◆付き合って1年以上4年未満その39◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
愚痴でも相談でも惚気でも、どんどん語ろう!
荒らしや煽りはスルー推奨、まったり行きましょう。
荒れ気味の時はsage進行のほうがいいかも


※1年以上4年未満は【/////】の部分です

   1年目       2年目        3年目        4年目        5年目
|------------|////////////|////////////|////////////|------------|----…
0          1年          2年          3年         4年         5年


前スレ
◆付き合って1年以上4年未満その38◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228561441/
2恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 03:58:41 ID:2/DewIet0
>>1
(・ω・`)乙
こっこれは乙じゃなくてポニーテール(ry
3恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:38:10 ID:Jm4FlFTV0
>>1
乙!
4恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:43:03 ID:5J/1taieO
いちおつ!!
5恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:20 ID:51nkhwLmO
いちおつ。

付き合って二年八ヶ月過ぎ。
なんかおかしい。こないだ会った後からおかしい。
なんなんだこのまるで付き合い始めの照れ臭さを感じてる自分は。
一緒に寝たベッドに寝てるだけでバクバク。というか彼を考えただけでバクバク。
なんなんだよ、これは?!
6恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 02:20:15 ID:Rc8TQcPa0
お、テンプレ新しくなったんだね!
>>1乙!
7恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 02:30:21 ID:ePu8Ln/1O
いちおつ

>5
それは、恋の季節が巡ってきたんじゃないですか?( ̄ー ̄)
手相の結婚線、何本あっても、相手は全部彼。みたいな。
8恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 02:31:39 ID:DEY+QFYI0
>>1乙!

>>5がうらやましい一年八ヶ月の私です。
きっとすごいピンク色の波がきてるんだよ!
9恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 02:47:39 ID:HHf7TD5W0
>>5
うらやましい……
私は倦怠期(ある種の愛憎期?)を抜けたら
安定期(無執着期)に入ってしまったようだ・・
10恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 06:32:36 ID:wu1utbsk0
最近結婚線がかなり長くなってきました。
小指と薬指の間くらいまで伸びてきた。
11恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 13:31:43 ID:OUfTUUqiO
二年と二ヶ月、うち一年間半同棲しました。終わりました。もう無理だって。
初めての彼で、どうやって立ち直ればいいかわからないです。時間がたったら風化するのかな。

みんなが幸せにスレ卒業できますように。
12恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 14:05:42 ID:WM5In9HHO
>>11
お疲れ様。
今日は暖かいご飯たべてお風呂入って、よく休んでね。
13恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 14:56:11 ID:8eGGIVoNO
>>11
お疲れ様。ゆっくり休んでね。
14恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 15:44:51 ID:W6doZG53O
>>11
終わらなければ次は始まらない。
あなたはもう次の出会いに向けてスタートしてるのでは?

また来いよ〜ノシ
15恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 23:13:51 ID:aiYyR7NA0
2年9か月

うーん好きだし、大事だし、別れたくないけど

別れたらどうなるんだろうとか
ここが嫌だなーって思うことが増えてきて、自分に鬱

短所も今までは許容できてたのに最近になって目につくようになった感じ

倦怠期なのかなあ
別れたくないってのはあるけど、ちょっと距離置きたい感じ

うーん、こういう経験ある人いますか?
16恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 23:22:56 ID:RiLgDVlVO
1年9ヵ月
こないだの記念日から会えてなくて寂しい‥
でも今まで依存し過ぎてたし、いい加減そろそろ落ち着きたい
自立しよう
17恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 23:30:01 ID:UfB9XwVt0
2年7ヶ月
もうそろそろ終わりそう。
何だかもう、どうでもよくなってきた。
疲れた。
18恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 23:51:23 ID:7f14ewYMO
1年と8ヵ月。
喧嘩はするし合わない所ばかりだけど、大好きで仕方ない。
言葉にすると安っぽくなっちゃう気がしてあまりちゃんとは伝えないけど、存在に感謝してる。
愛しすぎて泣いてしまうー
別れたくないー
19恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 03:51:10 ID:JHAihcf0O
一年四ヶ月
なんとなく、別れてみようかという心境
どのみち先はないし
ここんとこずっとタイミングうかがってる
想像より早いけど、この週末でお別れするかも
20恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 03:53:24 ID:qW6M4dlp0
リタイア続出の流れ・・・
私にはリタイアのリの字も見つからず
21恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 03:59:13 ID:HTTYVN9O0
>>20
KYってよく言われない?
22恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:02:16 ID:dJbK6XyoO
この場合は空気読まなくていいと思うが
23恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:06:22 ID:HTTYVN9O0
「彼氏とうまく行ってない・・・」と落ち込む子の隣で
「えー私超順調だよー^^別れるとかありえないんだけどww」と一人はしゃぐ馬鹿女
ってこないだ見た光景がフラッシュバックしたから
すまんね
24恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:11:26 ID:qW6M4dlp0
>>23
決め付けで叩くためにわざわざ追いかけてこなくていいから
よほどストレスたまってるんだね
25恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:17:48 ID:HTTYVN9O0
>>24
は?誰かと勘違いしてない?
26恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:20:53 ID:SKbgTiNq0
えーとこのスレは誰かがリタイアしそう、と書いたらひたすらリタイア関係書かなきゃならんの?
それなら失恋板向きじゃない?
悩み相談ならここ向けだと思うけど
27恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:21:17 ID:HTTYVN9O0
ってお前引いたスレでわけわかんない妄想してた馬鹿か
「私を叩くために追いかけてきたのね!」とか病院行ったほうがいいレベルの被害妄想だわ
こっちはいちいちIDなんか見てねぇっつーの
28恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:21:55 ID:qW6M4dlp0
>>25
勘違いしてないよ
あなたのIDが誰かと被ってなければ
29恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:26:05 ID:JKjxIG520
>>26
単に、落ち込んだりうまくいってない人の目の前で無駄な幸せアピールするなって話じゃないの?
別に2chだし何書こうがいいとは思うけど、前も同じような流れで荒れてた覚えがある

ちなみに私も引いたスレ見てたけど、巡回スレがかぶってるくらいよくあることじゃん
私も>>28を追いかけてここまできたのか!って言われるのかww
30恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:28:58 ID:qW6M4dlp0
>>29
幸せアピールはしてないんだけど・・・
まあ、そう思われたのなら仕方ないし謝ります

ID:HTTYVN9O0さんの場合は人に攻撃的な内容しか書いてないからそう思ったんだよ
31恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 04:57:27 ID:96+wq/qEO
幸せすぎるぜ
32恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 07:06:32 ID:nMoAHE97O
「リタイアのリの字も」という言い方「だけ」が、人によればひっかかるかなという感じ。
内容じゃなくて言い方の問題かな。内容で叩いてたんなら論外として。
(分かるんだけど、よりによってそういう言い方せんでも…というやつ)

しかし、まさか前スレラストにいた人じゃないだろうね?>>27
この、妙に攻撃的なレス、本当になんだか見覚えあるんだけど。
33恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 10:28:49 ID:IzVha7mSO
>>32
ちげーよカス。前スレ最後にいたのは俺だ
妄想で決めつけて本当にどうしようも無いゴミクズだな。何で死なないの?
34恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 10:47:38 ID:fgX009rKO
女は妄想と決め付けで話をするからな
35恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 11:50:14 ID:p+zdTZAPO
一年と半年

相変わらず仲良しだ
36恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 11:53:25 ID:IzVha7mSO
>>34
全くだな。これが女の限界か
どうせ「どうだ図星だろ、悔しがってるんだろうなw」とか思ってレスしたんだろうよ
37恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 12:26:23 ID:kjTn/MJN0
流れに全く関係なく幸せアピールをするのならいいけど
前後にあえて触れておいて
「なんか別れるとか距離置くって人が多いのね><
 でも私は彼と別れを意識しさえもしないわ」
みたいな書き方だったから叩かれたのでは?

あの書き方だと>>21が言わなくてもいずれKYとレスされてたんじゃないかな
見る人によってはカチンと来るってことを>>20は考えた方がいいと思う
38恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 12:28:11 ID:WoqZ90EhO
またいつもの

女はこうだ、
女はああだ、

ですか
39恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 13:20:28 ID:nb8LZ1kNO
付き合って2年。
記念日に彼が指輪をくれた。
嬉しかった。
40恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 13:24:01 ID:0k3Op1OHO
前スレ983です。

最後のほうレス返せなくてすみません。
私なら別れる、というような意見多かったですが、ご意見下さった方々ありがとうございました。
彼氏のお母さんの言葉には傷付きましたが、だからと言って彼氏と別れるということは今は考えることが出来ません。
うまくやれるように頑張りたいと思います。
愚痴を聞いて下さりありがとうございました。
41恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 15:31:37 ID:qrgX47vR0
>>20>>21、ついでに>>33もNGにすればすっきり!オススメ^^
42恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 16:12:30 ID:V/qH1ezX0
私男だけど、煽り耐性無い人は2ちゃんやめた方がいいと思う

あと>>41が見えないのはなんでだろう
43恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 16:26:01 ID:HVFwPaIcO
くだらないことで荒れてるなw
>>21の一言はそんなに悪いか?言い合いになるようなレスじゃないだろw
44恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 16:33:03 ID:sNYSmob1O
>>39
エンゲージ?
45恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 17:47:13 ID:nt8OXYLN0
マンネリ解消のコツおしえてくれー

3年目のジンクスが怖いよう
46恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 17:58:19 ID:mANapf7uO
>>45
同じく。
愛情を長持ち〜スレみてる。
なかなか参考になるよ!!
47恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 22:10:23 ID:VtRWxp/kO
>>5です…。
うわなんだこの春風レスwww
ちなみに電話でセックスの話したら正常化しましたw

>>45
毎月付き合った記念日に、ありがとうとおめでとうを欠かさずに言ってるかな…。
それだけで、付き合ってるとか好きとか実感出来るから…。
48恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 22:17:54 ID:qW6M4dlp0
>>45
私も知りたい
49恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 22:38:53 ID:oReVr4A7O
そうそう。
ありがとうとかは大切だよね
どんなに長く付き合ってもあくまで他人だって言う意識。
いつまでももっとよりいい彼女でいようと言う姿勢。
あとわたしの場合はこのひとはわたしが必ず幸せにする!って言う気負いかな。
語り出すと長いけどこんな感じかね。
50恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 23:43:02 ID:nMoAHE97O
うちは常に風通しよく。
きちんとあいさつする。

彼に抜き打ちで「私のこと好き?」と聞いたら、即「好き」と返ってきた。
理由を聞いたら、「よくわからないけど好き」だって。変なの。
でも私もワケもなく彼が好きだからお互い様か。
3年目の今年は、彼との仲がどうこうというより、自分の足場を整える年なので、
変わらず一緒にいてくれる彼を大切にしつつ、自分の人生を楽しんで頑張るつもり。
51恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 00:41:29 ID:da0vGXPw0
うちもありがとうやごめんは自然に言うなぁ。

友達に結婚するなら彼でいいの? と聞かれ、「うん、彼がいい」と即答できた。
彼氏も結婚は視野に入れてるらしい。
まぁいずれにせよまだ結婚はできんけど…
4年目で、デートする場所もあんまりなくなっちゃって、おうちデートが多くなったけど、
安定してるからか、一緒にいて安心感ばかりだ。
でもそれにあぐらかくようになっちゃいけないよなぁと思ってます。
52恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 07:40:06 ID:al637QITO
>>45
うちは三年と三ヶ月で四年目だけど、まだ上手くやってるよ。
お互いがやらなきゃ意味のない事だけど、飽きずにいられてるのは
思いやりと、お互いが気を抜かない事が関わってるのかなあと思う。

喧嘩をしても相手を思いやる気持ちがあるとか、
心から気を許せる相手でも
それは気を抜いて何でも見せて何でもやって良いって訳じゃないとか。
自分達はそういう事に気をつけてるよ。
53恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 07:48:45 ID:6VMH1ToE0
気が緩んできたなーって思ったとき、彼と別れる自分を想像すると気持ちが少しシャッキリする
54恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 08:13:18 ID:B9D/ti7rO
一回すごく怒らせて「もう二度と会わない」くらいのことを言わせてしまったことがあった
それを思い出すと、大事にしなくちゃなぁ、と思う。
55恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 11:40:43 ID:EPRNCRlk0
>>54
わかる!
俺もつい最近そんな感じになったから
もう二度と悲しい思いさせない!って決意したからね。
56恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 16:06:07 ID:asDgO2rT0
2年4ヶ月目。
社内恋愛だったのが、私が転職して今までみたいに毎日顔合わせられなくなった。
今は彼が恋しくて仕方ない・・・。
57恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 20:07:18 ID:McdPJdhHO
>>50
本で読んだか聞いたか忘れたが、

恋=相手の好きなところや理由が具体的に挙げられる
愛=どこが好きなのか何が好きなのか分からない、だけど好き

・・らしい。
愛だよ、愛!!(σ・∀・)σ
58恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 03:07:26 ID:OQANxrvS0
>>52
>心から気を許せる相手でも
それは気を抜いて何でも見せて何でもやって良いって訳じゃない
に納得。気が緩むと必ず何か起こってる気がする。

>>56
環境の変化に負けるな〜
59恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 13:09:39 ID:DfTswH4/0
>>57
まずい、ずっと自分の中では逆だと思ってた
てことは今まで自分は恋で
どこが好きとか具体的なことが言えないと彼にがっかりしたりしてたのに
実は彼の方が愛してくれていたなんて・・・
なんてこったい
60恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 13:12:25 ID:FsQoWm6w0
彼氏が具体的に好きな部分を言ってくれないからガッカリとか自己中の極みだな
彼女がそんなこと思ってたって知ったら一瞬で冷めるわ
61恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 14:49:29 ID:xfdKVJCt0
>>57
逆に、相手の何処が好きか具体的に挙げられる人って凄いかも

顔が良いとか稼ぎが多いとか自分に優しいとか
その手の単純な理由だけでは長く一緒には居られないと思うしね
62恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 15:25:39 ID:CNL2GQTt0
「どこが好き?」と聞かれるとどこって言えない
彼氏は私が何かした時に「そういうとこ好きだよ」って言ってくれるから
私もそういう時に言うようにしてる
63恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 15:55:24 ID:MfICABJ3O
>>62
私もそうしてる
プラスの気持ちは全部そのときに伝える
おかげでひねくれた性格が少しマシになったかも

来週で付き合って4年
ここも卒業です
私は彼以上の人はいないと思ってるからすごく幸せ
向こうも結婚したいって思ってくれてるから、このまま一緒にいたいな
64恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 21:45:36 ID:g+mkgcunO
今日でこのスレ卒業です。
あ〜、いいかも…と付き合いだした彼、一緒に過ごす時間が長くなればなる程好きになっています。
そんなこと思っていたら、彼も「どんどん好きになってくから、このままいったらどうなっちゃうんだ!?って怖いくらい(笑)」と言ってくれて嬉しかった!
このままずっとお互いのことを、好きになり続けていけたらいいなぁ、と思います。
「子どもも欲しいし、来年には…」って言いはじめてくれてるし、そろそろ板卒業に向けて順調したいなぁ。

今までこのスレを見て励まされたりしてきました。スレの皆さん、ありがとうございました。
皆さん、お幸せに〜。
65恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 22:32:27 ID:WpKYeVrGO
今日で1年1ヶ月です。
毎月23日は2人で乾杯して美味しいものを食べて過ごしてます。
愛情表現少ないけどこうして記念日は一緒に過ごしてくれる彼氏に感謝!
来月も一緒に過ごせますように!
66恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 22:56:30 ID:vw70rhNLO
出会って3ヶ月で結婚前提に同棲、明日で同棲2年目で
先月年内の結婚に向けて婚約会というか
お互いの家族が初めて顔を合わせて食事をした
お互いの片方の親が歴史的にかなり微妙(うちは父親がユダヤ系米国人、相手は母親がドイツ人)で
正直悩みもしたけど、お互いの日本人の方の親が
それが何?自分たちだって大反対されたじゃない!的におおらかに受け止めてフォローしてくれた
幸せになります!
67恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 23:10:05 ID:Ld2UBx5G0
電話かかってきたから話してたらいきなり
「ごめん、明日早いから。じゃあ」と言って切られた・・・。
1分しか話してないのにな〜それだったらもう電話しないで欲しい。
余計モヤモヤするから。私からはもう絶対電話しない。
自分でも我侭で馬鹿馬鹿しいのは分かってはいるけれど
何か腑に落ちない。一生かけてくんなボケ。
68恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 23:23:09 ID:gqTf2HcCO
>>67
明日早いけど声を聞きたいから電話くれた、と思ったら嬉しくない?
会話の内容を知らないからあれだけど
69恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 23:25:03 ID:ctFfVM9o0
その1分の感謝がわからないなら、誰と付き合っても無駄かも
70恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 23:30:42 ID:Ld2UBx5G0
>>68
ケツの穴の小さい女でごめんなさい。
少し電話する位ならメールか、もう無い方が
個人的には嬉しいんです。ちょっと電話してすぐ切ると
余計寂しさが募ってしまって・・・。1分電話は寂しくなるだけなんで。
でも彼氏は違うのでしょうね。
>>67さんのような考え方をしているんだと思います。

>>69
ですよね。別れようと思います。

ご意見有難うございます。
7167:2009/02/23(月) 23:37:35 ID:Ld2UBx5G0
何か自分の様子が変だと思ったら
PMSの時期でした。ご迷惑お掛けしました、ごめんなさい。
72恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 23:51:29 ID:U9pF+K/SO
嫌われたかなぁ
73恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 23:57:10 ID:H2lmuN/yO
>>72
考えすぎ
74恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 00:12:31 ID:DPbEYr9xO
>>73
ですよね。でも気になって寝られん
75恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 00:18:03 ID:88Vmgm3PO
付き合い始めて、2年近く。お互いが実家住まいだから、半年前に゛同棲゛したいと提案したが、返事が殆ど無い。忘れたのか、フリをしてるだけなのか分らないけど、もう2度と聞かない事にした。正直、聞くのが怖い。
76恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 00:38:53 ID:XUxv3vu50
>>75
互いの結婚の意志は確認し合っていて
尚且つ、家族間の了承も得ている状態なのかな

そうでないなら
突然切り出しても不安がられるだけって気はする
7775:2009/02/24(火) 00:52:14 ID:88Vmgm3PO
>>76
゛結婚はしたいね゛と話して、親にもお互い紹介済み…だけど、それから1年半近く経ちます。同棲したいと言った時、゛貯金してから゛と言っていたのですが、2人で遊びに行く事が多くて、なかなか溜まらない状態で…。
78恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 01:02:29 ID:oowCx3ZzO
付き合って2年。
あと6日で2年間の遠距離生活が始まる。
毎日思いっきり遊びたいところだが、私も5日後に大切な大切な国家試験を控えてる。
鬱だ。

チラ裏すまぬ
79恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 01:46:03 ID:IEQwTOPHO
仕事の休みが月1日しかない相手のことを考えて、
自分から少し会わない時間をつくろうって伝えました。
疲れさせたくないし、会う時疲労感にじむ姿で会われたらすごく申し訳ないし。

私たち、2年目に入ってここから次のステップに踏み出せるね。
80恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 02:28:28 ID:NGiV7XPMO
一年半一緒にいてなんか最近イライラするなあと思ったら
これが噂の倦怠期ってやつらしい
気付いたときにはもう遅いわ…
81恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 16:19:55 ID:jzREDX2hO
もうすぐ3年。
様々な不満もある中で彼女からの結婚のプレッシャーもあり、萎え気味な俺。
そんな中最近出会った女の子と仲が良くなってきてる。
人生の分岐点に立たされている予感。
82恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 16:30:46 ID:JQgQsbC2O
最近出会った女の子と確実に付き合えるとは限らないのにワロスwww
取らぬ狸のなんとやら
83恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 16:43:57 ID:jzREDX2hO
>>82
そりゃそうだけど、確実に付き合えるとか関係なくないか…?
>>82は次の彼女を先に確実に見つけてから別れるタイプなんだろうけど
そうじゃなくて、結婚のプレッシャーとか色々な不満で今の彼女とのことを考えてると上に書いたのに。
84恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 16:54:39 ID:B6Gk9M+SO
>>83
きっとその女の子と付き合ってもまた不満が出たり結婚を匂わされた時に萎えたりするんだろうね
85恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 16:57:52 ID:jzREDX2hO
>>84
不満が出ることってそんなにおかしいことなの?
世の中の別れたカップルは不満が出るから別れるんだと思うんだけど。
86恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 17:21:16 ID:kt8azlGJO
3年も付き合ってたら不満なんていっぱい出てくるよね!
うちら2人共その場で言わずに不満を溜め込むタイプで
私はなんかあったら泣いたりしてたけど
彼氏は今まで1度も私に不満を言うことはなかった。
もちろん不機嫌な時はあるけど。
結構私への不満が溜ってたみたいで
自然にそういう態度が出てた。
スキンシップが減ったなど。
それで話し合ってモヤモヤしてること話してもらった。

そしたらまた元に戻った!

不満溜め込み過ぎは良くないから
話し合った方がいいよ〜。
スッキリするだろうし。
87恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 17:33:43 ID:iLIgHj+dO
年齢はわからないけど
3年も付き合えば彼女も結婚について
考え出すのは普通な気がする。
それに耐えられないなら彼女のためにも
早く別れたほうがいいんでないの。
88恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 17:55:07 ID:XUxv3vu50
>>85
結婚を考えなきゃならない相手が目の前に居るのに
フラフラ他所の女と仲良くなって喜んでる場合じゃないって話じゃないか?

とりあえず、中途半端な天秤に掛けられて
一途そうな彼女は可哀相だな
89恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 19:02:53 ID:jzREDX2hO
>>86
ありがとう。
近いうちに話し合ってみようと思う。
相手がすぐ泣いたりするから、いつも俺が我慢してなぁなぁで話が流れてしまいがちなんだけど、頑張ってみようかな。

>>88
時系列もちゃんと見てほしい。
一途=絶対的な善 と考えてるように読めるんだけど一途な思いが相手を苦しめることもよくあると思うよ。
一途なのと、相手を思いやることは別。
90恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 19:32:58 ID:JQgQsbC2O
>>89
お前ホームラン級のバカだな

今付き合っていて真摯に対応しなければいけない相手がいるのに、そっちを放って他の女と仲良くなったとかヘラヘラしている男のどこに相手への思いやりがあるんだ?
91恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 19:38:47 ID:iLIgHj+dO
彼女逃げてーっ!
と、叫びたくなりますね。

だったら3年も付き合うなよw
彼女カワイソス
92恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 20:25:34 ID:jzREDX2hO
>>90
別にヘラヘラしてないよ。
>>90は彼女いたら他の人と全然話さないわけ?
普通に生活してたら話すでしょ。

>>91
3年目あたりから彼女の様子も変わってきたわけで、だったら3年も付き合うなってのは意味がわからない。


俺の書き込みってカップルとしてはすごくありふれてる悩みだと思うんだけど。
俺に批判的な人って、今までに別れを経験したことがないの?
93恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 20:49:15 ID:+eA70l160
いや、その文面だと辛いから他の女の子に乗り換えるみたいな印象を与えるんだと思う。
94恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 20:51:45 ID:vPU52FXq0
完全に違う子に目移りして今の彼女を適当に扱っていたら駄目だけど
レスを見る限り私は>>81はそんな風に思えないけどなぁ
単に彼女が段々変わったから、思い悩んでいるように見える

私も今の彼と結婚したいけど現実的に考えるとまだ早いし
それよりまず彼の理想で居られるよう努力し続けて今を支えてあげたいなぁと思う
そういうのの積み重ねできっと自然にずうっと一緒に居られる日が来ると信じてる
95恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 20:54:03 ID:rJ+KEi+40
>>92
自分も3年付き合ってるので、もし彼氏がそういう風に思ってたら、
と考えたら悲しくなってきた!!

3年付き合ってて、結婚する気がないなら、はっきりいってほしいよ。
別れてあげてくれ。彼女の幸せのために。
96恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 21:16:26 ID:qct0YSe80
>>81
を叩いてるヤツっておかしいだろ
ある程度付き合ってたら起こりうる一般的な問題じゃん

一途な彼女がかわいそうとか自己中すぎる
相手あってのことなんだから、一途さゆえに相手に多くのことを
要求して、縛って、重荷になるということだってあるのに

>>84
他人なんだから不満があるのは当たり前
それをすり合わせていく作業だろ
お前の意見が一番馬鹿らしい意見だと思った
97恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 21:32:52 ID:GPMcA9GM0
>>81に問題があるとすれば浮気や乗換えを匂わせるような表現をしているところかな
98恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 21:53:18 ID:kUpB+rh5O
>>84の文を
>また不満が出たり、結婚を匂わされた時に萎えたり(する)
ではなく、

>また、不満が出たり結婚を匂わされた時に、萎え(たりす)る

と読めばいいのかなと思ったんだけど。

不満が出るの自体が悪いんじゃなくて、不満が出た時に
萎えるんじゃないの?それは良くないんじゃないの?
って言ってるんだと思った

それだと>>96と同じ意見になるよね
99恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 22:13:50 ID:yMYSl3HM0
>>96
一般的な問題なのは「不満が出ること」でしょ?
今叩かれてる部分は「不満があるから別の相手に乗り換えようとしてる(風に文章からは読み取れる)」こと
そういう人は少なくないとは思うけど、一般的には批判される別れ方だから叩かれてるだけ

付き合ってるうちに相手に冷めて別の異性に目移りすること自体が一般的だというなら
それは>>96がおかしい
100恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 22:55:27 ID:jzREDX2hO
>>95
3年付き合っててもめたこととかない?
10186:2009/02/24(火) 23:10:23 ID:kt8azlGJO
>>89
これからも彼女と一緒にいたいと思うのなら
1度勇気出して話し合ってみて。
私話し合いって苦手だったけど彼氏が話合いの場を作ってくれて
話し合いがいかに大切か実感したからさ。
頑張れ!
10295:2009/02/24(火) 23:20:59 ID:rJ+KEi+40
>>100
そりゃもちろんもめたこともあるけど、萎えるというほどもめたことはないなぁ…
年齢にもよるんだけど、結婚してもいいかという気持ちが少しでもあるんだったら、
話し合いしてもらって、二人の着地点を少しでも見出せればいいと思うよ。
結婚のプレッシャーで萎え気味と書いてたから、結婚する気があんまりないかと思った。
たまに、別にうまくいってるけど、この人とは結婚する気はないというカップルを見るからさ。
そういう場合は、別れてくれた方が、私の場合はありがたい。

女はつい結婚に焦り気味になるからね。
あなたたちが何歳かは解らないけど、27〜29歳ぐらいが女の焦りのピークかと思う。
もし、一緒にいたい気があるなら、結婚に焦る彼女にはいつか結婚する気持ちがあることを言っておくと、
彼女は落ち着くと思う。
既に言ってたらごめんw
103恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:41 ID:sH50+4mL0
>>96
一般的な問題ならなんなんだ?
叩かれてるんじゃなくて、みんな自分の意見言ってるだけやん

そもそも自分の意見に同調しか求めてないなら2ちゃんなんかカキコすんなよ
104恋人は名無しさん:2009/02/25(水) 12:56:40 ID:7GpgNHIcO
明らかに叩いてるだろww
105恋人は名無しさん:2009/02/25(水) 21:26:01 ID:4EcU43gu0
1年7ヶ月。
普段は仲良し程度だけど、たまにスイッチが入った様に
ラブラブモードに入る。
落ち込んでても、彼氏と会うといつも元気になれるよ。
これからもよろしくね。
106恋人は名無しさん:2009/02/25(水) 22:36:14 ID:BsUYr1ZsO
不満が出てきたからって人格否定はどうなんだろう
相手と合わないだけの可能性が高いんじゃないかな
もちろん完璧な人間なんていないし結局は人間関係なんだから
お互い悪いところも理解しあわなきゃうまくいかないところもあるけど
嫌だと思う>好きな気持ち なら見切りをつけるのも吉だと思う
107恋人は名無しさん:2009/02/25(水) 23:37:58 ID:HZiTN0UN0
今日で一年半。
一年前には一緒に4月始まりの手帳買いに行ったなあ…
記念日なんだから連絡絶対欲しい!とまで思わないけど、
せめてちょっとでも自分のこと思い出してくれたらいいなー
108恋人は名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:06 ID:jDLWr3TZ0
付き合って1年9カ月

大分落ち着いてきたからか、マンネリ化してきたように感じる
前は、デートに行くにも何にしても、もっとドキドキわくわくがあったのになあ
最近はお互いに気を使わなくなったし、ケンカもしないし、ほんと変化がない

ただ、彼氏はこの落ち着いた感じが気に入っているらしく、
これまで付き合ってきた期間で今が一番楽しい、とまで言ってる

男の人の感性ってこういうものなのかなあ
もっと、お付き合いを楽しみたい
109恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:31 ID:CHhjcsWsO
もうじき1年4ヵ月。
会えないと寂しさでイライラしちゃうけど、会えた時はすごく幸せ!

帰り際のバイバイのキスは
いつも素っ気ない彼氏が優しくなるから
気持ち良すぎてとろけそうになる。

結婚したいなってぼんやり思うけど、
一緒に暮らしたらバイバイのキスがなくなるからまだいいや(*´ω`*)
110恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 02:06:47 ID:gXsLBgbY0
1年ちょっと経ちました。
初めての彼氏なので不安だったし、彼にもたくさん迷惑をかけたけど、今は安心感とほどよい距離感が心地よいです。
111恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 02:34:48 ID:fCVo9QS/O
>>107
それくらいの気持ちでいてくれる女の子っていいなぁと思う。
記念日とかにすごい執着されると、義務感が出てきて苦しくなる。
112恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 14:26:42 ID:6eThNM3IO
受験終わったし、
明日は4月で2年の彼女とベンジャミン・バトンみてくる。
1年近くまともに遊べなかったのに…
彼女精神力強すぎ
113恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 14:42:20 ID:heSR656n0
ああ、進学を機に別れてしまうカップルがここにも(笑)
114恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 22:17:53 ID:aQs0qGffO
向こうの受験、私の受験、私が1年失敗してまた受験、で3年あんまり遊べなかったこと思い出したw
受験とか就活時期とかがズレて来ると長い間我慢になるよね
115恋人は名無しさん:2009/02/26(木) 23:10:10 ID:KahoyPLe0
>>113
あんまり妄想激しいのは病気だよ
大丈夫?
病院行ったほうがいいよ
116恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 02:02:57 ID:nLo5s5PKO
あと少しで4年になるカップルです。
彼に私のことどう思う?と聞いたら「いて当たり前の存在」といわれました。
すごく悲しくなって少し怒ったら「俺もお前にとって居て当たり前の存在になりたいよ」と・・・
一般的に「居て当たり前の存在」というのはあまりよろしくない気がするのですが、どうなんでしょうか。
117恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 02:12:19 ID:8wxslzXf0
>>116
「居て当たり前の存在」=「居ないことが考えられないかけがえのない存在」
そういう意味のことを親は言っていました
結婚して25年くらいの仲睦まじい両親です
118恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 02:21:41 ID:NknRBdsvO
>>116
「いて当たり前」ということに感謝して、相手を大切に出来るなら悪くない。
純愛板の某スレで同じことを相談したことがあるけど、中々言えない言葉らしい。
自分と同じ位大切で、身近な人じゃないと「いて当たり前」の発想はないんだって。
「ずっといてくれるよね」という気持ちの変形だったりするから、悲しむ必要は
ないと思う。てか私は1年目でそれ+「空気!」と言われました。
「空気…人間は空気なしじゃ生きていけない。つまり、彼も私なしじゃ生きて
いけないってことよね!」と全力でポジって現在3年目。

先日電話してて、酔った勢いで「君がいてくれるのは感謝してる」とか「価値観が
近いから、凄くほっとする」とか何か色々喋ったら、一々力をこめて「うん!」、
「うん!」と声出して頷いてた。心配せんでも、好きだよ。
119恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 04:44:33 ID:RVUSbqtmO
>>115
あ?進学先が別々なら、遠距離で続いて結婚するカップルより、それを機に別れるカップルの方がはるかに多いだろカス
120恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 04:53:14 ID:IMtd3mPZO
スレチ
121恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 08:06:22 ID:PjHMUUPDO
>>114
就活でも同じようなことになるのか…orz
でもこれを乗り越えたんだから行けそうな気がする!w
122恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 09:07:19 ID:gFH07Noq0
>>119
うん、で、進学先が別々だとどこに書いてあるの?
仮に進学先が別々だとして>>112カップルが確実に別れるっつー確証はあるの?
むやみに他人の不幸を願ってしまうのは煽りじゃなくて病気だからね
悪いこと言わないから早めに精神科いきなよ
123恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 12:39:55 ID:qEqeySNy0
>>122
メンヘラなんて相手にすんなよ。イカレテル香具師に正論は通じない。
124恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 17:12:40 ID:fzeR4bx7O
1年半同棲して、その後約1年遠距離恋愛になったけど続いてる私たちみたいなカップルもいる。
進学だろうと就職だろうと、続く人は続くし、別れる人は別れる。
他人が続くか続かないかを妄想したってなんにもならないだろう。
125恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 19:37:38 ID:3bk+7gnDO
>>116
あなたに結婚願望があって、プロポーズを待ってる状態なら
傲慢な発言だと思う。
126恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 20:34:30 ID:o/7jp4lZ0
付き合って2年ちょっとの大学生同士です。
最近彼が冷たく感じる…

今までは毎日一緒にいたいと言っていた彼が、もうすぐテストということもあり、
お泊まりなし、会うのは週1回、数時間という感じになってしまいました。
今まではテスト期間でも一緒にいたので、なぜ変わったか不安です。
テストが終わったら元に戻るのか、彼の中で落ち着いたのか…

毎日いなくてもいいのではないかと思っていた私も、急に変ってしまった彼を見ると会いたくなってしまいます。
今まで一緒にいすぎたのでしょうか?
127恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 00:43:26 ID:0mEbLQ2XO
>>126
つ気持ちが落ち着いた
つ就活など、真剣に考えるべきことが発生した
つマジで単位がヤバい。留年リーチ

お好きなのをどうぞ。週1逢えるのも、本当は幸せなわけで。
テストもあるんでしょ? そんなんで冷たいと不安がってたら、大変だよ〜。


もしかしたらこの後、「飽きられたに決まってるだろカス」とか「そういうのが
重いんだよ」とか「他にやることないのか、これだから女は」といったような
煽りが発生するかもしれないが、スルーで。
最近、ちょっと妙なのが涌いてる時があるから先言っておこう。
128恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 01:29:13 ID:OCbTgaXqO
確かにすぐ、「早く別れろよカス」ってコメする人いっぱい居るね〜
あれ見ててうざい
きっと恋人いないからここで荒らしてるんだよ
嫉妬だね
129恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 01:32:11 ID:prMNp2vg0
>>128
過度な妄想でいもしない荒らしを叩くのもどうかと思うけど…
それに一応カップル板なんだから、恋人いないんじゃなくて単に恋人とうまくいってないだけとかじゃないの
130恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 13:08:12 ID:NghnlmPB0
付き合って3年10ヶ月。
恋人同士でいることの意味が分からなくなってきた。
私はただ「恋人ごっこ」がしたかっただけなのかもしれない。

彼に「私と一緒に居たいから付き合ってる」と言われた。
私も彼と同じ気持ちなんだろうか?と自分に問いかけてみたところ、
「……?」だった。
長時間考えてみたが、「……?」だった。
131恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 13:54:36 ID:WTj2OaJoO
あとちょっとで2年。
大事に思ってくれてるのが凄く伝わってくる。
私も、好きすぎてやばい!
幸せってこういうものなんだなぁ。
記念日は盛大にやるぞー!!
132恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 16:33:23 ID:BoNWVW4JO
>>130

私がいる。

付き合って3年4ヶ月でこんなに長く付き合ったのは今彼が初めて。

今まで彼と色んな事あったけど、自分も恋愛ごっこしたかっただけかも・・・と最近よく思う。

私の次の誕生日までには結婚しようと言われるけど、黙り込んでしまう自分。

嫌いじゃないけど好きかわからい。
冷めてく自分がなんか酷い女みたいで嫌だorz
133恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 18:57:05 ID:RjCkqNri0
3日会えないだけで、こんなに寂しいなんて重症だな。
本当は毎日でも会いたい位だよ。
134恋人は名無しさん:2009/03/01(日) 20:31:56 ID:qPHu7Vn2O
>>130>>132
2年半付き合ってる彼と3年後くらいに結婚しようと考えているけど、
そういう意見にいま凄く恐怖心が湧いた。
私たちもそうなったらどうしようなんて。
お二人は長く付き合ったために馴れ合いすぎたとか、
結婚のタイミング逃したとかそういう感じはする?
135130:2009/03/01(日) 22:24:24 ID:NghnlmPB0
>>134
確かに結婚のタイミングは逃したかもしれません。
(お互い転職したので、最近やっと2人とも落ち着いた。)
付き合って2年経った頃には、彼と結婚したいと思っていたし、
もしその頃に結婚していたら、今みたいな気持ちにならなかったかもしれない。
でも、もともと私の恋愛観みたいなものが間違っていたんだと思う。

>>132
同じこと思っている人がいて、ちょっとホッとした。
自分がいやになるよorz
今日はいろいろ真面目にに考えてたら、なぜか涙が止まらなかった。

私も結婚の話は一度したことがあるけど、
今年中にはプロポーズされるかもしれない。
なんか結婚が目の前に迫ってくると、「このまま結婚していいのか…?」
って思っちゃうんだよなあ。。。
136132:2009/03/02(月) 01:08:44 ID:uD2p2AQ/O
リアルにさっき(2時間くらい前)別れてきました。
喧嘩→荷物を外に出されて・・

>>134
確かにある時期から、馴れ合いはありました。 あと、情も。

よく破局の理由として、価値観の違いと言いますが、本当に今はその言葉が身に染みます。
私は『恋愛ごっこ』だったから、相手に価値観を合わせるのが苦痛だったのかもしれません。
私の場合、結婚の時期を逃す以前の問題だったかもしれません


>>135
私も最近、考え込んでは一人でよく泣いていました。
(今も鼻水ダラダラで泣いてますがw)
女に生まれたからには笑顔が1番ですよ!って、私が言っても全く説得力ないですよね…
元気出して下さいね(^-^)

はぁー失恋板に移動しなきゃ。
今ここに居るみなさんが幸せでありますように!!

137恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 06:18:50 ID:XXNRlkKnO
眠れずに朝が来てしまった…

1年9ヶ月。
なんだかイライラして彼に意地悪したくなって、ひどいことばかり言ってしまう。
でも結局自分に返ってくるんだなぁー、すっきりどころか彼のこと考えてただただ悲しい気持ちになる。
倦怠期かな。
138恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 08:28:55 ID:O8eyBfZtO
>>137
周期的に苛々する?
倦怠期かもしれないけど、PMSの可能性もあるよ。
私も付き合って二年目辺りでなぜかすごく苛々してしまって、
彼のする小さな事もいちいち怒って責めないと気が済まなくて酷い事をしてしまっていたよ。

結局ホルモンバランス整える薬を飲んだり彼とも話し合ったら改善したんだけど…
ストレスなんかでも簡単にバランスが崩れてPMSになっちゃうし、
その可能性もあると覚えてた方が良いかも。

あと、自分の価値観を押し付けて彼に当たると
その間は自分の気が済んでるかもしれないけど、
彼にはすごい負担をかけてる事忘れないでね。
139恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 09:22:53 ID:TbEIw5wGO
付き合って2年2ヶ月就活カップル

彼女がキツいときはなんとか支えてきたけど
俺がキツいときはあんまり支えてくれない
140恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 10:26:11 ID:z2Z6K1y90
1年11ヶ月間 付き合い中。
…こんなに依存するつもりがなかったのに、ヤンデレ気味の自分にひく。
昔はもっと自分の時間を大切にしたり、仕事するのが楽しかったのに今の彼と付き合うようになってから、おんぶにだっこしてもらってる。
鬱まで患うし…罪悪感でいっぱいになりすぎて死にたくなってくる。
最近は、相手の表情を窺ってばかりで心底楽しめない自分がいるし…でも、毎日会わないと物に八つ当たりしてしまう。
完全に構ってちゃんになってますよね。
自分でも、別れて一からやり直したいのかこのまま依存したいのか分からなくなる…。
141恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 10:40:33 ID:TxigYYMSO
付き合って1年4ヶ月
彼氏のことは大好きだが私も苛々をぶつけてしまう。生理前でもないのに現実逃避したくてやたら眠い。
離れてると逢いたくなるのにいざ一緒にいるとなると無意味に悲しくなったり…なんなんだろ、自分。
感情コントロール出来なくてそのうち愛想尽かされそうで逢うのが怖い。
142恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 11:29:33 ID:CxHk5WVj0
昨日であっと1年迎えたのでこちらにきました!
ホントは先週、大喧嘩して「もうダメか…」と思ったけど、
その喧嘩の理由を消してくれたので、無事に済んでます。
今は幸せです!昨日もデート楽しかった!
大好きだもん、もうあんな喧嘩したくないよ…
良い女になれるようにこれからもがんばろう!
143恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 13:44:22 ID:aK9ppxw20
1年11ヶ月。
デートがマンネリ化気味。
144恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 15:52:07 ID:25AyXWhe0
自分達はHがマンネリ化してきた。
これからはなるべく日にちの間隔を開けてする事にした。
145134:2009/03/02(月) 16:09:44 ID:LaRguY9OO
>>135
レスありがとうございました。
恋愛観に正解も間違いもないと思いますよ。

それに年齢や経験を重ねるうちに恋愛観も価値観も変化することもあるし、
悲観的になっても仕方ないから、自分と彼、そして二人の恋愛と対峙していくしかないんじゃないかな。

>>136
もうここにいないかもしれないけど、
レスありがとうございました。

相手の価値観に合わせてたっていうのがまさに情って感じを受けたな。
失礼だったらすみません。
馴れ合うのも情も全てが悪い訳じゃないだろうけど、
その加減ってなかなか難しいもので、
それこそまさに他人同士が寄り添う恋愛ということなのかもしれないと思ったよ。

明日私は彼に会うから、
お二人の言葉を胸に、
自分と相手、そして私達の恋愛を大切にしようと思う。
146恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 23:48:29 ID:9IXnBaghO
依存しかけてて冷められかけてることに気付いて
泣いたりイラついたりして悩んだけど
必死に自分を取り戻そうと本読んだりして
電話は我慢してメールか、声だけ聞いてすぐ切ることにした。
やっと少し落ち着いてきたかな…
すごい好きとかいう問題じゃなくてただ甘えてるだけかもってたまに思う。
けどまあ穏やかに続けばそれでいいかな。
147恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 16:32:20 ID:OqG0fwuDO
付き合って三年半。
三ヶ月前ぐらいから急に彼に冷めてきました。
彼がどうもモラハラっぽいので、私は彼に不満も言えず従うばかりで、自分の中のストレスが限界に近い感じがします。
彼の事嫌いではないけど、もう好きでもないような…。
一緒にいてしんどいことや傷付くことも多いけど、別れに踏み切る勇気もない状態ですorz
148恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 19:11:40 ID:meekKgWoO
>>147
同じだ…
自分もメンヘラ気味な彼氏と3年半付き合ってきた
死ねとか言われてもそっけない態度されても大好きだった。
大好きだけど別れようと私から言い出して1週間。
みっともなくてもいいから、思いっきり引き止めて欲しかった
軽くしか引き止めてくれず、別れたのか別れてないのかも分からず状態
やっぱり私のこと好きじゃなかったのか…単なる都合いい女だったのか…

長文ゴメン
149恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 19:28:03 ID:OqG0fwuDO
>>148
辛いですよね。
私も死ねとか平気で言われます。
普段は普通なのに、一旦機嫌が悪くなると、執拗に私を責め立てます。
別の男性がいいとかじゃなくて、彼と平和に仲良く居たいだけなのに…。
ちょっとスレチですかね。スミマセン
150恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 02:12:24 ID:kWM9EzXNO
うーん…。しかしそんな彼と平和に暮らせるかね…? いつかみんな壊れて
終わってしまいそうだよ。自分を大事に出来ない付き合いは切るのも一案かと。
もう見てるかもだけど、関連ありそうなスレおいとくよ。
モラルハラスメント 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1229096587/
【DV】恋人による暴力8【キレる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228106761/
151恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 02:36:09 ID:YTzIi8rnO
付き合って1年11ヵ月
同棲して1年9ヵ月
Hも週1あるかないか…毎日一緒でケンカもするせいか萎えると言われた
別に萎えるって言い方しなくてもいいんじゃないか??彼氏の言葉の選択が度々間違ってる気がする。
生理前は気たってるっつってんのにわかってくれないし…今まで私の何を見てきた??
あと生理痛ひどいのわかってんのにご飯つくれよって雰囲気だすな。
結婚もしてないのにしんどいの我慢してで尽くす気はない。
…って私の考えはおかしいかな??
152恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 03:01:39 ID:2R+sbLpjO
付き合って三年九ヶ月。
この前式場のパンフレットを急に持ってこられた。
私は彼がなんか真面目に考えてくれてるんだろうと思う反面
怖くなって嫌になってめんどくさくて逃げたくなった。
彼が嫌いなわけじゃないけど
まだ結婚して母になる器じゃない…
歳も24といい歳だけど、なんかまだしたくない…
彼は早く結婚して子供を産んで私に母になって欲しいらしい。
別に子供が嫌いってわけじゃないが大好きでもない彼。
私を女から母にして、家に縛り付けるために出産を強要してくる…
彼はかなりの束縛で、私を男と話もさせたくない、
男に狙われるだけで嫌だし
狙ってきた男をボコそうとする…。

私はまだ法律や環境で完璧に縛られる所には行きたくない。

結婚を先伸ばしする男性の気持ちが分かった。

友達からは
『言われる時にしとかないともう言われなくなるよ〜』
と言われ、それも嫌だしジレンマの日々。
ここの住民の方はもう結婚の意思はありますか?
153恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 06:50:43 ID:KY1KeYhNO
でも3年9ヶ月も付き合ったなら… 好きじゃない奴とは半年で限界だったなあ まじでこの人と!って思う嬉しくなる結婚をしてほしいと思う。
154恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 10:19:57 ID:fROz1oGC0
最近、むこうの空き時間にばかり会ってる事に気付いた。
自分の為に空けてもらった時間はまるで無い。

俺はお前の空き時間を埋める存在じゃねーっ!!

・・・どうしよっかな、ほんと。
155恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 11:05:48 ID:g1EjWku7O
>>154
あたしも一緒!
ちょっと違うかもだけど彼氏の都合がいい時しか会えないっていうか…彼は夜型人間だからあたしが休みの日はほぼ会えない。
彼が夜起きたら会うって感じ。
今日も寝られて放置プレイ…。
156恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 17:05:01 ID:lU8ZExWDO
>>155
私も全く一緒!仕事が深夜で時間が合わないし、会うのは起こしに行く時ぐらい…
私はデートしたりしたいんだけど彼は暇な時に会えたらいいみたい。
いつまでこんなの続くんだろうなあ…
耐えてれば変わるのだろうか…。
157恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 18:04:12 ID:/F8tiEfyO
マンネリ化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ちなみに今1年11ヶ月目。

メールとかもまるで話題がないww
158恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 22:12:01 ID:dBTG12ji0
付き合って3年。
今年6月に結婚します。
結婚の準備しだしてからやることいっぱいで2人で
ぼーっとする時間はなくなってしまった・・・
結婚決まる前はデートもマンネリ気味だったからマンネリ解消にはいいかも。
でもぼーっとするデートが久しぶりにしたい。
ないものねだりだなぁ。。。
159恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 22:45:49 ID:4hBOOeYcO
>>158
オメ!

今はバタバタしてるけど結婚したら落ち着くと思うよ!
でもその後から一生マンネリ化するかもしれん。
それが怖くて踏みとどまる私だ(;´Д`)
160恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 22:51:55 ID:8iL7zj7u0
>>158
結婚して生活が落ち着いたらいくらでもできるさ
おめでとう
161恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 23:16:30 ID:wx2drD3i0
1年迎えました。1年前は毎日のように会ってたのに今では全然。
今日は2週間ぶりに会えると思って一日中ワクワクして待ってたのに、
結局来ませんでした。連絡も繋がらない。
私は好きだから寂しいけど、向こうはそうじゃないんだろうな。
162恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 23:31:19 ID:BS3j7jEKO
1年半。付き合い始めの頃のドキドキ感はない変わりに一緒にいるととても落ち着く。凄く幸せって感じる。でも、これから更に付き合いが長くなった時に、安心感→空気みたいになってしまうんじゃないかと思うと怖い。先の分からないこと心配してもなんにもならないけど。

浮気なんて考えたこともないけど、自分の好みの人を見た時に目移りしてしまう自分が悲しい。
163恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 23:39:06 ID:K6lKVacfO
付き合って1年10ヶ月

毎日のように会ってて毎日連絡とってるけど喧嘩ばっかりだった。
でも私が少しの間、海外に行ってたら良い距離置きできたみたいで、付き合いたてのようにラブラブが続いてる。
ずっと一緒にいたい
164恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 23:49:44 ID:mD4F35BAO
三年付き合った彼女と別れたんだけど全く忘れられないorz
今日なんか仲直りした夢二回見たwww
夢から覚めてガックリした…
もう俺のことなんか忘れてんだろうな
165恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 00:02:09 ID:c+8XNsrSO
もうすぐここ卒業。いつかは結婚したいなと思ってますが
まだまだ仕事も忙しかったり一人暮らしが長いせいか一人暮らしが快適で(;′∀`A
逆に彼氏は実家住まいで実家サイコーみたいな…
今はお互いお金ためながら旅行したり息抜きしながら仲良くやって行けたらいいかな
いつも今が一番彼を好きでいられます
166恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 08:26:29 ID:s5JgTu7EO
>>164
失恋板からまた戻っておいで
167恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 12:11:33 ID:xUJjPfisO
>>164
来るスレ間違えてますよ。。。


つ【涙すら】失恋後、抜けがらになった人21【出ない】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1234680664/
168恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 16:27:58 ID:1anlfkg30
>>167
君親切だね
今日いいことあるよ
169恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 22:59:54 ID:xUJjPfisO
>>168
ありがとう。本当にちょうど今日、精神的な悩みが解決したよ。
170恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 23:27:52 ID:3DZN28q/O
2年8ヵ月。
最近急激に仕事が忙しくなって彼氏に連絡できない。
彼氏は逆に仕事が暇になって、なんだかすれ違ってしまっている感じ。
どうやったら立て直せるのかなあ…。
171恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 20:18:29 ID:TsiwnC7fO
何だか最近つらいな…

彼と付き合いだしてもうすぐ1年10ヶ月なんだけど、温度差が感じられる。
私はもうすっかり落ち着いてイチャイチャするより二人で遊んだりしたいのに対して、彼はまだまだイチャイチャしたりないようで。

「デート何する?」って話になると私は「ここへ行きたい遊びたいな」、彼は「エッチしたいな」。

彼に追いかけられて私が追われるみたいな。自分が追ってる方が楽しかったな…。

私が彼に飽きちゃったんでしょうか。皆さんこういうことありますか?
172恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 21:03:22 ID:0txGRcPPO
あと5日で付き合って3年5ヶ月。

彼は根っからの賭け事?好き。
付き合う前は夜勤でも寝ずにパチスロ行ってたらしい。
今は不況でお金がないからゲーセンで麻雀してる。
生活費には手を出さないって言ってたけど、私はお金を賭けるって事は好きじゃない。
彼は趣味がないからパチスロやゲーセンに行く、と言ってるけどそれなら金のかからない趣味探せよって思う。
(同年代の友達も皆無なので友達との飲み会とかほとんどなし)
相手が稼いだお金だから私が口出す事じゃないけど‥

ちなみに毎週金曜が休みだから金曜は毎週ゲーセン。しかも閉店(午前2時)まで。
先週は用事があってちょっと電話したら「ごめん充電切れる」って言って切れた。しかも今日も。
怪し過ぎるし、金がないのによく行く気になるなって思う。
長文ごめん、かなりいらついたんだ‥
173恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 21:10:49 ID:xgJzpKtGO
付き合って1年半。来週お互いの両親に結婚の挨拶に行くことになりました。幸せだー。
174恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 21:42:52 ID:0dnUdWD4O
1月以来会ってない
デート期待してたけど断られちゃった
寂しい…
175恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 21:50:45 ID:4tgmHV4tO
付き合って2年9ヶ月。
彼は自分よりも2歳年下で、春には大学4年生。

今までこんなに長く付き合ったことないし、
自分のことわかってくれるのはこの人しかいないって思ってて、
結婚したいなとは思うんだけど、
彼が長男(兄弟は妹しかいない)、
実家が自営業(彼は継ぐ意思あり)で、
彼のお父様が市議会議員っていうのが、かなり引っかかってる。

正直、長男の嫁とかで頑張れるタイプではないし、
ましてや、自営業で議員とか面倒くさすぎる…

「彼が好き」っていう気持ちだけでは、
ずっと一緒にいれるわけではないから、
将来のこと考えるとすごく辛い。。。


長文スマソ
176恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 21:57:15 ID:qOAhDdiOO
>>175
嫌な女
彼がかわいそう
177恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:09:29 ID:oUyUO4/4O
>>176
いや、多分>>175の本音の方が正しいよ。議員の長男の嫁、かなりめんどくさいとおもう。
付き合うのと、結婚は違うよ。好き、楽しい、一緒にいたい、じゃどうにもならないこともある。

なんて、私も、自分の旦那は医者じゃなきゃいけないプレッシャーがあるし、付き合ってる相手にはかなり申し訳ない。
都合よく医者ばかり好きにもなれないし。

いっぱい悩んで、めんどくさい、より勝るものが出来たら先を考えればいいよ。
と思います。若さで勢いで結婚、って訳にも行かないだろうしさ。頑張ろうね。
178恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:16:02 ID:cWQmstN/0
>>175 >>177
ドライっていうか…そういう感覚ある意味うらやましいわ。
でも「苦労しないであろう男」を選んだって、先のことなんて誰にもわからないよ。
今好きな人と幸せになること考えたほうがいいと思う。
179恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:17:09 ID:H6t2yZOR0
自分の旦那は医者じゃなきゃいけないって・・・親が開業医とか?
いまどきそんな理由で結婚相手の職業限定するってすごいね、煽りじゃなく
それ以外の理由ならなおさら理解に苦しむ
180恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:24:39 ID:oUyUO4/4O
>>179
そうです。開業医。自分が医者になれたらよかったんですが、頭が足りず、親からは無言のプレッシャーです。
跡継ぎ問題って、自分じゃなくて家族の問題で、けれど自分に圧力がかかるから、苦しいと思います。
自分だけ幸せになればいいなら、簡単なのかもしれないけれど、繋いできた物を自分の代で潰すのも苦しい。
家族も家も、恋人も。みんな同じように大切なんですけどね。
181恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:36:10 ID:gj06DXoT0
>>175
自分も同じ状況だったらかなり悩むと思う。
現実的に考えたら、結婚って好きだけじゃ長い生活成り立たないし、
恋愛のゴールじゃない。
自分の生活スタイルや価値観に相当密に関わってくるから。

自営業なら175も将来手伝わされる可能性高いし、
議員候補の嫁として支援者に頭下げて回って人間関係調節しないと
いけないかもしれない。結婚に踏み切るなら覚悟がいる。

今は、自分にそこまで覚悟が出来るかどうかを自問自答しながら
見極める期間だと思う。そして、彼がちゃんと175を支えてくれる
タイプかどうかも。(完全亭主関白やマザコンだったら絶対苦労する)
個人的に応援してる。
182恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:46:36 ID:Pn53yMPgO
確かに、議員の息子の嫁は大変だろうな…。
選挙シーズンとかはきついだろうし…。政治の世界を知っている女性じゃないと
見えないしきたりとか、色々ついていけないものがあると思うよ。

一緒にいて、まったく苦労せずに済むパートナーなんか居るかな?
どんな苦労なら共に出来るかってことじゃないかと思う。
「それだけは絶対にいや!」という苦労だって、あるだろうしね…。
ただ、177はかなりはっきり結婚と恋愛を区別して、彼に申し訳ないとまで
言っている以上、一度別れを想像した方がいいと思う。彼にも彼の時間がある。
183恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:46:40 ID:l6tvt6qS0
>>172
例えば、飲み会大好きで毎日飲み歩いてお金使ってる人と、
パチスロやゲーセンでお金使ってる彼なら、
パチスロの方が無駄金って思うよね?
私もギャンブル嫌いだからそう思うんだけど、でも結局使ってる額は似たようなもんじゃないかな。
それで、飲み歩くなよ!!ってのは束縛だな・・・って思わない?
借金してまでってわけじゃないから、許してもいいと思うんだよね・・・。
週1から許容範囲じゃないかなぁ?

>>175
うちの彼も自営業で長男。
私は自営業だけは何があっても絶対に嫌だ、
経営に関係するなんてもっての他、
企業に就職してる人と結婚したいっと思って20数年生きてきたけど、
彼と一緒にしか幸せになれる気がしなくて、覚悟決めたよ。
彼のこと本当に愛してるなら、プレッシャーも一緒に乗り越えようと思えると思うんだ。
不安はいっぱいあるけど、自分の理想の条件の人と結婚して、それが本当の幸せかな?
自分が1番愛してると思える人なら、どんな覚悟でも決めれる
って思ったよ。
彼に不安な気持ち打ち明けてもいいと思うよ。
一緒なら頑張れるよ。
184恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:57:47 ID:gj06DXoT0
>>175
自分も同じ状況だったらかなり悩むと思う。
現実的に考えたら、結婚って好きだけじゃ長い生活成り立たないし、
恋愛のゴールじゃない。
自分の生活スタイルや価値観に相当密に関わってくるから。

自営業なら175も将来手伝わされる可能性高いし、
議員候補の嫁として支援者に頭下げて回って人間関係調節しないと
いけないかもしれない。結婚に踏み切るなら覚悟がいる。

今は、自分にそこまで覚悟が出来るかどうかを自問自答しながら
見極める期間だと思う。そして、彼がちゃんと175を支えてくれる
タイプかどうかも。(完全亭主関白やマザコンだったら絶対苦労する)
個人的に応援してる。
185恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 22:58:41 ID:gj06DXoT0
あれっ?ごめんなさい。
186恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 23:05:22 ID:H6t2yZOR0
>>180
私の父親も医者なんだけど(っても雇われ院長だから私は跡継ぎ問題には無縁)
父の知り合いの跡継ぎがいない開業医は、普通に別の人に跡を譲っちゃってる人が多いからびっくりした
やっぱそういう考えの開業医の人もまだまだいるんだなぁ
板挟みで苦しいしどうしようもないと思うけど不幸な結婚だけはしないでほしいな
187恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 23:07:51 ID:gUUaBWceO
付き合って三年三カ月。喧嘩もいっぱいしたし、親の反対もあったし
別れた事もあったけど、気持ちは冷めなかったし、今も大好き。
週2〜3会ってるけど、エチもマンネリすることなく、週1はしてる。
彼と、この先ずっと一緒に居たいと思う。

彼35 私29
188恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:01 ID:PV10iBjE0
>>176
あなたみたいに感情論でものを考える人が一番真っ先に議員の嫁から逃げ出しそうw

うちはじいちゃんが市議会議員だったけど、母はその子供であることが辛くで地元から
逃げるように上京して父と結婚した。
話しを聞くと壮絶で、どこにいても人の目が「市議会議員の娘」の行動を見張っていて
級友とちょっとした買い食いも出来ず、成績も落とせず365日常に優等生でなければならなかったとか
近所のおばさんとの会話一つにも緊張して気を使わなければならないのは辛いよ
学校で下手なこと言えばPTAコミュニティに伝わり親の評判を落としかねないから
学校で友達に軽口も叩けなかったとか

町中、市内中から見張られる人生を送らなきゃならないのに嫌な女扱いとかw
短絡的過ぎる
189175:2009/03/06(金) 23:50:05 ID:4tgmHV4tO
>>175です。
こんなにレス付くと思わなくてびっくりです。

彼には、「長男で自営業だから、結婚は厳しい」
と言ってしまったことがあります。
(ひどい女ですが)

結婚考えられないなら、一緒にいても、
別れたら辛くなるだけだし、早いうちに別れようかという話になったのですが、
今はお互い好きで付き合っているわけだし、
(当時は)まだお互い学生だから、結婚とか考えず、
今を楽しく生きようよという結論に達し、
私だけ社会人になった今も付き合い続けています。

彼の両親は、息子が店を継いだら嬉しいという気持ちはあるらしいのですが、
経営状態も厳しいし、彼のお父様の代で閉めようと思っているらしいです。
ただ、彼は継ぐ気満々で。。。

彼のいない将来は考えられないけど、
彼と一緒にいる、嫁入りした自分も想像できなくて、
急いで結論出すようなことではないとわかっているのですが、
何だかいろいろと考えてしまいます。

ちなみに彼は今は亭主関白タイプではないです。
190恋人は名無しさん:2009/03/07(土) 00:16:01 ID:Yz6x55zyO
もう一年半を過ぎますが、最近ちょっとずつ相手の気持ちが最初ほどは離れてきてるような気がして不安なんです。先も考えてると言われてるのですが、信用できなくて。相手の気持ちを確信できるような行動などは例えばどんなときなのでしょうか?
191恋人は名無しさん:2009/03/07(土) 00:42:53 ID:UF30VIedO
>>190
そんなもんねーな!
192172:2009/03/07(土) 00:46:23 ID:4QM7QHy6O
>>172さん
確かにちょっと束縛しすぎだったのかもしれません。
けど、今も生活が苦しいのにゲーセン行っているので、いつか身を滅ぼしそうで怖いんです。

週一なら許容範囲ですか‥
私には難しそうですが、彼の数少ない趣味ですよね‥
彼の事も、自分も見直そうと思います。
レスありがとうございました。
193恋人は名無しさん:2009/03/07(土) 00:55:38 ID:1mWsYvdpO
>>186
なんとなくわかるなー
自分の場合、親医師(開業)で自分は医学生。で親は看護師とは絶対結婚するなと言うんだけど、今の彼女は看護師…
もっと頭の良い人と結婚しろとうるさいよー
194恋人は名無しさん:2009/03/07(土) 01:12:18 ID:7ikhgU6B0
>>190
問題は
>信用できない
って点だと思う。
彼のどういう行動が信用できないの?
>相手の気持ちを確信できるような行動
なんて明確にはないと思うよ。
自分がどれだけ相手を信用出来てるかが大事じゃない?
明確な行動を逐一とってくれなくたって、私は彼を信じてるから、
あまり不安には思わないけど。
彼が不安にさせる行動取ってるってことでしょ?そこを書いてくれないとアドバイスできないよ。
195恋人は名無しさん:2009/03/07(土) 13:45:51 ID:hElvvF3Q0
昔、信用できない人と付き合ってて、
その時は、信用できない自分がダメだ…と思ってたし、
どうしたら信じられるのかわからなかった。

その後、信用できる人と付き合って、
こんなにラクに信じられるもんなのか、と思った。

どの行動がどうとかではなく、信じられなかったし、
どの行動がどうとかではなく、信じられた。
もちろん、後から考えて、その2人の行動を比べたら、
違いはあるんだけど…問題は行動よりもそこにこめられた
誠実さ?というか、愛情というか…って感じだったな。
信じられる人と付き合うまではそれもよくわからなかったよ。私の場合。
(そして、今は、どっちかというと信用出来ない人と付き合ってるw

確かに、アドバイスできないのは>>194さんの言う通り。
まるっと同意。・・・なんだけど、>>190さんが信用出来ないのも
説明できないのも、なんとなーくわかる気がする。

まあ、信用できる人はできる、できない人はできない、のではと思う。
でも、それでも、一緒にいたいかどうか…じゃないかな。
別に無理に信用しなくてもなんとかなるよ。何のアドバイスにもなってないけど。
196恋人は名無しさん:2009/03/08(日) 13:49:47 ID:02wOx/AxO
付き合って2年1ヶ月。
お互い就活中であんまり会えてない。
寂しいけど会ったら会ったで、頭の中では「ES書かなきゃ」「自己分析しなきゃ」と考えてるから心から楽しめない。
一緒にやりたいけど彼は一人でやりたいみたいでちょっと寂しい。
早く働き続けたいと思える会社に内定もらって彼と思う存分旅行に行きたい。
197恋人は名無しさん:2009/03/08(日) 14:34:11 ID:udKxv4xR0
>>190
改行してね
198恋人は名無しさん:2009/03/08(日) 21:37:25 ID:U/6oXBOt0
もうすぐ1年8ヶ月
昨日初めて彼を家に招待した。
私の部屋に入るなりゴロゴロとくつろぐ姿に、ちょw少しは緊張しろwと思った。

嬉しそうに「第3の家や〜(´∀`)」(現在会社の寮暮らし)
なんて言うもんだから、父に紹介してやろうと企んでたのにできなかったよ!
でも結婚に向けてまた一歩進んだ気がして嬉しかった。
199恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 22:29:21 ID:n2URFOS/O
2年5ヶ月。
忙しかったり、精神的に余裕がなかったりで今はあんまり逢えず、連絡も取れない。
でも、電話で声を聞くとやっぱりこの人じゃないとダメだと思う。
なんとなくだけど、彼も私のことを丸ごと好きでいてくれてるのが分かる。
我ながら、幸せな交際してるなぁ…。
200恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 22:51:00 ID:uXiA5jweO
1年6ヶ月だ
ずっとこのままでいたいけど
あと数カ月で状況が激変しちゃうんだろ〜な…

すっごく不安だよ(´・ω・`)
201恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 22:54:49 ID:Q2Rm3RObO
3年5ヶ月。

恋人でありながら家族のような存在。
毎日が楽しいよ。
202恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 22:59:01 ID:PovA2fqa0
1年8か月。目指せ2年!!
4月は一緒にお花見に行こうね。
お弁当頑張るよ!
203恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 23:58:59 ID:nAAhDWhE0
>>202
私も去年に彼氏とそんな約束をしたなぁ。
でも彼氏が忙しすぎて全く会えない・・・来年に期待。
204恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 01:16:34 ID:rpvU5qfOO
もうすぐ3年。
ここ半年で彼女の俺への依存度がかなり高まってて、正直つらい。
電話は毎晩2時間近く。
土日は彼女と一日中会って当然。
愛されてるのはわかるんだけど、そのせいで自分の言いたいことが言えない感じ。
どうしたもんかなぁ…。
205恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 05:07:24 ID:ZkcfQuYQ0
付き合って1年ちょっと
互いの家も自転車で10分でいけるぐらい近い
彼と結婚して一緒に住みたいんだ

自分そこそこ大きな家持ちの実家ぐらしだから(叔父は地主)、この家を出て彼とボロアパートに
住むのはデメリットにしかならない。。。。
家賃・光熱費やらで金がつぎつぎ飛んでいくんだろうな
206恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 06:03:10 ID:bLSYZ/h9O
今日が1年5ヶ月記念日。


こんなに一緒にいれるなんて、最初は思ってなかったよ。

毎日大好きです。
207恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 14:14:34 ID:mH0QMVqsO
>>204
長く付き合ってるのに、なぜここ半年で?
何かあったの?
208恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 17:31:30 ID:rpvU5qfOO
>>207
特に何があったって訳じゃないんだけど、段々段々と依存度が高まってきたって感じかな。
友達にもかなり依存されてるね〜って言われるよ。

みんな土日はどれくらいの時間遊んでるの?
209恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 18:32:00 ID:9fxkmDprO
>>208
毎週は会わないけど
会えば土日はずっと一緒。

あまり人の意見聞いても関係かいかもだよ。
お互いに負担がない距離をみつけないと。
湿度差スレとか見て妥協しあってるけど
1年半たってもいまだにうまくみつからないな。
210209:2009/03/10(火) 18:33:56 ID:9fxkmDprO
関係ないかも、ね
211恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 20:56:53 ID:krvBGiGb0
段々慣れてきて友人同士みたいな感じになってきた。
彼氏の前ではもっと可愛くなりたい。
もっとドキドキしたいよ〜。我侭な悩みかな。
212恋人は名無しさん:2009/03/11(水) 19:34:06 ID:fJqC8jzP0
>>204
それじゃあ自分の時間が取れないね。大丈夫…?
彼女には相談したことないんですか?
213204:2009/03/11(水) 21:44:20 ID:DmwLEDWBO
>>212
真剣に相談したことはないと思う。
軽く言ったことはあるけど、すぐ落ち込むし、泣きそうになるし。
○○は私のこと好きじゃないんだね、こういう論法になるんです。
214恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 16:44:53 ID:psOOkhGhO
>>204
私もこの間まで彼女と同じように依存してた
でも、一度お互い本音で話し合う機会があって彼の気持ち聞いてから、やっと盲目から覚めた。
もうすぐ二年てとこでやっとだよ。
きっと彼女は優しすぎるあなたから自立出来てないんじゃないかな。
あなたにはあなたの生活が有るけど、
彼女にはあなたが世界の中心になってる気がする。

きちんと話して、目を覚まさせてあげて
215恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 18:41:11 ID:s3zICMUzO
一年三ヶ月。一年むかえたころからやっと普通の恋人みたいにいちゃつきはじめたから、まだラブラブw
一年迎えるまでは一応えっちは済ませていたとはいえ、メールは何日かに一回するくらい。会うのは週1。予定があわなきゃ二週に1。電話は一ヶ月に10分すればいほう。
それが一年記念日以降から毎日メール、何日かに1回は寝る前におやすみ電話。できるかぎり会う。
結婚しようと本気で思って今彼氏の実家近くに就活中。

……一年目が倦怠期だったのかw
216恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 19:08:04 ID:FMCpl9KDi
私(26)彼(35)付き合って来月で三年。同棲して一年。
前から今年には結婚しようって話しになってた。
だけど、自営の彼氏の仕事が暇になってきて
結婚はまだできないと言われた。
まだ焦る年じゃないのはわかるけど、
早く結婚して子供産みたいわたしには
いつ結婚できるかもわからないのに
このまま待っているのがしんどくなってきた。
彼氏が好きなのか結婚したいだけなのか、、わからない。
217恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 19:20:10 ID:UBtg+U9E0
>>215
結婚したら同居するの?
218215:2009/03/12(木) 19:29:17 ID:s3zICMUzO
>>217
うん。結婚して何年か(子ども何人か生むまで)は別に住むけど、最終的には同居かな。
あっちは最初から同居してほしいみたいだったけど、私が最初だけはといったら妥協してくれた。
まあ遠いけど同じ県内だし、生活水準も、両親の職業も、家族構成も、すんでる場所の田舎かげんもw、二人とも似通ったところで育ってるから大丈夫だとは思ってる。
219恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 20:09:02 ID:UBtg+U9E0
>>218
そっか。同居するんだったら近くに勤めるのもいいね。
応援しているよ、ガムバレー!
220恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 21:45:45 ID:nEV1exICO
付き合ってまだ3年だけど、付き合って日が経てば経つほど彼氏の人間性の素晴らしさを実感する。
他の男性が失礼ながら芋に見えるw
正直友達の彼氏群に対する愚痴を聞いたりしてて
そういえば自分は彼氏に対する不満を抱いたことも不安にさせられたことも今まで一度もないことに気づいた。
神のような彼氏に出会えたことに感謝。
221恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 21:54:55 ID:xUJRlA5QO
私とは結婚する気はないと言われてから二年弱

去年お見合いをした
条件は最高で私のこともなかなか気に入ってくれた

それでも結局どうしても好きにはなれなくて踏み切れずにいる
やっぱり彼氏が好きなんだと思い知っただけ。
私最低だ。
悲劇のヒロインぶるわけではなく、自業自得。
誰に何を言われても言い訳できない。
一体どうしよう。
彼ともずるずる。
辛い。
222恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:20 ID:RvUXR2Db0
>>221
まぁ、気に入った相手が現れるまで
何度もお見合いを繰り返してみたら?

出産を考えたら女性の方が賞味期限はシビアだし
彼氏だって文句は言わないと思うよ
223215:2009/03/12(木) 22:53:42 ID:s3zICMUzO
>>219
ありがとうー(*´∀`)
224恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 22:54:20 ID:QHoUOGrE0
賞味期限って・・・
225恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 00:05:43 ID:7mJjqF+XO
出産を願う女性に期限があるのは事実だもんね。
私もそういう年齢にさしかかるが
結婚願望無かったから
すぐには結婚無理な彼と付き合い始めた。
しかしこの先結婚するなら出産についても考えるし
おまけに彼は子供欲しいらしいし
考えても仕方ないがたまにいろいろ不安になる。
226恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 00:16:32 ID:pumZxJ5LO
今日で1年3ヶ月!
特にケンカもせず過ごせて良かった。食欲、睡眠欲、性欲…あらゆる欲求がソックリというか、ピッタリ。
これからそんな人に出会えることはほぼ無いと思うから大切にしなきゃな。
227恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 00:20:07 ID:9oPxT52RO
付き合って3年
お互い23歳で4月から社会人2年目です
結婚願望のつよい私はすぐにでもしたいのですが。。
彼氏には結婚なんて遠い話みたいです
男女の違いかな?それとも愛情の違いかな?
せつない。。
228恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 00:27:25 ID:VBka0lgeO
付き合って2年10ヶ月

2ヶ月くらい前に、私との将来は見えないと言われた。
彼は社会人で、結婚したら奥さんには家庭に入ってほしいらしい。
私は4月から社会人だけど、就活を頑張った甲斐あって
難関の大手に就職。もちろん結婚しても働き続けたいと
思ってる。

どっちかを選ばなきゃいけないなんて酷すぎるorz
このことで1度喧嘩して以来この話題は封印してるけど、
いつかはどちらかを選ばなきゃいけないんだろうな
229恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 01:37:01 ID:u8zKizkYO
(´・ω・)あと半年で四年
お互い隠すとこなく無理しない付き合いで
今でも自然でラブラブなのが幸せです

いつか一緒になれるかなぁ…と思うけどあまり具体的に想い描けない

ちょっと「ドキドキ」を求めて寄り道する時もあるけど
やっぱり彼の隣りで彼にスリスリしてるのが幸せ
付き合い長くなると「ドキドキ」はあまりなくなるけど
相手の嬉しがるツボとかわかるから「わー嬉しい\(^O^)/ヒャヒャー」って事が増えて来た


230恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 02:10:40 ID:cd07OlGZO
付き合って一年半 いつになったら童貞卒業かなorz
231恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 02:16:13 ID:nEOik1gaO
2年記念日に結婚の約束したよね?
もう過ぎたよ(^^ゞ
その約束してから記念日まで半年間あったのに
なにしてた?
どうせ中卒やから…なんて言い訳いらない。
不景気やから就職できないのも分かる。
けどせめて探すようなそぶりくらい見せてください。
あなたの「結婚しようね」の言葉も、
そこらのガキが言ってる軽いものに聞こえます。
232恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 08:46:41 ID:JS1zHPm4O
付き合って1年半
私は実家を出て一人暮らしを始めて、この前うちに彼氏が初お泊まりした
彼氏は好きだけどものすごくストレス溜まった…
トイレ彼氏が使ったあと床に飛んでたりするしorz
座って用を足してもらいたいけど今更言いにくい…
233恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 09:46:06 ID:RDHsgCQKO
>>227
後学のためにお聞きしたいのですが、
就活中にお互い将来についてどこまで具体的に話し合いましたか。
234恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 09:49:31 ID:RDHsgCQKO
>>233
>>227>>228の間違いです。すみません。
235恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 12:12:03 ID:hpGYr7mE0
もうちょいで2年。
でも相手が忙しいみたいで放置状態。
236恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 16:45:47 ID:ix4kFYYiO
>>232
同棲スレとかでも時々話題に出るけど
男は直接言われないとなかなか気が付かないから
トイレでは座って用を済ませて欲しいと早めにストレートに伝えた方がいいよ

そうじゃないと、彼氏が来る度に更にストレスを重ねる羽目になっちまうからね
237恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 22:53:45 ID:RDUXaPYf0
彼氏の誕生日に向けてお金貯めなきゃ!
ちなみに去年は高級ホテル&バースデーケーキ
&居酒屋&お財布だった。が、空回りだったので
今年はシンプルに低予算で行こうと思う。

去年はまだ景気良かったからね・・・。
238恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 00:25:17 ID:kK7sK6OWO
今日で1年半。向こうは覚えているだろうか…
別れ話したり色々あったね。
記念日とか興味ない人だからちょっと淋しい(ノ_・。)

ホワイトデーのお返し何もいらないから浮気しないで楽しく過ごしたいな。
239恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:24:48 ID:M2yQ7zrWO
一ヵ月前から、彼に怯えるようになった。
メールで喧嘩になったら、
「俺じゃ幸せにできない」
という意味不明な理由で別れを告げられ、着信拒否&メール受信拒否。
会う約束も、80%の確率で当日の待ち合わせ時間をたっぷりすぎてからドタキャン。
何回もやめろと言っているのに、
相変わらず簡単に別れようとするし、ドタキャンもする…。
それでも好きと言ってくれるし、そのほかの部分では本当にいい彼氏だ。

でも怖いよ。
あたしは道具じゃない。
240恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:34:02 ID:sbkJgMvx0
それはもう彼氏じゃないな
肉便器としか見られてないよ
241恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:35:56 ID:M2yQ7zrWO
>>240
付き合ってもうすぐ2年ですが
えちしたことありません
242恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:38:28 ID:tJyq7E0H0
>>241
じゃあ逆にそれが原因かもね
243恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:42:45 ID:M2yQ7zrWO
>>242
あたしはしたいし、それとなく伝えてますが
彼はしたがりません…
「魅力ないわけじゃないよ」と言われますが…

どうしたらいいのでしょうか
このままだと別れることになりそうで怖いです
244恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:58:00 ID:SEYmw+tnO
付き合ってそろそろ一年3ヶ月
そろそろHを考えねばならない
けどなかなか踏ん切りつかない
悶々
245恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 02:59:40 ID:13ROTEXV0
付き合って2年経過した早いほんと
彼女4月から滑り止め大学退学して公務員開始で実家出て俺の部屋から通う予定
同棲ってやつだ
彼女んち3人兄弟で長女、家狭いから必然の流れ
さっき迎えに行って来て自分が歯磨き→風呂の間に寝とるwww
目覚めて寝れません・・・

自分の家も裕福じゃないし、親が我が強くて且つ、狭い価値観で支配的だったから
早めに家出て自分の世界作ったほうがよかった
同じ市内出身で同じような生活環境っぽいから彼女には上記のような
早めの生活独立を勧めた
離れてみると窮屈な親の価値観だった生活がよく客観視できる

10歳以上離れてるけどしっかりしててホンと好きだ
お互い足りない部分がわかり易いから補い合って行きたい
自分文型で理系の彼女に惹かれます
246恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 03:09:29 ID:C7gj4/DKO
付き合って一年4ヶ月。
未だに会う直前ドキドキする。
電話もあまりしないから掛かってくるとドキッとして、挙動不審になるw
247恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 04:34:38 ID:FmZNGaPTO
付き合って2年半になるけど、周りからは熟年夫婦みたいと言われる。

良く言えば安定、
悪く言えば新鮮味というかドキドキ感がないというか…

お互いまだ22と23だよorz
248恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 13:36:06 ID:eeYd/5870
1年8ヶ月。
ホワイトデーに両親の許可を貰って、初のお泊り。
やっぱり好きな人と一緒に眠って朝を迎えるのは、
何て嬉しい事なんだろうと感じた。
249恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 19:33:31 ID:EECPc3y1O
>>244kwsk
俺も1年4ヶ月だけどまだエチなし。
まぁ本当に好きだから我慢してるけど。
ちなみに彼女は処女なんでこわいみたい。
250恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 20:01:14 ID:/Z0AyAOcO
1年10ヶ月
今日で終わりました。ここともお別れです。(;´∩`)
みなさんは頑張ってください。
また来ます!
251恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 20:36:56 ID:Kh2fmbc9O
付き合って来月で3年。
何も変わらないし、変われない。
それをヒトは「だらだら付き合ってる」
と言うのでしょう…
252恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 20:53:12 ID:kFNBFS7ZO
もうすぐ1年半…
だけどよく喧嘩する。
喧嘩のやり方も合わなくて最近きつい。
大好きなのに悲しいことが多すぎる。
これからどうしたらいいんだろう…
253恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 21:41:42 ID:MJU9GzLv0
来週で1年5ヶ月。気持ちは十分にらっぶらぶなんだけど、
相変わらず彼の仕事が忙しくて落ち着かないので一緒に居る時間も短くて。
結婚もする意思はお互いあるけど3年後くらいかな、って感じでなんだか定まらない…。
私も焦ってなんかないけど、まずは2人でゆっくりする時間が欲しいよ…。
仕事だから仕方ないけど、どうしても会える時間が少ないと不機嫌になっちゃう。
申し訳なさそうな彼がかわいそうで、居た堪れない心境…。
254239:2009/03/15(日) 23:25:30 ID:M2yQ7zrWO
今日メールで
「正直お前可愛くないから恥ずかしい」
「お前可愛くないからデートとかしたくない、会いたくない」
と言われた。
肉便器以下だった。

ちょっと樹海いってくるわ
255恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 23:34:54 ID:tJyq7E0H0
>>254
彼氏、別れたいがために心にもないこと言ってるんだと思うよ
慰めにはならないかもしれないけど・・・
何にせよ話し合いの場をもてればいいんだけどね・・・
256恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 23:36:48 ID:CuBS8qLEO
>>254
もちつけ!!

それは最悪な男だ。
別れられて良かったと思うんだ!
自分なら殴ってバイバイしてくるレベル
257恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 23:40:25 ID:Ao4Jxl+wO
>>254
とりあえず深呼吸だ!

最近、身嗜みサボってたりしてなかったか?
まずは心辺りを探して状況を整理しよう
258254:2009/03/15(日) 23:45:36 ID:M2yQ7zrWO
>>255
そのわりに別れるって言われて
分かったっていうと
「ごめん冗談」って言われる…

>>256
まだ別れてないよぅ

>>257
1ヵ月近く会ってくれなかった…
会う時はばっちりおしゃれしていくし、可愛いって言ってくれてたんだ
259恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 23:53:33 ID:eeYd/5870
>>258
そんな冗談ききません。別れておしまいなさい。
それが出来ないのなら共依存になってしまうよ。
260恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 23:54:33 ID:Ao4Jxl+wO
>>258
会えない理由はなんだったの?
261恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 23:56:40 ID:M2yQ7zrWO
>>259
でも好きなんです
だからどうしたらいいのかわからない

>>260
毎週風邪です
262恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:00:07 ID:Ao4Jxl+wO
>>261
風邪…か…
お見舞いに行かせて貰えなかったとか?
それとも、毎週風邪だから何か腑に落ちなくて彼を労れなかったりとかした??
263恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:06:21 ID:mTfy6iFdO
>>262
彼は家に絶対入れてくれないからお見舞いも断られた…

おかしいとは思ったけど、
身体があったまるスープのレシピとかメールで送ったりしたんだ
ありがとうって喜んでくれて
スープ作ったよー!って写メくれたりした
264恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:10:05 ID:kFW+VBRoO
>>263
そっか…特に心辺りもないのに厳しい事言われたのか。好きな人に。

そりゃショックだよね…

突然何の脈絡もなく「可愛くないから」と言われたの?
265恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:12:51 ID:mTfy6iFdO
>>264
彼が必死に友達に
あたしの存在を隠していることを知って、
「あたしのことそんなに恥ずかしいの?」と聞いたら言われた。

涙すらでない。
266恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:13:36 ID:QeoZ6OWI0
樹海行ってくるわとか別れられないとか
ありがとうって喜んでくれるとか・・・
で、何が言いたい訳?
スレ住人のアドバイス全然聞いてないじゃん。

一生仲良く共依存やってろ。お似合いだよw
267恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:20:47 ID:kFW+VBRoO
>>266
まぁまぁww

>>265
別れたくないんだよね?
でも辛いんだよね?

いったん彼の事は置いといて、自分が恋人と付き合ううえでこれだけは譲れないって線引きをきちんとしたら?

1、冗談でも酷い事を言う人とは付き合えない
2、絶対、彼氏は彼の友人に紹介してくれる人

とかさ。傷つく事を言われて別れると言うと「冗談だよ」と言う。
その彼もデリカシーないと思うけど、「冗談だよ」で許してるのは貴方だよ。
だから彼も繰り返す。
デモデモダッテじゃ自分の思い描く理想に近づけないよ。
268恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:22:54 ID:ap22F9niO
>>254は本当に付き合ってるの?浮気相手とかじゃなくて?
269恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:24:30 ID:mTfy6iFdO
>>266
ごめんなさい

>>267
確かに
彼にとらわれすぎてました。

ちゃんと考えて、彼にも伝えます。
改善されなければ、今度こそ別れます。
本当にありがとう。
270恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:25:22 ID:mTfy6iFdO
>>268
2年付き合ってます。
お互い浮気はしてません。
271恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:31:45 ID:ap22F9niO
>>270
いやいや、あなた自身が浮気相手なのでは?
って質問だったんだけどな…
272恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:33:57 ID:mTfy6iFdO
>>271
それはないです。
この間まで同じ高校でしたので(卒業しました)
273恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:36:57 ID:CuqUO+cU0
でも、周りに隠しているのであれば浮気相手にされてる可能性もあるよねぇ。
周りの人は、別の人を彼女だと思っているとか…。
同じ高校の中で、あなたたちが付き合ってることを知ってる人はいるの?
274恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 00:43:23 ID:mTfy6iFdO
>>273
4人知ってる人がいます。
4人共、おなじ高校の共通の友人です
275恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:20:19 ID:bVaeWCqDO
>>274
いや、なんつーか、別れた方がいいのでわ…
これからの進路はどうなんだ?
別々なら会える日も減ってくるだろうし、そんな中で今みたいな対応されてたら辛くなる一方だぞ。
276恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:27:29 ID:QiAiV/R7O
二年付き合ってて、4人しかしらないとか、家入れてくれないとか、おかしいね。しかも、彼女に対して言う言葉じゃない!馬鹿にされてるよ!思い切り怒りなよ 私だったらブチ切れる
277恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:45:33 ID:mTfy6iFdO
>>275
お互い大学は違いますし、理系なのでなんだかんだで忙しいと思います…

>>276
やっぱりおかしいんですか…
278恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:55:44 ID:4w/sN1w10
>>277
おかしいと思わないならあなたも異常
胸張って親に紹介できんの?
279恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:01:59 ID:mTfy6iFdO
>>278
おかしいとは思っていましたが、第三者の方に言われるのは初めてだったので

私は紹介しています
280恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:07:19 ID:4w/sN1w10
じゃあ親にこういう事あった〜って話してみ
普通の親なら間違いなく嫌な顔するから
281恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:16:53 ID:mTfy6iFdO
>>280
はい、分かりました
ありがとうございました。
282恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:25:00 ID:tyNZ0esCO
>>279
毎週風邪とかおかしすぎるだろ
「可愛くない」も「別れたい」も本音だと思うよ
279に都合よく甘えたいから冗談だとか言ってるだけ
アクセサリー感覚で彼女作るような男だよ
美しいアクセサリーをつけたいのさ
きついようだが
そんな最低な男とはさっさと縁を切りなはれ
283恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 02:59:49 ID:QiAiV/R7O
>281サン 言われて私は傷ついた!とか、彼にいったりしないの?言われっぱなしでいいの?
284恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 03:20:14 ID:mTfy6iFdO
>>282
なんだか分かる気がします。彼モテるし、そういう思考の男性なのかもしれません…。

>>283
言っていますが、喧嘩→「ごめん、もういわないから」の繰り返しです
285恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 08:26:33 ID:YorhU5aSO
こないだまで同じ高校通ってたのに1ヶ月会わないとか有り得るのか?
自由登校期間まるまる会わなかったとかそういうこと?

みんな言ってるけど、
どっちにしろ2年付き合って4人しか知らないとか考えられん。
高校生くらいの年じゃ恋愛沙汰の噂話でもちきりなんじゃないか?

酷い男だとは思うが、
体の関係がなかったことを逆に良かったと思って、
早いとこ別れた方がいい。
286恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 10:34:58 ID:UF0CAHbg0
>>284
これから大学なんだし、もっと自分を大事にしてくれる人見つけなよ。
その男は284が好きなんじゃなくて、自己愛が強いだけだと思う。
人を振り回してるだけにしか見えないもの。
285も言ってるけど、体の関係がなかったことが幸い。あったら悲惨だよ。

この期にすっぱり別れて、別の道を歩んだほうがいい。
新しい出会いがあったら、今の男にこだわる理由がなくなるから。
287恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 16:10:20 ID:qNWfwg/90
>>284
適当に流し読みしたが、貴方の彼は貴方に対して愛情は無い、もしくは大きく歪んでる。
それに耐えれるのであれば、そのまま貫けばいいと思う。但しこういうトコも含め二度と愚痴るな。
その方向を選んだのは貴方なのだから。

もう耐えられないのであれば別れる宣言した上で着拒&アドレス削除。
その人の事は過去の思い出にでもしなさい。
288恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 16:32:32 ID:Pp2xsU8DO
昨日で1年10ヶ月
今まで彼氏と1年ちょいしか続かなかった自分には色々未知
最近お互いの存在が空気みたいに当たり前で良い距離保ちつつ付き合ってるとおもう

ここ数ヶ月歩くとき手は繋いでなかったんだけど
昨日繋いだら久しぶりでドキドキした
ずっといちゃいちゃしてなくてもこういうドキドキの繰り返しで
初心を忘れず付き合い続けられるんだなぁとぼんやり思った

やっぱりときめきって大切だ
289恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 17:37:04 ID:Tib2xwM/O
>>288
ときめきって大事に同意!
3年ちょっと付き合ってるけど、未だにたまにときめく。
こういう気持ちの積み重ねが大事なのかなーと思う今日この頃。
290恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 19:06:15 ID:mTfy6iFdO
>>285-287
ありがとうございます。
2月から私立大の受験だったので、それが始まってからは全然会っていませんでした。

自分の中でも、別れる方向に気持ちが固まりました。
今日別れます。
本当にありがとうございました。
291恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 02:03:23 ID:9ca8YdsXO
職場は一緒なんですが、プライベートでは去年の夏から数回しか会ってくれません。
エッチは半年以上ナシ。
これって完璧クロ?
292恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 03:07:30 ID:XeNGAsQ0O
付き合って三年半。
彼に距離をおきたいと言われた。理由を聞くといろいろ…仕事とか人間関係が大変で…とか曖昧な返事。
前々から怪しいと思っていたから問い詰めると、好きな人が出来たかもしれない、と。
だから一人で少し考えたいってさ。
距離をおきたいと言われたときは悲しかったけど、好きな人が出来たって言われた途端気持ちが萎えた。それからずっと悲しいとか寂しいとかなくてなんか自分の状況を客観視してしまう。
待つのか、別れるのか考えようとしても、自分の気持ちを考えにいれないで客観視した答えしか出ない。どうしちゃったんだろ
長々ごめんなさい。
293恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 03:41:24 ID:Pm9do71u0
1年8か月。
彼氏への些細な不満や怒りが溜まって来て
今日電話で「○○の事を大切だと思う反面、
2人の関係を投げ出したいと思ってる自分がいる」
と告白した。

そうしたら彼は「投げ出して放り出してみる?
でも、俺はななしの事が好きだから、いつまでも待ってるよ」
と聞いて、離れるのはすごく嫌、と号泣してしまった。

「じゃあこれからもよろしくね」と彼。
「不満な所もあるけど、それ以上に好きだからね」と私。
もう会った時に不満そうな顔するの止めよう。
不満なんて思う事自体、
慣れて驕った私の我侭だったのかな、
傷つけてごめんなさい・・・。ずっと大事にするよ。
294恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 07:26:24 ID:bUDH0iyUO
>>292
知らない女に他好きされて、尚且つ天秤に掛けられたのなら冷めて当然

待って復縁が出来たとしても今までと同じ感情のままに付き合いを続行するなんて無理だし
頭の中が将来に向かって整理出来たら、その彼氏の事は綺麗に忘れて
自分だけの幸せを探して掴むためにも違う道をしっかり進んだ方がいいよ
295恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 08:39:32 ID:79uKKhP70
>>291
質問なら質問スレへどうぞ
そして存分に叩かれてきなさい
296恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 10:21:31 ID:Rha2pBgsO
>>295
なんで?と思ったが、実は既婚者で>>291が浮気相手でしたオチか。
297恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 12:59:04 ID:XeNGAsQ0O
>>294
レスありがとうございます。
彼は比べたり天秤にかけて考えるわけじゃないと言ってました。じゃあ何を考えるんだが、疑問です。
やっぱり復縁しても元通りは無理ですよね。私自身ずっと気にしてしまうと思うし…。
でもなんか現実感?とかがなくて。なんか自分と関係ないとこで起きてるのを傍観してるみたい。自分の気持ちがわからない。冷めたのかな。
とりあえず別れます、ありがとう。
298恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 13:33:38 ID:9ca8YdsXO
>>291なんですが、説明不足ですいません。
3年半近く付き合っているので、このスレに書かせて頂きました。
一年くらい同棲してた時期もあり、既婚者ではないのですが、前科があるので、また浮気かなーと…。
私も悪いんですけどね。
299恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 14:28:44 ID:5/jktLvb0
>>291だと、その彼が>>291のことを好きじゃない、ということ以上の意味はないと思うが。
浮気かどうかは知らんが疑う根拠にはあまりに乏しい。
300恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 18:00:22 ID:Rha2pBgsO
>>291
同棲してた時期って、いつ? 過去形ってことは、今は同棲してないんだよね。
同棲で縁が腐ってしまったパターンって、めちゃくちゃよく見るからなぁ…。
今は同棲を解消している、という事実を一度冷静に考えるべきだと思う。

浮気じゃなく、もう単に彼には貴女が恋人(=エッチしたいと思える対象)では
なくなってしまっているだけ。もし浮気してたら、多分こんなにグダグダせずに
さっさと別れの方向に展開している。回復不可能に近いマンネリ状態とみた。
301恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 18:23:38 ID:PnNArM2Q0
>>298
去年の夏から数回しか2人で会ってないって、相手はあなたともう付き合ってないと
思ってるんじゃないの?
浮気とかそういう問題があるような関係じゃ無いと思うけど、、、
302恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 02:46:32 ID:Rc7ZCeQ8O
2年4ヶ月(結婚して1年4ヶ月、小梨)
嫁も仕事してるし、まだ何か夫婦というより、同棲してるカップルって感じ
早く子ども欲しいとは思うけど、今は2人の時間を楽しんでる
みぃ、愛してるぞーー
303恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 02:48:49 ID:MPphc4p10
板違い
304恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 02:49:24 ID:VdbeRLek0
>>302
オッサン、板違いだから
ちゃんと板名確認してから書き込めよ
305恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 03:38:12 ID:wgGBFsw9O
>>291です。
みなさんレスありがとうございます。
同棲は、解消したというか、彼が実家に戻る事になり、私は彼の地元で一人暮らしをする事になったんです。
はっきりしないのも嫌なので、私から別れ話を何回か切り出した事はあるのですが、彼は別れようとは思ってないみたいだし、私はまだ彼に気持ちがあるので、そのままずるずる今に至る感じです。
306恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 12:35:11 ID:tRqG6DLA0
チラ裏失礼します。
付き合って1年3ヵ月。
Hなことなしでノホホンと付き合いたいと考えてしまう自分は
ある種の潔癖症なのかな・・・ とか思うようになってきた。

彼氏は血気盛んな年ごろだし、でもだからと言ってlhじぇrtぃあぬえぉぺるbんw
307恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 12:38:03 ID:SnFTpIrU0
落ち着けw
308恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 13:34:03 ID:HOaJV18J0
気がまわらないでGoing My Way 程度を過ぎたら心が離れますよ?
相手の状況見えてますか?
そう言えればどれだけ楽になるのやら
309恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 14:11:13 ID:I8l/p007O
(^・艸・)普段あんまり歩いてて腰や肩に手を回したりしない人だから
車や自転車来た時は肩に手を回して安全な場所に連れてってくれる
もうそれだけで気持ち良い
310恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 14:58:20 ID:gU5ZbFks0
セックスはヤリたい香具師だけヤレばいいんじゃねーの?
別に男だからってヤリたい香具師ばかりじゃないし。
311恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 23:37:05 ID:SMJ+xZBBO
今日で1年9ヵ月
愛してる
312恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 02:39:05 ID:SqTqVu2uO
>>310
付き合いはじめは向こうから一日に何度もしていたのに
最近は下半身に手を伸ばすと嫌がる
キスして好きって言い合って抱き合って腕枕して眠るのにセックスに結びつくことはしない
愛情は伝わるけど 取り残された性欲はどうすれば…
313306:2009/03/19(木) 11:25:35 ID:SOgUHMBc0
>>307>>310
ありがとう・・・

>>312
男の方ですか?個人的な話になりますが、
「>キスして好きって言い合って抱き合って腕枕して眠る」
この瞬間が私は一番幸せです。

314恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 15:58:31 ID:d9I8ki4l0
彼氏とラブラブ。
ずっとラブラブがいいなぁ〜。
もうすぐ2年になるけど、あっという間だったな。
この調子だと結婚まで4〜5年かかりそうw
315恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 18:34:22 ID:UC/laIkOO
同棲して一年半。

いまだに優しいし、毎日のように可愛いと言ってくれる彼氏。
マンネリにならない様、彼なりに気を遣ってくれてるんだと思ってた。

こないだ風邪引いた時、彼は仕事で居ないからと鼻にテイッシュ詰めてたんだけど、取るのを忘れてそのまま家事してた。
で、彼帰宅→顔を合わせる。
普通なら引く様な場面&顔なのに、「かわいいいい」と飛び付いてきた。
これも気を遣って言ってくれてるんだなぁとしみじみ感心していたら、
彼のチンコが勃っていた…。

ツボがわからない。

316恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 19:39:42 ID:yIrked/PO
>>315なんかイイw
317恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 19:43:23 ID:HiGmq1Ir0
>>315
鼻息でティッシュ飛ばしても可愛いって言うよ
何しても可愛い時期なんだよ
318恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 19:58:33 ID:SqTqVu2uO
>>313
残念ながら女です…
319恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 04:12:02 ID:gJGpZ5kOO
>>312
ナカーマ発見(*´∀`*)人(´∀`*)
本当にどうしたら良いか分からないですよね…
320恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 07:47:03 ID:LvGKSKdWO
今日からこのスレにお世話になります。
1年長かったけどこの先ずっと一緒にいたいから頑張ります!
321恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 10:47:03 ID:H4Y8+7tj0
つきあってもうすぐ2年と3ヶ月。彼からの申し出で距離置き中。
信じて待とうと思いたくても、
別れを考えているのかもしれないという不安でいっぱいになって、我慢できずに連絡してしまった。
彼は呆れたようでもあり、でも優しい声で電話してきてくれた。
「別れるつもりはないから」ってはっきり言われた瞬間、ものすごく気持ちが楽になった。
会いたいけど、信じて待とうと心から思えるようになった。
やっぱり言葉って大切だ。

ごめん、ありがとう。これからもよろしくね。
322恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 22:50:57 ID:Cl0n/VoY0
別れるつもりが無いのに距離置こうなんて言うわけないだろ
面倒を避けるためか、性欲処理のために傍に置いておくか考え中なだけだろうな
323恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 22:58:07 ID:i2nk0bsN0
はいはい、自分が不幸だからって他人を煽らないように
324恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:10:53 ID:Cl0n/VoY0
妄想乙
考えてみろよ。距離置きたいってことは以前より心が離れてきているんだろ?答えはひとつじゃないか
325恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:15:18 ID:i2nk0bsN0
はいはい、自分基準にしか物考えられない馬鹿ですって言いたいのはわかったから黙ろうね
326恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:19:48 ID:Cl0n/VoY0
お前だってレッテル貼りで他人を煽ってるだけじゃねーか
自分を賢く見せたいんだね。コンプレックスでもあるの?
327恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:21:56 ID:i2nk0bsN0
なんだ、「お前だって」ってことは自分の考えが偏ってるって自覚はあるんじゃん
328恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:25:31 ID:Cl0n/VoY0
お前のレスへの対比から使っただけだが?
言葉尻つかんだり関係ない枝葉の部分につっこむしかできないってことはわかったからもういいよ
329恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:29:05 ID:i2nk0bsN0
黙ってくれるならそれでいいよw
330恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:35:08 ID:Cl0n/VoY0
まったく、そういう反応しかできないのか(笑)
331恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:37:58 ID:HOToiLqx0
多分煽りのつもりで書いたんだろうけど、文面だけ見たらすごくフレンドリーに言われた風に見えちゃうから困った
332恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 23:50:01 ID:Qhfft3lXO
別れるつもりは毛頭なかったけど、距離おきをしていた私が通りますよ。
333恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 00:52:44 ID:hY6l/NppO
ID:Cl0n/VoY0
ID:i2nk0bsN0
痴話喧嘩はよそでやってね。
334恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 00:56:47 ID:yA5YdFKlO
ずっと我慢してたけど彼氏の金の使い方が危ないので遂に意見してしまった…
335恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 02:09:39 ID:Za3dgpd40
>>334
kwsk
336恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 11:15:33 ID:EQblq4SP0
最近デートから帰ってくるとドッと疲れる
向こうは気心の知れた相手だと思ってるらしいが、それが負担に感じる
多少のわがままには目をつぶっていたのがいけなかったかな。明日会うの憂鬱だ
337恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 11:42:34 ID:BMtjNMIkO
仕事優先したい
けど疑り深くて仕事だって言っても信用してくれないので
めんどくさいのと可哀想なので言えない
338恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 11:43:56 ID:WHyu+z5hO
付き合って1年経ったし、そろそろエッチしない?って聞いたらもう少し先でいい?って断られたよ…
もう一度聞く勇気ないし一生童貞だわ\(^o^)/
339恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 19:21:57 ID:GLv1kmH2O
>>338
歳いくつ?
今度ラブホに誘ってみれば?
いろいろ楽しめる物揃ってるし、どんな感じか行ってみない?ってさ
あとはお前の力量で一緒に風呂入ることができればいけるよ

あと、もしかしたら、彼女は体にコンプレックスをもってるかも知れない
それを引き出して受け入れて安心させることだね
頑張ってー




みぃちゃん大好きーー
340恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 20:21:43 ID:mGA49Zyk0
今日で1年5ヶ月。らぶらぶだけど、今週末は会えそうになくて残念。
来週は彼が出張だし…うちのお祖母ちゃんもそろそろ危ないし、仕方ないのだけど。
ちゅーとえっち、したいなぁ。むずむずしてしまう…
341306:2009/03/21(土) 22:21:20 ID:iwmstsSu0
>>338
私の彼氏もそんな気持ちなのだろうか・・・
待ってあげてね(´Ж`)ファイト!!!!!
342恋人は名無しさん:2009/03/21(土) 23:21:40 ID:NePSR+OM0
>>338
気持ちは分からないでもないけど、そんな聞き方ないわw

>>339
童貞にはハードル高すぎるぜ
343恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 00:05:33 ID:UxwAkecdO
短パンマン
344恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 07:43:13 ID:bECfag+6O
今日からこちらの仲間入り!
よろしくー
そして今から記念日旅行いってきます ノシ
345恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 07:44:29 ID:c0D91sM/0
ちょっと質問なんだけど誰か聞いてくれないかなー
346恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 07:57:15 ID:H68+CrXMO
なに?
347恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 09:47:03 ID:BbY46yTqO
付き合って2年5ヶ月。一年同棲してたんだけど仕事の関係で今遠距離。
同棲でいろいろあったけど好きすぎてしょうがない。
もう彼氏に会うのが楽しくて楽しくて。
結婚したい。
348恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 10:20:41 ID:Q35ha63jO
一年三ヶ月。今日は彼の予定が空いたので急遽会うことに
最近なんかムカつくから喝入れてくる。謝って済むと思うなよ!
349恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 10:51:02 ID:lRcRBTCnO
1年3ヶ月。
私は今年から新社会人。その一方、彼は仕事を辞め、医療系専門学校に入学する事になった。
私が仕事を始めるから絶対余裕が出来なくなる一方、彼は学生としてのんびりできるからすれ違いとか不安で仕方ない…
それに専門学校といえど、4年間あるから結婚も当分先になるしなぁ…
350恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 10:55:30 ID:3/385nMv0
付き合って1年以上で、まだラブラブってのはどういう状態なんですか?
最初のドキドキ感が失われずに残っているってこと?
それとも、長年付き合ってきた安心感や愛情があるから大好きってこと?
351恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 11:00:47 ID:8saSf6okO
今日で3年9ヶ月。
4月から二人とも社会人!
…と共に、遠距離にorz
短くて3ヶ月、長いとどれだけになるかわからない。
あー嫌だ!寂しいに決まってるのに!

とりあえず記念日デート楽しんできます。
彼のご両親と初めて一緒に食事するんだぜ!
ドキドキなんだぜ!!!
緊張する…
352恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 11:23:27 ID:SLfMBr4t0
>>349
医療系専門学校はお金もかかりますし、資格も自動でついてくるものではないですね
手に職のようですからかなり大変だと思います
353恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 13:39:33 ID:f2/H4tvv0
>>350
1年以上経ってもラブラブですが、最初のドキドキとは全然違うかも。
安心感はもちろんあるし、相手を信頼してるから何も考えずに
寄りかかっていられる。一緒に居る空気が心地良くて、ずっとこのまま
一緒にいたいなって思える感じです。
354恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 15:11:22 ID:BVhF71NGO

1年10ヶ月、メール好きで毎日でも会おうとしてたのに何だか急に会いたいともメールしたいとも思わなくなってしまった。
なんでだろぅ…?落ち着いたのかな?
355恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 15:31:08 ID:N8SajbM0O
>>350
相手の喜びが自分の幸せで
相手を喜ばせたいって気持ちが尽きないからそろそろ卒業だけど
ラブラブでいられるのかも
356恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 16:28:10 ID:3icDJkuMO
付き合って一年と5ヶ月だけど
彼が立ち去る後ろ姿見るだけでキュンキュンするし、遠巻きに見てるだけで
惚れ惚れしちゃう
357恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:16:55 ID:ae1WDxCjO
職場恋愛だから毎日顔合わせてるのに、
2年間、ケンカらしいケンカもなく、
休日も一緒にいるw
358恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:04:54 ID:E+G3gGaxO
下ネタスマソ…
3年6ヶ月。
朝から彼氏に襲いかかって朝と夜あわせて6回セックスして充実した1日だった。
長く付き合っているけれどセックスの最中に初めて彼氏から大好きだよと囁かれて、
嬉しさのあまり私もだよって言いながら泣き崩れてしまったw
一緒にいると心地よくて、それだけでも良かったのに体の相性までいいって最高だ〜。
二人とも性欲が強い点が一致していてレス知らずw
彼氏のことも、彼氏とのセックスも大好き。
359恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:14:58 ID:i+inCwKKO
付き合って3年4ヶ月。
毎月記念日を覚えていては『○年○ヶ月記念おめでとー!』とケーキを買ってきてくれる。
なんの記念よ?と思いながら、普通の話をしてケーキを食べる。
どきどきとかいちゃいちゃじゃないけど、仲良し。
360恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:20:48 ID:XJqVWQut0
付き合って3年10ヶ月だけど・・・彼氏が就職浪人でしばらくのあいだフリーター決定・・・
このご時勢だからあんまりきつくは言えないし、あと1年くらいなら支えていくつもりだけど
母親が将来性のない奴とは別れろと言って聞かない・・・orz
もちろん別れるつもりはないけど、あんまり怒るから怖い。
母親の気持ちもわかるけど、20過ぎた娘の交友関係にまで口出さないでほしい・・・
無事にこのスレ卒業できればいいなぁ・・・
361恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:22:58 ID:gWpL/p2Y0
>>360
このご時世、一度就職したら最後まで会社が潰れないと母親がお考えなら
働いた事無い人だと思う
362恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:29:17 ID:1JvVDg64O
>>361
ピントのズレたレスだな。就職浪人での既卒は事実上のドロップアウトだよ
売り手で就職出来なかった人間が氷河期の中、新卒カードを失った状態で将来性があると考えてるなら就職活動したことない人だと思う

この点ではお母上が正しい。就職後会社が倒産した人と、最初からフリーターな人じゃ立ち位置が全く違うよ
363恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:40:16 ID:gWpL/p2Y0
>>362
なるほど、つまり貴方はこのスレにいる新卒就職以外は全てドロップアウトと
364恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:41:59 ID:XJqVWQut0
>>361
>>362
レスありがとう
母の気持ちもわかるんです。自分が母親だったら同じ事を言うとは思います
例年、2割は就職できない人がいるらしい(派遣も含め)学部な上
内定取り消し等があって今年は壊滅的だったので(一応底辺とはいえ国立大なのですが…)
その辺を考えて判断が甘くなってしまってるとも思います
他人から見れば批判されることなんですよね、やっぱり・・・
365恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:48:27 ID:afjmwXkQO
>>362
その理論なら公認会計士目指してる俺も医療系再就職目指している知人もドロップアウトで将来性がない人間ですね

希望職目指してる人間を見下す人間とは付き合いたくないな
366恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 01:06:35 ID:1JvVDg64O
>>363
そうだね。レアケースや起業、自営業を覗けばそうだろう
大学を既卒で民間就職活動をしてごらん
一般的に大卒が狙うような企業には、正社員としての職歴が無い既卒はほとんどいないはずだよ
367恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 01:11:11 ID:afjmwXkQO
よくみたらage2連続してる荒らしかよ
368恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 01:12:40 ID:jXR8UJzuO
三年続けば五年続くっていうよね。
そんな私たちは一年10カ月。しかも距離おき中…。
絶対乗り越えて2年記念日迎える!!
369恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 01:13:36 ID:1JvVDg64O
>>365
まーたそうやってレアケースを出す。資格職なら仕方ないかもしれないけど、何割が報われるの?

>>361の彼氏はそういった特殊な仕事を目指して浪人した感じがしないんだよな。もしそうならそう書くだろうし
間違ってたらごめんよ
370恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 01:14:46 ID:1JvVDg64O
あ、>>360だった。すまんすまん
371恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 03:24:54 ID:YoiuVyHqO
2年9ヶ月だー
特に何もなく低空飛行みたいな感じ
彼氏は好き好き言ってくれるけど、どうだかって思ってる
372恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 18:42:42 ID:vXL9GGeuP
うちの彼氏は就職浪人二年目で彼の親御さんが行ってた会社になんとか就職した
フリーターの頃付き合って、自分の母には早く就職させなさいよーと言われたくらい
多分彼も超真面目だし、親御さんがやり手で会社からの信用が大きかったからだと思う
とはいえだいぶレアケースだったのか…
>>360の彼が明確な目標を持ってるかどうか、危機感を持ってるかにかかってると思う。
何か資格は持ってないの?
373恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 20:14:27 ID:fX6eFj0C0
>>372
レアケースっていうか、それは縁故採用じゃないか
そんなのを普通の採用と同列にするなんてなんかなあ・・・
374恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 20:37:30 ID:vXL9GGeuP
そうだったんですか
すいませんスルーしてくださいm(_ _)m
375恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 22:57:34 ID:YagCu0z6O
今日で1年2ヶ月
無口で何を考えてるかよくわからない彼氏だけど、記念日はちゃんと会ってくれる。
ってかいつも誘うのはあたしからだけどw
でもそんな誘いに付き合ってくれてありがとう。
こうして年月を重ねていけますように!
376恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 00:07:48 ID:+8c8h/KVO
三年四ヶ月。
彼は、未だに毎月の記念日に『いつもありがとう。これからもよろしく。』と頭を下げてくれます。
私は三つ指ついて『こちらこそ。』と答えます。
恒例行事です。
377恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 06:28:39 ID:LKWezY/RO
薬にも毒にもなってない>>346だけど、今から別れ話してくる。
378恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 10:15:47 ID:B+jAFGwJO
昨日2年10ヶ月で別れました。

お互いが甘えすぎて互いに相手を思いやることが
出来なくなってた。
大好きだけど、どこかで気持ちがもやもやしてた。

でもやっぱり別れたら寂しい。好きなことに変わりはないし、
私の大学生活は彼とともにあったから。
いつかお互いに成長して復縁出来ますように。
379恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 21:28:10 ID:yBxciKf80
付き合い初めて1年と3ヶ月。いまだに名字+さん呼びなんだよね…orz
週一で会って、買物行ったりご飯食べたりカラオケ(←彼が好き)行ったりして
人気のないところで車停めてイチャイチャしてチューしてハグして指でやられて、
時間がきたらバイバーイ、の繰り返し。

この前送ってくれたときに家の前でうちの母親にバッタリ会った時は
「○○さんとおつきあいさせていただいています、××です。」って
男らしく言ってくれたから嬉しかったんだけど、
二人になったら「ああいうしかないでしょ〜」と茶化された。
彼にとって私ってなんなのかなーと思う今日この頃。
380恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 10:16:32 ID:6w6smF9y0
>>379
彼氏の中で自分が何であってほしいの?
381恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 11:10:56 ID:a/n5aaBBO
1年半になる21歳の彼氏が会社の同僚に誘われてマルチ商法に手を出し始めたことが発覚…
怪しい化粧品やらの代金40万円、サラ金で借りてもう支払ったって泣きながら白状してきた。
セミナーも参加して洗脳され始めてる段階で必死にやめるよう説得してるけど、
「俺の勝手じゃん、文句言うなら別れて」
だって。
大好きだったのにここまでの馬鹿だとは思わなかった。
かなり冷めたけど会うとやっぱり好きで別れたくないとか思ってしまう…
すぐ騙されるような人とは不安で付き合えられないから別れたほうがいいかな…
382恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 11:42:07 ID:Fef7cC050
>>381
のちのち二人で借金地獄になっても愛して二人で地獄にいけるならそのまま付き合えば良いし
無理だと思うなら別れれば良い
383恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 12:37:52 ID:AgNCYNspO
>>381
「止めないなら本当に別れるよ」と言って別れを承諾するようなら、
彼の中での優先順位がマルチ>あなた
もしそうなら、付き合い続けても金づるにされる可能性あり
384恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 12:42:49 ID:gCtDfOqYO
>>380
@下の名前+ちゃんづけで呼び合いたい
Aカラオケだけでなく、私の好きなところにも連れていってほしい
Bはやくエチしたい
C結婚を前提に付き合ってると真正面から言ってほしい

↑なんじゃね?
385恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 13:36:07 ID:lLpQQ8mF0
>>384
なるほど
ならばそうしてほしいって彼氏に言えばいいんじゃないんでしょうかねー
386恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 20:13:57 ID:pDwa9Bds0
長文すいません。
現在彼と付き合って3年5か月ほど。

彼からメールで「ここしばらく考えていたが恋人として好きかわからない、時間が欲しい」
と言われました。
メールでは埒があかないので、明日話し合うこととなりました。
そこで、彼の気持ちをもっと具体的に聞きたいという決意はしたのですが・・・

私自身の気持ちを考えると、
自分が別れたくないか別れたいのかどう判断すればいいかわかりません。

好きかわからないと言われてショックで大泣きでした。

しかし、これまでも、
別れたい、と思う時もありました。
ああやっぱり好きで、別れたくないと思う時もありました。
「別れるなんてとんでもない!!絶対イヤ!!」という訳ではありません。
しかし自分に自信がなく、次の彼氏は出来ないという不安から別れたくないと思う
要素が大きい気がします。


今までの人とは長く付き合ったことがなく、本当の別れを決意する決め手が分かりません。
直感に従おうと思っても、考え込んでしまい無理です。

まだ混乱しています。どうか、明日の話し合いでどう振る舞うべきかアドバイスを
いだたけないでしょうか。
ちなみに彼は頑固ですが自分の意見を口に出すタイプではないです(今回もメールだからやっと言ってくれたのだと思います)。
387恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 21:02:10 ID:lXB+VYBeO
>>386私がいる
388恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 21:41:50 ID:RB8GfJivO
>>386
私だったら、まず何が原因なのか彼の話をじっくり聞く。
自分に原因があるなら「直すよう努力するからもう少し時間をちょうだい」と言って努力する。
もう好きではない、他に好きな人ができた、お前の家族が気に入らない等、自分の努力だけではどうにもならない場合は身を引くかな。
相手に気持ちがないのに、すがって情だけで付き合ってもらっても惨めなだけだから。
貴方も彼への気持ちが曖昧みたいだし、自分の気持ち見つめるために距離置きするのも悪くないと思うけど。
389386:2009/03/25(水) 23:39:18 ID:pDwa9Bds0
>>387
ほんとですか・・・
別れるか別れないかわからない、ってところがですか?

>>388
具体的にありがとうございます!
そうですね、メールだけでは何も分からないのでとりあえず彼の話を聞きたいと思います。
確かに、自分の気持ちを見つめ直す時間は必要かもしれないです・・・今までも散々考えては
きましたが・・・
長く付き合ってきて、相手の大切さが分からなくなっているような気がします。


「別れた方がいい?」「別れない方がいい?」というループは、付き合っていく限り避けようのない
ものなのでしょうかね・・・。
常に信頼し合い「この相手だ」と思い続けるのはとても難しいです。
390恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 00:23:48 ID:fH10Mk3zO
三年七ヶ月…
もうちょっとでめだたく卒業できそうだったのに、終わりました。
原因は何度訴えても治らない彼の放置癖と、私の寂しがり屋。
今思えば、「寂しい」の訴え方も悪かった。
可愛く言えばいいものを食って掛かるように言っていた私orz
彼もそりゃあシャットアウトしたくもなるよね。
でもね、本当に辛かったんだよ。
私に関心がないあなたが寂しかったんだよ。
もう終わったことなのに、未来あなたの隣にいる誰かに嫉妬してしまうや。
今夜だけおもいっきり泣いて、明日から頑張ろう。
391恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 07:03:41 ID:7h7/+sT+O
>>390

お疲れ様だったな、今日からまたガンガレ。
簡単には忘れられないだろうが…
390に素敵な出会いがありますように。
392恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 13:40:04 ID:+0BNuB160
>>390
湿度差なのか温度差なのかは分からないけれど
次は同じペースで仲良く歩ける相手と結ばれるといいね
393恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 16:09:48 ID:Ysaj476sO
1年9ヶ月くらい付き合ってるけど、いつも出掛ける→(この間彼の仕事の話ばかり、私の話は少し)→疲れて少し寝る→セックス→帰宅の流れ。
正直いつも仕事の話ばかりで参る…ドキドキもしないし、なんか兄の一歩手前って感じだ…そのせいかセックスもあまりしたくない。
愛されてるんだろうとは思うけど、このままじゃだめだよね…また好きになれたらなぁ…
394恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 18:36:39 ID:gij6Sxh10
>>393
彼が仕事より熱中できそうな共通の趣味持ったら?
395恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 20:53:44 ID:JGdgjItj0
いつも仕事の愚痴とか一方通行だと確かに大変かもしれないね
396恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 21:58:41 ID:Ysaj476sO
>>394 >>395
レスありがとう。
彼は料理人で、仕事=趣味なんだ…。お互い実家で家には行けないけど、食べ歩き?はしてるかな。
今日も電話したけど1時間近くずっと仕事関係の話。それとなくは言ってるけど、絶対するな!とは言えないからなぁ。
なんか私だけ勝手に冷めていくようで怖いよ…
397恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 22:05:10 ID:JGdgjItj0
>>396
自分から愚痴とか仕事の話はしづらいですか? 自分の話を聞かせてバランスをとるのもいいですよ
話を聞くのが大好きならあれですけど、そうでないなら双方向に仕向けるのがよいと思いますが
愚痴は言ってるほうは気が付きにくいですからね
398恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 22:15:34 ID:+0BNuB160
>>396
相手の話題を上手くかわしつつ
自分の興味のある話題に引っ張っていく話術を
少しずつでも開発するのが1番かも

個人的には、仕事熱心な恋人って素敵だとは思うけれど
とりあえず、彼氏が仕事話以外のどんな話題なら反応するのか
試行錯誤を繰り返してみるしかない

まぁ、それに失敗して冷めたのなら仕方ないね
399恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 22:56:55 ID:Ysaj476sO
>>397 >>398
私が無意識にいろいろ我慢して溜め込んでるせいもあるのかもね…。
長く付き合ってると相手に甘えちゃうけど、人のせいにばっかしないで自分でも努力をしてみるよ。彼の文句ばっか書いて悪かったな…

とりあえず色々話題振ってみる!みんなレスどうもありがとう。
400恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 23:33:43 ID:FfIVl0yiO
彼との共通の友達と三人でご飯食べてたときに『付き合ってどのくらい経った?』と聞かれた。
私が『三年ちょっと。』と答えたのと同時に、彼が『三年四ヶ月!』と言った。
細かいwとか言って笑っちゃったけど、嬉しかった!
401恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 00:58:49 ID:ua7eJdcYO
付き合って2年。お互い20台半ばです。
彼に何度か、将来結婚したいか否か気持ちを聞いたのですが、いつも今できるかできないかで返事をしてきます。
感情より理論重視の男性脳だから仕方ないのでしょうか?
結婚願望があるのかを知りたいのに今はできないと言われて話が噛み合わず困っています。

また、私が養うからって言っても良い返事をくれません。そう言ってくれるのは嬉しいけど…と濁されます。
この案は彼の男としてのプライドを傷つけてしまう良くないものだったのでしょうか。

君に悪いところは全く無い。問題は俺にある。いつまで仕事を続けられるか自信がない(彼は持病があり、この先さらに進行してしまうと、確かに仕事はできなくなります)。
…と言う彼と結婚したいという想いは諦めるべきなのでしょうか?
一緒にいるときはとても大切にしてくれます。

彼の体に関することもあり身近な人に相談しづらくとても困っています。
複数の質問で申し訳ありませんが、お知恵をお借りしたくお願いいたします(ο_ _)ο
402恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 01:51:09 ID:C7wVSKU20
>>401
今現在の状況がどうであろうと
将来結婚したいかどうかって話まで濁す必要はないと思うけど
重たい持病があるのなら確かに自分から結婚の話とかはし辛いかもね

結婚って言葉が相手にとって重そうなら
将来いつか別れたいのか、ずっと一緒にいる気はあるのか
そういったポイントから徐々に確認をしていくのも手だとは思う

まぁ、その彼氏も色々と深刻な不安を抱えて
軽々しく将来の約束なんて出来ないって状態なんだろうから
その辺りの気持ちを十二分に酌みつつ、余り追い詰めない形で
手を変え品を変え慎重に相手の真意を探っていくしかないよ

とりあえず、彼氏さんの御家族とは既に面識あったりするのかな?
403恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 04:15:58 ID:MsVZZaVgO
付き合ってあともう少しで2年
たくさんの紆余曲折があったね

オレに力が無いせいで
君は考えなくてもいいことをたくさん悩んだね

でも、君は『待ってる』って言ってくれたね
君のために、2人の将来のために強くなって帰ってくるよ
一途な君の気持ちを無駄にしないから
404恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 04:21:14 ID:HlINKX+G0
すいませんここ自作歌詞書くスレじゃないんですけど
405恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 04:22:01 ID:hWZhajfD0
406401:2009/03/27(金) 06:41:19 ID:ua7eJdcYO
>>402

ありがとうございます。遅くなってしまい済みません。
やっぱり、できるできないかは別として気持ちだけ聞かせてほしいと思っても相手によっては重くとられてしまうことがあるのですね…。

彼は、将来別れるとは思っていない。ずっと一緒にいたいとは思う。他の人を探せと言ってるわけじゃない。
と言っていました。
なのに、いつか一緒の家に帰れたらいいね。と私が言うと、近くに引っ越してくれば?と言われました。
また、数年後にはここに住みたい、と一人暮らし用のマンションを見て言っていました。
結婚っていうけど、恋人の関係は嫌なの?と聞かれたこともあります。

私は、一緒にいたい=(できるかは別として)いつか結婚したい と思うのですが、彼の考えはそうではないようです。真意がわからずにいます…
一生結婚しないで別々に暮らしていくつもりなのかと思い、悲しくなります。

彼のご家族にはあったことがありません。
一人暮らしなので、彼女がいることすら言っていないそうです。
407恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 08:45:14 ID:gETo0d29O
付き合って2年ちょい。たまに、言葉が少ないというか、
もっと考えてくれと思うことが多々あります。

彼は土日が休みの仕事ですが、私は平日休みが多いので
私が平日休みの日は彼宅に泊まり、朝一緒に起きて朝食を作り、彼が食べてゆっくりして(約1時間)
用意が整うのを待って送り出し、そこから二度寝。というのが習慣づいているのですが、
今日もいつも通りゴハン作って、奴が食べ終り、くつろいでるのを待ってると
全然用意にとりかからないので「時間大丈夫なの?」と聞くと、
「ああ、今日休み。」だと。
ふざけんな。あたしは睡眠がすごい大事で、休みの日は昼すぎまで寝るのが一番の楽しみ。
でも、寝つきは悪いので、一度起きたらなかなか眠れない。
休みなんだったら、早く言ってよ。だったら、ゆっくり寝かせててよ。
案の定眠れなくなりイライラ…当の本人はイビキかいて寝てるし。
大した話じゃないけど、積み重なると許せなくなる。
愚痴&携帯からでごめんなさい。
408恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 21:47:46 ID:kloae7NU0
今日彼氏が「一週間お疲れ様。好きだよ、愛してる」
っていっぱい抱きしめてくれた。嬉しい。
これからもずっとこんな感じだといいな。
409恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 02:27:10 ID:9vPvYfgl0
>>407
気持ちはわかるが、もちつけ。

>私が平日休みの日は彼宅に泊まり、朝一緒に起きて
と、
>休みの日は昼すぎまで寝る

>そこから二度寝。というのが習慣づいている

>寝つきは悪いので、一度起きたらなかなか眠れない。

↑ちょと整理して考えて。
あと、大した話じゃないことって実は後からすごく大事な問題に
発展する気がする・・・
410407:2009/03/28(土) 03:42:55 ID:999PDZEIO
>>409
レスありがとう。
書き方分かりにくくてすみませぬ。

>私が平日休みの日は彼宅に泊まり、朝一緒に起きて
>と、
>休みの日は昼すぎまで寝る
↑昼過ぎまで寝てたいっていう願望と、彼宅に泊まってなくて
自宅にいる時は昼過ぎまで寝てるって事です。

>そこから二度寝。というのが習慣づいている
>と
>寝つきは悪いので、一度起きたらなかなか眠れない。
↑彼が出ていったら即寝という事ではなくて、
ダラダラ眠れなくなり、むしろ昼寝に近いです。

わかりにくくてゴメンナサイ。
普段は彼も仕事だから、二度寝したくても寝付けないってなっても
まぁ許せ?るし、1人でゆっくりゴハン食べたりしてくつろいでるのですが、
今日は何の為に睡眠を邪魔されたのか分からないというか、
休みなんだから寝かせてあげようって思えないのか?
とか考えてイライラしてしまいました。

確かに、出来事としては大したことじゃなく見えても、
後々問題になることってあるかもしれないですよね。
お互いいい年だし、将来がなんだか少し不安に感じました。
411恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 05:33:38 ID:3hu5zk4KO
付き合って2年と9ヶ月。
今年高校を卒業して私は社会人、彼は夜間学校。
私 9時〜18時勤務
彼 ?時〜17時バイト
  18時〜21時学校
完璧会わなくなるorz
今までは遊ばなくても同じクラスだったから毎日見てたけど、社会人となったら1〜2週間は会えないんだろうな…

昨日は3月で会える最後の日だった。
だからかいつもよりギューとチューが多かった。
次はいつあえるかな。
早く会いたいな。

お互い実家だから夜会えないしorz


不安だらけだ


412恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 06:28:18 ID:Y1uVymsJ0
>>411
ガムバレー寂しさに負けるな!
413恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 09:09:27 ID:eWv1l4NiO
>>410
前日に確認
休みの日に早く起きたらちょっとお得感

で解決
414恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 10:07:20 ID:9vPvYfgl0
>>410
なるほど。内容はわかった。
でも>>410は、彼のためにやりたくてやっているのでしょ?
「許せる」とか「邪魔された」という思いがあるのは、
お互いのためにあまりよくないと思う。

自分いわゆる些細なことで気になることあるけど、
自分がやりたいからやってんだwwくらいの気持ちでやってるよ。
あと、何か気になることがあれば、それを伝える。
問題は2人で解決していかないと。
>>413の言うとおり、やりかたをちょっと工夫してみるだけでも
違うと思う。
415恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 10:13:05 ID:9vPvYfgl0
>>411
私の知り合いで、親に彼との交際を反対された挙句、
父親が海外転勤を希望して国外逃亡wを図られた?人がいたよ。
1年に1度会えるか会えないかという状況だったって聞いたけど、
3年たったところで、結局親が根負けして結婚したよ。
友人わく「逆境があったからこそお互いを信頼するようになって
かえって良かった」と。すごいよね。

今の不安をこれからの2人に生かすんだ!!
416恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 19:30:16 ID:3hu5zk4KO
>>412
がんばる!!ありがとう

>>415
国外ってきつ………すごいなー。
どんなに会えなくても信じてれば大丈夫ってことだね。
なんかちょっと安心した、ありがとう!
417恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 02:17:25 ID:hcZVLqYdO
就職を期に彼の地元に引っ越してきた。
いままではお互い近くで一人暮らしだったけど、地元に越したことにより彼は実家へ。

彼に真剣に地元へ来いと言われたわけでも将来の明確な約束があるわけでもない。彼の地元に行くと決めたのは私自身。
でも、知り合いもいなくて一人で心細い今の時期、ほんの少しの心配の言葉とか気遣いもくれないの?って考えてしまう。
引っ越す直前に、彼の無責任な行動や理不尽な言葉にかなり傷ついたのもあって、不安が大きくなってる。

これまでの二年間って気付かなかっただけで本当は薄っぺらかったのかもって考えて眠れない。


418恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 08:47:32 ID:YFjFOosCO
付き合って一年八ヶ月です。
四月から二人とも社会人に。
業種的に休みがほぼ合わなくなるのでもの凄く不安…
ドライな彼氏とウェットな私なので、私が大人にならないといけないな(´・ω・`)

中々会えない方達はどんな工夫されたりしてますか?
419恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 08:59:12 ID:4sYqizNDO
毎日必ず電話くれるよ
疲れてる時はほんの数分って時もあるけど、声聞いたら安心する

420恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 09:51:49 ID:ctNjyXHoO
まだ1年6ヶ月だけど泣く泣く卒業します
私は残念な形での卒業ですが、みなさんは幸せに卒業できるといいですね

お先に失礼します
421恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 11:08:43 ID:9/BlK7MbO
>>417
私の彼氏の友達の彼女もついて行ったけど
知り合いもいないし寂しいしで結局実家に帰っちゃったんだって
二つに別れるだろうね
ただ、そんな思いすることになるってわかってついてったわけだからね
決意の程が試されるね
422恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 13:06:45 ID:VWAtX7+wO
>>417
彼の地元に行こうって決めたのは自分なのに、なぜそんなに他力本願なの?
知り合いがいないなんて引っ越す前から分かりきってることだと思うけど。
423恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 13:50:33 ID:hcZVLqYdO
>>421>>422さん
>>417です。その通りですよね。自分が決めたことだしわかりきってたことです。それを彼にどうにかして欲しいと望んでるわけではありません。
でも気遣う一言もなく、ケンカの後のフォローもないのでもやもやしてしまって。それがどんどん不安になっちゃってて。
ただ一言あるのとないのじゃ心持ちも変わるのにってそう考えてしまうんです。これが他力本願って言われたら確かにその通りですよね。
環境の変化への不安より、二人の関係、二人の根本的な部分が変化するかもって不安のほうが大きくなるなんて思ってもいなくて。
4月から>>418さんと全く同じ状況になるので不安が募ってしまいました。

マイナス思考になっちゃってて、不快にさせてごめんなさい。
気持ちを切り換えていま自分のやるべきことに集中します。
424恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:52 ID:+Snd2UP30
私たちは今月で2年経過。

会うのは週5〜6日。この2年ずっとこんな感じ。
でも同棲はしていない。たまに相手が私のうちに泊まりにくるくらい(お互い実家暮らし)

喧嘩は今まで付き合った中ではハンパなくしてる。でも後味悪く残らないケンカなので思い出せないこともあるくらい気にしないw
寝ている時は必ず抱きしめてくれるし、なるべく一緒にいれるように仕事で疲れててもうちまで会いにきてくれててすっごく想われてるのがわかる。

でも結婚はまだ当分できない。彼の趣味が金かかるし、それを仕事にしようとするとまだまだ自分一人食わせることもできないという段階。
切羽詰まって別れを考えたこともあったけど、私にはもう彼といる未来しか見えていないんだよね。なんか最近一緒にいれるならどーでもいいやって思ってきたw

最近は喧嘩も減ってきた。
喧嘩しても、お互いぎゅって抱きついて背中ポンポン叩いて話し合ってるww
汚い言葉で怒鳴り合ったり罵り合うより、もっと早く喧嘩が終わる方法見つけた私たちはこれからどんどん仲良くなっていくかなぁ。
たくさん回り道した2年だったけど、2年前よりももっと彼を想うことが多くなった私はきっともっと幸せ者だと感じた。

彼と出会ってから8年。寝てる時に鼻毛カッターで私の鼻毛を処理しないで下さい。
425恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 00:16:05 ID:HT7S9oE80
たくさんの苦難を乗り越えて、今の彼女と付き合い始めてもうすぐ3年になるとこです。
彼女に苦しい思いはさせまいと、だいぶ甘やかして過ごしてきましたが、
最近限界なのか、彼女といても疲れを感じることが増えてきました。

会ったら大好きな気持ちいっぱいで幸せなんですが、
会う前や、会った後にぐったりします。部活みたいな気分です。
皆さんこういうのを乗り越えていくものなのでしょうか?
426恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 00:27:29 ID:WZZL6ODH0
相手を散々甘やかしといて疲れるとかw
甘やかす方もおかしいし、それで調子に乗る彼女も頭悪いだろ

普通のカップルは対等な関係だから、そんなん乗り越える必要もない
427恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 01:26:33 ID:mswFGOWQO
ペットをしつけずに育てといて可愛くなくなったからと保健所行かせるスイーツ(笑)みたい
428恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 12:45:31 ID:RV/u76mp0
なるほどね、保健所の代わりに別れたりするって感じか
429恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 19:24:13 ID:rb6axfk/0
付き合ってもうすぐ1年半
最近、彼氏から友達の結婚式の2次会に出席しないか?とか(断った)
友達に赤ちゃんが出来たからみんなで見にかないか?か言われる。

少しは私と結婚したいと思ってるんだろうか。
それともただ単に付き合いとして言ってるだけかな?
430恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:12:10 ID:LYYaLCLdO
彼と付き合って1年半くらいだけど、私が男の友達とサシで飲んだり、遊びに行く事を言い出せない。初めて気の合う男友達ができて、二人きりで遊びに行ったりしたいんだけど、浮気みたいに思われそうで彼に言い出せない。どうすべき?
431恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:13:02 ID:z2flRfrV0
>>430
行かないべき
432恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:32:10 ID:LYYaLCLdO
>>431
どうして?
433恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:34:50 ID:/FLj6V0g0
>>432
彼氏がサシで女のと呑みに行って深夜帰宅でもまったく何も感じず、
貴方が男とサシで呑みに行っても彼氏が何も言わないような関係でなければ

あなたがやろうとしてるのはただの浮気
434恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:37:36 ID:SSR0UJbZO
>>432
めんどくさい
435恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:42:20 ID:+dhAsrkc0
>>430
二人きりで遊びに行くけど浮気じゃないよ。何もしてないから。
二人きりでのみに行くけど浮気じゃないよ。何もしてないから。
二人きりでラブホ行くけど浮気じゃないよ。何もしてないから。

上二つと下一つの何が違うのかわからんねぇ
436恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 00:47:17 ID:/FLj6V0g0
>>435
昔からの幼馴染とか、古くからの知り合いでもないのに

>>初めて気の合う男友達ができて、二人きりで遊びに行ったりしたいんだけど

この一言が出てくる時点でお察しくださいかも知れないよw

彼氏も別の女の子と二人で深夜まで呑んでるし
そういうのはキニシナイっていう価値観ならこんなところで聞いてないで自己責任でご自由にって感じだけど
437恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 01:07:13 ID:t8MAR9vh0
>>432
その男友達と知り合った切っ掛けは何?

もう彼氏にはその男友達の事はちゃんと紹介済み?
438恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 02:31:18 ID:mGBRJLuGO
>>430
気の合う男友達と敢えて"2人"で飲みに行きたいのは何故?
彼氏も誘えば?
439恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 08:20:15 ID:XmSkXsmiO
>>430
浮気みたいって、それ普通に浮気だから。そうやって悩む時点でNG。
440恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 11:10:01 ID:hNha6O9PO
>>430
悩んでる時点で答えは出てるじゃん。
「浮気みたいに思われそう」、他人からどう見えるか自分でも分かってるよね。

そもそも、本当にやましい事がなけりゃ男友達の事を普通に話せるだろうし
「二人きりで遊びたい」
>二人きり
>二人きり
なんて言葉は出てこないと思うんだけどなあw
友達だから相談したりされたりするし…そういうのは他の人がいると出来ないから…
なんて言うかもしれないけど、それなら尚更ファミレスとかで済む話w
>二人きりで遊びに行ったりしたい
って、わざわざ遊びに行く事なんかないしw
441恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 23:18:59 ID:qfxEmmFGO
いけない遊びを覚えちゃったみたいな感じか
442恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 03:28:02 ID:051f7L/UO
あんまり会えない事やそれ故のセックスレスに慣れて来てしまった
仕事忙しいのもあるし、彼があんまり仕事休みの土日を私にはさいてくれないんだと割り切ってから。

つい半年前は性欲が半端なかったけどそれさえも最近衰えて来た
死活問題
443恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 05:28:18 ID:31+f1DsxO
今日から、このスレにお世話になります。
一年前は、嘘つかれてると思ったw
444恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 10:43:42 ID:jqArfu82O
>>422
私も半年前くらいまで性欲はんぱなかったのに、今は全くなし。
相手はあるから求められるけど拒否してしまう…
それでしょんぼりする彼氏。
ほんと死活問題だよねー

ちなみに2年4ヶ月で半同棲みたいな状態。
445恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 11:24:44 ID:B2N3fdJ/0
やはり同棲すると性欲って消える?
秋に結婚するんだけど、彼女も自分も結構性欲あるから会う度に3回も4回もしてるんだけど
だんだん一緒に住み始めたら無くなるんかな〜。

既に、俺も付き合い始めの時よりは無くなってきてるけど。

あと、俺は付き合って2年半なんだけど、それくらいになると彼女が生理についてオープンになったり
部屋に来たとたん服脱いでパンツになったりするのはどこも同じなんかな?
446恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 11:32:21 ID:SbAyB//oO
付き合って1年と1ヶ月。
彼との価値観の違いに少し疲れた。
好きだし結婚もしたいけど
彼の世間からもずれた価値観を直してくれないと
とてもじゃないけど無理だ…

愚痴でゴメン。誰かに聞いてもらいたかったんだ。
447恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 12:52:37 ID:a90S4iY5O
>>445
うちも2年半だけど、恥じらいはずっと持ってるなぁ。
というのも、うちは実家でも部屋着(いつでも外に出れる格好。スウェットとかじゃない)着るし、
オナラもゲップも極力しない(トイレですませる)って家庭だったから、それが普通。
だけど彼の前では素の自分だから、あぐらかいたりはたまにしちゃう。
だから、年月の問題じゃなく、家庭環境で人それぞれなんじゃない?
彼女さんは家での素が出てきたんだから、あなたが気にならないならむしろいい傾向なんじゃないかな?
楽でいれる相手が一番だと思うよ。

結婚オメ!
448恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 18:35:41 ID:3emUnzwLO
いや部屋にくるなりパンツはわりと特異かとww
449恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 21:42:29 ID:Fjmb62oDO
豚切すまん。

生理が遅れてるという話を昨日彼氏にしたら、今日生理がきた。
余計な心配させてしまって申し訳ないなーと思いながら仕事中(社内恋愛です)二人きりになったときこそっと生理がきた旨伝えたら、
「俺、昨日電話切ったあと(もし妊娠してたら)お母さんに挨拶行く覚悟きめたんだよー」と。
そこまで真剣に考えてくれたのか…と素直に嬉しい反面、あれ、子供が出来なければ結婚しないの?なんて考えてしまった。
別にそういう意味じゃないのかな…ありがたく受け取っていいんだよね?
450恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 21:43:38 ID:gCs5gC1p0
なんでそこまでひねくれるw
451恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 21:56:23 ID:Fjmb62oDO
>>450
自分で書いた文読み返したら確かにひねくれすぎw
そもそも私20歳で彼とはだいぶ年の差があるし、今すぐ結婚!てわけにいかないもんね、それこそ妊娠でもしない限り。
でも私は早く結婚して彼のお世話をしたいので、妊娠以外の方法で結婚したいと言わせてやりたいw
452恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 22:07:01 ID:B2N3fdJ/0
>>447-448
やぱり特異なのかなw
なんというか、彼女はパンツ一枚の方が楽みたいだw
453恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:53 ID:gb4AaAhgO
この間、彼女に「友達になりすぎた」という理由で別れを切り出され、
1年11ヶ月の交際に終止符を打ちました。
浪人の時も支えてくれて、このいい子とこのままずっと一緒にいたい
と思っていただけに残念でなりません。
まだ学生だし、彼女はときめきが欲しかったのでしょうね…

皆さんはまだまだ頑張ってください。
応援しています。
ありがとうございました。
454恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 23:43:18 ID:01A0d3u60
>>452
さすがにパンツ一枚はないけど、うちのも部屋に来るなりパンツ+Tシャツ一枚になる
隠しもしないってことはスタイルいいんだろうな、羨ましい
455恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:08 ID:dnn/SbkSO
>>454
あー、冬は寒いから、下着一枚は着てるなぁ。

スタイルはわからないや。あちらは俺としか付き合ったことないから多分自信とか気にしてなさそう。

結婚すると急に老けるらしいから刺激を取り入れていかないとね。
456恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:30 ID:49DZmPCHO
子供作りするときは肛門じぁなくてマンコに出すもんだよな?
457恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 02:38:54 ID:qqrx5ifKO
いきなりすみません。混乱してて文章が変かもしれんが許して下さい。
3年付き合ってる彼女から先ほど電話かかってきて泣きながら俺以外に好きな人ができて告白してしまったと懺悔(?)してきた。
結果的に断られたらしく付き合うには至っていないんだが、本人曰く俺のことは好きらしいとのことなんですが長く付き合ってきたため家族愛的なものになってしまっててこのままでいいのかと悩んでるらしいんです。
お互いこれといった不満もなくケンカも全然しないほのぼのやってきたカップルだし、自分としても気を使わなくてやすらげる凄い良いパートナーだと思っています。
長く付き合う以上ドキドキ感が薄れていくのも致し方無いような気がします。
しかしこうなってしまった以上潔く別れた方がいいものなんでしょうか?
458恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 03:03:03 ID:hX00qJcs0
>>457
とりあえず、告白にOKを貰っていたら乗り換えていたんだろうし
他好きで告白するより先に事情を話して>>457と別れるってケジメも出来ない相手に
今更信用を置いて付き合いを継続するなんて普通は無理だろうね

意志の弱い彼女はドキドキ感を求めて今後同じ事を繰り返す可能性は高いし
まだ互いに仲はよいのなら、単なる異性友達に戻った方がいいと思うよ
459恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 11:07:36 ID:KzQvVx+2O
>>458に同意。
誠実さがないよ、彼女には。
460恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 11:33:36 ID:7Lgp1QRLO
付き合って2年3ヶ月カップルだけど、今年彼が就職した。同い年で、私は既に社会人。

今は研修とか、これから始まる仕事の不安や期待とかで、恋愛どころじゃないだろうから
私からは、あまり電話したり会う約束をするのを意識して控えてしまう。
彼は『会える時は会おう。忙しい時こそ電話したくなる時もある』と言ってくれるけど負担になるのが嫌で、今は少し引いている状態。
だから>>139の彼女も、もしかしたら就活に専念できるよう、そっとしといてあげようと思っているのかも?
でも、人それぞれだし話し合うのが一番だよね。私も、この就職がキッカケですれ違っていって、段々離れいくかも…と考えると怖い。

あー、難しいね。長くなってごめんなさい。
461460:2009/04/02(木) 11:38:11 ID:7Lgp1QRLO
うわー凄まじい亀レスになってた!ごめんなさい。
462恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 12:08:10 ID:qkcEDK1U0
>>458
うんうん同意
なんで好きな人が出来た時点で別れないんだろう
おkもらってたら付き合って、その後に>>457に別れ話ってことでしょ?
ホント誠意が感じられない
萌えコピで見た結婚したのに「昨日浮気相手と別れてきた!お互い隠し事なしね!」みたいな女のよう
463恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 13:47:55 ID:DOoezIfBO
>>457
泣いて電話してくるなんて自己陶酔の極みだと思うから、情状酌量の余地なし。
最近似たネタが続いてたみたいだから、1回このスレを最初から読んでごらん。
客観的に見たら、どれだけふざけた状況か分かると思うよ。
464恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 14:10:21 ID:38XQmhTn0
>>457
ちょwww 彼女なにがしたかったんだろうね?
こんな不誠実な私だから別れて、ってわけでもないんでしょ?
告白した相手に振られたから、
しょうがないから>>457を心配させて恋愛初期のように追っかけて欲しいとかかな?

何にしてもマズイやりかただね〜。性根が透けて見える。
>>457には彼女のお望み通り別れてあげればいいと思う。
465恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 17:45:42 ID:LAgy6+qrO
>457
まだお互い好きなら、

@もう離さないぜ。
Aもう余所見するなよ!二度は無いぞ。
Bお互い不甲斐ないばかりに、こんなことになったけど、これからどうしようか?
てか、同じことされたらどうよ?(話し合い)
Cで、その男のどこが良かったの?俺の方がよくね?

のどれかでいいんじゃないの?
466恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 18:00:20 ID:3uf3Ej7PO
>>465
どれだけ博打好きなんだよw

この手のタイプは自覚無く繰り返すし
下手に猶予を与えても後で改めて後悔するだけだぞ
467恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 18:16:20 ID:TRO0S/TuO
というか、

マンネリ過ぎて、「トキメキ?はぁ?何それ美味しいの?今更面倒だし、彼よりいい人いたら告白してみて乗り換えよーっと。ダメなら彼でいいや。それまで彼はキープ♪」


の典型的な例でしょそれ。
468457:2009/04/02(木) 18:34:26 ID:qqrx5ifKO
レスありがとうございます。
書いた当初は別れない方向に傾いていたんですがみなさんの意見を読むうちに冷静になって考えることができてきました。
彼女と別れる方向で話しを付けてこようと思います。
469恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 18:45:45 ID:KzQvVx+2O
>>468
がんばれ!!
あなたにはもっと誠実な良い人がいる!!
470恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 20:00:16 ID:vIvzFj/3O
恋は盲目レベルじゃないぞw
471恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 22:19:17 ID:/OP3Yoew0
今月で1年9ヶ月。
彼氏にいつも手紙書いてる。
楽しかった事や、愛してるとか、あのTVや音楽が好きとか・・・
一度でいいから、彼氏から手紙欲しいなぁ。
とっても照れ屋さんで硬派気取りだから、無理だろうなぁ。
でも、今日も黙々と彼氏に書き続けてる。
472恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 00:33:06 ID:NbOzY7Xl0
手紙ってメールじゃなくて?毎日?
すごいなあ。
473恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 09:52:28 ID:nWdvOfFz0
もうすぐ2年。自分は今年で26歳で彼氏は37歳。
周りが皆結婚してて超焦る。けど結婚のけの字も無し。
どうなんだろう、こんなもんなの??
474恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 10:44:47 ID:Z8X0mMDiO
>>473
彼に結婚する気が無いか、あなたが2号さんか
475恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 11:07:32 ID:nWdvOfFz0
>>474
いえ、1号だと思います。
結婚する気全く無いのだと思いますが、
彼以外考えられないので、
気長にゆっくり付き合ってみます。
476恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:53 ID:m+qQ1SvuO
付き合って1年2ヶ月
一度「好きかわからなくなった」と言われ別れるも復縁に成功しました。
彼女は最近一人暮らしを始めたのですが、初めての一人暮らしで毎日が一杯一杯になってるらしく、「しばらくそっとしといてほしい」「なんかもうよくわからなくなった」「落ち着いたらまた連絡する」と言われ、今は連絡をしてません。
まだ2日目なのですが、前の別れがあっただけにかなり不安です・・・
実家と一人暮らしのカップルってどのくらいいますか?
ちなみに一人暮らし始めてからは1ヶ月に一回会うくらいのペースです。
やはり最初こんなものなのでしょうか・・・

長文になってしまいました。スイマスン。
477恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 17:48:31 ID:GAeX1Cb0O
>>476
なんか年も職業もわからないんだけど、一人暮らしでいっぱいいっぱいって…相当箱入りのお嬢様とか?
普通一人暮らししたら逆に時間はできると思うぞ
478恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 17:53:29 ID:pxFzc9KtO
家事でも手伝いに行ったら?
もしかしたらキチントさんで、仕事してるのに毎日掃除洗濯しないと気が済まないタイプかもしれないし
逆に営業職とかなら自炊すらままならなくて睡眠と仕事だけの生活で荒んでいるのかもしれん
479恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 21:48:14 ID:Py1OiwEs0
4月1日に1年迎えた!このスレの仲間入りですよろしく!
未だにラブラブで会うたびいちゃいちゃエッチしてるわw
ただ俺が彼女を未だにいかせられない・・・お互い初めてでいまいちどうすればいいのかわからないんだよねorz
彼女もオナとかやったことなくて、イクというのもどういうのなのかわからないらしいし。
480恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 23:52:02 ID:y0B83E4CO
もうすぐ2年半。
ときめきとかは全くないけど、…うん、彼じゃないとダメだ。
理由が自分でも分からないけど。
481恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 00:33:26 ID:Xwc1yd1hO
一年半にして初めてお泊まり。楽しみにしてたけど彼の寝言が凄まじくて眠れなかった…寝相も。気付いたら上下逆さま
でもすんごい幸せそうにしてるし、うるさいからって蹴って起こしても目覚め良くて笑顔
気持ち悪すぎwでも何故かそこが可愛い不思議!
何はともあれ長く一緒に過ごせて嬉しかった+用事で家空けてた間に掃除洗濯に美味しいごはんが…寝室は別でマスオさんになって欲しい
482恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 00:36:19 ID:4l+JcsyC0
>>481
をーいw
うちも父のいびきがすごいけど、母は先に寝るという就寝スタイルを徹底することで寝室一緒に仲良くしているよ
仮にエッチしたりしても、先に寝させてくれ、とお願いして一緒にねなよ・・・
寝室別は別居に繋がりやすいってデータあるみたいよ
483恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:05 ID:oCUQsGpOO
昨日で丸四年
あっという間だったなー
みんなもお幸せに
484恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 01:55:20 ID:SXtFDlU1O
1年と2ヶ月でここを中退することになりました。
わたしのたった1回の嘘で崩壊しました。
彼は許してくれない。
自業自得です。
いまでも彼を心から愛してます。
ここのスレを幸せに卒業したかったな。
ありがとう。
485恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 02:04:44 ID:iVW1KBUTO
どんな嘘をついてしまったのかすごく気になる
486恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 02:06:23 ID:07i3f99b0
嘘とは何ですか。参考までに聞いておきたい
487484:2009/04/05(日) 10:46:26 ID:SXtFDlU1O
レスありがとうございます。簡単に流れを…

彼は束縛が厳しくて、残業、会社の飲み会、女友達との食事など出かけると不機嫌になる

不機嫌になったり揉めるのいや

女友達5人との温泉旅行にいくこと隠して行く

彼、最近残業で遅いわたしを前から「浮気?」と疑っていて、めったにない電話がかかってきた

わたし、「浮気じゃないけど旅行に来てる。嘘をついてごめんなさい」

もう信用できない。今までもそういうことしてたんだろ?

わたし必死で謝る。

彼「もう無理。会いたくない。別れる」

こんな流れです。
もめたくなくてついた嘘でも嘘は嘘。
たった一つの嘘で壊れました。
ずっと自分を責めていて、どこか実感がわかずに苦しい。
板違いですみません。

488恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 11:05:00 ID:+Qm5yhYa0
>>487
嘘は良くないけど、そんな風に自分を疑われてばかりの人と
付き合っても、いつかは壊れてしまうと思うよ。
お疲れ様、次はいい恋してね!
489恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 11:10:22 ID:+ZjYQyi4O
旅行を内緒で行ったのは、恋人からしたらちょっと悲しいかもしれないね…。
490恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 11:32:15 ID:nLGy8PiwO
>>487
同性の友達との遊びすら文句を言う人とは付き合わない方がいいよ
特に女は束縛される女は嫌いだから疎遠になりやすい
何人もの友達失ってまで繋ぎ止めるほどの男には見えないわ
むしろクズと切れてよかったじゃない

他人である彼女を完全に自分のものに出来なきゃわめきたてるようなガキと付き合うなんてボランティア
>>487は悪くないよ
491恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 11:43:31 ID:DuUN9zNaO
しかし残業にまで文句言われても困るよね。仕事なんだからさ。

今まで彼に気を使って遊べなかった分、思い切り友達と遊んで元気だしてね!
492恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 12:32:39 ID:12E4DLpx0
彼氏はたぶん女友達と旅行ってのも嘘だと思っただろうね
浮気を疑ってたなら男と旅行だって勝手に勘違いしてきれたんじゃね
まあ相手とそんな状態で嘘ついたら終わるわな
493484.487:2009/04/05(日) 12:41:56 ID:SXtFDlU1O
レスありがとうございます。
信用してもらえなくて確かに疲れている部分もありました。
それでも信用してもらえるように、色々してきたんですけどね。
わたしは環境複雑で彼が生き甲斐?ってくらい彼中心の生活を送ってきたので…
どう立ち直るのか方法が分からないです。
失恋板では嘘をついたことにフルボッコにされたので、ここの皆さんのレスに救われました。

ありがとうございました。

494恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 12:49:29 ID:yeNktw930
>>493
そりゃ当然
嘘ついた時点で彼を非難できない
言い換えれば彼と同じLVに落ちたんだよ

自分で嘘ついて旅行に行って、誰に信用してもらいたいの?
新しい恋人できても同じ失敗するでしょ
495恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 12:58:52 ID:iJD+2V/3O
>>484
嘘は良くない。良くないけど、そこまで束縛しいな相手だと、嘘をつきたくなる
気持ちは分かる。あと、女友達と遊んだり出来てるということは、貴女は自分で
思うほど彼中心にはなってないから、そこは安心して良いと思うけどね。
本当に彼一色になっちゃってる人はもっと違う。むしろ、彼の方が貴女一色に
なってしまっていたのかもしれない。

とりあえず、相性が悪かったということで、乙です。今はゆっくり休みましょ。
496484:2009/04/05(日) 13:00:13 ID:SXtFDlU1O
もちろん嘘をついたことには反省しています。
正直に言えばよかったと。

でも、不機嫌になってほしくないから、もめたくないから、嘘をついた。
嘘ってついていい嘘と、悪い嘘があるとは思いませんか?

自分を棚にあげてすみません。
497恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 13:09:24 ID:nLGy8PiwO
>>496
ついていい嘘だとは思わないよ
ただ、個人的にはそこまで追い込まれたんだなぁ・・・という同情心のほうが上回るからさっきのようなレスをしたよ
一緒に旅行行ってくれた子たちに話してみたら、まともな友達なら同じようなこといってくれると思うよ

猜疑心の強すぎる人と続けていくには、会社も交遊関係も捨てるぐらいじゃないと無理
私の友達にあなたの彼氏と同じタイプと結婚した子いたけど、一時期2〜3年くらい
友達付き合いもせず大学も単位ギリギリ&彼氏と同じ講義しかでないで卒業して
そのまま同棲→籍だけ入れて結婚した
本当に世界から隔絶されて二人の世界だけを作っていたけど、
そこまでしないと彼氏が自殺未遂したり手首切ったりで振り回されていた

そんな精神ぶっ壊れた世界に引きずり込まれる前に自分の人生を守れたあなたを悪いとは言わない
精神異常者から身を守るのは当然のことだ
498恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 13:13:37 ID:oZPWIKY7O
>>496
相手にバレる嘘を付くのは浅はかだね

アナタの普段の言動に何かしら彼を不安にさせる要素は無かったかな?

勿論彼がそう言う性格ってのも在るかも知れないがね
499恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 14:43:17 ID:2Z00Tv7vO
>>496
あなたがそんな態度だから、失恋板ではフルボッコにされたんだろうね。
彼と揉めたくないのはあなたの勝手で、彼のためについた嘘じゃないよね。
ついていい嘘ではないよ。
素直に反省出来ないのは、彼の束縛に疲れてたから、自分を正当化したいんじゃない?
私の友達も束縛彼氏と結婚したけど、生活の全てを縛られても全部彼の言う通りにして
どんなに疑われても文句言わず素直に従い続けて、嘘なんてもちろんありえなかった。
そうやって世界から離脱しても、疑問を感じず(感じても飲み込み消化して)幸せだと思えるから続いたんだね。
そういう彼とは、疲れるなと感じた時点で続かないよ。
今は思い切り友達と遊んで、習い事始めたり趣味を持って生活を充実させたら、今度はもっと楽な相手と巡り会えるよ。
500恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:42 ID:AdLxmM7l0
>>496
これからは自分を真ん中において、
生活充実させちゃいなYO!
501484:2009/04/05(日) 17:44:19 ID:SXtFDlU1O
板違いなのにたくさんのレスありがとうございます。
3ヶ月、半年、1年、そしてこのスレと、ずっと記念日には書き込みしてきました。
すごく思い入れのあるスレです。
レスをくださったみなさんに感謝します。

みなさん幸せになれますように!!
502恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 18:48:57 ID:yeNktw930
>>機嫌になってほしくないから、もめたくないから、嘘をついた
いや、そういう考えだから相手が疑心暗鬼になります

>>嘘ってついていい嘘と、悪い嘘があるとは思いませんか?
相手の為ならともかく、自分が遊びに行きたい、というのはついていい嘘ではないと思いますが


まあ、トラブルで別れる原因はどっちにもあったかもしれないね
失恋板でフルボッコの理由もわかった気がする
503恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 19:52:16 ID:o/UOZ2vq0
>>479
だれかこれのアドバイスくれw
504恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 20:26:27 ID:HI376H4+0
>>503
イかせることを目標にするな。私も彼とのセックスでイッたことはないけど満足だ。
愛情と思いやりをもって、丁寧にセックスをしろ。
505恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 20:39:53 ID:ZZaim/VR0
言葉でアドバイスしてイカせられるようになるもんかよ
506恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 21:06:04 ID:yeNktw930
>>503
彼女がオナニーでイケるんなら
セックスの最中にクリトリスいじってもらえばいいんじゃ?
でも結局は彼女が満足するかどうかだと思うけど

男の人は焦るらしいけどね
507恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 21:29:01 ID:AdLxmM7l0
男って妙にイクかイカないかに執着するよね。
アホかっつの。それより愛情かけてやれ。
508恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 22:05:27 ID:VkSDwWp9O
3年5ヶ月だったけど、このスレを中退します。
私の就活が原因だった‥
時間かかると思うけど、いい友達に戻れたらいいなぁ。

では失恋板に移動します‥
皆さんに幸あれ!!
509恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 23:09:47 ID:f9pODni10
付き合って三年超え。
初めて彼氏のスーツ姿見た。
友人の結婚披露パーティに行く前に、デートしたので。
改めてカッコイイと思ってしまった(ベタだけど)
携帯で写真も何枚か撮らせてもらって、待ち受けにしてしまいました。
510恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 00:21:25 ID:qvnUacyi0
アク禁で書き込めなかった間に2年目を迎えた!
来年からは環境が変わって会えなくなることが多くなるので、
今年の間に旅行とかしたいことをしておく!
511恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 06:55:37 ID:LmaGi1IWO
>>509
一瞬「スーツ」が「スイーツ」に見えてしまった。


うらやましい…
私の彼は写真撮らせてくれない、髪の色変えたりした時に記念に撮りたいのになぁ。
512恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 13:29:54 ID:EoCJJAV90
 付き合い始めて1年1ヶ月。私は♀。
 去年の12月に1人の男性と知り合い、仲良くなってしまった挙句
今月中TDSに行くことになりました。
 ラブホに泊まったりもしたけど、触られたけど、えっちはしていないから・・・・
というのは浮気逃れの理由になるわけない。
 そもそも彼氏を今でも好きなのか、色んな細々しいことが気になりはじめて
そこから目を背けたいだけか、わからない。
 とりあえず、毎年恒例の家族行事だから22歳を迎えてもコナンの映画最新作観に行っても
あったかく見守ろう。
513恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 13:51:58 ID:9BO/Sfxy0
ポッカーーーーーン
514恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 13:52:27 ID:3V5mhgN50
えっちしてないからって浮気逃れにならない、とかいいつつ
TDS行く気満々w
ラブホ泊まった時点で立派に浮気。
彼氏が早くあなたの本性に気付くといいな。お気の毒に。
515恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 14:44:18 ID:kKPfu6QwO
付き合って今月で2年3ヶ月。
私の中では付き合ってる期間がもっとも長い。だから相性がいいのかなーなんて思ってた。

最近はどうも上手くいってない。彼氏の態度にイライラしたり他のカップルの彼氏さんと比べたり。彼氏を疑ったり。いちいち彼氏に突っかかってしまう…。

彼氏は彼氏で連絡をくれなくなったし、こちらから連絡してもスルー。自分が連絡したくなったらする感じ。おまけに変な空気を察してなのか話したいことがあるのに逃げる(というか連絡つかなくなる)。

そろそろ潮時なのか倦怠期なだけなのか…。また良くなりたいけど今の私には方法が浮かばない…。

アドバイスお願いします!!
516恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 17:11:49 ID:wkngWuntO
付き合って1年9ヶ月
2回目の私の誕生日がやってきた
今回は会えたけど、ずっと彼氏はニコニコ見てる

会えて嬉しいのは嘘じゃないけど、なんかやりきれない
なんとなく悔しいから気持ち紛らわすために、もう今からご飯作る!!

チラ裏過ぎてごめんなさい
517恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 17:42:30 ID:ffTzG+E2O
今日で1年9ヶ月!
この春から彼は社会人。
前より会えなくなるけど踏ん張りどころだ(>_<)
518恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 20:19:48 ID:9BO/Sfxy0
自分も明日で1年9か月。
あっという間だったなぁ。
お互い慣れちゃってオナラの話もするけど
やっぱり大好き。ずっと側にいて欲しいな!
519恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 21:45:33 ID:OC+LHpPv0
>>516
うちの彼さんもあれこれネット見たりしてること多いよ。
ある日、私も開き直って好きな事してやろう、と思って違う事もしてみた
でもやっぱり、せっかく一緒にいるのに物足りなく寂しくなりました

人によるとも思うけど、私は彼さんの膝上や背後に、空いてますね〜とか
何とか、勝手に膝枕させたり背後にへばりついてやったw
本人もニヤニヤして、膝の上の猫でも構う感じみたいだけど、なかなか良いですよ
520恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:55 ID:X7lUhVk4O
>>515
わかるなぁ
自分がそうだったときは
相手が連絡してくるまで放っとく
(といっても数日しかムリだったけど)
会ったときには楽しく過ごしてたらまあなんとかなったかな…
ハッキリさせないとイヤって自分の感情を少し忘れることにしたり。
追われると逃げるタイプなら
引いてみるのもありかもね
521恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 22:34:36 ID:VGJDxEXTO
初めて付き合った彼ともうすぐ2年。
色々あったけどやっぱりこの人以外いない!って思っちゃう。盲目なのかなー。
なかなか会えないから会う度緊張するのがいいのかも?3年でときめきは消えるらしいけどこのままだと常にときめいてそうだ(笑)
522恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 23:14:35 ID:cuDDhqkt0
3年9ヶ月だけど、まだまだときめきは収まりませんよ
流石に会うだけでドキドキはないけど、笑顔を見せてもらったり
手を繋いで歩いているときに不意に目が合ったり
そんなふとしたときに心拍数が早まりますw

普段は心拍数低すぎて医者に心配される彼も、私といると
子ウサギみたいにドキドキしていて嬉しいw
トキメキが消えるかどうかはお互いの心がけ一つじゃないかな

普段はお腹弱いカポーなのでおならしたりゲップしてもお互いに
大丈夫?と言い合うぐらい気を許しあった状態だけどときめきは消えないよw
523恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 23:30:35 ID:GWQHiudu0
>>512
こういう人ってどういう意図で書き込むの?
叩かれるだけってわかってないのかな
私も同じ状況ですう><って人が出てくるとでも思ってるんだろうか?
真面目に謎だ
524恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 23:39:07 ID:JX71Q3DHO
>>512彼氏可哀相すぎる。
525恋人は名無しさん:2009/04/07(火) 02:10:45 ID:uVUbZYFm0
1年過ぎてもまだまだときめいてるカップル、いいなぁ!
私たちは、ついこの間2年の記念日だったんだけど、
元々彼はドキドキしたりしないほうで、多分今はもうときめきとかなさそう。
私は手をつなぐだけでドキドキしてるので、なんだか寂しい。
最近ちょっと彼が倦怠期っぽいのと、私が依存しすぎるのとで悪循環だったのに
気づいたので、話し合って色々改善する努力もしてる。
彼にもたまにはときめいてもらえるように、頑張って向上しよう!
526恋人は名無しさん:2009/04/07(火) 11:32:12 ID:jB7sgT4tO
(`∀´)>>512
お前が不幸になる呪いをかけたwww
527恋人は名無しさん:2009/04/07(火) 12:04:37 ID:ysawqG+xO
女の浮気は本気の間違い
こればっかりはしょうがない
528鬱少納言 ◆u8da6hjvyw :2009/04/07(火) 12:56:04 ID:4J2KBYjnO
とりあえず政府はバカップルを隔離しろ
529恋人は名無しさん:2009/04/07(火) 13:11:24 ID:iA0VuzCfO
今1年2ヶ月。
仲良しだけど最近彼氏が忙しくて、私は抑えてたつもりだったけど構ってちゃん。
で、すれ違い…。
こないだ「忙しいしお前に申し訳ないから別れよう?」って言われた。
でもなんとか別れない事になった。
もっと仕事の忙しさを理解しなきゃm(__)m
これからあんまり会えなくなると思うとさみしいな…。
今までも月3回くらいだったけど
530恋人は名無しさん:2009/04/07(火) 15:57:16 ID:1vNpOtRlO
誕生日…忘れられてたかも。プランとか何にも考えてないんだろうなあ。
531恋人は名無しさん:2009/04/07(火) 22:55:35 ID:F6R1b/XwO
一年半。お互い複雑な環境と不規則な仕事なので、イベントは誕生日含めなんにも出来ない。期待はもうしてないのに、お花見やら花火やら年越しからは去年から見果てぬ夢。まるで不倫みたいで辛い。会えても4時間程度。

期待するのも疲れた。でも好きで仕方ない。
会えたときは比較的大丈夫なのに、次の日には寂しくて何をしても楽しめない。
時間があって遊びに行けるカップルがうらやましい。

時々嫌になるけど、なんとか乗り切って毎日一緒になれるよう頑張る。結婚の約束はしてるし毎回話題にはしてくれてるから。
何よりも大好きだから、きっと乗り越えられると信じてる。
長文スマソ。
532恋人は名無しさん:2009/04/08(水) 02:02:39 ID:X93rTkJeO
>>529
がんばって!
521ですが、私も529さんみたいな時何回かありました。
でも今は上手くやってるよ。
やっぱりその繰り返しでよく揉めてたんだけどある時妙に吹っ切れたんだよね。それから構ってちゃんが少しおさまってバランス取れてます。
何か他に熱中できるものがあるといいかも。
私はゲームに入れ込んだら落ち着きました←
533恋人は名無しさん:2009/04/08(水) 11:54:21 ID:ShautPjhO
自慢ですが。
付き合って3年9ヶ月。
最初の2年位は私のワガママ、自己中、
すぐ拗ねたり泣いたりすることで毎回会ったら喧嘩になってた。
彼氏はそんな私との付き合いを続けてくれた。
今ではやっと私も落ち着き、
彼氏の方が甘えてきてくれるように(´∀`)
付き合い始めから今まで会う期間が一週間空いたことないw
同棲や結婚も考えてくれて、
最近では彼氏の友達やお兄さんと三人で遊んだりしてとても充実してる。
これからもずっと仲良く付き合っていきたい。
どこの誰よりもラブラブでいたい。
チラ裏すまそ
534恋人は名無しさん:2009/04/08(水) 22:23:30 ID:YVCKJNfi0
2年。
病気の事を理解していてくれてる事に感謝。
大好きで大好きで仕方が無いよ。
これからも一緒に日々を過ごそうね。
535恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 01:30:25 ID:ZFnozxQTO
>>532
ありがとう!
そうですよね。長い付き合いだから山あり谷ありですよね(´`)
熱中するべき事、というかやるべき事はあるので絶対成功させます。
ほんとこれからも続く事を祈りながら頑張りたい…。
ありがとう〜(´`)
536恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 02:36:52 ID:U+l80WA1O
今1年7ヶ月目。
もう大学生活の半分を彼と過ごしてきた。
大好きだぜ○○○!!!
537恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 05:30:17 ID:YJhXdIhqO
この好きって気持ちをどう表したらいいかわからなくて
彼の背中に溶け込もうとワシャワシャしたけど所詮別個の固体。
彼がそんな私を強く抱き締めてくれる


大きな声で叫びたい
今日は久しぶりに会える
538恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 06:03:19 ID:opeJo2ZDO
ポエマーなんですね、分かります
539恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 08:47:33 ID:LMqGJroe0
>>537
前に同じような表現漫画で見たなww
「二人を隔てるこの皮膚が憎い」みたいなww

まぁでも気持ちはわかる…
せくろすしててたまにそんな感じのこと思うことがある
540恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 14:20:19 ID:FqqVoRXE0
昨日、無事に2年と半年を迎えられました。
こんなに長く付き合ったのは初めて。
何回もケンカしたし、たくさん泣いたし、大っ嫌い!って思ったこともある
シャイだし頑固だし短気だし素直じゃないし優しくないし、
感情表現が本当に不器用で自分勝手だけど、
なぜかそうゆうところまで全部好きな自分がムカツク!

早く結婚したいけど言えない・・。
ツンデレな自分も恥ずかしくてムカツク!
541恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 00:18:06 ID:m7KHzRRPO
нできる時は大体お泊まりで月に1回あるかないかです
あとは普通に買い物や飲んだり。。
нできる日って分かると喜々として彼に会いに行くのに
そうでない時はふだんの仕事疲れからうとうと眠くてだるくなる時もある

そろそろ付き合って四年になるのに
気持ちにムラがありすぎる。


体目当てじゃないけど欲求不満かも
542恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:14 ID:x4KBGKMPO
三年
倦怠期入った…
543恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 09:14:42 ID:8xIVm2mIO
多分三年半くらい。
お互い記念日に無頓着だから、いつ付き合ったかとか覚えてない。
私は自分の時間は確保したいし、彼氏は仕事と趣味に没頭してるしで、なんだかんだこの距離感が丁度いい。
遠距離なのもあって会うのは月一回くらいだけど、その分全く飽きが来なくてずっと仲良し。
544恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 12:08:04 ID:h4niw9x60
まずい、彼氏の誕生日忘れてた…
日曜の内にプレゼントは渡したけど、当日にもおめでとうメール送った方が良かったよね。
先に渡したのが悪かったのか、もう終わった気分になってたよorz
次に会った時、それとなく謝っておいた方が良いでしょうか。それとも知らん顔すべき?
545恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 12:28:29 ID:DpfDj2iG0
>>544
彼氏は何歳?

誕生日当日に友達から来るメールを見て少し寂しくなったかもしれないけれど
次に会った時に改めておめでとうと言ってあげればいいだけかと

まぁ、自己嫌悪を感じたのなら謝っても構わないけどね
546恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 13:22:38 ID:dVtPvR/Q0
>>544
さりげなく謝っておけば無問題さ!
たまには忘れる時もあるさ!
問題はその後の対処の仕方だと思うよ〜。
547恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 16:28:35 ID:hOGE+Rd5O
そういや、誕生日プレゼントあげるよと言われて数ヶ月…
何くれるの?とか今更突っ込まない方がいいかな
548恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 01:50:55 ID:6jVJTHHUO
吐かせてorz
もうすぐ2年8か月。
喧嘩した。最近エッチがまたマンネリ。
新しいことを言い始めるのはいつも私。
彼はマンネリなんて思ったことないみたい。
キス→胸→ちくび→ちょっとアソコ触る→私がフェラ→正常位で挿入→私が言えば騎乗やバック→正常位でフィニッシュ。
マッサージの本買ってきたりインターネットでエッチ工夫サイト等を一緒に見ても彼はすぐ忘れてしまう。興味ないっぽい。
新しいことしなくても現状に満足してるみたい。
それはいいことだけどあまりにもずっと同じパターン過ぎるよ。
言っても改善されるのはそのときだけ。
夢に違う人が彼氏として出てくる。自分オワタ。
彼氏のことが好きなのに。
とりあえずエッチしばらくしない。
549恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 04:09:50 ID:Z7pAigWGO
今日で3年と7ヶ月。
同棲を始めてから1年経って、ケンカもよくするけどなんだかんだ仲良しだなぁ。
4年以上のスレに行けるのが楽しみすぐる。
550恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 05:00:06 ID:H28AFAtTO
付き合って2年9ヵ月。
好き過ぎて仕方ないって感じ
というか、「こんなに誰かを愛しく思えるんだ!」と感動してしまうぐらい。
ちなみに婚約中。指輪見る度、にやけてしまう自分きもい
551恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 12:10:27 ID:btjBB6P80
>>539
川本真琴の1/2かな
552恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 14:34:21 ID:qwEiZ0TTO
2年4か月。
彼がたまーに地元の言葉になるのが良い!
「そっぴ刺さった?なじょしてや?」と言われて「トゲ刺さったの?何で?」と
変換できることにいちいち喜ぶ自分がちょとキモいが。
そのうち彼のご家族とも通訳無しで会話できるようになりたい。
553恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 14:44:01 ID:TdDg9WQO0
>>547
ひっかかってるなら言った方がいいよ
次の誕生日来ちゃう
554恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 20:49:22 ID:Y+N7/+hQO
デ−トの服に彼が気を使わなくなって来た
すべてをコーディネートしたい
555恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 02:00:14 ID:waquO5cPO
付き合って1年半。
お互い大学生になったばかりで新しい生活に慣れるのに大変。

彼は理系の,卒業するのが他の学部より難しくて,しかも部活に入っているから私より大変なのはわかるけど,
メールは全然返ってこないし,私が週1だけ活動するサークルに入るってメールを送ったら返信来たけど,週1ならやらなくても一緒じゃん。って内容だし,私は将来の夢とかなくて彼はやりたい事があるんだけど,さっき,やりたい事ないなら高卒で働けばよかったじゃんとか言われたし。
大学での生活を聞くと,女の子の話多いし…。

なんなの?やりたい事あって,それに向かって頑張ってるのは凄いと思うけど,だからって言い方ってもんがあるでしょ。ストレス溜まる。
でも彼のことは大好き。

嫌われるのが怖いから,文句とか彼には一切言えないからここで愚痴ってしまった…

わけわからない文ですいません(汗)
556恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 08:12:00 ID:rBNn9lmDO
>>555
サークル以外は彼氏が正しくね?
目標も無くなんとなく大学入った奴なんてバカにされて当然
557恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 10:06:17 ID:wf9iNTXg0
>>556
理想論吐いてないで現状見てみなよ
大学なんて「就職予備校」状態になってるんだから
目的を持って大学進学してる人なんて医薬看護くらいでしょ
558恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 10:10:24 ID:FbXo+z3zO
じゃ大学生の大半は馬鹿にされんのかな・・・
559恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 11:05:12 ID:U1J+UNwvO
大学生活数年間の中でやりたいこと見つけるやつだって
たくさんいると思うが。

>>555の彼氏は、
学業に部活に忙しい大学生活超充実してる俺★に酔ってるか
自分(の考え、言動)が全て正しい、
それ以外は間違ってる、な価値観の持ち主なのか。
なんにしても視野が狭いやつだな。
560恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 11:17:44 ID:gHLRBOeq0
>>555
うわ〜上から目線になっちゃってるね、彼氏。
今までは同じ目線だったの?

目線変わっちゃたらキツイよ。対等でないと。
別れて他の男探すのもいいんじゃない?
561恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 12:20:15 ID:6nYEjcY5O
就職のための大学入学でもいいと思うけどね
入ってから就職のために何かやりとげられたらなお立派

ただ、Fランや日大未満の大学なら意味はないと思うけど
この就職氷河期に未来の展望もなく馬鹿大に入るのは本物の馬鹿だから彼氏の言葉が正しい
562恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 12:21:04 ID:5SQ0xI3v0
当方、理工系卒の男だけど、>>555の彼氏の気持ちも分からんでもない。
気楽にしてる他の学部の人を見ては、
>>555の彼氏みたいな事を内心思ってたよ。

でも人としてそれを表面に出しては駄目だよね。
就活の時見返してやれば良いだけの話だしね。
>>555さんに気を許しすぎて出てしまった発言なのかも。
563恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 13:09:46 ID:rBNn9lmDO
>>557
だから目標を持った少数が目標を持たない多数を馬鹿にするのは当然ってことなんだけど、わからないんだ?
564恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 13:14:31 ID:Cccv7azM0
ここで文句を言うより相手に相談すればいいのにと思う。
565恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 13:25:52 ID:nfvk6C7j0
>>555

真面目にやってる人に、遊びで来られると真剣にやってる人からしたら
ただの邪魔でしかない。うざいと思われても仕方ない。

受験中に
「大学?そんなの1日10分本読んで、後は遊びまくってるだけで受かりますwwww」

と同じ。よってお前が悪いから別れろ
566恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 13:33:26 ID:Cccv7azM0
>>555
理系学部に通っているけど、忙殺されたときは心が荒むというか
自分よりは暇そうな他学部の人たちを見ているよ「暇そうでいいよな!」と八つ当たりしてしまう。
入学したばかりのときは要領もわからなくて尚更大変。
自分と状況が違うということを意識すべき。
567恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 14:07:03 ID:lS+tiA/TO
うるさいなあ
スレ違いなんだって
大学の話は別のとこでやれ
イライラすんだよバカが
568恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 14:13:11 ID:D9bd+Fbs0
何一人でイライラしてんだ?
569恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 15:31:36 ID:Xwy5TGMf0
>>555
【理系】彼氏が勉強忙しいPart2【放置】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1194972044/
570恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 18:03:39 ID:8FRc10TzO
社会に出ると、仕事の『キツイ』『楽』で不公平感がもっと酷くなるよ
キツイときこそ人格が出やすいが、むしろ鍛えるチャンスだと思う
571恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 19:00:42 ID:Zau8paaAO
>>563
当然なわけないだろ。アフォか。
目的を持ってるのと持ってないの、どっちが正しいわけでもないのに
少数派が勝手に自分たちの方が正しいと思い込んで他をバカにしてるだけじゃん。
どんな崇高な理由をお持ちだろうと、他人を見下した時点でただのクソでしかない。
572恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 00:54:03 ID:jdYTfy6w0
>>555
うちの彼氏も似たような感じ。もう大学は卒業しましたが。
「女の子の話ばっかり」という点が地味にひっかかる。
いずれにしろ彼氏は自己中さんみたいで、大変だね・・・がんばって。
573恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 11:32:19 ID:VgFqr8cIO
>>571
入試に面接がある場合、同じ能力の二人が

「○○がやりたいから受験しました」
「やりたいことも無いけどとりあえず受験しました」

って言えば前者が合格だ。大学という場は目標を持たない人間より目標を持った人間を求めている。つまり正しいんだよ
他人を見下さない人間なんているのか?>>555の彼氏はそれを表に出した点で未熟だが、内容は間違っちゃいない

なんとなく進学したことを馬鹿と言われてカッとする気持ちも分かるけどさー
574544:2009/04/13(月) 13:48:35 ID:epdGnQB/0
>>545-546
遅くなったけど、レスくれて有難う。彼氏は30代前半です。
次会った時に改めて言うのは良い手だね。次会うまで1ヶ月ばかり間が開くので
今更感漂いそうな感じだけど、次会った時に渡したプレゼントの話題振りつつ
さり気無く謝ってみるよ。
付き合い始めてそろそろ2年半。来月二人で初めて旅行します。凄く楽しみ。
575恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 13:51:24 ID:2ZLv3OtI0
>>574
旅行いいなー。
自分、お金無いのと病気なので中々行けないから
彼氏と2人でドラえもんの貯金箱で少しずつお金貯めて、
いつかお金貯まって、私の具合も良くなってたら行こうねって
話してる。小さな楽しみ。
576恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 19:06:51 ID:bHzUUO8D0
575さんの体調が早く良くなって楽しい旅行ができますように・・・
577恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 22:47:18 ID:4Lycxl9N0
>>573
自分で学部選んで受験してる時点で、「その学部の勉強がしたい」っていう目標は誰でも持ってるだろ
「(職業)がやりたいから」って理由じゃなきゃいけないのなら
その学部の勉強が職業にほとんど生かせない文学部生なんかはみんな馬鹿にされなきゃならんのか?
「将来なりたい職業がある」ってことだけが他人に認められる目標だと思い込んで周りを見下す奴が馬鹿だと言ってるの
578恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 23:01:00 ID:VaR8let00
付き合って3年半
たった今ふられました

正直現実に思えないけれど、多分時が経てば慣れるのでしょうか。
というかそう思いたいです。
579恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 23:12:52 ID:15dlzUlGO
理学部工学部は忙しいんだと思うが、文系学部はダブルスクールがあたりまえになっているし、
結局どっちもどっちじゃないの?教育実習だってあるだろうし。
ある人に言われたけれど、結局、理系や医者を含めた医学系の人はどんなに出世しても「工場長」
世界を回していくのは文系の人の方が多いんだって。法律を作ったり、総理大臣になったりするのは医者でも
精密機械を設計する人ではないから。


なんにせよ、大学で得るべきモノは社会に出た時に生きていける力やら人脈が大部分じゃんか。
それを得られたなら成功でしょ?
580恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 23:25:43 ID:Z/y8gzLf0
それ、よく見るけどいつも思うことが。
世界を回す(上に立つ)のは文系なのかもしれないけど
そこまでいける文系なんて極々一部、ほんの一つまみ以下しかいないじゃん
それ以外は(ry
581恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 23:27:47 ID:5thiLYt50
文型は将棋の歩と王と金。理系はその他
そんなもんだよ
582恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 00:57:19 ID:LVuusTGxO
>>555のやりたいことが無く大学、というのがどの程度なのかによるよね。
今はまだ将来の職とか考えてないけどこんな勉強はしたい、だから○○の学部に行く、という人と
大学で勉強したいことないけど就職はまだしたくないからもう少し学生でいよう、○○系とか●●系は大変そうだから××系の学部にしよ、みたいな人といるわけで。
>>555のようなやりたいことが無いという言い方は後者のようにとれる。

>>555はメールして、電話して、会いたい、なんてことを言っているとしたらそれは相手を思いやった方が良いと思う。
大学に目標持って入った人が>>555のような人から言われたらどうだろうと思う。
大学に入って疲れていてメール返信もしたくない時だってあると思う。
こんな勉強しているんだよ、というメールや無理しすぎないでね、等の相手を思いやれるメールを1通こちらから送るのみ程度にしておくのが良いと思う。
基本的に忙しい人にメール返信を要求するのはどうかと思うよ。
583恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 01:08:14 ID:H7ACjyZl0
「日本は強姦やりやすい」韓国人の男2人逮捕

資産家宅に侵入し、当時16歳の長女と11歳の次女を
6時間にもわたって監禁、強姦をした
などとして、警視庁組織犯罪対策2課と野方署は12日までに、強盗傷害などの疑いで、
韓国籍の住所不定、無職文桓坤容疑者(46)ら2人を再逮捕した。

文容疑者らは「韓国人4人で強姦をした」と供述。
同課は帰国した首謀格の男(41)ら2人の逮捕状を取り、引き渡しを求める。

調べによると、4人は3月11日午前8時前、東京都中野区江古田の会社経営者(45)宅の車庫に隠れて待ち伏せし、
両親が出勤した隙に家に押し入り姉妹を強姦した上、長女の下腹部に包丁を突き刺して全治6ヶ月の重症を負わせた疑い。
次女も頭の骨を折るなど重傷。

韓国人は「日本は強姦がやりやすいと(首謀格の男から)聞いていた。4人は刑務所仲間だ」と話している。(時事)
584恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 02:07:18 ID:A76eaKMKO
>>577
実際に文学部は就職難しいよ

親族に某一流銀行の採用担当経験者いるけど、話を聞くと文学部は目標なく大学入った人が多いとか
大学いるあいだに部長経験やら国家資格習得やらと何か『やり遂げたこと』を持つ人が少ないみたい
文学の何を学びたくて入学し、それをわが社でどう生かしていけるか、大学で何を得たか
そんな基本的な質問しても文学部生は模範回答(マニュアル回答)か答えに困るか
早稲田や慶応でさえ文学部よりは他学部の方が目標ある人が多いとぼやかれました
採用担当者にはそういった経験による色眼鏡ができやすいから、文学部は厳しくなりがちとも

まぁ、そんなもんだ実際
585恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 06:45:34 ID:1B5dh85WO
いい加減スレチってことに気づけ
586恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 07:42:35 ID:rESs6u+3O
いきなり一流銀行だの文学部だの言い出すやつがいてワロタw
587恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 08:12:25 ID:cPZxo0bq0
>>584
論点ずれすぎ
KY
588恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 08:13:29 ID:A76eaKMKO
>>586
安価先が文学部と言っていたから出しただけだよ
銀行は難関就職先と言われるとこにたまたま親戚がいたから
ワープアギリギリの派遣社員の私自身には自慢になりゃしないが気にさわったならスマン
589恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 08:19:41 ID:rESs6u+3O
>>588
そんなバカだから派遣でワープアなんだよ
よほど頭悪いかサボらなきゃ派遣なんてありえねーよ


これだとスレ違いなのでひとつ
付き合って二年目、彼女がお揃いの指輪が欲しいと言っていたんだけど、ペアリングしてる人はどの指にはめてる?
590恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 08:29:58 ID:+HjyFFAmO
>>589
付き合い2年目ですノシ
右手の薬指にしていますよ。
591恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 08:37:48 ID:csuhhqb30
>>589
現在2年半。右手薬指にしています。
彼氏と付き合って7ヶ月の妹は指輪を左手薬指に嵌めてるけど、
彼女曰く、最近の若い子は左薬指に嵌めることが多いんだそうな。
592恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 09:03:37 ID:cPZxo0bq0
もうちょいで4年
付き合い始めは右手薬指だったけど、3年過ぎた頃からお互いなんとはなしに左手につけるようになった。
付き合い長くなって周りからはもう夫婦みたいな扱いされてるせいもあるかもw
593恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 11:39:02 ID:RkiVkq4AO
特に社会人になってから理想の人がだんだん父になってきた

彼氏が頼りなく、とても同じ未来を見つめる相手として安心出来ない…
親元で暮らしてるせいか生活力も無いし

(´⊇`)
594恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 14:12:24 ID:IjMW3X4n0
>>589
2年半だけど、付き合って半年くらいにもらった指輪を
ずっと左手薬指にしています。
それまで付き合ってきた人は高校生とかの結婚ごっこのようなのが嫌で、
なんとなく恥ずかしくて、右手にしてた。
今の彼氏とは、付き合いだしてからなんとなく結婚を意識していたのもあったし、
所謂「虫(男)避け」にもなるし、と思って左に。
いかにも、彼氏います!って思われるかもしれないけど、そう思われて良いと思って。
彼氏も左にしてくれてるけど、それ見るとなんとなく安心する。
595恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 15:24:58 ID:MMnYgUk10
左手薬指は結婚の意味があって右手薬指は恋人の意味があるから好きなとこにつけたらいいと思うなあ。

付き合って3年9ヶ月、ペアリング欲しいけど言えない。
彼氏が指輪というかアクセサリー全般嫌いな人だ。
一度だけ指輪欲しいってこと言ったけどもらえなかった。
でも彼氏は前彼女さんとの間ではペアリング買ってたんだけどな。
ちょっと切ない。
596恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 15:33:56 ID:Ty0AqJie0
>>589
俺は右手薬指だよ。
今までペアリングとか全然興味なかったんだけど、今の彼女はホント
大切にしたいと思って、俺から言ったよw
ただ、サイズ合ってなくて(多分買った時に指むくんでたっぽい)去年の冬
除雪中に雪と一緒にどっか飛んでった。いろんな意味で凍りついたw
彼女に謝って、もっかい新しいの揃えたよ。彼女の古いやつはネックレスに
して身につけてもらってる。
なんかどーでもいい話になってしまったが、要はサイズに気をつけてってこと。

せっかくなので聞きたいんだが、ペアリング買うときのお金って彼氏持ち?
それとも割勘みたいな感じ?
597恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 15:48:39 ID:SO1F5kEN0
>>596
自分とこは彼氏持ち。
598恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 17:10:45 ID:jjbqnAtQO
私も彼持ち。
他にペアネックも貰ったけど、彼持ちだった。
599恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 17:14:45 ID:9KW4T/65O
今日で2年になりました。2年ってあっという間ですね。学生から社会人になって、お互い日々成長している気がします。環境が変わっても2人の気持ちは何も変わらず、ずっと一緒にいたいなって強く思います。何年たってもラブラブカップルが理想的かな。

次は同棲に向けて頑張ろうね。
600恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 18:39:49 ID:EeRENop2O
>>596
うちは割り勘だった。
社会人1年目1人暮らしの彼に対して私は仕送りとバイト代で生活してる学生だったし
今までずっと割り勘が基本だったから。
601恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 19:47:30 ID:9oifrt8V0
>>596
カレも血だった
彼が左手薬指がいいと言ったので従ってる
602恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 20:01:18 ID:77/c9fILO
ペアリングは割り勘にして、お互いにプレゼントってしたほうがいいと思う
自分で買ったものだとありがたみがあまりないらしい。
ソースは私の彼
603恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 22:07:51 ID:Wmae7G9wO
ペアリングもペアネックレスも、お互いにプレゼントって形で割り勘にした。
そのほうが、プレゼントしたプレゼントもらった感があって私的には(o^-')b
604恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 22:31:49 ID:IYY4DOWj0
周りはお互いのリングを買って交換って形にしてる人が多いし自分もそうだから、彼氏持ちって人が多くてびっくりした
つーか彼氏持ちだとなんか首輪でつながれてるみたいで嫌だ
605596:2009/04/14(火) 22:36:19 ID:xYQiZu0VO
皆さんレスども。
見た感じ半々ですね。俺の場合、2回とも俺持ちでした。
安物だったってのもありますし。

その代わり、結婚指輪は少し高いのねって言われたwあと2ヶ月しかない、うまくやりくりせねばorz
606恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:34 ID:Kb/JifOPO
ペアリング買おうとしてくれない
昔投げて捨てられたらしい
そんな昔なんてもういいじゃんかー
607恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 23:23:50 ID:Uvdt3HC/0
指輪って皆薬指にしてるんだね。
私は薬指と中指のサイズがほぼ同じなので、左手中指にしてる。
右手だと書き物をするときに邪魔だし、
婚約でもないのに左手薬指にするのはちょっと抵抗があったから…
彼氏は本当は左手薬指にしてほしそうだけど、中指にされるとがっかりなのかな?
608恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 23:56:15 ID:KHkZyWfH0
ペアリングか〜
そういうのしてくれる人で良いなあ
彼はそういうの苦手だからしてくれならそう
みんなウラヤマシス
609恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 00:03:13 ID:ZbfdgsH4O
付き合って1年6ヶ月。
遠距離の彼氏の所に行き同棲することになった。
でも、過去に彼氏が何度も嘘をついて女の子と遊びに行ったことや結婚について「出来婚以外ない。子供が出来たら諦めもつく」と言われたことで、本当に行っていいのかと思って話し合い中…。
そんな彼氏でも好きだから別れたいとは思ってないけど、ズルズルと付き合って浮気されて許して…なんて繰り返すのは今後は無意味だと理解したから、別れを切り出される覚悟でいる。
610恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 00:09:15 ID:YBteKJIS0
別れを切り出すんじゃないのか。
というか「出来婚以外ない。子供が出来たら諦めもつく」とか言われたら切れる・・・
611恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 00:26:50 ID:AJ79aGMw0
>>609
あんた男見る目がまったくないねw
612恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 00:30:46 ID:kacyJ/0b0
>>607を読んでためしに左手中指に嵌めてみたら一応入った。
けど抜けない。
まぁ良いかぁと思ったが彼氏に「早く石鹸使って外してこい」と怒られた。
613恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 01:00:29 ID:Tk34/kNq0
>>612
この時間に彼氏と一緒にいるって裏山〜
614恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 01:37:12 ID:kacyJ/0b0
同棲してるので・・・
615恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 03:23:50 ID:JkYJdWUpQ
二年近く付き合ってた彼氏とお別れしました。
このスレからも卒業。
寂しいけど私から言い出したことだし仕方ない。
またいつか来れたらいいな。
みんなは頑張ってねノシ
616恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 11:16:55 ID:q64jp09bO
昔彼女に元彼と浮気されたんだけど、嫉妬に狂ってた時は傷つけて泣かせてばかりだった
どうでもよくなって、依存させてから捨てようと思いだしてから自分でも驚くほど優しくなれる
冷静になれって正しいんだな。卒業まであと1年、彼女は依存体質でメンヘラっぽいから突然捨てられてどんな行動に出るのか楽しみ
617恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 12:30:01 ID:+dEop+YB0
>>616
刺されるに一票!
618恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 14:56:50 ID:WGmh9Q22O
>>616
ずいぶん闇をしょってるけど、自分の時間がもったいないなあ、それ。

そういうメンヘラ依存体質って人間としてなかなか成長出来ないから、
とっとと別れて一人だけ先に目一杯幸せになればよかったのに…
三年近く?そんな価値のない人と付き合って別れて次にいくより、
さっと別れて数年後、色々な面で成長した>>616と、未だにメンヘラ気質の彼女
この図面を見た方が、その黒い心をよっぽど満たせただろうに…

619恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 16:20:34 ID:q64jp09bO
>>617
それは困るなあ。別れ話は電話にして、その後会わないようにするよ


>>618
もったいないとは思わないよ。ほかの人から見たらもったいないんだろうとは思うけど
何も知らず幸せそうな顔を見るのが楽しいんだよ。十分関係を続ける理由になっている
別れを切り出すのは彼女が就職した直後にする。もともと人間関係を構築するのが下手な子で、
周囲に知り合いがいなくて心細くなったときに一番信頼してた人間に簡単に捨てられたらどうなるかを考えると楽しいんだ
現に大学でも俺がいなかったら潰れているような気がする

浮気したのは三年前、付き合い始めたばかりで元彼をまだ引きずっていたんだろうと許したことにしてる。このスレにも浮気したことある人が
いると思うけど、浮気された側は絶対に忘れないから甘く見ないほうがいい
これで彼女が全部知っていて俺がその手のひらの上なら憤死ものだなw
620恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 16:59:12 ID:s2VPj/SMO
>>619
彼女と付き合ったことで、
あなた自身が人間不信というメンヘラになった自覚はあるの?
621恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 17:39:03 ID:q64jp09bO
>>620
メンヘラと付き合うと自分もメンヘラになるってよく言うよな
ただ、俺がメンヘラという自覚は全く無かった。彼女と別れて、不信の対象がいなくなったら友人や家族にもこの感情が向くんだろうか

自分を裏切った人間なんて信じられなくて当たり前って理屈で安心してるのかな
622恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 17:45:07 ID:rQE/1aSsO
>>616
メンヘラ甘く見ない方がいいよ
ストーカーになる可能性もあるし

連絡とらないってあなたが勝手に思ってても相手はそうしないでしょう

解約した過去の携帯番号からだって個人情報(住所、勤務先、現在の交際相手)全部調べられるよ

そうなったら次に付き合う女性にも被害が及ぶかも、とは考えないの?
彼女は最低かもしれないけど、復讐するつもりならリスクも覚悟した方がいいよ
623恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 21:23:26 ID:iOlz8Jcn0
三年間も仕留められなかったお前の甘さに嘲笑。
624恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 00:08:34 ID:FXvvz0LvO
ってか、冷静になれ。
ワザと彼女が自分を嫌いになるよーにけしかけるんだ。
向こうから別れたいと言わせるべく段階を踏んで鬼畜になっちまえ。
その最たるモノが己の快楽だけを求める自己chuなセックスだ。

ただ、こんなコトを考えたりする時点でココロの病だな
625恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 00:42:05 ID:/Q7l2oVvO
>>622
まあなんとかなるでしょ
今までストーカーやメンヘラの知人がいなかったから、正直怖さもよくわかんないし

>>623
やっぱり甘いかなあ。一応以前は好きな人だったわけだし
長い時間をかければそれだけ相手にショックを与えられると思うんだけど
ただ別れる、ただ傷つけるなんて段階は通りこしたよ

>>624
それじゃあ意味が無いんだ。向こうから別れを切り出すってことは、彼女は俺に未練が無くなったってことだろ?
彼女には到底納得出来ない理不尽さを感じてほしいんだ
626恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 00:49:05 ID:dxCiAxWzO
それって、このスレで話すことなくない?別れるの決まってるならこれ以上その話聞きたくない。
メンヘラの怖さを言っても誰が何を言ってもきかないなら、話す意味ないし。
勝手にお好きにどうぞ。
627恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 00:52:45 ID:/Q7l2oVvO
そうですね
あと1年付き合うつもりだったから。スレ汚しごめんなさい
628恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 01:09:46 ID:3brJbemk0
やるならこんなところで自己主張せずに黙ってやりゃいいのに
それなりに幸せに関係続けてる人達のスレに来て不快感振りまいてなにがしたいんだか
彼女だけじゃなくて無関係の他人まで傷つけたいなら死んだほうがいいよ
629恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 04:55:17 ID:jWL8RawLO
彼女は自分がいなければ生きていけないと思っているようだけど
本当は自分が一番彼女に依存してんじゃないの。
あっさり彼女にフラれたら面白いね。
まあ彼女が過去に浮気したのは許せないが。
630恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 07:30:12 ID:CF1r597BO
メンへラってさぁ、別れ告げられるとほんとにストーカーのように付きまとうか、危害を加えるか、すぐに次を見つけるかのいずれかだと思うんだ。
>>616にとって良いことは何もないよね。
浮気していたってとこ見る限りでは彼女は最初は引き止めるけどすぐに次の人見つけてあっさり次に行くタイプだと思。
>>616は自分が踊らされていることに気付いたほうがいい。
631恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 11:41:29 ID:FtlUp+IG0
いいじゃない、意識せずにお互い共存症のメンヘラになってるんだから。
お似合いカップルなんだからこれ以上は放置しとけよ。スレの無駄だ。

先日で1年半になった。やっぱり好き。最近彼女が実家に戻ったから
なかなか会えなくなったので会いたい気持ちがどんどん高まってる。
マズいなぁ。彼女がかわいくて仕方ない。
632恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 13:34:15 ID:EOjtJm490
今日で一年。
色々あったけど、何とかこのスレに来れました。
ここもいい形で卒業できたらいいな(*´ω`*)
633恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 13:34:51 ID:EdhvzHDNO
>>632
いらっしゃい、ほのぼのレスをありがとう
634恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 20:25:37 ID:OjBYj2DXO
付き合って一年ちょっと。彼の仕事が忙しくてなかなか会えないけど仲良くやってきた。
けど、我慢してたのかなぁ。
自分の家族や仕事でいろいろあって、彼に会いたい、話したいと思ったりしたけど逆に連絡を避けるようになってしまった。
一回自分の問題を話すと、たぶん彼に支えを求めてしまうしあまり連絡取れない事で苦しくなる気がする。
それが怖い。
会っている時間楽しければいいかなとか考えてしまうよ。
あー会いたいな、大好きだよ。
意地はらずに連絡すればいいのかな。
だらだら書いてごめんなさい。
635恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 21:29:34 ID:vNQZMBYe0
久しぶりにのぞいたので記念にカキコw
現在2年と8ヶ月。
別に婚約したわけではないけれど、
とりあえずちょっとずつ貯金していくことになった。
でも二人で月2万とか、うちら何年先に結婚するつもりなんだろうw
結婚式はともかく、早く子ども産みたいのにw

私が怒っても彼が怒ることはなく
喧嘩らしいを喧嘩したことがない。
このまま一生やっていけたらいいなあ。
636恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 21:42:02 ID:eaDUUF9vO
倦怠期かな……
なんで付き合ってるかわからなくなってきた。

(´・ω・`)ハァ
637恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 13:16:06 ID:EUhtJ3hN0
最近記念日は手紙かメールだったけれど
来月の1年10か月の記念日には
ロフトとかで売ってる可愛いカードを渡そうと思う。
いいのがあるといいな。
638恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 16:20:44 ID:FBJHQsnWO
付き合って2年4ヶ月。
ついに明日、彼が家に来る。
正式な挨拶とかではないけど、穏やかにいきますように!
639恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 18:08:27 ID:2NFhQV0qO
仕事や自分のことで目一杯になっているときに喧嘩した
考える元気もなくて別れようと切り出したのに繋ぎ止めてくれてありがとう
昨日、全部許して少しだけだけどそばにいてくれて、堪えていたものが全部出た
駅で泣きじゃくったのに引かないし、それどころかずっと隠してくれていた

3年9ヶ月、色々と喧嘩もしたし引いたスレにも度々お世話になったけど
本当に辛いときに彼の前でだけ泣けたのはやはり彼が救いなんだろうなと思った
わがままだし馬鹿だけど、愛してくれる人にあえて本当に幸せ
障害だらけの恋愛だけど、彼と結婚しようと素直に思えた
マイナスイオンみたいな人だ・・・
640恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 00:59:00 ID:YIucsEi6O
1年4ヶ月。
来週ブライダルフェア行くことに…Σ(゚◇゚;)
ドキムネですorz
641恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 08:06:42 ID:pNlAvqxbO
今日で1年1ヶ月です
これからも末永く付き合っていきたいな
このスレを卒業できる日がきますように
642恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 13:57:30 ID:zieV9woT0
最近手抜きされてるなーと思うことが多々ある。
日曜はちょっと仕事があるから昼すぎに会おうって言われて
持ち帰りの仕事を朝からがんばって終わらせて待ってたら
「昨日遅くまでゲームしてたからしんどい。夕方にしよう」ってなにそれー。
それでも今日仕事だったしなと思い直して了解したもののなにかもやもや。
こーんないい天気なのにでかけないなんて・・・
掃除して気持ち落ち着けます。
643恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 17:35:19 ID:TxXJ6xo5O
2年付き合った彼と昨日お別れしました
長いけど語らせてください

これまで何回も別れ話でて好きじゃないと言われても引き止めてそれでも付き合ってたけど
先週また別れ話がでてこれから先付き合っても私に対して結婚したいと思えないと、もうこれから責任取れないから別れてほしいと

それでも私は大好きで引き止めて1週間付き合ってたけど
昨日彼から電話きて
やっぱり無理
と電話で言われてしまいました。彼が新社会人で私がまだ学生ということもあり
さらに彼は就きたい職に就けたから前に会ったとき顔つきからして充実してると分かって
瞬間
あ、わたしもう必要ないんだ
と悟ってしまい
それから戦いだったけど
わたしももう限界だったみたい。疲れちゃった。

俺は俺の道を進む!
って彼だったからたくさん追いかけてたけど
付き合いってギブアンドテイクじゃないとダメだね
彼のおかげでたくさん成長できたけど
最後に
付き合いってお互いに求めないとやっていけないと判明
わたしばかり好きだったなあ
次は彼と正反対な人をすきになろ…


しんどいなあ
長々とゴメンなさい
644恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 19:36:23 ID:bGPkqzZWO
携帯からすみません。
1年3カ月目の大学生カップルです。
彼氏のことがもう嫌にって明日にでも別れようと思う時とまだまだやっていける!と思う時の波が激しくなってきました。
こういうの、乗り越えて現在うまくいってる人とその時別れてしまった人とそれぞれの体験談とかあったら聞きたいです!
645恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 19:44:49 ID:QTJpcOdwO
>>643
お疲れ様でした。
あたしも同じような経験があるので気持ちはわかります。
「あ、あたし必要ないんだ」そう思えた時きついけど諦めれますよね…

あたしも今1年半で別れようか悩んでます。
お互い前に進めたらいいですね。
646恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 22:14:05 ID:K250fIooO
出逢って10年以上。
時期は違うけどお互いに片想いだったようで
恋人になって1年半。
今はまた友達に戻りつつある…。

手を繋いで歩いたりなんかしない。
既に老夫婦な感じ。
で、ケコーンに動き出した。
こんなもんかwww
647恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 23:08:23 ID:BqacFJmO0
結婚している友達の家に彼と二人で遊びに行って
結婚式や新婚旅行、子供の写真を見せてもらっていたら
いきなり彼が「二人はどれくらいつきあって結婚したの?」と質問。
なんの深い意味もなかったみたいだけど、一瞬ドキドキしてしまった(*ノ∀`)
648恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 00:43:10 ID:MYGh417o0
彼女に振られました。当方大学3年の♂。
ここを卒業せねばなりません。。。

付き合って1年9ヶ月。短かったような長かったような。
どこのカップルよりラブラブでいたつもりだった。
めっちゃ幸せだった。

だが喧嘩が多く、それで彼女を傷つけてしまっていた。普段はどれだけ幸せでも
たまにの喧嘩でそれが台無しになってしまう。
でも俺は「一生好きでいるよ」「結婚しよう」と言う彼女の言葉に甘えていたんだろうね。
今のままでいいや、という考えは正直あった。


ちょうど1ヶ月前もいつも通りの喧嘩をし、またすぐに仲直りするんだとばかり思っていた。
「どうせすぐに仲直りするだろ」という油断と「一人にして」という彼女の希望を聞いて
付き合って初めて連絡を絶ってしまった。俺もムカついてたし。
よく考えればいつもはその日に仲直りするのにおかしいと思うべきだよな。

気づいたらもう手遅れになっていた。

「好きな人がいる」とか。この1ヶ月でできたそうだ。

自殺したい。
649恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 01:02:53 ID:ybC2lXUrO
今日で2周年。
待たせてごめん。もう少しで奨学金が終わるからね。
早く一緒に暮らしたい。
650恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 01:37:00 ID:fchUsNKlO
>>648
お疲れ
過ぎた事悔やんでもしゃーない!
少しづつ立ち直って少しづつ前向いてってね
651恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 08:49:09 ID:5oL4+lK10
今週金曜日で3年
いやはや、長くなったもんだ
652恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 10:31:06 ID:Vw1s38CN0
当方女です(23)
社会人2年目で、同い年の彼と付き合って3年を迎えました。
お互いの両親は、私達2人が話し合って決めたならいつでも結婚に
受け入れてくれる状態です。


最近彼が1人暮らしを始めた事や、身近な人が結婚した事、周囲の環境が
少しずつ変わっていき、彼との結婚にますます憧れを抱くようになりました。
週末に彼の家に泊まって、ご飯を作ったり一緒に家事をしたり、そんな生活
が続いた中、彼から私の結婚に対する気持ちが重いと感じ、「控えて」
と言われました。

彼を苦しめてたんだと気づいて悲しくなったのと、やっぱり淋しい気持ちも
あって帰りの電車の中で号泣。
これからも仲良く続いて、縁があれば…という様に考えられるようにしよう
と思います。
653恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 11:37:19 ID:Ezy+yHXq0
今日で1年3ヶ月だ〜
こんなに長続きしたのは今の彼が始めてだから嬉しい
このスレ卒業できるぐらい長く一緒にいるぞ〜
654恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 15:23:04 ID:ZZJZI3F1O
付き合って2年半。
一年間同棲を最近までしてた。
彼と居るとなんでも楽しい。
お互いお金ないからバトミントン、テニスした。友達とかならあんまり楽しくなさそうでやる気にもなんないけど彼とならなんでも楽しい。
もう彼23歳になるのに馬鹿な私に合わせてくれるのが嬉しくて嬉しくて。早く結婚したいなぁ。
655恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 17:07:23 ID:8WFEpjK+0
最近本当に好きな気持ちが大きくなりすぎて、
「結婚したい!」「子供欲しい!」とかたくさん考えてたら、

なぜか猫7匹くらい産む夢を見た・・・。

いかんいかん!!

>>654
バトミントンとか本当、良いと思う!
長く一緒にいるなら、毎回お金使うデートなんてしてられないよね。
私の彼氏は26歳だけどバトミントンしてくれるよ
わざと走らせちゃうけどwww
656恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 17:08:09 ID:nOojYl3+0
1年と1日目。
今日からこちらにお世話になります。
657恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 18:05:19 ID:+Pb+8UfrO
3年9ヶ月
毎日のようにプロポーズかよwってこと言ってくる
最近は散歩しながら一緒に子供や赤ちゃん眺めながら「可愛いねぇ…」「ちんまいねぇ…」と呟き合う
普通なら重いはずなのに彼とは普通に将来の自分達の子供の話ができる
まだまだお互いの状況的に結婚は出来ないけど、出来るようになるまで恋人同士を楽しみたい
彼より1日後に死ぬ日までお互いを見つめていたい
658恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 20:56:02 ID:KSoujI2XO
1年8ヶ月。
連絡遅れただけで寝れなくなったり
私の嫉妬で喧嘩したり
自分の気持ちがわからなくなったり
色々あったけど今は安定していてとても幸せです。
初彼でこんなに続くとは思わなかった!
だいすきです。
659恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 21:02:18 ID:qjdJ4znX0
>>655
猫が出てくる夢は懐妊を意味するよ。
おめでたい夢だ〜。

1年9か月。彼氏とラブラブ。
毎日電話したりメールしたり
週末はデートしたり・・・毎日充実してる。
とっても大切な存在です。
660恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 23:37:18 ID:ZZJZI3F1O
>>655
気取ってない所がいいですよね。
走ってる姿も可愛い。
彼の前でブリッコじゃないけど地声低いのに可愛い声(キモイ声)とか普通にテンションあがってでちゃうんだから不思議。
いつも女子高生歩いてたら「あっ、女子高生だ」とか毎回言うのがすんごくムカつく〜
あと付き合い当時はケータイに男のアドあったら消されたくらいなのに今はべつにメールしてもいいし遊びに行っても嫉妬しないって…
悲しすぎ。
661恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 09:58:08 ID:m9AyVcXsO
今日からこの板にお世話になります。

彼が就活中だったので
・最後のデートはクリスマス
・キスは1ヶ月以上してない
・エッチも3ヶ月以上してない
・連絡も必要以上とらない
っていう、なんとも恋人らしくない2人ですが
無事に1年を迎えれました。

今日は1年前にデートしたお店予約した。
お互い忙しくて数時間しか会えないけど凄く楽しみ。
662恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 10:28:03 ID:OF3pqXMYO
>>652
社会人2年目でそれは彼には負担w
663恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 10:43:45 ID:gGoDzgF+O
>>661
やっぱりお互い忙しいと
Hしてない期間あいちゃいますよね。
私達も4ヶ月してないw
友達に言ったらそれ他に相手いるよ
とか言われて凹んでたけど
中にはそういう方々もいるってことが
わかってちょっと安心しました。
でも一般的に男の人は何ヶ月も彼女としなくて大丈夫なのかな?
もう2年になるから落ち着いてしまったのでしょうか…
664661:2009/04/21(火) 12:57:54 ID:q3hk/ra+0
>>663
私の彼の場合元から性欲もそんなにないので
就活中は仕方ないと思ってます。
彼の場合、
「(たとえエッチをしたくても)エッチして、後の就活に響いたら
エッチしていた時間を就活の時間に当てておけばよかった」と後悔するので
あえて求めてこないタイプです。
そういう男性もいるので、私は待てる限りは待とうと思います。
彼が心からエッチを楽しめるような精神状態?になるまで待ちます。

でも、今日ちょこっと期待はしているっていうww

>>663さんの彼氏さんがどのようなタイプの方か分かりませんが
もし我慢出来なくなったら、言うのもアリだと思います。

665恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 13:03:59 ID:hL3FHQ6m0
もうすぐ3年になります

ここ最近、エッチしたくなくなりました
別に嫌いになったとか、倦怠期ということもないのですが
大体毎週末に会ってうちにお泊りするので、今まで週1回ペースでしていて、先月までは会ったらしたいと思っていたのに
この間会った時にはエッチするのがものすごく面倒で・・・
会ってない時は会いたいとも思うし、一緒にいるのも幸せで楽しいのにエッチが億劫です
エッチするよりも、一緒にくっついて寝るほうが幸せに感じてしまって・・・
キスとかもしたいし、したら嬉しいのに、エッチだけは面倒です
同じような人いますか?
666恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 14:55:48 ID:3wMkyFLQ0
>>665
もうすぐ2年ですが、この間までそういう気持ちでした
疲れてる、とかいろいろ理由つけて断ってしまっていて、
自分でも彼のことは大好きなのに、何が原因でセックスだけ
嫌なのかわからないし結構悩みました

ただ、4月に入ったくらいから、
また以前のようなペースでしたくなりました(笑)
3月まで結構精神的に余裕がなかったので
それが原因だったのかも、と思ってます
667恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 17:01:51 ID:qPxtgV9TO
昨日で1年!
これからもよろしく、って何度も繰り返す彼に萌え(*´∀`)
こちらこそよろしく
668恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 18:06:32 ID:E9afSk5tO
1年10ヶ月。
私ばっかり好きなのかなぁ、と落ち込んでたけど、やっぱり好きなもんは仕方ない。
あと2年後の結婚目指して頑張る
669恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 19:15:46 ID:gS9MoNgOO
もうすぐ1年7ヶ月。
でも最近疲れてきた。
浮気もされたし、何度も喧嘩してはひどい事言われた。
それでも大好きだったから頑張ってきた。
けど最近なんか違う。
一緒に暮らそうと言われたけど、嬉しさ半分不安が半分。
以前のように「大好きだから頑張る!」ていう気持ちがなくなってきた。
結婚を考えるには彼じゃ不安すぎる。
人としての優しさが足りない。
別れようか考え中です…
670恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 21:35:34 ID:jUXaI4vJO
明日で2年。
だけど今日別れることになりました。愛してくれていた彼を裏切ってしまった…。後悔しています。
さらばカップル板。
671恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 23:34:10 ID:rISAQOulO
>>670
乙。
これから先、
オマイさんに良い出会いがありますように。
672恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 23:52:10 ID:u7SB+eUfO
あ〜もうすぐ三年かぁ…
三年て長いようで短いなぁ
673恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 11:28:03 ID:8CQtUrDrO
>>670
お疲れ様
裏切りはよくないが悔いている670なら次の出会いでは上手くいく気がする。

早くも三年半越え
でも最近お互いすれ違いまくりで不安定になってきた。
今が踏ん張りどころな気がする。
彼が一段落するまで待つよ。好きだから耐えてみせる。
674恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 15:02:13 ID:4qJ/g9fFO
昨日で一年。最近彼が忙しいので一周年のお祝いは週末にすることになってる。
夕べもきっと忙しいんだろうと思ってたんだけど割と時間とれたようで
スカイプでKai繋いでモンハンやろうって言ってきた。
けど何故か接続出来ないしパソコン落ちるし眠いしで
もうやだ今日やりたくない、寝る!って言ってオヤスミして寝た

今日は昼休みに
オンギャアアアアファーブルスコファーブルスコテーレッテレー
と意味不明のメールした。
こんな女とよく1年も付き合ってくれたなと我ながら思う。
これからもよろしくなんだぜ。
675恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 15:24:46 ID:S8Yl6aXJ0
>>674
キモそうなカップルだなオイ
676恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 21:38:36 ID:5fT90WjVO
>>674
ゲーム好きの電波系ですねわかります
677恋人は名無しさん:2009/04/23(木) 01:37:59 ID:0RL4/c6YO
付き合って一年半、中距離だけど、この頃向こうからの連絡が
十日間隔くらいになってる…。こちらがメールや電話をすれば、
応えてはくれる。お互いに就活で忙しいからなのかも知れないけれど、
相手の気持ちが良く分からなくなって来たよ。
信じて待ってあげるべきなんだろうか。
678マコト:2009/04/23(木) 10:44:30 ID:/aLkHp2EO
こっちから連絡しないと連絡来ない。
研究で忙くなるのはわかってたんだけど・・・。
679恋人は名無しさん:2009/04/23(木) 14:28:05 ID:HXRGRH4BO
昨日で1年になりました。

ケンカもよくするしもう無理!って思うこともあったけど、やっぱ大好きなんだよなあ。

このスレ卒業できるといいな
680恋人は名無しさん:2009/04/23(木) 17:53:26 ID:IIEkRihy0
いらっしゃい!
もうすぐ4年
山あり谷ありいろいろやってきたけど
これからも仲良くやっていきます
681恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 01:37:39 ID:OC4lb0IdO
メールがそっけない…
他の女の子には絵文字バンバン使ってメールの返信丁寧にしてるから悲しい
まぁそんなもんだろうな、1年もたつと(ノ_・。)
682恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 01:53:30 ID:ZsUAiwx30
>>681
彼氏の携帯覗いてるの?
683恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 03:11:15 ID:13tYt6XQO
>>674
うちもカプ同士でゲームしたり割とオタク路線だが674にはちと引いたw
板の空気読んで言葉分けた方がいいよ。
684恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 11:55:57 ID:ZmQ1+mjy0
>>674
あたしはオンギャァァァに吹いたけどなw
きもいけどなかよさそうでよろし
685恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 12:07:17 ID:gJOzUC7R0
>オンギャアアアアファーブルスコファーブルスコテーレッテレー
>と意味不明のメールした。
自分の彼女がこんなキチガイじゃなくてよかった
686674:2009/04/24(金) 12:55:58 ID:vLFvZRogO
正直キモい、狂ってると言われるのは分かっていて書き込んだ。
普段は2人とも普通に社会的地位のある一般人です
2人きりのときは変顔撮影して腹筋崩壊するほど笑ったり
変な踊りとかポーズ取って遊んだり…かなり仲良しだが確かに変だな

行為自体は自重しないが
キモ行為書き込みは以降控えるよww
687恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 21:47:56 ID:gw/4S5e90
今日からここの住人だ・・・よろしくお願いします!

今日は一年と言うことでたくさん話してきました。
無事にここを卒業できると良いなあ。
688恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 00:09:20 ID:pg1jvFXxO
今近くでスケボーしてるから遊ぼうとメールきて出かける用意できるまで待っててもらってた。
彼は親の仕事の手伝い終わって来たから作業着。ちょっとドライブしてから「俺この格好だし家まで着替えるのめんどうだから外で運動するから着替えて来て」と言われた。
オシャレまでしたのにそのつもりなら最初から「運動するから動きやすい格好してきて」とか言えよ!!とか思いながら家に送ってもらい一回帰って着替える。
着替えおわって「お前春服持ってないの?」と言われ傷つく。お金ないの知ってるだろー。
「運動するのめんどくさくなってきたね。(笑)」と言われカチン。せっかく着替えてきたのになんなの。
「なんか言ってよ」とか言ってたけどムカついてやる気にもなれずテンション下がって「帰る?」って言われたから帰ってきた。
この無神経男。
そんなお前が嫌い。
2年半も付き合ってるとこんな風になるものなのかなぁ?
689恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 00:22:28 ID:ny5AGbio0
時間的に昨日で3年
今日から4年目に突入
このまま仲良くしていきたいな
690恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 00:55:25 ID:s3P3QwMpO
>>689
それは3年目というんじゃなかろうか…
691恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 01:30:06 ID:ny5AGbio0
692恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 01:37:42 ID:m/+38U8wO
>>690
付き合い始めが一年目
付き合って一年経った後は二年目に突入
つまり、三年経ったあとは・・・?
693恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 07:39:34 ID:ZUxiHumM0
1年9ヶ月
彼氏が今年度から急激に忙しくなり、彼氏の心境にも変化が…
気持ちの整理をしたいと言われました
今日は距離置き宣言されてから初めてのデート
できることをできる限り準備しました
これから先も一緒に生きていきたいと彼氏に思ってもらえるように頑張ります
694恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 09:38:57 ID:Br/CxGETO
付き合って二年半。
同棲して一年半。
お互いに依存して生活してる為、
なかなか別れの一歩が踏み出せない…
私も彼も実家に帰る事もできず困った…
695恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 10:33:03 ID:pg1jvFXxO
私もう死にたい
696恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 11:20:10 ID:JeALRQctO
>>695
イキロ
697恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 13:09:19 ID:GR/UJx/N0
付き合って二年、彼氏がメイド喫茶に意気揚々と友達と出かけていった…。
なんかこう…なんとも言えない気分だ。
698恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 13:28:07 ID:cV+00o9ZO
ゴールデンウィークで一年半になる。
まだ彼の親に会った事ないし、うちの親にも紹介してない…
一回家に遊びに行きたいと言ったけど笑って流された…

なぜ(@_@)
699恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 13:57:50 ID:DN7MzYmIO
一年一ヶ月経ったけど、彼女がイチャイチャ嫌いキス嫌いでそろそろ辛くなってきた。

彼女のこと大好きだから嫌いになりたくない・・・
700恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 14:36:54 ID:NicyawPYO
あと1週間したらここを卒業!5年目突入と同時に入籍します!みんなも幸せになってねノシ
701恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 14:38:29 ID:M+ZlD7PbO
>>697
俺の彼女なんて働いてるわw
702恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 14:43:59 ID:IZpe+lZBO
>>698二年目にやっと彼母に会った。紹介というか会っただけ。彼女と思われているかは未だ不明。
703恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 14:46:34 ID:7/VP+b97O
一年たったばかりで、ウキウキしながらここに来たけれど、(´・ω・`)となるレスが多いね……
704恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 14:56:53 ID:WhBQ4E4V0
>>703
蜜月が終わって、お互いの嫌な部分も見えてくる時期だからだろうね
それでも、付き合い始め当初の相手を大切に思う気持ちを捨てずにいれば
いつでも蜜月は取り返せると思うよ
705恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 15:05:01 ID:X5OqC1qKO
>>703
1年5ヶ月目。
ラブラブじゃないし、手を繋いで歩く事もなくなったけど、
不安になる事もなくなったよ。

ラブラブは楽しい分、しんどいw
706恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 15:15:21 ID:GR/UJx/N0
>>701
マジかw嫌じゃないの?
707恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 15:20:10 ID:figrdArUO
高校から付き合って三年八ヶ月
湿度差で悩んだ一年間を乗り越えて今はめちゃくちゃ仲良し!

このままずっと一緒にいたいなあ。
708恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 16:23:46 ID:cV+00o9ZO
>>702
レスありがとう。
案外そんなもんなのかな?
焦らなくていいのかもしれないですね。
709恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 16:29:47 ID:noDcBniL0
湿度差ww
710恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 17:25:30 ID:QrS2JDOYO
>>703
この前2年越えたばっかだけど、未だに手を繋いで歩いてるし、2人きりの時はベタベタするし、ちょっとしたことでシンクロして嬉しかったり笑ったりしてるよ。
付き合い方は人それぞれだから大丈夫。
711恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 18:11:49 ID:Cl+X3hBzO
付き合って1年1ヶ月
週6回は必ず電話
メールは毎日
夕飯一緒に食べたり、デートもいっぱいしてます。

来年彼は警察官になるのですが、やっぱり忙しくて会えなくなりますよね?
そしたら今まで会いまくってた分寂しくなりますよね…
712恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 18:26:28 ID:s/Qhb0ue0
一年と二日目です
お互い忙しくてお祝いまだです。
みなさんは何しました??どんなプレゼントありました?
713恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 18:37:17 ID:IZpe+lZBO
>>708
人それぞれ…だけど最近彼氏出来た会社の同僚が彼宅(実家)で夕飯頂いた〜とか聞いてへこんでる自分。
714恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 18:58:31 ID:Z75iWprX0
実家暮らしの彼と一人暮らしの私
2年半つきあってるけどお互いに実家行ったことも家族に会ったこともない
遠距離でもない
会わせたいって口ばっかり
ま、気長に待つけど
715恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 19:33:17 ID:eZVlPu/VO
>>697
うちもメイド喫茶で楽しんでたっていう話を彼氏の友達から聞いた。
複雑だ‥。
716恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 19:38:24 ID:v0EXJ1pi0
酒を出さないだけで(最近は出すとこもあるみたいだけど)キャバと同じ。
そんなとこに出入りする彼氏とか無理だわー
717恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 19:46:03 ID:2LmyTZNlO
付き合って23日で一年。
厳しい両親の許可を得てディズニーで初お泊り。
ずっと一緒で離れたくなくなっちゃった。
早く一緒にいられるようになりたいな☆
718恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 19:56:36 ID:0O74rdz/O
付き合って2年7ヵ月ちょい
このぐらいになるとデートとかどうしたらいいですか
教えて先輩
719恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 20:06:44 ID:Uatclyf/O
>>711
今、俺は1ヵ月に1日か2日しか休みない。休みが多い課もあるけどな。
ただ、信念を持ってやらないと、辞めるよ?ヤクザと怒鳴り合うぐらいの気合いがあれば大丈夫
720恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 20:31:20 ID:Cl+X3hBzO
>>719
レスありがとうございます!
>>719さんはお巡りさんですか?

彼はあんまり怒鳴ったりするタイプじゃないので不安です…
721恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 20:33:06 ID:03jh2bC90
>>711
独身の警官は寮生活になるし、部活もあるわ日々の訓練は厳しいわで
会えなくなるというかむしろメールも電話も諦めた方がいいレベル
デートは週末に出来たらいいね、というレベルだし

普通の社会人より幾分締め付けの厳しい職業だ
寂しくなるとか言っていないで、彼への依存心から抜け出して
忙しい恋人を励ませるように自立しないと付き合い続けるのは無理

>>716
触れるわけでも、隣に座って接待してくれるわけでもないのに
キャバと同じは厳しくないか?女性やカップルも結構行くとこなのに
722恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 20:33:25 ID:X6+4hG0p0
警官なんてヤクザや闇金の連中と怒鳴りあったり、場合によっちゃ殴ったり、さらには裏で手をつないだりしなきゃならんのに大丈夫かよw
723恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 20:41:21 ID:XZtcK/sMO
付き合って2年2ヶ月。

最近微妙な雰囲気。
別れも考えたりする。
ほんとは好きだし一緒に痛いんだけど短いスパンで微妙な雰囲気になるから…どうなんだろって考えちゃう。

連絡くれなくなるし、デートも家ばっかだし。
724恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 21:08:48 ID:JziUeAxRO
>>723
それが俗に言う倦怠期というやつですよ。
725恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 21:13:34 ID:Cl+X3hBzO
レスくださった方々ありがとうございます!
一気に不安になってきました…
彼に何かあったときのために私も頑張らなくちゃいけないことがたくさんありますし、彼がいなくても大丈夫なように自立します!
726恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 21:18:52 ID:XZtcK/sMO
>>724
倦怠感ですか…。
それはそのうち治る(?)ものなんですか?どうしたらいいのかわからなくて
727恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 21:19:46 ID:qiLtt7PP0
3年目。でも、こんどこそもう本当にだめかもしれない
なにもする気が起きない。
728恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 01:03:08 ID:FQML9WV40
夏に四年超えます。
ケンカもなく、エッチも楽しくて仕方ない。
これだけ長く付き合ったのが初めてなので、戸惑うこともあったけど
このまま結婚できたら幸せだと思う。
729恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 17:26:32 ID:uYi4FhAYO
つきあって1年半。
すごく愛されているのに彼以外の他の異性と遊んだり関わったりしたいと思ってしまう。

彼が私に夢中なぐらい私も彼に夢中でいれたら一番幸せなのになーと思う今日この頃。

今までたくさん傷つけてきたし彼のためには別れた方がいいのが分かるのに、彼のそばは居心地が良くて手放せない…
730恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 13:52:15 ID:veA9NWdf0
>>726
今までどおりのままで変わる事はないんじゃない?
今までやったことのないデートとか、セックスレスでなければおもちゃ使ってみるとかエロ下着使ってみるとか。
新しい刺激を作ってみればいいんじゃない?

>>729
彼の隣は楽だけど他の男との刺激的な日々もいいとか言うビッチはお断りします。
過激な恋愛板にでも池
731恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 17:21:50 ID:BGjM54fu0
>>729みたいな人って自分を正当化して浮気二股しそう
732恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 18:54:18 ID:fCJI1tET0
>>726
今までしてくれたことへの感謝とか、
改めて相手のことをリスペクトしてみる。(※できればお互いに)

これが出来ないと、誰と付き合っても結婚しても
そのうち飽きがきて楽しく過ごせなくなるよ。
733恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 20:59:15 ID:/WAAz+X8O
一度ここを卒業しましたが、3週間で復縁したので出戻りです
出戻りってみんなどういう風にカウントしてるんだろ?

734恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 21:34:46 ID:h2PJun/KO
>>733
3週間くらい気にしない。ただちょっと距離置いてただけさ
735恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 22:02:43 ID:MimvIymV0
>>730
過激板に出入りしているけど、こんなビッチは過激でもお断りですw
736恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 23:22:07 ID:/WAAz+X8O
>>734
レスありがとうございます。
距離置きかぁ〜そう思うことにします。
彼の大切さが改めて分かった〜
記念日過ぎたけど1年3ヶ月です。
いい形でここを卒業できますように!
737恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:15 ID:OrEcQ209O

>>711

私の彼氏は今年警察学校に入校しました。
入校するまでの1ヵ月間は、学校も卒業して毎日2人でずーっと寝る時もくっついてました。

でもいざ彼氏が寮に入るため新幹線で県外に行く時は、涙がとまりませんでした。
おいていかれるような寂しさと、初めの3週間は外出禁止と聞いていたので彼氏が行ってしまってからは、いつも連絡をマメにくれる彼氏だったので、鳴らない携帯をよそに泣いてました。

そんな私も会社に入ってからはずっと悲しんでいる訳にもいかず、覚える事が必死な毎日を送るにつれ、だんだんと気持ちも落ち着いてきました。

そしてつい先日の土日に彼氏が帰ってきました。
3週間ぶりの再会でちょっと痩せてしまった彼氏を見て、彼氏も頑張ってるんやから私も頑張らないかん!と思いました。

あまり連絡もとれないし会えなくなりますが、お互いが信頼し愛情があれば大丈夫だと思います。


長文失礼しました


738恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 01:09:13 ID:R+dFD4QcO
先日仲間入りしました。

初彼女だけどこのままここも卒業できるといいな。
739恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 05:09:06 ID:oTuoVgUaO
二年八ヶ月。
やっと、安定してきた。
長いって感じない。まだまだだな〜って思う。
来年には環境が変わるから不安だな…。
そういえばこの間、久しぶりに電気を消してエッチした。
そしたら私のスイッチが一気に切り替わって、すごく燃えてしまった…
幸せで嬉しくて気持ちよくて…。でも最近イケないorz
どうやったら騎乗位でイケるようになりますか?
740恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 08:09:26 ID:OQp7x6tN0
知らんがな
741恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 08:58:44 ID:/A+M8FmUO
こういう日記書いて→質問ってほんとウザいね。
742恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 11:12:20 ID:Hb9/IVd70
>>739
H関連の質問スレで聞いたほうがいいと思うよ。
向こうのほうが詳しい人多いし。
743恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 11:19:03 ID:3hDdahrkO
一周年記念にピアスもらった!
普段着けてるベアリングが金色で、もらったピアスが銀色なんだが
一緒に着けてたら変かな
排他の関係にして、どっちか片方にしたほうが良いかな
きれいすぎてまだ着けてない
744恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 11:28:16 ID:YkKeXv1dO
どうしよう。今日2週間ぶりに彼氏にあったんだけど、一緒にいたいと思わない。セックスもしたくないし、キスもしたくない。

彼氏の髪型が坊主になっていただけでここまで気持ちが冷めるなんて正直自分でもびっくりで…。

チラ裏ごめん。まだ彼の家にいるんだけどどうすればいいかわからなくて
745恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 12:40:46 ID:DM/BhYmWO
それくらいの想いだったって事じゃないかな?
触れ合うのが嫌なら断るしかない
746恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 12:57:21 ID:oTuoVgUaO
>>739です。
スレチでしたね。すいません。
私としては、付き合いが長くなったときのエッチの話を皆様に聞きたかったんです…
ごめんなさい。
747恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 16:46:23 ID:sHnX0cZ3O
>>746
多少飽きはあるよ。でもスイッチってあると思うな。さて、エロくなるか!って気合いいれるとか(笑)
748恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 20:40:50 ID:3aVxZMrR0
>>746
うちはもう3年過ぎてるけど、毎回のエッチが楽しいな。
まだまだ攻め抜いてない場所があるはずだから、いろいろな攻め方を試してみてる。
749恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 21:42:23 ID:NTV45EWk0
>>744
ごめん、笑ってしまった・・・。
髪型って大事だよね〜。分からんでもないよ。


1年10か月記念に豪華で可愛いカード買おうと思ったんだけど
ロフトで買い忘れて、急遽100均でシンプルなのを購入。
書いてみて、ハートのシール貼って、スタンプ押したらいい感じに。
彼氏シンプル好きだから、案外こっちの方が喜んでくれるかも。
750恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 21:59:38 ID:IDUbXU8g0
私も坊主苦手だし気持ちわかるよ
髪の毛触れないのはイヤだなあ
751恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 22:10:10 ID:wzJINfxYO
ちょっとしたことで揺れるのは、交際初期の特権かと。
無理にいちゃつく必要はないんじゃない? 特に冷める要素がなくても
気が乗らないってのはよくあることだし。見慣れたら多分どうでもよくなるよ。

付き合う前のデートで、ド派手でちょっとチープな薄手Tシャツ+ハーフパンツを
着て来た彼を見て色々諦めた私が言うことじゃないけどねww
あんまり服装にはこだわらないつもりだったけど、あれはさすがにサァーッと
引くものがあったな。そんな彼と現在2年半。続く時は何があっても続くよ。
752恋人は名無しさん:2009/04/28(火) 23:59:07 ID:oTuoVgUaO
>>747
>>748
レスありがとうございます。
相手や自分の隠れスイッチを見付けるのが大切ですよね。
彼氏のスイッチはキスしたらすぐONになるから探し甲斐があまりない…
が、そんな彼氏もまた萌え(*´д`*)
753恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 02:05:14 ID:7KznUbb1O
あ〜自分ももし彼が坊主になったらダメかも。

おでこの毛を手であげる姿も嫌い
なぜか良くしてるんだけど辞めていただきたいものだ

あと少しでここ卒業で会社の上司にゆらゆら心揺らされてたけど
上司と距離起き会わないでいるとちゃんと焦点あってきた
今は彼氏と向き合える
ただこの先彼の性欲やテクが下がる予感
むしろ自分の性欲が半端無くなって来たorz彼氏の生気吸ってる気がする
754恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 02:13:29 ID:qYgilO2H0
私も坊主は無理かもなぁ・・・大好きな彼氏だけど
そもそも、割と長めの髪が好きで、好みの長さになってきたなぁ、と
思った直後に大抵切られてしまうorz
社会人だからしょうがないのは分かるけど、ちょっと悲しい
755恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 02:36:49 ID:K0FXQrHUO
へー、意外と外見で気持ちが変わる人多いんだ。
みんな歳が若いのか、付き合いが短いのかな?もしくは譲れない好み上??
自分は坊主でも髪が長くても全然気にならないや…
どんな彼でも彼だし。
756恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 03:01:10 ID:LUshjn5x0
私の場合はサラサラな長い髪だけは譲れない理想だから
頭触って髪の毛なかったら失神しそw
757恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 15:26:37 ID:D+wtc14WO
坊主頭の剃ったばかりのジャリジャリ感の気持ちよさをしならい人ばかりで引いた
758恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 16:10:47 ID:ivasOB20O
五厘がいいなー私は。
759恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 09:52:52 ID:zeWyIJ8yO
1年3ヶ月の大学生カップルです
彼女に、「したい」という気持ちが分からないと言われました
手を繋いだり、キスはしたいらしいです
胸や下を触るのも許してくれてますが、僕は何もしてもらったことがないです
責任が取れるようになるまでは最後までするつもりはありません
でも、イチャイチャしたいとは思います
彼女がずっと受け身なので空しくなってきました

身内が過去に嫌な思いをしたことが理由にあるようです
それは仕方ないと思いますけどこの先ずっとそうなら、付き合い続けるのは無理だと考えています

僕が間違ってるんでしょうか?
760恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 10:00:42 ID:5uWfY/ROO
間違ってないよ
正解なんてないけど
自分が耐えられないなら別れればいいよ
761恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 10:54:00 ID:fVg5tA18O
でもその前にちゃんと自分の気持ちをちゃんと伝えて。
762恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 21:48:37 ID:JpadiE000
付き合って1年と1ヶ月ちょいぐらい。
色々あったけど、1年超えたとこでスイッチ入った感じで
お互い好きになりすぎて、付き合い当初よりイチャイチャしてるw
言いたい事とかして欲しい事が言えるようになってるぶん、
初々しかった頃よりイチャつき倒してるというか…

仕事柄いろんな制限があるけど、1年記念を過ぎてから
お互いの好き加減を再認識した感じです。
いつもありがとう。だいすきだよ(*´ω`*)
763恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 22:03:41 ID:zeWyIJ8yO
>>760-761
アドバイスありがとう
電話して気持ち伝えて、理由をちゃんと話してもらいました
少し男性不信らしく、まだ時間はかかるけど待ってみようと思います
764恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 07:56:56 ID:r88ojw980
もうだめかも

とうとうこの板ともおさらばするときが来たのかな
浮気かなぁ・・・
765恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 10:14:43 ID:dn309MxVO
今日で1年1ヵ月&私の22歳の誕生日w
彼が色々してくれるみたいで楽しみだよー!!
2週間後のあなたの誕生日も期待しててね(^ω^)
大好きだ!!
766恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 10:16:24 ID:TDvzE7nsO
>>765
お誕生日おめでとう(*^ω^*)
幸せな1日を★

そして私は今日からお世話になります〜!
767恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 10:26:46 ID:O3W6PMWpO
付き合って一年九ヶ月

恋人より家族だと思ってるって言われた
嬉しいけど、私はまだまだ彼に恋してるので少し寂しい気も…

みんな付き合ってどれくらいまで恋してるもんなの?(´・ω・`)
768恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 10:28:33 ID:EfkpJmXuO
来週で2年。
昨日、彼が40度の熱を出して
まさか新型のインフルエンザじゃ・・・(海外に行っていないのに)
と、混乱して病院に行ったら、急性胃腸炎だった。
この前は血を吐いたり、何かと体を壊している彼が心配。
769恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 10:31:35 ID:C4PmzOcFO
2年目?
3年目になるけど、恋より一番近い家族になりつつあるかな…
個人的には恋より家族にお互いが近づいた時が落ち着いてるかも。
770恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 10:41:57 ID:nOr1GLOYO
>>767
今2年と4ヶ月だけど恋してると言うより愛してます。
恋でなくなったからといって恋愛じゃなくなるわけじゃないので寂しく思うことないと思いますよo(^-^)o
771恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 11:03:26 ID:bjTEcxrs0
>>767
自分は1年ぐらいで恋は卒業したかな。
彼女のほうは3年経った今でもすごくドキドキしてくれる。
772恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 13:25:43 ID:vPHEKF6pO
私(22)彼(23)。付き合ってもうすぐ3年。
とうとう来年の春結婚という所まできた。

多分このままいくと婚前交渉一切なしの結婚になりそうなんだけど…いいのかなorz
773恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 14:59:30 ID:U2S1kf98O
こないだ一年たった。
夢を追いかける為にお金がいるなら俺との先は考えた方がいいよ…別れたくないけど。なるべくなら手放したくないけど!!って言われた。
……私の夢は別に豪遊やら金持ちになってやりたいことやるんじゃなくて
みんなに祝福されながらあなたと結婚してちょっとハネムーン行って子供産んで幸せいっぱいな家庭をつくる事なんだよ。
たしかにやりたい事あるけど、それはまずこの夢を実現してからがいいんだよ。
叶ったら言ってやる。
今は言わない。
重いんかなー
774恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 21:38:37 ID:xJSHWMaa0
彼氏とのメールタイムが癒しのひと時。
いつも愛してるよ。
775恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 22:30:00 ID:CKoTYqOdO
>>772はセックスしたいのか?
776恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 23:24:45 ID:bE0rBuWg0
ケンカする時もあるけどすげー好きだわ
いつも側にいてくれてありがとう
777恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 02:13:09 ID:0YCLbNf+O
もうすぐ3年
会うたびに「かっこいいね!!」って言ってしまうし会うと嬉しくてキャッホーイ!ってなるorz
私はまだ恋なのかも…
彼はもう落ち着いてるのに
778恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 03:20:55 ID:ZUXZrlUmO
>>775



したいです。
結婚してからでも遅くは無いとは思うけど、「体の相性悪かったら…」とたまに考えてしまう…
779恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 03:21:30 ID:6SB78BGBO
1日で一年になりました。仲間入りです。来年私は就職(予定)で、遠距離になりそうで不安。
でも、「いきたい会社いってこい!」って彼が背中を押してくれるから就活は何も考えずにがむしゃらにやってます。
この前、もし私が東京いったらどうする?って聞いた時…
「東京の大学の院にいく」
ってさらっと言われてしまい、なんかいろいろ申し訳ないような、嬉しいようなで就活中に初めて泣いてしまいました。

とりあえず内定とろう!
780恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 03:24:27 ID:Hg85WP9P0
1年4ヶ月。
結婚することは決めているのだけど、まだ結納とか曖昧なまま
先日初めてブライダルフェア行ってきたw
ことある度にご婚約おめでとうございます、と言われたり、
式場のパンフ請求するとに「おめでとうございます」とメッセージが書かれていて、
2人でだんだん盛り上がってきたww
だんだん、業界?に乗せられている私たち・・・・orz

結婚は勢いっていうけどこれもそうなのかなって。まぁいいか。
781恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 05:39:50 ID:AYjes06TO
>>778
そんな風に思って結婚して、実際体の相性が悪かったらどうなる?
彼に相談、交渉できないの??
782恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 07:31:09 ID:zrzVF3ZKO
>>778
相性って、やりたい頻度や性欲、好奇心も含んでの問題だと思うな。
ちゃんと話し合ってみるべき。
783恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 13:32:38 ID:huQxwDqDO
離婚事由No.1だもんね・・・
784恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 05:39:33 ID:ETjDzBZD0
1年9か月。
今日は彼氏といちゃいちゃできる!嬉しいな。
付き合い始めより今の方がずっとずっと好きだよ。
本当に、お互いラブラブ状態だと思う。

3年4年経ってもこんなだといいな。
785恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 08:23:26 ID:8Pt8vORcO
2年半。
最近よく分からなくなってきた。好きなんだけど冷めてきたっていうか
彼の言動とかいろんなことにイライラしてる自分がいる。
なにより彼が不機嫌になると手つけられなくなる性格してるので
自分の中に全部閉じ込めてなきゃいけないのが辛い。依存体質なのに。
でも別れたくないんだよね。疲れた。
786恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 02:16:51 ID:yD6Go4+j0
1年7ヶ月くらい。
会社の同僚と土日は遊びまくってて最近私に構ってもらえなくなったけど、
これからは工場研修で二ヶ月くらいまともに連絡取れないと思って、
私はその間に自分を充実させる努力をしたい。
7月半ばに付き合うきっかけになったエヴァの映画二人で観に行こう、
と確約ではないけど二人で目標決めたからそれまで連絡取れなくても頑張る。
そして私は内定をもぎ取ろう…。
787616:2009/05/05(火) 04:04:28 ID:fQ3oYt8RO
>>616だけど、卒業が待ちきれずに彼女が内定っつーか就職先決めた時点で切り出した
俺と一緒の地域で仕事できるとか喜んでたのを裏切ったのは少胸が痛んだかな。これで来年からは物理的にもかなり距離が置ける
聞くところによると、彼女は研究室にほとんど来なくなったらしい。このままだと内定も学位も危ないねwもしそうなったら大成功だよ
あーほんの少しだけどすっきりした。たかが恋愛の一つ二つで馬鹿な女だ

ここの人たちの恋愛が上手く行くことを心から願っています。付き合いだした頃は、こんな形で卒業するとは思わなかったなー
788恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 08:48:36 ID:u85ox1Mf0
3年半
俺22歳
彼女20歳


週1で会ってる。最近カップルというより仲いい友達みたいな感じで
普通にお互いオナラするし、もうちょっと痩せろよとか、普通に言ってるんだけど
3年経つとこんなもん?
789恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 08:50:32 ID:kj0DqlbTO
>>787
就職した直後の心細い時期に放り出すつもりだったんじゃなかったの?
あれだけ言ってた割に我慢足りなくね?
それとも他に好きな奴ができたから精算したかったのか。
790恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 08:59:34 ID:5dIP3ej4O
>>780
同じ年月だ。
式詳細決めてもないのに今日、両親顔合わせwww
オイ、どーすんだよorzて感じ。
緊張しすぎてヤヴァイ。
791恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 09:05:06 ID:9kZtnZrLO
昨日で3年半だった!
最近更に大好き。お互い忙しくて全然デートできないけど、毎日顔見れて嬉しい。
出不精の彼が『まだ少し先だけど4年記念日は泊まりで旅行行こう』って言ってくれて幸せー。
792恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 20:54:02 ID:V2cp2RzJ0
高2から付き合い始め、もう今年で3年目
お互い実家暮らしな上に大学が忙しいって言うのもあるけど、未だにセクース無し

正直言うとしたいけど、彼女の方の気持ちも考えたいし・・・
やっぱり話し合うべきなのかなー
793恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 23:18:21 ID:qgXb+i0p0
>>792
うん、話し合うといいと思うよ。
良い方向に行くといいね!
794恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 00:28:24 ID:4am3Qh29O
>>792
彼女も、多少なりとも気にしてると思うよ〜
大事なことだし、しっかり二人で話し合いができると良いね。
795恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 03:20:29 ID:43hTHUp0O
来月で付き合って2年半
同い年カポー

あまりデートしないし、あまり連絡もとらない。
GW中は一度しか会わなかった。
会った時はイチャイチャしてる。

二人共、ゆる〜い性格だから喧嘩は一度もしてない。
お互い付き合った記念日知らないしw


このスレを卒業出来ます様に。
796恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 08:47:00 ID:dIPzWPOYO
自分でゆるーい性格って言えるって普通なのかね。
なんか自分で「天然」って名乗る人と同じ感じがする。
797恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 10:20:02 ID:7Cz/7zhW0
だらしないって公言されてもなぁ
798恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 10:43:50 ID:S206YxC10
単純に「細かいことを気にしない」って解釈したけど。
別に指摘するようなことでもなくない?ただのつぶやきだし
799恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:20:40 ID:w0JPlXq0O
>>796
自分の常識は他人の非常識。
800恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 08:44:40 ID:D/xOIdcsO
付き合って2年5ヶ月
結婚願望全くない彼と結婚願望ありすぎる私。
私から結婚、結婚って言い過ぎて拒否られるのも空しいから最近全く話題にだしてなかった。

昨日デート中に夫婦に間違われて、その話をしてたら
「本当は嬉しいくせに〜」
ってニヤニヤしながら小突かれた。それだけだけど。
そのことが嬉しくて、夫婦に間違われて彼が嫌がってないのが嬉しくて、今でも思い出して泣いちゃうくらい嬉しかったんだ。

彼は結婚願望全くないからいつかお別れしないといけないと思う。昨日のデート帰りに別れを告げるつもりだったんだ。
あんな些細な出来事で別れを踏み留まる私って弱いなぁ…。
大好きだけど、結婚考えてくれないって辛いよ。
801恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 10:27:16 ID:/nt7SBmjO
>>800
彼とあなたいくつ?
802恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 15:26:00 ID:0H6qFwUZ0
男は30前後と40前後に結婚しようかなって思うものらしい。
自分は今にでもしたいから例外みたいだけど。
803恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 17:48:55 ID:u9Bk3E3+0
子供欲しくなったときは何歳だろうと結婚考えるんじゃないの?
804恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 19:19:47 ID:WdHXn2/tO
付き合って3年。お互い23歳で彼が今年から社会人、一人暮らし。
私は社会人3年目、一人暮らし5年目。
私は仕事もある程度落ち着き、一人暮らしにもだいぶ慣れたけど、彼はいろんなことがこれから始まる。
そんなこともあって彼の結婚願望がなくなってしまった。
>>802の通り、結婚は30才くらいでいいかなぁ〜と言い出した。
ちょwww付き合って10年とかになるじゃんwwwってかあと7年も待たなきゃならんのか。

あと7年も待って本当に結婚できるのかな。時間の無駄のような気がしてきた。

でも焦らず、30才くらいまで待って、彼も家事ができるようになってお互い大人になってから結婚した方がいいのかな。

結婚を急いでも特はないかもしれないけどあと7年か…長いな…

805恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 00:03:21 ID:8m7fykDjO
>>804
まあ23歳くらいなら結婚は30歳くらいでもいいかなー、って言うかもしれないけど
25歳過ぎたら周りも結婚し始めてちょっと意識変わるかもよ。

あと2、3年、くらいの気持ちで待ってみたらどうでしょ。
806恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:33:38 ID:h3nd5JBMO
付き合って2年半。
彼23歳私20歳。
色々あって彼が結婚を考えてないなら別れようと思ってました。
でも彼は「考えてないと思うの?てか俺前居た職場の友達に今の彼女と結婚するって言ってるし」と言ってくれました。
いろんな感情が溢れて泣いてしまった。

早く結婚したいけど彼は仕事辞めて今就職中だから就職決まって落ち着いてからになるのかな?
807恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:18 ID:TwjXf2h0O
付き合って一年半、お互い24歳。
連休に彼と旅行に行って、夜ベッドでイチャイチャしてたら
「俺と結婚してもいいって思う?」
と聞かれてしまった!
「子供ほしいの?」と聞くと「ちょっとね」って。

彼は私との結婚なんて考えてないと思ってて、
結婚できない相手なら早くお別れしなきゃって考えてたから
すごく嬉しかった!

プロポーズとかじゃない、「考えてないわけじゃない」レベルだけど…
808恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 00:37:11 ID:ahLd99/V0
3年6ヶ月目
初めて一緒に2泊3日の旅行に行った
旅行とかに行くとお互いに仮面が外れて本性が見えると聞くけど
これでもかってほど始終優しかった
方向音痴な私の代わりに地図を持って行きたいお店までナビしてくれて
体力のない私のためにどう交通機関を使えば順序良くいけるか考えてくれて

普段は決断力ないしまさに草食系な感じで頼りないのが不満だったけど
旅行に行って引っ張って行ってくれる頼りがいのあるところを再発見して
惚れ直してべったべたにいちゃつきながら帰ってきた

自分でもDQNだと思うぐらい新幹線の中でくっついていたら
通路挟んで反対の席のおばちゃんに延々ガン見されていたw
指定席だしキスしていたわけでもないんだから若気の至りと思っていただきたい・・・
それにしても、いい人見つけたものだとご満悦w
809780:2009/05/09(土) 01:16:50 ID:kOySJfr2O
規制巻き込まれ中につき携帯から。

>>790
乙。どうだった?!
他人事と思えないよ。
式場や日程も決まってなくて顔合わせした?
うちらもどうしよw
何から始めたらいいかって難しいよねぇ…
810恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:08:17 ID:+tqF+waeO
今2年8カ月。
私、彼ともに今年で二十歳の学生。
どちらかといえば、彼を私が追っかけてる感じの付き合いで、
彼は私と結婚する気が無いみたい。
以前そのことで別れ話もして、私が「まだ若いんだから結婚どうのなんて考えないで良い」
って言って持ち直した。

少し前の流れ見てたら、若い方でも結婚しない=別れが多くて、
そっちのが現実的なのかとも思えてきた…。
811恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:13:53 ID:j8OQXz3x0
1年過ぎたけど急に彼女が結婚云々を匂わす言動が目立ってきて内心冷めてきた
俺28歳、彼女26歳。世間的には適齢期なのかもしないけど・・・

「〜歳までに出産するには〜歳で結婚して、〜」とか勝手に言われても困る
年収600万だから彼女が主婦になっても一応は養えるけど、そんな時代じゃないとも思う
価値観があまりにも前時代的なのが。もう潮時かな
812恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:18:24 ID:j8OQXz3x0
>>価値観があまりにも前時代的

完全な専業主婦志向で、「当然、子育ては私がやるからあなたは働いてね」てことです
専業主婦が悪いとは思わないけど、「それが当然の生活スタイル」みたいな考えにはついてけない
もっと柔軟性もってくれれば、、
813恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 14:48:17 ID:e8j2brQ90
ここでウジウジ言ってないで直接話し合えばいいのに。
話し合いもせずにイジイジ愚痴愚痴言ってるなら別れてあげてくれw
814恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 15:18:00 ID:cOMnzp9fO
結婚総合スレに迷い込んだかと思ったwww
一年以上四年未満スレで合ってるよね‥
来週二年記念日なんだが、なにしようか考え中
去年は二人でケーキワンホールにかぶりついてお祝いしたんだけど今年はどうしようかなー

一人暮らしの彼氏が学校いってる間に何かしら仕掛けたいんだけど‥
参考までにみんな記念日何かしたかな?
815恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 15:28:20 ID:TXVN30bE0
            \   知らんがな   /
  ∧_∧        \  (´・ω・`)   /    ▲
 (´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/   ( ´・ω・) 空も飛べるがな
 ( つ旦O         < の 知 > ((( (νν
 と_)_)            <    ら >     )ノ
──────────< 予 ん >───────────
              ..<    が >    /''⌒\
  ( ´・ω・)知らんがな < 感 な >  ,,..' -‐==''"フ  /
〜  (_ ゚T゚         /∨∨∨∨\   (n´・ω・)η  しらんがなー
   ゚ ゚̄         / (⌒─-⌒) \  (   ノ   \
            /   (´・ω・`)   \(_)_)
           /   くまさんもおるで \
816恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 15:55:04 ID:OIDft8xQO
付き合って二年。
彼氏に「早く出世して俺を養ってくれ」とよく言われるようになった。
私そんなに稼げる世界の人間じゃないんですが…
私と同業の人は男性でも「俺は稼ぎがないから嫁さんのヒモなんだ」と公言している人が大半。
私のほうが高学歴だから、彼は何か夢を見ているんだと思う。
そろそろ別れたほうが良い気もしてきた。

彼氏は公務員、私は研究者。
彼氏は年収500万、私は100万。
彼を養えるくらい稼げるようになる日なんて来そうにない。
彼氏に経済的な負担もさせられないから結婚もできない。
人生詰んでると思う。
817恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 16:45:52 ID:TVyp/Omt0
一昨日で一年。
なんだかんだでずっと一緒にいたね。
色々事情があって2年先まで会えないけどさ
今我慢したらなんでも我が儘言って良いんだもんね^^
頑張るぞー
818恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:25 ID:vOV+AzWy0
>>814
お泊りしてささやかなプレゼントし合ってお互いの好物のケーキ食べて
美味しいもの食べに行って、初めてデートした公園を手繋いでいちゃこらするのが恒例
マンネリ化はなく、飽きない

一年目のときに植林されたての若い木をその公園で見つけた
まだ何の木かも分からないその木の成長を二人で一緒に見に行くのが楽しい
いつか大きな大樹になるまで一緒にいようね、と話し合ったのが昨日のことのようです
819恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 01:48:33 ID:iItD+AaAO
今日で1年半です。
最近お互い甘えが出ちゃって、一緒にいてもイライラすることが多い…。
こないだの金曜、このままじゃ良くないし、お祝いもかねてたくさん話をしようと思って、夕飯は彼の好きな物ばかり作った。
食べて、飲んで、彼はさっさと寝た。
朝早い仕事だし、土曜も一緒にいられるからいいかって思って、1人明け方まで飲んでた。
朝7時に起きて、朝食もいつもより手間をかけた。
買い物に行きたいと言うので出掛けた。
私のことなんか、いないみたいに別行動。
偏ったジャンルのレコード屋。時間も潰せないし、疲れた。
外で夕食をとって帰って、晩酌の準備。
お風呂あがりにビールを飲んで、話ができると思ったら、彼はケータイいじったり本を読んだり。
で、寝た。
私はモヤモヤして寝れない。
3ヶ月前までは、記念日には必ず“これからもよろしくね”って、2人でいつも笑ってたのに。
もう終わりかな。
掃除、洗濯、食事の支度…コミュニケーションがあったからなにも苦じゃなかったけど、なんかもう疲れた。
820恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 01:56:59 ID:pCJxE0czO
お互い21才。付き合って一年ちょい。
遠距離ですごい辛くて、悲しくて、でも毎日自分を輝かせるために、相手に見えなくても頑張ってる。
結婚とか贅沢なこと言わないから、せめて会いたいと思った一ヶ月以内に会える距離で暮らしたいな。

頑張って彼氏のところ行くから、それまで楽しみにしててほしい!!2年記念は、私の合格通知をあげたい。
821恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 12:59:23 ID:Pm99rAgLO
お互いの収入考えれば子供なんて無理なのに
いつも彼の語る二人の未来には子供がいる
それを聞くと虚しさや結婚じたいが夢物語に感じる
822恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 15:12:21 ID:7Dcz2y2vO
>>814
あと2ヶ月で2年記念。
花火大会で告白されて付き合ったので、1年記念はその花火大会を二人でみた。わざわざ同じ場所に座って、逆告白した。いうぞーって思うと緊張したww
今年も同じように花火みてまったり過ごす予定。午前中に予定がなかったらお弁当を作ろうかと画策中。
823恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:02:55 ID:iFE57+gJO
彼氏33私26。付き合って1年10ヶ月。
今月彼が私の親に挨拶しにくることになった。
私の中ではやっとって感じ。
彼は私がいろいろ段取りして日にちや時間を決めたから、もう行かざるをえないから、的なとこがあるような気がする。
親に彼の人柄を話したら、「男としての情熱が感じられない」と言われ、その通りだから反論できなかった。
母には女は愛されて結婚した方が幸せよと言われ、彼が結婚する程好きではないなら、親に会わせない方がいいのかと悩んでいます。
824恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:16:40 ID:VDcwjLOz0
>>彼が結婚する程好きではないなら、親に会わせない方がいいのか

結婚など、深い付き合いするつもるもないのにあわせるの?
825恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:18:04 ID:TutQSGvf0
長かったGWが終わった・・・!
不況で残業代や交替手当てが付けられなくなって、
少ないお給料でどうやって2人でGWを楽しもう?と
かなり不安だったけれど、お金出し合って、
ドライブしたりコンビニでお弁当買って食事したり、
ウインドーショッピングしたり、かなり充実してた。


もうすぐ2年。GWの間で、ますます彼氏の事が
大好きになった。もうすっごく大好き!!
826恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 22:59:34 ID:iFE57+gJO
>>824
一応、彼は結婚の意志はあり、挨拶も自分から行くとは言ったんですが、私にはどうも強い気持ちが感じられないんです。
827恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:53 ID:wbjOXhZqO
焦らなくてもいいんじゃないかな。やっぱり気持ちがきちんとしてからの方がいいと思うが…
828恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:09:36 ID:VGtk+dOeO
今日3年11ヶ月
あと1ヶ月で卒業だっ
829恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:12:36 ID:dTfkizOLO
>>826
せっかくセッティングしたなら会わせた方が良いよ。
会った後で覚悟が決まることだってあるし、
今キャンセルしたら親の心象もよくないだろう。

親に会ったら必ず結婚しなきゃいけないわけでもないさ。
830恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 23:25:12 ID:mFAwjsR+O
>>823
あなたがどうしても会わせたくてセッティングしたんでしょ?
それで強い気持ちが感じられないって
そりゃしょうがないような気がするけど。
831恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:12:06 ID:lSGOBtiUO
今月で付き合って1年半になる。
彼40歳私20歳という年の差カップルですが、年の差で悩むことや問題も今のところ特に無く、うまくやってます。
しかし、私の感情の起伏が激しい(要はわがまますぎる)ゆえにかなり迷惑をかけてしまっている…
今まで何度かケンカしたけど、何かのきっかけで私の機嫌が悪くなる→彼が私の様子をうかがう内にイライラしてくる→会話なくなりお別れの時間がくる→反省して電話するも当然怒られてしまう、のループがほとんど。
人の気持ち考えたことないでしょ、人を馬鹿にしているでしょ、と言われてしまいます。
そんなつもりはないし今まで(彼と付き合う前)はこんな人間じゃなかったのに、彼が年上だから心のどこかで甘えがあるのかなあ。
彼の為にも自分の為にも、いい加減治したいです。
832恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 03:24:15 ID:4E35g/TGO
>>831
>お別れの時間がくる

お別れの時間が決まってるって事は不倫か。
833恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 08:00:16 ID:mP1lEd5TO
>>823です。
レスくれた方ありがとうございました。
私も、彼が自発的に動くのを待った方がいいと思ってたんですが、この4月から遠距離になり、私が実家の為に外泊がしづらいということで、きちんと筋を通す為に挨拶することになりました。
でも、彼は「行動が早いね(笑)」って人ごとのように言ってましたが…
834恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 08:38:00 ID:615JxD5VO
>>831
私も15歳離れてる。
年の差がある=お互い価値観が違うのが前提だから逆に喧嘩は少ないけどなぁ。
年下だからって甘えすぎると離れていっちゃうから気をつけてね。
835恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 17:33:28 ID:+dFE6dcjO
>>811
その年齢なら結婚焦るのも無理はない
結婚する気がないなら早く別れてあげた方が…
836恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 01:04:11 ID:Yg4kkXiK0
ちょっと遅れちゃったけど、昨日で卒業でした。
周りの恋人持ちたちは結婚を意識し始める人も多いし、結婚までに付き合う平均年数は3〜4年だよーと周りに言われたりもした。
私はある目標を達成するため、それが成功しても失敗しても相手には今から4年以上待ってもらうことになってしまうけど
会える時間も少なくなったのに、必死に支えてくれている彼氏に感謝。
愚痴書いたり荒らし突っついたり、>>1の1年目〜5年目テンプレ作ったりwこのスレにもお世話になりました。
みんなありがとう。
837恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 03:33:52 ID:BHyNLXeq0
おおーうちも11日で卒業だったよ
きっとちらほら同じころにお祝いしてたね
結婚の話は本人たちより周りの方が気にしてそう
お互い結婚しようという意思ははっきりさせてある
でも今はまだ自分の基礎を築くべき時期だし
それにカップルのラブラブを楽しんでたいw
苦しい時このスレの書き込みに救われたことも多々あったよ
時間と経験を重ねてお互いの信頼と愛情が増したかんじ
ますますバカップルみたいw
恋愛ってすごい、(情操的な意味で)ほんとに内面を成長させるよ
このスレを見ているみんなに幸あれ!です

つ しあわせ 置いておきますね
838恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 05:59:32 ID:AH0rCDYLO
付き合って2年半。最近なんとなくモヤモヤイライラして倦怠期っぽい感じになってた。
でも今夜なんとなくねれなくて、出会った頃の事を思い出した。学生だった片思いの頃、よく深夜に電話をして色んな事を話したなあとか、彼が気持ちを伝えてくれたのもこの時間だったなあとか。
そしたら切なくて苦しくてドキドキして、片思いの頃に戻ったような気分。
初心忘れる可からず!
もっともっと大切に愛せますように。

長文すみません
839恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 07:10:02 ID:S3eE6McFO
もうすぐ2年9か月。
最近めっちゃラブラブだった。
ホルモンバランスが悪い時期に入ったからか知らないけど、
やっと落ち着いてきてた嫉妬が蒸し返してきた…
彼氏は誠実で私のこと真剣に好きでいてくれてるのに…
お互い今までで一番長く付き合ってるけど、
彼の過去の付き合いの最高記録の1年9か月は、
私なんかとの時間より、もっと濃くてもっとたくさん会ってて、
たくさんエチしてたんじゃないかと考えてしまう…
もうやだ、自分に疲れる…
840恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:18 ID:VLF56YhfO
新歓の飲み会の途中に電話をくれ、二次会のカラオケの最中もメールを返信してくれていた。
「終電、大丈夫?」とメールしたら「そろそろ帰る」と返信がきてから電話しても出ないしメールも返信なし…。
先輩に連れられ風俗でも行ったのかと考えている。
風俗は行ったことがなくて興味があると言ってたからありえない話でもない。
先輩との付き合いもあるし嫌でも容認せねば…と思っているけど嫌だ…。
悪い方にしか考えられない自分が嫌だ。
841恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 00:14:14 ID:SDJdjetC0
逆に興奮するんだ!
842恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 01:31:33 ID:7u48yHOW0
>>840
・先輩♂に連れられてキャバに行った
・先輩♂に連れられて風俗に行った
・同席してた♀(先輩でも同期でも)とカラオケでいい雰囲気になってラブホ
・単に飲まされすぎて酔いつぶれている
843恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 02:22:28 ID:TTe/HRL30
>>840
・終電乗ったはいいが寝てしまったため乗り過ごして自己嫌悪のため連絡できない
・先輩♂と・・・・・・・・ウホッ

半分冗談だけどw
悪い想像っていくらでも膨らむから、あんまし思いつめないようにね
風俗はハマりすぎるとか病気貰ったとかでない限り、浮気よかマシだしね
容認するつもりなら、(難しいと思うけど)AV見てるようなもんだくらいに考えてみては
844恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 06:51:32 ID:HyNTjVf5O
あーもうだめだわ
頭痛い
845恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 08:09:06 ID:L9Wv1XSM0
四月で三年目に突入したんだけど、
何だか最近彼の様子がおかしく思えてきた。
浮気…?と思い始めてしまったんだが
男の人の浮気ってどの辺で分かるものなんだろ。

同居してるんだが、朝起きてから寝るまで家の中にいても常に携帯を離さなくなったし
ひっきりなしに誰かとメールしてるっぽいってのは兆候?
連絡もなくいきなり帰りが遅くなって誰と一緒にいたのか教えてくれないのも兆候?
考えすぎかも知れないし彼のことを束縛しすぎなのかもしれないけど
昔に立ち直れないくらい激しいふられ方した事があるからすげー怖い。

今日彼は仕事で私休みなんだけど、
彼はいつも朝風呂に入るのでその時にこっそり携帯見てやろうかと思ってた。
でも風呂の中にまで携帯もって行ってたっぽい。
携帯見るって最低の事だろうからしなくて済んで良かったのかも知れないけど…。
もうこんなんで浮気って決まったわけじゃないのに自分が嫌になる…。
846恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 11:37:39 ID:IyD18DNs0
>>845
浮気を疑うにしろ疑わないにしろ、
帰りが遅くなるのは心配だから、
連絡してくれるように言ってみたらどうだろう
お風呂にまで携帯を持って行くのは、
よっぽどあなたを警戒してると思えるよ
847恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 11:38:45 ID:djymqEwA0
>>845
いつもと匂いが違ったり、今まで付けてなかったアクセとかを付けてたり、とかがあるけどさ、
本当に浮気してるなら、風呂に入る時まで持ち込んでる位に注意してるなら尻尾は中々出さないかと。

> 昔に立ち直れないくらい激しいふられ方した事があるからすげー怖い。
ならば、それを直接言ってみたら?
「ずっと信用してやってきたけど、貴方の挙動不審な動きに今不安になってる」
これでもはぐらかしたり、本当の事を言わない男じゃあ、今後信用出来ないでしょ?
そのときはもう見限る時かもね。
848恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 13:31:42 ID:L9Wv1XSM0
レスありがとう。
携帯に関しては時々音楽聴きながら風呂入ってることもあるから
音楽を聴きたいから持ち込んでいるんだ!と思い込んでいたけど…orz

>>846
帰りが遅いって言うのは何回か言ったんだ。
急に誘われて出来なかったって言われるけど。
>よっぽどあなたを警戒してると思えるよ
今まで携帯を見ようとした事もなかったんだけどな…。
自分が警戒させちゃうような事をしてたのかも知れないし、少し自分の行動を振り返ってみる。

>>847
そうだよね、まずは伝えなくちゃいけないよね。
それも浮気とか相手の女関係の事だったから今めっちゃ怖い。

でもここでぐだぐだしててもしょうがないし、怖いけど今日きちんと話し合おうと思います。
レスくれた二人、本当にありがとう!
849恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:19 ID:Jc1c9pb+0
>>845
頑張れ、話し合わなきゃなにも始まらん
850恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:44 ID:IkGtq0RcO
ふわひわ〜っと浮気心があったけどやっと持ち直した
851恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 22:48:57 ID:JmElJ1qz0
>>848
冷静に話し合えるといいけど…がんばってほしいな
852恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 10:33:50 ID:8fuhrkeg0
おまえら2人で家いるとき何してる?
正直うちは殆どいちゃついてるけどw
853恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 14:35:42 ID:6oevPnmB0
付き合って一年ちょい。
昨日は彼氏が休みだったけど、こっちのメールに返信すらくれなかった。
休日はいつも自分の用事を片付けるのに忙しいらしく、夜に少し会えればいい方で
会えなくてもメールかチャットぐらいはするのに、昨日は丸一日連絡とれず。

で、今日彼氏の職場に用事で行ったついでに少ししゃべったら、何故か両小指に
ラメのマニキュアが塗ってあった。
ただ塗ったんじゃなく、塗ったのを爪とかでガリガリやって剥がそうとした後な感じ。
たまに不審なことのある彼なんで、一日連絡取れなかった後にそういうの見ると
よそで浮気して、寝てる間にイタズラで塗られたんじゃないかとか思ってしまう。
マニキュアは100円ショップで以前買ったのを「爪の保護の為に」塗ったらしいけど
ならなんでラメ入りなのかとか、爪の保護なのに小指だけしか塗らないんだとか
なんで無理に剥がそうとした状態なのかとか、色々モヤモヤしてしまった。
最近煮詰まってるせいで考えすぎちゃってるのかな…
854恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 15:27:42 ID:UZnGyJTX0
いやいやそれはクロだよ・・・
855恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 18:12:04 ID:pdPaFcAUO
>>853
クロじゃないと思えるのがすごいな…
そんな下手な言い訳して丸め込まれるから、彼氏調子乗ってると思うなぁ
856恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 18:50:31 ID:wHZBa2Xi0
>>853
別れたら?あまりいい彼とは思えないな。怪しい。
857恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 20:26:11 ID:6oevPnmB0
853です。
私もこれはクロだろうと思ってるんですが、この一年細々と色んな事を
我慢しすぎて、なんか感覚がマヒしちゃってるみたいです。
問い詰めるのもめんどくさいというか、聞いたところで嘘に嘘を重ねて
いつものように誤魔化されるんだろうなーとか。
精神的によくないし、自分の為にもよくないんで、近々別れ話を
含めつつミーティングしてきます。チラ裏ですみません
858恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 21:01:07 ID:pdPaFcAUO
>>857
なんでそんな人と付き合ってるんだろ?もっと大事にしてくれる誠実な人、他にいくらでもいるよ。
あなたの今の意思では別れ話どころかまたうまく丸め込まれて繰り返し…な気がする。
もっと毅然とした態度で強気でいなきゃ、何も変わらないんじゃないかな?続けるにしても…。
個人的には別れてちゃんと愛してくれる人を見つけた方がいいと思う。
とりあえず話し合い頑張ってね。
859恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:22:59 ID:CsicIMkzO
いつも彼女が飲み会ある時は迎えに行ってたのに、終わるって言ってた時間になってもメール来ない。
やっと来たと思ったら「遅くなるから迎えはいいよ。」って、こっちは近くで待機してたのに。
2年目にして初の出来事に、そうゆう時もあるさって思ってたけど、だんだんモヤモヤしてきた。
860恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:27:21 ID:UyV0QEC30
毎回迎えにいってたほうが逆に偉いし珍しいよ。

彼女さんは一切やましいことはしてなくても、
飲み会に参加してる以上
やっぱりその場のノリ的に周りがひいちゃったりするのが嫌なのでは?

自分が参加した飲み会に彼氏が迎えに来てたら、
そこまでするなら何でくるの?とか
彼氏に信用されてないんだな〜とか思っちゃうもん。
861恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:35:07 ID:CsicIMkzO
>>860
回数が多いわけではないし、お願いされてるから行ってた。
楽しんできてほしいから、飲みに行ってるときにこっちからメールしたりしないようにしてたんだけどな。
本当は余計な事してたのかな。
862恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 01:22:57 ID:83Td7/R5O
>>861
いやいや私だったら嬉しいよ
単純だけど面倒だろうに毎回迎えにきてくれたら愛を感じる

私だったら ばかりになってしまって申し訳ないけど
単純にまだまだ盛り上がってるのに帰るのが嫌だったり、遅くなりそうだから待ってもらうのも悪いから断る
ということもあると思う
863恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:30 ID:66QQm9d0O
付き合って2年半で1年同棲もしたしいろんな理由であなたとの子供を降ろしてしまったりと色々あったけど大好きすぎる。
あなたとしか付き合った事ないけどあなたしかいない。
私と早く結婚してください。
864恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 23:47:32 ID:Mw4oiRly0
もーすぐ4年目なんだけど、今すごく不安定。
つい最近別れ話もして、一端は別れるって事になったんだけど、
結局ヨリを戻した。

でも、戻ったはいいけど、倦怠期っていうかマンネリで、
3週間前までは「○○の事、大好き」って言ってくれたのに、今日訊いたら「好きかわかんない」だってさ。
今までは、彼が一番私を分かってくれて、何でも言えたのに、今は違う。
電話もほとんどしないし、メールもあんまり。
それに加えてセックスレスだし、これからどーなっちゃうんだろ。

そんな事考えてたらなんだか寂しくて涙出てきた。
もっと仲良く出来たらいいのに。
865恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 00:59:55 ID:3Pv32lAVO
付き合って1年7ヶ月。
来月から遠距離の彼氏の所へ行き同棲することに決まった。
自分の両親に同棲のことを話して夏に挨拶に行くと伝えたら「結婚するの?」と聞かれた。
彼氏と同じ新卒の子も就職を機に結婚した人がいて「なんで結婚しないの?」と聞かれた。
女から急かすのはみっともないと思ったけど、彼氏に伝えたら「あと2年は待って欲しい」と言われた。
お金を貯めたいと言われたけど、何度も浮気未遂をされた自分からすれば、遊びたいからじゃないの?と思ってしまって伝えたけど「心配するな」とはぐらかされた。
同棲に浮かれて、冷静に考えられなかったから自業自得だけど、今になって後悔してきた。
866恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 01:01:12 ID:8rnFzk950
>>863
く、クマー
867恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 01:22:31 ID:27qtJHYD0
>>865
新卒で結婚するより、貯金するまで待ってほしいって方が、
はたから見たらまともな意見。
868恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 01:33:05 ID:HTPEkmy/O
彼22歳/社会人1年目、私21歳/大学4年生(就活中)
付き合ってもうすぐ3年。
なんか最近すごくすれ違ってる気がする…
仕事の愚痴や悩みを電話で言ってくれるんだけど、
アドバイスもうまくできないし「そっか…」って相槌打つことしかできない。
私は実家で親もわりと厳しい(外泊は月1でも頻繁すぎると怒られた)ので
そばにいてあげることも、夜ほんの2〜3時間しかできないし、
私は私で就活があるからなかなか彼のためだけに時間を割く余裕がない。
どうすればもっとうまく支えてあげられるんだろう(´;ω;`)
869恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 01:33:52 ID:JSM3OYV6O
もうすこしで四年目だ…
彼はほんと仏様だと思う
870恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 02:34:59 ID:zQ8yEVR90
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

871恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 02:46:21 ID:km9uMcJx0
まあまあ
872恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 11:39:27 ID:Ejhx9oh4O
1年半の中距離だがいまだに試行錯誤ってかんじ。
私が淋しいときは素直に淋しいと伝えれば
相手も連絡くれてうまくいってるかも
前は淋しいとなんで気付いてくれないのかとイラついたりしてた
ちゃんと言わなきゃいかん相手だといい意味に諦めてよかった
873恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 12:01:29 ID:IObPGvMtO
>>868
別にあなたが頑張って支えなくてもいいと思うよ。
歳も近いし就活中だし、片方が面倒見てあげるんじゃなくて二人で支え合えばいいんだよ。
是非金八先生の人と言う字を思い出して下さいw


付き合って三年半を越えて最近益々彼のありがたみを感じるようになってきた。
この人と家族になれたらいいな。
生涯苦楽を共にして側で見守って過ごせたらいいなと切に思う。
874恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:12 ID:7rkts6aqO
たん
875恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 23:27:28 ID:ifBPigpg0
以前治療でピル飲んでたため、「生でしちゃダメ?」ってたまに聞かれる。
いつも「赤ちゃんできても良いならかまわないよ?」と言ったら
「それはお互いまだ困るからダメだね」ってゴムつけるんだけど、
今日は「それもいいかもね」といいながらゴムつけてくれた。

一体どういう心境の変化があったのかが気になる。
仕事二年目に入ってちょっと落ち着いてきたのかな?
876恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:44:19 ID:JIHM+oZDO
>>870
ひどいwww

私彼氏の首にからみつきながらニャンニャンしたい
877868:2009/05/18(月) 00:58:03 ID:kKbfBI1D0
>>873
ありがとう。
第三者からそう言ってもらえて、なんか肩の荷が降りました。
ちょっと気張りすぎてたかもしれない。
人という字を心に留めて、私も甘えるようにしてみます。
878恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 01:38:58 ID:drGKvOkSO
もうすぐ1年半
未だ、倦怠期知らず。
いいのか、悪いのか分からないけど、とっても幸せ
879恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 14:15:02 ID:Y/X6+oZT0
1年10か月。ちらほら結婚の話もするようになった。
と言っても、「私達まだまだだよね。後何年も付き合ってから
それから結婚したいね」って感じ。
お互い、いい歳だけどww

まぁ、いっかー。今もラブラブ。
880恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 07:53:18 ID:CSeor3ObO
カップル板卒業です。今までありがとう。
また戻ってくるよ!(´;ω;`)
みんな幸せにね!
881恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 12:29:51 ID:Lo8iDmm00
そら中退っつーもんだ。
卒業ってのはめでたいものでだな。
まぁなんだ、早く復学できるといいな。
882恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 18:30:21 ID:i2Z1JtGtO
人生ながいんだから何度でも来たらいいよ(´・ω・`)ね

883恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 19:19:21 ID:VG+wymK+O
>>857
無駄な時間過ごしてますね(:_;)
884恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 19:54:29 ID:Yi+YJe3sO
つきあって1年2ヶ月

彼が大人だから上手く行ってる
彼について行けば全部上手く行くってわかってるのに、未だに自分の意見を通そうとしてる私

素直で可愛くなりたい
885恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 20:15:20 ID:GDx3C3GGO
私24彼26
付き合って3年3ヶ月

ついに彼のご両親に紹介される日がキタ━━(゚∀゚)━━!!

私たちは来年あたり結婚するつもりでいるけど、これで彼母に気に入ってもらえなかったらと思うと(´・ω・`)

とりあえず結婚の挨拶じゃなく軽く顔合わせみたいな感じですが、次の土日に着てく服を買いに行きます
886恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 00:09:06 ID:nEsaqwgFO
今日からこちらでお世話になります。
さっきまで彼宅に居て、彼が唐突に
「あれ?!明日で1年じゃん!」って言ってきた。
「あ、そだねぇ」って軽く流したけど…

今日、私がバイト休みなのは偶然ではないのだ。
「出勤して」って頼まれたけど断ったんだぜ。

彼が好きなチーズケーキ作って一緒に食べようとしてる事は夜まで内緒。
887恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 21:32:43 ID:cJF3C27sO
付き合って3年7ヶ月。
彼氏32で私は22。
最近彼氏の性欲が弱くなったみたいです。
昨日も最後までできずで話し合いました。
30になってから性欲が減ったって言ってます。
昔は週1ペースで会えばエッチしてましたが
今は2.3ヶ月に1回くらいに…。
彼氏と会う時はちゃんと化粧もしてそれなりにしてますが…
ただエッチはだいぶマンネリなので
そういうのも関係あるのかな。
ただの歳のせいか…。

スレチ違いでしたらすみません。
888恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:23 ID:QbGi2JbYO
先週1年半を迎えた。

今は会えないけど、会ったらまたラブラブしたいな。
と言いつつも、未だに緊張するorz
889恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 23:08:13 ID:SIuuOve7O
来月で3年だー
3年て中学高校だったら学校ひとつ終わっちゃうじゃん怖っ
890恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 02:11:39 ID:ZOIQ95j10
>>887
マンネリもあるだろうけど、男の人はメンタル的なのがすぐ
そっちに出ちゃうので、話し合いであまり追い込まないほうがいいかと…
性欲云々は個人差があるので何とも言えないなぁ。
40代50代でも毎日のようにな人もいれば、20代でレスな人もいるし。
3年越えのお付き合いなら、気持ちの繋がりがしっかり強くなったぶん
身体の繋がりへの欲求が落ち着いてきたのかな。

うちは30前半同士の1年半カポーだけど、彼氏が猿すぎて参ってる('A`)
いちゃいちゃキャッキャ→セクロスじゃなく、たまにはしっとり大人なデートがしたいw
891887:2009/05/21(木) 09:32:45 ID:P67l7dnRO
>>890
レスありがとうございます。
私も最初は話し合いなんてするつもりはなかったんですが
最後までできなかった時に泣いてしまって…(最悪ですよね)
最近めっきりエッチが減った上にもう私じゃだめなのかなという
悲しい気持ちになってしまい…
それで雰囲気もちょっと重い感じになってしまったので
「さっき泣いたのは責めて泣いたわけじゃないよ」と伝えて。
そこから彼氏が「俺病気かな…」と悩みだし
最近ストレスや悩み事とかある?って感じの話し合いをしました。
泣いてしまったのは自分で最低だと思ってます。
でも最近途中で終わることが多いので
そういった感情が抑えられませんでした。

最終的には彼氏は毎日コンビニ生活という感じなので
2人で精力つくもの食べよう!って感じになりました。

元気いっぱいな890さんの彼氏が羨ましいですw
892恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 13:22:58 ID:TPvbkILs0
まぁ、多すぎても少なすぎても悩み所だね、セックスは
893恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 22:48:25 ID:CuhzJJjv0
仕事や学業、就活の繁盛季は悩むね
894恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 23:58:36 ID:6ZobGzEW0
結婚したい
895恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 00:49:37 ID:Kn//+jiEO
>>891
毎日コンビニじゃよくないよ。
毎日マックでEDになったってやつ知らない?
精力つくものとまではいかなくても手作りのバランスの良い食事と、
運動を頑張れば改善されると思う。
896891:2009/05/22(金) 01:45:38 ID:g7uPfmpTO
>>895
ですよね…
しかも彼氏の母親が小学生の時に不倫して出て行って
それからはほとんどコンビニの食事だったりするみたいです…。
私が作ってあげれたらいいのですが
相手との仕事の時間帯が若干違うのでなかなか難しくて…
でもとにかく食事の改善を目標にして頑張りたいです!

いろいろありがとうございます。
897恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 09:42:49 ID:MnvZHzaH0
コンビニ飯もサラダとかちゃんと取ればいいんだけどね。
バランスが取れなくて肉肉しいモノばっかだべてるとダメになる。

ようはバランスさ。マックもポテトじゃなくてガーデンサラダにすれば問題ない。
ネットで1ヶ月マック以外で食事一切しない生活してた人居たけど何の問題も無かったしな。
この人はセットの半分以上をガーデンサラダで食べてた。

と、これじゃスレ違いなので、>>896はそういうバランスを取るようアドバイスすればいいんじゃね?
野菜系は高いから敬遠しがちになっちゃうから、そこを意識的に取るようにな。

あとはセックス出来なくてもしょんぼりしないこと。
三十代じゃあ性欲落ちるのはまぁ普通。10違うんだから自分と同じ性欲は無い事を理解して。
マンネリなら変態下着を着たり変化球で攻めるのも効果的かも。>>890は例外だと思えw
898恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 22:34:32 ID:sEq6Iy520
女性は20代後半
男性は10代後半が性欲強いらしいからね
899恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 23:30:51 ID:xtcSJE7+O
女だけど、全然濡れなくて
途中で止めた。

彼氏は気にするなと言ってくれたけど
気になるし、気まずかった。

ちなみに付き合って3年。
900恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 00:15:12 ID:CPlMu3F30
付き合って1年と7ヶ月。

お互い24歳なんだけど、2留して卒業した彼氏がまさかの内定取り消しにあってました。
職探しもしてるみたいなんだけどやっぱ仕事はほとんどないみたいで。
資格試験の勉強や運転免許を取ることを進めてるんだけど、やってる気配なし。
今はバイトしているみたいだけど、きちんと将来考えてるのか不安…
彼の考えがどうみても甘いってのもなぁ。

気持ちが遠のいてると感じる最近。
もっと自立した大人になって欲しいんだけどな…。
901恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 03:40:23 ID:oEal0zY10
私が22、彼が28です。
不況のあおりを受けたのでしょう。彼が会社を首になりました。
で、先日新たな就職先を見つけたのですが
お給料が出るまで時間が空いていたりなんだりで
彼がとうとう私にお金を貸してくれと言ってきました。

けっこうにっちもさっちもいかないようですし、数万円なので
貸すことにしました。私にとっては大金ですが…。

元々彼はいろいろあって貧乏で、
私が食事代やホテル代をを全額持った事もあります。
それはまだみじめではありましたが我慢できました。
ですが、お金を貸してしまった以上もう一緒に何をしても
どんな話をしてもお金を貸している人借りている人という関係だという事が
ちらついて心から楽しめないでしょう。なので今日お金を渡して別れを告げました。
1年と1ヶ月でした。

…こうして見ると彼氏まったくいいとこねーなwww
もうお金が返ってくるかとかどうでも良くなってきました。
本当にいざとなったら彼のお父さんに請求する事もできますし…
さようならカップル板~
902恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 03:50:36 ID:G5a4ghD30
まぁ、金の切れ目が縁の切れ目

見る目の無かった自分を呪いなされ
903恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 06:51:48 ID:gXVzE8Ce0
会社クビになった相手に追い討ちかけたんですね
904恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 09:21:51 ID:XtuZjMF9O
しょうがないさ
父親に借りれたみたいなのに彼女に負担を強いてきたみたいだし
次がんばって
905恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 13:17:23 ID:0PvgNz4CO
会社クビになるような人は嫌だ
906891:2009/05/23(土) 15:33:39 ID:KHZw+CKVO
>>897
野菜ですね!わかりました。
アドバイスありがとうございます。
そうですね、もうしょんぼりしないように相手の事思いやりたいと思います。

いろいろありがとうございました。
907恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 15:48:05 ID:y5+PbCsgO
私22彼27でレスだったけど
彼が5キロ痩せて付き合う当初の体重に戻ったら
性欲も戻ってレスが解消されたよ
健康面も関係するのかな
908恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 19:02:26 ID:gXVzE8Ce0
>>905
このご時世、定年まで安泰と思ってるほうが痛い
909恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 19:05:28 ID:RBL4cl5lO
今二年目。
相手が精神的に強すぎて、自分の弱さを許してくれない…
まだ好きだけど嫌になるのも時間の問題かな…
910恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 20:26:06 ID:31BhC0n80
ラヴァーズダイアリー読んだら
初期の初々しくて甘酸っぱい気持ちを思い出した。
今読んでも面白い。ずっと大切にとっておこう。
911恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 21:28:52 ID:oonz2XHSO
付き合ってついに1年。
今までこんなに合う人いなかった。
これからも末永く仲良くしたいな!
912恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 22:01:06 ID:bK8JVQZcO
>>909
精神的に強いんだったら相手の弱さを受け入れてくれそなもんだけど。
913恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 22:19:15 ID:qHhLi7/L0
>>908
だからって、首はどうかと思うよ?
安泰じゃないだろうし、会社もいつ潰れるかわからんし、希望退職者を募ることもあるけど
首っていうのは、有責で能無しじゃないとない
仕事できない上に会社に迷惑掛けたりする人間の末路
首になるような人とは、家庭は築けないよ

>>912
確かに、本当に強い人は他人の弱さを許せるよね
許せないのは弱い人だ
914恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 22:23:39 ID:G5a4ghD30
>>912
まぁ、単に甘ったれに興味がないか
やる気のないヤツを鬱陶しいと思ってるだけかもね
915恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 22:26:49 ID:gXVzE8Ce0
>>913
はいはい、それ失職した人や職安で言える?w
まあ、今年の末までにどれだけ会社が潰れるやら
916恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 23:08:15 ID:gpIfKXG9O
ID:gXVzE8Ce0はクビにされた元会社員か?
えらいクビネタに食いついてるけどいい加減クドい。
917恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 23:15:28 ID:SZ4vVZERO
>>907
多いに関係あるらしい。
結局心身共に健康じゃないと何事もうまくいかんってこった。
918恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 23:17:09 ID:SZ4vVZERO
>>917
×多いに
○大いに
すまん。
919891:2009/05/23(土) 23:18:51 ID:KHZw+CKVO
>>907
レス解消おめでとうございます!
うちの彼氏は体重とかに変化はないんですが
標準体重とされてる体重より10キロ近く少ないです。
でもそれはたぶん昔からだと思うので気に止めてませんでした。
健康面と性欲ってめちゃめちゃ関係ありそうですね!
920恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 23:24:19 ID:XBYNwDc/O
彼氏はストレートに気持ちを言ってくる
後ろめたくないのに疚しい事も無いのにそれらの言葉に答えたり
甘えたり全然出来ない
スルー基本みたいな。。
彼はそれでも言ってくるからな…恥ずかしくなってしまう
921恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 00:03:52 ID:pcn0+FPwO
付き合って二年になります。彼女が俺の誕生日にメールも電話もない。 
最近会ってもタバコ吸ってるか携帯いじってるかであんまり会話しないし。
これはもう終わりが近いってことですかね?
922恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 00:22:43 ID:nxhM1ZJwO
付き合って3年半過ぎた。
どんどん仲良しになっていく。少し年が違うせいもあってか今では兄妹みたいな関係。
お仕事の関係で来月末までデートできないけど、その時はたくさん遊びたい!
回し蹴りを教えてもらったから、次は飛び蹴りを教えてもらう約束したw
923恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 02:53:39 ID:0IiOcLhOO
私たちは遠距離恋愛してるのですが、彼がWILLCOMを買ってくれて毎日のように電話してた。
その彼が一週間前から仕事で海外に行ってる。出発する日〜数日は寂しかった(´・ω・`)
けど、私もテストがあったから彼の事を考えないように勉強しまくった。
で、テストも金曜日に無事に終わって、今は解放されて自由な時間が増えて毎日楽しんでる。
なんていうか…海外だからメールと電話できなくて、彼とのやり取りや時間がすっぽり抜けてしまったのに 逆に落ち着く?自分に驚きつつ、なんだかいやだ(´・ω・`)
絶対毎日寂しくなるとおもったんだけどな…
なんか罪悪感でいっぱいだ…
924恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 08:37:00 ID:VwvNeHNnO
今日からこちらに仲間入りです(^o^)v
ゆくゆくは婚約スレにいきたいな☆
925恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 08:52:36 ID:3Ftpy8LKO
今日で付き合って三年だぁ(`∀´)/☆
926恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 18:09:45 ID:9lGE62v0O
>>920
わかるかも
彼氏は思ったこととかストレートに言ってくるけど
恥ずかしさと照れくささで同じようなこと言えんw
私もって言うのが精一杯。それかスルーしてしまう
927恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 18:10:43 ID:dJnB2sbB0
あと5日で…このスレや、カポ板を卒業しまs(´;ω;`)ヴワッ
今までお世話になりました。記念かきこ。
928恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 18:44:24 ID:n55q46Lx0
>>927
新しい板でもお幸せにー
929恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 18:45:07 ID:RlwdSO4g0
>>927
卒業ってことは、結婚?おめでとー!!
末永くお幸せに。
930恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 22:30:42 ID:sssUK9DZ0
付き合って1年10ヶ月
昨日は彼女の誕生日だったんだけど、今日はH出来なかった
俺がしようよって言っても別にいいじゃんって言われた
飽きたの?等根掘り葉掘りしつこく聞いてしまって気まずくなった
その後、彼女が帰った後、
「最初より気持ちが変わったのは事実だけど飽きたわけじゃないよ。落ち着いてきたみたい
激しくはできないけど長く付き合うとこうなるんだと思う」ってメール来た
正直俺も同じ様に落ち着いてきて彼女がいて当たり前なんて思い始めたから
逆に焦って激しく彼女にちょっかいだしたり、Hしよう!なんて頑張ってたんだよね・・

あせらずまったり行けばいいのかなぁ?
俺は初めての彼女だし、彼女も以前は3ヶ月位しか続かなかったらしいから
良く分かりません・・・
931恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 22:34:46 ID:Ojwol9RU0
>>930
日本語でおk
932恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 22:43:02 ID:n55q46Lx0
>>930
まぁ、時間と共に温度は下がる物だし
彼女の他好きや浮気に注意しつつも
焦らず丁度良いペースを模索すればいいよ
933恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 00:05:17 ID:TfwCJm+c0
今日からここでお世話になります。
付き合い初めて1年になりました。


あなたのおかげで充実した1年だったよ。
去年の今日、告白してくれてありがとう!大好きだよ!


今日会う予定だからサプライズでレアチーズケーキを用意してます。
喜んでくれるといいなあ。
934恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 10:35:16 ID:N1d6h1ZbO
>>930じゃないけど、
焦らずまったり、とか
ラブラブで連絡も密に、とか
週末は会うかどうか、とか
1年半でもいまだにさじ加減がわからない。
自分がべったりになってしまうタチなんで
あまり踏み込むとウザいかな、とか
遠慮と甘えのバランスが難しくて悩む。
考えすぎなのかな…
935恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 21:36:35 ID:hd3G/v8p0
付き合って1年5ヶ月。
最近彼氏(同棲)がネットでエロ動画見てるみたいなんだけど、抜いた形跡が無い…。
もともとホテル行った時ぐらいしかAVとか見ないし、一人でもしない人なのに最近拒んでたから溜まってるのかな…
なんか申し訳なくなってきた…。
男の人がエロい映像見る=抜くじゃないの??あーわからんorz
936恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 22:19:43 ID:o24SOOAm0
935とするときの研究とか
937恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 22:06:50 ID:E0WViXD4O
>>935に気を使ってトイレで抜いてんじゃない?そしたらゴミ出ないし
938恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 22:25:34 ID:+a4iQXztO
明日で1年半。
だけど多分今日中に振られそう…
皆さんは幸せになってくださいね!
今までこの板にはお世話になりました!
939恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 22:33:18 ID:7WgBUgcd0
先日私の誕生日で、彼が旅行に連れて行ってくれました。
露天風呂&岩盤浴付きの部屋で、初めてのエステまでしてもらった。
彼とゆっくりまったりして、本当に夢のような時間だった……

付き合って二年半。彼の愛情表現は私には分かりづらく、辛い思いをすることもあったけれど、
最近ようやく、彼は私のことが好きなんだ、と自信を持って思えるようになってきた。
随分遅くなっちゃったけど……本当にありがとう。これからもよろしくね。
940恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 00:21:33 ID:kYn5Yb4b0
>>939
いいなー。私もそういうデートしてみたいなぁ。
でもエステまで付いてるってことは相当高そう・・・。
羨ましいです><お誕生日おめでとう!
941恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 09:24:04 ID:DL/iHQUkO
今三年とちょっと
なんだか冷めてきた気がする
会わなくても寂しくないしHするのも億劫
でも一緒いるときははなしやすい相手だし一緒にいて楽
別れたい気持ちもあるけど三年も付き合ってるからあとあと後悔しそうで怖い・・・
今まだ20だけど守りに入ってるのかな
942恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 01:05:50 ID:vLX39tBvO
今日で付き合って2年。
全くと言っていいほど愛情表現をしてくれない彼氏です。『言葉は嘘でも言える。大事なのは行動だ。』といつも言っていますが私は言葉も欲しい。そんな気持ちも知ってるはずなのに。不満でしたが…
今日、0時ぴったりにいつも感謝しています愛していますとメールが。嬉しすぎて号泣しました。
この人といつか結婚したい。頑張ります。
943恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 02:05:59 ID:/Xf6Vq1M0
>>942
すごいな、感動した。見習いたい。
行動、しなきゃな・・・。
944恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 07:44:25 ID:fy9jiqhCO
つきあって一年と半年の直前に、ギリギリまでため込む型の私の一年半分の不満が爆発して、号泣しながら別れ寸前の話し合いになった。
それがすごく衝撃だったのか、だいぶ改心してくれてすごく優しくなって今は幸せでラブラブ(*´∀`)
なにより電話を長くしてくれるようになったのが一番嬉しい。幸せ。
不満もちゃんとだんだんその場でいえるようになってきた。

これからもずっとずっと、一緒にいたいな。
945恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 09:30:54 ID:ZeuvN/91O
現在付き合って1年10ヶ月。
ここ2ヶ月ぐらい恋人の私に対する扱いがぞんざいになってきていて、
鬱憤が溜ってたのが先日ついに爆発した。

会う回数を減らした方がいいのかな?
これから就活があるから、夏まで会える間は、
今の週1ペースで丁度いいのに。
946恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 12:41:15 ID:vLX39tBvO
>>942です。
レスありがとうございます。
行動というのは、特別な物ではなくて、待ち合わせに遅れないで行くとか、当たり前のことが愛情表現につながる、という考えのようです。
ちょっと変わってるような気もしますが…。
947恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 18:44:32 ID:usMiuv5oO
昨日で1年8ヶ月と思いきや、ふられました。
いつも些細な事ですぐ怒って喧嘩になり、彼は自分で「俺が変わらなきゃいけない」と言ってました。
でもそう簡単には変われない、というか変わろうとしない。
ずっとあたしが我慢するしかなくて。
「別れたほうがいいよ、もう無理」と。

追いかけるのはもうやめます。
大好きでした、さよならカプ板(´;ω;`)
みなさんはお幸せに…
あたしも幸せになってやる。
948恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 20:22:42 ID:ul10Tr5jO
今日で1年半

すごく仲良しでラブラブでいつも楽しかった…けど、最近喧嘩っぽくなったりグダグダになることが増えてきた
マンネリなのかな?
今日も連絡ひとつない

本当に大好きで大切な人だから、この現状を一緒に乗り越えていきたいな
949恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 20:48:10 ID:ST4qDuxCO
>>944
逆に彼氏の不満は伝えてもらったの?
現状はラブラブだと思ってるのは貴女だけで、彼氏は貴女に気を使ってる状態だと思うので
彼氏の不満が爆発して別れに繋がらないように気を付けて下さい。
950恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 13:24:25 ID:/N+XcoXc0
もうすぐ1年2ヶ月!今の彼氏と付き合えてほんと幸せ><
彼氏はあたしの事そこまで好きじゃないだろうけどw
ずっと付き合っていけるようにがんばろー!
951恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 18:02:48 ID:OOFij/nG0
信頼が足りないゾ☆
952恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 21:37:34 ID:AfqrFF3x0
1年10か月。
彼氏と一緒に居ると、楽しすぎる!
話が尽きない。
953恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 21:52:36 ID:lZFxch6mO
じきに二年。

私の行動+彼の思想のせいで今微妙な関係です。別れないようにするので必死。
954恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 22:09:16 ID:Kl97u+xb0
>>948
わかるー うちもそんな感じかも。。
連絡は仕事の合間と夜には取り合うケド。
けんかっぽくなることが増えたのは、お互い慣れて、言いたいこといえるように
なったからと前向きに考えてます。

2年7ヶ月めです。
955恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 22:25:02 ID:OiOEl4fiO
今月からこのスレの仲間入りです。
彼氏の就活も終わり、私もだいたい将来は決まってるので、
だんだんと二人の将来について話すようになりました。
将来の話が、数年後には本当になってることを信じて、
今を大事にしながら過ごしていこうと思います。
956恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 22:30:13 ID:9OjTarQ+0
>>948
付き合い長くなればお互い地や我侭でますよ
別に変な事じゃないけど、乗り越えられれば長く続くとおもうよ
957恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 22:34:55 ID:Kl97u+xb0
>>956
954です。
我侭をお互い聞いていける関係にならないと続かないよね。
乗り越えられれば・・・
私ばっかり、って思い始めたらヤバイ。
958恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 22:54:09 ID:OCFnumxcO
付き合ってもうすぐ2年になる彼氏。

どんな小さな不満も言い合えて、お互い受け止めあえる。
愛情表現も言葉でも行動でもしてくれて、いい意味で空気みたいなかけがえのない存在になってきた。
感情の波の変化によく気づいてくれるし、
今まで一度も不安な思いをさせられたことなくて感謝してもしきれない。
そんな彼と一緒に数年間ヨーロッパへ料理修行の旅に出ることが決まった。
彼はフランス、私はイタリア。
色々大変だと思うけれど、どこにいようと彼を支え守っていけたらいいな。
959恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 00:15:44 ID:p2ZVNmI00
付き合って2年1ヶ月になりました。
普段激務で日付がかわる頃まで働いている彼と
定時きっかりに帰れる私。
平日に会えるわけもなく、会えるのは土日のどっちかのみ。
激務のおかげで2週に1度しか会えないのもざら。
「会いたい」って言うのはいつも私から。

今週は「月末で無理」って言われるのわかってたけど「会いたい」って言ってみた


やっぱり無理だって言われた。
でも今日、仕事終わったらいつもは1通しか返してくれないメールを
何通も続けて返してくれたから、ちょっと嬉しかったよ。
もう一週間、待っていられそうだ
960恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 00:25:31 ID:JZxOHqdrO
二週で一回会えてるならまだマシでしょw
そんなカップル五万といる
961恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 08:56:15 ID:WfkUu0kdO
続きです。

来週楽しみにしていたライブ(彼氏許可済み)が神戸であるのがインフルで中止になったんです。
それで会う予定してた金沢の友達(女)と会えなくなって…
その友達がネットのオフ会で昨日大阪に来てて、それを昼過ぎにめーるが来て知って、ちょっとお茶でもしよ!となって急遽大阪へいってきたんですけど、

急すぎて彼氏に言ってなかったんですよね。

今日は午前中病院にて肝臓が悪いって言われて検査に行ってて、彼氏にその事を昼休みにメールしてて、ゆっくりしときって言われてたので急遽大阪に行きたいのを言えなくて…

そしたら彼氏からめったにこない着信が3件入ってて、電車の中で取れなくて、駅降りてから電話で説明したけど、
また隠し事した、
どうせ男と会ってたんやろ?
お前のことは信用できん、
俺も好きにするし好きにしといてと
言われて切られてしまいました。
友達を見送ったあと、鬼電したけど出てくれなくて、メールもしたけど返信なし。
そのうち即留守電センターに転送されるようになってしまった(着信拒否?)

という次第です。

962恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 09:04:02 ID:WfkUu0kdO
ちなみにわたしと彼は家が近距離で、昨夜は連絡が取れない彼を心配して探し回ってパチンコやさんで発見しました。

声はかけずに帰ってきました。

わたしが彼を心配させてしまったのは非があると思います。

でも理由を述べても信じてもらえず、連絡も取れなくなり…

自分(彼)はわたしに告げずにふらふらと出掛けたり、何をしてたか聞いてもスルーされたりするんです。

なんか対等じゃないな、って思い始めまして。

謝るべきなのか…

今日はまだ連絡はしていませんが、どうしていいのか。

長文すみません。アドバイスください。
お願いします。


963恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 09:05:30 ID:WfkUu0kdO
相談スレへ書いたつもりが誤爆すみません…
964恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 12:04:20 ID:4v3qChn1O
昨日から仲間入りです
正直こんなに続くと思ってなかった
私が今年受験だしあんまり会えないと思うけど仲良くしたいな
965恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 12:26:26 ID:fNuaWWTC0
気がつけば1年と半年
自分の習慣が、いつの間にか二人の習慣になってた
幸せだなぁ
966恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 15:14:53 ID:iVksjtDhO
付き合って三年半。時々別れたくなる。
967恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 20:48:36 ID:1Lgw2zTf0
今日で1周年記念日♪
ありがとう&これからもよろしく
ダッコ
968恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:29:56 ID:vy8el8YpO
二年記念でフレンチコースへ連れて行ってもらいました。
彼は本当に格好良くて可愛くてお洒落で、優しくて頭良くて心が綺麗で、高収入でエリート。
何より私のことを死ぬほど愛してくれて尽くしてくれます。
彼と付き合っているっていうのはもう当たり前になりつつあるけど、私宝くじ当たるより幸せだなっていつも思っています。
そんな彼は私と早く結婚したくて仕方ないみたいで、二人で計画してる新婚旅行や結婚式や子育て計画の話を毎日のように話してきます。
早く時がきて二人で家庭を築きたいです。
あと、彼が自慢できるような仕事に家庭に頑張っていて美しい女に成長したいです!
あまりに幸せでノロケたくなりました。
うざくてごめんなさい。
969恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:30:39 ID:vy8el8YpO
二年記念でフレンチコースへ連れて行ってもらった。
彼は本当に格好良くて可愛くてお洒落で、優しくて頭良くて心が綺麗で、高収入でエリート。
何より私のことを死ぬほど愛してくれて尽くしてくれる。
彼と付き合っているっていうのはもう当たり前になりつつあるけど、私宝くじ当たるより幸せだなっていつも思う。
そんな彼は私と早く結婚したくて仕方ないみたいで、二人で計画してる新婚旅行や結婚式や子育て計画の話を毎日のように話してきます。
早く時がきて二人で家庭を築きたいです。
あと、彼が自慢できるような仕事に家庭に頑張っていて美しい女に成長したいです!
あまりに幸せでノロケたくなりました。
うざくてごめんなさい。
970恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:31:49 ID:vy8el8YpO
ごめんなさい、間違えて連投しました。
皆様もお幸せに♪
971恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 22:48:40 ID:UHfKpO+qO
いいな…
972恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 23:00:30 ID:uViznfcYO
そろそろ三年目突入です。

だけど喧嘩とか話し合いになったり、怒られたときは私が多大な犠牲を払ってやや無理に解決するしな…
今日も使ってるハンドル名をブログやプロフごと消すのと引き換えに仲直りしたし。まぁそもそも怒られた原因は私だしいいんだけど。
973恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 14:24:01 ID:o3htnTcIO
三年七ヶ月!

彼は、付き合ってから毎月『今日で○年○ヶ月だね!』と言います。記念日は年単位で十分な私は『それ何の記念なの?』と返しています。
それも今月で41回目。やや素っ気ない私に、懲りずに毎月お知らせしてくれる彼が可愛くなってきましたw
974恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 16:07:39 ID:SlZw2TKp0
43じゃね?
975恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 16:28:37 ID:++qUG476O
今日二周年です
彼には珍しく、ペアリングを買おうと提案してくれました…!
私にとって初の恋人からの指輪です。
けんかたくさんするし今日も会うのは不安だけど無事楽しく過ごせますように。
976恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 16:49:48 ID:Yu93pa+k0 BE:210308663-PLT(12346)
次スレたてておきますね
977恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 16:50:48 ID:Yu93pa+k0 BE:946388399-PLT(12346)

次スレです

◆付き合って1年以上4年未満その40◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1243842621/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
978恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 17:47:38 ID:fSoI/x2v0
おつ
979恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 21:42:27 ID:AcvKxrvZ0
付き合った当初から遠距離で、1年3ヶ月になるんだが、いまさらになって恋の病w
初めはあんまり好きじゃなかったとかでは決してないが、思いが増幅した。
遠距離でこんなになっちゃうのはキツいぞぉ・・・。
980恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 12:44:50 ID:Fl/RP+h6O
1年2ヶ月経過
ここ数ヶ月彼の神経質さと短気なところが目に付く
下手に出たら上から目線で物言い。
前はそんな人じゃなかったのに
今日会える?って誘われたけど会いたくない…
どうしたらいいのかな
981恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 12:57:25 ID:/QQDRgStO
>>980
私だったら正直に伝えるなぁ。
そしてデートのお誘いも一度断る。
どうしてなのか気付かせる。
不満を伝えずに貯めこんだところで何も良いことはない。
私はそうやって彼氏と絆を築いてきたw
982恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 13:09:18 ID:Fl/RP+h6O
>>981
そうだよね
なんか9ヶ月すぎたあたりから2ヶ月に一回くらい不穏な雰囲気→喧嘩
ってなっててさ…
その喧嘩以来、彼は「嫌だと感じたら我慢しないで言う」
っていうスタンスが良いと思ってシフトしたらしく
結構態度に出すようになってきた
でも私が冗談きつかったりすることもあって
非があると思うと反論できない
983恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 14:37:28 ID:Qld46S5O0
>>980
981に同意。上から目線なんて、
絶対あってはいけない事だと思うよ。
そういう関係に慣れてるとかならともかく、
980さんは嫌なんだよね、伝えるべきだと思うよ。

大変かもだけど頑張って〜。
984恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 14:40:23 ID:0pOGRhHQO
>>982
それって彼が短気ではなく単にあなたが無神経なんじゃないの?
985恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 14:49:10 ID:CrIdmLTg0
いくら付き合ってるとはいえ、いきなり「今日暇?」は無理だわ
予定なくても断る
986恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 15:01:54 ID:0pOGRhHQO
そう思うのは自由だけど、突然のお誘いをする人を常識が無いみたいな取れかたをする書き込みも無理だわ
987恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 15:16:23 ID:Fl/RP+h6O
>>984
それも否定はしません
つい冗談言ってしまう癖があるので。
ただ、以前私が彼に愚痴やキツいものの言い方を注意されたときは
真摯に受け止めてその都度なおしてきましたよ
でも彼に似たようなこと注意すると
「自分を崩したくないから」と流されたり
キレて無口になったりするようになりました
前なら「ごめん気をつけるね」と言ってたのに…

あ、私火曜が休日なのを知った上で彼は誘ってますよ
988恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 15:29:30 ID:0pOGRhHQO
>つい冗談を言ってしまう癖があるので
>真摯に受け止めてその都度なおしてきましたよ

治ってないんじゃない?彼氏も呆れて今の態度になったんじゃないの?
言葉だけの反省なら簡単だもんね。
989恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 15:40:28 ID:Fl/RP+h6O
>>988
彼からは「前みたいに悩みとか言わないけど無理してない?」
って心配されたりするんだけど思い上がりだったのかな
心配してくれたり些細なことで怒る起伏が
なんかきつくてさ
でも私の悪い部分もちゃんと見つめ直してみるね

感情に任せてスレ汚してすいません
990恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 17:51:07 ID:I2f1VQRDO
991恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 18:02:53 ID:0pOGRhHQO
>>989
こちらこそ一方的な意見でごめんね。
私もあなたと同じような態度で彼氏に接してしまうから。
そして優しい彼氏も最近はキチンと訴えるようになってきてね。
何となく彼氏さんばかり責めるのはどうかな?と。
992恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 00:48:59 ID:wj9g6e7AO
もうすぐ1年7ヶ月。
私は今年31。
彼は29。
将来の子供のことを考えたらそろそろ結婚したいけど、彼はまだその気はないみたい。
理由は経済的なことだから、しかたないとも思うけど。
お互い一緒にいることに慣れちゃって、最近ギスギスすることが増えてきた。
なんだかいろいろ迷う。
私は彼を愛してるのかな。
彼は私を変わらず好きでいてくれてるのかな。
苦しくなる。
993恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 01:06:17 ID:SaBqbtXd0
30過ぎて焦ってる女性と、ギリギリではあるけど20代彼氏の今後への
考えの無さで上手くかみ合ってない典型的なパターンだなぁ(煽りでなく

このまま付き合っていってゴタゴタするより、今のうちに話をしてお互いの
今後についての考えを確認しておいたほうがいいと思う。
「絶対に結婚してくれるの!?」じゃなく、うっすら意思確認しておくというか。
年齢はうちとは違うけど、少し前まで似た状況でさんざんイライラしたので
気持ちは判るよ(ヽ´ω`)
994恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 01:17:01 ID:wj9g6e7AO
>>993
レスありがとう。
『2、3年以内には結婚しよーか』とは言ってました。
付き合って1年が過ぎても『俺がもらうんだから、焦らなくていいの!』とか言ってくれてたのに、最近は以前みたいな優しさもなく、好きだよの言葉もめっきり減って。
私が不安なのは35になっても独身でいることではなくて、
前と違う接し方と同じ様に、彼の気持ちも変わってしまったのかな…ってことです。
なんか女々しくてすいません(´・ω・`)
995恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 01:35:41 ID:+ijlBdCLO
>>985
長く付き合ってるから
気楽に誘えるってのもあると思うけど
言い方の問題でもあるよね〜。
今日空いてるかな?とかならまだいい
996恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:19:02 ID:3rDxuOLNO
1年10ヶ月が過ぎた
彼氏が酷いこと言うから泣いたり彼氏の腕で首が締まってひどく咳込んで過呼吸になりそうだったりして
やっと落ち着いて眠れると思ったら彼氏は一人になりたいと深夜の街に消えて行ってしまった(´;ω;`)
初めての経験でどうしたらいいかわからない
997恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:21:39 ID:/K3bgCmcO
>>996
何があったんだ?
差し支えない程度に
998恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:27:49 ID:aSWaPii00
逃げてー超逃げてー
999恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:07:06 ID:gDQydDh6O
999
1000恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:08:01 ID:gDQydDh6O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。