずっとだんまりで何言っても無視だから、思わず「はぁ…いい加減にしてよ」とつぶやいたら、キレてタクシーで帰って行った。

不機嫌になるとだんまり→無言で帰るのはやめてほしい。
言いたいことあるならはっきり言えばいいのに。
794恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 16:45:30 ID:xPtY4u0BP
>>792
自分からペコペコ折れるからそれが2人での暗黙のルールになってるんだな

結局謝るくらいなら最初から喧嘩なんて売らない方がいいぞ
795恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 20:19:12 ID:cGQpmI0nO
>>794

そっかー…

なんで喧嘩になるのかわかんないんだよね

付き合って半年以上1回も喧嘩なかったのに、最近よくしてしまう気がする。
796恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 22:04:06 ID:/rSheB1+0
喧嘩したらちゃんとお互いが納得するまで話す、というのは間違いなのかな。
彼から「俺はもう納得してるから、後は君が納得するだけだ」と
突き放されてしまった。
明らかに納得してないのは彼の方で、ずっとメールの調子も不機嫌丸出しなのに。
私はこんな中途半端な状態のままでいるのは嫌だから仲直りしたいんだけど、
後は一人で勝手に考えて納得してください的な彼の調子が嫌で、
仲直りと修復を考えてる自分が馬鹿らしく思えてきた。
しばらく別々にいた方がいいのかな。でもこのまま冷えていきそう
797恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 22:31:09 ID:rxK7tUuhO
付き合って一年。喧嘩ばかりで疲れた…
しょうもないことでいつも大喧嘩してストレス溜まる。
根本的に価値観が違うのが原因みたい。

価値観は簡単には変わらないよね…
798恋人は名無しさん:2010/06/20(日) 22:46:04 ID:GuHlWHV+O
価値観違うから一緒にいると疲れる
価値観違うから一緒にいると新鮮

同じじゃなきゃ無理なのか、違って当たり前と受け入れられるのか、
人それぞれだよね
799恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 13:41:24 ID:wwyGm3co0
価値観が全然違う人間が心の底から納得するのは無理に近いからなぁ。
だから「折れる事ができる人は大人」って言葉が存在するのだと思う。
800恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 15:18:19 ID:FhR4UV7nP
価値観が違うのは当たり前だが
根本的な所でどこまで歩み寄れるかだな

結婚観、異性友達との付き合い方、互いの湿度、色々と差はあって当たり前だから
気になる部分は話し合って落とし所を見つけるしかない

もし、相手の生まれ持ったルーズさとかが気になり出したら
その手の本質的な部分は絶対に変わらないから
イライラしつつも諦めるか別れるかしかないかもしれない
801恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 15:26:16 ID:5lxILMz/O
当然だけど、飲み会の時や友達と遊んでる時にはメールとかあまりしない彼。
で、今日は休みらしく、昼間友達と遊んで夜は飲み会とのこと。

で、昨日メールしてて喧嘩。

私「明日はメールできないから明後日かな。またね」
彼「ちょっとくらいメールしようよ」
私「飲み会なんやろ?しゃーないやん」
と返したら、不機嫌メールがきた。

自分は飲み会行って楽しむくせに、何故キレられなきゃいけないのか。
ストレス…

これも価値観の違いなんだろうか??
いつも不機嫌になる理由が理解できないよ。
802恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 15:51:59 ID:FhR4UV7nP
>>801
彼氏が正しいかどうかとかは抜きにしても
自分から嫌味メールを送ったのなら
相手が不機嫌になっても当然じゃね?

もしかして、自分が嫌味を言ってる自覚もないとか?
803恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 08:37:33 ID:tFsoa/SAO
>>802


自覚なかった。
そっか…厭味だったんだ…

書き込んでよかった。ありがとう。

昨日は結局こちらから普通にメールをいれた。
飲み会終わる時間まで起きてたから。

そしたら彼氏にめちゃくちゃ謝られて、私も悪かったし…と無事仲直りしました。
804恋人は名無しさん:2010/06/22(火) 15:54:20 ID:72zpcm560
>>779
ウザ過ぎ
そんだけ時間が経ったら性欲が収まったって別に不思議じゃないし、
それだけの事で一々泣いて「私が可愛くないからワァァアアアア」って発狂されたらかなわんわ。
805恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 23:24:36 ID:9jO/5Zsh0
けんかしたときの態度についてもやもやする。。。

今日晩ご飯食べに行くとき、お店まで歩いていってたんだけど、その途中で彼氏とけんかしてしまった。
けんかしてお互い黙り込んでしまって、それから私はずっと携帯をいじりながら歩き、お店についたんだけど、彼氏は機嫌が悪く「お店には入らない、もう帰る」と言い出したので、「わかった」といい、私は真っ直ぐ帰宅、彼は寄り道して帰宅(同棲中なので同じ家に)。
家に帰ってからは別々に食事を取り、お互い口をきいていない。

けんかの原因は私が彼氏に行動を注意されて不機嫌になってしまって携帯をいじりだしたことにあるんだけれど、
逆のパターンの「彼氏の行動を私が注意したとき」に彼氏はいつも黙り込むか、注意されたことを直そうともせず、自分の正当性を主張するので、ほとんどの場合、私が謝るか、うやむやのままけんかが終わる。
だから素直に謝ることができず、むしろ彼に自分の態度がどんなにイラつく態度なのか、同じ態度を取られたらどう思うのか、分かってほしい、と思っている。

ごめん、愚痴だけどあまりにイライラするから書かせてください。
806恋人は名無しさん:2010/06/28(月) 00:34:45 ID:6raqqLf+O
>>805

それはイラつくなぁ…
同棲も大変だね
807805:2010/06/28(月) 21:53:20 ID:i5ZI7Rsq0
そういえば彼氏は私が授業1コマ休んだりすると怒って口きいてくれなくなるのに、自分は先週1週間と今日大学行ってない…。
彼は理系4年で研究室に研究しに行くのみだから、まだ3年で授業がある私とは比べられないのかも知れないけど(私は文型なので研究室とかよく分からないし)。
でも、教授に「できるだけ毎日研究室に来てね」って言われたって聞いたんだけどな…。
何で同じようなことしてるのに私だけこんなに切れられるのか分からん。
ちょっとムリスレでもロムってこよう。
808恋人は名無しさん:2010/06/29(火) 20:35:29 ID:y1YfPfiw0
>>805
似た者カップル乙
彼氏の事を言ってるけど、あなただって彼氏に注意されたくらいで怒って喧嘩してるじゃん。
809恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 00:31:24 ID:i0U/sRd80
今私無職なんですが、彼に面接の応募をした会社のケチをつけられたのでイラッとしてしまい
「なんでそんなこというの?」と言うと「心配してるんだ」とのこと。
腹が立つと言葉がでてこない私は無言になり険悪ムード。
なんか色々言ってたけど俺は悪くない!というような事で、寝るねと言われ
ソッコーでこっちから切ってやった。

付き合って1年半、初めての喧嘩がこれかよorz

810恋人は名無しさん:2010/07/05(月) 08:45:49 ID:CqfxF7moO
喧嘩してしまった。
3年も付き合ってるのに彼のことを怒らせてしまう私。
彼が短気なのか、私が学習能力がないのか、価値観が合わないのか…
もう別れたほうがいいのかな
811恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 11:53:53 ID:64TPiRkO0
明日は久々のデート。
なのに昨日ちょっとだけ会ったとき、構ってほしくて叩いたらキレられて明日は遊ばないって。
お互い忙しかったから、4か月ぶりの丸一日デートだったのに。
メールも電話も返事なし。どうしたらいいんだろ
812恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 20:35:18 ID:F3um4GAiO
>>811
そんなことでそこまで怒らなくてもいいのにね…
頭が冷えるまで待とう
お互いがんばろうね
813恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 21:55:25 ID:nQFb32dQO
彼氏が子供すぎて疲れてきた
仕事でうまくいかないとすぐ八つ当たり…
いらいらしてたら同棲してるのに、わたしに実家に帰るように言ってくる
気に食わないことがあるとわたしにすぐ怒ってくるのに
わたしが怒ると逆ギレして家を追い出してくる…
喧嘩は全くないけど、一方的にわたしが怒られてる…
814& ◆iBS.X5.a3njb :2010/07/06(火) 23:06:44 ID:4/2H73cE0
815恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 23:55:07 ID:NqI3nPf9O
>>809
それって単なる彼氏のヤキモチだと思う。
彼氏って普段から嫉妬深かったりしない?
心配なのは、809が新しい職場で新しい男との出会いでもあるんじゃないかと
気が気じゃないんだと思うな。
だからある意味、無職の状態のほうが安心なんじゃない?

私も就活してきて最近就職先が決まり、働き始めたクチなんだけど
普段から彼氏が嫉妬深い人だから、素直に祝福してくれなかったもん。
しかも人間関係も良好そうだから、働きやすそうだ的なことを言ったら
不安だとか始まる始末…

これから仕事上の付き合いとかも色々出てくるだろうに
そのたびに納得させなきゃいけないのかと思うと、ちょっと面倒だなと
思い始めてる…
もっと自分に自信持って私を信じてよ!!と言いたい。
816811:2010/07/07(水) 00:25:51 ID:bQkwD17V0
>>812
ありがとうございます。
未だ電話も謝罪メールも無視され、我慢できず「嫌いなら別れて」と言ってしまいました。
本当は別れたくない、、連絡して欲しいだけですが。。
それでも返答はなく、、、時期尚早だったかなあ
精神的に疲れてきてしまった。情けない
817恋人は名無しさん:2010/07/09(金) 12:57:43 ID:xOo86BZb0
無職になろうとしててギャーギャーいってるならまだしも、
自立しようとしてるのに、ケチつけるってなんだかなぁ
馬鹿な男だね。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:27:24 ID:ioFWMvYD0
喧嘩とはちょっと違うけど

「彼女からの手作り弁当」に夢があるらしく、弁当を作ってくれと言われた。
私は人に料理をケチつけられるのが大嫌いなので嫌だったが、ケチつけないというので作った。

「ミートボールがなかった」「玉子焼きが甘かった」ケチつけてんじゃねえか死ね。
玉子焼きは塩味派だと知ってたので「私の作る玉子焼きは甘いよ?」と確認してあったのに。
味は本当に良かったらしいが、そんな些細なフォローいらねえよ。

「二度と料理作らない」と言って半年、本当に未だに一度も手料理を食べさせていない。
「たまには作って欲しいな〜」と言われるたび「ケチつけるからやだ」と一蹴しまくってる。
ひたすら謝ってるけど、やっぱり、さんざん「絶対ケチつけないから」と言ってたのに
いざ作って一発目からケチつけるようなやつには、料理に関してはただ不信感しかない。
自分の分は作るけど、彼の分は作らない。

以前、自分の分のみそ汁を作ったら、彼が余ったやつを少し飲んで
「少し薄いね」(お互い普段塩分過多の食生活なので、わざと少ーし薄くしてある)と言ってた。
「ほら、そうやってケチつける」と言ってひき続きストライキ中。
別に味噌汁に「薄い」程度は本当はいいんだけど、料理に文句つけるのが当たり前になるのは嫌だ。
料理人だから料理に文句つけたりつけられたりすることに麻痺してるんだろうけどさ。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:02:02 ID:Jm9LJPJSP
>>818
彼氏本人が料理人なら
逆に、いつも作ってもらってクレーム入れてみたら?
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:58:30 ID:ioFWMvYD0
>>819
自分で用意したものにまで本気でケチつける人間だから(「やっぱスーパーで買った程度のもんだよなぁ…」とか)
彼が作ってるものにまで「食ってるもんにケチつけんな、一緒に食べてて気分悪い」と私が言ってる状態なんで、
こっちが何か言うくらいでは右から左に流れてくと思う。本当に麻痺してる。

とりあえずまだまだストライキしてる。つってもいつかまた作ることにはなるんだろうけど、
次また作れと言っといてケチつけたら別れるよ?くらいの勢いで言ってる。
まずいなら仕方ないけど、おいしいと認めた上で、微妙な好みの違いでケチつけられたのは本当嫌だった。
嫌なら自分で作れ、作れるんだから、といつも言ってる。その代わり私も彼の料理に文句は言わないからね。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:42:12 ID:nH/WFI2K0
>>818
似たもの同士なんだからいいじゃん。
傍から見たら相手に文句言い合ってる同士お似合いだよ。
822恋人は名無しさん:2010/07/22(木) 23:54:30 ID:5zWKrbF5O
喧嘩すると彼氏が黙っちゃうのが嫌。
思ってる事があるなら言って欲しいのに「別に」とか「何でもない」とか言って
そのくせずっと不機嫌な顔でシカトしたりドアを乱暴に閉めたり・・・・
私もイライラするし、はっきり言え!って怒鳴りたい気持ちになるけど
そうすると悪化する事は目に見えているので
小さい子にするように「どうしたの?」「何が嫌なの?」って宥め透かして話を聞き出してる。
正直面倒くさいって思う。言えば解決する事を何故言いたがらないんだろう。
823恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 07:40:13 ID:4azm2hNKO
普段は一人称「僕」のくせに怒ってる時や喧嘩の時だけ「俺」って言ってるの聞くと
(´,_ゝ`)プッ
って思う。自分が悪い時は思わないけど、向こうが一方的にキレてる時はそれで溜飲を下してるw
824恋人は名無しさん:2010/07/23(金) 16:47:57 ID:EVK0AoiV0
女性と喧嘩するときは理屈が通じないので、さっさと折れて実利をとる。

黙っている彼氏が面倒というが、論理的に説明しても女性側が最終的に
感情的になって支離滅裂になるのに対処するのが面倒なんだよ。

もちろん個人差があるのは認める。

異性間の喧嘩は人間最大の難題の一つ。
825恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 00:17:22 ID:4e1sYuBH0
理屈で説明しても理解できないって事は
男は理屈がわからないんだろうな
826恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 00:53:08 ID:UKcgkaak0
>>825
いや、女性は理屈が通じない。接続詞の使い方とか時系列が支離滅裂なので、
言葉に困ると関係ない話を持ち出してきて、涙浮かべながら大声を出す。

女性の感情的な「理屈」が分からないという意味なら同意。
827恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 02:43:29 ID:UIZFGu1mP
>>826
男にも口より先に手が出る知的障害多いじゃん
あと不機嫌になると途端に黙りこくったりするコミュニケーション力不全もかなりいる

大体において、男は他人の話を最後まで冷静に聞けないよね
大抵他人の話を途中でさえぎって俺論を披露しはじめる
828恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 10:22:57 ID:azRAKEhL0
827は女か?
言ってることが論点ずらしも甚だしいぞ
829恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 10:30:33 ID:8WiHlu3e0
>>827
うん、わかる。例外がいるのは認めるよ。

女性の話を遮るのは、たぶん話している女性の話が支離滅裂になってきて、
結論が分からなくなるから。

今朝も嫁が始めたが、やんわり話を切るのも難しい。いまは落ち着いてます。
830恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 12:19:53 ID:UIZFGu1mP
>>828
どこがどうズレてんの?
女は話にならない(キリッ ってレスに対して、
男にも話もままならない池沼は多いよー^^ ってレスを付けただけ

自分の恋人は不特定多数の平均値たる女や男じゃないんだから、
性別で分けてああだこうだと論じても無意味だよね
831恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 12:22:14 ID:UIZFGu1mP
>>829
> 女性の話を遮るのは、たぶん話している女性の話が支離滅裂になってきて、
> 結論が分からなくなるから。

論理を語る前にせめて板名くらい読めるようになった方がいいですよ
気団は気団板に行こうね^^
832恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 14:09:03 ID:azRAKEhL0
ああ、自分で流れを書いてもなおズレがわからないんだな…
ごめん、俺が悪かったよ
833恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 16:35:55 ID:UIZFGu1mP
さすが板違いなのことにすら気付けないオッサンは一味違うな
頭良すぎワロタ
834恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 16:44:07 ID:N2X/VLL80
既婚男がカップル板に書き込むってさすがにキモい
せめて大人しくROMっとけ
835恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 20:25:10 ID:04gGYtmLO
昨日激しくケンカした。長文吐き出しです。
彼は正直体臭がきつい時がある。
面と向かっては言えないから、遊んでてホテル着いたらすぐシャワー促したり、
制汗スプレー奨めたりしてた。
でもその度「俺は臭わないからいいよ」……orz
そして一昨日、電話で話していてこの毎日くそ暑いのに、「今日は風呂いいや」と言い出した。
翌朝シャワー浴びるように勧めたけど、結局翌朝も浴びず出勤したと聞いた。
彼は冷房の効いたオフィス勤務でもないし、汗っかきだし、絶対会社の人も臭いに気づいてると思う。
それで、夏にシャワーを怠ることがどれだけ不衛生で不潔か、説明した。
おちゃらけたり、ごまかしたり、理解したそぶりがなかったのでずっと説明してた。
そしたら逆ギレしたらしく「じゃあ俺も言うけど」と私が痩せたいと言いながらも
お菓子に手をだすことを指摘してきた。
これはいつもで、何か私が注意すると必ず「俺も言わせてもらうけど」とやってくる。
毎度のことに呆れて、そこから本気喧嘩に発展。
彼は「俺は(私が説明した内容を)わかってた。そんなの世間の常識なのに、わからないはずがない」
「それなのに長々と言ってくるから、腹が立って言い返した」と言う。
私が「わかったという意思表示がなかったから言い続けた」と言ったら、
「わかったらわかったって絶対相手に伝わるように言わないといけないの?」と。

…伝えるつもりがなかったものを、察しなかった私が悪いことになるらしい。
その後も「うるさかったから返事をしなかった」「風呂に入れないときだってある、しょうがない」など
言っていることが2転3転。

もう疲れた。
結局理解し合えないまま話が移って電話が終わった。

みだしなみ気をつけてほしい
「俺も言わせてもらうけど」を本当にやめてほしい

小学生かよ!!

ストレスが、たまります…。
836恋人は名無しさん:2010/07/24(土) 22:10:48 ID:jV/HSvlg0
>>835
似たもの同士でいいんじゃない。
どーでもいいことで相手を攻め合うところとか。
837恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 09:04:31 ID:aj9RS5jyO
>>836

うん、私たち似てるんだ…。
似たもの同士って、うまくいかない印象だよ、私は。はぁ。
838恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 19:18:10 ID:fig7ozXnO
帰ったら、ずっと不機嫌で会話もままならない人がいる。
だんだん家に帰るの嫌になってきた。
ちょっと前まではあんなに、仕事中ずっと家に帰りたいってばっかり考えてたのに。
839恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 19:53:04 ID:x0DhBe5oP
>>837
菓子食うなよ、ピザ

夏場のデブはただ居るだけで公害なんだから
臭い彼氏に説教できる立場じゃねーぞ
840恋人は名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:40 ID:x0DhBe5oP
真面目に疑問なんだが、
「痩せたい」とか「痩せなきゃ」とか言ってる女が間食を我慢しないのはなぜなんだぜ?
それどころか積極的に運動もしないよね
せめてエスカレーター使わずに階段使うくらいしろよと毎回思うが黙ってる
841恋人は名無しさん:2010/07/26(月) 02:44:42 ID:i5pPswFp0
願望は願望だからね
金持ちになりたいな〜と言いながら別に何も努力しない人と同じ
842恋人は名無しさん:2010/08/02(月) 02:25:27 ID:kl7c1r4p0
男女の違いってやつかね?
痩せたい、綺麗になりたいって言葉に出したからって、その為に努力します!って宣言してるわけじゃない。
たまに思い出したように「今日は間食やめてみよう♪ダイエットダイエット!」くらいなもんだ。
自分の体形や見た目に不満はあるけど、それなりに現状維持できてればいいやとも思ってる。
別に芸能人やモデルになろうってんじゃないんだし、お気に入りの洋服が着られればだいたい満足。
843恋人は名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:37 ID:gnHObA3r0
喧嘩をしてあまりにも腹がたったので吐き出しです

先日、都心まで一人で出かけたら「すみません」と女性から声をかけられ
NPO団体の者なんですが…と言われアンケートの参加を求められた。
適当な用事を言って断ったが、あまりにしつこかったので仕方なく口頭で答えた。
メルアドも教えてくれといわれたが、危ないとおもい
携帯の電池が切れてるから確認出来ないと伝えたら
相手から名刺を渡された。
それを彼氏に言ったら、責められた
彼氏「なんで「すみません」て声掛けられて無視しなかったの?普通怪しいっておもうでしょ」
私「道を聞きたい人かもしれないし、もしマルチとかだったら断ればいいとおもった」
彼氏「じゃあなんで断らなかったの?」
私「いや、だから断ったけどしつこかったから仕方なくだよ」
彼氏「連絡先は教えなかったの?」
私「うん。だけど、そのかわり向こうの名刺渡された。
  名刺は受け取れば向こうが引き下がってくれると思って受け取った」
彼氏「なんで名刺受け取っちゃうわけ?」
私「いや、さっきいったじゃん。
  名前や連絡先教えてないし、名刺も処分したしそれで良くない?」
彼氏「でもさ普通、最初に話しかけられた段階で無視するでしょ。俺なら無視するね」
こんな感じで、どんなに理由を話しても↑のループでずっと怒られ続ける
何回も何回も言われてきれてしまった自分は
「あんたは街で声掛けられて無視出来るかもしれないけど
 私は出来ないタチなんだよ。
 だからこそ、こちらの個人情報は教えないように気をつけているし
 変な勧誘に誘われても絶対についていかない。
 心配してくれるのは嬉しいけど
 性格上どうしても出来ないことを責められても改善は無理です。ごめんなさい。」
といったら、彼は黙ってしまった。
思い出してもムカムカするけど
そんなに私の危機管理能力が足りないのかなあ…
844恋人は名無しさん:2010/08/08(日) 22:55:51 ID:z4M4A6eB0
>>843
うーん…少なくとも携帯の電池が切れてるだとかあからさまな嘘を付いたり
後で確実に捨てる名刺を受け取ったりだとかは、自分も聞いててイライラすると思う
親切そうでいて、相手の時間も資源も無駄にしてる訳だからね
危機管理能力っていうよりは、「どうせ断るんだから勿体ぶらずにさっさと断れよ!
ダラダラ引き延ばして期待させんな相手も気の毒だろうが」っていう怒りもあるかと

何か、しつこく口説いてくる男にも同じような対応するんだろなって思った
845恋人は名無しさん:2010/08/08(日) 23:58:17 ID:LP7jsTW50
>>844 ハゲドウ
846恋人は名無しさん:2010/08/09(月) 01:10:04 ID:JSEvRHq10
>>844
あからさまな嘘ついたり、適当に合わせてハイハイって言わないと開放してくれないからじゃん。
さもなければ、無視するとか、不躾な対応をしないといけない。
でもそういうのは良心が痛んだり、自分の価値観と合わないから、その場しのぎの柔らかい対応をするんでしょ。

むしろ勧誘する側が空気読んですぐに引き下がってくれれば、名刺だの連絡先だのなんてならないわけで。
もったいぶってるんじゃなく、物事を穏便に済ませたいだけだお。
847843:2010/08/09(月) 01:14:27 ID:Ht1vc7c00
うーん。なるほど
自分の悪い点は反省したかったので御指摘ありがとうございます
穏便にすませたいというのは確かにあります
フォローしてくださったかたもありがとうございます

あと、先ほどは頭に血が上っていて書き忘れたのですが
件のNPO団体についてですが
女性との話が終わってすぐに調べた結果カルト宗教の団体でした
アンケートの質問内容が怪しかったし(世界平和が云々等)
断っても断ってもしつこかったのでこれはと思い
連絡先を教えなかったのですがそのことについては彼にも最初に伝えました
848恋人は名無しさん:2010/08/09(月) 08:34:54 ID:+NnO07lYO
最後いらん
849恋人は名無しさん:2010/08/09(月) 13:42:22 ID:oexrdeye0
彼氏は心配してるだけなんじゃないの。
しつこかったから仕方なく・・・って相手するような人は
そのうち騙されちゃう恐れがあると思っちゃうのが自然だろうし。
「個人情報は教えないし絶対についていきません(キリッ」
って言われても、最初に断りきれてない時点で
隙がある人確定って感じだから信用し難いと思う。
850恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 00:29:09 ID:WfWIJ3NR0
>>822
はげどう

つい先日自分も同じ感じで喧嘩した
彼氏がわかりやすく不機嫌になっていてなぜか聞いたけど「別に眠いだけ」
とかいうから、でも明らかいつもと違う雰囲気

その時自分も他の事で彼氏にイライラしてたから、お互い嫌な雰囲気のまま帰宅
その場では結局何も言ってくれなそうだったから後日電話で聞いたら怒ってたらしい
大したことじゃないからいいよってうやむやにして電話切られたので、
それまで原因分からず、悩んでたのに軽い感じで流されたのに腹が立って
こっちも不満ぶちまけた

不機嫌になるのは仕方ないとして、なぜ理由をいわないのか!
いわないなら言わないで、不機嫌になってる雰囲気をもっと隠してほしい

付き合って10カ月目で喧嘩らしい喧嘩をしたかも
まだ喧嘩らしい喧嘩は一回だけしかしてないけど、ちょっと気持ち冷めてきた
まぁ今までも細かい不満があったから余計
別れるとまではいかないけど、皆さんは毎回喧嘩のたびに別れの危機とかありますか?

とりあえず彼は自分が不機嫌になったことについて謝ってくれた・・・んだけど
でも謝ってほしいんじゃないの、ワケを知りたい

男女の違いなのかな
851恋人は名無しさん:2010/08/10(火) 13:52:56 ID:gBRycWIp0
>>846
ニヤニヤ笑って曖昧な態度を取る薄気味悪い日本人気質そのものだな
無視はイヤだの不躾はイヤだの、お上品ぶったところで
結局はかなり早い段階でNOの意志は決まってるんだから
結果的に勿体ぶってるのと同じ事だろうに
852恋人は名無しさん:2010/08/11(水) 09:52:59 ID:MpVB8KNT0
>>847
とりあえず、街角でアンケート取ってる9割は
勧誘か宗教だからw
853恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 13:45:18 ID:lUCPYoZMO
長いケンカ中。
遠距離なのでスカイプとメールでお互いの意見を言い合ってる。
相手の言っていることの意味はわかるし、理屈としては理解できるけど、
何故だか納得できない。
納得できないまま話し合って、こちらはイライラが募るだけ。
相手はすべて伝えきって満足したのか、私をリラックスさせたいとここ2日くらいは
思ってくれているらしい。
私のことを親身に考えて言ってくれている意見なのはわかるけど、相手に対する安心感が
なくなっちゃったからただダメ出しされているようにしか受け取れないのだろうか。
ついにストレスに耐え切れず、朝からパニック状態になり仕事を休んでしまった。

こんな時皆さんはどうしてますか?
冷静に意見を聞けるようになるまでは連絡を絶つべきなのかな…
854恋人は名無しさん:2010/08/12(木) 14:49:57 ID:5s9751+A0
>>853
『何故だか納得できない』
それが何故なのか自分でちゃんと理解して、
それを相手に説明できれば、いいんじゃない?
漠然としてるから、ぐだぐだと喧嘩が長引いてるのかと。
855恋人は名無しさん:2010/08/13(金) 17:05:17 ID:TuWFhnBo0
彼のプライバシーを侵害しプライドを傷付けるような事をしてしまった。
謝罪したけど音信不通になって10日弱。
解決策がわからない。
856恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 09:13:29 ID:QzDtZ1QgP
>>855
丸坊主にでもしたら?
857恋人は名無しさん:2010/08/14(土) 18:14:33 ID:6YR/cR09P
>>855
何やらかしか知らんけど、それ彼氏のことに突っ込みすぎたんじゃないか?
結婚した夫婦だって所詮は書面上でのつながりでただの他人に過ぎない。
まして恋人なんて法的にもなんの繋がりもない他人同士で、何でも有りだと
思ったら大間違いだよ。
俺がその彼氏ならそのことについてよりも今後もそんな何様の態度で
づけづけと口挟まれるのがごめんだから距離置くわな。
858855:2010/08/17(火) 04:56:21 ID:nclMSWmH0
>>857
本当にそうですよね。
今は彼をそっとしておく位しかできませんし、自然消滅を狙っているのかもしれませんが・・・
私も頭を冷やしてよくよく反省します。
859恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 03:41:01 ID:5XtFNUUNO
ちょっとでも嫌な事があると無言になる
(渋滞、寝不足、ニコチン切れ)
無言になる分にはまだ我慢できるけど
しばらくしたら暴言吐いたり不機嫌になる
こういう時は無視が一番なんだろうけど
正直なんか面倒臭い。私はどんな対応をとっていいかわからなくなる
860恋人は名無しさん:2010/08/18(水) 13:56:45 ID:xNqHQ7YvP
>>859
イライラの原因で一番理不尽なのがニコチンだよな。
だったら最初からタバコなんて吸うなって話になるんだよな。
喫煙者と付き合いたくない一番の理由。第二に臭い。
861恋人は名無しさん:2010/08/19(木) 23:30:53 ID:40B8fpTA0
昨日遠距離の彼女とケンカしてしまいました
理由としては、スカイプのチャットで彼女と真面目な話をしているときに他の会議でもチャットしていたからです
完全に自分が悪かったので、その後自分なりに誠意をもって謝りました。そしてきたメールが
「まだ好きだからこそ、これからも付き合っていきたいし直してほしいから言いました。
でも今は信用できない気持ちが大きいからちょっと考えさせてほしい・・・。」
 
というメールでした
これはもう完全にふられる流れでしょうか・・・? 

挨拶のメールはしてもいいとのことだったので送っています
俺は次に一体何をすればいいんだろう・・・もう何が何だか・・・
彼女のことは本当に大好きなので早く仲直りがしたいです
同じような経験したかたいらっしゃらないでしょうか・・?
862恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 02:26:47 ID:zW6K2eN5P
スカイプの利点はだらだら話しても無料っていう点だからなぁ
お互いがお互いのことをしながら5時間くらい通話つなぎっぱなし
ってのもよくあるな。
863恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 23:07:34 ID:hF7/R6WOO
昨日飲食店で、テーブルに置いてあった紙を激しくスライドして私の指に何度も当ててきた。
たかが紙でも、指が切れるんじゃないかと思う位痛くて、何度もやめて!と言ったんだけど、その反応が楽しいみたいでニヤニヤしながらずっとやられたので怒りました。それでも止めない彼氏。手をテーブルの下に隠しても体に当てようとしてくる。
でもそのうち私が本気で怒ってるのが解ったみたいで「ごめんね」と言われたのだけど、イライラしてその後は終始無言。

家に帰ってもまだ黙っていると、「謝ったのにしつこい!」と逆ギレ。「せっかく洗濯物畳んでやったのに畳まなきゃ良かった」と言ってその後はずっと馬鹿、バカ女って罵られました。
彼って精神病かなんかでしょうか。
嫌だと言ったことをワザと繰り返して反応を楽しむんですけど、そんなのおかしいですよね?
気に入らないと何度もバカ女!と怒鳴られるのも日常茶飯事で少し慣れてしまった自分がいます。本当にバカ女なのかも。
864恋人は名無しさん:2010/08/20(金) 23:27:49 ID:baFJ7cpk0
>>863
精神病です
「人格障害」のウィキペディアを見て該当する項目を探してください
865恋人は名無しさん:2010/08/29(日) 23:54:33 ID:d6ywkDkS0
age
866恋人は名無しさん:2010/09/01(水) 19:02:58 ID:3gPZ2OH10
>>863
私の彼氏も何かって言うと「バカ女」とか「エロ女」とか言ってくる。
冗談が許される雰囲気ならまだしも、やめてって言っても「冗談じゃん」と言ってやめない。
頭に来て私が同じように「バカ男」と言うと怒る。
だから、いつの間にか私から話しかけるのもやめた。
冷戦始まって3週間くらい経つかな。
そろそろ潮時。
867恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 02:29:04 ID:bAIrPFBV0
初めて彼女と喧嘩っていうか怒られました。

彼女は友人と旅行中だけど、生理が来て泳げなかったというメール。
残念ではあるけど、生理がいつもより遅くて心配だったとので一安心とのこと。

で、こちらの返信。いつもコンドームつけてるし、失敗した可能性があるならその段階でわかるじゃん。
やばかったら事後緊急避妊ってのをしないとね。

彼女の返信。私はそんな知識持ってない。
そんな人間が子供授かるようなことしちゃいけないと思うから、今後はしない。

この返信を受けてびっくりしたけど、相手の文体が軽い感じだったし
長文メールで他のいろんな話題の中のひとつだったから
あんまり真剣すぎる返しもどうかなと思ってちょっと冗談っぽく、
子供授かる行為以外でもいろんな可能性を追求したいよ、と返信。
実際、自分は挿入そのものよりも前戯とかの方が好きだし。

そうしたらそれに対する返信が帰ってこず。
何度電話しても出ない。
旅先で何かあったのかと心配してたけど2日後くらいに向こうから電話が。
どうやらこちらの返信の中の上述の内容に関して怒ってるとのこと。泣いてました。

どうなんでしょう。これは自分が悪いんでしょうか。
相手が真剣なつもりだったのにちょっと冗談っぽく返したのは悪かったかな、とは思うけど、
内容自体にそんなに問題があったとは思えない。
できることなら反省して謝りたいけど、何を反省すればいいのかイマイチわかりません。
ちなみに自分が初めての相手だったはずなので、
前の彼氏の嫌な思い出が…といったようなこともないと思います。

どうかアドバイスお願いします。
868恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 02:48:25 ID:JfmSRohV0
>>867
何事においてもそうだけど、100%とか絶対ってものは存在しないと思う。
彼女の年齢にもよるけど、アフターピルとかの知識がない所を見ると、まだ性に関して不慣れなんじゃないかな。
そんな人間がセックスをすれば、どんなに頭で分かってても、万が一・・・という不安を心からは拭えない。なかなかね。

主観的な見方だけど、『ゴムしてるんだし失敗してるわけないじゃん』っていう言い方はなんか、
セックス、妊娠、中絶ってものを凄く軽く見てるように見える。ゴムしてれば絶対大丈夫、って。
それに対する彼女からの返信の文体がどの程度軽い感じだったのかは書き込みからは読み取れないけど、
単純に内容だけ見たらかなり重いものだし、それをさらに『挿入以外にもセックスの方法はある』って的外れに返されたら、
純粋な子ほど悲しむと思う。快楽の話をしてるわけじゃないのにって。


結論
もうちょっと空気読め
挿入より前戯が好きとか、そういう問題の話ではない。
869恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 03:08:54 ID:U2/9AjcMP
>>867
生理が遅れて不安がる女性に、
コンドームつけてるから大丈夫だし、失敗したらアフターピル飲めばいいという返信は不適当

そこはひとりで不安にさせてごめんね、と謝るべき
男には妊娠するかも、という不安は解らないんだから
今度から不安なときは俺にも話して欲しい、とか
もっと避妊について二人で勉強しよう、とか


セックス→妊娠を怖がるあまり、セックスをしたくないと言う彼女に、

> 子供授かる行為以外でもいろんな可能性を追求したい
> 挿入そのものよりも前戯とかの方が好き

こんな返信するなんて精子脳乙としか言えない
そりゃ泣かれるよ
870867:2010/09/02(木) 04:01:33 ID:bAIrPFBV0
>>868,869
どうもありがとうございました。
お二人の意見を参考に今回のことを反省してみて、
怒らせてしまった経緯を自分なりに以下のようにまとめてみました。

 「コンドームを正しく使ってるのに、『気づかないうちに』妊娠してる可能性はきわめて低い」という認識。
 「ちょっと心配しすぎじゃないの」という気持ちが少なからずあった。
 (行為中に心配するならもちろんわかるんだけど)

 で、あまり過剰に心配をしなくてもいいように教えてあげようと思った。

 でも彼女はそんなことを求めてたんじゃなくて、不安を共有して欲しかった?
 +こちらのメールが妊娠に対して軽く考えてるように思われた?
 (確かにそう思われかねない文面だったかもしれない。
 自分ではそんなに軽く考えていないつもりではあるけど。
 それでも思慮が足りないと言われたら自信を持って否定できないが)

 それに対する「もうしないよ」という文面。
 気持ちをわかってくれてないことに対する抗議の意味?
 +「思慮の浅い『あなたとは』もうしない」という意味?
 →それに気付かず、単に妊娠が不安になったからもうしたくないんだと言葉通りに受け取ってしまう。
 →「そんなに心配なら行為自体をしなくても自分は構わないけど」という発想に。

反省点を一言でいえば、相手の真意を読み取ってあげられなかったことに尽きるかなと。

だいたい以上のような趣旨を元に謝ろうと思いますが、
まだ自分の思い至らないことがあったら指摘していただけるとありがたいです。
871恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 06:40:25 ID:U2/9AjcMP
>>870
セックスや妊娠に対する不満や不安は、彼氏に嫌われたくない・重く思われたくないという理由からなかなか言いづらかったりする
だから、とても大事な話なのに、メールなんかで、しかも雑談のついでみたいに話してきたのかもね
メールだとニュアンスが汲み取りにくいから、誤解や語弊が生まれやすい

普段からもっとそこらへんの話が出来るように、風通しを良くしてあげる努力をしてあげたらいいんじゃないのかな
その手の話を嫌だと思ってないし、軽く考えてもいない
彼女のことが真剣に好きだから嫌がることはしたくない、等々と伝えてあげれ
その後は、教えてあげる的な姿勢ではなく、彼女の話をうんうんって聴いてあげるのがいいよ
872恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 08:03:13 ID:5uDcj79q0
>>870
何か貴方物凄く無神経だね…
子供が出来たらっていう不安を抱える彼女に
「挿入以外も色々試したいからw」は無いわー

そして、妊娠はいついかなる時も0か100かだよ
100になった時の「覚悟」ってのを貴方はキチンと持ってるの?
子供が出来た時に、この人どういう態度取るのかなっていうのが
透けて見えたんでは?
「失敗する確率は凄い低かったんだけどなぁ〜ま、いい病院知ってるから大丈夫!
堕ろした後も一時間休んでれば帰れるから周囲にもバレないよ!」的な
薄情さを感じたんでしょう
873恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 09:46:21 ID:JfmSRohV0
>>870
『俺べつに間違ってないけど、まぁ彼女怒ってるし周りもこういってるし、
なんかよく分かんないけどきっとこう言う理由で怒られてるんだろうから、反省しとくか』
という内心が透け透け
874恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 11:32:45 ID:6XTltzxO0
>>867
あまりにもSEXのことしか考えてない自己中カス男だと自分で気付いてないのか?
875恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 11:35:59 ID:6XTltzxO0
>>870
お前、基本的に知能指数低いだろ?w
それで謝ることになるとでも思ってんの?
他人を思いやる気持ちとか持ってないの?
もう別れた方がいいよってか彼女は別れたがってるよ


>「ちょっと心配しすぎじゃないの」という気持ちが少なからずあった。
生理が来ないって不安は、妊娠するかどうかだけの話じゃねえんだよチンカス

この期に及んでも彼女の身体や心の心配はせず、今後自分がSEXさせてもらえないんじゃないかという心配か
風俗にでも通えカス
876恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 12:27:48 ID:WDQBnwmK0
>>870
糞男すぎわろえない
彼女が可哀想
877恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 12:29:55 ID:D+LheSdV0
>>870の彼女に「全力で逃げて!」って言ってあげたい
878867:2010/09/02(木) 13:06:09 ID:bAIrPFBV0
いろいろ話して和解することができました。

私が妊娠について軽く考えているのではないことは彼女も理解してくれていたそうです。
また、「子ども授かる行為以外にも〜」という文面に関しては
「挿入するのが心配なら、それ以外のことだけでも十分楽しめるから自分はしなくても構わない」
という気持ちで書いたんですが、その内容そのものが問題なのではありませんでした。
ただその内容を冗談っぽく表現してしまったせいで誤解を与えたようです。
まさに>>871さんが書いているような
彼女が雑談のついでみたいに伝えてきた意味を読み取れませんでした。

>>875
もし彼女が本当に別れたがっているなら
私もそんな状態で付き合うのは嫌なので、すぐにでも別れます。
ただ、私には今のところそうは思えなかったので、付き合いを続けることにします。
私の都合のいい思い込みでないことを祈ります。

>>873
図星です。
もちろん悪かったとは思いますが、
心のどこかで「そんなに怒らなくても…」という気持ちは間違いなく抱えています。
自分の人格にかなり問題があることは自覚してます。
ただ、彼女がなぜ怒ったのかさえ理解できない状態よりはマシになったと思うので、
ここで相談させてもらってよかったと思ってます。

ありがとうございました。
879恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 13:14:29 ID:6XTltzxO0
>>878
ほんと自分のことしか考えないなw
880恋人は名無しさん:2010/09/02(木) 15:55:05 ID:JfmSRohV0
悪意があって言うわけじゃないけど、アスペとかその辺の気がありそうな悪寒
今後、同じようなこと(内容は違えど、空気の読み間違えや意思疎通の失敗)で人と衝突しないとも限らないから、
アスペルガーについて少し調べてみるといいかもね。自分を知れば、他人とも上手く付き合えるでしょ
881恋人は名無しさん:2010/09/03(金) 10:39:04 ID:X/+cTJJx0
今、喧嘩中。
遠距離恋愛で喧嘩とか。
テンション下がる。
882恋人は名無しさん:2010/09/03(金) 10:55:49 ID:u7+kPFlR0
喧嘩した後の仲直りHは異常に燃える
最近はHを盛り上げるために喧嘩をふっかける傾向がある
883恋人は名無しさん:2010/09/03(金) 11:14:23 ID:X/+cTJJx0
>>882

わかるw
884恋人は名無しさん:2010/09/03(金) 23:42:00 ID:zSRiXe1A0
>>882
ドン引き
885恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 19:44:39 ID:UGrr56fKO
ここのところ彼女と喧嘩し過ぎて別れてしまいました。
886恋人は名無しさん:2010/09/05(日) 21:19:05 ID:Q7oAnzznO
この間喧嘩してしまった。言っちゃいけないことも言った。
ごめんね。傷つけちゃったね。それ以降優しくしてくれる度になんだか罪悪感。
ごめんね。もっと思いやれるように成長したい。
887恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 07:19:29 ID:O+ZW0Q7DO
喧嘩ばっかりのカップルだったけど、喧嘩もお互いを知るためだしある程度は必要だと思う。
888恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 12:05:17 ID:m9k0uSfg0
喧嘩しないカップルのスレ読んでたら涙がでてきた。
やっぱ心おだやかに過ごせる相手のほうがいいよね。

喧嘩しないカップル
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1218186851/
889恋人は名無しさん:2010/09/06(月) 18:27:57 ID:JZShzIb/O

喧嘩に入るのか分からないんだけど、彼女に対して不満がたまることがあるからしばしば注意してる。内容については彼女が言いはじめた約束を彼女自身でよく破ること嫌だということがほとんど。
例えば水着姿を他の人に見せたくないからプール行くの控えて、と言われたので自分も嫉妬する気持ちもわかるからお互い行かないようにしてた。と思ったら少ししてから彼女は友達にプール誘われてOK出した挙げ句ブログに水着での写真をUPする。
他には夏だし下着透けると嫌だろうから肌着一枚着るようにするね。と言ってたのに関わらず結局1ヶ月くらいしたらお構い無し。といった感じ。
一度かちんとくる事があって、一つ一つは我慢出来るし肌着一枚着るとかは暑いし仕方ないとも思うけど、自分で言い出したことくらい守って。それか無理なら一言言って。と伝えてそのときは話を終えた。
それが先週の話で今朝、また同じ事をされた。
自分で約束しなかったっけ?と聞いたらあ、そうだったっけ……ああ、言った言った。で会話終了。

ちまちましたことでイライラするのが疲れてきた。彼女と話しててもどうせまたすぐ忘れるか破るかすんだろって思う自分も嫌だ。

自分で書いてて女々しいなあと思うけど聞いてほしかったので書きました。
長い愚痴ですいません。
890恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 11:03:08 ID:UcrrlcfjO
昨日、電話で喧嘩って言うか彼氏に説教されて泣いた。
まだ言われた事の整理がつかないし、体調も悪いから、
仕事の後ご飯する予定をキャンセルしちゃった。。

まだ返信が無いけど、彼が、昨日の事が原因って勘付かず、
今日は静かにさせて欲しい。

皆さんは、大好きな彼氏だとしても、精神的に疲れていて会いたくないな…って時ありますか?
891恋人は名無しさん:2010/09/07(火) 13:06:10 ID:bMSPWFzg0
そりゃあるでしょ
疲れてる原因が相手じゃない場合でもある

もちろん、疲れてるからこそ会いたい時も多いけど
892恋人は名無しさん
>>890
今まさにそう。
彼氏が、私と他人をいちいち比較するのやめてくれと言っているのに
比較していないとかの話になった。
会いたくないしメールも電話もしたくない。
不安発作起こしてしまったしw