同棲・半同棲中の食事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すれぬし♀
♀ 21歳(1月生まれ) プログラマー
♂ 21歳(8月生まれ) 専門学生
です。
半同棲中なのですが、
他のカップルは毎日の食事・お弁当・献立(レシピ)・費用を
どうしているのか気になってスレをたてました。

ちなみにうちは毎月5000円もらって、
朝ごはん(たまに)・お弁当(週3〜4日)・夜ごはん(週5〜6日)を作っています。
節約が趣味なので1食100円程度で作れますヨ☆
ただし、疲れているときは手抜きで外食をしてます(> <)
その際は私の手出しで。


相談・雑談・情報交換しませんか?♪
荒らしや煽りはご遠慮ください。
また、そのような発言があった場合はスルーで対処をお願いします!
2恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 01:16:10 ID:k5+KBRM10
5千円は安いねぇ〜。二人で一万?

うちとこは、酒も飲むから二万でカッツカツだw
お勧め節約レシピ晒してみても良いんだぜ?
3恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 01:18:08 ID:mNIvepPq0 BE:233676645-2BP(5803)
関連スレっぽいのでリンクしておきますぽね

【和食】手料理総合スレ【洋食】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1179879335/
4恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 01:19:47 ID:rwmWF1er0
すごーい。1食100円程度ってプロ並みだねwウラヤマシス。
お弁当も作るなんていいお嫁さんになるよ。

>>1の彼は好き嫌いないの?
5恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 02:33:29 ID:/GnRveQa0
私は毎月15000円貰って、ほとんど毎日食事作ってます。
あと土日はお弁当・・・しかもキャラ弁w

毎日毎日、メニュー考えるの大変ですよね^^;
お互い頑張りましょうw
6すれぬし♀ ◆HKks426ucI :2007/11/14(水) 03:06:44 ID:3rWxo2950
>>2
外食をしなければ二人で1万円になるのですが…つい(笑)
お酒も飲んで2万円ってやすいですよね☆
お酒のおつまみ系もつくりますよ〜!
DVDをみるのが趣味なので、ソフトドリンクのつまみに(´∀`*)

>>3
リンクありがとうございますー!
スレッドがたくさんあって良スレをさがしだすのって大変なのでありがたいです☆
参考になりましたぁ、特にハンバーグのソース…!

>>4
愛読書はおはよう奥さんとすてきな奥さんなのでっっっ
(`・ω・´)
「みためは年下にしかみえないのにいうことおばさんだねーw」っていわれます orz
私はお味噌汁に入った卵とゴーヤとセロリしか苦手なものはないし、彼は春菊だけ苦手ですー!

>>5
ほとんど毎日ですかぁ。うーん、すごいっ。まねできないですよぉ;
わぁ、キャラ弁ですかっ!あこがれますよー…vV
彼に一度リラックマのキャラ弁を持たせたら嫌がられたので、以来普通のですっ(笑)
朝ごはんを作りつつ夜ご飯の下準備をすることも多いので大変ですよねぇ
7すれぬし♀ ◆HKks426ucI :2007/11/14(水) 03:18:06 ID:3rWxo2950
ちなみに昨夜の夜ご飯は

・麻婆豆腐
 2回分で98円の麻婆豆腐の元を1回分       49円
 100gで78円の鶏ひき肉を25g       約20円
 トライアルの木綿豆腐1丁             29円
・キャベツ&人参のサラダ(自家製ドレッシング)    30円
・御飯                        ?円
・デザートに自家製アイスクリーム         約50円

デザート込みで二人分約180円☆
市販の麻婆豆腐のもとを使って手抜きしちゃいましたが、
市販品は肉が少ないので、鶏ひき肉をまぜておきましたっ!

残り1回分は、あまり野菜のオムレツにかけるソースにしようかと…。
8恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 04:47:37 ID:FiJD4mKu0
1食100円、凄すぎ。
尊敬するわ、>>1さん。
9恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 07:45:00 ID:U1QuGKiDO
詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺師師師師師師師師師師師師〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇田田田田田田田田田田田田〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇子子子子子子子子子子子子♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
10恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 10:14:40 ID:8eBuTmE1O
>>1さんすごいですね!尊敬です。
うちの食費は酒なし外食込みで月4万ぐらいです。
食費抑えるコツって何ですか?
11恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 10:25:52 ID:llp1az0L0
>>1
テレ朝の(黄金伝説 〜1ヶ月1万円生活〜)の企画に応募するべき!

12恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 11:04:28 ID:UocQ5I5iO
酒なしで月に六万弱かかるわたしたちって…二人とも忙しくて時間帯があわなくて外食にしちゃうもんな…
13恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 11:10:50 ID:i9sI4SCMO
凄いなぁ…
四万コースです

今日はもつ煮かな
14恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 11:14:24 ID:vy5g/axHO
すごい言うけどさ
1飯 1汁 1菜 1サラダなら
一人1万だとかなり豊かな食卓になるよねw
なんで絶賛されてんだかわかんねw
15恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 11:57:14 ID:o4ndZK6yO
外食の時はいつも全額出してもらってるからうちに来る時に食べるご飯くらいは自分で負担しようとやってきたけど(週4〜5)結構生活苦になってきた
実家に帰省するお金も貯められない

一万円ほどもらうことにしよう・・・
16恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 13:05:19 ID:MpXKMgGm0
来年秋には結婚予定ですがお互い海外挙式のための貯金をしたいんだけど
共働きで夜も遅いからついつい外食になりがちで・・・
きっちり食費は折半で何も不満もなくある時ある方が出すみたいな感じです。
財布は別ですね。料理だけが私がかなり苦手だってはっきり伝えたら「作りたいとき
作りたい方が作れば良いね」って事になってるけど申し訳なくて・・・
今の所は何も不満も無くて先々ちゃんと主婦業がこなせるかが心配です。(TT)
17恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 13:18:20 ID:JL2Im85iO
うちは彼氏が大量に食べるからなかなか食費削れないよ。
まぁしょうがないかと諦めてる。
18恋人は名無しさん:2007/11/14(水) 20:46:29 ID:lu0jhTCG0
>>7
節約しすぎるのも考え物だよ。これじゃショボすぎる…
19恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 02:20:06 ID:MdxHuJfOO
もう一品欲しいかな。
うちは外食抜きで朝&夜で月5万かな。
毎月給料日に彼から。
外食時も彼負担です。
20恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 03:25:58 ID:xOIhsL1ZO
うちは、週1しか会わないから、沢山買い込んでも野菜やらが
翌週には傷んでるのが悩み…
彼も忙しいからそうそう自炊もしてらんないみたいだし。
だいたい、お肉や作りおきは小分け→冷凍しときますが。
これからは鍋が簡単だしおいしいね。
21恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 05:50:22 ID:B8QYK9AeO
>>1のレスが気に食わない。あとメニューショボい。


うちは朝昼(弁当)夜、全部2人分を国産の材料で毎日作って
酒、お菓子込みで月4万かな。
朝は目玉焼きとスープとサラダ、
夜は主菜×2、副菜×2で4品。

作るのより毎日バランスのいい献立を考えるのがキツい…
22恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 06:04:52 ID:wKComDt3O
私は>>21のレスのが気に食わん。
主菜×2なんて毎食豪勢にする必要もないとオモ。

因みに私も>>1と同じ様な献立で月3万…
私は人並みに食うし、彼は人並みの3倍食うから財布ヤバス

家の近くにあるスーパーは鶏胸や鶏挽き肉がg29円、かなり愛用してまつ。
でも夜型生活だから中々買いに行けなくて、大量に買置き→冷凍してる。
あと、2ちゃんには料理板ってのもあるから覗いてみると楽しいかも。
23恋人は名無しさん:2007/11/15(木) 06:31:22 ID:b40qhPTc0
外食入れたら、月いくらになるの?
24>>10:2007/11/15(木) 13:00:20 ID:ImYJOhWgO
確かに主さんの料理質素だけど、少食なのかな?
ちなみにうちも材料はすべて国産、お菓子デザート込み、米は貰う、お酒は飲めないのでなしで食費月4万。
料理は主菜1、副菜2、自家製漬物、汁物、ご飯は出してるよ。
肉魚は安い時に買って冷凍、野菜も常時使う物は同じく冷凍してる。
食費高いと思ってたけど、結構頑張ってる方なのかな?
25恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 00:04:18 ID:I84oGM4OO
今ご飯食べ終わった
俺は白米と豆腐
彼女はご飯に酒フレークかけてステーキ喰ってた
なんでメニューが違うんだろう
26恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 00:36:07 ID:EPPSJvkOO
>>25
かわいそう。ホワイト&ホワイトだね。おかずにならん
27恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 01:42:22 ID:rjbiISN3O
みんなけっこう費用かかっててびっくりした!
私は同棲で毎日作って、
お米代もいれて2万。
外食は月に3回あるかないか
(彼の仕事遅くて店があいてないってのもあるが)
でも食事は野菜も肉も魚もじゅうぶんにとれてるし、
品数減らしたりもしない
2821:2007/11/16(金) 07:22:13 ID:agLHZ6yY0
>>22
豪勢っていうかいくつも食材を使いたいだけだよ
彼の今までの生活が15年間3食外食だったから栄養とらせたいだけ。
仕事ハードだからスタミナつけたいし
なんで主菜1+副菜3のときもある
いっぱい作っておけばお弁当作るの楽だし。つめるだけー
安いスーパーがあるのはうらやましい
29恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 17:07:14 ID:NdLQD6J10
食費が沢山かかるなあと思ったから食材宅配を頼んで勉強することにした。
今までは野菜炒めのときハムを一パック全部入れてたけど一枚でいいらしい。
人参は一本を半分にして使う。他の野菜も少な目だけど二人分なら丁度良い位の量に完成。
どうやらツクリスギー症候群に罹っていたようだ。
30恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 17:39:22 ID:Evcx2ts10
>ハムを一パック全部入れてたけど

をいw
31恋人は名無しさん:2007/11/16(金) 21:09:46 ID:NdLQD6J10
四枚入りだから普通だと思ってたw
たくさん入ってるパックもあるね。後だしスマソ
32恋人は名無しさん:2007/11/19(月) 18:27:09 ID:8x0uuW/uO
>>29私も材料大量に入れてたわ。彼が大食いなもんだから…


うちはお互い帰りが21時回っちゃうから作って食べたらもう風呂→睡眠です。

みなさんの帰り時間とかどうですか?西友が24なのは助かる…
33恋人は名無しさん:2007/11/20(火) 12:46:46 ID:hoj54O9g0
実話の恋愛物語!ブログ『4.5畳の恋人。』が連載を再開!
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8714.html
34恋人は名無しさん:2007/11/22(木) 19:00:03 ID:BLC1vTb10
とりあえず>>1は顔文字小文字全レスをやめたらいいと思う
35恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 20:03:30 ID:4CzjpdoI0
実録恋愛ブログ『4.5畳の恋人。』の夏子さんがヤバイ!
http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8942.html
36恋人は名無しさん:2007/11/28(水) 21:19:31 ID:ojAMI/McO
半同棲で毎日作って二人で2万行かないくらい。
彼氏の分まで作るようになって、肉料理が増えた。

ただお互い生活リズムが違うのが問題…
彼の帰宅が23時とかザラだからなぁ。一緒には食べない。
37恋人は名無しさん:2007/11/29(木) 13:36:50 ID:QLmvORWfO
訳あって自炊してない。今は財布別!二人での外食飲代五万位かな。お互い別でもあるからそれが四万位かな。使いすぎだ。
38恋人は名無しさん:2007/11/30(金) 16:04:49 ID:B2Kw/xbfO
>>37
お金がもったいないよ!
39恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 00:19:50 ID:q4aBgtYzO
外食込み3万円。
昼ご飯はそれぞれ小遣いから。
お互い仕事の帰りが深夜なので休日しか自炊出来ない。。
出勤の日は外食か惣菜。料理好きだから自炊出来る人うらやましい〜。
40恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 02:28:47 ID:CHqSHzXeO
同棲してるけど昼寝てて食べないし夕方起きてもすぐ仕事で食材買っても腐っちゃうから業務スーパーで冷凍物ばっかり買いだめしてる。
野菜は食べるその日に食べる分だけ買うようにしてる。
業務スーパー安いし量あるから助かるからいいよ。
41恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 11:34:11 ID:7orr895uO
同棲して1年、前まで15000円で収まってたけど最近25000円かかる。
男の人食べる量すごいしね。
42恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 18:39:19 ID:1apERNiJ0
私も>>20さんと同じ悩みかかえてる。
うちは金曜夜〜日曜夜まで彼んちに泊まる感じなんだけど、全部が全部
自炊はしてないので、平均すると昼食1回と夕食2回を自炊かな。
献立を考えて買い物をするけど、残さないように使い切るつもりで選んで
買うから結局少量パックなんかで高くついちゃう。彼がたくさん食べるから
いつも4人前ぐらい作ってます…。ちなみに献立は、
昼→どんぶりもの+汁もの
夜→メイン、副菜*2、汁もの かな。

今は共用財布から全部支払いしてるので余裕があるんですが、デート代
なんかも込みなので、同棲して毎日自炊することになったらいくら足りなく
なるのかなぁ…と不安です。
43恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 18:40:43 ID:2ueNJC1HO
ほとんど外食。2万ずつ出して4万でやってるけど毎回足りなくて
結果3万ずつくらいになってる。
44恋人は名無しさん:2007/12/07(金) 19:01:27 ID:sww8C0ZRO
食費、安っ!
と思ったら、そもそも材料の値段が違いすぎた。

うちは外食込み5万くらい。
食材は国産のものしか買わないから、高くつくんだな・・・
45名無し募集中。。。:2007/12/07(金) 20:36:14 ID:l5rsBeN5O
同棲して財布を一緒にしてから彼氏が痩せ始めた……
なんか我慢させちゃってるのかな(;_;)
46恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 02:00:58 ID:L6QTR71j0
>>45
超節約料理になっちゃってるとか?ちゃんと食べてるのかな?
肉料理を増やしてみるとかしてみては。
47恋人は名無しさん:2007/12/09(日) 02:21:10 ID:PXpNxB2n0
うちは外食込みで8万だよw
大酒呑みだし二人とも人より多く食べるし外食も多い
イチオウ二人とも痩せ型よ。ピザの食べる量よりは少ないw
食材もアレルギーがあるため国産の新鮮なものしかダメ
異様にエンゲル係数が高い・・・・orz

>>45
量が少ないのかもよ。
友達が結婚して旦那様がどんどん痩せていって
指輪が自然とはずれちゃうくらい痩せてた
原因は彼女の父親は仕事が忙しく一緒にご飯を食べていなくて
女3人で食べていた生活で育ったから出す料理を大目にしていたつもりでも
全然足りてなかったんだよ。
で、夜も遅いし悪いし自分では料理が全然作れないしで彼も言えなかったらしい。
48詐欺師〇田〇子さん♪:2007/12/09(日) 02:24:47 ID:5Bam0OkpO
詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐詐欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺欺師師師師師師師師師師師師〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇田田田田田田田田田田田田〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇子子子子子子子子子子子子ささささささささささささんんんんんんんんんんんん♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
49恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 12:48:54 ID:Hh9ZjjXu0
うへぇみんな節約してるな・・・
うちの彼氏は野菜食べないからいつも四苦八苦><

だいたい麺類、ピザ。ごはんのおかずは肉系、魚系。
この前はビーフシチュー作ったけど肉だけ食べてシチュー残してやがたorz
自分はおいしいから食べきります(;ω;)

こんどはグラタンに挑戦してみるか。
野菜とかはみじん切りにしたりすりおろしてよく隠し入れてますが。
色気がないんですよね。料理に。

そのくせ大食いだからごはんは毎日3〜4合炊いてます。
食費考えたことないな。。。
50恋人は名無しさん:2007/12/10(月) 13:26:34 ID:M5HfVjmXO
うちは家だけだと7万位かな。
スーパーとデパ地下、宅配を利用してます。
2人での外食は彼が会計するから分からない。
51恋人は名無しさん:2007/12/13(木) 23:30:37 ID:PA5ZAiGTO
うちは週4〜5日一緒の半同棲だけど、食費ふたりで10万切れない。外食込み。
今月はお互いに付き合いの外食が多くて14万くらいになりそうな勢い…。
原因は、彼がラグビーとかやってたせいか大食い・大酒飲みで、しかも肉大好き。
お互い社会人だけど、帰宅が二人とも20時くらいになりそうだと必ず外食、しかも大戸屋とかじゃなくて居酒屋。
風呂上がりは必ずビール、しかもエビスとか地ビールとかの高いやつ…。
そして彼は作り置きのおかずを食べない。

彼と付き合う前は毎日自炊で月3万でやってたのにな…。私も食べることは好きだけど、こんなんじゃお金貯まらないよ〜。
52恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 07:44:54 ID:KxERiOzUO
>>51
それに見合う収入があるなら良いけど、貯金できない位ならちょっと厳しいね。
居酒屋で大食いするのは明らかに損だと思う。
なら食べ放題ビュッフェとかに行った方が良い気が。
53恋人は名無しさん:2007/12/14(金) 09:21:55 ID:tk2H9u+hO
>>52
収入は、食べることを趣味としても計上するならこの金額でも許される程度でしょうか…。でも単なる食費だけでこの額はありえないと思う(泣)。

食べ放題とかは行かないんです。「質か量か」って聞かれたら「両方」って答えるような人。居酒屋に行くとしてもチェーンじゃなくてどちらかと言えば小料理屋さんみたいなとこで一回行くと一人5000円くらいはかかっちゃう。そんなとこに週1以上も行ってたらほんともたないです。
54恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 03:56:00 ID:3GKGFcQUO
うちは2人で8万くらいかな。お金ないので今日も自炊しました

こんな感じ。クリスマスなのでチキンは奮発
http://imepita.jp/20071224/466080
55恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:07:25 ID:ygSqt89t0
                                             
          _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
         ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
       ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
      ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ      ぱくっ
.      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、     
    ,i∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴l
.    |∴∵∴∵.-=・=-∵∴∴∵∴∴.-=・=-∴∵l
    l∴∵∴∵∴∵∴∴∵oo∴∴∵∴∵∴ .,l         
.    ゙i ∴∵∴∵∴∵ ∵∴∵∴∴∵∴∵∴,i
    . .. ∵∴∵∴(凵凵凵凵凵凵凵凵凵凵)/
       . \∴∵Ξミミミミミヾ巛彡////iii/_   
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  
         ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  
           ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  
            iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  
          iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi    ゝゝ
      |    iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
          ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
        ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
      ´     ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
           ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
           ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi   丶丶ゝ
          ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
         ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、    ゝゝ  ピクピク
        ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                   ノ    ゞ

http://homepage2.nifty.com/l/ryoko01.jpg
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1302.jpg
                                                 
56恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:15:48 ID:F1a4f6SD0
       / _ -       i ヽ  `ヽ`ヽ、
      /  l /   i  / .l!  l  !    \``ー
      / /  l'  l  l i/l  小  ! l!   ヽ ヽ
     //  /!  l斗千T/Tヽl ! ヽ li l! l  l .ヽヽ
    /' /,l 小 ∨l士ミlヽl`! 斗十ト l | l ヽ ヽ
  . / /イ/,イ  l 〉斥j心 ヽl   ,l斗、l !/! liヽ i
    〈f l//rミi. ヽ《l::::::::::リ    /::リ l! /イ! ,小!ヽ!
    \ヽヘヒ〉ヽ  `ー‐′    じ' /ィ//l // l. l!      ,ヘ     キモイカップル多いよね〜
       `ヽ\ヽ\ \ ,r- .., ′ 升〈 イl ! ′ '' __    / /       笑っちゃうんだけど
  .     l小`\ヽ..ヽヽ{_ _./, </ l!i | !    ヽ ヽ / /_ 、
        / 从\ーヽ\`_, ィチヽヽヽ / l / l!     l k′` /.,!
     // r-ヽ、 ` `ヽl ̄二\. \. ツ /      i   ヽ ,(/イ
    /. //〉__\丶、丶\ヽ ` 、ヽ\\      ',   ! 'ィr'
   /// f:.´:.:.:.:.:.:.:.`:.\ヽヽ、ヽ l ヾ、、\ ヽ     /f    ,ノ
  /.//,r'r¬ ̄二ー 、:.:.:.`:.:.、ヽヽlへヽ>:oミヽ  fT´ ヽ /ヽ
  .l! l// 〉/´   ヽ、 `ヾ、:.:.:.:.`ヽ _...-〈:.:\:.:ヽ、' l、  `ー/
 . ヽ!イl∧       `ヽ、ヽヽ:.:r:o:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.::i ヽヽ _,イ
   l l. ヽ        \`ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/   //
       ヽ            \ ';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::r'  /' /
       ヽ          \::::::.:.:.:::::::;::f      /
          ヽ 、          ヽ::-:::::'::::::〉  , '
          ヽ、\          ヽ::::::.:,:':L/
           ヽ:`t丶、        ヽ:.:.:.:.i
            i:.:.ヽ、  `丶、   ヽ:.:.:',
            l:.:';.:.:.:ヽ   `   ヽヽ:.i
             >:.':,:.:.:.ヽ           ヾi
             〉:.::.':.;.:.:.:ヽ        ヾ
57恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:29:01 ID:xCMA9p8XO
今日は給料日だというのに
夕飯は鯖缶の上にごま油で炒めたねぎをのせたやつ、わかめだけの味噌汁、彼女の実家から分けてもらったぬかで彼女がつくったキュウリのぬか漬けと白いご飯。
58恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:36:19 ID:EFM/4knMO
ほらほらカップルに負けてますよ。
59恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:38:28 ID:ZFd+9P8kO
今日はクリスマスだというのにカップ麺を一人で食べている喪男です。
60恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:39:21 ID:ylnGyhw6O
good job
(( n      n
  (ヨ )  _、_ ( E)
   \\( _ノ`)//
    ヽ <∞> /
   _/ <V>/
 /⌒ヽ。゚。゚/
`く_Yヽ/(
⊂_) \ \
     >  )
    (\ / ))
     く_⊃
61恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:42:25 ID:m0I8HkVJ0
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕i`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ  おねがい
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′  みんなしんで?
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧











62恋人は名無しさん:2007/12/25(火) 23:49:36 ID:GYMtxI2OO
>>57
57さんは作らないの?
そんなんならあなたが作った方がマシでは?

ちなみに男の人ってやはり料理してくれないのかな?
来年から同棲予定なんだけど家事折半・自炊を条件として提示してて了承してくれてるけど
今うちにきてる時は彼氏は全然何もしない…
63恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:04:43 ID:TutJTJacO
>>62
俺も作りますよ。
けど、今日は彼女の当番の日。
完全に家事は50対50とはいかないけれど、掃除洗濯はこまめにしてます。

明日の夕飯は豚生姜焼きでもだそうかな。
ぬか漬けと一緒に。

(´・ω・`)ノシ
64恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:26:23 ID:nyCw4OEP0
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }            / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
(__ )'       \_\                      !;;', |         
65残念ながらまだ後夜祭が残ってます:2007/12/26(水) 00:26:48 ID:nyCw4OEP0
\\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi              //////////
\\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|                ////////
\\\\\       |r-==( 。);( 。)                  //////
\\\           ( ヽ  :::__)..:: }            / ヽ   ___  ///
\        ,____/ヽ  ー== ;       ,-、   ( ィ j   /    \
        r'"ヽ   t、   \___ !      (Y _)、 / /     | ^     |
      / 、、i    ヽ__,,/          \ / /       (_,, )ヽ、. / |
      / ヽノ  j ,   j |ヽ           / /\      !ニ=- ノ  _!_
     |⌒`'、__ / /   /r  |         / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ
     {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|         / /     \ \    〉/        }
    ゝ-,,,_____)--、j         / /        \ \  / i,、_,   , ,',;:',i
      / \__      /       / /              \ \ l l   ,; / ,',l
      |    "'ー‐‐---''     / /              ヽ ン´ヽ   ,';','i
    / l`、      /     / /                   (;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i
  ,〃  _l:::::`ー,=-'(   / /                    /,',',';;"  /i ,;',/
 /     ´ゞ._;;;:r';二二二´__ノ                    ,' 、  / /  \
 l    ,.''"  `'(:::)、::    ` 、                   〈   <    {////
 ;    ,'"      `ー、__  `l                  i;,;、  !    ´´´
 l   ;'       /::::::::::::::::ノ                   !,;;   i
 |  ._i'       ヽ`''「 ̄ ̄                      |,','、 i
(__ )'       \_\                      !;;', |         
66恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:30:32 ID:mt2O7CcVO
>>63
なるほど当番制はいいですね
参考にさせていただきます
いつもそんなに料理に差が出るなら不公平感はないのですか?

私も掃除洗濯なども今後少しづつ彼氏に覚えてもらおうと思います
ずっと実家だから早く63さんのようにしてもらわねばwww
67恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:33:35 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
68残念ながらまだ後夜祭が残ってます:2007/12/26(水) 00:34:26 ID:BshLtGkq0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺〇田〇子〇田〇子〇田〇子詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺〇田〇子〇田〇子〇田〇子詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺〇田〇子〇田〇子〇田〇子詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺〇田〇子〇田〇子〇田〇子
70残念ながらまだ後夜祭が残ってます:2007/12/26(水) 00:40:13 ID:TO/GWHPx0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
71恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:46:41 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
72恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:54:21 ID:oEHw9wtg0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  .

73恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 00:59:41 ID:tGa47kpk0
           /:::::::::::::::`ヽ、                      
          r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\                          
             \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\                     
          , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、       
       | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t                
          Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、
     ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ           
      (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l l.,!H、N`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
      `,ニl:::::::::レj/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ
      く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     _________
    / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     l´
   └t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !  _ ノ  カップルってきもい
     `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  `ヽ  エイズにかかって死ね!
         `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´       `ー───────
           `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´
                 ヽ.__::::_」::ゝ-<´
               /::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
                / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
     _ ___`==、ーt::::: ,.-、:::::::::::::::::::: / `ヽ-、
    /::::::`、:::::::::::::::::ヽ  ̄   `ー┬‐'' ´     l::::ヽ、
   ./::::::::::::: l::::::::::::::::::: |    _ ノゝ .____ .ノ::::::::: )
74恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:02:15 ID:D6aj+KUO0
うん?
75放課後ニャンニャン ◆0qkXBFmuAg :2007/12/26(水) 01:02:23 ID:Z8MjB1Zq0
うん?
76恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:02:49 ID:Jx9EJKJY0
うん?
77恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:02:50 ID:yJmqTYfp0
うん?
78恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:02:55 ID:6uogiyHj0
うん?
79恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:03:01 ID:UO4iLujOO











80恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:03:11 ID:9Z7GntDU0
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ__ヽ  :イ
     / /    ヽ ::: \
     | (●), 、(●)、 | うん?
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
81恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:04:51 ID:pEh6vMb30
うん?
違うんだ!これは誤りにきたんだ荒らしてごめんって

うん?
82恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:04:52 ID:ZPIdzLye0
うん?
83恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:05:11 ID:kUyB4QY30
うん?
84恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:05:27 ID:50ibbl3M0
うn

           うん       
  うん                   うん



  うん     うん


        うん




うんこ
85恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:05:33 ID:ZPIdzLye0
うん?
86恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:05:41 ID:D6aj+KUO0






 、



87恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:05:56 ID:juJO7rj80
うん?
88恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:06:12 ID:mb19t0RW0
うん?
89恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:07:01 ID:AS30sAhx0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. 
   |    (__人__)    | そこはまずいだろ常識的に考えて
   \    ` ⌒´    / 
   /              \

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    うん?  うん?
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /  うん?   うん?
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l         うん?
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
90恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:07:10 ID:xHnXxg9o0
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
              ザッザッザ・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      nnvvnvyvnnvvnvyvnnvv、  VIPからきますた
                   ∩_∩^−^∩_n^−^∩^∩^∩
   VIPからきますた   ∩  ∩^∩ ∩^ ∩ ∩   ∩  .∩ 
     ∩      ∩ / \ ∩ / \/∩/ \/ ∩/ \
    / \    / \(・)(・)/ \)(・) / \)(・)  / \(・)(・)|  
    ∩)(・)|  ∩ (・)(・.∩  |(・)∩    |(・∩)|   |(∩(・)|   ∩
   / \  / \  / \   / \   / \   / \  / \
   |(・)(・)| |(・)(・)| |(・)(・)|  |(・)(・)|  |(・)(・)|  |(・)(・)|  |(・)(・)|
  │   │ |    | |    |  |    |.  |    |  |    |  |    | ∩
   (_人_)_人_ (_人_) (_人_) (_人_) (_人_) (_人_)ノ
  │ V ││ V ││ V │ │ V │ │ V │ │ V │ │ V │
  │   │  ∩ ││   │  ∩  │ │   │  ∩  │ │   │  ∩
  │   \/ノ  \|   \/ノ   \│   \/ノ   \ |    \/ノ
  //      /    //      /     //     /      //      /
 ∪ |  × /|  × ∪|  × / |  × /∪ |  × / |  ×  ∪ |  × /
   |     | |     | |     | |     |  |     |  |     |  |     |
   /  人  |  人  |/  人  |/ 人  |  /  人  | / 人  |  /  人  |
  丿  |  | |__丿 | 丿  |  | |__丿 |  |丿  |  | |__  |  |  | 丿  | | |__ これぞ・・VIPクァ・・ンテ・・ティ?
 (__) (___)  (_(__) (___)  (__(__) (___)_) (__(__) (___
91恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:07:43 ID:ZPIdzLye0
うん?
92恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:08:27 ID:pn4r1h6ZO
うん?
93恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:10:09 ID:ZfNOYu2IO
うん?
94恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:11:12 ID:NU3/JI46O
95恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:12:03 ID:GwC+/yMt0
うん?
96恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:12:17 ID:ApMQi7iv0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
97恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:26:32 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
98恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:31:26 ID:DiDxjPDG0
           /:::::::::::::::`ヽ、                      
          r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\                          
             \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\                     
          , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、       
       | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t                
          Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、
     ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ           
      (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l l.,!H、N`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
      `,ニl:::::::::レj/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ
      く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l     _________
    / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|     l´
   └t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !  _ ノ  カップルってきもい
     `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  `ヽ  エイズにかかって死ね!
         `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´       `ー───────
           `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´
                 ヽ.__::::_」::ゝ-<´
               /::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
                / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
     _ ___`==、ーt::::: ,.-、:::::::::::::::::::: / `ヽ-、
    /::::::`、:::::::::::::::::ヽ  ̄   `ー┬‐'' ´     l::::ヽ、
   ./::::::::::::: l::::::::::::::::::: |    _ ノゝ .____ .ノ::::::::: )
99恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:32:54 ID:eXh02jHc0
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW  WW  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|
  |川 :i|  |川 ''"'''''   ∧_∧    |i: :ii|  |i: l川|`~^~^
  |川 :i| `~~~^.      ( ´Д`)  wi゙|i: :ii|  |i: l川| |レ'
  |川 :i|ww  ll        ._)   (__    `~~~^ !i: l川| .||
WWWiii||wW ヽ!l/    ./   . `、      .|i: ll川|ii||/
         |レ'   /,r|    r‐、い    wiiWWWiii||wW
  wwwiiiiw  .||    | | .|   {ニ }/
        .       {_} |    `‐'i"
               /"ヽ-、 .|
               |  .| ヽ .|
                |   |   {ll|     wWll||Www
               mn .  リ
               .{  .7
                 ヽ_.(
___/ ̄// 「」「」i                      / ̄ //
|_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.| |  / ̄ ̄__L [][]i.  /  //
  7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
  /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
 /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
/_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i
100恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:36:07 ID:i40BXJ4kO
びっぱー死ね
この童貞チンカスが
101恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:38:48 ID:pM6HsyN60
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ  __________
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV /
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ< ハッハッハ! 見ろ!
     ∧ ̄ ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´| \  カプールがゴミのようだ!
     | | ̄ ゙i     ヽ、 __,,、-'" ,-、,:‐、〉  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\/. |          \\\  i
       \_'i       ___\\\|
           ヽ     `ー─''''"´\\\
            ヽ           j\\\".;":;"." :
 ".;":;"." :".;":;". \         / \\\".;":;"." :
  .;".;: .;"       \ ______ /´   \\\ ".;":;"." :
 :   ゴ オ ォ ォ …… ! !".;"     \\\   ;": ..;.;".;":
 ;"         .;".;": _.;.;_".;":       \\\   ド カ ァ ン !
  .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;", _   \\\  .;".;.;".;":.
 .;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|   .  \\\"_.;__..:
 从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     从へ从∠___/|  :
     ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;".. .;. \ |ΓΓΓ| |     |
 (   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |   ( 从へ ;: |从ΓΓ| |     |
  Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;:.;|Γ从Γ| |     ( | |
  ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|     (( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;
 Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |  );:;   .;".;": ..;.;";":
102恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:40:46 ID:6OwmWHxE0
21歳同士大学生
相手の家に居る状態だから、食材は基本こっちが買って月2万円くらい
朝はお互いフルーツを摘まむ程度だからあんまり食べず
お昼は好きなところで外食して
夜は自分が作ってる
お昼頃にやってる料理番組を録画して、見ながら作ってます
103恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:41:15 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
104恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:43:41 ID:pM6HsyN60
そうだいい事思いついた、お前オレのケツの穴に小便しろ
105恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:43:58 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
106恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:44:45 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
107恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:46:56 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
108恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:47:21 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
109恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:47:31 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
110恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:50:15 ID:6OwmWHxE0
いい加減にして
111恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:50:34 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
112恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:53:58 ID:mHaV7Y+b0
                                                         
              ヤダ                                /;:;:;:;:;:;l ミ       
                   ,. ヘ.                       i;:;:;:;:;:;:;l ミ        
              ,  ´ ̄ ̄` <}                         |:;:;:;:;:;:;:| ミ       
               /           K`!                    |;:;:;:;:;:;:;| ミ
.       ヤダ   /       \  \j |ハト、                  fく:;___;:;|_
           /,二≧  l.  |\ \  ヽ! Kノ    ___   ___ ノ: : : : : ::丁:ト、
.         /, イ   i. ト、 \\ ヽ  V j.〉_  ,ノ: : : ::レ_´:: ̄ ヽ: : :―−:、: ::/:./: : ヽ
        // /  ..| l  | \ ,> ヾミ「_ ∨\ ̄` <二ヽ: :  ̄: ヽ: \: : : : : :ヾー': : : : : i
  ヤダ    l/ | | i | ヽ._|_   ヽ ,.ィi;うiY]  |;:;:;:〉,. --、  ヽ\: : : : :ヽ: :\: : : : ::}: : : i: : : | ヽヽヽヽヽヽヽヽ
             | | | |,.イ N ,__   ゞー" |l. |IK - 、__.ヽ   } ト、: : : : }:_:}: : : : j: : ::ノ: : : |― --   .. _  
       _/N ヽ.l !;yfご}!  ,    /|. |:|;:;| \    ̄{  |:::|:. : : : : : : : : :.: :' :::/: : : :/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ̄
       ノー一'゙ ヽ. |ト、 ト、`'゙   <> // /j仁.r '  ̄`ヽ. ヽ. }:::|:.: :. : : : : : : : :/:::/: : ::イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
     //二.ユ _ ∨ jノ r`ー -r''7 / /  ̄       ヽ.∨::/: : : : : : : : : : : イ: : : : :厂 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.    〈     , -/ ,/ 仁.   { {  |. /   /       /` ー―――'´ ̄ヽ-'´ ̄´
.      \_{   | / ∠{   [.r冖-- L._ヽ j/  _,∠. ____r '´                 ジタバタ
         \__{ ∨  ` ー-、     ヽ- '´  
113恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:54:37 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
114恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:55:10 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
115恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:55:55 ID:9xcmEu+40
             _,,..  -―――-  、、                           
               ,. ‐'"´     *      `丶 、                       
               /                    `丶、                    
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._         
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i        
         j           、__,ノ               ヽ、)        _,,.. -''′       
           l       ノ                       )                 
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、_ _ _,. -- .、      
            |           *    ̄ ̄`ヽ                          i     
           |                 ___,ノ                       ノ     
         !                                        . '      
           ゙ 、                                   ,. - '        
            \                             ,..  -‐'"           
             丶、                   _,,,. -‐ '"                 
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´                       
     このレスを見たカップルは今日中に必ず別れます。
     ですがそれを防ぐ方法が一つあります、それはこのコピペを他のどのスレでも構わないので
     貼り付ける事です。

116恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:56:17 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
117恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:56:37 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
118恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:59:15 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
119恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 01:59:24 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
120恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:00:21 ID:lLD1OYzl0
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) へ(
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) あ(
     i:::}-‐;{ ´(o}` 〈;;;;;;;::;;; i   ) / (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (    答えを聞いた・・・!
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (    バルス バルス・・・!
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l    目がぁ  目がぁ・・・
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||    ラピュタが崩壊していく・・・
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i     この感覚・・・・・・!
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
121恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:02:17 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
122恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:04:29 ID:9xcmEu+40
             _,,..  -―――-  、、                           
               ,. ‐'"´     *      `丶 、                       
               /                    `丶、                    
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._         
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i        
         j           、__,ノ               ヽ、)        _,,.. -''′       
           l       ノ                       )                 
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、_ _ _,. -- .、      
            |           *    ̄ ̄`ヽ                          i     
           |                 ___,ノ                       ノ     
         !                                        . '      
           ゙ 、                                   ,. - '        
            \                             ,..  -‐'"           
             丶、                   _,,,. -‐ '"                 
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´                       
     このレスを見たカップルは今日中に必ず別れます。
     ですがそれを防ぐ方法が一つあります、それはこのコピペを他のどのスレでも構わないので
     貼り付ける事です。

123恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:05:14 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
124恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:05:28 ID:ApMQi7iv0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
125恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:09:54 ID:DiDxjPDG0
         , -‐ 、, -─-- 、.,_                         
        ,.i (:::)!       `ヽ,. -、                       
       ./ ゝ-‐'     _____  !. (::)                     
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'                    
  ,. ''"´ /´ / ;'  ;' ;' !  /!  ;`ヽ,ヽ、 <アベック?           
  '.、  .;'   ', i   ハ\/|/ ! ノ! ,!ヽ,. ヽ. <けっろけろにしてやんよ
    `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   ';               
   _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i               
   `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ  バババババババババ 
   ∠._   ノ  | |、    、_,、_,  ⊂!_)‐''"´                  
     レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_  _,,. イ |ヽ._ ) ̄=_  ̄_ ̄)      
         'ァ|  !>;`ヽ、「、,ハ.|  !ヘ)  --_- ― = ̄  ̄`:,    
         / !  !、::ヽ、.,___ノヽ. !  |_,-'' ̄  = __――='    
       ,:'  `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!""   _-―  ̄=_  )
       / _,,. -‐rァ-、:::::::::::::::::  __,,, _―  ̄_=_  ` ))    
      ;' ァ'´   i,/ ̄`ヽ;::::::::::|  ―= _ ) ̄=_)   _)   
      !     | !_____,r'::::::::::::|= _ )_ _ )=  _)      
      `ヽ.    「!::::::::!|--‐-┤        = _)         
        ,.ヘ   ',ゝ、ノ/:::::i:::::::\                          
      /:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
     く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ                      
                                           
126恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:11:47 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
127恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:20:32 ID:9xcmEu+40
             _,,..  -―――-  、、                           
               ,. ‐'"´     *      `丶 、                       
               /                    `丶、                    
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._         
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i        
         j           、__,ノ               ヽ、)        _,,.. -''′       
           l       ノ                       )                 
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、_ _ _,. -- .、      
            |           *    ̄ ̄`ヽ                          i     
           |                 ___,ノ                       ノ     
         !                                        . '      
           ゙ 、                                   ,. - '        
            \                             ,..  -‐'"           
             丶、                   _,,,. -‐ '"                 
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´                       
     このレスを見たカップルは今日中に必ず別れます。
     ですがそれを防ぐ方法が一つあります、それはこのコピペを他のどのスレでも構わないので
     貼り付ける事です。

128恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:22:06 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
129恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:25:40 ID:c/b3VXph0
::`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//  ,r .: :.ヽ、    ,:,り
丶、::::::::,: - ''"´  リ;;:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/:;:
ニ> `^´ (三シ  ム;;;;;;;;lll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´ ,:'   :~:    } //:;_,,
_     _,,..,,_    l;;;//li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノィ":;:;:
,ミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//::::t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/;シ丶ヽ `` ー一 ''"/:::::::_, ィ
ヲ  l:.:^''==彡'" ,!リノ::::::ゝ、 ,:'   :~:    } //;ミミ、  `' ー‐ -- '" - ''"´  リ
.    l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶、::::::ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ`l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム
r .: :.ヽ、    ,:,り;;;;ヽ、:::`丶ヽ `` ー一 ''"/t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_
゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/ ,l;;;;;;;;;シ丶、::::::`' ー‐ -- '":::::::゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、
  :~:    } // fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'"
==ニニ==,ノ,ノ { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ムl   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i
` ー一 ''"/   t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,
:ー‐ -- '"     ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  lt、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/
リ    _,,...,,_    .`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リゝ、 .,:'   :~:    } //;:;
l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´丶ヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ, ィ
l!   `''==ヲ'  l:.:^''=li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,りミ、  ヽ `` ー一 ''"/´  リ
::`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//  ,r .: :.ヽ、    ,:,り
丶、::::::::,: - ''"´  リ;;:`ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ  / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,/:;:
ニ> `^´ (三シ  ム;;;;;;;;lll   ` '' "   l:.:.:` ''
130恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:26:40 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
131恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 02:32:32 ID:MPCoBn5M0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
dffsふぁs
132恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 03:34:00 ID:tepFchtK0
VIPからきますた
133恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 03:46:42 ID:YTa5k43DO
クリスマス終わったのにまだ騒いでるんですか?
134恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 04:04:13 ID:Ltuhb6jjO
頑張ってください!
135恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 05:04:37 ID:zveAEAj40
>133
当たり前だろー
終わったから直ぐ逃がしてもらえるなんて甘い甘い
136恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 05:05:33 ID:zveAEAj40
ま、その根性を活かせばすぐ恋人なんて見つかるんだけどね
こいつらわかってねぇんだよ
楽しいけどね
137恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 05:57:23 ID:+LBSpZmX0
昨日は彼女の手料理最高でしたよ
何だか一杯出てきて食いきれなかったぜ
138恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 10:57:19 ID:LnS3i+5f0
作ってくれない
139恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 14:43:06 ID:Z8stidr0O
彼が好きなものが カレー・ラーメン・オムライス等々…。
そんなの毎日食べてたら私がピザになる!!
140恋人は名無しさん:2007/12/26(水) 15:01:42 ID:eHVKSDjkO
>>139
うちもそんな感じ…
なに作ろうか、って聞いたら「今日は肉がいい」って、あんた今月肉ばっかりでしょうが。
好物はトンカツ、カレー、餃子、ラーメン、焼き肉など。
ええ、腹周り90センチのドピザです。
141恋人は名無しさん:2007/12/27(木) 00:04:09 ID:8sYhMmee0
俺は魚料理が好きなんだが彼女が嫌いで
基本的にはパスタ率が高いかな。

でも、彼女の手料理のお陰で
パスタを食べるのが以前より好きになったな。
142恋人は名無しさん:2007/12/27(木) 05:21:30 ID:oOdtfWw70
同棲してるけど半年で5`は太ってる前のズボンが入らない
毎日旨い料理本当にありがとう
143恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 05:09:59 ID:xSR5d75QO




     詐
     欺
     師
     〇
     田
     〇
     子
     さ
     ん
     ♪




144恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 05:33:19 ID:G4hfJ53fO
気付けば俺ばっかり作ってる
145恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 08:29:39 ID:hLyTVreQO
基本和食が多いなあ。グラタンとかパスタとか、焼き肉とかほとんどない。
たいがい野菜、焼き魚、豚汁とかで、洋食は休日の外食です。
洋食はなんだか金もかかる気がして毎日になると飽きてきそう。

2人とも痩せてます。
146恋人は名無しさん:2007/12/29(土) 14:04:43 ID:NF0YjwrK0
>>145
いいねえ。
今日、彼女の実家へ行ったらお母さんから和食でもてなされて
凄く恐縮したがとても美味しかった。

彼女は和食に殆ど興味がなかったので何だか意外だったし。
147恋人は名無しさん:2008/01/05(土) 20:57:14 ID:3EcdjClKO
外で食べて帰るよってメール来たけど、今日はカニだって言ったらやっぱり帰ってくるだって。
カニ強しww
148恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 02:48:54 ID:yy0QtiqjO
料理が苦手なあたし。

毎日メニューに悩みます


ちなみに昨日は
オムレツ
シチュー
ご飯

今日は
白菜のバター炒め
刺身二品
納豆
みそ汁(玉葱わかめ)
ご飯
149恋人は名無しさん:2008/01/06(日) 23:12:21 ID:LzqstFvy0
>>148
センスない組み合わせだね・・・
150恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 00:20:50 ID:soTqVpRLO
>>148
白菜って炒めると水分が出ておいしくないでしょうに
151恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 01:06:57 ID:KC4wgWMWO
>>148
>白菜のバター炒め
激しく不味そうwww
152恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 03:50:59 ID:Bt974ErcO
>>148ですが
ウマーだよ。
 
ソーセージと塩胡椒もね。
153恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 14:18:11 ID:EzYyY4DLO
白菜のバター醤油いため旨そう
豚と炒めて卵でとじつつ
あ、茸や烏賊も良いなぁ
どのみち黒こしょうきつめで


今日は七草粥。
他に何作ろうかなー
154恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 16:05:02 ID:wd+U1UVR0
俺の彼女はネットでレシピとか調べて料理作ってくれる
本も5冊位あるよ
手作りで出してくれると感謝と満足します。
ありがとう美味しい料理を
俺はチャーハンぐらいしか作れないけど今度作ってみよう。
155恋人は名無しさん:2008/01/07(月) 16:22:19 ID:UaZVOI5a0
>>154
俺の彼女は偏食なので
自分の好きなパスタしか作ってくれないから少し羨ましいw
(パスタ自体は美味いので、毎回感謝しながら食べているが。)

まぁ、俺も料理が下手だから昨日一応初心者向け料理本を3冊買ってみた。
前に俺が作った中華は食べなかったし俺が好きな魚料理は苦手そうなので
色々と試行錯誤が続きそうだが・・・
156恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 06:20:36 ID:RNPriAm8O
今日は、オムライスと
チンゲンサイとひき肉炒め。
 
キャベツとあげのみそ汁
 
 
やっぱり
センス茄子…
157HIP:2008/01/12(土) 07:48:35 ID:B8kDqS8PO




     詐
     欺
     師
     〇
     田
     〇
     子
     さ
     ん
     ★




158恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 08:43:11 ID:K/dLdeFWO
夕飯は
肉じゃが
かんぱちのお刺身
なめことお豆腐のお味噌汁
でした。
野菜少ないなぁ
159恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 10:02:53 ID:KeCoxfCAO
昨日の夕飯
鰯の丸干し
豆腐入りかに玉
キャベツともやしの味噌汁
白菜の漬け物


野菜ってなかなかとりずらいね。
160恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 11:03:53 ID:0dQK/mrvO
昨日の夕食

鶏手羽のニンニク香草焼き
ニラとネギと椎茸とかき玉味噌汁
小松菜と長芋の煮浸し
大根のきんぴらバター風味
糠漬け三種
ブロッコリーの土佐和え
161恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 16:50:26 ID:KWDxTwnL0
毎日夜ごはん作ってる人って、その日その日で献立を考えて毎日買い物に行く?
それとも、何日分か考えといてまとめて買出しする?
162恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 17:28:50 ID:+N2vMBbP0
一緒にまとめて買いに行く
後でレシピ見ながら料理する
163恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 18:32:47 ID:KWDxTwnL0
何日分くらいまとめて買ってる?
その日その日に買うのとどっちが経済的なんだろうか。
164恋人は名無しさん:2008/01/12(土) 21:26:04 ID:KeCoxfCAO
材料を腐らせたり等の無駄になっちゃうことをしない自信があるなら
金額決めて一週間まとめ買い、が効率良いかもね。
買い物にいくとついつい無駄に買っちゃったりするから…。

うちは二、三日に一回買い物に行く感じだけど
食品と日用品で月三万は使ってる。
165恋人は名無しさん:2008/01/14(月) 11:32:00 ID:dh9EkBDKO
>>161
彼氏と週2で買い物に行ってる。
外食込みで月3万です。
166恋人は名無しさん:2008/01/14(月) 13:44:28 ID:SUIvy+5JO
気が向いたら買い物に行き、安いものを買う。毎回2000円くらい。
そして家に着いてからメニュー考えるかな。
167恋人は名無しさん:2008/01/14(月) 21:01:32 ID:PY711NCj0
>>163
自分は3日分くらいまとめ買いする
1週間分だと日持ちしない物もあるからね
毎日買うよりは経済的だと思ってる

今日は卵とひき肉が特売だったからオムレツにした
余った鶏ひき肉は明日豆腐ハンバーグにする
168恋人は名無しさん:2008/01/17(木) 08:12:02 ID:w6CT7n9mO
久々に料理した
 
ミートソースパスタ
ロールキャベツの
コンソメスープ
169恋人は名無しさん:2008/01/17(木) 21:34:32 ID:+N8O08hBO
うちも週ニくらいで買い物、少しは献立を考えながら買うかな。

今日は
青椒肉絲
餃子(冷凍安売り)
葱と若布の中華風スープ
170恋人は名無しさん:2008/01/18(金) 06:39:40 ID:hbjFdT3fO
うちは毎日行くお〜
でも使い切りばかりじゃないから、400円〜の買い物
 
彼氏は毎日肉が食べたいと言うから金かかる
 
今日はご飯納豆、野菜イパーイの味噌汁に
食べれない程失敗した
挽き肉入り茶碗蒸し
スイマセンでした
171恋人は名無しさん:2008/01/18(金) 18:34:47 ID:3LqXczLCO
うちは私が肉好きで、彼氏が肉食べたがらない。
先週私がお願いして焼き肉食べに行ったんだけど、食事後「焼き肉は後2カ月食べなくてもいいや」と呟いていた・・
カナシスorz
172恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 07:28:26 ID:icZVCyhQO
最近料理失敗ばかり
(っд`)
でも彼氏はンマーって
食ってくれる
 
感謝です
173恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 07:33:19 ID:ziQyzV2nO
肉より魚のがお金かかるよね ウチ彼も魚好き
毎日焼き魚はいやがるから2日置きでお刺し身が必要
174恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 10:18:15 ID:LIb2XSN8O
>>173
煮魚とか干物とか,同じ焼き魚でも
味噌につけるとかホイル焼きとか
いろいろあるじゃん。
おいしい魚は確かに高いが、毎日刺身じゃ大変だね。
175恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 12:22:43 ID:bOqVaY780
彼氏がメタボ気味で、肉より魚、そして野菜をたくさん食べるように指示された。
野菜はたくさん食べさせてたけど、確かにお肉を使った献立のほうが多かったかな〜と反省。
しかしダイエットメニューを考えるのって結構大変・・・
何かオススメあったら教えてくだされ。
176恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 12:28:54 ID:qsX5mBXmO
肉 油を使わない 野菜メニューを2品出して
たまにメイン肉。いつもは魚。
炭水化物を減らし、飯に玄米を混ぜる。
ポテトサラダなんかはピザ専用めにゅー。
日本人は肉食べなくても生きてけるよ。
177恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 13:36:56 ID:F4iJY9tW0
献立とか扱ってる板やスレないものかな?
178恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 14:03:55 ID:4SiCKyksO
彼氏が風邪ひいたから今日は消化のいいものにしないといけない('A`)
何にしようか…
179恋人は名無しさん:2008/01/22(火) 15:22:43 ID:CGC9jTT90
>>177
料理板
http://food8.2ch.net/cook/

【和食】手料理総合スレpart2【洋食】(@カプ板)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1196765229/l50
180恋人は名無しさん:2008/01/25(金) 23:37:24 ID:eJrntNxW0
>>179
ありがとう御座います
お礼が遅くなってすみません
181恋人は名無しさん:2008/02/06(水) 20:36:13 ID:eq2i0PwoO
彼女が一切食事を作らない、掃除も洗濯もしないので9割以上俺がしてるので、ここの人がうらやましい。
付き合って最初の頃は頑張って作ってくれたけど今はほとんどほか弁。。。
仕事終わって疲れて帰って、彼女はゲーム、俺は洗濯して食事を作る。
よし、別れよう。
182恋人は名無しさん:2008/02/07(木) 14:57:32 ID:Sawq4GpI0
正解。

つか、彼女さんは働いてるの?
それとも単なる三食昼寝付きの居候?
183恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 20:58:35 ID:KirkE6dBO
うちは月2万かな?彼の実家が食料くれるので助かってる。
彼氏が好き嫌いが多いし私が料理苦手なので献立を考えるのが苦痛(ノ_・。)しかも同棲初期はなんでも残さず食べたのに、今は気に入らないものは全く手をつけない。作る気も失せる。
愚痴ごめんなさい。
184恋人は名無しさん:2008/02/16(土) 22:06:43 ID:/bYuSYbSO
健康に気を遣い大豆を多様してます。
良質な植物性たんぱく質で肉の代わりのたんぱく質補給源になるよ。

大豆の五目煮は手っ取り早くてお勧め。
大豆の水煮と中途半端に余ってる食材(ニンジンやゴボウや椎茸なんでもOK)を細切れにして煮込むだけだから簡単。
鶏肉の切れ端を細切れにして入れても美味しい。
和風の味付けでもトマト入れて洋風でもアレンジ次第で何通りも作れる。

冷めても美味しいからお弁当にもいれられるし、何かと便利。
185恋人は名無しさん:2008/02/25(月) 18:52:42 ID:SPKXJBvuO
半同棲中。
彼氏がコックなため、食事は私が。
ややメタボ気味なので、ほとんど和食。
野菜の一番美味しくてきれいなところを
たくさん食べられると喜んでくれるのは嬉しいけど、
結局オカワリしちゃうから胃は小さくならず…orz
186恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 05:41:03 ID:P5GGV6Db0
半月分だけ家計簿つけたらあらびっくり
外食と酒抜きでも食費月に5万近く使ってたらしい
ほぼ夕食だけなのにな…ここの人たちすごいよ…

彼氏(飲食店勤務歴10年…)に食事関連でだけは
ガマンとかさせたくないんだけどさすがに少し節約とか考えようかな
187恋人は名無しさん:2008/02/29(金) 06:27:18 ID:yPE2Z6RL0
>>186
仕事のためになるなら高い食費もいたしかたないと思う。
いいものを食べる、練習・研究をするってのも大事だろうし。

これがコンビニ飯や出前、ファーストフード、お菓子が多くて月5万・・・なら考えるべきだねw
188恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:40:47 ID:LqtiLtb6O
>>186
ここの住人マジすごいよな(゚д゚)
うちも夕飯だけで
月三万位す
 
食べる量も多いから
作り杉なのと
料理初心者なのでorz
189恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:44:36 ID:8RiPP8Gd0
自分結構かかるわ。すれぬしさん尊敬。
時々彼氏とケーキをつまんでニマニマしてしまうし。
二人では食べきれない量のからあげやらサラダやら煮物作ってしまうし。
でも家で飲んだほうが確実にうまくて安いよね。

>>188
一緒にがんばろう!!
190恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 00:59:43 ID:BbcRmUevO
ウチゎ同棲1年目で
彼氏ゎ20の学生
私ゎ17のニートW
家賃・光熱費ゎ奨学金カラで
月3万の食費が送られてきますが、燃費の悪い車のガソリン啓ハイオク]と、タバコ訣わせてなんで、
食費ゎ1万チョイ位でギリギリ生活してます(´Д`)
191恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:13:15 ID:jCjqBI2oO
>>190
レスからニートさが滲み出てるね
192恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 01:46:55 ID:rfto3JyHO
将来の嫁には絶対にしたくない
恥かくよ
193恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:12:28 ID:mjXQInrWO
まぁでき婚するんじゃない?
194恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 02:28:14 ID:1aGV7OdEO
>>190って釣りじゃないの?
195恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:11:09 ID:BbcRmUevO
>>194 釣りてW なんの為にWw
テカ 98円の卵ゎなぜぉ一人様一つまでなのか…
196恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:17:28 ID:Io8EWEAEO
半年ROMってまともな文章かけるようになってからこい
成人もしてないガキが来るところじゃねえよ
197恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:26:53 ID:GdmgfhctO
これは酷い

こんなのと付き合うのもたかが知れてるな
198恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:36:25 ID:BbcRmUevO
>>194 アンタの嫁ゎイヤだWw
199恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 16:54:03 ID:yGQPKH3aO
文章書き込む時は、人に読んでいただきやすいように、書き込むもんだ。そんな仮名遣いして、我を通そうとしてることが、思いやりのかけらすら無い人間の証拠!
200恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:34:47 ID:dJRo1/oDO
皆、優しいなぁ。
201恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 17:59:02 ID:sJhQgZqEO
彼20学生
私18学生

同棲してますが、食事は全て私
お料理学校に通ったので、一通り作れるかな
朝昼晩で2〜3に抑えてます(・∀・)
202恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 18:56:04 ID:e/rNyyTJ0
>>201
お料理学校通ったから一通り作れるだろ。
203恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:06 ID:NLirBW1XO
同棲は分かるけど、半同棲って定義がわからないんだが…
どこからが半同棲誰か教えてくれないか
204恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:28:32 ID:WpNVJMfHO
>>173
肉より魚の方が安いよ〜
205恋人は名無しさん:2008/03/01(土) 20:31:30 ID:e/rNyyTJ0
あじの干物、ほっけの干物は安いし喜ばれるよ。
206恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 14:23:30 ID:4HuzmazRO
>>190
寄生虫ニートきもい〜。
引いた。
207恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:09 ID:/HsQzrlxO
206さん。
彼が口では何といおうと、あなたそのうち200%確実に捨てられるから、今のウチに腹くくりなよ。
208恋人は名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:45 ID:/HsQzrlxO
間違えましたm(_ _)m190さんね
209恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:20:24 ID:YJn0ogW0O
>>206 ぁりがと-(∀)v
もっとヒガミたまぇWw

主婦ゎ大変ダケド料理トカ楽しぃ(*>ωO`b)b"
210恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:36:16 ID:NgE3sqjB0
そんくらいで主婦とか・・・w
主婦に対して失礼だろ
211恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 08:54:18 ID:FVfkThAaO
皆さん優しすぎるよ…

今日はひな祭りっ!
本当は今日ちらし寿司を作りたかったけど今夜は相手が好きなもの食べたいらしいから、明日作ろうかな。

帰りに関連もん買えば安くなってそうだしw
212恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 15:17:12 ID:YJn0ogW0O
主婦だろWw

ガキゎいねぇけどな
213恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:26:55 ID:W1PbHxtCO
第53回スルー検定のお時間です
214恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:36:49 ID:Jlx6qe3x0
>>203
一緒には住んでないけど、どっちかの家に入り浸ってる状態?
週の半分は一緒とかそんなもんじゃないの?
215恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:37:15 ID:hlvMa24PO
>>217
この検定かなり難度高いなw
216恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:40:15 ID:hlvMa24PO
>>215
>>213のミスだった…

>>214
二人で住むとこ以外に住まいがあって、自由にどちらでも住める状態が半同棲だと思う
217恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:44:28 ID:theW4DK1O
週の半分位は住んでる。たまにすぐそばの実家にも帰る。
218恋人は名無しさん:2008/03/03(月) 16:58:47 ID:Jlx6qe3x0
まあ、言いたかったのはそんなとこだ
上手く説明するのが苦手でね(´・ω・`)
219恋人は名無しさん:2008/03/04(火) 15:49:51 ID:zhTiZnWf0
みんなお米どれくらいのやつ買ってる?
このまえ2kg1200円でプチ贅沢w
米に限らず、食材に数百円の違いで贅沢するから節約できない。
2人だからこそ良い食品をとかいって無農薬野菜にしたり、〜牛とかにしたり。
味オンチとか言うくせにこだわり強いから困る(´・ω・`)
220恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 01:15:25 ID:JPhW7RoNO
うちは5`かな。
安いの買ってる(´・ω・)
221恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 01:30:56 ID:gZ6s/HfJO
うちは、10キロ買ってるよ。
半同棲で、一緒に料理してます。
222恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 04:29:21 ID:JPhW7RoNO
今日は肉じゃが(´∀`)
223恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 11:28:30 ID:Ul3554bm0
昨日鍋だったから今日はご飯投入しておじやにしてしまえ
うまみが濃縮しててウマー
224恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 12:16:54 ID:sE1l66KW0
>>219
5k1780〜1980(特別栽培米)ぐらい、雑穀入れて食味うpしてる。
うちのは中国製や韓国製は前々から絶対ダメ!国産に汁!って人で
おかげでなるたけ避け続けてるので食費がえらいことに・・・。
その割には抵抗なく外食に行くやつであった・・・。
225恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 16:07:18 ID:Ul3554bm0
>>224
同じです。
国産が絶対でやっぱ肉は高くつくよなぁ・・・
最近国産豚が安くて助かってるけど。
なのにコンビニのポテトやからあげ君大好きだし。
コンビにはやめてほしい・・・
226恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 16:11:04 ID:rb1aCEFZO
彼28
私20

同棲しはじめた時は4万とかいっちゃってたけど、今は毎月3万で抑えてます。
とにかく魚より肉!な人だから食費がかさんでしまって…(ノД`)
なので最近は煮物にお肉を少しだけ混ぜてなるたけいっぱい使わなくてもいいようにしてます

そして煮物の時とかにシャトルシェフがあればガス代も節約できて便利
227恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 16:20:51 ID:IpgUlCMz0
魚より肉のほうが安くつくような気がするけど、地方によって違うのかな?
ダイエットのために肉より魚を心がけてるけどこっちは魚高くて・・・
野菜も最近値上がりしたし・・・白菜98円DAYが来ない・・・(´д`;)
228恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 17:23:59 ID:7HBkirwc0
今日は卵が99円DAY(・∀・)
夕飯はオムライスにしようかなw
いってきます〜ノシ
229恋人は名無しさん:2008/03/05(水) 17:58:57 ID:BEX6W76DO
>>227
同じく、魚のが高くつくよ。
量で考えたら肉買った方が安くつくんだよね。
肉なら国産でも100g100円切るとかざらにあるが
魚は一切れで百円切るのはあまり見かけない。
あっても外国産&味付きとかで敬遠してしまう。
230恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 03:24:12 ID:YG+u0Fm/0
北海道はマジ魚安すぎ&デカすぎてビビる
→今では実家の方の魚の高さにビビる元都民w
脂乗りきった旬のさんま一匹99円とかもうねw
でも、お金出しても最高にウマい肉が手に入らないんだよなー・・・。

ってか体壊して以来、彼が料理つくってくれることが多くて
冗談混じりに「○○ちゃんのえさやりは俺の仕事!!ww」とか言って
面倒みてくれる・・・今は甘えさせて貰ってます。有難すぎる。
231恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 14:14:20 ID:Y5QWgDO+O
>>230
全私が泣いた
優しい彼氏さんだね、羨ましい☆
232恋人は名無しさん:2008/03/08(土) 18:51:16 ID:Ey2DNvjCO
買い物いったら夕飯に使いたい食材がほとんど値引きシールつき。
嬉々として帰宅、さあ作るぞと思ったら…同僚と飲み会になった(・∀・)とメールが…
賞味期限はあさってだし、明日にまわすか。
暇だしひき肉あるしハンバーグでも作って冷凍しとこ
233恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 00:31:54 ID:wsTAJnJUO
結婚を前提に同棲中ですが、毎日の献立を考えるのも、料理をするのもマジ苦痛…。
夕飯以外にも、彼は弁当を持って行くので、弁当のおかずを考えるのも苦痛。
彼は一切手伝わない人なので、私の負担が大変です。
私は一人暮らしを3年して、彼と同棲を始めたばかりですが、一人暮らしの頃は、よく会社の同期と毎晩のように飲みに行ったり、会社が池袋にあったせいか、少々高くても、会社帰りに、池袋のTOUBのうまい惣菜を買って済ませてた頃が懐かしい。
今は、K区に越して来たのでブクロまで遠いし。
仕事も辞めて近所でパートのおばさんをしてる始末。
ちなみに私29歳 彼氏33歳です。
彼は仕事がら朝超〜早いので私は朝は5時や6時に起床して、弁当を作り彼を送り出してから又寝て、夕飯はパート終わってから献立を頭狂うほど考えて作る毎日。
翌日、弁当なら又弁当のおかずを考える。最近は、パート先のオバちゃん達に相談して簡単な物を作るんだけど、やっぱ苦痛。
掃除や洗濯は寧ろ、好きなんだけど、料理がマジ苦手だしキライ。
料理好きや料理うまい人達が羨ましいよ。
彼は惣菜は大嫌い派で、手作りをさせられるから大変です。
234恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 00:39:03 ID:DD46tpFS0
約30分前に屁をぶっこいてから口効いてくれん
すかしミスっただけなのに
女はこれだから困る
235恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 01:47:11 ID:Vt2BE4lN0
>>234 あんたの彼女だけだ。女って言葉でくくるな
236恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 01:55:05 ID:ShlgJ2740
>>234
なぜ食事スレに書く
237恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 09:17:10 ID:5stzFTOi0
>>233
スーパーの惣菜ならそしらぬフリして弁当に詰めてもわからないんじゃ?
あれだっておばちゃんの手作りだよw
嫌い嫌いと抱え込むくらいなら多少手抜きして続けたほうがいいよ。
238恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 14:52:19 ID:qyYKyu04O
>>233
弁当作り断れば?
あなただって働いているんだから、そんな朝早く起きて作れという旦那のきがしれず
同棲段階で仕事辞めてしまうあなたの気もまたしれず
239恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 15:45:21 ID:wsTAJnJUO
>>237
ありがとう。確かにスーパーの惣菜だっておばちゃん達の手作りw チョットうけた!

>>238 よく知りもしないで、ウルセーよ!ガキが!
240恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:00:16 ID:isGau5iWO
>>239
横からだが、そんな反応するなら書かなきゃいいのに。
俺21歳のガキだけどドン引きですよ。
241恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:02:55 ID:wsTAJnJUO
>>239
で?それが何か?
242恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:10:45 ID:qyYKyu04O
>>239
こわす
243恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:11:53 ID:isGau5iWO
>>241
俺は親が料理ダメだったから惣菜ばっかり。
だから手料理が良いが、悩まれるくらいなら惣菜選ぶ。
だから>>238も言うとおり作るのやめれば?と思う。
>>237の方法もようは作らず済ますということ。
そこで切れる意味が分からないし、
何も知らないくせにと言うなら書けば?と思う。
244恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:15:42 ID:wsTAJnJUO
で?それから?
245恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:20:00 ID:nlahhnvn0
>>244
もしかして、物凄く頭の悪い人?

まぁ、惚れた弱みでほいほい使われてストレス溜まってるんだねえ。

そんな生活を選んだ自業自得なんだから
下らないレスばっかせずに弁当と夕食作り頑張りな。
246恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:22:43 ID:EkkVZxNwO
釣り?ww
とりあえず仕事やめんのはえーよwww
247恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:28:50 ID:qyYKyu04O
籍入れたら何もしなくなるタイプだね
248恋人は名無しさん:2008/03/09(日) 16:51:40 ID:+NTmbfc2O
おばちゃんだから必死ww
249恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 01:25:49 ID:pKowk+RK0
>>244
てか、仕事辞めたってことは入籍したら主婦やるってことでしょ?
主婦前提なら、上手下手は別としてつべこべ言わず家事をやらなきゃ駄目なんじゃ?
普通に主婦やってる合間でパートに行ってる人はいっぱいいる訳で・・・。
まあ、仕事辞めたのが敗因だね。辞めなきゃ言い訳できたのにね。
入籍する前によぉ〜く彼氏と話し合った方がいいよ。
250恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 03:31:03 ID:Pa1GO2BXO
おっほ、おばさん相手になにやら盛り上がってますな(^ω^)
251恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 05:35:45 ID:adtVO8Nz0
一般的な夕食(晩酌するタイプの人)っておかず何品くらい?
大きいお皿1つか2つ、小さいお皿2つくらいと汁とごはん…で大丈夫?
量は満腹になるまで?8分目食べたら無くなる量?
まだ食べられるのにご飯無くなっちゃったらまた作り足すの?

かなりいいかげんな食生活で育ったのでその辺がわからない
(母は悪くない、自分がちょっと荒れたり引きこもった時期があって)
主婦雑誌とかの「食費1ヶ月2万円のコツ!」とか見ても
毎日何を何品、どれくらいの量ずつ盛り付けてそうなるのかピンとこない
現在食費(お酒と外食抜き、コンビニ弁当も抜きで)5万円近い
今は私の収入に多少余裕があるから大丈夫だけどこのままじゃまずい…ぼすけてください
252恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 06:05:56 ID:RLfljOXLO
>>251
一汁三菜を基本にして、足りなきゃつまみ程度でよくない?
253恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 07:48:25 ID:jtejfSaLO
>>239

将来結婚して子供を生んだら間違いなくDQN親になるね
もうすでにDQNだけど
ビタミンカルシウム足りてますかあ?

あぁ釣られた
254恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 08:21:04 ID:KmjDXC2JO
>239は逃げたかと。
255恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 08:42:17 ID:XXFU9jzHO
>>251
昨日の夕食
ご飯
ハンバーグ
ゆでインゲンとゆでじゃがいも
きんぴらごぼう&蓮根
もやしの味噌汁

きんぴらごぼうやひじき類は多めに作ってぉkじゃないかな?
余ったら次の日、または冷凍

既婚女性板で参考になるスレあると思うからロムって来たら、どうかな?
256恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 08:48:34 ID:XXFU9jzHO
>>251
鬼女のスレ置いておきますね
■■■今夜何にする?(゚д゚)ウマーPart104■■■
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1202290118/l50
257恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 11:13:05 ID:cBnjooJY0
>>233
冷めても美味しいものとか夕食作りのときに多めに作って小分け冷凍お勧め=お弁当
料理をすることよりも献立を毎日毎日考えてると訳が分からなくなるよね。
私、料理は好きだけど献立考えるのが辛かった。

5時に起きてお弁当と朝食作って洗濯して仕事行って帰ってきて夕食作って
アイロン掛けしてってやってると自分の時間が全然なくなるし。
面倒くさそうだけど作った献立をスケジュール帳にメモる週間つけると楽。
困ったらスケジュール帳を眺めればなんとかなるw

あと、あなたと同棲する前はお弁当を持って行ってないんだから、
例えば水曜日はお弁当休みの日。って話し合って決めちゃえ。
月火・休・木金・休休 みたいにすると負担が減るし、彼も水曜はあなた以外の味を楽しめる。
ずっと続くことだから気楽にね。 
2chのお弁当スレとかメニュースレも役に立つよ。
258恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 13:20:52 ID:4N0i9t840
>>233
最近は夕食とお弁当のおかずとセットになった献立
(夕食のおかずをアレンジしてお弁当に…とか)を紹介する
レシピ本なんかもあるから、そういったの利用してみてはどうでしょう?

最初はレシピ本見て、
自分が“これ食べたい!”って思うもの作ると
あんまり苦じゃないと思いますよー。
259恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 14:43:51 ID:TQav/WIRO
>>253
たまたま、このスレ見ただけだけど、あなたも、じゅうぶんバカだよ。
あなた自身のていどの低さがレスから伺える。
260恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 15:00:23 ID:0pNL2wKHO
>>233はネタじゃないの?
261恋人は名無しさん:2008/03/10(月) 18:21:29 ID:jXxaeb1wO
休日以外毎晩ばんごはん作ってるんだけど日曜日に初めてお弁当をもたせた。
きれいに空っぽになったお弁当箱見るのがあんなにうれしいと思わなかったよ。
週に2回ならがんばっていけそうだなと思った。

昨日の晩ごはんは
・さんま
・野菜いっぱいのみそ汁
・前日の残りの大根と鶏肉の煮物(ほんとにちょっと)
・ひじきの煮物
・サラダ
・牛肉のしぐれ煮

ダイエットだー!って夜はお米抜きにしてるけど品数多いよね。
いつもはこれにお酒が入るんだけどしばらく辞めるってことでお茶でした。
いつまで続くかなw
262恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 01:00:52 ID:pEnn5uw60
>>259>>239クサイw
263恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 06:00:50 ID:grwHbns0O
今日も家の彼氏さんは
ご飯を「美味しい!」と食べてくれますた(^^)

ウレシー
264恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 12:19:45 ID:oPokqc+Y0
今日は彼が出張で帰ってこないので、
禁止されていた納豆が久々に食べれるーー!w
265恋人は名無しさん:2008/03/11(火) 12:24:01 ID:jBE3VsKL0
>>264
それは何気に嬉しいねw
266264:2008/03/11(火) 14:41:39 ID:oPokqc+Y0
同棲して始めての出張で寂しいので、
こうしてささやかな楽しみを見つけてますw

うちの彼は納豆以外にも好き嫌い多いので、普段家で一緒に食べられないもの多くて。
内臓系はいいとしても、卵が苦手なのがちょっと困るかな…。
朝ご飯に卵料理出せないー。
朝ご飯のメニューって結構悩むのですよね。
でもちゃんと食べて行って欲しいし。
267恋人は名無しさん:2008/03/12(水) 16:33:11 ID:CSgtlN/90
>>266
わかる〜
うちは納豆・卵が多いなぁ。
嫌いだと大変ですね^^;
うちの彼は好き嫌いかなり多いのに納豆は好きらしくて・・・助かってますw
268恋人は名無しさん:2008/03/13(木) 21:32:03 ID:hxUu1VB+O
自分が偏食家の場合は、みなさんはどうしてますか?
うちは私が魚介類、キノコ類、酸っぱいもの、辛いものetc...
などが食べれなくて、彼に申し訳ないなぁ
とは思ってるんですが、やっぱり嫌いなものは作る気がしないし
味見ができないから味付けなど
ものすごく適当にしてしまいそうwww

何気なく彼に「夫婦が不仲になる原因の一つにどちらかが偏食家っていう場合が結構あるらしいよ」
と遠回しに言われてしまいましたorz
269恋人は名無しさん:2008/03/14(金) 14:17:13 ID:ibO62u1b0
>>268
“彼に申し訳ない”って気持ちがあるだけで、すばらしいですー。
嫌いなものもだんだん食べられるようになるかも??
うちの彼は“誰にも迷惑かけてない”って開き直ってるから、かわいくない。
私が献立で苦労したり、一緒に外食するときでも食べたいもの我慢したり気を遣ってるのに。
あ、愚痴ですみません。

とりあえず彼が食べたいものは外食で食べてもらうか、
自分で作って食べてもらえばいいんでは。
私も彼の大嫌いな納豆や内臓(私は大好きなんだな)は
友達と外食する機会なんかに食べてます。

アレルギーでない限り、嫌いな食べ物は克服できるんじゃないかなあ。
実は私も5年前までは納豆苦手だったけど、今は好きになったし。
人間の味覚は食べてるうちに慣れるもんだw
270恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 09:11:45 ID:Z8rAqVOJO
好き嫌いありすぎ…
子供生まれたらどうするの?ママやパパが食べたがらない物を子供には食べさせるの?
親が嫌いな物って
子供も好まないよね?
271恋人は名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:09 ID:cqFcTSGK0
やっぱ自然と「好きなもの・美味しいと思うもの」が食卓に並んでしまうんじゃないかな。
うちはセロリが出てきたことがない。珍しい?野菜なだけかもだけど。
272恋人は名無しさん:2008/03/17(月) 13:02:11 ID:FDjPPQHQ0
年齢とともに、あるいは出産を意識するようになると、
自然と食べ物の好みも変わって来ることありますよ。
いきなりそんなに神経質にならなくてもいいのではないかな〜。
もちろん好き嫌いないにこしたことはないと思いますが。
好き嫌いないと、すごく楽しいですよ!

ちなみにうちの母親もセロリ嫌いで食卓に出たことないけど、私は好きです。

そろそろ送別会シーズンで、うちの彼もこれから飲み会が増えるいみたい。
お留守番つまんな〜いw
一人暮らしのときは一人で飲みに言ってたけど、
最近は彼が心配するからなかなか行けない…。
273恋人は名無しさん:2008/03/26(水) 21:45:59 ID:/xOBI5Q70
生理前なのか体がだるくてだめだ
今日も手抜き料理になってしまった・・・

うちの場合私は殆ど好き嫌いないけど、彼は食わず嫌いが多い
内蔵系も見た目でダメだったんだけど、外食で美味しいレバ刺しを食べて感動してたw
やっぱ新鮮で美味しいものを食べると変わるのか・・・
少しずつ克服できるといいなぁ
最終的には生ホルモン、生牡蠣を一緒に堪能したい!
274恋人は名無しさん:2008/04/02(水) 03:45:00 ID:JZqF1LYT0
生ホルモンって食えるの!?!?ビビった
「牡蠣とレバーは生で食うな」が家訓の私も一度堪能してみたいものです・・・


お弁当づくりも頑張ろう!と思った矢先に私も生理きた 腹に激痛が走るーorz
275恋人は名無しさん:2008/04/03(木) 23:40:47 ID:9c3wCAnmO
父が牡蠣アレルギー気味らしいので私も牡蠣敬遠してたけど
ちょっと高めの居酒屋で食べたら美味しかったよ
あと、焼いたレバーは好きじゃないけどレバ刺はとろとろでウマー
食わず嫌いは勿体ないから一度挑戦しては?
家庭調理だと当たるのが怖いものはお店で食べることにしてるw
276恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 08:25:31 ID:ljn8n8FC0
>>275
家訓を破って食べたことはあるんだけどレバーは焼いたのが好き。
牡蠣はうまいけど・・・・・うまいんだけどねぇ。つ_T)
ほんとに家訓なの・・・・。
277恋人は名無しさん:2008/04/04(金) 11:08:08 ID:MpnBO7ZA0
レバーは“ればテキ”が美味しいですよ!
ほんの少し炙ったレバ刺しって感じです。
生より肉の甘味が強く出る気がします。
立ち飲みのホルモン焼きやさんとかにありますよー。(スレチ??)

彼と立ち飲み屋さん行くの好きw
先月は出張で来た私の父と、同棲2ヵ月の彼と
三人で立ち食い寿司に行きましたww
278恋人は名無しさん:2008/04/05(土) 01:46:14 ID:NJ9uHf5wO
彼が応募してた、北海道食べ尽くしセット当選した

驚かせようとして蟹料理やら、イクラ飯やら3時間かけて作ったのに
「後輩が仕事でミスったから、急遽出張してくる!終わるまで帰れん」

私甲殻類+魚卵アレルギーwww全部タッパーに詰めて冷凍www


悪いが、お前のプリンはない
279恋人は名無しさん:2008/04/09(水) 21:09:13 ID:k4+aesjc0
>>278どんまいw
280恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 09:51:48 ID:OTQhZDU30
彼が風邪引いた(´・ω・`)
食欲はあるみたいなのが救い

みんななら恋人が風邪引いたときってなにつくってる?
281恋人は名無しさん:2008/04/11(金) 14:25:44 ID:40Ykgvb60
おうどんとか雑炊・リゾットの類かなー
食欲あるなら栄養つけるためにがっつり肉食わせる。
282恋人は名無しさん:2008/04/15(火) 20:19:59 ID:dZydbxUF0
卵、生姜、ねぎたっぷりのおかゆ。うどんもいいね。

彼、風邪治ったかな?
283恋人は名無しさん:2008/04/18(金) 08:19:30 ID:lmejq9ub0
>>280です
大変参考になりました、ありがとうございますヽ(゚∀゚*)ノ
でも世話してたら風邪移って死に掛けたorz
284恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 15:18:01 ID:uCVzy3Y4O
晩御飯は親子丼って言われてたが、昼飯に天丼食べたと言ったら彼女が静かにキレてる。
俺→天丼
彼女→カップラーメン

これで怒ったのか?
うちは貧乏で完全自炊。外食は月に一度あるかないか。
285恋人は名無しさん:2008/04/24(木) 15:36:15 ID:TsFSYdB7O
私はうなぎが大嫌い

うなぎ一パックで一週間の食費三分の一も…って思うが、彼氏は大好き

この前彼氏と私のおばあちゃんち泊まった時に、そんな彼氏を不備に思ったおばあちゃんがうなぎを彼氏に頼んでた

ごめん彼氏、おばあちゃん…


でもひつまぶしのうなぎが、小学校の頃通学路に落ちてた干からびたミミズに見えてから食べれないんだよ…
286恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 04:48:23 ID:XUSAHMct0
>>284
悪気なく言ったことばが、彼女にとっては
「天丼たべた」=なんだ、昼も丼なのに夜も丼かよ
に聞こえたんじゃない?
287恋人は名無しさん:2008/04/25(金) 21:09:37 ID:hIgP4XqV0
>>284
怒りはしないけど、
「もうちょっとメニューかぶらないモノ選べよw」とは思うかも。
288恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 06:00:32 ID:AYIpHQDqO
夕食作って欲しいならせめて昼食何食べるかくらいは早めに連絡してと思う。
たまにカブると気まずいし空気重い。
うちは風邪の時はうどん作る。私が風邪の時は買い出し彼氏で作るのは自分で…書いてて悲しくなってきた。
朝はだいたいパン食。サンドイッチ〜トーストまで色々。
彼氏が週一とかでも料理してくれるとかってカップルいるのかな?
うちはごくたまに米炊いたり自分の食事だけ作ったりしてるけど、最初の二年くらいは年二回くらいは作ってくれてたけど今は全然だよ。
食べ終わっても自分の食器だけ流しに持ってく事はあるけど私の分までもってってくれる事はまずないし。
どうせ洗うの私なんだからそれくらいはしてほしいと思ってしまう。
毎日の事だから、全く思いやりが感じられないのは正直キツイです。
289恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 06:28:06 ID:i6rRuYW6O
>>288
うちは彼氏も結構作ってくれるよ。
二人で一緒に一つの物を作ろうとするとお互いのこだわりがあって喧嘩になるので、別々に一品ずつ作ったりする。

>>288の彼も風邪の時くらい、ご飯作れとまでは言わないけど、出来合い物とか買って来てくれればいいのにね。
290恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 06:46:16 ID:AYIpHQDqO
>>289
優しい彼氏でいいですね。結婚とかしても大事にしてくれそう。
空気暗くなるのが嫌で、風邪でも彼氏がいる時は起きて普通に話とかしてるから
たいしたことないと思われてるのかも知れないです。
自分が今日は体調悪いから何か買って食べてくれたら助かる的なメールを送ると自分の食事だけ買って帰って来ます。
お弁当とかパンとか買って来られても食べれないし、うどんやお粥作るのもしんどいから食べなくてもいいかなとは思うけど;
291恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 07:02:06 ID:i6rRuYW6O
>>290
そうですね。洗い物とかもやってくれるし恵まれてる方なのかも…

>>290さんは彼に気を遣い過ぎなんじゃない?
話を聞いてると彼の方も思いやりが足りないような;
そんな状態で二年以上も一緒に生活してるのが凄い。
一度話し合ってみては?
292恋人は名無しさん:2008/05/03(土) 07:52:57 ID:AYIpHQDqO
>>291さん
ありがとうございます。
何度か話し合ってはみたんですけど彼は
自分の何が悪いか分からない。自分が同じ事されても平気だから。
っていうので話すのも疲れてきちゃって。
黙ってれば普段は普通に上手く?いってると彼は思ってるし、自分より仕事とか時間長いから疲れてるんだろうと言い聞かせて最近はだまってました。
つい先日風邪をひいてしまった時に、買い物は悪化するまえに済ませてあったものの
お腹空いたーって言われて、食べた食器も二日分放置してあって片付けてから少し悪化して長引いたので流石にちょっとと思ってしまいました。
おりを見てもう一度話してみます。
293恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 00:43:01 ID:qaoh2Ybt0
彼がイタリア人です。
私も小さいころからフランス料理やイタリア料理ばかり食べさせられてきたので
日本食があまり好きじゃない。。。=あまり作れない
彼に作ってあげられるようなものといえば、イタリアンかフレンチ程度・・・。
でも彼はイタリア人・・・。
イタリアン作るの大好きなイタリア人・・・。そこらへんのイタリアンの店よりおいしいし・・・。
作ってあげたいけど恥ずかしくて作れない・・・泣
日本食〜といっても自分自身があまり好きじゃないから作ってもん〜・・・という感じ・・・。
あとは全て外食が多いです・・。
294恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 04:04:28 ID:G/SX9ViwO
ただの言い訳だろ
作り方わからないなら勉強しろよ
295恋人は名無しさん:2008/05/04(日) 10:41:39 ID:ZmcAOhsM0
いやぁ・・・そら困るでしょう、
アメリカ人に和食出されてみなよ
いくら得意でも自分や母ちゃんにはかなわないよ、おそらく・・・
こっちから考えるととんでもない食材入ってたりしそう。イメージだけど。
296恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 10:05:31 ID:WrZwCDh+0
そんなの「本場の味には程遠いと思うけど!」とかいって愛でカバーすりゃいいよ。
愛と努力で大抵の事はどうにかなるよ。
297恋人は名無しさん:2008/05/05(月) 16:16:24 ID:j3cYxwBu0
いっそ手取り足取り本場の料理を教えてもらえばいいじゃないか
298恋人は名無しさん:2008/05/08(木) 13:59:06 ID:hQORv6z70
>>293
>私も小さいころからフランス料理やイタリア料理ばかり食べさせられてきたので

って、ことは普通の人にとっての和食が、
293のフランス料理やイタリア料理になるんでは?
むしろ他の人よりセンスありそう!頑張って!!
299恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 12:20:28 ID:2B332CnfP
私は食べるの大好き。おいしいもの食べたい派。
彼は、基本食事はエサ。人間が生きていくために必要な栄養素を
摂取できればオケ派。

一応●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪とか言ってくれるけど、
もくもくと口に食べ物のを運び、お茶漬けでもいいよとか言われると
気を使ってくれているとわかっていてもちょっと悲しい。
彼にとって4時間煮込んだカレーとお茶漬けは同格。
300恋人は名無しさん:2008/05/14(水) 12:41:59 ID:QxudpJTe0
>●⊂(゚∀゚ )ウンコセンキュゥー♪
ワロタ
301恋人は名無しさん:2008/05/26(月) 13:04:32 ID:I2vOEOuL0
食事が合わないのはちょっと苦しいよな。
彼女の料理があんまり好きじゃないので毎回自分が作ってる。
向こうは向こうで俺の味付けが好きじゃないみたいだけど
さすがに文句言わずに食べてる。
302恋人は名無しさん:2008/05/28(水) 17:18:43 ID:1j3gPvoiO
本をみて作ってる。
味はまあまあらしい。つまりもう少し頑張れってことかな。
昨日のお献立はしそとささみとチーズの春巻き、
えびすりみの春巻き、えのきとベーコンともやしの炒めもの、フカヒレスープ(クックドゥ)でした。

食費は全部わたしもち。

それ以外は全部かれしもち。
303恋人は名無しさん:2008/06/01(日) 00:44:15 ID:W+FwHuo50
食費 二人で月4満 共同財布で。
外食は、週1〜2回。二人で4000〜6000円。
典型的な郊外住宅地なので、酒は好きだが運転の関係上
飲むときは専ら宅飲みで。最近は、酒量も減ってきたな

食事は、自炊プラス スーパーの惣菜。近所に午後6時ごろ
半額になるところがあって、結構利用している。サラダなんかで
手間がかかりそうな部分は購入し、レタスやきゅうりだけ自分で
刻む。あと、揚げ物とか。油そうとう使ってしまうし片付け面倒なので・・・

ちなみに、本日はカレー、レタス入りスープ、きゅうりとレタス(
サラダトッピング)サラダ、とんかつ、ころっけ。
特にカレーはスペアリブ用骨付き豚肉
を使ったのでこくがでた。

共働きだが、もともと料理作るの好きだったので調理は半々。
忙しい時は買ってきたものだけですますことも多い。
304恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 02:07:32 ID:JChds0iKO
彼氏20歳…高級車整備士
私は17歳…ガストバイト
月に2人合わせて20満前後
 
食費はお弁当、電気ガス水道込みで3満前後
 
毎日私が自炊節約してるので安いです
 
携帯や月々の支払いをして最低1満は貯金
後は彼氏の小遣いです
305恋人は名無しさん:2008/06/02(月) 22:39:12 ID:ENtfCGVR0
>>304
釣り乙
306恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 10:26:59 ID:G7vmeIyeO
>>304の月20満てのは、二人合わせた月収か?
307恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 12:14:54 ID:Ogswb1hSO
彼がスパイスとかハーブが大好きなので、食費がかかります。
二人で輸入食材見に行くのが趣味なんです。
イタリアンと中華は私担当。タイと中東は彼担当。
和食は私担当ただし、ご飯を土鍋で炊くのと汁物は彼担当。
休日もお家ご飯に一日掛けてしまいます。
たまには外食したいなあ。
308恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 12:25:48 ID:I7hPeCyp0
ハーブ類は自家栽培にしたら?
プランターでOKだし。
309恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 12:29:21 ID:Ogswb1hSO
彼のうちにはベランダが無く、私は週二日は出張があるので自分の家にも帰れず。
でも、しそとバジルはすぐ生えるっていいますよね。
あったら助かるなー。
あと香菜。
310恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 12:41:30 ID:MhtlzZro0
同棲始めてニキビが出来やすくなった
元々はあまり出来ない方なんだけど、何を多めに取ればいいかな?野菜?
311恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 12:55:19 ID:A8kd5uv3O
週に4、5日くらい一緒に過ごしている。
彼のうちから通勤に車で高速一時間かかるので高速代だけでも1日3千円以上かかる。
加えて朝と夜のご飯を私が作る。食費は私もち。
かなり食費かかってます…。つらい。
312恋人は名無しさん:2008/06/03(火) 21:11:02 ID:xL+cYADr0
グループ魂のバービーBOYSをパロった唄、
なんかココの状況と似てるw
313恋人は名無しさん:2008/06/04(水) 04:36:02 ID:fO50n+pA0
>>311
家賃と光熱費は彼さん持ちなんだろうけど確かに相当な出費だなあ

でも、それだけ一途って可愛らしいし、幸せの為にこれからも彼氏さんと共に頑張って
314311:2008/06/05(木) 18:57:24 ID:SuGROEskO
>>313
ありがとうございます(^_^)
彼との半同棲生活は楽しいです。
彼は私がいないと『今日はごはん作ってくれるひといないからまだ帰らない』
とかいって拗ねるんです。それが可愛くて。
でもお金かかりすぎてつらい。
何回か生活費や高速代(ETCカード)を彼がはらってくれようと
したのですが囲われてるみたいでやだなとか思い
断ってしまいました。 そして現在にいたります。しまった…
315恋人は名無しさん:2008/06/05(木) 20:24:17 ID:WN9rg6U90
1日に交通費3000円以上って
それだけで十分な食費になるねw

でも、最初は会う頻度も読めないし勢いもあるから
つい自分で色々と背負ってしまうよねえ
316恋人は名無しさん:2008/07/08(火) 11:25:39 ID:5bphn7DlO
age
317恋人は名無しさん:2008/07/09(水) 02:21:53 ID:NmWWwRbz0
同棲して半年…ご飯の支度に2時間かかってた私も、ありものでチャーハンやウドンやパスタとか作れるまで
成長しました! ただし包丁さばきは一向に上手くならない。。。

外食すると、食べながら味付けなんだろーとか、これはアレとアレがあれば作れるとか
考えてしまって、心から食事を楽しむことが出来なくなってしまった。
318恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 08:28:04 ID:lyEFWncuO
携帯から失礼。
生活費は全額彼氏、私は足りない食材を買い足す時だけ出してます。
家事全般は私がやってます。
私が仕事で疲れきって帰って来た時、彼氏が初めてそうめん作ってくれた。
具はなかったけど嬉しかった。
319恋人は名無しさん:2008/07/23(水) 22:21:10 ID:GzMJjiMdO
>>318
うはーいいな〜。
私は仕事終わって学校行って帰ってきたら
私を待ってた彼が私の手料理も待ってたorz
320>>318:2008/07/24(木) 17:42:56 ID:flURtRyGO
>>319 うちもずっとそんな感じだったよ。10ヶ月同棲してるけど初めてだった!
大袈裟に「美味しい〜ありがと〜」って食べてたら、大きなカブトムシを捕ってきた子供みたいな(・∀・)←こんな顔してた。
321恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 18:16:11 ID:ESaSpc/8O
今日は土用の丑の日なので彼氏と鰻食べてきます(・∀・)
たまには奮発です。行ってきます
322恋人は名無しさん:2008/07/24(木) 19:30:39 ID:r3o+IjrKO
かわいい彼氏だなぁ。
323恋人は名無しさん:2008/07/28(月) 11:38:30 ID:a3FHBiTbO
彼が「昼も○○の手料理が食べたいからお弁当作って欲しいよ〜」って言ってきた。
一人分も二人分も作る手間は一緒って事で自分もお弁当持参にしてみた。
続くか自分…がんばれあたし!(・∀・)
324恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 13:03:06 ID:5lnj1kn30
>>323
ガンガレ!
325恋人は名無しさん:2008/07/30(水) 14:54:10 ID:nods8hpG0
>>323
いいなぁ、楽しそう
326恋人は名無しさん:2008/08/01(金) 14:30:17 ID:lXRwkiHuO
>>324>>325
ありがとう>>323です。

やっと金曜日…彼の分もお弁当作り頑張った。
外食代が浮くっていいね!

来週もお弁当作りがんばる!
327恋人は名無しさん:2008/08/05(火) 00:11:25 ID:UKAJ0SwK0
食べるか食べないかをはっきりして欲しい。
12時過ぎてからインスタントラーメン啜って布団に入ったタイミングで
「お腹すいたー」って帰ってくるのをほんとにやめて欲しい。
328恋人は名無しさん:2008/08/06(水) 15:26:41 ID:wJ4dAClIO
>>327 わかる!それいやだよね。ムキーッてなる。
最近は食べても食べなくても、晩ご飯のオカズを彼の分も作っておいて冷蔵庫に入れて寝てるよ。
彼も勝手にレンジでチンして食べてるみたいだし、外食してきた日でもビール飲みながらつまみにしてるっぽい。
329恋人は名無しさん:2008/08/26(火) 23:58:37 ID:tUq9YLPMO
うちは週に外食は1回だけと決めて、後は自炊。
昼も勿論お弁当。
最初は面倒だったけど、だんだんと料理もレパートリーが増えて楽しくなったよ。
きょうの料理がバイブルですw
しかし私が今帰省中なので、彼は食材買って来ても料理出来ずに腐らせてるらしい…
330恋人は名無しさん:2008/09/03(水) 20:28:27 ID:rkktzLMRO
みんな食費いくらで献立どんな感じ?
うちは週1の外食12000円、自炊は月8000円。
今日の献立は鶏のマヨ味噌炒め、茶碗蒸し、ほうれん草のゴマ和え、味噌汁。やっぱ質素かな?
ギリギリのラインで食材やりくりしてるつもりなんだけど、もっと上手くやってる人いたらコツ教えて!
331恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 00:47:26 ID:kSeRBGiA0
>>330
質素かもしれないけど、健康的ですごくいいとオモ
おいしそ〜。
うちは食費毎月10マン越え…orz
332恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 01:11:52 ID:mBEwqwBd0
ここ暫く1日の食費が5000円超えてて少しずつ貯金が減ってる・・・
(昨日は9000円、今日は7000円・・・)

酒飲みで浪費家の彼女に合わせている所為だが
>>330を見習って自炊に挑戦してみるか

鶏のマヨ味噌炒め、茶碗蒸し、ほうれん草のゴマ和え、味噌汁って
マジで美味そうだ(これだけ揃えられて月に8000円なのか・・・)
333恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 10:47:03 ID:WEbhKgQS0
月8000円って、2人で!?1人8000円でも尊敬する。
うちは2人で5マン位かかってる…
外食もするけど何処を切り詰めていいのかわからん。
334恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 20:11:16 ID:TCMP0Hvf0
>>331

> うちは食費毎月10マン越え…orz

ふたりで10万ってことだよな。
大家族とかじゃなくて。

異常だ。毎日外食してたってなかなかそこまでいかんぞ。
335恋人は名無しさん:2008/09/04(木) 22:48:25 ID:EsefxF4aO
>>330です。
私たちも、お互い水商売しつつの学生だったので最初は焼肉二人で6万とか普通でしたね。
今は二人とも貯金も貯まり、普通の大学生。まだ20歳だから結婚はしないだろうけど、お嫁さんになる時のいい勉強になってる。
そんで今の食費でもっと豪勢な食事作れるように頑張る。
チラ裏すみません。それと食費節約術あるかた教えて下さい。
336恋人は名無しさん:2008/09/06(土) 14:35:35 ID:Vp4b/Z3wO
月15000前後。
腐らすコトが多かった野菜の冷凍保存を覚えてからは完食。
ただ日付を明記する程マメではないので、冷凍品は月末に無理矢理(笑)一掃。
彼が「なんだコレ?w」と笑ってくれるので、料理が楽しいです。
ベランダで野菜・ハーブを作り始めてから週1に減りました。
337336です。:2008/09/06(土) 14:38:33 ID:Vp4b/Z3wO
>ベランダで野菜・ハーブを作り始めてから週1に減りました。

↑外食が減りました、です。すみません。
338恋人は名無しさん:2008/09/11(木) 20:19:50 ID:k73WC6bK0
>>336 ベランダ菜園くわしく教えてください!
バジルや薬味ネギなんかが手軽に出来るのかな?
339恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 07:56:06 ID:rSTNB6sm0
あげー
340恋人は名無しさん:2008/09/12(金) 13:21:22 ID:Zewd9pCEO
>>338
ハーブと葱なんて簡単だよ〜
ネギは根が着いてるやつを買ってきて、葉っぱを使った残りの根や、葉っぱ着きでも良いから植えるとずーっと元気。
でも、春は虫が付きやすいかな。
水はたっぷりあげて大丈夫。
ハーブは種買ってきて植えて水はたっぷり。
341338:2008/09/12(金) 21:55:06 ID:ZVjM2rMS0
>>340 レスありがとう!

プランターや鉢植えなどは何でもいいのかな?
土はやっぱりガーデニング用のものを買ってきたほうがいいのかしら。
ググってみま〜す
342恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 17:25:42 ID:kCDcvjUA0
毎日三食作ってくれる彼女なんてうらやましい・・・
ウチは朝は食パン自分で焼く
昼は外食、夜は彼女が買ってきた弁当か外食とか宅配ピザとかだなあ・・・
料理苦手!って言い張ってて半分開き直ってるからこれ以上何も言えないわ
の割りに仕事帰ってきたら寝転んでテレビ見てるから時間はあるはずだと思うのに・・・

まじで結婚とか無理だし別れようかと思ってる
343恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 17:28:12 ID:vNri63u30
>>342
つか、ID:kCDcvjUA0は
自分で料理とか作らないのか?

彼女も働いてるなら
食事担当を一方的に押し付けても無理だろ
344恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 17:32:38 ID:kCDcvjUA0
>>343
彼女は働いてるけど家出るのもも自分より2時間遅いし残業無しで毎日夕方5時までには帰ってる
自分は毎日残業で帰るのは夜10時から12時くらいで作るだけの気力が沸かないんですよ・・・
とにかく料理が嫌いと言い張って料理の話するとキレだすので言えません・・・
345恋人は名無しさん:2008/09/22(月) 17:55:15 ID:vNri63u30
>>344
2人とも人並みに稼いでるなら
食事は誰かに頼んで作ってもらえば?

それが嫌なら
休日に自分から率先して料理を作って
彼女にも少しずつ手料理に慣れてもらうとか
工夫はしてみても良いかもな
346恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 08:25:28 ID:sf6HE76GO
私も料理ものすごく苦手だし嫌い。
>>342の彼女のように何か買ってきたり外食したりばっかだった。

けど彼氏は料理うまい。
疲れて帰ってきても作ってくれたりする姿を見たり、作りながら教えてくれたり。
今では週3くらいで作るようにはなりました。
少ないけどw
347恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 10:22:04 ID:A4kafZ0CO
うちは朝夜は私が作って家事もまあまあこなしてる代わり生活費は彼負担(歳が離れてるのもあるけど)。
それでもたまにはゆっくりしたいでしょって月数回は外食か出前とってくれるよ。
一方的に彼女に負担押し付けるのもどうかと思うよ。
結婚してるわけでもなく生活費折半なら家事する義務とかはないんだし、
相手に望むなら自分もそれなりに頑張らないと
してもらって当たり前と思っちゃダメ。家事してる人の大半は厚意でしてるんだし。嫌だと思ってて強制されたら同棲解消するし。
仕事の時間とかなら男女の体力差だってあるんだから。
彼女の方が楽なのにって決めつけもよくないし、
彼女は彼女なりに疲れてるかも知れないでしょ。
仕事長い分貴方は会社から報酬貰ってるんだから。それを彼女に押し付けるような考え方はどうかと思う。
思いやりがないと彼女だって思いやりもてないでしょ。
してあげたいって思わせる為の努力は必要だよ。
348恋人は名無しさん:2008/09/23(火) 10:34:13 ID:A4kafZ0CO
私も今彼と付き合うまでは彼氏に料理なんてしたことなかったし、今彼にも最初は全くしなかったよ。
でも何も言わないし生活費多めにだしてくれたり仕事も出来るだけ早く帰ってきてくれたり帰りにお話やケーキをたまにかってきてくれたり
休みの日はちゃんとデート連れてってくれたりしてて、
私もこの人の為に何かしてあげたいと思うようになって、料理や洗濯や疲れてそうな日はマッサージとか始めたら
毎日美味しいご飯作ってくれてるからって生活費全部彼がだしてくれるようになった。
お互い自然にそうなったし、強制するもんじゃないよ。
349恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 10:35:49 ID:DJETQB3e0
結婚相手にふさわしいかどうか男は見てるよ
手抜かないほうがいいよ
350恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 10:37:25 ID:DJETQB3e0
料理家事しないできないとか致命的だよ捨てられるよv
351恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 10:53:22 ID:3lgTOkGn0
今度同棲するんだけど、どうも彼女は料理苦手っぽい。
彼女の家族も言ってたんで確からしい。
そんな彼女が「一人暮らしの時自炊してた?」って聞いて来た。
自分は「大体週の半分くらいはしてたかな」とか言うと寂しそう
な声してた。多分彼女より自分のが料理うまいと思ったんかな?

こういう時どうすればいい?普段は早く帰宅した方が作る(大抵は彼女)。
時間が合えば一緒に作るみたいにしようと思ってたんだけど、あまり上手
だと彼女傷つくかな?全部任せて自分は作らない方がいいかもと思って来
たんだけど。そういうのあり?


352恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 11:06:11 ID:psM1ks/iO
漏れ週1、彼女週3、外食や惣菜週3くらい。
帰りは漏れ19〜20時、彼女16〜17時。
一緒にドンキでカップラーメン選ぶのが楽しい。
庶民的だろ。
353恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 16:45:19 ID:8OFigWgRO
実家帰る前にカレーを作っておいた

家帰ったら手付かずでカビて糸引いてた

二度とつくらん
354恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 17:06:33 ID:DJETQB3e0
>>353
味見したらまずくて食えたもんじゃなかったんだ・・・すまん
355恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 17:17:28 ID:y3XWhytS0
>>351
褒めて伸ばせば大丈夫じゃね?

彼氏の料理が美味しくても嫌いになったりはしないと思うな
料理が多少上手いからって上から目線で嫌味とか言わなければ
356恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 17:24:09 ID:DJETQB3e0
旦那が嫁に感謝するところなんて飯作ることくらいなんだから
料理はできるようになっとけよ
357恋人は名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:57 ID:Fg0pwW4I0
今日は白菜と鶏ひき肉で蒸し煮を作った。
ついでにネットでレシピを見たれんこんもちも。

仕事の都合上彼は日付変わるくらいに帰ってくるからいつもゆっくり晩御飯作ってる
早く帰ってこないかなー
358恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 01:44:21 ID:RoMMO8+H0
>>357
凄く美味そう

料理初心者の男でも
いつか作れるようになるかな
359恋人は名無しさん:2008/09/25(木) 17:47:00 ID:M+bhSv2p0
>>358
蒸し煮は鍋におだしと材料を投入するだけだから簡単だよ〜
慣れてないなら最初は彼女と一緒に餃子とかハンバーグなんかを作ると、
楽しいし覚えやすいかも(*´∀`)
360恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 01:55:38 ID:ddDelT5fO
祖母からカボチャと冬瓜をもらったので和食に決定。
アジの干物、冬瓜とシメジのお味噌汁、カボチャの煮付け、冬瓜と豚肉の炒め物、冷や奴。
久しぶりにお魚出したらえらく喜んでくれた〜
夜の晩酌に冬瓜のサラダ出したらこれまた喜んでくれた。
彼が仕事から帰って来た時に丁度お魚焼いてたんだけど、
何作ってるのーと抱き着いてきたのが可愛かった。
361恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 06:44:24 ID:VH95EhaQO
>>351
むしろ彼女がある程度出来るようになるまでは手伝うって形で出来るだけ一緒に作ってあげたほうがいいのでは?
作りながらつまみ食いと称して味見出来るし。
慣れて来たら別々にやるのもいいと思う。
共働きで、しかも彼女が苦手だとわかってて任せっきりだと
後々溝ができる原因になると思うけど。
362恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 06:49:07 ID:VH95EhaQO
>>349
それって男の年収しかみない女と似たり寄ったりな考えだよね。
手を抜くとか以前にしてあげたいとお互い思える相手じゃなきゃ意味ないし、
一方的に相手に求めるのは違うと思う。
してほしいならお互い様。幸せになるためにはそれ相応の努力はお互い必要ですよ。
363恋人は名無しさん:2008/09/27(土) 10:05:38 ID:VH95EhaQO
女が家庭内の事して当たり前って言うなら男は生活費出して当たり前になっちゃうし
結婚とかすればそれが自然な事かも知れないけど、どっちもがお互い相手がして当たり前なんて思って暮らしてたら
上手くいくものもいかなくなっちゃうよ。
一方的過ぎるのはご奉仕と同じ。
仕事なら見返があるけど家庭内じゃ見返なんてないんだから、思いやりは二人共ちゃんと持ってないと長くは続かないよ。
それならいっそ家庭内自立(自分の事は全て自分でする。共同の部分は半分負担生活費も折半)すればいいんだし。それじゃ同棲の意味ほとんどないけどね。
いくら好き同士でもあくまで他人と一緒に暮らすんだから助け合いと譲歩は必須だと思う。
男と女が一緒に暮らすのは好きな人の弱い所を補い合う為なんじゃないのかな。
そじゃなきゃ同棲も結婚も子供作る以外なんの意味もないし。一人で好きなように生きてれば充分でしょ。
364恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 17:13:37 ID:koYIzcGu0
「女は料理できて当たり前」と「男は稼いで当たり前」は確かに似てるよね
相手にそれで尽くすかどうかはまた別だけど

女側が変質者に狙われて、それで男側が心配になって「同棲しようか」となったという話はよく聞く
365恋人は名無しさん:2008/09/29(月) 20:20:30 ID:cUP4HaRi0
>362 363に同感
男は収入、女は料理できて当たり前、そんな考えが根底にあると
「なんで自分ばかりが作るほうなんだろう」
「たいして稼いでないくせに」みたいな
お互い損得勘定でしか、相手を見られなくなってしまう。
類は友を呼ぶっていうし、相手に求めるのならまずは自分を変えてみるといいかも。

自分の場合、気楽な生活ペースを乱されるのが何よりイヤだったんだけど
今の彼と暮らすようになって、毎日が本当に楽しい。
食事も含めて、お互いが快適に楽しく過ごせるような空間を一緒に
作り上げていこうって、ごく自然に思える。
ひとりだけじゃなく、ふたりで幸せになりたいから。
366恋人は名無しさん:2008/10/06(月) 12:50:21 ID:ns+S8XzZO
まだ実際同棲してないのでスレチですが、質問させて下さい。

彼の実家は濃味、私の実家は彼の家に比べれば薄味なのですが、皆さんがこの場合どちらの味覚に合わせてますか?

概出でしたらすみません。
367恋人は名無しさん:2008/10/10(金) 15:20:58 ID:xIFwoScG0
私の家の場合ですが…
私→甘党、彼の→薄味なので
基本彼の好み(薄味)で作って、
物足りないときは私の分だけあとから調節してます。
カレーなんかは中辛で作って
私だけ甘いヨーグルトとかいれたり。
368恋人は名無しさん:2008/10/14(火) 08:39:54 ID:vBjH6tMXO
366です。

>>367
ありがとうございます。
やはりどちらかの味覚に合わせて、自分達で味付け追加するしかないですよね。

濃い味付けは将来が心配なので、薄味にして彼に調節してもらうようにします。
徐々に薄味に慣れていってくれたらいいな。
369恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 19:38:11 ID:tP8tzSgR0
今夜は彼の大好きな豚汁だー!
ゴボウ忘れたー
その代わりニンジンと大根はいっぱいだー
葱たくさん刻んだぞー
370恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 20:40:18 ID:aQUQY5vNO
もしやスレチ?

モヤシが余ったので玉ねぎの代わりにみじん切りにしてハンバーグ作ったらマジウマーだった!!!

モヤシをミジンにしたら水分飛ばしのため少し炒めるのがコツ
371恋人は名無しさん:2008/10/21(火) 20:41:59 ID:4lnJh7Hs0
>>370
おいしそう〜
うちはエリンギやたけのこのみじん切りを入れたりしてるよ
歯ごたえが出てあら引きハンバーグっぽくなるよ〜
372恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 12:23:00 ID:NzYI4hvKO
毎日二食+お弁当をつくっています。結構疲れます。私も仕事をしているので彼が休みの日にはご飯つくってくれます。食費は買い物に一緒に行くのが多いですが、どっちが出すかは決まってないです。
373恋人は名無しさん:2008/10/22(水) 14:04:43 ID:Ue0VTstIO
彼氏が今は出張中
んで帰ってきたら結婚して私は専業主婦になるので、今は料理レパートリー増やす期間でし
レシピ漁ってお昼ご飯に試し作りしてるお
夜は実家の家族に作るので、食べ慣れてる普通のメニューを求められます(^_^;)
でも昼に自分で食べてみて自信あった場合は、夜にも作る
小さな挑戦の毎日
374恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 17:03:09 ID:REhClcYNO
今度同棲するんだけど、料理させられそうでウンザリ。
ひとりで作ってひとりで食べるのが好きなのに。
375恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 17:08:45 ID:pCnGfqFG0
>>374
それでいいんじゃない?
376うんちゃん:2008/10/23(木) 17:39:27 ID:9i5X/mimO
じゃぁ、同棲しなければ?
377恋人は名無しさん:2008/10/23(木) 18:51:43 ID:McOb5X24O
彼の仕事が22時に終わり、だいたい22時半〜23時に帰宅。それから遅い夕食。
私は彼よりも早く帰るのでお腹が減ってしょうがない。卵かけご飯でも食べようかなぁ(´・ω・`)
ちなみに今夜は餃子です。
彼がお疲れ気味なのでニンニクたっぷり目です
378恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 13:26:21 ID:nNP5KS/YO
毎回私が作ってる
そして何かしら小言言われながら食べる
マジでウザい
379恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:39:41 ID:5THq5J5c0
>>377
うちも彼が遅いから、先に食べてるよ。
だって深夜のご飯なんて太るもんww
380恋人は名無しさん:2008/10/24(金) 19:56:45 ID:d+2gOfm0O
同じ物を食べるけど、私は夜9時以降は一切食べず、飲み物(お茶かビール)だけ。
彼氏は深夜に帰宅するので、一人で食べるのは嫌だと言ってふてくされる6歳年上…
少し飲みながら側にいるだけで、食べないといけないの?苦痛になってきた。
381恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 21:07:26 ID:FNGkbJlzO
夫婦だって、絶対一緒に食べるわけじゃないのにねwあんまりぶつくさ文句垂れるなら、食べなくていいよって突っぱねるのもいいんじゃないかな。
彼女が作ってあげてるならね。
深夜に無理に付き合わせ、ぶくぶく太っても絶対に裏切らないなら付き合ってあげたらいい。
382恋人は名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:42 ID:3TjzSKZdO
レシピサイトで評価が高かった料理を作った(二種類)
が、両方ともクソまずかった…orz
何を間違えたんだろう…
作った本人がマズイと思ったのに、何も言わずに食べてくれた彼氏にありがとう&ごめん…
明日はまともなの作ります…
383恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 16:34:42 ID:/LuH7npNO
うちも料理するけどくそまずい。味覚音痴かな…作ってくれるだけありがたいと言う彼に感謝。それにしてもいっこうに料理上手にならないなぁ…作ってもうまくないから料理なんて嫌いだぁ
384恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 17:04:48 ID:wlCgJ1iNO
ほっとくと彼が食事を取らず、一日一食ラーメン大盛りとかになる。
だから つい彼の分の食事も作ってしまう。ちきしょう。
385恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 17:57:02 ID:g/wGNkNs0
彼氏は基本暦どおりの休みで私はシフト勤務なので休みは曜日関係なし。
日曜日なんかは朝ごはんは私が作って、夜ごはんは彼氏が作って待っててくれる。
ほうれん草のお浸しにお刺身、きのこ汁など。たまにお好み焼きとか。
定年退職したら小料理屋やりたいらしいw
刺身一つにしても丁寧に切ってあったりして心から支度してくれてるのが感じ取れる。
386恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 18:21:26 ID:ccf+YtN70
ワンルームなので、コンロが1つしかない…
鍋もフライパンも1つ。レンジもない。

ご飯作ろうとすると設備面で苦戦するんだけど、いいメニューないかな〜
387恋人は名無しさん:2008/10/26(日) 19:30:18 ID:hCTw/ULeO
昨日まで旅行で、鍋とか刺身でおなかが疲れてる感じだったから
さっき二人でにゅうめん食べたよ

沢山のお皿に囲まれて食事するより、向き合ってシンプルメニュー食べてる方が
しみじみと来るものがある
唯一の存在なんだなあみたいなの

でも私も色々と作っちゃうからなー
そばとかうどんとか、これからの季節の麺類を食べる時が密かな楽しみになりそうだ
388恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 01:45:28 ID:jW4gcq490
みなさん頑張ってますねー。
うちは、私が障害があって週2バイト、週2作業所に行くだけなので、
私がほとんど毎日つくってます。月一回彼から生活費もらって節約しながら
やりくりしてます。サンキュとか、主婦の雑誌みて勉強してます。
あとはクックパッドみてますね。最初は障害に甘えて実家にいて母になんでもやってもらって
いたので、家事全般が全然できませんでした。毎日料理できるように
なるまでに1年かかりました。彼もよろこんでくれてるし、がんばってよかったです。
広い心で見守ってくれてた彼に感謝してます。
あっ!障害は、発達障害なんで体は健康なんです。
389恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 02:51:11 ID:R6eTCHHwO
今ポトフ完成。最近作ってなかったからなめてたけど、やっぱり美味い!
私は野菜を切らずに丸ごと放り込んで作ります。
塊肉は、前の晩に塩をもみ込んでラップしておくと柔らかくなるよ。
常識だったらごめん
390恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 17:25:46 ID:o4K4EcycO
今日は鶏と白菜でお鍋にしよかな
(●´ε`●)ハフハフ♪

チョコロールケーキは食後のデザート☆

さ、妄想は止めて買い物行くか
(´・ω・`)
391恋人は名無しさん:2008/10/27(月) 18:46:08 ID:ZXKHmxIuO
鍋いいなぁ。したいなぁ。
でも使いきりたい肉があるから今日は違うメニューにしよう(`・ω・´*)

昨日作ったさつまいものそぼろ煮は我ながら美味だった。
392390:2008/10/27(月) 20:18:19 ID:o4K4EcycO
ただ今帰宅しました。
と、彼の同時に帰るコールが…
ちょwまだ作ってないしww
今日遅いって言ったやん〜orz

>>391
さつまいものそぼろ煮美味しそう〜レシピ教えて下さい!
393391:2008/10/28(火) 08:40:08 ID:CfJzPRpcO
>>392
レシピ載せていいのかな

さつまいものそぼろ煮
玉ねぎ1個
にんじん1本
さつまいも1本
鶏ひき肉200g
醤油大4
酒大2
砂糖大2
水orだし汁
片栗粉

玉ねぎ人参は粗いみじん切りにして鍋に入れて軽く炒める。
挽き肉追加、炒める。
さつまいも追加、炒める。
調味料全部入れて、水orだし汁をひたひたまで加える。煮る。
いもが柔らかくなったら火止めて水溶き片栗粉でとろみをつける。

自分は椎たけ余ってたからみじん切りにして入れた。
さつまいもの代わりにカボチャでも良いらしい。
味付けはお好みで調整。
結構大量に出来て3食食べつづけたので注意。
以上。
394392:2008/10/28(火) 12:54:05 ID:8xV9cocrO
>>393
ありがとう〜美味しそうです!早速メモメモφ(.. )

さつまいもも細かくですか?

全体的に柔らかそうなんで歯ごたえにレンコンやゴボウとか欲しいかも。
395393:2008/10/28(火) 18:49:19 ID:CfJzPRpcO
>>394
さつまいもは一口ぐらいの乱切りにした。書き忘れスマソ
レンコン・ごぼう合いそう。
野菜たくさんで良いね
396394:2008/10/28(火) 21:50:54 ID:8xV9cocrO
>>395
乱切りですねφ(.. )

鶏ひき肉あん+野菜

の組み合わせは家では良く作る鉄板メニューなんでこれでまた一つレパートリー増えました〜ありがとです(´∀`)

冬場はあんかけが暖まるからいいですよねぇ〜
397恋人は名無しさん:2008/11/03(月) 16:20:44 ID:/pRncdVgO
今日は豚汁(薄味)と
まぐろの漬け丼

さっきリクエスト入ったから気合い入れて作るんだぜぃ
398恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 08:47:50 ID:JkGYEzCRO
いつも「今日何食べたい?」と聞いても「なんでもいい」としか返ってこなかったんだけど「今日は考えておいたよ」と言われた。
wktkしながら何かと聞いたら「白菜のおひたし!」と言われた。

…('A`)?

そんなおかずとも言えないようなものですかorz
もっと他に無いのかい…
399恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 11:15:50 ID:Ho1YTy+q0
>>398
それをメインで食えと言われたらかなりツライw
メインを考えて欲しいよね
400恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 16:08:55 ID:JHqLrD1hO
>>398
もしかしたら白菜のおひたし=煮浸しとかだったりして。

白菜の煮浸しといえば、鮭缶と白菜煮たの美味しいよね。
ご飯何杯でもいけます!
401恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 17:08:22 ID:vHYvIonQ0
>>398です

>>400
それだ!
「絶対前に作ってくれた」と彼は言うんだけど、私はまったく記憶になかったからすごいスッキリwありがとう!
リクエスト通り今日は白菜と豚バラの煮浸しを作ろうと思う。
鮭缶って鮭フレークと同じだろうか?
美味しそう…詳しく聞きたいです
402400:2008/11/04(火) 17:33:59 ID:JHqLrD1hO
>>398
男の人って○○の炊いたの〜とかあの○○の入ったやつ〜とかイメージが曖昧だからもしかしたらと思ってw
スッキリして良かったw

鮭缶はフレークでなくて、サバ缶みたいな鮭の水煮缶。(私が買うのは紅白のシマシマの缶詰で確かあけぼのって会社の鮭缶)

それを白菜とぶっ込んで煮るだけw
味付けは醤油くらいかな〜白菜が甘くて美味しいです。
403401:2008/11/04(火) 22:35:48 ID:JkGYEzCRO
>>402
ありがとう!
今度作ってみる。
404恋人は名無しさん:2008/11/04(火) 22:38:39 ID:3SXbN81wO
ワープアブサ子ですけどお金がありません…
テレビもパソコンもプリンタも買えません。
食費と家賃で給料がなくなります。
私は夜遅くまで働いているのに底辺DQN派遣の彼ぐらいしか稼げません。
カッペで友達がいないのか、夜遅くまで働いていた私の迎えにきます、毎日。
普通の男の人ならしっかり働いて稼いで私より後に帰ってくるのでしょう。
DQNな彼の精一杯のねぎらいのつもりでしょうが、ぶっちゃけウザイし情けないです。
こうやって疲れるだけの毎日…疲れて老いていくだけの毎日…
もうブーブな私は底辺DQNの彼しか相手にされないと思うと泣きたくなります。
世の中には何の苦労もなく高学歴で初任給から600万超えのマスコミ社員がいる一方で
いつクビになるかわからない底辺DQNカッペ派遣、どうしてこんなことになっちゃうのかな…
私だって、私だって、若いしDQNなこともするんだから!
そうして真夜中でも近所迷惑おかまいなしに
ボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコボンボコ
大音量で流しまくることが、私なりの社会への抗議活動だと思ってます。

長々とチラ裏すみませんでした。
405恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 02:14:14 ID:IqsZi9cOO
自分の不幸を嘆くならまずは自分を磨けば?
コピペかなんかかもしれないけど、彼氏をDQNというのも悲しい。
406恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 11:50:17 ID:6Wof0wjWO
>>404
私淫乱まで読んだ
407恋人は名無しさん:2008/11/05(水) 12:26:09 ID:cWecTtwLO
明日ゎお休みだから今日はモツ鍋〜
楽しみ〜
408恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 06:35:48 ID:LFV2XEOU0
思い切りスレチだけど「半同棲」ってどういう状態のことを言うの?
409恋人は名無しさん:2008/11/08(土) 09:25:25 ID:smYShj9A0
週末婚以上同棲未満くらい?
410恋人は名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:12 ID:JGGiGZO7O
今日は私のおかんの誕生日で、彼がケーキを買ってきてくれるらしく
晩御飯は実家で皆で食べる
うーん、何をつくるべきか。。。
健康食の母好みの食べ物だと、御馳走ぽくならないというwww
華やかな肉料理を加える、くらいでいいかな
411恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 10:47:56 ID:9qrfwUDm0
みんなさんすごいですねー!!
同棲始めて約3ヵ月、うちの食費は外食込みで5万くらいを折半です。
料理に関しては彼氏は全くダメで、お米炊くかステーキ焼くくらいしかできない。
それ以外の家事に関しては時間ある方がってことになってるんですが、彼6.5私3.5くらいの比率です。

私の体調がちょっとでも悪いとか、仕事で今日は疲れたー!!って日は
「ゆっくりしなさい」って宅配とかお弁当とかにしてくれるんだけど、
最近それに甘えすぎかも…。お弁当も週3、4は作ってたのが、週1とかになってるし。
彼が仕事で遅い日くらいはご飯作って待っててあげなきゃ!と思って頑張ったら、
「めっちゃ美味しいし、嬉しいんだけど、夜12時前にこのボリュームは…www」
って言われたww
(海老チリ・春巻き・水菜の中華炒め・海鮮サラダ、ご飯、味噌汁、自家製漬物でおかずはパッと見4人分くらいw)
ここのみんなを見習って、節約&バランス料理頑張るぞっ(>_<)
412恋人は名無しさん:2008/11/11(火) 21:08:10 ID:HrJnrrTZ0
>>411
君、職場や学校で密かに嫌われてるタイプじゃないかい?
413恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 08:53:27 ID:/jg+lj370
ちょwwwwwwwwwwwwwww
414恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 11:09:02 ID:yWyd/zDN0
>>412
wwww
415恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 17:09:00 ID:JwacYLX4O
無計画に4人分も作っといて「節約しなきゃ!」ってwww
416恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 17:48:36 ID:jB3ZEPp20
俺も料理を覚え初めは量の調整で失敗していたなあ
417恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 19:32:09 ID:QUhgLnd0O
今日はもつと野菜の味噌煮込みがメイン
彼はもつ好きらしいんだけど、私がもつの臭みに敏感でかなり手間かけてほぼ無臭にしてしもた
でももつ好きの人ってあの臭いも好きなのかな・・・とちょっと不安
今日の反応で確かめてみよっと
418恋人は名無しさん:2008/11/12(水) 22:28:33 ID:2wQHRiW90
牛肉の佃煮とかきんぴら、ひじきみたいなものはある程度大量に作ってタッパーへ。
で、1週間くらいでわけて食べると割安。食卓に楽に一品増やせるし。
コストを考えると牛・豚よりも鶏肉なんだろうなあ… 牛食べたす(´・ω・`)
月の食費は4万ちょい(外食抜き) 外食は月に1〜2回程度で5000円くらい。

自分の場合、彼女が家事をほとんどしない(できない)から困ってる。
つきあい始めの頃とか彼女の部屋が汚すぎて引いたw
最近ちょっとだけ手伝いするようになってくれて、昨日は湯たんぽ入れてくれた(・∀・)
419恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 08:55:26 ID:vOvXRgJiO
>>418
家事出来ないってどういうこと?困るとか言ってないでやらせればいいのでは?
家事しない、最近手伝うようになった、部屋が汚くて引いたって全部うちの彼氏と同じだな

木曜日ぐらいになるとご飯作るのも疲れてくる。今日はパスタか丼ものにしようかな(´・ω・`)
420恋人は名無しさん:2008/11/13(木) 18:15:37 ID:Aqhohrov0
>>418
昔からお手伝いとか一切しないで育ったみたい。
彼女の親が、育て方失敗したわーってこないだ言ってた。
無理にやらせたらすぐいじけるから気長に待つことにしてるw

丼物は楽でいいよね。どんぶり+漬け物+味噌汁 で出来上がり。市販のタレ使うと手抜きできるし。
カツ丼はカツ2人分だけ揚げると面倒だし高く付くから出来合いのカツ買って作るけど…
421恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 01:34:00 ID:I41yAopo0
参考になるスレだ
422恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 03:09:26 ID:eXX6PEIw0
2人分って外食と変わらないよね金銭面。
外食の方が作る手間と片付ける手間がないし生ゴミ出なくていいとかメリット
多いような気が・・。
でも彼氏が家で手料理派だからあまり外食できない。
423恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 09:11:51 ID:Zgqa+uDkO
外食なんかしたら2千円くらいかかっちゃうよ。
家でつくれば二人分なんて500円とか千円くらいで済んじゃう。
424恋人は名無しさん:2008/11/24(月) 14:20:47 ID:fyuYttNmO
でも吉野家とかだと二人で1000円で済むよね。
本当にめんどくさい時や食材が家にない時はそういうので済ませたくなる
425恋人は名無しさん:2008/11/25(火) 09:12:22 ID:hQGIhkUt0
吉野家と比べても・・・
マズー
426恋人は名無しさん:2008/11/28(金) 21:08:02 ID:reKk9lY6O
俺の彼女は料理が好きで色んなものを作ってくれる、最近はビルだかっていうシェフのレシピがお気に入りらしい。
この前彼女が具合悪くてお粥を作ってみた、全然美味しくないだろうお粥を嬉しそうに食べてくれてなんかグッときた。料理って難しいけど相手が喜んでくれるとまた作りたくなるな。ここを参考にしてまた挑戦してみる。
427恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 12:51:54 ID:o4Cir056O
金銭的にキツイ時は、スーパーだと20時以降くらいに行くと惣菜や弁当なんかが半額だから、それ狙ってる。
あと、野菜なんかは見切り品で激安なの探したり。
安い食材を一緒に探すのは、結構楽しい。
近くの本屋で料理本見て参考にすることも多いかな。
428恋人は名無しさん:2008/12/02(火) 13:06:12 ID:oCVP6Jg7O
同棲が決まったんだけど、彼氏は酷い野菜嫌いorz
どうやって食べさせよう。フードプロセッサーとかかな、でもレシピの幅がせまくなって似たような料理ばっかにはしたくないし…。
困ったもんだ。
429恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 18:23:07 ID:8+Sn7oljO
>>428
そこまでするの?お母さんみたいだね。
アレルギーならともかく嫌いなだけだったら私ならやらん。
食えるようになれと言う。
430恋人は名無しさん:2008/12/03(水) 19:17:41 ID:mCUBuNDO0
自らお母さん役を買って出てるね
まあ、人それぞれだから別にいいっちゃいいけど
431恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 14:05:46 ID:mk4pXh3J0
うちは俺が料理好きなので料理担当
彼女が細身で虚弱体質、貧血気味なので鉄分の多いメニューが多い
今日はレバニラです
徹底的に臭みを取るので結構喜んで食べてくれる
432恋人は名無しさん:2008/12/04(木) 23:12:51 ID:qr6pgvP10
互いに帰りが遅いので、週末にメインを作り貯めしてます。
今日はカレーうどんに厚揚げ(彼が大好き)、カボチャとニンニクのソテー。
野菜を食べさせないと、痛風もちだからなぁ。。。
433恋人は名無しさん:2008/12/09(火) 13:40:38 ID:glORAGC10
朝も食べないし、昼も空いた時間にパンとかサンドイッチつまむ程度の彼。
栄養面が心配で、でも私もあんまり料理得意じゃないし
仕事疲れて夜ご飯作る気力ないしで
いっつも白米+野菜炒めって感じ。
頑張って味噌汁がつく程度。

もっとパワフルで手際いい人間になりたいなぁ。
自分の母親を尊敬する。
434恋人は名無しさん:2008/12/10(水) 16:47:53 ID:0waZYx1DO
好き嫌い多いから困る
じゃが、人参、玉ねぎ、キャベツ・・・この基本的な野菜は間違いないから毎日使ってるけど私が飽きる
根菜ダメー、魚介類一部だけオッケー、緑色野菜ダメー、肉大好きー、ファミレス大好きーな人だから料理が苦手な私からすると
料理が苦痛でしょうがない
435恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 07:16:59 ID:Vbp6w++t0
作ってあげたいのは山々なんですが相手の家にレンジと炊飯器しかありませんorz
コンロ、まな板、包丁もないとは・・
いったい何を作れるでしょうか。
うちも同じ!なんて人(いないか;)どうしてますか?
未使用炊飯器でご飯炊いてみようかなぁ・・
436恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 11:41:58 ID:F1J5n0wjO
朝晩作って弁当は週1〜2で月3.5かな。外食はカフェやちょい高めの店で月2くらい。
で、趣味でパン教室通ってるから土日はパンとオムレツやサラダにスープ。平日は名古屋出身の彼に合わせて赤出し味噌汁に納豆に焼きのりと卵料理にサラダが定番。
昼は自分の弁当のついでなんでヤミーさんレシピなど参考にしつつごはんにおかず3〜4品
夜はごはんに主食 副菜 サラダ 味噌汁 かな。ちなみに昨日は豆腐おろしハンバーグにきのこの味噌汁 たこときゅうりの酢の物にポテサラって感じだった。
費用は食費は彼持ち。彼の仕事は帰りも遅く休みもあまりないので食事はしっかりしてもらわないと。
437恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 13:12:09 ID:zEYS65s40
うちはコンロひとつ、まな板置き場なんてない
冬はほとんど鍋してる
すき焼き、塩、味噌、シチュー・・・
今度はカレー鍋しようと思ってる
白菜と豚肉の重ね蒸しもシンプルだけど美味しい
438恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 14:33:00 ID:a/zf30Ud0
俺の彼女は米を食べない。肉主体の大食い。大酒のみ。
昼を除く一日の食費が二人で3千円超くらい。食費(折半)がもう大変w
俺が独り暮らししてた時の食費は一日3食で1000円いかなかったよ。

まあそれだけなら太ってるわけではないし、まだ微笑ましいと思えるんだが・・・

吐き癖だけはやめてくれ。何のための食事だよ。毎回毎回吐くまで食べるな。
食べたいという衝動と胃袋の大きさが釣り合ってないんだよ。自省しろよ。
バレてないつもりだろうけど、後からトイレ入るとすぐにわかりますから。
中世の貴族(食べるために吐くのが美徳)じゃあるまいし、食べ物を粗末にするんじゃねぇ
439恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 14:43:03 ID:je4GMziY0
>>438
彼女過食症?
440恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 14:45:10 ID:zEYS65s40
肉主食とはいえど大酒飲みなら米も食べて吐き癖もなかったら太りそうだね
吐くのやめてもまずそうだし、まずは食生活の見直しからだね
441恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 14:45:12 ID:iRFSFV1UO
>>438
彼女は軽く病んでるよ
あなたはちゃんと彼女の言い分を聞いていますか?
セックスレスだったりしませんか?
過食嘔吐する人は、言いたいことを溜め込んで吐き出せずにいるから、言葉の代わりに食べ物を飲み込み、吐き出している
「食べ物粗末にしてんじゃねーよ」って怒る前に、吐いてることを心配し、彼女に「大丈夫?」と尋ねるくらいの心遣いが必要
頻度や量が増えたら心療内科池
442438:2008/12/11(木) 15:02:49 ID:a/zf30Ud0
>>441
彼女の吐き癖は、彼女の姉曰くもう10年以上も続いてるらしい。
ちなみに俺と彼女は付き合って3年。
はじめのうちはいろいろ心配して、過食症とかも調べまくったよ。
でも、ただの「欲望に抵抗できないだらしない人間」という結論に達した。
彼女にとっては、好きなものを好きなだけ食べることを我慢したくない。
でも太りたくはない。結果、食べるために吐くってのが、俺と彼女の姉の見解です。
443恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 15:40:08 ID:uA3KigzX0
ていうか、かなり深刻だと思う
長年の嘔吐を繰り返してる人間の、食道がんリスクとか、
歯も胃酸で溶けかかってるところがあるはずだし
普通は、
>「欲望に抵抗できないだらしない人間」
だとしても、吐くことはしない。
438は、彼女が本当に大切ってわけじゃないんだな。
病んでるのを放置してるんだから
444恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 15:44:11 ID:fEA4LO1SO
朝ごはん作れる人すごいなぁ…うち、朝ごはん作るって習慣がなくて、食べないor残り物をモソモソ。
月1で7日くらい彼氏の家に行くんだけど、朝ごはん要る派か聞いたら(彼氏は時間ギリギリまで寝てる)、「あれば起きて食べる」との事で、作ってあげたいなとは思うんだけど…献立をどうしていいかがわからない。
皆朝ごはんはなに食べてるの?みそ汁は朝作ったやつ夜も行くの?それとも1日2回作ってるの?

もはや普通の食卓がわからない。彼氏には「ごはんは今から手抜きして欲しくないなー」って言われてるから、インスタントやレトルトあぼん。
夕飯はがんばってるけど…朝って沢山食べられないし、難しいな。
445恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 15:47:48 ID:AseC5356O
ちょっとスレチなんですけど相談させてください。

年末年始にお互い実家に帰らない事になり、初めて一緒に過ごすんですけど、
年始の分の食料は皆さん買いだめしますか?
446恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 15:56:35 ID:uA3KigzX0
>>444
まずはパンから始めてみたら。
食パンを焼いて、ハムエッグ焼いてトマト添えて
ミルクティーかカフェオレ。これなら10分で出来る
食後に果物でもあれば完璧。
米なら、夜に炊飯器をしかけておいて、
鍋に昆布と煮干しと水を入れて放置。
朝に点火して、出汁とって豆腐でも入れて味噌汁。
おかずは納豆とか卵。あとなんか漬け物でもあれば充分。
休日とか余力があれば、干物でも焼けばいい
あと、7日行くなら、そのうちの2回くらい、
彼に作ってもらうのもありだと思うよ。彼の理想もわかるし、
何より、食事を用意するということの
こまごまとした作業がわかってもらえるから。
食事に手抜きするなって男は、結構我が儘だから気をつけなよ〜
447恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 16:00:38 ID:a/zf30Ud0
>>442
すまん、ここで話しても一般論でしか答えられないだろうから、気持ちはわかる。
多分状況は伝わらないと思うが、彼女の場合は違うんだよ。
すべて計算ずくで、健康より快楽を優先してる。
これは予想だけど、摂食障害患者見て「これもアリだな」と感じて始めたっぽい。
そんな彼女精神科看護師です。
448恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 16:09:58 ID:jFr13hYFO
ま、とにかく自分を大事にしてほしいね。彼女には。
外野がとやかくいうことではなさそうだ。
449恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 16:28:53 ID:fEA4LO1SO
>>446
確かに奴は割と我が儘だw「最初から手抜きしたら将来的に不安だからダメ」だそうです。
夕飯だけ作ってくれてたら、あと何もしなくていいよ〜ひたすらゴロゴロしてていいよ〜って言ってくれる人なんで、ごはんくらいは美味しい物をちゃんと食べさせてあげたいんだ(・ω・`)
洋食モーニング的なのいいね!来週また行くから、その時から始めてみる事にする!d!
450恋人は名無しさん:2008/12/11(木) 16:49:41 ID:uA3KigzX0
>何もしなくていいよ
>ゴロゴロしてていいよ
>って言ってくれる

…なんか、男に威張らせてもいい事は何もないよ
と、批判覚悟で言ってみる
451恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 08:28:41 ID:96Eno/Q5O
ラーメン大好きな彼氏が、スーパーのチルドラーメンにハマってくれて、財布的にも手間的にもありがたい。
もやし一袋入れて増量するともたれないしいい感じ。
452恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 12:59:26 ID:mb0+xvl+O
私一人暮らしをしていて彼がほぼ毎日夜に来て、ご飯も食べてお風呂にも入るんですが費用は一切貰っていない状態です(>_<。)


貰っていいと思いますか(T_T)?
453恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 13:59:54 ID:fPYVzWg30
あったり前じゃん!請求しなよ。
それ、タカリだよ
男に遠慮して、下手に出てつけあがらせて、ナニやってんの。
もっとしっかりしな!
454恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 15:06:54 ID:mb0+xvl+O
>>453回答ありがとうございます(>_<)


本格的にお風呂やご飯毎日食べるようになったのは一周間くらい前からですが金銭面のこと言うのまだ早いと思いますか?
455恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 15:10:23 ID:Nhgp4JPU0
>>454
光熱費は今月の請求額が分かってからで良いと思うが
食費は明日からでもきちんと請求して良し

厳しいから半分出してって言えば
快く出してくれるか来なくなるかどっちかだろう
456恋人は名無しさん:2008/12/12(金) 17:24:31 ID:HbVw1hWy0
そして来なくなったら見切りをつけた方がいいなw
457恋人は名無しさん:2008/12/13(土) 01:34:23 ID:qvq2yOk0O
>>454
早いも遅いもないよ、早く言った方がいい。
そのままにしておくと調子に乗ってヒモになるよ。現時点でも利用されてるように思える。

話を流したり、来なくなるようなら今後のこと考えたほうがいいよ
458恋人は名無しさん:2008/12/14(日) 18:36:45 ID:p5vaX2OTO
腹減ったなぁ→作んのめんどいし金使うの嫌だな→あいつん家行くか。
みたいな思考が定着する前に言いなよ。
食費やら光熱費やら自分が気にならないなら良いけど、
気になったり負担になってるなら尚更。最初が肝心だよ。
459恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 01:51:57 ID:Qml/5Fvv0
うぜえてめぇら餓死しろ
460恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 04:15:05 ID:kgK5qIcD0
餓死するのは彼氏でしょ
461恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 04:48:45 ID:DctY/nONO
ほぼ、毎日ではなく週2日とかならどうなんですかね?
私も週末は一緒に家で過ごしていて、材料費も全く貰ってないんですが、請求するのはケチでしょうか?
462恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 04:53:48 ID:eKr7UNodO
>>461
それぐらい、よくない?
デート代とかでお互いトントン
463恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 05:28:37 ID:Io7RxEen0
彼氏がお金かけて会いに来てくれてるなら請求する必要ないんじゃない
でも高い食材買ったときは請求してもいいかも
何千円もする肉とかさ
464恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 06:04:02 ID:DctY/nONO
>>462
家デートが基本なのです…。だからほぼ全額私持ちなんですよね。

>>463
彼氏の家から私の家には徒歩で来れる距離なんです。
学生だし、高い食材もほとんど買わないんで…請求って気まずいでしょうか?
せっかくレスくれたのに、否定ばかりすみません…微妙なラインで…
465恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 06:26:52 ID:3dKD+v2LO
不満なら請求すれば良いんじゃない?
466恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 06:28:48 ID:v3YmJTJhO
気持ちは凄い分かるけど私だったら言えないorzでも言えるなら言ったほうがいいと思います。
小さいお金でも毎週だと痛いですよね。「結構食費がキツイから週末だけ割り勘にしない?」とかどうでしょう。
467恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 07:49:31 ID:QbGXEVfL0
私、貧乏なんだぁ〜〜〜。
飯代よこせぇええ〜〜〜。
風呂代払えぇええぇ〜〜〜。


って叫んでみるw

てゆーか、それ言えないような関係って非常によろしくない。
大金持ちの有閑マダムならアリかも知れんが
だらしない男を扶養してやるほど、普通の女は裕福じゃないと言ってやるべし(`・ω・´)
468恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 07:55:58 ID:QbGXEVfL0
てゆーか、
万一それを言って
「細かいことウルサイ」とか言うような男だったら即刻別れろ捨てろw
なあなあで誤魔化すような男も同じ。
生活価値観の違いってでかいからね。

しかし、実際言ってみたら
「あっ ごめんっ
 まったく気がつかんかった」
と言ったうちの馬鹿男のようなのも現実にいますですw
気になることは早めに解決するがヨロシ。
469恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 11:31:21 ID:eKr7UNodO
>>461
スバリ・・"いつも私ばっか作ってんだから、交代制にしよ"って訴えたら?
作れないって言われたら、外食で奢ってもらう
470恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 11:34:43 ID:Oc0Iy5zG0
>>469
それ、ナイス!
妻でもないのに、材料費全部自分餅で自分で作ってもてなすって、
どんだけ奴隷志願してるんだか。
そこまでして尽くす甲斐のある男かよ、と思う
471恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:29:59 ID:Io7RxEen0

なんかわからないけど外食するって発想自体がなかった
彼氏が家に来る→ご飯は自分が作らなきゃってガッチガチな思考になってることに気付いた
彼氏は女は料理できないといやな人でいつも手料理食べたがってる
これ洗脳されかかってたのかなw
472恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:47:31 ID:Oc0Iy5zG0
オメ。気がついて良かったね。
ただの恋人同士で、一方的な奉仕を要求してそれに気がつかない男って、
けっこうなマザコンだと思う
お母さんは、無償奉仕だし、
それが当たり前だと思っちゃってる甘ったれなんだよね
473恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 12:57:30 ID:DctY/nONO
>>465->>472
皆さんありがとうございます。
細々とした支出でも毎週はきついので、話してみようと思います!そして、外では奢れ戦法、活用してみたいと思います。w
ありがとうございました。
474471:2008/12/15(月) 13:52:30 ID:LnnU7x1sO
携帯から

>>472
彼氏は幼い頃から父子家庭だからマザコンかはわからないけど
若者には珍しい「男は外で稼ぎ女は家事をするべき」という考えの持ち主だから基本的に料理は私に任せっきり
たまに手伝ってくれるし、後片付けすることもあるし、お金も出してくれるから負担にはなってないけど
私が料理好きなのが大きいかも
すごく美味しいよって言ってもらえたときが幸せ
475恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 14:57:54 ID:DAU2eYg6O
>>474
役割を分担して互いに納得してるなら良い関係だと思うけどね

手料理が美味しい彼女って、何だかんだ言って嬉しいものだし

因みに、俺は料理を作ってもカレーとかハンバーグみたいな
子供向けメニューしかレパートリーがない…
476恋人は名無しさん:2008/12/15(月) 18:38:17 ID:KuwjDCQuO
>>475
カレーもハンバーグも最高だと思う!
作れるだけマシだよ。
うちも仕事から帰ったらカレー出来てたりしないかなw
477恋人は名無しさん:2008/12/27(土) 15:25:35 ID:CoB8jB+lO
皆は年末年始どうするの?
彼氏が餅が嫌いだから、餅を使わないで正月っぽくて簡単に作れそうな物はないかと悩み中です。
おせちとかは到底無理だし…。なんか考えすぎてわけわかんなくなってきちゃった。
478恋人は名無しさん:2008/12/27(土) 15:41:44 ID:1zp+rrUD0
餅とおせち抜きで正月気分は難しいな

適当に鍋とかじゃ駄目なのか?
479恋人は名無しさん:2008/12/27(土) 15:57:21 ID:92iPIrBQO
御節は伊達巻き、蒲鉾、栗きんとん、数の子、お豆さん、酢の物だけあれば充分だと思う。
殆どは売ってるものにちょこっと手を加えるだけでいいし。。
480恋人は名無しさん:2008/12/27(土) 17:13:04 ID:1Mo2TTfk0
お正月は私も彼も実家に帰るので特にやるつもりないんだけど、
彼と私は出身地が離れてるので、お雑煮の作り方がどうやらだいぶ違うみたい。
私んち流のお雑煮食べさせてあげたいなー。

普段は半同棲で週4〜5日くらい私が夕飯作ってて、酒代含め月3万くらい。
(土日の夕飯は外食が多くて彼負担。週1日は彼が自分の家に帰る。)
光熱費とかも特に貰ってないけど大体バランス取れてるんじゃないかなー。
私も彼も金銭にアバウトなのでよくわかないw
481477:2008/12/27(土) 18:53:16 ID:CoB8jB+lO
あっ鍋良いかも。それに黒豆とか伊達巻きとか買って来れば良いね。
ご意見ありがとう!参考になりました。
482恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 17:43:34 ID:vpbuSdSA0

今日は春の七草を食べる日ですよ。
483恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 19:29:52 ID:EHxZ9AxdO
モチロン七草粥作りますよ。
本スレでスルーされちゃったんだけど、お粥の時っておかずはどうすればいいのかな…。
484恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 20:02:58 ID:71xubyyrO
焼き魚とか、お浸しや、漬物系が合うと思う
485恋人は名無しさん:2009/01/07(水) 21:16:27 ID:EHxZ9AxdO
>>484
ナルホド!魚いいですねー。
レスありがとうございました!
486恋人は名無しさん:2009/01/21(水) 02:08:47 ID:/O0Gn25YO
私:嫌いな食べ物一切なし。食べるのも、料理するのも好き

彼氏:嫌いな食べ物てんこ盛り。マヨネーズ嫌い。

マヨネーズ嫌いなのはいいとして、切り身以外の魚、骨付き肉、ナス、オクラ等ねばりけのある野菜、
魚の卵、貝類、まぐろ以外の刺身などなど…そんなに嫌いな物あってどうすんだと小一時間(ry

同棲なので、レシピを見て作りたいと思っても、自分一人で食べるのは寂しくて
それが元で作れないメニューが多々あるので、かなりイライラする。

毎日料理のたびに、こいつとは絶対に結婚しないだろうなーと思ってるw
487恋人は名無しさん:2009/01/24(土) 11:00:51 ID:xNOfgQYO0
同棲相手の実家がなかなかに偏食な家族だったらしく、一緒に料理・食事をしてると色々と驚かされる。
というか発見があって面白い。
例えば「味噌汁あまり飲んだことないなー」→作ってあげる→「味噌汁っておいしいねー」とか。
(家庭料理として?)食べたことがない料理が沢山あるらしく、子供みたいに「これおいしいね、あれおいしいね」と言っていて大変かわいい。
好き嫌いがない人なのは良かった。

>486
そのケースは多くの場合は親が甘やかした、放任主義だった、共働きでよく見ていなかったかのいずれかだと思う。
そういう環境で育つと人格形成にも色々と影響してそうな気がする。
正直、そういう人と一緒の食事っておいしくない……。
俺ももし結婚するなら一緒に食事を楽しめる人がいいなと思う。
488恋人は名無しさん:2009/01/27(火) 14:11:11 ID:19dh4gO7O
同棲始めて約一ヶ月
料理は毎日私が作ってる自分で言うのもなんだけど、上手くできたときは本当に美味しい。
だけどそうじゃない時は…。

美味しいと思ったら「これウマい!」と言うくせに、それ以外だと無言。
たまに小言を言われる。この間は「毎日似たようなメニューばっかり」って言われた。
前は楽しかったのに今じゃ苦痛になってきた。
料理上手くなるように頑張らなきゃ
489恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 16:26:03 ID:jGA3nytq0
>>488
あれが食べたい、とか提案もなしに毎日同じ〜とか言われたら我慢ならないわ・・・
栄養面やらバリエーションやら入れて毎日の献立考えるのって意外にしんどいのに。
490恋人は名無しさん:2009/01/30(金) 16:34:04 ID:gO2aNww/0
料理について普段から色々と話の出来る関係だといいよね
491恋人は名無しさん:2009/02/04(水) 08:39:59 ID:XZNFBDe4O
昨日の献立は肉じゃが、サラダ、ネギ入り卵焼き、味噌汁


料理歴3週間の初心者です。
だから失敗しないようにと携帯サイトや料理本を熟読して何度も味見したら失敗しなくて誉められる反面、本当に初心者なのか…元彼にも作ってたんじゃないかと勘ぐりされました。
なんだかな〜ッて感じです。
作り慣れてたら量を考えて作りすぎたりしないって!!

今日は鮭のムニエルとサラダかおひたし、肉じゃがの残り、味噌汁
それでも肉じゃがが余ったらカレーに使うでいいですよね?
492恋人は名無しさん:2009/02/04(水) 13:22:19 ID:iBGY5O7jO
肉じゃがをコロッケにするのも美味しいよー
493恋人は名無しさん:2009/02/04(水) 13:23:08 ID:7qq4Yct/0
>>491彼は誉める意味で言ったんだと思うよ〜。

私は逆で最初はロールキャベツ、カレー、オムライス、ハンバーグ等
「お子様的ごちそう」ばっかり作ってたけど、彼は491さん的な和食(特に魚)が好きと最近になって発覚。
私は実家で食べなれてたけど、1人暮らし長かった彼は外食っぽいメニューより和の献立が良かったみたい。

作るの面倒に思うときもあるけど、家で2人でゆったり食事できるのって幸せ。
494恋人は名無しさん:2009/02/04(水) 23:45:25 ID:zIIjsyBUO
コロッケもいいよー
495恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 10:20:10 ID:Nw76gq+wO
うちの彼氏も和食、特に魚好き。スーパーに一緒に行くとすぐに塩鯖を隙を見てをカゴにいれますw
お互い嫌いな食べ物が少ないのがイイ。
今夜は塩鯖(特大)、ほうれん草のお浸し、新ジャガの粉ふき芋、雷こんにゃく。
496恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 12:26:35 ID:pLt1t1Yj0
一昨日:豚の角煮
昨日 :鯖の味噌煮
今日 :肉じゃが

課題提出したからじっくり時間かけて料理できるぜひゃっほう!
彼女が帰ってくるまでに洗濯だけは終わらせなきゃなぁ…
497恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 14:10:50 ID:4u4bUxynO
今日はカレーにしよう!先週もカレーだったけど(笑)
498恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 17:06:31 ID:iRF8Tv/rO
今日シチュー
499恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 17:25:05 ID:YLU/WhFN0
うちは昨日ハヤシだった
500恋人は名無しさん:2009/02/12(木) 17:32:55 ID:AGBdcher0
うちも好き嫌い少ないわ。自分が旨いって思うのはだいたい通じる。
とにかく野菜てんこもりにしてます。
今日は中華丼と切りこんぶの煮物。
501恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 12:12:36 ID:ZRXoLvG60
実家がカレーだったw
502恋人は名無しさん:2009/02/13(金) 14:17:58 ID:HTLDlnU60
1さんの読んでみてビックリした(゜Д゜)
こんなに小食で生きていけるの
503恋人は名無しさん:2009/02/14(土) 19:06:07 ID:q4bHtOlE0
彼は米大好きで、1人2〜3合たべる。
まだ米だから安くすんでる…のかな。
504恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 19:21:57 ID:S9JkSY2EO
酒飲みで米全く食べないんだけど、食費すごいよ…
505恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 19:45:01 ID:IW0F+7lK0
>>486
同感。
今は遠距離だが、前は半同棲だった。
彼は好き嫌いめちゃめちゃ多くて、私とは食の好みも合わない

彼の父親も偏食だし、母親は専業主婦で優しく料理もうまいから、
好きなものばっかり作るしわがまま聞き放題の食卓。

彼は大してグルメでもなく料理も下手なのに味にうるさいから、
今まで料理してあげたことはほとんど無い

もうずっと実家でご飯食べてくれればいいのに
ってか自分の子供には好き嫌いさせない!絶対!
506恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 20:38:45 ID:pScaMB+kO
食費をこの前初めて計算したら月6万だった…なんかすごい無駄使いしてる気がする
酒代も込みってのもあるかもだけど、外食も月4万くらいだし減らして貯金したい
冷蔵庫の中のものでぱばっと何かを作るスキルを身につけたい…
507恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 20:40:35 ID:oz3kctRz0
>>506
ちなみに、ある日の1日のMENU披露頼む。

508恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 21:09:21 ID:pScaMB+kO
>>507
朝は食パン(250円)、タマゴ(350円)、ベーコン(480円)
昼は外でハンバーガー(1600円×2、あと飲み物700円)
夜はえび(900円)とセロリ(380円)のアボガド(200円)あえ、ほうれんそう(250円)のにんにく(350円)ごまあえ、手羽先(900円)のから揚げ、なめこ(120円)のみそ汁にミツバ(100円)、玉ねぎ(ひと袋200円)とトマト(1コ100円)のサラダ
改めて書き出してみると反省する。エビとかいらないですね…あと1品を豆腐にしたり今後工夫して貯金にまわしたい。
509恋人は名無しさん:2009/02/15(日) 21:13:53 ID:S9JkSY2EO
ハンバーガー高いな
510恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 00:14:11 ID:8kJzumEh0
>>508
朝に卵一パック使うの?
手羽先一キロくらい揚げたの?
何人家族なのかがすごい気になる…
それとも高級食材使っているのか?
511恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 00:57:50 ID:IB4ynJALO
買い値そのまま書いてるだけで使ったぶんの値段じゃないと思うけど。
512恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 05:37:11 ID:0KrBf62T0
平日私 休日彼 で料理

余り物で適当な料理が得意な私(一人暮らし暦長いせい)
お菓子作り得意な彼

彼「ロールキャベツ作ってみたい。レシピネットでプリントアウトしてきた!」

私はあまりロールキャベツ好きじゃないから自分で作ることはないけど
想像するに難くない料理なので、アドバイス

ひき肉250グラム買ってきちゃった♪(たぶん4〜5人前あるぞそれ)
キャベツ茹でて…「レンジで蒸せ」巻き方適当でいいよね?「崩れるってば、こうやってこう」
巻かせてる間に私がブイヨン作る
セロリパセリ嫌いな彼を無視して強引に入れる

結果おいしいロールキャベツ(コンソメ煮)ができました
お腹いぱーい
513恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 09:53:05 ID:EU9pcPwk0
>>508
買い値そのまま書いてるのだとしても高く感じる
良い食材を買ってるのかもしれんが…量も知らないが……
ハンバーガー1600円てどんなよw
514恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 11:18:39 ID:/5ekG6wX0
1つ1つの値段高くない?
家の卵は1パック(MS)140円位のだよ
昼は外食ってことだよね
1600円×2、飲み物700円って1週間の分?
515恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 12:30:00 ID:wADdyGtmO
毎日の食事、メニューに悩みます。彼は料理できないので私が担当。
今日のメニューは
・ほっけの塩焼き
・ほうれん草と油揚げの煮 浸し
・鶏ささみと水菜ときゅう りのサラダ(わさびマヨ)・大根と大根葉の味噌汁
・レンコンのきんぴら(昨日の残り物)

どうしてもお肉のメニューが多くなるので今日はヘルシーにまとめてみました
516恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 14:39:56 ID:TWvEz9nc0
物の値段の違いって大きいよね。
私住んでる所は焼きソバ用のソバが3人分で170円がデフォだけど
この前彼の実家(割りと田舎)近くのスーパーいったらばら売りで15円とかだった。
毎日焼きソバでいいよもう。
517恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 14:45:51 ID:TzbJgiCZ0
どんだけ焼きそばが好きなんだw

まぁ、高松での讃岐うどんに対する感覚みたいなものなのか・・・
518恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:35:55 ID:TxQhrO5ZO
私は4人家族で1ヶ月食費12万。外食が多い。共働きで1月100万以上。小遣いも貰える。恋人は1月1万の食費で本当に唖然。交遊費ない・・・私はヒッキーだから妥当かも?同棲なんて今の彼氏とできるんかな?数百円にケチる生活なんて考えられない。
519恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 20:51:37 ID:TzbJgiCZ0
>>518
今何歳?

親御さんに甘やかされまくって生きてきたんだねえ
520恋人は名無しさん:2009/02/16(月) 23:09:36 ID:ew79niWD0
うちも二馬力で高校時代までは甘々な家庭環境だった
浪人して一人暮らしの仕送り制になった1年間で随分金銭感覚変わったよ。
今まで週末によく買い物に出かけてたのもかなり減ったし、無駄な外食も減った。
体重も4キロくらい落ちたし、精神的にも肉体的にも健康体になった感じ。
環境変わると意外と適応するから一人暮らししてみたら?
まぁ、自分の場合は浪人っていう社会身分になってある程度自分を追い込むことができたってのもあるかもしれないけど…

唯一の贅沢?は予備校近くの喫茶店で飲む180円のエスプレッソでした。
週に3〜4回は通ってコーヒー飲みながら読書してたけどこのくらいは許されるよね?
521恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 01:54:38 ID:z846UYN+0
>>520
そういう一寸した贅沢が人生を潤してくれるなら十分大丈夫だろ

俺も、以前はお気に入りの喫茶店ってあったなあ
522恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:01:22 ID:R0Lx/u2H0
>>520
うん、えらい。
一人暮らしすると色々変わるよね。
ものの値段の見方、ライフラインの使い方、掃除、ゴミ出し。市や区や町内のルール。

彼氏が実家を出てたので週の1/3くらい泊まりに行ってる。
彼は料理をしないので、私が行った時だけ食事を作る。
野菜(特に葉もの)などの買い置きが出来ないので色々なかなか難しい。
使いきりカット野菜などで済ますが、割高になる気がしてる。
丸ごと買ったりすれば安く済むけど使い残して結局捨てるよりマシかと思ったりする。
皆さんどうしてますか?
523恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 02:04:46 ID:R0Lx/u2H0
私が>>520さん宛てにカキコしてる間に>>>521さんも書いてたww
ちょっとした贅沢って心も潤うようね。
524恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 10:55:14 ID:YKVNhAbn0
>>522
自分も月に1〜2回、3〜7日ぐらい泊まりデートなんだけど、カット野菜も使うよ。
長期の時は、なるべく同じ材料で違う献立にして使いまわしたりするけどやっぱり残りが出ちゃう。
そんな時は、チンするだけで食べられるようなもの(ご飯も冷凍しとく)作って置いておくとか、
ほうれん草ならゆでておひたしにしておくとか、レタスはちぎっておく(そんぐらいしろよとも思うがw)とか、
ジッパー付きの袋にキャベツざく切りとしょうがの千切りに塩してお漬け物風とか、
きゅうり乱切りにガーリックパウダーと醤油ちょこっとかけてにんにく漬け風とか、
お弁当買ってきたりお惣菜でご飯食べたりする時の野菜補充に作り置きしてきたりするよ。
好評だったのは、すっごく寒い日にとりがらスープで大根を煮て塩胡椒で味付けしといて、
仕事から帰ってきて、温めなおして溶き卵とねぎ(刻んでおいた)で自分で仕上げるものと、
長ねぎを縦割りにして5センチぐらいに切って、塩胡椒多めで炒めたもの。
ねぎ1本が68円で、3本の束は100円だったもんで、つい3本の方買っちゃったのよw
525恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 13:34:40 ID:uHoSaDdVO
彼氏のほうが料理がうまい

私はレシピをググりまくって本も色々買って
材料はできるだけレシピに忠実に買い揃え、
調味料も小匙3分1…とかもきっちり計量して作るのに
まぁまずくはないよね、って程度の味

彼は冷蔵庫に余ってる野菜を炒めて目分量で調味料を入れたり、
パック魚や生野菜を切ってちょっと塩や胡麻油をかけるだけとかなのに
めちゃめちゃ美味しい、お店で食べるような味

彼は美味しいと言ってくれるけどお世辞なんだろうなーと感じてしまう
自分の腕のなさと味覚の駄目さに少し落ち込む
526恋人は名無しさん:2009/02/17(火) 18:04:32 ID:T9zy04aG0
>>525
慣れだと思うよ
特に「冷蔵庫の余り物」とかいうもんは
ぱっと見て「これとこれが合う、味付けはこれ」ってひらめくようになるから

レシピや本見てるってことは、料理の基礎はできてると思うから
組み合わせは各地域の料理、各国の料理見て「へぇ、こんな組み合わせもあるのか」と食べに行く
あとは作りまくって、目分量とか火加減(味付けとかの計量よくてもこれでかなり変わる)の勘を養おう!

うちは自分が冷蔵庫の余り物とかで適当に全部目分量で作るタイプ
彼はレシピ常に見ながら、きっちり計るタイプだったけど
私の料理見て聞いてくるから教えてたら、今では彼もある程度目分量と、余り物食材の組み合わせもよくなってきたよ

たぶん彼も今のままでも、作ってくれるだけで嬉しいと思ってくれているはずだから
落ち込まずに気楽に一緒に食事を楽しむといいよー
どうしても上達したいなら、せっかく上手い彼がいるんだから彼が作ってるときに手伝って、聞いてみたり、こっそり真似したり
527522:2009/02/19(木) 03:44:51 ID:jppVF4b00
>>524
すごく参考になった、ありがとう
うちの彼氏、作り置きして冷蔵庫に入れておいてもそれをチンすることすらしないことがあって、
ほんと、そんくらいしろよwと思うときがある。なさけない・・・。
ジッパーに浅漬け作っても、それを皿に移し変えて食べることをするだろうか・・・?と思う。
一人の時はコンビニで一品もの(パスタ・焼きそば・丼もの等)だけを買って来て
食べているみたい。野菜とかを摂ってほしいのだけど、なかなか難しい。

でも同じような人がいて安心した、ありがとう
半同棲初めてまだ1ヶ月の新人です、また相談させてください。
528恋人は名無しさん:2009/02/19(木) 16:55:14 ID:/CRdcknz0
今日は月に一回のお祝いディナー。
うちは毎月付き合った日に、記念ディナーを食べに行ってる。
寿司、フレンチ、イタリアンとかの高級コースとかを予約して、
シャンパンとか頼んで○年○ヶ月おめでとーって乾杯する。
同棲してると頻繁に外食出来ないし、かと言って家ご飯だけだと私のストレスが溜まるのでw
付き合った当初から続けてる。それと毎月記念にポストカードをあげている。
外食とカードが一応うちの決まりごとなんだけどさすがにもう結構な年月付き合ってるから
外食はいいにしても、カードの置き場所がorz
もう引き出し一つパンパンになっちゃった。でもこれは結婚しても続けたいなぁ
529恋人は名無しさん:2009/02/21(土) 05:13:16 ID:uj6z0qqS0
>>522
自分だったら持ってかえって来ちゃうわ。
前、別のスレで「レンジにかける事すらしない」っていう旦那さんがいてそれを思い出した。。
530恋人は名無しさん:2009/02/28(土) 14:12:56 ID:wxkQAZmeO
今朝にじいろジーンでやってた料理を作ってみたけどレシピうろ覚えだ…
薄いカレーのようだけどこれで合ってんのかな…
531恋人は名無しさん:2009/03/03(火) 02:45:18 ID:iFwm49+y0
さて今日はひな祭り。
彼氏のお弁当、ピンクのでんぶでひな祭ってやるんだぁああw
532変人は名無しさん:2009/03/12(木) 03:27:32 ID:XsGG/TXH0
今日は親子丼とギョウザ。簡単にできてお手軽
533恋人は名無しさん:2009/03/12(木) 05:06:44 ID:fyAMC94fO
うちはハヤシライスとサラダとオニグラスープ
食後のデザートにガトーショコラ。初めて作ったけど自分でビックリするほどおいしかった。レシピに感謝w
534恋人は名無しさん:2009/03/25(水) 17:16:01 ID:mBnIf35lO
旅館に泊まっててずっと和食だったから飽きたんだそうな
今度は洋食に飽きるまで洋食を作るのさ
ダイエットもしたいみたいだから、けっこうメニューに悩む
今日は残業で遅いぽいから、消化にいいものにもしたいし
何にするべかな〜
535恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 00:52:06 ID:dr09JeYCO
今日は
・シーフードピラフ
・ポークステーキ
・ミネストローネ
・シーザーサラダ

彼は夜勤で2時すぎに帰宅。作りおきより出来たてを食べてもらいたいから起きて待ってる。
ひますぎてミルクレープを作ったら想像以上の出来で半分も食べてしまったorz
536恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 10:52:09 ID:ij/VuVj80
>>535
そのメニューすっごく太りそう…
ステーキやデザートは必要無かったと思うよ。

ご飯作る=健康管理 なんだから、ちゃんと栄養学も勉強しないとね。
食道楽でメタボマンセ―!なら言う事無いけどw
537恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 12:03:35 ID:XJD5kZOH0
>>536
まさか毎日このメニューではないと思われ…。
ここにわざわざ書き込んだってことは、いつもよりちょっと頑張った特別メニューかも。

うちなんかも普段はわりと粗食だけど、
彼が仕事で忙しいときとかはご褒美っぽくがっつり系メニューを作るよ。
538恋人は名無しさん:2009/03/26(木) 15:38:21 ID:dr09JeYCO
>>536>>537
普段はほとんど和食です。昨日は特別な日というわけではなかったのですが、確かにカロリー高いですね。彼は体を鍛えるのが趣味で運動や筋トレは欠かしません。179p65sって普通ですよね?
太るというより体重が落ちやすいので痩せないように気をつけていました。
でもメタボって日々の積み重ねですよね。もっとバランスの良い食事を心がけて、きちんと健康管理したいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
539恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 13:12:11 ID:XSBKxR0J0
>>536
鬼女クセエ書き込みだなw
540恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 13:24:13 ID:BYfKkVKY0
>>536
w
541恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 14:14:05 ID:w6yunpuzO
俺:29才。先月退職して5月から勤務開始。つまり現在ニート
彼女:27才会社員

俺が働いてた頃は
食費 俺6彼女4
料理 俺7彼女3

俺が仕事辞めてからは
食費 俺7彼女3
料理 俺10彼女0

料理は大好きなんだが、さすがに三食(彼女の弁当含む)作り続けるとレパートリーに悩む。
お母ちゃんありがとう。
542恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 14:17:32 ID:K4oSa1XqO
毎日の献立ほんと悩む。彼は好き嫌いないけど、私が野菜ほとんど駄目で。
カレーとか肉じゃが、魚ばかりになってしまう…みんな1週間の献立どうしてる?
543恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 16:32:08 ID:2gcgzA2MO
>>542
うちは彼のごはんと自分のごはん別々に作ってるよ。
自分が食べられるメニューの時は2人分にしてる。自分はお魚ダメだから・・・。
でも、野菜嫌いだと食べられる物がかなり減っちゃうけど、どうしてるの?
544恋人は名無しさん:2009/03/27(金) 17:15:53 ID:ZinjmXD00
>>539
>>540
そりゃ結婚間近ですからw
545恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 01:37:27 ID:nzTJuUwHO
>>544
性格悪そう
546恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 02:34:13 ID:BtT7USbkO
>>544
口うるせー嫌われババアになりそうな予感
547542:2009/03/28(土) 03:11:20 ID:qoi2cDHdO
>>543
食べられる野菜はほぼ毎日使うんだけど、そうするとメニューが限られてしまうんだよね。
彼まで野菜を食べないのはまずいので、二人で違うものを食べるのも考えてみるよ
548恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 16:47:20 ID:8i3XXspJO
>>536
>>544

きめぇ。
どーせ30歳の売れ残りのくせに結婚間近とかw
549恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 17:07:07 ID:sbiPi5KL0
質問
同棲カポーの米の月の消費量はどのくらいですか?
うちだいたい毎日3合ペースで月に10kgずつなくなっていくんだけど
これって普通?
550恋人は名無しさん:2009/03/28(土) 18:30:57 ID:kc3FXvJRO
>>549
毎日2合で7`くらいかな
夕飯のみ米で週1〜2外食だからこんな感じ


今日は天丼と茶碗蒸し吸い物予定
551恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 19:46:28 ID:K+2zr6JA0
>>550
レスありがとう
7キロくらいか〜
うちの消費量かなり多いほうと思ってたので、意外と普通の範疇で安心

552恋人は名無しさん:2009/03/31(火) 20:13:59 ID:t8MAR9vh0
俺の所は夕食だけ自炊なので2合だったり1.5合だったり

3合炊いたら冷凍庫行きかな
553恋人は名無しさん:2009/04/01(水) 08:47:49 ID:LaqSg0E10
基本ご飯で、米5kgが2〜3ヶ月でなくなるくらい
2合炊いて余りを冷蔵か冷凍

彼は好き嫌いものすごい、私はカレー以外はなんでも食べられる

別々におかず作るって面倒じゃないかな?尊敬する
がんばって相手の苦手なものを食べられるように工夫しておかず作る毎日
セロリとかパセリは克服させたぜ!!111
って他にもあるからがんばらねばなんだけども…

やっぱ味付け濃いやつでなじませてからがいいのかな
貝類はミンチでつくね系にしちゃえば食べられるようになるかな
554恋人は名無しさん:2009/04/22(水) 20:53:44 ID:O/FIpWH+O
皆さんの食費って毎月どれくらいですか?
節約したいんだけど、いまいち目安が分からなくて・・・
555恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 06:04:12 ID:YqW5RZAb0
付き合ってる恋人が、一緒に住みたいって言ったらどうする?
住む住まない?金がないからお世話になりたい
556恋人は名無しさん:2009/04/24(金) 08:31:55 ID:NwG2usNJO
マルチ乙
557恋人は名無しさん:2009/05/20(水) 03:56:12 ID:FG2DlJBf0
>>554
付き合い始めてからエンゲル係数が跳ね上がったので
そろそろ自炊を始めようかと画策中

やはり、一食平均1500円は多すぎる気がしてきたよ
558恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 14:55:49 ID:Jv9mGdjwO
二人でひと月食費(米、酒類含む)2万5千円かなぁ。
週に2、3回はパスタや麺類。朝は食パン+目玉焼き、
夜はメインとサブなおかず二品とご飯と味噌汁。
本当は2万で抑えたいのだけど、なかなかむずかしー。。
559恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 16:05:37 ID:gzWUC6rn0
甘い物好きや自炊派ってところは共通
けど彼女が普段からやたらダイエットダイエット言ってもう最近正直うっとうしい
本気でそう思うなら代謝上げてカロリー消費しろと

口で言うだけ、アイスクリームは常時在庫キープでガンガン食べる、揚げ物や肉は気分で食べたり食べなかったり
で、薄味好みで他に自分だけ別に決まった野菜(ほうれん草、トマト、パプリカ)ばっかり食べとる
気分も別々みたいに味気無いし、不経済だし、同じものを一緒に食べて欲しいわほんと・・・・

っつか彼女、3月までデパ地下の中華惣菜のバイトで、余った分持ち帰って食べまくってたし
4月から新職場の新人歓迎飲み会に週2くらいで参加して飲んで食べまくり

そんなんで口だけダイエットとかいい加減キレるw




食費     料理
俺9彼女1 俺4.5彼女5.5(ほぼ半々)
560恋人は名無しさん:2009/05/21(木) 17:45:19 ID:Qg+8P14zO
ウチは夜ごはんメインで(主菜、副菜1品ずつ。加えてサラダ、漬物と豆腐料理、味噌汁)
夕食の残りが朝ご飯&お弁当。

節約したいけど、お菓子もお酒も大好きな二人だから、食費は五万位は行くね…

みんな凄いね!
561恋人は名無しさん:2009/05/29(金) 23:39:42 ID:B79NFn9RO
彼氏の方は料理の基本しっかりしてるし和洋中なんでもつくれるよ、こだわるよってタイプ。
私は、冷蔵庫にあるもので何か手早く作れればってタイプ。
付き合いたてのころは下手だ下手だと散々言われていたけど、
さいきん作ったロールキャベツをベタ褒めされた。
腕上げたな!って言われるようになった。

しかし彼氏は現在体調がわるくて以前のはんぶんくらいしか食欲がない。
悲しい…
562恋人は名無しさん:2009/05/31(日) 15:36:56 ID:Y/DkGLmfO
誉められるとやっぱ作ったかいがあると言うか嬉しくなるよね。
舌が超えてる彼なら尚更。努力したかいがあるね。
体調は心配だね。。胃に優しいものとか作って、いたわってあげてね。
563恋人は名無しさん:2009/06/02(火) 09:18:12 ID:pKmy2HAGO
私のが仕事忙しいから晩御飯は、殆ど彼が作る。
弁当担当が私って感じかな。
同棲当初、やるタイプに見えなかっただけに帰宅したらご飯出来ててびっくりした。
味は、いい。ただ量が多い…、男の人が食べる分量で作ってくれてるからかポチャ好きだからか、お陰で今、ダイエット中だわ。
564恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 17:12:13 ID:Lv3iIYGNO
たまに実家(飲食店経営)に帰ると母が食材を色々くれる。
食パン1斤とか、鶏肉4kgとか、牛肉2kgとか、キャベツ2個とか、トマト10個とか。
ありがたいけど、原付な上にうちは2人だ。
565恋人は名無しさん:2009/06/08(月) 18:43:20 ID:3qEzHpp/O
>>564
お母さんに『多いから半分でいい』とかって言うか
それでも余るなら一人暮らししてる友達にお裾分けとかしたらどう?
566恋人は名無しさん:2009/06/10(水) 10:49:23 ID:NYKjoEgt0
私が料理が苦手だから(出来ない訳じゃなく美味しく作れる種類が少ない)
食事はほとんど彼が作ってくれる。味は大体が美味しい。
こんなに料理が作れる人だと思ってなかった。本当にいつもありがとう。
567恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 18:01:36 ID:7NvEgP6YO
あげ
568恋人は名無しさん:2009/07/02(木) 23:45:12 ID:r+U32URBO
家にいる時はほとんどわたしが作って食べてます
外食はあまり落ち着かないので…
モリモリご飯食べてるの見てる時が幸福です
569恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 03:14:30 ID:2brbC24WO
うちは同棲前はよく外食してたけど、今はほぼ私が作ってる。
昼、夜とかにホカ弁な生活(たまに一日中)だった彼なので、お弁当もなるべく作ってる。
最近だと、ホカ弁だった時に写メとメニューが送られてくるから、バランス考えたり、楽しいw
ただ、今年ももう夏……傷まないように、工夫しなきゃなぁ。

お酒は飲むけど、外だと趣味合わないから(彼はウイスキー党、私は日本酒www)、
今の生活、すんごく楽だわぁ。
手早くおつまみ作るのも得意になったな、おつまみはウイスキーに合わせてるけど(私はあまり気にしないから)。
570恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 09:24:01 ID:EhButcBZO
色々な人を今まで長く見てきて…
ごくごく普通のありきたりな幸福だけ死んでも守りたいと思っていた為に
部屋選びは近くにスーパーがあるような立地条件を優先にしました
車は持っているけど…わたしは運転する自信が無いので、ほとんど彼が運転手
彼がいる時にしか買い物に行けなくなると困るんで…それだけは譲れませんでした
彼が仕事の時はわたしも朝食くらいしか自宅では食べないので
家で食事をとれそうな時にわたしが食事を作るのもそう苦にはなりません
むしろ気分転換で楽しんでやってます
気に入ったもの少しずつだけど…食器とかを集めるのわたしが大好きなんで…
毎日食器も変えたりして楽しんでます

今日は何が食べたい?と聞いて何でもいいよーって答えるのが一番困りますよねー
571恋人は名無しさん:2009/07/03(金) 13:44:00 ID:Bt+Ft1Qe0
二人とも働いてるからどうしても外食が多くなる…
いいわけだけどさ。。
頑張って作ろうとは思うけど、疲れちゃって。
世の共働きの夫婦で毎晩ちゃんとご飯作る奥様尊敬するわー
572恋人は名無しさん:2009/07/06(月) 23:50:47 ID:V+zVpNKYO
同棲始めたばかり。
おいおい仕事で余り調理できなくなるから、
余り手の混んだ物はあえて作らない私。
仕事終えると自宅で晩酌の彼。
きちんとした食事は無理でもせめて彼のツマミと味噌汁は作りたい。
引っ越してから毎日味噌汁を作ってます。
573恋人は名無しさん:2009/07/11(土) 11:21:10 ID:3Da6vIzQO
ウチは外食かコンビニ弁当のみ
574恋人は名無しさん:2009/07/11(土) 11:57:42 ID:3OQDwY/lO
共働きとはいえ毎日外食やコンビニでは同棲止まりで結婚は考えられないな
575恋人は名無しさん:2009/07/11(土) 12:24:50 ID:LsQwgaWuO
結婚することになったので、式場さがすためにあちこちのブライダルフェアへ行った。
結論から言うと、「試食がたくさんできて美味しくて楽しい」!
結婚の日程が具体的でなくても行かれるので、デートがてら休日に行くのオヌヌメ。
知ってたらもっと早く行ってたよ。
576恋人は名無しさん:2009/07/15(水) 11:37:45 ID:YwTR53+J0
同棲3ヶ月め。
共働きだけど、私が毎日お弁当・晩ご飯作る。
料理ほとんどしたことがなくて、最初の1ヶ月はどうしようかと思ったけど
だんだん慣れてくるよ。
外食やコンビニもたまにはいいけど、毎日だと身体に悪いしお財布にも悪いよ〜。
577恋人は名無しさん:2009/07/20(月) 17:56:05 ID:y8tBB/iGO
昨日ご飯つくって待ってたのに、
今から帰るコールのあと連絡とれなくなり、
ベロベロで朝帰りでした。

何回もこういうことがあったけれど
彼は休みもなくストレスも溜まっているし
家賃も出してくれてるし
同じ家で険悪な雰囲気にはなりたくないので
文句も言わず我慢してました。

今朝、昨日作ったご飯を捨てながら、
虚しくて泣いてしまいました。

私も仕事終わるの遅いので疲れてたり、
収入も少ないから安いスーパーに遠いけど通ったりして頑張ってるつもりでした。

ご飯作るのも待ってるのも私が勝手にやっていることなんですけどね…

ちょっと疲れちゃいました。
愚痴ってすみません
578恋人は名無しさん:2009/07/21(火) 00:02:16 ID:AMKstRyt0
なんか泣きながらご飯捨てるところ想像したら辛いわ・・・
彼だって息抜きしてるんだから、たまに手抜きしたり楽しないと壊れちゃうよ。
女の子の方が体力ないんだよー。毎日暑いし無理しないでね。
579恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 04:49:10 ID:brmQRaK8O
半日〜一日ももたないメニューだったのかな
可哀相だけど家でご飯捨てちゃうのはちょっと…と思っちゃうよ
(オバサンぽいかな、ごめん)
自分の分は食べて、彼のはラップして冷蔵庫で
次の朝ごはんにしたり夜ごはんにはできないのかな…

作り立て食べてもらえない悲しみはわかるけど
彼のために節約頑張ってるのに食べてもらえなかったからすぐ捨てる!
じゃ節約にもなってないし空回りだよ

うちも彼が飲みに行くの好きだからそういうのよくあるけど
彼も食費払ってるのに私が二人分食べられて儲けたw
とか明日の夜はこれだせばいいから料理楽だw
くらいの感覚でいるよ
580恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 14:58:57 ID:aDr+AOUi0
>>579
横だけど、おおらかでいいねえ。
私も>>577のタイプなんだけど、あなたみたいに考えられたら人生楽しそうだね。
性格は変えられないけど、努力しようっと。
581恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 18:50:24 ID:NibsQAsz0
私も気にする方だから何回も嘘帰るコールされてたら
前向きに開き直るのは難しい気がする・・・
582恋人は名無しさん:2009/07/22(水) 18:52:41 ID:+BkE7p1PO
いくらなんでも今帰るのあと連絡してくれても…
>>577さんが日々彼のために頑張ってることや、辛く感じることを理解して欲しいかも。
分かってくれるだけでも楽になるのに。
583恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 11:45:15 ID:FPLtiKya0
>>577>>579
私も577さんのような経験あります。ホントがっかりするし虚しくなるよね。
でも私も579さんのように、冷蔵庫に保存して後で食べてもらってる。
一生懸命作ったのだし、食材のために犠牲になった生き物さんに申し訳ないし、
生産してくれた人たちの苦労思えば簡単に捨てられないよ。
584恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 11:56:42 ID:AEdW7YIQO
>>577
泣きながら棄てる?
あなたヒステリーなんじゃないの?
そんな知人がいたけど最後は爆発して彼のスーツを切り刻んで部屋に散乱させた
怒りながらも呆れた彼は家出してそれで終了だって
随分縋ったみたいだけど相手がメンヘラでもなければそういうのは絶対戻らないみたいだね
585恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 12:00:14 ID:8wL8Zj42O
>>583
彼氏が連絡くれたら済む話なのに、なんでくれないかね…
私は、同棲2人目だけど「家で食べる方が美味しいから」
ってさっさと帰って来る人しか知らない…
それはそれで面倒いから、たまに外食して来て欲しいと思う…
586恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 13:38:29 ID:ZWJ7y6zJO
>>577
彼氏が食べなかった分のご飯は朝に出そう

そして
たまには一緒に食べよう?って言ってみては?
587恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 14:26:20 ID:tHUbZGoWO
>>584
えっ
588恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 15:01:10 ID:2i6FzerLO
>>584
どんびき〜
589恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 16:56:33 ID:EyxfIcgpP
まぁ、泣きながら捨てるのはヒステリックなんじゃなくて
「あわよくば残骸を見て反省してくれれば」とか
「ケンカした時に『そんなこともあった』という文句ができる」とか
「冷静になれないほど悲しかった」とかいろいろあるでしょ。

勝手に作って待ってるって本人も言ってるし
「ごはんつくっちゃってるから帰らないときは早めに教えて」くらい
言える関係がベストだと思うけどなー。
「ごはんいらない」って言われるのが怖かったり、
嫌われたくないって思って言わないでいると自分が苦しいだけだよ。
590恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 17:33:16 ID:tdBuDaG6O
同棲して二年、食事は早く帰ったほうが作ってるよ。
勤務地が近い彼がほぼ毎日作って待っててくれる。
朝ごはんもお弁当も彼が作る。
たまに私が作ると、すっごく喜んで誉めてくれる。
591恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 19:17:58 ID:FPLtiKya0
>>585
583です。確かにちょっと電話かメールくれれば済むんだけど、彼氏の言い訳によると、
「ほんの一杯だけ付き合うつもりが、なぜか気づいたら遅くなってた」だって。
男ってそんな動物なのかなって呆れた。
592恋人は名無しさん:2009/07/25(土) 19:35:12 ID:EyxfIcgpP
>>590
いいなー。すごくうらやましい!
うちは完全私が料理w
めんどくさいときは正直に「めんどくさい」って言って食べに行ったり
ありあわせで済ませちゃう感じです。

私がそんなにガッツリ食べないけど、彼がモリモリ食べる人だから
いつもお米を何合炊くかまよっちゃうw
593577:2009/07/26(日) 06:14:08 ID:vETK9PvvO
独り言のつもりだったのでたくさんレスついててびっくりしました
遅くなってすみません。
皆さんとても優しくて頑張ろうと思いました、ありがとうございます!

ここから後日談等で長くなります。

泣きながらご飯を捨ててしまった件ですが、
もたなそうな物だけ捨てて、冷蔵庫に入れたものもありました
(後に私が食べました)
ご飯もそっと捨てたし静かに涙を流したので彼にも気づかれませんでした。

私は平和主義すぎて怒りという感情が元々欠落しているので、
ただ悲しくなって涙が出てきてしまいました

お互い休みがほとんどなく勤務時間も長いので
私が作るのは晩御飯のみで、
朝は二人とも飲み物だけです。
分かりにくい文章ですみませんでした。

今日は2時半に帰ると言っていたのですが
2時半以降電話が繋がらず未だに帰ってきてません
今日のご飯は冷蔵庫でキープできるものでした。

私は一人好きですし飲みに行きたい気持ちもすごくわかるので
言ってくれたら朝帰りは全然OKなんですけど
やっぱり連絡は難しいのかもしれないですね。

こないだ無断外泊があったばかりなので少し心配ですが
私は今日お昼から仕事あるので先に寝ようと思います
皆さん一緒に頑張りましょうね
それではおやすみなさい
594恋人は名無しさん:2009/07/26(日) 15:46:18 ID:TNx9BePIP
>>593
私の場合「帰る」の連絡があったのに帰ってこなかったら
浮気とかそういうの以前に「何か事件や事故に・・・」って思って
本気で心配になっちゃうけどなぁ。そういう心配はあんまりないんですか?

彼の性格にもよるかもしれないけど
「本気で心配で眠れないから連絡だけはちゃんとして!」って言うといいかも。
595593:2009/07/26(日) 23:30:26 ID:vETK9PvvO
>>594

昔は何度も夜中や朝方に探しに行ったり交番に行ったりしましたが
全部結局飲みに行ってベロベロになって朝帰りというパターンでした
いつも心配で何度も電話しますが出てくれません

しかもベロベロになると会話が成り立たない上に記憶がないので
何度言ってもお酒を飲み始めるとダメみたいです。

飲みに行くこと自体はいいと言ってるのに
仕事で遅くなると嘘ついて飲みに行ったりもしょっちゅうです。
(帰ってきて疲れた〜といいながら酒臭い)

もうどうしたらいいかわからないです。

なんかスレ違いですね

すみません。
596恋人は名無しさん:2009/07/27(月) 11:22:50 ID:qVZWMJ4W0
>>595
それ、アルコール依存症じゃないの?
597恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 21:53:28 ID:EqiNumd9O
>>593
朝は飲み物だけ?他人事ながら心配してしまった

598恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 22:14:36 ID:yrmXvQ4e0
何か読んでてモヤモヤするなあ。
息抜きしてる?溜め込みすぎはよくないよ。
あと、朝は少しでいいから何か食べた方がいいと思う。
599恋人は名無しさん:2009/07/28(火) 22:21:19 ID:BiHo21Lk0
きちんと相手に伝わるまで、訴えなきゃいけない事もあると思うよ。
600恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 19:31:07 ID:X4LlfULy0
>>597
私は朝食べることが出来ないし、彼氏も朝は苦手なので、豆乳に野菜ジュース
をミックスして飲んでます。栄養的に問題ないと思いますよ。
601恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 21:29:21 ID:NtmepWwRO
>>600
野菜不足だけが栄養不足じゃないんだよ。
怒ってない私は平和主義だと言いつつ、レスには怒りがチラチラ見える気がするし。何か一人芝居やって空回りしてるように見えるんだよね。
彼氏待つの止めてさっさと寝るように努めるのはどう?そのうち「あら、もう帰ったの」って夫に言うような図太い奥様にもなれるさ。
602恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 23:13:56 ID:2LQcc10O0
俺なんか毎月週末だけ彼女の部屋に泊まってるので、
その分のお金4万と彼女の洗濯&食事作ってますw
逆切れされるから怖くて何も言えないww
603恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 23:24:50 ID:o7u1H0uQ0
>>602
洗濯までしてるのは偉いね
604恋人は名無しさん:2009/07/29(水) 23:52:35 ID:2LQcc10O0
>>603
あっ それと掃除もです、
後はペンキ塗りとかww
605恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 00:15:40 ID:fvZKNzdj0
それまた頑張ってるねえw
606恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 20:38:58 ID:hw1SgktV0
彼女のパンツまで洗ってんの??
607恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 21:11:34 ID:Q2u4HNITO
うちも朝はヨーグルトだけとかスープだけ
彼氏は朝が大の苦手で固形物を一切食べられない
608恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 21:26:41 ID:dhcT0Z6IO
共働きだけど、彼女の方が忙しいから家事は全部俺がやってるってカップルがいるけど、彼女の下着をたたむ事に男としてのプライドはないの??
彼女も彼氏に悪いと思わないの??
609恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 22:12:52 ID:9qVCfxzzO
あんたは何なんだ?
そんなの人それぞれだろ
ほっといてやれよ
610恋人は名無しさん:2009/07/30(木) 23:07:14 ID:l1rPpiud0
>>608
プライドも何も誰もやらなかったらたまるいっぽうじゃん、
俺はそういうのみていられない性質なの、
そんなことでいちいち喧嘩するのは疲れるww
彼女のパンチュも洗ってたたんでるよww
ID違うのは今彼女の家からレスしてます。
611恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 02:44:42 ID:eb9SXtTR0
家事っていっても2人分の洗濯くらいならどってことないしなー
院生と社会人じゃ収入が違うからまぁしかたねぇかなぁ と。
こっちはバイトちょこちょこやって月7万ちょい、彼女はフルタイムで年収400万ちょいだから…
612恋人は名無しさん:2009/07/31(金) 04:35:14 ID:NW9iGCdY0
まぁ、元から自炊洗濯掃除をしっかりこなしているタイプなら
別に1人分が2人分になったからって怒ったりはしないわな

相手からそれを当然と思われると嫌がる人もいるだろうけれど
大抵は感謝くらいはされるしね
613恋人は名無しさん:2009/08/03(月) 21:01:31 ID:1aiu94ONO
さすがに下着をたたんでしまうのだけは自分でしてる。
そのかわり私も彼のパンツはたたまないし、しまわない。
男とか女とか関係ないかも。
稼ぎは彼のがある。でもだいたい折半
早く帰ったほうがするから大体彼。
朝も彼のほうが早いから、準備して起こしてくれる。
私も早く起きたら手伝うし
614恋人は名無しさん:2009/08/03(月) 21:02:48 ID:1aiu94ONO
あ、ごめん
早く帰ったほうがするのは、家事ね
615恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 02:13:10 ID:zi+0UnTZO
空気読まずに晩御飯投下。
彼氏も私も少食なのでいつも少なめに作る
http://imepita.jp/20090804/078350
616恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 09:09:37 ID:ebKntugSO
なんで誰も頼んでないのに晒してるの?自己満足?日記?
しかも美味しそうに見えないw
617恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 09:17:22 ID:Z8Gp7Xvf0
なんでそんなケンカ売るんだろ?料理できない人?w
>>615
野菜いっぱいで身体に良さそう。
ただ、緑が少ない、っていうかないから見た目が寂しいのかも。
ネギ刻んでかけるだけでもキレイだよ〜。
618恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 11:57:10 ID:2WEkGDQFO
ご飯が右にあることが気になった
619恋人は名無しさん:2009/08/04(火) 12:26:34 ID:0sOe+cEE0
>>615
どうせならメニューの解説もして欲しいよ〜。
620恋人は名無しさん:2009/08/05(水) 20:17:21 ID:aXkvUp+jO
うーん、見た感じでは豚肉となすの味噌炒めと豚汁かなぁ?
上に青ねぎでも散らせば彩りよく見えるかも…
私も右側にごはんが気になるな
621恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 09:59:34 ID:Xi3PrG4v0
左利きとか。
622恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 18:14:02 ID:QY73VJCP0
食費切り詰めてるから、彩りの分の食材は省いちゃうんだよな・・・
なんかコスパ悪くて。
623恋人は名無しさん:2009/08/06(木) 18:21:18 ID:h5cqrlbM0
>>622
ベランダにプランター置いて、小ネギとか育てるといいよ!
624恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 14:51:42 ID:24Etp/aeO
不思議と、料理をするのだけは苦にならない。水まわりも綺麗じゃないと嫌。
ただ…他の家事全般が恐ろしく苦手。掃除機ひとつかけるのも億劫。洗濯物は洗っても余裕で一日放置する。同棲して一年だけど、綺麗好きの彼が八割掃除洗濯してる。
しかし料理は全く出来ない。これはこれでいいのかなあと最近思い始めた。
625恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 15:30:38 ID:zKTVik9w0
>>624
うちも似たような感じだ
自分が料理担当、彼が私の苦手なヌメヌメ除去&風呂掃除担当w
626恋人は名無しさん:2009/08/11(火) 18:46:47 ID:2tHYW8Rp0
>>624

うちは彼氏が家事全般苦手で今の収入でやってきるなら私には働くなと。
ありがたいけど、洗濯物干したらシワシワ・料理片付けで疲れる・掃除全くしない、
そのレベルが半端じゃないからよくこれでやってこれたな、と思ってしまう。

とりあえずゴミ出し頼んでるけどケンカしたら自分で行ってしまう。
627恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 01:01:11 ID:XbzMHr3GO
>>624
>>625
同じような人いて嬉しかったです。家事能力のなさが半端じゃない(というか嫌い)だから、当然の様にしてこなかった事を最初は指摘されたけど、あきらめられたW。
今は彼が掃除洗濯してくれた時いかにうまく褒めるか、感謝を表すかに意識が行ってます。
>>625さんみたいな事は私も言われて現在働いてないです。普通なら家事請け負うのが当然なんだけど…
628恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 01:02:56 ID:XbzMHr3GO
間違い。
>>625
>>626
へのレスでした。
629恋人は名無しさん:2009/08/12(水) 07:17:30 ID:GRNjmUbNO
>>622
家庭菜園マジおすすめ。
私も彩りが気になってて苦肉の策でベランダでパセリとバジル育ててるけど、ちょっとした時に摘んで添えるだけで見た目全然違うよ。
本当は見た目だけじゃなくて彩りを考えた方がいいんだけどね。

ちなみにバジルは今の時期ならトマトとドレッシングと和えればサラダにもなるし、普通にチキンソテーのソースに加えれば風味が良くなるよ。
630恋人は名無しさん:2009/08/13(木) 08:03:47 ID:mpwPrKw2O
ごまと乾燥パセリと乾燥バジルは欠かしません。
いまはちょうど青海苔もある。
冷凍刻みネギもすごく便利。
盛りつけは七難隠すとおもう。

今年は念願の生バジルがベランダに一株きた。初家庭菜園。
一株150円で、プランターと土と水やり時に土が抜けないように鉢底に敷く網をダイソーで買ったけど、もりもり育って何に使おうか迷うくらいになってるよ。
摘みたて生バジルでピザもガパオ炒めごはんも美味しかった!
631恋人は名無しさん:2009/08/14(金) 13:19:55 ID:HBSLnOVY0
ここ読んで近所のホームセンターで買ってきたんだけど、
バジルってすごいいい匂いするね!幸せ・・・
632恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 10:12:09 ID:W5cKPMYO0
うちのベランダ菜園はニラとサラダ菜。
親から紫蘇とかももらった。
彩りきれいでマジ嬉しい。
633恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 11:13:07 ID:Z5wqs00xO
うちは パセリ ミント3種 フェンネル チャイブ(小ネギ代わりに)
しそ 赤ピーマン ミニトマトだよ!
彩りは大事だね。
634恋人は名無しさん:2009/08/20(木) 22:38:21 ID:2y+lKAiCO
愚痴らせてください。

昨晩、外食してきた彼氏。
昨晩の彼分のご飯が余ってたから、彼に今日は帰ってきて食べるかメールしても、音沙汰なしだったので、私が食べた。

彼が帰ってきたら、何か違うものを作る予定だった。
さっき、彼から帰るコールが来て、昨日のご飯食べると言うので、私が食べたから、違うのにすると答えたら、超不機嫌。


昨晩のは、今日食べなきゃいけないのに、帰って食べるかわかんない人に残して、新しいの作って食べるなんて、不経済だろが。

そんなんで、不機嫌とか意味わかんない。

635恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 10:25:13 ID:B349j+d80
>>634
不機嫌理由がそれだけなら彼が悪い。ほっとけ。
636恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 11:01:32 ID:PBOfVxeU0
>>634
なんか、頭ん中、中2男子みたいな彼氏ね。
あなたの作った昨日のご飯がすごく美味しそうだったんじゃないの?
今日もめちゃめちゃ美味しそうなの作ってやんなさいよ。
それか、昨日より美味しいの作るから(^^)って言ってほっときなさいよ。
どっちにしたって食べるんだからさ。
637恋人は名無しさん:2009/08/21(金) 12:35:33 ID:oDOJdaN/O
3つ仕切りのあるプレートが超便利で活用してる
自然と一汁三菜を心がけ出来るし、食器洗いも楽チン
638恋人は名無しさん:2009/08/23(日) 17:15:46 ID:sYPRUXjFO
>>637
お子様ランチみたいなお皿?
639恋人は名無しさん:2009/08/26(水) 18:13:55 ID:OokX+Ggk0
外食、というか仕事後の銭湯が好きでそのまま外で食事、っていうのが多く
食費がかなり高いので、これからは節約頑張るぞー!
銭湯通いもちょっと収まってきたから頑張る!
640恋人は名無しさん:2009/08/29(土) 04:33:01 ID:gLyRdGC1O
>>637
知り合いの婆ちゃんと外食時
ワンプレートで料理が出てきて
豚のエサみたいだ
と言っていた。
641恋人は名無しさん:2009/08/31(月) 11:05:29 ID:c+bOoXfE0
>>640
じゃあ、彼氏が爺ちゃんの人は気を付けた方がいいね。
642恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 09:10:07 ID:KxYrHzXm0
ワンプレート、汁が出るおかず盛りにくいよね。
可愛いけど微妙な食事になるわ。
643恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 09:12:22 ID:laEOY4Af0
汁物はべっこにすればおk
644恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 10:19:55 ID:Y9zKCEMa0
>>642
そこはメニューによって臨機応変にすればいいんじゃないかな?
他の食器は使わないって決めてる訳じゃないんだろうし。

丸いお皿を3つに分けているお皿もいいけど、
長方形を3等分してあるようなお皿もちょこちょこっとした前菜を盛ったり、
和食メニューのときに漬物とか珍味系を盛ったりするのに良さそうと
最近気になってるよー。
645恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 12:10:58 ID:gfmjTqPMO
どこで質問すればいいのかちょっとわからないので
こちらで質問させてください。

彼氏とはもう少しで3ヶ月、週1ペースで泊まりに行くのですが
一度作ってから最近はほぼ毎回晩御飯を作って待ってるように言われます。

このままだと同棲もしてないのに家政婦扱いされそう…
料理作ってあげるのも家事をやってあげるのも苦ではないけど
ちゃんと結婚とか同棲とか言葉をもらうまでは当然と思われたくなくて。
この流れを断ち切るのに、いい言葉ないですかね…??
646恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 12:17:56 ID:laEOY4Af0
遠回し→「たまにはあなたが作ってよ」
直球→「いつも私がご飯作らされてるけど結婚とか考えてくれてるの?」
647恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 13:28:37 ID:hRGWcpLX0
>>645
結婚ならアレだけど、同棲は…自分的には確約とは思わないし、
どちらでも、基本は自分主体でも家事全般を請け負う気持ちにはならないわー。
というのは置いといてw
たまには外でご飯デートがしたいなー。○○っていうお店、行ってみたい!
と言ってみるとか。
648恋人は名無しさん:2009/09/01(火) 13:39:13 ID:tLJuGn4/O
つかお金ちゃんともらってる?
洗い物は彼がしてる?
「私が作るの当たり前になってるね」ってボソッと言えば?
649恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 03:55:41 ID:oS2NOayA0
材料費彼持ちで、泊まりのときの光熱費とかも一切タダなら
まぁそれくらいしてやってもいいんじゃないかな
自分で作った夕飯とはいえ一食分タダでごはん食べれるのは魅力
650恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 08:54:58 ID:IkmIZcSe0
>>643

べっこ、に萌えたw

>>644

結局違うお皿出すなら一緒だし、例えば3つに仕切られてるプレートともう一品のお皿、とかなら4品も作らなきゃらないけど。。。
同棲して毎日作ってるから無理だわ。
ご飯+お味噌汁は必ず出すけど、プレートに盛ったらそれこそエサみたいだし。
ご飯お子様ランチみたいに固めればいいのかもしれないけど、結局洗い物増えて一緒じゃん。

持ってるけどたまにしか使わない(日曜の昼とか)し、現実的に使えないわ。
651恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 10:21:35 ID:G59cXzG70
>>650
人によって作るメニューも頻度も違うだろうし、
必ずしも洗い物を減らす為だけに使ってるとは限らないし。
カフェのワンプレート風の食事が好きな人もいるし、
オシャレに盛り付けるセンスのある人もいるんじゃないかな。
収納スペースに余裕があれば、たまにしか使わない食器があっても別にいい。
別に「あなたも使いなさいよ!」って押し付けてる訳じゃないのに、
「エサみたい」とかあまり品のない言葉を出してまで
そんなに否定しないといけないかなあ。
652651:2009/09/02(水) 10:32:44 ID:G59cXzG70
あ、ちなみに自分は >>644を書いたもので、
>>637ではないです。
別に「ワンプレートオススメ!」って訳ではないので…。
653645:2009/09/02(水) 12:21:03 ID:0i5aq/AbO
レスありがとうございます。

材料費は数百円〜2000円程度を私、お酒やつまみは彼持ち。
でも交通費とか駐車場代とかはくれるときとくれないときがある。
光熱とか水道は言われたことない。
たまに遊びに行ったりもするけど6:4くらいで彼がもつ。

だから総合的にはトントンなのかな…

作るのはやっぱ苦ではないので、たまには作ってとかやわく言ってみます!
お金のことも。

ありがとう
654恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 12:23:13 ID:1gOoKhApO
空気を読まず投下。

グリーンカレーを作ったが辛すぎて不評だった…。
なんとかマイルドにマイルドにとココナッツミルクにヨーグルトに砂糖も入れて、
基本レシピよりかなり楽にしたんだけどもやっぱり辛かったらしい。
グリーンカレーは私専用にします…

男性は酸っぱい料理と辛い料理を苦手とする気がする。
味付けに対する許容範囲が狭いような。
私の気のせいかな?
655恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 13:15:37 ID:ijI+i5plO
>>637だけど、ごはんとお汁ものはもちろん別にしてるよ
おかずをワンプレート皿に盛りつけてる
656恋人は名無しさん:2009/09/02(水) 13:40:12 ID:G59cXzG70
>>654
男性より女性の方が酸っぱいのに強い(っていうのかな?)傾向があるとは
聞いたことあるなー。
個人差もあるだろうけど。うちは辛いのに関しては彼が激辛好きだから、
メニューによってはラー油とか一味とかを後で勝手に足してもらってるよ。

そういえばタイカレーとか、香草(パクチー等)やナンプラーが入るものは
苦手な男性多い気もするねー。
657恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 08:34:31 ID:LomPGjSn0
>>651

「エサみたい」は>>640 のおばあちゃんの言葉引用しただけだけど流れ読んだ?
658恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 09:08:50 ID:M1nuob54O
その引用が遠回しに皮肉や否定をしているように見えたんじゃないかな
659恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 10:20:51 ID:4HzYA4AW0
>>657
うん、だからそれをわざわざ引用するのがいじわるじゃない?
そのお婆ちゃんの話し自体必要あったのかって気がするし。
660恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 18:12:29 ID:La0dSOPT0
いや、でも現実的な話、どんなに頑張っても毎日カフェみたいな料理作れないし
素人がただ盛るとほんとにエサに見えるんだよ。
お願いだから実践して欲しい。
自分が否定するのはそこ。
おばあちゃん、正しい!とまで思ってしまった。

ワンプレートのお皿が悪いわけでも、作ってる食べてる人が悪いわけでもないんだけど。。。
661恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 18:17:53 ID:qG4XR7cv0
食事するときに出てきたもん見てそれがただ一皿に乗ってたってだけで「豚のエサw」呼ばわりするとは
なんと性悪なババアなんだろう
662恋人は名無しさん:2009/09/03(木) 19:05:31 ID:hkwVpKchO
二人に合った食べ方をすれば良いよ
663恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 11:26:24 ID:kMV72DFI0
>>660
毎日毎食ワンプレートなんて、誰も言ってないよー。
それにカフェみたいなご飯=頑張ってるってこともないと思う。得意な料理も人それぞれ。
っていうか、別にワンプレートを全否定したい訳でないけど何か言いたい
っていうことなら言葉の選び方があるのでは?
「うちはほとんど和食だから合わない」とか「私には使いこなせなかった」とか
人を不快にさせない言い方ってあると思う。

>>661
まあ、それでもそのお婆ちゃんはその料理を実際に見て言ってるからねえ。
年代による価値観の違いもあるだろうし、実際その料理の盛り付けが本当に酷かった可能性もあるw
見てもないのに「ワンプレートだとエサ」と連想する方が嫌。
664恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 18:23:33 ID:NDZiWSs40
自分はワンプレートで最初に浮かぶのは給食w
昔の世代の人は口が悪いというかキツイ表現してしまう人もいるし
昭和前半には一般家庭や庶民の外食先に
ワンプレートの皿なんてなかっただろうから仕方ないかもね

で、そのエサ発言をわざわざ書いた人自身は何が言いたかったんだろう
・こういう意見もあったのでお年寄り世代には不評かもしれないよ
・そんな皿使うなんてpgr ブタのエサって言われてるぜダセエw
どっちだ?
各家の住人(このスレだと彼氏彼女)が不満に感じてないならそれでいいと思うんだけどな
ワンプレート、あの区切りスペースいっぱいに盛ると見た目悪くなるけど
空間にゆとりを持って+有る程度彩り考えて盛り付ければ
ワンプレートに似合わなさそうな和食とかでもそれなりに見えるよ
665恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 20:29:54 ID:CcB83vnS0
一緒に食事してる相手が出てきた飯見て「なにこれ、豚のエサ?」だぞ。
下品な婆さんの話はもういいよ。まともじゃない。
666恋人は名無しさん:2009/09/04(金) 22:03:00 ID:wvdF/5KiO
朝ご飯はワンプレートが楽ちん
卵料理、焼いたお肉、適当に切った生野菜なんかを
一品ずつ中心を高く盛ったら(高低差をつけたら)それなりに見える
2人共よく食べるから朝以外では物足りないしやらない
667恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 08:35:56 ID:p1D+Y0Nt0
668恋人は名無しさん:2009/09/05(土) 10:25:33 ID:3b2bLKra0
ビュッフェなんか行くと、小鉢や小皿を上手に使って味が混ざらないようにしてる人もいれば、
ちょwwwwwwな取り分け方盛り付け方の人もいるし、人それぞれ…ではまぁ話が終わっちゃうけど、
ワンプレートの是非を問うより、盛り付け方に気をつけた方がいいね〜でいいんじゃないの。
669恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 10:00:03 ID:lqYGESgz0
お婆ちゃんの話をした人はあきらかに嫌味として書いてるから、
まあまだ分かる。(気持ちは理解できないけど、2ちゃんだからそんな人もいるだろうと)
その後に遠回しにワンプレート批判してる人は、自覚がなさそうなのが…。
普段の会話でも友人や彼に嫌な思いさせてそうで、周りも本人もかわいそうだ。
まだ若いのかなあ。
670恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 10:02:14 ID:xitor/1E0
まだその話をひっぱりたいのかよ池沼
671恋人は名無しさん:2009/09/07(月) 12:49:52 ID:p8qN24vM0
連休が近づいてくるー
お金ないからどこにも出かける予定ないし
朝昼晩三食5日間か…
672恋人は名無しさん:2009/09/08(火) 10:11:44 ID:G3YWISuh0
>>671
大量にカレー作っちゃえw
あとはうちの彼はそばさえあれば文句言わないので、乾麺を大量買いしてるよ。
休日のお昼とか冷やしそばなんかでサラッと済ませちゃうのもありかも。
673恋人は名無しさん:2009/09/15(火) 19:07:12 ID:M6PofZobO
私「さあ食べな、豚のように!」
彼「では豚のようにいただきます」

Hの時とかは全然ノーマルだけどこういう時にふざけてしまうw
674恋人は名無しさん:2009/09/17(木) 11:43:25 ID:A8CMomtd0
>>673
ワロスw
675恋人は名無しさん:2009/09/22(火) 20:16:32 ID:Bv1bQ5/4O
彼氏はあまり食に興味がないみたい
ざる蕎麦は大量の麺を汁に一気に付けてから一口ずつすくって食べてる
しゃぶしゃぶもお肉を一気に3〜4枚投入、それじゃお鍋じゃん。
お寿司も醤油びちゃびちゃ 美味しいウニもレバ刺しも五枚くらい一口で食べちゃう
そんな彼が喜ぶ手料理は煮込みハンバーグとシチューです。
カレーうどんとか牛丼しょっちゅう食べてるみたいだから好物なんだと思って作ったら
すき家の牛丼はもっとツユがなんたら肉がかんたら…と言いだして呆れました。
676恋人は名無しさん:2009/09/25(金) 11:53:12 ID:VmgHc68h0
>>675
私はそういうときは、
「うんっ、そうでしょ!すき家より美味しいでしょ♪」と返してるよw
677恋人は名無しさん:2009/10/02(金) 16:54:41 ID:iHXhJ1jk0
同棲まではまだまだだけど、この前、2日旅行で過ごしたんだ。
彼女、ホント好き嫌い激しくて。
っていうか、ほとんど食べない。
そりゃスリムだよな〜。モデル体型で。
だけど、骨細いし、肌も曲がりかけてる・・。
なんか僕と付き合う女の子、食の偏り極端な子ばっかり3人続いてる・・。
デートすると僕も痩せることで来て・・・しみじみしてしまう。
こんな子じゃ無かったって想うけど、ちょっとずつ馴染ませて、健康にしてあげたい。

678恋人は名無しさん:2009/10/03(土) 00:51:01 ID:FDEmsKKMO
短パンですみません
679恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 09:15:12 ID:ClLS0/unO
スレチかもしれませんが質問です。
お肉ってどこ産のものを使っていますか?

私は…
鶏肉→国産
豚肉→国産
牛肉→国産orオージービーフ です。
680恋人は名無しさん:2009/10/09(金) 17:25:50 ID:uxbzjURf0
全部国産を心がけてます
681恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 02:12:14 ID:oj+KJrC+0
31 :名無しさん:2008/12/18(木) 00:55:29
「同棲しようか?」と誘われたら「結婚じゃなくて?」と聞いた方がいい。
そんで結婚はまだ早いとか、試しに同棲とかいわれたら
「そう思うなら、まだ一緒に暮らすのは早いよ。人は試すものではないよ」とやんわり断ったほうがいい。
同棲するなら蜜月過ぎたら、不安な日々だけ続くと思った方がいい。
結婚は一生続くと考えれば相手も日常を努力する。
同棲は関係が暗くなれば放棄したくなる。
682恋人は名無しさん:2009/10/11(日) 02:15:24 ID:sJDsV+8L0
【抜忍の生き残りのために】

1.就寝時も赤外線アラームで
周囲の異常を察知できるようにせよ。

2.赤外線アラームはホームセンターに行けば
1000円で売っている。

3.枕もとに刃物を忍ばせ、いつでも反撃できる
ようにせよ(自宅内の刃物は銃刀法に抵触しない)

4.同居人も信用するな。いつ襲いかかられても
反撃できる体制をとれ。

5.フォークでも催涙スプレーでもよいから
武器になるものを常に携帯せよ。
(ただ刃物は銃刀法で屋外では携帯できない)

6.当局は瞬間移動が可能だ。鍵をかけていても
室内に入れる能力を持つ。それを前提に反撃態勢
をとれ。

7.最後の武器は心である。絶えず警戒せよ。
全ての人を疑え。親も例外ではない。

8.警察が暗殺の本体だ。警戒せよ。
683恋人は名無しさん:2009/10/13(火) 06:24:45 ID:Pag0wTk20
野菜メインで食材の品目多くして栄養バランスとれたきちんとした食事路線で行くか
特売の食材で簡素に質素に食費節約路線で行くかいつも迷う。
684恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 01:34:53 ID:A7L6+7By0
な、なんだここの人たち・・・すごいがんばってるな
私も最初の頃は1日中献立考えて毎日しっかり作ってたのに
今は全然だめだ・・・
彼は簡単でいいよって言ってくれる人だけど
やっぱり好きな人には美味しくて健康的なもの食べさせたいよね。
皆を見習わせてもらうよ。
685恋人は名無しさん:2009/10/17(土) 18:08:11 ID:nkIIPIy6O
今日は秋刀魚焼いて豚汁作るだけだから楽だ〜♪
余ってる小松菜をどうしてくれようか…
686恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 10:16:51 ID:6R40HMK00
胡麻和えとか!お浸しとか!
687恋人は名無しさん:2009/10/19(月) 12:31:09 ID:KUkI4zwBO
688恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 08:13:09 ID:o9N3IUkAO
人は見た目に寄らないな…
689恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 09:59:20 ID:8+8FYBujO
この男に食べさすの勿体無い
690恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 13:10:58 ID:tZRd7lbu0
>>687
何故かクソワロタw
どっから持ってきたんだよw
こんな外見で料理上手なのはギャップ的に考えて好感度グッと上がる
でも付け爪で料理とかしてないだろうな・・・?
691恋人は名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:51 ID:4/YE4pZH0
>>687
ウォチ良くないけど見てしまった。すごいなあ
でも料理のことで文句言われて喧嘩したって書いてあった
これで文句言うなんて信じられんw
692恋人は名無しさん:2009/10/21(水) 17:59:41 ID:TQES7RevO
文句言うとしたら、そこまでしなくていいよ…とか
実は見た目重視の食品サンプルとか?

盛り付け上手いし、食器の選び方が良い意味で店っぽいし、料理屋の娘じゃないかと思った。
家庭に揚げ物盛る網がみたいなのがあるのって普通?
魚の下に敷く葉っぱとかどこから持ってきたんだろ。
693恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 00:40:58 ID:PPF/rSfE0
こういう趣味の良さが出るって育ちがいいんだろうな〜
実家の食卓がレベル高そう。
694恋人は名無しさん:2009/10/22(木) 02:09:50 ID:XawctttQ0
>>692
うちの実家で揚げ物出てくるときは揚げ物の下には油吸い取る紙だけw
695恋人は名無しさん:2009/10/24(土) 20:49:31 ID:D9vhcKp9O
彼がいないと作る気出なくて途端に食生活が乱れる。
今日は肉焼いただけ(胡椒味)と生セロリとプリンだけだw
早く帰ってこーい
696恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 10:12:52 ID:Bm7jknB30
>>695
わかる。食べてくれる人いないと食べるのもめんどくさくなる。
697恋人は名無しさん:2009/10/26(月) 16:37:00 ID:3Dhn+5Fr0
彼氏が家ご飯派で外食は一切無し、生野菜はおなか痛くなるから食べれない人
最近料理したくない時がたまにあるけどみなさんあります??
一人暮らしのときは味噌汁とご飯だけで生きてたのに
698恋人は名無しさん:2009/10/27(火) 12:09:11 ID:Mh7heWAzO
私もたまに仕事で疲れてご飯作りたくない時があるけど
そんな時は即席ラーメンで許してくれる(彼がラーメン好きだから)
野菜が足りないからちょっとほうれん草やもやしを足したりするよ。
699恋人は名無しさん:2009/10/28(水) 14:07:26 ID:N1W12dXd0
>>697
彼は作ってくれないの??
700恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 12:45:01 ID:FDZeDzG+O
私が接客業で土日が仕事。彼はサラリーマン。
同棲前に、たまに食事は俺が作るよ!と言ってくれたものの、
土日、仕事で遅く帰ってきてもお腹空かせて待っていたり。。
実際作ってくれないんだなぁ、、と期待しないでいたのだけど
こないだ生理痛でダウンしていたところ、はじめてお夕飯を作ってくれた。
パスタとサラダだけど、自分で作るより手際良いし味もお店のみたい。
感激してしまったよ。なにも言わずスパッと台所に立ってくれて気持ちも嬉しかった。
701恋人は名無しさん:2009/11/14(土) 22:57:28 ID:WLLZ5wCg0
彼が寝ているので私が先に食事をして、彼がおきてから
彼の食事を作ろうとしたら不機嫌になって怒る。
わざわざ作らなくても、カップ麺などで済ませるからいいっていうことらしい。
なんだかなぁ・・・・・・・
702恋人は名無しさん:2009/11/21(土) 17:53:12 ID:mbLDWKxr0
>>701
自分の分だけ作るんじゃなくて彼の分も作って置いとけば良いじゃんw
逆になんで自分の分しか作らないの?
703恋人は名無しさん:2009/11/23(月) 02:00:54 ID:S85uaVI40
何から何まで面倒見てもらえなかったからって拗ねんなよガキくせー
704恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 01:01:14 ID:ZQmFJ8X1O
女が用意して当たり前と思っているのは勘弁
一緒に食べたかったとしても怒られることじゃないし…

>>702
朝ごはんとか、それほど手の込んだものじゃなければ温め直すより出来立てを用意すると思うよ。
705恋人は名無しさん:2009/11/25(水) 14:59:50 ID:7vvvWox30
そうだよね、たとえばトーストと目玉焼きとかだと
作って置いておいたら美味しくないから、起きてきてから準備しようってなるよね。
和食でお味噌汁とかならまとめて作るけど。
706恋人は名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:31 ID:UiqKOPvX0
最近同棲を始めたのですが、
お互いに食べる量が多めなので
食費がやたらとかかってしまうのでは…と心配です。
お互いよく食べる又は片方がよく食べる
というカップルの皆さんは、どのような工夫をされていますか?
707恋人は名無しさん:2009/11/30(月) 16:52:21 ID:5iyWt/Lu0
もし同棲前は外食が多かったなら、外食を減らして自炊を増やしたら
いくらたくさん食べるといってもかなり食費は減ると思うよ〜。
もともと二人とも自炊派なら、一人のときより二人分の食費の方が
食材費とか効率は良いから(単純な例で言うとキャベツとか1/2より丸々1個の方がお得でしょ?)
単純に二倍にはならないので、そんなに心配しないでいいのじゃないかな?

工夫は…工夫と言えるかどうか分からないけど、
献立をこれを作ろう!と決めてから材料を買うのではなくて、
お店でお買得のものがあったらそれをもとに献立を決める…とかかなあ。
708恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 23:52:51 ID:CS4JSHSzO
>>706
外食止めて自炊。
メニュー決めての買い物よりその時に安いものを買う。
食費を決めておく。
男がよく食うんだが月2人で三万もいかないかな。
米は、知り合いの農家がくれるから安上がりだ。
709恋人は名無しさん:2009/12/04(金) 23:59:15 ID:CS4JSHSzO
>>690
ネイルしてても料理は、出来るよ。
私もしなささそうに見えるらしいが。
710恋人は名無しさん:2009/12/09(水) 18:32:26 ID:xjM4ZDV40
>>706
うちんとこも、私も彼氏も大食いだからエンゲル係数やばい。
とりあえずなるべく自炊で頑張ってるよ。
実家からお米送ってもらってるからかなり助かってる。


今日は彼氏が友達連れてくるらしいからお鍋にしよう。
材料買ってこなきゃー。
711恋人は名無しさん:2009/12/10(木) 11:46:49 ID:2fb5JZJn0
>>710
お米はかなり助かるよね!
うちも時々田舎から送ってもらうんだ。今週末も届く予定だから、
届くと黙々とペットボトルに詰める作業が始まるw
712恋人は名無しさん:2009/12/11(金) 10:08:43 ID:xwDR9ru40
うちは彼に好き嫌いが多すぎて外食したがらない。
一緒に住み始めてからめったに外食しなくなった。
お総菜も嫌い。
今日は彼の忘年会だから久しぶりに私の好きなもの買ってきて食べる!
ここ1週間この日をずっと楽しみに待ってたんだw
713恋人は名無しさん:2009/12/15(火) 14:59:18 ID:nYD37wsYO
>>712
好きにしていい日ってたまにあると楽しみだよねw
普段頑張ってる証拠だね!
714恋人は名無しさん:2009/12/17(木) 22:57:38 ID:knZlgSCJO
>>711
玄米で貰うから必死に精米所まで運んで白米にするの。
精米したての米は、旨いね。
715恋人は名無しさん:2009/12/18(金) 10:56:29 ID:3e/XspE/0
やっぱ精米したてがいいよね。
精米機実家から貰ってこようかな・・・
それとも小さいの買っちゃおうかな〜
716恋人は名無しさん:2009/12/19(土) 18:52:05 ID:FD9fvzCEO
バイトから帰って、彼氏の好きな すき焼きを作って待ってたら
約束入ったから夕飯いらないメールがきた…
お金ないけど、最近彼氏が疲れてそうなので牛肉奮発したのに(´・ω・`)
しかも毎月お互い一万ずつ出して食費にしてるんだけど
今月お金ないから五千円しかだせないし、ご飯いらないんだと。
学校とバイトしながら毎日朝と夜ご飯作ってて
自分でも無理してたのかな…
ご飯いらないがお前いらないに聞こえて、泣いてしまった
717恋人は名無しさん:2009/12/20(日) 23:46:01 ID:T1cb/lSNO
最近、お互いに仕事ばっかりで、すれ違いだからちょい寂しい。
用事で実家寄ったら多量に野菜貰ったから、色々料理作ってから仕事に行った。
いつも作って貰ってるからたまには、と睡眠時間削って料理してたら眠い…。
718恋人は名無しさん:2009/12/24(木) 10:49:14 ID:JKOG5NNn0
みんな〜イブだよっ!!
今日の夕ご飯何にする??

うちはお互い仕事だし彼氏が遅くなりそうだから、
今日も家で作って食べるよ。
まだメニュー決まってないけどね〜。
719恋人は名無しさん:2009/12/24(木) 14:08:57 ID:k6TCf5+b0
イヴは外食!昨日は彼のオゴリでてっちり。
今日は私からのオゴリで洋食レストラン。

明日は手作りでパスタ・ピザ・チキンにローストビーフ、シャンパン&ワイン!
クリスマスケーキ(堂島ロール限定チョコ)
720恋人は名無しさん:2009/12/24(木) 16:53:42 ID:JKOG5NNn0
>>719
いいな〜連日豪華ゴハン!
うちも外食したいな〜。。。

明日のゴハンも気合い入ってるね!
さ〜て私も今から帰宅して、頑張って作るぞ〜!!
相変わらずまだメニュー決まってないけど・・・・・・・泣
私も一品はパスタを取り入れよっと。
721恋人は名無しさん:2009/12/25(金) 18:00:13 ID:4YRz2etq0
昨日、気合い入れて作る気満々で「今日何食べたい?」って聞いたら、
「特に思いつかないしマックでいいんじゃない?」って言われたorz
彼はイブの日くらいご飯作らずゆっくりしたらいいって意味で言ったらしいけど、
かなり拍子抜けしたし、マックじゃなくてもっとこう・・・他になんかあるだろ!ってつっこみ入れたくなった。
結局マック食べたけどw
昨日は帰宅が遅くてケーキも食べられなかったし今日が本番だ。
今日は彼には何も聞かずに気合い入れて作る!
722恋人は名無しさん:2009/12/27(日) 04:13:51 ID:W/F7OSSeO
ジャガイモ 3個
人参 1本
玉葱 1個半


中鍋で似てから三等分に分別。
●シチュー
●カレー
●ミネストロ〜ネ

の3種類を調理。
作ったら冷蔵庫保管にて経過。
時期的に一週間は持つから助かります。

あとは生協(コープ)の加工済みの魚を使ったり。

シフト性勤務だから激安値を測るより、【時間】を優先したい私。
休日の日はなるべく保存食を作りまくる。
他おかず2〜3品を作り置き。
723恋人は名無しさん:2010/01/15(金) 15:03:34 ID:MiDKzkOw0
新年明けて、喧嘩も終わったのでまたご飯作り再開。
今朝のご飯は
 ・玄米ご飯 ・なめこ味噌汁 ・ささみ焼き ・たまご焼きのかけら(お弁当残り) 
 ・キャベツ炒めの巣籠り玉子(キャベツ炒めの真ん中に玉子落としたもの)
  ・ネギ入り納豆 ・めんたいこ ・かぶ漬け物 ・小松菜おひたし
今日は彼の仕事が午後からなのでいつもより1時間余裕があったから、
ちゃんとしたご飯作れた。よかった!
724恋人は名無しさん:2010/01/18(月) 23:19:36 ID:buOQMlCX0
半同棲1年、正式な同棲3か月
主に私が料理を担当してきたけれど飽きてきたというか
モチベーションが上がらなくなったというか…

ついでに料理スランプに陥ってるらしく
ここ1ヶ月以上、自分で作る料理の半数以上があまり美味しくない
毎回計量する派なので以前と同じ味付けのはずなのに、なんだかいまいち
彼は私より味覚の鋭い人なので、内心私以上にいまいちと思ってるはず

そもそも彼も簡単な料理なら問題なくこなせるし味付けも上手
私→料理そこそこ好き 彼→料理嫌いじゃない だったから私が作ってきたけど
あまり美味しくないものを毎日食べさせられるくらいなら
彼に作ってもらって美味しいねーっていいながら食べるほうが幸せだろうか
料理担当変わってって言ったら怠けてるだけと思われるかな…
725恋人は名無しさん:2010/01/19(火) 00:00:45 ID:pMZ374+30
>>724
妊娠していると味覚や好みが色々変わるようです
726724:2010/01/19(火) 01:49:08 ID:6WirBRXR0
>>725
妊娠は99%ありえないw
けど味覚や好みが変わってるってのはもしかしたらあるかも
何かの栄養が最近足りないのか、
もしくは以前足りてなかった栄養が最近足りてるからとか?
サプリでも飲むかね
727恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 13:52:40 ID:Ng4qRfjtO
朝ご飯に悩むんだが、近頃朝御飯が味が濃すぎると言われた。
朝は大体定番化しています。和食にしようと今日話が出たけれど和食かぁ‥皆は朝どんな物作ってるの?
728恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 15:03:51 ID:bbZ55u+z0
彼はもともとたくさん食べる人だし、お肉とか大好きだったんですが、
最近太りはじめたのを気にしだしてあんま肉いらない、と言い出した。量も減らす、と。
ご飯つくる私は楽だけどなんかさみしいw
だからあんまり参考にならないかもだけど、朝ご飯。

 今日の朝ご飯
   玄米入りご飯
   味噌汁(白菜、えのき、油揚げ、豆腐、ネギ、人参)
   茄子の味噌炒め
   ゆでブロッコリ
   ほうれん草お浸し
   納豆(たまご、ネギ)
   辛子明太子
 
 この前の朝ご飯
   きのこおこわ(しいたけ、マイタケ、しめじ、油揚げ)
   味噌汁(里芋、白菜、油揚げ、人参、ネギ)
   がんもどきの煮つけ
   ナムル2種(ホウレンソウ、もやし)
   目玉焼き

味噌汁に野菜たくさん入れて食べるようにしているよ。
今は寒い時期だから前の日に味噌汁煮て、朝味噌を溶いて
ご飯はタイマーで炊いて適当におかず。そして必ず納豆。納豆あれば文句ないらしい。
729恋人は名無しさん:2010/02/22(月) 18:39:16 ID:Ng4qRfjtO
>>728
朝からすごいね!健康的だ。パン食なもんでメニュー見て尊敬したよ!!見習わなくちゃなぁ
本屋行っても朝ご飯の本ってないし、朝ご飯を親に作って貰ったこともないから一般的な朝ご飯って分からなかったんだ。このスレ凄く参考になるし、同じ悩み持つ人がいたりしてなんか励みになる。ありがとう
730恋人は名無しさん:2010/02/23(火) 12:54:26 ID:swzBvx/w0
>>728
朝からうらやましい。
うちは彼が好き嫌い多くて728のメニューほぼ全滅なくらいメニュー少ない。
731恋人は名無しさん:2010/02/24(水) 10:42:01 ID:DQ/4RKVB0
>>730
アレルギーならいいけど、偏食は困るね。彼は野菜食べられないの?
逆に食べられるものが限られるから毎日同じメニューで
良さそうだから楽っちゃ楽?
732恋人は名無しさん:2010/02/24(水) 18:17:54 ID:SMDMQ2Zq0
>>731
野菜全滅なわけじゃないんだけどね。
がっつり食べられるのは
じゃがいもと大根、たまねぎ・きゅうり・キャベツ(薄くor小さく切ってあれば)くらいかな・・・
シーチキン以外の魚介類全滅。キノコ全滅。鶏・豚肉もダメ。
他にも特定のレシピなら食べられるとかって食材もある。
同じメニューの繰り返しでも文句は一切言わないから楽っちゃ楽。(私は飽きるけど><)
嫌いなもの以外はモリモリ食べてくれるからやる気もまあまあ維持できる。
本当に少しずつだけど使える食材も増えてはいるし、
諦めずに頑張るよ。
733恋人は名無しさん:2010/03/03(水) 20:03:40 ID:FZViUShK0
>>687
ギャップワロタwwww
でもすげぇなぁ…見習わねば
734恋人は名無しさん:2010/03/08(月) 21:53:59 ID:FjRIajzi0
>>687
すげーギャップ萌えすぎるwww尊敬する。
料理が美味しそう+掃除が行き届いてると特に
いい奥さん(彼女)なイメージだよね。
部屋片づけよう……。

旦那もいい奴そうだw
★好きな食べ物★
特定保険用食品 無添加食品
健康おたくだからね

★嫌いな食べ物★
中国産、外国産 原産国わ必ずCHEK
735恋人は名無しさん:2010/03/24(水) 17:02:16 ID:+ejdreir0
おお、良いスレ発見
俺(34)彼女(21)、同じ市内出身で同棲して今月で1年、色々あった

まずこれ書きたかった
溜まってた電気代2か月分1万3千円払ったら、今月末の家賃分抜いたら貯金残り数万とか、
悲しくなってきた...
青果卸しのバイトで野菜買わずに済んでなかったら厳しすぎただろう
食うだけは困らんのだが

昨年夏の引越し、今年初めに車検(軽)、任意保険代、の大きな支払いが厳しかった
月末にあとは出費なしの給料入るけどほんと貯まっていかないのを実感した...
やっぱりアルバイトでチマチマやっててもダメだ
彼女に愛想つかされるのが目に見えてる
ここまでスレチ申し訳ない

家賃折半、俺電気、彼女ガス代担当、食費全てオレ
自分の今の仕事(朝4時〜で)が会社が仕入れた大量の青果類を注文通りダンボール数箱に集めて
自分の社用車に積んで飲食店に配送 
注文多いときは、ワゴン車(白色の四角い長いクルマ)が箱で埋まるww
朝からめっちゃ体使うからめっちゃお腹空いてめっちゃ食うw

自炊上手な彼女で助かってます、自分も大学時代から自炊派ですが
3日か4日に1升炊くので早いと米30kgが1ヶ月で無くなる感じ

気が向いた時、鮮魚を食べに回転寿司wに行きます(安くて旨い)
食に関してはどうなんだろう、豊富なほうだとおもうけど>>687さんは凄いw
とにかくいまは早く社員になるのが最優先ですほんと
736恋人は名無しさん:2010/04/09(金) 10:44:35 ID:72FKytKoO
>>729です。あれから>>728さんを見習い、朝御飯を和食にしたもののしばらくして、もっと手間のかからない味の薄い物とリクエストされ彼の要望に答えた結果今一番のベストが、
シリアル、ロールパン(何も塗らない)、リンゴやイチゴ等フルーツ、コーヒー、目玉焼きorスクランブルエッグのメニューです。
楽だけど毎日これじゃあなんだか‥味の薄いメニューで何かいい献立ないですか?
737恋人は名無しさん:2010/04/09(金) 11:29:19 ID:U+JzgSi9O
ここいい彼女ばかりだね…読んでて泣きそうになった。同棲3年だけどまともな飯食べた事ない。いつも外食かデリバリー! 
本当に別れたいけど、出て行ってくれない(泣) 
同棲しだして体重もUP! 食生活悪いんだろうなぁ…もう30中だし、そろそろからだに気をつけないとヤバイ
738恋人は名無しさん:2010/04/09(金) 16:11:04 ID:GMnLb1jdO
>>736
彼は卵好き?
オムレツとか温泉卵はもう作った?
オムレツは中に入れるもので和風にも洋風にもできるし、温泉卵は
普通の卵に電子レンジで作れる。


あとはコーンポタージュとか野菜スープとか、スープ系は?
野菜スープは急いでるときは、さいあく野菜茹でないでレンチンすればいいし、コーンポタージュなら味付けするだけでいいし。
739恋人は名無しさん:2010/04/09(金) 17:13:08 ID:pghX59ipO
>>736
私もスープがいいと思う!水分少なめの薄味コンソメスープとかミネストローネとか。
あとは春野菜をコンソメでサッと煮た温野菜サラダとか…
スチームケースかリードで野菜包んでチンするだけの蒸し野菜サラダならドレッシングの調節で薄味にもできるし楽かも。

うちは彼が少食だから朝食べない('A`)
体のためにも無理やり食わすべきかな…
740恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 07:35:26 ID:Nm/K8z6VO
22歳♀です。
同い年の彼氏がじゃがいも以外の野菜、魚、卵料理を食べられません。アレルギーではなく好き嫌いみたいです
彼の実家に行ったら毎日彼だけ別メニューがでてきました。アメリカンドックにハンバーグ(玉ねぎ抜き)、エビフライ…などです。
私は野菜が大好きなのですが、揚げ物が好きな彼のためにパンを作っても揚げてドーナツにしたり、毎日朝からアメリカンドックを作っていましたが、急激な食生活の変化で胃の病気になり、おかゆ以外食べられなくなりました。
彼はおかゆが嫌いで食べてくれないので、一緒にご飯が食べられなくなり悲しいです。
彼のことは好きですが、正直しんどいです…助言ください…
741恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 08:48:52 ID:BsvxzQCs0
>>740
なんと!
すごくわかるよー><
うちの彼もかなり好き嫌いが多い。
しかもやっぱり実家じゃ彼用の料理が出てきたりする。
私もあなたほどじゃないけど最初は胃もたれとかひどかった。
食事のレパートリー自体も少なかったし、
なんだろう・・・なんか悲しいんだよね。
あれもダメこれもダメみたいな・・・

私は今は自分の食べられるものと彼の食べられるもの両方作ってる。
それで、彼の嫌いなものに少しでも手をつけてもらえるよう軽く促したりしてる。
あまりに拒絶がひどいものはともかく、
なんとなく嫌い程度のものは少しずつ食べられるようになってきたよ。
暮らし始めて1年と少しの間に食べられる野菜も増えた。
食べることを強要してしまうと、その後の拒絶がひどくなるから
あまり強く勧めず「試しに食べてみなよ」くらいにしておいて、
それで食べなかったとしてもきっぱり諦める。
長年かけて築かれた嗜好だから短期間でなんとかなるものではないし、
あまりムキにならず、”好き嫌いが多すぎて早死にしてもまあそれも彼の人生”と思ってる。
私は”食事は楽しく”がモットーだからいつもそれを意識してるかな。
彼にもあなたにも無理が少なく、楽しく食事できる方法をとって
時間をかけて食べられるものを増やすのがいいと思うよ。
まずはあなたの体調を戻すことが先決だけど、体調が戻っても焦らずゆっくりペースでね。
742恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 09:45:05 ID:UqS2YwpaO
>>740>>741
よく我慢できますね(´・ω・`;)すごい



うちは月に家賃と光熱費合わせて約10万くらいなんだけど、私は彼氏に家賃として3万円渡してる。
でも、食費と日用消耗品とかも出してるから実質5万くらいは出してる

彼氏34で私21だし、ごはんも私が作ってるんだから、家賃として渡してるお金を減らしてもらおうかな、と思ってます
おかしくないですよね??
743恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 14:35:30 ID:3oZE8DTz0
>>740>>741
なんていうか、このまま結婚すると子供も好き嫌いが多い子になりすだね
自分も学生の頃は好き嫌いいっぱいあったけど、自分の健康のためと
彼女の手料理を美味しく食べれるにするために頑張って好き嫌い減らした

今では食卓や外食先で出てくるもの大抵のものは食べれる、周りや彼女と
同じものを食べれるっていうのは喜びを共感するためでも有るので重要だよね

しかし、じゃがいも以外ってありえない・・・ひょっとして箸の持ち方も変じゃないの?
744恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 16:18:25 ID:E6dqFboOO
超偏食の彼氏って大変そうだなー!ひょっとして外食も一緒に行けないんじゃ?
食事に関してはある程度諦めなきゃいけないだろうね…
玉ねぎとかフープロで粉砕してハンバーグにいれてもばれちゃうのかな?
>>740は頑張って同じもの食べない方がいいよー。彼が好き嫌いしてるんだから、自分もちゃんと好き嫌いしないと。
どうしても手作り食わしたかったら、ケーキとか作ったらどうかな。ニンジンケーキとかにすれば野菜も食べさせられるw

まだまだ料理が下手すぎて時間がかかりまくる自分ですが、
今日は冷蔵庫にあった肉と玉ねぎだけで手早く豚丼つくったら大好評!
彼氏が超おでぶなので、多分野菜をいろんな種類食わそうとするから時間がかかるんだろうなあ。
しかも野菜残して肉ばっかり食べるしw
野菜なんて食べさせなくても死ぬ訳じゃないし別にいいのかな、と思い始めた。
これからは具だくさんのスープとかやめよw
745恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 18:45:56 ID:k+CYSWhlO
>>740>>741
23女です
まるで自分の彼氏の事のようで驚いたw

うちもかなり偏食で野菜はジャガイモ以外食べません
外食の時も確実に食べれる物がある場所しかいけません
好きなものはカレー、ハンバーグ、カツ丼など本当に子供みたいです
ハンバーグの中の玉ねぎは食べれますがカツ丼の玉ねぎはかなり煮込まないと無理です
私は野菜いっぱい薄味の健康的な食事で育ったので合わせるの辛いです
彼氏格闘技やってたので今は健康的に痩せてるし元気なんですが、この先を考えるとかなり心配…
746恋人は名無しさん:2010/04/14(水) 22:36:26 ID:kGc6Ezm80
恋人の美容と健康が気になる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1269733602/l50

ここで話してもいいかもね。
あまり盛り上がってないようだが・・・
747:2010/04/14(水) 23:28:05 ID:qmE6uJ5aO
748恋人は名無しさん:2010/04/16(金) 07:20:12 ID:1aZNSPvFO
「○○(私)メニューを見てるとカルシウムが足りてないよね」
749恋人は名無しさん:2010/04/16(金) 07:26:25 ID:1aZNSPvFO
仕事終わりでいつもパパッと作るから大したものはできない。料理の腕もあまりない。自覚はあるけど…先日「○○(私)の作る夕飯はカルシウムが足りてなさそう」と言われた。

男性だし、空腹を満たせるようお肉メインに考えていたら、このコメントorz

…はい、献立考え直します。ありがとうを期待していた自分が馬鹿でしたorz
750恋人は名無しさん:2010/04/16(金) 07:29:10 ID:1aZNSPvFO
↑↑ミスった…連投すみません。
751恋人は名無しさん:2010/04/16(金) 14:20:07 ID:gl5MftZ30
お米炊くのがめんどくさい・・・
だからいつもパスタ。
けど、そろそろパスタに飽きそう。
752恋人は名無しさん:2010/04/17(土) 17:57:12 ID:BNwA6DijO
ここで素晴らしい朝ご飯を作っている彼女さん達は仕事の出勤時間は何時なんだろう?

私は7時半に家を出るんだけど、全然手の込んだ朝ご飯つくる余裕がない
753恋人は名無しさん:2010/04/17(土) 19:12:21 ID:QjXvFasM0
>>751
お米炊くほうが全然楽じゃん
研いだらスイッチポンで待つだけだし
754恋人は名無しさん:2010/04/17(土) 19:54:07 ID:UOVh56O9O
自分は目玉焼きとトーストにウインナーとナゲットとか。
あとおにぎりとか作るよ
インスタントで簡単に作れる物買ってる
そんな気張らなくていいじゃないか!

皆さんの彼は偏食なんですね
逆に私がかなりの偏食でレパートリーが少ない…
755恋人は名無しさん:2010/04/18(日) 03:00:07 ID:KBcPl3eB0
>>753
レンジでパスタならそっちのほうがラクかも
待ち時間も数分だし
756恋人は名無しさん:2010/04/19(月) 17:57:08 ID:nKIxdNi80
>>752
彼が7時半に家を出て、わたしはその1時間後なんだけど、
毎日6時半ころに朝ご飯タイムです。
彼が出てったあとに洗いものや自分のお弁当を作ったりで結構余裕あるけど
前の日夜更かしすると眠い…

彼がお弁当いらない職場で良かったです。
757恋人は名無しさん:2010/04/28(水) 15:26:06 ID:NVqtCpN80
彼氏が朝ごはんもお弁当も作ってくれる。
わたしも何かしたいけど、「いいよ。今度作ってね」って言われる。

明らかに、彼のほうが料理上手だから、なんだかなーと思う。
758恋人は名無しさん:2010/04/29(木) 09:41:51 ID:OfiA9C7w0
>>757
彼氏が上手いんじゃなくて、お前が下手すぎるんじゃねーの?
彼氏も「なんだかな〜」って、ため息ついてるだろうよ。
759恋人は名無しさん:2010/04/30(金) 10:28:57 ID:HSb4zFo40
いちお、ばついちなんで料理は一通りできます。
だけど、彼氏のほうが 凝ってるんだよね。
うちは、簡単でおいしい料理(カレーとか肉じゃがとか)しか作らないけど
彼氏は 材料から吟味して デパ地下で売ってるような惣菜を作る。

760恋人は名無しさん:2010/04/30(金) 10:29:49 ID:HSb4zFo40
続き。。
だから、なんだかなーって思うのです。
761恋人は名無しさん:2010/04/30(金) 10:33:08 ID:4G7cqzg80
>>759
基本的に男って凝った料理を好むからなぁ〜自分もそうだし
性格上の問題もあるが、努力を惜しまない者とそうじゃないものの差だね
彼はおいしいものを食べさせたいからこそ力が入ってるんだと思うよ
そのために時間や手間などを犠牲にしてる、あなたは・・・?
762恋人は名無しさん:2010/04/30(金) 10:44:54 ID:4dmupRbI0
料理って愛情だよね。好きじゃない相手には作れない。
料理だけでなく、車のお迎えもどんなに遠くても好きな人のためなら
文句も言わず行ける。
最近はあるものでちゃちゃっと料理できるので、男の胃袋掴むのは上手に
なったと思ってる。今彼も料理には満足してるみたい。
片付けも趣味なので、おそらく今彼は楽チンラッキーって思ってるだろね。
763ななし:2010/04/30(金) 11:31:23 ID:OIPYI9Mu0
764恋人は名無しさん:2010/05/04(火) 15:19:50 ID:qNtzpBHz0
帰ってくる時間が日によって違うし、帰ってくるちょっと前に電話かかってきて
その日によってご飯食べたり食べなかったりだし
食べたらすぐ寝るから、時間かかるものを作れない。
パスタゆでて終わりとか、サラダはスーパーのお惣菜とか。
料理の腕上げたいのに、その相手をしてくれないよ!
休日はピザ取るとか言いだしたり。
私の味付けが不満なのかとも思ったけど、家事ややらないと覚えないからやった方がいいと言う。
765恋人は名無しさん:2010/05/07(金) 17:30:05 ID:4uipR7U60
>食べたらすぐ寝るから、時間かかるものを作れない
イミフ

家事ってのはそれこそ突然のお客に10分で対応せよとか
余り物でいかに美味しく作るかとか、臨機応変能力を鍛えてナンボだと思う
サラダなんか時間かかるか?作り置きのメニューは一切作れないの?

料理の腕を上げたい、じゃなくて
「私が料理作って、相手が美味しい美味しいとベタ誉めするシチュ」
…がやりたいだけちゃうんかと。
766恋人は名無しさん:2010/05/13(木) 11:40:45 ID:1j4iLXgX0
いつも、お弁当を作ってくれる彼氏。
オムライス、すごくおいしいよ。ありがとね。

朝ごはんも今日、作ってくれた。

私は洗い物係に徹してます。
767恋人は名無しさん:2010/05/13(木) 13:35:33 ID:NCid1PHG0
こちらは食費・雑費・貯蓄は私持ちで、残りの生活費は彼氏持ち。
基本的には平日は朝晩、休日は三食一緒に食べてます。
一緒に買い物いって、作るのは私、お皿は彼氏が洗ってくれます。
節約しなきゃ、とは思いつつも彼氏の好きな食材・お菓子をついつい買って帰ってしまいます;

時々微妙なご飯を作っても、大丈夫って言って食べてくれるし。
どこが悪かったか、改良するにはどうしたらいいか一緒に考えてくれる。
ありがとーーー!!
大好きだーーー!!!
絶対結婚しよーねーーー!!!

長文のろけスマソ
768恋人は名無しさん:2010/05/14(金) 18:25:57 ID:FT4WVfo40
この幸せ者め!一生彼とだけいちゃいちゃしやがれ!

うちの彼氏はあんまりおいしいとか言ってくれない
時々口の中でモゴモゴと「んまい」と言っているらしい
もう照れ屋さんなんだからw
769恋人は名無しさん:2010/05/15(土) 09:32:28 ID:mIq8be3X0
おいしいって言ってもらえてうらやましい。
うちの彼氏はうまいと言わなくなった。
味が濃かったり薄かったりしたときだけ今日濃いねとか薄いねって言うだけ。
だからそのほかはおいしく食べてくれているんだろうと思うけどさみしいです。
770恋人は名無しさん:2010/05/17(月) 09:26:56 ID:MKrDHzix0
元々料理が下手だったから毎日心配で「今日の料理は大丈夫?」って聞いてたら、
いつの間にか毎日「おいしい」って言うようになった。
もちろん味が変な時は言わないけど・・・
771恋人は名無しさん:2010/05/17(月) 20:52:27 ID:StmtuHPs0
ほとんど何も言わず、黙々と食べるだけ。
おみそ汁も飲まずに残す。
好き嫌いも激しい。
こっちも仕事から疲れて帰ってきて作ってると言うのに。

もう別れます。
772恋人は名無しさん:2010/05/18(火) 01:40:56 ID:MJEnBsL/0
話し合いとか歩み寄ろうって気持ちが文章からまったく感じられない
すでに冷え切った関係のようね
773恋人は名無しさん:2010/06/09(水) 17:34:22 ID:U6N8RjWn0
作ってくれた人に対して反応するのって大事だよね。
自分が何か作ると必ず何かとコメントがある。
逆に相手に作ってもらえると自分も一言言う。
それが美味しくても不味くても、興味を持ってくれたこと自体が嬉しいと思う。
774恋人は名無しさん:2010/06/11(金) 16:53:08 ID:FgyPGd2A0
うちの彼氏も気に入らないと箸をつけない。
それで食後にカップ麺とか食べられると泣きたくなる。
私は出されたものはちゃんと食べるよう躾けられたので
こんな人がいるなんて思わなかった。

自分の子供にはこんな人間になって欲しくない。
775恋人は名無しさん:2010/06/12(土) 21:58:36 ID:OgmdRggA0
>>774
食事って毎日のことだから、あまりにも食事のマナーが違い過ぎると無理だよね。
子供にマネされたくないと思ったら、一生一緒に生活するのは辛い。
776恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 13:22:10 ID:SoKIqYPo0
家の習慣が違うことを理解しない、歩み寄らないのは辛いね。

鍋の時に白いご飯を出さなかったら(私の実家は最後に雑炊なので)
食べ終わる頃にご飯がなかったとと機嫌が悪くなったり
タケノコの煮物が食べたいというので、他の具とかか味付けを聞いたら
「ふつーのだよ。ふつーにタケノコの時期に出てくるやつ」と怒る。
分からないよorz
777恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 18:45:56 ID:aaO48cLR0
若竹煮の事を言っていたのかな。
778恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 20:53:11 ID:gUZvvNh50
>>776
彼氏、幼くないか
779恋人は名無しさん:2010/06/14(月) 23:05:18 ID:SoKIqYPo0
>776です。
やっぱり幼いか・・・。年下なので、最初は可愛いとすら思えたのですが
今では、私はママか家政婦ですか?と思うことが多いです。
最近家に一緒にいても楽しくない。もう駄目なのかも。

何とか聞き出して想像して作ったものは豚バラとタケノコの煮物でした。
初めて食べたけどおいしかった。
780恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 05:43:58 ID:8qeqLUCdO
私が作った料理には、美味しそ〜う!とか美味しいよ!いつもありがとね!とかのリアクションを毎回取ってくれる彼。
私も料理好きだし、凝ったものを作りたがる習性があるので、いつも色んなメニューに挑戦してる。
だけど、作った料理を漫画片手に食べるのはいかがなものかと…。
目線は常に漫画で、つまむように料理(彼にしてみればおつまみ)をぱくぱく。
はっきり言うけど、そうやって食べてるの見るとどんなに褒められようとも、作る気なくしちゃうんだぜ…
781恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 06:20:53 ID:fyYUNTBM0
>>780
そういう人ってどんな家庭で育ってきたんだ…って引いてしまうわ
以前付き合ってた人が携帯片手にメールしながらごはん食べる人で
耐えきれなくて別れた
782恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 12:10:29 ID:Iu0+kZJb0
私の付き合ってた人も携帯片手に漫画読みながらご飯食べる人で引いた
783恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 13:56:55 ID:lALpNUarO
色々かかれているけど、彼女の料理に対してどういう反応すればいいの?

美味しいよ
美味しかったよご馳走さま
いつもありがとう

とかいっても彼女の反応がいまいちで


784恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 16:38:39 ID:mQ1KmIKTO
皆の彼氏は大変だね。自分がいかに恵まれてるのか身に染みました。
朝・昼作らず夕食のみだ。それでも「週に一日くらい休んで良いんだよ」って言われる。好き嫌い殆どないし、何を作っても喜んで食べてくれる。
家事を労働と認めて感謝してくれているのが、一番大きいと思う。
785恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 17:39:08 ID:VYMY/z0UO
私は彼が毎日作ってくれる
残業で10時に帰ってきてもそれからちゃんと
私がリクエストしたもの作ってくれるよ

材料がなければ遅くまでやってるスーパーに
材料買いに行ってくれるし自慢の彼氏だなぁ
786恋人は名無しさん:2010/06/17(木) 19:09:34 ID:mQ1KmIKTO
784だけど、私は結婚前提で今は仕事をしていないので家事は殆ど負担してます。皆さんのカキコミを見て、どちらも働いてる場合はやっぱり彼女側が大変なんだなぁと分かりました。
787恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 04:22:10 ID:76cjKEikO
>>780->>782
こういうのって同棲とかする前にはわからないのかな?
心配になってきた
788恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 15:23:57 ID:bPXvo7RzO
彼氏が作ってくれるとか羨ましい。
私も婚約前はそうだったけど婚約した途端に朝、お弁当、夜全て私だよ。
私も正社員で週6日働いてるのに。

まあ彼が文句を言わずに感謝して食べてくれるのと
自分じゃ住めないような家賃の高級タワーマンションに住まわせてくれてるだけでありがたいけど。
789恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 17:12:11 ID:Xs7HIG2p0
>>783
>美味しいよ
>美味しかったよご馳走さま
ここまで言わなくてもいいけど、食べながらでも自然にうまいって言ってくれたらうれしい。

>いつもありがとう
ごくたまになら嬉しいけど、頻繁に言われるとウザい。


彼女の性格が分からんのでなんとも言えんが、もしかして彼女料理あんまり好きじゃないんじゃない?
783は彼女のために料理してあげたことはあるのか?
790恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 18:03:29 ID:U0b3ShGX0
>>783
他に言われてやる気が出たこと
「だんだん上手くなっていくね」
「○○の作った××が一番好きだな」
「今日は××を食べるのが楽しみで仕事早く終わらせた」
だけど↑も「おいしかった」も義理で言われるとやっぱり嬉しくないと思う。
その時思った事を素直に言ってくれた方が嬉しいかな。
あと、好きなものをリクエストされると材料的に困ることはあるけど嬉しい。
791恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 20:09:46 ID:+hcujjtTO
生きていれば当たり前にやらなければないのが家事
その当たり前のことをすることに
>>790みたいな言葉の見返りを求めること自体が間違い

見返り厨は結婚しても離婚する
792恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 20:14:55 ID:Xac0Me81O
そうは言っても、言葉があればやっぱ嬉しいもんなんだよ
793恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 20:59:01 ID:5bTRDftJ0
その当たり前にしなければならないことをしてもらったら、
お礼なりなんなりするのが、それこそ当たり前なんじゃないの。
思っていても言葉にしなけりゃ伝わらないこともあるし。
794恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 21:07:53 ID:8kSlqgHxO
>>791みたいな人とは結婚したくないな
795恋人は名無しさん:2010/06/18(金) 22:08:11 ID:b3xmQpQOO
>>791専業ならわかるけど、同じ給料分働いてて、女がするのが当たり前って意味だったらないわ。
…するけど。
796恋人は名無しさん:2010/06/19(土) 00:00:05 ID:/ul+yF7eO
>>789
確かにあまり作るの好きではないかも
けど、家に来たときはいつも作ってくれる。

前に作ったことあるけど、彼氏が自分より料理が上手いのは(´・ω・)
って言って渋い顔していたからそれ以来作っていない
>>790
参考にしてみます。


797恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 08:49:48 ID:CbtPEz9+0
>>791
誰も見返りなんて求めてなくね?
798恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 11:09:01 ID:c9zdC2kk0
>>791
言葉で済めば安いもんだと思うけどね
799恋人は名無しさん:2010/06/21(月) 13:26:57 ID:PZW3pPiy0
うまいだろうがまずいだろうが、自然に出る言葉が一番嬉しいだろ。
お世辞はそうと気付くと嫌な気分になるしな。
800785:2010/06/23(水) 01:18:39 ID:/okeVVo90
>>788
週6で働いてるのにご飯作るって大変だね

私は週に2日のバイトで彼は週5日の正社員だけど
それでも文句ひとつ言わずに
朝、昼、夜きっちりしたものを作ってくれるよ
(昼は私の分を朝に作り置きしてくれてる)

こんな感じの生活をもう半年も続けてる
料理だけじゃなく家事は全部してくれるし、
彼とは絶対結婚したい!
801恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 11:37:33 ID:reMBsPAQ0
>>800
身体が弱いとか、何か事情があるのかな。
あなたの状況はたぶん特殊だから、そういう生活をするようになった前提を知らない人には
あまり言わない方がいいよ…。
彼が可哀想って思われるから。
802恋人は名無しさん:2010/06/23(水) 15:00:04 ID:CaLJUAGB0
ほとんど朝だけしか一緒に食べられないから
朝ご飯をしっかり作ってる。
まずいと言われたことは無いけど、
うまいと言われたことも無い。
おいしい?って聞けば「うん」って言う。
この前「うまくて当たり前」って言ってたwもうwww
803恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 19:33:31 ID:K7GjYzc4O
>>793
じゃ、あなたは父親に仕事してくれてありがとうと毎日お礼を言って
母親に料理作ってくれてありがとうと毎日言ってた?
804恋人は名無しさん:2010/06/24(木) 20:27:21 ID:1EkV+/la0
>>803
血縁者と彼氏・彼女は違うんじゃないか?
805恋人は名無しさん:2010/06/25(金) 09:30:11 ID:sQwMJNnp0
>>803
肉親と彼氏彼女とは言え所詮『他人』なんだから
それを一緒の枠で考えることが
そもそもナンセンス

お礼なんて言って損するものじゃないんだからドンドン言った方が良い
人間関係円滑になるよ
806785:2010/06/25(金) 19:34:36 ID:YwIXiuK/O
>>801
いたって健康ですよ
確かに彼がすごく優しいのは特殊かもw

彼いわく私のためなら何でもできるそうなので
可哀想なんてことはないですよ
付き合い方は人それぞれだから
807恋人は名無しさん:2010/06/27(日) 04:19:04 ID:yD4RNFkK0
彼は割烹で働いてた事あって、結構なんでも作れる。
自分で作れる物はいらない、と言う。
好き嫌いもかなりある。
なのに、なんでもいいと言う。
「肉食べたい!」と言うから牛肉と豚肉を交互に買ってたらしばらくしたら、「豚肉のがいい」
言うから豚を適当に焼肉ソース使って味付けしてたら、ある日帰ってくる前に電話で
「やっぱり俺は・・・」言いだすから振られるのかとびびったら「塩コショウがいいです」
と言うからその後味はそれで、白いご飯にお味噌汁、お惣菜コーナーで同じお惣菜を2種。
週に5日くらい家に帰ってくるんですが、週に5回同じ物を食べています・・・
私は楽でいいけど、料理の腕が上がりません。
808恋人は名無しさん:2010/06/29(火) 07:11:43 ID:IQ+ACyuY0
>>806はいつか捨てられるに白飯30杯。
809恋人は名無しさん:2010/06/29(火) 17:58:21 ID:LiaMcViO0
はあぁ
好き嫌いなんとかしてほしいorz

元々厚めの豚肉が苦手な彼。
でも先日厚さ4,5ミリくらいの豚肉をおいしいと言って食べてた。
だからこれはいけるかもしれないと思って、今度はとんかつ用の肉を買ってみた。
我が家で夢のとんかつが食べられると期待して。
そして豚は叩けば柔らかくなると聞いて
「奥歯がないから噛みきれないんだよ。だから嫌なの。」という彼の為に
叩いて叩いて叩いてとにかく豚肉を叩きまくった。
これでもかってくらい叩いた!
食べてみると…豚肉ってこんなに柔らかくなるんだってくらい柔らかかった。
なのに…「やっぱり厚いのは無理だな。噛み切れない」って言いながら残した。

めちゃ柔らかかったでしょうが!!!
どんだけ叩いたと思ってんだよばかあああ><

ふぅぅぅ
いつも流してるのにたまに我慢ならなくなるorz
チラ裏ごめんなさい。
810恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 03:19:54 ID:cF5aPVUYO
野菜もたくさんとってもらいたくて毎日頑張ってお弁当と夕飯作ってる。
いろんな物を少しずつ食べたい彼でちょっと大変だけど
うまいって言ったあと「まぁまぁ」とか「食える」とか
ちょっと照れて言い直す姿を見てまた明日も頑張って
作ろうと思う。

明日はマカロニサラダとなすの中華風合えと鳥の照り焼き+つまみ予定です。
811恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 06:57:43 ID:P+XensYBO
彼氏はとことん濃い味派、私はサラダに何もかけないくらいの薄味派。

1年くらいは彼に合わせてたけど胃腸が悲鳴を上げたので(元々弱い)
最近は別々のメニューにしてる…

味覚の違いってなにげにキツいねorz
812恋人は名無しさん:2010/06/30(水) 19:54:52 ID:I2myPRCAO
朝や昼ごはんの時は、私の食べたいものを100%優先してくれる彼。
『何が食べたい?』とか『今どんな気分?』とか聞いてきて、毎回奢ってくれる。
だけど夕飯の時は、彼のリクエストを聞いて作ったりしてるよ。
ビールが好きな彼なので、おつまみ系が多い(鶏手羽の唐揚げとか、焼き魚、いわしの梅煮とか)
先週はグラタンを作って、今週は肉まんや青椒肉絲で中華系にしようかなと思ってる。
肉まんは、生地から作る予定だから楽しみだw
上手くいってくれるといいな
813785:2010/07/01(木) 02:40:41 ID:yEmZTO760
>>808
よく周りの人にそういうこと言われるけど、
前の彼とも1年同棲していてこんな感じだったけど
別れを告げたのは私からだし、
あなたが心配することじゃないですよ

前の彼にも今の彼にも、守ってやらなくちゃと思う、
こんな気持ちが自分にあったなんて初めて知ったと言われました

きっと他の人も本当に自分を愛してくれる彼が現れたら
私と同じような生活ができると思うよ
814恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 02:56:06 ID:lJNbTiWa0
あなたの問題は彼氏にばかりメシを作らせていることではなく、
それをあなたが当然だと思っていることなんですけど、全く分かっていないみたいですね。

まぁ、二人がそれでいいんならいいんだろうけどね。
815恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 03:01:46 ID:vwct+4BW0
>>813を読んでて思ったけど、そんな事言ってられるのって若いうちだけだよねw
彼氏と助け合おうとか彼氏に美味しいもの食べさせたいとか思わないのかな?
全部貰うだけじゃ続かないよー
816恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 03:21:07 ID:UN3raXskO
バイト2日しかないのに何もやらずにいられるのがすごい
すごい美人とかなのかな
半年じゃまだお花畑で、彼氏が冷めるとしたらこれからだろうけどw
817恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 04:55:20 ID:rlfbj0GQ0
いい働き蟻を見つけられてよかったねー

とりあえずこれ以上続くとあれなので

さっぱりしたものが食べたいと最近よく言われるんですが梅料理くらいしかバリエーションがないorz
なにか簡単でおすすめのさっぱり料理ありますか?
818恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 06:21:12 ID:i01MTRb7O
>>817
さっぱりって言ったら、自分はお酢を使った料理とかかなぁ…
定番だけど、手巻き寿司とか手こね寿司とか。
こってりだと、鶏と卵(茹でたやつ)のお酢煮込みとか、焼き茄子に大根おろしとポンズ付けて食べるとか。
棒々鶏とか、春雨サラダ、野菜いっぱいとれる生春巻きなんかもいいかもね。
オカズじゃなくなっちゃうけどw
819恋人は名無しさん:2010/07/01(木) 15:28:12 ID:ygCcHYI90
>>817
ポン酢をぶっかけた冷しゃぶとか、冷やし中華とか、そうめんとか・・・
鶏肉とニンニクを酢でにたのとか・・・

確かにバリエーションは少ない

彼氏が冷や奴好きだと一品楽できるw
820恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 01:08:00 ID:JH16eGk7O
私はさっぱりしたもの食べたい時青じそとかよく使うよ。
薄切りのお肉とくるくる巻いて焼いたりつくねの中に入れてポン酢と大根おろしで食べたり。

冷しゃぶの野菜(さらし玉ねぎやみょうが等)の中に刻んで入れても美味しいよね

あと最近彼氏が山形の「だし」にはまって冷奴とかご飯にのせて食べてる。


821恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 02:57:12 ID:n1Xo+i780
さっぱりしたものって言ってるのに
肉とか巻き寿司とかされたら感覚疑うぞ
822恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 07:32:09 ID:aOYFoDyo0
817です、親切な皆さん反応ありがとうござます
お肉でも野菜と蒸したり茹でたりしたお肉ならさっぱりしてそうですね!
酢・ポン酢・梅(しそ)・めんつゆでなんとかやりくりできるようにバリエーション増やさねば…

とりあえず今夜は冷や奴でw
823恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 10:25:59 ID:EHDfxly5O
二人とも暑がりなのでこの時期は
ざるそば、ざるうどん、ざるラーメン、冷製パスタ、冷麺、冷し中華のローテーションだw
824恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 11:57:52 ID:TafQ/rnB0
痩せそうなメニューだ
825恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 13:21:15 ID:trFHjD7x0
皆さん料理上手でうらやましい。

自分はオッサンの料理ってコメントされるものしか作れないです。
取り合えずどんぶり飯2杯分炊いて、一品味の濃いものを大量に作って、気が向いたらサラダとか味噌汁とか作るくらい。
ここらへんはお互い味覚?が同じなのでこれで文句はなく喜んで食べてくれますが、
健康面とか考えるとやっぱり駄目ですよね。しかも最近太ってきた。
826恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 15:06:26 ID:13nfALOjO
最近鮭のホイル焼きにはまってる。簡単で美味しい。
フライパンに水入れすぎてホイルの中に浸水した時は焦ったw

ただこれだけだと彼氏が物足りないから、もう一品作りたいんだけど良いのが思い浮かばない。
彼氏も私も好き嫌いは全く無いのですが、お勧めがありましたら教えてください。
827恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 15:32:27 ID:yDeVhBIc0
副菜に肉っ気のあるものいれたらどうかな。
今だと、さっぱりめなきゅうりとわかめの酢の物にささみ(か胸肉)とか、
きんぴらでも、牛や豚の切り落としやひき肉を一緒に炒めるとか、
あとはお味噌汁にベーコン(←意外と合う)投入とか。
828恋人は名無しさん:2010/07/02(金) 20:18:48 ID:13nfALOjO
>>827
ありがとう。味噌汁にベーコン美味しいのかー。
肉系をどうやって取り入れるか迷ってたので参考になりました。トントン!
829785:2010/07/03(土) 01:56:26 ID:Efdm6TNY0
>>815
>彼氏と助け合おうとか彼氏に美味しいもの食べさせたいとか思わないのかな?
>全部貰うだけじゃ続かないよー

もちろん、与えてもらってばかりじゃ続かないのはわかってる
家事とか料理とか、そういうことは彼がしてくれるかわりに
寂しがりやの彼のために精神的にはちゃんと支えてるよ

まあ、ギブアンドテイクの内容は人それぞれってことですね
830恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 02:18:18 ID:hi5HIgB+O
もう黙っとけ
831恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 03:00:45 ID:XmPvanTA0
>寂しがりやの彼のために精神的にはちゃんと支えてるよ
わろた
もう釣りであってほしいw痛すぎる…
832恋人は名無しさん:2010/07/03(土) 23:43:25 ID:m7SMUgLUO
やっぱりこの季節サッパリしたものが食べたいんだけど、思いつくシソ・お酢・梅を彼が嫌い(´・ω・`)

なるべく同じ物が食べたいから、それ以外を使ったサッパリな味を出せるものってないですかね??
833恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 04:42:44 ID:qDvtndvfO
上でもでてるけど大根おろしとか、冷製パスタとか?
あとお酢嫌いでもポン酢なら大丈夫って人もいるけど彼はどうだろう。
834恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 11:13:27 ID:VoARUZlqO
大根おろしにシラス干し乗っけてポン酢かけると美味い

酒向けだけど。
835恋人は名無しさん:2010/07/04(日) 11:42:14 ID:jQJ6a64x0
>>832
冷奴しか思いつかないw
ラタトゥイユを冷たく冷やすとか、かぼちゃの煮物も冷たくして食べても美味しいよ。
酢はだめでも、ドレッシングは大丈夫(自分だけど)なら、ひじきと枝豆のサラダとか。
梅干をたたいて、みりんと醤油ちょびっと味の素おこのみで入れたのに、
軽く塩当てたきゅうりを和えてかつお節どさっとかけたのは、
梅干し少なめにすればみりんの甘みとかつお節の香りでそんなにすっぱーって感じではなくなるよ。
836恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 10:29:48 ID:NSFbH53pO
>>833>>834
ゆずぽんは大丈夫だったので、それと大根おろしを使ったものを考えてみます!!

>>835
ラタトゥイユ??
つまみ系だけどおいしそう☆

ありがとーございます
837恋人は名無しさん:2010/07/06(火) 15:11:40 ID:7iPO0XD10
>>835
梅とキュウリの和え物美味しそうw
彩りも出そうだし今度取り入れてみる!

なすを丸ごと洗って皮に少しだけ油を塗ってサランラップで包んでレンジでチン
ふにゃふにゃになったら、タテに適当に割いて(やけどに気をつけて、箸とか使うと便利)
冷ましたら、鰹節かけて、おろした生姜かけたら麺ツユぶっかける
簡単だけど美味しくて、彼氏受けもイイ!
838恋人は名無しさん
彼氏の健康診断の結果が出た
コレステロールが高かった(´・ω・`)
彼が肉が好きだからって肉料理に偏りすぎたかなー
反省
お魚とキノコが良いらしいのでコレステロールを下げるためのレシピを考えなきゃ!