('A`) 元喪の集い part4 J('A`)し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
今でこそカップルだけど
元喪男・元喪女の人たちいませんか?
相手は本当に自分で良いんだろうか
自分なんかが相手と釣り合っているか自信がない
周囲から遊びじゃないかと言われる
そんな喪ゆえの不安や愚痴を書いてください。

前スレ
('A`) 元喪の集い part3 J('A`)し
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1198330932/
2恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 14:08:38 ID:CIJ9D90K0
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
3恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 14:11:12 ID:9vUE1KIO0 BE:654293478-2BP(5888)
>>2
川*´д`)<カバエエ・・・
4恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 21:04:43 ID:LYpW8QEV0
>>1

最近、ゼミのリア充どもと仲良くなってきた!

初めはリア充だらけでガクブルしてたんだけど
しゃべってみると、みんな意外と怖くなくて、普通に楽しい!!
喪ゆえ、はじけられなくていじられキャラだけどw

GWは遠距離彼氏がこっちに来てくれるよ〜。
友達超少ないから、彼と会う位しか楽しみがない(ノ∀` )
彼に会うまでに痩せるぞ
5恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 03:24:27 ID:QsUgI39F0
>>1乙
喧嘩を引きずって3日経ちました。
事あるごとに、一人のほうが負担ないしいいやと思ってしまいます。
この喪的思考をなんとかせねば・・・
6恋人は名無しさん:2008/04/12(土) 19:09:01 ID:1F/JEEs9O
私が ちょんまげ・部屋着・すっぴんという格好で
経営シミュレーションをしては「クッソ利益上がってねぇよ」とか
戦争シミュレーションをしては「ちきしょ槍兵用意してやがる」とか呟いたり
アニメの作画について熱く語ったりする姿が彼のお気に入りのようです。
「いいねぇー!オタクみたいで!!」とキャッキャするんです。嫌味ではないらしいのです。
彼以外はもう考えられない…
7恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 00:04:38 ID:F/mRQeF80
>>6
な、なんという素敵彼氏…ウラヤマシス
8恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 12:01:25 ID:ar0PybfuO
>>6
クソワロタwwwwww
仲良くて素敵だー
9恋人は名無しさん:2008/04/13(日) 18:16:43 ID:xXv/QobC0
>>6
この幸せ者!
10恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 03:31:28 ID:GwenQWKzO
携帯からすみません。

27才にして初めて彼女ができた元喪です。
彼女とは誘われたコンパで知り合い、意気投合。
その後デートに誘い、こちらから告白して付き合うことになりました。

彼女は自分が休みの日でも僕が早朝出勤なら起きてメールくれたり、一人暮らしの僕の健康を気遣って差し入れしてくれたり。
尽くすタイプらしく、他にも色々。
僕には勿体ない、とてもいい子です。

しかし、会いたいとか好きとか、自分が女の子に言われるのに慣れてないせいか、本当に僕でいいのかな?僕個人というより、公務員という職業が理由じゃないのかな?なんて失礼なことを考える始末です。
一度彼女に本当に僕で良かったの?と聞いたら、当たり前でしょ、もっと自分に自信持ってねって言われました。

色んな意味で彼女に申し訳ないです。
自分に自信がなくてごめん。
好きって言葉を百パーセントで信じられなくてごめん。
年上なのに支えてもらってばかりでごめん。
でも、いつか幸せにするから。

チラシの裏すみません。
ある元喪の決意表明でした。
11恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 09:53:27 ID:ukpqT4wT0
>>10 彼女が「結婚後は専業主婦になりたいの(ハァト)」って
言っていなければ公務員が理由じゃないと思う。

あと家事がちゃんと出来ていれば。
12恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 11:20:34 ID:+1kAVCWwO
>>10
公務員だってあなたの素敵な魅力のひとつなのに
なんでそこに悲観的になるのか
誰だってなれる職業じゃないよ
努力家の>>10だからなれたんだよ
そこを含めて好きなんでしょ
公務員になったからこそ出会えた!って思えば良いじゃまいか
13恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 18:11:07 ID:QaO4D2YFP
>>10
自分が不安に思ってると結構相手に伝わるから、
とにかく前だけ見るようにした方がいいね。
1410:2008/04/14(月) 22:45:15 ID:GwenQWKzO
ご意見ありがとうございます。
やはり自分の考えすぎなんでしょうね…悪い方に考えるのは元喪だからでしょうか。
直さなければ。

>>11
彼女は専業主婦になる気はなさそうです。
事務員ですが、今の仕事を続けたいと思っているみたいなので。
家事は多少できるようですが、実際どの程度かわかりません(汗)
今は料理修業をしていると言ってます。惚気になりますが…僕に食べさせるためだそうです。

>>12
職業自体の魅力ではなく、自分の努力が魅力ですか…目の覚める思いです。
確かに、自分以外でも自分の努力が魅力に思えるのかも。
ありがとうございます。

>>13
はい、これからは前だけを見て彼女と一緒に進んでいこうと思います。
15恋人は名無しさん:2008/04/14(月) 23:54:36 ID:fnXGLpcW0
クリスマスにもらったネックレス落としてしまった。・゜・。・゜・。・゜・。・゜・(´Д`)・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。
きちんと引き輪がとまってなかったぽい
いつもならひっぱって止まってるか確認してたのに…しくしく
初めての彼氏で初めてクリスマスを彼氏という存在と過ごし初めてプレゼントもらった思い出の品
ネックレスにももう情が移りまくりで悲しいよう
彼氏は落ち込んでる私を見て「また買ってあげるよ」なんていう優しい人で、
ほんと申し訳ないしすごく悲しい
毎日下を向いて捜し歩く日々
自分のうっかりさが情けない
16恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 00:00:43 ID:ETOkB04rO
>>15
私も似たような経験がある…幸い後日発見したけど
今度はあなたからお揃いのものをあげるのはどうかな?
17恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 02:57:30 ID:W+qunBaD0
もうダメかも知れない。
こっちはそんなつもりじゃないのに
「喪子は俺に無意識に壁つくってる」とか「友達といるときのが楽しそう」とか
言われた。彼は今までスイーツとばかり付き合ってきた人。
こんな素直じゃない喪女相手にしてて彼は時間の無駄じゃないんだろうか。
自分の非恋愛体質さが悲しいよ。
18恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 06:56:05 ID:VZ/T9iCpO
>>17
彼には話した? 例えば今まで男性と付き合ったことないとか、
例えば人付き合いが苦手で打ち解けるのにだいぶ時間がかかるとか。
あなたのことは好きだけど慣れてなくてどうしたら良いかわからないんだよって
きちんと話せば、あなたのことを好きな彼ならわかってくれないかな。
19恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 13:17:03 ID:T6o9bpBNO
>>18
付き合うのが初めてってのは話してあります。
もし今の私の態度が本当に壁つくってない態度なら
仕方ないけど、やっぱり壁つくってるように
感じるから出来ればもっと心を開いて欲しいと言われました。
自分では壁作ってるつもりないからどうすればいいか分かんないよ…
20恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 20:02:53 ID:+S6BEtPjO
>>19
自分も元喪で、彼氏に、壁を作ってるって言われた。
もちろん自分では壁を作ってるつもりは全然なかった。
自分の場合、相手を想いすぎて、嫌われたくないって感情が無意識に行動や発言に出ていたみたい。
彼氏にはやっぱりそういう自分が伝わっちゃったんだと思う。

>>19さんはそうじゃないかもしれないけど、嫌われないようにって思ってるうちは本当の自分が出ていないと思う。
万が一、億に一、今の彼氏が最後の人じゃなかったとしても、鍵穴に合わない鍵を入れようとしていただけで、他に自分にぴったりの相手はどこかにいる。
あんまりいい考え方じゃないけど、喪体質の私が少し素直に行動出来るようになった。

長くなってごめん。
壁を作ってるって言われた女の一例として流してください。
21恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 21:12:36 ID:gY9bC0mp0
>>15
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
私も買い物に行った先のトイレに指輪忘れたことある…
しかも後から取りにいったけどなくなってたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

それにしても
「世の中のカップルみんな漆にかぶれろ!」
とか思ってた時代が懐かしいや
22恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 09:00:06 ID:DLkHCNPuO
>>21
意外と落としものって店に届いてるものだけど、確認した?
23恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 17:43:25 ID:4pWCP5MjO
>>22
もちろん行ったよー
サービスカウンターに届けも出した(´・ω・`)
ついでに近くの交番二件も行ってきたwww


私のばかばか・゜・(ノД`)・゜・。
24恋人は名無しさん:2008/04/17(木) 18:03:45 ID:I2HjazbuO
>>21

氏ねやコラ
25恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 01:24:32 ID:RdB35BBNO
>>20

自分をさらけ出したら嫌われた自分ワロスw
26恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 02:57:14 ID:aycBPYw70
なんで漆wwww
27恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 22:54:35 ID:8vWGGA/d0
元喪なせいで、男友達がうちに来ると
いまだに少しだけ意識してしまうww自分テラキモスwww
彼氏一筋なので、ドキドキとかはしないけど、なんか意識してしまう…

非喪な女の子だと、全然そんなの気にしないんだろうなー。

全然タイプでも恋愛対象に見ていない人でも、
自分の中で必要以上に距離置いてしまう(相手には悟られないように)

おかげで男友達がほとんど出来ないよ。
女と同じように、意識しないで付き合えるようになりたい。
28恋人は名無しさん:2008/04/19(土) 04:13:23 ID:LgSVRr2r0
はぁ〜、付き合って4ヶ月なのに未だに彼氏と電話するのに緊張する。
全くといっていいほど連絡しないからかなぁ。

でもなんだか新鮮で、携帯ごしに聞こえてくる彼の声にときめいてしまう。
明日会えますように・・・。
29恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 21:43:07 ID:9/98+DdO0
今日は一日彼氏とデートしてた。家まで送ってくれて別れ際にキスもした。

で、帰ってしばらくしてミクシィ見たら、彼の日記に
「昨日夢にめっっちゃカワイイ女の子が出てきた!あんな子とつきあいたいなぁ」だって・・・
その後も「本当に自分の理想の女性だった」とか、夢の話だけ延々。
いくら夢の中の話とはいえ、私がいるのにこういう子と付き合いたいとか、しかもデートの直後に考えてるなんてすごくショック。
しかもその夢を見てる間、私が隣に寝てたのに・・・・
夢の話は起きてすぐ冗談っぽくしてたけど、家に帰ってすぐに日記に書くなんて、今日一日そんなこと考えてたのかな。
キスしてるときも手繋いでる時も、抱き合っていても、どこかで本当の理想の女性はいないかって考えてるのかな
何を考えようが自由だけど、私と彼氏の共通の友人も見てるミクシィに書かれたこともショック。
可愛いって言う対象の女の子が実在しないだけに、「今の彼女は理想とは程遠い」と皆が見てる前で言われたみたいで悲しい。
なんていうか、現実の私の存在より、自分の中の理想の女性像の存在の方が大きいのかな。
私は今日一日彼氏のことしか考えてなかったのに。楽しかったのなんて私だけだったのかな。ごめんね。

デートの後余韻に浸ってた私が馬鹿だった。こんなに醜いくせに彼が優しいから調子に乗ってた。
どうしてこんなに醜く生まれたんだろう。悲しくて涙が止まらない。さっきまで幸せだったのに。
明日彼氏や友人と会う約束があるけどそんな気分になれないから行かないことにした。もう自分が嫌でたまらない・・・
30恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 21:56:42 ID:lwJwHn1Z0
3130:2008/04/20(日) 22:06:45 ID:lwJwHn1Z0
途中送信してしまったorz

>>29
それは辛いね。でも貴女が悪いわけじゃないよ。

その彼氏最低だ。最低最悪だ。
彼女への配慮なんてものが微塵もない。
一瞬無理スレかと思ったほどの内容だわ。

関係ない自分が口を挟むのもあれだけど、別れた方がいい。
そんな男といても貴女が傷つくだけだよ。
それとも、そんな仕打ちを受けてもまだ好きなの?
お互い好きで付き合ってるの?
32恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:44:13 ID:V5dWA2XP0
>>29
その内容まるまる伝えてみたら?
それで反省してなかったら捨ててもいいくらいの仕打ち
付き合っている貴方には申し訳ないが、そいつ無神経すぎる
33恋人は名無しさん:2008/04/20(日) 23:54:01 ID:gxGM62a+0
私は理屈っぽくてで、会話に矛盾を見つけると突っかかっていったり
納得できないことがあると納得するまで説明を求めたりする、議論好きKYな性格で、
親にも友達にも「そんなんじゃ彼氏できないよw」と言われてきました。
でも、そこを気に入ってくれた人がいました。「(私)と喋るのすごく楽しいw」と言ってくれます。
無理に性格を変えようとしたりしなくて良かった。幸せだひゃああああああああああああああ
34恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:17:29 ID:n1KL0Jme0
>>29です。>>30さんありがとうございます。
確かに色々考えてみて、彼氏に気持ちをはっきり伝えた方がいいとは思いました。
でももう一度日記を冷静になって読み返してみたら「あくまで妄想だよ」とか「現実にそんな女の子はいないだろ」といったようなことも書かれていました。
だから、この件について不満を伝えても「あくまで妄想だって書いたのに。空想くらい自由にさせてほしい」と言われて嫌がられてしまうと思います。
そう考えると日記自体は彼にとってはただ単なる空想について書き連ねたものであって、彼女だからと言って責められることではないことかも知れません。

でもやっぱり「デートの直後に書かれた」ということが一番ショックです。
私にだって、彼氏とは違うところもある「理想の男性像」はあります。
その男性像そのままの男性が夢の中に現れたら、私だっていい気持ちになると思います。
でも、あくまで私なら、という話ですが、目覚めた時彼氏が側にいたなら、その現実だけ見て夢の内容なんて暫く忘れてしまうと思います。
「いー夢見ちゃったw」とか彼氏や友人にこぼすことはあるかもしれないけど、日記に書くほど内容まで頭に残ることなんてないと思います。
見た直後に現実の彼氏とデートなんてしたら尚更、その日のうちに忘れてしまいそうです。
でも、彼氏の場合は、そういう夢を見たら直後にデートしようが現実に彼女がいようが、他人に話したいほどしっかり頭に残る。つまり私の存在はあまり大きくない。

長々書いたけれどつまり、私と彼の気持ちにはかなり温度差があるみたいですね。
温度差なんてどんなカップルにもあることだし、彼と私どちらにも非はないと思います。
ただ、温度差が大きいことを改めて認識してしまったことで感情が昂ぶって色々書いてしまいました。すみません。

私の温度が一方的に高すぎて向こうが気持ち悪がってないか心配になってきた・・・
やっぱり容姿の面でも性格の面でも、相手の中で私にとっての彼氏ほど大きな存在にはなれる自信がなくて悲しい。
彼氏も、もっと大きな存在になれる女性を望んでいるんだろうなあ・・・・
やっぱり自分が嫌だ・・・・・
35恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:25:11 ID:UhMxSw670
腐女子注意


腐をカミングアウトしたら、「そんな気はしてた」と受け入れて貰えたんだけど、
先日2ちゃんでネタにもなっている腐話をした時(それはA×B)、
「私はB×Aだからなぁ」と言ったら「どっちでも一緒だろww」と言われた
次の瞬間、最早口が勝手に動いたとしか思えないんですが、

「馬鹿ヤロー!全然違う!」

と素で叫んでいた
私が彼氏だったらこんな彼女嫌です/(^o^)\
ごめんね人生の半分腐女子で生きてきたからごめんね
36恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:27:57 ID:UhMxSw670
うわあああああリロってなかったああああああああ
空気読めてない書き込みしてごめんなさい
これだから腐女子はなんて思わないでくださいすみませんorz
37恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 00:33:23 ID:n1KL0Jme0
>>29です
入れ違いだったけど、>>32さんもご意見ありがとうございます。

>>36さん
こちらこそなんかスレの雰囲気重くしてしまってごめんなさい;
38恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 04:40:10 ID:5f7XTxTKO
>>34
温度差ではなく、その一件に関して彼氏に誠意が感じられないんですが…。
妄想を夢に見るのはいい、でも知り合いが読むこと確実な日記に書くとかふざけんなよ!どんだけデリカシーないんだよ!
しかも貴方とデートした日…彼氏がどういうつもりか知らないですけど、怒っていい。マジで。

この前の日記はどういうつもりか、自分と会っていた時にそんなことばかり考えていたなんて傷つく、って言いなよ。
付き合ってもらってるんじゃないんだよ?
付き合ってるんだよ。

>>34さんいい人そうだから強く言えないのかもしれませんが…頑張ってください。
39恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 09:44:35 ID:S2nNFirNO
そうだね。確かにデリカシー無いと思う。
彼女や知り合いに見られるようなとこに書くべきじゃないし、
デートの後に書かれたことも。
ショック、気分悪いってこと伝えたほうが良いかも。
なんでも素直になったほうが後々良いよ
40恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 12:31:19 ID:Nx7urbxdO
>>29は優し過ぎる
私は短気でコンプまみれでひがみっぽいので
「理想の彼女じゃなくてすみませんでしたね」とかメールして
しばらく音信不通になってしまいそうだよ。相変わらずの喪精神乙。
41恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 12:39:58 ID:lWdl4BXSO
>>33
君は私か
42恋人は名無しさん:2008/04/21(月) 14:08:55 ID:0U2NHuCG0
>>29のような事例を見てると
「俺は彼女いるけど本命じゃないから新しい彼女欲しい」って
他の女性に対して隙があるよってアピールしてるように邪推してしまうわ
彼女もちがわざわざmixiに書いちゃうとことか
43恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 10:23:48 ID:F7+GCdJcO
大学ぼっちだから行きたくない、今日も満喫で時間つぶす…。
リア充で友達も多く、留学と国家資格取得のためにがんばってる彼氏と釣り合わなすぎワロタ
彼氏さんは「お前といっしょに将来楽しく暮らしたいから頑張ってるんだ」とか
「早くお前に釣り合える男になりたい」とかしょっちゅう言ってくれるけど、こんな怠け者で
なにも持っていない女にたいしてそんなふうに思ってくれる彼氏が
愛しい反面可哀想で仕方がない。こんな屑人間と付き合って彼に得るものがあるとは思えない。
がんばって疲れた彼の悩みや話しを聞いたり、彼が不安定なときは駆けつけたり
そういうことは一生懸命するようにしてるけど、そんなことは私じゃなくても誰でもできるし
私も頑張らなきゃ。こんなんじゃいつか捨てられる。
44恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 10:35:46 ID:CyrOOQ7J0
>>40
おっと、ここに私がいるYO!
45恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 20:13:12 ID:LhEbry4s0
>>43
彼氏が頑張ってるんだからお前もがんばれよ
46恋人は名無しさん:2008/04/22(火) 22:52:45 ID:kdVhtPKVO
>>43
僕は男だけど、料理しる(`・ω・´)
武器を作ろう!
彼女のご飯ってのは、格別なんすよ(*^∇^)
47恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 01:50:45 ID:DHd9vyS8O
>>43
高学歴なのかな?
彼が不安なとき駆け付けたりっていい彼女だよ。
お前に釣り合うようになんて言わせるんだから43さんはきっと素敵な人なんだろうね。
4843:2008/04/23(水) 08:45:11 ID:DH8olLttO
起きたらいっぱいレスが…
>>45
ありがとう、ほんとその通りだ
>>46
ちょ、のろけw料理上手な彼女さん裏山
彼のバイト先にたまにお弁当持ってったり、ピクニックデートの時とかに作ったりはしてるけど
あまり得意じゃないからいつも(((゜д゜;)))
>>47
素敵なんかじゃない、でも本当にありがとう
誰かのレスで本気で涙ぐんだの初めてだよ

全レスうざくてごめん
今日は学校行ってみるよ、みんなありがとう。
49恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 10:25:02 ID:jwSUKOyC0
>>48
大学はぼっち上等。
変に気を遣って席取りとかする必要ないし、
前の方に気楽に座れてじっくり勉強できる。
グループワークとかはキツいけど、近くの1人の人を適当に誘うとかね。

頑張らなきゃって思うので半分は解決してるんだよ。
彼が不安なときに元気付けられるのは彼女である48だけ。
50恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 14:06:17 ID:v26Xiphg0
大学行ったことないけど、大学ぼっちってこんな感じか。。。と思うと切なくなる
ttp://www40.atwiki.jp/kagamin_bocchi/pages/11.html
「つかさからの電話」あたりがオヌヌメ。この絵師さんのblogに続きがあるが何処か忘れた
51恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 16:59:16 ID:9bWJuhKA0
16 名前:('A`)[] 投稿日:2008/04/23(水) 07:47:21 0
1.特別な地位や身分を持たない人
2.ある事柄に”特に”関係の無い人

おぉ、なんてことだ…

恋愛にまったく関係の無い俺らが一般人だったのだっ!!



一般人てどんなの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1208868797/
52恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 18:25:56 ID:6CFaO8/sO
最近脱喪をした私。
同じサークルの彼と付き合っていて、周囲には秘密にしているのですが、、
同じ大学なので当然色んな場所で遭遇します。
バレたら嫌なのと、会うと恥ずかしいことから(私からの提案で)互いに一人じゃないときは無視をきめこむことにしています。
別に悪いことをしてるわけじゃないのにな。。堂々と、学内を手を繋いであるいているカップルが正直羨ましいです。
はぁー・・・
53恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 21:12:40 ID:DHd9vyS8O
彼氏に電話が繋がらない。電源を切ってる模様
もう潮時だな
54恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 22:17:28 ID:6n78/miU0
>>52
結構雰囲気でわかってる人多いと思うよ
隠してるから言わないだけで。別にばれてもいいんじゃない?
てかなんでそこまで隠すの?許されない恋愛じゃあるまい。

私も同じくサークル内恋愛。付き合って三ヶ月くらいのときに言う機会があったので言ってみた。
信じられない!なんで!ってめちゃくちゃ言われた(相容れないように見えるらしい)
最初はつっこまれまくったけど今は誰も何も言わない。
先輩らも別れては別の人と付き合いって、サークル色々あるよ。
先輩二組もサークル内恋愛&結婚でちょっと羨ましい
5554:2008/04/23(水) 22:18:24 ID:6n78/miU0
文章が上から目線っぽくてすみません…
56恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 23:53:38 ID:Focfhtvp0
>>54
サークル内恋愛禁止のところ多いよ。
57恋人は名無しさん:2008/04/23(水) 23:55:44 ID:QZT04xTn0
私はバイト内恋愛。結構アットホームな職場だし、付き合う前から仲がよかったから
しょっちゅう二人でいるけど誰にも気づかれてない。未だに喪扱いされてるw

社員が職場結婚が多いからばれても何にも無いけどね。
58恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 00:25:44 ID:5IcRpw990
>>53
そうとはかぎらんだろw直接会ってみ〜
59恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 04:34:27 ID:VACpy6kb0
彼が高校三年間付き合った子は入学早々クラスのアイドルみたいになっててでも純情な子で、
みんなでアドレス聞こうってノリから彼が発展してとかなんとか。
元カノのどうこうとか全然今まで気にしてなかったけど
全くモテたことのないくせにスれてる私とは正反対の子だったんだなと思い
なんか情けないやら惨めったらしいやらでちょっとへこんだ。
可愛く生まれてきたかった…
涙出る…
60恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 07:46:10 ID:cdkPgHlyO
>>59
すげえわかる
私の彼氏の元カノも知らない人から一緒に写真求められたり大学のパンフ載ったり
アイドルに似てたとかで彼氏が一目惚れしてアタックしたらしい。
可愛いってだけで彼氏から行くんだなと思って惨めだった。
ピアノという能力がきっかけな私乙www
もっと可愛ければな‥。彼氏も前の彼女のが可愛いと思ってるだろうしね
かなり劣等感感じる
61恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 08:28:08 ID:Fb8CD7c40
今朝、現代アートのテレビを一緒に見ていて
たいしてうまくない絵が170万とか値が付いてた。作者を見たら
スゲー可愛かったので「あぁ、可愛いと色々と得でいいねぇ」と
つぶやいたら「そういう考えやめな」とマジで怒られたorz

喪思考は今も健在。
62恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 09:29:33 ID:mqs/BkT60
>>61
NHKのやつか?あの絵いい絵だったが?
63恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 09:40:05 ID:Fb8CD7c40
>>62 そうそれ。作者が可愛いくなかったらあのオヤジだって
海外に売り込みに行こうと思わなかったんじゃない?
64恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 09:42:15 ID:Fb8CD7c40
ちなみに、あの絵のレベルは自分の周りにたくさん居るし。
65恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 09:47:27 ID:mqs/BkT60
うーん・・・番組は途中から見たからその女性を見てないけど
絵そのものはまだ完成されてないと言うか、未熟な部分が少しあるけど
作品としては結構いいとおもう。俺は芸術に関しては素人だけどねw

どうでもいいけどそんな風に可愛い子妬むのは虚しくないか?
気持ちは判るが彼氏はその妬む姿を嫌ってるんだと思う。
66恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 09:56:26 ID:SXLyAAuMO
>>65
同意

「成功したのはその人の能力ではなく、容姿のおかげ」と考えるのは
喪思考というより妬みひがみの類いじゃないか?
私はそのニュース見てないけど、その絵に光るものがあるから売り込みしてもらえたんじゃないかな?
可愛いほうが得だと感じるけど、可愛さだけで成功できる人ってほんの一握りだよ
67恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 10:19:28 ID:1anxJDA+0
326は不細工だけど個人的にあの絵のどこがいいか
なぜ売れたのかいまだにわかんないし単純に好みの問題ではないかと思う
ついでに言うとピカソの何がいいかもわからん
68恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 12:06:57 ID:Fb8CD7c40
皆さん心が御綺麗なのねw
69恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 12:27:38 ID:FdyZ9TRoO
そんな妬みや嫌みを言ってるようじゃ、いつか彼氏に振られるぞ
70恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 12:56:00 ID:1anxJDA+0
>>68
そりゃ彼氏もマジで怒るわ
自分の非を認めず周りに転嫁しながら生きていったら
そのうち彼氏どころか誰にも相手にされなくなるよ
心がきれいとか汚いとかそういう問題ではない
71恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 12:59:29 ID:Fb8CD7c40
皆さん、幸せなんですねw
スイーツ(笑)に成り下がっちゃいましたか?
72恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 13:01:26 ID:PX6O4ueW0
まぁまぁ、ID:Fb8CD7c40は
あの絵のレベルは周りにいるし、というからには美大生なんだろう
容姿だけじゃなくて能力に対しても嫉妬してるんだろうさ
美大生じゃないなら救いようがない
73恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 13:16:23 ID:VACpy6kb0
>>72
いや美大生だったとしても酷いよ。僻む美大生はいい絵描かない。
性格ちょっと悪すぎるよ…
69と同じ気持ち。
74恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 13:20:39 ID:Qg4HQEE+P
まあテレビはそういうとこあるからそういう考えになってしまうのはしょうがないかもな。
スポーツ選手の取り上げ方とかあからさまだし。
75恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 13:47:28 ID:mqs/BkT60
なんか美人って損だなwよかったブサ面でヾ(o゚ω^o)ノ゙
76恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 14:55:40 ID:yQX3RQ5W0
私はID:Fb8CD7c40の考え方わからんでもないけどね。
ただそれを彼氏の前で口に出すか出さないかの差だわ。

人前で言わなきゃここでくらい言ってもいいと思う。
もう喪板には戻れないしね。
77恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 16:20:18 ID:/BAEgc3GO
>>61
ひがみ根性は人前に出すとみっともないし、自分でも嫌になるでしょ?
私はあきらめたのか、もうそういうこと感じなくなった。キリがないし。疲れる。
とりあえず口に出すのは今後やめようぜ。すごいねーって言ってる方が人から好かれるんだ。
ピエロも意外に楽。そして続ければ本心になる。
78恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 16:24:34 ID:Fb8CD7c40
>>77 うん。もう言わない。
79恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 16:47:05 ID:/BAEgc3GO
>>78
ちょっとぐらい人を羨むのは普通だと思うから、あんまり自分を責めないようにね。
彼には“私の友達はなかなか認められないのに悔しくてつい…”とか言っとけば良いさw
80恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 17:17:25 ID:159UAJJwO
専ブラで2ちゃん見てるとつい時間が過ぎてうっかり喪生活干物に戻りそうになるw
手入れとかお洒落って時間かかるよね…
それに楽しさも見いだせるようになったけど実況でダラダラアニメ見て祭りスレをリロードしまくる生活も名残惜しいww


あとこの流れに便乗してチラ裏

周りに対して憎悪だとか僻みだとか、負の感情持って反発しながら生きてくのってすごい疲れるんだよね
あいつむかつく、あいつうざい、顔さえ良ければ、私はブサイクだから不幸、世の中不公平、って悶々としてても
何も変わらないし、眠れずに時間が過ぎてくだけで、はっとその事に気付いた時虚しくて情けなくて一人でわんわん泣いてしまった
元々がコンプレックスの塊で、知らず知らずの内に喪根性が養われてって、普通の人なら『中2病』で済ませるところを、
ずーっと何年も引きずって斜に構えて生きてきて、自分から周りに距離置いてたんだなって
それって損だなぁって思って、やっぱり好きな人出来て変われた
凄いなあ、いいなあ、素敵だな、私もなれたらいいなってにこにこしてた方が、気持ちいいんだよね
頑張ってる人に対してくだらないだとか思うより、すごいですねって一言言った方がにっこり返して貰えるんだよね
長年の喪人生の癖でつい僻み根性が出てしまう私に彼は大丈夫だよって言って支えてくれる
それに素直にありがとうって言えて、この人を好きになれて良かったなぁと思えるからまだまだ頑張れる
81恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 18:10:10 ID:XClKr/Xz0
いいこちゃんwうぜえ
そんな事で彼氏出来るなんてルックスは良かったんだね
はいはい乙乙
82恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 18:41:13 ID:SXLyAAuMO
一緒にいて心地良いかじゃない?
それを見た目の美しさに見い出す人もいれば
ポジティブな人間性に惹かれる人もいる
不細工でも愚痴っぽい人より明るい人のほうが好感度高い
83恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 21:38:15 ID:wQEMfp/SO
彼氏には今まで何人も彼女がいた(自己申告)らしく、それについてへこんだり妬んだりしたものだが
先日、彼氏にとって私が初彼女で、キスもエッチも私が最初で喪童貞だったことが判明した。
なんだか気が楽になった…^^
84恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 23:35:11 ID:tCVBJM1k0
とりあえず元喪だし仕方ないって言い訳して僻み根性を直そうともしない奴は死ねばいいと思う。
誰とは言わないけど。言わないけど。
85恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 00:03:21 ID:ruEJSawN0
妬み根性は直したけどあとからグチグチ言う嫌な人間性は直さないんですね。
誰とは言わないけど。言わないけど。
86恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 00:21:03 ID:tVgru6nm0
>>85
自分のことを言ってるんですね、わかります
87恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 00:39:12 ID:CFPF+PJH0
フォローしてくれたやさしい人もいるってのに・・・
こうやって自ら墓穴を掘って行くんだねぇ
元喪ってのは醜くてもいいという免罪符にはならないよ。
ここでアドバイスしてくれたりフォローしてくれたりする人らも
頑張って自分と向き合ったから今人にやさしくできるし幸せなんだと思うよ
88恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 00:43:27 ID:J3FwSQM+P
気づいたら直していけばいいじゃん。
89恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 00:57:25 ID:tJ9s0LwL0
90恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 09:08:11 ID:LdrzzTD6O
>>84

誰とは言いませんが、他人に対して「死ねばいい」なんて言うやつは最低ですよね、わかります。
91恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 12:55:46 ID:tVgru6nm0
>>90
いい加減にしなよ
言われても仕方ない行動とってるなら仕方ないと思うよ
92恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 13:05:32 ID:tIuE7DFFO
2chでの「死ね」にいちいち憤ってたらきりがないよ

叩くなら
彼氏がまさに「自分元喪だから」で開き直ってる状態であんまりうじうじしてるから
喧嘩した弾みに「ばか!死んじゃえ!」って言ってしまった私を叩け。
93恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 13:28:08 ID:tJ9s0LwL0
>>92
2chだから何でも言っていいとは限らんぞw

まぁ恋人いるんだから「喪脳なんで顔面偏差値が高い人に対にて
僻みますが何か?ブヒヒヒィw」と開き直るのはイクナイよな・・・
人は生まれ変わる事はできないけど変わることはできるんだから
94恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 13:47:44 ID:HgMdsPyhO
ここ本当に元喪の集い?
誰でもとは言わないけど元喪なら少なからずうじうじしてる時代があったんじゃない?
今でこそ自分と向き合って幸せなんだろうけど、誰に何を言われても聞く耳持たずに喪根性だ何だ言って頃なかった?

今はまだうじうじしてるけど、そのうちだんだんそんな自分が嫌になると思う。
だから今すぐ性格や考え方を変えろなんて無理な注文もしないし死ねとか叩く必要もない。
相手の気持ちもあるからゆっくりとはいかないだろうけど、前を向けたら(・∀・)イイネ!!


超マイナス思考からマイナス思考に変化していった自分にも言い聞かせてみるよ!( ゚∀゚)
95恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 19:17:18 ID:RvNl68uC0
>>94がいいこと言った。
96恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 20:21:38 ID:4vGGcghJ0
私も僻み気質が彼が居てくれることで治ってきたよ。
顔の綺麗な人が羨ましい、明るい子が羨ましい、妬ましい、って
自分を卑下しては引き篭もってたけど
彼が「好きだ、大事だ」って言ってくれて少安心できるようになった。
よく喋るようになったし冗談も言える。声も大きくなった。笑えるようになった。
今でも綺麗な人は羨ましいと思うけど、僻みや嫉妬があまりなくなった。
彼が自分を肯定してくれたんだから私もその意志を大事にしたいな。って思う。
97恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 20:27:44 ID:vMqZteCdO
だね。自分を肯定してくれる人が一人いるだけで変われるよ。
「お前を信じる俺を信じろ」から「俺の信じるお前を信じろ」になったみたいな?
98恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:14:44 ID:LdrzzTD6O
>>96

でも奇形並みの不細工よりだったら美人の方がいいですよね。

自分が不細工であることから目を背けたいんですよね。わかります。
99恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:02:05 ID:N7SrQ8GjO
>>98いい加減うざったいぞ
100恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:42:02 ID:/jMnaKWRO
>>98には読解力がないんですね、わかります。
羨ましいという気持ちはあるようなこと書いてあるじゃんw
つか、誰もあなたをいじめてないから、見えない敵と戦わなくて良いんだぜ。
時間が解決するから、人の言うことをそんなガッツリ受け止めなくて良いんじゃね?
もっと気楽に自然体にさ。人にはそれぞれペースってモンがあるし。
101恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 00:50:16 ID:exx/jd+60
おまいらスルースキルを養いなさい。
片っ端から相手にしすぎ。
102恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 03:32:14 ID:ceuiMXSrO
彼女に元喪と言うと、どこが喪だとむしろ怒られる

確かに最近は喪を脱却気味なんだが、昔のモテない思い出がトラウマになってる
103恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 09:11:14 ID:UmrfO+Q/0
>>101
そりゃ相手にするのが楽しいからさwお互い
104恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 13:44:52 ID:G7WcfPeO0
スルー検定開催中のとこすみません。

脱喪して早2年が過ぎ思い悩むことも減ってきたのですが、
滲み出る雰囲気がいつまで経っても喪くさいんです。
そういえば元々服装は「地味だが普通」で、
ブスですが化粧そのものは「上手くないけどまぁ普通」。
それなのに隠しきれない喪くささってどうすれば薄まるでしょうか?
みなさん何か工夫や努力などなさっていますか?

私は清潔な部屋を心がけたり(部屋が汚い女はとにかくダメだとピーコが)
造顔マッサージしたり(ブスでも肌がキレイだと印象がいいと聞いたので)
まったくできなかった料理を覚えたり(ベタですね)
人と接する時はできるだけハキハキ喋るよう心がけています。
ちなみに現在26歳の♀です。
105恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 16:23:53 ID:pfdXMpe80
>>104
造顔マッサージは肉厚系の顔じゃないと肉が落ちたあと老けるってもっぱらの噂
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1202442131/
20代だから戻らないってことはないと思うけどリンパマッサージは素人がやると危険だと思う
106恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 16:25:45 ID:DyLzHahLO
私も喪臭いというか、女らしくない
小悪魔や男を振り回す女の子やリア充の子達特有の何かが無い。
これまで築いてきたものが違うから急に身に着けるのは難しいね。
もう一回やり直す気持ちで人と接するとかかな。
落ち着いてるとか男らしいって言われた。
107恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 20:08:26 ID:G6kMz+UeO
>>104

整形して、世の中のスイーツみたいに知り合った男と片っ端からSEXしまくればいいよ。
108恋人は名無しさん:2008/04/26(土) 23:26:56 ID:/jMnaKWRO
私は女の子たちと話してるとき特に喪っぽいというかちょっとキョドる。
自分の今までを見透かされてるみたいで冗談とかなかなか言えない。
109恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 00:51:49 ID:uyL6GSgn0
>>106
頑張って身に着けようとするものでもないと思うけどなぁ
ありのままを出していったほうが生きてくの楽だぞ
彼氏もそういう面を見たうえで好いてくれてるんじゃないのかね
110恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 12:30:10 ID:rpSSKSoB0
どっかで見かけたけど、喪とかそういう人は
表情筋が発達してなくて表情に乏しいという分析があった。
いつもぼんやりした表情で感情の抑揚が顔に出ない、とかなんとか。
いろんな表情を作る練習をしてみるといいかも。
111恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 13:56:30 ID:u4I5+qiY0
あーあるある。私もピザでもないのにほっぺの肉が固い
もっと笑顔を見せてと彼氏に言われるけど自分ではめっさ笑顔のつもりだったりする
ずっといじめられて人と会話を避けてきたから普通に発達する筋肉が衰えてると思う

ただ救いなのは表情筋は鍛えやすいってこと
顔面体操を始めて1週間で口角が下がりまくってたのが上向きに変化が出る
逆に言うと怠けるとすぐに変化が消えるわけだけど
くせにしてしまえば道具も手間もいらないし結構楽。
112恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 14:02:05 ID:A1p79pJbP
>>94
きっとね過去の自分が嫌いだから過去の自分みたいなこと言ってる奴見ると
ムカついてくるんだと思う。
113恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 14:35:34 ID:YeaJTFN40
>私もピザでもないのにほっぺの肉が固い

これ意味わかんない。ピザ(太ってる)と関係あるの?
114恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 16:59:50 ID:Z660RKmR0
ピザって冷めると硬くなるじゃんそれじゃない?
115恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 17:05:04 ID:wyLKTA/r0
すごいピザで頬や目の下に脂肪が付いてると、
硬いこともあるかもしれない?
116恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 22:36:53 ID:I47DP6W0O
ピザ=顔があんパン並にパンパン=このスレのみんな
117恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 23:09:04 ID:nFKoUOms0
>>116
喪(元喪)=ピザって思ってる?
がりがりで顔がガガンボみたいな元喪もいるぜ。自分だけど。
118恋人は名無しさん:2008/04/28(月) 23:37:39 ID:HF78O2zX0
でも、申し訳ないけど、普通体形の喪は見たことない…
たいてい極端にガリか極端に太ってる
ここにいる人はがんばってそういう体形から脱却した人たちだと思うから、ここにそういう人はいないと思うけど
119恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 00:26:52 ID:C5u4bSTf0
>>118
決め付けはよくないよ
体系が普通でも顔や性格、オーラがちょっと・・・な感じで喪だという人も多いのだから
120恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 01:02:53 ID:Ex+FsEs/O
私、顔も体(ガリガリで梅干しチクビ)も残念だからエチの時は後ろからしてもらってるんだけど、他にそういう人いるー?
ただでさえアレなのに、ヤッてる時の顔なんかみられたくないよね。
121恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 01:10:12 ID:16i+CskO0
そんなに外見コンプレックス!?エチまでしてるなら大丈夫なんじゃ…。
私もかなりのデブス(マジで70キロとか)だけど一緒にお風呂まで入ってしまったw
早いとこ、この腹の肉どうにかしよう…orz
122恋人は名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:29 ID:sOd9O8f60
背中なんかうまく手入れできないんだから、むしろ背中のほうが見せたくないけどな
背毛や尻毛って意外と濃いんだよ?自分じゃ全部剃れないし
体調悪いと背中にニキビできる人も多いと思うし。
まだ前見せたほうがマシ。
123恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 02:13:37 ID:Jh5cdVV+O
最近彼氏にエロゲしながら
「処女(設定)って嫌いなんだ…痛がられると萎える」
っていわれてよかったー\(^o^)/

…ごめん喪女板のノリが懐かしくなった
124恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 12:45:53 ID:BToqkfNL0
彼氏から、浮気しても良いよとかいわえれた
泣いた。ごめん動揺しとる
125恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 22:54:15 ID:gfOwestc0
ヲタ話注意

彼に借りたエロゲを正直これ以上やりたくない。
やればやるほど鬱になる・・・・ホントはこういう女の子がいいのかなって。
感想がききたいそうだからまさか今更やりたくないなんて言えないよ。
ひぐらしとかかりてたから流れで貸してくれたんだけど、断れば良かった・・・
こっちもひぐらしが普通に面白かったから、ノリでかりてしまった

主人公の美少女に嫉妬すらしている自分もキモくてやだ・・・・



>>124 浮気していい?って言われるよりいいと思う・・・・
126恋人は名無しさん:2008/04/30(水) 23:25:57 ID:H7mO9Nsf0
>>124
きっと

「浮気してもいいよ。」
(お前の良さは他の奴にはわからんし。じゃなかったら俺が初めての彼氏なわけない。)
(まぁお前の良さは俺だけが知ってればいいってこった。)

こうだ。
( ;∀;)イイハナシダナー
127恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 00:35:12 ID:HZMPDL0yO
>>124

自分だったら、「お前みたいな女が、他の男に相手にされるわけないだろpgr」的意味に受け取ってしまうだろうな。
128恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 00:49:09 ID:kdeCa4MD0
そりゃ泣くわな。その言葉からストレートに連想されるだけで
愛情が薄い、おれも浮気してもいいよな、関心がない
これくらいはパッと浮かぶもんね。私なら右ストレートを入れる。
真意が本当は好きだけど照れ隠しだとしても怒っていいと思うよ
129恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 16:24:41 ID:wX6MTY/K0
>>124
実は彼氏も元喪でそんなこと口走ってしまった気がする
130124:2008/05/01(木) 18:55:12 ID:3+UBRQ4v0
どういう意味か、尋ねた。

浮気をしろとは言っていないけど、
もし私が浮気をしても、自分の元に戻ってくるなら許す
という事でした。
なにを考えているのか
もっとよく分からなくなった。
私はそういう事を出来ない人間なのは私も相手も知っているので。
経験値を養えという意味なのか?
ちなみに相手はリア充
131恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 19:39:34 ID:kdeCa4MD0
>>130
ああわかった。できないってわかってるから言ってんだよ。
度量の広い俺様アピールとみた。うざいねその彼…。
実際にその言葉をうのみにして浮気したら絶対に怒ると思うよ。
132恋人は名無しさん:2008/05/01(木) 20:28:13 ID:wX6MTY/K0
>>131
同意
自信家だな。。。
133恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 10:17:57 ID:4k8Uitfl0
好意的に解釈するなら、彼は「広い選択肢の中から自分を選んで欲しい」と思っているのかもしれない。
つまり、「一度別れたら、二度と次はないかもしれない」と考える喪思考を、貴方の発言から彼は感じているのかも。
134恋人は名無しさん:2008/05/02(金) 21:45:01 ID:Bm0mkFfQ0
>>130
だから俺も戻ってくるから浮気してもいいよねとでも言いたいのだろうか、とエスパー
なんかやな感じだなあ
135恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 15:19:31 ID:rzgc6g7x0
彼氏が旅行に行きたいって言ってる。
軽い気持ちでいいねーって言ったんだけど、
行ったらやっぱりすることするってこと?
全くそんなの想定してなかった・・・orz
136恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 15:55:23 ID:UaBKHqvQ0
>>135
旅行に行って泊まった夜に
「ラブホじゃないんだし・・・こういう所ではイヤ(はぁと)」
って言うといいよ。
137恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 16:42:14 ID:bm8v9zGU0
旅行いいなあ…
付き合ってる期間にもよるだろうけど、相手もきっかけがほしいと
思ってるのかもね。それが全目的じゃないけど一歩進めたらいいなって…
まだ心の準備ができてないならちゃんとそう伝えた方がいいよ
拒否し続けるのも相手を苦しめちゃうから難しいところだけど…

>>136
まだ処女の元喪がラブホとかいう単語をいきなり出すと相手が引かないかw
138136:2008/05/04(日) 22:29:04 ID:UaBKHqvQ0
>>137
いやいやw 元喪でもラブホの利用の仕方ぐらい知ってるっしょ〜。
笑いながら冗談っぽいノリで言うのはどうかな??
139137:2008/05/04(日) 22:43:18 ID:4xsVjCkL0
>>138
まあ、自分と相手の性格(関係性)によるんだろうと思うよ

普段から性にあっけらかんとしてるならいいけど
そういう発言って何だか大胆な印象があるので現段階で言うのはどうかな…って思っちゃう
135はウブっぽいから、尚更不釣合いなかんじ
ヘタすると重くなるけど、「初めてだからまだ怖いの…もう少しだけ待って」みたいな言い方でいいんでない

140恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 23:12:35 ID:IC3gG7CrO
ID違いますが>>135です。皆さんご意見ありがとうございます。
彼とは付き合ってまだ1週間なんですorz
大事に思われてないのかなと少し不安な気持ちもあります。

確かにラブホという単語を出すような性格ではないので、
そうなったら正直に気持ちを話そうと思います。
重いと思われたらそれまでだ\(^o^)/
141恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 01:18:14 ID:9qK2ksxX0
>>140
そのくらいの期間なら拒まれる可能性を相手も考えてると思うから
正直に伝えていいと思う…
私139なんだけど、重くなるってのは半年とかひっぱる場合を想定してた

そこに至るまでの期間の差って、大事に思われてるかどうかじゃなくて
相手のガマン強さの差なんじゃないかって、最近思えてきた…
だからそんなに不安にならなくてもいいと思う。よっぽどのことがなければね

142恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 02:32:32 ID:YF+xMPZg0
なんかこの流れ見てると、付き合って十日くらいでしちゃった自分はおかしいのだろうか・・・
お互い知り合ってからは半年以上経ってたけど・・・・

お互い学校の近くで一人暮らしだから泊まったりしてるうちにそうなったんだけど・・・
もっと恥らえばよかったような気もしている・・・
143恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 10:59:21 ID:ffiY51t90
付き合って1週間で旅行って・・・大丈夫?
144恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 12:11:28 ID:sE9TMY0b0
>>142
私もそんなもんでした
もっとひっぱればよかったのかとか思わなくも無いけど
そんなテクニックないです…
145恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 15:35:49 ID:jJDygGub0
自分付き合う前に旅行行きたいとか言われたよ!
あんな年上の人を真面目に叱ったのは初めてだった

元喪だとそう言う所拒否するのって勇気いるよね…
146恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 18:58:41 ID:13PHK426O
早くした人は相手と長く付き合ってる?
147恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 21:38:22 ID:bDyPjcIR0
早くした。付き合い始めてたった三日。
今まだ(て言っても最長記録更新中)4ヶ月半だけどとくに喧嘩もないし
仲良く同じテンションで過ごしてるよ。
148恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 22:09:29 ID:+GFiIk7v0
元彼とはむしろ流れでHしてから脱喪したけど3年半続いたよ
3年半が短いか長いかは個人の価値観だね
149恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 22:34:56 ID:7owZyEQu0
2ヶ月
来年結婚します!
でも招待する友人いない/(^o^)\ナンテコッタイ
150恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 22:58:25 ID:r1mmuzS00
付き合ったその日にキスして次の日にはもう泊まりで胸まで触られたけど、
結局2ヶ月はしなかったなぁ
私がまだその気になれなくて断ったから
そろそろ2年目
151恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 23:23:15 ID:aAujgjJ30
7ヶ月経つけどまだしてない
でもその前に別れたくなってきたっていう/(^o^)\

別れるならしてしまう前がいいよね…
152恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 01:20:21 ID:2Lo0w1RpO
友人期間が半年、付き合ってその日にキスまで。
1ヶ月でエッチした。
そろそろ1年半経つなー。
153恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 11:17:49 ID:MfA6+hj00
付き合って四ヶ月でエチしたけど
脱処女するのにさらに三ヶ月かかりましたorz
154恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 12:09:35 ID:4IR9Aiux0
>>153
155恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 12:36:35 ID:Yh+600XW0
>>154
挿入まで時間かかったってことじゃないかな
156恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 17:44:48 ID:C573nfgx0
知り合って半年で付き合う事になって、
付き合う事になってからお泊りして、
3日目で行おうとしたけれど未遂(ゴム持って無かった)
生理が始まったから結局一週間後だったなー。
157恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 19:35:08 ID:w+wGLtMVO
流れぶったぎってすまんが、彼氏からのメールで下の名前で呼びかけられて動揺してる…
メールとはいえ、男から下の名前で呼ばれるなんて
リア中のころ仲良かったお姉系男子(恋愛関係一切無し)以来十数年ぶりで
ものすごい破壊力を思い知ったよ…
158恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 22:54:59 ID:4IR9Aiux0
>>155
ああそういうことか
159恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 22:58:17 ID:NdxAmId90
>>146
知り合って1週間くらいでエチした。で、してから付き合ったorz
今は付き合って3年目で落ち着いたけど、
喪女だわ処女だわ色々パニック過ぎて付き合い当初の記憶はあんまりない。
知り合い→友達→付き合う→(時間経過)エチ、な人が羨ましい。
160恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 23:02:52 ID:BYmhJGYN0
付き合う前にした、って人はどういう流れでそうなったの?
いかにもビッチな人ならわかるんだけど、喪でそういう流れになるのって珍しいんじゃないかと思うんだけど
161恋人は名無しさん:2008/05/06(火) 23:20:27 ID:68mOF+Se0
流れに飲まれたり断り切れなかったり、とか?
経験不足だからこそパニックになるのかな
付き合うことになってよかったね…
喪女板で「経験済みなのに喪女」っていう人見かけたことあったし

>157
いいねー
私は男の下の名前を呼ぶってのが衝撃的だったよ
兄弟いるけど下の名前では呼ばないからなあ…
162恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 00:08:05 ID:FieKw2YC0
>>157
(・∀・)イイネ!!名前呼ぶの!

>>159
リッリア充!?
163恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 05:57:17 ID:CNPsQqtA0
>>149
誰も言わないのを不思議に思いつつ。
おめでとう。
164恋人は名無しさん:2008/05/07(水) 07:29:07 ID:qjXWL1tMO
>>149
おめ!
私も招待できるような友達いないわ(´А`)
165159:2008/05/07(水) 18:50:37 ID:WaID2KJ+0
>>160>>161
嫌なことが重なり自棄になる→飲み会で話やすい男の人がいた→
性的に誘ってみた→快諾された(以後159の流れ)
という感じだった。誘うとこまでは自棄で、快諾以降ずっとパニック。
嫌なことってのが喪であるがゆえに起こったようなことで、
思い悩んだ末に明後日の方向にキレちゃったんだと思う。

>>149
おめでとう。お幸せに!
166恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 01:12:44 ID:V3d32pA50
>>165
す、すごい…
危険な方法だけど、自棄にならなかったらきっかけがないまま終わってたなら
よかったのか……
そこから付き合う流れになった経緯が知りたい
相手は159が何もかも未経験だってこと知ってたの?
167恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 02:05:10 ID:FsC4miKnO
私は付き合って1週間くらい経ってからだったけど
相手は私が処女だと思ってなくて、私も喪処女だとバレたくなかったんで
勢いで誘われるままエチしちゃったよ
痛みも血もほとんど無かったし必死で慣れてるフリしたけどバレてたのかなぁ…
今更聞けないけど
168恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 02:09:15 ID:FsC4miKnO
あー書き忘れた 4年付き合って今は同棲してます
でも最近はセックスレスだし4年もたつのに結婚の話も出ないし
そろそろ行き遅れな年齢なんで別れようか悩み中です…
好きなんだけど、それだけじゃ付き合っていけないよね
169恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 02:36:24 ID:V3d32pA50
同棲いいなあ、でもセックスレスは悲しいね
別れるか悩む時、「この人手放したら、次の男なんて出来ないんじゃ…」って
不安が付きまとうのが元喪の辛い所だ…

結婚にもっていくなら、初めてだったって知った方が大切にされるんじゃないの?
なんだかんだ、嬉しいらしいし(重いとも言われるけど…)


私は「恋人がいたことはあるけどプラトニックな関係で、Hは未経験」
という設定で挑みました(本当はすべて未経験だった訳ですが)
付き合う前に恋愛話して話を作り上げてたから、
今更「全部ウソだ!」とは言えなくて…
170恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 05:42:22 ID:oiR0uS010
すまん、長いグチを聞いてくれ。

彼氏からは普段電話もメールもなくていつも私から電話するんだけど
「会いたい。週末暇?」と電話しても「ずっと仕事なんだ」と
この3週間断られている。すんごい事細かく説明してくれるから
ずっと仕事なんだって事はわかる。

だからこそ必死の思いで「平日家に帰ってからでもいいから会いたい」って
言葉を必死に飲みこんで「そう、わかった。じゃあまた今度ね」って
ものわかりのいい彼女を演じて電話を切った今、2週間ぶりに
彼と電話で話せて楽しかったし、彼の声を久しぶりに聞けてルンルンしてたけども
なんか急に寂しくなって泣けてきた。

「どうして週末暇か聞くんだ?」って聞かれても「あなたに会いたいから」って
素直に言えなくて「この前持ってったお皿とタッパーがいるから」とか心にもないことを
とっさに言っちゃうしさ。

そしてあんまり寂しくなさそうないつもののんきな彼の声。
向こうは全然寂しくないんだなと思ったらまた泣けてきた。

元喪ゆえにかわいく「私と仕事どっちが大事なの?」って聞けないし
もし聞いたとしても「こいつやっぱウゼェ」って思われるのが怖くてそんな
大それたこと言えない・・・。彼に会いたい・・・。

喪時代には「寂しくて彼に会いたい」なんて言ってのけちゃうおなごを見て
「へっ、心が弱いわ」なんて見下してたけども今では自分もその一員ッス。
こんな風にいちいち寂しいなんて泣かなくても済んだから喪には喪のよさがあったね。

これから約2週間ダイエットにでも励んで全身にはびこっている贅肉を
落とすのに燃えようかな。
171恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 09:03:56 ID:FB6OKilF0
>>170 
>「私と仕事どっちが大事なの?」

これNGワード。
男性として社会人として仕事の方が大事なのは
女性側も理解してあげないと。聞かなくて正解!

私は何週間か会えないときには手紙書いたりしてたよ。
彼は返事を書かない性格だけど、メールで「手紙ありがと」
ってくるだけでも嬉しかったので。
172恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 10:00:26 ID:BKYnvKhG0
>>170
恋をすると人って弱くなるよね(強くもなれるんだろうけど…)
寂しくて泣けるとか喪女時代には想像もつかなかったぜ
でもこういう感情も、いい物だと思うよ。本人にとっては辛いけどさ…
「昔の方がよかった」とか後ろ向きになっちゃだめよ

「私と仕事どっちが大事なの?」はダメだろうw
禁句ナンバーワンなんじゃないのw
言わなくてよかったよ。私も言われたらウザいもんそれ

でも可愛く甘える、寂しさを伝える、ってのは大切だよね
素直になるのが苦手な元喪には難しいけどさ
皿とタッパーがいるとかやせ我慢してたら相手に気持ちが伝わらないよ…
可愛く「会いたくなっちゃって」とか「寂しい」とかは言ったほうがいいよ
言いすぎても重くなるので、調節しなきゃだけど
173恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 10:30:42 ID:WBoFhnFVO
>>172
自戒の念もこめてだけど、甘えるのも必要だよ。
言わないと分からないんだから、会いたいって言わないと。
相手を変えることなんて出来ないんだから、自分が変わらないとね。

でも、一人の時間をうまく過ごすのも大事だと思うから、
シェイプアップ頑張るのは凄くいいと思う。
私も見習います。
頑張ってね!
174恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 10:31:57 ID:WBoFhnFVO
>>173
アンカー先間違えた…
>>172じゃなくて>>170です
175恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 19:30:13 ID:IQ/4OinX0
>>170
仕事を頑張る人素敵だよ
読む限りだと仕事が忙しくても愚痴も言ってなさそうだし
少し鈍い感じはするけど自慢のいい男じゃないか
176恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 22:01:39 ID:eNkOI+hiO
人付き合いすら出来なくて学校でも職場でも馴染めない。
空気読めてなくて仕事も出来ないし、リア充なみんなと距離を感じる。
遊びに誘われることもなければ話しかけられることもない。まさに空気\(^O^)/
気を許せるのは彼氏だけ。
相手もねらーだけど自分と釣り合わないくらいのイケメン。
ぼっちだけど仕事自体は苦じゃないから、あと二年で彼氏のところに永久就職するのを目標にして頑張ってやんよ(`・ω・´)
177恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 23:58:28 ID:rwfO67uY0
>>176
ガンガレ!でも近所づきあいとかあるぞ!子供で来たら幼稚園の付き合いとかもあるぞ!
178恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 01:14:40 ID:uGyeRBvoO
最近、交際期間3ヶ月の彼と体の関係を持つようになってから
ふと、彼は私の事が好きなのではなく只単に"女(穴があればOK?)"とセックスがしたくて付き合っているのでは、と思うようになった。
てゆーかそんな出来事があった。
…こんなブサに心身ともに愛される資格なんて無いし、何を夢見てたんだろう。
愛されたいと望み、一瞬でも愛されていると思ってた私はあまりにも身の程を知らな過ぎたというかなんというか。。
セフレ、オナホ扱いされているだけでも有り難いと思わなければ…と納得しようとする自分が悲し過ぎる。

取り敢えず、カップル板は去ります。ここの皆さんには幸せが訪れますように。さようなら。
179恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 01:19:46 ID:WsiY2Rux0
>>178
どんな出来事?
元喪ゆえのネガティブ思考でなんか曲解してるんじゃないかと深読みしてしまう。。
180恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 01:23:52 ID:Yt5irnBN0
うん同意
理由を書けヽ(`Д´)ノ
181恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 03:50:52 ID:kcWpZZqC0
深読みするまでもなく178はネガティブだねー
穴があればいいとか、オナホとか、自分に対して使う言葉じゃないよ。
(人に使う言葉でもないけど…)
どんなに辛い事があっても卑下しすぎるのはやめようよ。余計辛くなるだけだよ。

そして理由書いてけー
182恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 10:57:21 ID:VbJTIxK/O
>>176
自分が無意識の内に書いたのかと本気で思ったw
何から何まで一緒だwこんな自分に彼氏できたのは正に奇跡ww
183恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 16:59:08 ID:3sVCVn3Z0
昨夜、電話していたら、
「本当に、頼むから、自分に自信を持ってくれ!卑下するな!」
と切実に訴えかけられた。
原因は私だし悪いのも私。
相手の好きな女性芸能人の名前を列挙し、
女を連れて歩くには見た目が悪いよりも良い方にこした事は無いだろう?と言い、
何かもうものすごい卑屈な事を言いまくってた。
中々痩せられない苛立ちで八つ当たってしまったんだ。
そういう事をするのは悪い事だと分かっていたのに喋る口が止まらなかった。
私は最低な女だ。
今は反省している。
もう言わない。
184恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 17:56:12 ID:8r+TUdYqO
>>183
そんな時ってあるよね。自分でも止められなくて暴走してしまう。
そして後悔して一人で泣くんだorz
彼氏優しいね。ちゃんとあなたのことを大事にしてる感じ。
そういう彼氏がそばにいれば>>183も自分のことを認めることができるよ。

自分があまりにも嫌いで自殺まで考えていたアイタタメンヘラの私も立ち直れましたw
185178:2008/05/09(金) 18:08:34 ID:uGyeRBvoO
>>179-181

板を去ると言っておいて書き込むのは心苦しいのですが…

・最近(Hするようになってから)彼が私を部屋に入れてくれなくなり、会うのはいつも私の部屋。
「大家に女を連れ込んでいるのがばれたら困るから」、らしいがH前は普通に入れてくれていた。
・私の部屋に入るといきなりキス、愛撫で即ベッドへ。事後はすぐ帰ってしまう。
Hする前はお互いの部屋でお泊まりしておしゃべりしたりしていたのに、今は大抵1時間で終了。
・会う時も、突然「今行くから」と一方的にメールor電話。以前は少なくとも前の日のうちに(ry
・生理が来なくなって不安だと伝えても聞く耳もたず。彼曰く「ゴムつけてんだから出来るわけないだろ」
・私の「Hは痛いだけで苦痛だ」の意見も無視。


私がネガティブなだけなんでしょうか…
186恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 18:19:12 ID:MOR6PZ980
>>185
最初の大家云々はうちもそうだよ。
彼の部屋のすぐ下が大家さんの家なんで、
普通におしゃべりするだけならよくてもH音はさすがに気まずいし迷惑になる。
大家さんからそういう風にいわれてるのかもしれない。
住人と大家さんの距離が近いとそういうことはままある。

あとのは彼のほうにデリカシー感じないけど。
187恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 19:06:06 ID:gceLlYFv0
最近、喪な女性とつきあい始めたんだけど

もしヤリ目的だと思われてたら逆に凹むなぁ…

ごめ、ちら裏
188恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 19:09:21 ID:PW7Uc+XjP
>>185
ヤリたくなったら連絡するって男いるね。
もしかしてその類なのかも。
189恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 19:18:49 ID:8wkOda4+0
>>187 たまにはヤラないデートを楽しめばいいよ。
190恋人は名無しさん:2008/05/09(金) 22:20:58 ID:qVGRDU160
彼氏に「セクシーになって」って言われました
ボスケテ
191恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 00:37:51 ID:lG7fToxY0
>>189
ありがと

むこうから求められたらエチになだれこんじゃうかもだけど

丸一日アウトドアなデートたくさん企画してみる
192恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 01:21:42 ID:wwJf34F70
>>185
うっ…
事後すぐ帰るってすごいな。お泊りしないって、かえって面倒臭そう
これは178が落ち込んで当然だと思う
(相手の嫌な部分のみ羅列してるのかもしれないけど)

一度ちゃんと話し合いしたらどうかな
ケンカするのも手
あとはHを拒否する日も作ったらいい


↑これにチャレンジしてダメだったら
こっちから振ってやろうぜ
ただ、相手のこの態度が最初から体目当てだったかどうかはわからない
ただ単に、最近冷めてしまって冷たいのかもしれないし

なんにせよ「相手は優れてるのに自分は劣ってる」って考えちゃダメだよ
サイテーなやつだなと見下してやれ!

178の問題点は、体目当てという以前に
相手との力関係が対等じゃなくなってるとこだと思う〜
193恋人は名無しさん:2008/05/10(土) 03:34:00 ID:dHHgTHn60
>>191
しかし求められなすぎても自信なくす厄介な喪でサーセンw
194恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 00:56:11 ID:su/idrls0
スレチかもしれませんが…

彼氏は、一応告られて付き合った事もあるけど
決してモテる部類には入らない。

多分、初対面の人で「何かキモっ…」って思う人もいるかもしれない、そんな人。

外見は残念だし、ちょっと気難しくて、打ち解けるまで時間はかかるけど
いったん打ち解けたら、すごく情に厚くて優しい彼氏なんだけど、

やっぱりあんまり関わった事ないと、表面だけで判断されちゃう事もあって
最近、そこそこ仲の良い先輩(私と彼が付き合ってると知らない)が
彼のことを「まっじキモい!!」って言ってるのを聞いてしまった…

確かにナヨナヨしてるし若干キモいっていう気持ちも分からないけど
かなーりショックだった…
しかも、その先輩も悪気があった訳じゃないだろうし(話のネタにするため大げさに言ったのかもしれない)

「私、その人と付き合ってるんですけど」って言おうかとも思ったけど
どうすればいいか分からなくて言えなかった。
優しくて素敵で大好きな彼を守りたかったのに…チキンだ
195恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 01:07:49 ID:d13aZa3I0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \         イイナナシダー
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            |  _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /   ││
       \           ( し.)                                 /    ││
        \       `¨                           /     ││
         /                                     \       ││
        /                                          \     ││
196恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 01:28:39 ID:KEHXiqWwO
今日バイトに行ったんだけど家に制服忘れてしまった。
慌てて同棲してる彼氏に電話して持ってきてもらったんだけど
彼氏がいることバイト先の人には言ってないし
こんなデブスに彼氏いるなんて誰も思ってなかったようで、口々に
「お兄さんと全然似てないねw」「お兄さんカッコイイね」「お兄さん紹介して下さい!」

年上だし見た目も釣り合ってないし兄だと思われても仕方ないけど…かなり凹んだ。
197恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 01:41:35 ID:Vj6RYghv0
>>194
あなたが彼氏の知り合いに「ブスだな」って言われて
彼が反論しなくても責めちゃダメだよ
198194:2008/05/11(日) 15:13:17 ID:3MspK9HX0
>>197
わたしも元喪だから、多分「ブスだな」って、常に、誰かに言われてると思う。
だからこそ、彼を自分に重ねてしまって、余計悲しくなった。

私だけがけなされるのはかまわないけど
彼がけなされるのはイヤ…
199恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 17:25:08 ID:5lz03DuIP
>>196
普通お兄さんだと思うよw
200恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 18:42:24 ID:NZsCpbI70
普通家から荷物届けてくれたら家族だと思うよね
きにすんな!
201恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 19:49:08 ID:0QnnprGU0
脱喪してから3ヵ月半。
はっきりした答えを聞かせてもらえなかったけど、
明日から喪に戻ります。

っても喪板にゃ戻れないよな…
ともかく、ここのみんなは幸せになってね
202恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 20:12:00 ID:BspyV3eSO
私も数日前に一年付き合った初めての彼と別れました。
お互い相手の性格全般は好きだけど、細かい価値観のズレがあって。
あとは彼が勉強や家庭の事情で心に余裕が持てないなどの
理由からです。

優しくて明るくて何事にも真面目に取り組んでて
一緒にいたら楽しかったんだけどな。
どっちかが好きじゃなくなったとか、浮気したみたいな
理由じゃなくても別れることってあるもんなんですね。

ここにいる人たちは、今ある幸せを大事に仲良くしてくださいね。
私(実は>>17でもあります)も喪女に戻ります。
203201:2008/05/11(日) 21:18:23 ID:0QnnprGU0
私の場合は、彼がまったくこっちの意見に聴く耳持ってくれなかった。
ゲーセンで出会ったんだけど、お互いの仕事の都合で会うのは月1〜2回、
会う場所はいつでもゲーセン、でも周りの音がでかいし会話があまり成り立たない、
私は彼に会いに来てるのに向こうはゲームばっかで話すのも二言三言、
それに会っても向こうが友達同伴で二人きりにはなれなかったり、
しまいには私放置で女友達と楽しそうにゲームしたり。

ゴールデンウィーク中はそのことで喧嘩になって、
メールも一切しなかったし、してきてくれなかった。
先日の茨城の地震の件で、安否気遣ってこっちからメールしたのをきっかけに、
またぼちぼちメール再開したはよかったんだけど、
昨日会ったら女友達とはまた別の女と2人で居て、
私が近づいたら露骨に嫌な顔されて、
あげく挨拶も何もなしに2人で帰っちゃって、私はひとりぼっち。
問いただそうとメール送ってみたけど、ひたすらシカト。電話もシカト。
だからちょいと一方的にキレてやけくそで「別れてやる」って言ってみた。
返事はない。だから、返事がないことが返事だと受け取ることにした。

私はただ、数少ない一緒に居られる時間、大切にしてほしかっただけだった。
喪な私が愛してもらおうなんてどだい無理な話だったわけだ。
もうすぐ彼の誕生日=付き合いだして丁度4ヶ月だったから、
祝ってあげたくていろいろ考えてたけどもう、限界…。
彼が大好きで仕方なかったからいろんなこと我慢してきたけど、
このままだと冗談抜きで鬱病にでもなりそうだ。

別れてもデブスだしきっと次なんて出来ないだろうな。
…というかもう男と付き合うこと自体が完全にトラウマ。
生涯初めて付き合った男性に、大好きな人に放置という仕打ちを受けたこと、
あまりにも辛かった。
短い間しか居られなかったけど、さようならカップル板。
204恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 22:10:12 ID:2q9vww1X0
>>203
えーとそれは…
申し訳ないが、そもそも傍から見たら付き合っている風にはとても見えな………
205恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 23:25:51 ID:xKUngQVQ0
>昨日会ったら女友達とはまた別の女と2人で居て、
私が近づいたら露骨に嫌な顔されて、
あげく挨拶も何もなしに2人で帰っちゃって、私はひとりぼっち。

その別の女が本命だったのではと邪推してしまった
206恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 23:27:16 ID:q+6f9oNK0
詳しい話がわからないから何とも言えないが、
お互い、あまりにも縁がなかったね
207恋人は名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:40 ID:QrgpR/Dx0
申し訳ないんだけど>>203が勘違いストーカー女に思えてならない
生活板の某スレに毒されてるせいだと思いたいけど…

ごめん一応
・相手から「付き合おう」「好きだ」って言葉は聞いた?
・二人きりでどこかに出かけたことがある?
・周りの人に付き合っていると公言してた?
・キスした?セックスした?
208201:2008/05/12(月) 00:02:15 ID:dZ1jZmVJ0
>>204
友達にも話したら、「それ付き合ってんの?」って言われましたw
何回かデートもしたし、エチにも愛情は感じてたんですけどね。

>>205
ですよねー、私もそう思う

>>206
話すとやたら長くなるので…


結局向こうが理由のひとつも話してくれないから、
どうにも未練が残ります。
付き合ってくれと言ってきたのが向こうだったために、尚更納得出来ない自分が居る。
せめて一言「別れたい」って言ってほしかった。
もし話す気になったら連絡くれとは言ってあるけど、まぁ、来やしないと思います。
209恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 00:04:35 ID:dZ1jZmVJ0
>>207
リロし忘れてました、すみません。
付き合おうって言ったのは向こうです。
2人きりで出かけたのは6回ほど。
一応友達には公言してくれてたみたいです。
もちろんキスも、セックスもしました。
210恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 01:13:16 ID:QSqwHYaR0
うわー最低だねそれ・・・
きっぱり振ってくれればすぐに忘れるのは無理でも
諦めて次に進むための材料の1つにはなるのにねぇ
うちも脱喪したときの初彼は別れようとやっぱり付き合おうを交互に繰り返されて
精神分裂的症状が出て今の彼氏と付き合ってても心療内科に通いながら
症状は引きずってるんでそういうタイプはすごく腹立たしい。

すぐに断ち切るのは難しいと思うから次の恋愛とか考えないで
仕事とか趣味とかほかに打ち込むのがお勧めだよ。
気がまぎれるし頑張っている姿を見てはげましてくれる人も現れると思うよ。
211恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 01:25:22 ID:zjkpjVd0O
>>210
うわー、その別れよう・やっぱりやめようって私も繰り返された!
私の場合は正確にはより戻そう・やっぱりやめようだったけど、
なんか意味のない嘘をつく人でこっちだけ約束したつもりとかしょっちゅう。
しまいには奥さんまでいて、欝がひどくなって私が逃げた。というかCO。
本当にキツイよね、何回も揺さぶられるの。
212恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 01:52:49 ID:O/1xF44x0
ここで「別れたので喪に戻ります」って人は言い方を変えて欲しい。
喪は年齢=彼氏彼女いない歴なんだから、喪には戻れないんだよ。
細かくて申し訳ない。どうしても気になったので。
213恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 02:51:06 ID:pSZ09qah0
喪にはもどれない、って言い方だと疎外感感じて寂しくなってしまうかな?
でも、喪の人たちの気持ちを考えたらちゃんと一線ひかないとね
行くとしたら、純情恋愛板とか失恋板あたりかな
(私は失恋直後この二つの板を行き来しまくってたよw)
214恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 08:45:57 ID:v23JSkwiO
一回でも付き合ったら喪板に戻れないのか…
いまだに痛みと恐怖感で最後まで致せないコンプレックスを
「このまま喪板に戻ることがあっても、帝国スレでは曹長の地位が私を待っている!」と、慰めていたよ
祖国には戻れなくても、マリア様マンセー!帝国に栄光あれ!
215恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 11:03:19 ID:DbROHJQt0
自分が喪板にいた時のことを思い出してみれば、何故戻れないのか分かるはず
マナーってやつだよ。戻っても、ネ喪として扱われてお互い傷付くだけだよ。
一度も付き合ったことないのと、一度でも経験があるのは別物だもの
特に付き合った事がない側からはそう思える

ロムするだけとかならいいと思うけど
素性ばらして喪板の人たちを傷つけちゃダメだよ
216恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 20:00:56 ID:7z7pQ5RvO
>>214

曹長って何歳だったっけ
217恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 20:17:01 ID:v23JSkwiO
>>215
そうだね、仮に戻るとしてもロムに徹するよ
書き込みは絶対にしない

>>216
24歳
喪のままならば、今年で准尉(=25歳)に昇任するはずだった
218恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 22:51:16 ID:LgRAFHe10
>>217 正直、書き込みはしていいと思うよ。
でも男と付き合ったことがあるとか、喪な女は○○だから
モテないんだよーとか、小奇麗にするといいよとか
美容院行ってる?化粧はお洒落は?痩せないとダメ・・・とか
余計なお世話なの事を書き込まないでおくことだよね。

ついでに喪に攻撃してるバカ書き込みに対して
強気で対応が出来るのは付き合った過去のある
脱喪たちだと思う。バカが「あんたはそれだから
男に相手にされないんだよw」と笑ったところで
脱喪たちにとっては痛くも痒くも無い。
219恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 22:52:58 ID:S0C2gFsmO
>>201
私も喪に戻るかもしれない
ここに帰って来るのを楽しみに待とうぜ!
私もだしあなたも幸せになるんだぞ
220恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 23:10:43 ID:S0C2gFsmO
ごめん全然空気よめてなかった

男って自分が悪者になりたくなくてうやむやにする人が多いみたい。
女はケリつけたがるけどね
201さんから日時とか指定して話す機会作ってみたらどうかな?
多分彼からはそういう時間作ろうとしないと思う。
まともな男ならちゃんと向き合う時間作ってくれるよ。


私は今どう転ぶかわからない不安定な状態なんだ、
彼が考えたこと今度会うときに聞いてくる。
221恋人は名無しさん:2008/05/12(月) 23:33:50 ID:7z7pQ5RvO
ネ喪に対してモニターの前で顔を真っ赤にしていた、そんな時代が私にもありました。
まさか自分が喪板住人じゃなくなるなんてね。。
222恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 02:54:49 ID:LJVWjlp00
私は初彼とまだ外デートしたことがなくて、毎日肉体労働で相当疲れてる
彼に対して「どこかに出かけよう」なんて言えなくて、ずっと我慢して彼の部屋で
会ってただけ(彼はネトゲ)に加え、お互いの都合で「外に出かけたい」って
ずっと言えない状況だったのと、ついでに最近一ヶ月も会ってなくて
寂しさが爆発しそうになってた頃に友達に誘われて友達や友達カップルと
一緒にピクニックに出かけたんだけども、そこでその友達カップルの
ラブラブ加減とか、仲のよさそうな道行くラブラブなカップルがやけに目について
ものすごく鬱になって帰り道に一人で泣いてしまった。今も一人で泣いてる。

喪時代からの夢だった「彼氏と手をつないで外を歩く」のがこんなに難しいこと
だなんて・・・。普通の女の子達はいとも簡単に実現してるのに、私は彼にとって
外を一緒に歩くのも恥ずかしい存在なんじゃないかって悲しくなってきた。

みんな希望とか気持ちはちゃんと彼に伝えられてるの?
私は「きっと彼はこんなデブスで退屈な私のこと好きじゃないから
こんなこと言ったってきっと迷惑なんだろうし
絶対に私の要望をかなえてくれないだろう、どうせ無駄だ」
って変に一人で気を遣って空回りしてる。

もういやだ、彼と会えてたり電話してる時は楽しいしそれなりにラブラブな
雰囲気になれるんだけど、どこかでビクビクしてる自分が本当に嫌いだ。
きっとこれは相性が悪いんだから別れたほうがいいと思ってても
彼のことが何だかんだと好きで別れたくない。でも向こうは
私と別れたがってるように思えるけれども、自分のキャラはどうしても
治らない。八方ふさがりでもうどうしていいかわからないよ。

ネガティブな長文チラ裏スマソ。
223恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 06:07:11 ID:HoRhZ7flO
>>221
とりあえずもっと自信持ってくださいな
あとどんな付き合い方をするか、これは2人で作っていくものだと思う。
一方的に彼に任せてないであなたも〇〇したい!って言わなきゃ。
付き合って日が浅いならなおさら言わなきゃわかんないよ
ちょっと彼に甘えすぎな気がする。
自分一人でもんもんとしないで彼のこともちゃんと見ないとね。
私も最初は遠慮してばっかだったよ。でも受け入れてくれるから少しは信頼しなよ
224恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 09:31:38 ID:XfDbW+WH0
>>221
一緒に何処かに行きたいって伝えてみなよ
私も初デートは付き合って一ヶ月のときだったよ
手を繋いだときに、こういうのはキャラじゃないんだけど凄くいいねって言ったら
毎回手を繋いでくれるようになった。
相性が悪いんじゃなくて、貴方が遠慮しているだけじゃないかな
すっごい少しずつでいいから前のほう向いてみようよ
225恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 12:23:03 ID:rgVDAbbDP
>>215
喪だと初めて付き合った人と別れてから長い間恋人ができないってことあるからな。
226恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 17:06:26 ID:jD3xH/pW0
>>225
そういうスレは無いのかな…
元喪で、一度彼が出来たがその後ずっといない っていうの
私はまさしくその恐怖に怯えているんだけど

彼に振られたんだが、やり直そうか〜みたいな微妙な関係になってる
カップル復活するかもーと思ってここに来てるんだけど
色々微妙で…
それでも彼に未練があるのは、初彼だってのもあるけど
次現れそうにないっていう思いもあるからなのかな…とかモヤモヤ
227恋人は名無しさん:2008/05/13(火) 17:23:08 ID:4qTC2f7I0
自分さえ、もっとどっしりかまえる事が出来たなら、上手く行くのになー。それが出来ない難しい
228恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:22:51 ID:iogQWR1aO
「セカンド童貞」って言葉を聞いたことがあるなぁ。
過去一度だけ(一人とだけ?)Hしたが、それ以降は御縁無しっていう状態のこと。
童貞にセカンドも糞もねーよwwwって思ってたけど、今となってはわからないでもない。
229恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 18:54:24 ID:MptS+Jy4O
ふと思ったんだけど
今の彼とHしてて、本気で感じて快楽を知ってしまったら、彼と別れた後辛くなるんだろうな。
今の人と別れたら、以後誰とも付き合えない=誰ともHできないから。
230恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 22:02:58 ID:PDr83ynI0
>>229
単にセックスしたいならセフレでも作ればいいんじゃないの?
ってか「辛くなる」の基準がHできるかできないかってどうなのよ…
231恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 22:11:29 ID:JyLmutYA0
うわあああああ好きすぎて相手のためになる事してあげたいけど
何したらいいのかわからんんんんんんん
こう、さらっと相手を感動させたりきゅんとさせたいけど無理
もっと経験積めてたらって思うよ

空気読まずでごめん
232恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:18:06 ID:37uThJIt0
>>231
あるあるw
何もできねーってなり落ち込み「大丈夫だよ!充分だよ」と慰められ
落ち込みネガティブスパイラルに嵌る。
顔もスタイルもダメだわで取り得っつったらどうでもいい雑学を披露することだけだ。
可愛げが欲しい…萌えさせるのも才能だよな…狙ってできるものじゃない
233恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 23:59:55 ID:fUwZQMJx0
彼氏と何しただのエッチしただのっていう話を
普通に女友達とするもんなの?
免疫ない喪女の自分としてはあんまり気が乗らない・・・

この前も「彼氏の家行った?で?」
って感じに聞かれて、返答に困った・・・
234恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 00:26:12 ID:89TN6TuE0
しないしない。普通は昨日デートしてどこに行って楽しかったくらいしか言わないって。
エッチとか生々しすぎる。
私なら何度も聞かれたら「そっちはどう?最近彼の家に行った?」って聞き返すね。
うまくいけば向こうの話になってこっちは話さずにすむし。
逆に考えて彼氏が友達に自分とえっちしてるって男友達に話されたら絶対にやだ。
会うとき先週こいつとやったんだ〜って思われそうで。
235恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 01:15:45 ID:f7sTz6Yg0
>>234
そうだよね、ありがとう。
自分も彼氏の立場考えて、他人にそんな話するのはどうかと思っているからなあ。
とりあえず聞かれたら適当にはぐらかすか、そういう生々しい話聞かないでと言っておくよ。
236恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 10:23:35 ID:w3cEDaLwO
ごめん。私は、エッチな話をしてしまった。
付き合って1ヶ月目くらい…もうとにかく嬉しくて。
リアルではあまりエッチしただの言うことは無かったが、とにかくブログに書きまくった。
スイーツ(笑)が取り憑いたとしか思えんくらいの惚れ気っぷりだった。
付き合って1年くらいして漸く落ち着いて周りが見えるようになって急に恥ずかしくなってそのブログは消したけど…恐ろしいスイーツ病だった…。
あの時はごめんよ…友達たちと彼氏…。反省してます。もうしません…。
237恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:44:39 ID:Bv+HJyAk0
喪は もてない の意味そのままだと思って喪女板に居たけど、
彼氏が居たことを知った途端、追い出された。

別にさぁ、彼氏が出来ても奇跡みたいなもんだし、
喪てないことには変わりなんだしいいじゃん。 もう別れたっつーの。

喪じゃないなら、アタシはリア充さ。 
男女問わず交友関係広いし普通にオサレしてるし。
238恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:52:27 ID:ea9XyMvD0
>>237
はい、喪女板のローカルルール。

自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は一切禁止です。
・元彼ネタ、彼氏がいる人、もてる女性、既婚者→恋愛サロン・カップル板・独身女性限定板・既婚女性等へ
・以下に挙げる行為を禁止します。またこれらの行為を許可、または誘導するスレ立てや書き込みも禁止となります。
*エロ・中傷・質問などの、男性によるスレ立て・書き込み
*顔や身体の画像を晒す行為(いわゆる女神行為)
*女性を中傷する内容のスレ立て・書き込み
*出会い目的のスレ立て・書き込み
*ルール違反者へのレス・歓迎・馴れ合おうとする行為
煽り・荒らしは完全無視&放置して下さい。反応して罵倒スレを立てるのも慎みましょう。
239恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 14:58:10 ID:vGd6/Ja00
>>237みたいな人間は喪板に存在しないで欲しいな。
240恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:01:53 ID:Bv+HJyAk0
>>239
だからでてきたっつーの。
241恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:05:47 ID:ea9XyMvD0
>>240
何このゆとり
242恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 15:09:25 ID:2pFOcl4R0
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
243恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 17:09:35 ID:v1MVluNdO
なんだなんだ、時期外れのスルー検定かい?
244恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 17:15:40 ID:8g1TLm4RO
彼の携帯待ち受けが私の写真だ。
まさかこんな日が来ようとは…

正確にいうとプリクラだから通常よりは写り良いけど。
245恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 18:02:35 ID:RIPWCPih0
うちの彼氏の携帯は私の飼っている猫の写真が待ち受けw
246恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 18:05:21 ID:3TPDsRaD0
一ヶ月くらい前に彼氏の夢の話で鬱になる、と書き込んだものです。

あれから色々話してみたら、どうも「可愛い女の子の夢」を見て喜ぶのは私と付き合うよりずっと前からの癖というか習慣というか・・・みたいです。
だから彼にとっては彼女がいるいないは関係ないらしい。
だったらもうほとんど個人の趣味というか癖みたいなものなんだから、私がとやかく言えることじゃないので気にしないようにしてます。
気にしすぎてた自分も粘着でキモかったかなと反省。

けどやっぱり彼氏がそういう夢を見てる横で彼氏の夢を見てる自分が馬鹿らしくて、気持ち悪くて鬱になる・・・
向こうがどんな夢見てようが自由だけど、自分の横で彼氏が実在しないとはいえ他の女の子の夢をしょっちゅう見てると思うとやっぱ悲しいものがある。
こんなことで色々考える自分が一番どうかしてるんだろうな・・・・

何より、最近毎晩夢に彼氏が出てくる自分がきもくて嫌なんだが・・・・みんなは相手を夢に見たりします?
可愛い子がこういうこと言うと可愛いけど、元喪だからなー('A`)
前はそれなりに好きな芸能人とかキャラクターとか、身近な人でも容姿が好みだなーと思う人がいて、
妄想したり夢に見たりしてたけど彼氏のこと好きになってから全部どうでもよくなった

ブサが一途になってもキモいだけなのに、ホントに自分で自分が嫌だ・・・・
あー前みたいに私の夢にもイケメンが出てこないかな・・・
247恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 19:54:31 ID:RIPWCPih0
彼氏に一途なのはキモくないよ。大丈夫だよ。
248恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 21:23:18 ID:z7m6k10NO
昨日生まれてはじめて告白された。
喪故に誰かと付き合いたい気持ちはあるけど、その相手のことは友達としてしか見れない。
こういう場合は誠意をもって断らなきゃ相手に失礼だよなぁ…。
しかしこの先二度と自分なんかに告白してくれる人はいないだろうと思うと欝だ。

喪女のLR的には告白された経験がある=非喪だから、
例え付き合わなかろうが卒業なんだよね。あああ泣きたいいいい。
249恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 23:17:25 ID:ruZ27PZe0
>>248
まぁ言っちゃうとここでも板違いなんだけどね
恋愛相談は純恋板でどぞ
250恋人は名無しさん:2008/05/15(木) 23:55:07 ID:z7m6k10NO
>>249
これは申し訳ない、純恋いってきます
いつかカップル板に書き込める日がくるといいなぁ…
251恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 02:30:30 ID:F9MknqOx0
>>225-226
遅レスだが失恋板にこんなスレがあった

【甦る】喪板に戻れない元喪の集い【喪時代の記憶】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1209399700/
252恋人は名無しさん:2008/05/16(金) 06:07:35 ID:BTAqK3RC0
>>248
個人的な意見だけど、その事に触れなければ喪板に居たっていいと思う
ホンネとタテマエというか
喪板の男性書き込みだって、自分で男だって名乗ったり、男だって分かるような文章にするから
嫌われてるだけだし…
一度の告白を境に喪から大きく変化する訳じゃないからねえ
253226:2008/05/16(金) 06:13:47 ID:BTAqK3RC0
>>251
おお、有難う!行ってくる。
失恋板なだけあって、切ないスレだな…
254恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 00:48:39 ID:4ioLpuZkO
>>233
普通に言うし聞くなww
入るまでどんくらいかかったとか今はどんな感じとか…
彼氏も同じサークルだから、頑張ってリアルには想像しないようにしてるwww
255恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 01:29:39 ID:jgBQ6UsK0
>>233
私も聞かれた。聞いてきたのは悪い意味で経験豊富な子ばかりだけど。
自分達は一緒の布団で寝ても何も無いから、特に言うことがwまあ不思議がられる。
でも、私からは言うことは無いかな。

来週彼の家に遊びに行くことになった。
最高に嬉しい。毎日のように会っているとはいえ。
ただ、それまでに私がもつのだろうか…。
彼氏が出来て、頼れる人の存在を実感した途端、自分の弱さに気づいたよ。
今まで自己解決してきたくせに…。
256恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 10:31:22 ID:iHMsqNx4O
2ちゃんでもリアルでも喪女性扱い\(^o^)/
いや、事実モテませんけど一応彼氏はいるんですよ\(^o^)/
サークル内でも『○○さんは経験なさそう』『早く彼氏作れ』って言われるけど実はサークル内にいるんですよ彼氏\(^o^)/
悔しいからカミングアウトしたいけど、したらしたで彼氏ともどもネタにされそうでこわいぃー\(^o^)/
257恋人は名無しさん:2008/05/17(土) 21:39:48 ID:dEsyN+XYO

なんかうぜぇ
258恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 01:15:11 ID:IYsvjY6vO
>>257
>>256はお前ほどうざくないから大丈夫だよ
259恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 01:44:42 ID:CT7CIVTOO
就活が忙しいと冷却期間置かれてしまった彼に思いきって電話した。
私のこと好きか聞いたらわからないって言われたけど、
今度の私の誕生日に会うかって言われた。
どうなるやら

>>233
私の周りは彼氏がいても純な子だから聞かれない。
聞かれてもあまり言いたくないや
260恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 19:25:16 ID:p7kz9F2VO
>>259
それ…セフレフラグたってるような…
261恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 21:33:53 ID:cYclM11fP
>>256
あるある。
モテないと恋人いてもなんだか言うのめんどくさいな。
262恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 23:35:59 ID:QA9yWIsP0
このスレって特にRLで男書込み禁止とかあるわけじゃないよね?
男だけど元喪だった人のレスが全然ないんだけど、だれか居ませんか?
263恋人は名無しさん:2008/05/18(日) 23:56:40 ID:bcrY5lf50
ところどころあるじゃん。男の書き込み。
264恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 00:06:26 ID:CYTJQpE30
>>262
元喪だった過去が尾を引いてるのって、女性のほうが多いみたいだね。
私のまわり(彼氏含め)ってほとんど脱喪なんだけど、なんかそういう傾向があるっぽい。
まぁ私の知ってる限りでの話なんだけど…
私もいまだに喪時代の恐怖感は抜けないよ…。「自分=ブス」っていうのが、もう前提みたいになってる。

ただひとつだけ残念なのは、「ローカルルール」は「LR」だよ。
265恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 00:09:05 ID:e+qVgUFsO
皆さん誕生日プレゼントはどんなものもらってますか?
266恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 00:17:22 ID:x3XUB0XEO
まさかのアクセサリー!
267恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:01:14 ID:/Hmq/XJTO
>>257死ね

>>265茄子

268恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:21:21 ID:IuC87WXU0
まだまだ弱音を吐けないけど、彼の存在というものが幸せだ。

彼が出来たことが嬉しくて、誰かに言いたくなるけどそれは明らかにうざいと
元喪の経験則で抑える事が出来ている。
ただ、同じく先月彼氏が出来た友達は、しょっちゅう彼と過ごした事を話している。
嬉しいのはわかる。ただ、フリーの友達(特に喪)に惚気たりするのはどうかと。
別に初彼でもあるまいに…。
269恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 01:23:30 ID:a2SHpQhf0
>>265
1年前ニンテンドーDSをもらった
私からはペアリングの男のほうだけあげた。意外に値が張って予算が足りなくて・・・
今年の私の誕生日に私の分をもらう予定
270恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 04:05:15 ID:ApiBmRIbO
彼氏なのかどうかわからん…セフレフラグか判断おねがいします。

自分は大学1年。相手はサークルの先輩。何回か話したことあった。今日、その彼と女の先輩と自分の3人で飲んだ。「彼女いるんですか?」→いるらしい。遠距離。
それになんとなくショックを受け、さらに飲みまくった。結果、酒に飲まれて、気付いたら泣きまくっていた。女の先輩と彼が背中を擦ってくれたり頭をなでて慰めてくれていた。
泣きながら帰った。
彼が送ってくれた。手をつなぐ手が、いつの間にか恋人同士のつなぎ方に変わっていた。アパートの部屋の前まで来たとき、彼が抱き締めてくれた。「今日から○○のこと大好きになったよ」と言われた。
その後抱き締められディープキス。
あれ??先輩彼女いるんじゃ?????と頭の中は?マークだらけ。
そのまま別れた。
部屋に入ったらメールが来ていた。「今日は早くお休み」みたいなそんな当たり障りの無い内容。
自分パニック。
今に至る。

個人的には、「今日から」という前置きが非常に気になるというか突っ掛かる。
271恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 04:09:11 ID:64HXYF4SO
>>270 告られたんじゃねーの?付き合ってって言われるかもよ。
私も好き。って言ってみな。
272恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 04:23:23 ID:ApiBmRIbO
>>271
もう酔ったノリで言ってしまったような…

なんで彼女いるのにそんなこと言うんだYO!
今日から、って今までは何とも思って無かったのかYO!
273恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 04:37:21 ID:64HXYF4SO
>>272 とりあえずおまいも好きだって言ってみたら?彼女と別れるかも
知れないジャマイカ。で、付き合おうって話になったら付き合えばいい。
274恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 04:42:23 ID:ApiBmRIbO
>>273
ありがとう。
今度酒で程よく酔ったときに言ってみるお。

…っと思ったら火曜にサークルあるお。気まずいおwwうわああああああああああどんな態度で部室に行けばうわああああああああああいいんだうわあああああ
275恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 04:46:20 ID:ApiBmRIbO
つうかなんだよ「今日から」ってよ
今日好きになったらその日のうちに好きっていうもんなのかよww
嘘でもいいから「前から」って言えばまだ信じられた…
喪女にはハードル高いよ、信じるなんて。
276恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 08:57:47 ID:EY5eKeL5O
>>270
セフレフラグじゃないかなー。
違うにしても、遠距離とはいえ彼女もいるのに
ほかの女と飲みに行って酔った勢いのまま告白してキスするような奴だよ?
嬉しいのはわかるけど冷静になって。
彼女とは別れたよなんて言われたとしても信用できないよ、そんな男。
277恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 09:16:45 ID:ApiBmRIbO
>>276
やっぱそうですよね…orz
素敵な方ですが、優しかったけど、忘れようと思います。無かったことに。
脱喪なんて自分には無理だったよママン…
278恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 10:40:33 ID:pt2z8afqO
>>277
彼女は遠距離でなかなか会えないからみじかにいるこに手を出すって
よくある話のような…。
279恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 11:35:24 ID:h5N2G/8t0
その先輩は誠実じゃない事は確かだね
全然素敵じゃないし、優しい人ではなくて自分勝手な人だと思うよ
280恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 14:53:09 ID:57K0XPSH0
誰かいたら相談に乗ってください

初めて告白をされて、付き合って2年くらいになる彼がいる。
彼は真面目だしまめだしとても優しいし、私のことを愛してるとまで言ってくれる。
友達からは「ヲタでしょ?」と言われる容姿だが、私は好き。
6歳年上だが、結婚を前提としてくれて、両親に挨拶までしてくれた。
暴言暴力はもちろんないし、セックルでも何でも私が嫌がることは絶対にしない。
むしろ私が喪な嫉妬とか不安とかで彼を泣かすことが多いくらいだった。
本当に私にはもったいなくて、この人と離れたら本気で後悔するんだろうな思ってしまう。

そんな彼なんだが、この間過去にセフレが居たことを知ってしまった…。
私と付き合う(私の事を好きになる)半年くらい前に別れたらしく、その時は彼もフリーだった。
私と彼は知り合いだったけど、当然他人の時期で、大して仲良くもなかったし興味もなかった。
だから私が浮気されたわけでも、二股かけられたわけでも、その前の彼女が浮気・二股されたわけでもない。
「じゃあ二人は付き合ってるのとほぼ同じだったんだから問題ないじゃん(゚∀゚)!」とも考えるんだが、
『セフレ』という単語(本人曰く、「付き合ってないけどそういう関係のあった人」)を思い出すと、
なんだか気分が悪くなって拒絶してしまう…。

まだ関係があるんじゃないかと疑った時、初めて怒られたのと、「絶対にしていない、疑うな」と
これも初めて強く言われたのとあって、脅迫に近い感じだったが「うん」と答えてしまった…。
顔あわせるとしても週末だし、メールなんかも普段と変わらないから、
混乱して余計にどうしていいかわからない…。

私と付き合う半年前に別れてから、連絡は取ってないし取る気もない。
もちろん、他の誰かと浮気をしてるはずもないし、後ろめたいこともない。
今度アドレス帳だって見せるし、今の携帯を壊して番号・メルアドを変えたっていい。
好きなのは私だけだし、今言ったことは全部本当だから信じて欲しい、と言われた。
それは理解したし、信じたい。
でも腑に落ちなくて、理不尽ながらどこかで裏切り者!不潔!とか思ってしまう。

それともこれは、向こうがリア充だったことに対する嫉妬なのかな'`,、('∀`) '`,、
どうしたいのかもわからなくて、なんだか疲れてしまった…。
281恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 15:58:34 ID:GV9Zr7DJ0
>>280 
セフレって響きが嫌な気持ちにさせるんだろうね・・・。
でも、個人的意見としては彼を信じてみていいと思うよ〜。
結婚前提だし、両親にも会ってくれてるし。

少なくともセフレより現彼女の280さんの方が世間的レベルが上だよ。
282恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 16:26:18 ID:WG0h/VV4O
過食が止められん。次太ったら捨てられるかもってわかってるのにもう嫌だやだ。
283恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 16:37:52 ID:F7oJGhBM0
>>280
貴女は私か!と思ったのでレスさせてもらう。
私の彼氏も昔にそういう関係をもっていたらしい。
それを知ってしまったときはひどく動揺したし、彼が汚らわしく見えたりしたけど、
今ではもう過去のことについては気にならなくなった。
むしろ、過去のことを隠されるよりは、カミングアウトされて良かったと思う。

今は混乱してて気持ちの整理がつかないと思うけど、
彼が自分のことを愛してくれているって事が感じられれば
そのうち悩みもどこかへ消えてしまうんじゃないかな。
284恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:03:23 ID:s2/M8Ydh0
去年、全く男の噂の無い喪女に強引に浴衣一式買って花火大会行ったら後日告白された。
しかも浴衣なんて下駄とか全部合わせても3万もしない安モン。

もっと貢いで袖にされる奴なんて沢山居るのにね。
喪女って、この程度で勘違いすんのか?
丁重にお断りしたら泣かれた、『なんで浴衣なんて買ってくれたんですか』とか言われた。

そりゃアンタ、『暗い喪女を明るくする道具として買っただけだよ〜ん 』なんて事は口が裂けても言えない。
『夏と言えば浴衣ですからね』と、お茶を濁すのに精一杯だった俺。



喪女って自意識過剰なのかい?
元喪の意見求む。
285恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:28:36 ID:cPr4R5hDO
ひどす…
286恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:46:04 ID:ds/pjtGXO
古来より「溺れる者は藁をも掴む」といいましてね…
今まで周りにいた女の子たちがどんなんだったか想像できるが
普通はなんとも思ってない人に3万のプレゼントなんてしないよ、連名ならともかく
なんでその子を明るくしてあげようって思ったかな?
287恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:46:24 ID:28gKZd0V0
これはひどい
288恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 21:46:26 ID:F7oJGhBM0
釣りだよな!
…釣りだと言えよ。
289恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:26:12 ID:PykE0vFUP
気のない人に浴衣買ってあげるってどんな道楽だよw
290恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 22:31:25 ID:2hImEHVb0
なんてやつだ>>284

あああああ
昨日から付き合い始めて幸せいっぱいなんだけど
誰からも嫌われ煙たがれてきた今までの人生が走馬灯のように思い出されて・・・
大学入ったこときっかけに脱喪したつもりなんだけど、嫌われる性格って今更直せるのか自信ない。
そろそろ喪だということがバレてみんなに避けられるか・・とおびえる日々。
変わりたいー・・・。
過去を消したいんじゃなくて、過去と同じような生き方をしたくない。幸せになりたい。

でもいじめられてたときの夢見てうなされたりする・・orz
同じように過去と葛藤してる方いますか?
291恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:02:14 ID:/Hmq/XJTO
>>290

ノシ
いくら外見に気を付けても、生来の性悪とネクラは滲み出るらしく…
いじめにまでは発展しないもののサークル・ゼミでは常に浮いてる…w
初彼も出来たけどなんだか遊ばれてたっぽくてもうじき破局を迎えそう。
私みたいにならないように、頑張って!
292恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:05:24 ID:e+qVgUFsO
付き合ってるの面倒くさくなってきた。

じゃあ別れれば?と言われたら別れられないけど

いちいち余計なこと考えるの面倒いよ。
人に振り回されるのも嫌だ。。
293恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:21:17 ID:53yTAzoxO
よっしゃ 結婚フラグたったww
嫌味三昧だった喪友のくやしがる顔が早くみたい
294恋人は名無しさん:2008/05/19(月) 23:42:52 ID:cPr4R5hDO
一昨年までの私は30までに、できるだけ早く死にたいと思ってた。
去年、もうちょっと生きてもいいかな、と思い始めた。
でも先立たれるのは辛いから自分が先に逝きたいと思ってた。
今は絶対に彼より長生きするんだ!と思ってる。
淋しい思いはしてほしくない。

ま、別に結婚の話があるわけでもなく、ひとりで思ってるだけなんですが('∀`)
295恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:30:34 ID:2SE31BWk0
>>284
定期的にこういう釣り師が湧くよねこのスレ。
何スレか前にもほとんど同じ内容のレスがあったから同一人物だと思うけど
さすがに同系統のネタじゃ釣れないと思うよ


ところで。
付き合って4年目にもなって最近色々とマンネリ化してきたんですが
元喪のくせにマンネリってだけで贅沢なんだよとか思いつつ、何かマンネリ打破の方法はないでしょうか?
296恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:51 ID:qqcOUfxbO
>>295

お前が釣り師だったのか
297恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:48:47 ID:MtpOwLWWO
実は喪女板の、彼氏が出来たらしてみたいこと、見て次のデートの参考にしてるwww
298恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 01:59:28 ID:/rksQ2710
>>295
うむ
初代スレからいるけど前も見た。
299280:2008/05/20(火) 02:10:59 ID:dLFfOj9N0
レスどうもありがとう。
救われます

>>281
仰るとおり、どうしてもセフレという言葉を受け入れることができない…。
自分の中で、信じたいけど本当に信じていいんだろうか、って葛藤してたので、
後押ししてもらえて嬉しいです。
もうちょっと自信もってもいいよね

>>283
まさか同じ境遇の人がいるとは…。
やっぱり動揺しますよね。
文字制限の都合で書けなかったんだけれど、付き合った当初、
彼は「就職してから(4年ほど)彼女いなかった」と言っていたのです。
それが後から矛盾して、私が突っ込んだら、就職した後にも彼女がいたことを漏らした。
更にその後の矛盾点を突っ込んだらセフレがいた、となったので、
嘘つかれていたこと、隠されていたこと、更にはカミングアウトときて、混乱も混乱してしまった…。
私もいつか、あなたみたいになれるといいな…というか、それに向けて頑張る。


週末に会うものばっかりだと思っていたけれど、呼ばれて今日の夜に会うことになってしまった…。
どんな顔して会えばいいんだろう。
毛も剃ってないし、今更剃る気も起きない…
300恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 02:55:37 ID:7gbI6Igc0
>>299
>嘘つかれていたこと、隠されていたこと、更にはカミングアウトときて、混乱も混乱してしまった…。
これ、彼氏に正直に言った方がいいと思うよ。

貴方を信じられないわけではない。
だけど嘘をつかれていたことは事実で、隠されていたこと、更にはカミングアウトと一気に知りすぎて今は混乱している。
過去に付き合ってもいない人とそういう関係にあったということにあったのも正直いい気分はしない。
嫉妬なのか今まで自分の恋愛経験の無さかわからないけれど、今はどうしていいか分からない。

ちと長すぎて文章ぐちゃぐちゃだけど、一例として・・・。
2年間嘘をつかれていたことは事実なんだからさ、信じろと言われて完全に信じられるもんじゃないよね。
毛なんか剃らなくてもいいよ!ボーボーで特攻してしまえ!
301恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 09:24:25 ID:xurvTXba0
>>299 毛は剃ったかい?ww
余計な口出しだけど、嘘つくのが下手な男の人ってその実けっこう
誠実だったりするんじゃないかな、って気がする。
書き込みを読んでる限り、あなたはとっても愛されてるみたいな感じだよ。
ウラヤマシス!
302恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 16:42:33 ID:V7ahpvYUO
2年間も隠してたから嘘が下手というか、カミングアウトのタイミングが読めなかったんじゃないかな
続けざまに矛盾が出てきたから勢いで言ってしまったのかもね
303恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 21:19:33 ID:qqcOUfxbO
嘘つきは一生治らないよ。自分の人生棒に振らないように気を付けてねー
304恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 22:15:16 ID:qAEWRIDB0
上の方で言われてたけど、やっぱ彼氏がダサかったりオタク系だったりすると、
友達や知り合いの前で彼女が肩身の狭いの思いをするんだ・・・
今まで彼女の友達に何人か会って普通の対応をしてくれたと思うけど、
実際はどうだったのか気になる・・・結構からかわれたりすんのかな?
自信無くすし彼女に申し訳ないよ。一応服装や髪型には気を使ってるけど心配になってきた。
305恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 22:22:08 ID:tYt31nBw0
みんな、髪型や服装は自分でいいなと思う流行のものにしてる?それとも相手の好みに合せた流行のものにしてる?
306恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 22:45:57 ID:vrnUkeyw0
元喪同士のカップルですが
元喪と言っても悪いことばかりじゃないと思う最近の俺。
身の回りで、女性関係でゴタゴタしたために
周囲を巻き込んで人間関係を悪くさせてる人が複数いるのを見てて思った。

他にも
・付き合ってる人が、自分の外見じゃなくて中身を見てくれていると実感できる
・今付き合ってる人を逃したくない思いが強く、相手のためにも全力で努力できる
・浮気とか、別れになりそうな要素が少ない

とか
ポジティブすぎかね?
逆にモテる男・モテる女は信用ならんとさえ思っている自分は末期
307恋人は名無しさん:2008/05/20(火) 23:09:34 ID:oNopqyQ+0
>>304
自分なら見た目よりその子を大事に出来てるかの方が気になるよ
(元喪だからかもしれないけど…)
気を使ってるんだし清潔感あったら大丈夫じゃないかなぁ

>>305
自分でいいなと思うの着てたんだけど、
今度相手の好みをちょっと取り入れてみるよ!
308恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:01:57 ID:NzeYdr5z0
>>304
私も元喪だから参考にならないかもしれないけど、人様の彼氏をpgrしたりしないよ。
自分の周り(喪じゃない子とか)もそんなこと言う人いない。
嫌なこと聞いたら「なんかリア充が宇宙語喋ってるお・・・」とか思っておけばおk!

さ、彼女を幸せにする作業に戻るんだ。
309恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 00:44:48 ID:puWMPqOt0
>>304
うちらはきにしないだろうけどリア充はやたら気にするよ
恋人がダサいのを何とかするスレみたいなの確かカップル板にもあったし
昔の私の恋人がなんであんなブス連れてるの?ブス専?とか友達に言われてたし
お互いがよくても周囲の攻撃ってのはあるんだよねぇ・・・
310恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 13:08:11 ID:QkEHPpYXO
私も彼氏できたことをリア充な友人(彼氏とは顔見知り程度)に言ったら
『あいつ(彼氏)愛想悪い、もっと笑えって言いな』『もっとかっこよくなってって言っとけ』と言われた
彼氏、人見知りで声が小さいだけで仲の良い彼氏友人ズや私の前では普通に話すし笑う
つか、人の彼氏の見た目にケチつけんなよ!
私には『痩せろ』ってなんぼ言ってもいいからさ…
311恋人は名無しさん:2008/05/21(水) 21:16:40 ID:mmDdNkA8O
>>299は大丈夫だろうか
312恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 02:48:28 ID:4whSz9FV0
どうなったのかね
313恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 02:56:44 ID:dPIs/Orp0
ここのこういう親切な雰囲気はやっぱ好きだな
314恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 16:33:37 ID:tbZRFXoI0
実家(田舎)の近所のコミュニティーっぽいよね。
「今日はまだ○○さんの車が車庫にあるけど大丈夫だろうか?寝込んどらすとじゃなかろうかな」
って。
315299:2008/05/22(木) 22:26:47 ID:TSx7b8BQ0
忙しくて遅くなりましたが、たくさんのレスありがとう。
おかげ様で言いたいこともちゃんと言えたし、思いっきり泣いたからスッキリしたよ。

彼は、後ろめたい関係だったし、言うと嫌われそうだからいえなかった。
でも私が嘘つかれるのは嫌といったから、嘘つきたくなくてカミングアウトした。
不安にさせてごめんと謝ってくれた。
信じられないかも知れないけれど、(私を)好きなのは本当だから、
それだけは疑わないでほしいといってくれた。

>>300
混乱に加え、涙と鼻水でぐちゃぐちゃだったけど、おかげで言いたいこと伝えることができたよ。
どうもありがとう。
言おうか迷ってたけど、言えてよかった。

>>301-302
結局、毛ぼーぼーな上に一枚90円の綿パンツで会って来たw
傍目から愛されてるみたいに感じると言われると、すごくうれしい。
何より自信になるよ。ありがとう。
嘘については、自分が言ってたことを忘れる→矛盾がでてくるなので、
下手というかツメが甘いというか…w
>>303も忠告ありがとう!
ちゃんと見極められるようにするよ。

今回は皆ほんとうにどうもありがとう。
こんなに親身にしてもらえるなんて思ってなかったから、すごく嬉しかったし、心強かった。
こんなにも喪でよかったと思えたの初めてだ…。
316恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 22:37:51 ID:TSx7b8BQ0
>>304
多分>>280のことかなと思うので一応。
私はとくに肩身の狭い思いしたことないし、人の彼に対してからかったりもしない。
6歳上だから、私と同年代の子からみたら地味に見える→ヲタ?の発想みたい。
清潔感あるし、似合ってるし、私は彼の落ち着いた格好好き。

レスで、もし気分害してしまったら申し訳ないです。
>>307のいうように、やっぱり一番は清潔感だと思う。
317恋人は名無しさん:2008/05/22(木) 23:15:04 ID:TlfFLKYFO
>下手というかツメが甘いというか…w
上手く表現できないけど、なんだか温かい言い方っていうか雰囲気が和らいだように相手のことを話ていて、心の蟠りが解けたんだなぁと思った。

とにかく無事でよかった!
318恋人は名無しさん:2008/05/24(土) 15:07:56 ID:yo532WIB0
怒り慣れてないからか、上手に不満(?)が伝えられない…
こないだ「いい加減一度言ってみよう!」と電話したけど
自分1人ふじこってイミフなまま終わってしまった

何というか「叱る」ことはできるけど「怒る」ことが出来ないよー
319恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 03:48:52 ID:Ye8xZ/rf0
>>318
なにに怒りたいのかよくわからないのでなんとも言えないけど
例えば彼に何か直してほしいところがある、とかならば
「怒る」よりは「悲しむ」方がいいと思うなあ
320恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 08:37:19 ID:wfnQ5GE6O
>>318じゃないけど
自分も彼に怒れなくて、悲しんでたらイライラされたぜw
「何泣いてんの?」とかって呆れられたぜ\(^o^)/
321恋人は名無しさん:2008/05/25(日) 09:44:56 ID:ih1t8DAR0
元々人と関わることが苦手で、長年喪だったんだけど
気の合う人と出合って付き合うことになった。
それは楽しくていいんだけど、たまに彼氏の友人やその彼女達と
一緒に遊んだりしなきゃいけない時がある。
皆でわいわい、リア充っぽい事が一番苦手なのに…
ちょっと疲れてきた。やっぱ一人でいるのが楽だなあ
322恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 11:40:15 ID:nf5KdLy30
最近まで喪だった28歳♀です。

女友達で彼氏と別れると「もう一生彼氏出来ないかも…」って鬱状態に陥って
彼氏が出来た途端に「○○(私)もすぐ彼氏出来るって☆」って態度が豹変することにイライラします。

彼氏が出来ない事の不安や辛さを知ってるはずなのにどうしてそんな無責任な事が言えるんだろう。
喉元過ぎれば熱さ忘れるのかな…(´・ω・`)
私は28年喪で苦しんできた事を忘れたくないって思ってるんだけど。
323恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 19:55:18 ID:a5qentHAO
>>322

そういう女いるいるー
死ねばいいのにねーまじうざいわ
324恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 19:58:24 ID:69hFqceEO
「元」ではなく現在進行形なのに書き込んでごめんなさい。
このスレの皆さんにお聞きしたいのですが
「喪だったのは異性と近づく機会が少なかったから」とかではなく
重大な欠点があったのに、喪卒出来た人いますか?
例えば、容姿が洒落にならんくらいヤバイとか
内気すぎて本気で友達いない(少ないじゃなくいない)
貧乏とか、心の病とか。

喪卒出来た人は、見た目イマイチでも高学歴だったり、多趣味だったり

社交性なかったり友達いないけど、容姿はまぁまぁ良かったり
そういう人ばかりなんじゃないかと思ってしまう
325恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 20:25:59 ID:eYcSCTXZO
>>324
腐女子は欠点にはいりますかー?
もちろん超絶不細工で根暗で漫画ばっか描いてるひきこもりですが何故か彼氏が出来ました。
彼はオタクではないので腐女子は内緒にして過ごしていたのですが
この前喧嘩してついカミングアウトしてしまいました。
彼は気にしないと言っていたのですが以降腐女子のことについて一切触れてきませんw
絶対裏でキモがられてる\(^o^)/オワタ
326恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 20:28:34 ID:s7CUs9eF0
>>324 
見知らぬ人が指をさしたり振り向くぐらいの
酷いしゃくれ&デブ・・・んで、高卒。
実親の片割れがアル中で一家離散。

一生結婚も出来ずに独り身だと思っていたけど
初めて出来た彼氏(大卒)にプロポーズされた。
327恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 20:49:47 ID:69hFqceEO
レス有難うございます。
>>325
腐は大して欠点だとは思わないけど、
2ちゃんにどっぷり浸かってる自分の感性は当てになりませんよね…
相手がある程度大人で、本気で貴女が好きならばそのくらいで引かないのでは?


>>326
おめでとうございます。
羨ましい。
貴女は内面に魅力があるんでしょうね

私が喪なのは見た目のせいにしていたけど
人格にも問題あるからなんだろうなきっと。
こんなひねくれもので容姿も悪い奴、好きになる方がおかしい
328恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 20:54:11 ID:XpL0BbR60
>>324
あるよ、重大な欠陥いっぱい。

・重度のニキビの後のマジでヤバイ汚肌
・元喪ゆえ恋愛に無知
・男嫌い
・超貧乏

私は留学を機に1番と3番が変わったよ(別に男好きになったんじゃなくて
男性とも気楽にしゃべれるようになったってこと)。

中学生の時に席の近かった性格の悪い男子達の男のイヤな本性を
目の当たりにしたり意地悪されてからというものずっとそれを引きずってたし、
嫌な同僚の男性に言葉で傷つけられたりして、ただでさえ男性と出会いの少ない生活をしてたから
「男なんて性格が悪い、ほんとに近づきたくない!」って思ってた。

でもこっちに来て世界から集まってきているたくさんの男の子と知り合って
みんなそれぞれいい子でおもしろいし、知らない世界から来ているから
色んなことをいっぱい知っていて話していて興味深くて「男性もいいな」って
思ってた矢先に急に彼ができたよ。勿論日本人の留学生の男の子たちもみんな
優しくておもしろくていい子達ばっかりだよ。

日本でも素敵な人は絶対にいっぱいいるのに私の運の悪さとか
思い込みが出会いを遠ざけてて、結局は自分の心の持ちようなんだなと
ものすごく遠回りをして今気付いたよ。
329恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 21:11:44 ID:SpnZE2kP0
>>324
容姿オワテル上に汚肌で下半身デブで上半身ガリとアンバランス体系
人生の経験値が少なく、人間として凄く浅い
料理出来ない
いい年こいてフリーター
親が借金あり

の私が通りますよ
なんていうか運が良かったとしか言いようがない
330恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 21:26:34 ID:qltfpyIMO
>>324
・リアルピザ
・友達いない
・超がつくほどの引っ込み思案
・鬱で通院中
・お金ない(↑で働けない時期が長かったため)
・年老いた父親と2人暮らし(母は10年前に病死)

という人生諦めまくり状態な喪女だったけど
30代後半で何故か彼氏が出来たよ。
331恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 21:27:10 ID:ep3VTOFyO
彼氏(同僚)、仕事で解雇寸前の失敗をしてマジ凹み

my直属上司『アイツ、お前(私)の同期じゃないのか?。声かけて慰めてこいや』

私『サー、イエッサー!』

という吊り橋効果で彼氏が出来た性悪デブスです
干支を巡ること二回、人生何処でフラグが立つかわからんと思った
彼氏とはそれまで話したこと無かったけど、趣味が合ったので急速に仲良くなり付き合うに至りました
332恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 21:42:32 ID:69hFqceEO
現在進行形喪な自分に短時間でこんなにレスつくとは…
ありがとうございます。
もっと過疎スレなのかと思ってたのにw

昔好きで好きでたまらなかった、忘れられない人とかいないんですか?

今付き合ってる相手で「妥協しちゃった感」はないんですか?

逆に「相手に妥協で選ばれたんだ感」はないんですか?

あるとしたら虚しくないですか?満たされてますか?
333恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 21:49:19 ID:hZCkeC6g0
私は忘れられない人はいないけど、妥協かぁ…それはお互いありそう。
でも、幸せだと感じられていれば見かけとか条件とかってだんだん気にならなくなる。
完璧なんてありえない。どんな人と付き合ったって妥協しなきゃいけない部分はあると思うよ。
それでも好きだな、って思える人に出会えてカップルになれたことは幸せだし
愛されてるし愛してると思えたら、とても満たされるかなぁ。
334恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 22:24:42 ID:SpnZE2kP0
好きで好きで〜→特にいない むしろ彼に出会うまでは恋に恋していた
妥協しちゃった感→まったくない むしろ高スペックすぎる
妥協で選ばれた感→そもそもなんで好きになってくれたのかが謎 でも今幸せだから気にしない
335恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 22:33:09 ID:s7CUs9eF0
>>332 マジメにレスして損した感がある。
根掘り葉掘り聞きたいのなら断る。
336恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 22:51:42 ID:Cjn2CvL/0
>>332
なんの為の質問ですか?
ネガティブな答えを引き出そうとしてるんですか?
脱喪した人達が虚しくて満たされてないのなら喪である自分が肯定されるからですか?
337恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:04:48 ID:69hFqceEO
希望を見出したかったから。

美人や高学歴じゃなくても
妥協無しの恋愛が出来るって信じたかったから。

自分はこのスレに相応しくないのでそろそろ消えます

レスくださった方々ありがとう
338恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:08:37 ID:j5NKUomk0
>>335-336
結局根っこは喪のまんまだよね。ネガティブというか無駄に攻撃的になりすぎwww
客観的に見たら普通に抱く疑問だと思うよ。
339恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:44 ID:YhCAmihX0
なんか喪だった自分の喪である所以を探ってみるとさ、
恋に恋してるっつーかさらに性質悪く、愛に夢見てるんだよね。
なんとなく良いと思ったから声をかけ、なんとなくデートし、生産性の無い会話をし、
流れに乗って付き合う。
この図式が嫌だった。誰でもいいんじゃん、って。
私は、「お前しかいない、お前だから愛した」って人としか付き合いたくない!
とか思ってた。喪のくせによういうわ。
付き合うのはタイミング、フィーリング、ハプニングとか言うけど
そういう一押しに乗ることがが人生のなんかを変えるんだろうなあ。恋だけじゃなく。
とにかく、喪はいちいち気負いすぎなんだよね。私もだけどさ。
340恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:21:24 ID:kYKKPf/0O
>>332
中学生の頃、片思いする相手には決まって「こっち見んな」されていたデブスです。
三年生の頃好きになった男子だけは、私の気持ちを知ってか知らずか最後まで普通に接してくれたので、20歳を過ぎてもずっと心の片隅に残っていました。
て、こういうのは質問の意図と違うのかな…。

今の彼とは彼から告白されて付き合いはじめましたが、実は私も彼に一目惚れしていたので、なんのドッキリかと思いました。
前カノと辛い別れをした直後だったとかで、今考えれば利用された感もしますが、ずっと大事にしてもらってます。
341恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:22:11 ID:FPIYvk3B0
>>332
大した経験も無いんだが上から目線で言わせて貰うと、

>今付き合ってる相手で「妥協しちゃった感」はないんですか?
>逆に「相手に妥協で選ばれたんだ感」はないんですか?

↑自分もこういう風に考えることがあったから分るけど、
コレって恋愛に対して幻想を抱いてるんだと思うよ。
恋愛ってマンガやドラマみたいに
「運命の人が現れてその人と熱烈な思いの果てに結ばれる〜云々」
みたいなのは実際の例で言えば(特に喪の場合は)少ないと思うんだよね。
(男女ともに高スペックだとそういう風な人も居るだろうけど)
恋愛も人間関係の一つに過ぎないと思うよ。だから普通の友達付き合いと似てる部分もあると思う。
あなたは友達を作る時「この人は妥協して出来た友達」とか「この人凄くいい!友達になりたい」
って思って友達作ったりする?大抵は学校やら会社やらの同じコミュニティに属してる同士が、
徐々にコミュニケーションをとってく中で、共通点や気の会う部分を見つけて仲良くなっていって、
その中でお互いの個性や特徴を知り合って友情を深めて、時間をかけてお互いにとって「特別な人」になるのないだろうか?
でもこういうのは、恋愛体質で常に異性から刺激を受けてドキドキしていたい人にとっては違うのかもね。
342恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:23:41 ID:kYKKPf/0O
うわ、ちんたら書き連ねてたら何というKY
スレ汚し失礼しました。
343恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:24:28 ID:/iqqaWR9O
まぁ、もちつけ。若干板違いな感もいなめないが、カッポーはフィーリングだよ
考え方が似てると引っ付きやすいって感じなのかな?
ただ、前向きに…積極的にいかないと彼氏彼女は出来にくい。自分で都合の良い理由を考えて、自分の可能性を狭めるな
そりゃ、俺も最初彼女に会ったとき、彼女の顔偏差値45前後と思ったさ(最低な俺…)
今はラブラブだがw


説教じみてスマン。ってか、俺が落ち着け。
27歳元喪男より
344恋人は名無しさん:2008/05/27(火) 23:25:52 ID:nf5KdLy30
>>338 ハゲドウ

>>332 まだいるかな・・・いたら参考までに

忘れられない人
→いる。振られたけどいい思い出に消化出来たから、次の恋愛に踏み切れた。

妥協した感
→「ある」というか「あった」かな。とにかく喪がコンプレックスだったから「彼氏」という存在が欲しかった。
でも、彼氏のいいところが段々見えてきてどんどん好きになってきてる。

妥協された感
→あると思う。向こうも長いこと彼女がいなかったので。
出会いも合コンで初対面からアピられてたから相当飢えてたのかも。

最初からお互い妥協なしの恋愛なんてそうそう出来ないと思うよ。
自分は誰かに必要とされる存在なんだっていう安心が持てた。それが例え妥協でも満足。
345恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 00:17:43 ID:pTeL8EJ/O
>>342
ID
346恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 00:20:27 ID:BwRwB36n0
>>339
一言一句まるごと同意!!
私が考えてたことそのままでびっくり。
347恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 00:42:47 ID:hyRYhkR90
基本的に受身でドライで自分からあんまりメールをしたり電話をしたりしない
人付き合いをしてきたから、彼氏にもなんだか自分から連絡しづらい。
でも彼氏もどちらかといえばドライっぽいし、寂しいときは自分から電話してみようかな・・

でも勇気だして自分から連絡して適当にされたり邪険にされたら、
連絡したこと激しく後悔するんだよな〜
348恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 01:47:01 ID:DgWvDfmK0
>>332
「妥協」というよりは「受容」した感はありますよ。
相手の欠点もあるけれど許容範囲内だし、完璧な人なんていないから。
349恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 06:29:39 ID:BwRwB36n0
>>347
うわそれわかる!
んで今まで彼にあんまり電話もしたことないもんだから
今更急に電話してもな〜とか変な考えが浮かんできて
なかなかできない→でも寂しい→でも勇気出してry)の無限ループ
350恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 13:50:36 ID:XV9YyqreP
元喪が好きな人と付き合えるともうこの人とじゃないとダメだって気持ちになるな。
351恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 17:02:29 ID:R3fQs4850
なるなる。
私は初めての人と付き合ってるけど、
何度か出会いと別れを経験した元喪さんはどうなのかな?
やっぱ最初はそういう気持ちになったかな?
最初の人と別れる時〜次の相手が見つかるまでの気持ちの推移というか
352恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 18:47:58 ID:3xGNhA0I0
>>350
わかる…しかも妥協して付き合ってもらえたんじゃなく
お互い2年近く両想いで付き合えた(付き合ってから判明した)から
本当にもうこの人が居なくなったらどうなるんだろうって考えちゃうよ
353恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 19:30:46 ID:CSmJ/rfOO
初めての彼だけど、今の人と別れたら一生独り身だろうな。
喧嘩するたびそう思う。学生ならまだしもねえ。
来年の1月に入籍予定。どうか直前で別れたりしませんように。
354恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 22:45:01 ID:IOvcs4f30
>>353
うおおおおおめ!!!大丈夫だよ、お幸せにね!

彼氏が「喪」であることを理由にして、平然と傷つけることを言う。
・誰が相手だろうと結婚なんてしない。あんなのする方がバカだ
・恋愛するより、セフレが何人も欲しい
・○○ちゃんって俺と別れたらすぐ新しい男できるだろうね
・俺の周りには美人だらけなのに(私は含まれていない)、みんな彼氏もちな上
 俺は喪だから全然振り向いてもらえなかった

などなど…
で、悲しくなってどうしてそんなこと言うの?って尋ねると
「俺、喪だから妄想だよ妄想あははは」って悪びれもなく返される。
自分も喪でさ、決死の思いで告白しておkもらって、本当に嬉しくて
大好きなんだけど、相手があまりに私に対して執着心が無いのを感じるたび
ああ、この人は女の子であれば誰でもよかったんだなーって勝手に悲しくなる。

笑いながら「俺、気持ちはまだ童貞だからw魔法使えそう」とか言われると
もうどうしていいか分からない。
友人からは、自分に自信がないから私を傷つけるようなこと言って、それでも
離れないことに安心してるんじゃない?って言われたけど、はっきりいって
そんなことされても長続きしないよー…

ごめん、幸せそうな書き込みの後に鬱な長文で…orz
でも結構限界なもんで。
355恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:24:25 ID:tKOY8B9kO
>>354
モラハラスレが勉強になるかもよ。喪がどうとかじゃなくて性格悪いと思う。
あなたはそんな彼に怒ったことある?

妄想だからとか意味わかんない。
喪を言い訳にすんじゃねーよ、手前の性格が歪んでるだけじゃねーかと私なら激怒する。
356恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 23:42:46 ID:Rw13DQXzO
>>354
私もモラハラっぽいと思う。
他人の気持ちがわからない思いやりがない、自己愛が極端に強くて
自分が全てな人。表面上優しくしても心がこもってなかったりなど…
違ったら失礼なこと言ってごめんね。
私がそうなんだ。それで彼が離れてから初めて自覚したよ。
自分がこんなに幸せであるはずがない、彼は浮気する、
いつかは離れていくって思って何も信じられなかった。
自分から幸せ壊して馬鹿だった。みなさんこんなことがないように思いやりを忘れないでね。長文スマソ
357恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 00:33:36 ID:7He2w6H+0
付き合い続けてると精神病んでもっと離れづらくなるよ
関係ない第3者的な視点からで申し訳ないけど距離置いたほうがいいと思うよ
そんな男のそばで辛い思いをするより自分を大切にして欲しい。
358354:2008/05/29(木) 00:46:37 ID:gkkHsOwQ0
レスありがとう。
モラハラスレ読んでて、目から涙もウロコもボロボロ落ちてきた。

「俺と付き合ってる間に綺麗になれば、○○ちゃんの自尊心も高まるし
他に良い男に見つけてもらえるじゃん」って付き合って一週間くらいの時点で
言ってて、約二年経つ今も、口を開けば胸のサイズのこと、体型のこと、
化粧のこと、服装のこと、歩き方や座ったときの姿勢、食事、とにかく口出しされる。
(口を出すだけで手伝ってくれたりはしない)
皮脂で鼻の化粧が崩れるだけで指摘されるんだよ。
私は二次元でも箱○の中のアイドルでもないから、排泄だって発汗だってするのに。

ただでさえ自分に自信がもてないのに、容姿のことをこんなに言われたら
恥ずかしくて、一時期は服脱ぐのが本当に嫌だった。
私に興味がある証拠じゃない、とか人から言われたことがあるし、私自身もさっきまで
私のためを思って言ってくれてるんだろうって思ってた。でもモラハラスレ読んでたら、
ただ単に私の自尊心奪ってるだけじゃんって気付いた。

彼にとって私が初めて付き合った人だから、付き合い方が分からないのかな?って
思ってたけど、これは「喪」のせいじゃないよね。

自分が好きになった人だから、きちんと自分で落とし前つけてくる。
一時の恋愛で精神病むよりも、自分の人生の方が大事だし。
ここに書いてよかったよ。本当にありがd。
359恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 07:41:09 ID:ls3fT/WlO
>>1->>358
裏切り者
360恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 09:28:06 ID:v1TZ4PKNO
>>359
ほら、一緒に巣に帰るぞ
361恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 11:12:00 ID:o3e34GdH0
>>354
すごい上から目線だね…。
上にもあるけど、喪はただの言い訳にしか過ぎないよね。
自分を大切にして、幸せになってね。

362恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 22:32:58 ID:LlzHCUbk0
>>358
つーか・・・付き合う前はどうだったわけ?
自分から告白したってことは、当時それなりに彼に魅力を感じてたからだよね・・・?
そういう言動や行動は付き合った当初からあったのだろうか・・・?

しかし>>358が別れを口にしたら、
彼氏はギャンギャン子供泣きしながら死ぬ気で追いすがってくるに100万ペソ
363恋人は名無しさん:2008/05/29(木) 23:47:14 ID:gkkHsOwQ0
>>362
無い無い。だって「喪」だもん。
女の子と話すだけでも大変だったらしいから、女の子に対して
そんな酷い発言できる筈がない。付き合ってから一気に豹変した。
「告白された」というのが強みになってたんだと思う。

ちなみに今日モラハラのことと、この間言われた「○○ちゃんはそんなに俺が好きなら
どうしてもっと気に入られようと努力しないの?」って言葉に対して、「じゃああなたは
私がずっとあなたのことを好きでいられるよう努力してるの?」、「好かれているのを
当たり前に思っていませんか?」と言ってきた。
あ、あと私を大切に想ってくれてない人のために努力するなんてバカらしくて
出来ないとも。そしたらめちゃくちゃ凹んだみたいで、物凄く甘えてきた。
泣きそうな顔で「俺って本当に最低だね」とか言ってたよ。
甘えられながら「あー、DV男に離れられない女性は、こういう顔に弱いんだなあ」と
妙に冷静になってたw情に絆されるもんか。
この間うちに来たとき、さも当たり前のようにフェラさせて、マグロ男っぷりに嫌気が
さして、さっさと終わらせたらそのままDS始めた人と別人みたいw

今就活のピークでゆっくり話す時間が無いから、就活が一段落したら
きちんと今後について話そうと思う。
364恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:37 ID:r6d5aGLc0
おまいらすごいね
俺は脱喪道の険しさを感じてるんだが・・・w
365恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:29:53 ID:Bvn4GSSyO
>>363
> この間うちに来たとき、さも当たり前のようにフェラさせて、マグロ男っぷりに嫌気が
> さして、さっさと終わらせたらそのままDS始めた人と別人みたいw

脱喪したらこんな発言を平気でするようになってしまうのか…
おまいら、初心(喪心)忘るべからずだぞ…
366恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:42:35 ID:+PySdYBy0
>>365
本当にそうだよ!
最初はこっちも相手もいろんな事がおっかなびっくりで、デートもセクロスも凄く大切な
行為だったのに、慣れてきたら頭押さえつけられてフェラさせられたり、しても
無反応だったり。
お家デートの時は以前はくっついて沢山お喋りしてたのに、今じゃうちに来たら
すぐ勝手に私のPC立ち上げて一人でブログ巡回とか。

二人で幸せになりたいなら、相手のためにも喪特有の不安は忘れて良いと思う。
それが相手を傷つけることもあるから。でも絶対に初心は忘れちゃいけないよね。
>>365は絶対に初心忘れないで。そして相手を大切にしてあげてほしい。
367恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:59:27 ID:igKz21gS0
>>363
こっちが上位に立ち続けてないとまたモラハラ始めるよ
自分より弱い奴には強がって弱い奴にはへりくだる典型的なダメ男だね
本当に最低だと思ったら口だけじゃなくてきちんと行動で表してねって
うちなら追い打ち掛けてしまいそうだわ
368恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 00:59:53 ID:igKz21gS0
強い奴にはへりくだるだwサーセン
369恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 01:01:28 ID:RgNhCRx10
>>365
いや、363の場合はそのくらい言っていいよ。
喪心忘れてるのは相手のほうだし。
つーかそんなことされたら普通に腹立つだろ。自分だけスッキリしたらゲームかよ。
甘えられても冷静でいられているようで安心したくらいだ
でもこのまま男を見下すような人にならないように願ってるよw大丈夫とは思うけどw
370恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 14:12:53 ID:1OsrbDBr0
喪だった頃、記念日にアクセサリーを贈るカプールをpgrしてたのに、
いざ彼氏が出来て「誕生日何がいい?」って聞かれ、
真っ先に思い浮かんだのがアクセサリー類\(^o^)/

アクセよりゲームや実用品だろww常考wwwwって思ってたのに
安くてもいいからアクセが欲しいと思うようになってしまった。
自分がこんなスイーツ(笑)脳だとは思わなかったよ。
371恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 14:27:06 ID:8Hk8uxcTO
>>370
それはスイーツ(笑)ではないから安心しろwww
372恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 14:51:57 ID:1OsrbDBr0
>>371
ありがとうwww
実は一番欲しいのはペアになってるアクセか時計です。
どうみてもスイーツ(笑)です、本当に(ry\(^o^)/

何で身につけるものが欲しくなるんだろーなー。
アクセサリー売り場行く度に顔がにやける自分バロスwwww
373恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 15:06:01 ID:+unENTSm0
>>372
わかるwwww時計か指輪欲しいって行っちゃったよ私もwww
しかもリングじゃなくて指輪って言った… 偽スイーツ(笑)
4℃通りかかったときに「見ていい?」って聞いたら超微妙な顔された。サーセンwww
今度また勇気出してペア物欲しいって私も言うよ。お互いの誕生日も近いし。

雑貨屋とかのリングでも可愛いのはいっぱいあるから
ショッピングがてら「こういうモチーフ好き」とか伝えると彼も選びやすいんじゃないかな。
374恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 15:35:45 ID:XGIfctl/0
「ペアリング?ダセェw」と笑っていた私が
初めてできた彼氏に初めてねだったのが
【THE KISS】のペアリングでしたw
375恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 19:38:41 ID:o+KhiYI40
>>374
あーそれ彼が元カノに送った指輪のメーカーだー!
いやあああああああ
376恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 20:04:58 ID:Bvn4GSSyO
指っつーか関節が太いから指輪なんて貰えないよ…
11号だよ☆なんて言える訳ないだろうorz
畜生
377恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 21:10:36 ID:g9ReSb6Q0
>>376
私も11号だよ☆でも指輪もらったよ。
気にしないで貰えばいいさ。

ってか最近まで11号は普通だと思ってた。
漫画で「7号だよ!」とか見たことあるけど、
漫画ならではの設定だと思ってたorz
378恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 21:18:43 ID:md1gTnkfO
>>372

きもっ
379恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 22:46:19 ID:tq7qoWkG0
11号、普通じゃないの?!
私、11号なんてピンキーリングだよw
15号でギリギリ。縦19p開いて24pのデカ手だもん。
指輪と手袋はねだれない…。
380恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 23:00:27 ID:DjRxpWgd0
指輪付けた事ないから号数がわからない...
仕事と趣味の関係で邪魔になるし

でも指輪プレゼントに憧れる私スイーツ(笑)思考
381恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:28 ID:fMrJ6XOF0
>>373
ウチと逆だw
俺は彼女と付き合いだしてからオサレなカフェとかスイーツ(笑)みたいな店とか、
如何にもカップルのデートスポット的な雑貨屋とか行きたがるようになったんだけど、
(自分は雑貨とか興味なくて単に「これよくなーい?」「うん。いいね!」のようなカップル会話したいだけ)
彼女の誕生日プレゼントににブランドバッグとDSの2択を迫ったら、DSの方を即答されたよ・・・
382恋人は名無しさん:2008/05/30(金) 23:36:16 ID:igKz21gS0
ハンズで指のサイズ測る奴1000円くらいで売ってるよ
お店の人に測ってもらうほうが正確かもしれないけど
やってもらったら絶対に買わなきゃいけないような気がするからと
彼氏も自分もチキンなので買って測ってからお店に行ったw
383恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 09:39:06 ID:+KQcqIs1O
20号なんで、売ってません。
384恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 10:19:00 ID:5a3CAD4u0
>>381
バッグは好みのデザインとか服とのかみ合いがあって難しいからDS選んだのかも。

いわゆるデートスポットが嫌いで、街中まったり(ノープラン)デートにしたら、
何をしたらいいのかさっぱり判らなくなって困ったw
東京ウォーカーとかの話題のスポット特集をスイーツ(笑)扱いしてたけど、
付き合いたてのカップルには、ああいうところから始めるのがいいんだなと思った。
385恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 10:28:19 ID:Anfq2i4a0
>>383
UZUはペアリング3〜25号まで特注できる
普通のリングも23号までいけるのあるしお勧め
386恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 14:16:19 ID:Sh0jGak80
「こんなの貰えたら嬉しい」とアクセサリー屋で指輪とか眺めてしまうけど、
そもそも彼と一緒のときにそういう店に入らない(彼が興味無い)ので、一生ドリームww
そして貧乏性故に、3000円以上のものは「欲しい」と言えませんw
387恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 14:29:26 ID:IfQDa4vmO
ちゅーかおねだり自体出来ん罠
「これ欲しい☆」なんてどの口で言うんだよ…
388恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 14:44:49 ID:Sh0jGak80
>>387
私もおねだりは無理。
何でもない日だけじゃなく記念日だって、自分からそんなこと言えない…
>>386の最後は「誕生日に何欲しい?」って彼に聞かれたときの話です
389恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 15:01:39 ID:IfQDa4vmO
誕生日でも欲しいもの聞かれると困るよね
いや聞かれたら答えないと相手が困るって事くらいわかってるから必死で考えるんだけど…
高い安いに限らず欲しいもの口にするのが苦手だw聞かないでーてなる
シークレット最高

tk貰えるものは何でも嬉しい人間だからな…
映画の半券は捨てられずにとっとくタイプ(で大掃除の時にえーいて纏めて廃棄
390恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 15:05:14 ID:5a3CAD4u0
>>387
私も根っからの喪&貧乏性でおねだり出来ない…。
スイーツ(笑)脳になりたくないってのもあって、
彼氏に自分の誕生日がいつか言わないでいたら、

彼「誕生日いつ?」
私「○月○日」
彼「もうすぐじゃん、何欲しい?」
私「ん〜特にないし、イベントごととか興味ないから別にいいよ」
彼「それじゃ淋しいじゃん(´・ω・`)」

ってなったw
自分からおねだりはしたくないけど彼氏から言われた時は
素直におねだりしようと思う(彼氏のお財布事情を考慮しつつw)
391恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 15:29:27 ID:8e4rvcMnO
イベント時でさえプレゼント貰うのもドキドキなのに
平時に「(UFOキャッチャーで)なんか欲しいのないの?取ってあげるよ」と言われて動揺した
その場は断っちゃったけど、帰宅してから「私、彼の男立ててない…」と思ってフォローメールしたよ…
彼氏の好意に素直に甘えられない…
392恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 16:53:37 ID:C1wQeWsk0
うち、「ねだってもムダだよ(買わないよという事)」と言われてるわ。うらやま
393恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 18:14:15 ID:L0kdTweZO
プレゼント何がいい?って聞かれるより、
当日まで内緒にしてて、実はこれ買ったんだ〜!って渡される方が嬉しかったりする…。

自分の欲しいもの、じゃなくて、
相手が、自分が何欲しいか考えて買ってくれたもの、が嬉しい。

めんどくせぇワガママ女ですみませんフヒヒヒ・・・
394恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 18:14:29 ID:9LpVk+vz0
>>383 自分の指輪21号だよw女だけどww
395恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 18:27:24 ID:4i4wXC840
>>393
ナカーマー。
私は、自分で考えて相手に渡すのが好きだなー。相手はそうじゃないけど・・・。
前に彼の手が荒れているのでハンドクリームを渡そうと思い、
男性にはどれがいいのかとかアレコレ調べて渡したら
「アレ、匂いがキツイしべた付く」と言われて全く使われていないというオチ・・・ orz
396恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 19:06:29 ID:S8qbQYWw0
うちの彼女は6号で逆に買えないやつあったんだけど、
22号ってどれくらいなんだ…??
397恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 20:25:06 ID:k/DEORSVO
12とかじゃなくて?何指?
環指では自分12号。
9とかの一桁に憧れる……orz
痩せたら号数落ちたよ。
前彼の頃→15
今→12

その体重差5キロ。
398恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 20:33:22 ID:S8qbQYWw0
>>397
左の薬指
ちゃんとお店の人に号で計ってもらったんだが、、、
因みに俺は13号だった

ぐぐってみたんだけど、ここでも7号とか9号とか出てるけど、
サイズの単位って何種類かあるのか?
>花嫁のブライダルリングのサイズといえば、
>薬指は7号がお約束というのが通説と
>なっているようですが、
>実は9号が相場というのが実状。
399恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 21:16:05 ID:9LpVk+vz0
嬉しいのはわかるけど左手薬指はナイな。
結婚の際の喜びが薄れちゃうし。
400恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 21:17:24 ID:S8qbQYWw0
>>399
いや婚約指輪だから。。。
401恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 21:50:10 ID:9LpVk+vz0
>>400 そういうことは早く言っておいてくれないと〜。
402恋人は名無しさん:2008/05/31(土) 22:37:00 ID:Nzgc/AU20
号数って5、7、9って感じで一つおきなんじゃないの?
6って聞いたことないや
403恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 09:14:33 ID:OGtLbBc4O
いや、細かいとこは0.5刻みであるよ。
あと、友達が婚約指輪作ったんだけど、
きちんと計って6.8号だったらしいし。
404恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 22:32:24 ID:1ZClTTnz0
>>399にあったんだけど、指輪貰うなら何指がいい?
婚約とかじゃなく、記念日としてなんだけど。

指輪なんて初めて買うし、デザインも気に入られるかわからんから緊張する…。
405恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 22:35:42 ID:+UdG27ff0
彼氏に貰った指輪は右手薬指につける。

個人的にはごてごてしたのよりもシンプルなのが好き。
406恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 22:45:42 ID:zOtUvtRl0
>>404
やっぱ薬指かな〜。
小指か中指でもOK。
407恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 23:31:01 ID:dxzA9C0J0
>>404
ペアリングはたいてい右手薬指につける人が多いけど
アクセサリのこだわりは女のひとってそれぞれで強いから
それは彼女本人に聞いたほうがいいよ
指につけるのが嫌だからって鎖に通してペンダントヘッドとして使ってる人もいるしね
408404:2008/06/02(月) 01:13:04 ID:2efFll0q0
ありがとう。
それとなく聞いたら、こだわりとかあんまりないみたいなので、
右手薬指で考えてみる。

>>407
でも指輪してるのってみたことないから、一緒にチェーンもあげて、
ペンダントにもなるからとか言ってみようかなあ…。
409恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 02:03:42 ID:OSJn8wLyO
>>408
なんか良いな。
押しつける感じじゃなく気遣いができてて嬉しい。
私なんかも仕事中は指輪つけられないから、チェーンすごい助かるわ。
410恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 02:11:27 ID:fCJS9S6LO
右手薬指は恋人募集アピールって聞いたけど、そうでもないのかな?
アクセサリーに疎いからワカンネ。
411恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 07:43:24 ID:0LByHTGc0
>>410
ぶっちゃけどの指に指輪が〜なんてのはあちこちで意味が変わったりするので
意味が無いも同然。つける本人の気持ち次第だと思うよ。
彼氏いなくても別に気にしないで左手薬指につけてる人もいるし。

私の彼は「つけてくれるとうれしいんだけど」って言い方で左手薬指のサイズの
指輪を買ってくれやがりました。
元々アクセサリー付けない人間だったから彼氏了解の元デートの時しかつけてないけどな。
恥ずかしいんだよ。
412恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 12:38:54 ID:Xm2+1ZPp0
結婚したら恥ずかしくなくなるよ>左手薬指のリング
413恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 13:27:27 ID:ht/ccwpG0
合コンで知り合って4回目のデートで告白→恋人になったカップルです。
長いこと喪だったのと、付き合うまでの流れが↑の通りだからなせいか、
せっかく彼氏が出来たのにお互いの愛情を信じることが出来ない。
お互いのことよく知らないのに好きだなんて、恋に恋してるだけなんじゃないかって思ってる。
一気に燃え上がった分、冷めるのも早いんだろうなあとか、
彼に素直にキュンキュンする反面、客観的に冷めた目で見てる自分がいる。
しまいには本当の愛とか恋って一体何なんだとか考え出す始末w
辛くはないんだけど、もう少し何も考えずにバカップルやりたいなあ。

吐き出しスマソ。
414恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 19:29:34 ID:Naxzpf0BO
>>413
私なんてオフ会で会って3回で
「もうこれつき合ってるよね!」
その次の週に
「これはもう結婚するしかないよね!」
で周囲にも彼氏にもどん引きされたけど、
今年結婚しますよ〜。

声かけてくれたのは向こうだけど、
私なんかに興味もってくれて遊びでもいいよありがとう!
→あらやだいい人!
→人見知りの私と仲良くしてくれるなんてすげーいい人!
→好きだ!
→大好きだ!
→結婚だ!

と、暴走したんだけど、周りには焦りすぎpgrされ、
彼氏には前彼へのあてつけプロポーズと思われたらしくて
傷つけてしまったのは反省してる(´・ω・`)

415恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 19:38:56 ID:V8LaowI4O
ついにこの日が来てしまった
「○○(私)は俺に心を開いてないよね」て言われた
私はこれ以上ないくらい開いてるつもりなのに。
ここから先は自分自身に対してさえ開けてない、どんなに頑張っても開いてくれないとこなのに
416恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 21:59:57 ID:85r8dHHe0
>>415
う・わ・ぁ・・・。自分もいつ言われるかとか
相手は既にそう思ってるんじゃないかっていつも不安。

自分は冗談がうまく言えないし、頑張って言ってみたとこで
滑ったり、なぜか周囲に変な風にとられちゃうしでもう怖くて言えない。

そんな自分に初めて「つきあおう」って言ってくれた彼氏には他の人より
心を開いてるつもりだけども、多分他の人たちからしたら全然心を開いて
ないように見えるんだろうなぁってなんとなくわかる。
彼氏も悪い冗談をかましてくるけれども、どことなく遠慮というか
私が怒ってないか顔色を伺ってる感じ。

私と彼氏の共通の知り合い達がキャラが濃くて、息をするように
冗談ポンポン言えちゃうような人たちで、その人たちとしゃべってる彼氏は
私といる時よりも数倍楽しそうに見えてていつも鬱になる。

どうしたらみんなみたいになれるのかわからないし、自分のキャラじゃないから
無理してみても上記の通り滑る滑る・・・。まるでスケートみたい。

で、どうにもならなくてこんな退屈な自分がいやで泣けてくるし・・・。
一体なぜ私とつきあおうと思ったのか彼氏に聞いてみたいけど
「おとなしくて言うことをいつも聞くから」とか「都合がいい女だから」
なんて言われたらどうしようと怖くて聞けない・・・。
417恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 01:19:48 ID:J8mWBj5W0
>>413
ちょっと前までの自分とまったく一緒だw
大丈夫、相手の事大事にしてたらちゃんとしっくりしてくるよ
418恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 02:38:30 ID:+iJMkouGO
自分が貰うのはどんなものでも嬉しいが…
相手の誕生日プレゼントとか本当に悩む。
女物も疎い私。男物未知すぎる/(^o^)\


頑張って店員さんと相談して決めたけど…
今から、渡すの不安。

「彼氏の服を選ぶの好き」
と言うスイーツ(笑)が心底羨ましい('A`)
419413:2008/06/04(水) 15:15:18 ID:C0RxshmG0
>>414,>>417 トンです。
元々好みのタイプじゃなかったのに、脱喪したいが為にOKしたという
後ろめたい経緯がこちらにあるので、罪悪感とか、
彼も私と同じで彼女欲しかっただけなんじゃとか色々ぐるぐる考えちゃいます。

ぐるぐる考えたってしょうがないから思いっきり楽しむことにします。
420恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 17:16:54 ID:MqXZe6ebO
>>419
一昔前なんか結婚してからお付き合いが始まるんだぜ。
これから彼氏のいいとこ一杯見つけて恋すりゃいいじゃないか。
421恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 21:55:58 ID:lnnEMulm0
この前初めて彼氏に相談(?)された。
私には弱いところを見せない人だったので不謹慎ながら嬉しかった(*´ω`*)

>>419
彼氏と二人でいろんなこと楽しんでね。
>>413の内容とか後ろめたいとか罪悪感とか、
喪特有の思考だし彼氏のこと大切にして笑顔で過ごしてれば消えていくよ。
422恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 00:52:22 ID:t7wcFQHKO
付き合って一週間ちょいなんだけど、いざ付き合ってみたらあんまり楽しくないorz
恋に恋してたのもあるし、追われると逃げたくなるタイプなのもあるし
外は苦手だし、話も面白いこと言えないし、休日は一人でゴロゴロしたいし…
奢られるのが苦手ってか出来れば割り勘くらいにもってきたいのをまだ伝えてない(地味に500円とか払ってるw)のもあるし
ねらーで漫画アニメ好きで若干腐ってもいることをカミングアウトしてないのも心苦しい…

まだまだどっぷり漬かった喪女の沼から抜け出せそうにないやorz
423恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 01:38:24 ID:BfPy0XtP0
>>422
少しずつ言ってみたら?
漫画好きは逆に好意的に捉えてくれると思う。腐はまだ隠しとけw

長いこと喪をやってると、恋愛に対する妄想が膨らみすぎるよね。
キスってもっととろけたりうっとりするものだと思ってました。
424恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:27 ID:ilfKef3e0
この前、昼休み中、教室で友達とご飯を食べてたら、後ろから来た男が私の顔を確認して、
「あ、ねーわwww」とpgrしていった。

つい最近、講義中後ろに座ったスポーツサークルの男グループから、ずっとpgrされてた。

このサークルのやつらの先輩が私の彼氏だと言ってやりたいw
425恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 23:17:27 ID:7nNF6NWkO
>>424
知ってるからpgrしてるんじゃ…
426恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 23:23:34 ID:VIyOf+cP0
>>424
「あ、(これがあの先輩の彼女かよwww)ねーわwwww」
427恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:02 ID:ilfKef3e0
いや、誰も知らないよ。学校では関わりがないもん。

>>426が予想できるので、誰にも言えませんw
428恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 00:24:57 ID:OoLnVNiEO
>>427
人の観察眼情報収集力噂話好きを侮らん方がいいぞ…
つか彼氏にも口がついてる限り100%の情報操作及び隠蔽は無理だと思え
429恋人は名無しさん:2008/06/06(金) 23:04:38 ID:+3UxurO7O
その彼氏自体が彼女と付き合ってる事を
他の人にpgrされるのを恐れて、誰にも話さなかったりしてな…
430恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:04:34 ID:X9exOs7G0
ですよねーww



私なんかでいいのかホントorz
431恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 00:32:07 ID:BkCmXcrx0
彼氏との距離のとり方がわからない
話すたびにここまで言っていいの?とか
メール出すたびこのメール、ウザくない?と自問自答

むこうがいろいろオープンに語ってくれる分、なんか申し訳ない…
432恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 13:23:55 ID:KL7RgiY20
>>424と付き合ってる先輩とpgrした後輩は実はグルで、
サークル内でネタにする為・・・

いや考えすぎか・・・
433恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 13:30:55 ID:aKHg/cR6O
うちはお互い喪同士で23から付き合い始めたけど
五年目になる今もまだお互い初めての相手に浮かれてんじゃね?とか思う。



orz
434恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 13:50:25 ID:5IySKd/70
>>433
何かノロケとも受け取れる内容だなぁw
がんがれ
435恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 15:43:25 ID:Hde2ub6ZO
>>432
ポジティブっつーか普通に考えれば
>>424の事が好きな先輩は後輩と話してる時に恋愛話になって
「あー××の○○ってのが俺の彼女」と特に何とも思わずサラリと答えたとかな。
先輩には悪気もなく、そういう話になったから隠さずに話しただけで
人間として終わってるのは他人を複数人でpgrしてる低脳どもだ。

つかpgrって被害妄想でなく?
長い間喪をやってると疑心暗鬼の塊になるからな…
あんま卑屈になり過ぎんな、肩の力抜いて恋を楽しめ>>430
436恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 15:54:24 ID:vTHb9Ppq0
被害妄想とか言う奴は一生、喪女の気持ちが
わかる筈も無いハッピー生活を送っているんだろうから
ここに書き込みしなくてよくない?
437恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 16:09:18 ID:6t1QseNI0
わざわざ顔確認して「あ、ねーわwww」って言われてるのに被害妄想・・・?
こんなことをされて、自分のことじゃないから関係ないと思える人はどのくらいいるだろう。
438恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 16:59:00 ID:SjdydssIO
「何してるとき楽しいのかわからない」と言われたorz
いつも楽しくてしょうがないよ
買い物したり家でだらだらしたりどこいっても何してても楽しかったのに
表現不足に言葉足らずを指摘されたよ…
精一杯表現してたはずなのに…なんてこったい

心の底からスイーツ(笑)になりたい
439恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:34:50 ID:kM3IgbDP0
二人で飲んでるとき、付き合う前の期間の話してたら
大学のクラス内仲良くてよく飲んでたと言ってた。
みんなそっから恋愛に発展しないの?と聞いたら、彼はその中に好きな子がいたらしい。
他に好きな人がいると聞いて諦めたそうなんだけど
玉砕すら出来なくて悔しいとか言ってて、正直泣きそうになった。
元カノにも、彼の友達の彼女にすら嫉妬するのにさらにそんな話聞きたくなかったorz

スクールデイズの言葉様に親近感が沸いてしまうぐらい
心がヤンデレルートに向かってる。
好きすぎて吐きそう
440恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 21:58:50 ID:Ox7MdLqh0
>>437
重箱の隅かもだが「言った」とは書いてないよね
振り返られて笑われただけかもよ。
441恋人は名無しさん:2008/06/07(土) 22:28:44 ID:pdSNc1hE0
日付けが変わる頃までサービス残業当たり前で、酷い時は4時とか5時とかまで仕事しているのだが、彼氏が「夜道に気をつけろ」という注意をしてきた。
なので「この私が?ありえないw」と、笑い飛ばしたら怒られた。
442恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:45:52 ID:jAbuIdOVO
 結婚相談所で相手見つくろってもらったわたしは、子供がいても一生喪ですわ
443恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 00:51:45 ID:/AgnvP8n0
>>442
巣に帰れ。
444恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 01:01:23 ID:42XpemEnO
>>439
聞いたあなたが悪いよ、うん、
こういうのってうっかりだけど、凹む展開が予測できてもポロっと聞いてしまい
勝手に後悔する自分が悪い、気持ちわかるよ…
445恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:14:02 ID:jAbuIdOVO
>>443さんの脱喪談を拝聴させてくれませんか?
446恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 02:27:37 ID:Vxi29I/Q0
付き合って1年経つというのに、未だに心が喪な状態。いつも捻くれてしまう。
そのたびに彼氏さんは私の話を怒りもせずに聞いてくれるのだけど、
最近になって彼氏さんが怒らないのは、カウンセラー気質で私の話を聞いているからだと分かった。
それは友達同士ならまだしも、恋人なんだから話し合わなきゃいけないことが話し合えていないような気がする・・・。
分からなくなってきたー!
447恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 08:22:11 ID:LEqh8n+dO
>>439
わかる。ヤンデレになりそうな気持ち
彼と付き合って初めて言葉様の重くなる気持ちを理解w

私の彼も前に彼女居てたから気になって仕方ないけど、
もっと軽く構えることにしたよ

今は自分と付き合ってるんだから無理にでも自信持つことが大切
448恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 09:00:13 ID:UtT0Eu9PO
>>442
巣に帰れ=板違い=鬼女イラネ
449恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 12:41:02 ID:iT582yaI0
付き合って5ヶ月だけど、未だに色々気恥ずかしいw
「デートに行こう」って言えずに「遊びに行こう」とか
「好き」って言えないから「有難う」って言うとか
450恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 14:19:04 ID:bOI19ImMO
バイト先で彼氏いるって言ったら意外って言われた 
やっぱり自分は喪気質なのかなぁ…デブスだしなぁ… 
ほんとに彼氏さんに申し訳ない
451恋人は名無しさん:2008/06/08(日) 21:55:54 ID:Kk1j5mGy0
一月前に告白→脱喪したものです。チラ裏させてください。

同じ大学の学生なのに、お互い忙しい&めんどくさい女だと思われるのが嫌で
まだ2回しかデートしてない…しかもメール電話なし。
恥ずかしくて顔も見れなくなったし、付き合う前より距離が遠くなってる希ガス。
向こうは自分の事友達としか思ってないので、なかなか誘えないし
遊んでも嫌われるのが怖くて半分くらいしか楽しめない。
というか男友達といるときのが楽しそうorz
一番楽しい時期のはずなのに。
自分に自信がもちたい。可愛ければ好きすきアピールできるのかな。
彼はどう思ってるのかな。私にはまだ早かったのかな。
付き合うってなんだろう。
452恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:01:46 ID:3hcDkt/+O
付き合って1ヶ月ちょい。
付き合って3回目のデートでフェラして、それ以後3回ぐらい遊んで毎回してる。
自分が必要とされて嬉しいけど、最近何か嫌・・・
私はまだセックス=イチャイチャみたいに思えないよorz
キスとか抱きしめられたりとかの方がたくさんしたい。
453恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:07:03 ID:yhPFSELy0
>向こうは自分の事友達としか思ってない
よく告白してOKもらえたね・・・。
まぁ付き合ってみるか、みたいな感じでスタートしたのかな?
454恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:07:45 ID:yhPFSELy0
>>453>>451へです。
455恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:23:50 ID:8eWxmlY+0
>>452
同じ期間でなんという差
正直に伝えてみたら、わかってくれるんじゃないかな
セックスを完全に拒否してるわけじゃないし

>>453
そんな感じです。お互い喪でした
456恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:29:27 ID:LyZStrn30
>>452
セックスは特殊なコミュニケーションだと考えてます。
したいときはしたい!でもお腹いっぱいになったら、キスやハグの方が沢山したい。
457恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 00:46:47 ID:yhPFSELy0
>>452
そのままいくと「あれ?私って性欲処理器・・・?」って思うようになるよ。
今ではイチャイチャラブラブ(笑)してるけど、私も初めの方から過激だったから。
その事を言ってみるといいかも。

>>455
相手も喪なら同じこと思っている可能性も。(初彼女できる→彼女って何?おいしいの?)
気軽に「今何してた?今度遊びに行かない?」ってメールしてみたらどうかな?
自分から告白しておいて放置ってのもモヤモヤしない?
とりあえず状況を変えなきゃ何も進まないと思うよ。
告白OK貰えたんだから大丈夫だ!!

無責任なこと言ってごめんね。
458恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 10:12:18 ID:MtJde1zM0
>>441
女ならマジで誰でもいいって言う物好きな外道とか物盗りとかに遭遇する可能性もあるから
夜道気をつけたほうがいいって彼氏の言葉は間違ってない。
459恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 12:43:22 ID:4pUZGDbpO
>>441
変質者被害に逢うのは、
ムラムラくる美人や露出の多い派手な女
大人しそうな地味な女

抵抗されても確実に安心な幼児や年寄り
ボコボコに殴っても良心が痛まないオバチャンや喪女←コレ

つまり女というだけで危ない。

選り好みする変質者もいるが、性欲や女への憎悪で理性が吹っ飛んでる奴がやばい。



あと、性被害に逢ったおばあちゃんや喪がニュースになった場合、
世間や2ちゃんでどんな酷い事を言われるか…
わかるだろ?(´・ω・`)
460恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 12:51:51 ID:3hcDkt/+O
>>452です。
彼におあずけをさせるようで心苦しいという気持ちはあるけど、
やっぱり気持ちがついていかないままだとだめですよね。
頑張って伝えてみます!
461恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 21:47:00 ID:gyBek67a0
彼からの猛アピールに押し切られてお付き合いを始めたんだけど、
本気になったらなっただけ、ダメになった時の反動が怖いから、
なるべく本気にならないようにとか、早いとこ嫌われておきたいなんて思って、
わざと突き放す様な態度を取ったり、長く続けるつもりはない的なことを言ってしまう…。

知り合って間もない内に付き合うことになったから、
私がどれだけネガティブでコンプレックスの固まりな喪女かを彼氏は知らないんだよね。
そんなダメ人間に無邪気にラブメールを送ってくる彼氏に罪悪感がいっぱいで
「もっといい女が世の中にはいっぱいいるよ」
って言いたい。けど、それはそれで傷つけちゃうんだろうな。
462恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 23:37:31 ID:A4p8vGReO
>>461
じゃあ何で付き合ってるの?
文面からは自分のネガ喪さを理解した上で
それでもいいなら安心して付き合えるよと私は読めたけどそれを伝えないで突き放すだけなら無理して付き合わなかったらいいと思うよ

まったくの見当はずれならごめんね
463恋人は名無しさん:2008/06/09(月) 23:39:43 ID:q9RB9IuD0
>>461
言いたいなら言えばいいじゃん。
今のままでも十二分に相手を傷つけてるの気づいてる?
元喪だからといって相手を傷つけて良いっていう免罪符にはならないよ
464461:2008/06/10(火) 01:31:33 ID:GBtqRvf50
>>462-463
自分がどれだけダメ人間かというのを打ち明けるタイミングがなくて現在に至ってる。
自分の負の部分を理解した上で付き合って欲しいと思う反面、
負の部分は誰にも見られたくないから、出来れば言いたくないってのもある。

何で付き合ってるって、やっぱり彼のことが好きだからなんだろうなあ。

ごめん、自分でもまだぐちゃぐちゃしてて整理が出来てない。
465恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 01:55:22 ID:f/PAZlis0
>>464

彼とどれくらいつきあってるのかがわからないからあれなんだけど・・・。

つきあって半年のうちの彼氏はこの前急にエッチした後に、十代になっても
お漏らししたこと、ニートだったこと、十代の頃にしていた悪事(半端ない悪さ)等
を全てさらけ出してきたけど全然嫌いになれないよ。というよりもむしろ
「私にあなたの悪い過去を全てさらけ出してくれてありがとう」って思って
感激したよ。自分の悪い過去とか短所を恋人とはいえ他の人にさらけ出せる人とか
打ち明けようとする人はホントにすっごい勇気があるよ。

私なんか子供の頃から優等生タイプのマジメでいい子のレッテルを貼られて
生きてきたから自分の悪い面を誰かに知られるのが何よりも怖くて
いつもカッコつけてばっかだから特に尊敬する。

あなたの言うダメ人間がどういうのを指すのか知らないけど、別に
無理して言わなくてもいいんじゃない?
466恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 09:47:05 ID:ddf4CTuV0
>十代の頃にしていた悪事(半端ない悪さ)

ごめん、これ聞いたら自分はひく。
この部分は被害者がない場合は秘密にしておいて欲しい。
被害者が居る場合は別れるかも。
467恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 10:41:17 ID:e8ur4rHk0
>>461
自分もそうだったよ。
喪なのは知られてたけど、ネガティブで後ろ向きなのは知られたくなかったし。
「他のいい人が早く見つかるといいですね」って言ったことも何度かある。
その度に怒られるというか優しく諭されたけど、相手はうすうす感づいてたみたい。
1度酔っ払った勢いでぶちまけてみたら、悪いのは私なのに謝られた。
今では「好きな子ほどいじめたい小学生か」とか
「デレツン」とか言ってからかわれるくらいになった。

言いにくいと思ったら紙に気持ちを書いてみるとか。
文字だと推敲できるし、考えも整理できていいんじゃないかな。
それを相手に渡す渡さないは自由だしね。
468恋人は名無しさん:2008/06/10(火) 21:53:18 ID:wm19rv7+0
>>461
そういうのは早めに言っといた方がいい。
ようやく自分の気持ちが相手に向き出した時に、
相手はそれまでの仕打ちに耐えかねていて、
もう無理だと悟っていることもある。
469恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 05:38:42 ID:3+aOaSIQ0
私は彼氏と会っている間はそれなりにラブラブで楽しいんだけど
家に帰ってから1週間くらい経つと「実は本当はセフレだとしか
思われてないのに自分だけつきあってるつもりになってるのでは」とか
「彼氏は私のことそんなに好きじゃないけども、エッチしてくれるし
大人しくて何も言わないからつきあってるだけじゃないか」と思えて
「もうこんなのヤダ、別れたい」と思ってもやっぱり好きだから
「会いたい」って電話して会うとラブラブになってそして帰宅して
1週間経つと上記の繰り返し。私頭おかしいんだろうか、それとも
女の勘なのかな?
470469:2008/06/11(水) 06:35:02 ID:3+aOaSIQ0
しまった、鬱々として脈絡のない文章になっちゃった。

彼氏は家族にも共通の知り合いにも私達がつきあってること報告したし
会話の中でもちゃんと「つきあってる」って言ってるし、半年記念に
サプライズでささやかなプレゼントと手紙を渡したら喜んでくれたのに
いっつもどこかでビクビクしてる。

というのも彼氏の部屋に遊びに行っても大概何時間もネトゲをピコピコしてるから。
別に彼氏の趣味だし私が「会いたい」って行ってお邪魔してる訳だから
何だかんだ言える立場じゃないし、もう慣れてきたんだけども、
やっぱり寂しいんだ。こっちのこと完全シカトとか忘れてるんじゃなくて
ちょくちょくこっちを気にかけてるよ〜ってのはわかる。わかるし
私から話しかけたりしても普通に相手してくれるし時々いちゃいちゃする。

で、ネトゲ終えて寝るモードになるとベッドの中で抱き寄せてきてくっついてきて
セックスに持ち込む・・・。だから私はベッドの中でしか必要とされてないの?と
悲しくなることがある。

稀にネトゲしてない日はほんとに終始ラブラブでいい雰囲気なのに。

別に私といる時には一切やめろと言いいたいんじゃなくて、私と向き合う時間を
今以上に作って欲しいだけなんだけど、こういうことって主張してもいいことなのか
わからなくなってきた。単なる私のワガママ?誰か助けてくれ。
471恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 07:35:26 ID:VFLM5rYlO
>>469-470
板内のネトゲスレはみたかな?
見ても解決にはならないんだけど、似たような境遇の人がいるから参考になるかも。

付き合って2年だけの彼もネトゲしてるよ。
好きとか言ってくれてもイチャイチャしてても虚しくなってなるよね…。

嫌われたくなかったから当初は我慢してたけど、ゲームメイン時々私ってのが嫌で嫌で…。
でもこのままじゃ彼を嫌いになると思い全部伝えたら、そんな風に思ってたなんて気づかなかったって、
謝ってくれて一緒にいる時はゲームしないって決めてくれた。
(多分私も家庭用ゲームするし軽くヲタ入ってるから嫌だと思わなかったんだと思う。)

話してから一年半経つけど、一緒にいるときにゲームしてないし、未だににラブラブwしてる。


ネトゲってまず止めること(解約)ができないし、オンになったらプレイ時間もしばらく長い。
彼も多分結婚しても止められないといってた。

不安がらせるわけじゃないけど、女性ユーザーも多いから必然的に出会いも多いし、
はてはネトゲ内で恋人・結婚とまであるから、不安や不満は全部言った方がいい。
みんながみんなそうじゃないけど、見えない分疑心暗鬼になって鬱になるよ。

もし不安とか希望とか伝えても改善されないなら、以降も改善されないかもしれない。
あなたが諦めて我慢するか、別の解決策探すかになると思う。

不安だし大変だろうけれどがんばってね
472恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 09:44:14 ID:Rc7y4qTZ0
PCが低い位置にあるので、フローリングに
座るようにしてネトゲをしてる彼氏の背中に
自分の背中をくっつけて本読んだりニンテンドーDS
したりしてる。

自分がゲームや本に飽きたら猫と遊ぶ。
寂しくなったらまた背中をくっつけてゲームか本。
473恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 11:06:04 ID:2zsioGTm0
うちもネトゲ中毒だよ。
もう疲れた〜、寝る〜、とか言った後に、カチャカチャやってる。
私と話すのは疲れるけど、そっちはOKなのね…なんて思っちゃったり。
だんだんどーでもよくなってきたけど、ちょっとイライラするかな…。
474恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 12:30:52 ID:Rc7y4qTZ0
まぁ一番いいのは外に出掛けることだよね。
外だとパソコン使えないし。
475恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 13:01:31 ID:gy9hBjKT0
ネトゲ中毒から立ち直らせるのは難しいよ
周囲がいくら必死になろうと本人が立ち直りたいって思わなければ意味ないから
彼の弟がバイト以外はずっとネトゲから離れない感じで家庭の中で問題になっているみたい
このままいったらやっとはじめたバイトもいかなくなってまたヒキに戻るかもと不安らしい

それとネトゲが原因で浮気した、された人が多いってその弟からよく聞くよ
しかも子供がいる既婚者ですら普通にするらしい
疑似空間による疑似恋愛は怖いなぁと思う
オタク趣味はいいけど恋人にはネトゲはあまりやってほしくないなぁと個人的に思う
476恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 13:51:55 ID:Rc7y4qTZ0
>しかも子供がいる既婚者ですら普通にするらしい

いやいやいや、一部のDQNだけですよ。
477恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 14:06:19 ID:VFLM5rYlO
鬼女にだってスレあるよ。

ネトゲ中毒になると、学業も仕事も手につかなくなるんだから、
例え結婚して子ども生まれても止められない。

タバコや酒と同じだよ。
478恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 14:27:52 ID:DF8wBFN7O
ネトゲ中毒=廃人予備軍

自制出来ない中毒依存型人間はネトゲ関係なく今後が不安
479恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 14:29:31 ID:6CdnsZgxO
>>477
よく嫁
>子供がいる既婚者ですら普通にするらしい
っていうのはネトゲ原因の浮気のことでしょ

つかネトゲは単なるきっかけで原因は本人だと思うんだけど・・・
ネトゲきっかけで浮気する奴は多分リアルやmixiでも浮気してるよ
480恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 19:05:54 ID:hcagPJY9O
なんでネトゲで中毒者が出るのかわからなかった 出会いの要素も含んでるのか!
481恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 22:45:20 ID:YDhvAFJcO
みんなの彼氏って、容姿についてなんか言ってくる?
知人や通りすがりの女性の容姿について何か言ってる?

知人をデブだの女らしくないだの言ってるのを聞くと
自分の事遠まわしに言われてる気がしてきて憂鬱
482恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 23:49:14 ID:66DksXDJO
>>481
もう少し痩せたら可愛くなるとか、化粧頑張ったらとか、こういう服着てよとか言われるよ。
その上通りすがりの女の子のことあの子可愛いとか言う。
言われるたびに、こんなのでごめんと思う。
表面では怒ったフリのふりをしてじゃれるけど、内心すごく悲しい。
努力はしてるけど、いつ冷められるかと怖いorz
483恋人は名無しさん:2008/06/11(水) 23:53:20 ID:e8vcwfkN0
>>482
>通りすがりの女の子のことあの子可愛いとか言う。
これを続けられると冷められる前にこっちが冷める!ふしぎ!
484恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 00:04:25 ID:tlTAkXmmO
それが続くと冷めるね確かに。
てかかなりテンション下がる。

凹んで口数減ると「怒るなって〜僻みは醜いぞ(笑)」とか言われて、無神経さに冷めた。

485恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 01:12:05 ID:FnOVmQ6a0
デート中たまに「美人がいるお!(・∀・)b」とか言われる。
私も美人や可愛い女の子は大好きなので、
「ほんとだお!スタイルもいいお!(´∀`)」とか言う。
そして「しかし残念ながら君の彼女は私だ!」と言い、
アゴを突き出して白目をむく。

最近イジリー岡田を目指して高速で舌を動かす練習してる。
彼氏に披露する時はもちろん白目をむきながらやる。
気分がいい時はあばばばばーって言いながらやる。
先日お風呂あがりに彼氏の股間を凝視、
「絶景じゃのう絶景じゃのう・・・。゚(゚´Д`゚)゚。」と言った。
(白目をむくと凝視できないので白目は自重)
今度、彼氏が部屋に来る時に上半身裸で黒スパッツを穿いて、
自作の冠をかぶってポーズをキメ「 わ た し だ 」って出迎える予定。

彼氏が「一刻も早く別れよう、そしてスイーツと付き合おう」と、
自分に言い聞かせる風の反撃をしてくることがある。
そういう時は「つらいだろうが君はもう“スイーツじゃ満足できない”
そんな感覚の持ち主になってしまっているのだよ・・・(´ω`)v」
とか言って追い討ちをかける。

元喪の♀ってみんなこうだと思ってた。長文スマソ。
486恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 01:16:37 ID:7/j+hPiH0
>>485
お互いギャグでやっているの?
487恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 02:07:03 ID:QO8uobg4O
>>485
全く羨ましくない!ふしぎ!
488恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 02:53:31 ID:dPAebtf70
それをマジでやってたら、彼氏が社会人になれて余裕が出てきた頃に
マジでスイーツに取られる気がする
489恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 08:48:22 ID:4kHbXkByO
キモいww
490恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 11:51:04 ID:oX+UXaYdO
その内ウンザリされそうな気がする。
491恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 13:23:13 ID:Wd8M+uqUO
>>485
ワラタw
たまに、面倒くさそうだが面白い彼女だなw


容姿の事について触れられるとどう返していいかわからん
今日も冗談でアパートの住人♀と窓越しにチラ見されてたから、ストーキングされてるかもwってメール送った
返事がヌサイクでもモテモテだねだった
もちろん、まだ返事は出して無い


ヌサイクでごめんね(´・д・`)
492恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 13:52:20 ID:xApnRODa0
自分とこも二人でキャンギャル見て「あのお姉さん可愛い」とか言い合ってるなぁ
で、こっそり「こういうタイプが好きなのか」と研究してる
493恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 15:21:24 ID:RgG/2cyc0
私もテレビや街角で「うわあの人かっけー」とか言いまくるな
彼は彼で「あのCMの子かわいいよね」とよく話題にする
んでお互いの好みにケチつけたりからかったりして遊んでる

服の好みとかもよく言われるけど「私あんまこだわりないから好きにみたてて」
と言うと楽しそうに店連れまわされるよ
494恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 20:16:57 ID:JXH6NLze0
テレビなんか見てて「松ケンかっこい〜」とか言うと、ちょっとおもしろくなさそうな顔されるよ。
松ケン、てあたりが喪女クオリティーだけど…。

そんな私も、彼がしょこたんブログなんか見てるとビミョーな気持ちになるわw
495恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 21:12:53 ID:tWsptw6i0
>>494
松平健はさすがに時代遅れもいいとこじゃ・・・。
っていうか若かりし頃は知らないけど、今カッコイイか?
マツケンサンバも寒かったし。
496恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 21:15:18 ID:TH1aY0b/0
松山ケンイチかと思ったんだぜ
497恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 21:38:31 ID:xApnRODa0
何だかとってもレスしにくいんだぜ
498恋人は名無しさん:2008/06/12(木) 22:02:26 ID:RhArBuY80
自分の友達の友達のことを彼女が、
「あの人と付き合う女の人ってどんなかな〜?(笑)」
と、やや見下したような感じで言ってた時、少しショックだったな・・・
その人と自分はあんま仲良くなくて、
向こうも自分とは何となくソリが合わないのが分ってるみたいで、
遊ぶ時にたまに一緒になっても、
お互い話題に困って喋らなかったりすることあるくらいなんだけど、
結構努力家でモテないなりに頑張ってるようで、友達からその手の話をよく聞く。
もし仲の良い友達に対しての言葉ならその場で怒っただろうけど、
微妙な関係の人間の話でイチイチ怒ってケンカにでもなったら困るから、
なんとなく笑いながら聞き流した。彼女はそれ以外では普通に優しいし、
他人を見下したようなことを言ったことなかったので結構驚いた。
確かに彼は・・・俺から見てもブサイクな部類に入ると思う。
俺も勿論大したツラじゃないし、居ない暦=25年は伊達じゃないが・・・

こんな喪男な自分と付き合ってくれるくらいだから、
「彼女は女神に違いない!」と幻想を抱いていたんだろうな。
当然彼女も1人の女性なワケで、俺はにはそれなりに理由があるから特別扱いしてくれるだけで、
赤の他人の喪男の1人なんぞそんな風に見てて当然なんだろうなぁ。
でもなんだか微妙な気持ちになった。
499恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 00:26:57 ID:uwwSavu20
>>486
もちろんギャグですよー

>>488
二人とも社会人です・・・
500恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 00:53:26 ID:w2sMa4020
20余年喪女で最近ようやく脱喪したんだが彼氏の態度が超微妙。
メールはこっちから送らなかったら3日くらい来ないの余裕だし、
こっちから送ったメールの返事も遅いし。
丸一日経っても返事が来なかった時さすがに凹んで「あんまり返事来ないと落ち込む」的なメールを送ったら
すぐに電話が掛かってきて、謝ってくれるのかと思いきや延々職場の同期の悪口聞かされた。
相手は私が元喪なの知ってるし、多少放置しても浮気するアテなんてないって分かってるんだろうな。
多分次にいい女見つけるまでの繋ぎくらいにしか思われてないんだろうなぁとか思って超凹む。
…けどこっちから切る勇気はないorz
繋ぎでも自分と付き合おうなんて思ってくれる物好きが他にいるなんて思えないんだ…。
チラ裏スマソ。
501恋人は名無しさん:2008/06/13(金) 01:14:02 ID:t8kloFUn0
>>499
喪板ならああいうネタはウケるかもしれないけど
悪いけどここじゃサムいだけだよ
502495:2008/06/13(金) 07:24:26 ID:GDQKlDkg0
しまった!!恥ずかしい〜!

>>500
まだいいじゃん。私んとこなんかメールの返事すら来なくて
後日会った時にやっと口頭で返事される。メールの意味ないじゃん。
しかも電話で連絡なんか全然して来ないし。

んで私からいつもするんだけど、あんまりしすぎると「俺にぞっこんラブだぜ」
って調子に乗せちゃいそうで悔しいから2週間に1回くらいの割合で
電話してる(それでも私の気持ちの上にあぐらかかれてるんだろうな)。

あんまりにも連絡がなくて悲しくなると1ヶ月くらい連絡しない。すると
「寂しいから来て」って連絡がきて、ラブラブになれる。

私んとこは多分月1で会ってたほうがうまくいくような気がする。
毎日会ってたり電話してたら話題が続かないだろうし、こっちが
沈黙に耐えかねてあたふたとして「話題を探さなきゃ」って気を遣うから。

やっぱ相性悪いんかね。それとも全然心を開いてもらえてないのか・・・ orz
503恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 09:58:06 ID:JbjiujjrO
>>501
いや、喪板でもキツイ
504恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 15:30:49 ID:Mx7CLLnu0
>>485を見て和んだ
楽しそうで羨ましい
505恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 18:42:55 ID:8Y28OQLc0
>>500
一度、湿度差スレのぞいてみるといいよ。もうのぞいてるなら余計なお世話申し訳ないが。
湿度で温度差ではないから気をつけれ。

ちなみにうちはメール一週間なしがざらだよ。
メールは待ち合わせや約束の確認などの連絡手段にしか使わないから。
506恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 21:46:56 ID:QrJHxzQY0
>>503
でも喪板の「とんでもねぇ方法で(ry」スレってこんな感じだよね
抜け切ってないんだろうなとおもた
507恋人は名無しさん:2008/06/14(土) 22:54:32 ID:zG9UBJSlO
あああああ
自分がこんなにスイーツ(笑)だとは思わなかったってのは喪女なら通る道だよね
あー恥ずかしいああああああああ
508恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 01:53:07 ID:6TLWFaY7O
2年半付き合った彼氏に振られた自分が通りますよー。

喪時代、日々をどう過ごしていたのかが思い出せない。
喪板には戻れないし、元彼のことは忘れられないし‥orz
509恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 11:52:45 ID:XZ8+xeYOO
>>508
別れたとしても一度男の人との縁を掴んだんだから喪板には戻れないなんて考えなくていいよ
すでに喪は卒業してるんだよ。出戻りなんて考えないでもっと前向きにとらえようよ
510恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 15:19:56 ID:UaaB+IjP0
>>508
2年半か…長かったね
失恋板にも元喪スレがあるから同じ境遇の人たくさんいるんじゃないかな
行ってみたら?
511恋人は名無しさん:2008/06/15(日) 19:22:57 ID:SK8DOENKO
>>509
彼とはこれといった波乱もないけど、別れたら…と考えると、
戻れないし居場所なくて更に寂しくなるんだろうなと考えてた。
でも努力した結果に縁があったんだから自信持っていいんだよな…。

お陰でなんかすっきりしたw
ありがとう。
512508:2008/06/15(日) 23:59:27 ID:6TLWFaY7O
>>509
>>510
ありがとう。
ネガティブな自分なんだけど前向きに物事を考えてみようと思うよ!
嫌われたとか他好きで別れたわけでもないから復縁目指してみる ノシ

って、スレチだな。
自分はもう去るよ。みんなお幸せに!
513恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 00:46:12 ID:O4GtZgXE0
23にして初めての彼女なんだけど、まだ言えてない
514恋人は名無しさん:2008/06/16(月) 14:16:18 ID:d1fpsLnxO
>>506
いやいやいや
相応のネタスレでやられるのと非ネタスレでやられるのは違うだろw
端からネタとしてネタスレに投下されてたら笑えたんだけどなー
515恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 09:21:45 ID:wLwNwdZZO
実生活でも2ch語使ってる奴を見かけた時のような
居たたまれなさがあるわw
516恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 20:38:19 ID:zxnZPMKp0
本人達が楽しいならそれでいいのに。

嘲笑してる方がよほど喪女くさくて気持ち悪い。
いつまで引っ張るのさ。

517恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 22:49:41 ID:H4Sy7oBh0
本人たちで楽しむだけならわざわざここに書き込む必要もないわけで
その板そのスレごとの空気読めなかったら叩かれても仕方ないよ
518恋人は名無しさん:2008/06/17(火) 23:18:24 ID:QGUaU5wS0
そのレス直後ならともかく、話の流れが変わってたのにまた戻すのはどうかと…。
それはそれで空気読めてないと思う。

良スレなんだし、まったりいこうよ。
519恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 02:18:54 ID:0nxYyM7xO
まったりしたければ一人でアフタヌーンティーでも飲んでろや( ^ω^)
520恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 04:34:15 ID:yg4Om2pz0
いつまでも引っ張るなってのは同意なんだけど
喪女くさくて気持ち悪いってのはどうなんだ
このスレの人らは昔はみんな喪だったんだからそういう表現はひっかかるぞ…
521恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 04:36:28 ID:HX1FXOJL0
せっかく脱喪したのにまだ喪みたいなこと言ってんじゃねえよってことじゃね
それを言うならねちねち言う奴も発端の書き込みの人も同じくらい喪くさいと思うけどね
522恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 07:21:00 ID:IOJG8d+G0
>>520
私は元喪じゃないんだ。
今彼が元喪で何か参考にならないかと覗いている。

極端な人が多いね。
すまん。
523516:2008/06/18(水) 07:21:55 ID:IOJG8d+G0
>>522
忘れた。
516です。
524恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 07:26:18 ID:HX1FXOJL0
>>522
余計悪いじゃんwスレ住人の大半を馬鹿にしてることに気づいてる?
525恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 07:28:53 ID:1VIfxCpiO
そんなことより聞いてくれ。
秘蔵のエロゲが彼女にバレた

お前だって18禁ホモゲ持ってるくせにと反撃したが、隠してたことにお怒りらしい。
まあ確かに持ってないと言った俺が悪いんだが…そしてお詫びの品を要求された。

普段ワガママもあれ欲しいとかも言わないから、買うのはいい機会なんだが、
アクセサリーもブランドも嫌いだから何あげていいのかサッパリわからん…
悩みに悩んで化粧で使うブラシを考えてんだが、化粧しろよていう嫌味にみえる?
目の回り黒くないし、化粧は薄い方だとおもうんだが使わないかな。

似たような人で貰ったら嬉しいもんとか教えてくれると有難い…
526恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 09:29:34 ID:gvQbqDRR0
化粧の道具はあまり嬉しくないかなー。
化粧品は自分で選んでなんぼだし。
アクセサリー嫌いのレベルにもよるけど、小さいモチーフだったらつける人もいるし
ほっそーネックレスとかどうか。
ブランドじゃなくてこぢんまりした雑貨店に置いてあるような財布とか時計とか、
ブランド嫌いにもおすすめできるグッズはたくさんあるよ。
ちなみにブランド嫌い&金アレの私はプレゼントに鳥獣戯画の財布貰った。
527恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 12:13:58 ID:6WULwLgi0
>>525 ブラシは普通女性ならお気に入りのがあってそれを常に使っていると思う。
「美味しいご飯かスイーツ(笑)食べに行こう!奢る!!」でいいんじゃないのかな?
食べたいものとかは彼女に提示させて連れて行ってあげるの。
528恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 13:07:24 ID:tutYJC0T0
単純に、お詫びの品は何がいいか聞けばいいのに。


自分だったら、その秘蔵エロゲをやらせれって感じだがw
529恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 14:30:31 ID:0eGW1Jpk0
アクセサリーもブランドにもたいして興味ない自分は、
誕生日に蛙のすごくリアルなぬいぐるみもらったよw

以前店で私がかなりくいついてた品物だったので、よく覚えてんなぁと感心したもんです。
そういうのなんか覚えてない?
530525:2008/06/18(水) 16:49:25 ID:1VIfxCpiO
レスありがとう
携帯なもんで、まとめ返しスマン。

誕生日クリスマスと欲しい物聞いて渡してたから、サプライズでしかも形に残るものがいいらしい。
アクセサリー類は窮屈な感じがして嫌らしいんだ。
化粧品はダメか。聞いてよかった。

今までで最高に食いついたのっていうと、未体験で憧れのセーラー服なんだが、
さすがに詫びの品でこれは引くよな…?
しかもどっちかというと俺が喜ぶw

入りにくいけど雑貨屋覗いてみるかな…
531恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 22:37:30 ID:nGjF1DZNO
>>530
カバンなんかにつけるチャームなんか女の子らしくて
いつも身につけられて良くないかな?

元喪的には、普段色気のない格好してても
スイーツなアイテムはこっそり憧れてたりするから、
彼氏から女の子っぽい物貰えると嬉しい。
532恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 22:46:07 ID:TfstGamQ0
車のキー用のキーホルダーとか嬉しかったなぁ
きちんと皮で作られてるやつ

直接身に着けるものだと恥ずかしいけど、
持ち物だったら可愛いものでもわりと持てるよね
533恋人は名無しさん:2008/06/18(水) 23:01:10 ID:ttEj/SUJO
>>530
お怒り具合によってはセーラー服もありな気がするな
彼女もエロゲやるみたいだしw
534恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 07:27:06 ID:WfZV/PBAO
>>530
セーラー服いいなあw
私ならそれがほしいw

とりあえず思い付く雑貨を書いてみるね。
・携帯ストラップ
・かわいい手鏡
・小物入れ
・お財布
・フォトアルバム
・かわいいコップorマグカップ

あと高めの下着なんかも貰えると嬉しいかも。品選び頑張れ〜。
535恋人は名無しさん:2008/06/19(木) 23:33:44 ID:mwpZMYXT0
恋人っぽいことが嫌いじゃない彼女なら、ラブダイアリーとかラヴァーズダイアリーとかどうよ
ヴィレヴァンに売ってるよ
536530:2008/06/19(木) 23:44:29 ID:zWXSmXohO
おお、またたくさんありがトン。

セーラー意外にいけるかなw
しこたま怒られたわけじゃないから、セーラー+雑貨にしてみるかなw
怒られても雑貨でフォローできるよなきっとたぶん…

チャームってストラップのでかいやつだよな?
キーケース共々雑貨屋にあるかな。明日あたり覗いてくる。

他の候補は、財布、鏡、ちいさいポーチ、ハンカチ考えてる。
意見ほんとありがとう

>>534
>高めの下着
ハードルあげないでくれw

537530:2008/06/19(木) 23:54:47 ID:zWXSmXohO
>>535
ごめん入れ違ったみたいだ。

なんだかんだベタなことは好きだと思う。
ラブダイアリーとかって365日書くやつだっけ?
俺が恥ずかしいがあったらみてみるw
538恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 00:01:13 ID:mwpZMYXT0
>>537
そうそれ
一日ごとに書いて交換日記にしてもよし、2冊買ってそれぞれが書いて一年後に交換するもよし
539恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 14:03:50 ID:cd85kMbM0
「○○ってなんで生きてるの」って彼に言われた。
冗談のつもりなんだろうけどさ…。
生きててゴメン、て気持ちになるわorz
540恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 14:42:16 ID:Esf6uqcL0
>>539 「心臓が勝手に動いちゃうのです!」と言っておこう。
541恋人は名無しさん:2008/06/20(金) 17:35:04 ID:Zkdi3LqyO
駆け引きがないからつまんないって言われたorz
そんなのどうやっていいかわからないし、こんな自分がやっていいものじゃない気がするし
そんなんだったらなんで私を選んだのか、彼に小一時間問いつめたくなる
542恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 00:28:27 ID:2qhgy65x0
>>541
わかる
「自分なんかが思わせぶりな態度してもwwwwww」
とか草生やすくらいしかできない
メールの返事をちょっと遅らせるくらいしかできないや
543恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 10:16:46 ID:c0Phlv7P0
草生やす???
544恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 11:21:51 ID:enc9YGLn0
wwwwww ←これが草。それを生やすと言う。

>>543 ようこそにちゃんねるへ。
545恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 21:25:07 ID:IieSnKKb0
>>541
>だったらなんで私を選んだのか、彼に小一時間問いつめたくなる

わかるわかる。
何か落ち込むのを通り越して頭きて「だったら何でそういう相手を付き合わないんだ!
妥協したらだめだろう!人間上を目指さなきゃ!」と妙なぶち切れ方した事がある…

まあ上を目指すだのなんだのは自分自身が一番そうなんだけどさ_| ̄|○
546恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 22:43:40 ID:n76WHwjw0
彼の家でまったりしてたら彼の友人から彼に電話かかってきてた。映画観ようって。
別にいいよ私も家に帰るねって解散したけど
「二人で見るんだよね?」って確認したら彼友人の彼女も来て三人になるらしい。
夏も仲の良い男女で沖縄旅行の計画が上がってるらしい。

リア充は夜でも男女で遊ぶのか
リア充は男女で沖縄とか言っちゃうのか
もう消え入りたいよ行ってほしくないよ
つーか彼友人も自分の彼女来るならふたりだけで見てろよちくしょーーーー
547恋人は名無しさん:2008/06/21(土) 22:56:31 ID:enc9YGLn0
>>546 放置はヤダって言うといいよ。
548恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 01:03:49 ID:W+d6IiUM0
コミュ力がないのか、こうしたいとかこういうところが嫌とかがうまく言えない。
こっちの機嫌が悪くなればなんとなく察してくれるかと思ったけど、なんで機嫌が悪いのか
違うことだと勘違いしてるし・・やっぱり言葉で言わないと分からないんだなあ。
女友達だとあんまりこういうこと無いから、やっぱり男と女の違いなのか・・女の子のほうが
相手の気持ちを察しやすい気がする。

会って雰囲気が良くないまま分かれると寂しい
549恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 10:45:28 ID:1ixjRiP40
昨日寝る時に、2人の出会いの思い出を
「〜だったよねー。」とか「あの時はこう思ってたんだよー」と
延々と語ってたら『寝させてくれ…』と注意された。

男女の温度差はここから始まるのか・・・?!
550恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 13:13:22 ID:8dQdc/bkO
世話になった>>530です。
雑貨屋に行ってきた
下着屋のが入りやすそうな雰囲気だったが俺がんがった

同じシリーズ?の小さい鏡とポーチ買ってきたんだぜ。
セーラーも届いたからこれから会ってくる。
ほんと、みんなありがと

>>549
それは「男女の」というのとは何か違う気がするが…

551恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 13:39:30 ID:6LEo40Cb0
>>550
おお!けっこういいもの買ったと思う
うまいこと機嫌直してくれるといいね

てかセーラー買ったのかよwGJww
552恋人は名無しさん:2008/06/22(日) 15:16:50 ID:lZDzzMqv0
>>449
ただ単に、彼氏眠かっただけじゃね?
ごめーん。語りすぎたねって謝れば特に問題ないかとw

>>550
彼女の反応も報告してねw
553恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 00:20:50 ID:GSxXgyZJ0
彼氏と趣味が全く合わない(´・ω・`)
相手の趣味を分かりやすい形で一生懸命教えてくれる分、
心から一緒に楽しめないのが辛い…
554550:2008/06/23(月) 18:36:03 ID:N3zyGNUsO
>>552
会ってきたんだぜ。
この間のお詫びに、と最初にセーラー渡したんだが、どこぞのAAのように変態!と罵られた。
そういえば見られたエロゲが学園モノだった/(^o^)\

冗談ですとポーチと鏡渡したらそれは喜んでくれた。
そんな女の子らしいのを選んでくれるとは思わなかったらしい。
みんなのおかげだ、ありがとう


セーラーは終始、変態ロリコン言われた。
そんなに言わなくてもショボーンと便所から帰ってきたら、鏡の前でセーラー当ててた彼女と鉢合わせてまた怒られた。

これは俺のターン!と思い、かわいい似合ってる萌えちゃんと着て欲しいですお願いしますと攻め立てたら、
そんなに言うからだからね!とかツンデレみたいな台詞を言いつつ着てくれた。
実際、似合ってたし可愛かったし、予想以上に萌えた。
向こうもまんざらじゃなさそうだったし、素直に思ったこと伝えたらご機嫌になった。

それにしても、よもや喪男の夢、コスプレが叶うなんて…
みんなのおかげだ、ありがとうありがとう
555恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 19:09:19 ID:Z1wHydX70
>>554
これからも彼女を精一杯幸せにするんだよ。
結婚しちゃえばいいじゃん。
556恋人は名無しさん:2008/06/23(月) 21:35:23 ID:Tz2dmYPl0
>>554
よかったね!!彼女もツンデレかわいいなー。
2人の光景が思い浮かんで微笑ましいよ〜。
これからも仲良くね。
557恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 00:13:52 ID:/PBv1NG80
2年記念に、何か欲しいものないかってきかれたんだけど、
ペアリング交換っことか恐れ多くていえなかったwww
何故か手紙が欲しいとか冗談交じりに口走ってしまったんだが、
こないだの記念日に本当に書いて渡してくれた。
しかもこっそり選んでくれてたブレスレットまでプレゼントしてくれた。

それだけでも幸せすぎて泣きそうだったんだけど、
家に帰って読んだら、たった3行の手紙だったのにもう涙腺崩壊。
普段メールとかでも好きとか大事とか言ってくれるんだけど、
ぶきっちょな字で書かれてるのみたら、破壊力が全然違った。
手紙マジおススメ。大事に取っておこう…。

更に別にポチ袋はいってて、何だろと思って見たら合鍵はいってた。
スペアないっていってたからわざわざ作ってくれたのかなとか考えたらまた泣けた。
幸せで本気で泣いたのって初めてだったよ…。
今までずっと自信なかったし、どうせ私は遊びで浮気とかしてんでしょとか、
根拠なく思ってた自分、本当に最低だと思った。

彼のこと信じて、大事にしようと心に誓ったよ。
558恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 01:39:18 ID:+zzkA3IIO
>>554
喜んでもらえてよかったねー!読んでてほっこりしたよ。
コスプレHに憧れつつも自分から言い出せない女としては、あなたの彼女が羨ましい限りですw

>>557
素敵な話だー。
ずっとずっとお幸せにね!
559恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 10:20:39 ID:FpUz4azZ0
>>544 dクス。
このまえうpを「うぴい」と読んだら彼にさんざん笑われたよ。
2ちゃん来たばっかじゃないんだけど…、見るスレが偏ってるのかなあ??;
>>557 私もおまけで幸せになったわ。ありがとう。
来年はペアリングだね!
560恋人は名無しさん:2008/06/24(火) 11:10:57 ID:J8IqBys60
>>557を見て、忘れかけていた初々しい気持ちを思い出した。
今夜は美味しい手料理を用意して彼の帰りを待とう。
561恋人は名無しさん:2008/06/25(水) 19:28:33 ID:hGxMiKIv0
>>557
なんだか気持ちいい話だ!

私も彼氏に手紙を渡したことあったなぁ。
短い手紙だったけど、彼氏いわく読んでたら勝手に涙が出てきたとか。。
そう聞くと嬉しいし、自分も相手から手紙欲しいと思ったw
メールも嬉しいけど、普段相手の字を見る機会なんてないし。
より心がこもってる感じがして。
562恋人は名無しさん:2008/06/28(土) 23:10:45 ID:L/jEjp3K0
「もてる」の感覚が全然違う。
童貞卒業は中学生、高校時代2〜3人に告白され
凄い可愛い子と付き合ってた彼は自称「もてない」らしい。
まともに告白されたの一回だけ(彼以外)なので
(正直それで自分もしかして「眼鏡外したら美人」系の可能性ありか!?とか思ってた)
ゲロ吐きそうなくらいギャップ感じた
リア充のはかいこうせん!こうかはばつぐんだ!
って感じ。なんかもうほんとすみません
563恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 02:32:37 ID:3DZindGA0
一昨日脱喪したばかりの元喪です
さっきまで書いてたのですがかなり長文になってしまったので
できるだけ簡潔に書いたつもりです…聞いてもらえまっせんか?

私の好きな人は2週間前告白して振られたばかりだったんだが(本人から聞いた)
相手が私の好意に気づいたらしく、二人きりのときに脱喪フラグな発言をされたんだ
けど、恥ずかしくて曖昧にしてたら家に誘われて、ここで断ったらフラグ折れちゃうんじゃ
ないかと不安で家に行っちゃったんだ。家に行ったあとちゃんと付き合うことを
確認したんだが……結果から言うと、そのあと色々あって手マンまでいってしまった
彼は完全に起ってて「いれていい?」て言われたけどそこは断固拒否した
(それ以前の行為も拒否してたんだが結局押し切られた感じで手マンまでいってしまった)

彼は私が喪だって知ってたし、これだけ読むとヤリ目みたいだけど
その時の彼の言動や彼の性格、価値観を考えるとヤリ目ではないと思ってる
ただ、初日でここまでいくとは思ってなかったからかなり戸惑ってる自分がいる
家に行ったんだからそのくらい想定するべきだった

来週も会う予定なんだけどこのままだとその時挿入までいくと思う
最初は「あり得ない」と思ってたけど「これでいいのかな」て今は思ってる

「そんなこと聞いてどうするの?」て思うだろうけど…皆さんはこの状態…どうだと思いますか?
自分は、本当に相手を思う気持ちがあるならセックスは付き合ってから3カ月位したら
みたいなことを当たり前に思ってたので(実際は必ずしもそうではないことは今はわかってますが)
まさかこんな展開になるとは思ってなくて動揺してます…
564恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 03:12:04 ID:yvzJzbgQO
>>563
振られたからその人を忘れようと利用されてるだけに見える。
そうじゃなきゃ、いきなり家に呼ばれて付き合うことが決まってすぐに手で(しかも相手が押し切る形、挿れたそう)ってなるかな?
貴女は彼のこと好きだからそんなことないって思うかもしれないけど、客観的に見てさ…。

もし後から振った女性が彼にちょっかいかけてきたら、彼はどうするだろう?
乗り換えるかもしれないし、そこまではいかないまでも浮気や一晩限りなんてことにならないかな?
大きなお世話かもしれないけどさ、初めての彼氏で痛い目見てほしくないよ。
565恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 03:43:20 ID:3DZindGA0
>>564
レスありがとうございます
私もそうなんじゃないかな…と思って「おれ、喪女さんのこと好きだよ」て言われた時に一応言ったんだ
「2週間前に振られたばっかりなんでしょ?なのになんでもうそんなことが言えるの?」
「そういう誰でもいい、みたいなの私には理解できない」って言う感じで
そしたら彼には「誰でもいいわけない。目の前にいる子に気持ちを切り替えることっていけないこと?」と言われました

ずっと前に本人が言ってたんだけど、その人は好意をもたれると意識してすぐ好きになってしまうみたいです
(それ故に10代の頃は浮気とかもしたことはあるみたい…・。一応、「今はそんなことしない」とは言ってましたが…)
ちなみに告白して振られた子もそんな感じで、完全にあっちが好意をもってると勘違いして→好きになって→告白だったみたいです
他にも前に聞いた話なんですが、今までもセックスは付き合ってから割とすぐしてきた感じでした
「好きだから触りたい」「好きだからセックスしたい」「毎週セックスしたい」ってタイプの人です

でも…やっぱり客観的に判断するとやっぱり利用されてるんですかね……
彼に「前好きだって言ってた子が言い寄ってきたらそっちにいっちゃう?」て聞きたいけど…そんな直球で聞いても意味ないですよね
形としては脱喪したことになるけど、全然そんな感じがしません
566恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 04:12:47 ID:zs5V3Zn4O
>>565
悪いけれど私も、彼が振られたから忘れようとしている様にみえる。

仮に違ったとしても、彼とは幸せになれないような気がするな…。
浮気癖って一生治らないって言うし、例えもう浮気してなかったとしても、
好意をもたれるとすぐ好きになっるって致命的だと思う。
ずっとやきもきし続けちゃうんじゃないかな。

少し距離をおくなりして様子を見た方がいいんじゃないかと思うよ。
初めてなのに、今ここで後悔して欲しくないな…
567恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 04:39:40 ID:3DZindGA0
>>566
レスありがとう。初めて好きでたまらない人に「好き」って言ってもらえて、
ずっと誰かに抱きしめてもらいたくてようやく抱きしめてもらえて、本当に本当に
嬉しくてたまらなかったけど…現実見た方がいいのかな

今日昼間暇だし、彼が暇だったら呼び出してちょっと話した方がいいかな
それとも…話をするのはまだ待って距離を置いた方がいいかな
ちなみに彼とは来週会う予定があって(二人きりじゃない)そのあと飲み会もある予定
このままの流れだと飲み会の後彼の家に二人で行ってセックスって普通思うと思う
そこであえて「今日は帰るね」て言ってみるとか…?ちなみにその日以降彼と会う予定は
2人で約束しない限り2カ月くらいないです

彼と別れてこの先誰か好きな人と付き合える自信なんてないし
好きな人に何度も何度もキスしてもらえて何度も苦しいくらい強く抱きしめられて
「好きだよ」とか「かわいい」とか言ってもらえて夢みたいで冗談じゃなく今までで一番幸せに感じてるけど…
やっぱ「好き」なだけじゃだめなのかな…
568恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 06:01:09 ID:7baSfaof0
これは利用されてると思う。
ていうかもし利用されていないとしてもエッチは自分がしたいと思えるまで
待ってもらったほうがいい。本当に利用してないなら待つくらい平気でしょ。
もし待てない、別れるって言ってきたらそれは利用してる証拠。
本当に好きならエッチくらい待てるはずだよ
569恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 07:53:40 ID:cvfTC7xa0
利用されてるふうには見えるけど、恋愛に発展しないともいえないかな
ぜったいに雰囲気に流されず、体も許さない自信があるなら続けてもいいと思うけど
今の状態じゃ無理っぽいね
570恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 09:05:31 ID:YgSZJgpSO
その人イク時振られた子の顔思い浮かべてそう。
571恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 09:55:17 ID:pN6lfIVuO
そんなに幸せなら抱かれちゃえばいいじゃん
利用されててもいいから愛されたい風に読み取れるけど…?

レスを読んだ感じだと、その男性は「自分に好意寄せてくれる人」
なら誰でもいいんじゃないの

一人だけを長く愛するなんて出来なそう

でも好きならやっちゃえば?
572恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 10:11:49 ID:ba4+VWJE0
付き合ってすぐヤっちゃう男とか自分に好意を
持っている目の前の女性をすぐ好きになっちゃうとか
駄目フラグ立ちまくりじゃないの。

すぐヤっちゃうのは相手の気持ちを尊重しない行為だし
自分に好意を持ってる女性相手なら拒否られる事もない。
安全地帯で美味しい思いしてるだけの男だよ。
573恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 14:57:42 ID:3DZindGA0
皆さんレスありがとうございます…

>>568>>572
自分もだらしない性格っていうのと、悩みつつもなんだかんだで好きな人と付き合うことになって
どこかで浮かれていて嬉しくてしかたないところがやっぱりあって、「この人と早くセックスしたい」
という気持ちはあります。セックスに対する興味はあるし、好きな人とセックスできたら幸せなんだろうな
と今までずっと思っていたのですぐこういうことになった戸惑いはありますが「嫌」ではないです
けどこれってやっぱり流されてるんですかね…こういうのをビッチっていうのかな…それに
セックスに付随するリスクについてもっとちゃんと考えた方がいいんですよね

ちなみに彼は、童貞の後輩が、唯一付き合った高校時代の彼女とは半年付き合ったけどセックスは
しなかったという話をしたときに、「半年も付き合ったのに?なくない?」と言ってました
私は高校生なら別に全然ありだと思ったのですが…

あとこれは判断材料になるかは分からないんですけど…彼は別れた後も元カノと友達関係は
続ける人みたいです。時々連絡はくるみたいだし(就職がきまっただとか)、
趣味が共通していたりすると遊んだり、元カノの現夫とも趣味が合うようで普通に現夫と遊んだりもするみたいです

駄目フラグたちまくりなのは付き合う前からわかってました
初日からこうなるとは思ってなかったけど1週間くらいだったら全然想定の範囲内だったと思います
駄目男だな、と思って喪女友達や喪女板でも相談しました
もちろん彼のことを否定されたりしましたが、ただ、最終的には
「好きだったらしかたない。最後に決めるのは自分だよ」という感じでした
「好き」という気持ちは理屈じゃなくて…私はそれでも彼が嫌いになれませんでした

長くて本当にすみません…あとちょっと続きます
574恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 14:58:42 ID:3DZindGA0
続き

今考えると自分もかなり悪かったと思います
家に行くだなんて、男の人ならそこで「セックスOK」ととらえる人も多いだろうし…
それに、Mっ気があるので、押し切られる感じにされて正直興奮?していた自分もいました
挿入は本気で拒否したらやめてくれたのですが、
そこまでの行為ももっとちゃんと抵抗したらやめてくれたんじゃないかとも思います
今思えば、途中、「これじゃ俺、無理矢理やってるみたいじゃん…」
「これじゃセクハラみたい」て言われたし、自分の拒否の仕方からも
彼には「嫌よ嫌よも好きの内」と多分捉えられてたんでしょう
自分も本気の声で拒否してなかった感じでしたし…

これだけ長文を書いておいて結局お前がいけないんじゃん、という感じですよね…
次会うとき、ちょっと話してみたいと思います
でも言葉なんて信用できるものじゃないですよね
どうしたら彼の本心を知ることができるんでしょうか…

本当にうだうだした感じですみません
なんだかんだでやっぱり彼のことが好きで、
今まで喪だったのもあり、彼とは離れたくない自分がいるんです
575恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 17:52:13 ID:SVjwyemy0
>>573 彼とつきあって一週間でそーゆーことになった私が通りますが。
ちょっと早かったかな、と今(1年3か月経過)になって思ったりします。
たぶん、男性って、一回からだの関係持つと安心しちゃうところがあるんじゃないかな。
待ってもらった方が相手も真剣になるし、手に入れた後も大事にしてもらえると思うよ。

状況に流されやすいタイプだと難しいかもしれないけど、
多少は駆け引きがあった方が恋も楽しいんじゃないのかな。
「高い女」目指して、がんばって彼を振り回してあげてねー!
576恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 18:23:02 ID:TsJogJg70
>>574
もう自分の思う様にやったら?
結局は自分の中で答えが出ているじゃない。
>なんだかんだでやっぱり彼のことが好きで、
>今まで喪だったのもあり、彼とは離れたくない自分がいるんです
うだうだ前置きが長いけれどこれが全てなんでしょ?

ダメ男だって十分理解しているだけみたいだし
そういう人を好きになったら自分が腹括るしかないと思うよ
正直言って、この手の男って「信用」や「本心」なんてモノ期待するだけ無駄だと思うけどね
577恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 19:37:03 ID:7baSfaof0
>もちろん彼のことを否定されたりしましたが、ただ、最終的には
>「好きだったらしかたない。最後に決めるのは自分だよ」という感じでした

そりゃそーだろ。他にもう言えることがないもの。
これ多分リア友に話しても同じことを言われると思うよ。
>>571さんは余すところなく的を射たレスだったわけだねすげーや
578恋人は名無しさん:2008/06/29(日) 20:09:19 ID:BWdN70A70
相談してる人は何歳なのかな?
うまくいくかどうかは本人と相手次第だから何とも言えないけど、
こういう初めての経験が(ダメだった場合)ある程度歳とってからだと、
若い時の何倍もダメージ受けてしまうと思う。
「そんなの歳関係なく、受けるダメージなんか人それぞれじゃん!老害ウゼー!」
と思うかもしれないけど、一応参考までに・・・
ただ、文面からして彼側の方はそれなりに恋愛経験あって、
酸いも甘いも知ってる風だけど、相談者は彼が初めての相手で、
不安に思ってることを、あんま考慮してくれてるようには見えないね。
579恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 01:16:30 ID:JUuN/poW0
信じた事をしてみて痛い思いして勉強するのもありだと思う。
私は前に彼女と別れて2週間の人に告白して(っていうかさせられて?)付き合ったことがあるけど、
やっぱり学ぶことは多かったと思う。
結局3ヶ月ぐらいで別れてしまったけど、
今付き合ってる人を大切にしていきたいという価値観はその辺りの経験も含めて考えられるようになった。

大好きな人と一緒に居られるなんて幸せはなかなか手に入らない。
私も自信が無くて無くて。。だったけど、
すごい好きだったその人が一瞬でも自分の事を好きだって、
自分といてどきどきした時間があったって事実のお陰で少し自分を好きになれましたよ。

付き合ってくって決めたなら、過去は割り切って、彼を信じて、
自分に自信持って彼を一途にさせるぐらいのことをしたらよいかと。
580恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 04:10:55 ID:wAIJ/xtqO
彼が好きなら信じて身を任せて良い関係築けてけるよう努力すればいいでしょ
581573:2008/06/30(月) 04:26:42 ID:vuRDxL2p0
沢山のレス、本当にありがとうございます

>>575
ありがとうございます
似たような方もいらっしゃるみたいですね…
とりあえず次会うときは待ってもらおうかと思っています
そこで彼が「面倒くさい女だな」と思っているような感じがあれば
付き合うのはやめよう、と言うつもりでいます

>>576
>正直言って、この手の男って「信用」や「本心」なんてモノ期待するだけ無駄だと思うけどね
そうなんですかね…結構グサリときます
腹括ろうと思います…

>>577
はい。その通り、リア友1人にだけ打ち明けましたが…最初否定されたもののそう言われました…

582恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 04:28:06 ID:vuRDxL2p0
>>578
自分今年21、相手今年26です
>文面からして彼側の方はそれなりに恋愛経験あって、
>酸いも甘いも知ってる風だけど、相談者は彼が初めての相手で、
>不安に思ってることを、あんま考慮してくれてるようには見えないね
そうですね。彼は「そんなに不安がるようなことじゃないよ」って感じでした
普段から自分の意思をつき通したい、という空気が読めない性格で周りの人も
「そこが彼のいけないところだよね」と言っていて何度か注意されています
>「そんなの歳関係なく、受けるダメージなんか人それぞれじゃん!老害ウゼー!」
そんなこと全然思ってません。むしろここまで考えていただけて本当に感謝しています

>>579
>信じた事をしてみて痛い思いして勉強するのもありだと思う。
私も今そう考えています。初めて付き合う人と結婚している人なんてむしろ少ない
誰と付き合うにしても絶対長く続く保証なんてないわけですし…
他にいい人が現れてその時の恋人を振って乗り換える、なんてことは誰にでもありうることだし…
>付き合ってくって決めたなら、過去は割り切って、彼を信じて、
>自分に自信持って彼を一途にさせるぐらいのことをしたらよいかと。
そういう風に、前向きにやっていけたら、と思います

>>580
そうですよね、これから先どうなるかは私自身どうするかによっても変わりますよね
頑張ってみたいと思います
583恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 13:16:53 ID:aKCm1v5bO
ふられたらすぐ次!
となる切り替えの早い人はいる。
いい意味で前向きというか合理的というか。

振り向いてくれない人をうじうじ引きずるより、自分を好いてくれる人と幸せになる方が遥かに健全。



ただ、切り替えの速さと浮気は別物だから、そこは切り離して考えた方がいい。
浮気は駄目、絶対。
584恋人は名無しさん:2008/06/30(月) 22:06:37 ID:nPmxX+jX0
>普段から自分の意思をつき通したい、という空気が読めない性格で周りの人も
>「そこが彼のいけないところだよね」と言っていて何度か注意されています

こういう性格で、その手の女性のツボを突くような雰囲気の男って、
そういう女性にモテるんだよね〜・・・自分の周りにも居るから分る。
585恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 00:35:44 ID:SOJyI7jD0
まーだいたい喪女板の高齢ネ喪はそうやって
20代前半とかのいい時期に
好きなんだから抱かれてもいい
っていい加減な男のセフレになっちゃって
いつまでたっても愛されてる自信のない恋愛というか
幸せになれないまま捨てられてってのが大半だと思うんだな

>>573がそうならないことを祈る。

586恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 01:08:32 ID:TBhm8exYO
>>585
うっへー
あなたはいつもそんな妄想ばかりしてるの?

キチガイwww
587恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 01:19:50 ID:qaSAhVca0
>ちなみにその日以降彼と会う予定は2人で約束しない限り2カ月くらいないです

これがすごく気になる
メールや電話など、普段は連絡してたりする?連絡頻度の個人差はあると思うけど
588573:2008/07/01(火) 02:53:22 ID:FncO2T/C0
>>583
そうですね。失恋した時も、「こういう経験もありだよね。これもいい思い出にしたいと思う」と
言っていました。彼は根暗みたいですがいい意味で前向きな部分はあると思います。
浮気してたら当然別れを切り出すつもりではいます。

>>584
いや…私はその空気が読めないところは嫌いなんですけどね。

>>585
私もそうならないことを祈るのみです…

>>587
それはお互い所属してる団体の集まりが来週以降当分なくなる、という意味です
付き合うことになった次の日、共通の知人と飲み会をすることになったらしく
お誘いのメールがきました。私は用事でいけませんでしたが…
今日も彼の空き時間に「夕飯一緒に食べよう」とメールが来て、私も時間があったので
二人で食事をして、そのあと彼の次の用事まで1時間ほど喫茶店で話しました
589恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 04:39:02 ID:KBD7H4ImO
いい加減うざいって
590恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 07:36:05 ID:KEhJUUC4O
いやー585に指摘されたのと近い経歴持つ身としては応援したいぜ。
幸いまだここにいるけど、最初の彼氏がいなければ出会えなかった縁なので、面白いもんだなーと思う。
591恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 11:27:45 ID:AWba/C3I0
頑張れ。
ぞんざいに扱われた結果別れたとしても、
「やっぱり私は愛されない女だ」なんて自分を責めちゃいけないよ。
てか、私もまるっきり同じ経験して別れて、その後トラウマになった。
喪女ってもともと自分に自信がないから、
普通の女の子のように「だめな男だったー」で忘れることが出来ないんだよね。
あんまりお勧めはできない。
でももう止められないみたいだから、やるだけやってほしい。
592恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 11:42:53 ID:soX2oRw6O
私も21で同じような思いしたなぁ。
うすっぺらい「好き」を信じて処女あげたけど結局セフレでプギャーだったw
調子のいい男には、たまに悪意なくヒドイことしやがるのがいる。
593恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 11:49:39 ID:NwEs94Sn0
それも経験とポジティブに考えられるのなら
突撃するのもありだとは思うがなぁ〜
594恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 13:26:14 ID:mDGSFaWP0
そうだなー過去に痛い経験をしたから
今それなりに気を使ったお付き合いができてるともいえる
ただひとつ言えるのはやっぱ体は許さないほうがいいよ
過去のことで他はいい経験になったといえるけどそれだけ後悔してるわ
595恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 18:18:10 ID:KEhJUUC4O
>>594
うーんでも、その時本気で好きな人に対して、
「この人に最初を捧げたかった」てのは
女ならスイーツも元喪もみんな共通の感情だと思うんだよね。

流されたり、繋ぎとめたい一心とかでなく、
自発的に「今私は彼としたい!」
という気持ちがあればいいと思うんだよね〜。
596恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 19:21:02 ID:FncO2T/C0
皆さんありがとうございます。

少しずつですが…冷静になってきました。
自分は感情に流されすぎていたのかもしれません。
現実をちゃんと見ることができていなかったのかもしれません。

私の考えは>>595さんが書いている感じです。自発的に「今私は彼としたい」
と思っています。ただ、今週はまだ待ってもらおうと思います。

ちょっと前まで彼にとって私は完全に「どうでもいい人」でした。
私は約半年間ずっと彼が好きだったので(アピールし始めたのはつい最近から
でした))特にそれはよく感じとることができました。
その上彼は2カ月くらい前に知り合った女の子に半月ほど前に告白しています。
それを知っているのに、付き合ってすぐにセックスはできない。
彼のことを信じていないわけじゃない。ただ、人をそこまで簡単に信用していいのか
ということになるとそれはまた別の問題。
このことを、もしまた家に誘われたら、彼にちゃんと伝えたいと思います。

ずっと彼が好きだった私が付き合ってすぐセックスをするのと
失恋直後好きになって(ということと仮定して)すぐ付き合うことになった彼が
すぐに私とセックスをすることは全然違いますよね。
そのことが分かっていなかったと思います。

どういうタイミングでこの話をすればいいか分かりませんが…明後日飲み会があるので
その帰りにもしまた家に誘われたら言いたいです。
もし理解してくれなかったり、面倒な女だと感じられたら…やっぱり別れるべきですよね…。
彼にまたキスしてもらったり抱きしめてもらいたいけど…自分のために
そこは一時的な感情に流されるべきではないですよね。
彼が私のことを理解してくれることを願います。
そこで理解してもらえたら、いつセックスするかはまたそのとき考えていきたいと思います。
597恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 19:43:37 ID:KEhJUUC4O
「ストライクゾーンが広くて切り替えの早い」その彼は、
世間的にはやっぱり軽くて、相対的に重いあなたとでは
恋愛の「普通」の基準が違うんだから、
色々と話し合えればいいと思う。
彼なりに本気なのか、やっぱりセフレなのかとかも見えてくるかもしんないし、
話してるうちに貴女がすっぱりふっちゃうかもしんないw


がんばれー
598恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 20:33:48 ID:mDGSFaWP0
>>595
いくら避妊をしてても妊娠の確率は0%じゃないからね
もしそうなったときに彼氏が責任取ってくれる人ならいいけど
そうじゃない人なら大きくなったおなかを抱えて1人で困るのは女だからね
相手が信頼できない限り好きだけで抱かれるのは危険だと思う
自分で責任取れるならいいと思うけどね
599恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:04:34 ID:TheyanLP0
彼は告白した相手に振られたばかりで、手負いでしかも餓えた野獣状態だろうからなー。
もっと違うタイミングで違う出会い方をしてれば、違った関係になれたのかもね・・・
それ言い出すとキリが無いけど。
600恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:25 ID:SOJyI7jD0
>>586
20代の自分であって妄想ではないよ。
今は幸せだけどな。
601恋人は名無しさん:2008/07/01(火) 23:56:07 ID:UC15UJKF0
>>595
逆じゃない?
「この人に処女をあげたかった」って後悔する人はよく見るけど
「あの時あの人に処女をあげていれば…」なんて言ってる人は
処女捨てれなくて焦ってるアホ以外で見たことないけど…。
602恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 01:15:42 ID:jW5pkIqoO
彼氏が10歳上の女の人と2人で飲みに行くことをみなさんだったら許しますか?恋愛に発展する可能性はなくあくまで趣味友達だとして。
603恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 06:13:49 ID:tbV9VN490
>>602
自分は喪をこじらせた高齢元喪女だから絶対イヤ。嫉妬する。

何で2人きりなの?!と言い寄る。
604恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 06:43:49 ID:3fADwACwO
>>601
直前の流れに対して、みじめなセフレだろうがラブラブだろうが、
次の恋愛で後悔するのはみんな一緒って事。
573が「もてない処女だけど失恋したてのリア充食っちゃいました!」とか
逆の発想もあったっていいと思う。
いや、これは極端だが。
605恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 07:42:34 ID:twyk89qt0
久々に来てみたらみんなホントに親切だね。
みんな優しくてここの雰囲気やっぱ好き。ホッとする。
606恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 10:38:00 ID:X+FwriT90
>>602
自分は言えない。
表面上は仕方ないって思うけど本心ではものすごい嫉妬する。

遠距離の彼がよく職場の女の人(年齢も様々)と二人でお茶したり
ご飯食べたりしてるらしいのをmixiの日記にたまに書いてる。
ものすごく楽しかったって言うのを見ると
恋人同士でいる意義とかよくわからなくなって困る。
本当は嫉妬だったり寂しかったりしてるのに、
自信のない元喪が嫉妬なんておこがましいと思ってしまう。
607恋人は名無しさん:2008/07/02(水) 11:37:17 ID:pURWIsVw0
>>602
自分は、許すと思う。
ただ、自分の気持ちも言うと思う。

あなたを信じていないとかじゃないけれど、いくら趣味友達とはいえ
本当は異性と二人きりで飲みに行かれるのは嫌だ。
でも、あなたの交友関係を潰そうとは思わない。
正直に前もって言ってくれてありがとう。
せっかくの友達との飲みなんだし、楽しんできてね。
・・・でも、こっちの嫉妬心もちょっとはわかってね、と
最後にはちょっと拗ねつつ笑って言いたい。

やっぱり上辺だけとりつくっても駄目だと思うし
自分の弱さ・・・喪女うえの自信のなさから来るものを
しまいこまずにいる事の大切さ、
自分が傷つく事を恐れない勇気も必要だと痛感してるから。

まぁ、今までの自分だったら言えなかった、出来なかったであろう事も
今の相手になら言っても大丈夫なんだ、しても大丈夫なんだと
思えるから出来る事なんだけどね。
608恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 14:56:03 ID:ivAoFktDO
間違いなく許さない。
蠍座A型の女はすごいんだぜw

彼もそれを喜んでくれる人で本当に良かった。普通は面倒がられそう。
609恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 16:13:38 ID:VUzfZsNXO
私も本心はすごく嫉妬するし許せないけど、へーいいな!楽しんでおいでよ(・∀・)ノシ
って満面の笑みで送り出してしまうと思う…。上の姐さんたちみたいに、素直にヤキモチやけたら可愛いんだろうなぁorz
610恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 17:26:55 ID:m4M1CWRH0
勇気をもって、彼を信じて
たまにはちょっとヤキモチ妬いてみたら?

我慢しすぎ、強がりすぎは、結局うまくいかないと思うよ。
611恋人は名無しさん:2008/07/03(木) 21:20:58 ID:uabHDCXF0
>>609と一緒。凄いドロドロしたどす黒い感情が込み上げてくるのに
そっかーの一言で済ませてしまう。
最近は彼が、私もそんなにさっぱりした人間でないことを悟ってきてるので
「良い気分はしない」くらいは言えるようになった。
612恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 01:59:46 ID:vnjfHVKZ0
彼氏は非童貞、私が元喪なんですが、4回目のHでもまだ入りません。
指は2,3本入ってると思うんだけど、肝心のモノが何故か入らない。。。orz
私の身体がおかしいのかな。。。喪人生が長すぎておかしくなったかな。
彼にも申し訳ない気持ちでいっぱいで、私なんかやめて他の女のとこ行っちゃってって言ってしまいたい。

また入らなかったらと思うと、次に会うのが怖い。会いたくない(´;ω;`)
613恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 06:59:04 ID:OdmJ4T9lO
>>612
指はいけても本物が入ると思ってガチガチに緊張してるか、
よっぽど彼のが大きいもしくはカリ高なのか…。
とりあえず執拗なぐらいの前戯と、ローション(さらさらじゃなくてドロドロぐらいの)かな。
痛くても我慢して、中に入れてから慣らすのもありだ。
つか、元喪って処女ってことで良いんだよね?(違うケースもあるから)
そんなら痛いの当たり前。おかしくなんてないからリラックスして挑もう。
614恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 07:22:41 ID:r8DIt3JpO
>>612
私は最初2ヶ月(10回くらい)は指もまともに入らなくて、痛いし申し訳ないしで泣いてたw

だから、セックルするのも会うのも嫌だったし怖かったよ。
半年くらい経ってからやや強引やっと先だけ入ったんだけど、半ばヤケになって、
痛いって言っても泣いても止めないでとお願いして、少しずつ入れて貰ったなぁ。
実際に痛いし泣いたけど、やっとと思ったら全部ぶっ飛ぶくらい嬉しかった。

一度入ったら次は心身で確実に楽になるから、覚悟決めるのも手だとは思う。

あと怖いってことはちゃんと伝えた?
言うだけでも気持ち的に全然違うよ。
絶対できるようになるから、焦らないでゆっくりいけるといいね
615612:2008/07/04(金) 09:37:50 ID:8GNhdpEMO
携帯からスマソ>>612です。
セックルそのものは怖くないし指もちょっと違和感は感じたものの、痛くはなかったです。
前戯も丁寧で彼曰く相当濡れてはいるらしいのに入りません…。
穴の形が変なのか、上手く入らない感じ。
こっちも当然処女なので誘導の仕方なんて解らず、本当に彼には申し訳ない気持でいっぱいです…
616恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 10:35:07 ID:w8wKlyX40
>>611 
10回以上トライしてようやく・・・って場合あるよ。
焦るとつまらないよ。
617恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 10:35:48 ID:w8wKlyX40
ごめん、アンカー間違えたorz
>>616>>612あて。
618恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 19:33:03 ID:3RjTrjQEO
形とかじゃなく、入れる角度じゃないのかなあ。
619恋人は名無しさん:2008/07/04(金) 22:10:48 ID:ccCDIyEw0
読んでるかもしれないけど、このスレとまとめオヌヌメ
【処女・童貞】Hの話【初心者専用】18
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1214149394/

自分も成功するまで結構かかったよー
緊張して力いれすぎてると入りにくいみたい
リラックスするといいよ 後はみんなも書いてる通り角度かも
620恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 01:11:38 ID:VcNh3uwM0
実家暮らしの皆様、親には恋人が出来たこと、すぐに報告しましたか?

彼とはネットで知り合ったため最初から遠距離で、交互にお互いの地元に行くパターンになりました。
(今までは中間地点で落ち合ってた)
移動時間が行きだけで3時間強あるので、行くなら泊まりで、と思っているのですが、
今まで女友達の家にも泊まりに行ったことが数回しかないのに、頻繁に泊まりするようになったら不自然ですよね・・・。

だが、日々「結婚」という単語を出してプレッシャーをかけてくる母に、彼氏が出来たことを打ち明けていいのか('A`)
古い考えの人なので、付き合う=結婚前提だと絶対考えてるっぽいのです。
ネットで出会った、というのも理解してくれるか不安orz
621恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 11:00:20 ID:45lf7aHe0
>>620
出会いをごまかしつつ、無理に言わなくていいと思うよ。

自分はすぐには言わなかった、ちょっとクセのある母親なもんで・・・。
(父親は別居中)そして付き合って1年ぐらいたってから言った。
622恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 13:44:10 ID:oXD9EDRYO
>>612 最初はみんな入んない。ゆーっくりでいいんだよ
623恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 21:50:24 ID:lA+1zv+F0
>>620
自分と似てるけど立場が逆だ・・・
自分は20代半ばで彼女と初めて付き合って、移動距離3時間弱の遠距離です。
最近(20代後半)でようやく同棲話が持ち上がったけど、
彼女の方は付き合いだした当初から親に結婚について色々聞かれてたらしい。
彼女の方はそれまで恋愛経験無かった自分を気遣って、
結婚云々の話は全くしてなくて普通に付き合ってました。
同棲話が具体化してきてから初めてそういう話があったことを聞かされてビックリ。

無責任かもしれないけどど正直、付き合った当初からイキナリ結婚の話が出てたらちょっと引いてたかも・・・
確かに付き合いだした当初から世間では結婚適齢期だったし、
彼女に元々そこまでの結婚願望が無かったとは言え、
自分のことを色々気遣ってくれた彼女に感謝してます。
今度同棲の許しを貰いに彼女の御両親に挨拶に行かねば。
624恋人は名無しさん:2008/07/07(月) 22:40:52 ID:MR58Ugnh0
>>620
自分も中距離で泊まりの言い訳困ってます
よく泊まりに行く友達はいるけど
毎回その子の名前出すのもすごく罪悪感が('A`)
625恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 02:17:42 ID:EnHe4PvpO
>>620
仲のいい男友達ができたってことになってる。
私が片想いで彼のことを追いかけ回しているって母親は思ってるみたい。
私の母親、>>621と同じくクセがあるんだよね。
自分が結婚に2度失敗してるからって、「男なんか信じちゃいけない」て吹き込まれて育ってきた。
「あんたは私を養いなさい」とも言われてる。

三十路でようやくできた初彼氏。
お泊まりとかしたいけど、友達の家にすら泊まったことがない、旅行以外外泊したことがない私には夢のまた夢。

結婚推進派な>>620のお母さんが若干うらやましいほどだよ…。
626恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 10:04:30 ID:NUuMRT6b0
たくさんのレス、ありがとうございます!

>>621 >>625
私も一年後くらいに報告するのが理想です。
癖がある、とは違うかもしれませんが、結婚相手の条件なども結構言われておりまして・・・
近場でお見合いするのが、親にとっては一番の理想なのだと思います。
多分バレたら、根掘り葉掘り彼のことを聞かれそうですが、良いかわし方を今から考えておくべきですね;
>>625さんがたくさんお泊りが出来るのを願ってます。

>>623
同棲ですか、おめでとうございます!
実は彼は私より4つ年下で、まだ社会人としてスタートしたばかり。
余計そういう話になっても、彼のプレッシャーになるだけだと思うんですよね。
私も今年から仕事でちょっと責任ある立場をもらったばかりなので、まだ結婚なんて先の話。
やはり当分はお互いのためにも黙っていた方が良いかもですね。

>>624
私たちのことを知っている友達が「泊まりの言い訳に名前を使ってくれていいよ」と
言ってくれたので、当分はそれでしのごうかと。
実際はその子の家にも泊まったことないのですが('A`)

同じような悩みを持っている方が多くて、少し安心しました!
書き込んで良かったです。いつかは親にきちんと紹介すべきですが、
もうちょっと将来のことはあまり考えずに、愛を育んでいけたらと思います。
それまでカムフラージュがんばります!
627恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 20:33:20 ID:pJkRHkl50
みんなの脱喪年齢っていくつ?
告白されてって人は圧倒的に学生〜20代前半って印象なんだが、実際はどうなんだろと思って
628恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 21:52:26 ID:ScOA5TwS0
10代です・・・って言うのが出てきて
私みたいな高齢が暴れるから年齢の事は聞かない方がいいよ・・・
629恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 22:01:18 ID:UFreSeRF0
10代だと脱喪っていう言い方すらおかしいような・・・
それって一般人の普通の恋愛のような気がする。
もちろんその中でも遅い早いはあるだろうけど。
630恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 22:20:28 ID:nNdKPPpQ0
10代つっても色々なすごし方があるだろうから
喪精神が培われるに十分な環境にいた人もいるだろうよ
だからアンケートは無意味だ。
631恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 22:47:13 ID:2ePrGon70
まだ脱喪して12日しか経ってないし彼が嫌いになったわけじゃないけど別れようかと考え始めてる…。

今までずっと周りの普通に恋愛してきてる人たちに対して僻み感情をもってた。
彼も恋愛経験豊富なのは知ってたけど、今日また話を聞いて、喪のとき周りに
対してもっていた僻みや憎しみに近い汚い感情が彼に対して湧いてしまった。

私の前に最後に付き合ったのはいつか、と今日聞いたんだけど昨年付き合ってた子が
いたみたいだった。一般的にはそんなこと普通なんだろうけど、私は結構重いタイプだから
もうそれが嫌だ。その人と別れた後も好きになった子がいたみたいだし、そうやって簡単に
恋愛感情をもてたりすぐ「好き」と言えたりする感覚が理解できないし好きじゃない。

ちゃんと聞いてないからわからないけど、彼(20代半ば)は今まで7人位の人と付き合ってきた
みたいで、一方私は好きな人とデートしたり、メールすることすら今回が初めての元喪。
私も今まで付き合ってきた人たちの中の一人にすぎないんだと思うと耐えられない。

恋愛とか向いてないのかな。今まで、「普通に恋愛」したことがなかったから彼の恋愛に対する
感覚についていけない。皆さんはこういう経験ないですか?
こんなこと言ってたら誰とも付き合えないのは分かってるんですけど…
精神的に完全に喪な私は一生独身でいるしかないのかな。
つい今日感じたばかりのことなので落ち着いてきたらまた考えが変わるかもしれませんが
近いうちに彼に別れ話を切り出そうかと考えています。
632恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:11:13 ID:glRYnxAh0
>>631
人間として成長する機会を手放すなんてすごく勿体無い…
好きな人と1対1で向き合うと、とても大事なことをたくさん学べるよ。
20を過ぎたら尚更のこと、自分と向き合ってくれる他人は有り難い存在なんだよ。

せっかく結ばれた縁なのに
違う人生を歩んできた人からカルチャーショックを受けたからって
すぐに別れるって結論づけてしまうのは
独りよがりだし性急すぎだよ。
彼にその不安を伝えて受け止めてもらえばもっと親密になれると思うよ。

とりあえず落ち着いて〜。
頭で考えすぎな印象を受けたので
もう少し彼に胸の内を話してみてはいかがでしょうか。

あと私の場合、嫉妬しやすい性格だから
できるだけ彼の過去は聞かないようにしてる。
そっちの方が波風立たなくて平和です。
633恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:26:53 ID:hP2afZUw0
>>631
おぉ、元喪よ、彼を捨てるなんてとんでもない!
結論を今出さなきゃいけない必要性はないんじゃないかなぁ
634632:2008/07/08(火) 23:29:13 ID:glRYnxAh0
>>633
私の書きたかったことを2行にまとめてくれてありがとう
635恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:33:59 ID:nNdKPPpQ0
>>631
敢えて厳しい言い方をすると
相手ときちんと向き合うのが怖いから逃げたがってるようにしか見えない
結論出す前にきちんと話し合わないと。
2人の問題だろ?
彼氏からすればそうやって「勝手に一人で」ネガられて
「勝手に一人で」別れを決められて…って物凄く悲しくも腹立たしいことだと思うんだけど

塚、付き合い始めで内心舞い上がってるかもしれないのに超カワイソーw
逆にまじめに取り合ってくれないようならその程度ってことだしなぁ
636恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 23:43:12 ID:hP2afZUw0
>>634
リロードしたら思ってた事と同じ事書いててびっくりしたw
637恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 09:37:31 ID:IKsIuIJj0
>>631
気持ちはわからないでもない。
自分も彼が経験豊富で、思い出すたびに嫉妬というか、
何ともいえないもやもやした気持ちになる。

昔があるから今の彼があるっていうのは頭ではわかってても
なかなか割り切れないところもある。
私は2年目なのに未だにこんなこと思うこともあるくらいだし
ましてや2週間も経ってないのに結論を出すのは時期尚早だよ。

内心をさらけ出すのはすごく怖いし勇気が要ると思うけど
少しずつでも伝える方向に持って行っては?

↑の人たちと同じようなことを長文で書いてごめん。
638631:2008/07/09(水) 21:18:30 ID:U9H5Zofe0
レスありがとうございます。
他スレで、「実際どうかは別としても客観的に見たらヤリ目に感じられる。」
「ヤリ目じゃないにしても大切には思われてない。」と指摘されたりしたので…

一方的に別れを切り出すのはよくないですよね。彼と色々、自分が不安に思って
いること、恋愛経験や恋愛に対する価値観の違いをまず話してみます。
639恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 22:11:10 ID:KtAEQRda0
>>638
ガンバレー。
彼の気持ちも話してくれるといいね。
640恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 15:33:01 ID:ZjIcEzpzO
現在進行形で喪な人間の書き込みngだったらスマソです

皆、いざ付き合う!となった時素直に「嬉しい!」と喜べますたか?
自分今何度かデートをしている好きな人がいるのだけど、喪故に男の人に不慣れで
近付けば近付く程不安になってデートに行きたくなくなるんだ…or2

今週土曜日にも2人でお出掛けする予定なんだけど
会話途切れたらどうしようとか楽しませる事が出来なかったらどうしようとか
今から既にgkbr(((・ω・)))

皆初めてお付き合いをする時ってどんな感じでしたか?
デートって純粋に楽しいものなのでそうか…
641恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 16:15:47 ID:gtgnQFt4O
>>640
お互い沈黙が気にならないから沈黙すら楽しいw
私が付き合い始めた初日から3日目くらいまで何回か言った。別に無理して会話作らなくていい、つまらないなんてことないから。本当に隣にいてくれるだけで幸せで嬉しいんだと言ったらすごく喜んでくれた。
付き合う前にもデート誘われたときにいったかな、そんときは「私は沈黙とか気にしないんで」程度だったような。
だから楽しませようとか力んだりお互いしていない。いつもリラックスしてる。楽しいよ。
つまらなかったら、会えない日に寂しいなんて思わないしさ。
642恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 17:24:05 ID:ZjIcEzpzO
>>641
ありがd
そうか…力み杉るのも良くないよね…
今好きな人は一緒にいて本当に楽しいし今まで出会った男の人の中で
一番ほっとする相手だから大好きな事は間違いないんだけど
好きだから嫌われたくなくて、会うまでヌゲープレッシャー感じると言うか…

でも徐々にでも慣れていけば何とかなるのかな?
レス有難う、早く力まずに付き合える関係になれるようガンガりやす
643恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 19:53:05 ID:EVEMVcQY0
>>642 私も最初のうちは、どんなキャラで接したらいいんだろー、
あんまり地を出すと暗い人ってバレちゃうかも…、とかいろいろ気にしてた。
でもいつの間にか普通に話せるようになってたなあ。

つきあって間もないころは緊張して当たり前だよね。
後で振り返ると、そういった時期がとても懐かしく思えるよ、きっと。
644恋人は名無しさん:2008/07/10(木) 21:20:59 ID:zNs40vyv0
>>640
初めてデートしたときは、ガチガチに緊張してましたw
それこそ、目を合わせるのも困難なほどに。
でも向こうがリードしてくれて、あっという間に時間がたちました。
私の場合は最初に喪であることと、「男性がかなり苦手」なことを言っていたので、
向こうも不快とかは思わなかったようです。
むしろ私のアワアワしている様子が面白かったらしいw

最低限の礼儀とかマナーは必要だとしても、下手に背伸びをしなくていいと思います。
緊張してるなら緊張してるって素直に言ってみるのもいいと思いますよ。
頑張ってください。
645640:2008/07/10(木) 22:05:54 ID:ZjIcEzpzO
>>643-644
本当にありがdです
つまらない女だと思われないように頑張らないと…!と気ばかり焦って、
会えるのは凄く嬉しいけど会う前から緊張で疲れて…みたいな感じでした

でも緊張して当たり前、というお話を聞けて安心しますた
緊張しないのは流石に無理ですが、もう少し肩の力を抜いて
純粋に会えるのを楽しみたいと思います
有難うございました!
646恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 00:14:38 ID:zGc6/THgO
付き合って4ヶ月。
普段から化粧もしないし着るものもあまり気にしなくて、下着も中学生みたいなものをずっとつけてた。
普通は彼との初めてのエチは勝負下着でがんがるものなんだろうけど、いつものままでやっちゃった。
その後も気にしないまま過ごしてたんだけど、彼に「なんでそんな下着ばかりなの?」と言われてしまった…orz
彼に言われるまで、しかもこんな高齢になるまで気づかなかった自分が情けない…。
彼は下着を脱がせるのが好きな人だから、下着を気にしてたみたい。
あー恥ずかしい。
ちゃんとした下着屋さんに行くのが面倒で、近場のスーパーとかで買ってた…。
人並みの女らしさが欲しい。
まずはこの面倒臭がりやな性格から直さなくちゃ…。
647恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 01:50:05 ID:xZnm+hMY0
>>646
わかるよ・・・
下着って何着ぐらい持ってたらいいの?
特にブラ。高いじゃん?
いつも3個ぐらいを着まわしてたら、あんまり持ってないの?って聞かれたorz

みんなどれくらい持ってるの?
648恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 03:07:54 ID:1nAYayp0O
しまむらとかでも上下セットで可愛くて安いの売ってるよ!
とりあえず、自分で可愛いと思ったの3〜5着位買ってみたら( ・ω・)ノ
649恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 03:08:38 ID:UPHJ6mUQ0
普通のファッションビルに入ってるとこでも
上下セット1900とかあるし
ちゃんとしたの買ったほうがいいよ胸垂れるよ
650恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 04:14:54 ID:anfHWyelO
>>631
すごくわかる。
私も初めて付き合ったとき、相手は3年付き元彼女がいたり、
知らない人から写真撮ってなんて聞かれるくらい可愛い子とも付き合ってたり
隠してたけど私が片思い中に他の子から告白されて付き合ったそうな。
修羅場やら元カノと喧嘩して県外なのに会いに行ったなんて話聞いて辛かった。
私もそのくらい過去があればいいけどあまりにも違うから嫉妬したよ。
所詮彼にとって私は初めての彼女でもない、複数のうちの一人だと悲しかった。
付き合ってすぐはそんなことどうでもいいと思ったけどなんかもやもやして
昔のことを責めたり、束縛したり疑いまくった。
そんな私に嫌気がさしたのか彼も冷たくなって距離置こうって言われて別れた。
別れて思うのは自分の保身を第一にしないで、もっと愛情を注ごうとすればよかった。
やるだけやってダメならまだ良いけど今回私のほうが悪いというか自爆だから悔いが残るよ。
あんまり愛せないなって思ったらそれが答えだし、
保身に走ったせいで自分の気持ちがよくわからなくなった。
一生懸命だったらもっと良い経験になったと思う。それが後悔だな
長くてサーセン
651恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 16:08:21 ID:GbZvOfXkO
むしろ可愛さ重視の1900円位のやつのが補正力とか無さそうな気がするけど…。

でも私は下着買うの好きで安いギャル系ばっかだw
特に夏は見せブラ沢山あってうれしい。

垂れる?
そんな心配する程ありませんサーセン\(^o^)/
むしろちょっとやそっとじゃ凹まない強靭なカップのが重要!!
………(´;ω;)うっ…
652恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 17:16:06 ID:5dKATjRa0
>>646
一緒に買い物に行って、彼に買ってもらいなよw
よろこんで買ってくれると思うよー^^
653恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 18:02:25 ID:v0UhaHQ50
>>652
彼によっては、よろこんで買ってあげるタイプじゃないのも居るよ〜
そして下着売り場についてきてくれる男性もそんな多くない。

まぁ少なくともうちの彼氏は両方駄目だw
そういうのが苦手なタイプの人は、下着の
通販カタログを2人で眺めながら選ぶのもいいかも。
654恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 18:22:27 ID:s9afzSe9O
逆に、自分の彼氏でもないのに下着売り場に男がいたら殺意湧くわ。
ホントやめてほしい。
655恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:33:11 ID:m7MuD1sO0
元彼はリア充だったけど下着売り場はついて行きたがらなかった
今の彼氏は25年間彼氏がいない人だけどやっぱりついて行きたがらない
そういうの苦手な人のほうが多いんじゃないかな
スーパーの生理用品売り場に行く時もちょっと離れてるw
656恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:33:48 ID:GCI9eY130
というか一般の下着売り場に彼氏を連れていくのは非常識じゃ?
一緒に見たかったらカップル連れがターゲットの一見普通の服屋みたいな下着屋さんとかネットとか。
657恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:39:01 ID:m7MuD1sO0
>>655
ちょwそりゃあ彼氏には25年間彼氏はいないよ。これからもできないだろう。
どんな誤字だサーセンwお互いの下着とかそういうのを買いに行くときは別行動だね普通
658恋人は名無しさん:2008/07/11(金) 20:41:52 ID:CfZm/zXYO
前どっかのスレで彼女にプレゼントするために一緒に下着売り場行きたいって人がいたけど
売り場に男がいるだけでイヤだし
自分が買うかもしれない下着を触られたりしたくないってぼこぼこに叩かれてたから
そういう感覚が当たり前だと思ってた。
とりあえずそういうコンセプトの店以外はご遠慮願いたいなあ。
659646:2008/07/12(土) 02:10:39 ID:eAV+Y0sqO
>>646です。
みんなレスありがd!

今までカップのサイズ間違ってつけてたことがわかったり、目からウロコだった。
高かったけど納得できた。
何で今まで行かなかったのか後悔した〜。
電話で下着のこと言われて号泣してから二人の間が若干ギクシャクしてたけれど、
これで何とか元通り仲良くできそうだ(´∀`)

本当にありがとう。助かりました!
660恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 05:14:35 ID:P7MffqzYO
>>655
女性が一所懸命に華やかな下着を買っている中には
彼女が一緒でも絶対に近寄れない

でも、生理用品を買うのは
コンビニでも薬局でも平気かも
(電話で時々頼まれるし…)
661恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 05:16:18 ID:P7MffqzYO
そういえば、アダルトショップで
仲良く下着を買ったって知り合いはいる

これも、俺には無理だ…
662恋人は名無しさん:2008/07/12(土) 10:09:45 ID:y+KtDeWo0
アダルトショップの下着の所には
男性が居てもいいと思うよ。
663恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 13:02:45 ID:wSgjXBJ+0
何か恋愛に夢中になれる人が厭味でなく純粋に羨ましいな
血なのかわからないけど、うちの家系皆恋愛に関してちと淡白なんだよね
家族愛とかは強いし友達とも凄く仲良くはしゃぐんだけど、
男と女、1対1になった時に好きだ好きだ好きだー!てなれないというか…
姉も兄もそんな感じで、今の恋人は異性としてはこれ以上にない程魅力的だとは思うけど
じゃあ相手に心底惚れて惚れて仕方ないかといったらそうじゃない(別れても平気っぽい)んだと

自分は喪自体にヌゲー好きな人がいて、自分は姉や兄とは違う!と思ってたんだけど
いざその人と夢叶って付き合い出したら何というか…片想いしてた時の方がときめいてたかなて
厭らしい話になって本当にごめんなんだけど、その人は容姿も性格も経済力も凄く理想的で
これ以上の人とは多分出会えないだろってくらい完璧なんだ
でもデートから帰って来て一人になると
相手を「好きだー」と思う感情と同じ位「嫌だな…」と思う感情が湧いてくる
何なんだろうこれ…精神的におかしい?情緒不安定ってやつなんかな('A`)

変な愚痴こぼして本当にスマソですた
喪時代の妄想してる時間や恋に恋してる時が一番楽しかったかなとか考えてる、
そんな自分がヌゲー嫌で嫌で仕方無い。盲目的に恋したいなぁって今凄く思う
664恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 13:37:15 ID:M6gC7YfD0
そりゃ妄想してる時は自分の理想を詰めた恋愛を妄想してる訳だから楽しいさ
恋に恋している要素もプラスされて倍率ドン!

リアルは疲れるものだよ。妄想と一緒にしちゃダメだよ
665恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 13:42:49 ID:NSRYuYy8O
うちはマザコンとファザコンカップルだから交互に役割交換して甘えあってる感じだなー。
身内になったらまた違うのかな?
両親の夫婦仲はいいの?
666663:2008/07/14(月) 16:47:02 ID:wSgjXBJ+0
>>664
そ、そうか…!そうですよね
喪歴が長かったから何か変に頭が固くなってるみたいでスマソです
しかし妄想のが楽しいって人間としてヤバいですね(;´Д`)
もう少しリアル恋愛に慣れるようにガンガります。d

>>665
両親は無茶苦茶仲が良くて毎日2人でお散歩したりしてるんだけど
でも恋愛結婚でなくお見合い結婚だからか情熱的な感情ではなくて…
のほほんとした愛情と言うか、家族愛なのかな?そんな感じなんす

まだ付き合い始めて間もない内からこんな事言ってたらあかんですよね
もう少しじっくり恋愛を楽しんで行きたいと思います。dd
667恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 17:00:42 ID:o00yMaD+O
話せる相手がいないのでここで吐き出させてください…。
先輩を好きになり告白したらまさかのおk→今月で10ヶ月になる。付き合い始めは彼一直線で好きで好きでどうしようもなかった。
でも最近落ち着いて彼のことを見てみると、好きなのかわからなくなってしまった。嫌なところばかり目につくようになって、一緒にいるのが苦痛になってしまった。彼にもそれが感づかれてしまって気まずい空気に。
喪でがきんちょな私には「付き合う」とか「彼氏」とか早すぎたのだろうかorz
668恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 18:42:41 ID:9bKSAa470
苦痛に思われながら一緒にいられるのって自分がやられたらどうよ
付き合っている間は彼氏は新しい出会いを探す機会を逃してるわけだし
そう思うなら彼氏を開放してやれよ
669恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 21:44:39 ID:eN2a4/jg0
>>663
言い方は悪いけど、釣りあいの取れてない相手に対して引け目を感じてるように思える。
自分から夢中になってしまうと、もしうまくいかなくなって別れることになった時のダメージに
耐えられそうに無いから「別れても平気」だと思い込んで、
彼に依存すまいと無意識のうちに彼に対してバリアを張っているのではないでしょうか?
そういうのって相手も気付いてると思うよ。
670663:2008/07/14(月) 22:06:29 ID:OPALNylM0
>>669
確かに、付き合う前の微妙な時期に
「どうせ無理だからな!期待するなよ!」と己に言い聞かせ
吉報を期待する家族や友達にも「駄目になる可能性大なんだからな!」
と自己防衛してますた…自信過剰はアレだけど卑屈杉もいかんですよね
脱喪しても体質は喪のまま('A`)ア゙ー

もう少し本気でぶつかってみたいと思います!イヤンな相談スマソでした、d
加えて今更ですが

>>663
×喪自体にヌゲー好きな人がいて
○喪時代にヌゲー好きな人がいて スマソ
671恋人は名無しさん:2008/07/14(月) 22:37:45 ID:JQ2mvxHE0
>>667
嫌なところってのがどういう内容なのかが気になる。
もしかしたら、恋愛で我を失ってて、それが正常な感覚かもしれないし。
一方的な嫌悪感とかなら、どうしようもないけど。
672恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 00:41:26 ID:prRXMjPRO
浮気ばっかりの彼を振ったよ…カップル板ももう最後だ…
戻ってこれる気がしないんだ
彼を振っても大好きなままだから…
では皆さんの幸福を祈りましてノシ
673恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 15:59:42 ID:mkzS0ugxO
駄目だった。
お金と身体目的だったみたい。
お金絞りとられて干物になる前に逃げた。
でも明日職場で会ってしまう…。
所詮、卑屈喪の私が利害関係なしで愛される事なんかなかったんだわ。
ちょっと優しくしとけばヤれてご飯奢ってくれて本当に都合の良い女だったんだな私。
喪板には帰れないし、もう行く場所がない…。
いっそメンサロに行けば良いのか。
674恋人は名無しさん:2008/07/15(火) 18:01:56 ID:AkfsYmww0
>>673
ヤるのはまぁ合意の上だから置いといて、お金って…?
デート代とか基本おまいさんが出してたんか?
おおおおおお

喪板に戻れない元喪の集いもあるから…な
675673:2008/07/15(火) 22:09:03 ID:qc429oaO0
パソからなんでID違うけど…。

>>674
デート代どころか、相手の食費(デート関係ない生活費みたいな)まで私に要求してきてた。
日用品諸々も…。
生活する上で必要なものを全部私のお金で済まそうとしてたw
このままだと今に一緒に住んでる訳でもないのに家賃とか光熱費まで半分払ってって言われそうだったからさよならした。

なんかね、自分に自信がないっていうのが見え見えだからかな。
こいつは断れないって、足元見られてる感じ。
確かに私も、一生でこの人以外に私を必要としてくれる人なんているのかなって思っちゃったし…。
自分に自信持って!君は魅力的だよなんて言われたの初めてで、舞い上がってしまった。ほんとに軽い女だわ。

皆はそんなのに騙されちゃ駄目だよ。
教訓として、取り合えず「財布忘れた」とか「今回だけ!」ってちまちま奢らそうとしてくる奴は要注意だと思います。
ただのヒモ。
皆素敵な恋してね。
676恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 00:03:12 ID:HpnuNrM10
>>673
つらかったね…お疲れ様。
でも、そうやって色んな経験して、今までよりもっといい女になれたと思うよ。
金銭のやり取りは、恋人間でも友人間でも絶対すべきじゃないよね。
677恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 00:18:42 ID:g8GuRq6g0
>>675
すげー昔の私を見ているようだ
こっちはお金がなくなって捨てられたクチだけど
捨てられる時もエアコンいらなくなったら連絡くれよとか言われて
男に対してものすごくがっかりしたこともある
でも今はトラウマもちの私でもいいと言ってくれる彼もできて
カップル板に戻ってこれたわけで、今後出会いはないわけじゃないよ
気をしっかり持って自分の生活をがんばっていれば見てくれる人はいるよ
678恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 03:10:17 ID:3wIMDqU50
>>675
他スレも見たけどちょっとギスギスしすぎ。
職場つったてバイトなんだからさ、好き勝手やってしまいなよw
こうやって経験として積んでいけばいい
679恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 13:23:11 ID:N2kc6h6L0
>>675
お疲れ様
凄く辛かったと思うけど、でも次はこんなバカ男に捕まるもんかー!て
ある意味勉強になったじゃん?経験って言ったら容易かもしれんけど
でもやっぱこうやって人間成長していくものだからね
本当にお疲れ様ですた。いい人と出会えるといいね
680恋人は名無しさん:2008/07/16(水) 21:47:00 ID:lcjedDuv0
>>673
>>251 ここなんかどう?
681恋人は名無しさん:2008/07/17(木) 21:43:04 ID:tcA0CVxuO
付き合って10ヶ月経つんだけど、今更ながら彼の元カノ達が気になる。
この間自棄になって写真なんか見なきゃ良かった。
付き合う前にちらっとしか話されなかったから、話したくないのかと思ってた。
だから私も全然気にせずにいられたんだけどな。
何で今になって見せたんだろう…。
今まで誰とも付き合ったことすらない経験不足がコンプレックスなのも手伝って、気にしないようにしても色々考えてしまって泣きそうになる。
元カノがいることは全然悪くないって勿論分かってるのに。
過去は過去なんだから、気にしても仕方ないのに。
本当に馬鹿だ自分。

スレ汚しスマソ。
他に吐けるところがなかった。
ここで吐かせてもらったから、その分明日からまた頑張る。
682恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 10:26:51 ID:3P+2V5i30
彼が片思いしていた女性の写真を部屋で発見した〜。

スゲー笑顔で可愛いの・・・。「片思いしていたって言ってた子?」と聞いたら
「うん」だって。あの子と付き合ってたら彼はもっと幸せだったかも・・・なんて
鏡で自分のキモイ顔を見ながら考えたよ。

でも自分も高校の時にバイト先の店長に片思いして
その写真をまだ大事にもってるからおあいこ。

「私も片思いしてた人の写真あるけど見る?」と聞いたら
「べつに・・・見たくない」と言われた。微妙だ。
683恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 11:01:41 ID:vFbrgtaQ0
こんなの見つけた。

ttp://www.counselingservice.jp/cgi-bin/MindTest/DepOrIndep/MindTestIN2.cgi

元喪にはぴったりかと…。
ちなみに私は73%orz
684恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 11:48:43 ID:0MtFn/kpO
やったらだめなことがいっぱいのってて勉強になったよ。
かかれてること見てをやらないように気をつけよっと…フハハorz
685恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 23:41:04 ID:C+ujvZ93O

うおあああああああ
686恋人は名無しさん:2008/07/18(金) 23:45:17 ID:C+ujvZ93O
すいません誤爆orz
687恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 08:43:56 ID:0BqAjFLj0
おちつけ笑
688恋人は名無しさん:2008/07/19(土) 15:46:07 ID:qxQFO/9d0
先日まで体を壊して入院してたんだけど、
今までもちょっと面倒な病気や風邪のときに世話をしてもらってて、
今回も彼が救急車呼んでくれたり毎日お見舞に来てくれてたし何かお礼やお詫びがしたい。

彼がいなかったら虚弱喪女のまま孤独な病床に臥していたのかと思うと
感謝してもしきれないよ…
689恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 14:50:46 ID:QS7cjD5y0
>>688 
彼にとってきっと、退院したあなたの笑顔が一番の喜びでしょう。
感謝の気持ちを持って接していればいいとおもうよ。

手料理を作ってもてなしてあげるとかいいかも。
690恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 23:08:10 ID:eNILe8XW0
付き合って3ヶ月。
2〜3週間に1回ぐらいしか会えないのにデートでHがない事が多い。
H好きな訳じゃないけど、求められないことに不安になってるよ。
こっちが処女で未だ貫通に成功してないのが負担になってるのかって勘ぐってしまう…orz
691恋人は名無しさん:2008/07/20(日) 23:41:21 ID:P1eni2Od0
>>690
そういった不満は言ったほうがいいよ〜。
言わなきゃ分からないし、話し合って解決すべきことだと思います。
もしかしたら彼氏も悩んでいるのかもしれないしさ。
692646:2008/07/21(月) 11:30:25 ID:d5ZWaB8iO
>>646だけど、可愛い下着を着たら彼に喜ばれた!
下着のこと言われて泣いたのが嘘のようだ(´∀`)
エチもいつも以上に燃えたしw
みんなのアドバイス参考になったよ。
本当にありがとう!
693恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 11:43:37 ID:4AQu8TJkO
>>692
おー、良かったね!
その調子でかわいい下着開拓に目覚めちゃったら良いよw
インポートものもオススメ。なかなか良いぜ。
694恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 12:02:02 ID:cxt+d0x40
よかったよかった!
自分もバーゲンで可愛いの買ってきた
まぁ、剥かれるだけで見てくれないんだけど('A`)
695恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:29 ID:PLEy1BnfO
下着開拓もえるよねwww
私ももはや趣味でどんどん増えていく。

服買った方がよかっただろうってたまに後悔するけど、
触っただけで新しいのだ!とか解って貰えたり、嬉々とされると止められない…。

利き酒ならぬ利きブラだ!とか誇らしげに言ってる彼は変態一歩手前なんだろうが
696690:2008/07/21(月) 21:46:08 ID:xNO0bRQn0
>>691
毎回聞こうと思っていつもタイミングを逃してます。

お互いの性格をよく把握してない内に付き合うことになったから、
距離感の取り方とかよく判らなくて、総てに於いて遠慮がちになってる。
友達に少しぐらいワガママ言った方が可愛いよって言われて、
頭では判ってるんだけど、ウザい奴って思われるのが怖い。
チラ裏ゴメン。
697恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 22:25:48 ID:/YApTnkXO
小出しにグチグチ言うのは本当に嫌がられるから、
一度「末永くお付き合いがしたいから、不安な事ははっきりさせたい」
とでも言ってきちんと話し合いした方がいいんじゃないかな〜。
不安だからなんとかして!とか、普通はこうだ!あなたは変だ!とか言うんじゃなくて、
二人の価値観や常識のすり合わせをして、ルールを作るというか…。

彼氏の人生を無駄遣いさせる訳にいかん、駄目なら早い方がって喪的考えで、
お付き合い初期はうざいくらい話し合いしたけど、結果的には良かった。
698恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 22:46:55 ID:9/lryeYoO
通販で可愛い下着を見つけた。
でもアンダーのわりにトップが小さいという残念なサイズ。
唯一気に入ったブラを可愛い可愛いとテンション上がって色違いで3セットも買ってしまった。
初めて着けたとき、彼氏は喜んでくれたが、次回は色違いなんて、まして暗がりじゃ全部同じにしか思われないよね…orz
699恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 22:54:20 ID:acU8hVgoO
ブラって機能性良いやつだと本当、良い服買える程高いよね!
かといって安い奴買うと付け心地悪い…

ところでみんな体にコンプレックスないん?
自分は超絶タレチチで超絶毛深いからエチとか考えられない…
どうしよう〜
700恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:41 ID:660GB9L+0
>>699
コンプレックスの塊だよ…。
胸は垂れるほどもないくらいの貧乳で、
おまけに毛深くてギャランドゥとか足の甲にも生えてるくらい。

あまりに気になるので腕と足と腋は脱毛通ってる。
701恋人は名無しさん:2008/07/21(月) 23:15:51 ID:9/lryeYoO
>>699
彼氏の最近の楽しみは、私のズボンに乗っかった腰肉をポニョポニョすることです。

モジャスレ見てると、あたりまえのように出てくる【えすて】って何?おいしい?
702恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 00:07:36 ID:Jgu5tAx+0
外見コンプ酷いよー。
貧乳プラス陥没乳頭、胴長短足、腋毛は毛抜きで処理しても一日で生える。
彼が気にしてないとしても、やっぱり嫌だ。
703恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 00:22:18 ID:DD44OOoSO
脱喪したけど喪女板が一番居心地いいし、共感できるんだよね。。
704恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 01:01:13 ID:+z+O2aR6O
私もコンプレックスの塊

>>703
あるある
ID凄いね!
705恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 04:11:03 ID:3BDmslLCO
私もひんぬー超毛深い肌汚い色々
かなり長年のコンプだったけど「へーほんとに毛深いね、どうでもいいけど」
みたいな感じで終わり、拍子抜けというか…
人のコンプレックスなんて案外他人にとっちゃ気にならないようですよ!
706恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 08:41:17 ID:Hjf/Axns0
私は時々、喪板に書き込みしてるよ。
でも当然「彼氏(笑)」とか「お洒落したら脱喪できるおスィーツ(笑)」
なんて書き込まない。

上から目線で喪女を叩いてるバカにひとこと言うだけ。
「そんな性格だから恋人できねーんだよww」と反撃されても
こちらは彼氏持ちだし痛くも痒くもない。
707恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 11:42:45 ID:y+rV7qG1O
見に行くくらいならまだしも、書き込みするのはルール違反だろ…
各板のローカルルールくらい守れよ。

恋人ができるってことは、喪板と決別するってことだろ。
708恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 13:29:54 ID:osJjB3v70
同意。
706こそ上から目線で優越感に浸りまくり。
709恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 17:55:54 ID:RHjrDYWY0
>>706
LR違反は勿論その「私には彼がいるから」的余裕が気に食わない
元喪の癖に、というか元喪だからこその無意識喪蔑視か…
喪を卒業したら一生喪には戻れんのだからさ、土足で踏み込んで行くなよ
喪だった頃嫌だっただろ?「元喪だからw」なんて言いつつ書き込む鬼女やネ喪が
710恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 18:57:35 ID:uzYqgCVI0
空気読まずに書き込み。

平均月1くらいで会ってるんだけど、転職したてでお金無いから今月は会えないかもって言われた。
浴衣買ったから一緒にどこか行きたいって言いたかったんだけど完璧にタイミング逃したまま電話終了。
自分の性格がものすごく重くてうざいのは自覚してるから、「会えない」って言われて
「えー」って言いたいのに即座に「大丈夫だよ」って物わかりがいいふりしてしまって後悔してる。
本当は私のおごりでもいいから会いたい。
(ごはんとかいろいろ男がおごるものだと思ってるみたい。)

あああああああ今すぐ電話かけたいけど自爆しそうw
体目当てフラグが折れません助けてください(´・ω・`)
711恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 19:52:25 ID:y+DEoePw0
>>710
お金無いから会えないってことは>>710に負担かけたくないってことじゃないの?
大事にされてるんじゃ・・・・。
祭は地域にもよるけど8月9月あるしまだ間に合うと思うよ。

物分りいいふりのし過ぎは注意。
少しは寂しいんだぜコノヤローって空気を出すんだ!

寂しいけど仕事だからしょうがないよねーって言い方じゃなくて・・・。
思いつかない・・・。
712恋人は名無しさん:2008/07/22(火) 20:01:03 ID:AkIKn2AyO
平均月一って、遠距離なの?

頻繁なワガママ、重さはダメだろうけど
たまにはちょっとしたお願いは言ってみてもいいんじゃないかな?
溜め込んでばかりじゃツラいしさ。

相手の夏の長期休暇があれば、前もってそのタイミングで誘ってみたら?
713699:2008/07/23(水) 00:13:12 ID:q2LS+ZNmO
ぶり返してごめん
レスくれたみなさん有難う。
みんなやっぱコンプあるよね!

彼氏が気にしてないって人は、付き合いながい?
彼氏は非童貞だった?

自分はお互い喪同士だったので、女の裸体に夢抱いてそうで申し訳なくて…
最近はネットで綺麗な裸体を簡単に見れるし、女の体はそういうもんだと思ってそう


ちなみに脱毛行く金はないっす
714恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 23:19:12 ID:Sz7Fe4k30
私から告白したら、あっさりOK貰えて脱喪女したんだけど
向こうから手を繋いできたり、頭撫でてきたりして
女の子慣れしてるのかな?と思ってたんだけど
デート帰りは家まで送ってくれて、帰る前に柔らかく抱き締めてくれて
(しかも手がカリオストロの城のルパンみたいに手が凄い葛藤してるw)
凄い大事にされて、自分の部屋に戻ったら嬉し過ぎて泣きまくってしまった。
あんな、宝物みたいに扱われたこと今までなかった。
私も彼を大事にしようと思った。
715恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 23:37:57 ID:hAp00BKU0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
716恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 01:23:20 ID:iJaJhOja0
>>713
最近エステで光脱毛はじめましたよ
で、電気シェーバーでは剃っていいけど、抜くのダメと言われてる

とうぜん、夜になると脇や脛がちくちく…
しかし、元喪彼氏が脛をジョリジョリ〜♪とかいいながら遊んできた
本気で嫌で蹴り倒してたんだけど、ジョリジョリしながら嫌がる私を押さえつけて
「あー、幸せ」だって。
意味分からないけど、なんかそれでもいいらしい。
脱毛してるのは内緒にしてるけど、肌のために抜くのをちょっとやめてるって
言ったら、そんなものだと思ったらしい。
元喪彼だけど、AVと彼女は別物だってさ。
現実の彼女に胸はなくても毛が生えててもいいって。
717恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 04:48:53 ID:7m3p6/Sl0
>>716
そいつはむしろ「胸が無くて下の毛が生えていない女の子」が大好物な匂いがするぜw
718恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 06:37:06 ID:75qObUhL0
>>711、712
ありがとう(´・ω・`)
電車で2時間くらいかかる上に生活時間帯がずれてるため、
休みがかぶらない限りなかなか会えないんです。

ちょっと勇気でたので寂しいアピールしてきます!
ついでにごはんに誘ってみます!
719恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 14:26:19 ID:bwPpOM2m0
元喪の分際で偶にふと「この人でいいのかな…」とか考えてしまう
元ピザで長いこと独り男の人と関わる事無く喪として生きて来たんだけど
運動しまくって脂肪30kgばかり落としてオサレ頑張ったら彼氏が出来て脱喪…

小さい頃からデブデブ言われて、負けちゃいけないと自らそれを笑いに変えて生きて来たから
男の人に女扱いされるの慣れてなくて少し優しくされるとついついときめいちゃうんだorz
喪女板の「そんなことすると惚れちまうだろスレ」で挙げられてるような些細な事でキュンとしてしまう
浮気はしようとは思わないししたくもないが、気持ちが浮ついてる時点で失格だよね('A`)
自分でも思う、何この糞ビッチ…

未だ一度も経験してなくて、セクスは結婚してからって決めてるけど
こんなんでいいのかなとかこのままこの人とでいいのかなとか
考えれば考える程頭ぐちょぐちょになる。そう考えてる時点で相手にも失礼だよね…ア゙ー
720恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:31:40 ID:aMQiZ9FtO
>>719
一生の中の無限の選択肢から
そのタイミングで出会えたのは大事なご縁なんだぜ。
721恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:37:07 ID:RORbBi7OO
>>719
それはともかく結婚までにセックスの相性は確認したほうがいいと思うけど…
722恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:40:22 ID:Pruxf3UL0
>>721
貞操観念は人それぞれ違うんだからそこは突っ込んじゃいけない
723恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:50:18 ID:lsbwo+740
流行?だったんだが頑張って彼女作ったが、彼女曰く余り気にならないらしい。

別にファッションセンスは気にしないけど持ってる服少ないから買いに行こうねえとコアラのマーチ食べながらぼーっと喋ってた。
今でも喪でそれを気にしない人に好かれた感じがする、俺って幸福。
724恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:52:09 ID:Edzk/2ny0
>>721
一度も気持ちいいと思ったことないけど
別にそれでいいと思ってる人だっているんだし
725恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 00:55:15 ID:aMQiZ9FtO
>>723
日本語は気にしようねえぇ

A系でもなんでも、ちゃんと仕事とコミュニケーションができるのがいい男だぜ。彼女を幸せにしてやる為にそこは頑張れ。
726恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 03:31:18 ID:GhVFuMCMO
付き合って1年ちょいなんだけど、『結婚したいな』って言えないorz
引かれたらどうしようとか否定されたらどうしようとか考えてしまう…
みんなはどう?考えすぎな私がおかしいのかなぁ?
727恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 08:41:43 ID:FMI5XmHV0
>>721
「セックスの相性」なんてバコバコやりたい人間の都合イイ理由付けだよな
ネットで貞操の話になると直ぐ相性相性…
そう書き込む人間の80%が非処女・20%がヤリ珍という現実
そして勿論言われる相手は処女

相性もいいけど避妊と性病対策はしっかりなぁ〜
728恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 09:23:04 ID:5XeAiz5u0
極端に短いとか極端にゆるいとかじゃない限り、相性ってそんなに関係なくない?
自分勝手なセックスをするかとかも、自分勝手なら普段の行動にも現れてくるだろうからそこで見極めりゃいいし。
わざわざ婚前交渉してまで確認するほどのことでもないと思う
ただ、>>727の言う80%だの20%だのの確率の根拠が気になるwただの煽りなんだろうけど。
729恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 10:12:15 ID:pNCBLQvJO
脱喪してせくろすの味覚えた途端周りにもせくろす推奨する人いるよね…
今まで喪だった反動なのかはわからないけどあまり大きな声で相性相性言わない方がいいよ。
相性確かめるのもいいけど婚前交渉のリスクの高さも説明せずに無責任に人に薦めるなよと。

私たちの親世代は婚前交渉なんて言語道断だった訳だけど、それで特別何か問題があった訳じゃないでしょ?
例えあったとしても今のユルユル貞操観念のせいで痛い目見てる子たちの方が比べるまでもなく多いでしょ…
取り敢えず、処女を見たら「セックスの相性は大切だよ!」なんてリア充の真似してアドバイスするの止めなよ。
730恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 11:12:36 ID:rmVOrLjw0
毎回感じたい人は性の相性気にしてれば〜?って感じ。
大体、セックス相性重視って違うと思うし。

セックスしないでも側にくっついていられたら
それだけで幸せでしょう。
731恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 15:37:59 ID:A613o/Tp0
家庭板あたり見てみ?
婚前に愛称を確認してても全く意味ないことがわかるから
セックスレスとかって婚前には全く分からないかなり根深い問題みたいだね
732恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 19:29:56 ID:NkkWPguz0
今はくっついてれば幸せってところでも一度体験してみれば好きになっちゃう人もいるだろうし
あとは相手にものすごい性癖があった、とかそうゆうのもわからないね
セックスレスになれば『私って魅力ないのかな・・・』って悩みもでるしw
貞操観念は自由だから結婚前にやっとけとは言わないけど相性があるのも事実。
あわなくて離婚する夫婦だっているわけだし普通のアドバイスだと思うけどな。
733恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 19:46:41 ID:tz64MIhJO
セックスしなかったら相手が性転換しててもわからないね
734恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 20:19:41 ID:ia4U2GMW0
ハハハソウデスネ
735恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 20:49:38 ID:aMQiZ9FtO
体を許す許さないじゃなくて、
ちゃんとコミュニケーションとって相手の事をしっかり理解できた上で、
自分がこの人としたい!後悔しない!と本気で思ったら自分の意志ですればいいんだよ。
セックスは結婚してからって言いながら、ぽいぽい離婚して×を重ねまくってるのもいるんだから。
736恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 21:53:09 ID:VywVsCn+O
セックス談義になると
途端に喪くさくなるなあw
きみらの概念では喪とビッチしかいないのかよ。
737恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 22:03:03 ID:IS+XILZvO
恋人が友だち大杉で嫉妬するのは元喪の運命ですよね〜
彼氏には対人スキル低いなんて知られたくないから、
人間関係の悩みを話せない…
738恋人は名無しさん:2008/07/25(金) 23:11:59 ID:pNCBLQvJO
>>737
披露宴が怖いわ('A`)
相手方の親族、会社の上司同僚後輩、高校や大学の友人たち…
精一杯集めても相手とバランス取れそうにないw下手すると10:1にも満たないwww

親族皆地方だし友達少ないし自由業(フリー)だから仕事関係も…ア゙ー
739恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 10:37:21 ID:oquz0DewO
>>738
いっそ海外挙式にすればいいんだよ!
「呼ぶのは親族だけで〜」で押し通すんだ!

…元喪の友達(お互いにお互いしか友達いない)はそれで誤魔化してたよ…誤魔化せてたのかな。
740恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 16:17:05 ID:yHtax5cxO
ヤバい…
生まれて初めて出来た彼と生まれて初めての花火大会
浴衣買ってめかしこんで今1人で電車乗ってるけど
死にたくなるほど状況になれない
周りの人間が 「ブサが浴衣なんか着てるんじゃねーよ!」って思ってそうだ
いや思ってる
絶対思ってる
ごめんなさい ごめんなさい ブサイクが浴衣着てごめんなさい
メイクがんばってもこれが限界です
あああぁあ あぁあ
せめて雨降らないでー
741恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 17:09:29 ID:Ff2gZlqhO
自分が思ってるほど他人は他人を気にしてないよ
742恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 17:48:07 ID:yPKea0ho0
うん。>>740は自意識過剰すぎ。
そんなことより人ゴミで彼氏とはぐれないように気をつけて。
浴衣も慣れてないみたいだし心配だ。
あ、トイレ行ったら鏡チェック忘れないようにね。
743恋人は名無しさん:2008/07/26(土) 19:31:08 ID:yHtax5cxO
>>741>>742
ありがと(;ω;) 無事現地に着いた
ノシ
彼氏の家から花火みるんだ ありがたす
744恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 11:00:11 ID:GiA51u/v0
花火大会楽しかったなぁ!
長い喪人生、花火大会デートは夢だったから夢叶って凄い幸せ。
夏は汗かいて化粧崩れるし肌少しでもくっついたらフヒヒサーセンになるけど
夏しか味わえないイベントデート盛りだくさんだからね。夏もいいね
745恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 13:04:24 ID:umbvflPA0
羨ましくなんかないんだからね!!

(´;ω;`)彼氏と全く会えない・・・
746恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 13:30:12 ID:WkBQygHDO
根暗で友達いない自分、性別問わず友達知人が多い彼

なんかいちいち嫉妬して気が休まらん。
イライラする。
つきあう前は自分にも親しげにしてくれるし
友達多くて魅力的な人だと思ってたけど
いざ付き合って「自分の彼氏」になったら割り切れない事が多すぎる
しんどい

距離がある仲の方が居心地よかった

根暗喪男と付き合いたいよ
747恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 16:16:40 ID:HnqjCkBg0
そんなに言うんだったら根暗喪男と付き合うといいよ。
誰も止めないし。
748恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 17:14:04 ID:VO8BWh3X0
カップル狩り
http://bbs01.nan-net.com/system/res/51/1797276533/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!
749恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 22:29:38 ID:my58lKpz0
この週末花火大会デートを始めてしてきた。
花火大会デートなんてときめきメモリアルGirl's sideでしか味わえないと思ってたぜw

とりあえず次は水族館デートをもくろんでるけど、
なんかゲームの道筋踏襲してる?うっかりフラグがどうのとか考えてないだろうなとか
不安になってくる。
喪オタ的なゲームと現実混同した痛い人になってないといいんだけど…
自分では臭くないと思っていても、周囲から見たらまだ脱し切れてないと思われてるかも。
750恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 22:44:19 ID:xoy9ibW/0
彼氏がたまに「小学生の頃幼馴染が好きだった」とか
「中学の頃好きだった同級生が今でも夢に出てくる」とか話してきてそのたび鬱になる
高校の頃の彼女には未練ないとか言ってたけどミクシィにはあるみたいなこと書いてたり

中学の頃〜とか言うのに「じゃあ今でも好きなわけ?じゃあその子と付き合えば?」とか怒ると
「自分が好きだったのは中学の頃の彼女であって、今の彼女がどんな人かなんてわからん。
こんな話で怒るなんておかしい」と言われた。まあ確かに喪女が調子にのってたかもしれないけど・・・

男って皆彼女にこういう話するもんなのかな、女なら誰だって元カノや昔の好きな人の話なんて聞きたくないと思うんだけど・・・
私達は最初私の方から好きになって、それがバレバレだったんで向こうが「付き合おうか」って言ってくれたんで、
ほんとに私が好きで付き合ってるのか自信がないから、こういう話を聞くと尚更不安になるからやめてほしい・・・

あと彼氏がモテるとまではいかなくても並に恋愛経験してきたリア充でこっちは否リア喪女だったという差も鬱
小学生のころはそれなりに片思いの相手がいたけど高学年からいじめられだして、
中学は終わりまでずっといじめられるばっかで恋愛とか無縁でしかも女子高だよ・・・・
751恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 22:56:09 ID:3aJS6Q1O0
多分、こいつは俺にベタ惚れだから何言ってもいいだろうって舐められてるな、それ
相手にちょっと冷たくしてみ?多分態度ガラっと変わるからw
752恋人は名無しさん:2008/07/27(日) 23:22:17 ID:WvI8ZOGJO
>>750
人の嫌がる話を頻繁にする方がおかしいわ。
「じゃあ私がおかしくても良いから話さないでよ」って言ったらいい。
「人の嫌がる話題をしょっちゅうする人間はおかしくないの?」でも可。
あなたの彼氏、悪人でないとしてもデリカシーがないのには間違いないね。
753恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 00:31:13 ID:IMD81YQm0
>>750
自分は逆に好きだった人の話をして怒られた。
過去は過去って割り切ってる性格のようで彼の元彼女の話も興味津々で聞いてたくらい。
怒られてからは反省して二度と言わないけど。

>「自分が好きだったのは中学の頃の彼女であって、今の彼女がどんな人かなんてわからん。
こんな話で怒るなんておかしい」
自分もデリカシー無いと思うけどこの一言は無いと思う。
754恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:53:44 ID:msn/ag3x0
>>750
同じようなことあった 不安になるよね
相手は気にしないタイプだったけど、やめてくれと話してからもうその話は一切しなくなった
自信なくて比べられると、どうすればいいか分からなくなる…心狭くてゴメン\(^o^)/
喧嘩にならないよう、やめてほしい+その理由を上手く伝えれるといいんだけど
もしくは忘れさせるくらい頑張るw
755恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 01:55:09 ID:K75NwQ1o0
私も相手の元カノの話聞いてショック受けたことある
それから他の女の子のことかわいいとか言うのもいちいちムカついた
もしかしたらヤキモチ妬かそうとしたのか、素直にそう思ったから言ったのか、
多分そのときによって違うと思うけどどちらにしろ心底ストレスたまる!
そういうこと言う人ってデリカシー無いなと思う
756恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 10:57:17 ID:garfSk230
今付き合い出したばかりで一番新鮮な時?だから
毎回可愛い可愛い言ってくれるのは嬉しいんだけど
そんな褒め言葉言われ慣れてない元喪女としては
嬉しいと思う反面いつ気持ちが変わるか不安になって仕方ない
スタートから全力で来られると直ぐ燃焼して冷めちゃうんじゃないかと…
「“好き”とか“可愛い”って言葉を連発されると寧ろ戸惑う」
これってやっぱ喪根性が抜け切ってないんだろな…怖い怖い

>>750
愛されてるって自信を少しでも持ててるなら
反撃とばかりに「私の好きだった人はね〜」て返せるんだけどね…
餅焼かされたら向こうにも焼かせてやりたい!と思うものの
元喪の分際で、とか何も思われなかったら…とか考えると
とてもじゃないが出来んwデリカシーない人間は困るとです

と言いつつ自分は元彼女の話とか過去の恋愛話とか聞きたい派なんだけどね
悔しいとかって気持ちはなくどんな恋愛して北のかなぁて純粋に興味ある
勿論「過去の話である事前提」だけどね。未練あるなら内緒にしていて欲しい
757恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 13:28:35 ID:hrkImYYqO
>>756
好きだのなんだの言われたら、その倍言い返す私達はどうみてもバカップルです。
758恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 15:59:48 ID:crZs4WqbO
>>756
凄い分かる。何かにつけて誉めてくるから反応に困る。
寧ろ全て釣りかとさえ思えてくる。
付き合い始めのころなんかVIPにスレ立てられてないだろうかとか毎日確認してたわw
759恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 20:19:14 ID:hrkImYYqO
サボテンを誉めてあげるとよく育つ的な効果を狙っていると思われ。
自信つけて前向きになって欲しいんだと思うよ

こんな感じの理由だったら納得できる?
前向きに前向きに。
760恋人は名無しさん:2008/07/29(火) 00:34:07 ID:51n5PAKG0
>>759
感動した
よーし前向きに前向きに…
761恋人は名無しさん:2008/07/29(火) 16:48:24 ID:AoLupLrp0
考えれば考えるほどこの関係がネタなんじゃないかと思えてくる…
なかなか好きとか言ってくれないから怖すぐる。
でもまぁ会いに来てくれるんだから前向きに考えよう…


762恋人は名無しさん:2008/07/29(火) 22:12:04 ID:VjmzqdKK0
>>761
わかるww
うちの彼氏は一回も好きって言ってくれたことないし
連絡のひとつもよこしてくれないから、最初の頃は
761と全く同じこと考えてたけども、私からしばらく電話しないでいて
ある時かけてみたら「何で電話かけてこなかったんだよ〜。待ってたんだぞ」
って言われて「な〜んだ、向こうは待ってたんだ」と思ったら何だかおかしくなって
変なカケヒキというか意地を張るのをやめてみたら気が楽になった。

それに向こうは何にも言わないけども、私たちのつきあいを軽く考えてる
訳じゃないことがわかって、何か今更「私は彼氏の彼女なんだ」とやっと
思えるようになったところ。

私は喪時代がめちゃくちゃ長かったし、普段友達と連絡をあんまりとらないもんだから
電話が嫌いで、彼氏には1週間に一回電話するだけ。メールしても返事が返ってこないから。

まぁこんなカップルもいるということで、もうちょっと楽に考えたら?
763恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 00:37:54 ID:b6RKf7AY0
こんな居場所があったなんて。
といつも思う。
764恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 01:31:57 ID:UK7OXyX10
チラ裏。
彼の地元で平日夜なんだけど花火大会やってて、
来年は忙しくていけないかもしれないから私から誘ってみた。
2年付き合ってるけどちゃんと誘うのは初めてだったかもしれない。
案の定仕事で、翌日も仕事だから残念だけどすっぱり諦められた。
でもションボリしてたのか、彼が「実は平日だけどいけるサプライズだよ」とか言い出した。
ご冗談をと思ったけど、午後休取れるしって具体的なことを独り言のように言ってたり、
浴衣はあるのかとか、りんご飴食べたいとか楽しそうに話してくれた。
だもんで、wktkしてこっそり浴衣新調したり、美容室予約したりしてた。

それが2週間前で、明日が花火大会なんだがもうすっかり忘れてるぽ'`,、('∀`) '`,、
さりげなく明日の話してもいつも通りの会話、天気の話も暑いから雨降らないかなー。

行くとかするって言ったのにしないことが前にもあって、
期待してた自分が馬鹿馬鹿しくなるからやめてと頼んで、
彼も泣いて謝ってもうしないって約束したのにコレダ。
本当に忘れてるだけなんだろうし、明日が仕事なのしってるし、
何より私が勝手に浮き足立って準備してただけだから何も言えずむなしい…。

もう本当なにも期待するのやめようかな…。
仕事だからいけない、だけだったら何も悩まないのに
765恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 05:07:26 ID:Ekhf2wG60
>>764
もう遅いかもだけども、言ってみればいいのに・・・。
まぁ忘れてたら彼氏が午後休とってないかもしれないけどさ。

ちゃんとそうやって約束してくれた彼氏にも悪気はないんだろうけどね。

うちの彼氏なんか会う約束してたしそれを覚えていながらお姉ちゃんの家に遊びに行ってたんだから。
それを知らない私は部屋の前で2時間も待っててさ・・・。
ちいときつく怒ってみたら「これからはちゃんと連絡する」って約束したけど、ガキかよ・・・。
そんな彼氏よりあなたの彼氏のほうが優しいじゃんか!

花火大会は星の数ほどある!!今回ダメだったとしても次がまだある!!頑張れ!!!!
766恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 08:09:49 ID:eQroPaQ0O
>>764
忘れたフリして
当日にいきなり浴衣とか着てあらわれるサプライズかもよ?
767恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 12:25:00 ID:4phBU+cX0
>>762
レスありがとう。
そうだな…仲のいい友達や兄弟に私のこと話してくれてるしもう少し楽に考えてみる。
だけど周りから「自分作ったら疲れちゃうから素でいいんだよ」と言われてもどうしても作ってしまう…。
振られるのが怖いし、彼好みの女の子になりたいもの。
768恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 12:47:13 ID:mAwXPIxe0
>>767
彼好みを作るって、結局作ってるだけで実際にそういう人物ではないんだしボロが出る。
少しずつでいいと思うよ。
ご飯何がいいって言われて「あなたの好きなものでいい」て毎回言われたらうんざりするでしょ。
そんな感じで改善してったらどうかな。

私の最初の印象は「明るくてさっぱりした人」だったらしいけど
実際嫉妬深かったり暗くてどろどろした部分がやまほどあるから少しずつ晒していったよ。
寂しいって言えるようになったら好きだとも言えるようになった。
769恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 14:08:10 ID:mFXpGl0X0
いいなぁ付き合い始め。

私も元喪でピザだったんだけど、23のときにチャットのオフ会で知り合った人に気に入られ
会うには空路しかない遠距離スタート、早6年の月日が。
彼氏できたことにより、なぜかみるみるやせておしゃれにもなり、周りから美人だと言われるようになりました。

そして6年目にしてはじめて今年、彼氏の実家に行くことになりました。
もういい加減いい歳だし、お互いまわりがうるさいし、近年結婚すると思います。
喪ゆえの控えめさと恋愛慣れしてなさで、もし誰かと付き合えたら長いだろうなと思っていたけど
まさか6年もたつとは思わなかった。

だけど彼氏がいままでの人生一人しかいなくて、しかも出会いがネット関連だとはまわりに言いづらい。
770恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 14:13:13 ID:mFXpGl0X0
あ、>>756さんをみての、「いいなぁ付き合い始め」でした。
ごめんなさい
771恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 19:05:20 ID:V8FXOFkp0
彼氏できてもデブのままですけど幸せです。
772恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 21:26:19 ID:11IenbE60
うちの彼女は付き合いだしてから太りだした。
元々太りやすい体質みたいだし、
体型のことに触れるとマジ切れ&ガン泣きで収拾つかなくなるから黙ってるけど・・・
773恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 22:29:26 ID:nvdS+4jwO
私の彼氏はデブ専らしくてもっと太れ!肉食え!って言ってくるよ…
イケメンのデブ専いないかなあって思ってて、いるわけないよね、そんなの…って諦めてダイエットしはじめた矢先の出会いです…
むしろ痩せたら振られそう…
喜んでいいのやら…
774恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 23:00:46 ID:h37T5Aai0
>>773
肥育されて売り飛ばされるのか
775恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 01:45:03 ID:L1Zg4gvnO
彼氏できてセックルしまくってたら膀胱炎になってしまった…
彼氏できて日が浅い元喪さん達は気をつけてね。
776恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 02:40:34 ID:tdmPVoSj0
私もよく膀胱炎になる・・・。
泌尿器科のお医者さんの言うところによると、エッチ前に水をたくさん飲んで
彼氏に事前に手をキレイに洗ってもらって、エッチ後すぐにお手洗いに
行くことだそうな・・・。

事前にいっぱい水飲んだら突かれる度にお腹がチャポンチャポンタッポンタッポンいって
ムードもへったくれもあったモンじゃなくって彼氏も「・・・?」って雰囲気になって
恥ずかしかった・・・。

彼氏に「手ぇキレイに洗ってね」なんていいムードの時に言い出せないよ。
しかも暗に「オメェの手は汚ねぇんだよ!」って暗に言ってるみたいじゃんか。
どうすりゃいいのさ!
777恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 02:56:13 ID:L1Zg4gvnO
感染に慣れてないうちは膀胱炎になりやすいみたい。思春期に多いのもその理由。
私はお泊まり中の朝に血尿&排尿痛で気付いて彼に泌尿器科に連れてって貰う羽目に…。
778恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 05:52:13 ID:ksDcnlUk0
>>776
良いムードになってからじゃ遅いんだよ
普通のときに、「自分は膀胱炎になって医者にこうしろって言われたから協力してね」って話し合うんだよ!!!
自分の体のことだろうが!もっと危機感持て( ゚Д゚)ヴォケ!!
779恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 08:18:59 ID:BIEEKvxR0
ああ・・・この流れで思い出したわ
真性包茎の彼氏に婦人病の危険性があるからフェラしたくないことを
どうやって伝えようか悩んでいたことがある
もともとちんこがちっさいことを気にしてたみたいだしどう傷つけないように言おうかと…
病気の危険性さえなきゃいいんだけど…と悩んでたけど
おもいきって話をスライドさせつつ天然ぶって話したら何とか受け入れてもらえたよ
フェラの代わりに手こき頑張る&ゴムを徹底で手を打ってもらった
やっぱ病気は我慢するもんじゃないから話し合ったほうがいいよ
780恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 11:12:05 ID:u6cz867w0
>>775 もう39代も半ばなので
セックスしまくらないので大丈夫です。
月に3〜4回するかしないか。

>>776
膀胱炎になった事があるから・・・って説明すればいいと思う。
それで萎えるならそれまでの男。
781780:2008/07/31(木) 11:12:36 ID:u6cz867w0
39代って何だ?w
30代です。
782恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 17:15:04 ID:0rFXaRdxO
昨日深夜に涙腺崩壊して彼にメールしたんだ。まだ起きてる?って
そしたら電話くれて、車で30分かかるのに家の近所まで来てくれた(声で泣いてるのばれた)
いままでドライでしっかりしてるつもりでいたから、大泣きして迷惑かけて恥ずかしいし申し訳ない
なんで私と付き合ってるんだよ。依存しそうで怖いよ
783恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 17:44:17 ID:R0uqBZwL0
>>769
自分は元デブス喪だったんだけどダイエットしてから彼氏が出来たパターンなんだ
デブスの時は当然誰にも相手にされなかったんだけど痩せて化粧をするようになってから
お客さんに口説かれたり街で声掛けられたりするようになった(デブスの癖に接客業

だもんで今の彼氏は私のデブス時代を知らないから、知られる事が凄く怖い
そんなんで引くような男はこっちから男割りだ!とは思うものの
やっぱりコンプレックスの塊だった頃の自分は見せられん
太ってる頃にそのままの自分を愛してくれる男の人と出会って、
その人の為に綺麗になりたかったなぁと>>769さんのレス読んでシミジミ

ネットでの出会いも十分素敵だと思うけどな
お見合いも合コンもチャットも文通も立派な出会い(縁)じゃないかと
出来ちゃった結婚が今や日常茶飯事な事になってるように
もう合コンやネットでの出会いもある程度市民権獲得してるんじゃないかな?
…まぁ犯罪も問題多いし、まだまだ言い難いのは事実か。スマソ
784恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 19:18:55 ID:iVtDoGXVO
男割り吹いたwwww
なんか酷い目にあわされそうw
785恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 19:46:34 ID:L1Zg4gvnO
>>783
それ気にする必要ゼロじゃない?
私なんて元喪のくせに風俗寄りの水商売してたから清純だと信じきってる彼にバレるのが恐ろしく怖い…。
786恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 21:21:53 ID:bIiGI8mu0
仕事は自分で選んだものだ。
「話せない」の心情はデブス喪の過去のそれとはまた違うと思うよ。

私も昔デブス喪だった。根暗ヒッキーオタク。
身も心も醜いあの頃なんて見せられない。
彼の高校時代の彼女とかめちゃくちゃかわいかったらしいし…
リア充になりたかったとよく思う
787恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 21:38:27 ID:sWzTkSpi0
喪女は初彼がリア充でギャップに苦しむというのが結構あるのね。
男の場合は似たようなレベルの女性と言うと失礼だけど、
男側の実力に釣り合った相手と結ばれることが多いのかな・・・?
788恋人は名無しさん:2008/07/31(木) 23:12:16 ID:L1Zg4gvnO
>>786
私も中高は根暗不潔地味ブス喪だったよ。地味ブス喪→勘違いホステス→男性恐怖症→現在と寄り道があっただけで。
クラスの男子に「喪子と○○だったらどっちを抱く?」とか究極の選択に名前を出されるレベルの。
でもそれは余り気にしないんだよね。やましいことは何もないから。
むしろ三十路も近くなった今、高校の頃より遥かに綺麗になった(あくまで当社比です。悪しからず)自分にちょっと誇りを持てるというか。
過去より五年先、十年先、同い年の女性より綺麗で自慢できる彼女になりたいなと思ってる。
789恋人は名無しさん:2008/08/01(金) 00:42:53 ID:fNMQXGi7O
全然自分に持てない…私と付き合ってることで他のもっとかわいい子と付き合えるチャンスとかを潰してるんじゃ…って不安になる。そして浮気してるんじゃとか常に気にしてしまう。ごめんなさい彼氏。
790恋人は名無しさん:2008/08/01(金) 00:51:47 ID:fNMQXGi7O
すみません持てないの自信。こんなとこで間違えたりしてホントに自分がヤダ。
791恋人は名無しさん:2008/08/01(金) 08:06:49 ID:2KIShlrw0
>>789-790
ドンマイ!(^ー^)b
792恋人は名無しさん:2008/08/01(金) 08:22:18 ID:ocTtYhkk0
>>789 おんなじだorz

彼は今日ネトゲのオフ会に行くらしい。
行きたくない、幹事押しつけられたー、って言ってたけど、
自分から率先して幹事立候補したような気がする。
こんなこと気にしてもしょうがないんだけどね…。
なんか元気出ないや。
793恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 05:10:57 ID:SIUe6ovr0
普通の人やリア充は早ければ小学生の頃から何人かに片思いしてプラトニックなお付き合いして、
高校終わりくらいから肉体関係含む本格的なお付き合いするようになって、って段階踏んで恋愛を経験していくんだろうね。
一応まだ10代のくせに喪とかふざけんなって言われるかも知れないけど、小中外見でいじめられ続けて二十歳手前まで喪だった。
小学生の頃の片思いからいきなり飛んで今本格的なお付き合いだからわからないことばっかりだよ・・・ブス恋の大島みたいなカンジだよ。結婚なんて程遠いけど。

コンプレックスは勿論のこと、何をする時も「どうせこんなことしてくれるの今だけなんだから楽しもう」
とか正直考えてる。私より可愛い人なんてゴマンといるんだから明日捨てられてもおかしくない、としか思えない。
大して可愛くも無いのに「今の彼氏と結婚する!」とか言ってる子見るとよくもまぁそんなに引き止めておける自信があるなぁと思ってしまう。
私はどうしてこんなにひねくれてるんだろ。
自分が元喪な上に彼氏が自称ロリコンなのも更に輪をかけている・・・彼氏とは同い年だし年下で可愛い子現れたら速攻捨てられるのかなぁとか。
先輩に「そんなの彼氏の感覚がおかしいんだから、自分が若くないからどうとか考えなくってもいいよ(笑)」
とか言われたことがあるけど喪だからやっぱり解らない。

人と違って経験つまないで大人になると辛いね。

794恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 11:18:52 ID:mPk3GV/p0
>>793
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
795恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 12:13:15 ID:qlYtasnN0
10代で彼氏作っといて人と違って経験つまないでって、
たかだが1〜2年の違いしかねーじゃん
長文で釣りとはご苦労なこった
796恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 13:54:50 ID:kiFWRETd0
>>793
十代で彼氏作っといて何焦ってんだよハゲ
そういうのは三十路になってから言えよコンチクショー
今から十分経験積めるじゃん、っつーか積んでる最中だろタコ

20代後半で初めて彼氏作って手を繋ぐのもやっとな人間だっていんだよボケナス
797恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 14:59:54 ID:lnf3oWkL0
33歳まで恋人がいなかった私は堂々と元喪と言えます!
798恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 19:57:53 ID:nCouXAVNO
親不知抜いて麻酔切れて熱出して寝込んで2日目
昨日後輩と花火見に行くって言ってきて
彼は今花火会場
そうだよね 私が痛いのもしんどいのも 後輩や彼には関係ないこと
いってきなよ って言ったけど妙に冷めて
自分は一体どうして欲しかったんだろ
彼は彼なりに気にかけてメールくれてるのに
799恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 22:46:45 ID:4UIXMVVCO
>>798
それは元喪とか関係なく、ただのわがままです。
800恋人は名無しさん:2008/08/02(土) 23:24:09 ID:nCouXAVNO
はい そうでつね
(´Д`) …
801恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 00:42:02 ID:j78klQ9OO
さみしいお!
あとでたっぷりかまってお!
でおk
802恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 02:18:28 ID:1oijbKh90
>>796-798
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
803恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 08:17:59 ID:C2IQ/JZP0
前スレかどっかでは「10代でも虐げられてきたなら元喪でおkじゃね?」みたいな流れだったじゃん
別に喪に年齢制限なんかないでしょ?
「25以降じゃないと喪じゃないんですう><」みたいなのはおかしい。
今は恋人いて幸せなんでしょ?僻む必要ないじゃん。
みんなもっと余裕持とうよ。
804恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 10:43:14 ID:cXOES16vO
>>802
なんという>>793
そして>>798カワイソスw

個人的には>>793の気持ちもわかる
でも10代後半で初恋人ができるなんて割と一般的な気がするし
何より若いんだから経験はこれから積めばいいと思う
私は自分が20代前半で、彼氏が年下プラス今まで何人も彼女がいた人だから
過去の事を気にしてしまって辛い
805恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 11:16:29 ID:r5Z7e0G+0
荒れる元になるから25歳以下は年齢カミングアウトしない方がいいかもね。
>>793は年齢さえ隠せば言ってることは凄くよく判るよ。
とはいえ脱喪出来たのが28だから気持ちとしては>>795-797寄りだけど。
806恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 11:37:05 ID:hoMphIMa0
何歳以下とか関係なくもう「年齢は明かさない」でいいじゃん。
明かさなかったら明かさなかった出「若いから年齢言えないんだ」とか「喪じゃないだろ」とか荒れそうだし。
てか前に「喪は年齢関係ないけど、あんまり年齢は明かさないようにしよう」みたいな結論にならなかったっけ?
なんか変な選民意識があるよね、喪とか元喪って
807恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 12:23:09 ID:j78klQ9OO
>>806
下層階級の中で更に下層をどんどん作っていくところなんか
まるでエタヒニンみたいだな
808恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 12:45:53 ID:r5Z7e0G+0
>>806
25ぐらいからだと、年齢言っても荒れそうにない感じだから言ってみた。
ヘタに境界線作るよりはいっそ「言わない」にした方が判りやすいかもね、スマソ。

ついでにチラ裏。
喪ゆえに自分の何もかもが嫌いなので、そんな自分のことを好きだといってくれる彼氏を有り難く思う反面、
「趣味の悪い男だな、ケッ」とか「どーせ妥協だろ」とか思ってる。
自分を好きでいてくる彼氏が好きな反面、趣味の悪い彼氏に幻滅している。
どうやったら自分のこと好きになれるんだろーなあ、アハハ。
809恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 13:55:11 ID:W1jkCqgb0
>>803
何歳以上から喪だとか元喪だとかが問題なのでなくさ、
10代で脱喪しといて経験が足りないとかわからない事だらけだとか
そんな当たり前な事を、20代後半や30代で脱喪してく人も多々いるであろう
元喪スレで言われてもなぁ…て事でしょ。tk僻みじゃねぇよw

成人してもいない人間の口から
「人と違って経験つまないで大人になると辛いね。」なんて言われたらそらカチーンですよw
810恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 17:57:15 ID:97saXCYd0
一応世間ではヤラハタなる言葉もあるし、
成人するまでに経験一切無しってのは、
一般店的な感覚からすれば男女関係無く異常なんじゃないの?
811恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 19:32:43 ID:/K34RUnuO
>>810
一般的に異常って事はないでしょ…

でもきっとまわりがDQNビッチばかりだと
「ヤラハタださい」とか思って焦っちゃうんだろうね

そもそも「ヤラハタ」て言葉が存在する事自体おかしい
んで、テレビで芸能人が「童貞卒業したのは2?才」
「初めて付き合ったのは2?才」て言うのに対して
他の芸能人が「え〜遅いねw」みたいな反応するからよくない。

812恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 20:40:36 ID:W1jkCqgb0
>>810
> 成人するまでに経験一切無しってのは、
> 一般店的な感覚からすれば男女関係無く異常なんじゃないの?

その考え自体が異常つか危険だと思うんだが…
時代によって考え方は変わってくもんだとか
何をどう言おうと古いwと指摘されるんだろうが、
そもそも性交渉に対してしっかりとした知識もないまま
容易にセックスしてる若い子たちが多過ぎる
自分で責任も取れんガキンチョの癖に子作り作業してんじゃネーヨ

ヤラハタが異常?
そう煽る今のマスゴミとそれに踊らされる大衆のが異常だろ
HIV感染患者激増で恥ずかしいわ
813恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 21:05:48 ID:tITU4Z5h0
異常じゃないと思うけど少数派だとは思うわ
元喪も現喪も相手さえいれば9割は疑問持たずに経験してたと思うし
814恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 21:41:27 ID:/K34RUnuO
メディアの影響は大きいよね
今って2ちゃんもアングラじゃなくなってるみたいだから
2ちゃんの「非処女は肉便器」系書き込み見て
処女を大事にする子が増えたらある意味面白いなーと思ってる

あーでも2ちゃんの影響で「童貞pgr」てなったら嫌だな
自分女だけど、童貞は処女と同じく大切にしてほしい

若い子に「恥ずかしいから捨てとく」みたいに思わせるような世の中なんておかしいよ
815恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 22:06:22 ID:rGp9PBrK0
ヤラハタってバブルの死語かと思ってた。
若いのがそんなのに踊らされるとか馬鹿馬鹿しいw
DQNチャラ男グループじゃあるまいし
816恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 22:09:40 ID:XvlP1wbn0
以前彼氏が周りの人に「彼女が処女だった」って言ったんだと
しかも「めんどくせぇw」とまでorz
周りは周りで「じゃあ俺が奪いにいってやるよw」とか言ってたっていうし
その後泣いて謝られたけど、泣きたいのはこっちだっつーの…
「めんどくさい」は愛ある「めんどくさい」だと言っていたが
自分を大切にするのはそんなに悪い事なのか?と思ってしまった
今確かに幸せだけど、時々思い出しては悲しくなるorz
817恋人は名無しさん:2008/08/03(日) 23:29:50 ID:/K34RUnuO
>>815
あぁ確かに。今の若い子はわりとしっかりしてるね
でも未だに「早くやらなきゃ」みたいな考えのは多いと思うよ
両極端ていうか

>>816
彼女が処女公言は実は自慢だったとか(だとしても言いふらされたくはないわな)
で、面倒くさい発言は照れ隠しとか
その時の話し方やトーンや雰囲気がわからないからなんとも
818恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 00:33:50 ID:Md4wTolw0
>>816
私もどっちかというと>>817に同意だな。
819恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 02:04:43 ID:r3j5Bxwg0
でも>>816みたいなこと言われたらたとえ照れ隠しでも二度とセックスしたくなくなる。
凄い嫌だ。自分全部否定された気分。
泣いて謝ったとか。軽々しく面倒臭いとか言っといてその被害者面なんだよって思う。
正直なところ。
820恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 03:16:43 ID:GeWI00RT0
>>816
そんな奴と付き合うお前が悪い
821恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 03:26:21 ID:H9sQNXoV0
年齢がどうとかより>>793の痛いところはたかだか1年くらい人に遅れたくらいで
人と違って経験を積まないで大人になると辛いって言ってる点
普通に馬鹿じゃん
脱喪まで辛かったのはわかるけど考え方がおかしい
822恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 05:20:33 ID:Lx+Lu5UFO
愛があるやつはめんどくさい言わねええww
823恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 09:36:16 ID:EU5LOWskO
面倒くさい発言は、その場の流れというか前後の会話とか空気によっては
「言わされた」感じかもしれないじゃん
誘導尋問的に。
824恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 10:09:52 ID:0dph6rhiO
>>819
同意
自分だったら別れすら考えてしまうかも
825恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 11:00:36 ID:XFEcsYqd0
彼氏に会いたいけど迷惑じゃないかとか考えて誘えない…
誘おう…!と思ってスカイプでメッセージ送ったけど相手が徹夜でゲーム
とかしてたみたいで今も寝ないでアニメ見ててちょっと話したら
「じゃあアニメの続き見てくるね〜」と言われて結局誘えずに終わった…
今月私が忙しくてあんまり会える日ないから会いたかったのに
普通恋人同士なら会いたかったらストレートに「会いたい」って言うのかな…
826恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 11:04:36 ID:2qrO+OoM0
>>825 「一緒にそのアニメ観てい〜い?」と遊びに行く!
彼氏、仕事なわけじゃなくて家でテレビ見ているんでしょう?
遊びに行っていいと思うなぁ。
827恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 17:40:33 ID:9Z906Gc40
 \\                                            //
   \\ 喪受験スレの半コテ達にかかればカップルなんて蛆虫以下の存在//
    \\                                      //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  . /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ       ./(´Д` ) /__ノ   
       薬学麺 ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ//
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| もこもこ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽ |    .レ'''⌒) 
    / ./    /ちりめん  .( ´Д` )/∩   フラン   /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  ( きら  / )   /   ./\.\ .//.丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| / \.\ .∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( しヽつ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ

 モテない男性板 大学受験を控える喪男
   http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1217309343/
828恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 18:05:33 ID:LVCP3yDi0
こういう場違いなAAを臆面もなく貼られると元喪だったにもかかわらず
あざけりの感情がわきあがる俺は心の狭い人間だな
829恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 20:53:00 ID:laPYLHAM0
ていうかこのスレ元喪男のレス少ないよな
830恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 21:56:21 ID:4mao1r9r0
なんか喪板とかできる前の毒男、毒女板なんかじゃ
むしろモテナイ自分らの方が世間では異端で、
屈辱的ではあっても、そういう風潮を甘んじて受け入れた上で、
世間と折り合いつける為にネガったり自虐したりして、
自らの境遇を皮肉って笑ってたような感じがあったのに、
最近じゃ喪の方こそ正しくて、そこから外れる奴の方がキチガイ扱いで、
そういう人たちからすると、ちょっと派手ではしゃいでる若者は例外なく
DQN、ビッチ、スイーツ扱いって感じだよな・・・

>>829
女の方が脱喪しやすいんだろうな。
831恋人は名無しさん:2008/08/04(月) 22:04:43 ID:dabahDGb0
んだな
なんかニュー即に感化されすぎでね?と思うことがある
世間的に見れば正しいのはどうしても多数派になるからなあ
(倫理的に見てどうのって話ではなくあくまで数の問題)
少数派が集まるスレだけ見てたら周りには自分と同じ意見の奴しかいないから、自分らが普通だと錯覚してしまいがち
832恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 06:17:49 ID:3eGI5vO50
若い頃、みんなに彼氏が次々とできて、雑誌やテレビは恋愛づくしで
「男性から誰にも相手にされない私はどこかおかしいんじゃないか」と悩んだり
母親からでさえも「あんたの歳で私はもうあんたを産んでたんだよ!それなのに
お前はまだ彼氏もいない ギャーツク・・・」言われて、内心ものすごく凹んでたし
クリスマス、バレンタインなどの行事なんか全く関係のない話で、自分は一生
一人で過ごしていくんだろうとあきらめかけていたところに彼氏と出会い、つきあうことに。

いっつもこと恋愛になると寂しい思いばかりしてたし、周囲からはちと引かれてたし
友達が彼氏との予定を最優先にするのを恨めしく思ってたけども、今となっては
そんなことどうでもいいこと。待って待って待ちぬいた分、長かったけども
こんなに大好きで私を大切にしてくれる彼氏と初めての恋愛ができてよかったと思う。

今まで変な男性にもひっかかったり、ヤケになって誰でもいいからと
(そんなことできる勇気もなかったけど)一夜限りの関係とかを結べるチャンスすら
全くなくってよかった。彼氏とこのままずっと一緒にいたいな。

KYと長文スマソ。
833恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 08:52:10 ID:OxOwJqNAO
「高級和菓子だから過剰包装w剥くのめんどいwww」
「バカラのコップだからすぐ割れるw丁重に扱うのめんどいwww」

みたいな、自慢したいけどクールを装いたい
みたいな心理だとおもた>めんどい発言
834恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 15:41:27 ID:+yTFP4LE0
>>832
うるせーばか(・ω・)ノ♪
835恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 21:08:04 ID:TtLGdSyVO
>>833
私もそう思う。
あとなんで「面倒くさい」のか考えると腹立たないな。
「軽く付き合えないからめんどくさい」
「責任取らされそうでめんどくさい」

都合よく軽い気持ちでやられるよりよほどいいけどな。
836恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 21:47:57 ID:jP8TPmDTO
うん。
本当は嬉しくてもさすがに
「彼女処女なんだぜ!!羨ましいだろ!大事にしなきゃな」
なんてストレートに自慢できないしねw

ところで本当に元喪男が少ないね
女ばっかり
837恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 21:59:25 ID:86F9DTLl0
>>830
同意。最近のモテナイ関係のブログやらなんやらも、
やたら理論武装してギスギスしてて疲れる。
それに加えてなんでもかんでも、DQNに決め付けて叩きすぎで逆に見苦しい。
838恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 23:22:44 ID:hwb7Dy270
>>830

>最近じゃ喪の方こそ正しくて、そこから外れる奴の方がキチガイ扱いで

んなことねーから。ちょっと2ch休めよ。
839恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 00:28:18 ID:lc0V2wc80
>>838
そうだな、>>830は言い過ぎっつかそれこそ2ch脳
「喪が正しい!喪でない奴は異常!」なdでも主張ではなく
昨今のヤって当たり前〜な若年層の貞操観念の低さを嘆くコメントが増えたってだけでしょ
そう主張する人たちの声が大きくなったって言うかね

ヒートアップした集団のお約束的冗談を一々真に受けない方がいいよ>>830
840恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 01:29:00 ID:Ks4xUpcG0
流れを豚切ってスマソ。
髪モサモサ、服はママンが買ってきたのを着ていた、家に引きこもるの大好き。
そんなのだった自分が今では、
服を選ぶの好き、髪を染めてみた、雑誌で情報収集するようになったのだから
彼氏という存在は凄いと改めて思う・・・(・ω・)
841恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 04:58:26 ID:ZS7EEMdm0
>>840
同意。
あと今まではもったいなくて、母親が買ってきたりとか
最悪母親のサイズが合わなかったババくさい下着をもらって
それを穴があくまで着用してたのに、彼氏ができてから急に
かわいくてかつエロい下着を買いだすようになってしまった・・・。

あと彼氏ができると、それまで一人で過ごしてても何とも思わなかったのに
「彼氏、今何してるかな・・・」とか「彼氏に会いたい、寂しいよぅ」って
考え出したりするから、精神的に頼ってしまう部分もない?

喪時代にはスイーツ(笑)な友達とか恋愛至上主義的なテレビ番組とか雑誌を見て
「へっ、事あるごとに恋愛だ彼氏だってオメェらは精神が脆弱なんだよ!」って
思ってた自分が信じられない。

彼氏の力ってやっぱすごい。でも喪だった男性ってここまで私たちみたいに
変わるものなのかな?
842恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 09:37:33 ID:bXx81VRXO
彼女には絶対言えないが…
今月限定で喪時代がすごく懐かしい
彼女の予定が合わなくて今年初めてコミケ全部欠席
ずっとコミケ行ってたし、全国のヲタ友が集まるから、
今まで行かないなんて選択肢が有り得なかっただけに本当辛い
同志達とコスで合わせしたり、壁際サークル目当てのキモヲタの一員として列に並びてぇ…
まあ、彼女とのデートの予定立ててる時は楽しいし、
遠距離で会えなくて辛いし、大事なコミケ捨てる決心つくんだから彼女の事は大好きなんだけど…
でもやっぱりコミケ行かないのは辛い(ノД`)
二人とも同人作家とかレイヤーのカップルが羨ましすぎる
843恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 09:51:37 ID:ONpx1Hn90
>>842 
彼女って「コミケと私、どっちが大事なの!?」って怒っちゃうタイプ?
怒らないタイプならコミケをどんなに楽しみにしているか説明して
イベントの月は許してもらえばいいよ。

そうしないと、このまま付き合い続けるの辛いでしょう?

お互い譲る部分は譲り、認める部分は認めなくては。
844恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 10:02:05 ID:cvosPaYiO
>>825
わかる…!
相手が忙しいのもあってめんどくさいと思われそうで誘えない。
何かとかこつけて誘っちゃえー!!


前にここで相談したものです。
三ヶ月前に私だけが好きな状態で付き合いだして
まだ三回しかデートしてなくて相手もそっけないし焦ってたけど
昨日四回目で花火に誘われて、この人が彼氏になったんだとやっと実感できてきた。
混んでたから手繋ぎたかったけどできず(向こうからは恐らくないw)
たまに服の裾を掴むのがやっとだったwデブスなのにきめぇww
嫌われてるとか恋人らしくないとかあまり気にしないようにする。
お互い初めてだし人付き合いもうまくないし自分達のペースを作ればいいよね。
先輩たちみたくなれるよう頑張る!
また三週間会えないけどorz
845恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 14:45:11 ID:Ks4xUpcG0
>>841
今まで母が買ってきた下着を着けていたけど(勿論、上下バラバラ)
彼氏ができてからは上下セットのを吟味して買うようになった。(これには私よりも母がビックリしていた)

これまではカポーという存在は全く眼中に無かったのだけど、
今ではやたらと目に付くようになって、その度に「私も彼氏に会いたいなぁ・・・」と思うようになった。
そう考えると、自分は精神的にかなり彼氏に頼っているんだなぁと感じます。

スイーツ(笑)を馬鹿にしていたのに、今ではスイーツ(笑)になりかけている自分がいるよ・・・ orz
846恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 18:14:34 ID:eO6WP9A5O
本当に、なんで喪って人類を喪とスイーツ(笑)の二種類に分けたがるのかな。
どちらでもない人種には出会ったことがないのか?
847恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 19:19:31 ID:23c/2dXiO
普通のリア充をスイーツ(笑)とかビッチとか、
コンプ丸出しすぎできついわ。

848恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 21:56:57 ID:v8VIJEWC0
2chを長くやってると勝ち組負け組的な考え方が浸透しちゃうからね
結局周りがどうじゃなく自分がどう思うかが大事なんだけどね
849恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 22:47:26 ID:lK/oB/0P0
叩く奴も本当は皆気付いてんだよな。
DQNは別にして、リア充という外見も内面も優れた人種が居て、
そいつらは、ようやくつい最近恋愛の世界に入った自分達よりも遥か昔から、
呼吸をするのと同じくらいの自然さで恋愛を嗜んできていて、
自分達よりも何倍もドラマチックな密度の濃い人生を歩んできていて、
人生の充実度において絶対に敵うはずなく
同世代でも経験と余裕において、それこそ大人と子供程も差をつけられてしまったことに。
そんな存在の前で自分の精神的余裕を保とうと必死なんだよ。
俺は恥ずかしげも無く言わせて貰うぜ・・・

「もっとマシな顔に生まれ、明るい素直な性格に育って、誰もが認めるリア充になりたかった・・・」
850恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 23:20:57 ID:uUmvHsVI0
喪の人に対して「あんたたち恋愛の楽しさ知らないなんて可哀想pgr」になるのは、元喪の人に多い気がする
まるっきり偏見だけどね

私は正直スイーツがすごくうらやましかったけど、うらやましすぎて馬鹿にして自我を保つ人もいるんだろうと想像はつく。
そういう人って喪時代は心底スイーツを馬鹿にしていたと思うんだけど
実際今スイーツ思考になってしまった自分に対してどう折り合いつけてるのかが気になる
851恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 15:21:14 ID:/I3wlVgzO
てかリア充って本当にドラマや漫画みたいな生活(恋愛なり仕事なりスポーツなり)送ってるの?
嫉妬で言ってるんじゃなくて、本当の事がしりたい。

自分は中高生の頃から(恋愛面では特に)妙に冷めた人間だったので
本気でドラマチックな恋愛出来る人がいるなら羨ましいなぁ。

彼氏とは親友みたいな信頼できる関係で、
恋人っていうより人生のパートナーて感じなんだよね。


もしも彼氏が甘い言葉囁いたりベタベタ甘えてくる様な事があれば
ドキドキするより多分「ドラマの見すぎじゃない?」「シュチュ萌えしたいんかな?」
とか冷静に考えちゃうな。

852恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 15:25:14 ID:gyPbB9Aj0
そもそもリア充と喪・ぼっちと二元化すること自体間違い
853恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 18:26:15 ID:XQFckBOp0
まるっきり酸っぱい葡萄だよね>羨ましいから馬鹿にする
なんだか最近ネット界隈に非モテ云々の考察が溢れてるけど、考察するのは「元喪」が適してると思う。
現在進行形喪は自分を肯定するのに精一杯だもん
854恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 19:29:39 ID:/I3wlVgzO
元喪は元喪でも、脱喪後別れた経験ありとかの人じゃないと駄目かも

初恋人と恋愛中の人間は舞い上がってるから冷静じゃないしw

855恋人は名無しさん:2008/08/07(木) 21:42:09 ID:e95vG1o90
>>851
絵に描いたようなリア充は本当にごく一部だろうけど、
リア充未満の一般人でも、喪に比べれば恋愛やその他の人間関係の分野では、
喪なんかより遥かに充実してそうだね。
一般人が最大多数派だから社会の中でも、喪に比べて世渡り上手そうだし。
856恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 16:18:28 ID:Rn+Ghxis0
人間皆経験重ねて成長してくものだからね
喪は少しハンデがあって、スタートが人より遅れちゃうんだよね
若いうちに沢山経験したかったなぁとは勿論思うけど、
でもまぁ後悔しても何もならんし今から色々経験するしかない罠

喪とか元喪とかスイーツとかリア充とか関係なく
それぞれ今の恋愛頑張るしかないですよねって話
見下したり見下されたりとか、そんな他人の事まで気にしてる余裕ねぇっつうのw

そんな感じで自分は今の恋愛にいっぱいいっぱいだー
恋人に送るメールの書き方とか徐々に上達してるとは思うけど
それでもやっぱり偶にしまった!と後で反省するようなメール送ってしまう
会える状態でないから「会いたいなぁ」とか、自分で書いてて気持ち悪いw
重い女だと思われたくないけど甘えないのも可愛くないよな…て
メールが暫く来ないと、急かしてると思われない様気を付けつつ「大丈夫ー?」とか…

ああもう甘え方難しい!絶妙な匙加減を早くマスターしたいっすわ
857恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 18:40:39 ID:ho953/x5O
と、自称サバサバ女が申しております
858恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 19:42:01 ID:Cgb+ji050
彼女の生理が始まるとどうしていいかわからなくなる('A`)
859恋人は名無しさん:2008/08/08(金) 20:47:23 ID:tGLGSyzAO
>>858
生理じゃないときに直接相談しれ。
辛そうで心配だから、なにかできることある?みたいな感じで
860恋人は名無しさん:2008/08/09(土) 13:46:28 ID:Cxiyrw5v0
彼氏と別れたいです。
しかし別れても喪女には戻れない。さみしい。さみしい。
861恋人は名無しさん:2008/08/10(日) 20:26:34 ID:s0/7ExdV0
彼氏の愚痴かいてたら消えた・・・ああもうイライラする・・・

要は彼女の容姿にケチつけたり他の女にやたら可愛い可愛い言う男って、例え喪女相手でもどーよって話
「そんなに私に満足できないなら別れよう」ってそのつど言うけど、そしたら謝って終わり。
なんかもうよくわからなくなってきた・・・年末くらいからお互い忙しくなる予定だからそれまで付き合って、
態度が変わらないようなら「お互い忙しくなるし」って別れよう・・・・
喪女だって嘘でもいいから「誰より一番可愛い」って言われたかった。
862恋人は名無しさん:2008/08/10(日) 21:08:57 ID:oJxqKnbk0
>>861
>例え喪女相手でもどーよって話
いや、喪女だからとか関係ないよ。彼氏の人間性に問題があるだけだと思う
謝ってまた同じ事の繰り返しでひたすらループ
彼氏の態度は恐らく余程の事が無い限り変わらないよ。
完全に彼氏に足元見られているね
そんな人間と付き合っていたあなたに意味はあるのかな?
863恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 01:10:13 ID:pG3+s8Kk0
元喪なら卒アルなんて見せらんねーよな
864恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 01:13:54 ID:C8+cuhaFO
>>860
彼氏に同じことしてやれ!
865恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 01:57:50 ID:vCcpRSuP0
彼の学生時代のサークルの同期との旅行に連れて行かれたら内輪話ばかりで全く会話について行けなかった。
彼はキラキラした学生時代を送っていたんだなーと判ったのが嬉しい反面、
引き籠もってばかりで友達を一切作れなかった自分の大学時代と比べてしまって住んでる世界が違うんだなあと思い知らされた。
こんな世界の狭い喪女より、もっといい人が彼にはいると思うからさっさと別れてしまいたいんだけど、
なんて切り出すべきかここ1ヶ月迷い中。
866恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 07:53:02 ID:bGBqnBOD0
>>863
見せらんねーよw
思春期特有の不細工っぷりだものw

>>865
相手の事嫌いになったなら好きに別れればいいけどさ
そうでないならそんな卑屈な事ばかり考えるなよ
振られる前に振ろうって?ヲイヲイお前は自虐大魔王か
867恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 18:03:39 ID:6Z1bHQh90
>>863
写真は眉毛ボーンの髪ペタンコおばさん
卒業文集がみんな修学旅行とか行事の思い出話なのに一人だけ漫画アニメ語りw
きもすぎて見せられない
868恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 18:53:30 ID:LVhUMjYr0
>>863
見せられませぬ
減量に成功した今でも微妙なのに、当時は丸いんです
爪楊枝刺したら皮がむけて中から羊羹登場するくらい丸いんです
しかも卑屈な上目遣い
暗闇で懐中電灯で下から照らしたような不気味な笑み
あれはわたしじゃないです
子泣き娘です
869恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 19:21:25 ID:bkIVvRF3O
>>860わかる!
870恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 19:51:00 ID:R8OHzn2F0
別れたいと思っている人の理由って、スレを見る限りだと
「自分なんかじゃ相手にとっては低スペック過ぎて釣り合わない」
ってのが多そうだけど、単に冷めてる人もいるのかな?
871恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 20:47:17 ID:e+yjjdhzO
自分なんかじゃ…て卑屈な気持ちもあるけど
正直冷めてるかも。

何やっても自分は初めてでドギマギしてるのに
相手は余裕で、こっちのリアクション楽しんでるだけって感じで
冷めるってか心折れる。

自分は彼にとって彼女じゃなくて、「新種の生き物」で
ペットみたい

中高生みたいにお互いドギマギした恋愛がしたかった
この歳じゃ無理か
872恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 22:24:06 ID:ylr1zyRgO
全くモテない三十路独身男です。先頃、生まれて初めて好きな女性と泊まり掛けの旅行に行ってきました。
もう、それだけで幸せです。俺は思い出とともに生きます。それ以上何を望みましょうか。

あとは、彼女が欲しがっていたものをプレゼントしたいです。

ガリガリの頃からメタボな今まで、彼女は僕を知っています。
873恋人は名無しさん:2008/08/11(月) 23:48:56 ID:k1hmFKnk0
なんとなくうちの彼氏は保護者っぽいなぁと思ってたけど、
>>871の「新種のペット」の方がしっくりくるw
育てられてるなーしつけられてるなーってたまに思う。
彼氏と付き合ってからかなりヒキコモリがましになった。
874恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 00:12:22 ID:BV2Eqw230
別れました。

彼氏が出来ただけでも、私には奇跡でした。
たくさんの思い出ありがとう。
いつか、そんな恋もしたと思えるようになりたい。

皆は今ある幸せを大切にしてください!
875恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 02:15:36 ID:NZ/QFTJE0
>>874
お疲れ様。

>いつか、そんな恋もしたと思えるようになりたい。
私も今こんな心境だし、もしかしたら年末で別れることになるかもしれない。
だから874のことが他人事とは思えないよ。

でもまたここに戻って来れるといいね。
876恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 05:18:16 ID:bMVShqgf0
>>872
一人で勝手に思い出とともに生きないで
これからも彼女との思い出を沢山作りなされ。
877恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 18:02:55 ID:z2hJHjC00
>>868
> 爪楊枝刺したら皮がむけて中から羊羹登場するくらい丸い

それはそれで可愛いなぁ

>>872
好きな相手と旅行行けたなら幸せだよね
でももっと幸せを追求してもいいんだよ?
今まで謙虚に生きてきたんだから少しくらい我儘になれよ(勿論相手を尊重しつつ

>>874
乙ですた
878恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 19:49:20 ID:eyiV8kw+0
>>842
自分はコミケのほが大事だな
彼氏は別れるかもしれんがコミケは続くし
879恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 20:15:10 ID:jLkSYbBh0
夏コミ今週か。毎年行きたい派はツライところだね。
私は、特に熱いジャンルが無い時なら行かなくても割と平気なので今年は見送れるけど、
行きたい時だったらフツーに実家の用事だとか嘘ついて行ってただろうなぁ…

ていうかむしろ、ヲタ友との兼ね合いが気まずい。
「三次元男とかwwwねーよwwwww」というノリだったもので…
880恋人は名無しさん:2008/08/12(火) 20:44:02 ID:NGpHDYtfO
どうしても欲しい本は友達に買ってきてもらうように頼むw
一緒に住んでるので隠すのが大変だ…。あんまり詮索しない人だし、カミングアウトはしてるけど
こういう時だけオタカップルが羨ましい…。
881恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 05:15:55 ID:7eiQqFBE0
ごめん、周りに誰も相談できる人がいないから吐き出させて。

8ヶ月つきあってきた初彼が、病気のお父さんの面倒を見るってことで
早ければ今年の年末、遅くて2、3年後に故郷に戻る際に別れて欲しいけれども
今は将来のことは考えずに二人で今までのように楽しく過ごしたいと言われて
毎日つらくて泣いているところ。

最初は「こんな下手したら終わりがスグ見えている関係をこのまま続けるだなんて無理だ」とか
「彼氏と別れるまで一緒にいたって絶対に楽しめるわけない、こんなの時間の無駄だ」とか
「彼氏にとって、私は所詮故郷に帰るまでの間の慰みものでしかない」なんて
半ばやけっぱちな思考回路で自分の気持ちばっかり考えてたけれども、
彼氏の親思いの立派な覚悟と、故郷に帰った後の彼氏の生活の大変さや、
今まで私のことをおちょくってばっかりだったし、自分の気持ちを
表現するのが下手でぶっきらぼうだけども、その裏では
喪女だった私に対して全然引かずに大事に扱ってくれていたし
不器用なりにちゃんと愛情を注いでくれていた彼氏が故郷で苦労をするまで、
私ごときが何をできるのかはわからないけれども
最後の最後まで一緒にいてちょっとでも安らいで欲しいと思って
関係を続ける覚悟を決めたところ。
882881:2008/08/13(水) 05:16:55 ID:7eiQqFBE0
続きです。

少しでも別れのつらさを和らげるためと、彼氏の短所とかを必死に思い出して
「所詮、彼氏は私にとって運命の人じゃないのよ」と考えようとしても
やっぱり今まで彼氏に大事にされていたことが思い出されるし、短所があっても
なんでかわからないけども大好きだから、本音としてはあきらめきれなくて、
「彼氏について行きたい、彼氏となら大変な生活も我慢できるような気がする」
と思っても「まだつきあって8ヶ月そこらでそんな大それたこと言えないし、第一
彼氏が私のことをそこまで好いていてくれる訳ない、それだったら結婚の話も
してくれているはずだから・・・」とまた泣いてしまう。

最近になって彼氏のお姉さんとその家族に紹介してくれたり、その時に
お姉さんが撮った私たちの写真を「弟と未来のお嫁さん」て題名をつけて
mixiに載せてたって言ってきたりとか、「お前は俺の姪のおばさんだな」とか
私の母のことを「俺の義理のお母さん」とか言ってたりしたし、
7月に帰省した際に「一緒に来いよ」って誘ってくれたもんだから
(結局私の都合がつかずに行けなかった)、
彼氏自身ちょっとは私との将来を考えてくれてるのかなと思ってたのに・・・。

元喪だからか、人生で初めて告白してきてくれた彼氏、初彼というものに舞い上がって
熱を上げて、今は執着してしまってるのか、本当に彼氏が好きなのか
何なのかわかんなくなってきた。

一刻も無駄にしたくなくて、今週末もいつものようにまた
彼氏のところにお泊りに行くけれども
一滴も涙を流さないでおれるかすごく不安。

書いててまた泣けてきた・・・。ごめん、ひたすら暗くて。
883恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 06:04:48 ID:voOAF8Id0
彼はあなたを想いやっているように見えて勝手な都合を言っているね
そしてあなたも本当の気持ちを腹を割って伝えていないのでは
将来を左右することだから混乱しててもきちんと話し合ったほうがいい
8か月とか期間は関係ないから思ったことを全部ぶつけてみては
884恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 07:49:40 ID:RLXV76XVO
私達は付き合って3ヶ月で結婚を決めたよ。
周りの付き合って1〜数年で結婚した人も、やっぱり〜半年位にはそういう話をしていたらしい。

時間よりも、どれだけ腹を割って話せるかが重要なんよ。

期間限定の慰みものってのはそのとおりだと思う。
「現状」と「自分は本当はどうしたいか」をちゃんとわかってるんだよね。

器の大きさとプライドのなさを混同しちゃいかん。
885恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 07:56:08 ID:hhiVxdVN0
8ヶ月だって立派なお付き合い期間!
皆が言うように腹を割って話し合いすべき。

遠距離恋愛も考えないで別れるなんてよく言えたもんだね、彼氏。
好きなら負けるな!
886恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 10:02:25 ID:xYtmWOB4O
彼氏の言い分はずいぶん我が儘だね。
期間限定されたら辛くて当たり前だ。
いっそ理由を言わずにバッサリ別れてくれれば良かったのに、そうはできない程あなたのことが好きなのかな。

もしかしたら彼氏は「親の面倒みるのは大変だ。一緒に故郷に帰ってくれ、なんて我が儘は言えない。」と思ってるのかもしれない。
あなたも「彼氏は大変なんだ。着いて行きたいとか、寂しいとか辛いとか言って、私の我が儘で彼氏を煩わせてはいけない。」と思って、笑顔で耐えてるのかな。

納得いくまで、腹割って話した方が良いよ〜。
そのままだと後悔が残るだけだよ。
もし別れることになったとしても、納得できずに引きずったままだと、なかなか忘れられなくて身動きとれないよ。

と、元喪元カプ板住人の私が暑苦しく語ってみる…。
887881-882:2008/08/13(水) 10:31:30 ID:w2kw3Bl40
みんな、レスと暖かい励ましの言葉をありがとう。

>>883
彼氏の言い分を聞いた時は、私も「この人勝手なこと言ってる」と思った。
去っていく彼氏はそれでいいかもしれないけれど、私の気持ちは全然
考えてなかったんだろうなと寂しい思いをしてるところ。

先週の日曜日にこのことを告げられたばかりで、その時はまだショックで
彼氏の胸で泣いていただけで、頭が混乱してたからまだ
そのことについてはまだ腹を割って話してないんだ。
今度会うまでにもう一度自分の中で自分自身を整理して話し合いに臨んでくるよ。

>>884
レスを見て驚いた。そんなに早く結婚について話してるカップルもいるんだね。
>時間よりも、どれだけ腹を割って話せるかが重要なんよ。
ほんとそうだよね。それにもう二人に残されている時間が少ないかもしれないしね。

>>885
ごめん、ここのところはあまりにも長文だから省略したんだけど・・・。
すぐに別れるつもりで話している彼氏に対して、遠距離恋愛は考慮にないのかと
聞いたら、前カノと遠距離になった時に向こうが新しい相手を見つけちゃって
傷ついたのと、つらかったのと、先が見えないってことでしたくないんだとか・・・。

妙齢の女として聞きにくいことが満載だけども、みんなが忠告してくれた通り
腹を割って話してくるよ。それでもどうしても別れるというのだったら
もう縁がなかったと思って、自分の決断を下すよ。
888881-882:2008/08/13(水) 10:58:01 ID:w2kw3Bl40
>>886
レスありがとう。全然暑苦しくなんかないよ。

泣いてる私を宥めてる時に彼氏が「でもお前はまだここにいなきゃいけないだろ?」
って言ったんだ。ひょっとしてもしかすると、私が「ついていく」って言ってくるかなと思って
彼氏はそういうことを言ったのかなとも思うけど、どうだろう・・・。

ほんとにみんな親切にありがとうね。
こんなこと未だに体験したことがないから緊張するけど、勇気を振り絞って
週末に彼氏と話してくる。
889恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 18:28:29 ID:GLBDdfxo0
>遠距離恋愛は考慮にないのかと
>聞いたら、前カノと遠距離になった時に向こうが新しい相手を見つけちゃって
>傷ついたのと、つらかったのと、先が見えないってことでしたくないんだとか・・・。
うーん…やっぱり彼氏はとことん自分の事しか考えてないね。
自分が傷ついたから嫌。でも相手を傷つけるのは構わないんだーフーンって思ってしまった。
彼氏はとても残酷だね。

腹を割って話すのなら、とことんやっておいで。
>私も「この人勝手なこと言ってる」と思った。
>去っていく彼氏はそれでいいかもしれないけれど、私の気持ちは全然
>考えてなかったんだろうなと寂しい思いをしてるところ。
特にこの気持ちをぶつけた方が良い。
890恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 22:40:31 ID:0ruWzfkzO
>>876
遠距離片想い9年を経て、今年はなんか今までと違う展開です。

明後日、また遊びにいきます。今度は日帰りです。
891恋人は名無しさん:2008/08/13(水) 23:59:19 ID:vmgVj9BnO
彼氏が思い出にと私の写真を撮ろうとするが、私は人に写真に撮られるのがこの上なく苦手。
鏡に映る自分に対しては実は「万更でもないんじゃ…」なんて勘違いしてるけど、写真は真実を残すから嫌だ。
携帯での自分撮りですらキモイのに、人に撮られたらどうなることやら…
892恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 00:05:24 ID:mmrnsrx0O
>>891
自信を持ってください。

僕は撮る側だけどいつも写真を持ち歩いてます。
893恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 00:26:01 ID:h14kRVdcO
>>891
わかる。私も嫌だ。
うちの彼は若干ナルシストの気があって、
さらに私の珍獣ルックスすらかわいいと言い付き合いはじめはプリクラを要求されたよ。
一緒に撮ろうって。なんかもう無理過ぎた。
嫌なものは嫌だよね。自信とかそういう問題じゃなく。
今はわかってくれて、嫌がることは無理強いしなくなったよ。
894891:2008/08/14(木) 00:36:21 ID:dbAcUjpIO
>>892ー893
レスありがとうございます。

その度「いや」と伝えればブーブー言いつつも、それ以上無理に撮ろうとはしないのは有り難いです。
太って醜いのは自己責任なので、少しづつ自身がもてるように努力したいと思います。
895恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 00:48:06 ID:mmrnsrx0O
>>893
>>894

僕も嫌がる相手は撮りませんよ。(彼女は嫌がらないけど。)

僕が容姿に自信がないのでお気持ちは分かる気がします。
896恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 02:57:59 ID:sKb2/7oF0
私の彼も写真嫌い。
この間ようやく、プリクラなるものを撮ってみたいという私の願いを聞いてくれたけど
あんまりラブラブしたのは嫌だろうなと私は考慮(?)して
聖闘士星矢の必殺ポーズを一生懸命やってた。
おかげで彼ものってくれて、私の顔もプリクラマジック適用されずにぶざいくなままだったけど
なんか幸せ感じる一枚になった気がする。
写真=いい顔見せる って印象がある気がするんだけど
絶対にそうじゃないと思う。
旅先だったら「地域+好きな人」だし
プリクラだったら「その時その瞬間+好きな人」
て思い出を刻みたいだけだと思うんだよね。
897恋人は名無しさん:2008/08/14(木) 11:27:13 ID:ynhbwjfUO
プリクラ撮るのは嫌いじゃないんだけど、プリクラコーナーの雰囲気がダメだ…。

女同士で行っても引け目を感じてしまう
898恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 04:31:53 ID:cUNJtxeD0
彼氏の友達に紹介される話が進んでる…
人見知りするって言ってるのになあ
口下手で気遣いも下手で職場でもいつも浮いてる人間だから
彼氏の友達の前でも上手く振舞える自信がない
彼氏に恥かかせそうで怖いよ
899恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 14:17:53 ID:7esZun1r0
>>898
紹介されるって事は認められてるって事
自信持って
900恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 17:08:23 ID:jNAnEhtKO
>>898
彼氏におとなしくて人見知りする子って根回ししといてもらって、
当日は彼氏の横でニコニコしてればいいよ。

下手に社交的になろうとすると、いらんことばっか喋って自爆するからw
901恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 19:59:21 ID:8uHvuc2HO
>>898
下手に頑張る必要はないと思う。
彼氏の彼女として紹介されるわけで、彼氏の友人と>>898の出会いの場を作るわけじゃないんだからw
902恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 21:03:16 ID:HXUBcnh00
仲間に紹介とか本当に無理('A`)
彼氏は仕事や趣味の交遊関係が広くて、仲間の話をよくされる。
今まで振り切ってきたけど、流石に逃げ疲れ果てた…。
対人恐怖症気味でその場に居るだけでガクブルになると思う('A`)

私を〜仲間のま〜えに〜
出さないで下さい〜
そこに私は居ません〜
座ってなんか居ません〜…
903恋人は名無しさん:2008/08/15(金) 21:44:19 ID:nXtmiIKP0
仲間に紹介、断れる状況じゃなくいきなりだったよ…orz
花見に行こう!(入る)あ、友達のグループも同じとこに居るらしいよ。見つけた! みたいな。
しかも紹介で付き合いはじめて会うの3回目、まだ彼モドキ状態で。
あぁ、リア充なのね…って遠い目になりつつニコニコしてた。キツかったなあ。
その後にも仕事やらバイク仲間やらで同じようなことあるけど、慣れてきてしまったorz
904898:2008/08/16(土) 03:55:02 ID:+BFKacRS0
>>899-901
レスありがとう

彼氏の友人宅(既婚者、子持ち)に遊びに行って
ほぼ一日友人宅にいるって計画を聞いて、返事を濁してたら
友人宅はやめて外で食事にして短めに済まそうかと彼氏に気を使ってもらって申し訳ない気分に

自分は気を抜くとすぐつまらなそうな顔になるみたいだし(よく指摘される)
アドバイス通りニコニコと愛想だけはよく振舞おうと思うよ
905恋人は名無しさん:2008/08/16(土) 23:45:09 ID:x7HEXBxzO
好きすぎて別れたいて思うのはヘンかなぁ
なんかくるしひ
906恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 11:58:49 ID:YCaMMQvh0
>>905
分かる…。
自分の場合はこれ以上好きになるのが怖いから逃げたい。
もっと好きになってから別れるより、今のうちに離れてしまいたい。
自分が傷付きたくないだけだと思う。
この話をすると
「お前が辛い事を予測して、そうしたいならいいよ」
とか言われてしまう。
言われても当然なんだけど、
こっちを思って言ってるんだと思うけど、
これもまた切ない。

いつも余計な詮索したり悪い未来を想像したり。
純粋に相手からの愛を貪れない自分が嫌だ。
どんどん卑屈になっていく。
907恋人は名無しさん:2008/08/17(日) 22:26:00 ID:qg5tQ6cZ0
>>905-906
ナカーマ

彼からの猛烈アプローチで付き合い始めたのに3ヶ月で立場が逆転した…orz
メールの頻度やテンションが明らかに落ちてる事に不安を感じ、
デートで自分の至らなかった点を振り返っては毎回自己嫌悪に陥ったり、
ちょっとしたことで嫌われたんじゃないかって思ってしまう。
908恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 04:32:32 ID:aVo29mFi0
>>907
分かり過ぎる…('A`)
やるやる、一人反省会orz

彼に「私なんか」系は禁句で、ついポロリと言うと鳥肌が立つほど冷淡に
「喪子は俺の気に入ってる大切かモノをバカにしたな…」
と静かに切れられる。
でも!!!!自信の欠片すら無い私はいつもフリーズして言葉が出なくなる…最悪。
好きだから嫌われたくなくて
、好きだから彼を失うのが怖い。
どうやって取り繕えばいいのかも分からず、いつも卑屈さで気まずくしてしまう…。
いっそ別れて、遠くから彼の幸せを祈る生活の方が幸福なんじゃないかと思ってしまう事もある。
909恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 11:01:36 ID:lEFIWIrOO
私は一時期ほんとうに自分が嫌いで許せなくて、鬱もひどく自殺計画まで綿密に立ててたほど。
今もそんなに好きじゃないけど、許容できるようにはなった。
それは「彼視点」でも自分を見るようなったから。だいぶ自分を受け入れられるようになったよ。
もちろん期待し過ぎ、夢見過ぎな点も、他人だから当然あるけど。
必要以上には卑下しないし、自信が少し出てきた。大きな進化だと思う。



一人反省会は楽しくやろうぜ。こう言っとけば良かったってセリフを表情作って口に出すんだ。
だんだん楽しくなってくるが人に見られたら\(^o^)/
910872:2008/08/18(月) 20:11:13 ID:ED9JL/tn0
彼女と出会えたこと。
再会できた偶然。
その後仲良くなったのは必然なのか?
音信不通からの再会もまた必然だろうか。

遠距離になって絶望的になって僕の方から
自然消滅させようとして、数ヶ月連絡をしなか
ったら、彼女から連絡してきてくれたこと。

今、仲良くやっていること。

一緒に美味しい食事を食べて「幸せ」と言った君の笑顔。

僕からのプレゼントを受け取ってくれたこと。

どれも全部、ありがとう。
これだけで僕はもう、幸せです。
911恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 20:26:04 ID:o+6YkbQyO
>>907-908
全く同じ心境だ…

てか常にそういう状態って訳でもないけど
時々とんでもなく落ちる…
相手に嫌な思いさせるだけってわかってるのに。


でも>>908さんの彼のセリフ、愛を感じて
ちょっと萌え …てる場合じゃねえぇ!
912恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 21:18:47 ID:zOZKLv7T0
同じく>>908さんの彼氏に萌えた私が通りますよ。

このスレの書き込みのほとんどがあるある…('A`)卑屈なおさないと…。
「ばか、好きだずっと一緒にいるって言ってんじゃん、頭わりーんじゃねーの?」とか最近よく言われる…これ以上卑屈になったら\(^o^)/な予感。

>>909さんを見習って、私も頑張ろう!!
913恋人は名無しさん:2008/08/18(月) 22:07:58 ID:ODk6OP/g0
何考えてるのかわからないって…
('A`)ダッテキラワレタクナインダモン
もうダメかも
914恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 00:13:53 ID:53A6iFP4O
それ、言われたことある…

あーあ…
915恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 00:46:20 ID:Q4IT9V280
卑屈を通り越してメールすら送れないんですが一体どうすれば

ついこの前にめでたく脱喪してひたすら嬉しくて舞い上がってたんだけど
ここからどう動けばいいのかさっぱり解らなくて途方に暮れてる

今までずっとゼミの仲間として付き合ってきた人なので
メールも常に用件のみ
恋愛話もしたことがなく
とうとう顔を合わせると恥ずかしすぎて研究の話や当たり障りのない雑談程度しかできなくなった

このまんまじゃ駄目だと焦りカップル板熟読してみたものの
レベルが違いすぎて付いていけない
人は人自分は自分って頭で考えてても
流石に今の状態は付き合ってるのかすら怪しい状態だと理解できて余計焦る
「今何してた?」なんてメール怖くてできない
何とかしてデートとか誘おうかとも思うけど
今まで行動を起こしてきたのがずっと自分の方からで
告白したときも「そういうのは男のほうから言わないと」って言ってくれたから
ここで追い討ちをかけるように自分から誘うのは、って考えるとどうしても躊躇してしまう

頑張らなきゃ、頑張りたい、って気持ちだけがあって空回りしてる
片思いしてるよりよっぽど苦しい
916恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 03:32:02 ID:mn1U3D5P0
>>909
私も自殺計画立てまくり。
しかも進行形で、油断するとつい口に出してしまう。
でも、変わりたいと思う。
変わりたいと思えるようになったのは彼のおかげ。
もっと伸びやかに生きたい。
でもって、幸せをガッシリ掴みたい。
一人反省会は振り付けしながらやってみるwww
新しい自分に出会えそうだwww

>>911-912
彼は甘い言葉を口にしなくて、>>908みたいな言葉がいっぱいいっぱいの愛情表現みたい。
元喪だから真意に気付けなくて言葉の表面だけさらって
「ごめんねごめんね怒らせて…('A`)」
とか謝ってはペチリと叩かれて
「分からんのかね〜自分に謝れ!喪子の価値を喪子が落とす様な事だよ」と。
はぁ…もっと自信持たないとなぁ…。
917恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 09:36:50 ID:YEGyMQlKO
あー…なんか>>916の彼氏が素敵すぎる
なかなか人間性が優れた方と見える

自信もてよ
918恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 12:47:30 ID:53A6iFP4O
ほんとほんと、
すげー素敵な彼氏だよ。

そういえば私の彼氏も
素敵、魅力的だっていってくれる。
散々卑屈ったあとに、そんなこと言わせて申し訳ないけど…

つまんないことで手放さないように
がんばろ…
919恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 14:31:25 ID:RQ72Vsdt0
>>917
いい人だよ〜。
自信…じわじわ芽生えて来てると…思いたい('A`)

>>918
魅力的とか言われるとグワッとくる。
「どこがじゃー」とか突っ込みたいけどヘラヘラして
「そりゃどうも」と言えるようになった。
本当はキャッキャしたりした方がカワユスなんだろうけど('A`)
お互いにがんがろうね。
ホント、つまらない事が原因で手放したくないよね。
920恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 19:08:39 ID:18+t9qw1O
>>915
いかにもデートなものじゃなくて、もっと手近な所から誘ってみたらどうだろう。
○○が欲しいんだけど買い物付き合って、とか。
おいしそうなお店みつけたけど一人じゃ行きにくいから、とか。

人によってはデートじゃないと思うかもだけど…。

あと雑誌とかテレビで興味あるのが出てきた時に、
こういう所いってみたいんだよね、とか言ってみるのもありじゃないかな。
私も↑な感じで言った時、じゃあ二人で行ってみようかとか言って貰えた。


> 告白したときも「そういうのは男のほうから言わないと」って
彼がどんな人かは分からないけど、これは照れ隠しじゃないかなあと思った。

921恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 23:07:44 ID:7RFaFDKQ0
ん?>>915が男なんじゃないの?
922恋人は名無しさん:2008/08/19(火) 23:16:36 ID:18+t9qw1O
>>921
あ、そうなのかな。

行動を起こしてきたのがずっと自分からで、告白したときも〜って書いてたから、
915(女)が告白したら、プロポーズみたいに告白は男の役目なのに、って返されたのかと思ってしまった。

男の人だったら申し訳ない>>915
923915:2008/08/20(水) 00:35:00 ID:4mX/ZNq10
>>920-922
レスありがとうございます
解りにくくてすみません、自分は元喪女です

>○○が欲しいんだけど買い物付き合って、とか。
>おいしそうなお店みつけたけど一人じゃ行きにくいから、とか。
参考にします!ありがとうございました
どこに誘えばいいのか、普通はどこに誘うものなのか、心底困っていたので

とりあえず手近なところで興味があるんだけど…と話してみたいと思います
今日も研究の話ばっかりでしたが声を聞けるだけですごく幸せだと思えるし
まだ始まったばかりだと思って必死になりすぎないよう頑張ります
でも、両思いってこんなに難しいものなんですね…
924恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 01:17:40 ID:kapmoKR6O
デート場所?
私なんかと○メモシリーズ全般を参考にしてるぜ!!
しかし結構ハズレはないんだぜ。
925恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 02:07:44 ID:E3ojpcN50
デート場所?
私なんかいつも彼氏の部屋だぜ!!彼氏はいつもピコピコとゲームに熱中。
「近所に散歩に行こう」とか「寂しいから食材の買出しについてきて」って言っても
「駐車場探すの大変だし金がかかるから行けない。お前が寂しかろうとどうでもいい」
ってバッサリと斬りおとされた私がいるんだぜ ((o  rz
多分ハズレを引いたんだぜ。
926恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 08:51:45 ID:s4/Wk2R80
>>925 ラブラブ期間が過ぎただけだ、気にするな!
今後は925も、長年連れ添った妻のように対応してやるのだ!

うちも同じなのだ…。
927恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 21:43:35 ID:kgn2Cxh70
ヒマだったから知り合いの名前片っ端から検索してて彼の名前も検索したら
とあるスイーツ(笑)の日記に辿り着いた。
彼は塾講師のバイトをやっててその子は生徒らしいが、私と同年齢。
彼のことかっこいいとか面白いとか書いてた。
アルバムに顔写真とプリクラが貼ってあったから見たけどおしゃれで可愛い子だった。

なんで彼は私みたいな根暗ブサ喪と付き合ってくれてるんだろうと思って
不安になってしまう卑屈な自分がすごく嫌だ・・・orz

でも不安だよ・・・自分が幸せな状況が怖くて仕方ない
今までそんな状況が無かったからかな・・・
928恋人は名無しさん:2008/08/20(水) 22:33:18 ID:CzRhYZnP0
塾に行ってる生徒と同年齢の女が元喪・・・?
929872:2008/08/20(水) 23:13:36 ID:mK6/c2jw0
自信が無くなってきた。

やっぱだめだこりゃ。
930恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 02:46:00 ID:Tjw7ppga0
死にたい
931恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 03:10:48 ID:Tjw7ppga0
あ・・・勢いあまって変なこと書いてしまった。すみませんw

知り合いにすんごいかわいい女の子がいて、どうしてもみじめな自分と比べてしまう。
男女関係なくいつも人に囲まれていて頭もよくて、イケメン彼氏ともラブラブ。
ドラマみたいな青春満喫しまくってる話をよく聞かされる。
私はというとやっとの思いでできた彼氏に放置され気味・・
落ち込んでどうしても我慢できなくて電話したら、忙しいからって即切られた。
まあ落ち込んでる時に電話されても重いわな。

人は人って割り切ろうとしても醜い感情が湧き出てしまうorz
932恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 11:49:03 ID:4DNBB6vmO
>>931
いくら彼氏という立場でも、人の話を聞くには自分にも余裕がないとできないよ。
電話に出てくれるだけ良いんじゃないかな?

それから、そのかわいい子もそれなりの努力があってそういう環境にいるんだと思う。
美人が優遇されるのは私も身をもって(もちろん引き立て役としてwww)知ってるけど、
それだって全てが回りのおかげってわけじゃない。

しかし共通点が女であるということと彼氏がいるということだけ?
これ比べようと思うのは逆に器用だよw 精神衛生上よくないよ。
世の中にどんだけの「幸せな彼女」がいると思ってんのwww
やめなやめな。時間が無駄だって。しかも余計落ち込むんでしょ。
それで自分も彼氏も余裕なくなって、二人とも自分のことしか考えられなくなったら満足?
んなワケないわな。
人を変えるには自分を変えなきゃいけないよ。それも難しいけど。
933恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 13:52:51 ID:Wxt234G3O
>>932
喪女って結局自己中なんだよね。
彼氏はなんでこんな私の事好きなんだろ〜とか言ってるなら、頑張ってお得オプションつければいいのに。
女スキルを少しでも上げるとか、女で勝負できないなら彼の趣味の情報や好きそうなネタを仕入れるとか、
面白キャラでも料理上手でもマッサージ上手なんでもいいから。

いつか嫌われるかもとか思うくらいなら、毎日がお付き合い最終日だと思ってネガが出ないくらい必死になればいいのに。
相手に失礼だ。
934恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 14:00:36 ID:nQ72Df7c0
はいはい、お説教、お説教。
935恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 14:31:57 ID:4DNBB6vmO
>>932だが>>933の意味を誰か解説してくれwwwww
そういうこと書いたつもりはない。
936恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 14:46:55 ID:Wxt234G3O
>>935
ごめんあのレスは最初の一行だけにしかかかってなかったw

931に対してどうこうじゃなくて、ここ最近の卑屈レス祭りになんだかなーと思ってたのが上から目線レスになってしまったw
まあみんな努力はしてるんだよね…
でも吐き出すのも程々にしないと鬱スパイラルなっちゃうよ(´・ω・`)
937恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 15:38:44 ID:CNCD0Vlm0
人生35歳にして2度目のモテ期です。
前回は優柔不断で失敗しましたが今度は成功させる
938恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 20:43:18 ID:Mg6XTcTK0
付き合ったあとで、やっぱり喪女だやめればよかったなんて相手に失礼だと思わんのかね。
付き合うってことは1人で喪女喪女いってて許された時代じゃないってことなんだけど。
939恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 21:31:05 ID:zEb1e6v60
せっかくの夏なのに、今何もかもがうまくいかないで
自暴自棄で鬱でどんより暗い気持ちでいるもんだから
みんなのカキコがなおさら痛い・・・。
940恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 22:16:30 ID:825MXC8+O
あああついにカプ板卒業のときがきてしまった(´;ω;`)
別れた経験がないからこのあとどうなるのかわからないよorz
941恋人は名無しさん:2008/08/21(木) 22:42:40 ID:+ORUZu4r0
>>936
喪女がって話じゃないと思うよ。どこのスレ見ても「私なんか私なんか」ってなってる人沢山いるし。
まぁネガティブになるだけなら普通だけど、それを「元喪だから仕方ないよね」って開き直るところまで行っちゃってたら駄目だと思うけど
942恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 00:23:00 ID:fXJ+MTPIO
喪は諦めなきゃやっていけなかったんだからさ…
防衛本能はなかなか消えないって
自信皆無で20何年生きてたのが、男出来たからって数ヶ月で変わる訳ない
とりま、卑屈じゃなくて謙虚になるべく頑張ろう!!
943恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 06:12:29 ID:NucS0Te10
「とりま」禁止w 若い子はいいなァ。
944恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 06:19:25 ID:Ko/2/qPd0
ネガティブ思考になってしまうので、これを創作意欲に変えたい。

書きたい文章が山ほどある。
945恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 08:08:01 ID:qa5w6iw20
>>940
お疲れ。
私も別れた経験がないから良いアドバイスは出来ないけど、彼との経験を糧にこれからもっと幸せになってください。

ネガティブ自体は自己中とは思わないけど、それが一人で突っ走っちゃったら自己中かな。良い悪いは一概に言えないけど。
卑屈ですぐ鬱になる私は、一人で立ち直ろうとすると元気が空回りする。
だから、一人で改善しようとするのではなく、彼の望みを聞くようにしてる。
自分で何も出来ない最低な奴だとも思うけど、結果彼にとってもこっちの方が良いかなと…。
946恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 11:23:27 ID:q+rIqhMe0
>>942
優しいこと言ってくれてありがとう
変われないって焦らないで頑張っていこうっと・・。
947恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 20:00:02 ID:tPHWp+2bO
二人とも元喪のカップルです。
私は小・中・高辺りまでずっと闇だったし、彼は20歳過ぎまで童貞だったらしい。
948恋人は名無しさん:2008/08/22(金) 20:08:38 ID:NucS0Te10
33歳まで処女だった私は「そうですか」としか言いようが無い。
949恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 02:27:25 ID:dmFXONO70
20代で童貞・処女は特に重大なことではないような気がする。
950恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 07:49:30 ID:4762jm8c0
彼が地元に帰った。
大体3週間ちょい会えなくなる。

・・・もう、辛くて辛くてorz
仕事の辛さも、相手がいたからこそなんとか乗り切って頑張れてたのに。
本当すげー依存してたんだなと実感。
一人のときは一人のときで、何とかやってたはずなのに。
つーか今までずっと一人だったくせに、恋人と3週間会えないだけで辛いとか自分wwww

そしてメールで相手を困らせてしまった。
もう重苦しい自分に自己嫌悪。消えたい。
951恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 09:58:01 ID:jCfpNuXB0
20代で処女喪失の機会がなかったのに30代で達成できたってある意味すごい
その年齢まで行くと喪として完成体になってしまうんじゃないのか
諦めないで努力してたんだろうな。
952恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 13:51:13 ID:uhkFsCjEO
とりま って何?


じゃなくてやばい
怒らせたときにどう対応すればいいのかわからない…

人付き合いさけてきた罰だ
953恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 14:08:47 ID:FT0eUootO
とりあえず、まあ…
954恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 14:15:38 ID:UxVyH9LNO
自信が持てない。
駄目だ、俺。
955恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:31 ID:ndGlydywO
幸せ絶頂の時ほど死にたくなる。
いつかまた不幸がくるなら今死ねたら最高だなって。
自殺するほど簡単に命投げ出すようなことはしないけどさ。
956恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 15:56:11 ID:NrPCe/lOO
>>955
その幸せを文字通り必死で守れよ。
そんな心構えじゃそりゃ幸せなんかすぐなくなるわ。
確かに喪は数々の不幸な体験をしてきている。幸せには慣れちゃいない。
しかし、だからこそ守ってみせろよ。今までの受け身はやめてさ。
この幸せを失ってなるものか、って思えるようになって欲しい。
957恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 16:51:25 ID:uhkFsCjEO
>>953
ありがとう…こんど使ってみるよ…


大丈夫、絶対乗り越えられる、わかりあえる
って信じよう
お互い最愛の人になってやるんだから!
958恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 17:03:10 ID:mn3bV8sOO
喪でリア充と付き合えた人は、モテなくても友達は普通にいた(いる)の?
自分は友達も極少ない根暗喪だったんだけど、非リアで友達少ない人とつきあってる。

リア充タイプの明るく爽やかな男性に惹かれはするけど
万が一お付き合いできても世界が違い過ぎてやっていけないって思ってた。
知人程度の距離感がちょうどいい。

世界の違いを感じながらも付き合ってる人は凄いよ
959恋人は名無しさん:2008/08/23(土) 19:33:53 ID:RJPlIQpWO
>>958
それって社交的なリア充が好きだけど、楽な非リアで妥協してる、って訳ではない…よね?


周囲に嫌われてる…とかでない限り、友達多いか少ないかって結局人間関係に対する価値観の違いだろうから、できれば似たもの同士がいいかな〜。
私達は月1で親友と遊ぶ日がある以外はベッタリだから、お互いのニーズが一致していい感じ。
960恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:43 ID:rouTl9hhO
お盆に家族旅行に行って彼氏にお土産を
食べ物とキーホルダー(私とお揃いで色違い)を買った
キーホルダーは好きな色を選んでもらおう
と思ったんだけど恥ずかしくて結局食べ物
しか渡せなかった…何やってるんだろう自分

彼のこともせっかく呼び名を決めたのに
付き合い始めて二ヶ月、一度も呼べてない…

チキンすぎる…キーホルダーどうしよう…
961恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:58 ID:u1ovXEon0
>>960
どうしようも何も。
「恥ずかしくて渡せなかったんだけど、(呼び名)とお揃いの物持ちたくて…」
とか、どさくさにまぎれて名前も呼びながら渡しちゃえ

でも名前呼ぶのってなんであんなに恥ずかしいんだろうね
同じく2ヶ月経ったけど、未だに呼ぶのも呼ばれるのも慣れない
962恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 02:06:15 ID:e4arqGmhO
私なんて、もう一年と半年になるというのに彼を名前で呼んだことが無い…
今更どうしたもんかorz

彼の仲間内で呼ばれてる名字をもじったあだなが一番しっくりくるけど、前カノもそう呼んでたらしいから意地でも呼びたくない…
963恋人は名無しさん:2008/08/24(日) 18:20:01 ID:Jd9foFVc0
知り合ってすぐに付き合い始めたんだけど、彼の気持ちが冷めてきてる様な気がする。
向こうが仕事忙しすぎて疲れてるだけなのかもしれないけど、
多分、想像してたのと大分違う私の性格に幻滅してるんじゃないかと思ってる。

相手の気持ちがもうないのに付き合ってるのはイヤなので、
もしそうなら別れてくれて全然構わないんだけど、どうやって切り出せばいいものか。。。
964恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 01:52:45 ID:sdvzIhcx0
>>962
下の名前に「さん」付けしてみるとか。
私の彼氏もあだなで呼ばれていたので、それだけは避けたいと思い、
下の名前+さん、で呼んでます。
965962:2008/08/25(月) 02:49:59 ID:edpkYDV+O
>>964
「さん」て何だかクールな感じ。
次会うときがんばってみる…
966恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 06:37:07 ID:/IKvkcuU0
>>962
自分は逆の立場かも。
前の彼が私を○○ちゃんと呼んでいてそれを知ってる今の彼が
「本当は○○ちゃんがしっくりくると思うんだけど絶対それでは呼びたくない」と言っている。

でも自分は彼に○○ちゃんと呼ばれたかったな。。
前の彼は遊ばれてたようなもので短いつきあいだったし、今の彼がなにより大切な人なのに
今でもほとんど名前を呼んでもらえない。さみしい。
967恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 20:35:10 ID:YgICkTs90
>>962
僕と彼女(便宜的に)は、もう知り合って10年以上が経ちます。

彼女は僕を「○○君」と名字で呼びます。
僕は彼女を名字でも名前でも呼んだことはありません。
(手紙では「@@子さん」と名前で呼びかけたりもします。)

だから、遊びに行った時にちょっとはぐれ加減になった時に
呼ぶ時になんて言えばいいのか今でも迷います。

「おーい!」って、呼ぶのは自分でも変だと思います。
968恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 20:45:26 ID:+u6zSI8bO
私も中々呼べなったな。
年上だもんで、付き合い始めは、おにぃ(気持ち悪くてごめんなさいorz)って呼んでて、たまに○○さん。
段々と慣れてきたら、ふざけて○ちゃんとか…
どうしても呼び捨てが無理だった。

結局、付き合って一年位に呼び捨てします!宣言して
右往左往しながら呼び捨てな落ち着きました…
969恋人は名無しさん:2008/08/25(月) 21:11:54 ID:y2V8V0Ol0
うちは年下彼氏なんだけど彼には「さん」付け。
彼は私の名前を呼び捨てだ。

まぁ彼の実家に行った時、ご両親との会話で彼氏の
名前を出す時に迷い無く「さん」付けで会話できるから良いよ。
970恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 15:50:12 ID:vcIRIgTl0
うちも彼氏年下だけど「さん」付けだ、しかも苗字。
学生の頃は苗字呼び捨てだったけど、好きになるにつれて呼び捨てできなくなった。
相手は私を学生時代と変わらず名前をモジったあだ名で呼んでくれてる。

私も名前呼び捨てしてみたい気持ちはあるけど、
知り合ったばかりの頃に「何て呼べばいい?」みたいな会話の中で
「俺を名前で呼び捨てにしていいのは彼女(当時の)とカーチャンだけw」
と言ってたことと、実際に当時彼女がそう呼んでいるのを聞いて
何故か私がドキッとしたことを鮮明に憶えているから、なんとなく呼べずにいる。
971恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 16:35:19 ID:GPh5Af9V0
>>963
同じような感じです

私は彼に素を出せなくて、コイツつまらんやつだと思われてるんじゃないかと・・・
私なんかと付き合うもんじゃないとあれほど言ったのに・・・
私はもう少し様子をみて、流れにまかせる

答えになってなくてスマン。。
972恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 19:56:44 ID:PAR0DOEjO
前の彼氏に呼び捨てで呼ばれていたので、
今の彼氏にはちゃん付けで呼んでもらってる。
きゅんと来る。
973恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 22:17:42 ID:jkuIYPgi0
名前で呼びたい。
974恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 22:22:28 ID:HsyeFCEQO
私も呼べない。最近メールではなんとか呼べるようになったけど。
975恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 22:26:21 ID:jkuIYPgi0
僕なんか、手紙が精一杯です。
976恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:16:55 ID:baJdDc74O
彼氏が喪板にあった「大人しいイケメンが好き」スレの特徴にほぼ当てはまる

・高身長で細い
・頭がいい
・やや長めの黒髪 前髪長め
・猫が好き
・体が弱い
・ちょっと鬱気味だけど真面目で頑張り屋
・飲み会苦手
・カラオケではあまり歌わないが、歌うと上手い
・ガチムチな友達にちょっかい出される
・生真面目だけどときどきはっちゃける
・女友達はあんまりいない
・派手な女が苦手
・デブや不細工にも優しい
・オタクにも偏見が無い
・非リアの気持ちも分かってくれる
・腐女子やホモに弄られる
・電車内で痴漢に遭う
・オナニーはしない

元喪だからそんな彼を選んでしまったのかも
977恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:21:19 ID:SqBYd3Ev0
>・オナニーはしない

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
( ゚д゚ )
978恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:05 ID:JwLbLEA00
男を何だと思ってんだって感じの箇条書きだな
979恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:32:08 ID:baJdDc74O
>>977
彼女が出来たらオナニーしなくなったって人結構いると思う
980恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:47:44 ID:eTzftgtR0 BE:210309629-2BP(5900)
次スレたてますね
981恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:49:43 ID:eTzftgtR0 BE:350514465-2BP(5900)

次スレです

('A`) 元喪の集い part5 J('A`)し
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1219762102/

※こちらのスレが終了しましたら移動お願いします
982恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 00:08:19 ID:R/34zBlM0
代行スレ見たけど、ひどいな…
乙です
ですぽさん(って呼んでいいのかもうわからないけど)頑張ってください
983963:2008/08/27(水) 01:17:34 ID:KrknOEwA0
>>971
レスありがとう。
うちは彼から告白されて付き合った手前、彼から別れを切り出しづらいんじゃないかと思ってます。
だとしたら非常に申し訳なく思うんだけど、それを自分から切り出すのも微妙w
私も流れに身を任せることにする。

彼以外の男友達の前ではもっと可愛い感じでいられるのに彼の前だとそれが出来ない。
可愛くてよく出来た彼女になれない自分にとことん自己嫌悪です。
984恋人は名無しさん:2008/08/27(水) 10:05:49 ID:zsLzOIvlO
ですぽさんありがとう。
思えば1本目から代行してもらったスレだw
4本目が立つほど元喪は行き場がなかったんだよね。提案してよかった。
985恋人は名無しさん
本当に、ですぽさんのおかげだよね。
ありがとうございます。