相手のこと、信用してる?出来る?【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
前スレ
相手のこと、信用してる?出来る?【2】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1143263835/
2恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 14:56:05
信用してるよ。
3恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 15:01:44
信用できない理由など、ない
4恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 15:03:51
信用してるから信用されるんだよ
5恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 15:09:23
信じる気持ちって物凄く脆くて崩れるの簡単なのに、積み上げるのってすごーく難しいし大変。
せっかく築いた信頼が昨日の嘘で全部崩れた。
どうやって立て直そうかな。
6恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 15:10:47
他人なんて信じない。特に俺を信じてくれという人間なんて。
信じてるふりしてるだけ。信じてるのは自分だけ。
7恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 16:42:12
信用できない
8恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 17:56:29
完全に信用はしてない、その方が裏切られた時に楽だし
9恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 18:37:24
信用したいって心から思ってる。
だけどやっぱり疑っちゃうこともあるの・・・。
ごめんね・・・。
10恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 19:36:58
信用してる。
一年半付き合って、嘘つかれたこともない(多分)し、有限実行で
適当なこと言われたこともない。
けど、(多分)がついちゃうのはなんでだろう?
時々、何もかもが嘘だったらどうしようなんてとてつもない不安に
襲われる時がある…。
彼のことが好きすぎてなんだろうけど、こういうことってある?
相手にとっては迷惑な話だよね。
11恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 19:43:26
付き合って六年、ずっと信用してるつもりでいたけど、心の底で信用できていない自分がいることに気付いた。

12恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 20:07:04
信用はしてない。
金貸して、と言われたので。もちろん貸さないけど。
今日はデートなはずだったけど、「俺ピンチでさぁ」と電話で言ってたので、「私も、残念」と答えて電話切った。
13恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 20:15:39
信用できないな…
信用出きる人は素敵な愛情でももらってるのかな
14恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 20:24:52
>>12
なんで付き合ってるの?
1512:2006/08/03(木) 20:31:02
>>14
さっきしつこく電話あったんで、別れを告げました。
一ヵ月だったけど、早く見切り付けて良かった。
16恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 20:42:54
>>8みたいな人って、実は相手にそう思ってるの気付かれてて
結局相手の信用も得られなくてバイバイされるんだろうな。
そして「やっぱり裏切られた、私が正しかった」って思ってそう。
17恋人は名無しさん:2006/08/03(木) 20:48:03
信じてるつもりだけど信じれなくて、
そんな自分がいやです↓↓
18恋人は名無しさん:2006/08/04(金) 00:49:53
信用できない言われた…前に私以外の人に裏切られたかららしい(つД`)。・゚・。
この先不安だ…
19恋人は名無しさん:2006/08/04(金) 01:32:16
>>16
8じゃないけど、どういうところで相手の不信に気づく?
20恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 00:44:40
20
21恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 00:57:20
勘違いするな。
私は誰も信じない。
22恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 00:58:36
>>8
俺発見。

99%は信じてるけど、残りの1%は誰にも埋められない。
23恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 01:50:41
信用されるようなこと何もされてないのに
信用出来るわけがない。
なのに「少しは信用して」

アホか
24恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 01:57:28
>>23ハゲドウ
25恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 01:59:02
こっちは携帯チェックしてますからね。
信用ならない事がよくわかる。
26恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 02:03:09
こんな時間に電話に出ないで今日は友達と飲んでるってメールだけでどうやって信用しろと?
27恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 02:19:57
>>26
ちょwwww
「今すぐ電話に出なければ別れます」ぐらい言ってやれ。
浮気以外かんがえられねーよ、それ。
28恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 02:44:41
信用できない
29恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 03:01:17
私の彼氏はバイト先の女の子にニタニタ嬉しそうに話し掛けてみたり、高校カラの後輩ってゆぅ女の子の相談に乗ってみたり、喧嘩中に女の子に乂→儿で可愛いとか褒めてみたり…まるで信用のない男です。口が旨いから毎回、洗脳される自分馬鹿だ…
30恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 03:02:34
「メール」ぐらい普通に書けw10秒程考えたわ
31恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 03:05:53
>>30
以後気をつけます。m(__)m
32恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 03:22:37
出来ませんし、してません。
理由はまた後日
33恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 06:11:41
信用できたら気持ちがラクになるんだろうな
34恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 07:01:58
>>33
激同
35恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 07:07:01
今子供いるの?
36恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 09:50:30
彼氏に私の言動が信用できないって言われた。
信用できないってことは私をキライになったと言うこと?
37恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 10:10:05
>>36
オマエみたいな女、信用できるかよ
38恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 13:03:52
信用してる。でも口では大きい事言っといて、それを実行してない。
自分の言ったことなのに、日が変わると忘れてる時さえある。
だから時々、何を信用していいのかわからなくなるし腹がたってくる。
39恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 13:34:29
信用してると口では言ってても、相手のことも信じられる人だと分かってはいるのだけど、実際信用できてない。
よく考えたら付き合って一ヵ月やそこらでいったい相手の何を信用できるのだろう‥
40恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 19:19:08
彼氏はキャバのボーイ。信用かぁー
41恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 19:58:13
いままで、信頼できる人だと思ってた…二年半。
しかし、やはり、何かがあった時にその人の本質ってのが見えてくるんだろうね。
私が倒れそうな時、助けてくれるどころか、踏みにじるような言葉をかけてくれてありがとう。
恋人よあなたは信頼できない人間だが、信じたいという気持ちを教えてくれてありがとう。さようなら。
42恋人は名無しさん:2006/08/05(土) 23:35:34
色々あって信じられなくなって約1年、大分信じられるようになった。
でもまだ前ほどじゃない。

今、なんとなく試してる。
43恋人は名無しさん:2006/08/06(日) 12:58:47
嘘をつかれた。
けど、自分を守る為ではなくあたしを不安にさせない為の嘘。
その行為は理解出来るけど、ホントの事を時前に言って欲しかった。
その嘘があまりにも上手かったから嘘の内容よりも、
今までもこれから先もあたしに嘘つくのかなって不安になった。
44恋人は名無しさん:2006/08/06(日) 13:10:04
何度もしょうもない嘘をつかれた。何で男ってしょうもない嘘つくんだろう?あたしの為とかいってるけど明らか自分の為じゃんか。
45恋人は名無しさん:2006/08/06(日) 16:08:21
嘘までいかない程度でも、何か信用できなくなっちゃう・・・。
すべてが嘘にみえてくるっていうか。
46恋人は名無しさん:2006/08/07(月) 11:27:27
前カノは、分かりやすい大嘘つきで信用出来なかったが、
今カノは、信用出来る。
俺は絶対、嘘はつかん。
今までも、これからも。
47恋人は名無しさん:2006/08/07(月) 11:57:57
別れてヨリ戻したんだけど、一度別れを切り出されてからはもう信用してない
48恋人は名無しさん:2006/08/07(月) 21:24:38
信用するにはどうしたらいいの?彼は信用してくれてるのに自分は信用しきれない(´・ω・`)
49恋人は名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:27
ちっちゃいことでも
何かしら隠されてたことが発覚すると

とたんにガクーンと信頼も愛もうすれる気がする
50恋人は名無しさん:2006/08/07(月) 23:00:07
50
51恋人は名無しさん:2006/08/07(月) 23:01:58
つきあうきっかけが浮気だっただけに
信用はできない。
でもすごい好きで苦しい。
52恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 01:09:51
あーもう何がしたいかわからん。

以前信じきっていたら、彼に元彼女がらみの嘘をつかれた。
直後の彼は信頼回復しようと必死だった。
が、数ヵ月後、また嘘発覚(今度はどーでもいいようなこと)。
月日が経ち一応彼も私に気を使ってくれているようなので、
少しずつ信じれるようになった。
今は、だいたい信用してると思う。だいたいね。

でも以前の嘘を思い出すと別れたくなったりするし辛い。
それに一度彼に突然振られていたりするので、そこら辺の信頼感も薄い。

なんか、もう終わったことにしてほしくなくて
最近ずっと溜め込んでたことを彼に吐き出してみた。
もう嘘はつかないとか、こういうことを信頼してもらうためにしてきたとか、彼は言っていた。
でもモヤモヤな気持ちが消えない。
どうしたらいいのやら。距離でもあけてみた方がいいのかな。
53恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 05:19:57
>>52
別れるか、嘘つかれた自分の男を見る目がないと
考える事にして信じきる。
54恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 08:17:45
元カノと連絡を取ることが信じられない
55チラ裏:2006/08/08(火) 10:57:56
人としては信用しているが男としては全く信用していない。

些細なきっかけで「本能」を盾にレイプ、DV、虐待を平然とこなす、それが男。
泣きながら「もうそんな下らない事考えるのやめてくれよ」と懇願されたけど
彼にペニスが付いている限り、それは無理。

ただ、人としての相性はとても良いし、一緒に住んでて家族あるいはそれ以上の
居心地を感じることは間違いない。
だもんで今の居心地を確保するのと引き換えに、仕事の傍ら飯を作ってやったり
時折性のお付き合いにも付き合って差し上げたりする。

彼が今度見合いを予定しているとのことで、
私は「いつでも別れて良いよ」と常々言っているんだけど
彼は「お前(私)がいつ壊れるんじゃないかと思うと怖い」と言う。

何度も「男はゴミ」「信じていない」「いつでも別れて良い」と言っているのに…
別に嫌いじゃないからいいんだけど。
56恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 12:33:32
なにこのメンヘラ
57恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 13:53:55
信用してたけど…もう何を信じていいのかわからない
5852:2006/08/08(火) 15:01:50
>>53
レスありがとう。

別れるっていう選択肢は今まで考えていなかったので
ちょっと驚いたけど、まあそうだよね。

一応。元カノ(元同級生)がらみの嘘って言うのは、
元カノ含めで男女グループで海に行くのを
私には男だけで行くと言ってた。しれっとした顔してね。
しかも同窓会がなぜか頻繁にあって
その度に元カノと会うんだよね。でも同窓会に行くななんて言いたくもないし。
二度目の嘘も、同窓会が今度あるっていうときに
一度目のことがあるから「一次会で絶対帰ってくる!!」と彼は言った。
私はできないことは言うなって何度も言ったけど「絶対だ!」と。
で、実際同窓会に行ってみたら楽しかったのか、
「二次会に出てもいい?ごめん」と電話がかかってきた。
呆れたよね。この人の絶対はこんな軽いのかって。

ああ、ちょっと別れも考えよう。
悲しくなってきたわ。
59恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 15:09:23
>>58
めんどくさい人ですね。
結局のところ、最初に出た答えが本当の答えになるらしいですよ。
どっれっにっしっよっうっかっなっとか悩んでみたりしても、
つまるところ最初に思った事こそが無意識の決意という事。
だから別れようかなと思った時点で遅かれ早かれ別れるのであって、
その間に悩んでウダウダしてるのは多大な浪費と思えるんですがね。

60恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 15:14:28
信用してる。
けど、時々「えっ!?」と思うこともある・・・
二人きりで一緒にいるのに、女の先輩とメールしてる事もしばしば。
しかもメールの内容は「今度ダンス教えてくださいよ〜」的な・・・
いいんだけどさ。二人で居るのに、それはちょっと。。
ちょっとだけ疑ってしまう・・・先輩のほうが良いんか!?と。
6152:2006/08/08(火) 15:14:53
>>59
すいません・・・orz
ほんとにごもっともです。
62恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 15:32:26
>>52
私の彼も多少似てる所があるから気持ちが少し分かる。
一度ちゃんと話し合ってから最終決断してみては?
何回も話し合っても今も変わってなくて、自分自身が
もう限界と思うなら別れるだろうし、でもまだ気持ち的に
何かあるなら、真剣に彼にちゃんと伝えてからでもいいんじゃない?
63恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 15:36:13
私は今の彼に特に騙されたり嘘つかれたりしてないけど、
今までの彼氏たちに浮気されたり嘘つかれたり、他の女好きになったりされて
いつも振られてきたせいか、どうせ今回も振られて終わるという考えがあって、
どこかで疑ってるし信用してない。相手にそれが伝わってるようだし、相手もまたクセのある人なので
お互いなかなか難しい。でも好きな気持ちがあるからつながっている状態。まだ日も浅いのに疲れる。。
6452:2006/08/08(火) 15:47:16
>>62
ありがとうございます。
彼は少しずつ変わってきていると思います。たぶん。
そうですね、最後に本音で話し合ってみたいと思います。
私も別れたくてしょうがないわけではないので・・・。
65恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 15:53:18
自分が一番信用していた人達にことごとく裏切られ続けて
やっと今の彼氏と出会えたのに
今同棲2年目で結婚については最初からしたいとはいっていたがいつなのか
はききだせずにいたので聞いた。
彼は「仕事の都合上2ヶ月間地方に行き、さらに2ヶ月後
どこの配属になるか分からない為一緒には行けないから
その間に私が耐えられずに別れるといいそうといわれ、しかも
結婚もしたいのかしたくないのか、寂しがりやなところを直すまで
いえないと。」
友達曰く「自己中でその言葉をいわれた本人がどんな気持ちになるか
考えられない人だ。私なら別れるけどね。」
と。
なんか最近エッチの時以外会話ないし、放置だし、
これは遠まわしに別れを示唆してて、結婚は私とは同棲中にしたくなくなった
ってことなんだろうな・・・・
ひどい・・・
6662:2006/08/08(火) 15:57:24
>>52
いろんな人がいるようにいろんな意見もあると思う。
私たちみたいな人を、変に思う人もいると思う(そんなに
悩むなら早く別れればいいのに)とかね。
でも、どっちにしても自分が好きで今も一緒にいるわけだから
真剣に話して、少しでも納得した方が次の繋がりになってくると
思う。色々考えて頭パンクする前に話し合ってみてね。
頑張れ!!!
6752:2006/08/08(火) 16:14:11
>>62
ほんとにありがとうございます。
気持ちが楽になりました。
お互い自分の納得できるように、
後悔のないようにしましょうね。
62さんも頑張ってください。
68恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:06:16

恋人に「君の預金、全て貸してくれ、必ず返す」と言われたら貸す?
信用してる人は貸すよね。
貸したくないって少しでも思った人は結局
恋人が金を返さないかもしれないって思ってるわけだから
信用していないってことだよね。


ちなみに私は金が絡んだ時点でどんな相手も信用できない。
そう考えると他人を100%信用するって不可能なんじゃ…
69恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:15:05
>>68
簡単だよその答えは。
信頼できるであろう人間が信頼してる人間に対してまず
>恋人に「君の預金、全て貸してくれ、必ず返す」と言われたら
こんな事は言わない。
考えればわかるというか>>68自身がその根拠を書いている通り、
金絡みに親友や恋人を巻き込んだら信用を失う事が分かるだろうからな。
どうしても誰かを泣かせたい場合は、親友や恋人じゃなくて、
関係業者なり自分の関わりの範囲で済ますだろ普通。
それが大人だろう。
そう考えると>>68はほんとバカなんじゃねえかと思った。
いや、こんなアホな例を挙げるなんて極バカなんじゃねえかとおっもっったw
70恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:19:27
確かに余程の事がなけりゃ、言わんよな。
だいたい、金の貸し借りで信用してる、してないを
判断しようってのが、おかしいだろ。
71恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:46:12
まぁそういう反対レスは予測ついたんだけど。
不思議。信用してるなら貸せるんじゃないの?
返してくれるんだよ、必ず。
でもみんな貸さないよね。
それ、信用してないんじゃん。
72恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:48:51
>>69
「金貸してくれ」って言った側の心理なんか聞いてない。
言われた側がどう反応するかを聞いてんの
73恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:54:22
>金の貸し借りで信用してる、してないを判断しようってのが、おかしいだろ。

金が絡んだときが一番人間の本性見えると思うよ
普段いくら綺麗ごと言ってても恋人が困ってるときに
金も貸せない人がほとんどでしょ。
そばにいてあげればそれでいいなんて高校生じゃないんだから

74恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 17:55:54
>>71
反対じゃなくて至極まともな常識な話だと思うよ。
それと頭が本当に悪いのかな?
貸せる貸せないじゃなくてその前の話。
信頼関係を尊重したいならまず金の話を持ち掛ける事が無い。

う〜ん、バカなんだよね?優しい例を考えてあげる。

例えばお金を借りる時って必ず「返す」っていうよね?
「頂戴」じゃなくて「貸して」といってる以上「返す」っていうよね?
でも明日何かのトラブルで、大袈裟に言えば死んでしまうかもしれない。
死なないまでもお金を貯めれる状況ではなくなったりするかもしれない。
そうした時に例えば今月働いてその分を来月の返済に充てようと思ってたら
返済責任を果たせなくなるよね?
つまり、「絶対期日までに返す」といのは大嘘になるし、
「裏切る」可能性を含むことになる。

そ ん な 話 を 信 頼 し て る 人 に 持 ち か け ま す か ?

バカなんだろうね。
75恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:01:21
>>56
麺へらと言われて少し楽になった。
ありがとう。
76恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:07:26
どうしても私をバカ扱いしたいみたいですが
>>74の言ってることもよく分かりますよ。
そもそも信頼している人に金絡みの話は持ちかけないだろって言いたいんですよね

その考えって現実離れしてませんか?
金がらみの話こそ信頼してる人にしか持ちかけられなくないですか?
大した信頼関係もないひとに「金貸してくれ(ある程度まとまった額)」
なんて言えます?2万3万の金ならともかく。
だから現実、連帯保証に判押すのは債務者の近親や配偶者がほとんど。

別に突っかかってるわけじゃないんですが、納得いかないもので。
説明してください。


77恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:15:31
私は74じゃないが
信用できる人間は「預金全部」なんて曖昧なこと言わない。
○○の理由で△△円必要になった、今手持ちはこれだけで足りていないがどうしても必要
くらいの説明が欲しい。
で、説明がきちんとできない人間はその瞬間から信用できない。
78恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:16:54
信用してても期日がなきゃ貸せない。
必ずっていつ?って思う。
79恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:18:31
いきなり「貸さねえよ!」とはならないけど、
「どんな理由でお金が必要なの?」と尋ねたり、そのソースを知ったり
金が返って来る確証を手に入れようとするのは当たり前でしょう。
信用している=相手に鈍なひどい騙され方をしても構わない という訳じゃない。

信用というのは、一旦築いたら以降は絶対に揺らがないものではない。
「お前の全財産を俺に貸せ」というひとことで、普通の人間の信頼は確実に揺らぐ。
その時点で「信頼している人」は「多分、信頼している人」
または「信用ならない人」に変わってしまうよ。
80恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:18:56
>>77
預金全部っていうのはただのたとえです
別に「○○の理由で200万貸してくれ」でも全く構わないですが。
「金を貸す」行為自体が主旨なので、シチュエーションは何でも
81恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:23:34
最初の私の書き込みが曖昧だったようですね。
>>80にも書きましたが
「金を貸す」行為自体が主旨なので、相手の頼み方とかは人それぞれでしょう。
常識ある大人が「お前の全財産を俺に貸せ」とは言わないでしょうし。

金を借りに来る人間は往々にして低姿勢でしょう。
私が疑問なのは
信頼してる恋人が金の無心に来た

信頼してるけど金は貸さない

この流れが非常に多くのカップルに成り立っていること。
それ、信頼してないんじゃないの?って言いたいんです。
82恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:27:59
そういう私も金は貸しません。
最初のレスでも書いたけど100%信用するっていうのは無理なんじゃ・・・

別に恋人が金の無心に来たら貸さなきゃいけないって言ってるわけではないです。
むしろ貸さないべきだと思うのですが。
そうすると人と人との信頼関係なんて結局は口先だけの綺麗ごとに
なってしまう気がして、なんか混沌としているんです。
83恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:30:04
そして私を散々バカ扱いした>>74は逃げてしまったようですね
84恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:34:38
非常に多くって、どのくらい?
85恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:37:13
いきなり金を貸してくれと言われても、恋人にはそう簡単には貸せない。
なぜなら、他人だから。
近親者なら、多少なりとも考える余地はあるけれども。

お金と人生は切っても切り離せないけど
愛情と人生は切り離すことが可能(恋人がいなくても生きていくことはできる)

結婚したら、お金と愛情が同じフィールドに入ってくるから(それが生活することだし)
配偶者やその家族に「おまえの預金を少し貸してくれ」と言われれば
状況によっては貸すことを考えます。
86恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:40:03
>>84
具体的な数字を挙げろと?
私の周りだけの狭範囲でしたら100%ですね。
もちろん恋人に金貸しまくってる方も世の中にはいらっしゃるようですから
一概には言えませんが。
87恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:43:06
貸すけどなぁ。
うちの恋人は「おまえに借りるときは本当に最後」って言ってくれてるからね。
むしろ私が貸すって言ってももっと余裕のある上司や親類から正式に借りようとするだろうな。
そこまでしなくてはいけない「お金が必要な事態」って、自分の身に置き換えても
絶対大変な状況だから力になりたい。
ギャンブルも浮気もせず五年、ご両親の顔も仕事も知っているからだけど。
88恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:22
>>85
同意ですね。
「信頼」って何なんでしょうね。

このスレでよく出る信頼の意味は
「私の彼は浮気なんてしないも〜ん!信じてる!!」程度ですが、
中高校生が多いんでしょうか。
89恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:53:09
俺の場合、親族の手術代とかどうしても必要な理由なのなら、
余裕資金は貸せるだけ貸すけどな。
もし戻ってこなくても、本当の助けになったのなら諦めもつく。
だから、戻ってこなくても自分が破滅しないところまでは貸せるな。
リスク管理だけは自分でせねばなるまい。
90恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:53:43
>>87
>うちの恋人は「おまえに借りるときは本当に最後」って言ってくれてるからね
>ギャンブルも浮気もせず五年、ご両親の顔も仕事も知っているからだけど。

良い彼氏さんですね。
91恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:54:07
俺は多分、近親者でも貸さないし
貸すべきでないと、思ってる。
いくら信用してても事実として返って来なきゃ(返済が滞れば)、
関係が気まずくなるのが目に見える。
いかに理由があろうとも、相手だって負い目を感じるだろうし。
相手がこちらを信用しているなら、尚更貸したくはない。
ただ、もしそれが生死に関わるという時に限り貸す。
いや、正確にはあげる。
返す約束など、しない。
仮にしても、返ってこないものだと思う事にしてる。
92恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:56:07
金でしか人を見れない女のレスかと思ったら







実は人が付き合っていく上で一番重要な問題を取り上げていたなw
93恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 18:58:35
>>89
同意。
結局は自分が損をする状況に耐えられるかどうかじゃないのかな?
確かに恋人相手だったら「大変なんだから無理して返さなくてもいいよ」って思いながら貸す。
そう思えない相手は最初っから信用できてない相手だったんじゃないかな。
9489:2006/08/08(火) 18:59:17
>>91
お、イメージ的に近いな。
そうそう、俺も貸す場合は返ってこないものと考える。
だから、どんな理由でも貸すというわけにはいかない。
95恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:09:04
みなさん色々な意見ありがとうございます。
意外と「(理由にもよるが)貸す」方々が多いんですね。
これは意外です。
私の周りは「(理由がどうであれ)貸さない」が多いというか全員そうなので。
まぁまだ二十歳なので、そんな状況になることもあまりないだろうし
いらぬ心配だった気もしますw
96恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:12:01
しかし最近のハタチは大人びてるな・・・
俺、ハタチの時「金の無心」なんて言葉知らなかったぞwwww
97恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:19:58
ハタチか…その年齢なら「親にでも泣き付いて大学辞めて働けば?」って
返答したくなるね。貸すほうも貸すほうで預金が数百万単位「自分の自由になるお金」が
あるわけじゃないだろうし(社会に出て稼ぐにも限界があるため)
そんな相手に金借りようとする相手が頭おかしいからそりゃー
信頼関係もくずれるわなー。
98恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:22:21

ハタチの女子大生の気まぐれな悩みに
マジレスしまくった社会人の俺たちwww
99恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:26:20
>金が絡んだときが一番人間の本性見えると思うよ

これがハタチの言うことか・・・orz
時代は変わったな
100恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:39:00
いいんじゃないの、現実的で。
実際にそういう本性を見たことはなくても、観念としてそういうもんだと思ってると
なんかあった時のショックも少ないだろう。
101恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 19:58:39
>>88
貴方の設定には無理がある。金額の大小や状況はどうでも良いって言うがそれでは話にならない。
人間なんて金がからめば恋人はどころか親兄弟でも裏切る。当然、自分自身さえもな。

普通の経済状況なら一万二万なら返ってくるのを疑いもしないし信頼にヒビが入る事も無いけど、明日の飯代まで全て貸せって言われたら親でも理由を聞くし、理由次第では断り諭すよ。

世の中に金以外で絶対に裏切らない物なんてないから。こんなの中高生でも分かりそうなもんだが。

それでも敢えて貸す貸さないの話にしたいなら「信頼」を置くのは恋人にではなく恋人の社会的地位にだな。

二十歳ならそんなもんかもしらんが、金と愛情は異質なもので秤には掛けれないよ
102恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 20:06:39
>>98
気まぐれな二十歳の女子大生・・・









たまらんw
103恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 20:11:43
>>101の言ってる意味が全くもって分からないんだがw

>それでも敢えて貸す貸さないの話にしたいなら「信頼」を置くのは恋人にではなく恋人の社会的地位にだな

誰か和訳して。恋人の地位なんてその人自身を信頼するより危ういものじゃ?
金と愛情は秤に掛けれないといいながら
全レス中いちばん愛情を金で計ってるレスに見える。
というよりも、
結局何がいいたいの?
104恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 20:19:06
この場合スルーが正解かと
105恋人は名無しさん:2006/08/08(火) 22:34:31
>>103
敢えて、金の貸し借りをするというのなら
恋人そのもではなく、恋人の勤めてる会社や肩書き、家柄を見越して貸せということでしょ。
会社員という肩書きがあるだけで、社会的安定が得られる。
実家が金持ちなら、まだ返金される保障がある。
家のローン組むのと同じことだよ。

切羽詰った経済状況の人に、金を貸しても、返ってくる保障などないということでしょ。
愛情と金を天秤にかけて、信頼を語ろうとしても意味がないって言いたいのでは?

どうだろう、この和訳。
106恋人は名無しさん:2006/08/09(水) 00:32:07
じゃあどんなに愛してる好きだ信用してる信頼してるって言っても
金が絡んだらそんなものクソの役にも立たないってことですね。

金が絡んだ瞬間に相手の人柄やそれまでの信頼に値する行動など何の意味もなくて
相手の社会的地位、家柄、返金の保証があるかどうか のみで判断されるわけですか。

なんだか寂しいですね。
107恋人は名無しさん:2006/08/09(水) 01:11:49
私は貸した側
お金は貸し借りの前に、お金を稼ぐ事は大変ということが分かってない人には、貸すにはお金を捨てたという覚悟が必要だと思う。
貸す貸さないの定義は、様々だと思うけど…
お金に対する価値観が似ていれば貸せる。
お金には欲という魔物もついてるからね
魔物は信頼を簡単に壊しもするし、本意ではなくても誤解も招くことだと思う。ちょっと、話がずれてるかな…
108恋人は名無しさん:2006/08/09(水) 03:18:39
>>106
あなたは心から信頼できる恋人に「理由は聞かずに有り金すべて貸して」って言われて黙って貸せるの?
その日からご飯も食べれなくなるんだよ?
それが出来る人には寂しい事でしょうが、出来る人は少ないのではないかな。

信頼と盲信を履き違えてませんか?
109恋人は名無しさん:2006/08/09(水) 11:56:42
1万2万ならいいけど、ある程度大きい金額を貸すには
親ぐるみで仲良くなっていないと厳しい。学生さん相手なら特にね。

by仲良かった元同僚に30万貸して逃亡された人
110恋人は名無しさん:2006/08/09(水) 20:18:47
つか、借りる方にも貸す方にも問題があるって事でしょ。
金融会社じゃないんだから、まず借りようというのがおかしい。
貸す方も、貸す以上は返して欲しいんだろうから契約書でも作ればいい。
それが嫌なら貸さないか、くれてやればいい。
111恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 00:52:48
111
112恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 15:20:11
むしろ、信用しすぎてしまって、相手のことを全く疑えない人はいませんか?
113恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 15:42:38
ケータイにダイヤルロックかけて、その上トイレ行く時も風呂入る時も
常にケータイを肌身離さず持ち歩く彼氏をどう信用しろと?
自分のケータイはやましい事だらけですって自白してるようなもんだ。
付き合い始めて2年経ったけど、今だにケータイ肌身離さず持ち歩いてる…orz
114恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 17:30:58
あなたに見られると思ってるって事だから、
向こうもあなたを信用してないって事だね。
どっちにしろ、やましい事だらけの携帯である事に違いはないがね。
115恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 17:44:58
くわあぁ〜っ!!
信用してないしされてもない…最悪なカポー…
もういっその事別れよかな…(´;ω;`)
こんな疑心暗鬼な関係って意味分からんし。

ケータイにダイヤルロックかけるくらいやましい事って一体何?
やっぱ女の影アリか…。
116恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 19:04:33
お金が絡むとややこしいから絶対貸したらだめ!どんなに好きでも借金した原因は本人にあるんだからクセなるよ
117恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 19:05:54
                   _,,. - ;/
              _, −' ´:::::::::::/
          ,.ー-<:::::::::::::::::::::::::::`'ー‐::_;‐=‐
         j::::::::::::.、:::`丶、 ::`::::.、::`:<´
         /:!::ヽ:::、:::`::::.、:::::丶、::::`::、:::::ヽ、
        /:::∧::::ヾ::::、::::::::`::.、:::`:::、:::ヽ:::ヾ\
       j::::/::::゛、::::ヽ:::ヽ、:::::::ヽ、::::::ヽ::ヽ:::ヽ `
       l::::!:::l::::!:ヽ:::::゙:、::::ヽ、::::::゛、:::::::::`::.、::::\
       j/:l::::!::l:ト、:ト、:::::::::、:::ヽ、:::::ヽ::::::::::::::\{`\
        i!::::!:::!:ハ!_」l_ \{`\、____、:.、:ヽ:::::::::::::ト\   12歳女ほぼ一問一答らじお 32答目
       ハ::::V:::! ソ oヾ \^~/ o ヾ:i`:.、:::::::::::!、__,, - 、   http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155183956/l50
      ′ i:::i:!::ハ ヾ=彡     ヾ≡彡リl::::ヽ:::::::{ ! /     \   な・・・なんだこの気持ち悪い連中は・・・・・・
        ヾ{i::::l:!              ハ!::::::::::!:}`ヽ/ /    lヽ、  こいつ(ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up33427.jpg)はいったい
         /^ヽ!::リ:、     ` ^  ノ´)/::::::::从ト{   /      | }〉、   何を考えているんだ 
     /    ソヾ{\  <ニ>' / ̄i ̄`)V  !         | l! lヽ
―- 、 /          ゙ 、 \/   ' / {<⌒′/ !       亅/ ! \
   V      ` 、    \/       }〈  / /  l     /,. -─‐-ヽ、
    !         ヽ,   h        )ノ_   /   |l  / /         \
    l        {\  {    / /{_,ノ       リ / /
    i!       \ `、  亅   / _,. - '´          K,/     jL/
118恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 19:20:47
>>115
全く見る気がないならダイヤルロックしてることも知らない訳で。
119恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 19:48:49
束縛のひどい相手って浮気してるやつ多い

自分がするから相手もすると思って束縛するんだろうね。
120恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 20:50:40
金とかなんか恋人じゃなくて人間の話になってる気がする
いやもちろん恋人にも大事なことなのはわかるが
でもカップル板だからなんかもっとイチャイチャした話がいい
121恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 21:27:16
出来心で相手の携帯のぞいたら
女の子と自分の部屋で一緒に映画見ようとメールしてた

私は部屋で二人きりになるって、エチしててもおかしくないと思う
携帯見たとも言い出せずむずがゆい

122恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 21:38:49
>私は部屋で二人きりになるって、エチしててもおかしくないと思う

バカ?エチするのが目的に決まってんじゃん、そんなの。
携帯見たって言えないなら何も言わずに「死ね」って言えば?
そんなクソ男、殺せよ
123恋人は名無しさん:2006/08/10(木) 22:22:15
121はマルチ
124恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 01:04:04
何かもう信用できそうにないや
125恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 06:35:19
おいおい取り合えず落ちつこーぜ?
126恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 06:52:23
いくら頑張っても信用されない。もうウンザリ…。
127恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 07:53:42
かなり心配性な私だけど、彼の事は信じてる。だから喧嘩ほとんどない。
128恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 08:52:12
俺もかなり心配性だから>>126みたいにウンザリされるかもしれん
ゴメンね千尋
129恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 10:51:41
ちょっとスレ違いかもしんないけどさ、信用されるには何したらいいのかな??

信頼される為に、マックス頑張ってるんだけど、彼女がぜんぜん信じてくれない。

プライベート(携帯・パソコン)も全部開放してるし、女友達も全部切った。

ましてや、同窓会も行くなって言われたから行かなかった。

仕事以外、ほぼ一緒に時を過ごしてる。

なのに、ついこの間も電話に出れなかっただけで女だ女だって大ゲンカ。

だいたいこのケンカが週1のペースで起こる。

そしてこのまま4年が過ぎた。

もう・・・どうすりゃいいんだよ・・・・。そろそろ別れたくなってきた。
130恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 11:22:59
>>129
ときをまつ。

信用ってさ、築くのはえらい苦労するけど、壊れるのはほんの一瞬だよね
ひとが幸せになるための要素はみんなそうだけど…
131恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 11:32:20
>>129
信用されるというか、お互いに信頼するには、
お互いに思っていることを曝け出して話し合い、
理解しあう以外にない。
信頼=彼女が彼に求めることをするまたはその逆、ではない。
132恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 12:21:39
>>129
そこまで疑われるってことはなにか前科でもあるんですか??
133129:2006/08/11(金) 12:53:51
>130,131
4年待って変わらなかったからなぁ(^^;)
話し合いも結構お互いしてるけどまだ足りないのかもね。(だいたい向こうが泣いて終わるけど…)サンクス
>132
いや、前科(浮気など)というか、付き合ってから黙って遊びに行ったこともないよ。
でも付き合ってからすぐに前カノの何人かに復縁を求められたことはある。
それかなぁ…まだ引きずってたりして。
134恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 12:58:41
彼女がネガで、極端に相手を信用しにくい性格なのかもね。
生きてて損するだろうなぁとよく思うんだけど
そういう性分だから仕方ないとしか言えないのかも…
135恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 13:00:34
彼氏がモトカノを含めた男女グループで旅行に行くらしいんですけど…

疾しいことがあったら言わない、とか言ってたけど、
信用できない、というかできるわけない。


みなさんはどう思われますか?このことで今、彼ともめているので、助言お願いします。
136恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 13:20:15
>>135
私だったら行かせないよ。
元カノと連絡とってたのもやめさせた。
137恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 13:33:04
>>135
一緒に連れてってもらえば。無理ならカマだけでもかけてみればいい。
完全に拒むようならもう別れてしまえ。
138恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 13:54:35
付き合って、2週間。
始めてのデートに彼女は結局来なかった

今まで彼女なら信じられると思ってたが信じられなくなってきた。

一応、来なかった理由をメールで聞いたら、そのまま別れたいと言われましたとさ


それが10分前の話…
139恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 14:08:29
一度もデートしないまま付き合って別れたってこと??
140恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 14:11:08
>>135
彼氏が引かないなら「私も元彼と行ってきま〜す」と
言ってやれ
141138:2006/08/11(金) 14:13:15
>>139
まぁ、そういう事

今日が初デートで会えなくてフラれたんです
142恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 14:14:47
>>138
カワイソス
143恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 14:14:47
恋に恋する人だったんだな
両思いになった途端に冷めるとか、中高生によくあるはなし
144138:2006/08/11(金) 14:18:32
ちなみに俺は大学生だからな

スレチになって来たから失恋板行ってくるぜ
145恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 14:21:51
…チョコ返せ ばか
146135:2006/08/11(金) 15:01:00
彼とモトカノは同じ友達グループで、私は学校がちがうので一緒に行くのは無理です…

やめてと言ってもごめん、と言うだけで、私もモトカレと行く、と言うとケンカになりました。
どうしたらよいかわかりません…

そろそろスレチ失礼します。
147恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 21:57:22
信じきれてないのか不安からなのか、色々聞いてしまう。
けど、はなっから信用してなかったら聞かないもんなぁ〜
仮に嘘かもしれなくても安心できる言葉欲しいだけなのか・・・微妙
148恋人は名無しさん:2006/08/11(金) 22:11:02
信じられない・・・かな。
こんなに人を好きになったことないけど、
こんなに疑ってかかってしまう自分が嫌だ。

どうすればいいの・・・
149恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 00:17:47
>138

泣けた
150恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 00:22:23
処女の子は良かったとか
以前の彼女の自慢話を言われた時点から信用出来ない
151恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 00:40:49
>>138
失恋板行こうぜ。漏れもちょうど別れたところだ
152恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 02:22:05
よくきくはなしだが
ちょっとおかしいそうなやつにこくられたら怖くて断れないらしいな
その類ではないんだろうな?
153恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 17:17:47
些細なことで喧嘩。

信用できないんだろ?と彼・・・開き直ったその発言やめてほしい。要するに信用できないなら別れるって言いたいんだろう
154恋人は名無しさん:2006/08/12(土) 23:23:38
信用ってのは、させるもんであって、能動的にするもんではないと思う。
付き合いで重要なのは、
お互いに信用させることができるかどうか。
信用できるできないを判別する要素は、いつも相手側にあるんだ。
155恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 05:01:30





                相手のこと信用してる?出来る?




156恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 18:14:40
信用なんてできない。
女の影ばっかり。
もういやだ。。
157恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 18:50:48
>>154
いいこと言った!
信頼と実績は積み上げていくことなんだよね…仕事でもそうだし
158恋人は名無しさん:2006/08/13(日) 22:25:34
信用してたし「信用してるよ!」って今でも言ってるけど、
実はもうとっくに信用無くなってるよ…
なんで真剣に「浮気するかもしれない」みたいな事いうの?
意味ワカンネーヨ バーカ
159恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 00:14:28
「もう信用できない!」
って思ってもすぐ信じてしまう私はただのバカですか?orz
160恋人は名無しさん:2006/08/14(月) 00:48:36
>>159
相手に依存しちゃってるんだね。
依存の中毒は大きいから、それはバカなことではないよ。
161恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 19:06:06
>>159
私もそれだ。
しかも好きでたまらないからそれが全部重なって不安でたまらない。
162恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 09:57:00
>>159
>>161
本当に信じてるのではなくて、信じたいだけだろそれは。
本当の信用は一回失ったらそう簡単に取り戻せるものではない。
163恋人は名無しさん:2006/08/17(木) 20:31:45
モトカノの番号消させたら
そうゆうことするのは俺を信用してないからだ
俺を疑ってるからだと言われた
どうしたら信用を取り戻せるんだろう
164恋人は名無しさん:2006/08/17(木) 20:37:25
>>163
あんた信用できないもん
とでも言ってやれ。
束縛と信用は別物。
165恋人は名無しさん:2006/08/17(木) 21:35:08
>>163
そんなセリフ言う前に「信用させてくれよ」って思うな。
>>154が良いこと言ってたけど、ほんとそのとおり。これ言ってやれば?

> 信用ってのは、させるもんであって、能動的にするもんではないと思う。
> 付き合いで重要なのは、お互いに信用させることができるかどうか。
> 信用できるできないを判別する要素は、いつも相手側にあるんだ。
166163:2006/08/18(金) 12:19:29
ありがとう
しかもモトカノと連絡とってたっぽいし
ふられるのが恐い・・
167恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 12:45:46
付き合って1ヶ月の彼氏が男女4人で遊ぶと連絡がきた。
でも連絡があったころにはもう女の子も合流してて
私が怒ると「信用できないのかよ?!」とか逆切れ。

「付き合って1ヶ月で信用できるはずないじゃん。今はお互い信用を培う時期なのにそんな行動とるなんて失望した。」

って言ったらすぐ帰ってきたよ。
168恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 13:19:39
信用かぁ・・・してないかもなぁ・・・
169恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 14:38:20
信用なんか簡単にできるもんぢゃないって。人間誰だって疑って生きてるんだから。そんなすぐ俺のこと信用してとか言う方が信用できん。
170恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 19:53:32
できるもんぢゃないのか。
171恋人は名無しさん:2006/08/18(金) 22:40:09
>>167
正解。
172チラ裏:2006/08/21(月) 12:28:49
昨日は1年11ヶ月の記念日だった。本当はお互いバイトで会えなかったはずなんだけど…
ちょっと前に彼氏が「友達と飲み会するから」と。後で色々聞いたら男女4人の宅飲みだった。
ってか記念日の日にわざわざバイト休んで飲み会行くかよ。しかも私が聞かなかったら宅飲みとか男女4人とか言わなかった悪寒。
前に嘘つかれたことあって信用なくしてるのに信じるなんて出来ない。
彼氏は前に「お前はただ信じようとしないだけじゃん」って言ってたけど、でもそれは嘘をついてないのに信じてないっていうことであって、嘘をつかれてる経験があると信じたくても絶対どこかで疑ってしまう。
だから些細なことでも気になっちゃう。努力次第で信じられるわけでもないと思うし…。
長文&携帯でスマソ
173恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 12:32:21
前に浮気されて寄りを戻した最初はかなり信用してなかったけど
最近はもし浮気してたとしてもバレないように(こっちを傷つけないように)
そして自分が彼氏のなかで1番であればいいと思うようになってきた
174恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 12:42:51
すごくしてる
175恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 12:52:47
一度浮気をしてそれがバレたことがあり、それ以降信頼されなくなった。
俺は映画が好きで、彼女は映画嫌い。
誘っても来ないから一人で行ったらものすごい疑われて、結局別れた。
無論自業自得だけどね。
やっぱり一度信頼関係を壊すとそれを修復するのは難しいよね。
176恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 13:55:03
信用してるから相手の男関係とかも聞かずにいたら、
「なんで知ろうとしないの、全然気になんないの!?」って言われた・・
む、むずかしいな、女心って。
177恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 14:38:17
>>172
同意。状況が似てて共感した
178恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 14:46:25
>>172
カワイソス。ソレは男が悪い。てか男女で酒はいるんだよ?
疑うアナタは正しい。
☆ちなみにマメ知識☆
メールなんかにロックかけてる男は半数以上が浮気経験アリ
(某女性雑誌統計)
179恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 15:00:04
ふーん
180恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 15:00:08
ふーん
181恋人は名無しさん:2006/08/21(月) 15:02:23
ぶーん
182チラ裏:2006/08/22(火) 00:20:48
>177>178
レスありがとう
今日電話が来たから昨日のこと聞いてみた。そしたら「どうしてそう冷める様なこと言うんだよ」だって。
じゃあ言われるのが嫌なら安心させてよって思ってしまった。浮気してないって思ってても本人に確認しないと無理orz
彼は矛盾してることが多過ぎる。それを指摘すると言い間違えたの一点張り。なんだそれ。

183恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 00:56:12
信用??するわけない
できるわけない




…信用したいよ
184恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 01:03:29
言うことがコロコロ変わるから、信頼するのやめた。
185恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 01:42:30
付き合ってすぐなんて信用できないよね。
信じてとか言われるのも苦手。
付き合う日数が短いうちは信じろったって不安どす。
186恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 01:46:50
禿同。
それにまず、「私のことを好き」ってところから信用できない。
187恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 01:58:44
今日になって信用なくした。
何が幼馴染みだ。
下心みえみえだっちゅーの。
188恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 04:47:22
信用できない。
でも信用できないと辛い。
だからセフレだと思って接することにしたヽ('∀'*)ノ
189恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 04:50:18
>>188
それも寂しいな。
自分が一番傷つきそう。
190188:2006/08/22(火) 04:53:47
あんまりのめり込むと辛いから、割り切ったほうが傷つかないかと……。はぁ
191恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 05:02:55
>>190
割り切ったセックスなんてしない方がいいよ。
オナニーより虚しい。
ていうか辛くない?そんなの・・・
私はそんな考えだからセフレとか風俗とかあまり気持ち的には理解できない。
仕組みはわかるんだけど。
気持ちも無く抱かれたら悔しくて泣きそう。
192恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 05:15:29
説教くさっ
193恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 05:17:00
>>192
そんなつもりはありませんでした、でもごめんなさい。
セフレ頑張って下さい。
194190:2006/08/22(火) 05:19:03
だって、彼女にそんなに依存する人じゃないんだもん。
大切にされてるなと感じることもあんまりないし。
一人で私だけ惚れちゃってるみたいで悔しい。
195恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 05:19:39
頑張ってだって
慇懃無礼な人だね
196恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 05:36:26
>>194
あ、別の人でしたか、>>192さんは。

一人で惚れてるのって悔しいというか寂しいですもんね。
難しいですね・・・
>>195
朝からイライラしてるくらいだから色々あるんだとは思いますが頑張って下さいねw
197恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 10:19:02
信用してると云う概念すら無い。
198恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 11:10:18
ピンサロでバイトしてる彼女をどう信用しろと?

最近、やっと信頼できるようになってきたのに…別れようかな
199恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 11:24:17
凄く信用してる つもり
でも、周りに相談して色々言われると、不安になる
信用したい‥‥
200恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 14:48:27
信用なんてしてない
メールが三時間来なくなったり 忙しいって言われたら
女とラブホに行ったなって 思うし。
『ごめん寝てた!』なんて言われたら尚更
はぃはぃ 女と寝てたのねって、
201恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 14:52:43
信用するしない自体考えんし
疑ってもキリないし
202恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 14:54:44
俺は8月入ってからずっと疑ってる
203恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 15:27:48
俺は3月からずっと疑ってる
204恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 15:46:33
疑ってはないけど、一緒にいないと心配です
205恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 16:14:53
去年の春から信用しなくなった
206恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 16:49:44
>>204同感
207恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 16:53:50
人を信頼はしても信用はしてはいけない。という言葉を知ってから
信頼してはいるけど、信じてはいないよ。
今の彼氏に限らず裏切られたこともままあるしね。
信じていたのに裏切られた、その時のショックは計りしれないもんがある。
208恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 16:56:19
あまりに他人に対して優しくない言動が多いので
自分への優しさも嘘なんじゃないかと思ってしまう。
209198:2006/08/22(火) 17:10:21
>>200
男だけどわかる!
最初はそう思ってたけど、オレの場合はピンサロで働いてた。
好きな子ができるまではセフレとして残しておいて、
彼女できたらすっぱり縁を切ろうと思う。
210恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 17:39:42
>>209
せこいなぁ
病気うつされるまえにさっさと別れろよ
211恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 20:51:16
彼氏も自分もメールにロックかけてる。このスレみるまでは全然気にしてなかったがロックかけてるってやっぱやましい事なのかな?
単に自分は昔親にメール全部みられてたからそれでロックかけてるわけだが
212恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 23:10:44
携帯ロックかける人、多いんだね・・・
私なんかロックかけずにそのままトイレとか行っちゃうよw
悪い事してないし、見られても問題ないw
ちなみに彼氏もそうだよ。
213恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 23:17:58
人生でたった一度くらいは本気でバカになってみようと
全部信じてる。
でも、信じてるとは相手には言わない。
信じてるって言葉で縛り付けたくないから。
とことん信じきってみせる!!
214恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 23:25:10
信じてるけど時々不安になって暴れて困らせる。
そのたびに愛してるって言ってくれて納得。そのループが延々半年近く。
離れてるからダメなんだよ。
でも信じてるし、信用する、してみる、しなきゃ駄目になる。
215恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 23:50:59
メールきても、他の女に送るのを
間違って私に送ったとしか思えない。
216恋人は名無しさん:2006/08/22(火) 23:54:04
それ病気じゃない?なんでそんな風に思うの?
217恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:05:30
昔、浮気をされたことがあって
明らかに間違って私に送った事があった。
最近 メールが急に減ったから他にメル友か女作ったなって。
218恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:09:39
211
彼氏には見せるが親が見そうならロックするな。だけど、ロック解除の仕方を知ってるんじゃないかと思う。おまけにメールを別に受信して見られてる気がする。簡易盗聴器発見の機械を勝って調べたが 見つからなかったが 毎日やってた。
219恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:10:08
他に女を作るのはあなたに飽きてるのかも。それか癖か習慣か。あなたがイィ女になって彼のハートをそっくり奪うしかないよ。好きなんでしょ?
220恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:12:47
219
遠距離だから どぉしたら振り向くか
悩み中。メールか電話しかないから、
いかにカワイいメールにするかとか、
221恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:12:53
>>218
スレチ出てけ
222恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:15:38
同棲してるときは、勝手に携帯みたら
音が鳴るようにして電源きったり
開いたら分かるようにしたり
メール消してた、でも受信履歴までは消してなくて
『かっこいいって言われる』とか『一目惚れしそう』とか。
223恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:19:32
>>220
私も遠距離だよ!!遠距離は結構振り向くチャンス多い。素直にメールとかは?「離れてるから心配。」とか「不安。」とか……。メールが遅れて返ってきたら「頑張ってるんだね」とかって励ましてみると結構効果アリ。
信頼して頼ってきたらケンカに持ち込む。
224恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:27:52
ありがとうございます!
やってみます!
225恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:28:26
隠し事がお互いなさすぎてつまんないくらいだ。
彼女の携帯借りて2ちゃんしたりする。
疑う余地なし。
226恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:30:31
>225
羨ましい
227恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 00:32:50
>>224
相手も人間なんだから。大丈夫だよ。わかってくれる☆
あなたが賢くなって彼の浮気性,誰でもないあなたが治してあげて。
頑張って!!報告待ってるね☆
228チラ裏:2006/08/23(水) 00:42:18
遠距離彼氏とそろそろ三ヶ月
彼氏に嘘つきたくなくて正直に「まだ信用しきれてない、でも信じたいという気持ちはある」と言った

そしたら今別れるか別れないかの瀬戸際
もう何も信じられない
嘘でもいぃから「信じてる」と言ってほしかったのか…‥
229恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 10:11:11
携帯のメールなら見られたって一向に構わない。
でも、iMonaのアプリをダウンロードしてることは絶対にばれたくないw
こないだ、彼が私の携帯のアプリで遊ぼうとしたが必死で阻止してしまった。
ねらーだってことがばれても彼は私を信用してくれるだろうか。
230恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 21:27:32
ネラーって何?
231恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 21:31:19
>>230
いぼ痔ということです
232恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 21:52:28
私もネラーって彼氏にバレたけど
何も変わってないよ!
233恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 21:59:00
>>190
体の関係じゃなく、そんな感じ。
すごく好きだけど、相手は世界を広く持つ人で私ばっかり思ってたら
重いから、私もそうしたよ。。。
割り切って、彼は好きだけど代わり候補をみつけておいたら重くならないでいられるかなって、
彼氏候補として仲良いおとこ友達は作っておくようにしてる。。。ただしくないかもしれないし、自分が汚いかも
だけど…自分弱すぎる。
234恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 22:02:29
>>233
オレもその気持ちよくわかる。
彼女が人付き合いに対しては男っぽいんだよね。
逆にオレがのめり込んじゃうっていうか。
だからメル友とか作ってなんとか寂しさを紛らわしてるよ
235恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 02:28:09
ピンサロを裏でやっているような女の「好きだ」なんて言葉

あなたは信じれますか?

オ レ は 信 じ る こ と は 到 底 で き ま せ ん
236恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 03:53:45
今日は連絡がこない。
たまーにこういう日がある。
浮気してるんじゃないかって、かなり妄想してます…
今にも彼氏の部屋まで偵察しに行ってしまいそう。
237恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 03:57:01
>>233
なんつうかそれってアンタただの恋愛依存&男依存じゃん
他にやる事なんていくらでもあるのに
238恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 04:35:40
彼氏は社会人ですが、とにかくゲーム好きで
週末にもなると明け方4時くらいまで
ゲーセンに入り浸り。
平日でも2時くらいまではゲーセンにいます。

私は「次の日も仕事だし、早く帰って」と言っているのですが
「仕事は朝の10時からだし、なんで一緒に住んでるワケでもないのに
帰る時間まで束縛されなきゃいけないの?
趣味なんだし、いいじゃん?
俺が浮気してると思ってるからでしょ?信用してないの?」
と言われます…

確に趣味は大事にしてほしいとも思いますが
平日は2時過ぎ、週末は明け方まで、ともなると…

それにゲーセンの連れ回りが、奥さんや彼女がいるのに
浮気し放題の人や、風俗行きまくりの人達ばかり。
彼氏も風俗等に誘われたら、行ってしまうんじゃないかと不安です…

私と付き合ってなかった頃は、風俗等に行ってたみたいですし。

彼氏に「信用してないのか!?」と言われると何も言い返せません。

私的には、社会人だし、常識的な時間には
家に帰って寝てもらいたいし
浮気や風俗等に行くんじゃないかと不安で…

信用していいのかどうか、わかりません…

長文、失礼しました(汗
239恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 06:09:05
>>238
まあなんであれ、仕事に支障きたさなきゃいいとは思うんだけど。
確かに会ってない時間にまでつべこべいわれたらたまんねーとは思う。
240恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 06:12:42
>>238
類は友を呼ぶって言うしな気をつけろよ
241恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 06:23:32
携帯から目を離していると、チェックされている
自分が信用されてないと思うと同時に
だんだん彼女を信用できなくなってきている
242恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 08:16:26
信用されたいなら、信頼されるような態度取れって話だな。

人によってその比重が違うから、難しいんだけど。
243恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 10:52:16
>>238
【ヒント】自分が信用されていないと知った場合の人間の反応
セーフ→「お前に信用してもらえないのは悲しい」
アウト→「俺の事が信じられないのかよ!!!!!!!111111」
244恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 11:06:38
>243
確かに…
245恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 11:12:37
100%信じる。
それができないなら付き合えない。
のに彼女は俺のことを疑いまくる。
「あの人も好きなんでしょ」とか「好きだったんでしょ」とか言われても
好きじゃないことの証明なんてできないし意味がわからん。
246245:2006/08/24(木) 11:14:58
と、思ってたら昔の彼女に
「あんまり信じてもらってるから悪くて」と浮気を告白されて
結局それで別れた。

付き合う相手とは真実とか嘘とかじゃなくて
相手の言ってる事を尊重するかしないかだと思う。
247恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 11:19:11 BE:632040285-2BP(0)
スレ違いかもしれませんが、恋人の友達とうまくいってないという
人いますか?私は彼氏の友達に会ったことはないのですが、
彼からの友達についての話を聞く限り、会ったとしても
上手くやれる自信はありません。
248恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 11:25:06
>>247は他の質問・相談スレにいくべき。
249恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 14:07:19
信用できない。
約束は守らない、嘘はつく、指摘すると逆切れ。
でも甘えさせてほしいとかのたまう。

いつか、信用させてくれることを期待して今に至ってるが、こりゃだめだ。
おれ自体は浮気もせずに約束も守り、くそまじめにしていたのですがね。
まあ、いつまでも操立てても仕方ないので、また適当に遊ばせてもらいますわ。

すまんね、グチちゃって。
250恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 16:02:38
↑どんな嘘つかれるの?
251恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 16:13:45
>>249
> まあ、いつまでも操立てても仕方ないので、また適当に遊ばせてもらいますわ。

お前がその程度の人間だから信用ならない女しか寄って来ないんだよ。
スッパリ別れもせずに適当に遊ぶとか糞みたいなこと抜かしてる
信用ならないお前が信用に値する女なんか求めるんじゃねえ。
誠実な女全員にとって迷惑なんだよ。
252恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 16:22:15
>>251

なに切れてるの? つらい事でもあったかwwwwwww
253恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 16:44:47
>>252
おまい、気に入らない女の書き込みにはすぐ

「売れ残った寂しいブスが必死ですねwwwそんなんだから一生独身なんだよwww」

とかとりあえずレスしてみるタイプだろ。
254恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 17:18:40
>>253
そうですが、なにか? だって傍からみてると勝手にレスつけて勝手に切れてる女とかっておもしれーものwww
255恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 21:48:34
くまー
こんな人が近くにいたら可哀想(´・ω・`)
256恋人は名無しさん:2006/08/28(月) 08:29:01
私は、信用してるよー。

彼が焼きもち焼きなせいもあるけど、お互い、異性の友人と
二人っきりでは絶対に遊びに行かない。
というか、異性で特に親しい友達は全員自然消滅してる。
告られて断ってから、それっきりとか。

携帯は、好きな時にお互い見てもいい。
大抵毎日長電話してるから、普通に考えても浮気の暇はない。

最初は、ちょっとやりすぎじゃない?って思うとこもあったけど、
安心できるし、今はこんな彼でよかったなぁって思う。
もうすぐ結婚します。
257恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 01:18:13

>>256

裏山。
258恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 01:19:46
信用してない。そりゃなんもやましい事がなかったら信じるよ。
信じてたのにちまちまと裏切られてもういいやってなった。
でも恋愛依存だから別れられない。つらい。
259恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 01:23:51
付き合って1年3カ月経つけど信用してない!
口ばっかりで実行しない! 嘘つき!
年の割りにしみじみしない(`д´)
260恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 01:27:09
信用はしてるけど常に10%くらいは信用していないし疑ってかかる。
多分相手もそう思ってるだろう。
でもそれくらいならむしろその方がいいかなと思ってる。
信用しすぎてダレたくないし、相手の妬き餅も燃料になるし。
261恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 01:34:50
裏切られた時に楽なんて理由で信用しないなんて淋しいとおも。
思い切って相手を信用するくらいの方がいいとおも。
折角出会えたのにもったいない。すべてを委ねていいとおも。
262恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 03:24:25
付き合って8ヶ月。月2、3回しか会えないし
四六時中連絡取り合ってるわけじゃないから
疑おうと思ったらいくらでも疑える。
でも携帯勝手に見たり束縛したって良いことひとつもないよ。
すべてを完全に信用することは無理だけど。
263恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 09:21:54
おなじく月2,3回だわ〜。仕事の関係で日曜しか会えない。
>>262のようにずっとおもってたんだけど、
1年すぎたあたりで携帯をついにみちまった。
元カノに誕生日おめでとうノメールおくっててなんだかなーと思った。

最初は超美人な元彼女に対して悔しさがあったり、切なさがあったり
やっぱ不安になったけども・・・。

顔じゃあ勝てないし、元彼女とはりあおうとしたって過去の美化された思い出には勝てないので
自分自身のいい所を伸ばして、自分に自信をつけられたらなーと思った。
不安になるのって自分に自信がないときかなーとも思うしね。

なので、悪いことしたなーという反省はあるけど、
逆に自分を奮い立たせるきっかけになったかな。

ちょっと信用しすぎて依存しすぎてたかなと自分を振り返ることができた。

いい事ひとつもないというのは確かにそうだとおもう。
でも、ほんの少し自分のために消化できたかな。
264恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 09:48:27
一言「好き」と言ってくれれば、今抱いてる不安も無くなると思うんだけどなぁ…
265恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 09:59:15
↑言われたら今度は「口先だけ?」って思うようになるよ
266恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 10:02:45
彼氏とその男友達と一人女性とで遊びに行くらしいんだけど、正直不安。
なんかどんな関係にせよ異性ってだけで不安になる。

私が自分に自信がないのがいけないんだけどさ…
ていうかその女も結婚控えてるんだから遊ぶなよって話。
267恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 10:28:48
一緒に暮らしてて、仕事以外は四六時中一緒にいるし、携帯もお互いいつでもオープンな状態。
友達とも滅多に遊ばないし、多分疑うことの方が難しいかな。
なのに、DVD返しに行くとかたった30分くらいの空白さえ疑ってしまう。病的かも。
268恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 10:35:17
付き合って3年経つけど、昔の方が信用してた。
最近はまぁ何かがあっても仕方ないのかなぁと
思っておく方が楽と考えてしまう
269恋人は名無しさん:2006/09/04(月) 11:11:35
付き合って約2年。滅多にあわないしメールも週1〜2。電話は2年で数えるくらい。。全然信用してません。てかセフレか?
270:2006/09/04(月) 11:33:47
付き合って8年!彼に浮気の影は一度もなく、信用してる!
271262:2006/09/04(月) 18:52:28
>>263
会えないと寂しくて余計に不安になるからね。
でも逆に自分を奮い立たせるなんてあんたエライよ。
お互いがんばりましょう。
272恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 03:45:36
付き合って三年の彼がいます
彼が夜遊びに行くと不安で彼が家に帰ってくるまで連絡を待ってしまいます
彼は私が待ってるのは負担になるらしく先に寝ててほしいらしいのですが
待ってるのって迷惑なのかな…
273恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 03:48:06
>>272
待たれるとみんなでワイワイしてても気になるから
嫌だっていう人もいるよ。
寝ててくれると安心するって。

274恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 03:50:10
諸君私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君  私は戦争が大好きだ

殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ

包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ

平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆる戦争行為が大好きだ
275恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 03:55:18
>>273
彼の楽しい気持ちを邪魔したくはないけど私もなかなか寝れないし
待ってるのは無駄とか早く寝てろとか言われるし
あまり愛されてないのかなって悲しくなってしまいました
アドバイスありがとう
276恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 03:56:38


戦列を並べた砲兵の一斉発射が轟音とともに敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中多角放り上げられた敵兵が効力射でばらばらになった時など心がおどる

戦車兵の操るティーゲルの88mmが敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて燃えさかる戦車から飛び出してきた敵兵をMGでなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

銃剣先をそろえた歩兵の横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を何度も何度も刺突している様など感動すら思える

敗北主義の逃亡兵たちを街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が私の振り下ろした手の平とともに
金切り声を上げるシュマイザ―にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな抵抗者達が 雑多な小火器で健気にも立ち上がってきたのを
80cm列車砲の4.8t榴爆弾が都市区画ごと木っ端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

露助の機甲師団に目茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され女子供が犯され殺されていく様はとてもとても悲しいものだ

英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機に追いまわされ害虫のように地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
277恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 04:04:42
>>275
仲間でワイワイと純粋に楽しみたいのかも。
飲み行って楽しんで帰ってきたときに気を使いたくないとか。

まあ、その彼氏の言い方されたらやっぱり切ないけど・・・
278恋人は名無しさん:2006/09/05(火) 04:06:53

諸君
私は戦争を、地獄のような戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる戦争を望むか?
情け容赦のない糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?


「戦争!! 戦争!! 戦争!!」

よろしい
ならば戦争だ
279恋人は名無しさん:2006/09/06(水) 23:18:43
彼氏を信用はしてるが信頼はしてない。

むしろ信頼すると結果的にいつも悲しい思いをするからしないことに決めた。

他人には頼んねー。結局頼れるのは肉親だけ。
280恋人は名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:56
嘘つかないと言っておきながら平気な顔して嘘ついていたことが発覚してから、全く信用できなくなった。
彼のことは一応まだ好きだけど、この先絶対信用できないと思ってる
281恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:16:44
恋人なんていっても所詮他人だしね。
100%信用なんて無理。
恋人が絶対裏切らない保証なんてない。
いつか裏切られて傷つくかもしれないけど
それでも信じたい。
282恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:24:38
遠距離だが俺は彼女を150%信用してる。

しかし彼女は俺をあんまり信用してないorz
キツいぜ、マジでw
283恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:50:24
信用しないって悪いことなの?
私は信じてないよ。
284恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:58:49
信用できないことは、寂しいことだと思う。
人生のうちの何分の一かの楽しみをなくしているかもしれない。
でも、信用しきって後で騙されるより、
自分の殻を守った方が傷つく度合いは低いだろう。
285恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 00:59:40
両方が信じている(信じてない)なら問題ない。
片方だけって言うのが温度差があって
せつないんだろ。
286恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:03:57
相手にもよるわな。
287恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:08:47
俺は有言不実行だからかなり信用されてない。
むしろ心配されたり呆れられたりしてる。
その証拠に「どうせできないくせに」「そういうのうんざり」とか
いわれる、全くもって恥ずかしい限りだ。
一番死にたくなったのは誕生日プレゼントに5万の指輪贈ったら
「どうしてこういう無駄な買い物するの?お金無いんでしょ?考えなさいよ」
って言われた時、俺は女にここまで言わすほど落ちたかと。
情けなくてマジで切腹したいところだがまずはなんとか信頼を勝ち取りたい。
他のヤツからなんといわれても平気だが彼女に呆れられるのが一番堪える。
どうにかして「すてきぃ〜あんた信頼できるわぁ〜」と彼女に言わせたい。
差し当たっては有言実行男を目標とした訳だがこれがまた厳しい。
現実が特に厳しい。
でも今はもう振られるか成長するかの瀬戸際、彼女も俺の成長を待ってくれている。
付き合って4年になるから4年も。
やばいぜ。
288恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:10:40
信用していると言うよりも、信用したいという気持ちの方が大きい。
いままでに何かあったわけでもないけど、不安はある。
ある以上は絶対しているとはいえないと思うし。
289恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:23:31
>>287
4年も付き合ってそれじゃもう成長する見込みは
無いだろうけどな。
でもなんか憎めんキャラですなww
がんばれ。応援します!
290恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:39:55
>>289
まだ終わらん、俺はこれからの男よ。
勝手に終わらすな!!
この1年で改善できたこともある、具体的にはこうだ!
・合コンに行かなくなった(彼女は合コン嫌いだったけど俺は好きだった)
・浪費癖が無くなった(以前は常に新製品追いかける悪い癖があった)
・メールはその日の内に返信するようになった(以前は面倒臭くてシカトがデフォだった)
・仕事を真面目にするようになった(心持ちの問題だが以前はいかにサボるかしか考えてなかった)

至極当然のことを俺はできていなかった。
特に後半の2点については猛省の限りだ、よく振られなかったな今までとほんと思う。
前半の2点を改めたことで金に余裕がでてきた、久し振りに貯金なるものまでするようになった。
忘れてた、俺は一応真っ当な社会人である訳だから無駄使いしなければ金が貯まるのだ。
信頼とはすなわち結果であり日頃の行いであるから差し当たって通帳に500万位刻みこんでやろうと
思ってるわ!!!!貯金最高!!!!!!
291恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:47:10
信用はしていない。
だけど、信頼はしてる。
292恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:54:00
>>290
そうとは露知らず
勝手なこと言ってごめんなさい。
当然のことを当然のようにするのは
なかなか難しいことです。
293恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 01:57:30
出会いがキャバだから信用なんてできない
294恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:04:01
出来ない。
放置ぎみだし(´・ω・`) ショボン ですよ。
誠意がないですネー
295恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:11:05
信用できる。
今まで出会った人の中で一番。

愛してるよ。プヨプヨのお腹。
296恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 02:36:58
疑えばきりがないから信用したい。
297恋人は名無しさん:2006/09/07(木) 10:01:03
付き合って4、5年。
今では全く信用できない。
向こうは私が信用してると思ってたらしい。
有言不実行で、借したお金は言わないと返してくれない。


この前信用できないって言ったらキレてた。
借りた金は返してる、だって。

このまま別れてもどうでもいい。
298恋人は名無しさん:2006/09/15(金) 02:34:25
信用したいけどできない。
信じて欲しかったら行動でしめせ。
口で言うだけじゃ信じれるわけがない。
299恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 12:08:59
彼女に人を信じれないと言われ、俺の事も半分信じてない様なことを言われ
これって(?_?)付き合ってる意味あるんでしょうか・・?
300恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 12:23:09
>>299
やめといたらいいねん。
301恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 12:33:04
ですよね。ありがとうございます^_^;女て何だろうね....売り物?

302恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 12:53:10
そこら辺のスーパーにも売ってるよ
303恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 13:12:01
今まで付き合った男たちには嘘ばかりつかれ浮気され二股かけられ逆ギレで暴力振るわれたりで
絶対男を信用出来ない体質になって恋愛したいと思いながらも億劫になってた。
でも今の彼と出会って本当に心から信用している。とても安心しています。
仕事が忙しくて頻繁に逢えなくても連絡が2・3日なくても
それを理解してそっとしておけるほど心の余裕が出来た。
成長させてくれて本当にありがとう。
これからも一緒に仕事頑張って会社大きくしようね。
304恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 13:17:10
信用は、してるつもりかな。
疑ってたら疲れちゃうよ。
でも信頼は、してなぃかなぁ
最終的には、自分なんだし。
305恋人は名無しさん:2006/09/19(火) 13:20:16
信用できる行動出してから、信用しろとか言うべし。

表面だけで信用できるか!元は他人だったんだ

「頑張った・努力」は、他人が評価するもの

自己満足の行動で相手に通じるわけない


306恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 01:10:37
信じられないことが悲しい。
自分に自信がないから
彼にも失礼なことをしているってわかってる。
なんで信じられないんだろうか。
307恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 01:39:12
会ってる最中&直後は信じているが、帰って2ちゃん見たりしてると、
うーん…。ってなる時がある。浮気や異性友達云々のスレ見ちゃったりwww
308恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 01:40:38
野放しにしてるしされてる。

あんまり連絡とらないんだ〜って言うと、友達は「信頼関係ができてんだね」
って言う
まぁ信用もしてるよ。3年も続いてんだもん
でも野放ししてるって意識のが強い。
309恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 01:45:32
恋人同士の信用って最後は互いの排泄物(シッコ・ウンコ・ゲロ・生理血等)
まで食してから初めて芽生えるものだと気付いた今日この頃。
310恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 01:48:41
今まで付き合った中で一番信用してる。
彼も私のこと信じてるみたい。
信じられてると裏切れないんだよね。
っていうか裏切るつもりもともとないけど。

でも他の人のゴシップは好きです。w
2ちゃんねるバンザイ!
311恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 02:04:30
会者定離
312恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 02:08:59
相手の事は信用してる
私は自分が信用できてない
313恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 02:36:20
>>312
……同じく
314:2006/09/20(水) 03:51:36
だいすきだぁぁああああ
もち、信用してる

発展させたい
揺るぎ無いモノにしたい
315恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 03:56:25
申し訳ないけど信用していないんじゃないかなって思う。
まだ疑ってないっていう状態。
316恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 08:29:07
過去に浮気未遂?があってその度に別れ→復縁の繰り返し
ここ1年半は平穏だったけど最近何かおかしい
疑ってても何も言わずに我慢してたけど
昨夜とうとう言ってしまい、彼は怒って帰って行きました。。。
やっちゃった…彼には悪いけどずっと信用しきれてなかったから。
もし別れ話持ちかけられたら素直に応じるつもり。
317恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 11:12:15
相手を疑いだしたらきりがねぇ
疑われてばっかじゃ別れるけどなぁ
318恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 12:29:49
信用・・・とまでは行ってないかな。とりあえず疑ってないレベル
319恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 12:38:53
彼の行動、メールの頻度、以前と比べると何かが違う。
何度か「不安にさせないで、嘘はつかないで。遊びたいなら私を切ってからにして。」と
自分の気持ちは伝えています。
でも、小さな嘘や隠し事があることには気づいている…。

話をしてからはずいぶん優しくなりましたが、それでも何かおかしい、という気持ちは晴れません。
他に誰かいたとしても、私を騙そうとしてくれている間は、強く追い詰めないほうがいいのかな。
いつか以前のように安心して好きでいられる状態に戻るのであれば、
気づいた嘘も隠し事にも触れず、やり過ごそうと思う気持ちと
白黒はっきりしてラクになりたい気持ちが交錯しています。

>>316
何かおかしい、の何かって、具体的にはどういうことでしょう?
参考にさせてください。
320恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 14:16:12
信用してないよ。簡単に揺らぐんだと思う。
私…
誰も信用出来ないよ。信用してるふりするけど。
私自信が嘘だらけだし
君は私を安心させようとしてるけど
恋は辛いからね
逃げたい
321恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 15:37:54
俺は信用してるけどなぁ
遠距離だけどね。付き合って6年になるけど
遠距離で不安になったらおしまいだけどね
322恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 16:16:48
不安はあるけど、信じよう、と言う感じ。
疑いだしたら止まらないので。。。
323恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 16:22:50
嘘ばかりか‥ショック
324恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 16:57:21
もう信用できない
325恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 17:08:22
>>280
全く同感。
動じず平然と嘘をつくのが得意?みたい。
彼は、嘘がバレているとはまだ知らないけど。
これからは絶対、信用しない。
326恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 21:45:27
嘘をつくにしても、ちゃんとした理由があるならいい
もちろん、その嘘の目的が自己の利益を増大させるためのもので
あってはならない

たまに嘘はばれるけど、自分がつく嘘は2人のことを
考えての嘘だから、嘘をつくときには罪悪感はない
だから表情には出ていないと思う

希ガス
327恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 11:12:01
隠し子がいることを(文字通り)隠されていた。
認知はしていないらしいが、養育費は払っている。

結婚を申し込むなら、先に話せよ。
詐欺じゃん。
もう信用できないよ。
328恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 12:01:07
いろんなことあって信用してないけど一緒にいると楽しいから一緒にいる。
でも尽くすのは馬鹿らしくなったからこっちも遊んでるけどね。
329恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 12:52:03
仕事が超多忙な人で、いままで出会ってから5年間たまにしか会いに来てくれなかったし
「俺は結婚に向いてない」とか「滅多に会えなくて寂しい思いさせるから彼女は作らない」とか言ってたから
こっちも期待せずにたまに会ったときだけラブラブ感を楽しんでいたけど
その後私が職場を変わったことで疎遠になってしまっていた。
その当時はセフレ扱いなのかよくわからなかったけどこの前1年半ぶりに会ったときにコクられた。
その一年半の間私からは一切連絡していなかったけど、向こうからは着信も2回ほどあった。
たまに思い出していてくれたらしい。(その当時彼氏がいたのでスルーしてた。)
言葉はまったく信じられなかったけど、また会えたのが嬉しかったのと、この人のこと本当に好きだ〜と確信したのでその日のうちにヤってしまい
一人になってから駆け引き一切無しの自分のバカさ加減に嫌気がした。
昨日彼から電話があった。あいかわらず休み無しで頑張ってるらしい。
今度は信用してみようとおもう。
なんか今幸せだ。
330恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 14:00:12
信用してるようで根はしてないかな
どんな人でもいざって時は裏切ると思ってる。人は自分が一番大切だろうから
私もいざって時は裏切ると思う。こんな考えって寂しいかな
331恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 14:51:53
>>330
寂しいけど私もそういうモンだと思ってる。
そんな考え持ってても、今の彼は信用したいと思える。
それでいいと思う。
彼なら騙されてもしょうがないやって感じ。
すごく大事にしてくれてるし、すごく大好きだから。
332恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 11:27:17
切ないっすね
333恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 10:50:50
想いの強さと信じるって気持ちは、必ずしも比例しない
334恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 10:59:50
そうだね
335恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 11:08:28

これは私が以前デリヘル嬢をしていた頃の話ですが、1日仕事してお客様の6割位は出張リーマンです。そういう方はもちろんビジネスホテルで風俗嬢とムフフな事します。
「お客様と私がイイ事している間に奥様から電話あったりしませんか?」と言うと大抵のお客様は「大丈夫、さっき君がここへ来るまでに疲れたし明日も早いからもう寝ると電話しておいたから」みたいな事言いますね笑

ラウンジでホステスやキャバをしてた時期もありましてその時もやはりお客様は鼻の下が伸びて下心見え見え状態の男ばかりでしたね。最終的にはホテル行こうと誘うお客様ばかりです。

本気にはならない男はいるけど、浮気のできない男は絶対この世には存在しない事がわかりました。

だから亭主の風俗遊び、飲み屋遊びぐらいは目をつぶらないと仕方ない。どうせ亭主が出張行けば浮気を防ぐことなんてできっこないわけですからね。

奥様も亭主が出張の間若いツバメのホスト君と遊ぶ!なんていいかもよ。



336恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 11:14:16
凄い信用してたし、この人ならって思ってた。
けど、とある事から嘘つかれてるのが判明。
彼はバレてないと思ってる。
その嘘の内容はあたしを思いやってって感じなのが救いだけど、
もし事実を知らなかったら確実に信じてた。
嘘の内容云々よりも、嘘の上手さに不安になった。
でも、彼の人間性、あたしへの気持ちは信じたいなぁ。
337恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 11:57:09
>>335
すべての男が浮気すると思うなよこの風俗女
338恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 13:30:15
元キャバだけど337に同意
遊ばない人はそもそもキャバには来ないし
仕事などで連れられてきてもリピートしない
指名客でも口説かない人は口説かない
339恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 14:10:47
日本のエイズ人口を増やしたいどこかの人の陰謀かもねw
340恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 16:41:05
お互い一億人と経験してるので
浮気の疑いをしている。
341恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 17:17:34
>>336
私も同じ。
この人は平然と嘘をつける人なんだ、
と覚悟して、付き合っていくつもり。
342恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 17:20:59
彼女が他の男と仲がいいってのだけで嫉妬してしまう。
俺は彼女こと信用してるし、その男と仲がいいだけってのは知ってるし、理解もしているつもりなんだけど。。。
これで無性に嫉妬してしまう俺は彼女を信用できてないってことなのかな?
343恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:06
>>342
彼女を信用できてないっていうより、
自分に自信がないからとか。
あたしも彼が他の女の人と仲良くしてるのを見てると
嫉妬する。
彼は他にいかないと思ってるけど、他の人に取られたりして・・と
不安になっている自分がいる。
それは多分自分に自信がないから?
344恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 18:31:08
>>343
あ〜、なるほど。絶対そうだわ。
改善法はやっぱり自信をもつことだよね…さてどうするか。。。
345恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 18:57:01
相手は信用させてくれたり安心させてくれようとしてるのに、本当は違うんじゃないか…嘘ついてるんじゃないかって思う
信用できない自分がイヤで勝手に疑心暗鬼になって別れたくなる…

こんな自分が嫌い
346恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:07:39
結婚は一人としかできないんだから今は色々な人見てきたらどう?
347恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:10:17
バカ正直に接すると機嫌損ねるのに方便使ったら今度は疑心暗鬼。
厄介な生き物ですね、女というのは。
348恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:12:14
最近信頼してない
というより当てにしてない
すぐにいなくなるから
349恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:31:34
彼に何回も裏切られて来た(女関係で)けど、もうそれは病気だと思うようにしました。
別れた方が気が楽になるのは頭で分かってても、やっぱり彼が好きだから別れられない。
350恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:46:29
私は、自分に自信がなくてめちゃ疑り深い。
彼氏はほんとに一途で浮気なんてする人じゃない!って頭ではわかってるのに
つまらんことで嫉妬したり怒ったり、最近は毎回そんな感じで、ついに彼氏に振られちゃった。
でも長い間付き合ってきたし結婚の話もしてたから、私はそんな簡単にあきらめきれない。
だから、コンプレックスをなくすためにジムに通ってダイエットして、自分に自信つけて彼氏にまた告白しようって決めた。
そしたらきっと、もうつまらない嫉妬や猜疑心で彼氏を苦しめることはないって信じてるよ。みんなもがんばろう。
351恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 13:39:53
前彼に振られてから自信がなく異常に疑り深くなってしまった
今彼に対してまでついつい疑ったり嫉妬したりしてしまう
性格なおしたい
352恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 14:02:47
人間、疑問を持つことをやめたら何も学べませんよ
353恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 19:39:10
信用してない。
今日は家(一人暮らし)に居るって13時の電話で言ってたのに電話でない。
元々浮気する人だし。
もう信じることにもつかれた。
354恋人は名無しさん:2006/09/25(月) 00:20:54
でもさ、嫉妬するのって価値観の違いじゃないかとも思うんだよね
そりゃあ向こうにしてみれば信用されてないだとかで、不機嫌になる要因の一つ
かもしれないけど、それで苦しんでいる相手に怒ってしまうのも子供過ぎやしないかと
もしそこに絶望的な価値観の差があれば、それは別れるしかないと思うけど・・・
355恋人は名無しさん:2006/09/25(月) 04:55:55
付き合って一年、ずっと疑い続けてきた。
たまに彼が言ってくれた優しい言葉とか、愛の告白とか、信じようとすると、心の重荷が取れて泣きそうになる。
こんなになるまで、どうして疑い続けてるのか分からない…
356恋人は名無しさん:2006/09/25(月) 06:09:40
私が彼を信用できないのは、自分の人間性に自信がないからだ。
私と恋人として一緒にいる理由がない、利益もない、と考えてしまう。
意味も無くビジネスライク。
物凄く鬱陶しい考えだとは解ってるんだけど、なかなか上手くいかない。
いっそスキルを好きと言って欲しい。その方が満たされる。
357恋人は名無しさん:2006/09/25(月) 08:25:21
>>356
あなたが彼じゃなきゃダメなように、彼もあなたじゃなきゃダメなんだよ。
卑屈になる必要はないけど謙虚さはいつまでも忘れないでいてね。
358恋人は名無しさん:2006/09/27(水) 11:19:46
一度疑う事覚えたら信じるのは凄く難しい。
真っ直ぐに彼の言葉を信じてたのに、
今は正反対で全ての言葉を疑う様になった。
自分に自信が無いのは認めるけど、
自ら信頼関係を崩す事しなくても良くない?
人を疑うってしんどいねぇ。
359恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 08:15:02
↑どういうことされたの?
360恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 08:44:52
私も前彼が散々な人((ニート・浮気・出会い系))
でもすごく優しい時もあって浮気わかってても
好きだからって男は浮気するもんだってずっと耐えてた
 
今の彼は前とは違うってわかってても信用しきれないんだよね…
こんな自分イヤだorz
361恋人は名無しさん:2006/09/28(木) 09:30:51
愛ってのは信じる事ですらないのかもしれん。ただ疑わない事だ。
またドラマ見たい。
362恋人は名無しさん:2006/09/30(土) 02:48:02
彼氏に裏切られたことなんて無いし、愛も感じるのに信用できない自分。
自分も彼氏も、私のこのモヤモヤした気持ちのせいで、しんどくなってきた。
大好きで信用したいのに出来ないのって辛い。
しかも私は口に出しちゃうから、毎回彼氏に「めんどい」って言われる。
どうしたら、どっしり構えて笑ってられるだろう。
363恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 02:14:48
>>362
気持ちがどうあれそれを包み隠してどっしり笑ってみては?
貴方が笑えば彼氏も笑う。彼氏の笑顔で貴方も笑う。
貴方がモヤモヤしてると彼氏も不安なんだよ。
どうして信用してくれないんだろうって傷ついてるからギクシャクするし、
信用をいちいち証明しないといけないからめんどいんだよ。
疑いの無いひとを信用しないって失礼なことだし。
お店から買い物終えて出るときに「貴方のカバンの中確かめさせて下さい」って
万引き犯の疑いを持って呼び止められたらイヤな気持ちになるでしょう。

まずは彼氏を安心させて笑わせようよ。
364恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 23:11:43
あることがきっかけで何に対しても疑いの目で見るようにな
ってしまった。
冷静に考えれば多分私の不安を考えて愛情表現してくれてい
たのに自分の不安な気持ちにしか目がいかず小さなことでも
何かあれば彼氏を問い詰めていた。
今日さっき別れようっていわれました。
全部自業自得です。
自分に自信がなくても好きなら一緒にいたいなら相手のこと
を信じないとお互い苦しくなるばかりで楽しくないし信じつ
づけてたら自信もついたんじゃないかと思いました。
もう一度チャンスが欲しいといったけどだめだったよ。
彼氏ごめんなさい。
365恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 22:05:59
>>364
お疲れ様。疑うのも辛くて疲れたよね。
なんだか過去の自分を見ているようで私も辛い。

次は相手が誰であれ、信じて幸せになれるといいね。
もう一度戻ってきてね。私も頑張るよ。
366恋人は名無しさん:2006/10/12(木) 07:34:17
浮気疑惑ないけど来る女性来る女性をチラ見するような男は信用できない
話しかけるし他の女性見てる時だったり電車で隣の人が広げた漫画に水着のグラビアの女の子だったり・・・
「男は皆そうだよ」って言うけど、そんな下卑た男って初だったから落ち着かないから止めて他の大学生にします。
無意識に見てるのよ疲れるよね
文句言うとキレるし最悪!!!
367恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 06:46:46
さがってるからage。ちにみに信用できない。でも好き。つらい。
368恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 08:00:57
結局、付き合っていくってのはお互いを信じていかなければ成り立たないと思うのですが…?
369恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 09:14:54
好きな人を疑うのは寂しいよ。相手だって好きな人に信用されてないと思うと、傷付くよね。
私は不安になった時は、自分に暗示でもかけるように、大丈夫大丈夫とか心で思うようにしてる。
そして彼と居る時は、出来るだけ心地よい空間を作るようにする。
もちろん喧嘩はその日に謝って、もう次会う時は言わない。とにかく笑顔が一番だよ。
何か問題があったら、お互いが解決する努力をして信頼関係を築いていけたらいいね
370恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 09:26:35
まあ、まずはこれを見ろ、これ処女なのか?

http://blog30.fc2.com/i/imihu/file/vi4813876237.jpg
371恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 09:29:19
大抵のことは信じていられるんだけど、ごく一部だけにおいて信用ならない。
それが将来にも関することなので、余計に質悪い。
372恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 09:29:52
信用はしてないが、疑ってもいない。
疑い始めると、めんどうくさいもの。
そんな自分も嫌になる。
373恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 09:30:40
信用できないのは彼自身に問題があるんじゃなく自分自身が人間不信だから。
浮気じゃないちょっとした事にもすごい敏感で常に疑ってる。
多分この先一生誰かを心から信用することは無理。
なのに独占欲は強くて嫉妬深い。
ことばでは信じてるよなんて言ってるけど独りでいる時は不安で仕方ない。
自分の勝手な憶測で悩んで苦しんで体の調子まで悪い。
好きとか愛してるとかじゃないのかも。依存してるだけなのかも。
でも彼に心配はかけない。優しくして尽くして安心感与えてるつもり。
でも二年も一緒にいるのにこの虚無感はどっからくるんだろ。
いつになったら安心できるんだろ。
彼に申し訳ない。
374恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 11:01:08
カメラマンの卵の彼は、撮影会などで知り合った子とロケ撮をしてる。
もちろん1対1での撮影は嫌って言ってるから、毎回共通の友達を連れてってレフ持ちとかしてもらって2対1で撮影してるんだけど…
一日中一緒に居るわ、撮影当日の待ち合わせの為に携帯のアド教えるわ、この先もイベント等で会うわ…で不安になるような要素だらけ。
「何もないよ」と言ってくれてるけど、私は信用出来なくて彼の行動を制限してしまう
足を引っ張らないように別れたほうがいいのかなー…さすがにしんどいよ。
やっぱ平凡な人のが良いのかな…ああでも好きなんだよ
375恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 11:15:37
>>374
因果な商売だろうけど、慣れてやってほしいな。
それ、普通のことですから。
どんな仕事していて、男性だらけの職場でも
30分もあれば浮気の1つもできるんだし。

おれは仕事上、女性と会ったりすることも多いんだが
それが原因で前の彼女と別れた。
彼女も辛かったろうが、
おれも人生をかけている仕事の上で理解されていないのは辛かった。
376374:2006/10/19(木) 11:43:12
>>375
そうですよね、理解しないとこの先乗り越えていけないですよね、、、まだ付き合って一ヶ月なのにくじけそうです。
頭では分かってはいるんですが、心がそれについていかなくて。
彼氏には「やっぱり心配?」と聞かれても「心配だけど、信じるしかないから大丈夫だよ」と一応平気なフリはしてます。全然平気じゃないですけどねw
撮影してる間に他の女の子を可愛いと思っても、彼女に対する思いとはまた別次元ですよね?
377375:2006/10/19(木) 12:02:13
>>376
モデルさんは、カメラマンにとって小道具と同じだから。
人間じゃないので、大丈夫。しかも見慣れてるし。

モデルさんを人間として接するのは、小道具係さんとして。
愛情なんか、あるはずもない。
378375:2006/10/19(木) 12:09:41
>>376
「嫉妬する」彼女と仕事、どちらを取るかとなると
間違いなく仕事をとります。
だから、彼氏にそれを選択させるような場面を作らないようにね。
379あみ:2006/10/19(木) 12:41:50
信用してる!どんな誘惑があっても彼氏は大丈夫だと思いこんでる。
380374:2006/10/19(木) 12:41:54
>>375
為になるアドバイスありがとうございます。
実際わたしが彼と付き合うきっかけになったのは撮影会からだったので(彼から猛アタック)すごく不安だったんです。
モデルの子達も、彼氏がカメラマンだといつでも撮ってもらえるからなのか彼にモーションかけてるみたいだしw
でもそれに耐えないといけませんよね。私は彼の夢を応援したいので、何とか気持ちを切り換えて頑張ろうと思います。
375さんも理解してくれる人と出会えるといいですね。
381375:2006/10/19(木) 12:49:14
>>380
どうも。今、歌手やってる女性とつきあっています。
実は彼女も同じ悩みを抱えていました。
彼女は仕事関係者とプライベートな関係になることを拒んでいて
一般の人と付き合いたかったらしいのですが
結局、そういう関係になろうとすると、
仕事仲間との間を勘ぐられたり
仕事を批判する人がばかりで彼氏を作れなかったそうです。
実は、先月、彼女と入籍しました(-_-)
382恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 12:56:38
>373
あなたは私ですかw
まったく同じです。彼に本当申し訳ないですよね。でもどうしても信じられなくて些細なことを気にして…。この苦しみ、どうすればいいのかなぁ。
383375:2006/10/19(木) 12:59:35
正直な話、自分はプロとして仕事してるので
仕事関係で出会う女性との間を勘ぐられると
「おれの仕事って、遊びの延長とでも思われてるのかな?」と
結構、ショック受けるのですよ。
384恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 14:08:02
>361
世紀末の詩だね!
あのドラマよかった
385恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 14:14:10
臨時コテ継続+自分語りイラネ
386恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 14:15:08
わたしの彼氏も信用できる!
隠れて他の女の子とメールとかしてないし、女の子のアドレスもなし!
わたしの携帯を勝手にのぞくような事もしない!
安心安全な優良彼氏!
387恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 14:26:30
>>375
>>どんな仕事していて、男性だらけの職場でも
>>30分もあれば浮気の1つもできるんだし。

こういう言葉が出るから不安な人は不安の上塗り。たとえ話でもね。
わかってはいるけど心のどこかで信じ切れない人はその人自身もつらい。

ご結婚おめでとうございます。
388恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 14:39:35
なんの根拠もないのに恋人を疑ってしまうという方へ。
彼氏彼女が今死んでしまうと仮定してください。出来る限り現実的に、細部まで鮮明に妄想してください

心から愛しているなら疑っているヒマなんてないんです。
どんなに愛情をストレートに表現していた人でも、死なれてしまえば、もっともっと優しくすれば良かった、なんて後悔します
もっと2人でいたかったはずだし、2人で楽しい時を過ごしたかったはずです

恋人は死にます
明日も生きている保障なんてありません
くだらない疑いをかけて悩んでいる時間なんてないはずです
毎日しっかり愛してください
それは自分のためでもあります
389恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 14:41:26
>>386
自分は彼氏の携帯見たの?全然信用できてないしww
390恋人は名無しさん:2006/10/19(木) 15:16:29
>>388
わかっている人もたくさんいると思う。
それでも疑ってしまう人ってきっと心の病なんだよ。
391マー:2006/10/21(土) 10:20:51
スレタイとは関係ありませんが、

あ○○ちゃん、ゴメン。早く決めるべきだった。会いたかった。というか会いたいよ。
もしココ見ているなら、
今までの連絡先か、例のあのスレ覗いてるから、そこで一言呼びかけてほしい。

嫌われない為に積極的になれなかったけど、それが先延ばしの
言い訳を続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。そんなつもりじゃなかったよ
それから、すこし誤解もされたままみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しい。
準備もしてたし、やっと時間が取れそうになった所だったのに‥‥まさかこんなことにorz
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
392恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 13:04:26
彼氏が大陸顔なんだけど、
在日かどうかってどうやって確かめたらよい?
直接聞きにくいよね?
結婚となると・・・。
393恋人は名無しさん:2006/10/23(月) 13:13:57
信用できないし信用してない。
ならなんで付き合ってるのと言われたら、それでも好きだから。
浮気される前は信じきってたけど。
今は仲のいい女友達が心配。
返事返さなくなったらメール来なくなったらしいけど電話はわからないし。
394恋人は名無さん:2006/10/23(月) 14:04:55
>>392
住んでる地域と苗字に必ず在日関連が入ってる。
395138:2006/10/25(水) 19:56:12
>>138です。
別れたあとも俺は彼女を信用しつづけた結果、また付き合う事になった。
今では彼女も俺を信頼してるのがよく判るし、お互いに掛け替えのない存在になっている。
信用を得るにはどんなに信用されてなくても相手を信じてやらないといけなく感じた
396恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 08:24:02
彼氏に俺のこと信用してんの?って言われました
携帯を見るようなことはしてないけど…
他の面でそう思うことがあったのかな?
付き合うって難しい。つくづく思います
397恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 11:29:35
>>396
付き合って日が浅いのかな?
私もそこまで長かないけれど,付き合い始めの頃よりは信用できるように
なってきたよ。
一朝一夕に信用なんでできるもんじゃないじゃないですか。
お互いに信じようとし続けて,気付いたら存在するものなんじゃないかなと思います。
気長にいきましょう。
398恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 11:35:34
わかってるつもりなんだけど、どうしても疑心暗鬼になることがある
ほかにいるんじゃないかなって・・
実際疑うとキリないんだけど。
信用してるつもりなんだけどなー。できてないのかな
399恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 12:51:13
信じる、とかの前に、ウチの彼氏は嘘つくと必ず目が泳ぐ。
それですぐ解るんだけど、意地悪してさらに突っ込んで話聞くとワケのワカラン
言い訳を始める。それが面白くて私がブフォッ…!!って笑いこらえられなくなって疑うのオワリます。
イカンな〜…と思いつつ、お馬鹿な子程カワエエかと…。
>>388の文章はかなり好きですよ!
400恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 13:09:10
彼女が過去の事で隠し事してて、それを告白された時に
同時に別れ話を切り出されたんだけど、その時は俺が引き止めておさまった。
でも、それから自分の見てないときの彼女の行動がイマイチ信用できなくてつらい。
俺が見てないとき何してるんだろう、まだ他に隠し事はないのか、またいつ別れ話を言い出すのかと・・・
401恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 15:08:13
>>397
ありがとうございます
まだ付き合って1ヶ月と2日です

気を使いすぎって言われちゃったので気楽にいこうと思ってます
402恋人は名無しさん:2006/10/27(金) 21:58:24
>>399
私、あなたの彼氏と似てる気がする
よく「お前嘘つくと分かりやすいよ」って言われるし
言い訳も矛盾だらけだ、と。
だから>>399がカワエエって思ってくれてるように
彼氏も思ってくれてたらいいなぁ。
でも馬鹿正直って言葉があるように嘘つけないのも困り者だよorz
逆に彼氏に嘘つかれても見抜けないだろうし、信じきっちゃってる
403恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 01:17:28
私は人を信じ込みすぎて彼氏が同情するくらいだ。
嘘は苦手でつけないのでつかない。
逆にそこで信用を得たみたい。
世渡りは下手なんだけどね…(媚びる、甘える、みたいな女の武器を持っていない)
404恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 19:00:26
信用してる。
誠実な人だから絶対裏切ったりしないって言い切れる。
ただ言い寄ってくる女がうざい。
最近本気で目障り
405恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 22:27:09
今まで誰とも付き合ったことがないのですが、
一度付き合ったことがあると嘘をついています
このこと伝えたら信じてもらえなくなりますか?
付き合った今2年です・・・
406恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 22:48:31
きっかけは彼氏がキャバクラの女と連絡取ってたり、「会いたい」とメールしていたのを見た時、信用が一瞬で崩れた。

会社や友達と飲んだりして遅くなる時は、家に帰ったら連絡をする。という約束も何回も「忘れた」で済まされる。

それからは携帯チェックしてしまったり、彼氏の行動を全部把握していないと気が済まなくなってしまった‥

「信用できないのかよ?」とキレられますが、彼氏の行動の何を信用しろと言うんでしょうか?

前の用に信用したい‥

長文&チラ裏ごめんなさい
407恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 22:52:32
>>406
同じだよ。
何を見て信じろって言うんやろうね。ズルいよね
408恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 23:12:38
>>406 ね…
信用してほしいなら、それなりの行動を見せて頂きたい。

今日も昨日飲みに言って、連絡が無かったので喧嘩した。
言い争ってると、しまいには「面倒くさい」だってさ…
信用というか人間性さえ疑ってしまったよ…
409恋人は名無しさん:2006/11/03(金) 23:14:50
>>407 だった…
もうダメ。死んでくる
410恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:03:10
彼を信用したい。苦しい。
411恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 00:21:18
勘で、いつもと様子がおかしいな、って時に携帯見ると嘘付いて遊んでる。
別に嘘付く程の事じゃないのに、嘘付くって事が
信用無くす。
信用するかしないかは、お前次第って言われた。
なにそれ。
412恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 10:11:13
信用かぁ。捨てられそうでビクビクしてる。出会い系だし、好きな子が多いみたいだしorz
私は他の子より魅力ないし…ひたすらネガティブ。
413恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:15:40
いろいろあって信用なんて全くない。
疑いはすべて俺の勘違いらしいけど怪しいからメモリーもすべて消させた。
でも、こっちは消しても向こうからかかってくる時あるからうぜー。
この前もかかってきて

男「何してる?」
彼女「彼氏とあそんでるけど」
男「そっかぁ。ごめんね」だって。
用件言えよ。俺がいるときに話せないことかよ
414恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 18:28:49
信じさせてほしい。
415恋人は名無しさん:2006/11/04(土) 21:04:17
遠距離でもうすぐ付き合って1ヶ月。
知り合ってからは2ヶ月半。
知り合ったきっかけもナンパに近い。
運命的ってゆったらそうなんやろうけど。
彼からの猛アタックで、今も表面上はバカップル。

だけど、土曜日は仕事って言われてるけどいつも来る時間帯にメールが来ない。
クリスマスはライブがあるから会えないと言われてる。
かなり電話するからラブ定額にしよって言ったら、やんわり断られた。
いろいろ信じ切れない事がいっぱいあるよ…。

今メールしたら届かなくて返って来た。
電話したら使われておりませんって言われた。
もうどんな言い訳聞いても信じられないよ…。
416恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 01:09:47
信じるのが怖い
417恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 01:33:02
>>415
えっ、それでまだ付き合ってるつもりでいるの…?
どうみても浮気相手にしか見えないんですけど
418恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 01:33:31
>>406あなたはあたしですか(;_;)

あたしの場合、カレが転勤になって転勤先には若いバイトの女の子がいっぱいいるの。
最初はカレの事信用してたんだけどある日、カレといちゃつきながらカレの携帯のデータフォルダ見てたら女の水着画像があって『何これ?誰〜?』って言ったら『東京のイトコだよ』って即答。その時点で気づかないあたしも馬鹿だよね(′-ω-)
で、そこから疑いもってカレがお風呂入ってる間にメールチェック。

…画像はバイトの女の子でした。
ちょっとメールしただけって言ってるけどやましい気持ちがないなら嘘つくなよ。
その女の子もハートマーク使ったりかわいこぶっててむかつく(;_;)
カレ曰くその女の子はもうバイト辞めるから。もうメールしない。との事でアド消してその場は我慢した。
419恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 01:39:23
けど信用できなくて1ヶ月後にまたメール見たら、その子とまたメールしてた。

それだけじゃない。その子辞めてなかったよ。

その後からはあたしに『全部お前とのメールだけだよ』って言って携帯見せてくれてます。

まぁそれも女の子からのメールは削除してるんだけどね。
送信メール見ればまる分かりなのにばかな奴。
もう信用してないよ。別れないのは意地なのかな。

長文、乱文でごめんなさい。
420恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 02:34:27
>>417
あたしもそう思う時がある。
だから妄想しすぎてんのかも。
携帯変えたって連絡きて、あたしが機嫌悪かったらだいぶ謝ってくれた。
浮気だとしても愛されてる自信はあるかな。
だからってよくないけど。
多分、浮気ではないと思う。
ただ、やっぱり遠距離は特に信じられないよ…
421恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 02:43:30
>>420
まぁ好きならいいと思うよ
疑い出したらキリないしね
クリスマスのライブが気になるけど
422恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 03:01:36
疑われるとその時点で冷める気がする
423恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 03:28:09
>>422
その気持ち、わかる。
424恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 15:02:24
疑うというか浮気するやつはそれまでだからしたらそのときかなぁ
425恋人は名無しさん:2006/11/05(日) 19:18:53
>>415を見てライブって上手いなーって思った
携帯の電源切るし、夜中まであってもおかしくないし、
一晩電源切ってても「切ってたの忘れて疲れて寝ちゃった」ってとこだね
なるほどなあ
426恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 13:01:24
もう別れるかも…
信用できない恋愛とかしんどすぎる
427恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 13:09:56
信用して!
428恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 13:36:19
>>427
彼氏かと思った(ノ_<。)
共通の知り合いがいない遠距離なんて浮気し放題じゃん…
429恋人は名無しさん:2006/11/06(月) 19:56:27
私は人一倍疑り深いんだけど、今の彼氏と付き合って1年、付き合う相手を初めて信用できるようになった。
でもそれは自分の努力と言うより彼の努力が大きいと思う。
今まで、信用して裏切られた時に傷つくのが恐くて相手を信用できなかったんだけど、
信じあえる関係がこんなに楽だとは思ってなかった。だからもし彼に裏切られたら、
信じた私がバカだったってあきらめつくんじゃないかな。かなり傷つくとは思うけど。
430恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 09:19:05
>私は人一倍疑り深いんだけど、今の彼氏と付き合って1年、付き合う相手を初めて信用できるようになった。
私も同じ。大方2年付き合って、やっと信じられる相手に出会えたと思った。
でも、一ヶ月後の結婚を前にその信用が裏切られちゃったよ・・・。
別れたい。でも別れられない。
苦しい。
信じきらせて欲しかった。
431恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 09:32:25
やっぱ信用は女問題が一番大きいかなぁ。。
432恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 09:44:49
信用って信用してるって思うより、そのヒトと一緒だと何も考えずに安心できるってコトじゃないかなぁー
一緒にいて安心出来ないヒトって信用出来ないんだと思うケド…どうかな??
433恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 10:01:46
彼がクラス女の子数人と男子数人で遊園地いくって。。。
普通に合コンじゃないのかな?
信用できなくない????
普段安心できてもそれって一瞬のまやかしかな???
434恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 10:19:44
5年付き合ってる彼氏が1年半前から浮気してた。そして本気になったから別れて欲しいといわれた。

でも別れたくなくて頑張ってた。そしたら彼氏が戻ってきた。

今、彼氏はとても反省してくれているようだけど日々の会話の中で冗談でだろうけど
「また浮気するよ」とか「え?不倫しちゃ駄目なの?」とか言って笑ってくる。

その時は冗談っていうのも分かるから本気で怒らないけど、中距離恋愛なので離れていると不安になる。
彼もさすがに今は浮気してないだろうけどしばらくしたらまた繰り返しそうな気がして・・・。

だから「私の事好き?」ってよく聞いてしまう。
彼は「好き」って言ってくれるけど何となく面倒そう。

もう嫌だ。。。

彼にこのもやもやを伝えたいけどどう伝えたらいいのかな。
435恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 10:33:05
>>432
むしろ私は一緒にいない時に安心できるのが信用って思うかな…。
>>433
高校?
女の子グループと仲はいいんだろうけど多分大丈夫かな。
いい気はしないけど、浮気は出来ないはず。
>>434
別れなかったのがすごいね。
苦しかっただろうに…。
でも、その彼氏も配慮足りないよね…。
怒ってみていぃんじゃない?
436恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 10:52:06
>>434
ひでー彼氏だなぁ。まるで自分を見てるようだ・・・orz
437恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 10:58:28
3日坊主ならぬ2日坊主だからなあW
438恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 11:01:32
自分に浮気の概念がないから、他人も浮気しないだろうと思っている。
だから束縛もしないし、仲良い異性と飲みに行くなんてのも許容範囲。

そして裏切られる
私は学ばない女だわwww

orz



439恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 11:25:53
>>437
誰?
440恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 11:44:34
彼氏の事、信用してます♪気づいたんだけど毎日必ず愛してると言われています。
私も毎日言っていた事に最近気づきました…¨д¨
441恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 12:30:02
>>438
よし
俺と付き合え
早朝釣りしてて眠いだけなのに
浮気疑われるの疲れた
442恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 12:34:53
>>434 凄いなぁ〜頑張ったね。
でもその彼は人としてどうよ?と思う。
あなたを傷つけた自覚が足りないね。
自覚があって、猛省してるなら、冗談だろうがなんだろうが、
口の端にもそんなことを言っちゃいけない。
あなたが軽んじられてる気がする。


私は結婚してるならまだしも、交際期間に浮気されたら別れる。
自分の胸の中のモヤモヤを消化出来ないし、
どこか飲みに行ったり出かけたりするたびに疑ったり、
携帯を見ようか見まいか葛藤したり、そういう種類の苦しみが大嫌い。

信用出来る人と一緒にいたい。
443恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 12:36:05
俺は彼女のこと信用してないよ。
実際彼女は俺に嘘吐いてデリヘルで働いてるし。
黙認してる俺もバカなのかも。
444恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 12:39:01
>>441
断る、浮気しないと書いてあるだろ低脳さんよ
445恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 12:45:01
>>443
まぁ
既に信用うんぬんでは無いな…
446438:2006/11/08(水) 13:51:45
>>441
まじで、あなたみたいな人と出会えたら楽だろうになー
頑張ってくだせぇ
447443:2006/11/08(水) 14:47:00
>>435さんレスありがとうございます!
向こうは大学生わたしはフリーターです。
遠距離なので心配なんです。
わたしは一度だって彼と遊園地いってないのでちょっと
ひがんでいると思うんです
448恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 15:11:43
>>447
大学か…w
ならちょっと心配だねw
449443:2006/11/08(水) 17:08:59
「お前が一番すきだもーん」とか
「女友達と遊びにいっても恋愛感情なんてないし!」
とかいってるけど。
私が男友達複数と遊びにいくと嫌がる
だからわたしは男友達と遊んでないし。
なんか腑に落ちません。
心が狭いのかな?私。
450恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 17:18:31
>>449
女はレイプとかされる可能性があるが男は逆レイプされる可能性がない
頭が悪い女だな、危機感を持て
451恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 17:48:59
>>450何かがおかしいと思うのは俺だけか?
452443:2006/11/08(水) 17:52:44
>>450さん。だったら彼は女の子と3人と男3人でお酒飲んでたりしたんですよ。
それこそ、その女の子たちのレイプの心配はないんですか?
しかも酔ってますしね
453恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 18:03:14
信用してます。
彼はとにかく女の子としゃべらない。
メールもしない。
私は男友達が多い方で、しかもA型
ってゆぅ理由でたぶんあんま信用されてないんだけど。
454恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 18:04:55
>>452
遊園地は微妙だけどw
大学生だったらただ単純に男女でお酒は飲むのが普通ではないかと…。
怪しい奴は怪しいけど。
地元で付き合ってて大学いって中距離になったパターン?
怪しいかどうかは本当に相手によるなあ…。
455恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 18:09:10
まあ友達だと思ってた男に一回ヤラレたら解るんじゃねーの
456恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 18:55:18
信頼「できる」とか「できない」とか言ってる時点で温い
100%が何事にもあり得ない以上、信頼は「する」か「しない」の二択
457恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 18:58:48
じゃああ信頼するっ
458恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 18:59:35
信頼してるよ
てか、出来ない人とつきあうのってどうなん?
受け入れてほしいって思うからお互いいろんなことはなすんでしょ?
459恋人は名無しさん:2006/11/08(水) 20:06:20
>>405
すっごい亀だけど
私も彼にそんなような嘘つかれてました。
ただうちの彼の場合
付き合ってない女の子とエッチはしたらしいから
(付き合ってって言ったけど、うんって言ってもらえなかった)
童貞ではないんだけど。
でも本当のこと言ってくれた時は嬉しかったですよ。
付き合うの初めてって別に
かっこ悪くないのになぁと思いました。
ただ時間がたつと内緒にしてたこと自体が嫌って
思われることがあるかもだから
早めに言ったほうがいいかも。
460恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 01:06:49
信頼はするものでなく、させるもの
461恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 02:41:38
>>443
どうして、彼女がデリヘルで働いているのを黙認しているのですか?
素朴な疑問・・・
462恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 02:42:14
信用してないです。
人の事2週間も放置して心配させて。
463恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 02:45:20
>>461
ヒント
つセックスフレンド
464恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 07:09:31
人には絶対なんてことはないし
別れないなんて保証はできないけど
でもこれからも付き合い続けようとは思ってる。
結局はお互い他人だしね。

たまにこんなことを言ってくる。
彼が言ってることは事実なんだろうけど…
距離を置かれてるようでいまいち信用できない。
465恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 07:32:29
信用出来ない。
一度他好きで捨てられたから。
信用したくても、相変わらず放置されたりで、
信用させてくれない。
466恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 09:26:37
>>461
新興宗教を勧める
「絶対」が欲しいならな
467恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 09:36:48
>>464
同じ様なこと言われました。お互い30代なのに…
別れて前向きにいこうと決意しました。
468恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 09:52:59
メールも電話もない
逢おうともしない人を
どうやって信用しろと?
狂ってんじゃないの?
469恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 10:17:40
>>461
443です。
書き方に語弊があったので訂正します。
別に彼女のことを黙認してる訳じゃなくて、彼女にはちゃんと一度
問いただしたんだけど本当のことを言ってくれず嘘を吐かれてる状態です。
当然この状態で彼女のことなんて信用できませんよね。

なんでまだそれでも付き合ってるかというと、セフレとかって理由ではなくて
それでも彼女のことが好きで別れたくないと思ってるからです。
初めてできた彼女で上手く気持ちの整理の付け方が分からないってのもありますが。

もちろんこのままだと精神衛生上宜しくないのでちゃんと話し合いはします。
ただ、そのときは別れ話になると思うので悩んでいます。
470恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 13:19:36
age
471恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 13:25:51
彼氏なんて信用してないな〜
あたしも好き勝手してるしお互い自由
ブチャーケ誰が彼氏でも男を信用しようとは思わない
ちゃんと相手の事は好きだけどね
バレなきゃ浮気してくれてもおk
472恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 13:57:38
>>469
なんで働いてるってわかったの?
473恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 14:09:42
>464
軽く永遠の愛を口にするよりずっと誠実だと思うけど。
彼は片親だったり親が仲良くなかったり永遠の愛を信じられない何かあるんじゃね?
相手から好かれないと自分は好きでいないわけ?別れるなんてかわいそう。
474恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 14:14:43
↑間違えた>>467
475恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 14:27:54
>>472
443です。
彼女はもともとキャバで働いてるって言ってて、それを信じてました。
今思えば最初からですが言動や行動に怪しい点がたくさん出てきて、疑い始めました。

具体的には
・デリヘルのドライバーの知り合いがいること。・ラブホ情報に異常に詳しい。
・出勤するかどうか電話でその日にオーナーだけに連絡していた。

こういう状況があって、確証がないので彼女の携帯をチェックしたんです。
その中でお店として登録されているのがデリヘルだったというわけです。

調べると、実際俺と会う直前まで出勤してたときもあったみたいでショックでした…
さすがに無理だと思いましたがどうしても吹っ切れなくてそのままって感じですね。
476恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 17:03:45
辛く手も別れた方がお前のためだよ。
477恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 20:43:11
>>475
おまえ早く別れないと病気になるぞ?
面倒だから着拒でいいだろそんなの
478恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:06
私には禁止してたことを自分は平気でされていたから
まったく信用できないや
まぁ次候補を探しつつキープしよっと
479恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:31
彼女が「ウチ、○○以外の男とメールしないから○○もウチ以外の女とメールしないでね」って言われたんですけど、本当にやめてるのか・・
480恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 21:02:57
自分から言い出すヤツはやめてない
481恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 21:13:34
ぶっちゃけ自分以外信用できないんだが
482恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 21:20:16
>>481
それは凄くわかるが、それだとずっと人を信用できないままだと
気付いたので最近俺はなるべく俺が信用できるような環境つくりに努めてる。
んでその大元はまず自分が信用されるに足る人間になることだと思うんだよ。
自分がダメダメなのに相手には信用するに足る人間であるべきだと要求するのは
バカげてるから。

それで信頼されるってのがいかに難しいか痛感する今日この頃ですよ。
裏切らないって結構大変ですぜ。
483恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 21:28:46
>>482
具体的にどういうことをしてますか?
484恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 21:58:03
何十回と繰り返されるともうどんなに頑張っても信頼なんてできない!
残念!
485443:2006/11/09(木) 21:59:18
>>476
別れた方が良いのはいろんな人に言われました。
ただ、自分でもバカだなぁと思いますが別れようとは思わないし、
多分それはずっと変わらないので。

>>477
めんどいから着拒でいいらとっくにしてます。
それができないから引きずったままでいるんですよ。
俺もできないし、向こうはストーカー化するって言ってましたからね…
486恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 22:10:33
>>483
基本的には有言実行。
約束を守ること、期日を守ったり時間を守ったり。
そのためにはマメな下調べや勉強が必要だったりするし
面倒臭いなんていってもいられない。
異性と接する時もどれだけふざけてても頭のどこかでは冷静でいなきゃいけないし
(じゃないと俺は・・・俺はぁ!!!!まあ浮気したことがあるので)

今まで俺と真逆のことをしてる。
つまりは別に彼女のためではなく「大人」になるために頑張ってるに
他ならないんだけどね。
俗に言うつまらない大人になるってやつなんだと思う。
我ながら人間味ねえと最近思う。
487恋人は名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:44
>>485
彼女はストーカーをするとまで言ってるんだね。
愛されてるんだし、貴方が知ってる事を打ち明けて話をしてみては??
488443:2006/11/10(金) 13:12:25
>>487
それ自体聞いたのは大分前なので彼女の気持ちは今はよく分かりません。

ただ、昨日の夜ちょっとしたケンカをしてしまって、なんとなく
彼女は俺のことはそれほど好きじゃないんじゃないかって気がしました。
すでに仲直りはしてますが最近ケンカばかりですし…
あとそのことは別れ話の時まで彼女には話さないつもりです。
傷つけてしまうと思うので別れるって決意をしてからじゃないと無理ですね。
489恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 14:52:53
>>488
自分の独断で、相手が自分を好きかどうか決めるのはどうかと。
喧嘩ばかりのときだって、ありますよ。
それより、デリヘルで働いているから別れたいの?
490恋人は名無しさん:2006/11/10(金) 14:53:58
491443:2006/11/10(金) 15:19:12
>>489
確かに彼女はあまのじゃくなところがあるので本心は分かりませんが、
なんとなくメールとか会話がめんどくさそうに感じてしまうので…

あと、「別れたい」とは思ってないし別れたくないです。
492恋人は名無しさん:2006/11/11(土) 06:31:16
出かけると彼女が不安に思ってくれるっていいなオイ・・・・
俺なんて「たまには出かけたらどうよ」って言われるぞ・・・・
おめえ昨日も俺でかけただろうが!
493恋人は名無しさん:2006/11/11(土) 07:36:27
たまには家以外でデートしたいって意味だったりして
494恋人は名無しさん:2006/11/14(火) 00:49:40
信用してないな〜
電話は通じないし、仕事が忙しくて居所不明なこと多いし。
浮気しててもつきとめようがない。
その上、多額の借金あるのことが最近発覚。
最悪男とわかっていながら別れられないだめんず女です
495恋人は名無しさん:2006/11/14(火) 06:28:43
自分でだめんず女とか言ってる場合じゃないんじゃない。
496恋人は名無しさん:2006/11/14(火) 06:52:54
4ヶ月余裕があって、実家暮らしなのに9万が払えない。
4ヶ月前に払うことは決定していたのに、どういうこと?
何で2000円しかないの?

ということがあってからは一切信用しないし、今後の計画に上がっていた
結婚を取り止める事にしたよ。
近いうちに(私が貸した9万をボーナスで返してもらったら)
すぐに別れる予定。本当に今思い出しても腹がたつ。
497恋人は名無しさん:2006/11/14(火) 08:06:26
そういうのらくらと返済しない奴って
「お金返して!」っていう相手を金にガツガツしてるとか陰で言うんだよな・・・結婚しなくて正解。
498恋人は名無しさん:2006/11/14(火) 15:51:48
とりあえず「彼女」という立場のうちは
どんな事であろうと金は貸さない方がいいと思う。

金が欲しければ親に行けと。。
借金癖のある奴には
人から金を借りる事が恥ずかしい事だって事を思い知る必要がある。
(不動産購入以外)
親が無理なら銀行、信販に行けと。
利子を払いつづける事がいかに馬鹿らしい事かって事を思い知る必要がある。

とにかく「彼女」という立場で、法律上「他人」のうちは、
同情だけで安易に金は貸さない事だ。
499恋人は名無しさん:2006/11/14(火) 23:01:32
貸しちゃったんですよ……。私にもその出費の原因はありましたし。
ただ、借用書は書かせました。印鑑も押させましたし。
期限も今年度いっぱいに設定し、それで返せない場合には
出る所に出る話というもしました。別れる話もしました。
親は自営業で、彼氏にお金を借りるような人らしいのでアテになりません。
銀行は仕事の時間で無理でしたし、信販は癖になるというので
やらないように私が常日頃言っていたので、私の口からは言えなかったです。

貸してしまった私も悪いですが、今後の動向を見て対応を考えたいと思います。
500恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:36
信用していません。
9年一緒にいますが、5年も前に浮気されて捨てられた事がまだ根に残っています。
501恋人は名無しさん:2006/11/15(水) 10:33:18
>>500
気持ち分かる。
小さなことだと相手は思ってるのだろうけど
こちらにとってはいつまでも消えない大きな傷。

信用できないようなことをしているのに
それに気がついてない愚か者。
お前のことだよ。
今度はこちらの番だ。覚悟しておけ。
502恋人は名無しさん:2006/11/16(木) 08:36:04
信用できないけど好きだし依存してる。
拷問だ。この人といても一生安心できることはないんだろうなぁ。
わかってるのに………はぁ。早死にするなこりゃ
503502:2006/11/16(木) 14:41:38
分かる…痛いほど分かるよ…
504恋人は名無しさん:2006/11/16(木) 18:01:55
>>502
激しく同感。
505恋人は名無しさん:2006/11/16(木) 18:21:27
心から信用してるし信頼してる
彼もしてくれてると思う
喧嘩もいっぱいしたけど、そのおかげで分かり合えた
お互いの貯金額や暗証番号まで知ってるから既に夫婦みたいなもんかも
来年結婚します。
506恋人は名無しさん:2006/11/16(木) 23:18:01
私も信用してる。
過去の恋愛で男は信用しないって考えになっていて、今の彼と付き合っても
「信用しない、信用したって嫌な思いする」って友達と話していた。
その友達が「相手に信じてもらいたいから私は彼を信じてる。嫌な思いしてから悩めばいい。自分から相手を信用するのは大事だと私は思うよ。」
と言ってくれた。
なんか凄い納得した
507恋人は名無しさん:2006/11/17(金) 10:38:25
私は彼が既に嘘をついているのを知っており、
でも彼は私に嘘がバレているのを知らず、
私は彼に「バレてるよ?」とは言わずに「シンジラレナ〜イ」と言うと
彼に「信用できんのか?」と罵声を浴びせられる。

対処法をお願いします。

見てみぬフリ
or
追求
508恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 18:33:33
もう信じられへん。しんじたくもない。
ま元カノと連絡とらんって何回もゆってくせに
てめえのスケジュールに元カノの誕生日とか元カノが来る日とかメモってんじゃねーよバーカ!!!
絶対二人とも残酷な目にあわせてやる!!!
509恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 18:57:44
>>508
わかるよ‥
がんばれ!!!!
510恋人は名無しさん :2006/11/18(土) 19:12:23
信用できないような相手と付き合ったりしない。
511恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:30
じゃあ510の恋人が実はあなたを裏切っていたら、例え謝ってきたとしても
すぐ別れられるんだ。逆に言うと、それだけの気持ちなんだね
512恋人は名無しさん :2006/11/18(土) 19:38:08
>>511
その内容によるんじゃないんですか?
絶対許せないような内容だったらすぐにでも別れます。
でもそんな事するような彼じゃないから、ありえない話。
513恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 19:46:22
信用してると、まず「裏切ったら」という仮定すら出来ない・・w
想像できないんだよね。ある意味、恋は盲目状態。
514恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 20:37:21
信用してない。
前回言ってた事と少しずつ話が違ってたり、言う事コロコロ変わる人だから。
515恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:25
>>513
盲目になりすぎてると、もしもの事があった時にダメージ大きいじゃん。

自分はどんなに幸せで相手を信用しているつもりでも、ふと気付くと
一歩引いて相手を見てる。多分、癖が付いてる。
516恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 21:59:35
私も元カレのことは全く信用出来なかった。
この人とは結婚出来ない、結婚しても幸せになれないとずっと思ってた。
でも好きだったから辛くても耐えてたけど、見切りをつけた。
あの決断で自分自身が成長したと思う。苦しかったけど。
信用して信頼出来る今の彼に出会えて、プロポーズして貰えたのは
成長出来たからこそだったと思ってる。
信用出来ない人と付き合ってた頃の自分では、きっと今の彼とは釣り合わない。
自分を磨くことこそが幸せを呼び込むんだなって、つくづく感じてます。

元カレとのことで男性を信じられなくなっていた私を、信じさせてくれてありがとう。
517恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 23:07:07
>>507
内容は?
そのままの状況でいいなら見てみぬフリしたら?
518恋人は名無しさん:2006/11/18(土) 23:40:42
>>509
なんかな、、、元カノも自分が悪かったって思ってるみたいやねんけど
私がメールしても返してけーへんから腹たつねん!!!
少しでも謝ってくれたらこっちだって落ち着くかもやのにシカトやし。
私がこんなんなってるの彼氏と元カノのせいやし、彼氏だけに償ってもらったり謝ってもらっても気すまん!!!
どーせまた嘘つくんやろ?としか思われへんもん。
あー・・・むかつくわ。
519恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 12:41:34
俺は元カノにとっては信用できない男だっただろうな
あの頃はモテ期で「付き合ってやってる」って気分だった
好きだって尽くしてくれるから楽でいーや位
浮気してたし罪悪感もあんまりなかった
長く付き合ったから、結婚するしかないかって感じで婚約
でもやっぱり「結婚してやる」って気持ちだった
結局、元カノの方があまりにも惨めだとキレて婚約破棄
今、思うとひどい男だった。謝りたいと思ってる
今カノと出会って、本気で好きになったら傷つけることなんてできないし
彼女泣かすことが何より怖いってことを知ったよ
結局俺は元カノのことは本気で好きじゃなかった。そこそこは好きだったが
喧嘩して謝ったりするのは、相手の気持ちを考えてじゃなくて単に面倒だったからだし
今カノと喧嘩したら、自分が泣きそうなくらい思い詰めるってのに
本気で好きになると情けない男になるんだなwww
でも尽くされまくってた頃より今の方が幸せだよ
今の彼女には信用されたい。そういう男であろうと思う
520恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 13:11:33
大事な人に信用されるのは難しい。
いくらがんばっても、信用できないひどい人間だった過去は消えないよ。
それが周りの友人知人から彼女に伝わるともかぎらない。

がんばって彼女のみならず周りに信用されてください。
521519:2006/11/19(日) 14:16:46
今カノには最初に全部話したよ
そういうひどい男で、その過去は一生背負っていくからって
元カノに未練とかは全くないが、本当に悪いことをしたと心底反省してる
ずっとその気持ちだけは忘れないつもりだから
今カノは「過去があるから今の○○がいるんだから」って受け入れてくれた
お互い我が儘なとこがあるからケンカもしまくって、でも彼女の気持ち考えて
俺も変われたし彼女も同じように悪いとこは直してくれた
そういう相手と出会えて俺は幸運だったのかも
522恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:59
友達にいるんだけど、今の恋愛を特別だと思いたがって過去を全否定する人が。
「こんな気持ちは初めてだ」「今までの恋愛なんて嘘っぱち」のようなことを
恋愛するたびに言うんだが(たいがい振られた側で意地をはってる部分もあるんだろうが)、
過去の相手に本当に失礼だと思う。まあ、新恋人との会話でなら単なる睦言だけど、
それを周囲に言えるのが無神経だと思うんだよな。

>>519は過去の恋愛がほんっとテキトーだったんだろうけど、元カノを引き合いに出して
今の彼女への賛辞みたいに使うのが、読んでてモヤモヤする。
元カノも、現彼女と同じかそれ以上の気持ちで、519と付き合ってたかもしれないのにな。
元カノに適当な扱いをしたことを自慢げに書いておいて、
「謝りたい」「心底反省してる」「過去を一生背負っていく」とか自分に酔いすぎだろ。

よかったな本気で好きな相手が見つかって。信用されてるかは知らんけど。
523恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:34
>>522が言いたいこと言ってくれてスッキリした。ありがとう
524恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 04:33:37
あんま信用できない。深入りしたら損だと思ってる。
むしろ浮気とかされても、自分とこ戻ってくれりゃいいかぐらいの気持ちでいる。
借金とかまあまああるみたいだし、精神的にもなんかおかしそう。
525恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 05:53:05
信用できない。
出会い系きっかけで仲良くなったから。
526恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 06:38:47
>>522
いるね。過去の恋愛を踏み台にステップアップしたと
恋人変わる度に言いまくってる奴。
聞いてると踏み台って言うより踏みにじってるような感じね。
527恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 11:00:04
しかもその
「謝りたい」「心底反省してる」「過去を一生背負っていく」を
被害者の元カノに詫びたわけじゃなく、新カノに「変わった俺」をアピするために
使ってるんだもんな・・・

一生治らないよ、こんな奴。

本当に反省してるはずなら暫く彼女なんて作らないと思うのだが。
528519:2006/11/20(月) 11:23:25
>>522
全くもってその通りです、すみません
俺は、ここで言われてる「信用できない男」に感情移入できるから
ひとつの体験談として書いたつもりだった
そういう男でも、きっかけさえあれば変われるかもしれないから
悩んでる人の参考になればって思った
自分がひどい男だったと強調したかったから、自慢げに書いてると
思われる書き方だったかもしれません
今カノとのことはあまり書くべきではなかったですね
正直、匿名の場所でなければ恥ずかしくて人には言えない経験です
>元カノも、現彼女と同じかそれ以上の気持ちで、519と付き合ってたかもしれないのにな
その通りだと思います、だからこそひどい男だったと思う
元カノは「浮気していいよ、戻ってきてくれれば」と言ってくれるような人で
それは俺の気持ちを見抜いていたんでしょうが、これ幸いと浮気し始めた
俺は本当に不誠実だった、変な優越感を持ってましたね
逆に今カノは、俺に対して要求が高いです

自分に酔ってる、って言われてハッとしました
「元カノに謝りたい」という話をした時「許されて自分が楽になりたいだけでしょ」
と今カノに言われたことを思い出しました
女の人はすごいですね、ありがとうございます
529519:2006/11/20(月) 11:40:31
>>527
元カノと別れてから、5年、誰とも付き合いませんでした
今カノと付き合う時もすごく悩んで全てを打ち明けました
言い訳みたいですね、すみません
元カノも皆さんと同じようにどう言おうと俺を許せないだろうと思います
謝らせてももらえませんでしたし
ここに書けないほどのこともたくさんあります
元カノへの気持ちは、うまくは言えません
530恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 12:56:04
オレは今現在の信用出来ない男だな。
でも彼女にも原因あんだよ。
耐え忍んでます。尽くします。アピールがうざすぎ。
本気でぶつかろうともしてこねーくせに、被害者面して責めてくる。
オレも彼女のこと、その意味で信用出来ない。
もう3年になるしなー、それはそれでメンドーなんだがそろそろ別れるかな…。
531恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 13:06:31
>>528
> 「元カノに謝りたい」という話をした時「許されて自分が楽になりたいだけでしょ」
> と今カノに言われたことを思い出しました

>>519には過ぎた彼女だな。一生大事にしてやらないと罰が当たるぞ。
でもって甘ったれの>>530とそのママソ役を忠実にこなしてる彼女はさっさと別れろ。
甘やかすとつけあがる男に甘えさせる女は不釣り合いだし
つけあがった男を甘やかし続ける女に甘えどころを間違えている男は不釣り合い。
532恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 13:08:43
>>530
なんだか自分の事を言われているようだ・・・。
気をつけよ。。。
533恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 13:18:07
>>519って誰に対しても言い訳なしにはいられないんだなあと思った
534519:2006/11/20(月) 14:35:48
>>531
はい、絶対に一生大事にします

きつく言ってもらえて良かったです
ありがとうございました
535恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 14:56:17
オレだって甘やかされたいなんて思ってないんだけどねー。
ま、今更強気に出られても腹立つだけなんだが。
オレは彼女と対等でいたかったのに、勝手に見下されようとしてそれで責められても。
これでオレから別れ話したらもろ悪役じゃねえ?
条件もいいし、うちの親とも仲いいからメンドーだ。マジで。
536恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 15:25:44
>535
そうやって一生相手のせいにしてれば?
537恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 16:32:46
>>535
「俺はお前の子供になった覚えはない、母親気取りもいい加減にしろ」
ぐらい恋人に言えなくて何が自立した人間だ。
現状を打開する根性も頭もないくせに相手への要求は一人前か。
きっとお前、実家ではこんな感じなんだろうな。

オレは今現在不良息子だな。でも母親にも原因あんだよ。
耐え忍んでます。尽くします。アピールがうざすぎ。
本気でぶつかろうともしてこねーくせに、被害者面して責めてくる。
オレも母親のこと、その意味で信用出来ない。
もう15年になるしなー、そろそろこんなババア棄てて家出してー。
オレだって甘やかされたいなんて思ってないんだけどねー。
ま、今更強気に出られても腹立つだけなんだが。
オレは母親と対等でいたかったのに、勝手に見下されようとしてそれで責められても。
これでオレから家出するって話したらもろ悪役じゃねえ?
せびれば金くれるし、飯も文句言わずに作ってくれるからメンドーだ。マジで。

どうみても中二病です。本当にありがとうございました。
538恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 18:14:36
オレは最初の頃は結構言ったんだけどね。直る気配なし。
今は無駄だから言うのもやめて好き勝手やらせてもらってますよ。
彼女の言い分は、男はみんなそんなものだからそれでいいんだと。
裏切るものだと思っているから平気なんだと。
それって信用するつもりもないんだろ、最初から。
オレ個人のことなんてどうでもいいんだろ?
それ言われてから馬鹿馬鹿しくなって遊ぶようになりましたよ。
本気で向き合おうとしないって、オレがムカつくのもそういうとこ。
539恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:12
今更だが真っ直ぐ生きたいよ。
540恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 18:39:49
私も尽くされまくりな傲慢な恋愛をしたことがあるよ。
絶対に許されるって解ってるから、好き勝手しちゃった・・・
尽くされて許されるっていうのが、ステイタスみたく思ってた。
でも、実際は全然幸せじゃないんだよね・・・
想うのと想われるの、その天秤が釣り合わないと、信頼し合えるような関係って
築けないんじゃないかなって思う。
難しいけど・・・
541恋人は名無しさん:2006/11/21(火) 14:36:29
信用通り越して、妄信している状態かもしれない。
3年付き合って、彼が嘘や隠し事の一切できない(しようとしない)人だと分かった。
浮気心が生まれたことまで本気で彼女に相談するなよw子どもでもしないよw
でもそういうところが好きです。

信じ込んでいるぶん、何かあったら脆いと思う。
隠し事があったら即おしまいだろうね。
542恋人は名無さん:2006/11/24(金) 17:41:43
私も尽くされたい
元彼がベットから何から尽くしてくれてたから(金銭は割り勘にしてましたが)
今の彼じゃ全部物足りなくて退屈でしょうがない
おまけに今の彼氏
傲慢とか言うけどホ代ガソ高速代、私が支払ってるんだから支払ってからそういう事言って欲しい
543恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 10:39:26
age
544恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 12:28:51
彼、嘘はつかないんだけど、都合悪い事は言わないんだよね。
微妙な事実でごまかそうとすんの。

(女と)ご飯食べて帰るよ
(キャバクラで)飲んで帰るよ
男友達と(風俗に)遊びに行くよ

嘘はついてない。確かに積極的に嘘はついてない。
相手を傷つけないように言わないらしいけど、そんなのきれいごとじゃない?
うそつきな自分になりたくないだけだよ。

そろそろ見切りつけるか。
545恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 16:23:00
そんなヤツに限って俺を信じろだの一生守るだの軽々しく言うんだよね。一見誠実そうなヤツは余計にたちが悪いね。
546恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 19:16:24
あまり信用してません。
仕事が忙しくて電話する暇もなくてメールする暇もないって言ってるのにネトゲする暇はあるし、
女友達が悩み抱えてて限界だってメールが来たから心配だとか言うのに私が限界だってメールしても放置するし。
女友達の相談に乗ってあげるのに一緒に飲みに行くとか言うから内緒で行かれるのは嫌なので言ってから行けと言った。
でもこそこそ隠れて行こうと思えば簡単に行けるしね。
547恋人は名無しさん:2006/12/01(金) 23:48:39
風俗行ってたらどうしようと心配でたまりません
548恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 01:09:31
彼氏の携帯には女の電話番号がかなりある。
メールもやってるんじゃないかな?
誰かわからないけど遊びに出掛ける事もある。

いちいち追求もしなければ携帯見る事もしたことない。
だけど信用してる。
信用させてくれる彼氏が有る意味すごいと思う。

でも、私は疑われてるかも?wwwwww
めっちゃ何も無いのにwwwwwwww
いつか私の携帯とパソをこっそりのぞいてほし〜wwwwww
549恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 01:36:43
彼がいい人すぎて泣けてくる。
なんでこんな私を好きなんだろうと思う。はっきり言ってものすごく重たいです。
元から優しい顔立ちしてるせいか、癒されるとか優しいとか数々の誤解を受けてきた。
本当はそんな可愛らしい性格なんてしてません。
浮気とかはするつもりは全く無いけど、とにかくなんでこんな私が好きなのか不安
550恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 01:41:58
ここにいる人たち
重い・・・
551恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 01:52:35
>>540
尽くされまくりってどんな?
浮気しても彼は許してくれるの?
552恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 02:19:10
語りたいだけ
って感じになってきてるぞおい
553恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 02:44:30
信頼出来ないのに大好きだから苦しい。。

結婚してもずっと不安なんだろうな。。
554恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 03:04:13
土曜日いつも怖い・・・だって相手してくれないんだもん。
いつも何してるの?
私彼女だよ。
でも、嫌われたくないから、攻めたりしないからね・・・今わ・・
555恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 03:10:44
>>544
俺の彼女も都合悪いことは全く言わない・・・
556恋人は名無しさん:2006/12/02(土) 04:36:40
信用している。
だけど相手も人間。小さな嘘をつく事もあるだろうし、人の気持ちは変わるものって言うのも現実。
だから信用してても不安や不満がどこかにあるのは当然のこと。
お互いに心変わりさせない努力と不安にさせない努力あるのみ。
557恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 00:06:52
彼の周りに職場でも尾が付き纏って事実を語れない。私と彼の周りがテレビになって
しまって場を悪用されています。どんどん消してほしいと思います。

次第に彼に現実を理解させないと問題が正しく解決されないと思う。
職場に彼と同レベルの有能な人(男女ともに)がいてほしいと思います。

復刻した大天才を送ってほしいです。

市民の人が苦情を述べに言ってくれた時も九条の差し金で他人が彼の名を語って
対応したのだ、そうで未だに公家=朝鮮人に事実上、拉致されているようです。

復刻日本人と技術者、科学者、文人を経営者と工作員は震えながら恐れているので
休みなく攻撃した方がいいと思います。
558恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 00:13:58
好きになって、好きになって。信用したいから、あたしは、
頑張るよ
559恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 04:18:11
>>544
それだ…
560恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 09:43:53
信用して、いたい
561恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 09:49:05
2年ぐらい彼を試しちゃった嫌な女です。
彼をたくさん不安にさせたし最初からもっと素直に信じて見ればよかったよ。
いろいろ見えないマイナス面があったんだけど、全部話しても受け入れてくれた。
話してみてよかったと思っているよ。
562恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 10:14:27
×1子蟻と付き合ってる。一応カップルなんでここに書き込む。

正直信用出来てない。
昔結婚する前に付き合ってた男をいまだに引きずってる。
好きとか嫌いと言う感情はないらしく、本当に大事な人らしい。
まぁ口ではいくらでも言えるし、その男は絶対忘れられないって
言い切られた訳だし、もうその点はほとんど諦めてる。
ただ、その男とは不倫関係だったみたいで、付き合ってた頃に
ガキが出来ておろしたらしい。んで、月命日とか言って毎月一日
会おうとする。前までは「そんなの二人別々にやりゃいいじゃん。なんでわざわざ一緒に朝から晩までいないとダメなの?」
って言ってたけど、もうそれすら言うの疲れた。一人でなんかバカらしくなる。
まぁ多分もうオレなんか好きでもなんでもないんだろうな。
仕事バカになろう。
563恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 10:40:26
>>562
不安だ、辛いんだって言ってみなよ。
多分そこまで辛いんだって、わかってなだけなんだと思う。
一番大切な人を犠牲にしてまでそんなことしないと思うよ。
564恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:33:04
いつも優しい彼氏。
信じて欲しいとは言われるけど信じれないな。
不安だと言っても大丈夫??しか言ってくれない。
矛盾してるんだけど平気って言っちゃう。
そうすると当たり前のようによかっただって。
本当は全然よくない。ドラマみたいにおいかけてきてほしい。
それを相手のせいにするのはあまりに自分勝手なのもわかってる。
相手の言う「好き」「愛してる」は薄っぺらでこれからヤリたいだけだと思う。
自分はなにもしてあげてもないのにさ。
全部相手のせいにして自分ダメな人間だなと思うと涙が出てくる。
565恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:40:23
なんつー自己陶酔だらけのスレなんだ
悲劇のヒロインばっかり

信用は鏡
相手を信用できないうちは
相手からも信用されてないんだと思うよ
たぶんね
566恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:42:54
信用は日頃の行い

鏡ってなんだ?意味不明
567恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:46:53
自分を映す、自分に跳ね返るってことじゃない?
568恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:50:40
>>566がバカすぎて噴いたww
569恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:51:40
自演乙
570恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:54:41
疑えばキリが無いよね。
でも、疑ってしまう自分って、器の小さな人間だなぁって思うわぁ。

付き合って1年以上になるけれど、彼が友達や会社の人と遊んだり飲みに行くとなると、
不安でしかたない。。。
でも表面的には、いってらっしゃ〜い、って不安を隠している。
友達との飲み会にも、女性が参加している事もある。(友達の彼女とその友達とか)
カレの友人関係などは、殆どカレからの話でしか知らない。会った事は2回ほど。

彼女を連れて何処へでも行くタイプでは無い人と付き合ったのは初めてです。
たぶん、カレにとっては、【友達】【古くからの友人】【会社】【彼女】などのように、
住み分け的な、区別をつけているのかな?と最近思っていますが、どうでしょう?
571恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:55:15
無知を晒した奴が必死ですね
572恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 11:55:31
鏡なんて例え方してる人こそナルはいってんじゃないのwwwwプ
573565:2006/12/03(日) 12:00:55
わかりにくくてごめんね
意味は>>567の通りです
これもどこかで読んだ本の受け売りなんだけど

なるべく前向きに相手を評価できればと常々思う

ちなみに565以外には書き込んでないよ
574恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 12:03:43
なんつー自己陶酔だらけのスレなんだ
悲劇のヒロインばっかり
↑これが本音です
575565:2006/12/03(日) 12:03:56
>>572
比喩のほうがわかりやすいかと思ったんだけど(´・ω・`)
576565:2006/12/03(日) 12:06:12
>>574
それは間違い無いよ
ざっとスレ読んで最初に抱いた感想だから

煽りっぽくなってごめんね
去ります
577恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 17:28:26
俺は彼女に信用されてないかもしれない…
Dキスしたら泣かれたorz
578恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 17:29:04
好きな人を疑うのはしょうがない事だと思う。
好きだから不安になる
579恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 17:47:33
信じてるから、なかなかメールこなくても許せる。
信じ合えなかったら恋人は何?疑う理由は何?
そんな信じられないような人なら恋人にならなくていいじゃない。
580恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 18:03:13
>>579
本当に心の底から相手を信じてる奴はこのスレを見ない。
お前の中に、自分で認めなくない言葉に出来ない不安があって
このスレ、そしてこのスレ住人にそんな言葉を言えるんだ。
実際なかなかメールがこないことを、許せると言っているあたり
不満あるんだろ?その不安を消すために、信じているからと自分を納得させてる
581恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 00:12:47
>>563
ダメなんだわ。
いくらそいつがいる事で不安で苦しいか伝えても
どうしてもその男だけは消せないらしいんだわ。
今の着メロも、そいつと付き合っていた頃に似ている
曲にしてるしそれをイヤミっぽく言っても
そういう曲しか耳に入ってこないんだってさ。もう病的なものを感じるよ。
こんな女と付き合っているオレも病気なんだろうけど…(笑)
ホント、今までいろんな男と付き合ってきたらしいけど、そりゃ二股かけられたり
浮気されたりするわってホント思う。
これだけ自分勝手で、相手の気持ちを酌んでやれないヤツはいないと思う。
ツラくて寂しい時に呼んでも来てくれない、それでも忘れられずにいるなら
その男に戻れよって思うしな。そいつの代わりじゃねぇ〜し、オレ。
582恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 00:20:22
影でなにやってるか分かったもんじゃない。 言葉だけは調子いい事言ってくるけど、正直信用してない
583恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 01:14:12
>>582気持ちがわかる

好きだけど100%信用はできてない。
隠れて遊んでるんだろう、他に誰かいるんだろうくらいに思ってる。
そう思ってないとやりきれない。
584恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 01:27:26
>>581
彼氏に全く同じ事されて、とうとうキレた私が通りますよ。。。
私も581さんと同じで、ずっとそういう「ただの友人関係」を黙認してきた。
裏切られても、心のどこかで本当は自分の事を好きなんだからって言い聞かせて
見て見ぬふりしてやってきたけど、結局それって相手を甘やかして、ますます
増長させただけだったよ。
結局、向こうにとって私は都合がいいだけの存在だったって事だから。
そもそも、元カレや元カノを「親友」とか「大事な人」とか自分の本命に向かって
言うコト自体おかしい。
あなたの前ではそう言い張ってたとしても、十中八九、裏ではどっちつかずというか、
恋人同士みたいなやり取りしてるよ、きっと。
だから私も馬鹿らしくなって自分から引きました。
これ以上、そんな馬鹿げた「友情ごっこ」に付き合わされるのはゴメン。
すがればすがるほど、自分が惨めなだけだから。
そういう事する人は、自分が悪い事してる自覚ってないと思うし、本当に自分を
変えたいと本人自身が思わない限り、あぐらかいて同じ事繰り返すと思う。

585563:2006/12/04(月) 01:46:45
>>581
それじゃあなたがかわいそう過ぎるじゃない。。
自分が嫌なことは人にはできない筈だから、あなたはそういう事しなさそうだし、
あなたならいい人があらわれると思うよ。
別れちゃえって言いたいけど、それは出来ないだろうからなぁ。。ほんと別れちゃえって言いたいよ。

例えばだけど本気でキレた時、相手が反省するまで思い切って遮断する、、ぐらいのことしてみたらどうかな。
会わずにそれっきりにならないように、微妙に上手に><難しいかぁ。。
さすがに一生このままでうまく続くなんてありえないと思うし、あなたが壊れちゃうよ。
それに本当に愛されてることのしあわせが判ってないなんて、彼女にとって不幸だと思う。

彼女に自分のやってることの重さ知って欲しいし、反省してもらわなきゃ。
本当に愛してくれてるいるのは誰だろうって考えてもらわなきゃ。
気持ちを今だけじゃなく、先のことも考えて少しずつ冷静に・・・。
苦しいだろうけどきっと時間が解決してくれるよ。
偉そうに色々かいちゃったしうまく文章まとめられなかった、、ごめんね><

586恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 03:05:25
>>584>>585
レスありがとう。
前に一度だけ、彼女が「元カレを、こんなに大事に、私から好きになって初めて1番にしてくれた○○だから、もう連絡取らないでも大丈夫だと思う」
って言われたんだ。それでそこから2ヶ月くらい、本当に連絡も取らないでオレと出会ってから初めて
ラブラブな楽しくてハッピーな曲を素直に聞けるようになったって言われて凄く幸せだったよ。
けど、ある日霊感の強い共通の友達が「彼女に生き霊がついてるよ」って言ったんだよね。
それでこんな感じの男性がついてて、心配そうに彼女を見つめてるって言ったんだ。
そしたら彼女が携帯を開いて、その元カレの画像を出してきたんだよね、一人で写ってる画像が。
んでまぁついてた生き霊もそいつで、その日は子供を親に預けて二人で楽しく過ごす予定だったのが
「ゴメン、今日は一人で過ごしたい」って言ってきたから、イヤだったけど彼女がそうしたいのなら
ってその日は帰ったんだ。んで翌日、昨日はゴメンねって彼女から謝ってきて仲直りしたんだけど
オレ的になんでそいつの画像があんの?って思って「ゴメン、消してくれないかな?」って言ったら
黙ってしまうから、もういいやって話題をオレが変えて話し出してたんだよね。
それから数日して、やっぱり気になったから、お前のしてる事おかしいぞって感じで言ったら
翌日、「元カレに会って話ししてきます」ってメールが来た。それでその夜に
「忘れられる、忘れないと○○に失礼だと思って自分の気持ちにウソついてた。どうしても無理。
けど、本当にただ大事な人ってだけで、忘れずにいてそれを自分のこれからにプラスに出来れば
いいなって思う。そんな私の隣に誰かがいてくれたらいいな」ってメールがきた。
それでオレの中にある彼女への信じる気持ちは一気に崩壊した。
587恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 04:14:58
>>586
私は思うけど、これ以上あなたに辛い思いばかりさせる彼女とは別れた方がいいと思うよ。
なんのためにあなたはいるの?
彼女は元カレの事を『大事な人』って綺麗にくくっているけど、結局は恋愛感情だって必ずあると思うよ?
それなのにあなたを良いようにキープしているだけで全く思いやりもないし、そんなケジメがつかない女とは別れた方が絶対時間を有意義に使えるよ。

情があってすぐ別れる事に抵抗があるかもしれないけど、こういう事はキッパリ決める事も重要だよ。
588恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 05:26:01
>>580
> 本当に心の底から相手を信じてる奴はこのスレを見ない。

いや、「信用してる?」と問いかけてるスレタイなんだから
「してるよ」と書き込む人もいるだろうて。

実際、そういうレスばかりだと思って覗いてみたら
真逆のレスが多くてびっくりした。
589恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 10:40:24
>>586
分かるよ。
それでもどこかで信じたいという気持ちがあったんだよね?
けど、どう見てもその彼女は人格障害者だとしか思えない。
それでも好きだから、今後を期待したくなるのは分かる。
もしかして変わってくれるんじゃないかってね。
けど、実際には彼女自身が自分自身の醜さに気付き、変わろうと努力しなきゃ
何も変わらない。
このまま付き合っていても虚しいだけだというのはあなた自身が一番よく分かってるんだよね?
そういう人は、あなたの事も元カレの事も本当には好きじゃないんだよ。
ようするに、自己愛に溺れてるわけだから。
辛いだろうけど、離れたほうがいい。
590恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 10:41:16
>>587
彼女にも「オレは都合のいい男なのか?」って聞いたら、かなり凹んでいた。
そんな感じで思われているんだって言ってたけど、そう思わせているのは誰だよって感じだったけど。
やっぱり、絶対まだそいつに恋愛感情あるよなぁ。彼女には元カレの友達が多すぎるんだよね。
591恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 11:00:06
>>589
彼女自身も、オレからいろいろと言われて初めて自分のしている事がおかしいって
気づいたって言ってた。それでも直せてはいないけど。
自分自身が好きなんだなってのは、本当に思うところだね。
オレには女のアドとか消してって言うけど、彼女は消さない。
何故なら、私は女だから浮気なんてしないだと。まったく理解できない、理不尽な考え方。
男だろうが女だろうが浮気するだろって。少しくらいオレを安心させてくれているのなら
その言葉を今以上に信じられていると思うけどね。
やっぱり、彼女とは離れているべきなのかなと思う今日この頃。
592恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 11:23:43
私もずっと相手が信用したくてもすべてを信じられなく、常に不安を抱いていた。でも、今の彼には、全然ないかな。信用の度合いって、相手の言動で大きくかわる気がする
593恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 11:38:24
そうなんだよね。彼女も今まで浮気されて、いっぱい傷ついてきたし
オレ自身、彼女が好きだから少しでも安心出来るようにマメにメールも電話もするし
会いたいと思えば彼女の都合に合わせて会いに行くし、会いたいと言われたら
翌日早くても、何時でも会いに行くし、少しでも楽になるように手助けもするし
そうする事で少しでもオレの彼女への気持ちが伝わればいいなって。
けど、彼女の中にオレを植え付ける事は出来ないみたい。
594恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 11:45:58
>>593
私のカレがアナタみたいだったらいいのに。。。。
今カレと付き合って、初めて不安な思いを抱く付き合いを経験してる。
付き合って1年以上になるけれど、どこか、不安な気持ちがいつもある。
なぜなんだろ?
愛している、好きとは言われるけど、たまの休みに友達と遊んだり、
週末とか飲みに行ったり、私の見えないところでの彼が信用できない。
実際、飲み会に女性が参加する事もあるらしい。

友達との約束事も、「明日、●●と遊ぶからさぁ〜」って感じで、ギリギリまで教えてくれない。
もっと早くに分かっているのなら、決まった時点で教えてくれてもイイのに。
いつも、直前報告なので、こういうのが不安を増大させていると思う。

でも、彼を全部知りたいって、私がストーカーなのかな?と思う事もある。

ちょっと、疲れてきた。凄く好きなのに、不安な気持ちが拭いきれないなんて。
595恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 12:16:59
>>591
彼女の携帯見た事ある?
吹っ切れるきっかけにはなるかも。
596恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 12:34:05
見た事ないかな。お互い恋人の携帯は見ない主義だから。
今度見るチャンスがあれば見てみる。たぶん終わりそうだけど。
597恋人は名無しさん:2006/12/04(月) 21:22:46
>>596
がんがれ。
自分も絶対見ない主義だったけど、不信感が頂点になった時、腹決めて
初めて相手の携帯見た。


今までどれだけキレイゴトばかり吹き込まれてたのかがよーく分かった。
それと同時に、相手の手の内全部分かって一気に冷めるコトができた。
598恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 07:21:14
>>597
ありがとう。
最近はまったく見れるタイミングがないんだけど、
今度見てみるよ。また報告に来るかも
599恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 07:53:05
携帯見るなんて最低。人間としてどうかと思うよ。信じられないなら別れればイイぢゃん。思ってるコト全部言えないから携帯見て相手追い詰めたり、自分の気持ち無くしたりなんて、頭おかしいんぢゃない?????
600恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 08:23:08
信用し過ぎてる
自分がたまに恐ろしくなる
601恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 09:28:36
>>599に同意
人の携帯見るっていうのはナシでしょ。いくら恋人だからってやっていいことと悪いことの線引は必要。
言いたいことも言えないなんて、果たしてそれで彼氏彼女と呼べるのですか?
思ったことがあるならコソコソと後ろめたいことするよりハッキリ聞いたほうが後々後悔しないと思う。
602恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 09:34:23
>>599
あんたはそんなに偉いの?
全く知らずに騙され続け、携帯で初めてわかって別れた事がある。
いろんなケースがあるけどそういう風にただ決めつけるのは綺麗事だよ。
そこまで追い詰める相手にも責任あるでしょうに。
603恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 09:58:02
私は元から男性不信気味だった身なんですが、今一年付き合ってる彼氏がいます。
ここまで来る間いろいろあり、彼は浪人なので、好きな人出来たから別れようとか、町で通る人みては、胸でかい等の冗談を言われて信用を失いました…
改善されることはないんでしょうか?
604恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 10:07:38
>>599
やましいことないなら携帯見られても全然いいだろ。
見られると困る状況を作ってるやつの方が人間としてどうかと思うけど。
605恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 10:18:43
中途で入ってきた可愛い後輩になつかれて、
プライベートでも食事とかするようになった。
浮気するつもりは無いし、その子にも彼女いる事話していたけど、
相手が自分に好意もっての知っていたし、ストレートに表現してくるから、
やましい事無いけど携帯は彼女にみられたくないなぁ〜って思っていたやさき。
彼女から


「携帯みせて!!!」
「見せれるよね!? やましいことないなら!」

携帯なんて見たことないだろうに、でもいきなりこれ。
すごいよ彼女。つーか、勘が冴えすぎて怖い。。
見せたあと、正座させられ質問に答えさせられ、食事とケーキとアクセ交わされて、
後輩に「彼女がうるさいから困る」的なメール送らされた。
普段怒らない子が怒ると怖いって事と「女の勘」は半端じゃないってことを、
身をもって知った。
606恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 13:59:38
>>604
同意
やましいことないのに携帯見られたくないやつってのはなんだ?
日記見られるのがいやなのと一緒か?
俺日記はイヤだけど携帯はかまわんよ まったくかまわん
やましいことないから
携帯には誰かに向けて書いた文しかおいてないからだな
日記はある種のポエムみたいになってるからはずい
携帯でやましいのと言えばひそかに隠し保存してあるエロ画像くらいだ
でも見たいいうなら全然かまわないし 彼女だし
そこまで隠したい見られたくないモノってやっぱやましいものしかないじゃん
日記だって見たいいうなら見せるよ 彼女だし
そこらへんもう感覚の違いなんだろうなぁ
607恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 14:23:48
自分より彼女の方が大切だから、彼女が不安に思って携帯を見る事で解消されるなら問題無い。
一番良いのは言葉で信じてもらえる事だけどね、そこまで信用されるように俺も努力せねば。
608恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 14:46:03
私の彼氏も>>607みたいな人だったらな…
609恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 15:21:59
× 信頼してくれない相手が悪い
△ 信頼してもらえないと悲しくなる
○ 信頼してもらえるように頑張ろう
◎ 信頼に値する自分になろう、信頼に値する自分であろう

信頼に値する人ランキングにするとこんな感じ。
「俺が信用できないのかよ!!!!1111」とファビョる人は特に信じてはいけません。
610恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 17:04:03
>>602
同意見。それだけ相手を追いつめたのは彼女だと思う。

私の場合、彼にどれだけ正面切って聞いても、「元カノとはただの友達だから!
全然会ってないし俺は彼氏じゃないから、何かしてやる義理もないし!」と
強く言い聞かされ続けてきたんだけど、そんなもの信じる事できようはずもなく。
不信感MAXになった時、初めて「これ以上彼の都合に合わせていても、この先
うまくいくはずない。 見た事で別れても構わない。」と決心しての行為だった。
もう携帯見るしか真実は分からないと思ったしね。
言い逃れのできない事実を見て、「やっぱりな」って思ったよ。
611恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:32:24
それ見たことか
612恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 18:34:05
つーか別れるの覚悟でやってんなら面と向かって今すぐ携帯見せろ。でなきゃ今ここで別れる。とでも言えよ。
613恋人は名無しさん:2006/12/05(火) 19:51:05
最初から見る人は、どれだけ愛情を感じさせようと努力しても見るよ。
信用していたからこそ、急に態度が変わると不安になるし、相手を
目の前にして言えなくなるんだよ。何故ならそんな不安いっぱいな心理状況で
言ったら自分に深い傷がつくのが分かってるから。自分自身の事が
なんだかんだと言っても1番カワイイんだよ。
お互い愛し合えてるって自信に満ち溢れられるくらい相手から愛情を
感じられたら見る必要も自己防衛もしなくていいんだよ。
614恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 02:49:41
>>598
報告待ってるよ
615恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 03:00:01
所詮は他人。心底信用なんて出来る訳無い
616恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 04:58:52
アンタカワイソウやね。。。
617恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:09:57
うちらはどっちもケータイ渡しても平気だよ。
彼が泊まりに来てケータイ忘れちゃった時とかその日自分が特別必要無ければ普通に1日貸してしまうし、逆も平気に貸してくれるよ。
見たら困るとか言っている人はやましいことがあるって言われても仕方ないと思う。。
どうせ異性にでれでれメール送ったり、ケー番おしえてんでしょ。
信用されなくて当然だね。
相手に貸すのも嫌がるような人なら逆に見た方がいいと思うw
618恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:45:41
主観書き連ねてるだけのくせに当然とか仕方ないとかよく使えるよな
619恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 08:59:59
>>617
一日普通に携帯貸すとかよっぽどかかって来ないんだろね。
お互いほとんど友達いないんだろな。
620恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 09:38:05
親と親友にしかケータイなんて教えてないよ。
おうちかえればIP電話で電話代ただじゃん。
親と友達公認だからかかってきても別に平気。
彼と遊ぶの忙しいからその他大勢の友達には教えない主義。
621617:2006/12/06(水) 09:51:15
まあ↑は言いすぎかなと思うけど友達が少ないのは確かです。
その他大勢の女の子は男の話と自慢話と噂話と悪口しかしなくてそんな人と一生付き合うつもりが無いから友達じゃなくていい。
相手が人脈のパイプつなげたいから友達の振りしてるだけにしか見えない。
でも一生付き合うと思う友達が何人か居るから平気。
さすがに彼が会社に入ってきたら電話借りたりは出来ないだろうけど。
結婚したらお互いだんなさん連れてゴルフ行こうね〜、とか未来のことも普通に話し合ってるよ。
これって周りから見て、そんなに寂しいことなのかな?
622恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:09:08
別に寂しいことじゃないな
選んでるだけだろ
623恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 11:12:43
>>621
人それぞれだが・・
あんたもその他大勢の女友達となんら変わらない気が
その文章読んでると
624恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:03:37
やましい事ある奴が、常識をかかげて「携帯を見るのは犯罪!」
って言ってるのが笑える。

617が正論はいても、常識と違うって怒鳴るだけ。
所詮、やましい事があるんだろ?
625恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:28:20
相手の事信頼してないから携帯勝手に見るんだろ!相手のプライバシー踏み躙ってまで携帯みたいか?相手の人格否定する気か?俺はそんな低次元な恋愛なんかしたくない。もっと大人な恋愛してほしい。いつまでも子供じみた恋愛なんかしたくない。携帯勝手に見る女は市ね!
626恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:32:28
>>625は勝手じゃなければ見せてくれるんですか?「ちょっと携帯見るね」って。
それでも見せないでしょ。だってやましいんだろうから。
ケータイは道具であって人格垂れ流してないから、私にはあなたの気持ちわかんないな。
627恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:33:41
>相手の事信頼してないから携帯勝手に見るんだろ!
なんで信頼をいきなりもってくるの?
信頼って積み重ねだろ?
付き合っていたら、信頼してないといけないのか?
信頼の強制をしたいわけか?おまえは。

積み重ねもなく、信頼の強制をするのが大人の恋愛なの?
ちゃんと答えてくれよ。
628恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:35:55
見られたら困るようなことをしてる奴に人格だの踏みにじるだの言われたく無い
629恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:43:06
やましいことなんてないけど、こっそり見られても別に平気だけど、相手が自分の携帯みたんだってわかったらなんか嫌。
630恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 12:50:18
同意だが相手が不安だったのかなと思うと相手をいたわる事が出来て結果オーライかもしれない。
相手が大事か大事じゃないかによるんじゃねぇ?
631625:2006/12/06(水) 13:02:54
>>626
見てもいいが見た瞬間に「あぁ〜俺って信頼されてないんだなぁ。」って思ってショックで別れるかも知れない。

>>627
そう。信頼は積み重ねだよ。その信頼を打ち壊す薄汚い行動をするなって言ってるの!携帯こそこそ見て確認しなきゃ信頼できないガキみたいな女は嫌い!

>>628
やましい事してるなんていつ言った?頭大丈夫か?基地外野郎はオナニーして寝ろ!
632恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 13:27:13
>>630
>>629にレスくれた?もちろん相手のこと大事だよ。
不安だったなら携帯みる前にそう言ってほしいと思うけど、たしかにそれをきっかけに話ししてわかりあえるならそれはそれでいいかも。
633恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 14:28:37
つか、携帯を見ることの是非を問うスレじゃないだろ
結論なんかでないし不毛なんだからやめとけって
634恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 15:46:59
>>631
自己愛丸出し必死杉
635恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:33:16
約束があるのにずっと寝続けてる彼を信用出来なくなった。
仕事に行くにも私がメールと電話をしないと起きず、
私との約束は、彼から言い出したことでも2時間位の遅刻は当たり前。
私は現在入院しているのですが、そのお見舞い(お昼に行くと言われた)に2日連続で寝坊。
昨日は面会時間ぎりぎりに来てくれたけど、今日は携帯の電源切れてて起きる気配無し。
もう、彼は来ないものだと思ってます。
636恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 16:41:54
今の彼は全く信用できない。
こんなんで彼と恋愛してていいのか疑問。
だって女癖悪いらしいんだもん。どう信用しろと?

まぁ、彼の前ではニコニコ笑顔。だけど、「君を信用してる」とは
一度も言ってない。「自分を信じる」とは言った。
彼がなんと言おうと、どんな噂が飛びかろうと、自分の感覚で感じたものを
信じる。もう噂話に翻弄されるの疲れた。
637恋人は名無しさん:2006/12/06(水) 17:51:04
>>635
全く一緒
今日も3時の約束なのに待たされている
理由は「急用で遅くなる」しかも直前で電話してからこの返事
てか、前のデートも急用で…とかいってた。
もとから時間にルーズ(彼女、友達関係無く)なんだけど、
遅れてもいいやと思う位にしか大切にされてないのかと、、
だってこないだの急用何だったの?って尋ねたら
「稲川じゅんじの怖いビデオ見てた!」と明るく言われたもんな。
稲川に負けた訳よ
638635:2006/12/06(水) 19:27:20
>>637さん
お互い大変ですね、頑張りましょう。
私も、世にも奇妙な物語に負けてました……情けなくなりますorz
たまに私より早く着いた時は、近くにあったスロ屋でスロットを始める始末。。
それで結局2時間くらい外で待たされました(当時私は未成年で中に入れなかった)
そんな事があって信用はできないです、大好きなのに…
それでも、彼に会うときに遅刻して行けない私は馬鹿ですか(´・ω・`)

>>637さん、もう彼には会えたでしょうか?早く会えることをお祈りしています。
639恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 00:24:04
信頼と信用の違いって何なんだろ
640恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 02:52:38
信用してるのに今まで何ともなかったのに、最近少しの事でも疑ってしまいます。
夜の11時半頃に電話したら出なくて、最近寝ても寝ても眠たいって言ってたので、寝たのかなと思いつつ、普段は眠いと言いながらも夜中の2〜3時頃まで起きてるのにほんとは、寝てると見せかけて女といるんじゃ…
とかくだらない事考えてしまいます。
そしたら2時過ぎにトイレで起きたってメールきたんだけど、ほんとは起きてたんじゃないの?着歴残ってると必ず掛け直してくるのに今日はどうして?
とかほんと馬鹿な事考えてしまいます。
暫くメールしてて今日は珍しく寝るの早かったねと聞くとそこから返事きませんでした。
また疑っちゃって…こんなつまらない事で疑うなんて、今まで信用してきたのは何だったの?と思っちゃいます。
641恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 03:04:15
俺のこと信用してくれっていう彼氏どうおもう?
自分から言ってくるの怪しいよね?
642恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 03:38:37
>>641
疑ってないのに言ってきたら怪しいかも。

でも逆に>>641にも疑われるようなことないか考えてみるべし。
ヤキモチ焼きやすい男なら少し男と仲良くしてるの見かけたら言うかもしれん。
643恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:30:42
付き合ってるアンタが一番わかるはずだよ
644恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:49:01
もーすぐ一年になる彼に軽く喧嘩した時、私のこと信用してないの?
と聞くと、うんと即答で返ってきた…。
645恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 12:49:45
>私のこと信用してないの?

本当のところは、お前は信用できる人間なの?
646恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 13:03:28
>>644
ならどうせ信用されてないんだから他の男と浮気しちゃえよ!
信用してくれないような男と真面目に付き合ってる意味ないよ!









↑という文に1ミリでも心が動かされてしまったのなら
所詮おまいはその程度の人間だということだよ。
647恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 13:26:58
>>640それ黒なんじゃ?
648598:2006/12/07(木) 17:28:07
彼女の携帯をついに見てしまいました。
後だしで悪いんだけど、彼女は水商売してて男からのメールがいっぱいあった。
ただ、元カレからのメールや着信はなかった。あまりゆっくり見られる状況じゃなかったんで
メールも全て見た訳じゃないけど、やっぱりお客さんとオレへのメール内容は
違いがあって少し安心はした。まぁ削除とかはしてないと思うんだよなぁ。
あと、ソフトバンクの905SHなんだけど、メールを隠したり出来るのかな??
649恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:31:22
・・・・・
650恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:33:27
>>648
水商売ではたいてい、いつ捨ててもいいように携帯は2本持ってます。
プライベート用と使い分けてるんじゃないかな。
ソフトバンクの902SHについてはよく分からないけど。。。
651598:2006/12/07(木) 17:45:00
>>650
彼女は携帯一個しか持ってないです。これは間違いなく言い切れます。
彼女は金銭的に余裕のある生活をしていないので、二つ持つ事は不可能だし
お客さんから物を貰ったりするのも嫌っています。物を買って貰って
先の展開を想像されるのが嫌だからそうです。実際、彼女は全く貰った物を持っていません。
彼女を店まで送ってあげたりしてるんですが、お客さんから送るよってメールが
来てたんですが、やんわりと断るメールを送ってたんで、多分大丈夫かなとは思います…
けど、やっぱり恋人の携帯を見て、仮に白でもなんか後味は良くないです…
ただ、してしまった事を後悔はしてません。それだけ追い詰められていたのも事実だから…
652恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 17:49:23
>>646
女を信用できなくなったのは昔付き合ってた女のせい。彼の携帯のメモリー勝手に見て男女問わず片っ端から
「今後彼とは連絡とらないでください。」
と彼の知らない間に掛けられてて、友達関係壊された上にその女と完全に切るのに一年かかったらしい。
そんな事聞いたから、時間かかってでも信用されるように安心だなって思える関係を築きたいって思う。
653恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 19:34:06
>>651
結局、全部見たわけじゃないんだね。
携帯2個持ってないんなら、フォルダを不可視にしてる可能性ありだな。
654恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 21:00:09
>>653
そんなの出来るんだ…
655恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:58
電話中に寝落ちされ
電話中にメールされ
男と平気で飲みに行き
今日も音信不通
656恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:12
>>565
あーこれグサっときた
あちゃー
657恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 23:39:08
疑う暇あったら
にゃんにゃんしろっ!!
にゃんにゃんっ!!!!
658恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 01:59:02 BE:443117164-2BP(0)
このスレ怖いね。
そんなに信用し合ってないもんなんだ。
659恋人は名無しさん :2006/12/08(金) 03:33:31
信じてる人は来ないもんだよ。
660恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 08:16:45
>>655
電話中にメール?
661恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 11:35:05
今更だけど
今まで「人は絶対いつか裏切る」と信じて疑わなかった自分だけど、
>>213とか>>284の上の2行とかを見て考え方が少し変わった。
このスレに感謝です。
662恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:19:11
寂しいことの何が悪いんだろう。人を信じないことの何が悪い?
どのみちこの世は裏切りばかりに満ち溢れてる寂しい世の中なんだから
それから逃避してたって何の意味もない。

信用し切っていた相手に裏切られて惨めにいつまでも傷ついているよりは
裏切られた瞬間に相手を即座に切れる力を残しておいた方がいい。
裏切りが大好きな鬼畜共は、裏切られて傷ついた人間の姿を見て喜ぶか
「この程度で傷ついてるんじゃねえよ」と逆ギレするかのどちらかなんだから。
そんな低能共に餌を撒いてやるぐらいなら一生寂しい人生で結構だ。
663恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 12:32:53
「寂しいことが悪い」「人を信じないことが悪い」って
どこに書いてあるんだろう・・・('・ω・`)

そんなもん人それぞれだからさ、こんなところで牙むかなくても。ドードー
相手をを信じない、そうして殻にこもって自分を守るというのも賢い方法だね。
664恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 13:16:02
もっとも俺の元カノは信じられんよ。
彼女が結婚を条件に、今彼と妊娠したらしいけど
未だに他の男と毎日遊んでるからな。
少なくとも子供が出来て親の自覚が出る思ったけど
そうでもないみたいだ。今、大変な修羅場らしいし。
665恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 21:57:16
>>660
電話してる最中に誰かとメールしてたのさ
携帯2つあるから

昨夜は日付変わるまで飲んでたらしい
職場の人ってだれー
なんで男じゃないと否定しないのー
666恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:11:27
私も彼氏の事は信用出来ないかも。同棲してるんだけど、私が遊んで遅くなるとうるさいくせに自分が遊ぶ時は一切何時に帰って来るかメールを入れない。今日もだし…。出会い系とかやってるみたいだしな…。何か息苦しくなる。
667恋人は名無しさん:2006/12/08(金) 22:27:09
私は信用してる。
疾しいこともないんだけど、携帯いじられるのは嫌だ。
メールとか見られるのはいいんだけど、予測変換見られるのが恥ずかしいから・・・
携帯でにちゃんに書き込みしなきゃいいだけなんだけどね(ノ∀`)
668恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 03:38:39
信頼してる=不安がない とは言い切れない。
不安な気持ちは熱いものを熱いと感じるように、
しょうがない、自然なな気持ちだと思う。
信頼してるから、一方的に束縛せずにある程度の自由を与えてる訳であって。
自分で自分をがんじがらめにしちゃだめだよ。
669恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 09:15:44
バツ1子蟻の子と来年結婚予定で同棲してます。先日あまりにも怪しいので携帯見せてもらいました。バイト先のカラオケ屋の店長とデートしてました。デートクラブでも働いていました。それでも別れずに頑張ってます。いずれまた同じことするだろうな。
670恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 11:10:42
ある程度信用はしてる。
でも信頼はしてない。
私が辛い時も自分で精一杯で気付いてくれない人に
頼ったりできないよ…
671恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 14:48:55
>>669
まぁ自分がよければ、それでいいんじゃない?
でも俺は無理だな。
バツ1子アリでそれじゃあな…。
前の旦那は別れて正解だとオモ。
672恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:16:18
風俗に味知ったら、また戻るよな。体売るのがなんで悪いなんて言ってたしな。自分の事しか考えてないDQNやった。
673恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:18:16
信用してません。
仕事が忙しくて会えないって言うわりには女友達には会うって言うし。
674恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 17:42:55
なんかここって恋人に依存してる奴が多いのな
心に余裕を持って接していないと相手が疲れるよ
自分は自分、相手は相手で人生は別物
まずは自分が自分だけで完結した個になるべき
その上で相手を尊重し、お互いに何か(やすらぎとか萌えとか)を得られれば
それでいいんじゃないか




まあ現在毒男の意見だがなorz
675恋人は名無しさん:2006/12/09(土) 18:40:29
>>674
それは相手と向き合い、ぶつかり合い、時間をかけて築き上げた末に得られた
関係になってから言える事。
まだ始まったばかりで相手を測りかねてドキドキしてる状態や、歩み寄れて
いなくて距離感のある相手同士の場合には当てはまらない。

676恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 01:52:23
>>675
相手がウェットかドライかにもよると思うが。
俺はウェットなので同意。
677恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 02:26:54
信用できません
何考えてるか分からないし
678恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 16:25:16
今のカレは信用できない。
なぜ信じられないのか、よく考えてみた。

普段から不安そそるような事を言う。(女性関係など)
他の女性の話をよくする。褒めてばかり。(会社の同僚から芸能人まで)
休みの日、友達と約束している事が多い。(私とは平日会社終わったあと)
セックスが自分本位。愛撫なんてしようともしない。
予定は直前まで言わない。(前日・当日に約束入ってるとか)

今まで、付き合ってきた人は、こんな事全くなかった。
遊ばれてるかもしれない。今カレに。
679恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 17:07:09
小さな嘘が積もりに積もったから信用なんかできるわけない。
塵も積もれば山となるってね。
信用してないからこっちは好きなようにさせてもらってる。
どうせ大切にされてないし。それでも別れないのはただ依存してるから。
依存って怖いわ〜
680恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 17:31:01
遠距離だけど信用しきっています。
これでもし何かあったら、ある意味尊敬です。
681恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 18:07:28
>>678めっちゃ気持ちわかります。
私も信用出来ない。

〇日会おうと言われ、その日一日空けて楽しみにしてると、
当日デートの最中に、「もう帰らなきゃ」「これから用事あるんだ」と、急に言ってくる。
私は「はぁ?」となる。

事前に言ってくれればいいものを、当日じゃないと予定を明らかにしない。
だから急に帰される事がしばしば…。
それにデートの中でエッチを一番に優先する。時間が少ししかなかったら、
とりあえずホテル3時間、余った時間は何する?みたいな感じ。

遊ばれてんのかな、と思う。気分で予定勝手に作られてる気もするし…信用出来ない。
なんかもう…無理。
682恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 18:21:58
好きだけど、信用なんかこれっぽちもない。
てか信用をなくしてるのは彼女。

仕事柄もあるけど、
それより日々の言動。
喧嘩のときの言動。
すべてが積もり積もって
信用ゼロ!!
683恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 19:32:44
三年一緒にいてやっと信用できるようになった。

私の休みはなるべく空けてくれる。
エッチで満足させてくれる。終わった後もラブラブ。
イベントは会ってくれる
相談事とかすると親身になって聞いてくれて自分の経験とか織り交ぜながらアドバイスしてくれる。
684恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 19:49:59
信用してたけど最近できなくなってきた…。いつも自分の都合気分次第なんかあるとすぐ別れるとかいいだすし、怒ると電話もメェルも全部無視。浮気はしてなさそうだが彼の性格が…理解できない。スレチすいません
685恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 20:22:35
>>683
3年目にして、信頼しあえる関係になったという事ですか?
それまでは、どうでしたか?
不安になったりなど、そういうのも乗り越えてなのですか?

そうならば、羨ましいです。
686恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 20:25:55
わたしも>>683がうらやましい・・
687恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 20:43:14
>>683です。
最初の頃はひどかったですよ。向こうに彼女がいて別れるまでずっと内緒にされてたりしました。
彼女と別れてもずっとセフレ状態でやって帰るだけみたいな日ばかりだったし。
もう辛くてしょうかなかったけど会えなくなる辛さより今の辛さのがマシと思ってずっと3年間一途に想ってて、段々お互いの距離は縮まっていって、ある事をきっかけに付き合い始めて今はラブラブです。不安な事とかあってもお互いが納得するまでちゃんと話してくれるし。
どんなに辛くてもあきらめなくてよかったと思ってます。
人って強い想いがあれば変えられるんだなーって思います。皆もがんばってね
688恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 20:45:51
女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)107
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1165690307/

膣、肛門、顔は、完全に破壊され原型をとどめていなかった…

人間として、女性としての尊厳といえる部分に、40日以上に渡って、
激しい暴力をうけ、どれだけ辛くて悔しくて恥ずかしかったことか…

ヤツらは最後の日、やせこけた体に火を付け、殴りつけ、はずみで倒れた
彼女を、起こしてはまた殴り、「痛い」と表情を歪めると、「オレに
仮病を使いやがったな」と怒鳴ってはまた殴る… そうして、その凄まじい
暴力を2時間受け続け、彼女は息をひきとったのです。
689恋人は名無しさん:2006/12/10(日) 20:46:03
>>687
その話を聞いてすこし希望がもてました!!
私もがんばろうっておもいました。ありがとう。
690恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 01:46:20
>>687さん、私と途中まで全く同じだ…
私も3年間セフレしてて、彼女と別れて私とちゃんと付き合うってなっても周りに内緒。
最近、やっとみんなに知らせてくれたけど、今日のデートも簡単にメールでドタキャン。
セフレ時代にデートドタキャンされて、仕事かと思ってたら彼女と会ってた事があって、今悲しくて気が狂いそう。
他に女いないって信じたいけど、過去の事実と彼の態度が邪魔をする。
691恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 19:34:22
過去の事実はともかく今の彼の態度は微妙だね。
692恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 21:45:52
正直しんどい
693恋人は名無しさん:2006/12/11(月) 22:57:08
怖い。
傷つきたくない。
だから自分の気持ちにブレーキかけようとしてるし、信用しきってしまわないようにしてる。
今まさに浮気されてるんじゃないかと不安…
694恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 02:08:20
嘘をつかれてから信用できなくなった。
今まで信じてたのに、平気な顔して嘘つかれて何を信じればいいのか…。
695恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 10:56:05
体から始まったし、基本的に信用してない。
相手の生活パターンもまったく把握してないし、向こうから連絡してこない。
してきたとしても、
「暇なら家に遊びにおいで」で、行けばやるだけ!?


どうみてもセフレです。
本当にありが(ry
696恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 11:03:48
信用できない。
彼の家の住所聞いたら公共施設の住所だった
697:2006/12/12(火) 11:56:59
できない。でもなんだかんだで心のどっかで信用してる自分がいる。ばかやね。信用して裏ぎられたらショックでかいの解ってるのに。 信用できる男になってほしい… 私もがんばろ…
698恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:09:43
きのう彼が朝まで連絡つかなくなってた。家にも帰らなかった。理由は居酒屋で酔って気持ち悪くなって帰るつもりがそのまま車で寝てしまったと言われた。携帯もバイブで気付かなかったと。信用できない。
699恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:16:02
>>698
飲酒運転で帰ろうとしたのか?
そんなDQN別れたら
700恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:33:24
>>699
代行を呼ぼうとしたけどそんな元気すらなくてそのまま車で寝たって。代行なんて店で呼んで店で待てばいいことよね。やっぱり怪しい?
701恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:39:33
>>700
真っ黒黒助でつ。
でも言い包められて、好きだから別れられない現実が待ってるようなキガス…。
702恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:51:11
>>701
レスありがとう。
本当のことを知るにはどうしたらいいんだろ。洗濯物を見たら、彼は一回家に帰ってきてお風呂入ったみたい。ホテルとか家に泊まったらわざわざ帰ってお風呂入らない気がするんだけど。。。どう思う?
703恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:57:00
>>702
私は結構飲む人間なので彼の言ってる状況も分からなくないけどなあ。
信じてあげたら?
704恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 19:57:16
19の時に初めて付き合った人にやり捨てされて以来、
25歳まで男を信用できなかったし、
傷付くのが怖くて信じる気もなかった。
けど、先月付き合い出した彼のことは驚くほど信用してる。
「今は私が彼女だから」という余裕がある。
時間が解決してくれたのか、私が成長したのかは分からないけど、
相手によってこうも変わるものかと感心してる。
705恋人は名無しさん:2006/12/12(火) 20:34:42
やめろ!! 臭い変態変人!

http://blog.ikkinomi.com/
706恋人は名無しさん:2006/12/13(水) 10:54:54
新しい恋愛のはじめ方
http://www.117558.com/?86kbb
707恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 04:37:44
携帯からごめんなさい

100%、言い切れるくらい信用してる
必要とされているし何より必要としている、悪く言えば共依存かも知れない
彼氏が仕事中も友達と遊んでいるときも少しの余裕さえあれば
メールをずっとしてくれるしあたしを最優先してくれる
お風呂とか仕事中、寝ているとき以外なら必ず電話にも出てくれる
あたし以外の人間に興味を示さない
忙しくても会う時間を週に何度か空けてくれる

疑う要素すらない。ここまで信じられるのは今の彼氏が初めて
少し病んだ関係に見られるかも知れないけどw
心から幸せだと思える。大好き
708707:2006/12/14(木) 04:41:38
>あたし以外の人間に興味を示さない
これは深い感情移入がない、という意味です
連レスごめんなさい
709恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 04:50:57
いい関係だね
共依存の意味は全然違うけど
710恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 06:28:58
束縛する女は死ね
マ彼女用の着メロがなるたびに
いやな気分になるほど2週間前に追い込まれた 
今 何してるの? 今何処? 
とか 思い出すだけでも 吐き気がする
無視すると10分後くらいに
なんで無視するの?とかメールきて
その5分後に 今から家いくよ とか着たりして
ほんとまじ追い込まれて 
はっきりとメール言ってやりました 
お前一回浮気でもして俺以外の男のとこにいけと
そしたら直後に電話がなって また耳元でがみがみ言ってて
もう声も聞きたくありません。 
でももう解放されたのです! 3日前くらいに家に帰宅すると
彼女が家の前で深刻な顔して立ってて
束縛しないからご飯食べに行こうと言ってきました。
 取り合えず追い返せないのでご飯食べにいきました
そしたらそこで今までの事をちゃんと誤られて俺も素直に許してあげてました。
それからとにかくメール数が減ってのほほんですわ
唯一きたメールが土曜日買い物付き合ってでした やっと普通に付き合える!
711恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 06:54:13
>>710彼女をそんなに不安にさせる男もどうなの?

もっと自分もいい男になりなよ。
712恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 07:01:42
信用とかそんな問題じゃなくね?
異常だよ
713恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 07:07:47
うん、異常。しかしスレ違い。
714恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 07:18:44
>>710
あなたのほうには、もう気持ち無いね。
その場しのぎで続けてても先はないの見えてる感じ。
715恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 08:26:40
>>710
別れたら?
何の為に付き合ってるの?
716恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 08:32:33
>>710
\(^O^)/オワタ
717恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 08:38:01
偽名のうちは何も信用できない
718恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 09:24:08
>>714
え、気持ちがあるから彼女とちゃんと話して分かりあえたんじゃないの?
719恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 09:46:04
会うのは土日祝のみ(お互い忙しいけど私は平日も
会いたい。彼氏の方が平日会うのは辛いと)

電話は週に一回あるかないか(用事があるときのみ。
しかも私からしか掛けない)

メール週2日。多いときで3日(メールしない日は
一通のやりとりもない。する日は7〜8通くらい)

こんな付き合いだけど彼氏のこと100%信用してます。
でも連絡がちょっと少なすぎるかな〜と最近思い始めました。
たまには電話ほしいな(´・ω・`)
720恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 10:17:11
うちもそんなもん。付き合いが長いから平気
721719:2006/12/14(木) 10:24:05
>>720
うちは付き合って3ヵ月です
722恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 10:33:34
仕事してるとしょうがないよ。
自分は平気でも相手はやっぱりキツイんだよ。
やっぱりなるべく早く寝たいとか

ていうか土日祝会えるだけでもいいんでないの?贅沢じゃない?
まあめーるは。。。人それぞれだからな
自分からたくさん送れば?

723719:2006/12/14(木) 10:48:10
>>722
うんだから平日も会いたいとかだだこねたこと無いですし
連絡少なくても文句言ったことないですが…
あの…贅沢ってなにが??
電話ほしいなとは書いたけど、そんな不満レスに見えました?
こんな付き合いだけど100%信用してるよーって
レスをしたつもりなんですが…
724恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 11:04:01
>>723
なにこいつキレてんの?
不満レスに見えてもしょーがないよ。もうちょっと文章力みがいたら?
725恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 11:10:26
>>724
その文章をキレてると勘違いする方が日本語に対する力をみがいたほうがよろしいかと。
726恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 11:14:47
>>723
どうでも良いが性格悪そう
727恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 11:16:07
>>719
>>725
ほんとどうでも良いが熱くなることじゃない

そういうコメントされるのがイヤだったらもう書き込むなよ
728恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 11:17:10
まーただの皮肉だね。
でもむかつかなきゃ皮肉なんて言わないと思うけどねw
729恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 12:37:52
>>710
束縛する人はとことん束縛 追及してくるからなw
730恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 15:51:40
やっぱり誰かに浮気されたり裏切られたりしたら
トラウマになって、次付き合った人も、信用出来なくなっちゃう…
別人だからって思うようにしてるんだけど、不安になる。
ちょっとした事で、浮気してるのかなぁって思ったり、
何か隠してる?って思ったり。
信じるのが一番!!って思ってるんだけどね…
731恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 01:38:15
前カレは前カレで今カレは今カレ。
いっしょくたにしてると今カレに失礼だよ。
それができないなら誰ともつき合うべきじゃないよ。
732恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 12:41:04
元カレは信用出来なかった。
好きだから不安になるんだ。疑ったりしちゃうんだって自分に言い聞かせた。
毎日不安でしかたなかった。
でもすごく好きだったから、ずっと我慢してた。
付き合っていられるだけで幸せって思おうとした。
でも突然音信不通。泣き暮らした。
どうやら私のことはそれほど好きじゃなかったらしい。
そこそこは好きだけど、自分の時間の方が大事だと。
私もプライドがあったから連絡を取るのをやめた。
でもどこかで彼が追って来てくれると信じたかった。でも来なかった…。
その三ヶ月後に今の彼と知り合い、本当に信用出来る信頼出来る関係を知った。
彼を知って世界が変わった。
心から幸せって言える。彼が大好きだ。
そんな私を見て、元カレからやり直したいとメールが来た。
無視して携帯を変えた。
なんであんな男をあんなに好きだったんだろうって思った。
でもあの経験があったから彼と出会えたんだと思って感謝してる。
今は本当に幸せ。
733恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 14:32:02
他人を信用なんて、できるわけがない。
でもスキ
734恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 14:58:03
可哀相・・・
735恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 16:16:21
ほとんど喋らん人なので
何聞いても
「ん〜ちょっと」
としか言わない。

ここまで隠されたら信用しにくいよ
736恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 16:39:40
私の彼も無口で必要以上のことは言わない人だった。
でも私もどうしても気になったり納得できなかったら
喧嘩してでも話し合いした。
彼の方にも言い分があって、ぶつかってみて初めて分かることも。
彼も私の気持ちを分かってくれて、お互いに歩み寄れるようになったよ。
もうすぐ一緒に暮らして二年になるけど、信用してるなぁ。
737恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 17:31:41
どんな言い分でしたか?
参考までに聞かせてください。

向こうが感情とかも出さん人なんで
ぶつかるのが怖いorz
738736:2006/12/17(日) 17:50:08
うちの彼も感情出さないです。喧嘩も淡々としてますw
だから最初喧嘩した時は、私ももう終わりかも…ってくらい思いました。
彼の言い分は、隠してるつもりもなく、
いちいち言うほどのことじゃないことは言わないのが普通だと思ってた
みたいな感じです。
気持ちを出さないことについては弱さを見せたくないとか
自分の中で消化したいみたいなこと言ってました。
ただその都度、いろんな内容のことで喧嘩したんで、理由もその都度あり…。
根本的に価値観が違うんだと思いました。
今は彼が私の雰囲気を察知して、
聞かなくても言ってくれるくらいになりましたw
739恋人は名無しさん:2006/12/17(日) 17:54:57
ん〜そこまで進歩出来るかどうか不安ですが、
頑張ってみます。
やっぱ好きである以上信頼していきたいし。
ほんとありがとうございました。
740恋人は名無しさん:2006/12/18(月) 04:08:22
彼氏の事だけは信じてません。
741にゃん:2006/12/18(月) 04:56:42
俺も全く信用してない!
742恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 00:33:40
信じてたけど…
一気に信じられなくなってしまった('A`)

大好きだから離れたくないけど辛い…(つД`)
743恋人は名無しさん:2006/12/19(火) 09:49:48
>>742
なにがあったか知らないけど
でも一生その人でいいの?…(つД`)
辛い気持ちはいたいほど分かる
744恋人は名無しさん:2006/12/20(水) 23:17:01
相談したいから会いたいって女友達に言われてるって話を彼氏から聞いた。
やましくないんだったら行く前にちゃんと言ってねって言ってわかったって返事したのに
彼は私に秘密で会う約束をした。
会ったのバレてるのに会わなかったとか、私が調べる前に中止のメールしたけどそれを消したとか嘘ついてる。
ヘッダいじった跡ないからバレバレなのに。
彼氏は昔浮気をしました。
それ以来信用していません。
745恋人は名無しさん:2006/12/20(水) 23:49:19
>>743
ありがとう(:_;)
他の女に会いたいってメールしたり、自分を好きだって言ってる女に思わせぶりな態度とったり…
死にそうなくらい辛いけど言えないし離れたくない…意地になってるのかな?
(´・ω・`)
746チンネン:2006/12/21(木) 11:41:26
遠距離になって半年。
月に一度くらいのペースでお互いに行ったりきたりしてました。
今回は彼女が私の方に来る番で…
業種が全然違うので自分の休みは基本的に週末、
彼女の休みは基本的に平日。
そして昨日は平日だったので私は普通に出社しました。
お昼過ぎ、携帯の着信ランプを見るとメールが入っていて。
「体調が悪くなっちゃったから帰るね」
いささか怪しさを感じながらも仕事を終え、帰途に。
家につくとテーブルの上にメッセージがおいてありました。
その内容は、私が普段書いている自分の日記を見てしまって
ショックを受け、どうしていかわからなくなってしまった
というようなものでした。
日記はというと、私が普段抱えている悩みや
元彼女と現在もたまに連絡を取り合って
しまっていることに対しての悩み…などなど、
自分と向き合うために書いているノートです。
元彼女といまだに繋がりがあったことに対して彼女は
憤って、ショックを受け、そして私に失望したそうです。
私は、元彼女のことは現在未練があるとは言えない状態で
今月末にはきっちりさようならを言う予定でした。
それ以上に、無断で人の誰にも見せたくない部分を見られた
ことに、自分は許せない気持ちで一杯です。
確かに、元彼女と連絡を取ったり会ったりしていた点は
非難されても仕方ないし、申し訳なく思ってます。
でも… 全然信用されてないってことなのかな。
747恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 12:02:35
>>746
信用していないっていうのはわからないが…
どんなこと考えてるのかとか気になって見ただけかもしれないし。
まあ、日記を見られてしまうのは嫌な気持ちになるだろうな。
日記はどこかに隠してたのかな?
748チンネン:2006/12/21(木) 12:14:30
>>747
隠してはないんです。
普通に本棚においておいたという…

まぁ、見ないだろうと思って信用してたんですけどね、自分は。
前にモトカノとの過去の写真を見られたこともあったりで
油断してましたね。女の人は何で見るんですかね?

モトカノに携帯を見られたこともありましたよ。
その辺の心情を知りたい。
749恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 12:29:59
>>748
未練も何も無い元カノと連絡をとっていた心情を知りたい。
彼女が嫌がって悲しませる事は分かっていたんでしょう?
だからといって日記や携帯見ていいことにはならないけど…
あなたのしている事はあまり信用できない事だよね?
彼女が元カレと連絡とっていたら、どう思う?
どっちもどっちだと思う。
別れたら?
信用出来ずに盗み見る彼女と
元カノと彼女が嫌がるの分かってて連絡とる彼氏。
すでに終わってない?
750恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 12:34:17
>>748
恋人の日記や携帯を盗み見るのは最悪だと思っている人種がいるように、
元恋人と平気で顔を合わせられる人間はだらしないと思っている人種も存在する。
これに懲りたら今の彼女とスッパリ別れて
その「 元 カ ノ 」とは二度と関わらないことだな。
751チンネン:2006/12/21(木) 12:37:45
自分としても、その結末で終了させようと思ってます。
今の彼女とも、その元カノとも関係を断絶する気概で。

今の彼女と復活したところで、疑い続けられるのは目に見えてるし、
それを跳ね返すほどの感情も自分にはないですし。
752恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 12:49:18
>>751
なんか今の彼女に対しての気持ちもあまりナイような感じに見受けられますね。
日記を見てしまった彼女も、元カノとずるずるしている貴方もどちらも人の事言えないと思いますが、元々の原因を作ったのは貴方なのだから別れる時ぐらいは誠実になってほしいです。
753恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 12:57:54
>>751
752にドウイ
なんか彼女に対して、気持ちないみたい。
彼女が疑うのも、愛されていると感じないからかもね。
自分のした事は棚上げで
見下したような態度で彼女と接するの止めたら?
なんか、自分は悪くないように感じてるように見える。
754恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 13:10:08
別れて縁切るって言ってるんだからイインジャネーノ。
疑われるに足る行いをしておきながら「信じてくれないなんて最悪」と言うような
DQN行為をもう二度としなければいいだけの話。

信じてもらいたいのなら信用に足る行いをする。信じてもらえなくともキレない。
誰かのためにではなく、自分のために信用に足る生き方を心掛ける。
失った信用は一生返って来ないという覚悟を持つ。
信頼を得るってムズカシイデスネー
755チンネン:2006/12/21(木) 13:18:15
>753
果たしてそうかな。そういう風に見えますかね。。

そして見下してる視点は一切ないですね。
一般的に、相手のプライバシーを見たり見られたりなんてことは
あるのかなぁ〜って思って書いたんですけど。

そこの部分にフォーカスして意見して欲しいです。
別に自分のしたことを棚上げしてるわけでもないし。
756恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 13:20:48
>>719
私もそんな感じでしたが、一年間二股でした。
しかも私が浮気相手だった‥。
それから今は毎日一緒だけど、信用できません。
757恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 13:23:33
>>755
そういう発言が棚上げしてるように見えるんだよ
見られたくないものは
きちんとしまえ
758恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 13:30:13
>>755
相手のプライバシーを侵害するのは一般的じゃないけど
彼女がいるのに元カノと連絡とるのも一般的じゃないと思うけど。
どっちも人としてどうなの?って感じかな。
自分は悪くないと思っているように見えるのは、
彼女が盗み見をした事ばかりに焦点をあてるから。
みんなのレスをちゃんと見なよ。
彼女も悪い。
あなたも悪い。
759チンネン:2006/12/21(木) 13:45:28
>758
ですね。。
自分本位になってしまっています。

少し頭を冷やします。
760恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 14:06:38
彼は私の事を信用していると言いつつ、男友達と電話しているだけで激怒!嫉妬深いのもたいがいにしてほしい!
761恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 14:30:37
嫉妬する事はあるけど信用してる。信じてる。
762恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 14:55:57
私の彼嘘ばかりついてたよ…嘘ついて友達と遊びに行ったり。

それなのに「俺のこと信用できないの?」って言うけど、いくつも嘘ついといて信用しろとかよく言えるよね…
信用できるわけないし最近は人間不信気味だった

好きだったけど冷静に考えたら目が覚めたから別れることにしました
信用できない男とつきあってるの馬鹿馬鹿しいよ…
763恋人は名無しさん:2006/12/21(木) 15:08:08
今の彼女が俺にとっての初恋人で、彼女は過去に2、3人の付き合い経験あり。
当初は楽しかったけど、今はそう思えなくなってきた。誕生日もメールでおめでとうってだけで、友達と出かけてた。
俺には経験値がないから、軽く見られてるんだろうか。本当に好きで付き合ってるのかわからない。でも信じたい。
764恋人は名無しさん:2006/12/23(土) 19:28:08
>>763
誕生日の件とか、寂しいなって彼女に話してみるといいと思う。
そんで嫌な顔とかするようなら考えたほうがいいんじゃないかな。
多分、価値観が違うと付き合っててもしんどいから。
765恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 17:22:28 BE:337247429-2BP(0)
信用できないなら今すぐ別れろやぁあああああ!!!
766恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 17:44:13
私の為に何かしてくれた事が一度もない。
口先ばかりで何もしない。何処か連れてってもらった事も、御飯奢ってくれた事も、プレゼントして貰った事も、逢いに来てくれた事もない。
口先だけで愛してると言われても信じれません。
無職だから何も出来ないのは仕方ないけど、早く働いて欲しいです。
限界です。
767恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 20:07:34
イブイブにセカンドデート。金持ちのくせに、予約したホテルはチンケなシティホテル。デートに30分も遅れてきたうえに、ディナーの予約はしてない。食事は安いところで済ませたうえに、クリスマスプレゼントの用意なし。
初Hはしてもらうばっかりで、ご奉仕してくれない。私もいかせてよ!!
あぁ〜〜こんな男やめようかなぁ。
768恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 20:08:20
769恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 20:54:04
はいはいわろすわろす

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
770恋人は名無しさん:2006/12/24(日) 23:51:18
>>766
おまいは俺の彼女か・・・
771恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 00:22:56
あほらしー
とりあえず自分が相手を信用して、自分が信用されるよう勤めろよ。
それで裏切られたならそこまで。次に行けばいい
ここのやつらはみんなうじうじしやがって
何度も裏切られた過去?
甘えるなよ。自分だけは相手を信用する
それを曲げない。続けてみせろよ
それなら胸を張っていえるだろ
自分に自身がもてるだろう
おれはおまえを信用している。おれは信用に足る人物だと
要は、どんなに裏切られよーがひどい目にあおーが
立ち直れるだけの強さを持てってことだ
772恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 00:22:59
おまんこ舐めたいな
773VIPPER:2006/12/25(月) 00:24:10
嫉妬団に入ればそんな悩みなぞなくなるのになw
774恋人は二次元さん:2006/12/25(月) 00:26:13
>>767
セフレ確定フラグ立ちまくりじゃん
775通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 00:26:26
旧シャア板から来ました
776恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 00:26:38
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
777恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 00:27:01
おまんこ舐めたいな
778恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 01:05:48
>>771読んで涙出た
そうだね。信じなきゃね
779 ◆rh1qvB7zzQ :2006/12/25(月) 01:08:18
相手を信用するよーになってからすごく楽になった
不安は不信からくる
だから相手を信用してあげようと…
裏切られてもいい
私は彼を信用する
遠回りして半年間の空白もあるけど
三年間お互い模索しながら付き合って、やっと愛がこーゆーものなんだ!とわかりましたょ
躊躇することなく、今は不安もなく
結婚します
780恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 02:01:15 ID:Tqrd6zrlO
私は違うわ。信用できる人間は本当に無条件に信用できる。
信用できない相手は相手の行動に疑問たちまくり。なのに「私はあなたを信じるわ」なんて貫いて気力も時間も無駄にしたくない。
若いときならいい恋愛させてもらったな、人を信じる大切さを教えてもらったとか人を信じることは自分を信じることなんだとか純粋に思えたんだろうけどね。
781vip:2006/12/25(月) 02:01:36 ID:7XeciCVC0
ほうほうそれでそれで?
782恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 03:45:12 ID:acKRyxK1O
信用してないけど好きだから別にいいや。
内緒で他の女と飲みにいってるようだけどそれはそれでいいや。
もちろん本音はそんなことしてほしくないけど。
でも長く付き合ってればほとんどの人は浮気ぐらいするし自分もしてるし人間の性みたいなもんだから仕方ないやって思う。
心が自分にむいてればいいや。私も体の浮気はしても心が浮ついたことはないし。
完璧を求めても無理な話だからお互い自由に行動すればいいや。
誰かに本気になることはお互いないな。それだけは信じてる。
783恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 03:46:28 ID:55fSOoxBO
所詮は他人
784恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 03:46:40 ID:mxikxAyh0
おまんこ舐めたいな
785名前:2006/12/25(月) 03:46:48 ID:skR2Kcs30
本文
cip
786恋人は名無しさん:2006/12/25(月) 07:07:14 ID:CuIJVKAs0
なんかこう
信用するとかしないとかいう話がでてきちゃう時点で
あんま本命の絆じゃないきがしてしゃーない
787恋人は名無しさん:2006/12/26(火) 21:06:01 ID:YdLi9D5u0
助けてください。他好きで振られた女です。
彼は私と別れてすぐ同じ仕事場の女性に告白して
付き合ってましたがやはり私じゃなきゃダメだといって
先月、復縁しました。それからは毎日会い、
たくさん大好きと言ってくれてとても幸せなんですが、
信用できない部分があります。
以前のように信用したいのに疑う自分がいます。
元カノの連絡先はすでに消していたんですが、
仕事場ではちょくちょく話しているようです。
この前もお菓子をもらってました。
彼も向こうが勝手に来るし、話しかけてくるから
無視はできないと言っています。
この前も元カノが転勤することになって彼と同僚の女性と
3人でご飯に行ってましたが、このことはしばらくしてから
言ってくれて、当時は仕事場の人とご飯に行くとしか
伝えられていませんでした。
すべて後から言ってくれてるんですが
どうして当時に言わないのか・・・
非常に小さなことですがその小さなことが私には
不安でしかたありません。
また振られるんじゃないかとかばかり考えてしまいます。
788 ◆rh1qvB7zzQ :2006/12/26(火) 21:10:05 ID:VOt2d45rO
>>787
今は信用してみたら?
じゃないと自分が壊れちゃいそーな気がしないかな?
今度裏切られたら問答無用で捨ててやれ!
『私はあなたの事を信用しているから…』
と一言メールして釘をさしてやれ!
789787:2006/12/26(火) 21:31:03 ID:YdLi9D5u0
そうですね。彼を大切にしたいので、
いちいち疑わずに信じる努力をしようと思います。
レスありがとうございます。
790 ◆rh1qvB7zzQ :2006/12/26(火) 21:42:16 ID:VOt2d45rO
>>789
頑張れ!!
私も半年間の別れを果て、復縁したから気持ちがすごーくわかるょ
別れていた間、お互い違う人を好きになり、そしてまた戻る
普通なら中途半端な事だけれども、離れてわかった事も沢山あった!
二度目だからこそ、許されない事も沢山あるし
私は信用することにした
もし万が一、裏切れたら容赦なく捨てますw
お互いその覚悟で復縁したしね。
791恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 20:03:50 ID:N0HOz1bR0
信用なんてしてない
元カノと浮気されたこともある
合コンに行かれたこともある
それで別れたら、離れるほうが辛くてしょうがなかった

結局一緒にいるけど、信用してるかしてないかなんて関係なく
一緒に居ることが幸せだと思える瞬間が少なからずある

今はそれでいい
792恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 21:00:10 ID:AGhgRAgC0
元カノと会ってCDの貸し借りをしたり、「あの人元カノとよく行ったお店の店員さんだw」
など、元カノさんの話をいろいろと聞いてからもう1年たつのに
その時の言葉が毎日毎日ひっかかってしまい信用したい気持ちと不安になる気持ちがいつも葛藤してます。
漠然とした不安感は、どうやって薄めていけるんでしょうか
793恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 22:31:36 ID:Zbh86m8gO
信用してる。嘘が大嫌いな人だから。偽善とかも全然なくて
薄情だなって思うこともあるけどその分、言葉とかも信用できるし
愛情を示してもらった時その愛情を確かに感じることができるから
794恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 22:54:13 ID:dUUXuy/TO
信用してない。
嫌気が差して何回か衝突した後、しばらくして相手に対する気持ちが全く冷え切った時、別れを冷静に言い出したら、あっさり今までの事謝り始めて信用出来なくなった。その後、友達として続けてるけど、ほとんど連絡無視してるし、何も気にかけてない。
付き合っている間は適当に思われてたんだろうなと思うと、ゾッとするし、今も全く信用出来ない。
795恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 22:57:07 ID:aQwX2rDi0
一度振った相手に再び言い寄る=セフレ希望
別れなければ大切かどうかわからないくらいなら、元々大切じゃない。
一度捨てたくせに、無くなったらやっぱり嫌だって、だだこねてるガキと同じだよ。
796恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 23:06:46 ID:dUUXuy/TO
付き合ってから軽く扱われるようになるなら、付き合わなければ良かった。
797恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 23:07:30 ID:140XsIqjO
みんな色々大変なんだな。
信用できないのに付き合ってる人っておれにはわからないなぁ。
後戻りできない関係なのか?
人間信用できなくなったらなんか寂しいね。
798恋人は名無しさん:2006/12/28(木) 23:48:10 ID:ayX/3ZFtO
信用したい。

そもそも自分が人間不信気味で自信の足りないネガティブな人間である。
彼のことは付き合うまでの数年間で、本当に真面目な優しい人だと解りきっている。
悪い嘘は付かない、意図して人を傷つける事なんて絶対出来ない人だ。
しかし褒められたり、愛を囁かれたりしても、素直に飲み込めない。
『こんなクソな私にそんなこと思う筈がない』と思ってしまう。
彼に非は全くない。
不安にされるんじゃなく、何事もなくても私が勝手に不安になる。
本当に感謝しているし、大好きな人だから、信用し合いたい。
安心したい。
799恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 00:09:18 ID:Nt1RIExI0
愛情表現がほとんど、、、というか全く無い彼女。
誘えばくるが、どう思ってるのかさっぱりわからない。
付き合って欲しいと自分からコくったが濁された返事でいままできてしまった。
他の当てがないから自分の誘いを受けてるだけなのか?
そのうちこなくなりそうな不安がつきまとう。
800恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 01:15:01 ID:9R9JtI6kO
信用しきれない。

彼女からの愛情が感じられない。なんとかしてと頼んでも変化なし。
胸が痛いぜ。
801恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 01:18:03 ID:zvcEe/C10
彼女のことを信用したい。
でも、これまでの言動をみてきたらどうしてもそれができない。
挙句に元カレと縁が切れない。
もう無理かな…
802恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 02:07:35 ID:t/TnI/lyO
好きと信用は違うよね…
好きなのに信用しきれなくてつらい。
1年前くらいに彼がメル友を作ってたこと、ずっと心に残ってて
時々ひとりで泣いてるなんて
彼は思ってもいないだろうなぁ…
信じるのって難しい。
好きだけど…解放されるのは別れるしかないのかな。
803恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 02:28:29 ID:7YtJDM0oO
信用してる

彼氏夜の仕事だし信用しなきゃ付き合えないしね(´・ω・`)
それに付き合ってるんだから信用しなきゃなんか辛いもん(´・ω・`)
804恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 03:06:00 ID:KZG8i5WKO
信用してる!

浮気の心配全くないし、仕事も真面目にするし、飲み会があっても私が迎えに行くor一緒に連れていってもらえるので安心できる。
今までの彼氏はずっと心配しなきゃいけなかったから…
でも、他の面での愛情が足りない(´・ω・`)
彼なりに愛してくれてるとは思うけど、不安ですよ
805恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 03:18:48 ID:hxOeJRRQ0
おれは彼女を信じないようにしている。
彼女が浮気するかどうかなんてわからないんだから、
「もしかしたら浮気するかもしれない」と思っていた方が
実際にそうなった時にもテンパらずにすむ。
「信じている」というとなんだか清清しく聞こえるけれど
それはつまり「考えることを放棄して、妄信する」ということに他ならない。
そういう奴ほど、いざ恋人が浮気した時にテンパる。
そして何が一番大切なのかを見誤る。
806恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 03:43:29 ID:vDDqreQMO
信用はしてないけど、束縛は受け入れてくれるのでまあ安心といった所だな
807恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 03:51:58 ID:MTA9ZH2JO
>>805さんにほぼ同意。
現在は信用出来たとしても未来は信用出来ない。
だからいつも不安ではある。でもそれは仕方ないし、それよりも問題は、相手が「何で俺の事信用してくれないの?」とわかってくれないことだ。
808恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 03:53:11 ID:jULurx7iO
>>805
> おれは彼女を信じないようにしている。
> 彼女が浮気するかどうかなんてわからないんだから、
> 「もしかしたら浮気するかもしれない」と思っていた方が
> 実際にそうなった時にもテンパらずにすむ。
> 「信じている」というとなんだか清清しく聞こえるけれど
> それはつまり「考えることを放棄して、妄信する」ということに他ならない。
> そういう奴ほど、いざ恋人が浮気した時にテンパる。
> そして何が一番大切なのかを見誤る。


ってことを妄信してるんだな。実に説得力があります
809恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 04:10:29 ID:hxOeJRRQ0
>>808
バレちゃしょうがねえ(笑
810恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 05:10:35 ID:bmdQYDMVO
信用できない。
てか、信用してないのが普通だと思う。
811恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 05:14:09 ID:hxOeJRRQ0
>>810
だよね。このスレで「信用してる!」って言ってる人も
本当に心から信じてるのではなく、「信用すると決めた」っていうニュアンスでしょう。
812恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 05:41:23 ID:uUXGEFGP0
そりゃあみんな傷つきたくないもの。
813恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 05:53:50 ID:hDQjW5KqO
信用って言葉にこだわらなくても自分の思った事をしていけばいいと思う。相手の普段、何気ない行動とか言動なんじゃないかなって思う。少しでも怪しいと思えば疑えば良いと思うし逆に何にも疑うところが無ければそれはそれで良いと思う。
814恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 06:00:37 ID:8dcrH9/EO
女の子って、顔色ひとつ変えずに嘘つける男と付き合えるの?
付き合った後でわかった場合はどうする。
815恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 06:04:43 ID:hxOeJRRQ0
>>814
「ああ、わたし一つ大人になったな」っておもう。
816恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 06:05:32 ID:jULurx7iO
>>813
けどとりあえず改行覚えようぜ
817恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 06:23:32 ID:J1MJwB+mO
俺は彼女のことを心のどこかで信用してるんだろうな。
818恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 07:22:18 ID:hxOeJRRQ0
おれも心のどこかでは信用してるんだろうなあ
819恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 07:56:01 ID:bWQTPTVLO
考えた事もないけど心から信用してるって言える。
信頼されてるから裏切るわけにはいかないだろ
820恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 08:03:40 ID:hxOeJRRQ0
>>819
なぜ心から信用できるのか?根拠は?
821恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 08:13:05 ID:RpNRKkk+0
>>707-708だけど。根拠もあるけどそれ以上に信じようって思える
もしじぶんが疑われながら付き合っていたら悲しいしね
822恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 08:23:25 ID:hxOeJRRQ0
>>821
ごちそうさまでした。
823恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 14:19:48 ID:1Da3NKZK0
信用する必要を感じない。

相手が嘘をついたら見抜く自信あるし、見抜けなくて裏切られたら
それはそれで自分が馬鹿だった、ただそれだけのこと…。
824恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 20:21:07 ID:MNzuPgWu0
結局自己責任だよね。

冷めてるとも思うけど何があるかは分からないわけだし。
まあ無条件に信頼できる人を見つけたから幸せだけど
825恋人は名無しさん:2006/12/29(金) 23:52:44 ID:hxOeJRRQ0
仮に少しくらい怪しいことがあっても目をつぶって
愚直に信じ続けるっていうのも、それはそれでアリだと思う。
826恋人は名無しさん:2006/12/31(日) 03:50:35 ID:x1aqh/K9O
・携帯の機能全部にロックかけて、わざわざそれを私に言う

・一緒に外食した時、会計でレシートを受け取らない

→この2点に関して何故か深く考えようとしない自分が居る。やっぱり黒かな。
827恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 07:28:42 ID:0oc0kohDO
↑微妙だねー。

そういうのは深く考えたら負けだって姉に言われた。
でも深く考えずに騙されるのは大負けだよね。
828恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 07:42:04 ID:gRnnKAYz0
携帯ロックは怪しいがレシート受け取らないはむしろ普通だと思うがどうか
829恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 09:39:48 ID:saFGqrL5O
私普通にロックかけてるなぁ。見られたら困るとかじゃなくて落としたら嫌だからw
こうゆうタイプもいるから深く考えるだけ無駄な気がする。冷たかったらごめん。
830 【大吉】 :2007/01/01(月) 09:46:49 ID:zhwuZwj60
( * )
831恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 09:53:25 ID:UsBNMcANO
信用できない

前科2犯。本人は知られてないと思っている浮気があと2、3ある。。
なぜ別れないのか自分が不思議。。。
832恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 10:28:37 ID:i8CJ8WNbO
むしろどこを信用するのかw
833恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 11:32:01 ID:Lyld2xUIO
してない。てかできない。
834恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 11:53:38 ID:jgfHVlljO
もう何もかも信用できない
死ねクソアマ
835恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 13:38:53 ID:NDjMmgV2O
一度全てを裏切られたからしてない。というか出来ない。
私は男友達も全て断ち切られ、男を見てもダメで、
同窓会や会社の飲み会ですら参加が許されないのに
自分は私に内緒で会社の人達とキャバクラ(内緒にしなければ怒らないと前から言っていた)
友達から紹介された女とグループデートや何回も2人で会っていた。
私の友達の証言で発覚。聞くと激怒。別れた半年後泣き付いてきて復縁。
けど、切れていない女(付き合う寸前だったらしい)がいた。
その女も切らせた。もう信用はなかったけれど、
とりあえず付き合っていた。しかしまた自己中っぷりを発揮。(彼の運転で死にかけた)
もう復縁は二度とないがしつこい。
836恋人は名無しさん:2007/01/01(月) 23:13:24 ID:GhE0XNGGO
信用=くだらないかな。元遊び人な彼だから
837恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 00:42:56 ID:QFuQNW47O
好きだし別れないけど信用は0。
逢ってるときと電話してるとき以外はどこで何してようが知らないしどうでもいい。
そう思わなきゃやってられない。
838恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 01:02:23 ID:Uu8wn1NbO
地地地地地地地地地地地地獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄にににににににににににに落落落落落落落落落落落落ちちちちちちちちちちちちろろろろろろろろろろろろ裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏切切切切切切切切切切切切りりりりりりりりりりりり者者者者者者者者者者者者
839恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 01:05:52 ID:Ikzw+SKqO
信用するしかない。遠距離だし……
840恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 01:17:46 ID:Ikzw+SKqO
信用するしかない。遠距離だし……
841恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 01:35:08 ID:fbRUTbgJO
>>837
それ私も見習いたい、、
やってられない、、、
842恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 01:48:21 ID:BNeILEQy0
>>837
私も同意です。
知らないしどうでもいいって態度とらないとこっちの神経がまいります。
843恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 02:33:06 ID:3XuHNbLFO
彼の事は好きだし大切に思ってるけど、もし裏切られた時ミジメになるから信用なんてできない。

こんな事考えちゃう私は彼に本気じゃないのかな?
844恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 02:49:32 ID:YzBwZ8b90
なんとなく嫌な感じがして電話かけたら電源が入ってない。
もう疲れた。
845恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 03:09:44 ID:U8+ebWrDO
私と付き合ってるときも連絡を取ってた彼氏の元カノと彼と私でひともんちゃくあり、
彼氏はもう絶対に元カノと連絡取らないと約束した。
本当に連絡取ってないか気になる。人の携帯を一切見ない私が彼の携帯をみたい衝動にかられてる。
彼のこと信用してないってことなのかな。。。。
846恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 03:53:39 ID:ciI/Vm23O
↑それはいつ?ちなみに私は正月元旦早々(-.-;)
847恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 03:58:07 ID:Nrw00dhy0
恋人に携帯見られたスレからコピペ
517 :恋人は名無しさん :2007/01/02(火) 12:12:31 ID:ivPZ5Wiv0
携帯を見た彼氏にオルフェイスの話をしてあげた

オルフェウスは恋人を黄泉の国から助け出そうとした
後ろからついてくる恋人を
決して振り返ってはいけない
振り返ると恋人を現世に連れ戻すことは叶わない
足音もないのでオルフェウスは不安で、ついに振り返ってしまった
すると彼の後から階段はガラガラと崩れ去り、
恋人だけは再び黄泉の国へ…

「愛ってのは信じることですらないのかもしれん
愛ってのはただ…疑わないことだ」
『世紀末の詩』で一番好きなセリフ

848恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 04:44:59 ID:Dtl3a3SnO
疲れた
相手は自営で暇がない
あるのかもしれないけど、私は知らない。
毎日何して過ごしているか知らない。
信じたいけど、本当にモテる人だからもしかしたら違う女の子と一緒にいるのかもしれないし
私、キープとか体目当てかもしれないし
そんなことずっと考えてても彼に会う時は負担かけたくないから(それでなくても仕事でクタクタのはずだし)笑顔でいたいし、性的要求も断れない
怖い 遊びだったらどうしよう 本当にわたしのことすきなのかな
誰にも言えない、、つらい
849恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 09:47:45 ID:Uu8wn1NbO
地地地地地地地地地地地地獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄獄にににににににににににに落落落落落落落落落落落落ちちちちちちちちちちちちろろろろろろろろろろろろ裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏裏切切切切切切切切切切切切りりりりりりりりりりりり者者者者者者者者者者者者
850恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 09:53:10 ID:NCeN+ogtO
>>849
何がしたいの?
851恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 17:07:29 ID:fbRUTbgJO
彼の職業が信用できない理由でもある、、、
852恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 17:41:27 ID:ORx1NxUC0
信用金庫
853恋人は名無しさん:2007/01/04(木) 17:42:47 ID:hgatOInhO
信用?してません。何回も嘘つかれたら信用なんかできません。泣きはらした後に笑顔で「もう隠し事はないんだよね」と言ったあたしに「うん、ないよ」って言ったけど嘘ついてるのはバレバレなんだよ。またかよ。新しい素敵な人が見つかるまでガマンします。
854恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 01:04:25 ID:QmPtncBT0
>>846さん
クリスマスです。お互いイベントっつーかひどいときにやられましたね。
私の彼も>>853さんのように嘘つきがばれた経験あり。
私は気づいてるけど彼には言わず嘘を突き通せてると思い込んでる彼。
はぁぁ。。口だけではどうにでも言えるからね。
855恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 13:33:43 ID:Osb0bu1q0
私は今の彼氏の浮気相手だったんだけど、彼氏が去年の夏に
元カノと別れて彼女になった。
この過去のせいで相手がいまいち信用できない。
大事にしてくれてるのはわかるんだけど…。
そして最近些細なことで言い合いになったときに
ぽろっと「○○のこと信用できない!」と言ってしまった。
向こうもショックを受けたみたいで、考える時間がほしいと言われ今は距離置き中。
彼氏のことは大好きだけどお前は信用してないやつと付き合えるのかと言われ、
何も言い返せなくなった。これからどうすればいいんだろ…
856恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 14:09:30 ID:Vov3qzkeO
浮気されて信用できないけど、大好きだから付き合ってます。なくした信用は元に戻るよね。
857恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 14:15:06 ID:SOqiZJN7O
彼氏が私にベタ惚れなのは周りも呆れるくらい分かりやすいんだけどホストだし私が元客だからまだ微妙に信用できないかも
今はお店行かないし貢いだりしてないけど不安にはなる
858恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 19:00:05 ID:aSQYhPUPO
>>843の気持ちがもの凄くわかる‥私も裏切られて傷つきたくない気持ちが強くて自分にまいる‥変な妄想が膨らんで‥私病気!?ってくらい‥一緒にいるときは何とも思わないけど、友達と飲みに行くとかなると不安で不安でしょうがない‥
私の性格どうにかならないかなァ…

>>847の言うとおりだと思うのに‥けど彼はバレバレの嘘をつく‥‥嘘と言うかアヤシイ時の話のつじつまがあわない‥私も彼も元水商売‥
859恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 20:14:21 ID:LsvGBKQO0
>>845
仲間がいた('A`)私は年末にひと悶着あってね。
彼氏がモトカノ庇っちゃった。
嫌われたくないから縁切りしなかったんだって。
それって私よりそのモトカノが好きだからよね…
信用してない。出来ない。出来る要素が無い。
もう笑うしかない。
860ゎー:2007/01/05(金) 20:43:25 ID:p5sA4nnmO
信じなきゃなんも始まんないっしょ?

信じてないのに愛とかいえないょ。。。。
861恋人は名無しさん:2007/01/05(金) 20:45:31 ID:JkUldzdyO
全面的に信用してますよ。
特に疑う理由も無いですから。
862PINGU:2007/01/05(金) 20:49:59 ID:KVCb7s0jO
別れちまえ
863恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 18:43:37 ID:irdkse3J0
逆に聞きたいんだけど信用されるためにはどうしたらいい?
これをされたら安心できるってことを教えて欲しい。
864恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 19:14:14 ID:pM6w5P4d0
>>863
今カレが信じられず悩む日々。。。1年数ヶ月付き合ってるのに。
たぶん、私が疑いすぎで、彼がドライ・言葉足らずで、意思疎通が出来てない部分もある。

信用されるには・・・・
彼女が不安がる言動をしない。
マメ男。
不透明な事をしない。
休日、別行動の時こそ、メールで1回でもいいから連絡入れる。
些細な、しょーもない嘘をつかない。(彼女のためと思っていても、ばれた時ダメになる。)

私がカレを信じられないのは、やはり異性関係かな。
私と一緒にいても、他の女性を見てたり、可愛いとか言ったり。
女性参加の飲み会に参加するのも、かなり経ってからの事後報告。
予定を直前、もしくは事後報告。
友人関係が不透明。
日頃から、私を見下げるような言動ばかり。
ま、こんな事をしなければ、信用されるでしょう。
865恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 19:19:58 ID:nKUQd7AK0
そんな男性とよく付き合ってられますね
866恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 19:40:04 ID:rsAWMVca0
>>864
その彼氏と似てるかも・・・。
全くドライではないんだけどね。
今まではそんなことしてても彼女は信用してくれたし俺も気にしてなかった。

この前、チャットで知り合った女の子とメール交換したのがばれて信用ガタ落ち・・・
全く浮気したいとかそんな気は無かったんだけど信用してもらえず
今では彼女との間に大きな壁が感じるし困ったなぁ
867恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 19:50:41 ID:2VhHqM8R0
>>866
そら信用も落ちるわ。
浮気したいとかそんな気はなかったって言っても、誰も信用しない。
それで「そうなんだ、わかったわ」って言う女がいるなら連れてきてもらいたい。
壁を取り除くのは大変だろうががんばれ。
868恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 20:13:24 ID:CVxXfrGtO
好きになりすぎないことだと思う。ある程度相手に対してドライでいる。その方が何かあった時の痛手が少ない。

一生懸命信用しようとするのもわかる。でも無理に信用しようとしたってできないよそれは相手次第だから。

あーこのスレみてたら切なくなっちゃった…。裏切られてぬけがらになった自分を思い出したorz

みんな自分を大切にしてね!
869恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 20:18:47 ID:rsAWMVca0
>>867
だよね・・・。
俺はなんて馬鹿なんだろう。
彼女は「好きだから別れたくないしもうその終わったことだし忘れたいから話に出さないで」って言う。
こっちとしては信用されたいからいろいろ弁解するんだけど言い訳に聞こえるみたい。
土下座してでも信用してもらいたい。
とりあえず頑張るよ。

870恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 20:32:37 ID:fqgnQQcZO
>>864
全く一緒!!
しかも私の彼氏の場合、若い時(といっても今も若い)女遊びしまくりだった人だ
から余計信用できない…。
でも結局、しょっちゅう会えたり連絡取ったりする関係じゃないと浮気したかな
んてわかりようが無い。
共通の知り合いもいないし…
だから信じるしかない。
871恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 21:12:48 ID:zgbI6oVEO
一度浮気されるともう信用ないね。
たまに浮気されたこと忘れてラブラブへらへらしちゃうけど、浮気された事実を思い出して吐きそうになる。
絶対私は許せないや…はぁ
872恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 21:14:47 ID:O5SDBPsIO
あたしも同じような事されてる。彼氏が女の子と二人っきりで飲みに行くし、挙げ句の果てには女の子2人と彼氏とで旅行に行った。それをやめてって言っても飲みに行くのやめるのは無理って言われた。全然信用できねー!!!
873恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 21:32:16 ID:K9KbVQGCO
お互い他の異性に興味ないからかな?
874恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 21:56:45 ID:Y92kzixTO
>>871
あなたは私ですか
その気持ちめちゃめちゃわかります。
875恋人は名無しさん:2007/01/07(日) 22:05:33 ID:OZSaYJjRO
信用出来ないです。1ヶ月前から約束して楽しみにしてた日を前日にキャンセルされた。
ギャンブル好きで、元カノ引きずる男なんかいらないです。
876恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 02:57:50 ID:MXPYpA+XO
駄目だもう無理。
ちっちゃなウソを何個も何個も…いい加減にしてくださいorz

好きだけどもう信用できない
877恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 03:00:28 ID:p3bdMZoyO
浮気は誘う(受け入れる)女が悪い。
男ほど性衝動強くないから理性も飛ばないしね
878恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 04:20:41 ID:12f3v2r3O
信用するって自分で言ったから信用するしかないんです
自分で言った事は守ります
879恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 05:05:55 ID:FV8fb88X0
今まで彼女の度重なる浮気に耐えかねて別れたが、嘘も多かった。
小さい嘘から大きな嘘まで何度繰り返した事か。
あいつは「信じられないのに疲れた」と言いながら、また隠れて男を作ってた。
これまでなんども間違いを指摘して正しそうと説得してきたが、もう限界だった。

相手の男は彼女を信じてると言い切ってたが、彼女は今でも俺に連絡してきてる。
男のメールも転送してもらった事もある。
なんだか、今の男が可哀相な気がしてきてる。
880恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 05:49:25 ID:I2o1jSmKO
お付き合いなんて真剣にするほうがバカ。
彼女は好きだけど、浮気したければすればいいし、男と遊びたきゃ遊べばいい。それが相手の人間性。

治すなんて不可能だし、嫌なら好きでも別れるべき。
どうせいつか別れんだからさ
881恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 06:18:16 ID:DXtQudOIO
>>879が彼女の元彼に思えて仕方ない‥
確かに嘘っぽい話が多いあ〜信じてた俺は馬鹿かなんだか急に信じられなくなって来た
実際おととしのX'masあたりで元彼と間違いおこしてる彼女だしなぁ
882恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 06:25:39 ID:DXtQudOIO
決めた別れる!
883恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 06:31:41 ID:I2o1jSmKO
882
勇気のある決断ですね。
次はいい人見つかるよ
884恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 06:32:57 ID:DXtQudOIO
ありがとう
885恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 11:52:40 ID:xkmhbsmZO
X'mas前になるとメールして来ないで!もう気がないの。
886恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 12:01:36 ID:xkmhbsmZO
結局嘘だらけだったね…N,Kさん。私を騙して、そんなにあちこちいろんな女に手を出してコソコソするの楽しい?まわりの友達もこんな貴方の性格を知らないんだもんね。そんなにいい顔したいわけ?もう全然信用出来ないよ。
887恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 12:44:58 ID:p3bdMZoyO
人付き合いの極意は腹6分〜7分で付き合うこと、って美輪明宏が言ってたけど本当だよ
888恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 22:29:23 ID:WDrb/vOpO
私は今、彼の事信じてるって言い切れるなぁ。今まで浮気を疑ったり心配してきたけど、私が不安にならないようにってマメに連絡くれたり約束は必ず守ってくれる彼を見てたら今までなんで疑ってたのかわからなくなった。
疑ったり探ったりしても本当の事なんてわからないんだから、どれだけ信じさせてくれるかが大事だと思う。
889恋人は名無しさん:2007/01/08(月) 22:42:45 ID:iqN/87EgO
信じるってどういうことですか?
本気で分からないです…
好きでいてくれてるって思うこと?浮気はしないって思うこと?
890恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 13:30:31 ID:5EKtyZR2O
>>888マメなひとほど怪しい。。。過去の経験談

束縛するひとほど浮気してる率高いし
891恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 13:44:03 ID:gkfJGTWeO
彼女の部屋で旅行の本を発見。
最後のページに彼女の名前と男の名前(元彼)が記載されたホテルのチケットが。
「性処理に御利用頂き、ありがとうございました」と言って帰ってきました。
892恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 13:46:02 ID:DyjfccPRO
人間なので心変わりは仕方ない事だと思っています。
付き合っている時の存在の尊重や、心変わりしてしまった時にどの様な対処をしてくれるかが重要だと思っています。
893恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 14:25:47 ID:sW77YGP+0
>>891
ちょっとドキっとした。
昨年の2月くらいかな、カレの部屋で旅行社からの日程表?かなにかの紙を見つけた。
見つけたっていっても、たまたま部屋にぶちまけられていたパンフ・雑誌などの、
紙の山の隙間から顔を出してたのが、目に飛び込んできたって感じ。
性格的に、勝手に人のものを見るのは凄く嫌なので、目に飛び込んできた時ドギマギした。

夜中だったけど、寝ている彼に「もう帰る」と言って、突然帰った。
カレは???な、顔をしていたけど、帰り際に言った。
「うそつき、友達と行くって言ってたのに。。。うそつき」って。

日程表には、カレと女性の名前(今でも覚えてる)と、日時。
その日は、学生時代の友達と温泉に行くって言ってた日。

翌朝、カレからメールで、何か勘違いしてない?あれ、友達に頼まれて変わりに申し込んだんだよ。
って。。。。とぼけた感じの内容だった。
凄く、違和感を感じた。
私は返事で、「じゃあ、なぜ私が帰ろうとした時、引き止めなかったの?」
と言うと「寝ぼけてたし、足を怪我してるから走れないし。。。」ってさ。。。
とりあえず、相手が否認しているな信じてみようと思って現在に至ってる。

正直、安心できない。信じられてない。
なぜなら、カレは日常的に、私を不安にさせることばかり言う。
その上、不自然な行動が多い。(本人は気付いてないと思うけど)
友達と約束や、親と会うとか言ってるけど、あまり信じられない。
他の女と遊んでんだろうなーって考えてる事もある。
894恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 15:44:33 ID:J39ZJMWq0
「仕事大変なんだね。疲れてるだろうから締め終わるまではメール回数減らして良いよ」
→(1週間後)「メール減ったね。最近淋しい」

「友達と飲み会か。楽しんで行ってきなね」
→(後日)「俺は行ってほしくなかった。」

「熱が38度近いの?じゃあ今日は家でゆっくりしようね。寝てて良いからね」
→(SEX迫られて断ったら)「俺の事好きじゃないの?」

こちらも学習能力ついてくるから、予測して行動するようになったら
「俺は負担になりたくなくて我慢してるのに、信じてくれてないの?」

我慢してない。キミは一切我慢してないよーーー!!!
という訳で、彼の優しい言葉 だ け は 一切信用してない。
895恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 18:30:16 ID:nF4XE4+HO
信用か〜。付き合って一年過ぎてやっと信用できるなー。
896恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 20:03:54 ID:wLorodCvO
俺は信じる
それが唯一の真実

897恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 20:22:29 ID:xT9v4I3+O
私の場合は付き合うほどに信用出来なくなるよ…
付き合い立ての時はお互いしか見えてないし安心できるけど、彼氏が自分に慣れ
ちゃってからがコワイ。
898恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 20:52:06 ID:W/ikevCB0
恋人よりも、不確かな統計を信じるひとっているのかな
マメなひとは浮気してる確率が高いとか過去の経験とか
気持ちは分かるけどそれで決め付けるのはあれだよね
恋人が可哀想だと思ってしまう
何よりあたしは信用出来ないひととは付き合いたくないな
疑いながらする恋愛なんて嫌だ

信用されないような相手にはその程度しか返せない
昔信用どうのの話になったとき彼氏が言っていた言葉
お前が信用してくれるから当たり前にそれに応えられるって言われたよ
だからあたしはこれからも、例え盲目的でも彼を信用していたいと思う
好きなひとから絶対的に信用してもらえる安心感を知ったから余計に

何より大切で大好きな彼だから、信用出来るか以前に
お互い信用している
899恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 21:43:13 ID:MfYUTnJLO
信用か。。。
信用したいけど、できない。いつも、口先だけだから。
900恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:10 ID:zng8AH6V0
>>899
あなたは私の彼女ですか?
彼女はネットをやらないけど。
信用が無くなって只今、距離置かれてる。自業自得だな。
901恋人は名無しさん:2007/01/09(火) 23:24:21 ID:X4USjLZwO
わかったょ
902恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 02:30:08 ID:yOQ3DZLIO
仕事から帰ってきてメールやりとりしたあと
つい寝ちゃって起きてから「ゴメン寝てた!!」
ってメールしたら
「本当に寝てんの?」
って返事。
本当に家にいるの?とかメールの返信が遅いと
「返事遅すぎ…何してたの?」
とかとにかく信用されてません。毎日会えば信用してくれるのかな。
毎日なんて絶対に会わないのわかってるけど
903恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 03:51:15 ID:WF5mNrZEO
898は騙されるタイプ
浮気しててもわからなければいいとか?
904恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 04:26:27 ID:g/6gvOY3O
付き合う前の話しですが
最近男と二人で遊んでないと言ってて結局二人でカラオケやらプリクラやら飲みなど行ってた彼女
男は絶対信用できないとか触れられたくないと言ってたのに男にまた頭撫でてもらいたいやら男が寝てる時に抱きしめたかったって思った女
みなさんだったら信用できますか?
905恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 04:33:41 ID:aVu05g3RO
信用するほうが
馬鹿かなぁと。
906恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 04:41:14 ID:g/6gvOY3O
ですよね
彼女が言うには男と遊んでた事は消したい過去だからまた頭撫でてもらいたい抱きしめたいと思ったのは酔ってたからだそうです
どう思います?
907恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 05:02:42 ID:xbB0hOWaO
>>906
言い訳にしか見えない

じゃあやって欲しい事を彼氏であるおれに言えよ
と言いたくなりますね

信用していないと付き合えないならやめさせるべき
908恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 05:34:08 ID:kJmzGIfg0
信用かー。恐らくできてないな。
小さな嘘をよくつくし。
「女の子と遊ぶななんて言わないし怒りもしないけど、
何か遊ぶ時は隠すのだけはやめて」って言ってあるのに、
合コン行ってるみたいだし・・・。
私知らされてないし。
合コンごときで不安になる私が心狭いのかな?

合コンは浮気ではないのかな?
909恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 05:44:31 ID:VmJJSDCyO
昔ある人に言われた事。

男と女なんて所詮他人。
100l信用しきるなんて無理。でも100に近付ける事は出来る。お互いが「相手を信じてあげなきゃ」と頑張るんじゃなくて、「相手に自分を信用して貰いたい」と努力する。

だって。
910871:2007/01/11(木) 07:13:20 ID:vi1phatOO
>>874
浮気されても付き合ってるということは、浮気を許したことになるから、忘れたフリしなきゃいけないよね?
そこで、過去のこと掘り返したって嫌われるだけだし。でもそんな簡単に水に流すことも出来ず。
でも結局、今付き合ってるということはイコール浮気を許したってことだから、
もう掘り返したらダメだと思う。ある意味ルール違反。悔しいし悲しいけどね。。
911874:2007/01/11(木) 18:47:00 ID:xc05N2eCO
>>910
874です。私は普通に浮気された時のことを思い出して悲しくなったら相手にそのまま思った事を言っちゃいます。ワガママなので^^;
相手は「信用を取り戻すから別れたくない。お前が今回のことを思い出したら俺を殴っていいし責めていい。全部俺が悪いから」
と言ってきたので、そのまま怒りをぶつけさせてもらってます。
でもやっぱりまだまだ信用できなくて、携帯確認させてもらったり
急に不安になって「絶対これからも信用できない、別れる!」
と言ったりするんですが、彼は俺が悪いから仕方ないと受けとめてくれます。

浮気されても結局許して付き合い続けたけど、不安なままだとか信用できないのは当たり前だと思う…
910さんも不安になったら彼氏に素直な気持ちを言った方がいいと思いますよ。
それを言って「まだその話する気?」とか嫌な顔されたら、彼は浮気を反省してない気がする。
912恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 20:41:54 ID:JstAycKf0
信用ってどうやったら取り戻せますかねぇ…。
913恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 20:44:58 ID:BSzHD48K0
覆水盆に返らず
914871:2007/01/11(木) 21:07:39 ID:vi1phatOO
>>874
はっ!なんて優しい彼。私の彼にそんなこと言ったらキレられるよ。
一度掘り返して、ふったことあるけど、お互い好きなのに「信じられない」とかくだらない理由で別れるなんてもったいない〜
な感じに説得され「もう一度俺のこと信じて」って言葉で元さやに。
今の所浮気の気配ナシだけど、常に疑ってるよ。
ケンカするの面倒だから信じてるふりしてるけどね。

あなたの彼は反省してる(すごく優しくしてくれてる)みたいだから、あまり責めないであげて。
そのうち彼の方がうんざりして去ってしまうかもしれないよ。
915恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:26 ID:/yjGcuhJO
男女の付き合いに家族みたいな信用を求める方が大間違い
916恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:59 ID:y5axZL720
絶対に信用出来ない。この先ずっと無理。相手が変わっても無理。

笑顔で嘘付かれて愛するフリされて、恋人を信用する馬鹿さ加減に気付いた
917恋人は名無しさん:2007/01/11(木) 22:40:20 ID:2W0aJwMuO
>>916
私も貴女みたいに随分長い間ずっと思ってた。
どうかこれから先、貴女が誠実で温かい人と出会えます様に。
918恋人は名無しさん:2007/01/13(土) 22:39:13 ID:XnvOY6okO
いつも本当に信用していいのか自問自答してしまう
そんな自分がすごく苦しい
919恋人は名無しさん:2007/01/14(日) 01:43:44 ID:KhcBK+SjO
信用するかしないかはオマエ次第と言われた。
920恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:50 ID:SC2drF3r0
なんだかんだ言ってもみんな最低限の信用はしてるんじゃないかな
「寝てる間に自分を刺し殺すかも」と思ってる相手とはやっぱり付き合えないでしょ
921恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:25 ID:PIjqJj16O
911さんとまったく一緒。今はすごく大切にしてくれているけど、昔のことを思い出すと苦しくなります。いつのまにか怒って別れ話…。浮気なんかされなかったら、もっと楽しかったのかなぁ。
922恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 04:07:59 ID:cy8LuEBi0
信じてる。
何もないあたしにとって、
唯一の自慢なんです。
生きる糧。

最近のかれの様子がおかしい。




もしうしなったら。。。



あたし。。。
923恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 04:27:59 ID:ACFwA/CYO
しっかりとした根拠はないけど、彼の生き方、考え方、愛し方全部見たからなのか、完全に信用し切っている。
だから携帯も見ないし、パソコンも見ない。

>>915
いずれ家族になるかもしれない人に信用を求められなくてどうする。
924恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 04:45:43 ID:oEYtAYF+0
そもそも男の浮気なんかどうでもいいんだよ、あたしは。
自分が信じたらどんなウソでも本当になる、そう思ってるからな。
でも、ドヘタなウソにいつまでも付き合わされてたら、合わせていくのもいい加減疲れてくる。
ただ、それだけよ。
925恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 05:00:07 ID:gueQ2wfo0
浮気はしなくても風俗は社会人なら付き合いとかでいくしね。
いってない、って一言言えばばれないんだから恐い
926はぁ:2007/01/15(月) 08:49:17 ID:Q8E8ElUZO
歳の差ぁりすぎて、言ぃたぃ事言えない
そして職業柄信用できなぃ
でも好き
どぅやったら信用できるかな
ただ好きダケでィィのカナ
927恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 15:49:29 ID:NaJJL3W60
付き合って二ヶ月。ほぼ毎日いるし彼氏の事信用してるはずだけどやっぱり不安。
彼は元カノと6年付き合って元カノが浮気して別れたからトラウマになってるみたいで
彼に「浮気しないって言ってる女は信用できない」って言われて喧嘩になった。
元カノがしたからってみんなするって決め付けないで欲しいよ(>_<)
せつない・・・。
928恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 16:18:29 ID:KTJIMdNA0
>>927
「ああそうかい信用しねえで結構だよ、お前が勝手に何をどう疑ろうと
 浮気みたいな下等生物の真似事なんざやってたまるか」ぐらい言って放置しとけばよし。
他人に信用してもらえる・もらえないで行動を変えるような人間は
所詮信用に値しない人間なのだから、堂々としてりゃええ。
929恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:43 ID:NaJJL3W60
>>928

堂々としている事は大切ですね。
彼氏に信用したいけど心の傷が深くて自分でどうしていいかわかんないんだよ。
っと泣かれてしまいました。
その時余計元カノの偉大さを思い知らされたようで辛かった。
信用できないのに付き合っていく意味あるのかな。。。
930恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 16:33:59 ID:I/ErT5SHO
流れをぶった切って彼女に「信用してないし、出来ない」と言われた俺がきましたよ
931恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 16:39:22 ID:KTJIMdNA0
>>929
×元カノが偉大だった
○元カノの浮気と言う行動がそれだけ人間を傷つける最低の行為だった
そこの所を間違えたらいかん。しっかりしなされ。

でも、自分を信用してくれない相手と付き合ってても仕方ないと言うのであれば
信用してくれる別の人をさっさと探すといいよ。
異性不信の人間に信用してくれないなら別れる、と迫ることは
「ここにもしかしたら壊れてるかも知れないパラシュートがあります。
 私を愛してるならこれを着けて高度3000フィートの高さから飛び降りてください。
 できないなら別れます」と言っているに等しいからな。
932恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 17:04:28 ID:NaJJL3W60
>>931

彼の事大好きだし別れたいとは思っていません。
だけど信用されていないというか女はみんな浮気する!と決め付けられたのがショック
でした。
私がしっかり彼を信用できるように救わなきゃいけないのに弱音吐いてしまいました。
私も過去に彼氏に浮気されたり色々あり男性不信になりかけて居た所を彼に救ってもらいました。
私がもっと強くならなきゃダメですよね(>_<)
933恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 18:57:57 ID:hv3P/jN+O
なんか必要以上に信用したがるね、この板の人達は。
思い詰めるタイプ?
付かず離れずが一番いいと思う
934恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 19:05:28 ID:EoK/IQKh0
信用したって裏切る奴は裏切るのにな。
基本的に、信頼って相手の為じゃなく自分が楽になるためにするものだと思う。
相手を妄信してればどんな裏切りクソ野郎の怪しげな行動も見て見ぬ振りできるし
一切信用しなければ、いつも相手を疑わずにおれないから生きてるのも辛くなる。
935恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 19:06:37 ID:1LB5pb9ZO
本気で男が女好きになるとすごく束縛することが女よりも多い。

この板の子たちは純情なのよ。
浮気=不倫を良しとしないことは一般常識でしょ。

浮気擁護派は本気で好きになったことないか、自分が将来浮気されるよ。
936恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:19 ID:hv3P/jN+O
肩の力ぬいたら楽だよ。嘘ぐらい人間だからつくって。
937恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 19:09:47 ID:hv3P/jN+O
浮気肯定はしない。
ただ、相手に完璧な信頼を寄せるのはやめた方がお互いのため
938恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 19:19:34 ID:CfMK7BNVO
>>933
付かず離れずが恋の術でも側にいたいのよ
939恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:13 ID:hv3P/jN+O
私は昔どっぷり信じるタイプだったけど、色々あってから過度の信用は疲れることが判明した。
相手のこと束縛しちゃうし、自分も疲れるし
940恋人は名無しさん:2007/01/15(月) 21:03:35 ID:gueQ2wfo0
>>935
束縛と信頼関係は全然関係ないと思う。
束縛ってただのエゴじゃマイカ。
浮気は絶対にするのもされるのも大嫌いだけど、
信用しすぎると何かあったときにダメージ大だよ。
人付き合いは何事も腹6分で充分。
本気で愛していたら尚更のめりこみ過ぎないように気をつけないとね。
941恋人は名無しさん:2007/01/17(水) 18:51:13 ID:j+k8eKMZO
裏切られてから一切信用できなくなった。
ブランド品貢がせまくって金が切れたら捨ててやろうと思う。
942恋人は名無しさん:2007/01/18(木) 00:22:05 ID:/FMuVcvA0
昔セフレが居たようなやつをどう信用しろと・・・・・orz
でも、過去の女関係洗いざらい話してくれた。
信じていいのかなあ。
943恋人は名無しさん:2007/01/18(木) 23:13:50 ID:Qyfxk6II0
水商売している相手をどうしても信用しきれない。
休みの日は必ず会っているし電話やメールも毎日なんだけど。
異性のご機嫌とって気を持たせるのが仕事の人を心から信用なんてできるのかな?
大好きだけど辛い。
944恋人は名無しさん:2007/01/18(木) 23:32:13 ID:5+FsNdA+O
>>943
誰でも信用できないよ。そう言う女の人は。
俺の彼女も一時別れてる時にキャバで働いてたよ。
復縁してからは何か全てを信用できなくなった。疑いをかけちゃうね。

やっぱりそれは男を相手に商売をしてたし、お金の為とは言え相手は誰でも良くて話しをする訳だし。
平気で相手に嘘をつく商売だからね。誰にでも良い顔をするし。信用出来る人なんていないと思うよ。
945恋人は名無しさん:2007/01/18(木) 23:57:24 ID:sHQxDSVPO
>>943-944
逆にいつもチヤホヤされているから、自分を安売りしない。そういう商売の経験者よりちょいブスでギャルの娘の方が怖いよ。
元々あまりアタマがよろしくない娘なら、心配してやるべきだけども、
イベントや記念日に必ず会うことや、ケータイ見せてと突然言ってみて
見せてくれるようなら完全に心配し過ぎなだけ。
女は一途なものだよ。

女もいっぱいいるんだから、彼女は特別だろうけどね。
そんなに実際モテてないと思われる(笑)
946恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 00:09:16 ID:nnQZ5O5/O
>>945
一途なものだけど、それは表面だけかもしれないよ。
だいたい普通の人なら自分を安売りとかの問題にならないし。
今までと言葉遣いが変わったり、生活の仕方が変わったりするんだよ。
少なからずそう言う商売をするとね。逆に良くない部分もあるし、嘘っぽく聞こえるようになるんだよ。
モテルとかモテナイは関係ないよ。ただ完全に信用が出来なくなるんだよ。
947恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 03:27:51 ID:BvYkEyOiO
>>946
客に嘘ついてご機嫌とる商売だから信用できないんだよね?
でもあなたは彼氏。彼氏であるあなたにまで嘘ついてご機嫌とる、まるで店にいるかのような彼女さんではないよね?
実際、キャバ経験長い人は誰にでも平気で嘘つけるようになってるかもしれんが、罪悪感感じつつ客に嘘つく子もいる。
彼女も、あなたのことが大好きなのに客には、彼氏なんていませんよ〜と言うたび辛いのかも。
一応仕事がんばってるんだしさ、彼氏が信じてあげなきゃ始まらないよ
948恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 03:34:25 ID:c/xe1cQkO
別に信じる必要ない。会ってる時に楽しければいい。
会ってないときに何してるのかなんてわからないし、結婚するんじゃあるまいし
949恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 05:43:51 ID:PmbGjTnLO
信頼かーってつぶやいたら
俺信じてるよ?って聞いてもないのにゆってきて
不安になることもあるけど信じてないからじゃなくて
それは好きだから不安になっちゃうんだよ
と言われた

その通りだ。
950恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 06:20:26 ID:ArNqBq+mO
>>943
私はキャバでしか働いた事ないけれど、「彼氏いません」とか、お客さんをだますような事を言わなきゃいけない時は、常に罪悪感がありましたよ。(そうじゃないコもいるかもしれませんが…)
でも、それが仕事なんです。誰にでもいい顔したいわけじゃないし、嘘だってつきたくないけれど、多少癖のあるお客さんにも、次に繋がるように頑張って接しているんです。
キャバ嬢は、あまりいいイメージを持たれませんが、普通の女のコが大半ですよ。


スレチになるので…
私の彼氏はキャバクラの店員です。まだ帰ってこない…キャストとご飯でも行ってるのかなぁ…。
かわいいコや綺麗なコに囲まれて仕事をしているので、ちょっと不安です。
951恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 06:27:56 ID:ArNqBq+mO
書き忘れちゃった!

彼女さんを信じてあげてくださいね★
あなたの前では普通の女のコだと思いますよ。
952恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 07:10:48 ID:5IzuAJcOO
でもキャバ嬢ってケッコーやれるじゃん。
953恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 07:18:26 ID:3UrEZMXrO
最近はオープンになってきたのか 彼氏がいるとハッキリ言うホステスも多いですよ。
954恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 07:21:18 ID:c/xe1cQkO
かっこよかったりしたら客と友達になって遊ぶけど
955恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 07:45:20 ID:VARlmmBQO
つかお水の時点でおわっとる。ここの人達に相談するよりお水板で相談した方がいいんじゃない?
956恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 11:47:11 ID:cEoqo1I80
みんな、同じような想いしてるんだね。ここ見て少し元気でた。
私ももう8年くらい付き合った彼が、ちっちゃいウソを顔色一つ変えず、すごい具体的に反射的に
つく人でした。彼の友達に会うと、私と居る時の彼は、いつもと180度違うそうです。
私に対しては、私の友達も驚くくらい優しくて、私の前では1度も浮気してないし、女の子と二人で
会った事ないし、合コンも行った事ないって言ってるけど、そんだけちっちゃな事でウソのつける
人だから、全く信用してません。
別れてから2年くらい、すごい勢いで「やり直したい」と言ってきて、「信用を取り戻す為にがんばる」と
言い続けた熱意に負けて、やり直して1年付き合ったけど、何も変わってない。
もう私の前でのキャラ変えはいいから、とりあえずウソをつかない素でいてくれって感じ。
もういい歳だし、結婚とかで焦りたくないからって割り切って付き合って、他捜そうかな。
957恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 17:08:35 ID:q+qKFxAWO
そうそう。ちっちゃい嘘平気な顔してつくの最悪。もう嘘付かないっていう嘘付かれっぱなしだし。やる気無し。
958恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 19:57:36 ID:nnQZ5O5/O
>>952
それは一部の奴だけだろ。バカな考えだな。
959恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 22:25:33 ID:Pk9kKmnR0
>>801
亀レススマソ。
私と一緒だ。
なぜ縁が切れないのかなぁ?
そいつ男もいたりするのに。

でも、そんな相手を選んだ私がダメダメだなぁ。
やっぱりもぅむりかなぁと・・・。
960恋人は名無しさん:2007/01/20(土) 22:01:35 ID:04ll+476O
全く信用出来ない。なんで付き合ってんだろ?w
961恋人は名無しさん:2007/01/20(土) 23:42:27 ID:Q5nnb+vZO
一度出会い系されて以来全くもって信用出来ない。
別れるかどうしようか悩んでるよ…悩み過ぎて胃が痛い。

962恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 02:26:34 ID:cVOEUEHdO
割り切らないと!出会い系は直らないよ。一緒にずっと居たいなら知らないふりするしかない見つけても。確かにムカつくけどさ
963恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 04:21:36 ID:Nm8QsjwsO
完全に信用しきってる分もし裏切られたとき
どーなるのかな…。
それより付き合って1年になるし、少しでもいいからそろそろ信用してほしいです。
964恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 09:03:38 ID:BKm18Onz0
忙しくて2週間メールも電話も出来なかった。
そしたらキレて仮病使って学校休んで女友達の家に一人で遊びに行った。
更に携帯SNSで彼女が居ること隠して女性の日記にばっかり足跡残してた。
で友達作って今度食事に行く予定まで立ててた。(それは男友達っぽいけど。

女友達の家に行った事が最初にわかった時に喧嘩。
仲直りして、気付いてたけど知らなかった振りをしてSNSの事を聞いてみる。
男友達との事だけ教えてくれて、私の目の前でアカウント削除。
それで許そうかな、と思ったけど、そこで出来たメル友を「バイトの知り合い」と嘘つかれた。
仲直りした時に、「もう嘘つかない。こんなことしない。」って言ったのに。速攻嘘ですよ。
その子とはまだメールしてるっぽい。
流石に信用できるわけ無いよ…何で別れられないんだろ。

長文&チラ裏スマソ。orz
965恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 15:13:18 ID:FeNH4aGH0
虚言癖って直らないんですかね。
私は、本当に精神科に連れて行こうかと思った。
966恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 20:52:07 ID:/rGydBMbO
全く信じてない。


裏切られた時につらいから。


携帯から失礼しましたm(._.)m
967恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 21:01:30 ID:3vwGYIoOO
信じてる。怪しいと思った時だけ疑う。じゃないとだれともうまくいかない。
968恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 21:09:36 ID:PAh5dnycO
信じてる、てか信じたい。
自分がこの人って思ったんだからなぁ。
もう23だし、結婚とかになったら信用され、信用できなきゃ無理ぽ
969恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 22:53:52 ID:kdWY81yN0
943です。
>>944
>>945
>>950さんレスありがとうございます。
ちなみに、私は女で水商売やってるのは相手なんです。
お客さんをつなぐためには気のある言葉や態度をしなければ仕事にならない事も
わかっていますが、私に嘘をついてお客さんと夕方から同伴していた事が発覚して
どうしていいかわからず書き込みました。
そんな人と付き合うなと言われればその通りなんですが、大好きになってしまっているので
あきらめられずにいます。
970恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 22:54:02 ID:DMnO047O0
もちろん信じてる!
もし万が一偽りが発覚したらその時点で別れるなり対処すればいいこと。
今から実体の無いものを疑いつつ過ごすのは時間の無駄だし損だよ。
これぞいわゆる「悪魔の証明」って感じで。
971恋人は名無しさん:2007/01/22(月) 00:05:09 ID:PGdZVG9wO
信用してる。
自分がされて嫌なことは、人にしない彼です
人によって態度を変えない人です

優しい彼。私が守る!
972恋人は名無しさん:2007/01/22(月) 04:44:08 ID:RbNgjP5gO
今現在遊びに行ってまだ帰って来ないけどww
カレを信用してる♪
1ヵ月以上ぶりに遊びに出たわけだし楽しんで来いよ!って思う
一緒に住んでて毎日べったりだったから久々にカレのいないベットは寂しいけどな〜
973恋人は名無しさん:2007/01/22(月) 08:58:49 ID:rSv6wgjPO
信じたいが信じられない。嘘ばかりつくから信じられるわけがない。私のことも信じてないみたいだし。
974恋人は名無しさん
物理的にも精神的にもべったりしすぎると、何かあった時に信じられなくなりそう。
距離が近すぎると、見なくていいものも見えてしまって疑惑の大暴走になりかねない。
なんというか、「知らない部分は知らないままでいる」方が楽だなー。
もちろん、相手が自ら知らせてくれることはどんどん知りたいけれども。
相手のネットの足跡とかを見てしまうと、見なくていいものを見ちゃって
どうにも自分の気持ちを持て余してしまいそうだから、絶対にしたくない。