ペアリング◎指輪総合スレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
2恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 21:19:28 ID:kkEDU/EU0 BE:420617366-2BP(6013)
※FAQ※
Q.「ペアリングはどの指にする?」
A.お好きな指にどうぞ。
但し、社会(世間)の認識は左の薬指=既婚者(結婚指輪)ということを忘れずに
未婚者の左薬指は賛否両論、これについての議論はループのもとです
話題を振られてもスルーしてください
「数年前から2ちゃんの色々な指輪スレに出没しているらしいメンヘルプラチナ結婚指輪おばさん」も 合わせてスルーでお願いします

Q.「4℃ってなんて読むの?」
A.よんどしー

Q.「ペアリングって男が全額出すの?」
A.決まってません。ちなみにこのスレではお互いに贈り合うと言うレスが多い。

Q.サイズが○○ってでか過ぎませんか?普通は何号?
A.人によりけりです。

Q.彼女の指のサイズを知りたいです。
A.直接聞くか寝てる間にひもで計りましょう。彼女の友達経由で聞き出す手もあり。
  指輪によってはサイズ変更可能ですが歪む危険性があります。

Q.××の指輪に刻印はできますか? 刻印は何を入れたらいいでしょう 
A.刻印可能とそうでない指輪があります。まずはお店の人に聞いてみてください
  文字数の制限や使える文字の種類なども教えてもらえます
  入れる言葉は○○to●●や記念日の日付け等が主流です

Q.学生で(社会人で)○円は高い(安い)ですか?
A.人それぞれ。値段の話は荒れるので非推奨。
3恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 21:19:41 ID:kkEDU/EU0 BE:560822786-2BP(6013)
2つの値段での(あくまで)目安

〜3000円 露天
〜1万円 THE KISS Bloomなど パルコやロフトのアクセ売り場
〜3万 4℃などデパートのアクセサリー売り場のシルバー
〜5万 ティファニーのシルバー 4℃などデパートのアクセサリー売り場の18K、WG
〜10万 グッチなど
〜20万 ティファニー18K、WG カルティエ宝石なしなど

まずは以下サイトで好みのデザインの下見をすることをおすすめします
ttp://www.jwell.com/ring/pair-ring.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/jwell/
ここのペアリング扱いショップ名
AQUA SILVER、Blue Cat、Chouette、fuga、GRAND CROSS、HEART OF CONCEPT、
isu、Jオリジナル、LA PUREZZA、LOVERS SCENE、me.、M’s collection、
NAISSANCE、NANAKO、Pareage、PMR、SPACE LAB、Tolteca、THE KISS、
tip、Town&Country、Two of us、UNTITLED jewel、UZU、viz.、wacca、
Wisp、天使の卵、未来天使 など
4恋人は名無しさん:2009/01/04(日) 21:19:52 ID:kkEDU/EU0 BE:163574227-2BP(6013)
参考情報 
「○○のブランドの××は幾らくらいですか? ××在住ですが、近場だとどこで買えますか?」
→オフィシャルサイトを検索してください
 また、オークションなど正規ルート以外での購入は贋物の可能性が高く、叩かれる原因になります

このスレで名前が良く出るブランド
ティファニー    ttp://www.tiffany.co.jp/
スタージュエリー  ttp://www.star-jewelry.com/
4℃        ttp://www.fdcp.co.jp/
ヴァンドーム青山  ttp://www.vendome.co.jp/
フォリフォリ    ttp://www.follifollie.co.jp/
THE KISS      ttp://www.thekiss.co.jp/
BLOOM        ttp://www.bloom.co.jp/

アクセサリー・ジュエリー総合サイト
【ジェイウェルドットコム】ttp://www.jwell.com/index.html
※アクセサリーカテゴリーを選ぶと値段別に選べるページに飛びます
 予算がない方も諦めずに探しましょう

・恋人のことを一番わかっているのは、あなたです
・いきなりスレに頼るのではなく、自分で検索やお店巡りをしてみましょう
5恋人は名無しさん:2009/01/05(月) 06:42:23 ID:1OyGPIs00
>>1
乙です!
6恋人は名無しさん:2009/01/06(火) 09:14:46 ID:+uHHPpg30
>>1-4
乙です

昨年末にシルバーのペアリング購入。
結婚資金を貯めているので、これで十分。デザインも気に入りました。
とてもうれしい!
7恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 05:29:15 ID:z5XC2Q8MO
>>1

このスレを参考にクリスマスにペアリングを買ったが、どんどん愛着がわいてきた(^ω^)
8恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 08:43:45 ID:/q+1PY5c0
>>1
乙です

今までペアリング買ってくれとも言われなかったし、よく知らなかったけど
リンク先辿って勉強させてもらいました <(_ _)>
9恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:02 ID:302yqhRYO
年末ペアリング購入組 ノシ

ペアリングということで無難に4℃やらサマンサあたりを考えてたら
見事なまでに彼に似合わなかった。
ちょっと値段を上げてGUCCIも試したけれど、これは私が似合わない。
クリスマスなのに不穏な空気になり始めたところ
たまたま入ってみたお店で双方がそれぞれあるリングに一目惚れ、
とくにペアとして作ってたわけじゃないがデザインが酷似。
(指輪のラインの数が違うとか、入ってる石の色が違うとかそんなの)
試着させてもらったら双方大満足、あっさりペアリングとなった。

今では毎日着けてないと違和感を感じるようになったよ。
ちなみに仕事中は二人ともチェーンを着けてネックレスにしている。
10恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 02:48:02 ID:bmeE0WDI0
婚約が内定したわたしたちは、とりあえずの婚約内定指輪(否婚約指輪)を買いました。
ピンクゴールドとブラックゴールドでオーダーメイド。
わたしのはダイヤいっぱい入れてもらいました。
文字も入れてもらって、届くのは2ヵ月後。すごく楽しみです。
11恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 16:17:27 ID:Va4roisUO
ペアリング買ったんだけど、外すのきつくてつらいちょい小さめ、外すの楽チンのちょい大きめで迷って小さめ買ったんだよ。
そしたら今つけてるとこ見たら、青タンみたいに紫っぽくなってた…もうつけないがいいかな?サイズ変更はできないって言ってたし…
12恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 16:20:25 ID:nq8Xv0NaO
>>11
指マッサージしてむくみとるなりしてみては?
13恋人は名無しさん:2009/01/08(木) 16:41:04 ID:9KLwgtXdO
>>11
逆に、ずっと付け続ける方がいいよ。私も彼氏から貰った指輪がキツクて、青タンみたいになってたし、付けてる状態でも、しばらく締め付けられてるみたいで痛かった。でも付け続けると指が細くなってくるみたいで、今では
普通だよ。
14恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 00:18:52 ID:MfNwwZox0
  
15恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 02:52:45 ID:oaZbOmVCO
付き合って1年半、初めて彼に指輪いただきました。

大事にするよー
16恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 22:07:30 ID:zK9L9wMD0
みんな指輪の裏に文字入れたりはしないの?
17恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 22:17:01 ID:KOGZ2Fsp0
>>16 私はお互いのイニシャルと短いメッセージを彫りました
リング買うときに「何か文字入れますか?」って聞かれて15分くらいで彫ってもらえた^^
18恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 22:23:50 ID:zK9L9wMD0
指輪の裏側に文字を入れようと思うのですが、

なかなかない文や単語(15文字以内)で

考えています。

何かいいアイディアはないでしょうか?

よい知恵があればお貸しください。
19恋人は名無しさん:2009/01/09(金) 23:10:38 ID:w8l9qZmcO
>>16
クリスマスに贈り合って、私の指輪には彼の名前を彼の指輪には私の名前を彫ってもらった。
中距離ですぐに会えるわけじゃないからいつも一緒に居るみたいで安心します。
余談だけど、来月から一緒に暮らすから約二年半の中距離が終わる。ペアリングの力って大きいよね。
20恋人は名無しさん:2009/01/10(土) 21:57:48 ID:G1HfhK6s0

第一グループ(特A)…ハリー、グランサンク(ハリー、ヴァンクリ、ブシュロン、ショーメ、モーブッサン、メレリオ・ディ・メレー)
第二グループ(A) …海外メジャー、カッターブランド(ティファニー、ブルガリ、カルティエ、ロイヤル・アッシャー、ラザールキャプラン等)
第三グループ(B) …国産メジャーブランド(田崎真珠、ミキモト等)
第四グループ(D) …年配向けチェーン店ブランド(ベリテオオクボ、ジュエリーツツミ等)
第五グループ(D) …若向け丸井系ブランド(4℃、テイクアップ、スター等)
第六グループ(C) …後発ゼクシィ系ブランド(銀座ダイヤモンドシライシ、アイプリモ等)

番外
ゼクシィ系ナンチャッテフルオーダー(C)…(ソラ、俄等)
名古屋系ナンチャッテブランド (B)…(ポンテペッキオ等)
御徒町系ゼクシィ激安ブランド (D)…(キホウ、ガラ等)
中目黒系高級フルオーダー (A)…(マツダユビワトウキョウ等)

【エンゲージとマリッジの合計】
特A−300以上 セレブ級 (IT企業オーナー、地主、医者、弁護士等)
A−200〜300 金持ち級 (上場企業役員、勤務医等)
B−100〜200 小金持ち級 (自営業オーナー、飲食店経営等)
C−50〜100 庶民級 (上場企業勤務、公務員等)
D−50未満 貧民級 (中小企業勤務、フリーター等)

【エンゲージとマリッジの合計】
特A−300以上 セレブ級 (ロールスロイス、フェラーリ等)
A−200〜300 金持ち級 (マセラッティ、ポルシェ等)
B−100〜200 小金持ち級 (BMW、ベンツ等)
C−50〜100 庶民級 (日産、トヨタ等)
D−50未満 貧民級 (スズキ、ダイハツ等)
21恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 17:30:53 ID:04Sur1syO
男だけど、成人式にペアリングしていったら変ですか?
彼女かしてけと強要してきてうるさいんですが…
22恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 20:11:06 ID:nMeQ18lrO
そんなことも分かんないのかよw
23恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 20:44:41 ID:DS3JMDQ1O
ゆとり世代も成人か……。
おめでとう。
24恋人は名無しさん:2009/01/11(日) 20:48:02 ID:04Sur1syO
ゆとりですいませんww
25恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 00:34:07 ID:J3ojd6H80
まじでゆとりが成人!?
焦るなぁ。
平成生まれが成人とかすごすぎる。

とにかくおめでとう!
大人のカップルとしてのナカーマ!
26恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 07:38:53 ID:Qx6oAkfiO
>>18
ILV2H8U
(I love to hate you)
和訳:憎らしいほど愛してる
27恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 07:49:04 ID:q6AFSzQuO
もうすぐクリスマス前に買った指輪がじきに届く!
彼氏の指細くて(10号)なおしたりしてたw

ADAってとこなんだけど、楽しみすぎてやばい(^ω^)
28恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 09:41:21 ID:JgXtm6DnO
>>25
今年の新成人は昭和63年生まれ
昭和60年以降はゆとり世代
29恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 10:31:39 ID:E3TPHL2DO
>>28
デタラメ言うな、自分は昭和60年生まれだけどゆとり世代じゃない。
もしかして、ゆとり世代の意味わかってないんじゃないの?
30恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 11:45:41 ID:OlG9WfRRO
>>28
と、59年生まれがご満悦
31恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 12:31:03 ID:UZdd12KOO
みんな若いのぅ
32恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 12:40:33 ID:OQIMG6q30
昭和60年生まれなら、高校くらいでゆとり教育の授業に切り替えになってるだろ。
33恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 15:48:16 ID:WVxuJweQO
ゆとり第一世代は昭和62〜63年生まれですよ
34恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 18:23:05 ID:iABfqYiw0
婚約指輪もココで聞いていいのかな?今、彼と婚約中。
「婚約指輪プレゼントする」と言われ待ってる身なんですけども、
今、とある病気の治療で副用してる薬の副作用で、
一時的に太っており、あと3ヶ月は副用続けないといけないんです。
元々かなり細身で、指は7号だったのが、今9号で少しキツイ位で…

今、9号で頂いて、薬が終わって痩せちゃうと取れちゃいますよね?
こんな場合は、指輪の購入店に持って行ったらサイズ直しして頂けるのでしょうか?
仮に出来た場合、金額的にどの位でしょうか。又、名前を内側に彫ったりしてると
サイズ直しができなかったりするのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。
35恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 18:33:43 ID:k+R4++c90
>>29
ものすごくゆとりな文章だぞw
36恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 18:44:14 ID:mNw6B47rO
>>29
ゆとり試行第一世代の自覚を持とうよw
そんな私も昭和60年生まれ
昭和62年生まれから、実質的な施行だったと思う
私のとこが地方だったからかもしれんが
37恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 18:52:42 ID:fLskUNIQO
34>>膠原病?
38恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 18:56:57 ID:wcjBHySIO
61年生まれ

小数点は第三位まであった
土曜も多分隔週で授業あった。


ガチゆとりとの差はこれ位しか分からないや
39恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 19:08:54 ID:UZdd12KOO
もういい加減若さ自慢いらないから
>>34
サイズ直しは買った店じゃなくても、やってるところがあるから大丈夫だと思うよ
一番良いのは買った店で出来るといいよね
お店決まってるなら聞いてみたほうがいいよ

お大事に
40恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 20:23:00 ID:WAImZ2FO0
今年の新成人の誕生日で
同じ西暦1989年でも
1月7日までは昭和64年
1月8日からは平成元年

知っていましたか?
41恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 21:12:03 ID:ahD4dD68O
それくらい誰でも知ってる
いい加減スレチ、はい次
42恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 21:23:59 ID:WAImZ2FO0
社会人になったら、指輪は左手の薬指にはめるのがいちばんいいといわれるけど、本当かな?
43恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 21:29:47 ID:5/Q6itDlO
テンプレート

でも一般的に左薬は結婚指輪だから、年配のひとには「結婚してるの?」きかれてうざかった。
逆に抑止力にはなるかも
44恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 21:33:05 ID:WAImZ2FO0
40代の未婚女性で、左手の人差し指だけにシンプルな銀色の指輪をするのはどうなのよ?
また、左手の人差し指ではなく、左手の薬指だったらどう思う?
45恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 21:38:29 ID:5/Q6itDlO
人差し指はよく使う指だし不自然かも
薬なら普通に結婚してるんだなと思うよ
結局は自由じゃない
46恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 21:49:39 ID:UZdd12KOO
左の人差し指にはよくリングしてたなぁ
47恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:21 ID:mNw6B47rO
当方学生、相手は社会人
ペアリング欲しかったけど、買っても着けて貰えなさそうだから、
最近諦めてきた(´・ω・`)
結婚したい、って思わせて、結婚指輪するんだ・・・!
48恋人は名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:51 ID:WAImZ2FO0
結婚指輪はペアリングの発展形といえるね。
49恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 00:30:32 ID:LgX02MnK0
前カレは指輪くれた(結構おたかめ)
今カレは超やる気ないいらない指輪
なくしても自分で買える額

値段じゃなく気持ちだけどやっぱりなんかひっかかる
しかもペアリングって響きはいいけど悪くいうと鎖みたいで重い
50恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 00:34:55 ID:RMKebcdMO
>>49
ペアリングが欲しいのか欲しくないのかわからない文章だなw
51恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 00:43:05 ID:nBtDe4UnO
ペアリングを買ったんですが、2個で1つのやつで色も違います。
皆さんならどっちを上が良いと思いますか?意見下さい。

http://imepita.jp/20090113/024360
52恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 00:44:34 ID:VZRVE7xz0
右の薬指につけてるけど、利き手だとドアを開けたりするのによく使うから
意外と細かい傷が付いていくような気がする。
人差し指や小指用にして左につけるのと悩んだけどそっちのほうが長持ちかも。
53恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 00:47:47 ID:7ajIpCLb0
ペアリングは鎖です
最初は良く感じますがそのうちそれは彼氏に繋がれた鎖だと思うことでしょう

言葉では言わないが「俺私のカレカノなんだからとらないで」もっというと「カレカノいますよアピール」
くだらない。
毎回つきあうたびに指輪もらうと本当の指輪の価値を忘れてしまう
結婚するときでいいと思う
54恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 01:22:54 ID:/02CMojuO
ペアチェインにすればよくね?
55恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 01:31:12 ID:SDxiBazd0
↑いいね(^-^)
貴方うけるわっ(*^o^*)
56恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 01:32:48 ID:S1/N+3FbO
sage

>>51
私がしてるのと同じだ!!w
私は、ピンクゴールドの方を上にしてます。
57恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 01:35:49 ID:EqWlw4J50
>>54
首に巻くのですね、わかります
58恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 11:32:32 ID:EZ9uVcLC0
刻字についてなんですが、自分のに相手の名前、相手のに自分の名前を入れようかなと思っているのですがどうでしょうか?
あと相手の名前が優子(仮)だったりした場合、YUKOかYUUKOどっちにしたら良いでしょうか?
59恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 12:32:40 ID:gjExmtbjO
喋らせてください!

THEKISSの指輪をいただきました。
文字が彫って?あるんですが、
最初の一文字だけが外の文字に比べ下書きという感じになってます。
これは欠陥商品なんですかね。
気になりだしたらとまらないw

前もらったアクセサリーも欠陥商品だったので言いにくい…
言われなきゃわからないし言わないまま付け続けたほうがいいんですかねorz
60恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 12:56:11 ID:PwmCXty1O
>>59
それはちゃんとお店に言った方がいいよ。

あと、THE KISSって錆びるのが早かった。
大事に長く使いたい方は辞めた方がいいと思う。
61恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 13:00:19 ID:msKsbx3a0
シルバーだったら錆びるのはしょうがないよ。
手入れすれば問題ない。
62恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 14:05:49 ID:PwmCXty1O
>>61
それは当たり前なので承知の上でのことです
63恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 20:58:50 ID:UKdQ1kbuO
>>51>>56の彼氏が二股かけてたらウケルw
64恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 21:37:31 ID:SnpND/OEO
>>58
私のところも互いの名前彫ってるよ
イニシャルよりズバリ名前!の方が私は好き
私のところもU続く名前なんだけど、前者にしてます
65恋人は名無しさん:2009/01/13(火) 21:44:32 ID:nTT3Cd2OO
>>58
いいんじゃない?
うちはTARO(彼)HANAKO(私)の場合とすると
彼のには「H to T」私のには「T to H」ってしたよ

相手の名前は相手に決めてもらっていいんじゃないかな〜
表記的にはU重ねていいと思うけど
66恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 10:01:25 ID:f6wCUgnxO
YUUKOとか、今は母音を重ねるのが流行ってるの?
TAROUとか?
67恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 12:15:04 ID:jWLcoiPBO
ユキやユウキは区別するためにYUKI、YUUKIにするべきだけどユウコならYUKOでいいと思うんだ
YUUKOやYUHKOもありだけど字がくどい気がする
とユウコの私が言ってみる
68恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 12:37:40 ID:Kodsq9DmO
質問です。
学生なので1万円前後で買えるペアリングを探しています。
安くてもきちんとしたものが欲しいのですが、マルイなどで
1万円以下で買えるペアリングはありますか?
またブランド名などご存知の方教えてください。
69恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 16:33:54 ID:dO0qs4tF0
70恋人は名無しさん:2009/01/14(水) 19:11:28 ID:UwFJXcxW0
ペアネックレスをもらったんだけど、ペアリングをプレゼントするのはどう思う?
ペアもの二つはちょっとしつこいかな?
71恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 09:33:45 ID:3Y8l59smO
一番錆びにくい素材って何ですか?
72恋人は名無しさん:2009/01/15(木) 10:22:56 ID:SE4h4XzZO
>>71
金とプラチナ

さびない
73恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 00:55:46 ID:1fRn9am70
なんかレベルの低い質問かもだけどごめん。
シルバー925とpt100だったら
pt100のが多少いい地金?
変色しにくいとか。
74恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 07:59:21 ID:EKJalNzTO
>>73
シルバー925は純銀でpt100は銀とプラチナの合金じゃなかったっけ?

私は去年のクリスマスにシルバー925のをプレゼントされました
彼はアクセサリー一切身につけたことのない人で、何度か「ペアいいなー」と打診してみたけどいい返事をもらえませんでした
それにホワイトデーにも指輪もらってたので、まさにサプライズでした
しかも「Stay with me(一緒にいて)」って彫ってあって…
泣きました
75恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 08:27:13 ID:HsYc4lgV0
>>73
シルバー925は純銀100の内925分が銀、あとは他の割金。
純銀は柔らかすぎて傷がつきやすかったり変形したりするので強度を持たせるために
他の金属を混ぜる。
プラチナやゴールドも同じこと。
Pt100は、1割プラチナを混ぜ、後は銀や他の割金が入ってる。
表面に更にプラチナをコーティングしてることも多い。
どっちもそんなに大差ないよ。
76恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 15:41:10 ID:q0uvPdFyO
彼氏がシルバーは好きじゃないって言うんでステンレスの指輪を買ったんだけど、ステンレスは色違いのバリエーションが多いんだね。初めて知った。

私はスチールシルバーで彼氏がブロンズゴールドにしたんだけど、他に同じデザインでブラックとピンクゴールドとイエローゴールドがあった。
デザイン決まってからも色選ぶのにかなり悩んだよ。
ステンレスってあんまりイメージよくなかったんだけど悪くはないなぁって思ったよ。
77恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 18:47:45 ID:+ddOH0vYO
ペアリングを2人で買ったんだけど、彼がつけてくれない。
ペアじゃない指輪をプレゼントすればつけてくれるかなーと思ったんですが、
女が男に指輪あげるってどうなんでしょうか?変?
また、いいお店はありますか??
78恋人は名無しさん:2009/01/16(金) 23:32:11 ID:KaU2bWX80
多分指輪そのものが好きじゃないんだと思う。
その辺りはちゃんと聞いてみた方がいい。
79恋人は名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:46 ID:wg1FfSDMO
>>77
付けて欲しい気持ちはすごくわかるけど、ちょっとそれはやりすぎだと思うよ。
そこまでして付けてもらおうとするのは、彼にとって重たいと思う。
>>78の言うように、指輪そのものが嫌いだったら尚更。
まずは、何故ペアリング付けてくれないかっていう疑問を解くのが先じゃない?
そして次回からテンプレ読んでから書き込めば、きっといいことあるよ。
80恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 02:59:33 ID:hTlQdG6Q0
今日ペアリングを買いました。
お店でつけてみた時は、ちょうどかな?
と思ったんですけど、
今はちょっと大きく感じる気がします。
グーして、1.5oぐらい隙間があくんですけど、
これは大きいですか?それとも、そんな気がするだけ?
81恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 14:53:26 ID:C8T0I22o0
結婚指輪用の指輪は、独身者がつけても、おしゃれになるね。
82恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 16:40:16 ID:2/YClXAk0
ペアリングの買いなおしって、正直どう思います?
店員に測ってもらって買ったけど、正直1~2、サイズ違う気がするんだ。お互い。
83恋人は名無しさん:2009/01/18(日) 19:46:59 ID:bNekWPlE0
>>80
時間帯によってむくみとか出るから2、3日つけてて
それでも大きく感じる時が多いのならサイズがあってないのかも。
ずっとつけてると指痩せもするから、水で濡れた時や、手を振ったときに
すぽーんと抜けるんだったらサイズ直しを考えた方がいいかもしれない。
そこまでではないけどむくんでサイズが合わない時は別の指にしたりね。

>>82
買ったときにサイズ展開がなくて彼は1号小さく、私は2号大きいのにした
結局1年後にお互いちゃんとしたサイズのに買いなおししたよ。
無くすかも、抜けなくなるかも、っていうストレスがなくなったし、お互いちゃんとつけるようになった。
だから場合によっては買いなおしもありだと思う。
>>82が買ったばかりなんだったらサイズ直し・変更が出来ないかお店に聞いてみるといいよ。
84恋人は名無しさん:2009/01/19(月) 13:09:34 ID:xc8Q1fEFO
ペアリングバイト先で無くした…どうしよう…orz
85恋人は名無しさん:2009/01/19(月) 13:35:28 ID:Qvx+u4ZTO
>>84
ショックだね…
正直に相手に話せばいいよ、私の彼氏も一昨日無くしちゃった…真っ暗闇の寒空の中1時間以上も探してたらしい…
しかも前回も無くし2回目…
でもさ、わざと落としたりするわけじゃないし、落ち込む彼が可哀想だったし風邪ひかなくて良かったよ
また一緒にペアリング買いに行けばいいさ♪
86恋人は名無しさん:2009/01/19(月) 20:19:54 ID:FvMnxXmkO
>>77
サプライズでオーダーメイドのペアリングプレゼントしたら喜んでくれて泣きそうになってた

でも私自身が普段物ぐさでペアでリングしたり
ものをあげたりこうゆうことする柄じゃないし
あげるのを悩むぐらいものすごくはずかしかったんで
革紐に私の分のリングも通してペンダントトップとしてあげたよ
すぐにペアリングってばれたけど…

もらってうれしくないわけではないとおもうけど
リングをつける習慣のない人もいるから
普段から身につけることを強要せずにペンダントにしてあげるのはどうかな??

きっとあなたの気持ちはちゃんと伝わってるよ
87恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 01:48:33 ID:3Kyyq3RlO
質問なんですが、今お互い大学生のカップルです。それでペアリングを買いたいんですが一般的(世間的)に大学生3年生くらいだとどこのブランドがいいと思いますか?
THE KISSあたりがいいのかと思ってたんですけど、過去スレとか読んでると高校生までのブランドだというように、あまりイメージが良くなく、自分ではもう判断できなくなってしまって…orz
アドレスお願いします。
88恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 01:49:16 ID:DvP/KOiZ0
アクセ嫌いなんだよな、って彼にペアリング買ってもらった!
クロムハーツのNTFLリング。
Not True Fucking Loveというクソッタレな名前の指輪で、凄いお気に入り。
真実の愛なんかじゃないぜって罵倒しあいつつ、70なっても一緒にいようなって話してます。
一生大事にする!
89恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 01:52:19 ID:KZt4ha+dO
>>87
ハイブランドから雑貨屋の指輪まで
貴方の経済状況と恋人の好みによります
90恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 02:40:51 ID:SRqsciZ00
大学生なんですが、左薬指に指輪をしていたらおかしいですか?
ペアを買おうと思うのですがどこの指が良いでしょうか
91恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 06:25:38 ID:xeIwojWoO
>>90
>>2
テンプレは読みましょう
92恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 08:01:42 ID:E5BA5p/3O
最近の大学生はテンプレも読めないのか…(((゜д゜;)))
93恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 15:39:19 ID:G+xyidPKO
>>85
ありがとう(´・ω・`)
彼に話したら、同じようなこと言ってくれた!
最近喧嘩ばっかでぎくしゃくしてたけど、また買おうって励ましてくれたことで少し距離が縮まった気がする!
94恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 15:54:55 ID:RoMnwFh0O
>>88
私もNTFLをペアリングにしてるよ
彼がもともと持ってて、誕生日に同じものを買ってもらった
何着てても合うし、いいよね
95恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 17:32:46 ID:/dCRLLQz0
リングがない、どうしよう・・。思い当たるところはすべて探したけど
出てこず。
出てこなかったら同じものいくらかかっても買いなおす。
今彼に謝りメールしました。本当にごめんなさい彼氏。
しかし何で「ここにあったのに、というところにない」って現象あるんだろう
96恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 17:55:33 ID:eBvD+272O
>>95
そういうのはmixiにでも書いてなよ
97恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 19:48:04 ID:eBGtFydE0
>>90
別にかまわないよ。
だって、そこの指がいちばんはめやすいからね。
98恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 20:34:29 ID:3Kyyq3RlO
>>87です
>>89さんありがとうございます。
予算書き忘れてました…すみません。予算は1人1万〜2万がいいのですが、そうなると、大学生っぽくて良いのはあまり買えませんよね?シンプルなものが良いのですが…4℃とか大学生っぽいですか?
もう本当に全然わからなくて…お願いします。
99恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:44 ID:EAkHd71F0
>>98
「大学生っぽい」じゃなくて
お店に見に行って好きなデザインのものを探せば?
100恋人は名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:33 ID:eBvD+272O
>>99
同意

「全然わからない」ってやたら連呼してるが、わからないんじゃなくて、いいものを探そうと努力してないだけに思えるんだけど…。
あと、ブランドばかり気にしてて、ペアを持つ楽しみや喜びが全然なさそう…
本当にいいペアリングが欲しかったら、彼氏と一緒に探すのが一番だよ。
101恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 02:00:44 ID:gMUmhT9JO
携帯からスマソ。
サプライズで彼女に指輪をあげたいけど
今までの彼女誰一人とアクセサリーをプレゼントしたことがなくて…
プレゼントと言えばハーゲンダッツ
クッピーラムネの詰め合わせ
変なキーホルダー
などです
ちなみに今の彼女には何もあげれてません
ほんとに照れるんです
だけど、3年くらいずっと想ってくれてて
やっと両思いになれたので、サプライズしたくて
頑張ってテンプレよんでググりまくったけど、
おてあげ…
叩かれ覚悟で聞きますが、
どんなものをプレゼントすればいいでしょうか
ちなみにペアリングじゃなくていいです
自分が指輪ダメなんでorz
おしゃれなおねぇさん教えてください
19歳です
102恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 02:21:17 ID:GM1FIfF20
>>101
サイズはわかってるのか?
103恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 02:46:27 ID:gMUmhT9JO
>>102
えっと、指は細い方だと思う!
だから8〜9号ぐらいなのかな?
104恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 09:16:42 ID:0Of0woLE0
正確なサイズが分からないならやめとけ。
105恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 10:16:36 ID:2YGZDM5z0
地元でなくしたっぽい。
飛行機会社と空港片っ端から電話したけどだめだた…。
電話してみて初めて知ったんだけど、意外とみんな指輪落としてるのね。
4日の間に私が電話したとこだけで6個くらいは遺失物として保管されてる。

あとは地元のホテル、クラブ、電車にも電話してみてだめだったらあきらめる。
106恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 11:47:11 ID:u9Hbpaj2O
>>105
あのさ、ここ見てる人にとったらそんなの知ったこっちゃないよwww
チラ裏にでも書いててくれよ
107恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 12:50:24 ID:M2IyoXeK0
別に質問スレじゃないんだからいいんじゃないの?
そんなこと言ったら殆どのスレの殆どのレスがチラ裏だよ。
108恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 13:53:31 ID:v9EpXw4iO
>>103
細めに見えても手が大きかったり骨張ってるかもよ。
サイズ関係ないシンプルなネックレスあたりが無難。
銀色のアクセしてる子ならシルバーの適当なのでいいけど、
金色のアクセしてる子ならゴールドかピンクゴールドのを選んでね。
メッキで金色にしてるのは即剥げるからやめとけ。K10で一万位からあるから
109恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 14:37:12 ID:NVgDa7SWO
>>103
>>108に同意
サイズがはっきりしないうちは、指輪はやめた方がいいと思う
指輪はいずれ二人でペア買ったりしたらいいよ(´∀`)

最近知ったんだが夢のネズミの国でもペアリングって売ってるんだなー
110恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 14:59:03 ID:THHcEWmCO
>>101
指輪って好みじゃないもの貰っても困るし、デートで一緒に指輪みてみたら?
彼女が欲しそうなものがあったらサイズ確認して買ってあげるといい
何気なく一緒に指輪見てて、
急にプレゼントするよって言われるのも
充分サプライズだと思います
111恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 21:26:58 ID:XZwGOTba0
1年目の記念日にペアリング買うことになりました。

私の好きなのを選んでいいよと言われたのですが、
いろいろお店を見てカタログ貰ってはみたけど
普段アクセサリーをあまりつけないので何がいいのか分かりません・・・

20代後半カップルで予算は2人で6万くらい
シンプルで飽きの来ない
歳相応なブランドってないでしょうか?
112恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 22:27:00 ID:gMUmhT9JO
>>101です
ここのみんな優しすぎ
相談に乗ってくれてほんとありがとう!
とりあえず指輪を急にプレゼントするのって、
どうなのかな?と聞いてみたところ
私はすごく嬉しいとのことで、ほんとにしてあげたい
デザインも、どんなのでも嬉しいと思うよって
頑張って彼女のサイズげっとしてくる
ペアリングは買っても自分はあまりできないし(バイト関係)
無くしちゃうから彼女のぶんだけプレゼントします
でも指輪ってデパートとかにあるのかな
ネットで買っちゃダメ?orz
113恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 22:47:54 ID:3oYTyJopO
今度指輪を買ってもらうことになりました。ペアリングはもってて右薬指につけてるのですが新しい指輪をもらったらどっちの薬指につけようか迷ってます。ペアリングは今まで通りつける予定でいます。
114恋人は名無しさん:2009/01/22(木) 23:49:00 ID:xx09XTE3O
>>109

ネズミの国のはクリスマスのやつ?お揃いで買ったよー
3時間待ちだったorz
115恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 00:26:03 ID:xfgMD0RXO
>>113
私はほっそいシンプルな指輪を選んでペアリングと重ねづけしてる
116恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 00:30:44 ID:xfgMD0RXO
>>111-112
>>1からのテンプレも読んでみてね

>>112
マルイとかロフトにもあるからそっちのが気軽に見れるんじゃないかな
117恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 03:13:23 ID:/M/1guNNO
>>111
ペアリングなら4゚C(ヨンドシー)が
いいな。と思うものが沢山あると思います!シンプルや、石付きや。

年齢的にも丁度いいし、二十代なんかは結構憧れです。
118恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 03:13:24 ID:eJ+0lHNI0
>>112
オラは初デートで彼女が記念が欲しいってリング一緒に買ったけど…
>>112の場合、一緒に買った方が嬉しいと思うよお互いにね。
後、リングは指に出来ない場合チェーンに通してネックレスにするという方法もあるよ。
オラは最近そうしてる、仕事上ね。
119恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 12:42:48 ID:pTKeBSDEO
>>113です
今つけてるペアリングは幅が5ミリぐらいあるやつなのですが今度買ってもらう指輪を細いやつにすれば重ねずけしても変じゃないでしょうか?右と左にひとつずつじゃ変ですよね↓
120恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 12:46:57 ID:HfxwvGnkO
>>119
なんだか色々と痛いなぁ
121恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 14:22:06 ID:K+0yVCfPO
sageが出来て絵文字使ってない分だいぶマシかと
122恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 15:21:57 ID:HfxwvGnkO
ちょw絵文字使う奴なんているのかw

でも平仮名すらまともに使えないんじゃぁ…ねぇ。
123恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 17:25:15 ID:K+0yVCfPO
>>122
絶好調スレ見てみ
たまにいるからw
124恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:39 ID:KqM7ZrUr0
111です。
>>116
テンプレのサイトはいくつか見てみました。
彼が着けてくれそうな年齢に合ったブランドがよくわからなくて
二人でつけるものって難しいですね

悩むのもまた楽しいけどw
>>117
4℃いいですね!
明日か明後日早速購入に行くことになったのだけど取扱店見つけられなくて;;;
ネットでも買えそうだけどやっぱ実物見て選びたいので・・残念。

まずはティファニーから見てみることにしてみます。
125恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 21:09:31 ID:3/+GlJUu0
>>124
気に入ったものがあるといいね!

私は、使ってた指輪が痛んできたので一緒に新調したい。
こういう人っている?
126恋人は名無しさん:2009/01/23(金) 21:20:53 ID:vISN4nYC0
いるいる。新調3回目だお

一代目はわたしがなくしちゃったんだけど…ショボン
二代目今つけてて、オーダーメイドの三代目がもうすぐ届くよ!
お勤め終了した指輪はケースの中に保管。
127恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 18:29:48 ID:SbF9ARTd0
今度指輪を初めて買おうと思うんだけど、指輪ってカードで分割とかリボとかで支払いはできるの?
買った事ないから分からなくて。
128恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 18:43:47 ID:iL/GeeNh0
肌に優しいリングを教えてください。つけててもかゆくならない
129恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 19:20:43 ID:LzZY+ZakO
自分も>>128に便乗質問。
今ステンレス製の指輪してるんだけど、もうちょっと値段高めのものに新調しようと思います。
それでいてずっとつけてても肌に優しく、汚れ・傷付きにくい素材ってなんですかね?
130恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 19:38:15 ID:92VYOditO
何この流れは…そして>>127には言葉が出ない。

釣りだよね?
131恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 22:25:01 ID:Uxh2Q9sc0
いくらなんでも釣りだろ…

>>127
そもそもカード使ったこと無いだろ

>>129
肌に優しいのはステンレスしかない。
高いのがいいならダイヤ入りにしとけ。
132恋人は名無しさん:2009/01/25(日) 09:44:17 ID:QGuSiWGgP
>>128
つ24金
133恋人は名無しさん:2009/01/28(水) 15:28:09 ID:NW+S67vOO
オーダーしてペアリング買いました。
ハワイアンジュエリーで、デザインは同じ、幅と素材はそれぞれ変えました。
モチーフや裏に刻印するメッセージも意味を考えてえらんで、気にいったものができました。
ちょっと値段が痛かったけど…ずっと大切にしたい。
134恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 00:18:07 ID:8oiUhU0r0
ペアじゃないのですが指輪をプレゼントするに当たって質問させてください。
細めのハーフエタニティを購入予定。

1.ハーフエタニティって
日常的に着けっぱなしでいると壊れやすかったりしますか?
石が外れたりとか。

2.また、女性の方に質問。
普段着けている指輪は、デザイン的に問題なければ
お洒落した時にも同じように着けられますか?
質問が下手で申し訳ないのですが
「お洒落した時は使用感の少ないピカピカの指輪でないと!」みたいに
思うものなのかなーとふと気になって。
135恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 18:51:04 ID:b97f+GjD0
>>134
1 素材による。ぺらっぺらの地金でなおかつ強度が低いモノを使っていれば
そういう事もあるかもしれない。私は今まで外れた事は無いけれど。
このスレに出てくるような有名メーカー・ブランドの物だとまず安心していいと思う。
楽天なんかにありがちな、店独自のブランドのものは怪しいw

2 人によるとしか。お洒落する時に付けられるような指輪をプレゼントするならば、
そもそもその指輪はあまり日常使いされない気がする…
ハーフエタニティということは、石が綺麗に手入れされていれば、
手のひら側の使用感はあまり気にしないものかと。
136恋人は名無しさん:2009/01/29(木) 22:56:50 ID:LDHQLJ2yO
ステンレスの指輪が欲しいんですが、ステンレスはサイズお直しができないと聞きましたorz
私サイズが小さい(4〜5号)ので、ステンレスのオーダー可かサイズが豊富なブランド・メーカーを教えて下さい!
137恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 11:39:37 ID:OIYHAwiWO
>>136
自分で調べて問い合わせればいいでしょ。
138恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 12:37:22 ID:TeqpmTMV0
>>136
ブルームかスタジュはどう?
139恋人は名無しさん:2009/01/31(土) 20:20:27 ID:2fwHu5NPO
スタジュ、私もクリスマス限定のやつしてるよーノシ
スタジュはステンレス製結構あったからお勧めかも。
140恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 11:51:03 ID:fq2Tf7KgO
彼氏に誕生日プレゼントなにがほしい?って聞かれて悩んでたら、指輪?って言われたんだ。


でも自分は指輪ってペアじゃないと意味ないと思ってるから、それを伝えたら営業だし仕事中はできないと言われた。休みの日にするのでよければペアでもいいよと。

それで仕事中にできないならいい!と断ってしまったんだが…

自分ガキだったかな。ほんとは嬉しかったんだ。ほしかったんだ、指輪…。。 
でも指輪って女の人だけでもするものなの?気になる
141恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 12:08:05 ID:WolwVlimO
>>140
彼氏から一切アクセサリもらわないの?
恋人間のプレゼントの指輪はペアリングだけ!って人の方が見たことないわ。
142恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 12:47:15 ID:DcNXxuNhP
>>140
仕事中はネックレスにして付けるとかじゃだめ?
143140:2009/02/02(月) 12:48:23 ID:fq2Tf7KgO
>>141まだ付き合って4ヶ月なのですが、とくにもらっていません。

私は自分だけ指輪してても嬉しくないんですよ…

欲しい指輪はもう持ってるし…

安物でもペアってうれしいですよね
144恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 13:37:58 ID:HtVX02GTO
仕事中にペアリングとかねーよ
せっかく休みの日はつけてくれるって言ってくれたのに

ガキな上にアホだな
145恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 15:28:25 ID:mXNuCercO
私も>>141と同じで「ペアリングだけ!」なんて人は、まず見ないな…。

>>140はガキっていうより、かなりわがままじゃない?
気持ちわからなくもないけどさ…

それに営業の仕事中の彼にペアリングしてくれなきゃ嫌だと言うのは、ちょっと世間知らずかと…学生じゃないんだからさ〜。

彼、すごく優しいし、彼なりに気を使ってくれてると思う。
いい彼氏じゃないか。
>>140のことを想ってくれてるのが伝わる気がするよ。
自分のこと「ガキだったかな」と思えたなら、これを機に変わればいいさ…そして彼氏と上手くやっていってくださいな。
146恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 18:57:54 ID:AbJs7k+s0
リングって風呂とか入ってるとき皆さんつけてるんでしょうか?

どんなときに外すんですか?
147恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 20:48:15 ID:KBZ914UEO
>>146
お風呂とか、水を使う時、仕事中、寝る時。
付けている時間の方が短いよ。
148140:2009/02/02(月) 22:44:12 ID:fq2Tf7KgO
みなさん意見ありがとうございます。

自分はまだ大学一年で、社会人がどういうものなのかあまり想像つかなく、あのような発言をしてしまいました。すみません。

彼の会社はアクセサリーや髪の毛に物凄く厳しいらしいので、

休みの日だけでもいいからペアリングが欲しいと伝えてみようかな。

149恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 22:59:00 ID:HF7lAtaYO
>>146
バイトの時以外ずっと着けてる。
外して失くすよりいいし、ステンレス製だしまあいいかなって‥勝手な判断w
150恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 23:05:08 ID:mXNuCercO
>>148
本当は嬉しかったこととか、ここに書いた自分の気持ちを彼に伝えてみようぜー。
そして「あのような発言をしてしまいました、すみません」も、彼に伝えてwww
ここで謝るこたぁないw

休日のみペアリングでもいいじゃないか…お幸せに ノシ
151恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 23:06:17 ID:o13iKJXeO
ピンクゴールドとかゴールドのペアリングの購入を考えているんだけど
予算どれくらい必要?
152恋人は名無しさん:2009/02/02(月) 23:46:22 ID:R3y5gzN0O
Cartierでペアリングか婚約指輪探そうと思ってたけど、やぱ定番過ぎるかな?
つか高け〜〜〜‥
153恋人は名無しさん:2009/02/04(水) 19:04:49 ID:taKuj1Pk0
ペアリング購入記念ぱぴこ
154恋人は名無しさん:2009/02/04(水) 21:33:14 ID:jHK4es9jO
みんなは付き合ってどのくらいで買いに行きますか?
155恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 03:29:10 ID:8XJI1mDv0
156恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 06:44:20 ID:j5Piho7U0
>>155
これなら会社にしてきてもいいほどシンプルで気持ちいいね。
157恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 09:21:04 ID:+h8chXP60
でも、一般的に(アパレル系とか以外の)未婚の男性が
結婚指輪以外のリングを職場につけてくるって、あまりイメージが良くない気がする。
若いと、恋愛命!のチャラ男ってイメージだし
年齢いってると、ちょっとイタイ人ってイメージw
あくまでイメージだから、キニシナイって人は関係ないとは思うが。
158恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 12:08:56 ID:ZsIDDJRjO
ペアリングってやっぱり左手の薬指ですか?

右手の薬指はペアっぽくないですよね…
159恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 12:15:02 ID:V4UcYu5KO
160恋人は名無しさん:2009/02/05(木) 21:37:53 ID:FBOa2m+VO
>>156
ありがとう
4℃で買いました

傷がついてしまったのですが、店に頼んだら研磨して傷を目立たなくして貰えたりするんでしょうか?
161恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 00:45:08 ID:LUy/P/kSO
>>156はいつもの変な人だと思う。
162恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 17:50:14 ID:B7HLV5Mg0
初歩的な質問ごめんなさい
水にぬれても錆びないのって
ステンレスですか?シルバーですか?
163恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 17:54:04 ID:vZBv4/Ha0
ステンレス。シルバーはすぐさびるよ。

プラチナとステンレスとチタン、耐久性だけ考えたら
やっぱチタンがいいのかな。
164恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 18:25:24 ID:aLgV0BQqO
金属アレルギーを心配するなら、やっぱりチタンやステンレスがいいのかな。
でも、あまり気に入るデザインがないのでプラチナにしようかなーとか、アレルギーで付けてくれなかったら意味ないしなーなどと悩んでます。
アレルギーある方や敏感肌な方はどうされましたか?
参考にさせていただけたら嬉しいです
165恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 18:28:24 ID:HipPzyqVO
首からさげている
166恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 18:35:53 ID:BsDfoC1JO
彼氏がペアリング買おうって言うけど、指が太くて彼氏にサイズばれるのが恥ずかしい。
167恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 18:50:03 ID:qKZDw+PnO
>>166
彼氏、あなたの指見たことあるんでしょ?
168恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 19:10:52 ID:BsDfoC1JO
>>167
あるけど前に「8号か9号くらい?」って言われて、実際はもっと太いから。
169恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 22:09:11 ID:4FV+gopK0
>>168
男なんてそんなもん。
女の子はみんな9号だと思ってる。

9号くらいって思われてる指なんでしょ?
だったら、問題ないと思うけど・・・
心配なら、その手の話が出た時に、「えー、そんなに細くないよー」とでも言ってみたらどうかな。
「女が9号なんて幻想だよ。本当は11号が一番多いらしいし。そんな私も11号w」とか
軽く言ったら、そんなもんかって思ってくれるよ。
もし167が13号なら、「本当は13号が一番多い」ってことにすれば良いし。
ソース求めてくるような彼氏なら別だけどw
170恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 23:28:14 ID:jtJxcRSH0
>>168
全体的に大きい手の人はそれだけでサイズ上がるし、大丈夫だよ。
私は手がでかい+楽器とスポーツで13.5号くらいw

言ってくれるから買ってもらった方がいいよ。
私も前は買ってあげたいって言ってくれてたけど、
一度ペアものをあげてもめてからそういう話を避けるようになった。
(喜んではいたけど、彼がつけるのを嫌がった)
つけてるのは私ばっかりだ…むなしい。

じゃあなんで買ってあげたいって言ったんだろうと思う。
171恋人は名無しさん:2009/02/06(金) 23:33:26 ID:wcTL0i/l0
バレンタインをきっかけにマリッジリングを買いたいのですが。
172恋人は名無しさん:2009/02/07(土) 00:57:18 ID:oCH7oH3CO
>>171
一瞬言いかけスレかと思った
173恋人は名無しさん:2009/02/07(土) 02:21:07 ID:Q8D5jBsSO
>>169 >>170
168です。
確かに手が大きいんです。彼氏よりもぜんぜん大きいです。
まさか、指も彼氏より太かったらどうしよう なんて考えたりして若干悩みましたが、せっかくなんで買った方がいいですよね。
レスもらってちょっと落ち着きました。ありがとうございました。
174恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 22:39:02 ID:+Y5bW0Ie0
>>169
オレの彼女は13号w
14号がジャストフィットらしいが扱ってる店が少ないw
卓球やってたから指太いんかなぁ?

よく指細いって言われるオレは15号だがw
175恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 22:40:22 ID:mgYj2ypHO
ペアリングって2人ともが同じ指にしてないとおかしいんですかね?

彼氏は左手薬指
彼女は右手薬指
とか
176恋する名無しさん:2009/02/08(日) 22:44:39 ID:VlfiieDaO
んなーことはない
うちは彼氏→右薬指
彼女→左人差し指
ですよー
177恋人は名無しさん:2009/02/08(日) 22:58:04 ID:4FNeCpjGO
>>175みたいな付け方して、手を繋ぐとお互いの指輪がくっつく(説明下手orz)ってしてた後輩カップルがいた
178恋人は名無しさん:2009/02/09(月) 01:25:04 ID:ltt4yFUw0
質問です。
ゴールドのペアリングが多く売ってるお店があったら教えて下さい。
179恋人は名無しさん:2009/02/09(月) 01:31:21 ID:pT8zIFejO
>>178
バカなの?
180恋人は名無しさん:2009/02/09(月) 02:24:46 ID:OUNAmo6LO
>>178
死ぬの?
181恋人は名無しさん:2009/02/09(月) 22:25:48 ID:Oi01okIdO
>>178
オーダーメイド
182恋人は名無しさん:2009/02/09(月) 23:05:30 ID:Wl+XKlwOO
>>175
その付け方してるよ
たまに手を繋ぐときはいつも私の右手と彼の左手を繋ぐから、まさに>>177状態
183恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 10:33:46 ID:H5qB9nwW0
バレンタイン用に指輪買った人いますか?
184イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/02/13(金) 10:38:32 ID:Q7yKL3x8O
もういっそのこと、チョコレートをペアリングにすればいいじゃない
185恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 00:47:38 ID:FDppEIPI0
今日新宿伊勢丹の4℃見て来たら、
シルバー(とプラチナ)以外ペアリング置いてない感じだった……
メッキじゃないWGとPGな組み合わせのペアリングがほしかったんだけど、
そういうものって今あまり流行ってないんですか?
デパートじゃなくてブランドの店舗に直接行けばもっと種類があるんですかね(´・ω・`)?
チラ裏〜
金属アレルギーの3日目の検査行ったら銀とプラチナがダメだった……ショック
186恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 06:51:07 ID:4Y+uDRWf0
ちょっと前に、3000円くらいの安ものだけど裏側に名前彫ったペアリング買った
薬指につけるのって凄い嬉しいね
187恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 08:54:12 ID:5SWibKC0O
ペアは値段じゃないもんね
安くてもペアってことが大事だよねぇ〜
188恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 22:26:31 ID:Kzv6nDFuO
つきあって、もうすぐ一年・・・。
ペアリング欲しいけど、彼氏は一切アクセつけないから言えない(´・ω・`)
189恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 23:10:27 ID:gbKpiqKgO
欲しいんだったら言わないと一生買えないよ。
190恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 00:26:37 ID:syLtDP9X0
>>188
私の彼氏もアクセサリー一切つけないし、むしろあんまりオシャレじゃない人だけど
付き合って一年の記念にペアリング欲しいって言って一緒に買いに行ったよ。
最初は渋ってたり、ペンダントじゃダメ?って言われたんだけど
「どうしてもリングがいい!一年の記念におそろいで身に付けたい!!」って
言ったらいつの間にか乗り気になってくれて、今では毎日つけてくれてるよ。
アレルギーとかあったら大変かもしれないけど、欲しいという熱意を伝えてみては?
191恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 06:40:00 ID:53OFgzWs0
みんなどういう経緯、きっかけでペアリングつけることになったんですか?

うちは彼氏がおしゃれ興味ない、アクセつけてるの見たことない上に、
工場勤務でアクセ厳禁の職場だからペアリング自体不可能なんだけど・・・
でも、遠距離だからどっかで繋がっていたい!!絆を目で確認したい!!と思って
半年以上諦められずにグダグダ悩んでます・・・
私自身も法律系の堅い業種でお客さんと頻繁に顔を合わせるから(NOT営業だけど)
未婚で指輪なんておかしいと個人的に思ってるんですが諦めきれない・・・
1周年記念でロイヤルオーダー、Xマスにヴィヴィアン!!な友達見るとうらやましくて涙が出る

スレ読む限り、みんなすんなりペアリング購入に至ってそうなんで伺いたいです
ちなみに、彼にこの話題を振ったことはありません。「〇〇が欲しい」と言えない性格なんで・・・。
192恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 09:25:23 ID:me96vODz0
言えないなら自分で買えばいいじゃない
193恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 12:07:53 ID:7hIg1oMTO
ホントになあ。
言えない><欲しいの察して><買ってきて><
って、アホかと。
194恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 15:00:56 ID:x5qjy4+a0
欲しいって言えない人って、何十万もするペアリングを相手に全額負担で
買って欲しいとかなのか?だったら私でも言えないけど。
ただ一緒に付けたいから買おうって言い出せないだけなら、
そんなに薄っぺらい関係なのかと…
195恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 17:19:19 ID:22ljPvpMO
男はあんまりゴールド系ってしないですよねぇ。
デザインは一緒だけど、シルバーもゴールドもあるブランドってないでしょうか・・・
196恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 17:32:55 ID:m3lBZ4IM0
シルバーはすぐ錆びるし金属アレルギーの原因になりやすいよ
男の人がずっとはめるのならプラチナかチタン、ステンレスあたりが
いいんじゃない?
197恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 17:58:59 ID:22ljPvpMO
>>196

その中では プラチナが一番高価ですよね?
198恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 18:19:53 ID:m3lBZ4IM0
>>197
うん。素材単価はプラチナが一番高いけど
機能を考えると安定性はチタンが一番高い
199恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 18:45:07 ID:gxJjlOkc0
チタン、ステンレスはどちらかというとファッションリングに近い
チタンはプラチナやステンレスのような輝きに欠ける
ステンレスは永く使うと変色する可能性がある

ゴールドやシルバーより硬いプラチナが
永く着けていたいなら無難なだと思う
200恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 19:16:51 ID:eVsVWhoI0
>183
バレンタイン用にペアリング買いました。
本当は彼からプレゼントして欲しかったんですが、私の誕生日はずっと後だし、
どうしても今すぐペアリングが欲しかったので、自分で買ってあげちゃいました。
素材はずっとしていて欲しかったのでステンレスにしました。
彼は指輪をもらったことが始めてらしく喜んでました。
201恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 07:01:33 ID:zew5y8IVO
もうすぐ誕生日なのでペアリングを買ってもらいたいのですが、なんせ指太い&関節がっちりな♀なもので、サイズがあるか不安…

念のため、13号まであるお店に行こうと思うのですが、サイズ豊富なとこご存知なかた、教えてください…
202恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 08:35:50 ID:IbS1JTPfO
13号ならたいていのお店にはあるし普通の範囲だよ
太くない太くない
心配しないで好きなお店に行くといいよ
203恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 12:34:28 ID:zew5y8IVO
>>202
ああありがとうございます(>_<)

じゃあ、思い切って行ってきます!
204恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 07:05:29 ID:oiFhEmfDO
ペアリング欲しい!
205191:2009/02/17(火) 10:42:27 ID:eHiwZEUm0
レスありがとうございます!!

いや、”察して買って欲しい”とまではいくら何でも思ってないですw
ただ、学生の頃から欲しいものは全部バイトして買って来てて、
今の彼氏ともホテル代含めて全部きれいに割り勘なんで物ねだるって習慣があんまないんです
一緒に買い物行っても欲しいと思ったら自分で買っちゃうタイプなんで…
だから、「ペアリング欲しいな♪」って可愛く言える人がうらやましくてー
性格もかなり男勝りで強気なんでなかなか…甘えられないというか…
だから、ペアリングに至った経緯や購入へ導くテクwがあれば聞かせて欲しいと思っています
「付けて欲しいから買ってきた!!一緒につけて!!」って押し付けがましい気がするのは私だけでしょうか?

ちなみに、私も所得低いとはいえ、自分の分くらいは自分で払うつもりでいます
遠距離だから〜1万程度で十分だと思ってます
206恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:04:11 ID:EUkOOncaO
>>205
半年ROMってろ
またはミクシィにでも書いてれば?
207恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:34:02 ID:cF71M5w7O
ペアリング買うのに何で甘えないといけないの?
バカなの?
208恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:43:23 ID:Mdv/QGQu0
お店に一緒に行けばいいと思うよ
できればマリッジ用とかペア用のブースがわかるところで
あなたがそこで、何が欲しいのか察してもらうほうがいい
そこで「同じのしてみる?」ぐらい言って見たら?

もし反応が薄いようなら指輪に興味がないかもしれないので
あなたがしたいものを選んで
「同じものをしよう!」でいいと思う
209恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 16:21:44 ID:cksrJRCx0
205は新しいコピペかなんかのネタじゃないのか。
真性池沼かなんかか。
ホスト遊びとカップルを間違えてないだろうか?
210恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 17:04:28 ID:U2B3N7GLO
アクセサリーばっかのフロアに行き、2人でアクセサリーを見る。
そんで店員さんに話し掛けられたら、ペアでって男が言うはずなんだが。

私はペアリングをしたかったけど彼氏がサイズ20号以上で普通の宝石店では見付けられなかったよ。
B系のお店のアクセサリーだと普通に置いてたから彼氏がペアリング探しててって言ってくれたよ。
だからクリスマスにもう一度来てプレゼントし合おうって約束したよ。

ペアリングか欲しいって言うからいけないんだよ。
交換しようって言えば大概大丈夫だと思うよ。
ペアリング買ってからもはめてばっかり言わない事だね。
本当に彼女が好きならデートでして来るから。
ペアリングをいつもしてて=束縛だと思うよ。
ペアリング嫌い彼氏を持つ彼女達よりはたまにでもはめてくれる彼氏の方がずっと良いと思うが。

ペアリングをしてみたいって意志を伝えれば大丈夫。
211恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 21:49:11 ID:EUkOOncaO
>>208
キモイwww
「同じのしてみる?」なんて言われたら引いちゃう。

>>210
お前さん、色々と痛いな・・・
そしてどうでもいいことを長々と書きすぎだよ、書き込むのは最後の一行だけで十分だと思うんだけど。



ところで、ペアリング以外にもプレゼントされた指輪を持ってるっていう人いる?
両方付けてる?
212恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 00:45:46 ID:sSDl6KXWO
ペアリング買ったのですが、左手の薬指にはまるように選んだので、右手の薬指に入りません
左手だと結婚のだからだめだと聞いたのですが、左手しか入らないのでこのままではだめですかね?
213恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:00:19 ID:6WRetySUO
>>212
赤い糸をリングに通してから
適度な長さにきって結わいて首からぶら下げましょう
214恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 01:16:46 ID:5Qc7w+y90
>>212
>左手の薬指にはまるように選んだ
最初からそう選んどいてwwwwwばかなの?

サイズ直しなんかそこら中でやってんだからググって直せばwwww
215恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:09:56 ID:CFCEM0ezO
改めてつくづく思うけど、このスレってすぐ真性バカが来て変な質問を投下してくよね…
あと「錆びなくて丈夫で肌にアレルギー反応を起こさない素材って何ですか?」みたいな質問はループし過ぎ。
216恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:19:53 ID:iKC7eV2v0
>>199
亀だけど、鏡面仕上げのチタンは存在するよ。
ブライトチタンといってかなり美しくて人気のある仕上げ。
舶来ものでもかなり出回っている
217恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 02:47:42 ID:Ua3ptcLjO
大きいサイズが売っているとこありますか?
彼…21号
私…18号

ネットだとたまにあるけど二人とも指が太いから今まで指輪買った事なくて、ちゃんとお店で計ってから買いたいんです。
予算はとくにないです。
218恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 03:17:40 ID:OiNqnvYMO
私…18号
彼…クリリン
219恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 03:30:40 ID:z4fS8+QkO
>>211
2つつけてるよ

ペアリングと誕生日プレゼントのやつ
220恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 04:33:53 ID:cVOTdrdpO
痩せたのか指輪がゆるくなってちょっとした事で外れてしまう
無くすと困るから今は小箱に眠らせてるんだけど指輪のサイズ小さくする事って出来るんですか?
もし可能なら加工する前に彼から許可もらった方がいいですよね?
221恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 06:29:13 ID:Uwm7JCZmO
そーですね
222恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 06:30:22 ID:iaQ1JRCv0
>>212
現代社会では、左手の薬指は結婚とはなくなってきているので、そこにはめても問題ないですよ。
223恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 07:55:20 ID:sSDl6KXWO
>>222


そうなんですか
ありがとうございます
224恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 08:51:51 ID:mY2ZLdjW0
>>223
気にしなくてもいい
周りからバカにされることを除けば
225恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:54:07 ID:lWoRhIp9O
付き合って初めて指輪を買いに行こうと思うんだけど、いくらくらいの物が妥当ですか?
226恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 11:59:32 ID:Q3AqOxfx0
>>225
給料3ヶ月分のでいいんじゃない?
227恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:40:25 ID:mY2ZLdjW0
>>226
ペアリングに給料3ヶ月分ってなんだよw

付き合う程度なら何年も着けるわけじゃないから
二人合わせて2万〜3万でいいんじゃない?
ブランドで選ぶんなら7万〜8万かな
228恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 12:57:52 ID:1PgTjjPe0
>>218
吹いた
229恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 17:59:22 ID:sjrloGOcO
3000円でもいいです私は。
ちなみに23歳です。
230恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 20:37:36 ID:h1FpkqQDO
>>229
社会人ならもう少し出そうよ
3000円なら高校生だよ

でもペアリングなら幾らでもいいね
231恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 00:25:12 ID:YeKj6EyfO
高校生でもいいの
こんなにペアリング欲しいって思ったの今彼が初めてだから
今までは元カレ達と付き合う度にペアリング買ってたけど全然嬉しくなかったんだよ
けど今彼はどんなに安物でもいいから欲しいの
危なっかしい彼氏で、でも大好きだからペアリングして、私の彼氏っていう証が欲しいの
232恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 03:20:05 ID:lAJPvqokO
なんつーか、発想が高校生だな。
233恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 09:03:54 ID:TXWQ5Q2E0
携帯小説(笑)にありそうな文章だな
234恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 09:31:21 ID:33OesKIc0
>>227
婚約指輪としてかいたんじゃねw
235恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 12:10:05 ID:HHf7TD5W0
何て言うか自分(恋愛?)に酔ってるような感じが
ビンビンに伝わってくる文章ですね。。
236恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 13:42:59 ID:Jn6lbuUPO
>>226
3000円でいいなら"妥当"とか気にしなくていいじゃん
安くて『いかにもペアリング』って雰囲気のが欲しいならTHE KISS
237恋人は名無しさん:2009/02/20(金) 14:58:16 ID:GJO8WE+EO
>>231
キモイ…じゃなくて気持ち悪い。いろんな意味で。
238恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 19:48:10 ID:esAc8z6mO
自分のサイズが分からないから、一人で雑貨屋に行った。

入ったけど抜けなくなりかけて焦った…

ハンドクリームで手を潤しとかないと(;-_-+
239恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 23:00:09 ID:blLOU4WVO
>>238
釣りだと思いたいけど…
バカなの?死ぬの?
240恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 23:33:59 ID:b0igpKYH0
>>239

抜けなくなってそのまま持って帰ってきた、って読んだのかねぇ、、、
241恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 00:33:02 ID:CM8ytzCj0
ハンドクリーム塗ったベタベタの手で
店頭の指輪を触るなということでは?
242恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 09:52:39 ID:Zd7Zm4zmO
238です。
>>239-241
分かりづらくてすみませんorz

手がかさかさでリングが抜けにくかったので、常にハンドクリーム塗ってするっと抜けるような肌にしないと、と思っただけです(>_<)


お店のリングをベタベタにするまでは塗りません(._.)

スレ汚しスマソ
243恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 15:19:53 ID:trY79NSp0
手が荒れているかどうかで、指輪の抜けやすさって変わるのか。
知らなかったw良い勉強になったわ。
244恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 18:23:21 ID:XmG9iB0uO
今日、寝坊して焦り過ぎて外でペアリング無くした…

何回探しても無い
俺、最低だな…
245恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 21:24:32 ID:wd9nh6BoO
>>240
どうすればそんな解釈が出来るのかね…不思議なオツムだ。

>>243
まあ普通は逆だよねw
カサカサする方が指輪がまわったり抜けやすい。

…というわけで、あんまりしっとりしてると、ますます抜けなくなるよ。>>>242


なんでこのスレはこんなにもバカな奴が集まりやすいんだろうか…もっと普通にペアリングの話がしたい。
246恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 22:42:51 ID:i53O3oSp0
初めてペアリングを買う25の男ですが
ペアリングって男が全額だすものなのですか?
それとも二人でそれぞれの指輪を買う物なのですか?
247恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 22:47:47 ID:8gKAW3tLO
>>239はサイズが分からないから雑貨屋に行ったって所が
バカって言いたいんじゃないの?
248恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 23:14:48 ID:ug5ZGGtG0
>>246
自分はそれぞれ相手のを出した。
互いのクリスマスプレゼントだったからね。
でも買ったのは昨日だが。
249恋人は名無しさん:2009/02/22(日) 23:18:18 ID:5XBeMAXz0
前彼からもらったペアリングはとても高くて
でも今彼は超安いから
こないだ別れようと言われたときどぶに捨てた
なのにまた戻して今気まずい
250恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 04:53:32 ID:LW6yZmI10
黙れMAX
前彼から〜とかわけわかんない事書いてないで
今すぐ探すなり今度は自分が買ってあげるなりすれば?

つーわけで4℃でペアリング買ってきました。
251恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 16:28:20 ID:+qyXHyDqO
>>248さんと同じで私のところもクリスマスプレゼントとして土曜日に購入w
初めてのペアリングだから見る度にニヤニヤして幸せ。
ペアリングっていいね。
252恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 18:10:28 ID:Uyr6/pSIO
>>85です
つい先日、彼が落としたリングが見つかりました!!
新しいのまた一緒に探そうね!って言ってたし日にちも経ってたからもうビックリ!

拾って下さった見ず知らずの方、ありがとうございます…

スレチなカキコで失礼しました。
253恋人は名無しさん:2009/02/23(月) 19:19:13 ID:NjHpoGs00
>>250
どんなの買いました?
参考までに教えて(*゚∀゚)=3
254sage:2009/02/23(月) 20:16:08 ID:/ZPjOuzmO
249みたいに、結局女は男を金としか思ってないな。
女は最低だな。
255恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 08:55:06 ID:rZ/UTgfk0
>>253
ttp://www.4shop.jp/c_s_season/detail.php?code=110744441901
コーティングは剥げると散々言われてきましたが
デザインが好きだったのでこれに決めてました。
前に見に行った時は、どこの店も在庫切れしてて取り寄せもできない状況だったのですが
後日違うものを探しに行ったら再入荷してて即買いw
一応年は俺も彼女も二十歳です。
大事にしたいと思います。
256恋人は名無しさん:2009/02/24(火) 21:33:31 ID:eb9nQul30
>>253
おぉー、PGとWGのペアいいですよね☆
素材的にも長く使えそうだし、羨ましい(´¬`)
いいもの見せてもらいました、ありがとです!
257恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 00:31:36 ID:WL2BWgQRO
質問させて下さい!

この春から社会人になるのですが、ペアリングをつけたまま出勤というのは不謹慎でしょうか?

一般的な解釈がわからないので教えて下さい;;

携帯から失礼しました
258恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 06:29:29 ID:NkuCq62s0
>>257
シンプルなものを左手の薬指だけに、というのなら、許容範囲だと思う。
259恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 07:06:00 ID:IqKy2B8xO
>>258だとなんか結婚指輪みたい
みんな意外に手は見るもんだよ
260恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 07:25:47 ID:oMnmNFLVO
>>257
職場の雰囲気にもよるけど、外しておいた方が無難だとは思う
私は単純に作業の邪魔になるし傷めたら嫌だから仕事の時は外してるけど
261恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 08:38:59 ID:uoXYteqdO
ペアリング欲しいけど、
自分が学生でバイトもできないから指輪なんて買えない
ねだるのもおこがましいかなーと言い出せないし…
ペアリングしてる人羨ましいわ
262恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 09:47:32 ID:MsaAO2mWO
本当に欲しいなら小遣い貯めたら?
素材やブランドにこだわらなきゃ1〜2千円で買えるんだし
263恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 11:08:54 ID:8c94kjl2O
買ったはいいけどどうやって渡すか悩み中
なんかいい渡し方とかありますか?
264恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 11:09:08 ID:uoXYteqdO
>>262
私は安物でも構わないんですが、
彼氏がいい歳した大人なんで、
してもらうならちゃんとしたものがいいなと思って
265恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 12:59:57 ID:P9BwyhZ2O
板違いだったらすみません。

当方23歳男。先日仲の良い男女数名と飲んでいた時に私が、指輪は人生で一度しかあげたくない(婚約指輪)と言ったら
女性陣から付き合ってたら普通ペアリングとか指輪欲しいよと笑われました。こんな考えって間違ってるんですかね?
266恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 14:16:54 ID:S/VMr+2mO
>>265
人それぞれ
267恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 15:26:31 ID:QmZ1w3/XO
>>265
私はあなたのような考え方は素敵だと思う。
でもその場にいたら、周りに合わせて「そうよ彼女可哀想よ〜(笑)」とか言っちゃいそう。
268恋人は名無しさん:2009/02/27(金) 15:55:06 ID:v7yv7q1b0
ペアリングに名前以外の文字彫ってある人いますか?(表面に)
私のは、
you make my life / just perfect
と彫ってある指輪ですー。
あなたのお陰で私の人生は最高です。の訳に一目ぼれ。
lovers sceneで買ってもらいました^^
269恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 00:29:46 ID:LHQr8LrHO
たんぱん
270恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 00:38:00 ID:O5uxKtue0
ペアリング買いに行ったら彼氏の指が太すぎてサイズがなかった。
作るとしたらかなりシンプルデザインになってしまうし・・・・
そして学生だからそんなに高いのも買えない。

諦めようかな・・・
271恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 00:42:33 ID:abjkcjezO
ヴィレヴァンにあるカエルリングおすすめ
272恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 01:19:32 ID:I032LbIy0
>>263
記念日とかホワイトデーとかのイベントデートだったらあえてラッピングから出しておいて信号待ちとかなんでもない時に突然指に嵌めてあげる

なんでもない普通のデートだったらディナーの食前酒ぐらいのタイミングで渡す

やっぱりちょっぴりサプライズ要素があったほうが良いと思う
273恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 22:40:00 ID:w78hOVApO
アガットのリング可愛いね☆

ここのにしようかな
274恋人は名無しさん:2009/03/02(月) 19:50:13 ID:nNQ6VfGR0
ピンクシルバーってどんな素材なんでしょうか?
変色したりするんでしょうか?
275恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 07:33:33 ID:ydY0oYbL0
ホワイトデーのプレゼントにもマリッジリング!
276恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 08:01:44 ID:KTe7Iw4MO
ペアリングがほしくてほしくてたまらなかったのに彼がいてくれるならいいやと欲がなくなっていった
彼を束縛したいためにペアリングがほしかったんだろうか…
277恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 09:13:29 ID:PaPPJQjCO
>>274
私はTHEKISSで、昔元カレにピンクシルバー買って貰った事あるけど、結構変色して、銀磨きで磨かなきゃだったorz

シルバーはなるべくやめた方が良いよね。二人の記念が変色した日には……。
278恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 15:18:18 ID:ZPF0PPnC0
>>277
やっぱり変色するんだ、ありがとう
それなら普通のシルバーの方がいいかなぁ
お金がないからコーティングじゃないPGは買えないし…
279恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 20:07:27 ID:8Day/xAd0
>>278
それならマリッジリングにすれば?
280恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 20:20:59 ID:X+M2QqFuO
>>268
私のは『I feel U feel me』ってあるよ。
お互い想いあってる、って感じがしてすき。
バカだからちゃんと訳せないけどw
281恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 10:20:55 ID:cOCsBXO3O
w(゜o゜)w
282恋人は名無しさん:2009/03/05(木) 11:43:49 ID:V/dveUihO
ペアリングが欲しいと言えず、メモ帳に書いて渡した
かなり勇気を出したのにえらく笑われてちょっと泣いてしまった

その後バレンタインに黒猫のリングをくれた
五百円くらいのおもちゃのようなもの
ホワイトデーには色違いの猫のリングをあげてペアリングにするつもり
やっぱ値段とか関係ないなあなんて思う最近です

長々スマン
283恋人は名無しさん:2009/03/06(金) 06:57:08 ID:h9zT25KqO
みんないいな!

私は誕生日に何が欲しい?って聞かれたから、ペアリングを買ってもらおうと思ってたら、すでにプレゼント探しに行ったってメールがorz

まだ買ってないのかな…

指のサイズは知らないはずだから、リングではないだろうな(´〜`;)
284恋人は名無しさん:2009/03/08(日) 13:39:07 ID:udKxv4xR0
>>282
黒猫のリングって可愛いな
センスいいね彼
285恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 16:52:23 ID:UAg6qfdnO
今度のホワイトデーにペアリングをロフトかマルイに買いに行こうと思ってるのですが2つで1万〜1万5千くらいのやつはあるんでしょうか?
286恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 18:08:42 ID:Bmw9YDZ/O
あるよ
287恋人は名無しさん:2009/03/09(月) 23:27:01 ID:0F2k7kqnO
>>282
いいな。
私もペアリング欲しいけど知り合ったばっかり、付き合ったばっかりで言うのはおこがましいかな。
288恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 02:22:11 ID:I+OiABPRO
そんな事ないと思うよ。
貴方が欲しいなら相談して買えばいいと思う。
289恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 07:28:14 ID:q7WLT5lA0
とにかく、マリッジリングは便利なアクセサリーだね。
職場や葬式でもきがねなくつけられるから。
290恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 18:16:01 ID:ed8Nyu/4O
今、マリッジリングのお店のリングをショーウィンドウ越しに見てたらお店の人に声掛けられた
彼氏と一緒に歩いてれば良かったな。
残念だw
291恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 21:36:58 ID:XdSS7sFIO
チタンやステンレスなどの黒くなったりしないペアリングが欲しくてぐぐったりして探してみたのですが、シルバーばっかであんまりないみたいだけどBloomやTHE KISSなどに2万以下くらいのはありますか?
292恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 21:47:48 ID:ZaNbuT61P
ステンレスは安いしさびないしアレルギーも大丈夫だからいいけど、結構分厚くて邪魔だよ
じぶんの身を削りそうになる
293恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 22:02:40 ID:Eyi8G2SH0
>>291
ありまくります
294恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 22:32:47 ID:TCsiqsUXO
彼にtake upのペアリングを貰いました。指輪の幅は2〜3_の細身のピンクゴールドで真ん中に1_程のダイヤがついてます。

お返しに同等の額で返したく、ググったりしましたがわからず、大体の値段が知りたいんですが、わかる方いますか?
295恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:58 ID:XdSS7sFIO
>>292
じゃあチタンの方がよさそうですね

>>293
ありがとうございます
296恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 23:45:48 ID:55VwAwVfO
>>276
私も最近そう思いはじめた!!
297恋人は名無しさん:2009/03/10(火) 23:56:48 ID:IFtNITP6O
>>294
彼と一緒に買いに行って好きなもの選ばせるか予算設定してもらった方が良いと思う
値段を調べるのは無粋じゃないかな…
298恋人は名無しさん:2009/03/11(水) 08:23:48 ID:j7kaagbVO
プラチナのピンキーリングの種類が豊富なお店ってどこかな?

ホワイトデーに彼女にって思ってるんだけど…

自分は指輪が苦手だからまるでわからなくて。


ちなみに都内在住です。
299恋人は名無しさん:2009/03/11(水) 19:42:54 ID:uxEb3tJV0
>>298
マリッジリングを流用するのはどうでしょうか?
300恋人は名無しさん:2009/03/11(水) 19:48:29 ID:hBDI6wlBO
TIFFANYの指輪をもらったのですがどんなお返しをしたらいいかわかりません…

わたしは学生で高いものは買えないのですが…どうしたらいいのでしょうか…
301恋人は名無しさん:2009/03/11(水) 22:57:13 ID:XPsVOpmwO
>>298
彼女の好きなブランドで探すのが妥当では?特にないなら、テンプレにあるような店見てみるとか。
302恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 00:19:56 ID:ou/6j3ynO
ペアリングって彼氏が両方買うのかと思った;;お互いに交換するのが普通なの?
303恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 01:46:02 ID:k4K8/XpHO
>>302
馬鹿かお前?
在日朝鮮人にはわからないんだろうな
父親も母親もクズなんだろうね
304恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 03:04:34 ID:2HBHooYUO
>>303
最低だね
そこまで言う事ないと思う
彼氏が両方買おうが彼女が両方買おうが割り勘だろうが
その人達次第じゃないの
305恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 22:52:38 ID:TkPFPn1lO
>>216に書いてあるブランドチタンというのに興味をもったのですがブルームやザ・キッスにもありますか?
306恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 07:25:22 ID:BKg/v6O6O
↑ブライトチタンです
307恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 08:27:11 ID:YE/MNn8cO
仙台でデートするんですが、ペアリングってどの辺で売ってますか?
両方高校生です

お金が無いので予算は2つで10000円くらいです
308恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 14:20:41 ID:k6MSyTcO0
ずっとペアリング買おうって言ってて買えなかったんですが、こないだやっと買いました!
THE KISSは子供っぽいかなって思ってたけど、そこのシンプルなものにしました。
初めてのペアリングだし、彼が初めて「あれがいい」と意見を言ってくれて嬉しかったw
結局はブランドとか値段は関係なかったのかも。
309恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 22:47:37 ID:rrW5jbgaO
>>307
アーケードのストーンマーケットはどうかな?

自分も昨日、彼氏とお互いの誕プレとして買いました。今、セール中なのでオススメです。
310恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 22:55:39 ID:ETk4tP/aO
うちの職場は男性のアクセサリーとかも割と容認されてて、指輪してる男の子もちらほらといる。

で、ある日。
デスク上に、サイズからして男物だと思われる指輪の忘れ物があった。
うちの職場は毎日座席が変わるんで、上司が「この指輪誰のだー?」と声をかけたら、職場公認のカップルの彼氏の方がすっ飛んで行った。

それを見て笑ってる彼女を見て、ちょっと不思議だったよ…何で怒らないんだろう?
彼女も同じデザインの指輪してるからペアリングなんだろうし。
ペアリングを職場に置き忘れるなんて信じられないし、自分なら激怒すると思うんだけど…ペアリングってそんなぞんざいに扱えるものかなぁ?
311恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 23:00:11 ID:bldO9RPG0
>>310
…釣りだと思いたいけど…
うっかり忘れて激怒とかどんな鬼畜なの?
仲違いのもとになるからあなたはペアリング買わない方がいいよ。
312恋人は名無しさん:2009/03/13(金) 23:34:09 ID:o/vGCg310
クリスマスプレゼントに、ペアリングを贈り合いました
イヴのデートで、交換した時にプロポーズ

昨日、婚約指輪をもらいました

彼はペアリングをつけ続けるみたいですが、
私のペアリングはどうしたら…?
313恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 01:40:09 ID:5+ZWLisQO
>291

ファインスチールがある。7000円くらいで。おすすめ。
314恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 01:46:13 ID:Uff/6+k+0
ペアリング欲しいけど言い出せねぇぇぇぇぇ!
憧れなのに「言う」っていうプロセスがものすごく恥ずかしい\(^o^)/

今月末で3ヶ月だからタイミング的にはちょうどよさそうなんだけどな
315恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 01:46:45 ID:EBXutcDvO
>>312
重ね付けすれば良いのでは
316恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 03:04:08 ID:2hLR6XVEO
一回距離おきしてから復活したのだけど
もうペアリングしてない(´・ω・`)
だから私もしてない
つけないの?って聞くのもこわいからそのまま…
317恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 04:24:11 ID:JGy87uroO
>>304
見事に釣られたな
318恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 04:41:32 ID:xK+O9JqMO
>>312
日替わり
319恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 23:16:19 ID:Rg1Misx8O
たんぱん
320恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 23:36:57 ID:XYnwCrcnO
>>309遅くなりました>>307です


ありがとうございます
その店は仙台駅から近いですか?
セールはいつまででしょうか…?

質問ばかりで申し訳ないです
321恋人は名無しさん:2009/03/14(土) 23:47:44 ID:odEXzHGaO
仙台のストーンマーケットへ行けば上のアホに会えますね^^
322恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 20:55:34 ID:Ith9q4MdO
どうもアホです


仙台は初めて行くんでわからないんです
323恋人は名無しさん:2009/03/15(日) 21:42:30 ID:XnEYbpmU0
>>322
店名まで教えてもらったんだから、自分でぐぐって場所調べたら?
ちゃんとHPあるし、電話番号も書いてあるよ。
324恋人は名無しさん:2009/03/16(月) 01:23:18 ID:NuGzuNOCO
そうですね
調べます


ありがとうございました
325恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 01:04:43 ID:L8CFCIW2O
タンパン
326恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 01:46:46 ID:8mO5rCDGO
前から気になってたんだけど、なんでこのスレは検索すれば簡単に解決することすらも自分でググろうとしない奴らが集まりやすいの?
327恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 03:07:06 ID:HppFaBZeO
>>326
検索ワードすら思いつかないゆとりだから。
そもそも
別れるべきですか?
結婚してもいいですか?
こんな自分で決断する事すら質問する異色な板だからな・・・。
328恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 08:55:00 ID:L8CFCIW2O
ペアリング買ったー!
憧れてたからすごく嬉しい!
ずっと大切にします!
ありがとう彼氏
329恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 21:27:40 ID:dth2urchP
>>326
携帯の奴が多い板だから
330恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:14:32 ID:Xzee3j3oO
元恋人と買ったペアリングと今付き合ってる人と買ったペアリングのブランドが同じという人いますか?
331恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:46:26 ID:KarSLOnrO
>>330
ペアじゃないけど、同じブランドだよ
元々アガットが好きで自分でも色々買ってた
元彼とは一緒に買いに行った
今の彼は、私がアガット好きって知ってて買ってきてくれた
デザイン全然違うし、何とも思わない
でも余計なことは言うまいと思って彼には言ってない
332恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 22:50:43 ID:saNFVgpb0
大学生であればブルーム率の高さは異常だと思う。

社会人になった今はノジェスやアガットがいいな。
333恋人は名無しさん:2009/03/17(火) 23:51:17 ID:8mO5rCDGO
>>327
いくらなんでも異色過ぎ…普通にスレ進行させたくても、そういう奴らの登場で一気に流れがgdgdになるよね。

>>329
私も携帯からだよ、でも携帯からでも検索は出来るよね。
2chロムって書き込めるくらいならググることなんてもっと簡単だっていうのに…
334恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 02:16:23 ID:6X5TDzvkO
そろそろ3ヶ月になりますが、前々から私はペアリングが欲しかった

2回くらいちょろっと言ってみたけどあんまり考えてないみたい

もう言いたくないし
変なプライドあるし
少しトラウマかも

諦めるしかないかな…
335恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 02:32:15 ID:tqzeECryO
3ヵ月じゃペアリングはまだ重いって考える人もいるよ 買ってすぐ別れたら嫌だし
そもそもアクセサリーに興味ないのかもしれないし

あんまり焦らずに、誕生日や半年、一年記念くらいに改めて話を出してみた方がいいよ
「指輪欲しいだけだろ」って思われたくないしね
336恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 09:56:01 ID:+mAWqppwP
3ヶ月で欲しいって言われたらひくな
337恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 10:11:27 ID:pMH1bC9fO
じゃ1ヶ月で言った私はどん引き
338恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 10:59:49 ID:iTQXyXN0O
きっと人それぞれ
339恋人は名無しさん:2009/03/18(水) 11:35:33 ID:+mAWqppwP
どのくらいのものを想定してるのかわからないけど、
実際お金の問題があるからな。
340恋人は名無しさん:2009/03/19(木) 02:23:45 ID:N5bAuVNxO
>>334です

ペアリングについて彼と話をしました
やはり彼とペアリングについての価値観がだいぶ違うことがわかりました

今回お互いの価値観が違ってたということがわかり収穫でした!
341恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 03:02:31 ID:Gxsu2ihgO
今まで2回、彼氏に断られてるけど、4月から遠距離だしぜひ欲しい。
そこで、今度あうときに頼んでみようと思うんだけど、なんか言い訳たくさん言ってしまいそうだ。
「誰々カップルもしててうらやましい」とか、
「遠距離でもペアリングがあれば励みになりそう」とか。
そんなごちゃごちゃ言わない方がいいのかな?
342恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 06:16:47 ID:Rg4lWV6KO
うちの彼氏 初デートの日に「付き合った記念」って言ってペアリングくれた
(´д`)考え方個人差あるんだね…
343恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 21:08:11 ID:IaPyRWLk0
誕生日にペアリング買ってもらった
前の人は4年付き合ってもペアリングのぺの字も出なかったけど、
彼とは付き合って1ヶ月 やっぱり人それぞれなんだなーと思った。
なくちゃいけないわけじゃないけど、形があるものは分かりやすくうれしいな
というか多分彼が異常に心配性なだけかも
344恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:13:40 ID:nYCsheiFO
私も一ヵ月だけど遠距離だから買おうかって言ってる。
彼氏が心配性だからっていうのにも当てはまる。
人それぞれでしょ。
345恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:44:58 ID:Y2ptaRnMO
二年前にプロポーズされました。

その時に『婚約指輪は自分で選びたいよね?』と言われ、私は自分の好きなものしか身に付けたくないので『うん。』と答えました。
『予算は○○万だから好きなの選んでおいで。』と言われ、彼とは休みが被らないので1人で選びに行きました。
ちょっといい指輪が買える予算だったんですが、似合うものがなく。

そうしたら、昔から行ってる小さなアクセサリー屋さんで可愛い指輪を見つけました。二万円。でも、予算云々じゃない、デザインで『これは一等賞!』と思いそれを購入しました。

しかし、婚約したものの私達以外のところで問題が起き、現在結婚延期しています。

私は指輪をつけっぱなしにするので婚約指輪は傷だらけ。デザインも未だに気に入ってはいるものの、何だか他の指輪も欲しくなってきてしまいました。

あと少しで私の誕生日です。『プレゼントなにがいい?』と聞かれ、とっさに『ブレス!』と答えたのですが、『指輪欲しい。』と言い直してもいいでしょうか。
新しく指輪買ってもらったら、多分それがレギュラーで今のはベンチ入りします。

長文ごめんなさい。
どう思いますか?
346恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 22:52:45 ID:L2/FPueKO
>>345
それって婚約指輪の二代目ってこと?
値段をわざわざ提示するってことは、一代目は安かったんだから二代目ねだっても大丈夫って思われたいのかな?
「婚約指輪」ということで購入したんだから、値段関係なく結婚まで1つを着け続けるべきかと
それに結婚するんなら結婚指輪も作るでしょ?
347恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 23:02:05 ID:Y2ptaRnMO
>>346
ありがとうございます。

そうです、二代目です。
値段のことは、さすがに数十万の指輪もらって『新しいやつ頂戴。』とは言えないですけど、二万円なら……と思ってるからだと思います。
でも、やっぱりこれを一生婚約指輪として大事にしていくべきですよね。
でも、なぁ。。もしかして今の指輪に飽きてしまったのかも。

結婚の時には結婚指輪買う予定です。
348恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 23:13:31 ID:dkettDHCO
>>345
新しい指輪が欲しいならそれは仕方ないけど、その婚約指輪を買ったお店に相談に行ったらどうでしょう?磨いたり再加工したらピカピカになる可能性大です
349恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 23:42:00 ID:Y2ptaRnMO
>>348
ありがとうございます。

実は婚約指輪かったお店、オーナーさんの都合でこの前なくなってしまって。
思い入れの強いお店+ブランドだったんですが、閉店したら別のもの欲しい気もちがふつふつと。

あー、私はワガママ女だー
350恋人は名無しさん:2009/03/22(日) 23:58:53 ID:085flRmoO
以前、彼が突然ペアリングを買ってあげると言ってくれて、
内心すごく嬉しかったのに、照れてしまって喜ぶことができなくてうやむやになってしまいました…
それをずっと後悔していて、このままではいけないと思い、本当の気持ちを伝えました!
それで今日ペアリングを買ってもらいました!
人生ではじめてのことで、嬉しくてにやけてしまいます。


ちなみにピンクゴールドにダイヤがいつくか入っているリングと、
シルバーのシンプルなリングが交差しているデザインです。
大事にするぞ!
351恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:06:34 ID:KXx+iQcSO
>>350
良かったねー
あと、指輪ってセンス分かるよねー
352恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 00:42:28 ID:OTnTAZXf0
だね

俺は貧乏だから
シルバーの何もついてないやつで
店で記念日と二人の名前を彫って貰った

彼女には
誕生日にプレゼントしたけど
やっぱ付き合って15日目は早かったかな…
今は2ヶ月ちょっと
学校では
授業や部活の関係でつけられないと言われたので
ホワイトデーには
ミサンガを編んであげた

まぁ
まだ高校だし
高価なものは大学からでいっか…
353恋人は名無しさん:2009/03/23(月) 18:17:52 ID:AjsEKQtWO
初めて貰ったのは一昨年のクリスマスで、すっごい安いやつ。
デザインも……んーって感じだったけど、凄く嬉しかったからつけてた。

が、何故か指のサイズが激変。
手を振るだけで落ちるし、石鹸で手を洗えばあちこちすっ飛んでく。

暫くチェーンに通してたら、彼氏がまたクリスマスにプレゼントしてくれると。


サイズが合って、尚且つデザインを選んだら究極の安っぽさになった。

と言われて貰ったのが超自分好み!

確かにちょっと力を入れるだけで変形してしまうようなものだったけれど、軽いし指に馴染んでてずっとお気に入り。

前の指輪も、ちゃんと貰った時の箱に入れて机にしまっています。

ペアじゃないのが残念だけど、いつか結婚指輪欲しいなぁ。
354恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 13:28:11 ID:+4qQP7c70
遠距離で付き合って1ヵ月半なんですが、
男の方からペアリング提案するのは引きますか・・・?
何もペアのものないし・・・。
355恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 15:05:17 ID:u4TdMU8lO
>>354嬉しいよ
356恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 19:34:01 ID:khFRmrbU0
>>353
結婚指輪って、他の指輪と違って、特別な感じがするね。
357恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 19:53:32 ID:TuBVUOT2O
相談です。。。

彼の前でペアリングいいな〜的なコトを言ってたら、指輪は婚約指輪以外はするもんじゃないって言われました。。。

遠回りに嫌がられてるんですかね・・・(泣)


スレチだったらすいません(>_<)
358恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 21:09:58 ID:rPiZL9nO0
>>357
結婚したいんじゃない⁇
359恋人は名無しさん:2009/03/24(火) 23:19:52 ID:+4qQP7c70
>>355
ありがとうございます。
今度提案してみようと思います。
360恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 00:00:42 ID:V3fxUFNfO
>>357
それが本心で、本当に結婚指輪しかしたくないししてほしくないならどうしようもないかな。
ただ、面倒とか縛られたくないって気持ちが彼にあるなら『結婚指輪は左だけど、結婚までは右につける』とか『身につけていていつも目に入るものが欲しい!』とかって言うのもありじゃない。
ペアにこだわらなければすんなり買ってくれると思う。
361恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 00:15:26 ID:YKB6swojO
>>359

自分も3ヶ月記念にどうかなって提案した。

凄く喜んでくれた。

今度一緒に買いに行く。
362恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 10:53:47 ID:Z1sw1x8WO
>>358
お互い23でまだ若いので、結婚をどう思ってるかわからないから不安です。
結婚したいって思ってくれてるなら嬉しいんですが・・・


>>360
そうですよね〜。
それがホントに本心ならどうしようもないですよね・・・
でもやっぱりカタチになる物が欲しくて(>_<)
ペアリングとか憧れるし。

なるほど!!
言い方を工夫してみるのも手ですね!!



お二方、コメントありがとうございます!
363恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 15:10:17 ID:qsgJbt1ti
>>362
358です
俺17だけど
今の人とは結婚しても良いと思ってますよ

まぁ
ちゃんとした仕事に就いて
養っていける分の給料貰えるようになったらですけど


やっぱり
大好きな人とは一生一緒に居たい
364恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 00:18:52 ID:ZpmQaDl/O
17歳……
完全に失敗
365恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 01:06:37 ID:SlFIYUBM0
>>355
>>361
354です。
彼女に言ったら喜んでくれました。ありがとうございます。
お互いに無知なので、よく調べてから買いに行きたいと思います。
366恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 06:01:51 ID:6vyTSb7SO
363
その気持ちを大切にね!
応援しますo(^-^)o
367恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 18:01:25 ID:dEwE8e6f0
てすと
368恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 18:08:23 ID:dEwE8e6f0
あ・・・規制解除されてたw
質問です。
都内在住20代女と30代男のカップルです。今週末に同棲してる彼とお台場に行きます。そこで、先週なんだけど、レストランでゴハン食べてるときに唐突に今何か欲しいものある?って聞かれて、欲しいもの買ってあげるから決めといてって言われました。
予算は?と聞いたところ、10万〜15万かなって言われました。
別に記念日とかでもないのになぁって思いつつ、いざ買ってもらうってことで考えて出した結論が指輪になったんだけど、
まだ結婚してないのにそんな高価な物もらってもいいのかと悩んでしまって・・・
ちなみに付き合って1年半、同棲して3ヶ月です。
年内には結婚する予定です。
369恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 18:12:27 ID:dEwE8e6f0
>>368です
追記:ペアリングは2種類あります。
本当は先週土曜日に明日行こうって言われたんだけど、あたしがあんまり乗り気じゃなくて、来週にしようよーって言いました。
370恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 20:45:22 ID:cOs+ydg8P
婚約指輪もらえばいいじゃん
371恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 01:10:10 ID:Q2s98lyW0
>>368
年内に結婚するならもったいないよ。
ほかのものにするか、
その10〜15万を婚約か結婚指輪の予算に上乗せして貰ったほうがいいんじゃない?
372恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 15:46:17 ID:N2BI9xl9O
すっごい勘違いしてたんだけど
BLOOMのお店に置いてあるペアリングの値段って一個であの値段なんだよなぁ?2つセットじゃないよなぁ

いや分かってる、店員に聞けって言うんだろう?
俺にはあのオサレ空間に耐え切れなかった。。。
ビビりな俺は今からローソンでお金多めにおろしてきます

19歳の浪人です。初めてなんだ、俺。
373恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 16:29:33 ID:6fil8JgoP
店員に声掛けられるとドキドキするよな
374恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 23:41:42 ID:EJ89Zb1cO
>>372
やっぱり一つ一万ぐらいなんだ?
私は社会人だからなんてことないんだけど、彼が学生だから指輪選びにも心配しちゃうよ…
375恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 23:53:25 ID:tZxY6b/XO
ペアリング持ってる男性に聞きたい。
毎回彼女と出掛ける時には、はめてますって人は彼女がゴチャゴチャ言うからですか?
それとも自分の意思ですか?
376恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 08:23:20 ID:nivKo90k0
>>375
自分の意思
ただ、それはお互いの環境や性格、購入経緯によりかなり左右されると思う
つーか、ごちゃごちゃ言われるからつけるとかなら初めからつけないほうがマシ

377恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 23:53:56 ID:NW3DF2oNP
付き合って2ヶ月。彼氏とBLOOMへ、ペアリング買いに行きました
ステンレス製の比較的安いものだけど、一緒のを持ってるって事が幸せだ・・
彼は指輪をするのが嫌いなので、チェーンに通してネックレスに。

職場でペアリングしてる子がちらほら居るので私も付けて行きたいけど・・
上司にネチネチ言われたら嫌なのでネックレスにしようか考え中。
378恋人は名無しさん:2009/03/29(日) 23:11:00 ID:GtsmDK5o0
>>375
俺も自分の意思だよ

この前のデート
彼女はし忘れたのか付けてなかったので
若干へこんだけど
なにかしら理由があったにちがいない

自分を励ますことにした



>>377
ネックレスにしても良いね☆
しかし
チェーン買う金が無かった…
379恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 18:01:44 ID:DM5eRdXY0
女ゴールド男シルバーのペアリング扱ってるとこない?
女ピンクゴールド、男シルバーは結構あんのにねぇー。
380恋人は名無しさん:2009/03/30(月) 18:22:24 ID:zdb7a1gvP
彼女の方が指輪のサイズが大きくて買うときなんか気まずいw
381恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 12:02:55 ID:Evb0BZLtO
ペアリングプレゼントしてもらったけど、付けてて欲しいのかな
個人的に学生でペアリング付けてる人があまり好きではないから出来ることなら彼にも付けないで欲しい
とりあえず会う時だけはつけておくつもりだけど
382恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 16:02:33 ID:uOpfXu1i0
誰かla purezza の指輪買った方いらっしゃいませんかー?
銀座の路面店で買おうと思っているんだけど…
銀座で買うとか不安だ……
383恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 16:27:22 ID:ggAzQpvdO
>>382

いたらなんなの?
384恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 16:39:12 ID:uOpfXu1i0
お店の雰囲気がどうだったか聞きたい。
385恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 16:44:04 ID:Gecc245LO
指の脂肪って落ちるもんかな?
ペアリング欲しいけど、彼より私の方が太くて踏ん切りつかない…
赤ちゃんみたいな手ってよく言われるぐらいプニプニでちっさくて太いんだよね。

やっぱ彼女の方が太いとかペアリング買いづらいですよね?
386恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 17:02:20 ID:HmcC99eGO
この間彼がペアリング買おうと言ってくれました。

とても嬉しかったのですが、私の指が太く、自分で測ったら17号でした;

一緒に買いに行きたいらしいのですが、彼女のサイズがお店に無く、特注とかだったら引きますか?
387恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 17:46:41 ID:1Dz1WzJS0
ペアリングーほしいなぁ。。。。
388恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 18:53:07 ID:cJo022MYO
3ヶ月とホワイトデーの記念に指輪貰った!!!
今彼のプレゼントのセンス良すぎてマジ惚れ直した。
すっごいすっごい気に入った。
好きな人から貰ったものが自分好みだと、こんなに嬉しいんだね。

今までいまいち趣味じゃないものしか貰ったことなくて、
好きな人が選んで買ってくれたってだけで嬉しいって強がってたけど。

普段私が好きそうなものをよく観察してくれてるんだなー、とか
彼から見た私はこういうのが似合うと思われてるのかーって思うと嬉しすぎて死んじゃう。
389恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 19:03:00 ID:ht0AohZ60
>>386
大丈夫さきっと…大丈夫
390恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 19:19:45 ID:cJo022MYO
>>386
私は彼氏より手が大きいけど、気にせず手を繋いでるよ
彼氏より彼女のほうが背が高いカップルだって世の中には沢山いる
だから、指のサイズくらいで嫌われたりしないよ

心配なら事前に彼にサイズのこと話しておけば?
なんだそんなこと、って笑い飛ばしてくれると思うけどなぁ
391恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 19:40:08 ID:OZ+Dgp7k0
指のサイズくらいで嫌われるんならその男はその程度だ
392恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 06:57:47 ID:Fq/QWrRtO
うちの両親がまさにそれ。
父は手が小さくて、母は大きい。

初めて手を繋いだとき、グローブみたいにがばっといかれてびびったって父が笑い話にしてるよー
393恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 10:47:45 ID:qsibLp090
>>385-386
あたしも指太いよw体は細い(服のサイズは7号)けど、指は19号だよwww
ペアリングとかちょっと違う感じにはなっちゃうけど、
同じデザインのやつで男性物じゃダメなの?
男性物ってわけでもないけど、ペアリングに拘らなければいくらでもあるよ
あたしは彼と同じ指輪2つ買ってもらったけど、
デザイン同じやつで男女兼用の指輪にしたよ。
サイズ直しでもいいと思うけど、デザインによってはサイズ直し出来ないやつもあるから、
本当に気に入ったやつがサイズ直し出来る訳でもないから、その辺はよく考えて!

394恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 11:00:41 ID:3Czj+kRWO
7号で細いって言い切るとかw
395恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 13:18:06 ID:Nse39Jty0
>>394
服のサイズが7号なら普通に細いほうだと思うけどそこは噛み付くところなの?
既製服の9号だと微妙だけどね
396恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 21:14:16 ID:BJcz6Hea0
体が細いって言い切れる人は多分ガリを気にしてる人だから嫉妬するなよ
397恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 05:13:31 ID:/jrWgqjdO
カルティエのラブリングとか、比較的高いペアリング付けてる人達は
結婚指輪買うとき、どんなの選ぶの?
値段的には結婚指輪って10万しないようなシンプルなプラチナじゃん。
格が下がるみたいで微妙じゃない?
それとも買わないのかなぁ。
398恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 11:15:33 ID:dv/6GrR4O
>>397
何故その様な固定観念を持つようになったのか疑問
10万以上する結婚指輪なんて山ほどあるぞ
399191:2009/04/02(木) 14:32:06 ID:bUKdoVOW0
散々叩かれていた>>191です。
お騒がせしてすみませんでしたw

ペアリングじゃなく、婚約指輪を買うことになりましたので一応報告しますー
そんなすぐには結婚出来ないけど形だけは…と彼が言ってくれたので来週買いに行きます
400恋人は名無しさん:2009/04/02(木) 18:10:46 ID:jMuTJZitP
さんざん叩かれたというか数レスでスルーされているように見える
401恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 10:13:47 ID:hPV2+4AzO
個性的なペアリング扱ってるお店ご存じの方いませんか?
予算は合わせて2〜3万くらいです。

26才社会人と21才学生(私)カップルなのですが、一周年だし欲しいね〜と。
百貨店などでチェーン展開しているブランドはざっとみました!
でも「人と被りたくない」って思いがお互い強くて、ピンとくる指輪がありませんorz
私が前彼と買った、やや個性的な【UZU】は倒産したみたいで。

今度小さなお店がありそうな代官山や自由が丘に初めて行く予定です。
場所は違ってもいいので、良いお店知ってる方いたら参考にさせて下さい!

ちなみに見たブランドは…THEKISS・BLOOM・vlelle・Takeup・組曲・ヴァンドーム・AGATA・SCARABE・FourHeart・jour en jour・4℃など有名どころです。
402恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 11:27:24 ID:g/wZoBeh0
>>244
亀だけど、私もらった翌日に落としてたけど
翌々日道で見つけたよ!別れられなくてよかった…。
403恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 12:59:53 ID:I2+qU6xRO
>>401
代官山ならアステリズム
404恋人は名無しさん:2009/04/03(金) 15:42:02 ID:y+j497LF0
>>401
UZUはまだあるよ
近くに店舗がなければネットショップで買ってみては?

あとはBloody Mary、KONRONにも個性的なペアリングあるよ
405恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 00:47:08 ID:Dex7gB9dO
>>401です

>>403>>404の方ありがとうございます(*´`*)
ゴツめのが多かったですが笑、アステリズムは特に木のシリーズ、
KONRONは蓮の花のが素敵でした!
実際に見て決めたいので、今度お店に行ってみますね。
UZUも、まだあるお店探します(`・ω・´)
406恋人は名無しさん:2009/04/04(土) 03:47:46 ID:56PmDxG6O
>>405

403ですが、あなたと好みが合いそう。
アステリズムの木人軒いいよ。思ったより丈夫だし、値段も手頃だし。

自分と恋人は、木人軒の同じリングをペアリングとしてつけてます。
407恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 12:06:12 ID:gxz/8P3jO
ペアリングを買いに行こうと思うのですが、普通サイズ直しとかって結構かかるめのなんですか?
記念日からしようねって言ってるので、もし日にちが結構かかるなら前もって選びに行こうと思ってるのですが…
408恋人は名無しさん:2009/04/05(日) 21:59:54 ID:+wegIdC/0
>>407
大抵2週間〜場合によっては1ヶ月くらいかかることも。
最低1週間はみておいた方がいい。
409恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 14:30:27 ID:MCJV70vj0
肌が弱いため関節が黒ずんで見えます。
小さい石が付いているデザインで、石の色の組み合わせて
手がきれいに見えるお勧めの色のリングはありますか?
410恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 15:14:40 ID:valFlj8D0
>>409
肌の色(色白色黒、イエローベースブルーベース)とかでも違うし、
リングの細さ、カーブとかでも違うと思うから
実際いろんなもの試着してみた方がいいと思うんだけどなぁ。
店員さんに見られるのが恥ずかしいかもしれないけど、開き直って説明すれば探してくれると思うし・・
嫌なら店員さんが寄ってこないような雑貨屋で探してから、それに似たものを探すとか。
ていうか実際そんな恥ずかしがることでもないと思うけどね。
目をそらせるように石が揺れるデザインとかもいいかもね
411恋人は名無しさん:2009/04/06(月) 22:58:29 ID:ZokwOZ25O
うん、肌の色(髪の色もかな?)によって似合う似合わないってかなり差があるよね。
お母さんや友人で、指輪でなくてもたくさんアクセ持ってる人はいないかな?
色々つけてみると映える映えないが何となくわかってくると思う。
照れるけど鏡の前での全体像の把握もお勧め。

それか日本人にはピンクゴールドが馴染むって聞くから、
まずはその辺りから攻めてみては。
肌が弱いとの事だけど、アレルギーは大丈夫かな?
色々と難しいだろうけど、きっとあなたに似合う指輪が見つかるよ!
412恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 01:35:37 ID:ZFnozxQTO
付き合って1年2ヶ月。
明日買いに行く…。うれしー
413恋人は名無しさん:2009/04/09(木) 15:14:28 ID:YdtezS/E0
>410>411
ありがとうございます。
アトピー持ちな上に水を触ることも多くて、夜はハンドクリームと
指先にワセリンを塗って手袋をしないと、利き手の親指が特に
ひび割れてくるくらい><
時々痒くもなるからどうしても黒ずんでしまう。
そんな手に彼が、手を繋いでいたらチュッとしてくれたので
諦めずに綺麗にしよう、指輪を付けたら綺麗に見えるかもとか
思いました。お2人の意見をメモして指輪を探したいと思います。
414恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:34 ID:bLLRVpJWO
ペアリング無くしちゃった(TдT)
どうしよう。どうしたらいい?(TдT)
415恋人は名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:51 ID:p2eGs6xa0
正直にいうべし
416恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 00:52:39 ID:4m/YXDHH0
二人でペアリング選んだ場合、値段分かってるわけだし
お互いお金出して贈り合うのが普通なのかな?
417恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 19:05:12 ID:enlNJK1HO
29歳同士のカポですが、ペアリング考えてます。
THE KISS って変ですか?若者が多い気がするのですが…。。
418恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 19:52:44 ID:Lhnx4ldgO
>>417
若者っていうと20代も含まれそうなイメージだから,ちょっと違うかな。
中高生な感じ。
419恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 20:07:22 ID:enlNJK1HO
>>418
返事ありがとう。
そうだよね、私も思った。中高生かよって。

できれば年に相応しい物がを身につけたいんだけど。
彼に何て言ったらいいかな…↓
420恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 20:14:15 ID:LATDjrqM0
>>419
彼がTHE KISSで気に入ったデザイン見つけてるとか?
「もっとシンプルなのがいい」って言って他の店で指輪探したら良いと思う。
THE KISSに無いようなデザインの探して「これがいい」って言う。
彼氏が予算で選んでるなら色々大変かもしれないがw
421恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 21:31:27 ID:Lhnx4ldgO
THE KISSと同じような価格帯でも
もっと大人っぽいイメージのとこあると思うよ。
スタージュエリーとかダメかな。

彼が,THE KISSで気に入ったデザイン見つけたなら
説得するのは大変かもだけどね。

男の人ってあんまりブランドイメージとか気にしないのかな。
個人的にはブランドイメージ>デザインなんだけどな。

自分は,去年の誕生日にTHE KISSのアクセもらって動揺を隠せなかったw
そんな若くねぇ\(^^)/
422恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 21:47:50 ID:NNh1HtvQP
ブランドで判断されたら引くw
やっぱ外面なんだって思って・・・
423恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 00:05:31 ID:V0zhcGRU0
>>422
いや引かないでしょ
年取ってくると相応しいものを渡さないと常識ないのかと
疑われるよ・・・。それに収入だって社会に出たら普通は増えていくものだしね
いっそ渡さなきゃいいのに、って場合あるよ
相手に恥をかかせない配慮ができて初めてカッコつけろ、と思う
424恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 00:25:22 ID:nXhTkJEZO
>>422
客観的に見た時、
「カルティエだ!やっるー!」とは思わないけど、
「あら……この歳でKISSか……」とは思ってしまうかな、正直。
露店の指輪とかプルタブだったら大丈夫かとすら思ってしまいそう。
外面ってそれなりに大事じゃね?
学生だったら何でもいいかもしれないけど。
425恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 01:29:34 ID:vyoHzXPD0
>>422
ふつーの黒ハイソでもピコのロゴはいってたらひかない?
それならノーブランドのがまし。
そういう感覚だと思う
426417:2009/04/13(月) 01:41:57 ID:F3UcvipeO
みんなレスd。
ペアリングは彼の方が言い出した&ノリノリなので正直、何て切り出そうかと…。

THE KISSは20歳そこそこならまだしも、二人とも三十路手前。

「THE KISSならいらない」と率直に言ってしまいそうな自分が居ます。
427恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 01:49:27 ID:RIcSZyh+0
>>426
可愛くゴネてみれば?w
もう三十路ということもアピールしてさ
428恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 02:57:42 ID:rD4qvV4mO
私なら
えーそのブランドはないよーwうちらもう30だよ!?
って大袈裟に驚いて、それぐらいナシなんだよってアピールするかな
429恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 11:41:38 ID:m4avdMfJO
>>426
ペアリングなんだし、デザインや値段等に関しては率直に言うべきなんじゃないかな
430恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 12:09:16 ID:FlzdSLfR0
>>426
多分ブランドには興味無しかTHE KISSしか知らないんだと思う。
昼飯なら吉野家でしょ、くらいな感じで。
相手がノリノリなら、あなたの選びたいブランドを言いやすいんじゃないかな?
年齢相応のものがいいよね。
431恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 14:48:55 ID:tntqrf+c0
じゃあマリッジタイプにしたら?
432恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 16:45:01 ID:7ho1kCgf0
価格帯はほぼ同じだけど、ブルームのほうが20代〜っぽい。
ブルームも提案してみたら?
ザキスを考えてるということは、4℃とかスタージュエリーとかは無理そうだし。
433恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 18:44:32 ID:EQkwi9E30
ペアリングほしいけど、相手のお財布の事情とか考えると言えない…;;
434恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 19:55:55 ID:ypwdIkq9O
今度新大学生の彼が新しいペアリングを買ってくれるといってくれました
大学生はいくらぐらいかが相場なのか教えてもらってもいいですか?
435恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 20:15:18 ID:nqqIZHVYO
新大学生とか高校生に毛が生えたみたいなもんだし5000円くらいでいいんじゃない。
436恋人は名無しさん:2009/04/13(月) 20:17:22 ID:ypwdIkq9O
そのくらいですよね!ありがとうございます
437恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 00:26:25 ID:F+yRK8r2O
私達28歳カポ
色んな指輪屋さん(ザキス等の定番ブランド)を見て回った結果、
適当に入った雑貨屋さんで3000円のペアリングを購入

同じデザインの指輪、他の店にあったけど…もしかしてケチられた…?


なーんてね、なんてね☆
ペアリング嬉しいよ☆
割り勘だけど☆割り勘だからこそ☆
付き合って3日目だから、何も言えねぇず^^
438恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 00:45:06 ID:r0HZTfKgO
>>437
釣り?
水を差すようだけど、付き合って3日で指輪をしたがるのって
おままごとみたいだね
439恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 03:22:08 ID:F+yRK8r2O
>>438

>>437です釣りじゃないです
おままごとっていう発想はなかったけど
お互い5年位振りの彼氏彼女だからお互いに浮かれているんだな、とは思っているよ

まあでも自分で言うのもあれだが
3日目ってのは早すぎだろjk…
440恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 03:31:52 ID:+hZnMogM0
ラブラブなんでしょう
気持ちはわかりますw

だけどあまり☆とかキャハみたいのはそろそろ自重した方が・・・
お幸せにね〜
441恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 03:59:50 ID:r0HZTfKgO
>>439
形から入るタイプの人みたい
って思ったから、おままごとって言いました
雑貨屋で買った安物が、今のあなたがた二人には誂えたように似合うだろうね
442恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 04:45:38 ID:04aKcW1fO
>>441
ひでぇwww

でもまあ、初めて彼氏彼女が出来た!とかそんな感じかな?とは思った。
5年振りの恋愛を楽しむには安価な物でも充分盛り上がれるのでしょうな。
というか、一緒にいられたらそれだけで幸せ!みたいな。
悪い事じゃないわなー。
どうかお幸せに。
443恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 10:22:18 ID:7iXXSKwAP
個人的には付き合ってすぐに高いペアリングするのは抵抗ある
444恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 10:35:12 ID:zZIaEdgl0
ペアリングって付き合ってどれくらいしたら買うものなの?
445恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 11:58:22 ID:s8NlO3vRO
>>444
人それぞれ。
ていうかこの質問テンプレに追加希望
446恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 12:03:27 ID:voD9iKRDO
うちは同時に買ってないから、厳密に言うとペアじゃない
かもしれないけど

付き合って2ヶ月後の私の誕生日に指輪をもらい
付き合って1年ちょい後の彼氏の誕生日に、今度は私が指輪をプレゼント
同じブランドで似たデサインのものを選んだので、
ペアっぽくなってます

彼氏には「まさかパクってくるとはww」と言われましたがww
447恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 12:28:43 ID:9A+pgBcgO
貰えない
448恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 12:41:55 ID:Ysd2H4RbO
生まれて初めてのペアリングがマリッジリング。
彼はうっとうしくてしたくないらしいがw
とりあえず外回りの仕事だし、できる環境なのでしていてほしい。

選びに行くのが楽しみです。
449恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 12:44:15 ID:V3y1DDgKO
きのうペアリング買った。
ステンレスの安物だけど。
嬉しすぎる。
450恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 15:49:32 ID:Ty0AqJie0
聞きたいんだが、彼氏からペアリング欲しいって言ってきたカップルいる?
俺は自分から言ったんだが、珍しいんかな?
俺も彼女も今までそういうのしたことなくて、最初のほう彼女が遠慮してた。
今ではすげー大事につけてもらってる。

ペアリング買うとき、費用は彼氏持ち?それとも折半みたいな感じ?
451恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 17:30:10 ID:8xYNISRf0
付き合って2ヶ月。
ペアリング欲しいけど、私29歳で彼氏34歳。
年齢だけに私は結婚も意識してるわけで。
今現在、結婚の話なんて全く出てないし。
必死に思われて重くなるのもイヤだし。
簡単にペアリングなんて言えない(´・ω・`)
452恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 17:31:28 ID:r0HZTfKgO
>>450
人によるとしか…

費用の件に関しては、個人的に贈り合うという意味合いを込めて折半がいいとは思うけど
453恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 17:39:33 ID:r0HZTfKgO
>>451
ペアリング云々は別にして、お互いその年齢なら、結婚の話はしても平気なんじゃ?
というか、早い段階で確認しておいたほうがいいんじゃないかとすら思うよ
余計なお世話かもだけど

彼氏が失業中とかなら話は別だけど、
普通に仕事と良識を持つ大人の男性なら、
まったく結婚を意識せずに三十路前後の女と付き合おうとはしないと思うけど
454恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 19:35:02 ID:1cJALEY6O
GUCCIの「G」の形にくりぬいてあるリングに一目惚れ!
あれなら男女ともにかっこよく決まるよね☆
455恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 20:07:06 ID:fK5jLK5L0
>>443
高いの買ってすぐ別れたりしたら嫌だよね。
最初は安いので十分
456恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:05 ID:7iXXSKwAP
>>455
やっぱ3ヶ月は付き合わないと内面まではわからないし、
指輪で縛られたくもないしね。
457恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 23:18:49 ID:dvqFxmZi0
安いペアリングするぐらいなら何もなしの方がいいな
相手の内面まで知ってずっと一緒にいたいって思ったときに
初めて長くつけられるいい指輪を買いたい
458恋人は名無しさん:2009/04/14(火) 23:26:54 ID:r0HZTfKgO
>>457
同意
互いの左手薬指にはめる指輪をそんな簡単なアイテムにしたくないよね
459恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 18:23:31 ID:FYraHlY/0
二連リングで、ちょっとカジュアルな雰囲気ないいもの見かけた方
いませんでしょうか?安めだと結構あるんですけど・・・
予算はペアで4万くらいを考えています。
460恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 19:48:51 ID:VEZykqFLO
>>454
「G」wwwww
461恋人は名無しさん:2009/04/15(水) 20:50:57 ID:+jDyjszPO
>>460
夏に不衛生な場所でよく発生するよねw
462恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 00:35:08 ID:TQ2e3c2T0
>>458
え?ペアリングを大事な左手の薬指にはめちゃうの?
463恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 06:25:24 ID:pow3NiXh0
>>462
その指がいちばんじゃまになりにくいからね。
464恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 07:36:41 ID:4oJqzxHPO
>>450彼氏から言ってくれた
まだ買ってないけど

結構淡白な性格だしそういうのに普段興味示さない人だからすごく嬉しかった
465恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 08:07:58 ID:iQl281oaO
彼氏から「左薬指につけよう」って言われれば別だけど、ペアリングは右薬指かな〜。
466恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 09:45:44 ID:gcDH8OEy0
ペアリングは右薬指にしてる
左は結婚までとっておきたい
467恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 10:39:27 ID:VGNOxWpAO
ペアだけど左薬指につけてる
元々指輪好きで、いつも左薬指にペア、右手小指にピンキー、右手にあと1つはするから、そこしかないw
468467:2009/04/16(木) 10:46:07 ID:VGNOxWpAO
なんか日本語変\(^o^)/

つける場所に困る→自分で買ったような指輪とペアだったら、ペアを左につけた方が良いかな!という話ですた
469恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 17:15:30 ID:kSWA/FoP0
指輪貰った・・・けど必ずといっていいほど会話に指輪の話が出てきて
「その指輪俺のパソコン〜台買えるわ^^」とか「指輪〜より高い」と何回も言われて
もう嫌なんです、どうすればいいですか?
470恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 18:08:48 ID:kVsSZMCsO
返せば?
471恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 18:54:10 ID:N46eRjJ7P
買ったの後悔してんのかw
472恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 19:07:24 ID:NwbtljwJO
高い指輪を捧げることができる大切な人なんだろ?
自慢してやれよ。
指輪も彼女も。
473472です:2009/04/16(木) 19:11:37 ID:NwbtljwJO
あ、すんません。貰ったほうなのな。
大切に思われているんじゃないか。
そんな暗くなることないんじゃないか?
474恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 20:47:20 ID:FMSnDepOO
今度の誕生日か何かにその指輪より高い物をプレゼントしたらどうか。
「それ指輪より高かったのよ」ってネチネチと。

冗談ですがw
475恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 20:56:38 ID:6gHUsgEp0
>>469
逆手にとって他のものねだるくらいに男を手玉に取れ
476恋人は名無しさん:2009/04/16(木) 22:36:54 ID:G4rrO1Wa0
>>475
どうやるんだ
例plz
477恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 00:38:34 ID:xHtPqyHLO
>>469
『そんなに(値段が)するものをくれてありがとう(>_<)
高いものが欲しいわけではないけど、○○くんがそれくらい気持ちを込めてくれてくれたプレゼントなんだよね!
ずっと大事にするよ(>_<)』
478恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 02:43:04 ID:G/76w6+gO
469ですレスありがとう
471さん、そうかもしれません、
473さん、毎回デートの度に言うのでいやなんです
479恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 03:12:53 ID:2+qkna3/O
彼氏は毎回言わせたいみたいだけどね
480恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 05:44:14 ID:yLGhPdb40
>>469
体ごと返品してやりましょう
481恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 15:35:42 ID:Rkz+4mC10
>>477 「大事にするね〜」と言ってみます
>>480  そうします
みなさんレスありがとう
482恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 22:43:18 ID:HmyKEaa3O
今日ペアリング決めてきた!
後日買うつもりだったから手持ち無かったし。

半年記念日にお互いにプレゼントするのが楽しみすぎる
483恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 23:33:54 ID:94ybYUV2O
左手の薬指に指輪をするのは、古代エジプトが始まりで、
心臓から左手の薬指に真っすぐと通ってる「愛の血管」って言うのが、信じられていたからなんだって。

そんなんみたら、余計欲しくなるw
元カノ達には、リングとかペアネックレスとか渡してるのに何で私にはくれないんだろう…
ガキだからかな…
484恋人は名無しさん:2009/04/17(金) 23:44:10 ID:Ag8sURAO0
付き合って約2年経つが、ペアリング持ってない

485恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 06:45:12 ID:AJJEtgJYO
付き合って1ヵ月くらいの時。とあるショッピングモールをぷらぷらしていたら、アクセサリー売ってる店がセールやってた。
何気なく見ていたら、彼氏がペアリングのコーナーへ。
「安!ねー、せっかくだしこれ買おう」
と言ってきて、ペアリング持ちに。
値段関係なく普通に嬉しかった。
486恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 06:50:34 ID:CS6IKIcYO
>>485
いいなぁ!素敵だー


あたし露店で売ってるオモチャみたいなのでも十分だから欲しいなぁ…
487恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 10:33:31 ID:8ieSd3ilO
>>486
そのカキコした気持ちをそのまま言ってはどうでしょう?
安いのでも良いから、あなたとお揃いの指輪が欲しいな、って。

私はあえてペアリングは安いやつにしたよ。
488恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 12:38:10 ID:CS6IKIcYO
>>487
まだ付き合い始めて間もないからもう少ししたら言ってみようかな…
489恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 17:40:46 ID:Q4uP1iZ9O
人それぞれだろうけど
付き合い始めてすぐ指輪なんか貰っても有り難みが湧かないと思うんだけどなぁ
憧れるのはわかるよ
でも買うのは半年とか付き合ったらじゃない?
490恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 20:00:23 ID:Rs6mKPdn0
こんな事、どこの板で聞いたらいいのかわからないのでこちらで聞かせてください!!
主旨と大分ずれてしまいますが・・・

2006年の夏、ニートの自分は2年前にサラ金から借りて長期延滞のためブラックリスト入り
お金に困ってしまい両親の結婚指輪(ココ山岡で買った ダイヤモンドリングとプラチナリング)質に入れてしまい
流れてしまいました・・・
母親にばれたのは2007年の冬、35000円と8000円それぞれ流れてしまいもうこの世にありません

指輪に関する知識は全くないんですが、ココ山岡(もう倒産した会社)なんですが
代わりのものにはなりますが、何とかできませんか?

指輪には結婚記念日入り 名前入りで多分注文したものだと思われます

その注文したデータ?があればいいんですが・・・同じものを復刻できるでしょうか?

こんなこときいてすみません。
491恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 20:21:36 ID:2OemusD+O
>>489
人それぞれだな。
私は「有り難みが湧かない」のも「憧れる」のもわからん。
単に欲しいなら買えばいいと思う。
492恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 20:36:02 ID:iaqZowJgP
>>490
カップル板でそんなこと聞いてわかるわけないだろ
でもカップルの気持ちで応えると、そんなもん復刻してもらっても嬉しくない。
493恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 22:22:10 ID:Rs6mKPdn0
>>492
お金に糸目はつけません。例えばAさんからBさんへ結婚指輪送るとき

指輪にイニシャル・日付とか入れたりしますよね?ということは

制作した会社にデータ残ってて (ただココ山岡なんで)会社がなくても

当時の記録とか残してる可能性ありますか?
494恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 22:25:37 ID:uAVjNnqW0
指輪してくれる彼氏なんていーな
自分の彼氏は絶対してくれないよ
指輪のプレゼントなんて夢のまた夢・・・
495恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 22:37:23 ID:/Mi5hx+S0
付き合って1年、そろそろペアリングがほしいんだけど
彼、致命的に指輪が似合わない…
とにかく真面目っぽいから、アクセサリーなんてすごく違和感
更にちょっと女顔だから、男っぽい指輪は似合わないし女っぽいのだとカマっぽくなる
元々私が男の人の指輪やアクセサリーが苦手なのもあるのかもしれないけど
つけてればそのうち慣れるものなのかなぁ…
ペアリングはすごくほしいんだけど、悩む。
496恋人は名無しさん:2009/04/18(土) 23:08:10 ID:oWKYF778O
>>490
お前、有り得ない息子だな。
497恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 00:12:22 ID:Herwf00OP
>>493
元ニートがなんでそんな金あるんだよw
498恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 00:27:16 ID:fLmpzXzeP
>>493
いい加減板違いに気づけ
499恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 08:36:08 ID:v6j6XcNbO
>>495
べつに同じデザインに拘らなければいいんじゃない?
お互いに似合うのを贈り合えばそれでよくない?
拘るなら同じ色の石が入ってるとか、裏に同じ刻印をするとかでお揃い要素を出せばいいし
500恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:59 ID:AD0OUVw90
>>495
そこまで似合わないのならw、ネックレスにしてつけてもらったらいいのでは
彼氏にはそうしてもらってる。
501恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 23:55:41 ID:HOoeuui70
>>495です。レスありがとう。

>>499
そっか、同じデザインにこだわらなければ彼氏に似合う指輪も一つくらい見つかるよね。
同じデザインでペアってなると女の方もあまり可愛いの見つからなくて
自分としてもいまいちだったから、検討してみます。

>>500
彼氏、ネックレスですら似合わなさそうで…
でも本人も指にするのは抵抗あるけど首ならとか言ってたから、その線もありですね!
502恋人は名無しさん:2009/04/19(日) 23:57:10 ID:tbLoNgtB0
>>495
「ペアリング」が欲しいなら参考にはならないけど
うちのとこはクリスマスにお互いそれぞれで買って交換した。
ブランドも見た目もぜんぜん違うけど、そのペアで持ってるのはうちらだけだよねって納得してる。
そういうのもありじゃないかね。
503恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 00:40:03 ID:Ezy+yHXq0
彼氏が誕生日プレゼントにペアリング買ってくれるって言ってくれた!
プレゼントとかそういうの苦手そうな人だったから
自分が前指輪欲しいな〜みたいなことほのめかした事はあったけど
まさか買ってくれるとは思ってなかったので嬉しかった。

リングに刻印できると良いんだけどな〜
普通のアクセサリー屋さんみたいな所はしてくれるのかな・・・
504恋人は名無しさん:2009/04/20(月) 06:07:57 ID:LbBUCK87O
たまたま丸井で暇潰し。
なんとなく私は貴金属の所へ。
彼氏がこういうのって意外に安いんだな、と言うので、奥にあるのは高いよと行ってみたら
高い指輪置いてたとがバックコーナーになっててその横が結婚指輪?だった。
彼氏は貴金属に一切興味ないからそういうのは100万くらいすると思ってたらしいw
意外に安いんだなあ。
と店員さんの説明を熱心に聞いて、私の知らない間にデザイン決めてもっと細かい説明聞いてた。
今までペアリングにまったく反応しなかった彼なのでちょっと嬉しかった。
まあ、指輪買いに行ったわけではないから買わなかったけど。
505恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 01:33:43 ID:gXwuKL2cO
たんぱん
506恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 18:26:22 ID:zEruHOVcO
付き合ってもうすぐ二年、ついにペアリング欲しいと言えた。

「これからバイト頑張ってお金貯めるから、〇〇ちゃんの誕生日に一緒に買いに行こう」って言ってくれました。
プレゼントしてくれるみたいで、今から楽しみ。
携帯からチラ裏スマソ
507恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 18:45:27 ID:u6AMGqYz0
>>503
俺も彼女にペアリングを誕生日にプレゼントしたよ
付き合ってまだ2週間だったけど
508507:2009/04/22(水) 18:49:44 ID:u6AMGqYz0
ちなみに、刻印なら
シルバーのショップとかだとやってもらえるよ
一文字50円とかで笑
合わせて17文字で850円もしたけど
509恋人は名無しさん:2009/04/23(木) 21:12:55 ID:MqItEdHK0
↓こんな感じで婚約指輪の特集してるサイトない?いろんなメーカー見てみたい
ttp://zexy.net/pr/theme/top.cgi?in_theme=brandring&in_area=all
510恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 10:23:48 ID:t1NriASL0
>>509
結婚しなくてもついほしくなるよね。
エンゲージ&マリッジリング。
511恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 00:15:32 ID:gDi/isMF0
今度のデートでペアリング買う予定。
でも俺が実家暮らしで、家族に付き合っていることバレたくないから、どうしようか困ってる・・・。
俺のバイトが指輪とかアクセサリー類禁止だから、それも困ってる。
はめられない時は、チェーンとかで携帯ストラップのようにしようかな・・・。
512恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 01:44:24 ID:0ekmxk5WO
チェーンでネックレスならおK
ストラップは取れるからしっかりと

つか家族にバレたくない男とかキモw
513恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 03:27:52 ID:LxIh2vxbO
日曜デートなんだけど
その時にペアリング買うっぽい
4ヶ月なんだけど幸せ
ペアリングって半分ずつ
お金をだすのがいいのか
彼にだしてもらうの?
どっちがいいんだろうか
514恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 11:25:19 ID:Rb42HumqO
エンゲージやマリッジリングは男の人が出すものらしいけど
ペアリングは半々でいいんじゃない?
515恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 11:45:40 ID:xs7jcUfHO
クリスマスにペアリング買い合いっこするために、毎月給料日に二人で貯金箱にお金入れてるw
516恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 16:10:30 ID:u7vNWKP4O
>>515
そういうのいいね
なんだか可愛いカップルだ

>>513
個人的には贈り合うという意味合いを込めてお金は折半がいいと思うよ
一緒に選んで一緒に買ったものの方が、相手に身につけて貰えるのを見た時に嬉しいんじゃないかな
517恋人は名無しさん:2009/04/25(土) 20:54:53 ID:XDCjKGKt0
>>513
今時なんでも男に奢ってもらう考えだと捨てられるぞ
518恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 04:29:22 ID:ofJf/sBGO
>>517
それは穿ち過ぎ
>>513の文章からは、彼に全額出してもらいたいと思ってるなんて風には読み取れないよ
519恋人は名無しさん:2009/04/26(日) 23:02:00 ID:zv1WqIll0
>>511
ネックレスおすすめ
自分も仕事中でもつけていたいからネックレスにしてます。
彼に会う日や休みの日は指につけてる。
520恋人は名無しさん:2009/04/27(月) 19:35:05 ID:+HZs/CwwO
ペアリングを買ってちょうど一年。
それを覚えててくれた彼氏。
大好きだよ!
521恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 04:21:42 ID:2CUyWRA10
26日にすっごい遅いホワイトデーってことで丸いでBloomのファインスチールのペアリング買ってきた

うちのはとりあえず自分(男)が全額だした
相手は高校生だからお金あんまりなさそうだし
大学入ってお金に余裕ができたらいっぱい貢いでくれって冗談言っておいたw

つけてる時ちょっと恥ずかしいけどなんかうれしいというかww
以上なんとなく報告でしたww
522恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 16:53:14 ID:/ONByQ48O
幸せそうな人ばかりで羨ましい
今片思いだけど実ったらペアリング買いたいな
523恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 17:05:07 ID:eFFeXiny0

大学入ってもお金なんて余裕できないでしょ。

お前みたいな人間に貢ぐわけがないと思う。

ほかにいいと思う人いるんだー
524恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 17:52:55 ID:Ar0X/AnwO
ペアリングを買ってもらったんだけど、
私はお金出してないのに、
彼の指輪には「私 to 彼」って彫ってある。

なんか申し訳なくて、お金出そうと思ったんだけど
タイミングを逃した。

何かお返ししてあげなきゃ
525恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 22:27:07 ID:o411T/bDO
ペアリング頼んで記念日前に届くと思ってたけど記念日までに届かないことが判明orz

やっぱり記念日に貰う方がうれしいよね…?
526恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 22:31:57 ID:p5Xgd4/vO
ペアリング無くして怒られた私が通りますよ。。
527恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 22:38:17 ID:qqIF839QO
明日が半年記念日で彼の家に保管してる私が通りますよ、と。

ペアリング記念日ができて良いんじゃない?
528恋人は名無しさん:2009/04/29(水) 23:04:49 ID:Q7EMvqBc0
>>513
私はお互いの指輪をお互いで買う、ってことで
半分ずつ出し合ったよ
529恋人は名無しさん:2009/04/30(木) 09:22:44 ID:6ad7ZJTuO
>>525
記念日が増えたと考えればいいじゃないか
530恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:53 ID:3OX8LD/oO
今年入ってからブルームで買ったんだけど、刻印なにもしなくて今更したくなってきた。
レシートと保証書?みたいなの持っていったらやってくれるのかな?
531恋人は名無しさん:2009/05/01(金) 22:29:00 ID:+OMQuiKmO
指輪に彫る to は指輪の金額や物質的な物で無くて
『相手に対する気持ち』だから無理にお金渡さなくても大丈夫だよ

532恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 08:32:07 ID:0sx/8HtgO
みんないいなぁ…
私もペアリング欲しいけど、彼はアクセの類には一切興味がない人だし
手をつなぐときに私が指輪をしてると邪魔になるなぁって微妙に嫌がって
いつもしてたお気に入りの指輪(自前)も最近は付けないようになった。
そんな彼にペアリングが欲しいって言えるわけがないorz
533恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 09:30:18 ID:LFFVWaPoO
付き合って約2ヵ月。こないだのデートで「右手の薬指のサイズいくつ?」と聞かれ、とまどいながらも伝えた。
「買ってやるよ。左のはまだだけど」って言われた。
こっぱずかしいけど、嬉しいもんだなぁ。
534恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 14:09:28 ID:sq1ES4l8O
私25歳♀
彼30歳♂
付き合って2ヶ月の社会人カップルです。

もうすぐ私の誕生日なので、一緒にプレゼントを買いに行くことになりました。
私は彼氏に指輪を買ってもらうのが夢で、今まで自分でも指輪を買ったこともありません。
しかし、まだ2ヶ月でお互いの年齢からプレッシャーを与えちゃわないかな?と考えてしまい、
リクエストしていいものか悩んでいます。
また、もし買ってもらえても社会人なので会社(事務)で付けてもいいものか…
夢だったこともありブランド等もよくわかりません。
指も太いですし…

支離滅裂ですが、何かアドバイスあればお願いします。
535恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 17:23:05 ID:9dAuwKfoO
>>534
私は19彼氏27ですが、
私の彼氏もアクセサリー興味ない人でしたが
無理いって誕生日に買ってもらいました。

534サンの彼氏さんの年齢が年齢なので
常時つけるのは難しいかも
デートの時だけでもつけてくれるように
お願いしてペアを買ってもらうか

534サンだけにリングを贈ってもらうのも
アリじゃないですか?

ペアは素敵だけどリング貰えるだけでも
すごく幸せですよね


私もブランドはよく分からないので
LOFTのアクセサリーの所で
色々なブランドがあるとこで 気に入ったデザインを選びました

THE KISS は 高校生なイメージです
536恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 23:37:21 ID:sqrH6hmG0
>私は彼氏に指輪を買ってもらうのが夢で
あるある!

私はサマンサで買ってほしいなんて思ってるんだけど
学生(21)で15000円くらいって高くないよね…?
ごく一般的な見方で。
ちなみに誕生日に勝ってもらいたいんだけどなー
537恋人は名無しさん:2009/05/02(土) 23:50:47 ID:GBoSmpby0
>>536
だいたいそのくらいの値段なんじゃないのかなぁ。
大学生で4桁のだとなんか寂しいしーと思って丁度そのぐらいのを前に買ってあげたわ。
21歳学生です。
538恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 04:30:39 ID:bTYqbeiWO
>>534
彼氏からアクセサリー(とくに指輪)貰いたいって普通だと思うから、欲しいって言って全然いいと思うけど、
付き合ってたった二ヵ月ならネックレスとかピアスにしたら?
指輪はクリスマスにねだればいい
539恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 04:33:51 ID:bTYqbeiWO
>>536
付き合った期間にもよると思うけど、学生ならそれくらいが平均だと私も思う
三万越えたら高価すぎかな程度
540恋人は名無しさん:2009/05/03(日) 21:49:11 ID:Lz3DNb7fP
>>534
私27彼氏28だけど、付き合って2ヶ月ぐらいで、ペアリングしたいなぁって彼氏に言ったよ
彼氏は指輪が嫌いだから一度断られて、喧嘩になったけど
なんだかんだでお互いの指輪買って、彼はネックレスにしてつけてくれてる
BLOOMで1万以内のやつ買った。
別にプレッシャーにはならないんじゃない?
541恋人は名無しさん:2009/05/04(月) 10:05:06 ID:IlDb7HrTP
>>536
高いかどうかは人によるから無理させないようにね。
ローンあったり目的あって貯金してたりすると厳しいかもね。
542恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 21:57:10 ID:Rsd3zME+i
手作りのシルバーリングってどうかな?
最近注目されてるシルバークレイを使って、彼がペアリング作ってくれてる。
経費節約て意味でなく、なんか手作りのものがいいねって流れで。
すごく嬉しいし、楽しみにしてる。

ここの人たちはそういうもの貰うとどう?
やっぱり普通の女の子はちゃんと店で売ってるものがいいのかな。(私はブランドとかにうといので)
543恋人は名無しさん:2009/05/05(火) 23:29:35 ID:yAqY+IlJO
もう誕生日も終わっちゃったしクリスマスまでイベントがない
指輪ほしいけどあと7ヶ月は我慢かなあ
去年のクリスマスに言えば良かったよ
544恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 01:57:08 ID:YBTcdmJrO
この前クリスマスまでの指輪貯金しよう!って彼に提案→採用されました。まだ半年以上あるから無理なく貯められそう。私が今までアクセサリーに興味なかったからこれから色々勉強しよう。
545恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 02:08:33 ID:Z+sTuz3xO
>>542
私も手作りがいいと思ってた!
お互いに作ったものを交換したい。
でも彼は手作りとか工作関連が苦手なんだよね…断固拒否されるorz
546恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 09:02:21 ID:EN8BcTGPO
指輪を買ってもらったんだけど、自分じゃ抜きにくい・・・
合わせる時に店員さんが抜くとスルッと抜けるのに・・・

抜く時のコツってあるのかな?
547恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 09:14:19 ID:hGYFiMUGO
>>546
上に押し上げて、指の腹にリングを押しつけるようにして抜くといいと思う。説明下手でごめん…
548恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 09:51:34 ID:byJyh/emO
お互い20歳、付き合って8ヶ月になります。
ずっとペアリングをしたいと彼に言い続けているのですが、「1年の記念日にね」「聖なる夜のクリスマスにね」などと先延ばしにされるばかりです。
2人の関係はうまくいっていると思うのですが、やっぱり不安で『付き合ってるという証』と思えるペアリングが欲しいのです。
私ってやっぱりおかしいのですか?
彼は私に本気じゃないんじゃないかって不安でしょうがないんです。
549恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 09:56:41 ID:AdKEfl3pO
大事にしてるよ
550恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 12:32:05 ID:rfMH0n5/O
付き合って8ヶ月の彼女の誕生日にペアリング買おうと思ってる

自分から欲しいなんて絶対言わない彼女だけどデートで指輪が目に入ると
指輪が気になって仕方ない様子

今すぐ買ってあげたい気持ちで山々だけど、誕生日にって決めてるんだ!
アクセサリーとか全くつけない俺だけどそれくらいのこと考えてるんだから


でもどんなの買っていいか全く分からん
551恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 12:44:52 ID:LnJzqkGaO
>>550
誕生日当日に彼女連れて行ってリング選びにいくのはどうかな?
サプライズになるし、彼女も好きなデザイン選べて嬉しいかも!
ずっと付けているものだから気に入るやつがいいし

とw私が彼氏からされたサプライズを提案してみる
すごく嬉しかったよw
552恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 19:49:39 ID:XoMFTM2qO
でもさ…
一緒に買いに行ったら遠慮しちゃわない?
値段とか…あんまり高いのねだったら悪いかなーとか。

だから本当は指輪が欲しいけど言えずにいるよ、自分。
553恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 20:02:19 ID:aDLgs8N30
>>551の案だと失敗する可能性も高いよね。
私は指のサイズが小さすぎて、特注で作るから
せっかくその日に見に行ったとしても
できあがるのは1ヶ月後とかになってしまうし…
そのへんもチェックしておかないと
554恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 22:23:10 ID:+DehqltmO
ペアリング欲しいよ…
だいぶ前に彼から買いに行こうって言ってくれてかなり楽しみだったのに
結局高いしいっか〜みたいな流れで終わってしまった。
何万もするのじゃなくてもいいし、私もお金出すのにな…

もう自分で二人分買おうかな

ここには女性からプレゼントした方っていますか??
555恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:25:44 ID:2029cHXJ0
シルバーに24Kのメッキと、10Kだったら
どっちが日常使い向けなんでしょうか?
値段とデザインと耐久性がなかなか噛み合わない。。
素敵なの買いたいなあ。
556恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:35:03 ID:VygQejTRO
素朴な疑問。
よく指輪を右手の薬指か左手の薬指、どちらかにしてる人が多いけど、
みんなどうやってどちら側に付けるか決めてるの?

右手の人はやっぱり結婚してないから右手にしてる?
左手の人は既婚未婚気にせず恋人のリングは左って考えてるの?
557恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:43:53 ID:0q4KoloQO
>>556
最初につけるとき彼が左手にはめてくれたから、私は左手にはめてる
558恋人は名無しさん:2009/05/06(水) 23:51:37 ID:3HCPf+M10
>>556
婚約指輪をプライベートの時は左手薬指にはめてるけど、
仕事の時は上司とかに色々つっこまれると面倒なので
仕事の時だけは婚約指輪は右手薬指につけてる。
でも正式に結婚指輪ゲットしたら、
常に左手薬指にはめようと思ってます。
559550:2009/05/06(水) 23:56:25 ID:rfMH0n5/O
>>551
ありがとう
一緒に見に行って決めることにするよ
突然渡すサプライズだと彼女が泣く可能性があるしw
泣くところも見てみたいけど気に入ってもらったのをあげたいし

>>553
指のサイズは9号くらいだから大丈夫だと思う
560恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 01:07:36 ID:9PuHsgNw0
俺はサプライズで
一緒に見に行った
じゃなくて、買ったのをプレゼンとしたけど…
もちぶかぶかだったから、後でサイズ直しに行ったけどね
561恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 08:11:34 ID:q0GArKsqO
ペアじゃないけど、指輪を買ってもらいました。
スッッッゴク嬉しかったんだけど、
結局彼の意見なしで私が自分で気に入るのを選んで、彼がお金を払うって感じになっちゃった・・・
今思えば、彼に選んで貰いたかったかも・・・

指輪をプレゼントした/してもらった人の中で、相手の意見なしで自分の気に入るのを購入した人っていますか?
なんか気になっちゃった・・・
562恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 08:41:16 ID:RF/HOqL/O
スミマセン、ペアリングは付き合ってから
何ヶ月くらいでプレゼントすればよいでしょうか?
付き合って3ヵ月超えたからそろそろかなって思ってますが。
563恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 09:36:58 ID:swIcwTUnO
>>559
同じく9号くらいだと思って突然渡したら彼女の指が5号でブカブカだった(笑)
サプライズで渡して彼女泣いて喜んでくれたけど、そのあとサイズ直すのに1ヶ月以上かかったし、
四号もサイズダウンさせたから、費用もそうだが、輪が歪になるかもしれない危険もあった
裏に文字彫ってたら笑える事態になるとこだったんだぜ

デザインの好みもあるから、彼女の好きなアクセのブランドと号数が判らないとサプライズは危険だよな

>>561
もう買って貰った後で、しかも貰った直後に、そんな風に思うのは彼に失礼かと
あなたに指輪を買ってあげたいって思った彼の気持ちに感謝して、その指輪を大事にしなよ

>>562
人それぞれ
個人的には半年以上かなぁ
ペアじゃないなら3ヶ月でもアリだと思うけど
564恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 11:27:45 ID:uVVN4Bkp0
>>563
561じゃないけど気持ちは分かるよ。
自分の好みと、客観的に見てどれが似合うか気になるから。
しかも彼に見立ててもらうのって特別だから。
彼の好みの物を身に付けることに意味がある。
565恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 11:39:06 ID:swIcwTUnO
>>564
論点がずれてる
好きな人に選んでもらいたい気持ちは解るよ
でも、それなら買う前に言えばいいじゃん
どっちかが明日死ぬとか、考える時間や買いに行く時間が極端に限定されているなら未だしも

よく考えもせずに他人様、しかも大切にすべき恋人に、
貴金属なんて値の張るもの、しかも指輪なんていう特別な意味を持つものを買わせておいて、
不満に思ってるのって、なんかちがくない?
566恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 12:32:48 ID:q0GArKsqO
>>563です
せっかく買ってくれたのに、ショックを受けてるなんて失礼ですよね。

もちろん彼に感謝してるし、もの凄く嬉しい気持ちもあります。
でも彼に選んでもらうんじゃなくて、2人で指輪を選びたかったって気持ちが今更ながら大きいです・・・

彼は「次もあるんだし、次は2人で選べばいいよ」って言ってくれました。
初めての指輪はこれしかないんだよな〜って考えちゃう自分が嫌です。
567恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 12:39:17 ID:PLtd16l3O
>>563を何回読み返しても全く話がつながらない
568恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 13:36:24 ID:uVVN4Bkp0
>>565
論点はずれてないよ。不満を言ってるんでもない。「ちょっと違う」だけ
指輪には、二人で選んだ思い出が入ってないから。
買わせておいて、は酷いな。
563さんの彼は、気に入ったの選んでって言ったんだと思うよ。

予算を聞いて、微妙にショックを受けたことがある。
買う前に聞かなくていいこともあるんだよ。

>>566
多分デザインは気に入ってるんだよね?
その指輪に合う、指輪以外のアクセを探して。
指輪を引き立てたらいいと思う。
569恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 14:53:33 ID:vJBhEKJyO
>>561
ノシ
彼と話してると誘導尋問になりやすくて
結局、私がイイって思ったやつになりますた
570恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 16:13:15 ID:q0GArKsqO
>>561>>566です
すいません、アンカー間違えました。

彼が口を出したのは、指輪が緩かったらどこかになくしてしまわないかということだけです。
デザインは彼がいいなぁと思った物があったそうなんですが、私は見向きもしなかったそうです・・・
一緒にお店に行って、買って、喜んでる私を見て彼も凄く喜んでました。

だからこれでいいのかなぁと納得しようとしてます。

この状況で、私が1人で選んだ指輪には「思い出」がないんでしょうか?
571恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 16:21:49 ID:5O5H2HrUi
>>570
知るか、うざいわ。
せっかく買ってもらって、お互い幸せなんだから、わざわざ悩む必要なんてどこにもない。
素直に喜べばいいんだよ。
572恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 16:43:44 ID:4nR5v5kvO
>>570
指輪ひとつでここまでグダグダ言えるとは。

その指輪捨てて、恋人と「思い出」作りでもしたら?
573恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 16:55:41 ID:l4+cgsumO
元彼とペアリングを買ったときに、
私→初ペアリングでワクワクo(^o^)o指輪を順番にガンミ
元彼→口数少なく終始ニコニコ

店員さん含め話してるときも元彼はほぼ無言
私が声かけつつウザイくらい確認しつつ指輪決定!

お店から離れた瞬間『俺この指輪のデザインほんっとやだ』とマジギレ

ペアリングを買いに行こうと言ったのは元彼
確認しまくってこれでいいと言ったのは元彼


こんな男よりいいじゃないか

>>570
2人とも幸せみたいだし、1人で選んだから思い出がって関係ないと思うよ。
気にする気持ちはわかるけど。

喜んでる私を見て彼も凄く喜んでました。
↑これってとても幸せじゃないかな?

若干スレチ?&長文失礼しました。
574恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 21:37:55 ID:w8x+3a5A0
>デザインは彼がいいなぁと思った物があったそうなんですが、私は見向きもしなかったそうです・・・

かといって彼の好みのデザインにしたら文句言うくせに・・・
575恋人は名無しさん:2009/05/07(木) 23:12:47 ID:k6Ymlw8+0
スレタイがベアリングかと思った
576恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 19:25:10 ID:lrwyMijIO
昨日ペアリングなくした...

心当たりあるとこは全部探したし
鉄道忘れ物センターにも問い合わせたけどなかった

地元の交番にも届いてなかったらホンマどうしよう…

昨日の夜なくしたの報告して謝った時
当然ですが凄い冷たくて

見つけれなかったら振られそうで怖い...


577恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 19:28:48 ID:QbRhmDmA0
ベアリングとペアリングって、濁点と半濁点が違うだけでこうも意味が変わるんだなw
578恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 19:29:48 ID:d1zqZTai0
そんな男ペアリングと一緒に捨ててまえ
579恋人は名無しさん:2009/05/08(金) 22:15:02 ID:J+2s79O2P
無くして冷たくするとか心が狭いな
580恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 07:41:09 ID:5sIVBms3O
>>576
必死に探して真剣に謝ってるのに、彼氏心狭いね

でもなんで無くすの?
指輪って外出先でそんなに頻繁に付けたり外したりしないでしょ
仕事中とかやむを得ない場合は箱や袋に入れて保管するだろうし
581恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 10:56:54 ID:/lsD8x9TO
ペアリングというものを生まれて初めていただいて
ほんとに嬉しくて常につけてたのに
こないだコケてその指骨折orz
治るまでネックレスにした
ペアリング入るといいなぁ…
582恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:36:18 ID:UyVekkUPO
店員さんが
「入れば抜けるんですから指にはまるいちばん小さいサイズでいいと思いますよ」
って言ってたんだがそんなもんなの???
583恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 13:46:10 ID:WVe7mtUm0
うちの職場、独身者と既婚者で、指輪をはめる指にばらつきがあるよ。
584恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 17:13:33 ID:5sIVBms3O
>>582
指輪ずっとしてると指自体が細くなるよ
585恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 17:51:18 ID:2Ol4/sA90
>>583
ここに常駐しているバカに世間の事実というヤツを言い聞かせてやって下さいな。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1202420818/l50
586恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 18:58:57 ID:UDjR6vvSO
リーマン板なんてあったのか
初めて踏み入れたわ
587恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 21:18:39 ID:YFOnqvVf0
>>582
私は普段は9号でいいけど、冬場だけ9号じゃ指が曲がらなくなるぐらいきつくなるので11号にした
冬場はペアリングだけで、それ以外は9号リング重ねづけして落下防止してる
588恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 22:21:53 ID:IGVLhreQ0
仕事中でも指輪してる子が何人かいるので私もつけたいけど
ステンレスのやつだからごつくて邪魔
589恋人は名無しさん:2009/05/09(土) 22:56:52 ID:RxQp8Onz0
やっぱり職場で指輪をはめるなら、迷わず左手の薬指!
590恋人は名無しさん:2009/05/10(日) 00:22:38 ID:nWvOLXOWO
注文してた指輪を受け取ったので記念カキコ

なくさないように気をつけなきゃ。
なんか繋がってる感じがうれしいね。
591mma:2009/05/10(日) 21:56:39 ID:YgbYf+N+0
初めまして。
もうすぐ今お付き合いしている人と一年程になります。
私→19(今年20) 彼→25(今年既に誕生日を迎えられました)

あまりペアリングとか気にしたことは無かったのですが・・・・
周りの友人カップル達がつけているのを見たり、友人から

「なんでつけないのー^^?」と言われその時は、
「○さんそういうの好きそうじゃなさそうだし・・形(指輪)が全てじゃないから・・・」

と返したのですが、少し寂しく感じてしまった自分に自己嫌悪orz
しかも前の彼女さんとはつけてたんだろーなぁとかネガティブに考えていってしまう始末^p^
う〜ん。。。
きっと私のないものねだりという我が侭なんでしょうね(苦笑)

このスレの人達が羨ましい半分、ペアリングを持ってる皆さんは大事にしてほしいなと思いました。
(勿論大事にしていらっしゃると思いますが><)

初カキコにも関わらず長々と失礼しました。
592恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 10:33:05 ID:2t3KOTjtP
女ってどうしてすぐ他のカップルと比べるんだろうね
593恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 14:48:23 ID:KjQpbTUZO
負けたくないんじゃね?
594恋人は名無しさん:2009/05/11(月) 21:03:33 ID:WPm/3GCK0
>>576
そりゃペアリングなんて片方が無くしたらもう片方まで意味なくなるものだし
思い入れもあって高価なものだろうから無くされたら怒るのは当たり前だろ
595恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 06:19:52 ID:n8UXycTX0
>>594
結婚指輪ならなおさらだね。
596恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 14:30:35 ID:deU/RmyXO
ペアリングに対しての感覚って恋人にあらかじめ確認しといたほうが良さそうだね
買う前にここ覗いてよかったわ
597恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:39:12 ID:1kUOnitm0
彼女にペアリング渡すんだけど、渡す時どうやったら一番喜ぶかな?
サプライズでいきなり指にはめてあげるべきか、箱ごと渡すべきか・・・
598恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:46:53 ID:B3W9OGb4O
>>597
渡し方はなんでもいいと思う。
女にとって大切なのは

・指輪のデザイン
・指輪の価格
・指輪のブランド

なんだから。あとはどうでもいいんだよw
599恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:54:34 ID:Enqd87FQO
ペアリングじゃなくて一方的に指輪を渡されている
首輪がわりというか
変な虫避けらしい
せっかくならペアリングがいいなーとおもう今日この頃
600恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 17:58:35 ID:LEIQenhAO
>>598
ちげーよw

>>597
渡し方とは違うけど、箱にちょっとしたメッセージカード添えたら喜ぶかも
601恋人は名無しさん:2009/05/12(火) 18:14:03 ID:B3W9OGb4O
女なのに全力否定された\(^o^)/

一緒のベッドで寝てて朝、起きたら指輪はめられてたら嬉しいかもしれん。
602恋人は名無しさん:2009/05/13(水) 18:57:13 ID:g8KTcM4hP
ペアリングは一緒に選びに行きたいなぁ
デザインって結構大切
603恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 19:21:35 ID:ueeD7ocTO
選ぶ前に少し話し合った方がいいよねぇ…
自分は安くてもシンプルで日常に馴染む地味目のがいいなと思ってるけど
婚約指輪は無しで結婚指輪だけにしようって話しになってるから
彼氏のほうは良い物にしたいよねって言う。
あんまり高いのはビビるorz
604恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 20:45:32 ID:xP4MVU+v0
スレチだと思うんだけど、別れたあとペアリングってどうしてますか?
自分で買ったからか捨てるに捨てられなくて。
でもK10のピンクゴールドじゃリフォーム(?)とかもできないよね?
605恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:31 ID:YDTL0YmDO
スタージュエリーのペアリングが今日届きました!

二年半付き合って一回別れた時に私がペアリングを捨ててしまったので
今回は二人でじっくり選びました

以前はブルームのリングをつけていましたが
ブランドや値段にこだわらなくても年相応のモノってある気がします
606恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 22:23:45 ID:LcKGQKnp0
俄やフラージャコーなんかどう?
607恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 22:33:10 ID:z2WQN5YZO
俄のマリッジおすすめ!
個性的だと思うよ〜
608恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 23:02:56 ID:z2fSfltQ0
ペアリング買ったはいいけど、ファインスティールのやつだから
ごついし分厚いしで指につけてると違和感が('A`)
もうちょっと細いやつ買えばよかったかな・・
609恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 23:19:54 ID:QDtAOqT5O
たんぱん
610恋人は名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:13 ID:B4I3C37TP
ファインスチールごついよね。
たまに我が身を削られそうになる。

あとリングするようになってからドアの取っ手が傷だらけだよ
そういう点では左手の方が(利き手じゃない方)にはめた方が良かったかも
611恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 05:34:00 ID:4gic5KiK0
>>610
はめるのなら邪魔になりにくい左手の薬指が理想だけど、既婚者と間違えられたら困るもんね。
612恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 05:56:53 ID:CXENCcaFO
ageteのペアリング、お手頃だしかわいいですよ^^
613恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 08:36:31 ID:5kaoOFxMO
貰う予定も填める予定もまだ無いけど、左利きからしたら邪魔な事この上無いかも。
その上、金属アレルギーではないけど(ピアスは平気)、昔指輪ずっとしてたらかぶれた事があるのにどうすれば…orz

その時改めて考えたらいいか。
614恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 10:49:11 ID:S62SENx10
俄、ぐぐってみたらすごい好み…
いつか欲しい

>>613
手を洗った時とか外したり拭いたりしてた?
母親が、アレルギー無いけど微妙に残った水分でかゆくなって
指輪の部分ぐるっと皮むけたって言ってたよ。
615恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 22:52:19 ID:EkS4Xu6tO
たんぱん
616恋人は名無しさん:2009/05/15(金) 23:12:35 ID:pMNib30qO
小さいダイヤ入ってる所に細かい凸があるんだけど、ニットとか体とか毎日傷作ってるorz
いっそ無い方が気が楽だー!
これって多少は出てるもんなの?
617恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 01:26:37 ID:wSWL1BllO
無いと石外れちゃうよー
618恋人は名無しさん:2009/05/16(土) 10:42:36 ID:bmOSXN5mO
>>617
そうだよね。
慣れるようにするよ
619恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 00:49:53 ID:uEgrxAAwO
指輪情報にオススメの雑誌があれば教えていただきたいです
当方あまりに無知すぎるのと田舎なので雑誌の種類が少ないので
アマゾンで買ってみようと思ってます
620恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 02:03:41 ID:6wrDFCSkO
>>619
雑誌よりネットで調べたほういいと思う
このスレに出てるブランドを検索してみるといいかも
621恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 22:37:37 ID:vvYVoBaQO
ペアリングってだいたいいくつまでなら許される?
私25以上のおっさんがペアリングとかしてるとマジきもいって引くんだけど
みんなはどう?
ブランドもののペアリングとかなら尚更引くね
622恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 22:42:10 ID:C9yj5puwO
結婚してないカップルならいいじゃねぇかばーか
623恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 22:43:01 ID:kbWi4w/cO
>>621
ここは『いくつまでならペアリング許される?』スレではないし、皆の意見を聞いてどうするんだよ。
624恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 22:45:42 ID:vvYVoBaQO
いやダサいじゃん
私も彼氏も27になるし正直もうおじさんとおばさんじゃないですか?
だからペアリングとかしてたらダサいかなってね
若いカップルのペアリングは可愛いけどね。
625恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 23:14:20 ID:3NkGAns8O
そう思うならしなきゃいいだけなんじゃないかね
626恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 23:24:59 ID:C9yj5puwO
なんで自分がつけてて結論出てるのにわざわざここで聞いてんの?
627恋人は名無しさん:2009/05/17(日) 23:56:26 ID:QAlc5gWB0
>>624
思い切ってマリッジリングにする、という手もある。
628恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:05:53 ID:QTSdWMK2O
男の人って本当に指輪とかしたいの?
結婚指輪も無理矢理はめさせられてるって感じの人多い
若い旦那さんとかは外してる人も多いし。
男の人って指輪するの嫌いな人多いよね。
629恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:15:19 ID:GEJ5R6nj0
>>628
男だけどものすごくリングしたい。
前に全く会う予定がなかったのに偶然会った時があって、その時にお互いペアリング付けてた時は本当にうれしかった
630恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:24:57 ID:QTSdWMK2O
じゃあ付き合ったら自分からリングしようと言いますか?年齢は若いのかな?
631恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 00:28:31 ID:nBu5NB4qO
>>624=>>628
さっきから不愉快
632恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 01:06:27 ID:dmE6DAL5O
彼氏37だけどOKしてくれたし、アクセサリーショップでペアリング探しててって言ってくれたよ。
633恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 02:58:37 ID:UUWGrhcrO
>>624
ペアリング貰えないからって嫉妬するなんて…みっともないよ、おばさん。
634恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 03:18:47 ID:US5d/BB2O
<チラ裏>
先日ペアリングを無くした。彼女と付き合って半年記念に交換したペアリング。交換して半年たたずに無くした。
思い当たる所は全て探して、電話もかけたりしたけど見つからない。
彼女も一緒になって探してくれたけど見つからない。

俺何やってるんだろう。無くしたのはものすごいショックだけど、それ以上に無くされた彼女の方がショックだろうなあ。
怒らずに、一緒になって探してくれた彼女。いっぱい探してくれてありがとね、と言って慰めてくれた彼女。本当に申し訳ない。
来月新しいペアリングを探しに行く約束をした。
同じペアリングを買い戻すこともできるけど、彼女に半年記念で貰った初めてするペアリングはもう戻っては来ない。
そう思うと、新しいのを買った方が良いのかとも思う。

みんな、ペアリングは絶対に無くしてはいけない。
自分が情けない。
新しいのを買うのが良いのか、同じものを買い戻すのが良いのか。
まだはっきりと答えは出てこない...どうすべきなのだろう

</チラ裏>
635恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:49:04 ID:QTSdWMK2O
37にもなって独身で売れ残ったおじいさんが今更ペアリングとか明らかに引くし。結婚指輪ならまだしも
636恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:50:35 ID:5d9rJPIVO
俺も彼氏とペアリングあるよ♂

ほんま大好きやわー

路駐するし
637恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:53:09 ID:J3MufWXW0
高齢だと既婚者と間違われるぐらいだから別にいいんじゃない?
年齢的に他の人に見られたら彼と別れた後キツイだろうけど
638恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 10:53:34 ID:5d9rJPIVO
ダーリンキスマつけた
639恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 11:10:55 ID:QTSdWMK2O
おじさんが右薬指にペアリングとかキモいじゃん
特に周りが結婚してないって知ってるのに付けてるおじさん
なんか笑っちゃうし
風貌はおじさんでおしゃれもしてないのにグッチの指輪をペアリングに付けてたのにはさすがに女子社員から笑われてたし
640恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 11:23:03 ID:4W0m/RoV0
他人のことなんてどうでもいいがな
641恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 11:56:06 ID:EU5hFSqnO
ID:QTSdWMK2Oは年上の彼氏スレでも暴れてたよ。
面白いから見てみて。
642恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 11:58:41 ID:nBu5NB4qO
>>641
本当だw
何事にも上手くいかないから、ここで暴れるんだろうねww
643恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 12:10:41 ID:O9rZBBPoO
>>641
ほんとだwww
ホットフラッシュ乙だなw
644恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 12:21:46 ID:EU5hFSqnO
とにかくageてる尋常じゃないレスを見かける時って、
スレ一覧でトップに上がってきてる他のスレにもその尋常じゃない人がいる事が多いよ。
というわけでひっそり晒しage。
645恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 16:52:07 ID:sZ6l36rJO
彼氏に思い切ってペアリングしたいかもって言ったら、
俺も欲しいって言ってくれた!
勇気出して言ってみてよかった。
646恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 17:35:46 ID:d4V4wVqjO
彼女→26歳に、指輪買ってあげようか?って言ったらそういうのいらないと言われた。
彼女はお洒落でよく指輪はしているのだが、ついでにペアリングはどう?と聞いてみたら、そういうの嫌いと言われたよ。
ショック
647恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 20:30:20 ID:jz4dabJdO
>>646
指輪好きとペアリング好きは違う。
どんまい
648恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 20:44:10 ID:LuQrDKDR0
>>646
その年齢の女性になんと残酷なことを、、、
婚約指輪じゃない指輪あげようか=しばらく結婚する気はないよ
ってことじゃん。馬鹿。
649恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 20:55:03 ID:QTSdWMK2O
>>648
そういうわけじゃないでしょ
その年でペアリングもらって喜んでつけてる友達居るし
ただ単にペアリングだのが嫌いなんじゃない?
年齢的にもペアリングとか馬鹿馬鹿しいと思ってるとかね
おしゃれの指輪をする人って
とっかえひっかえするからずっと同じのを付けるのは嫌って言ってた
650恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 21:00:46 ID:L+L3wheN0
>>634
いい彼女さんだね。
彼女さんのことも、次に買うペアリングも
たくさん大切にしてあげてください。

そんな私も誕生日に新しいペアリングをもらいます。
楽しみだなあー
651恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 21:15:58 ID:QTSdWMK2O
ペアリングするやつらって他人に見せびらかしたい
相手が浮気する心配があるから付けさせる
自己満

ペアリングしてるカップルって薄っぺらい関係にしか見えない
652619:2009/05/18(月) 21:22:58 ID:Z7+l5uQGO
>>620
亀レスになってしまって申し訳ないです
アドバイスありがとうございました!
スレ内にある単語で検索かけたら良さそうな指輪を見つけたので
彼氏に相談してみたら好感触でしたw
653恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 21:48:23 ID:Yt/kT9sxO
>>645
それはすごい嬉しいね!!
私も勇気出して、彼氏に言ってみようかな・・・
654恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 22:49:43 ID:1jAmeB4V0
サプライズでプレゼントするか、買い物デートして二人で考えて選ぶか
どちらもしてみたい・・・悩むぜぇ(´ー`)
655恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:29 ID:Enno7r6DO
>>651 で?
656恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 23:19:23 ID:xnv0Woik0
>>644
リーマン板の「奴」の事かw
657恋人は名無しさん:2009/05/18(月) 23:47:23 ID:sZ6l36rJO
>>653
頑張って!
いい結果になるように祈ってます。
658恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 06:33:08 ID:nK68aMun0
先週末に、婚約指輪はいらないから結婚指輪を一緒に見に行きたいと言われて付き合った

こういった物は女性主導で探した方が問題も少ないかと付き合って店を回ったが
同じ様なシンプルなデザインでも、着け心地やラインが全く異なるのが面白かったな

婚約指輪向けじゃなさそうな物の中にも面白いデザインを見付けて盛り上がったり
本命に辿り着くまでに意外と楽しい時間を過ごせて良かった
659恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 08:13:11 ID:Mb0nwpUyO
>>646
言い方に問題があったんじゃないの?
もしくは、あなたが金無いことを彼女が知ってて遠慮したとか
660恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 09:33:54 ID:qL02yrQvO
片方がペアリング無くしてしまった場合、
無くしたリングだけ買い直すのと
二人とも新しいリングを買うの
どっちがいいんだろう?
661恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 10:27:25 ID:EceJV0vAO
先日、御徒町で婚約指輪を作って貰いました
銀座は同等レベルの石で3倍の値段ですよって言われたんだが本当でしょうか?
662恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 13:33:39 ID:nK68aMun0
>>660
2人の考え方や恋人の性格次第じゃないかな

大抵なら2人で買い直して1から仕切り直しでも構わないけれど
購入直後に無くしたのなら、こっそり同じのを買い直す人もいそうな気はする
663恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 19:18:34 ID:2rkGyNb9O
ペアリングほしいけど
彼女が金属アレルギーなのでだめなんだ・・・
プラチナとかチタンも駄目みたいなんだけどそういうカップルってどうしてるの?
664恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 20:36:25 ID:uEbbvuP4O
>>661
本当だよ
御徒町はそういったものが安くて品質いいことで有名
665恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 20:40:36 ID:LhUMtfJ+0
>>663
プラチナだめって相当じゃない?
ファインスチールは?
666恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 20:57:30 ID:EceJV0vAO
>>664
本当なんだ
情けないけどこの不景気で余り奮発出来なかったのにかかわらず、質が良く大きめのダイヤが買えました

銀座とかは有名ブランドやお洒落な店が多いけど土地代、デザイン料、人件費等で高くなってしまうんだろうね
667恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 21:04:32 ID:X7yRcAME0
>>621
28と27ですけどペアリング買いましたが何か・・・
668恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 21:08:50 ID:jfq1HQTj0
>>663
チタンもだめなのか・・・
ペアリングじゃなくて肌につけなくてもいいおそろいのやつを選ぶしか・・
669恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 21:18:37 ID:ibQ9Hcwg0
>>663
木とかガラス製のやつは?
ペアリングというよりはファッションリングっぽいけど、
お洒落なのもいっぱいあるよ。
金属製のリングにこだわるのはちょっと難しいよな・・・
670恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 23:22:12 ID:V8s8ALHz0
初めてペアリング買って、一か月で失くしてしまった・・・
彼女に申し訳ない気持ちいっぱいで泣きそう
671恋人は名無しさん:2009/05/19(火) 23:50:06 ID:Mb0nwpUyO
>>670
こっそり同じの買い直したら?
1ヶ月はいくらなんでもひどい
672恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 01:23:52 ID:FG2DlJBf0
でも、慣れてないと無くし易いんだよなぁ、指輪って

俺も彼女に買って直ぐに無くされたけど
自分もやる可能性が低くないから笑顔で許せたよ
673恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 02:10:42 ID:CmYPEWHKO
>>672
解る
職場など外さなければならない場所や、手を濡らすときに外して、
どこに置いたっけ?ってなるときがたまにある

針金みたいな細さの華奢なリングなので、無くすのも怖いが、壊したりしそうという意味でも怖い

外す時用にネックレスでも買おうかな
必ずここにぶらさげるって決めておけば紛失防止になりそうだ
674恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 10:17:36 ID:m/ZOMdAv0
私のサイズは特注で作るのに1ヶ月かかるのに、
誕生日に間に合わせるために無理に3週間でお願いした。

・・・のに昨日彼氏とすれ違いで誤解され、
彼氏が勝手にペアリングキャンセルしてしまったらしい…
もう唖然…。一時の感情で行動する人とはいえまさか。。

彼氏は携帯の電源切って連絡とれないし、もうつらい…
675恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 10:57:23 ID:T8TMDlLW0
>>673
私は彼氏と会うとき以外はネックレスにしてつけてる
買って2ヶ月くらいだけどさすがに無くなさいよ
676恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 13:41:10 ID:6dbMuM1G0
来週が記念日でペアリングをその日に買う話になったのですが
今日これから買いに行く予定で指輪は受け取るのに1週間くらいかかるのですか?
677恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 13:59:18 ID:FG2DlJBf0
店によっては数週間掛かる事もあるよ

まぁ、在庫の確認から始めないとね
678恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 15:55:40 ID:6dbMuM1G0
>>677
ありがとうございます
記念日に買いたいので今日は指輪選んでくるだけにします
679恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 16:03:20 ID:CmYPEWHKO
>>676
店頭に在庫があればその日に買って帰れるけど、

文字を掘ったり(その場で掘ってくれるとこもあるけど)、
サイズを直すなら、長くて1ヶ月くらい届くのに待つよ
極端に指が細いか太いかだと特注になる場合も同様

記念日の小道具にリング自体が欲しいなら、サイズがあってなくても一旦引き取って、
後日お直しに出すという手もあるが

なんにせよ下見しておいたほうがいいと思うよ
当日気に入ったデザインの指輪が見つかるとも限らないし
ずっとしていくものなんだから、絶対その日に買おうって決め付けないほうがいいよ
680恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 16:14:36 ID:CmYPEWHKO
>>674
彼氏の気持ちとペアリングどっちが大事なのよ

短絡的だと蔑むより、そんな行動に走らざるをえないほど彼氏を傷つけたって反省出来ないの?
681恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 18:00:58 ID:d5ppkJ63O
私なんてケータイストラップに付けたままになってる。
682恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 19:25:43 ID:ey2F5rKz0
1つ2、3000円の安物で良いんだけど
普通のアクセショップで売ってるかな?
683恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 19:33:10 ID:ctGsmgO/O
ステンレスだとブルームかスタージュエリーあたりが有名どころ?
684恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 19:35:46 ID:YDDDBgGzO
>>680
いやーどっちが悪いかは知らないけど
特注で無理言ってつくらせといて喧嘩したからキャンセルとか
客のマナーとして最低じゃん。普通にドン引きだわ。
685恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 20:00:58 ID:OA0sWvSi0
もう作り始めてただろうしね。
いまさらやっぱりいります!ともいえないし、
短絡すぎじゃないのー。
まぁ誤解の内容にも寄るからどうともいえないけれど……。
686恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 00:02:05 ID:0g75b+sq0
どんな事情があったにせよ、誤解して確かめもせずに短絡的に決め付けたり、
そのうえ一時の感情でとんでもない行動起こす人には注意した方がいいと思う
特に今回のことはあまりにも非常識
687恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 00:36:37 ID:4qlAZERN0
なんかすいません。>>674です。

誤解の内容ですが、私はゼミの予定があったことを前々から彼に伝えていて
「今日は帰り遅くなるよ」と一応メールを入れたんです。
でも彼はそのことをすっかり忘れてたらしく、何度も電話がかかってきて。
私は電話に出られず彼は「あいつ他の男と遊んでるんだ!」と勘違い…
それでカッとなってキャンセルしたらしいです。

正直、非常識すぎるし一時の感情で行動する彼にドン引きでした。
彼がそこまで突っ走ったのは私に責任があるんですかね…
>>680さんの言うことも分かりますが、私も彼の行動には驚きましたorz

指輪とあまり関係がなくてすみません。
お店の人に迷惑をかけてしまって本当に申し訳ないなと思います。
長文失礼しました。
688恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 00:42:33 ID:mZ3m2FrPO
>>687
そりゃ彼がよくないね。
文面読んでる限り、なかなかしんどそうな彼だなぁ…
逆にリングかわなくてよかったんじゃない?
もちろんお店の人には申し訳ない事だけど。
689恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 00:51:03 ID:cunSgL8p0
>>687
なんかこわいね
別れ話切り出したら超キレそう
690恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 01:00:52 ID:hdlHz/VB0
うっわー。それ完璧に彼氏が悪いじゃない。
あくまで、カキコだけ見ての感想だけど、別れたほうがいいんじゃないって思う。

スレどおりの話に戻るけれど、
指輪してて、仕事のときに外さなきゃいけないっていう人は、
名札をとめる安全ピンに通しておくと、失くさなくて良いですよ。
目に届く範囲にある安心感もあるし。
691恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 04:51:43 ID:D7Qez49tO
>>687
半日連絡付かないだけでそんなに取り乱すって、過去に何かあったの?
しかも、あなたの身に何かあったのかも、という心配する方向じゃなく、
浮気だと決め付けてかかってるあたりが、普通じゃない

過去に浮気系の前科等が無いなら、彼は異常だと思う
692恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 06:45:32 ID:4qlAZERN0
>>691
浮気の前科はむしろ彼に何度かあります…orz
私はないです。でも彼も知ってる仲の良い男友達はいますが。
ただ、ゼミ等も始まって交友関係が広くなったと話したので
彼は不安に感じていたのかもしれませんね…。

ちょっとスレチなので、このへんで失礼します。
聞いてくださってありがとうございました!
693恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 07:21:22 ID:D7Qez49tO
>>692
ああ…
浮気するorしたことあるひとに限って、相手も自分と同じように浮気するのでは?って疑心暗鬼になるあまり、
異様に疑り深かったり束縛や嫉妬が激しかったりするよね…

他の人も書いてたけど、ペアリングキャンセルになってよかったんじゃない?

お疲れ様
694恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 04:06:26 ID:augz3ZMv0
彼の浮気がどうとかはしかるべきスレで
あくまでここはペアリングスレなので
695恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 06:02:24 ID:Amh7XHZF0
その通り
696恋人は名無しさん:2009/05/22(金) 18:35:28 ID:/t1wsh220
ペアリングをステンレスかチタンにしようと思っているのですが、二つの違いって何かありますか?
本当はチタンがいいのですが値段が高いのでステンレスにしようか迷ってます。
697恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 15:39:27 ID:ENlnIEHq0
>>696
ステンレスの方が重いです。
乱暴に言うと鉄を指にはめてる感じですから、当然といえば当然ですけどね。

余談ですが、同系統の指輪素材だとタングステンというのもあります。

あと価格ですが、両方とも工業用金属なので、
価格の違いはデザインとかによる加工料の違いだと思いますよ。

私が見た店ではそんなに雲泥の差はありませんでした。

いい指輪が見つかるといいですね。
698恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 17:15:13 ID:n55q46Lx0
指輪の着け心地の差って意外と大きいし
こればかりは試さないと分からないから
通販で指輪を買うとかってとても出来ない、と思う今日この頃

まぁ、1度でも付けた事のある物なら心配ないだろうけれど
699恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 18:19:33 ID:y21WYfcYO
質問です。指周り約6,7〜7センチなのですが、サイズは何号に成るでしょうか?どなたか優しい方教えて下さい。
700恋人は名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:41 ID:wjjBM6G70
>>699
そこまでわかってるならググれ。
701恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 00:59:09 ID:Z3w+xhCO0
ステンレスは毎日つけるのにはあまり向かないね。
ごつくて指が痛くなる。もうちょい細い指輪にすればよかったかなぁ
702恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 01:20:18 ID:H8VyQbQe0
付き合って1ヶ月記念に、彼氏が指輪を買ってくれた。
私もお返しに指輪を買ってプレゼントした。
今、付き合って6年目になるんだけど、最近になって彼氏がペアリング買おうかって
言い出した。携帯のストラップとか、小さな小物のお揃いの物は
恥ずかしいから嫌って言ってた人が、ペアリングってwと思って笑ってしまったw

来週買いに行ってきます。
703恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 19:05:28 ID:1Xp0J2VbO
貰った指輪ずっとつけてたのに昨日寝ぼけて外して今朝から見つからない…
今全力で探してるけど見つからなかったらどうしよう…

なんで外したんだかさっぱり分からないしどこで外したかも覚えてない
朝の燃えるゴミに混ざってたりしたら回収しようがない
悲しすぎて申し訳なさすぎて吐きそうだ

ほんとにどうしたらいいんだ
いや探すと謝る以外にないんだけれど
704恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 21:03:52 ID:3EetZ8zv0
>>703
まぁ、今更だけど
寝る時は定位置に指輪は仕舞った方が良いね

指輪サイズだと、ほんと無意識に何処かへ置くと
探し出すのも一苦労だから

とは言え、指輪着け始めだと誰もが経験するし
とりあえず、無事に見付かるよう祈ってるよ
705恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 21:20:13 ID:s9k/43wZO
付き合い始めてまだ二週間。昨日何も聞かされずにデパートに連れて行かれ、ペアリングを買おうと言われました。
彼は30歳でこういうことにも慣れているのですが、私は二十代半ばで初カレという奥手っぷりです。
指輪と急に言われてもすぐには選べず、結局昨日は下見に終わりました。
予算は二人で五万くらいということなのですが、皆さんデパート以外ではどういった所に見に行かれますか?
706恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 21:52:24 ID:YGeCTgQT0
ネット
707恋人は名無しさん:2009/05/25(月) 23:16:33 ID:0AU7btguO
>>705
セレクトショップ
708恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 00:17:25 ID:wd1EOA6F0
ペアで欲しい指輪があるんがどこを探しまくってもサイズがなくてイライラしてきた
6/1までには用意したいのに…
709恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 00:30:00 ID:T1hEUUYfO
>>701
細いデザインのステンレスを毎日愛用してるよ
今日、体洗ってたら取れて焦ったけどw
シルバーの方が細いデザイン多いだろうけど、いつも着けたいからステンレスにした!
710恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 00:30:58 ID:X3XqMdc8O
>>708
指輪は1ヶ月余裕を持って探さないとダメだよ

サイズ合わない指輪をとりあえず買って、一日はそれを渡して、後日お直しに出したら?
711恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 00:43:40 ID:ftxpddLcP
お直しはオススメしない
指輪って結構簡単に割れるんだと思った3年前の冬
712恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 01:04:39 ID:aMI5f6CE0
>>708
そんなに特殊なサイズ?
713恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 11:17:54 ID:BP5ijorn0
>>709
細いデザインだと良いねー。ステンレスだと傷も気になりにくいし。
幅がある指輪だと、毎日つけてると両隣の指まで痛くなる('A`)
714恋人は名無しさん:2009/05/26(火) 20:58:26 ID:lhj/ZqdCO

携帯から失礼します。

ジャスティンの指輪つけてる方いますか?
ペアリングの候補にジャスティンを考えてるのですが‥
715恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 03:17:10 ID:Mh/DSxARO
短パン
716恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 05:06:58 ID:ZrTqs1xlO
>>713
扱い悪いからか、私のは傷がチラホラ…;
太いデザインは、ネックレスにして映えるから良いと思うよ♪
私のは細身デザインが女性用で更に細いから、ネックレスにしたらイマイチだったorz

居心地いい存在になるといいね〜
717恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 13:55:24 ID:dxnHx6YIO
やっぱり30代半ばのカップルがペアリングってイタイかなぁ…
718恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 14:05:34 ID:GKQ7EY3z0
年齢は関係ないでしょ
そこまで目立つものでもないし
719恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 14:08:42 ID:eJf8WWTM0
>>714
私達はジャスティンのエターナルラブ付けてるよ〜
ジャスティンらしいけどゴツくなくて細いからかなり馴染んでる
値段も手頃だし
720恋人は名無しさん:2009/05/27(水) 17:14:50 ID:dxJlEsVKO
ヤバい、着けようとしたらいつもの場所になかったぞ(ΦдΦ;)
家帰ったら探しまくらなきゃ…
今朝のゴミに混入してたらまずいなぁ
721恋人は名無しさん:2009/05/28(木) 21:28:15 ID:I23fIevVO
>>707
705ではないですがペアリングが豊富なセレショといいますと…?
722恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 03:46:57 ID:Xwtp1yR/0
結婚指輪を、ずっと首にさげてます。何かの時にいちいち外さなくても
いいから便利だわ。お風呂もずっと下げてる。
723恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 11:10:13 ID:X21qfkdPO
同じ彼氏で三個目のペアリング。
喧嘩で別れ話、カッとなり捨てる、ヨリ戻る、買う、のバカっプル…。
ティファニー使いやすい。
724恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 11:25:30 ID:JvlKnY/sO
>>723さん
TIFFANYの指輪、3つとも同じやつですか?それともグレードアップしてますか?
5年振りに復縁した相手が、「もう離れない証拠に」って指輪を買ってくれるそうです。
いくらくらいのものを買ってもらうか迷っています。
付き合っていた5年前は学生だったのでクレージュの8000円のをしていました(ペアで)。
今はTIFFANYがいいかなと思うんですが…
725恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 19:15:27 ID:X21qfkdPO
>>724さん
五年ぶりの復縁おめでとう!ティファニーは元々、私が好きでペアは初めてです。
最初は友達としてブルガリを交換して、喧嘩になり質屋行きもありましたw
付き合ってから、ノーブランド、ノーブランド、ティファニーです。
グレードは最初のブルガリが一番だけど、今回は相当な危機を乗り越えたので、離れないって意味も強いし、
身近にティファニーをペアにしていて幸せになった二人がいるからゲン担ぎもあります。
指輪的には、お互いの普段使いに重くないのが好みなので選びました。
726恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 06:39:05 ID:DyzCKWM4O
なるほど〜…
私もTIFFANYが一番好きなので甘えたらいいのかなw
参考にします!いきなりなのにありがとうございました!
727恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 15:49:13 ID:ndbaVsq80
彼が欲しいようなので、今度ペアリングを買いに行くことになったのですが、
特に候補がない場合、都内であれば
どこへ行けば様々な店舗を歩いてまわり易いでしょうか?
予算は二人で2万程度です
728恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 17:33:06 ID:gVqyv2Z1P
手作りのペアリングをしている人っていますか?

ホットペッパーとかによくある、
手作りシルバーリング○千円という奴。
一度作ってみたくて、それなら2人で・・・
という話になっているんだけど、経験者いるかな?

日常で身につける程度のものが出来上がるのか、
あと2人で作りに行って浮かないか、など心配です。
729恋人は名無しさん:2009/05/30(土) 21:20:50 ID:BGTAp9GYO
女から贈った人います?
亡くなった奥さんとの結婚指輪大事に置いてるのに傷ついたので、ヤケクソで同棲して初めてのクリスマスに私からペアリング贈りました。
「恋人いますよって意味で右手にしてね」って、左手用贈る勇気は、なかった…。
付けたり外したりしてますけど(私は、つけっぱ)。
私が金属アレルギーあるのでシンプルなサージカルステンレスです。
730恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 08:02:54 ID:+FHbluaGO
>>729
亡くなった人には勝てないと思うし悔しいのは解るけど
逆に考えてみようよ
もしもあなたが死んでしまった時、
あっさり指輪を始めとする思い出の品を捨てて、新しい人とラブラブになるような男でいいの?

今のあなたと亡くなった奥さんを比べるようなことを言わないなら、
過去の思い出を大事にするあなたの彼氏さんは素敵だと思う
731恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 08:12:46 ID:+FHbluaGO
>>727
渋谷が無難じゃないかと
代官山恵比寿方面に行くもよし、
青山原宿方面に行くもよし
定番ブランドからオサレ系セレクトショップ、雑貨店系、ごついB系やゴシック系まで一通り見れる

ただそこら辺は店が点在しているので、土地勘も当てもなくうろつくなら厳しいかな

新宿でデパート巡りしてみたら?
それなら土地勘なくても出来るし
732恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 15:51:48 ID:XLLlXorE0
>>731
ありがとう。
やっぱりあてがないと厳しいか。
一応渋谷・原宿あたりならある程度は土地勘あるけど。
デパート巡りを提案してみますね。
733恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 17:30:51 ID:UAtN99IbO
質問です。

サプライズ的に渡したいんですけど
彼女の指のサイズがわからないので
彼女が寝てる間にこっそり測ろうかとと思ってます


寝てるときの指と普段起きてるときの指のサイズって違うんですか?

あと糸か何かで測ろうかと思ってますが、安く、何サイズかリングのセットみたいなものって売ってるんですか?


それとも素直に店に行って測って好きなデザインを買った方がいいのか悩んでいます。
734恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 18:39:49 ID:Wqtg4GEAO
>>730
比べられるというかそれに近いような事があったので当時かなり凹んでました。
指輪は、ささやかな仕返し(?)とマーキングです。
735恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 20:57:43 ID:+7cP8qYEO
>>733
糸ではかるやり方はまず正確にはかれないので却下。
リングのサイズをはかるやつはネットの通販なりで手頃に買えるからせめてそれ使え。
でもできれば彼女と買いに行って、本人の好きなやつ選んでもらった方が後々までお互い満足すると思う。
店に行って「好きなの選んで」ってのでも十分なサプライズだよ。
身につけるものだからこそ、微妙に外すとどーしようもないからねぇ…。
(もらったのは嬉しいし身につけたいけど…って葛藤でもやもやします)
736恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 06:40:03 ID:RIOghn/1O
>>733
よっぽど寝てる時は何しても起きないとかじゃなきゃ起きると思うけど
指輪のサイズって第二間接の太さで決まるけど、間接を通すときはキツいくらいじゃないと下に填まった時緩かったりする
デザインが華奢なリングほど少し小さめが良くなるし
つまり普通に計ったらけっこう指に負荷がくるから大抵の人は起きるような気がする
寝てる時間、つまり朝夕は浮腫みが出やすいし、なおのこと負荷は大きくなる

サイズはもちろん、彼女の好きなアクセサリーのブランドすら判らないなら、
一緒に見に行って一緒に選ぶのが安全だと私も思う
737恋人は名無しさん:2009/06/01(月) 10:29:17 ID:sArG35bUO
彼が私の誕生日にペアリングを買ってくれるのですが、まだ悩んでて…
カルティエにしようかと思ってるのですが、カップルでカルティエの指輪をつけてる方いますか?
候補は、
@私がラブリングのピンクゴールドにピンクサファイアで、彼がラブリングの石無しのホワイトゴールド
A私がラニエールリングのピンクゴールドにピンクサファイアが2個ついてるやつで、彼が石無しラニエールリングのホワイトゴールドです。
他にもおすすめな指輪知ってる方お願いします。カルティエ以外でもいいです。
予算は2つで30万までらしいです。
よろしくお願いします。
738恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 08:09:04 ID:aQjmSXMP0
>>737
リッチだね!うらやましい!
彼&貴方は何歳くらい?
739恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 08:19:31 ID:g5t8r5Q+O
>>738私は今年19歳で彼は今年29歳です。
年は少し離れてます。
740恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 22:00:42 ID:NHjtLyhYO
予算30万のペアリングか…。
741恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 00:47:46 ID:pLketkV2O
凄いなー。
この際有名な宝飾店巡りデートしてみたらどうかな?
彼が興味無かったら一人ででも。
一人でも楽しいよ。
マリッジになっちゃうけど、私はショーメのトルサードのデザインが好きだなー。
確か30万で二つ買えたような……買えなかったような……?
742恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 01:13:30 ID:xvV1E8cLO
>>737です。レスありがとうございます!
>>740どういう意味でしょうか?
>>741ありがとうございます!彼が休みの日にでも是非行ってみます。
ショーメ素敵ですよね。ショーメの指輪2つで30万ぐらいで買えるんですか。もっとお高いと思ってました…
ショーメの指輪も見てみたいと思います。
良い情報をありがとうございます。
743恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:20:51 ID:hF7kyM9jO
>>737のせいで相談しづらくなった…19歳で30万とか不相応だし恥ずかしげもなく書くやつにはなりたくないけど…予算が桁違いだから…空気読んでよ、ロリ彼氏持ち未成年
744恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:26:31 ID:bz9HV75qO
>>743 19歳が高価な指輪つけちゃいけないの?
745恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:29:24 ID:hF7kyM9jO
不相応でしょうw
746恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 02:40:07 ID:bz9HV75qO
>>745 そうか。ペアリングって2人が気に入ったモノを選んでつけるってイメージだった。
そういうのも考えたほうがいいのか。
参考になりました。
747恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:03:24 ID:hF7kyM9jO
未成年で親の金で生活してんだから弁えろって話
30男と付き合って金にモノ言わせて後の人のこと考えない相談
すべて厚顔無恥
748恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:05:26 ID:hF7kyM9jO
「30万くらいで買えるんですか」とかの言葉もね。
お前が30万稼いでみろって話。
30万の指輪なんて最近の婚約指輪の相場だよ。
749恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:06:14 ID:wkSuAxIsO
相手が29歳なんだから別によくね?10代同士カップルなら不相応かもしれんが
10歳差のカップルなんてふつうにいるし。ロリの意味わかってる?
750恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:09:50 ID:pLketkV2O
>>742
今手持ちの資料を見たところ、二つで40万弱だったよ。
価格が変動してるかもしれないので、店頭で確認して下さいね。
良いのを見つけられたらいいね!

個人的にはこのご時世、お金持ってる人がお金を使うのはいい事だと思う。
ショーメ勧めちゃったけど、ドメブラの方がありがたいかなw
貴金属のお金の流れってよくわからないけど。
彼氏や家族がお金を持ってて買って貰えるなら、「相応」なんじゃないかな?
その分色々と気を遣わないと他人から見たら不相応に見えちゃうかもしれんけどね。
751恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:13:30 ID:3iFFwOpRO
まぁいいんじゃない?
人それぞれだし、そんなムキにならなくても
高価な指輪をポンっと買えて、高価な指輪をポンっと貰える2人
価値観とかあってるってことなんじゃない?
私はそんな高い指輪もらったらひくけど、私の彼はそんな高い指輪買わないだろうし
お互い感覚が似てて無理せず釣り合いが取れてればいいと思います
752恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:17:01 ID:hF7kyM9jO
>>749
今年19歳なんだから3ヶ月前まで高校生でしょ?
充分気持ち悪い
753恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:18:29 ID:bz9HV75qO
「不相応」までは、そういう意見もあるな。と思ったけど、
何歳上と付き合っても別に本人の勝手だし、親のお金で買うわけじゃないのにそこまで言わなくても良かったね。
754恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:20:09 ID:3iFFwOpRO
>>752
貧乏人の妬みのほうが気持ち悪いよw
素直に羨ましいな、でいいだろ、そこは
755恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:46:38 ID:4T9yb1+xO
ちょっとスレ違いかもしれませんが、相談です
「ペアリング欲しいな〜」→「そーだね〜」→「どんなのが良い〜?」みたいな会話をしてたんですが、その結果困ったことに…

彼:リングにこだわらず、仕事中とかもずっと着けていられる物が良いな〜
  リングじゃなくてペアネックレスは?
私:ネックレスは肩が凝るからあまり好きじゃない
ペアリングを買って、私は普通にリングをはめて、○○(彼氏)はリングをチェーンにとおしてネックレスにするのは?
彼:そういうデザインのネックレスあんまり好きじゃないんだよね〜…

お互いが気に入ったものにしたいのですが、何か良い案(解決法?)は無いでしょうか?
形はリングにこだわらなくても良いんですが、ペアリング的な意味合いのものが良いです
(ペアのストラップはもうあります)
756恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:47:53 ID:hF7kyM9jO
ブランド物に固執する方が貧乏人でしょ…
757恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 03:56:39 ID:xvV1E8cLO
私のせいで荒れてしまってすみません。
「30万ぐらいで」って言ったのは、ショーメは超一流ブランドで、何百万何千万とすると思っていたからです。そのぐらいするのは婚約指輪なんですね、勘違いしてました。すみません・・・
わざわざ値段を調べて下さった方ありがとうございます。2つで40万なら予算オーバーなので他の指輪にしたいと思います。せっかく調べて下さったのにすみません。
相談したかったのですが、もっと荒れそうなので、書き込みは辞めますね。レスして下さった方ありがとうございました。
758恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 04:13:00 ID:bz9HV75qO
>>757と彼氏が気に入った指輪を見つけられますように。
2人の為の指輪なんだから、気にすることはないよ。
安くても高くても、大事なのはペアリングをつける2人の気持ちだよ。
759恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 07:18:39 ID:9EAvaqbo0
正直なところ、「どうせ別れるんだから安いのにしときなさい」と思う
19のとき十ウン万の買って貰ったのを知った、次の彼氏の立場がない
760恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 08:16:56 ID:TaSZWVP90
金銭感覚は人それぞれだしいいじゃん
まぁ、ログ読んで予算とか空気読めよ、とも思うけど
気に入ったリングを見つけて!
761恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 08:55:49 ID:b7/UXfMuO
>>755
そのままリングとチェーンを贈りあえばいいんじゃない?
同じものを身につけることに固執しなくても、
好きな人が自分が贈ったものをいつも身につけてくれているってことで満足してもいい気がする
普段指輪しない人に、ペアリングをさせようとするよりは
762恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 09:13:28 ID:GYheK74NO
性格悪い奴がいるなー。
763恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 09:49:20 ID:b7/UXfMuO
>>757
予算30万の半分はあなたがあなたのお金で払うって設定にしたら、みんな親身になってくれると思うよ

あなたの若さと、この時世に30万もするものをポンと買える経済力のある彼氏が、
羨ましい通り越して嫉ましいと思う人もこのようにたくさんいるから、
実生活ではあまり金の話はしないほうがいいよ
764恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 12:57:57 ID:P2cAi/kIO
>>757
終わりかけている話をごめん!
彼は本当に、30万をぽんっと払えるような収入?
若くて可愛いあなたを離さないために無理はしてない?
もし将来を考えてるなら、彼女に金かけすぎて貯金ありません!じゃあなたも苦労するし、きちんと見極めて買ってもらってね
彼の誕生日には、あなたも無理しないようにね
765恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 13:01:06 ID:32UpGOBD0
>>763
でも、価格の話を抜きにして装飾品の相談なんて出来ないから
その辺りのさじ加減は意外と難しいよね
766恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 14:02:57 ID:b7/UXfMuO
>>765
なんか論点がずれてる
要は空気を読めないとダメだって話であって
767恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 15:41:58 ID:32UpGOBD0
>>766
まぁ、書き方とか切り出すタイミングとか
その辺りに工夫が欲しいのは同意だよ
768恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 17:05:46 ID:YGM0FuB8O
私の友達も19才の時10才上の彼氏がいて
高いジュエリー系とかプレゼントされてたんさけど結局別れちゃって後で彼から100万請求されて
コツコツ返してたよ
滅多にそんな事ないと思うけどそんな例もあるとゆう事で
769恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 17:42:04 ID:48HtEOghO
もうそういう事言わないでいいじゃん。
きっと本人もわかってるよ。
770恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 19:02:15 ID:pLketkV2O
>>757
もう見てないかもしれないけど、値段も正確に知らないのに勧めちゃってごめんね。
ショーメが 「30万ぐらいで」ってのは最もだと思う。
その辺りの齟齬で余計変な流れになっちゃったね。
私が悪かったです。
771恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 23:16:37 ID:Dp/zUvaE0
>>728
少し前から手作りの指輪つけてるよ。
728の言ってるのとはちょっと違うけど
そういうのを作る学校に通っているので、鋳造してもらって自分で磨いた。
型というか形はできてるはずだから、
上手くいくかどうかは磨きに掛かってるんじゃないかな


772恋人は名無しさん:2009/06/03(水) 23:34:13 ID:9KbnzSor0
>>755
ブランドの中でも同シリーズのネックレスと指輪とか結構あるんじゃないかな、そういうのは?
なければ同じ石のものや同じ形のものを選ぶとか。

リングにこだわらないならおそろいのチャームを買って彼はネックレスに、
あなたはブレスレットなどにするって手もあると思うよ。
773恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 12:46:23 ID:d0itd1LEO
>>755
>>761さんの意見と被りますが、相手が欲しいものを贈りあえば良いと思います
ペアリングは、相手の気持ちがこもった物を身に付けるという意味があると思うので、大事な人からもらった指輪ならペアじゃなくてもペアリングと何ら変わりがない気がします
私自身は彼と服の系統も仕事柄も違うのでペアリングはしていません
自分の気に入った指輪を贈ってもらったので未だに自分の指輪が世界一素敵だと思っています
774恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 14:19:11 ID:9vAhJeSCO
>>755
もしアクセサリーがダメだったら、腕時計なんかも考えてみては?時計しない人ならゴメンね。
775恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 15:26:52 ID:WH4SaDWDO
格差社会だぁね
でも私本人はお金持ちじゃないけど
周りが裕福な人ばかりで
他人からは『あの子自慢話ばかりじゃない?』とか言われたけど
本人からしたら普通の事言ってるだけなんだよね
それを自慢と思ってしまうのは僻みだと思う
相手の人間性にもよるけどさ…
てことで?!私はワイレアのペアリング買った。ハワジュで手作りだしメッセージもイニシャルも入れられるし
カップルにはお薦めだよ
ただ時間かかるのが難点ね
776恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 17:10:22 ID:O3dDxrT8P
>>771
レスありがとう。
頑張って磨きますw
777恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 20:51:23 ID:UPnNM4CqO
☆777☆
778恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 22:16:30 ID:4Pe4FqwAO
>>775
少なくともまた掘り返して語るあなたはKYだし本当に批判されていたと思うよ。
779恋人は名無しさん:2009/06/04(木) 23:47:28 ID:3lNffiC/0
ペアでとかガキかよ
780恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 02:58:33 ID:9jecUkGEO
それをあえてするんです
781恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 04:01:46 ID:fUugm6GKO
このスレ見て指輪の在処が気になって暗闇の中探したw
指輪あんま好きじゃないと言ってた彼が内緒で買ってきた指輪
貰った時は泣きましたwカルバン・クラインのステンレスのやつ♪

指輪置き場決めようかなぁ…皆さんどこに置いてます?
782恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 04:17:12 ID:1AzILGfmO
右手の薬指に置いとく










予定。
783恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 09:51:33 ID:GmUQZoZg0
PCのモニターの前か、洗面所の棚。
かえって真っ先に向かうのが洗面所で、寂しくなったときに見たら落ち着くのが
PCの前だよ
784恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 13:35:53 ID:+g9qMnGfO
ステンレスって傷つきにくいし錆びにくいんだろうけど、どうしても包丁思い出してしまう
785恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 14:05:43 ID:xBrNb6ITO
ステンレスは傷つきやすい
786恋人は名無しさん:2009/06/05(金) 15:22:16 ID:k23uXdCYO
どっかのメーカーのステンレス製の指輪のキャッチコピーが

錆びない愛

で、見て吹いた事を思い出した
787恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 11:20:25 ID:OOWyPp7G0
マリッジリングとして売られているものを、ペアリングとして使うのはどうですか?
788恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 16:59:57 ID:jKJ9XVG3O
ステンレスは錆びにくく肌にもよい
シルバーは錆びやすい

逆にステンレスの欠点とシルバーの利点ってなんでしょうか?
789恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 17:07:33 ID:S8B0wiBx0
ステンレス=貴金属ではないので原材料の価値は殆どなし 加工に限界がある
シルバー=安くても貴金属 いい銀細工は高価。銀独特の輝きがあり味が出る 繊細な加工が可能
790恋人は名無しさん:2009/06/06(土) 17:16:41 ID:jKJ9XVG3O
>>789
なるほど
ありがとうございます^^
791恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 11:39:27 ID:+qJ8c92KO
みんなどうゆう流れでペアリングもらった?
792恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 13:22:51 ID:v1iZT6asO
「次の給料出たらペアリング買おうな。」と言われて半年以上が過ぎてる・・・
もう期待はしてないよ
793恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 14:48:10 ID:JxhRNCwMO
>>791
私の誕生日にリングを貰い、半年後の彼の誕生日に同じブランドのリングを贈った
794恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 18:38:49 ID:CuXVEHO10
>>792
給料が毎月出ると思うなよ!!
795恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 20:17:54 ID:v1iZT6asO
ペアリングが貰えると一人で舞い上がってた私痛いw
796恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 21:35:41 ID:6DyiPhRS0
>>781
常にネックレスにして首にかけてるから無くさないけど、
置くときは 指輪が入ってた箱に入れるようにしてる。
797恋人は名無しさん:2009/06/07(日) 21:40:49 ID:wlb5WfsV0
>>791
付き合って2ヶ月ぐらいに、私がペアリングしたいっていったら
彼は指輪つけるのが嫌いと言われて喧嘩。
でも結局彼氏は指輪をネックレスにして付けてくれてる。
お互いでお互いの指輪を買ったよ。
798恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 03:46:00 ID:1qYLPS6XO
指輪をネックレスって
毎日つけるんでしょ?
チェーンて長いのかな?
私服とかで男が指輪のネックレスってださい気がする

洋服の中に隠すのかな?
でもお揃い指輪してくれないのって悲しいよね…
799恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 10:16:35 ID:mYSIKczaO
なんてゆーか
そんなお遊びな指輪より
早く婚約なり結婚なりの指輪が欲しいw
800恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 10:18:08 ID:07vxUert0
まぁ、結婚指輪をした段階でカップル板からは卒業なんだし
それまではお遊びでも楽しんだ方が良いよ
801恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 11:09:12 ID:jsEnfpV7P
>>792
フラグ立ててしまったんだな
802恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 19:40:20 ID:Mk3sRNns0
俺、次の給料が出たら、ペアリング買うんだ……
803恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 23:05:50 ID:Usgv0cj10
遠距離中の彼氏がペアリングをどこかになくしたらしい
普段アクセサリーとか全然つけないと、無くし易いってのはわかるから…怒れない
ただ切ない
お揃いのなんて指輪くらいしかないのに
困らせちゃうから「しょうがないよ、切ないけど…頑張って探そう!」としか言えなかった
また買うにしてもお互い稼ぎが沢山ある訳でもないし

泣きそう
804恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 23:37:41 ID:h0W9iTI8P
ペアリングなんてしょせん消耗品って割り切っちゃいな
805恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 01:32:48 ID:H+VTCsn+0
>>798
ださくても、ネックレスとしてでもつけてくれるだけマシだと思うw
仕事で指輪が邪魔でしたくないって人多いだろうし、しゃーない・・

806恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 17:29:22 ID:7TSu2CTnO
二年記念日のとき「昨日指輪探したんだけど良いの見つかんなかった」って突然言い出した彼
ペアリング好きじゃない、みたいな感じだったから何も言わなかったんだけど、彼が買おうとしてくれた事が嬉しかった
改めて欲しいって言ってみようかな‥
横浜あたりならお店沢山あるかな
807恋人は名無しさん:2009/06/09(火) 21:48:23 ID:PTrgXdeKO
付き合って1年をすぎた誕生日。ダイアモンドリングをもらいました。婚約指輪じゃないよ。それはまたね。って言われたけど大切にされてるなってうれしくなりました☆
808恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 13:19:29 ID:0JGJTXH2O
おい、一周年て1stって刻印すればいいんですか?
809恋人は名無しさん:2009/06/11(木) 16:24:06 ID:AbyJW3oRO
>>808
おけだよー
810恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 01:04:39 ID:XnE7l2FN0
私はリング、彼はネックレスを買うつもりなのですが、
メンズ・レディース・ネックレス・リングが同じコレクションであるものってどこが出していますか?
予算は1万〜2万です。
スタージュエリーでフックモチーフのものが、
ネックレスもリングもあったのですが、
他にもそういったものがないか知りたいんです。
ちなみにお互い元カノ・元カレとのペアリングがTHE KISSだったので、
THE KISSは避けたいです。
811恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 03:53:43 ID:Wl4koexoO
>>810
ブランドに拘らず、お互いがお互いの気に入ったものを贈り合えばいいのでは?
男性と女性では必然装飾品の趣味嗜好は違うでしょうし
ペア感を出すことより、相手に貰ったものをいつも身に付けることのが重要なキガス
拘るなら裏側にお揃いの文字、たとえば記念日の日付などを彫金したりすればよろし
812恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 10:20:35 ID:icG1RQGbO
ステンレスのペアリングは傷つきやすいですか?あと内側にSSって刻印してましたがどういう意味ですか?
813恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 12:49:59 ID:YhGVJApHO
SSといえば、Sunday Silence。
大種牡馬。
814恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 13:33:49 ID:RPE1TlCu0
スタージュエリーのペア用ブランドSJXのが欲しいな。
新宿や有楽町マルイにある。
815恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 19:54:38 ID:mGh1WutU0
>>812
どちらかというとリング付けたまま触るドアのノブとかが傷だらけになる。
リングも細かい傷は付くけどシルバーほどではない。
どうせ数十年付けるものでもない(別れるか結婚する)から問題なし。

結婚指輪プラチナでも長年付けてると細かい細工とか消えちゃうって聞いたけどどうなのかな
816恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 21:17:11 ID:mCaxYfgM0
プラチナでもっていうかプラチナはもともと柔らかい素材だよ
817恋人は名無しさん:2009/06/12(金) 21:39:06 ID:ITczL6iT0
>>815
母親のプラチナの結婚指輪、細かいラインが入ってたって聞いたけど
小学校のころ見たらもう普通のプレーンな指輪になってたよ
818恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 15:52:29 ID:y/gyo2+HO
携帯からすいません。
彼氏にペアリング貰ったんですが、正直ペアリングの存在が重たい(?)です。。

元々彼氏は欲しがっていたけど私が
・ペアリング系のデザインの指輪が好きじゃないこと
・カップルだから!と全く同じリングを同じ指にはめるのに違和感を感じること
・付き合う前から使かっているお気に入りの指輪があること

を伝え、お揃いのブレスレットにしていました。
が、こないだ唐突にペアリングをプレゼントされ…
デザインが合わないのでお気に入りだった指輪もつけられないし
ペアリングをつけ忘れるとつっこまれるし…

アクセサリーくらい自分の好きなものをつけたかった…とストレスさえ感じてしまうのですがどうすればいいんでしょう。

もちろんペアリング自体を否定している訳ではありません。
スレチだったらすいません、一応ペアリングの話題だったのでここに相談してみました。
819恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 16:11:24 ID:qexDDzWDO
彼にその旨伝えるしかないと思います
気持ちは嬉しい等のフォローも入れて
820恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 16:15:41 ID:nrxgOGUi0
携帯からだと何故謝るのか
821恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 17:44:53 ID:/sUElTqt0
>819
とはいえ
・ペアリング系のデザインの指輪が好きじゃない
・カップルだから!と全く同じリングを同じ指にはめるのに違和感を感じる
・付き合う前から使かっているお気に入りの指輪がある
を伝えた上でペアブレスレットにしたのにペアリングをプレゼント。
リングをつけ忘れるとつっこまれる。

彼はどうしても彼女の意思を尊重する以上にペアリングが欲しかったんだろうね。
めんどうな人の気がする。
822恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 22:31:30 ID:wZJ/F2a00
ヒモ通して携帯ストラップにでもするとか…
絶対文句言うかw
823恋人は名無しさん:2009/06/13(土) 23:40:31 ID:RZc3Klk10
もしもしつこく付けて欲しいと言われたら重たいと言ってやれば良いだけの話

そんなくだらないところに気を使う必要は無い

と言いつつ明日彼女とペアリング買いに行く
後悔する様な物買ってしまったらどうしようと緊張しているよ
824恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 00:33:29 ID:umuUQtALO
ペアリングってプレゼントしてもらうものなの?
一緒に買いに行くの?
825恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 01:28:36 ID:5co/RgPS0
ペアリング作ったのはいいがサイズ間違えた大きすぎる・・・orz
どうするか…。ネックレス代わりにでもしてもらうか…。
826恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 01:28:36 ID:S8f6jl6qO
>>824
どっちでもいいと思うけど一緒に行くほうが無難じゃないかな
サイズや色の問題はもちろん、見た目はいまいちだけどつけてみると可愛いとかよくある
827恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 01:32:35 ID:kkURag4iO
うれしいo(^-^)o
828恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 10:16:25 ID:zzDkB/QqO
eteって有名?
829恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 18:01:28 ID:amDc4tm2O
四年付き合ってるが 買ってくれない。ほしい!ってねだっても 指輪好きじゃないって言われた。ある日彼の部屋で元カノとのプリクラ見つけてしまった。なんとペアーリング強調してた…。どういうことだ!!
830恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 18:21:29 ID:vlHSjTwL0
どうせ別れるから or 次は婚約指輪って決めてるから
婚約指輪だといいね
831恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 18:30:23 ID:amDc4tm2O
どうだろう…婚約指輪かぁ!!なんかいいよね!
832恋人は名無しさん:2009/06/14(日) 21:46:44 ID:WvJiikiuP
ペアリング買ったら別れるってジンクスがその人の中にあるとか?
833恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 05:55:43 ID:B0LIfQEEO
>>818
正直にデザインが気に入らないと言って、付けなくていいと思う
そしてそんなにペアリングをあなたに付けさせたがる心理はどこからくるのか訊いてみたら?
大抵は浮気防止の為とかだと思うんだけど
男避けに左の薬指にリング付けさせたいだけなら、あなたが気に入るデザインの指輪を買い直してもらいなよ
834恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 14:48:40 ID:kHpjB9eBO
ペアリングを買ったのはいいんですが渡すときって自分の分てどうしてますか?
袋二つにわけられてるわけだけど、どうしよう
835恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 17:59:45 ID:C4VJ6PxWO
2週間ぶりに会って誕生日でもなんでもないのに指輪買ってくれた。
突然だったから嬉しかったけど「ペアリングがいい」って言えばよかったorz
左手薬指に合わせてくれた=男避け(浮気防止)なのかな…
チラ裏すいません。
836恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 18:23:31 ID:SvT+0hOwO
そんな事考えないで、素直に喜べばいいのに
私なんて、まだもらってない(´Д`)
837恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 18:46:40 ID:C4VJ6PxWO
>>836
そうだね…
嬉しいけど「ペアがいい」って言えなくて残念だったorz
お互い工場勤務だけど、あたしは何も言われない部署で彼氏は薬品使うから指輪できないのかも。
指輪に限らずプレゼントって嬉しいし大事にしたいから身に付ける物がいいよね。
838恋人は名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:03 ID:FCPCjH7z0
面倒な女だと思われそうでペアリングの話を持ち出しづらい…。
さりげなく指輪の話題に持っていく方法はないものかorz
839恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 12:09:08 ID:74BESTf+O
買ってもらいました(*´д`)
仕事中はつけられないのでネックレスチェーンに通して着けてますが…首は金アレなので辛いですorz
840恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 17:18:13 ID:VZRrIt0DO
>>838
一緒に買い物に行ったとき、ペアリングも普通に自分で買うようなアクセサリーも売ってるお店に
「ここのお店のアクセサリー好きだからちょっと見てもいい?」って言って入ってさりげな〜くペアリングコーナーに誘導して指輪の話をしてみるのは?
「こんなのもあるんだ〜」とかいいながらさ。

ちなみに私はそうして買うことになったw
841恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 22:12:18 ID:xbVq/0xEO
>>840
誘導上手だね!!
私はピアスしてるから参考になったよ
842恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 22:51:10 ID:V1vN5VjnO
魂胆見え見えでかわいいな
でもそれが出来るなら普通に聞くのが早そうな気も
843恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 23:32:46 ID:sjKQAY+JO
サプライズで指輪を渡したいのですがなにかアドバイスください(´・ω・)

当方は男です。
844恋人は名無しさん:2009/06/16(火) 23:52:14 ID:ANgErrxq0
>>843
サイズが合わなかったらどうするの?
デザインが彼女の好みじゃなかったらどうするの?
悪いこと言わないからやめときな。
845恋人は名無しさん:2009/06/17(水) 00:09:56 ID:urMgc4geO
>>844

あ、サイズとデザインはもう決まってます

846恋人は名無しさん:2009/06/17(水) 00:34:49 ID:Wi4L/RYVP
情報の後出しuzeeee
847恋人は名無しさん:2009/06/17(水) 01:12:04 ID:dRDSpyy8O
サイズとデザイン決まってるなら渡し方とかを聞きにきたの?よく分からない
848恋人は名無しさん:2009/06/17(水) 02:48:55 ID:mCsI05CLO
今訳ありで距離置き中
オーダーメイドで料金前払い
まだ届いてないけど
どうするんだろ…
849恋人は名無しさん:2009/06/18(木) 23:44:16 ID:2BnXfZA80
スレチになったらすまん。
彼女がペアでストラップ欲しいらしいんだ。
割ときちんとしたやつだと。
で、BLOOMとかTHEKISSとかみたんだけどなかなかそういうのって扱いないんだな。

ペアリング売ってるような店で
ペアストラップも展開しているようなの誰か知ってたら教えてくれ・・・
850恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 00:06:23 ID:xW6ueQYT0
>>849
なんでペアリング売ってる店のペアストラップじゃなきゃいけないの??
851恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 00:25:35 ID:HW3x6Gqy0
>>850
じゃなきゃいけないわけじゃないんだ・・・俺の知識の範囲がそこまでなんだw
楽天市場のとかだといまいちいい反応示さず。

よくあるペアのネックレス(それこそペアリングの店にはいっぱいあるよな)
をストラップにした感じが欲しいんだと

果たして存在するのか?
852恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 00:29:10 ID:FOR0O25mO
ゲームするときぶつからない?
853恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 00:31:18 ID:JkptPzG4O
ディズニーストアは?
かなりシンプルな金属のペアストラップとかもあるよ
854恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 09:46:10 ID:9uZt1U1FO
>>851
ブルガリのストラップ色違いで買えば
855恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 10:49:23 ID:48C1ECiqP
ペアリングをメビウスの輪のデザインにした人っていますか?
永遠、ていう意味だからいいかな〜と思ったり、
だからこそ結婚指輪まで待った方がいいかな〜と思ったり。
856恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 20:27:57 ID:6BaK4EpjO
>>851
ストラップなんかすぐボロボロになるしなんでもいいじゃん
デートのついでにどっかで買えば

彼女にはちゃんとしたアクセショップで指輪かネックレスでも買ってやれ
857851:2009/06/19(金) 21:25:02 ID:co9RI9/V0
みんなありがとう!!
ストラップはペアじゃなくてもいいことにしたよ。
なんかアクセ買ってやるわ!!
858恋人は名無しさん:2009/06/19(金) 22:49:00 ID:rMina/sAO
今日買ってきました!
初め4℃で買う気だったけどなんか雰囲気が堅苦しくて、近くのスタージュエリーで買いました。
店員さんがとっても礼儀正しくて接客が完璧で、いいお店で買えてよかったー
859恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 09:44:44 ID:8Vv4cKG+0
>>856
「原理原則」や「机上の空論」を正論と思って賞賛してよいのは中学二年生まで
860恋人は名無しさん:2009/06/21(日) 10:12:38 ID:rGiuzLhcO
>>859
頭の悪そうなレスだなぁ
861恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 18:17:27 ID:M97GDuneO
>>828
亀だけど私はeteで買ったよ。
そんなに安っぽくもないし値段も手頃。
悪くないと思う。
862恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 18:36:00 ID:YGZ8sLNkO
4年間付き合って2回ペアリング捨てられた(いずれも喧嘩して川へダイブ)。

安物だからいいけどね…。
863恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 20:52:49 ID:eQvM4g2N0
>>862
そういうタイプって自分に酔って投げるのかな
物に当たり散らすタイプなのかな
864恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 22:24:03 ID:N4JTr5Dm0
付き合って一年の記念にペアリングを購入しようと思います
true loveのマリッジリングが良いかなと思ってるんですが
普通の一周年記念にマリッジリングを使用するのってだめなんでしょうか?
初心者の俺に教えて頂けたら幸いです
865恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 22:53:59 ID:0L1XHov+0
彼女や彼女の周囲が婚約の事実や結婚を前提にした
正式なお付き合いだと認識するかもしれない。
記念にプロポーズレベルの贈り物するなんて素晴らしいね。
末永くお幸せに。
866恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 22:54:40 ID:dOSsgeS+0
>>864
「これただのペアリングじゃなくってえ〜マリッジリングなの〜」とか言い出したら
結婚ごっこ乙って思うけど、黙ってたら何でもいいんじゃない?
わりと安価みたいだし。
これはマリッジ用でこれはペア用って別れてるわけじゃないし
867恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 22:55:59 ID:rYw3B4KtO
ものによるけど、ペアリングとマリッジリングって値段差だいぶあるような。。
868恋人は名無しさん:2009/06/22(月) 23:11:30 ID:0L1XHov+0
上を見たら宝飾はキリがないが数万〜十数万には
おさまるだろうから、好きなデザインとか気に入ったものがいいかと

ただ本人たちの勘違いはともかく
彼女は期待するだろうなあと思う。
婚約と結婚のときはもっといいの欲しがるかと
869恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 01:41:33 ID:2ixrkCicO
>>814
私もSJXいいなぁと思いました。少しいかついのが多いけど、個性的だし、
ゴシック体以外の刻印も選べるのがいいですよね。

ただちょっとマイナーなのかな?と思ったけど、スタージュエリー系列ならそんなでもないのかな?
870恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 01:42:43 ID:VFJBPedXO
先日ペアリングを買ったんですが
デザインが非常にシンプルなんで
いわゆる結婚指輪みたいな感じです。
買った時は気にしなかったんですが
まだ学生なのでなんだか気恥ずかしくて…
学生がそんな指輪を付けていてもおかしくないですか?
871恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 06:24:49 ID:4v0E3scN0
>>865
やっぱり周囲の目は厳しいかもね。
872恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 06:32:55 ID:7OvSrVZqO
>>870
うちのペアリングもすごくシンプルでたまに「結婚したの?」とか聞かれます。右手につけてるのに。
一応お互い仕事中にもつけられる細くてシンプルなやつを、と思ったんですが…。
まぁ、本人が気にしなければいい事なのかもしれませんが、やっぱり結婚指輪と間違えられるのは何となく複雑ですよね。
873恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 18:38:11 ID:SWUWiP0c0
>>864
やっぱマリッジと左手薬指は後のお楽しみとっておきたくない?
874恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 18:55:23 ID:JLj5TyQfO
>>873
ひとそれぞれじゃない
875恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 19:53:51 ID:2kbrfJzs0
>>873
そりゃあ左薬指がいちばんはめやすくておしゃれだから。
876恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 20:03:34 ID:B2gFPdXz0
true love調べてみた。
万年筆の老舗パイロットが頑張ってるようで好感が持てた。
なんか宝石屋さんのネット通販のFAQによると保証書はつかないけど
指輪裏にパイロットのロゴとか入れて保証に代えてるようだ。

ペアリングとしても人気って広告出してるサイトもあるから
マリッジだけじゃ売れないから書いてるのかもしれないけど
実際にネットで購入するカップルも多いのではないかなあ。
877恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 23:17:28 ID:tEcCHNnKO
たんぱん
878恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 23:20:04 ID:2cfiMmZUO
八万円だよ
879恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 23:34:25 ID:D1ZIMy0RO
結婚指輪はここのがいい!というような、憧れのブランドってある?
ちなみに自分はショーメかカルティエ、一応ティファニーが欲しい。

冠婚葬祭板は荒れてるからこのスレで聞きたいです。
880恋人は名無しさん:2009/06/23(火) 23:46:54 ID:5AIU+Emx0
>>879
個人的に好みだけで言うと、ジャスティンデイビスかなぁ。
そんな予定、まだないけど。
881恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 07:40:33 ID:JBnnzTzJ0
指輪って左手中指にしてもいいものなのかな?
882恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 12:26:55 ID:qmKykA7IO
スカルリングしてるカップル…
883恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 18:24:15 ID:MxfRMANfO
ヴィエールの2万円のプラチナの指輪ってどう思いますか?
安いし、細すぎて強度が心配です。
が、この値段でプラチナが買えるならシルバーよりは良いでしょうか。
1万6千円のシルバーと迷っています。
884恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 19:25:44 ID:Y2bkutnc0
ttp://www.vielle.jp/collection/jc/jc12-06.html
ヴィエールの2万円のプラチナの指輪を公式で探せなかったorz
Pt250とPt900の商品があるように思う。
「pt」と表示ありで、プラチナ純度85%以上で100%以下
pt900でプラチナ純度90%

25%のプラチナで満足できればおk
あとの75%がなんの金属なのかはシラネ
混ざってるものによって強度は変わると思う
885恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 20:02:51 ID:MxfRMANfO
ありがとうございます。
すいません、ptは585でした。マリッジ用の900に比べて大変丈夫ですと言われましたが、プラチナの量は相当少ないということですよね…

ヴィエールのブランドイメージはどのような感じですか?
年代など。


初めて見たブランドなので…
マイナーですか?
886恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 20:32:02 ID:tZ6Ry7gx0
884ですが、わたしもはじめてみた。(回線繋ぎ直したからID違うかも)
ヴィエールイメージはなかった。年代もマイナーなのかもわからない。
webサイトはキレイだなと思った。

サダマツの方は知ってて老舗時計屋さんだよね、イメージいい
ttp://www.b-sophia.co.jp/IR/01_4_ayumi/ayumi.html
887恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 20:42:42 ID:tZ6Ry7gx0
>ptは585
>マリッジ用の900に比べて大変丈夫です
これに関してはプラチナ、純度とかでgoogleなどで検索するといいかも
銀もそうだけど、100%は強度に問題があって、丈夫でない。

ここからは怒らないで聞いて欲しい。
宝飾メーカーや貴金属店によってはプラチナ純度85%以上で100%以下でないのもは
プラチナジュエリーでないと書かれているサイトも多いです。私もそう思います。

他の金属をたくさん混ぜると丈夫になると思います。
傷がつきにくい、やわらかくない分ゆがみにくいなど。
逆に、純度が高ければ属アレルギーを起こしにくいとか、変質・変色しにくいとか。
利点が違うので、日常どう身につけていくのかで選んだ方がよろしいかと。
888恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 20:59:53 ID:BpCL6VYe0
ちなみにwikiの白金の解説はかなり厳しくて
>ISOおよび社団法人日本ジュエリー協会は、プラチナジュエリーと呼称できるのは、
>Pt850以上とさだめている。

>K18の品位にあたるPt750、K14にあたるPt585、さらにPt505製品が市場に供給され、
>議論を巻き起こしている。

金の純度は、24分率で純金は24金。K14と同じだと思えばよいようです。
装飾品では18Kや14Kが一般的とあります。
またwikiには、プラチナの代用品のホワイトゴールドについての記述があり
>ホワイトゴールド
>18Kの場合、金75%、銀15%、ニッケルまたはパラジウム10%が一般的。
とありました。
金が好きか、プラチナが好きか、銀が好きか
貴金属として純度が高いのが好きか、好みだと思います。
889恋人は名無しさん:2009/06/24(水) 21:02:46 ID:BpCL6VYe0
>>887
ごめんなさい
純度が高ければ金属アレルギーを起こしにくい
です。
890885:2009/06/24(水) 23:27:22 ID:MxfRMANfO
>>886
大正時代からの長崎の時計屋さんかぁ…
良いですね
まぁ値段からして大学生〜20代前半かな。



>>887
ありがとうございます。

そうですか…
なんちゃってプラチナなんですね…
予算が2万くらいだと金は10Kだし、銀もイイものは買えないし、
2万そこらできちんとしたものは手に入らない、
きちんとしたものがいいならそれ相当のお金を払う必要があるということがよくわかりました。

彼と相談して決めます。
891恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 07:45:21 ID:R9gFJbJiO
シルバー汚れてきたらどうしてる?
892恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 08:10:51 ID:9gihasOEO
牛乳に浸すといいらしいよ
やったことないけど
893恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 08:50:04 ID:jXxvdWuSO
19ってどう思う?大学生カップルです。
894恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 09:24:26 ID:SnO6FjZn0
>>891
磨く布とか、ショップで売ってるんじゃないかな。
目に見えて汚れてないときでも、拭くと布がまっくろになったりするよ。
銀の錆とかは、なんだかからだにも悪そうだし こまめに磨くのがオススメ。
ほんの1分も磨けばピカピカです。
895恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 11:33:47 ID:LcgyI5iv0
ヴィエール丸井にあるよね。
あとジュールアンジュールは丸井オリジナルで割とお手頃。

結婚指輪になってしまうけど、プラチナは
京セラやパイロットが出しているのが合金で強い。
御徒町が安いらしい。
896恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 18:36:51 ID:U/COY5HOO
>>895
うん、東京の店舗はマルイばかりですね。
ジュールアンジュールは欲しいのがなかったんだよね。


刻印をかならずしたいから御徒町は無いかなぁ…

でもありがとう!
検討してみます。
897恋人は名無しさん:2009/06/25(木) 21:23:11 ID:QEt5wv+z0
ヴィエールでこの前ペアリング買ってきたよ。
指輪も気に入ってたし、店員さんが親切で買っちゃったって感じw

小さなダイヤが7石入ってるPGなんだけど28000円くらいだった。
ちなみに大学生カッポーです。丸井に入ってるお店だから
若い人が多いんじゃないかなー?と思います。
898恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 05:59:54 ID:PVxPwmIS0
>>895
たとえ結婚指輪(マリッジリング)として売っていても、どうしても欲しければ、アクセサリーとして買ってみるのも、アリだと思うよ。
899恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 09:45:41 ID:BmImhLWoO
ペアリングを買おうって
言われて買いに行くことになって、自分も欲しかったんだけど
ネイルとか何も手入れしてない手なんです
そんな手にリングつけてたらダサいかな
学生でネイルサロンに行くお金はないし…
長文すみません
900恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 10:09:38 ID:iMcjOHAQO
>>899
私手が子ども並みに小さいし爪も丸いし手は見せたくないって思ってたけど、彼氏に指輪プレゼントされてつけてるよ。
気にしすぎじゃないかな?
901恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 10:34:16 ID:Tu4OiVSlO
>899
ヤスリで磨いたり形整えるだけでだいぶ違うよ。
あと、指毛がある場合は意外以外と目立つから注意w
902恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 10:46:35 ID:Xtv/MtvJO
>>899
男側としての意見は
つけてくれるだけで嬉しい。気に入ってもらえるとさらに嬉しい

爪磨いてるだけでも十分だと思うし、あまりゴテゴテしてても指輪が映えないと思うのでよろしくないかと…
903恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 12:36:56 ID:Mgs3Rren0
お前は世の中の爪短くて指輪してる女を敵に回した
904恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 16:14:21 ID:PwWng4etO
バツイチの人にペアリングを希望するのは相手的に重荷…と言うか、嫌なものでしょうか?着けてくれなくても良いんです。ペアで買ったと言う事実だけが欲しくて。
相手は私に指輪を購入してくれる気満々みたいなのですが、ペアにする気はなさそうなので…
905恋人は名無しさん:2009/06/26(金) 16:39:20 ID:33pySOMGO
お揃いのペニスリングしてます
906恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 20:08:54 ID:renzTZve0
そういえば指輪って左右のそれぞれ10本の指で全部意味があったと思うんですが
私が知ってる範囲だと

【右手】
親指:私は同性愛者でネコです
人差し指:
中指:
薬指:恋人がいます
小指:喧嘩売ります←これは聞いた話なので真偽不明

【左手】
親指:私は同性愛者でタチです
人差し指:
中指:恋人募集中
薬指:夫がいます
小指:喧嘩買います←これも聞いた話なので真偽不明

空いてるところ埋めてもらえませんか
907恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 21:18:33 ID:ViWfVf0A0
それどこの文化圏ノハナシ??
908恋人は名無しさん:2009/06/27(土) 22:50:31 ID:2fSe5YWs0
親指は権力の証だった筈
909恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 13:58:22 ID:NsPvxxnCO
>>904
不倫でないならいーんでない?
910恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 22:42:47 ID:82l9stTL0
指輪を指にはめずにチェーンに通して首にかけるのは
死んだ恋人に操をたてるとか、そんな意味だったはず
911恋人は名無しさん:2009/06/28(日) 23:54:28 ID:wMjTOTnIO
彼女に指輪あげたいんだけど、ペアリングか彼女にあげるだけか、どっちがいいんでしょうか?
912恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 00:08:02 ID:d0jwYAZeO
>>911
ペアリングに決まってるやろー
普通の指輪なんて自分でも買えるわい
913恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 00:42:43 ID:Cg+VrMwTO
指輪をチェーンで首から下げてる男を見ると微妙な気持ちになる。
ああ、彼女につけさせられてるんだなあ……ってさ。
914恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 18:16:19 ID:lhvTtzdm0
結婚指輪にフラージャコーのスカルプチャ注文しました。Pt950でダイヤなし。
予算は、大幅に超えたがジミ婚だしいいかw
915恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 22:10:59 ID:bz4JNBqhO
たんぱん
916恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 22:20:18 ID:6bY9C/UFO
>>912
ペアリング買おうって言って女性は嬉しいですか?
917恋人は名無しさん:2009/06/29(月) 22:43:21 ID:RkSs37eBO
912じゃないけど嬉しいよ!わたし普段指輪しないけど、言われたとき、禿げ上がるほど嬉しかった。このスレの住人はペアリング好きだろうから意見が片寄るかもしれないが。
918恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:31 ID:nzrfuN9FO
大学生カップルのひと、指輪うpして
919恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:51 ID:X69P+h5kO
>>918
ここはうpスレじゃありませーん
920恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:37 ID:nzrfuN9FO
うpスレどこー?
921恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 15:31:01 ID:BZuOFIRD0
>>881
遅レスだけどうちら左手中指にペアリングしてるよ。
あんまり指にこだわってないから
邪魔な時は違う指につけかえたりしてるw
922恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 15:47:15 ID:nzrfuN9FO
左薬→とっとく
右薬→利き手だから若干邪魔

ってことで左中指にしてる友達いたよう
923恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 16:12:25 ID:wsHpYWUOO
たん
924恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 17:20:27 ID:Za7cigP/O
>>917
意見ありがとう
925恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 18:51:15 ID:VcdH/W350
マリッジリングは、いつでもどこでもだれでもおしゃれとして付けられる、アクセサリーの王様なのです。
これを付けることによって、見た目の印象もグーンとアップし、より魅力的になります。
マリッジリングも、もはや結婚とは関係ありません。
926恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 18:58:17 ID:xxacNG8KO
指輪おばさん
927恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 23:29:02 ID:9mGAq+X4O
いいえ
指輪おじさんですよ・・・・
928恋人は名無しさん:2009/06/30(火) 23:35:57 ID:D6OoPX0/O
え、指輪おばさんじゃないの?
おじさんだったの?
どーでもいいけど。
929恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 02:09:04 ID:s0NUyR09O
相談です。
彼氏に指輪(ペアじゃないもの)を買ってもらいたいんですが、どうやっておねだりしたらいいでしょうか?

今はペアリングをしています。
前にそれとなく指輪が欲しいと言った所「買ったらペアリングはしなくなるって事でしょ?それはちょっと寂しいな」と言われてしまいました。
ペアとの2個付けも考えましたが、両方とも右手の薬指だし無理そうです。(社会人だし年齢的にも左薬指にはもうできません)
女性からしたら、彼氏から貰う指輪ってペアリングとはまた違う特別な意味があるのになぁ…
と思いながらも、一度断られているので言い出せずにいます。
私の誕生日が近いのでその時におねだりしたいけど、また断られたらショックすぎるし…
何かうまくおねだりする方法があれば教えていただけますか?
930恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 06:16:32 ID:ctn/4vmwO
おれの彼女は右薬に二個付けとるよ
931恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 10:05:18 ID:NqFS4g8XO
今度ほしいやつは薬指以外の指じゃだめなの?
932恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 13:50:18 ID:s0NUyR09O
>>930
彼女さんはどういう指輪を2個付けしてますか?したことないからわからない;
>>931
あんまりジャラジャラ付けるのって好きじゃなくて。というか、彼から貰う指輪は薬指にしたいという願望がありまして;


ちなみに、ペアがわりとゴツめなタイプなので、シンプルなものがいいなと思っています。
933恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 15:25:52 ID:nTiilK3B0
>>932
既に断られてるのに
なんでそんなに買って欲しいのかが解らないんだが。
934恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 17:24:22 ID:B+OnlO6cO
>>933同意
彼からもらいたい、シンプルな指輪が欲しい、断られたけど欲しい、ペアじゃないのがいい
って、どう考えても物欲高い貢がせ女の思考だろ
935恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 17:46:11 ID:Xwb7vQxf0
私からしたら、ペアリングを大切にしてる彼の気持ちを踏みにじって
自分の願望だけ通そうとしてる感じがする

ペアリングいらない、ペアじゃない指輪くれ、ペアははずして新しい指輪をつけたい
自分は大切だと思ってるペアリングに対して、
こんなふうに言われる彼の気持ちを少しは考えてる?
936恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 20:19:04 ID:s91RmTQi0
ぺあリング欲しいけど
彼氏の仕事がホストだから
プレゼントしても付けてくんなそうw
937恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 20:26:01 ID:NxeM2sZW0
まーでも正直デザイン的にはペアの指輪って微妙なの多いしね
彼氏とのペアっていうのもいいけど、やっぱりお洒落したいっていう願望もあるわけで
で、指輪は彼氏からのプレゼントがいいっていうのも分かるし。
何もないのに買わせるならちょっとどうかと思うけど誕生日とかならいいと思う
そういう時に本当にほしいものなんだって伝えたら考えてくれるかも…
普通にファッションや気分によって使い分けるでも駄目なのかな
938恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 20:45:56 ID:jRDaTu2/O
自分で買えやこのビッチが!!
939恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 21:40:55 ID:Kj5wyG3w0
>>937の言う通りペアリングって趣味悪いデザイン多い
ペアに拘泥しすぎると>>>929みたいになってくるよね

私と恋人さんはブランドだけ同じで別々のデザインの指輪をお互いの誕生日に贈り合った
別々って言っても私のには石が付いてて彼のには無いくらいの差しかないけど
針金みたいなほっそいゴールドのおもちゃみたいな指輪
複雑にカッティングされた白い石は光の加減で虹色に光る
ものすごく気に入ってる
940恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 21:54:33 ID:clLBqusU0
>>937
マリッジリングも、ファッションや気分によって使い分けられると思う。
941恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 22:39:12 ID:5YVAJH3EO
そんなに自由に指輪したいならペアリング買わなきゃいいじゃんw
942恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 22:51:35 ID:5YVAJH3EO
>>929は酷い

男の敵じゃん
943恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 22:53:47 ID:s0NUyR09O
>>929です。
みなさん色々な意見ありがとうございます。
去年社会人になって、今のペアリングが職場にふさわしいデザインではないので、新しいものが欲しいのです。
確かに服装や気分によって変えるのが一番いいですね。
彼と会う時はペアリング、それ以外は普通の、という感じで。

というかそれ以前に買ってもらえるかが微妙にですけど;
944恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 22:57:28 ID:5YVAJH3EO
>>943
だったら外すだけで良いでしょ?

ねだる意味が分からん
945恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:09 ID:au8HF+TQO
なんこめのペア♪
946恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:02:47 ID:s/C5p4lF0
>>943
誕生日とかクリスマスまで待ちなよ
947恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:11:11 ID:ldOBFDTAO
もうすぐ誕生日なんだけどやだなぁ…本当にやだ

(´;ω;`)
(∩ ∩)
948恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:14:34 ID:5YVAJH3EO
>>947
去年は何あげた?
949恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:19:47 ID:ldOBFDTAO
>>948
去年は何も…
今年も自分の誕生日は…
はぁ

(´;ω;`)
(∩ ∩)
950恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:34:27 ID:5YVAJH3EO
>>949
貰えないのか…
951恋人は名無しさん:2009/07/01(水) 23:52:07 ID:NxeM2sZW0
>>929は、もうすぐ誕生日なのでその時にほしいって言ってる
誕生日は、値段などが常識の範囲内なら一番ほしいものをねだっていいと思うし、
その一番ほしいものが指輪だから悩んでるんだと思う
多分そこのとこで誤解が生じてこんなに叩かれてるんじゃないかな
952恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 00:11:37 ID:IeDk5GdwO
>>951
指輪って易々とあげるもんじゃないと思う
953恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 00:19:05 ID:E+7WKgmIO
服装や気分に合わせてリング変えたいなら自分で買えよという話。
954恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 01:09:39 ID:fiIxZacS0
すみません
この画像のリングの特定出来ますか?
多分ペアリングだと思われるんですが…心当たりあるブランドがありましたらよろしくお願いします
ttp://ineume.oops.jp/ineume/src/up0435.jpg

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246439204/
955恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 01:11:02 ID:fiIxZacS0
↑サイズでかいですがこの画像です
ttp://ineume.oops.jp/ineume/src/up0436.jpg
956恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 01:37:03 ID:CVo5ORzqO
>>943
リアルにこんな女いるんだな
同じ女として引くわ
夏のボーナスで勝手に買え
957恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 01:55:45 ID:ICu+LM99O
イネ梅関連かー。
今の時間PC使えないので携帯から小さい画像しか見れないけど、
元のスレのピンク×シルバーに見えるとのレスにピンときたのでうp。
http://imepita.jp/20090702/066340
すっかりピンクシルバーの塗装は剥げてますが、元はピンクシルバー×シルバーでした。
よくあるデザインですし大きい画像が見れないので何とも言えませんが、
私のはロフトで5000円くらいで買った安物です。
958恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 02:28:45 ID:GruVC0WhP
釣りじゃなくて真性かよ。
959恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 03:13:35 ID:JEd7J8jm0
こないだのデート中に「お揃いのもの買おうか」と彼氏に言われ、てっきりストラップかしら、なんて思って「そうだね」と軽く答えた。
そのままロフトに行き、アクセサリーのコーナーに差しかかった。
以前に彼から「今までお揃いのアクセサリーとかしたことないし、あんまり興味ない」と聞いていたので、私は「アクセサリーコーナーを通るなんて珍しいな」と思いながらもそのコーナーを通過した。
すると突然「●●の反応が悪いから、お揃いはまた今度にするよ」と冗談ぽく茶化され、意味が分からないままその場を離れた。
その後、車の中で「●●はお揃いの指輪とかって嫌いなの?俺は●●とならつけたいな」と言われ、そこでやっとペアリングの話だったんだと気づいた。

すごくシャイな人だから、お揃いのものっていう言い方をしたんだね…
気持ちを読み取ってあげられなくてごめんよ。
今度私から言ってみる。
960恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 03:58:19 ID:VrYMBamX0
>>943
すげー馬鹿そう
大事な指輪ならふさわしいデザインだろうがなんだろうが
ネックレスにして首から下げとくとかして身につけていようと思うはず
振られろ
961恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 05:06:57 ID:UiWPA05j0
別にペアリングを捨てるって言ってるんでもないんだから
異常なほどに「大切にしろ」って押し付ける意味が正直分からない
TPOによって付け替えるのがそんなに悪いこと?

まあ確かに新しいのを彼氏にねだるっていうのはちょっと失礼な気もするけど、
多分彼は指輪を買うのが嫌とかじゃなくてペアを外すのが嫌なんだろうと思うから
自分で買うとか言ってもあんまり意味ない気がする
962恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 06:18:20 ID:ClAE8cjL0
>>954
見たところ、職場でも男性がよくしているみたいだけどね。
963恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 08:57:57 ID:fav8WM9MO
ペアリングを最近買ったんだけど、女の子に合わせて細いタイプにしたんだけど自分的には細すぎたかもー(・ω・`;)
中指(?)にもなんか付けたいからおすすめ教えてちょー
964恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 15:04:48 ID:lomUtQaeO
>>961
TPOで付け替えたり外したりってのは好きにすればいいが、
違う指輪をそれを嫌がって断った相手にしつこく買わせようとしてるのがバカそうと叩かれる所以なのでは

自分の誕生日プレゼントだからって、相手が嫌がるものをねだっていい理由にはなるまい
965恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 15:05:45 ID:fiIxZacS0
>>957
情報有難うございます
クラウンで引き続きお待ちしています
966恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 16:38:04 ID:YT7SQI6mO
1ヶ月前からペアリング買うって言ってたのに忘れられたみたい。
照れながらも頑張ってペアリングの話題だしたのに…
皆さん羨ましいです。
私もいつか欲しい!
967恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 17:32:56 ID:fav8WM9MO
今週ペアリング買いに行こうーと言えばいいのでは?
968恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 22:58:02 ID:4tbblM/C0
>>966
恥ずかしいんじゃない?
流石に忘れないと思うけどなぁ。
何個も買うもんじゃないから
ネットとかで下見して夢を膨らませればいいと思うよ。
969恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 11:57:28 ID:hmFPdVwOO
彼が普段お金ほとんど使わなくてホワイトデーもハンドメイドとかで
デートもマックやラーメン屋とかの非常にリーズナブルなカップルで
自分も学生だからそれでいいと思ってたのに
その節約したお金で誕生日プレゼントにペアリング貰った…

びっくりしたしそれだけでかなり嬉しかったので
指輪がシンプルなせいもあるけど、他のが欲しいとか思わないかなー。
買うにしても一緒に出して買いたい。
まぁそもそも婚約でもないのに職場で指輪着けたいと思わないけど。
970恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 15:07:00 ID:N/RLZtzdO
>>969
読みづらい…
971恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 16:48:35 ID:NXSxI+FHO
>>963
ネックレスみたいにしたら?
紐は売ってるよ
972恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 17:03:14 ID:2WX0Yqo2O
次スレ誰かたててんかー
973恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 21:13:07 ID:Oz8vFz0HO
私の誕生日にペアリング買ってもらった。
彼の誕生日の時はまだ付き合う前だったから、今回お金を出し合って交換した。
どうしてもホワイトゴールドが欲しくて探したんだけど、今ゴールドって高いのね、、。
交換にしてヨカッタ。
974恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 22:48:31 ID:YpYH2Sl50
>>969
職場で指輪って?
実際、職場でも指輪している社員多いのにねえ。
975恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 22:56:04 ID:tt+g4KEF0 BE:350514656-PLT(12889)
次スレたてておきますね
976恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 22:58:01 ID:tt+g4KEF0 BE:350514656-PLT(12889)

次スレです

ペアリング◎指輪総合スレPart15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1246629410/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
977恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 23:34:46 ID:y0uGvkcXO
ペアリングをネックレスにすればいいって言ってる人って、ファッションに疎いの?
服の系統によっては全然合わないんだが。
978恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 23:57:23 ID:XJlzH/3bO
>>969
心の暖まる話だが、読みづらい。
あなたはもう社会人で学生時代の話を書いたの?
979恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 00:45:58 ID:lu0NHMfsO
>>975おつちゃんありがとん
980恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 01:23:04 ID:+82CXgUYP
>>974
男で結婚指輪以外してる人ほとんど見ないよ
981恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 01:37:26 ID:FMIrPDkbO
>>977
服装に合うかどうかとかセンスがどうとかっていうより、
そういうの自体が変、だと個人的に思う。
まあ自己満足の世界だからな……。
982恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 02:25:39 ID:M27OhQT00
>>979は自分が書いたのかと思った・・・
983恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 05:30:52 ID:4xu4xafuO
皆さん値段はいくらの指輪つけてますか?

指輪を貰えれば結婚を考えてくれてると言う事でしょうか?
984恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 05:43:00 ID:0M1lwfr3O
>>983
値段はピンキリ。
結婚も、人それぞれ。
985恋人は名無しさん:2009/07/04(土) 07:21:26 ID:uWVw19WUO
ペアリングにはなんて彫ればいいんかなあ??
986恋人は名無しさん:2009/07/05(日) 01:42:23 ID:K8aG4PiN0
付き合い始めてどんぐらいで買うもんですかね?言うにも恥ずかしい
987恋人は名無しさん
今日の電話中に「お気に入りの指輪なくしちゃったからショック。買い直すよー」と何気なく言ったら(もちろん事実)「じゃあ次のデートのときに指輪買おうよ」と言われた。
今まで別にペアリングには興味がなかったけれど今の彼氏とだったら欲しいって思える。
ありがとう、今度買いに行こうね