彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい!11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
大量削除のあおりをうけdat落ちしたので立てました。
そんな感じでpart11。

2恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 18:30:59
【前スレ】
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい!10
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1130307708/

3恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 18:31:55

彼氏、彼女がいるのに言い寄って来られたらうざい?
http://love.2ch.net/ex/kako/1036/10360/1036051458.html
彼氏彼女がいるのに言い寄って来られたらうざい?2
http://love.2ch.net/ex/kako/1047/10479/1047976082.html
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい?3
http://love.2ch.net/ex/kako/1050/10500/1050053686.html
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい?4
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1054908291/
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい?5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1072079118
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい?6
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1086093270/l50
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい?7
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1097162615/
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい!8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1103213508/l50
彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらうざい!9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1122789980/

4恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 18:47:16
かなりうざい。
付き合ってる彼氏がいる前で普通に話し掛けてくる人がいるんだけど、普通にうざい。
勘違いされたら困るし。
5恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 19:08:03
 ヾヽヽ 無用
 (,, ・∀・)チュンチュン
  ミ_ノ  
  ″″
6読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/01/13(金) 20:26:47
私にはそういう経験は一度もありませんが、ウザいのかもしれませんね。
7恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 20:30:20
アッ!!
読書くんこんばんは\(^O^)/
8恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 20:34:03
自分じゃなくて彼氏が言い寄られてる。
正直、ものすごくうざい。
彼女(自分)がいること知ってるはずなんだけどなぁ…。
9恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 20:51:10
言い寄られたら嬉しくないか?
今まで彼女というものは就活バリに行動しまくって10社に1件内定もらえるような
何度も面接を繰り返すような多難な道のりだった訳だけども、
去年社会人になって働き出してから二人から言い寄られてる(と俺は思うんだが)。
これは俺にしてみれば快挙、大人としての自覚と自信が表に出始めたのかな、と嬉しい限り。
今携帯を見られたら確かにやばいけど、モテなかった学生生活だっただけに
この一時のモテてる、ハァアアア俺モテてるわ〜っていう感じを今しばらく味わいたい。
わかっている、錯覚であるとはわかっているんだが。
あとこれを機会に「俺みたいなモンが・・・」みたいなネガ思考を修整できたら
いいと思ってる。
やっぱり自信の無さって恋愛関係とかじゃないところでもマイナスだしね。
デメリットがあった事といえば、彼女にあまり必死にならなくなった。
余裕が生まれたとも取れるが自惚れである事も否定できないので
注意すべき点だと思う。
10恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 20:54:05

あいたたた・・・
社会人デビュー乙

そのうち言い寄ってこられたらウザイっていう意味がわかる日が
くるといいね。
今は余計なことを考えるのが楽しくて、言い寄ってこられるという
事実しか見えてないようだからw
11恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 21:22:12
>>10
まぁ自分が言い寄ってた側の人間だからな。
思惑くらいは推測できるよ。
ただお前のようにネガキャンな日々にはウンザリってだけだ。
申し訳無く生きるよりも自信を持って生きた方が楽しいと彼女達は
気付かせてくれた。
社内でのことではないのも幸いした。
働いてみてわかってんだが社内恋愛するヤツは後の処理とかどうするつもりなんだろうか。
社会人は保身第一だな。
つまり>>10が危惧するようなヘマなどせんわwwwww
12恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:00:52
>>1
スレ立て乙、と言いたいところだが>>1にはまず

「っていうか、付き合えません」

って入れないと始まらんよ。
13恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:01:25
うざいよ派
 ..│
 ..└┬―人間関係で悩ますな派      
   │  .. └┬―振るのも楽じゃないんだから・・・派(人情派)
   │     ├―恋人以外の相手に気を使うの面倒くさい派(('A`) マンドクセ派)
   │     └―相手が上司とか社会的地位の問題派(社会派)
   ├―恋人との間に介入してくるのが邪魔派
   │   ..└┬―恋人のヤキモチとかで関係悪くなったらどうすんだ派(心配派)
   │     ├―恋人に変な心配させたくない派(恋人の気持ちが大事派)
   │     └―今の恋人より好きになったらどうしよう派(複雑派)
   └―とにかく言い寄って来んな派
        ..└┬―色々詮索したり誘ってくるのがとにかく鬱陶しい派(他人の干渉大嫌い派)
          ├―そう簡単に心移りするほど軽い奴だと思ってんのか派(プライド派) 
          └―言い寄って来てるのがブサ・キモ・論外(霊媒体質派)

うざくないよ派
 ..│
 ..└┬―嬉しいよ派
   │  .. └┬―モテてる事自体はとっても嬉しいよ派(お気持ちだけいただく派)
   │     ├―乗り換えのチャーンス!!派(最近うまく行ってない派)
   │     └―恋人がヤキモチ焼いてくれるかも派(燃料派)
   ├―どうでもいいよ派
   │  .. └┬―「邪魔」とズバッと言えばいいし派(斬り捨てごめん派)
   │     └―他人が何してきても気にならないし派(超無関心派)  
   └―楽しいよ派
        ..└┬―セフレゲット(・∀・)ニヤニヤ派(おサルさん派)
          ├―可能性無いのに必死なのが笑える派(人間観察派)
          ├―何人でも同時に愛せるし派(重婚できる国行け派)
          └―修羅場を切り抜けるのが大好き派(昼ドラ派)
14恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:01:56
100 :恋人は名無しさん :05/01/13 17:05:45
79 :恋する名無しさん :05/01/12 16:47:52
彼女持ちには2通りある近距離の彼女持ちと、遠距離の彼女持ち。
どちらが簡単なのだろうか・・・


80 :恋する名無しさん :05/01/12 18:35:48
どっちも無理なんじゃないのー?
近距離なら新しい彼女必要ないし(だってソレでいいんだもん)
遠距離なら遠距離でも続くような愛しい彼女を捨ててまで来ないでしょーw

なんにしろ誠実でない人ならセフレくらいにはしてくれるかもねw
もっとも、そんな男なら欲しいのか?って話ですけどもー。
逆に誠実なら、彼女捨ててまで他の女に行くか?って話ですけどー。

彼女持ちと万が一本気の恋愛が成立するとすれば、
女の方からアプローチする前にコッチ来るだろって話。
女が告白→彼女捨てて来る→乗り換え(またそのうちイイ女がいたら捨てられる)
じゃなくて
彼女を捨ててくる→男が告白。ココが違うわけ。分かるかな?

どっちみち、女からアプローチして望みはないってことですよー。
自分からアプローチしないと見向きもされないなんてカワイソw

言い方キツイがその通りだと思った
15恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:10:18
ゴリラみたいなのに言い寄られてる猿似な私が来ましたよ
16恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:11:48
>>15
親近感では仕方がない
諦めろw
1715ですが:2006/01/13(金) 22:15:30
しかも彼氏はありくい似ときた。軽くサファリパークな関係
18恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:21:33
バイト先の人に言い寄られてるのを彼氏が心配して、バイト辞めろと言われてる。
楽しくてラクなバイトだしやめたくないのに…
あたしがバイト行くたびに不機嫌になる彼氏
言い寄ってきてるチャラ男がやめれば全て解決なのに。うざい
19恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:23:27
>>17
現状を楽しめw
20恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:30:22
>>15>>16>>17
リアルで大爆笑したwww
21恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:42:09
>>17
サファリパークな関係www爆笑wwwww
22恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 22:58:52
本当にうざい。
変な風に周りから見られたら嫌だ。
彼なんかに見られたら死ぬほど嫌だ!!

まず彼がいること言ってんだから、それなりに
気を使った対応してくれ!!
23恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 23:00:48
好きな娘が恋人とうまくいってないとすると言い寄るには絶好の機会となるな
24恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 23:02:48
他の女が言い寄ってきてる場面を好きな女に見られてしまったかも
25恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 23:05:30
>>23
私は喧嘩してても、別れることなんて考えないで、
仲直りする方法考えるからやっぱりちょっと迷惑でしたよ

でも仲直りする方法一緒に頑張って考えてくれたら、
逆にちょっと惹かれてたかもなんて思ったり。。。
26恋人は名無しさん:2006/01/13(金) 23:24:11
>>23
うまくいってない=別れたいと思ってる

だと思ってる?
好きで別れたくない彼とうまくやりたくて悩んでる時に言い寄られる事は
迷惑でしかないんだが。
27恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 00:51:24
>>26
まあ別れてもおかしくないだろ
28恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:30:07
>>26
こういっちゃなんだがやりようだと思うよ。
誰彼愚痴をこぼしたい時に気持ちよく話せるように誘導しながら聞いてやるだけで
評価が上がったりするからな。
揺さぶってグラつかせて瀬戸際まで追い詰めて、
追い詰めておきながら手を差し伸べる。
カイジ地下賭博みてえだ。
まぁココロのスキマをチンポスで埋めるヤツは沢山いるしそれを受け入れる女も
いるわけだね。
29恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:58:09
自分は燃料派かつ人間観察派だなー
30恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 01:59:42
まあ、そういうのをする人間や、引っかかる人間がいるのは事実だな。
個人的には理解しづらいし、そういう安売りをしたことはないけれど。

と、彼氏がテスト期間で自主的に会うのを控えてるだけなのに
「彼氏とうまくいってないんでしょ?どうせ学生だしダメだって。俺になんでも相談しなよ」
と言ってくる空気嫁ない自称『ちょっとしたエリート』の先輩に付きまとわれてる私が言ってみる。
愚痴を知人に話す趣味もなければ、下心満載のナルシストのデブと食事をする趣味もないのに。
31430:2006/01/14(土) 10:50:59
彼氏はなんとも思ってなくて、逆に
「俺の彼女モテてるじゃーん♪」と、他人事扱いしてますが、
個人的にはマジでうざい。

なんでお前に付きまとわれなきゃいけないんだ
なんで気を使わなきゃいけないんだ
でなんで少しでも冷たくすると泣き言言ってくるんだ
ってか私には彼氏がいるって知ってるだろうが!!(゜д゜# 
32恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 10:51:44
あ、ごめん、430関係ないっす。
ごめんなさい。
33恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 13:30:16



昨日さこのスレみて寝たら
ゴ リ ラ に さ ら わ れ る 夢
みたよ…
責任取れwwww>>15
34恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 17:02:10
>>33
あんたもワロスwwww
35恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 20:02:24
まじでウザイ。
「彼女できない」とかいつも言ってるが、ここまで気を使わないのに彼女できるかバカ。
駄目だ…ストレスかなりたまってる。ハゲソウ
36恋人は名無しさん:2006/01/14(土) 20:52:32
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
あなたわこの1ヶ月以内に好きな人と両想い
またわ付き合っている子わすごくLOVE2になります!!
それにわこの文章をコピーしてはかの掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわあ
最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
きっと両想いになることはないでしょう!!(/□≦、)
やった子わ今でわ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子わすぐに彼氏と別れてしまいました
37恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 11:00:12
 自分は燃料派かも。
 好意を寄せられるのは悪いことじゃない、むしろ自分に魅力があるんだって
 嬉しくなる。けど、ごめんなさい、みたいな。
 それによって彼氏が嫉妬してくれたり、とかだともっと嬉しい。
 彼氏に愛されてるんだなあって再確認にもなる。(嫉妬されると)
 逆に自分が言い寄られてることを言っても、彼氏が無関心だと寂しくなるので
 そういう時は言い寄ってきてる人のほうに避難。
 状況次第ではそのまま乗り換えてしまうかも。
38恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 12:12:28
そういえば向こう落ちてる?
39恋人は名無しさん:2006/01/15(日) 22:58:33
落ちてるっぽいね。まだ立ってもいないみたい?
同時に落ちたのかな。
40恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:13:42
agwe
41恋人は名無しさん:2006/01/16(月) 01:48:24
落ちたのはおそらく同時の脚きりのとき、それから立ってないんだろう。
42恋人は名無しさん:2006/01/19(木) 20:56:07
a
43恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 02:17:23
彼女が今月で会社辞めるんだけど
本人は嫌がってるのに周りが送別会を開くと言って聞かないんだそうな。
んで無理矢理この日にしようって言われてたのが直前になって
やっぱり違う日にしようと言われたらしく
理由を聞いたら実は彼女に思いを寄せている男がその日は出席出来ないから
と言う理由だったらしく
それについては何よりも本人がまずキレてたけど
周りの連中は3次会までやるつもりらしいので心配してないけど心配だ…(どっち)
飲み回だからね…最後とは言え。
心配と言うか普通に嫌だな…そう言う男がいて
周りがくっつけようとしてる雰囲気が…
44恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 02:40:47
>>43
迎えにいってあげれば?3次会とか普通に遅いだろうし。
んでちゃんと顔出して「う ち の ○○がお世話になりました」とか挨拶する。
そういう無責任に「大丈夫だって奪えるってww」みたいな周りってUZEEEEE
45恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 03:02:53
>>44
こんな深夜にレスありがとう。
中距離なので迎えに行くのは無理なのだった…
本人は1次回で絶対帰る!と言ってたけど。
一応迎え行こうか?とは言ったけど
(彼女実家だし多分親が迎えに行くので実質無理だけど)
彼女としては自分のプライベートな面を職場の人に言うのは嫌らしい
(ちょっと人間不信な面があるっぽい)。
まぁ最後だし後は彼女を信じてるだけです。
46恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 03:11:08
>>45
信じるって難しいね
47恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 03:14:20
>>45
その周りの奴らってただ面白いから男を煽って見てるだけなんだよな。
最低。
48恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 03:20:24
>>43
がんがれ。具体的な日取りが決まったら、彼女と相談した上で
わざとその日に会う予定を作るとかどうよ。
んで、彼女に「今日彼氏と会うので、すいませんが先に失礼させていただきます」
なんて言わせれば、向こうのアホウどもは揃ってorzだ。
4943:2006/01/20(金) 03:32:23
うわー今彼女と電話してたら
その男から実は今日告白されたらしい…
それで昼休みに半泣きで電話来たのか…
50恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 03:33:08
がんがれ。あと最中に頻繁にメールとか、それが気が引けるなら電話をわざとするのもいいね。
わざわざ彼氏からと言わずとも感づくだろうし、周りの馬鹿の士気もさがるはず。
5143:2006/01/20(金) 03:38:28
どう答えたのかとか聞きたいけど聞けない…
まぁ結果が断ってるならいいんだけど。
まぁメールは軽く送ろうと思います
(普段は飲み会で送らないようにしてたけど)。
52恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 03:54:48
>>43
信じてやれ。 それが男だ。
5343:2006/01/20(金) 04:07:15
うん信じてるけどね
それとは別に嫌だなって思う訳だけど
本人が本気で嫌がってるだけに
下手に嫉妬…ってか嫌だって気持ちを表わすのは
彼女に失礼な気がするけど

まぁ正直嫌だなやっぱ…
自分がいない場所での出来事だから(昨日告白されたってのは)
何かもう、もどかしい。

そして彼女が電話の向こうで泣きながら寝てしまいました。
仕事で5時起きなのでこのまま寝かせておいて
5時になったら起こそうと思います。
そして俺も眠い。つか寒い。
54恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 08:00:23
君がまだ若いなら過剰な心配も結構彼女はうれしく思うって。
無茶しろっつーワケではないけど別に彼氏なら
告白にどう答えたか、飲み会で何があったか聞きだしても大丈夫だよ多分。
55恋人は名無しさん:2006/01/20(金) 16:22:34
むしろ私だったら何も聞かれなかったら聞かれなかったで
「何言われようとどうでもいいのかな…」とか思ってしまうかも。
「お前が心配で離したくない」という意志を持って
「何言われた?大丈夫?」とか言ってくれた方がずっと嬉しいよ。
人によるかもしれないけど、女は男に対して「大人な対応」なんてあんまり望んでないと思う。
むしろ取り乱してくれるくらいの方が「愛されてる」と自信を持てるよ。
その自信はキッパリ断る勇気にもつながると思う。
5643:2006/01/20(金) 17:45:37
ども。
若いかと言えばそんなに若いと言う訳でもなく…
お互い20代後半です。
去年忘年会の際に別に悪気があった訳ではなく冗談で
「酔ったからって他の男に甘えちゃダメだよ〜」と言ったら
好きなのに信じられてないみたいで嫌だと泣かれた事があるので
余り問いつめ過ぎずに
「大丈夫だった?」と聞いて行こうと思います。
レスくれた人ありがとう。
57恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 00:30:30
そこまで遠慮することもないだろう。
彼女が求めているのは理性的な対応でなく、感情的な対応だと思うよ。
詳しい経緯を聞かれたか聞かれないかで言えば、聞かれないほうが傷つくだろう。
彼女に一片のやましいところもないのなら。
58恋人は名無しさん:2006/01/21(土) 06:06:38
そういう慎重すぎる所が好きなのかもよ彼女。
5943:2006/01/21(土) 23:39:28
とりあえず送別会は駅前でやると言う事なので
帰りたくなったらさっさと無理矢理にでも帰ってくるそうです。
先日の半泣きで電話あった日からこっち(告白されたらしい日)ずっと
機嫌は良さそうなのでもう仕事が辞められる事が決定したので落ち着いたのかなと思います。
信じてるから何もしないってのは無責任なので
好きだよって事と何かあったら言ってねって事だけ念を押してあります。

それとは関係無しにさっさと飲み会終了してくんねえかな〜と思ってますが…
来週末なのでそれまでこのヤキモキ感が続くのか…
60恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 00:07:16
ヤキモキするくらいなら、週末を利用して会いに行ってやれよ。
どうもあんた、ごちゃごちゃ言う割りに行動が遅いな。
6143:2006/01/22(日) 00:19:33
>>60
あぁいや送別会の話で泣いてた日に会いに行ったよ。
あと明日も会う予定。
ヤキモキは送別会のその場にいれない事。
てかもう名無しに戻りますごめん。我ながらウザい…
62恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:16:32
いや、面白かったよ。こう言っては失礼かもしれないけど。
職場恋愛だなんだと騒いで、人の彼女を泣かせるような奴は、
きちんと愛し合ってるところを見せて懲らしめてやれればいいのにね。
頑張れ、彼氏!
63恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 01:36:37
オフ好きオフコテでもあるそこそこイケメン(らしい)の私の彼氏。
オフに行くのは構わないのだが、必ずといっていいほど女の子に気に入られて帰ってくる。
彼氏は「お前が一番好きだから他の子には興味ないよ」と言ってくれるのはいいんだが・・・・・・。

つい一月ほど前、結構な大人数のオフを企画して出かけていった彼。
そこで予想通り女の子に気に入られたらしい。
彼氏は彼女(私)がいることを公言していて、言い寄られ防止のために指輪もちゃんとしてくれている。
なのにその女の子はシラフで「彼女と別れて私と付き合えー!」と絡んできたらしい。

その数日後。
彼の携帯にその女の子から告白メールが届いた。彼撃沈。
その時点で「彼女がいるから」とフったらしい。
しかしその後もその女の子から連絡が続き、彼はもう一度はっきりとフッたらしい。
そしてフったことの罪悪感から、こっちは別れ話で泥沼('A`)

なのに!
定期的に「声が聞きたくて電話しました」「一度でいいから抱きしめてください」という連絡いまだに来る。
はっきり断れない彼も彼だが、いいかげんに「抱きしめて」とか「声が聞きたい」とかの連絡止めて欲しい。
これは私からはっきり言ったほうがいいんだろうか。

長文スマソ。
64恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:59
>>63
63が嫌だったらその言い寄ってくる女にガツンと言っても
いいと思う。
実際、しつこい奴はずっとしつこいと思う。
私もしつこい奴に言い寄られてたけど、彼氏が直接
文句言ったら収まったし・・・
65恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 02:11:22
ウザイし恐い
66恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 08:39:23
番号消去や着信拒否はできないの?
67恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 08:40:30
つうか何で彼も携帯番号教えたりするかね…
68恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 08:48:13
67
そうだよ!!!
なんで教えんの??
69恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 10:35:42
バイト先の人に手出された…_| ̄|○
彼に相談したくても、反応が恐くてできない…
絶対落ち込むか不機嫌になるか切れるか…って目に見えてるし…
全く気付かずに、気抜いてた私もアホなんでしょうけど…
70恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 10:49:35
ねぇねぇ手出されたってどーいうこと〜?(°O°)
71恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 10:50:45
他の男のことを彼氏に相談するバカいるか!
72恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 10:55:51
>>69
気付かずにチンコ突っ込まれるとは・・・・
よほどのマヌケか男が忍びの者か・・・
いや・・・忍者でもそのような奇異稀なる術を使う者がいるかどうか・・・
73恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 10:58:38
手を突っ込まれたんだろ?
74恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 11:10:40
>>73
字のままだとそーだよね。
ねぇねぇどーなの?>>69
それともホントに気ぃ抜いてる間にチンコ突っ込まれたの?
もしそーだったら自分から彼氏に別れを告げろ。
被害者ぶってんじゃねぇ
75恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 11:14:36
彼に相談って…なんかただ彼の気をひきたいだけ!?
と思ってしまうのは私だけでしょうか。
彼に言ったらひかれるだけじゃないのかな。
7669:2006/01/22(日) 11:56:03
いや、キスされただけですよ(;´Д`)
いきなり抱きつかれたと思ったら…予想外だった…
やっぱり言わない方がいいですよね…
77恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:16:05
一緒に飲みにいって、酔った勢いでHしちゃったってことじゃね?
78恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:18:33
なんだキスか!
キスだといきなりじゃ拒否できないかも;

ひどいこと言ってごめんなさいm(__)m

その男に気持ちがないなら、下手に勘違いされないように黙っとくのがいいかも。
それ原因で別れたりしたら馬鹿みたいだからね。
79恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:27:32
キスぐらいなら犬とキスしたとでも思えばおk
8069:2006/01/22(日) 12:44:14
いえいえ、こちらも勘違いさせるような書き方をしてしまいまして。
それに、さすがにキスされた時は抵抗しましたよ…

そうですね。うん、やっぱり黙っておきます。
犬…そう思っておく事にします。
もう2人きりになるような状況はなるべく避けるようにします…('A`)
81恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:13
あなたのせいじゃないので、あまり気にしすぎないようにしなよ。
男はそうゆーのがいる、くらいに
82恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:52
女もそーいう奴が居る
83恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:16:04
そー?いきなりキスされるなんて…
良いじゃないか(´∀`)
84恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:17:27
強姦ならぬ、強キスか。
どこにキスされたのかにも依るが。w
85恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:21:37
どこにだって素晴らしいじゃないか(´∀`)

是非一度経験したい。
ちょいMな自分
86恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:40:17
俺なら隠すかな。相手ぜってー切れそうだし。
87恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:50:22
>>1
遠距離中の自分は、言い寄ってこられるだけで何が何でもうざいです
気持ちを伝えたかっただけだとしても心底うざいです
遠く離れた彼女に余計な心配をさせないように日々いろんな場面で気を遣っているので、
こちらが遠距離だと知ると余計調子に乗ってくる悪質な女なんかは心から軽蔑します
88恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 13:54:45
ふつーに唇にキスされて、舌入れられかけて、焦って抵抗…_| ̄|○
まだ相手が多少気のある人とかならいいかもしれないけどねヽ(`Д´)ノ
言えるわけないですね、やっぱり…
89恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:12:43
>>87
俺も遠距離だ
どれだけ言い寄られててどれだけ手出されてても、
本人が教えてくれなかったら何も気付かない俺は勝ち組
でもこのスレ読んで猛烈に鬱orz
90恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:15:53
>>88
絶対に黙っとくべき。
知らぬが仏。
言ったら彼は、ずっとそのことが、頭から離れなくて苦しむんだから。
ちなみに、彼氏いるのに、二人きりの空間にいるあなたもどうかと思うよ。
91恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:20:15
今の職場で言い寄ってくる女がいる。
すっげーうざい。
最近はプレゼント作戦に切り替えてきやがった。
勘弁してくれよ。
ただでさえ、ない胸のくせに、近寄んなって感じ。
92恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:26:52
そんなウザイなんて、よっぽど変なやつなんだね。
そんなのに好かれる君も君なんだよきっと。
93恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:28:14
俺は言い寄ってる方なんだけど
一度デートしてあとはメールのやり取り状態
相手の方からメール来ることもある
でもデートに誘うとあんまり乗る気じゃないみたい
性格が良さそうなんで悪意があって天秤に掛けてるって感じじゃない
寂しいだけなのかな・・?俺はどうしたらいいんだ??
94恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:30:40
>>93
それは断りにくいだけだと思うよ。
95恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:31:06
デートに誘われてOKしないんならその気はないだろ。
だめもとで強引に連れ出してみるしかないね。
96恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:31:34
>>93
引くのが一番。
ほんとに性格がいいなら、適当な対応はしない。
97恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:32:02
>>92
自分が変ってことはわかるけど、所詮、作ってる自分に
アプローチされてもねぇ。
他の男へ行けよって思う。
98恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:33:04
>>91
なんて言って断ってるの?
99恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:37:21
>>98

「いつが暇なの?」 → 「週末は彼女とデートだから暇はないなぁ」
「今度飲みに行こうよ」 → 「空いてる時間がないです」

100恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:40:08
>>99
それでも寄ってくるのはうざいね。
でも貧乳なのは許してあげて(仲間
101恋人は名無しさん:2006/01/22(日) 16:42:42
>>100
了解しました。
102恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:47:15
たまにしか会わない高校の同級生だった男にいきなり告白された。
しかも、彼と私の共通の友人と3人で遊ぼう、という風に言ってたのに
当日言ってみると彼だけ、どうやら友人のほうもグルだったようで。
三人で行くはずだったカラオケに二人で行ったあたりからさっさと帰りたかったんだけど。
髪をなでられたときは心底ぞっとした。そして逃げ出そうとしたら抱きつかれて告白された。
鳩尾を蹴り飛ばして逃げてきました。かなり鬱。
103恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 00:49:18
>>102
その友達や告白して来た子は
あなたに彼がいる事を知ってるの?
104恋人は名無しさん:2006/01/23(月) 05:20:29
>>102
ひどい目にあったな。
男はともかく友達に騙されてたのはショックだろうに。
105103:2006/01/23(月) 17:32:17
>>103
知ってる。正直泣きそうです。というか、彼氏を紹介したときは、彼氏も真面目に応対し、
友達も友好的だっただけに、彼氏が最初からいなかったかのような振る舞いをされて無性に悲しい。
>>104
まあね。あの後二人から40回近く電話とメールが来たけど、すべて消しました。正直顔も見たくない。
あっさり騙された私も悪いんでしょうけど。
106恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 00:06:42
>>105
随分自己中な「友達」だね。
縁切った方がいいんじゃない?
ストーカーになられてもやだし
107恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 01:03:32
最後の手段として「貧乳お断り!」だな。
まぁ自分も貧乳なわけですがorz
108恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 01:07:17
107は>>91でしたmm
109恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 05:57:21
おととい男友達だと思ってた人に抱きつかれた。
しばらく連絡取ってなかったから彼女の一人でもできてるだろと思ってカラオケ行ったら
手は握るわ抱きつくわ。やめろって無理だから。でも拒んだしそれ以上してないし
もうその人と二人きりでは二度とカラオケ行かない。いい友情築けてると思ったのにな。残念。
その後も呑みとか誘われたけど断ったよ。誰が行くかヽ(`Д´)ノ


でも性欲有り余るティーンエイジャー(しかもエチーなし生活4ヶ月目突入、遠距離のため)にとっては
なかなかハードな試練でした。彼氏さん早く会いたいよー。。。
110恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 07:43:05
二人きりでカラオケ行っておいて被害者ぶるのはおかしい
111恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 11:34:12
まず男女間に友情を求めてる時点でおかしい。
もっと枯れてからならまだしも。
112恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 13:42:45
>>111
それは極論
でもカラオケいくのはおかしい
113恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 16:13:28
3人で行くはずだった と書いてあるやん
114恋人は名無しさん:2006/01/25(水) 16:45:20
>>113
上の人たちは>>109に対して言ってるんだろ
109と友達に騙された人は別人。
109は自ら二人きりでカラオケ行ったから被害者ぶっちゃイクナイ
115恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 06:45:45
文盲でしたごめんなさい。
たしかにカラオケへ男女2人だけで行っちゃダメだろ。
116恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 21:35:11
彼氏彼女揃って言い寄って来る人がいるんですが…
どっちも友達なんで二人してはぐらかしてる状態(二人は私達がつき合ってることを知りません)で、そろそろ限界ですorz
どうするべきでしょうか(´・ω・`)
117恋人は名無しさん:2006/01/26(木) 23:49:54
もういいと思ったら、付き合っていることを公表してしまえ。
しかし、規則で決まっているならご愁傷様。
そうでなければ別に公表しても、まともな友達なら祝福してくれるよ。
118恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 00:31:44
>>116
付き合ってるかどうかは置いといて、
はぐらかさずにはっきり断る!
119恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 00:37:16
>>116
>>118禿堂。
別に「あなたとは付き合えない」と言えばいいだけ。
何故かと聞かれたらあなたを恋人としては見れないとか
他に好きな人がいるからと言えばいいだけ。
恋人いるのにお互いはぐらかしてるのを平気で言い合ってるカップルってどうよ…
もててる事が気持ちいいだけなんじゃないだろうか。
120恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 01:22:22
彼氏いるっつってんのに、一緒に帰ろうとかご飯行こうとか誘うな!
キモヲタって一度優しくしたら調子にのるからウザイ
何回断ったらあきらめるんだよ?もう限界だよ
本当にきもくてうざい。早く死ね
121恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 01:31:37
>>120
死ねは言い過ぎだろ
122恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 01:32:41
>>120
そんなもんまだマシだろ、こっちは半分ストーカー
みたいな事されてる
123恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 02:22:19
↑そんな時代だろ
124恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 02:50:08
言い寄って来られやすい彼女を持つ身になると、
月1くらいで告られたとか飯に誘われたとか
報告されるのが誇らしくなってきたw
125恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 09:53:22
>>124
断り慣れてる子の方が安心と言えば安心だな…
告白され慣れてなくてきちんと断れずに(告白された事が嬉しくなる)
ハッキリ言えない子の方が信用し辛い…
126恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 20:14:30
断ると露骨に態度で表してくる男もいる。職場でそれをされるとかなりキツイ…            数回そんなことがあったせいか、断ったりできない。電話もこっちから切れず毎晩のように1時間以上どうでもいい話を聞かされてる。うざすぎ。
127恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 20:18:39
>>126
出なきゃいいのに。
128恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 20:27:54
恋人いる時はやたら言い寄られるの、
あれってなんでだろう。
129恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 20:33:27
俺は女友達とカラオケ良くいくけど1回も手出したことないよ。
だって彼氏いるし興味ないから。
130恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 20:47:22
電話出ないと次の日怒ってて(拗ねてて?)仕事にならないの。30にもなる男がバカかと…
131恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 21:29:12
>>130
気紛れに電話に出たりでなかったりするから相手が期待するんだろ。
仕事にならないとかどうでもいいよ。
132恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 21:31:48
>>129
"恋人持ちが異性と二人で遊ぶことの世間での意味合い"をわかってない奴、
わかってあげられない奴ってウザー
別に個人の勝手なんだけどさ。
133恋人は名無しさん:2006/01/27(金) 21:33:30
>>129
その女友達も彼氏がいなくなれば恋人になり得るんだろ?
134恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 01:53:36
>>130
あんたが社長ならそんな大人気ないバカはクビにすればいいし
関係ないなら仕事をしようがしまいがどうでもいいじゃん。
結局仕事に私事を持ち込んだ向こうが付けを払うんだから。
135恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 02:36:26
>>134
>>130ではないけど、私も同じような目に合ったことある。
自分にだけ仕事回してくれないとか、そういうことがあった。
上司に相談したら、ヤツはサッパリ他部署に移動しましたけどね。
上司に相談とかしてみたら?>>130
136恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 04:52:43
ほっとくと先に根回しされて自分が悪者にされかねないので
要領よく、すばやく相手を叩くといいと思うよ。
137129:2006/01/28(土) 10:34:51
彼氏いるのは俺だ。俺は女の体に興味ないんだよ。見たくもない
138恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 10:40:04
うほっwwwww
139恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 12:07:47
そうですね 上司に相談してみます。昨夜も着信、メールがあったけど無視してたら 早朝4時に「バカ」とメールが来てました。 「彼氏と別れたとしてもあなたと付き合うことはない」って言ったこともあるんですけどね。なんだかなぁ…
140恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 12:22:37
そいつは本当に成人しているのか?
道端に常識とか落っことしてきてないか?
141恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 12:22:57
>>139
30にもなってウザ杉ですね。そうゆう私は職場の上司から言い寄られたんですが…
社員寮なので辞めると住み家なくなりますがね。実家と彼氏の家を通うとなると片道140キロ位でしょうかw
なるべくその上司に関わらない様にしたら年末仕事くれなかったし、彼氏に相談したらそんなとこ辞めて俺ん家(実家)にいればいいと言うかもだけど、それだったら社員寮か自分の実家のがマシ
早く別の相手見つけれ!私は無理!
最近寮にイタズラされるのだけど犯人誰だ?下着はともかく服まで盗んだり、玄関のドアに血みたいの付けたり恐ろしすぎ
142恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 14:50:21
>>141
警察行った方が良いよ。
根回しや対策は早い方がいい。
143恋人は名無しさん:2006/01/28(土) 23:29:45
>>141
それは犯罪レベルだろう。
その上司自身がやっているにせよ、上司に恋した別の女が嫉妬に狂ったなどという漫画のような展開だったにせよ
こっそり警察に言うのが一番手っ取り早い。
社内に信頼できる男でもいれば、そいつと連携して自前で捕まえるのも可能かもしれないが。
144恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 15:16:32
…もう書き込むきなかったけど43です。
やっぱり飲み会では周りからその男の隣にさせられて
軽く告白されたらしい。
最後で場を荒らすのも何だから軽くかわしておいたと言われたけども。
取り敢えず火曜日が最終日なのでその日は職場に迎えに行くけど
どっしり構えてた方がいいんだろうな〜と思いました。
一番好きなのは俺だと言ってくれたのでそれを疑うみたいで下手に心配出来ないなーと思いつつ
大丈夫だって思う気持ちと彼女をそう言う目で他の男が見てる事への苛立ちは
又別物だなと思いました。
つかあんな気分屋で我が侭で優しくて最高に可愛い子俺にしか面倒見れないっつうんだよ!
軽々しく告白するんじゃねえよ!とはらわた煮えくり返ってます。実は。
145141:2006/01/29(日) 17:59:02
>>142>>143
夢の中では警察に言ったのですがねw
なんというかイマイチ信頼デキナイと言うか、逆恨みが恐い!
なんか私が住んでる付近は治安が悪いらしいです

でも言うだけ言ってみます。
社内で信頼できる男性はいません。女友達は上司が私に接する態度を見て上司の気持ちに気付いたようです。でも口説かれた事は言ってません。
一度だけ上司の気持ちも知らずに上司と部下と私で食事に行った際、酔った勢いなのか「〇さん、可愛いよね。浮気しようよ!映画見にいこう」と言われました。
断りましたがなかなか怯まなく、部下(私にとってはこちらも上司)も仲介に入ってくれました。でも上司の仲介にも入ってたので中途半端です
私は普通に仕事してお金貯めたら寮も出て離れるつもりですが、普通の関係に戻りたいです
逢うたび気まずくて疲れます。
早く別の人見つけて幸せになってください
146恋人は名無しさん:2006/01/29(日) 23:45:04
>>144
やっぱり彼女との関係に関して自信があるのと、ムカつくのは別問題だしな。
最終日には、非常識にならない程度に職場の連中の前でいちゃつけば
さすがに相手も文句も言えないんじゃない?そもそも彼女が愛しているのは職場の誰でもなく藻前だし。
147恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 03:03:35
>>144
丁度43どうしたんだろ〜と書き込もうとしてたとこだったのでタイミングよかったw
まぁ軽い告白で済んだならよかったね。
>>146と同意で今度こそ「うちの嫁がお世話になりました〜」って顔してやれ
148恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 09:42:47
>>146,147
ありがと。
まぁ彼女は軽く、冗談ぽく告られたと言ってたけど
その後ぐすぐすし出したので色々しんどかったんだろうなと思うと辛い…
昨日今日と予定が合わないのと彼女が体調崩したのとで会えない上に
それとは関係ない事で今ちょっと雰囲気悪くなってるので
余計相手に八つ当たりのような気持ちが。これはいかん。
でも「眼鏡外すと可愛いね」と言われたらしいけど
何だろうねこの苛立ちは。はぁ…取り敢えず明日だ。
まぁわざわざ職場に挨拶はしないけど仕事場の入り口で待って二人で慰労会するよ。
149恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 11:16:26
お前さんの事は前から読んでるけど
男は少しぐらい強引でもいいぜ?
150恋人は名無しさん:2006/01/30(月) 16:49:25
まあ、おそらく勝利者は>>43だろうから、頑張って勝ち誇り、
同時に彼女を大切にね。うちも彼氏に時々無性にムカつくことがあるし雰囲気も悪くなるが
考え直すとやはり大事に思えてくる。
151恋人は名無しさん:2006/02/03(金) 13:34:36
>>145
普通の関係にはもう戻れん気がするが。というか、向こうのほうが望んでいないだろう。
基本的にああいう人の思考回路は「友達でいよう」=「今は引っ込むけど諦めない。家康最強!」らしいから。
友達というのは体のいいストーカーの隠れ蓑ってとこだ。
152恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 10:12:57
今の彼氏は長く付き合ってるっているだけで彼女との関係にあぐらをかいている
そんな奴にこの俺が負けるはずが無い!
すでにすべての能力、肩書きで上回っているから奪い取るのも時間の問題だ!
彼女も俺に傾きつつある。覚悟しとけ!


153恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 10:15:22
↑こいつは釣りです。
スルーしましょう
154恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 10:31:14
そうか・・いつ乗り換えられるか不安か・・
 
     だったら俺以上肩書きを持って彼女を引き止めてみろ
155恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 11:57:00
肩書きで気移りする様な売女は要らないから、のし付けてあげますよ。
つ□(ノ゚∀。)ノ
156恋人は名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:02
肩書き、能力・・以外は自信ありそうな155
157恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 01:33:52
釣りはスルーでっせ。
世の中、実際に能力のある人ほど大口叩かんもんで。
158恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 12:26:45
>>148はどうなった?
159恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 13:07:03
>>158
気にしてくれててすんません。
別に何もドンパチしなかったので報告も何もないんだけど
職場の待ち合い室で終わるの待ってて彼女と一緒に手を繋いで帰りました。
親切にしてくれた次長の事を考えて途中で彼女は泣いてたけど
夕飯食べながらちょっと飲み会の話を聞いてたら
何と彼女を口説いてたのは妻子ある男だったそうで…
それを分かってて焚き付ける同僚にも(仲がいい子は焚き付けなかったらしいが)
そんな彼女と片手間に付き合えると思ってるその男にも殺意が芽生えたよ…
もう今更何も起こらないけど。
向こうの奥さんに悪いからあんまり悪口は言いたくないけど
「もしも相手に妻子がいなくても絶対何もないから大丈夫だよ」って
俺の方が頭撫でられたよ。彼女を慰めに行ったつもりだったんだけど情けな…

今回は一応何も問題なかったけど
女の子だからもし本気で男に襲われたらそうそう逃げられないじゃん。
彼女の事をどんなに信じてるとは言っても。

とりあえず長文過ぎて何が言いたいのか解らなくなったけど
何がウザいのか考えたら相手の男が
彼女をおかずにオナニーしてるのかもしれない事が気分悪いのかなと思った。違うか…
大したオチじゃなくてごめんよ。でも自分的には良かった。安心。
160恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 21:47:52
>>159
何もないのが一番だよ。
もう関わらない男の事は教訓にして、彼女を大事にして上げて下さい。
いい彼女だね。
お幸せに!
161恋人は名無しさん:2006/02/05(日) 22:00:41
>>159
よかったね!俺も気になってた。

女の子はそういうの泣くほど嫌だったりするんだねぇ。
彼女が他人にアプローチされて嫌がっていても人間関係ゆえに
ハッキリと断れなかったりすると、こっちもイライラしてしまうけど、
そこで怒らないで彼女を支えられるようにならないとダメだね。
162恋人は名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:53
別に彼女が美人なのも、キチガイに好かれるのも本人のせいじゃないしな。
いや、意識的か無意識のうちに相手の気を引く言動をしてたなら、そりゃ彼女のせいだが。
163恋人は名無しさん:2006/02/10(金) 00:26:44
>何人でも同時に愛せるし派(重婚できる国行け派)

わらた
164恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 17:11:38
>>132
恋人持ちが異性と二人で遊ぶことの世間での意味合いってなに?
165恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 18:05:23
「相手に飽きてるんだから襲えよ!」
とか? しらんがな
166恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 18:09:01
李下で冠を正さず ってこと
167恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 18:18:28
言い寄ってこられた訳では無いんだけど
「デートしよう」てメールを送ってくるオジサンに困ってる
勿論私に彼氏が居る事知ってるのに。
そのオジサンに私のメアド教えてしまった先輩には謝られ、「何か有ったら何でも言って!」
と言ってくれてるけど、気分が悪い…
おじさん、結婚して子供も居て。彼氏の居る私は調度良い遊び相手になると思ったのか
「遊んであげるよ」とか言われたし
本当に気持ち悪い
168恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 18:23:03
>>167
そういうのを「言い寄ってこられてる」というのですよ。
仕事関係などで完全に関係を絶てないのなら、「奥様に言いつけちゃいますよ」とか
「最近のストーカー規制法は厳しいらしいですねえ」とか、とにかく「迷惑している
その気は無い」ということを伝えれ。
169恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 18:36:25
そうなんですか…
告白とか「好き」と伝える事を言い寄るだと思ってました
仕事を私に持ってきてくれる人なので
遠回しでも言い方に物凄く気を使ってしまいます。
たまにしか合わない人だけど下ネタ言いまくる人なので辛い…


聞いてくれて有り難う
少しスッキリしました
170読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/02/13(月) 19:40:11
そういう精神異常者には、常人の常識や論理は通用しません。
あなたはその人の人格を少しでも思いやって、そうした敬意の
ある態度を取っておられるのでしょうが、世の中には、そのような
態度によってつけあがる基地外もいるわけですから、考え物です。

それにしても未だに職場で「下ネタ」を平気で話すようなセクハラ
人間がいるとは寒気がしてきます。アメリカであれば、数千万・数億円
の損害賠償を負うことになるんでしょうが、日本ではまだまだ対策は
遅れているようですね・・・。
まあ一刻も早くその男性が職場からいなくなることを私は画面の前で
祈っています。
171恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 20:00:08
>>169
気持ち悪くてもフォルダ別にしたりしてメールは残しておいた方がいいよ。
受信メールも送信メールも。もしもしの時の証拠になるから。
172恋人は名無しさん:2006/02/13(月) 23:04:38
でも、なんか携帯電話に生ゴミがこびりついたようで、メールが残ってるというだけでなんとなく鬱な気分。
別に>>167じゃないんだけど。
立場が自分より上で、一応恩もあり、かつ厚顔無恥な人間からの誘いは、正直神経にものすごく障る。
単純に相手の面子をぶっ潰せば自分は万事ハッピー、とはいかないだけに。
職場の上司からのあからさまなチョコ要求がウザすぎる今日この頃。
173167:2006/02/13(月) 23:23:22
そうなんですよ!!
メール、気持ち悪くて着信返信全て消してしまいました…(T_T)ダメダッタカ
大体そういう内容のメールしか来ないし
私からメール送る事もないので今はアドレスもわかりません。
174恋人は名無しさん:2006/02/14(火) 03:23:55
アドレス変えれば万事解決
175恋人は名無しさん:2006/02/18(土) 18:51:28
彼氏の元同僚の女が彼氏に『惚れたもん(笑)』とメールを送ってきた。
彼氏はその女に彼女いると言っているとの事。
ウザすぎて死んでほしい。
176恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 16:16:00
彼氏が「ごめんなさいだもん(笑)」 って返せば円満に解決
177恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 16:22:47
援交依頼をしてくるオッサン
私は面識がないのに父に結婚させてくださいと頼むオッサン

マジウザス。
なんで中年のオッサンばっかりにモテるんだろう・・顔が古くさいのか?童顔だからなのか?
178恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 16:26:30
思ったけど

嬉しいよ派に
・もともと気になってた子だった(どんでん返し派)
って入れたらいいと思う
179恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 16:29:35
あるある。私も童顔古風だからおじさんから好かれる。最近は息子紹介が多い。でも会社の人だけに断りずらい。Hだって、その上司を想像しちゃいそうだし。
180恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 20:06:07
むこうのスレが大盛況だね…。結婚してないなら問題ない!迷惑じゃないならいい!って
明らかに迷惑かわからなそうな人ばかり。ってか彼氏彼女いるとばらしてる時点で
眼中にありませんってことなのになんで分からないんだろう?凄い不思議。
付き合っててもちょっと不満があったりしたらすぐ乗り換えるような軽い浅い恋愛してきたのか、
それとも恋愛経験がなくて付き合うってことがどんなものか想像できないのか。
181恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 20:10:14
むこうのスレって?
182恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 20:28:07
純愛板のスレ
183恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:04:29
誰かが、「"好きなら仕方ない"のティーンズ病」と呼んでてなるほどとオモタ。
要するに幼稚だってことかね。
確かに自分も10代もしくは恋愛経験が少ない頃は、恋人がいるってことがど
ういうことなのかリアルに思い描けてなかった気がする。
184恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:19:57
もうかなり昔の話ですが
相手も彼氏持ち俺も彼女持ちって状況で
何度断ってもしつこく言い寄ってきて
結局俺が負けて彼女と別れその女と付き合ったら
一週間で他の彼女持ち男口説いてた
あれは人生一番の悪夢でした
185恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:20:48
>>182あぁ。あれか。前にここのスレのURL貼りつけてやったのにw
忠告聞けないのかね、あそこの住人は。
186恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:24:12
向こうには「再度、この板に戻ってきてしまいました」って人もいるし。
やっと別れたのに、今度は自分の友達と付き合っちゃいましたーって
どう考えても眼中外の中の眼中外。

まだ頑張るなんてある意味すごい。
187恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 21:56:25
>>186
あぁあったね、そのレスに「いい加減諦めれ」ってレスしたの実は自分なんだが、
(自分も、告白したけど好きな人が知人と付き合い始めちゃった経験があるからツイ)
そしたらいい加減てそんなしつこくしてないんですけどみたいな感じだったが…
そうじゃ な い だろ…
そこまで自分では駄目だったこと思い知らされたらいい加減悟ろうよっていう…
プライドと言うと聞こえは悪いがちったぁ自尊心持てばいいのに・・・
188恋人は名無しさん:2006/02/19(日) 22:50:51
>>187
あ、その人のとんちんかんなレスに横レスしたの私だよw
もうその後、現れなかったけど。

しかも、自分が告白せずに二人が付き合っちゃったのならまだしも
(いや、それもどうかと思うけどさ)
自分が告白して保留されて断られた上で、二人が付き合っちゃったんでしょう?
多分、その彼がこの先、何度別れて隙が出来てもどうやっても無理じゃない?
189恋人は名無しさん:2006/02/20(月) 00:09:40
きっと保留ってとこに希望を見出しちゃってるんだろうねぇ…
190恋人は名無しさん:2006/02/20(月) 00:33:34
高校生的というか、少しでも好きになったら即乗り換えて当たり前という恋愛しかやってないんだろうか、とおもってしまう。
私は自分を大事にしたいし、自分を大事にしてくれる彼氏を何より大事にしたいので
乗り換えるという選択肢がそもそもないんだけど。
といっても、学生でそういう考えなのは珍しいらしく、友人には
「古風」だの「固い」だの「もっと人生楽しめ」だのと散々な評価だったけどね・・・
自分に言い寄ってくる男を次々乗り換える人生よりは、誰か一人とお互いにとってのベストパートナーになる人生のほうがよほど有意義におもう。
191恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 00:34:02
うざいうざいうざい

ヲチしてるだけでもうざい、けどしてしまう。
192恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 00:48:29
ここの住人で向こうにレスしてる人って結構いるんだねぇ
193恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 01:02:06
レスしてる人はあんまいないんじゃない?ヲチはいそうだけど。
あの彼女いるといいつつレスし続けている男は何なんだろうね…
彼女いるのに応援する気持ちが分からん。アドバイスもなんか変だし、脳内妄想…?
194恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 13:12:11
>>193
喪男だと言うのもアレだから彼女いることにでもしたんじゃない。
195恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 21:47:49
彼女が欲しいけどいない、と本当のことを言ってしまったら
もてない喪男の戯言だとでも思われるからじゃない?
196恋人は名無しさん:2006/02/21(火) 23:52:49
あ〜通りで反論してる人にお前彼女もちだろとかつっかかってたのか。
僻みだったのね。納得。
ただでさえあそこの住民は都合いい意見しか聞かないのにああいう人のせいで
「恋人もちの人からしても迷惑じゃないんだ!そうか思うだけなら自由だし相手の絆が
しっかりしてれば問題ないんだろうし、好きなんだからしょうがな(ry」
って思う人が出そうだし(実際でてるみたいだし)、ほんと迷惑。
197恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 00:38:14
ま、カップルの側が隙を見せなければ連中のような人間もよってくるわけにはいかないんだから
このスレの住人はむやみに敵愾心を燃やすより、自分の彼氏彼女を大事にしていこうよ。
うちはそろそろ10年目の大台に突入するカップルだが、
学生同士なのにも関わらずもう話は家計のやりくりか老後の話ばかり。
この間は猫を飼うかウサギを飼うかで論争してた。
うちの彼女を好きだと公言して憚らない後輩がいるけど
そいつに聞かせてやりたいような会話だった。
198恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 02:38:27
>>197
いや、それでも言い寄ってくる人間もいるから困ってるのでは…
(言い寄る=断わってもしつこく迫ってくるor空気を読まずに告白しようとしてくる)
199恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 07:40:00
だよね
「そんなラブラブではないらし(略」とか「あの子は彼氏に騙されてんだ、あの子のためでもあるし俺が(略」とか
「彼氏もちなのに笑顔で話してくれたりメアド教えてくれたりされて諦められな(略」とか
とにかく都合よく妄想してこっちのせいにしてくるじゃん。ラブラブでもうざいよ。
200恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 08:33:06
200
201恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 13:36:38
迷惑だ、といっても相手には馬耳東風だから。
さりげなく迷惑なのを伝えてもダメ、目の前でわざとそれと分かるようにいちゃついてもダメ、
しょうがないから彼女本人にお断りさせてみたら
「今はしょうがないけど、僕の好きな気持ちは分かってくれたと思うから、友達として待ってていい?」とほざく始末。
いつから振られた相手に粘着する人間のことを友達と呼ぶようになったんだ?
202恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 14:09:11
あっちのスレを読んでもやもやしていたものを
>>201がさくっと書いていてくれて、スッキリしたw
「待ってる」っていうのは、こちらが相手と別れたり
するのを願ってるわけじゃない。
そんな自分の不幸を願っているような人を友達とは
呼びたくないな。
203恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 14:36:56
しつこく言いよって来るようなら、「その行為が不愉快で、続くようならしかるべき処置をとる」という
内容証明郵便でも送ってみれば?
204恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 15:47:19
そんなものを送りつけることすらイヤに思えてくる。
向こうが諦めてくれれば、八方丸く収まるんだけどね・・・
普通、人に惚れられるのは嬉しいことだしありがたいんだけど
すぱっと引き際を弁えてくれない人に惚れられるのがこんなに面倒だとは思わなかったよ・・・
205恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 16:04:08
>>204
「向こうが諦めてくれない」んだろ?
無い袖は振れないんだから、「ああだったら良い、こうだったら良い」言ってても無駄だろが
206恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 21:32:50
向こうが諦めないという一点だけが悪いんだから、
向こうが諦めりゃいいのに、とここで愚痴ってるだけだと思うが?
207恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 22:31:35
ああ、雨ふってるから「今日晴れりゃいいのに」って愚痴ってるのと一緒ねw
外出したけりゃ傘させよとw
208恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 23:25:04
>>203=>>205=>>207
ああ、向こうによくいる「はっきり断ればいいのにしないから諦められないんだ」って人?
そんなこと普通の友人関係や、ましてやこっちが下の立場だったら出来るわけない事位
分かるだろうに。
向こうでこういうこと言ってる人とか、さすが周りが見えてない人間なんだなーと思うよ。

>>204
だよねー!!向こうは「好きだから仕方ない」で全てすましてるからね。
何が仕方ないのか誰か説明してくれ。
209恋人は名無しさん:2006/02/22(水) 23:51:30
>>208
まあ下の立場ならそうだわな
ただ、友人関係って…断わってもしつこくしてくるようなやつは、既に友人でも何でもないだろw
空気よめないやつに対して、気つかって空気よんでやる必要ねーよw
210恋人は名無しさん:2006/02/23(木) 00:04:32
>>209
ごめん言い方悪かったね。友人関係っていうか、例えばサークルの中の人とかグループの一人とか、
自分たちがごたごたすると回りに迷惑掛けるような関係の人。
余程なことがない限り1対1のつながりじゃないだろうし。
211恋人は名無しさん:2006/02/23(木) 00:14:22
>>210
ああ、そういうことね
周囲の人に根回ししてても、どうしてもゴタゴタするしな…
ただ、しつこく来る人間は頭が弱いのかしらんが、普通の気遣いができないわけだから
そいつに「気障えよ」と思ってても事態は好転しないと思うんだがな
結局、ガマンするか、無理して縁切りするかしかないのか
212恋人は名無しさん:2006/02/23(木) 00:37:14
きっちりきっぱり断れれば、愚痴る必要もない罠。
>>209
まったく立場が対等か、あるいはそれ以下なら切り捨てれば問題ないんだけどな。
世の中どこでどういう風に人間関係が繋がっているか分かったもんじゃないし
下手に冷たくあっさりと切って、逆恨みで刺されたり、知らない間にこちらが一方的な悪者にされたりすることもないとは言えない。
ヘタレと呼ぼうがなんと言おうが、自分を取り巻く社会に無駄な波風は立てたくないんだよ。
学生の頃までは、まだしも簡単だったんだけどなあ。
213恋人は名無しさん:2006/02/23(木) 05:54:27
カップルがしっかりしてきても言い寄ってくる人はいるよ。
自信過剰なのか、絶対自分はその関係を壊せる!!と余裕でやってきますよ。

恋人の絆がしっかりしていても、何かしら問題となる。
恋人の「間」で問題にならなくとも、恋人「二人で扱う」問題となって、
結局同じくらいうざい。

けど時にはそういう「二人で解決すべき問題」で二人の絆が強まることもある。
そうじゃなければ、好かれてる人もその片想い勘違いちゃんを嫌うようになることだってあるし、
そう考えると片想いしてる人は手出ししようとせずに、大人しくしてるほうが絶対いい。
214恋人は名無しさん:2006/02/23(木) 22:57:03
超遠距離恋愛な私。彼とはそれでもうまくやってきたのだけど、
ついこの前ちょっとすれ違って男友達と恋愛の話をした時にそういったら
自分にも彼女がいたのに「もう彼女は愛してない。俺が好きなのは君だ」とか言われた。
そこまでならまだ許せたと思うけど夜中の3時4時になっても開放してくれなくて
私は頭痛いし体だるいし、と言ったら狭いソファーで一緒に寝ようとされた。
浮気したいわけではないし、私には彼氏がいるのにキスされそうになった・・・。
断ってるのにそれでもしつこく「金曜に会えない?」「今から会おう」と電話してくる。
ウザイ。夜中まで一緒にいた私も悪いけど、他にも友達がいて断って帰れなかった。
215恋人は名無しさん:2006/02/23(木) 23:01:58
これ以上しつこくするようなら着拒するって言っといて、それでも来たらホントに着拒
216恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 15:46:42
>>214
下半身で考えている男は何でこう分かりやすいんだろうね。
217恋人は名無しさん:2006/02/24(金) 18:03:34
分かりやすいけど会話が成り立たないのが難だ。
218恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 01:00:10
>>どっちみち、女からアプローチして望みはないってことですよー。

これに殺意が湧く亀だった
219恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 02:01:22
女と違って、男は性欲を満たせれば何でもいい、というクチ。
220恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:18:33
元彼が激しくウザす!!!朝っぱらからうだうだメールもウザいが、
メールの内容が益々ウザす!!!!
これ以上嫌いになりたくないのに。あ〜何であんな奴と付き合ってたんだか。ウザイ通り越してキモい!!!!
221恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 11:35:42
依存症からストーカー気味になって別れた元カレ、
地元の知人、昔彼女の友達が好きだった男
の3人の 「既婚者子持ち」
からずっと言い寄られてる俺の彼女は一体何なんだろうって思うの。

メール無視してんのに定期的にメールや電話くるし。
「結婚してもやっぱり忘れられない」「○○に会いたいよ(絵文字)」
「彼氏が出来てから返事もくれなくなった!もう嫌いになってやる〜(絵文字)」
・・・・何なんだろう、ほんと。

彼女、すんげえ美人ってわけでもないし
尻軽そうにも見えないし、色気とかはむしろ足りないくらいなんだが。
とりあえずメール電話以外に実害がないので二人で放置してるんだけど
たぶん結婚式で俺刺されるな、と実は内心ドキドキしている次第です。
222恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:20:58
>>221
既婚者には言い寄られてないけど、俺の彼女と似てるような気がする。
相当いい子なんだろう。後は言っても怒られないから
もしくは怒っても怖くないからってのもあると思う。
大事にしてやれ。
223恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 13:38:40
>>222
うん、性格はかなりいい子だと思う
滅多にキレたりとかしないし

ただ、それにしたって寄って来る男がアレっていうか
既婚者子持ちで堂々と他の女口説くような奴にばかり
粘着されるのは何故なんだと。
遊びで誘ってるならまだしも、三人とも本気だから性質が悪い。
彼女が振り向くなら平気で自分の子供も捨てるぞあいつら・・・

まぁそろそろ結婚の話も出てきてるし
腹にジャンプ忍ばせるのは忘れないようにするよ。
224恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 20:19:45
>>223
いい子っていうか単に彼女が人との距離感微妙に上手く取れない子
とかじゃなくて?
225恋人は名無しさん:2006/02/26(日) 23:45:50
>>224
いや、普通に取れてると思うぞ。
社交的で友達は多いタイプだけど
誰にでも気のあるような態度を取る感じはないし。
他の男どころか、一目惚れされたらしい俺自身が
彼女が気のあることに長いこと気づかなかったし。
俺がそういうのに鈍いこと抜きにしてもな。

昔、全然面識ない男にストーカーされた事もあったし
そういう体質なんだろうと言う事でとりあえず納得することにした。
226恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 00:25:57
そういえば、うちの彼女はよくナンパされるのだが
ナンパの相手がオヤジばかり、というのがあった。
本人曰く、子供の頃は変なおじさんにつきまとわれたこともあったそうだし
古風な顔で古風な性格だからオヤジ受けするようだ。
227恋人は名無しさん:2006/02/27(月) 09:51:24
>>225
「そういう体質」って具体的に何なの?
228恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 00:38:19
あげ
229恋人は名無しさん:2006/03/05(日) 01:16:25
相変わらずあっちのスレは見ごたえがある。
230恋人は名無しさん:2006/03/07(火) 23:04:50
あっちの「移動しよ」とか言ってる
頭弱そうな女にはカプ板来てほしくないなぁw
あんなんがカプ板住人と思われるの迷惑…
231恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 02:07:31
移動されても丁重にお返し申し上げるってことで。
232恋人は名無しさん:2006/03/09(木) 09:25:32
カレー板ワラタ
233恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 17:42:34
遠距離だからとか、会う回数が少ない・連絡頻度が低いからって
「うまくいっていない」「あんまり好きじゃなさそう」と思われるのは
いただけない。
距離は近かったけど月1,2回しか会ってなかったことがある。
でもとても上手く行っていた。会える日は楽しみだった。

てか、付き合い長くなればなるほど、落ち着くのもあるし
多少会わなくても信頼しあえる関係になるんじゃないだろーか。
234恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 21:33:08
シチュエーションによるね
前、彼氏の勤めてる店に遊びに行ってたら(バー)
客の女が○○君結婚してぇ〜と言ってたので
思わず「だめっ!私の○○君だもん」と言ったら
後で彼氏に嬉しかったと言われ、よりラブラブに

しかし彼氏いる時に(ちゃんと彼氏いるって言ってあった)
他の男に飲みに誘われ、彼と一緒に行ったら
何で男連れて来んだよ、男なんかと話す事ねーよと言われ
彼がぶち切れて、あんなのは友達じゃないからもう会うな、と言って
気まずくなった

あと、同じ学校の男にお茶に誘われ、彼も連れて行った所
私がトイレに行ってる間に、彼女とはどういう関係なんだ、とかって話になって
軽く修羅場ってたらしいとかいう・・・しかもその後、その男は
逆に火がついたらしく、彼女に送るようなメールが来まくったり
妙に誘いまくられたりで正直迷惑
235恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:13
なんかさ、「私のことを好きだと言うのなら、私が選んだ相手も尊重してくれよ」と言いたくなるよね。
自分の男を見る目を貶されているようで正直ものすごく不快だ。
小学校中学校ならどうだか知らないけど、こと大学や社会人なら
人を好きになるなら、脈が無ければさっとあきらめて身を引く潔さも同時に持ってほしい。
というか、礼節ある引き際も知らない男なんかと付き合いたくは無いね。
236恋人は名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:05
>>235
禿同
彼氏に会わせたらますますちょっかいかけて来るようになった男は
確かに私の彼氏より顔はカコイイけど、こっちは中身も見て選んでるんだよっていう
俺のが勝ってるじゃん、押せばイケるだろってますます調子に乗られちゃったorz
237恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:38:38
きちんとした判断力のある大人が、
顔だけ見て相手を選ぶかと小一時間。
どうせ顔なんて50年もすれば誰しも衰えるもんだ。
238恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 01:43:53
正直なところ、世界一の「絶対的」美人だったりしたら
ちょっと気持ちもぐらつくかもしれんが
ちょっと恋人より(世間一般的に)顔が整ってる程度で
「ルックス勝った。恋愛も勝てる」とか思われてはたまらんな
239恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 06:22:54
>235
その通りなんだけど、そう思うなら、いい寄られてる方も大人として誠意を持って対応しないといけないと思うよ。
勝手に好きになった方は、もちろん相手を尊重して潔く諦められればいいけどさ、中々そうできないでしょう。お互い様のとこもあるよね。
240恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 07:20:31
告白してその気持ちを伝えた上で断られたんなら、潔く身を引け
これは恋人の有無関係なく、告白する時のルール
「もし恋人が居なければ・・・」とか、わけのわからん希望を見出すな
お前は失恋したんだよ、失恋
241恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 08:43:23
234の場合は事前に「彼を連れて行く」と伝えて置いたら防げたのにね
242恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 12:00:25
自意識過剰乙>>all
243恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 12:03:08
>>240同意
彼氏がいる時に告白されて断るときは「彼氏がいるから」断るのではなく、
「あなたに恋愛感情がわかないから」断るということを、きちんと話す
相手が勘違いを起こさないように配慮するのがこちらの誠意であり義務でもある
244恋人は名無しさん:2006/03/11(土) 14:58:22
>>243
そういうときの常套句
つ「本当に好きだから諦められない、簡単に諦められるような気持ちじゃない」
つ「未来は分からない」
245恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 00:40:52
「未来は分からない」って性質悪いよね。
可能性ないっていっても、「先は分からないだろ?」
いやいやないですって。
「いつか気持ちが通じるかもしれないじゃん」
だからないですってば。
「未来のことは」
以下ループ。いい加減にしてくれ。
246恋人は名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:13
その「未来」とやらはこちら側が決めることに向こうはいつになったら気付くのか。
彼氏がいようがいまいが駄目な奴は駄目だし、
駄目だといわれてあきらめない奴はその時点で人の恋人失格だ。
>>239
>235は知らないけど、私は一度目はきっぱり、できるだけ誠実に断る。
なんだかんだ言っても人に好かれるのはいいことだし。
二度目からは誠意をもって対応する気も失せるけどね。
247恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 16:48:02
彼氏いるって言ってんのに
あなたに振られたらもう女とは一生口利かない、とか抜かす奴がいる
一体何考えてるんだ
脅してるつもりなんだろうか・・・
彼に相談したら言ってるだけだから放置しとけ、だって

そういう彼も女友達の一人から、友達やめて私の前から消えるか
私と付き合うか選べって迫られてたらしい
しかも普通に告られてもう3回断ってるとか

何度も告るとか、何か選択迫るとか、恨みがましい事言う奴って
絶対付き合いたくないって相手も思うのに嫌がらせ・・・?
248恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 22:13:23
本人が恋心のあまり冷静になれてないんだろ。
無理は無いと思うが、肯定する気はまったく起きないのが不思議だよ。
249恋人は名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:34
まぁ、「振られたら死んでやる!」じゃないだけまだマシかと。
250恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:46:34
「死んだら付き合うよ」と一度言ったらそれっきり来なくなった
しかしこれは諸刃の剣だな、もし本当に実行したら・・・
251恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 02:48:42
一度しか会った事ないのにメールしてくる人がいる。

その場の流れとはいえメアドを教えてしまった私にも落度があるのだが、
2ヶ月近く全メールスルーしてるのに未だに1〜2週間に一度はメールしてくる。
しかもいつも「こんばんは?」とか一言だけの内容。
私に彼氏がいないと思ってるみたいだから、
「彼氏がいるからやめて!」
とメールしてしまうか、今まで通りスルーを続ける(今はしてない着拒をする)か悩んでしまう・・・
典型的なアキバ系ぽいから、やめてとメールして逆上されないかが不安。
252恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 06:41:22
「今彼氏とお寿司食べてます☆すごく素敵なお店なんですよー」
とか返信したら?アキバ系はおしゃれ(風)な店に拒絶反応起こしそう。
+彼氏がいることもアピールできるし。
253恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 07:52:11
いや、余計なメールはしない方がいい

仮にそいつがテレビで作られたイメージ通りのアキバ系喪男だとしたら
彼氏居ようが居まいが、構ってくれるだけで嬉しくて
メールがエスカレートする可能性がある

出来ればそのままスルーしてやれ
いい加減ウザくなってきたらメール拒否すればいいし
一回会ってメアド交換しただけなら
「期待持たせるような行動する奴も悪い」なんて誰も言わない
254読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/03/15(水) 11:52:41
良くも悪くも、勘違いしやすいのは喪男に共通する特徴だからね。
人によっては、少し会話できただけで、相手を強く想うようになり、
最悪の場合ストーカー行為に走ったりもする。
気を持たせさせかねない内容のメールを送るのは確かに逆効果だと思うよ。
255恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 18:42:39
別に喪男に限った話じゃないけど、
好かれてる方って、好いてくる方がいちいち深読みしてくるほど
すきでもない相手との会話なんかでは気を使ってないんだよねえ。
純情恋愛板とか見てると、ほんとにそう思う。
メールの返事が遅いだの、そっけないだの、かと思えば授業中にいつも目を合わせてくれてた、だとか
僕を見てにっこり笑った、だとかそんなくだらない、些細なことで一喜一憂するなんて、
ちょっと哀れ。
256恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 18:50:22 BE:357908047-
>>255
哀れですむならいいけどさ、そのことで「思わせぶりなことするから諦められないの!」
とか「あんな気を持たせるようなことしてムカツク、最低な女だ」とか言われるのが嫌だ
257恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 19:17:35
彼氏ができると急にモテだすんだけど、オーラとかそんなのがでてんのかな?
258恋人は名無しさん:2006/03/15(水) 20:13:17
余裕が出るんじゃない
259恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 01:11:20
>>255
純愛板とか恋愛サロンの脈ありスレとか見てると、よくあれしきのことで誤解できるなあという
些細な行動で脈の有り無しを判定してたりするんだよね。
ちょっと不思議。多分、やったほうは(仮に好意を漠然と感じていても)
やったそばから忘れてることだろうに。
260恋人は名無しさん:2006/03/16(木) 02:36:20
>>251です。

皆さんレスありがとうございます。

私が車好きで、その話で盛り上がったのが敗因かと・・・
因みに服装等は典型的なアキバ系っぽかったです。うろ覚えですが。

皆様のレスを参考に考えてみて、もう暫く放置してみることにします。
どんな内容でも、レスしたら勘違いされかねないようですし・・・
きっかけになった話題(車)を振ってこない辺りが喪男のクオリティなんでしょうか?
261恋人は名無しさん:2006/03/17(金) 17:39:43
>>255>>259
誰しも片思いのときはそーゆーもんでしょ。
その見下したような書き方はどうかと思う。
262恋人は名無しさん:2006/03/17(金) 22:26:17
正直、片思いするほうが何を根拠に脈のあるなしを考えていようとどうでもいい。
迷惑さえかけなければ。
263恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 04:57:02
>>260
相手にした君が悪い。
相手にしたなら最後まで責任もてよ。
それからキモ男とか言ってバカにするな。
264恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 05:01:54
>>251
それからなアキバ系を勘違いしてる。
そこらにいるチャラチャラしてる男より優しいぞ。
メール拒否したぐらいで逆上なんかしねえよ
265恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 05:41:54
アキバ系でも色々いるからな
良く見る中古女がどうのってレスも
典型的なアキバだし
エロゲのやりすぎで現実が見えてなく突っ走る系もいる
266恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 07:15:11
エロゲやアニメじゃなく車の話してるのに、
テレビで誇張されたような
「典型的なアキバ系」に見えたって事は
相手の容姿や挙動が相当なものだったんだろうさ
267恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 08:27:36
>>257
同じく。

恋をすると綺麗になるのは科学的に証明されてるし。
ただし、「良い恋」に限るけど。
268恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 10:48:34
ちょっと話してメアド交換しただけで「相手にした」っていうのも…

メアド交換しようって言われて断り辛い時が結構あるけど、上手い断り方が知りたい。
いきなり「彼氏がいるので教えられない」って言うのもなぁ。
269恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 11:06:27
っていうか・・・叩かれるかもしれないけど・・・
メールの内容って「こんばんは?」だけなんでしょ?
別に「付き合って」とか言い寄られたわけではないんでしょ?
それで「彼氏がいるからやめて!」とかそういうのに結びつけるのはちょっと・・・神経質すぎない?
別に付きまとおうって思ってるわけじゃないじゃん。
車の話題で盛り上がれる共通趣味の人がいて嬉しかったんじゃないの?

それを過剰反応して、典型的アキバ系だの逆上してだの勝手に偏見かためて見下して
どうこう言うのってお門違いと思うの私だけ?
270読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/03/19(日) 11:48:18
>>267
男女問わず恋人持ちの方はほとんどの場合、見ただけで判別できますね。
何と言うか、それまでにはなかった「色気」みたいなものが表情に出てくるんですよ。
私も「よい恋」をすればモテ始めたりして?
271恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 12:48:59
>>269
偏見良くないとは言ってもな、
実際に相手が言い寄るつもりがあったかどうかは別として
一切メール返してないのにずっと定期的に「こんばんは?」とかのメール来るのは、
ウザイっつーか、きもいだろ

だいたい何だよ「こんばんは?」って
なんで挨拶が疑問系なんだよ
272恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 13:03:10
>>271
「いますか?」っていう意味もこめて「?」を付けたとかじゃない?
っていうか、疑問系なんてそんなに気にかけること?
一切メールを返さないから「なんでかなー?」って疑問に思うじゃない。

まぁ、返って来ないで何度も何度も送る相手もどうかと思うけど、
察せない人だっている。貴重な趣味仲間だったかもしれない。
なんかなぁ、ウザいと思うのは勝手だけど、ちょっと>>251も相手も、
対人マナーを疑ってしまった・・・。
273恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 14:19:18
>>272
本人乙
274恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 14:34:02
>>273
当方、列記とした♀です。
275恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 15:22:47
>>274
いや、そうじゃなくて…まぁいいやw
276恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 15:27:40
うざい、ってスレでうざいって言って何が悪いんだ

って、ここでこういう擁護書き込み見ると、思う。
277恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 15:33:13
最近彼の先輩(男)の彼女が彼にちょっかい出してたことが発覚しました。誰でもいいから話だけ聞いてください(´・ω・`)ショボーン
278恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 15:37:42
「こんばんわ?」とか一行だけのメール。
しかも自分から、自分が好きなはずの車の話すら振って来ない。
そういうのが、一定の間隔を置いて二ヶ月間も続く。

うざいっていうか、返しようもなくて
得体の知れなさが気持ち悪いくらいだよ。
会話が成り立たないから、外見がちなみにこうだったみたいな
言い方ぐらいしかしようがないんでないの?
279恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 16:28:09
>>277
どうぞ

>>278
皆分かってるよ。一人変な女が紛れてるだけ。気にスンナ
280恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 16:30:50
>>276>>278に同意。

2ヶ月スルーで、頻度は1〜2週間に一度だっけか?
一言メール(語尾の?は他社絵文字かもな)は通算6〜7通ってとこ?
恋心かどうかはわからんが、ちょっと変な人だと思う。
281恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 18:17:20
ありがとう       その彼女(Hとします)は自分の彼氏が浮気してたから当て付けに彼氏の携帯から勝手に男友達全員に電話をかけ
282恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 18:19:37
たそうです。当然私の彼氏にも電話をかけ「番号登録していいですかぁ」「泊りに行ってもいいですかぁ」と迫ってきたと言われたそうです。
283恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 18:24:54
断ってくれたみたいだけど、そのHの神経がわからない。。手当たり次第に迫りまくっていたそうで。。そんな事があったのによく普通に遊んだりできたな、と。若いからってちょっとやりすぎ。
284恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 18:28:11
その連投も、携帯だからってちょっとやりすぎ。
285恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 18:37:10
キッパリと「彼氏・彼女がいるんで辞めてくれ」と断りゃいいのに
やんわりと断ろうとするから相手が付きあがるんじゃないの
286恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 18:44:01
連投スマソ でも書いてすっきりした
287恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 19:00:13
前の職場で一緒だった男。告られたけど「感情ないから。」とスルー。
私の彼はそいつの先輩。付合ってかれこれ3年近く。
付合ってる事はずっと職場恋愛は内緒にしていた。
その職場を辞めた後話の流れで彼と(先輩)付合ってると言ったら
逆ギレメールが来るようになった。
しかもその内容が意味不明。
「○○さんとうまくやってる?協力してあげようか?」
「お久しぶり、この間○○さんと一緒に居るところ見ちゃったよ。俺可哀想、なんなの?」
「あのさぁ、味方でさえ敵に回すあなたの態度はなんなわけ?腹立てる前に考えてみな。」
味方とか敵に回すとか意味不明。それに腹を立てる前にって腹もたってないし・・・。
メルアド変更しましたよ、ええ。
288恋人は名無しさん:2006/03/19(日) 19:24:41
頭のおかしい人だね
289恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 01:15:04
>>287
キモ!アドレス変えて正解。

私と彼が付き合い出したら、すばやく彼にちょっかい出してきた
女がいた。
仕事を辞めたいとメールしてきて、
私が無職になったらAさん(彼)が養ってくれますか?とか
しきりに会おう会おうメール。
その女にも彼がいるのに…全部私に筒抜けですよ。知らないだろうけど。
今では私も彼もアドレスも番号も変えました。すっきり。
290251:2006/03/20(月) 03:21:34
次の話題に移りかけてるなか、蒸し返しになるかもしれませんが失礼します。

私の心境は>>271>>278さんに近いです。

>>269さんの言う典型的なアキバ系という偏見で見ていたつもりは最初はなかったです。
ただ、どういう人(外見の特徴)と書くのにその表現がいちばん近かったので・・・
最初はレスしたこともあったので、そのメールの感じで偏見ぽく固まっていった感はあります。

>>272さんの言う貴重な趣味仲間というのは、向こうに男の連れがいたので多分違うと思います。
ウザく思ったきっかけは、休日の寝てるときに「おはよう?」てメールが来て、「寝てた」とレスしたら
相手からまたメールが来て、眠かったのでスルーしたら、5分もしないで「また寝たの?」
とメールが来たり、早朝5時とかにメール送られてきて、それが原因で
彼氏とケンカになったりしたことがあったからです。
(彼氏は二度寝できないタイプなので)

>>280さん
今の頻度は1〜2週間に一度です。たまに一日に複数来ますがすごく稀です。
以前は今よりメールの来る頻度が多かったので、10〜20通くらいだと思います。


意見を下さった皆様全員にレスつけられなくてすみません・・・
291287:2006/03/20(月) 20:36:36
>>288
>>289
レスありがd
何度かメール拒否したのにアドレス変えてまで来てたよ・・・
彼(先輩)にはいい顔してるクセに本当にキモイ。私が一体何したんだよ!って感じだよ。
未だに彼とそいつは職場一緒だけど彼的には気にしてないみたい。
>>287
アドレス変更して正解だね!
だけど筒抜けを知らない女も哀れだね、まぁ知らぬが仏なんだろうけどww
292287:2006/03/20(月) 20:42:38
>>289の間違い、ゴメン!
293恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 21:05:50
アキバ系じゃなくてもその気がなければイケメソでも微妙だよ。
>>251のような感じでスルーしてるけど送ってくる。
彼氏がいてその気がないことも言ってるのに、かといって気をひくような内
容のあるメールでもなくメール返してないのに
「あゆー」(←私の名前。これ一行。しかも全然親しくない)とか。

ウヴァー('A`)
294恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 21:06:59
アキバ系じゃなくてもその気がなければイケメソでも微妙だよ。
>>251のような感じでスルーしてるけど送ってくる。
彼氏がいてその気がないことも言ってるのに、かといって気をひくような内
容のあるメールでもなくメール返してないのに
「あゆー」(←私の名前。これ一行。しかも全然親しくない)とか。

ウヴァー('A`)
295恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 22:12:40
イケメンだろうとキモメンだろうと、
全然相手してないのにしつこくメールしてくるのはアウトだろ。

俺も最近、あまりよく知らない女からしつこくメール来てうざい。
しかも内容が「いま一階にいるの」「いま二階にいるの」
「いま三階にいるの」とか、わけわからん。
せっかく4階建て安マンションのこの部屋で優雅に晩酌してるというのに・・・
ああ、丁度今またメール来たけど、もちろん無視するよ。
296恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 22:19:42
ちょwww
297恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 22:21:29
>>295
それなんてリカちゃん?
298恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 22:25:18
え?メリーさんじゃないの?
299恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 22:42:51
>>295
身の危険を感じた方が・・・
300恋人は名無しさん:2006/03/20(月) 22:44:50
メリーさんナツカシス(´・ω・`)
301恋人は名無しさん:2006/03/21(火) 07:06:08
怖い…ガチ?
302恋人は名無しさん:2006/03/21(火) 14:36:20
彼氏は「隠し事はしないで」なタイプ。
だから男友達に言い寄られてることを彼氏に言った。
冷たくあしらう方向でメールの内容考えてた(空気読めない人なのできつめだった)ら彼氏は
「ちょっと冷たすぎない?もっとやんわり断ってあげなよ」
って。

そっちの肩持つのかよ。。
303恋人は名無しさん:2006/03/21(火) 15:32:35
>>302
根にもたれないようにって解釈してあげなよ
きっと彼氏さんは根からいい人なんだよ・・

自分でなくて彼女が言い寄られてる
メールを見せてもらったら俺と○○ならきっといい付き合いになるよ
とか普通にメールが(ここまでストレートに言える事に驚いたよ)

あと、遠距離で自分が一人暮しなんで
男の一人暮しなんて絶対女の子連れ込んでるんだから別れちゃえよ
とか、喧嘩してた時期に言われたらしい。

歳のわりに恋愛経験ないせいか、こんなものがあるんだぁとちょっと別世界を見てる気分。
世の中怖いね
304302:2006/03/21(火) 16:59:18
>>303
レスさんくす。いい人だと解釈しときます。

あなたの彼女にもそういう強引な人が言い寄ってきてるんだね。
遠距離だとなんつーか、ね。
彼女さんがちゃんとメール見せてくれるなら心配ないと思う。

けど、こういうメールとかって恋人に見せていいもんなのかな。
人によっては「わざわざ教えて不安材料増やす必要ないじゃん」って思うんだろうか?
305恋人は名無しさん:2006/03/21(火) 22:40:20
思う人は思うけど、私は教えて欲しい派です。
306恋人は名無しさん:2006/03/22(水) 03:29:00
俺も教えて欲しい。隠されてて後々知ったら
「やましい事があるから隠してたのか?」って思うだろうし。

最近言い寄ってくる女がいるんだが激しくうざい。
彼女が大好きで愛してるから他の女は見えないんだよね、
とまで言ったのに「今はそうでも未来はわかんないですよねー」とか
「あたしだったら○○さん(俺)の事一生愛せます」とか
お前まず自分の発言に矛盾を感じないのかと。
ここまで言ったのに諦めないのはなんなんだ?俺にどうしろと…。
307303:2006/03/22(水) 04:54:32
不安にはならなかったかなぁ、聞きたい派というか
彼女が影で一人頑張ってるのを喧嘩した後に聞くと切ない。

彼女がしきりにあぁうざい、あいつうざいって言ってたから
どっちかと言えば聞いた方がいいかぁって思う面あったし。
遠距離の方はもう忘れたとか一点張りで聞き出しました・・・w

てか、もう一つ>>306のを聞いて
自分に好意をもった人がいるんだけど
自分にじゃなくて、彼女の方にいろいろと手をまわしてくる。
いつの頃か分からないけど、別れたら教えてねとか言われたとか。
向かって来たら一刀両断してもいいのだが・・・せこいと思った。
308恋人は名無しさん:2006/03/22(水) 17:26:01
うちも教えてもらえば別にそれでいいが
ある意味、彼女の貞操観念を信頼しているので、一人で処理するならそれでもいい。
さすがに恋人としてだけで7年、付き合いは幼稚園のときからの相手を
信頼できなければそれはそれで困る。
309恋人は名無しさん:2006/03/22(水) 19:43:30
彼氏がいるのに職場の上司に告白されたよ。。。きんもい。しかも仕事やりずらくなったし。
310恋人は名無しさん:2006/03/22(水) 19:44:59
>>309
上司は彼氏の存在を知っていたの?
311恋人は名無しさん:2006/03/22(水) 23:38:46
↑知ってました。。あたしの親より年上だし、まず無いなって。
312恋人は名無しさん:2006/03/22(水) 23:51:47
『言い寄る』では無いかもしれないけれどナンパが本気でウザイ。
彼氏がトイレに行ってる間、駅前で彼を待ってる間、とにかくウザイ。
彼も『虫除けに』って笑って指輪くれたけど、本気で嫌なんだろうなぁ。
やっぱりナンパされたとかって報告しない方がいいのかな?
スレチ気味だけど該当スレが無かったので。スマソ。
313恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 00:26:51
私はナンパはいちいち言わないなぁ。
話の流れで1回だけ言ったことはあるけど
314恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 00:37:11
久々に覗いたら、向こうがかなり馴れ合っていて何かぞっとした。

相手の立場、気持ちなどお構いナシに「頑張れば何とかなる!」と思ってるみたい。
そういう人に言い寄られたら困るな、ずっと続きそうで。
彼氏がいいから付き合ってるのにさ。
315恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 00:39:04
今後は「アナタと付き合う気は一切ない」ぐらい言ってみましょう
316恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 00:40:59
「でも未来はわからない」であっさり否定してくるのがパターン。
317恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 00:42:34
なら逆に「彼氏・彼女と別れたら考えとくよ」と言ってみましょう
318恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 00:45:42
「別れたら絶対、自分と付き合ってくれるんだ!」と勝手に変換するのが一般的。
319恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 01:04:53
そしていつか「あんな事言うから期待しちゃって諦められなかったじゃない!」と怒られる
320恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 01:29:05
粘着ほんと困る
321恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 09:57:32
もう告白された瞬間に「ljkZH義ゥチャsdgk。wjdンhヵjghdxdbhs」と
逝っちゃう振りをしましょう
322恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 10:08:39
「相当動揺してる!今の恋人と自分、どっちを取るかそんなに悩んでるんだ!脈アリ!」ってなるよ
323恋人は名無しさん:2006/03/23(木) 13:07:19
彼氏が居るんですっていったら、二股でも構わないって言われた。
そんな事できるか(#゚Д゚)ゴルァ!!
あなたを好きになる事は今もこの先もありません、ごめんなさいってメールしたけど
まだ友達伝いに聞き込んでるらしい。
好きになってくれたのはありがたいけど、1度で引いてくれないと困るよ。
324恋人は名無しさん:2006/03/24(金) 13:48:51
二股でもかまわないというのは、向こうからすればせめてもの譲歩なのかもしれないけど
言われるほうとしてはたまったもんじゃないね。
「お前は二股できる女だろ?」
とか面罵されているように感じる。

つーか、平気で二股できるような女だと思って好きになる神経がわからん。
325恋人は名無しさん:2006/03/24(金) 13:53:02
そういう事言う人って自分も二股出来るからそういう事言うのかもね。
つまり自分だったら彼女いても「二股でもいいの…」と言われたら付き合うから
相手にも言うんじゃないかな?OKされると思って。

気持ちの悪い人だ。
326恋人は名無しさん:2006/03/24(金) 20:29:52
連中からすればはなから捨て身なんだから、
たとえ二股でも抱けたら幸せ、いずれ奪い取ってやる、となるんだろうな。

それを拒否されると
「せめて自分の気持ちを伝えたい。好きな気持ちは否定されたくない」とくる。
そりゃ否定するよ。邪魔なんだから。
そんな自爆テロのような行動をされて、何をどう答えろというのだ。
327恋人は名無しさん:2006/03/24(金) 23:20:21
そうそうそれだよね、否定されたくない、とか
何をふざけた事言ってんだっつーかんじ。

前に友達だった人に告白されて彼氏がいるからと断ったら
彼氏と別れたら教えてねと言われたんで
別れてもおまえとは付き合わないよって言ったら
わかんないじゃん、とか言われて意味が分からなかった。
彼氏がいるからって体のイイ断り文句だと分からないのかね。
しばらく経ってもしつこかったんで、正直に
いてもいなくても無理だからと言ったら
なんで俺の気持ちをそんなに否定すんの!?って言われたっけな。
否定とかじゃなくて付き合えないもんは付き合えないってのわかんないんだろうか。
328恋人は名無しさん:2006/03/25(土) 16:24:12
そういう人には
「なんで私の付き合えないって気持ちをそんなに否定すんの!?」
って言いたくなる。
329恋人は名無しさん:2006/03/25(土) 20:19:22
思い続けていればいつか必ず思いは報われるって本気で信じている10年来の友達いたなぁ。
最近再会して、なんか言い寄ってこられた。彼氏居ること知ってるのにorz
「1番好きな人とは結ばれない方が幸せ」とか、、、余計なお世話だっつーの。
着拒しても、それに気付けず12時に5回、1時に5回、2時に5回ほど 着 信 ア リ 。
ここまで来るとかなりホラーですよ・・・。
何で着拒してるの気付かないかなぁ。
ウザ男と共通の友人が一緒に飲んでて私にウザ男が電話・・・繋がらず。
その直後友人が電話・・・出る。一旦切って、ウザ男が再び電話・・・繋がらず。
友人が電話・・・出る  これを10回くらい繰り返してた。

前向きなのも問題だと思った瞬間だったorz
330恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 01:51:05
俺も複数の女からしつこく言い寄られてる。陰湿な工作して彼女と別れさせようとしてるよ。
彼女がレイプされないかマジで心配だよ。
331恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 02:49:32
単純に嫌だよな。
自分と彼女の恋愛を、誰かが妬んだり憎んだりしているのは。
本当に相手が好きなら、相手の選んだ恋人もせめて認めろよ、と思ってしまう。
そりゃあ、浮気者だったりDVだったり、飲んだくれのニートとかなら
誰しも一言いいたいだろうし、そういう香具師なら友人として忠告するのもありだろうが
単に、自分が後釜に座りたいだけ、という単純きわまる考えだから困る。
332恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 03:33:23
>>329
ウヘァ
その友人はなんて?
333恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 09:13:49
>>329
真面目に気付かないのか気付きたくないのか・・・。
相変わらず見当違いなことしてるよorz
共通友人は「優しくしてあげてよ」とかみんな言うんだよね。
多分面白半分的なものも含まれてると思う・・・。「いいじゃん、いい奴なんだしさ」とか言われるし。
そりゃ友達としてはイイヤツだった(過去形w)けどさ、恋人になれるかっていうとそうじゃないし。。。

ちなみに私に彼氏がいなかった時に「友達の初デートにカップル+1の状態で誘われたんだけど
気まずいから一緒に来てくれ」言われて、友達の頼みだし・・・とOKした。
そしたら、その友達カップルは寝坊したwwwとかでこれなくて、結局そいつとデート・・・。
その後告られたんだけどそのときには彼氏がいるからと断ったら>>329の状態にorz
嘘ついてデート誘ったりも嫌いな手口だったし、その後の前向きで粘着気質な性格が真面目に無理!と・・・。
本当きもいですよ。。。
334恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 09:28:19
まぁそもそも、ネガティブな奴は
相手に恋人が居た時点で諦める

言い寄ってきた時点で、そいつは相当のポジティブさんだということ
335恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 16:59:32
>>330
おまえがはっきりと、裏工作してる女にどつけ。
されてからじゃ遅いんだよ。
彼女にもちゃんと話しとけ。
336恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 20:08:43
今日、バイト先のすんごい年上の人に言い寄られた。。。
よく励ましてくれたりして、それで頑張ってこれたのに、そんな下心みたいなんが
あったのかと思うとすごくショックだった。。。
やっと慣れて来たバイトなのに、また行きにくくなったな。。やだな。。。
337恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 20:57:58
〉〉336
私も今同じ状況!!!
すごい自信満々に、「俺は彼氏より大事にしてあげられる」とか言うし。
しかも立場が上の人なんで、なんかはっきり断ったら仕事しにくくなりそうな感じ…
まだ始めて一ヵ月なのにもう仕事行きたくないよ…
338恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 21:07:21
しつこくされたり、無理だって言ってるのにいつまでも好きでいられると
その人のことを何とも思ってないのが→ウザいに変わるって気がつかないのかね?
339恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 21:29:39
336です
>>337
本当ですか?!同じ状況の人がいるとは。。。><
立場上、はっきり言いにくいですよね。
相手の機嫌を損ねたりして、逆恨みでキツイ仕事ばっかり
押し付けられたりしたら怖いし。。。
今の仕事のお給料で生活が助かってるので、もうどうしたらいいのやら。。。
ああ。。胃が痛い。。。

340恋人は名無しさん:2006/03/26(日) 23:14:26
相手は純粋に好きだったとしても、
その後ろにある関係とか立場とかを考えてしまうんだよね。
かわいさあまってにくさ百倍、ってよくある話だし。

きちんと人格的に信頼できればいいんだろうけど
彼氏とラブラブだと知ってるはずなのに、それでも告白するという時点で
信頼できなくなる。
341恋人は名無しさん:2006/03/27(月) 09:55:35
言っちゃ悪いんだけど、言い寄ったりしてきた途端にその人が不潔に見えてくる
しかもなんでそんな自身満々なんですか?鏡見たことありますか?
引くことが美徳である場合もあるってこと分かって下さい、いい年なんだから
342恋人は名無しさん:2006/03/27(月) 23:33:42
不潔とまではさすがに思わないけど、
「恋人いるから無理」といってもなおあきらめない人は
少し破廉恥かな、と思う。

なら結婚すればいいじゃん、と向こうの人なら言うかもしれないけど
そもそも結婚は、他人に言い寄られないことを目的にするもんじゃないし。
既婚者だからって、そう簡単に諦めることもないのが最近の風潮だからねえ。
言い寄ってきた人とは別の人だが
「あの子(既婚者)ガード固いよなあ」とか雑談をしてるのを見て嫌な気分になったことがある。
結婚してるんだから、ガード固くて当たり前だろう。
343恋人は名無しさん:2006/03/27(月) 23:54:54
あー、「なら結婚すればいいじゃん」とか言うのには呆れて物も言えないわ。

そもそも、どうでもいいハエを追っ払うために結婚を早める、とかおかしいし。
普通に考えて、物事には順序というものがあって、結婚準備には時間を要するのに、
それすら分かってないんだな、って思う。
344恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 00:09:00
ああ、私も言い寄られた時彼氏いると言ったら
「結婚はしないの?」と言われ、「まだ先の話だね」と答えたら
「じゃ、俺にもまだチャンスあるんだ」とか言われた事ある。
意味がわからん。チャンスなんか最初からねぇよ。
345恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 00:44:13
彼は元々ウチの会社の取引先の人だった。
付き合ってる事は内緒にしていたので、同僚が彼にアプローチしていた。
いい気分はしなかったけど、内緒の関係だったので仕方ないと思ったし
後から聞いたら、彼は同僚に終始冷たい態度をとっていたらしい。
彼が転職してしばらく経った時、どこからか私たちが付き合っているという噂が出てきた。

先の同僚にすっっっごい嫌がらせされたorz
いい年してアホかと。
346恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 14:34:17
女が言い寄られる場合、女の責任もある。
強引にいけば何とかなりそうなオーラが出ている女にしか男は言い寄らない。
言い寄られて困っている女性は、
他の男には興味なんかない、というオーラを発散させる方法を学ぶべき。
言葉の端々や表情にそれは表れる。
347恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 16:11:02
ふーん。
はいはい、向こうへ行った行った。
ここはカップルのための板です。
348恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 17:12:21
ここはカップルのための板で、
このスレはカップルの一方に対して
他人が言い寄ってくる場合の問題を話題にしてる。
その問題に対する改善策として、
誰彼構わず言い寄ってくるキモ男を寄せ付けないための有効な手段を提示しただけ。
陰で愚痴ってるだけじゃ周りのバカは調子に乗ったままだよ。
まあ何だかんだで言い寄られるのは悪い気しないけどね。
349恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 17:15:07
強引にいけば何とかなりそうなオーラが出ている女にしか男は言い寄らない

これって勝手に男が思ってるだけでしょ
350恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 17:25:15
そう。勝手に男が思ってるだけ。
しかし勝手だろうが何だろうが、思わせてしまったらもう終わり。
バカ男は思考を切り替えることができないから、
こっちの態度を変えても効果なし。
最初から予防しておかなきゃ。
こう考えると自意識過剰に思われそうだけど、それくらいで調度いい。
後々問題になるくらいだったら、第一印象が多少悪くてもしょうがない。
バカ男はこの比にならないほど自意識過剰だしね。
351恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 17:27:08
>>349
同感。
男性が『強引にいけば女の気が変わるかも!?』って思う根拠が知りたい。
彼氏いるし、好きじゃないから断ってるのに。
勝手に勘違いして、勝手に女のせいにされても…。
そのくせ、女らしさをださないと色気ないとか言うのも男。
352恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 17:34:16
まぁそれは女にも言えることだよね。
性差は関係なくない?

言い寄ろうとする奴全般だね。
353恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 18:28:34
円滑な社会的人間関係を保った上で
異性から言い寄られる隙を100%作らない方法があるなら教えておくれ
354恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 21:31:10
人間関係は会社だけじゃないしね。
友人として好意的に接していた人に言い寄られてお前に隙があるからだと言われても困る。
355恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 21:55:17
>>346
ほかの男にこちらが興味がない場合でも、
上司だの取引先だのには愛想を振りまかないといけない場合もある。
友人の男友達だの彼氏の友人だのには笑顔を浮かべないといけないこともあるし
自分の友達にまでつんけんした顔見せられるか。
こっちが完全に礼儀だけのつもりでも馬鹿は勘違いをするし、
無表情にしても惚れる奴はいる。

そんなこともわからんお前は、知能が足りないのか、それとも社会に出た経験がないのか、どっちだ?
356恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 22:46:36
なんか数スレ前にもいたよね〜言い寄られる人に問題あるって人!
粘着できもかったぁ。自演ばれて荒らすし。
見当違いな説教たれる前に過去スレくらい読んできたら?

とりあえず、変な人のせいでそうやってこっちがリスク負わなきゃならないということ自体が嫌。迷惑。
んで二人で泊まるとか常識外れなことしてない限りこちらには全く非がない。
それはレイプされるのは道歩いてた方にも問題あるっていうのと同じだよ。
357恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 23:42:10
しかし家を出なければ確かにレイプはされないと思うがどうか?
とか言っちゃう女の私は少数派なのだろうか。
言い寄られる側に問題があるとは全く思わないけど
愛想笑いで勘違いされる事もまた事実なわけで。
時と場合によって愛想笑いも勿論しなきゃ生きていけないけど
自衛できるところは自衛しないと、と思うよ。
自分を守れるのはやっぱり自分だけだからね。
358恋人は名無しさん:2006/03/28(火) 23:44:53
(゚Д゚)ハァ?
家から出なきゃ仕事に行けませんが何か。
大体人に好かれないように生きるってどんなよ。
恋人だけの世界で生きてるんじゃないんだよ?
359357:2006/03/28(火) 23:57:29
だから、勿論家を出なきゃ生きてはいけないよ。当たり前。
でも実際家をでなければレイプはされないっつーのは事実でしょ?
勿論レイプする男が悪いのは当たり前だけど
自分でもミニスカはかないとか、そういう事も出来るよねって事。
ミニスカはいてるからレイプされたんだ!お前も悪い!
って言うんじゃなくって、多少の自衛をする事で
イヤな事に合わないように少し気をつける事も出来るんじゃない?っつー事。
360恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 00:01:00
だからそれがどうして
恋人以外の異性には印象悪くしても冷たくしろとなるんだよ。
とりあえず>>353に答えてくれ。
361恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 00:06:43
あのー、この世の中、
実際家を出なくても、土足で上がりこんできてレイプされるのもあるんじゃないの?
362恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 00:12:32
>>361
バカじゃねーの
比喩だろ
363恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:48
364恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 00:37:22
とりあえず>>357が引きこもりな事は分かったよ。
そうやってこもってろ、な。
あと過去スレくらいお願いだから読んでくれ頼むこの神経女、な。
365恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 00:54:08
うぜーーーーーーーーーーーーー!ーーーーーーーーーーーーーーー!ーーーーー!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
366恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 01:02:30
相変わらずここにいる奴はウザイ派もそうでないやつも自分本位で
相手のことなどこれっぽっちも考えない奴らばかり
367恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 01:24:31
>>366
あんた!久しぶり!!まだモテないの?
368恋人は名無しさん:2006/03/29(水) 01:45:42
そりゃ、恋人と自分を比べたら
私的な面でそれ以外の赤の他人のことまで気遣う必要がどこにある。
プライベートでは恋人>>>それ以外の他人。

もちろん不特定多数の社会人を気遣って、社会人として常識的な態度をとることとは全く別の話。
369恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 05:51:56
笑顔の中でも、儀礼的な笑顔と勘違いを誘発させる笑顔があると思う。
言い寄られてしまう人は感情を開放しすぎなんだと思う。
370恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 06:48:54
彼氏がいてもちょっと距離を置いた状態の彼女・・
デートを重ねて既成事実を積み上げている状態
371恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 10:20:58
「友達としか見れない」を断り文句だと気付かないのは困るよね・・・。
「どうやったら友達以上になれる?いつになったら男として見れる?」って・・・。
そもそもそういう対象じゃないけど、傷つかせるのもアレだから
「友達としか見れない」って言ってるのにさー。。。orz
372恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 17:27:00
>>369
それがどうした?
人がどこで泣こうが笑おうが人の勝手だ。
もちろん他人が自分をどう思おうと同様に他人の勝手だが
こちらに迷惑をかけたなら排斥する。それだけのこと。
そのときに「もう少し笑顔で感情を開放せずにいてくれたら!」などとほざかれても
まさしく寝言にしか聞こえないな。
373恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 18:49:18
そういう態度だから摩擦が起こるんだよね。
相手が悪いって言うばかりじゃ何も変わらないでしょ。
変えない限り摩擦は起こり続けるよ。
多くの人が寝言を寝言として聞き流せないから問題なんでしょ。

それに排斥すればいいって分かってるなら、
何も考えずにそうすればいいのにね。
いちいち一喜一憂してたら馬鹿らしい。
もっとも、その排斥が一番面倒で難しい作業なんだけどね。
374恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 20:09:51
世の中、絶対モテる方法なんてないんだから
絶対にモテない方法だってあるわけないじゃん。
全然面識のない奴から言い寄られる場合だってあるんだし。
それとも恋人出来たら、恋人といる時以外は自閉的に生活しろとでも?

誰から見ても思わせぶりな態度してたってわけでもないのに
こっちにも責任があると言われても、そんなん知ったこっちゃない。
別に好きになるのは勝手だし、それ自体は相手にも責任はないけど
それからのアプローチがうざい奴はうざい。それだけ。
告白や誘いを断ったら潔く身を引いてくれる人に対してウゼエとはあまり思わないし。
375恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 20:30:32
>>369ってちょっと前にもレスしてた人?

極論言うと、睨んだのにそれを流し目とおめでたく勘違いするような人とか、
そういうどうやっても良く捉える人には、通用しないわけで。
勘違いの激しい人には、何をどうやっても無駄。
なんでもこっちの所為にすんな。
376恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:30
断ったらすぐ引いてくれたらなんとも感じないよ。
勿論明らかに思わせぶりな態度とってる人は良くないのはわかる。
あっちのスレ見ると、デートしたり好きとか言われてる人もいるみたいだし
そーゆーのはどう考えても恋人持ちが悪いと個人的には思うし。
ここの人たちが言ってるのは、引かない人―勘違いや思い込みの激しい人―は
迷惑だしウザイってことじゃないかな。
仕事や友人の横のつながりがある場合は、倍率ドン。
というか、これは恋人の有無に関係なく嫌な事では?
377恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 21:41:44
奪えること前提で話が進んでるから怖い。あっちは。
378恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 23:10:56
>>373
いろいろな人が言ってることだが、
こちら側は特に意識もしてないのに勝手に好きになられる場合もある。
「以前、電話をくれたとき声が心配そうだったから、俺のことを好きなのかと思って」
なんていわれたことがあるし
「ふと目が合うことがよくあったよね」
と言われたこともあった。
そんなのいちいち気にしていないし、好きなほうは相手の言動の一つ一つを細かく分析して
深読みしたがるようだけど、こちら側は覚えちゃいないんだよ。
他人に対して礼儀を守って友好的に接するのは社会人として当然だし
なんでそれを非難されないといけないのか。

誰にでも抱きついたり「好き」と言ったりする人間のことは知らないが
そうでないのに「あんたにも責任あるんだから態度変えろ」と言われても知ったことじゃないね。
摩擦が起きるも何も、こちらから見れば青天の霹靂でしかない。
379恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 23:27:18
同意。

てか、誰かに話しかけられた=自分に好意がある と勘違いしちゃいそうな
社会性に縁遠い引きこもりの世界じゃ、非難も仕方ないかもしれんが。
でも知ったことじゃないね。
380恋人は名無しさん:2006/03/30(木) 23:56:52
>>373は、儀礼を超えて親しげに振舞ったり、まるで恋人のように振舞おうとする
人間を指してるのかもわからないけど
多分そんな人はこのスレにはいない。
普通の友好的な態度で接してたら勘違いされたってだけのことでしょ。
そういうのは100パーセント勘違いしたほうが悪い。
381恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 01:47:31
あげ
382恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 03:08:48
あまりにも勘違い野郎が多いんで純愛板の方にさっき怒りのままに書き込んできた。
スッキリ(*´∀`*)
383恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 03:32:11
ここのスレ安心する。私は全く面識のない他人に、待ち伏せ、後をつける、手紙攻撃、
腕をひっぱられる等をされてた。人間不信になって、他人と目を合わせないようにしたら、
結構効果があったよ。(それまでは話す相手の目を見るのは常識だと思ってた。)

変態ヲタ系は目があうと「俺のこと好きなんだ、俺のこと見てる、アタックしまくれば落ちるかも」と思うみたい。
道を聞かれて答えたら抱きつかれたり、手を引かれたりもあったから、もう男は全員敵だと思って無視してる。
自分の身を守るために。別に痛い子だって思われてもいい。怖い目に遭うよりマシ。


ただ仕事上無視できない人には、常識の範囲内で彼の存在をアピール
するくらいしか防衛策がないんだよね。仕事の為に話してたら、「彼氏がいても
俺と付き合って構わないよ」みたいな事言い出した奴がいた。

何か良い対策を男の人に教えて欲しい。逆に男の人で困ってる人は、
どんなパターンなんだろう。
384恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 11:17:39
向こうの連中、実に春だな。
どうしてこう頭が足りないのか。
385恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 11:40:06
てか向こうのスレに関わる必要ないじゃん。
否定的なこと書き込んだって耳貸すはずがない。
386恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 13:02:11
>>383
私も相手の顔とかあんまり見ないようになった!
それだけで勘違いする奴って結構多いし…
彼氏いるって言っても「早く別れて俺と付き合ってよ」
みたいな奴いたし…
最近は「うちの彼氏怖いの〜」って噂にしてるけどw
387恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 18:53:30
>>383
カワイソス(´・ω・`)
私は同じフットサルチームの勘違い男に付きまとわれました。彼氏は他のチームにいました。

当時の年齢は私16、男31。連絡用のメールアドレスに突然メールが来て何かと思えば
「○○(私のあだ名)はどんな人がタイプなの?」これだけなら別になんともないですよね
『大人でやさしくて面白い人』と差しさわりの無い様な返信を。すると
「えっマジで〜?実は○○俺の好みなんだよね。俺はもうおっさんだからなぁ。あー、俺がもう少し遅く生まれるか○○が早く生まれていれば良かったなぁ。」

激しく拒絶して雰囲気を悪くするとチーム活動に影響が出てしまうので
『そんなことないですよ(笑)まだ大丈夫じゃないですか?きっと運命の人が現れますよ』と、返信。
「ん?じゃぁ俺と付き合ってみる?20代に間違えられることもあるしそれなら大丈夫だよね?」

じゃぁって何?何が大丈夫なんだろう。一体、私の返信のどこでそんな自信をつけてしまったの?
さすがにキモ過ぎてメールを打ち切った後日、今度は誰から聞きだしたのかケータイにメールが。

「バイトって遅くまでやってるの?仕事の帰りに通れるから送っていくよO(^-^)O」
『いや、家近いし大丈夫ですよ。。。』
「でも危ないよ!○○(いつの間にか呼び捨て)に何かあったら困るし責任もって送るからさ!」

彼氏気取り?頭大丈夫かな?彼氏いるの知ってるはずなのに・・・。
その後は『彼氏がいるし大丈夫です』と彼氏の存在を再びアピールすると、

「え、まだ付き合ってたの?二股されてたのか俺。でも○○は俺のことも好きなんだよね?俺も○○のこと好きだから、
俺だけの○○になってくれるの信じてるよ。俺の方が大人だしね。○○愛してるよ。」

そのメールを読んだときの悪寒はすごかったです。
ホントにキモかった&怖かったのでそのチームを辞めて彼と同じチームに入りました。今は受信拒否してあるのでメールは着てません。

ちなみに男のメールはそのままコピーしました。3次元にもこんな人間がいるなんて・・・・。
長文スマソ
388恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 18:58:37
テラカワユス!!
389恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 19:02:45
誤爆・・・orz
ゴメス
390恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 20:30:24
ワロタ
391恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 22:23:30
>>387
その人、ヤバイね
ニガワラ
392恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 22:39:11
私はまともな人より頭おかしい人に好かれる確立高い。
家の近くを車で待ち伏せしてる奴が一番恐かった。一週間ぐらいスタンガンもってうろつかれてた。
『君を持って帰りたい』
『君の胸に顔をうずめたい』
気持ち悪いメール送ってくるし…。恐かった。
393恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 22:43:27
最近彼女がヤンキーにちょっかい出されてる
遠距離だしマジ不安だお
394恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:18
まともな人なら、そもそも恋人いる人にしつこく言い寄ったりしない。
理性がないから勘違いして突っ走る。
395恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 22:45:13
私も変態によく好かれる。ストーカー化率が異常に高い。
何度警察や弁護士さんのお世話になったことか…。

「真剣にお付き合いしている人がいますので」
「ごめんなさい、婚約者がいますから」
このキッパリ断り文句で「俺を好きだから照れちゃってw」と勘違いできる
見事なまでのポジティブな脳内変換を他の事に活かして欲しい。

迷惑だってのが分からないんですか、好きな人間を苦しめる自己満足な恋愛は
夢の中でだけやってください。
396恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 23:15:17
>>387とか>>392に比べると
自分の体験がかすんで見えるなあ。
いや、いいことなんだろうけど。
うちはストーカー行為とかは私の知る限りないんだけど
何度振っても諦めなかった。
断った当初は「わかりました。次の人さがします」と神妙に言うんだけど
1週間たたないうちに「やっぱり忘れられない!お前が好きだ!」と
恥知らずなメールが来る。
同じゼミの仲間だしと思って3回までは耐えたけど
4回目になると耐え切れず切れてしまった&同じゼミの女友達とかに相談した。
その上で着信拒否したんだけど、それでもゼミがあったときに
「ねえ、何度かけてもつながらないんだけどもしかして壊れた?」とか言ってきたので
「着信拒否したんだよこの野郎」とはっきり言ってしまった。
それからはさすがに何もないが、今度何かあったら
今度こそ彼氏に出てきてもらうつもり。
397恋人は名無しさん:2006/03/31(金) 23:31:42
>>396
彼氏が出てくると余計に揉める可能性が高いので、
ゼミの先生か学校のセクハラ担当部署へ相談。
第三者に警告されるのは結構効くらしい。

私はそれで逆恨みされたけど、多分あのまま放っておいたら
もっと酷いことになってた。
398恋人は名無しさん:2006/03/32(土) 01:36:36
逆恨みというのも嫌だよなあ。
なんで勝手に惚れられて、それを断ったからって怨まれなくてはいけないのか。
しょうがないとはいえ、まことこの世は理不尽だ。
399恋人は名無しさん:2006/03/32(土) 13:49:32
>>392
無事で良かったね。
ちょっとしたホラー映画だよそれは
400恋人は名無しさん:2006/04/02(日) 00:03:20
相手は大恋愛を望んでいても、こっちが望まなければただのホラー。
笑える話だ。
401恋人は名無しさん:2006/04/02(日) 14:41:06
>>392
で、そいつは勿論捕まえたんだよな?な?
402恋人は名無しさん:2006/04/02(日) 19:46:48
age
403恋人は名無しさん:2006/04/03(月) 21:37:12
>>392です
私が引っ越しして携帯も変えたので無事に終わりました。
ただ引っ越し先が…変態が多いと言うのが…。
あっ。スレ違い!?
404恋人は名無しさん:2006/04/03(月) 21:44:48
だからウゼーってんだろボケ
405恋人は名無しさん:2006/04/03(月) 21:46:25
飲み会で新しくきた上司に 彼氏と別れて俺と付き合えと迫られた
周りみんな私と彼がラブラブなのも同棲してることも知ってるし
結婚も決まってる
それを言ったら 絶対別れるから俺と付き合おうって
上司といえどもあまりに腹がたったから
死んでもありえないっと怒鳴った!
今横の席で仕事してるが 必要最低限しかしゃべってやらん!!
406恋人は名無しさん:2006/04/03(月) 22:12:48
はいはい( ´,_ゝ`)プッ
って流しとけば良かったのに
407恋人は名無しさん:2006/04/03(月) 22:35:45
>>406
最初は そうだったんだけどねー
あまりのしつこさについ……でも反省はしていない
周りはみんな私の性格しってるからね
(ちょっと前に飲み屋でいいよってきた相手を酔いつぶした)
あぁーあって感じですわwwww
408恋人は名無しさん:2006/04/03(月) 22:59:36
>>407
自分に冷たい女は魅力が半減するもんだから
そのまま行けばされなくなるよ
しかし相手酔い潰すとは、お酒強いんだねぇ
羨ましいわ
409読書くん ◆syB2oUkKNs :2006/04/03(月) 23:05:31
引き際を知らない人間は最低だと思います。
なぜ彼等は、相手が嫌がっているのにしつこくいいよるのでしょうか?
色々理由はあると思いますが、その大きな理由の一つに、現代人が生身の人間とコミュニケーションを
取る機会が減ってきていることが挙げられるのは間違いありません。
ネット、携帯…、文明の利器は非常に便利ではありますが、その一方で、これらが人間から情感を奪いとっている
面も否定できない。
何かを得れば何かを失う、残念ながらそれが真実なのでしょうか…。
ともかく、良識を保つためにも、他人とできるだけ接していく努力を欠かしてはいけませんね。
410恋人は名無しさん:2006/04/04(火) 00:26:06
そんな教科書のような答えは聞いてません(´台`)
411恋人は名無しさん:2006/04/04(火) 01:08:13
読書キモス
412恋人は名無しさん:2006/04/04(火) 11:55:26
皆さんの体験からするとたいしたことないんですが・・・
仕事上のお客様に言い寄られてます。
しかも、ちゃんと告白してくるなら断りようもあるのですが、
微妙な感じなので彼氏がいることも伝えられてません。

辞めるときに「残念です。よかったらTELください」と電話番号入りのメモをもらったり
辞めてから「天気がいいのでおしゃべりに付き合ってもらおうかと思って」って留守電が入ってたり。
(私の電話番号は仕事上必要で教えたことがある)
これだけじゃ自意識過剰かも・・・

3月で仕事を辞めたので関係ないといえば関係ないのですが。
どのお客様に誠意を持って接していたので、勘違いされたのでしょうか。
なんだか悲しいです。
どんな風に断ったらいいのでしょうか・・・
413恋人は名無しさん:2006/04/04(火) 16:48:05
今度電話がかかってきたら、代わりに彼氏にとってもらう。
414恋人は名無しさん:2006/04/05(水) 23:58:10
相手の立場になって考えろ、と言うなら
言い寄られて迷惑だっていうこっちの立場も考えてみて欲しい。
415恋人は名無しさん:2006/04/06(木) 00:28:37
言い寄って来そうな相手の前をうろつくのも残酷だったと気づいたこの頃
そういうそぶりを見せられた時点で距離を置くのも優しさなんだね
でも予防線張りまくっても安々と踏み越えて告ってくる奴はどうすれば
416恋人は名無しさん:2006/04/06(木) 00:32:39
>>414
向こうのスレのこと?
ありゃどう見ても、
みんなの中で唯一冷静にどちらの気持ちも考えられる、
立派な意見を言える大人
・・・・を演じようとしてるリア厨でしょ

言い寄る側、言い寄られる側、どちらも経験してなくて
全て想像だけでものを言ってるから
あんなスカスカの正論(のつもり)を言えるんだよ
417恋人は名無しさん:2006/04/06(木) 13:03:03
412です 読み返してみたらおかしな文章でしたね・・・
>>413
彼氏はプチ遠距離なのであんまり会えないんです・・・
一応話はしたけど、あまり心配かけたくないんです。
今度、他のお客様も含めた飲み会があるのですが、その人が幹事なので欠席することにします。
欠席の連絡をするときに、その気はないことをきっぱり言います!

自意識過剰かなーとも思うけど、その人に「自意識過剰な女だ!」と思われても
別にいいし、彼氏に心配かける方が嫌なのでがんばります。
418恋人は名無しさん:2006/04/09(日) 01:02:24
>>417
自分の場合お客様とプライベートでのお付き合いは控えてるので。
とかいう言い方でもわからないかな。なんにせよガンガレー
419恋人は名無しさん:2006/04/09(日) 07:18:16
>>417
相手は彼氏持ちだってこと知らないんだろ?
「実はその日、デートがあるんですよ」
とか言って断ればいいんじゃない?

それでもアプローチが続くようならはっきりと
「貴様に興味ない」と言うべきだけど。
420417:2006/04/10(月) 02:27:37
>>418-419
レスありがとうございます。
電話して、彼氏がいることも伝えて、好意を持ってもらっても困ると
はっきり伝えたんですが、逆に火をつけてしまったような感じで、
なぜか「素敵な人ですね、ますます好きになりました」的なことを言われました。
「もう電話してこないでください」という旨のことを言ったら、
「ストーカーにはならないので着信拒否だけはしないでください」って・・・。

うざいって言葉がぴったりです(つд`)


421恋人は名無しさん:2006/04/10(月) 03:23:19
多分何を言っても、恋愛感情に火がつく形で解釈してるんだろう。
無視が一番。でなければそれこそ彼氏に話せ。
うざいようなら上司に話せ。
422恋人は名無しさん:2006/04/11(火) 04:01:42
>>421に全面同意
『彼に心配かけたくない』とか言ってる場合じゃ
無くなるかもしれん。
これからは電話の内容を録音しておけば?

着拒は・・後が恐いからオススメはできないが・・
423恋人は名無しさん:2006/04/11(火) 22:34:07
本当に自分の彼女を愛してるなら
彼女の苦境に力になりたくないと思うわけがないし
彼女に対する心配を厭う彼氏もいやしない。まあ、男女逆でも変わらないが。
424恋人は名無しさん:2006/04/12(水) 17:11:11
名前: 恋人は名無しさん 04/05/21 14:20

もし好きな男性に彼女がいて三角関係になった時。
よくその男性を見て下さい。
その男性は彼女にどんな態度を取ってますか?
貴方に彼女の悪口を言いますか?彼女を冷たくあしらって貴方の元に
来ましたか?
その彼女の姿は未来の貴方の姿かも知れません。
冷静に観察して下さい。誠意を持って彼女と別れ話をして
貴方の元に来た彼だけを受け入れた方が無難だと思います。

425恋人は名無しさん:2006/04/12(水) 17:39:12
奪い取れる目算があって言い寄ってるのだろうか・・・
426恋人は名無しさん:2006/04/12(水) 20:06:59
あっても言い寄るし、ないと思ってても夢くらい見たいんだろう。
夢なら他人に迷惑をかけない分、ましなんだけどね。
427恋人は名無しさん:2006/04/14(金) 16:41:45
>>295
爆笑したw
428恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 00:59:32
向こうのスレを久々にみたついでに、本当のこと書いたのに、酷すぎ!って言われて
その後、慰めやら馴れ合いが始まっちゃった。
やれやれ。
429恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:06:30
あのN倉とかいう女にしろ・・・
人の恋愛邪魔するようなのに限って、人の○カノを探し出そう探し出そうって・・・躍起になってんだよなw

ま、永遠に見つからないから、夢くらい見てても構わんけどね。。。
430恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:12:07
あのN倉とかいう女にしろ・・・
人の恋愛邪魔するようなのに限って、人の○カノを探し出そう探し出そうって・・・躍起になってんだよなw

ま、永遠に見つからないから、夢くらい見てても構わんけどね。。。
431恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:17:02
あのN倉とかいう女にしろ・・・
人の恋愛邪魔するようなのに限って、人の○カノを探し出そう探し出そうって・・・躍起になってんだよなw

ま、永遠に見つからないから、夢くらい見ててくれても構わんけどね。。。
432恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:19:32
僕の彼女は、時々「また男の子釣ったよ」と報告してきます。
浮気はしないけど、相手に告白するのを仕向けさせるのが好きなようです。極悪。

漏れも釣られた?
433恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:25:03
>>428
「3股野郎のE.H」だの、「出てないよ」だのデタラメしか書いてねえじゃねえか。
434恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:27:50
T田.Yのブタ野郎とくっついてるの、調べいれてて、とっくに知ってるし・・・
>浮気はしないけど、相手に告白するのを仕向けさせるのが好きなようです。極悪。
435恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:29:49
うちの会社の三○、超うぜー。
彼女居るのに、気持ち悪いぐらいうぜー。
436恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:30:48
ブタとくっついてるの知らないフリして、告白しようかどうか迷ってたら・・・

素直に、「T田.Yの糞ブタと付き合ってるよ」って、教えてくれるような信用出来る奴が
一人ぐらいいるかと思ってたけど・・・
予想通りいないしね。。。
437恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:36:33
>>428
どこに書いたの?
438恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 01:37:44
ブタとくっついてるの知らないフリして、告白しようかどうか迷ってるフリしてたら・・・

素直に、「T田.Yの糞ブタと付き合ってるよ」って、教えてくれるような信用出来る奴が
一人ぐらいいるかと思ってたけど・・・
予想通りいないしね。。。
439恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 03:48:57
俺の彼女は昔ストーカーっぽいことされたらしい。
偶然寄ったガソスタにいたバイトに「電話番号教えてくれなきゃ帰しません」って言われたりとか、
昔の彼氏が毎日来てドアノブにプレゼントをかけて行くとか・・・

もう5年は前の話らしいけど、心配だ。
440恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 06:19:54
>>432にあるような女性とは間違っても付き合いたくないな
441恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 10:08:37
真知子とブサデブの結婚の事を、ほとぼり冷めるまで黙ってりゃ済むと思ってるんだろな・・・
442恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 10:10:35
>>437
純愛板のスレ
443恋人は名無しさん:2006/04/15(土) 11:05:44
>>432
人の心もてあそんで人を傷つけることが平気な女のことあなたは本当に好きなの?
彼女がそんなひどいことしてるなら注意してあげたら?
444恋人は名無しさん:2006/04/16(日) 02:19:23
おい、E本店長!
彼氏いるの知ってんのに、『淋しくなったらいつでもお相手するよw』とか毎回言ってさぁ…そのセクハラ、マジうざいんだけど!!
お前みたいな自分の自慢ばっかりするおっさん誰が相手するかよ!キモ!!
冗談にしてもいい加減しつけーよ!!
つーか、もうバイト辞めたい…orz
445恋人は名無しさん:2006/04/16(日) 21:09:40
恋人を(自分に気のありそうな)異性の友達に紹介するって明らかに(異性の友達に対する)牽制だよね??
別スレで好きな人に彼女紹介されて「なぜだろう…」って悩んでるレス見て、ちょっと驚いた。
私もややウザな男友達(メールや電話がよくくる)を彼氏に紹介したんだけど
「なぜなんだろう…」とか思われてるのかな?わかってもらえてるだろうか、ちょっと心配。
446恋人は名無しさん:2006/04/17(月) 01:25:42
>>445
いや、正直それに関しては牽制だけとは限らん。
彼女と性格や趣味が合いそうだなって女友達を
彼女に紹介したくなる気持ちは俺にもある。

自分に好意があるって明らかにわかる相手なら
むしろ自分の彼女には会わせたくないね。
下手にライバル意識持たれるのもイヤだし
どう考えても空気悪いだけで楽しくないだろうし。
447恋人は名無しさん:2006/04/17(月) 06:06:29
ここのスレの自己中さに吹いた

彼氏/彼女がいる人を好きになった part32

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1142495613/l50
448恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 07:27:18
何をいまさらw
449恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 15:57:53
学生時代からの男友達。
仲良くてメールしてたけど最近…
「毎日○○(私)の写メ見てるよ〜」
「今日は彼氏とやったの?体位は?オカズになるからさ」
「早く別れて俺と付き合いなよ」
毎日一方的に送ってくるようになった…orz
450恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 15:59:50
>>449
そういう話はしたくないから、って返信したら?
451恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:36
>>450
「気持ち悪いからやめて」とか止めるようにメールはしましたが…orz…です。
452恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:30
>>449
なんで拒否んないの??
453恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 16:39:35
>>449
私も男友達がそんなんになった。
写真くれとか、もっと構ってとか。
こいつ私に彼氏いるの忘れてんじゃないかってぐらい。
段々エスカレートしたのでさくっと拒否ったよ。
454恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 17:13:58
>>449
拒否したら彼氏や周囲に相談だけでもしておくのをお薦めする。
もし電波入ってた人だった場合、まわりにあることないこと
吹き込まれる可能性もあるかもしれんから。
455恋人は名無しさん:2006/04/18(火) 18:41:59
>>453

私も同じよーなことあったよ。写メ欲しいとか連呼されたし。
他にも
「○○と付き合っとけば良かったなー」とか言った日もあれば
「今○○幸せそうだし俺と付き合わなくて良かったのかもしれない」だとか。

いつも矛盾してる。彼氏居るのに口説いてくる。

メールも自分のことばっかり話すし、ネガティブなことばっかりだからいい加減ウザイ。
自分可哀相、が好きな男なんだよね。

拒否っちゃおうかな。


456恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 01:54:08
結局、そういう人間って、何をどう取り繕っても
「自分と付き合え」としか言って来ないわけだし、それは無理なわけで。
とりあえず余計なことになりそうならさくっと拒否。俺の場合は。
457恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 02:29:04
>>449でつ。
彼氏に話したら
「そういう奴は拒否して逆上されたら危ないからメールだけなら放っておきな。
あんまり続いて嫌だったら俺が言うから」
って言われたので…
とりあえず放置してます。
メールだけだけど最近うんざりなのでまた彼氏に話そうかと思ってる。
458恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 02:47:22
449さんの男友達コワヒ…。
そいつ用のフォルダ作って、定期的に削除したら?
迷惑メール来たぐらいの気持ちで軽く消す。
私も「やめて」メールや拒否という
アクションを取ることが、逆効果に
なりそうな気がする。彼氏さんに同意。
拒否したら直接「携帯変えたの?」
なーんて言ってきそうで怖い。
459恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 03:33:39
あ、メール類は削除しないほうがいいかと。
なんかあったときの証拠になる。

て、何もないのが一番だが。
別に>>449を脅したいわけじゃないので気に障ったらスルーしてくれ。
460恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 04:11:25
レスサンクス
ちょっと怖くなってきた…orz
最近彼氏の仕事忙しいからあんま負担かけたくないけど…
ちょっとまた相談してみます(´・ω・`)
461恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 04:17:30
>>459
メール全部削除しちゃってます…
メール見るだけで気持ち悪くて…
フォルダ作って一応保存しておこうかな…
462恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 04:52:10
>>461
彼の携帯に自動転送できるようにしたら?
あなたは見ずに削除。
463恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 04:57:51
auじゃなきゃ無理
464恋人は名無しさん:2006/04/19(水) 14:49:16
>>461
気持ち悪いだろうがフォルダ保存をお薦めする。あくまで個人的意見だが。
相手があまり近しくなければ拒否で終わるだろうけど
学生時代からの知人じゃなあ・・

学生時代の友人とかがそいつに騙されないよう
同じ学校だった人たちにも相談くらいしてもいいかもしれん。
465恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 02:22:06
>>464
そうします。
今日とりあえず他の友達に相談して本人に電話で話してもらったんだけど…
その後も何事もなかったようにメールが続々入ってきましたorz
466恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 02:30:09
まじで恐いよその男
毎日って尋常じゃなくね?
明らかに線一本切れてないか?
間に第三者入れても無理なの?
465で話してもらった友達って女?男?
467恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 02:59:32
むしろ第三者からの忠告も障害と思い込んで燃えるタイプらしいな。

>>465
本格的にメール保存をお勧めする。
あと相手からの電話は録音。周囲への相談も続行。
466の言う通り、友人の性別が気になる。
こういうヤツは男がキツク言うと諦める場合もあるよ。
468恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 03:58:24
>>466
今日言ってもらったのは同じ学生時代の女友達でつ。
「わかった、迷惑ならやめる」
って言ってたみたいで友達も結構きつめに
言ってくれてたんだけど…orz
469恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:07:11
そういうやつって本当にいるんだね。
私は彼以外の男とはメールしないからわからない。
ってか何で彼以外の男にメアド教えるの?不細工なの?
私は美人だから友達になっても相手が私のことを好きになるから
最初から親しくしないしメール・電話もしない。ガードが甘いよ。
470恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:11:55
>>469
友達いないの?
471恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:26:36
男友達だよ。遊んだりはしない。用があるとき以外はできるだけ接触しないね。
男って馬鹿だから少し優しくしたりかまってやると馴れ馴れしくなるしすぐ惚れられる。
美人って苦労も多いし辛いわ。もっと平凡な顔に生まれたかった。贅沢な悩みかな。
まぁ、彼がいればそれでいいんだけど。他の男にモテても百害あって一利なし。
472恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:33:35
>>468
じゃあ、やっぱり共通の男友達に入ってもらった方がいいよ。
女の子じゃ、向こうがさほど真剣に取ってない可能性もある。
これで男の場合でもダメだったら、まじで携帯変えるとか考えないと。
473恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:38:37
>>468
もう警察に行っておいた方がいいよ。
家近いとやばい。
474恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:43:01
>>468
その男より強い立場の先輩とかに頼むといい。
へたな男友達とかだと聞かないどころかその友人が敵視される恐れがある。

で、その時の会話を録音してもらって、その内容がやばそうなら警察やストーカー相談所へGO。
475恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:48:49
つか468見て思ったんだが、
「迷惑ならやめる」って今までそいつは
返事の返ってこないメールを毎日送りつけてる自分の行動を
迷惑だとは全く思ってなかったんだな・・・まじやばい。ガクブル
476恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 04:56:29
559 名前:おさかなくわえた名無しさん :2006/04/20(木) 03:49:09 ID:45ABdE19
私の知り合いもストーカーされてた。タレ目の可愛い子だったよ。結局殺されちゃったけど。


477恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 12:43:21
>>468です。
メールだけでも警察行って何かしてくれるんでしょうか…
番号知ってるけど電話はかけてこない。
家は同じ市内だけど離れてるし
直接何かされたわけじゃないんですが…
相手より立場上な人はよく知らないしorz
共通の男友達に頼んでみてダメだったら
携帯変えてみようかな
478恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 12:49:28
小中高と12年一緒で幼馴染みみたいな人だから警察までは…
って思っちゃうんだけど甘いですかね…
479恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 12:54:36
>>478
どの道もうただの幼馴染には戻れないじゃん
これほど盲目的に熱くなるタイプだと
恋人になるか関係を断つか、しか行き着く先はないと思うよ

今メールをシカトするだけで他に何もアクションないならいいけど
エスカレートしてきた場合警察に行くのもやむなし
480恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 13:46:36
>>478
甘い。実家に住んでるなら親に言ってね。
警察のストーカー対策の係はプロだから、アドバイスもらいに一緒に行って。
そんなおかしな人の頭の中で、いつ線が切れるかわからないんだから。
481恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 14:20:22
>>478
確かに相手が直接何かしてこないかぎり警察は動かない。
今警察に行ってもいきなりその男がタイーホされるわけじゃないからさ、
あくまで軽く『相談』に行くって感じでいいと思うよ。

ただ『友人同士の痴情のもつれ』と判断されると警察に門前払いくらうだろうから
『今はほぼ無関係、拒否してるのに卑猥な内容のメールを大量に送ってきて恐い』
と親御さん同伴で訴えるが吉。

てか市内なら、相手の親御さんに言ってもいいんじゃね?
相手実家暮らしかは知らんが。
482478:2006/04/20(木) 14:34:38
そうですか…甘いですね。
ひとつひとつ手を打ってみます。
長々とレスありがとうございましたm(_ _)m
頑張ってきます。
483恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 15:12:31
○○大のY、ウザス
学生に言い寄るなよクソ
挙句に単位かけて脅迫かよ
ふざけんな。氏ネカス
484恋人は名無しさん:2006/04/20(木) 18:12:48
>>783
学生相談室にGO!
485恋人は名無しさん:2006/04/21(金) 01:45:08
最近結婚した男友達。
独身時代は「好きだ」「付き合って」、結婚してからは「一度でいいからやらせて」。
来年は父親になるっつーのに、本当に情けないしウザい。
元々は価値観の合う尊敬出来る友人だっただけに、空しさもひとしおだわ。
486恋人は名無しさん:2006/04/21(金) 14:41:16
うわ・・それはウザイ。
奥さんに言っちゃっていいんじゃない?

487485:2006/04/22(土) 00:10:43
奥さんに話すのは躊躇・・・つか、したくないな。
妊娠中の大事な時期だし、奥さんや子供に罪は無いから無駄に傷付けたくないよ。

早く赤ちゃんが産まれて、浮気なんぞ考える暇も無い子煩悩パパンになってくれないかと願うばかりorz
488恋人は名無しさん:2006/04/22(土) 01:23:50
優しいんだねぇ…
でもあなたの負担になってるなら、何かしらの手は打った方がいいかと。
489恋人は名無しさん:2006/04/22(土) 14:47:30
彼女が妻子あり既婚者からずっと言い寄られてる俺がアドバイス


子供産まれても変わらないよ、そーゆー奴は。
なんか「家庭とお前への恋は別」とかって頭の中で勝手な分別をつけてる。
490恋人は名無しさん:2006/04/22(土) 22:39:38
とりあえず証拠があるなら、『奥さんにチクるぞ、嫌ならもう近づくな』と
脅すだけ脅しとけばよくね?
あと男の親に相談すれば多分奥さんの知らないところで
解決できるかもしれんな。
余計な世話だが>>489の所も早急に手を打つことをお勧めする。
いや、既婚者に言い寄られ拒否していた挙げ句向こうの奥さんにバレて
『不倫相手』よばわりされた子を知っているので。
491恋人は名無しさん:2006/04/22(土) 22:47:44
純情板の恋人いる人を好きになったスレだと
好きであれば何してもいいって感じの人多いね、、、('A`)

ここで加害者の人達もああいう考えなんだろうなと思うと本当怖いよ
492恋人は名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:29
>>491
世間に迷惑かけずにおとなしく付き合ってるカップルに
ずかずか入り込んで
「奪う」とか「奪わない」とか……
自分のことしか考えられないありえない自己中さが
ここで書かれてる迷惑行為に繋がるんだろうね。
脳内麻薬出まくりなんだろうなあ。
493485:2006/04/22(土) 23:59:05
皆様、レスありがとうございます。

そうですね、今後の為にも今どうにかしないといけませんよね。
穏便に済ませたい、相手が自然に離れてくれる事を望みたいと思っていませしたが、
頂いたレスを読んできっちりカタ付ける決心を固めました。
今まで言い寄られている事は周りの人間には言っていなかったのですが、
自衛の第一歩として言って見ることから始めます。

>>490
証拠は今のところありません。メールはすぐ削除してしまうし(気持ち悪いので)、
電話や直接言われた時の会話を録音している訳でも無く。
次にどのような形で言われるかは分かりませんが、証拠として残せるように準備しておきます。
脅してみて、それでも無理だったら親ですかね。出来ればそこまで行く前に終わって欲しいですが・・・。







494485:2006/04/23(日) 00:03:21
うわ、後半に無駄な空白が。失礼しました。
495恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:28
>>493
ガンガレ!親はまあ、そのご両親の性格によるな。
こっちが悪く思われないようにも証拠はあったほうがいいね

ていうか気味悪いからってメール消す人多いなー
気持ちは分かるが絶対フォルダ保存をしておいた方がいいよ。
(自分からの拒否メールも保存、携帯見た恋人に疑われないようしっかり言っておく)
496恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 00:48:04
>ていうか気味悪いからってメール消す人多いなー

キモメールのせいで彼氏とのラブラブメールが消えて行くのが嫌だったあの頃。
がしがし削除してたら彼氏に携帯見られ(お揃いの携帯だった為間違えた)、あらぬ疑いをかけられた事があったよ。

まあそんなケースは稀かもしれないけど、どんなに嫌でもメールは残しておいた方がいい。 
497恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 01:16:21
>>496
乙・・そんなキモいヤツのために恋人に疑われるなんて嫌すぎる。

でも無視してたらもっと大変なことになる危険性があるから
やっぱ早々に恋人に相談&拒否しとくのをこのスレの人たちにはすすめるよ。
まあ状況によりけりだろうけど
498489:2006/04/23(日) 07:55:14
>>490
うちはもうそんなレベルじゃないな。

向こうの奥さんも、旦那がずっと彼女にご執心なのは最初っから知ってる。
「それでも自分と子供には旦那が必要」なんだってさ!
しかも彼女の地元に住んでるので、彼女の親にさえ全て筒抜け。
まぁ地元が同じせいで着拒はできないけど
その代わり周りの皆が知ってるから、電話メールさえ無視しとけば
大それたことはそうそう出来ないから逆に安心かもしれん。

まぁ、嫁が出産のために実家帰ったとたん
彼女に通常の10倍の電話攻撃・「遊ぼう」メールが来た時は
普通に氏ねばいいのにって思った。
499恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 08:17:25
>>498
何で地元が同じだけで着拒が出来ないの?
500恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 08:23:46
あの腐ったバカ会社のアホ達、自分がほしいものだけタダで手に入ると
思ってんだよな、もしくは手に入れないと気が済まないんだよな・・・
501恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 08:52:39
ごめん…これ本当らしいんだ… イマソトヲミルナこれを夜中12時までに5箇所にはりつけて下さい!!!!
あなたが止めたらすぐにわかります!!止めた人は明日の夜八時に非通知でワンコールが1回きます!!これを信じないで止めた
**県**町に住む****さん18歳の人が↓を見てお亡くなりになられたそうです。しかも変死体で……。
その人の画像を掲載します…見てもいいですがあまりおすすめできません…http://www.rr.iij4u.or.jp/~django/FULCI.jpg
信じる信じないは君次第
502恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 09:16:50
>>499
山奥の田舎だから互いの家も知ってるし
両親とか色々、みんな知り合いなの。
着拒とかしても帰省すればイヤでも会うし
着拒するだけ無駄っていうか。
下手に関係こじらすと実家の両家の火種にもなりかねんし。

連絡途切れた事で彼女の実家に突撃とかされるくらいなら
電話シカトすればいいだけの今の方が被害少ない。
503恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 10:12:30
みんなが知ってるなら立派なストーカーとして立件できるじゃん
504恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 11:07:16
俺なんて知り合いの韓国人に××させたよ。こういうときは便利だ。
505恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 12:15:03
>>502
もうね、そのDQN夫婦・・('A`)

1、彼女に送られるメールや電話の内容・頻度をまんま打ち明けて
強く説得、奥さんの目を覚まさせる
2、夫婦まとめて迷惑行為で訴える
3既に知られてるんだからみんなに
DQN男を説得してもらうように頼む
4、彼女と>>502側が転居
転居先は男に教えないよう周りに根回し


さあ好きなものをえらべ。
確かにその状況じゃ男も実力行使に出にくいだろうが、
もし何か起こされた場合、地域ぐるみでもみ消される可能性が
頭をよぎった。
506恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 12:33:42
まぁ田舎の方の「地方特有の身内感覚」って都会の人とかじゃ
絶対わからない感覚だから難しいだろうね…。
身内感覚になってる場合、たとえ相手がどんなに悪くても
「いいじゃないの、許してあげなさいよ」とか言われたりする。
都会だとしても、家族の愚痴を他人に話しても「お父さんなんだから、許してあげなよ」とか
言ったりするでしょう?それと同じ感じ。
507恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 13:03:30
>>506
明らか『田舎の地域性』で許される範疇こえとる
気がするのは自分が都会暮しだからだろうか。
証拠があれば訴えられると
思ってしまうもんな。(家族内でも近親相姦など)

自分は>>505に出した案が想像力の限界。
地域公認ストーカーってすごいな・・

508恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 13:53:10
>>491
人を好きになって、どうしようもなくなる気持ちは誰でもあるから
それを責めてるんじゃないんだよね・・・。
ただ自分が好きになった事によって、相手のカップルが被害を蒙るっていう
事を理解してない人があっちには多すぎる。自分が好きならしょうがない、みたいな。

自分がここの住人になって同じことされたら、絶対うざいと思うはずなのにね('A`)
509恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 14:48:07
あ〜ウザイ。聞いてくれ。
俺とAはちょっとした知り合いで、一緒にイベント行ったのさ。
そこでAに女の子Bが話かけてきた。で、三人でイベント回ってメルアド交換した。

俺は彼女がいたんだが、Aが彼女の前で
「Bはいいよね。そっちはどう?」みたいな話をするので
「彼女の前で他の女話はやめてくれ」と言った。
そしたら
「この軟派野郎」ってキレた。

でAはBに
「アイツは彼女いるんだよ。Bに手を出すなんてとんでもない奴だ」って事を言った。別に手を出してないんだけどな。

続く
510恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 14:50:31
続き


その後Bは俺に告白してきたので付き合う事にした。彼女は前々からダメだったので別れて。

AがBにしつこく迫るので、俺は「彼氏できたって言いなよ」ってBに言った。

Bはちゃんと言ったが結果変わらず迫りまくり。
逆上されても嫌だからガツンと断りたくないってBは言うし。

俺が「やめろ」とか「俺が彼氏になった」とか言ってやろうかと思案中だが、一応奴は元カノを知ってるし、共通の知り合いもいるし何をしでかすかわかったもんじゃないし。

続く
511恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 14:52:41
続き


俺が彼女いる状態で他の女とメルアド交換するのはとんでもない事なのに、自分は彼氏いる女に平気で迫るんだな。

先に話かけてもらったのに、彼女持ちの俺に横取りみたいな真似されて気に入らないのはワカル。

だからと言って俺を陥れようなんて事を考える人間だからお前には彼女が出来ないって事くらい解らないのか?

ちなみにAはヲタ。
うっとおしい…。
最近彼女とはその対策の話ばっかだよ。



長文スマソ
512恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 15:23:57
>>508
禿しく同意。

>>511
ていうかAは最初からBと付き合う気満々だったから敢えてBに
『軟派な>>510』と言うことで『硬派なイイ男』をアピールしようとしたんじゃね。
確かに一見ヲタタイプは恐そうだが、男性からがっつり絞られたら
びびって諦める奴も多いよ。相手によるだろうから参考までに。
513恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 15:42:58

なんつーか
びばりーひるず青春白書(あってるかしら?)みたいだなとおもた。
狭い中でクルクルしてると大変だよね…
514510:2006/04/23(日) 17:42:56
>>512
サンキュー!参考にするよ。
俺には何もしないとは思うけど、周りが…な。

>>513
俺の事じゃないよね?ビバリーヒルズ見た事ないから皆目見当もつかないf^_^;)
515恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 19:04:43
>>514
多分あなたのことだと思われw<ビバリーヒルズw
あれ、内輪の男女でくっついたりはなれたりを繰り返している海外学園ドラマw
例)AとBが最初付き合っていて、そのうちBとCが付き合いだして、AとDも付き合いだす。
  そのあとEがBを略奪して、CがEの元恋人のFと付き合いだす。実はFの元々恋人はAだった、みたいなw
  しかもA,B,C,D,E,Fはみんなオトモダチw
516恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 19:45:28
>>513
というよりは『Aが勝手に空回っているだけ』な
気がするな。ビバヒルとは似て異なるような

>>514
このスレの人たちは「恋人に被害が及ぶ」ことも
考えなくちゃいけないんだよね・・
共通の知り合いがいるならそれこそ
その人らに協力が仰げる!と考えを変えてみるとか。
実際巻き込まなくても軽い相談くらいならできるだろうし。
第三者が好き勝手言ってて申し訳ないが
なんとか撃退してBとの絆を深めてほしい。
517恋人は名無しさん:2006/04/23(日) 20:58:29
しつこく言い寄られる人ってやっぱり美人が多いの?
それとも中レベルで愛想の良い人がしつくされやすいの?
518514:2006/04/23(日) 21:56:51
>>515
そんなにドロドロの話だったの?そりゃ例え話がwだらけになるわな。昼ドラかよ!
フレンズみたいなやつだろ?









フレンズもタイトルしか知らんがなw
俺はビバリーヒルズかぁ。
>>516
あっ!やっぱりビバリーヒルズとは違う?
って俺リアクションに困るやんw
とにかく応援サンクスです。ココ話分かる人ばっかで嬉しいなー。

>>517
ウチの彼女は後者だね。ヲタが勘違いしやすいだろうな…とは思う。
519恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 11:55:11
>>507
一概には言えんがな。田舎でも疎遠なやつは疎遠だし、よそに出てった連中など知らん。
ただ、先祖代々知り合いだという場合があって、息子と娘は嫌ってても、父母や祖父母が友人なので
その関係をぶち壊したくない、という場合がある。
それは都会も田舎も、人間関係の細やかな地域では同じだろう。
>>518
文章は長いし、変な顔文字は使うし、余白がウザい。
520恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 12:53:42
田舎だけがそうってわけじゃないよね。

ただ、山奥とかのいわゆる「村」みたいな田舎の場合
住人のほとんどが先祖代々続く土地や家を持ち、そこで生まれ育ってる。
当然町中の親もその親もみんな顔見知りだったりで、関係をこじらすと相当めんどくさい。
しかし娯楽が少ないからか、いい年になっても超恋愛至上主義な人も多い(←これは個人的主観だが)
その上情報はざる。
「どこどこの旦那とどこどこの嫁が不倫してる」とか、当事者以外の周りのみんなが知ってたりする。

そして、地元の警察やら行政やらもその町出身の奴が相当絡んでいるため
少々の揉め事なら簡単にもみ消される可能性あるし、
よほど表沙汰にならなければ誰も動こうとしない。
結果、表向きみんな仲良しなのに一歩踏み込んでみるとドロドロ、という人間関係があちこちに。

・・・・て、「トトロの世界そっくり」らしい田舎出身の彼女が言ってた。
521恋人は名無しさん:2006/04/24(月) 19:59:41
>>520
自分都会生まれだけど、超わかりやすいなその話。
そうかそうなってんのか。

村のお偉いさんで話わかる人とかいたら
>>498も違うかもな。
522恋人は名無しさん:2006/04/25(火) 07:28:28
>>507
そりゃそうなんだが、徹底的に相手の非を追及して糾弾することで
人間関係そのものが壊れるのを、そういうタイプの人間は徹底的に嫌うからな。
最近ではあまり気にしなくなってきたんだろうが。
たとえば、相手の非を表沙汰にしたり、明らかにして公の判断を仰いだりといった
それだけのことで、逆に表沙汰にしたほうが悪人扱い、というのもよくある話。
523恋人は名無しさん:2006/04/26(水) 01:03:39
>521
お偉いさんというか、彼女の親がきちんと友人の息子が迷惑をかけてるということをわきまえてきちんと諭し、
相手の親もそれを受け入れる度量があればね。
ただ、ぶっちゃけどっちも、自分のごたごたに親を巻き込むのはどうかとは思うが。
524恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 00:19:58
hosyuage
525恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 01:48:31
彼女の実家のほうの知り合いが、GW帰れ帰れとうるさかったな。そういえば。
やたら執心だったらしいが、いい加減無視されてることに気づいたらよさそうなものを。
526恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 06:57:32
知り合ってからの期間が長いってだけで
「深い」付き合いと勘違いしてる奴は多いからな
527恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 11:16:12
しつこく言い寄られる人って美人よりも、顔はなかなかかわいらしくて、誰に対しても優しかったり、明るい感じの人の方が多いんじゃない?
528恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 11:45:12
暗い奴より明るくて社交的な奴の方がそりゃモテるだろ。
顔や好かれる相手のタイプ関係なくな。
美人はみんな暗いとでも?
529恋人は名無しさん:2006/04/30(日) 15:49:25
まー、無視してなんとかなるなら
それに越したことはないやな。
530恋人は名無しさん:2006/05/01(月) 09:57:28
■彼女持ちの男を好きになったら?■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1143102442/
531恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 03:33:33
あの人、なんて言えばわかって貰えるんだろう。。。

今、自分に言い寄って来てる女性は、かなり思い込みが激しい。
彼女がいなかった当時、その女性にメールで告白されて断った。
断った後の返信メールに「そんなの嫌だ」とあり(普通、断られて 
『そんなの嫌だ』なんて言うかな・・・)と思い、とても違和感を感じ
たし嫌な予感がした。

その後、メールが来なくなったので(終わったな)と安心していた。
しかし、しばらくしてその女性から奇妙なメールが届くようになった。
「○○さん、今日は職場に会いに来てくれてありがとう(^o^)丿」
彼女と自分の職場は、車で15分ほどの距離だが、自分は内勤
だし、もちろん会いに行ったりしてない。
「なんのこと?××さんの職場なんか行ってないよ??」と返信
したら、「照れなくていいのに)^o^( 今日車で来て外にいたでしょ?」
と返信が。「行ってない」と否定しても信じないので放置した。
532531 つづき:2006/05/02(火) 03:53:32
それから1週間おきくらいに「会いに来てくれてありがとう」の
メールが来るようになった。
しつこいし、気味が悪いので「なんで俺がそんな事しなきゃ
いけないの?? ○○さんに恋愛感情ないのに」と言っても
向こうは俺が「照れてる」と超解釈。
ちょっとむかついてきたので無視する事に決めた。
無視しても、相変わらず訳のわからんメールが届いた。
着信拒否やメアド変更も考えたけど、メールの内容から
職場に来そうな雰囲気があったので恐くて出来なかった。

しばらくして、自分にも彼女が出来た。
ある日、デートから帰った夜、その女性からメールがきた。
「今日、女の子と腕を組んで歩いてるのを見たよ。私に会いにきて
るのに何であんな事するの?彼女じゃないんでしょ?」
「彼女だよ」って一言だけ返信したら、逆切れしたメールが
返って来たが、(さすがにこれでわかってくれただろう。良かった。
終わった)と思い嬉しかった。
533532 つづき:2006/05/02(火) 03:58:29
・・・が、未だに「会いに来てくれてありがとう」
「好きです」等のメールが送られてくる・・・

はっきりと恋愛感情がない、彼女がいる、これから先も
付き合う気は一切無いと言ってもダメ。
俺が自分の事を好きだと思い込んでる。
どうしてあんなふうに自分勝手な思い込みをするんだろう。。。
俺だったら、彼氏彼女がいるってわかったら即諦めるのに。

すごく長くなってしまった。失礼しました。
534恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 03:59:58
>>531
うわぁ。職場割れてるのが痛いな。
職場の人間に『531の彼女・家族』と自称する
人間が来ても何も教えないよう言っとけ。
あとはストーキングに注意。

つかその女コエー!完全サイコさんやん。
535恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 09:03:58
>>531
あぶないよ、その女性・・・・
メールは全部保存しておけ。
536恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 11:46:23
>>531
その女性とはどういうつながり?
まわりに訴えるとか出来ないかな
537恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 12:08:18
本人に会って、これ以上なく振るのもいいかもしれないが
あまり刺激されて自殺とかされても迷惑だよな。
ほんと、最近はまともな神経もってないのがいて困る。
538恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 13:28:21
>>531
もうやってるかもだけど、彼女に送受信メール全て見せて
事情を説明、デートの場所なども考えた方がいい。

デート中にストーキングでもされて彼女の顔や家を覚えられたら、
彼女何されるかわからんぞ・・
539恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 13:34:24
昔2chで見たコピペを思い出したよ・・・

数年前関係を持った女が、現彼女を植物人間にする話。。。。
確かそれもすごいきもい女の話だった気がする。。。
540恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 22:14:29
>>532
取り合えずメアドとか番号変えたら?それで収まるかもしれなし
541恋人は名無しさん:2006/05/02(火) 22:37:27
>>359ちょっと見てみたい
542恋人は名無しさん:2006/05/03(水) 00:42:01
>>540
職場とか知られてるのに、連絡先を一切断つのは
「とりあえず」でやるにはリスクでか過ぎだろ
543恋人は名無しさん:2006/05/03(水) 11:41:27
>>531
今のうちに出来ることはメール保存しつつ
ストーカー相談所か警察あたりに相談。

つき纏いの証拠(メール)はあるんだし
もし何か動きがあれば即警察にいっていい。
544恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 03:20:59
休みの日に彼女の携帯に、言い寄ってきてた男からメールが着ていた。
失礼だと思いつつ、彼女の了解を得て返信しちゃったよ。
545恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 07:33:27
何てきてて何て返信したの?
546恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 09:41:43
今の彼と付き合いだす少し前に知り合った男性。
一度告白されたが断り、その1週間後くらいに今の彼に告白され付き合いだした。

毎日メールがきてて、それには返信してた。
内容は全然普通で、趣味や仕事やその日あった出来事。それなりにおもしろかった。

ある日仕事終わりに携帯をひらいたら、その人から『彼氏できたんでしょ?』ってメールが3通きてて
『できたよ!』って返したら『だったらもうメールしてこないでください』って…

私からメールしたことは1度も無いんだが…と思いつつ、そのメールにも返信しなかった。

3日後に『あのメール実は俺が打ったんじゃないんだ』ってメールがきて、
『そういうのすごくうざいです』と返信したら
ゴメンゴメンみたいな感じでまた毎日のメール再開。

547つづき:2006/05/08(月) 09:54:49
メールからは好意を持ってるとは思えなくて、普通の友達としてしてたつもりなんだけど…

『〇〇(その人)が●●(私)のこと大好きって言ってたよ〜』とか『二番手でもいいから付き合いたいって』とか『狙ってるって言ってましたよ』
って数人から聞いたときはびっくりしました。

その後はメールもたまに返す程度にしてました。
それからしばらく経って遊ぼうと誘われOKしたのですが、眠かったので『寝ます』とメールして寝ました。

その次の日彼は共通の友達に『俺はあの女に遊ばれた』と言い触らしているようで…

これ以上関わらないようにしました。
548恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 11:56:26
>>547
よく誘いに乗ったよな
549恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:16:15
>>547
ちょwww何おkしてんだよwww
550恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:23:40
告白断って間もない頃だろうに
>メールからは好意を持ってるとは思えなくて、

これはちょっとおかしい。
551恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:36:59
>>547
男が変なのは間違いないが君も少し配慮つうかなんつうか
もうちょっと考えて相手した方がよかったかもね、まぁもう
過去の事だけど
552恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:40:30
>>548>>549
2人じゃなくて、友達も交えてだったのでOKしました。
けど指摘されてみると、こういう行動が勘違いさせてたんだろうか…と思いますね

>>550
告白から2ヵ月経ってましたよ。
というか、最初の告白も初めて会った次の日にされたのであまり真剣なものでは無いと思います。
553恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:49:23
Aがウザイ。私にはJという遠距離だけど1年以上付き合っててラブラブな彼氏いるのに。
彼氏と喧嘩した時それを一言話したら「彼氏は君にはふさわしくないんだよ」と。
それからしつこいくらい顔合わせる羽目になって、毎回にように君の好きな人は誰なの?って。
彼氏が好きだというとキレられたし、彼氏に会いに行って1週間会わなかったら
HPにキモいメッセージを大量に残された。
その後も毎回「彼と僕は何が違うの?」としつこく迫られ、自分にとって君は家族みたいな存在、
君を失いたくない、と。
本かけそうなくらいストーリーがあるんですけど、そろそろウザイ。
554恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:51:37
内容はどうあれ、一度告白してきた相手が二ヵ月間
毎日のようにメールしてくりゃ
それなりに警戒してしかるべきだと思うけどな−
555恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 12:51:40
>>553
本に書けそうwwwwwワロスwww
着拒否しとけ
っつか言い寄られてうざいなら何で着拒否とかしないんだ?
556恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 13:05:27
>>555
それが学校同じで、メールとかでなく、毎日会うんですよ・・・。
で、会って開放してもらえなくて。毎回言い合いになって。
結局その内容で夜中まで大喧嘩になって、というパターン。
学校別で会わなくて済むならメールも電話も着拒否とかできるけど、同じ学校で
同じ授業が必修な以上あわないわけにもいかない・・・。
恐らく彼との話し合いの中から特別なものをピックアップしただけで本かけますw
557恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 13:23:26
>>556
щ(゚Д゚щ)ワクワク
558恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 17:13:17
同中だった人に自動車学校で偶然会ってメルアドとTEL番を教えたら
彼氏いるって言ってるのに激しいメール&TEL攻撃をしてきた。
メール、着信拒否したら違うアド、TEL番で連絡してきたよ…
半年位シカトしてたら諦めたのか連絡してこなかったけど
本当にうざかった(つД`)
ちょいとトラウマで今でも知らない番号からの電話はとらないよ。
なんで嫌われてると気付かないのか。
559恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 22:14:25
>>556
共通の授業とってる友達にそいつのこと話して、
教室で一緒になった時とか助けてくれるよう頼むのはどうだろ。
頼りになる教授や男友達に相談して、そいつを叱ってもらうのもアリ。


そして本にも出来るネタ報告ドゾー↓
560恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 23:07:19
556デス。
周りの友達とかには助けてもらってきたのですが、どうも一人でいるときを狙われる。
本にもできるネタの数々、名言集は・・・

「君は家族のような安らぎを与えてくれる人。お姉さんと呼ばせてほしい」
(↑実際海外の映画やドラマで見るような家族の間でのお休みのキスされそうになった・・・)
「僕が恋人に望むことを100あげるとするなら君はその100全てを持っていて、
さらに君をユニークで特別な人にするプラスを持っている」
「君の目に見つめられると吸い込まれて麻痺してしまって動けなくなる」
「君がイタズラする時の目がものすごくかわいくて子猫みたいでセクシーで・・・」
何か普通かも。もっと色々あったのだけど、記憶からシャットアウトしてしまったっぽい。
561恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 23:18:55
>>556
普通じゃないよ!麻痺してるよ。
そんな薄ら寒いセリフを吐かれ続けて、すごく大変だね。
上手く逃げられるのを祈ってるよ。
562恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 23:28:44
>>560
想像以上に頭沸いてんなそいつww
ネタにする分には笑えるが・・

学校では一人にならないほうがいいよ、んでもし
二人きりになっても何が何でも逃げる。
そういう陶酔タイプは拒絶されても
一緒に話してもらえることに喜ぶんだから。
>>559にも書いたけど、そいつが逆らえない第三者(厳しい教授や体育会系系男子生徒とか)に
一度ガッツリ言ってもらうのはどうだろ。

キスされかけたことも言った方がいい。
教授によっては即対処してくれるかもしれんぞ。
563恋人は名無しさん:2006/05/08(月) 23:43:26
>>560
それ何て押尾先生?
564恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 00:42:06
>「君の目に見つめられると吸い込まれて麻痺してしまって動けなくなる」

動けなくなってろ!そのまま近寄るな!って感じだな
565恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 00:57:54
>>560
「前から言いたいと思ってたんだけど
口説き文句のセンス、ないよね。
ただクサいだけで、何一つ私の心に響いてこないんだけど。
どちらかと言うと、キモイとしか・・・・」

って直球投げちゃダメなん?
大丈夫、所詮ただの学友なんて卒業すりゃそれまでよ。

と、ナルシストの自信が粉砕される瞬間が見たいだけの俺最低。
566恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 01:12:24
もうひたすら無視で解決したけど

mixiの話だけど、彼氏の旧友がひどく馬鹿野郎な奴で、日記が誰々とHしたとかばっか。
知らずに一度足跡付けてしまったのが運の尽き。

「○○ちゃんはS?M?開発されたいとか、願望はない?」
「ご主人さまになってあげるよ」

アンタのダチの彼女です、馬鹿なメッセージは止めろと伝えると、

「彼氏居るの?ちゃんと開発されてる?」
「俺が開発してあげるって!!」


開発開発キモイウザイと切れ、彼氏に相談した。
彼氏が日記で友人たちに対して彼女ですと宣言してくれ、私はひたすら無視ることによって今は何も来ない。平和だ。

彼氏が真面目な人だから、ショックだった。
こんな人種がホントに居たのか……………
567恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 11:21:22
560デス。
たくさんのレスが。ありがとうございます。

>>562
あたしや周りが何いっても駄目っぽいです。言えば言うほど悪化するだけ。
これ以上酷くなったらストーカー相談ではないけど、学校とかのそういうセンターに相談します。
教授とかは見て見ぬふりだし。とりあえず、今は一人にならないよう気をつけてます。

>>564
本当に動けなくていいよ、動かなくていいよ、って感じですよね。動かないでいてくれれば嬉しいのに。

>>565
私、それに近いこと言いましたよ。ナルシストっぽい彼に自尊心を傷つけることをぼろくそ。
彼の言い分は「君は自分の心に嘘をついている。君は僕を愛することを恐れている」など。
キモイって言っても彼はとりあえず謝ってくるだけでまたしばらくしたら
「君の心の中では誰が必要か知ってるはず。君には僕が必要なんだよ。うそつかなくていいから」と。
とりあえず卒業すれば他人だしそれまで我慢ですね・・・。実は後数週間なので嬉しい。
568恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 13:49:29
>>566
そんないい彼氏さんとそいつが旧友てのがわかんないな〜
mixiでそういう痛いやつは見たことないな、よく聞きはするけど。

>>567
そうなんだ、よかったね。
卒業後になんかしてきたら即ストーカー相談所でいいと思うよ。
ところで聞きたいことがあるんだが、そいつは外国人なのか?
569恋人は名無しさん:2006/05/09(火) 18:02:18
>>566です。

>>568
いや、私も聞くだけだったんですが、まさか私も体験するとは。
570恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 22:06:24
昨日彼女が、バイト先の後輩に言い寄られて振ってた。
バイトのある日はいつも迎えに行ってるんだが、その時も振った直後に気まずいと思いつつ出て行って
「ごめんね、同棲してるし、俺にも大事な彼女だから恋愛感情を持たれても叶えられない。
でも、彼女を好きになってくれたのはありがとう。バイト仲間として仲良くしてやってほしい」
と、いらんことをほざいてみた。

なんかものすごく殺意と悲しみの混じったラオウのようなまなざしで見つめられた上に
「こういうことを言いたくないけど、そういういい方は傲慢だと思う。待ち続ければ、きっと俺のほうに来るから
その時になって自分がどういうこと言ったかわからせてやる」
とか言われた。
おまけに「徳川家康好きですか?」とか言われた。なぜだ。
571恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 23:46:40
>待ち続ければ、きっと俺の方に来る
うわあ・・某スレの人乙。

と思ったら最後の一言で和んだw
572恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 23:50:36
そりゃあんたほんとにいらんことだよ
わざわざ怒らせてどうする
573恋人は名無しさん:2006/05/11(木) 23:51:49
>>570
家康云々は『彼女がコッチ向いてくれるまで待とうホトトギス』
て宣言かと思われ。くれぐれも注意しとけ。
574恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 00:05:59
>>573を読んで分かった!
>>570のいう相手は、純 愛 板 の 某 ス レ の 住 人。

マジだー、やばいよ。
「家康最強」を実践してるんだ。
575恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 00:12:28
>>570
ウヘア
そんで彼女はなんて?
576恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 01:24:44
>>570
確かに余計なこと言っちゃってるけど、言いたくもなるよな。
俺の存在無視して勝手に何言い寄っちゃってるんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

って気になるよな。分かる。
577恋人は名無しさん:2006/05/12(金) 14:48:26
>>570うはwラオウww
しかし怖いな、某スレの住人は…。思い込み激しそうで。
578恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 02:39:20
後腐れのない人ならまだいいんだけど。職場関係とか超かんべん。

大人なんだからこんだけ押しても手応えがない時点で
空気読んで諦めることも必要だと思うんだ。「相手が彼氏持ちでも
好きでいるのは自由」とか開き直られても、私が職場に居づらいんだよ。
土日は顔見なくてすむからほっとするわ。吐き出しスマソ
579恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 03:26:24
恋人いるのを知ってて言い寄ってくるのって
セクハラに近い嫌悪感を感じるよなぁ。
580恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 09:18:21
>>578
乙。

相手が誰であれ好かれたら無条件に嬉しいってのは嘘だよね。
これを信じてしつこく言い寄る奴がいるから困りモノ。
全く無関係で後腐れない人に告られる事は少ないことを考えると、
むしろその後の扱いに困ることのほうが多いw
581恋人は名無しさん:2006/05/13(土) 19:45:23
職場の奴に言い寄られてる人は
周囲への根回しをしっかりしておくといいよ。
あと飲みとかはハナから行かない。
仲間内の飲みならやろうと思えばいつでもやれる訳だし。

つーか本当に『待てば振り向いてくれる』と思ってる
奴っているんだなあ・・ORZ
逆に『彼氏すらいなけりゃ俺のモノ!』という
自信たっぷり思考は羨ましいほどだ。
582恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 01:48:08
某スレを見てると面白さとムカつく気持ちが同時にくるね
583恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 02:14:03
ある意味で、実際自分たちの前に現れなければ他人事だと笑っていられるが
実際似たようなのがくると八つ当たり気味に腹が立つからな。

向こうは向こうで大変だろうとは思うし、理性的に考えられる人間なら別にそれでもいいんだが。
後、恋人でもない香具師とセクロスのひとつでも出来るような阿呆を相手にしてる奴は
まず哀れみが先に来る。
584恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 14:29:50
今まで大学入学時から3年間友達だった人と付き合ってるのだが、同じく今年で友達4年目の友人(男)がヤバい


現在、友達数人と使ってる掲示板に、私と彼氏の馴れ初めを今更のように書き連ねている。
最初は楽しかったんだが、回を追うごとに
「○○(私)のカップリングを当時複数考えていた」
「付き合う前に何で俺に一言相談がなかったか」
とかワケわからんことを書き始めている。

カップリング?はあ?
俺に一言?はあ?


何で人と付き合うのに貴様や周りに許可をとらねばならないのかと
585恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 18:21:29
あっちのスレを見て思うのは、コッチは何とも思ってない
行為でも、向こうからすれば「自分の事を好きなの?」と
勘違いしてるってケースが多いね、まぁ中には本当に気が
ある様な行為をして惑わしてるケースもあるけど
586恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 18:47:40
もうあのスレって本当に見てると腹が立つ
そりゃ好きになるのは仕方ないし、悪い事
じゃないけどさ、区切りのいい所で諦めるって事も大事だよ
587恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 18:50:21
もう本当に勘弁して欲しい・・・。
言い寄られてるのは私じゃなくて彼氏だけど・・・。
「別れるのを期待しているわけじゃないけど、待っていればもしもの時に・・・」
もしもの時って何?orz
こういう人の言い分って本当に一定してると思う。
純愛板の某スレも見てるけど。
「好きだから簡単には諦められない。そんなに簡単に割り切れる程脆い気持ちじゃない」
「待っているだけの何が悪いの?傷ついているのはこっち」
とか。
簡単には割り切れないとは思うけど、引き際って大事だと思うんです。
割り切れる努力をしてください。
偉そうだけど、本当に。勘弁してよ、半年も粘着するのorz
588恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:02:40
>>587
> 言い寄られてるのは私じゃなくて彼氏だけど・・・。

それ単に彼氏がもしもの時のキープに考えて、
言い寄られても強く言ってないだけだろw
589恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:05:23
>>588
いえ、ちゃんと彼氏も拒否してるし、
私と彼氏2人で「やめろ」と拒否しているんですが・・・。
なんですかね、ああいう人等って・・・('A`)
一度「いい加減にしろ!」とキレてしまいましたが、泣くばかりだし・・・。
590恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:12:42
>>589
よくわからんのだが、
半年もされるって、どこかに隙があるとしか思えない。
どういう状況なんだ?
電話、メール全て拒否。
会話だってしなきゃ何も起こらないと思うんだが。
591恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:15:13
普通の神経持った人間なら断られたなら(しかも二人から)
諦めると思うがな
592恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:17:15
>>590
彼氏の職場の同僚なんです。
もちろん、彼氏は電話もメールも全て受信拒否。
それでも捨てアド拾ってメールを送ってくるんです。
彼氏がメールアドレスを変えた時も、彼の友人を介してアドを知って・・・。
受信拒否すると、またパソコンからorz
いい加減シカトしてるんですが、職場でも隣の人に聞けばいいだけのことを
わざわざ彼氏の所まで出向いて聞いたり、食事によく誘ってきたりするそうで。
勿論彼氏は一切拒否しています。
でも諦めないんですよ、何故か(´・ω・`)
593恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:19:59
>>592
> 彼氏がメールアドレスを変えた時も、彼の友人を介してアドを知って・・・。

それは友達が悪いんじゃん。
今度はちゃんと友達にも言っておけば良いこと。
そして職場でそういう状態なら、上司にちゃんと言えば良いこと。
業務に支障をきたすようだし、
ちゃんとした会社なら異動など考えてくれるだろう。

まっ君の彼氏が駄目社員で、その彼女が出来る社員なら、
駄目かもしれんが。
そんな女が出来る社員だとは思えないしな。
594名無しさんの初恋:2006/05/14(日) 19:23:25
>>593
アフターの事なので業務自体に打撃は与えていないようです。
でも彼氏に一応、提案してみます。
有難う御座います(´・ω・`)
ちなみに、友人には勿論、2人で事情を説明して、今度からは教えないでくれ
という旨を伝えておきました。
595恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:24:38
>>593
アンタなんでそこまでその女の肩を持つの?もしかして
あっちの住人?いやあっちの住人だろ、普通なら告白を
断られたら諦めるし、まして着信拒否になんかされたら
余計に関わらないようにするよ、>>587と彼の対応は十分
やってる方だし単に相手の女が異常なだけ
596恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:26:11
うわorz
この前に他板(某スレじゃないですが)に書き込みしたので名前がそのままorz
すいませんでしたorz
597恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:27:21
>>594
アフターの事であれば、無視をすれば良いと思うよ。
みんなの前で無視をすると印象が悪くなるとか思うのなら、
彼女がいるから、彼女に心配させたくないので食事には行けません。
と、ちゃんと言って、その後もしつこいようなら無視をすれば良いと思う。
周りも納得すると思うしさ。
まあ、そういうしつこいのには毅然とした態度が必要だと思うぜ。
598恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:33:12
>>595
普通はそう思いますよね?
何故だろう、彼女も彼に費やす時間を次の出会いの為に裂けば
もっと幸せになれると思うんですけどね。
と、言ったら「侮らないで」と言われましたがorz

>>597
はい、彼氏も誘われてもシカトしている状態です。
ちなみに、彼氏の友人というのは職場の同僚なので、印象が悪くなる、という事は
ないと思います(´・ω・`)
何はともあれ、一度上司にかけあってみることを彼氏に提案してみますね。
有難う御座います。
599恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:15
カップルとその女の子の友達の僕の3人でいて女の子に遊びに行こうって誘われてオッケーしたんですけど

となりに彼氏いるのにオッケーする僕も僕ですが、女の子の方は彼氏に悪いとか思わないんですか?
600恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 19:45:35
>>599
それは、カップル+>>599で3人でいた時に、
カップルの女の子が>>599に2人で遊びに行こうって言ったってこと?
601恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 20:23:02
ロムっていれば・・・出るわ出るわ。
もうあそこの住人駄目だと思いますよ。

294 名前:名無しさんの初恋 :2006/05/14(日) 20:17:49 ID:A3HxLdR5
>>293
>どうやったら「告白してもOKしてもらえる」ような状態にもってくわけ?

それがわからないから困ってる_| ̄|○
相手の恋人は会ったことも見たこともないから、迷惑といわれてもな〜。
万が一別れることになったら、すまんな。としか。
602恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 20:42:03
そう?真っ当な意見を言ってる人もいるみたいだけど?

そもそも、恋人が他の人を好きになるのは仕方がないじゃん。
気持ちは不変じゃないんだから。
だから、頑張らなきゃって思うし。
そうやって向上していくものだと思うけどね。
私はそんな二人でありたいと思うな。
603恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 20:43:46
ていうか、何言っても現実を見られないらしいね。
向こうの人、カワイソス。
604恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 21:09:22
彼氏と別れてもあんたとは付き合う気はありません。
いくら仕事が出来ても、その性格は嫌です。
605恋人は名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:55
>>598
上司にかけ合う際は証拠の粘着メールを見せて、出来れば
証人として友人に付き添ってもらうといいかもね。
まあ今日明日押しかけに来るような電波女じゃない分安心かも。

恋する自分に酔いきっちゃってるから、これからアナタや彼氏が
何言っても聞く耳を持たないだろうね。
体力も精神力も使うだろうが、じっくりカットアウトしていってせいぜい
「想い人から引き裂かれる悲劇のヒロイン」を演じさせてあげてください。
606恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 00:58:20
待つ姿勢の「家康最強」って結構うっとうしい。
長期戦とか、ないね。

だって好みじゃなかったら、好きになる要素が無かったら、
どれだけ待たれようが付き合おうなんて思わないもん。
607恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:17:17
向こうのスレ、最初は「バカがたくさんいるなあ」って生暖かく見てたけど
だんだん非常識さにムカつき、ここしばらくは恐怖さえ感じる。
テーマは恋愛なんだけど、こんなに「自分と他人」「他人と他人」「他人と自分」の
距離感や空気が読めないのって、ある意味精神異常じゃないかとさえ思う。
恋愛関係なくても、あんまり付き合いしたくないかも。

私も微妙なアプローチうけてて、やんわりと(いろいろしがらみがあるから)
「二人じゃ会わない」って言ってるのに、ことあるごとに二人で飲みとか誘われる…
表面、あきらめたフリされているから、毎回断るのに疲れてしまう。
608恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:21:16
人の気持ちが変わるのなら
自分が諦めろ!

まじで。
この矛盾すら見ない振りして、自分の気持ちのみを優先にして
押し付けてくるところに腹が立つ。
609恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:23:55
向こうは、全員ではないが「略奪もOK」の人が多いね。

俺は、俺に彼女がいることを知りながら、言い寄ってきた女性に対し
てはそれまで悪い印象がなかった人でも、なんとも言えない嫌悪感を
感じて嫌いになってしまったけどなぁ。
ちょくちょく彼女との仲をさぐってきたり、「待ってます」なんて言ってきたり
何度も好きだなんて言われたら、生理的に受け付けなくなるくらい嫌いに
なった。
好きになるのは勝手というか仕方ないし、密かに想ってる分には自由だけ
ど、我慢がきかなくて行動にでたりする人は「自己中」に思えて、俺はどう
しても好きになれんし嫌いだな。
610恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:32:35
自己中 なんだよ
611恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:32:50
何かカップル板から行ってる人の方こそ、
偏見というか、一つの状況でしか語ってないような気がする。。。
612恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:37:44
「ひとつの状況」て…
カップルの人が「(どういう状況でも)迷惑なんだよ」って言っているのに
脳みそのあったかい人が「でもこの場合は」「あの場合は」って
ありえないくらいいいように解釈してるだけに見えるけど?
613恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:46:14
>>612
もちろん迷惑な場合は、諦めるのが当然って意見も多いよー
それをちゃんと言ってる上で、他の場合も話をしてるんでしょ?
こっちから言ってる人は、諦める場合でしか認めてないからね。。。
614恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 01:51:15
そりゃ幸せなのを他人に妨害されたらいい迷惑だからだろ
615恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 02:08:39
>>613
迷惑でない場合って、相手のカップルがうまくいってない場合とか?

このスレでは、彼女や彼氏と普通に上手くいってるのに、一度だけで
なく、しつこく言い寄られて困ってる人が多いと思うんだけどな。
616恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 02:36:03
本当に言ったかどうか知らないが「恋人がいなければ付き合ってるかも」
なんて事を好きな人(恋人アリ)から言われた人がいるみたいだけどこんな
場合は言った方にも問題があるわな、まぁここのスレの人の場合は本当に
向こうが粘着で困ってるパターンばっかりだけどね
617恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 02:46:01
613は恋人いんの?
いないなら板違いだから巣へお帰り
ここはうざがってる人たちのスレだからね
618恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 03:19:49
向こうのコテがすごく気持ち悪い…
頭おかしいのかな…あんな必死になって。

これだけじゃなんだから。

前につきまとってきた人がすごい人だった。
断っても「彼氏にそう言えって言われたの?」とか「お前はもう俺の一部なんだ」とか言って聞いてくれなかった。
619恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 04:22:15
●恋人持ちに粘着する人の七不思議●

1)しつこくすればするほど嫌われる事が、わかっていない。理解できない。
2)相手がどれだけウザイか想像できない。
3)相手の恋人の気持ちが想像できない。(∴相手の恋人に対する気遣い無し)
4)付き合えない原因が、「あの人に恋人がいるから」だと思い込んでいる。
5)「こんなに好きなのに、あの人には恋人が…」と自分を悲劇のヒロインだと思い込んでいる。
6)相手には恋人がいるのに、自分に気があると思い込んでいる事が多い。
7)相手が現在の恋人と別れれば、自分が次の恋人になれると思い込んでいる。

※4が大きなポイント。
 付き合えない原因を自分に求めなくていいから粘着も酷くなる。
620恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 04:38:26
バンコラン
621恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 05:47:36
思いの丈を吐き出してきました。
これで「ワロスw」とか返って来たら・・・もうorz
622恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 10:26:53
そんなに必死にならんでもw

自分の恋人が他に行ってしまうのをびくびくしてる奴が必死に、
叩いてるとしか思えないw
623恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 10:29:20
理解力無いね。
言い寄られてる人の意見は無視?
624恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 11:05:03
私は3回言い寄ってきたらセクハラで訴えてますよ。20万くらい取れる。
625恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 11:30:50
さすがにID:1t7DWTOLはちょっと頭おかしいと思うわ
626恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 11:35:15
あぁちょっとアレは・・・な
627恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 11:54:10
ID:1t7DWTOLのせいで、このスレは頭のおかしい人の集まりだと勘違いされそうで嫌。
628恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 11:57:01
>>627
どうやら手遅れのようだな、つうか希望としてはコッチのスレの
存在は向こうに知られる事なく定期的にアッチのスレに爆弾発言を
書き込むのが楽しかった
629恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 12:16:57
でも向こうに自己中とか言われるとそのままそっくりお前に返すよって言いたくなる。
でも向こうに乗り込んでレスするのもどうかと思うよ…
630恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 12:23:34
ID:1t7DWTOLはメンヘル板に行ったほうが良いな。
631恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 12:56:04
どう見ても向こうから流れて来て成りすましレスしてる奴がいるな
632恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 12:56:39
こっちにも帰ってきてほしくないね。
633恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 20:22:11
>>631
いるね。
634599:2006/05/15(月) 21:27:51
>>600
凄く遅くなりました。すいません

そうです。3人でいたときです
635恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:33:16
あっちのスレに出てくる「好きになられた女側」って基本
誤解されるつうか軽そうな女が多いな、何か彼氏以外の男と
二人っきりで部屋にいたり、酒飲んだりとか、まぁそういう
女を好きになった奴には少し同情するかも
636599:2006/05/15(月) 21:36:40
>>600
質問の意味間違えてました。

カップル+僕です
637恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 21:43:46
>>635
んだねー。
相手の女側もかなり問題ある人間多そう。。。
まぁ恋人いる女がそういう態度でいるって事を冷静に見れない時点で
恋に熱くなっちゃって冷静になれてないんだろうなーと思うけど。
638恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:20
尻軽に恋するのって将来見据えても大変そう。
639恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:19:01
てことは
モテナイカップル最強!
640恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:49
いくらもててもフラフラしない恋人が最強。
641恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 22:26:59
>>640
そんな人いないので…

モテナイ最高!
642恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 23:02:09

>>635
こういう女だなw



恋人は名無しさん :2006/05/15(月) 23:00:31
85点

同じバイト先だが、客に番号とかラブレターみたいなん渡されてて心配。
バイト先の同性から嫉まれる

こんなかわいい子と付き合ってて幸せだが、
この子と別れたら、もう誰とも付き合えなくなりそう
なんとしても死守します
643恋人は名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:26
他人からモテようとなんだろうといいのです。


だって自分には恋人はモテモテだから(*´∀`)=3
644恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:29
和んだ。
645恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 22:18:53
>>637
元々適当な男女を相手にしてるうえに
向こうの連中は挨拶しただけなのを「気がある」と勘違いできる阿呆ぞろいだからね。
646恋人は名無しさん:2006/05/16(火) 22:43:00
自分は言い寄られる分には適当にかわせるから全然ダイジョブ。
けど彼に言い寄るのはやめてください。・゚・(ρ∀`)・゚・。
647恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 00:55:57
あっちのスレの672から後を読んでみれ。
俺に言い寄ってる女があんな心理だと改めて思ったら
読んでてぞっとした。。。
>>619そのままで恐い。
648恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:04
あっちの>>672が非常に恐い、嫌な事を思い出してしまうよ
649恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:31
彼に言い寄って来る子に対しては彼はやさしくして私にイライラさせるのに
逆に私に来る子がいるとその子に連絡して文句言おうとしたり会わせろって怒る。
むしろ言い寄ってきてない子にもヤキモチ妬いてうるさい。
マジ勝手すぎ(`・ω・´)
650恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 11:20:21
スレ違いじゃないでしょうか?
651恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 12:39:35
言い寄ってこないで〜
652恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 13:12:05
恋サロのスレより
86: 2006/05/01 08:29:39
ずっと好きな人がいるんだけど、彼女がいて全然入り込む隙も無くて
半分あきらめてた。
(挨拶くらいはしてもらえてたんだけど、携帯情報もゲットできず、飲み会の
ときに少し話すくらい)
でも、その人の彼女が今度仕事で一時的に転勤(3年間だったかな?)することに。
結婚するんじゃないかと思ってたけど、彼女の帰りを待ってからにするそうです。

でも3年間は彼女の縛りも無くなってるんだから、多少何とかするチャンスありますかね?

309:86 2006/05/17 12:43:06
以前>>86で書き込んだものです。

仕事の関連でですが、彼の携帯情報をゲットしました。
電話番号だけだけど…orz
いろいろ略奪はどうのこうのとか言う人もいますが、
やっぱり彼女がいるからだけで諦めるのは、せっかく好きな人ができたのに
もったいない!と思います。
好きになっちゃっものはしょうがないので、がんばるだけがんばります。
653恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 13:13:45
週に2回位メールを送ってくる異性の友達がいる。
こっちに気があるのは確かなんだけど、メールの内容が当たり障りのない内容だから対処に悩む。
メールのペースも微妙だし友達とも繋がりあるからシカトするにはしきれない。
彼氏いるの知ってるから強く言って来ないのかな。あーどうしよ。
654恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 13:31:31
>>653
適当でいいんじゃない。

まず、メールは即返しない、二人だけで食事でもとかの誘いは絶対断る。
655恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 13:38:45
私ならメールに返事しないね。
あと、シカトはしないけど、わざわざ連絡もしない。
彼氏いるの、知ってるならあまり心配しなくても良い
と思うのだが?
656恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 13:40:24
さすがにメール無視はひどいのでは・・・?
こっちから連絡取らないのは基本だと思うけど。
657恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 13:59:50
恋サロの86。彼女は両親に紹介済み。
自分はまだここ。でもチャンスはあるらしいw

325:86 2006/05/17 13:46:38 >>324
あなた誰ですか?

私はけっこうまじめに考えてるんです。
最近向こうからも「おはよう」とかって声かけてくれるようになったし、
夏までにもう少し仲良くなれば、チャンスはあると思ってるんです。
658恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 14:17:26
うわうっぜー86
きんもーっ

まあさっさと自爆してくれって感じだねww
659恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 15:01:26
いちいち貼り付ける奴もウザいな。
向こうは向こうでもうほっとけ。目の毒だ。
>>656
当たり障りのない限りでは、こっちも適当に当たり障りのない返事をするとかでいいと思う。
後は、俺の場合は頻繁に彼女を話題にしてたらフェードアウトしてったよ。
「○○というレストラン、おいしいって評判だよ。今度暇?」に
「教えてくれてありがとう、今度彼女と行ってみる」
とか。
660恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:03:02
余りにもひつこい男だったから彼女に「俺との事を逐一報告してやれ」と
逆にメール(彼女から送るメールは俺関係のメール)を送らせてた
661恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:07:47
向こうの人って、メールを返しただけで脈ありと捉えるんだね・・・

やっぱり受信拒否でも食らわないとワカランのだろうか
662恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:16:20
彼女のいるのに、自分はまだ他の女にモテるかなぁと考えちゃう俺。
663恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:41:48
向こうのスレ読んでると本当に恐い。
なんていうか・・・
664恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:45:15
途中送信orz
虎視眈々と狙っているようで遠距離になってしまった自分には本当に恐いですorz
彼氏を信用していますが(こういう話もしていますし)
想像してどんな女の子がどんな手で、と思うと涙がorz
異常ですね、向こうの人の言うようにどっしり構えていられれば(´・ω・`)
それが難しいんですが・・・
665恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:49:31
>>664
まぁそう気にするな。
意外と、今の恋人以上にはるかにタイプな相手から
簡単に言い寄られるほどモテるって事は誰でもそうそう無いから。
「自分が思ってるほど自分の恋人はモテない」
そう考えてりゃどっしり構えられるかもよ。
666恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 16:56:07
>>665
レス有難う御座います。
そうですね、彼自身「俺モテないよ」とか「無駄にモテても困る」って言ってましたし。
なんだか「無駄に」って所に凄く安心感を覚えてしまいました。
起きてもいない事でウジウジ不安になる事ないですかね(´・ω・`)
あっちのスレやここばかり覗いてるからかなorz

「女房妬くほど亭主もてもせず」
最強の諺(?)だと思って、彼に尽くしていきます!
667恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 18:51:42
このスレどうよ?明日は我が身?

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1140151625/l50
668恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 21:05:07
同棲中の彼氏がバイト先の後輩(といっても年上)からもの凄いアプローチを受けてます。
バイト先の飲み会でその女性が彼の胸に触ってきたという話を聞いていたあたりから
警戒していましたが・・・

後日やっぱりというか、バイトのあと彼女が食事に誘ってきて、店長のいる前で断れなかった彼は
二人で食事に行ってしまったそうです。そのときは彼も「変な奴」「かかわったらマズイ」と思って
部屋に誘われても、漫画喫茶に誘われても、私に救いの電話を求めたりして
必死に振り切って帰ってきていました。

彼女はその後も彼のシフトをチェックして、彼のバイトが終わるまで6時間出待ち。
食事に行こうと誘われ、熱意と情にほだされた彼は焼肉食べ行って
夜中の3時までカラオケで一緒だったそうです。

彼はこのあたりから彼女の事をわたしに報告せず、隠しだしました。
669恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 21:07:30
>店長のいる前で断れなかった彼

なんで?
670668:2006/05/17(水) 21:12:53
>>669

店長の前で断ったら、新人の彼女の面目を潰すことになると思ったらしいです。。。
(あと、仕事の相談だと思ったらしい)

でも、このあと最悪の事態になるんです。。。
671恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 21:29:12
で、どうなったの?
672恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 21:30:06
気になる!はようしてくれ!
673668:2006/05/17(水) 21:45:31
焼肉の日の件は、わたしがたまたま実家に戻っていた事もあり、
翌日同棲している家に戻った時に
「ずっと携帯が繋がらなかったから心配だった事していたのに
夜中の3時まで何をしていたのか」と聞くと「漫画喫茶でこち亀を読んでいたら、時間が経っちゃって」。

コートが焼肉臭いので「焼肉の匂いがするけど・・・」とやんわり問い詰めたところ、
彼は「牛丼を食べたから、その匂いだよ。」
とおもいっきり怪しい嘘でしたが、こちらも証拠がないのでそれ以上は問い詰めませんでした。

その二日後、彼の田舎の友達が来るというので、ワンルームに三人は無理という事で
わたしは再び実家に戻りました。
しかし、「せめて三人で一緒に食事をしよう」と約束していたにも関わらず、彼から連絡はありません。
その友達が帰る日になっても連絡がないので「食事の約束はどうなってるのか」と
こちらから連絡すると、「男同士で話がしたいって。就職活動で大変らしい」という返事。

じつはこの食事の件、彼と田舎の友達とその二人を偶然バイト先でみつけた彼女の三人で
行っていたのです。




674恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 21:54:20
彼氏フラフラしてるように見える
675恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 21:59:54
修羅場スレに書き込んでもいいんでね?
676恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 22:12:27
>>675
まだ早いwと思いたいが668、
ちょっと・・やばいねぇ。
ここで668が問い詰めたらあっちにいきそうだし・・
677668:2006/05/17(水) 22:26:07
>>674
アホだからモテモテ気分に浸ってるんでしょう。田舎ではイケメンで通ってたらしいけど
東京来たら全然普通だし。


それで、この件は家に戻ったときに彼が開口一番、「明日は友達の家に遊泊まりに行くから」
と言った時に、なにかピンとくるものがあって彼の携帯を見て発覚しました。

「田舎の友達にわたしではなく、Oさん(例のバイト先の女性)を紹介するってことは
私より彼女を選んだっていうことなのね。わかったもういい。」と言うと、
彼は泣いて謝っていきさつを説明しました。

彼は食事の約束をしていた日に田舎の友人にバイト先を見せに行ったのですが、
そのとき彼女に会って、先日の焼肉の件で「また、行きましょうね」と
いわれたので「そうだね。またね。」(←本人は社交辞令のつもり)と行ってバイト先を出たところ
直後に彼女から「さっき、食事に行くって約束しましたよね」と電話がかかってきたそうです。
それで断り切れず、わたしを呼ぶはずだったのを彼女を交えての食事に変更したと言う事でした。
わたしに言うと怒ると思ったけど、彼女に「『男同士で話がしたかった』ってことにすればいいじゃん」
と言われて嘘をつくことにしたそうです。

この時点でかなり愛想を尽かしたんですが、じつはここで発覚したから良かったようなものの
さらに後から判明した話では、「明日友達の家に泊まりに行く」と言って
本当は彼女に誘われて遊園地にいく約束をしていたんだそうです。
まあ、こっちも半分気づいてて阻止したんですが。
678668:2006/05/17(水) 22:29:05
この遊園地に行く話、彼はバイト先の飲み会の席でほかの女の子を誘ったつもりが
(酔うと女を口説くクセがある)
同じテーブルで聞いていた彼女は自分が誘われたと思ったらしく、「あの時約束しましたよね?」と
いわれ約束を取り付けたそうです。

彼に遊園地の約束を断らせたときの、彼女からの返事は
「あはは、プチ監禁だ。でも仕事中は見張れないもんね〜。女って怖いねぇ。」
でした。・・・怖いのはアンタだよ。

彼女はいまでも彼をホテルに誘ってきたりするそうです。
彼は6月でそのバイト先をやめるから、それまで我慢してくれと言ってきます。
「○○(私)が白黒はっきりつけたいのはわかるが、俺と君とではやり方が違う。
違う人間なんだから当然だろう。俺のバイト先での立場も考えてくれ。
大事な職場の同僚なんだから、メールや電話を着信拒否するのはやりすぎだ。」
というのが彼の言い分です。

いまは彼がどうこうより、この女に馬鹿さにされるのが我慢なりません。
しかし、彼の立場も考えて直接対決はやめておいたほうがいいでしょうか。

長文、どうもすみませんでした。


679恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 22:30:38
コントだなwww
680恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 22:34:45
彼は遊園地行った後、どうするつもりだったの?
やる気まんまんだったのが見え隠れするんだけど…。
681恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 22:36:16
>>677
・・とりあえず彼をその女にくれてやれ。
変なプライドに拘って屑どもに
時間裂いてる暇はないだろう。
682恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 22:37:34
>>668
相手の女からしたら「彼のほうが積極的に誘ってきた」って言うと思う。
彼の都合のいい話にに騙されすぎ。
683恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 22:37:59
彼女に話のウラとったほうがいいかもね。
そんな痴女みたいな女いるのかなあ?
彼がさそってるかもしんないよw
684恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 23:08:21
>>677
浮気するのは時間の問題だよ(その女以外でも)
685668:2006/05/17(水) 23:25:24
彼のタイプの女性だったら、あーまた彼が誘ったんだって諦めもつくんですけど・・・
可愛い子は口説かないと失礼みたいに思ってるタイプなんで。

どっちかというとデブス(ごめん)で、元キャバ(差別じゃないです)の子に馬鹿にされたと
思うとそれが悔しくって。
686恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 23:26:50
>>685
じゃ可愛い子が相手ならいいんだ
687恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 23:30:48
彼氏にうまく丸めこまれてると思うような…。
688恋人は名無しさん:2006/05/17(水) 23:51:17


764 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2006/05/17(水) 23:00:13 MyQtItoF
>>761
スンマソ。ちょっと前のおいらの心境です。
われながらうそ臭い心理ですな。
居心地いいんだよね。
彼とうまく行ってないとき、って自分が悪いのかなとか思うじゃん。
そんなとき、自分を全肯定してくれる人のそばって楽だし、
落ち着くし、甘えられるじゃん。

でもまあ、セクスやキスがその安全パイ君と出来るかって言うと
また別問題なんですよねえ。

こういう香具師が勘違いさせるんだな。
689恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 00:19:36
>>668
ワァスゴイ。私の彼とその浮気相手に似てるわ。
自分に好意を持ってる、職場の女の人とネズミの国いってみたり。
帰る時間チェックして待ち伏せられたり。
そして最近「軟禁状態だね、お疲れ様(>_<)」みたいなメールもきてるみたい。
職場の同僚だからメールとか電話するのは仕方ナイヨ!とか言われたし。
他の人とはしてなくね?みたいな感じでしたが。
アハハハハ(゚∀゚)

とりあえず恋人持ちに執拗にアタックする人こええええ。
というのもあるけど、それに負ける意思の弱い人間がうざいなぁ。
690恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 01:53:04
俺は言い寄られてる・・とは違うんでスレ違いなんだけど、
職場の24歳の女性(数ヶ月前に離婚&2歳の子持ち)に明らかに好意を寄せられてる・・・気がする

仕事しながらさりげなく、「私、○○君(←俺)のこと、好きですよ」とか(周りがザワザワしてて聞き取りにくかったw)
「私みたいな子持ちと付き合ってくれる人なんていないよ〜」とか。
唐突に恋愛観みたいなことも聞かれるし、「タイプはどんな女の子ですか?」とか言ってくるし。
この前一緒に仕事してたら「なんで私が○○君のケータイの番号とかアドレス聞かないか分かる?」
「彼女を心配させないためだよ。私も旦那に近づく女が嫌いだったから。彼女の気持ち分かるんだ」
とか言うし。
彼女に最後の話したら激怒してたよ。
「それって、本気になったら奪えるけど、奪わないであげるって言ってるみたいでイヤ」って。

まぁ、ぶっちゃけ最後の彼女の発言に対する意見をおまいらから聞きたい。
実際そう思うか?俺は彼女めっちゃ好きだけどこのときの怒りっぷりにはビビったもんで。
691恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 02:05:27
>>690
彼女がムカツクのも分かるぞ
「彼女の為に、あえて本気でアタックするのやめてあげてるんだよ」
って言ってるようにも取れるもん
自分の彼氏に言い寄ってる女が、自分の気持ち全部判ってるような振りして
同情か仲間意識か、そんなもん勝手に抱いてるような事言ってりゃ腹立つだろ。

てめえ何様?って感じ。
692恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 02:20:06
>>691と同意見。
彼女が怒るのも無理はないと思う。
そんな挑戦的なこと言われたのを知ったら、なかなか冷静じゃいられないよ。

それといくらかわいい彼女だって怒ったら怖いから。
本気で怒ってるんだから当たり前じゃないかな。
彼女の気持ちを考えてあげて、不愉快なことを馬鹿正直に伝えなくてもいいと思うよ。
「勘違い女に遠まわしに言い寄られて迷惑してる」ってくらいでいいと思った。
693恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 02:22:49
まぁ>>690は少しは彼女に「モテてる俺」をアピールしたかったんだろ
694恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 02:25:17
>>691>>692
サンクス。そういうもんなのか。
俺って昔から女心というか、人の感情を考えずに話して傷つけることが多かったんだ。
>>693
それもある。なんせ人生でモテたことなかったから・・・

ああ、バカだなぁ・・・俺。みんなすまん。
そしてありがとう。
695恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 02:32:50
>>694
とゆーか、
>「彼女を心配させないためだよ。私も旦那に近づく女が嫌いだったから。彼女の気持ち分かるんだ」
口ではこんなこと言っときながら
着実にお前にアプローチをしているその女をもっと警戒しとけ。
既に自分で「近づく女」とバラしてるんだし。
696恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 03:16:22
>>695
はい、おっしゃるとおりです・・・気をつけます。
697恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 03:25:58
>>695
おまい694か?まあわかったならいいけどさ、
そうやって仲違いしてる時点でその女の
狙い通りなんだよ。頑張ってスルーしてくれ。
698恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 07:36:16
「私、○○君(←俺)のこと、好きですよ」
「私みたいな子持ちと付き合ってくれる人なんていないよ〜」
「タイプはどんな女の子ですか?」

↑にはどんな返答をしたの?
たとえば二つ目のに「そんなことないよ〜××さん素敵ですから」とか社交辞令言っても勘違いされちゃいそう。
なんかふいんき優しそうな人だし、きっぱり言わないとだめだよ。
699恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 09:51:13
>>694
>「モテてる俺」をアピールしたかった

やめとけ。これはやられた側は本気で不愉快になるから。
実際彼女は怒ってたんだろ?同じよな事を今後もやると、
「そんなにモテるならそちらへどうぞ」と愛想つかされる結果に終わるかもよ。
700恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 09:52:43
>>698
あー俺なら
「好きですよ」→「俺は苦手ですね」
「子持ちはダメ」→「いきなり父親になる人は大変でしょうからね」
「タイプはどんな?」→「彼女いる人にアプローチしてこない誠実な人ですかね」

っていってやるけどねw
701恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 09:54:50
>>694
そうだよー。
100歩ゆずって、同じくらい若くてかわいい女の子ならまだいいけど、
相手はバツ一子持ちだよ?

同じスクエアだからって、FFとキングスナイト交換するみたいなもんだよ。
702恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 10:57:01
>>668
そんな不誠実な男、早く捨ててしまいなよ。
同棲してて別れにくいのかもしれないけどさ、
付き合ってる時間が無駄だよ。
703恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 13:45:42
趣味仲間にいいよられてうざい。仲間だしその後の関係もあるから彼氏
の存在をアピールする程度にしてた。ある日思い詰めたのか
「俺に気持がないなら今はっきり断って」と言われ、
お望み通り「彼氏が好きだしあなたには(趣味に関する)仲間意識しか
持てない」とはっきりすっぱり断った。それで諦めてくれるのかと思いきや
「やっぱり好きだから諦められない!お前だって同じ立場ならそうだろ?」

一体どうしろと。ヌッコロシたい。それ以来メールも返してないのに
ちょくちょく送ってくるし。しかもどうでもいい日記メール。
704恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 14:01:24
ほっときゃ自然消滅するよ。

だけど寄られる以前、あなたは相手を勘違いさせませんでしたか?
705690:2006/05/18(木) 14:02:13
>>698
1つ目は「そうですか〜」と適当に
2つ目は「まぁ、出会いはいろんなところにありますよ」
3つ目はスルー(周りにたくさん同僚いて騒がしい中だったし。)

>>699
今は反省してるよ。ほんと悪かったと思ってる。

>>694
彼女は×イチでも子持ちでもないけど同僚の女性より若くはないw
若さなんて衰えるしそんな目先の利益なんかいらんからねぇ。

こんな俺にレスくれてありがとうおまいら。
俺自身も前はモテるのイヤじゃなかったけど、彼女を不安にさせたくないし、
その同僚にも好意は全くないんでその人のせいで別れるとかってことにはならないと思う。
これからも彼女を大切にしていこうと思った。ほんとありがとう。
706恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 14:54:28
>>703
とりあえず彼氏にチクれ
707恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 15:02:51
>>703
基本はスルーで、ただ共通の趣味仲間で味方を二人くらい
作っておいたほうがいいな。理想は女一人男一人。
彼氏にチクるのは自分も賛成。

>>704
一概には言えんが、挨拶だけでも
好意だと変換する連中だぞ・・
708恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 16:14:09
実際、言い寄られる以前に
自分にもそれなりに好意があると勘違いさせるような事言ってたとしても
はっきり断って以降の相手の行動には、もう勘違いとか関係ないしね。
709恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 19:33:49
>>708
そういう考え方もあるんだぁ・・・
710恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 19:51:51
>>708
『お前でも同じ立場ならそうだろう?』この無茶苦茶な
正当化からも分かるよな。正当化されてねーし。

普通同じ立場になったら、好きな人の幸せを考えて
引き下がるだろう。俺が異常なのか?

あ、>>705はがんがれ
711恋人は名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:03
>>701
たとえがまずいだろ
世界樹の葉と毒草くらいにしとこうよ
712恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 00:03:40
彼がしつこい女から言い寄られて、うざいを通り越してもう笑えるw

◎脳内で彼とデートしたと
いうエピソードをつくる
◎メール、電話の嵐。
着信&受信拒否したら新しい
携帯を契約し、それからかけてくる
◎彼のバイト先で出待ち
◎極めつけに…
己のマ○コの画像を彼に送りつける



マ○コの写メを送りつけてアピールする女性を初めて見ました(;´Д`)
713恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 00:06:49
>>712
それってもうタイーホじゃないの?
つ警察
714恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 00:22:56
>>712
タイーホしてもらえ。
っていうか自分のマムコ画像送りつける女って本当にいたんだ。
証拠として警察に提供したらいいよw
715恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 02:48:52
今K行っても被害にあってるのは男性なんだから
この程度では門前払いがオチ。証拠全て持参で>>712と彼、
事情を知ってる第三者(バイト先の店長とか)と
まずはストーカー相談所へGO。
矛先が712へ向かないうちに。
716恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 03:46:38
804 :名無しさんの初恋 :2006/05/18(木) 21:45:04 ID:cZUkiNR/
彼氏がいるの知っていながら、知らない振りして、アプローチしています。
休みの日は何してる?て聞いたら、彼氏の話が出てこない。いつも一人みたいな返事。
これってどうなんでしょう?
ちなみにドライブ誘ったら、遊園地で絶叫系に乗りたいと自分から言ってきた。
まぁ、まだ彼氏とは別れていないかもしれんけど、俺にもまだ分があると思い込んでよかとですか?



808 :名無しさんの初恋 :2006/05/18(木) 22:10:31 ID:cZUkiNR/
>>806
現実?見てますよ。
向こうも、彼氏の話してこないから、俺も聞かない。ただそれだけ。
おれドライな関係が好きなんで、深く詮索したくないし、されたくない。
積もる話は、お互い深い関係になった時でいいと俺は思ってる。

717恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 03:51:31
>>716
確かにその男もぶっ飛んだ馬鹿だけど、言い寄られてる女も
「あぁ」って感じだし、案外お似合いのカップルになると思うよ
718恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 04:01:45
>>716
完全にスレチだなぁ。女の方が、うざがってないみたいだし。
719恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 17:30:06
きつく断ると逆恨みされ、やんわり断るとポジ変換。普通に断ると「諦めない!」。
冷静になればどう見ても他の友達と同じ扱いなのに、
勝手に勘違いした挙句思わせ振りな相手が悪いとか言う奴うざ杉。

そういう人はそういう人の国でも作ってそこに住んでくれたらいいのに。
720恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 21:51:00
>>719
はげどう。
「付き合ってる人いる」ってちゃんと言ってるじゃん…
なんでそんなにしつこいの?
プレステ2もワンセグ端末もいりません。
お願いだから、電話番号から住所割り出すのはやめてください…

ちなみに、彼氏にもそういう女の人いるんだけど、
とってもしつこい。手作りお菓子とか、セルフ撮り画像とか
押し付けるのも、喧嘩の種になるのでやめてください…
721恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 21:56:03
>>720
奴等の思考回路は「付き合っている人がいる」=「別れれば自分とアヒャ」だから。
振るなら徹底的に振ってやらないと分からないよ。
それでもご都合解釈するのが、ああいう方々の特徴なんだけども・・・。

向こうのスレを覗いてると「相手の恋人は関係ない・無視」とかぬかしてる馬鹿もいるし。
722恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 22:00:24
クリスマスまで待っててね皆様
723恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 22:05:02
>>721
あの人本当に怖いね
言い寄った子の彼氏は関係ないって言い張ってた
付き合ってる人間が文句言うのは当然の権利だと思うんだけど
724恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 22:07:16
ぶっ飛ばしあって勝ったほうがもってけ
725恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 22:10:16
>>723
恐いって言うか本当にこんな絵に描いた様な>>619いるんだって。
ネタを疑わなかったよ。
本当に恋人と別れさえすれば自分に利があると思い込んでる。
彼女の行動にも問題があると思うけど、妄想家って本当に恐いわ・・・。
なんでかな?「失恋した」って思えないのは・・・
726恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 22:14:51
もてないひとは必死なんですよ
727恋人は名無しさん:2006/05/19(金) 22:32:15
某スレのアレは、結局『家庭環境のせいで人を愛せない
不幸なボクチャソ』気取りじゃなかったか?気にするな。

>>720
ここで再三言われてる手としては
・何につけても彼氏の話題に結び付け、徐々に相手をカットアウト。
・相手と共通の知り合いの第三者を味方に付けておく。
相手の逆らえない人などにゴルアしてもらうのもいいが、
逆恨みの可能性もある諸刃の刄。
家まで押し掛けてきたら即通報。こっちからは住所教えてないんだからさ。
728恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 00:06:41
>>719
デブは専用の島に押し込めたいみたいなこと言ってるコピペを思い出したw
でも禿同!誰も空気を読まない恐ろしい国になりそうですね。
729恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 02:30:16
後日談スマソ712です。
奴が余りにウザイ&喧嘩の火種になるので、
今さっき彼にポジ変換出来ない様なキツイ言葉で断って貰いました。
そしたら相手大泣きした挙句
「私の男友達に頼んで○○ちゃん(私)を犯す!!」
と言ったそうです。
('A`)ソノトモダチトツキアエヨ…
マ○コ写メ持参で相談機関へ逝ってきます…。


相手の幸せを願うという行為は
あの人種には出来ないみたいですね…。
730恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 02:37:27
>>729
万が一がないように身の回りに気をつけてね。
早く事態が収まって、729と彼氏の平穏が戻るように祈ってるよ。
731恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 03:00:32
>>723
そいつからしたら、「無関係の男が自分と彼女の恋を邪魔した」
くらいの考えなんだろうなあ。
無関係はお前だっつーの…池沼かと思った。
732690:2006/05/20(土) 03:11:06
>>729
その言葉を言った時点でなんかの犯罪にならないのかなぁ?
脅迫罪とか。
733732:2006/05/20(土) 03:13:28
スマン。なんか名前欄残ってた。
734恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 04:12:19
>>729
何とかまたそいつに同じ(または似たような)事
言わせて録音→ハイ脅迫罪☆

あまり彼と二人で表にでないほうがいい。ストーキングされて712まで
家バレしたら目も当てられないからな。
警察にも車などで行くべし。

警察では高確率で『その女と浮気してたんじゃないのぉ?』と
しつこく聞かれるだろうが冷静に。
事情知ってる第三者にも同伴してもらうのが一番なんだが・・
735恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 04:39:00
>>731
いや、池沼そのものだろ。問題ない


>>734
行くのは警察じゃないみたいだが
736恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 05:58:34
彼持ちですが、先日最近知り合った男性から「君の夢が実現するよう共に頑張ろう」ってメールがきた。
自分に気があるのでしょうか?
737恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 07:03:31
>>729
うわー・・・発想がDQNの底辺だよソイツ・・・。
トチ狂って自分の彼女を強姦宣言なんてされたら、彼氏も流石に頭に来ただろうね。
その馬鹿に世間は何でも君の思う通りには動かないって事教えてやれ。
自分のマンコまで晒されて幻滅でもしてくれれば御の字ですね。

>>736
マルチ?男の人に質問スレに投下した人?
私もそれは少なからず貴女にアプローチしてると思うよ。
やんわり彼氏を話題に出すと吉。
738736:2006/05/20(土) 09:10:27
>>737
すみません、マルチしました。
いろんな人の意見が聞きたくて。

アドバイスの通りにしたいと思います。
739恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 10:00:43
大学に、特に仲良い友達グループがあるんだけど。
私の彼氏も私も、そして言い寄ってきた友人もそのグループのメンバー。

彼は何か、大きな勘違いを2つも犯している。
●同じ友達という立場だった自分にも付き合う機会があったはずだ
●私は彼にとって一番の友人である。ということは、私にとっても彼は大切な大切な友人である


アホか
学内でさんざかストーキングして、性能良いカメラを買ったと言っては私を写そうと異常に躍起になっては周りや私をあんぐりされてきたのは誰だ?
それに対して善意の固まりである彼氏は昔からずっと彼を抑えて、私を助けてくれてた


お前の気持ちなんかいらないし、わからないよ
女友達が一人しか居ないからと、脳内で将来の彼女にまで発展させないで
お願いだから
740恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 10:10:16
それは基本だろ。
741恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 10:44:20
ネット上の犯行予告でさえ逮捕者が出る昨今、
リアルのレイプ予告でも確実に警察動くはず。

問題はネットの書き込みと違って証拠として残るものがないことだけど
少なくとも警察に掛け合っとく事に意味はあると思う。
もしかしたら前科あるかもしれんしな。
742恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 10:53:58
>>739
マジでかわいそう。
人の気持ちを考えないのは最悪。
どうにかならないの?君も彼もかわいそうだ。
743恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 11:13:57
警察は自分からしか動かないよ。
744恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 12:11:28
>>739
グループ全員そいつの奇行知ってるんだよね?
グループ内のみんなから怒ってもらう→そのグループからカットアウト、
では逆切れされるだけだろうか。
先輩とか教授とかの味方もいた方がいいかも。
学校内の学生相談所・・は使えないかな。

何にせよいい彼氏でよかったね、せいぜいそいつのことを
恋愛のスパイスとして利用してしまいなよ。無責任な発言で悪いけど。
745恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 12:36:23
それでもそのグループにいるってことは、周りはそいつを認めてるんだから
自分が出て行くしかないと思う。
周りを巻き込むのは良くないよ、上の社内トラブルの人もそうだけど。
746恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 13:14:16
写真撮られるのはウザイね。
747恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:01:07
色々親切に接してくれる職場の女に
「○○はもっと積極的になったほうがいいよ。じゃないと彼女出来ないよ」
などと言われ
そっか、コイツは俺の事好きなんだ!
俺が勇気出してアプローチしてくるのを待っているんだ!
なんて激しい勘違いをし
積極的に話しかけたり、メール送ったりしたら
思いっきり引かれてシカトされた
それでも
職場じゃ他人の目があるから恥ずかしいんだな〜
じゃあメールと電話を中心に接点持とう!
って狂人な考えに至り電話&メール攻勢
何日か経った仕事終わり間近、先輩が
「○○、チョット話があるから残ってよ」と。
何の話かと思ったら
「□□(女)からオマエに迫られて困ってるって相談受けた。 
 こんな状態じゃ仕事に身が入らないから辞めたいって言われたんだ。
 分かるよな?ストーカーみたいなことは止めてくれ・・・・・」
帰り道、涙が溢れた
自転車でカッ飛ばしていたから道行く人には気付かれていないだろうけど。。。。。。。
1週間後に俺がバイトを辞めた
748恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:05:51


749恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:21:37
一度振られた子にもう一度告白するスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1146891553/l50
750恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:23:58
>>748

、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  うるせー、ばか 
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |                
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

751恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:25:20
>>739です。

>>742
ありがとう。
何か、毎日(迷惑にも)私のことを考えてくれてるらしいよ……

>>744
周りは、関わらないようにしてる。
無視まではいかないけど、あまり関わると疲れるからって。

>>745
認めてない。
グループの親友(女の子)は、私がめちゃくちゃ困ってたのを知ってる。
でも、今回の件については就活で忙しい彼女に相談はできない

>>746
ホントにイヤだった
顔一生懸命そらしても追ってきて、皆「え?何なのコレ?」みたいな感じだったよ


何か、大学卒業までにコトを起こしたいみたいだから、日々気を付けていこうと思う。
752恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:30:08
まあ、ガンガレ。
753恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:33:40
意外と知られてないこと

「自分が嫌われてる事を気付いてないストーカーはいない」
754恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:41:02
>>745
釣ってるのか?みんな関わりたくないから何となく
断れないだけで実際認めてるわけないだろう、そんな奴。
しかも同じグループ内てのはこちらも同じ条件、ならば
出ていくのは明らかに輪を乱してくる向こうだ。

>>751
卒業間近の学生なら、そもそも学校行かないのがいいんじゃね?
751の住所や進路が奴にバレないよう
周りに根回ししとけば完璧だ。
>>747みたく、誰かが言って分かってくれればねぇ・・
755恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:51:25
人の評価なんて、中立に立ってみなけりゃ解らない
いかなる理由でも、陥れて追い出すより自分が離れる方が得策
756恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:51:41
俺もバイトでさんざん気があるような素振りをされて
彼氏もいないみたいなことを言われて告白しそうになったことがある。
でもその前にセックス先にしちゃってその女の家に
なぜコンドームが常備されてるのか不思議に思って
調べてみたところ社会人の彼氏アリ。
わからんな〜女ってのはわからんわ〜。
757恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:56:56
このあいだ後輩の人に、メールしてくださいってアドレスと番号かいた紙渡されたんです
「彼氏がいるのでそういうのは困ります」と言って断ったんですけれど、
いいからいいからと言い残し、紙を勝手において去っていってしまいました
(現場は食堂で、友達たちと座って話していたところ接触され、紙をテーブルに置いて去っていってしまいました)
友達は「どういう方法であれもらっちゃったんだから、放置するのは可哀想だ」と言うのですけれど、
おそらく友達になりたい目的で渡してきたのではないと思うし、
メールを送ったら期待させてしまいそうで、送るほうが残酷なのかなと思います
彼氏のことが大好きで大好きで、ほかの人のことはまったく頭にないのですが、
こういうときはどうしたらいいでしょう……
放置するのも可哀想だとは思いますが、それ以上に変な期待をかけさせるほうが可哀想な気がして…
758恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:57:39
個人的感情で相手に嫌な思いさせたいのもわかるけど
危険を考えれば波風立てない選択を取った方がいいな。
大体思ってるよりも結果は悪い方に行くんだから。
759恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 14:58:56
>>757
放置するより可哀相なことがある。
気をもたせてでもやっぱり彼氏がいるから_とかほざく事。
またそれだけでなく別れの道に一石投じる事にもなる。

ここまで書かれないと分からないなんてよほど顔がいい女なんだな。
じゃないと_。
760恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 15:02:11
>>758
放置がいい。
761恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 15:05:11
送らないほうがいいですよね
友達が言うことも一理あるのかもしれないけど、
変に期待をかけされるほうがよくないですもんね
相談にのってくれてありがとうございます
762恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 15:12:31
>>761
送る・送らないとかは友達には言わないほうがいいよ
また「可哀想だかよ云々」なんて言われたら揺らいでしまうでしょ。

むしろその友人がキューピッド気取りで何かしでかしてくれそうで心配だ。
穿ち過ぎか。
763恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 15:14:08
いや得てしてよくあること
そういう細かい所からきっかけを作ってしまう事になると肝に銘じたほうがいい。
あとで大変になるのは自分。
764恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 15:27:22
>>757
俺の同僚に、ソイツと同じ事を社員の女全員にやったヤツいたけど、
本人に聞いたらメールが来る率は3割以下だったってさ。
最初の頃はメール送った女の子達が送らなかった女の子達を
「冷たい」とかちょっと非難してたけど、
1ヶ月くらい後にその3割の送った女の子達に後から聞いたら「メールあのとき送ったこと後悔してる」って。

紙にかいてアドレス渡してメールしてこいなんて調子乗りすぎでキモいしウザい。
放置で問題ないと思うよ。
おまいは最初に困るって断ってるんだからね。
おまいに非はないよ。
765恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 15:37:45
>>紙にかいてアドレス渡してメールしてこいなんて調子乗りすぎでキモいしウザい。

これは言いすぎ、トラブルの元
766恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 16:20:02
先日東京に就職しました。私には高校三年からのメル友がいます。出会い系
がはやったときに友人とふざけてやったときにメールした人です。
私はメールとかめんどくさくて苦手なので、返さなかったりするのは
日常茶飯事でした
あれから5年。そのメル友の住んでいる東京にたまたま就職が決まった私。
ついにその人と会いました。ぜんぜんこっちは緊張もしませんでした。
その人は、この5年間何度かふざけて「おれの女になれよ」と言って
きていましたが、私には高校でも、大学でも彼氏はいましたし、
電話やメールをしている分にはいいですがタイプでもないので、毎回
軽く流していました。向こうはプライドの高い、自慢大好きの人間なんで
絶対みっともない事はしたくないのでしょう。
ひつこくは決して迫ってはきません。
彼氏のことはたまに「最近彼氏とどう?」と聞かれるくらいです。「毎日
電話はしてるよ」と言っていますが、今わたしは遠距離中なので、そこの隙を
狙われたらいやだな〜と最近うざくなってきました。


767恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 16:22:06
言い寄る側は自分の立場がわかんないのかね?

仕掛けるのはかまわん、で相手にしてもらえないのが
わかったら綺麗に身を引いて欲しい。

その方が男なら男らしいぞ!

768恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 16:31:40
>>754
困ったことに私と彼氏は授業を受けるのが好きなので、ほぼ毎日何か講義受けるか、就活か、です。
とにかく大学では離れないように行動してます。

それでは、何度もアドバイスありがとうございました。
769恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 16:57:46
>>766
自業自得

>>767
余裕の無い人間には不可能
770恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 17:13:33
>>768
彼氏の他にも味方はいるんだよね?
まあその親友もそろそろ就活終わる時期だろうし・・。

かくいう自分も今だに就活まっさかりだ・・orz
ただでさえ心労の積もる時期にストーカーされるなんて、乙すぎる。
内定は取れるようガンガレ。
だが内定取れたのが奴にばれないよう注意な。
771恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 17:17:04
>>679
自業自得ですか。はい。
わたしは東京の人間ではないですし、友達としても、
土地勘のあるその人の存在は大事にしていきたいんです。

でも、彼氏もいて、友達にしか見ていないことを告げて
あるにもかかわらず、今度部屋で、お茶でも飲ませてよと
か平気で言ってくるのはどうにかできないでしょうか。
汚いから、片付けたらまた考えるとは言っているんですけど。
グダグダすいません。
772恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 17:20:58
      ∧_∧ ←>>769
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
773恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 17:24:25
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!>>764 出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);   |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_... 1 ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│
774恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 17:27:52
>>766は明らかに釣りだと思うんだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) よほど暇なんだろ、ほかの奴らも全員そうだ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
775恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 17:42:41
何気に味方多いなwびっくりした。
やっぱり気に食わない奴多いんだな。
776恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 21:26:26
>>749のスレ見てきた。
きーもーちーわーるーい!!!!
うざい奴がいて、何で可能性なんかないのにしつこくするんだろうとか
困るって伝えてるのに言葉が通じないのかななんて悩んだけど
ああいう頭の中なんだ…
777恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 21:32:36
あとダメもとでも告白しない人は最低という考え方も、あちらの国の野党では存在するらしい。
頼む!君らの可能性は0%なんだ!

あきらめる人は素敵だと思うよ。あーっ!またこんなこと言ったら勘違いされる!
778恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 22:55:19
>>776
確かに寒気がした
779恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 23:03:23
諦めたらそこで試合終了なのです。
恋人がいようがいまいが、告白されたら迷う、それが女。
男はやってしまう事があるが逆にいえばやってしまうだけ。
射精すれば素になる。
だが女はそうもいかない、まず比較を始める。
それも具体的に。
社会的地位、ルックス、財産、将来性、それは生き残るための本能だからだ。
手持ちのカードが揃ってもいないのにダダをこねて付き合ってぇええなんて
見苦しいのが>>749のスレのヤツみたいなの。
そんな小物はさして怖くは無い。
だがしかし、手持ちのカードを揃えて女を口説くヤツは確実に存在する!!
俺は危惧しているよ、俺んとこの彼女は可愛い、かっくっじっつに可愛い。
俺のカードはおそらく情位なもんじゃなかろうか。
カイジ読んできたるべき戦いに備えねば為るまい。
780恋人は名無しさん:2006/05/20(土) 23:31:08
万が一の場合の焼き土下座、マジオススメ。


ていうか、カイジは正直違うと思う。
781恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 00:54:56
カイジかよwwまあ頑張れwww

782恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 04:20:00
彼女からは一切メールを送らないのにそれでもメールを送って
誘ってくる男がいるらしい、でそこで逆に俺との事をその男に
報告させる事にした。「今日は彼氏と〜行った」とかのメールや
「彼と旅行に行くんだけど、いい所ないかな?」とか、そんな事を
続けてたらやっと諦めてメールも来ないようになったよ
783恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 04:26:52
784恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 05:53:54
言い寄るってほどでもないけど彼女いるのにメールが頻繁にくる
しかも返信したら5分以内に返ってくるチャット状態

相手がソッコー返してくる手前仕方なく俺も返すが…
でも彼女にこんなに男とメールされてたら嫌なので自分もやめようと思い、
さりげに彼女の話とかしてサインを出してるのに鈍感なのか、気付かないフリなのか、全く変化なし


こういうのってどう対処すればいいのかな…

あんまり女友達とかいなかったから分かんない
785恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 05:58:40
>>784
何  故  返  す  。
786恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 06:07:04
>>784
私は寝てたとか言い訳することもなく次の日の昼ぐらいに返すよ。
チャット状態になるのが嫌なら、忙しいフリしてでも時間空けて返した
ほうがいいよ。
シカトや着信拒否するほどの相手じゃないならってのが前提だけど
787恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 09:06:18
>>784
そもそもメールって自分の都合のいい時に読んで返せるから便利なんだと思う。
相手に合わせて即レスする必要ないじゃん
788恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 10:02:20

917 :名無しさんの初恋 :2006/05/21(日) 09:58:46 ID:Q29AQnjU
よく好きな人の幸せを考えろとかいう奴いるけど
考えてるから略奪したくなるって思うんだけどな。

あんな奴より俺の方が彼女を幸せに出来る。
そのほうが彼女にとって幸せだ。

思い込みとか彼女の意思は?とかいう奴出てくるけど
正直そんなん気にしてたら恋愛なんて出来ないだろ。
俺が一番幸せだと思う形にするために、がんばる。
これでいいんじゃね?



どうやら自分の幸せ=相手の幸せという思考のようです('A`)
思い込みを思い込みと認めないふてぶてしさは羨ましい。
789恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 10:19:04
>>788
す、凄まじい!
790恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 10:21:22
どんな面食いでも好きなタイプのブサがある・・・
どう考えても、あの経理の女性はルックス的に見たら、好きなタイプのブサとしか言いようがないくらい妥協したものなのに・・・
それすら妨害するゴミカスの親身など口だけなのが目に見える・・・
791恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 10:33:16
>>790
良くて、
好きでもないブスと無理矢理くっつけられるだけでない?
792恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 12:48:38
なんか向こうさん、付き合ってる期間が長くても奪えるかどうかって話題になってるんだけど。

だから何故に「奪える」こと前提で話をしているのか不思議。
793恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 12:57:51
「今の恋人と生涯添い遂げるかどうかはわからない」
からだろ。
そりゃそうだが、現在進行形で愛情を持ち続けてるのが今の恋人なんだがなあ。

なんかそういう風なことを言われると
「お前の彼氏はバカだ、お前の異性を見る目はない」
と面と向かって言われてるようでむかっ腹が立つ。
お前の好きな相手が選んだ恋人のことくらい慮れよ、タコと。
794まゆみ:2006/05/21(日) 13:29:51
困る。
『無理ってわかってるけど、気持ちにケリをつけるために。』とか言われて告られたりすると、こっちも本気で悩んで欝になる。
どうやって最小のダメージで断るか、考えてしまう。
無理だと思うなら告るな!ばか!!
795恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 13:34:15
最小のダメージの断り方
「付き合っている人いるから」

「そいつさえいなくなったら自分と!」
796恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 13:36:53
気持ちのケリってなんだよな?てめぇの気持ちに人を巻き込むな!
797恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 13:39:21
>>795
そういう怖いこと言うな
798恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 14:00:29
>>784
亀だけど。さ*り*げ*に位じゃああいつらは気付かんよ。
むしろ自分の悲劇のヒロイン化要因にしかならん。
やるならとことんのろけるがいい。
799恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 14:57:50
本当で迷惑です。
恋人いるって分かってるのに
告白したりする奴ウザすぎ。
800恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 15:59:39
恋人がいたらあきらめるもんだと思ってたから、
むこうで「気持ちを伝えるのが大事」とか言ってて驚いた。
大事って自分にとってじゃん。
それで振ってもらってけじめをつけようって他力本願にもほどがある。
なんというかなー好きになってしまうのは仕方ないけど、
あっちの人々の自己中心的なポジティブさがすごく嫌だ。
801恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 16:47:03
>>739です。

もう凹みまくりです。

「君は周りに影響を与える特別な人材だ」
「だから恋人作ったら周りにそういうムードが生まれるし、悲しむ人もいるんじゃないかな」
「現に君に釣られて友達カップルができたじゃないか。グループの友情はどうするんだ」
「何で俺にだけ相談しなかったんだ」
「俺の気持ちはどうなるんだ」


真面目にイヤ過ぎます…

私に「釣られて」カップルになったって、どれだけ友達カップルに失礼なのか

何より、貴方にだけ相談しなかったのは経緯からして仕方ないじゃないか…
勝手すぎる。それこそずっと友達だと思ってたのに、相手がこんな風に思ってたなんて。
友達だからこそ、カメラの件も付きまといの件も無かったことにしてた私って一体……馬鹿だった。

同じ男友達でも、彼氏みたいに尊敬できて付き合いたくなる人だっているのに


嫌な後日談ですいません
802恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 17:17:40
>>801
よし、もう「友達だから」という情は無くなったな?
あとはただのストーカーとして対処しろ。
奴の言ってる事は、聞く限り全て自己厨の戯言ぽいな。
多分こちらの言うことは全く聞き入れず、全て脳内変換してくるだろう。
803恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 17:18:13
恋人いるのを承知で告白されるのはウザイが、告白も一度だけなら腹は立たない。

でもね、「し つ こ い」のは、本当に勘弁。

何でも自分の都合の良いように解釈する非常識な超プラス思考(妄想ともいう)
や、相手カップルの迷惑も顧みず自分の「好きだ」って気持ちを最優先する自己
中ぶりが信じられず、生理的に受け付けないレベルまで嫌悪感が増幅した。

「恋人がいようがいまいが、あんたと付き合うなんて絶対ありえないから!!」

って、喉元まで出かかっている。が、相手との関係上それも出来ず我慢してる。
逆切れしたら、本気のストーカーになりそうな人ってのもあるし。

ああいう人ってどう考えても病気だから、心療内科へ行った方がいいと思う。
804恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 17:35:45
おまいら、そのスタンスはマジで危険だから気を付けた方がいい
805恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 17:41:58
このスレ見て自分があやうく危険君に陥りそうになってた事に気付いた
自分の自己中さが見えちまった・・・_| ̄|○
なんて悪い奴なんだおれは  鬱
おまいらありがとう
ちょっと旅に出る
806恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 17:48:48
それで諦めたら、一生彼女できませんよ、自己中なのはお互い様なことに気付いたほうがいい、なぜなら、もてないやつが一生好かれず孤独死してもここの奴には全く関係ないからだ
807恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 17:54:40
新、絶望的な恋でも諦めないスレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1136295206/l50
808恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:02:08
自分が好きな人vs自分を好いてくれる人
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1147083120/l50

キライな男子を好きになった?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1140877001/l50

809恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:05:49
【御利益アリ!】メールが返ってこない… 61
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1148136143/l50

振られた彼女から未だにメールが来ます
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1144049591/l50

810恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:11:40
>>802
そうですね
何か今回の一件で、昔から今まで「友達だから平気よね」と思ってた行動が全て「勘違いの元」になると気付きました。

●漫画借りる
●道端で会って、二人でしばらく立ち話
●映画の話をする
●「皆で一緒にご飯食べる?」と誘う

こんな、「友達として」些細なことが全て勘違いの元になっていったらしい
こんなことだけで勘違いされて、結局私は軽い女みたいな扱いになるのか…

もう欝
こんなん女友達と同列で、友達の頃の彼氏や他男友達にだって普通にしてたし


友情と信頼を一つずつ失いました。
811恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:13:49
>>810
今後また同じことが起こりうるから
それは忘れない方がいい、気をつけるべし。
812恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:22:16
>>802
あなたは全く悪くないよ。

何ともない行動を脳内で変換し、『好きだから
仕方ない』という都合いい理屈で他人を
自分の物にしようとしたそいつが悪い。

グループ内での兼ね合いもあるかもだけど、とにかく頑張って。
813恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:28:54
そういう悪い人が結構一杯いるのが問題だな
814恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 18:50:51
もう見つかりゃしないものを、探すのに全財産使って、さっさとのたれ死ねばいいのに・・・
815恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 19:03:45
でもよ、世の中にはこんな女も存在すんだぜ。

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1144746269/l50

まぁ、俺はこのスレの住人のおかげで目を覚ますことが
できたのだが。
816恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 19:16:36
アムロいきまぁああああああああああああああああああああああああああああす !!!!!!!!!!!
亜wsでrftgy富士kぉ;アwせdrftgyふじ
817恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 19:57:18
もう見つからないし、手も出せないし、うざいだけだからぁ〜
818恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:08:04
アムロ・ナミエ、逝きま〜す
819恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:03
なあなあ、皆聞いてくれよ。
カトゥーンの亀田って、どう見ても単なる顔長の不細工にしか見えないんだが・・
そこんとこ、どうよ?
820恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:12
大便して紙が無いときは、全裸でトイレから出て、「ビッグフットですが何か?」てな感じで紙をもらうといいよ
821恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:24
誰か>>819に突っ込んであげて
822恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:19:52
>>819
みんなの見てる景色と君の見てる景色は同じでも
みんなの見てきた景色と君の見てきた景色は違うということだよ
823恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:22:45
急に流れが変わったな。さっきまでの威勢のいい連中はどこ行った?
824ガブリエル:2006/05/21(日) 21:33:04
>>757
思いついた、ギャグを送っとけ
デートの誘いも、ギャグで返せ。
相手が本気でない場合は、いずれ
おまいのセンスの無さにウンザリするだろうし
本気なら信頼しあえる友達になれる。
すぐに返す必要はない。
>>764 
調子に乗るな。
825819:2006/05/21(日) 21:42:42
不細工は言い過ぎた・・・
100点中60点は言ってるな。

で、キョンキョンとのアレとか、どうよ?
826恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 21:57:27
>>819
ところで亀田兄弟はkatoonと関係ないよ。
彼らはボクシングの選手なんだよ。
827恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 22:05:57
サークルの一番仲の良い友達のアプローチに困っています。
しかもサークル内では公認というか祭り上げる勢いで更にピンチです。
彼女がいる事を黙ってたのが悪かったのが根本としてあるんですが
まさか自分に惚れるなんて思ってもいなかったので。
露骨に拒否したらおそらく女メンバーから総スカンくらうことが
予想できます。
面白がってる域を超えて、真剣にその友達を勧めてきます。
あとは俺がYES!YES!イエーヤーッス!っていうのを待ってる状態です。
いっそこのまま付き合ってしまえばどれだけ楽だろうか、
大学内における自分の位置も安定するだろうとか考えてしまいます。
ああでもこれがサークル程度でよかったかもしれない。
会社とかになるとどうなるんだろう・・・
場の空気に押されて付き合ってしまうんだろうか。
女の連帯感というか、そうせざるを得ない状況の力って怖いですね。
828恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 22:09:57
今の彼女のことは好きなの?
829恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 22:14:27
彼女が好きなんでしょ?
流されちゃだめだよ。

つい最近彼女ができたって言うとか…
830恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 22:38:11
>>827
おまいが誠意ある態度できちんと説明すれば、
普通の良識ある人たちなら分かってくれるさ。

まわりがあんなアゲるから断りきれなくて・・!とか
演技入ってるくらいの感じでその子にも謝りゃ
いいんじゃね?
831恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 22:58:02
>>827
つうか「彼女いるから」って言えば済む話だろ、どうせ
本音は「モテる俺格好いい」って思ってるんでしょ
832恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 23:19:22
私じゃなくて、彼氏だけど飲み仲間でかつ親しい友人の妹にアピられてます。
奪われる心配はしていません(もちろん人生なにがあるかわからないから
100%安心はしていませんが)
彼はその子にない魅力を私に感じているらしいので。
話聞いてると、のほほんとしている彼氏は「大丈夫だよ、もう向こうもオレに関心ないよ」って
言ってるけど、嫉妬深い女の目線から見ると、虎視眈々なんだよねw
それに対する彼氏の反応は、「友達だからそれなりに対応するけど、勝算はない」
感じの対応なんだけど、ホントしつこい。
どういうつもりなのか、別スレ覗いて参考にしてるんだけど、ああいうのが言い寄ってきてるのなら
そりゃこんなやんわりした対応じゃあきらめないわ。と納得しました。
常識が通用しないのですね…まあ、彼氏も悪いのかもだけど。
833恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:03
>>832
気にしてると逆に振られるから
おくびに出さないようにしよう。
834恋人は名無しさん:2006/05/21(日) 23:53:40
>>833
ありがとう。普段は気にしてないフリしてますが
彼の口から「写メ送られた」「携帯番号教えられた」って
聞くと平静ではいられない感じですw
その子にはちゃんと「彼女いる」って言ってるのに
そういう風にしつこくする理由が全然わからないのです。
あのスレ見て、なんとなくわかった気がするけどw
迷惑そうな顔しなきゃ迷惑ってわからない、脳みそのあったかい
人たちなんだから、仕方ないのかってあきらめの境地ですw
835恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 01:37:21
>>827
まず、そのサークルの中でも最も心許せる奴を2,3人選んで
実は彼女が居たことを話せ。

後日、また皆が祭り上げそうになった時に
「みんな、聞いてくれ。今まで照れくささから黙ってた事がある。
実は俺、結構前から・・・・・彼女が居るんだよ!!!」
ΩΩΩ「な、なんだってーーーーー!!」

MMRネタで会場大爆笑。ついでにドロップアウトも完了。
そのままスムーズに別の話題に持って行けば、気まずい空気も残らない!
836恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 02:43:53
普通にそれじゃだめだろ
小細工なんかいらないよ
837恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 02:57:19
>>834
すでに言われてるようにあまりグチグチ言わず、
「言い寄られてて困ってたら、私に遠慮せず相談してね?」
「信じてるから・・」と切なく真剣な顔でポツリとか。
まあ修羅場スレ行きにならん様祈る。

>>836
いや、それいいと思う。
いきなり彼女近辺に言っちゃたちまち悪者扱い。
まず親友から責めて、男性陣→女性陣、
で最後に本人呼び出してカムアウト。
くれぐれも根回し最中に、話に尾ヒレつかない様に。
838恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 03:00:16
つうか>>827は困ってる様には感じない
839恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 04:01:12
俺が片想いしている女の子から「今の彼氏とはズルズル付き合って
るの・・・」と言われたんだけど、彼氏とズルズル付き合ってるような
惰性的な付き合いのカップルでも他の男から言い寄られたらウザイと思いますか?
840恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 04:46:14
そんなの知らね、告っちゃえば?
841恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 04:49:23
>>839
男女共に冷めてる状態なら、別にウザイとは思わない。
しかし、二人ともまだ冷め切ってない状態で、他から言い寄られたりしたら、その事が
格好の燃料になる可能性も高いよ。
あなたがもし言い寄ったとして、その事を彼女が彼氏に隠すようなら、当然燃料にはな
らないし脈もあるかもね。
842恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 05:14:35
以前恋人が言い寄られた側ですが・・・。

向こうのスレでも「告って一度断られたら潔く身を引く」と言っていましたが、
私は到底信じられません('A`)
去年の話なのですが、彼氏に惚れこんだサークル内の後輩がいて、彼女(私)がいる事を
知りながら「駄目元で」告白したんですね。
「駄目なら駄目と言ってください、そうしたらすっぱり忘れます」
と言ったらしいんです。
彼氏は遠慮なく即答。お断りしました。
でも、結局はその後、年末まで纏わりつかれましたよorz
学校帰りのデート中にまで顔出されて
「ごめんなさい、やっぱり忘れられない」
「貴方に対する想いはそんなに軟いものじゃない」
「私にもチャンスはありますよね」 等等。
彼氏が番号まで変えると、このスレの誰かも言っていましたが
自分の携帯買い換えてまで連絡を寄越すorz
受信拒否する度にパソの捨てアドまで使ってくるしつこさ。
思わず一度引っ叩いてしまった自分orz

あれだけごちゃごちゃ略奪は自由で略奪される方が悪いと喚いている人間が
「断られたくらいで諦められますか?」と。
最悪ですorz
843恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 08:23:58
そもそも、潔い奴は「駄目もと」で告白する前に
可能性が無いとわかった時点で諦めますから!
844某スレ338の男:2006/05/22(月) 10:14:21
このスレはじめて来たけど何人かはヤバそうな人いるね
それは言い寄られてる当事者じゃない人の書き込み
845恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 10:22:39
言い寄られて迷惑をしてる当事者(恋人)を見て、コッチも
迷惑だと感じるんだよ
846恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 10:25:22
同棲してる彼氏にある女から告白されたと言われた。彼氏はその女に彼女がいると言ってない 私のいるとこでテレビ電話でその女と話していた もーかなりショックで もー別れた方がいいかな?
847恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 10:26:55
>>846
まぁ別れたいなら別れれば?つうかなんで彼氏は
君の事を言わないの?
848某スレ338の男:2006/05/22(月) 10:42:40
>>846
それらしく別れをアピールしているのでは?
まぁ、コレだけの情報じゃわからんが
849恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 10:55:42
847さん、彼氏とは別れたくありません。彼女がいるって言わないのはその人に少しでも気持ちがあるからではないでしょうか?
850恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 10:58:11
>>849
取り合えず彼に「私の存在をその女に言って」ぐらいから
やってみたらどう?それで彼の反応を見て今後を考えてみたら
851恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 11:06:02
850さん、私の存在は言わないと思います。こんな時私はどんな態度をとればいいでしょうか?男の気持ちが分かりません
852恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 11:21:06
>>851
乗り換える気満々な彼氏みたいだから、次の部屋を探しておくべき
853恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 11:23:30
>>851
堂々と「何で私の存在を隠すの?」って言えばいいよ
それを無視するならキツイ書き方だけど彼は君の事を
彼女とは思ってないのかも
854某スレ338の男:2006/05/22(月) 11:23:43
言うだけ言ってあとは平然としとけば
最初から感情的になると一瞬にして彼女からうざい存在になりかねんからな
855恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 12:29:23
こういう事も多々あるんだねえ
何にせよ、やっぱ諦めちゃいかんって事だ。
856恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 12:59:42
ちょwwww
向こうから流れ込んできてるwwww
857恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 13:42:12
どこまでしつこいんだww
858恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:19
真知子と付き合えるとは思ってないからさ‥
さっさと糞デブと真知子の仲を明かして、こちらの気持ちをすっきりさせてください。
859真知子:2006/05/22(月) 14:09:55
めんどい
860恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 14:26:10
>>855
いや、相手の女は「同棲してる彼女がいる」って知らないでいるわけだから、奪う奪わない以前の話。
861恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:42
何も分かりそうにないな・・・
書き込み、止めよっかなあ・・・
862恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 15:27:31
846です。私の存在を言ってないから告白した女はかなりアピールするに決まってます。彼氏はその女に告白の返事はまだしてないそうです。はっきり断らないということは私のこと好きではないのかもしれません 揺れ動いててどちらか選ぼうとしてます
863恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 16:15:17
それは彼氏が悪い。
今回しのげてもまたやるよ。
864恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 16:44:33
863、そうですよね。どっちか選ぶなんて最低です かなりショックで 私はキープなのかな
865恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 16:51:10
その彼 俺っぽい
悪い意味での優しさかもしれん
結局自分自身が一番可愛いがために
断ることもできずに
周囲を傷つけまくる・・・あぁ我ながら性質が悪い
866恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:04:58
私は別れた人のことが忘れられません。その人にはもう彼女がいるのに、いつまでも連絡を待っている自分が嫌い…orz
867恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 17:49:04
さすがに待つくらいならここの住人も怒らないさ。
ただそれ以上したくなったらこのスレ五回嫁。
868恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 18:10:54
寄ってくるのを片っ端から
食べたらH経験人数が100人を
超えてしまった
869恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 18:27:04
うわ〜性病の宝石箱や〜
870恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 18:30:16
彼女がしつこくされてたりして重た〜い気持ちになってるの見ると
「俺の女に寄ってくるな!」よりも
「彼女がかわいそうだから困らせないであげてほしい」と心底思う。

口出すと相手側は前者の理由から口出しするんだと勘違いして
余計メラメラみたいなこともあるけど馬鹿にしか見えない。
好きな相手が困ってるのもわからないのかと
871恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 18:36:13
大方、愛は障害があるから燃える!とか思ってるんじゃないの
872恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 18:46:16
おいらの元カノは、もう絶対見つからないし、くっついてる相手もすでにいるよん\(^O^)/
人のものを、とるのは「いけない。いけない。」と言ってるなら、いい加減諦めたらぁアホにキモブサ?
873恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 18:48:33
ほ〜んと♪
人のものを盗るのは、いけないねぇ〜
874恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:00:18
ならよ、付き合っている人の有無確認っていつやりゃいいのよ?
875恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:05:59
>>870
向こうは‘切ない恋をするオレ’に酔うあまり視野狭窄になっちゃうんだろうねー
876恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:22:48
>>871
それを実現させるヤツがいる
>>872
日本語でおk
>>873
自演はイクナイ
>>874
そんなものはあんまり関係無い人達が言い寄ってくる
>>875
それで成功したヤツがいる

彼氏彼女だからといって安心できない、言い寄ってきて恋人がただ困ってるだけだと
たかを括ってるお前らは出し抜かれる危機感はないのか。
俺は最近ノイローゼ気味だ、病気だ。
鬱だ。
インポだ。
ブスと付き合えばよかった。
877オーデトワレ212:2006/05/22(月) 19:30:37
略奪率90%強のおれが来ました

>>876
悩むな、終わるときは簡単に終わるから
878恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:30:42
>>870
うん、私もそうだよ。
共通の友達が彼のことを好きで、周りに協力を要請、
周りはそれでグループデートをセッティングするし 彼女は健気に日記メール送ってくるし

そのたびに辛そうにする彼を見て自分も落ち込む。
879恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:33:58
お願いだから流れてきてる奴は
スレタイと板名を声に出して10回嫁
880恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:47:30
>>878
彼は断らないの?つうか彼も何かそれを喜んでそうだね
881恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 19:49:58
>>877
お前みたいな90%とか面白くも無い事を平気で書くヤツなんて
全然怖くない。

彼女の友達は凄くいいやつで顔もいい。
俺だって惚れそうなくらいだ。
そんなヤツが彼女と連絡とったりしてるのかと思うと悶絶する。
882恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 20:19:39
マジレスしちゃうほど追い込まれてんのね
883恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 20:33:10
>>880
早く告白するならして欲しい。で、断ってすっきりしたいっていつも言ってた。
匂わす程度で告白はしてないからその段階で、断るのは躊躇してた。
で、この間とうとう告白してきたとのこと。
断ったら泣いてたっていって、暗くなってた。そういう話聞くとこっちまで暗くなるし
ストレスたまる・・・
884オーデトワレ212:2006/05/22(月) 20:41:27
>>881
悶絶するくらいなら連絡取らないように言えばいいだけのこと
嫉妬心むき出しだとみっともないから匂わせ程度で
そのイケメンに取られないようにお前がマメに尽くせばいいだけの話

つかホントは俺の言い寄られ実害例書こうと思ってきたんだけどな
885恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 20:54:50
会えもしないけど・・・

たとえ会えたとしても、すでに別の男とくっついてる元カノと会う気はしないな・・・
まして、追い込んでほしいものを手に入れようとするアホ○社のためなんかに♪
886恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 21:00:07
何だ焦ってると思って、勘違いで余裕ぶっこいてんのか・・・
887恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 21:15:28
別に何も見つからないし、要するにキモブサストーカーが手出せる可能性なんて全く無いし。。。

何も追い込まれてないけど?


ただ・・・知りたいね♪職場のあの二人の関係は♪
888恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 21:43:20
あっちでよく「魅力あるいい条件の人がいたらそっちに惹かれるのは当然」って前提で
恋人いる人にアタックする人わりと多いみたいなんだけど、個人的にその前提がそもそも謎、、、

恋人いたら他の人好きになったり、気になったりしないのが普通じゃないの?
確かに、恋人いるけど他の人好きになって別れたとかそういう人もいる。
可能性としては在りうるし、否定はしないけど、
「普通恋人いたら他の人は好きにならない」人がデフォなんだと思うんだけど・・・違うのかなぁ?
「あのひと素敵。私に優しくしてくれるし、彼氏よりかっこいいし男らしい」だけで
惚れてしまうのって基本的にあんまないと思うんだけど、、、
好きな人が他に出来たから別れるパターンもあるにはあるけど
私は恋人と付き合っている間は、他の人好きになったりしない体質なので
イマイチこれを前提に話進める人の気持ちがよくわかんない・・・。
889恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:49
>>888
決まった相手がいることによって自制心が強く働き、他に好きな人を作らな
い状態になるのがカップルにとっちゃ好ましいとは思うしそういう人も多く
いるとは思うが、残念ながら必ずしもそうというわけではない。
ってとこだろう。。
890恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 21:58:55
元カノには会おうと思っても、会えないし・・・


すでに別の男がいるから、再会しようとも思わないし、ましてヨリを戻そうとも思うわけないだろ!
いろんなスレで、再会再会復縁復縁うるさいよ。
そんな事やってる暇があったら、皆の年収増やしてよ!
891恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:00:56
>>888
言いたい事はわかるけど、「とりあえず付き合ってる」って人もいるだろうし
「最初は好きで付き合ってるけど、今はそれほどでも」って人もいるだろうし
一言に「恋人がいる」って言っても人それぞれだからね。
ちょっと言い寄られただけで、グラッとくるようならその程度だった事だし。

でも、ここに来てる人は基本的に、現在恋人と888さんが書いてるような状
態なのに、空気を読む能力の欠けた相手からしつこく言い寄られて困って
る人が多いね。
断りの台詞として「彼氏(彼女)がいるから」って言われた時点で、「他の人
には興味ない」、または「あんたは圏外」って言ってるのと同じなのにね。
892恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:01:46
少数派の意見でも拡大解釈したいんだろうねえ

「今現在恋人がいるんです」と言われた時点で
「あなたとお付き合いするつもりは(現恋人と今すぐ別れたとしても)ありません」
という意味だと理解してほしいよね
告白される事そのものが現恋人に申し訳なくて気分が重くなる
893恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:08:01
もっとはっきりと
「地球上に異性があんた一人になっても、付き合いたくない」と
いえばいいんでない?
894恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:11
>「魅力あるいい条件の人がいたらそっちに惹かれるのは当然」

って無いよな。
自分は、先に条件ありきで人を好きになるわけでもないし。
それがあるとしても、「完璧な人だから好きになる」とかあんまりないと思うんだけど。
その完璧を素敵と思う、ってのが前提なのは理解できない。
895恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:15
>>893
ソレダ!
896恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:39
>魅力のある人間に云々
そういう事もあるかもしれないけど、少なくともウザがられてるのに
空気読まず押しまくる奴らはその「魅力的な人間」にはなり得ない。
よってその魅力のある人間にはグラッとくるかもって話は
某スレの人達には関係ない話なんじゃないの?
897恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:47:52
本当〜に心からうざい。
いい歳して週末の夜にする事が彼氏持ちの脈無し女へのしつこい日記メール。
こっちは彼氏んちにお泊まりだよ!週一度の楽しみに水差さないで!
さっさとオナッて寝ろ!

もちろんメール返さないけど仲間同士の連絡に必要な事があるから
拒否もできない。ある日突然思い立って出家でもしてくれたらいいのに
898恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:16
あまいな
899恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:40
>>897
自衛隊に入るとかねw
でもいい歳だっていうならオッサンかな?なら無理か
900恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:02:25
そういうのっていずれ漏れ伝わって
そのオッサン暴走して・・・
901恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:10:00
こりゃ殺人事件増えるのもわかるわ
902恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:07
>オナッて寝ろ!
おそらくそのズリネタはあんただぞww
その連絡が必要な人に事情話してオッサン通さず連絡事項が回るようにすべし。
そしたら心置きなく着信拒否。
903恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:08
でも社内で着拒はまずいだろ
あんまり無責任に煽るな
904恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:19:15
すでに新しい男がいる元カノと必死に再会しようとする男ってキモイし、うざいよねぇ〜☆
905('A`):2006/05/22(月) 23:20:45
>>904
肉便器は黙ってろよ
906恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:46
>>904
うん。そう思うね。

俺の元カノも新しい男いるし、とてつもなく綺麗な女性だったからもう一度会いたい
と思うけど、ストーカーになりたくないから、絶対会わない!

まあ、どうにかして会おうとしても、もう会えないだけだがw
907897:2006/05/22(月) 23:32:37
いい歳っていうのは社会的に分別がつくであろう年齢という意味で
使いました。オッサンだったらもっときもい。

>>902
今そのために周りと調整中。拒否するかどうかは様子見て考えるけど。
趣味のサークルみたいなもので年齢層バラけてるから、
メンバー間で力のある年上の女性に頼ろうかと。
908恋人は名無しさん:2006/05/22(月) 23:52:56
>>907
うん、立場の強い人をこっちに引き込めれば心強いね。
その人に根回しを頼んでもいいかも。
909恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:29
人巻き込んだりそこまでやるのキモイ
悪質ないじめじゃん
910恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:19
あとあと迷惑かけそうだな
911恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 00:15:51
あの腐れマルチ女みたいな陰湿なやり口。
虎の威を借るなんとやらだねえ‥
912恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 00:27:22
可哀相に。再会再会、言ってたって、今のままじゃ叶うこたねえのに。
913恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 00:35:59
【社会】保健の授業で自らの性器を使い説明した女教師逮捕…埼玉★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
914恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 01:34:12
仲良いヤツ(太郎)に女の子紹介してって言われてさ。合コン開いてみたのさ。
2〜3年前告られたことのある仲の良い女の子(花子)に頼んで女の子集めてもらって男女数人で飲んだんだわけ。
花子とはホント仲良くて、よく遊んだりしてたし、花子はやはり俺に好意を抱いていた。
だけど俺には彼女がいるので、応えることはなかったんだよね。
夜を一緒に過ごしてもセックスはしなかった。
花子と俺はそういう関係。

んでその合コンで太郎が花子気に入ってさ、二人酔ってセックスしたみたい。

俺な〜んか寂しいんだよね。なぜだ?
915恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 02:01:41
>>914
あなたもわかってて聞いてるんだと思うが、それはいつも自分の方
だけを向いていた人が、他に向いてしまったからだな。
花子さんの事は、女性としてではなく、友達として大好きだったって所か。
2人が付き合うことになれば、もう二人きりで遊ぶ事も難しくなるだろうし。
その花子さんにとっては、片思いに苦しむ必要がなくなって大変結構な
話じゃないか。あなたの彼女も喜んでるかも。
916恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 02:30:07
>>915
レスサンクス。
その通りなんだよ〜。
彼女は花子のことやはりよく思ってない。
だから花子と遊ぶのは内緒でって感じだった。
これ非常に罪悪感はあった。セックスしてないから大丈夫だと自分にいいわけ。
俺が花子とこれから会わなけりゃそれで終わりなんだがね。
自分に好意を抱いてくれてた花子がほかの男と…
なんか寂しかったよね、わりぃ
917恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 04:14:00
>>916
その何十倍も苦しい思いを彼女はしていたんだと思うよ。
花子さんとやらも。
これを機会にフラフラすんのやめたらいいよ。
918恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 07:17:07
強欲な老人も、搾取した金を(近いうちに行く)あの世に持っていけるわけじゃなし♪
919恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 07:18:34
なんか変なのひとり来て空気読めないレスを繰り返してるよね。
板違いっぽい人が
920恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 07:23:56
知りたいことも書いてなくてくだらん・・・
三千円超えるまで書き込みするのや〜めよ(^ .^)y-~~~
921恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 07:29:14
向こうのスレ落ちたからって
ここを次スレ代わりに使うなよ
922恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 08:06:29
いやしっかり立ってたぞ
923恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 08:21:23
基本ヲチで、言いたい事がある時には向こうに書き込む程度に止めとけばよかったのに
わざわざこのスレ貼り付けたりする奴が居るからこうなる。
924恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 09:53:24
しばらく次スレやめるか
925恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 10:06:04
〇葉 俊〇
926恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 10:06:59
>>917がいいこと言った
927恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 10:23:14
勘違いするな!
ペアリングしてる職場の女に手出す気なんかないよ(`´)
そのかわり新しい男がいる元カノに手出す気でいるなよなぁ〜
ま、見つからないから無理だけど(^ .^)y-~~~
928恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 11:18:10
特徴ある文体で毎回元カノがどうこう言ってる人ウザス
929恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:08:23
でもスレチではないな
930恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:32:49
こうしてみると、カポ板ってすげー人少ないね。
案外カップルって少ないもんなのかな?
それとも、単に2ちゃん人口が少ないだけなのかな?

あと、カップルっていったって、そのまま結婚まで行く可能性は、多くて3割に満たないんだよね。
そう考えると、7割の人は別れるんだから、待ってればどうにかなるかもしれないよね。
あまり暴走しないで上手くやればいいのかもね。
931恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:41:22
>>930
そうでもない、町には憎たらしいほどカップルで溢れ返ってる。
ただ自分も色々お付き合いしてみてみんながみんな楽しいデートしてる訳じゃ
ないんだってのはわかった。
少なくとも彼女がいなかった時の
「幸せヅラしやがって、地球なんか爆発しちゃえばいい」
っていう気持ちは無くなった。
932恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:41:43
>>930
7割がフリーになったところで、選んでもらえる確率はそんなには多くなさそうな。
順番待ちしてたらかならず恋人になれるわけじゃないし…
933恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:43:21
嫌々デートって、断るのそんなに大変なのか??
934恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:46:40
>>932
まあな、それは否定しない。
可能性の少ない者は、慎重に綿密に作戦練らないとな。
相手のカップルに上手く亀裂入れて、そこをさも知らないがごとく相談に乗るぐらいの
知恵が欲しいものです。

もっとも、そこまでの距離にさえなかなかなれないがなorz
935恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:51:53
亀裂が甘いとさらに愛が深まるよね。
うちは最近まったりしすぎだからちょっとくらい言い寄られて
「いや、別れる気ないから!愛し合ってるから」って宣言したい。
スレチの傍観者でしたノシ
936恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 12:56:58
亀裂作るのに自分から言い寄る馬鹿はいない。
大抵は同性の、排除したい奴に近づくもんじゃなかろか?
937恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:01:41
よく
「自分がこんな事したくらいで揺れ動くような仲なら所詮その程度の仲だったってこと」
とのたまっている方がいますが、それは単なる言い訳にしか聞こえないのは自分だけですか?
938恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:07:25
>>937
まあその程度の仲ってのは現在状況であって
そこから積み上げるか終わらすかがポイントだから
いい訳じゃなくて確認じゃないの。

>937に日本語でおkとレスしたい気持ちを抑えてレスした俺を
おまえら褒めろ。
939恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:08:24
>>897
日記メールは普通なら嫌がられるけど
自分をしょっちゅう思い出してもらう手段として使う人もいるみたい。
上のほうで晒されてたスレで見た。でも絶対逆効果だよね。
940恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:10:47
>>938
「自分がしてはいけないことをしている」
という自覚があってこその、その妨害行為への言い訳って意味だったんだけど。
文章表現下手でスマソ(´・ω・`)
941恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:21:26
そんな自覚ある奴はいません。
942恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:25:27
ていうか、良いも悪いもへったくれもない。
943恋人は名無しさん:2006/05/23(火) 13:25:28
向こうが「略奪愛推奨支援スレ」になっている件
944恋人は名無しさん
こっちもそうなってる件
もてない奴支援スレ??