もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ181

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
力ップル・彼氏彼女・妊娠避妊・メンタル部分の悩みを相談するスレ。

*混乱を避ける為に、質問者は一番初めにレスした時のレス番を名前欄に必ず書いて下さい。

相談系の各スレがアホみたいに自治にうるさいので此処ではある程度自由に。
但し粘着荒らし、コピペ厨はスルー汁。
雑談しながら質問や解答もおk。

前スレ
もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ180
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1234412256/
2恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 18:19:50 ID:Ux/plZpn0
2
3恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 18:31:51 ID:Xz2XZ2p50
>>1 乙です!
4恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 19:11:56 ID:QdZCUjmmO
○男性へ質問〇
彼女以外から貰えるチョコは義理でも嬉しいのですか?

○女性へ〇
彼があなた以外の女性からもチョコをいくつか貰ったとします。
その話をされたら嫉妬しますか?
5恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 19:14:47 ID:JJ7x1ik+0
>>4
何でさっきと同じ質問してるの?
6恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 19:23:35 ID:/nxy2ScDO
んでホワイトデーっていつだっけ?
7恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 19:55:18 ID:QdZCUjmmO
>>5
昼間と夜では読むユーザーも違うから。
スレが終わるから。
8恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:00:18 ID:Xz2XZ2p50
>>7

もっと具体的な内容で聞いたほうがいいよ。
それじゃマーケティングのアンケートみたい。
どん質だから一応答えは来るとは思うけど、
相談にはなってないから答えにくい。
9恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:09:12 ID:LJIrXhIGO
半年前に誕生日に彼氏からもらったピアスを片一方無くしてしまいました…。

今、家に帰り気づきました。

今日彼氏の家に寄ったので彼氏の家に落としてしまった可能性も少しながらあると思います。

ピアスが無いことを彼氏に正直に話すべきでしょうか…?
正直に話したら彼氏は傷つくでしょうか…
10恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:12:15 ID:M8ySzsL9O
>>9
思いあたる所を必死で探すんだよ
それでもなかったら仕方ないよ
彼は悲しむかもしれないけど正直にいった方がいい
そのうちふらっと出てくるかもしれないね
11恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:29:59 ID:74Zj/pKnO
長々とすいませんがお願いします。

付き合って約1年弱、ほぼ同棲中。
最近彼氏の愛情をあんまり感じなくなった。
もともと何考えてるかわからん人だけど、最近ますます相手の気持ちが分からないし、自分のことが好きなのか疑問を感じることも度々ある。

まぁ時間も経ってるし、向こうも趣味の時間とかに時間を使いたいっていうのも分かるけど、何かしてあげてもあんまり喜んでもらえないし、好き好き言ってるのはほぼ自分ばかり。
エチーもそんなにしなくなった。

そんなんで不満が溜まって、たまに自分が文句言って険悪になったりするのが嫌だ。
自分もダメなとこあるから少しずつ直そうとがんばってるけど、たまに一人よがりな感じがしてすごくむなしい…。

こういう時期だと割り切って諦めるしかないのかな。
ちなみに浮気はなさそう。
12恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:34:21 ID:M8ySzsL9O
>>11
思いっきり甘えてみたら?
逆に半同棲ならちょっと同棲生活から離れてみて彼の気を引いてみるとか
刺激って大切よ!
13恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:40:16 ID:2+z0mtrvO
相談させてください。
最初男性にアプローチされて告白されて付き合うパターンがほとんどで、最初は相手も緊張したり恐縮したりしてます。
私の体調や機嫌や気持ちを考えたりしてくれて、メールや電話も頻繁で話題を振ってくれます。
が、一年付き合った辺りからメールや電話の頻度が減り、ほったらかしにされることが多いです。
別れるときは二年目前後で相手に好きな人ができたりして振られてしまいます。
このサイクルを二回繰り返して今は三回目なのですが、打破するにはどうすればいいでしょう? 
私の外見は平凡でよくいえばおっとりして優しそう、品があると誉められることもありますが舐められやすいともいえます。
Mっぽく見えるとも言われます。
自分が悪くなくてもついすぐに謝ったり、ちょっと疲れたり悲しくても笑ったり、そういうのがよくないとも友達に言われましたがいまいちピンときません。
相手を振り回すくらいになれとも言われましたが、すごく申し訳ない気持ちが先にたって、自分でやれることは自分でしたいし、やれることはやってあげたくなります。
色々買ってもらったり車を出してもらったりしても、逆に恐縮していたたまれないというか胃が痛くなったりします。
相手に釣り合うよう頑張っているはずなのに、どんどんボロがでて冷められているイメージです。
相手の選択が違うのか、恋愛のすすめ方が違うのか、自分自身に問題があるのか、それすら分かりません。
冷められていくのが怖いです。
支離滅裂ですみません。よろしくお願いします。
14恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:43:48 ID:Xz2XZ2p50
>>11

彼にとっては、あなたは恋人から単なるヨメになってしまったのかな。
いい意味では安定してしまったのかも。
どこかへ泊まりがけの旅行でも企画してみては?
ときめきがないと辛いよねぇ……。
15恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:49:03 ID:Xz2XZ2p50
>>13

だいたいはあなたが周りからすでに言われている通りなのだけど、
今度は勇気を出して、あなたから告白して付き合いたい男性を探してみたら?
今までは必ずしもあなたの性格に合った相手ではなかった可能性も高いと思う。
1611:2009/02/16(月) 20:51:32 ID:74Zj/pKnO
>>14
> 14:恋人は名無しさん
> 2009/02/16(月) 20:43:48 ID:Xz2XZ2p50
> >>11
>
> 彼にとっては、あなたは恋人から単なるヨメになってしまったのかな。
> いい意味では安定してしまったのかも。
> どこかへ泊まりがけの旅行でも企画してみては?
> ときめきがないと辛いよねぇ……。
17恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:53:04 ID:GD99/4fy0
受身の子って自分から連絡しなくても
相手から連絡来るとうれしいもん?
18恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:54:49 ID:2+z0mtrvO
>>15
ありがとう。
確かに好いてくれる人の中から(多少無理しても)選んでたよ。
ただ、今の彼氏が好きだから続けていきたいんだけど、例のごとく放置されている。
ウェットな女はだめらしいから、私生活を充実させて逆放置してたら、自然消滅しそうorz
どうすれば明るくて健全で仲良い恋愛ができるのかな?
自分は慎重だし暗いからだめなのかな。
1911:2009/02/16(月) 20:58:21 ID:74Zj/pKnO
>>12
普段結構甘えてるんだけどなぁ…。
ケンカすると向こうがいつも自分の家に帰るって言い出すんだけど、毎回自分が引き留めてるんだよね。そのまま嫌われるのが怖くて。
たまには勇気出して帰してみようかな。

>>14
やっぱり安定したからなのかな?それだけならまだいいんだけど…。
なんか普段会話してても、うんとかふーんとか、場合によってはスルーされて悲しいんだよね。
やっぱ自分が重いんだろうか。
20恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:59:18 ID:p/p5tla7O
>>11
私も今そんな感じです…
Hもないので、自分のことをそうゆう対象とみなくなったのか、好きじゃなくなったのか、と思うと悲しくなります。
21恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:00:58 ID:Xz2XZ2p50
>>18

ひょっとしたら「明るくて健全で仲良い恋愛」がしたいという思いこそが
相手にとっては物足りなさの元凶だったのかもしれないかな、とふと思った。
たぶん、あなたからみてちょっとはっちゃけちゃったくらいの恋愛が
相手から見れば普通の恋愛だったのかもしれない。
もうちょっとあなたからいろいろとイベントの企画なども出してみる
などして恋愛にメリハリをつけたらうまくいくかもしれないね。
22恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:02:39 ID:JJ7x1ik+0
>>18
何で付き合ってるのか分からん
相手が自分に無い物を持ってたりするから魅力を感じるわけで、そういう刺激がなければ長続きしない
そもそも付き合おうとすら思わん
23恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:20 ID:ZcyRmbPhO
>>17
好きな人だったらそりゃ嬉しいよ

私はめちゃくちゃ嬉しくても表に出さないけどw

自分が相手を好きすぎるのが何故か悔しくて…orz
24恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:07:07 ID:Xz2XZ2p50
>>19

ちなみに、彼氏の話とかはよく聞いてあげるほう?
あるいは彼氏が元々寡黙な人だとしても上手に話を引き出せるほう?
男がうんうんとかふーんって程度の返事しかしなくなるのは、
大抵はいつも彼女が自分のことしか話さないか、同じ話ばかり
するので飽きてしまった場合が多いけど……。
2518:2009/02/16(月) 21:10:30 ID:2+z0mtrvO
>>21
ありがとう。
物足りないのかな。
私も素直にやりたいことを企画発案してみるよ。
嫌われたくなくて受け身だったと反省。

>>22
ありがとう。
私は相手が好きだから付き合ってるよ。
〉 何で付き合ってるのか分からん
相手が自分に無い物を持ってたりするから魅力を感じるわけで、そういう刺激がなければ長続きしない
そもそも付き合おうとすら思わん

ごめんよく分からない。
26恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:26:04 ID:Xz2XZ2p50
>>17

嬉しい。まさに渡りに船。

だけど常に一方的だと、連絡する側にとってはいつか物足り
なくなるので辛いところかも。
27恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:28:38 ID:74Zj/pKnO
>>24
聞こうと努力してるけど出来てない部分も多々ある気がする。
話を引き出すのも下手だから、がんばって自分ばかり話してしまうことも多いかも…
もっと聞き上手にならないといけないんだなぁ。
本とか読んでいろいろ研究してみるよ。ありがとう!
28恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:30:50 ID:JJ7x1ik+0
>>25
押しても引いても通り一遍の反応しか返ってこない、もしくは反応すらない人と付き合う気にはならない、という意味
尽くされたからって好きにはならない
そこからその人の人間性が見えるわけじゃないから
顔色を伺うのではなくて、その人らしい反応をしてほしい
29恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:49:10 ID:Ok9RaGAI0
まだ付き合って一ヶ月半ですが、彼氏に一緒に住みたいね〜って言われ私も同棲してみたいと思ってます。
皆さんは付き合ってどれくらいで同棲しましたか??
30恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:49:59 ID:M8ySzsL9O
>>29
0日
3125:2009/02/16(月) 21:50:52 ID:2+z0mtrvO
>>28
なるほど参考になるよ。
各々のリアクションは素でいるつもりなんだけど、総合的にバランスをとろうとしちゃうんだよね。
足したり引いたり、押したり引いたりして。
めんどくさくなってきた
32恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:02 ID:tpOwNfSrO
>>29
お互い何才なの?
33恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:11 ID:Y5LKq6YkO
長い上に複雑ですが、よろしくお願いします

私と彼はバイト先で出会ってつきあいだしました
もうすぐ10ヶ月になります

バイトのみんなとは仲良しなんですが、2人を覗いてはほとんどの人につきあってることを秘密にしていて、私だけ現在はそのバイトをやめて、彼はまだ働いています


仲良かったバイトの女の子がわたしの彼を好きっぽいよと事情を知ってる方が教えてくれました

でも全然相手にしてくれないみたいなことを本人が言ってたみたいなんで、安心したんですが…

彼のことは信じています
それでもやっぱりどこかでもやもやしています

そんなことを言われたということは彼には言わない方がいいですよね?


男性の方、私が彼女だったらどうしてほしいですか?
女性の方、同じ立場ならどうしますか?
34恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:51:31 ID:Xz2XZ2p50
>>29

2年目くらいから。
ひどいインフルエンザになってその看病をしてもらったのがきっかけだったよ。
まぁ、人それぞれなので相手が信頼できるなら1ヶ月半目でも止めはしないよ。
35恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:55:48 ID:Xz2XZ2p50
>>33

あなたはもうバイトをやめているんだし、ばらせる状況ならばらしちゃった
ほうがいいのではないかな。
ばらすことで彼が職を失うとかではないんでしょ?
あまり隠し続ける必要性が現時点で与えられた情報からは感じられない。
彼とはちゃんと話し合ったほうがいいよ。
言われたことも含めて話し合うことをお勧めするよ。
そうでないとあなたの頭の中でだけ妄想が膨らみ心配がつのるだけだから。
36恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 21:58:52 ID:Ok9RaGAI0
私22で彼25です!お互い会社員です。
やっぱり2年目くらいが妥当ですよね〜。
同棲して上手くいきましたか?
あと部屋は二部屋ある方がよさそうですよね・・。
37恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:03:55 ID:Xz2XZ2p50
>>36

うまくいくかどうかはカップル次第。
けんかも増えるけど、お互いを深く理解するようになればうまくいくよ。
部屋は何部屋ってのは話し合って決めてみて。
38恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:04:28 ID:JOrloOF2O
今日、街でカップルかわからないけど
男女2人組がいて、
男の人が女の人に
てめー足太いんだよ恥ずかしいから一緒に歩きたくねぇ
(口語でそのまま復元)
と言ってるのを見ました

それを見て、身長−体重が109で
数字以上にでぶく見える私はすごく不安になりました

男性はみんなこんなこと思ってるんでしょうか…?
女性は足太いのにハーパンやスカートはいてる女性を
どう思われますか!?
39恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:08:30 ID:GFc1oOMY0
婚約中の彼氏26歳。実家暮らし。
妹(24歳)と母親からそれなりのチョコもらったとか報告された。
家族の仲がいいと普通なの?
私は兄貴がいるけど、わざわざあげるとかないわ。
(10年位前に一度くらいあげたような記憶もある)
40恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:10:27 ID:M8ySzsL9O
>>39
そんな家族もあるでしょうよ
41恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:11:26 ID:XmQXCnTGO
質問です

彼は私といるときには携帯を絶対裏にして(着信があったときにみえないように)るんですけど黒ですかね?ちなみに仕事の電話は多いほうです。
42恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:21:35 ID:z0LPYwsDO
>>38 まず、そんな暴言を吐く人とは付き合わないw
本人が着たい物を着ていたら良いと思う。
43恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:29:46 ID:JOrloOF2O
>>42
ですよね!レスありがとございます

初私服デートの服悩んでたんですけど
あんな風に言われたら立ち直れません(><)
44恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:36:32 ID:Xz2XZ2p50
>>39

妹からは分かるけど、母親からというのは正直キモイ。
>>39さん苦労しそう……。
45恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:37:28 ID:z6QLYTysO
>>42
そんなこと言われたらひっぱたいて別れましょうw
しかし、その女の子がかわいそう
46恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:41:09 ID:y7lC0J4D0
>>39
そういう家族もいるよー。
友達の家はそうだった。

家族に愛されてる彼氏いいね。
家族に愛されて育った人って周りにやさしく出来るよ
きっといい家庭築けるんじゃないかな
お幸せにー!
47恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:44:09 ID:Xz2XZ2p50
>>42

ものすごく仲がいいカップルだとかえってああいうことを言い合うこともある。
大阪の夫婦だったら結婚後には仲良く言い合ってそう(思いこみw)。
が、そんな物言いには絶えられないのが普通の女性。
あなたにはデリカシーのある男性が向いてる。
48恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:47:55 ID:Xz2XZ2p50
>>41

本当に仕事の電話で女性から連絡が来ることもある。
それを疑われるといやだからかも。
だけど逆効果だね。
真偽のほどはなんとも……。
49恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 22:55:44 ID:jUUDjv1R0
>>44
え!家族でチョコあげるの普通じゃないの?甘いもの好きなら尚更。
それくらいでキモイとかあるんだ…うちはそういう家庭だったし
彼氏も母親からもらったらしいけど別にひかないなぁ。
50恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:00:40 ID:Xz2XZ2p50
>>49

十分キモイ。母子癒着のマザコン野郎として男内ではキモがられる。
あ、漏れは♂ね。女性から見たらどうかは知らない。
妹いるけど、妹からは普通にもらうのは理解できる。
ただ、兄に彼女ができたら妹は兄の彼女に遠慮してあげないと思う。
とは言え、お互いそれで構わなければ正直どうでもいい。
>>39さんは>>49さんみたくそれを当然のこととは思っていない、
つまり文化が違う世界の人のようだから、苦労しそうかなってこと。
51恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:10:52 ID:dsl60Y/a0
一年ぶりの彼女でSEXに挑んだら勃たなかった。
正確にはゴムつけようとしたら萎えた。2回目も。
なんか3回目チャレンジが怖いんだけど、どうすりゃいいかな?
52恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:14:38 ID:Xz2XZ2p50
>>51

現在進行中でこれから3回目?
彼女にものを触ったり愛撫してもらいながらつけてもらうとかはできる?
自分だけで盛り上がろうとしても難しい時って確かにあるよ。
一緒にがんがれ!
5339:2009/02/16(月) 23:16:27 ID:GFc1oOMY0
レスありがとう。
やっぱり少し引きました。
というか、わざわざ私に報告しなくていいのに・・・と。
子供が成人してても家族で温泉旅行とか行く家族なので
仲がいいのでしょうね。

26歳で母親が「○○ちゃん」て彼のこと呼んでたし
××(私)は横顔が妹に似てるとか言われたこともある↓
と、マザコンでシスコンかもと思う点がいくつかあります。
結婚する予定なのに不安が・・・
54恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:18:59 ID:M8ySzsL9O
>>53
普通に気軽にチョコあげるだけならいいけど
あなたの彼氏の家族の場合はちょっと気持ち悪いね^^;
そりゃあ引きますわなぁ・・・
55恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:19:59 ID:y7lC0J4D0
>>51
ちゃんとトイレとお風呂すませてから、
電気消して、アロマ炊いたり、音楽流してみたりすると
お互い気分がリラックス出来るし盛り上がるよ
あとは、彼女に触ってもらったりしたらいいと思う
言いにくいなら、手で誘導すれば彼女は察するよ
56恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:24 ID:Xz2XZ2p50
>>53

むか〜し流行った冬彦さんみたいでつね。
正式な結婚前に母子癒着に関する専門書を読んでみるといいよ。
家風の違いってこともあるから必ずしも彼がおかしいとか言い切る
つもりはないけど……。
57恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:27:23 ID:h3WPoJF20
付き合って1年弱の彼。
先日の祝日に仕事で会えないと言ってたのに
本当は同僚の女に誘われてショッピングに行ってことを
携帯をみて知りました。

携帯をみた自分は最悪ですが、(普段私のは勝手にみられます)
その前日から私は39℃の熱で倒れていたのに・・・と
とても憤りを感じました。

軽い気持ちで彼がやったことは解るのですが
・嘘をついたこと
・病気の私を放置して遊んでいたこと
これが許せず、理由は言わずにイライラした態度を取っていました
相手は恐らく本当に悪気がなくやっていたので
私が何に対して怒っているか絶対気付いていません。

恋人が苦しんでいるのに他の女と遊ぶ=
本当は好きじゃない ってことなのでしょうか・・・
58恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:30:08 ID:lwFeO/woO
>>57
実はあなたにサプライズプレゼントをしたくて女性の立場からアドバイスがほしくて連れて行ったと予想。

無理あるかな…。
59恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:30:31 ID:Xz2XZ2p50
>>57

あなたの言うとおりの状況だとして、普通に考えれば、もう結論は
出ていると思うけど……。
60恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:31:15 ID:GD99/4fy0
はぁ・・・
受け身同士のカップルって続かないのかな・・・
61恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:31:20 ID:z0LPYwsDO
>>57 此処に書いた事をそのまま彼にぶつけなよ
62恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:33:35 ID:M8ySzsL9O
>>57
本人に自分が思ってることをぶつけてみなさいな
鈍感な彼氏かは知らんけど困ったものですなぁ
わたしなら同僚とショッピング行ったってことにもブチ切れますよ
普段彼からは携帯を見られるならいいじゃん別に
それよりも彼氏の態度とかムカつきますじゃないっすか
ビシャッと言っておやりよ!
63恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:34:08 ID:Xz2XZ2p50
>>60

植物的恋愛が成立すれば続くけど、RPGとかで言ったらなんのイベントも
起きないゲームを続けられるかなぁってことかもしれないね。
あなたは自覚しているんだから、自分から動いてみたらいかが?
64恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:35:23 ID:GD99/4fy0
>>63
はぁ・・動くってのはどう動いたらいいんですかね?
65恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:40:52 ID:Xz2XZ2p50
>>64

今までどんなカップル生活を過ごしてきたの?
デートは? 旅行は? 食べ歩きは?
電話とかはする? メールはする?
バレンタインとかの記念日的行事は?
雑談し合うだけでもいいんだよ。
66恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:44:51 ID:h3WPoJF20
>>58 アホな私は高熱なのにバレンタインのプレゼント探してました。。
本当にサプライズだったら良かったですが・・。

>>59 好きじゃないって事ですよねw本当に・・泣けてきました。情けない。

>>61 11日本当に仕事だった? といきなり送ってみました。
返事がないです。ハッキリさせるしかないですね。

皆さんありがとうございます。
大好きだからこそ、愛のない悲しい付き合いやめます!
67恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:46:34 ID:Xz2XZ2p50
>>66

うわ、なんか可哀想になってきた。
目の前にいたらぎゅっとだきしめてなぐさめてあげたいわ……。
がんがれ! またいいひとは現れるよ!
6857:2009/02/16(月) 23:46:37 ID:h3WPoJF20
>>62 ビシャって言ってやります!
もうバッサリ ハッキリ潔くいこうと思います。
69恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:47:21 ID:z0LPYwsDO
>>66 落ち着いて話し合ってね
70恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:00:46 ID:7xgJ+fWFO
最近ゴムつけるとまじでイケません。。


生やオナニー、フェラだとすぐイケるのに。。


ひどいときだと20分以上かかります。どうしたらいいでしょうか?


あとゴムを裏返しにつけるとイきにくいみたいなことありませんでしたか?なんかうまくつけられない&いかないことがよくあります。

ゴムに表裏はあるんですか?
71恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:01:37 ID:vitlNVfKO
72恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:03:04 ID:sF1GLNHbO
>>70すいません、つけわすれました
73恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:04:35 ID:lOurda650
>>70

なに? ゴムつけて20分しか持たないの?
どう見ても生だと早漏気味なんだから、20分もってなにが問題なのか
分からない。
自分がいくことばかり考えないで、女性をいかせることも考えて。
女性が本当に気持ちよくなるのは15〜20分過ぎから。
ただ、人によって違うので、女性が痛がっているようなら20分でも
長すぎることもあるけどね。
74恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:07:08 ID:AyPQJcrIO
付き合って1週間のカップルです。 
今週の土曜日の夕方(彼氏の仕事が終わってから、私は休みです)、彼氏が一人暮らしをしている家に遊びに行く約束をしています。

翌日の日曜日は二人共仕事なので、土曜日は7時〜9時位だけ会う予定です。

会ってから夕飯を作ると、ゆっくりする時間がなくなりそうなので、お弁当を作って持っていこうかと考えているんですが、まだ付き合って間もないのに重いですか?
75恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:09:55 ID:JdVoaoEd0
>>70
釣り?
76恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:09:56 ID:lOurda650
>>74

重いどころか天にも昇る気持ちになるのが普通の男。
外食でなくてお弁当という発想が素晴らしい。
末永くお幸せになれることを祈ってマス。
77恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:10:42 ID:7xgJ+fWFO
70>>
向こうは15分を超えると疲れるらしいです。


むしろ20分もしてるとこっちも疲れるし萎えてきますし。


周りの友達に15分っていったらチロウだって驚かれました。


30分くらいしない女性ってイカないものなんですか?
78恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:15:12 ID:lOurda650
>>77

たぶんまだ長くもやれるテクがないんだろね。

えっと、20分以内でゴム付きでいくテクとしては、
やる気汁がさきっちょからぬらぬらとあふれん
ばかりになるまであれを愛撫してもらって、
その時点で装着、挿入するというのが最も成功率
が高いと思うけど、試してみて。
あとは、薄いタイプのゴムとかかなぁ。
まれにゴムのサイズが合ってないとイキにくくなることもある
ので、そういった点も検討してみて。
79恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:20:35 ID:7xgJ+fWFO
>>70
ありがとうございます。
一応003は使ってます。向こうがフェラ嫌いなので俺が興奮してないせいかもしれないですね(笑)
長くもつテクって何ですか?
80恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:25:39 ID:lOurda650
>>77

くどいけどもう一つ。

彼女に騎上位になってもらってものを深く挿入し、あれの先っぽが彼女の
子宮口に当たるようにし、彼女に上下運動ではなく前後に腰をこすり
つけるように動いてもらうと、正常位のピストン運動と違って亀頭に
ものすごくダイレクトに摩擦が伝わるからいきやすいよ。
ただし、カップルの相性や彼女の身体の時期、もののサイズによっては
必ずしも騎上位のほうがいきやすいというわけでもないのであしからず。

いろんな体位を試してみるといいと思うけどな。
81恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:30:24 ID:lOurda650
>>79

1回の発射に至るまで女性を10回はいかすことができるようになるよ。
時間は30分〜2時間くらいかけて。
女性のいく顔を見ながら愛しまくるのは、男にとっては精神的射精感
があり、最高に幸福な気分になれるので、たった1回の発射とはいえ、
満足感が高い。

下ネタばかりでスマソ。
だけどセックスは場合によっては男の鬼門なので……。
82恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:35:18 ID:CRSn/Wv/0
>>77
私も最初は挿入すごい疲れるから嫌いだった。
しかしそれを察した彼氏が
3分ぐらいすると挿入やめて、口と手でしてくれて、
私が気持ちよくなってきたら挿入して、また3分ぐらいで挿入やめて…の繰り返し
30分以上してるともう口と手じゃなくても、ちゃんとあれで感じることが出来て
中でイクことが出来た。
彼氏は多分すっごいしんどかったと思うが
お互いが気持ちよくなるために頑張ってくれたよ。
この方法だったら、口と手でしてあげる時ちょうどいい小休止になるから
長くもつ…というか、すぐにいかなくて済むと思う。
女性は時間をかけてちゃんと優しく愛撫してあげればかならず気持ちよくなるから
頑張れ。決して焦ってガツガツやっちゃ駄目。
しんどいが頑張ってみるべし!
8357:2009/02/17(火) 00:37:57 ID:dgApQgKO0
>>67 ありがとうございます。
次こそ、信頼出来る相手に巡り会いたいと願っております。

>>69 冷静にいきたいと思います。
かと言って、理詰めになりすぎないよう気を付けます。
84恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:40:15 ID:fe2xE3s7O
彼氏が【マヂ】のように【ち】に濁点や、【わ】を意味もなく【ゎ】にしたメールを送ってきて困っています。自分は嫌なのですが、なかなか言い出せません…
言ったら直してくれるものなんでしょうか?正直我慢は出来るのですがこのようなメールが来るたんびに突っ掛かります。
どうすればいいのでしょう…はっきり嫌だと言うべきなんでしょうか?
85恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:49:41 ID:lOurda650
>>84

マヂでつか!? ゃだねぇ……。

真剣に返事すると、一つの可能性としては単純にそれが彼の身に染みついた
慣習になっていて、一種の文化的慣習にまで至ってしまっているのかもしれ
ないということ。ネットやケータイメールの世界ではよく使われる表記方法
なので、そちらの世界で生きていると、よくなります。
あなたには親しみをもってそのようなメールを送っているのではと推測されます。

もう一つのよくありそうな可能性としては、恥ずかしさ隠しというのもある
かもしれません。例えば、このスレッドであまりのも真面目な言葉遣いで
答えていると、正直セックス関係の時などは恥ずかしいです。だからわざと
ふざけたような表現も入れたりします(場が重くなりすぎないための効果も
あるかと思われます)。

最後に、一番考えたくないのは、彼の教養レベルが低く、単なるDQNである
可能性でしょう。この場合は、あなたがサリバン先生にでもならない限り、
彼のレベル向上は難しいかと思われます。

アドバイスとしては、はっきり言ってしまえばいいと思います。
その程度のことくらいきちんと話し合える間柄になったほうがいいと思う
からです。
ただ、あまりにも硬いメールになりすぎるのも潤いがありませんので、
例えば、顔文字は使い放題でもよいとかのルールを定めてみてはいかが
でしょうか?

重い女だと思われて逃げられるのならそれまでです。
文化的習慣があまりにも合わなさすぎるのであれば、今後ともうまくやって
いくのは難し陰のですから、別の方を探したほうがよいと思います。
86恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:56:47 ID:lOurda650
>>85の微妙な誤植見て笑うしかなかった自分……orz
87恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:57:53 ID:K4aEdeD9O
>>81
テクニシャンだね…
相性もあるのかな

彼のちんこでイった事無いや
88恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:59:08 ID:EjBGpjx30
彼氏が地元(県外)の友達たち♂とその彼女と、自分を会わせたいというか、
顔合わせさせたいから、何もない所だけど一緒に地元に行ってみない?
って言われたのだけど、どういう心境なんだろう?

付き合って3ヶ月で正直、相手は尽くすタイプだと思うけど性欲が強くて会えばエッチばかりだから、
自分は体目的なのかな、とか思ってしまうんだけど…。
89恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 00:59:55 ID:LtFxlnBVO
彼氏に朝萌える起こし方してと
言われかなり戸惑ってしまい
馬鹿じゃんと言って普通に起こしちゃいました(´・ω・`)
男の人はどういう起こされ方したら
萌えますか?
90恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:00:28 ID:lOurda650
>>87

漏れは最初は下手だったんだけど、相手が年上のお姉様ということも
あって調教されますたw
91恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:08:42 ID:lOurda650
>>88

たぶん自分にも彼女ができて嬉しくて仕方がないから凱旋帰郷したいだけでは?
もし4Pでもやらされそうになったら逃げるしかない……。
92恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:09:57 ID:cm6MgIHMO
>>88
多分あなたをみせびらかしたいんだと思う

地元でみんな彼氏彼女見せあってるのに自分だけ彼女が地元違うから見せられないのが嫌だとか
もしくはあなたが素晴らしい女性だから自慢したいとか
93恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:25:54 ID:Sq7VR7AmO
資格の勉強に集中したいので、半年くらい会えないと彼に告げたら「そんな彼女いらない」と言われました。

私としてはメールや電話だけでもいいから応援してほしかったんですが、こう思うのは自分勝手でしょうか?
94恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:28:36 ID:vOsvHjmPO
知らねえよ。半年も会わないでいいなら人と付き合うな。
95恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:29:44 ID:Yq5WA79y0
>>93
何であえないのか理解できなかったんだろうね
そんな彼氏をどう思うのかな?
それでも好きなら歩み寄れば良いと思うけど、
それなら嫌いと思えるなら分かれれば良いと思う。
相手を変えようとするのは難しいから、
自分が変わっても良い範囲かどうかで決めると良いと思うよ。
96恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:32:47 ID:QqHR21aF0
>>93
半年も会わないってw 
しかも会わないけど応援しろとか
確かにそんな人いらないわ
97恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:33:47 ID:8GNXGWHU0
半年も人に会えないほどハードな勉強とかねーわ
98恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:33:59 ID:Sq7VR7AmO
>>95 レスありがとうございます。相手にも悪いので別れようと思ってますが、一般的にどう思われるのか知りたかったので書き込みしてみました。
9993:2009/02/17(火) 01:35:55 ID:Sq7VR7AmO
遠距離でもともと3ヶ月に一回しか会ってなかったから会う頻度の問題ではないと思うんですが…
100恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:37:57 ID:8GNXGWHU0
自分のことしか考えてないからだよー
101恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:42:21 ID:JMQcTt/iO
お互い19歳の大学生カップル
当方男です。相談お願いします。
以下すべてメールでのやりとりです。

彼女に、日頃の生活で治してほしいところを伝えた

彼女からなぜか喧嘩腰な返信

俺が、すぐ喧嘩腰になるのも嫌いということを伝える

彼女がその態度ことを謝る(ふてくされた感じだが、本気で謝ってたらしい)

俺が、本気で謝るならそんな態度はしないよねと皮肉めいたことを言う

返信なし2日、今ここです。


ここ2ヶ月、喧嘩をしては仲直りしての繰り返しな気がします。
今回はこれまでのとはちょっと違うような気がするのですが、やはり彼女をきずつけてしまったでしょうか。
口調が悪くなってしまったのはすごく悪かったと思っていて謝りたいんですが、彼女にも非があるということで今回は自分からはメールをせずに彼女のメールを待とうんですが、あまり待ちすぎるのも冷められてしまうでしょうか。
お願いします

102恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:45:04 ID:lOurda650
>>93

いきなりダイレクト過ぎたかもね。
「数ヶ月資格試験がんばりたいから、○○も応援してね! 試験終わったら□□行こうね!」
といったように言えばよかったのでは?
言い方を和らげるのと、未来につながる餌もくっつけとかなきゃ。
物は言い様だよ(ただし上記の例でももめることは考えられるけどね)。
難しい資格試験を目指す人ほど物言いが下手くそなことが多い印象。
103恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:49:08 ID:Yq5WA79y0
>>98
なんとなくだけど一歩も譲る気がなさそうだよね
恋愛は諦めた方が良いかもね
試験頑張ってね
合格するといいね
104恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:50:15 ID:QqHR21aF0
>>101
傷付くというか
2ヶ月も喧嘩しては仲直りの繰り返しって、なんでそんなに喧嘩するの?
そんな関係は凄く疲れて嫌になるよ
105恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:52:45 ID:Yq5WA79y0
>>101
結論から言ってしまうと相性があってない気がする
若いからぶつかり合うのも良いのかもしれないけどね
そのうち変わって欲しいって言う相手じゃなくて
そのままの相手が好きって思える時があると思うから
次の恋愛に行くのも手だと思うよ
お互いに好きなんだろうけど相性も大事だよ
106恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:53:25 ID:JMQcTt/iO
>>104
些細なことからのすれ違いかもしれません。
なかなか会えないので連絡手段が電話かメールになってしまい、お互い伝えたいことをうまく伝えられないからだと思います。
107恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:55:34 ID:lOurda650
>>101

まさにディスコミュニケーション現代っ子という感じだね。
もうちょっと分かりやすく言えば、ハリネズミ同士の恋愛。
お互い好きなはずなのに、自分たちの体から出た針で傷つけ合ってしまう……。

まず、最初のメールからしてもっていきかたがまずいよ。
直してほしいところダイレクトに伝えるのではなく、
「○○するのって、□□のクセだよね〜」といった感じで、
まずは相手に自分のクセ(あなたにとってはいやなところ)を
気づいてもらうところから入らなければ、彼女のような女性とは
ケンカになっちゃうよ。
そういう持って回った気遣いが面倒だって言うのなら、
彼女はあきらめるしかない。
一生ケンカが絶えないカップルになるからね。

現状としては、会いに行けるなら直接会って、無礼を詫びればいいと思う。
必ずしもあなたが一方的に悪いわけではないけれど、
どちらかがまずは歩み寄ってみないと、
いつまでもハリネズミ状態が続いてしまうよ。
108恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:57:37 ID:JMQcTt/iO
>>105
ありがとうございます。相性ですか、年明けまでは喧嘩もしたことなくてラブラブだったんですけど、冷静になって相手の悪いところが見えてきてしまったのかもしれません

自分としては彼女が穴に見えるようになってしまったら別れようと思ってるのですが、甘いですか?
実質初彼女のようなものなので戸惑っています
109恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:00:25 ID:JMQcTt/iO
>>107
ありがとうございます。
まさにハリネズミ、その通りです。こんないい例えがあったんですね。
なるほどそういう風にすればいいんですね。とても参考になります。
なんかちょっと道が開けた気がしました
110恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:04:13 ID:Sq7VR7AmO
>>102レスありがとうございます。確かに言い方も悪かったかもしれません…。

>>103ありがとうございます、頑張ります!
111恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:04:14 ID:Yq5WA79y0
>>108
簡単に言ってしまうと君が贅沢になっているのだと思うよ
彼女と言う存在がいることが当たり前になり
その存在が自分にとってよりよい物であって欲しいと願う
これは自然の事だからしょうがないと思うけど
失ってみないとわからない事が多いんだろうね
人間だから良い面悪い面があり彼女に悪い面もあるのだと思うけど
君の意見は自分の意見が絶対に正しいと感じられるから
いわれてるほうは相当なプレッシャーがあると思う
ここでの書きこみをみると君は人の意見を
聞きそうなタイプに見えるんだけど
今は正直彼女の事を極端に言えば見下している部分も
あるんじゃないかな?
もう一度自分の気持ちをリフレッシュをするか別れてみても良いかも
きっと大人になれると思うよ
112恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:04:30 ID:fe2xE3s7O
>>85
亀ですみません。ありがとうございます。
レスを見て多分慣習になっているのだと思いました。偏差値70位の学校に通っているので、DQNという可能性は多分…ないと思いたいです…。

勇気を出して言ってみたいと思います…。嫌われないといいな…
113恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:12:42 ID:JMQcTt/iO
>>111
彼女を変えるよりもまず自分が変わる必要があったみたいですね。
ようやく気づかされました。ありがとうございます。
あと2、3日したら謝罪のメールを入れてみることにします
114恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:13:29 ID:Yq5WA79y0
>>113
素晴らしい
上手く行くといいね
115恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:14:05 ID:E4UpotfIO
彼氏にバレンタインあげるの忘れてしまった……
彼はもうしょうがないなぁと笑って許してくれたんですが……
良いフォローの仕方はないでしょうか?(つд`)
116恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:16:06 ID:fe2xE3s7O
>>115
頑張ればまだ間に合うんじゃない?今からでも作ったら!遅くても彼は喜ぶんじゃないかな…?
117恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:17:59 ID:JMQcTt/iO
レスしてくださったみなさんありがとうございました。
この15分でちょっと成長できた気がします。言い過ぎかなw
これからもいい付き合いをしていくために頑張っていこうとおもいます。
結果報告はまた後ほどします。
118恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:19:38 ID:E4UpotfIO
>>116

ありがとうございます!!
今から作ろうとおもいます。
明日彼氏の家に持って行って謝ってきます
119恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:21:32 ID:Yq5WA79y0
>>115
遅れたから頑張って何か作ったとかなら
ぜんぜん気にならないと思うけどな
むしろこれだけ世間で騒いでいるバレンタインデーを忘れると言うのは
ちょっとかわいいと思うかも
他の彼の誕生日みたいのは忘れないように気をつけたら良いと思うよ
次も忘れると興味がないのかな?と思われちゃうかもね
120恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:22:00 ID:G/HgcOARO
童貞だと言っていた彼と付き合って、何時間もしないうちにやってしまったんだけど…
童貞じゃない感じがしたので問い詰めました。
でも俺は童貞!と言い切るんです。
そんなに童貞と言い切りたい理由があるんでしょうか?
別に童貞じゃなかったらなかったで別にいいんだけどなぁ〜
121恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:22:26 ID:fe2xE3s7O
>>118
頑張れ〜!彼、嫌な気持ちには絶対ならないと思うよ!
122恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:27:04 ID:Yq5WA79y0
>>120
本当に童貞かもしれないしわからないから
そこについてあまり言い合いをしてもしょうがないと思うよ
特にどっちでも良いと思っているのなら
あえて彼を否定しなくても良いんじゃないかな?
きっと本当に童貞だったんだよ
そう思えばきっと良いことだと思うよ
123恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:28:51 ID:lOurda650
>>118

それでなんの問題もなし。
(いい意味で)どんくさいあなたに彼氏は萌え〜w
末永く仲良くやっていってくらはい。
124恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:31:46 ID:lOurda650
>>120

今はネットの発達でAVとか見る機会も多いから、彼氏は単なる耳年増、目年増
って感じで、童貞さんだけれども知識だけは豊富でそれを初回から活かせた
だけという可能性もあるよ。
ただ、男の方便として、「素人童貞」(風俗ではすでにやっているってこと)
という概念もあるから、彼が言っている「童貞」が本当は何を指しているの
かは不明(爆)。
125恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:03:12 ID:ZIvviH2DO
結婚しようと言ってた彼氏に浮気され別れて、一週間。
向こうは今日も浮気相手だった女の家にお泊まり(だと思う)…
生理こず、検査したら陽性……
落ち着いて考えられない!
とりあえずどーすれば良い?
元カレに言うべき?
126恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:05:43 ID:QqHR21aF0
元彼に言って、結婚して貰ったら?
127恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:06:50 ID:Yq5WA79y0
>>125
とりあえずもうちょと冷静になって
状況をもう少しわかりやすく説明して
誰の子供なのかとか元彼とはいつごろ別れたのかとか
彼氏とはいつから付き合っているのか?とか
今でも彼氏の事が好きなのかとか
128恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:11:35 ID:lOurda650
>>125

そこまでいったらちゃんと弁護士たてたほうがいいよ。
あなたの人生、そんなクズのような男に蹂躙されてぼろぼろにされる筋あいはないよ。
ただ、避妊自体は男女の責任。悔やまれるね……。
129恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:13:12 ID:ZIvviH2DO
>>126
結婚…とりあえず彼には言うべきですかね?

>>127
同棲して2年、結婚話がちらほら出て向こうの両親にも会ったことあります。
別れたのは一週間前で、彼の子に間違いないです。
好きかどうかは…好きかもしれないです。
でも彼は女好きとゆーかモテたい病なので、結婚しても幸せになれないだろうと思います。
去年には大学生だったこともあり一度堕胎しているので、次できたら結婚して産もうと言ってたのですが…
130125:2009/02/17(火) 03:16:47 ID:ZIvviH2DO
>>128
ありがとうございます。
弁護士…慰謝料とかですか?
前からだめな男だとは分かっていたので、早くに見切りをつけておくべきでした…
131恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:16:55 ID:lOurda650
>>129

結婚は論外。やめときな。ろくな将来が待っていない。
やるべきことは彼と浮気相手から慰謝料取って反省してもらうこと。
そしてあなたの心と体を休め、再び人生を歩んでいくこと。
あなたも反省すべきところはきちんと反省して、二度とこういう男に
引っかからないようにしなさいよ……。
水子供養は忘れずに。
132恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:18:29 ID:Yq5WA79y0
>>129
結婚話も出ていたのなら彼氏と話した方が良いと思うよ
彼氏だけだとあれなら相手の親も交えて自分の親も含めて
話した方が良いと思うよ
そこまで話が進んでいたのなら別れるにしても慰謝料も取れると思う
貴女も自分の体をもう少し大事にして欲しいな
とりあえず親に相談してみよう
普通の恋愛の別れるとはだいぶ違うと思うよ
それに中絶だって何度もやれば貴女の体が痛むし
子供だって二度と産むことが出来なくなってしまうかもしれないよ
自分だけで抱え込まずに親に相談しよう
それほど貴女の人生の中で大きな問題だと自覚すべきだと思う
133恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:21:55 ID:VxsHrrBfO
>>129
とりあえず元カレに連絡。
婚約もまだなのに妊娠ってのはあなたもうかつだったんだから、彼だけを責めずにね。
ただ、浮気者との結婚は勧めないな。幸せになれないと思うから。
134恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:31:14 ID:2bTclrLCO
>>130
慰謝料って言っても婚前だよね?
ほぼないに等しいよ。
確か結納してたらそれの何割かしか取れなかったはず。

結納なかったんなら,10万もいかないよ。気力使っても僅かなお金しか取れないんだから別の道をお勧めします。

子供のことは彼に相談した方がいいと思うけど貴方の気持ち次第だよね。
135恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:33:23 ID:ZIvviH2DO
>>131
>>132
>>133
まとめてですみません。
アドバンスありがとうございます。
お三方の言葉で少し冷静になってきました…
結婚話といっても指輪をもらった訳でもないし向こうの両親にも「彼女」として紹介されただけで
口約束のみなので、その場合でも慰謝料など発生するのか私には分かりませんが…
とりあえず、明日になれば彼氏に連絡しようと思います。

もう結婚するし妊娠しても良いかなと安易に考えていたことを後悔しています…
自分の子供ができるの、楽しみにしてたんですけどね……
136恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:35:32 ID:lOurda650
>>134

二人で次に子供ができたら結婚しようといって実際に子供作ってるからかなり取れるよ。
いずれにしても金より心の問題のほうが大きいだろうと思う。
彼女にとっては人生の一大事だかんね……。
137125:2009/02/17(火) 03:35:34 ID:ZIvviH2DO
>>134
やはりあまり発生しないんですね。
ありがとうございます。

あわわ、>>135
×アドバンス
○アドバイス
です…
138恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:38:35 ID:Yq5WA79y0
>>135
次妊娠したら結婚しようと言っていたのなら
時期も提示しているので例え口約束でも効力はあるよ
まずは彼氏に子供が出来たことを伝えてどうしたいのかを確認しよう
その態度しだいでは本当に弁護士に相談するのも良いと思うよ

貴女にも責任はあるけど彼にも責任もあるのだから
はっきりさせて次からは貴女も自分の事もっと大事に考えて
新しい一歩をどの選択を選んでも生きて行って欲しいな
139125:2009/02/17(火) 03:48:46 ID:ZIvviH2DO
>>138
なるほど…法律全然分からないのでありがたいです。
ちょっと人生甘く見ていたかもしれません
もっとしっかり自分のことを管理できるよーになりたいです。

子供ができたら幸せになれると思っていたので
想像と今の状況のギャップに動揺してしまって、まだ考えがまとまりませんが…
ほんとは産みたいですが、気持ちだけでは幸せに育てられないですもんね。
私の親にも話そうと思います。
140恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:51:57 ID:lOurda650
>>139

めげずにがんばれよ。
一人で抱え込まずに必ず周りの人たちに助けてもらうんだよ。
身体を大切にね。
141恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 03:53:22 ID:VxsHrrBfO
何でも法に絡めるのはなあ…
慰謝料にこだわらないほうがいいと思う。余計な溝が深まるし、要らぬ問題が散らかるだけ。
再度堕胎になる可能性があるんだから、よく彼と話し合って。
繰り返しだけど妊娠は二人の責任。口約束を鵜呑みにして楽観した女性も良くない。
ろくでもないと思いながら付き合ってたなら尚更ね。
142恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:01:20 ID:Yq5WA79y0
>>141
妊娠に関して両者に問題があったとしても
そんな女性がいる状態で他の女性と浮気した男性には
多くの責任があって当然だよ
143125:2009/02/17(火) 04:02:33 ID:ZIvviH2DO
>>140
本当にありがとうございます…
泣いてばかりもいられないので、明日から落ち着いて、頑張ります。


>>141
そうですよね、迂闊だったと反省しています…。
とりあえず、向こうの考えを明日聞こうと思います。
ありがとうございました。
144恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:10:28 ID:+rolaKg+O
私は性的虐待を受けてます
ずっと自分は性欲処理のために生きてて
それ以外生きる価値もないと早く死にたいと思ってました

今本当に好きな彼氏がいるのに帰って来ないなら妹をとか脅されてるので
妹を見捨てることもできず彼氏を裏切り続けています
でももういっぱいいっぱいなんです

全部彼氏に話して楽になりたいと思うのはただの私のエゴでしょうか
145恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:13:09 ID:d/2lKv/70
警察池よ
146恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:17:45 ID:Yq5WA79y0
>>144
義理の父親か何かなのかな?
相当辛いとは思うけどそれも解決しないといけない問題だね
父親を訴える覚悟は出来ているかな?
やるなら徹底的にやらないとダメだと思うよ
彼氏はおそらくその話を聞いたら父親のところに行くと思うし
貴女の事を家にはもう行かさないと思うよ
どうするのか決めなきゃいけないね
大変だと思うけど
147恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:17:49 ID:+rolaKg+O
>>145
色々な理由からそこには行きたくありません
行く勇気もないです
148恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:26:59 ID:VxsHrrBfO
釣りか
149恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:28:08 ID:d/2lKv/70
>>146
それだと解決は難しい
分かってると思うけど、性癖ってのは病気じゃないから直ることは無い
性犯罪者ってのはその人間そのもの。つまり物理的に隔離なりしないと
被害者は出続ける傾向がある。彼氏に話して彼氏が逆上して殺しに行くかも
そういうことに他人を巻き込む必要性は、果たしてあるかな
150恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:29:42 ID:+rolaKg+O
>>146
訴えるとか、そういうのは嫌なんです

私は早く彼氏を騙して裏切ってるという罪悪感と
うそにうそを重ねてきたことをちゃんと謝罪して父親からも罪悪感からも逃れたいんです
一緒にいたいからバレなきゃ黙ってればいい
って思ってました
でももう罪悪感でいっぱいなんです
だけど話すことで私は楽になるかもしれないけどそのぶん彼氏に移る気がして
それにまだバレなんなら黙ってればいいとも思ってしまいます
もうよくわかりませんねごめんなさい
151恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:29:49 ID:lOurda650
>>144 >>147

本当は警察に行くべきだけど、最低限、彼氏には話してごらん。
話して楽になりたいというのはあなたのエゴではないよ。
152恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:35:15 ID:+rolaKg+O
>>149
やはり、彼氏とはいえ他人を巻き込むべきではないですよね

こういう回答が欲しかったんです
私が彼氏にカムすることは間違いかっていうのを聞きたかったんです

ありがとうございます
153恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:35:55 ID:Yq5WA79y0
>>150
嫌、本当なら貴女が謝る事じゃないよ
ずっと大変な思いをしてきているのは貴女だから
ただ貴女が解決しないと妹も同じ思いをするかもしれないよ
それに貴女自身が思っている以上貴女はダメージを受けていると思うよ
どちらにせよ彼氏に相談するのは良いと思うけど
彼氏にそれを話してそのままにするのは無理だと思うし
父親の性暴力に関して貴女が罪悪感を感じる必要はないよ
154恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:41:17 ID:VxsHrrBfO
こういう回答が欲しかった、って。
他の意見もかなり参考になるよ。いつまでも被害者でいたいなら別だけど。
155恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:41:24 ID:d/2lKv/70
>>152
釣り臭い話ではあるが、それは置いといて
大事な彼氏なら、話すことが彼氏の幸せに繋がるのか、だな
自分が楽な道が、必ずしも彼氏なり妹の幸せに繋がるとは限らない
嫌な道でも、それが妹や彼氏ひいては自分の幸せに繋がるなら
我慢してでも通るしかない。だから警察池
156恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:41:54 ID:lOurda650
自分らの無力さに涙が出てくる orz

http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
157恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:49:42 ID:+rolaKg+O
>>151>>153
やっぱり言わないことにします
その方がやっぱりいいと思うので

>>154
ですね
でも私には勇気がないのです

>>155
そこに行ったら幸せになれるとは思わないのです

ありがとうございました
158恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:53:34 ID:lOurda650
>>157

なんにもできんでごめんな。つらくなったらまたこいよ。
159恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 04:59:23 ID:u6gioV+2O
釣りでしょ。
あれもやだこれもやだ、でも裏切ってるしメソメソ


現状維持にするなら別れな
160恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:01:29 ID:+JdGPv5nO
彼氏と2人でいる時、いつもより自分の声が低くなるのが悩みです
『好き』とか大切な事を伝えようとすると更に低くなります
かと言ってワザと可愛らしい声で言うのも…うーん
他にもこんな方いますか?
161恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:03:24 ID:lOurda650
>>159

釣りではないと思うがな。
釣りだとしたら>>156のリンク先を完全に網羅して再現している高度な釣りか。
たとえこちらが通報したとしても警察は動けず、
それどころか被害者が自責の念から自殺してしまう。
性的虐待はこの世で最悪の犯罪かもしれんな。
162恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:04:22 ID:+rolaKg+O
>>158
釣りと言われるのがオチだと思ったので

やはり人様に話すことではないんだと実感しました
どうぞ釣りだと思って今の話は忘れてください

ありがとうございました
163恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:06:43 ID:u6gioV+2O
>>161
警察と保護機関の連携関係だってあるでしょうに。

>>162
とりあえず、彼氏に話さないなら嘘ついて別れたらいい。
それすら嫌な訳じゃあるまい。
164恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:08:03 ID:3sJrToA00
>>162
釣りとは思わないけど、君の今までの反応見ていると釣りと言いたくなるのも解るんだよ。
「こういう回答が欲しかったんです」とかさ。
165恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:08:35 ID:lOurda650
>>160

漏れもそうだよ。
気を許せる相手といるとよそ行きの声でなくなるから、
どうしても声って低くなるものだよ。
外からかかってきた電話にでたとき、妙に声のトーンが高く
なるけど、家族とは普通の低い声で話すのと同じだね。
仲がよい証拠だから、心配しなくておk。
逆に声を意識的に高くしたら彼氏びっくりしちゃうかな。
まぁ、でも甘い声もたまには出せるように練習しとくといいね。
166恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:10:00 ID:u6gioV+2O
>>160
好き、と伝える時に結構緊張してない?
167恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:12:43 ID:+rolaKg+O
>>163
そうするつもりです

>>164
私は警察にいけという回答が欲しいわけじゃない
それが言いたかっただけです

もうどうでもいいですけどね
168恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:13:11 ID:Yq5WA79y0
>>160
あんまり彼氏が気にしているとは思わないよ
気にしないで良いと思う
その声も好きかも知れないから
169恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:17:40 ID:3sJrToA00
>>167
でも、君もやれることはやるべきだと思うよ。
貴女以外に、妹さんもいるんだから。妹さんを守りたいなら君も行動を起こさなければいけないと思うんだが・・・。
辛いかもしれないが、守るべき大切な人がいるなら頑張って欲しい。
170恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:18:19 ID:Yq5WA79y0
>>167
俺は別に釣りだとは思っていないんだけど
本当の話ではあって欲しくないとは思ってる
貴女が思っている以上にあなたの心の中に傷があり
何かの中で貴女の精神大きな影響を与えていると考えられる
貴女自身も病院で相談した方が良いことだし
貴女や妹の為にも解決しなくてはならない問題だと思うよ
辛い思いをしてきている貴女に言うのは酷いとは思うけど
あえて言わせてもらえば逃げちゃダメだ
逃げていたらいつまでたっても絶対に解決する事は無い
そこはごまかして生きていけるほど簡単な部分じゃないよ
俺がもし彼氏だったら相談して欲しいし
絶対に一緒に戦う
171恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:23:28 ID:FfcH0z8S0
>>137
アドバンスワロタw
ゲームボーイかよ!
172恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:26:43 ID:41bK5ApdO
>>151 18歳未満なら児童相談所へ。18歳以上なら女性相談所またはセンターに(地域で多少名前は違うが区役所内にある)。辛い時はいのちの電話で話してもいいと思う。
173160:2009/02/17(火) 05:30:22 ID:+JdGPv5nO
>>165
なるほど…普段のよそ行きの声の高さに今気づきました
今のまま気にせず過ごします!
時々ネタで可愛らしい声を出せるようにしたいですw

>>166
大切な事だし、しっかりと伝えなきゃーと毎回心臓バクバクです

>>168
あまりにも低すぎて、彼氏に引かれたら嫌だなと…もともと低めな声なので…


皆様回答ありがとうございます!
自分だけじゃないと知って安心しました
174恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 05:33:15 ID:u6gioV+2O
>>173
それそれ。
しっかり伝えなきゃ!って自分で自分に変なプレッシャーかけてるから、
重く感じて声が低くなるんじゃない?

真剣な話し合いなら別だけど、好きっていう愛情表情は気軽にポンッと言えばいいんだよ。
175恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 06:48:55 ID:63jA2UV1O
>>167
釣りじゃないならマジレスするけど、ここでこんな書き込み見るとは思わなかったからびっくりした。
私も経験者なんで(笑)
一番の解決法は妹連れて家出る事だと思う。
妹さんやあなたの年齢がわからないから何とも言えない部分もあるけど、
あなたがどれだけ耐えたところで妹さんが何もされてないとは限らないよ?
そういう事出来る人はある意味キチガイだから。
私は妹の立場だったけど、姉は中学卒業後は仕事も進学もさせてもらえず父の相手をさせられ、結果妊娠中絶。私も中学頃から悪戯されてました。
ウチの場合私は最後まではされなかったけど、一度犯されそうになって、耐えられなくて、私が中学卒業と同時に姉を連れて家を出ました。
例え生活に困って風俗で働くような事になったとしても、実父から受ける精神的ダメージよりは遥かにマシだろうと思ったし
あのまま家に居たら多分、私か姉が父を殺してたかも知れません。
家を出るまで身体を張って私を守ってくれた姉には感謝してるけど、今でも時々辛そうな姉を見るといたたまれなくなります。
取り返しのつかない傷を負う前に逃げて下さい。
176恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 07:26:16 ID:63jA2UV1O
>>167
警察沙汰にはしたくないって気持ちはよく分かるよ。
ただ単に現状脱出出来ればいいって問題じゃないのも。
でも、精神面や周り等色々思うところがあるんだと思う。
それでも解決したいなら家出るしかないよ。
苦労はめちゃくちゃすると思うけど、今よりは多分百倍マシになると思う。
つい2ちゃんに書き込みしてしまうくらい辛くて、誰かに何とかして欲しい、助けて欲しい。って気持ちも痛いくらい分かるけど、
我慢して待ってても誰も助けてはくれないし、
あなたの心の痛みだって人に正解に理解してもらう事は出来ないし、
どんな慰めの言葉をかけられても、気持ちが安らぐ事はないって分かってて、それでも書いてしまったのだと思うけど、
勇気を出してそこから出るしか解決法がないのもきっと分かってると思います。
あなたの周りにあなたの力になってくれる人が現れる様、早くそこから出られる様に祈ってます。
我慢しすぎて糸が切れてしまわない様に心から祈ります。
177恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 07:38:09 ID:3sJrToA00
>>167
もう見ていないかもしれないが、待っているだけでは何も変わらない。
妹さんに手が掛かるのも時間の問題だよ。
この世にエスパーはいない。君たちが手を伸ばさないと、誰もその手を取れないんだよ。
君たちが救いを外部に求めないと、「楽になる」なんてことは絶対にない。

本当にその彼氏が好きなら、全て打ち明けて妹も一緒に虐待から逃れるように動こうよ。
打ち明けた後も変わらず虐待を受け入れるなら、それはしてはいけないことだけど、
少なくとも貴女が幸せになれないと「思う」で何もしなければ、貴女達は一生苦しむんだよ。
178恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 07:46:11 ID:DLWokSe20
179恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 07:55:26 ID:41bK5ApdO
彼に打ち明けるのと、彼が受け止める事が出来るかどうかは別の次元の話しだと思う。だから167は悩んでいる部分もあるんじゃないか?

打ち明け、助けを求めなくては性被害から抜け出せないが、助けを求める相手は専門家の方が良いと思う。上の方で児相など上げておいたが繋がってくれるよう祈るしか出来ない。
180恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 08:00:45 ID:lOurda650
人知を尽くして天命を待ち、
この世も捨てたものでないことを
心より信じたい。
181恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 08:07:18 ID:Q73uCUtN0
てか、彼に言う言わないよりも
まずそこから逃げるなり、身内の誰かに相談するのが先だと思うけど
それはしないみたいだし、それじゃあ何も変わんないよね
182恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 08:26:10 ID:63jA2UV1O
相談出来るような身内がいない可能性もあるし、
一概には言えないと思う。
ただ、友人知人親類には相談出来ない、警察沙汰にはしたくない。なら家出るしかないと思う。
彼氏に話すなら受け入れられない事も考慮して話すべきだし、
彼氏の協力と理解が得られたら家出られる様に準備はしとく必要があると思う。
話すにしても話さないにしても、警察沙汰がいやなら家出ないと解決しないし。
183恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 08:41:40 ID:Q73uCUtN0
家出ないと、そのうち妹もやられちゃうんだろうね
184恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 09:40:11 ID:63jA2UV1O
>>167が現状を変えるつもりで彼氏に話すか悩んでるなら話すのも手だと思う。
けど、妹さんが自立するまで家出るつもりもなく、現状維持すりつもりで
彼氏には自分の気持ちを理解して慰めたり寄り添って欲しいだけなら、
話し相手はインターネットにとどめておくべきだと思います。
そばにいる人に誰か一人くらいはリアルで気持ちを分かって欲しい支えて欲しいって気持ちは分かるけど、それは無理な話しだし
現状変えるつもりがないなら尚更彼氏に話すのは酷です。
185恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:14:55 ID:yt3d0cDaO
私は顔にニキビがあります。ずっと気にしていて、悩んでいました。
この間彼氏が、元カノ肌綺麗だったよと、話の流れで言ってきました。
それ以来、もう無理だぁと落ち込む毎日です。
どういう心境で彼氏は言ったのでしょうか?
186恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:30:26 ID:lOurda650
>>185

できれば、どういう話の流れでそう言われたのかを。
ちょっと判断つきかねるので。
187恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:32:38 ID:BzUwzbUm0
>>186
元カノは肌が綺麗、今カノはニキビがある、ただそれだけじゃないかな。
お手入れが足りないと思っているとか。
彼女が傷つくとかも、想像は付いていないかも。

考えが浅いだけだから、あなたも深く考える必要は無いと思う。
彼氏の発言に文句があれば、多少は言った方が良いかもしんない。

彼氏とあなたは別の人なんだから。
たまに無神経な事を言ってしまうのは仕方がないんじゃない?
あなたにとっては重要でも、彼氏にとっては重要でないこともある。
188恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:33:55 ID:vOsvHjmPO
>>185
肌綺麗にしてほしいんじゃない?肌が汚い女は無理だな。性的魅力を感じない。
189恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:45:49 ID:sy8/XtO30
>>185
どんな言葉がどれくらい傷つくか、
面倒だけど、言われたらそのたびにちゃんと言っていくしかないね
そういう言い方、すっごい傷つく、って。
想像力のない、思いやりのない男は案外大勢いるから。
伝えて行くしか無いよ
190恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:50:46 ID:QvSauTkW0
>>185
手入れすれば綺麗になるんだから
それを怠って悩んでいる事が馬鹿らしい
って事じゃないか?

で、「もう無理」って思う消極的な性格を
変えてほしいという願いもあるのかもしれん。
無神経な事を言って突き放すのも
彼なりの優しさだと思っておけば幸せだろ。
191恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:59:34 ID:8otn+56HO
>>190
>手入れすれば綺麗になるんだから
とか荒れるようなこと言うなよ
192恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:03:12 ID:apRABTFX0
付き合って三年の彼なのですが、高校卒業してからずっとフリーターです。
最近、mixiで知り合った仲間でアニソンバンドとか組み始めてそれに夢中です・・・
私との連絡もおろそかになり、しまいには趣味の合う他の人とも付き合ってみたいなどというようになりました・・・

高校の時からの付き合いで、彼のこと自分なりに支えてきました。
なのに他のことも付き合ってみたいといわれ悔しいです。

顔は悪くないと思うのですが、こんな人と付き合う女の子なかなかいないと思うのですがどうでしょうか?
本人はいくらでも付き合えると思っているらしいです
193恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:03:43 ID:sy8/XtO30
>無神経な事を言って突き放すのも彼なりの優しさ

安易なこと言っちゃいかんよ
モラ被害者心理を推奨してどうするよ
194恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:04:09 ID:0C3FTZe20
自分も彼女も実家通いの大学生です
実家ということもあり、お互いの家ではエッチをするチャンスが滅多にないんですが
彼女はラブホテルに行くのは嫌がり、一度も行ったことはないです
おかげで付き合って2年以上経ちますが、エッチしたのは数えるほどです
彼女はエッチ自体は嫌いではないようですが、好きでもないみたいです。
自分はもっとしたいのですが・・・
どうすればいいんでしょうか
195恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:06:20 ID:k3hu9Z1rO
初めて手で色々いじられてものすごい濡れてしまったんですが、
そういう時って「こいつ絶対普段オナニーしてるな」とか思うものですか?
いじりながら「〇は自分でしたりするの?」って聞かれたので、してると思われてたらやだなーと気になってしまいます
196恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:07:58 ID:sy8/XtO30
>>194
車を買う
197194:2009/02/17(火) 11:09:39 ID:0C3FTZe20
車とか屋外は・・・
198恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:11:41 ID:sy8/XtO30
じゃあ、そのままでいるしかない。

でも、車は密室に二人きりになれる一番手近な道具。
いちゃいちゃしてて、高まってくれば、
彼女だってしたくなるはず。したくならないのは、
194が下手だからだと思うけど
199恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:12:57 ID:QvSauTkW0
>>192
君も彼氏も似たもの同士。
自分自身に驕り高ぶりがある。
まあ、趣味くらい理解してあげれば。
200恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:16:16 ID:QvSauTkW0
>>194
潔癖なんじゃないの。
旅行に行くとかどうですか。
201恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:18:01 ID:BzUwzbUm0
187ではレス番を間違えてすんません。

>>192
色々な見方があるけど。
mixiで仲間とバンドを組み始める積極性があれば、相手は居ないことはないかもしんない。
いくらでもってことはないだろうけど。

惜しいとか悔しいって感情じゃなく、彼氏を好きかどうか考えてみては?
202恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:20:37 ID:lIlVHYG/O
>>192
まだ年齢が若いからこの先変わる可能性はあるかもしれないけれど、一度突き放してみるといいかも。
突き放してみても考え方や行動、何も変わらないようならこの先そんな人と付き合っていても自分が辛くなるだけだと思う。
203恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:24:29 ID:BzUwzbUm0
>>194
実家で人の居ない時に。
ラブホじゃないホテル・旅館に宿泊して。

いやな物を強制しても関係が悪くなる。
二人で折半案を出すしかないんじゃね?
204恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:25:55 ID:Txjp+ae0O
彼氏に「私と一緒にいるときは一人でゲームしないで」って言ったらちゃんきびしすぎる束縛し過ぎっていわれました。そんなにきびしいですか??
205恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:28:02 ID:lOurda650
>>194

あなたが実家を出て自力でアパートを借りるなりするしかないのでは?
206恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:29:45 ID:lOurda650
>>204

言い方がきつく聞こえたからかちんときただけだとおもうよ。
少し言い方を工夫してみて。
207恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:31:30 ID:lOurda650
>>195

仮にしてて、それがばれたって引かれることはないと思うよ。
むしろ彼はちょっと嬉しかったりするかも。
208恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:32:30 ID:apRABTFX0
>>199
趣味の理解はあるというか、私もどちらかというと同じ趣味です。
でもバンド活動を始めてからもっとオタクな女の子たちと知合い、そちらに惹かれているようです・・・

>>201
好きです。すごくすごく大好きです。
ずっと一緒にいたけど、他の人と付き合ってみたいとか、もっと自分のこと理解してくれる人と付き合いたいと言われ
すごく悲しいです

>>202
距離を置いて三週間たちます。来週一日会うのですがそれまでは連絡もしないようにしています。
四月から就職するって言ってたのに、バンド活動を始めたことで、就活も辞め、バイトでの稼ぎもすくなくなりました。
なので私と付き合うこと自体がしんどいらしいです。

みなさんありがとうございました
209恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:34:18 ID:FfcH0z8S0
>>207
言いにくいんだけど安価と本文の間の空白が凄く気になります
210恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:38:14 ID:BzUwzbUm0
>>204
状況次第。
多少ならゲームをする時間があっても良いと思う。
二人いたら必ず一緒の事をしてなきゃいけないわけでもない。
しかし、限度ってのもあるわけで。

例えば、延々と一人でゲームしていて、彼女が一緒に居る意味が無い場合。
彼女を放置するのはどうかと思う。

例えば、彼女は読書してて、彼氏が一人でゲームを始めた時。
一人でゲームしてても良いかと。
211恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:45:01 ID:lOurda650
>>209
ごめん。直すよ。教えてくれてあんがと。
212194:2009/02/17(火) 11:50:24 ID:0C3FTZe20
>>200
>>203
彼女の家が厳しくて泊まりがNGなんですよ
一人暮らしも、医療系の学部だから時間もお金の余裕もないし・・・
213恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:52:42 ID:yMgWTHWd0
相談です。
付き合っている彼氏がいます。
先週私から誘って土曜日に会う約束をしていました。
ですが当日、仕事が入ってしまい
彼に明日の夕方に変更してもらいました。
ですが、1時間前にバイト先の店長から
学生が休みになってしまったというので
出てほしいと言われて
彼に悪いんだけどバイトになっちゃったということで
1時間くらいしか会えないけど
場所もバイト先の最寄りの駅でもいいかな?という
ことをメールしました
(事前にバレンタインを渡したいということは言ってました)
ですが、彼からは忙しいんだし、また今度にしようと
メールが返ってきました
その日、の深夜前に彼に電話したんですが
この電話はーという感じで
止められているっぽいんです・・・
けど、夕方前にメールが返ってきたのに
深夜前につながらないのはおかしいですよね?
214恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:53:08 ID:lOurda650
>>213
お金ないんじゃラブホやシティホ、旅館も苦しそう。
結局、青姦くらいしか選択肢がなくなるんじゃ……。
215恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:53:42 ID:lOurda650
>>214
>>213>>212っす。スマソ。
216恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:54:32 ID:sy8/XtO30
>>212
うじうじしてんね、ホント。
車はやだ、お泊まりも出来ない、金も時間もない、
どうすればいいですかなんて、誰も答えられないっての。

彼女に土下座してお願いすれば?ラブホ行こうって。
217恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:56:49 ID:sy8/XtO30
>>213
そのまま彼氏に聞いてみる。
ていうか、ちょっとストーカーっぽくて恐いよ。
もっと冷静になって、普段の彼に変化が無ければ
スルーしていい話だと思うけど
218恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 11:57:40 ID:lOurda650
>>213
電話代払ってなくて止められただけじゃね?
219恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 12:01:09 ID:g2pp97bsO
>>213
止まってるだけのはず
あたしの彼氏も今日とまった
220恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 12:04:08 ID:41bK5ApdO
>>213 相談するならもう少し上手く纏めようね。
度重なるデートの変更で彼が気を悪くしたのでは?と、心配な訳ね? 深夜、日付が変わり暫くしたら止められる場合もある。
「お客様の都合により」と流れてたら料金払う迄止められたままです。
221恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 12:44:16 ID:ieY7Ap4Q0
他スレ(プレゼント)でも書き込ませてもらったのですが、
回答が得られなさそうなのでここでも相談させてもらいます!!

もうすぐ彼氏の誕生日(21歳になります)でリクエストが「通学用の鞄」だったのですが、
いまいちどんなものがいいのかわかりません…
今はブリーフケースっぽい形(色はグレー×オレンジで素材もカジュアルですが)なので
今回もそれにしようとzozoでアウトラインはつけてみたのですが、
個人的にいまいち「ビジネス」し過ぎる感じが否めません

ちなみに今考えているのはこんな感じです
http://zozo.jp/shop/abahouse/goods.html?gid=382096&did=&cid=1704
http://zozo.jp/shop/greenlabel/goods.html?gid=377626&did=&cid=421

なにかお薦めのブランドや形のアドバイス等があれば是非教えてください
222恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 12:55:57 ID:yMgWTHWd0
>>213です。
>>217 >>218 >>219
>>220
アドバイスありがとうございます。
説明が下手ですいません。。
度重なるキャンセルで彼が怒ってしまったんじゃないかと思って。
日付けが変わる前にもう繋がらなくなってまして
彼が故意に止めたとは考えられますか?
前もキャンセルの連続で彼と連絡が不通になった時がありました
その時は、止まってなくて出なかったというのがありました
でも、連絡くらいしてきますよね?
このまま連絡がないということは
もう別れたいということでしょうか?
やっぱり14日会えなかったからですかね?
223恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 12:58:30 ID:41bK5ApdO
>>222、220です。レス読みましたか?
224恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:02:22 ID:w2bOHTToO
>>216
医学系在籍がゆえに
授業の関係でバイトも限られるため【小遣いがない】からホテルに行かれない…という意味では。
ウジウジというより、ようは金の問題だろー。

>>212
登校前に稼ぐしかないよな。
225恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:02:48 ID:llnlHgbrO
レス乞食が現れた
226恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:06:15 ID:es1W0ouOO
女の人に質問です。 


一度別れたいと思ったら、彼氏にどれだけ説得されようが鬱陶しいだけですか?

なんか効果的な方法ないですかね?
227恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:07:15 ID:w2bOHTToO
>>225
携帯がつながらない意味を説明してるのに
【バレンタインデーに会えなかったから】
と認識違いを指摘してるだけだよ。
228恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:09:48 ID:w2bOHTToO
>>226
ケースバイケース。
金銭問題と♀問題ならあっさりサヨナラする。
相手の普段の言動の場合なら
自分も原因有りだろうから話し合う。
229恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:10:44 ID:sy8/XtO30
>>226
無理だと思います
方法は無いです。
なぜなら、どこかで読んだけど、
男の許す、はコップの水を全部捨てる事、
女の許す、はコップの淵を上げて許容量を増やす事。
つまり、許すことが限界になった時別れたくなるものだけど、
女の場合、コップの容量を増やすことが出来なくなった、ということだから。

コップを叩き付けて割ります。それが女の別れの決断です。
新しいコップは、新しい男にしか用意されないのです
230恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:12:13 ID:41bK5ApdO
>>226 はい、非常に欝陶しいですね。
231恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:12:20 ID:VxsHrrBfO
>>222
アナウンス流れるのは着拒じゃない?
けんかした友達に拒否られて同じようになったことがあったよ。
232恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:14:11 ID:w2bOHTToO
>>221
鞄がいいとリクエストしてるのに、なぜブリーフケースを押しつけるの?
普段からブリーフケースを使いこなせる人ならいいけど
全く使わない環境の人に渡しても無意味じゃないか?

一緒にnetで相手が望む鞄の画像を探して見たら?
気に入ったタイプのものを探せばいいじゃん。
233恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:16:04 ID:41bK5ApdO
>>223 料金滞納のとは違って「おつなぎする事ができません」だったかと。呼び出し音が数回なって、いきなり切れる場合も。
234恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:16:45 ID:w2bOHTToO
>>231
料金未払いでもアナウンス流れる。
相談者はアナウンスの冒頭だけしか書いてないから
こちらには、拒否か未払いのどちらかが判らないだけ。
235恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:23:02 ID:ieY7Ap4Q0
>>彼氏が今ブリーフケースっぽいのを使っているということから、
少し固執しすぎてました…
でもショルダーは嫌いそうなので、もう少しトートを見てみたいと思います
今度会うときに一緒にネットでもチェックしてみます
236恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:25:02 ID:ieY7Ap4Q0
すいません上のは>>232に対してのレスです><
237恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:25:43 ID:Q73uCUtN0
最初からそうすればいいのに
238恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:33:09 ID:w2bOHTToO
プレゼントは難しいよね。
本当に欲しいものは案外高値とかだったりする事も。
239恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:39:14 ID:d4iZxgU4O
でもこれだと確かに確実に欲しいものは手に入るけどワクワク感はなくてなんか悲しい
240恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:48:22 ID:dNedJ3HwO
彼氏がめちゃくちゃ淡白な感じです。
半年付き合っていても、まだキスもしていません。
(甘い雰囲気にもならず、まるで友達のよう)
元カノとも付き合って三年目で、ようやくキスとHをしたそうです。
ですがその回数もかなり少ない…。

が、エロゲ好きです。発売日に買いにいきます。その為に頑張ってお金貯めます。
エロアニメも好きです。よくDVDBOXを買ったりしています。
これってどう思いますか?淡白ではないということですか?
241恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:50:09 ID:w2bOHTToO
かといってサプライズ感覚で選んで買ったとしてウケなかったら悲しいし……。
●ワクワク感重視型
●活用性重視型

どちらかのタイプにもよるかと。
242恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:51:02 ID:EPYcs7R30
>>213
着信拒否(アドレス帳登録以外無効)の場合、呼び出し音すらならずに切れた。
アナウンスも流れない。
止めていた場合、
「この電話はお客様の都合によりおつなぎすることができません」
とアナウンスが流れると思う。
明確でなくてすまん。
243恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:51:37 ID:Q73uCUtN0
>>240
エロゲやエロアニメで抜いてるから、それで満足なのかもねー
キスやエッチをしたいなら自分から誘ってみたら?
じゃないと、あと2年半待たされるかもよw
244恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:52:47 ID:w2bOHTToO
>>240
リアルに反映しにくい分バーチャルエロに走るのでは?
キスやエロモードに持ってく流れを作るのが下手なだけでは?

あなたがリードして見たら?
245恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:52:57 ID:fm4S/28HO
>>240
性欲処理はエロゲとかで賄ってるから充分ってことでしょうな。
側にしてくれて安心・楽しい相手があなたなのでしょう。
246恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:53:16 ID:L86jeOcE0
>>238
>>239
「これ買ってー」ってねだれる程度の金額の物って
自分のお小遣いで買えるんだよね。
ほんとに欲しかったら自分で買っちゃう。
だから私は相手に選んでほしいな。
会ってない時に彼が私のことを考えて選んでくれたんだ
って事の方が嬉しいから。
247恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:55:03 ID:EPYcs7R30
>>240
付き合って1年経ってもキスなどがないというカップルが身近にいる。
240の彼の場合は2次元の方が興味があるんじゃないか?
手出すのが遅いというか、がっつく感じでもないみたいだから浮気とかもなさそうだけど。
248恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:58:24 ID:w2bOHTToO
>>240
部屋に入るなり
あなたが彼に抱き付く。
そして彼の下半身モミモミ。
動揺する彼に尻目に即フェラしてみ。

イク前に【はしゃぎすぎてゴメン☆】と股間をパンツにしまってあげよう。
その後の彼を見ればリードが下手かどうか判る。
249240:2009/02/17(火) 14:05:10 ID:dNedJ3HwO
レスありがとうございます。長くなりますがご了承ください。
>>243
キスなしの二年半は少し辛いです…。難しいですが誘ってみようかと思います。
>>244
リード…したことないので不安ですが、やってみます。引かれないかな…。
>>245
それはそれで嬉しい、かもしれないですね。
その解釈、救われました。>>247
その割に、女好きな面があるんですよね…。
色んな女の子と仲良くなりたい!とかよく言ってます…。
>>248
実は私、経験ないんです。いきなりフェラはかなりハードル高いですw
250恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:10 ID:w2bOHTToO
>>249
頑張ってね
251恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:13:35 ID:TOeoFPss0
>>249
後から抱きついたり、腕組んだ時に胸をわざとあててみれば?
252恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:22:17 ID:w2bOHTToO
後ろから抱き付いた振りして股間モミモミ。
253240:2009/02/17(火) 14:23:59 ID:dNedJ3HwO
>>250
ありがとうございます。頑張ります。
>>251
残念ながらAAカップなので、あてる胸が存在しないんですw
エロゲ、エロアニメは巨乳揃いですよね…。
254恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:27:20 ID:NbM47kx20
>>253
何か嫌な予感がする
ロリオタ&処女信仰だったりして。

エロアニメやエロゲの半分はロリ萌えだよ
255恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:34:17 ID:TOeoFPss0
>>253
そ、そうかw銀行の格付けなら優良なのになww
じゃあ、じーーっと見つめ続けてから自分からいくしかないな・・・

ところで、彼が前に女の子と付き合ってたっていうのは確か?
256恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:39:17 ID:ttfVilUn0
>>255
同じような友人の彼氏が居るが…うーん、濃いHをしているぞ。頻度も多め。
友人曰く「Hなことをしてもいいんだ、って認識させれば良いのよ」とのことだが…。
257恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:41:27 ID:w2bOHTToO
お泊まりで6発くらいできる関係にしないと。
258240:2009/02/17(火) 14:43:31 ID:dNedJ3HwO
>>254
ロリというより、女王様系がタイプなようです…。
処女信仰は正直ありそうな気がします。言ったとき、すごく喜んでいたので…。
>>255
確かです。写真も見せられました。
高校三年間で付き合っていた彼女で、初恋らしいです。
259恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:45:18 ID:u6gioV+2O
エロアニメ見てるからって二次と三次を混同してるわけじゃないじゃん。
奥手なのは彼自身の問題。
あまり関係ないもんを引っ張って絡めて考えても無意味。
したいことはしたい、意志表示をしっかりして話し合いな。
260恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:47:37 ID:u6gioV+2O
>>258
自分が初めての人なんだから嬉しいでしょう。
自分だって童貞なんだから、不安もあったろうから尚更。

なんでもかんでも後ろ向きな解釈ばかり取り入れると
本当の彼を見失うよ。
261恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:48:08 ID:TOeoFPss0
>>256
あんかみす・・・?

>>258
見栄をはっただけかな。と思ったけどそうでもないんだね。
女王様系が好きなんだったら、なおさら自分からいかなきゃw
「照れてるんでしょ?w」とか言いながらやっちゃいなよwww
262恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:51:56 ID:NbM47kx20
>>258
二次エロヲタにも色んな種類があるけど、自分が聞いた中で近そうだと思ったものが
・処女信仰で絶対に手を出さない
・二次でしか抜けない(何回挑戦しても彼女では射精できなかったらしい)
もしこれ系だと正直言ってエチは難しいかも知れない。

女王様萌えか…
サプライズで女王様コスプレしてみるかい?
263240:2009/02/17(火) 14:54:51 ID:dNedJ3HwO
>>259>>260
ですね。自分に自信がないので、余計ネガティブになっていました。
頑張って彼と向き合いますね。
>>261
はいwもうAAカップでガンガン押してみますww

皆様、レスとアドバイス本当にありがとうございました!
264恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 14:56:47 ID:ttfVilUn0
>>261
すまん、安価ミスorz
スルーでよろ
265240:2009/02/17(火) 14:57:26 ID:dNedJ3HwO
>>262
高校の頃の彼女(処女)には手を出していたので、大丈夫…だと信じたいです。
女王様コスは無理なので、精神的に頑張って攻めてみますw

ありがとうございました!
266恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:00:05 ID:TOeoFPss0
これがきっかけで、ドSになったりするんだろうか・・・?w
267恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:19:33 ID:6hhWxnLQ0
板違いだったらすみません・・・

付き合って2年になる彼女がいるのですが、半年程前から鬱(?)症状が出ているようなんです
最近益々加速して「いなくなりたい」「不安が多すぎてもう耐えられない」「なんであたしだけ
こんな思いしなきゃいけないの・・・普通の生活していただけなのに」「なんで生きているの?」等と言ったりやけくそで
何回も別れを告げてきます。感情を抑えつつ長い目で見てなるべく共感したり励ましているのですがそのときは
収まってもせいぜい2日が限界です。
彼女といた1年半は幸せで別れたいなんて思ったことは無いです。
でもいつの間にかメンヘラ気味になってしまっていてやるせない気持ちでこっちも鬱気味になってきました
大好きだった彼女がメンヘラになるって悲しくないですか?
素人の自分では何を言っても無駄なようなので不のスパイラルに陥ってしまったみたいなんです。
似たような経験をお持ちの方がいましたら何かアドバイスはないでしょうか・・・
268恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:25:15 ID:Y49pUyg1O
彼女がいなければ風俗を利用するけど、いる時は相手に悪いから
(だけではないですが)、絶対に利用しない
という男性がいますが、
本当のところどうなのでしょうか?
また、こういう男性は、風俗をどういった目的で利用するのでしょう?

一度経験してしまったら、彼女との関係がマンネリ化した時等に
また行きたくならないとも限らないと思うのですが。
269恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:26:14 ID:sy8/XtO30
>>267
鬱は伝染するからね…
彼女は病院行ってるのかな?

残念だけど、距離を置くしかないと思うよ
270恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:28:02 ID:u6gioV+2O
>>268
風俗を利用する目的なんか
「性欲処理」
「スタイル良くて可愛い子と仲良く話がしたい」
だと思うけどなぁ。
それ以外にないんじゃ、擬似恋愛がサービスみたいなもんだから。
「相手に悪い」だけならマンネリ化したら行くかもしれんね。
271恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:29:01 ID:QvSauTkW0
>>267
家族や医療機関に任せた方がいい。
力になりたいならその橋渡しをしてみてはどうだろう。
272恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:33:21 ID:QvSauTkW0
>>268
一番ネックになるのは費用。
それを上回る対価があると感じるかどうかだと思う。
趣味レベルに達すると彼女にかける費用が無駄と感じるようになる。
273恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:34:26 ID:0434ZMBp0
すいません相談させて下さい。
自分:24歳♀
相手:24歳♂

相手が時々ゴムしないで行為をする事があります。
私は毎回して欲しいと思ってたのですがなかなか言い出せず…。
先日思い切って意見申したところ「ゴムとの相性が悪くて…」と。
ゴム装着で撃沈して彼女と別れた過去もある様子。
危険日っていつの事をさすの?とその後逆質問されたり。。。
何となく無知な気すらします。
ゴムにをしない事によって大切にされていない気すらしてしまいます。
それも伝えたところ「ゴムをしないからって大切にしてないわけじゃない」と。
何と言って普通はゴムをするものだという認識をして貰えるようにすれば良いでしょうか。
274267:2009/02/17(火) 15:36:04 ID:6hhWxnLQ0
>>269
まだ行っていないようです。
一応家族からの理解もありメンタルクリニックや精神科への相談も勧めてみたのですが
人見知り+頑固な本人が嫌がっていてなかなか・・・

そうですか・・・やっぱり自分になら治せるなんて思わない方がいいですよね。

>>271
最近はそれを考えています
が、上に書いたとおり行っても無駄、知らない人に話したくないの一点張りで
なかなか医師への相談を促せません・・・ とりあえず今もう一度進言してみることにします。
275恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:38:34 ID:kbK+6BfMO
>>267
一緒に診療機関にかかるか、彼女が実家暮らしでかつ家族とわだかまりがなければ(メンヘラの原因が家族関係でなければ)家族に任せたらいいと思う
もしあなたが何とかしたいなら強くならなきゃいけない
もしくはマイナスを受け流せる柔軟さを持って
今のまま引きずられてたら共倒れするよ
元メンヘラより
276恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:41:53 ID:GccfBLnHO
>>268
性処理だろ。ただあほみたいに金かかるみたいだし彼女がいたらいってる余裕ないんじゃないの。
ただ今まで常習的にいってたなら今後もいく可能性はあるかもな。特に喧嘩したときとか冷めてきたりしたらな。
277恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:42:05 ID:41bK5ApdO
>>273 サガオリ試してみたら?
彼から「危険日って?」と聞かれて答えられたんだよね?説明できたんだよね?
278恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:42:09 ID:EjbgvzCT0
>>273
普通はゴムつけるからつけて欲しいの?
周りがみんな生でやってるんならそれでいいの?
2ちゃん外で聞いたら半分くらいは「安全日ならOK」みたいな認識の人もいると思うけど。

普通になんであなたがゴムつけてないと嫌なのかを説明すればいいじゃん。
みんながつけてるからとかじゃなくて。
279267:2009/02/17(火) 15:45:38 ID:6hhWxnLQ0
>>275
彼女は実家暮らしで家族関係も良好です。
やはり恋人という関係上ではあまり対処のしようが無いのでしょうかね。
自分ではできる限りの事はしてみたいと思っています。
治って元気になるまで支える意志もあります。・・が、共倒れはしない程度に・・・
とても参考になりました、ありがとうございます!
280恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:53:56 ID:0434ZMBp0
>>277
サガオリは使用した事無いので試してみます。
勿論です、基礎体温つけているのでその事も交えて説明しました。
話してるうちにイク時外に出せば妊娠しないと思ってる感じがして怖くなったんです。
281恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:55:50 ID:JS/uviT10
>>273
じゃー赤ちゃん出来たら結婚してくれるんだよね?ってカマかけてみれば?
ゴムとの相性が悪いってどんだけだよw
単なる言い訳じゃんwww
あと、ゴムしてって言えないならSEX自体するなよ
あなたも認識薄いからなあなあで流されてるんでしょ?
避妊して欲しいって強く思うなら、あなたも強く出ないとダメだよ
避妊してくれないなら拒みな
282恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 15:57:21 ID:QvSauTkW0
>>273
病気じゃなければいいが、その後の事を話合えばいい。
妊娠時の責任、家族の理解、育児費用、それくらいわかるだろ。
全部理解して覚悟の上なら預金残高を聞いておけ。
283恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:02:27 ID:KlypGM7B0
女の子に質問

遠距離で誕生日に彼氏から手紙きたら嬉しい?
284恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:14:14 ID:7alH3gZyO
>>283
とっても嬉しいと思いますよ。
…でも、手紙だけ?w
285恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:18:41 ID:KlypGM7B0
>>284
もちろんプレゼントと一緒に。
286恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:33:22 ID:u6gioV+2O
>>697
言っていいんでない?
性的にだらしない奴って環境が変わったくらいじゃ直らんしね。
貴女が伝えた所で、その男が性に関しては緩いという事実は何ら揺らがないので、
伝えようが伝えまいがどちらでもいい。

ただ対岸の価値観のある者同士がくっついても結局上手くいかないとは思う。
287恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:33:49 ID:u6gioV+2O
ごばorz
288恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:38:56 ID:0434ZMBp0
>>278
そうですね、周りがこうだから〜という所から入って説明していました。
難しい事考えないで妊娠したら困るという所と
病気になったら嫌だという事を伝えようと思います。
289恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:43:31 ID:ECvDCJA70
>>288
妊娠したら困るはいいと思うけど。
病気になったら嫌だはやめておいた方が。
「俺が病気持ちだっていうのか!?」ってなるかもしれんし。
「病院で検査して何もなかったから大丈夫」とか言うかもしれん。
290恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:45:51 ID:7yqpfkAU0
男の人に質問

付き合った当日に服の上から胸を揉まれました
そのときはびっくりしましたが、それだけ相手に求めらてもらえているのだと思い
後日「服の上なら触っても大丈夫」という旨を相手に伝え、
「気持ちが引いた?」かどうかを尋ねたら「引いてない」と言われました

喜んでもらえるのもかと思っていたのですが
別にそういうわけでもなかったし
少し積極的過ぎたのでしょうか?
もっと恥らわれたほうが嬉しいですか?
相手とは付き合いが長いので許してしまいましたが
小出しにしたほうがいいですか?
291恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:46:02 ID:0434ZMBp0
>>281
行為自体が彼と初めてだったので言いにくかったのですが
流されていたのがそもそもいけませんよね…
拒む所ははキチンと拒まないとダメですね
自分の意志しっかり持ちたいと思います。
292恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:47:06 ID:mxyzsmFQO
22歳で処女って引きますか?
293恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:51:51 ID:0434ZMBp0
>>282
コメありがとうございます!
ゴムについて小出しに最近話しだした所で
その後の事についてまだ深く話していなかったので
もしも妊娠したら?について切り出してみようと思います。

294恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:53:35 ID:ttfVilUn0
>>292
逆に聞くが、22歳で処女だと言うだけで判断する男と付き合いたいと思うか?
つまりはそういうこと。
295恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:54:09 ID:41bK5ApdO
>>281 あなたも流され易いから彼に内緒で(飲んでると分かったら生で…となる可能性)ピル飲む事も考えては?
296恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:54:27 ID:FfqC/OtcO
>>292
引かない。
あんまり気にしないで。
297恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:00:02 ID:0434ZMBp0
>>289
確かに…
いきなり病気ネタを出すと相手が気を悪くしますしね。
友達の彼が実は浮気していて病気を移されて今現在治療中という
身近な話しがあったもので…。
あと数時間後に相手と会う予定なので何とか自分なりに言葉見つけて
伝えようと思います!

298プレゼントの話:2009/02/17(火) 17:03:56 ID:YbLEl4mJ0
姉23歳の彼氏28歳冗談か本気なのか、お姉ちゃんは職場の彼氏から車買う予定なら
車プレゼントしようかと言われたそうです。トヨタのパッソが欲しいそうです(150万くらい?)

お姉ちゃんはそんなノロケ話を延々と家でしていたのですが、お父さんは車なんて中古の軽にしろ!
お母さんは後が怖いから他人に車買ってもらうのなんてやめないさい、タダより高いもの無いんだから、
別れ話なんてしようとしたら今の時代、車返せと言われるか最悪殺されるよ!とお説教でした。

私(18歳)は、私は車買ってくれたら(一生無い)たぶん一発で好きになります。彼がぞっこんなのに
別れ話を出したら刺されますか?

299恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:04:47 ID:0434ZMBp0
>>289
確かに…
いきなり病気ネタを出すと相手が気を悪くしますしね。
友達の彼が実は浮気していて病気を移されて今現在治療中という
身近な話しがあったもので…。
あと数時間後に相手と会う予定なので何とか自分なりに言葉見つけて
伝えようと思います!


>>295
ピルは以前治療のため飲んでた事があるのですが
副作用がキツかったので出来れば服用はしたくないです。
でも視野に入れないといけないのかな。
300恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:22:40 ID:QvSauTkW0
>298
パッソなら許容範囲だろう。
将来を考えれば共用になるし、真面目なのかもね。
でも先に両親に挨拶したほうがいいと思う。
301恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:24:07 ID:JS/uviT10
>>298
恋は盲目
ぞっこんだからこそ怖いものだと思うよ
裏切られた!!って思い込まれたら大変かもね
ってゆーか、
恋人に車買ってもらうとか末恐ろしいわwww
親も猛反対するのも当たり前w
302恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:29:14 ID:sy8/XtO30
>>299
ピルはやめておけ。
ホルモン系は、うんと後になって副作用が出たりするよ

てか、ゴム無しなら、Hしない宣言しなよ!
それって全然無謀じゃないし、
それこそ、周囲に聞いても、そりゃそうだよ、と言われると思うよ
自分の身体を守れるのは自分だけ。
特に女はそうなんだから、きちんと自覚もって。
303恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:31:40 ID:f8zTEUmx0
>>298
母親に一票
304恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:43:09 ID:gPKCIotJ0
>>298
両親はまともなのに娘たちときたら…

いや、父は中古の軽を買ってもらえと言っているのか?
305恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:58:34 ID:u6gioV+2O
>>298
両親に同意。

最後の一文は、姉が彼氏と別れたら、ということを心配してるの?
306恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:04:15 ID:08LTzGax0
>>298
キャバ嬢でもあるまいし、車くらい自分で買うもんだと思うんだが
嫁でもないんだし。親が正解だな
307恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:05:43 ID:oBQ62m0I0
最近付き合い始めた遠距離恋愛なんだけど

彼女の住所って聞いてた方がいいのかなぁ?

誕生日になにかしてあげたいし・・・
308恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:19:58 ID:41bK5ApdO
>>307 ネット恋愛ですか?
309恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:25:04 ID:Y3/qmcjWO
質問です。
彼氏側の友達数人との飲みを予定していたんですが、皆は翌日仕事が休みなので朝までコース、私は仕事なので朝までは無理。
そしたら彼氏に「俺らは朝までだからお前は先に一人で帰れ」と言われました。

結局私は12時近くに一人で夜道歩きたくないのでどたキャンしたのですが、彼氏が怒る怒る…どたキャンしたのは悪いですが、一人で夜中に帰らせる事になーんの違和感もないようだし。もやもやする。

私が全面的に悪いでしょうか?
310恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:32:51 ID:7m/oa5tVO
>>309
彼氏が悪いに決まってる。
聞くまでもない
311307:2009/02/17(火) 18:33:48 ID:oBQ62m0I0
ネットで知り合いました><
312恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:35:54 ID:sSE+15950
つきあって1年の彼氏がいます。
前の彼には浮気されて別れました。
最後はめちゃめちゃになって別れました。
そのことで相当へこんでいるなか今の彼と出会いました。
彼はそんなことは絶対しないと誓ってくれて付き合いがスタートしました。
そして今一緒に暮らしています。
ごく最近まではとても信用していたんですが....

やたらと携帯で誰かとメールをしていて、気にはなっていてついに携帯をみてしまいました。
シークレットをかけられていたので他にどんなやりとりをしているかわからないのですが
、未送信メールに、交通費も小遣いも渡すよとか一緒に泊まろうとか、そういうメールが残っていました。
相手の人は風俗の女の子です。
遊び程度に風俗いくのは許せたんですが、泊りとか小遣いとかそんなのはイヤです。
割り切った遊びなんでしょうけど、裏切られた気がしてなりません。

やっぱり自分がそういう運命(浮気される、浮気するような人を選んでしまう)なんだなぁと
思うのですが、すごく苦しくてたまりません。
阻止する方法はないですよね?
期限は今週末です。

友達の彼氏が風俗の女にハマっちゃったんだって〜と冗談で話したんですが、
本命は彼女なんだし、彼女のところに戻るんだから....みたいなコトを言ってました。

このまま一緒にいたらお互いに苦しいだけですよね?
知らないフリしていれば、何の問題はないカップルなんですが、
苦しいです。



313ジェラートin抹茶ん ◆GREENTEAnQ :2009/02/17(火) 18:37:56 ID:eg1uiAx60
韓国は我ら優良種である日本国民に、管理運営され、はじめて未来を見ることができるのである。
その事実を無能なる韓国人どもに思い知らせ、我が日本領土である竹島を取り返すべくただいまより攻撃にでる

愚かなる韓国人に対し、再び裁きの鉄槌を振るう時が来た!
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

攻撃:(p)http://dokdo.andu.hanafos.com/sign/
サイトで右側を選択すれば竹島は日本の領土!

作戦指令本部:(p)http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234862529/
314恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:40:20 ID:FlHwD0eu0
>>307
住所聞いて何するの?プレゼント贈るとか?
315恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:43:02 ID:41bK5ApdO
>>311 知り合って間がないようですし。誕生日おめでとうメール位にしておいてはどうでしょうか?
ネットにはいろんな人がいます。メール交換→実際に会ってみる等し、相手の人柄が分かってからの方が安全だと思います。
316恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:44:24 ID:7m/oa5tVO
ネットとか止めとけよ
317307:2009/02/17(火) 18:46:00 ID:oBQ62m0I0
結構遠い距離で会うのも年に2回ぐらいになりそうなので・・・

誕生日の日とかも会えそうにないし、なにかできたらなぁって思ってるんですが

318恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:46:33 ID:mxyzsmFQO
>>294
付き合いたくないけど嫌な思いさせてごめんねって思います。
>>296
ありがとうございます!
319恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:47:47 ID:41bK5ApdO
>>311 水をさして申し訳ありませんが。できればリアルで彼女を探された方が良いと思います。
320恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:53:00 ID:u6gioV+2O
>>312
ほかの女を渡り歩いて結局一番都合の良い女(他の女食いまくってたのに許す馬鹿女)に戻る。
これの何処が全ての事由をチャラにするほど良いことなのか解らない。
プライドはないのか?

辛いならそんな男はやめておけ。
風俗狂いはその内病気まで貰ってくるぞ。
あと、その私は浮気される運命とかいう気持ち悪い思考何とかしなさい。
321恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:59:54 ID:7BwtfVC/O
ぶった切ってすみません。くだらない質問なんですが、みなさんホワイトデーにお返しは貰いますか?
322恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:06:16 ID:JS/uviT10
>>321
それは相手次第だしなんとも言えないと思うけど?
絶対にお返しをしなきゃいけないってことでもないし、
逆に絶対にバレンタインにチョコあげなきゃいけないってもんでもないしねぇ
323恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:13:19 ID:WB4de9MyO

彼女がお兄ちゃんっこなんですが(兄2個上)
バレンタインに兄と一緒に家の前まで来て渡されました。
前々から兄の事好きだとか彼氏の前で平気で言うもんだから
ずっといらついてたんですが今回の件で完全にムカつきました。
バレンタイン以来メールとかしてないんですけど、どうしたらよいですか?
324恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:19:35 ID:ygjrdPWN0
>>323
別れるなり抗議するなり好きなようにすれば?
家族仲が良いのは悪い事じゃないと思うけど、
何事にも兄がでてくるようなお子様、あるいは過保護ならこの先苦労するだろうな
325恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:21:46 ID:oFAStrNgO
>>223
彼女いくつですか?
326恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:22:17 ID:lOurda650
>>323
そこまでいくと過剰な兄妹癒着状態。ムカついて当然。あとはあなた次第。
327恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:24:33 ID:BUUkztc+O
彼氏26才。
将来の仕事とか人生設計の話をしてるときに、
彼氏が「一緒に二人三脚でいくのもいいね」
と言ったんだけど、これって結婚を意識してますか?
328恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:26:47 ID:lOurda650
>>327
意識はばりばりだと思うけど、まだプロポーズには至ってない状態。
329恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:31:32 ID:GccfBLnHO
>>323
家族なら我慢してやれよとも思うがそんなに嫌なら直接いうしかない。
家族間の好きは好きな食物とか好きな趣味とかその類の好きだと思うけどな。
直接いえないなら会話の中で出てきたときに「実の兄とはいえ他の男を好きとかいわれちゃうと妬いちゃうな」とかいってみるとかな。
330恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:32:44 ID:GccfBLnHO
>>327
意識してると思う。
331恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:37:54 ID:w2bOHTToO
>>327
意識というか憧れかな。
332恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:40:24 ID:u6gioV+2O
>>323
そのまま伝えれば?

正直、バレンタインに兄貴同伴とか気持ち悪いとさえ思うよ。
家族愛が云々なんて言われても疑問を感じるレベル。
333恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:40:58 ID:41bK5ApdO
>>321 特に求めてません。いつも愛を貰ってますから
334恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:45:18 ID:w2bOHTToO
>>321
アタクシの誕生日が近いのでもとめませぬ。
335恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:45:53 ID:w2bOHTToO
>>333
気取ってる?
336恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:46:59 ID:w2bOHTToO
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
337恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:50:44 ID:lOurda650
>>335
よく解せばラブラブ、悪く解せば愛の貢ぐ君持ち。ちょっとKY。
338恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 19:57:48 ID:w2bOHTToO
●お願い事●
こちらのスレを埋めてください。
http://orz.2ch.io/p/-/love6.2ch.net/ex/1167034347/
339恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:04:32 ID:DkgOHS2SO
彼女が過去に中絶・不倫・金に釣られて好きでもない男とヤった、などしてて、付き合って一年近く経った今もたまにそのことを考えて苦しくなります。
かなり無理して受け入れて、少しずつ耐性が付いたはずだけど、やっぱり定期的に苦しくなって別れることも考えてしまいます。
こっちが好きになって付き合った訳でもなく、自分が彼女をまともにしてあげようって気持ちと、自分の孤独を紛らわしたい気持ちで受け入れたので、やっぱり無理があると思うんですが。
相手の過去があまりにひどい人はどうしてますか?
340恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:12:11 ID:3sJrToA00
>>339
問答無用で別れる。
そんな人種に付き合って自分の精神すり減らすなんて馬鹿げてるし、
お前さんが頑張っても彼女はもう真人間には戻れません。
別れて女見る目を養おう。
341恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:13:54 ID:3T6vl0e9O
>>339
今の彼女を心から愛していれば、
「例え酷い過去だろうが、過去があるから今の彼女がいる」
と過去を消化することが出来るが、そうでない場合は無理。

恋愛に正しい・間違いはないので、迷った場合は自分の感性に従ったらいいと思う。
心に蓋をすることはないと思う。
342恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:14:03 ID:lOurda650
>>339
自分は受け入れたけど、無理なら無理しないほうがいい。
過去の彼女は過去でしかないものの、過去を作ったのもまた彼女だから。
あなたのせいではない。
今のあなたは過去の彼女とある意味同じ。
彼女は金だったが、あなたは寂しさと同情心(自己満)に釣られて好きでもない女とヤってるだけ。
343恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:28:44 ID:r/Jb6VKsO
付き合って2年、同棲して3ヶ月の彼と別れ話になっています。
原因は付き合った当初の彼の浮気が今さらになってわかり、それが原因で不信をもった自分が彼の携帯を勝手に見たからです。
お互い信用ができなくなってる状態です。
別れたくなくて泣いたりもしましたが彼はもう無理だと言っています。
これから最後に飲みに行くんだけど、よりを戻したくなるような接し方ってありますか?
344恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:31:31 ID:lOurda650
>>343
その人にこだわらないで、次のいいひと見つけなよ。
あなたは今はパニクって視野が狭くなってるだけ。
仮によりを戻せてもあなたは都合のいい女になるだけで、また浮気する可能性大。
345恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:35:26 ID:3sJrToA00
>>343
彼氏も君の不信感を払拭できるように頑張ろうとも思ってないみたいだし、
無理だと思うよ。
浮気発覚した時点で破綻している関係だと思う。
346恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:35:47 ID:DkgOHS2SO
>>340-342
ありがとうございました。
よく考えます。
347恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:36:44 ID:GccfBLnHO
>>343
かなり衝撃的なことしないと無理。というか結局信用できてないならより戻しても無理じゃない?
ただ飲みにいったときの態度程度で変わる気持ちならそんな意固地にならんだろう。もし修復したいなら彼が考えを変えるようなインパクトのあることをするしかない。
もし彼の立場なら携帯たたき壊してデータごと川に投げ捨てるとか。
348恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:48:23 ID:8GNXGWHU0
勢いで体の関係になりかけた後で付き合い始めて四ヶ月になります。
それなのに付き合い始めてから彼が最後まで体を求めてくれません。
私は経験がないので、上手に誘うこともできません。
何回もお泊りしているし、途中まですることもあります。
でもいざとなると彼が引いてしまうんです。

付き合い始めたけどあんまり好きになれない、でもいい子だから傷つけたくない。
どうせ春には就職で離ればなれになるからうまいとこフェードアウト決めよう。
そんな思惑で最後までしてくれないのかと邪推してしまいます。
そんなこともあるでしょうか?
私の考え過ぎでしょうか?
349恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:51:29 ID:lOurda650
>>348
彼氏は女性の経験は豊富? それとも童貞?
普段からあなたを気遣った優しい言葉をかけてくれるような性格のひと?
350恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:52:31 ID:GccfBLnHO
>>348
フェードアウトならあなたの気持ちを労ったりしないと思う。最初の体の関係はなんでダメだったのかな?
351恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:53:14 ID:Gl8xr3WSO
避妊はしてるのですが、生理が遅れ気味なので検査薬使ってみようかと話をしていました

今日一人で薬局に行ったついでに購入、
陰性だった事をメールで知らせました
それまでメールラリー続いてたのに返信がありません

何か気に障ったのかな、と不安です
こういう事メールで言うの問題ありますかね?
352恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:55:57 ID:8GNXGWHU0
>>349
豊富ってほどじゃないけど30歳だから普通に遊んできてると思う
性格はすごく自分勝手だけど嘘はつけない人
353恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 20:59:39 ID:lOurda650
>>352
彼氏が嘘はつけない人なのだったら正直な気持ちを話してみるとよいと思う。
そういうことを話し合えない関係では恋人と言えるかな?
ただ、責め立てるように言うのではなく、物言いは上手にね。
354恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:00:17 ID:8GNXGWHU0
>>350
私が何も知らなくて、添い寝だけにしてねって言ったけど彼が我慢できなかった
でも最後までするのは我慢してくれた
他には彼が疲れててすぐ寝ちゃうこともありました

会いたいって言えば時間を作ってくれるし
バイト帰りに時間が合えば追いかけてきて駅まで送ってくれたりするけど
あまり長い時間会ってくれないからそんなもんかと思ってます…
355343:2009/02/17(火) 21:01:05 ID:r/Jb6VKsO
レスくださった方ありがとうございます。
結婚を前提にだったので家具や家電を揃えてしまい、好きという気持ちとかかったお金を考えると別れるのをためらってました。
彼いわく、信用を頑張って取り戻そうとしたのを裏切った、だそうです。
お互い好きな気持ちはありますがしょうがないですね。
356恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:02:21 ID:8GNXGWHU0
>>353
どう話せばいいんだろう?
付き合ってるよね?と聞くとそうにきまってるじゃんって言うけど
私のこと好き?って聞くと言わされて言われても嬉しくないでしょ?って言われる
357恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:02:38 ID:lOurda650
>>351
今から電話してみなよ。心配しすぎ。
358恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:06:16 ID:lOurda650
>>356
答えはもう出てるでしょ。
あなたたちは付き合ってる(彼の言葉に嘘はない)。
彼はあなたのことが大好き。
けど、セックスについてはあなたが貞節を重んじる人だと思っているからその考えを尊重している。
やりたいならやりたいと言うか、「一緒にお風呂入ろ!」とでも言えばいい。
あと、疲れているときは男はセックスできなくても普通だよ。
359恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:07:56 ID:8fWs+QpgO
付き合い10年目、今まで色んな事がありました。
が、最近、動物番組を見てた時私がちょっかいを出してたら、結構大きめな声で怒らせてしまって、その後すぐ彼は番組に夢中になったんですけど
あれ以来、彼に触れるのがおっくうになりました
それと、彼友達と飲んでる時、一番落ち着いて寝れる場所は職場だと言ってた…(同棲もながい)私は気付かない振りしてたけど何気にショックです。
今まで、嫌な事ははっきり言ってケンカとか激しくしてたんで、このモヤモヤ感がすごくいやなんです。彼にぶちまけてケンカしたらスッキリするんでしょうか?教えて下さい
360恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:12:15 ID:3sJrToA00
>>359
彼だって声を荒らげて怒る事だってある。
その程度で「おっくうになりました」なんて言ってるようでは、同棲しても深く付き合えてないんだなって思う。

モヤモヤするなら言ってみたら?
自分も「一番」落ち着いて眠れる場所は恋人の隣ではないな。
361恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:12:28 ID:lOurda650
>>359
どんなちょっかい出したの?
ケンカするほど仲がいいというほどさばさばしているようでもないし(ケンカ終了後引きずりすぎ)、期間が長いだけでもしかしたら相性が今ひとつなのかも。
362恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:13:45 ID:GccfBLnHO
>>354
好きな人に拒否されるのはこたえるぜー、また拒まれたら嫌だからいいだせないんじゃない?
363恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:18:02 ID:GccfBLnHO
>>359
それこそ10年付き合ったんだからわかりそうなもんだが。彼も色々疲れとかストレスたまってるんじゃないか?
まぁ今まで全部いってたなら今回もそれでいいんじゃないかな。
364恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:26:18 ID:8GNXGWHU0
>>358
>>362
そうか、私がわがままだったのかな。
彼を信じないと付き合ってることにはならないですよね。ありがとうございました!
365恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:30:37 ID:lOurda650
>>364
わがままではなくて初めてなのでまだ恋人とのコミュニケーションの取り方に慣れてないだけ。
信じてがんばれ。
366恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:06:10 ID:gqPEQwio0
どうしたらいいかわからない
彼女には自分から告白したんだが、それは彼女が自分の事を好きなのを知ってたから、絶対OKをもらえるのがわかっていた
あと、元カノと別れて随分たってたから、そろそろまた彼女欲しいと思って告白した、恋愛感情はなかった
実際見た目はタイプではないし、相手の性格や価値観は良いとは思うが、自分の好みじゃなかった

そんなだけど、久しぶりに恋愛(というか実際は恋愛ごっこだが)できて楽しくて、自分も良い彼氏を演じるのが苦じゃなかった
それで、時間が経つにつれ、徐々に好きになっていった、いつの間にか惹かれるようになってった
本気でのめり込んだし、今では好きだと断言できる、そうじゃなきゃ2年も続かない

そして今、結婚の話がでてる
彼女はすごいかわいいし、大好きだ
けど、付き合い始めが上記の通りだし、正直彼女はタイプど真ん中ではないというのは自覚してる
他の女の子を見てああいうのが自分のタイプなんだよなあとかたまに思う
でも、恋愛感情は生まれてて、実際好き、結婚はしたいくらい
しかし上の理由で踏み出せない、妥協?になってしまうのかなあとか考えてしまう、考えようだとは思うが

どうしたらいいのだろう?
元々自分が作った種だが、こうなるとは思ってなかった…
367恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:07:00 ID:w2bOHTToO
>>359
彼にしか判らない事情もあるだろうけど。
私が素直に感じるのは
同棲すると愛の形が『家族愛』に変わりそうな感じ。
ときめきもないし、同棲により
見なくて良い醜い部分も見えて来る。
同棲で窮屈そうに見えるのはプライバシ〜の問題。
家族だから許せる部分もあり一緒にいられるけど、同棲は家族とは違う。
10年付き合って些細なチョッカイで怒り出すのは
恋人として接する感覚とは違うような感じがする。
368恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:11:08 ID:lOurda650
>>366
単なる男のマリッジブルー。さっさと幸せになってくらはい。
369恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:12:47 ID:w2bOHTToO
>>366
少し離れて見たら?

いまのあなたは自分の理屈に挟まれてるだろうし。
距離を置いて今の彼女があなたにとって『必要な存在』かどうかでは。

一目惚れ同士で結婚の方が少ないよ。
370恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:12:47 ID:u6gioV+2O
>>366
「好きなタイプ」と「好きな人」は別の物だ。
いつまでも頭悪いことで悩んでないで、彼女を幸せにするには何をしたらいいか考えろ。
371恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:20:07 ID:lOurda650
>>366
ひょっとしたら潜在意識と顕在意識の乖離なのかもとも思た。
本当に好きなのは今の彼女。
372恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:23:27 ID:Exhg/YVxO
彼女が電話に出ません
メールで気付いたらかけてとかも送ったのですが…
さらにmixiはチェックしてるみたいなんです
特に仲悪くなるようなことはなかったです

なんか原因とか考えられますか?生理とか…
373恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:25:33 ID:41bK5ApdO
>>371 難しいことは要らないよ。今の彼女を大事にする、でおK?
374恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:26:13 ID:8fWs+QpgO
>>359です。色んなレスありがとうございました。
考えてみると……
機嫌が悪いとか、ストレスがある日くらい誰でもありますよね、私も普段はこんな事で気にしたりしないですけど、今は、生理前とか、ナーバスになってるかもしれません。
彼とは恋人を通りこえ、家族、同士みたいな感じです。
こんな事で悩んでたらいい女にはなれませんね!
皆さん、長々とすいませんでした!
375恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:28:10 ID:VxsHrrBfO
>>372
生理は病じゃないからね。今まで生理の時に何もなかったなら違うんじゃない?
つか、何かあって生理かな?って考え気持ち悪いよ。
単に気分が乗らなくて電話したくないか、あなたに関係ない何かで気持ち的に忙しいだけかと。
376恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:32:12 ID:lOurda650
>>373
そう。さっさと婚約申込してくらはい。
377恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:35:13 ID:lOurda650
>>372
彼女の生理周期くらいは記録して把握しておくといいよ。
なんか忙しいとかそういうのじゃないの?
そのうち電話かかってきそう。
378恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:47:03 ID:GaZxTqNNO
彼は宮崎あおいが大好きです。
普段からテレビや雑誌で見る度に「あおいちゃんかわいい」と言っています。
喧嘩して仲直りする大事な時でも
「大好きだよ。でも宮崎あおいから誘われたら行くね」
とか言うようなデリカシーの無い人です。
でもずっと我慢してきました。
さっき彼と本屋に行ったら宮崎あおいが表紙の雑誌を手に取り
「買わないの?」と言われとうとう堪忍袋の尾が切れました。
「自分で買いなよ」と言い、車に戻ってからも無言でした。
彼は「どうしたの?今日は早く帰った方がいいね」とよくわかってない様子で、そのまま別れました。
付き合って3ヶ月、こんな気まずい別れ方は初めてです。
どうやって修復したらいいでしょうか?
私がヤキモチ焼きなんですが、嫌なものは嫌なんです。
379恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 22:54:18 ID:lOurda650
>>378
結構この手の相談多いね。
彼氏の場合、ちと度が過ぎているので、あなたの性に合わなければ将来も駄目そう。
修復するのは簡単だよ。
宮崎あおいグッズたくさん買い込んでいって、あおいをほめまくればいい。
あおいをほめればほめるほどなぜかあなたもどんどん愛してもらえるという複雑な現象を目にすることでしょう。
これができればね……。
ヲタは死んでも治りません。
380恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:00:16 ID:7v852h++O
おとといの夜に喧嘩して、
というか私が彼に分かって欲しいこと直接訴えたんだけど
何もそれに対して謝るでもなく認めるでもなく
黙っちゃうので私は怒ったままその日はそのまま寝て、
そしたら次の日(昨日)の夜に「今仕事から帰宅〜今日は〜〜〜」的な何も無かったようなメールが来た。

これ男の人はどういうつもりですか。
呆れて何も返してないし、向こうはこれで私が無視してるとか思ってそうだし
どうしていいか分かりません……
381恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:01:54 ID:XaCr39yK0
すみません、当方男ですが相談です。

とある習い事で今の彼女と知り合い付き合い始めました。
(付き合ってることは内緒にしてます)
そして、もうすぐ彼女がその習い事を辞めるのですが、その際に
別のレッスン生(男)からメールで「ちょっと時間作って頂けません?」
という内容で誘いがあったようなんです。

で、その誘いに対して彼女が行っても良いかな?と聞いてきたのです。
彼女曰く「何でもない他愛のないことかもしれないし、もし付き合って
くれとかだったらちゃんと断るから行きたい」というものでした。

それに対し、自分の人間の小ささか私がちょっと怒りまして、行かないで
ほしいと言いましたが、彼女は「なんで自分を信じて行かせてくれないのか」
と喧嘩になりました。

結局は彼女から断りのメールを入れてもらいましたが、行かないでほしい
という私の感覚はおかしかったのでしょうか?

もちろん感覚は人それぞれだと思いますが、第三者の意見を聞きたいので
何卒、宜しくお願い致します。
382恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:03:05 ID:gA2loMqE0
うちの彼氏もあおいちゃんファンだけどかわいいって言ってても
気にならないなぁ。「そうだね〜かわいいね」って同調する。
だって芸能人だもん。そりゃかわいいよ。当たり前ー。
私もよく伊藤英明カッコイイとか言う。お互い様ーって感じ。
ガマンは良くないので、はっきり自分の気持ちを伝えたほうがいいと思う。
それでもわかんない人なら、どーしようもないね。
383恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:03:41 ID:lOurda650
>>380
基本的には直訴を受け入れたということだと思う。
ただ、男の変な見栄があって、それを素直には言えない。
今のところ、このようにいいほうに解しておいたほうが良いかと。
今後とも引っかかる点があったらまたそのときに。
384恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:14:47 ID:BhKdaJHrO
>>381

全然普通だと思いますよ!私ももし彼からそんなことを聞いたらへこみます…

まあでも、行くな!じゃなくて、俺の気持ちも考えてくれてる? みたいにやんわり自分の意見を伝えて、それでも行きたいのならどうぞ。

ってあとはほっといたらいいよ。

あとは彼女次第だしね



385恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:16:44 ID:7v852h++O
>>383
そうこう書いてるうちにまた関係ない今日の報告的なメールが来ました。。。
私返事してないのに怒ってるとか分かんないかな…とこちらは思うんですが
男の人からすると分かったからもうその話は止めてこれからを見て欲しいということでしょうか。
私の器の小ささかな…
ちゃんと分かったのか分かんないしはぐらかされてるみたいでイラッとしちゃってます…
ん〜〜〜〜〜〜
このまま無視し続けたら触れてくるだろうか、
こっちからもっかい言うのも微妙だし、
分かったふりして普通にメール返すのもなんだかな〜…
何てメール返せばいいですか〜
386恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:19:35 ID:gA2loMqE0
>>381
行かないで欲しいのはわかるんだけど、そのくらいなら行かせてよかったんじゃ
ないかと思う。その、誘ってきた男性は彼氏が居ることを知らないだろうし
もし告白なら、その人をきちんとお断りする機会を作ったほうがよかったかと。
何の誘いかわからないのに「彼氏がいますので」って断るのは、彼女が自意識過剰だと
思われそうじゃない?だから彼女も行こうと思ってたんじゃないかな。
387恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:19:56 ID:s2dED3YoO
>>378
私(♀)もあおいちゃん大好きだけど、自分が彼の好きな芸能人の話されても全く興味持てないしいい気分にはなれないから「可愛いよね〜」くらいで済ますよ。
自分の趣味を押し付けられても鬱陶しいだけだし嫌なら正直に言った方がいい。
388恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:20:33 ID:7m/oa5tVO
>>381
行かせなくていいと思うよ。
多分好意を持ってるから呼び出したんでしょ。
今の世の中頭イカレてる男もいるしね。
もし彼女が行くならすぐ駆けつけられる様な場所にいればいい
389恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:20:41 ID:GGFSbWhS0
近々恋人に別れ話をきりだす予定なのですが
淡々と別れをつげ何を言われても受け流してきれいに別れるか
今まで我慢してたことをぶちまけてスッキリ別れるか
で悩んでます

学校は違うのですがサークルが同じで共通の友人が多いです
軽い気持ちで言った話でもすぐ広まる感じの環境です
どちらがベストか意見をきかせてください
お願いします・・・
390恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:22:07 ID:gA2loMqE0
>>385
原因がなんなのかわからないけど、「私はまだ怒りが収まってないんだけど、
昨日私が言ったこと、どう思ってるの?」ってはっきり言わないと、
向こうはわからなさそうな感じ…うやむやにされそうだね。
391恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:22:41 ID:lOurda650
>>385
恐らく向こうもひやひやものであなたの反応を試してみているのでは?
ちょっと冒険だけど、今日の報告メールへは普通に楽しく返事して、
同じメールの下の方に、
「P.S. 昨日のことは分かってくれたんだ。ありがとう。」
とでも書いてみるとか。
それに対しても反応なかったら、彼氏はちょっと問題ありかも……。
392恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:23:44 ID:GGFSbWhS0
>>385
男は割とそのへん気にしないというか
楽観的なので真剣な話をきいた後でも流してしまいます
ためてることを話したんだからすっきりしたはず、とか
普通に接すればすぐ機嫌がなおるかも、みたいな
自分のケースにあてはめて考えるのであんまり深く考えません
俺の場合ですが、、
393恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:11 ID:w2bOHTToO
>>389
恋人と別れたい人のスレ
http://orz.2ch.io/p/-/love6.2ch.net/ex/1232041483/

こっちの方が具体性も学べるかも。
394恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:12 ID:7m/oa5tVO
>>385
相手がちゃんと謝るまで無視したら?
曖昧にしたらこれからも続くんじゃないのかな
395恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:25:50 ID:lOurda650
>>381
「何でもない他愛のないことかもしれないし、もし付き合って
くれとかだったらちゃんと断るから行きたい」とう発想がおこちゃまな
彼女だね……。
ただ、結局はあなたの言うとおりにしてくれたんだから、それに対しては
心からお礼を言っておいたほうがいいよ。怒るとかじゃなくて。
396恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:26:44 ID:pPgQH5tyO
>>385
何事もなかったかのように返信して、何事もなかったかのように会ってみて、
やんわりと結論を聞いてみたら?
男の人って怒られると意見受け入れられないからねえ。
男の人っていうか人間ってそういうもんだよ。
397恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:27:37 ID:wHOHBxqk0
メールの返事が無い…
男の人が彼女にメール返さないのってもう冷めたってことなんですか?
398恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:27:46 ID:GGFSbWhS0
>>381
あなたの感覚はおかしくないと思います
俺もそんな話きいたら止めます
ただ彼女の現在の価値観とは違っているだけです
399恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:28:23 ID:GGFSbWhS0
>>393
>>389です。ありがとうございます。
そっちできいてみます。
400恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:29:55 ID:gA2loMqE0
>>395
>>381さんじゃないんだけど、それっておこちゃまな発想?
まぁ、私なら彼女のように思っていても彼に黙って行って、
何も言わないと思うけど、彼に言ったってことはある意味正直で
誠実なんじゃないかなと思うんだけど。
彼の気持ちを考えるのも大事だけど、他の人の気持ちにも誠実に
応えることは、大人な対応だと思うんだよなぁ。
401恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:33:18 ID:7v852h++O
>>390
ありがとー。もっかい言ってみるー。
やっぱ怒りおさまんないまま自然になんて出来なそうだから…

理由は…映画とか見るとき、食事行くとき
他出かける予定立てるときとかも全部彼が一人で決めちゃうんですよ。
サプライズ的な日なら嬉しいけど
たまにこっちが提案しても却下される事が多いし
彼の選ぶものがあまりに彼の趣味全面なので(合う部分もあるんだけど)
一人じゃないんだから二人なんだから相談してほしい的な事なんです。
端から見るとくだらなさそうで書かなかったんですが毎回となるとこっちはストレス(深刻)なんです〜涙
402恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:35:27 ID:lOurda650
>>389
自分では判断に迷ったので今彼女に聞いてみたところ、
まず、サークル仲間たちとの人間関係を考えて、自薦根回しを
きちっとしておくこと、そうでないと何言われるか分からない、
とのこと。
根回しやサークル内の友達への相談をしっかりしておかないと
彼氏が別れた後にあなたを悪者にしてしまう可能性があり、
サークル内でのあなたの人間関係まで壊されるかも、とのこと。
要するに、あなたと彼氏だけの関係ではすまないので、よく考えて
慎重に別れを切り出すようにとのことでつ。
403恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:48 ID:lOurda650
>>402 訂正です
自薦根回し→事前根回し
404恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:39:30 ID:7v852h++O
>>401です。
みる→みます
すんません
405恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:40:42 ID:lOurda650
>>401
なるほどそういうワケだったら何度でもガツンと言ったほうがいいね。
7回ほど言えば分かってくれると思う。すぐには直らないと思うから。
406恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:43:24 ID:GGFSbWhS0
>>402
わざわざありがとうございます
根回しする必要があるんですね
結構たいへんですね・・・

サークル内でくっついたり離れたりした後別れた相手の悪口?を言いふらすメンバー見て
一応好きでつきあってた相手のことをあれこれ言うのは
少しみっともないなと思ってたのですがあれも処世術だったんですね
大体ボロクソに相手の悪口を言ったほうがサークルに残り
ボロクソに言われたほうがサークルから消えていってましたorz
どう別れを切り出すかもうすこし練ってみます
407恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:43:51 ID:lOurda650
>>400
カップルとしてはおこちゃまでしょう。
どう考えてもその状況はデートのお誘いか告るときの誘い方なので。
信頼感が大切なのはわかるものの、この場合は彼女空気読めよって言いたいな。
いかなる男とも会うなとは言うつもりはないよ。
408恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:45:16 ID:gA2loMqE0
>>401
それだったら、その場の雰囲気に流されないで予定を立てる時に
あなたの意見をしっかり言ったらいいのかも。
彼の意見に賛成の時は思い切り乗って、乗り気じゃない時には
「私の意見も聞いてよー!」って言って話し合いをしたらいいよ〜。
409恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:48:50 ID:mrpUTX5aO
フリーターで一人暮らししてる彼氏(長男)が
実家にいたほうが就活しやすいからと実家に戻りたいと母親に言ったら受け入れてもらえなかったそうです
母親は子離れしてると思っていいですよね??
彼氏には弟が2人いますが母親は彼氏を一番可愛がってたようなのに突き放したのは意外でした…
410恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 23:49:38 ID:gPKCIotJ0
>>406
>>大体ボロクソに相手の悪口を言ったほうがサークルに残り
>>ボロクソに言われたほうがサークルから消えていってましたorz

そんな実例を見ていながら根回しを思いつかないとはw
決定的に別れる前に「相談」という形で複数の人に自分の正当な言い分を聞いておいてもらいなさいな
人間先に言ったもん勝ちってこともあるからね…
彼女の悪口を吹き込めっていう意味じゃないので注意です
411恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:04:01 ID:u20TCQc8O
◇◆◇◆◇◆◇◆
雪のような口どけ…
今日だけの濃厚なキスをして…
嬉しそうな君はまるで子猫のよう…
◇◆◇◆◇◆◇◆

?ともや?

412恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:06:17 ID:jyz9JAIzO
>>401です。
レスありがとうございます。

>>405
やっぱ一度ではダメですか。結構彼がナイーブだから言うのしんどいんですが、都度言うようにしてみます。
>>408
何か決める時にというより、もう決まってる事が多いんですよね…
行く気まんまんの彼を見るとその場では言いづらくて流されてきて
彼はそれでいいものと思ってるかもですね…私も悪いですね…
何度か違うタイミングではやんわり訴えたけど効果なしで
今回初めてキレて言ったけどやはりその場で言わないとダメですかね…
413恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:08:58 ID:bLkOZwNy0
>>409
子離れというか、親離れできない息子を今になって鍛え直している印象。
ただ、今就活は大変だから、周りからの助けも必要な時代かもと……。
>>409さんは彼氏の就活をできる限り応援してあげて。
414恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:15:09 ID:sXyNY/A1O
>>409
まあ甘やかすばっかりの親ではないんだと思う。
でも家庭の事情もあるし、こんなとこで正解は出ないだろうから
その可能性が高い、くらいで。
415恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:24:50 ID:jyz9JAIzO
>>380 >>385 >>401
の続きです。
普通の内容のメールに普通に返事書いた下に
ところで、私の言ったこと何て思ってるの?
と書いたら、
何て言ったこと?
だって返ってきて怒り再沸です。
こっちだって何度も言うのしんどいのに(怒)(怒)
愚痴みたいなってすいません。
しんどいんですがもいちどメールしてみます…
それか今は忘れて次その現場になった時に言ったがいいんでしょうか。
416恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:24:57 ID:mAWUHEy1O
質問していいですか

私は辛い時には彼氏と話したりメールするのが一番安らぐんです
もちろん友達と遊ぶのもいいけど、やっぱり一番は彼氏といること

もしも彼氏がいなくなったら他にこれといった安らぎがなくなるってことで、それって依存症なんじゃないかと疑問に思いました
417恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:30:27 ID:H4Dr87pr0
>>415
そうやって、話し合いしながら距離を縮めるもんだと思うよ。
メールでもう一回言ってみて、次その現場でちゃんと自分の
意見を伝えてみてね。頑張って〜!
418恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:30:28 ID:bLkOZwNy0
>>415
あまりにも鈍い男なんだね……。
何度も何度も彼の潜在意識に刷り込まれるように言い続けるしかないよ。
あと、あなたも勝手に自分主導でいろいろとやってそれを彼氏に押しつけてストレス解消してみるとか……。
しんどいけど頑張って下さい。
たまには涙を見せて訴えることも必要な相手かな。
(そういうのを重い女とも言うけど、彼にはどうやら重くても普通の軽さにしか見えないようなので……。)
419恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:30:52 ID:l9g/nJyZ0
相談させてください
彼女が学祭に来たバンドのボーカルとアド交換したみたいで、俺には秘密でメールしてます。
それだけならまだしも、俺に内緒で会ったりしてるみたいで。
男女の関係にはなってないみたいですが、旅行の土産を渡したり、2回程会ってたようなのです。
俺はそれをある事情で彼女のケータイを見た時に知り、彼女に『もう二度と二人で会ったりするな』といいました。

それから1週間後、彼女が泣きながら『おそろいで買った指輪をなくした』と電話をかけてきました。
理由を聞くと『父親が一人暮らしの家に自転車のパンクを直すために来て、指輪を外してから失くした』との事で、俺は終わった事は仕方ないと許しました。
しかし後から知ったのですが、実は自転車を直しに来たのは父親ではなくそのボーカルの奴だったようです。
彼女は『あの人にはちゃんと彼氏がいるって言ってる』とか言ってたけど、会うときに指輪外すとか、絶対に言ってないとしか思えません。
さすがに俺も頭にきたので、彼女に『お前は何度も俺を裏切ってる。もう信用できない。次に裏切ったらもう別れる』と言いました。

それからは会ってる様子はないのですが、今週末にそいつのバンドのラストライブがあるらしく、どうしても見に行きたいと言うのです。
その時点で俺的には『こいつ何考えてんだ。ちゃんと分かってんのかよ。』とか思ったんですが、行く気満々のようなので行かせる事にしました。
『俺も行っちゃダメ?んで、そいつに俺の事彼氏ですって紹介してや。そしたらお前の事信用するから』と言うと、『周りの人と気まずくなるからやめて』と意味不明な回答。
しかしさすがの俺も、もう限界なので彼女には黙ってライブに行って、独断でそいつに『彼氏です』って言ってやろうと思うのですが。

もう突撃してやる気満々なんですが、今の俺はヒートアップしてて冷静な判断が下せてないかも知れないので、ここで意見をもらおうと思いました。
俺はどうすべきだと思いますか?
彼女を信じて家で待機するか、ライブに突撃かけて無理やりでも彼女をそいつの前に引っ張っていって付き合ってるって言ってやるか。
みなさんの意見を聞かせて欲しいです。
420恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:32:09 ID:Aa2188C0O
彼女の事なのですが
こちらからメールするとどうでもいい内容なら直ぐに返信してくれるのですが
デートに誘うと返信がなくて、仕方なく寝る前におやすみメールを送ると直ぐに返信がきます
別れたいのかと思っているのですが、そうであればメールを無視すればいいのにと思います。
前は向こうからおやすみ、おはようメールがきたのですが
最近はほぼ自分からです
どう解釈すればいい?
421恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:34:08 ID:BMUbCJcg0
メールする分には楽しいけど、デートだとつまらないとか
422恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:37:55 ID:qIXKpaixO
彼氏です宣言しても失った信頼は取り戻せないと思うよ
無駄な労力使わずサッサと有言実行で別れた方が身のためだと思う
423恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:40:23 ID:qIXKpaixO
>>422>>419あて
424恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:45:20 ID:S2AxSpCoO
>>419
そのバンドの人があくまでも趣味程度にやっていて限りなく一般人に近いならその行動はありだけど、相手が音楽一筋でやってるようなそこそこ名の知れた人ならあなたが恥をかくだけだよ。
そのバンドのボーカルはただの遊びのつもりで、憧れを持ってるのは彼女のほうかもしれないし。
例え体の関係を持っても相手の男に怒ったりするのは少し筋違いに思える。
偏見ではなくバンドをやってる人の中にはそういう風に遊んでる人もいるからね。
あなたが必死になればなるほど恥をかいてしまうことになるからちゃんと彼女と話し合うべきだよ。
425恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:50:57 ID:s9w3fWDoO
彼氏が飲み会好きです。
先日、数合わせのために男友達に誘われて4:4の合コンに行ってました。
さらに同じメンバーでもう一度飲み会をし、勘の良い女の子に彼女持ちか聞かれ、いないと答えたそうです。
さらに今度はその中の1人を自ら誘い、2:2で飲み会をしようと持ちかけていました。
彼氏は「合コンじゃなく飲み会。2:2で誘った時も飲み会だと言ったし、男友達のために企画した」と言ってましたが
これはもう怒っても良いですよね?
426恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:51:03 ID:l5ZihTEcO
>>419
余計なことはせずすっぱり別れたほうがいいべ
無理なおしかけって頭に血のぼりすぎ
そんなことしてもいい結果にはならん
しかしおしかけるのやめてもおまえの気持ちがいい結果にならん
どう転んでもいい結果にならんのなら
そんな無駄なことにエネルギーつかわず次いったほうがいいよん
おまえにふさわしいもっといい女がいるはずだからさ
427恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:52:13 ID:jyz9JAIzO
>>417>>418
とりあえずは謝ってくれました。がどう思ってるのかには答えてくれず。。
何となく、本音は語らず、とりあえず謝って納得したフリして過ごされた様な気がしますが
今これ以上言っても不毛な気がするので
次は現場でハッキリ言えるよう頑張ります。

ありがとうございました!
428恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:54:24 ID:bLkOZwNy0
>>419
どうしても気が収まらねぇ!てんなら、傷害事件起こさない程度で男同士、
サシで勝負してきたらいいと思うよ(というか敵地へ行くあなたの身を案じる)。
今のままではもうどうしようもない。
別れる決断をするか、思い切ってはっきりするしかない事例と思われ。
自分ならそういう女性は勘弁だけどね……。
429恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:54:40 ID:v7rOcW0oO
あんまり突撃には賛成できんなぁ。
てか、そこまで完全に浮気みたいなことされて、なんでまだ付き合ってられるのか…。指輪外してる時点でもうアウトなんだが。彼女に聞いてみたらどうかな。「なんで俺が行くと気まずいんだ」って。
微妙そうな返事するなら、もう潔くふっちゃいなよ。このままだと、君がふられる惨めな結果に…
430恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:55:56 ID:l9g/nJyZ0
>>422
俺もそれは思ってて、宣言したからって彼女のこと信頼できるかって言われるとそうじゃなくて
結局は彼女の気持ちと行動しだいなんだよな・・・マジで別れも視野に入ってきた。本当に愛してたのに・・・。

>>424
俺もバンドでボーカルやってたから分かる。でもだからこそそういう遊びする奴が気に入らないというか。
彼女がただの『憧れ』ならいいが、それ以上のものを求めるかも知れないと思うと、早めに芽を潰さないと気が気でないんだ。
彼女はそいつに彼氏いるって言ってないから、それをそいつに認識させればその男から引くんじゃないかと考えたんだが。
431恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:59:48 ID:cGM5wUvM0
>>419
自転車のパンクを直すのに、彼氏であるあなたではなく、バンドのVo.を呼んだ。
過去に何度も裏切られてるのなら、きっぱりと別れる方が良いかと思う。
俺自身、何度も裏切られ、それでも好きだから信じてた相手が居た。
でも、ストレス溜まるし不安になるし、ちょっとしたことで怒ってしまうようになった。
結果、彼女は俺と付き合ってるうちに内緒で、友達から紹介された人と連絡を取り合い付き合い始め、俺は捨てられたのさw
何度も裏切る奴は信頼しない方がいい。
馬鹿を見るだけだ。
432恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 00:59:52 ID:sXyNY/A1O
>>419
彼女ともう別れるつもりならいいだろうけど、
突撃したところで彼女を冷めさせるだけだと思うなあ…
元どおりにはなれないような気がする。

まあ相手の男にガツンと言いたい気持ちもわかるけどね。
433419:2009/02/18(水) 01:03:31 ID:l9g/nJyZ0
>>426
でも本気で彼女が好きだからそこまでしたくなってしまうんだよ・・・
確かにそうなんだ。それは自分でも分かってはいるんだがな。。。

>>428
むしろ、そいつに『彼氏いますよ』って示してもまだ俺に秘密で会うようなら、その時はキッパリ別れようと思う。
さすがにそうなってくると、もう信頼がどうのってレベルじゃなく、普通に心動いてんだろって事になるしな。

>>429
だよなぁ・・・これで俺がふられたりしたらマジで意味分からんでキレそうなんだがwww
上にも書いたが、今回のライブで直接そいつに一言言って、それをラストチャンスにしようと思うんだ。
434恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:05:27 ID:S2AxSpCoO
>>430
その気持ちは分からなくもないけれど、そういう遊びをする人にそんなこと言っても無駄だよ。
気に入らないのも分かるけれど、それはその人の問題なんだから口出しすることじゃないし、まずは怒るなら彼女に対してでしょ。
そんなことをわざわざ言いに行くのは違うと思う。
何度も言うけど恥をかくのはあなた自身だし、彼女とちゃんと話し合うか、言っても聞かないなら別れるべき。
私がもしそのライブにいてそんなのを目撃したら怒る相手間違ってない?って感じる。
435恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:09:56 ID:bLkOZwNy0
>>433
結局、「愛人の所に乗り込む本妻」の男バージョンだね……。
昼ドラにはなりそうだが、敵地でボコられんように気を付けて。
436恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:10:39 ID:l9g/nJyZ0
>>431
ですなぁ・・・正直もう22なんで、このまま大学卒業したら結婚とかも考える年齢になるわけだが
正直、こんだけ裏切られてたら結婚とかできるくらい信用できんもんなぁ。

>>432
でも、そいつとの縁を切らせるなら今の内だと思うんだよ。これ以上放置してたら、もっと面倒になりかねんから。
だから突撃しようと画策したんだが・・・やっぱ彼女からしたら嫌なんだろうな。
でも、そいつのライブに行ってる間、家でじっとしとくとかできないんだよ。いくらなんでも腸煮えくり返りそうな勢いだから。
437恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:16:36 ID:iY2ucAXk0
ボーカルが彼女に積極的に来ているならまだしも、
彼女がボーカルに付きまとっているだけなら
「俺こいつの彼氏なんですけど」とか出て行ってもほんと恥ずかしいだけだよ…
ボーカルが積極的に来てるんだったらもう関係持ってると思うし。
つか、「自転車のパンクで人を呼び付ける」というのが凄いね。
パンクは本当なの? 部屋に呼ぶ口実じゃないの?
むしろベッドに誘う気満々だったんじゃ? てか、本当に未遂なのかなー…

突撃じゃなく、あなたが彼女を納得させ、やめさせるようにできないなら駄目でしょう。
これからも彼女がバンドのボーカルによろめくたびに、
自己紹介して回るつもりなんですか?
438419:2009/02/18(水) 01:16:40 ID:l9g/nJyZ0
>>434
確かにその通りだよな、彼女を叱って、もう縁を切らせるのが常套手段なんだろうけど。
何度も注意して、何度も裏切られてだと、その男から切らせようと思ってしまったんだ。
やっぱこういう女は何度言っても無駄なのだろうか?

>>435
考えてみれば正にそれだなw
もし行ったとしても、絶対に手だけは出さないつもり。あっちから手出されたとしても、正直負ける気がしないくらいケンカには自信ある。


つかみんなのレスで冷静になってきたが、段々行く気失せてきたわ・・・
確かにそいつにとやかく言っても、彼女が変わらなけりゃ意味ないもんな。
あーあ、なんか涙出てきたwww
439恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:19:54 ID:bLkOZwNy0
>>438
イキロ!
440419:2009/02/18(水) 01:21:50 ID:l9g/nJyZ0
>>437
自転車のパンクはガチだと思う。クギが刺さった写メ来たし。
正直『俺じゃなくてそのボーカル呼んだ』ってのは俺も心にザックリ刺さったな、さすがにw
部屋に上げたりHしたりってのはまずないと思う。色々理由があるが、ここでは割愛させてもらう。でもそれはないと断言できる。

>突撃じゃなく、あなたが彼女を納得させ、やめさせるようにできないなら駄目でしょう。
結局はそこなんだよな。でないとこれからも信頼なんてできないし。
彼女に何度も言うのに陰で会われてる俺www
もうねwww本気で愛してる相手にこんな事されたら本当に死にたくなるわwww
441恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:27:06 ID:iY2ucAXk0
パンクも自演… いやなんでもない

とにかく冷静になって突撃だけはやめたほうがいいよ
自分の男を下げる。身体じゃなく、頭と心で解決がんばって
442恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:48:11 ID:5yBfdz7j0
>>440
彼女と誰か女友達とでもいっしょに行くよう言ってみたら?
440を知ってる人と。
443恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:51:01 ID:u20TCQc8O
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
444恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:55:47 ID:S2AxSpCoO
>>438
何度言ってもダメと言うか…辛い気持ちのところ申し訳ないけれど、癖やケンカじゃないんだから何度言っても聞かないくらいそのバンドのボーカルがいいと思ってる気持ちを説得するっていうのも少し変だよ。
その人と会うなら別れる、まだ付き合っていたいならもう二度と会うな、の二択のほうがいい気がする。
モヤモヤだらだら付き合っていてもお互いよくないと思う。
445419:2009/02/18(水) 01:58:25 ID:l9g/nJyZ0
みんなのレスを読んで考えた結果、そのライブをラストチャンスにさせてもらおうと考えた。

ライブ前に彼女と会うから、その時に『前も言ったけど、そいつと次なんかありそうなら別れるから、それは忘れるな』って言う

彼女には言わずライブ会場に潜入し、バレないように遠くから傍観

・そいつと節操ない雰囲気だったり打ち上げ付いて行こうとしたりしたら雌豚糞ビッチ認定→すがすがしく別れる
・ちゃんと彼氏がいるという立場をわきまえて打ち上げも断ったら彼女信じる→これからもヨロシク

とりあえずライブの日の夜は俺の家に来る約束してるから、『今日は親が帰って来いって〜』とか嘘ついて打ち上げ行ったらサヨウナラ
あとペアリングなくしたから、バレンタインに俺の指輪をネックレスにして渡して『次はなくしちゃダメだから、誰に会う時も外すなよ』って言ってあるから
もしライブハウスでネックレス外してるようなら、その場でサヨウナラ

これならそのボーカルにも迷惑かけないし、俺も『所詮その程度のビッチ』か『ちゃんと俺の言いつけ守ってくれる』で踏ん切りがつく。
この案もやめたほうがいいかな?
446恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:18 ID:u20TCQc8O
>>438
というか…別れちゃえば。
何を話しても彼女は聞かないだろ。
縁を切らせようとすると余計燃えるかも。

馬鹿女だと諦めよう。
447恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:04:58 ID:l9g/nJyZ0
>>441
とりあえずそいつに直接自己紹介はやめることにした。
みんなのアドバイスで冷静になれた、ホントありがとう。

>>442
やっぱ自分の目で確認しないと踏ん切りがつかないんだよ・・・

>>444
一応秘密で会ってるの分かった時に
448恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:05:58 ID:S2AxSpCoO
>>445
そのバンドのボーカルのことを含め彼女とどういう話しをしたのか具体的には知らないけど、あなたが必死すぎるのと付き合ってきた情があって別れるとは言いだせない可能性はないのかな?
実はヤリマンだったってわけじゃないんだし、新しく好きな人ができることだってあるのに雌豚糞ビッチとか言うのはひどい。
449419:2009/02/18(水) 02:07:24 ID:l9g/nJyZ0
すまん間違えて投稿した、>>447の続き

>>444
一応秘密で会ってるの分かった時に『次会ったら別れる。それを覚悟したうえで今後は行動しろ』って警告した
それなのに秘密で会って、しかも会う時に指輪外してたから指輪無くしてやんのwww\(^o^)/
450恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:31 ID:lEuAhaz10
21歳 学生です
彼氏は1つ年上で、今春就職します
私が卒業したら結婚する約束をしていて、親にも紹介済みです
付き合って1年、同棲もしています
でも、私は卒業を待たずに、今すぐ結婚したいと思っています
彼氏は、「お前がまだ学生だし、まだ自分が働き始めていないのに結婚させてくれとは言えない」
と言って今すぐの結婚には反対しています

やっぱり私が学生の間に結婚するのは難しいことでしょうか?
451恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:36 ID:xUwMGYd3O
レス乞食にレスしないで〜
452恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:08:43 ID:bLkOZwNy0
>>449
言ったとおりに即実行しないからなめられるんじゃ……
453恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:13:16 ID:S2AxSpCoO
>>449
>>452の言う通りだと思う。
一度突き放してみて、彼女が考え直した上で行動を改めたらまた考えたら?
454419:2009/02/18(水) 02:13:35 ID:l9g/nJyZ0
>>446
俺も薄々感ずいてはいるんだ、でも好きだから踏ん切れないんだ・・・

>>448
確かに言い過ぎたかも知れないが、新しく好きな人できたならできたで彼氏とは別れろって話では?

>>452
正直それはものすごく反省してる点ではある。俺なら許してくれるってナメられてんだろうな。
次発覚したらマジで別れる。さすがにみんなに相談して冷静に考えたら、いくらなんでも次はないなって思ったわ
455恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:15:22 ID:bj0M1U3vO
彼氏に今好きな子いるでしょ?って聞きました。
(私のこと好きだよね?って意味で)
そしたら彼は

なんで?お前以外いないと思うよ

なんかひっかかる言い方ですが…考えすぎですか?
456恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:17:11 ID:l9g/nJyZ0
>>453
好きだからって甘やかしてきた俺が悪いんだよな。
こうやってみんなに相談して今の状況を改めて考えると、完全に俺ナメられてるし。
次なんかあるのが発覚したらマジで別れるわ。
さすがにそんだけ裏切られたら、絶対後悔しないと思うしwww
それで彼女がどうしてもって言ってヨリ戻そうって言ってくれば、その方が灸を据えられるしな。
457恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:18:57 ID:ztJJnVo4O
>>450
彼氏は450のことをよく考えてくれていると思う。

同棲もしてるなら今すぐ結婚することも無いでしょう。

来るべき結婚後の事を妄想しつつ
二人でニヤニヤしていればよいのです。
お幸せに。
458恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:20:17 ID:bLkOZwNy0
>>455
あなたの妄想モードが炸裂しすぎ。無問題。
459恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:25:07 ID:3eiDrWBiO
>>456
バンドのやつに告白するまでのキープにされてないか?もし告白が成功したら普通に別れ告げそうなんだけど。
460恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:27:25 ID:3eiDrWBiO
>>453
そんな回りくどい言い方わかりません。それに返しも普通かと。自分で言ってそれにわざわざ疑問感じてたらきりないぜ。
461450:2009/02/18(水) 02:29:09 ID:lEuAhaz10
>>457
アドバイスありがとうございます

実は同棲、先週で終了しました
学生マンションで(彼氏名義)同棲してたので、彼氏の卒業と同時に解約しないといけなかったんです

私たちは学校が一緒だったので、お互いに学生の間はよかったけど
彼氏の卒業で、一緒にいれなくなるかもしれないという不安が…

やっぱり彼氏が私のことを考えてくれてるんだと信じて自分の卒業を待てばいいんですかね?
462恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:30:10 ID:3eiDrWBiO
>>450
なにかすぐ結婚したい理由でもあるの?学生のうちは学業と遊びと恋愛に集中しときな。二度とない期間だよ。
463恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:33:10 ID:bLkOZwNy0
>>461
まぁまぁ焦んなさんな。
近い将来あと50年以上は一緒に過ごせるようになるんだから。
464恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:34:02 ID:5yBfdz7j0
>>461
卒業を待ってっていうのは450を大切に思ってるからだよ。
今すぐとか言ったら普通は親が大反対するんじゃない?

お互い学生のときと比べたら会いにくくなるのは仕方ない。
環境の変わる彼氏を支えてあげるといいと思うよ。
結婚したらずーっと一緒にいるんだし、
1年はデートやら何やらどきどき楽しむ期間でいいんじゃない?
465恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:42:16 ID:6PcaaPTcO
私に好意があったひとと話すなと彼氏にいわれ、守る約束をしました。
しかし、私に好意があったひとのメッセの表示が「メンバーリストを消してしまったからみんな話し掛けて」となっていたので、うっかり話し掛けてしまいました。会話はありません。

そのことに彼は激怒しました
ここまでなら私に非がある話ですが、私の人間性をけなしめるような言葉の数々をいわれました。

頭が腐ってる、価値観ゆがんでる、そして私の周りの友達を悪くいい、挙げ句別れると勢いでいわれました。
電話すると別れる気はないと遠回しにいわれましたが「別れる気がないのに暴言をはくことは、今後の二人に影響がある」と伝えても反省の色はなく、おこらせる私が悪いとさえ言いだします。
お前が頭が腐っているから悪いと。
俺は間違えてることは一つもないと主張を曲げません。



彼がモラハラである可能性はありますか?
466450:2009/02/18(水) 02:45:00 ID:lEuAhaz10
>>462
今すぐ結婚したい理由は突き詰めれば、私の「逃げ」かもしれません
就職活動をまったくしていないし(最近まで教採を目指していましたが・・・)
自分の目標などを見失ってしまっていて、それを結婚で解決できるんじゃないか
って思ってしまう時がよくあります

467恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:45:49 ID:NFv9wnXMO
出遅れて超亀レスだけど…
バンドマンの彼持ちの私からアドバイス。

バンドマンであろうがそうでなかろうが、よっぽどタイプじゃない場合じゃなければ女の子側からアプローチがあれば嬉しいもんでしょ?
学祭出るくらいのバンドマンでしかもボーカルならほっといてもある程度は女の子から寄ってくるはず。
連絡先を教えてもらってプライベートで会ったりしてる地点で、彼も悪い気はしてないんだと思う。
「彼氏がいる」とは言ってないのはほぼガチだし、言ったところで彼には関係ないのかもしれない。
つまり問題は彼女の方で、そこそこ有名な(?)バンドマンと知り合ってうかれてるんだと思うな。
自転車のパンクで来るくらいだからよっぽど近所に住んでない限り、既に体の関係があるかもしれない。
もし仮になかったとしてもいい人を気取って「あわよくば」と考えてると思うな。

結論、彼女とは別れた方がいいと思う。
突撃した地点であなたがサヨナラされる可能性大。

バンドマンの彼がどの程度の知名度なのかはわからないけど、あなたがわかっているように遊んでる人は多い。
あなたの彼女と付き合う可能性は極めて低いし、あなた自身がスパッと別れた方が彼女が追ってくるんじゃないかなーと思う。

長文失礼しました。
参考になるかはわからないけど…。
468恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:46:30 ID:qSV7/ttFO
連絡するしないとかで喧嘩して
仲直りしてからか最近多少マメになった。
今はお互い頑張る時だからと言われ
私は距離を置かれたと思ってたんだけど

今日メールで
私が暇な日に○○行こうとメールきた。


何考えてるか分からん。
469恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:47:13 ID:bLkOZwNy0
>>465
それまさにモラハラ。
470恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:48:27 ID:bLkOZwNy0
>>466
では花嫁修業に励んではいかが?
471450:2009/02/18(水) 02:49:16 ID:lEuAhaz10
>>463
私焦りすぎですかね・・・
ポジティブに考えます!!

>>464
親の反対は絶対にありますよね
環境が変わることに自分自身耐えれるのかどうか…
彼も勤務地が遠くなったら今みたいにしょっちゅう会えなくなる
と言って病んでいます

早くに同棲してしまったことを後悔しています
472恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:50:45 ID:6PcaaPTcO
>>469
今も、まともに話が出来なくて(私の頭が腐ってるとかかならずつく。)
会って話そうというと「お前が間違いを認めるまでは会わない」と言います。
私に原因があれば何を言って良いわけでもないというのがわからないようです。

モラハラですか…
好きだけど、私の価値がそこなわれないうちに別れるかな
473恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:53:27 ID:bLkOZwNy0
>>468
彼氏は相変わらずあなたが好きということ。
474450:2009/02/18(水) 02:54:31 ID:lEuAhaz10
>>470
花嫁修業!!
その手もありますね〜

先ほど書いたんですが、私は小学校の教師を目指して勉強していました
ボランティア活動にも参加して、なかなか頑張っていたんですが・・・

張り詰めていた糸が切れたみたいに途端に「私なんか無理や」って思い始めてしまいました

現実からの「逃げ」のために彼との結婚を考えてしまっている自分が最低な気がしてなりません
475恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:54:58 ID:bLkOZwNy0
>>472
別れてください。一生直らないから……。
476恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:57:54 ID:bLkOZwNy0
>>474
別に結婚は逃げじゃないから。創造だよ。
今は彼の就職を考えて寂しくなってるだけ。
花嫁修業にボランティア活動再開にと結婚するまでいろいろやってみて。
結婚して一緒になったとき、「あ、おまえ変わったな〜。成長したじゃん!」と言ってもらえるように。
477恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 02:58:35 ID:qSV7/ttFO
>>473
そうなんですかねぇ。

逆に浮気してるんじゃないかと疑う。
毎日仕事終わったメールは来るけど
今日は更にさっきの内容のメールきたから
怪しく思ってしまいましたが…
478恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:01:46 ID:bLkOZwNy0
>>477
漏れもそういう企画をいきなり思いついてメールするよ。
計画性がないと怒られてばかりw
心配しすぎ。
将来浮気が濃厚になったらまたここで相談してみてね。
479450:2009/02/18(水) 03:02:36 ID:lEuAhaz10
>>476
すごく気づかされました!

今、私何にもしてないんですよね
結婚するまでにいろんなことにチャレンジします

結婚するか、就職するか、今から決定しなくてもいいですよね
自分のやりたいことにとりあえず動きます!!
480恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:03:43 ID:bLkOZwNy0
>>479
そう、それでいいのさ。お幸せに!
481恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:05:21 ID:qSV7/ttFO
>>478
心配しすぎかw
ありがとう!

濃厚になりたくないので気にしないようにします(´∀`)
482450:2009/02/18(水) 03:09:30 ID:lEuAhaz10
>>479
ほんとにありがとうございます!!
483恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:12:43 ID:iY2ucAXk0
>>468
頑張る時だから仕方無いだろ、と正当化してみたはいいけど
ほんとはちょっとサボってた面もあるので、やっぱり後ろめたくなった

そうは言ってみたけど後から考えるとあなたの言う事も
やっぱわからないでもないので、ちょっと反省して気を使ってる

今は頑張る時だから忙しさに紛れ、つい相手をおろそかにしがちだけど、
つまらない事で壊れてしまわないようにお互い気を使って努力していこうね、という意味だった

なんかもういろいろサッパリ忘れてる

の、どれかかなと思いました。疑心暗鬼に飲まれないようにね。
484恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:19:09 ID:qSV7/ttFO
>>483

全部ありえるよーww

彼氏は今、仕事が猛烈にうまくいってないらしいです。
休みは現実逃避したいらしいです。


お互い頑張る時期だから落ち着いたらまた前みたく毎週会えるよみたく言われたばっかでした。

485恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:34:16 ID:wnCHIkc6O
別れた後に妊娠が発覚した、>>125で相談した者です。
子供ができたことは言って、ちゃんと話したいから仕事終わってから(11時くらい)私の家に来てもらう約束をしました。
時間になっても来ないので電話をかけたのですが電源が入っておらず、彼と仲の良い同じ職場の友達に聞いても夜から連絡が取れないと言っていました。
やはり故意に電源を切っているんでしょうか?
逃げようとしているんですかね…?
無理矢理でも話しに行ってほうが良いですか?
486恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:35:28 ID:E5jkgZla0
>>485
親に言え、逃げてるって
487恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:44:54 ID:bLkOZwNy0
>>485
結局、あまりにも不誠実な男だったね……。
何されるか分からないからもう直接交渉は危ないよ!
ひどいのなんて、来た女性のお腹を蹴飛ばして流産させようと
するのもいる始末(現状をひっくり返すために思わずやっちゃう)。
親なりなんなりをきちんと間に建てるしかない段階だよ、これはもう。
それにしても酷い話もあるもんだね……。
488恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:55:23 ID:wnCHIkc6O
>>486
やはり逃げようとしているっぽいですよね…

>>487
それは一番恐いですね。
思い切って親に言うことにします。
向こうのお母様とはよくメールするくらい仲が良いので、できれば彼と交渉したかったんですが;
待っている時に、事故にでもあったんじゃないかと心配してしまった自分がバカみたいです…
489恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 03:56:53 ID:bLkOZwNy0
>>488
そうすることが一番いいと思うよ。
またなにか困ったことあったらここ来てね。
490恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:07:24 ID:XKeZIbr1O
両想いなんですが
どうすれば付き合えるのーww
491恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:09:10 ID:bLkOZwNy0
>>490
今どういう状況なの?
両想いなのにもったいないなー。
ぜひ二人は付き合ってほしい。
492恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:13:18 ID:XKeZIbr1O
>>491レスありがとw
今は遠距離なんです
友達の友達だったみたいな感じで
知り合って好きになりました
そしたらあっちも好きって言ってくれて
でも距離も会って
会いたいとき会えないし
私が寂しくなるだけって
言ってきて
そりゃ寂しくなるなーw
って思って付き合わず両想い止まりみたいな…w
493恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:16:33 ID:4RorLU260
付き合いだした頃は「スロットはもうやめた」とかいってた彼氏が、
その後再びハマりだして最近ではしょっちゅう通ってる模様。
スロットなんて趣味でだってやってほしくない!やめないなら別れる!
という感じのことを言うと、潔癖だのなんだのと反論されます。
スロットって普通の趣味なんですか? まともな人がやる遊びだとは思えないのですが。
ちなみにお互い学生です。勝てていると豪語していますが、実際どうだか…。

賛否両論ありそうですが率直に答えてほしいです。
494恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:18:51 ID:bLkOZwNy0
>>492
韓流ドラマだとそこですぐ飛行機に乗って会いに行きます。
でも、着いた先で……嗚呼!なんて運命のいたずら!
---冗談スマソ---
自分だったらそれでも好き!って伝え続けるよ。
相手はたぶん、不安だからそう言ってるんだと思う。
遠恋は難しいって話をよく聞かされているからね……(自分もよくそう書くので戦犯か)。
495恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:19:57 ID:XKeZIbr1O
>>493スロットは生き抜きだと思うよ
借金するほど
はまったらダメだけどw
496恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:26:00 ID:XKeZIbr1O
>>494韓流ドラマw
さっき見てましたw
私は好きって伝え続けてます
相手も私を好きって言ってくれてます
こないだ相手に、
○○(私)が
不安とか悲しみとかで体が持たないよw
とか言われました
あと、相手に今
逆プロポーズしてる子がいるんですよw
497恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:26:58 ID:bLkOZwNy0
>>493
自分は賭け事はやらないので詳細不明なんだけど、勝ってるって豪語してるの
なら、毎月の積立貯金を約束してもらってはいかが?
生活費抜いて月10万積み立てられるのなら立派なパチプロ(スロットプロ)。
お金貯まったら結婚資金か一緒に旅行に行く。
実際問題、パチスロ好きの人ってたいてい一生直らないよね……。
498恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:29:34 ID:bLkOZwNy0
>>496
逆プロポーズ女まで出現か……。
ますます韓流ドラマだw
となると、最後はハッピーエンドになるはずなんだけどなぁw
499恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:33:01 ID:K7bGyDMr0
連日仕事でミスして、上司に強く叱責されててメンヘラになりかけの彼。
ミス自体は彼の自業自得だけど、上司の言動もパワハラめいていて異常の域。
それで今日デートをキャンセルして精神科に行った彼から
しばらく通院しないといけないからデートできないって言われた。
(彼の休みは大抵週一で平日の事が多い)

しょうがないよねゆっくり休んでねって言うのが正しい対応なんだろうけど、
バレンタインにあげたものに対してお礼がなく、
こっちからもう食べた?もの貰ってるんだからなにかコメント欲しいなって言ったら
まだ、後で食べるからという返事で……。
食べたら食べたで「美味いじゃん」。
(感謝の表現だったらしいけど)

いつも怒られながらも上司に認められたいと頑張る彼の事を応援してたけど、
その上司は挨拶について重要視する人で、
認められるために変わる変わるって言ってるくせに
半年近く怒られっぱなしで同僚には呆れ&見下されてるし
結局変わる気がないからお礼言えないのでは?と思ったらすっごく腹が立った。

他にも二週間前に私の誕生日があって、
毎日メールするくせにその日だけメールもくれず、
前から約束してた誕生日デートは今回の事で無期延期。
(都合が合わず伸び伸びになっていた)

それで溜まっていた不満を彼にぶつけてしまい、途中から返事が来ていない。
(仕事と関連付けるのは傷つけそうなので言っていない)
大変な時に言うべきじゃなかったかもしれないけど、
こうやって不満を抱えたまま励ましたりなんてできなかった。

これからどうすればいいんだろう。
ただ不満は彼にぶつけないようにして、
いつかtakeが返ってくるのを信じて与え続けるしかない?
500恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:34:01 ID:XKeZIbr1O
>>498逆プロポーズの女は
相手が昔大好きだった女なんです(´・ω・`)
それで今、相手は
私か相手かどっちにするか
迷ってるらしいです…
でも女には子供がいるんで
相手が選ぶ可能性は
低くいと思うんですが…
501恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:39:18 ID:bLkOZwNy0
>>500
さっき見てた韓流ドラマの内容をそのまま書いてるの!?っていうほどの状況だね……。
うーん……。
なんとかして彼の住んでいるところに移り住むとかできない?
仕事とかいろいろあるんだろうけど……。
まさかここで実は私にも夫と子どもがいて……とかはやめてよw
502恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:40:18 ID:EotAr9460
>>499
彼がもともとそういう性格ならよく考えたほうがいいとおもう
メンヘラっていうか鬱になってて他人のことを考えられない状態なら
今は見返り求めず支えてあげればいいよ。
通院を理由に一切デートなしもよくわからないけど、
家にいってごはんつくってあげるとかいくらでもできるんでは…
ただなんか、文章読む限りもともとだらしないところのある人な気がする。
あなたから見て彼の状態はどうなの?
503恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:42:19 ID:bLkOZwNy0
>>499
不満は鬱積しているけど別れるつもりはなく、あなたは彼がまだ好きだということでおk?
504恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:44:18 ID:XKeZIbr1O
>>501本当に韓流ドラマっぽいですねww
私、実は学生なんで…
移り住めたら住みたいですけどねw
相手は仕事があるし
忙しいから逢いに来てなんて
わがままも言えないし…
私には夫も子供もいませんよww
505恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:53:24 ID:bLkOZwNy0
>>504
学生さんかぁ。
「わたし、学生やめてでも、いま、会いにゆきます」
って言ってみたら彼、どう反応するんだろう……。
実際には言えないような台詞だけど。。。
506恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:56:59 ID:XKeZIbr1O
>>505こないだふざけて
「私、そっちに住むことになった」って言ったら
すっげー驚いてましたww
507恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 04:58:22 ID:bLkOZwNy0
>>506
喜ぶんじゃなくて驚いてた?
自分だったら驚き喜び、小躍りしてその場の勢いでプロポーズしちゃいそうだ。
508恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:01:44 ID:XKeZIbr1O
>>507驚き喜びでしたw
あー私も逆プロポーズしよっかなw
509恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:02:34 ID:K7bGyDMr0
ありがとうございます。

>>502
ちょっと食事一緒にするだけでも無理なの?って聞いたらそうだねと…。
家に行くのはお互い実家なので難しいんです、すみません。
状態は結構落ち込んでると思います。
今の状況よりも精神科に通院しないといけない事にショックを受けている雰囲気でした…。
性格は確かにいい加減な所もあるかもしれないです。
ただ自分にも似たような部分があるので注意して直ればいいかなと思ってました。
(付き合って二ヶ月で、注意したのは今回が初めてです)

>>503
まだ好きです。
しばらくは遠距離恋愛みたいなものだと思って続けるつもりですが、
納得行かない気持ちが上回ってしまったら別れた方がいいんじゃないかと。
510493:2009/02/18(水) 05:04:03 ID:4RorLU260
>>495>>497
借金はしてませんが、勝てた分何かに使っているようで
(よく考えると何だろう? 趣味? 飲み代?)
貯金というのは考えたことありませんでした。提案してみます!
ありがとうございました。
511恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:09:21 ID:bLkOZwNy0
>>508
逆プロポーズしちゃえ〜w。
漏れなら学生やめて伴侶になりに行く!
勉強はかの地でやることだって可能だもん。
512恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:14:11 ID:XKeZIbr1O
>>511でもこれ以上
彼を悩ませたくないからな(´;ω;`)
逆プロポーズ女と私か
選ぶのは3年ぐらい
かかるらしいんですよ
女がある程度、落ち着いたら
話すとか言ってました
513恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:16:42 ID:bLkOZwNy0
>>509
前にも書いたことあって、実際自分(サラリーマンではないが)も仕事で
苦しんであなたの彼氏のように精神的に苦しい状況になったことある。
(精神科に通うべきかどうか真剣に悩むくらい。)
彼女にはずいぶん暴言も吐いてたし、今から思い起こすとほんと苦労かけ
たと後悔している。
ただ、精神的に苦しいときに見捨てずにいてくれたから今の自分(ふたり)がある。
なにをどうすればいいかっていうのは難しいものの、あなたたちにも
いつかそういうときが来ればいいなぁって思う。
彼は確かに器用な男には見えないんだけど、根が頑張り屋さんなんだろうね。
514恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:18:38 ID:bLkOZwNy0
>>512
3年もかかるんなら卒業したらすぐに移住できるように用意しとこう!w
なんとなくハッピーエンドの結末が見えてきたわ。
515恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:23:54 ID:XKeZIbr1O
>>514彼は3年ぐらいと考えてるらしいです。
1年2年ってことも
あるかもしれないって言ってました><//
ハッピーエンドだったらいいんですがね(^ω^)
明日は彼の誕生日だw
516恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:27:07 ID:bLkOZwNy0
>>515
がんばってね! 1〜3年後の結末レポ待ってるよ!
517恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:30:17 ID:XKeZIbr1O
>>516わかりました!
なんか書いてスッキリしたw
周りの友達にはこんなこと
言えないんで
ありがとうございました☆
518恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:30:40 ID:bLkOZwNy0
>>517
ノシ
519恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:37:52 ID:GPQWcARRO
>>517

どちらかを選ぶのに3年かかる事に疑問は無いの??

疑問無いなら良いんだけど…ちょっと引っ掛かってしまって。疑問無いならスルーしてくれ。
520恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:39:07 ID:K7bGyDMr0
>>513
ありがとうございます。
彼女さんは今回の私みたいに怒ったりする事は全くなかったですか?
付き合っている間は支えていたいですが、
今回だって怒ってしまったし暴言も吐かれたら受け流せない気がします。

もう一つ聞きたいんですが、
上司に怒られ&同僚に見下されっていう状況はやっぱり彼女には見られたくないですか?
同じ職場で今バイトしてるんですが、元々そろそろ辞める予定だったのが
人が足りないのでもうちょっといて欲しいと言われています。
私自身彼のそういう姿を見るのは辛いし、
一緒にいてもどうせメールしか出来ないんだし…と思ってしまいます。
521恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:39:35 ID:WH4MmMb50
>>519
3年間キープされるって事だしね・・
落ち着いたらもう一回よく考えてみたほうがいい
522恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 05:45:32 ID:bLkOZwNy0
>>520
よく怒ってたよ。ぶん殴られたことすらあるw
でもなぜかそれが結局は漏れの生きる刺激になってたのかもね。
彼女のやったのは見捨てなかったことと怒りながらも支えてくれたこと。

上司に怒られ&同僚に見下されっていう状況はそりゃ針のむしろだよ。
でもそういう人って世の中にいっぱいいる。
でも大抵は家族のために耐えてる。それが男の仕事だと思ってる。
彼氏はもしかしたらあなたのために耐えてがんばってるのかもしれない。

ただ、あくまでもこれは自分の個人的経験に過ぎない。
当然、別れてもいいのでは……という意見もあると思うのでご参考まで。
523恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 06:05:28 ID:EotAr9460
>>509
精神科も客商売だから、
悩んできた人に薬出さないことはないし「必要ない来んな」とは言わないから
一度行ったらそりゃあ通院することにはなるよw
よっぽど元気になったんじゃなきゃ「もう来なくてよろしい」とも言わないし。
病院行って薬出たしやっぱり病気なんだ、って思っちゃう人いるけど
そういうわけでもないから、気をつけてあげて。嫌なことがあって落ち込むのは病的じゃなく、当然のことだから。

家に行けないなら通院ついていってあげるとか
同じ職場ならごはんだけでも食べるとかってできないのかな。
彼はあまり人に会いたくないのかもしれないけど。
あなたから見ても結構落ち込んでるなら何か月かはgive頑張ってみるべきかもね、、好きな気持ちがあるなら。
責めずにゆっくり彼の気持ちきいてみる機会があるといいね。
524恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 06:07:00 ID:K7bGyDMr0
>>522
ずっと怒らず言う事聞いてないといけないかと思ってたのでほっとしましたw
彼に対してどう接していくのが正解かはまだわかりませんが。
しばらくは遠距離恋愛の気分で頑張ってみます。

最後に質問ですが、仕事の事とは絡めて怒らない方がいいですよね?
「ちゃんとお礼言えないから職場でも上司に怒られてるんじゃん!」みたいな…。
今回の事で、彼のこういう点に上司はいらついてるのかもって思ってしまったので。
525恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 06:10:16 ID:AxjFACExO
>>520
彼はうつ病で通院なのかな?薬も処方されてる?

もしあなたが彼を支えていきたいなら、彼の病気についてちゃんと理解して見返りを求めないことが大切だよ
でも、もしそんな彼と付き合っていく自信がないなら早めに別れたほうがいい
うつ病の人と付き合うっていうことは、普通の付き合いと違うから理解と覚悟、忍耐が必要。
私の彼もうつ病で休職してるだけど、最近やっと少しずつ良くなってきてもうすぐ復職する予定なんだ。本当に大変なのはこれからかも知れないけど、まぁひと安心だよ
って、自分語りすみません
526恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 06:13:47 ID:bLkOZwNy0
>>524
今の段階では仕事とは絡めないほうが絶対にいいよ。
そんなことは指摘されなくても本人が一番分かってるんだから。
分かっているからこそ、鬱状態になっているわけで……。
昔話になったら、言われても笑えるんだけどね。
527恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 06:27:00 ID:K7bGyDMr0
>>523
すみません、リロードしてませんでした。

二人でゆっくり話せる機会はあんまりないし、
私から「仕事帰りならいい?」って聞きすぎても負担になりそうで…。
元々遅い時間まで拘束される仕事なのに
更に遅くまで怒られるから早く帰ってゆっくりして欲しいのもあります。

病院行く前は一緒にいれるならいてくれた方が嬉しいと言ってましたが
今はどう思ってるかわからないです。
一人でいたいからこそデート無理って言ったのかもしれないし。

>>525
病名については聞いてないですが、薬は処方されているようです。
支えるつもりなら診断名がついたのか、どういう診断名なのか
ちゃんと聞いたほうがいいですよね。

>>526
そうですよね。
どうせ(って言い方は悪いですが)上司に散々言われてるんだし、
私はあんまり仕事については言わないようにします。
528恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 08:54:53 ID:XKeZIbr1O
>>519おはすー
その理由は聞いたんで
疑問は持ってませんよ(`・ω・´)
まー少し納得いきませんがw
529恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 08:57:00 ID:XKeZIbr1O
>>521なんか答えだすまで
彼氏とか普通に作っていいらしい
キープではないかなw一応
530恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 09:51:22 ID:FG4fSpVNO
付き合って4ヶ月。彼のことが大好きになりすぎて一緒にいても嫌われないか不安で逆に楽しめない。
彼にもそれが伝わっていて彼も楽しくない→彼のことが好きなのに嫌われてしまうryの負のループ。
最近はえっちもなく毎日話し合いです。話はしっかり聞いてくれるけど毎日こんなんだから嫌われないか恐い。
話の結論は二人で楽しく過ごせれば、前みたい仲良く楽しくやってたころに戻れるね、という感じなのですが…。
どうすればいいんだろう(´・ω・`)
531恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:09:02 ID:zIbfLdLZ0
>>530
力になれるかわからないけど・・・。

嫌われないか心配なのはなぜ?
根拠がないことなのか、何か彼氏の気に障ることをやっているのか。
また、毎日している話し合いの内容は?

何度も何度も同じ内容で話し合いしていたら疲れるだけ。
話し合った内容を紙にかいて残しておくとかどうかな?
契約書って形式にすると、彼氏を縛ることになるので、文面には注意。
532恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:13:13 ID:J3H5w9mG0
>>530
自分の恋人が530みたいだったら、凄く面倒臭いし疲れる
嫌いにならないって言ってるのに、それでも嫌われたらどうしよう・・・なんて
やってると本当に嫌われるよ?
もっと自信持って楽しく付き合えばいいのに。
533恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:14:02 ID:8MB0qnT9O
>>530
レス読ませてもらいました 相手に意見するというのも必要ですよ 逆に考えて、彼があなたに対して不満を持ってるのに、何も言わないと分かったらあなたはどんな気持ちですか?自分の意見を言って嫌われるなら、最初から付き合ってないと思いますよ
534恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:19:50 ID:1fxUd/fr0
>>530
気持ちが伝わってるなら大事にしてくれると思うけどね。
かしこまって話し合いとか決め事とかしないで
時間が経てば素で付き合えると思うよ。
遊園地、LIVE、カラオケ等の騒げるとこに行ってみてはどうかな。
535恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:24:40 ID:BxTRLjN9O
自分24男
相手27女

相談させて下さい。
先日彼女が僕の友人に迷惑をかけ、それがきっかけで彼女に対して初めて心底怒りました。

その際、暴力というか首付近の服を掴んで思いっきり引っ張りあげるという事をしてしまいました。
彼女は暴力を振るわれるのは本当にイヤだと付き合った当初から言っていて、僕がした行為によって気持ちが冷めたと言っています。

もう二度と会いたくないし、連絡して来ないでとも言われました。

以前にももう会いたくないと言われた事があり、その時は向こうから言い過ぎたと謝りのメールが来たのですが、今回はこちらが電話をしてもメールをしても一切返事がありません。

今度こそ終わりということなのでしょうか?

僕は常々ケンカできるカップルでいたい、言いたい事が言える仲でいたいと言って彼女もそれに賛同してくれていたのにまさかこんな事になるとは…。

何かアドバイス頂けたら幸いです。
536恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:27:43 ID:HUulPD1L0
>>535
彼女に非があったとしても、やはりあなたは男性です。
力の差は歴然とあるでしょう。
彼女が一度「暴力を振るわれるかもしれない!」と思ったのは確かでもう無理だとおもいます。

おそらく付き合って数ヶ月レベルで浅いカップルですよね?
もし私が彼女側だとしたら「暴力ふるわれる前に分かってラッキー」と思います。
537恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:34:47 ID:0xrKXZUwO
>>535
それ、立派な暴力ですよ。自覚してください。
相手が悪く、正当な怒りだとしても、言葉で伝えればいいだけです。
言いたい事が言い合える仲と暴力ふるわれて我慢するのは違う。
一度でもそういうことをすれば、怖くて普通に付き合いたいとは思わないでしょうね。
復縁は諦めてあげるのが相手に対する一番の誠意ですよ。
538恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:35:38 ID:8MB0qnT9O
>>535
失礼な言い方ですが、その恋は終わりにしてはどうでしょうか?もしも、仲直りをしたとしても、ケンカになれば、また胸ぐらを掴まれたらどうしよう…と彼女は思うかもしれません そうなると度々けんかしたい、とあなたが思ってても無理ではないでしょうか?
あなたの行為で彼女は少しトラウマになったかもしれません …度々けんかしたい、なんでも言い合える仲になりたいのなら、今回の一件を反省し、踏まえた上でまた新しい恋を見つけてみてはどうでしょう
539恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:36:20 ID:1fxUd/fr0
>>535
根本的な問題をうやむやにして、自分の道理で別れを切り出す、
いわゆる逆切れの状態だ。
君の友人に迷惑をかけた事に対して反省もせず、
かつ君の理想の付き合い方も結局理解していなかったんだろう。
メールしても電話しても反応無いなら、しばらくほっとけ。
540恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:37:04 ID:J3H5w9mG0
>>535
それ喧嘩じゃなくて暴力だから
最低
541恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:39:02 ID:HUulPD1L0
>>539
んー逆切れと取るのか…
彼女に非があったとしても、それ以上のことをしてしまったら意味がないというのはわかりませんか?
あなたみたいな人が胸倉つかんだりして、女性に暴力的な意味で怖いと思わすのかなぁ。。。?
どれが正しいとかではなくてね
542恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:39:09 ID:3Ajawnuj0
>>535
彼女がどんな失態したのか状況がわからないからなんともいえないけど…
常々ケンカして言いたいことを言い合うっていうのと服をひっぱり上げられるってのは別の話だよ
その時点でケンカという名の「話し合い」は成り立ってないです
無理無理無理

もし友人に突拍子もなくかなり失礼な行動をしようとして、咄嗟に止めようとしてそうなったのならドンマイ。
543恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:42:08 ID:S2AxSpCoO
>>535
友達に迷惑をかけたというのはどういう状況でどの程度?
それによっても解釈は変わるわけだし、口で怒る前にいきなり首元を掴んだなら暴力と言われても仕方がないけれど、もし先に相手が逆ギレして物に強く当たったり暴れたなら女の私から見ても暴力だとは思わないな。
544恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:42:47 ID:GGOFKdfK0
>>535
それは普通に暴力です。
アドバイスするとなら新たな犠牲者を出す前に暴力体質を改善してください。
545恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:44:41 ID:MtpYPk0aO
>>535
暴力男は最低
とっさに出るのが恐い
お前一生だれともつきあうな
546535:2009/02/18(水) 10:46:08 ID:BxTRLjN9O
そうですね、今まで付き合ってきた子には声を荒げた事すらなかったのにどうして彼女にだけはしてしまったのか…。

>>536さんの言われるようにまだ付き合って一月半ほどです。
明日知り合いを交えて会う約束があるので(呼ばれればですが)、そこでどうにかできれば…と思っています。
547恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:48:59 ID:HUulPD1L0
>>546
私はまだ日が浅いだろうと指摘した>>536だけど
>>542の言うとおり、友人に突拍子もなくかなり失礼なことをして、とっさにとめようとしてなったなら少し話が違うと思いますよ
もう少し状況を聞きたいです。
548恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:49:06 ID:S2AxSpCoO
暴力暴力って叩かれてるけど、状況を見たわけでもないし、首元を掴んだって書いてるくらいだからビンタや殴ったりなどと同じように感情にまかせてるわけじゃないのでは?
みんなのようにおとなしい女の人ばかりじゃないよ。
549恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:50:38 ID:1fxUd/fr0
>>546
君が友人を大切にしているからだろう。
浅い仲の彼女にそれを壊されたら怒って当然。
少なくとも将来を考えられる相手ではないな。
まあ、これを乗り越えられれば深まっていくものもあるだろう。
復縁できるといいね。
550恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:52:19 ID:O/eFpN0Z0
>>535
厳しいこと言うかもしれないけど、女の人ってそういうのが一回起きると忘れないんだよね。
事あるごとに今度また怒ったら殴られるかもって考えちゃう。
ここはもう彼女のことは新しい人を探しな。次は絶対手をあげないようにがんば。
551恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:54:22 ID:+nKMWLnvO
>>535
彼女が起こした喧嘩の原因について、彼女から謝罪はあったの?
無いなら問題すり替えによる逆切れだから。他の人も気づいてないだろうけど。

彼女が失礼な行為を反省し、あなたは服をつかみあげたことを反省して初めて和解となるが、
彼女がそれを出来ないなら付き合い続ける価値ない女だろう。

男女問わず、一度逆切れして得をすると、それに味をしめて繰り返すようになるよ。
552恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:54:25 ID:J3H5w9mG0
>>546
だいたい彼女は親友に何したの?
553恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 10:56:57 ID:1fxUd/fr0
>>551
同意
554535:2009/02/18(水) 10:58:41 ID:BxTRLjN9O
>>543
すみませんリロードしていませんでした。

僕はバーで働いていてその日がラストだったんですが、ラストのお祝いに来てくれた大切な人に酔っ払って絡んで、スタッフが止めても聞かなかったんです。

しまいにはお客さんが怒ってしまったんですが、今度は彼女がふてくされて店から出ていってしまったんです。

それで別の飲み屋にいたので迎えに行ったのですが、「何しに来たの?帰れば?」を連呼されて、自分のした事を振り返らない彼女に対してキレてしまったんです。

で、問題の暴力というのは連れて帰ろうとしても椅子から立ち上がらないので、そこで怒りに任せて強引に引っ張りあげようとしたんです。
彼氏の職場しかも周りも彼女だって知っているのだからもう少し分別ある行動をとって欲しいと思い、腹がたってしまいました。
555恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:00:29 ID:HUulPD1L0
>>554
なぜそれを先に書かないんだ(笑)
それを聞いたうえでの判断としては
・どんな理由であれ、胸倉をつかんだあなたが悪い。
・それ以上に、その彼女の人間性に問題があるようにみえる。
この2点かな?

別れられてラッキーとお互い思える話だとさえ思うんですが…
556恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:01:06 ID:zIbfLdLZ0
友人に掛けた迷惑がどんなものかわからないけど。
暴力と天秤を掛けてでも、反省すべきだったと「彼女」が思った場合。
それなら仲直りはできるかもしれないけど。
あくまで彼女が判断することだからなあ。

個人的には、もう一度くらいチャンスが欲しいところだけどね。
家族や友人に酷いことをしたら手を出してしまいそうなことはあると思う。
そこで我慢すべきだろうけど、こっちにも限界があるわけで。

逆に、心底怒っている相手と仲直りしたいってのがどうにも。
論点を摩り替えられている気にもなる。
557恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:02:57 ID:J3H5w9mG0
>>554
最初にそれ書いてくれないと・・・w
てか、そんな彼女ならもういらなくない?
558恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:03:11 ID:3Ajawnuj0
>>554
555に同意。
彼女が基本的にクソだけど、あなたのとった行動からしてどっこいどっこいって感じかなぁ…
そんな彼女とこれからも付き合ってくのは時間の無駄だよ
また酒がはいったら同じことすると思う
もっと分別がある人見つけてくだされ
559恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:04:05 ID:S2AxSpCoO
>>554
年齢を考えてもそれは彼女のほうが幼稚すぎるし、暴力にはならない。
そこがあなたの職場なのに、お客さんを怒らせたりスタッフの注意も聞かないなら立派な営業妨害な上に、同僚やお客さんからの信用も失うかもしれない。
ましてや反省もせずに話題をすり変えて暴力暴力と喚くような人との付き合いは少し変えたほうがいい気がする。
560恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:04:09 ID:GGOFKdfK0
>>554
怒りに任せた行動は確かによくないが、そんな彼女とは別れた方がいいよ。
ってか、先に書いてー。
561535:2009/02/18(水) 11:06:02 ID:BxTRLjN9O
また皆様から質問があったので書かせてもらいますが、彼女から謝罪は受けていません…。

知人に絡んだという話をしたら、「だって向こうだってこの前絡んできたじゃん」と言われました。
確かにその通りなのですが、知人が彼女にしたのは話しかけた行為であり、彼女が知人にした行為は明らかな絡み酒でした。背を向けてる人の背にヒジを置いたり、知人が他の人と話しているときも横からちょっかいだしたり…。

恋愛における力関係で言うとあちらの方が圧倒的に上で、こちらが惚れ込んだ側です。
だからいつも僕がゴメンと謝っていたのですが、先日の行為だけは許せなくて。
562恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:06:40 ID:S2AxSpCoO
>>559
×少し変えた
〇少し考えた
563恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:09:17 ID:+nKMWLnvO
>>554
これは彼女が反省してようが別れたほうがいいな。
そういう女は価値無いよ。

逆に胸倉掴んででも強引に連れて帰らなければ居酒屋にも迷惑かけ続けることだったろう。
酒癖は治そうにも治せないからね。ましてやシラフでも問題すり替えだし。
あなたの仕事にも迷惑を掛けたわけなんだから、あなたが切れて別れを告げたほうがいい。
もっといい女の子探しなよ。
564恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:10:16 ID:aXz+5TPZ0
>>539>>551に同意。

自分の行いを反省せずに胸倉掴まれた(っつーかそうさせた)事だけを上げ連ねて
暴力だ暴力だと騒ぐ女はこのまま別れた方が良いと思う。
どうしてそうされたのか理解せず、女に暴力は最低!とか言う奴は根本的にアフォだから。
同じ事繰り返すと思うよ。
565恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:10:16 ID:1fxUd/fr0
>>554
男性的視点で見れば、「仕事」と「友人」という大切なものに
キズをつけられているわけだし、公共の場で節度ある対応を
していると思う。あとは時間をかけて反省してくれるのを願うべき。

しかし、暴力要素が出てくると世の女性は意見が偏るね〜。
事実確認後の皆の対応が急変して笑えますw
566535:2009/02/18(水) 11:19:40 ID:BxTRLjN9O
皆様の言われている通り、彼女はワガママでそれこそすぐキレるし、人の悪口ばかり言うし…。今まで付き合ってきた女性の中では最低だと思います。

でもそれ以上に今の彼女はラクなんです。遠慮しなくていいというか。あと話上手でよく笑わせてくれて。

腹立つ事も多いですけど、そういうとこが好きなので何とかこの先も付き合っていきたいです。
567恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:19:51 ID:B8RwNsxZO
561>

まぁ基本的彼女が悪いけど、彼女に話しかけてちょっかい出し始めた時点で、あなたが彼女に声かけて、早めに店から出て行ってもらう等対処ことできなかったのかな?
優しい口調で、後で一緒に飲もう。だから先帰ってて。
とかさぁ
568恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:26:17 ID:HUulPD1L0
>>566
あなたがベタ惚れな印象は先ほどからも伺えてますが
世の中には、ダメなところを伝えても喧嘩にならないほど馬が合う人がいますよ。
そのことも忘れずに
569恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:29:48 ID:1fxUd/fr0
>>568
話の流れでコロコロ意見を変える人ですね・・・
あなたの回答は相談者その他が混乱しますよ
570恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:30:15 ID:zIbfLdLZ0
仲直りしたいって言われても、決めるのは彼女だからね。
逆切れに対し道理が通らなくても、平謝りするしかないんじゃね?

酒癖はどんなものなのかな。
いつもこんな感じ?
それとも今回は特別にのみすぎたのかな?
友人や果ては家族に無礼を働くかもしれない。
酒癖の悪い人と付き合っていくのは、決して楽ではないと思うけどなあ。

俺が思うに「楽」ってのは、恋人としてではなく友人としてなんじゃないかねえ。
異性的な魅力ではなく、同性的な魅力というか。

別れてしまって、友人として付き合う形はいかがだろうか。
571恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:39:08 ID:HUulPD1L0
>>569
何がですか?wwwまったく意味がわかりませんがw
572恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:40:52 ID:Zj73p810O
恋人の過去の恋愛遍歴を聞いて、生理的嫌悪を消せずにいます。
浮気や不倫。
されどそれは過ぎ去った昔のこと。
今はもうどうしようもないこと。
それに対して、怒りとも悲しみとも思える感情を抱くのは筋違いだし、
何よりも馬鹿げていると理解はしていても感情が追い付かず。

今現在、自分の目の前の相手は誠実な恋人です。
この感情は持つべきものではないですよね?
573恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:41:56 ID:S2AxSpCoO
>>566
そこまで決めてるならここで相談しないほうがよかったんじゃ…。
みんなも書いてるけどその彼女の態度はおかしいし、別れたほうがいいというアドバイスも多い。
けれど自分自身が別れる気や距離を置く気が更々ないのなら、理不尽であっても謝って彼女の機嫌をとるしかないのでは。
574恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:46:18 ID:aXz+5TPZ0
>>572
一度膨らんだ風船は、膨らみやすい。
一度人の道を踏み外した者に「またこいつは繰り返すんじゃないか?」と思うのは仕方が無い事。

信じたい気持ちも、それなのに信じられない憐憫も分かるよ。
人を殺した過去がある人と友人になりたくないと思う気持ちと同じ。
自分も被害者になる可能性を恐れずにはいられないものね。
575535:2009/02/18(水) 11:54:40 ID:BxTRLjN9O
>>567
そうですね、冷静に対処してたらこんなことにはならなかったのに。苛立ちばかりが先行してそこまでまわりませんでした。

>>570
酒癖は悪くないと思います。少し騒ぐくらいで。あそこまで人に絡むのは初めて見ました。
確かに言われてみると友人的な好意の持ち方です。
恋愛依存体質なので抜けられないだけなのかもしれません…
576恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:55:20 ID:E35AOLRXO
話を豚切りしますが…
相手が就活中の場合は相手から連絡くるまで待っていた方がいいでしょうか。
直接聞けたら良かったんですが、付き合いだしてまだ一週間くらいで、最後に会ってから今日で三日お互い連絡を取っていません。
577恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 11:59:45 ID:a74QTZBOO
相談させてください。

彼氏は2歳年下で同じ会社で働いています。(私は23歳です)
半年前に付き合い始めましたが、最近嫌な出来事がありました。

私は以前付き合っていた彼氏に、アソコが緩いと言われた事があり、
ずっと気にして恋人を作らなかったんです。
そんななか今彼と出会い付き合い始めました。
でも最近、エッチ中に男の体に足を絡めると締まるらしいよと彼氏に言われました。
今度からそうしたほうがいいよ!と…
正直ショックでした。
遠回しに緩いと言っているって事です。
しかもその情報は、彼と同期の仲の良い女の子から聞いたらしいです。
私にしてみれば後輩なわけです…

私とのエッチについて同期である彼女に相談をしたということですよね?
私の名前を出さないにしても、私たちの関係は彼女も知っているため、
必然的に私のことだと気がつくはずです。
その子が嫌いとかではないんです。
会社内の人間に、そんな恥ずかしい相談をしているとしたら信じられません。
しかもよりによって後輩に。恥ずかし過ぎますorz

私は本当に悩んでいて、今の彼氏とエッチしたのも付き合って4ヶ月目でした。
それは彼も知っているのに、もう辛いです…
彼氏は、同期の彼女とエロい話になった時にそういう話題になったと。
私の考えすぎなんでしょうか?
彼を信じていいのかわかりません。
578恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:05:02 ID:HUulPD1L0
>>577
そんなのは後付で、ゆるいといわれたことに傷ついてるだけじゃないか!
ゆるい自覚があるなら筋トレだとか努力をしたら?
私は女側だからうまくアドバイスできないけど、彼にも気持ちよくなってほしいでしょ?
579恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:05:56 ID:zIbfLdLZ0
>>572
俺の彼女も、自分の倫理では納得できない事が数件。
生理的嫌悪が消えないもんはしょうがないんじゃないかな。
こっちだって聖人君主じゃないんだし。

俺の場合。
そういう事をするのは嫌いだと数回、はっきりと伝えた。

しばらくはやっぱり信じられないけど。
そこで口に出しちゃったら、恋愛が終了すると思うので、我慢する。
今は何にもしていないのに、疑われたら彼女もキツイだろうし。

あとは彼女の行動を見て、生理的嫌悪は薄れている。
でも、何かあったらまた疑うかもしんない。
人間はなかなか変わらないと思うから。
彼女も俺も。

なんちゃって。
580恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:07:22 ID:WU0K2EXd0
>>554
俺もバースタッフの友人は多いけど、彼のラストの日には飲まないで周りに気を使うのが普通だと思うな。
年上27の女がその辺を判っていないのはバカとしか言いようがないが、連れ出すにしても暴言や暴力で
他の店に迷惑を掛けるのは本末転倒、バースタッフとしては最低だと思うよ。

連れ出して帰った後に怒ればいいんだけど、24の血気盛んな男としては難しいかもね。
581恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:08:58 ID:S2AxSpCoO
>>577
直接的に「彼女が緩くて…」と相談したならかなり引くけど、彼も後輩もノリでそういう話しになって緩い時は〜ってなった可能性もある。
間接的に言ってきたのも彼なりに言葉を選んだのかもしれないし。
失礼だけど、そんなに緩いって言われてしまうのはなぜだろう?
筋肉鍛える運動とかはしてみましたか?
この先よっぽど大きい方と付き合わない限りあなた自身の悩みやコンプレックスがなくならないような気がする。
582恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:16:40 ID:zIbfLdLZ0
>>577
「緩いという事を、同期の女の子に話をしないで欲しい。」って言えば?
俺も、彼女との性的な話を友人には言うべきではないとは思うけどね。
しかし、言われなきゃ、彼にはわからないぞ。

ネットで見た話では、女性のあそこのサイズはさほど違いが無いらしい。
578さんと同じ意見で、まず筋トレした方がいいんじゃね?
583577:2009/02/18(水) 12:16:55 ID:a74QTZBOO
フトモモに挟んでデリケートゾーンを引き締める器具も使っています。
お尻の穴も緩めないように、気がつけばキュッと力を入れるようにしたりetc…
体型は小柄で、痩せ型です。かなり濡れやすいです。
自分でも努力はしているんですが、表面に見える部分ではないので
どのくらい鍛えられているのか不明です。
ちなみにエッチした人数は、前彼と今彼の2人です。
ノリで話したりするものなんですね…
私が少し過敏になりすぎていたのかもしれません。
584恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:29:55 ID:Dky4sqL0O
彼の口腔が汚いです。具体的に言うと、
・歯が黄ばんでいる
・歯肉が腫れている
といった感じです。臭いは大丈夫です。
その為、キスに抵抗を感じてしまっています…。
歯間ブラシしたら?など言ったら、思いきり「歯汚いよ?」と言ってる
ようなものなので、傷付けてしまう気がして言えません。
皆さんは、この状態でも気にせずキスしますか?
自分が神経質なだけなような気もするので、意見が聞きたいです。
585恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:30:39 ID:DAVEdLj10
彼も私:29才で、会社員してます。
職場は違うので週に1度会う程度でメールは毎日一往復。
彼から告白され交際し4ヶ月目が経とうとしてます。
年末までは毎日メールも着てたし楽しくデートしてたんですけど、
年明けてから体調が悪くなった、忙しくなったやらで会うメールも減ってしまいました。
でもその時々くるメールには私からのメールが励まされるとか、嬉しい、いつも有難う♥みたいな
感じです。

よく3ヶ月目過ぎた辺りは交際の山場/節目みたいなように言われてますが、
明らかに彼がテンション下がってるのは事実ですが、
男性って、もう冷めていてもメールに♥をつけたり、ダラダラと会ってしまうとかって、よくある話ですか?
自分ではいつ頃、何が原因で冷められたのかが判らずに苦しんでします。
586恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:45:14 ID:S2AxSpCoO
>>584
使いなよって一方的に言うんじゃなく、これ見つけたんだけど歯が白くなるんだって!効果あったらすごいね!一緒に使ってみようって感じにしたら爽やかじゃないかな。
あとは、知り合いに歯科関係の人がいて聞いたんだけど定期検診に行かないと歯から体に回る病気もあるみたいだから心配!と大げさに勧めるか。
大げさかもだけど歯の健康のためにどうにかしたほうがいいとは思う。
587恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:47:12 ID:jfmkKgo10
>>585
は?
588恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:52:54 ID:9tr5l11v0
>>585
・・・え?
589584:2009/02/18(水) 12:56:27 ID:Dky4sqL0O
>>586
レスありがとうございます。
なるほど、その言い方なら角が立たなそうですね!
定期検診には通ってるらしいのですが、虫歯も数本あるんですよね…。
歯医者があまりよくないのかな?
とりあえず、さりげなく諭してみます。
590恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 12:58:52 ID:QGSQTizU0
最近めちゃくちゃラブラブだったんだが
昨日彼女が男の家でオールで飲み会をするっていうのを
聞いて普通に怒ってしまった・・・
なんとか解決はしたんだが、怒らないほうがよかったのかな??
相手が少しでも冷めてたらいやだなあ・・・

こういうので気持ちって冷めたりするんでしょうかね・・・
591恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:00:52 ID:DAVEdLj10
>>587,>>588
文章下手でごめんなさい。
要は
冷めてても誤魔化して相手の前で楽しそうに接する事がデートでも電話でもメールでも
出来るんですか?ってことです。
いきなりガクンと相手のテンションが落ちてった感じです。
592535:2009/02/18(水) 13:01:01 ID:BxTRLjN9O
>>580
そうですね。結果的に僕も他のお店に迷惑をかけました。
後日謝罪に行ってマスターには許してもらったのですが。

皆様長々と本当にありがとうございました。もう一度謝罪のメールをして、それでも連絡が取れないなら、距離を置きます。
593恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:04:43 ID:S2AxSpCoO
>>589
要治療じゃない限り、患者が気にしてるところ以外はあまり指摘しない方針の歯科なのかもね。
確かに黄色のは本人が気にしてないのに言えないし…歯茎は分からないけど腫れやすい体質なだけで異常がなく治療っていう治療もできない場合がある。
定期検診に行ってるならそこまで心配はいらないかもしれないね。
594恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:06:34 ID:9tr5l11v0
>>591
書き込みを見ている限り、特に冷めているとは思わないのだけど・・・。
忙しくて会えないのは仕方ないし。
595恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:06:53 ID:jfmkKgo10
>>591
男性だろうが女性だろうが出来る人は出来るんじゃないの
596恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:11:17 ID:u20TCQc8O
>>591
基本的にずっと同じなわけはないけど
好意がなくなれば多忙を理由にメールも電話も放置になるかと。
回数は減っても答えてくれてるんだから、ありがたく思わなきゃ。

凄くテンションが高いのは付き合い始めの1〜2ヶ月くらいかも。
やがて相手の存在が当たり前になった時感謝を忘れてワガママや浮気に…みたいな?
597恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:16:12 ID:u20TCQc8O
>>591
こんなスレ見つけたから、良ければ見てください。
ラブラブモード過ぎた後の付き合い方
http://orz.2ch.io/p/-/love6.2ch.net/ex/1197374873/
598恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:16:32 ID:2n2SuMaE0
冷めると絵文字すら入れるの面倒になるよ。
599恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:21:25 ID:9tr5l11v0
返事すら返ってこなくなる。
600恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:28:12 ID:ojB3vogTO
自分では特に何もした自覚はないのですが、彼女が私に対して、皮肉を言ったり、あからさまに避けたりします。
2人きりの時はやさしいのですが、サークルの活動時に上記のようなことをされます。

現在付き合って半年です。
どうすればいいでしょうか?
601恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:30:48 ID:u20TCQc8O
>>600
知られたくないだけでは?
冷やかされたくないからでは?
嫌なら付き合わない
602恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:31:24 ID:QGSQTizU0
>>590お願いします
603恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:33:29 ID:u20TCQc8O
>>590
その後の彼女の態度が物語るかと。
604恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:34:45 ID:QGSQTizU0
>>603
でもラブラブだからって嫌なものは嫌って言わないとだめですよね?
おれの行動は間違っていたんですかね?
605恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:37:08 ID:S2AxSpCoO
>>602
人数やメンバー(男、女、それぞれ何人なのか)を聞いた上で嫌だと言っても彼女が聞かなかったのなら怒るのも分かるけれど、何も聞かず男の家でオールという条件だけで怒ったなら冷めるかもね。
冷める冷めないの前にどのラインまでが嫌でどのラインなら許せるのか彼女と話し合ってみては。
606600:2009/02/18(水) 13:46:07 ID:ojB3vogTO
>>601
ありがとうございます。
でも、サークルの他の男とは、端のほうで二人で話したりしてます。
607恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:51:16 ID:bFejt3RKO
携帯を見たがる彼女に携帯を見せないのは、不信感に繋がりますか?
人の携帯は見たくないし、見せたくないという考えなんですが。
608恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 13:57:55 ID:if43NwihO
>>606
男とオールなんて怒って当然。
全く問題無い。
それでふて腐れるなら、彼女は相当のおばかさん。
まぁオール約束してる時点でもう…
609恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:01:36 ID:u20TCQc8O
>>604
ラブラブだから ←あなた側の都合でしょ?
やましい付き合いであれば彼女は呑みにいく旨を隠そうとするだろうし。
誰しも友達との世界があるよ。
それをあなたの都合だけで「●○は駄目」と枠に括るのはいかがなものかと。
彼女はペットじゃないんだよ。
あなたは飼い主じゃない。
二人で妥協出来る部分を話し合ってみたら?

人と付き合うには恋愛においても「相手の尊厳」も必要かと。

オールで呑むのがどうしてもダメならば
○時までに…とかさ。
彼女と友人の了解を得てあなたも参加させて貰うとかさ。
呑めなくても参加する事で新しい男友達と知り合えたり出来るじゃん。
610恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:03:21 ID:QGSQTizU0
>>609
あなたは恋人の異性の友達とかと仲良くなりたいなんて
思いますか??
611恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:09:05 ID:zIbfLdLZ0
>>604
感情的になって怒るのではなく、話し合えればベストだったかもしんない。
でも、人間だから怒ってしまうのはあると思う。

今回も怒ってしまった事実を、過去に遡ってどうこうするのは不可能。
その時のフォローと、今後どうするかじゃないかな。
「この間は怒ってしまってごめん。でも、もし間違いがあったらと思うと、感情的になってしまった。」
あとは、今後、オールについての意見交換をする。(もうしたのかな?)

まるっきり禁止ってのより、条件付で許可する方がいいかも。
恋人の行動を許可するとかいうのは変な話だけど。
信頼構築の為には、節度ある行動をしてもらうってのも大切だと思う。
612恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:10:58 ID:y7QH+hbv0
お互い少しずつ歩み寄って、って事言ってるだけぢゃん?

相手の異性の友達は仲良くとまではいかなくても
多少は知っておきたいけど。

私は逆に仲イイ異性の友達がいる方が安心するな。
613恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:12:30 ID:u20TCQc8O
>>610
>>609です。
特別な仲良しになりたいとかいうより
「横のつながり」が広がるという意味です。

社会人になると交遊関係が狭まります。
学生時代の仲間みたいには盛り上がりませんが…巡り合える出会いの中には専門職に携わってる方・目指してる方もいたり。
そういう意味では知り合って損はないです。
614恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:16:07 ID:tonkj+8rO
今年結婚するのですが、彼氏が元彼女の写真や、プリクラ、手紙などを何度言っても捨ててくれません。
未練も無いし、捨て忘れたなど言い訳するのですが毎回探せばなにかしら出てくるし、しかもどう考えても捨て忘れているような保管場所、方法では無いのです。どういう心理なの?なにこれ?
615恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:19:52 ID:WU0K2EXd0
>>613
飲みの場では間違いが起きやすい。
早い時間からの数時間なら行かせるかも知れないが、オールでなんて怖くて俺には無理だ。
間違いが起きてからじゃ後悔してもしきれないからね。

>>610
相手が嫌な事はやらない。
彼女とのその辺の取り決めをして、これからの付き合いを決めたほうが良いかと。
616恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:24:28 ID:WU0K2EXd0
>>614
その辺の考えの違いは男女の脳の差としか言いようが無い。

男は名前を付けて保存、女は上書き保存。
男って未練がましい生き物だから、その辺のアイテムは残しておきたいもんなんだよ。

614は「私が探しても絶対に見つからない所へしまって」「今度見つけたら捨てる」で同意させればいいよ。
617恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:27:42 ID:u20TCQc8O
>>614
未練の自覚がないだけかな?
新しい恋は生まれても過去は忘れられないだろうし。
思い出の品にこだわりがあって捨てられないなら
そんな彼を丸ごと受け止めるしかないじゃん。
新しい生活と共に少しずつ処分するとか。
レンタルスペースとかで保管したら?
618恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:27:55 ID:tonkj+8rO
レスありがとう!頭いいですね!「あたしが探してもみつからない場所にしまえ」と言います!捨てろって言えばそのつど、捨ててくれるのですが意味がわからないですね男って。
619恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:28:06 ID:JNE7EGKw0
>>614
男の恋は名前を付けて保存
女の恋は上書き保存
とどこかで読んだ。
過去の思い出と割り切って、恋愛遍歴の記録にしているのかもね。
620恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:32:26 ID:if43NwihO
男がどうだ女がどうだって、馬鹿かと。
すっぱり切る奴は切る、引きずる奴は引きずる。
性差で偏った枠で囲って見る癖があるから訳解らなくなんだよ。
単に彼氏一個人が過去の女との恋愛から抜け出せてないだけだろ。
621恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:35:48 ID:DAVEdLj10
>>594
12月一杯までは私を常に私を気遣ってくれたり、写真撮ってくれたり、
色々提案してくれて、楽しく会ってたんです。
でも2009年になってから態度が明らかに冷たくなった感じです。
喧嘩したとかしてないので、付き合って暫くして冷めてしまって、
その後はどうしようという思いのまま、誤魔化して付き合ってたのかと
不安な毎日です。
622恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:36:06 ID:iqYYabve0
>>618
見つけて、その都度捨ててるのにまた出てくるってのは
本当に未練がなくて、ただ単に捨てるのを忘れてるだけだと思う
取ってるという事でもないだろうし、気にする程でもない
見つけたら捨てればいーんだよ
623恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:37:48 ID:tonkj+8rO
>>619どうもです。でもさ、捨てるって事で何回か同意してもらっているし、「そんなんいらねー」とか言ってる割に、あえて捨てずにいる彼にムズムズするんですよ。
自分も、彼が嫌だと言った事はしないことになりましたし、彼は結構、あれはだめ、これはだめ、の制約が多いのにですよ。
ちょっと彼のワガママ(?)に嫌気がさしてしまってイライラしてしまいます。
624恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:47:45 ID:raVjKtlkO
別に思い出くらい残させてあげればいいじゃん。
携帯とかに写メがあって持ち歩いてるとか裸の写真隠してるとかその辺にプリクラ張ってるとかなら嫌だけど
普通の写真を少し置いとくくらい許してあげなよ。
ちょっと思い出にとっておくくらい問題ないでしょ。
625恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 14:56:27 ID:vlfbAZeVO
>>623
写真を捨ててない側の立場なんだけど
私は未練があってじゃなく、自分が写ってるから残してたりする
写真を全て捨ててしまうと、当時の自分の画像がほぼ無くなってしまうorz
一応、相手に見えないようにはしてあるし、処分しないとなと思ってもなかなか…。
自分大好きって感じでスマンが、こんな人もいるってことです。
626恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:06:32 ID:pezEGlKo0
>>623
私はどちらかと言うと別れたから即ポイって方が嫌だな。

発想の転換なんだけどさ、過去の彼女との思い出を大切に(かどうかは知らんが)してるって事は
毎回真面目に彼女達を愛してきた誠実さを表してるって事じゃないの?
ヤキモチは結構だが彼の過去、いうなれば今の彼をつくってきた数々を否定するのは器が小さいよ。
あなたに写真を見せびらかしたりしてる訳じゃないんだし。
627恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:07:07 ID:zIbfLdLZ0
>>623
俺も、彼女が元彼の写真を持っているのを不満に思っている。
「俺は見たくない。もし結婚しても、新居に持って来て欲しくない。」とは伝えた。

写真を捨てたらもう取り戻せない訳で。
捨てろって言う権利が恋人にあるのかなあ、って考えたりはする。
彼女が元彼を思い出すことは嫌だけど、禁止するのもなんだかな。

元恋人に未練があるのか無いのかはわからないけど。
過去を何でも捨ててしまうのは寂しい気がする。
628恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:09:35 ID:6beCgo1P0
女性に質問です。
甘えてこないからもっと甘えてきてほしい。
ということを伝えたいのですが
上記のように要望で伝えるのがいいのか、
それとも
甘えてきてくれると嬉しい。
と言うのがいいのか。どっちがいいんでしょうか?
629恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:11:01 ID:V/4erHWJO
付き合って5ヶ月なのに正常位だけだし
ってこないだ最中に彼氏に不満を言われました
一気に萎えてしまって
デリカシーがなさすぎると言ったら、
本当のことじゃんと開き直って言い返されてさらにえ!っと思いました
私はいまの彼氏が初めてでそんなこと言われても、、
むこうはなんとも思ってないのがまた嫌で。
何言ってもわからない人orz
630恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:12:16 ID:raVjKtlkO
写真捨てさせたからって過去まで自分のものに出来るわけじゃなし、
写真残してるからって現在〜未来が元カノのものになるわけでもないでしょ。
今、彼氏が元カノをなんとも思ってなくても無理に捨てさせたりしてると逆効果になるかもよ。
写真とか旅行行った先で買ったお土産とか、他にも単になんとなく捨て辛いモノって人によって色々あるんじゃないかな。
連絡先とか残してて我慢出来ないとかなら消させていいと思うけど、
身に付けてるとか持ち歩いてるんじゃないならモノくらいは大目に見てあげたら?
631恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:14:56 ID:u20TCQc8O
捨てなくても今を見てれば問題ないだろ。
632恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:21:33 ID:tonkj+8rO
捨てなくても今を見てれば・・か。器小さいんだな自分。彼もぐちゃぐちゃ過去ほじくり返すタイプの小さい男だから自分だけがそんな、ドーンと構えるの釈だけどね。でもそこは好きだからこそ大人になるべきなのかねえ。
633恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:21:53 ID:pezEGlKo0
>>628
断然後者。
あなたが嬉しいと私も嬉しい 的な心理。


>>629
私もそんな経験があるわけじゃないけれど、
エチーの満足度って付き合う上で割と重要だと思うよ?
初めての彼氏だから手探り状態なんだろうけど、付き合って半年なんだから
そろそろ自分も動いてみたら?
マグロじゃ彼もつまんないって。
分からないなら彼に教えてもらえば良いんだし、不器用に頑張ってる姿は彼氏も嬉しいんじゃないのかな。
634恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:28:26 ID:3Ajawnuj0
>>629
処女で彼がはじめてだったんだよね?
経験の少ない女の子に体位を誘導してほしいってのは無理な話。
彼が積極的に誘導してくれたらいいのにねぇ。
彼がそうしてくれてるのに拒否ってるとか、フェラしないとかマグロ状態ならあなたにも問題アリかなと。
635恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:29:58 ID:pT3nihapO
倦怠期ってどんな感じなんだぜ?
636恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:36:19 ID:m3VrbE2s0
>>614
お前が捨てればいいんじゃね?
捨て忘れなんだから文句言うこともないし、ポイポイと
俺は別れたら関係あるものみんな捨てるし未練もないし
思いでもいらないから、心理の程は理解できないけどね
>>629
ん?なんで彼氏が不満を?違う体位でしたいなら最中に
あーしてこーしてってするだけのような?
お前が全力で拒否してるとか?
637恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:46:17 ID:raVjKtlkO
体位の誘導も出来ない男って…
鬼の様に下手なのか、余程力がなくて正常位から彼女を引き起こす事も出来ないのか…
どちらにしても、彼女が全力で拒否ってるのでなければ自分の未熟を棚あげして彼女に逆ギレしてるとんだクソ野郎ですね。
638恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 15:53:22 ID:yQdl6uESO
彼氏が他の女の子と仲よさ気にメールしてるんだけど、
そういう場合ってみんなどうしてる?
何も言わないほうが多いのかな。
639恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:15:52 ID:u20TCQc8O
>>638
メールしてる姿だけじゃ疑えないからね。
【友達だから】と言われたらそれまでだけど。
余り目立つようなら、気にしてしまうと素直に伝えるかも
640恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:23:20 ID:6beCgo1P0
>>633
ほんとありがとう
そうですよね。たしかに。
641恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:23:34 ID:yQdl6uESO
>>639
彼氏が携帯いじってる時に受信ボックスが見えて、
同じ女の子の名前がずらーっと…
ショックだったけどその時は言わなかったよ
けど今になって気になってきたわ…
6421/2:2009/02/18(水) 16:24:38 ID:mvAw3fsd0
相談させてください
長文失礼します
付き合って1ヶ月半です
私→20歳 彼→23歳

彼と付き合ってから、浮気をしてしまいました。
ちょっとした事情で、怖い人と知り合ってしまったのです。
怖い、というのはヤ○ザのような感じの…
一応本人はヤ○ザではないのですが、そういった人とつながりのある仕事をしています。
私としてはあまりプライベートで関わりたくなかったのですが、
どうも向こうに気に入られたようで、プライベートまで踏み込まれてしまいました。
そして、一度ちょっとした誤解から向こうを怒らせてしまったことがあり、
殺される、と本気で思うほどでした。
その誤解というのも、そんなに怒るほどのものでもないのに…
結局その件は、誤解が解け解決しました。
それ以来、私はその人のことが怖く、向こうの機嫌を損ねないようにするしか出来ませんでした。
そしてその後、ホテルに誘われました。
怖くて断ることも出来ず、関係を持ってしまいました。
「ゴムを付けて」と頼み、付けていたはずなのですが、
途中で取られていたらしく中だしされました。
(病院でアフターピルを貰い、飲みましたが、
未だ妊娠してしまったのかどうかは未だ不明です。)
その件から、多少リスクを犯してもその人と縁を切りたくて、
その人からの着信も出ずに、バイト先もバレているためバイトも辞めました。
家もバレているので、夜に1人で帰宅しないようにしたり友達の家や実家などに居たりしてます。
6432/2:2009/02/18(水) 16:28:17 ID:mvAw3fsd0
彼には上記の件をラブホに行ったところを省いて相談してあり、
私が1人で家に居るのが怖いので、一緒に居てくれたりします。
原因はどうであれ、結果として一応浮気をしてしまったことと、
彼は私のことを心配してそばに居てくれたりするのに、その事実を彼に隠していることにかなり罪悪感を感じます。
かといって全て打ち明けて、彼にフラれるのも怖くて…
勝手なことを言っているとは思いますが…

私は彼に全て正直に話すべきでしょうか?
それとも隠し通したほうが良いんでしょうか?
644恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:32:20 ID:JTDuvuyL0
>>643
隠し通してとっとと別れろクズ
645恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:37:45 ID:y1lA6+qL0
>>643
彼は大事、幸せになってもらいたい→言う、もしくは言わずに別れる
彼より自分が大事、彼の幸せ?知らん→言わない
以上
646恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:38:16 ID:F3e1p0aF0
>>642
そのヤクザに誘われた時に、キッパリ断るべきだったね。
本人がヤクザじゃないなら、断っても平気でしょう。
ようするにあなたの勇気が足りなかったんですね。
やってしまった事を言ってももうどうしようもないけど。

彼に正直に話したところで、言い訳として「怖かったから断れなかった」
という言い訳はあまり、まかり通らないと思います。
脅迫されたり、レイプされたならまだしも。
もし、あなたの彼がかなりのアホならば、「そうなんだ。怖かっただろうね」
と言って許してくれるかもしれません。
でも、今までの関係は築けない、ギクシャクすると思った方がいいです。
647恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:39:08 ID:u20TCQc8O
>>643
話す必要性が迫られたらさなせば良いが、
浮気相手は新しいターゲットが出来ない限りあなたに付きまとうかと。

理由がどうであれレイプではないから
あなたの性行為の訴えはあまり周囲には賛同されにくいかも。

浮気相手があなたをどうしたいかだよね。
ゆがんだ愛の結果、彼女にしたいのか。
ただのセフレか。
金銭援助なのか。

家族に話せる範囲で説明し、
事件性に進展する可能性があるため
警察に相談した方がいいかも。
予防や対策等アドバイス貰えるかもしれないし。
あとは弁護士の無料相談を調べて相談するか。
弁護士の方が力強いかも。

浮気相手はあなたの彼の存在を知ってるの?
648恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:44:21 ID:IQY2h2iuO
話す必要がないなら墓まで持ってくべきかと

言うのは単に自分が楽になりたいだけな気する。
649642:2009/02/18(水) 16:50:47 ID:mvAw3fsd0
かなり後悔しています…
どうにか断ろうとしていたのですが、
「俺に魅力が無いのか!」とだんだん不機嫌になってしまって…
本物のヤ○ザではないものの、やっていることは同じようなものです。
(気に入らないことをしたヤツに借金背負わせたり、
マグロ漁船的なことをさせたり…。←実際にはマグロ漁船ではないですが)

私に彼氏が居ることも知っています。
向こうは私を彼女したい!というより都合の良いセフレにしたい感じです。
650恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:50:55 ID:u20TCQc8O
浮気相手が彼に害を与えるようならば
全部吐き出して別れた方が優しさだよな。

実際に浮気相手は自宅周辺に何回出没したのかな。

可哀相だがこのスレのアドバイスでは解決しないかと。
651恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:53:02 ID:JTDuvuyL0
>>649
もうなってんじゃん。
相談するまでもない。
自分で撒いた種は自分で始末しなよ。
善良かつ真人間の彼氏には無関係。さっさと別れろ。
652恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:54:35 ID:zIbfLdLZ0
彼氏に話す云々よりも、女性相談所とか警察に相談するのが先じゃね?
彼氏に危害が及ぶかもしれないし。
まあ、逆上してなおさら危険な場合もあるけど。
653恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:55:21 ID:if43NwihO
現段階でこうやって引き離してんのに、何故浮気前にしなかった?
怖かったのメソメソ、は言い訳にならないんだって。
あんた合意の上でセフレになったの、合意の上で浮気したの。
あんたは被害者でなく加害者。
被害者ぶって泣く前にやることやれ。
654恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 16:57:39 ID:y1lA6+qL0
>>649
まあ何を言ったところで、彼は無関係
これさえ理解できればおのずと行動は
制限されて、やるべき事は見えてくるわな
655恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:01:05 ID:u20TCQc8O
>>649
体を許した結果。
浮気相手にして見たら【一度寝たくせになぜ嫌がる】となるでしょ。

素直に嫌と述べても引き下がらないし。

「 あなたの小さいから気に入らない 」と伝えて見たら?

小さいくせに抱きたがる神経わかんなーい!とか。
小さい分際で私と寝たいならお金がないとね!とか言って見たら?

小さいと言われて逆上する男性はいないよ。

「 あなたと体の相性が合わないから魅力ない。 イッたふりしただけ。」
これ以外に言葉が見つからない
656恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:01:43 ID:F3e1p0aF0
>>649
わからん奴だなw
だからさ、

>「俺に魅力が無いのか!」とだんだん不機嫌になってしまって…
>本物のヤ○ザではないものの、やっていることは同じようなものです。
>(気に入らないことをしたヤツに借金背負わせたり、
>マグロ漁船的なことをさせたり…。←実際にはマグロ漁船ではないですが)

こんな事言ったって、全てが言い訳で片付けられてしまうよ。
だから何?断ればいいだろ?って話だよ。

結論から言うと、言うか迷ってるなら正直に言って彼のために別れなよ。
それがせめてもの償いだよ。

んで、そのDQNがあなたに危害を加えたら警察行け。
警察に相談してもいいが警察は事件が起きないと動かないからな。
657恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:04:26 ID:WU0K2EXd0
>>656
脅し云々の証拠があればストーカー防止法や脅迫で引っ張れるんじゃない?
658恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:05:06 ID:S2AxSpCoO
>>649
なんだかずいぶん危機感のない人だし信頼のおける人は身近にいないのかな?
まさか職場の人にもすすめられてホテルに行ったわけじゃないよね。
普通はそんな人と関わりたくないと思うし、どうしても関わらなきゃいけないなら個人情報ペラペラ教えないでしょ。
あなた自身を変えなければ、今回のことが解決してもまた同じような問題がおきると思う。
彼に言うならフラれてもいい覚悟で言うべき。
今更守られたいと思うのは勝手すぎるよ。
659恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:08:24 ID:n9myt3KXO
「エッチの話しは〜」スレと迷いましたが、こちらで質問させて頂きます。
「体の相性」ってあると思いますか?
よく「体の相性を確認してから付き合う」という意見を聞きますが、私は今彼が初彼なのでよく分かりません。
彼(複数経験あり)は私が彼のしか受け入れた事がないので、私のが彼のにフィットするように変わっていってるから体の相性が良いと言います。でもそういう事ってあるんでしょうか?
体の相性ってなんだと思いますか?
660恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:11:34 ID:raVjKtlkO
>>642
自業自得としか言いようがないよねぇ。
けど、フラれたくなくて黙ってる事も出来そうなら
早々に引っ越すしかないよね。
661恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:27:11 ID:F3e1p0aF0
>>659

世間には早漏、遅漏というのがあってだね・・・
あれの大きさや形も相性にもちろん関係あるけど
持久性や体位でも変わるのですよ。
662恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:40:02 ID:JTDuvuyL0
>>659
>>661+性癖やらSやMの相性ってのもあるんじゃね?
663恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:48:53 ID:9El8RP8oO
付き合って2年のお互い20代後半の会社員です。
彼は実家住まいなんですが、最近お母さんと大喧嘩をしたみたいです。
それで、家にお金もきちんと入れてるけど、もう頭にきたからなにもしてもらいたくないし家にも帰らないようにすると言いました。彼もお母さんも売り言葉に買い言葉で喧嘩になったんだと思います。
親思いだし、子ども思いの親子なので、早く仲直りしてほしいし、彼は今体調が悪い上に仕事も大変なので、そんな中無理したら余計心配なんです。
こんなとき、仲直りしてほしいと思うことはでしゃばりなのでしょうか…?
664恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:51:28 ID:91oZF6ah0
付き合っている彼氏がいますが。。今連絡が全然取れません。
私から変更の変更でキャンセルなどをしてしまって
でも、キャンセルと言っても、1時間くらいは空くからということで
時間を変更したんです
最後に取れた彼からのメールは、分かった。忙しいみたいだし
また今度にしようという感じでメールが来て
それ以来連絡が取れません。
前にも変更とかで一時、彼と連絡が取れなくなった時はありますが。。
今回はもう来ない気がします・・
彼の性格からみて、こっちが仕事とかで何度かキャンセルしても
かならずいいよーという感じで会ってました・・
もう終わりなのでしょうか?
665恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:51:47 ID:GXeGhBd20
>>663
そんなに心配しなくてもすぐ仲直りってゆーか、
彼も彼母もケロっとしてるよ思うよ
親子なんてそんなもんだよ
あなたが出る幕ではないね
666恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:53:44 ID:GXeGhBd20
>>664
簡潔すぎて意味がわからないw
キャンセルを繰り返した理由は?
いつから連絡が途絶えたの?
彼とはどの位の付き合いなの?
667663:2009/02/18(水) 17:55:24 ID:9El8RP8oO
>>665 
さっそくのレスありがとうございます。
そうは思うのですが彼と連絡がつかないんです。
だから、余計心配で。
668恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 17:56:12 ID:18k1XA+yO
>>664
日本語でおk
669恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:01 ID:F3e1p0aF0
>>664
主語って知ってる?話はそれからだ
670恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 18:07:03 ID:3eiDrWBiO
>>664
今まで笑って気にしてない風を装っていたけど実は着実にストレスがたまってたのかもな。
まー連絡来ないことにはわからないが単に忙しいとか携帯壊れたとかという可能性もあるわけだしな。
今後は無理な約束しないようにするんだな。
671恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 18:09:21 ID:3eiDrWBiO
>>663
見守ってるのがいいかと。下手に介入すると両者からうざがられるかもよ。もしなにかしたいなら彼の母か彼に連絡とって仲直りしたら?といって橋渡しするくらいじゃないかな。
672恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 18:44:21 ID:GGOFKdfK0
>>664
あなた>>213だよね。
何回もここで相談してもどうしようもないよ。
とりあえずしばらく待ってみて連絡無かったら諦めなよ。
673恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 19:17:32 ID:IzKv5oyM0
ソフトバンクは月額8円で24時間通話無料\(^o^)/

彼氏・彼女との長電話で通話料金気にしなくてすむよ( ´∀`)

http://www10.atpages.jp/nttdocomo/
http://docomoblog.blog57.fc2.com/blog-entry-8.html
674恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 19:52:17 ID:HUX1gFuDO
>>664
あなたがいなくちゃどうしても回らない仕事じゃなくて、人が足りないからバイトに入らなくちゃいけなくなったんでしょ。
それなら、彼が先約だし彼を優先してあげた方がよかったね。
1回ならまだしも、何度も繰り返すは、あなたの都合で場所も決めるはじゃ、彼は舐められてると感じるんじゃない?
先約である自分を優先してほしいと言えないぐらいだから、別れたいとも言えなかったんじゃないかな。
次付き合う人は、ちゃんと尊重して相談の上行動を決める付き合いにしなよ。
自分自分じゃ、誰と付き合っても上手くいかないよ。
今回は諦めな。彼、可哀想だし。
675恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:38:52 ID:4W6jP9G50
例えば一緒にご飯食べに行って割り勘、または女が奢ってあげる
という場合、どういう風にしてますか?
私が払っちゃっていいのか、それともいったん相手に払わせて
あとでお金を返すのがいいか、どうしてますか?
676恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:41:11 ID:LYTBMRM4O
私が奢る場合は私がお会計しちゃう
割り勘なら彼に会計してもらってあとで渡す
677恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:42:47 ID:Ru+xPjdBO
最初から奢るなら自分で先に会計する。
割り勘なら伝票貰ってテーブルで渡す。
678恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:45:12 ID:bLkOZwNy0
>>675
「今日はわたしのおごりだよ〜」
「ごっつぁんですっ(^^)」
という感じだね。
あなたの彼氏がこういう乗りの相手かは分からないけど……。
679恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:47:19 ID:4W6jP9G50
>>676>>677
みなさん奢るときは自分で会計されるみたいですね。
気にする事はない?
ありがとうございます
680恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:47:49 ID:S2AxSpCoO
>>675
プライド高い人なら別だけど、あとで渡すほうが不自然に思えるな。
行った時すぐに今日は私がごちそうするから好きなの食べて食べてーとか、支払いの時に「あ、細かいのあるよ」って言いながらさっと自分の分だけだして後ろに一歩さがる。
681恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:54:04 ID:bLkOZwNy0
>>679
自分はおごってもらう♂のほうだけど、気にならないタイプ。
682恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 20:59:28 ID:AxjFACExO
私23歳、彼25歳、社内恋愛で付き合って半年です
彼から、彼が前々カノと付き合っていた3年ほど前の倦怠期だったころ、彼が憧れていた女性を誘って2人でご飯をしたことがある、と聞きました
私は『付き合っている人がいたのに好意がある相手と2人でご飯に行くのは浮気』だと思っているためそう伝えたら、
『でも、憧れだけで好きではなかったし、それ以上はいかなかった。それに昔のことで今はない』と言われました
私は『いやいや、立派な浮気だろ…。しかも、過失があった人はまた同じことするから…』と思っています
ただ、↑ のことは、私と彼との付き合いの中での話ではないため、これを理由に別れるのもどうかと思いますが、いまいち府に落ちません。
私の考えが狭いんでしょうか。意見ください
683恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:05:55 ID:bLkOZwNy0
>>682
例えばあなたが彼氏と一緒に憧れの芸能人と一緒に食事をするようなもので、
彼氏の言っていることにそんなに嘘は感じられないよ。
男って相手が憧れの女性過ぎると雲の上の存在になってしまって恋愛感情は
案外湧かなかったりする(頭の中で手の届かない対象外として処理される)。
そんな憧れのひとよりも目の前の自分のそのときの彼女のほうが好きだし
大切に思うものだから、あまり心配するようなケースではないと思うけどな。
彼氏に内心浮気心があったのだとしたらわざわざあなたに今話さないと思うし。
ただ、あまりそういう話は聞きたくないよね。
それは言っておいたほうがいいかも。
684恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:07:20 ID:u20TCQc8O
311:2009/01/07(水) 23:09:02 ID:/8Ai0y0yO
「○○ちゃん〓お願いが有るんだけど〓〓春に成っ
たら二人の愛の部屋で寝ようねー〓〓で、いつも何
時間か○○ちゃんのお尻の穴を吸いながら割れ目の
ヒダヒダを見てる時が凄く幸福なんだー〓〓でも枕
で僕の頭を支えるから何回も支えの枕をやり直すん
で首筋が疲れるんだー〓(>_<)で、○○ちゃんのお
腹と僕の頭をサポートするガードルを柔らかい布で
針と糸で縫って作ってくれないかなー〓〓そしたら
○○ちゃんが横に寝た時に僕の頭を潜り込ませて○
○ちゃんのお尻の穴に僕の口を固定して割れ目を見
たり、ガードルを多少ずらせば寝ながらクンニも出
来るし枕も要らないし、一晩中楽だし、○○ちゃん
が寝返り打つ時ぼくの頭を押せばぼくが寝てて意識
無くても外れるし、布でサイズ測って縫ってー〓〓
〓」

途中からこの人本気で言ってるんだと思って笑えなかった。「〓」は多分絵文字
685恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:16:45 ID:FwUejilNO
若干の板違いですが、相談に乗って下さったら嬉しいです。私は先月カラオケのオフ会に友達Aと参加し、好きな人ができました、けれど友達Aもその人を好きになってしまいました。

お互い頑張ろうと言い合いましたが「あんたがあいつと付き合ったらあたし泣くわ」等と言われてました。最終的に彼が私に告白してきて付き合うことになりました。友達Aが彼に告白する際の協力等はしてくれたみたいです。

私は彼と付き合い始めて1ヶ月経ちます。私は友達Aはもう彼のことが好きじゃないと思ってました(現に彼の友達を好きになった!等も言ってます)けど最近、友達Aの言動をみた別な友達が「友達Aは絶対にあんたの彼氏がまだ好きだよ」といいました。

私も「まだ好きなんじゃないの?」と疑ったりはしてました。友達Aは明らかに私に向けてブログで愚痴をこぼしたり、mixiでのコメントを私に対してだけしなかったり無視をしたりします。

友達Aが彼の友達を好きだと言っていたし、彼とのことをいつも私は友達Aに相談してたので、私はもう彼のことは吹っ切れたのだと思ってました。けれどまだ彼が好きみたいでブログやサイトに愚痴ばかり書き、ふたりで会ったときは普通
686恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:17:24 ID:bLkOZwNy0
>>682
>>683
スマソ。勘違い。彼氏は憧れの女性と二人きりで食事に行ったわけね。
アイドルとご飯を食べにいくような感覚だったんだろうと思う。
そんな話をあなたの前でばかだなー、相手の気持ち考えろよとは思うものの、
書いたように、本人に浮気のつもりはなかったとは思う。
ただ、デリカシーがないのは確かだし、それが原因で女性と
長く続かない男である可能性あり。
687恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:23:14 ID:E8UBK6uLO
>>682
私だったら多分許せません
嫉妬深いので...。
ちなみに682さんと同じ年です。
なんかいくら憧れといっても二人で食事しに行ったわけだししかも倦怠期にわざわざ...?

私はなんか不安がたくさんになって無理かも...

イヤな気分になったらごめんなさい。
688恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:29:20 ID:3eiDrWBiO
>>682
男全てが>>683さんのように誠実なわけではない。下心ある男性も中にはいるかと。
問題はそれに彼はそれを浮気と思ってなくてあなたが浮気だと思ってるわけだから今後彼は全く悪びれずにあなたが浮気と思うことをしてくる可能性があるよ。
今のうちにくぎさしておいたほうがいいよ。
689恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:33:50 ID:u20TCQc8O
>>682
あなたにしたら「心の浮気」
彼にしたら「何もしてないから浮気じゃない」

浮気の価値観の違いでしょ。
690恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:08 ID:5yBfdz7j0
>>682
わたしだったら食事は気にしない。人によって感覚の違いあるんだろうね。
前の彼女ももしかしたら気にしない人だったかもしれないし・・・
それを自分がされたら悲しくて嫌だってことを伝えて
自分だったら考え直しちゃうなーとか言っとけばいいんじゃない?
それで同じことやるような彼氏だったらふればいい。
691恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:21 ID:4W6jP9G50
>>678>>680>>681
奢る時は女が堂々と払うのが普通というか逆に気にする人が
少ないみたいですね。
店員もそんな事いちいち見てないかもしれないですが


ありがとうございました。
692恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:38:15 ID:iZO/7kFj0
俺口下手でなかなか素直になれなくてごめんなって言われたらどう思う?
693恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:39:14 ID:5yBfdz7j0
>>692
その台詞のほうが余程こっ恥ずかしい気がするw
694恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:39:42 ID:iZO/7kFj0
>>693
じゃあ不器用でガッカリさせたりするかもしれない

はどうかな?
695恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:40:12 ID:O85jIU8CO
>>692
口ベタと素直になれないは違う。
696恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:41:16 ID:iZO/7kFj0
>>695
でもどっちも本当のことなんだよね・・・
697恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:41:26 ID:E8UBK6uLO
>>692
その後に だけど頑張ると付け加えてほしいかも
694のセリフはダメかな
698恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:19 ID:WH4MmMb50
言うだけで努力しようとしなかったら冷めるね
699恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:20 ID:iZO/7kFj0
>>697
わかった!
ありがとう!
700恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:56 ID:iY2ucAXk0
>>692
口下手だから素直じゃない、は成り立たない
口下手で、その上素直じゃない ならあり得る

「俺、口下手で素直じゃないから」を振りかざして
自分は全く努力するつもりが無いなら切る
701恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:43:46 ID:iZO/7kFj0
ふむふむ。
だったらなにもいわず努力したほうがいいのかもw

このほんとにものすごいスピードで答えてくれて頼もしいww
702恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 21:43:58 ID:5yBfdz7j0
>>694
大丈夫って彼女が言ってくれてもちゃんと気を使ってあげてね。
台詞はどっちもいいと思うよ。
703685:2009/02/18(水) 22:02:57 ID:FwUejilNO
>>685
あげます
704恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:12:26 ID:P4RpSP9DO
>>703
あげる前に自分のレスを読み直すべき
705恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:24:58 ID:iY2ucAXk0
やっぱりAは彼のことがまだ好きなんでしょうか?
と聞くのはやめてくれな
706恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:25:37 ID:YOs4T1R5O
私21と彼29の事なんですが相談に乗って頂けると嬉しいです。
付き合って3年になるのですが彼は働いてなくて実家で投資家になるべく毎日パソコンとにらめっこしている毎日で少しは稼いでるみたいですがまだ大体1週間に1万円程度です。
私は彼の実家の近くにひとり暮らしをしていますが仕事がかなり薄給のため貯金が全くできません。
彼がこれから職業にしようとしてる投資家は安定したものではありませんし彼を信じたい気持ちはもちろんありますが正直将来不安でいっぱいなので今のうちに私がしっかりと貯金をしなくてはと思い実家に帰った方がよいのではと思います。
しかし彼にそれを言うと俺は絶対稼ぐようになるから大丈夫だ、側で支えてほしいから近くにいてくれと言います。
私も正直すごく一緒にいたいし寂しいので実家に帰りたくはありませんが彼の収入をあてにして待つのも違うかなとも思います。
彼の言う通り貯金はできないですが近くで支えてあげるのがいいのかそれとも離れても将来に備えるのがいいのかすごく迷っています。
長文で申し訳ありませんがぜひアドバイスをお願いしたいです。
707恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:28:51 ID:91oZF6ah0
>>66です。
ほんとに何度もアドバイスありがとうございます。
彼とは、付き合いは1年ですが、友達期間は2年半です
連絡が途絶えたのは、先週の日曜日です。。
キャンセルを繰り返した理由は、どちらも仕事です・・・
前にも彼と連絡が途切れたことはありました
その時に彼からキャンセルの繰り返しかもしれないですが
(本当はもう連絡をしない方がいいかと思った)と言われ
私からそれだけは絶対に止めてと言い、うなずいてくれました・・
せめて別れるにしても連絡くらいしないのはどうなんでしょうか?
連絡を待ってみるとありますが
どの位待てばいいですか?
708恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:29:22 ID:Ow8V2nVt0
>>685サンさ〜 友達Aって自分の元々の友達だよね?
きっと友達Aより自分の方が上って思ってない?
んでもって恋愛>>>友達だったりしてそう

告白するときに協力したり、その後の相談受けたり
された側としたらしんどいとか想像出来ない?

好きじゃないとか別の人好きとか言っててもさ
強がってる場合もあるじゃん
無神経だと思うよ、あんた
709恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:29:25 ID:lMAUa6Gt0
頼む、誰かネタだと言ってw
710恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:34:07 ID:91oZF6ah0
すいません707ですが >>664の間違いです。
711恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:43:39 ID:3eiDrWBiO
>>706
端的にいうと別れたほうがいい。どうしても付き合いたいならあなたが全生活費を負担+子供が欲しいなら養育費等々も稼ぐ気概で働きな。
後、絶対何があっても金はかさないように。もし彼が「確実に儲かる」とか「ここさえ乗り切れば結婚資金がたまる」とか甘いこといってきても絶対貸したらだめだよ。
でも1%の千分の1くらいはもしかしたら普通に稼ぐようになるかも、さらにその百分の1くらいで金持ちになるかもしれない。
ただ多分宝くじのほうが割りがいいよ。
712恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:45:51 ID:cGM5wUvM0
>>706
706さんがギャンブラーなら付き合い続けてもいいんじゃない?w

29歳で安定した仕事に就いていないっていうのはどうなんだろう。
彼氏は貯金あるのかな?
投資家目指しているくらいだから資金にするだけのお金は持ってるみたいだけど。

彼氏の「絶対稼ぐようになるから」っていう自信はどこから湧いてるんだw
将来に不安があるなら実家に帰ればいいじゃないか。
713恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 22:52:05 ID:iY2ucAXk0
>>710
訂正する前に自分のレスを読み直すべき
714恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:03:50 ID:u4rLQ5QK0
>>706
実家に帰って貯金したほうがいい
彼の収入をあてにして待つだけではだめだと思ってるあなたが正しい
彼の言うとおりに側にいるだけじゃ、あなたの不安が大きくなるだけで貯金もできない
不安だらけじゃ彼を支えてあげられないよ
一刻も早く実家に帰って貯金をするんだ!
715恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:09:33 ID:E8UBK6uLO
>>706
彼は今結婚など考えていない様だし706が21才でまだ若いから実家に帰って付き合い続けるのも可能かと...
彼は夢?を追うのが好きな様だから皆さんが煽るようにそうゆう事を覚悟した上で付き合っていくべきかと...

自分の為にお金貯めてね!
716恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:22:15 ID:p/FdsnIX0
相談させてください。
私22、彼20、付き合って約1年半経ちます。
年下で言動が可愛らしく、何事も主導権を握りたがらない受け身な彼を「恋人」として意識できなくなってしまい
去年の6月頃からセックスレスになり、ここ半年は手もつないでません。
もうキスやら腕を組むなどの行為は生理的に無理とまで思うようになってしまいました。
私としては彼が嫌になった訳ではなく、「彼氏」というより「仲の良い後輩」という扱いになってしまってます。

この事で周りの人に相談を持ちかけたのですが、「落ち着いてていいね、夫婦みたい」と言われました。
確かにその通りだとも思うのですが、今現在ときめきを感じない人とこれから先ずっと一緒なのかと思うとうんざりします。

このままだと双方の時間を無駄にしてしまうと思い、お別れをしようと思うのですが、
女の方から「あなたを性の対象として見れない。このままだと結婚も考えられないので別れたい」というのはアリなのでしょうか?

恥ずかしながら初彼なので、離別の原因が浮気でも暴力でもない、こういった場合どう切り出したらいいか分かりません。
よろしければアドバイスをお願いします。
717恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:26:46 ID:jfmkKgo10
>>716
そのまま言えばいいと思うよ
充分別れる理由だし
718恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:41:37 ID:jT6q/blRO
>>716みたいなことあったよ。
自分の話になるけど、年上としか付き合ったことなかった時に初めて同い年の人と付き合った。
当時高3で、卒業後は彼が大学に進学して私は専門・先に就職。
同じ高3の受験生っていう時間を過ごして同じスタートラインにいて、お互いに成長していたけど、卒業後は違う道に進んで、彼は大学生、私は社会人になって考えとか価値観とか、それまで似ていた物の見方も変わって、
719恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:42:50 ID:QVMSM9qjO
童貞の人と付き合って9ヵ月
彼はそろそろ25歳…

処女信仰?で童貞捨てれなかったとか
最近本気で怖い感じでえっち拒んですぐ喧嘩になる…

やっぱりもう限界なんですかね…
どうしたらいいかわかりません
720恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:42:56 ID:jT6q/blRO
>>716への続き

いつの間にかそれまでの相手を尊敬する気持ちとかが無くなり、異性として好きな気持ちとかも無くなった。
しまいには恋人として体に触れられるのすら嫌になってた。

>>716がダメってことではなく、お互いに付き合ってるうちに成長して違う道を進み始めてるってことじゃないのかな。20・21歳とこれからお互いに大人として物の見方とか考え方が変わっていく所にいると思う。
721恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:43:03 ID:u20TCQc8O
722恋人は名無しさん:2009/02/18(水) 23:46:55 ID:jT6q/blRO
>>716

>>718>>720です。長くなるけど続き。


私とその彼は4年近く付き合って、浮気とか喧嘩ではなく、別れてお互いに別の人と知り合ったり違う世界を知りたいっていう感じで円満(?)に別れた。
別れから3年が経つけど、後悔も未練もない。

>>716に別れを勧める訳ではないよ。
浮気とか喧嘩とか相手を憎むような別れ以外にも別れを選ぶこともあるってことを少し話したかった。
長くなってごめん。
723恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:03:33 ID:akxHF8E9O
初めて書き込みします。
自分の彼女は我が強いというか気が強いというか、割と内に籠もる素直になれない様な性格の子です。
なにかにつけ態度や言葉使いが悪かったり、好きとかそういう感情や言葉を普段から全く示してきません。
会う約束とかも向こうから言ってくる事も稀で。

性格だから、と思ってはいるのですが
それでもやはり時々あまりに素っ気ない態度(落ち込んで「(あんたも含めて)何もかも面倒くさい」とか言い出したり)や何も言ってくれない事に、寂しさ等からカチンときてしまって
「俺のこと本当に好きなん?」「別れたいならハッキリ言ってくれ」
等と言ってしまいます。

そうなると彼女はダンマリかシカトw
もしくはその時は謝ってきたりしますが、結局元のような態度に戻ります。
今の彼女のような性格の子と付き合った事も無く、彼女の気持ちや真意がさっぱり解りません。

放っておけば自然消滅するのでしょうか?
素直になれないだけで、僕のことは好きなのでしょうか?
男のくせに情けない内容ですが、どなたかに話を聞いてもらって意見をいただきたくて書き込みしました。
724恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:15:43 ID:mOz+vFpZO
彼氏の家にお泊まりするときって下着くらいは着替えた方がいいですか?
725恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:31:23 ID:Jn2dtWKmO
え、替えるでしょ…
726恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:39:45 ID:6bMV0MOj0
>>724
いくつなんだろw
普通にお風呂なりシャワー浴びるなりして、着替えたらいいでしょw
727恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:40:12 ID:30i3hSDu0
彼にホワイトデー何が欲しいか聞かれ、腕時計が欲しいと言ったら
ちょっと高いと言われました。
なので彼に逆ホワイトデーとして私から腕時計をプレゼントするのって
どう思いますか?ちょうど彼は腕時計持ってないし、そうすれば
彼も腕時計をくれるかなあと。
時計をずっとあげたいと思ってたので、迷っています。
何もないのにそんな高価なものをあげるのはかえって負担でしょうか?
皆さんだったら腕時計はどう思いますか?
728恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:42:20 ID:6WRetySUO
>>723
彼女が自分で変るか、
あなたが妥協して付き合うか。

一度ガツンと【可愛げがない】と言って見ては?
自分が何を言っても最後は謝れば許してもらえる甘えもあるんじゃない?
謝る前に気をつけるべきということを教えてください
729恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:46:50 ID:mOz+vFpZO
>>726
年は20です。普通に友達の家だったら着替えないから迷いましたorz
やっぱ着替えるのが常識ですよね!
730恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:51:38 ID:6WRetySUO
>>727
まず【なぜ腕時計をつけないのか】を把握済み?
昔は腕時計はしていて当たり前な人が多かった。
今は携帯伝説があるから腕時計をしなくても問題ない…。
彼の生活に腕時計の価値があるかどうかリサーチして見たら?
自分の気持ちばかり先走ってもね。

中には腕時計付ける人もいるが
秒針タイプやデジタルタイプを好むなどまちまち。

生活に必要としないならプレゼントしても活用して貰いにくいかもよ。
731恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:53:18 ID:6WRetySUO
× 携帯伝説
○ 携帯電話

すまぬ
732恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:55:47 ID:LETp7tuDO
携帯伝説があるから時計しないフイタww
733恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:58:52 ID:6IVRL3If0
>>727
腕時計に執着しすぎww
734恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:01:58 ID:6bMV0MOj0
>>727
そんなに欲しいなら自分で買いなよw
735恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:03:26 ID:6WRetySUO
どうしても腕時計がいいならダイソーとかでペアで買えばいいじゃん。
彼が着用する習慣が出来たら素敵なやつを買うとか。
736恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:07:51 ID:IAq/4e/DO
もう少しで初体験しそうなんですが…避妊意外にボディケアとか何か気を付けたらいいとかありますか?
737恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:51 ID:HxGhWQPeO
お互い就活中のカップルです。
彼女は社交的な性格なせいか、就活中に会った人と帰りによく
ご飯を食べにいったり、アドレスを交換したりしているそうです。
今日も帰りが一緒だった男と仲良くなって、ご飯を食べてきたらしいです。
話を聞いた限り、お互いに下心もなく、ただ友達になった
という感じなのですが(僕の話もしたみたいですし)、二人でご飯食べて
数時間話したということに、嫉妬してしまった自分がいます…。
僕が小さいのでしょうか?
738恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:13:33 ID:30i3hSDu0
>>730>>733>>734
色んなレスありがとうございます。
時計は携帯電話で見てるって言ってました。
やっぱり欲しいかどうかリサーチした方がいいですかね。

ただ、値段もお手ごろでオシャレなブランドの腕時計があったので、それを
彼にあげたく迷ってるんです。
サプライズも良いかなあと思ったのですが。
2人ともお金もあまりないので、あまり出費は出来ませんので
明日あたり聞いて見ます。
先走ってすみませんでした。あと執着してすみません。
彼がいらないと言ったら自分のを買います。
739恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:14:15 ID:6bMV0MOj0
>>737
情報交換の為なのかもしれないけど、軽いなぁ・・・と思ってしまう
740恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:18:09 ID:02GOYI3rO
彼氏と別れようか悩んでます。
現在大学生(医学部)の彼氏なのですが、テストが落ちて留年の危機です。
本来ならテストが終われば春休みなのですが、
追試があるので実質春休みはなくなりました。
約束していた温泉やディズニーランドも行けなくなりました。
もちろんそれが原因ではないのですが、
私と付き合ってから
彼氏は堕落してしまった気がします。
休日は朝5時に寝て昼2時に起きるので私と生活スタイルがズレてます。
部屋の掃除は一切せず、毎日コンビニ弁当ばかり。
ゴミ捨てないからベランダまでびっしり。
始めはちゃんと私がやってましたよ、でも掃除した次の日には元に戻っていて
やり直す気にはなれなくなりました。
それからは注意するのみです。
友達に相談しても、医学部なんだから別れるのはもったいないと言われるし
私自身ももったいないと正直思います。
でもイライラがおさまりません。
別れたほうがいいでしょうか?
741恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:24:19 ID:6WRetySUO
>>736
●ムダ毛の手入れ、鼻毛の手入れ、
●見られて問題ない下着●香水は付けすぎない
相手が好まない香りの場合、愛撫のとき香害になる。
先にシャワー浴びるなら香りも取れるだろうけど。
●口臭チェック。
舌の汚れもケアしましょう。
742恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:25:41 ID:ipcCz099O
そんなだらしなくて、医者としてドーヨ?
医者 ってとこ以外に良いところがあるのかな?

あなたと付き合ったからだらしなくなったんじゃなくて、だらしないのがカレの本質なんじゃないのかなぁ
743恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:25:56 ID:6WRetySUO
>>737

> お互い就活中のカップルです。
> 彼女は社交的な性格なせいか、就活中に会った人と帰りによく
> ご飯を食べにいったり、アドレスを交換したりしているそうです。
> 今日も帰りが一緒だった男と仲良くなって、ご飯を食べてきたらしいです。
> 話を聞いた限り、お互いに下心もなく、ただ友達になった
> という感じなのですが(僕の話もしたみたいですし)、二人でご飯食べて
> 数時間話したということに、嫉妬してしまった自分がいます…。
> 僕が小さいのでしょうか?
744恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:31:01 ID:6WRetySUO
>>737
彼女の目的がよくわからんが
何かしら正当な理由があり様々な相手とのアド登録が必要ならば
彼にわざわざ話すことはしないかと思うよ。

私の勘だと
あなたを試してる感じがする。
「就活で多忙→私への愛は今どれくらい?」みたいな。
745737:2009/02/19(木) 01:31:20 ID:HxGhWQPeO
>>739
やっぱり軽いんですかね…。
彼女は見た目かなり真面目系で、中身も同等に真面目なんです。
男女交際に対しても、どちらかというと奥手で古い考え?なのですが
「友人」となると、男女関係なくすぐ交流を持ってしまって…。
心配し過ぎなのかなとも思うですけどね…。女々しいな俺。
746737:2009/02/19(木) 01:35:09 ID:HxGhWQPeO
>>744
試してる、ですか。その考えはなかったです。
確かに、僕に言う必要はないような…。
なんだか心配と嫉妬でよくわからなくなってきました…。
747恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:36:29 ID:mngopo3KO
>>745 いくら信用しているとはいえども、本当に好きだったら不安になって当然だと思う・・・・・あなたが悪いわけじゃない

彼女もあなたに嫉妬させたくてワザとしているのかもしれない
それか、あなたに対する気持ちが・・・・
748恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:38:25 ID:6WRetySUO
>>740
「将来を見たら医者の卵と別れるのは勿体ない」という貴方の友達もどうかと。
まず付き合ってるからといって必ず結婚出来るとは限らないでしょ。
友達の意見は切り捨てましょう。

彼がだらけてるように見えるのは理由判りますか?
レポートとか文献読みあさるとか勉学の結果とかはありえませんか?

理由があいまいなら把握しましょう。
749恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:38:29 ID:RVbFIHmB0
>>740
それはあなたと付き合って堕落したのではなく、
きっと元からそういう人なんです。
付き合う前は虚勢を張っていたのでしょう。
医者だから将来困らない、という時代でもありません。
医者だろうが弁護士だろうが、厳しい状況でも生きていける
タフネスさがないと、結局だらしない人生になります。
国家資格が全てという時代は終わりました。
あなたが見た「彼の人間としての本質」で判断すべきです。
750恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:38:34 ID:/6dE4ZLGO
>>737

会ったその日に二人でご飯とかないわぁ。
いくら下心ないからって言われても気分はよくないよね。
751737:2009/02/19(木) 01:41:27 ID:HxGhWQPeO
>>747
僕に対する気持ち…は考えないようにしますw
やっぱり心配なので、彼女に一度この気持ちを伝えてみようと思います。
もしかしたら、彼女から僕に伝えたいこともあるのかもしれませんし…。
皆様、ありがとうございました!
752恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:43:05 ID:JxpILoX+0
互いに仕事で会えないので、明日電話で彼女に
「今度の休みの日(彼女)の部屋行きたいな、ダメ?」ってな感じに
アクションを試みようと思ってるのですが、がめついてると思われるだろうか?

過去2度、カラオケ⇒食事の流れで帰りは彼女の自宅(実家)前に送ってってるんだが
3回目で部屋じゃ、まだ早いとか言って断わられちゃうかな?皆さんはどうお思いでしょうか?
753737:2009/02/19(木) 01:43:23 ID:HxGhWQPeO
>>750
ですよね。嫌なものは嫌だと割りきって、彼女に伝えてみます。
ありがとうございました!
754恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:45:48 ID:Uwm7JCZmO
就活中の出会いって一期一会だし、食事に誘うのも承諾するのもまぁいいかとなりやすいんでないの
ただ恋人にそれを報告するのは妬いてほしいか無神経なだけか浮気の予防線張ってるかのどれかでしょ
755恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:47:39 ID:qluFm4vCO
お願いします。彼に結婚などこれからの二人について話をしようと思っています。
私自身は今就活中ですし、精神的にも子供なので結婚はまだ考えられないのですが、自分の基盤が固まり、また彼も今は安定した仕事とは言えないのでその不安がなくなって、二人に結婚という未来がみえたら結婚したいと私は思っています。
私は彼と結婚したい!とは現時点では思っていません。彼もそうです。だから今話すべきことではないのでしょうか?
でもこのままダラダラと付き合いたくないし、先のことはわからないけど、もしかしたら結婚するかもしれない、と未来を考えた上でお互いに今を努力したいんです。
付き合っていく中で、こんな話をするのは自然なことですか?話すべきか悩んでいます。彼がまったく結婚について考えていないまま付き合うのが不安になりました。
味のわからない文章ですみません。よろしくお願いします。
756恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:53:56 ID:6WRetySUO
>>755
結婚できるなら誰でもいい感じだね。
要は彼じゃなくてもいいわけでしょ。
結婚前提の付き合いをしたければ、さっさと結活始めたら?
ここで相談せずともわかるっしょ。
757恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:56:07 ID:6WRetySUO
>>755
あなたは、ただ単に結婚の甘い夢を抱いてるだけでは?
専業主婦になれば楽を出来るわけじゃないんだよ。
758恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:21:13 ID:dHo6g7K8O
「一緒に性病検査したいね」ということを自然な流れで持ち出せる方法・話題ありますか?

彼は昔、本番ではないけど風俗に行ったことがあります
でも過去の彼女と生でしたことはないと言っています
私もないです
でも私に小さい生傷が絶えない・乾燥肌でかきすぎてすぐ血が出る、ことでエイズの心配をされたことがありますが(実際は私のバイトのせい)
その場では「ねーよww」と流してました
その時に軽く検査のことをほのめかしてみましたが二人とも特に気に止めませんでした

避妊はしてますがでもやっぱり大切なことなので検査しようかなと思うのですが
彼のことを疑ってるような印象を与えてしまわないかな、と心配で唐突に検査の話などを出せません
759恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:27:02 ID:IDZUVLlKO
携帯からすみません、質問させてください。
先ほど別れ話になりました。
私も別れるつもりではいたのですが、以前喧嘩した際に彼が憤慨し、私の部屋の壁を殴って一部へこんでしまいました。
その修繕費は壁をへこませた際に彼自身が出すと言っていたのですが、「会いたくないし連絡も二度と取らない。出さない」と言われてしまいました。
私が嫌いだとしても、そこはきちんとしてほしいと頼んだのですが
「死んでいいよ。つーか殺す!」と怒鳴られて電話を切られてしまいました。
念書も何もないので、この場合はもう諦めるしかないのでしょうか?
760恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:31:01 ID:RVbFIHmB0
>>758
難しいですね。避妊してる場合は尚更。
「疑われてる」という印象は伝わってしまうでしょう。
一緒にテレビや雑誌を見てるときに性病検査の話題に
なれば「話の種に行ってみる?(笑)」ぐらいが限界ですね。

敢えてするなら「一緒に」ではなく、まずあなたが
「友達に付き合わされて」などと言いながら検査してみて
「意外と簡単だから行ってみたら?」というのも
手としてはあるかもしれません。
「面倒くさい」と言われてしまえばそれまでですが…。
761恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:38:28 ID:RVbFIHmB0
>>759
彼自身がやったことを認めているなら、確実では無いですが
方法はあります。
まず業者に修繕費の見積書を作ってもらい修繕金額を出します。
司法書士や弁護士に相談して「内容証明郵便」を彼宛てに
出してもらいます。これで大概相手はビビります。
それでも払わないなら少額訴訟に踏み切ります。
勿論費用がかかりますので赤字になる可能性もあります。
採算度外視でも払わせたいなら、こういうやり方になると思います。
762759:2009/02/19(木) 02:56:58 ID:IDZUVLlKO
>>761
レスありがとうございます。
今週中にも見積書を作ってもらおうと思います。どうなるか分かりませんが、やれるだけやってみます。
何も打つ手がないのかと落ち込んでいたので、助かりました。ありがとうございました!
763恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 03:15:30 ID:62czkboIO
2年付き合った彼女にふられて
元カノの親友であり俺の友達の彼女でもあり中学のころから俺と仲良しでもある女の子に告白された(以下、元カノ、友、女の子とする)

俺はもちろん断ったんだけど慰めとか相談を口実に
女の子と電話とか結構してたし、2人で家で会ったりもしてた
まさかこんなことになるとは思ってなかったから。

それで女の子が友に他に好きな人ができたから別れたい
って言って友はすぐにその相手が俺とわかったらしくすごいキレてる
一回喧嘩したきり話もしてくれない

元カノ→俺「あたしのこと本当に好きならなんで女の子と仲良くするの?」
この発言に対し女の子→元カノ「別れたあんたには関係ない、好きじゃないなら私に譲って!」
って感じでこっちでももめてる

でも女の子と1回だけえっちしちゃったからその後ろめたさもあって女の子を突き放すこともできない

一番の最善策を教えてください
764恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 03:49:13 ID:vwohT3qeO
>>763
なんていうか…すごくだらしないです。
自業自得です。
あなたがもっとしっかり、きちんと事をすすめていたら
友達との関係も崩さず、女の子と幸せに付き合えたかもしれません。

とりあえず今の状況だと、振られたばかりのくせに友達の彼女と寝る最低野郎です。
突き放せないとか口を聞いてくれないとか
被害者ぶってないで、自分のした事にはちゃんと落とし前つけて下さい。
誠意ある対応で、巻き返すしかないです。
ふらふらしないで、しっかり自分の意志をもてば
どうしたらいいのかわかるはず。
これからを変えられるのは今しかないよ。がんばれ!
765恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 03:55:57 ID:dHo6g7K8O
>>760
レスありがとう
毎日がネタみたいな笑いの絶えない付き合いなので
軽いノリでいけるかもしれません
私のことに関しては、めんどくさいなんて言わない人のはずなので…

>>763
好きでもない女の子とエッチするような最低な男という自分を強調して
ちゃんと女の子を傷つけて振ればいい
766恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:00:56 ID:VxVw8uV1O
>>763
よく友人の彼女と平気でやれますね。
友人も元彼も切り捨てて付き合えば?
その覚悟がないなら最初から手を出すなよ。
767恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:07:43 ID:oELIskFJ0
彼のPCに保存されていた画像を見たところ、エロ系しかなく(写真などが見たかった)
しかも盗撮系の女子高生パンチラが多くショックでした。

本人に問いただしたい(というか趣味を把握しておきたい)のですが
画像を事前に見てしまったということは隠して、二人でいるときに流れで発見→話題に
という感じにしたいのですが、なにかいい作戦ないでしょうか?

ふだんは好きなタレントを聞いても、好きな下着、AVの種類を聞いても
「普通だよ」としか言わないので見当が付かず、逆に不安です。
768恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:09:53 ID:RVbFIHmB0
>>763
友、元カノ、女の子。
あなたが一番大切なのは誰?
3人とも大事、ってのは今更無理だよ?
女の子を獲るのなら、友と元カノとはもう終わり。
友を獲るなら、女の子とはお別れ。元カノも同様。
「人の気持ちを考えて行動する」ってことを学ぶことが最善かな。
769恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:13:21 ID:r74Zi/910
>>767
見なかったことにしたほうがいい。
男ならちょっと変態入った程度の普通レベル。
あなたとの写真は別のフォルダーに保管しているのでは?
ただし、その盗撮写真が彼が撮ったものなら通報も考えるけど……。
あと、彼の家のトイレとかにカメラ隠されてないか気を付けて。
ハメ取り動画とかも隠し撮りしているか、気を付けて。
そういうことがないのならあまり気にしないほうがいい。
770恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:19:11 ID:r74Zi/910
>>763
昼ドラ愛憎劇場のごとく、殺人事件にまで発展することもある状況なので、最善の策はないと思う。
あえていえば、詫び状残してあなたがその地から消えて新天地でまっさらな人生を歩むくらいか……。
771767:2009/02/19(木) 04:20:13 ID:oELIskFJ0
>>769
彼が撮ったものではないと思います。
友人にもそんなの普通レベルじゃない?といわれてしまいましたが・・・

前の彼氏も周りの男友達もあっけらかんと趣味をさらす人ばかりだったので
逆に何も言わないところが不安になってしまいました。

「こういうの好きそうだよね〜」とか笑って突っ込めるような関係になりたいのですが
やっぱり指摘しないで見なかったことにするべきなんでしょうか?
772恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:26:21 ID:RVbFIHmB0
>>767
男はみんな自分の性癖を「普通」と主張します。
どんなにあっけらかんとしててもそこは詳しく言いません。
そういう生き物です。
パンチラ好きも「一過性」かもしれません。
見なかったこと、にするのが一番ですね。
773恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:30:48 ID:r74Zi/910
>>771
彼が撮ったものではないのなら問題ないよ。
男なら誰しも《必ず》その手の写真はネットで見たり収集しているから。
ただ、そういう趣味を晒すほうが珍しく普通は彼女には黙っている。
男はエロ画像を見てイメージを次から次へとたくさん蓄えておかないと、
勃たなくなったり、セックスしてもいけなくなったりする、
イメージ主体の生き物なので、理解してあげて。
774767:2009/02/19(木) 04:54:36 ID:oELIskFJ0
ご回答ありがとうございます!!
参考になりました。スルーの方向で行こうかと思います。

彼の部屋にあった唯一のエロがU-15的なDVDとおにいちゃん系ロリエロ漫画(4巻)だったのも
過去の一過性のものだったとスルーしたほうがいいんですかね・・・。

画像は巨乳ものもあったので胸ペタペタのロリ好き疑惑は払拭されたのですが。
(さすがにペタペタ好きは生理的にも絶対無理なので)
やはり保存してあった女子高生率の高さからみて若干ロリ傾向があるのは否めない
ですが、そのくらいは仕方ないですかね・・・。

なんというか・・・男の人って、いろいろ趣味が幅広いんですね・・・。
775恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:04:07 ID:r74Zi/910
>>774
まぁ、あれだね、ベドまでいっちゃうとヤバイけど、かなりロリ系だね……。
受け入れがたい変態プレイや隠しカメラ類といった問題が出てきたらまた相談して。
女子高生は男の永遠のあこがれ(?)なので、どうしようもないのかも。
現実生活にロリ行動が反映されてきたら危ないんだけどね。
男って女性から見たらみんな変態性欲者だと♂ながらつくづく思うよ……。
776恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:09:08 ID:BhXu5Fp40
皆さんに質問。
仲良しグループ(3組のカップル)の中の私以外の女の子2人は、
いつも彼女らの恋人の誕生日が来ると、高いプレゼントを買って、
「彼の誕生パーティーに招待します。共同プレゼントにいくらか払いたい人は大歓迎」
などというメールを毎年寄越してきます。
多分本人達は仲良しの間でプレゼントしあうのは仲の良い証拠と感じているんだろうけど、
私は自分の恋人のプレゼントくらい自分で買うし、身の丈にあったものを買うし、
幾ら仲良しでも、こういうのは少し信じがたいんですけど、どう思いますか?
お金を払うのが嫌というのではなく、何故共同でって考えが出るんでしょう?
恋人のプレゼントくらい自分ひとりで買いません??

ちなみに1人は先日エレクトリックバイオリンを(この子はグループ内で1人高給)
もうひとりはコピー機とコーヒーメーカー(この子は目下職探し中)。

彼女以外のみんなが集まって話し合って1つのものを買おうと決めるならまだしも、
自分の大切な人のプレゼントまで割り勘させるのかと・・・

朝方にふと聞いてみたくなったので・・・
777恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:11:26 ID:PGSjFqtW0
社会人なのかな?まぁ何歳だろうとありえんわ
778恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:16:13 ID:qG9FCtsk0
>>776
自分の出費を抑えたいだけだろ。
そのためのパーティじゃね?パーティする時点でないわw
友人の恋人の誕生日とかどうでもいいw

守銭奴女が友人を上手く利用しているだけです。
779恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:20:33 ID:r74Zi/910
>>776
ありえないとまでは言わないけど、非常にぶっとんだお友達だね。
距離を置いて徐々に付き合いをなくしていくが吉。
結婚した後も、子どもができた後もその調子で一生悩まされるよ。
780恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:48:16 ID:+Q60uFQmO
男です。最近非常に恋人のことで良い意味で涙もろいんです。
カラオケでラブソング歌われたとき、特別なデートの帰り間際、おもむろに抱き着かれたとき…最近はふと顔を思い浮かべただけでも涙が出ます。

何なのでしょうねこの状態は?
781恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:50:10 ID:TFknfiTI0
無名だがグラドルやっててブログ更新を彼氏がしてくれてた。
しかしトラブルや私の使って欲しくない画像を使う為、私がきれて
彼を傷つけた。彼は激務だが毎日一時間程かけてぺたやコメント返して
くれてた。ちょっとギクシャクして私が謝って、
今は彼がまたブログ
してる。私からやれとは一言も言ってない。
感謝の旨は伝えてるつもり。
最近私は原付を購入。荷物の多さ、経済的に前から欲しかった。
おばあちゃん
から頂いたお金で購入。彼氏に言ったらブチ切れ。
原付は危ないと大反対。
今私はノーギャラの舞台の稽古中で収入が危ういのに、貯金をしない
経済観念の無さに失望した、とのこと。相談もしないとお怒り。
もう少し経済観念、生活力を付けて欲しいと前々から言われていたが、
一向に改善されてないと怒られました。それでまたギクシャク。
私22で彼30。親からの期限付きの援助があり、
自分の好きな事に割りと
時間を割ける状態です。彼はもっと売れて欲しいみたいです。
そして経済観念や精神的に大人になる事を最近強く求めてきます。
しかし私もなかなか思うようにいかず、
最近は何でこんな事まで言われなきゃ
ならないのか、と感じます。
遠距離ですが週1度は会いに来てくれます。春から近距離になります。
もっと彼に好かれたいという思いが強いですが、
私も公演中いっぱいいっぱいで
イライラしてきてしまいます。それでケンカ、というのが多いです。
なにかアドバイス下さい
782恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 05:53:04 ID:r74Zi/910
>>780
恋から愛に変わった状態かと。

ただ、健康診断に行ったほうがいい。
そうやって涙もろくなった直後、死ぬほどの大病になったことある。
身体が死期を悟って涙もろくなることもあるという説を自分は唱えている。
783780:2009/02/19(木) 06:00:00 ID:+Q60uFQmO
>>782
最初の1文だけだったら…

まだ19歳である程度は健康体なのになー
784恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 06:00:11 ID:qG9FCtsk0
>>780
感極まってるだけだろう。

>>781
まぁ本人がもらった金だから好きに使えばいいって話だが、
学生でもない22歳成人が

・親からの援助つきな上、経済状況が危うい現状で小遣いを貰って高い買い物をする。
・無名グラドル・劇団員(?)という綱渡り的な趣味職に夢中で堅実に自分の今後を見据えていない。

ってあたりは、まぁ危ういっちゅーか彼氏が呆れる気持ちも解る。
正直、全く先が見えない状況で「今ほしいから!」という安易な判断で原付とか精神的に子供と言われても仕方が無い。
785恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 06:08:27 ID:2bGYYzhDO
>>781
彼は結婚とか考えはじめてるんじゃないかな。
将来の事まで考えてなきゃ生活観にまで口出さないはず。
ただ、あなたはまだ若いし今は夢に打ち込みたい。貴方(彼氏)の協力があるから私もやりたい事に打ち込めてるし感謝してる。心配してくれるのは嬉しいけどもう少し見守って欲しい。
といった事をしっかり伝えて、夢に向かって頑張って欲しいと思います。
彼氏に言われて諦めるような事になればいずれ後悔したり溝になったりしそうだし、年齢的にもまだ余裕があるんだから納得いくまで頑張って。
上手くいくといいね。
786恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 06:11:44 ID:r74Zi/910
>>781
思いやりのある彼氏なので、別れたりせずにアドバイスはなるべく受け入れてこれからもがんばっていってね。
もっと甘言を弄する人間はいるけど、彼を切ってそういうのに乗り換えたらたぶんあなたは闇の世界に落ちそう。
787恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 07:17:15 ID:DK6sVBRW0
>>781
彼にとっての大きな玩具な気がする。
ステージママみたいな感じね。俺がプロデュースしたる、って奴。
>トラブルや私の使って欲しくない画像を使う為
こういう個人情報を預けておくには厳しい相手の気がするよ。
別れた時に逆上して、余計な写真を週刊誌とかに流しそう。

経済観念、生活力という話なら、売れないグラドルという選択肢はないからねえ。
単に売れなくてもグラドルという部分に惹かれてるアイドルオタクの気がする。
788776:2009/02/19(木) 07:30:58 ID:BhXu5Fp40
>>777>>778>>779
レスありがとう。
皆、社会人ですけど、失業中1名。とにかく貧乏学生ではない。
けど1人の女の子は高給取りで後は皆フリーの音楽家なので、ギリギリの生活をしている感じ。
学生時代はお金も無くて、みんなで集まって決まった金額だけ公平に集めて
何かいいものを買うなんてこともしたことがありましたが、
先に相談も無く買って、幾らでもいいから払いませんかと言うのはどう考えても変ですよね。
強制ではないにしても、長い付き合いの中で友人としては払わないわけにはいかないし、
そういう女性は後で何かあったときに○○さんは幾ら払ったとか絶対覚えてると思うんですよね。
そう提示されては払わないわけには行かない、特に1番付き合いのある人間は・・・


確かに距離を置いて付き合いたいところですね。
それは私も私の彼もよくわかってるところですし、
その2名の彼女達以外が長年の友人同士なのでどうってことないんですけどね・・・
変な子がいるもんだなぁ、でも私がおかしいのかな?と思ってここに書いてみました。

789恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:07:52 ID:Tqv7maS70
>>781
基本的なところなんだが、グラドルであるお前のブログは、
30のおっさんが代筆してるって事だよな。
いるのか居ないのか判らないが、それってファンに対してどうよ?
彼との関係の前に、自分のグラドルの立ち位置があるんじゃないのか?
それを決めると彼との位置関係が判ると思うのだが。
790恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:10:15 ID:62czkboIO
>>764>>766
>>763です
ありがとうございます

俺が付き合いたいと思ってるのは女の子じゃなくて元カノなんです

元カノの「」は俺がよりもどしたいて言ってるのに女の子と噂たったりなんだりしてることへの怒りっていうか…
あたしのこと本当に好きなら女の子ときって!というのが元カノの主張です

自業自得と言われて当然ですねすいません反省してます
791恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:16:57 ID:O/gb1gSHO
くだらない質問かもしれませんが…。

彼氏が禁煙を始めて7ヶ月が経ちます。
この前私達二人含めた友人同士で食事をしていた時に、
煙草の話になったのですが、私が「本当に吸ってないの〜?」
と言ったら、「吸っていない」と断言していました。

しかし、その数日後見てしまったんです。
偶然にも彼氏のかばんが倒れた際、中に煙草の箱があったのを。
(残り2本。しかも男なのにピアニッシモ)

禁煙は彼氏自ら始めたもので、私がとやかくいう問題
ではないのですが、嘘を付かれたのが少しショックでした。

煙草の存在は、隠しておいた方がいいでしょうか?
それとも、偶然見てしまった旨を話した方がいいでしょうか?
きつく問い詰める気はありませんが、吸ってないって言ってたのに!
くらいは言いたいです。
792恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:17:45 ID:PGSjFqtW0
いくら偶然と言い張っても
かばんを勝手に漁ったんじゃないか?と思われるだけだ
言わない方がいい
793恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:25:18 ID:3lvaq/2sO
>>790
この期に及んでまだ付き合うとか甘い選択肢残してんのかw
頭刈って暫く独り身で瞑想でもしてろチンコマン
794恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:26:05 ID:4PlnA6Px0
>>791
どうしても譲れない話じゃないなら言わない方が良い
いくら理由を説明しても根本的な信用を失うかも
やっぱりたまたまかばんが倒れたと言ってもわざと見たんじゃないの?
とここで客観的な立場の人間でも思うから
偶然知った事で何か言うのは辞めた方がいい
そしてたまたまを理由に相手の物見る癖は辞めた方が良いと思う
本当にたまたまだったらごめんね
795恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:29:42 ID:r74Zi/910
>>791
鞄に入っていたからと言って今吸っているとは限らないので、なんとも。
見なかったことにしておいたほうがいい。
796791:2009/02/19(木) 08:37:03 ID:O/gb1gSHO
>>791です

みなさんレスありがとうございました。

みなさんのおっしゃる通り、偶然だと言っても、本当は鞄を漁った?
って思われてしまいますよね。
今回の件は見なかったことにしたいと思います。

ちなみに、鞄の中を見たのは、本当にたまたまです。
うち、猫を飼っていてすごく暴れる時があるので、
その拍子に鞄が勢いよく倒れてしまったんでしょうねw
797恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:38:05 ID:YZGTZ7620
>>791
何にも言わない方がいいよ
そんなことまでいちいち突っ込まれてたら、
だんだんあなたをうざく思うに違いないから
798恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:40:42 ID:KHt8c6sbO
付き合って3年半。
私は学生で彼氏は4月就職します。

就職したら忙しくなるだろうしなんかデートらしいデートがしたいなと思ってる。
以前から行こうと言って行けていないディズニーとかそういうデート。
付き合いが長くなるにつれて普段はホテルか雀荘(共通趣味が麻雀)か家か…という感じだから。
彼氏にそれとなく伝えると「予定立てるの嫌い」だって言われた。
でも予定立てないと時間的にも金銭的にも急に出来るわけじゃないし何か良い提案方法はないでしょうか? 向こうがデートしたいと思うまで待つべきかな?

ちなみにこちらから会いたいとか言うのは控えています。
以前は「会いたい」や「もう少し連絡して欲しい」を言ってたんですが「忙しいって言ってんだからわがまま言わないで」みたいになって喧嘩が増える原因だったので。
799恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:44:10 ID:nqpRoG8Z0
>>798
社会人でも普通にデートできるよ
なんか余程ひどい生活になるとでも思ってる?
800恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:48:41 ID:4PlnA6Px0
>>796
了解
疑って悪かったね
そ幸せに
801恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:49:36 ID:+uv9lW0EO
>>790
ならその女と関係を断って元彼女に話すしかないでしょ。でも結局もとは仲いいみたいだし関係を断ったら最低とか言われて元彼女との仲邪魔されそうな気もする。
男のほうは当分修復不能だな。その女の子と付き合うのが当面の唯一のハッピーエンドな気がするな。
802恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:52:59 ID:fSW/JCnU0
>>798
こんな事言うのもなんですが
彼氏は798とデートする気は無いと思うよ
803恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:54:35 ID:+uv9lW0EO
>>791
多分吸ってるな。女性向けの煙草は臭いつきにくいし軽いから禁煙中だけどどうしても我慢できなかった場合手を出す場合がある。
でも嘘ついたかはわからなくない?その吸ってないという話をした後に買ったかもしれないわけで。
まぁ禁煙て多大なストレスになるみたいだし仕事やら対人関係やらでなんかあったのかもしれんし大目にみてあげてもいいんじゃないかな。
804恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:56:01 ID:4PlnA6Px0
>>798
学生で忙しいとかあんまり考えられなんだけど
少し彼氏に大事にされてない気がするかな
社会人になれば休みは減るけどお金は増えると思うよ
だから出掛けるハードルが低くなるかもしれない
記念日に何々したいとか言うのはどうかな?
プレゼントはいらないけど
誕生日だからディズニーランドに連れて行って欲しいとか
それでもダメなら付き合いを考えた方が良いかも
805恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:58:22 ID:PGSjFqtW0
>>798
予定立てるの嫌い、っていうのは随分無責任
自分に都合のいいデートしかしないみたいだし、どう誘っても嫌がるんじゃないの?
どのくらいの頻度で会っているかわからないし、実際就職の準備で忙しいかもしれないけど
今後の付き合いについてよく話し合ったほうが良いと思うな
806恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 09:13:52 ID:DpKwHELz0
>>791
例えば、妹が吸ってて取り上げたとか。(苦しいかw)

803さんのいうように、判りにくい銘柄もあるみたいだけど。
キスしても判らないものなのかな。
807恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 09:15:15 ID:G+y2dDHL0
>>791
鞄に入ってても実際は吸ってないかもしれないよ。
私の彼氏の話だけど、禁煙成功した後も鞄の中に入れたまま湿気させてた。
808791:2009/02/19(木) 09:26:55 ID:O/gb1gSHO
>>791です

後からレス下さったみなさんもありがとうございました。
809恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 09:29:15 ID:DpKwHELz0
>>798
実は、俺も予定を立てるのは好きじゃない。
急に予定が入るかもしれないし、数週間後の予定があると窮屈だし。
しかし、当日、急に行くことになるのは嫌いじゃない。
行き当りばったり大好き。

ディズニーの費用は幾らかかるのかな?
宿泊はしたいのかな?
お互い、3万円あればいけるとしたら、それだけは用意してもらう。
金曜日に「明日行こう!7時集合!」ってな感じで誘うのはどうだろう。

しかし、他のかたと同様に、彼氏はデートする気がないと感じるなあ。
忙しいってのが何が理由なんだろう。
810恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 09:41:59 ID:0HfnpzwIO
ケツ毛がもっさりな男なんですが剃った方がいいですか?
811恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 09:45:23 ID:Rer59Fo5O
>>810抜けばいいと思うよ
812恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:10:30 ID:I1n01IZWO
彼女の生理が一ヶ月弱続いているんだけど
普通って一週間くらいで終わるものだよね?

病気なのかなぁ…
813恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:11:58 ID:PGSjFqtW0
>>812
明らかに異常。婦人科連れてけ!!
814恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:12:12 ID:LCnbhapIO
ここで合っているか
分からないけど
相談させて下さい。


彼とエッチした時に
おしっこお漏らし
しちゃって彼のベッドのシーツを汚しちゃった時に、何度もビンタされて悪い子だって怒られました。

どんな気持ちで
怒ってたんだと思いますか?
シーツ汚しちゃったから悪いのかな、
私が我慢できなくて
お漏らししちゃったのを怒ってて、もしや嫌われちゃったのかなと悩んでます。怖くて聞けないです
それに
またお漏らしして
叩かれるの怖くて
エッチが怖いです
きっと言えば
嫌な思いさせちゃう
と思うので何て伝えればいいですか?(´・ω・`)
815恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:13:31 ID:LCnbhapIO
>>814です

連載すみません
それから
普段は優しくて
意地悪しない人だから なんだかギャップに
ビックリしちゃって
どうしていいか
わからないです

でも私は初めての
彼氏さんで
ビンタされたのは
初めてエッチした時だったので本当に次が
怖いです。
でもずっと
エッチ怖くて
何年も待っててくれたのであんまり我が儘
言えないんです
(´・ω・`)
816恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:14:19 ID:6IVRL3If0
>>812
それ、「今日は生理だからダメ」って断られるって話?
817恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:18:38 ID:A4TvVSe5O
彼の弟がもうすぐ入試。
彼と同じ大学を受験するんだけど、
環境に慣れた方がいいから…
1週間近く前から彼の下宿に寝泊まり。
ご飯とか大変だろうから…
つきっきりで世話&私とは会えない。
ちなみに下宿してるけど実家から通える距離。

大学入試事情はよくわからないけど、会えないっていうことより、弟に対する過保護っていうか、世話焼きぶりに若干ひいている私です。
弟から頼まれたってこともなさそうだし、私が弟の立場だったら、うっとおしいと思ってしまいそうな気がするんですが…

彼の弟がその大学を受験することにしたのも、もとはといえば彼が『いい』ってすごくすすめたから。
中学高校も私立なんだけど同じ学校。

兄弟ってそんなもんですか?
私にも妹がいますが、そうゆうのはちょっと考えられません。

弟思いのいいお兄ちゃんって言えばそうかも知れないんですが…私が冷たいんでしょうか?
818恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:19:31 ID:sgodJ00o0
>>812
812の言うとおり、生理は1週間くらいで終わるのが普通
一か月弱も続くのはどこか悪いと考えた方がいいかもしれません
女の人だと、毎月来るものだから危機感があまりなくて
「生理とまんねwwwやべえwwww」って軽いノリで放置しちゃう人もいそうだけど
軽視しないで真面目に病院行った方がいいと思います
819恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:23:53 ID:PGSjFqtW0
>>817
過保護だとは思うけど許容範囲かな。受験は人生において重要な事だし、聞く限りではそれほどおかしくない
「あれ?」ってなっちゃうのも分かるけど、1週間ちょっと会えないくらいなら我慢したら?
弟さんの気持ちも分からないし、気にすることじゃないでしょ
820恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:24:24 ID:I1n01IZWO
>>813
わかりました。
助言ありがとうございます。
821恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:27:24 ID:I1n01IZWO
リロード忘れてた。

>>816
違います。

>>818

うん…わかりました。
産婦人科につれていきます。
822恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:28:20 ID:6IVRL3If0
一か月出血してて放置なんて恐ろしすぎて
びっくりして>>816を疑ってしまった、ごめん
絶対病院に連れて行かないと駄目だよ… >>812
823恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:30:46 ID:bxUr6aPH0
>>817
兄弟の仲がいい事は逆にうらやましい。
弟は兄を尊敬してそうだし、家庭環境もいいんじゃないかな。
いい彼氏だと思うけど。
824恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:34:49 ID:tDhiSuuX0
>>814
「また漏らして叩かれるの怖い。エッチするの怖いよ」ってそのまま言ったほうがいいよ
それで嫌がったり怒るようならその人とエッチするのはもう無理ではない?
っていうか付き合うこと自体おすすめできない
叩かれてエッチが怖いっていうのは全然わがままじゃないよ。当たり前だと思うよ
825恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:37:40 ID:A4TvVSe5O
819さん。
どーもです。許容範囲ですか…

なんか私はちょっと気持ち悪くて…

日頃彼自身はどちらかと言えばほっといてほしいタイプで、私が何か心配したりしても『関係ない』とか言うんですよ。
それが弟に対しては『あいつには俺を越えてほしい…』とか『俺はもういいんだ』言って、まるで自分が叶えられなかった夢を子供に託す親みたい。
それを盾にして、自分のことを考えるのを避けてるっていうか…うまく言えないですけど、そうゆう風に見えるんですよね。

たしかに彼の弟はかっこいいし、性格もよさそうだし、彼にくらべると一般受けしそうな感じです。
でも彼自身にもいいところはあるし、そんな言い訳っぽいこと言ってないでもうちょっと自分を磨く努力したら?とかって思ってしまうんですよね。

愚痴っぽくなってごめんなさい。
826恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:41:32 ID:DpKwHELz0
>>817
色々な家族があると思う。
彼は逆に、妹にそうできない貴方を冷たいと感じるかも知れない。

あなたが見るべきなのは、彼氏のみで良い。
弟の感情を勝手に想像してもしょうがない。
彼に「おかしいんじゃないの?」って言うことは出来ないでしょ。

ところで。
環境に慣れるってのが、大学生活に対してなのか、受験に対してなのかわからんけど。
実家から通えるなら、実家で受験勉強した方が良いと思うけどね。
アパートなら狭いだろうし、兄がそばにいたところで、かえって邪魔な気がするw
827恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:42:48 ID:YZGTZ7620
>>825
読んでると、兄弟関係というより、
弟への対応を通して見えた彼の内面が気にかかるみたいだね。
兄弟関係は、成育過程で徐々に出来上がったものだから、
他人には伺い知れない部分はとてもあると思うよ
それはどうこう言っても仕方ない。

それより、彼は自信がないみたいだね。
長男にありがちな感じ。
彼自身を褒めて、もっと自信を持たせることが大事かも。

>そんな言い訳っぽいこと言ってないでもうちょっと自分を磨く努力したら?
これは絶対に口に出しちゃダメだけど
828恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:48:51 ID:LCnbhapIO
>>814です
829恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:52:14 ID:LCnbhapIO
>>814です

824さん
ありがとうございます

でもどうして付き合うのおすすめできないんですか?(´・ω・`)


彼は普段から全然怒らないし、優しいです。
だから別れたくないです(´・ω・`)

叩かれちゃったのは
私がやっぱり悪いのかなって思います
謝ってみます。

830恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 10:57:22 ID:PGSjFqtW0
>>829
普段は優しいのは分かったけど
また何かあった時に殴られる可能性があるから、付き合いはあんまりおすすめできないんだろう
何がきっかけで豹変するか分からないしね
お漏らし自体がダメならタオルを敷くとか、水分をとらないようにすれば良いし
漏らしたのは悪かったけどなぜ叩いたのかと、怖かったという事について話してみたら?
個人的にはお仕置きというかそういうプレイに見えたけど・・
831恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:04:29 ID:tDhiSuuX0
>>829
おすすめできない理由その1
 叩かれたら怖いと思うのは当たり前だと私は思うから
 怖いものを怖いと言って、それを怒ったり嫌がったりする人って(もし彼がそういう反応をしたらの話だけど)
 どこか相手のことを下に見てたり軽んじてるように思えるから
理由その2
 どんな理由にせよ、どんなに普段優しい人でも
 前から怖がっていたエッチの後で、さらにあなたをおびえさせるようなことをするなんてひどいって思うから
 もしあなたが私の大事な友達や姉妹だったら、絶対別れたほうがいいって力説する
理由その3
 恋人に手をあげる人はまた繰り返す可能性が高いから
 何年も優しい恋人だったのに暴力を振るうようになるケースは決して珍しいことではない
 
>>830さんの言うように何かのプレイなのかな?とも思うので
まずは「漏らしちゃって本当にごめんなさい。でもすごく怖い」と
真剣に伝えてみたほうがいいよ
832恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:12:35 ID:LCnbhapIO
>>814です

>>830さん
アドバイス
ありがとうございます


豹変っていうか
怒られたときに
悪い事したら
口で言ってもわからないから叩かなきゃならないんだって言われました

だから
お漏らしが悪いのか
シーツ汚したのが悪いのかなって
でも私は普段からトイレが近くて1時間に一回は行ってます。
それは伝えてあるので
分かってくれてます。
一人で練習したときも
やっぱり気持ちよくなると失敗しちゃいました


怖かったって言いにくいけど話してみます

お仕置きとかそういうのはよくわからないです
(゚ω゚?)初めてだったのでプレイとかあるんですか?
833恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:14:49 ID:0632SMzD0
>>829
あなたの性癖がマゾで、叩かれたりののしられたりすると興奮しちゃう、てなら
そのまま付き合えばいいと思うが、そうでないならやめた方がいいよ。
だが個人的にSMプレイでも顔を叩くのはアウトだと思うけど(かるくぺちぺち程度ならともかく)。
なぜかというと、顔に痕が残ったら日常生活に支障が出るから。
自分はMだが、上記の理由でお尻を叩くのはOKだが顔はNGだ。
そういった気遣いのないSは、Sでもなんでもないただの暴力男。
最近流行ってるドSやドMという言葉と本来のSMは別物。
そしてプレイは二人で楽しむもの。どっちかが嫌がっていることをするのは、
プレイじゃなくただの暴力だ。
834恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:28:51 ID:LCnbhapIO
>>831さん

>>814です

沢山アドバイス
ありがとうございます


確かに下に
見られてるとは思います。六歳上の彼だし
私は何も出来なくて
頭も悪いし、でも彼は頭いい大学出て何でも出来る人なので私は友達にもよく釣り合ってないって笑われます。
そんな人が三年も待っててくれて本当に奇跡って言うか申し訳ないっていうか(´・ω・`)


私も最初は
優しくしてくれるのかなって思ったけどでも普段は暴力を振るわないから、エッチが原因で別れるのはやっぱり(;_;)


>>831さんのいうとおりにまずは怖いってこと
真剣に伝えてみますね。

835恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:39:35 ID:LCnbhapIO
>>833さん

>>814です
性癖とかよくわからないのですが興奮って言うかビックリして怖かったって感じです。
でも、なるべくなら
彼にあわせたいです。

頬を叩くのは彼は私の頬っぺたがいいらしくて
常にプニプニしているのでそういう理由なのかなって思います


でもやっぱり暴力する人には見えません(´・ω・`)

あと男の人の意見を
聞きたいのですが
どういったスレに
いけばいいですか?
差し支えなければ
教えてもらってもいいですか?

836恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:43:23 ID:PGSjFqtW0
>>835
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1232717335/
ここでいいんじゃない?テンプレはしっかり読んでから質問してね
文章に改行が多すぎるし、顔文字はよく思われないから、なるべく改善して書き込んだ方がいいよ
837恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:47:26 ID:tDhiSuuX0
>>834
彼が高学歴でもなんでも、あなたを下に見ていいってことにはならないからね
彼があなたを大切にしてくれることにはめいっぱい感謝していいけど
「申し訳ない」なんて思ってたらだめだよ

恋人から下に見られて当たり前なんてことはぜっっったいにないから
「口で言ってもわからないから叩く」なんて理由で恋人に手をあげる人は
ふだん優しくしてるのも見下して優越感を味わってるだけだから
「エッチが原因」ではなくて「暴力を振われた」ということが問題なんだよ
それと、私の友人も恋人からの暴力受けてたことがあったけど
普段の彼からはとても暴力振るう人だなんて想像できないような人だったよ
838798:2009/02/19(木) 11:51:47 ID:KHt8c6sbO
>>798です。
レスありがとうございました。

>>799
忙しくなると思う、というよりは今まで以上に忙しいと言われると思う、という感じですね。
公務員なのでさほど忙しくなるとはあまり思ってないのですが。

>>802
やっぱそうですよね。
それが分かったところで何も変わらないからどうしようもないんですがね。

>>804
忙しいのは主にバイト+趣味(バンド)だったみたいです。
記念日ですかー、私の誕生日が3月なのでそういう方法も考えてみます。

>>805
会う頻度は週1くらいです。
何か用があって会ったり、急にうちに来ると言い出したり、という感じで。
そうですね、そういう付き合い方なんかの話しようとするとめんどくさがるとは思うけど持ちかけてみます。

>>809
お金を用意する、というまずこの段階でつまづく気もします…。
なんというか全体的に計画性を持つことが嫌みたいな感じで。
何にしろ一度話してみます。
839恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:54:05 ID:I1n01IZWO
>>822
いや…教えてくれなかったんで。

信頼されてないのかな?
840恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:57:10 ID:A4TvVSe5O
826さん。827さん。
ありがとうございます。

彼は弟を大学の図書館で勉強させるつもり…らしいです。
別に自宅でいいやん!…でそれにどうゆう意味があるのかよくわからないので余計に何か…ってカンジです。。
正直邪魔だと思います。

彼はたしかに自信がないようです。
周りがうらやましい的な発言もよくします。
でも努力しようとはしません。
そこが何かイラつくんですよね。
弟くんのことも、素直に応援してるようでいて、そうすることで自分と向き合うのを避けているような気がします。
そうゆう風にしか捉えられない私の性格が悪いのかなぁとか思いますが…

やっぱりそうゆうことは言っちゃダメなんですかね。。
841恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:06:32 ID:LCnbhapIO
>>814です

>>836さん
スレありがとうございます。気をつけます。


>>837さん

ありがとうございます

そうですよね。
私はあまりにもいろいろマイペースなので友達が苛々するって言ってるの聞いたことあって苛々させちゃうのかなって思います・・・。

そういう風には見えない場合もあるんですね。
アドバイスありがとうございます。他の意見も聞きたいので違う所にも行ってみます。心配してくれて感謝します。
842535:2009/02/19(木) 12:37:11 ID:cHIZn5InO
昨日何度も相談に乗ってもらった>>535です。

あの後謝罪のメールを送り、向こうから復縁するつもりはないと返事が来ました。

それでこちらも諦めて、連絡するのは止めたのですが、今度は向こうから何度も連絡が来るようになりました。
先ほども電話がかかってきて1時間ほど話しましたが、内容は付き合ってた時と同じ他愛もない話です。

それで今から友人と会うから来なよと何度も誘われています。

この心境の変化は何なのでしょうか?

もういいと思って諦めたのに、どう接していいのか分かりません…。
843恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:43:07 ID:DpKwHELz0
>>840
うーん。俺は言うべきではないと思うなあ。

多分だけど。
あなたには一週間会えないって事への不満が、まずあるようだ。
その不満を正当化するために、彼氏の言動に矛先が行っているようにも見える。

>>819さんの言うように、一週間ぐらいならあなたが我慢した方が良いと思う。
カップル間のいざこざに、彼の弟を巻き込んで、受験に影響が出たら責任を取れないでしょ。
話し合いをするなら、受験が終わってから。

それとは別に。
大学構内に部外者を入れてはいけないと思う。
街の図書館に行かせた方がいいんじゃない?
844恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:52:52 ID:DpKwHELz0
>>842
他の方の意見も聞いてからの方が良いけど、俺なりに。

俺は、「素直に受け止める」事を提案する。
二人は別れのは、決定。
別れた二人が、友人と会うだけ。
すなわち、友人として誘われた。
・・・と行動した方が楽。

別れた人と友人になるのが無理なら、そういえばいいんじゃね?

やっぱりもったいなくて接近してきた可能性もある。
あなたが復縁希望なら、良いチャンスとするのも良いけど。
今後、ずっと振り回されるのは覚悟しなきゃね。
845恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 13:02:51 ID:8VQtDAr90
>>842
彼女が怒った事に対してなんの謝罪もしていないんでしょ?
俺は自分が相手に迷惑かけて謝罪しない人とは距離取るけどね。

535は社会人としておかしいと思わない?
それでまた仲良く飲もうなんて、美味い酒が不味くなるわ。
846恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 13:10:52 ID:31SmSSBAO
>>840
私も彼の兄弟間の事で気にくわない事あります!
けど彼氏の気持ちを考えたら大切にしてる弟さんの受験の支えになってあげたいのではないでしょうか?
長男 長女は先に見本?的なものがないのでとても大変だったと思います。
それを弟さんにはあまり体験させたくないと考えているかも。(可愛い子には旅をさせろなんですけどね...)
そこが840さんの気にくわない点かも。

840さんの気持ちも解りますよ!
寂しくなるしあちらの家族間の絆にはかてない気がしちゃいますよね;?

もし本当に理解できないのであればとことん話し合うのも良いと思います。
その場合優しく!

あとは弟さんが昔いじめられていたとか親が放置などそういった過去があった場合には過保護になるかもしれませんね。

これから学歴あっても就職など難しくなってくると思うので受験が大切という考えはしっかりしてる 印象受けます。
847恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 13:27:06 ID:i5L2G88c0
>>840
読んだ率直な感想

ブラコンキンモー☆
848535:2009/02/19(木) 14:00:36 ID:cHIZn5InO
>>845
ようやく先ほどの電話で謝罪を受けました。

僕も距離を取ろうとメールが来ても返さなかったのですが、それで連絡が何度も来るようになりました。

追いかけられてた立場が追う立場に変わったということなのでしょうか。
849恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:06:51 ID:i5L2G88c0
そのまま良いように掌で転がされてなさい。
850恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:14:15 ID:uKm51SqUO
>>848 別れたのにね。気持ち悪い人達だ
851恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:18:22 ID:s3Bjf40M0
相談させてください。
付き合って2年、彼25私21です。

前提として、以前私が共通の友人から膝や太ももを触られるなどの
セクハラを受けたことがあって、彼に相談したところ、
「俺は男だから気持ちがよくわからない」
などの返事をされて、軽い喧嘩になったことがありました。
友人にはお世話になっていたことと、酒の席でもあり、
私も今はセクハラのことは水に流そうと努力しています。

今回、その友人の話になって、
「他人から聞いた話は所詮噂だから、それで他人の評価を左右したくない。
自分で見た・聞いたことだけで評価したい」
(だからセクハラの件で友人の評価は下がらない)と言われました。
私もその考え方が分からないことはないですし、
彼に知り合いと険悪な仲になってほしいわけではありません。
しかし、私の訴えたことが噂レベルにすぎないといわれているようで、
もう付き合って2年になるのに信頼されていないのかと悲しくなります。
他人の話を評価の基礎にできないということは、
その人が嘘をついたり自分に都合のいいことだけ言っているかもしれない
という不信が根底にあるのではないかと思うので……。

私の気持ちをちゃんと伝えるべきか、それとも抑えるべきか悩んでいます。
もしかしたら、自分の意見は、彼に自分への全面的な信頼を要求する
無茶なものなのかな、という迷いもあります。
客観的な意見をお聞かせください。
852恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:20:23 ID:e8ZQY2gE0
仕事が忙しい彼女から、距離を置きたいと言われました。
理由は、会いたいのに自分の仕事が忙しいという理由で会えなくて悪い、
自分が彼女だと寂しい思いをさせてしまう。ということでした。
そこまで悩んでるとは正直思わなかったのですが
悲劇のヒロインぶることが好きというか、多い彼女なので、
たぶん引き止めて欲しいんだと思います。
どういう風に言葉をかければ安心してもらえますかね?
853恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:22:44 ID:bxUr6aPH0
>>851
互いに理屈っぽくなってるようだが、
彼としてはとにかく面白くない情報だったって事だよ。
これ以上この問題に関連した話はしないほうがいい。
余計にこじれそうだ。
854恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:24:57 ID:bxUr6aPH0
>>852
そんなあなたを支えたいって事でいいでしょう。
心の距離は維持すればいい。
855恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:28:56 ID:s3Bjf40M0
>>852
・その彼女だからこそ一緒にいたい、他の人ではダメなんだ
・時間のあるときに電話で5分声を聞けるだけでもいい
・会えれば一番だが、会えなくても一番近い存在でいられるだけで十分嬉しい

引き留めたいならば、こういう言葉をかけてもらえると安心すると思います。
忙しい時は気持ちに余裕がなくなりがちなので、心にもないことを
言ってしまう人も結構います。

あるいは、人によっては彼氏がいることで仕事に集中できなくなる
自分が腹立たしくて、仕事に集中したいから距離置きを申し出る人もいます。
もし後者のようであればまた話は違ってくるので、
どうして距離置きを申し出てきたのかは
よく見極めた方がいいのではないでしょうか。
856恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:30:06 ID:fYTkeucl0
初めまして。少しだけ下系になります。
私は15歳で新高1、彼氏は21歳で社会人です。
付き合って半年ほどなのですが、
胸を触られたり手マンはされましたがsexまではしていません。

でもよく考えると、これっていけないことなのでは?と思い、
次から拒否ろうかと思うのですが、彼からしたら辛いでしょうか?
理由を言って話し合うべきでしょうか?
そういう雰囲気になったときに、真面目な話をするのは勇気がいりますが…
しかも私も実は性欲があって、気持ちいいので辞められないんですorz

ちなみに週1で会っています。浮気の心配はありません。
どうすればいいのでしょうか? ご意見お願いいたします。
857恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:31:03 ID:i5L2G88c0
>>851
他人の話に流されないと言うと聞こえが良いけど、度が過ぎるとただの視野狭窄。
「俺は男だから気持ちがよくわからない」 ってのは、男だからとかただの言い訳で
ただ単に想像力が足りないだけ。

今いきなり気持ちを伝えてもおそらく聞き入れられないだろうから、
チャンスがあったら訴えれば良いと思うよ。
858851:2009/02/19(木) 14:31:56 ID:s3Bjf40M0
>>853
レスありがとうございます。
彼を不快な気持にはさせたくないので、
私もこの件にはついてはなかったことにした方がいいのでしょうか。
少しだけ自分の中でもやもやした気持ちが残ってしまいそうですが、
彼の前では努力してみます。
859恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:34:37 ID:rPu7c+HP0
>>856
彼氏と性交渉があって、もし世間にバレたら
彼氏は法的に罰せられますよ。
あなたが16歳で結婚を前提で、とかで親にも話がいってる場合は
法的にはおkだった気がします。
ちょっと曖昧なので詳しくはぐぐってください、すみません。

あなたが拒否って、彼氏が無理強いor怒るなどがあれば
それはあなたの体目的ってことになるかと。
あなたを本当に大切に思っていれば拒否しても
相手は受け止めてくれると思います(多少辛くてもね)
お互い若いので、性欲については辛いかもしれないけれど
セックスだけが全てではないですよー。
860恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:36:24 ID:3DyA550v0
>>851
あなたはその友人にセクハラされた事を相談した時に、
彼にもっと怒ってほしかったのかな?

「彼から友人に注意してほしい」
「彼と友人のつきあいをやめてほしい」
「しばらく私の前でその友人の話題を出さないでほしい」
などなど、具体的にあなたがどうしてほしいのかってことを
彼に伝えないと、彼にしてみたら「だから何?どうしてほしいわけ?」
って気持ちになってるんじゃないかな。

相談した時の彼の態度は良くなかったから、あなたも今まで
引きずっちゃってかわいそうだと思うけど、今更蒸し返さずに
その一件は封印した方がいいと思う。
セクハラ友人のせいで2人が別れるなんてそれこそくやしいでしょ。

861851:2009/02/19(木) 14:37:16 ID:s3Bjf40M0
>>857
男だから〜については、喧嘩になった時に彼から謝ってくれたのですが、
次に同じことがあったときにまた同じような対応をされるんじゃないかとか
何か困ったことがあっても頼れないかも、と
少し疑ってしまうようになりました。
今回の件については、
今後もしも自然な流れで聞き入れてもらえそうなタイミングがあれば、
話してみることも考えてみます。
862恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:37:49 ID:bxUr6aPH0
>>856
彼にとって罪となることを
彼自身に理解してもらうべきでしょう。
863恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:38:46 ID:DpKwHELz0
>>851
その友人とは、現在どういう関係なの?
まだお世話になっているのか。
それとも距離があるのか。

極端な話。
あなたの友人に対する評価は、あなた自身で決めること。
彼氏の友人に対する評価は、彼氏自身で決めること。
あなた自身が、その友人に対してどう接するかが大事。

あなたの気持ちを共有して貰いたい気持ちは判るけど。
友人の悪評なんてあまり話題にしたくないもんだ。
あなたのスタンスをはっきり伝える程度なら良いけど。
あなたと同様に、「友人はセクハラ野郎」って思ってもらうのは難しい気がする。

もし、こういう事が今回だけだとしたら。
「あなたの発言では彼氏が変わらない」
のではなく、
「今回のあなたの発言では、友人への評価は変わらなかった」
と思った方が良いのでは?
864恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:41:07 ID:buSBFVukO
相談させて下さい。
自分→21♀ 3/21生まれ
彼氏→33♂ 3/31生まれ
交際期間  1年9ヶ月
お互い病院勤務

お互い誕生日が近くて、去年は中間の日に2人で旅行行ったんですが

先日「今年の俺の誕生日に希望休入れて欲しい」とメールがあって
ケーキと手料理が食べたい。とありました。

その後「○○(私)の誕生日は多分休み合わないから付近で都合あったらお祝いしよっか」
とメールがきました。

これはどういった心理で言ってるんでしょうか?


私の誕生日はないがしろにされてる様に感じてしまうのは
私がガキでしょうか。
865恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:41:30 ID:i5L2G88c0
>>856
世間ではそれをロリコンと言う。

2人とも若いから、そのうち止められなくなる時が来ると思う。
そうなったら彼は犯罪者だな。
もし妊娠したら学生じゃ生み育てる事も出来ないだろうし、中絶しかない。
そうなったらあなたは人○しだね。
866恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:41:41 ID:a2iaEun+0
>>851
根本は、彼女である自分の言い分を信用してくれないって事だよね。
この件だけを指している訳ではなく、今後もこの様な事があるのを含めて。
自分だったらそういう相手とは長続きできないよ。
867恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:44:19 ID:a2iaEun+0
>>864
そういうお前の気持ちを想像できない一回り上の彼氏の方が年相応でない。
自分の方が大変な仕事をしているのだから、お前が都合を合わせろ、て感じでしょ。
ご怒りはごもっとも。
868恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:44:31 ID:i5L2G88c0
>>864
気持ちは分かるが、現段階では何とも言えない。
ただの言葉足らずかもしれないし。

「それなら、また中間の日に盛大に祝おうよ」
って言ってみたら?
869恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:45:10 ID:rPu7c+HP0
>>864
そう感じても仕方ないと思う。
そもそも33歳ならば21歳の子を優先してもよさそう。
お前は自分に合わせろっていうのは個人的には気に食わない。
870恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:50:14 ID:bxUr6aPH0
>>864
思ったことをそのまま伝えて真意を聞けばいい。
第三者の意見を求める内容ではない。
871851:2009/02/19(木) 14:52:30 ID:s3Bjf40M0
>>860
セクハラされた時は、別段彼から友人にどうこうしてほしかった
というのではないのですが(よけいにこじれそうだったので)、
反応があまりに薄かったので、もう少しちゃんと話を聞いてほしくて
喧嘩のときにその旨を伝え、彼も一応は謝ってくれました。
セクハラ友人の件はきっかけにすぎず、
友人に対する彼の評価よりも、私の話も噂と同レベルでしか
聞いてくれていなかったのかと思うとショックでした。
まだ別れるには踏ん切りがつかないので、もう少し様子を
みたいと思います。

>>863
友人とは少し距離を置きつつ、表面上は何もなかったようにしています。
その時に友人が酔っていた上元々酒癖が悪いこともあって、
私自身ももう水に流そうと思っています。
彼には今後も私の発言は話半分で聞かれるのかな、と思って
悲しく思っていましたが、今回の件だけに関することだったと
割り切った方が気持ちは楽かもしれませんね。

>>866
ご指摘の通りです。
今後の様子も見つつ、もし同じようなことが繰り返されることがあれば、
付き合いも考えようと思います。
872恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:52:30 ID:rnhDg2HD0
相談させてください。
自分が24歳、相手が35歳の付き合って3年目です。

去年の秋くらいにようやく彼女のご両親に合わせていただき、
今月から、彼女の家でご飯をご馳走になることがよくありました。
それで、
先週の日曜日、彼女のお母さんが体調がよくなかった為、彼女と二人でご飯を作ることになったのですが、
自分自身、今まで他の家でご飯をご馳走になったり、料理を作ったりすることなんか、無いに等しいくらいだったので、
自分の家の作り方と異なるやり方や材料などで
「うちはこうやるなぁ」とか「こんなの入れるんだ!」など少し興奮しながら作ってました。

それが不快だったのでしょうか
昨日、彼女からのメールで、そういったことを言うのやめて
あなたの母親がどんだけ凄いか知らないけど、
家族が皆不快に思ってるんだからって言われました…

メールでの謝罪はしましたが、特に返信など来てません。
やはり、向こうのご両親に謝るべきでしょうか?

もう向こうの家には顔出しできないくらい失礼なことをしてしまったと思うのですが…
873恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:58:34 ID:s3Bjf40M0
>>872
あなたはその時に、
「うちのやり方の方が正しい」とか「こっちのほうがおいしいのに」
などととれる発言をしたのでしょうか?
もし相手の家のやり方を貶めるような発言をしていないのに、
そういうことを言われたのだとしたら、理不尽な言い分だとも思います。
少なくとも、レスを読んだ限りではあなたがそこまで失礼だったとは
思えませんでした。

しかし、今後彼女のご両親との付き合いが続く可能性があるなら、
あなたから折れて謝ってしまうのも一つの方法ではあります。
気になるのならば、菓子折りの一つでも持って謝りに行くのも
いいのではないでしょうか。
874恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:59:18 ID:a2iaEun+0
>>872
関係を維持したいのなら、飲み込んで謝る算段だなぁ。
ただ謝るポイントは明確にする事。

馬鹿にしていたのではなく、感心していた。
それを不快と感じられたのなら自分の不徳で云々。

もしも今回の事が、相手家族は揃いも揃ってひねくれもの揃いとしたなら
付き合うのが大変そうだねえ。
普通彼女が家族を抑えて、クッションになったり、とりなすものだと思うのだが。
ま、お前の無自覚の表現がよっぽど酷かったのかもしれないが。
875恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:59:37 ID:rPu7c+HP0
>>872
料理はそれぞれの家庭の味ややり方がでるから
「そうやるんだぁ」って思うのは仕方ないとして、
興奮しつつ言ってたとなると相手は不快に思うかも。

まぁ不快になることって人によって全然違うから
彼女はメールの返信したくないほど不快になったんだと。
結婚を考えてたりこれからも付き合っていきたいのならば
謝罪にいけばいいけど、彼女のメールだけでは
両親がどのくらい怒っているかはわからないなぁ。

もしそう思っているならば、彼女に再度メールしてみたら?
ご両親に謝罪したい云々で。
876恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 14:59:57 ID:bxUr6aPH0
>>872
一般家庭の味はそれぞれ違うし、別に変な事は言っていない。
それでも相手方が失礼だと思ったのなら早めに謝っておこう。
877恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:04:20 ID:6WRetySUO
>>864
お互い看護師?
シフトの事情でどうにもならん日もあるだろうし。
彼の誕生日にあなたの誕生日を兼ねる相談をしてみたら?
特別な人に自分のために手料理振る舞って欲しいという甘えでしょ。
今年はあなたの誕生日に都合付かないが…

病院勤務なら必ず暦どおり休めるわけではないし。
誕生日をきっちり祝って欲しいなら他の業界の相手を探しな。
878864:2009/02/19(木) 15:08:10 ID:buSBFVukO
>>867
レスありがとうございます。
やっぱりないがしろにされてるんでしょうか……
これは言ってもワガママにならないですよね……

>>868
レスありがとうございます。
今年は旅行行かないのか聞いたら「誕生日に一緒に居て欲しいってそんな無茶言ってる?」って言われました。

>>869
レスありがとうございます。
やっぱり俺に合わせろって事なんでしょうか。
前に「誕生日何欲しい?」って聞かれて
「何もいらないよ」って言ったから怒ってるのかな……とか思っちゃって

>>870
レスありがとうございます。
すみません。最もな意見ですよね。
自分から「あたしの誕生日は?」って聞くのは傲慢な気がして……
879恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:10:19 ID:8Vsn0nER0
彼のほうは「希望休」取れないわけか?
880恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:12:14 ID:uKm51SqUO
>>872 料理は家庭毎の味付けがあります。もう少し深く捕らえると料理は家庭の経済レベル、暮らしの程度も分かってしまうものです。
例えば、スーパーの特売で材料を用意する家庭と、高級スーパーで値札をチラミするだけで買える家庭では差があります。

相手の家族は「暮らしのレベルを馬鹿にされた」と思われたかもしれません。謝りだけに行くのも何ですし、次回伺った時に謝ったら良いかと思います。
881864:2009/02/19(木) 15:15:19 ID:buSBFVukO
>>877
レスありがとうございます。
彼氏の誕生日に便乗しても構わないんですが
彼氏があたしの誕生日をどうでも良いと思われてるのかな
と思ったら不安になっちゃって
882恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:15:34 ID:tLcRE9GK0
>>872
想像で言って申し訳ないけど、インスタントものを使ってるのを見て
「こんなの入れるんだ!」とか言ったんじゃないかな?
「うちでは昆布と鰹節で出汁とるけど、君の家はだしの素使うんだ〜」とか
「うちではワサビを擂ってるけど、君の家はチューブなんだ〜」みたいな。
そういう発言だったら不快だと思う。
全力で謝ってほしい。

そうじゃないなら、「無神経だったかな?ごめんね」
ぐらい言っておけばいいよ。
883恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:17:37 ID:tLcRE9GK0
>>878
> 今年は旅行行かないのか聞いたら「誕生日に一緒に居て欲しいってそんな無茶言ってる?」って言われました。
「私の誕生日に一緒にいて欲しいって思うんだけど、そんな無茶言ってる?」
って聞き返してあげたらいいよ。
884恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:18:00 ID:DpKwHELz0
>>864
「じゃあ、来年は私の誕生日に希望休とってね!」
って言ってみるのはどうだろう。

ちょっと試すようだけどね。
885864:2009/02/19(木) 15:18:26 ID:buSBFVukO
>>879
彼氏も自分の誕生日に希望休を取って、お互い予定を合わせよう
って作戦だったんです。説明わかりにくくてすみません。
886恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:20:48 ID:6WRetySUO
>>881
どうてもいいなら、「他の日に」とは言わないんじゃ?
あんまり深く勘ぐると余計な気持ちを背負うだけだよ。
あなたも気分良くないでしょ。
女性並みに気配りが出来る人出来ない人がいるんだもの。
887恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:21:13 ID:tgbE3N16O
動物園で彼女が電話しにいって30分以上戻って来ないのだか…
888872:2009/02/19(木) 15:22:52 ID:rnhDg2HD0
>>873-876
みなさん、即レスありがとうございます。

自分自身、親の料理の腕が凄いとか、こっちの作り方にした方が美味しいとか
そんなつもりはまったく無かったつもりですが、
メールでそういうこと言うのもう止めてとか言われているってことは
そう取られたのかもしれません…

>>874
すこーしひねくれたところはあると思います。
よく、ご飯食べてるときやお茶を頂いてるときなど、
しょっちゅう弄られて、馬鹿にされたりするので…

父親だけは一緒になってそういったことをせず、
ひねくれた感じはしないと思っています。

>>875
ご両親がどのくらい怒っているかは、メールでは判断できませんでした。
土下座して謝るくらい、申し訳ないと思ってます。


再度、連絡を取って謝りにいきたいと思います。
ありがとうございました。
889恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:31:45 ID:rnhDg2HD0
>>880,882
返答ありがとうございます。
材料等は向こうで用意したものを使いました。
いわゆる高級食材ばかりを使っていたので、そういうのが珍しくてつい…

自分の家の食材はどちらかというと食べられれば、いいやくらいの食材ですが
向こうの家の食材は、紀伊国屋や明治やなどのいいスーパでの食材ばかり
塩一つとっても
「こんな塩があるのかー、うちは普通の天塩とか博多の塩だなー」
とか普通に関心していました。
そういうのが馬鹿にしてしまった発言だったのかもしれません…
今、みなさんの返答を見て、軽率な発言ばかりだったような気がしてきました。
890恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:32:02 ID:6WRetySUO
>>887
釣り?
891恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:38:48 ID:buSBFVukO
>>883
レスありがとうございます。
そうですね(笑
普段からあたしが何も言わないから彼氏もイライラしてるかもしれないですね(´・ω・`)
>>884
レスありがとうございます。
そうですね。
1回言ってみたらあたしの誕生日についてどう思ってるかわかりそうですね。

>>886
レスありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうか……
うわあぁぁぁ(=ω=;)
892黒爪 ◆1.NAIL//RM :2009/02/19(木) 15:40:29 ID:RLI8zT9U0
童貞は相場はどれぐらいですか?
早く売りたいのですが
893恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:44:48 ID:Nzar9MNO0
>>892
100ジンバブエドルだw
894恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 15:47:33 ID:DpKwHELz0
>>892
ただし、買ってくれる相手は選べません。

50代女性が多いです。
若いのが希望なら、20代男性とかになります。
895恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 16:41:01 ID:mGV2TFfLO
>>894
ワロスwww
896恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:11:44 ID:KBzRpqXT0
ものすごい受け身な子ってセックスのこととか頭にないの?
897恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:20:30 ID:/FlPUyER0
>>896
受身な子=セックスに興味なし
と短絡するお前の精神構造が心配
898恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:21:01 ID:ryxPLvA50
>>896
昔はすんごい受け身でしたが、腐だったためか脳内妄想は激しかったですよ。
899恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:21:11 ID:KBzRpqXT0
>>897
じゃあどうしたらセックスすんの?



彼女いないけど
900恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:23:34 ID:T+bTGnZt0
とりあえず彼女が出来たらわかると思うよ。
ガンバッ!
901恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:29:59 ID:6WRetySUO
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

社会人のカップルに質問

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
A、多忙でも毎日メールしてますか?
B、一日何往復メールしてますか?

A、Bともにお答えください。
902恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:33:41 ID:jRvJt0060
>>901

A する
B 時間合わないから2往復かな
903恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:39:25 ID:/FlPUyER0
>>901
A おはよーとただいまー程度
B 上の2回+α。要件は基本的に電話かSkype
904恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:39:59 ID:rnhDg2HD0
>>901
A する 向こうから返信が来ないこともあるけど
極力自分はメールしようとする。

B あるときは10回とか
無いときはこっちが一方的に送って0往復
905恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:43:07 ID:EGT6gmOXO
彼女がいつも謝ってばかりで
ごめんが口癖なんですが…
その癖直してと言っているのに治らないorz
なにか直る方法ないでしょうか?
アドバイスお願いします
携帯から失礼しました
906恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:45:20 ID:HHGQBGq+0
>>901
A しない。
B たまに送っても返ってこない。

>>905
彼女が意識して直すしかないんじゃない?
でも、簡単には直らないから癖っていうんだと思う
907恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:45:51 ID:jRvJt0060
>>905
905さんが優しすぎるのかもね?
908恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:46:48 ID:/FlPUyER0
>>905
彼女のその「ごめん」というのは、
「何かを負担してもらって悪いと感じてる」
という意味で使ってない?

もしもそうであるなら、「ごめん」じゃなく「ありがとう」にしてくれ、とか。
909905:2009/02/19(木) 17:51:42 ID:EGT6gmOXO
>>907
最近は少しいじわるになってみたりしてるんですが

>>908
どう考えても謝るところじゃない
ってところで謝ってくるんで
すごい些細なことで謝るというか

本人もこの癖直さんなんとは言ってる
んですが無意識に言ってしまうんでしょうね…
910恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:53:46 ID:jRvJt0060
>>909
彼女にトラウマがあるのかもしれないよね。恋愛の。
いじわるってww優しいの知ってるし甘えはあると思うよ、彼女。

なんせ私がそうだったww
危機感持たせたらどうかな?
911恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:02:13 ID:rVuLq3kr0
恋人がモテ自慢をしてきます
私としては「そんなこと知っても不安になるだけだから話さないよ」と
自分のスタンスは伝えてあるのですが、どうもこれをしてきます
どうにかならんのでしょうか?
それと、モテ自慢する人の心理って何でしょう?
912恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:07:31 ID:KBzRpqXT0
>>911
こんなにモテる俺様と付き合えてるおまえは幸せもんだな
913恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:11:19 ID:DpKwHELz0
>>909
なんか、楽しく修正できればいいかもしんない。
ゴメンと言ったら、こちょがしの刑に処すとか。
ゴメンと言ったら、必ずキスする約束にするとか。
ゴメンと言ったら、「愛してる」と大声で言わなきゃいけないとか。

あんまりキツイ刑だと、彼女が発言できなくなるかもしれない。
914恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:13:41 ID:KaTbgWpMO
>>911
語り出したら「その話は長いの?」と言うと黙るよ。
嫉妬して欲しいんだろうね。そう思うとかわいいな。
915恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:21:05 ID:3hB3EtZ10
>>911
自分のスタンスとしてしない、ではなく。
相手にもして欲しくない、ってちゃんと伝えてはいかが。
言われてなおらないようなら馬鹿。

モテに限らずよく自慢する人なら、優越感を味わいたいとか、
自分の自信を認められたいとかそんなとこでしょう。
モテ自慢だけするなら、嫉妬されたいのでは。
916恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:26:17 ID:PofcHr8OO
フレンチキスするよーって時
どうやって舌受け入れるの?
最初から口開けてる?
途中から口開ける?
917恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:26:51 ID:G5DZDg+E0
彼氏がとにかく俺様で、見下してきます。下出に出ないと怒ります。
喧嘩がいやで下出に出て機嫌をとってきましたが、ストレス溜まってきたので、見返してやりたいです。
相手がとにかく口達者で言いくるめられたり、怒鳴ったりするんですが、いい対処法あれば教えてください。
918恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:27:33 ID:LRj3JbarO
彼氏からのクリスマスプレゼント、
919905:2009/02/19(木) 18:28:15 ID:EGT6gmOXO
>>910>>913
謝ったら〜〜の刑というのでやってみます!
アドバイスありがとうございました
920恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:29:29 ID:LRj3JbarO
彼氏からのクリスマスプレゼント、4℃のネックレスを無くしてしまいました。すごい気をつけていたのに…本当にショックです。今日お店に聞いたところ、まだ同じネックレスが在庫にあるとのこと。
明日買いに行こうか迷っています。もう少し様子を見るべきか…
みなさんは恋人からのプレゼントを無くした経験はありますか?どうしましたか?
921恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:42:37 ID:Bdnc8B0UO
遠距離中の彼女と些細なことでケンカになり、「しばらく一人にしといて」と、メールが着ました。
メールが着てから丸一日が過ぎたのですが、彼女のことが心配でなりません。
此方から連絡するというのは、いけないことでしょうか?
922恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:44:28 ID:A4TvVSe5O
817です。レスありがとうございます。

最初にも書いたんですが『会えない』というのはたいした問題ではないと思っています。普段から月1か2くらいでしか会ってませんし…
ただそこまで弟にかまうのが、私は正直気持ち悪く感じたので、みなさんの感覚的にはどうかな?と思ったんです。
それに、それがもし一種の『逃げ』なんだとしたら、それは伝えて改善してもらうべきなんではないかと思ったので。

まぁとりあえずは弟くんの入試もあるのでしばらくは言わないでおくことにします。
ありがとうございました。
923恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 18:51:02 ID:ryxPLvA50
>>920
私も高校の頃初めての彼氏に初めてもらった4℃のブレスなくしました。
その時は、とてもとても打ち明けられなくて自分で買いましたが、
罪悪感がとてもありました。

今別の彼とのペアリングなくしたんですがアッサリと打ち明けました。
仕方ないねーっていってくれたのですがやっぱり申し訳ない。

どっちでもいいと思います。
924恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 19:03:05 ID:LETp7tuDO
>>920
私ももらった指輪無くした、正直に話して謝ったよ。
あっさり許してくれたけど、もう指輪は買ってくれないよーん。
925恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 19:26:11 ID:6WRetySUO
>>917
相手を放置する
926恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 19:36:03 ID:ySzaZIdaO
>>925
ID違うけど>>917です。ありがとうございます。
放置ですか…やってみます。とにかく見返してやりたいです!
927752:2009/02/19(木) 19:43:07 ID:ZzO+fc0K0
20時半過ぎに都合ついたのでрオます。でもやっぱり今回は辞めようと自決しました。
アパートなら、まだしも実家なわけだし、あいさつもしていなく見知らぬヤツがしゃーしゃーと
親御さんが居ない隙を見てなんて余りに身勝手で失礼極まりない行為だと感じたので。
でも、ゆくゆくはの為に切っ掛けとして「親御さんがいる時に真剣にお付き合いをさせて頂いています。
ってのを伝えたいから近々お邪魔したい」ってのは彼女に話そうと現時点では決めていますが、どうでしょう?
ひとりでも多くの意見聴かせていただきたいです。お願いします。
928恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 19:52:48 ID:ki8lLZ+E0
彼氏のメールがいきなり絵文字もタメ口もやめ、
タイトルもReになってしまいました。
別れようとしてますかね?
忙しいとかしか書いてません。
929恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:02:34 ID:bhOoCcK2O
彼氏にメールをしたらエラーで返ってきてしまいました。
電話をしてみたら「お客様の都合によりお繋ぎできません」とのアナウンス。
彼氏の携帯はauです。
これはどういう事態が考えられるでしょうか?
ほかの携帯を借りてかけてみても同じだったので、私の番号が拒否されているわけではないですよね…?
微妙に板チですみません。
彼氏は出張に行っていてほかに連絡の取りようがないので心配でたまりません…。
930恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:09:56 ID:dx7ZuX+B0
>>929
それ料金未払いだな、俺の友人も今日なった
931恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:33:44 ID:ygxEZkae0
>>928
いやほんとに忙しいだけじゃないかと
うちだっていつもタイトルRe:だよ
一日何十通も行き来しててタイトルつけるのめんどくさいって
932恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:38:52 ID:6WRetySUO
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

>>901の質問お願いしまーす。
アンケート的に感じと貰えれば。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
933恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:39:59 ID:ki8lLZ+E0
>>931
敬語って忙しいと打つの面倒じゃありません!?
934恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:45:30 ID:bhOoCcK2O
>>930さん
料金未払いですか…ただでさえしばらく会えないんだから連絡は取れるようにしといて欲しいな…。
でも、もしかして拒否!?って心配してたので少し安心しました。
ありがとうございました。
935恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:48:52 ID:laKE66/V0
>>933
予測変換で出てきたんじゃね?
忙しくてメールする暇もないけど、空き時間が出来たから心配させないためにささっと打ったんじゃないの?
愛されてるね。
936恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:53:31 ID:6WRetySUO
らびりんす
937恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:55:10 ID:6WRetySUO
●●●●●●●●●●●● お兄さん ●● 次スレお願い! ●●●●●●●●●●●●
938恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:01:24 ID:H66BRuG60
彼が貧乏学生
私は社会人
デートや、私の家で過ごすときの食費は私が出すことが多いです
給料日直後は逆におごってくれたりもします

彼から「○○レストラン行きたいね」と言われたり(私が払うこと前提)
一緒に家ですごすための買い物(私が全額支払い)のときに
自分しか飲まないワインを「これ買っていい?^^」と購入したり
というのがときどきイライラするようになってきました

あからさまにねだられるのではないし、断ることもできますが
やはり○○行きたいな、食べたいな、などと聞くと
断る=冷たいやつ、という雰囲気になりそうだし叶えてあげなきゃいけないかなーと思ったり

はっきりと
「半額出せないなら行きたいとか言わないで。自分だけのお酒は買わないで。欲しいアピールも嫌だ」
と伝えてもいいものでしょうか?
私は現在生活は苦しくはないから彼の希望を叶えられないわけじゃないけど
それでも独身のうちは自分の収入はできるだけ多く貯金しておきたいんです
ケチでしょうか…
939恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:14:26 ID:+uv9lW0EO
>>938
まぁそれくらいなら普通なんじゃない?でも彼は今まで奢ってもらってたから急に財布の紐しめるとケチとおもうかもね。
まぁ社会人で収入もかなり上だろうしちょっと多めに出すくらいにしておけばいいかと。
彼と話し合って今度からデートするときは自分が半額払えるとこ選ぶようにいってみたら?まぁそれで彼のお金がなくて外デートがかなり減るかもしれないけどそこは我慢するか別れるかしかないんじゃない。
940恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:14:37 ID:+waXBE+jO
>>938
ケチじゃないと思います!
941恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:19:22 ID:ntAmNQeJ0
>>938
好きな相手ならお金払うかも知れません。でもイラっと来たりが
続けば冷める可能性もありますよね。しばし様子を見てみては?
942恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:21:13 ID:RgHtwxWbO
付き合って3ヶ月。
クリスマスにペアのネックレスを彼から貰いました。
もともと装飾品は殆ど付けない私ですが、彼の気持ちが嬉しかったので、
彼と会う時だけ必ず付けていました。
一度、つけ忘れて外出し、すぐに気づいて家まで引き返した事もあります。

最近連続で彼がネックレスをしていないのを確認しました。
これが続いた場合、私もしないで構わないでしょうか?
なんか…彼にとってはあまり意味のないプレゼントなのかも。
とりあえずペアものを送っとけみたいなやっつけ感を感じます。
943恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:30:02 ID:etcTC864O
彼が最近非常に疲れてるうえに咳が止まらないそうです。
でも薬を買いにいく暇もなくゴホゴホしていました。
そこで薬局で咳止めと栄養ドリンクを買って
彼の良かったら飲んでねとメッセージをつけてポストに入れておきました。

薬と栄養ドリンクを勝手に買うなんてどう思いますか?
薬は買うか悩んだのですが、彼は本当に薬局のあいている時間に帰れないので
薬剤師さんに彼が言っていた症状を言って買ってしまいました
微妙でしたかね…今になって不安になってきました…
客観的な意見お願いします…
944恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:34:11 ID:laKE66/V0
>>938
うちは彼と10万以上収入が違うからよく奢ってくれるけど、
毎回悪いと思うし、奢ってもらう前提でレストランに行こうなんて絶対に言いません。
自分で提案するときは、割り勘か私が奢るかどっちかです。
自分しか使わないものを相手に出させることももちろんしないし、
彼ちょっとおかしいと思いますよ。
あなたに甘えてるんだろうけど、普通は”自分の分は自分で、出せないなら買わない。”でしょう。
あなたから「買ってあげるよ」と言うから甘えてるのとは、訳が違うよ。
あなたがケチだなんて思わないし、彼が非常識に思えます。
人としてそういうところはきちんとするように、お説教していいと思います。
945恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:34:47 ID:oroIiZLy0
>>943
薬は合う合わないがあるから、栄養ドリンクだけの方が良かったかも。
なんにしろ気持ちは嬉しいと思う。
946恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:36:59 ID:yq3xmUSkO
>>942
やっつけって訳じゃないと思うけど、彼はペアってことで一時盛り上がって、それで満足しちゃったんだろうね。
あなたも無理してまではつけなくていいんじゃない?
たまにイベントのときとかに
『ねえ、今度〜には二人でペアネックレスつけてこない?』
って感じで使ってみたらどうかな?
947恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:40:05 ID:laKE66/V0
>>943
私も忙しくて薬局に行く時間もない時期に風邪引いたとき、
会社の同僚(友達・同姓)が
咳止めと栄養ドリンクと鼻セレブ買って持ってきてくれた。
(私は残業ばかりで、友達は定時上がりだったから)
感動するぐらい嬉しかったよ。
彼もあなたの気持ちがすごく嬉しいと思う。優しいね。
948恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:40:23 ID:LETp7tuDO
>>943
彼は「薬買いに行く暇がない。」って言ってたんだよね?
「良かったら飲んでね」だし、普通だったら嬉しいんじゃないかな。
薬に関して飲む飲まないの判断は彼がするだろうし、
あって困るものじゃない。
気持ちが嬉しい心強い。
949恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:45:06 ID:e+2OfjS0O
付き合って2年になる恋人から、浮気していたと言われました。
泊まっていっしょにお風呂に入ってヤッたと。
いつ頃なのか、今その相手とどうなのかはまだ聞いていません。現在向こうの仕事が終わるのを待ち中です
遠距離だし、心配してはいたのですが、事実を聞かされとてもショックです。
一体どういう対応をすればいいのでしょうか……
950恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:49:16 ID:BjgiZQ4CO
>>949
別れる以外にどんな選択肢があるの…?
951恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:50:16 ID:6WRetySUO
>>949
浮気相手が本命になったってこと。
だから別れてくれって事。
あなたを愛していたら浮気の話はしないと。

自分から別れようとは言えない。
あなたから別れを告げるのを待つズルイやり方。
952恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:52:51 ID:oroIiZLy0
>>949
ポイントは相手のほうから浮気の告白をする心持。
何を思って考えて、浮気をしたことを話したのか、だなぁ。
罪悪感なのか、関係を断つためなのか。
953恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 21:55:28 ID:etcTC864O
>>945、947、948
レスありがとうございます
やはり薬は若干微妙でしたねorz
でも飲むか飲まないかは彼の判断なので、薬も入れたままにします!

あとは今日帰ってこれることと、ポストをスルーされないことを祈っておきます。
954恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:07:31 ID:e+2OfjS0O
>>950>>951>>952
レスありがとうございます。
>>949です
向こうの仕事が終わったようなので、電話ですがしっかり話してみようと思います。
動転してたので皆さんのレス有り難かったです。本当にありがとうございました!
955恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:08:31 ID:vFzxXkiJO
付き合って1週間の彼氏(24才)から、マンションを買ったとメールで報告を受けました。 

彼氏は賃貸のアパートに住んでいて、そこは雑音がひどく、引っ越したがっていたことは知っています。

このマンションのモデルルームは、付き合う前に私と見に行きました。 

それにしても、私に全く断りもなく、契約してくるのってどうなんでしょうか? 
夫婦でもなく、付き合って間もない私が口を出せる状態ではないのかもしれないけど、 
契約前に一言言ってほしかったです。
956恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:11:45 ID:yq3xmUSkO
>>949
まずあなたが浮気を@許すかA許さないかを考えましょう
(今はわからないという場合は@同じ方法)

@の許すにした場合は、まず傷ついた旨を伝え、彼に簡単な罰を与えましょう
罰というのは、彼に何かをかってもらう、食事を奢ってもらう、などでオーケーです
それを実行した場合、彼はあなたのことを『そうしてまで付き合いたい相手なんだ』ということを自分で認識します。
絶対にしてはいけないことは「どうして浮気したの?」と聞いてしまうことです。
どうしてかと改めて聞かれると、彼は罪悪感から逃れるために
「こいつに魅力がないせいだ」「遠距離なんか無理だったんだよ」などど、
自分にとって都合のいい、あなたにとってマイナスになることを考え始めてしまいます。
それよりも「それを聞いて、とてもショックだった」とだけ伝え、簡単な償いをさせることが、彼を反省させるには有効です。

Aの許せない にした場合は簡単です
「別れましょう」と言えばオーケーです

主導権はあなたにあるということを忘れないでください。
間違っても、あなたが彼から捨てられるという、受け身にはなってはいけません。
つき合うか、別れるか、あなた自身が冷静に考えて決めてくださいね。
957恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:27 ID:dx7ZuX+B0
>>955
???
何故?
958恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:13:23 ID:oroIiZLy0
>>955
彼氏、甲斐性あるな。でも質問の答えはあなたの最後3行。
あなたに相談しなくちゃならない理由なんてあるのかね?
別に保証人になってるわけじゃないでしょ。
959恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:13:29 ID:tDhiSuuX0
>>955
何故付き合って1週間の彼女に断らなきゃいけないの?
彼が自分のお金で買ったんでしょ?
口を出す筋合いじゃないと思うけど
960恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:13:58 ID:31SmSSBAO
>>955
気持ちよくわかります。私も内緒?じゃないけど教えてもらってないときありました。
でも男の人から見ると結婚前提じゃない限り彼女にはあまり相談しないのかも。

あまり気にしなくて大丈夫だと思います

家近くなったら尚更
961恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:15:49 ID:IJTHzHwDO
>>955
それを彼に言えばいいのでは?何を質問しているのかよく分かりません。
962恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:16:51 ID:6WRetySUO
>>955
なんであなたの許可が必要?
あなたの名前使って契約したわけじゃないんだし。
妻じゃないんだからあなたの判断はいらないでしょ。
しかも付き合って一週間のあなたに。
何様のつもり?

憤慨するあなたがおかしい。
963942:2009/02/19(木) 22:17:05 ID:RgHtwxWbO
>>946
ありがとうございます!
少し気が楽になりました。
その案、さっそく使ってみますね!
964恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:19:55 ID:dHo6g7K8O
>>955
一緒に住むためのマンションなの?
965恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:29:55 ID:UovKXxCI0
>>955マダー?
966恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:32:07 ID:vFzxXkiJO
>>955です。レスありがとうございます! 

怒ってるわけではないですよ〜 
書き方が悪くてごめんなさい。 

賃貸なら全く構わないんですが、彼が一生住んでいくマンションなので、 
何も私に話がなく、一人で決めてしまったことを寂しく感じました。

私の実家と、新しいマンションは車で30分位の距離です。保証人は頼まれてないです。同棲もないですね
967恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:34:59 ID:yq3xmUSkO
>>966
寂しく思う気持ちはわかるが、
自分も彼の立場ならとくに相談はしないかな
968恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:38:36 ID:oroIiZLy0
>>966
大きな決め事をする時は、一言話して欲しい、って事なのかなぁ。
でもこの件に関しては、あなたに相談する事はなにもないよね?
彼の決定に干渉出来る材料をあなたは何も持っていないんだから。
969955:2009/02/19(木) 22:44:19 ID:vFzxXkiJO
相談してほしいと言うより、 
一言話してほしかったという感じですかね。 

ちなみに彼氏は私と見に行った、一軒?だけで、決めてしまったので、 
「もっと色々見て、決めなくても大丈夫?」位は伝えたかったです。
970恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:46:40 ID:dHo6g7K8O
その日あったことは話して欲しい、的な感じかな
たとえばパソコン買う前に「パソコン買おうと思うんだ〜」って雑談程度に話して欲しい、みたいな?
971恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:47:54 ID:YZGTZ7620
>>969
その、ひと言話す、というのが、
一番難しいんだと思う

彼が思ってるあなたとの距離より、
あなたのそれの方が、より重くなってきてるのかもね
972恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:52:52 ID:5K3bl7m0O
1ヶ月ぶりに会った彼女に
会った途端に「エッチしたいな」とか言われたら
男の人からしたらどんな気分になりますか?
973955:2009/02/19(木) 22:55:10 ID:vFzxXkiJO
>>970
そうですね…、パソコンみたいな些細な物はいいんですが、数千万円もする彼氏の一生に関わってくる物件なので。 

>>971
多分、その距離を感じて寂しいんだと思います。 
何でも一人で決めて、行動できるなら私はいらないだろうし…。 
自分が優柔不断なので余計そう感じるのかもしれません。
974恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:55:16 ID:+uv9lW0EO
>>972
たいていの男は内心大喜びだ。
975恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:58:35 ID:dx7ZuX+B0
>>973
で、それは彼氏に伝えたん?
976恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 22:59:34 ID:YZGTZ7620
>>973
あ、でも、それならお互いに補い合ってるいいカップルなのでは。
彼はさっさと自分で決めるし、あなたは慎重すぎて迷うタイプで。
この先、あなたが目覚めて自分でシャキシャキやるようになったら、
また別の展開がありそうだけど。

あんまり寂しいなら、973で書いてるようなことを、
彼にぽそっと言ってみてもいいかも。
あなたは私が必要?って
977恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:01:47 ID:RgHtwxWbO
>>974
「寒〜い!ねぇお風呂入りに行こう!寒いからお風呂入りに行こう!」は、どうですか?
間接的でダメかな?
978恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:04:53 ID:tDhiSuuX0
>>973
何でもってわけじゃなくても、たいていのことは自分一人で決めて行動する
って恋人がいようがいまいが当たり前のことに思える
そんなことで恋人が必要とか不要とか考えない人もいるよ
彼からしたら付き合って1週間の彼女に前もって話すようなことでもなかったんでしょ
自分の一生に関わるような大きな買い物ならなおさら
これから付き合いが長くなってくればいろいろ話してくるようになると思うよ
979恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:05:21 ID:+uv9lW0EO
>>977
ラブホか彼家でいえば十分直接的になるかと。
久しぶりなら彼もしたいだろうし喜ぶとおもいますよ。
980955:2009/02/19(木) 23:06:54 ID:vFzxXkiJO
>>975
みなさんのレスを読んで、そんな風に考える私が間違っていたみたいなので、伝えずにいようと思います。

>>976
彼氏は幼い頃に親と死別して、若い頃から自立していたので、実家暮らしの私とは違いますね…。
見捨てられないようにしっかりしなくては!
981955:2009/02/19(木) 23:14:28 ID:vFzxXkiJO
>>978
付き合いが長くなったら、話してくれるようになるかな。 
そうだと嬉しいです。

どうせなら、私と付き合う前に勝手に買ってくれたらよかったのに、 
付き合うタイミングが悪かったですね。
982恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:19:34 ID:6WRetySUO
>>966
あなたが寂しかろうが何だろうが
そんなの彼には関係ないわけだよ。
本人がそこがいいって決めたんだから。
一生住む家だからあなたに話さず自分で決めたんだよ。
あなたが嘆く必要は全くありません。
まあ部屋がいやになれば、その部屋を他人に貸して回収した家賃をローンに回せばいいんだし。
983恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:30:25 ID:jU/8Ifxm0 BE:841234289-2BP(7777)
次スレたてますね
984恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:31:22 ID:jU/8Ifxm0 BE:654293478-2BP(7777)

次スレです

もの凄いスピードでどんな質問・相談にも答えるスレ182
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1235053862/
985955:2009/02/19(木) 23:31:49 ID:vFzxXkiJO
>>982
そうですね、彼氏の家なんだから、彼氏が自由に決めて当然ですよね。 

大それたことを、簡単にメールで報告されたので、動揺して書き込んでしまいました。 

みなさんレスありがとうございました!!
986恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:45:32 ID:vb7abdqTO
私はまだ高校生で彼は大学生です。付き合いはじめてあと4日で1ヶ月たちます。今日ふたりで電話をしていたら「ちょっと待ってて」といわれ、彼が電話の向こうで一緒にいた友達に「女の子もいるからカクテルとかが飲めるような場所がいいよね?」といっているのが聞こえました

そしてそのあとに「いまから飲みにいってくるからばいばい」と電話をきられてしまいました。そのあとに「大好きだよ」とメールが来たのですが、私は凄い嫌な気分がしてたまりません><

彼が私の機嫌をとるために「すきだよ」といったとしか思えないし、彼が二人っきりではないとはいえ他の女の子と飲みにいくことが嫌なんです。

付き合う前はかわいいといってくれたし、今よりもずっと構ってくれてました。

私は嫉妬深くてワガママですか?彼が大人で私が子供!ということがわかって、すごく不安だし憂鬱です。こんな自分が大嫌いです。もっと余裕をもって付き合いたいし付き合う前と変わらない気持ちで彼に接されたいです。

私はどうしたらいいですか?
987恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:56:06 ID:6WRetySUO
>>986
> 付き合う前はかわいいといってくれたし、今よりもずっと構ってくれてました。

たいがい最初はヨイショします。
手名付けたいんだから当たり前じゃんw
私が感じた、あなたへの【可愛い】は
小動物を的な可愛さが大きいかと。
焼きもきワガママをストレートに抱き、更に小動物的な愛らしさ。

セフレ扱いにならぬよう体を許さない事だなー。
異性との交友については
彼の男友達との付き合いに異性が絡む場合があるから
下手な嫉妬はうざく感じられる場合も。
988恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:03 ID:HB8bki2LO
ちゃんと行く前に電話もくれてるじゃん。
友達でしょ?そのくらい許してやりなよー。
嫉妬するのは構わないけど、まぁ言うなら可愛くね。


男の人の多くは釣った魚に餌はやらないです。
うちも前より構ってくれないけど、愛は感じるよ
989恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 23:58:34 ID:iwuIu2FIO
今日、友達が彼氏にドタキャンされて、遊んでいたのですが、ドタキャン理由が会う日の朝に痔の手術をして、痛いからということでした。
呆れました。
そんな日に約束なんかすんなよ、と思って。
嘘?、とも思ったけど、嘘にしては間抜けな理由(痔の方ごめんなさい)だし、悪質だし…。
皆さんはどう思いますか?
手際が悪いというか、何というか。
前もって分かりそうなことなのに、と私は思ってちょっと疑ってしまいました。
参考までに回答下さい。上手くまとまってないし、相談というわけでもないですが…。
990恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 00:03:53 ID:maQBFTpQO
>>989
緊急手術だったんじゃないの?
991恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 00:15:32 ID:o0vCKP/iO
>>990
でも、当日のドタキャン2〜3時間前にはメールで○時に迎えに行くからみたいなメールが普通にきたそうなんです。
緊急だったとしても、そんなメール送ってドタキャンってひどくないですか?
体調不良は仕方ないことだとしても…。
992恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:01:18 ID:gHp9xm8q0
>>991
そのメールの後に病院に行って緊急手術になったんじゃないの?
993恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:23:01 ID:IPAPx83g0
麻酔が切れて、急に痛くなったのだと思いますよ
歯の治療でも、麻酔効いているうちって案外なんともないものでしょ
切れるまではほんとに大丈夫だと思っていたんでしょう
994恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:43:33 ID:rocbHhqRO
うめ
995恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:45:50 ID:QUp+jwFx0
彼女は前に、俺には秘密で他の男と会ってた事がある
それが発覚した時に『次そういう事したら別れる』って言ったからもうしてない・・・と思われる。
でも何か不安で、今日友達が家に来てるとか言ってたから写メしろって言った。
友達が写メ嫌がるって言ったから、靴の写メ送ってもらった。
彼女が持ってない靴だったから多分本当に女の子が来てるっぽい。
前に裏切ったのは彼女なんだし、そうやって疑われても仕方ないんだろうが、やはり罪悪感。
『ありがと』ってメールしても、彼女は『(−3−)』ってメールで、傷つけてしまった。
本当にごめんなさい・・・でもお前を信じるにはもう少し時間が必要だから、嫌な思いさせるかも知れんが
これからもう少し俺に信頼される行動取ってくれ。俺もお前だけを愛するから。
996恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:47:38 ID:rocbHhqRO
ウメ
997恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:50:14 ID:pt9IYFteO
>>995
ポエム?傷ついた自分に酔ってる?キモすぎ
そんなキモいのとまだ付き合ってくれてるんだから愛されてるじゃんか
998恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:54:34 ID:rocbHhqRO
999恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:56:49 ID:rocbHhqRO
埋め
1000恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 01:57:17 ID:Z1hYbPj6O
やん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。