●恋人の異性の友達が気になるpart23●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
恋人の異性友達がうざい奴
恋人が自分の異性友達を嫌がってる奴
自分の異性友達に恋人がいる奴
つーか異性と友達ってどうよ?


殺 伐 と 語 れ 此 畜 生


過去ログは >>2 以降
2恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 03:27:54
2
乙!
3ハンカク ◆wLSlopFiVU :2006/04/24(月) 10:40:21
4ハンカク ◆wLSlopFiVU :2006/04/24(月) 10:44:01 BE:243594836-
5ハンカク ◆wLSlopFiVU :2006/04/24(月) 10:47:04 BE:730782296-
久々に来たら安易にスレ立てできないでやんの。

ばかばかばかばかばか。
6恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 10:57:40
過去スレなんて貼ったって見れないんだからいらないでしょ。
にくちゃんねる池。
7ハンカク ◆wLSlopFiVU :2006/04/24(月) 11:08:15
>>6
ウソー。お前見れないの?
8恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 11:21:11
見れないよ。●持ってないし。
カップル板って携帯ユーザーも多いんだし、別に貼る必要ないと思う。
9ハンカク ◆wLSlopFiVU :2006/04/24(月) 11:49:48
携帯で見るようなスレかよ
とツッコミたいが、まあいいや。

いいんだよコレで。
人の苦労を無にすんじゃない。
これでも考えて貼ってんだ此畜生。とりあえず半角は過去スレ読む。
10恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 12:47:37
>>5
Beポイントを1000以上にしたら立てられるけど、ポイントいる?
11ハンカク ◆wLSlopFiVU :2006/04/24(月) 13:07:24 BE:757848678-
>>10
このスレしか立てんのでいらんす。代行に頼みまんす。
12恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 17:35:32
前スレの>>1000・・・ドンマイ
13前スレ1000:2006/04/24(月) 17:37:29
予想外だった・・・・orz
ちゃんとリロードしたのに・・・・・もうダメポ
14恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 20:07:00
>>13
イ`
15恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 02:15:53
>>14
前スレ見てて思ったんだけど
彼女側から出てる「異性と二人きりで会われると困る」って言う意見は
恋人と異性の友達との中を疑ってるから言ってる訳じゃないかもって思った。
恋人の信用度と「異性と会われると嫌」って気持ちは比例しないもんだし。もっと複雑だと思う。
16恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 07:57:08
>>15
単なる嫉妬とは違うの?
17恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 09:11:44
>>15
信用度とは関係ないと思う。
16の言うようにただの嫉妬かもしれないし。どこか独占欲のせいだろうし。
私としてはただ「異性の友達と仲良くしないで」よりも
「異性の友達とカップルっぽいことしないで」って感じかな。
だから二人っきりでデートっぽいのとかはやめて貰いたい。
グループとかで出かけてるときに仲良くしてても別にいいけど、
二人で会うとかの「わざわざ」感が嫌。
同性の友達以上にならず彼女と同じにもならない感じであってもらいたい。
同性の友達のこと「かっこいい」とか言わないなら、異性の子を「かわいい」と言わない、とか。

だからもちろん触りすぎ、一緒に泊まる、キス等は全部無理。
18恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 16:12:14
>>17
それ凄く同意
19恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 15:06:00
彼氏彼女が恋人といる時に、一時間以上異性の友達と電話してるって普通かな?
(仕事や用がある訳じゃなくて雑談のみで)

しかも電話来るたび違う部屋に移動してる…。
テンションあがってるらしく大声で話すもんだからあまり意味ない。

今、ライブでやられてます…。
どういった相手に恋愛感情を抱くか、の話に移行しているようです。
20恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 15:16:40
>>19
ありえない。
つか恋人と居るならさっさと電話切るもんだよ。

私なら、そんな気も使えない奴、同性だろうが異性だろうが友達にしたくないな。
21恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 15:35:30
>>20
今、電話終わったようです。レスどうもでした。
22恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 15:47:09
>>19
そんな頭の悪い人間と付き合ってると池沼がうつるから別れた方がいいよ。
23恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 15:59:01
>>19
この間、彼氏とご飯食べてる最中に異性から電話来たけど、
彼氏は「ご飯中だから」って、5分以内に切ってた。
しかも、後で掛けなおした様子もなし。
それでも、彼氏の電話口調が柔らかいだけでちょっと嫉妬したよ。

19の彼氏は、異性からの着信があって気付かなかった時、
私がいるにもかかわらずわざわざコールバックして長電話しやがった
私の馬鹿元彼を髣髴とさせる。そんな奴、愛想尽かしてしまえ。
24恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 17:50:04
私だったら彼といる時に電話かかってきても出ないなー
(会社や家族は別ね)
もっと二人の時間を大切にしてほしいよね。
19さんは彼に嫌っていうことは伝えてあるのかな?
25恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 23:39:54
前スレ976です。アルシンドペレペレです。
遅ればせですが皆さんいろいろアドバイスありがとうございました。

ただせっかく「相手の彼氏にばらせ」アドバイスをいただいたんですが
向こうの彼さん、知ってて何にもとがめないんですよね orz
彼は相当モテるタイプなので、その辺ゆとりというか、寛容らしい…。
だから私がヤイヤイ言っても「それは私の器が小さいだけ、彼さんは
何にも言わないのに…」みたいに捉えられてる可能性が。

どうして「恋人とかそういう関係には絶対ならないよ」とか的外れなことを
言えるのか、不思議でしょうがありません。
恋人だろうが友人だろうが関係ない、二人の会話・態度・行動その他で
ひどく傷ついた!ということを伝えたいのですが、恋人になりさえしなければ
OKでも思ってるのでしょうか…この手の人は。

最近は付き合いも進んで段々肉体的接触が増えてきただけに(本番はしてない)
このままではセフレになるのでは…と危機を感じてます。
少なくとも精神的なつながりでは完全に先輩に敗北しているし…。
私としては心と心でつながってる、先輩の立ち位置に自分が立っていたい。
そんな状況です…。

辛いですけど皆さんがんばりましょう…
関係ないですけど今日セブンで日本代表仕様カメラ買ったらカードは宮本さんでした。
すいません。ボケる心のゆとりすらないや orz
2619:2006/04/26(水) 23:44:23
>>22
本人は浮気しない人だし(恋愛にかなり疎い)、短い電話なら私も文句はないんですけど
ただ、異性の友達はそんな長電話したら、勘違いしないかって不安になって書き込みました。
電話だけですませて、直接異性とは会わない人なのでいつもは大目に見てます。
>>23
恋人と私は家が近いし、しょっちゅう会ってるから
たまに来る長電話くらい、ガス抜きだと思って大目に見ようっていつもは思ってます。
今日はいつもに比べ、電話時間がかなり長めだったので、退屈さも手伝って愚痴ってしまいました。
嫌な記憶思い出させてしまってゴメン。付き合ってくれてありがとう。
>>24
前に恋人に「目の前で長電話されるのは不快」って言った事があって
「じゃあ別室で話そう」と考えてたようですw(声が丸聞こえだから意味無い気もするけどw)
2723:2006/04/27(木) 00:32:57
>>26
いやいや、とんでもない…
彼氏に対して寛容で、偉いと思う。
片方が大人だと、ある程度は上手く収まるものなのかもね。
まぁ、また腹に据えかねる事があれば、いつでも愚痴って下さい…
(って、偉そうに言ってすみませぬorz)

>>25
前スレでレスした者の一人ですが…悔しいね。
価値観が合わない、というか大切な彼女の心の痛みも理解出来ない
人と付き合う事は、自分を否定する事になりそうで心苦しい。
ちょっと、先輩カップルを含めておかしい人達の集まりなのでは?
心が崩壊する前に、手を打って下さい、是非。
2819:2006/04/27(木) 00:58:50
>>27
たまに友達や飲み屋、掲示板とかに愚痴るのって、恋愛を煮詰まらせないために大切な事なのかもしれませんね。
だから私も相手に強く言えないってのもあるかもw 

>>25
お疲れ様です。
大事にしてくれないのなら別れをちらつかせるっていうのも有効だと思うのですが
この場合、そうしたら彼氏は女先輩の所に駆け込みますよね。相談に。
「恋人じゃなくてもいいから特別な人になりたい」
とはっきり本人と話合ってみてはどうでしょうか。
29恋人は名無しさん:2006/04/27(木) 10:43:54
>>26
> 前に恋人に「目の前で長電話されるのは不快」って言った事があって
>「じゃあ別室で話そう」と考えてたようです

こんな天然記念物級のバカと付き合っていられるのが不思議だ。
「浮気しない人だ」と>>26は言うけど、
「浮気しないで」なんて言われてないから浮気してもいいんだ〜
なんて考えて、誘われるままにズコバコやってそうだな。このバカ。
30恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 15:09:05
電話ネタで思い出した。
ラブホで泊まってる時、彼の方に共通の♀友達から電話が。
内容は私をちゃんと家に送ったか。ホテルに居るって恥ずかしくて言えず
「まだ一緒」と言って電話は終わった。
数時間後にまた同じ内容でかかってきた時は嫌だった。
彼は浮気なんてしないけど友達は彼に気があるのではと勘繰ってしまう。
31恋人は名無しさん:2006/04/28(金) 21:24:42
>>30
私も彼にまとわりつく女友達がウザイから、うがちすぎかもしれないけど。
彼氏、狙われてるんじゃないかな?
普通、デート中ってわかったらその日は連絡しないくらい、気を使うもんじゃないかと思うし。
デートしてるってわかってる日に、何度も電話するってやっぱちょっと
おかしいと思う。
32恋人は名無しさん:2006/04/29(土) 09:53:14
価値観の違いってあるんだね。
彼は異性だろうが友達にかわりないって言ってる。
自分との違いに戸惑う…。
33恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 01:48:09
私の彼は、仲の良い女友達の家によく泊まりに行く。
仲良いグループで、よくその子の家に行くらしいんだけど、(因みに全員男)
二人きりになるときもあるみたい。
その子から来たメールもハートいっぱいだったし…

友達は友達と割り切れる人間になりたいorz
34恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 02:32:27 BE:324792746-
いくら友達でも複数の男を泊まらす女性ってどうなの?
常識的にナシだと思うんだけど。
3533:2006/04/30(日) 04:32:52
>34 レスありがとう。
私もどうかと思います。
しかもその子、グループの中の一人を好きだったコトがあるらしい。
そしたら信用なんてできないし、対象外だからとか言われても…。
だけど高校時代からの友達だから、束縛するのも…と思って悩んでますorz
(今はお互い大学です)
36恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 09:33:00
>>35
いやいやそれ当然の主張。
束縛じゃないよ?彼氏だって貴女が悲しむような事だって分かったら
わざわざしようとするかな?
ハートいっぱいのメールは私だったらすごい嫉妬する。
彼女アリの男友達にハートメールなんて普通送らないよ・・・
37恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 20:16:05
ハートメールは恋人いようが気にせず送るなー。
冗談が分かる相手にだけ。
異性の家に泊まりに行くのはナシだと思うけど。
38恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 23:07:59
「冗談が分かる相手」って、友達自身のことかね?
それとも、友達の恋人のことかね?

自分と友達の間では冗談で済んでても、
その友達の恋人が冗談で済ませられるかは別問題だと思う。
…って考え出すと、恋人持ちな異性の友達は、扱いがヒジョーに難しい。
39恋人は名無しさん:2006/05/01(月) 09:56:11
ハートメールなんてそんなに送るもんなの?
そんなん同性の友達には送らないよね。
異性として意識して可愛子ぶって見せてるようにしか見えない。
40恋人は名無しさん:2006/05/01(月) 09:58:39
いや同性(女の子同士)のほうがハート使ったりするよ。
感謝の意味とかでわりと気軽に。男には誤解されたらやだから付けないなぁ
41恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 01:00:52
恋人持ちの異性の友達にハートメールなんて送らないよ。
もちろん、恋人のいない異性の友達にも送らない。
送るのは好意のある相手か、恋人にだけ。

誰にでも異性にハートメール送る子って自意識過剰っぽいよね。
42恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 09:36:40
というか、配慮のできない人だなぁ〜って思う。
彼女の身になって考える事のできる人なら、そんなメール送らんよね。

恋人がいる異性の友達に対しては、もっと恋人の存在を考慮すべきじゃないかなぁ…

と、彼氏とその女友達に、嘘吐かれて2人きりで飲みに行かれた私が言ってみる。
43恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 11:29:41
ホントは彼女に対して悪いとかこれっぽっちも思ってないんだと思う。
つーかそういう「彼女に悪いね」とか彼に言う事で
「アタシ女なのよ。意識してよ」って彼にアピってるに違いない!
ほんとに何にも思ってなくて男女とか全く意識してなければ
そういう「悪い」云々なんて出てこないしね。まぁそれはそれで
ちっとは気にして遠慮してくれって思ったりするけどね。
44恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 11:42:10
>>43
疑いすぎでしょ。性格悪いよ。そこまで考えてないだろうよ

>>42
その状況で考慮すべきなのは、その友人でなく彼氏でしょ。

ハートメールはなぁ…内容によるな。自分は「氏ね(はぁと)」とか位しか使わないww
45恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 17:07:52
>>43
あぁ…私の元彼も、そういう女友達作ってた。
付き合いは私の方が長かったんだけど、元彼も女友達も
所謂『裏の世界』に片足突っ込んでしまった過去のある人同士で、
のほほんと生きてきた私には理解できない共感があったらしい。

だからって、職場で恋人同士に間違えられるような振る舞いするなよな。
(しかも、その事を嬉しげに語ってるし)
「彼女さんに悪いよ〜」と言いながら、しょっちゅう2人きりで会ってんじゃねーよ。
私が我慢してニコニコ聞いていたのを良い事に、いい気になってるのが内心
めっちゃむかついてた。
「勿論あなたが一番安らぐんだけど(堅気の人間なのに、受け入れてくれるから)、
どうしてもあなたからじゃ得られないものってあるでしょ。それを、他の
人間関係から得ているんだ」と言われた。
で、ある日とうとう私がぶちぎれたら、元彼、私に捨てられる恐怖のあまり
深酒して前後不覚。何故かその場にいる女友達、そんな彼を放って置けなくて
彼の部屋まで送り届けた挙句、そのままお泊り。

何か色々諦めモードになった私は、自分も異性の友達でも作ったら少しは
彼の気持ちが判るかな…と思って作ったら、何故か恋愛に発展してしまい、
それがきっかけで元彼とは別れる事に・・・
一番の馬鹿は自分な気がするけど、正直少し溜飲が下がったのも事実。
ていうか、元彼と私じゃ人種が違うのだなぁとつくづく思った。
46恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 19:00:34
>>45
なんか痛いほど気持ちわかるわあ……
私の彼氏にも付き合い長い(私よりも少しだけ)女友達がいて
夜呼び出して飲んでたり(相談の名目つき)
バレンタインにプレゼントしたり。「彼女さんに悪い」のコメントつき。
悪いと思うならやめれ!
しかも、彼氏もいい気になってるのか(その子美人だったから)全然距離とってくれないし。
ムカついているので、私も封印していた男友達との付き合いを再開したよ。
恋愛に発展する気配はないけど、なんかもう彼とは別れてもいいと思ってる。
47恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 19:53:10
あぁぁぁああぁ・・・私の求めてたのはこのスレだ・・・
私のもやもやした気持ちがすべて言葉で書かれていてスッキリした。

彼に「私はすぐ嫉妬するから、そんな女友達と仲良くされたら辛い」
と言ったら「でも、○○さんは片思いしてる人がいて、
○○さんも好きな人がいるから大丈夫だよ。好きになるわけないし。
心配いらないよ、大丈夫!俺を信じて!」と言われた・・・。

別に信じてる信じてないの話じゃなく、ただ嫌なのに・・・
信じてるから嫉妬しないってわけじゃない。大好きすぎて辛い・・・
しかも、女の子の好きな人事情なんかも細かく語りだして、
時々、女友達と恋愛相談なんかもしてるって知ってさらに嫉妬。
昨日は彼にフラれる夢見て朝の4時頃冷や汗とボロ泣き状態でとび起きた。

元カノが嫉妬とかしてくれる人じゃなくて、嫉妬してくれるのが嬉しくて
つい嫉妬させたくなるらしい。元カノの影響って考えるだけで嫉妬で狂いそう。
もちろんエイプリルフールは「浮気しちゃった」と嘘つかれて、めまいがした。

これは合わないっていうのかな?
これ以外じゃタイミングも好みもピッタリで、本当大好きな彼なんだ。
このスレ見て自分の気持ちちゃんと言葉でまとめて話してみようと思います。

長文スマソ。
48恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 20:37:06
>>46
男も女も悩む事は対して違わないね、別に遊ぶのはいいけど
二人っきりは勘弁して欲しいと以前から言ってたのに
「友達だし大丈夫だよ」つう事で夜に二人っきりで会って酒を
飲んでたよ、あまりに腹が立ったんで向こうの彼女さんも呼んで
話し合ったら向こうの彼女さんもそういう事を嫌がってたみたい
でその話し合いした後も「大丈夫だって」と言いながらそういう
事を繰り返してたよ、流石にもう無理と判断して別れた。



今は元カノの問題になってた男友達の彼女と付き合ってるから
価値観が同じなんでそういう問題は解決した。
49恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 21:35:39
>>48
価値観の違いなのだと思うけど
異性と二人っきり、しかも恋人は嫌がってるのにやめないって
本当無理だと思う。
大切な人を傷つけてでもしないといけないこと?
「お前を裏切ってない」って言うけど、セックスさえしなけりゃいいってもんじゃないと思う。
んじゃ私はセックスつきの女友達なの?言葉かえりゃセフレじゃん。
そう思うと情けなくてみじめ。
価値観の合う彼女、うらやましい。お幸せにね…
50恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 23:22:42
うちの彼氏は人付き合いを大事にする、がポリシー。
飲みなんかのお誘いを受けたときにお金が理由で断ったら申し訳ないので
普段は卵かけご飯ですごすのも厭わない、みたいな。

それはいい、我慢できるところは素敵だと思う。
だからデートもお金使わせたら悪いなと思い、お外ご飯はやめて
うちで食べてから出かけたり、映画はやめてDVD借りてうちで
見たりとかそういうのに切り替えたりすることにした。

でも、でも…
私とのデート代はケチっても平気なのに、女友達からのお茶の
お誘いは断らないんだね…。
私は彼女と貴方の間を取り持つために節約してるんじゃないんだぞ。
これじゃどっちが彼女かわからない。
私は削れる生活費のカテゴリーに入れられてるってことか orz
51恋人は名無しさん:2006/05/03(水) 00:06:46
>>50
そこでプレゼントとかされるとグッとくるわけですね?
アチャーこりゃのろけられちゃったかw
幸せそうでいいなぁ。
52恋人は名無しさん:2006/05/03(水) 00:43:42
>>50
うちの彼氏も後輩(♂だけど)には焼肉ごちそうしてあげて、
その翌日デートした私には王将ラーメンだった…。
とは言え、奢ってくれるだけで嬉しかったりするし、むしろ
そういう普段着な感じの食事を共に出来る喜びもあるから良いんだけど。
少なくとも、昔上野のアメ横でデートした時にお菓子の叩き売りに出くわし、
「どんなパフォーマンスか見せてあげるよ」とか言って400円払い、
一通りパフォーマンスが終わったお菓子屋のおっちゃんからお菓子を受け取り、
それを私に勧めてくれもせず一人でパクついてた馬鹿元彼氏と比較すれば
天使のようですよ、今の彼は。

…と愚痴をこぼす、執念深い私は>>45な訳だが。
粘着スマソ。そろそろこの話題は止めるねorz
5333:2006/05/03(水) 02:30:54
遅レスですが…
やっぱり彼に嫌な気持ち伝えてみようと思います。
異性の友達が居るのは理解できるけど(私も居るし)
泊まりに行くのは良い気はしないよって。


ハートメールもやだ。やっぱり何かしら下心がある気がしてしまう…


>47
凄い分かる。
別に信用してないとかでなく、
他の異性と仲良くしてんのがやなんだよね。
まぁ、相手がそういうの気にしない人ならそう言うかもね…。
54恋人は名無しさん:2006/05/03(水) 19:15:12
あさって彼氏はクラスの女の子4人と長距離ドライブ。私もその場所行きたかったよぅ。
55恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 01:16:11
今日彼氏はディズニーに女二人男二人でいった
もう今までのが溜りに溜って疲れたので着信拒否にしますた(´・ω・`)
一緒行った女も彼氏も氏ね
56恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 21:49:00
>>55
お疲れさま
今は辛いと思うけど、きっとまたいい出会いがあるよ。。
57恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:21:42
彼氏は一人暮らしなんですが、家に女友達を入れてほしくない。
そう思うのはおかしいですか?
58恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:30:19
>>57
全然おかしくないよ。
私も嫌だ・・・orz
59恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:37:25
女友達と二人っきりじゃなくても嫌ですか?
私はそれでも嫌なんです・・・
私以外の女の人を部屋に入れたって聞くと
もう彼氏の部屋に入りたくなくなるんです。
心が狭すぎですかね
60恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:42:15
>>59
うーん・・・うん、やっぱり悶々としちゃうかな・・・
部屋に入りたくなくなるって事はないんだけどね。
61恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:18
>60
そうですか・・
自分に異性の友達がほとんどいないからか分からないですが、
彼氏の女友達に異常に嫉妬してしまいます。
62恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:51
>>61
私自身最近、男友達の彼女を泣かせてしまったので
(単にお菓子をおすそ分けしてもらった程度なんだけど)
付き合い方には注意してるよ。
その彼女から
「結局は異性なんだから、いつどんな事で発情するか分からない!」
と言われて、なんか妙に突き刺さった。
彼に話してみても「うん、男ってそういうもんだよ」と言われorz
反省しましたよ、本当に(´・ω・`)

部屋は・・・本当に嫌。彼を責めてしまうかもしれないorz
63恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 22:54:20
プチ嫉妬も毎日連続するとホント辛い・・・
彼が自分を好きだっていう気持ちを疑っているわけじゃないけど
他の特定の女性を少しでも特別扱いすること自体が嫌だ、っていうの、あるよね。

でも、その話すると、向こうは「俺のこと信頼してないの?俺はお前の事好きなんだよ?」
こっちは「浮気してるなんて言ってる訳じゃないよ!そういう問題じゃないの!」
のどうどうめぐりで、全然解決しない。

どうしたら、この気持ちわかってもらえるのかなあ・・・

なんかうまい伝え方ないですかね?
64恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 23:06:00
私的には彼氏が女友達の名前を呼び捨てにするのも嫌なんです。
苗字で呼んでくれ!って感じです。
しかもその女友達(私も知ってる人です)が、彼氏の好きなタイプなので
特に嫉妬してしまいます。
65恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 23:11:11
>>57
当たり前の感情じゃない?
私なんか一人暮らしの彼氏の家にご両親が泊まりに来た時、
お母さんがベッドに寝たって聞いてすごくいやだったよ。
仕方のない事だけど、私たちがHしてたとこにお母さんが寝たのか、とか思うと何か複雑だった。
私と付き合い始めてから買ったベッドだったから彼と私以外寝た事がなかったので余計にね。
66恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 23:26:17
>>65
>>57とぜんぜん違うだろ!お母さんが嫌って。母親にまで異性感じていやがるのははっきりいって異常だよ。
67恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 23:31:32
もし彼氏のベッドに他の女が寝たりしたら・・・
何もなくても発狂してしまうかも(>_<)

カップルで異性の友達に対する考え方が違うとしんどいですね。
68恋人は名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:50
>>66
でも何となく気持ちは分かる気がする。
ベッドって一番プライベートな場所だし性的な場所でもある。
たとえお母さんでも厭な気になっちゃうな、たぶん。
69恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:08:10
私と彼氏は異性友達観全く違う。彼氏の親友は女。しかも中学の時数か月つきあってた。飲み会や遊びも女友達の中に男ひとりとかで平気。私は嫌だからいつまでもわかりあえない。いつか理解できるかな。
70恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:13:30
>>69
同性の友達がいないって悲しいね
71恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:18:56
>>69
うわ、それ嫌過ぎる!!!私なら泣くかもしれないorz
特にその親友って・・・元カノじゃないかorz
72恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:26:26
>69
私だったらそんな状況絶対に耐えられません!

彼氏が私と体験したことがないことを女友達と体験したりすると
マジで悲しくなります。
例えば旅行とか。複数で行ってたけど嫌だったな・・
73恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:31:56
69です。レスありがとうございます(;_;)
男友達がいないわけじゃないんですがクラスの8割が女の子のせいか女の子とのつきあいが多くて(;_;)
春休みに女友達と遊園地行ったのは悲しかった。。私はまだ一緒に行ったことないのに。。
74恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:33:47
>>68
えー、相手の母親にまで性的な連想するのはおかしいだろ。
てかプライベートって、まるで自分が親みたいな口ぶりだな。
親が子供のプライベートに子供の理解つきで侵入するのはいけないことかね。
例え親でもって…何様?ちょっと調子乗りすぎだと思うよ。
75恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:35:01
>>74
ママン 乙
76恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:47:39
昨日はサークルの友達と、
今日は地元の友達と、
明日は大学の友達と遊ぶそうだ。
もちろん男も同伴する、当たり前の如く。

やっと気付いた、俺彼氏じゃないな(#^ω^)ビキビキ
日曜日はあえるかも〜だって。
悔しいので俺は会わないと突っぱねましたよええ。
バイトの子からヒマです〜ってきたのでこの子と遊ぼうと思います。
ちなみにこの子はゲルググに似てます、これがまたほんとゲルググなんです。
それでもいいです、この子に最高のデート気分を味あわせてあげようと思います。
もうメール返信するのもダルいです。
とりあえずイルカ可愛いって書いてあったので
お前のウミブタヅラも可愛いよ、てか出荷していい?って返信しました。
怖くてその返事開けません。
それなのにどうせ別れるんだしとオナニー週何回してるの?
って送ったんですがよくよく考えたら同じ大学なので休み明けは
俺は色んな人から変態扱いされると思います。
どうか俺に「うむ!拙者は変態仮面でごわす!!!!」とパンツをかぶる
勇気を誰かください。
77恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:49:43
>>75
そういうと思ったけどwいや普通に子供もいないし20代だしね…
でも相手の親<<自分、な態度はどうなんだろと思っただけ。
てか相手の親にまで異性感じるのがわからんよ。それって普通?
78恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 00:57:58
>>78
二人きりなら嫌なのも分かるけど、そうじゃないんでしょ?
彼女一応ちゃんと報告してるのに突然キレてそういう行動に出るのはどうだかなぁ。

しかも

>お前のウミブタヅラも可愛いよ、てか出荷していい?って返信しました。
>それなのにどうせ別れるんだしとオナニー週何回してるの?

とかほんと最低。自分が傷付けられたからって、理解出来ないからって相手のこと
傷付けていいの?ねえ?嫌いだからいじめて殺す人と同じだね。

こうやって感情に任せて取り返しがつかないくらい暴れまわる男ってホント最低だね。
死ねばいいのに。
79恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:03:00
>>78
そんなに自分を責めたらいかんよ。
死ねば良いのにってあんたメンヘラかい?
80恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:04:15
>>76
文面のキモいテンションの高さとか、
なんか元彼に似てる。

そんなキモいテンションだから彼氏になれないんだって。
81恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:11:02
>>76
釣り?



ガンガレ(´Д`)ノシ
8277:2006/05/05(金) 01:12:28
>>78
多分俺宛だね。
死ねば良いのにとか最低とかとりあえず一通り頂きましたってところか。
俺がもし気の弱いもやしっ子なら死んでたところだぞ。
言葉は選べよな、ところでオナニー週何回してるの?
>>80
ガビチョーーーーン!!
なるほどね、キモいと彼氏になれないのかー。
当たり前のことというか原点だよね。
まずキモいかキモくないかってのは。
なんかお前らのレスみて勇気が湧いたからメール開いてみたら
やはり最悪!と死ね!は入ってましたよ。
流行ってるんですか死ねって、物騒だな〜。

あれだなー、やっぱ俺はキモいんだろうな。
自慢じゃないけどバイト先でもサークルでも一応かっこいい人で
通ってるんだけどこれからは「いやいや、俺は2ちゃんねるで
よくキモいっていわれるようないわゆるキモ男なんだよ」
って説明していくよ。
ゲルググも勘違いしてそうだな・・・よしきた、日曜は俺がいかに
キモいか語り合おうとしよう。
83恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:15:36
>>82
苗字、山本じゃね?
8476:2006/05/05(金) 01:19:29
>>83
この際ぶっちゃけちゃうけど俺の苗字は九条だ。
こんな名前のヤツそういないからバレそうだけども地方の方いくと
いっぱいいそうだな。

それと>>77さんごめんね、凡ミスで名前かりちゃった。
別に騙りとかそういうつもりじゃなくて>>77さんは週にオナニー何回
するのかなって、ごめんねそういう下心はありました。
85恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:26:13
>>78
なんかイヤなことでもあったのか?
86恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:32:56
>>76
自分がきもいことに自覚なかったのか。きもいよきもいよー
なんだろ、書き込み見てて露出狂に逢ってしまったときと同じような不快感を覚える位
気持ち悪い。きもいじゃないね、存在が生理的に気持ち悪い。
そうやって開き直ってないで、本気で治さないとやばいよ。
彼女は運よくあなたから逃げられたからよかったけど、ゲルググも勘違いしてると思うから
モトカノに送ったメール見せて説明してあげてください。
私もあなたは死んだほうがいいと思います。
87恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 01:35:24
>>85
いやそうじゃないけど、生理的嫌悪感に耐えられなかった
キモすぎる。こわいよ
8876:2006/05/05(金) 01:42:35
>>86
ガチャピーーン!!!!!
おいおい俺もう首吊る寸前よ?
言葉は選べと、ところで女のオナニーって∞にできるってほんと?
それとまだ元カノではないぞ。
さっきから催促メールで受信欄が破裂しそうになってるから
まだ愛はあるはずだ・・・そう、愛という名の憎しみ。
じゃあなにか?俺はご縁あってか告白いらずで彼女ができるというのが
中学生からの自慢だった訳だがお前キモいってだけで全否定か?
ドSだな!!!
じゃあ破裂しそうなメールの中から一つ読み上げたいと思います。
「何勝手に怒ってんの!?自己中!ナル!逃げないででなさいよ!!」
どうやら完全怒らせてしまったらしい。
今着信拒否の仕方を説明書みながらやってるがなかなかできない。
この女が一人で喚くのは構わないが大学の友達にまで飛び火すると
俺のイメージが瓦解する。
今はそれが気がかりだ。
8985:2006/05/05(金) 01:44:37
>>87
怖いって事に関していえばいきなり死ねばいいとか
書いちゃうほうが怖い気もする。
9076:2006/05/05(金) 01:47:17
>>89
なあに、俺は気にしちゃいないさ。
ところでドコモのヤツの着信拒否の仕方教えてくれ。
お前に聞きたいことはそれだけだ。
9185:2006/05/05(金) 01:50:31
>>90
知らんよw
9276:2006/05/05(金) 02:00:27
>>86
おっと書き忘れてた、自演乙。
ったくブスほど吼えやがるからなぁ。
なんだろう、彼女が可愛かったらこうも思わなかったんだろうなぁ。
ザクレロのくせに生意気とかさー普通思わないよなぁ。
ブスにしか好かれない俺もたかがしれてんだけどさ、
だからってブサイコに死ねとかいわれたかねえやなwwww
ぶっちゃけwwwwww

ああああああくそ、絶対今言いふらしてるわ。
ブスは中身も地雷、ブスの好きな感じは「死」。
>>87はなんだね、ブタにでもひっかかったんだろうか。
てめえも出荷されろブタが、トンカツにしてくっちまうぞ!!!!!!!!!!!!
93恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 02:17:49
>>76
(゜Д゜)
・・・ど、どしたの?酔ってる?vipper?大丈夫?
お水かなんか飲んでゆっくり寝て落ち着いたほうがいいよ。
94恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 09:49:25
うちの彼女さんは今日は男3人と女1人でUSJ……orz

いや、それだけなら別に良い
全員共通の友人だからうちはみんなのコトを信じてるし

ただ実況メール送ってくる気満々なのは物凄い勘弁して頂きたい!
いや、心配させないようにって意図は判ってんだけど普通に辛いんだそういうの!(´д⊂
(彼女は以前、真夜中に男と二人きりでカラオケに行って実況メール送ってきたコトなんかも)

なんか単なる愚痴みたいで申し訳ないけれど、このもどかしい感覚が判ってくれる方はいるかな
95恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 10:49:17
>>94
それを許せるのか・・・お前すげぇな・・・・
96恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 21:00:55
>>94
共通の友達+彼女だったら一緒に行けばよかったのに??
それとも94はお仕事だったのかな…
実況メールは複雑だね。
細かいメールはいらないから、遊び終わったときにコール入れてじゃダメなの?
それだったら、お互い都合あえばそれから会ったりもできそうだし。

気になったのは、異性と二人でカラオケ…
私の彼氏も異性友達との線引きがゆるい人で、「カラオケ女友達と二人でもOK」
って言ってる(私が嫌がるから一応やめてくれてる)
「異性と密室なんて、カラオケでもイヤだよ」って言ってみた?
やめるかどうかは本人次第だけど、イヤって気持ちは伝えたほうがいいと思う。
97恋人は名無しさん:2006/05/05(金) 22:20:54
ああ、本筋とはあんま関係ないかなって思ったんで云わなかったんだけども、明らかに説明不足でしたorz

うちと彼女さんは遠距離恋愛で、あまり頻繁には一緒に遊べなくて……ちなみに自分が秋田で、彼女さんは大阪
男友達は2人が大阪の方で、1人が東京(みな共通の友達)
今回は東京の方が所用で大阪に来たとかで、ついでってコトで集まって遊びに行ったみたい

うちもあまり細かいメールは送らないで欲しいって云ってるんだけども、それでもやっぱり5、6通くらいは来て
それも毎回こっちの嫉妬心を良い感じに刺激してくれるような内容で、精神的ダメージが(´∀`;)

本当はもっと相手に嫌だって強く云えたら良いんですけど、相手が楽しみたいコトはできるだけちゃんと楽しませてあげたいタチだから、あんまり強気に出られなくて(TдT)

あ、カラオケの時は流石にちょっときつかったんで、やんわりと主張してみたらその後は1対1は控えてくれてるみたいです

男2、女1で徹夜カラオケはあったけどorz
98恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 00:03:43
男2女1も十分ひどい(´・ω・`)カワイソス
99恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 01:26:41
>>97
96ですけど、遠距離かあ。うちと一緒だねw
きっと彼女、やきもち焼いて欲しいんだろうね。
私の彼氏も思わせぶりな、焼いて欲しそうな連絡するもんw
そういう連絡だったら大丈夫だと思うよ〜こそこそされるよりかさ。
どうしても我慢できないことだけ、「やめてほしい」って伝えればいいと思う

でも、女1:男複数はちょっとイヤだよね…
私も一度、ほぼ97と同じ事情で飲み会したことあったけど
いつもは「男友達と遊んでもいいよ」って言う彼氏も
その飲み会のことはいまだにチクチク言うから、
いくら女側にやましいところなくても、やってほしくないんだろうとは思う。
彼女に、そういうときは女友達も呼んでもらうとか、無理かなあ?
(彼女や友達のキャラによるだろうけど)
10094:2006/05/06(土) 11:55:36
やきもち焼いて欲しいかぁ、確かに心配させないようにって云うよりそっちに近いかも
人の嫉妬心を煽る感覚って、いまいち解らないんだけども、愛情の再確認みたいなものなのかな?

自分は知りたくないコトは知らないままでいたいから、いっそ内緒で出かけてくれた方が嬉しいんだけど、
そういうコトなら、ちゃんと受け止められるようにならなきゃ、恋人として失格か
でもうちの目の前で他の男とべたべた触れ合ったりするのはやっぱりちょっと嫌だから、そういう時は強く出てみようかな

あと、確かに女友達の一人でも呼んでくれれば少しは安心するんですけども、
今回の彼女さんの男友達は趣味繋がりの友達って云うか、所謂オフ会に近いノリで(カラオケの時も
だから普段は特に繋がりがない他の女友達の方とかは雰囲気的に呼べなかったのかも

ってか、思い返せば彼女さんが女友達と出かけてる時って全然メール送ってこないなぁ
(なので女友達が実際にいるのかどうか把握できてない)
男友達といる時だけ送ってくる辺り、やっぱりこっちのやきもちを誘う気満々なのかな(;´∀`)

でも同じような境遇の方に励まされて少し気が楽になりました
ありがとうございます(TдT)
101恋人は名無しさん:2006/05/06(土) 15:01:14
>>100
>男友達といる時だけ送ってくる辺り、やっぱりこっちのやきもちを誘う気満々なのかな

妬いて欲しいというよりも、
罪悪感からメールすることがあるなあ。自分の場合だけど。
10294:2006/05/07(日) 23:19:55
なるなる
その人によって色んな理由があるのですね
気になったので彼女さんに存念を詳しく伺ってみたら、少しでも同じ時間を共有したいから、って棒読みっぽく云われて嬉しいのやら複雑なのやら

やっぱり異性オンリーの場にいるって状況はあまりこと細かに実況して欲しくない(余計胡散臭く感じちゃう)ってのが本音なのだけど、お互い異性の友達に対する考え方っていうか価値観が違い過ぎるから、その辺はなんとも(>_<)

しっかし、「今年のGWは今まで生きてきた中で最高だった」とか、凄い嬉しそうに云われて、なんとも云えない気分な今日この頃なのでした
うちの存在ってorz
103恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 23:29:31
94はもっと自分の思ってること伝えたほうがいい気がする。辛いならね。
嫌な言い方になるけどそうじゃないと彼女はますます増長すると思う。
異性の友達に対する価値観違うとこれからも辛いよ。
お互いどこかで譲歩すべきだと思う。あなただけ譲ってるとそのうち爆発するよ。
104恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 23:37:44
>>94
言わないだけで、その中に本命がいるかもよ。
今まで生きてきた中で最高だった、って感想は好きな人と
一緒にいるときに一番出るような台詞じゃないのかな。
そもそもそんなこと言うなんて配慮が足りないよ。
94に対する思いやりが感じられない。完全になめられてると思う。
105恋人は名無しさん:2006/05/07(日) 23:41:49
>>102
>少しでも同じ時間を共有したいから
これがひっかかるなぁ。だって女友達と一緒のときは送ってこないわけでしょ?
とにかく嫌なら嫌だってことちゃんと伝えれ。Mじゃないならねw
106恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:59:31
>>101
罪悪感を理由にされる事は良くあるけど、
正直それを理由に実況する事の是非は意見が分かれるところだと思う。
私の元彼も、「やましい事がないと判って欲しいから」と言って
女友達との会話だの遊びに行った事だのをいちいち報告してくれたから、
しなくて良い嫉妬をして苦しんだんだよね…。
しかも、私が転職活動で大変だった時期にさw
そういう行動って、一見いかにも誠実そうだけど、
その実相手の気持ち(嫉妬心とか)より自分の気持ち(罪悪感)を
守りたいが為の都合のいい方便だと思う。
大体、本当に誠実な人は異性とホイホイ遊びに行ったりはしない。
107恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 19:37:36
>>76が愛しく思える件について。
そんなにキモイ?
毎日、他の友達と遊ばれてたらこんな風にもなるだろう・・
なんて考えてたよ。
こんなおもしろい人タイプだ。
10894:2006/05/08(月) 20:04:51
>>103
爆発しかねないって云うか既に爆発寸前かも;
でも、やっぱりいつまでも優柔不断な態度とってちゃいかんですよね
このままの状態でいたって精神衛生上良くないし、何よりお互いの為にならないし
今度、勇気出して強く云ってみようと思います

>>104
本命どうこうはともかくとして、もしうちと別れたらその3人の内の誰かに、
そのまま流れていきそうな気もしないでもない辺りなんかもう
あぁ、でもそんな不謹慎な妄想しちゃってる時点で相当ダメだなぁうちは
ちゃんとパートナーを信じてやらないとダメなのに(;д;)

>>105
そういやそうですねΣ(゚Д゚;
となると、やっぱりこっちの嫉妬狙いなのかなぁ
今後は嫌だってコトはちゃんと伝えようと思います(SかMかで云えばMですけど

>>106
うちも、しなくて良い嫉妬の為に、相手に対する信頼をどんどん失っちゃったんですよね
嫉妬させる側からすれば、その場はそれで満足なのかもしれないですけど、
失った信頼はなかなか回復するものじゃないから、積もり積もって凄い負担に(TдT)
さらに相手を信頼できない自分に対して自己嫌悪の無限地獄orz
109恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 21:06:53
94の一人称が気になる件
110恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 00:58:30
94が相手を信頼できないのは仕方ない気がする。
だって私もそんな態度とる相手信用できないもんw
ただ、それがどれだけ不快になることなのか、信用をなくす行為なのか、
一度真面目に話し合ってみなよ。相手にそれが伝わってない可能性もあるし。
彼女が94のことを本当に想ってるなら誠実な対応をしてくれるはず。
111恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 23:34:16
>>94さんの彼女は、たぶん彼氏に気にかけてほしいのよ
わざと嫉妬をあおるほうが、カップルでいうと魅力が下なわけ
この場合、94さんが彼女より魅力が上っぽい
彼女のホンネはヤキモチをやいてほしい心配してほしいってかんじ
まぁ、恋愛のかけひきみたいなことやってるの

余裕ないから
それだけ94さんに惚れてるんだね
112恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 01:32:17
余裕あるとかないとか関係ないと思うけどな。そういう性格なだけで。
113恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 01:36:04
94は女だと思う
114恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 02:03:17
つまり、レヅビアンさんという事だろうか?
115恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 02:49:52
111くらいプラスに考えられたら94は悩まなくて済むのにね
116恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 08:13:31
むかつく。
そいつあきらに彼に下心あるから
頻繁に連絡はしてないかわりに
長期にわたって連絡している。
まあ、遠距離なんで心配はないと思うけど
そういう女がいる時点でむかつく。
117恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 08:45:43
愚痴。
彼と私の共通の女友達がいる。というか、もともと私の友達。
3人でもよく遊ぶけど、私がいない時でも2人で遊んでる。
これだけなら、まだいい。
その子は、彼氏のこと好きなんだよね。
彼氏には言ってないみたいだけど、私には言ってきた。
嫌味のない子で、私はその友達が大好きなんだけど、ときどき疲れる。
(ああ・・。また一緒に遊んでたの・・。て感じで)
でも、距離のおきようがない。あーあ・・。
118恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 09:43:19
ビアンがいると聞いて飛んできました
119恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 09:44:26
>>117
彼に伝えてみたら?だってアナタに「彼の事が好き」と
伝えるだけでも非常識じゃないか?その上で二人っきりで
遊びに行くなんてどう考えても「あわよくば」って考えてるんじゃないの
120恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 10:09:00
>>94の彼女ですw
内容はともかく
単にメールしてたかっただけなんだけどwww
121恋人は名無しさん:2006/05/10(水) 10:26:17
>>120
94の彼女だと証明してよ。
12294:2006/05/10(水) 11:34:55
>>109
申し訳ない、やっぱり変ですかね(友人にも良く突っ込まれるんですけど
変えようかなとは思ってるんですけど、実生活でもこの一人称だからなかなか慣れなくて

>>110
そのコトで自分なりの結論を彼女に告げてみたら、
とりあえず渋々ながら(?)納得はしてくれたみたいです
我が強いって云うか、彼女さんはあまり妥協とかできないタイプだから、
まだまだ苦労しそうですけど、これから少しづつでも変わっていけたら良いかなと

>>111
そ、そうかな?
むしろほぼ全てにおいて自分は彼女さんより劣ってる気がするから、
そういうコトは考えてもみなかったですけども

>>113
男です(TдT)
確かに占い好きだったりモノクロブーのぬいぐるみが好きだったりして、
彼女さんや友人達にも女っぽいだとか云われますけど
自分よりむしろ彼女さんの方が男らしい人なのかも
化粧とかほとんどされないし、趣味や考え方もなんか男らしいというか
うちらはお互いに性別逆だったほうが良かったのかも
しかし2ちゃんで女性に間違われたのこれで4回目だorz

>>120
うちの彼女さん、2ちゃんねらーだからそういうのは割と洒落にならない((((;゚Д゚)))

さて、これ以上一人のネタで引っ張るのも迷惑だし>>117さんに失礼なので、うちはこの辺で消えますね
皆さんのアドバイスで大体自分の中での答えが出来上がりました
ありがとうございますm( __ __ )m
123恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:22:33
彼氏の元カノ(彼氏が振った)が何考えてるか分からない。
別れてからも友達として接してたみたいで、
でもあまりにも頻繁に連絡来るので、
いい気分がしないと彼氏に自分の気持を正直に言ってみた。そしたら
彼氏がメール・電話を拒否ってくれたんだけど、何ヶ月かして、
その元カノがメルアド変えて彼氏の形携帯にメール送ってきたんだよね。

元カノがすごく凹むことがあったらしくてメールしてきたらしいんだけど、
彼氏もバカだから返信しちゃってさ。
1度拒否られてるのにこりもせずメールしてくんのって何だ?
まだ好きなのか?それとも別れた彼氏を私物化してんのか?

どう思う?
124恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 17:52:07
元カノに未練があるに一票。
125恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 18:20:16
最近彼氏から聞いた話で・・・
高校生の時、お互い好き同士だったけど、
付き合うまではいかなかった女友達がいるらしい。
お互い好きだったって分かったのが最近やったクラス会で。
その女の子からよくメールが彼氏にきてるらしい。
「今の彼氏とうまくいってない」とか。
私の彼氏をとろうとしてるんじゃないかと考えてしまう。
あと、HPつくりましたって報告メールがきてた。
内容がメンヘル系。
友達に彼氏とられてからメンヘラーになりました。とか。
私の彼氏から優しい言葉をもらいたいんじゃないかと・・・
どうしてもマイナスに考えてしまう。。
126恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 22:39:18
>>125
過去スレにもさんざん出た話題だけど、男友達に恋愛相談する女は
男好き認定されていた。
あわよくば…なんじゃないかな。彼氏にさりげなーく釘さしてもいいような。
(私ははっきり言ったw)
でもまともな男だったら、かまってちゃんくさいメンヘラなんか相手にしないと思うけど。
127恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 08:23:24
スレ違いかもしれませんが…
朝の六時にメールしてくる、彼に告白歴のある女は
恋人きどり?それとも友人のカテゴリ?
128恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 09:16:51
>>127
それは毎朝きっかり6時ですか?
だとするとまだ未練がある、ないし、恋人気取りの可能性大。
129127:2006/05/12(金) 09:37:21
128
毎朝ではないが時々。彼と彼女は上司と部下の関係で、
今日は遅刻しないように気を付けて、と一言そえられてた。
それ以外に、ここ最近かなり頻繁にメール&電話あり。
(会いたい、電話したい、休みの日はいつ?など)
130恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 09:40:44
>>128

それはまだ「未練」があるっていうやつでは?
131恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 09:40:19
>>129
いかん!!それは真っ黒だ!!!
遅刻しないように気をつけて、までならまだ・・・まだいいと思ったけど
「会いたい」「電話したい」「休日確認」これアウト。
彼氏はシカトしてる?返信してるならヤバいかもしれん。
その彼女は、貴女の存在を知っていてそういう事してる?
だとしたら信じられない馬鹿女です。
けじめつけるべきだと思うよ、3人で。
降りかかる火の粉は払わなきゃ。
132恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 09:44:50
>>129

そうだそうだ。
131さんが言うとおり、火の粉が燃え移るとあっという間だから
その前に消火した方がいいよ。
133恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 09:57:27
彼氏が小力似のデブ(175cmで100kg位ある私は気にならない)なんだけど、趣味で合唱とか
演劇の裏方とかやってて、人当たりと面倒見がいいので友達がやたら多い。
それは全然問題ないんだけど、小力似のデブのくせに結構女の子にも人気がありそうで怖い。
彼氏は全く飲めないんだけど、週末になると飲み会がブッキングしたりするし、彼と彼友グループと
一緒に飲みに行ったりすると、いつの間にか男女問わずに囲まれてるし。
浮気とかじゃないし、友達が多いのも良い事だと思うし、別にほって置かれてる訳でも無いけど、
なんかヤダ。
こんな自分もヤダ。
もうねorz
134恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 10:02:44
>>129
それは彼のこと好きだと思う。
その彼女はあなたの事、彼女がいるって知ってるの??
135127改め129:2006/05/12(金) 12:06:15
131 132 134
レスありがとう。

ちょっとややこしいので整理しますね。

私、22歳の学生
彼、29歳の社会人。通称O
メールの女、21歳のアルバイト。通称I

やっぱり真っ黒、ですか…。
彼は相手が部下だし、普通に返信してますよ。

Iには彼氏がいるとは聞いたことがあるんだけど、
就職したてで忙しくて、連絡が少なくなって寂しがっているらしい。

そのIですが。
私の存在は知ってます。確実に。

断言できる理由は、彼が休みの日の夜に「ちゃんと彼女に構ってあげた?」
みたいなメールを寄越すからです。
この余裕綽々な感じが憎たらしい…。
しかも、私がメールを見ていることを前提にした
文章しか送ってこないあたりが何とも。

私も話し合いが必要だと思うんです。
けどそれは彼が嫌がります。休みが不定期なことと、Iに迷惑がかかると言って。
私にかかる迷惑はどうでもいいのか、と言う話になってしまうんですが…。
136恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 13:24:17
>>135
その彼の職場がどんなか知らないけどメールの内容や口調が
アルバイト女が上司の社員に向かって言うには慣れ慣れしすぎない?
137恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 13:36:38
>>135
どう考えてもその女狙ってるよ・・・。
しかも貴女の存在を知りながら見せ付けてるんだからかなりのDQN。
彼氏は何故疑問に思わないのか?
ほだされてんのか?

取り敢えず、下一行をそのまま彼氏にぶつけるべき。
138129:2006/05/12(金) 15:46:15
職場は飲食店なんですが、仲が良いからと言っても、
ちょっと馴れ馴れしいですよね・・・。
(時には敬語を使ってのメールを送ってきますが。)

Oが疑問に思わない理由は、彼は恐らくIのことを「仲がいい友達」
と見なしているんだと…。
(だからこそ、私がこのスレに来ている訳で。)
139129:2006/05/12(金) 21:58:20
先ほど二人で話をしてたんですが。

どう言っても信用してもらえないからいい、だそうです。
二言三言しか言い訳しないでどう言ってもなんておこがましい
言い草だな、と思いました。

まだ話合いが続くでしょうから、一応軽く報告しときます。
140恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 09:14:41
>>139
相手の女もおかしいけど、貴女の彼氏もやっぱり怪しい。
余計なお世話かもしれないけど、私の彼氏に「友達からこういうメール着たらどうする?
以前告られたこと前提で」って話してみたら
「下心丸見えだから、5本くらい間に線を引く。その類のメールには返信しない」

って返って来たよ。
まぁ仕事の上司と部下なら絶縁は難しくても、普通は「下心あるな」って気付くと思う。
よほど頭にお花が咲いてない限り。
浮気も視野に入れて考えてみた方がいいのでは・・・?
141恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 14:41:31
ちょっと質問です。
自分に恋人がいる時異性の友達に誕生日プレゼントってあげますか?
今、彼氏には一人仲良くしてる女がいます。仕事場でバイトしてた女で
去年バイトを辞めたんですが、今でもメールしています。
ただ、メールは、気があると取られてもおかしくない内容を送ってたり、
消してあったりするので、何度かその女の事で喧嘩になりました。
(その度に怪しい関係ではないと言われるのですが。)
そんな相手に誕生日プレゼントをあげたみたいなので気になりまして。

ちなみにプレゼントは三千円位ので、ドンキーで買ったみたいです。

142恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 16:24:02
ドンキーで買ったならまだ許せるかな…
でも、彼女の立場から言うなら、彼が
異性にプレゼントあげるだけで面白くないよね。
143恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 01:47:52
>>139
>どう言っても信用してもらえないからいい、だそうです。

ああ、こういうこと言う男って、よくいる。うちの彼もそう。
浮気してなけりゃ、心変わりしてなけりゃ、なにしてもいいと思ってんのかよ、
と思うときある。
「なにしても気にならないわよ、あなたはあたしのものだから信頼してるわ!」
みたいな態度を期待してるなら、あまりにも自分に都合良く考えてるよね。
自分の彼女の心の平安と、
赤の他人(それも過去告白経験あり女)の心の平安を天秤にかけて、
なぜ赤の他人のほうを優先させるのか、その理由がわからない。
「他人だから義理で返事してるだけ」とかのハッキリした理由があるならともかくね。

144129:2006/05/14(日) 05:08:39
140143
レスありがとう。

どうも金曜日の夜、二人で食事に行ってたみたいです。
(このことについて報告はありませんでしたが。)
その場で、以前Iが原因で起こった修羅場を話したらしい。
食事して別れたあと、Iから「頑張って壁をこえろ!返事をくれ」
とメールが来てました。(要約しただけで本文そのままではないです)
彼への再三に渡る説得が功を奏したのか、やっとおかしいと気がついたのか、
O「お前の寂しいは凶器でしかない」と返信。
I「迷惑ってこと?」
O「自分のとか人のとかに関わらず、幸せを壊したらいかんだろ。
お前がしてんのは全てそれに繋がるんだ。
心配してくれるのは感謝してるし、避けるつもりはないから話もするし付き合うけど。
前にも話したけど、今は一番に時間と思考能力を割かなければいけない人が
いるのも解ってほしい」

このやりとりを最後に連絡はありません。(今のところ)

Oと私との間で昨日起こった修羅場は最後のメールを送った時間と被ってます。
最後の文章を読んだときにひどいことを言った罪悪感と、
今まで疑って申し訳ないと謝罪気持ちになりました。

今まで色々とやらかしてくれたIのことですから、また何か起きても不思議ではないと思います。
でも今は昨日の修羅場を経てお互いに対する理解が深まりました
から、Iにも感謝しなければならないでしょうね。

とりあえずこんな感じです。
相談にのってくださった皆様ありがとうございました。
また何かあったらお願いします。
145恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 13:54:59
彼氏に告白暦ありの女友達がいる。
GW中に飲み会があるからって彼氏が待ち合わせ場所に行ったら
来たのはその女友達だけ(これはその子のせいじゃない…らしいけど…)
彼氏が「二人だと飲み会にならないから」と軽くお茶だけで帰ろうとしたら
「せっかくだから食事とカラオケ行こう」と食い下がったらしい。ウザイ。
「うまく撮れたから」って自分画像を彼氏に赤外線送信して
その画像を週末見せてもらったけど、今は亡き他板の「痛ロリスレ」に晒されたような
ヲタヲタしいゴスロリ姿でマジ引いた。
画像は私の目の前で消してもらったけど。
146恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 15:28:47
>>144
彼氏気付いてくれてよかったね〜。
っていうか「頑張って壁を乗り越えろ!返事クレ」がマジで無神経っていうか
確信犯過ぎててゴメン、笑っちゃったorz
まだ手を打ってくるとしても彼氏が自覚したんなら大丈夫じゃないかな?
取り敢えず警戒だけは怠らないほうがいいと思う。

>>144
それは9割方、その女の陰謀だよね('A`)
恋人気取りかと。
147146:2006/05/14(日) 15:32:44
かなり盛大なアンカーミスをorz
148129:2006/05/14(日) 17:02:46
やっと、と思ったら力が抜けました。
警戒はまだしていくつもりです。
ただ、Iさんがバイトの中でもえらい人になったのが
ちょっとだけ気になります…。
どんなことになるやらorz

それとIの年齢は21ではなく、今年26になることが判明。
私が勘違いしてました、すみません。
149恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:07:00
今日は彼氏と、共通の友達、Aとがある歌手のコンサートに行っています。
私たちは同じ職場だったんだけど、彼氏は以前にAに猛烈なアタックをしています。
今は私と付き合っているとはいえ、もし二人っきりになるようなシチュエーションがあったら(なければ一番いいけど)、彼氏からなんかやらかすんじゃないだろうか・・・と心配しています。
たぶんコンサートが終わったらご飯とか行くだろうし、友達とはいえ、あんまりデートっぽいことしてほしくないよ・・・
何もないように祈ろうorz
150恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:17:55
>>149
普通そんな相手と二人っきりで行かないと思うけど
つうか断らない彼も問題があると思うよ
151恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 00:31:23
過去にコクられた女にいつまでもやさしくして、メールも電話もマメに返してやる、とか。
自分の彼女以外の女と二人で飲みに行ったり遊びに行ったりする、とか。
仮にだ、その女に一切恋愛感情はなくて、何も起こらないっていう確信があったとしても、
そういうことをしたいのなら、私に一切気づかれないように行ってこい。そんなら許す。
すこしでもおくびに出したり、今度ヤツと飲みに行く約束してるからとか、またヤツから電話来たとか、
悪びれもせず報告したりすんな。そっちはアリバイ証明のつもりかもしらんけど、
そういう報告を聞いて、こっちが平気でいられると思ってんのか。ふざけんな。

「何もないっていってるのに!信用できないの!?」とか言いながら、こっちの言い分を一蹴する男。
「浮気じゃないのに…」って思う気持ちはわかるが、自分勝手なところがないって言い切れるか?
ちょっとは自分の胸に手を当てて考えて欲しい。

中途半端に、自分の彼女にも他の女にもわけへだてなくやさしくするから、納得いかないんだよ。
八方美人に思えてしまって、他の女と私の違いって何なの?って思うんだよ。
自分の彼女にまっさきに優しくできないくらいなら、他の女にも優しくすんな。
自分の彼女の気持ちをまっさきに犠牲にする前に、他の女の気持ちを犠牲にしろ。
自分の彼女の気持ちひとつ守れなくて、なにが信用だ。
常に自分の彼女は後回し、他の人とのつながりばかり最優先にしといて、なにが信頼だよ。

・・・と言いたい。半分ワガママだとわかってるから、面と向かっては言えないけどね。
152恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 00:41:17
>>151
魂が抜けるくらい同意。
私と彼氏のこと、そのまんまだよ。
「自分の彼女の気持ちをまっさきに犠牲にする前に、他の女の気持ちを犠牲にしろ。
自分の彼女の気持ちひとつ守れなくて、なにが信用だ。 」
これ、そのまんま言ってやりたい。つか、このレスまるっとコピペしてメールしてやりたい。
153恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 13:42:30
>151
コピペして草稿フォルダに入れさせてもらいましたw
いつ送ってやろうかな。
154恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 14:52:09
阿呆かおまいら。
誰彼無く優しい彼氏を誇るのならわかるが、文句言ってどうする。
それとだな、おまいらは彼女であるから、もう彼の身内なんだよ。
身内が、他人より優しさを求めてどうすんだ?
155恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 14:54:51
>>154
アホはお前。

彼氏は彼女に一番やさしくするべきで、その他は適当に扱うのが本当のやさしさ。
何故なら、その他の女も自分にだけ一番やさしくしてくれる男を捜すべきだし、
それは他の男の役目じゃない。

ここの辺の区切りがしっかりできない奴は、偽善者かバカどちらか。
156恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 14:56:12
世の中基本はギブ&テイクじゃ
157恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 14:59:19
>>155
そういうオマエガ阿呆じゃ。

おまえなんか大好きな人の身内になんか一生なれんわ。
158恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 15:47:07
>>151に禿げ上がるほど同意
「過去にコクられた女にいつまでもやさしくして、メールも電話もマメに返してやる、とか。」

結局、ちやほやされてたいんだろうな〜って思う。報告するのは嫉妬させたいの?みたいな。
2人で遊びに行かれたりなんかすると、本当に恋人の立場がない。
そういうのができるのは恋人の特権じゃないの?!って思う。

突き詰めて考えると、恋人と友達の線引きなんてHの有無しかない。
でも2人で出かけてる時点で、実際そこも分かんないよねw

嫌だって言ってんのに、止めない時点で冷めるわ。
159恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 15:47:21
結局、彼女と友達の線引きは明瞭にしとけって意味でしょう。
160恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 15:57:09
それにしても、>>154には本当にドン引き。
どうして前に自分に告って来た人に優しくする必要があるの?
彼女が嫌がってるのに、優しくし続けてもいい理由って何なのかが聞きたい。
相手の女にも腹立つけどね。いつまでも優しくするから、付け上がるんだよ。
ふざけんな
161恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 16:00:21
>>154
はドラマで「身内は後回しだ!」とかいった
カコイイ台詞を日常生活全てに応用しようとする馬鹿。

身内を大事にしない奴がましてや他人を大事になんてできるかよ。
162恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 16:05:05
>>154の馬鹿は釣りだったのかな?
まともに言ってたら怖すぎるわ
163恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 16:39:35
彼氏・彼女なんて、身内でも何でもないと思うがどうか。
血縁関係があるとか、何十年も連れ添ってるとかならまだしも、
数年・数ヶ月付き合っただけで、身内とか言われたらたまんねーです。

将来結婚して、本当の身内になった時、今よりもっともっと放置されるのは目に見えてる。
だから、せめて付き合ってる時くらい優先されたいんですよ。

そして、>>161の最後の1行に目がくらむほど同意。
164恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 17:07:57
まぁ、目先がよければそれでいいような貧しい恋愛感の女につける薬は無いわな。
165恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 17:09:16
頑固〜
166恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 17:13:35
>>163
確かに彼氏、彼女なんて身内じゃないよ。

身内だから他人よりも優しさを求めるなって考えも変。
167恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 17:17:19
>>164
恋愛感×→恋愛観○
168恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 17:42:44
>>164
最もらしく偉そうな事言う前に、国語力せめてもうちょっと磨けや、低脳w
しかも、このスレの悩みに全然そぐわない、中身の無い煽りである事だなぁ。
169恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:19:42
>151
全米がうなづいた

それにしても、151に同意してんのが全部女ばっかり(に見える)のが気になる。
男はどうなの?
浮気ではないある事情があって(どんな事情なのか想像もできないけど例えば他の女がメンヘラだとか?)、
彼女を放置して他の女に優しくしてる男にとっては
やっぱ「俺の彼女なら俺を信頼しろ」って思うもん?
>151みたいな意見は理解できなくて、>154みたいに思うもんなん?

または、自分の彼女に、他の男と仲良くされた時とかもどうなん?
「あいつは俺の彼女だから安心!」て思えるもんなん?
170恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:24:24
男だけど>>151に同意
171恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:25:48
>>169
男ハ全員>>154ニ全権ヲ委任シテオリマス
172恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:28:45
>>169
>>151に同意する男がいたら、きっと女の腐ったような奴だと思うよ。
173恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:29:14
男だけど>>151が何かいてるのか、そもそも全然読ませる書き方じゃないから
どうしても最後まで読めない。
ということで>>169かもしくは>>151に感銘受けたヤツ要約してくれよ。
どうせ3行そこそこでまとまる内容なんだろ?
174恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:31:52
一言で言うと>>151は何が言いたいんだろう?
175恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:50:08
>>173-174
確かに読む気起きないよな。
んでこの過剰擁護だろ?
あんまりこういう言い方や煽りは好きじゃないんだけど、
この過剰擁護は本人か頭の弱い女が感動しちゃって一人で連レスしてるか、
最悪自演してるかじゃないかと思うんだよ。
176恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:50:19
彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。

…てか、一言じゃまとまらない。
開き直ってばかりじゃなく、少しは読解力を駆使してみては如何です?
177恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:53:36
私は女だけど、彼に151のようなことを言われたことある。
異性の友達をどう思うかって話題のときだけど。
178恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:54:01
>>176
みんなだいたい推測つくから流し読み、斜め読みしようと思っては
みたものの
>彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
これと同意の言葉を並べるようにしかみえないんじゃないの。
だから俺は3行でまとまんだろって言ったんだが。
試しにこれをみてくれ。

彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
そして彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
時として彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
すなわち彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
やれ彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
もぅ☆彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。
うんばば!!彼氏として信頼して欲しければ、彼女を尊重しろ。

ってまあ俺の目からしたら>>151はこうみえる。
179恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 19:56:24
>>178
そうそうwwwwwwwwwwwwwwww
だから結局>>151は何が言いたいの?

少なくとも>>151を推してるヤツは何に感動したか位の
簡単な感想文もかけないの?
180恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:00:20
フム、みんな難儀してるんだな。
よしきた俺が読み解いてみるとする。

・・・・>>178の言うとおりになってきたwwwwww
まてまて、まだ諦めんぞ!!!

え〜と、
「僕のこともっとかまってよ!ママー!!・・・なんてワガママだからぃえなぃ☆」

こんな感じ?
推す理由が俺には分からんが・・・
181恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:02:50
わかった。
151は華麗にスルーすることにしまつ。
182恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:08:04
うーん、なんというか・・・
>151みたいな不満を持ってて、それを男に伝えようとするが、うまく伝えられない女
  ↓
「お前が何怒ってんのか理解できねーよ」と聞く耳持たない男

という、現実によくある男女のすれ違いが、ここのスレ上でも再現されてるような気が・・・
183恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:11:33
>>151を一言でいうなら、
「彼女を特別扱いしてください」
なんでは?
本人も、半分ワガママっていってるけど
恋人のワガママくらいきいたれよ、と思う。
184恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:12:09
>>182
物事を理路整然と簡潔にまとめ、それが双方に利のあることなら検討事項に加えてみます。
185恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:22:39

単なる独占欲だとわかっているものの、
彼女含めた友達数人で遊びに行ったとき、
やたら他の男達とスキンシップをはかる彼女を見ていると
とても辛いなぁ・・・
頬をつつくとか抱きつくとか耐えられないよ…
186恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:24:14
>>185
どうせ結婚してしばらくすれば、息子に取られてしまうんだ。
今のうちにセルフコントロール出来るようにしとけ。
187恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:24:39
>>151の謎に迫れ、彼氏としての信頼を勝ち取るためには
彼女を時として捨てる覚悟を持たねばならぬと氏はおっしゃられているのだよ。
すなわち「彼女」というキーワード、これに隠される意味は二つ。
現行の彼女、そして「未来の彼女」の二つを指す。
異性の友達は言ってみれば将来付き合う可能性が高い相手といえよう。
男としてやはり意中の相手は一人であるべきだと氏はおっしゃられている。
ならばこそ!友達>彼女となった瞬間から友達は未来の彼女であり
現行彼女は即決ないしは3秒で捨てろと氏はおっしゃっておるのだ!!!!!

さて、わかったかな、チンの毛も生え揃ってないじゃりんこ暴威達よ。
>>151は男の道を語っており、これを擁護する女達は
「我等いつでも捨てられる覚悟!死ねばこそ!彼のために死ねばこそだ!」
とこれもまた女でありながら男気に溢れているのだ。
188恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:27:04
>>187
もういいや。邪魔臭い。
189恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:30:11
>>187
それなら同意できるwwwwwwwwwwwwww

190恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:32:17
別に>>151いいと思うけどな、つうか必死に>>151
馬鹿にしようとしてる男が笑えるw
191恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:33:02
>>188
邪魔なのはお前だよ、>>151を称えよ!!!!!
惚れた女ができたなら現行彼女なんぞウンコに等しい。
踏み潰すないしは包んで捨てる覚悟が必要なのだ。
そこに情だなんだとウダウダするから話がこじれる。
バカはそこらへんをよく考えたまえよ!!!!!と>>151はいっている!!!!!!!!!!!!!
192恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:34:24
どう考えても>>151を馬鹿にしてる方が自演にしか見えないよ
193恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:38:20
彼氏に「女友達と二人で会うのは嫌」とは言ったけど、
女友達・ゲイの男友達・彼氏 の組み合わせってのも何か複雑な気持ち。。。
194恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:38:35
>>190
だから何がいいのか書けよ頭悪いなw
だから自演だとかつっこまれんだよwwwwww

>>151の読解要約もしくは感想文キボンヌ。
いいと思うとかきょうび小学生でも書かないアホ文はイラネ。
195恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:42:07
>>192
自演にしか見えないかどうかなんて些末なことだろ?
ID無いのにつまんない煽りいれてないでさっさと感想文提出しろよ。
俺は>>151を読んでは見て内容もだいたい把握した。
だが、お前らがそれの何を推してるのか全然分からん。
で、他のヤツが聞いても「いいと思う」という御粗末すぎる感想。
そのくせ煽りにだけは反応するんだから自演にみえるんだよ、
喪女あたりのファン心理的な過剰擁護自演にw
196恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:44:46
別にいいじゃん。
共感するかしないかは人それぞれでしょうが。
いつまでレス伸ばす気だよ
そんなスレチ議論は余所でやれよ
197恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:51:29
こんなわかりやすい自演久々に見た
198恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:51:46
>>151の謎は深まる一方だな・・・
感想文を書けないというのはつまり自分でも良く分かって無い訳だ。
そんなヤツが何を持って推してるのか、自演といってしまえばそれまでだが。
そういうわけで>>196はもう用無しだ、失せろ。
我々は>>151を今一度検証する必要がある。

>中途半端に、自分の彼女にも他の女にもわけへだてなくやさしくするから、納得いかないんだよ。

今任意で一行抜粋した訳だが、
これって女の立場で語ってないか?
もしくは女が書いてるともいえる。
ここであるまず自演自演といわれているので自演である仮説を立てよう。

>>151は女の書き込みであって根拠無く擁護してるのはつまり本人による自演であるから」

はっきり仮説段階からしてかなり有力になってしまった訳だが
とりあえずここで一段落だ、謎に迫れ!!!!!!!!!!!
199恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:55:53
ここで>>151に必死な奴は彼女よりの女友達を優先した結果
彼女に振られた奴じゃね〜のw
200198 ◆SwN63m8b5. :2006/05/15(月) 21:01:45
自演自演うるせえからコテをつけて分かり易く一人の書き込みで
あることを示す。

つまり読み手にとって読解を困難にさせた理由は
子供の戯言ともいえるような起承転結が無い駄文だからというのは
言うまでも無い訳だが一行ずつ考える事で読み手にとっても
分かり易い形を提示したい。

>八方美人に思えてしまって、他の女と私の違いって何なの?って思うんだよ。

改めて述べるがやはりこれは女心がわかるというよりは女自身の書き込みと思われる。
>>151自演擁護説」に肉付けをしていく事にする。
その段階で間違いがあれば自演じゃないという事になりどちらにしろ真実に近づく。
さて、問題は何をどう考えると女の書き込みであるか?ということだ。
だがそれも難しいことではない、男が
他の女と私との違いってなんなの?なんて考えるだろうか。
男という括りで一般論化するのは説得力に乏しいのでここは別の概念で考える。
「私」という表現に着目する。
もし上記の一文を第三者的な見方で述べるなら
他の女と「彼女」という表現になるのではないだろうか。
これも完璧とはいえないが男で括るよりかは納得できると思う。
ここで一段落、このスレが沈むまで謎に迫るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

201恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:03:44
>>200
まずお前が3行でまとめろ 読む気にならん。
お前の頭の構造の謎が深まるばかりだよ
202恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:03:51
もうお腹一杯


はい、異性関係の書き込みどうぞ〜
203恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:04:52
或いは、彼女がいながら他の女どもにチヤホヤされる事に
命かけたバカ男が、叩いてるとかねw
余りにも>>151が理路整然と抗議してるもんだから、
自分の甘〜い現状を一気に後ろめたく否定されたような気持ちになったとか。
まぁ、冷静に見ればわざわざ噛み付くほどおかしな内容ではないわな。
204198 ◆SwN63m8b5. :2006/05/15(月) 21:05:17
>>199
そんな無粋な煽りより書き込みをするならぜひとも>>151の感想文を
提出して頂きたい。
だいたいにして女友達を優先して彼女に振られたのなら
そもそも女友達という表現をする方が本命で彼女にあたるその女が
浮気相手といっても過言ではないだろう。
熱を入れてた拠り所は失われてはいない。
煽り一つにしろ頭が弱すぎる。
バカは黙って感想文を提出していればよい。
205恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:06:25
なんか、小難しいこと書こうとして
頭の悪さを露呈してて・・・かわいそうになってくるな。
206恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:09:14
>>204
そうだね、プロテインだね。
207恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:10:00
彼のベッドの横に女友達の写真が一枚だけ貼ってあった
友達なのはわかるけどさ‥ちょっとデリカシーないよね
208恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:27:35
トリプつけようが
ID出ない板は名無しとトリプで自演し放題だから意味ない
209恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:19:43
>198
どうしたんだよ、お前、こんなスレに入り浸っちゃって・・・
脳内彼女とうまくいってないのか?
俺がなぐさめてやるよ・・・
210恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:48:32
俺の場合は普通に寝泊りもする女友達とかいる。
(もちろん性的な関係は一切ない)
ただ、女友達が空気読まずに告ってきた場合は、以後徹底的に絶縁している。
メール・電話は一切無視、そいつが顔を出すところには絶対に行かない。
ルールを守れないようなバカ女と関わる気はないからな。
211恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:43
>>210
そこまで徹底してもらえると、変に期待と未練を持ち続けなくてすむから助かる。
212恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 23:22:38
>>210
自慢げに言うほどのことかよ。
コクられる隙つくるのもよっぽど詰めが甘い。
「今までコクられたこともない」ってんならやるな、と思うけども。
元はといえば、お前も勘違いさせるような行動したからだろ。
自分だけの価値観で動くのは友達も彼女も可哀相だ。
213恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:40
>>212
>コクられる隙つくるのもよっぽど詰めが甘い。

まあ確かにそうかもしれん。
ちなみに告られた女とは寝泊りとか2人だけで飲んだりとか
一度もなかったわけだが…
どっちにしてもそんな女と友達でいるつもりはないからいいよ。
向こうもあとから思い出した時に、あんな馬鹿男に告っておかしかったって思うだろ。
214恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 23:50:45
>>210
性的な関係があるとかないとかの問題じゃないと思うんだけど…
215恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:01:15
>>210
>ルールを守れない
…って、いつそんなルール決めてるの?
「告白してくるな。してきたら、絶交だ」てな約束を、相手とキチンとしてるわけ?
それとも、自分内ルールですか?

勇気出して告白してきた女の子を、「バカ女」呼ばわりするような彼氏、私だったら嫌だ。
216恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:00
>>210
じゃ彼女もそういう事をしても文句は言わないって事だよね
217恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:09:48
>>210
彼女以外の女と寝泊りする

ってのは、自分の彼女とのルールが守られているんでしょうか?
218恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:06
>>215
多分そういうんじゃなくて、
線引き、けじめのことを言っているんじゃないか?と。
友達なら告白とか愛だの恋だの言うのは、暗黙の了解でタブーってことで。
219恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:57
そもそも>>210と彼女の恋人間のタブーに「異性と寝る」ってのが
引っかかってないのか聞きたい
220恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:17:00
>>219
うん、話はそれからだと思うんだ。
221恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:25:34
>>210
私の場合は普通に寝泊まりする男友達はいる(もちろん性的な関係はなし)

ただ、男友達が空気読まずに告ってきた場合、徹底的に切る。


お前の彼女はこうしてるわけだ?

餌ちらつかすて、曖昧な恋愛ゴッコ楽しんでんじゃねーの?
222210:2006/05/16(火) 00:40:33
香田証生の動画見て気持ち悪くなってる間にずいぶん釣れてるなあ。
お騒がせしてすいません。

端的に言うと>>218が一番近いです。
>>215は俺みたいな男に告ることはないと思うし、嫌悪感を覚えるのも当然あると思う。

彼女にはもちろん言ってるよ。
でもつきあいはじめてからは、一度あったかどうかくらいだと思うけど。
>>216
もちろん文句言える筋合いではないね。
>>219
もちろん寝ても大丈夫そうな友達はごく一部だが、相手によってはタブーじゃない。
でもそれに関して「お前はおかしい」っていう意見も理解できるよ。
223恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:41:57
まぁお互いにいいと思ってるならいいかもね
224210:2006/05/16(火) 00:45:38
>>221
>お前の彼女はこうしてるわけだ?
彼女も男友達は多いけど、多分一緒に寝泊りはないと思う。
あるのかもしれないけど、俺にはわからない。

彼女は俺なんかの10倍は身持ち堅い人。

もちろん、陰で浮気されてたとしても文句は言えないとも思うけどね。

浮気するくらいなら、先に別れるだろうな。二人とも。
そんな感じです。
225恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:47:38
「告ってきたら徹底的に切る」と違って「告って断られたのにケジメ無い行動を続けてきたら切る」のじゃダメ?
226210:2006/05/16(火) 00:58:40
>>225
ダメ?って誰に許可求めてるんでしょうか?w

ちなみにおいらの切った子は、断った後もひたすら押しの一手で押しまくってきました。
あそこまでやられたらトラウマなるっつーねんw

でも考え方は人それぞれなんで、色んな意見があってもいいと思うけど。
227恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 09:44:54
恋人の人間関係に口出しするような奴はいやだなぁ。
228恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 12:26:49
それはそうなんだけどさ…
逆の立場で何とも思わん?
俺の独占欲が強いだけかな…
229恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 12:39:02
つーかさ、210って迷惑なカップル。
230恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 12:56:02
>>229
Myルール以前に人としてのルールが出来てない罠
231恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 14:41:50
>>228
未熟
232恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 14:55:58
私は学生、彼氏は社会人。
彼氏が会社の同期の子と4人くらいでキャンプに行くって言うんだけど
同期には女の子もいて、その子も一緒らしい。
女の子はその子一人だけらしくて、
飲みに行くのをだめとか言ったら
その子がかわいそうかな気がして黙認してたけど
正直泊まりはイヤだなって思ってる。

信用してないとか疑ってるとかじゃないし、
説明できるような理由はないんだけど、
なんかイヤなんだよね・・・。
でもそんなこと言ったらだめかな?
233悩み男:2006/05/16(火) 15:14:02
彼女から、専門学校時代の男友達(A)から飲みに誘われた
ということを聞きました。

何ヶ月か会っていない友達らしいのですが、
以下理由にて却下しました。

@Aはとてもスケベだそうで、彼女の女友達と付き合っていたときに
  女友達がAがスケベなことを理由に2人で会わずにクッション役として
  彼女を入れて3人で会っていたという事実があり。

A久しぶりとはいえAと彼女の2人っきりで飲みにいかれるのは
  さすがに嫉妬するので彼女とAの共通の友人を入れて複数人
  で会うように提案。
  →共通の友人が@のAと付き合っていた女友達しかいないので無理とのこと。
   (Aとその女の子は別れたので気まずいからとのこと)

ちなみにAは彼女に彼氏がいることを知っていますが、飲みに誘うとき
「彼氏に悪くない?」など気にかけるような言葉がまったくなく、友達を
誘うように普通に誘ってきたということです。

普通の感覚であれば、彼氏ありの友達と2人で飲みに誘ったりはしないと
思うので、これ以上しつこく誘ってきたら前歯の2〜3本くらい
折ってやろうかと考えています。

ちなみに彼女は2人でも飲みに行きたいとのこと。
俺としては@のとおり、Aはスケベとのことで、飲みになんて
絶対行かせたくないので話は平行線。

相談に乗っていただけると幸いです。 
234恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:22:45
>>232
駄目。会社行事だから。

>>233
おまえも付いてけ。
235恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:23:24
>>232
あなたや彼氏よりも、男だらけのとこに平気で泊まれる女に閉口した。
レイプされる女とかこういうタイプなんだろうな。
無防備杉。
236悩み男:2006/05/16(火) 15:41:27
>>233
レスありがとうございます。

俺もまぜて3人で会う提案はしたんですが、
以下理由にて彼女に拒否されました

@Aとは久しぶりだし水入らずで会話したい
A俺がついていっても専門的な会話(音楽)についてこれない
Bひさしぶりなのに俺がついてきたら、Aに気をつかわせてしまう
CAは平日しか暇じゃないし、朝までファミレスでだべるかもしれない。
 俺は平日仕事なので都合が合わない。

@〜Cまで考えると、彼女も少しおかしいんじゃないかって思いますが
昔から男友達のほうが多いとかで、男と朝までとかファミレスにいても
平気らしいです。
スケベなAと2人っきりで飲まれたあと朝まですごされる
俺の気持ちもくみとってくれよって感じですね・・

長文すみません。
237悩み男:2006/05/16(火) 15:46:42
レス236の
>>233は間違えです。自分にレスしてしまった。。
>>234さまへのレスです。
238恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:51:25
>>233
相手の男にギャーギャー言う前に自分の彼女を何とかしろ。
責任転嫁するな。
239恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:52:03
>>236
それはお前の彼女・・・何か思惑があるのでは・・・。
240恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:53:29
>>236と状況が似てる。
俺の場合天秤にかけさせたけど。
他の野郎の誘いにホイホイ乗るような女はこの先ロクな事にならない様な気がして、俺をとるか、友達をとるかになったが、結局俺になり、友達の方には彼女自ら今後の連絡を断つと言わせた。
こんな俺は心狭いのかな?
241恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:55:44
>>240
狭い。
いっしょに会う。
会うのを昼間にさせる。
こまめに連絡入れさせるなど、やりようはあるはず。
そこまでさせてて、浮気されたなら捨てる。
242恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 15:59:23
飲みじゃなくてファミレスで食事させたら。
飲む理由がわからない。
243恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 16:00:47
>>233
お前彼女に舐められてる。

行ってもいいけど、帰ってくる場所ないぞっていえ。
それか、同じ日にお前も他の女誘え。
244恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 16:01:09
単に彼女もAに気がある。
それ以上でも以下でもない。

問題があるのは彼女のほうだ。
245悩み男:2006/05/16(火) 16:05:38
回答ありがとうございます。

>>238
ごもっともだと思います。ただ、話をしても平行線で、俺の話方が悪いのか、
彼女が特殊なのか、彼女に「やめてくれ」ということを理解してもらうのがとても難しいです。
昔から男友達の方が多いとか言われても・・。パートナーのことを考えられるか否かの
問題なんですけどね。相手の男へはちょっと俺がヒートアップしてた感があり反省。
でも、いくら彼女の友達とはいえ、彼氏に配慮もせずに誘ってきたのにはいまだにムカついています。


>>239
思惑・・。うーん、妬かせたいとかですかね。でも付き合って2年にもなるし
毎日電話もしているし、結構自分では尽くしてると思っているんですが。。
もしかしたら何かあるかもしれませんので、さらりと聞いています。


>>240
俺も今天秤にかけさせようと考えてます。状況、似てますね(笑)一応結婚を考えているんで、
この先こんなことが続いたら到底やってけないですし。でも、遺恨は残りますよね。
友達をあきらめさせる代わりに、なにか別のところで、やさしくしてあげたりして
仲直りできるといいですよね。

246悩み男:2006/05/16(火) 16:11:24
>>243
舐められてるめんはありますね。
あんまり怒らないってのもあるかもしれません。
ただ、こういうときには激怒するたちなんで、
彼女とはじっくり話し合ってみます。

>>244
恋多き女とか、彼女自身が言ってるめんもあるので
当たってるかもしれません^^:
で、俺はそういうタイプは大嫌いなので、
今後やってくことも考えると今きつくいっとかないとやばいですね。
(いままでは大目にみてたので)

回答ありがとうございました。

247悩み男:2006/05/16(火) 16:15:01
>>242

レス抜けてました。すみません。
飲む理由はいわれてみればわかんないですね。
でも、よく考えるとファミレスにしてもスケベな男と2人っきりは
考えられないんで、俺をまぜるか、俺をまぜられなければ
会わせないかにしようと思います。

回答ありがとうございました。
248恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 17:35:50
>でも、いくら彼女の友達とはいえ、彼氏に配慮もせずに誘ってきたのにはいまだにムカついています。

そんな事言ったってしょうがない。
相手の男には、誘わない義務なんてないんだもの。
誘われてホイホイついてこうとする彼女に問題あるんだよ。
その男が誘うのやめたところで、
他の男に誘われたらまたついてっちゃうんだろうよ。
249悩み男:2006/05/16(火) 18:02:49
お騒がせしました。
さっき彼女と話して、「俺の気持ちを考えて行動してほしい」と伝えたら、
彼女がAに断りをいれてくれました。
「友達がいなくなってしまった」と不満気でしたが、そこは追々話し合っていくつもりです。

>>248
おっしゃるとおり、相手の男に誘わない義務はないですね。
彼女にモラルをもっと高めてもらわないと、また今回のような
状況が繰り返されてしまうと思います。

基本的なことですが、俺も熱くなりすぎていたせいか
見えておらず、相手の男への怒りのほうが大きくなってしまってました。
気づかせてくれてありがとうございした。
感謝です。

今後はまたROMに戻ります。
レスをくれた皆さん、ありがとうございました。
250恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 18:12:51
>>249
最後に一言。
飲みで朝まで過ごす約束を断ったぐらいで
友達やめるななんて、下心アリアリじゃん。
もっと良い友達作れとその彼女に言ってやりたい。
251恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 18:29:01
>>悩み男君

彼女に対して今後の身の振り方の参考としてこんなのはどうだ?。
彼女に自分の目の前で彼女を誘ったそいつに質問させる。
(持ち札が見れて余計な話が入らないメールがベストだと思うが)
「彼氏がいる私を2人で飲みに行こうと誘うのはなぜ?」
あるいは「私は行きたいと思うけど(友達として)彼が渋ってる・・」等々

そうすりゃ彼女がそれを出来るかどうか?
または、回答内容で彼女と誘ったやつの
本音・思惑が少しは見えて君の判断材料になるんじゃないか?

ま、それをさせて彼女が君に対してどう思うかは責任持てないが・・・
252恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:44
>>249
それはAが「お前とはもう友達じゃねーよ」とか言ったの?
なら最初からエロ心をぶちまけるつもりで誘ったんだろうね。
友達じゃねぇだろ。
253恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:16
お願いだから、失恋で辛いのは分かりますけど
私の彼氏を相談役にしないでください。
同じような苦しみを私に味わわせてるの、気づかないんですか?

字に書くとめちゃくちゃありふれた悩みだね…
254恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 00:15:13
女の子の同僚からのメールを彼が見せてくれた。
内容は面接のこととかありふれたことなんだけど、ちょっと凹む。

みんなからしたら些細なことでしょうが、今まで女の気配を全く感じなかったから…。
愚痴スマン。
255恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 00:39:35
彼の女友達からのメールで、ショック受けました。
今お風呂入ってる所。って、その女友達がお風呂入りながらメールを打ってたみたいなんですが
これって、入浴シーンを想像させたいってこと?
深読みしすぎですかねー。
256恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 00:45:32
>>255
深読みしすぎっていうか発想がオッサン
257恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 01:19:50
>>256
>>>255
>深読みしすぎっていうか発想がオッサン
たしかにそうだw
でも、風呂入ってるってだけのことをわざわざメールする理由がわからんよな。
258恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 07:08:37
>>255
つーかお風呂入りながらよくメール打てるよね。
出てからメールすればいいと思うけど。
259恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 07:38:58
>>255
風呂入りながらメール打っちゃうくらい
余裕のない可愛そうなメール中毒者なんだよ。気にすんな
260255:2006/05/17(水) 09:46:11
オッサンか。
気にしないことにします。ありがとうございました。
「今日は生理痛で辛い」とか、普通に送ってくる人だから
別に裏はなくて、今の状況をそのまま送ってるんだろうなぁ。
261恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 10:31:25
デリカシーが無い人なんだよ。
生理痛の話題なんで、人によっては彼氏にだってあまりしない。
262232:2006/05/17(水) 14:25:18
>>234
そんなあっさり。
休日にプライベートで行くみたいなんですが
やっぱりダメですか?

>>235
それはわたしも思いました。
「女を意識させない、サバサバした感じの子」
って彼は言ってますけど、
わたしなら女ひとりで泊まりなら行かないと思うし。
それも今回イヤって気がする理由なのかな。
がまんするしかないんでしょうか・・・。
263恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 15:47:00
>>257
メールする理由よりも湿気とかでケータイが壊れないんだろうか、と思ってしまうw
264恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 17:20:03
>>262
駄目。
会社の人間関係に差し障りがでる。
同期なんてチームみたいなもんなんだから。
265恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 17:27:28
もし女の彼氏がいたとしてその人が、ここに書き込んだら
同じように「同期だし」とか「会社」云々と言うのか?
266恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 17:31:19
>>265
彼氏には同情するが、もしレイプされても女には同情出来んな
267恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 17:40:27
あたりまえじゃん。
会社関連でもしもめたら、御互いの進退にも影響するぞ。
上場企業でまともなやつは手を出さんよ。
268恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 17:45:23
泊まり込みの仕事ならしょうがないけどさ。
付き合いの遊びで泊まらなきゃいけないのはどうかと思うけどね。
その女の彼氏の立場から見ての話だが。
269恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 17:48:41
>>262
その女には彼氏はいないの?まぁいたら普通は行かさないし
いないんだろうけど、彼氏に言うだけ言ってみたら?「もし
私がそんな状態のキャンプに行ってもいいの?」と会社って
言ってもそれは単に仲が良い人間同士なんだし、そこまで
彼が今後会社で孤立するような原因にはならないと思うし
270恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 19:55:20
そのおんなは、同期の男に囲まれて、ちょっとちやほやして欲しいだけだろ。
そんくらいのわがまま女にいちいちカリカリすんなよ。
271恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 20:52:58
スレチなんだけど、「同性の友達が気になる」って人いませんか?
彼の男友達が誠実な人じゃなく、長年付き合ってる彼女がいても
浮気しまくりな人なんです。まぁそれくらいその人の勝手だからどうでもいいんだけど、
時々「今度飲みに言ったらいい女連れてきてやるよ」
「俺の女友達お前を気に入ったけど、一晩くらいいいだろ?」とか彼氏に言ってきて
一度「男同士で飲みいく」なはずが、彼氏に気がある女を連れてきて
その女には「OKだと思うよ」っぽいこと言ってあったらしく
彼氏がその女の誘いを断るのがすごい大変だったとか。

彼氏は誠実だから心配すべきじゃないんだろうけど、
本当にうざい。その欠点以外彼氏にとってはいい友達だから、縁切れとも言えない。
彼氏にはなんて言ったらいいかなぁ・・・ってか同じ体験した人いますか?
私はただ冷静に無視すればいいでしょうか?
272恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 23:40:50
>>271
冷静に無視でいいと思うよ。
そんな状況を一番ウザいと思ってるのはあなたの彼氏だろうし。
彼氏のことが信じられないなら口出して色々言えばいい。
決めるのは自己責任で。
273恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 09:42:25
>>270
あー、なるほどよくわかるわその感じ。
彼氏が心配ってことより、その女に嫉妬してるのね。
心狭いなぁ。
274恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 10:01:21
>273
普通に友達がうざいと思うけど・・。
275恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 10:43:55
なるほどね(w
276271:2006/05/18(木) 11:54:25
>>272
ありがとうございます。
彼氏のことは信じてるけど、一度だけ「誘惑されるなよw」と冗談交じりで言ったくらい。
これからはスルーします。
277恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 12:12:18
>>271
あー、ちょっと気持ち分かるかも。
私は、男同士で飲んでたら風俗誘われてないかすごい心配になる。
飲むとかっこつけて浮気とか過去遊んでた武勇伝とか、彼女の悪口を
面白おかしく言って、しかも「男ってこうだよなw」みたいに言う奴絶対いるじゃん。
そういう発言には怒りを覚えてしまうし、同じ場に彼がいるのすごく嫌。
他人を悪く言うのが物凄く嫌いな人だから彼の事は信頼してるけど、
やっぱあんまりいい気分はしないなぁ。
278恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 14:33:17
>>277
男同士の遊びって、どうしてもそういう雰囲気になるから嫌だよね…
私の彼氏も、友達と言うか職場での付き合いでそういう場に行ってないか心配。
以前、出来心で一度だけ彼氏の携帯メールを盗み読みしてしまった事があるんだけど、
「その他」のフォルダに、明らかにキャバ嬢でしょというメールがあった。
内容は、
「この間のメールに返事がなかったから、どうしたのかなと思いました(T_T)
○日にはお店にいるので、良かったら遊びにきてね♪」みたいな感じ。
因みに、その前に何通か来ていたメールも、軽い近況報告みたいな感じ。
彼氏からの送信メールは発見出来ず。
まぁ、それらのメールは2ヶ月以上前に受信したものだったので
それ以来は何もないと思うのだけど、消さずに取ってある所に
「あぁ、彼女以外の異性からのメールをこっそり取っておきたいのね…」という
軽〜くモヤな気持ちになったw
そういう心理は判らなくもないけど、浮気は精神的な物に留めておいて欲しい。
彼氏はどちらかというと堅物なので、信頼はおけるけれど。
とりあえず、私専用の「○○ちゃんメールフォルダ」があったので、気を良くしといたw
因みに、あれ以来彼氏の携帯は一切いじってない。
279恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 20:00:32
>男同士の遊びって、どうしてもそういう雰囲気になるから嫌だよね…

なんねーよ(w
280恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 20:19:58
>>278
それってその場でメアド教えたか、彼氏から名刺のアドレスにメールしたかだな
281恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 20:27:10
>271
すごいわかる!
私の彼氏の友達も、女遊び激しい人だから気になった。
その人は男だけの飲み会にいきなりセフレや女友達を呼んだりする。
しかもその後は、居酒屋飲み→女も込みで宅飲み→雑魚寝コースが常。
まさか男友達と遊びに行くなとは言えないから一応、「エッチな店に行っちゃダメだよ」って釘さしとくけど。



…まぁぶっちゃけその男友達に呼ばれた飲み会がきっかけで、私と彼氏は出会ったんだですが…
(その男友達と私は身体の関係はないよ)
だからその男友達の女遊び激しいのよく知ってるからヤキモキ。
282恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 02:46:15
>>278
キャバ嬢じゃなくてソプ嬢かもよ。
283232=262:2006/05/20(土) 00:33:49
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
結局「仕方ないのかもしれないけど、なんかやだな」
みたいなこと言っちゃったんですが、
彼氏に「じゃあ○○(私)もおいで」ってあっさり言われちゃいました。
同期の彼女も女の子がもう一人いると安心でしょって感じで。
予想してなかった展開だけど、
彼の会社の人に会う事になって緊張してます。
284恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 06:46:35
>>283
いい彼氏じゃないか。
大切にしなはれ
285恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 13:37:00
彼が今度、異性友達とディズニーに行くよ。仲良し友達グループ6人。3:3でお泊りだよorz
1組はカップル。しかもその中には、昔彼のことを好きだった女の子がいる。何かもう、モヤモヤ。
愚痴スマソ
286恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 14:27:31
>>285
そりゃまあ、やるだろうな。
彼女視点の脳内補正のせいでしっかり現実が把握できてないんだろうけど、

まあやるだろう。
どう考えても。
287285:2006/05/21(日) 14:38:44
>>286
私と付き合う前からなんだけど、そのグループでよく旅行に行くんだよね。こっそり行ってくれればいいのに。
あと私と付き合う前だけど、何人かでラブホで遊んだこともあるって言ってた。DVD見放題だしプレステできるし楽しいって。
付き合ってからは行ってないみたいだけど、このグループはもうクロですよね?
288恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 14:46:24
>>287
そうさなぁ、情報が少ないから確定だよとはいえないけど
ディズニーでしょ?自称友達集団でしょ?んで彼のアレを狙ってる女がいるでしょ?
んで泊まりでしょ?

最悪本番、良くてフェラ、希望的観測でキス。

ほら、彼女がいる手前だとか愛してるから俺は安心保証みたいなことを
いうヤツとか、信用されてるから危険なところへいっても大丈夫みたいなことを
いうヤツがいるでしょ。
それって免罪符発行してます^^ってだけでクロちゃんです^^って
自己紹介してるようなもんなんだよ。
頭悪いよね、本当にうしろめたいことをするなら言わない方が確実なんだよ。
犯罪を犯した人間は大人しい人間でさえ多弁になるらしい。

前置きが長くなったな、だからもうクロだと覚悟を決めて
自分の彼氏は晴れ時々他の女とセックスしますって認識しといた方が良さゲ
289285:2006/05/21(日) 14:55:27
>>288
頭悪いよ。言わない方が確実だと思う。
友達グループは私の存在知ってるけどね。彼氏のこと好きな子も私のこと知ってる。
彼はその女友達のことを近くにいぎて恋人に見れないって言ってた。
もう何回かモメてるよ。信じない私に彼がキレて、話し合う余地なく別れを切り出されたこともあった。
しばらく縋るけど聞き入れないから諦めて放置。
何日か経って彼から謝罪、の繰り返し。もう疲れたから別れようかな??
290285:2006/05/21(日) 15:01:16
×近くにいぎて→○近くにいすぎて、の間違いorz

信じろっていうけど、彼の言動見てると無理だ。
デート中、雑貨屋で「これ〇〇(女友達)が好きそう。買おうかな」とか言い出すし。無神経にも程がある。
291恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 15:04:57
>>289
ん〜怒るってところがさ、あれだよね。
後ろめたい事が無ければんも〜信用してくれよな〜って呆れるリアクション
になると思うんだよ。
でも後ろめたいと「やばっ!感づかれた!あhにあbkぉをwwwbじゅいxヤバスww」
ってなって「コ、コラー!なぜ信用できないのか!!!!」となって
「おたくがそういうおつもりならこっちは別れてもかまわないんですが」
と恋人を脅迫する、これ闇金の取立てと変わらないよね。
後ろめたいから次から次へと手持ちカードを切ってくる、余裕がまるでない。

多分ね、その彼氏は何してもこの女俺とは別れられないって思ってるんだよ。
そりゃそうだろう、じゃないと>>285がレスした>285自身に把握されてる行動の数々は
あまりにも軽率すぎる。
慎重さが感じられない、つまりそれは別れを危険視していない。
全くそういう事を意識していない、振られる訳が無い。
もしくは振られても粘ればどうにでもなる、こう思ってるはず。

こうなるとあれだよね、恋人同士の関係じゃなくてただの醜い関係だよね。
改善しなきゃだけどそうなるとケンカになるんだよね。
世の中ままなりませんね。
292285:2006/05/21(日) 15:32:14
>>291
闇金、ですか…w分かり易くレスありがとうございます。ちなみに、私が把握してる彼の変な行動は全部彼自身から聞いてるんですよね。
携帯をこっそり見た、人伝いに聞いたとかでは一切ありません。余裕が無いってのは大当たりです。
彼は嫉妬深い上に傷つきやすいです。少し非難するようなことを言うとすぐ拗ねます。お前はいつか俺を捨てる、とか頻繁に言ってました。

>振られても粘ればどうにでもなるはず
やっぱり「この女俺とは別れられない」ってなめられてるんでしょうか…。
293恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 15:35:03
>>292
別れるの覚悟で言ってみたら?
294285:2006/05/21(日) 15:45:45
>>293
ディズニーの件がきっかけで、今は私の方から距離置き中なんです。謝ってきたんですが突っぱねました。タイミングよく今メールがきたんですが、ディズニーは中止になったそうです…。
積もり積もったものもあるし、別れるにしろ、続けるにしろ話し合いたいし、返さなきゃいけないものもあるんですが彼が会いたがらないんですorz
「どうせ別れ話なんでしょ。いやだ」とか言って…。もうグダグダですね。
手がかかるなぁ…。
295恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 16:23:58
それはウザイな
296285:2006/05/21(日) 16:37:14
295あんただまってろw
297285:2006/05/21(日) 16:46:54
>>295
うん、ウザイ…。手がかかるよ。同意してくれてありがとう。
>>296
アンカーも付けれない偽者がしゃしゃり出るの止めてくれる?こっちが本物。

偽者も出てきたしそろそろ終わりにします。レスしてくれた方々、本当にどうもありがとう。気が楽になりました。
どうにか話し合いに持っていきたいと思います。頑張ります
298恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:32:00
>>285
もう黒白関係なく、
その程度の気遣いもできない奴は付き合ってく気になれない・・・
299恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:46:39
>>285
そんな幼稚でウザい男、捨てろ。
相手が会いたくないと言うなら、もうこのまま一生会ってやらずに振れ。
貴重な青春の一秒足りとも、無益に使うな。
あなたに言いたいのは、これだけだ。
300恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:17:07
300アゲ
301恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:56:26
流れに同意

このヒトは無理だと悟った瞬間に晒されてもおかしくないレベル
302恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:31
ディズニーで泊まり?
カップルの友達はお部屋は当然カップル同士でしょ。
>>285の彼は誰と同室なんだろね??

彼氏のこと昔好きだった娘と同室で後で何もなかったって言われてもキツイ。
大人数で和室で泊まれる部屋ならともかく、遊びに行く友達の中に彼のこと好きだった人が居るだけで、
ヤダよね。

みんなの言う通り彼氏が無神経。。
303恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 11:38:02
あげっしゅ
304恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:08:39
よく「信用できないの?」と言われてもねー
「無条件で信用できるわけねぇだろ」と言ってやりたい。
信用されたいなら伴う行動をしろと。
305恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 14:03:43
そもそも、普通にしてたら信用が必要になったりはしないのよな。
信用なんて言葉が出て来る時点で信用出来ない。
306285:2006/05/23(火) 14:46:06
>>285です。レスがのびているのを見てびっくりしました。同意してくださる方々が多く、嬉しいです。
一人で考え込んでいる時は、自分の感覚がおかしいのかと悩んだりもしていましたし…
実は、明後日に彼と会うことになりました。全部ぶつけてやろうと思います。別れを告げてきます
307恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 15:08:44
>>285
お疲れさま。辛かったね。
そんなアホ男、すぐ捨てちゃいなよ。
んで、もっと>>285のこと考えてくれるカッコイイ彼氏を捕まえな。
影ながら応援してるよ。
308恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 15:37:18
ここのスレ、初めて来ました…。
付き合って1年近くになる彼氏がいますが、大学が男女比率がかなり女性が多い
大学卒で、職場も女性がかなり多い職業…。
デート中に携帯で女性と話してることもかなりあります。
「友達と遊びに行ってくる」
と言われても、男性だか女性だか解らないカンジです。
それを責めると、必ず言い訳は「女ばっかの大学だったからしょうがないじゃないか」
「女性ばっかの職場だからしょうがないじゃないか」…こればっかです。
最近、付き合っているのに、疲れてきた……
309恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 17:37:26
>308
女友達と遊ばないと死んじゃうの?何か問題があるの?って聞いてみたら
310恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:25
>>308
一回キレた方がいいよ。たぶん痛い目見ないと分かんないと思う。

>デート中に携帯で女性と話してることもかなりあります
これは失礼すぎる。無神経にも程がある。
本当に一回怒った方がいい。悪気あるか知らないけど、なめられてるよ。
311恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 18:02:52
>>308
彼は仕事何してるの?
大学も職場も全然男が居ないわけでもないんでしょ。

デート中の異性の友達との電話は、
異性の友達が多い少ないに関わらず関係ないことだと思うよ。

今デート中だからって断れない人って、ただの無神経かもしくは友達が疎遠になるのが嫌って考えてるのかもね。
友達が異性の女ばっかってもう仕方ないから、
308さんが安心するようなフォローしてもらえるようお話合いしてみたら?
その彼氏が歩み寄ってくれればいいね〜。
312308:2006/05/23(火) 18:39:06
うん…皆様、本当にありがとうございます。
彼氏の職業は……もうここ見られてもいいや……薬剤師。
職場の異性友達は看護士(女)さんや、同じ薬局の女性同僚。
結婚もほのめかされてるけど、結婚してからもこうだったらやっていけないです…。
ホントに疲れた…。私、キレる喋り方が出来ませんが、怒ってみます。
気が弱いのでガクガクですが…orz
313恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 20:21:14
がんばれ!
一度きりの自分の人生なんだから、無駄遣いしてる暇ないよー
314恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 20:23:46
おっきいめがね〜ちっちゃいめがね〜
315恋人は名無しさん:2006/05/24(水) 03:51:10
>>312
彼氏の仕事が看護士なら話は分かるんだけど、薬剤師だと全部が女ばっかってのは
理由にならないかも。

お勤め先は院内の薬剤師さん?
そうでなきゃ看護士さんと仲良くなれないと思う。
それか大学の看護学科関係の知り合いなのかしら?

友達が異性ばかりって、完全に変な意味の下心がない場合もあるけれど、
チヤホヤされるのが心地いい場合や断れないケースだと面倒だよ。
悪いって自覚がないぶん気持ちわかってもらうのは難しいしいかもね。
316恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 18:10:09
285がうまくいってますように
317285:2006/05/25(木) 21:14:41
>>285です。>>316さん、お祈りありがとうございます。報告が長くなると思うので、読み辛い方はスルーして下さい。
すみません。彼の多忙さから、別れ話が度々出ていた私達ですが、今日は決定打でした。

彼に会い、別れを告げてきました。告げ合ったと言った方が正しいかもしれません。
異性友達に対する彼の態度の不満、不安さ、そして、もう限界だということを伝えました。
謝罪くらいあるかな…と思っていたのですが「俺は(私の)期待に応えることが出来ない」と明答。
彼も別れるつもりで来ていたようです。私に不満もあった、と漏らしていました。
予測はつくものの、今後の自省のために聞きたかったのですが、「言うつもりは無い」と聞けずじまい。
おそらく、私の親が門限に厳しく自由でないこと、私が資格取得などに忙しく、彼優先ではなかったことだと思います。


318285:2006/05/25(木) 21:32:46
私は今まで借りていたもの、貰ったものを返し、今後、友達関係になるかどうかという話し合いになりました。
彼は「任せる」とのこと。私は優柔不断な彼の態度にドン引き。本当にもうどうでもよくなりました。

彼は私のことを「嫌いではないし、嫌いになりたくない」と言っていました。こういう時に限ってポツポツとしか喋らないため
「これ以上恋人として付き合ってたら嫌いになるってことだね」と勝手に解釈しておきました。
私は彼に貰ったものを返しましたが、彼は私があげたお守りだけはいつまでも付けるそうです。
正直、未練たらしい…と思いました。
やはり、今まで繋がりのあった人と、縁を切るのは人として心苦しい。少し泣きましたが、綺麗に別れてきました。
彼の重苦しい態度が可哀想になり、最後に「気が向いたらメールしてもいいんだよ」と言った所、彼が「毎日しようか」と強がりか知りませんが
言っていたことが妙に印象的です。でも、連絡をとることはないと思います。もう着信拒否、メール拒否しました。

私は大学生22歳、彼は社会人学生で今年21歳です。今度はもっと素敵な人を見つけます。
相談にのってくれた方々、ここまで長文を読んでくれた方々、本当にありがとうございました。
いつかカップル板に戻ってきます。
319恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 22:21:27
最後までワガママな彼氏だね。
正直門限が厳しい家だとかは関係ないでしょ。
恋人より異性交じりの友達とこれからもお泊り外出するほうを撰んだんだよね。

友達も大切にする気持も分かるしそこまで制限する権利は誰にもないけど、
私も>>285さんと同じで、その異性の中に彼氏のことが好きだった女が居る場合は
無理だもん。

考えすぎかもしれないけど、世の中には片思いの相手に彼氏彼女がいても好きで居続けて、
友達として近くに居ながらチャンス狙う人もいるわけだし。

お守りも全部返してもらったら?
その彼そのうち連絡してきそうだね。
320285=317:2006/05/25(木) 22:59:56
>>319
レスありがとう。仕事が原因だということも挙げていましたが、
>恋人より異性交じりの友達とこれからもお泊り外出するほうを撰んだんだよね。
>>319さんの言う通り、私もそう思っています。その子に優しくするのは事情があるそうですが、
その事情については「自分の問題だから話す気がないし、分かってもらう必要も無い」そうなので、もう知りません。

私もなぜか連絡してくる予感がします。でも私が拒否してるので、彼から連絡は無理です。
お守り…返してもらおうか本当に迷いました。しかし、もう関わりたくない、というのが正直な気持ちです。
321恋人は名無しさん:2006/05/25(木) 23:23:56
>>317
お疲れさま。大変だったね。そんな馬鹿男は振って正解だよ。

317のご両親が門限に厳しいのは娘を大切に思えばこそのことだし、
だいいち317は未婚女性なんだからそれは当然と思う。
資格取得だって、317が自分の将来を思えば当たり前のことでしょ。
317が自分を優先できない理由があってのことなんだから、少しくらいの我慢を
するべきだと思った。
その彼自己中すぎるよ。自分が317の立場だったらどう思うか、
考えて見た事あるのかとむかついた。

317、次はもっと素敵な恋愛出来るように祈ってます。
322恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 00:00:45
え〜何何?彼氏のこと好きだった異性の友達に優しくしなきゃいけない理由?
ふざけんな〜って感じだよ。
言い方悪いが要は彼女よりその異性の友達を選んだってことでしょ?

過去に何かしらあったんだろね。
肉体的に傷つけたとか・・憶測になって悪いけど。
深い関係とかなくてもややこしい理由があるのか分からないけど、
もしかして彼氏が振ってその女がメンヘルだとか・・これも憶測だけど。

別れて正解だよ。誰にでも優しくする男は、そのうち他の女にも優しくするもんだしね。
頑張れよ〜
323ヽ(゚Д゚ ) ◆Adice4qb2M :2006/05/26(金) 00:01:09
324恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 02:59:10
>>323
ありがたや〜
325恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 03:50:13
彼氏が女友達の発着歴やメールを何度も消す。
発覚する度やめてほしいと言ったが、また発覚。
しかも全部同じ女友達…

やましいことがないなら消す必要はないはずなのに、何故何度言ってもやめてくれないんだろう…
これじゃあ疑われてもしょうがないと思うんだが。
でも何もやましいことはないと言い張る彼。

いまいち信用できません
326恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 04:08:03
携帯見るなよ
最低だぞ
327325:2006/05/26(金) 05:17:54
彼が運転中で手が話せないときに代わりに電話かけたり
面白いサイトをお互い見せ合ったり
勝手に見合ってるもので…
328恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 08:16:08
それでもメールまで見る必要あるのかと。。
329恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 10:06:45
友達ではないが、
彼女の仕事上のパートナーがとても気になる。

仕事だからと思い、俺は我慢してきた。
しかし悪いとは思いつつ、彼女の携帯のメールを見てしまった。どこかに外泊とかはしていないが、そのやり取りが普通ではない。まるで長年の夫婦のようだった。

これで俺の腹は決まった。俺も卑劣なことをしたのだし、彼女を責められない。だから事実を告げて謝った後に別れるつもりだ。  そして許せないのは、
そのパートナーとは俺と付き合う前から関係があったことだ。
330恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 10:09:58
体の関係があったの?
331恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 16:19:22
>>329
そりゃ携帯見た事は悪いが、それ以上に彼女のやってる事の方が
悪そうな気がする、携帯見た事を謝ってからなら怒ってもいいんじゃない
332恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 19:45:39
実は>>329が浮気相手だったんじゃ。。。
333恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 20:28:54
せっかく二人でおしゃれなお店に行ってデートしようねって言ったのに…
「お金もったいないよ。おうちでパーティしたいな。手料理食べたいな」って…。
ああ、そういやこの間、「○○さんとイタリアンのお店行ってきた〜!
高かったけど楽しかったよ〜」って言ってたよね…
そうかそうかそこで尽きたんだね、手持ちが…。

女友達に金かけて彼女とのデートを安くあげようとすんじゃねぇよ。
なんで私が我慢しなきゃいけないんだ。
334恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 20:31:13
めーるしても返事が来ないのですが、どうしたらいいでしょうか?シカと?とか送ってもしかとされます?これは相手が見てないのか、マジでしかとされているのか気になります

335恋人は名無しさん:2006/05/26(金) 21:25:45
>>331
>そりゃ携帯見た事は悪いが、それ以上に彼女のやってる事の方が
悪そうな気がする、

お前の言う通り、>>326>>328も彼女が悪いと言ってるよ。
336恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:08:18
>>335
???
337恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:26:36
一緒にいる時、彼にいつも女友達からメールがきている。聞いてみると、何人かからきているらしく、彼を好きな子や歴代彼女からメールがきているみたい‥
彼は私が女友達全員切れというなら切ると言ってくれたけど、そこまでする必要もないと思うし‥でも嫌〜
338恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:42:19
>>335
うはっwwwww
彼氏と彼女を書き間違えとる>>331
339恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:44:49
>>338
なぁ>>331はどう見ても>>329に対して書いてるだろ
340恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:52:40
頭と目が悪い奴が多いな
341恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:58:05
>>335>>338は何処をどう見て勘違いしたんだろうか?
342恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 00:59:31
彼が明日女友達と2人で会うよ。。。
大学のゼミ仲間(ゼミは全員で4人)で、同じゼミの人の誕生日なのでサプライズパーティーをするのだけど、
1人欠席なので、彼と女友達がその女友達の家で2人で準備するらしい。。。
その友達は彼に気があるのか知らないけど、学校で手作りお弁当やお菓子、Vチョコなど過去に渡して来てる。
彼には心配するなと言われたけど、気になるよーー(ノд`)
こういう時、私も行く!って言うのはダメかな?ちなみにゼミ仲間は会ったこと無いです。。。
343恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 01:00:36
>>342
行ったとしても気まずい空気になるのは目に見えてる
344恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 01:04:49
ぶっちゃけ、気になる女友達とそうじゃない子がいる。
彼氏の対応にもよるかな。
バカっぽい女は男にも下心があるだろうしイヤだなぁ。
分別を持てる子で、彼氏が大切な友達だ、って言うなら仕方ないと思う。
それで浮気したらそれまでの男。
345342:2006/05/27(土) 01:10:26
>>343
ですよね。。。
せめて準備中だけでもと思ったのだけど。気分がモンモンとする。。。
346恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:15
気になるなら一緒に行ってもいいんじゃない
いい機会だから彼女としてあなたの友達に紹介して欲しいって言ったらいいじゃん
347恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 02:49:46
彼がその女の子のことを何とも思ってなくても、向こうにまだ未練があったら
嫌だよね。。
お手製のお弁当やチョコを過去に渡してきたって書いてたけど、
それはあなたと彼が付き合ってた時のことですか?
彼に彼女がいることは知ってるのかな?
知ってて今現在もアピってきてるのなら彼氏に相談するべきだけど、
もし完全に友達なら彼を信じるしかない気する。

あ〜でもその女が彼のこと、まだ好きかなんて本人にしか分からないもんね。
どうしても2人っきりじゃないとダメなのかな?
348恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 13:21:05
私の彼は今度女友達とふたりきりでどこかに遊びに行くポですorz
349恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 20:17:54
今、彼氏が何人かで(ほとんど女性)遊びに行ってる。
その中の一人は私と付き合う前に付き合おうかと一時期思ってた人。
たぶんその女性はまだ彼氏のこと好き。
めちゃくちゃイヤな気分だ。
私も連れて行ってと言ってたら断られたしorz
350恋人は名無しさん:2006/05/27(土) 21:54:59
私は1年付き合ってた彼氏Aと別れて(Aと別れた原因はBが好きだからとかではなかった)
半年後彼氏の友達Bと付き合いだしましたよ。
Aと別れる前からBがお気に入りではありました。
半年後Bから告白されて付き合いだして今約5年目間付き合ってます。
351恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 01:12:57
>>349
そういうときに一緒に連れてっては逆効果だよ。
一時期付き合おうと思った人・その人は彼氏のことがまだ好き…そういう人と
出かけることが自分にとってどんなに悲しいことなのかを分かりやすく言ったほうがいいよ。
言ってもダメな場合は彼氏を信じるか、別れるかのどちらかだと思うよ。

でも何人かと一緒に行くならまだマシじゃない?
352恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 02:59:12
>>342
それはちょっと駄目でしょ。
異性以前にさ、友達と仲間の誕生日会しよう!ってときに友達が「彼氏なの☆」って
連れて来たらどうよ。「え?何故今日??」と思わない?

準備もそうだけど、本番なんか特に他の人(誕生日の子)を一番気遣うべき時なのに
あなたに皆気遣わなくちゃならないことになるし。誕生日の子に失礼じゃない?
異性な事に囚われて気付いてないかもだけど、仲間内のイベントの時に部外者が入ってくるべきじゃないよ。
万が一彼氏が許してくれて、行ってそれなりに楽しかったとしても、気を使わせることも
あなた抜きのときより楽しめないことも事実だから、他のメンバーにとって微妙だと思うし
あなたの印象も悪くなるだろうし、彼の株も下がりかねないよ。

ちょっとそこは空気読むべきだと思うよ。
でも出来たら事前か後にでもその友人たちに紹介して貰うのはいいと思う。
もうちょっと時期を選ぼう。
353349:2006/05/28(日) 16:02:41
>>359
レスありがとう
女性の一人は彼氏同伴らしい。
でもそれは例外で、私がついていくのはダメとのこと。
スゲーいやな感じ。
354恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 16:39:52
>>353
彼氏同伴がいてあなたがついていってダメな理由が分からない。
しばらく彼と会わないでみたら?

355恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 20:08:15
>>354
そうかな?人それぞれだと思うよ。
そのような交流の場に恋人連れて行くのがOKな人もいれば、
>>353の彼氏はプライベートの遊びに恋人連れて行くのが嫌なだけかもしれないよ。

私も彼もお互いの友達との遊びに未だ1度も一緒に行ったことないよ。
その一時期付き合おうと思った・まだ自分の彼氏のこと好きな女と2人で彼氏が出かけるなら
断然嫌だけど、複数の人も一緒なら何か起きることもないでしょ。

>>353さんはその女友達の件に関してじっくりお話し合いしたことあるの?
ただ嫌だ!私も連れてってじゃ彼氏もわかんないと思うよ。
356恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:47
オフィシャルな場に恋人を連れて行くのに抵抗があるなら分かるんだが、
女性だらけのプライベートの遊びに連れて行くのが嫌って、
恋人がどう思うか考えてもいない時点で軽く見られているよ。
357恋人は名無しさん:2006/05/28(日) 20:34:53
まぁ取り合えず思ってる事を恋人にぶつけるのが先だ
358349:2006/05/28(日) 23:30:57
レスありがとう。
そうですね、女性ばかりの場に行くこと自体がイヤなわけではないのです。
彼のつながりが広がるのは嬉しいことですし。
ただ、あわよくば何かを期待してるなら言語同断です。
価値観が合わないのかな、と思います。
359恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 00:18:44
約2年ほど前に別れた元カノと友達続けてる彼氏が、
近々二人きりで飲みに行くらしい。
ちなみに携帯を見てしまい、このことを知った。
そういうのって普通なもん?
過去に身体の関係があったもの同士、
飲んで何もないのかと考えてしまって。
私が考え方が狭いんでしょうか?少しモヤッとします。
360恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 00:24:07
>>359
や、普通じゃないと思う。どっちかというと、あなたに隠してることが問題だけど。

2年間ではじめてなの??とりあえず携帯見たことはいえないから
その日にデートに誘う→もし断られたら「何かあるの?」と聞く
ってことをしてみるべきかと。
元彼女とって言われたら何で行くのか聞いてみれば言いし、言わなかったらまた考えるかな。
361359:2006/05/29(月) 00:40:33
>>360
私達が付き合い始めたのが約一年前で。
付き合う前に、彼氏の過去の話を聞いたら
その当時彼女がいても飲みに行ったり、部屋に泊めたり
そういった事をやってたらしく。
いや、その時身体の関係があったかは
恐ろしくて聞けず…
そういう人なんだなぁと思ったり。
本当に友達なら、私が制限するべき事じゃないな、
とか思ってしまい…
今彼氏は就活中で、誘ってみても、ちょっと忙しい
と言われて断られて。
就活の事は深く聞けないなぁって思ってしまって。
362恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 00:43:35
正直に携帯を見た事を謝って言った方がいいんじゃない
363恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 01:40:02
>>361
てかその彼氏頭おかしいでしょ。
付き合ってる人がいるのに部屋に泊めるなんてありえないよ。

この前安達由実の旦那が元カノと2人きりでホテルで密会ってのあったじゃん。
体の関係はありませんって言っても世間はそんなの信用しないもんじゃん。

あなたの彼も女を泊めるけど体の関係はないって言っても信じられる?

あなたのレス読む限り、その飲みに行く元カノってのも
過去彼氏が別れてからも泊まらせた女になるのかな?

時間がなくても元カノとは出かけるんでしょ?
干渉しないのも大事だけど野放しにし過ぎてもやりたい放題されるだけだよ。
364359:2006/05/29(月) 02:18:04
>>363
レスありがとう。そう言って欲しかった。
やっぱ、おかしいんだよね。
今回飲みに行く元カノとは、当時円満に別れて
しかも、その元カノには今現在彼氏もいるみたい。
その元カノとは別れてからは、本当に友達みたいで。
以後泊まりとか体の関係とか無く…と彼自身が。
その元カノ以降に付き合った彼女の時に、
そういった事があったみたい。
変わった事に、当時付き合ってた彼女も、
彼の浮気(そういう事になるよね?)に目くじらを
立てるわけでもなく、むしろ奨めてたらしい。

今回飲みに行く元カノとは大学で遭遇しても、軽く3時間は話すって彼氏も言ってた。
彼氏はメール不精な人なんだけど、
メールもよく交換してるみたい。
私とはあんまり。
お互いに、特別な存在なのかなぁって感じてしまう。
元カノは、私の彼氏が初めての人だったみたいで…
当時は結婚しようまで言ってたみたい。元カノがね。
だから、実際二人きりで飲みに行って
何も無いのかっていう事を考えてしまって。
365恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 03:24:39
>>364
円満に別れ方すると、そういう関係になりやすいよ。
元カノって、カッコ悪い所も悪い所も体も全部見せ合ってる人であれば、
普通の友達よりずっと気楽だし、居心地がいいんだよ。
そういう意味では、確かに特別な関係かもしれない。
ただ、彼女ができても尚、そんな関係を続けようとするのはただの甘えだし、
百歩譲っても、あなたにお伺いを立てるのが当然だと思う。
あなたが、心配したり嫌な気持ちになるのは極自然な事。
携帯を見たことを言えないなら、友達に相談して偶然2人でいるところを目撃し
た事にしてもらって、問い詰めてみたら?
それくらいの嘘は許されると思うよ。
366恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 03:50:58
いやいくら円満な別れ方をしても、元カノと二人っきりで
泊まったりしないよ、確実にやってるよ
367恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 05:40:48
>>364
泊まりまで行ったらそりゃやってると思うけど、
ちょっと遊びに行くくらいなら別にいいんじゃないかなあ。
元カノと円満に別れて本当に親友みたいな関係になってたら、
別に体の関係がなくても話したくなることもあると思う。
本当に自分をわかってくれる友達ってそういうもんじゃん?
浮気とかそういう問題があるわけじゃないのに、お伺いを立てて
彼女の心を乱すよりは黙っておこうかな、って思うのもわからなくない。
あなたにとっては「元カノ」で「浮気相手予備軍」でも、
彼にとっては「自分のことをよくわかってくれる親友」だとしたら、
責められないと思うな。
自分じゃダメなの?って思うかもしれないけど、
自分にも女の親友がいるでしょ?それが異性って場合もあるんだと思うよ。
368恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 05:56:57
元恋人は親友にも友人にも成り得ないってば。
369恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 06:10:15
そうそう、つうか自分の恋人が元恋人に会う事が嫌
370恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 06:18:49
異性の友達すらも成立しないって思ってる人もいるのに、恋人から友達になれるって思ってる人なんて殆どいないよ
371恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 14:55:56
自分が逆の立場だったら嫌なもんじゃない?
そりゃ嘗て付き合ってて気心しれてるからって気持も分かるけど、
今現在恋人がいるんであれば必要以上な接触は控えるほうがいいと思う。

元恋人と親友・・そういう場合もあるだろう。
なら隠さずきちんと恋人が理解できるよう言えばいい。

でも>>359の彼氏はかなりおかしいでしょ。
何か歴代の元カノみんなと未だ連絡しあって遊んでるんでしょ?
付き合った女みんなとそういう関係になるって円満な別れしたとか関係ないんじゃない?

別れるってことの意味が分かってないんじゃない?
372恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 16:22:26
本気で付き合ってなかったか、完全に縁が切れるのが嫌なんじゃない?
373恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 17:33:02
ただの馬鹿、あるいはヤリチン
374恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 18:38:59
一度付き合って別れて友達なんてありえない。
まぁ自分のことですが…円満に別れても、何故か自分は相手のこと嫌いになってしまう。
同性の親友と異性の親友はまた別。
たとえ異性の親友でも、恋人いるなら泊まりは断るし泊めてなんて言わないよ。

375恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 20:01:08
そもそもそんな恋人を不安にさすような事して
親友とか言ってるのが笑える
376恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 22:59:12
俺は付き合ってる女がいても別の女と遊ぶし、
泊まらせるぞってカミングアウトしてること自体バカじゃないのって思う。
377359:2006/05/29(月) 23:00:41
レス下さったみなさん、本当にありがとう。
みなさんのレスを読んでたら、何だか涙が止まらなくなってきました。
私は都内で、彼氏は横浜に住んでるんですね。
元カノももちろん横浜。
久しぶりに飲みに行って、もしそのまま流れで
どちらかの家に行くっていう事もあるかもしれない…
何ていうか…、彼のほうから元カノをよく飲みに誘ってるみたいで。
中々タイミングが合わずに今回やっと行ける、みたいな感じで。
私にはそんな事全くありません。
もちろん距離があるから、普通に夜ご飯を食べるだけでも
帰る時間が遅くなるっていうのもあるかもしれません。
でも、時期が時期なだけに(まだ就活続けてます。)
彼自身から誘うのは、やっぱり何か特別な気持ちが
あるのでは、と勘ぐってしまいます。
すいません、涙と鼻水が…
378恋人は名無しさん:2006/05/29(月) 23:45:31
>>377
きつい言い方になるけどさ
今までのレス読んでると
貴女は、彼女じゃなくて
浮気相手なんじゃないかな…。
そうとしか思えない扱われ方だよ。
379恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 00:27:10
過去家に泊まらせてた人なんだよね?
もし仮にあなたが彼と別れたら、他の元カノと同じ感じで連絡来るんだろうね。
好きだから辛いと思うけど、もっときちんとした人探したほうがいいと思う。

私の男友達にも似たような人いるよ。
彼女が出来ても異性と2人っきりでも会うし、デートもするって人。
その人に私が、あなたにとってどこからが浮気?って聞いたら、
その男の人ね、気持の入ったHしたらって言ったんだよね。

異性と手つなぐのもOK
ホテルでイチャイチャもOK
自分の彼女が同じことしてもOKなんだってさ。

たぶん>>377さんの価値観が一般的に普通であなたの彼氏のような人は、
稀だと思う。
そこをそういう人なんだって割り切ったり我慢する必要ないと思うけどな。
380恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 00:33:46
>377
なーんかさ・・・ひとごとなのに、腹立ってきたよ・・・
彼氏さんは、>359さんが、同じように他の男とそういうふうにしても平気なのかね!?

ちなみに私は、彼氏さんは元カノさんとエチしたりはしないと思う。
昔つきあってて、今はカラダの関係はない、友情は残ってる・・・そういう関係もありえる、とは思う。
けど、彼女を最優先にしない、辛い思いさせっぱなし、ってのは、よくないよ!!

彼氏さんに、ちゃんと、「自分をまず大切にしてほしい」って真剣に伝えるべきだと思うよ。

ていうか、359さんは、元カノと何かあるかも(家に泊めたり、エチしちゃうかも)、
ってことばっかり気にしているみたいに読めちゃうんだけど、
元カノと彼氏さんがエチさえしなければ、359さんはOKなの?
そういう問題ではないんだよね?

もし彼氏さんにこの話するんだったら、「ヤっちゃうんじゃないの!?」みたいに問いつめても
逆効果だと思われるので注意だよー。「俺のことそんなに信用できない!?」とか、きっと言うと思うよ。
381恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 03:23:57
俺は女友達とも普通にセックスしてる。セックスは俺にとってはただのコミュニケーション。
彼女にも他の男と好きにセックスして良いって言ってる。そういうことできる子じゃないのは
わかってるし。別に将来結婚する気も無いしね。
382恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 04:11:53
可哀想な人。セックスしなきゃコミュニケーション取れないなんて・・
他に自分に自信あるとこないの?
383恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 11:21:36
>>382
>>381は部落民なので、彼が住んでいる土地ではそれが常識なのです。
イスラム原理主義者に仏教やキリスト教の素晴らしさをいくら説いても伝わりません。
それと同じで、彼の価値観は我々の価値観とは大きく異なっているのです。
こういう人間には関わらない、関わってしまったら即座に逃げるに限ります。
384恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 14:06:16
彼には癌で入退院を繰り返してる幼馴染みの女友達がいる。
この前彼の携帯の時計を見ようとしたら、慌てた様に取り上げられた。
彼には浮気の前科があるから、怪しいと思い
「何か見せられないメールでもあるの?」と聞くと
「〇〇(私)にも誰にも見せられないメールがある。見せなきゃ別れるって言われても見せられない」と言われた。
そんな事言われたら余計に気になるし、しつこく聞いたらやっと幼馴染みの子だと教えてくれた。
病気の事とか弱音を彼にちょくちょくメールしてくるらしい。
メールしてるのは全然構わないけど、別れるを考える程そのメールの存在を隠されたことがショックだった。
なんか私より幼馴染みの存在が彼の中では大きい気がする。
そんな風に考える私は心が狭いのかな・・
385恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 14:42:39
癌で悩む幼馴染を励ますためにメールしていると教えてくれてるのだから
それ以上詮索しないでいいと思う。ましてメールの中身見るのは最低だと思う。
死に直面し恐怖する友人を励ますのは当然だろ。
向こうがあなたより重いとかそんな問題じゃないって。
386恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 15:27:37
>>384
確かに他人に見せられない事情はわかるけれども、
彼の言い方も文句言っていい程度には悪いと思うな。
浮気の前科持ちなら特に、友達にも配慮しつつ
最大限あなたに心配かけないように説明するべき。

>>385
384はメールの中身見るとか一言も言ってないように見えるよ。
387恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 16:04:25
>>385>>386
レスありがとうございます。
始めから、幼馴染みとメールしてて内容が内容なだけに教えられないと言ってもらえたら、私も納得したんです。
けど、変に隠されてしまってショックだったんです。
>>386さんの言う通り、メールの内容を見るつもりは全然ありません。
言葉足らずですみませんでした。

388359:2006/05/30(火) 17:59:01
レスして下さったみなさん、返事遅くてすいません…
自分一人ではどうしても気持ちが整理できなくて、
みなさんにまとめるのを手伝って頂けて
本当に有り難いです。

>>363
伝え方が下手ですいません。
今回飲みに行くであろう元カノをAとしますね。
彼がAと別れてからは泊まらせたりとかはしてないみたいです。
Aにもその直後に彼氏が出来たので、
彼も泊まりは誘わなかったみたいです。
A以降に付き合った人の時に、色々あったみたいです。
元カノであったり、ナンパした人であったり…
ただ、Aとは大学も一緒だったので、
会えば話したりご飯に行ったり…気心が知れてるんでしょうね。

続きます。
389359:2006/05/30(火) 18:11:02
>>388の続きです。

私と彼は友達期間がかなり長いんですね。
もちろん体の関係は無かったです。
友達だった時、彼のそういう話を聞く度に、
こいつ馬鹿じゃねーのってよく思いました。くそヤリチンが、と。

私自身は異性の友情はありかな、と思うんです。
ただ今回気になってしまったのは、彼は男友達にすら
すぐに返事のメールを送らないメール不精なのに、
元カノAにはちょくちょく自分から送っているという…
彼の携帯を勝手に見た罰ですかね。
>>380さんのいうように、私も元カノAとはセックスしてないと
思うんですね。根拠は無いんですけどね…
友情だけ残っている、という関係だと思うんですね。
お互い全て知っているから。

まだ続きます。
390恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 18:15:34
Aに彼氏が居なかったら泊まりに誘うって感じですね。
てか彼もそんな過去のことを今カノにペラペラ話すのも変だよ。
もし>>388が彼氏の過去が気になって聞いたにせよ、そういうことは普通は隠すだろうし、
聞くほうも変だよ。

泊まりに誘ったかどうかは問題じゃないよ。
本当のとこは本人にしか分からないんだし、388が信じるならそのまま付き合えばいいんだし。

個人的にはその彼は女好きってことには変わりないと思う。
元カノと気心が知れてるのも分かるけど、
今現在388っていう恋人がいるんだから、もし彼氏がその元カノと友達として
今後続けていくのなら、388に心配かけない・誤解されないよう
その元カノと距離を取るとか配慮が必要でしょ。
その彼は恋人と異性の友達との差が無さ過ぎなんだよ。
遊んでる割には女の扱いになれてないよね。

キツイこと言って悪いんだけど、甲斐性がないと思う。
391359:2006/05/30(火) 18:26:10
>>389の続きです。

じゃあ、何が嫌なのか…?
極論は、元カノAとセックスしなければいい、ということになります。
いや、極論ですよ…無いと思いますし。
でも、それまでの過程はもっと嫌。
私にはしない事をAにはしている。
自分からメールしたり、誘ったり。
私には、この部分が、友達だからって割り切れないんです。
何か醜いですよね…
>>378さんの言う通りかもしれません。
私と彼は付き合って…いるの?
お互いにあまり干渉しないんですね。
私がメールを送っても返事は一週間後、とか。
だから私もあまりメールを送らなくなってしまい。
ただ私に言わないだけで、彼は色々してるかも
しれないですよね。
>>379さんの言葉が胸に突き刺さります。
…私のこのモヤモヤって普通ですよね?
…私って何なんだろ。
本当に肉便器状態ですよね。
392恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 19:46:18
友達の域を超えてると思います。
そのモヤモヤは嫉妬です。
もちろん普通の感情です。

男友達を優先するのならまだ分かります。
しかし元カノとなると別ですよね。

ところで、>>391さんは今の自分の気持ちを彼氏に話ししてるのですか?
もし彼の気持が元カノ>>>391さんであるのなら付き合ってても無駄です。
もし気持を正直に伝えても、それでもなお彼氏さんが
元カノを大事な友達として391さんより優先するのであれば、もう価値観の違いなので、
我慢するしかないと思う。その我慢もよほど強い心を持たない限り不可能ですよね。
体の関係が例えなくても、今の彼女より異性の友達元カノを優先ってのは、
391さんに対して失礼ですよ。
未練があるんじゃないんですか?彼氏のほうに・・。


彼氏さんから元カノに連絡してるんですよね?
元カノはあなたの存在知ってるのですか?
393恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 22:21:35
先週から何も進展してないよね。
ここで相談して気分が落ち着く気持も分かるけど、
ここでレスしてる人の意見はみんな同じってことにいい加減気がつかない?
まずは彼氏と話し合いなよ。
394恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 22:41:33
まぁまぁ。
メールの返事が一週間後、会うのも就活忙しいで断られるんじゃ
話し合いも難しいんじゃない?
まぁその時点である意味終わってる気がするけど。
395359:2006/05/30(火) 23:11:01
>>392
彼には全く自分の気持ちは伝えてません。
元カノAも私の存在は恐らく知らないと思います。
以前元カノAも彼を飲みに誘ってた形跡があったんで…
私の存在知ってたらいくら何でも…

>>393
本当進展してません。
今日やっと落ち着いてきた感じです。
私自身が過去にちゃんと付き合った事がないので、
こういう時にどうしたらいいのか分からないんです。
返事下さる方達に慰めてもらって、結局は甘えてるんですよね。
彼にちゃんと思ってる事、モヤモヤしてる事を
話さないといけないんですよね。
ただ…会うのが定期的じゃないんですよね。
月に1〜2回で実際会ったら、嬉しさでこういった気持ちが
吹っ飛んでしまうんです。
よく考えれば、今までもモヤっとする事があったんですけど
ちゃんと話した事無かったなぁ…と今更ながら思いました。

…こんなんじゃ、付き合ってるって言えないですね。
本当の気持ちすら言えないなんて。
彼の事大好きなのに。
396恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 23:16:05
それは普段のメールの返事が一週間後でしょ?そういうお話は当然メールでって訳にはいかないよね。
就職活動忙しいから配慮しろって意見も分かる。
しかし忙しいといいながら元カノさんとは時間作ってるんだし、当たり前のことだけど、
24時間就活してんじゃないんだしね。内定まで待つって言うなら少し一人になって考えたほうがいいと思う。

彼が横浜在住で359さんが都内だとか、彼が就活とか結局は言い訳じゃない?
話し合いが怖いんでしょ?
397359:2006/05/30(火) 23:35:36
>>394
全く、むしろその通りです。
本当にありがとうございました。
…って冗談でも言えません。
本当終わってますよね。何なのかと。

>>396
メールの返事が遅い故、いつも話が進まず、電話しても
いつも出ない。つながりはしますけど。
忙しいと言いながら、元カノAや他の友達とは遊ぶ。
ちなみに内定は出てるらしいです。
彼自身が納得できずにまだ就活を続けてるみたいで。
話し合いが怖い…
何言ってんですか。当たり前じゃないですか。
怖いですよ、私の知らない事を彼の口から聞く事に
なるんですから。
…って逆ギレすいません。
その、お誘いメールを発見してから会ってないんです。
メールを発見した時、私が彼の家から帰る間際だったので。
つっこむにつっこめず…
398396:2006/05/30(火) 23:35:39
>>395

読む前にレスったからごめんね。

あのね、偉そうなこと言えないんだけど、
あなたの存在をもし彼氏さんが元カノに話してないとすると、
変な話あなたの彼氏に下心があると捉えられても仕方ないんだよ。
彼女の存在隠してたら、例えば彼氏が元カノと深い関係持っても
少なくとも元カノは遊ばれたとか思わないでしょ。
かつての恋人で友情が成立してるなら尚更恋人の有無をオープンに言うと思うのね。
そのことハッキリさせないで男女の友情って言えるかな?
セフレの元恋人同士や友達以上恋人未満の元恋人同士と
性別を越えた友達とは全然違うんじゃないかしら。

>私の存在を知ってたらいくらなんでも誘わないだろう
そう思ってるみたいだけど、
彼女が居るの分かってて誘う女は世の中ゴロゴロいるよ。
元彼を忘れられない人・好きではないけど都合のいい男として扱う人・
元彼を私物化する人・・男にも女にも居るんだよね。

あくまでも三十路のオバサンの経験談だから、他の人の意見はまた違う風に思う人も
居ると思うのでまぁ参考までに。
399359:2006/05/30(火) 23:43:01
>>398
私のほうこそすいません。如何せん携帯からレス返してるもので…
私はあまり恋愛の経験がなくて、すごく視野が狭いんですね。
ですから、>>398さんや、他の方の意見がすごく参考になります。
ああ、こういう風に考える人もいるんだなって。
厳しい事もどんどん言って下されば有り難いです。
400恋人は名無しさん:2006/05/30(火) 23:58:28
>>399
月に1〜2回しか会わないのと、メールの返事が遅い・電話出ないって付き合った当初からそうだったの?
399さんは何してる人なのかな?
>>397のレス読む限り、彼氏がドライなのかなって思ったんだけど、
元カノと友達には会うんだよね?じゃあドライじゃないよね。。
401恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 00:33:03
ブタ切りごめん。私の経験ですが
彼女(私)がいるのも知ってて
彼女(私)が嫌がってるの知ってて
尚且つ私の彼氏を誘って会ってた女がいましたよ。
三者面談した時に「彼女さんが嫌がってるのは知ってたけど、それに慣れちゃったと言うか…」
と言われました。ムカついた。

彼女云々すべて知った上で誘う女は珍しくないんでないの?
402359:2006/05/31(水) 00:49:45
>>400
私ですか?普通の社会人です…
私から彼に、「この日空いてるけど会いたいな」と
メールしても、早く返事が返ってくる時に限って
「その日は予定が詰まってる」やら「友達と遊ぶから無理」など…
誘う日も、決まってほぼ土日なんですけどね…

ちなみに私と彼は同い年で、元カノAは一つ下の新社会人です。
彼の友達もほとんど新社会人です。
彼は事情があり、2年遅れで就活中です。

メール、電話は付き合った当初からそうでした。
ただ、以前は返事すらしなかったので、
返事を返さないのは人としてどうなのかと言ったら、
返すようにはなったんですけどね…
403恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 01:22:24
>>401
いるよ、そういう女。この手のタイプはしつこいからね。
彼女より友人の私を選んでくれて会ってくれることに快感なんだろね。
それか彼氏のこと好きなんじゃないかな?
わざわざ恋人が居る人ばかりにチョッカイ出したり好きになる人も居るよ。

ただその女だけが悪いんじゃないんだよね。
>>401さんが嫌がってることを彼氏さんが知ってて、
それでもその女と会ってる場合は、彼氏さんも無神経か、モテルことへの優越感
に酔ってるかもね。
404恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 01:27:34
>>401さんの言うように、彼女がいることを知ってても、
悪びれもせずに誘うバカ女もいるし、
彼女がいるとすら言えない男もいるよね。
私の元彼も、私という彼女がいることを、女友達(元カノ)には
伝えたがらなかったよ。友達なら言えるはずなのにね(>>398さんに同意)

男はどう考えてるかよくわかんないんだけど、
案外、ここの日記(18日の)みたいな感じなのかも。
「選べない」し「悪く思われたくない」とか。
ttp://netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o2003/o0303b.html
405恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 01:30:36
>>402

友達>>>>>恋人なのかなぁ!?
元カノにだけはメールも早いんだよね?
別れてから早くなったのか付き合ってるときもそうだったかが分からないので、
何とも言えないけどね。

付き合ってからもそして今も向こうから誘ってくることはないんだよね?
ちと立ち入ったことお聞きしますが、あなたと会ってる時の彼の様子は
どんな感じなのぉ?愛情表現とかもないのかしら・・
406恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 01:35:40
気になるどころか、彼女の10年来という親友に彼女が告白されてしまった。
それからというものデートも電話もぎこちなかったので、
問い詰めたら白状した。
決定的だったのがセックス拒否られてごめんねごめんねって泣かれた、大ショック。
ちくしょう!!!
俺だって結婚したい位好きなのに。
明らかに彼女は揺らいでるし敵側よりだ。
友達は友達とかいってのに、このザマだ・・・・
メールも反応悪くなってきた、胃が痛い。
終わりの予感がする・・・!!!

なんだ俺ピエロ?
彼女はもともと親友と称する男を10年も気にかけててその男が
今フリーでなんかのノリで告白したらホイホイついてっちゃうのか?
なんだそりゃ、俺も気に掛けてくれ!!!ウオー!!!!!!!!!!!!
407恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 01:42:36
>406
ちょっとちょっと、おちついて、日本語で書いてくれ
408恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 01:52:38
>>403>>405=>>396です。レス番忘れた。

>>404

彼女が居るとすら異性の友達や元カノに言えない男・・居るよね。

@元カノや異性の友達にとって未練はないが特別な男で居たい・頼ってほしい
(カッコつけてるのか?知り合った人と縁切るのが嫌か?)

A彼女が居るってカミングアウトすると異性の友達が減ると思う
(異性のほうが彼女に気を利かせて連絡を控えられるのが嫌)

B未練がある。もしくは二股。

Cセフレや都合のいい女としてキープ

男じゃないから断定出来ないけど、
今までの恋愛体験と身近な友達の彼氏にこんな感じの人が居た。
409恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:22:02
そもそも言わない理由は、自分にとって不利な状況を作りたくないから
簡単に言うと「色々な女と遊ぶには恋人はいない方が都合がいい」って
事だろうな
410恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:33:16
>>409
禿同。
遊びたいんなら、特定の誰かと付き合っちゃダメですな。
411恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:44:35
うちの彼はA番だ。そのくせ私が異性と交流持つと怒るし、
異常に心配する。
412恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:45:55
>>407
日本語以外は使えないから俺は日本語で書いてるんだよ、
そういうつまらないノリには今日は付き合いきれん、死ね!!!!!!!
東京のカップル全員死ね!!!!!!!!!!

413恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:49:41
ハア…
414恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:54:29
>409
まわりの友達とかに言うと、詮索されたりするのが面倒でイヤだという場合もあるんじゃないの

同性の友達にすら、めったに恋愛話を持ち出さないという性格の奴もいるし

ま、今回の話には関係ないだろうけど
415恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:57:35
>>414
いや一々自分から言う必要はないと思うけど、せめて
そういう遊びに行くような話になったりしたら言うべきって事
416恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 02:58:53
異性の友達はキープも同然だろ。
親密な付き合いがあるヤツがいた場合、早々に
恋人か親友かの2択を迫らないと後で厄介だ。
417恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 03:25:45
その厄介にならんようにキープをやめりゃ〜いいだけの話。
キープを友達の一員にするからややこしくなるんだよ。
異性の友達をキープって言い切る人が早々に恋人か親友かの選択を
決めれるはずないよ。どっかでキープのまま泳がせとく、でボロが出る。
418恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 03:32:42
>>417
キープをやめればいいってアホか貴様は。
相手の人間関係を簡単に切り裂けるなら苦労せんわ、アホは死ね。
419359:2006/05/31(水) 03:45:25
>>405
間違いなく、友達(女含む)のほうが私より優先順位高いですね。
元カノAからも誘いのメールをしてきてるみたいです。
「この日だったら空いてるよ」みたいな感じで。
普通の友人なら別になんて事ない内容ですよね。

私と会ってる時の彼はごく普通だと…
すぐくっついてくるし、隙あらばキスして(ry

彼は携帯を本当に連絡するためだけの道具としか
思ってない人なんですけど、だから私と一緒の時は
滅多に携帯を触りません。
むしろ私が自分の携帯を触っていたら、飽きないの?とか
軽く嫌味を言われるぐらいなんです。
そんな彼が自分からメールしたり、返事が早いというのは
やっぱり何かあるのかな…と気になってしまうんですね。
そんなに元カノAに会いたいのかなぁって。
またモヤモヤしてきました…
420恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 05:19:21
>>412
まぁもちけつ。
彼女が男の親友に告られて、乗換えを視野に入れつつおまいを敬遠してるってことでおk?

そいつはお前の存在を知っていて告白したわけか?
冷静に考えろ、天秤にかけるような女なんてロクなものじゃない。
自分の気持ちに白黒つけない事がどれだけ相手にとって失礼かも分かっていないし
本当にただの友達のスタンスを取り続け、他の異性と一線距離を引いてきたなら
それこそ有り得ない。
要はソイツと会ってる時も、おまいへの気遣いも恋心も頭の片隅に追いやってたってことだろう。

そんなんこっちから捨ててやれよ。
世の中彼女よりお前の事を大切にしてくれている女はゴマンといるから。
421349:2006/05/31(水) 11:38:14
彼に、私の希望として、
@連絡とらない
Aそれが無理なら、彼女の本音を聞き、それに対して彼が言ったことを知りたい
Bお互い誘ってはいないが遊びの場で会ってしまうことは可
と伝えました(返事はまだです)。
これ、かなりのわがままになるのでしょうか。
考えてたら凹んでしまいます。
他に何か良い案があれば教えてください…。
422恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 12:31:47
>>421
>>349の書き込みを見る限り我が儘じゃないと思うよ
っていうか彼氏は何も考えてないのか……
423恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 15:43:28
>>420
そんな簡単に白黒つけれることじゃなかったんだろ 実際彼女にとって
彼女だって人間だ お前は全く天秤にかけたことがないっていえるのか?
424恋人は名無しさん:2006/05/31(水) 16:20:27
私420じゃないけど、天秤にかけたことなんかない。
天秤にかける必要がない。異性の友達を意識したこともない。
異性の友達のキープとかも気持ち分からないもん。
恋人への気持ちが冷めたらきちんと別れる。
425349:2006/06/01(木) 00:45:03
しつこくすみません。
問題の女性とは、もう連絡とらないと言ってくれました。
そのかわり?今後新たにできるだろう友達(もちろん女性)とは数人で遊ぶだけでなく、2人で飲みに行くこともあるだろうけど文句は言うなと言われました。
趣味友になるからお前の立ち入れない領域もあると。
「友達」として輪を広げていきたいとのこと。
426恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 00:46:25
>>349
理不尽な男だな
427349:2006/06/01(木) 01:03:41
>>429
…。
まぁ、私もその輪に入れる努力をしてないので、部外者は黙れと言われると、ちょっと。
しかし彼の交流が広がるのは嬉しいことですが、
しかし釈然としないものを感じるのは事実で。
自分の小ささが情けなくもあるけど。
難しいなぁ。
428恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 02:48:22
>>425
なんかさぁ、これから先の約束取り付けてまで異性の友達と遊びたいって
ことを強調するのって変じゃない?
今後連絡取らないと約束した女の代わりをこれから探すって感じじゃん。
それにさぁ、未来出来るであろう友達が何で女ばかりなの?
男の友達は全く作る気ありませんってことですかね?

輪に入れる努力しても、いざ入ろうとすると彼は拒むんじゃないかな。
425が入ってきたら、女次第だけど、
そうそう女と彼が2人で遊ぶのも出来なくなると思うし、彼にとったら不利だもん。
今回の女と連絡を今後取らないってのは確実なのかな?
少なくとも今後また別の女友達で苦労しそうだね。
429恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 07:21:36
皆様に意見聞きたいです。
すごく仲の良い友達関係で、2人きりで泊まり下着姿で一緒に寝る。(エッチなし)
抱っこしてホッペにチュウ。
ってありえると思いますか?
私は絶対体の関係有りだと思うんですが。

私の彼の女友達の1人が本当に私の彼氏とこういう事してたんです。
彼氏に言ったら、すごく仲の良いただの友達でエッチもしたことないし、何でそんな心配なのかわからない!外人ならホッペにチュウくらいあいさつだろ!って言われました。
あなたたち日本人じゃないんですか?って言ったら、
何も知らねぇくせにゴタゴタ言ってんじゃねぇよ!って言われました。
長文スミマセン
430恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 07:27:32
>>429
あ り え ま せ ん 。
それで友達なんて腹どころかケツで茶を沸かせます。

私なら彼氏とも別れてその女友達とも絶縁する。
「そんなに2人で外人ゴッコがしたければ、今後どうぞご自由に」
431恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 08:17:36
>>429
絶対あり得ない。
それはごく一般的に考えて、恋人同士のすることだ。

彼に429が不快に思ってることは言ったんだよね?
それでも女友達とそういうことをするなら、絶縁を進める。
432恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 10:09:28
相談です。。

彼のバイト仲間に女の子(Aさん)がいるのですが・・・。
彼はAさんからよくケーキやらお菓子をもらうそうなんです。
理由はAさんがケーキ屋のバイトもしているから、よく持って来て
彼にあげてるそうなんですが・・・。
彼は普通に喜んでますが、なんとなく不安です。
ひょっとしてAさんって彼に気があるのかなぁ・・・。と思ってしまいます。

嫉妬深い彼女からの相談でした。

433恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 10:21:39
他のバイト仲間にもあげてるんなら考えすぎ。
彼だけあらアヤシイ
434恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 10:35:29
彼だけです・・・。
帰り際にくれるそうです。よく持って来てくれる。
でも私もケーキ好きだけど、なんか食べる気しないです。
435恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 11:03:50
私の誕生日に、
彼が自分のブログで、他の女の人と仲良くなって嬉しい、みたいなことを
書いてたんですが、これに不快感を感じる私は
心が狭すぎるのでしょうか…

ネットの世界と私の誕生日は別、と彼は思ってるんでしょうが、
いやなものはいやなんだよ〜
436恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 13:38:05
私が週末の予定を聞くと、かならず夜に予定が入っていました。
最近それは仲良しの女と二人きりで飲みにいってるのがわかりました。
しかも相手は複数。元カノ。会社の同僚。腐れ縁の女友達。過去にセックスもしてた人たち。
今はしてないと言うけど私には隠そうとする。私はどこまで信じればいいでしょう。
いろいろ悩んで、体の具合悪くなってきました。
男の人は彼女がいても、自分を好きな女とはあいたいものですか?
437恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 15:22:21
好きな人を彼女にするからそんな事ありえない。
おそらく君は愛されてないんだよ。

あるいは彼女という都合のいいポジションの女がほしかっただけ。
438恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 16:07:08
>>429
度肝抜くほどありえない

>>436
>>437と同じ
439恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 19:53:06
自分を好きな女や元カノに会うのは気分良いのかもね。今の彼女と会わない日とか、喧嘩した時とか。
体の関係がなくても、彼女以上に他の女を優先するなら、それは浮気と言うのでは?
私もされてるんだけどさ。隠したり嘘ついたり。土日の夜から会社行くのか?
440恋人は名無しさん:2006/06/01(木) 19:56:28
カレは親しい異性の友達と一緒のサークルに入ってる。
私の存在知らないから告白されたこともあるらしい。
そのサークルで飲んで外泊した時に疑うなって無理だよ…
441恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 07:02:25
みんなしんじゃえ
442恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 18:00:36
>>432
こういうの難しいよね。
でもコソコソ一緒に出かけたり、
彼氏がその女の人を優先するわけではないんでしょ?
ならカレを信じるのみよ。
ケーキもガツガツあなたも頂くくらい堂々としてりゃいいんだよ。

ところでAさんはカレにあなたが居るってこと知ってるの?
443359:2006/06/02(金) 22:40:38
みなさん、こんばんは。
うだうだ悩みまくっていた359です。
明日仕事が休みなので、話をしに行こうと思ってます。
腹はくくりました。
気持ち、思いが伝わらなかったその時は…
また報告します。
444恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 23:06:14
>>359
言いたい事はちゃんと伝えなよ
445恋人は名無しさん:2006/06/02(金) 23:20:58
異性の友達ってのがまったく理解できない
異性と仲良く話をするのを見るだけで浮気に思えて相手が気持ち悪く感じる
自分でおかしいとわかってるけど気持ち悪くなるのが抑えれない
こんな価値観持ってる人って他にいますか?
446恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:45:07
逆に>>445さんには異性の友達いないの?
全部が全部異性の友達=浮気に結びつけるのは変だよ。
恋人の職場にも異性はいるし、昔からの同級生もいるし。

445の恋人が異性の友達と何か間違いをおかしたって事実があるなら、
疑ったり理解出来ない気持ちは同感できるけど、
この世には男と女しか居ないんだから。
気持悪くなるって逆に凄いよ。

治すよう努力しないと恋愛も結婚も出来ないよ。
447恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 00:48:11
あ〜でも俺も異性の友達はいないかも、異性の知り合いならいるが
448恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 02:12:52
>>445
ってかそれだと会社勤めも厳しいわけだが(445と彼共に)
化粧品か下着メーカーならどうにかなるかもだが…
どうしてるの?
友達以前に、愛想よく話をするだけで気持ち悪くなるなら正直社会性が欠如してると思う
449恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 05:58:12
彼の携帯の設定を頼まれて、彼が15年も前に片思いしてた女友達にしてたメールを見てしまった。
その人はもう結婚して子どももいて、夫と彼も面識あるらしい。
当たり障りのない、でも優しいメールだった。
彼女には「幸せそうだね。自分は仕事ばかりの毎日」みたいな。
でも、もうすぐ私と結婚するよね?
毎晩遅くてもご飯つくって待ってて、膝枕もして、週末一緒に遊んでるよね?
あなたは幸せじゃないの?なんで彼女と結婚するって言ってくれないの?
450恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 06:58:33
新入社員の女がいて男の友達が多いとかぬかしよった
がーん、ライバル多いジャン、オレの方がドン引き
あんたは恋人候補!もう論外!シカト決定!とか思っていたら
彼女の方からケー番教えてきて、食事誘われて
3日後にはオレも彼女の友達に任命された

あっそう、って感じ、台湾女なんかしりまちぇーーーーんんんだ!
451恋人は名無しさん:2006/06/03(土) 13:21:25
>>449
経験から
片思いしていた手前、なんとなく今交際している彼女がいるということ
言い出せないのかもしれない。少し気が残ってるんだと思う。
でも、このままメールしていてもたいしたことにはならないと思う。
452恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 00:50:12
フリーって言ってれば遊べる枠が増えるって考えの人もいるしね。
453恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 01:46:04
359は大丈夫かなー
454恋人は名無しさん:2006/06/04(日) 23:53:07
>>452
や、でも何となく>>449の彼氏はそういうよこしまな理由で
結婚を隠してる訳じゃないと思うな。
私は>>451の意見に賛同。私の彼氏も、多分初恋の人にそういう感情を
持ってると思うから。相手の人はやっぱり結婚してて子どももいる。
彼氏の中学時代の同級生で、大学に入ってから何かの集まりで再会したんだって。
で、その時思い切って告白したら
「何で言ってくれなかったの?私も○○君の事好きだったんだよ。
でも、今は彼氏がいるんだ…ごめんね」と言われたそうな。
私と知り合ったばかりでまだ付き合う前、そんな話をしてた。
私みたいな現在進行形の生身の彼女には触れられない、ある意味神聖化された
領域なんだと思うよ、そういう人って。
だから、今更どうにかなる事は多分ないし、彼氏の心の中にその人が
住みつづける事は、私にとって不快な事ではない。
恋人や伴侶をどれほど愛してても、人間はそれだけで生きていけるものでも
ないからね。
私にしても、昔好きだった異性を心の片隅に住まわせたり、
ほんの時々他愛のないメールのやりとりをする事くらいあるしね。
455恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 01:40:19
>>454

心の片隅に置いておくこと自体はいいんじゃない?
その点については同意します。

でもほんの時々でも連絡を取るとなると、それは心の片隅に閉まって置くことにはならないのでは?
そこで行動に起こしてメールのやり取りとなると何か少し微妙。
自分の彼氏がかつて好きだった異性の友達とメールのやり取りしてたら、
やっぱりいい気分はしないよ。止めてなんて言えないし。

ほんの時々する程度なら逆に考えたらしなくてもいいわけでしょ。
そこで連絡するってことは何かしら過去の余韻を楽しみたいのかと思っちゃうよ。
今現在恋愛感情がなかったとしても、かつてあったわけなので、
その他愛のないやり取りから進展するケースも否定できないし。

もし恋人にどういう異性の友達か?って聞かれた時に、
きちんと説明できる相手だけとしか私は連絡取り合わないようにしてる。
仮に昔私好きだった人よ〜今はあなただけよなんて言って果たして通用するだろか?

言わなきゃいいんだろけど自ずと分かった時、説明付かないし、
わざわざ凹む対象になるであろう人とはしたくないな。
私は多分モヤモヤすると思うので相手にもしてほしくないよ。
456恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 03:02:58
>>455
安心して付き合えそう。俺の彼女になってくれ。頼む。
457恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 09:23:50
まぁ恋人がいるのに初恋の人に会ったり連絡取るのは
どうかと思うけどな、ましてや恋人の存在を伝えてないのは酷いと思う
458恋人は名無しさん:2006/06/05(月) 23:28:34
初恋の人と連絡取り合う、その心は?

恋人居ることは伝えてある→あわよくば浮気できるかもの下心が片隅には
有るんだろ?本人に自覚ないだけ

恋人居ること伝えてない→言語道断。おいしい思いしたいだけ。別れてからやれ
459恋人は名無しさん:2006/06/06(火) 02:56:25
初恋とか元恋人とかミクシィで偶然出会っちゃうっていうのも
あるからねぇ。
460恋人は名無しさん:2006/06/06(火) 22:05:30
agege
461恋人は名無しさん:2006/06/07(水) 22:48:26
彼のブログで、可愛い子を見かけたなんて話をされると
何となくさみしい…。彼は私が読んでいるとは知らないので、
余計に聞きにくい。
462恋人は名無しさん:2006/06/07(水) 23:22:21
彼女が、男5(自分含まず)女1で飲みに行ったみたいなんだけど、これってどんなもんなんだろ
※ちなみに自分はその場にいなかった

彼女は「スキのある女はレイプされて当然」とか言う人なんだけど、アンタがそれ言うかなーって気持ちになって仕方ない(´・ω・`)
463恋人は名無しさん:2006/06/07(水) 23:26:02
単なる馬鹿女だろ。どうせその辺でヤってるよ。
464恋人は名無しさん:2006/06/07(水) 23:43:21
>>462
出かけて云々という事より、その発言にひいた>彼女

男でもそんな事言ったら引くのに、まして女がそういう事言うかね…。
465恋人は名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:53
まぁ隙がある女がレイプされても同情は出来んがな
466恋人は名無しさん:2006/06/08(木) 01:31:50
>>462
すごく似た状況だった時あったな
そのときは友達の家にみんなで行って、女が寝てしまった
彼氏に悪いぞとか盛り上がりながら、パンツみたり、まんまん、おっぱいイジイジして遊んだ
レイプは流石にやらなかったな
467恋人は名無しさん:2006/06/08(木) 02:41:17
>>462
外国だったら即レイプされちゃうかもね
468恋人は名無しさん:2006/06/09(金) 23:44:03
>>462
そういう女って、自分の行動は棚に上げて
他の女がそういう行動取ると過剰反応して軽蔑的な言動取るんだよな。
「ワタシはそういう状況に置かれたって、その辺の尻軽女みたいな事には
ならないわよ」とか思ってるのかも。

まぁ、痛い目に遭ってから存分に泣いとけって感じw
469恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 00:33:43
飲みの席の中で女が私1人ってことで浮かれてるんだろね。
チヤホヤもされるし。
男にも言えることだけどさ。
470恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 01:23:39
今日彼女が男友達に「エッチしない?」ってメールで言われたらしい。
すげく嫌だ。
471恋人は名無しさん:2006/06/10(土) 01:33:51
>>470
それ、彼女が報告してきたの?彼女はどういう反応してた?
472恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 17:30:38
あげ
473恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:27
友達ではないのですが…

私、彼氏の双子のお兄ちゃんが気になる…っていうよりも、最近お兄ちゃんの方が可愛くて仕方がないんです。
あ。「可愛い」って「母性本能くすぐる」とか、そうう意味で。
お兄ちゃんには彼女がいなくて、彼氏兄弟は今まで何するのも一緒、好みも一緒って感じで見てる
コッチが恥ずかしくなるくらい物凄く仲が良くて、遊ぶ(デート含)時はいつも3人です。
双子といっても二卵生なので似てはいますが瓜二つではなく、性格もやはり彼氏より兄っぽいです。

彼氏の両親も良くしてくれて5人で出掛けたり、彼氏が仕事の時も彼氏の家に行き彼氏のお母さん
とお喋りしたりします。

この関係を崩さずお兄ちゃんとくっつくのは無理ですよね?
474恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 17:59:15
>>473
スレタイ読めませんか?
恋愛の前に日本語を勉強された方が良いですよ。
475恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 17:59:51
>>473
や〜め〜て〜最悪家族にまで影響が出る
476恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 18:10:37
>>473
どうしようもないくらい自分のことしか考えてないね・・・
477恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 18:56:01
スレチ
異性でもなきゃ友達でもないときた
478恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:53
彼女の事なんだけど
昔恋心を抱いたけど、彼女がいて諦め
今は「何でも話せる、お互いに最高の友達」って人が居て
今でもその人と交流があるんだけど、正直辛い
その人の事話す時は笑顔が耐えないし、言葉が活き活きしてるんだよね
交友関係が狭く深くだから、仕方ないのかなぁ?とか思ってるんだけど
やっぱ昔好きだった人って忘れられんもん?二人に肉体関係はないんだけど(´・ω・`)
479恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 20:21:16
>>478
肉体関係ってその深い関係になるきっかけにすぎないんじゃないの。
しかも必須でもない。
セックスしたかどうかで判別できるレベルなら分かり易いけど
その状況じゃいつそれが原因で別れてもおかしくないだろ。
>478側としたら2択を迫らない事が大事だと思う。
そうなると高い確率で敗北するか、>478の価値とその友達の価値を比較を
リアルにしてしまってその差がより明確になるだけな気がする。
できる事といえばそんな事を気にせず末永く付き合って歴史を作るに尽きる。
でも気にしてそれを察知されて自爆するなんていう滑稽なマネしそうだね。
480恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 20:34:11
>>478
あ〜判る、元カノがそんな感じだった。だから
「そんなにそいつが良いなら、そいつと付き合えよ」と言って別れた
481恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 21:05:55
彼氏の女友達Sが、気になるというかうざったい。
私は彼氏の携帯を見ようと思わないし、女友達と縁切ってとも言わないが
Sはバレンタインには手作りのお菓子を渡し、誕生日にはプレゼント何がいいメール
私と彼氏が一緒に居るところに遭遇すれば、さり気なく間に割り込んでくる。
挙句の果てには二人で遊ばないかとメール。お前は誰の彼女なのかと。
しかも遊ぼうメールは彼氏といる時に着て、「行っていい?」と困った顔で彼氏に言われたときに気づいた。
行きたいなら行けばいい、けどその後私達が今まで通りかはシラネと言ったら謝ってきたけど。
今はSは上京してて会うことも無いが、いまだに上のようなことを続けている。

彼氏はSのことを男みたいだし、ただの友達と言っていたけど、
Sはメンヘルで友達もいなくて、変な男と付き合って別れてを繰り返していて
「うちにはやっぱり(私の彼氏)しかおらんわw」発言。だからお前は誰の彼j(ry
私は嫉妬は表に出さない方だけど、さすがに彼氏も勘付いてSからの電話は無視し始めた。
けど気に入らないのは、Sから電話、メールが着たけど無視したとかメールの内容とか
一々彼氏は私に言ってくること。そんなことを聞かされても気分はよくないに決まってる。
何かこの…蚊が耳元を飛んでいるようなうざったさって言ったらわかりやすいかな?
小さければ気にしないし、でか過ぎれば叩いてハイしまいってできるんだけど、
中途半端だから浮気じゃねーの?とも言えないし、気にしないこともできんし。
Sに彼氏を取られる心配はあまりしてないけど、こそこそと何かやられるのはイライラしてくる。
Sをどうにかできんもんかな…。
482恋人は名無しさん :2006/06/13(火) 21:53:44
>>481
彼氏がSさんからメールきたけど無視したっていちいち報告してくるのを
うざがらなくてもよいのでは。
まったく報告なしでこそこそメールやられるよりはましでしょう。
483恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 22:15:00
>>481
今までの彼氏さんの対応からすると、
一々報告してくるのはあなたへの誠意のつもりだと思うよ。
Sとやらのおかしさに気付いて無視してるんでしょ?
だったら大丈夫。どーんと構えて、Sの滑稽さを笑ってやれ。
484恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 23:04:24
いや、こういう報告って言った側は
「あー後ろめたさ消えてすっきり!報告はしてるし隠してないんだからいいよね」
とか思ってる可能性がでかい。
言われた側は悶々としてしまう上に、報告されてる手前きつく言いづらい。

百害あって一利なし。
そういう報告をされるどころかSの名を聞くだけで不快だと伝えればいい。
485恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 23:58:44
>>481に対して、全くバラバラのレスが続いて笑った。
自分が恋人とどれ程信頼のある関係を築けているか、
或いはどういう価値観を持っているかがレスの内容に
表れてるのかもねw
486恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 00:04:11
無視じゃなくて着信&受信拒否すればいいのに
487481:2006/06/14(水) 01:27:11
>>482>>483
そうなんです。理想はそうなんですが…
彼氏が嫉妬させようとしている感がプンプンするんです。
だから上辺だけはどーんと構えて、内ではイライラ…。
器がちっさいんですよね…。
>>484
んー…やんわりと言ってるんですけど、やめないんですよね。
しかもこっちが楽しんでる時に言うから、空気嫁みたいなイライラも。
>>486
相手が、私の彼氏しか友達いなくて…さすがにそれはできないんですよね。
本音は拒否すればと思うんですけど、リスカしてたメンヘラなんでそういうのが怖いと
彼氏も私も思うんです。私がリスカに粘着されてたので、余計に怖いというのもあります。
488恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 02:00:40
リスカ怖いって、自分のせいでリスカされて死んじゃったりしたら嫌だなって事?
489恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 15:50:51
>>487
メンヘラに関わるならそいつの人生全部背負い込むくらいのつもりがないと。
どっぷり依存されて、そのうち自分の生活に支障来たして
相手の状態も悪くしていく一方。
そこで投げ出すのが一番相手にとっても残酷。偽善は何の役にもたたんよ
彼氏にもよく言い聞かせたほうがいい。
490恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 16:17:37
女友達に電話かけるとき、最初にだいたい
「下着の色は? ハァハァ」

ってかけるんだけど、女友達の彼氏が一緒の時で、
俺と2人で出かけるの禁止になった。
当たり前だと思うけど、納得いかない。
491恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 16:23:16
>>490
それだけで許した彼氏に拍手だよ
492恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 16:25:34
>>490
そもそもお前阿呆だろwwwww
493恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 16:26:46
>>491
でも、俺7年くらい下着の色聞きつづけてるんだよ?
彼氏より、長いあいだ聞きつづけてる。

最初は女友達は「浮気相手?」って疑われたらしいけど
「電話で、女友達に下着の色聞いてくる人なんて、好きな女はいない」
って言う、至極まともなこと言って納得してくれたらしい。

納得したのに、2人で遊びにいくのダメってどうよ。
494恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 16:31:01
>>493
色々な意味で「危ない男」って認定されたんだよ
495恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 16:46:07
>>490
キモイ。
その女も、そんな友達いらねと思わないのが不思議。
496恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 17:31:43
>>493
>でも、俺7年くらい下着の色聞きつづけてるんだよ?
>彼氏より、長いあいだ聞きつづけてる。

自分のバカさ加減に気づけw
497恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:53
>>490は彼女いるの?
いたらその彼女可哀想だな
498恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 18:38:23
>>493
その女の子の彼も大変だね。
499490:2006/06/14(水) 18:47:27
俺大人気じゃん。

>>494
でも、下着の色くらい聞くだろ? 普通。
毎度は聞かないかもしれないけど。。

>>495
俺の女友達には大体聞いてるが、あまり言われないな。
そーいうやつだと思われてる。

>>496
そう? 

>>497
いるよ、彼女には、セクシー写真送れっていつも言ってる。
そもそも、友達の時下着の色聞いてた。。

>>498
あしらうのなれたもんだよ。 でも、たまーに教えてくれる。
500恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 18:54:55
普通に>>490いいと思うけどw見た目がそれなりなら。
501恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 19:07:53
>>490が私の彼と同じことしてる件について
友達だった時に聞かれたし他の人に聞いてたのも知ってるしセクシー写真も要求される
>>490が私の彼で、今も友達に聞いてたとしたら速攻バイバイだわ
502490:2006/06/14(水) 19:14:30
>>500
見る目あるな。
見た目は、性格が悪い犬みたいな感じだ。


>>501
俺は、501の彼氏じゃないけど(多分)、大丈夫501は愛されてるって。
脱がせればみれる彼女のセクシー写真なんて普通毎度欲しがらないよ?

彼女が嫌がっていたらやめるよ、彼氏も。
女友達の下着の色より、彼女の方が絶対大事だから。
ただ、本人に彼女が嫌がってるだろうって言う頭は無いから、
その頭が無いのが許せないって言うなら、しょうがないけど。。

っていうか、もうやってないかもしれないじゃん!
503恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:02
>>502
じゃ>>490の彼女の男友達が「下着何色?」って聞いてきても
なんとも思わないの?
504恋人は名無しさん:2006/06/14(水) 19:17:03
341 :マジレスさん :2006/05/12(金) 12:09:31 ID:F2rS3Gcw

 竹石圭佑ってウチの学校の野郎だ…ちょくちょく名前聞いたことある
ホモとかゲイだったってウワサ聞いたけど、女好きでもあったのか?
じゃあ女にフラれて自棄になって男に手を出したとか
それともどっちでもよかったんか?
頭おかしかったんか素なのか、、
つうかそんな奴の友達とか側近もホモ野郎なんだろうか、やっぱ


509 :マジレスさん :2006/05/12(金) 21:51:04 ID:Ok1dgUFT

>>341
いや、実際にハゲ石が男をハメたっつう噂はあったぞ。
だからきっと、ハゲ石と一緒にいる野郎は既にケツを掘られた野郎だ。
というのもハゲ石に友達がいるとは思えんが、同じような人種の奴なら自然と集まるって言うしな。
「類は類を呼ぶ」というか「ゲイはゲイしか呼ばない」というか…。
何にしろ、最低な野郎だ。
505490:2006/06/14(水) 19:18:24
>>503
思わないよ。
冗談で聞いてるだろうし、俺も聞いてたし。
506501:2006/06/14(水) 19:28:23
性格が悪い犬なら違う気がするからよかった。
けど、女友達にそんなこと聞いたらいい気がしないのは当たり前だと思うよ。
てか、昨日彼と彼の女友達関係で揉めたから「まさか!」と思ってしまったのねw
冗談でも嫌なことはあるからさ。彼女大事にしてあげてね ノシ
507恋人は名無しさん:2006/06/17(土) 15:03:36
だめだ…
私の彼は地方出身で、つい最近地元に帰ってたんですよ。一週間ほど。
元カノと会ってるし…
誕生日プレゼント…普通に異性の友達にあげるレベルじゃないもの貰ってるし。
メールはハートつけられて送られてきてるし。
家族とばっかりでいるよって電話かかってきたけど…
実際沢山元カノを含めた数人で遊んでたんだね。

というか、元カノさん私の存在を知ってるくせに、そういうハートつきメールとか…
やめてもらえませんか?

元カノの名前も顔も知ってるだけに苛々する。
たまたまメール確認してる彼の横にいて見た事を後悔…
508恋人は名無しさん:2006/06/17(土) 17:13:00
>>507
つうか彼に文句言っていいと思うよ
509恋人は名無しさん:2006/06/17(土) 20:44:28
卒業して何十年も経ってるのに、中学からの付き合いだからと月一に連絡してくる彼氏の女友達。
私と付き合って既に八回電話きてたんだ。
ヤキモチやいたのは悪いけど、隠されてた方が何かあるんじゃないかと疑ってしまう…。
大体何十年も月一に「友達」として連絡取り合うなんてありえないと思うんですが、私が知らないだけでそんなもんなんですか?
510恋人は名無しさん:2006/06/17(土) 21:55:47
>>509
毎日連絡ならそりゃうざいけど・・・月1なら別にいいじゃん。
月1も許せないの?
511恋人は名無しさん:2006/06/17(土) 22:38:08
>>509
何十年って事は、彼氏最低30代〜40代だよね。
そんな大人なんだから、月一程度のペースで女友達と
連絡取り合うくらい、自由なんじゃないの?
その程度で浮気だ何だとなるほど、ガキじゃないでしょ?w
512恋人は名無しさん:2006/06/17(土) 22:42:35
>>507
つうか正直元カノ気になるスレと住み分けるべきだと思うよ
513恋人は名無しさん:2006/06/18(日) 00:23:47
>>509
隠してた彼も悪いよ。

と、こっちは遠距離で数カ月に1度しか逢えないのに
中学からの友達の女と月1で会われてた私が言ってみる。

会ってないって言ってたのに。。。
514恋人は名無しさん:2006/06/18(日) 02:13:42
>>ALL
でも結局別れないんでしょ?別れるとこまで行ってないってことだよ。
515恋人は名無しさん:2006/06/18(日) 07:02:41
>>514
過去に、このスレで相談した挙句
相手に三行半突きつけて別れるに至ったカップルが
何組もいましたが?
半端な混ぜっ返しする前に、せめてここの500レスだけでも
ちゃんと読みましょう。
516509です:2006/06/19(月) 16:42:05
私も遠距離+年の差があるから隠されてた事が嫌だったけど「話しても信用しないだろうと思ったから、話さなかったし話したくないんだよ」って言われたんで…;
517恋人は名無しさん:2006/06/19(月) 21:16:34
>>515
三行半つきつけられた異性友人もチラホラいたっけな。
518恋人は名無しさん:2006/06/21(水) 13:45:48
日曜日に彼の友達の部屋にお邪魔しに行きました
その部屋の主(男)と、もう1人女の人。適当に向こうを紹介されて、何をするわけでもなくボーッと。
しばらくしてから、数人彼の友達(男)が来て、紹介されて、何もすることもなくボーッと。
ここまではよかった
が、彼の女友達、彼を手招きし彼の爪を磨ぎだした訳ですよ、私の目の前で。
もお、殴るか蹴るかしてやりたかった。
付き合ってるの知ってて、なんでそゆことするのっつうか触るなボケ、馴々しくするな。
そお思ったまま今でも悶々としてる私は心が狭いですか...orz
チラ裏スマソ
519恋人は名無しさん:2006/06/21(水) 18:36:47
あげますよ
520恋人は名無しさん:2006/06/21(水) 19:01:10
>>518
ダメだよ!すぐ怖い顔でも何でもしなきゃ。


同じ状況で、昔私の彼氏はあろうことかマッサージされてしまった
当時付き合って2ヵ月だった私は怒って良いものかわからず、とりあえず嫌々でも笑ってた

で、友人宅から帰るときにこっそりキレてしまったんだけど、「笑ってるから断るべきか迷ってたのに…」と逆に泣かれた


それからは嫌って言うなり表情作るなりしたら、すぐに逃げてくれるよ。
ちゃんと、彼氏にだけは伝えないとわかってもらえないよ。

そこで「友達だから良いじゃん」って言ってる奴は、深層では下心満載。
友人カップルが2人とも似た感じで、普段は仲良いのにそういう点でいつもお互いに困ってるよ。
521恋人は名無しさん:2006/06/21(水) 22:27:42
>>520
レスありがとうございます
今回はまだ小指だけなんで、次もし全部の指磨いでもらって帰ってきたらキレます;
マーキングされてるみたいで嫌ですし...orz
522恋人は名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:32
>>518
その女友達、なんか挑戦的だね。
「私とあなたの彼はただのおともだち。でもこーーんなに仲いいのよ。
とっても仲がいいけどただのおともだちなの☆」ってアピールしてるんだよね。
図々しくてツラの皮の厚い女に、大事な彼氏をマーキングされたらだめだよ〜
523519:2006/06/22(木) 00:05:05
>>518
何だかんだ言って、お互いに納得できるよう努力するのが当たり前。
住み分けもできないのは、友達でも何でもない。

今度同じような雰囲気になったら、>>518が先手を打って「私がやるわ」くらいしても良いよ。


指とか手とか足とか肩とか、とりあえずベタベタと馴々しいわと思う。
でも、多分ある種の「先輩面」みたいなのがしたいんだろうね。
「私の方がこの人のこと、よく知ってるんだから!」みたいな。
今まで内心キープだとでも思ってたんだろうね……
524恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 00:06:43
そういうバカ女に遭遇した時に
穏便に、かつ有無を言わさずやめさせる方法ってないかな・・・
ヒステリックに反応するのも、そのバカ女と同じところまで落ちてる気がして
気が進まないし...
525恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 00:17:35
>>522
すごい挑発的です
でも、何人か違う男の人にもやってるみたいで…こんな人なのかなって思ったり。男が好きなんでしょうかね。

>>523
先輩面ってのは違うと思います
私と彼氏は3年の付き合いで、この女は彼氏と今年の4月に同じ会社に入社したってだけなんで…
でも電話してきたりメールしてきたり、部署は違うはずなのに用事なんてないはず
だからよけいに腹が立つ。。。

>>524
そおですよね
なにかいい方法ないでしょうかね、私たぶん次は有無を言わさず殴りそうで。対処法あったら教えて欲しいです
526519:2006/06/22(木) 06:51:17
>>518
余計ムカつくね…

とりあえず彼氏に、貴方の嫌な気持ちを納得させるべき。
しなかったら……前述の通りで、怪しいようなら本格的な話し合いを。
527恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 10:37:14
>でも、何人か違う男の人にもやってるみたいで…こんな人なのかなって思ったり。

あーいるいるそういう女。
男に対して、やたらボディタッチしたりやたら猫なで声になったりしてね。
どの男にもしてるってことは、貴女の彼氏を狙ってるって訳じゃないんじゃないかな?
ただの男好きなんだよ。
そういう女って自分が友達の彼女を不愉快にさせてる自覚がないみたいね。
(もしくは自覚ないフリをしているのか…)物凄く目障りだよね。
難しいけど余裕を持って接するのが良いんじゃないかな?
その女が彼氏を手招きしたら、こっちは超笑顔で彼氏を捕まえて引き戻すとか。
528恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 11:42:10
>>518
きんもー☆
その女も、彼氏も。
そういう女って何様のつもりなんだろう、一昔前に流行った魔性の女気取ってるのかな?
図々しいにも程があるし、無神経にも程があるよ。その女、男なんて出来た事ないからそんな事できるんじゃない?
529恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 12:53:18
>>528
気持ちは分かるけど
憎しみが前面にですぎてて怖い
530528:2006/06/22(木) 13:05:42
>>529
感情的なレスごめんね。
そういう女に、昔彼氏とられた事があったの。思い出してムカムカしちゃった。
531恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 13:27:45
おっぱいが前にですぎててエロイw
532恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 16:25:19
>>518
そおいう女は、いつか彼氏と二人きりで遊びに行ったりすると思うから、今のうちに彼氏にクギ刺しといたほうがいいよ。
人の男に手を出すのに微塵も抵抗なんて感じないだろうしね。
533恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 21:09:41
>>532
そおいう女に元彼と二人きりで遊びに行かれた私が来ましたよ…
元彼の職場の女で、「彼女さんに悪い」とか言いながら、
その悪い行いをついぞ改めなかったバカ女だった。

しかも別に元彼狙いではなくて、職場の後輩に片思いしてたらしい。
しかも当時、同棲してた男に女作られて逃げられたばかりだったらしい。
何つうか、あんたどれだけ男を切らせて生きてはいけない女なのかと。
職場の後輩を幾度もさり気なく遊びに誘うも、のらりくらりとかわされてたらしいけど、
そりゃ当然だw

元彼曰く、
「彼女は父親からお湯掛けられるなどの虐待を受けて、
裏社会に転落してしまった可哀想な人なんだ」との事だったけど、
生い立ちの悲惨さより、そういう不幸自慢すら
男を釣るための餌にしてるんだって浅ましさの方が先に立って、
正直同情できなかった。
534恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 21:15:02
飲み会とかで、彼女もちの男に平気でべたべたして膝枕させてる先輩がいるなぁ。
その場に彼女いないんだけど、見たら相当嫌だろうな。
・・・と思っても先輩なんで強くはいいません。

下心があるわけじゃないしーって言ってるけども、
その人に下心があるかないかが重要なんじゃなくて、
嫌な気分になる人がいるってことが重要なんだけどなー
535518:2006/06/22(木) 22:02:50
彼氏に伝えました。言ったからかはわかりませんが、爪を切りなおしてくれて自分で磨ぎなおしてました。
レスくれた皆様、ありがとうございました。
536恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 23:02:58
>518
よかったね。
爪摩ぐなんて恋人でも滅多にやらないもんなぁ…。
もし今度やられたら「それなら私がやりますよ☆」と彼の手を取っちまえ。

しかし、そう言う女って結構居るのかな。
大概は男にも気持ち悪いと思われてそうだけど…。
537恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 23:06:42
>>535
彼氏かわいいな〜
そういう誠意の返し方なんだw
がんばって、二人で仲良くやってください
538恋人は名無しさん:2006/06/22(木) 23:23:36
>>536
男はそおゆう女が好きなんじゃないの?
特に不細工でもなかったら万更でもないんだよ。同性には間違いなく嫌われそうな女だけど。
539恋人は名無しさん:2006/06/23(金) 15:09:51
あげます
540恋人は名無しさん:2006/06/23(金) 16:05:44
>>535
よかったね。
亀だけど、そおいう頭軽い女に付いていく頭軽い彼氏持つと苦労するだろうけどさ(私もそんな彼氏
やっぱりちゃんと伝えた方がいいよ。あとはその女と連絡取らないようにさせるとかね。
541恋人は名無しさん:2006/06/24(土) 11:20:46
>>534
>その人に下心があるかないかが重要なんじゃなくて、
>嫌な気分になる人がいるってことが重要なんだけどなー

すごく同意。

むしろ下心無しで、好きとも思ってない人相手にそういう事ができる所が怖い。
万が一その人が下心持ったら、一体どんなすごいアプローチするんだろうって思う。
542恋人は名無しさん:2006/06/24(土) 12:53:48
男好きな女って、男はべらせることこそに価値を見出だしてるんでしょう。
男だって女だって、異性に寄ってこられて嫌な気はしないんだから。
そんな女に彼氏を近付けちゃ駄目だ。うまくいっててもその女のせいで駄目になるからね。
543恋人は名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:36
しかし近付けちゃだめと言っても彼氏の交遊関係だし
どこまで踏み込んでいいのか…
「○○ちゃんと遊んじゃいけません!」て感じにするのは嫌だしなあ
544恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 01:00:26
結局は、彼氏彼女の誠意に任せるしかないのかもね…
不快な事をやんわり指摘して、それで判ってくれる相手であるか否かで
随分違うと思うし、そもそも不快にさせるような行動を取るか否かでも違う。
545恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 01:38:55
お互いOKなら問題無いけど、愛が無くてもSEX出来るのが人間。
信じてる信じてないとか、人生を狭くするどうのとかは自己主張でしょ?
相手が嫌がる事をしない、相手に余計な心配を掛けないのが思いやり。
この価値観だけはどうしても譲れず、今別れを検討中。
レス1から読んで、もし考えが変わったら又書き込みます。
546恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 07:39:10
いや、誰もお前の個人的な心境の変化なんて興味ないよ?
自分を何様だと思ってるんだい?
547恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 08:44:05
いやいや、お前が何様?
548恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 09:12:59
まぁどうせ書き込むなら読んでから書き込めよと。
549恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 10:56:54
大きなお世話じゃね?
550恋人は名無しさん:2006/06/25(日) 17:09:32
合理性を考えるなら読んでから書き込めば良いと思うんだけど・・・
551恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 17:40:16
保守
552恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 18:57:57
・周りが男1:女9の環境でよく女の子と話す(たまにお昼を食べに行く)
・付き合って2ヶ月の記念日に共通の友達男2女2で飲み会をした
・自分とのメール中に「もう寝る」と返事してきてメールを終了させたくせに、共通の女友達(飲み会に参加した)と朝方までずっとメールしていた
・2人でいるときに、高校時代の女友達と1時間ほど電話

彼氏本人は全く悪気がありません
(だから私に全部報告してくる)
彼女以外は全く興味がないとは言ってくれてるけど
嫌だ…
553恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 19:22:07
>>552
それは一番たちが悪いね、嫌な事は嫌と伝えて、それでも直らないなら
別れるか、我慢するしかないと思う
554恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 19:27:24
>>552
あんたもわかってると思うけど興味が無い訳がないだろ。
男は興味の無い相手とのメールなんて長々とできんよ。
何らかの下心があるから楽しんでるんだよ。
555恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 19:32:34
>>552
レスありがとうございます。
この前イライラがたまって
彼の前で大泣きしてしまったんです
(不安だ、いつフラレるか怖い等)

そうしたら彼はびっくりしていて…
彼は私たちの付き合いを順調だと思ってて、まだ学生ですがいつかは結婚したいと考えていたそうです。

考えすぎだ、妄想だよって言われました。

あんまり不安ということを告げると
呆れられそうで、泣いた日からはあまり言えません。
556恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 19:36:37
>>554
やっぱりそうですかね?
付き合い初めの頃に
「俺は興味ない人にはメールしないし、だから送信は○○(私)だけだよ」
って言われました。(確かにそうだった)

だけど最近は頻繁にメールしているみたいで…
ちなみに内容は女友達の恋愛相談だったみたいです。
彼氏と女友達と私は同じ学校です。
557恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 19:43:26
>>556
どうやって無意識下にある恋愛に関する感情をコントロールや線引きするんだ?
人を好きになったり抱きたくなったりするのはそう思おうと思い込んだんじゃなくて
自然にそう思うもののはず。
その前段階にあるのは主にメールや電話なんかのコミュニケーションだろ。
もし本当に彼氏にそういう意識が無いと仮定したとして(とはいえ絶対こんなの不可能だが)
電話やメール越しにいるのは架空の人間じゃなくて感情のある人間、
あんたが危惧する感情を持たないとも限らない。
女は何より信頼を大事にするだろ?
その信頼が大きくなりすぎた時に友達だからなんていう線引きが可能なのか?
とにかく矛盾が多すぎるよ。
558552:2006/06/28(水) 21:02:19
今日は17時すぎには学校が終わったのに、
さっき帰宅したそうです。
メールも返ってこなくて、充電が切れてたみたいなんですけど
学校でみんなと話してたみたいです。
女の子もたくさんいたそうで…

自分がされて嫌なことはしないでおこうって
付き合う前に約束したんです。
だけど、彼が女の子とよく遊ぶのは
悪いことと思っていないからですよね…
559恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:19
>>558
付き合っている相手をなかなか悪く言えない事は仕方ないけど、
そこまで無神経な彼氏を擁護するにも、程があると思う。
客観的に見て、その彼氏は十分にあなたに対して不誠実だし失礼だよ。
悪気がない事は理由にならない。
…以上、かつての恋人が他の女の子とサシで遊びに行ったりしてたのを
逐一報告されて、内心不快で仕方なかったのに
「報告してくれるのは、彼なりの誠実さだ」と思い込もうとしてた
私の意見でした…。
560恋人は名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:25
>>559
私の彼と貴方の彼は同じ人種のような気がしたのでレスするんだけど・・・

貴方の元カレみたいな人は、異性とサシの遊び=デートと
思ってないんじゃない?
相互に恋愛感情がない限りは、ただの遊びだと思ってるはず。
客観的に見たら、それがカップルに見えているのにね。

個人的なことを言わせて貰えれば・・・
そういう、逐一報告するのが誠実さだと思いたいのは解る。
私の場合、無理やり口を割らせてるんだけどさ・・・
報告しないで出かけるのって不誠実極まりないよね。
>>559の彼と出かけた女は、貴方と言う存在が居るの知ってて出かけてたの?
561恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 07:51:14
>>560
俺が思うに報告とかふざけた制度には穴があると思う。
それどころか嘘をつくためにおおいに利用価値がある。

言えばOKという免罪符、本当にやましい事をしたとしてもきちんと報告(もちろん虚偽)
しているという事で誠実さを売る。
例えば毎週水曜はなんらかの関係で女の友人と会う事になっている、
そこにやましい関係は無くあくまで友人として会っているにすぎないという習慣を
恋人に覚えさせる。
ところがやましい関係に至った、でも当のそれを起こした本人はきっとこう思う。
「いつもと同じ水曜で何事も無かった、そう報告すれば恋人もいつもの水曜の事だと思う」と。

その言葉より行動や言動をみて誠実な人間かどうかを判断するべきで
報告そのものは決して当てになることは無いと思う。
562恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 09:12:04
彼氏のバイト先で働いてた女。
その女は彼氏持ちで、その彼氏もうちの彼氏と仲がいい。バイトやめてからも3人でちょくちょくうちの彼氏と遊んでたりする。
そこまではいい。
で、なんか私だけハブられる。私はバイト先違うからまぁしょうがないとして…。
なぜかうちの彼氏に自分の顔写メ送ったりする。(゜Д゜)ハァ!?
で、つい昨日。うちの彼氏に金借りたいとか言いだしたらしい。しかも彼氏は承諾。意味わかんねーよ!うちだって同棲して貧乏してんだよ!!しかもその女28歳らしい。24歳のうちの彼氏にたかってんじゃねーよ!!!自分の男に借りろよ。その神経がわからんわ。
彼氏のことは信用してるが、何かと常識の無いその女にはもう近づいてほしくない。うちの大事な彼氏に悪影響するだろが!とりあえず私に顔出して挨拶ぐらいしろや。一発ぶん殴ってやるから。

ちょっとすっきりした。チラ裏スマソ。
563560:2006/06/29(木) 10:20:24
>>561

>その言葉より行動や言動をみて誠実な人間かどうかを判断するべきで
報告そのものは決して当てになることは無いと思う。

そうなんだよね。
でも、隠していると余計に「何かあったんじゃないか」って疑心暗鬼に
なっちゃうんだよね。
だから行ったという事実だけでも報告して欲しいと思う。
これは誠実さとはいえないのかな?
564恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 12:24:21
>>563
561タンではないけど、言えば誠実なの?って感じがする。
その報告を受けて、誠実なひとだなぁ、って思ったりするの?
そもそも隠すようなことするところからして不誠実だと思うんだけど。

>その言葉より行動や言動をみて誠実な人間かどうかを判断するべきで
報告そのものは決して当てになることは無いと思う。

これも本当にそうだと思うよ。言うだけなら誰でもできるんだよ。
特に周りに女が多い男は扱いわかってる分口が上手い。
でも実際にとっている行動と言えば・・・

私の元彼もそうだったけど、今思い返せばものすごく不快だった。
口は上手かったw
で、私のことを大事に思ってるようなことを言うから信じたかったし、
彼のことが好きだったから、女友達多いのはしかたないって
思おうとしてたけど、不安でしかたなかった。
彼に悪気はなかったから私の不安もわかってもらえなかったし。
私もそこまで女友達と遊びたがる彼の気持ちは理解できなかった。
結局爆発して別れたよ。もっと早く爆発しておけばよかったと今では後悔している。
565恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 12:33:03
>>555
一番優先すべき彼女が泣いてるのに、「考えすぎだ、妄想だよ」
ってその後気をつけてもくれない彼のことを信じられますか?
彼が悪いことと思ってないことは重要じゃないよ。
それであなたが傷つくなら十分悪いことなんじゃないの?
ついでに名前欄に552って入れてくれるとわかりやすいです。
566恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 12:42:56
>>564
>彼に悪気はなかったから私の不安もわかってもらえなかったし。

この手の話をこのスレではよく見かけるけど、
恋人が不満な態度や素振り、また直接不満を言った後ならば「悪気」を
感じ無い訳がないだろう。
少なからず「うしろめたさ」は感じる筈だし、それにも関わらず改善が
見れないのならそれは開き直りだろ。
不安なのを重々承知した上で女友達と会い、その位は目をつぶれと開き直っている。
理論武装も完璧だと思っているんだろう、「友達」とは実に便利な言葉だから。
でも実際は不完全で信頼は崩れていくだろ?
そういった意識の中に「別に別れても構わない」という慢心もあるんだろう。
まして>564みたいな人は別れた後でさえ「悪気なかった」と頑な信じている、いや騙されてる。
直で表現すれば「あいつはバカだし俺に惚れてるからやりたい放題」ってこんなところだ。
大袈裟とは思わない、こういう意識が無いと開き直れないんだから。
567恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 12:53:43
>>562
相手ばばぁじゃん、気にすることないよ。もっと自分に自信持て!
568恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 15:03:32
>>567ありがd(;つД`)゚・。そう言ってもらえると頑張れるよー。
569恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 16:03:17
私の彼氏、自分の部屋を女友達に貸すって言ってた。
同居ってワケじゃなくて彼氏が仕事で出張の間貸すって事だったんだけど。
ありえない。私には許せない。
結局その話は流れたけど彼氏は「お前が反対しても部屋貸してたと思う」って。
この女友達となにもないって言葉は信じてる。
でも、嫌だって思う気持ちはそれとは別だよ…

この一件があってから、その女友達と遊ばれると非常に不愉快…。
2人では会わないで!って思っちゃう…
570恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 21:07:09
>>562
その女も凄まじいDQNだけどその女とあなたの彼氏ってはっきり言って同レベルじゃん
なのにうちの大事な彼氏に!と女にだけ怒りを向けるのが良く分からん
子供が悪さしたら学校の教育のせいにするアホ母みたいだ…
571恋人は名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:54
悪気がない人はいるでしょ、普通に。
だって自分を正当化して、自分でもそれが正しいって信じてるからね。
悪気なんて感じてないよ。
572恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 10:37:03
>>570うちの彼氏も悪いは悪いんだが、女に免疫が無いから対処の仕様が無い。
>>571の言うとおり、悪気があるわけじゃないし、彼氏はただの友達付き合いだと思ってる。
で、この状況をうまく活かしちゃって金貸せとかいう女の方がどうなのさ。
どっちにしろ常識の問題じゃない?
573恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 11:20:54
>>520
いや金貸し借りは女免疫なくてもおかしいと分かるでしょ…
574恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 12:08:08
>>573
ドウイ。
異性同性問わずお金の貸し借りするのは問題あり。
それをきちんと断れない彼氏が問題なんだよ。
女を責めたとこで、他の女が出てきたら同じ事するんだよ。
彼氏が変わらなきゃしょうがない。
575恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 12:26:02
友達でもセクロスするよな?
肉体関係あり=恋人
肉体関係なし=友達
ってちがうくね?

その人自身が好きだしもっと仲良くなりたいと思うに。友達とか恋人とかそういうのにくくるのが変。

まぁこんな考えは理解はできないだろうがな
576恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 12:33:31
友達でそんな事しないよ。
私には理解できません。
577恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 12:48:15
575の彼女が同じ価値観で、いいって言ってんならいいんじゃない
578恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 12:53:14
そうだね。
579恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 13:22:24
>>562とりあえず両方叩け
580恋人は名無しさん:2006/06/30(金) 22:15:49
>>574
ハゲド。なのに彼氏は女免疫ないからとか殴ってやっからとか
DQNカップルか…

>>575
思想はご自由ですがお付き合いなさるときははじめに
「俺お前がいても友達ともヤるから☆おかしくなくね?」とちゃんと言ってくださいねー
あと子供があなたの子供じゃなくても文句言わないようにね
581恋人は名無しさん:2006/07/02(日) 23:03:55



まぁ あげとく
582恋人は名無しさん:2006/07/02(日) 23:06:12
ウンコスレあげんな
583恋人は名無しさん:2006/07/02(日) 23:53:18



うんこアゲ
584恋人は名無しさん:2006/07/02(日) 23:59:35
つ ●●
585恋人は名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:02
彼氏が女友達の依頼で、3対3の合コンをすることになった。。
普段から女友達と遊ぶ方が多くて、
女友達(複数)と彼氏(男は1人)とで旅行にも行く人だったけど。
気にしてないつもりだったけど
合コン話を聞いて、無理してた自分に気づいたよ…

彼のことがイヤでしょうがないです。。
586恋人は名無しさん:2006/07/03(月) 20:01:24
>>585
まぁどんなに仲が良くても彼女がいるなら、女友達と旅行には行かない
587恋人は名無しさん:2006/07/03(月) 20:20:17
585です。

>>586
そんな風に考えてくれる人もいるんですね。
586さんみたいに考えてくれる彼氏だったらよかったのに!
588恋人は名無しさん:2006/07/03(月) 21:46:52
>>587
かわりにブサイクだとかクサいだとかのオプションがついてると思います。
589にっきーAB ◆Pl7X0BVK9Q :2006/07/03(月) 23:38:30
>>585
俺も行かないなー。
そういうのにストレスが貯まって破裂しなければいいけど・・・。

590恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 20:12:22
異性の友達って複数で遊んだりしてたら友達って事でいいの?
それとも二人っきりで遊んだりしたら友達?
591恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 20:47:09
セクスありの友達もあるけど
592恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 22:29:16
何か彼女が友達に彼氏いるって言ってないぽい。ごまかしてるみたい。普通異性の友達に恋人いること言わないの?
593恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 22:36:55
>>592
ばれたらまずい何かがあるから言わないんだろ
594恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 22:37:40
聞かれるまでは言わない
595恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 22:54:14
流れ的にいう時は言う、まぁ聞かれても黙ってる場合は
何か下心があるんだろうな
596恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 22:57:15
男だがいちいち自分からは言わない
597恋人は名無しさん:2006/07/04(火) 23:31:51
絶対言ってほしいということはないが
言わずに他の異性と必要以上に仲良くされるのは嫌だな

まあ最近では
恋人がいようがいまいが
異性の『友達』と1対1で会ったり泊まりにいったりと
好き勝手したいというひとも多いみたいだがな
598恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 00:45:17
私は3〜4ヶ月毎に、元彼に誘われます。
元彼つっても、付き合ってたのは一ヶ月ほどで肉体関係もないし、
友達関係の方が長いので、今もいい友達なんだけど。
ちなみに私はフリー、向こうは彼女ありで、誘ってくるのは向こうからです。
彼曰く、寂しいと死んじゃう性格なので、寂しくなったら誘ってくるみたいです。
私を誘う前に他の人も誘ってるみたいですが・・・。
前は飲みに行こうと誘われました。しかも向こうの家で(ちなみに実家)。
仕事だったので断ったけど・・・正直何考えてんだ?と思う。
先月も暇やから遊んで〜と電話きたし。
仕事だから断ったけど笑 ただ、別の日に遊ぶ約束して、カラオケ行きました。
でもまぁ・・・普通でしたね。同性と遊んでる感覚。
普段も全くメールしないし、いきなりひょいと誘われる・・・。
一体何考えてんだろか、あの子は・・・。
599恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 00:56:28
>>592
相手が普段から下ネタ多かったり、噂好き・詮索好きだったり、どこか生理的に受け付けないトコがあると
彼氏いると言ったことで変な想像や詮索されたくないからいわないこともあるよ

600恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 01:06:59
一年前に、彼氏がある女と何十回も飲みに行っていたことを偶然知った。
相手の女は、かつて彼氏が告って断られた女だった。
彼氏には謝られた。もう女と会ってない、はず。

一年たってるのにフラッシュバックが激しい。
浮気されてないのにフラッシュバックが来るなんて、弱すぎ?
彼氏に「好き」と言ってもらっても「なら、なんであの時嘘ついたの?」と考えてしまう。
601恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 01:09:38
>>600
まぁその嘘は傷ついてもおかしくないと思う
602恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 01:34:05
>>601ありがとう気が楽になった。600より
603にっきーAB ◆Pl7X0BVK9Q :2006/07/05(水) 09:57:49
>>600
それは普通に有り得ない。
僕ならそんなこと知った時点でもうダメだなぁ(;´Д`)
604恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 17:02:07
俺の彼女の大学ではプール講義が男女合同であって、女はみんな、
スク水着用なんだ。で、俺が「それって男はかなり美味しい思いを
してるな」って言ったら、「何言ってんの、ビキニでもあるまいし、
スクール水着姿なんか見て喜ぶ訳ないしょ」って言ってた。
別にスク水フェチじゃなくても女友達のスク水姿見れば、男なら少なからず
欲情するだろ。馬鹿かアイツ。Fカップの巨乳のくせして、男に対する認識を
間違いすぎなんだよっ!だからアイツはいつもタイトスカートにピチッとした
Tシャツ着て巨乳ラインモロ出しで大学言ってる。俺からしてみればもう、信じられん。
無意味な愚痴になってすまん。
605恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 17:16:28
>>604
お前は間違っちゃいね〜よ
606恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 17:22:48
うんだうんだ。

俺は彼女にスクール水着着てくれって頼んだことあるし。
ドン引きされたが。。。
607恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 17:23:08
>>604
軽くスレ違いではあるが、俺はお前を全面的に支持する
608恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 17:36:42
>>604
負けるな、頑張れ
609恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 17:39:47
>>604
それなんて大学?
610恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 18:22:31
>>604
お前我慢強いな!
ガンガレ!
611恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 18:32:05
大学生にもなってスク水着用ワロタ
どこの大学だ?体育系か?
612恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:17:41
24の彼氏が17の女子高生二人連れて遊びに行くってどう思う?
613恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:23:08
3P
614恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:40:01
>>612
俺今家庭教師やってて女子高生を受け持ってるんだが、
話の流れで今度水族館に連れて行くことになった。
親がいい人で本当はダメなんだけどメシとか食わせてくれるから
断れなかった。



すいません、ウソです、女子高生とデートなんてワクテカしすぎてたまらなかったので
快諾しました。
615恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:53:11
彼氏が私の目の前で女友達にアーンってかき氷を食べさせてもらってた。
その女友達は私の友達でもあるんだけど、
流れ的にはその子が私と彼氏を発見して寄ってきて、
その時その子が食べてたかき氷を私にアーンって食べさせてくれた。
そこまでは普通。
で、友達は気を使って彼氏にも「いる?」って聞いたら
彼氏が「うん」って言ってアーンしてもらってた…。
私的にありえないんだけど、みなさん的にはどう思う?
気にしすぎかなorz
616恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:53:13
別に人間として友達が多いのは立派な事なので
男だろうが女だろうが何人友達いようが、
何処に遊びにいこうが、全然構わないが、
あまりにも「俺女友達結構多いから〜」とか
「女友達と結構二人で遊びに行くから〜」とか
「女友達と普通に仲良い。」
みたいな事を言われまくると正直面白くはない。
でも束縛とかはしたくないので、普通に
「それは良い事だねぇ。」と笑顔で返している。
これで良いのかなぁ?とたまに思ったりもするけど
まぁいいや別に。考えるのマンドクセ
617恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:57:22
>>615
いいんじゃないの。
>>616
ストレスって意識しなくてもたまっていくものだから
君が無理してるなら恋愛感情も次第に冷めていくと思うよ。
でもまあ、こうして愚痴を書いてる訳だから多少の不満は感じてるはずだと思う。
話し合って解決するには面倒くさいっていうのもわかる。
ただ破綻する道だからそれがいやなら向き合わなきゃダメなんじゃないの。
618恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 21:58:47
>>615
許せる範囲。
というか、その流れならきっと二人とも悪気はない。
許してやれ。
619615:2006/07/05(水) 22:02:21
>>618
ですよね、流れ的にも友達的にも悪気は無いとは分かっていても
もしこれから他の女の子にアーンってされても食べるのかな…と考えてしまう
620恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 22:02:33
>>617
そうか。
彼氏の事は大好きなので、恋愛感情が冷めてしまうのは
少々寂しい気がするな。
話し合ってみます。
ありがとう。恩に着る。
621恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 22:06:36
>>619
確かに彼氏もちょっと無神経だな。
次、似た様な場面に遭遇したら619が
ちょっと可愛くすねてみたりするとかどうよ。
622618:2006/07/05(水) 22:12:55
>>619
いや、気分を害す気持ちは良く分かるんだけどね。
男としては空気的に断りづらいとこだと思うんだよ。
過剰に反応すれば空気が悪くなるだろうし、彼女の友達ってことで
一応気を使わなきゃいけないだろうし。
おちゃらけて「だめだめ〜w一応彼女なコレが嫉妬しちまうよwwwwwバビスwwwwwww」
って逃げてもいいんだろうけどすべったらきついし。
そうだな、嫉妬させたい男の悪い心理位で受け止めておけばいいんじゃないの。
んで調子こきすぎなような怒ったフリでもすればお灸になるでしょ。
>>620
クソレスがお役に立ったようで、こちらこそどうも。
623615:2006/07/05(水) 22:22:25
>>621
拗ねてみます…やんわりと。


>>622
なるほど。
そう思うとなんか腹立たしい気分が収まってきました。



よし、気にしないでおこう。
レスありがとー気持ち楽になりました。
624恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 23:24:05
私に大学で彼女持ちの仲良い男友達がいて、お互いのろけあったりしてて
やましくもないし「今日(男友達)に〜の事(彼氏とののろけ)
話しちゃったw」とか、彼氏に普段から話してた。

男友達は彼女が大好きだし、ノリが良いからのろけやすくて。
外で二人で遊んだこととかはない健全な関係だったし、
彼氏は別に嫉妬してる様子はなかった(見せてない可能性もあるけど)。

でも最近彼氏にバイト先で仲の良い女友達ができた…。嫉妬。あぁ複雑!!!
彼の口からその子と話してて笑った話なんて、健全でも聞きたくないよ。
自分子どもだなー…反省した。
625恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 23:32:16
同じことをされないと分かんなかったんだね。
626恋人は名無しさん:2006/07/05(水) 23:44:11
>>625
ね。想像力が足りないよね。
女友達と仲良くしないでとは思わないけど勝手にやっててくれていい。
報告いらない。

今まではやましくないし言わないで隠す方がおかしい(あやしい)と
思ってたんだけどなー。これからは彼氏に男友達の話は控えるよ。
難しいね。
627恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 00:08:51
元々色気の強い人なんだけど、私の友達に色目使うのやめてほしい。
友達も頬とか触られても嫌がらないどころか嬉しそうだし・・・
人に触るのが好きらしいんだけどどうなんだろうなこれ。
既に友達も彼氏かっこいいね〜とか普段なにしてるの?とか聞いてくるようになったし
紹介するんじゃなかったよ。
こういう人って女の子に気を振りまいてモテてる自分に酔ってるのかな?
大学でみかけると必ず近くに女の子いるし。
かっこいいのに気さくで面白くてだから大好きなんだけど、
付き合ってみたらほんと疲れる。
628恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 00:24:37
627
ほんとよくわかる。
でも私はみじんも嫉妬心は見せないよ。
ホテル?あ〜行っておいで♪前の彼女が懐かしい?へ〜良かったね〜♪って。
そしたら今までに無いらしくて
かなり良い効果出てるよ
629恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 00:35:57
>>628
私はだめだ、顔にでちゃう・・・
そういう顔してるとすごい優しい声出されて手バタバタさせたくなるほど
どうしようもなくなる。
もうコイツ慣れてるよ、女の扱いうまいよ、やばいやばいって思えば思うほど
好きになってる。
て、他の子も思ってると思ったら暴れたくなる。
本当に甘い男っているんだね。
そんなもの少女漫画だけだと思ってたよ。
630恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 00:58:55
>>627
とりあえずキープにしておいて、観察しながら次を見つける。
で、捨てる。
631恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 01:10:58
男2人と外でオールしたり、ちょくちょく男と自転車に2人乗りしたりするのは、ヤバいですか?
632恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 01:15:03
したければ、すれば良い
633恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 02:14:23
>>629
それってただの性欲だと思う。

だから、>>627の彼氏はアタマが悪くてちんこ腐ってそう。
別れたら??
気持ち悪い男に見える。
アナタの彼の悪口言ってごめんなさい。
でも、執着するほどの男じゃないと思うよ。
634恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 02:22:54
>>627
そもそも、自分だってそういう色目に引っかかった一人なのにね・・・
635恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 06:49:05
>アタマが悪くてちんこ腐ってそう

これで>633の程度が知れた。
まあコレに限らないがバカの助言って面白いの多いな。
636恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 09:33:53
バカだからこんな所に相談レスして、バカだから相談レスに助言する。
バカだから助言レスにコメントつける。

アタマでモノを考えず股間で考えてる時期の人には何を言っても無駄。
637恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 09:40:40
>>636
>アタマでモノを考えず股間で考えてる時期の人には何を言っても無駄。

こんなヤツいねえよw
それにしてもコレにしたってマジレスくさいしな。
本気でちんこやら股間やらシモネタなんだもん、バカって面白いwww
638恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 09:45:38
恋愛感情だけで男女がくっつくと思ってる?
幼稚園児みたいだね。
639恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 09:48:11
ところで>>637はここで何をしてるのか。
バカを連呼したいが為に登場する人?
640恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 09:53:08
>>635>>637
女に免疫が無さそうな人の意見だね。
641恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 11:03:44
>>639
シーッ! 目を合わせちゃダメ!
642恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 14:14:40
( ゚ Д゚ )
643恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 15:54:53
彼氏には六年来の付き合いの女友達がいる。
付き合ったことはないけどテレセ経験はあり。
今は私も共通の友達で、二人で遊びにいった時に泊めてもらったりしてるけど複雑。
それとはまた違う女友達で、彼氏のmixiに
『舐めてあげる』とかコメントしてくる人がいる。
彼氏も『僕が舐めるんですか?喜んで』とか返してる。
『いいの、私は影の女。』
とコメントがくれば
『影だからこその特権が』
とか。
浮気はばれなければ浮気じゃないとか彼氏に吹き込んでる。
いい加減やめてほしい。
また違う女友達で、彼氏が私のパソコン使って女の子にカメラみせてた。
誰にみせてるの!つったら〇〇(共通の男友達)と。
私知ってるんだよ、って問い詰めたら
『だってお前知ったら怒るやん』

もう終わりかな
644恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 16:14:39
テレセ経験、の時点でキモイ。
それで女友達と言い切る彼氏さらにキモイ。
コメント女もキモイがそれに調子のって返す彼氏の方がそれ以上にキモイ。

つまり総合的にキモイ。
645恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 16:30:58
>>643
うっわあ!吐きそうなくらいキモい彼氏だねえ!
私ならソッコー冷める。
646恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 16:32:11
うん テレセとかきもいよ。
647恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 18:33:39
彼の元カノが気になる…。
今は友達に戻ってる。らしい。
元カノと友達に戻れるものなの?
体の関係あった相手なのに…。相手は友達と思えてるのかも疑問。

誕生日プレゼントもらってるし。しかも限定Tシャツ(ブランド物)。
ハートのプリントつきときた。

彼がたまたま携帯いじってた時に、チラ見してしまったら…
その人からのメール。
ハートの絵文字つき。

彼が今地元から離れてるんだけど、その人毎回毎回
「いつでも戻っておいでね。帰ってきていいよ」
みたいなこと言ってる。

うるせーよっ…!涙
648恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:21
元恋人はいつまで経っても元恋人でしょ
649恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 18:47:02
ごめん、スレ違だったね。
友達になってるらしいからこっちに書き込んでしまった。
650恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 19:08:03
彼氏と私に共通の友達がいます。友達と彼氏はA人きりでもよく喋ってます。
仲がいいからしょ−がないとは思うんだけど、私と彼氏の組み合わせより、友達と彼、のほうがルックス的にナイスカポーに見えてしまってヘコむ(´・ω・`)
しかもその友達は昔彼をすきで、今もまだ…ていう噂(ρдT)。゜。
でも私も仲のいい友達(彼とも友達)いるから、なんにも言う権利ない(*≧Д≦)あぁ…くるしい
651恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 19:54:25
今日彼氏さんと帰宅途中
彼が昨日から雑貨屋でプレゼント買いたいと
言ってたので雑貨屋に。
『誰に買うの?』って聞いたら
『女(友達)に』
( ゚д゚)・・・
他の女に買うんだったら
一緒に着たくなかった(´;ω;`)
泣きたかった・・・
あたしってなんなんだろう・・・(´・д・`)
他の女友達にあげるプレゼントを買いに
あたしを連れて行くって・・・(;Д; )


652恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 20:03:52
>>651
お前が友達なんじゃないの。
普通、「女に」っていったら意中の相手か彼女だろ。
653651:2006/07/06(木) 20:07:29
>>652
あたしの知ってる女友達だけど・・・
やっぱり、あたしは彼女じゃないのかなぁ・・・
654恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 20:49:04
>>653
確証はないの?
でもそうすると只のセフレという事になり、かなり寒いぞ。
655恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 20:57:22
彼氏の仲良い女友達が彼氏のことすきだったらやっぱやだよね
656恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 21:57:16
>>651,653
彼女じゃないと思う

>>655
もちろん
657恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:33
やばい。
>651のカオモジの変化にイライラするw
658恋人は名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:02
遠距離の彼が、女友達と映画を観に行ってきたそうだ。
他に友達がいたかどうかは定かじゃないけど
それ、何てデート?

その友達の存在は付き合う前から知っていたし、互いに恋愛感情無いのも分かっているつもりだし
(態度が他の男友達と全く同じ感じ、本人たちからも何度か言われてる)
その子に他に好きな人がいるのも知ってる。
今回も、怪しかったら隠すだろうし、はっきり言ってくれたってことは
素直に遊びに行ったと受け止めていいんだろうな、と思いたい。

けど、どこか不安が拭えない。

遠距離だから疑ったら終りだと思うし、信じ続けていたいんだけど…今は不安が強い。
逢えてなくて凹んでるせいかな。一時期の気の迷いだといいな。
659恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:27:07
今度彼氏が友達と一泊旅行に行くんですが、メンバーが
彼氏含め男三人に女友達一人の計四人。しかも最初は
女友達の事は隠してました(>_<)彼氏いわくその子は
女といるより男といる方が気が楽みたいな考え方らしい
けど…。正直その子も彼氏も理解不能。いくら気が合う
友達でもそんな旅行とかするものですかね?
660恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:33:34
>>659

ちょっとだけ似てる。
彼がサークルで2泊の旅行で男7人くらいと女1人。
あいつは男扱いだよってみんな言うけど
手作りケーキ作って来たりバレンタインもわざわざ家まで届けにくる。
結構女アピールしてるよー。
以前サークル内の彼女持ちの男を好きだったのも知ってるから
何かありそうでかなり嫌。
サークル男のどの彼女に全然気を使わないから(嫌な思いさせる)
彼女陣からはかなり嫌われてる。
661恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:36:30
>>659
私旅行するよ
5・6人以上で小学校のときからの古い友達なんだけど
と言っても女私1人では行かないから状況違うかな・・
662恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:37:09
>>659
彼氏に、2:2で遠方の花火大会に出かけられそうになったことがある
そんな私から言えば、それはマシなレベル。

ただ、何かあるなら複数プレイかな。
でも、そんな男の中に一人で飛び込む軽そうな女は、
「良識のある」男から見てさすがに彼女候補にはならないでしょ。
663恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:48:07
<<599です。

そういう女の子もいるんですね。まぁ彼氏含め男友達を
男性として見てないから一人混じって旅行とか出来るん
だろうけど、彼女の私から見たらやっぱり嫌です。彼氏
にも言ったけど「俺はそんな風には見てないから」って
あっさり返されました。もしその女友達に直接言えたと
しても、「そんなつもりじゃないのに、やっぱ女は
ドロドロしてて嫌」とか思われるんだろうなぁ〜(-。-;)
愚痴ってごめんなさい。
66494:2006/07/07(金) 00:48:41
彼女に誘われて最近流行りのミクシィとやらに登録してみたんだけど、
彼女の過去日記見てみたら、自分に対する不満や愚痴なんかを物凄い書いてあって
しかもそれをマイミクの男友達数人(自分と共通の友達)と和気あいあいと語りあってんの
それも、彼女以外の人間にはあまり知られたくなかったような話(自分が彼女をどんな風に思っているか、自分が彼女にどんなメールを送ったか)まで詳細に暴露されてたりして

揚句の果てには「なんか私を批判するような発言してきたから今日は一日無視してやった。いい気味w(要約)」
とか、明らかに笑い者にされてるし

そのことを問い詰めたら、「元はと云えばアンタがいつまで経ってもミクシィやんないから」みたいな意味不明な逆切れされた(´・ω・`)

そんな彼女は今度東京で他の男達数人と遊ぶ予定なんですと(例によって男複数の中に女一人)

なんていうか、いろいろ信じられなくなった
(ミクシィはその日の内に退会)
665恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:49:08
>彼女候補にはならないでしょ。

これは言えてる
666恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:50:30
彼氏が元カノ含む四人で来月旅行いくよ。
毎年恒例なんだと。
すげーーーやだけど言えん。
667恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:56:28
>>666
その旅行に行ってる間は自分もぱーっと遊んで
気を紛らわすんだ
668恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 00:57:46
>>666
それは嫌だと言うべきじゃないの?つうか元恋人と旅行とか
以前から恒例かなにか知らないが、さすがにそれは嫌だろ
669恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 01:15:48
いやなことを言わないカップルはすぐにダメになってしまうと思うよ
670恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 01:27:17
男は愛情より友情を。
女は友情より愛情を優先する生き物。
671恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 01:28:33
男は愛情より友情(下心)を。
女は友情より愛情を優先する生き物。
672恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 01:29:48
正直恋人が異性の友達と旅行行くのは、嫌だな
673恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 01:34:06
彼氏がもうすぐ男3・女2で海に旅行に行きます。
かなり行ってほしくないのすが私がどれだけイヤだと言っても
絶対に行くみたいです・・・
行ってほしくないよーー
674恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 02:47:01
うちの彼も男2・女3でよく遊びに行ってる。夏休みには海に行くらしい‥大学で知り合った友達だからっていぅけど、納得いかない。。
675恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 02:53:24
旅行に行って一つの部屋でみんな一緒に寝るのとか
マジで耐えられなくてつらいです(;_;)
676恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 03:00:25
だから嫌ならハッキリと伝えろって、それでも嫌なら
もう別れを選んだ方がいいと思うけど
677恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 03:01:24
この前、彼氏と彼氏の女友達と3人で会った。
正直ブサ〇クだったけどお世辞で「ほしのあきチャンに似てるね♪」って言ったら
彼がトイレに行った途端「私ほしのあきの顔嫌いなんだけど…」とポツリ。
即謝ったけど、正直ほしのあきなんかに全然似てないゴリラ顔。何で21の女に18の女が気を遣わなならんのか。
そのくせ私の彼氏には「〇〇くん(はぁと」とかメール送ってる。
何あの不細工。
678恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 03:01:39
お風呂も混浴かもしれないしね
679651:2006/07/07(金) 05:35:52
亀レスですいません

>>651
確証ないかもしれません・・・w

>>656
やっぱりそうですか・・・

>>657
すいませんw
自分なりに可愛い顔文字を
選らんだんですけどw
680恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 10:00:39
以前に彼・彼の女友達の2人でお台場デート&観覧車に乗られた私ですが、
きょう彼にお詫びに観覧車のりに連れて行ってもらってくるお。

報告をうけて騒いだのは自分だし、楽しみではあるんだが、
でも行く理由がそれってなんかいやだ(´・ω・`)
2人でお酒飲んで、普段行かないところでウィンドーショッピング
したって言っていたからそっちも行こうかと思うけど、なんだかなぁ。。

あぁぁ勝手ですまんそ。
681恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 12:07:36
恋人に異性の友達が居てもそのうちその友達にも恋人が出来て(よっぽど不細工じゃない限りの話だけど。)恋人の異性の友達ってアレは一体何なの〜?とか言いだす立場になるんだから。

人にやった事は無意識に自分に跳ね返ってくるんだからキャーキャーやらせておけば良い。
682恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 13:11:03
グループでのみにいくときそのグループに
女がいるのはありなの?
しかも問い詰めるまで言わないし。
683恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 13:23:47
思いやりのないひとが多いね。。。
684恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 13:25:47
そういう彼氏なんだと思って諦めな。
685恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 13:52:39
彼と、ケーキ食べに行こうってなって、
おいしいケーキ屋があるみたいで向かってたんだけど、
その場所をよく覚えてないみたいで「ちょっと聞いてみる」
って言って誰かに電話してた。
時々受話器から声聞こえてきて、相手は女性でした。

相手「○○を右に曲がって、すぐのとこ左だよー」
彼「あー、そうだっけ〜?」
相手「うん、いきなりどうしたの?」
彼「いや、ちょっと気になっただけ…ありがとう!また連絡する」

別に何気ない会話のような気もするけど、
思い出したら「あれっ…」って感じ。
彼女横に乗ってるんだし、せめて「今探してるんだけどわからなくて」
じゃないのかなー。
考えすぎかなー。
考えすぎると、私が浮気相手なのかな〜とか思えてくる…。

意味不明ですいません…。
686恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 14:29:17
元カノなんじゃないの?
昔一緒に行ったことあるとか。
687恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 15:05:09
疑いだしちゃうとキリないからねー^^;
少しでも不安覚えたなら、彼に言ってみるのもアリなのでは。
688恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 15:54:04
>>685
別に普通の切り上げ方だと思うし気にしすぎ
そういうこといちいち彼に言ってたらめんどくさい女だと思われるよ
689恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 18:39:40
異性の友達と遊んでるだけで、もうなんか胸が
締め付けれられるぜ!!!!!!!!!

今も彼女は異性の友達と遊んでいるらしく
さっき電話したら、何か焦ってて、口がうまく回ってなかったwww
怪しすぎるよ。

いやああああああああ、。
690恋人は名無しさん:2006/07/07(金) 21:03:31
>>685
普通の女友達に対する態度だと思うよ。
いや、相手女に限らず、そういう状況で知人に電話を掛けるに
何の不自然もない態度だと思う。
そういう状況で、「いや、今彼女と一緒に向かう所なんだけどさ〜」とか
言ってる男の方が正直、幼稚だったり自意識過剰な感じでウザい。
普通、そういう軽い質問電話にいちいち自分のプライバシーにじませないものだよ。
691690:2006/07/07(金) 21:10:51
自分のプライバシー→自分のプライベートのほうが意味通るか。
スマソ
692恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 16:06:23
就活終わってない友人が多いから、一人で淋しいのはわかるけど

彼氏つながりの女友達が、「食べにいく」「どこどこに行く」という“デート”話をしてしまう(これは私たちの落ち度だが)度に押し掛けてくる。
彼氏はうんざり、どん引きしてすぐに不機嫌になる

彼氏の手触ったり、隣に並んだりするから3列に横幅とるの嫌いな私はすぐに後ろへはみっちゃうし
(彼氏が不機嫌になって歩くスピード増しちゃうのもある)

同棲してた時は夜中に押し掛けてきたり、帰り道に「私んちにとまってよ〜」って彼氏や私を掴んで離さなかったり。


せめて彼氏の顔みて、空気読んでくれ
693恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 16:34:05
その女性にはっきりいったほうがいいと思うよ?
または、その女性の前ではもう何も言わないことにするかだと思う。
友達だから言いづらいのは解るけど、友達だからこそ、他の人のときに
そんなことしないように注意するのも大事なのでは?
694恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 16:58:16
恋人が異性の友達と二人っきりで遊びに行くって、デートと変わらなくね?
695恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 17:08:26
そりゃ女友達が問題だな。
言い方悪いけど、狙ってるつもりがゼロでも、思わせぶりな態度とりたがる女っているよね…。
寝取られるんじゃないかと不安になる気持ち、わかるなぁ。
彼の知り合いにもそういう子いたから。
本命が出来たらそっちにベッタリになって、おさまったけど。
696恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 18:36:25
彼が自分の使ってた携帯を女友達にあげた。
前からデザインに飽きてるのは知ってたし、
もちろんメールとかも消したって言ってたけど、何かやだなぁ。

ミクシィで紹介文?みたいなの書いてて、その子は彼に「大好き」って書いてた。

あと、彼のことが大好きな女友達が他にもいる。
男女6人で仲がよくて、3:3でよく遊んだりしてる。擬似家族みたいなもんらしい。
彼は父役だとか。アホかと思うよ
697恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 19:00:52
彼が仲良しの男女6人くらいで交換ノートしてる


意味がわからないのであえてつっこんでない。とりあえず引く…交換ノートて!
698恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 20:28:03
>>697
いくつなん?
中学生以下ならぎりぎり許せる。それ以上ならドンヒキ。
699恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 20:29:11
>>695
彼、ていのいいキープにされてたんだね。
彼女持ちなら面倒くさくなったらすぐ切れるし
チヤホヤされてるモテ女気分味わってる間に本命探しでいいご身分だ。
700恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 20:31:09
>>964
私の彼氏は「お兄ちゃん」らしーよー
でも、その擬似家族が私たちのキューピットに。
「お兄ちゃんの妻」として巻き込まれかけますた

感謝してるけど、なんか複雑・・
701恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 20:36:46
>>700
キ、キモチワル・・・
702恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 20:48:59
前に彼氏と彼氏の友達とその彼女と、もう一人女の人が写っているプリクラを見せられた事がある。
彼氏の友達カップルは会った事があるけど、あと一人の女の人は誰?
どうやら彼女の友達らしいけど、何か嫌だったな。。
友達カップルとはよく遊んだりしてるみたいだけど、四人とかで遊んだりしてたらショック…
今はもうそんなに気にしてないけどね(‐ω‐)
703恋人は名無しさん:2006/07/08(土) 20:49:08
>>693>>695
寝取られるって気持ちはしないけど、とりあえず、時間が無駄に割かれるのが嫌ですね
講義聞いてる時は集中してるから良いけど、さて二人きりになってカップルらしくしたいって時にまでビッタリ来られると……
ご飯は二人で食べたいし


今は両方実家暮らしだから、とにかく時間の確保にシビアになってるから……はぁ。
704696:2006/07/08(土) 21:30:24
>>700
複雑だね。そういう、排他的なごっこ遊びみたいなものの意味が分からないw
こういうのやるのって何歳までなのかな?

私はそのグループとは年齢が違うし、入りたいとも思わないけど。
私んとこは大学生なので、大学生にもなってやることか?!と思います。
705恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 10:56:57
age

706700:2006/07/09(日) 16:19:51
前レスのアンカー間違えてましたorz

>>701
ですよね・・・

>>704
私も彼も大学生ですよ!
なのに擬似家族ごっこて・・・

私とその女の子は仲はいいけど、グループは違うんだ。
でもその女の子のグループは、男の子グループ(彼のいるグループとも)仲が良いから、授業や休み時間なんかの学校にいる間は一緒にいる時間が私と比べてかなり長い・・・
なんだかなぁ(´;ω;`)
自分は「止めて!」なんて言える立場じゃないような気がしてならないのです
707恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 16:50:32
>>700
私も大学生で友人の擬似家族ごっこに巻き込まれてる身だけどwでも特に何も言わない。
彼女だからってその遊び変とか言う必要ないし。

>自分は「止めて!」なんて言える立場じゃないような気がしてならないのです
そりゃ女の子と二人で遊んでるとかならまだしも普通に仲良くしてるだけなのにやめてとか言うのは変でしょ
保護者でもあるまいし。あなたが彼の友人を選ぶんですか?
時間とかも、そういうこともあるでしょ。遠距離とかになったらどうすんのさ。長さで比較するのが間違い。
どうやって過ごしているか、が重要なのに。
708恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 19:41:55
707はなんでこのスレにいるの?
そんな立派な考えで納得できるならいいと思うけど
709恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 19:54:47
>>707
二人では遊びに行かないけど、男2の女1くらいでなら食事行ったりするんですよね。

>そりゃ女の子と二人で遊んでるとかならまだしも普通に仲良くしてるだけなのにやめてとか言うのは変でしょ
その、【普通に仲良く】ってのがわからないんですよね(´・ω・`)
それだけ立派な考えが確立していたら、学校で「お兄ちゃんさ〜」って話を聞かされる気持ちなんて・・・わかんないですよねorz
710恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 20:10:18
>>709
異性友達として気にさわるとかいう問題以前に
普通にキモくないか?
良い歳してお兄ちゃんとか、キモヲタみたい。
何このキモイ集団、と冷笑してやれ。
711696=704:2006/07/09(日) 20:47:32
>>707>>709
うちのとこは私の彼(父役)と女の子(母役)が二人でたまに遊びに行くよw
その仲良しグループの誕生日プレゼントの買い物に付き合ったりとか。
しかも、その女の子は以前に彼氏に告ってるからもう最悪。
さすがに2人ではないけど、家族旅行もするしね。
>>710
ホントきもいです。でも、本人達は「友情の証」だと思ってるし
「別に周りは関係ない」って感じです。
712恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 20:53:49
家族旅行・・・普通に引く。
「彼氏に告ってる」女がお母さんて、
さすがにその彼氏に見切りをつけた方が良いんじゃない?
713711:2006/07/09(日) 20:59:44
>>712
家族旅行は私が勝手に付けただけなんですど、メンバー的に役が(?)揃ってるから。
上手く言えなくてごめんなさい。
グループの中でも、彼に告った子は私の彼氏の事が好きなのバレバレなんです。
でも、彼は恋愛対象には見れないみたい。その子が幼すぎて…。
やっぱ見切りつけたほうが良いかな?
私と付き合う前からの知り合いなので何も言えなくて。
714恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 21:37:23
彼氏の学科はほとんどが女の子。
彼氏も周りから男と見られてないと言っていて、よく女の子数人と彼氏で宅飲みしてるんです。
ほんとにただのクラスメイトな感じだし気にしない方がいいのかなぁ。
715恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 21:49:16
>>714
家を出入りするようになったらヤバいと思う。
数人とか周りが女だからとか関係無い。
716恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 22:07:21
あ、出入りって程じゃないです。
月1位で一緒に研究してるメンバーで宅飲みする感じです。
717恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 22:38:56
>>716
お前んとこに入退室管理システムがあるなら別だがよー
そんなもんわかんなくね?
718恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:00:33
>>707
あなたは巻き込まれてる側だからなにも思わないのかもしれないけどさ。

>保護者でもあるまいし。あなたが彼の友人を選ぶんですか?
そういう問題じゃない。 そんな問題じゃないんだよ・・・
>遠距離とかになったらどうすんのさ。長さで比較するのが間違い。
その仮定の意味がわからない。好きな人とは長く一緒にいたくて当然。
>どうやって過ごしているか、が重要なのに。
彼氏が友人と家族ごっこしてるのを不快に感じつつ日々過ごしている。
んじゃないの706は。
彼氏と2人の時にどうやって過ごすかが重要、と言いたいのかもしれないけど
一緒にいないと不安になるようなことは彼氏にしてほしくないな。
719恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:05:24
>>714
周りが男ばっかりの理系環境にいる私から見ると、月1での
宅飲みは気にしないでほしい。ただの友達だよ。研究室仲間だよ。
いちいち意識してたら大学生活やってけないよ。
信じて欲しい。
720恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:14:44
私が一番行きたいと思ってたカフェも、一番見に行きたいと思ってた映画も、
彼氏は他の女の子と行った。
しかも、それを「黙ってたら悪いから」と私にいけしゃあしゃあと報告してきた挙句
「俺が誘っただけで、彼女は悪くないから」とか意味の分からないことを言う。

もうやだ、泣きたい。
721恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:21:45
>>719
理系の女・・・俺も理系に生きる男としてどうしてもこう煽りたいんだ。
悪気は無い、むしろ慣例だと思ってほしい。










ブス乙。
722恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:23:50
>>720
かわいそう。

他の女かばって、そういうのってかなりむかつくよね。
わざとむかつかせてんのかよって思う。
723恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:24:54
>>720
一回思い知らせてやったら?
724恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:27:40
>>722
わざとじゃなかったとしても空気読めないヤツってことで
一線を置きたくはなるね。
725707:2006/07/09(日) 23:42:30
別に立派な考えでもないと思うけども

>>709
例えば701みたいに相手が告ってたり好意丸出しだったり二人で遊びに行ったり泊ったりとか
その家族関係を考慮しなかったらおかしいと思うことは"普通に仲良し"でないって考えてるかな。
気持ちは分からなくはないけど実際割り切るしかないと思うよ

>>711
それはよくない!二人で遊びに行くとかおかしいよ。気になって当たり前だ。それは家族ごっこってことでごまかしてるだけ。
相手が家族ごっこしていようが普通の判断で見ればおかしいんだからちゃんと説明してやめさせるべきだよー。

>>718
>その仮定の意味がわからない。好きな人とは長く一緒にいたくて当然。
「長くいたい」は分かるけど「誰々と比べて短い、やめてほしい」ってのはおかしいんじゃってこと。
>彼氏と2人の時にどうやって過ごすかが重要、と言いたいのかもしれないけど
>一緒にいないと不安になるようなことは彼氏にしてほしくないな。
多分706はあってるときに充分に愛情を感じられていないんでないかと思ったの。その仲間と放課後から休日までほとんど
潰されてるなら文句言うのも分かるけど、授業中とか休み時間だけで他はいれるみたいなのに。それでそこまで不安になるのは不思議。
726恋人は名無しさん:2006/07/09(日) 23:44:42
>>721
719じゃないが、自分も理系なので慣例として

喪男乙

>>720
それなめられてる
あなたも彼女もキープなんじゃないの
727恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 00:16:27
かつて、彼氏の女友達の無神経な行動が原因で別れかけて、このスレの皆さんに1ヶ月にわたり相談にのっていただいてた者です。
彼氏が私との幸せを選び、女友達と縁切りしてくれて約一年たちました。
今日、彼氏の携帯に何事もなかったかのように、その女友達から「久しぶり!今日予定空いてる?」メールがキターーー!
目の前で「ごめん。彼女との仲を壊す原因をつくりたくないからメールしないで。」と彼氏が返事してくれました。
実はこの約一年間、たびたびフラバで苦しんでた私。今日からは大丈夫になりそうです。
その節は皆さんありがとうございました。

チラ裏すいません。
728恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 01:11:36
>>720
じゃあ、全てはその誘った彼氏が悪いんだよね。
しかもそれが自分でも悪いことだと気づいてたわけだ。
意識的に悪いことができる人間ってタチ悪いよ…
729恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 02:56:19
>>720
そのカフェに行きたい、映画に行きたい、てことは伝えてあったの?
あなたが伝えた上で他の女を誘ってたなら、彼氏意味わかんないね。
730恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 10:19:39
>>696>>704>>711>>713です

>>725さん
もう別れました。やっていけないと思った。
>>700さん
気をつけてくださいね。この世の中には無神経で図太い女がいるってこと本当に
思い知らされたから。
彼にもその女にも氏んでほしいくらいです。
731恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 11:47:44
>>730
別れて正解。
良い歳して家族ごっこをしてる頭の悪い集団とは縁を切りましょう。
もっと良い男居るって。
732恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 11:55:03
>730さん
731さんに同意。
自分の惚れた女大切に出来ないヤシとは別れて正解だ。

てか、ここのみんなは偉いね。
私は2人きりで飲みに行かれただけで駄目だ…。浮気疑うとかじゃなく、2人きりってのが嫌。
心狭いな自分(´・ω・`)
733恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 12:36:00
>>698
高校3年生です(・∀・)
734恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 12:41:37
俺も嫌だな

数年来の友人で恋愛感情なんか間になくても
二人きりとか耐えられない
以前このスレか「元恋人が気になるスレ」か「恋人と異性の差~スレ」に書いてあった
下心とか悪気があるかないかじゃなくて、その行動で不快に思ったり
不安になったりする人がいる。ってのが問題だと思う。
禿同だったから彼女にそのまま伝えたら
「信用してくれてないんだ。悲しいよ」

いやそーいう問題じゃなくて、って感じなんだがorz

しかもその友人の中には昔好きになった人もいて、その人と二人で飲みに行くとか
不安にならない訳がない(´・ω・`)
少しは俺の気持ちを汲んでくれorz
735恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 13:29:12
過去の彼女(体関係あった)とくされ縁友達だからたまに二人で飲みに行くという男がいた
イマカノが知ったら泣くだろうな、本人は浮気の自覚ないが浮気だろ…
Hしなくても、異性と仲良くしたくて遊びや飲みにいく気なのは浮気心だと思う
本気で相手に惚れてる間は他の異性と逢う暇あったら好きな人と逢う
736恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 14:55:56
>>734
>しかもその友人の中には昔好きになった人もいて、その人と二人で飲みに行くとか

・・・こここ、これはマナー違反以外の何でもないよ!
最低だ。
737恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:13:47
>>734
自分から信じられなくなるような行動とっときながら
「信じられないの?」って言うバカ女の典型的パターン。
昔好きだった人と、平気で二人きりで飲みに行くような女の
どこをどうすれば信用できるんだか。
738恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:28:32
>>734
YOU!別れちゃいなよ(・∀・)!
739恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:32:36
一緒に遊ぶ異性の相手が彼氏・彼女だけなんて、世界が狭くなっちゃわない?
私は二人きりで遊ぶの、全然良いと思う。
昔好きだった人だって、ずっと好きでいるわけがない。
740恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:39:00
でもそんな感情を持ってた人に迫られたら?
簡単に股を開くんじゃない?
だって恋焦がれた相手だもの
今の彼を裏切ってしまうかは個人差で大きく別れるけど
少なくともそんな可能性の生まれる事が回避出切るなら
最初から会わないで欲しいし、連絡も取らないで欲しい

と、思う
741恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:43:41
そうなのかな?
私個人としては、「今」好きじゃないとなびかない。
あと、私を友達としてしか見てない人としか遊びに行かない。
だから、相手が女友達と仲良くても気にならない。
742740:2006/07/10(月) 15:50:02
>>741
おまいみたいに、そこまでキッパリ言ってくれると信じられるな
ありがとう 少し見方が変わったよ
少なくともおまいはいい奴だ 俺はそう思った
743恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:50:10
ワロスw 外国人には憧れる奴多いのに、外国の文化風習は受け入れられないのなww
仏に三年間いたけど、その時の経験からするとこのスレは子供しかいないように感じるわ。
744恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 15:58:57
外人がどおだろうが関係ない。嫌なもんは嫌。
理屈じゃないだろ。
745741:2006/07/10(月) 15:59:18
>740 二人きりで遊んでも本当に大丈夫なヤツもいるということが解ってもらえて、良かったです。

>743 確かに、欧米ではこんなこと、話題にもならないですよね。
でも、これが日本の文化なんだから、面倒くさいけどしようがない。
746恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:00:16
>>741
>私を友達としてしか見てない人としか遊びに行かない。

お前はティヌポのコンディションまで見抜けるんか、と。
お前は相手の心の奥底まで正確に見抜けるんか、と。
747恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:05:29
そりゃ見抜けないけどw
自分に興味を持ってる人って、普段からそういう態度で接してくるでしょ?
748恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:08:47
気があるかないかなんかその人にしかわからんやろ?彼氏おるからそうゆう態度を示されへん男もおるで。
749恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:16:07
>>747
単純な決め付けはよくないよー。
いろいろ経験したらわかるんじゃないの?
750恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:17:57
あ、そっか。
私は今までラッキーだったのか、「彼氏がいても隙あらば」なんて態度に出したり
行動に移したりする男友達がいなかったもんで。
単にもてないこともあるけど。
751恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:31:24
まぁまぁいいじゃないか
少なくとも女性側が同意しなければ、法で裁かれるんだから
752恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:31:44
みんながみんな、異性と認識されないような人ならいいんだけど
そこそこモテる人間を連れて歩いていると
彼氏がいようと彼女がいようと、異性として認識されてしまうから厄介なんだよ。
753恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:38:31
彼に「友達だよ」と言われてまるっと信用できる自分が好きだけど、
そのぶん裏切られた時の自分の想像がつかなくて恐ろしい。
754恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:39:16
異性の友達が気になるか、気にならないかは、自分の考え方・人生よって決まるだろう。

ぶっちゃけモテル俺は、彼女の異性の友達は認めない派だ。
異性の友達から、告白されたことなんてなんどあったことか。。
異性の友達が、自分を男や女としてみたりする事は、自分では止めれないからね。


異性の友達と一緒でも心配されない奴は、信用されてる以前に
「恋人から、異性としての魅力たいしたことなし!」
って判断されてるのが真実。
この冷たい現実の上で、殺伐と語れ。
755恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:40:48
自分やその異性の友達が気にしないのであっても
付き合ってる相手に心配かけてるとは考えられないのかよ
756恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 16:47:32
彼のバイト先の子。
何かと彼にメールしてくるみたいで、彼もその子だけには顔文字沢山・普段見せない口調の文章ですぐ返信。
携帯こっそり見ちゃった私が悪い。
けど、私にしか見せてなかった甘い部分を友達にも見せてるのかと思ってショックだった。
浮気とか絶対にない。と言ってくれたけど…。

私は男友達に顔文字は使わないし、文体も普通にする。
もし彼にメール見られても不安にならないように一線引いてる。

彼にはそういう気持ちまったくないみたい。

浮気じゃないけど、凄くショックで携帯触ってるたびにそういう風にメールしてるのかなって疑っちゃう。
やだよーー
757恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 17:07:47
>>756
自分かと思った!
状況全く一緒です!

他スレにも書いたんだけど…
その子には彼氏いるみたいだけど、
私の彼氏とその子は昔友達以上恋人未満のような関係だったらしい。
今はその子からは兄のように慕われてるとか。

そんな頻繁には連絡してないみたいだけど、女友達の中では多い方。
しかも絵文字多様。
自分とは携帯会社が違うから絵文字使えないから、
もし使えたら使ってくれてるのかなって色々考えちゃって不安です…

携帯見なきゃ良かった…。
758恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 17:08:57
甘い部分を見せあえるってのは、恋人同士の特権なのにね。
759恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 17:11:05
この流れに同意・・・
760恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 17:57:40
>757
なんとも言えない気持ちですよね。。
私の場合もその子にも彼氏いるみたいなんですけど…

男の人って彼女以外の女の子には少なからず一線置く。っていう事ないのかな?
見るはずがない。という前提があれば女友達とでもどんな風に会話していい。と思ってるのかな?
それとも、私の彼も>757さんの彼氏さんも思いやりがないって事になるのかな?
反対にそんな事で気にするの?!っていう人もいるから、私が悪いのか…。

>758
そうなんです!
恋人だから見せれる部分を友達に!?ってビックリしちゃって…。
え、そんな事ないよ。気にもしなかった。って彼は言ってたんですけど、
(彼の携帯を見た事はきちんと報告して、その上でそういうメールが嫌だ。という事は伝えてました。)
気にしないのか!?とまたビックリしちゃったのと同時に気にしないでメールできるくらい打ち解けた女の子なんだって事を実感しちゃって…。

今後しないから。って言われても、前はしてたんだよね。って思えて自分の中で納得できるポイントが見つけられません。。
しないから。と言っても、それは私が嫌がるから。怒るから。だからであって、決して彼の意思じゃない。
嫉妬深い。
自分以外の女の子の存在に不安になるくらい自分に自信がない。
でもそういう私と付き合っている事は知っているはずの彼なのに。
こんな小さな事でも私の中じゃ小さい事にならなくて、考えていると裏切られた!!という気持ちにまで発展していってしまう自分も嫌。

すみません、自分の中の気持ちをダラダラと書きだしてるだけですね…。



761恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 18:03:57
>>756>>757
女なんであれだけど、自分は同性異性かかわらず相手がメールに顔文字いれてきたら
同じように入れて同じようなテンションでかえすようにしてる。なんか冷たい感じがするから。
逆に敬語とか多分彼女に見られても大丈夫なようにしてる文章の人は敬語にする。
あんま深い意味はないかもよ。
762719:2006/07/10(月) 19:02:02
>>721
慣例とかwww
わらたよ。好きだわw
763757:2006/07/10(月) 19:39:08
>>761
そうかなとも思ったのですが、
なんか少しでも疑っちゃうともうずっとモヤモヤしちゃって…
でも助言ありがとうございます。

>>760
ほんと自分なんじゃないかって思うぐらい気持ちが一緒でびっくりしました。

いくら大丈夫って言ってくれても愛されてても、
自分に自信が無いから疑う事は絶えないんです。
連絡とるのやめようか?って言ってくれたけど、
どうせ私が言ったからやめるんだし、
バイト先でも会うし、
もしやめてその子に状況説明したとして、
小さい女だと彼氏に文句言われて、
彼氏の気持ちが傾いていかないか、
なんて余計な事で変に不安になったりして…
友達なら連絡やめなくてもいいと言ってしまいました。

自分と比べられたら勝てる所なんてきっと無いから、
連絡とったり遊んだりしてその子の良い部分が少しでも見えてしまったら…。

もうほんと女友達とは全部切ってほしいぐらい。
彼氏を信用してないわけじゃないけど、相手は信用出来ない。
不安は言うようにしてるけど、
全部言ったら愛想尽かされそうだし。
こんなに嫉妬深くて小さい自分が嫌だ。。。

その点、彼氏は信用してくれてるのか器が大きい人だから、
自分がもっと嫌になる…。

だらだらと長文失礼し
764恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 20:11:58
>>763
>いくら大丈夫って言ってくれても愛されてても、
>自分に自信が無いから疑う事は絶えないんです。

自分でも分かってると思うけど、こーゆー人と付き合うのって疲れそう。ウザい。
彼氏は誠意ある態度じゃん。
彼氏を見てるんじゃなくて、自分でたくさん行動したり、趣味を見つけたり、
オシャレしたり、できることは色々あるでしょ?!

うじうじしてないで、まず行動してから出直してきて。
彼氏も生き生きしてて笑顔な>>763さんが好きだと思う。
これは彼氏の問題じゃなくて、貴方自身の問題でしょ。
765恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 20:15:08
(^Д^)<アッバズレズレアバズレ〜
766恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 21:22:12
>>763
自分も自分大嫌い人間だから気持ちはわかるけど
やっぱり自分に自信がないとかは自分の問題なのよ。
分かって付き合ってるんだからとか言ってぶつくさ言うとか、自分にそんな気を使って当たり前な態度ってどうなのそれ?
しかも彼はかなり誠実に対応してくれてるのにさ。
自分以外の異性と縁切れとか、おかしいんじゃないの。社会生活おくれてる?
ほんと重すぎ。そうやって彼の優しさをいいことに彼まで共依存にもってって駄目にするんだね。

最初は普通の嫉妬かと思ったけどボーダーの臭いがプンプンする。
メンヘラがいっちょまえに恋愛なんかしてないで一人で生きてろよ。彼がかわいそう。
767恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:05
うん、>>763はウザイ。重い。
彼氏が可愛そう。>>763を思いやっての行動にも
いちいち難癖つけられちゃたまらないよ。
そのまま何も変わらない(というか変えようとしない)
不幸な自分に酔い続けてたら、近いうちに愛想つかされるよ。
768760:2006/07/10(月) 21:44:39
>>766
>わかって付き合ってるんだから
は私だ!メンヘラだったのか私!
でも、確かに上のは言い過ぎました。何様だ私。
甘えすぎてるのは確かです。

私の彼は誠実な態度とは言えないと思います。
逆切れ、言われたからやめるという態度
悪意はなかったんだから謝りたくない。という感じで。

今一緒に住んでるけど私の頭冷やす為に実家に帰るつもりです。


色々とすみませんでした。
なにされても気にしないような女にならなきゃダメですね。
いやっなりたくない、そんな女!!!

こういう小さいけど気にして仕方ない時に好きすぎたらいけないんだって思うんです。
コントロールが効かなくなる。
こういう所を直すにはどうしたらいいですかね?
769恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 21:49:34
もーいいよ
770恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 21:54:52
>>768
ごめん、あなたもウザイわ。
たかだかメールのやり取りくらい良いじゃん。
ちょっと嫉妬するくらいなら良いが、顔文字とか細かいとこ突っ込まれたら
ウザくなってキレられんのも無理ないよ。
文字だけのメールって、冷たく感じる人もいるだろうし。
何でやたら後ろ向きに捉えてしまうのか不思議。
実際に浮気してたとか言う訳じゃないんでしょ?
771恋人は名無しさん:2006/07/10(月) 23:23:09
>>768
あなたはメンヘラじゃないみたい、DQNだったね!
言われたらやめるとか、そんなんいい悪いの価値判断が違うんだから言わないと分からないのが当たり前じゃん。
しかもメールの顔文字とか普通なら気にしないようなこと。悪意ないのも当たり前だし、謝らなきゃいけないのも意味不明。
自分に自信がなくて繊細でかわいそうなアタシが気にすることをしたんだから謝りなさいよ!って?何様?お姫様ですか?
おかしいのはあなただから。コントロール出来ないのもガキだし。
よっぽどご両親に我侭勝手に育てられたんですねぇ。
ほんと彼がかわいそうだからさっさと別れて実家帰ったらいかが?
とにかく、うっぜーーーーーー
772恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 00:09:56
このスレは異性の友達が木になるスレなんだからメールの顔文字
気になる人がいたっていいと思うけど。
みんなそれぞれ状況が違うから他の人から見たらそんなことくらいで・・・
って思えるようなことでも悩んでここに書き込んでるんじゃないの。
773恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 00:12:29
>>771
そこまで言わなくても…
特に後半はただの中傷にしか…

ただ>>768も少し気にし過ぎだと思うよー。
うちの彼も女の子が書いたメール?って思うくらい絵文字多用するし、
そんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな?

あと、
>私の彼は誠実な態度とは言えないと思います。
>逆切れ、言われたからやめるという態度
>悪意はなかったんだから謝りたくない。という感じで。

とあるけど、下心とか変なものは何もなかったから謝らないんだと思うよ。
私はこんな場合謝られると、何かやましい事したのかよ、って思う。

私も自分に自信無い方だけど、こんな私を選んでくれた彼のため、自分のため、
毎日自分磨き頑張ってます。
最初は全然自分変わらないしだめじゃん…とか思うけど、
続けてたら、だんだん変わってきて自信もついてくるよ!

一度不安やもやもやした思いのループにはまっちゃうと、
どんどん深みにはまっちゃうけど、どうにか抜け出してください!
774恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 01:20:14
私の彼は絵文字とか一切使わないわ、理由は「読みにくいし、面倒臭い」だって
775恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 01:25:12
私の彼は私には顔文字とか一切使わないのに
女友達には楽しそうな顔文字満載のメールしてる。
あーきっと友達といたほうがずっと楽しいだろうなとかグルグル考えて
どんどんドツボにはまるよね。
776恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 01:29:35
私も自分に自信がないからだと思うけど彼氏の女友達が苦手
スゴイ美人さんで彼氏もいて みんななかよしなんだけど、デ−ト中その人の名前がでるだけで失恋したような心の痛みに襲われる。
777恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 09:01:37
てか、よほど顔文字に関して気に障るような過去でもあんの?みたいな人、かなり多いね。
どんなものに関しても、自分>どっかの女性な扱いにしてほしい願望くらい、持っても仕方ないし、それが許されるのが恋人や旦那さんじゃないの?
恋人同士でも、結婚する気があるなら特にその権利はあると思う。


と、私の彼氏は申しておりますし、私もそれに乗っかっていろいろ注文付けてるし、付けられる。
778携帯から失礼します:2006/07/11(火) 11:04:30

これ等の絵文字が彼氏→女友達に使われてたら、なんとなくグサッってくる。

なんともないメールでも
顔文字や絵文字が可愛かったりすると
少なからず嫉妬したり息苦しくなったりするんだよ。
好きなんだもん。仕方ないじゃん。
779恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 12:59:41
ハート使われると傷付くな…
780恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 13:43:07
でもそういうのって相手の携帯見なきゃわからんよね。
781恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 15:27:28
>>780
いまさら何を言ってるんだ
>>756>>757を1000回読んでこい。
782恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 16:34:21
992回まで読んだ。
783恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 17:26:31
私の彼は女友達とのメル何故か長文…
私とは短文。
「うん」「そう」「わかった」のみ絵文字顔文字ナシのメル普通にきます。

ナンデ女友達には長文で送るのときくと
「話すこといっぱいあるから」
だそうな

私ってなに笑
784恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 19:11:44
>>782
あと8回頑張れ

>>783
ナメられ過ぎ
笑えないよ、それ
785恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 19:29:57
彼氏が女友達をゆうゆうコールにも登録してる…。
これだけで気が狂いそうなくらいイヤ!!
自分小さいな〜ι嫌ななるよ…
786恋人は名無しさん:2006/07/11(火) 20:07:37
私と付き合ってる間にナンパして知り合った女を友達だ、と言い張る彼。
過去に向こうからキスされた事があるらしい。それ普通に浮気だろ?
それでも尚友達だから電話したりするらしい。
死んでほしい。
787恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 01:29:52
死んだ
788恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 09:33:54
>>785
それ、普通ありえないから
789恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 09:58:26
この前彼が携帯を新調したので、一緒にメールの設定とかしてた。
そうしたらメールボックスの設定の時、「あっ○○(彼の女友達)用のフォルダも作ろーっと」って言われた。
女友達たった1人専用のフォルダあるって普通?
私はかなり嫌だったんだけど「大学でできた唯一信頼できる友達だから」って言われた。女友達が唯一の信頼できる友達って微妙。
その女友達と彼は2人で飲みに行った事もあるし、すごく存在が気になる。
私は過去の体験から、男女間の友情が信じられないから余計…。
790恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 10:08:48
>>789
その不安な気持ち激しく理解できます!!!!
でもあまりその関係について隠しているみたいじゃないし
そこまで気にする事は無いと思いますが。

それでも気になるなら「あなたの友達に会って見たいな。」とか
言ってみるのもいいかもしれません。
3人で会えば何かわかりますよ!
791789:2006/07/12(水) 10:50:30
>>790
レスありがとうございます。
その女友達とは2度会った事があります。
その女友達の働いて居る居酒屋へご飯を食べに行って会ったのと、街で偶然会った事があるのとで。

それと、前にこのスレに書かせていただいたので省いたのですが
その女友達に、彼のマンションの部屋を平日だけ貸す、という話があがった事がありました。
(彼の仕事は平日4泊5日で絶対出張するので、家賃がもったいなかったらしい)
「週末は絶対部屋返してもらうし、お金ももらうから」と彼は私に色々説明してくれたので、やましい事はないと思うのですが。
お金を取るとは言え女友達に部屋を貸すなんて、私には理解できない事でした。
結局その話は流れたのですが、後日「私が反対しても部屋貸してた?」とさりげなく聞いたら
「うん」って即答されたのは切なかった…。

なんか後だしになりすみません。

彼の事は信頼してますが、別の次元でなんだか許せないんです…。
792恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 11:23:07
男と女ってちんことまんこだろ?友情なんてエディバディオプション♪
793恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 11:24:42
彼氏の友達があまりにもブサイクばっかりなので
気になりもしないwwwwwwwwwwwwww
794恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 12:28:00
>>791
部屋を貸すって…土日はその女の子はどこに帰るの?
毎週末友達んとこや彼氏(居るのかしらないが)んとこに?
なんかいつの間にか土日とか一緒に居たりしそうだよね。
流れてよかったね!私だったらキレてるな。
795恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 12:30:53
でもそのブサイクと浮気されたらマジショックじゃない?
796恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 12:58:15
会社の女の先輩に誘われてよく飲みに行ってる
そのままお泊り朝帰りになってもふしぎじゃない
彼女に一途になれない男とつきあうとストレスたまるね。。。
797789、791:2006/07/12(水) 13:06:35
>>794さん
実家が車で30分位らしいので、実家に帰るか友達の家に行くかしてたんじゃないかなぁって思います。

私もそれ気になってました。もし貸すってなったら、絶対なぁなぁになって一緒に居そう…。

「どうして疑うの?本当にただの友達。なんで信用してくんないの。いい加減疲れるよ」
みたいな事を彼に言われました。反論出来なかったです。
私は感情的に嫌!って思うのですが彼は理論的に「違うだろ」って言う。だから反論出来なかったです…。
男女の友情って本当に難しいですね。
798恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 14:02:39
>>797
そんなにその女がいいなら、そいつと付き合えって言ってやれ
ありえないよ、そのクズ男。
自分の女差し置いて、たかが友達の肩もつんでしょ?
貴女が体の良いキープみたいじゃん。
799恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 14:20:20
おめぇらちっちぇよ ったくビビりが
800恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 14:32:41
好きだから不安なんだよ
小さいとか大きいとか関係ない
801789、797:2006/07/12(水) 15:30:20
>>798さん
友達を大切にする、っていうのは理解できるし私もそうなんですけどね。
異性ってなると部屋貸したりする位仲良過ぎるとモヤモヤします…。

ってか皆さんのレスが、私がおかしいんじゃないって方向のレスで安心しました。
異性の友達に対して、私が異常に嫉妬深いのかなぁって悩んでた時期もあったので。
どうもありがとう。
802恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 16:19:08
>>801
てか、その女も何考えてんだろね
同性の友人同士でも継続的に部屋借りるとかあり得ない
彼氏とあなたに共通の友人がいれば、その人も交えて3人で話して
彼氏とその女友達の常識がおかしいって教えてやった方がいいぞ
803恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 16:58:42
>>802
>彼氏とあなたに共通の友人がいれば、その人も交えて3人で話して
>彼氏とその女友達の常識がおかしいって教えてやった方がいいぞ

おせっかいすぎw
別に契約を結ぶ2人が納得してればいいんだし。
>>789がそれを嫌だと言うなら、断るか納得させるかは彼の役目であって、その女友達は関係ない。
804恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 17:03:28
皆苦しんでるねぇ…。
一気に全レス読んでみたけど、自分の中のもやもやは何も解決しないorz
他のスレにも書き込んで、とても良いレスをもらったんだけど
少し時間が経つとすぐにこんな。

私と彼共通の女友達。彼と仲良すぎでムカつく。
女友達も恋人がいる男とそこまで仲良くしないで欲しい。
でも私の態度を見て、2人で遊びに行く事をしないと誓ってくれたし
女友達と2人でいるとき、彼は私の話ばっかりしているらしい。

別の共通の友人からは、彼が私の事大好きだと伺えるような
言動をしたと報告された。それを聞いたときはにやけるほど
嬉しかったけど…。

でも以前、私の嫉妬について話し合ったとき彼も歩み寄ってくれたけど
嫉妬は醜いと言われた事があったので、それもムカつく。
どうせアンタには理解できない感情ですよ!
確かに友達に嫌な態度とったのは良くなかったけどさぁ。
でも異常でしょ?アンタ達の関係。

上記のような事を言われ、第三者からもそのような報告を
受けたのに彼に嫉妬してしまう私は贅沢者でしょうか?
805恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 20:48:29
贅沢ってかわがまま?そこまでして貰って
相手が完全に自分の考えに屈しないと不満ですか?
嫉妬みにくいってか、レス書くときもその話をするときも凄い醜い顔してんだろなと思うよ
806恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 23:06:09
>>804
わかるよ
いくら好きをアピールされても不安なもんは不安なんだよね。
それが醜いとは思わないよ、私は。
807恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 23:21:27
>>805 
うは…凹んだorz 不快にさせてすいません。
確かにこれは自分の考えに屈しさせるって
考えなのかもしれないですね。
反省します…。

>>806 
ありがとう。本当にいくら好きをアピールされても
不安なのは不安なんだよね。過去レスにもあった通り
相手を信頼してるのと嫉妬しないのはイコールじゃない。
でも自分で>>804を書いて、気持ちを少しまとめる事が出来たので
ちょっとだけ落ちついています。
優しい言葉感謝です。
808恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 23:34:35
友達より大事だから恋人やってるんだろ?
なのに友達と同じ扱いしてるんだったら、それは恋人なんかじゃなくて友達。
809恋人は名無しさん:2006/07/12(水) 23:40:03
異性の友達と遊んだりするのはいいんだけど、
それを二人でいるときに話題にしてやたらと擁護するのはどうかと。
嫉妬してほしい〜って思ってるのかどうか知らんが、愛情が憎悪に変わる。
810恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 00:32:24
二人でいるときに他の男の名前を出す意味がわからない。
811恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 15:21:15
>>810
分かるぜその気持ち、、、。
共通の友達ならまだ許せるが、彼女の男友達だと
かなりきついものがありますよね。
812恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 16:02:11
逆に会話に出てくる異性は安心できるんだけどなぁ。
813恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 16:03:19
彼が女友達が風邪ひいたからっておかゆ作ってもっていったらしい
私には女友達なんて言ってなかった…なんで隠すの。っつか何でそこまでするの。
814恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 16:10:08
>>813
好きだから
815恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 20:27:19
>>813
それ悲しいね・・
私だったら、ずっと心に引っ掛かってるかも。
やっぱり友達と彼女との線引きみたいなのは、してほしい・・
816恋人は名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:30
今日用事があって大阪行った時
学生時代の友達(女)と飯食ったって!
事後報告がムカツク!!!
817恋人は名無しさん:2006/07/14(金) 19:08:19
みんなが街に出かけた時に、恋人と異性の友達が
二人で飯食ってる(飲んでる)現場を偶然見ちゃったらどうする?

声かけたりする?それとも向こうの予定を尊重して、声をかけずその場を離れる?
818恋人は名無しさん:2006/07/14(金) 21:54:37
私なら近くから何してるの?ってメールして反応を見る。で、嘘ついたら見た事を言うかな〜
819恋人は名無しさん:2006/07/15(土) 08:44:45
>>817
私の経験からすると、嘘をつかないにしろ試して良い事ない。
なので、素直に「いま○にいたしょ。近く通ったよ〜」ってメール入れて
反応見る。いい訳するかとか。

さすがにその場で声をかけたりはできないや。
820恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 09:10:12
あー、彼女がmixiでどんどん異性と出会っていく。
この前少し「そうやって出会いが増えると、おれは不安なんだよ、
まぁお前を信じてるから束縛はしたくないんだけどさ・・」
って言った。

そしたら彼女は、
「大丈夫だよ。それに信じてるんならそんなこと言わないでしょ。
そーゆーこと言われると私も楽しんで遊べないよ」
と言われた。

ん〜、恋愛って難しいね。
821820:2006/07/16(日) 09:18:59
追記.
そんな彼女は今年23歳。(俺24)
仕事はしてる。
なんか見た感じ、まだ遊びたい年頃っぽいんだ。
822恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 14:11:44
>>820

自分の彼氏がまさしく同じ感じ(´・ω・`)
この前、マイミクの女の人と二人で会ってみたいとか
言われた。不安だと伝えたら、
「俺の事信じてないのかよ」
と凹まれた…。逆切れされたならまだしも、
本気で落ち込まれて、ものすごく困ったよ…
823恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 17:58:51
なんか「それ友達なの?」って話が多いねmixiで知り合っただのとか、そういうのはなんか嫌だな
824恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 18:13:48
>>820
>>822

信頼が無い時点で関係は終わってますよ。
あんたらの感覚は正しい。

今度はもっと誠実な人と出会えると良いね。
825恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 18:28:11
mixiって、出会い目的の人も多いよね。違う人ももちろんいるけど。
そのへんわかってるのかなぁー?って思います。

彼氏、私の家来るのキャンセルして女友達と飲みに行くらしい。
途中から複数になる(彼氏談)し、その友達とは半年振り位に会うからしょうがないと思う。
私とは週1で会ってるんだから、友達優先して飲みに行くのは普通だと思う。
思うんだけど、女友達って聞いてなんかモヤモヤして泣けてきた…
今週末は彼氏が忙しくて30分しか会ってないから余計かも。

てか、私の上記のケースは、私が心狭過ぎだから何も言わない方がいいですよね?
他に誰来たの?とか、何時まで飲んでたの?とかちょっと聞きたいんですが…
826恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 19:15:58
>>820
>>822
それって出会い系をやってるのと一緒だと思うが
827恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 19:33:35
私のカレもmixyやってる。
他のmixyやってる人に聞いたら
実際そこで知り合った子と
会ったりしてるって。
もともとは知人でマイミクしてる人もやだ。
828恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 19:35:11
ミクシーって出会い系みたいなもんでしょ
829恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 19:47:27
うん
830恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 20:29:13
mixiってパソコンからでないと登録無理なんですか?
携帯でパソコンのサイトが見れるやつでも駄目なのかな。
831恋人は名無しさん:2006/07/16(日) 22:09:16
信頼してるとか浮気が心配とかじゃなくて
普通に男としゃべって欲しくない俺にしたら
mixiはキツイな
832恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 00:23:29
女友達とは趣味が同じで良く話すみたいなんです彼。。
彼女はさっぱり系の美人で会社の同僚。彼女の仕事が終ったら待ち合わせて
ご飯食べたり、音楽が好きな彼の勧めでピアノを彼女は始めるみたい・・
彼もピアノは小さい頃から習っていて、教えてあげるとか・・どうしょう。
ただの友達なのかな・・
833恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 01:33:41
>>832
ピアノ教えるってことは、ピアノを持ってるどちらかの家に行くってことかな?
友達を大事にするのも分かるけど、恋人を不安にさせてまで友達続けるようなら
問題アリだよね。

でも何で色々そこまで詳しく知ってるの?
彼が報告してくるの?それとも携帯見てるとか?
いちいち細かく報告してくるのもなんか無神経って気するけど。
834恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 02:06:56
こんばんわ。私は彼氏の9コ年上なんですが彼氏は友達が多くて一人よくメールする女のコがいます。
昨日は二人で話があったから遊んでたけど彼氏がいるコだし男友達みたいなもんだから大丈夫だよって。
私にはそんな存在の人がいないからあまり理解ができくて…
皆、恋人にそんな存在のコがいたらヤキモチやきませんか?
835恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 02:47:56
○恋愛はセックスです。また、恋愛(セックス)は、お互いで心と心を快感で癒すということです。
恋人とは特定のセックス相手ということになります(セックスフレンドも恋人に分類されると思われます)。
セックス?・・・HなDVDやビデオや雑誌などを見ましょう。実際に、セックスをするとわかることは多いですよ。

○何人(人数無制限という意味)と恋愛(セックス)をしてよいのですよ。
もちろん、複数プレーもしてよいのですよ。そのあたり間違わないように。
ただし、浮気されると辛い場合もあるのは間違いないですよ(浮気してよいということを示す)。
836恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 03:10:41
834さん>

やく。普通にやく。てか、「恋愛寛恕」とか、「浮気」とか、疑う
ってこととは別にして、異性の友達と二人で遊ぶとかありえない。
遊ぶ目的とか、会う目的なんて「はあ?」て感じだし。友達大事に
しない彼氏より大事にする彼氏の方がそりゃいいに決まってるけど
、その前に彼女を不安にさせるなんて、無神経だよね。わかってほ
しいならわかってほしいで、それなりの誠意見せろってんだ。
837恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 03:24:16
てか見ていて不思議なのは、そもそも何故不安にさせるような恋人は必ず
「信じてないの?」
「男(女)友達みたいなものだよ!」
と言うのか。

もうそれ言ってる時点で頭悪そう


「嫌?妬きそう?」とまず先に聞いてくれる恋人がありがたい。
それならこっちも遠慮なく嫌、嫉妬すると言える。

お互いに譲り合うのと、我慢しあうのって違うだろ
838恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 05:07:22
>お互いに譲り合うのと、我慢しあうのって違うだろ

激しく同意。信頼関係とかとはまじ、別問題。だからこそ、こっちも
悩む。「嫌とかなんて、ただのわがままかな・・」とか「言ったら嫌
われないかな・・」とか。しかも、私の彼氏なんて、「そっちは男友
達としゃべったりするのに、オレはなんでいけないの?」お前は子供
か。そっちがやってるならオレもみたいな言い方やめてほしい・・。
てか、私は二人で会ったりはしてませんから。大体、友達だとしても
、異性に対して「会いたい」だの「しゃべりたい」だの言うのはまじ
勘弁。なんか、会うにしても、「わざわざ」約束とりつけて会うとか
ゆう「わざわざ感」が嫌だ。
839820:2006/07/17(月) 10:18:49
昨日の夜からALLで、彼女企画のmixiオフ会が開催。
おれはどんな感じなのだろうと様子みで参加してきました。

彼女酔いまくりでなんかガキ臭かった。
んで文句言ったら別れるとか言い出した。

おれは彼女が好きだったから、最初は説得しようとした。
でも彼女は無理の一点張り。
んで別れた。

でもなんでだろう。そんなに寂しくないんだ。
>>824さんありがとう。
他レスしてくれた方、寂しくないのは皆のおかげです。
ありがと〜
840恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 11:35:35
>>820

乙。

後々彼女が「あの時は酔った勢いで」とか言ってきそう。

彼女は遊びたい年頃なのかもだけど、
恋人の気持ちも考えなきゃだめだよな。
束縛しすぎも良くないが、相手の気持ちを考えないのも良くない。

次はもっと誠実な人と幸せになってくれ。
おつかれ。

841恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 21:22:43
>>839
何か言ってきても、絶対によりを戻したら駄目だよ。
820氏にも元彼女にも良くないからね。

次はもっと良い人と幸せになってね。
842恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 22:32:32
>>839
乙です。
100%は無理でも、最低限わかって欲しい事ってあるよね。
あなたが、冷めてしまったのも無理はないと思う。
寂しさより、気が楽になったって所だろうね。
843恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 22:53:10
ミクシィがきっかけで破滅するカップルって結構多いのかな?
844恋人は名無しさん:2006/07/17(月) 23:04:18
うちの彼氏もこの間mixi始めた。
他の女の子の日記はコメントつけまくりなのに私の日記は全スルー。
紹介文も他のマイミクの子には残らず書いてるのに私だけスルー。
この間は知らない女の人からメッセージ来たとか言ってはしゃいでた。

問い詰めると
「だってmixiなんて人がいっぱい見ているとこでいちゃつくなんて…」
だ、そうだ。ずれてるのは私のほうなのか?
845sage:2006/07/18(火) 00:29:49
私の彼氏もmixiしてる。女友達とたびたび電話してるこ
846恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 00:41:51
だからミクシーって出会い系だから
847sage:2006/07/18(火) 00:42:15
私の彼氏もmixiしてる。この前みたら、女友達とたびたび遊びに行ってることが発覚→喧嘩。
今は仲直りしたけどもう二度とみたくないιmixiがトラウマだよ…ι
848恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 00:45:15
私の彼氏もmixiしてる。この前みたら、女友達とたびたび遊びに行ってることが発覚→喧嘩。
今は仲直りしたけどもう二度とみたくない。mixiがトラウマだよ…
849恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 00:54:00
このスレ見てると、男友達多い彼女が心配になる。
異性含めて泊まりに行ったり
幼馴染みの男と一時間以上電話してたり
会ったり

一応報告してくれるからいいけど、
「友達と遊んでくる」っての同性か異性かわからん…

不安だ。でも「友達は大事にしたい」って彼女の気持ちもわかるから、
あんま強く言えない。
言うと喧嘩になるし、
「○○(俺)ってそんなに色々言ってくるような人なんだ」とか言われるし。
疲れる。
850恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:11
>>849
相手が理解するかしないかは置いといて、嫌なものは嫌だと
伝えるべきだと思うが
851恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:01:27
>>850
言ってますよ。泊まりに行った時も言いました。
でも、折れてはくれるけどそれだけみたいな。
なんて言えばいいのかもわからんのですけどねw
友達の方が大事にされてるみたいで嫌なんですよね。
俺と天秤にかけろって訳じゃないですけど…
852恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:07:28
384です。
あれから彼氏と話をしたのですが、彼氏が信じてって言うコは以前、彼氏がそのコの働いてる店に連れて行ってくれて紹介して会わせてくれたコでした。
会わせて紹介してくれるぐらいなら相手も彼氏が居るし安心しても平気でしょうか?
853恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:08:12
>>850
「なら俺が女の所に泊まりに行っても文句言わないでね」と言っておけ
854恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:13:24
>>853
それイイね♪
855恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:21:38
>>853
それ、似たようなこと言いました。
「俺が異性含めで泊まりに行っても何とも思わない?」と。
「信じてるから大丈夫」と言われて…

いやいや、信じてるとかそういう問題じゃねんだけどなぁ…

彼女は多分、節度と言う字が書けないかもしれません
856恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:24:17
>>855
「信じるとかじゃなく、生理的に嫌なんだ」とでも言ってみたら?
857恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:31:23
>>856
生理的にか…今度そういう事あったら言ってみます。
でもそこらへんの価値観が全く正反対ってくらい違うから、
これからうまくやっていけるかどうか…
まだ付き合って三ヶ月なのに
858恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:34:26
>>855
私の元カレもそういう人でした。
何を言っても通じなかったなぁ

結局、女友達に告られたことも隠して
私がちょっと離れた街に住んでるのをイイことに
毎晩のようにその子を部屋にあげてた。

私の不安な思いは間違いじゃなかったって気づいたよ。
ちょっと気づくの遅かったけどね〜
859恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 01:57:16
>855

同じようなことでケンカして別れました・・。勢いっぽいとこもあったので、
今はヨリ戻りましたけど。

本人はそうやって言いますよね。。。信頼とかじゃなくてさぁ・・こっち
の嫌だって気持ちは無視なわけ??みたいな。うーーん。。この話って、
結構堂々巡りになるんで、ある程度話し合ったら、どこかで、譲り合った
りすることが一番いいかと。相手にこうしてほしい!ってことがあったら
、まずは自分が先に与えなきゃいけないですし・・。まあ、これが難しい
んだけど(-3-)

そりゃ、束縛のしすぎはアレだけど、相手の恋人だって、思いやりを持って
、最低限のことは、理解すべきでしょ!!その辺は、言ってもいいと思う
けどなぁ。しかし、あくまで束縛じゃない範囲で。
860849:2006/07/18(火) 09:27:10
>>858
キツイですね、それ…
自分はそんなこと信じたくはないですし、信じてないですが…
実際どうなのかはわからないですよね。

だから遠慮するもんなんだと思うんですが、彼女にはわからないんかなっとか思います
861849:2006/07/18(火) 09:32:15
>>859
自分も束縛は嫌いなんでしたくはないですが、
自分自身が耐えられなくなる前になんとかしたいですね。

今後何かそういう事態があれば、しっかり話し合いたいと思います。
862恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 19:53:52
皆さんは恋人の異性友達に紹介された事ありますか?
そういう紹介してくれた友達は安心していいのでしょうか?
863820:2006/07/18(火) 19:56:51
結局話し合っても、本人が自分で気付かないと難しいんですよね。

束縛嫌と言われたら、相手はまだ遊びたい年頃なんだと思う。
864恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 20:04:14
>>862
私は紹介されたことあるよ。
そのうち一人が彼氏に向けて事前に「口裏合わせたらいいんだよね?」と
メールしてきてたのが発覚して、いろいろあって修羅場ったよ……
865恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 20:29:48
>>864
どんな事を隠そうとしてたの?
866恋人は名無しさん:2006/07/18(火) 22:38:44
>>865
863だけど。
私に紹介する時、私に対して都合の悪い事実は隠そうって魂胆だったらしい。
口裏を合わすってのは、彼氏が一人で「俺たちはこんな仲なんだよ〜」と話すから、女友達はそれに合わせて同意し続ける作戦だったらしい。

その作戦を事前に知った私は、三者面談開始直後に彼氏を退席させ、女を一人にして自主的に語らせました。
867恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 00:25:36
>>866
そこんとこくわしく!
868恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 02:36:23
彼氏が同じバイト先の女の子とウマが合うらしい。
彼のほうからバイト終わったら飯おごるよ、と誘ったりしてる…。
彼曰く、話の合う同志、妹(娘?)のような感じらしいんですが
その女の子がすごい可愛いし、私と出会う前から二人は交流があるから正直心配で仕方ない…。
彼の性格的に浮気は絶対ありえないんですが、
その子の方に気持ちが傾いていっちゃうんじゃないかと思うと怖い。
869恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 03:51:36
学生時代の友人の紹介で知り合った彼氏。
向こうから惚れられ、遊んでるうちに私も夢中になってラブラブ〜とか思ってたのに…
紹介してくれた友人と彼氏、(友人の)恋愛相談やら暇つぶしやらの名目で連絡取り合いまくってる…
私の知らないうちから仲良かったんだし、文句言うつもりはないけど…やっぱり気分のいいもんじゃない
870恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 03:56:26
>868
私と同じ。
しかも彼はその子には彼女いないって言って言うどころか
もうしばらく彼女いないから寂しいなんて事まで言ってる…
あっちも彼に気があるみたいだから、受け身な彼は
その子に告白されたらあっさり乗り換えるのかな(´・ω・`)
871恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 14:53:17
>>870
合唱
872恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 15:13:15
>>868
あなたに出会う前からそうなら安心じゃん。その子を知っていながらちゃんとあなたを選んだんだよ。
自信もっていいかと

>>869
まさに恩を仇で返すだな。そういう関係があったからあなたに紹介できたんでしょうに。
得られるものだけ得といてあとはウゼってあなた何様?

>>870
合掌。あっさり乗り換えるか二股すると思うよ
873恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 16:01:51
>>872 何様?
874恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 16:32:54
875恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 17:28:11
>>869です
>>872
別にうざいわけではないんだけど…
確かに、自分勝手な事言ってますね
ごめんなさい
でも、なんか不条理な気がしてならない事が最近多くて。
気分悪くさせたならすまそ

>>873は私じゃないです
いくら否定的な意見でも、レスくれた人にそんな事は言わないよ
876恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 18:52:45
>>872はお前が何様?と思った。
>>875キニスンナ
877恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 19:02:49
872は嫉妬束縛スレでも同じようなレスばっかしてる人だから‥。
878恋人は名無しさん:2006/07/19(水) 21:42:56
>>872の人気に嫉妬。

不条理について詳しく知りたい>>875
879868:2006/07/20(木) 01:19:01
バイトの彼女と彼の間に何もないってわかってはいるんですが
「人間的に似てる、理解者」とまで言われるとちょっと嫉妬…。
バイトの彼女が彼に恋愛感情ないのも知ってるし(むしろ私と彼を応援してくれてました)、
彼が浮気する人じゃなく、そのバイトの彼女をそういう目で見てないこともわかってるんです。
でもたとえ恋愛感情じゃなくても、友人という意味でも
彼の中で特別な位置にいるっていう事実に嫉妬してしまうんです…。
私と一緒にいるときとは違う、楽しい空間・気持ちがその彼と彼女との間にあるのかなと思うと(´・ω・`)

私が子供なんでしょーかorzなんだか自己嫌悪…嫉妬深いなぁ…
880恋人は名無しさん:2006/07/20(木) 02:12:14
872だけど嫉妬されたお照れるお(*'ω^)ちなみに嫉妬束縛スレなんぞ見たこともないおw

>>875
いや気分悪くなったとかじゃないよ大丈夫。うざいは自分でも言葉上手くないなと思った、ごめんね。
とりあえずキューピッドはその人なんだしその子が彼に気があるなら余程でない限り紹介なんてしないし、
気にしすぎだと思うよ。気になるならその紹介してくれた友人ともっと仲良くなればなんか変わるかも。

>>879
あなたは同性でも親友とかいないの?
881恋人は名無しさん:2006/07/20(木) 07:42:23
同性と異性は全然違うじゃん
882868:2006/07/20(木) 08:33:01
>>880
います…
彼の場合親友が異性だったってだけですよね…
それをどうこう言う権利はやっぱり私にはないですよね(´・ω・`)
コンプレックスが強いのかもなぁ…
883恋人は名無しさん:2006/07/20(木) 13:01:05
普段嫉妬とかまるでしてなさそうな彼氏(常にどうでもよさげに見える)が
私の誕生日に彼と面識のない男友達からおめでとうメールが来ているのを発見して
「ふーん、男からおめでとうとかくるんだー」と微妙に納得いかなそうな顔をしていた。
いやいや君にだって去年女友達からおめでとうメール来てたじゃないか!っていう…なんだかなー
884恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 01:39:21
彼が女友達2人と仲良すぎて絶えられなくて別れてしまったよ。
1ヶ月と半月の短いお付き合いでした・・・
その2人が彼を紹介してくれて、2人のおかげで彼と付き合えたのに。
最後は2人が大事だからって言われて終わってしまった。

彼のこと理解しようと頑張ったけど、
3人で旅行に行かれるのは、さすがにキツかったなぁ。
信用してってよく言われたけど、そんなんじゃないんだよ。
何にもないことはわかってるんだよ。ただいい気分はしないじゃん・・・

今も別れて辛いけど、付き合ってるときより今のほうがはるかにマシ。
885恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 01:40:21
恋愛では信じてもらうことが必要であり、友情では洞察してもらうことが必要である
886恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 01:58:25
>>882 これから長い時間かけて付き合っていくうちに、アナタしか見れない
彼氏の弱い部分を発見したり、アナタしか癒せない出来事が起きたりするはず。
そんな中で自信は少しずつ得られると思う。だから焦らずガンガレ。
887恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 03:00:37
>>878
>>875です
不条理っていうと語弊があるかもしれないけど、私が彼と二人でいる時でも、女友達からの電話での恋愛相談を優先させて、酷い時には一回電話を切った後も「やっぱり心配だから」と彼から掛け直したりする
その女友達の好きな人は、私の彼の親友だから、彼に相談するのが手っ取り早いのはわかるからそれはそれでいい
なのに、私が彼の親友(女友達の好きな人)と少し仲良くしてるだけで、彼も女友達も不機嫌になる。
で、また女友達が彼に相談して…のエンドレス
疲れる

>>880
ありがとう
言ってくれようとしてた事はわかりました。
ちょっと誤解しちゃってたかも…すまそ
本当に、その女友達はキューピットなのは間違いないし、感謝してる
ただの私のわがままなんだけど…
悔しいぐらい悩んでしまうw
888恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 04:21:56
>>887
配慮無し彼氏が邪魔女(ごめんなさい勝手に命名)の恋愛成就に入れ込んでるのは
自分がかつて縁結びをしてもらったから(つまり887さんと付き合えた)ではないかな?元々仲良しってのもあるけど。

彼氏と邪魔女の仲を嫌がることは、
彼氏への束縛に加えて
邪魔女の恋路を妨害
更には、恩を忘れて冷たい女だな
‥なんてとられかねないと思うんだ。
嫌な気持ちはわかる。ただ立場が悪くならんように、慎重に動いたほうがいいと思う。
889恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 08:03:42
>>887
本当に友達だと思って気を使ってたら、
あなたを介して(あなたも含めた場で)相談すると思うしそれが筋だと思う。
もし、邪魔女の恋が成就して一緒に遊ぶ機会増えたりしたら
もっと辛いんでない?今のうちに、
相談役をあなたが引き受けるくらい仲良くなったほうがいいんじゃないかな。

自分の話で申し訳ないんだけど、
私は友達カポ同士よく遊ぶんだけど、もともと異性の友達に恋人を紹介された場合でも
お互い気を使って、女→他の子の彼氏、男→他の彼女 間は
メールも電話も直接はしないで
用があったら自分の恋人かその人の恋人を介して伝えてもらってる。
男同士、女同士で飲みにいって親睦深めたりして。
ちょっと面倒かもしれないけどそれで一応、嫌な思いをすることなくうまくいってる。
相談や連絡を異性のほうにしだしたら収集つかなくなると思う。
890恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 08:34:54
みのもんた、山本不祥事で女性にも苦言

加藤浩次(37)が19日、司会を務める日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」で
謝罪したが、同時間帯で放送のTBS「朝ズバッ!」で司会のみのもんた(61)は、
山本の不祥事について「ハッキリ言うけど、深夜にタレントさんの部屋に行く女も
女だよ。どういうつもりで行っているのか。おかしくないですか。(タレント側も)
心しないとね」と、女性側にも苦言を呈した。

テレビ朝日「やじうまプラス」では、偶然にも山本と同じ吉本興業に所属する
ジャーナリスト勝谷誠彦氏(45)がコメンテーターとして出演。「事務所から今朝、
電話で説明があった。同じ事務所として申し訳なく、情けない。芸能界も近代化
して、今の価値観は昔とは違うんだという吉本のスタンスを示した処分」と語った。

引用元
http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060720-63363.html
891恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 08:38:54
お前達の彼氏彼女はモテないからいらん心配するなよ。大丈夫大丈夫(´ω`;)
892恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 12:15:10
>>891 励ましをありがとう!
893恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 21:45:07
>>892 いいってことよ!ばいびー!
894恋人は名無しさん:2006/07/21(金) 23:20:41
>>844
私の男友達は彼女をマイミクに登録していない。
理由は「みんなに見られると恥ずかしいから」

彼女カワイソスと思った。
895恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 08:09:48
彼の家によく遊びに来る女友達がいる。
彼は親友(もちろん男)とルームシェアしてるから、3人で飲んだりするらしいんだけど…
普段はまるっと信じていますが、連絡がとれないときにふと
「もしかして…」とネガティブなことを考えてしまいます。
遠距離なので、余計に実態が確認できずに不安。

彼は「彼女にしたいタイプじゃない」と言うし、その子にも気になる人がいるとか。
「一緒に遊んだよ」と連絡くれる=やましいことがない、と思っていいのかな。
あったら隠すはずですもんね。
896恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 11:32:59
うん、そうだね! 

って言ってほしいんだろ?
897恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 14:19:18
連絡くれる=やましいことがない、かどうかは分からない。
でも疑心暗鬼になってもいいことはない。
898恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 14:32:02
えーと、極論です。

男も女も、本気で好きだったら
他の異性には目もくれません。
異性の友達も欲しいと思いません。

その彼女(もしくは彼氏)に夢中なら
ミクシーなんか、やるはずないし、
もし暇で暇でやっても
会うことは絶対しません。

他の異性の女友達とも
会いません。
付き合い上どうしようもない事もあるかもしれないけれど、
二人では絶対会いません。

当たり前のことだよね
899恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 15:26:12
極論だっつーから突っ込むのもなんだが、
そんな余裕のない付き合いを長く続けていくのは無理な希ガス
900恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 15:49:59
>>898
ほんと極論だなあ
つうか極端。世界狭い。>>899に同意
901恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:01:02
だけど異性がいなくても生きていけることにはかわりないんだよな
極端だけど、言わんとする意味はわかる
902恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:34:41
彼氏の異性友達について、「同性の友達だと思ってる。異性と思った事がない」
と彼氏に言われた私はどうしたら…。
彼氏は異性と思ってなくてもこっちにとっては十分女だよorz
しかも、私と出会うより遥か前に友達になった人だから、口出しできない
903恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 16:51:02
>>902
その女友達と切れって言うのも無理な話だしなあ。キツいわな。
所詮彼氏(と言っても他人だから)を完全にコントロールするなんて
できやしないし、自分のやることやってりゃいーさ。
904恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 17:03:51
このスレ来て不満とか不安抱えてるの自分だけじゃないんだと思ったらちょっと救われた。
ありがとう(´・ω・`)
905恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 18:36:16







浮気などしない。それ以外に誠意など無い。







906恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 18:48:50
私が『〜〜にドライブ行きたい』と言ったら『ガソリン代高いし忙しくて行けるかわからん』と言うくせに、もっと遠い所にサークルの女の子たちを乗せて遊びに行く話にはノリノリな彼氏って。
今すごい悲しい。
907恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 18:57:08
>>906
忙しいわりにはサークル活動なんてしてるんだな
908恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 19:00:07
そうなんです。
友達づてに頼まれて近くにある女子短大の体育系サークルにたまに教えに行ってるんですよね。
909恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 19:01:04
ふ〜ん。若い子には「大丈夫?」って飲み物のあるなしを気にする
神経がわかんない。そういう性格全く信用していない。
910恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 20:22:46
バイト代出てるならまだしも
出てないなら別れるなw
911恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 22:17:28
まあ友達だっていっても太ももやらオッパイはやっぱり見ちゃう訳で。
そりゃムラムラもする訳で。
同性だと思ってるとかいうヤツはインポか?
俺は酒の席やらの密着具合によってはかなり悶絶してるんだがよ。
友達っていう括りを超えて女の色香を感知して股間が熱血大運動会になっても
女と思ってないとかいうヤツは大嘘つきだ。
絶対浮気するね。
むしろ俺のように正直に「は?勃起するに決まってんだろ」と言っちゃうヤツ
の方が安全だ。
912恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 22:37:09
>902
私も彼氏の女友達について同じような悩んでます。
よくメールしてるし、たまには会うらしい。
私は「所詮は男と女なんだから何があってもおかしくはないよ」と言いたい事を伝えたけど、私より前からの友達だし、彼氏持ちだから切れとも言えない… 二人でご飯食べに行くだけでも嫌で…一度は会って紹介してくれたんですが
913恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 22:41:01
>>911
身近に居たらきっと>>911を好きになってると思った。
いいなぁ、うちの彼氏もこんな風だといいのに。
914恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 22:52:28
ぇ…勃起するとか言うあたり喪にしか見えないんだが。
915恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:59
>>914
喪 勃起
非喪 もっこり?
916恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 23:37:37
>>911
おまえさてはいい奴だな。
「友達だと思ってる」もほんとだが「それでもむらむらすることはある」も本当。
そんなところだよな。
917恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 23:43:19
>>911に惚れた。
918恋人は名無しさん:2006/07/22(土) 23:44:12
911のような本音を見せてくれたほうが好印象だな、個人的に。
無理に綺麗事並べ立てられるより、人間臭くて信用できる

「心と体の意識は別」って事を彼も言ってたことがあるんだけど
つまりはそういうことなのかな。
919恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 00:25:19
903の考え方いいなー。
彼氏の学科は女だらけだから女数人+彼氏で飲み会行くことがしょっちゅう。
派手な子多くて露出多いし彼氏もつい見たりしてるのかなぁ。
嫌だけど彼氏的にただの友達だから信じなくちゃ。
920恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 00:54:02
私も>>911みたいなひと好きかも!
なんかイメージ的にはジャックスパロウw
921恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 01:01:19
>>919には悪いが「つい見たり」はしてる。健康な男なら間違いなくw
それを嫌と男に言っても、くしゃみするのやめろと言うようなもんだからなあ。
というわけで、あんまり気にすんな。
922恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 01:05:16
911も友達だからむらむらしないって言う奴も
同じに見えるんだけど何処がどう違うの
923恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 01:24:20
ムラムラ以前に女の知り合いが一人もいない。

逆に心配されてる件。
924恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 01:25:36
('-^*)/友達
925恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 01:35:46
>>922
うむ。まずは「なぜ同じに見えるか」を説明することからだ。
926恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:10
>>922
「むらむらしない」って言ってても>>911のようなタイプでも
浮気しないなら結局は同じだと思う。
けど、本当はむらむらしてるのに隠すよりも正直に言う方が好き。
そういう人の方が信用できる。
927恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 02:13:38
私は異性の友達がいる人よりも硬派で孤独な人が好き。
いないから世界が狭いっていうのは絶対に違うと思う。
928恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 02:52:28
それはそれでよいとおも。
ただ友達の多い人に「切れ」なんて言えばやっぱりその人にとっての
世界は狭まるだろうけど。
929恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 10:11:56
異性の知り合いならいるが友達はいないな、正直友達は同性だけで
十分だし、異性は彼女以外いなくていいや
930恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 10:18:19
>>929
私も友達は同性だけで、異性は彼氏だけです。
でも全く問題もなく楽しいです。
931恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 10:29:05
あたしと一緒にいるときに、女友達から「ご飯食べない?」とメールが来る。
一緒に行きつけのバーに帰っている。
これってなんか喧嘩売ってんの?
932恋人は名無しさん:2006/07/23(日) 10:31:22
>>931
2行目って「帰ってる」じゃなくて「通ってる」って事?
933恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 13:00:00
オレ(26♂)彼女(25♀)
電車で4時間くらいの遠距離恋愛で、この秋に結婚します。
オレ、彼女と付き合う前から仲良くしている女友達が2人います。
月に一回ランチとか晩ごはんを食べに行く程度。
彼女には付き合いだしたときに女友達のことは話してあるし
彼女とその2人を会わせてもいます。
オレはその友達等とは1対1では会ってませんし、
単に友達としてしかみていないのです。
彼女に「あの2人とご飯食べに行く」っていうたら
最初は「うん、行ってきていいよお」って言うてくれましたが
後になってから「本当は嫌だ」といいました。
なのでオレは今後行くことをやめようと思う。と彼女に伝えたら
「私は4時間かけて○○んところにいって3〜4時間会ったらまた4時間かけて
帰らないといけない。会うために1日がかり。
なのにその子らは○○とすぐに会えるし、一緒にご飯食べるなんて、デートと同じこと」
「でも、私の気持ちは一切置いといて○○がその人らと『ごはん行きたい』って思う
気持ちがあるんなら、私はそれを止められん」といいます。

オレの本心は
「別にやましいことなんもしてないんやし、ただご飯食って話するだけやし
そこまで束縛してほしくない。自由にさせてほしい」って思います。
それに会うために1日がかりなのはオレもおんなじ。

ですが彼女のキモチを考えて
彼女等とごはんを行くのは辞めたほうがいいのかっても思います。

アドバイスいただけますか?
934恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 13:10:41
俺も遠距離。飛行機で15時間w

で、俺にも似たような経験あるけど、そういう場合彼女は理屈じゃなくて
寂しいだけだと思う。

だから「やましいことはないのに」とか「ただご飯食べるだけなのに」
とかはその通りまっとうな理屈だけどあまり意味はないと思うよ。

遠距離っていう制限された条件の中で、それでもなんとか、
二人の関係をもっと充実させるにはどうしたらよいかってこと考えて
なんとか実行していけば、
自然と彼女の寂しさも減って、束縛も減ると思う。

エラソーでスマソ
935恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 13:32:41
個人的にはいまさらやめる必要ないと思う。結婚したらしばらく友人とはなかなか会えないよ。
結婚まで数年とかならまだしもあと少しなら、結婚したら逆に彼女は毎日一緒な訳だし。
結婚を考えたら、実際したら彼女の考えもかわるのではないかな。
936恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 14:24:34
今日彼氏が昔好きだった人(告ってふられた)と会うみたい。ちょっと切ない…
937恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 14:53:59
>>933

>ですが彼女のキモチを考えて
>彼女等とごはんを行くのは辞めたほうがいいのかっても思います。

彼女の事ちゃんと考えててえらいなぁ。

彼女の気持ちもわからなくもないけど、
だからといって、友達と会うのを933が我慢すると、933が辛いと思う。
彼女も遠距離だからこそ、変な不安とか嫉妬にかられちゃうんだろうね…

彼女が安心するような言葉を毎日かけてあげるのはどうかな?
遠距離中は何かと不安になるものだしね。
彼女が「大丈夫なんだ」って思えるようになれば、束縛とかも
減ると思う。

彼女のために自分のやりたい事我慢してたら、
後でどんどん辛くなっちゃうよ。
938恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 17:36:01
人が嫌がることをするな
939恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 18:08:37
人がいやがることをするな、は残念ながら
いつも正しいわけではないよ。

いやがることそのものが理不尽な場合があるからね。

あたし以外の女と話もしちゃ嫌!とか。
940恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 18:48:58
私の彼氏も中学からの女の親友いるよ。
1年に数回ふたりでご飯行ってる。
その親友は昔1ケ月間つきあった人ってのもあってふたりで会うの嫌だけど彼氏はやましいことない自信があるからその子とこれからもふたりで遊ぶって言ってる。
なんとなく嫌だけど。
941恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 19:01:56
>>937
遠距離だからこその不安だから、安心するような言葉がけを、っていうけど
不安だとか不安じゃないとか、
自分に自信があるとか無いとかの話とは全く別問題で、
理屈じゃない複雑な気持ちだと思うよ。

だって現に秋に結婚するくらいだから、今更不安も嫉妬もクソもないかと。
942933:2006/07/24(月) 19:08:51
レス下さったみなさん、ありがとうです。

>>934さん
15時間ですか。すごいっすね
なるほど、単に寂しいだけなのかも知れないですね
2人の関係をもっと充実させるには・・・・?
もっと考えます。


>>935さん
確かに結婚したら友人たちとはナカナカ逢えないかもですね。
ただ、彼女からしたら毎日オレといっしょにいる分
いまよりは安心してもらえて、そのうち女友達と仲良くなってくれたらいいなあって
思います。

>>936さん
それはせつないですね。オレの彼女が「昔好きだった人と会う」っていうたら
やっぱ、せつないですね。

>>937さん
たしかに我慢はよくないっすね。
女友達と会うことそのものを制限されるよりも、
自分の行動や考えを制限されてるような気もしますし・・・。

943933:2006/07/24(月) 19:13:26
>>938さん
はい。それはそうなんですが、↓の939さんのいうように
それを言う人がいつも正しくて納得できる言い分ではありませんから。

>>939さん
確かにそうですね。
理不尽なことを言われてもって感じです。

>>940さん
そうですね。確かにそういうのはいやなものですね

>941さん
あーーそうかも・・・彼女は複雑な心境なのかもです
昨日の電話でも自分のキモチをうまくいえないみたいなので
オレも彼女の気持ちがよくわからないんです。

みなさんいろいろありがとうです。
昨日このことで彼女と電話したのですが、
お互い夜遅くて眠いのと考えがまとまらないまま電話を切ってます。
今夜またじっくり話します。
944恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 19:18:19
人が嫌がることを全くしないなんて無理。
「せめて自分がされて嫌なことは人にするな」くらいが妥当じゃね?
945恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 21:34:54
遠距離だから…って考えもあるけど、気にする人は
近くにいてももちろん嫉妬するだろうし関係ないと思うなぁ。

二人の問題だしお互い納得できる妥協点が見つかるといいね。
946恋人は名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:24
お互い信頼できると良いね。
私は、そういうのはお互いの
努力しだいなんじゃないかと思う。
彼は、彼女の気持ちを汲む。
彼女は彼へ配慮するくらいのことがなければ
やっていけないと思う。
947933:2006/07/25(火) 00:53:50
おかげさまでお互いの妥協点というか、おたがいに納得のいく話ができました。
オレの結論は
「女友達とごはん食べに行くのは楽しい。いろいろ話できるし。
でもオレが【したいこと】と【していいこと】は別だと思う。
だから、彼女らとごはんにはもう行かない」
もし彼女に親しい男友達が2人いて、そいつらといっしょにごはん食べにでかけるのは
あまりいい気がしませんし、本音で言えば行ってほしくないです。
自分がされていやなことを相手にするのはアカンと思います。
まあ、そういうことを彼女に話して、さっき仲直りしました。
ここのみなさんのおかげです。ありがとう、おやすみなさい。
948恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 01:06:49
愛されてるなぁ彼女
949恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 01:10:02
>>947
仲直りおめでと。
あんた、イイ男だね。
950恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 02:06:07
>>947
おお、そう落ち着いたのか。仲直りオメデト
951恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 04:42:09
>>933
おお男!大人!
952恋人は名無しさん:2006/07/25(火) 05:44:24
私の彼氏も933を見習ってほしいよ。。。
誘われると行っちゃうみたいなんだよね ハァーーー

>>933お幸せにね!
羨ましいな!
953恋人は名無しさん
そりゃ女友達の方が実際可愛かったりするからな。
どうにもならんよ、いやマジで。