モラルハラスメント 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
言葉や態度で精神的に人を傷つけていく
「モラル・ハラスメント」
それは犯罪にも匹敵する人権侵害

恋人なのに
無視、皮肉、悪口、別れの言葉、人格否定
などを繰り返し、あなたを追いつめていく。
敵意をもった言葉による暴力。
あなたの側に責任を押しつける、言葉による暴力。

そんな被害を受けている被害者
言葉による暴力をしている加害者

この見えにくい暴力は、被害者を精神的に殺していきます。
ひどいときには、被害者を自殺に追いやることさえあるのです。

境界性人格障害と自己愛性人格障害は「同根」。
両者は、「コインの表裏の関係」とも言われている。

モラルハラスメント
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm

前スレ
モラルハラスメント 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1212771305/

関連スレ
【DV】恋人による暴力8【キレる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1228106761/
★★喧嘩について★★ Part22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1220606079/
2恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 02:15:25 ID:oHj58w3rO
モラルハラスメントをモラって略すのはバカっぽいからやめた方がいいよ

とマジレス
3恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 15:25:47 ID:vhS8tLDC0
>>1
スレ立て乙です
4恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:46:33 ID:VECgRJa6O
前スレ変なのがいたけどここでは真面目にいきましょう
5恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 22:52:59 ID:xpjKv4QR0
同意
6恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 06:40:22 ID:w5b6eR+40
すみません。前スレで最後の方に、共依存の入り口だよと書いたのは私です。
どなたか分かりませんが、私の代わりに責められちゃって、ごめんなさい。

ついでなので
共依存症と、頼りあいの区別について書きます。
共依存症、要は依存症と定義されるのは
・その状態が心身共に健全ではなくなる
・仕事や学業など、日々の生活の営みが困難になる
・依存対象のことが頭から四六時中離れず、常にそのことを考えている
・抑うつ感がある
・依存対象が側にあっても(いても)拭えない不安感、焦燥感がある
・ジレンマに身を置きたがる
だそうです。
最後のジレンマに身を置くとは、「別れたいのに別れられない」とか
「やめたいのにやめたくない」「愛してるのに愛していない」とかです。

依存は多かれ少なかれ誰にでもあるので、それが上のようになって
日々の暮らしが苦しくなってきたらそれは「異常」になるようです。
7恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 18:22:32 ID:7ZsoahE8O
前スレ変なのに1000取られた(´・ω・`)

スレチかもしれないけどモラと別れられた人に質問です
私は元彼がモラだったんですが別れて3ヶ月たっても
彼氏とは全く関係無い方でも男性が怖いんです
話かけられたりするだけでも緊張して固まって怖いから目も合わせられません
もう別れて3ヶ月もたつのにその時言われたことが頭から離れなくて困ってます
皆さんはどうやって立ち直りましたか?
それともこんなに長い間ズルズル引きずってること自体やっぱりおかしいんでしょうか
8恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 18:26:34 ID:TZU1RPrc0
別に変じゃないよ
壊れた気持ちを時間が癒してくれるのを待つだけ

心から信頼出来る人が出来たら次のステップだけど
無理はしないで構わないと思う

今は気分転換の対象を沢山見付けて
少しでも寛げる時間を増やす時期だね
9恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 19:20:43 ID:rzQ8b1Hh0
何かこのスレって変なんが一匹常駐して、ずっと自演してるね
無理に話を盛り上げようとしてるけど
肝心のアドバイスが知識0の、100%自分の主観押し付けだから
為になるどころか、かなり有害。
やっぱモラって、こんな所でも他人に迷惑かける存在なんだね
自分は善良とかアドバイス与える立場とか思い込んでるところが、さらにヤバすw
10恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 19:26:44 ID:rzQ8b1Hh0
>>7
>彼氏とは全く関係無い方でも男性が怖いんです
>話かけられたりするだけでも緊張して固まって怖いから目も合わせられません

単純に対人恐怖症だよ。彼氏のせいというより、元々あなたの中に潜在的にあった劣等感が
その元彼とやらにズバリ指摘されて、あなたの表面意識を支配する結果になっただけ
遅かれ早かれ、その対人恐怖は発症してかと思われ。
振り返るなら、もっと過去を遡って親や家族との関係を見直してみては?

>それともこんなに長い間ズルズル引きずってること自体やっぱりおかしいんでしょうか

十二分におかしいから、その自覚をちゃんともって
「自分は治したいのか?放置したいのか?」これをよく考えて。
治したいのなた速やかに精神科でレッツゴー!
悪化させたいなら、どうぞそのままで
11恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 21:13:39 ID:TZU1RPrc0
>>7の言う、前スレで暴れてたメンヘラかな

ID:rzQ8b1Hh0はモラハラ被害者を追い詰めるのが趣味みたいだし
次スレ以降はテンプレに注意を書いておいた方がいいね
12恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 21:23:02 ID:rzQ8b1Hh0


自演さん真実を晒されて大暴れ〜の〜巻き〜!!

13恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 21:40:42 ID:7ZsoahE8O
>8
温かいお言葉ありがとうございます
もう少し時間を置いて解決できるよう自分なりに努力してみます
>10
私は本当に治したいですよ
だから貴方のような人の言葉はもう何でもかんでも鵜呑みしないことに決めました
馬鹿にしないでください
14恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 21:51:24 ID:rzQ8b1Hh0
爆笑ですwww

アドバイザー側の自演さん真実晒されて大暴れの後で
今度は
最初に相談した側の自演さんで反論とかw

余りにも頭も悪いご様子でw
心以外にも、いっぱい病んでるとこが多すぎですね
やっぱ病院に駆け込んで下さい
あなたは列記とした精神病です。



15恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 21:57:04 ID:w5b6eR+40
>>7
モラハラがどの程度のものだったか、
2人の関係が共依存症に陥っていたかどうかが分からないのですが、
交際半年ぐらいで別れることが出来たのであれば、
立ち直りは割と早めに出来ると思います。
関係が深くて、接触する時間帯が長い生活(同棲とか結婚とか)が
長く続いていた場合は、
立ち直りに時間がかかることは珍しくありません。

後者だった場合、別れて三ヶ月ということですが、
・・・苦しい話ですが、辛さはまだ続くと思います。
別れて半年間は苦悩の時期が続きやすいそうです。
ただ、この最初の半年間に自分を見つめ続けられるようになると
後の立ち直りが楽になり、同じ関係性を繰り返しにくくなるそうです。
16恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:29:25 ID:KCAzAB2V0
>>7
モラハラだった元彼と2年間同棲していました。

毎日「自殺しろ」「頼むから死んでくれ」とか酷い事を言われ続けて、逃げた後も、自信ないから何をするにもビクビクしてて、薬ないと眠れなくなり、友達とも疎遠になった。
夢にまで見て自分の悲鳴で目を覚ます事もあった。
別れて2年半経った今でも、喧嘩をしている声を聞いたりすると思い出して涙が出てくるし怖くてしょうがなくなる。

別れて半年位はもう辛くて辛くて、優しくされると戻りたいって思ってしまって。。一人暮らしなのに生活も仕事もめちゃくちゃでした。
でも、一人になって自分と元彼の事冷静に見れるようになった。

今は彼氏が出来て、私がまだ不安になってる事わかってくれて、
うなされてたら起こしてくれるし、病院も付き添ってくれる。
私の悪い所ちゃんとわかるように言ってくれる。
(元彼は暴言だけで、何が悪いのか聞いても教えてくれなかった。)

しんどいのは今だけだよ。
私もまだちゃんとできてないけれど、
時間がどれだけかかるかわからないけど、立ち直れるから。
一緒に頑張ろう。
17恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:38:44 ID:KCAzAB2V0
連投すみません。

今彼に対しても「いつか言われるんじゃないか。」と考えてしまってます。
全然違う人なのに。
(今彼はそう思っている事も知ってます。)

だから>>7さんが、全然関係ない人でも怖いと思うのはしょうがない事だと思う。。
心の傷って時間がかかるから。
焦らないで、自分のペースで時間かけていいと思うよ。
18恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:42:03 ID:rzQ8b1Hh0
>モラハラがどの程度のものだったか、
>2人の関係が共依存症に陥っていたかどうかが分からないのですが、
>交際半年ぐらいで別れることが出来たのであれば、

つまり、何一つ具体的なことは分らない。ということですねw

こんなスレに書き込まれる適当な相談で
2人の関係や、どの程度の期間、また2人自身の人間性、
こんな相談に大切な事柄が一切説明もされておらず
アドバイスする側も何一つ分りもせず、訊こうともしない癖に
何故、一切の根拠もなしに、自分の思い込みだけで偏った方向にばかり断定したがろうとするのか?
いい加減に、私の言いたかったことが似非カウンセラーのおバカさんたちにも理解でき始めてる頃かと思います。

それが、あなたたち自身がモラハラ加害者だと批判される理由です。
人の話に乗るフリをして、ただ自分の思い込みを押し付けたいだけ。首を突っ込んで掻き回したいだけ。
そして、逆らわれると逆上。次の瞬間には、もう自分がモラハラ三昧
こんな下等で未熟な人格の人間が
悩める人間を誘い込んで偉そうに自分の思い込みを植え付けようなんて恥を知りなさい。

本当に知識があり、良心を備えた人間は決して安易な断定などしません!
相談者の身の上を肯定するフリはしても、加害者被害者、〇〇症なんて決め付けを軽々しく認定しないのです!
他人の悩みに乗るフリをして、自分の劣等感だけを癒そうする卑しき輩は
速やかに自分自身が精神科へ、もう一度直行しなさい!以上です。


19恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 23:56:22 ID:Ud8bsTfe0
その言葉、そのまま自分に投げかけてみて
20恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:19:04 ID:nYAoOIcHO
>>7です
>>15
やっぱり皆さんかなり時間をかけて立ち直るものなんですね…
ホントにもう二度とモラとは会いたくないです
心配してくださってありがとうございます

>>16-17
すごくわかります
「死ねばいいのに」「黙って自殺しろ」って言われて
ショックで黙ったりすると「悪いとこ直さないのはそういうの言われんのが好きだからだろ?
」って言われ辛かったです
でも時々優しくしてくれるんで乗り越えたつもりになってこれが愛情なんだって思ってました
私も今でもよく夢でみます
今は男友達ともだんだん気まずくなって環境が変化していって怖いです
それに周りにも心配かけてるんではやく恩返ししたいです

一緒に頑張りましょう、彼氏とお幸せに

長文乱文失礼しました
21恋人は名無しさん:2008/12/16(火) 00:24:26 ID:CRp9MrBnO
前スレで、元カレの夢に悩まされていた者です。
未だにはっきりとした夢を見て苦しんでいましたが、今日心療内科に行き、カウンセリングを行いました。
第三者に話を聞いてもらうと楽になりますよ。
軽く対人恐怖もあるのかもですね。
私も別れてから3ヶ月弱ですが、ふとしたきっかけでフラッシュバックが起こりますよ。その度に泣いたり、落ち込んだりします。
それでも、だんだんその頻度が少なくなりつつあります。
今は、興味を別の事に向けられるよう資格試験の勉強をしています。
辛いけど、長い時間かかるかもだけど、乗り越えようね。自分に負けないようにしようね。
辛かったら、このスレ使おう。匿名で顔も見えないけど、同じ立場の人間だから、気持ち分かるし。
今は自分を責めないで、自分だけを大切にしましょっ☆
22恋人は名無しさん:2008/12/22(月) 21:16:18 ID:L+zprqV3O
彼といると、すべて私が悪いような気がしてくる。
23恋人は名無しさん:2008/12/24(水) 18:27:01 ID:3sW8MgTTO
もう嫌
誰か助けて
せっかくのクリスマスなのに
今トイレで泣いてる
もう戻りたくない 一人になりたい
24恋人は名無しさん:2008/12/24(水) 20:08:04 ID:vHHPskBY0
とりあえず、さっさと別れられるよう計画練って頑張って
25恋人は名無しさん:2008/12/27(土) 00:13:38 ID:vOYQAQ+VO
彼氏に「お前マジ精神科行った方がいいよ」言われた
理由は自分大好き人間の友達と私が性格似てるとか
友達は健康診断で精神科行くように医者に進められたみたい
私はわがまま言った記憶もないし、むしろ自分に自信なくて嫌いなのに
思い当たることを言うと、それは関係ないって言われるし
それで何回か「冗談だよね?」聞いたら、「マジだし」と言われたので、泣きながら「じゃあ行ってくるよ」と言ったら「冗談だよ、行かなくていい」と言われた
結局謝られたけどもやもやする
本気で言ってたんだろうし
26恋人は名無しさん:2008/12/31(水) 15:09:32 ID:0xVIMCyf0
あなたはモラルハラスメントしてますよって伝えたほうがいいの?
27恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 03:32:35 ID:VXgV3dX50
>>26
あけましておめでとう。
モラハラしている側は自覚がないから鼻で笑われるだけかと。
治そうと被害者が思っても無理。本人が治したいと思わないと。
28恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 12:43:53 ID:uVI7Rv0PO
モラルハラスメントしてますよ〜、って言ったら、大激怒でしたので、

辞めた方が無難かも・・・。
29恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 13:10:57 ID:hy8G0krEO
基本的に、自分は間違ってない悪くないってスタンスだからね

冷静な第三者が間に入ってフォローでもしないと難しいよ
30恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 13:54:19 ID:R1uH2Des0
>>26さん
私はモラハラ彼に、あなたのしてることはモラルハラスメントだよ、と言ったことがあります。
彼は「てめぇの頭がおかしいだけだろうが!人をモラハラ扱いしやがって!死ね!」と言われました。
している方は自覚がないので、言ったって素直に自分の行動を省みる人は少ないんじゃないかと思います・・・
31恋人は名無しさん:2009/01/01(木) 13:55:10 ID:R1uH2Des0
30です、「彼は」じゃなくて「彼には」でしたorz
32恋人は名無しさん:2009/01/02(金) 02:04:41 ID:A61vKnmsO
モラハラ加害者側からしたら、俺をイライラさせるこいつこそが諸悪の根源だって発想しかないんだし
そんな相手からはどんなに的確に突っ込まれたとしても冷静に受け止められるわけがないよ
33恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 11:22:07 ID:MWE7VIDZO
モラハラは自己愛だからね
34恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:44 ID:OQa4ADnx0
age
35恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 14:31:12 ID:UTir2jjtO
>>25
ミラー現象というやつでは?
自己紹介
特に自己愛の人にありがち
36恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 04:43:24 ID:uuyRPxNNO
多分同棲中の彼女がこれかこれに限りなく近い物なんだと初めて知った
俺は先日、こんな彼女と喧嘩して耐えきれず手を上げてしまった
手を上げてしまったのは3回目
鼓膜に穴が空いたと言われた
今自分は家を出てるがどうしたらいいか分からない
本当理由はどうあれ手を上げるのは最低だし反省している
二人してカウンセリングでも何でも受けて治せる物だったら治したいけど
今のままじゃ負の無限ループに陥ってる様だ
37恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 04:45:52 ID:bo6MYklYO
>>36
彼女には病院で診断書もらって警察行くように言って下さい
36は一生誰とも付き合わないで下さい
38恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 13:43:01 ID:adV2HmXCO
モラハラ被害者が加害者を殴るって想像出来ないんだが…。
モラハラってDVと同じで支配関係が出来上がっている状態で、被害者は「自分のせい」と思い込まされる。
「相手のせい」だと思えるから殴るんだろ?
彼女がモラハラーなのかどうかは知らないけど、加害者の持っている性質だけでなく、被害者が我慢してしまうという条件が揃わないとモラハラは成立しないのでは?
あなたは我慢してないじゃん。
39恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 15:16:55 ID:BLmth6Nh0
単なる口下手なDV男って感じだね

彼女がメンヘラで共依存気味の知り合いが
似たようなカップルだったな
40恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 00:46:24 ID:vnyPY00f0
>>36
仕方ないよ。相手はモラーだからね
いままで、ずっと精神的に追い詰められて来たのによく我慢したね
あなた1人、悩む必要はないよ。
殴った分だけあなたの心も痛んだのなら何も問題ない
彼女にもきっと、あなたの心が通じたはず
まだ、これからも彼女が反省せずにモラハラするようなら
そんな相手、捨てるべき。よく頑張ったね。えらい
41恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 02:07:01 ID:shangBRAO
仕方なくねー。
女を三回も殴ったDV野郎である自分自身をさしおいて、相手をモラハラー扱いってありえん。

ってか、自演だろ?
そんなことしてお前は満足するのか。
42恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 08:21:47 ID:gOC4QFEjO
>>40
相手が空手有段者でムキムキの男なら、ビビって殴れないでしょ
相手は丸腰の女性、圧倒的に有利な状態で、
ストレス解消のために一方的に暴力をふるった人間を、弁護する余地はないよ
モラハラなら逃げましょう

43恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 18:59:45 ID:shangBRAO
モラハラ彼と別れてもう8年。
フラッシュバックや不眠症に悩まされたり、気付けば自分もモラハラ的思考回路になっていたり、乗り越えるには時間かかった。
恨んで復讐まで考えた時期もあった。
だけど今は、あいつのことを可哀想だと思ってる。
父のDV、両親離婚、一家離散を体験した彼は、幸せな家庭に人一倍憧れてた。
でも、彼が幸せな家庭を手に入れるのは本当に難しいと思う。
自分のしてきたことの罪深さを知り、よっぽどの苦労でそれを乗り越えなければ彼は決して幸せにはなれない。
今どうしてるかわからないけど、彼も幸せになってくれたらいいとようやく思えるようになった。
44恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 19:03:35 ID:zQsS4sf0O
なんか>>36が悪く言われてるみたいだけど>>36が傷つくこと言われて怒ったんなら相手が女でも相手にも非があると思うよ
私が昔、同じような状況になった事があるから気持ちはわかる
彼氏が周囲には大人しい人だったから私も人に色々言われたことあるよ
私もやってしまったから仕方ないけど

>>38
被害者がどうって関係ないような気がする
モラ受けてどうとるかは人それぞれでしょ
やり方は私もまずいと思うがやり返したら我慢してないって言うのは変
45恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 20:37:33 ID:ePcTblYSO
ていうか2、3回殴っただけで大袈裟すぎ
それまで何十回も相手から言葉や態度の暴力受けてたからコイツはキレたんでしょ?
それが力の暴力はダメで、精神的な暴力は我慢しろとか
ここで散々モラハラ非難してた奴が、今度は180度手のひら返して
被害者は相手の女の方だ!
って騒ぎだす始末だもんな・・
ただの男憎しのフェミブスが
今まで被害者顔して騒いでただけってことがハッキリしたな。
46恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 21:02:34 ID:hFgYjVI8O
つかなんでそんなカスと付き合ってんの?
依存する必要もさせる必要もないよ
次いけ次。
47恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 23:53:40 ID:vnyPY00f0
>>45
男憎しのフェミブスかどうか分らないけど
確かに、相手が異性だっらモラー最悪!相手が同性だっら、かわいそう!
こんなハラスメント以外の思惑で、善悪を判断してる人がいるみたいだね。
そーいう人は世の中の森羅万象全てに、自分がもしその立場だったら?
とだけ考えて被害者加害者を判断してる「自己愛の強いタイプ」と言えるね
それと同時にモラハラとか被害者の苦しみとか本音はどっちでもよくて
ただ単に自分の都合のよい素材として利用してるだけの香具師かね
そう考えればフェミニストの常套手段と言えば常套手段かも
48恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 07:18:36 ID:TcUM270R0
モラハラとDVは分けて考えるべきだろ

相手のモラハラが嫌なら別れるべきだし
それをせずに口で負けたから殴るってのは問題外

しかし、メンヘラと共依存してる駄目カップルって感じがする2人だな
49恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 16:11:50 ID:yG+8QlLK0
貞操を重視する割合の男と女が逆転してる異常な国、日本

http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt040225.html
50恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 23:07:49 ID:qePuveMB0
昔の彼氏がモラハラだったかも。
平和的に日常会話してたら、よくわからない理由でいきなりキレる。
少しでも否定的な意見を言うとすぐキレる。
自分好みの服装や髪型を押し付けようとして、
それが絶対にしたくないようなものだから反発したら、またキレる。
延々と自分語りと自慢話、矛盾点を突っ込もうものなら、
手がつけられないほどキレる。
俺がこんなにキレるのは、お前が怒らせるからだ、
お前の冷静な態度が気に入らない、等々。
上記のようなことで、狂ったように怒鳴り散らされて、
人格を否定するような暴言も吐かれた。
すぐに無理だと思って別れたけど、
しばらくは悪いのは自分かもしれないと悩んだ。
悩んだ時間を返せ!と言いたい。
51恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 23:36:43 ID:5FrREjdz0
>>48
>モラハラとDVは分けて考えるべきだろ

何でワザワザ分けて考えなきゃならないの?
誰のため?

彼氏からのDVはダメで、彼女からのモラハラは我慢しろ。なんて
じゃー、何であなたはこのスレにいんの?

モラー女の価値観じゃ、モラハラなんて大したことないんでしょうけど
DVで傷つく体よりも、もっと深く傷つくこともあるんだよ!モラハラは
52恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 02:09:31 ID:yE91VUxX0
>>51
モラハラは我慢しろなんて元から誰も言ってないよね

モラハラに耐えられなくなったらさっさと別れたらいいって書いてあるじゃん

別れるのが嫌なのは勝手だけれど、そもそも殴る必要も全くない
53恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 10:39:28 ID:I6pWnd900
>>51
放っておけ
DV被害者の場合は共依存だなんだ騒ぐくせに
モラハラ被害者の場合は「耐えられなくなったらさっさと別れろよ」
こんな意見を平気でコロコロ変えるようなアホに何言っても無駄

>>48で自分でも共依存なんて言葉使っといて、
その対象として擁護されるのは自分みたいな人間の特権です。他の人は認めません。
とでも勘違いしてる、ただのメンヘラさんなんだろ・・
それに>>38で我慢しろとハッキリ書いてあるしね、
こーいう人間は、自分に直接関係のない他の被害者に関しては、本音はどーでもいいんだよ
あくまで、あくまで可哀想なのは自分だけ。って思考で生きてんだろーね
54恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 13:38:43 ID:YNELyCXsO
私モラハラ加害者っぽいかも…
今はだいぶマシになったけど、元彼には
「なんでそんなに人を傷つけることを平気で言えるんだ」
ってよく言われてた。
口喧嘩って相手の弱点をつくものだから仕方ないじゃん、
決定的なことはそんなに言ってないじゃんって思ってたけど…

>>1のリンク先見ると、かなり当てはまってる…
どうしよう…治るのかな?
55恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 17:52:18 ID:yE91VUxX0
>>53
凄い文盲だねえ

モラハラされたと思ったから別れる
→普通の展開だし是非そうすべき

モラハラされたけれど我慢して耐えている
→モラハラ被害者だけれど、延々と耐えるだけでは意味がないし
 いつまでもそれでは単なる共依存

モラハラされた気がしたから殴った
→DVはモラハラに対応する手段としては最低
 感情的になって行う暴力は犯罪の第一歩だと自覚した方が良い

まあ、釣りだろうけど
56恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 18:44:57 ID:DRyYBZEVO
釣りというか>>55が文盲なだけじゃないかと思った・・
モラハラされて嫌なのに別れられない被害者の彼と
DVされて嫌なのに別れられない被害者の彼女
どっちも共依存だからこそ別れられないのに
片方だけ正当化して片方だけ非難するから
みんなに間違ってると責められてるのに
私は絶対に間違ってない!みたいに逆キレして意固地になってるのが>>55なんじゃ?
こーいうタイプって本人に自覚はなくとも典型的なモラーだと私も感じたよ
あなた危険だよ。間違ってもモラハラ被害者のフリしないでね。
で、とっとと、このスレから出て行って。本当に不愉快

それに、あなたの言い分じゃ、先に攻撃しかけた彼女の方が悪くなるから
そんな当たり前の判断能力も身につけた方がいいよ。
モラハラ被害者は知的障害者じゃないんだから
あなたなんかの個人的なエゴに振り回されないよ
57恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 19:53:11 ID:O9oYeqTYO
落ち着けw

モラハラはして構わないなんて誰も書いてないだろw

モラハラもDVも最低だし、自覚があれば止めろ
自覚があっても止められないなら別れた方がいいって話だよな

それでも共依存を続けたいなら本人達の問題だし
そもそも片一方だけの良し悪しって話じゃない
58恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 20:08:13 ID:I6pWnd900
>そもそも片一方だけの良し悪しって話じゃない

片一方だけの問題じゃないから最初から
片一方だけ味方して片一方だけ悪く言うなってオマエは言われてんだよw

>>56
このID:O9oYeqTYOの人、真性っぽいから何を言っても、もう無駄かと


59恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 20:20:48 ID:yE91VUxX0
釣り師は元気だねえ

えーと、もう俺は関係ないならまあいいか

>>56
俺はどっちがより悪いとかって話をしてないのは
釣りじゃないなら冷静に理解してね

DVをしている自覚がある奴が来たから
DVを止めるか彼女と別れるかした方が良いって言っただけで
モラハラをしてる自覚のある彼女の方が来たら
モラハラを止めるか彼氏と別れた方が良いって当たり前のレスをしたよ

しかし、モラハラされたらDVして返すのが偉いって発想の方が
十分に歪んでるとは思うけどね

まあ、それは価値観の違いだから強要はしないが
釣り師に律儀にレスを返す意味もなくなってきたなあ
60恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 20:33:34 ID:O9oYeqTYO
>>58
> 最初から
> 片一方だけ味方して片一方だけ悪く言うなってオマエは言われてんだよw

スマンが、最初からってどのレスの話なんだ?

モラハラこそ正義なんて書いたっけ、俺

なんだか他の奴への八つ当たり臭いが、ちょっと具体的に教えてくれよ
61恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 20:42:42 ID:I6pWnd900
ID:O9oYeqTYO=ID:yE91VUxX0

まだ、言ってらw
しかも中身をちょっとずつ改正して自分を正当化しようとしていってるしw
典型的なモラーのやり口だな。おまえ
共依存なんて言葉使っといて、本人に自覚のある方もなにもねーよ
自覚あっても離れられないのが共依存だろーが
本音はただの
上の方でバカにされてる男嫌いのフェミ思想女の都合いいダブルスタンダードってとこだろ
やばくなったら、わざわざ俺とか言い出してアホなんじゃねーか?
女だから被害者。男だから加害者。って決め付けたいだけだろーが
そんな目的なら政治板とか行ってやれ。ここはモラハラ被害者のスレだ
おまえの澱んだ思想なんかに利用するなブス女!
62恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 21:20:13 ID:ekz7ZadY0
ID:I6pWnd900がきもすぎる
63恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 19:00:14 ID:Z6H3oNYj0
相手が女だと信じ込みたがってる理由も不明だし
多分、男女厨なんだろうな
64恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 15:57:43 ID:ak1fENqGO
精一杯の悪口がブス女て。やれやれ
以前、モラハラ奥さんが殺されてなかったっけ
65恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 22:12:19 ID:RmRMEIZJO
>>50
私がいる
66恋人は名無しさん:2009/01/26(月) 16:18:51 ID:TLay+srG0
なんかね、本を読んだら一定数いるらしいよ、そういう男性。
女性から「絶対愛されている」と分かった途端、相手の女性に幻滅して
見下して攻撃対象にするらしい。
一度そうなっちゃうと、ずーっと攻撃対象なんだって。
もう二度と、大事にされるとか尊重されるとかないんだって。
そうなったら別れるしか身を守る方法はないんだって。
いくら好きでも、もう「別れ」の信号みたいだよ。
67恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:20:13 ID:TOB9SSJCO
同棲中の彼が昨夜は私が少し酔ってて彼が寝る時に隣で携帯のアラームの音を変えてたら、明日早いのにうるさいって携帯投げられました。今朝、しばいたろかと思った。今度同じ事したらしばくしな。お前飲み過ぎやと言われました。彼DVの気がありますか少し引きました。
68恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 17:59:50 ID:Q3aGZ23L0
>>67も十分に馬鹿

単なるDQNカップルだな
69恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 21:33:26 ID:LLMYwGUE0
ていうか67が悪い
70恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 23:56:28 ID:FoNzp3L90
無意識のうちにモラハラをしてしまう人っているんですか?
71恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 02:45:19 ID:DBgrVJdyO
ハラッサーは自分が酷いことをしたとか言ったとか絶対自覚してないと思う。
あくまで自分が必ず正しいと思ってしてるだけ。
だからタチが悪い…
72恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 03:04:29 ID:5Dj0vZIGO
むしろ無意識で100%天然だと思う
だから直らない
73恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 04:57:44 ID:gN8zmgSQO
>>50
>>65
仲間がいたorz
別れたいのに別れ話したらキレる挙句彼だけが好き、愛してると言わされる。
彼のこと考えると体調悪くなる。
74恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 05:43:49 ID:kHh+9uNFO
>>67
自分酔ってたから、腹たって書き込みしたんでしょ?
酔ってなくてその書き込みしたんならありえない
常識外れてる
75恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 05:46:19 ID:zXkeWRA+0
>>74
すごいロングパスだな
76恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 16:26:35 ID:sDh9454sO
元カレがひどいモラハラ+心の病気だった(病名は本人も分からないけど腕と足いっぱいに自傷の傷)。
彼と付き合って2年、最後の方は精神的に自分までおかしくなり別れた。そんな時そばにいてくれたのが今カレ。
でも今、元カレにされたことを私が今カレにしてしまっている。
モラハラ+メンヘラ的思考。
どうすればいいのか分からない。このままじゃ嫌われる。私おかしいかな?と聞くと普通、と今カレは言う。
どうしよう。
77恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 16:49:09 ID:CYIENs+z0
>>76
医者には行ってる?
78恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 17:18:17 ID:sDh9454sO
>>77
行ってません。行っても恋愛相談だと思われそうで…
79恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 17:53:22 ID:uVtGkr3bO
私は非喫煙者で彼は吸います。
タバコ持ってる?って聞かれてあげたら(彼のためにて思って持ち歩いてる)、「さすが気が利くね。持ってなかったらそれはそれで気が利かん女て思うけど。」と言われました。
自分がからかって、相手の反応を見たいからこんな言い方をするといっていたけど、けれはモラハラっていうのかな…
すごく傷ついて、別れも考えてます。
80恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 18:32:22 ID:CYIENs+z0
モラハラとは思わないが無神経とは思う

別れていないのが不思議なレベルで
81恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 18:42:11 ID:uVtGkr3bO
言っても治らなかったら別れようと思います。
彼が喜ぶかな、こうしたら嬉しいかなと思ってやっていたことが、「それは俺の中では当たり前」の一言で少しずつ「もう別にどうでもいいや」になっていったので…。
スレチになりそうなのでこの辺で。

レスありがとうございます。
82恋人は名無しさん:2009/02/11(水) 19:00:20 ID:nhEgLXsJO
>>79
タバコ持ってて、と言われてもないのに持ってたの?!
すごいね
私ならメロメロです
彼は照れ隠しかもしれないけど
めちゃめちゃウザいね
私ならタバコ持ってる?と言われた時点で、うんざりしちゃう
83恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 22:57:53 ID:LLI20LN3O
まだ付き合っては無かったのですが、好きな人がこれっぽいです
産科医なのですが平気で○○は子供できないよとか本人は冗談のつもりでも産科医が言う事かなっと疑問に思いました
他には俺はドSだと言い、付き合った相手に別れるって嘘を泣くまで言うとか
私のメールも気紛れだからと無視してる時あるとか
怒る所じゃない所で怒ったふりしてメールもうしないと言い
私が謝ったのを可愛いと思うとかちょっと可笑しいですよね?
最近はメール無視が続き(しつこくしてないし、あけおめメールやご飯のお礼など)好きだから会えないか聞いたら、彼女がが出来たから私まで気がまわらないとの事。
相談した人皆に終わって良かったと言われたけど
医者としての優しい顔を知ってるから嫌いになれないし本当は優しい人なんだって思っちゃいます。
これってモラーですか?
84恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 23:24:39 ID:OqFZmyRY0
モラーじゃないよ
単に、興味ない人に言い寄られた際に
相手が未練を残さないように自分の方から嫌われるように仕向ける
本当に心の優しい配慮してるってだけだろ・・
付き合ってもいないのに
自分の思い通り行かないだけで相手をモラーとか悪人とか決め付けるなよ
君がそーいうタイプだと相手も分ったから、そーいう態度で接しているだけだろ
でなきゃ未だに君は、その先生に未練タラタラで余計苦しむことになってるよ
そうならないように悪役を演じてくれてるんだから、心から感謝してキッパリ離れろ
85恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 11:51:37 ID:9Cr+PqY1O
私もそうなのかなって思ったりもしたけど
だったら可愛いとか彼氏と別れて歳も10位離れててもっと上の人と付き合った方が良いとか
こんな事言うのかなって
次〇〇行こうみたいな事も言われたし
凄く2面性がある人なんだってのはわかりました
凄く屈折してる所や、自分は特別、世の中金とか寂しい発言をしてるのを
変えてあげたいって思う自分もいて
これってモラ夫の被害に受けてる人と同じ心理だと思い聞いてみました
86恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 12:17:00 ID:w+J5mgYk0
恋愛に盲目的になってるだけで
別にモラハラとは全く関係なさそうだね

変わり者の医者に惹かれて
普通の判断が出来なくなってるだけだよ
87恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 00:06:20 ID:MfIFxbw80
単純に相手は大人の男女の会話を遊んでただけなのに
>>85が真剣に捉えてしまい、それに相手も気付いたから早々に態度を変えただけじゃないかな?
こんなのって世界中の男女の間で普通でしょ
むしろ、モラーならもっと弄ぶ気で関係を深めようとするんじゃないかな

それと相手を変えてあげたいのがモラ被害者の心理とか言い出したら
世の中の教職者や母性愛みたいなものまで、その範疇に入ってしまうので
あなたは、きっと頭のおかしい電波の人の毒気にでも影響されたんだと思う。

隣人とかに、常にそんなセラピストまがいの忠告してくるタイプがいたら
そーいう人こそチョッと異常。何でもかんでも自分は被害者とか思い込まない方がいいよ
世の中、あなたが考えてるほど悪人はいない。ただ、一部のイカレタ人が必要以上に騒いでるのを真に受けて
コイツは悪い奴だ!と疑い出したら、それは行き着くとこは街頭で包丁振り回す人と変んなくなっちゃうから

88恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 01:19:50 ID:OgTeK3eBO
>>78
カウンセリングを受けにいくことをおすすめする
あなたのためにも彼氏のためにも
89恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:53:41 ID:oarRdc370
うん。お薦めする

自分に非がなくて相手だけが全て悪いと考える傾向こそが

モラハラ加害者の特徴だから
90恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:03:36 ID:Hi6zQfAu0
その医者ちょっとおかしいよ性格的に
相手が泣くまで別れるとか言うってどうよ?ガキ?
苛めて上から目線で見下すのが好きな男だから
やっぱり自尊心なくすと思うけどな
モラかどうかわからんけど性格悪いからやめとけ
91恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:09:37 ID:G5DZDg+E0
彼氏がモラだけど、その医者みたいな感じのことよくするよ。とにかく上から目線。
それだけじゃモラの判断基準にはならないと思うけど、相手を追い詰めるのが好きな人間は異常。

そんな彼氏にはもううんざりなので、こっちも強気に出て、「精神年齢低いね」って言ってみたら激怒。
めんどくさ。
92恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 03:04:31 ID:pNA8qu6e0
彼がモラなんじゃなくてオマエがモラなんじゃね?

相手が激怒するの承知で強気に出て、
「精神年齢低いね」なんて言って自分一人めんどくさがってるタイプって
典型的なモラだよ
その罪悪感をなくす為に相手をモラ扱いするところも典型的なモラの手法だしね
93恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 08:41:59 ID:L2iA9le8O
>>92
私が精神年齢ひくいねっていったのは、反抗するため。
こいつは反抗しない、俺とは別れないってなめられてたから。
彼には殴られたし刃物出されたし、人間のクズって罵られたし、よく家まで殺しにいくって言われてた。
私も共依存状態だったり家族や警察を巻き込みたくなくて従ったけど、悪くなる一方だった。
でもある日、こいつは強気な人間にはそんなことしないって気づいてから、喧嘩のたびに反抗した。
その日も、年下のくせに分をわきまえろクズみたいなこと言われて言い返した。
もちろん喧嘩→今からリンチして訴えてやるのパターン。
警察につきだしてやるから好きにしろって言ったら向こうは焦ってた。そして振られたw
まあ口が悪い辺り私もモラなのかもしれないけど、彼ほどじゃないと思う。
長文スマソ…
94恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 12:33:15 ID:zwZqGgQs0
>>93
しかし、凄い依存っぷりだねえ

今はもう少し落ち着いて恋愛出来てるのかな
95恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 14:02:41 ID:L2iA9le8O
>>94
半分軟禁されてたから、まともな思考じゃなかったのかも。
いまはたまにフラッシュバックしてキツい。背の高い男の人は理由もなく怖くて憎い。
恋愛は当分したくない…


96恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 16:42:06 ID:2RQH9yxY0
それなら
当分カプ板からも離れた方がいいと思われ
97恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 01:43:15 ID:bYvhxiPq0
そだね
言ってること聞いてると
自分の正当性だけ何とか主張しようとして
相手を必要以上に悪く言おうとしてるとこが感じられるし
それら全てが仮に真実ならモラとかの次元じゃないしね
何でこんなスレでそんなこと話そうと思い立ったの?
と不自然にすら思えてくる

で、本当にモラ被害者の場合
そんなに強い意志で長時間、何回も激しく反抗なんか出来ないからね
ただのDQN同士の痴話ケンカかメンヘラさんの鬱憤晴らしってくらいかな
捨てられた恨みで相手を悪者にしたいのか、本当に誇大妄想癖のあるメンヘラか

取り合えずはあなたはカップル板には不相応な人なので、ここからは出て行って下さい
愚痴板かメンヘラ板に行くことをお薦めする。
98恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 03:04:37 ID:avhQZEAjO
今日1日だけで言われた事↓
・○○(知り合いの名前)が一回りも歳が違う若い女の子と結婚したんだ。いいなぁ。お前のいいところは?なんかあったっけ?
・俺はお前に何もしてもらったことない。一緒にいるメリットある?
・胴長短足でかわいそうだね。
・(芸能人と比較され、『比べてこき下ろすのをやめてほしい』と言ったら)お前、芸能人で怒るなんて自分も同じ土俵だと思ってんのか?自意識過剰だよな。だったら金ためて整形しろよ。

だったら別れて外見いい女と付き合えばいいんじゃないかしらと思うのだが…。いざ別れ話をすると脅迫&暴力使ってでも別れることを阻止。
全く理解できない。
99恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 17:59:42 ID:1r7trIG+0
>>98
そんな状態にもかかわらず、
付き合い続けているあなたが、全く理解できない。
100恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 01:32:57 ID:oxrD5ZMIO
このスレってどういう話なら需要あるんでしょう。モラハラの話しても非難するだけみたいだし。
101恋人は名無しさん:2009/03/04(水) 16:11:58 ID:ERUQ6mJgO
>>98の彼の言うこと私の彼とほとんど同じだ。
最近「俺はこんなにしんどい思いしてるのに、お前は俺の為に何にもしてくれない」「お前は他人の心を考える想像力がない、思いやりがない」って言われて、あぁ、この人は私を鏡にして自分の悪い所を責めてるのかなって思ったけど、そんな自覚有るわけないか。
モラハラ彼の愚痴なんて他のスレだとスレチ言われるし、別れたいけど事情があって別れられない人もいると思うし、別にいいじゃん。
家で散々自分の存在を否定されて、自分だけでも自分を正当化してあげなきゃ精神壊れてしまうよ。
102恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 08:11:10 ID:s5JgTu7EO
別れる気があるなら経験者から応援やアドバイスもあるだろうけど
だらしなく共依存を続けるなら単なる自業自得だし
今後も自覚しつつズルズルと関係を持続するなら覚悟決めたら?
103恋人は名無しさん:2009/03/20(金) 03:12:37 ID:pVbQoIo9O
別れられるなら自分から立ち去った方がいいよ。
共依存だから苦しいだろうけど。
連絡したくなるだろうけど。
頑張って別れたほうがいい。
モラ男は「こいつなんかと付き合ってしまった俺様って気の毒」だと思っているから
ほかに依存できそうな女性を見つけたら
それまでの粘着とはうってかわってあっさり切り離してくるよ。
しかも、別れ際に最大のモラ爆弾を落としていく。
自尊心がボロボロに砕けて、
フラッシュバックに悩む日々を過ごしたくないなら
いますぐ自分から別れて。
104恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 08:32:42 ID:fZV5aGqKO
>>103

このコメントを早く読んでたら良かった。

モラルハラスメントを早くに知ってたら良かった。

友人はモラ男にしつこく求婚されて式場まで連れてかれて信じ込まされた。

離れられないように
洗脳されて性的な屈辱もかなり受けていたみたい
毎日が謎解きだって
狂いそうだ悩んでたけど何を言っても救えなかった。

モラ男には他にも女がいて、求婚なんてなかったように全部友人に責任押し付けて捨てた。

友人は自殺を図った。

謝罪もなく
逆に別れて良かったと周りに吹聴してヘラヘラ笑ってるモラ男が憎い。
お前が氏ねば良かったのにと。
105恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 00:14:23 ID:spmWru8HO
別に煽りとかではなく、純粋にわかんないんだけれど
モラハラ男に共依存ってのをよく見るけれど、
依存って可能なの?

モラハラとかボーダーとか色々混ぜたようなのがいて
さんざん嫌がらせされた経験あるけれど
ああいう人に依存が可能なのか不思議なんだが。。
心を開くとか頼るとかの段階の話ではなく、
そもそも普通に接するだけでも、相手に不快感やら傷やら悪意やらしか与えられないような
人格の持ち主じゃん。
依存とか、何かを求めたり期待することが到底無理な印象しか受けない。
だって、楽しさも癒しも安らぎも何も持ってないよ。
与える力は皆無で、搾取することしか頭になく
しかもその搾取が他人を傷つけたり攻撃する方法でしかできないのに
どうやって依存するんだろう???
不思議だ。。
106恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 00:18:14 ID:spmWru8HO
やっぱり洗脳とか、そういうのなのかなあ。

だとしたら、距離を置いて冷静になれる時間を作り
周りを見渡してみることがいちばん大事だろうね。
結婚してなくて恋人なだけの状態ならば
しがらみなく逃げられるわけだし、
逃げるのが大事なんだと思う。
みんな頑張って逃げてください。
107恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 20:40:26 ID:16Gi6ZeC0
彼の父親がモラハラ。
俺が絶対って感じで、家族も口答え出来ない。
逆らえない。
1
彼は、洗脳されてる?のか、100%親父は正しいと思ってる。
あんな言い方されながら育てられたのかと思うと可哀想で仕方ない。
救い出してあげたいけど、彼は気づいてないし。
親父は正しいと思っているから、難しい。

どうやって気づかせてあげればいいのでしょうか?
108恋人は名無しさん:2009/04/11(土) 23:54:12 ID:WdpThINu0
>>105
モラハラ加害者やボーダーに不快感とか悪意を覚えるのは
>>105が普通の感覚の持ち主だからだよ

モラハラの場合は、時間を掛けてモラハラ被害者の精神を支配して
「モラハラ加害者の言う事は常に正しい、それを理解出来ない奴は駄目人間」って価値観を
少しずつ少しずつ植え込んで洗脳していくからね

ボーダー相手の場合は「この人を救えるのは自分だけ」って思い込み始めると危ない
単純な正義感でぶつかっても、散々振り回されて披露困憊して心が壊れるのがオチ

モラハラやボーダーの共通点は
ターゲットに決めた相手に真っ正面から嘘偽りない感情をぶつけてくる事

それは単なる甘えに根差した負の感情なんだけど
変に真面目なタイプだと「この人は自分にだけ心を開いてくれるんだから何とか応えなきゃ」と
間違った判断をしてドツボにはまっちゃうんだよね
109恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 05:21:52 ID:8Fx1je3pO
私の彼なんですが
・2人でDVDを見る時は自分が見たい物のみ。それを私が拒否すると不機嫌になる
・私の身体的欠陥をからかったりする。
・「ありがとう」と言うことが少ない。
・自分からは謝らない。
・自分が行きたい所には遠出をするけど、私が行きたい所には遠出をしてくれない。
・私が遊びに出掛けることを快く思ってない。
これはモラハラですか?
110恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 13:39:52 ID:Vw4Ixb610
私の彼はモラハラ+自己愛性人格障害みたいです。

普段はリーダータイプ、友達もたくさん。私に対しても
何もない時はいつも正しい判断をしてくれる人です。
でも、彼の中で何かが起きるともう止められません。
(そのタイミングはいつも謎です。彼の気分だと思います…)

ものすごい罵倒、暴言の嵐。昔は何度もDVに遭っていました。(今はないですが)
「俺は暴言を言ってもいい人間と悪い人間を分けている。
お前のようなレベルの低い人間には言ってもいい。俺は特別な人間だ。」
と本気で言っています。他にも死ね・消えろ、うざい、友達いないくせに…など
言い出したらキリがないくらい、いろいろ言われます。

バイト(接客業)でも一番の成績を出したり、要領がいいので
人付き合いは上手いです。確かに人より優れている面はあります。

そんな彼とカウンセリングに行こうと思っているのですが…
それで少しはよくなるのでしょうか。それとももう無理なのでしょうか。
どうしたらこの状態から抜けられるのか、悩んでいます。
111恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 02:13:21 ID:wRdrPRiEO
見下されてモラかな?とか思う人は
早く別れてください。
ボロボロになって疲れ果てて依存に陥ったころに、
相手が別れを切り出してきたらかなりキツいと思います。
「そうかな?」と感じて危機感を訴える自分の本能を信じてください。
とにかく逃げて。
「モラかも?」と感じる男性のほうが世の中凄く少ないのだから、感じない男性を探して。
別れはつらく苦しいと思うけど、一緒にいたら
その先地獄だよ。
112恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 16:31:46 ID:/p0SO5UMO
>>110

元彼と同じ。高学歴で今みずほ銀行2年目してるよ。
キレるタイミングがわからない。
回りに誰かいると抑えてる。二人きりだとキレて怒鳴る。

漫画喫茶に逃げたこともあったな・・・。
今でも心の傷。
113恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 03:53:00 ID:SMYKJZbyO
>>110
モラハラの本を読むと、相手のターゲットになってしまうと
一緒に治療は難しいみたいよ。
相手のモラハラ癖に、
まだ自分がターゲットになる前にきづいて(本人も気づいて自覚して)
一緒にカウンセリングを受けるとよいみたい。

一番いいのは
モラハラ癖のある本人が自分の問題点に気づいて
愛する人が出来た時に
同じことを繰り返す危機感を感じて
パートナーになったひとと一緒に通うこと。

ターゲットになってしまっていたら、もう諦めたほうがいいよ。残念だし辛いだろうけど・・・。
相手はもう二度とあなたを尊敬したり、自分より大切だと思うことはないから。
きつくてごめんね。
114恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 11:27:40 ID:Zq+6lts60
110です。レスありがとうございます。

そうですよね…
書き込みをした後から、彼はだいぶ良くなって
暴言などはほとんどなく過ごしているのですが…
またいつ、同じことになるか分からないですよね。
最近では、私よりも周りの人にイラつくことが多いみたいです。

私たちはまだ大学生なのですが、もう5年以上の
お付き合いをしており、他の人に相談してみたところ
「あなたはもう完全に奥さん化しちゃってるんじゃない?」
と言われて。そうかもしれないなと思いました。

結局戻ってくるのは私のところ。私がいないと困るし、
自分が甘えられる場所はここしかないと本人も言っています。
今は少し良い状態なので、どうにかこれを維持していきたいですが…
話を聞く限りでは、もう手遅れかもしれないですね…。
115恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 01:50:13 ID:iV6R4Q3R0
今良い状態と言うよりは単にハネムーン期なだけじゃないかな?
もし知らなかったら検索してみて。

彼よりも先ずは自分を大事にして欲しいです。
116恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 02:13:21 ID:MHz8SUD5O
>>114
お気持ちはとても分かります。
あなたが「自分しか彼にはいない」と思いたい気持ちも痛いほど分かります。
だけど繰り返す覚悟だけでもしておいたほうがいいと思います。
よほどの危機感がないとモラハラは治らないと知ってください。

また彼が爆発してひどい時期がきたら、彼自身も今は自分を抑えている自覚があるので
被害者という意識がどこかにあることを忘れないで。
そして今は彼はあなたに依存していても、
息苦しさから他の世界に行きたがっていることも忘れないで。彼もまた人生をリセットするチャンスがないかと不安なんですよ。

あなたが将来もっと苦しまないためにどうすべきか、
考えてみてくださいね。
117恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 02:15:42 ID:cr+4Lvf10
ハネムーン期かもしれないですね…。
ただ今はいつもとは少し違った感じなので
(うまく説明できなくてすみません)
ハネムーン期じゃないような気もします。分からないですが…。
ってこれは自分の希望も入っちゃってますねorz

私も相当彼に依存しているので、何か夢中になれること探してみます。
自分のことをもっと大切にしないとですね!ありがとうございます。
118恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 02:21:09 ID:cr+4Lvf10
連続ですみません。

>>116
ありがとうございます。
繰り返す覚悟ですか…。そうですよね。
私たちはもう何度も同じことを繰り返してるだけです。
彼には自分だけしかいない!とは思わないですが…
でも心の底では、長い間一緒にいて彼を理解することが出来るのは
自分しかいないと思っているかもしれません…。

難しいですね。どうしたら一番いいのか、もう少し考えてみます。
119恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 11:55:10 ID:sFINMyTsO
あまりにも前の自分と似すぎてて心が痛いわ。

本当の信頼関係ってそんなビクビクしないんだよ。

怒鳴られたら嫌な想いするでしょ?怒鳴られて幸せ?
それを受け止められるんなら付き合えばいいんだよ。
これから先も、いつ怒鳴られるかビクビクしながら付き合うなんて、私には出来なかっただけ。

社会人になって、こっちもストレス貯まってるのに、
相手のストレスまで受け止めきれないわよ。
120恋人は名無しさん:2009/04/21(火) 09:05:04 ID:aqdqpysEO
>>118
モラハラする側・される側の関係は、
どちらも抑うつ感に苦しんでいるから、どちらかが自覚して離れていく可能性は高いよ。
そうでなければ関係はエスカレートしていくよ。
安定がない関係なんだよ。

今の彼と一緒に居続ける時間が長引くほど、あなたに一般的な感覚が薄れていくよ。
慢性化した不安は、
不安でなければ自分はおかしいと錯覚して
幸せを感じると自分で壊すようになってしまうよ。
121恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 21:18:28 ID:h2uWMei2O
言うことなら何でも聞いた。
俺のこと好きじゃないのかと責められるのが恐くて。
けど、あんたはあたしを思ってくれてたことがあったん?
相手の嫌がることせぇへんとこうと思うのが好きっていうことちゃうん。



今日読んだ小説の一節だけど、
自分が感じてた気持ちに当てはまり過ぎて
ボロボロ泣いてしまった。
122恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 15:18:38 ID:QNjqnBAw0
あたしの彼氏もそうかも・・・・

あたしが彼氏に対して不満があり、それを彼に言っても
「これは俺の生まれ持った性格やし、治せない」と開き直られた。
彼が冗談でよくからかってくるんだけど、
あまりにもしつこく、頻繁に言うのでそれがすごい嫌だと言ったら
「冗談で言ってるのになんで本気でとらえるの?」
「嫌だって言われたこっちが嫌やわ」とか。
さっきも嫌だと思ったことを言ったら
「俺だって言いたくないのに、そう言わせてるのはそっちやねんで?」
ときたもんだ。
それから何言っても全部「お前がさせてる・言わせてる」だけで
一切謝ってこない。

こっちは、彼に嫌だとかやめてって言われたことは
治すように努力したり気をつけたりしてるのに・・・
自分は言うけど言われるのは嫌って・・・なんやねん。

でも一人で悩んでると、本当にこっちが悪い気がしてくるから怖い。。。
123恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 19:09:54 ID:C+xuzcQ/O
>>122
私の彼氏も全く同じです・・
124恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 19:23:29 ID:XoMFTM2qO
元カレがそうだった。
散々暴言吐いて、おまえは駄目な人間だから俺と別れても先はないと、ある意味洗脳みたいに言われつづけた。
酷い時はしねとまで言われて精神的に追い詰められたので、別れて転居もしました。
今の彼は、そんなそぶりもまったくなくて幸せなんですが、やはり過去の一件以来、彼には申し訳ないのですが豹変されるのでは?と少し不安です。
125恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 20:50:11 ID:m1gTFQ7O0
恋人がモラハラーかも・・と思っている人は
恋人と少しずつ距離を置きながら逃げる準備をして欲しい。

つか、早く逃げてーーーー!!精神が壊されてしまう前に。

マトモな人と楽しい恋愛しようよ・・。
126恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:57 ID:QWC1zeXmO
冗談ぽくいつも馬鹿にされます。
エロいことしか頭にないんだろ変態めwwとかそんなこともしらんのか
大学まで出した親が泣くよwとかまた濡らしてんのかwとか態度でかいんじゃないの?wとか。
冗談ぽくからかわれるかかわされるか怒られるか以外でまともな会話を
ほとんどしたことないと思います。三年間‥
多分、自分の心を見せたり他人の心を見たりしたくないようです。
からかう→怒ったふり→ばかにする の茶番劇で、深い人間関係を避けてるみたいで、
とにかく卑猥なことかばかにすることをひっきりなしに言って来ます。
私はへらへらした馬鹿キャラ以外受け入れてもらえないのかな‥と悲しくなります。
すぐに不機嫌になるからびくびくしてしまう。修復不可能になるのが怖くて怒り返せない。
怒られた時は、なんでこんな人好きなんだっけ‥と思うのに機嫌がいい時は
本当に優しくて、表面的じゃない思いやりが伝わるから、嫌いになれないです。
意地悪なことを言わないで、共感したり励ましたり一緒に仲良く何かを
するのって、そんなに難しいの?大事に思われてるのがわかるのに、
どうして傷つけるの?どうして向き合ってくれないの?

と考え続けて、家族や友人との関係と比べて明らかに違う(おかしい)のは分かるのに、
怒られるのは彼が傷ついたから(大事にされてない!と?)じゃないかと考えたり
彼には心なんてないんじゃないかと思ったり、もう死んだら
全部解決すると考えたり、幸せな気分と絶望感が交互に来て、とにかく分かっているのは
私が彼にとって対等な人間ではなく彼は私に馬鹿でセックスのことばかり考えていて
いいなりでおいしいごはんを作って彼の邪魔をしないでニコニコして
怒られたらぺこぺこ謝って許しをこう情けないみじめな人間であって欲しいと思っていることです。
127恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 08:39:09 ID:k15PLNxPO
こんなカレに私がさせてしまってるのかも?や、今までの彼女や他の女性なら、カレをこんな風にさせてしまわないのでは?

私が不完全な人間だから、や魅力がないから?自分が人を不機嫌にしてしまう不愉快な人間だから?相性が悪いから?そう思ってしまう自分を認めたくなくて、頑張ってる自分が居ます。

それはカレのコトが好きだから、というキモチプラスまた違う自分にとって大きなウェイトを占めてるんですよね…これって必要ない努力なのかな?って最近悩んでます…
128恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 12:22:05 ID:OVn6sVhPO
ホント辛い。モラハラ彼氏。
うちの彼氏は両親が高齢で
1人っこで
コネで公務員になった人で、
苦労知らずで我が儘放題。
少しでも些細な事でも
気に入らないとキレてしまう。悩み相談しても説教されて終わり。毎日欠点ダメ出しされて、自分に自信が無くなってきて
怒らない様に気使ったり
笑ったり優しくしてあげたり
彼に怯える恐怖な毎日で
精神的に限界です。
もう死にたくなってきました
129恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 13:11:16 ID:vntiW86H0
ここを読んでもっと自分を大事にする決心がつきました。

まだ軽いモラハラな彼だけど、幸せになりたいし
大切にされたいので別れます。

とっても心細いけどきっと大丈夫だって信じて頑張らないと!
130恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 22:29:20 ID:nW2EKQTq0
>>128
そんな男と一緒に居る意味はあるの?

全力で彼から逃げてください。


131恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 04:42:35 ID:uEFOXlc70
彼のモラハラに耐えられなくなって別れたものの、それから約2年業務的な繋がりがあった。
繋がりと言っても月に1度程短いメールをやり取りしてただけで直接は会ってない。
でもその繋がりも切る事にした。
復縁したいかと問われたら絶対嫌だけど、それでも心に穴が空いた感じがするんだなぁ。
彼と過ごした数年間は人生の空洞のような感覚だったけど、それでも何も無かった訳ではないんだな。
今は寂しい気持ちと、気持ち悪くて彼の存在を今すぐ消し去りたいような気持ちがゴッチャになってるけど
後者の気持ちにしっかり目を向けて二度と同じ過ちを繰り返さないようにしようと思う。
132恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 17:33:07 ID:D4ukvzim0
モラーって異姓にもてるんですか?
もし、もてるのなら異性もみんな馬鹿じゃないから
逃げていく気がするけど・・・。
不思議???矛盾を感じます。
私の彼氏も、主観でみればあてはまるけど
客観的にみれば全く違うと思うけど、そうなのかな??
悩みます・・・・。
133恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 20:22:00 ID:ftsNqQyqO
私のいろいろな欠点(身体的・精神的なことや、行動とか)を見付けては
(冗談ぽくだけど)おかしいとか変とか、どんどんけなす彼。
自分ではそんなにひどいとは思えなかったり、彼以外の人には言われたことなかったりすることが多くて、
それを言ったら
「他の人は気を使ってるだけ、ていうか他人が言うわけない(笑)彼氏くらいしか言えないからだよ。」「俺は、○○によくなって欲しいから言ってる」
と言われ、だんだん自信がなくなってくる。
モラハラなのかとも思いつつ、もしかして本当にそうなのかとも思うし…。
134恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 20:32:05 ID:geBt8GAEO
モラハラされてる

別れたいのに別れてくれない
135恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:38:14 ID:qRhwMfBsO
優しい人で、私の仕事(技術職)にも理解を示してくれていたけど
私の仕事が忙しくなってなかなか会えない日が続くようになってからは
笑いながらの小馬鹿にした言葉に始まり、
「お前のこと職場の人に話したら『ろくでなしですね』って言ってたわ」
「人間として終わってる」「忙しい振りだけでほんとは会いたくないんでしょ」とか言ってくるようになってきた。

仕事を効率よくできない自分も悪いから何も言い返せないし、
そう言われ続けるのが辛くて仕事に身も入らず…
いっそ別れてしまえば楽なのにと思っても切り出すのが怖い
仕事はずっと夢だったことだから辞めたくないんだ…
136恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 00:42:54 ID:qRhwMfBsO
怒れば怒ったで「冗談が通じない」
泣いたら泣いたで「泣けばいいと思ってんでしょ」
しまいに「俺Sだから」と平然と言い放つ。
テンプレか何かがあるんだろうか…
137恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 01:06:13 ID:1B6tXoWh0
>>135
切り出すのが怖いのなら
いきなり切っちゃえ
携帯とかも解約しちゃって連絡手段を全て経つんだ
138恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 22:27:19 ID:vsPtxPe2O
欠点を指摘される事が全てモラハラって女もいるからなあ。もうちょっと具体的な話じゃないとわかんねーや
139恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:47:04 ID:GjvAhdvH0
家で仕事中や寝ようとするときにやたら話しかけてきたり
こっち来て!としつこい彼。
生返事や無視でもしようものなら長い説教。
「眠たいのに話終わらなくて寝れないからイライラしてしまった、ごめん」
というと「俺のせいにすんのか!」とキレて
服ひっぱられ、抵抗したら
腕をつかまれ体を持ち上げられてをベッドに投げつけられました。
「じゃあ今すぐ寝ろや」
「どんな教育うけたらこうなるんだ」
「お前の行動や態度にはびっくりする。頭おかしいから」
「お前その年でこんな人間てどうなの?人として終わってる」
「俺はお前のこと見下してるから」
「その顔カメラに撮っていい?」

いつもわたしの態度が原因で怒ってるのはわかるから
申し訳ないって思うけど
なんでここまで言われなきゃいけないんだろうって思う。
辛いです。
140恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:58:38 ID:icsF9KYA0
>>112
亀だけど、これっていいの?
銀行名+2年目とか普通に限られてくると思うんだけど。
訴えられても知らないよー
141恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 15:58:40 ID:7UG7v2Hb0
>>139
その関係、
恋人同士という関係なら不自然だけど、
主人と奴隷という関係なら自然だと思う。
142恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 16:02:50 ID:7vVaJM3+O
たん
143恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 16:33:01 ID:/9XzP7SU0
>>139
そんな男と一緒にいる意味、あんの?
そういうプレイが好きとか?
144恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 19:43:51 ID:mdxvgq+i0
>>139
一部分だけじゃ、モラかどうかわからない???
もう少し背景を詳しく書かないと・・・。
145恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:35:04 ID:/9XzP7SU0
>>144は、背景次第では、これを許すんだ?

>腕をつかまれ体を持ち上げられてをベッドに投げつけられました

あなた、完璧にモラとDVの獲物だよ

146恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 20:59:02 ID:by/myjliO
>>139
ひでー。自己中で最低のモラ男じゃん。
眠たい時に妨害されたら彼女がむしろ怒っていいのに逆ギレな上暴言の数々。
たとえ彼氏でも言っちゃいけない言葉ばかり。
つかお前のせいで寝れないんじゃ!と言いたい。
147恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 21:24:25 ID:E0n1KPmZ0
何かDVやモラハラと同棲して逃げられない人多いね
148恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 21:38:44 ID:/9XzP7SU0
まともにきちんと、いろいろ考えられる人達は、
同棲なんてしないよ。
そういうことが、かなり影響してると思う
149恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 21:50:25 ID:FI2plx+O0

世の中のカップルはほとんどそうだとおもうけど・・。
みんなは、相手に何をしてあげてるんですか??

被害体験は、あるけどそれ以外の被害者の行動については
何ひとつしてあげる優しさを感じない。
それは、悲しいよ。


150恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 21:59:46 ID:/9XzP7SU0
被害体験を書くような精神状態で、
相手にしてあげた(はぁと
みたいな書き込みが出来ると思う?
こういう掲示板では、その辺も想像しないとね
苦しんでる人は、>>149の内容を見ただけで、また、
自分を責め出すかもしれないし

あ、煽ってるのかな。だったらやめてね
151恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:12:09 ID:FI2plx+O0

ごめんなさい。
私は、いま彼氏について悩んでて

私も、一歩手前だから皆の気持ちが分からなくて
すいません。
こんな私は、見る資格もないよね。出ます。
152恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:23 ID:FI2plx+O0
>>150
言い方がひどくない??
あなたも、人の気持ちがわからない人だよねぇ。

もしかして・・・???
153恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 23:28:31 ID:O+Dg+UOm0
罵倒されても殴られても逃げずに同棲してるってことは
それが快感だからだろ
嫌なら普通は逃げるわな

罵倒されて殴られて快感ならそれでいいじゃんw
154恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 06:34:14 ID:vQuNR3hj0
149です。
同棲はしていません。
彼が怒った原因である、
断りも入れず勝手に寝ようとしたこと、
勝手に寝ようとしてしつこく話しかけられ、イライラして態度にでてしまったこと、
それは申し訳ないし、わたしが悪いと思えるのですが
言葉がどうしても許せないです。。
わたしの両親のことを悪くいわれたかと思うと許せません。。。

「いつまでふてくされてるんだ、終わった喧嘩の中でのことだろう」
「あのときの言葉はそもそもお前が素直に謝らずにいらんことを言ったからだ」
「俺も言い過ぎたとは思うけどお前も自分の悪いところを直視しろ」
「被害者ぶるな」
関わりたくないし、正直逃げたいです。
でも自分の欠点から逃げてるのかと思うと
彼の言う通りわたしはものすごく弱くて駄目な人間じゃないかと思えてきます。
今別れ話を切り出しているのですが
嫌なことをたくさん言われそうで話し合いたくないです。。。
155恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 06:35:54 ID:vQuNR3hj0
ごめんなさい、間違えました、139です。
156恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 07:31:29 ID:iE5wLpT00
>>154
>関わりたくないし、正直逃げたいです。
関わなくて良いし逃げても良いんだよ
>でも自分の欠点から逃げてるのかと思うと
かなり洗脳されてますね欠点の無い人間なんてこの世の中には存在しませんよ?
>彼の言う通りわたしはものすごく弱くて駄目な人間じゃないかと思えてきます。
本当にあなたが弱くて駄目な人間なら
今頃刑務所の中か墓の下に居ますよ
少しは自分に自信を持ちましょうよ

>今別れ話を切り出しているのですが
>嫌なことをたくさん言われそうで話し合いたくないです。。。
どうしても別れ話をしたいなら第3者に立ち合って貰うか
二人切りでは絶対にしないで下さい
フェイドアウトした方が良いと思うけど
匿名で良いから警察に電話で相談してみてはどうかな?
157恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 08:25:19 ID:6+kZyyCMO
モラ+DVの最悪野郎。同じ店勤務(モラは店長兼オーナー、水商売)怒ると嫌がらせと職権乱用で私を店に出さない。着信拒否され徹底的に放置。失業状態になる。私は奴の仕事を手伝う為、遠く離れた東京から来ている。知り合いも友達もいない、今も職権乱用で失業状態。
158恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 08:37:25 ID:6+kZyyCMO
私に異常に冷たいが店の子には優しい、聞き返す時も他の子には優しく「ん?^^」私にはバカにしたように「・・・は?」「・・・あ?」聞こえてるくせに溜めて聞く。
「比較にもならん、お前はレベル低い」「ブス」「勘違いブス」「性格悪い、タチ悪い」「お前知らないけど、客にブスって言われてるし(笑)」「可愛い子って言われてお前オススメ出来ないし」「ガメツイ」「バカ、脳障害者、精神異常者」
159恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 08:40:53 ID:6+kZyyCMO
暴言は数知れず。髪を強く引っ張られまくって抜けまくり、髪が傷み過ぎて長い髪を切った。頭皮が赤く腫れ上がり激痛。顔、頭、目を殴る、腹を靴穿いてて蹴る、圧迫する。体痣だらけ。
「金が無くなるまで働かさない放置してやる、お前の生活なんか知らん」
殺してやりたい・・・
160恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:00:40 ID:FN1WskrH0
なんで逃げないの?
161恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:03:09 ID:pzvGB6yq0
昨日も料理の手順についてごちゃごちゃ言われた。
やつは煮物が食べたかったらしく、肉と人参、玉ねぎ、じゃがいもを
鍋に入れていたのだけれど、私はシチュウが食べたいんだよね。
手順としては玉ねぎはうすぎり、軽く炒めると玉ねぎの甘みがでて〜〜なんだけど。
煮てもいいじゃん?どうせ市販のルゥ入れるんだから。
そうしたら。見てもいないのに遠くから文句を言うんだよね。
結局出来上がったのはあまりいつもと変わりないんですよ。
ほんと嫌になっちゃうよね うるさいんだもの
162恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:05:39 ID:RFfQ+4rw0
>>159
そんなあなたに法テラス。
雇用関係も絡んでるならなおさら、相談してみ。
公的機関だから、変なサイトじゃないから。

ttp://www.houterasu.or.jp/k/
163恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 09:52:44 ID:6+kZyyCMO
>>160東京から奴の出身地鹿児島に来ているんだけど度々失業状態にされ、ただでさえ不安定なのに今は収入も無く貯金も出来ず家賃、光熱費、携帯代、生活費で精一杯で恥ずかしながら他に逃げる程のお金も無く。
>>162ありがとう。電話で相談してみようと思います。
モラDV野郎のせいで重い鬱になったけど干されて生活に苦しい為、病院を我慢してます。
職権乱用なんて最低最悪。本当に死んでほしい。
164恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 12:07:09 ID:iJxBvv0+O
>>140
みずほが毎年何人採用してるか知ってる?w
165恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 05:22:44 ID:I0aY6OI5O
>>163
ご利用は計画的に!で借金してでも逃げた方が良くないかい?!
とりあえずリゾートバイトでいいから、住込で働いてみたら
166恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 02:43:08 ID:z30OtGElO
最近、会いに行く前日になると不安が募ってすごくイライラする。
写真を見ても、なんであんなに好きだったか思い出せない。
彼氏の家に向かう途中も、これから怒られる場面、彼氏が
不機嫌になる所しか想像できない。
自分がもっと綺麗だったらこんな馬鹿にされたりしないのかなと
思った時期もあったけど、今は、自分の自尊心を守る気がないから
言いたい放題なんだって分かってる。
会うのが怖いのは、怒られるのが怖いんじゃなくて、
「もう好きじゃないんでしょう?私ももう、こういう風に
怒られたり、馬鹿にされたりすると辛いから、別れよう。
馬鹿にされる位なら寂しくても一人の方がいいよ」と
決定的なことを言ってしまいそうで怖い。
167恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 02:46:05 ID:zQ8yEVR90
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ \_人人/
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}  )ピキッ(     !?
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  /^Y^Y^\
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   ̄`i7 ´ ィ'三):::::::::::(三ヽ  〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
    l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、
    l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い
.    l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl
.    ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/
     'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /    \_人人/
      'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′     )ピキッ(
      l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、    /^Y^Y^\
      ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
        ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
        丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
         `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
          l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
          ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
        , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、

168恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 04:39:24 ID:9URZhZsxO
DVするパートナーを持つ人って必ず>166さんみたいに
>自分がもっと綺麗だったらこんな馬鹿にされたりしないのかな
って思っちゃうけど、DVはする人は美人だろうがなんだろうが結局いちゃもんつけてイライラをぶつけたいだけですよ。
自分を責めないで下さいね。
立ち直れなくなるまで追い込まれる前に一刻も早く逃げて下さい。
169恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 05:49:27 ID:2n9UOKQtO
このスレにいる気違いってどんなまともな奴と付き合ったってモラハラモラハラって呪文のように言ってそうだなw
それを指摘したら「トラウマだから仕方ない」とか言って開き直って甘えてそうw

170恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 16:30:01 ID:5p/NJzRa0
スレが上がっていると心無い人が増えやすいのでメール欄に sage と入れましょう
171恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 19:12:07 ID:2n9UOKQtO
心無い人って・・・傷付きました(´;ω;`)
172恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 22:11:26 ID:GqIoxAEU0
勝手に傷ついてろw
173恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:08:09 ID:R2GmeD8YO
モ、モラハラや(´;ω;`)
モラハラされた(´;ω;`)
174恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:52:07 ID:3FoRVXFe0
もう少し勉強しようか
短いやり取りだったけどやっぱりなと思ってる人、きっと沢山いるよ
175恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 03:04:36 ID:MTcgKnPyO
運転中に心ない言葉を言われ、それでも泣きながら運転してる私に、ごめんと謝りながら一言、安全運転でねと言った彼に更に涙してしまいました(涙)どんだけ己が大事なんだよ
176恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 03:32:00 ID:R2GmeD8YO
>>174
モラハラ被害者の人って、新しい恋人が出来ても、ちょっとでも心無い発言があったら、そゆう風に「やっぱりな」って思うん?(´・ω・`)


>>175
これもモラハラなん?(´・ω・`)
177恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 09:03:43 ID:OBmqnzp50
>>176
お前ってすぐモラハラモラハラって呪文のように言ってそうだなw
それを指摘したら「トラウマだから仕方ない」とか言って開き直って甘えてそうw
178恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 18:16:57 ID:R2GmeD8YO
>>177
それマジで言ったん?(´・ω・`)
ソースあんならすぐ出せお
179恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 18:17:59 ID:R2GmeD8YO
>>161
これもモラハラなん?(´・ω・`)
180恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 03:08:54 ID:QSj2D+sy0
>>176
見当違いな解釈してる
モラハラのHPなんて沢山あるんだから色々知りたいなら研究してみるといい
181恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 04:20:27 ID:E0LJqmhfO
>>176
PTSDではないけど、
普段の言動から徴候を感じたり、やっぱりな、と思うことはあるよ

182恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 04:22:37 ID:E0LJqmhfO
>>166
むしろ早く逃げて
何も言わずにFOしましょう!
183恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 10:33:38 ID:trLSOo5g0
>>178
ソースは169でのお前の発言
同一人物であることくらいわかるお
184恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 05:03:16 ID:qPrbLtYfO
元彼がモラ男でした。
待ち合わせの時に彼が遅れたから、近くの店に入って待ってるから着いたら電話してって言ったら激怒。
子供できたら困るから、避妊してって言ったら俺を愛してないとキレる。
〜する女は嫌いだとか、俺がいい女になるように教育してやってるとか、お前は常識がないとか言ってましたが、元彼がよっぽど常識がなかったです。
毎日別れたいと言ってましたが別れてくれないので音信不通にして逃げました。
今は普通の彼氏と喧嘩もなく幸せです。
モラ男と付き合ってた時はいつ怒りだすか、神経使いながら付き合ってたので全然楽しくなかった。
185恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 03:52:22 ID:t1qK9QpSO
短パン
186恋人は名無しさん:2009/05/23(土) 23:25:33 ID:A2RvtyaL0
>「私ももう、こういう風に
怒られたり、馬鹿にされたりすると辛いから、別れよう。
馬鹿にされる位なら寂しくても一人の方がいいよ」
>>166

いっちゃえ、いっちゃえ あっていえなそうなら
メールでいいじゃん。さっさと逃げて!!」
187恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 04:04:11 ID:+YEyVixZO
>>186
言ったら何倍も返ってきてストーカーされそうだから
無言でFOした方がいいと思う・・・
188恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 01:20:10 ID:uxg59n9nO
最近彼氏とよく喧嘩になる。彼は感情にまかせて言いたいことを言う。決まって言うのは
俺は間違ってない
お前が大事だから、あえて言ってる
俺だから良かったけど他の男だったらとっくに捨てられてる
私が泣くまで言われ続ける。泣くとさらに不機嫌になってしまう。
私には初彼で彼はかなり年上。自分にもともと自信がないから彼の言葉に傷つきながらも「私が悪いんだ」といつも思ってしまう。
189恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 01:43:49 ID:aMI5f6CE0
でも、話し合いで泣く女はウザい

言われた内容を理解出来ないとか
相手に言い返せずに言葉に詰まるとか
言われた内容は理解出来るのに実行出来ないとか
どんな状態かは兎も角、初彼だからとか言ってこだわらず
もう少しコミュニケーションの取れる相手と付き合った方が良いよ
190恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 15:51:03 ID:viSculiBO
>>189
バカなの???
191恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 15:59:49 ID:aMI5f6CE0
まぁ>>190は馬鹿だろうな
192恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 19:27:39 ID:ULd38D2y0
>>188
どんなことで喧嘩になるの?

泣くまでいい続けるとか
捨てられる、とかそれって脅しじゃん
ハツカレだからこそまっとうな人間と付き合ったほうがいいよ
193恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 20:33:50 ID:efR/YVWkO
正しく>>189みたいな奴が、モラハラするんだろうなぁ
モラハラ元彼と同じ事言っててワロタ

194恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 20:38:05 ID:kEKIo6n90
だってここは、モラハラ総合スレだからな。
被害者のためだけのスレだとは、どこにも書いていない。
加害者が住人にいても何ら不思議は無い。
195恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 20:43:30 ID:uxg59n9nO
>>192買い物中に彼とはぐれて「○○にいるからね」と場所を示したメールを送ったら彼は激怒。私の落ち度を責めて散々怒られた後は無視。
あとは「プレゼントした服、着てくれないね」と言ったら怒りだしたり。私も悪いんだけど、なんでここまで言われなきゃいけないんだって思う。
196恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 20:47:21 ID:uxg59n9nO
>>192
あと、服や下着が汚れるからやめてって何度言っても服や下着の上から触って濡らそうとする。濡れるまで絶対やめない。「それで家に帰れ」って笑いながら言われたな・・・。

何度も携帯からすいません。
197恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 21:12:16 ID:aMI5f6CE0
>>193
その元彼氏が
「俺よりもう少しコミュニケーションの取れる相手と付き合った方が良いよ」
って言ってくれたって話?

それなら完全に価値観の相違だし
それで簡単に別れられたのなら良かったよね

普通のモラハラ男なら、そう簡単に手放してくれないから
198恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 21:42:15 ID:9peMPm4d0
>>195-196
ふーん。で?
199恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 02:12:43 ID:3eX60LWQO
>>191
嗚呼、アスペルガーの人か…orz
200恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 02:35:27 ID:GwQ3l7Wc0
何か色々と勘違いが錯綜してそうだな、今日は
201恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 14:41:54 ID:t4rzlUJIO
治らないから、逃げるしかないよ。
DVにも同じことが言えるけど、罪悪感がないの。
あるように見せてるから、それに騙されちゃう人も多いだろうけど、演技だよ。
「モラハラ行為もDV行為も、本音をさらけ出せずに距離感のある付き合いしかできない
低能女の殻を破ってあげるためにわざわざやってあげている教育。むしろ感謝されるべき。
女は甘えすぎだ」論を聞いたときに
全身鳥肌が立った。他人事でもこんだけ鳥肌が立つのに、
実際に付き合ったりしたらその女はどうなるかとか想像したら青ざめる。
キチガイなんだよ。ほんとに。
全力で逃げてください。
202恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 18:33:23 ID:Z0qg4QI90
>>195
えっ、それだけで?
意味わかんないし。普通きれないよ。
192さんはそれでも彼がすきなんだろーな
私だったら即効わかれるけど
>>196
それはSなんじゃ 
203恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 18:37:16 ID:v/V/cnU2O
洗脳されないうちに逃げないと
204恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 18:43:54 ID:GwQ3l7Wc0
半分くらいは洗脳されてるって感じの人が多数かな
完全に常識とか理性とかが抜け落ちる前に逃げないとね
205恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 19:00:57 ID:BjmDixqGO
彼が私と付き合ったとき童貞だったのをちょっとした笑い話にしたら
それが彼の耳に入って、ヤリマン呼ばわりされて、なんかの度に
「人を笑い者にするのが好きなくせに」とか「無神経な人には解らないだろうけど」
みたいに言われて辛い。ちょっと冗談言っても悪気ないのに責めてくる。
206恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 19:10:56 ID:GwQ3l7Wc0
彼の冗談も受け入れてあげれば良いのに…
207恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 20:09:35 ID:uBcoUA6yO
>>188
自分の彼も全く同じ。

彼は2つ下だけど、全部あてはまる
208恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 14:07:15 ID:RRT8Bkq2O
ブス、デブ、性格悪い、頭悪い、友達いないだろ、会社でもお荷物だろ、誰からも相手にされないだろ?
そんなゴミみたいなお前でも俺だけは好きだよ?

もう結構です。
209恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 19:48:08 ID:CBAMsYIz0
>>205
それはあなたが悪いんじゃ
210恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 20:49:08 ID:BIC7xH9CO
モラハラな元カレの元から逃げてから3年半
ようやく新しい恋も軌道にのり始めたのに、どこから番号を知ったのか
メールと電話が毎日鳴り止まず、留守電やメールで脅迫めいたことを淡々と言われて精神的にも苦しくて電源を切って一人で悩んでた
そんな私を気遣って、昨日携帯電話を新しく買い替えてくれた今カレの優しさに救われた

でも、また連絡着そうで怖い…
211恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 20:55:13 ID:JGBWqA71O
男なんてみんなモラハラやってんじゃん
無駄スレ
212恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 23:05:53 ID:VvM/f0wG0
実は、女側からのモラハラも少なくなかったりするよ
213恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 16:29:02 ID:/K+lKt7cO
>>209
同意
モラハラそのもの

自分が相手を傷つけたことについては
冗談だろとか笑い話だろで済ませ
自分が被害者気取り
214恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 18:08:46 ID:+793Jzjr0
でも、ネタに大漁で喜んではいるかも
215恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 14:14:07 ID:pJx6POwEO
仕事で追い詰められてる時、慰めて欲しくて一緒にいようとしたら
いつも冷たく突き放されてた。
仕事がうまく出来なくて、甘えてる私が悪いんだって思ったけど
なんか違和感。
人格否定や、生理の事で悩むな弱々しいとか、お前なんかに、とかどうせお前は、やっぱりダメだな
言わせる私が悪いんだって思ったけど
辛いのにどうして自分追い込んでるんだろって気付いた。
改善が見込めなかったら別れよ
216恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 14:38:19 ID:NsXXaf1+O
何かと辛い辛いとこぼす人に付き合って話を聞くと
調子に乗って鬱話ばかりされて気分の重さが移ったりするから
それを拒否する事は当然の権利

なので、2人で会う時は無理にでも明るく楽しく振る舞うか
それが無理な時はきっちり距離を作った方が良いよ
217恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 18:17:16 ID:pJx6POwEO
>>216
当然の権利とかすごいねー引くわ

職場でのセクハラもひどかったし、仕事辞めてからは一回も自分から連絡取ってないけど
新しい仕事先は言ってない。聞かれても教えない。
一度悩み抱え込まないで相談してよって言われたけど頑なにお断りしたw
本音言い合える環境自分から壊してるくせに何言ってんだか
218恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 18:22:21 ID:HCTe7rFsO
職場で虐められてるときに、慰めどころか追い討ちしてきやがった。最低なやつ
219恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 00:23:05 ID:85CUQhVW0
意外と慰めを期待するもんなんだな

自分の問題は自分で解決するし
手に余るならそれに見合った相手に相談はしても
慰めて欲しいとか考えた事も無かった

これが男だとマザコン男とか呼ばれそうな予感
220恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 00:47:22 ID:tANCxG8jO
>>219
慰めるの期待されてるのぐらい分かれよw
ASか

しかも、アドバイスの方がめんどくさいわ
221恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 00:57:44 ID:85CUQhVW0
面倒くさいから手軽に慰めてとか子供じゃねーんだからw

無意識にしろ意識的にしろ依存は怖いな
222恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 01:19:36 ID:tANCxG8jO
>>221
は?????
日本人じゃないの?
223恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 01:40:14 ID:85CUQhVW0
TVドラマの安い恋愛基準ならそれが当たり前だろうけれど
期待されてるから慰めて当然とか、相手にばかり求め杉だな
224恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 01:51:08 ID:tANCxG8jO
>>223
ていうか宇宙人??
225恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 10:13:29 ID:85CUQhVW0
まあ、甘ったれた自分を正当化して
相手ばかり責めるのはお門違い

相性が悪ければさっさと別れるのが吉
226恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:47:10 ID:32UpGOBD0
モラハラかどうかはともかくとしても
価値観が合わない相手に長く固執しても
いいことなんて何もないからね、確かに

でも、最初は
散々と無益に時間だけ過ぎて行った後に後悔するものなのかも
227恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 19:33:09 ID:6GVXskFZ0
>>225
>相性が悪ければさっさと別れるのが吉
実際これは本当に思うよ。
自分は本当に傷つく言葉をばんばん言われて、一度だけ
「人が嫌がることは言わないで」って頼んでみたけど、「何言ってんの、
このスイーツ(笑)」みたいな態度しかしてもらえなかった。
更に「人が嫌がることが分からない」とか言われてびっくりww
こんなのに固執して“いい関係を…”とか期待するより
さっさと別れた方が楽になるなと本気で思った。

もう二度とニュー速・増田かぶれと付き合うものか。
228恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 22:10:59 ID:Ek7DyWDjO
私が悪いからこうなるんだ、って思い込まされてるんでしょ
合わない、って対等な視点を持てないんだよ
無防備に恋してる訳だから
229恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 07:21:58 ID:0Ittyr0CO
そうなんです、好きな相手と相性が合わないなんて思われたくなくて、自分でも認めたくないから、自分が間違ってるんだ、だから相手を怒らせるんだって思っちゃいます。

他の女性や今までの彼女なら、もっと彼を怒らせずに上手く出来てたのかな?って悲しくなったり。実際、こういうモラハラする男性って違う相手ならモラハラしなくなったりするんですかね?
230恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 08:41:53 ID:zhj7MOx+O
何がモラハラなのかわからない。
モラハラなのかな?と思うときもあるけど、私が悪いからそういう言動を取られているのかな、とも思う
彼の言動がモラハラかどうか意見をもらっても大丈夫ですか?
231恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 08:43:32 ID:2zsyZ6/jO
232恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 10:29:34 ID:CQSuDj4G0
>>230
まずは、ここで検証してみて
ttp://www.geocities.jp/moraharadoumei/morahara.html
233恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 14:39:26 ID:a+ajYqaX0
>>229
私もそれで悩んでいます

約2年付き合った彼に好きな人が出来たと振られたのですが、今までの失恋と明らかに違って、
私自身という人物がわからなくなり、私には何か人を怒らせる要素があるのだろうかと悩み、
友人に相談したところ、モラルハラスメントと言う言葉を教えてもらいました

今はカウンセリングに通い、自分を取り戻しつつあるのだけど、未だに私だったからモラハラされたのかなと、
過去に付き合った人や現在付き合ってる人はどうなんだろうと気になります

それが分かれば自分のせいじゃなかったんだって、理解出来て楽になるんですけどね

しかしモラオは絶対非を認めないよなー
ひどい事を言われてそれを指摘すると、一応形だけは冗談だよーっごめんって笑って謝るけど、
でも結局私が悪いからだよってなるし

真剣に謝罪してるとこみたことないわ

234恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 17:54:48 ID:aLFFdUyy0
>>227
>ニュー速・増田かぶれ

この段階で確かに地雷っぽいw
自分と価値観の違う相手は罵倒してokとか普段から思ってそう

>>229>>233
まぁ、価値観の違いが認められずに
その差を全て良し悪しに変換して相手を責めるのがモラハラだけれど
当然、価値観の近い相手とは揉める回数や頻度が変わるよ

自分の明確な過失なら謝って以後気を付ければいいけれど
単なる価値観の差を逐一責められた事まで気に病む必要はないね

温度差が違うと相手の顔色を伺ったような恋愛になってしまうけれど
別れた後にまで卑屈になって縮こまる事はないから
235恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 00:19:43 ID:Zxk79iLjO
彼氏を欝気味に追い込んでしまった‥
恋人がモラハラな人は、あなたにだけそうなんですか?私は、彼にだけです‥

モラハラしてる人は、まったく自分の行いが悪いとも思わず、悔い改めようなんて気もないものなんでしょうか?
236230:2009/06/05(金) 01:01:54 ID:8eJh1eDaO
>>232
ありがとう
確認してみたのですが、まだ結婚してないから微妙です
ただ気になったのは、
・自分を正当化し自分の非を認めない
・機嫌が悪くなると電話をガチャギリしたり勝手に話しを終わらせる
・私に『話さなくても気持ちをわかってうまく対応する』ことを望む
・私への暴力はないが、彼が母親に叱ら叩かれたときに、母親を数発殴ったことがある
という点です。
亭主関白な部分があるのかなと思うけど、よく愛情表現してくれるし、友達や親に合わせてくれたり、大切にしてくれてます
また、お互いに成長しあえる関係を目指して付き合ってて、こういう関係が私の理想なので、モラハラ的な言動はモラハラなのか?それとも私の考えすぎなのか、意見ください
237恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 01:10:14 ID:5xCj1yz+0
充分に、モラハラだと思う
モラオは、結婚までは優しい面を見せるからね。
生け贄を完全に自分の手の中に納める為に、牙は隠しておく。
まともな神経の人間は、ガチャ切りとか勝手に話を終わらせるとかしない。
冷静に周囲の人間を観察してみなよ。違う?
絶対に謝らないとか、友達程度だったらFOレベルだよね?

亭主関白、という単語を勘違いしてるようだけど。
亭主関白というのは、いばる代わりに全責任を負う姿勢を持つこと。
モラは、責任転嫁をするよ。全然違う。
俺を怒らせるお前が悪い。←これは亭主関白じゃない
238恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 02:39:11 ID:JoKbbdRt0
過剰な「ラベリング」は慎んだ方がいいぞ
育った環境のせいで、男の方がエライと思い込んでいる奴はたくさんいる
そういう奴は経験と学習が足らないだけだから、長い目で見てやれ
239恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 02:41:06 ID:DyPRlc5vO
>>238
無理無理
そういうやつは変わらないよ
240恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 02:44:25 ID:DyPRlc5vO
>>236
モラハラ的な人=モラハラだよ
けど、たいがい「いい顔」にごまかされて見逃す
兆しに気づいたら逃げて
241恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 02:50:12 ID:XB860rdt0
>>235
幾らか自覚があるなら追い詰めるのはやめれ

その彼も落ち込み易く精神的に弱いのかもしれんが
そうだと知って付き合うのなら、もう少し気長に構えて
腹が立ったり呆れたりしても態度には出さず
今後はもっと色々と対応を工夫してみたら?

>>237
>私に『話さなくても気持ちをわかってうまく対応する』ことを望む

この段階で話し合いとか歩み寄りを放棄してるんだから
そんな相手と長く一緒に居ても無駄に疲れて終わるだけだよ

「沢山お金を稼いでくれるから将来は家政婦扱いでも良い」とか思うなら止めないけどね
242恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 03:21:27 ID:JoKbbdRt0
うーん
人それぞれ程度の差があり、対処法も違うはず
それらにすべて「モラハラ!」とラベルを貼っちゃうのはどうよ? って話
心理学、精神医学用語は、素人でもわかった気になりやすく使いたくなりやすいんだが
それを使った瞬間思考停止が起きるんじゃないか?

「お互いに自分の非を認めない」カップルのそれぞれが「相手だけが非を認めない」
と思い込んでいるのは、とてもよくあることだろ?
243恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 03:48:13 ID:XB860rdt0
価値観の差が明らかになった時に
自分が悪くないとか思う事は未熟なカップル同士では偶に有り得るとしても
その価値観の差を徹底して非難するべく
相手が落ち込んだり鬱になったりするまで毎回追い詰めようとするタイプとは
どう考えても付き合いを続けるだけ無駄だし、不毛だとは思うけどね

精神を壊される前に
価値観が違う上に歩み寄る気がない相手と一緒に居る事を諦めて
さっさと別れてもっと相性の良い相手を気長に探した方が建設的
244恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 04:02:32 ID:DyPRlc5vO
>>242
それらすべてにモラハラというラベル?
何を見て、そう思ったんでしょうか・・・

245恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 05:10:38 ID:E1fM8YJT0
元彼の話。 ほんの一例だけど、たとえば
他人にお金を貸すとき、彼は、「あげたものだ」と解釈する人。
同様に、お金を借りたとき、「もらったもの」と解釈する人。
自分で「○日に返す」って言った約束も、
返せなくなっても連絡すらしない。 請求するほうが酷い、っていう考え。
こんなふうに、何につけても、約束を守れない人だった。

守れないことが重要なのではない、
それを報告しないこと、何の悪びれもないことが問題なのだと
本気で怒ったら、音信不通になって終わりました。

他人にも寛容な人だったから、もう、そうゆう価値観だったとしか。
そして、
彼にとってはわたしは「モラハラ女」だったんだろうなって思います。
246恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 05:17:21 ID:E1fM8YJT0
ぎゃ。途中送信してしまった。連投ごめんなさい。

彼と別れてしばらくは、わたし自身も
「自分は他人を責める女」「キツい女」なんだと思い、とても苦しかった。

けれど今は、
感情的にならずに、ちゃんと話し合いができる相手とお付き合いしていて
自分もこんなに穏やかで優しい気持ちになれるんだ、って
しんそこ安心しています。

>>243を読んで思ったのは モラハラが介在してるカップルは
別れたほうがお互いのためでもある、ってことでした。
長文すみません。
247236:2009/06/05(金) 08:26:46 ID:8eJh1eDaO
レスありがとう
>>237
そうですよね、普通なら途中で切ったりせずにちゃんと向き合いますよね
でも、彼をこうさせたのは彼がうつ病であることと私のせいなんじゃないかと思います
付き合ったのは彼で四人目なのですが、最初の彼(交際半年)は人格否定、
二番目の彼(交際三年)はガチャギリ・放置・暴力一歩手前、三番目の彼は付き合った期間が二ヶ月と短かったからか特になし、という感じでした
紹介されたサイトを読んで、私はアダルトチルドレンなのかなとか、機能不全家族なのかなと考えるようになりました
私は精神科に行くべきでしょうか?それともほかに方法があれば教えてください
248恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 21:39:22 ID:21SqYUFjO
彼がモラハラっぽくて
4年目になった今、やっと離れても大丈夫なようにこれから準備をはじめようと思いはじめれたところで、生理が来なくなった。
明日になったら検査薬が使えるけど、4年間不眠で寝る前に導入剤と日中漢方を飲んでいたから急に辞めて二日、気持も体も不安定なのになんか怒ってて連絡もしてくれない。
妊娠したかもという瞬間も隣に居たのに急に不機嫌になって、話を聞かずに野球中継に一喜一憂したり車の調子を真剣に気にしたり。

私はたぶんACで彼がモラハラ。
子供を育てる自信がないし彼に着いていく勇気もない
彼は産もうと言ってくれてるけど産んだら産んだで嫌がらせも周りに悪口言われるのも増えるだろうってのわかってるし
産まないとなると地元のみんな(地元が一緒で現在地元住み)に話されてあいつ最悪というレッテルをはられるのもわかってるし。
なによりこんな両親をもつ子供がしあわせになるわけがない

まだ妊娠したかもわかってないけど、今は彼には生理来たといってそのあと別れてひとりで育てるのが一番いい方法だとしか考えられない(;_;)

吐き出してすいません
249恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 22:20:15 ID:mDdSRWGm0
>>248
もし妊娠していたら熊本の慈恵病院に相談してみたら?
出産までケアしてくれるし育てる自信がないなら
そのまま子供を預ける方法もある
生理が一時的に止まってるだけなら良いのにね
あと彼から逃げるまでピル飲んでおいた方が良いと思う
250恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 01:07:00 ID:rYQGSCpLO
>>248 妊娠してたらすぐに堕ろせ。 危なっかしすぎる。子供が幸せに育つ可能性は低い。四年付き合ってる男も責任感がなさすぎる。
捨ててしまえ
251恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 23:34:53 ID:zw/QMqDV0
>>250
命を何だと思ってるんだ?
>>248の彼がモラハラなら、お前はサイコパスだよ
252恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 02:55:31 ID:2JTDrtwHO
前の彼氏がモラハラだった
私が発言するたびに馬鹿、馬鹿と罵ってきた

ドアの鍵を早く開けないと早くしろよビッチと言われたり、
漫画喫茶で音をたてるとカス呼ばわりされるまでになったから別れた

喧嘩も何もしてないのにいきなり怒鳴られるのは精神的にキツいな。
モラハラだと気付くのに時間かかった。恐ろしい
253恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 21:38:46 ID:5T/x/K010
>252
無事別れられてよかったですね
そういう男って相手は自分の所有物みたいに思ってるから、「別れるだあ?俺は認めねえ」みたいにならなかったですか
?自分の相手も、別れるという選択肢はぜんぜんないみたいで、どうやって別れればいいものか悩んでいます
254恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 23:23:30 ID:7RLzNKly0
半年前から付き合っている彼氏がモラ予備軍かもと思いはじめた…。

こういう理由↓

○外の店(居酒屋、服屋、旅行代理店など何でも)のスタッフに偉そうな態度をとる、見下す

○私を名前で呼んでくれない(「あんた」「ちょっと」…etc)

○デート中、彼氏が持っているカバンを「これ重いんだよ、持ってみな?」と渡され、
「ほんとだ〜!」と笑いながら返そうとすると頑なに受け取らない。
 冗談かと思ったが、本気で私に持ち歩いて欲しかったようだ。
 私の荷物なんて持ってくれた事ないのに…。
 生理中で体調も悪いし本当に重いカバンだったので、
 歩いてる途中でそこらのベンチに置いたらシブシブ持ってた。

○一緒に映画を見に行き混雑して入れなくて、みるみる不機嫌に。
 代案たてるのが面倒臭いらしく私に考えさせ、
 私が提案したプランが思うようにいかなかった場合は
「お前のせいで詰まらない時間を過ごすハメに…」といった態度をとり文句タラタラ。
 そのくせ自分では「○○しよう」とか提案しない。
 (何したい?と聞いても「お前が考えて」と。)
 私に言わせて、「俺が提案したんじゃないから責任はお前」というスタンスにしたいらしい。

○不機嫌になると電話ガチャ切り(半年で2回あり)


今までこんな男の人と付き合ったことないので、戸惑ってる。
30すぎの男にしては幼稚な気がしますが、
付き合ってまだ半年だしもうちょっと様子みた方が良いですかね?
しかしメールの文面は優しいんだよな〜。
255恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 00:41:01 ID:QKUDLAPoi
モラハラ相手に、「もう愛せない。別れたい」とはっきり言って別れるのと、
FOするのとではどっちがいいのだろう?

自分的にははっきり言って別れたい。
けど、常人の感覚持った相手ではないし、周囲になにを吹聴されるか
わかったもんでないから怖くて言えない。

っていうか、もう心に大小無数のキズがありすぎて、相手に関わろうとする
ことにやだやだって抵抗しようとする自分が内面にいる、、、

FO狙って無視決め込んだら決め込んだで、今度はこっちが加害者的で、
却って相手の思うツボなんじゃないかとか、まさにダブルバインド状態に
陥っていてもう気が狂いそう、、、。
256恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 01:12:52 ID:437LKsk7O
>>254
予備軍じゃなくてモラでしょそれ。
257恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 04:48:49 ID:BKBV+VoeO
>>254
一緒に映画の件なんか、本に書いてあるモラハラそのまんまじゃん
荷物なんか、その場で置いちゃいなよ



ていうか、早く逃げてー!
258恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 08:02:34 ID:IQ3yq0r0O
>>241
235です。ありがとう。
強い気持ちで律しないと、すぐまたおかしな自分が出てきちゃう。
自覚してるけど、さらにそれを意識しないとね。
259恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 08:17:38 ID:iaxY3k5TO
何かあったら人のせいにしないとやってけないだろ、いちいち自分のせいだと思ってたら心がどうにかなっちまうよ。

これ完璧、モラハラな心情を表したセリフですよね…心が弱いから、自分を守るために相手は犠牲にしてモラハラしてるんですね…

何かあった時でも、私のせいにされて助けてなんてくれないんだろうな…それどころか自分が悪いんだろ!と言われそう。

モラハラな思考って直らないモノなんですかね?
260恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 08:41:44 ID:fiK7aUFL0
>>259
西から昇ったお日様が東に沈んだら直るんじゃね
261恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 16:53:25 ID:BKBV+VoeO
>>259
1行め
アスペルガスレでアスペルガーの人が
まんま同じこと言ってた・・
262恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 17:22:48 ID:2C8pE4kg0
>>255
FOはあまり意味がないと思う。
きっぱりはっきり告げることが大事。
その際に、出来れば公共の場で、他人の目がある場所で、
友達のカップルとかに付き添ってもらう。
二度と私に近づかない、ということを友達の前で約束させる。

頑張って逃げ切ってください!
263恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 19:51:47 ID:t00z/+/2O
>>248です

>>249>>250>>251さんレスありがとうございます。
陰性でした。でもまだ生理が来てないので心配です。今までこんなことなかったので‥
明日で遅れて10日になるのでもう一度やってみようと思います。

だけどまだ連絡がない‥。
喧嘩した時は向こうが悪くてもいつも私から連絡するまで一切連絡はしてくれなくなります
不安とさみしさに耐えきれなくて自分から連絡すると「やっと連絡来た!嬉しいよ!やっと謝る気になってくれたんだね」とものすごく優しく受けとめてくれてなぜか私も自分が悪かったから謝りに来たよみたいな気持ちになっています。

でも今回は自分から連絡してそう思いたくない。また自信を失いそうでこわいです(;_;)

だけど今の状態を話せる友達もいないし
親さえあてにならない
夜も眠れないし
孤独で電話かけてしまいそうです

ここでだけ吐き出させてください。(;_;)

264恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 20:04:20 ID:Ekv4hazGO
絶対に電話かけちゃダメだ
もし彼氏から電話きても、出たいかもしれんが絶対に出ちゃダメだぞ
もしここで許したら、あなたはまた辛い目にあうし、彼氏は全然成長しない

頑張って逃げ切れ!
265恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 21:45:09 ID:/oTNGXEz0
>>254です
レスありがと〜
やっぱモラなのね…ショック…
266恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 23:44:06 ID:BKBV+VoeO
>>263
陰性なら出来てないよ
心配なら、漢方の便秘薬でも飲んどいたらいいよ
267恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 23:57:57 ID:InDYBaPCO
>>263
生理不順はたぶんストレスからだろうけど、
あまり考え込まないようにね。
生理が来ないなぁと悩み過ぎて来ない場合もあるから…
268恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 06:48:33 ID:YIa8jNy80
>>263
陰性で良かった
連絡は絶対しちゃダメ
辛いならこのスレ以外でも雑談スレで気を紛らわした方が良いよ
269恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 15:32:42 ID:XpX/E8WWO
モラハラ受けた時の対処方法ってどうしてる?
そういう事言わないでと説得しても無駄だから
ハイハイって流す?
シカトしたほうがいいかな?
270恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 22:27:33 ID:NKT2G9FyO
一緒に居るとイライラすると言われてしまいました。
私はトロい雰囲気なので彼にイライラされるのも解ります。
合わないなとも言われてしまいました。
どうしたらいいんでしょう?
トロい感じは最初からだしそういう性格なのは治せませんよね。
スレ違いでしたら彼にもごめんなさいだ。
エッチの前にごめんねと謝られたけど根に持ちます。
今彼は寝ています。
帰ってやろうかな。
271恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 22:36:47 ID:bR/l8Gbi0
そう言いつつも、帰らない。
やっぱり、トロい人みたいだね。
272恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 00:15:29 ID:Vq0ctTm4O
今考えると、元彼は完全なモラだったんだな…
現在はすごく優しくて私を守ってくれる彼氏と付き合ってて幸せ
ここで共依存してる人たちに言いたい。本当に優しくて素敵な男と付き合ったら
モラ男なんてカスにしか見えない!今は苦しいかもしれないけど、
あなた自身の未来のために逃げて
273恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 00:46:11 ID:uj5GUNW/O
モラルハラスメントをモラって約す人って^^;
274恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 00:54:06 ID:QbPA07pRO
>>263

陰性でも不安であれば,行きにくいと思うけど婦人科に行ってみるのも手ですよ。

検査薬の結果で不安でも,婦人科で陰性って言われたら安心も出来ると思うし…

私も生理遅れて不安になりすぎて余計に来なかったりってなるから気持ち分かります。
275恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:17 ID:2ijWUKogO
分かってる風で、キモいね
276恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 01:45:52 ID:WRM2boJP0
今のところ、心理学なぞ疑似科学に過ぎない

このスレで「それはモラハラ!」と断定してる奴は、他者を慮る能力が足らないだけ
それに同調する奴も含め、血液型オタと同じ
誰一人同じ人間はいないのに、他人をある類型に押し込めラベルを貼ることで安心するんだろう
277恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 01:53:55 ID:OgdXP7QRO
このスレ見て今まで彼氏にされた事全部当てはまって涙がでてきた

今までは私がトロいから暴言吐かれても殴られても仕方ないって思ってた
278恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 02:27:09 ID:r9/nFdc+0
>>276
そんな考えのあなたが
なぜ「モラルハラスメント」なんてスレをわざわざ覗き
書き込んでいるのかがわからない


どうせ「このモラハラ野郎!」とか罵られて、捨てられたとかで、
モラハラと口にする女を逆恨みしてるだけだろw
279恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 02:34:19 ID:VAW+Da9R0
モラハラで苦しんでる人を遠目に眺めながらニヤニヤするのが趣味なんだろう
280恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 05:36:51 ID:Ht9u72R7O
>>277
殴られた!?
大丈夫?
警察行っていいんだよ
病院も行って診断書もらってね
その前に早く逃げて
281恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 05:38:24 ID:Ht9u72R7O
>>273
え、モラなんか昔からブログでもよく使われてるよ
282恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 05:41:17 ID:Ht9u72R7O
>>269
そういうこと言わないでねと言って、あとは完全にスルー
けど恋愛関係で長期モラハラなんか対処出来ないから、早く逃げて
283恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 13:45:57 ID:WRM2boJP0
>>278
明らかに俺よりもおまいらの方が「モラハラ」側に近いと思うんだが

思い込みの強さ、自分を客観的に見られない性癖、他者の意見を聞き入れない姿勢
すべて当てはまるだろ?

なぜわざわざ覗くのかと問われれば、「暇だから」としか答えようがない・・・
284恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 13:48:15 ID:SpGR2YOQ0
>>283
この暇人が
ところでお前、彼女いるのか?ケケケ
285恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 13:57:28 ID:WRM2boJP0
>>284
いなきゃスレ違いどころか板違いだろ

俺は誰かや何かを擁護してるわけじゃないぞ
対等な関係を築けない相手とは別れればいいと思う
ただ、ACだのアスペだのモラハラだの、未熟な科学分野の未熟な用語を使うのは
建設的じゃないし、使っても何も得ることはないぞ、と言いたい
286恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 14:01:23 ID:VAW+Da9R0
その手の用語が嫌いなら
自分だけその用語を使わずにアドバイスすれば良いだけだな
287恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 14:09:39 ID:pYYiHgDY0
そうそう。自分がそう思うからと言って人に押し付けて、
「俺はこう思うから、モラハラという言葉を使うな!」
だなんて、そこがもうモラ男だよね〜w
288恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 16:37:37 ID:Ht9u72R7O
>>283
ああ、283は脳に障害がある系の方ですね
全体が見えないのね
もちろんそれを自覚出来ない
そういう障害だよね
289恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 19:16:57 ID:cEeTNjhGO
>>283
よくそんなことが言えるな。
君は、ひどい事言われて鬱病になった人の気持ちなんて一生わからないだろうな。
>>276を読む限り君はモラルハラスメントを全く理解していない。
何か勘違いしてるね。
血液型診断なんかじゃないんだよ。
言葉の暴力なんだよ。
モラルハラスメントでググれ。そしてそれがどんなに恐ろしい事か理解してください
290恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 23:52:17 ID:6LY+Tlp90
どういう人が正常な人なんですか??



291恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 01:18:40 ID:WN52XZn70
>>290
こういうスレを見なくても済む人
292恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 01:52:15 ID:ThOZ5zRx0
まぁ、周りにこの手の加害者被害者がいないのが1番なのは確かだな
293恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 13:39:36 ID:aHwXFhyaO
モラルハラスメントする人の最初に近づいてくる手段は、だいたいみんな一緒なの?

うちの場合喧嘩の板挟みにあって辛いんだと相談持ち掛けられて、うちは困ってる人をほっとけない共依存体質だから、悪口とか聞かされてちょっと変な人だなと思いつつも、真剣に相談のっちゃったんだが

それでターゲットにされたのかな?
変った人だと思いつつも困ってるならと、相談色々のってるうち付き合う事になってしまった

今は新しいターゲットが見つかったらしく、振られたのだけど、ちゃんとした別れがなかったから、訪ねていったらストーカー扱いで法的手段をとるとか言われて、恐くなってもう接触はしてないんだけど

皆さんは最初からなんかちょっと変って思いました?
294恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 15:26:47 ID:bqkUkYTG0
>>293
>最初からなんかちょっと変って思いました?
逆に最初はすっごく優しくて親切な人だったよ仕事も真面目
でも付き合ってくうちに何かにつけて「お前が悪い」って言われるようになって
2年目で耐えられなくなって別れました
モラって次のターゲットを見つけたら早いよね
噂で聞いたけど逃げられないように出来婚したらしい
295285:2009/06/11(木) 16:03:35 ID:Ruh7q8jE0
>>286-289
論理的に、自分の言葉で反論できないのか?
誹謗、中傷、〜を見ろ、ってさぁ・・・

ま、頑張って「たたかい」を続けてくれ
296恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 16:55:24 ID:ThOZ5zRx0
>>293
互いの価値観がある程度は一致しているか
向こうが遠慮して猫被っている段階では揉めたりしないからね

でも、第三者として過去の恋愛で他の相手とどの用に接していたかを知っていると
モラハラ傾向については幾らか事前に把握し易いと思う
297293:2009/06/11(木) 17:09:46 ID:aHwXFhyaO
〉294
出来婚わかるわぁ
無職なのに(今は某難関試験の学生)子供作っちゃう?とか言って避妊拒否されたことあったしなぁ
私からダメだからって避妊してもらってたし

モラハラもだけど自己愛性人格障害だったような気がします

疑う事を知らなかったガキな私には、良い勉強になったと思いたい

まだ心の傷は癒えていませんが
298恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 17:18:29 ID:pl99SGiDO
>>297
モラは自己愛やアスペが多いらしいね
お疲れ様でした

モラを初めに変に思わずに、普通に話してしまう人は、
身近に大きなモラがいて、
既にガッツリ食いつかれてる確率も高いよ
友人、家族、両親、師匠など

モラ毒にどっぷり漬かってたら、気づいてない場合も多い
299恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 17:50:24 ID:HK9U5nQEO
>>293
うちの場合は、
自分が会社でいじめられてうつ病になって
家族も友達も誰も助けてくれないと言われ。ほっとけないから釣られた
最初はこんな優しい人いないと思うくらい優しかった

二年たった今は、一緒に住んでるが何かにつけてムカつくんだよとか、暴言吐きまくりで
泣いたら「あんたが泣いても何も感じない」と言われる始末
みんな同じですなw
300恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 18:39:57 ID:aHwXFhyaO
一緒ですなぁ
やっぱ同情引いて近づいてくるのか

うちも最初はスッゴク優しくて、いつもうちのことを優先してくれてて、うれしかったのだけど、うちは結構自己主張するほうなんで、何度か衝突して暴言はかれた

口癖は「いいから黙って聞け!」だったな
フラッシュバックで怒鳴り声がすると怯えちゃいます
2年で別れられてよかった
301恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 05:03:42 ID:4Msuu/SEO
別れ話をした時脅されたんですがこれってモラハラでしょうか?
他にも思い当たる節がいっぱいあってびっくりです…

これから彼とどうしたらいいんだろ
302恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 11:55:39 ID:c1i+7YJAO
どんな脅されかたしましたか?
別れたいなら別れて逃げた方がいいよ
303恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 17:46:10 ID:67A0Pm6JO
結婚2ヶ月目の既婚者なので、板違いだと思いますが聞いてください。

4歳年上の彼とは2年半付き合って結婚しました。
結婚した途端に、「お前は俺の嫁なんだから考えて行動しろ」とか「俺の家は男尊女卑だから」とか「俺亭主関白だから」とか言うようになりました。
痩せてる人が好きだから「もうちょっと痩せて」とも言われます。周りからは「細い」と言われますが、旦那は納得していません。

最近では反論すると「ごちゃごちゃ言うな。黙って『うん』って言えばいいんだ」と言われたり、辛くて泣いたら「鬱陶しい」「努力しようとしないお前が悪い」と怒られたりします。怒るとすごく怖いです。
社会人の旦那からすれば、春まで学生だった私の行動や言動で目につくところがあるのだと思いますが、
結婚した途端のことなので、どうしたらいいのか分からなくて一人の時間に悩んでいます。

これってモラハラなのでしょうか?
304恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 18:00:50 ID:RxeWXaoI0
>>303
モラだと思う
>結婚した途端に
結婚して逃げられなくなったから攻撃してるんだよ
妊娠する前に逃げた方が良い
痩せろとか責められてるけど拒食症とかになったら困るでしょ
自分の事を一番に考えなきゃダメだよ
離婚に向けて準備した方が良いと思う
305恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 21:50:08 ID:py0VAtg50
>>303
うわあ、恐い。ぞっとするなあ。
うちの家は今は両親とも年金もらう年だから 落ち着いてきてるけど
父が母にひどくて、 別れればいいのに...って思うこと
小さいときから 何度もあったよ

親や親しい人に相談して、正常な精神のうちに
心も身体も壊れて
洗脳される前に、
さっさと離婚した方がいいよ。
旦那より優しい男性の方が圧倒的に多いよ
306恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 21:51:09 ID:GWeg/wsb0
>>303
間違いなくモラハラです。
結婚した途端……これをこの板を覗いている女性全部に見せたいくらい。
とにかく、すぐに家を出る事は出来ませんか?
二ヶ月ならまだ結婚前の人間関係もあるだろうし、
仕事も出来るでしょう?
実家に頼れるなら、相談して、信じてもらえないなら、
モラハラに詳しい心療内科の医師をぐぐって探して、
そこで相談してみて。
そして、妊娠しないように、ピルを処方してもらって。
そういう男は、中出しばんばんするはずだから。
307恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 22:01:04 ID:py0VAtg50
>>303
うんうん、306さんの言うとおり 早く家をでて
彼以外の人と接する時間を増やすべき
今は閉じ込められて 支配されてるから
その状態から一刻も 早く逃げるべき
308恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 22:52:51 ID:67A0Pm6JO
>>304-307
親身に答えてくださってありがとうございます。やっぱりモラハラなんですね。
機嫌の波が激しいだけ、彼が言うことは正論、直さなきゃ…痩せなきゃ…怒られないようにしなきゃ…と思っては辛くて一人で泣いていました。

幸い妊娠もしていないし(中出しとかは今までないです)、式も未定なので、早々と実家に連絡とって、彼から離れる準備をしようと思います。

本当にありがとうございました。心が軽くなりました。書き込んで良かったです。
309恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 23:02:55 ID:r/8uq+/P0
>>308
無事に逃げられるのを祈ってます
310恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 23:11:14 ID:4pLZtwJ0O
気付いたら自分がモラハラっぽくてイライラする

最近このスレ見つけて抑えるようになったけど、知らず知らずにモラハラしてた時を考えると彼女が可哀相になった

一番良い償い方ってなんだろう…
311恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 23:51:56 ID:8hZZFkWH0
>>308
結婚前には兆候はなかったのかな?
それにしても、独善的で頭の悪そうな相手だね

でも、まともに話の通じる御両親なら
実家に連絡したらきっちり迎え入れてくれると思うよ

とりあえず、働き口は確保して
旦那の言うがママにされる状態からは脱した方が良さそう
312恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 23:54:21 ID:8hZZFkWH0
>>310
相手に感情をぶつけない
自分の価値観が絶対だと信じ込まない
何か違うと思ったら、溜め込む前に穏やかに話し合い

その辺りに気を付けながら
相手の人格や価値観にも最大限の敬意を払って
ちゃんと一人前の人間同士として
今後も2人で楽しい時間を構築すればいいんじゃないかな
313恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 00:05:34 ID:Jl89tuUFO
男としてはね、↓のような話を見たり聞いたりすると、モラハラをとりたくなるんだよ…と言い訳させてくれ

【調査】今どきの女子に聞いたら、結婚して旦那さんにあげるお小遣いは○円だった! (トレンドGyaO)[9/06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244700614/

でも>>308の旦那さんは、そこまでモラハラしなくてもと思う
314恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 00:05:37 ID:J9vxuMX1O
モラハラな彼と付き合ってから、どんどん自信を無くしています。。   
「ばか」「しね」「俺の都合にすべて合わせろ」などの暴言を吐かれました。
たまに嫌だと言うと、「構ってやってるのにウザイ」「それくらい流せよ」と言われます。
私に魅力がないから彼を苛立たせてしまうのかな、と一人で泣く日々。
機嫌のいい時は優しい人です。

そして今突然1ヵ月放置されています。
もう別れたいけど、自分から電話しようとすると涙が出ます…
自分から連絡した時に、相手が取り込み中だと「後にしろ」とガチャ切りされるから、怖くて今までも自分から電話等あまりできずにいました…
放置されるくらい価値のない自分を毎日責めて泣いて辛いです。
315恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 00:24:55 ID:dN/Ez1JSO
>>314
メールの入力画面に
「もう疲れました。別れましょう。」
とかいて、送信ボタンを押せばいいと思う。
316恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 02:26:08 ID:Lcqa/M/5O
馬鹿だ馬鹿だ何もできないと言われながらも
一緒にいたいと思うのは病気だと思う
私の事だけど
317恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 14:21:46 ID:QySKSEtvO
>>302
別れるなら今から無理矢理やるぞ、と脅されました…。
本気で怖かったのでごめんと謝ったら大丈夫だったんですが。

別れたい理由が彼の性格、という訳ではなかったんですけど
後々考えてみると彼のこの言動が怖くなってきて…
普通別れ話のときこんなこと言いませんよね?
318恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 15:16:04 ID:YFFsbyYPO
>>312
ありがとう。
とりあえずそんな感じでいってみる
319恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 15:42:27 ID:387bNrqGO
>>317
人がたくさんいる店や公園で別れ話(話し合いじゃなくて完全に別れると伝える)するか、メール送ってあとはシカト。
家に来たら即通報するって言っておきな。

別れ話の時に脅す人間にはマトモな話し合いは無理。
相手にするだけ時間無駄だし、長引けば長引くほど向こうの執着を煽るだけ。
320恋人は名無しさん:2009/06/17(水) 23:15:34 ID:lFjo3bo40
>>308もう実家には帰ったの? 実家でも友人宅でもいいから
とにかく明日にでも 1日でも早く逃げるべき。
彼には一方的に 暴言を吐かれるだけだから
きっと言いくるめられるだけになりそうだから
もう何も話さなくていいんじゃない?
メール1本でも いいし、実家にきたら
かくまってもらうようにすればいいし
誰もいないときはでなければいい
321恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 13:37:03 ID:7PB5CzNvO
彼は機嫌が悪くなるとすごく怖い顔をします。
それに対して、私は怯えてしまって言いたいことを言えなくなります。
普段は優しくて私の意見を尊重してくれるのですが。

これはモラハラなんでしょうか?
それとも機嫌が悪い時に怖い顔をするくらい普通でしょうか?
322恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 17:56:58 ID:pi+TUWa2O
二言目には「は?」と言われた
返事をしないときはその話は聞きたくないか その意見に反対ってことだから空気読め とか
誕生日プレゼントとか何かリクエストある?と聞いたら すごい怒って 俺は乞食か!!と言った後 金くれ現金!と言われた
職場では 私の方が立場が上。 なんなのお前の態度 と事ある毎に言われたり
そんなヤツと別れて新しい彼氏ができたら言われた言葉

嘘ついてまで俺の気を引きたいの?

こんなつまんない男が好きだったなんて私どうかしてた
323恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 19:17:52 ID:Nh4eH+2N0
>>321
とりあえず普段やさしいのは当たり前だよね。みんなそういうけどさ、
普段すらやさしくなかったらあなたもとっくに別れてるわけで。

機嫌が悪ければ怖い顔になるのは当たり前。重要なのは
あなたを支配する目的でそういう態度をとってるのかどうか
324321:2009/06/21(日) 19:52:14 ID:7PB5CzNvO
>>323
支配しようとしてるかですか…
基本的な価値観が似ているからかあまりそういう風に感じたことはありません。
ただ元カノに対しては高圧的だったと聞いているので、もしかしたらと思い相談しました。
もう少し様子見ですかね。ありがとうございます。
325恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 11:13:50 ID:TIClJx/L0
ふぅ

モラ男と別れて1カ月半。まだ共依存が抜けていないせいか、なんとなく連絡したくなってしまって
メールをしてしまいました。

返事は当たり障りのない内容で、私を気遣う様な事を言っており、またメールしますで〆られていたので
なんで私のことを嫌いだ迷惑だと言っていたのにまたメールすると言うのか聞いて、
迷惑なら着拒してって伝えました

そしたらこれが最後のメールだ!着拒した
周りに迷惑掛かるからもう連絡やめようと

そこまでなら普通なんですが、やっぱ最後に次に連絡取ろうと近づいて来たら、法的処置を取らせてもらうと脅しっぽく言われた

なんなんだろう・・・。
俺が親切心でまたメールしてやるって言ってるのに、着拒しろとは何様のつもりだって気分なんでしょうか?

メールした私も悪いけど、好きだと思って一緒にいた人がモラ男で自己愛だなんて認めたくなかったんですよね
でもこれではっきり分かってしまった。
やっぱあいつはカウンセラーさんや、周りの皆が言うようにモラ男なのだと

もう一切関わるのやめとこう。私がボダ子さんになりかけてる気がする
326恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 07:37:44 ID:QCJhKqF6O
>>324
不機嫌顔されない様にびくびくしたり、気を遣ったりする様になったり
不機嫌顔されただけでびくびくしてしまう様になったりするなら
彼氏は無意識でもあなたは支配されつつある

327恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 13:04:05 ID:LP1hU4c2O
モラ男は、恋人に対して「謝れよ」と強制させるのに、自分は絶対に謝らない。

自分はどうなの?お互いに謝らない?と聞くと、「もういいわ!」と逆ギレする。

自分が折れるなんて世界が終わってもしなさそうだし、自分=善で周り=悪の方程式は崩れない。
なんと言うか、態度や威圧感で抑えようとしても、こっちがヒラヒラとかわすようになるとヒステリックになる。



本当、幼稚園児より質が悪い。
328恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 13:26:01 ID:IsTzpnVo0
そんな幼稚園児より質が悪い人間と付き合う女って
さらによっぽど質の悪い馬鹿だねw
329恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 05:58:24 ID:sV1+tlynO
>>327
基本的にドケチよね
謝ったりお礼言うのもケチる
330恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 13:43:46 ID:AKD3LvR80
わざわざ性格 下の下の男の人と
つきあってる人がわからん
幾らでも男はいるのに どんだけ人選 妥協してるんだ
331恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 13:16:32 ID:jxn5RUPG0
モラの人って顔つきというか目つきが明らかに怖い冷たい人が多くないですか?
最初彼氏の顔見たとき「DVでもしそうなタイプ」と思ったけどモラだった。
まだ別れられてないけどこのスレのモラ男の集合体みたいな男だから徐々に消えます。

知り合いの男も優しいけど目が怖いなーと思ってたらやっぱモラだった。
目は心の鏡とか言うけどホントだね。
332恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 13:35:21 ID:CcK88p7ZO
犯罪者で目がキラキラした奴はいないからね
顔は妥協出来ても、性格妥協して良いことなんてないよ〜
不細工デブで心の優しい男の方が一緒にいてて楽しい
333恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 14:33:42 ID:jh0N/36JO
両方モラの場合は
どうなっちゃうんですかね?
334恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 14:38:47 ID:bHMTDE0P0
そもそも恋人同士にはならない
335恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 17:13:22 ID:bICXkWw/O
旦那がいない時間がなんと素晴らしいことか
顔を合わせる度に金の話と自慢話しかしない
生活費も数日に3千円しか渡さない。それさえ渋々ですから
早く働きたいです
336恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 22:21:49 ID:ct5dGeK40
何かを伝えるとき、十分に説明しないよね。
主語を使わないで「取って」「どこ?」「行って」
「これでわかるだろ」的な態度
わからないから、ちゃんと何して欲しいのか言ってと言っても
そんなのもわからないの?って。

わざと、いじわるで言わないんだろうけど。
ほんと死んで欲しい
337恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 03:54:56 ID:ccgSUanZO
今迄モラハラって大変何だなぁって思ってスレ読んでました。
最近かなり精神的ダメージを受ける事があり私はメンタル弱いんですが結果通院する事になりそれを彼に話すと、ウツ何て甘え。気合いで治せと言われポカーン(゚Д゚)
気合いで治すってどうやって気合い入れれば良いの?と聞いた所、自分で考えろ…
何を話しても、お前はダメ、最初は可愛かったけど今は可愛くない、何させてもドジ、挙げ句の果てには私の仕事をバカにしだしたり
(付き合い始めは私の仕事を友達に自慢してた)、別に付き合うのお前じゃなくて良いし、
深夜人気のない道においていかれて、自分で可哀想な私って思ってるんでしょ、とか良く考えるとこいつと付き合ってから私おかしくなった。
逃げるべき何ですよね
携帯から失礼しました
338恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 16:44:29 ID:b8KJFum0O
あー。
泣いてると、よく、悲劇のヒロイン気取りか?って笑われたな
好きな歌を口ずさむとなぜか凄い勢いでマジギレされた。凄い小さい声で歌ってたのにw
そのうち何言われても何も感じなくなった

ウェイトレスっていう映画見た人いる?
パイ屋のウェイトレスの映画。
あの映画にモラハラ夫が出て来るんだけど、
最後、最高にすっきりするわーオススメ
339恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 18:34:24 ID:GFL5NP0u0
>>338
「ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた」ね
コメディだけどなかなかのモラ夫だったよね
「黙秘」って映画にもモラ夫が出て来るけど
こうなる前に逃げてー!って内容だった
340恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 16:15:38 ID:Irkffq7ZO
多分旦那がモラかも。
携帯破壊される、一日の行動を把握したがる。
化粧してただけで男と出かけていたと疑う。
普通に楽しく外食してる時にもタメ息+最近マンネリだとつまらなそうに言う。
何か話をしてて返答が自分の思い通りじゃないと、不機嫌になる。
気に入らない事を言うと妊娠中でも殴る。首しめる。
ケンカになると殺してやる、子供をおろせ、腹をけってやると言う。


それなのに泣いて謝られたりすると許しちゃうし、私がいないと
食事も喉を通らないとか言われると可哀相になってしまう。
最近は旦那の顔色伺ってビクビクしてるし、軽い文句言われただけでも
体が硬直しちゃって何も言えなくなってしまう。
341恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 18:04:47 ID:DbpZNdUJ0
まずいねえ…
DVも入ってるね。出産を口実に実家に帰れない?
342恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:47 ID:DEqS8JnX0
>気に入らない事を言うと妊娠中でも殴る。首しめる。
ケンカになると殺してやる、子供をおろせ、腹をけってやると言う。

早く実家に帰れない?子供が生まれても人格形成上問題だし
↑なことされてるって
話したら 親だって黙ってないだろうし、
340を旦那に預けは渡しはしないでしょうし
暴力うけてほんとに流産...なんてことがないうちに
一刻も早くかえろ!

343恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 20:45:52 ID:FEUZJY+BO
会話をしてるときに私の返事が彼の思い通りじゃないと『わかってないな〜』と呆れられたり、『もういい』って電話を切られます

これもモラハラ?それともただの短気ですか?
344恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 23:26:43 ID:ZGQ0gXxy0
>>343
>返事が思い通りじゃないと『わかってないな〜』と呆れられたり、『もういい』って電話を切られます
これをあなた以外の人にもしているなら短気
あなたにだけしているならモラハラです
あなたのレス読んでる限りモラ男だと思いますけどね
345恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 05:19:54 ID:T5PZMdrL0
>>340

かもじゃなくて100%モラ(+DV)

つーかモラする奴って普段偉そうなのに

>私がいないと食事も喉を通らないとか言われる

みたいなの多くない?
そんな風に思うなら最初からモラとかDVすんなよ・・・
346恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 23:11:40 ID:u3TeMcU00
8年付き合ってた元彼がこれだった。
ようやく別れて、やっと1年経とうとしてる時に連絡。
優しくて、「ああ、変わったんだ」と思っていたけど、
そんなに甘くなかった。

今また、私が悪いんだ、どうしよう、のパニックになってる。
でもここで彼の言う事聞いたらだめだから、このスレ見て頑張る。

8年間でいろんなもの失くした。友人も。
何度も死ねといわれてきたのに、
まだ彼に従ってしまいそうな自分がいる。

付き合いの短い人は、早く離れられますように。
彼らは変わりません。

>>343
電話を怒りまかせに一方的に切るのは、普通じゃないよ。
私の彼もよくこれしてました。
347恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 09:15:22 ID:vTmQjWz/0
彼が性格が変わってなかったのと同様、
あなたもモラハラの生け贄に向いてる性格は変わらないと思う

だから、別れるべき。
頑張るなんてそんな無駄なこと、やめなよ
348346:2009/07/05(日) 11:20:00 ID:rpSAihL90
>>347
レスありがとう。

わかりづらくてごめんなさい。
もう別れていて、今また目の前に彼が現れた状態なんです。
でも今度は関わらないように頑張る、ってことです。

無事に今回は無視できた。
それなりにきついこともまた言われたけど。
349恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 13:01:31 ID:YDBS5JEmO
いけにえになりやすい性格ってどんなのかな?
350恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 13:29:06 ID:rpSAihL90
長引くのは、自己評価が低い人だと思う。

351恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 15:25:12 ID:znOl913TO
モラハラ男は絶対変らないよ。私の元彼もそんな感じ。気に入らなかったら一方的に電話を切る。デートも気がのらないと帰る。一方的にメール拒否までされて、しばらくしたら「まぁ、お前も反省しただろし連絡した」の一言。「お前を見てたら腹立つ」と毎回言われる
352恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 15:45:12 ID:wycYR9we0
>>351
>「お前を見てたら腹立つ」と毎回言われる
「だったら別れよう」と言うと鼻水ぶっ垂らして泣き出すんだよね
これに何回騙されたか分からない
もしもねがいが叶って記憶持ったまま過去をやり直せるなら
全力で元彼と出会わないよう逃げる
353恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 23:03:40 ID:wYId47Y90
>>348
もう会わないことはできないの?
なんで会うの。メールも電話も拒否設定しといたら?
情に流されて話してしまわないように

モラなんて人間の数ある欠点の中で
最悪の部類に入るのに
354恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 23:14:01 ID:P1h4W8/G0
そうそう。
もっとかっこよくてリッチな彼がすぐできるさ。
本人が思うほどイイ男とはあまり思えない。
355348:2009/07/05(日) 23:29:55 ID:rpSAihL90
レスありがとうございます。

「反省してる、会って話し合いたい」と
言われると断るのもかわいそうになってしまう・・
という典型的なパターンです。

なんというか、私のせいだったんだ、と思わせる
ようなことを言われると私も動揺してしまって。

今はカウンセリング受けてます。着信拒否は怖くて
できないので、彼から連絡があったらまずカウンセラー
に報告、という流れでなんとかやっていけています。

ほんとにありがとうございます。がんばります。
356恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 00:35:15 ID:+CrlyqLTO
>>349
@いい人で、モラですら無視出来なくて、返事をしてしまう人
モラですら人間としてきちんと対応してしまう人
すべての人間と、分け隔てなく、対等に付き合うので、
モラですら人間として尊重してしまう人

A両親など既に大きなモラに取り憑かれていて、感覚が麻痺してる人
B自分がいい人なので、モラみたいな考え方や行動をする人間がいると想像も出来ない人

あまりにも失礼な事をされて(電話途中で切られたり、あなたは劣ってると言われたり)
『なんだこいつ』と思ったら、一般人は怒ったり、もう関わらないでおこうと無視したりするが、

モラの餌食になる人は、
いやいや人間なんだし失言もするよ、感情的になる事もあるよ等、相手の身になって相手をかばったり、
どちらか一方に非があるなんてあり得ない、自分が変われば上手くいくのではないか?と考えたり、
相手の短所は許し、長所を探そうとしたりする
心が広く視野が広く相手に甘く自分には厳しく、『大人』過ぎる人だと思う

モラを相手に大人の対応をしたら、向こうはモラルが無く、欲望を抑えられない妖怪、
つまり人間ではないので、どんどんつけこんでくる

例えるなら、スペイン人のインカ帝国強奪




357相談:2009/07/06(月) 02:14:13 ID:tlVoncS9O
明らかに原因が彼にある場合でも、そうさせた…怒らせた私が悪いと言われます。どんな時でも。
私がちょっとでも体調が悪いと口に出せば…俺もって言葉を重ね、本当にしんどいのよというと、マジ切れしてみんなしんどいと言われます。

俺はがんばらないがお前ががんばらなければ関係は終わると言われます。

これはモらハラ?
358恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 02:16:07 ID:XSxlPY9k0
もう我慢するなよ・・・
359相談:2009/07/06(月) 02:33:10 ID:tlVoncS9O
有難うございます。
抜けたいけど抜けられない。
結婚したから、今は頑張れるだけがんばろうと思った。
張り詰めるような感覚を持てば怒らさずに済む。感情を押し殺せばいい。
でも…
360恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 03:06:13 ID:BuSoxgNX0
>>359
あなたは我慢すれば良いのかもしれないけれど
この先子供が産まれたりしたら子供に我慢を強いる事になるのを分かってる?
361恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 08:37:08 ID:tlVoncS9O
わかっています。
子供はつくることは無理です。
つくるつもりもありません。し彼からも絶対に嫌だと言われました。
別れる気ではいますが、簡単に離婚とはいかない。
選んだ自分が悪いのかもしれませんが、モラハラの恐いところは、見抜くことができないぐらい仮面をかぶっていたということです。
別れにむけて整理していくつもりですが、精神的暴力を受けた後は無気力になってしまいます。
362恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 09:14:38 ID:5yC2uKeXO
モラハラとは違うのかもしれませんが、最近彼のことが怖くなってきました。
私が先に仕事上がって2時間くらいブラブラして待っていたのに、いざどこで待ち合わせするかになると『後何分かかるんだよ!』『ハァ!?もういいよ!チッ』と、会う前からキレてます。
他にも靴下が濡れているだけで大きい声で『あー!マジ気持悪い!ムカつく!』と連発し、(漫喫の)ドアをバンバン叩いたりしてました。
たまにそういう怖い部分が出てくるのですがその時どう対応したらいいのかわかりません。
363恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 11:14:29 ID:HuooGZ+uO
私も電話中にかすかな物音や腕を伸ばして何かを取ろうとすると受話器から少し口が離れる時ありますよね!?
それだけで不機嫌になられ電話即終了でした。
理由は全く聞いてもらえません。
そんな事が続くと電話の時は風邪ひいたらいけない、トイレ済ましておかなきゃと思うようになりました。
地位のある人だから仕方ないのかな?と思ってたけど、モラですよね?
364恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 11:21:09 ID:hH2klk3U0
逆に、同じことをしてみる。
それで相手が特に怒る様子がないなら、
相手が単に常識知らずということになる。

でもまあ、200%、烈火の如く怒ると思う
つまりモラ。
365恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 11:26:43 ID:hH2klk3U0
あと、モラの餌食になりやすい人ってね。
表面は大人に見えるけど、心のどこかがまだ子供のまま未成熟で、
自分でもそのギャップを自覚してるような人。
つまり、世間的に自分を取り繕うのが上手。
それは大人というわけじゃなくて、底に、人に嫌われやしないか、
ビクビクしてる自分が常にあるから。

ちゃんとした大人は、他人との距離感をはかって、
自分が受け入れられること、ダメなこと、きちんと区別出来る人のことです。
モラは絶対にそういう人を選びません。
大人は、モラの非常識な態度を嫌うので、モラ自身、ビクビクしちゃうから。
上に書いた様に、人当たりがいいけどそれは人に嫌われたくない、
人の顔色をうかがっているだけ、みたいな人間を、
モラは敏感にゲットします

モラの餌食になりたくなければ、まずは、
他人に嫌われてもびくともしない自分作りから。頑張れ!

366:2009/07/06(月) 12:17:10 ID:tlVoncS9O
貴方のいうことも一理あるかもしれませんが、それは違うと思います。
加害者が他人からの評価を恐れています、外づらはよく、いい子ちゃんです。あたかも人の相談に乗っているようで、非難している。
貴方のためよ…といいながら支配している。
私も被害者なのでモラハラについて講習やカウンセリングに行きました。
モラハラ被害者を責めるのは、突然戦争や地震がおきたことを貴方が悪いといっているようなものです。
愛した人、好きになった人が気づかない形で変わっていく、何年もかけて。
精神的被害は目には見えません。
断ち切るには難しい、だからモラルハラスメントなんです。
被害者を責めるのではなく、人には言えない些細な分かりにくい声を出し合い、心の確保をしていくことが必要だと思います。
被害者が一番わかってますよ。
くだらないから言えないって。
367恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 12:31:14 ID:N2cTH6j4O
今思ったらあたしの
元カレもだなwww

付き合ったときは
好きじゃないのに付き合ったからあたしの自業自得だけど


「は〜お前と居ったら疲れる」
こっちのセリフじゃボケ!って思った

喧嘩した時も
まだ話終わってないのに「腹立つの〜ブチッ」
って電話切られたし

まじ付き合って2ヶ月くらいなのにこっちもイライラ

別れて正解
本間に治らないと思うよ
368恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 12:50:12 ID:rq/nwF9pO
デートの時、待ち合わせ場所はいつも彼の自宅傍。
私の移動中、何度も「今どこ?」「おせーよ!」ってメールが来るのに、いつも彼は後から来る。
この前、たまには先に来てて欲しいって伝えたら
「俺待つの嫌いだからお前が来てから家出てる。少しくらい待てよー。」
だって…

ドライブ行く時も
「車調子悪いから、お前ので行こう」って。
仕方ないし車出すことは抵抗なかったけど、一度も運転かわってくれなかった。
帰り道で車の故障原因とか聞いたら
「嘘だよー。運転すんのめんどうだからさー。」
で、私が怒ると
「うわー。なにその態度。雰囲気ぶち壊し。謝れ」

これもう人じゃないですよね?
369恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 12:53:05 ID:5yC2uKeXO
>>363
うちの彼氏も!お風呂とかトイレに行ってて電話取らなかったら『なんで出ないんだよ!』とキレてます。
最初は気にしてお風呂の時間とか考えてたけど、最近はもういいやってなった。
でも会ってる時に物に当たったりするのは怖いからやめてほしい…

同じことをやり返すことも、自分がどこでキレていいのかわからなそうです。
370恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 12:56:32 ID:hH2klk3U0
>>366
わかり辛いんだけど、上の方で、被害者になる人は人より大人度合いが強いから、
という書き込みがあったので、それは違うよ、と言いたかった。
あなたも被害者になったことがあるんだね?
書き込みの一番最後の行も意味不明なんだけど、どういう意味?
くだらないって、何が?
そういう自己評価の低さが、不幸を呼ぶとは思えない?
371恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 13:10:20 ID:tlVoncS9O
>>370
意味はわかりました。

私がいいたいくだらないと言うのは、喧嘩になる原因が意味不明だからです。被害者はほとんどが?なんでそこで切れる?とか、それはどう考えても相手の非でも認めない加害者に対して疲れます。
例えば、↑の車の運転にしてもそうですよね。
調子悪いから彼女は運転したのに、結局だるいだの嘘だの、自分の感情で彼女を支配してるわけですよね。
このやり取りを人に相談すれば、別れたら?とかなる。自己評価の問題になる。
違うやろ?
意味不明な発言で振り回され理解に苦しむ。
被害者や。
自己評価は何から成り立つんですか?
そこ否定したら被害者の行き場ないですよ。
貴方がこうして根気強く話を聞ける方なら、癒せる力になれると思います。
こうして私に食いつくだけでも、考えてもらえたことを嬉しく思います。
372恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 13:36:04 ID:hH2klk3U0
>>371
>意味不明な発言で振り回され理解に苦しむ。

つまりさ、意味不明な発言ていうのは、100%加害者の我が儘なわけじゃん?
上のいろいろある書き込みは全部そう。
人の我が儘を、なんで、理解してあげなきゃ、受けとめなきゃ、
出来ない自分が変なのか悪いのか、になるんだろ?
なんで、お前が我が儘過ぎるんじゃ!って、言い返せないんだろ?
言い返さなくても、心の中でそう思えないのは、何故?
これらをくだらない、と表現するのが、そもそも間違いなのでは?
人と人が付き合うにおいて、凄く大事なことだと思う

>自己評価は何から成り立つんですか?

何から、というと難しい問題だけど、
それまで生きてきた育ってきた、その過程でその人の中に産まれるもの。

>貴方がこうして根気強く話を聞ける方なら、癒せる力になれると思います

なんか、意味がわかり辛い…。癒せる力って、誰の?

>こうして私に食いつくだけでも

うーん…
二つのレスを見てて思うけど、微妙に上から目線だねあなた。
373恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 13:52:31 ID:UN2KrogFO
私モラかもしれない
ちょっとしたこと、彼に足踏まれたとかわざとじゃないってわかってるのに怒ったり愚図ったりしてしまう
彼は悪くないってわかってるのに

彼が全部俺のせいだよごめんねって私が悪いときでも全部自分のせいにしてしまう性格なのもあると思うけれど
私は自分の性格を直したい
374恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 15:29:23 ID:tlVoncS9O
>>372
上から目線のつもりはありませんが、そう思わせたなら謝ります。すみません。


貴方の言っていることは分かりますが、考え方に広がりがない。
言い返したら倍に返ってくるだけじゃなく、この先の言い合いにもっと暴言はかせることになる。その時は言った自分に対してすっきりするかも。だけど今後はもっとひどくなる。イジメ。

傍観者はいいたいこと言える。例えば会社の社長にお前我が儘って言える?言ったとしたら、首。首になったら家族は?保険…年金は?そこに10年勤めてたら?その職業が医者なら?簡単に割り切れないことだらけ。

弱い強い、自己評価の問題ですか?

自己評価は達成感で成り立つと思いますよ。

貴方に言いたかったのは、そうやって考えてくれるだけでも有り難いってことです。
375恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 15:56:58 ID:rq/nwF9pO
>>372
モラハラと関わると主従関係になってしまうんですよね。
相手に罪悪感を植え付けるのも巧みだし…

モラハラの理解不能な言動を指摘しようもんなら
「被害者面するキチ○イ」扱いされてしまうんですよ。
それがほんとにくっだらない些細な事でも
376恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 16:10:03 ID:hH2klk3U0
>>374
>考え方に広がりがない。

ていうか、
トラウマに苦しんでいそうな雰囲気が気の毒な…
酷い暴言が還ってくるだけと思ってるなら、なぜ別れられないの?

傍観者に言いたいことを言われたくないなら、
こんなところを覗かないのが一番だよ
何も言えなかった自分を正当化してる書き込みしか出来ないなら、
ホント、あなたにとって、こういう掲示板は毒になるだけ

あと、自己評価は、自己満足の達成感からは生まれないよ。
世間からフィードバックを受けて、初めて自分の中で確固としたものになる。
自己評価の低い人は、そのフィードバックの部分で、何かつまづきがある。

>貴方に言いたかったのは、そうやって考えてくれるだけでも有り難いってことです

いや、私の為にありがとうって。そう言うんじゃなくってさ…。
なんか会話が成立しないなあ。なんでだろ

>>375
キチ扱いされた時点で、FOするしかないよね、そういうのは。
会話が成り立たないわけだから。
会話が成立しないのは全部お前のせいじゃ、
と思える体力を温存しておくことが大事だね
377恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 17:05:32 ID:QPck32KGO
前の人はモラハラ+DVだった

今の人にもモラハラの兆候が…


そうさせてる自分に原因があるのかな…悲しくなってきた
378恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 17:07:50 ID:rq/nwF9pO
>>376
私の中に「会話が成り立たない」と言う概念がないのかもしれません。
いつかは分かり合えるはずって気持ちがあるので、話こんで丸め込まれての悪循環なんですよね。
この時点で関わった事がない方々には「被害者面」に見えてしまうのも否めないです。

そもそもFOできる人はタゲにはされないと思いますし。

なんだか話がズレてしまいましたね。
すみません。
379恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 17:22:04 ID:tlVoncS9O
↑理解できない貴方が覗かない方がいいのでは?
受けたことない方が、あーじゃこーじゃ正論らしき意見のべても響きませんよ。
モラハラ被害者は威圧的にくる傍観者ですら受け止められるアダルトチルドレンです。
問題は言い返したらその後です。言い返すなんてみんなやってるよ。
あなたに理解は無理かもしれませんね。
380恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 17:22:14 ID:72gaawnKO
>>378
なんかすごい病んでるね。文面から精神がまともな人じゃないってまるわかりだよ。友達居ないでしょ…
381恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 17:27:18 ID:tlVoncS9O
>>380
いなかったらなんなん?病んでると思うんやったら思いやり持って接したれよ。
これ以上きずつけたんなよ。
モラハラって精神的暴力で、言葉で自殺までおいこむんや。
悩んで書いてるのにデリカシーないなぁ。
382恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 20:24:13 ID:hH2klk3U0
>>381
ID:tlVoncS9O
だから、癒しが欲しければ違う場所を見つけなさいって。
自分の意に添わない意見は全て、「理解できない人」で終わり。
表現方法が違うだけで、
あなたとモラの加害者って、同じ精神状態なんじゃないの?
ホント、病んでるよ。
ここは、あなたには無理な場所です。
383恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:44 ID:tlVoncS9O
>>382

では貴方は何が目的で書き込みしてるの?

貴方が加害者と同じ精神状態じゃないですか?
笑える。

人のとらうまだの、居場所じゃないだの、無理だの反論を聞きたいわけじゃないと思うけど…
384恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 20:40:06 ID:hH2klk3U0
>>383
苦しそうだね。問いに答えられないみたいだし。
やっぱりここはあなたに向いてない。
グループカウンセリングとやら、やってたなら、
その仲間の元へ帰った方が良さそう
385恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 20:44:50 ID:tlVoncS9O
ID.hH2Klk3uo
目的ないなら貴方が抜けなさい。
気持ちわからないんだから邪魔
386恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 20:49:21 ID:hH2klk3U0
ホント、辛そうだね。
だからここは向いてないと言ってるのに。
ちゃんと治療した方がいいよ?
387恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 21:01:20 ID:tlVoncS9O
辛いよ〜悪い?

貴方に非難される筋合いはありませんが
388恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 21:03:27 ID:hH2klk3U0
わかったから、誰か別に慰めてくれる人を待ってな。ね
389恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 21:11:40 ID:tlVoncS9O
いわれなくても生きてるし大丈夫です。

貴方も同じ被害に合わないようにね〜
390恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 21:21:19 ID:hH2klk3U0
ホント、餌食になるべくしてなった人、の典型例だね
負けず嫌いだし、言いたくない事は言わないし。そのくせ理屈はよくこねるし。
あなたは、ここを読む被害者かも?な人のいいサンプルになったと思うよ
そういう意味で、非常に功績がある。

>貴方も同じ被害に合わないようにね〜

これは、絶対に言ってはいけないひと言じゃないの?
あなたはカウンセリングで何を学んでいたのだろう
と、思うと同時に、被害者の心の破壊度を理解したよ
391恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 22:08:22 ID:tlVoncS9O
何とでも言ったら?

貴方は多分人生の中で、さほど挫折や苦労をしていないのでしょう。
貴方なりの苦労はあるでしょうが、多分聞いても大したことはないと思う。みんな味わっている程度。
だから気持ちが分からない。
人の痛みが分かる人は、貴方のような精神レベルの低い発言にはならないよ。足元みなよ。ね。

だから自分が被害者になれば簡単に折れる。
弱い弱い。耐える強さすらない。
最後にゆーといたるわ!みんな子供や旦那や寝たきりの家族を守るためには耐えとることがあんねん。
まだまだ青い人間がいっちょ前にかたんな。
392恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 22:21:33 ID:8Q9SYFaw0
困難に耐えるしかない人間にとって一番残酷なことは、
その困難がどれだけ続くかだとか、どれだけ厳しいかといったことではなくて、
そもそもその困難は可避なものだったという事実である
393恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 22:27:14 ID:ZYIREOWV0
なんだか荒れてますね。

tlVoncS9O さんがカウンセリング行っていたという情報が
どこから出てるのかROMってても判りませんでしたが、要は
被害を受けてる方?

で、hH2klk3U0 さんが、色々レスしている、という感じでしょうか?

ちなみに最近上の方でカウンセリング受けてると書いたのは私です。
人違いで迷惑かけてないといいのですが・・・
394恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 22:48:39 ID:tlVoncS9O
>>393
そうですね。
私は被害者です。
モラルハラスメントを書いているマリー.フランス.イルゴインヌという精神科医の本はご存知でしょうか?その方が様々な形で講演などをしています。
その中でモラルハラスメントを無くしていくためにグループカウンセリングやボランティアをしています。>>375 さんの意見を持つ方がほとんどですし被害者として気持ちもよく分かります。
hH2Klk3uoさんは理解しょうとはせず、こうしないから…とか相手にするから…自己評価が低いから…と上っ面な発言。
まぁ理解を求めた私がばかでした。

>>392さんの意見も共感できます。
395恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 23:30:11 ID:+CrlyqLTO
>>385
同意
hH2klk3U0は、何がしたいの???
八つ当たり?

私は>>356だけど
356の意味もわかってないし



ちなみに、385はいち早く離婚して逃げましょう
396恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 23:39:21 ID:+CrlyqLTO
ちなみにhH2klk3U0みたいな会話にならない人がいたら
一般人はスルーするんだよね
人間としてレスしてあげなきゃ、と思ってしまう人はモラに寄生されやすい

hH2klk3U0見て
自己紹介が多いよね
モラにも多い
だから、何を言ってるのかわからない
ただ荒ぶってるだけ
まともに相手しようとしても無理だし、一般人はサッサと逃げる
397恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 23:41:53 ID:f3JIditk0
モラハラって具体的にどんな風に責められるの?
398恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 23:58:15 ID:tlVoncS9O
>>395さん有難うございます。
ガキに切れた自分が恥ずかしい。反省。

モラハラから責め方は、様々あるとは思いますが、ここに書き込みされてる通りだと思います。
気づかれないように、自然におきる温暖化のような…気づけばエコしないと破壊される。
みたいな精神的暴力です。
399恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 00:18:29 ID:8S7FsfODO
あとレスアンちゃんと分かってる?
上の方に勘違いらしきものあったけどさ
400恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 00:26:40 ID:BbrdcNexO
>>395>>398同意
401恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 03:08:07 ID:JPST7Juq0
>>398
うーんよくわからないなー
例えば、相手に対して何も言わないとかそんな感じ?
意見したくても怖くてできないとかそんなん?
402恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 08:45:26 ID:EFTm4iuh0
無視、舌打ち、ため息、ダメ出し
物に当たる、罵倒、賛同以外は排除

被害者が精神的に崩壊してしまうのは、
被害者のレスを読めばよくわかると思う
そして加害者に似てくる
崩壊すると、善悪の判断基準が無くなるので
非常に不安定な人格に陥る
その為、友人や家族が離れていくケースも多い。
403恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 11:42:20 ID:mQH6AytGO
具体的にモラハラの一例を出すと

私が何度か待ち合わせに遅刻をしてしまいました
「遅い。オレの時間を無駄にしやがって」と暴言ぽく怒られる
ムカッとするがいつも遅れてしまって申し訳ないと罪悪感を私が抱く

モラ男が遅刻をし、反撃のチャンスと「モラ男君だって遅刻する時あるじゃん。だから私が遅れた時にあんな怒らないでよと」と抗議

私ちゃんのが遅れる事が多いのだから、オレがたまに遅れたっていいでしょ
早く来過ぎてる私ちゃんが悪い

こんな感じで遅れても遅れなくとも私が悪い事になり、判断力がつかなくなって行くのです

遅刻を一例に取りましたが、他の事でも罪悪感を利用し、私が悪いんだと思わされ支配していくんです
404恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 11:54:02 ID:EFTm4iuh0
自分なら、その時点で別れるけどねえ…
405恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 11:59:19 ID:wYcISchhP
モラ被害者は反撃すらできない、しようともしないと思う。

加害者に無理矢理強要された時しか自分の意見を言うチャンスが無くて
その僅かなチャンスですら相手の気に入る受け答えをしようと努力する。
なんかもう、絶対服従の恋人型アンドロイドみたいになってしまう。
別れられないのは家と職場を知られてるから。
逃げる時は私の今までの人生や交遊関係を捨てる覚悟ができた時かな。
それまでに相手が他の女の子に乗り換えてくれればベストなんだけどね。
406恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 12:52:13 ID:BbrdcNexO
被害者が逃げられない空間だと分かってるわけですよね。
実家がないとか、遠すぎて簡単に帰れないとか、子供がいるとか、被害者が我慢せざる得ない環境なわけですね。
407403:2009/07/07(火) 12:53:30 ID:mQH6AytGO
支配状態に入ってからは、何を言われても我慢状態で反撃出来なくなっちゃいましたねぇ(泣)

モラルハラスメントって言葉を知らなかったから、支配されてる事にも気づかなかったです

ちょっと変わった人だな位にしか思わず、優しい所もあったので、ズルズルと付き合ってました

振られて別れたのですが、その後精神的におかしくなって、カウンセリング受けて気づいた次第です

2年間被害にあってましたが、元々ポジティブシンキングのアホなんで、うつの一歩手前まで行ってましたが、2ヶ月ほどで復帰出来ました

2ヶ月は地獄だった
周りにも迷惑かけまくりだったし

ここにはもっと長い期間苦しんでる人がいるとおもいます
408恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 12:59:38 ID:EFTm4iuh0
逃げられない、か。
だから結婚してからモラが始まるパターンが多いんだね。
特に子供が出来た辺りから、という話をよく聞く
他の板で、「今思えば兆候はあったな…」と書いてる人もいた。
409恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 14:41:42 ID:BbrdcNexO
407さん、大変でしたね。本当にお疲れ様でした。
410恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 15:05:20 ID:4gYycZh1O
このスレ見てたら自分がモラハラな気がしてきた…。
つい彼女のせいにして責めたりとかしょっちゅうあるわ。これってどうすりゃ直る?
411恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 17:33:02 ID:tiF89FVTO
「俺は自分の思い通りにしかしない」
「喧嘩してるときはつねに俺が正しい」
「俺は絶対に反省しない」
喧嘩するとこういうふうに言われる。私の人格を全否定するようなことを言う。
喧嘩の最中は絶対に自分が悪いと認めたり、譲歩したりはしない。
どんな酷いことを言っても「そう言われるようなことをするおまえが悪い」
「いますぐ謝れ」とか強要されて納得してないのに謝ってしまったことがある
基本的に怒ってる最中に何言っても無駄で一気に怒って一気に忘れるタイプらしい。
落ち着くと「強く言ったのは悪かった」って言ったりはするけど。
こないだ別れ話の大喧嘩のあとに反省して、これからは気に入らないことがあっても酷いことを言わないように努力するって約束をした。
だけどあれから今また
メールで言い合いになってて「考え方がおかしい、人の文句言う前に自分の行動を見てほしい」
「何も言わせない」
この態度では会っても話し合いにならないし、また一方的に責められて言い負かされて終わる。もう別れるしかない気がしてくる。
412恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 17:47:50 ID:mQH6AytGO
>>411
ねーっ言い合いになると絶対謝らないし、ごちゃごちゃいって結局こっちが悪い事になるんだよねー

モラ男の行動はみんな同じですね
413恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 18:00:26 ID:tiF89FVTO
>>412
基本的に口が達者なんで、ああ言えばこう言う。
ほんとあきれるような言い訳、言い逃ればかり。
あとなんでも「忘れた」ばかりでこっちからするとどこまでがほんとかわからない。もともと嘘つくことには抵抗が無い人だし。
自分が都合悪くなると、「ストレスだから。具合が悪くなるからもう酷いことを言うのやめて。」って・・・。(具合が悪くなっているのは事実)
さんざん自分は何でも言ってきたくせに。自分だけが苦しんでるかのように言われて腹立たしい。

だけど喧嘩してないときは付き合いやすくてふだんからこんな人間ではないので、ただこういうふうに怒ってるときに冷静になれない性格なのか?とずっと我慢してきてる。
客観的にみたらどうなんだろう?
414恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 18:07:18 ID:tiF89FVTO
あと、一時的な感情に支配されやすいからか、別れるって言って駆け引きする癖?があるぽい。
本人いわく別れるって脅してるわけじゃないらしいが。
今まで3回あって、もう今後二度と別れるとは言わないと約束?したけど。
415恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 18:11:31 ID:dx2A2soFO
世の中の大半の男は、喧嘩して互いに非がある場合は謝るよね
何で私の彼は私が謝ること前提なんだろう
私は何かしたのだろうか

でも私が謝らなかったらあっちはひたすら沈黙
あっちは絶対謝らない

一度謝ってきたことあるけど、私が悪いけど仕方ないので謝ってやるぜ感まるだしだった
416恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 18:31:05 ID:EFTm4iuh0
世の中の大半の男と、付き合ったことあるんですか?
あんまりそういう言い方はしない方がいい
417恋人は名無しさん:2009/07/07(火) 18:49:38 ID:BbrdcNexO
幼い時に親の期待にそえようとした人や、親の顔色を伺わずにはいれなかった人、十分な子供体験が出来ない人がモラルハラスメントの加害者になりやすいみたい。
相手は子供じゃないが、まるで自分の子供の目線で接してみると、自分の中の対等目線がなくなるから腹も立たなくなるし、相手の発言に笑えてくる。
正しいやり方ではないが、すぐに別れられず苦しんでる人は試してみて下さい。
モラハラは始まった時が小学生のような思春期らしいので15年あたりたてば対等になれると心理で言ってました。
418411:2009/07/08(水) 00:34:58 ID:9ATlXDhj0
誰か意見を聞かせてくださいお願いします。
419恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:03:27 ID:kws6OquzP
あなたの心が幸せじゃないなら別れるべき。
時間がもったいないよ。
420恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:59 ID:/kvq3/ei0
>>411

何で喧嘩になったの?


>>417
うちの彼、まんまそれだ。
思い返せば子供がお母さんに理不尽に怒るような事ばっかりだ・・・・

でもまあ〜うちらはお互い、謝らないなw
みんなは謝ってるの?
421恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:11:36 ID:sn2mI6leO
じゃあおばちゃんが独り言。

モラハラは治らないよ。
モラハラ男だと気づいているなら別れた方がいい。自分を消耗するだけだよ。
私は気付かず結婚してしまいました。…今思えば交際中もモラハラ気味だった。
でも付き合いが長くてそれが当たり前のようになってしまい、理不尽な思いをしながらも
彼の機嫌が悪くならないように気遣い、私が悪くなくても謝りつづけた。


子供ができてしばらくは治まって安堵していたけど数年でまたモラハラがはじまった。
このまま子供が巣立つまでこんな思いをし続けるのか…とゾッとして
話し合ったりしたけど結局子供を連れて離婚した。


今は支えてくれる彼氏がいるけど、人の顔色を伺ってしまう癖がついたし
怖くてなかなか意見を主張できないし、傷痕は残ってるな〜という感じです。
422恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:15:17 ID:L1lnCFw0O
>>411
あなたの話からも分かるように、彼の意志からそむこうもんなら支配されるわけだよね?
別れる、別れないよりも、よい愛の形ではないよ。
彼の持つ、憎しみ.怒りをあなたにぶつけている気がする。
幸せなら問題ないでしょうが、あなたはもう叫んでいますよね…助けてって…それだけ頑張ってるってことじゃないかな?無理して合わせて必死で自分を保っている様子が伺えました。

自分しか自分は救えないので、すぐに別れられなくても、自分が自分を見捨てない覚悟をもって下さい。
えらそうなことは言えませんが、頑張りすぎずに。
423恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:15:49 ID:/kvq3/ei0
>>421
おばちゃんに質問!
質問しても、しょうがない内容かもしれないんですが、
そのモラ夫、モラが発生する前、ものすごく優しかったですか?
デートするたびに花束持ってきたりしなかったですか?
424411:2009/07/08(水) 01:20:39 ID:9ATlXDhj0
>>411
彼氏が私が嫉妬しても理解してくれない、
配慮してこれからの行動を改める、または検討する気すらない
一方で私に対してもひどく嫉妬してくる

その状況で、
「考え方がおかしい、人の文句言う前に自分の行動を見てほしい 
何も言わせないから」って言われて。
もう話し合うのは無理な気が・・・。
425411:2009/07/08(水) 01:26:36 ID:9ATlXDhj0
424は
>>420でしたすいません
426恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:27:25 ID:L1lnCFw0O
411
お互いが共依存してるのかなぁ。
無理と分かってるなら、見切りをつけていいんじゃないかなと思う。

どこまでするか、は自分次第。
427411:2009/07/08(水) 01:27:34 ID:9ATlXDhj0
>>419
究極的にはそのとおりだと思っています。
428恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:34:51 ID:/kvq3/ei0
>>411
嫉妬うんぬんの話でそうなったのなら
共依存ぽいけど

そういった異性関係以外で、ささいな事で罵られたりしたらモラハラーだな
例えば買い物頼まれて、弁当に箸がついてなかった事について延々と暴言で罵られるとか?
そういうのは無いの?
429411:2009/07/08(水) 01:36:40 ID:9ATlXDhj0
>>422
>>426
レスありがとうございます。

お互いに依存しすぎてるのは良くないと思ってます。
喧嘩したり言い合いになると別人みたいになっちゃって。
でもけんかの結末で私から謝るとかまずない。
メールも電話もいつも彼から。私はしょっちゅういらいらして無視したり。
私は私でわがままで意地っ張りでそれに根気よく付き合ってくれてる。
ふだんの小さなこととかでは、なんでも彼が自分の思い通りにしたがるわけではなくて
むしろたいてい私のために折れてくれている。
だけど嫉妬でけんかになっても絶対に妥協しない、譲らない、干渉させない
って態度はもう変わらないんだと思う。
430411:2009/07/08(水) 01:38:52 ID:9ATlXDhj0
>>428
まったくないです。
ただ機嫌が悪くなったりするとやっぱりお手上げ状態です。
431恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:40:05 ID:/kvq3/ei0
>>430
うーん
それだったらちょっとモラハラとは違う気がするね。
ただの嫉妬深い彼氏なんじゃないの。
432411:2009/07/08(水) 01:42:20 ID:9ATlXDhj0
>>431
わかりましたレスどうもありがとうございました。
嫉妬深いのはお互いさまだけど
彼が何も変えようとしてくれないのがほんとに理解できない・・・。
433恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:50:00 ID:L1lnCFw0O
411さん
そうねぇ…難しい問題というか繊細な部分なのかな?
あなたにも彼にもプライドがあると思います。
例えば他で彼がおれてるなら、嫉妬というやり合いは折れたくないとプライドが言ってるのかも?
嫉妬は比較や自信のなさから生まれると思うので折れると、彼の中の男らしさを折ってしまうんじゃないかな。
あなたが、やり取りの中で傷ついてるのも分かる。
フェアは理想論だけど、折れ方もフェアにすると納得いきませんか?
後はしていると思いますが、こまめな感謝かもしれませんね。
俺はこれだけやってる!って気持ちが強そうなので、面倒だけど言ってあげるとよいかもしれません。
なんとなくモラハラとは違う気がしたのでこんなアドバイスで。
434恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 01:58:01 ID:9ATlXDhj0
>>433
アドバイスありがとうございます。
こまめな感謝は自分でも気をつけるべきだと思います。
嫉妬に関しては、私が彼の元彼女?に嫉妬してしまうのが問題です。
私がいくら訴えても彼女は悪くない、嫉妬する私が間違ってる。
人の文句言う前に自分の〜。
信用されてない、こんなに尽くしてるのにって言われてしまう。
435恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:08:05 ID:L1lnCFw0O
411さん。いえいえ。とんでもないです。ご丁寧に有難うです。

その気持ちは痛いほど分かりますが、厳しいことをいうならば、彼の世界の思い出であってあなたがその中に加入するのは、いけないと思います。season1が終わってDVDが発売されてるのに出演したがっているようなものです。
あなたと彼の今を大切にしないと本当の彼が曇っていきますよ。
あなたが疑うには何かあるんでしょう…彼の人当たりや元彼女との距離感など?
分かるけど、そこは関係ないと断ち切れる強さが必要です。

万引きしてないのに疑われる気持ちと浮気してないのに疑われる気持ちは似ているそうです。
436恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:21:08 ID:sZ/SwXhOO
>>435
たとえば元彼女との今の関係で不満があってもそこは我慢して信用するべきってことですかね・・・。
できるかぎり配慮してくれるわけでもなく、彼は絶対に変えないしもう私の許容範囲じゃなくて。
だったら別れろって言う話なんですが。
彼は会うたびに毎回、「早く結婚したい」と言ってるけど、なんでその彼女に固執することがそんなに重要なのかなって。
ぐだぐだすいません。
437恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:24:36 ID:L1lnCFw0O
411さん

彼と元カノの現在の付き合い方はどんなのなんですか?
438恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:41:54 ID:sZ/SwXhOO
>>437
いまはSNSでつながってたりメールするだけです。
彼女は海外のアーティストなんです。
彼の憧れのひとで、初めて会って気に入ってもらえて男女関係になったそうです。私と付き合う直前の出来事でそれ自体が複雑な気持ちです。
そういうことはずっと後になって知りました。
彼はもう彼女とはそういうことはないし彼女もそういう気はないって言います。だけどもうかかわってほしくないんです。ほんとうに私が大事だったら傷つけるようなことをしないでほしいんです。
439恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:47:51 ID:sZ/SwXhOO
彼女とほんとの関係を知ってから私は嫉妬深くなってなにもかも許せなくて。
何も知らない間は彼女の話ばかりしていたし。

彼女は私が彼と付き合ってるのを知りながら、彼と2人で会おうと誘ってきました。断ってくれましたが、もう彼女は何考えてるかわからなくて嫌で。
それに私は彼女の思い出をこれからも目にしなきゃいけないなんて。
440恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:51:04 ID:FupeV6lwO
なんだかスレチになってきてない?てか、彼氏が嫉妬深くてモラハラ的な態度でって内容かと思ってたら、あんたが嫉妬深くてワガママな自己中女って事じゃん。
もう来なくていいよ
441恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 02:54:59 ID:sZ/SwXhOO
スレチでごめん。
442恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 03:00:15 ID:L1lnCFw0O
411さん
裏切られた…気になったんでしょうね。
元カノはアーティストだし彼の憧れ。
何かと引っかかってしまうとこがあるのかなぁ。
関係があったみたいだし心配にもなるよね。

彼になぜ関係を切らないのか聞いたの?
アーティストとして好きだからだとしたら、そこをほじくっても、不信感しかでないから、あなたが辛いだけ。
例えば、一筆書いてもらうとか。そのかわり、あなたも彼を信用すると誓う。

確かにモラハラのスレじゃないので、こっそり相談しましょう…。
443恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 03:06:14 ID:sZ/SwXhOO
>>442
何回も丁寧にありがとうございます。
実際のところ彼女だけ切るのはちょっと難しいというのはあるんです。人脈というか、みんなつながっているから。
たしかに音楽が好きなだけっていうふうに言います。
だけどどうみても彼女だけが特別扱いされてて納得できない。
配慮してくれればまだいいけど、大好き全開ってのが見ててわかって嫌です。
彼女もそういう意味で気に入ってるし。
444恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 03:12:02 ID:FupeV6lwO
え?あなたはなぜこのスレにきたの?
彼の元カノが気になるとかのスレじゃなしに。
あなたの不満や嫉妬の話になっててモラハラ云々はどこへ?
てか、あなたがヤキモチ焼きすぎて喧嘩になってるんでしょ?
彼が怒るのも当然だし、なんでモラハラに結び付けたの?
意味がわからないんですけど
445恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 03:13:33 ID:L1lnCFw0O
あなたも彼大好き全開で見せびらかせてみましょう。
最大の攻略法は
あなたとアーティストが仲良くなれば、絶対彼には手を出さないよ。
はらわた煮え繰り返しながら、実は友達になりたい〜って言ってみたらいいかも。
446恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 03:17:16 ID:sZ/SwXhOO
>>445
アドバイスありがとうございました。何回も親切にレスありがとうございました。感謝です。
447恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 03:26:44 ID:/kvq3/ei0
スレチなんで以後、そういう問題はこちらへ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1236784846/l50
448恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 16:50:27 ID:sn2mI6leO
>432
おばちゃんて事は私へのレスでいいんだよな?

モラ夫は普段は優しいよ。
人あたりもいいし、気遣いもできる。
所謂「優しい男性像」を体現してる感じ。
でもそれは外面がいい、とも言える。
449恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:19 ID:sn2mI6leO
間違い
>423
でした
450恋人は名無しさん:2009/07/08(水) 22:35:43 ID:Isy1+vJG0
モラ男は、ひっかかる間抜け女の前ではモラだが、
そうではない女の前では普通。

まあ、ひっかかる女にとっては、モラでしかないことには変わりないわけだがwww
451恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 01:16:09 ID:QzOLxtq10
結婚する前にわかればラッキーだ。
結婚しちゃったor子供できちゃったら絶望的だけど。

ここに居る人たちは、まだ結婚してないんだよね?
それならまだ希望あるから頑張れー
既婚板のモラハラスレとか牢獄級に辛そう
452恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 02:55:11 ID:c4zZtrRw0
モラ彼に
私なにもしていないのに
あ?俺に死ねってか?って言われた
意味わかんない

453恋人は名無しさん:2009/07/09(木) 22:02:34 ID:QzOLxtq10
なにそれ幻聴じゃない?
モラな上に基地外って最悪ですなその彼氏
454恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 00:05:18 ID:1xwVyMj90
長文失礼します
彼が会ってる最中に携帯ばかり見るので柔らかく
「女? ってか一緒に居るのにそんな見ないでよ〜」
と言ったら別れ話になり、居酒屋に居たのですが無言、そして最終的には
置いて行かれました

その後共通の友達に「あの馬鹿死ねば面白いのに(笑」等、暴言を送っていました
1年前に別れ話を切り出した時に髪の毛を引きずりまわされ、
「別れるなら何してもいいよな」と性的暴力を受けそうになった事もあります

他にも数え切れないぐらい暴言は吐かれました
「売女」「精神障害者」「お前と居てもつまらない」「暇潰しにもならない」など

本人曰く、「俺はヤンデレだから殺したい程好きなんだから分かれ」との事です

ヤンデレの意味が分からないので友達に聞いたら
「普段は優しくてデレで何かあった場合誰にも渡したくないからキレる」みたいな感じでした

暴言はヤンデレだとしても有り得ないとの事でした

本人も暴力を振るった事も暴言も吐いた事も認めて居ます

その後いつも謝ってきますがこれはモラハラなのでしょうか
顔色を伺ってばかりで自分の意見が怖くて言えなくなり、PTSDに近い状態の様です

殺されるのが怖いので(実家を知られています)何も言えないのですが警察に行った方がいいでしょうか…
455恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 00:44:48 ID:axfOUn+f0
怖くて別れられないのかな……?
全力で逃げたほうがいいと思うんだが。
456454:2009/07/10(金) 02:15:24 ID:GIqu6LoT0
>>455
お返事ありがとうございます
実家を知られているのと「別れたら死ぬ」「他の男に取られるぐらいなら刺す」等
言われている為、どうしたらいいか分からずにここに書き込ませて頂きました

2ちゃんねる自体書き込むのが初めてなので何か失礼な事があるかもしれません
多めに見て頂けたら嬉しいです

暴言のメールは全て保護してあります
逃げるには警察しかないのでしょうか…?
無知で申し訳ないですが助言頂けたらと思います

駄文失礼致しました
457恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 05:12:02 ID:gOUOg9FL0
>>456

>実家を知られているのと「別れたら死ぬ」「他の男に取られるぐらいなら刺す」等

これってもう脅迫じゃないの?
警察に行ってメール見せてストーカーされてて身の危険を感じていると言ってみたらどう?
458恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 11:32:15 ID:+He00kxpO
警察の生活安全課がストーカーとか専門だよ。

県によって違うけど、女性センターなど無料でかくまってくれたり話しを聞いてくれるから頼った方がいいのではないかな。
459恋人は名無しさん:2009/07/10(金) 12:16:56 ID:qPqXk3meO
斜里高校出身の
本間けんじは
まさにモラハラだし、性格激悪、ヒモ男です。

今27才位。
心が弱すぎて、トラウマあるからか、人を精神的にいじめてるんだよね。
酒とタバコがなきゃ生きていけない。
あんな男と付き合うなんて、どうかしてる人だけでしょう。
絶対自分が悪いと思わないし、すぐキレるしね。

ヒモの身分なのに、人に感謝する事もできねーのか?見下す事しかできねーのか?

親の顔みてみたい。
460454:2009/07/10(金) 20:19:10 ID:GIqu6LoT0
>>457
>>458
やはり警察に頼るしかない様ですね…
出来れば彼の将来の為にもそういう事は避けて穏便に済ませたかったのですが
自分の身を守るにはそれしかないですよね

というかそういう考えや謝れば許すなどの行動が彼をエスカレートさせたのかもしれません
逆襲も怖いですが親と話し合ってみようと思います

親身に答えて下さってありがとうございました;;
461恋人は名無しさん:2009/07/11(土) 19:17:13 ID:EnXCrb2iO
454様の人生だから、彼の為に生きているわけじゃないよ。
警察は刑法で動くわけだから、逮捕とかではないのなら、センターの方がいいのでは?
462you:2009/07/13(月) 00:43:52 ID:Wj0wPVD20
モラハラって親兄弟でもアリですか?
私の場合は姉なんですが母も私も、しんどいんです。
463恋人は名無しさん:2009/07/13(月) 18:16:47 ID:uqQMCEAL0
>>462
ここはカポー板ですぜ?w
464恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 00:20:17 ID:l4xirWC2O
462
兄弟もあるよ。
どんな感じ?
465you:2009/07/14(火) 17:44:11 ID:Lbn/FRJS0
少し違うと思いますが、逆切れして階段から突き落とされそうになりました。
姉自身自殺未遂や失踪も何度もあります。母はまたやるんじゃないかと怖がって
言いたい事も言えずに居ます。
借金癖と浪費癖があり、別居中の旦那さんのところに帰ってもらうように言った
のですが帰りません。とりあえず今は家中の刃物を隠している状態です。
私が注意すると私の悪口を母に吹き込んでいます。
母も子供の口からは聴きたくない言葉を沢山言われています。
466恋人は名無しさん:2009/07/14(火) 23:30:08 ID:Q8VmRuue0
ここはカップル間のモラハラについて語るスレだと思う
467恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 05:01:07 ID:8ckMXlcmO
>>465
旦那のとこに帰れってひどすぎ
精神病院に連れてってあげないと
心病んでるし
468恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 14:53:08 ID:VHMbSIcfO
>>454
ヤンデレって、
「好きだから一緒に死にたい」とか「愛しすぎて首しめたい」とか、病んでるデレデレのことじゃなかった?
469454:2009/07/26(日) 23:21:01 ID:XOxHIBrn0
>>468
自分も病んでるデレた人の事だと思ってたのですが、
「普段は凄いデレで優しいけど誰かに取られそうになったりした時にキレて(?)いっそ殺してしまえ」みたいな感じらしいです

口が重くここにも来れなかったのですが、ついに骨折しました
明らかな暴力という感じではなく、振り払われた時にポッキリいってしまったみたいです
彼に事情をそれとなく話しても心配や労りの一言もなく、むしろお前が悪い的な行動と言葉でした
連絡がこなくなって2週間、もうこのまま連絡がこなければ…

自分にも非がありますが、骨折までいくと笑って許せる自信はありません
しかも、変な折れ方をしてしまったせいか半年はギプス生活です

親には転んだと説明しました
もう別れたも同然だと思うのでこれからはよく見極めて自分の人生を謳歌したいと思います
470恋人は名無しさん:2009/08/08(土) 14:03:06 ID:BIKApFD3O
自分はモラハラなのかただ性格が悪いだけなのか…
わからないけど、彼を極限まで言葉で痛め付けてしまう。
彼が辛い顔をして耐えているのを見ながらも止まらなくてどんどん言ってしまいます。
最近はそんな彼を見るのが辛すぎて暴言の最中に自分が泣いてしまいます。
他の病気なのでしょうか。
どうしたら治るだろう。
彼と幸せになりたい。
本当にごめんなさい。

長文失礼しました。
471恋人は名無しさん:2009/08/08(土) 18:04:16 ID:CpoD2B680
もしも本当に直りたいと思っているなら、
心療内科の扉を叩いてみてください。
自分で気がついてない、何かのトラウマがあるはず。
そういうのを全部、医者に相談してみて。
多分、ちょっと大きめの心療内科なら、カウンセラーもいるはずだから。
472恋人は名無しさん:2009/08/09(日) 12:01:59 ID:cys56Beo0
>>470

そもそも

>わからないけど、彼を極限まで言葉で痛め付けてしまう。
>彼が辛い顔をして耐えているのを見ながらも止まらなくてどんどん言ってしまいます。

この時点でモラハラ。
性格が悪くて彼氏を暴言で傷つけるけどモラハラじゃないなんて有り得ないよ。

>彼と幸せになりたい

今のままじゃ絶対無理だな。
俺が>>470の彼氏だったらもう顔見るだけで苦痛になるだろうから別れる。
自覚してるだけ救いはあるんだから、手遅れにならないうちにカウンセラーなり心療内科なり
行って相談した方がいいと思うよ。
473470:2009/08/09(日) 21:51:57 ID:QWoHxGQNO
>>471>>472

レスどうもありがとうございます!
そうですよね、まず専門医に診てもらうのが良いですよね。
病院に行くのを躊躇っていたけれど行こうと思います。
背中を押して下さいましてありがとうございました。
それと、「自覚があるだけ救いがある」のように言って頂き嬉しかったです。
でも自分を甘やかさないで治していけるよう頑張ります。
474恋人は名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:48 ID:+pS6Jwox0
結婚11年にして、今日初めて旦那はモラハラっていう病気なのかもと思いました。
最近になって言ったことを「言ってない」と言い、怒るというよりは「何言ってんだコイツ」
って感じで睨まれることが増え。本人いわく”前進する為の口論”もいつも私が謝るパターン。
かつ何で謝るンだとキレられ、謝ることもゆるされず終わる形。
最近は何のタイミングでムカっとするのかわからず、おどおど顔色を伺っている自分に気づき、
チっていう舌打ちで、”自分がいなければいいんだ”と死に方を考えている自分に
唖然としています。普段は、周囲のお父さん(10歳の娘がいます)よりも子供よりに考えてくれるし家事も手伝ってくれます。
でも、家事も彼のタイミングで手伝うののがベストであるらしく「手伝って」といって舌打ちされることもあれば、言わないで
私がやっていると、「俺に頼まないで、あせくせと大変そうにやっているのがあてつがましてムカつく」と
言われる日もあります。
また彼の両親は離婚していて、結婚するとき当時から「俺と実家、どっちをとるの?」と
よく聞かれていました。今年私の実家の近くに転居してからは、「いいよなー逃げる所があって。」
と言われ実家に行くこともためらってしまっています。
私がいけないんでしょうか?思いやりに欠けているんでしょうか?態度がわるいのでしょうか?
父親の顔色を伺っている娘に不安を感じています。その事を旦那に言ってもまるで
感じていないようです。
「離婚しよう」と言ったこともありましたが、「俺が両親の離婚で傷ついていることを
しっているのに、よくそんなことが言えるな」と言われました。
私がおかしいのでしょうか?
すみません。
475恋人は名無しさん:2009/08/16(日) 01:53:15 ID:oqg5WvSGO
>>474
イタチでつね
476恋人は名無しさん:2009/08/16(日) 10:52:41 ID:N1D11fr60
>>474

板違い。
既婚女性板で聞いた方が有意なアドバイスが貰えるかと。
477恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 00:02:00 ID:ubGkKSMOO
もうあんなやついやだ。
478恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:09:40 ID:4eHvyamDO
今、同棲してて俺が別れたいと言ったところ、別れるぐらいなら死ぬとか言われたんですがどうすればいいですか?
本当に困ってます…。
479恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:21:54 ID:89BXhQ9RP
それ、モラハラじゃなくて単なる基地外じゃん

その彼女はボダか統失かは知らないけれど
そんなのと真面目に関わっていたって時間の無駄だから
友達の手を借りたりしながら少しずつ荷物を運び出して
最後は連絡先を完全に消して逃げた方が良いよ
480恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:28:11 ID:4eHvyamDO
>>479
いえ、以前からいろいろ言われてたりして、さっき自分がモラハラを受けているんではないかと思ってサイトを見てたら結構当たってたんで。
相手の実家も俺の実家も行ってるんで場所は分かってて、俺が逃げて実家の方に来ても辛いんで…死ぬとか脅迫ですよね…。
481恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:32:11 ID:89BXhQ9RP
>>480
まぁ、死ぬ死ぬ詐欺はサラッと流して1度実家に帰ったら?

とりあえず、その手の言動に一々真面目に反応しても
効果があると思い込んだ相手が益々付け上がるだけだしね
482恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:42:50 ID:4eHvyamDO
勇気出して、ちょっと前に実家に戻りたいって話をしたら私は昔、親に実家には戻って来ないって約束したから実家には帰れないし、あんたが出て行ったら一人ではやっていけない(彼女は無職で来月で車検切れです)から死ぬとか言い出しまして…。
彼女がなんと言おうど親に相談して実家帰るのが一番ですかね?
483恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:53:23 ID:89BXhQ9RP
>>482が生涯責任を持って彼女を寄生させる気がないのなら
>>482が直接彼女の親に電話でもして引き取って貰えばいいよ

彼女の勝手な事情なぞに御丁寧にいつまでも付き合う必要は無いし
変に煽ったりせず淡々と冷静に事を進めれば問題なし
484恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 12:58:53 ID:4eHvyamDO
>>483
分かりました。いろいろ助言をありがとうございました!
彼女と結婚する気はないし、助言を生かしていろいろ試してみたいと思います。
485恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 20:44:48 ID:EvojmRP7O
モラハラな行為をする彼に指摘したいのですが、
彼の人格を否定することになるのでこれもモラハラ?
「彼の為を思って言ってるんだ!」
になるし……。
行為自体しか指摘するべきじゃない?
486恋人は名無しさん:2009/08/17(月) 22:00:53 ID:89BXhQ9RP
>>485
こっちの人格や価値観を一方的に否定しないで欲しい

↑で十分かと
487恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 03:15:56 ID:F9dKVO2n0
昨日5年付き合ってきたモラハラ気味の彼に別れたいと言ってきました。
彼に「過去に言われたひどい言葉や態度がトラウマになってるから」と
言いました。
彼は「あのときの言葉は冗談だったんだよ、でもそんなにお前を
傷つけていたなんて思わなかった、ごめん」と
素直に自分が悪かったと認めてくれました。
そして、「おれ絶対変わるから、生まれ変わるから、
過去のおれのしてきたことすごく反省してるからチャンスをくれ」と言われ、
結局完全に関係を切ることはできず、
付き合う前の友人関係に戻ることになりました。
そこで本当に変わったと思えるときがくればまた付き合ってくれって。
彼の言葉を信じていいのか、
これはただの演技なのか、
また彼氏彼女の関係に戻ったらモラハラ始まるのか、
もう判断できません…。
人の性格はそんな簡単に変わらないだろうし、
徐々に変わるんだとしても、わたしはもう28で、
何年もかけて見極めるなんていう時間の余裕はないし、
モンモンと悩んでいます。
488恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 03:20:50 ID:9d2Djs+8P
多分、付き合いを再開してお互いが生活の一部のようになってきたら
改めてモラハラをされてしまう可能性は高いね

とりあえず、その時になって逃げ道が無くならないよう
絶えず気を付けておいた方が良いとは思うよ
489恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 11:43:28 ID:LmW5eJvN0
>>487

モラハラ加害者の典型的なパターンではある。
その場で謝っても、ほとぼりが冷めてくると同じことを繰り返す。

>>487の彼が本気で反省し後悔してるなら変わることもあるだろうから
チャンスをやってもいいかもしれんが、その場合でもまた繰り返すなら
そこでスッパリと切り捨てて別れるべき。
そんな時間がないなら、もう恋人同士には戻らないで新しい人を
見つけた方がいいかもね。
490恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 12:41:13 ID:xDLODROf0
>>486
時間の余裕がないと思ってるなら、
モラハラ前科のある人間を見極めるなんて、リスキー過ぎる。
だいたい、騙されたから5年も付き合い続けてた、
その自分の人を見る目の力の低さを自覚した方がいいよ
自分には、そもそも、見極めなんて出来ないのだと。

友人だったら、絶対に別れろと言う。
妹なら、ひっぱたいても別れさせて、別の男をあてがう。
491恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 13:40:03 ID:WSwae4jc0
うむ。
普通は恋人に対して
「見極め」とか「判断」とか必要にならないから。
492恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 14:14:09 ID:F9dKVO2n0
487です。

彼がモラ男だと気づいたのはほんの一週間前です。
たまたまネットでモラルハラスメントという言葉を知り、
なんだろうと思って調べたらもう目からウロコの嵐で、
私は被害者だったんだと知りました。

490さん、厳しい意見ありがとうございます。
私は見極めができない人間だから、
だから今までの彼の異常な性格にも気づくことができなかった、
自分でもそう思います。
1週間前に気づく機会があって、
でも気づいてからまだモラハラを受けていないので、
きっと自分の本心は半信半疑なんです。

491さん、
相手を結婚相手と考えたとき、
見極めとか判断って必要になりませんか??
本当にこの人でいいのかなって、
ちょっとでも悩むんだとしたらそれは
結婚相手ではないのでしょうか…。
493恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 14:30:10 ID:xDLODROf0
>>491
何を寝ぼけたことを!

>でも気づいてからまだモラハラを受けていないので、
>きっと自分の本心は半信半疑なんです

苦しんだ5年は棚上げなわけ?
性善説もいいけど、あなたのは単に、
自分の弱さと向き合えないだけって感じがする
自分を傷つけた人間の存在を認めないとダメ。
そしてその人間からは遠く離れないとダメ。
494恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 14:31:17 ID:xDLODROf0
>>493
レス番間違い

>>491×
>>492
495恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 14:56:42 ID:F9dKVO2n0
>>493

487です。
そうなのかも…
傷つけられた自分を認めるのが怖い。
私はそんな人間じゃないって思いたい。
だから彼が悪じゃないと信じたいのかも。

確かに苦しんだ5年を忘れてはいけませんね…
「生まれ変わるからそんなおれの過去は忘れてほしい」
なんて彼の言葉、今考えると都合がいいですよね。

赤の他人の私にきびしい意見ありがとうございます。
493さんも被害者さんなのですか??
496恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 15:08:14 ID:xDLODROf0
>>495
他人からじゃないけどね。家族からモラ受けてた。
詳細は省くけど、ともかく思春期の頃から、男に遠慮して顔色伺って、
強いことを威勢よく言う割には、男の反応にびくついて、
自分の本音を言う事はとてもじゃないけど出来なかった。
周囲は誰もわからなかったと思う。それくらいサバサバ系で通ってたから。
で、このままじゃイカンと思って、
どうしようもないプータローのいい加減な口先男と付き合って、
あまりのバカさ加減に、ようやく、男に対してニュートラルになれたというか…。
ああ、男に思ってる事を言っても、男を叱っても、別にいいんだ、と、
その時やっと思えたんだよね。
かなり荒療治だったとは思うけど、おかげで同じ人間として男を見るようになって、
その後、案外すぐに相性のいい彼氏をゲット出来たんだ。
なんか、思い当たるような部分ある? だったらホント、そんな男とは離れて欲しい。
あなたにはいいこと何もないよ。
497恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 18:30:58 ID:F9dKVO2n0
今は男の人と対等に接することができない気がします。
彼以外の男の人でも。
すごい荒療治…でも立ち直れたんですね、
うらやましいです。

彼から離れたい気持ちがかなり強くなりました。
今のままの彼じゃ私は前進できないですね。
私の彼は酒をたくさん飲むので、
酔ったときの言葉の暴力がすさまじかった。
今度は酒を飲まない男性と付き合っていきたいな。
498恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 09:21:17 ID:+IcssHhaO
モラ気味彼氏の実家はかなりの男尊女卑。
両親が離婚して、祖母・母・妹って感じに女しかいなくて「男だから偉い」「男が言うことは正しい」って感じでチヤホヤチヤホヤ。
彼が妹と喧嘩して、明らかに彼が悪かったのに妹がいないとこで「〇〇(妹)が悪い」と彼に言う母親。

彼がモラな原因がなんとなく分かった。
499恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 22:22:01 ID:S7ubVkoY0
487です。

今、彼に「何度も何度も考えたけどやっぱり終わりにしよ」って
メールを送ったら、
彼からも「終わりにしよう」と返事が来ました。
これであとは土曜に彼の家に荷物を取りに行って、おしまい!!

モラハラ男と別れることができた!!
その土曜日が終わるまでまだ気分が重苦しいですが…
土曜になにを言われるか怖い。
明るくいい感じで終われたらいいのに、
最後に爆弾を落とされそうな気がする…
500恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 22:40:20 ID:qz2DEjbmO
>>498 そいつ九州だろ?
501恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 05:09:41 ID:6+oTqBYJ0
>>499

そうそう。
彼氏の家から荷物を撤収し終わるまで油断は禁物。
いざとなったら荷物を置き去りにしてでも彼から離れること。
502恋人は名無しさん:2009/08/27(木) 09:52:56 ID:wK04OjR00
>>499
友達のカップルに付き添ってもらうことを推奨。
彼は、言いたいことが言えずにプルプルしそうだけどw
もう別れは済んでるんだから、別れの現場に他人を入れるなんて、とか
罪悪感はわかないし、身の安全は確保出来るし。

拝み倒して付き合ってくれそうな友達、一人くらいいるでしょ?
503恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 17:35:54 ID:6+X4oJyaO
504恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 22:06:35 ID:Yb/01fq10
>>499
あっさりなのが逆に怖いな
一人で行っちゃダメだよ
男性に付き添ってもらうことを強くお勧めする
505恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 02:12:48 ID:io7Ws6kIO
餃子駅前のオカマ公務員スキンヘッド渡邊はモラルハラスメント公務員
506恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 10:02:56 ID:zF6Dvzt80
>>498
なんかがおかしいんだよね。<モラハウス
理由を言っても理解しない、できない。
向こうが出してくる理由は
「世の中そういうもんだ」←(゚Д゚)ハァ?お前がおかしいだけだろ
「相手がお前だからだ」←モラ独特の言い訳
みたいな。
結局、自分が相手を自由にコントロールできる状態が崩れるのが怖いんだと思う。
意外に多いけど本人が困らないから病気として認知されない、周りが困るメンヘラの代表。
今いるとこがそんな人ばっかりでうんざりだけど、キチガイに何言っても無駄だよね。
507恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 14:17:25 ID:tkXZnJrN0
自分の家、改めて考えるとモラハウス気味だ…。
両親と兄はどこかしら性格歪んでるし、自分が悪くても悪くなくても絶対謝らない。
実家から離れた大学行って、就職は地元だけど一人暮らししてる姉だけがまとも。
早く完全に自立するなり結婚するなりして実家と縁切りたい。
508恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 23:44:26 ID:WbplVa9UO
たん
509恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 01:01:33 ID:GZABdKbr0
元彼ですが、これはモラハラでしょうか。

 遅刻などしても謝らない
 こちらが、それに対して不機嫌になると逆ギレして
 外出している時などは置き去りにされる、
 家にいる時は無言で帰るなどされる
 ※ドアをわざと大きな音を立てて閉めたりする

 その態度が怖くてこちらが謝ると、さらに高圧的な態度になる
 ※敬語になったり、口調が変わる

 相手がしたことに対してこちらが怒ると責められるので、 
 不満を言うこともできなくなり、どんどん追い詰められる

 こちらが我慢できなくなって別れようと言うと縋ってくるのですが、
 結局同じことの繰り返し。
 相手との幸せな将来が全然想像できず、別れました。
 
 
510恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 03:22:10 ID:BrZOwZ5K0
>>509
モラハラ加害者は
自分にとって正しいと思い込んだルールに乗っ取って
相手も巻き込みつつ強引に動く生き物なので
>>509みたいな単なる我が儘な逆ギレ男とは別だよ

でも、その幼稚な駄目男と無事に別れられて良かったね
511恋人は名無しさん:2009/09/06(日) 09:40:17 ID:GZABdKbr0
>>510
そうですか。
ただの駄目男だったんですね。

ありがとうございます。
512恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 05:07:46 ID:RU95NOcf0
>>511

どう見ても典型的なモラ男です
513恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 11:57:50 ID:EV9MHjSU0
4年交際している彼から急に別れを告げられました。
理由は些細なことで休日に逢いに行かなかったから。
お互い家が離れていて(電車で2時間弱)
その日は台風だったので無理かなって自己判断したことが
彼の気に入らなかったようです。

もう何度もそういったことがあって
わたしも繰り返される別れの言葉にうんざりもして
別れに同意したのですけど
それからメールで暴言などが送られてきます。
電話も日に50件以上かかっていて留守電に「死ね」と入っていたり。

夕べから今朝に掛けて
「家族もみんな殺す」とメールがいくつも入っていました。

彼がモラハラなのか分からなくて
調べていたらこちらを見つけました。

普段はやさしいですが
自分に合わせないと不機嫌になります。
わたしを馬鹿にするような発言は
こうやって一方的に別れを告げるとぶつけられます。

要領の得ない長文ですいません。
514恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 12:13:29 ID:gpnKYYwZ0
>>513
モラハラ以前にストーカーとか、犯罪者的なにおいがしますが…
515恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 12:20:18 ID:+4P19zbB0
>>513
4年交際してたら情が移るね。
でも、別れて正解だと思う。
ここで同情してやり直しても、結局、同じ事の繰り返しだし。
本当に相手を思いやってたら、台風の日は、相手が「危ないから来るな」って言うもんだし。
逆切れで「死ね」って表現が出るのも尋常じゃないよ。
モラ男って飴と鞭なんで、自己評価を下げられてる相手は優しい面で情を絆されるし、不機嫌な
時は「自分しか、この人を解ってあげられない」って依存をし合うし。
怒り任せ、気分任せで別れを切り出して、相手が同意すれば、ストーカーに変貌して執着するけ
ど、ここからが根性の見せ所ですよ。
着信や留守電は証拠として置いといて、「脅迫が続けば警察に届けるから」って毅然とした態度
で臨んで下さい。
万一に備え、家族や友人、親しい人達にも話して、一人にならないように努めて下さい。
大変だろうけど、けじめつけば明るい未来が待ってますよ。
516恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 12:29:46 ID:EV9MHjSU0
513です。
515さん、ありがとうございます。

おっしゃるとおりです。
わたしも台風の日は思いやってくれると思っていて。
実は結婚の話しが進んでいました。
だからこそ、余計にこんなことで別れを望む人なら
もうムリなのかもという気持ちにもなりました。

お金を振り込めとも言われています。
すべて理不尽な要求と言い掛かりのメールばかりで。

また彼が起きたらメールと電話が続くと思います。
どうにかがんばりたいです。
517恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 16:21:31 ID:uDqeKPmh0
>>516
金を振り込めだと?
警察に恐喝で被害届出したら?
518恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 16:47:02 ID:Yu7pEE6n0
>>516
結婚の話は両家で進んでたのかな?
とりあえず、留守電とメールの暴言は全て残しておくのが吉
(何ならコピーもとっておく)

自分の周りにも見せて、色々と予防線を張っておくのも良いね
519516:2009/09/07(月) 18:05:55 ID:EV9MHjSU0
517さん、518さん、ありがとうございます。
あれから100件近く着信があり
脅迫や恐喝、殺人予告のような言葉のメールなど
今日だけで30件ほど届いています。
どちらにも出ないようにしている状態で
先ほど相談窓口に電話をしましたら
出来るだけ早く警察署に来るようにと言われました。
ですが今日は体調が悪くて動けずにいます。。

結婚の話しは二人で進めてきたことで
まだ親へは伝えてはいません。

留守電には「死ね」と「人殺し」の言葉が入ってます。
メールは母親を襲撃するなどの内容で
精神的にかなり参っています。

自分から別れると言ったのに
それを受け入れたわたしが許せないようです。
復縁を迫るような発言はありませんが
脅すことでわたしから反論が返って来るのを待っているようです。
520恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 18:15:56 ID:FDWE40iI0
>>519
とりあえず、タクシーでも呼んで出向いてみたら?

基地外と長い期間付き合えるような人って
何かと理由を付けて動きたがらない人が多いから
他人事ながら少し心配は心配

初動に失敗し後手後手に回って後悔しない為にも
プロのアドバイスは直接聞いておいた方が良いよ
521恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 18:23:33 ID:w45tSeR80
>>519
親御さんにも相談しといた方が良い気がするぞ
何も知らないままじゃまずかろう
脅しのつもりがいつの間にか本気になって…なんてこともあり得る
すべて>>516に責任転嫁してさ
522恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 21:11:35 ID:uDqeKPmh0
>>519
ダメダメダメ。
とにかく、身近な誰かに現状を伝えるんだ。
そしていち早く何を置いても警察に行くんだ。
523恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 23:27:57 ID:EV9MHjSU0
(516)519です
あれから「遺書を書いた。今夜決行する」と
自殺を匂わすメールが届いて電話に出ました。
色々話しましたが彼は何も言わず。
今頃になって「揚げ足をとられたくないから
証拠になるようにメールがいい」と言われました。

一方的に逢いに行く今までの関係や
今日一日届いたメールの内容に傷付いたことを話しましたが
「自分を正当化する勝手な卑怯者」と括られ
わたしの気持ちはすべて歪んで届いてしまうようです。

家族を脅すことは言わなくなりましたが
「早く振り込め」
「金が惜しいから別れるのがイヤなんだろう」と繰り返され
心から一緒にいたいと思っていた自分がむなしくなります。

524恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 23:36:41 ID:RU95NOcf0
>>523

そもそも金を払う義務なんてこれっぽっちもないわけで・・・
次に電話かかってきたら「え?死ぬって言ってたよね??金よこせってことは最初から
死ぬ気なんてないんだよね?そんなに私の気を引きたいわけ??自分から振っておいて
馬鹿じゃねーのwwwwwwww」くらい返してやれば?

こういう奴の自殺するってのは相手の気を引きたいだけの典型的な死ぬ死ぬ詐欺。
真面目に付き合うだけ時間の無駄。
525恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 00:09:39 ID:HJjLj5ml0
>>523
お金を振り込めってのは
彼氏に何かまとまった金を借りていたって話?
そうじゃなく、今までの食事の奢りとかを言ってるのなら無視して構わないよ

とりあえず、今まで来たメールは事前に家族や友達に転送しておいてok
526恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 00:19:40 ID:07ngD0Cr0
>>523
あなたは典型的なモラ依存だな。

普通の人は、電話に出ない。

あなたもモラに洗脳されて、おかしくなっていることに、
いい加減気づきなさい。
527恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 10:09:03 ID:UEA9QZwu0
「自殺する」とか「○○してくれないから死ぬ」って脅迫なんだよ
相手から脅迫メール来てるんだしサクッと警察に相談した方が良い
528恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 13:15:18 ID:cPYzK+t90
>>523
自己愛と付き合う人は情に流されやすく(悪く言えば依存症)
自殺で脅しかければ俺んとこ、帰ってくるって信じて疑わないんだよ。
警察も親切ですね。
モラ男と離れて、ストーカーされて、ドッと疲れが出て体調不良なのは解りますが、這って
でも警察に相談された方が良いよ。
モラ男にお金借りてないよね?(借りてたら、親に借りて、第三者に渡して貰ってサイン貰
うくらいじゃないとね)
借りてないんなら>>525番さん同様、今迄の奢り、プレゼント代の交際費ならスルーすれば良
いよ、お互い様なんだから。
耳掻き事件の後でもあるし、家族や親しい人、勿論、警察にも事情や証拠を見せて防衛線張っ
てね。
メールの内容だって本人からすれば正当らしいけど(自己愛は支離滅裂だから)まともに相手
するだけ自分の人格が破綻しちゃうんで無視して下さい。
ここで怯んでも、永遠とモラハラから逃れられないよ。
精神的、肉体的にも大変だけど、そんな男と付き合った事が虚しいと感じてるんだから心を鬼
にして、負けないで下さい!!応援してます!!
529恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 19:13:34 ID:KqgmmBMJ0
523です。
ご心配をお掛けしました。
みなさんからのアドバイス、ありがたく読ませていただきました。
今日警察へ相談に行きました。
夕べ以降彼から「もう別れたい」との内容に一貫したこともあって
今のところ身の危険はないと判断し
警告はしないで様子を見ることになりました。
わたしが告訴はしたくないと言ったので。
何かあったときは迷わず110番するようにと言われました。

要求されているお金は慰謝料だそうです。
交際費も含まれているのだと思いますが
それに関してはみなさんが言っていた通り
このまま無視していていいと言われました。
「あなたに甘えているだけだから」と。

だんだん彼の言ってることが正しくて
すべての原因はわたしで被害者意識でここに相談していたことも
自分本位で彼の言うとおり自分を正当化する
最低な人間なのでは…と考えたりしていました。
きっとこういう思考にいくのが依存なのでしょうね。

どちらが正しいとかそういう問題ではなく
彼と離れることしかもう選択肢はないのだと思います。
今は半分自分に言い聞かせているような感じですが
弱っていた時に温かい言葉を掛けていただいて
それだけでとても救われました。
ありがとうございました。
530恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 19:33:12 ID:HJjLj5ml0
>>529
お疲れ様ー
何とか収束へ向かいそうで何より

今後は彼からの連絡は全スルーで構わないからね

彼の基地外行動が悪化しそうな時は
また迷わず警察へどうぞ
531恋人は名無しさん:2009/09/10(木) 12:28:06 ID:eb870O1Y0
>>529
お疲れ様です。
慰謝料?ハァン?!って感じですね。
529番さんが貰う側なんだけど、ウダウダ揉めたら縁切れないし、無視でいいよ。
全ての原因は自分にあると思うのは、今の段階では洗脳されてるんで仕方ないけど、
相手は自分の常軌を逸する言動が正しいと思い込んでるんで、価値観が違うだけって
程度に考えれば良いよ。
普通の生活に戻れば、自分が選んだ道が正しいって事に感謝出来ますから。
自己愛は警察だの、告訴だの権力を振り翳されたら、凹んでしまうので、ストーキン
グが続けば、又、警察に相談し、そのまま伝えれば良いよ。
よく頑張ったね、当分、精神的に辛いけど、時間が解決してくれます。
532恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 22:46:13 ID:PWAgXBx/O
一年付き合ってる彼にモラハラの気があると最近気が付きました
前に私から『距離をおきたい。』と言ったけど彼は急に優しくなって、私も馬鹿でしたが、よりを戻しました。
それから一ヶ月経ちますがやはり辛いです
彼が怒らないためにはどう別れを告げれば良いでしょうか。それとも自然消滅のほうが良いですか
533恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 22:56:26 ID:NPlrbqav0
>>532
別れたいのに「どうすれば良いでしょうか」なんて迷ってる時点で、
確実にあなたは洗脳されている。
なぜ別れるのに「彼が怒らないため」にする必要があるのか。
自分の思考がおかしいと思いませんか?

携帯を解約するなど、連絡がとれないようにしてすぐに逃げた方が良い。
534恋人は名無しさん:2009/09/13(日) 23:03:32 ID:PWAgXBx/O
>>533
おかしいのはわかっているのでここにしか相談が出来ないんです
携帯解約したら家にくるんじゃないかとか、同じ会社なので何かされるんじゃないかと不安です
かといって、話しが出来る人じゃないし暴言吐くし、死ぬと脅してきます
535恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 14:30:45 ID:1mq8MJG90
>>534
同じ会社なら「俺は何も悪くないのに、あの女は・・・」的な悪評流されそうですね。
会社辞める覚悟くらいでないと難しいよね。
不景気だから早々、辞めれないし。
「距離を置きたい」が不味いなら「この先も良い関係でいたいから少し時間が欲しい」
と懇願したらどうでしょうか?
536恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 02:12:08 ID:hIZQ3MAk0
・何でこんな簡単な事わからないの?
・頭悪いね。
・言ってる意味わからないんだけど。

このような発言をたまにされるのですが、彼はモラハラの気有りでしょうか?
537恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 10:56:35 ID:2ZdJO3hO0
>>536
それだけでは何とも言い難いですね。
私は人を見下すような発言する人は男女共、受け付けませんがね。
538恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 13:20:18 ID:hIZQ3MAk0
>>537
お答えいただきありがとうございました。

俺と付き合えるなんて君は幸せ者なんだよ、など
上から目線の言動をされることが多いと感じます。
様子を見ます。
539恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 13:33:24 ID:0WF6K0Nu0
>>538
モラハラってよりは単なる俺様キャラに見えるかな

つか、その彼氏と付き合ってて楽しいの?

まぁ、ID:hIZQ3MAk0が実際に底抜けの馬鹿って可能性はあるけれど
それにしても、一方的すぎて歪な関係そうだね
540恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 14:42:32 ID:hIZQ3MAk0
彼はナルシストな所があるのでそう仰るとおり、
俺様キャラかもしれません。

普段は優しくていい彼なので、一緒にいて楽しいのですが、
>>536のような発言をされると普段の優しさは偽りなのかも、と…

彼と私は同じ大学に通っていますので、私自身が底抜けの馬鹿ではないと思うのですが…。
何とかしたいです。
541恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 14:57:41 ID:0WF6K0Nu0
>>540
底抜けの馬鹿って言うのは学力の話じゃなく
常識とかマナーに対してあまりに世間知らずな可能性について言ってるんだけどね
542恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 17:00:31 ID:w1O0z+zT0
馬鹿の判断基準を学力でしか考えられないって…。

暗記力さえあれば、どんな馬鹿でもいい大学入れるでしょ。
あなたみたいに。
543恋人は名無しさん:2009/09/16(水) 22:33:14 ID:hIZQ3MAk0
学力だけが判断基準だとは私も思っていません。
誤解を招くような書き方をしてしまいました。すみません。

私自身に非がないか、もう一度よく考えてみます。

レスしてくださった皆さんありがとうございました。
544恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 00:37:05 ID:Cb9XbBpiO
「お前は頭が悪い」
「俺をイライラさせないで」
「お前と話してるとイライラする」
自分が間違っていたことを指摘されると「分かったから黙れ、喋るな」
「ごめんな」の後にほとんど毎回「でも、(至らない)お前も悪いんだからな」

これってモラですよね?
読みにくかったらすみません。同じような質問も過去にあるのも重々承知ですがお答えいただけたらと思い書き込みました。
付き合って約3年、結婚の話も具体的に出ています。
545恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 00:44:05 ID:QwjV7BM1P
>>544
まぁ、結婚後はDVへ一直線って感じかな
546恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 04:04:04 ID:iRF61Js30
>>544
だね。結婚したら地獄を見るだけ。
547恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 15:57:52 ID:WDDvGkgk0
>>543
そこまで危険フラグが立ってるのに結婚したら、
ただのバカだよ
548恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 16:10:47 ID:QwjV7BM1P
モラハラされるタイプは
自分がどんなに頭の回転が鈍くても
空気を読まずに斜め上の発言をしても
穏やかに許容してくれる相手を探して付き合うべき

とりあえず、モラハラ相手とは別れる所から
平穏で楽しい人生が待っていると思った方がいいよ
549恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 17:16:15 ID:Cb9XbBpiO
>>543です。みなさんレスありがとうございます。

あれから勇気を出して、言い過ぎじゃないかと伝えても「ネガティブにとらえるお前が悪い」と言われ、
わたしに出来た円形脱毛症を見ても「ストレスだと思うからますますストレスになるんだ、だから考えないようにするのが一番だ」と心配する気配や自分が原因だと思う気配はゼロ。
自分が別れを切り出す場面の彼の言動を想像すると、何を言われるのだろうとゾッとしますが、別れないままの今後を想像した方がよっぽど怖いです。
早いとこ別れます。頑張ってきます!!!
550恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 17:42:12 ID:QwjV7BM1P
>>549
頑張れー
今のままだと地味な地獄が待ってるだけだからね
551恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:53 ID:FRB2O77D0
まだはっきり付き合いだしてからは一ヶ月ぐらいの彼の事で悩んでいます。
彼はなんでも無い時には”愛してる”とか口に出すし、ベタボレのような事を言ってくれるのですが、、、

喧嘩している時はお互い悪く言う事はあるとはいえ、何度か喧嘩しているうちに、彼の言い方は言い過ぎではないか?
もしかしてモラハラ?と思えてきました。

私は割りと怒ってる時も、最初はまず冷静に、何が嫌で、どう思ったから怒っているときちんと話し合いたい方なんです。
でも彼はかなり子供っぽく、途中でメール返さなくなったり、電話無視したりします。
話が進まないので、少し時間を置いてからメールして、同じ喧嘩をしないように話そうとすると、私の言っている事が意味
分からない、なんでそう素直じゃないの?(彼は”私が自分を大好きで、メールしたくて会いたくてしてきたんだろ?”と
言いたいようです)ひねくれてる、天邪鬼辺りから始まって、頭おかしいんじゃないの?とまで言います。

さすがに別れを切り出すと、慌てて電話をかけてきて、態度をコロッと変えて引き止めます。
その後は優しくはなるんだけど、喧嘩してる時の洗脳されそうな勢いの罵倒はちょっと普通じゃない気がして。
特に、頭おかしいなんて、そこまで言うか?って事を何度も言うし。
最初彼からかなりアピールしてきて、なんとなく流されて付き合う感じになったのに、最初は私が大嫌いで、私
が性格直すなら付き合ってやらなくもないかなと思ったとか、今の性格じゃ誰も付き合ってくれないよ、とか。
だったら別れようと言うとコロッと違う内容の事を言い出すし。

他にも変なとこがあって、一種の人格障害かな?と最近疑い始めてるんですけど、他の方の話を見てると、この程
度でモラハラって、私の方がおかしいんでしょうか?
彼は”お前は頭おかしいからな”と、自分が正しい事を主張します。
一ヶ月でこれじゃあ、今後思いやられるけど、彼の罵倒の嵐で自分で判断できなくなってきてるのを感じてます。

凄く分かりにくい文章で申しわけ無いのですが、みなさんどう思われますか?
552恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 01:04:04 ID:teezz2y70
モラハラだと思う。
1ヶ月で気がついて良かったね。
モラハラに関するサイトをいろいろ見て、本気で逃げてね!
553恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 01:05:29 ID:8mDPO+guP
>>551
>ひねくれてる、天邪鬼辺りから始まって、頭おかしいんじゃないの?とまで言います。
彼氏モラ気あると思います

>別れを切り出すと、慌てて電話をかけてきて、態度をコロッと変えて引き止めます。
多分そのまま別れ話を進めたら更に態度豹変すると思いますよ
どう言う経緯で知り合ったか分かりませんが
周りに根回しした上で別れた方が良いと思います
罵詈雑言をテープに録るとか証拠作った方が良いですよ
554恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 01:30:02 ID:6fOQYZy0P
モラにしては程度の低そうな感じだけれど
逃げた方が良い相手なのは間違いなさそうだね
555551:2009/09/23(水) 01:35:02 ID:FRB2O77D0
>>552,553
やはりそうなんですね。
最初の頃、彼はどうしても”私が先に彼を凄く好きになって、私の方が愛してる”という事に
したかったらしく、”いつからどれぐらい好きだった?”としつこく聞き、私が事実を言って
も”いや、もっと前の○○の時にお前の愛を感じたから、あぁ、好きになってやらなきゃって
思ったんだよ”と無茶言うし、それが苦痛で一度”そういうとこは好きじゃないなぁ”と言っ
たら”お前のような人間は最低最悪、体だけなら遊んでやっても良い”なんて言い出しました。
そんなの無理なので無視したら、”お前がもう少し可愛げある女になったら遊び以上の気持ち
に格上げするかもよ”なんて言うし。
恋愛以外の事でも、ころころ言う事が変わります。
大学で勉強していた事も、最初は△の勉強、その後ある時は福祉を勉強してて実習してるから、
私が年をとってもオムツ変えてあげるよと言ったり、○○は専門だから詳しいという内容が途中
で数回変わったり(どうもなんでも詳しいという事にしたいらしい)
仕事も”部下が俺を慕ってさぁ”とか言う割りには、最近アルバイトだという事も発覚。
それは夢のためだと言われて、どんな夢?と聞くと、まじめな出会いを提供できる飲食店とか美
味しいものの店とかいいよなぁなんて、、、小学生に将来の夢を聞いたみたいな回答でした。
飲食系は、実は私が以前業界にいたので、本気でやりたいなら人を紹介すると言うと慌てて止め
るし。
初カノや初体験の話もころころ変わる。
喧嘩してない時は強気な内容(俺はなんでも詳しくて頭良くて、モテて、女が離してくれなくて
彼女も早くからいて初体験も早かった等)
私が別れるというと、○○まで本当は童貞だった、彼女いなくて風俗行ってた、私にずっと憧れ
てた等と言い出すし(たぶんこっちが事実に近い話かと)
556551:2009/09/23(水) 01:35:44 ID:FRB2O77D0
なにより冷静に話しをしてるのに、会話にならない、日本語が通じない人なんて初めてでした。
彼の洗脳で”本当に私がおかしいのかな?”なんて考えそうになってたんですけど、先日仕事で
彼よりずっと年下の男性と一日行動一緒になる機会があって、その時その方が凄く真面目で優し
く、私を人として尊重してくれたので、彼とのこの違いはなんだろうと気づかされました。

傷が浅いうちになんとか逃げ切ります。
共通の知人はいなくは無いけど、もともと彼側の友人なので、どう思われても良いです。
社会人の趣味サークルで知り合ったんだけど、付き合ってる事は内緒だったのが幸いしそうです。
ありがとうございましたm(__)m
557恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 03:11:14 ID:8mDPO+guP
>>556
別れ話は二人だけでしちゃダメだよ
車の中とかは絶対にNG
ファミレスとか第三者に待機して貰ってね
あなたが無事に別れる様に祈ってます
558恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 12:30:45 ID:sIAVBLWx0
>>555
>彼はどうしても”私が先に彼を凄く好きになって、私の方が愛してる”という事にしたかったらしく
モラ加害者・被害者によくある前兆だな。
初めから自分優位の位置を作り出し、逃げ道も作りたがるんだ。

>恋愛以外の事でも、ころころ言う事が変わります。
>冷静に話しをしてるのに、会話にならない、日本語が通じない人
すぐばれる嘘を付くのはモラ加害者の共通項目のうちの1つだな。


ま、いまのうちに逃げておけ。
559恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 21:04:42 ID:iM4n08fk0
モラの兆候がある人って結婚したら必ず出ますか?
相手の気にいるようにしてあげたらモラも出ないのかな?って思うのは甘いですかね?
560恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 21:44:48 ID:s5ZYPFNK0
それができるなら、
結婚前に、相手のモラの兆候が一切出ないように、
相手の気にいるようにしてあげてから、結婚すればいいんじゃないですかね

それができないなら、結婚後は安心して更に出るでしょう
561恋人は名無しさん:2009/09/23(水) 22:27:46 ID:iM4n08fk0
わかりました。気にいるようにしてたつもりですがモラの兆候出てました。
って事はどのようにしても出るって事でした。
目が覚めたような気がします。ありがとうございました。
562恋人は名無しさん:2009/09/24(木) 15:16:41 ID:W9By2nOzO
長文失礼します。
付き合って半年の彼氏のことです。
私の方言が嫌いらしく、彼に対しては敬語で話すように強制されています。ちなみに、彼は同じ方言を使います。
「馬鹿」「デブ」などと日常的に言われてます。(標準体型ですが。)
「お前みたいに面白くない奴は嫌いだ。」と言って、自分のイライラを私にぶつけてきます。
私が反論すれば、「じゃあ別れる?」と別れを切り出してきます。
最初は、彼の体調が悪かったのかなと受け入れてたのですが、だんだん疲れてきました。彼はモラハラなのでしょうか?
563恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 00:01:10 ID:sXixYgiHO
ロムさせて頂きました。
私も、付き合ってる彼がモラハラ気味かなと思いますが、イマイチ彼がモラハラなのか、自己中なのか判断出来ません。
モラハラ判定お願いします。

・自分が悪くても自ら謝らない。先に私に謝らせる。肝心な事は私に任せたり、言わせたりする。


・私が機嫌悪くなったり、冷たいと感じたら、気を使ってくれるが、私が下手に出ると、ここぞとばかりに私を責める。

・喧嘩すると、どんなに自分が悪くても何とかして私を悪者にする。私が反論したら、倍返しになって返って来る。
その為、私自身がイカれてると思い始める。


・気分のムラが激しい。一瞬にしてテンションが上がったり、下がったりして、その度、言うことや予定が変わる。


・彼は幼なじみの親友や、職場の先輩・後輩との交流有り。

・彼が夢中になっている趣味有り。


・前カノとは、4年付き合っていたものの、彼から振ったらしい。理由は、趣味を理解してくれなかったから。(彼談)


・彼の口から前カノの悪口は、別れた理解ぐらいしか聞いてない。

長くなりましたが、判定お願いします。

564恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 03:35:52 ID:tyyOKx0aP
>>562
>私が反論すれば、「じゃあ別れる?」と別れを切り出してきます。
せっかく相手から別れを切り出してるのだから別れたらどうですか?
モラかモラじゃない云々以前に彼と付き合ってて楽しいですか?
自分の人生は自分で決めた方が良くないですか?



565恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 03:40:18 ID:tyyOKx0aP
>>563
>イマイチ彼がモラハラなのか、自己中なのか判断出来ません。
常識から逸脱してる時点でモラハラ
自己中=モラハラってことです
566ゆみ:2009/09/26(土) 02:46:36 ID:dMTwh1grO
過失を犯すことを恐れ毎度必要以上に緊張し 言葉を選び 話すタイミングを計り 私がしんどい時、熱があったり眠い時にも無理に会ったり話聞かされたり 相談したら更に説教され 理不尽なことで急に電話切られ 怒鳴られ 無視され 置いてかれ 仕事中には
睨まれ 手であっち行けだのジェスチャーや死ねと言われ
他の人との態度に余りに変化つけられ みんなから〜て言われてると人間不信にさせ 離婚してること隠してるせいで私は愛人と噂されいじめられ
バイトのくせに仕切ってる彼に退職しろと追い詰められ
家族友人バカにされ
近づいたら大袈裟に"気持ち悪い"と振り払われ
服を自分がくれた物に着替えさせられ
食べたい物や好きな店は避けられ
行き先は彼の気分で帰られ
元嫁、元彼女の話され比べられ
子供産めない私に赤ちゃんが見たいと連呼に
デートや家に元嫁との子供連れて来られ
子供できないこと落ち込んでる時にこれで元気出せと元嫁との子供の写メ送られ

書ききれへん
567恋人は名無しさん:2009/09/26(土) 11:05:27 ID:WWvYJoUf0
>>551
私が付き合ってたモラ男と同じだよ。
一ヶ月なら別れた方がいいし、別れやすいよ。
ズルズルと付き合えば付き合うほど、別れにくいし、ストーキングされます。
私は三ヶ月で、一昨年に別れたけど(元・彼と言うほどの期間ではないけど)
未だに半年に一回着信が入ってて気持ち悪いです。
付き合いが長ければ、お互いの情報がそれだけよく解るから、職場や実家にも
来られたり、付き纏われたりするよ。
「あなたに相応しくないんで身を引きます」って自尊心を傷つけない言い方す
ればいいと思うよ。
その後、メアド変更、着信拒否で一切関わらない。
泣き落としされても、脅されても、反応すれば「俺に気があるな」って、しつ
こくされるから。
568恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 12:31:35 ID:W7hK/ZHlO
最低
569恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 13:55:59 ID:ESVROkL3O
相談させてください。

一年ちょっと付き合っているんですが…

「返事をしないときはその話は聞きたくないか 言いたくないから無視する」
「くそがっ」
「泣く女むかつく」
「メンヘラ女」
「お前と話してるといらいらする」

口喧嘩になると急に切れだして、目を見開いて怖い顔になります
殴られたり、つねられたりします。
どうしてそんなことするの、って聞いたら
「お前が俺を言葉で傷つけるから自己防衛してるだけだ」
「他の友達には同じことはしない」

しかし正気に戻ると、ひたすら愛してると抱きしめ謝ってきます。

別れる決心がどうしてもつきません。背中押してもらえませんか?

嫌なところはたくさんあるのですが、話は面白く、友達にも好かれていて、またなんでもできるので、付き合っていて勉強になることが多く一人じゃ別れる決心つかなくて…
何をいえば変わってくれるんでしょうか?
570恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:03:06 ID:h3SEdz/F0
>>569
既に共依存入ってるね
一生変わらないって
典型的なモラハラDV男
早く別れないと殴られて死んでニュースになって2ちゃんで中傷されるのがオチだよ
いいところじゃなくて嫌なところを見ようよ
優しくて大らかな男を探そうよ
571恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:12:56 ID:ESVROkL3O
>>570
ありがとうございます。

そうですよね、典型的なモラハラDVですよね。第三者から言われると、やっぱり気がつきます。

私は嫌な事は一晩たつと忘れちゃう性格で、
どんなひどいことをされても次の日には、その時の感情ごと忘れちゃうんです…

でも思いだすと、首をしめられたり、みぞおちを殴られたり、いろいろされてましたww

しかし今まで喧嘩をしても、喧嘩→DV→別れるって言う→愛してる→仲直り

がデフォで、何度もしてきたので別れられる気がしません…
572恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:20:21 ID:a03+QTMsO
>>569
彼ボダの気あるね。境界例スレのぞいてごらん。
人格障害だったら変わりませんよ。彼の子供時代から形成された性格だから。
彼の良いとこばかりしか見ようとしないで、あなたが直してと言っても「俺は悪くない!」「お前は俺の母親かよ!」「俺の性格が悪いだと?基地外はてめーだ!!」→殴る蹴る


あなたも彼に罵倒され続けそのうち精神的に病んで、精神科行きになりますよ。あなたの一生を大事にしてくださいね
573恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:34:21 ID:ESVROkL3O
>>572
ありがとうございます。まさに同じことを言われました…俺は悪くない、暴言など口が悪いと言ったら
「口が悪いの治すつもりはない、嫌なら別れろ」

育ち方かもしれません。以前喧嘩した時に土下座をさせられ、
私が土下座で満足するなてん卑しいと言ったら、
そうやって育てられた、と言い、今までにないほど殴られたことがあります

書けば書くほど嫌なところばっかだorz

あー私おかしいのかな。それでも彼の良い所ばっかり思いだしちゃうよ…
574恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:35:10 ID:L+H6K1CgO
>>569
あたしもそうゆう男と付き合ってた。金がなくてヒモ状態だからさらに最悪だった。毎日が辛くて、でも彼と離れるのはもっと辛い。
って思いこんでた。
頑張って別れて、しんどかったのは最初の2週間だけ(笑)失った友達や家族との絆、我慢してた趣味や好きな事、全部が返ってきた。
しばらくしたら新しい彼氏が出来たし、その人は本当に怒らない。イライラしたらその理由をちゃんと話してくれて、決して引きずらない。あたしの話もつまんない事まで聞いてくれる。
もちろん殴らない。怒鳴らない。傷つけない。
デートの時はあたしが行きたい所や食べたい物が全部優先。
一緒にいて愛されてるって分かる。あなたもそんな普通の恋愛をして下さい。
頑張って!みんな言うと思うけど、辛いのは最初だけ。本当に一瞬だよ。
575恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:46:51 ID:a03+QTMsO
>>573
罵倒、暴力で相手を支配し、適度に甘い言葉でしがみついて相手を逃げられないようにするの繰り返し。

あなたはこれをされる度に感情が混乱し、何が正しいのか解らなくなっていってしまいます。
別れられない、ではなく別れる、と言い聞かせてください。別れないことで傷つくのはあなたです。彼の怒りはあなたにむけた物ではなく、彼自信へ向けたものなのです。あなたの傍にいたい優しさは、彼の為にもなりません。
境界例についてはご自分で調べてみてくださいね。どうか自分を大事にしてください。
576恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 14:48:23 ID:XuhqrefIP
>>573
彼氏も十分に頭が変だけれど
>>573も傍目からは単なる駄目人間になっている事には気付くべきかな

幾らか情が残っていたとしても
そんな依存先からはさっさと別れて
もっとまともな人付き合いが出来るよう頑張った方が良いね
577恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 16:26:48 ID:iXURcCfUO
はじめまして。
ご意見頂きたくてこちらへ来ました。

私は27歳♀で彼は35歳です。
彼の言動、態度が怖く、怒られるんじゃないかとか振られるんじゃないかと、毎日のように悩んでしまいます。彼の言動や態度は、

・馬鹿、あほ
・全部お前が悪いんだからな!
・体調が悪い時期に私に、そんなんじゃ子供産めないねと言った。
・私の好きなものを否定。
・自分勝手。自分中心でしか物事考えてないと言われた。
・イライラしてるから近づかない方がいい
・電話を一方的に終わらせる。出ない。
・ほとんど謝らない
・機嫌が良いと優しくて楽しいのに、翌日豹変。
・イライラしてるとすぐに別れると口走る。
・厄介なお前を好きになる他の男は大変だ、可哀想だな。と言われた。
・他に好きな人が出来たらそっちに行くからと言われています。
それは、私に魅力がなくなった時だからしょうがないこと、みんなそんなもんだと言われ、いつ振られる日が来るのかとビクビクしてしまいます。
長文ですみません。

578恋人は名無しさん:2009/09/30(水) 16:32:37 ID:n7bqVB+B0
その男のどこがいいの?
どこに魅力を感じて付き合ってるの?
彼がいなくなると、あなたは死んじゃうの?

目をつぶって、心を落ち着けて、ゆっくりと想像してごらんよ。
彼がいない世界を。
誰かの顔色をうかがわなくていい生活。
好きな物を好きと大声で言える生活。
あなたという人間が、優しい気持ちになれる毎日。

もう一つ想像してみて。
彼の子供を産んで育ててる世界を。
子供もろとも怒鳴られて、ビクビクする生活。
イライラしてる彼が子供を罵る姿。
俺の不幸は全部お前のせいだと言われる毎日。

ね、冷静に考えてみて。
選択権は彼ではない、あなたにあるんだよ。
579恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 00:51:55 ID:OTu5FO0qO
人にやった事は自分に返ってくると言うけど彼らには返ってくるんでしょうか?無事離婚できたのですが、思い出したら腹が立ってきて、死ねばいいのにと思ってしまいます。
彼らも同じ目にあうのでしょうか、それとも違う形で苦しむ事になるんでしょうか?もう既に、世間体が悪い 恥ずかしいなど針のむしろ状態だと思うのですが、そんなんでは私の怒りは収まりません。
ホントに同じような苦しみを味わって欲しい。
580恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 01:00:34 ID:K5lcLKpA0
みんな相手に依存しすぎでしょ
俺は相手に依存しない 相手にも依存しない(させない?)よう注意するから
大事な部分を見失うことがないんだと思う。
依存されないからって愛がないとは思わないし思って欲しくない
581恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 02:05:04 ID:oxUEy8/aO
なんでも被害者だの
なんだかハラスメントだの

そんなのと別れりゃいいだけじゃん…

582恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 02:30:57 ID:OTu5FO0qO
結婚してて子供いたら簡単に別れられないやん。色んな人に迷惑かけるし。
583恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 03:39:52 ID:fjR7EyXiO
モラハラだょ、あれは
584恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 12:13:49 ID:++a9kBsa0
>>581-582
DVの話は(肉体的DV・精神的DVに関わらず)簡単な話じゃない。
大半の被害者に共通しているのが「真面目で義理堅く人に尽くす」タイプの本当にいい性格の持ち主。
いい性格の香具師を屑が釣り上げるとDVのできあがりっと。あっという間に共依存。
そのまま結婚すれば人生終了っと。

モラハラの場合は恋人時代にいい顔をするからやっかいなんだよ。
それでも大半のケースでは恋人時代にモラ兆候が出ているんだよな。
ただ普通は恋人がモラハラなんて思わないから、モラ兆候に気がつかないんだよ。


なんてマジレスしてみる。
585恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 12:43:23 ID:rSkS4VClP
>>584
モラ被害者のタイプは、大抵の場合は自分に自信が無くて
相手に大上段に出られると否定出来なかったり
力尽くで丸め込まれたりするって感じだと思う

それに加えて、DV男みたいに感情を全身で表す相手に惚れると
普通の愛情表現しかしてくれない相手に物足りなさを覚えて
その過剰な言動にはまり込んで依存してしまったりするし
本当に厄介な関係だとつくづく思ったり
586恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 13:31:30 ID:Uw0zSgk50
ああ、なんかわかる。
私は言いたい事をズバズバはっきり言うタイプ。
自然と友達は逆のタイプで、
そんな感じだから、モラにひっかかる子が今までに2,3人いたよ…
人が良くて、強く出られるとついウンと言ってしまうんだよね、その子達。
そんな男やめなよ!と、今まで何度忠告したことか。
587恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 19:57:56 ID:oxUEy8/aO
それって「嫌だ」「やめろ」って言えない本人にも問題あるじゃん

なのに被害者ぶるのが腹立つ
588恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 20:01:20 ID:rSkS4VClP
まぁ、加害者は
その手の大人しいタイプを好んで選んで餌食にするからね

その手の行為に気が付いて変だと思ったら
モラハラ相手に話し合っても口じゃ敵わない上に
相手に最初から聞く耳がないから不毛だし
きっぱり諦めて別れるのが1番かな
589恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 21:09:29 ID:qSyzDbgcO
>>574
同意
私もモラ男と別れたうちのひとりだけど、本当に辛いのは別れた直後だけだよ
さらに次の恋人が素敵な人だから、あんなカスのどこがよかったんだろ?と心底思う
優しくて、暴力もふるわなくて、人として大切にしてくれる人は必ずいるよ
怖いと思うけど、頑張って別れて!
590恋人は名無しさん:2009/10/01(木) 22:02:23 ID:YF60cenhO
私をばかにするのが生き甲斐ってくらい楽しそう…
591恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 00:15:30 ID:WH986KQ+O
彼は自分に自信がないんだね。
だから相手をけなしたり貶めたりして自分より下だと思いたい。

そんな自信のない男やめちゃえ
592恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 01:01:24 ID:5O3Yzz2aO
>>584
あー全くその通りだー。
もう結婚しちゃったからどうしようもないけど。
旦那、私以外にはすごくいい顔だから誰にも信じてもらえないけど。
旦那とは中学の先輩後輩で私とは10年来の男友達が偶然、旦那と仕事するようになった時に
もう我慢できなくてダメだって思って頑張って打ち明けたら
全く相手にされなかったなぁ。
大袈裟に取りすぎだよ!!って。
もう誰にも言えないや。
ってここカプ板だからスレチかな…
593恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 01:14:41 ID:m/1Xe4ZpP
>>592
家庭板や鬼女板では言えないネタ?

しかし、結婚するまでは全く気付いてなかったの?
もしも結婚前に何か兆候があったのならその辺りを是非詳しく
594恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 02:29:53 ID:5O3Yzz2aO
>>593
どこスレかいまいちわかんなくて…

兆候は今思えばあったんですよね。
口喧嘩した時に
『すぐそうやって口答えするね』って言われた事あったし。
その後に言い方が悪かったって言われたけど。
車運転しててトロい人がいると『とろくせぇなぁ!!』とか言ったり。
車で家に迎えきてくれた時に外で待っていなかったら
『そういう環境にあぐらかいてるの?』って怒って帰っちゃったり。
それまでにも外で待ってない時あったんだけどそん時だけはすごく怒られた。
595恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 02:54:15 ID:K8NC+G2I0
>>594
結婚してひどくなったの?
子供がいないなら別れたら?
子供いて我慢するのも子供がかわいそうだけど
一生モラハラ男の相手するなんてぞっとする
お気の毒に・・
596恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 03:23:06 ID:5O3Yzz2aO
>>595
モラハラと気付いた時には引き返せないとこにいた。
誰も信じてくれないし旦那が怖くて切り出せない。
最近姉が不貞で結婚破談になって両親は酷く落ち込んでるから言えない。
私だけは幸せだと思い込んでるから。

でも吐き出せて少し楽になった。
誰にも言えなくて辛かった。ありがとう。
597恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 09:42:33 ID:Iq6F9wQ/0
>>593
こういうのは、このスレを覗く人にとっても参考になると思うよ
ありがとう。
あなたも自分の人生を取り戻せるといいね
密かになにか資格取ってみたらどうだろう。
598恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 12:33:20 ID:m/1Xe4ZpP
>>596
詳しい話をありがとう

>>596も旦那さんとは先輩後輩の間柄なのかな?

命令したり指導したりが当たり前の関係からスタートすると
相手も無自覚に良かれと思って行動していたりするし
モラハラって本当に根深くて対処が難しいよ

でも、>>597の言うように自分の時間を有効に使って
実際に離婚するかどうかは別にしても
将来の独立も視野に入れた行動をしてみると
少しは気持ちが軽くなるかもしれないね
599恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 15:23:45 ID:5O3Yzz2aO
>>598

旦那と私は違うんだけど付き合ってしばらくはずっと敬語だったり
喧嘩になっても私が悪いと認めさせてから向こうが謝るってパターンだから
そうなってしまっているのかも知れない。

離婚じゃないにしろ独立の事も考えてみます。
本当にありがとう。
600恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 23:39:35 ID:ZOJd0FZRO
モラハラ最低男に天罰?因果応報?はあるのでしょうか。じゃないと納得いきません。また新しいターゲットを探すんでしょうか?
601恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:06:03 ID:O7IDLJGK0
化けの皮はいつかきっと剥がれる
602恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:12:21 ID:A5I4LsZA0
次を見つけても逃げられるから
本人が自覚して直さない限り不幸なんじゃないかな
603恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:31 ID:KE1eMONRO
モラハラって男の人が多いのはなんでだろ
604恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:41:38 ID:Dlff4FBkO
結婚すると立場的に男が上になるからっていうのと、女は本質的に面と向かって人の人格を否定する事がないから?と思った。
605恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:45:02 ID:uT8zlLJWP
>>603
女性が加害者側の場合はかかあ天下みたいな状況になっていて
頭が上がらない+ネットどころじゃない環境で表に出にくいのだと思われる

まぁ、カップルや夫婦はまだまだ男の方が年上の場合が多数派だし
最初から職場や学生時代の上下関係を引き摺ったりしてる場合も多いからね

とりあえず、「男が家庭を仕切って引っ張って行くべし」って風潮がなくなれば
もう少し変わってくるかもしれないけれど、現状では難しいかも
606恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 04:02:14 ID:KE1eMONRO
>>604やっぱ主導権は男の人にあるのかな
>>605なるほど!ネットじゃ出づらいだけってのもあるのかも
二人とも真剣なレスありがとう
607恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 12:11:37 ID:Ugxa/uwC0
モラって世間体凄く気にするから精神科とか通院すると逃げてく
家中似非汚部屋にして通院するのって言ったら離婚してくれました
ちゃっかり次の女作ってたんで慰謝料貰えました
綿密にノートにモラ行為を書き留めて証拠も集め
でも恨みって消えないね
608恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 23:39:50 ID:TrITIe5XO
モラハラ男と付き合ってもうすぐ2年…辛い。私に対する暴言などはないんですが、キレるととことん無視
しかもキレ所が全くわからない
いつも上から目線でもう疲れた
別れたいけど彼の家も私の家も仲良くて結婚の話も出てるから簡単に別れられない
どうしたらいいのかな
609恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 00:08:56 ID:cJzbRchzO
危険 やめとけ
610恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 00:11:21 ID:CNgSAR5r0
>>608
呑気なこといってないでさっさとわかれなよ
すぐ上にあるモラハラ男と結婚して後悔してる人のレス読んだ?
611恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 01:38:07 ID:tM5udDio0
共依存に陥っていて、なかなか抜け出せないの分かるんだけど、
こう危機感がないレスあると、早く別れて来い!!何してる!!!ってつい思っちゃうね。

>>608
別れられない事はないよ、ただ貴方が理想とするような穏便な別れ方が出来ないだけで。
せっかくモラハラに気づいて抜け出せる糸口掴んだんだから、腹くくって
断固とした態度で別れて、じゃないとこれからの人生棒に振るよ。
612恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 03:42:17 ID:BcIBBb3uO
彼がモラハラかな?と思い、別れたいのですが…

よかったらみなさんの意見も聞かせてください。

普段は愛してるだとかたくさん言ってくれて、
メールも電話もとてもマメです。優しい言葉もくれます。

けれど少しでも気に入らないことがあるとキレて、
謝ると「謝って済むと思ってるのか」と言われて、
説明をすると「俺の気が済むまですがってでも謝れ」
などと言います。

自分はよく遅刻しますが、私が遅れるとぶちギレて「死ねよ」とボソッと言われたこともあり。

あまりにも毎日のように責められるので、疲れて「私たち合わないのかも」
だからお互いわかり合う努力が必要だ、と言う前に
殴られ床に倒されて上に乗っかってきました。
殺気を感じ「暴力はずるい」というと余計キレて、
「殴っても何も変わらない。私は殴られたからって言いなりにならない」
と言ってからは暴力がおさまりましたが、3回ほど
首を絞められたり殴られました。

夜中に「今から来て」と言われたり、明け方まで話していて「ごめんね、
眠くなってきちゃった」というとキレます。けれど彼はよく寝落ちします。

優しいところもたくさんありましたが、上記のような人とは別れた方がいいでしょうか。

最初はすごい優しくて惚れてしまい、話し合ったり尽くすことで
彼が変わってくれるんじゃないかと思って別れられずにいました。

すみませんがよかったらコメントお願いします。
613恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 03:53:05 ID:TjndFbxk0
そんなのこのスレ読んでりゃ答え判るだろ!

とモラオの俺が言ってみる
614恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 04:12:29 ID:/kk0MjtCP
>>612
それはモラハラってより単なる幼稚なDV男なだけだね

頼りになる友達や肉親でも間に入れて早く別れた方が利口だよ
615恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 04:17:27 ID:gWEBVZhV0
>>612
ずっと殴られる人生を歩みたいのなら
別れなくていいと思うよ
616恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 06:18:10 ID:UOr7g2790
遅刻しなきゃいいんじゃん。
617恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 09:22:51 ID:BcIBBb3uO
612です。

そうですね、ありがとうございます。

>>616
交通事情で遅刻しました。
すみませんでした。
それからかなりの余裕を持つようになり、遅刻はしていません。
618恋人は名無しさん:2009/10/04(日) 10:49:15 ID:POzb7TVQ0
自分は約束やぶってもOKだけど、私が都合悪くなったと言うと激怒。
大変だったら今度でいいよって言った癖に、後から激怒。
619恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 14:15:24 ID:5cPpmxTyO
このスレ見て自分の彼氏がモラハラ男だとわかって別れを決意。
別れても同棲してたからすぐに出ていく事もできずにいたけどようやく家も決まって今週中に離れられる。
620恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 14:30:36 ID:3BlAWnVtP
おめー、次は頭ごなしに価値観を押し付けてくるような相手を選ばないようにね
621恋人は名無しさん:2009/10/05(月) 23:41:28 ID:q8mDKH/gO
短パン
622恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 00:08:47 ID:43yHeli7O
モラハラな人って子供に好かれますか?旦那は私にはモラハラですが精神年齢が低いのか子供に大人気です。
623恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 01:12:58 ID:+qDkPwFSP
>>622
モラって、身内に対してつい自分ルールを
良かれと思って強引に押し付けている場合も多いし
子供に限らず周囲には評価の高い人も少なくないよ
624恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 06:03:53 ID:GYjYoWY2O
>>623
わかる気がする。元カレに言われた言葉を思い出したけど二人で決めたルール守れってキレられたけど、話をきいた友人がそれは二人のルールじゃなくてお前の押し付けルールじゃね?って失笑してたなぁ…。
やっぱり後輩とかからは慕われてたし。
625恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 10:12:57 ID:43yHeli7O
>>623
なんで自分ルールを押し付ける人が、周囲の評価が高くなるんですか?
626恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 10:52:06 ID:+qDkPwFSP
>>625
人としてキッチリ自分を律している人はやはり周囲から信頼されるからね
身内以外の周りに対しての気遣いも含めて、それが厳しければ厳しい程に好意的に思う人も多いよ

但し、自分の身近な存在になったからって、そのルールを急に守れと言われても
ずっと別のルールで生きてきた恋人や嫁なんかには辛い話だし
その辺りの話し合いが出来ない融通の利かない人はモラ化するって事

なので、その辺りの価値観の差に就いて話し合いが出来るかどうかと
周囲の評価は全く別になるし
逆に、身内にモラが激しい人ほど仕事では周囲の評価が高かったりって場合も沢山ある
627恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 11:15:12 ID:43yHeli7O
自分を律する=自分のルールを押しつける ではないのでは?
628恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 11:24:19 ID:+qDkPwFSP
>>627
まぁ、家族に対しては厳しいのに周囲への人当たりは優しい人なんて実は沢山居るし
それがその人にとって世間に対しての自然な処世術なのだったら
たとえ恋人でも配偶者でも、それに付き合うのが無理だと感じた段階で別れるのが1番だよ

そんなのは間違ってるとか思いつつ付き合い続けても結果は好転しないしね
629恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 12:14:23 ID:qfgEYCONO
本間献司

女から金取ってる。
ヒモ男代表。
酒とタバコだけが生き甲斐。
クズ男代表。


斜里出身。
630恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 16:19:38 ID:FR5k++7iO
彼氏が初めて私の親と会ってしゃべった時、帰り際に
「お前の親って堅苦しくてつまんねーなwもっと陽気な人がよかったわ」
エステで働いてる友達の話してたら
「そんな仕事、低学歴の負け組、そんなのと連れのお前も負け組」
母親とスーパーに行った際、洗剤買ってもらった話をしたら
「いい歳こいて親に何か買ってもらうなんて人間腐ってる」
「いくら買ってあげると言われても断るのが真っ当な人間だ」

しまいには
「お前は俺んちに産まれてたら真っ当な人間になれてたのにな」

そんな彼が最近飲酒で捕まった。
ソッコー別れたw


631恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 17:02:32 ID:v3ScEDMY0
>>630
おめw
赤飯炊いてあげたいわ
632恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:22 ID:d80sKLow0
>>630

いい年こいて飲酒で捕まるとは・・・

さすが”自称”まっとうな人間は違いますねw
633恋人は名無しさん:2009/10/06(火) 23:42:35 ID:2Dsueoec0
【経済政策】亀井担当相「日本で家族間の殺人が増加、経団連の責任だ」…講演でエピソード紹介 [09/10/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254747079/


【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…背後に日教組の意向★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254835192/
634恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 00:46:04 ID:FIPBFNzWO
自分は何も悪くない 俺を怒らせるお前が悪い

モラハラしてる人って相手が耐えかねて逃げたり離婚されたりしたら相手に対してどういう気持ち抱くんだろう?

私はモラハラ、カスDV男から実家に逃げて無事離婚できたんだけど元旦那は今でも、すぐ逃げ出す 我慢が足らない甘っちょろい女…
と思ってると思います。カス男が。永遠に苦しめばいいのに。世間体が悪く、恥ずかしい想いはすると思うけど、あの酷い女のせいで恥かかされた、と思ってそうです。
635恋人は名無しさん:2009/10/07(水) 00:58:42 ID:KXLbfx/+P
モラ男は、基本的に自分が正しいと疑っていないので
普通の落ち着いた話し合いが出来ないからね

まぁ、価値観が違うと諦めて早めに離れるのが互いの為

しかし、モラ男と結婚までしてしまうと
別れるのに色々と手間が増えて大層面倒そうだ
636恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 17:33:34 ID:eqRSuuGC0
私の休みの日の過ごし方について、
「女友達とくだらない話をだらだらしてるなんて時間の無駄遣い、
 そんなことしてるヒマがあるならワンピースを読め」
だって。
ワンピースはジャンプで連載してる漫画のことで
彼の愛読書。
そっちの方がよっぽどお前にとって有意義だ!だって(笑)
今思うとほんとくだらないこと真面目に言ってたんだな。
別れてせいせいした。
637恋人は名無しさん:2009/10/08(木) 21:07:51 ID:d0WKNHamO
>>636

男アホやw
638恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 19:30:43 ID:ZsjlPFx/0
あほだなwwwワンピースとか読むとしても通勤中カバーつけて読むか
寝る前に眠くなるまで読むかソレぐらいでいいよなw
いや、個人的には面白いし好きなんだけどなw
639恋人は名無しさん:2009/10/10(土) 00:09:55 ID:54eV88vmO
今からモラ彼に土下座しに行ってきます。
相手にも非はあるんですが会社の同僚でもあるので、
後々のために自分が謝った方が丸く収まりそうなので…。
いつか円満にお別れしたいです。

チラ裏すみません。
640恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:39 ID:x+JhIZ0XO

私は時々、安定剤を飲んでいるんですが、
そのことを彼氏は良く思っていなくて「そんなもん飲まなくていい。」
「そんなもん飲んでもいいことないぞ。」
と言われました。
私も安定剤を飲むのはやめたいので、「そうだよね」と言ったのですが、
安定剤を飲むのは彼氏がイライラして機嫌が悪い時に暴言を吐かれてしまう為、怖くて辛くて飲んでしまうのです。
安定剤を飲むと眠くなるので、彼氏に言われた暴言を一時的に忘れることができるから。
でも暴言を吐かせているのは私の態度が原因…俺とつき合うのが嫌なら消えれば?と言われたりします。
好きだから離れられません。
641恋人は名無しさん:2009/10/12(月) 20:17:17 ID:mpAy4qrJ0
>好きだから離れられません

もう結論でてるじゃん。
一生、安定剤を飲む人生をお過ごしください。
642恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 14:06:19 ID:hKnyGXrCO
「好きな子はいじめたい」と公言し、よく私に「泣かせたい」と言う。
最初はエッチのときSっぽくなるだけで、だんだんと「ヤキモチをやかせて愛情を確認する」言葉から単純に私を泣かせるための発言に変わってきた。
彼氏は冗談まじりなんだけど、典型的な見捨てられ不安持ちだから冗談でもキツい。
私が何か言われて泣けば彼氏は不機嫌になる。
それでも優しいときは優しいし、不機嫌になって電話を切った翌日は、普段自分からはしないメールをしてくる。

これってモラハラなのかなあ。
頭でっかちになって、小さなことを鬼の首とったようにモラハラだ共依存だと決め付ける頭と彼氏はそんなんじゃない、という心がごっちゃになってる。
643恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 19:54:17 ID:q/z/j0sIP
>>642
つか、嫉妬程度で泣くとか、典型的な見捨てられ不安持ちとか
自分で既に結論が出てるじゃん

ピーピー泣きながらも付いてくる頭の弱い子を
気軽に虐めて楽しんでるモラハラS男ってだけだ

とりあえず、一生そうやってイビられるのが楽しいとかじゃなければ
その恋愛依存はもっと直した方がいいぞ
644恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 22:02:31 ID:sMCIUPx/0
>>642

どう見てもモラハラです。本当に(ry

つーか恋人を泣かせたいとか言ってる時点でマトモじゃないと気づきなよ。
んでもって目的通り泣いたら不機嫌になるとかもう言動が支離滅裂すぎ。

>優しいときは優しいし、不機嫌になって電話を切った翌日は、普段自分からはしないメールをしてくる

典型的なハネムーン期ってやつだね
単に>>642に愛想つかされるのが怖くて必死に繋ぎとめようとしてるだけにしか見えん。
645642:2009/10/14(水) 23:24:42 ID:5FuymWLlO
>643

>とりあえず、一生そうやってイビられるのが楽しいとかじゃなければその恋愛依存はもっと直した方がいいぞ

こうやってイビられるのが、基本は楽しい。
ただ、時々不安になるだけ。


>644

>単に>>642に愛想つかされるのが怖くて必死に繋ぎとめようとしてるだけにしか見えん。

彼氏は私を放したくないなら安心です。
646恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 23:37:18 ID:2S8ZH1vO0
>>645

>>642が楽しいのならいいんじゃない?
ここで相談する理由がさっぱりわからんけど。
647恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 15:40:10 ID:WEkx8VT20
だな。
642にはこのスレに来る必要が全く無い。
648恋人は名無しさん:2009/10/16(金) 15:45:07 ID:cRyHyHA10
>>645
本当に頭の弱さが滲み出ている文章だねえ

まぁ、馬鹿なりに幸せそうで何より
649恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 20:29:15 ID:/iOq9+kt0
旦那だけど、普段は普通に優しい。
ただキレると怒鳴る。
高速は普通に120キロくらい出し、怖いからゆっくり行ってといっても
聞いてくれない。
今日は私の人生最後の日、と何度も思った。

ハワイに旅行に行ったときも、自分の友達ばかりと私達親子を会わせ
私は自分の友達に会えたのは彼がゴルフに行く朝直前に「今日会えば?」と言われた。
もちろん急すぎて会えず。

最近はないけど、部屋が散らかっていると帰ってから
「今日何やってた?アイロンは30分で終わるよね? で?それ以外は何やった?」
と詰め寄られる。

これってモラハラ?
それとも普通にあること?
650恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 20:33:27 ID:Nqo6vJ9m0
>>649
最悪な男と結婚しちゃったね
結婚前に分からなかったの?
あと、ここは一応カップル板です
651恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 20:38:21 ID:/iOq9+kt0
>>650
結婚前も兆候はあったけど、それを強い頼れる男として判断してしまった。

ここはカップル版だったのね。
失礼。

みんなは結婚前にじっくり選んでね。
652恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:58 ID:L6owmgoT0
「もういい、帰れ!別れる!」と怒鳴られて実家に帰ってきて、今このスレを見てる。

ついこの間も同じことを言われたし。その時は枕で殴られて、ショックで泣いていたら、
はじめはこちらの機嫌を取ろうとしていたけど、だんだん不機嫌になって、
「もういいよ。お前は俺が楽しみにしていたことを全部だめにする。別れよう」って。
実際にこちらが「うん、わかった」と言ったら、「ショックでしょ?早く謝りなよ」って言って、
「俺と別れてどうするの?wほら別れなよw」って、嬉しそうに言ってて。
あとは「俺だってこういうこと(殴るのとか)するのすごく自己嫌悪するんだよ」って。

普段はからかうようなことも言うけど優しいし、すごく私がいると嬉しそうに話しかけてくるし、
一緒にいて幸せだと思う時もたくさんある。
でも、怒鳴ったり殴ったり、あとは私の好きな歌や趣味や服のセンスとかを
馬鹿にしたりとか、そういうことがあって。

これってモラですよね・・・?
でもすごく私のこと好きでいてくれるし、私も好きだし・・・どうしたらいいのか。私、馬鹿ですか?
653恋人は名無しさん:2009/10/18(日) 23:39:31 ID:1TRu879r0
>でもすごく私のこと好きでいてくれるし

普通は、好きな人を殴りません。
654恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 02:48:50 ID:M+vFx8jQP
>>652
>「もういい、帰れ!別れる!」と怒鳴られて実家に帰ってきて、今このスレを見てる。
何が原因でここまで言われたのか支障が無い辺りまで書いてみたら?
>私、馬鹿ですか?
バカじゃないです
自分が好きな相手に無理難題言われて混乱しているだけです
655恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 05:18:02 ID:lV017BSU0
>>653

モラどころかDVじゃん。
結論を言うと、そのまま彼氏と一緒にいても幸せになるのは多分無理。
彼氏が自分の性格に気付いて治そうとしない限りは、ね。

>あとは「俺だってこういうこと(殴るのとか)するのすごく自己嫌悪するんだよ」って

そう言って自分に酔ってるだけだな。
ホントに自己嫌悪するなら二度とやらないはずだから。

てか自分の好きなものまで否定されてよく一緒に居られるな・・・
俺ならその時点で冷める。
656恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 08:59:56 ID:/lfjv5Bp0
>>652
俺は短気で喧嘩中は同じような言いぐさで彼女を困らせている駄目な人。でも絶対にモラではない。
そんな俺と異なる点を数カ所列記。あとは自分で判断すればよくね?

>その時は枕で殴られて
→どれだけ怒っても女を殴ったことは一度もない

>あとは「俺だってこういうこと(殴るのとか)するのすごく自己嫌悪するんだよ」って。
→発言に関しては平謝りするけれど、こういう類の自己弁護は絶対にしない
俺は「本当に悪かった。言い訳できない…。」と言う。というかこれ以上は絶対に言えない。

>私の好きな歌や趣味や服のセンスとかを馬鹿にしたり
→ある行動やある発言に対して怒ることはあれど、趣味思考を馬鹿にすることは絶対にない
趣味思考を見下せるような相手とは絶対に付き合わない



↓は非モテ(のはず)の俺ですら言われるから、その男と別れてもいくらでも見つかるよ?

>普段はからかうようなことも言うけど優しいし、すごく私がいると嬉しそうに話しかけてくるし、
>一緒にいて幸せだと思う時もたくさんある。
657恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 11:15:01 ID:hD/+x9+u0
656さんは好きな人にAさん可愛い、Bさんもいいなとか言いますか?
電話中のかすかな物音(何か他の事をしているのではないかという想像)で
不機嫌になりますか?
658トマト23:2009/10/24(土) 21:01:50 ID:fbYpy/eb0
 モラルハラスメントをあまり理解しているか分かりませんが、
「The OC シーズンU 12巻」の映像でライアンとトレ
イが喧嘩する場面があり、その緩和的でない殴り合いの場合に、
双方が肉体的な疲労を感じていると思いますが、精神的な疲労も
感じていると思います。
 モラルハラスメントの疲労はその殴り合い以上だと思います。
ですから、10段でその殴り合いの精神的な疲労を5と評価する
ならば、モラルハラスメントの様々な行為は5以上の評価であり、
モラルハラスメントの方が、精神的な疲労が大きいと思います。
 その状況を言葉で説明するのが難しいかもしれませんが、「プ
リズン・ブレイク シーズンU」の中で、マイケルが里親から虐
待されていた場面で、怒っている姿でドアを不必要に開け閉めし、
物音を響かせる事もその特徴でありますが、お金や言動などの生
活的な権利で支配する事もその特徴であります。
 刑法には侮辱罪について定められていますが、侮辱的な発言と
不必要に大喝する状況を比べると、大喝の方が、損害が大きいか
と思います。ですから、刑法で大喝に関する犯罪がない場合でも、
その精神的な疲労は民法で裁けると思います。
 精神的な疲労の重要性は、精神的な疲労から健康に害する事で
ありますが、その影響で行動が妨げられる事も二次的な損害であ
ります。ですから、例えばその原因で出勤に影響する事であって、
軽視できないと思います。
 仕事などでその状況と類似する事を経験していて、その人は精
神力が弱いと思うかもしれませんが、一般人は恐らくその加虐的
な行為を2週間耐えられないと思います。
659恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 05:19:48 ID:PLOWx9Mn0
モラルハラスメントそのもの夫と別れた後に、この言葉を知りました。
断言しますが一生治りませんよ。自己愛の塊ですから。話し合いなんて到底
無理です。自分が絶対ですから。だからまずは家を出て、それから調停を申請しました。
裁判所には堂々と出てきましたよ。自分が正しいと確信してるんですから。調停員
も呆れてました。で、夫の主張など、そこではまったく通用しなかったにも
関わらず、未だに俺は悪くないと信じてるので、もう次の恋人探しに余念がない
毎日を過ごしてますよ。世の女性達、用心して下さいね〜。
660関西人11:2009/10/25(日) 20:36:19 ID:WlTTADvu0
モラルハラスメントの加害者と被害者の関係は主に夫婦の間柄で
起こると思うかもしれませんが、加害者が相手の権利を支配できる
どうかで判断されると思います。ですから、相手のお金や言動など
の憲法(個人の基本的な権利)を支配できる存在であり、夫婦だけ
の間柄で起こるとは限りません。
 例えば夫婦の間柄であると、夫は労働的な立場であるので、一般
的に家主であると思います。ですから、夫がリーダーとして妻や子
らを養育しているので、夫に妻や子らを命令できる権利があると思
われ、命令権や支配権を持っている存在が加害者であり、その行為
は夫と妻以外の間柄だと限定されません。
 加害者の存在は被害者をその権利で支配しており、権利での支配
を使えない状況であると、そのような争いは起こらないので、もし
被害者が加害者と争う場合には、加害者が権利を支配できない場所
を選ぶべきでしょう。
 刑法には犯罪者が精神病の場合には、無罪を主張できる権利があ
り、例えばモラルハラスメントが原因で精神病になれば、被害者は
加害者に犯罪的な事を行っても、無罪の場合もありますが、適切な
解決法があるかもしれないので、その前に警察やその他の機関など
にその状況を相談すべきでしょう。
 その権利には立場的な優劣の差があり、加害者と被害者が争う場
合は、生活的な権利などで加害者が有利であるので、何度もアドバ
イスしますが、表面的と内面的に優劣の差がない平等的な場所を選
ぶべきでしょう。
 
661関西人11:2009/10/25(日) 20:37:21 ID:WlTTADvu0
 加害者は自分の行為を否認する場合があり、被害者の行いを一方
的に悪いと判断し、罪悪感を持たせる特徴や、その行為の発覚を止
めるために、被害者の行動を妨害する特徴などの場合には、その行
為が深まっていると考えられますので、その損害を刑事か民事で要
求するやり方もあります。
 もし私が裁判官であるならば、例えばモラルハラスメントの被害
者が加害者を殺害した場合、権利的な支配である違憲性や、精神病
の原因などがあるので、殺人罪の場合は重罪でありますが、犯罪を
軽く判断します。ですから、その場合は刑期を数年と判断します。
 アメリカの大統領の存在について映画やドラマで伝えられており、
大統領が、権利で支配する出来事がありますが、ドラマや映画の場
合は、誇張的な表現でないと、面白みや価値などが無いので、大統
領の本当な存在は違います。ですから、法の支配権というのですか、
権利的な支配は大統領でも持っていません。しかし、加害者にはそ
の権利があり、加害者は人間の範囲を超えた存在であるでしょう。
 モラルハラスメントの様々な行為がありますが、全ての行為でモ
ラルハラスメントではないので、その中の一つの行為があれば、法
的にも提起できるでしょう。
 
662恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 22:45:49 ID:tXISnciA0
2ちゃんでモラハラって言葉を知ってから、彼氏がそうなのかもしれないって
思うようになった…でも自分が悪いから怒られてるのに、そんな疑い持ったら
悪いなって思い直すようにしていたけれど、やっぱり何かおかしいような…

モラハラについてのサイト見ても、彼氏と当てはまるようなそうでないような
だったけれど、このスレ見てたら共感することがいっぱいだった
特に>>594さんの「兆候」を見てゾッとした。まさにほぼ同じような台詞を言われてる
彼も結婚したらますます酷くなるんだろうか。怖い
663恋人は名無しさん:2009/10/25(日) 23:38:34 ID:gWFv+/4k0
逃げなさい。
664恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 05:26:48 ID:msucNoc00
>>662

彼自身が気付いて治そうとしない限りは治るどころか酷くなる一方。
でもモラハラ加害者は自分を客観視できないからまず期待できんけど。
665恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 10:57:21 ID:kmOu07aj0
>>662自身に自覚のある欠点があって
それを直す気があるのなら多少の指摘はあった方が良いとは思うが
いつも上から目線で問答無用に彼氏の価値観だけ優先なら
まぁ、結婚とかする前にもっと落ち着いて考えた方が良い
666恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 11:24:56 ID:QQIaBBV70
『口答え』

これはキーワードだと思う
相手を完全に目下に見てるからこそ出る言葉だから。
彼が、口答えするなよ、と言って来たら、私ならアウトだな
667恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 18:39:55 ID:qLcUEkbEO
モラハラじゃなくて単なるお子ちゃま彼氏でしょうか?

何度も約束を破る彼に怒ってるとまず言い訳から始まり「ま、仕方ないよね?」と、開き直り
いつまでも謝らずに「顔恐いよw」とかふざけてるので、さらに腹を立てると今度は
「重いんだよ!」と逆ギレ
結局いつも自分に非はない(いい加減なのは性格だし!)という態度をとられてギャーギャー怒鳴られて終わる
同じ会社だからこじれたくなくて何とか修復してきたけど、もう無理
なんで自分は全然悪くないとあそこまで強く思えるのか、そしてそれを堂々と押し付けられるのか、
不思議でしかたがない
逆に実は気が弱くてつけこまれたくないからかたくなに非を認めないのかなあ
668恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 18:48:13 ID:1Hlk5Y5/0
精神年齢は二歳児並みということが「結局自分のことしか考えられない人たち」という本に出ていました。
自己愛性人格障害を解説しているような良書でした。
悩まれている方は読んでみてください。
669恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 22:21:19 ID:aOpMA2GA0
私も言われてた。
「なにその口答え」
「なにその反抗的な態度」
「従順になれよ」

ハァ?何様??
別れてせいせいしました。
670恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 19:55:09 ID:r+X7e6sA0
スレチだけどちょっと愚痴らせて。
友人がモラハラ気味の彼氏持ちで良く相談される。
話を聞くと確かに言動や行動にモラハラ臭がするんで、
私は自分を犠牲してまで付き合うことない的なことを言った。
別れを推奨したんだけどデモデモダッテ。
私がなんとか彼を救ってあげたいんだってさー。
え?何から救うの?って思うんですが。共依存っぽいよね。
友人は怒鳴られたことを思い出して勝手に涙が出たり、過呼吸気味になって
軽くパニックになったりと精神的にかなり追い詰められてるみたいだから
このままじゃ自分がやられちゃうよと言ってんのにデモデモダッテ。
結局話し合いして距離を置くって言ってたのに、さっきメールで
「やっぱり好きだからこのまま頑張ってるね!」だと。
エネmeかいな。ちょっとイラついてきた。
671恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 20:20:53 ID:9Kb+NybUO
>>670
その女友人知ってるかも。
東北の方?
672恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 20:43:20 ID:r+X7e6sA0
>>671
東北じゃないよ、Q州です
673恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 17:38:08 ID:gCs8SXffO
彼氏はモラハラなのに、時々優しくされると好きだという気持ちが沸いてきてしまいます。
好きだから暴言を吐かれても辛いけど嫌いになることができません。
でも、暴言を吐かれること自体は嫌なのです。
嫌いになれないのはどうしてなのか、自分でもわからなくて苦しいです。
674恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 18:26:56 ID:pO0iWaLp0
普段は酷い、でもすごく時々優しくしてくれるから好き。

DV彼氏・夫と縁を切れない人の常套句。
真冬に裸で放り出されてたら、ぬるま湯だって熱湯に感じるんだよ。
675恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 18:31:33 ID:6KKaWN9oO
彼氏に別れ話しをすると、「じゃあお前の過去の事ををお前の親に話しに行くわ」と脅すように言われるんです。
真夜中に電話で喧嘩した時は「今から出て来い、来なかったら家に行く」と本当に近くまで来たり…喧嘩をすると、いつも忘れたい過去の事を持ち出して暴言を吐かれるんです。これってモラハラでしょうか?
676恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 18:43:39 ID:1TmmDT1TO
モラハラどころか脅迫レベル

私なら警察行ってるわ
677恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 21:22:22 ID:zX16TryJ0
>>675

>>676の言うとおり、単なるモラハラのレベルを超えてる。
今度口論になったら、こっそり会話録音しといて警察とかに持っていけば?
678恋人は名無しさん:2009/10/29(木) 21:42:09 ID:6KKaWN9oO
>>675です。

>>676-677
レスありがとうございます。そんなレベルなの?
怖いとは感じてたけど、自分が悪いからって思いもちょっとあって、良く分からなかった。
679恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 00:31:54 ID:kxOgW/7AO
モラハラ受けても自分が悪いと思っちゃうあたりがモラハラ被害者らしいというか('A`)

あなたが悪いか悪くないかは録音した会話とことのいきさつを聞いた第三者(警察)が判断してくれると思うけど、そんな悠長に構えててそのうち殺されやしないか不安だわ…

別に誰かと付き合ってなきゃ死ぬわけじゃなし、ちょっとでも引っかかる部分あるならそんな男は捨てるが吉。付き合ってやる筋合いないよ
680恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 00:56:50 ID:HockHrZ/O
>>674
ありがとうございます。
そうなんですね…。
暴言を吐く人と初めてお付き合いした為、わかりませんでした。
私にも非があるから彼は傷付くことを言うのかと思ってしまうんです。
私とじゃなく、他の人と付き合えば優しい彼なのかなと思うんです。
この気持ちも間違っているのですかね?
彼はよく、私が気に入らないことをしてしまうと「〇〇(私)と同じことしてるだけだよ?文句は言えないでしょ?」が何かにつけて口癖なんです。
こういった発言は普通の人はしないのでしょうか?
もうなんだか麻痺しているかのような感覚で、
何が良くて何が悪いのかわからなくなってきてしまって。
681恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 10:38:20 ID:WcNgv6dwO
女友達の話しなんですが…何年か前に彼女の方が浮気をして、彼にもバレた。(それを彼は承知で今も付き合ってる)
>>675さんと似てるんですが、喧嘩の度に浮気の話しを持ち出し、別れたいと彼女が言うとお前の親にお前がした事を話すと言われて別れられないみたいです
普段は優しいみたいなんですが…
彼女は自分が悪いからと言ってるけど、第三者の私は脅しにしか聞こえないんですけど
これはモラハラとは違うのかな?
682恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 12:08:24 ID:gwc1dVFBO
>>681
モラハラと違うじゃん
彼女が悪いし
脅しでもなんでもない
親にバラされてさっさと別れればいい話
683恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 13:06:04 ID:WcNgv6dwO
>>682
やっぱそうだよね
彼女が原因だし悪いとは思うけど、別れ話しをした途端に親にバラすとかちょっと卑怯な気がして…
スレチすみませんでした
684恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 13:50:26 ID:loOosIzPP
>>683
彼女の行動はともかく彼氏はモラだと思うんだけど
婚約してるならまだしも何で親にバラす必要があるのか理解できない
685恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 13:51:28 ID:CwWvY+ITP
>>683
既に対等な付き合いになっていないし別れた方が良いのは確か

まぁ、彼氏が馬鹿で卑怯なのはその通りだけれど
親に浮気をバラされても困るのは一瞬だし
結局はその子の自業自得なんだからさっさと腹を括ればいいのにね
686恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 13:56:38 ID:kxOgW/7AO
浮気したこと自体はもちろん彼女が悪いけど、一度許しといてあとから脅しの手段に使うその性格も汚い。浮気されたの嫌なんならさっさ捨てろ別れろ、許すのか許さないのかはっきりしろと
687恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 14:36:51 ID:WcNgv6dwO
>>684-686
レスありがとうございます浮気したのは何年も前の話しで、嫌ならその時に捨てれば良かったのにと…
キレると何をするか分からないらしくて、怖いみたいです
688恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 16:19:15 ID:CwWvY+ITP
>>687
切れると何をするか分からないDQNを選んだのも自業自得なら
そんな馬鹿と別れる前に浮気したりとか、その子も相当に頭が弱そうだよね…
689恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 16:19:41 ID:loOosIzPP
>>687
つ警察
モラは世間体気にするから警察に相談して
警察が間に入ったら逃げるよ
690恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 16:26:11 ID:CwWvY+ITP
モラなら良いけれど単なるDV男だと火に油の場合も…
691恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 18:32:56 ID:KsQ8T47fO
すごいDVの臭いがする…
危ないからなるべく早く別れた方が彼女のため

親バレがそんなに嫌なら
私だったら友人に悪知恵を…
とりあえず親には
「彼氏と別れたいけど別れ話をすると
過去、男友達と飲みにいった事を浮気だと未だに誤解してて
お前の親にバラすとかおかしなこと言ってきて…
もし接触してきてもまともに取り合わないでね」
って相談しておきなと。
たとえ男が本当に実家に電話してきても
親は娘可愛さに浮気なんて信じず
むしろ元彼がストーカー化したと認識して娘をかばうでしょ

浮気した彼女は悪いけど許して付き合ったのに
蒸し返して脅すなんてウザすぎる!

そんな彼氏も実は叩けばホコリがでてくるんじゃない?
692恋人は名無しさん:2009/10/30(金) 20:28:51 ID:CaShGwUvO
カレゎ既婚者です。書き込みが、バレるかもなので、ざっとしか…


ざっとも書けない。どんどんお金が吸い取られる…
693恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 16:16:00 ID:VtGwEiBK0
>>692

不倫してる時点で全く同情できんね

そのまま不倫相手の奥さんにバレて慰謝料たっぷり搾り取られればちっとは目も醒めるんじゃない?
694恋人は名無しさん:2009/10/31(土) 19:07:52 ID:abE95Uv9O
わたしはあなたのこの発言(ブス・邪魔)で傷つきました、直して下さい

言い訳の嵐・は思ってない・そう思うのはお前が悪い


つまり人の痛みに鈍感で謝らず保身ばかりなんですが、これはモラハラですか?
695恋人は名無しさん:2009/11/02(月) 22:42:17 ID:dP0LzCfTO
>>692

バツイチだって聞いてたんです…

でもそうですね…ごめんなさい
696恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 02:34:31 ID:fuCoaS6kO
モラハラされて別れた人から一年弱ぶりに連絡がきた。
メールで、結婚するし子供もいる、という内容。

最悪な別れ方で傷ついたの知っているくせに、わざわざ連絡してくる神経が分からない。
今まで、共通の知り合いには黙ってたけど、知り合いに今までの経緯を全部暴露した。
信じてくれるか不安だったけど、信じてくれた。
そしたら、精神がすごく安定したんだ。
3年間の辛い思い出も、これから少しずつ整理出来ればいいなぁ〜、と思った。
やっぱり誰かに助けを求めるのが一番、みんなありがとう。
697恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 04:34:16 ID:LWaYszf8O
>>696
うざい男だね…嫁になる人可哀想…
メールも電話も着拒しておいたほうがいいよ
698恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 13:13:37 ID:i8klc1d5O
>>692
何度もすみません…3ヶ月後好きになってから知って、彼からゎ、知ってたんでしょ?って。
冗談かと思ってました
それからゎ訳も分からなく誹謗中傷…死ぬAなど

でも>>632言われたおかげで目が覚めました。


頑張らなきゃ。ありがとうございます
699恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 13:18:40 ID:p9NK7L89O
ぁなたきもぃ☆彡
700恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 13:21:43 ID:p9NK7L89O
701恋人は名無しさん:2009/11/03(火) 15:42:34 ID:i8klc1d5O
そうですね。どんどんキモくなります…

退散します。
702くぅさん ◆lPYVOh8lSM :2009/11/12(木) 13:17:58 ID:nscbPsPWO
悩みは愚痴を吐き出せば楽になるさぁ〜。

精液飲むように強制され、断ると、自分はイったにも関わらず、不満な顔で睨む・・・。
最悪。
703恋人は名無しさん:2009/11/12(木) 19:00:16 ID:ReMVHThbO
たん
704恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 18:30:20 ID:qWWE0aAUO
別れの言葉はモラハラなのか?

合わない時は別れるって事が出来ない関係って両者追い詰められるよ
705くぅさん ◆lPYVOh8lSM :2009/11/17(火) 06:27:12 ID:rWSvqpeSO
別れの言葉はモラハラではない。

でも、気に入らないことがある度に、別れをチラつかせるのは良くない。

はっきり別れよう、でスパッと終わらせば問題なし。
706恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 03:50:35 ID:NlGWcz0yO
モラルハラスメント
707恋人は名無しさん:2009/11/19(木) 03:51:33 ID:NlGWcz0yO
元旦那が早く死にますように
708恋人は名無しさん:2009/11/20(金) 11:55:42 ID:3f8P3FoDO
私もモラハラかも
彼が私の直してほしい所を言うと
別れたいならはっきり言ってって言っちゃう…
でも今気付いただけでも進歩だわ
709恋人は名無しさん:2009/11/24(火) 22:30:48 ID:6LqkHlMKO
元旦那が私にした事全てをされますように。
710恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 19:51:19 ID:EpgoE8ueO
どS彼氏とどMな私。
普段の会話でも私をいじめるようなことはたびたび出てくる。
いつもは言葉の暴力もハイハイワロスワロスで流せるけど、時々耐えられなくて泣いてしまうことがある。
そんなときはいつも
「なんで泣くの?」「冗談だってわかるでしょ?」「好きだからいじめたくなるんだ」「これくらいで泣くなんて俺と付き合っていけるの?」
と、言い回しは違うけど「俺は悪くない。殴るようなことをするお前が悪いんだ。」っていうDV加害者の言い分と同じだと気付いた。
「もういじめられない」と言うけど1週間もしないうちに同じことを言ってる。

そもそもその内容も試し行為のテンプレだしなあ。
711恋人は名無しさん:2009/11/26(木) 21:43:49 ID:KH3vWo2H0
>>710

自分の言動が彼女を傷つけてるせいで泣かせてるのに、それを謝らずに開き直ってる時点で終わってるな

>DV加害者の言い分と同じだと気付いた

DV加害者ではないが言ってることがDVじみてるのではなく、DV加害者そのもの。
712恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 22:19:50 ID:EOb21NxQ0
モラハラする奴

A型にやたら多いと気づいてしまった・・・・。
713恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 22:30:20 ID:AlmwG5Ng0
「やたら多い」とか言えるほど大人数にモラハラされた経験があるなんて
される方に問題があるとしか思えないがw
714恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 22:34:29 ID:EOb21NxQ0
経験でしか物事を語れないのか・・・。
洞察力・本質を把握能力があれば
他人の経験を自分の経験と捉えて導き出せると思うが・・・。
まあ客観的に物事を見る能力が無い人もいるよね。ごめん。
715恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 23:52:04 ID:TP323Ykc0
>他人の経験を自分の経験と捉えて

霊能者かよw
キモ
716恋人は名無しさん:2009/11/28(土) 23:53:39 ID:EtJNOg7D0
ID:EOb21NxQ0がモラハラされるタイプの人間であることは、714の書き込みでわかった。
717恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 01:00:43 ID:uZOz12qD0
「ハラ」がつく言葉全般に言えることだが
自分がいやだと感じることを流行語で被害宣伝して社会的謀殺を図る奸計の隠れ蓑、貧者の核兵器

もう少し簡単に言えば「俺様節」で
言ってる当人がすでに「ハラ」に汚染されている可能性が高いんだが

このへんの自己矛盾をきみらはどうしているのかね
718恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 02:28:00 ID:3hk+Lp3aO
相談させてください。長文ですみません。

彼が昔モラ男だった。今は全くと言って良いほどそういうことはしない。

昔は理不尽なことばかり言って私を責めて、私は私で自分がいけないおかしいんだって思ってました。
彼をそうさせる私も悪いんだと。

元々が自分に自信もなくて人に合わせたりするタイプだったから更に酷いことになってた。

ある事があってから彼はモラハラしないけど、半年以上そんな状況だったからいまだに彼の顔色は気にしてしまう。

自分が精神不安定なときは彼が昔みたいに異常な束縛をしてこないのが不安になる。
前ほど自分をすきじゃないのか?実は我慢してて辛いんじゃないのか?とか。


一度こうなると、もうダメなのかな?一生違和感を感じたままなんでしょうか。
元々人付き合いが苦手だから、何が正しいのかよくわからないです。
どの程度自分を優先していいのか、どこまで彼のしてほしいということに合わせるのか。

彼と幸せになりたい。でもどういうのが普通のお付き合いなのかがわかりません。
719恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 02:59:27 ID:3kkDDUYNO
何年も前に付き合ってた人にされてたな
私の身体的な欠点5、6個を毎日言ってきたり
2日に一回はキレられたり
DVもあったりほぼ毎日泣いていた。
別れることはできたけど、私は精神が弱くなって、今でもネガティブ思考で人を信用できない人間になってしまった。
あれから男の人とまともに話せなくなった。
これは一生治らないかもしれない。
720恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 04:07:31 ID:79hyZZeJ0
>>719
あれから男の人とまともに話せなくなったということは、
今も彼はいないわけだよな。
カップル板に来る前に、カウンセリングに行くべきじゃないかな。
721恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 10:01:14 ID:Wj5Ao9Tn0
>>718
もっとしっくりくる人がいるはずだから、その人とは別れるべきだと思う。
付き合いながら…だと、婚約後、結婚後に本当にしっくりくる人と出会った時に悲劇がやってくるから。
>>718はいい人だと思うから、心の奥底で別の人を求める日がやってきてもモラルや約束事に縛られて
今の彼氏を選択するんだろう。
その選択は周囲にとっては幸せなんだろうけど…あなたは幸せになれるの?と。


本当に幸せな時は普通の幸せなんて考えないよ。
自分の彼氏彼女と過ごす幸せが普通の幸せだと感じるから。
722恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 11:36:16 ID:3hk+Lp3aO
>>718です。

>>721さんありがとう。貴方のおっしゃる通りだな、と思います。
もっとしっくりくる人がいるんだろうな…切ないけれど今の彼との関係を真剣に考え直してみます。
いつか後悔したくない。

いまだに、心の中じゃ私のこと否定してるのかも、本当は彼に騙されてたりしてって不安なときは思ってしまいます。

人信じるのって難しいです。
自分の為に後悔しない答えをだします!本当にありがとう。
723介護:2009/11/30(月) 22:23:35 ID:NcX7RHdJ0
モラルハラスメントについて・・・
介護職をしています。ナースにモラハラを受けてます。
介助浴の時に患者さんを抱えたままで、怒鳴り散らす
介護を名前で呼ぶ価値も無いと言ったり、患者さんにも(重傷者が多く、物も言えない人が多い病棟です)
侮辱する言葉を、浴びせる、無茶な食介をして、苦しい吸引をする。
吸引や、虞完が快感だと声を大にして話す。こんなナースがいても良いのでしょうか
こんな、ナースを職員で置いている病院も信じられません。
本当にモラルなんてありません。
本当に辞めたいです。
724恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 00:48:02 ID:3MnrYECPO
モラルハラスメントの人は最初は優しいのでしょうか?
配偶者や恋人以外の人には優しいのでしょうか?
今の彼(35才)は出会った頃はとてもとても優しくて、思いやりのある人でした。
月日が経つと些細な喧嘩や話し合いの時にいつも『俺は悪くないよね?』と全て私の責任にされてしまったり、
『嫌なら消えていいよ』と言われたり、
電話を掛けると話し合いをしたくない時にいきなり切られたりします。
傷付ける言葉を言っている自覚はあると言っていました。
でもそれは私の為に言っていると言うのです。
これはモラルハラスメントではないということでしょうか?

725恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 01:16:59 ID:0vpglF5bO
毎日毎日どこか欠点を探してはチクチク言ってくる元カレ。
どう努力しても治らないようなところまで言ってくるので、そういうコトは言わないでほしいって反抗すると
「俺は悪くない。お前のためを思って言ってるんだよ!」とキレられてました。

当時はかなり悩んで、「彼氏が私を成長させてくれているんだ」
と自分に無理やり言い聞かせてました(´・ω・`)

でもそいつと別れて、優しい彼氏と付き合ってから元カレのことを考えると
あぁ…あれはモラハラだったんだなって思います。
人格否定ほど辛いものはない。
本当に好きだったら、まともな人だったら彼女にそんなひどい言葉浴びせないと思うし。

なんだか>>724さんの彼と元カレが重なったので書き込みました。
724さんも気を付けてくださいね。好きだけど逃げることも大事ですよ。
世の中にはありのままの自分を受け入れてくれる人だって必ず現れるんですから
726恋人は名無しさん:2009/12/01(火) 06:01:37 ID:Mhxuybq30
>>724

これがモラハラかどうか自分で判断できない時点で相当重症。
誰がどう見ても立派なモラハラ。幸せになりたきゃとっとと別れた方がいい。
727恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:18 ID:P0DEEFTwO
>>725>>726
ありがとうございます。
やっぱりモラルハラスメントなのですね。
モラルハラスメントの人は束縛が激しいと聞いて、彼は束縛はしないのでそうじゃないのかと思っていました。
ただ私のことが嫌いなだけなのかなと。
モラルハラスメントといっても十人十色ですもんね。
優しかった彼はもういないということなのかな。
出会った頃はとても優しく、私の気持ちが振り向いたら、変わっていきました。
728恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 23:15:50 ID:1bx2Vkxd0
モルハラって思ってなかったけど今日でモルハラだなって思ってここにカキコ
本気で職場辞めたくなった。
明日また同じ事を言われたらいいかえして辞めてくるは。
729恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 10:48:02 ID:kBtLQ0sy0
私は今そうではないかと感じ始めています。
大切な人を傷つけ、トラウマにさせてしまったことは
反省していますが、
謝罪をしようとしても受け入れてもらえず、
無視や中傷をされてしまいます。

モラルハラスメントの判断は非常に難しく危険ですが、
同じ悩みを抱えている方、
加害者へのケア(逃げることはできない)をご存知の方のご意見も
参考にできれば幸いです。


730恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 12:03:23 ID:or8iai/YO
>>729
モラルハラスメントは報復行為とは別物だよ。

モラルハラスメントをものすごく簡単に説明すると、小学生の男の子が好きな女の子に対して接し方がわからずいじめる行為があるだろ?あれの大人版。
普通は大人への成長過程で好きな女性への接し方を学んでいくんだけど、たまに成長できない人がいるんだ。
だから「モラは体は大人、心は子供」と言われるんだけどね。

一応マジレス。
731恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 20:27:56 ID:kBtLQ0sy0
>>729
本当にマジレスありがとう。
彼女とは4年程度の付き合い(趣味の先生と生徒のような関係です)
まだ信頼のあった頃は時々シカトされたり、
明らかに避けられたことがあり、
そういうのはやめて下さいと言ったところ
素直にゴメンナサイ接し方がわからなくて・・。
これからは楽しく過ごせるよう気を付けます。

と、いうやり取りがありました。
この後1週間後程度で、第三者が流した本人に関する
嘘を私が本気してしまい、また別の人に私自身が話してしまったのが、
本人の耳に入り、激怒させてしまいました。
732恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 20:30:13 ID:kBtLQ0sy0
>>730です。
続きです。
この地点で第三者の嘘を信じなくて、本人を信じてあげれたら、
今のようにはなっていなかったと思います。
身から出た錆です。1度は許してもらいましたが、
それから迷惑にならない程度(月1度程度、暑いですね、よく晴れますね程度)の
近況を伝えるメールを送ったりしていました。
返事とかは求めていないつもりでした。(返事はなかった)

その後、些細な事で私は彼女に怒ったことが原因でしたが、
期間を置いて精神誠意謝ろうとしましたが、
受け入れてもらえず、
怒ったことに対しては狂っていると捉えられ、
月一度程度メールも嫌がせですかと・・。

メールの返信から、
これから逃げることは許さない、
それでも私はあなたを無視します。
私の噂もしないでくれ、話しかけないでくれ・・と、
過去の話を事細かく、○月○日私は忠告したが、
あなたはこうだった・・と、
まるで私が精神異常者のように
懇々とA4用紙にして7枚の文書返信されてきました。
言動の自由を奪われ、人権侵害ともとれる行為のような気がしてなりません。

733恋人は名無しさん:2009/12/05(土) 20:31:04 ID:kBtLQ0sy0
>>730です。
続きです。
これから先、私が距離を置き、趣味の仲間でいたとしても、
第三者を使って他人からは分からないように嫌がらせを
してくる気がしてなりません。

モラルハラスメントと疑いたくないのですが、
これから先、恐ろしい気がします。
私自身、屈しなければいいのですが、
彼女の自己の確立は私を戒めることで成り立っていますので、
私が屈しなかった時、周りに影響が出る気がします。

考えすぎでしょうか?
周りに影響が出てきたら、
モラルハラスメントと疑いたくなります。
彼女と私を何とか仲直りさせたい人たちもいますが、
非常に危険な気がしてなりません。


734恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 00:24:33 ID:NI1vUM+NO
>>729
「逃げることはできない」とはどういう事ですか?何から逃げることができないんですか?傷つけていじめておいて何から逃げるんですか?逃げることができないのは被害者の方では?
735恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 00:27:41 ID:NI1vUM+NO
>>730
全然モラハラの事知らないのち適当な事言わないで下さい。
それ、全然違いますよ。加害者は、被害者が好きだけと接し方がわからなくてやっている?寝ぼけた事言わないで下さい。加害者は、自分以外の人間を愛せない、自分の利益しか欲しくないんです。好きな子をいじめるのとは種類が違います。
736恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 00:34:19 ID:NI1vUM+NO
>>730
好きな女性への接し方がわからず、いじめてしまうなら、最初出会った時からそういう態度のはずですよね。
でもモラハラする人は最初は礼儀正しく、常識的、優しい、人として登場します。
そして自分から離れないと確信した時に、いじめが始まるんです。なぜいじめるかと言えば、被害者を見下す事、いじめる事でストレスの解消、精神の均衡を保つためです。
いじめてしまう小学生のように可愛いものではありません。
しかも証拠が残らないように計算してやる。知的レベルの高い、賢い人でないとモラハラはできません。
737恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 01:09:18 ID:47Z62hvx0
「適当」は文字では、本当に適当なのか、悪い意味での適当なのか、
どちらの意味かわからないので、「適切」と書くべきである。

そして
>全然モラハラの事知らないのち
興奮しすぎである。
738恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 02:30:18 ID:/dd7uPrNO
ここを見て怖くなりました。
すぐに怒るので、彼に気に入られようと必死にがんばってきました。

でもやっぱり些細なことでキレるし反論すると逆ギレ。

付き合ってすぐセックスをされて、それからは
会う度にしていたからセックス依存症になってしまったのかも…

ひどいこと言われても優しく抱かれたり求められると
愛されてると感じてしまう。

ツラくて泣いてしまうと更に逆上されます。

最近は会う回数がかなり減ったので優しくなった気がするが、
同棲したらまた暴力暴言が始まるのかな…

優しい時の彼を思ってしまい別れられません。
好きって感情は恐ろしいですね…。

変わってくれると信じたい自分がいる。
739恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 08:02:44 ID:DP9J/+aT0
ちょ!そこまでフラグたってて、
なんで同棲?
自ら破滅するのが趣味なら止めないけど。
自分の身を守れるのは自分だけだよ。

それに、成人した人間はそう簡単には変わらない。
本質は死ぬまで同じだよ
740恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 13:07:22 ID:PFKZ/BRO0
それで同棲って
自ら拷問されに行くようなものだな。
741恋人は名無しさん:2009/12/06(日) 21:03:36 ID:zAJs7Gl/O
本当にここを読むたびに納得できることばかりです。

出会った頃は本当に親切で優しかった。
私が好きになった途端、イライラしたり、怒るようになりました。
話し合いができないんですよね。
意見を言うと「それは間違ってないか?」と言われるのでもう言えない。
誕生日おめでとうと言うと「誕生日なんてそんなに重要じゃない」と言われました。
742738:2009/12/06(日) 22:11:42 ID:/dd7uPrNO
>>739さん
>>740さん

ありがとうございます…
ここを繰り返し読んで、別れなきゃとは思えるようになりました。

優しい時は本当に優しいのでなかなか思いきれませんが、
別れられるようにがんばろうと思います。
743恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 11:32:07 ID:rDhVy9qR0
そりゃ誰だって、気分の良い時は優しいもんだよ…
そうじゃなくて、本質が優しいかどうか。それが大事なの。
気がついたなら頑張れる。頑張って別れてリスタート!
744恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 12:11:35 ID:Jtod9HtU0
優しくって、その前に吐いた暴言を背負ったまましてることなんだよね
逆もまた然りで、暴言を吐くのはそれまでの優しさを反故にすること

当人に言わせるとメリハリあるいは自由奔放のつもりか知れないが
度の過ぎた乱高下に振り回される相手は遅かれ早かれ疲弊していく

我慢強い人ほど多くの歳月を空費し、リスタートへの条件が厳しくなっていく
しばらく笑っていない人は人相まで変わってしまう
745恋人は名無しさん:2009/12/07(月) 21:41:10 ID:9VmpL4Ci0
>>736さん
>>最初は礼儀正しく、常識的、優しい、人として登場します。
そして自分から離れないと確信した時に、いじめが始まるんです。なぜいじめるかと言えば、被害者を見下す事、いじめる事でストレスの解消、精神の均衡を保つためです。

まさしくこの状態にあります。
とても繊細で知的な人でした。

>>729さん
>>「逃げることはできない」とはどういう事ですか?何から逃げることができないんですか?傷つけていじめておいて何から逃げるんですか?逃げることができないのは被害者の方では?

以前その人を傷つけたとき、本当に申し訳ないことしたと思い。
趣味の活動の場から去る事を告げたことがありました。
今ではそれを逆手にとり、
トラブルを起こすと人間関係を切ることで解決する思考だと
言われました。
逃げることは悪で、苦しむことは善のように・・。

今は様子を見なければ、
本当にモラルハラスメントなのか判断できないので、
本当に去ることはせず、
仲間たちと趣味をする場所は変えず、休憩場所や宿泊など、
仲間とは別行動をしていくつもりです。
この人1人の為に、今まで築いてきた人間関係を
捨てるのは勿体ないのですが、
本当にモラルハラスメントであるのなら、
社会的に自身の存続が怪ぶまれるほどに、危険を感じるのであれば、
全てを切る選択肢を選ぼうと考えています。



746恋人は名無しさん:2009/12/08(火) 21:33:54 ID:YORTt87i0
>>738
>>730です。

>>変わってくれると信じたい自分がいる。

残念ですが、多分変わらないと思います。
私もほんの少しの情がありますが、
信じてあげられません。
私の相手には情けはなく、もしあったとしたら、偽の情けです。

モラスハラスメントを知れば知るほど、
恐ろしいものです。
立派な犯罪だと思います。
残念ながら、判例も少ないようですが。
この世からこのような思想が消えてしまえばいいと思います。

またモラルハラスメントを知っている人が、
加害者になってしまわないように気をつけなければなりません。




747恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 01:44:22 ID:u/kaMcKOO
相談させて下さい…ここ読んでて旦那はモラかな?と思ってきました(長文です)
旦那は自分の友達たちや私が目の前にいるのに平気で私の欠点を話しました
私に直接言えば良いのに何でわざわざ他の人の聞いてる前で話すのと聞いたら
そうしないとお前は聞き入れないから。直接言っても拗ねて終わりだからと言われました
その事を職場の人に話したら「そんなのイジメだよ」と言われました

今年の年末は旦那の実家に帰る予定だったのですが
(旦那の実家はかなりの遠方の為、交通費が勿体無いから一週間位は無理矢理泊まらされます)
実家でも義理の両親の前で私の欠点を話すし些細な事で怒るので今年もかと思うとゾッとして
急遽、仕事が入ったから休めなくなったと言ったら
最初は交通費代は旦那が私にボーナスを渡す→そのお金を交通費にあてる(ボーナス−交通費=私が貰えるボーナス)
だったのに私が無理で旦那だけ帰るという事になった途端、向こうの親は飛行機のチケットを購入し送って来ました
今現在、子供はいないので早めに離婚した方が良いのでしょうか…
そしてこれらの行動はモラなのでしょうか
748恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 02:09:22 ID:u/kaMcKOO
747ですが、ごめんなさい。ここはカップル板なので板違いですね、失礼しました
749恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 10:47:53 ID:pTSyDdF80
>>747
まだ見てるかな

お2人とも、それぞれ問題ありそうだね

・あなた
 直接言っても拗ねるという話が本当なら
 「別の手」をうたれても仕方ない

・旦那
 マザコンの疑いあり
 言動の「謎」の背後に何者かの助言があるのはよくあるパターン
 飛行機のチケットの話からぷーんと臭った
750恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 10:55:37 ID:7GMYELZn0
いや〜747は全然悪くないよ
単なる小さい夫婦喧嘩みたいなもんでしょ
二人だけのいろんなことを、表に引っ張り出して、
相手に恥をかかすって尋常じゃない。
断じてこれはまともな考えの人による「別の手」じゃないよ
まともな人なら、その別の手を、二人の時に実行するもんだから。
人間、欠点があって当たり前。
それを二人でどうやってすり合わせていくかじゃない?
なんで他人に言う必要があるわけよ。それもう夫婦じゃないから。
751恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 11:11:18 ID:pTSyDdF80
欠点とやらの内容も聞かずに全然悪くないと言い切る騙されやすさも問題だな
当人も気付いているとおり、夫婦であることに特有の問題は板違いだし
752恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 11:15:51 ID:7GMYELZn0
でも、他人の前で妻の欠点をあげつらう必要性はどこにある?
板違いなのに最初におせっかいレスつけたのはそっちだよ
モラ被害者にとってあんまり酷い内容だから、レスしたまで。

てことで、板違い終了。
753恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 11:49:01 ID:Fy8Ty9B8O
モラルハラスメントの人って、彼女が風邪や体調不良になっても心配をしない傾向があるんでしょうか?
先週、風邪をひいたときにそのことを彼にメールで伝えたところ、無視されて他の内容のメールが返ってきました。
出会った頃は風邪をひくと電話してきてくれたり気遣ってくれてたんですよね。
ただ冷められてしまっただけなのかなー?
風邪のメールは無視で他の内容のメールが返ってきたことがショックで。
754恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 12:39:36 ID:2/CG7HOl0
755恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 13:44:13 ID:pTSyDdF80
> でも、他人の前で妻の欠点をあげつらう必要性はどこにある?

それはもう >>749 に書いた

あと板違いという言葉も使ってる意味が微妙に違うね
民法上の婚姻が存在するかどうかによらない話なら
ここでしても問題ないはずだが
756恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 00:11:26 ID:fVKPtHq3O
>>755
モラハラっぽい。
757恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 01:14:14 ID:d272uQzyO
私も、元カレはモラハラだったんだなーって思った。
ゴハン何食べたい?って聞いたら「空気読め!」ってキレられたり、あげるときりないけど最後にはキレられて自分でも気付かないうちに涙ぽろぽろこぼれてた。同棲してたから逃げ場なくてどうしたらいいか解らず、何度も自傷した。

結局、別れた後も後遺症のような、人に恐怖を抱く気持ちがあってビクビクしながら生きてる。

最初は、家庭内暴力から逃げ出させてくれたいい人だったのにな………
758恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 01:41:43 ID:sw4RNFox0
>>757
一難去ってまた一難ね
759恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 07:28:21 ID:ZwBNPj00O
>>755の言い返さないと気が済まない感じがこわい・・・
760恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 11:57:01 ID:4mXuFz/s0
スレタイを見ると、
このスレはモラハラの「被害者」だけのスレというわけじゃないからな。
モラハラする側の人間が常駐していても何ら不思議ではない。
761恋人は名無しさん:2009/12/12(土) 14:01:40 ID:RNIWbGpl0
>>755は間違いなくモラ野郎だ
頭の悪さがそれを物語っている。
そしてそれを決して認めたくない性格も。
762恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 03:14:16 ID:thM9RTzF0
すみません、自分ではどうしようもなくてアドバイスいただきたくて。
カレとの付き合いで精神的に追い込まれ、うつっぽくなってきました。
でも、モラハラの定義にあてはまらない所もあって、カレといるとなぜ
こんなに追い込まれるのかわからず、混乱しています。

・付き合い始めてから髪型、化粧、服装、下着を変えるよう言われた。
・異性を誉めると(芸能人でも)、怒り出す。
・ちょっとでも、カレより私が上であることを嫌がる。(学歴・経済状態など)
・怒り出すと、私が傷つくまで罵倒する。
・私がカレに怒ると、いつの間にか立場が逆転し、カレが怒り私が謝ることが多い。
・カレがなにを怒っているのか、理解できないことがよくある。
・私の身体的な欠点をよく言われる。
・おまえと付き合えるのはオレしかいないと、よく言われる。

ふだんはとても優しいし仲はいいのですが、いったんキレだすと手がつけられなく
なります。
単にプライドが高くワガママな性格なのかなと思っていましたが、最近になって
私が自分に非常に自信がなくなり、どんなことでも自分が悪いと追い込むように
なってきて、もしかしたらと思い、こちらにきました。
これは、モラハラなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
763恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 05:39:49 ID:IvO9bhJT0
>>762

誰がどう見てもモラハラ以外の何者でもない(むしろどこがモラハラの定義に当てはまらないのか知りたい)。
自分から進んで不幸になる趣味がないのならとっとと三行半突きつけるのが吉。
764恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 14:02:01 ID:s9+ICSs90
逃げましょう。
765恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 17:47:38 ID:thM9RTzF0
>>763-764
ありがとうございます。やっぱりそうですよね…。

自分でモラハラについて調べて、次のことがあてはまらないと思ったんです。
・他人を利用することがない
・幼いころからの親友が多い
・人の悪口を言わない
・キレるとき以外は、支配的ではない
・自分は自分、他人は他人という線引きが強い

あと決定的だと思ったのは、私以前に付き合っていた元カノたちとは
こんなに衝突することも、イライラすることもなかったって言うんです。
だから、なおさら自分が変で悪いのかも…って自分を追い詰めてしまって。

ふだんはすごく優しいし、すごく好きだし、いつも間にかカレ中心に
生活が回っていて、冷静に考える余裕もなくて、どうすれば逃げられるのか
まだわかりません。
皆さんは、すぐに恋人への気持ちを断ち切れましたか?
もし、いい方法があれば教えていただきたいです…。
766恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 18:45:09 ID:G9t5a4tWO
相談させて下さい
3日前に彼からのメールや電話を寝てしまってて気付かず、翌朝謝ったのですがそれ以来メールも電話も全く無視です。。前にも同じ事が数回あり、こんな事をずっと繰り返すのなら別れた方がいいのか悩んでます
767恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 18:54:20 ID:pbim8w3FO
>>766
それモラハラじゃなくて、ただの喧嘩。
スレチ
768恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 18:59:08 ID:G9t5a4tWO
そうですか…
たびたび無視はされるんでモラハラかも…って思って書きました
ありがとうございました
769恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 20:24:14 ID:iudbI1Ca0
喧嘩は1人じゃできないだろ
そもそも >>766 は途中で謝ったのですらなく初めから低姿勢で
相手が怒っているかどうかさえ現時点では判っていない

たびたび無視されていても、今回また同じパターンかどうかは判っていないことに注意すべし

同じパターンと判ったらまたおいで
770恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 21:09:30 ID:G9t5a4tWO
769さん

同じパターンかもなんですけど、そうだったらどうなるんでしょうか?
怒ってるかはわからないですが、電話に出なかったから無視してるの間違いないです
771恋人は名無しさん:2009/12/14(月) 23:36:55 ID:27u16YbJO
>>770
私は769じゃないけど、モラハラじゃなくても別れた方がいいんじゃない?
良く付き合ってるね〜そんな面倒な男捨ててしまえ。
772恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 00:27:57 ID:kpTkxdh+O
モラハラが原因で揉めに揉めて、三年前にモラだった彼が私を無視する形で自然消滅して別れました。

いろんなつらいことから立ち直って楽しい日々だったんですが

少し前に彼から連絡があり復縁を申し込まれました。

彼はモラハラを自覚して反省したといっていますが、
モラハラって治ることがあるんでしょうか?
773恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 01:01:27 ID:0VSY+sE70
死ななきゃ治らない、付ける薬のない、本態性の馬鹿がモラハラなんだが
チカチーロのように殺処分しかねーだろ
774恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 01:17:09 ID:odcQik860
>>772
自覚したら直る・・・かもというレベル。
アル中や薬中と同レベル。
775恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 05:48:27 ID:I186fQ7K0
>>772

大半は口だけで治らない。
本当に自覚し心の底から反省していれば別だけど望みは薄いよ。
「俺が悪かった。もう二度としない」と言いつつ元の木阿弥ってのがモラのありがちなパターンだから。

また元彼と付き合ってた頃の悪夢を味わいたいなら止めはしないけど・・・
776恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 07:35:37 ID:9gp06CZz0
>>772
そこで戻ったら「やっぱりこいつは俺から離れられない」とか、
変な自信をつけさせかねないね。

「壊れてしまったものはもう二度と元には戻らないし、
 壊したのはお前自身だから自分を恨め」、
って伝えて逆ギレするようなら駄目だろうな。
777恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 08:49:59 ID:DWlhR+j90
>>772
治らないと思うし、戻ったら元の木阿弥になるよ。
頭で理解できててもとっさの時に本性が出るというか。
778恋人は名無しさん:2009/12/16(水) 22:20:25 ID:fb5jSqHAO
モラハラぽかった彼氏に別れを告げてきた
悩んだ挙げ句の正しい選択のはずだけど、辛い
もう一生会えないし連絡とれないと思うと悲しくなる
でもこれから 頑張って生きてこうと思う

と思いつつ、いつも彼氏が生活の中心だったから、抜け殻みたくなりそう
779恋人は名無しさん:2009/12/18(金) 15:33:29 ID:mrC2nskwO
>>778さん
その気持ちわかります

私も元カレがモラハラで別れたんだけど、2年経った今でも時々思い出します。
しかも思い出って美化しちゃうから余計つらくなる(´・ω・`)
やっぱり一度愛した人ですもんね。

でもそんな時には、このモラハラスレを見に来て心を落ち着かせます。
あの時別れてよかったなぁとまた思えるから。
780恋人は名無しさん:2009/12/26(土) 22:43:58 ID:9kuMGQ/H0
前も彼氏が自己愛性人格障害ではと悩んだ時期がありました。
その時は散々悩んで、「彼はその傾向が強いだけで人格障害ではない程度」と判断し
付き合いを続けていました。
私が気に入らないことをするとすぐ無視していたのが、「無視はやめて」と懇願していた結果
無視もなくなり、それからはいい関係性が築けていると思っていました。
彼のことは恋人というよりも兄弟のような感覚で、一緒にいてすごくしっくり来る感じがしていました。

しかし、今回彼の体調不良と私の精神的不安定(生理前)が重なり、また無視されています。
彼は「今回ばかりは君に呆れ果てた」と言い、別れを告げられると思っていたのですが
それはありませんでした。
「俺が一番きつかった時に何もしなかったのに、重要な場面が終わってから『私看病してますよ』って姿勢見せてた」
と彼は言っていて、私もすごく自己嫌悪を覚えたのですが、
よく思い出すと風邪薬を出してきたりお風呂を沸かしたりとその場での最大限のことはしていました。
本当に人のせいにするのが上手いのですね・・・。

今は電話をかけても無視をされます。
まだ精神不安定が続いているので何度も電話してしまいそんな自分も嫌です。
話し合いもできないけど別れも選択しない。何だかつらい関係です。
彼とすごくしっくり来ると思っていたのは、私がボダ傾向強くて彼が自己愛だからという
共依存なのだろうと考え始めました。実際そうですね。
でも別れることが想像できません。
別れを切り出されると思った時に、全身の血がさーっと引いていく感覚がしました。
本当に自分がダメに思えます・・・。吐き出し長文失礼しました。
781恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 11:01:01 ID:aUYk3XUk0
お似合いだと思います
782恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 19:47:30 ID:1w+tagtkO
>>780
私も同じです。
散々酷いこと言われたりされたりしてるのに離れられないんです。
好きだから。
でも未来はないこともわかってる。
共依存なのかわからない。
好きだから嫌なこと言われても平気なのは共依存なんでしょうか?

783恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 20:32:55 ID:DHknD9v90
だって恋人がどんなにクズで最低の人間だとしても
その彼に捨てられたらひとりぼっちになってしまうでしょ

そりゃ別れられないよ
あなたたちはひとりぼっちが怖くて仕方ないんだもの
784恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 22:41:34 ID:1w+tagtkO
>>783
私はひとりぼっちが怖いんじゃなくて彼を失うのが怖いんですよね。
他にも好意を寄せてくれている方はいるけど、彼のことが好き過ぎて好きになれない。
モラハラな彼と別れて私を好きだと言ってくれている人のところへはいけないのです。
785恋人は名無しさん:2009/12/28(月) 02:16:09 ID:S1v3S8wx0
>>784
だったらこんなスレでgdgd言ってないで生涯彼を愛してあげなよ。
おまいが彼と結婚しても誰も困りやしない。だって他人だもん。

5年後10年後後悔するのはおまいだと思うけどね。他人事だけど。
ま、結婚せず子供もいない状態だったらいいのに…と思うだけだけど。
786恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 02:13:01 ID:1WFNTdv30
なんかみてると自分がモラハラなんじゃないかと不安になった・・・
彼氏と環境が違うからかもしれないけど
自分に何かと甘い彼氏にいつもイライラして色々言ってしまう・・・
そのときにもちろん自分の言ってることは正しいと思うし間違ってるとは思ったことがない
友達にも相談されてアドバイスするのに実行しないとイライラして強く言ってしまう・・・
もちろん自分の言ったことは間違ってると思ってない

これは自己愛?になるのかもしれないけど(詳しくないからわからない)
子供の頃から精神的虐待を受けて色々苦労して今があるから
自分が積み重ねてきたものが間違ってると思うことができない

特に何かと理由をつけて努力しない人が本当に神経を逆なでしてしょうがない
787恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 06:25:52 ID:VfvYKB9C0
>>786

自分と彼氏の言動をある程度細かいとこまでここに列挙してみたら?
そしたらモラハラなのか、単にだらしない彼氏にイライラしてるだけなのか客観的に判断できると思う。
書き込みを見る限りではモラハラかどうかははっきりとは言えない。
(自分が絶対正しいと信じて疑わない辺りはモラハラと共通する部分があるけど)
788恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 11:16:16 ID://fDoAVT0
> だらしない彼氏にイライラ

これ、要するに他人が自分の思いどおりにならないことにヒスってるんだろ
モラハラ成分ありありだね


> 自分が絶対正しいと信じて

真のモラハラには正義すら必要ない
ここは逆にモラハラ成分が希薄に思えるところだ
789恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 14:08:31 ID:PgHEucJj0
>>786がすごく彼氏に似てる
モラルハラスメントの被害者って地位が低かったり努力をそれほどしてなかったり、
自信がなかったり、口下手だったり、人付き合いが苦手だったりしない?
そして加害者は逆。
共通しているのは親がおかしいこと。
彼も私も軽く虐待を受けていた。(彼は身体的暴力、私は精神的暴力)
そして彼はそれでも親には感謝しなくちゃいけないどうたらこうたらと言っている。
私は恨んでいいと思っている。
私は被害者で上の特徴どおりなんだけど、だからこそ私が言われるのは当然で
彼がおかしいとはなかなか思えなくて、それがまた辛い。
彼もお前が一番俺を怒らせている。おまえは今まで付き合ってきた中で最低の女性だったよ。
と言っている。これはやっぱり私がおかしいのか?とも思える。
加害者は普通の人と付き合っていたら普通に接するのでしょうか?
自分が人並み外れてダメだから言われるのか、相手がおかしいから言うのか、
その境界線はどう判断したらいいのでしょう。
790恋人は名無しさん:2009/12/31(木) 23:08:11 ID:zbyIIZZ40
>>787
言ってしまうのが
「本当にやる気あんの?」とか「本当に自分に甘い人間なんだね」と本当にイラッとしたときに言ってしまう・・・
そもそも彼氏が一年もダラダラ無職なもんで余計にイライラしてしまって・・・
彼氏は「・・・もう電話きる」といって逃げますが・・・

>>788のいうように彼氏が思いどおりにならないとヒスっぽくなる気もする
791恋人は名無しさん:2010/01/03(日) 21:39:03 ID:SN6kMZc10
>>789
>>モラルハラスメントの被害者って地位が低かったり努力をそれほどしてなかったり、
自信がなかったり、口下手だったり、人付き合いが苦手だったりしない?

それは違うと思います。
私の場合、客観的に自分を見ると、
お人良し。

立場上も加害者から見ると上なので、(地位も年齢も上、資格も上)
一度、心配して言った言葉が、本人を傷つけてしまい、
謝罪して、許してくれたが、
それ以降、
親切に接してきても、相手からはパワハラを受けたように感じ、
自己防衛の策として、モラハラされた。
私はどうにも耐えられなくなり、(本人を見ると吐き気等)
本人の誤解から成立するパワハラに対し、
自己防衛策のモラハラと通告してみた。

本人は接触すれば(電話、メール、話しかける)を
すれば訴えるつもりのようでしたが、
通告後、何もしてこないので、
恐らく、モラハラを認めたのでしょう。


792恋人は名無しさん:2010/01/04(月) 06:52:26 ID:s3GsxmlGO
モラハラ男ってモラハラしてる自覚ないよね。
自己愛の傾向強いって言ったらキレられたし……。

あと関係ないけど彼の言動見てて気づいた。
何ていうか私(タゲ)に対してプラス評価がないというか、減点方式なんです。
分かるって方いますか?

嫌いになれたらほんと楽なのに嫌いになれず別れを踏みとどまってしまう。。orz
そりゃ優位に立たれるわ。
793恋人は名無しさん:2010/01/04(月) 10:24:53 ID:N+EBUgQ30
>>789
>>788のいうように彼氏が思いどおりにならないとヒスっぽくなる気もする

それとモラは全然違うよ。
モラハラってのは、「自分の利害に関わる部分」で相手を思い通りにしたい。

・料理が口に合わない→好みの味付けにさせる、「お前を料理上手にしてやりたいから」
と、まるで相手が悪いかの様に言いつのる。
・ファッションが好みじゃない→自分好みの恰好をするまで罵る。
「みっともないから言ってやってんだよ」と追い詰める

こんな感じで。
789は、彼が好きだから期待して口煩く言ってしまう。
本当は小言なんて言う方も面倒なんだから放っておけばいいのにね。
モラハラとは全然違うよ
794恋人は名無しさん:2010/01/04(月) 10:31:52 ID:N+EBUgQ30
>>791
わかるよ。モラ男は、自分が満点の存在だと信じてるから。
だから他人は自分基準で、マイナス○点、なんだよね
例え自分の実像が満点に程遠いにしても、何故か脳内でそうなってしまうw
だからそんな風に、自分の客観的評価を耳にするのが大嫌い。

なぜ嫌いになれないんだろうね。
自分の為を思って言ってくれている、という呪いにかかってるからじゃない?
違う違う。モラ男が他人の為に何かするなんて絶対に無い!
自己愛の話、もう一度してみたら?
んで、「私にここまで言わせてるのは貴方だ。
貴方が悪いから私も酷い事を言ってしまうんだ」
って、わざとモラ返ししてやれ。で、スパッと別れなよ。
モラ被害者の一番の欠点は、良い子チャンでいたいってことだから。
一度くらい、その殻をぶち破れ。
795恋人は名無しさん:2010/01/04(月) 10:56:02 ID:N+EBUgQ30

ごめん、>>792へ、だった
796恋人は名無しさん:2010/01/04(月) 19:08:06 ID:QJ7Si91J0
> 自己愛の傾向強い
上から目線

> 私(タゲ)
かわいそぶりっこ

やってる自覚のないモラは葛藤を抱えたモラよりたち悪い
797恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 10:02:17 ID:/a3Jdq+90
この程度でモラか。世の中の人間全員敵なんだねえ
ホントに無駄でちっぽけなプライドを抱えて大変そうねー
相手へのプラス評価すら出来ない程コンプも強いみたいだし。
798恋人は名無しさん:2010/01/05(火) 18:20:41 ID:9FUUzwSk0
> この程度でモラ

どっちかつーと、すぐハラというのが今の風習
忍耐が苦手で攻撃的になっていく現代人(地球の癌)の進化方向
799恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 10:29:08 ID:TozQqQnO0
現代人だからというわけじゃなく、
単に情報が流出してるから増加してるように思えるだけ。
800恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 13:38:16 ID:4uBVTvSc0
煽動が誰にでも手軽にできるようになった現代の事情は大いに関係あり
801恋人は名無しさん:2010/01/06(水) 16:42:23 ID:xJqx8Bxk0
796のがモラに見える…
相手によってはサレからモラになる典型では?
802恋人は名無しさん:2010/01/07(木) 15:30:36 ID:8OGGKh9M0
>>786 >>789
今あげられている情報だけでは、正直モラかどうか断定できない。
793の格好とか料理に対するカキコが的確にモラを表しているから、自分がそういう発言を
していないか、されていないか考えてみてはいかがだろう?

付け加えるのなら、
・被害者側が「そういう発言は傷つくから言うの止めて」と頼んでも、聞く耳もたないのがモラ加害者。
(聞くそぶりをすることもあるが、結局最後は「おまえが悪い」的な人格否定発言が出る)

・喧嘩してついうっかり暴言ていうレベルじゃない。どんな小さなネタでも格好の叩くネタにするので、
一緒にいるとずっと傷つくようなこと言われる感じになるのがモラ。
803恋人は名無しさん:2010/01/07(木) 18:35:47 ID:nux0i4R60
で、自分も「あんたはモラだ」と人格否定で返すんだよな
このスレタイに釣られること自体が動かぬ証拠
804恋人は名無しさん:2010/01/07(木) 21:37:27 ID:OIh+xhl50
そうそう、このスレで時々出て来るね、そういう書き込み。
被害者ぶってる奴こそモラだ、みたいな。
805恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 10:41:57 ID:0cbi8SJ30
http://ameblo.jp/snacher/
妻をぼろくそに書き「俺は正しい」とパーフェクトな俺様記事満載。
自分に逆らうものは法律さえも間違っていると言い切るモラブログ。
パーフェクトな夫だったなら、なんで奥さん出て行ったんですか?藁
806恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 11:37:09 ID:nSxg78sf0
背景が黒のブログって読む気しねー
807恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 22:43:39 ID:BxAnmKCY0
○○の為を思って言ってるんだよとダメだしされることは、
道を間違えたとか、チケットの取り方を間違えたとか私にとっては、
些細な日常のミス。反論すると、こういうのが多すぎるから言ってるのと、
私は相手の悪いところは黙認してるのに、言われるのはいつも私。
ミスは悪いけど、相手が悪かったと反省するまで絶対に執拗に説教されて
心身ともに疲労します。私が反論すると、最後は拗ねて喋らなくなったり
突然帰ったりします。
彼は、一人っ子で母親に育てられ自分では仕事などでも
修羅場を多々乗り越えてきた、二人といない経験の持ち主と思っているようで
私を諭すようなことばかり言ってきます。
しかし、実際私の方が年上で年収も私の方が2倍あります。内心、子供が
いきがってるようにしか思えません。しかし、言われっぱなしは腹が立ちます。
これは、モラハラと受け止めるべきか、子供な彼を私が受け止めてコントロール
するべきなのか、結婚相手ということも考え、今真剣に悩み中です・・・。
808恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 22:52:04 ID:nSxg78sf0
>>807
答えは自分が知ってるんじゃないの
コントロール出来ないから悩んでるのに、
なんでこの先コントロール出来るという選択肢が出て来るんだ。
809恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:01:40 ID:BxAnmKCY0
>>808
そうですね。私にはコントロール出来ないのでしょうね。
好きだから、そういう部分が分かりにくくなっているのだと
思います。
810恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:03:10 ID:vYQIMeot0
> 結婚相手
その子供な彼に体だけ先に許しちゃったのねwwww
811恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:07:43 ID:nSxg78sf0
>>809
年収とか年上とか関係なく、なんか自信なさげな人だな。
物を言う時にいつも飲み込むクセがついてたりしない?
責任感が強いとか、完璧主義とか

男が年下というのは、女側にもちろん度量が必要だし、
男側も、その彼みたいな小さな突っ張りをしないキャラじゃないとうまくいかないよ
812恋人は名無しさん:2010/01/17(日) 23:36:46 ID:BxAnmKCY0
>>809
有難うございます。
なんで分かるのですか?私は自信ない人間です。その癖プライドも高い
と思います。責任感を強く持ちすぎてるところもあります。

彼には、よく説教をされて図星な部分もありますがそこまで言う必要が
あるのかというのと、私は言わないのに言われっぱなしという無限ループ
が続きます。上の方々にも見られるように、普段は優しいのでついつい
ゴックンして飲み込んでるところはあります。
いずれにしても、今の彼とはきっとうまく行かないのですね。
残念ですが、彼も私も変われないですからね。
813恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 10:24:32 ID:l2veHv0m0
何にしても結婚はやめた方がよさげ
814恋人は名無しさん:2010/01/19(火) 13:11:02 ID:Gr5bSpH50
だね。
ネチネチ説教してくるって根暗で小さくて面倒でウザいカス男
抱えたら大変
815恋人は名無しさん:2010/01/22(金) 16:48:56 ID:8FW+mrlp0
付き合い始め、彼に付き合うようにして行動したことに対して、後日彼が私のやっていることが理解できないと遠まわしに言った。
当時は客観的に見ることができず、私に対しての発言だったとは思えずスルーしていたが
冷静になり過去のことを振り返りそういうことだったのかと気づいたとき愕然。
好きな気持ちと彼を疑う心を止めることができなくなり距離をおいた付き合いをするようになりました。

816恋人は名無しさん:2010/01/22(金) 20:02:05 ID:WpAf1a6n0
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
「まあさ。違うのは解る。解ってる。キミがいうのは若くてイケメンな高収入男だろう。
でもさ、でもさ、一般的に考えてよ。年収1000万のサラリーマンってさ。新入社員から
人口の多い団塊世代のおじさんを含めた全サラリーマンの5%としかいない訳。
これは仮に、仮の数字だよ。既婚者とか結婚する気0のやつとかオッサンを引けば
キミが出会える年収1000万円男はぐっと減る訳。特に年功序列の団塊世代のおじさん
が平均を引き上げているから、結婚適齢期の30歳前後に限ればちょうど氷河期世代
でもあるから、30歳前半で年収1000万以上は人口の1%もいないんじゃないじゃな。
だいたいキミはだよ。ルックスとしては並だよね。(ホントは下の上くらいだが)はい、
そこで問題。キミは何を持って自分以上の容姿を持った女性に対抗するつもりなの?
もう20代後半ってだけでも明らかにきびしいよね?よね?」
「ルックスとかじゃなく性格とかで見る人だっているし!!」
「性格?年収1000万とか金でしか男みてない女の性格の何処にひかれるんだよw」
女、大声で俺の容姿を罵りヒステリックに叫ぶ。俺、苦笑しながらその場を立ち去る。
817恋人は名無しさん:2010/01/22(金) 20:09:20 ID:ZhphH63P0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
818恋人は名無しさん:2010/01/24(日) 20:02:12 ID:4kH5Vk6eO
愚痴らせて下さい…。
彼から毎日のように馬鹿だの阿呆だのデブなど言われます、
でも本当にその通りなので何も言えないし「ごめんね」と謝るしか出来ないです。

今日はまた大喧嘩してしまいました。
私も悪かったのですが、彼がテーブルをいきなり蹴ってキレだして
「本当に頭おかしいだろ?」「へらへらしてもう話す気ないんだろ」「お前はもう(性格が)治らない」「新しい人ができてもそれじゃ誰でも嫌になる」「別れる、家出てくわ」等言われました。
私の頭のネジが抜けてるのは分かります。へらへらしてないです、怖くて反省して萎縮してしまっただけです。
7ヶ月前から同棲中で前にも彼が出てくと喧嘩した事ありますが、今日の彼の雰囲気だと本当に出ていきそうです。
繁華街で罵声あびせられたりもしました、でもその時も私も悪かったです。
いっぱいいっぱい傷つきましたが、やっぱり彼が好きなんだと思うと離れられないです…。
一週間前に広い部屋へと引っ越したばかりで契約や家具や家賃だってやることはまだまだ残ってます…、今更別れるなんて……。
でも傷ついて自分を見失うまで彼と一緒にいても幸せにはなれない気がします。
彼は「一人になりたい」と16時くらいから外出してます。
彼が帰ってきたら別れるか別れないかはっきりすると思います。
今もまだ心が落ち着いてませんが、もし別れるとなったら違う幸せが見つかると思って諦めようかと思います。

もう訳が分からない書き込みで申し訳ないです…
モラハラ依存しすぎた私も悪かったのかな、と思います。
すみません、ありがとうございました
819恋人は名無しさん:2010/01/24(日) 22:07:32 ID:Eo+aF4FE0
>>818
典型的なモラだね。
あなたは何も間違っていません。
確かに断ち切る事は相当な労力がいりますが、
あなたがわかっているように幸せが見いだせないのなら、
別れるべきです。
小さな事にこだわらない相手はこれから絶対に見つかります。
心配しないで下さい。
モラは潔癖症や親から本当に愛情を注がれてない人が
かかる一種の病気です。
具体的には親から虐待を受けた又は
極端に甘やかされて育ったかいずれかだと思います。
モラの子供は叱られても
愛情を持って叱るのではなく、
モラ親の都合で叱るだけなのです。
彼の親を見れば何かしら、見えてくるのではないのでしょうか?
820恋人は名無しさん:2010/01/24(日) 22:30:55 ID:Eo+aF4FE0
>>818
幸せを見いだせないのなら別れた方が賢明です。
あなたは何も悪くありません。
モラは相手を一方的に悪く言います。
自分を省みる事など全くありません。
別れてみて、その呪縛から解き放たれたとき
こう思います。死ねばいいのに・・。
・・違う幸せは必ず見つかります。
821恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 15:29:35 ID:qAUgqAiz0
モラルハラスメントって言葉を初めて知りました。
もしかしたら私の彼ってそうなのかな。

とにかく怒りの沸点が低い。
ささいな言動で手が付けられないほど怒る。
その時に一言でも意見したり、自分の気持ちを言うと
「反抗的な態度を取るな!まずは謝れ!」
で、違うときには「ごめんね」って素直に謝ると
「謝れば許してもらえると思ってるのか」と怒る。

とにかく私の意見も気持ちも全否定。
「お前のいうことはおかしい「お前は甘い」
「お前は自分勝手だ」「お前はガキすぎる」と
とにかく怒鳴りまくって、すっきり?すると
「お前のこと大事に思うからこんなことも言うんだよ」と。

彼の怒りの原因としては色々あるんですが。
・一緒にオンラインゲームしてて、私のミスで負けた時。
・不機嫌そうにしてたので、話かけず漫画見たりして
 彼を放置した時。
・彼のそっけない態度で私が不満や不安を感じて
 すねたり気持ちの確認をしようとした時(これは確かに私が子供だと思う)
・何かしら彼に注意した時。


もうさすがに私の気持ちが彼から離れつつあるんですが、
彼はモラルハラスメントに当てはまりますか?


822恋人は名無しさん:2010/01/28(木) 15:49:21 ID:YwE9IQk50
もろにビンゴだ。
ともかくモラ野郎は、相手を自分の思い通りにしたい
そのことに全エネルギーを使ってると言っても過言でないくらい。
一緒にいて不快にさせられる男と、
自分なら一分一秒でも一緒にいたくないな
人生の無駄遣いじゃん
823恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 11:02:11 ID:mFpqckopO
>>821
言っちゃ悪いけどそこまで酷い性格なのになんで付き合ってられるのかわからない。
824恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 12:20:16 ID:ijzv+Zg90
>>822-821

彼は違うって期待したんですが、ショックです。

怒ってない時は普通に優しいし、ふざけあったりして
楽しい時間を過ごしてるんですが。

一緒に暮らして2〜3年したら結婚しよう、と
両親、兄弟、友人にも紹介されて
あぁ、本気で私のこと愛してくれてるんだ、と嬉しかったし。

昨日もオンラインゲーム中にミスしたことで
「ホントいい加減勘弁してくれよ。ったく使えねー」
「はーーーー。(深いため息)」

もう全然楽しくなくて、じゃあ一緒にやろうっていわなきゃ良いのに・・・とか
思って、理由をつけて早めにゲームから落ちて
一人悶々として無理やり寝ました。
今日は彼の実家にお泊りデートなんですが気が重い。
でも逢いたい。

モラルハラスメントって治りますか?
私の接し方で改善できるもんでしょうか?

825恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 13:27:39 ID:7FkWUTXG0
>怒ってない時は普通に優しいし

あのさ。誰だって機嫌がいい時は優しいよ?
モラハラは治らないよ
接し方とかそういう次元の問題じゃないの。その人そのもの。根本だから。
気が重いけど逢いたいなんて、
かなり洗脳されているっぽいね。別れなければ一生そのまま。
あなたが生け贄になってくれれば、モラ野郎が一人、社会に放出されずに
他に助かる人がいるから、いいんじゃないの
826恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 13:57:45 ID:ijzv+Zg90
>>825
ひとまずありがとうございます。

みなさんに判断して頂いて、彼がそうであることが
判かりましたが、彼がそうだからって簡単に別れを決意できないので、
一番ベストな方法で私なりに頑張ってみます。

そういう時にはこう対処すればいい、みたいなアドバイスがあれば
またお願いします。

ありがとうございました。
827恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 14:52:27 ID:hqdafkUm0
>>826
別れられないならもう出来るアドバイスとかは殆ど無いだろうな
サンドバッグな人生頑張ってください。
828恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 15:30:37 ID:7FkWUTXG0
文章読解能力も低いみたいだから、もう無理だろうね
829恋人は名無しさん:2010/01/29(金) 18:08:34 ID:J+OaYH610
>>826

モラだとわかってて離れられないのは典型的な供依存。
こういう人はアドバイスを求めても望むような回答は返ってこないよ。
モラに対する対処法なんて「とっとと別れる」以外にないんだから。

モラを我慢して不満を溜め込みながら付き合い続けるか、さっさと別れて
マトモな人を見つけるかのどっちか。今の彼のモラをどうにかして治すという
選択肢は初めから有り得ない。
830恋人は名無しさん:2010/01/30(土) 00:22:32 ID:8Z1ezoD+O
>>826
最近モラ彼と別れました。
あなたと同じように、不機嫌な時がひどくて
「あれさえなければ仕事もできて私のこと理解してくれて素敵な人なのに」
と思っていました。

友達に
「でも実際あれさえなければ、のアレが存在するわけじゃん。」
って言われて目がさめました。

この人を私が止めなければ
社会で事件を起こしてしまうかもしれない。
そんな気持ちもあって離れられなかった。

でも別にそんな義務はないし
恋愛はボランティアじゃない。

自分が深く考えているわりに、
別れたら意外にむこうはアッサリしています。

彼にとってはその程度だったんだな、って思い知らされました。


彼を信じたくてなかなか認められないけど、
モラハラは治りませんでした。

長文すみません。
831恋人は名無しさん:2010/01/31(日) 01:14:36 ID:+Clvst0B0
過去に3年間モラハラな彼氏と付き合っていて、毎日泣いていました。
私は大人しくて自分の意見が言えない性格だったのですが、
その頃からキレやすくなってしまいました。
そして別れてから5年後やっと彼氏ができたのですが、
彼の気になる点があり、1ヵ月で3回も注意してしまいました。
といっても気をつけようね、と優しくですが。
しかしついに先週彼氏に怒ってしまいました。
テンプレの無視、悪口、別れの言葉、人格否定はしていませんが、皮肉は言いました。
私はモラハラになってしまったのでしょうか?
それともこれはカップルとしては普通のことですか?
832恋人は名無しさん:2010/01/31(日) 02:08:55 ID:TB+4HudIO
私も、元夫に言われたセリフと全く同じ事を人に言ってる自分に気付きました。
このようにして、虐待やモラハラは連鎖していくのだと思います。
833恋人は名無しさん:2010/02/02(火) 17:18:57 ID:xSgvd0J7P
同じ会社のモラハラ男と別れた。
毎日、デブ、ブス、能が無い、低学歴、性格もこの世で最悪だ、その他もろもろ
言われ続けて、ノイローゼと鬱病になってしまった。
彼は、元カノが忘れられないらしく
「元カノは何をやっても素晴らしいカリスマ、お前は何をやっても最底辺だ」と。
その元カノも、別に顔は一重で高卒で、「何をやっても素晴らしいカリスマ」
という事は全然無いと思うのだけど。
元カノの写真を見せられ、「美人だろ?」と言うことに「別に・・」と答えると
「俺の元カノは美人だろ!何でお前はそう嫉妬深いんだ!美人だと言えよ!オラ!」
と殴られ、蹴られる。
何この関係・・
彼は、本心では元カノと復縁したいのを、他の男に行ってしまったため
「繋ぎで私と付き合っている」つもりらしい。
だから「自分と元カノの仲を嫉妬する第三者」という存在が必要なんだな、と思った。

もうそいつの顔を見るのも嫌だったので別の会社に転職したが、
どうせあんな性格の男に元カノも戻ってくるわけないし、一人で孤独に市ね。と思った。
834恋人は名無しさん:2010/02/02(火) 18:34:15 ID:PwCH4VeL0
>>833
おつかれさま
たいへんだったね
835偽833:2010/02/02(火) 19:19:26 ID:COWHzdC40
別に
836恋人は名無しさん:2010/02/07(日) 13:40:01 ID:V8Nw1GT10
age
837恋人は名無しさん:2010/02/10(水) 03:44:25 ID:TBcIGAgzO
知らないで済むなら知りたくなかったな
838恋人は名無しさん:2010/02/12(金) 20:07:30 ID:ZIjSoxtp0
age
839恋人は名無しさん:2010/02/13(土) 13:10:34 ID:xGBpwqbK0
ずっと前から薄々思ってたけどこんな彼氏はモラハラですよね。
・喧嘩しても謝らない。「俺は悪くない。傷ついた。」と言う
・喧嘩して「話し合おう」と提案するも無視
・セックスしないと不機嫌になる。しない期間が続くと「セックスは義務だ。義務を果たせ」と言う
・私が芸能人の○○が好き、と言うと本気で不機嫌になる。
「俺と付き合ってるのになんでそういう事を言うのか?そもそも芸能人に熱を上げてるなんて馬鹿じゃないの?」と言う
(普通にテレビ見てかっこいいなと思っただけですが)

6年付き合いました。
前から薄々感じてはいたけど、自分のことを愛してくれる人はもう他にはいないんじゃないかと思って別れずにここまで来てしまいました。
喧嘩して↑のようになるのも恋人だからかな、なんて思ってた。
次に好きになれる人、見つかるかな。
840恋人は名無しさん:2010/02/13(土) 13:24:52 ID:LOSl6OQF0
>>838
ていうか、あなたは彼の事好きじゃないんだよ
単に、慣らされているだけ。
セックスは義務だ、と言われて応じる恋人同士のセックスってある?
謝ることの出来ない男と一緒に過ごして、何を得るものがある?
話し合う事が出来ない男と、何の為に一緒にいるの?
それで6年ていうのは、明らかに惰性の関係。
思いきって、切ってご覧よ。
しばらく傍らがスースーする感じがあるかもしれないけど、
ちょっと時間がたったら、驚く程スッキリした気分になれるから。

早く目を覚ませ。目が覚めればちゃんと好きになれる人が出て来る。
841恋人は名無しさん:2010/02/13(土) 13:37:31 ID:xGBpwqbK0
>>840
ありがとう。
「彼の事が好きじゃない」ずっしりきました。
たしかにもう心から好きだ、という感情は湧いてきません。
でもそれは長く付き合ったから仕方ないかと思ってました。
でもきっと違うんだよね。本当に好きだったら、いくら付き合いが長くてもそれなりの愛情に変わるはず。
私の感情は彼に対しては「情」でしかない。

思い切って切ります。
もう27なので後がないけど、幸せになりたいから頑張ります。
842恋人は名無しさん:2010/02/13(土) 22:36:05 ID:HxS7WtYP0
27なんてまだまだじゃないか。
自分を磨くことを忘れなければ若い若い。
優しい男はたくさん余ってるよw
843恋人は名無しさん:2010/02/14(日) 00:54:42 ID:CF8CdzSp0
閉経後でも相手はいるよ
交換パーツを探すんなら市場は潤沢だから心配すんな
問題は特注パーツの供給だ
844恋人は名無しさん:2010/02/14(日) 17:03:22 ID:98UkvIdx0
モラ人種は最初は優しいく気の付く良い人等
凄まじいテンプレでほぼ特定されてるよね
自衛して避ける事が可能
845恋人は名無しさん:2010/02/14(日) 17:24:43 ID:C1NJJY3n0
>>844
俺、付き合った後も優しくて気の付くいい人と言われるのだが(´・ω・`)。

付き合った後も優しくて気の付くいい人は沢山いるし、幸せな奴も沢山いるよね?
優しくて気の付くいい人=モラ属性あり じゃないよね?

だから自衛して避けることはできないとおも。
846恋人は名無しさん:2010/02/14(日) 23:45:52 ID:mDSJ0HY1P
優しさのポイントが一方的でべたべたしてる気はするな、モラ男は
相手の人格や価値観を尊重した優しさじゃなくて
とりあえず、何でもかんでも優しくしてるだけって印象だ
847恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 05:44:12 ID:Xds/8sXj0
モラに相手労わって思いやる心なぞ持ち合わせてないからね
自己宣伝の偽善ってやつね
848恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 15:52:38 ID:1UhHrXcX0
ちょっとたのもう。
昨日モラハラって言われて、別れを告げられた男なんだが。

あれから色々調べて自分の行動振り返ってるんだ。
確かに傾向とか、行動とか、ちょこちょこ当てはまる点はあるし、 そりゃあ疑われるわっていう行動はあった。
自分の意見を通すというか、曲げないことが大半で、 彼女の意見には大概否定的だった。

だけど、例に挙がってる様な、 理不尽なクズ人間の行動は取ってないと思うんだ…。

彼女を支配したかった訳でもない。
人をおとしめて優位に立ちたいなんて思ったことない(そういうゴシップなのは低俗だと思ってる) 。
それに、自分の目的のために人を利用するとか、共感が欠如してるとか…そんな事は無いと思うんだ…。
とにかく、これは違うよ!って言いたいんだが…

ただ、彼女は傷ついていて、周囲から見て異常なほど、自信を喪失してしまっているらしい。
原因は俺のそういう、「譲らない」言動なんだと思う。
客観的に結果だけ見れば間違いなくハラスメントだし、 俺も無自覚だろうが酷い事をしたと思ってるし、謝った。
直したいとも思ったから、今後は直す。

だが、これって、一度レッテルを貼られると、一切の釈明が難しい。
「弁舌巧みに自身を正当化」してるとか「責任転嫁」してるとか言われると、ちょっと辛いものがある。
「コロコロ言う事が変わる」もあるし。

「この点、この点は当てはまらないから違うと思う」って言うと、
「当てはまる部分もあるって言ってたじゃん」→モラハラ乙 じゃん。

もう色々メールしちゃったけど、全部逆効果だったなと思った。
返事はまだないし、見てもらえてないかもしれないけど。

「平気で嘘を周囲にばらまく」なんてのもあったから、誰かに相談するのも気が引けて…。
どうすれば良いんだ…。
人生はじめて2chに書きこんでしまう位途方に暮れている。
849恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 17:07:41 ID:Hp1OTKjEP
あなたがモラハラと思われる部分を直したところで、
彼女はモラハラを受けたことを忘れることはできないし
またつきあってもあなたに無理を強いて彼女に我慢を強いることになるだけ。

あなたが取れる行動は、傷つけてしまったことを謝罪をすることと、
彼女について否定的な言葉をかけたことがあるなら撤回してあげることだけ。

できれば、彼女のことを愛しているならなおさら、彼女の為を思って
次はもっと普通に愛情を持って接してくれる男性と出会うことを祈ってあげて欲しい。
彼女はあなたとつきあってる間、恋人として幸せだったと思う?

あと「これは違うよ!」「そんなことは無いと思うんだ…。」「この点は当てはまらないから云々」
とか言って釈明や自己正当化や自己弁護することに必死なうちは、
彼女への愛情よりも自己愛のが勝ってる証拠。充分モラハラの素養はあると思うよ。
850恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 17:38:46 ID:1UhHrXcX0
成程、凄く納得したというか…なんというか落ち着いたよ。ありがとう。
謝罪と撤回、そうだよな。ホントもうそれ以外何も出来ないんだな…。
俺が悪い、愚かなことをした…。すまないなぁ…

素養はあると思う、自己愛の傾向はあるんだ。それは自覚してる。
こうして反省してる自分が好き、ってね…。

自分より他者への愛情が勝るっていう事は、中々無いだろうな。俺は。
人格障害までいってるかは…医者にかかってみないと解らないか。
いってても驚きはしないけど。


ま、今までは知らなかったけど、これからは気にかけていけるのが収穫か…。
これでもう、同じ事はせんでも済むだろう。


辛いけど良い経験をした。
851恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 17:56:48 ID:1UhHrXcX0
…ああ、いや、すまん、でも、一つだけ。
こういうダラダラしつこいのがダメなのは解ってるんだが…。

単純に、反論が遮断されるレッテル貼りは理不尽だろ、っていう。
それは間違ってないよな…?

俺が彼女に対してしたのもそういうことなんだし。
因果応報という捉え方は間違いだろうか?
852恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 18:18:42 ID:bDFZkTXL0
>>851
> 単純に、反論が遮断されるレッテル貼りは理不尽だろ、っていう。
あんたはそれを彼女にやり続けてきたんじゃないの?
彼女の意見を否定する、ってそういうことだよ。
853恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 18:20:32 ID:bDFZkTXL0
あ、最後二行読んでなかった
でも851にたいするレッテル貼りは別に理不尽じゃないと思うな
それだけのことをしてきたんだから。
理不尽と思ってるあいだは全然反省できてないと思うし
治らないと思うよ
854恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 19:50:49 ID:Hp1OTKjEP
『譲らずに自分の意見を通して彼女の意見を否定すること』と
『彼女があなたをモラハラだと感じて反論を遮断すること』は同列ではないと思う。
『つきあってるのに意見を遮断』と『つきあう気がなくて反論を遮断』この違いは大きい。

しかもあなたは彼女がモラハラだと感じてるっていう率直な意見さえも
「レッテル貼り」「理不尽」「違うよ!」って否定しようとしてる訳で。
彼女はあなたのそういう他人の気持ちも考えずに自分の主張を押し通そうとする部分に
つきあっていられなくなったんだと思う。

でも自分を客観的にみようと努力をしたり、自分のしたことを振り返って反省できてるんだから
あなたはまだ救いはあるよ。相手の立場に立って考えるように心がけるだけでもだいぶ変われるはず。
モラハラな言動に耐えてくれて気づかせてくれた彼女に謝罪と感謝して、
今後は「折れる」こともできる器の大きさを身につけてください。
855恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 20:29:42 ID:W+k28wV3P
>>851
しかし、何度かの書き込みを読んだだけでも
ID:1UhHrXcX0の彼女に対する愛情の希薄さと
自己愛の強さだけはひしひしと感じられたよ

これって、身近に対峙して直にされている彼女にとっては
日々本当に辛かったんだろうなとは思った
856恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 20:37:35 ID:jxjALOnj0
無理だよ。
>彼女は傷ついていて、周囲から見て異常なほど、自信を喪失してしまっているらしい。
これだけ付き合っていた人を傷つけておいて、
>収穫か…。
>辛いけど良い経験をした。
とか普通の人ならそんな言葉は出てこない。本当に、本当に自分のことしか考えてないんだなと思った。
自分がモラハラだと言われてキレるだけ、俺がモラハラなのではなくお前がおかしいだけ、
っていう全否定する奴よりは多少マシなのかもしれないけど、正直目糞鼻糞って感じ。大して変わりない。
正直彼女から早く離れて、他の被害者を出さないためにも、早めに死んでほしい。
857恋人は名無しさん:2010/02/15(月) 23:13:01 ID:Hp1OTKjEP
>>856
6行目まで同意。でも最後の10文字で台無し。
858851:2010/02/16(火) 01:57:13 ID:2Af9wpkq0
851だが、彼女、連絡くれた…。
彼女も、性急過ぎた、ちょっと違うと思ってくれたみたいで…良かった。
まだ寄りを戻すって決まった訳じゃなくて、どっちにしろ二人だけで決断するのは良くないから、
今度誰か交えて、客観的な意見を貰いながら少し話してみようって…けど、死のうかと思った…

ホントにそこまで大したことしてないんだ…。
ちょっと疲れてて機嫌が悪かった時の事を(忙しいとか、深夜に眠いって言って電話切っちゃったりとか…)
知り合いに話したみたいなんだ。そしたら色々重なって「それはモラハラだよ」って事になって、
スパっと切れというアドバイスに従って、そういう行動に出たと。
「とにかく逃げなきゃダメだ!」って。

でも、彼女自身もモラハラとは違うと思ってるらしいんだ。
でもそうすると、彼女に自信が無くなっちゃったのは何でなんだ…?
本人は自覚ないらしいんだ。普通に生活してるだけらしい…。
依存っぽい感じはちょっとあるかもと思ったんだが…

>>853,854
そりゃそうだな…。自分が無実だと思ってないと理不尽だとは言わないもんな。
もしまだ付き合ってもらえるなら、あるいはこの後出来る彼女が居るとしたら、俺は折れまくるよ…。
怖い…。自分の無自覚な言動が…。

>>855
自己愛は否定できませぬ。彼女に対しては…表現が足りないとは言われていた。
自分より好きになれるとは思えない…いざとなったら俺は自分を取っちゃうだろう。
それでも、世界で二番目には好きだ。自分を除いた中では一番…

>>856
うん…。自分のことだけしか余裕なくて…。そうとでも思わなきゃやってけなくて…
もうホント、死のうって思ったし、生きていくにしても、誰とも付き合えないかもな…って思ってたし…。
859851:2010/02/16(火) 02:12:08 ID:2Af9wpkq0
…すまん、なんつーか、お騒がせした…。みんなありがとう。
パニックになってたのは俺もそうかもしれん…。
色々調べて、確かに素養があるとは言えるなと思って、怖くなったんだ…。
でも、理由もなくキレたりとか、怒鳴ったりとか、そういうケースは全く無い。

でも、彼女を不幸にさせたくない…。
自分とどっち?って言われたら自分なんだけど、これはホントだよ…。
別れなきゃダメなんだろうか…。辛いけど。

俺にとっては普通の会話で、他に誰かからクレームがついたこともないんだが、
こうこうだから、こうしようぜ…っていうのが何かダメみたいなんだ…。

って、ここでこれ以上話しても何にもならんか…。
ともかく参考になった。痛い事も言われたけど…
自分を卑下はしないが…真摯に受け止める。

どうもありがとう。
860恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 04:38:41 ID:451l51CTP
>>859
まぁ、折角2人でやり直すんだし
今後は彼女の希望や価値観や好みを
自分の強引な話術と勢いで
押し殺したりしないよう気を付けてな
861恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 07:56:52 ID:YS+Dmzls0
なんだ、結局「自分が振られる辛さ>>彼女の苦しみ」なんだ
怒鳴る事なく彼女をそこまで萎縮させられるって、
どれだけひどく冷たい事を言ってきたんだろうね?
もう付き合ってもらえないなら折れないんだ。最低だね。

てか無自覚なのが一番タチ悪いよ。
悪気はなかったとかよく言うけど、悪気がない分、治らないからね。
862恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 16:59:35 ID:cyjRwcpU0
自己弁護だけは得意なんだな。
自分は悪くない、自分が辛いということしか頭にないのがよく伝わってくる文章だ。
>ホントにそこまで大したことしてないんだ…。
>ちょっと疲れてて機嫌が悪かった時の事を(忙しいとか、深夜に眠いって言って電話切っちゃったりとか…)
本当にこれくらいの事しかしてないんなら、異常なのは彼女の方だよ。
でもこれは嘘だろう。自分で言っている。問題行動はこっち↓
>自分の意見を通すというか、曲げないことが大半で、 彼女の意見には大概否定的だった。
彼女の一挙一動に、何か発言するたびに否定している>>851の姿が目に浮かぶ。
そんなことされれば誰だって精神病む。もっと自分の異常さを自覚した方がいい。
863恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 20:41:03 ID:v97x5Qdg0
前彼がモラかなって感じでした
前のことだし他の方よりたいした話しではないんですが書かせてください

自分の住んでいる場所の都合で待ち合わせの30分前に着
私が五分遅れると「俺は30分も前に来ている」と半日不機嫌
まーこれは遅れる私も悪いとは思うんですけど
それにしても怒ってる時間が長すぎるしいつまでも言うんです
私が買い物に行きたいというと付いてきてずっと不機嫌
買うか悩んでいると「なんで決めてから来ない。悩むなら買うな」と怒る
こちらが生理でも会うとセックスを強要する
会うの自体月に二回くらいではあるんですがとても苦痛でした
もうそれが嫌で「今日は生理だから会いたくない」と事前に言っても
「セックスのためだけに会いたい訳じゃない」と言う
でも会うと結局強要する


特にこのセックスが酷くて、彼は何故か自慰をしない人で
その分の性処理を全部私でする人でした
凄い内容のセックスをするとか、凄い回数するとかではないんですが
とにかく自分本位なセックスしかしてくれない
私の事もいかせてくれはするんですが
なんというか「いかせた自分に満足する」為にいかせる感じなんです
逆にもうやめて欲しいのにいくまでアソコを弄られたりと苦痛でした
何度もいったふりをしたこともあります
手で弄られた後や、挿入の後に少量ですが出血があったことも何度もあります

続きます
864恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 20:42:15 ID:v97x5Qdg0
続きです

とにかく自分本位なセックスしかしないのに
全て「お前のためにしてやっている」といって聞いてくれませんでした
私のためならやめて欲しいと言っても「愛しているからしたいんだ」の一点張り
「そんなに言うなら二度としてやらない」と言われたこともあり
これにはそれでも構わないと言いました
するとものすごい怒って結局むりやりされてしまいました


こっちの意見を勝手に解釈したりがとにかく多くて辛かったです
相手がどうしたいかを先回りして言ったりやったりしないと
すごく不機嫌になって「お前はそんなだからダメなんだ」と
よく分からない否定もたくさんされました
別れたかったけど別れたいと言ったらなにをされるか分からなくて
ずっと怖かったです
向こうから「一緒にいると疲れる」と言われた時は本当に嬉しかった
そのまま別れてもう四年以上になりますが途中復縁も迫られました
もちろんお断りしましたが

もし今別れたらもう誰もいないかもと気にしている方もいますが
そんなことは無いと思います
私ももう違う人と付き合ってますし
とにかく別れてみると「あーあいつは本当にカスだったな」っていう
感想くらいしか出てこないくらいすっきりします
別れられないと言ってる人も頑張ってください
別れる勇気は自分が幸せになるための勇気だと思います
865恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 21:11:20 ID:jCQW9eJ80
> 全て「お前のためにしてやっている」といって聞いてくれませんでした
> 私のためならやめて欲しいと言っても「愛しているからしたいんだ」の一点張り

子供でもわかる明白すぎる矛盾

はっきり言って、もう詰んでる
今さら投了したくないのはわかるが
足掻いて何になることではないぞ
866恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 21:52:10 ID:fleskfyWP
>>851さんは一応モラハラ加害者として相談に来てるんだから、
アドバイス抜きに叩くだけのレスしてる人は
自分がされたモラの私怨を晴らしたいのか、
851さんに自分の(元)彼・夫を投影してるのかも知れないけど
自分にもモラハラが連鎖してて、他人に対してモラ気味になってしまってることを自覚したほうがいいよ。

「相手がモラハラ加害者だから何言ってもいい」と思ってるなら、
「相手が自分の彼女なんだから何言ってもいい」とか
「相手が自分より立場が下だから何言ってもいい」とか
相手を選んで暴言を吐いてるモラハラ加害者と同じことだよ。

『気づかせてあげることと傷つけることは違う』ってモラハラ被害者が一番よく解ってるはずだよね。
冷静な言葉で伝えることもできるのに、故意に傷つけるような言葉を選んでしまってる時点で
それはモラハラと言えるんじゃないかな。でしゃばってごめんね。
867恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 22:14:28 ID:jCQW9eJ80
>>866

>>848 はこう言った
> 人生はじめて2chに書きこんでしまう位途方に暮れている。

ここがどういうところなのかは百も承知だろうしフィルタくらい装備してるだろう
おまえみたいに過保護な奴を見てると虫酸が走るぜ
868恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 22:28:32 ID:cyjRwcpU0
モラハラ加害者にその行動は異常だと伝えることは、
自分の彼女だから、自分より立場が下だから、と相手を選んで暴言を吐いてることと全く違うことだよ。
869恋人は名無しさん:2010/02/16(火) 23:36:45 ID:fleskfyWP
異常だと伝える以上の言葉を使ってる人がいるじゃない。
「死んで欲しい」とか、言葉のあやかも知れないのに揚げ足とるようなこと言って「最低だね」とか。
その人に向けて言ってる。

ID:cyjRwcpU0さんのレスは異常だと伝えるに留まってるから問題ないと思うよ。
870恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 01:01:09 ID:B8zz2zRI0
「された側」は>>863みたいに明確な具体例を出して来るのに、
なにひとつ具体的に語ろうとしていない>>848の外面の良さは正直ものすごく怪しい。
「確かに傾向とか、行動とか、ちょこちょこ当てはまる点はある」のはどうした点か。
「そりゃあ疑われるわっていう行動」とは一体何をやったのか。
>>848はどのような事例の時に譲らず、彼女からモラハラ認定されることになったのか。

モラハラ加害者は善人面して他人から同情を買うのと反省したフリがとても上手なので、
ガチの自己愛モラ野郎なのか否かが区別できていないうちにあまり甘い言葉をかけたくない。
本人はどうやら「俺はそれっぽい所はあるけど違うようだ。彼女も許してくれたしまっいっか」
で結論しちゃったようだし、他人が無責任に甘やかせばツケは現実の彼女に降り掛かる。
とりあえず一刻も早く心療内科かカウンセリング行って生育歴ぶっちゃけてこいとしか。
871恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 01:08:01 ID:5zb81X1u0
「怪しい」点は両方向に解釈できる

ガチの自己愛モラ野郎は反省できないのか
何とも薄っぺらい勧善懲悪だな
872恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 01:34:46 ID:B8zz2zRI0
>>871
反省しただけで治るもんなら心療内科も精神科もカウンセラーもいらんわ。
根性論で素人が何とかできるもんじゃないんだよ。怪しければプロに頼るのが正解。
873恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 02:01:24 ID:5zb81X1u0
どんな奴にも程度の差こそあれ「ガチの自己愛」はある
おまえ「プロの矯正」とやらを受けたことないだろ
矯正
これがどういうことか考えてみなって
874851:2010/02/17(水) 02:59:51 ID:2uoxg+9n0
どうも。話題も移りつつあるし、消えた方が良いかと思いましたが、折角レスを沢山貰っているので…
ちょっと最初の話と違ってくる部分もあると思うのですが、話して分ったことを説明させてもらおうかと…。
ちょっと長くなりますけど。3投稿くらいかな…。

>>870
仰る通り。という訳で、少し経緯を具体的に説明します。

のろけ乙だが、まあ聞いてくれ…要は、彼女は俺に惚れて変わってしまった。(らしい。昔の事はよく知らんのだが…。)
それがその、今回の発端の彼女の古くからの親友さんには、かねてから異常に映っていた様でして。

今まで付き合ってきた男は自分に尽くす奴ばかりで、面白味が無かったんだが、
今回俺が始めての心底好きだと思える男で、尽くす側に回ったので、
捨てられたらどうしようだとか、色々と不安になったと。
で、「自分はそんなに可愛くもないし、彼はモテそうだし、不安だよ〜」とか
そういう趣旨の発言をこぼすようになっていて、
これが、その古くからの友人にしてみれば、以前の自信家の彼女からは考えられないような発言だったと。
875851:2010/02/17(水) 03:04:16 ID:2uoxg+9n0
で、発端となった(…筈、確認は取ってないけど)事件は…
これはホントに酷い話で、反省してるんだけど。

ある店で待ち合わせをする事になったんよ。

で、最初の連絡で彼女は「○○○○店」に来てくれって打ってたらしいんだ。
ちょっとログが残ってないから解らんのだが。
MSNメッセンジャーね、メールじゃなくて。

で、わかる?って言うんだけど、
その店には前に二人で一度行ったことがあった筈だから、すぐ分かると思ったんだよ。
解らなくなっても、自分で地図見ればわかるだろうから、自分で調べるから良いよって言って、
店の名前を覚えなかったんだよね。その時は。

で、当日、俺は街に出たんだ。
ところがいざ行ってみると、山手線のデカイ街だけあって、どこらへんだったか解らなかったんだよ。
店の通りの景色はボンヤリ覚えてるから、目の前に行けば間違いなく解るとは思ってたんだけど、
駅からすぐには見えない、ちょっと裏へ行ったところだったんだよね。
で、どっちへ行ったらそこへ行けたかが思い出せなかった。

で、携帯でその店のサイトを見たんだが、如何せんチェーン店で、
集中出店地域なのか、駅の周りに密集してたのよ。どの店だかちょっと見当がつかなくてさ。
876851:2010/02/17(水) 03:06:04 ID:2uoxg+9n0
で、メールで「何店?」って聞いたの。
彼女「〜口を出たら、〜の方に向かって歩いて〜。〜が目印だよ。」
俺 「その出口からは出たけど、その〜の方っていうのが解らない。何店?」

で、ここで電話になって、繰り返し。
俺「いや、そういう説明じゃちょっとわからん。だから、何店なの?」
彼女「え、あたしも覚えてない。店員に聞けってコト?じゃあいいよ、聞いてくるから待ってて」

って感じで、それで俺は教えてもらって、マップ見て、その店に行けたんだ。
まあでも、ちょっとイラ立ってしまって。彼女さえぎって「だから、何店?」って聞いた訳。
(「ライトは点く?」っていう、あのコピペを思い出してしまった…)

このいきさつを、彼女がその友人に話したら、まあ…後は知っての通りです。
そりゃあ疑われるだろうなぁ…と。

これは、彼女に説明したら、あー違うのねって解ってもらえたんだけど…

最初に俺が店の名前を覚えておけば良かった話だし、
「グーグルマップを見てるから、店名教えて」って言えば良かった話だし、
それで怒るなんて、これはもう、俺が悪いんだけど。


で、かねてからその友達に「恋愛相談」に乗ってもらっていた彼女は、
その場で俺が到着するまでの間に電話をした。
それまでも色々、俺の話を彼女から聞いていたその友達は、これはモラハラだと断じた。

で、俺は、その日、その店でフラれてしまったと…。
877851:2010/02/17(水) 03:08:08 ID:2uoxg+9n0
で、後は…喧嘩になった事例を挙げるのが手っ取り早いんだろうけど…。
例えばじゃあ、映画にしようか。

俺も彼女もまぁそこそこオタクなんだけど…
某アニメ映画を俺は「ちょっと彼女連れでは行けない」と思って、友人と見に行ったんだ。
女とじゃないよ、男2人で。彼女も見たがってたのは知ってたんだけど、予定も合わなかったし、
何より、何て言えばいいのかな…。アニメ映画ってさ、人種が特殊そうじゃん?
コミケ3日目と言うか、「女、子供、リア充はすっこんでろ」みたいな空気が怖くてさ。
実際には、行ってみたらその映画に関してはそうでもなくて、女性も多かったし、
普通っぽい人も結構入ってて。
んで、ちょっと怒らせてしまった。

で、後日、彼女のオススメのアニメの映画のパンフを見させられたんだけど。
キャラデザがあまり俺の好きな人じゃなかったんだよ。
で、「(漫画家の名前)かよ〜もう絶対面白くないだろ〜」とか言ったら、泣かれてしまったりとか。

いや、勿論本気では言ってないんだぜ?仲間内では割とこういうノリが普通なんだ。
こういうノリでも普通に一緒に見に行って、フッ、まだまだだな…とか、なかなか良いじゃない…とか。
もう彼女に対しては金輪際気を付けるけど。


そういうような事ばっかり、ずっと友達に話していたみたいでさ。
878851:2010/02/17(水) 03:10:15 ID:2uoxg+9n0
なんか、すまん、これはあまり良い例じゃなかったかも。
でも、こういう様な事はあったから、これは…って思ったんだよ。自分では。
>>863みたいな、四六時中とにかく難癖をつけてなじったりとか、そういうのは本当に全くないんだよ…。

…って言うか…同意することの方が多いな。
こうやって喧嘩になったことが印象に残ってて、普通の事は忘れてるだけかもしれない。
848で言った「自分の意見を通すというか、曲げないことが大半」っていうのは、
喧嘩になった時に曲げない、っていうことかな。

実際、マクロスFは女多かったけど、Fateを観に行った時は、正に人種がコミケ3日目だったし…
「えー、○○かよー!絶対つまんないだろー!」っていうノリは…まあ、あれ以来自重したけど。

でも、仲間内ではこういうのが普通で…「つまんねーだろー」に対して、
「いやいやこういうところが面白ぇーんだよ!」っていう…そういう風な付き合いなんだよね。
これは今でも変わってないし。

具体的には…そういう感じです。
俺が自分で「ヤバイ、これは当てはまってるんじゃないか」と思ったのは。
「嘘だろ、もっと酷いことしてるだろ」って言われたら、もうそれまでなんだけど…。

なんつーか、書きこむ前にスレを読むことすらしなかった俺がアホだった…。
読んでおけばこんなバカな書き込みはしなかったろうに…。
ホントにパニックだったんだよ…。
突然意味不明にフラれたし、しかも俺は思ってたより全然打たれ弱かったらしく。
879851:2010/02/17(水) 03:32:05 ID:2uoxg+9n0
スレ汚し、すまんかった。全部「自己弁護だ」「嘘だ」って言われたら、ホントそれまでなんだけどな。
ともかく、これからは上手くやっていけそうなんだ…。
どれだけ自分にとって彼女が必要かよくわかったし、ここのお陰で何に気を付ければ良いのかも、凄く解った。
まだ1日、2日だけど、色々実践して、効果も上がってると思う…。

>>860,861
無自覚が一番最悪、仰るとおりです。ビクビクしてます…。
彼女が居なくなってしまう事がホントに怖い…。

>>862
彼女の方が異常…は正解に近いのかもしれません。
ホント、俺に依存してるんじゃないかって位、ベタベタ…。
俺が彼女に依存してる事も解りましたが…。

一挙一動に発言とか、感覚自体があまりピンと…まぁでも、何言っても説得力ないんですよね…。
でも、否定の繰り返しで精神が病むって事は解りますし、今はホント発言の表現に気を付けてます…。

>>866
暖か過ぎてもはや本人乙っていうレベルw
ですが>>867 も正しいです。大丈夫ですよ。擁護ありがとうございます。

>>870
と言う訳で、ホント長くなった上に事例の数は少ないのですが…具体的な話でした。
冷静な判断をして下さってありがとうございました。
仰る通り、最終的な結論というか、安心はまだちょっとしてないです…。
念のため、専門家にそのうち掛かろうと思っています。
後々、仕事でおかしくなったりとかしたら、やらないとも限らない…。
880恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 10:18:11 ID:5Q9IkL9E0
>>851
>>863です
あなたが私の書き込みを見て
>四六時中とにかく難癖をつけてなじったりとか、そういうのは本当に全くないんだよ…。
って言ってるけど、それは自分じゃ分からないことだって事だけは理解してね
これは「した側」のあなたを責める書き込みじゃない事も理解して読んでね

私が上に書いた元恋人も「四六時中難癖付けてる」なんて考えてもないと思うよ
「事例に有ったことを自分がしていないか?」という考え方よりも
「相手をいつも注意してあげていなかったか?」って考えてみてください
モラハラをする人というのは「相手を良くしてあげるために注意してあげている」って考えて
必要以上に相手を責めていることが多いと思う
私の元恋人も「お前はこういうところを直すべきだ」っていう言い方だったよ
それは一見筋が通っていて、本当に私の為みたいに聞こえる言い方だった
でも後で考えてみると「あれ?おかしいぞ?」っていう事なんだよね
もっと言えばそうやって自分は「注意してあげてる」のに
自分が「注意してもらう」ことはないんだよね
ないというか、「なんで注意したことが出来ていないお前が俺に注意なんかするんだ」って腹を立てる
「自分の事を直してから言え!」って理論ね
881恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 10:21:53 ID:5Q9IkL9E0
続き

これによって言われた相手は注意できなくなるのね
でも言う側は言い続ける
しかも相手からは何も言われないから「自分は出来ているが、相手はダメだ」っていう
考え方がどんどん進むんじゃないかな?
例えば私が書いた「遅刻するしない」もそうだし
もしかしたらあなたは彼女に「もっと自信を持って」と言ったかもしれない
「もっと自信を持って」というのは良いことを言っているようだけどその時
「もっと○○が出来るようになれば自信が持てるよ」とか
「■■だから自信が持てないんだよ」って言ってるかもしれない
これも一見問題点を指摘して理論的に応援してるようだけど
モラをする人は不必要に追い詰める言い方をするんだ
それによって相手はどんどん萎縮していっちゃうの
事例に有るとか無いとか、何をしたとかしないとかじゃないんだよ

モラハラの形はあなたと彼女の間にあることなんだから
あなたと彼女の間だけで成り立つモラハラが有ることを理解して
事例は関係無い「目の前の彼女を追い詰める言い方を普段からしていなかったか?」って考えて

それから彼女と寄りが戻るみたいだけど一度彼女の親友?を交えて話し合ったら?
あなたと彼女からは見えなくて親友に見えている「モラハラ」の正体が分かると思うよ
はっきり言って彼女とふたりで話し合うは論外だと思って
あなたの彼女の間にモラハラが本当に有った場合ふたりの力関係は対等じゃない
あなた>>>>>彼女 になっているから、結局彼女の心のしこりが取れることは無いと思う
一緒にいいるうちにしこりが取れていくことはあるかもしれないけど
一回二回ふたりの話し合ったくらいじゃしこりが取れることは無いよ
これは私が経験があるから断言させて貰う

もう一回だけ続きます
882恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 10:23:56 ID:5Q9IkL9E0
モラをされていた人は「自分の意見を飲み込んで相手に合わせる」ことに慣れすぎてるんだよ
それでする側の人は「自分たちは理解し合ってるから同じ意見」って思い込むんじゃない?
そこを理解した上で第三者を交えての話し合いを推奨します

はっきり言ってモラハラってトラウマになるから
私は元恋人と別れて四年以上経って仕事で会ったけどまだ怖かったよ
怖いというか、あの頃の萎縮した気持ちを思いだして凄く気持ち悪かった
自分がすごく無価値な人間なんじゃないかって気持ちがぶり返した
それで今の恋人にもすごく迷惑を掛けたよ
もしあなたが本当にモラルハラスメントをしていた場合
あなたはそれほどまでに相手の心を踏みにじっていたんだということを理解してください

それで「もう彼女に対しては金輪際気を付けるけど。 」って考え方じゃなく
「目の前の相手を目の前の相手に合った思いやり」で優しくしてあげてください

○○をしていないから大丈夫■■をしたから大丈夫ってことじゃないんだよ

あなたと彼女にとって一番幸せな結果になることを祈ってます

長々と失礼しました
883恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 15:18:53 ID:fZ5fKca60
>>851
>>870です。詳細な具体例ありがとう。
書かれている経緯を読んだ限りでは、ガチモラって感じはあまりしない。
ほんとは内心相当疑ってました。申し訳ない。

待ち合わせも映画も、事例自体は珍しくもないただの喧嘩に見えるので
多分問題は最初のレスで言っていた通り、その喧嘩の最中に
「自分の考え方が絶対ガチだ」と言い張っちゃうところではと思う。
これって「お前の言う事は皆間違ってるんで一切聞く気ないから」
と受け取られる可能性もある諸刃の剣。
濫用すると、議論には勝てても親密度が下がってしまいます。
「お前の言ってることもきっと正しいんだろうけど、
俺はこれを正しいと思うよ」くらい距離取って主張するのが安全。

人の嗜好はそれぞれなので、相手の趣味や好きな物を貶すのだけは
あまり心証のいいもんじゃないから確かにやめた方がいいね。

父親や母親、祖父母といった身近な人物に
>>863の彼氏みたいなガチモラ傾向がもしあるのでなければ
大丈夫じゃないかな? と自分は思いました。
ただ>>880の意見も、モラハラ加害者でなくても結構参考になる
(知らないうちに自分もこんな事してないか?という自戒として)んで、
相当耳の痛いことが書いてあるけど読んで損はないと思う。
884恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 17:12:33 ID:g1t/c+St0
私はガチモラだと思うよ。
レスの節々に彼女をバカにすると言うか、俺が正しくて彼女がおかしいって考えが滲み出てるし、
とにかく俺は普通にしてるのに彼女が勝手に傷ついてるってことしか書いてないし。
例を出したのも、わざと自分があまり悪くない例を出してるように見える。
彼女が傷ついたのはその時じゃなくて、そのいつもバカにして下に見てる態度だと思う。
もっと、相手の心を踏みにじり続けてきたんだということをよく考えて欲しい。
>>880に完全同意。
885恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 17:38:52 ID:5zb81X1u0
「うるさ型」の人がいて、自分と合わないと感じるのは普通にあることだね (ご近所や職場などの日常)
そういう人は我が強いことがありがちで、言い方によっては一方的と表現もできる

ところが一方的という表現でくくるとその表現によって現実以上に極端なイメージが生じる
本当にその人が自分の言うことを聞き入れたことが全くないだろうか

俺もそういう人にイライラしていたことがあり、当時はまさにその極端なイメージでとらえていた
それから何年も過ぎて過去形で話せるようになったとき、例外を思い出すこともある

昨今は、ストレスを感じるとすぐに「ハラ」というレッテル〜免罪符で猿山的な被害宣伝をするのが流行っているが
合わない人との折り合い方は訓練が必要なことで、古臭く聞こえるかも知れないがタンコブつくって憶えることだと思う

色恋沙汰についても昨今はみんな気が短く、すぐ密着に入るから合わなかった時の距離の回復が難しくなる
じっくり時間をかける、旧式な男女交際のあり方を、全部とは言わない、よい所は学ぶべきではないか?
886880:2010/02/17(水) 18:03:34 ID:5Q9IkL9E0
何度もごめん>>880です
これで書き込み最後にする
私も>>851はまだガチモラとは思ってないよ

思ってないというか「ここでガチモラかの判断は出来ない」と思ってる
>>883が「ガチモラじゃない」っていうのも
>>884が「ガチモラだ」って言うのも
どっちも早計だと思うよ

だから私は彼女と親友の三人で話し合えって言ったの
でももし話し合うなら>>851は「俺は違う」じゃなくて
「俺はモラハラをしたかも」っていう気持ちで話し合って欲しい

あと>>851の書き込みは>>884が言う傾向が強いと思う
だから上では結構厳しい事書いた
なんだろう、言い回しが元恋人に似てるんだよね
正直あんまり反省してないんだろうなっていうか
問題の根本を理解していないと思う
「彼女は俺にベタボレだからw」って愛情の上に胡座はかいてたかもね
887880:2010/02/17(水) 18:04:38 ID:5Q9IkL9E0

私はモラハラ彼氏と別れた頃はモラルハラスメントなんて言葉知らなくて
別れて一二年してから知って、あれはそうだったのかなと思った
それでもやっぱり良くあることなんじゃないかと今日まで思ってたけど
>>865>>883にガチモラ判定をもらって若干ショックを受けているwwwww
これくらいモラハラ被害者ってのは「自分は被害者じゃない」って
心のどこかで思いたがるものなのよwww
加害者が「自分はモラルハラスメントなんてしてない」って思い込みたがるように
被害者も「自分がされていたのはモラルハラスメントじゃない」って思うの
だからふたりだけで話し合うのは無駄なんだよ

それからこのスレの人たちも何がモラハラで何が違うのかを
画一的に考えるのは気をつけた方が良いと思う
ネット上の個人の書き込みだから事例でしか判断できないからしょうがないけど

でも私は今日書き込みして良かった
やっとモラハラ元彼氏の呪縛から解かれそうです

>>851も頑張って

気持ち悪い自分語りをすいません
ありがとう
888恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 18:35:48 ID:fZ5fKca60
>>886
>思ってないというか「ここでガチモラかの判断は出来ない」と思ってる

その通りだね。結局はその場その場を目にした個人の主観でしかないし、
ほんとにヤバいガチモラは親友すら騙しおおせると言うから
どっちなのかは>>851の彼女にしか、あるいは彼女にすら解らないかもしれない。

自分は>>851を、多分まだ若い男性で、あまり女性経験がなくて
付き合い方がまだ良く解ってないだけと感じたので大分点が甘いです。
被害者の人には甘っちょろい意見で腹立たしい思いをさせてるかも。申し訳ない。

>>880のレスは読んでいて本当に勉強になったよ。ありがとう。
>>880が今幸せなら本当によかったです。
889恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:08 ID:ojdd1sgE0
890恋人は名無しさん:2010/02/17(水) 20:55:41 ID:g1t/c+St0
スレチですよw
891恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 20:40:18 ID:PWcSdk8h0
自分の彼氏もモラハラだと思う
一度何かでもめると長い。人に聞こえるように、わざと延々溜息ついてる
もう疲れて早く終わらせたくて、自分が全部悪いといって謝って
色々言われてやっとひと段落、仲直りかなーやっと寝れる、と思ったら
再開。愚痴愚痴嫌味が始まる。一晩中。
私が少しでも淋しがったりへこむと鬱陶しくて苦痛だそうで、私がそういう態度を
少しでも見せるとイライラしだすか、何故か彼がへこみだす
私が慰めないとそれはそれでまた怒る。私が耐え切れなくなって反抗すると無視が始まる

私の過去の話を聞いてお前は逃げてる、甘いとか、私に色んなところを注意してくる
そんなに何もかもだめならどうして私なんかと付き合ってるんだろうか
>>880-882さんのレス見て、もう全部わかることばっかりだった

辛い。しんどい。でもそれは多分あちらも同じだと思うんだけど…
彼は友達多いし人気あるから、きっと別れたら私が悪者になるんだと思う
共通の友達多いし、私は対人恐怖症なところもあって、他人の目が気になるから
それが怖くて別れを言い出しづらい…もちろん、好きだからというのもあるけれど…
最近は、私が死ねば綺麗に関係が終わるんじゃ、とか本気で考えてしまう

何言っても悪意のある取られ方して、すぐイライラしてくる
でも「俺がすぐイライラするようになったのはお前のせいだから」って言われた
ふってくれないかな…私何やってるんだろう。乱文すみませんでした
892恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 21:15:55 ID:XOrVDrsJ0
> 彼は友達多いし人気あるから、きっと別れたら私が悪者になるんだと思う

悪者でいいんだよ
あなたの理解者はそんなことで離れる人だと思っているのか

だとしたら、もうすでに寂しすぎる生涯のど真ん中なんだが
893891:2010/02/19(金) 21:26:15 ID:PWcSdk8h0
>>892
レスありがとうございます
実際、寂しすぎる生涯のど真ん中です
前レスで書いたとおり、私は対人恐怖症なので(かなり治ったのですが
完治はできてません)共通の友達というのも彼の繋がりでなので
みんな彼との方が仲が良いし、なんというか、彼はすごい人望がある人で
男女に人気があるので…

うじうじしたレスでごめんなさい。寂しい人生は辛いですが仕方ないと思っています
悪者でいいと思えるようになりたいと思います
894恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 21:30:55 ID:iyjH1PKQ0
>>891
あなたと彼は完全に共依存ですね。
ふってくれないかな・・と思っている地点で共依存です。

あちらは同じではありません。
人格障害者です。
あなたに自分の醜い部分を投影しているのです。
思い切ってあなたのしていることはモラハラだと
証拠を突きつけて切りましょう。
そして、間接的にあなた彼の情報が入るのであれば
その都度、死ねばいいのに・・と思い続けるしかありません。
多分、証拠を突きつけモラハラだと訴えても、
謝罪など、絶対にしてきません。(経験談)
しかし完全な証拠があれば言い返してくる事はありません(これも経験談)
私の場合、モラハラを訴えたら相手はコソコソ逃げるような
行動をしています・・正直言って馬鹿ですね。
ちゃんと謝罪してくるのなら、堂々とできるのにね・・。
895恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 21:42:06 ID:v+dZk8G50
証拠ってどんなものですか?
896891:2010/02/19(金) 21:46:42 ID:PWcSdk8h0
>>894
レスありがとうございます
これを共依存というのですか…自分だけが彼に依存してると思ってました

以前モラハラだとは言わずに、こういう怒られ方するのは怖い、と
恐る恐る言ってみたのですが、そこからがまた酷かったので
正直また言うのは怖いです。証拠、ですか…彼は嘘や口が上手いので
自信はありませんが、でもでも言ってても解決になりませんよね
経験談をありがとうございます。894さんはしっかり対処されてすごいです
私も見習わなくてはです。
私も訊きたいのですが、証拠というのは具体的にどういうものですか?
メールや会話を保存されてたのかな。

ほんと、ちゃんと謝罪してくれたらいいのにと、私も思います
ごく稀に彼がどうやっても言い返せないような喧嘩をしたとき、彼は色んな言い訳を
子供みたいに拗ねた態度で言ってきて、呆れてしまいます
人のことはどん底まで責め抜いて謝罪しても許さないのに、なんで自分は
謝ろうともしないんだろうか、不思議でなりません
897恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 21:49:01 ID:XOrVDrsJ0
>>893
コテもトリップもないので前レスにいたのかどうかさえわからないが、どうでもいい

ちなみに俺も対人恐怖のケがあり人間より機械が友達な傾向があるが
それでも世の中には「変な奴が好き」な人もいるもので
絶対数こそ少ないが2桁年にわたり大事件を経て残ってくれている人がいる
大事件を経てみないとわからないが意外な人だったりね

大事件を経るまでわからない、裏を返すと今いくら考えてもどうにもならないことだ
898恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 21:56:00 ID:hAW3o4y50
>>891周りの人に相談してみるのはどうでしょうか?
相談というか、こんな事があって困るという軽い愚痴くらいで
そっからちゃんと聞いてくれそうな人にはきちんと相談するのも良いかと
みんな彼の方についてしまうのではないかと思っているようですが
相談してみると案外そんなことないですよ(経験談)
あと>>897も言ってるようにそういう事があると
意外な人が身近に残るものです(これも経験談)

ふってくれたらいいのにという気持ちは凄く分かりますが
たぶんそうやって>>891を自分の支配下に置くことで
彼も心のバランスを取っているんじゃないでしょうか?
それが共依存ってことだから

大変だと思うけど踏ん張りどころだと思うから頑張って!
899恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 21:57:16 ID:oHA2z6MOO
質問があってこちらに来ました。
私は関東人で彼は関西人というか、中国地方の人なのですが、怒ると「おめえが悪い」「アホか」「馬鹿か」などと言われました。
おめえという言葉は方言でしょうか?
900恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 22:02:46 ID:v+dZk8G50
>>897
あなたはレスとスレという言葉の意味を間違えているのでしょう。
それで「どうでもいい」などと、自分の勘違いで人を攻撃するのはやめましょう。
見苦しいです。
901恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 22:07:15 ID:XOrVDrsJ0
>>900
ああ、読み違えたのは悪かったよ
だが、このサイトで人物の同定が「どうでもいい」ことに変わりはない

それから >>897 が誰をどう「攻撃」したんだろうかね
他人のミスを見つけてここぞとばかりに「攻撃」しているのはあなただと思うが
902891:2010/02/19(金) 22:08:32 ID:PWcSdk8h0
>>897
前スレではなく、前レスですので、私の>>891の書き込みの事を
指していました。わかり辛くてごめんなさい

レスありがとうございます
なるほど…初めから諦めていては仕方ないですよね
行動する前にうじうじ考えるのをやめます。私にもそういう人がいてくれるといいな

>>898
レスありがとうございます
経験談を聞かせていただけて心強いです。なるほど、確かにそういうことって
ある気がします。意外な人が味方についてくれたような経験、ありました
相談してみます

>自分の支配下に置くことで彼も心のバランスを取っている
これはなんというか、目から鱗でした。そうだったのかもしれません
本当にありがとうございます。頑張ります!

>>899
昔関西に住んでましたが、「おめえ」というのは私の周りでは聞かなかったです
903恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:00 ID:hAW3o4y50
>>899
それは方言とかじゃなくて
彼氏の言葉遣いが悪いだけだと思う
904恋人は名無しさん:2010/02/19(金) 22:58:53 ID:iyjH1PKQ0
>>891
証拠というのは当事者と第三者のいる場合、
この時こういう事があって、あなた1人こうだったとか、
メールのやりとり等、全て記録する。
会話の時、録音するなどです。
私の場合、あの時怒りを先にぶつけてきたのはあなただとか、
友達関係で、私の知人を皆の前で紹介した時、
皆は頭を下げて挨拶しているのに、ソッポ向いてるのはあなた1人だとか・・。
そして当事者に今までの経緯を踏まえ通告しました。
私にモラルハラスメントしないでくださいと・・。

私は共通の知人達を一時的に付き合いを絶っている状況で、
当事者はのうのうと知人達にくっついています。
知人達を紹介したのは私なのですが・・。
久しぶりに知人達に会いに行けば、当事者はコソコソ逃げていますね。
知人達は私が行っても何の偏見も持たずに接してくれています。

もとに戻そうなんて考えない方が自分の為ですよ。
自分の罪を認めず、謝罪もできない人間なんて、
大人の姿をした餓鬼(幼児以下)ですから。
905891:2010/02/19(金) 23:12:17 ID:PWcSdk8h0
>>904
具体的にありがとうございました。よくわかりました
彼の精神的に大人なところを好きになってお付き合いしたはずが
最近は本当に彼のことを子供だと感じています。自分のために頑張ります

904さんもお疲れ様です。
早く解決し、知人の方達と元通りの付き合いができるようにお祈りしています。
906恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 08:58:11 ID:2RGeYLmUO
http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=1183127&route_trace=010000400000&
外ヅラだけは良いモラハラ最低男

とでもコメントして下さい。
907恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 11:37:24 ID:J0zNTKvPO
>>899
ありがとうございました
方言じゃないんですね。
彼氏は普段言葉使いも良いのですが、ちょっと不機嫌になったり怒ると「おめえ」と呼んだり、「言わなきゃわからない?アホ。もっと人の気持ちを考えろ」「もう終わりにするからな」メール無視、電話に出ない、そっけない態度をとってきます。
私が自分の意見を言うと、反論ばかりで怖くて言えなくなり謝るばかりになってしまいました。
どうして話し合いが出来ないのか悩んでいます。別れたいから、嫌いだからこのような態度をとっているのかな。
908恋人は名無しさん:2010/02/20(土) 13:38:29 ID:1aJZViWb0
話し合いができないのがモラハラの特徴
909恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 19:12:53 ID:n6PXIOBi0
結局>>848はどうなったんだろう?
ちょっと気になる…
910恋人は名無しさん:2010/02/25(木) 19:51:09 ID:iH/t3/mQ0
ここは若い人が多いようなので、相談するのも気が引けるのですが・・・。
結婚して32年になります。
昨年の夏、向かいの家の息子夫婦の部屋が私の部屋に向かい合っていること
から夫が関係を疑い、毎日毎晩責められました。
これまでも何かにつけて浮気を疑われ、怒鳴られたり無視されたりモノを投
げたりなど長年続いてきましたが、今回は隣が対象なので、常に気になるよ
うです。
その騒ぎが始まって、夜中に何度も起こされ、精神的にも肉体的にも疲れ果
て、ある朝、事故を起こしてしまいました。九死に一生を得ましたが、容態
が落ち着くと入院先にも夜中に携帯で電話したりメールしてきたりしました。
退院後、回復してくるにつれ時には「自分が誤解したせいで、事故を起こさ
せてしまった」とか「お前の疲れ切った様子をみると申し訳ない」というよ
うな事を言ったりしますが、どうしても疑いを拭い去る事が出来ないようです。
私のところは自営で、私でなければ出来ない内容の仕事、主人が世話をしたが
らない動物たち、遠方に嫁いで私たちを心配するあまり、体調を崩した娘のこ
とを思うと家を出る事もままならず、鬱気味で死ぬ事も毎日考えてしまいます。
長くなってすみません。
911恋人は名無しさん:2010/02/26(金) 07:51:20 ID:Rw1017Qx0
家を出た方がいいと思います。
まずは自分のことだけを考えるべき、
なにかあったら娘さんはもっと悲しみますよ。
動物は里子に出されては?
912恋人は名無しさん:2010/02/26(金) 21:44:56 ID:OZGYRJ0r0
旦那さんはモラハラじゃなくてなんか別の精神病なんじゃ?
913恋人は名無しさん:2010/02/28(日) 00:12:37 ID:xRxVLV+Q0
>>910
確かに心の病気っぽいな>旦那さん
長く連れ添われているようだし、娘さんや息子さんのこととか
色々な気がかりもあるだろうから、今すぐ家を出るとかよりも
まずは旦那さんをカウンセリングに連れて行くとか、そういう方面で解決策を考えてみたらどうかと思う。
旦那さんも一緒にっていうのが無理そうなら、あなただけでも
一度医者や臨床心理士なんかの専門家に相談に行ってみたらどうかと
精神科や心療内科のある病院でもいいし
カウンセリングだけ受けるなら、大学付属のカウンセリング施設とかもいいと思う
大学付属のカウンセリング施設の方がこういうケースの場合お勧めかなあ
914恋人は名無しさん:2010/02/28(日) 04:37:29 ID:zjEdowc/0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7435312
コイツに散々モラハラされました
ムカつくので晒します
915恋人は名無しさん:2010/02/28(日) 23:19:10 ID:qYOt1P160
910です。お返事いただいて、ありがとうございました。
騒ぎがあった当初は初めてのように夫が夜眠れなくなったり、食事を摂れなくなったりしました。
今まで、何か気に入らない事があると騒ぎになるので子供達の事を思って私が引いて謝ったり、おおごとにならないように
気を付けてきましたので、それが変な癖を付けてしまったのか。。。
俺を怒らせる私が悪いと言われてきました。
毎日会社と自宅の往復で、人とのつきあいもいい顔をしませんし、身内の事もよく言いません。
外部との接触を私がするのが嫌なようです。
それでも若いころは夫の目が外に向いていたのでまだよかったのですが、それなりの年齢になって遊びも卒業し
私に集中し始めたのです。
子供達ももう成人して私も夫のそういう部分を隠さないようになってきました。

私は心療内科には数年前から通っています。体調不良の原因は、間違いなくご主人のモラハラだと言われました。
安定剤を服用し、少しはましになりましたが、環境が変わらないので薬で誤魔化している状況です。
夫が特におかしくなってから、一度心療内科にも一緒に行きましたが、もともと精神に異常をきたしている患者さんも居られて
「自分がこんな病院に来るとは」と、とてもプライドが傷ついたようです。
それでも思いのたけを先生に訴えていましたが、その先生は私の主治医に奥さんの身体はご主人が原因ですねとおっしゃったそうです。
私は今、線維筋痛症を発症しています。
毎日身体のあらゆるところが痛いのです。
特に頭痛と腰痛がひどいです。これは手術や事故で悪化する事が多く、事故以来、注射も薬も効かなくなりました。

今でも隣をひどく憎んでいて、電気が部屋に付いていても消されていても気になるらしくあれこれ私に言います。
名前も知らない相手のことで何故こうなってしまうのか・・・。
無関係の人間を憎む事も考えられません。
夫はこうなった原因の隣の息子を憎まないからと、また私を疑います。
支離滅裂で申し訳ありません・・・。
916恋人は名無しさん:2010/03/02(火) 22:09:45 ID:5gbKs+p00
>>915
>>913です。心療内科では、ご自身の不調を理由に通ってらっしゃるのでしょうか。
別の病院かカウンセリングルームに、「夫との関係をどうすればいいか」っていう相談内容で相談してみてはどうだろう。
くどいようだけど、大学付属のカウンセリングルームが、信用できるしお勧めです。
見つからないようなら、精神科や心療内科のある病院でもかまわないと思うし、
お近くで探してみて下さい。
きっと、八方ふさがりのような、とても辛いどうしようもないお気持ちなんだと思う。
どうか思いつめないで下さい。
917恋人は名無しさん:2010/03/02(火) 22:11:53 ID:KimlnHfY0
このスレ来て初めてモラルハラスメントという言葉を知りました。
私も彼女に対してモラハラをしていないか心配にもなりました。
しかし、レス一通り読んでみましたが、明らかにモラハラっぽいような記述が含まれる中
これはモラハラじゃないのではというのも多々見受けられる気がします。
あくまでここは2chですので「これはモラハラですか?」と聞いて
誰かの無責任な「それは完全なモラだな」の一言だけで、恋人をモラハラ扱いするのはいかがなものかと思います。
相談する方はそれなりの自己責任があると思いますが、受ける側も軽々しくモラハラ判定するべきでないと思います。
918恋人は名無しさん:2010/03/02(火) 23:24:35 ID:nKJdwKyr0
確かにね
919恋人は名無しさん:2010/03/03(水) 00:36:15 ID:Cf955SdfO
そんな奴にいつまでも構ってるなよ。
920恋人は名無しさん:2010/03/03(水) 10:43:33 ID:yn4z84ZL0
動物たちも連れて、娘?の所に一度お世話に(家出)なってみたらどうかなぁ。
子供たちにも相談してみたら?力になってくれるかも。
旦那さんと距離を置かないと、今のままじゃあなた自殺しちゃうんじゃない?
921恋人は名無しさん:2010/03/04(木) 15:28:47 ID:+fkyNGfd0
「○○(私)はどうしても対等な関係がいいんだね?」
「言う事を聞いて欲しい。言う事を聞くのが1番の外せない条件。」
「俺が恋愛に一番求めてるのは尊敬されることだったんだよね。」
「○○には尊敬できる所が1つもない。元カノは歌がうまい所を尊敬していた。」
私があまり性欲が強いタイプではないと知ると、
「元カノに求められたけど俺が疲れていてHできなかった時、『私こんな事しかできないけど』と言って元カノがフェラしてくれた。泣ける話じゃない?」
「俺はこういう髪型や服装が好きだからそうして。だって好みを言わないで俺がそういうタイプと浮気したら嫌でしょ?」
「○○の考え方では今までの人生うまく行かなかったでしょ?俺といれば大丈夫だから俺の考え方に全部同意して。」
「○○は一生俺の奴隷だよ?」
私の事を考えて優しくしてくれるのはいいけど(私が望んだ優しさをくれるわけではないけど…)
「俺は〜〜してやってるのに!〜〜してやった!」

まだあるけど、きりがないや。
「私じゃなくて言う事を聞いてくれる人なら誰だっていいじゃない。」というと、
「○○に言う事を聞いて欲しいんだ!」といつも言われた。
私のこと、結局ほとんど理解してくれてないと思う。俺を受け入れて、という要求ばかりで疲れた。

私から別れ話をすると、泣きながら謝って変わるからというけど、そんなの信じられるかぃ…
長くてすみません。吐き出したかった。
922恋人は名無しさん:2010/03/04(木) 15:42:12 ID:+fkyNGfd0
度々ごめん。

彼の趣味のとあるアニメ映画が、私がインフルエンザでダウンしている時に公開が始まったん。
でインフルが治り会った時「その映画を観たい。観に行こう。」と言うので観に行った。
(私は全く興味のないジャンルだけど、彼の好きなものだしニコニコ了承して観に行った。)

帰宅して電話で彼から映画とは関係ないことで不満を言われ喧嘩になったのだけど、
(彼が好きだよと言ったのに対し、私が甘い雰囲気で好きだよと言い返さなかったことが不満だった)
その時に「今日会った時○○からあの映画を観に行こうという話題を出さなかった」と言う理由で責められた。
なんで私の趣味でもない話を私が振らなかったら責められるんだろう?
映画を見に行くのを断ったわけでもないし、嫌な顔したわけでもない。エスパーじゃないのに無理だよ。

なんかそっからもうドッと疲れて無理になって別れました。
でも私が悪かったのかなって思う時がある。もうわかんないや。乱文失礼。特定されそうだ!
923恋人は名無しさん:2010/03/04(木) 16:09:01 ID:JqicXiuP0
>>921
あなたは全然悪くない
別れられて良かったね

>「○○は一生俺の奴隷だよ?」
とか言えちゃう人はちょっとおかしいと思う
冗談だったのかもしれ無いけどあなたがここに書いてるということは
彼のその発言を冗談として受け止められなかったってことでしょう?
冗談が通じるかどうかって性格もあるけどそれだけじゃないと思う
相手が望まない優しさを押しつけて「〜〜してやってる」って言う男はダメだ
見当違いな優しさだけを押しつけるって事は相手のこと見てないって事だからね
その上で「〜〜してあげた自分」に酔って気持ちよくなってるだけ

本当に別れられて良かったね
あとは復縁を迫ってくる可能性も有るけどこういう人は変わらないから
毅然とした態度で突っぱねた方が良いよ
もしくは話し合いは他人の目のあるとこで
本当は第三者に立ち会ってもらえるのが一番いい気がするけど
立ち会ってくれた人が向こうに懐柔されない人なのが絶対条件だね
924921:2010/03/04(木) 20:49:56 ID:+fkyNGfd0
>>923
ありがとうございます。
優しい所もたくさんあったので、私の努力が足りなくてうまくいかなかったんじゃないかって思う時もあって。

奴隷だよ、発言は多分本気で言っていたと思います。(甘えたような優しいような口調でよく言っていました)
従順にされればされるほど(忠実な奴隷ほど)その子を大切にしたくなる、と。

親の愛情不足からモラになったのかな?という節があり、可哀想に思いますが、
私の手には負えないので絶対に元に戻らないように気をつけたいと思います。
925恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 01:37:56 ID:zbB8BQ5x0
>>921
いや、これはもうモラハラとは逸脱した別のものなんじゃないかw
こんなこと言う奴いるのかよw
926恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 01:50:11 ID:p1Err5/f0
モラハラにはナルシズム成分があるが
ナルシストがみなモラハラでもないんだよな
927恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 06:49:52 ID:lMz1bKSjP
でも、俺の知り合いにもいたな

恋愛で亭主関白を気取りたいけど、自分は特に偉くも凄くもないから
内心では仕方なく思っても押せば無理を聞いてくれそうな
ちょっと大人しそうな子ばかりを口説いてた馬鹿が

当然、上手く騙して付き合えても相手に興味ない事なんて直ぐに伝わるし
結局は毎回呆れられて別れる羽目になるんだが
それでも、別れ際は必死に謝って何とかつなぎ止めようとしていたのが
また、周りから見ても鬱陶しい限りだったよ
928恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 10:17:40 ID:MKxxx08y0
相手の上に立ちたくて仕方ないんだなと思った
特に元カノのフェラ話とか引き合いに出して馬鹿じゃないかと思った
929921:2010/03/05(金) 11:49:18 ID:W9ujlcK70
皆様の仰っている事、大体当てはまっています。

皆様のレスを読んでいたら、悩んでいたのが馬鹿らしく思えてきました!
本当にありがとう。
930恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 21:28:50 ID:eJKn0dax0
>>927
>内心では仕方なく思っても押せば無理を聞いてくれそうなちょっと大人しそうな子

モラの特徴らしいね。
モラはどうして偉ぶりたいのだろうか?亭主関白をしたがるのだろうか?
俺には理解できないや(´・ω・`)。

互いに尊敬できて一緒に歩いていける人といるのが一番幸せだと思うのだが…。
うーん。永遠に謎だ。
931恋人は名無しさん:2010/03/05(金) 22:04:44 ID:sTqyggwB0
>>930
自分は誰かから人として尊敬してもらえる要素がないって事を
無意識下では自分でも薄々感じてるから
男ってだけで尊敬して欲しいっていう
無茶な願望みたいなのが産まれるのかもな
932恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 03:55:56 ID:mieii8D60
今日、彼と喧嘩して、その内容を人に相談すると「モラハラ」ではないかと言われました。
でも私は最近モラハラを知ったばっかりで、まだよく掴みきれてません。
調べたりもしたのですが、他人の経験談をみると、同じような内容の事は言われていても、そんな露骨にきつくは言われてなかったりします。

モラハラというのはすべて、相手にきつい口調などで当たっているものなのでしょうか?
それとも優しい口調で言うモラハラもあるのでしょうか?

よければ教えてください。
933恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 05:17:05 ID:Tz9cjKYXP
>>932
優しく相手を口先で丸め込むモラハラも当然あるが
その彼氏がモラハラかどうかまでは第三者には分からない

取り合えず、>>942の価値観と自分の価値観が相反した時に
毎回、自分の価値観だけ正しいように持って行くのなら
モラハラの可能性は幾らか在るかもな
934恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 21:16:03 ID:5kLnH8A80
>>932
モラハラという属性からその人の言動が決まっているわけではなく、
人それぞれの言動をカテゴリに分けた例をモラハラと呼ぶことがあるに過ぎない

カテゴリの基準も人それぞれで、
気に入らない奴を片っ端から「○○ハラ」に投げ込む人もいるのは
藪医者が自分の技量を超える精神疾患患者を「人格障害」と呼ぶのと同じ

話の詳細を知らないが、喧嘩というのは1人ではできないもので
当事者双方にそれぞれ「譲れないこと」があってはじめて争いとなりうる

それがたまたま言葉にしづらいからといって安易に「○○ハラ」で片付ける選択には賛成しかねる
935恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 21:38:40 ID:A2XdgFzF0
>>934
まさにその通りだな。詳細がわからない限り、モラハラかどうかなんて判断できないしな
936恋人は名無しさん:2010/03/06(土) 23:36:03 ID:MMpdrDIs0
最初からハッキリしているものではなくて

水から徐々に沸かしてて、気が付かないうちにエスカレートして
気がついたら茹で蛙になっていたって感じな気がするよ
937恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 02:21:51 ID:xvhYvLK/O
>>569です
まだ同じ人とお付き合いをしています。また喧嘩がエスカレートしてここきちゃった。
半年前の自分の書き込みみてびっくりw
なんも変わってねえええww

「くそ女」「くず」「早くでてけよ」「泣くな」
「うぜえ女」「お前の体なんてどーでもいいんだよ」
「お前が悪い」「お前が人間的に劣ってるからだよ」
壁に手ガンってされて首しめられて。
ビンタされて私何やってんだろ…別れたい。別れなきゃ。
私が泣いて頭冷やすと、愛してるごめんイライラして言い過ぎちゃった。殴るのよくないねって抱きしめる

時々起こるそれに目をつむれば一緒にいるの楽しいけど…それじゃぁだめだよね?
いつもは私のほうが立場が上だし甘えてくるんだけどななんでだめなんだろ
938恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 02:29:13 ID:10eWFvZb0
>>937
ずっとその男引き取っておいてくださいね☆
939恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 02:31:05 ID:2WriBZCf0
>>937
どうでもいいけど子供は作らないでね
マジで子供がかわいそうだから
940恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 02:36:30 ID:T8pm/1to0
>>937
自分でもうどうすれば良いか分かるでしょ…。
さらにあなたのはモラハラというよりか普通のDV。

>時々起こるそれに目をつむれば一緒にいるの楽しい
のなら、一緒にいれば良いと思うよ。
わたしにとっては明らかに目をつむれない行為だけどね。
何で一緒にいるのか理解不能。
941恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 03:03:48 ID:xvhYvLK/O
>>940
叩かれるの承知の書き込みでしたのに、ありがとうございます。
わかってはいるんです。でもこんなに自分のことわかってくれて愛してくれる人どこにもいない気がして。殴る人は愛してなんかない!!っていうのもわかってるんです…
ほんとにだめだめですね。すみません…
942恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 03:48:29 ID:DweGa5lE0
>>940
わかってんなら一生その男に尽くせよ、馬鹿かてめぇは。
943恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 04:32:54 ID:OxSlLLL80
>>937
いや、ノロケてるつもりとか、困ったわぁを繰り返したいなら、
割れ鍋に綴じ蓋だから、頑張ってねって思う。
典型的な、DVラリだなぁって思うけど、それで幸せなら、こんな所に何度も書かずに、
奈落→こんなに愛してくれてる☆ を繰り返せばいいよ。
それ、喧嘩がエスカレートじゃないから。普通の人ならそう思う。
愛情が深すぎて狂ったとかでもないから。都合がいいから支配してるだけだから。

ただ、そのまま結婚や子供産んだりとか、
老後とか、事故とか含めてさ、どうなってもいいってほど、今が大事なら、
愚痴も垂れずに、満喫すれば?
944恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 04:44:37 ID:sXO2D2al0
>>941
つねったり殴ったり暴言を吐を吐いたりせず、
彼女を大事にする男の人なんていくらでもいるよ。
自分がそういう人とは縁がないとか釣り合わないと思うなら、
どんなに殴られても我慢するしかないね。
まあ、自分を大事にできない人が
他人に大事にしてほしいと思うのもずうずうしいわな。

個人的には、暴力振るうやつと一緒にいるくらいなら
一人でいる方がずっと幸せだろうと思うけどね。
945恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 07:19:00 ID:h5RbkrME0
なんだ、937はノロケにきたのか
幸せで結構なことですにゃー
946恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 10:20:12 ID:Rs1nJloY0
Mっけがある人なんだと思う
自分の境遇に酔える人というか
ここで叩かれるのも実は密かに結構楽しいでしょ?


でも絶対子供は生むなよ!!!
自分の親がこんなだったら絶対嫌だからな!!
947恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 10:55:03 ID:w+A1QfkVP
>>941
とりあえず、同意が欲しいんだったら無理だよ

ここで皆から突っ込みを入れられてるのを見て
悲劇のヒロインぶりたいのなら正に末期的

その幼稚なナルシズムをどうにかしてからまたおいで
948恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 13:55:54 ID:oJDwYCDw0
>>941
あなたにどんなに真面目にレスしたところで、
どうせ別れずに同じことずっと繰り返すだけだとわかってるから、
すっごく馬鹿馬鹿しいです。
949恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 14:16:45 ID:xvhYvLK/O
ここには別れる勇気と背中を押してもらいたくてきました。
あと今の自分のことを文字にすることで客観視したかったのもあります。
前にも書きましたが私は一晩寝ると嫌なことを忘れてしまう性格でまあいっかって許しちゃうんですよね

あと長くお付き合いをしたのも初めてで、
周りの人たちにも応援されていたので別れたと報告するのが恥ずかしいし嫌だ…

こうゆう思考よくないって気がつきました。でも私と同じように考える人っていないのかな?

あーまとまりなくて自己擁護しちゃいましたすみません。
950恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 14:43:25 ID:h5RbkrME0
いくら背中押しても一晩寝たら忘れちゃうんじゃなー。
ていうか937以降、誰も背中なんか押してないよ。
そのままお付き合いがんばってください。
951恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 15:10:19 ID:10eWFvZb0
>>949
ピル飲み続けた上でおつきあい続けてくださいね
お幸せに☆
952恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 15:41:27 ID:4aSRRYtT0
>>949
こうゆう→×
こういう→○

>>949に必要なのは、まともな異性との出会いだと思う。
私のおすすめとしては、お見合いパーティでも行ってみたら?
わりとまともな人いるし、女性は500円くらいだったりするから。
お見合いパーティは安易な出会いだけど、
もっといろいろな人と話してみたほうがいいと思う。
953恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 19:28:34 ID:ynm3gz+kO
>>949
ただの執着でしょ。
長く付き合えば同じくらい理解してくれる人なんかいくらでもいるよ。
早く別れなよ。
てか別れろよ。
別れろ。
あんたの為だ。
954恋人は名無しさん:2010/03/10(水) 23:55:05 ID:QFUHwi3u0
>>949
私も「まぁいっか」ですませようとする性格。
でもがんばって別れた。
まぁいっかなんて上っ面だけで、心の奥はボロボロになってませんか。
もっと自分を見つめ直すべき。
955恋人は名無しさん:2010/03/11(木) 09:59:39 ID:pUxQbPhh0
モラさんはSで予想では結構なクールイケメンとみる
受けて立つ相方さんはMで面食いギャル
バランスイイ(><)b

956恋人は名無しさん:2010/03/11(木) 10:20:21 ID:yDVreseYO
最近騒がせたものです。ちゃんと別れました。もうここは見ません。ありがとうございました
957恋人は名無しさん:2010/03/11(木) 21:13:53 ID:6pMtS7qm0
>>949
>>949の彼氏は今時珍しい素敵な彼氏じゃね?男はこうでなくっちゃね。
普段優しい男は軟弱だから、こういう男でないといざとなったときに頼りにならないよ?

不安がってるみたいだけど大丈夫。
「一晩寝ると嫌なことを忘れてしまう性格でまあいっかって許しちゃ」って結婚した知り合いを知ってるし。
彼氏は幸せそうに過ごしてるよ。いい結婚をしたんじゃないかな?
だからそのまま結婚しても大丈夫!頑張れ!

あ、そうそう。言い忘れた。
婚約・結婚後に本当にぴったりくる男性に出会うと思うけど、絶対に離婚したら駄目だよ。
隣の芝は青く見えるだけだから。それに不貞行為がばれたら莫大な慰謝料を背負わされるよ。

お幸せにね♪
958恋人は名無しさん:2010/03/12(金) 23:38:30 ID:+q5HZ17+0
絶対とは言えないが
たびたび女に手を上げる男はロクな奴じゃない

「いざ」となって行動力を発揮してもそれは自分のためでしかなく
あとで恩を着せられるほうがよっぽど重くのしかかる
959恋人は名無しさん:2010/03/13(土) 05:27:23 ID:t6GdBoZH0
>>957
ちょっとやり過ぎだよ。
いらいらするのはわかるけど
960恋人は名無しさん:2010/03/13(土) 14:38:06 ID:b+aMGtDZ0
>>958
一度でも手をあげちゃだめだろう、常識
961恋人は名無しさん:2010/03/14(日) 02:05:33 ID:QzIoa0ae0
>>960
パパにもぶたれたことないのにって女は、やっぱどこかおかしいよ
962恋人は名無しさん:2010/03/14(日) 20:26:33 ID:ePXY6W1V0
彼氏は京大卒なのだけど、自分が頭がいいという自負があるのか、他人を一切褒めない。
私の事も、「お前ブサイクだな、デブだな、低学歴だな、バカだな・・」
ひと通りの事を言うが、一言も褒めない。
「まあ、京大だから・・」と我慢してきたが、あまりにも他人を褒めないので、話してても
つまらない。ストレスだけが溜まる。
ちなみに、自分は美大を出てるので、彼氏より絵は大分上手い。それでも私の絵を
一度も褒めた事は無く、自分が描いたイラストなら「俺って結構絵上手いよな」
と自画自賛。
そんな彼氏が唯一褒めるのが、元モー娘の保田圭。
「圭ちゃんは本当に日本一可愛いし、頭もいいし、何しても最高だな」と。
ガッキーでも阿部なつみでもなく、なぜに保田圭???
この人が褒める基準、貶す基準が全く理解できず、ますますイライラする。

もしこの人が親になり、子供にもこの調子で貶し続けるとしたら、
恐らく子供は精神病になるだろうな、と思ったので別れた。
いつまでも自分(と保田圭)だけを愛して自己愛の海に浸かってろ。
963恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 00:51:12 ID:t+i3zgFP0
なんでそんなのと付き合ってるのでしょうか?
964恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 00:54:32 ID:jPx3PAnf0
>>963
>、と思ったので別れた。
965恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 00:55:03 ID:ss8u+QS50
別れたって書いてあるだろ

まぁ、そんなにのと付き合おうと思えたこと自体が謎だが
最初はモラハラ野郎の共通項である外面が良かったのかもしれん
966恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 01:15:27 ID:GLZ3oo1D0
>>962
保田ディスってんの?
別れたのはGJ
967恋人は名無しさん:2010/03/15(月) 21:23:40 ID:DH9GZog50
DQはパッと見良いけどよく見ると目が気持ち悪い
押尾もモラ臭激しい
968恋人は名無しさん:2010/03/18(木) 23:54:49 ID:0C5P2kOa0
なんか、最近ものすごい自信を喪失していて、夜には涙が出るし
お腹は空くけど何が食べたいか分からないし、何がしたいか分からなく
自分の意志がなくなっちゃったような感じがしてました。

でも、理由が分からなくて。。考えた結果、多分、彼が原因かも、と思い当たりました。
彼は私が楽しそうにしてたり、自信を持った発言を(冗談で)すると
上から完全に言葉で押しつぶそうとしてきたり、
彼の職場の方や友だちに私を紹介するときも、「なんにもできない奴です。」とか
「こいつは行動がおそいんですよー」とか、バカにしたようなことを言います。
みんなの前で笑いものにして貶めたり、俺の前ではニコニコしてろって言ったり。
でも、ボケてるのは私だから笑いにしてくれるのは構わないし、
むしろ嬉しいというか嫌っていう意識はなかったんです。
でも・・・色々考えてみて、思い当たるのはこれでした。

でも私はいま、常に彼のことで頭がいっぱいで、彼のことしか考えられないくらいで、
今でも全然嫌いじゃないので、信じ難い気持ちもあります。
だけど多分、モラルハラスメントなのかな。。どうすればいいのか・・・。
969恋人は名無しさん:2010/03/19(金) 16:24:00 ID:f0rZeObJ0
四年前離婚しました。
小言と暴言、肉体的暴力で、鬱とパニック、拒食と不眠、生きる事に何の
未練もなくなりました。
他人の勧めで弁護士に相談して、調停に持ち込みました。元夫は離婚に
同意せず(慰謝料を払いたくなかった)数か月かかりましたが、戴く物は戴いて
離婚成立しました。
最近やっと思うのです、元夫こそ、いわゆる「モラ夫」「DV男」「アル依存」
だったと、
一緒にいる時は、私が悪いから、私の努力が足りないから、歳と共に丸くなる
はず、と。
これが共依存なんですかね、
今は冷静に長い婚姻生活を、思い返すと、自分は何て馬鹿だったのだろうと
思います。離婚後私の病気は6カ月で、薬から解放されました。
暴言、暴力に愛なんてありません。そんな男は死ぬまで治りません。
ちなみに、元夫は現在、糖尿を患い(あれ程食べ物にうるさかったのに)
孤独に一人で暮らしてるそうです。
時々、風の便りで聞きますが、驚くほど何の気持ちも湧きません、
970恋人は名無しさん:2010/03/19(金) 16:51:53 ID:H5cItIGi0
>>968
気づいた今がチャンス、自分を大事にしてこれ以上傷つかないようにしてください。

知り合いの心理療法士に教わった方法をご紹介します。
彼の態度、言動であなたが傷ついたことを書き出して、あなたにとっての
「NGワード」集を作成してみてください。
そして彼に対し、あなたが「何に」傷つくのかを説明します。
何に傷つくのかは人によって違うのですから、単純に彼が
「わかっていない」状態かもしれないからです。

その際けんか腰ではなく、彼にあなたのことをもっと知ってもらいたい
より良い関係を作るためにお互いに歩み寄っていくためのプロセスである
ことを念頭に置き、また彼にも説明してくださいね。

普通の人なら「こういわれると傷つく」ときちんと説明されれば
次からは気をつけます。
これでもだめならモラハラ男決定かもしれないですね。

また、さきほどのNGワード集を壁に貼って「これ言ったら罰ゲーム!」
とかするのもひとつの方法だそうです。

ああ、でももちろん私は専門家ではありませんからご参考程度に。
971恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 15:01:06 ID:Xig7z5FW0
既女ですが書き込ませて下さい。

>>969
離婚お疲れ様でした。
こちらは今夏で結婚5年目・小梨夫婦です。
夫の事をモラハラ?‥そうじゃない?と自分を騙し騙し暮らしてきましたが
最近ようやく離婚について考えられる様になりました。
蔑まされてまで夫婦を続ける必要は無いですよね。

離婚の手順として計画しているのが
パート契約終了に合わせて荷物を新居へ運び出し(遠方へなので引越やに依頼)
その翌日に義実家へ夫呼び出し(私の実母・姑も同席)
届けへ判子を貰えれば、と思っています。
「離婚したいなら考え(てや)る」と言っていた様な夫でも
いざ私が動き出すと、慰謝料を払いたくが無いために
全力で止めにかかって来るのでしょうか。
前もって法テラス等に行っておく方が良いのか。

>>969の様に、解決まで長引くのかもしれませんね。
今は私の気持ちを悟られないように過ごしています。

長文失礼しました。
972恋人は名無しさん:2010/03/21(日) 23:13:23 ID:gT43Il1u0
>>971
上から目線の人たちは、普段どんなに余裕のある言葉を吐いていても、
いざ三行半をつきつけられると、なぜか粘着してくる
粘着してくるのは、慰謝料を払いたくないという単純なこともあると思うが、
何よりも「飼い犬に手をかまれた」という意味で腹が立つのだと思う
慰謝料や財産分与を受けたいのであれば、
あるいは、できる限りゴタゴタせずに別れたいのであれば、
あらかじめ相談に行っておくべきです
973恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 14:42:38 ID:Se6+KSNU0
マメで寒気するほど優しいのは豹変するから要注意だお
974恋人は名無しさん:2010/03/22(月) 16:27:30 ID:byrScKfa0
そう。非常識的に優し過ぎるのは危険人物のフラグ。
975恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:06 ID:nuTAd1JV0
おいおいw
被害者ぶるなよ
何様だよw










自分は本当に被害者なのですか?
本当に被害者だといいきれるのですか?



ほんっっっっっとうに被害者なのですか????





自分に非はまったくないのですか???
976恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 20:56:41 ID:r0V3f4y/O
「こういう言動をされると傷つくからやめてほしい」
と伝えたら「これが俺なんだから仕方ない」と。
言うこと聞けないなら付き合えないみたいに言われた
977恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 21:09:27 ID:/1h5J78c0
じゃあ、付き合わないでFA
そういう面倒臭い男はバッサリ切りましょう
978恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 22:42:37 ID:iQIqOgcZ0
>>976
全く同じやりとりした。

そっか、彼はモラハラなのか・・・
今まであの性格を何て言い表せばいいのか
わからなかった。
979恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 22:46:14 ID:iQIqOgcZ0
>>976
全く同じやりとりした。

そっか、彼はモラハラなのか・・・
今まであの性格を何て言い表せばいいのか
わからなかった。
980恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 23:00:19 ID:rHbLreJ00 BE:140206043-PLT(17222)
次スレたてておきますね
981恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 23:02:17 ID:rHbLreJ00 BE:350514465-PLT(17222)

次スレです

モラルハラスメント 5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1269439305/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
982恋人は名無しさん
>>976>>978
私も同じ感じのこと言われたことあります。
+そういう性格だから、俺は恋愛に向いてないかも、とか言ってた。

その自己中っぷりじゃほんと恋愛は無理だよあなた…と思った。
疲れて別れた。