物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ part222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
ここは 力 ッ プ ル の悩みを相談するスレです。
愚痴や雑談をするスレではありません。
単なる質問なら別スレも有ります。
次スレは>>950が立てること。
スレ立てしない、できないなら踏むな●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ

○質問にしっかりと答えて貰いたかったら、以下のテンプレを使って
 以下のルールを『必ず守ること』。 聞き逃げ禁止。
○ルールを読まない奴は叩かれて当然だ●ヽ(゚Д゚ )ゴルァ
>>2-11の注意事項も参照のこと。

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◎回答者のみなさんへ◎
 ◆どうしたいのかはっきりしない悩みやテンプレ無視、単なる愚痴にはなるべく
  放置してあげてください(質問者のレベル向上のため)。
2恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:31
踏み台さん乙!
3恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:40
■注意事項など

●相談する人へ
・テンプレを使って内容をしっかり記載する。
・あなたが誰だか分かるように名前欄に最初のレス番号や卜リップ(名前欄に「#○○○○」)をつける。
・相談しっぱなしのまま逃げない。
・相談後にすぐ返事ができない場合は理由を明記するか、このスレで相談するのをあきらめる
・情報を小出しにしない。
・キツい事を言われても逆ギレしない。
・都合のいいレスにだけ返事を書くようなことはしない。
・真剣な質問なら、誰にでも読みやすいようにぁぃぅぇぉゃゅょなどの小文字や顔文字などを無意味に使用しない。
・愚痴や雑談は専用スレで。
・キツいレスがあるかもしれませんが、それは人の本音であって、友達や恋人に相談しても絶対に聞くことのできない大事な内容です。

●相談に答える人へ
・煽らない。
・AAを貼らない。
・相談内容にム力ついても感情的なレスはつけない。
・相談する人が逃げてしまう理由の一つに、罵詈雑言を浴びせたからというのがあります。相談に答える人がまずは冷静になりましょう。
・相談に答える人同士での言い争いは荒れる元なので止めましょう。
4恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 01:54:14
>>1
おつ
5http:// FLH1Act015.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/:2005/09/10(土) 01:56:33
guest
6恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:11:27
age
7恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:11:53
次からこっちage
8恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:12:01
踏み台氏乙。
いつもタイミングいいよね。
9恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:12:24
>>1>>3
乙!!
10前スレ1000:2005/09/10(土) 02:12:24
誤爆で華麗に1000げと!

・・・・みなスマソ
11恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:12:40
ageミスったよ。
1000もとれなかったし
12恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:13:51
じゃあこれ置いとくから。
回答者同士での会話はできるだけ排除の方向で。




>>1-2をよく読み、以下のテンプレを使って
解りやすく相談しましょう。
ルールさえ守ればみんなやさしいです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - キリトリセン - - - - - - - - - - - - - - - - -

■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
13恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 02:13:52
>>10-11
とりあえずどんまい。
1414:2005/09/10(土) 03:04:02
■■■■■相談者用テンプレ■■■
相談者(年齢・性別・職業) : (26.女.自由業)
恋人 (年齢・性別・職業) : (23.男.自由業)
2人の交際歴         : 2年半
悩み(詳しく)         :
彼と付き合い始めたのは、約3年前です。半年前まで同棲をしていました。
彼から私を振ったのに、他の子に失恋したり仕事で悩んだりと、いろいろと上手くいかないことがあったようで、最近になってまた私を頼ってきました。
どうやらうつ病とパニック障害になってしまったようです。
最近も頻繁に発作がでます。
私は彼の心を癒してあげたいと思うけど、彼は私に愛情はないそうです。
心が病んで誰も好きになれないけど、私が一番安心できるからと、最近はほとんど一緒にいます。
でも彼曰く、彼氏彼女の関係ではないそうです。

どのようにしたいのか :
彼のことは好きだから、病気は早く治って欲しいけど、また彼から捨てられるのが恐い。
でも、彼以外の人をいまだに好きになれないし、私も彼が一番安心できる。
無理やりでも距離をおいた方がいいのか、彼の病気を治して、彼が冷静になるまで待つべきなのか。
客観的な意見が聞きたいです。お願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
15恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 03:06:11
>>14
ひとつ質問
彼はちゃんと通院はしてるの?
1614:2005/09/10(土) 03:08:42
まだ病院行けてません。
今のところ平日に休みがとれないようです。
17恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 03:10:37
男の人って、悩みをブツブツ言い出すと、どうして不機嫌になるの?
感情がないから?
理解できないジャンル?
単に嫌われた、っていうサインととるから?
18恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 03:17:09
>>14
まずなんとかして病院に
行くことを勧めます
平日休めないとか今は言えるけど、病気悪化して会社さえままならなくなるよ?彼を支えるなら覚悟いるよ言いたいことわかるよね?生半可な気持ちなら、完全に切ったほうが良い
19恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 03:20:24
>>14
メンヘラと付き合ったことありますが、一生独身でも死ぬまでこいつの面倒見る!
ぐらいの覚悟がないなら、無理やりでも距離を置いたほうがいいと思うよ。
私には到底無理だったので別れた。

通院もできていないようだし、この状態で我慢して面倒見てると
共依存になって、14もえらい目にあう可能性が高いと思われ。

◆恋人が☆メンヘラー☆12人目[メンヘラー書込禁止]◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1124165505/l50
ってスレがあるからそっちの方が参考になる意見が聞けるかも。
2014:2005/09/10(土) 03:30:19
わかりました。
とりあえず病院に行かせます。

一緒に住んでる時に2度くらい発作が出たこともあったので、その時から彼を支える覚悟はありました。
こういう病気になると、人に対する愛情がなくなるものなんですか?
それとも、彼に限ってなんですか?治れば、また愛してくれるのかな?
2114:2005/09/10(土) 03:32:36
>>19
こういうスレがあるんですね。こっちで相談してみます。

ありがとうございました。
22恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 03:36:30
>>14
愛情の期待はしないこと
これだけ尽くしたのに、支えたのにと言わないこと
彼は愛情ではなく、依存
その位割り切らないと
泣くのは自分
支える大変さと、上記の事を含めて覚悟があるかってことなの
2314:2005/09/10(土) 04:03:49
>>22
愛情ではなくて依存。いってることよくわかりました。
確かにずっと愛情が欠落してると思ってました。同棲してた頃から。
彼にも「俺がこんなんだから、お前に好きな人が出来て離れても仕方ない」と言われました。
とても悲しい言葉だったけど、本人も自覚があるようですね。

そこまでの覚悟があるのか…
今はいくら考えてもわかりません。
私もそんなに強い人間じゃない。

もうちょっと考えてみます。
24恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 04:09:58
>>14
彼を想うならまずは病院ねそしてあなたがもし彼を
支えるなら、そうゆう心の病の勉強も必要
よく考えてね
あなたにとって一番大切なのは彼じゃないの
あなた自身だからね
それを忘れないで
2514:2005/09/10(土) 04:17:23
>>24
ありがとうございます。涙出てきた(;:)
とりあえず。病院に行かせて、私ももっと病気について勉強してみます。
26恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 04:19:04
メンヘラって何?
27恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 04:32:20
>>14
私は彼じゃなくて友達に
欝で依存系の子いたの
マジしんどい付き合いだったよ
でも結局親元に帰っちゃったけど
無理はくれぐれもしないでじゃあね
28恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 09:42:04
>>26
教えて君か。最近増えたな…。>>19嫁。そしてそこのスレへいけ。
29恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 10:09:00
今日別れるって言われた

俺は考え直してって言ったけどしばらく連絡はしないって…
彼女は軽いメンヘラー
目立つのはリスカくらいだと思う
なんか考えにすれ違いがあるみたいで俺に嫌なとこあると連絡が来なくなる
リスカ気にしないよって言ったのにちょっと気になってチラ見したら後になってグダグダ言われた
俺は嫌なとこあるなら言ってって言うんだけど我慢して言わないし
どうしたらいいのかな…
30恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 10:19:26
>>29
>>19の恋人はメンヘラーへ
31恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 10:37:10
付き合って2週間目なのにラブラブじゃない。
前は運転してるときでも手繋いでくれたのに。
やっぱ仕事が忙しいと彼女なんてどうでもよくなるのかな
32恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 10:39:36
33恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 10:45:29
>>31
今回は>>1-3でしょ。
34俺はイケメン:2005/09/10(土) 10:49:15

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ  
 / (__))     ))>>31じゃあ俺が手繋いであげるよ。
35恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 10:51:43
>>29は他スレに移動したようだ。
36恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 11:26:10
車の中で手繋いでくれたっていうのを引き合いに出すようじゃ
まだまだ子供だな。
彼氏が好きだったら、ちゃんと両手でハンドルを握ってもらえ。
37恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 11:30:18
この前ダメ元で会いたいとメールしたら「たまにはね」と会ってくれた
でもエッチしたら帰ってった
38恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 11:32:30
>>37
男ってそんなもんだと思うけど
39恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 11:34:19
あ、すいません
>>29ですが恋人はメンヘラーのスレに行きましたので…
スレ汚しすいません
40恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 12:07:47
相談ないのにスレ伸びてる……。
41恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 12:33:48
相談者(年齢・性別・職業) : 27歳・女・会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 25歳・男・会社員
2人の交際歴        : 5か月
悩み(詳しく)       : 中距離恋愛です。電車で2時間位掛かります。最初は彼が会いに来てくれてたけど、ここ2か月位来てくれなくなりました。
               仕事が忙しいのは知ってますが休みでも飲み会とか友達と約束があって無理らしいです。それでも私が行ってるから会えてる     
               けど、もし私が行かなかったら会えないままだろうと思います。こないだその件について彼に聞いたら「お前のが来るから別にいいだろ」
               とか「電車が混むからいやだ」とか言いだしてしまいました。そもそも中距離なのは最初からなのに今になってそんな事言うのは
               付き合い自体が面倒になってきたのでは、と思ってしまいます。彼は「いつか時間で出来たら行くよ」とは言います。
どのようにしたいのか     彼が会いに来るまで行くのをやめようかと思った事があるのですが私には無理でした。
               でも、都合のいい様に思われるのも嫌なんです。その話になると不機嫌になるし、私も無理言ってるのが分かってるからとことん
               まで話が出来ないんです。「時間が出来たら」という彼の言葉を良い様にとってていいのでしょうか?    
                                                                    
42恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 12:44:19
>>41
中間地点で会うっていうのは出来ない?
そういう提案をしても彼は不機嫌になるのかな。
43恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 12:46:43
>>41
自ら来ない理由を明確に「面倒だから」と察知しておきながら
我々に良い方に解釈してみろとは無理難題をおっしゃる。
そんなデリヘルまがいのせつない恋愛してる歳でもないでしょう。
現実を直視なさい、今年ももう終わりが近い、来年28でしょう?
28の女なんて干上がる寸前のクラゲのようなものだ。
そのココロは水につけても戻らない。シワはのびないんですよ!?
相手と不一致ならば別れなさい。
44恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 12:53:30
↑更年期のおばさん?
45恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 13:05:23
>>41
しかし読みにくいなー。こういうカキコ仕方あまりないが、
たった5ヶ月の中距離恋愛で何をいう。相手が来たくないなら
あなたが行けばいいこと。それか他スレいった方がいいよ。
46恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 13:07:16
>>44
残念ながらガノタ21歳です。
47恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 13:15:11
>>41
置いて逃げたか。
48恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 14:20:38
書き逃げ禁止って書いてあるのにな。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:59
相談者(年齢・性別・職業) : 29歳、女、会社役員
恋人 (年齢・性別・職業) : 26歳、男、会社員
2人の交際歴        : 1年
悩み(詳しく)       :
彼氏が今年の春、今まで勤めていた会社が倒産して失業し路頭に迷っていたため、
私は自分が役員をしている会社に彼氏を入社させました。
ところが、彼氏はまだ入社して半年もたっていないのに「辞めたい」というのです。
彼に私の会社へ勤務させ続けるにはどうすれば良いでしょうか?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:13
>>49
会社はどんな業種?
5149:2005/09/10(土) 18:17:36
>>50
マーケティング調査会社です。但し、お客様は女性に限定しています。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:29
49は前スレからきている釣りです。スルーしてください。
そのうち、サドだとかマドと言ってきますから。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:26:19
>>49
社員の男女比は?
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:29
あのね、本当に釣りだよ。
たぶん、仕事がSMっぽいのだと思う。
マジでスルーして下さい。
5549:2005/09/10(土) 18:31:22
>>53
役職員は全部で30名いますが、男性は彼だけです。彼が入社するまでは
役職員が全員女性の会社だったんです。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:32:25
で、彼が女性職員にいじめられてるとか、
彼は男だから必要だとかいう。
いいかげんにしろ
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:44
>>49
彼は今、どういう部署にいるのですか?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:25
ここまで警告があるのに無視って・・・。
もしかして自演?
荒れることになるから、本当に止めて!!
5949:2005/09/10(土) 18:41:57
>>57
彼には今、総務の仕事をしてもらっています。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:50:45
>>57
具体的にどんな仕事をさせているの?ひょっとして仕事の内容に不満が
あるかも知れないよ。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:13
>>57
自演か?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:40
女性しかいない職場、職場に彼女がいるのがやりにくい
しかも、彼女をコネにして入社させてもらったから気分的に肩身が狭い
他にやりたい仕事がある
とか、いろいろ理由はありそうだけどね
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:41
あ、また釣り来てるんだ。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:12
また同じ展開なのかなぁ?
65恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 19:08:00
ついでにっと。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:07
>>61>>63>>64
煽ることしかできないなら帰っていいよ、要らないから
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:29
たぶん、彼氏が叩かれたりする仕事をしてるって人だね。
どうしてこうなんども釣られる回答者がいるんだか?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:13
>>66
あほだな。
69恋人は名無しさん:2005/09/10(土) 19:10:23
>>68
困ったね〜。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:04
>>49>>57>>66でしょ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:32:38
>>70
>>49>>57は判らなくもないけど、どうして>>66も?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:30
相談者(年齢・性別・職業) : (25.女.理容師)
恋人 (年齢・性別・職業) : (25.男.会社員)
2人の交際歴        : 1年6ヶ月
悩み            :
彼氏がなんでもない時に突然キレて怒り出すことがあって困っています。
彼氏をキレない人間にするにはどうすればよろしいでしょうか? 
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:20
>>72
あ、まただ。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:19
>>72
具体的に今までどんな時にキレたの?
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:44:45
理容師って…いつ会っているんだか。
7672:2005/09/10(土) 19:48:19
>>74
先日、2人でテレビをバブルの全盛期の頃の話題をやっていて「アッシー君」
とか「ミツグ君」などの言葉が出た途端に怒り出したんです。「男をバカに
するな」って。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:49:47
>>76
キレて何かされるわけ?
暴力とか…
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:50:21
>>72
怒らせない。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:50:29
>>72
もっと具体的に例を挙げてくれないと判断のしようがないよ。
他にはどんな時にキレるの?
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:51:23
>>72
ばかなんじゃないかな…。盗作。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:17
こうなりゃ釣り潰すか。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:53:57
>>72
真面目な相談だったら他スレ行った方がいいよ。
短気な恋人スレとかもっと適当な所があるしさ。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:08
釣りっていったら49こなくなったね
やっぱり釣りだった
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:54:40
>>83
当たり!!
8572:2005/09/10(土) 19:55:11
>>79
他には女性だけサービスを受けられるレストランやデパートなどにいくと
キレるまではいきませんが不機嫌になります。あと、女性専用車両という
言葉を聞くと「何だと!」という顔をします。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:55:26
情報少な杉。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:57:07
>>72
そんなヤシとなんで付き合ってんの?
何がいいの?
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:03
>>85
ただの男尊女卑野郎なんじゃないかなあ。
普段おかしな扱いとかされてない?
8972:2005/09/10(土) 20:00:13
>>88
いえ、別におかしな扱いはされていませんよ。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:37
ぬるぽ
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:01:46
はぁ〜あ。都合のいいレスにしかレスつけないし。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:50
>>89
それならよくない?
キレてなんかされんの?
されないならそんな気にすることじゃなくない?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:03:00
>>90
ガッ!!
9472:2005/09/10(土) 20:04:25
>>92
でも、私は良くても廻りにいる人たちの視線が気になって嫌なんです。
彼はまわりに人がいる所でもキレる時はキレる人ですから。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:40
離脱。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:08:09
>>94
んじゃ、それを素直に言えば?
わかってもらえれば、彼も気をつけるのでは?
9772:2005/09/10(土) 20:09:34
>>96
それは何度も言っているんです。でも彼は冷静な時は「わかった」というん
ですが、キレると我を忘れてしまうんです。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:27
>>97
短気スレ見てきなって。
短気は言って治るもんじゃないってことが分かるよ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120030273/
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:18:39
消えたか。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:21:33
釣りさん頭良くなったなー、都合のいいのにしか
レスつけなくなっただけだが。職業が怪しいんだよなー。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:51
相談させてください。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:59
相談者(年齢・性別・職業) :26歳、女、会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :28歳、男、高校教諭
2人の交際歴        :1年
悩み(詳しく)       :
彼が最近、ほとんど毎日電話で仕事の愚痴をいうので私はすっかり参っています。
彼に愚痴をいうのをやめてほしいのですが、どうすればよろしいですか?
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:36:47
昔、私のことを好きだった人に彼女ができました。
どうしてもとりかえしたいのですがどうしたらいいかな?
告られた時は振りました。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:12
>>102
高校にもいろいろな分野があるけどどんな高校なの?
105102:2005/09/10(土) 20:38:20
>>104
私立の女子高です。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:58
>>102
グチられるのはもう嫌とでも言って
しばらく距離置けば?

>>103
板違い
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:14
>>102
同じような事を何度も愚痴られると私もイヤだけど愚痴の内容はいつも
同じなの?
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:17
受験勉強中の彼氏かメールが帰ってきません
振られるかくごはできました
やっぱ受験生でも好きな子からメール着たらかえしますよね?
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:34
その時の気分によって、返さなかった。
時間計って、自分でテストしたりしたし。
110102:2005/09/10(土) 20:45:34
>>107
最近は同じような内容が多いです。最近、彼の勤める高校では先生が
生徒を「さん」付けで呼んでなおかつ敬語で話そうという事になった
そうなんです。でも、生徒の中には先生である彼にタメ口で物をいったり
ひどい子になると彼を呼び捨てにするそうなんです。でも自分は生徒に
さん付けで敬語で話さないといけないのが辛いと愚痴ってます。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:53
>>110
ああ、あたしも高校生の時は嫌いな先生は呼び捨てで呼んだな〜。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:11
私は先生に気に入られれば損はないから、陰で呼び捨て
表で友達と営業スマイルvvvだったな。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:00
>109 でももう何日かたつんですよね。。
一日めで帰ってこなかったときからあっちの性格をかんがえたらもう
絶対かえってこない。  電話も3週間に一回するかどうかで、
いまどうしてるかも不明。もう少気つかってくれてもいいのにな・・
電話してみてもへいきかな?なんか罵声あびせちゃいそう。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:44
>>108
1つのことで頭いっぱいだと
余裕なくなる不器用なヤツっているもんだよ。
受験でいっぱいだと恋人なんて邪魔でしかなくなるって人も多い。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:06
どうしてスルー出来ないんだろう。
テンプレ虫に対してもスルー出来ないし。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:04
相談者も回答者も>>1-3よろ。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:09
>>115
あったりまえじゃん。みんなひまなんだよ。
お前も。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:16
>>117
今来たところ。逆にあんたが一番暇。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:19:15
そうなんだ。。まつしかないよね。まつ身としては時々電話したい衝動に
かられちゃうんだけど。わたしたち、留学生だったから一年間あえなくて
つずいてたしな。。。来年は私も受験。彼が受かったらまた彼留学。
  気分はすっかり振られる気分でなんていうかかんがえちゃったけどさ
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:10
携帯からのカキコでスマソ
自分自身の不安を彼女に伝える時って皆さんどうしてます?なんか迷惑がられそうで凄く恐いorz
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:44
>>118
すごい負けずぎらいだね。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:25:31
>>120
お前がここに来たのが迷惑だよ。
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:05
>>122
相談者も回答者も>>1-3よろ。
いい加減にお願いします。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:27:52
>>122
どうしてスルー出来ないんだろう。
テンプレ虫に対してもスルー出来ないし。

125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:14
>>120
あたしは、彼氏が女心をわかっていない奴なので、
メールとかで言うときもあるよ。
でも「何でこうしてくれないのさー!!ぷー(>_<)」
みたいに、軽い感じで☆喧嘩ごしに言っても喧嘩になるだけだしね…
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:51
相談です。
彼氏が女の子と二人で遊びに行ったり、BBQコンパをしたりなど、女の子とよく遊んでいます。
私としては今までの経験上、彼氏がいる時は他の男の子と二人で遊んだり、コンパに行ったりとゆうのをした事が無かった為、かなり困惑しています‥
彼にとってそれらは大した事ではなくてただの遊びの一貫だとしたら私が口を出す事でも無いのかな。とゆう考えもあります。
当方24歳、彼26歳。
決して子供同士の付き合いではありません。
彼の行動って普通ですか?ご意見下さい‥(、ン、)
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:04
>>126
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) :
恋人 (年齢・性別・職業) :
2人の交際歴         :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑使わないと叩かれますYO
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:59
>>126
普通ではないと思います。
遊びの一貫でも、女の子と二人で遊ぶとかコンパに行くとか
そういう行動を取る彼を許すあなたがすごいです。

彼女なんだったら、思ったことを言ってもいいんじゃないでしょうか?
彼と本気で付き合いたいなら、素直になることも必要かと思います。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:57
>>127
すみません(;゚Д゚)

女 24 販売員
男 26 会社員

交際暦 三ヵ月 です。

130127:2005/09/10(土) 21:54:15
>>128
レスありがとうございます。やはり普通では無いですよね‥
付き合ってまだ日が浅いので言いにくくて、けど我慢ならなくていざ言おうと思った時、どちらが正しいのか分からなくなって、誰かに相談してからにしようとおもったのです‥
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:49
>>126
嫌なら嫌って言えることって大事だと思う。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:57
>>130
どっちが正しいかなんて問題じゃないだろ。
問題は彼の行為であんたが嫌な思いをしてるということ。
それを伝えることに躊躇する必要はない。
133128:2005/09/10(土) 22:02:08
>>130
まだ日が浅かったんですね。
でも付き合いが短いとか長いとかは関係ないと思いますよ。
勇気だして、頑張ってください。
134126:2005/09/10(土) 22:03:51
ありがとうございます!!頑張ります(^^)
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:18
回答者のコテうざい。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:03
回答者に名前は要らないよ。
相談者と混ざって分かり辛いことこの上ない。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:27
相談者(年齢・性別・職業) : 私(23歳・ウーマン・会社員)
恋人 (年齢・性別・職業) : あいつ(28歳・メン・同じく会社員)
2人の交際歴        : なし
悩み            :
まだ、私達は付き合ってません。私の一方的な片思いです。
でも本当に顔がタイプなんです。
それだけで私はぞっこんです☆
最近、友達に煽られ、メール攻撃、電話戦法で毎日連絡してます。
同じ会社ですがあいつはシフトでの出勤なので毎日は会えないのです・・・クスン
だから、そんな時は酔っ払った振りして連絡・・・(ハート)
早く私の思い・・・通じないかしら・・・☆
どーなりたいかって?そりゃ、もちろん早く付き合いたいです!!
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:33:48
>>137
恋サロに行ったほうがいいよ。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:33:54
>>137
板違い。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:24
>>137
氏ねばいいんじゃないかな。
とか、
うるせーばか。
って言われるよ。今日はいないみたいだが。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:36
23歳なら板の名前と趣旨ぐらい分かるよな。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:46
相談者(年齢・性別・職業) : 20、女、学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 24、男、サラリー
2人の交際歴         : 半年くらい
悩み(詳しく)         : 始りから遠距離で、会えない日々に、マンネリ化?
と、私の方が寂しすぎて狂って来てる。
毎日本当はメールしたいけど、うざいかなーと思う。
でもメールと電話しか繋がりかないから、したい。
彼も仕事が忙しいらしくて…。

どのようにしたいのか : とりあえず、付き合い続けたい。
仕事が大変な男性って、やっぱりメールとかウザイのか聴きたい。
(相手は送ってよ、って言ってくれるけど)
遠距離で大切なポイントとかあれば聞きたいです。
初めて付き合ってる人なんです。
解答お願いします。。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:21
>>142
ロムれ。それか遠距離スレか中距離スレへ。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:50
クスン☆だって好きなんだもん☆
早く付き合いたいよぉ〜
だってぇ、友達はラブラブなんだもん。
羨ましくて!!私も社内恋愛で成功したいなぁって思ったのぉ。
お局は社内恋愛に失敗して恥ずかしい思いをしてるけどね。
ここの板、紹介しようかな。
結構悩んでるみたいだし。
そうすればズバッと踏ん切りつくかな?
私はこれから○○くんにメール攻撃するなりぃ☆
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:00
>>144
早く消えて。
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:43:53
>>142
返信を強要しなければメール攻撃はウザくないとオモ。
まぁ1時間に何通も来るとさすがにウザいが。

遠距離で大切なポイントは遠距離スレへ。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:19
>>143 すまそ。自分に必死でロムってなかったよ。
移動しまつ。。。(´∀⊂。)
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:21
>>144
頭悪〜い。逝け!
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:44:39
>>144
うぜー
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:10
>>146 そうかな?優しい返答をありがd。
遠距離行ってくるね。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:20
141、解ってるよ☆悩みにみんなが答えてくれるんでしょ?
だから恋愛相談してるんじゃん!!
ばぁーい、137でしたぁ☆
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:45:27
>>147
よろ。乙。あーコテなしだし。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:28
>>144
お局の心配する前におまえの恋愛なんとかするほうが先
ここはカップル板。片思いの人は出てけ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:45
>>142
私も遠距離恋愛してるよ。
最初から遠距離でお互いに初の人、今は交際1年と半年くらい。
メールが迷惑かは分からないけど、
自分の時間を過ごせるようにならないと続かないと思う。
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:58
>>151
…………。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:27
>>154
亀レス。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:34
>>137
23でその頭って………
あんた中卒でしょ?出てけ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:49:06
ウザイとか言わないでメポー☆
だって好きな気持ちには嘘つけないでしょ?
顔が好きで何が悪いっ!
私はこの気持ちをまっすぐにぶつけるのだぁ☆
頑張れ、私☆負けるな、私☆
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:49
だからここはカップル板なの
シングルは出てって
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:02
>>158
はい、どんどんぶつけて下さい。
ではでは、問題解決ですね?
次の方どうぞ。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:07
お前ら、分かりやすい釣りに引っ掛かり過ぎですよ。
もう少し淡々とした反応キボンヌ
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:13
>>158
いいから。粘着やめれ。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:36
なんかまたクレージーなやつが出没だね
頭のおかしい奴ってたくさんいるっつうことはわかった
出て毛
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:08
もうスルーしようぜ
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:39
なんで中卒ってわかるのぉ〜☆
すっごぉ〜いっ!!
157さんってエスパーぁ??
なんか見られてるみたい☆
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:56
そうそう、かまうと居つく。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:31
はぁ〜あ。
168虎ファン:2005/09/10(土) 22:54:19
そうだよな〜
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:11
次。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:55:53
とりあえずまともな相談が来るまで誰も書き込まないのがいいかと。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:08
クレージーって☆笑える☆
そういえば明日選挙なり☆
みんなが私をウザイと思ってるみたいなので
消えます・・・あぁ!2チャン的には落ちます・・・
って言うべきぃ〜
みんな選挙に行こうね。
私はこれから○○くんに明日選挙一緒に行こうって相談しよう。
あっ!でも選挙区違ったよ・・・ショック・・・
選挙区違ったら一緒に投票出来ないよね?
こんな事にもここの人達は回答してくれるのかな?
便利なところだね!!また来ます☆
これからも宜しく☆
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:42

−−−−−−−−−−−− チョキ チョキ チョキ −−−−−−−−−−− 
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:00:17
ねぇねぇそういえばなんでメール欄にsageって入れるのぉ〜
答えを求む・・・
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:01:01

−−−−−−−−−−− キ リ ト リ −−−−−−−−−−−
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:02:00
>>173
出たー教えて君。初心者板逝ってこい。
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:07
そっか!ここはカップルが来るところか・・・
付き合いたい人はどこ行けばいいのぉ〜
それとなんでメール欄にsage
っていれるの〜☆
おしえてぇ〜♪
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:28

−−−−−−−−−−− バ カ き り と り −−−−−−−−−−−
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:06:09
初心者板ってなぁに☆
優しく教えてほしいわぁ!
キボンヌって言うべきぃ〜☆2チャン的には(笑)
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:20

−−−−−−−−−−−− 第 一 部 ・ 完 −−−−−−−−−−−
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:23
うひょ!
すごく切り取られてるぅ☆
私ってウザイ感じぃ??
やっぱり消えます・・・ドロン!
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:09:46

−−−−−−−−−−− キ リ ト リ −−−−−−−−−−−−
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:44
相談者 19 女 学生
恋人 19 男 学生
交際歴 2年

他の男の人知りたくなってなりゆきで飲み会に行きました。
ここ2年彼氏ばっかりだったから。
好みの人がいたんです。
彼氏のこと今でも好きだし別れるなんて
考えられないのに…
その人は私のことどう思ってるかわからないし
性格もあまり知らない。
あきらめた方が平和ですよね?
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:12
あのぅ…質問してもよいですか?
私→25歳(今年26)
彼氏→25歳(学年1つ下)
付き合って2年半。
私はそろそろ結婚を視野にいれてるのですが、彼氏はまだまだ考えてないみたいで…
どうしたら結婚を意識するのでしょうか…?
男の人は25じゃあ結婚は早いって思う人のほうが多いのかな?
的を得ない質問ですいません。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:26
>>182
そう思っているなら実行しろ。
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:47
>>183
>>1-3職業なしですか。
186183:2005/09/10(土) 23:21:00
すいません(>_<)
私 医療事務
彼氏 パチンコ屋社員
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:27
>>183
冠婚葬祭板へ
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:23:03
相談者(年齢・性別・職業) : 25 男 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 28 女 会社員
2人の交際歴        : 1ヶ月
悩み(詳しく)       :
彼女に電話で「あなたの本当に真剣な気持ちが伝わってくるし、
あなたの事は好き。
でも私は元彼と付き合いが長かったので、思い出をひきずって
いろいろ考えちゃう。そんな中途半端な気持ちで付き合ってたら
あなたにもすごく悪い。だからこんな私の状態がイヤなら今すぐ
この場で振って。」
と言われました。

どのようにしたいのか :
その場は「別れたくない!全部忘れるのは無理だと思うけど
少しずつ忘れて行ってくれればいい。それで少しずつ俺に傾いて
くれればいい。俺も傾かせるよう頑張るから!」
と言いとりあえずまとまりましたが、この先不安です。
この先もずっと付き合って行きたいです。
やはり時間が解決してくれるしかないのでしょうか。
何か良いアドバイスをお願いします・・・
189183:2005/09/10(土) 23:24:02
失礼しました。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:52
>>188
時間と貴方の努力次第だと思います。
努力というか、貴方の彼女への気持ちの傾け方ですね。
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:58
>>188
自分が不安ならやめておけ。
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:48
>>189
偽者。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:32:55
カキ逃げか。釣り。
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:15
じゃ、次。
195188:2005/09/10(土) 23:40:07
アドバイス有難うございます。
どうすれば傾けて貰えるのか考えています。あんまり好意を伝えすぎる
のもどうかと思って・・
付き合って最初の数日は「元彼を忘れるくらい好き。」等メールも
結構頻繁に来たのですが、最近は悩んでるみたいでメールもその話題
を避けたありきたりのものに変化してます。

何とかこの厳しい状況を乗り越えたいです。。。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:42:37
相談者(年齢・性別・職業) :22 女 学生
恋人 (年齢・性別・職業) :25 男 学生
2人の交際歴         :約3年
悩み(詳しく)         :付き合い始めて1年のうちはとても仲がよかったのですが,私がうつ病
                 になってからすれ違いが多くなりました。うつの原因は彼の冷たい態度。
                 今では会う回数も(学部が同じなため彼のいる研究室も目の前ですが)月に数回です。
                 けむたがられるの覚悟で「嫌いならそう言って,わかれよう」といいましたが,
                 彼は私のすべてが嫌いなわけではないらしくずるずる引きずった感じで別れてはくれません 。
どのようにしたいのか : 私は彼が好きです。このまま一緒にいたいのですが,彼の中途半端な好きの気持ちでずるずる
            引きずる関係は主治医からもうつを治すためには良くないといわれているので,
            辛くても別れなきゃ行けないとも思ってます。
            彼の本心が知りたいのです。
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:07
>>188
どうして亀レス気味だった?一ヶ月でガタガタ何を言っているのやら。
どっちから告ったんだよ。おまいから告ったら自分に気持ち向ける
ように努力しろ!
198ひよっこ 196:2005/09/10(土) 23:44:29
196です。すみません 名前抜けてました
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:45:07
>>196
鬱はメンヘルへ
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:46:27
>>198
はっ?>>196と別人かと思われるが。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:00
相談者♂ 恋人♀ともに18歳、高校生
交際歴:約一ヶ月
悩み:自分はデートに誘うにも映画や食事くらいしか
   誘ったことがないので、どういったところに誘ったら
   喜んでもらえるか分かりません。
どのようにしたいのか :
   付き合い始めたばかりなので、その辺も考慮して
   どういったところがいいか教えていただけませんか。
   札幌在住ですので詳しい人は具体的に教えてくれると
   嬉しいです。 
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:07
>>201
おまい友達いないのかよ。自分の周りの知り合いに聞けよ。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:15
>>201
グルメ外食板へ逝ってしまえ!
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:58
>>201
札幌在住だけどそんぐらい自分たちで考えろよ
北海道walkerでも見てろ
205196です:2005/09/11(日) 00:02:39
メンヘルで相談してみます
失礼いたしました。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:21
>>205
また偽者。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:19
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:27
>>202オレの友達モテナイのばっかなの…
>>203それなら今までとかわらんしょ?
209196です:2005/09/11(日) 00:07:16
>>206
本物です
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:26
>>208
コテなしで答えないでよ。もう逝ってしまえ!
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:17
>>209
主張すんな。
212201:2005/09/11(日) 00:11:39
>>210
あ、ごめんなさい消しちゃってた

なんかモテナイ友達と似たような解答しか
もらえないなら別に行きますけど
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:28
>>212
だから逝けって!粘着め。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:31
>>201
答えてあげようと思って色々考えてたとこだけど>>212見てやる気なくした。
他所行きな。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:16
>>212
逝けばいいと思うよ。
代理。
216201:2005/09/11(日) 00:18:32
>>213しかいないのかと思ってたけど
ちゃんとした人もいたんですね。
>>214さん。考えてくれただけでもありがとうございます。
そしたら他に写りますね〜
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:10
(ため息)
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:26:04
>>216
>>204のレスは見てないのか…。
都合いいな。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:29:00
ハイ次の方〜
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:09
暇だぜ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:38:05
■■■■■相談者用テンプレ■■■
相談者 : 17 ♀ 高校生
恋人  : 〃 ♂   〃
2人の交際歴:3ヶ月ちょい
悩み  :最近、彼氏にドタキャンされたりとか自分じゃ釣り合わないような人になってほしい
(理由はそれによって自分を上げる為)とか嫌いじゃないけど微妙とか
言われて、ふりたいんじゃない?て聴いたらコクッといて
ふったら悪いでしょ?てきました。これはこっちからふるべきですかね?

どのようにしたいのか : こっちとしてはもっと続くといいって思ってます。
でも向こうの事考えるとそれってワガママなんですかね?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:41:43
>>221
そんな付き合いしてて楽しいの?
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:24
>>221ごっこになりかねない
振っても申し分ないが、あなたが恋愛ごっこでいいなら
続けるべき
224221:2005/09/11(日) 00:44:57
正直自分の気持ちがわからないです。てか、相手が
何を望んでるんだろうって。もう別れてくれってことなんでしょうか。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:21
>>221
相手に聞いてみな。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:40
彼と付き合ってて、幸せ?
ドタキャンされてもコケにされても彼と付き合っていれば幸せ、と思うなら
付き合いを続けようとしてもいいと思うよ。
ただ、そのうち彼からフラれる可能性は大だけどね。

私としてはそんな男はこっちから捨てて優しい彼を見つけることをお勧め
するけど…。
選ぶのはあなたです。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:46:40
>>221
自分はもっと続いてもいいと思ってんなら
もうちょっと様子みてもいいと思うよ。
まだ高校生なんだしさ〜考えすぎずやりたいようにやってりゃいい。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:48:34
>>221
ふりたいんじゃない? に頷いたんだから
別れたいんじゃ…
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:49:41
>>221
なんだかおかしいね。続けたいって思っているのに
自分の気持ちが判らないって、矛盾しているね。
230221:2005/09/11(日) 00:49:59
皆さんありがとうございます。でももし別れるなら
やっぱ直接会って終わりたいって思うんです。で、次に会うのが
9月の最終週なんですけど、それまでになんかできることってありますかね?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:50:35
アンカーつけ忘れた…(226)
きついようだけど相手はあなたに対して冷めてると思うし、冷めた気持ちは
そうそう戻らないよ。
「彼氏がいる状態」が欲しいだけなら、別れたほうが身のため。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:20
>>221
やっぱり、矛盾している。今度は別れるって思っていて
次回までになんとか汁って、おかしいよ。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:08
>>221
次に会うまでに新しい彼氏のめぼしをつけておくと
振られたショックを軽減できていいかも
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:38
>>221
まだまだ子供だね。出直しといで。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:51
>>221
「別れよう」という意志を固めておく事。
会ってまたずるずるいかないように。
236221:2005/09/11(日) 00:57:30
>232
あぁそうですね(汗)ホントに自分でもなにがなんだかわかんなくて・・・。
なんかいてくれたのが当たり前って感じで、それで別れるってどんな気持ちなのかなぁ
と。今までこんなことなかったので・・・。なんかわけわかんなくてすいませんm(_)m
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:46
>>221
できること…別れるんならダメージ少ないように
彼氏を忘れる。もしくは新しい人を見つけてれば
別れは苦しくないかも

別れたくないなら、相手にそう言う

>>234
こどもだから相談に来るんだろ?
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:07
>>237
あたしが言いたいのは、年齢とかの子供じゃなくて、
自分のしたいことをよく考えてから来いってこと。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:46
>>238
それがわかってる人間はここにこないよ…
どうしていいかわからないから相談にくるんだし
迷っているから、なんでもいいから意見を聞きたいんだ、と思うよ。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:21
>>238
俺もそのつもりで言ったんだが…
したいことが決まってたら相談なんかしないだろ

241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:24
>>239
なるほどーそうなのか。
わかったよ!!
>>221
ごめんよ。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:20
>>238
どうしたいかはっきりしないと感じたなら>>1に書いてあるように放置すればいいのに・・・
相談者を突き放す意味はなんなのか、と。
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:45
まあまあ…。
>>221
別れるのはつらいよ。
もう手つないだりキスしたりもできなくなるなあとか思うとよけいに。
でも、気持ちの無い付き合いをずっと続けてつらい思いをしているよりは、
一時つらい思いをして別れて、また幸せな付き合いを見つけるほうがいいと
私は思う。
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:21
って謝ってるね。ゴメソ
245221:2005/09/11(日) 01:14:02
>>241
全然大丈夫ですよ!

なんか書いてるうちに自分でもホントにその人が好きなんだかわからなくなって
きちゃって・・・。でも多分別れを自分から切り出せないような気がするんです。
コレってきっとお互いに辛いですよね。あと、会う日まであたしか彼と連絡とらない
方がいいんでしょうか。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:17:07
曖昧な関係だし、冷却期間を持つのはいいかもしれないね。
冷静に二人のことを見れるようになったら、
今の「好きなのかわからない」「別れられない気がする」って考え方も変わるかもしれないし。
247221:2005/09/11(日) 01:20:58
>>246
冷却期間ですか。でも冷却しすぎて自然消滅にもなりかないんじゃ・・・。
冷却期間どれぐらい必要ですかね??
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:22:03
>>221
たぶんあなたはまだ彼のこと好きなんでしょう
だから別れを言い出せないし、つきあい続けたら
相手に嫌われたり嫌がられたりするだろうとか
考えてしまっているのでは?

下手に連絡取ると彼と会う前に別れ話を
されてしまいそうですね…

249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:25:45
>>221
冷却期間を聞くって事から
あなたはここに別れることに対しての
後押しを求めてきたように感じられます

それに冷却してしまったら
わざわざ会って別れる事もないかもしれませんよ?
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:55
>>247
自分が冷静になれるまで、じゃないかな?
>>248も書いてるけど、あなたはまだきっと彼のことが好きだから、
もしかしたら冷静になれないかもしれないけど、
それはそれで、その時感じた気持ちに正直に彼にぶつかってみたらいいんじゃないかな。
自分でも自分の気持ちがわからないままでいるよりは、いいと思う気がする。
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:29:15
今悩みがあります。彼氏が、母親とすごく仲良くて私とデート中もメールきたり電話きたり、母親が風邪ひいたからとデート中も帰ったりします。家ではいつも二人でテレビみたり買い物行ったりするらしいです。これはいたって普通ですか?
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:25
>>251
志村!テンプレ!テンプレ!
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:31:24
相談者(年齢・性別・職業) : 19才 女 学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 19才 男 学生
2人の交際歴         : 約2年半

悩み(詳しく):
普段は仲良しで、だいたい週2〜3回デートをしていました。
しかし最近、彼氏がデートの約束を全然守ってくれず、半月近く会っていません。
約束をやぶる理由は、携帯が壊れて連絡できなかった(たしかにたまに調子が悪いようです)
母親に外出をとめられて、等です。
そこまでなら、会えないのは仕方がないと割り切り、まだなんとか許容範囲なのですが、
約束の時間にまだ寝ていて、連絡もなくすっぽかされることも。
今日も、「以前すっぽかした約束の埋め合わせをすっぽかした埋め合わせ」(ややこしくてすいません;)でしたが、
連絡もなくまた約束を破られました。
携帯にも家にも電話しましたが、つながりませんでした。
家まで迎えに行きましたが、呼び鈴を何度鳴らしても人の気配はなく、
家にはいても寝てるんだか、家にいないんだか、よくわかりませんでした。
また、こんなことは滅多にないのですが、今日は「ごめん」の一言さえありません。
最近はこんな約束を破られたことが原因で、けんかばかりで気まずいです。
彼はもう私に愛想をつかしたのか?と思いましたが、どうもそうではないようです。
また、私との約束を破って他の人との浮気などの可能性は、おそらくないと思います。

どのようにしたいのか :
前のように仲良くしたいです。半月も会ってないし、寂しくて、会いたいです。
いつもデートの約束は彼の都合に合わせることが多く、予定を立てるときの私の立場は弱いです。。。
そのため、約束もないのに、彼氏の家まで会いに行くことに抵抗を感じ、なかなかできません。
また、例え立場が対等かそれ以上になっても、彼が約束を守ってくれなければ何も変わらないとも思います。
どうして今このような気まずい関係になってしまったのか、わかりませんが、
彼に以前のように約束を守ってもらうことも含めて、関係を修復するために私はどうしたらいいと思いますか。

一度文章を消してしまい、書き直しの長文なのでわかりにくいところもあるかと思いますが、どうかよろしくお願いします…
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:34:52
>>252
志村とは?本気悩んでます
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:36
>>254
だから!テンプレ通りに書かないと
普通はスルーなの!
256221:2005/09/11(日) 01:37:41
>>248
あぁ言われてみるとそうかもしれません。あたし昔から人に合わせて自分の
意見持たない人っぽくて・・・。

>>249
後押しというよりは、もう一回よく相手を見つめ直す時間が必要かなと思ったんです。
でもあんまり長いとホントに中途半端に終わってしまう。だからどれぐらいなのかな?
て思ったんです。

>>250
気持ちを正直にぶつける・・・ですか。わかりました。頑張ってみます。

あと彼とメールしててなんですけど、自分と釣り合わないような人になってほしい
て言ってきたことあったんです。理由を聞くと、釣り合わなくなってくれればこっちは
釣り合うように勉強や運動に頑張れるから。てきたんです。なんかあたしには
自分を磨きたいから変わってくれて思うように聞こえるんです。コレって彼の
言うとおり変わった方がいいんですかね?
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:52
あっすみません・・
相談者●女22・フリーター
彼氏●男25・社会人
交際歴●3年
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:59
>>257
テンプレになってないよ・・・
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:43
>>253
彼が守れる範囲の約束をさせよう。
たとえば待ち合わせ場所を彼の家の前にしよう。
しかも、朝一で。
家に呼びに行く形でデートをはじめ
朝はきっちりお母さんと仲良くする。
約束ってものは、破れないようにしてからさせるものだ。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:45:37
>>253
難しいね
てかよくガマンしてるね
連絡不能三回目で私は別れたよ
ルーズな人なんじゃないのかな?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:03
>>252
新しい?
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:49
>>257
ヒント:マザコン
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:47:29
>>256
遠回しに今のあなたは釣り合っていないと言われていますね
あなたが自分を高めることで彼も自分を高めることができ、
関係も修復できるなら、それに越したことはありませんよ。
264221:2005/09/11(日) 01:51:22
>>263
そうですか。じゃあ別れるトカ考えるよりまずか自分を高めるべき・・・ですかね?
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:16
>>253
以前すっぽかした約束の埋め合わせをすっぽかした埋め合わせをすっぽかした埋め合わせ
でもしてもらう?
それってこれ読んでみて本当に可能だと思う?
昔はちゃんと会えていたのに、最近になって、これってどうなの?
とは思うわない?
約束やぶる理由もちょっとおかしくない?
今までできてたのに、母親にとめられるってのもおかしいし、
あらかじめ約束してれば、携帯壊れても会えるでしょ
266253:2005/09/11(日) 02:01:07
レスありがとうございます。

>>259
実は、今現在も、待ち合わせ場所は、ほぼ彼の家の近くなんです。(というか迎えに行く)
時間も朝です。だいたいいつも10時半〜11時くらいなので、遅くも早くもなくという感じです。
彼のお母さんはお勤めをしていらっしゃるので、その時間にはもういないし、かと言って出勤前の忙しい時間に伺うのは迷惑かな、と思っているのですが。。。
破られないようにしてから約束…そうですね。
あんまり「約束やぶらないで!」と口うるさく言うのも気が引けるので、どうしたら破られないで済むのか考える必要がありそうですね。。。

>>260
そうなんです、時間に少しルーズなところもあると思います。
でも、そうじゃない彼も、ちゃんと楽しく過ごせてたときの彼も、私は知ってるから、
連絡がつかなくなったからと言って、腹は立つけど嫌いにはなれず苦しいです。
今はがまんしているのが苦しいと感じることもあるけれど、これを超えたらまた仲良くなれるんじゃないかと思ってがんばってます。。。

>>265
約束をやぶる理由をおかしいと私も思います。
そのたびに、「携帯がなくたって関係ない」「親に止められても関係ない」と言いました。
家庭の事情のことなのでさっきのテンプレでは触れなかったのですが(すいません;)、
彼の家庭は母親が絶対的な権力を持っていて、彼も納得できないままに従うしかないようです。。。
267253:2005/09/11(日) 02:05:16
途中で切れました、すいません。

母親が強い家庭なので、過去にも何度か母親絡みで数時間遅刻してきたり、といったことがありました。
会えなくなる直前の私の誕生日にもそういうことがありました(彼はそのときは母親と喧嘩して来てくれましたが)
私は彼の母親に嫌われてるのかと思いましたが、そうではなく、
誰に対してもそういう対応をする方のようです…
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:07:55
でも前はなんとか普通の範疇だったんでしょう。
彼に反省とやり直す気があるのなら「自分で挽回すれば」
って言ってほうっておけば?
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:12
>>253
彼の母親私の母親みたい
絶対権力者なのよ
友達に話しても信じて貰えない位だった
友達や彼氏との付き合いも大変だったから少しわかる今は一人暮らししてるからだいぶ自由になったけどね
270253:2005/09/11(日) 02:18:30
>>268
そうですね、自分で挽回させるように向けたいと思います。
彼は喧嘩すると、「もうしないように頑張る」「こんなことで傷つけてごめんね」と言って謝るので、
反省せずに開き直ったり、もうやり直す気がない、というわけではなさそうです。
(しかしその反省がちっとも生かされず何度も繰り返していることが、私は不満なのですが…)
ただ、今は「ごめん」の電話やメールさえも来ず、なんだかこちら側が放置されているような感じなので、
もう少し待って彼が何か言ってきたら、やってみようと思います。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:22:29
>>253
頑張って下さい。積極的な彼ではないようなので
苦労するでしょうが。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:23:09
一応まだ彼の奇行が始まってから半月ほどしかたってないんだから
それまでの2年半を考えればまだ修復の可能性が全くないとは思えな
いな。
次に会えたら、まず、彼がなんで急にそんなことになったのかちゃんと
聞いて話し合ってみたほうがいいね。
場合によっちゃ彼の家に直接行くのもありだと思う
273253:2005/09/11(日) 02:24:02
>>269
そうなんですか…似ているとは…。。。
彼も母親とどう接していいか困っていることが度々あるようです。
私も、最初は彼の母親の対応が信じられないこともありましたが、今は多少割り切っています。
彼はとりあえず大学卒業までは実家から出られないようです(卒業したら自由らしいです)
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:24:35
>>253
次約束守らなかったら、
あなたが今度は放置しなさい
母親のことは気の毒だが、あなたに甘えてるところがあるとも思う
同じことをあなたが彼にしてみるのもいいかもね
275253:2005/09/11(日) 02:31:06
>>271
ありがとうございます。
誰かに心の内を聞いてもらえただけで、だいぶ気持ち的には楽になりました。

>>272
そうですね、次に会えたら、ちゃんと聞いて、納得がいくまで話し合ってみます!
彼の家…ちゃんと玄関から出てきてくれるといいな、と思いつつ。。。
彼と向き合って、がんばって関係の修復を試みようと思います。
276253:2005/09/11(日) 02:36:41
>>274
ただ怒っていることを相手に伝えようとすることばかりじゃなく、
あえて放置して怒りをわからせることの方が
本当に嫌だと気付いてもらうために有効なような気がしてきました。
甘えを許すことは、優しさではないですよね。。。
ありがとうございました。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:16
>>253
良い関係を保ちながら
付き合うなら厳しさも大切ただ感情的に相手を責めるとかでなく、何故ダメなのかを伝える
似た母を持つ私としては、彼に同情もある
でもだからって、私は約束破ったことないですよ
278253:2005/09/11(日) 03:03:45
>>277
そうですね、感情的にならないように、気をつけて、根本的なところに目を向けて話したいと思います。
もちろん、彼と同じような環境でもちゃんとしている人はたくさんいると思います。
そこはやっぱり彼自身の問題だと思うので、彼もちゃんと約束を守れるように、私も彼と一緒に成長していきたいと思います。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:18:31
>>253
じゃあ頑張ってね!ただ無理は禁物だよ
それと似た母を持つ私から彼にもエールを送るよ
280253:2005/09/11(日) 03:28:12
>>279
私だけでなく、相談者ではない彼にまで…優しいお言葉ありがとうございます。
無理をしない程度にがんばってみます!


279さんを始め、皆さんのご意見を読んで、>>253を書いていたときのつらい気持ちがだいぶ軽くなりました。
本当にありがとうございました。
とりあえず、彼が動くまで様子をみて、それからのことは皆さんのご意見を参考に、
前のように仲良しに戻れるように頑張ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
281前スレ500あたり:2005/09/11(日) 06:21:20
2日前の正午ごろ相談にきた者です。
前スレは落ちたようなのでナンバーわからなくてすいません。
友達に彼女を紹介してもらって、その後女の友達を紹介してくれ
と言われ、2ヶ月頑張ってみたのですが見つからずここで相談を受けて
彼女の友達を紹介したらと書かれ勇気を出してメールしました。
そして今日の夜返信きました。

友達はもう友達から紹介してもらった後だったようです。
さらにそのメールの後には彼女にもメールで知り合った後に付き合ったため
友達としか思えないと言われ友達に戻したいと言われ振られました。

結果は最悪だったとしても勇気を出してこの事をいえた事に感謝します。
これからは彼女に振った事を後悔させるくらいカッコイイ男になるために
頑張りたいと思います。
今をもってここを去りたいと思います。ありがとうございました。

失恋板にいきたいのですがカテゴリ雑談にないのでどこいけばよろしいでしょうか?
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:30:42
>>281
うるせーばか
283281:2005/09/11(日) 06:31:25
失恋で検索したらすぐでました。無駄なこと質問したり
去ると言ってまたきてすいません。いってきます
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:34:44
21才の女です。
私の大好きな彼氏の、お婆ちゃんの名前と私の名前が同じで
しかも昔から自分の名前が嫌いでした。
これを機に改名したいのですが、法的には、どうやるか誰か教えてください。
一応、親は改名してもイイと言ってます。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:11:05
>>284
板違いな気がするが…なんとなく気になったんで調べてみた
ttp://hayashitaidou.gooside.com/kosekikaimei.html が参考になるかも。

私も自分の名前ってあまり好きじゃなかったけど、
彼氏に名前を呼ばれるようになって自分の名前が好きになったよ
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:24
>>282
うるばか君ずいぶん朝早くからいるんだね
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:39
相談者(年齢・性別・職業) : 30歳・女・OL
恋人 (年齢・性別・職業) : 28歳・男・会社員
2人の交際歴         : 10ヶ月
悩み(詳しく)         :
私達は社内恋愛です。社内でも知らない人はいないくらいの関係です。
私は去年の8月に今の職場へ異動してきました。それまでは男性恐怖症だった私・・・
今まで粋がってましたが全く男性経験はありませんでした。
でも新しい職場で私の性格を変えようと必死で作ってきました。そこで出来たのが今の彼氏。
彼氏とは何回か食事に行くうちにいい感じになりそのまま付き合いました。
しかし、私は彼氏の過去を知らなすぎたのです。
後輩カップルも社内恋愛で、彼女はルックスもよく、洋服も可愛く、顔も可愛い。
彼氏も独特の雰囲気を持つ、カッコいい彼氏・・・お似合いのカップルです。
私の彼氏も昔、後輩のことが好きだったみたいです。
本人に確かめてはいませんが、私が異動する前の事ですがその当時は有名な話だったみたいです。
もう、彼氏がいるのに最近また、きっと後輩が気になっている様子の彼氏・・・
また彼氏同士が仲がよく、デートした事、やあんなことこんなこと
すべて後輩彼氏に相談してるみたいなので後輩にも全て筒抜け・・・
私は、後輩には負けずにファッションとかも改善してるのですが、受け入れてくれません。
先日、別れ話をされました。でも泣いて引き止めました。周りにも『冷却期間』といってます。
今は、電話も一方的に、メールの返信も遅く、社内で会っても挨拶だけ・・・
しかも昔は私に気を使ってたからか後輩と話してる姿を私には
見せなかったのに、最近は仲よく話してるし、近々大勢で旅行に行く計画を立ててるみたい。
連絡をしても無視される今、どうやっって昔の関係を取り戻す事ができるか・・・
絶対に別れられないので(だって私のプライドが許さないし・・・)どうしたらよいでしょうか?
どのようにしたいのか :
後輩に負けないようなラブラブカップルに戻りたい。
そして私も一緒に旅行に行きたい。
彼女としてもう一回最初のような優しさがほしい。
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:44
>>287
ここまでくるともう無理だよ。
何が原因なのか知らないけど、彼は冷め切ってる。
これ以上縋ってもウザがられるか
都合良く利用されてしまうんじゃないかな。

あと社内恋愛とか、近場でも恋愛は
できるだけ避けた方がいいよ。
仕事に支障でるし、上司とかにもウケは良くない。
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:51
>>288
でも好きなんです・・・
彼氏の気持ちも冷め切ってるのも解ってるんです。
でも、なんか踏ん切りがつかなくて・・・
やっぱりこれは後輩への嫉妬心でしょうか・・・
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:16:57
ただの彼への依存じゃない?
だいたい彼が後輩をまた見てるかどうかは
287の思い込みでしかないわけだし。
後輩と仲良く話し始めたのだって、287に遠慮しなくなったってだけの話だろ。
何でそこまでして後輩を元凶にしようとするんだよ。
287が彼と合わなかった、それだけの話だろ。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:42
>>287
289が後輩に嫉妬してようが、踏ん切りがつかなかろうが
プライドが許さなかろうが、そんなの彼には全然関係ない。
もう振られたんだよ。

ここでしつこくすればするほど、289がみっともなくすがる姿は後輩カップルに筒抜け。
多分、他の社員にもばれて陰で色々言われると思う。
プライドがあるなら、彼の別れをさっさと受け入れて吹っ切ること。
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:07
彼氏には確かに依存してるかもしれません。
なんか悔しいんですよ・・・
後輩カップルには確かに知れ渡ってるし・・・
ムカつくのが彼氏に新しい彼女を紹介しようとしてるんです。
しかも後輩カップルと仲良しグループで・・・
それをわざと私の前でやるんですよ!!
もぉ悔しくて・・・今は絶対に後輩には負けないと頑張ってます。
まずは服装からと『can cam』を読んで勉強してます。
でも、もぉ諦めたほうがいいのかな・・・
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:43:34
>>287
プライドが、とか言ってる時点で本当に好きで別れたくないかも怪しい。
本当に戻りたいなら、一度連絡を絶つくらいの覚悟がいると思うよ。
別れようって言われたとき、追うとたいていダメって話は聞くね。
一度引き下がって連絡絶つくらいがいいらしい。まぁ、賭けなんだけどね。
そもそも社内恋愛なんてすすめられないね。
このまま粘ってると同僚にイタイ人と見られてしまうよ
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:51
>>292
釣りご苦労。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:03:12
>>292
無理。
あきらめろ。
泣いて引き止めても、余計彼は冷めるだけ。
さっさと身を引いて、新しい恋みつけろ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:05:33
>>293
有難うございます。確かに仰るとおり私は依存しすぎました。
そしてイタイ人間ですね・・・なんか冷静にここに書き込みして
みて改めて読んでみると、本当に・・・恥ずかしい・・・
もう一度考えなおしてみます。
彼氏とも相談して・・・本気で私がどうしたいか・・・
考えてみます。
ご回答くださったみなさん・・・有難うございました。
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:10
>>296
あんたに選択権はもはやない。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:27
>>296
素直に諦めた方がいいのに。
これ以上何かしても恥の上塗りだよ。
付きまとわれてるとか言われるだろうし。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:19:06
今、彼氏にメールしてみました。今日、夜会えないかって。
まだメールの返信は来ません・・・今日、会ってくれるかな?
こんな日はどんな服装がいいのだろう。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:10
>>299
あちゃー。
きついこと言ってごめんね。でも彼氏はもう関係ない話なのでは?
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:28:50
そうでしょうか・・・
私にはまだ望みがあるって感じるんですが・・・
私は彼氏が今日、会ってくれると信じます。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:31:11
今日は結構釣れたねw
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:03
>>301
誠意のある人なら、責任を感じて話し合いに応じてくれる可能性はあると思う。
会ってくれる=望みあるってのとはまた違うと思うけど。

でもとにかく今日ですべてはっきりするわけね。
やり直せるならもちろん最高だけど、もし駄目だったとしても、泣き喚いたりしてすがらないこと。

女はね、特に 30歳過ぎたら、凛としてないとね。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:44:13
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするの辞めときなさあ〜い
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。ボクちんこんな女よういったわ切腹
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ〜

女に一番大事なのはオメコの臭いじゃ〜
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:23:14
>>294
また出たw
アドバイスできないと釣り釣り言う人。
思いつかないなら黙っとけばいいのに。

>>292
過去を知らなすぎた、ってことで現状の問題から逃げてるね。
復活はムリだから、次。
306恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 13:45:00
305はほんとうに低脳。
お前もイチイチ反応すんなよ。

307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:16
男の人に質問って次スレたってる?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:02
探したけど立ってないと思う。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:21
誰か立てないのかな?
あっちマターリ進行だよね。
ちなみに、俺はまだ立てられる状況にない
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:09
950が踏み逃げしたってことだよな?
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:09:33
そうなるね
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:45
相談者:21才学生女
恋人:21才学生
付き合って9ヶ月
悩み
彼氏は、恋愛<趣味.友達を大事にしています。デートは彼の都合にあわせて、といったかんじです。
彼は予定をたてる時はそれらの予定を先にいれ、デートはその空いた時。直前に連絡がきて決まります。
私が先に予定をおさえるのを嫌がり、例えば〇日あいてる?と誘うとわからない、また連絡する。となります。わからないというのは、空いていても趣味を優先したいよということですよね?
私はもっとデートしたい。会いたいです。この夏休み、彼氏とは3回しかあってません。
彼氏は友達とたくさん旅行へいき、ほぼ毎日遊びにでかけている模様。
恋愛を優先したくない恋人にとって、私はどうあってほしいのでしょうか??
やりたいこと沢山ある人にやたら会いたいというのは重荷になりますよね??
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:26:48
>>301です。
あっさり『今日は行けないってメール来ました』
しかもどぉやら職場みんなで同僚の誕生日パーティーしてるみたいです。
誘われませんでした・・・なんかショック!!
しかも後輩カップルは結婚宣言したみたいです・・・
完全に敗北です・・・この先どうすればよいでしょうか?
とりあえず今からパーティー会場にいって彼氏を待ち伏せせます。
そして意地でも話聞いてもらいます。
とりあえずパーティードレスでも着て行こうと思います。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:08
>>312
厳しいこというけど、彼女に対してというより、312のことがそこまで
大事な存在じゃないんだと思うよ。
彼が付き合う彼女には誰でも同じということではないと思う。

自分も好きの度合いや大切さによって彼女の扱い違うから・・・。
たとえば、前カノの時はホント大好きで毎日電話してたし、友達とも遊びに行くけど
週1〜2は必ず会っていたし、彼女もつけれていける時は連れて行って紹介してた。
今の彼女は、

315恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 14:31:04
>>312
314だけど途中で切れた。
今カノは自分からは電話しない。相手からかかってきたら取るけど。
遊ぶのも友達優先。 友達にも紹介なんてしない。
正直元カノに未練あり。
316312:2005/09/11(日) 14:37:32
313さんありがとうございます。
大事じゃないんだなってことは感じてました。趣味命の女友達には彼氏のことは好きなようにさせときなよ、といわれましたが。。
これから大事な存在になる可能性ってあるのでしょうか。大事な存在になるにはどうすればいいのでしょう??
>>313サン、
失礼を承知で質問しますが、いまの彼女と別れないのはなぜですか??
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:32
↑314サンへでした、すみません。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:38:45
>>313
ちょっとあんたマジダサいんじゃない?
なんか後輩が可愛そうだよ・・・なんかあんたがいなければ
すごく上手く行くきがする・・・
319恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 14:43:53
>>312
何で別れないんだろ・・・。
彼女には申し訳ないけど別れたらエッチもできないし
寂しい時呼び出せなくなるのが辛い。だから罪悪感は感じてる。
でもやっぱり今は彼女は自分の中の一番じゃないんだよな orz
もしかしたら別れようと言われたら急に惜しくなって大切にするかもしれない。
320k:2005/09/11(日) 14:51:09
相談者(年齢・性別・職業) :20 男 学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 21 女 社会人
2人の交際歴         : 5ヶ月

免許のために実家帰ってるんで彼女に2ヶ月くらい会えてないんです。
それ以前もテスト期間で1ヶ月会えなかったのですが、最近になって
忙しいのと知らなくて、メールがなかったので、別れ話を冗談でしたら
それ以後の関係が微妙になりました。
メールの回数が減ったり、メールを返事忘れてたり・・
もともとメールはお互いに毎日してたのですが、今では4日に一回自分から送ってる
くらいです、最近では彼女からあまりメールこないです。
あと免許の申し込みのために実家に帰らなくてはいけなくて、彼女の誕生日にもプレゼントあげれなかったんです、
祝いメールは12時丁度に送りました。
しかし、やっぱ用事がある時だけにメールするだけでいいよってメールを送りました。もちろん彼女の事を考えてのことです。
それ以降メールはしてないのですが、おそらく怒ってると思うのですが
どうやったら仲直りできますか?
長文すいません。


 
321312:2005/09/11(日) 14:53:22
>>314サン
ありがとうございました。変な質問にまで答えてくれて感謝です。
彼氏もエッチしたいのが一番の理由だと思います。かけひきのために別れたいとはいえませんが、エッチをしないようにしようかなって考えてしまいました。
好きなので、別れたくない。これは、向こうが別れを切り出すまでこのままのペースでつきあってくべきかな。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:54:37
なんか天気悪くなってきましたね・・・
一張羅のパーティードレス・・・汚れたらどうしよ・・・
一万円もしたのに・・・お兄ちゃんの結婚式で着てから着てないのに〜
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:07
>>320
冗談で別れ話なんて絶対しては駄目だよ。
彼女はきっとかなり不信感を抱いていると思う。
言葉って一度言ったら取り消せないし、たとえ冗談で言ったとしても
傷つくモンは傷つくし、そこから相手への不信感が生む事は簡単。
そこまでこじれてしまうと修復不可能な気がする。
次の恋愛したときは気をつけてねとしか言いようがないなぁ。

324恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 15:16:01
>>312
314だけど、エッチ拒否るのは逆効果じゃないかな。
でも別れたくないなら賭けはしない方がよさそうだし今のままがいいのかもね。
但し、少しは話し合いも必要だと思うよ。
・・・なんか自分の身になって考えて、彼女が312のような気持ちなのかなと思ったらちょっと反省した。
もうちょっと大事にして普通に遊ぶ機会を増やすよ。彼が312を大事な人と思うようになることを祈る。

325k:2005/09/11(日) 15:16:15
>>323
やっぱり駄目かぁ
じゃぁ今度会った時、精一杯誤ってみます。
それでも不信感を持つなら、振ってもらいます。。
非常に残念だ。
ありがとうございます。
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:17:23
天ちゃんが凹んでるので誰か励ましてやってください!
明るさ取り戻させてやってください!
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:18
本当に降ってきちゃいましたね・・・雨・・・
なんか私・・・振られる気がする・・・やっぱり今までどおり、
『冷却期間』を貫いた方がいいかな・・・
なんか最近後輩に勝てる気がしない・・・でも
負けるわけにはいかない・・・
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:43
パーティーに呼ばれてないのに、ドレス着て待ち伏せしてるの?
そして、雨にうたれてびしょびしょ?
恐いよ…
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:47:31
>>327
あなたは何と戦おうとしているの?
恋愛って戦いじゃないハズでしょ。
後輩もプライドも関係なし。

自分のオモチャを友達に貸さないで大騒ぎしているダダッコみたい。
そのオモチャなんて本当は大事じゃなくても、
わがままでいじわるで貸したくないだけ。

彼氏を愛してるのかな?貴方が横にいるときに彼氏はやすらぎを
得られているのかしら?
貴方は彼氏の心の中に包み込むような優しさを感じられるのかな?

まず自分の中にある汚い部分を冷静に分析してみなさいな。
自分の書き込みを彼氏の気持ちで読んでみたら?
きっと逃げ出したくなるよ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:14
327さん、行かないほうがいいと思うよ。
もうあきらめたほうがいいよ。
二人のことは二人にしかわからないかもしれないけど、あなたの話聞いていると、もう彼はあなたのこと愛してないと思う。
後輩に負けたくないっていうのはちがうよ。あなたはあなたのままでいいじゃない。
人とどうして比べるんですか?
そんなことしなくたってあなたはあなたらしさを大事にすればいいのに。
どうしてそんな誠実じゃない男にいつまでもしがみつこうとするのかな・・。
気持ちはわかるけど、ここであなたがさっぱりきっぱりした態度を取ることが大事だと思うんだけどな。
つらいと思うけど、彼とは縁がなかったと思って・・。
あなたが振られるんじゃなくて、振ればいいじゃないですか。
もっといい男はたくさんいますよ。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:56:38
相談者(年齢・性別・職業) : 24女 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 29男 会社員
2人の交際歴         : 9ヶ月ぐらい
悩み(詳しく)         : 彼が出張とかで忙しくてなかなか会えなくて
映画一緒に行こうねって言ってたのを、「いつ行く?」って聞いたら「まだわかんない」って
言われて、結局予定立てられずにいたんですけど、昨日友達と一緒に見に行ったらしいです。
彼の口からではなく、友達の友達の口から聞きました。「昨日○○君(友達)□□(彼)と映画いったらしいよー」って。
彼から何の連絡もないし、もうどうすればいいかわかりません。
ずっと会えなかったのに友達と映画行く時間はあるんだ。ひどすぎます。

どのようにしたいのか : 問い詰めても無駄な気がするので怒ったりする気はないんですけど、
何かガツンと言ってやりたいというか、やるせない思いでいっぱいです。
私って一体何なんだろう…。私のことぶっちゃけどう思ってるか、聞いてもいいですかね?
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:12
>>331
問い詰めても無駄と思ってるなら、その質問も同じだよ。
どう思ってるか聞いてもノラリクラリかわすか、適当なこと言うと思う。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:54
>>331
ちょっと彼に固執しちゃってるね。
何か楽しいことさがしたら?
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:15:32
友達にも今から行くっていったら引かれました・・・
やっぱり私には魅力がないのでしょうか?
今、友達に相談したら彼は『ずっとあいつ同じ服でキモイ・・・』
っていてたみたいです。そうですよね・・・確かに週2回は同じ服・・・
後輩は同じ服は2週間くらい着てきません・・・
だからこそ今日ドレスアップしていこうと思います。
雨もやんできたことだし・・・
おしゃれして後輩に負けないように最後の気持ちぶつけてきます。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:06
行ったの?>>334さん?
彼に会いに行ったの?
頑張って!っていいたいけど・・・
正直・・・そんな彼とは別れたほうがいいと思う。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:23:06
これから行こうと思ってます。今、メイク中。
香水は恋のお守り『ベビードール』をふりかけて!!
でも・・・>>335さん
なんで別れた方がいいの?私はすごく好きだし・・・
彼氏は悪くない・・・浮気したわけでもないし・・・
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:24:27
>>334
あんた、ここのレス無視しすぎだから
マジレスたくさんついてるのに
あとはチラシの裏でやってくれ
338名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:18
>>334-336
釣りウザイ
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:35:11
自分勝手すぎるね。
ここでアドバイスしてやってもちっともきかない。
勝手に行ってふられてこい
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:36
>>338
釣りにマジレスしてる方がアホじゃないか?
こんな奴いないだろ。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:38
だって好きなんだもん!!
そして私には彼しかいない・・・
いっぱい30なのに『ピンクのサマンサのバック』買ってくれたし
あんなに優しくしてくれた・・・わたしには最初で最後の彼・・・
後輩なんかに負けてたまるか!!
ジェルネイルとかした時期もあるし、私、彼氏のために
おしゃれ頑張ったよ!!
きっと私の魅力を思い出してくれるはず・・・
だって入院したときも来てくれたし・・・
母親とも会ってくれた。
初めての人(彼)・・・
私は捨てられたくない・・・
彼氏が仕事遅くなったときも私は職場で待ってた。
一緒にホテルに泊まったときもある・・・
後輩カップルが上手くいってるのを悲しそうに見ている彼氏を
私が癒してあげたのに・・・
なんで後輩は気もない癖に邪魔するの・・
私達の前から消えてほしい・・・
私達の仲を邪魔したのは・・・そう・・・後輩だぁ・・・
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:46
>>331
男同士で映画なんて行くの? 
行くとしても戦争映画とかエロ映画?
343331:2005/09/11(日) 16:42:57
映画は妖怪大戦争です。具体的にいつ行くって決めてたわけじゃないけど
一緒に行きたいねって言ってたんだから一言あってもいいと思うんです。
それを何の相談もなしに友達といっちゃうなんてひどい。
後の連絡もないし…私のことどう思ってるんだろう。もう好きじゃないのかな。
忙しいのはわかるけど、あまりにも思いやりがないです。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:00
6時にパーティーをしているレストランに行こうと思います。
何かアドバイスをください。化粧方法と、なんでも・・・
お願いします。後輩は顔も可愛いし私には勝ち目は
ないんです・・・大人の魅力・・・っても私は童顔でアニメ声・・・
どうしよもなんです・・・
そんな私はどうするべきでしょうか?
とりあえず黒いワンピドレスに黒のプールサイドのラインストーン付き
トングサンダル。ピンクのもらったサマンサのバック。
サマンサのタバコケースを持って、ヴィトンのさくらんぼの絵の付いた
お財布・・・超、ギャルを装っていこうと思います。
これで後輩に近づける・・・
他に何かありますかね?
寒いので黒のベロアのジャケットを羽織っていこうと思います。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:14
>>331
一緒に行こうって言ってたのと同じ映画を他の人と観に行っちゃったの?
そりゃぁひどいね。怒っていいよ。
346331:2005/09/11(日) 16:50:23
>>345
そうです。いついつって決めてたわけじゃないから文句言えないけど。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:05:56
なんかさっきからスルー気味・・・私本気なので無視しないで下さい。
私は毎日、後輩に負けないようにと頑張ってるのに・・・
ここでは認められないのですね・・
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:12:26
なんか釣りしてる人って、かわいそうだね
ここカプ板なのに。たぶん彼女とかもいなくて、やることないのかな?
で、釣りに反応する人たち見て喜んでるって、
現実で誰にも相手してもらえないからやってるように感じるし。
こんなことでしか喜びを見出せない人がたくさんいる今の世の中を少し憂えたよ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:09
相談者(年齢・性別・職業) : 25・女・OL
恋人 (年齢・性別・職業) :30・男・会社員
2人の交際歴         : 4ヶ月
悩み(詳しく)         :彼は2年前に元カノにプロポーズして振られたそうです。
その元カノから最近連絡があり、友達として今は付き合ってるようです。(彼の親友に聞いた)
私には、元カノからの連絡はすべて友達から、といっているみたいです。最近、ちょっとした
ことで喧嘩になり、彼氏に「腹の底から話ができないとうまくやっていけないといわれました。」
それ以来、二人でいる時に彼氏がメールしているのが増えて、心配になってみてみたんですが、
元カノらしき人に、「お前とは腹の底から話ができる」と書いてありました。
これって、元カノに心がいってるってことですよね?
どのようにしたいのか : もう疲れてしまったので、別れをきりだそうと思うのですが、なんと
なく彼氏の思うつぼって感じがしてふにおちません。どうやってわりきったらいいでしょうか?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:41
>>331
彼氏の方が悪いね。
まぁでも日時はともかく、「一緒に行くこと。先に観ないこと」を
きっちり約束しておかなかった331にも落ち度はあるかな。
詰めが甘かったと。
次回にこの失敗をいかせるといいね。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:17:32
相談者(年齢・性別・職業) : 26 女 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 34 男 会社員(無断欠勤中
2人の交際歴         : 2年半
悩み(詳しく)         :
半同棲していた彼が、元同僚の自殺をきっかけに実家に戻り、無断欠勤を
続けています。たぶんこのままクビになるのだと思います。彼は精神的に弱いところ
が以前からあったのですが、現在は携帯は壊し、実家の電話にも出ず、
会社も連絡が取れない状態が1ヶ月ほど続いています。
私も以前自殺未遂などをしたことがあり、そのことが原因で一緒にいると
怖い、重い、ようです。私は彼を家族のように思っていました。
彼の家族は無関心で、彼が引きこもっている事態を病的だとは思っていないようです。
また、彼には相談できる友達もいません。
一度無断欠勤中に実家の電話で話したときに、彼が泣きながら
「怖い」と一時間以上つぶやいていた
声が私の耳から離れずにいます。
連絡が取れなくなる前日まで一緒に旅行に行くく算段を能天気に話して
いただけに、彼の苦悩に気がつけなかった自分が許せなく
もあります。私の頭もパンクしそうです。

どのようにしたいのか :
私が連絡を取ることが今はマイナスに働くと判断して
何もせずに2週間たちました。私は彼が落ち着くまで待つつもりで
いました。ただ、待つことがつらく、不眠、拒食、出社拒否の症状が
自分に出始めています。
どうすれば、気持ちが楽になるのでしょうか?
今は好きだった読書もゲームも何もする気になりません。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:56
>>331
他の映画をみればいいじゃん
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:06
相談者(年齢・性別・職業) : 24・女・会社員
恋人 (年齢・性別・職業) :34・男・会社員
2人の交際歴         :6ヶ月
悩み(詳しく)         :
彼には離婚調停中の奥さんと子供(3歳男)がいます。離婚の原因は彼の浮気で、
相手は、同じ会社にパートとしてきていた人らしいです。もうやめていて私は
みたことないのですが、他の社員の方はその人のことをしっていて、私に雰囲気
とかがとてもよく似ているといいます。彼は離婚のこともちゃんとやっているし、
わたしのことが本当に大事だといってくれています。ただ、周りの人からの話を
きくと、なんだか不安になったりもします。また、私の親も彼氏が離婚調停中と
言うことをどこからか耳にして、交際に猛反対しています。今は、わたしが家を
出る形で彼と暮らしているのですが、今後どうしたらよいのかわかりません。
どのようにしたいのか : 彼氏のことは好きですが、本当にこのままで幸せにな
れるでしょうか・・?
どういった印象をもたれたか教えていただけるとうれしいです。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:20
>>354
ここでは重たすぎる相談です。
考えられるのは、彼を精神科につれていくこと、つきはなすこと。
私なら別れるとはいわないけど、しばらくほっておきます。
34の男が実家に引きこもっている、それは彼の家族にまかせたほうがいいんじゃない?
妻でも婚約者でもない351には荷が重過ぎる問題。

、、、とまじめにレスしたけど、もういちど351のカキコ読んで愕然とした
今は好きだった読書もゲームも何もする気になりません? はぁー?
351も精神科通い? ならお似合いのカポーでいんじゃない?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:54
>>353
お似合い。
離婚原因作った女と別れて別の女と付き合う。

もう理想のカップルだね!
いやほんとすぐにでも結婚したらいいよ。
頑張って彼と一緒に慰謝料と養育費払っていけばいいよ!おめでとー。
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:50
>>353
大抵浮気した人は同じ事を繰り返すので、あまりおすすめはしないな。
子供はどっちが引き取る事になるのかわからないけど、
子供も付いてくるとしたらさらにハイリスクだと思う。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:31:19
>>331
たぶん、彼に気持ちを問い詰めても何にもならないと思うよ。
私の彼も忙しくってなかなか会えない人だけど、
たまに私と約束したとこに友達と行く。
だけど、それはある程度仕方ないと思ってる。
彼からしたら、気持ちを問われるようなことって感覚ではなく
たまたま開いた日に、彼女だけじゃなく友人とも遊んでおきたい。
それだけのこと。
確かに、彼が悪いと思う。
だけど、不確かな約束をしたあなたも悪かった。
今回は許してあげて、映画に行けなかった分
どこか好きなとこに連れて行ってもらったら?
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:16
>>356
レスありがとうございます。
子供は奥さんが引き取るようです。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:10
>>353
そこまでダメ人間だと付き合う気すら起こらないので、
アドバイスのしようがない。
353の感覚がわからないので、好きにすればとしかいえない。
360恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 17:37:46
>>331の相談・・・。
24才と29才のカップルで妖怪大戦争って釣りだろ?

しかも、彼が友達と見に行ったって・・・。
29才の男同士で行く映画か?
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:11
>>360
まあない話じゃないだろ
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:58
>>360
ヲタカップルなんだよ!
触れてやるなよ!
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:54:49
>>353
聞き逃げか
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:14
>>363
ろくに答えてない気がするけど・・・・・
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:13
>>353
頭冷やしな
そんな男と幸せは無理
366どうしよう・・・。:2005/09/11(日) 18:02:04
相談者(年齢・性別・職業) : 27歳 男 会社員
恋人 (年齢・性別・職業) : 21歳 女 学生・一児の母(未婚)
2人の交際歴         : 6ヶ月
悩み(詳しく)         : こんにちは、自分で解決できそうにないので、書き込みしました
                 4ヶ月前から、同棲を始めたのですが一昨日、彼女が実家に帰りました
                 内容というのは、彼女の親公認で始めた同棲なのですが、自分自身の
                 業績不安のため、ここ1ヶ月給与が少なくなり、彼女は学生もないために
                 彼女が親にお金を借りてたみたいなのです。
                 一昨日、彼女が実家(近所)に行くといって帰ってきたら何故か父親も
                 一緒に・・・。そこで、金銭面で苦労させたくないから一時実家に帰してくれ
                 との事・・・。突然の申し出だったので、翌日彼女と子供は実家に帰ることに
                 正直、自分自身の経済力の無さが招いた事ですから、そのときはしょうがない
                 とお思い・・。快く見送りました・・。・
                 が、実家に帰ったとたん連絡がとれなくなり、メールをしても酷ければ1日後・・。
                 聞くところによると、学校の勉強・家の家事をさせられてるため、暇が無いとの事
                 母親から、連絡は当分控えなさいといわれたみたいです。
                 このアパートに関しても、同棲のために借りた物件・・・。
                 どうすればいいのですかね??正直自分自身では、どうすればいいのか全く分かりません
                 どうかみなさん、力を貸して頂けないでしょうか・・・。
                 親の目を盗んででもメールをしてこない彼女にも疑問を抱いてます。
           
どのようにしたいのか :      助言を御願いします。
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:43
>>353
自分が奥さんになったときのことを考えてみれば?
浮気される可能性大
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:07
>>366
よみにくいよ。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:07:17
27ならそんな21で未婚子持ちのガキなんか相手しなくともいいかと。てか未婚子持ちてw
370どうしよう・・・。:2005/09/11(日) 18:08:03
読みにくくってごめんなさい・・。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:04
>>366
366が一番心配してるのは、彼女のことでなく家賃?
だいたい366の給与が減ったのは彼女には関係ない
それに、子連れの彼女とつきあうには、そんな泣き言言ってたら無理
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:11:22
>>366
まず相手がどうしたいと思っているのか、意思を確認して、
同棲がもうできないようなら引っ越してその物件を引き払えばいい。
373どうしよう・・・。:2005/09/11(日) 18:13:04
家賃は全然気にしてません・・。もともと家賃・食費・生活費・保育費等も
全て自分が負担してたんで・・。ここ1ヶ月だけみたいなんですよ。親に借り出したのも
相手の親は初めから経済力の負担はしてもらってません。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:10
>>366
そもそも、同棲を始めた理由が分かりません。
交際歴からすると、彼女の子供は貴方の子供ではないわけでしょう?
別に一緒に住まなくてもいいのに。
とりあえず、再度一緒に住むメドが付かないのなら、アパートも引き払えば?
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:17
相談者(年齢・性別・職業) : 19・男・学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 20・女・学生
2人の交際歴         : 2年
悩み(詳しく)         :彼女がたまに、怖いと言って泣き出してしまいます。
                具体的に何が怖いのかは、自分でも分からない様子。
                とにかく、常に情緒不安定で将来に希望をもたず、
                なかなか人を信じません。特に女性が駄目。
                かといって、学校ではどちらかと言えば人気者なようです。
                自分なりに調べた結果、それには自分と交際を始める前に
                自分との恋愛関係が原因で女子から虐められたこと。
                容姿の事でひがまれて、虐めにあうことがあったようです。
                そして、彼女が壊れ始めたのはちょうど同級生が事故死してからで
                以後、3年間で同級生が3人、親しかった人が3人、計6人が亡くなりました。
                このことが、今の彼女を変えたのだと思います。
どのようにしたいのか :彼女は、普通の夢をもう抱くことが出来ないと言いました。
            だけど自分は、もう一度夢を持つことが出来るようになって欲しいんです。
            そして、いつか得体の知れない恐怖から開放させてあげたい。
            そのために自分が出来ることは何でしょうか?
376どうしよう・・・。:2005/09/11(日) 18:16:11
自分もそう思うんんですよ。ただ連絡取れないし・・。相手の親が妙に敵意をだしてるといううか・・。
さっきも荷物取りに来たのですが親同伴・・・。親の前では話せない内容もありますよね・・。
ですから、彼女も親を気にしてほとんど無言状態・・・。
377351:2005/09/11(日) 18:17:50
>>354
精神科通いです。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:43
>>366
自分なりの期限を決めれば。
3ヶ月この状態が続いたら引っ越すとか。
379選挙:2005/09/11(日) 18:20:05
>>375
時間しか解決できないんじゃないかな?
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:01
>>376
親が敵意って…彼女は親に貴方のことを何て話してるんだろう。
未婚で子持ちの娘の面倒を見てくれて、感謝されてもいいぐらいなのにw
381どうしよう・・。:2005/09/11(日) 18:22:47
3ヶ月・・。ただ今の状況だと、その間離れてる間の相手の気持ちが分からないんですよね・・・。
連絡取れませんし・・・。あってちゃんと話をしたいのですが、親のブロックが・・・。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:33
彼氏にすごい会いたいんだけど
ほっぺに大きいにきびができたから会いたくない…
でも会いたいー('Α`)
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:41
>>375
いくら辛い目に合っているからと言っても、彼女が子供。
きつい言い方でごめんね。
あなたの努力が必要だとあなたは思っているのかもしれないけど
結局彼女の努力がないと無理だと思う。
つまり彼女自身が変わらなくては。
それまで彼女をそっと支えて見守っていく事じゃない?
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:23
>>366
子供を大きく一人前にするのに何千万円もかかるよ。
好きな女性の子だから全く他人の子とは思ってないだろうけど、それ位の覚悟ある?
自分の子供もできたらその倍かかるよ。

そういうことまで考えて無理なら早く別れた方がいい。
子供もなれてから別れたらその方が残酷。
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:59
>>376
>相手の親が妙に敵意をだしてる
これは仕方がないんじゃない?
事情があって未婚の母になってしまったわけでしょ。
その時親はものすごくショックを受けたと思うよ。
「自分の子供が、まさか未婚の母になんて…」って。
だからこそ娘の恋人に敏感になるのは仕方がない事だと思う。
386どうしよう・・。:2005/09/11(日) 18:27:22
それも引っかかるんですよね・・。母親なんて今までいろんな事を頼んできて
アパートにまできて晩飯なんかもご馳走してたんですよ・・・。
ただ、客観的にみて極端に子離れ出来ていないというか・・・。未婚のほが良かったって
いうぐらいなんですよ・・・。なぜかというと、娘も孫も自分の思い通りに出来るから
みたいです・・・。そういう風に育てられてるから、彼女は母親の前では萎縮してしまってます。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:31:32
>>386
なんでも親のせいにしてるけど、親に頼らざる得ない
386や20歳過ぎても自立できない彼女のせいだろ。

彼女の親が欲しかったのは、経済力のある男性だったんだよ。
そして、彼女も27歳にもなって経済力のない386に嫌気がさして親に愚痴。
その結果が現状だと思う。
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:35
>>386
文章を読んでる限り、あんたには任せられない親の気持ちがわかる気がする。
全部彼女と彼女の親のせいにしてる。
肝心な助言には、何も返さないし。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:33:16
>>376
たぶん彼女はしばらく前から実家に戻る相談を御両親として
いたのでしょうね。
親御さんにしてみれば彼女もまだまだ子どもだから貴方から
ガードしているのだろうし、彼女もそれを求めてるんでしょ。

可能性ある方法としては、実家に電話してお父さんか両親に
同席してもらった席での話し合い。
彼女と1vs1での話し合いは無理っぽく思うよ。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:01
とてもわがままで自分勝手なことで悩んでいます。
彼とは同棲していて、私は現在無職で専業主婦のようなことをしています。
彼は私の10コ上で、私を養いたいと思ってくれていると同時に、嫉妬深い人です。
私と付き合う以前まではそんなことなかったようなのですが私と付き合ってから、いい意味でも悪い意味でも感情豊かになったようです。
私は彼の地元へ来た形で友達はいません。彼は多忙で休みの日私と一緒に遊ぶ程度で彼も友達と遊ぶ時間はないです。
友達よりも私、というところが強いということもあって。

今の状況では私が普段接するのは彼だけです。今、私はオフ等に参加したいと思っています。
が、彼は私が男とメールするのも嫉妬する状態。
以前は、メールのやりとりの内容・相手・頻度等、全部報告していました。
現在はやりとり自体がほとんどないことや、たわいないメールで嫉妬されてしまうと分かっているということから話さなくなりました。
彼に話してからオフ等に参加すると険悪になるのは目に見えています。
別に友達以上の関係をもとうという気持ちもないし、ただ彼以外の人と交流を持ちたいという感じです。
もともと社交的なタイプでない私は相手も限られると思うのですが・・・
最初は女性を募ってみたのですが、なかなかうまくいかず。

彼に内緒で友達を作ることは倫理的に許されないことでしょうか。
みなさんならどうしますか?
391375:2005/09/11(日) 18:35:22
アドバイス、ありがとうございます。
彼女自身と時間しかないんですね。
最近の彼女は、哲学と心理学の本を読み漁り
頭が、「こころ」の先生みたいになりつつあります。
一度、死のうとしたらしいんですけど兄弟に止められ
今は、死なないから生きているそうです。
自殺は彼女の悟りを聞く限りないと思います。
誰かを亡くす痛みはもう感じないようで、訃報を聞くたびに考え込む。
そんな感じです。
そばで見守ってみます。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:37:37
>>387
に同意
彼女が自立出来てないだけあとね親に監視されてようが、あなたに迷惑かけてるとか、あなたが心配してるとか位解るわけじゃん
なんとか家を抜け出して、あなたに事情を説明する位出来るよ
それすら無理なら手紙で
取り敢えず状況報告出来るはず
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:02
>>390
いきなりオフじゃなくてメル友くらいから探してみれば?
ネット友達でもいいし。
それだったら女性も見つかると思う。
394390:2005/09/11(日) 18:40:53
テンプレ忘れてました。すみません。

相談者(年齢・性別・職業) : 20女無職
恋人 (年齢・性別・職業) : 30男会社員
2人の交際歴         : 2年半
悩み(詳しく)         :
とてもわがままで自分勝手なことで悩んでいます。
彼とは同棲していて、私は現在無職で専業主婦のようなことをしています。
彼は私の10コ上で、私を養いたいと思ってくれていると同時に、嫉妬深い人です。
私と付き合う以前まではそんなことなかったようなのですが私と付き合ってから、いい意味でも悪い意味でも感情豊かになったようです。
私は彼の地元へ来た形で友達はいません。彼は多忙で休みの日私と一緒に遊ぶ程度で彼も友達と遊ぶ時間はないです。
友達よりも私、というところが強いということもあって。
今の状況では私が普段接するのは彼だけです。

どのようにしたいのか :
今、私はオフ等に参加したいと思っています。
が、彼は私が男とメールするのも嫉妬する状態。
以前は、メールのやりとりの内容・相手・頻度等、全部報告していました。
現在はやりとり自体がほとんどないことや、たわいないメールで嫉妬されてしまうと分かっているということから話さなくなりました。
彼に話してからオフ等に参加すると険悪になるのは目に見えています。
別に友達以上の関係をもとうという気持ちもないし、ただ彼以外の人と交流を持ちたいという感じです。
もともと社交的なタイプでない私は相手も限られると思うのですが・・・
最初は女性を募ってみたのですが、なかなかうまくいかず。

彼に内緒で友達を作ることは倫理的に許されないことでしょうか。
みなさんならどうしますか?
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:43:31
>>394
オフやなんか以前に働いたらいいと思う
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:14
>>394
>395に同意。
オフより働け。バイトでもいんだし。
そしたら人との接点ができる。
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:43
>>390
その10コ上の彼氏っていくつ?
398390:2005/09/11(日) 18:47:37
>>393
長い間女性探してるんですが、なかなかこっちでは見つかりません。
あと自分と波長の合う女性と出会うことができないんです。
ネットで仲良くなる、というよりリアルでの関わり合いがほしくて。

肉屋のおばさんと話すだけで「人と触れ合った〜」という生活がじわじわ辛い状態です。

>>395>>396
彼は賛成してくれそうにないです。

多くの人と話したいというよりは心のつながりが欲しいといった感じでしょうか・・
この辺は彼にも再三訴えています。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:39
>>390
どんな交流でも相手が男性なら、まずいと思うよ
一緒に住んでるとコソコソしてるとすぐ解る
友達作りたいのは解るけど女性のメル友とか根気よく探した方がいいと思う
嫉妬深いタイプに異性の友達は理解出来ないでしょう
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:58
あ、ごめん。
更新してなかった

30で彼女に依存なんて・・・
かっこ悪い男だ。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:02
>>390
393に同意。
390が一番「男」にこだわっていそう。
ネットで会ってすぐ会うってことは色々下心とか絡んでくるものだし異性同士が多いと思うよ。
だから女の人が来ないということだろ?
料理とか趣味とかの掲示板だったら女同士の方が仲良くなりやすくないか?
ネットで女友達ができないから男と会うって短絡的杉。
書き込みからすると、近くに会える男友達がすごく欲しそうって感じがする。

あと、無職で養ってもらっていてコソコソやるのは良くないと思う。
せめて働いて金貯めて追い出されても自立できる位しておいたら?
働くの反対されるなら結婚するとか・・・。
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:48:43
>>394 >395に同意だけど、そんな嫉妬深いカレがバイト許すかな? ケンカ覚悟で自分も息抜きが必要だとうったえるしかないんじゃない?
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:46
>>390
あんた甘えすぎ。
働きたいの? 男友達欲しいの?
だったら別れたらいいだけじゃん。

今みたいに働きもせずに彼の文句ばっかりブーブー言って
男友達欲しいって言われても同情もできないし説得力もない。
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:00
>>398
働くのを賛成しないのは、金銭的に不自由にさせて
あなたを縛っておく為
また、あなたも彼がある程度お金をくれるので甘えてるだけ
彼が反対するより、あなたの働く気がないだけだよね
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:11
>>390
彼は390を養いたいといっているのになんで結婚しないの?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:53
390は簡単にいえば「囲われてる愛人」なんでしょ?
生活の面倒みてもらってるのに、他の男探しは無理に決まってんじゃん
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:14
>>390
自立しなさい。
心も体も。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:15
>>394
自分の今置かれてる立場考えたら?
働きもせず家でブラブラで3食食べれてネットも出来るってすごくいい身分だよ。

不満あるなら別れたらいいのに。
別れる気ないなら今のまま彼の意に沿うしかないと思う。

嫉妬する彼も異常だけど、良いとこ取りで好き勝手なこといってる394も異常。
今の生活がいやなら別れて働けば?


409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:53:29
>>398
じゃあ自分と波長の合う男性なら出会う事が出来るって事?
リアルでの関わり合いが欲しいなら、習い事でもしてみたら?

働くのに賛成しない30男の頭ん中がどうかしてるとしか思えないけど。

>彼は賛成してくれそうにないです
って書き方だと真剣に「働きたい」と言った事はなさそうだよね。
ていうか別に働かなくてもいいやと思ってるでしょ?
もし彼と別れる事になった時、あなたに何も残らないよ。
そんなにあなたを縛りつけて、働きにも出してもらえないのだったら
本当に専業主婦にしてくれと言った方がいいよ。
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:32
だいたい心の繋がりのもてる他人に出会えるって
普通に生活してても難しいと思うんだけど・・・・
オフでそんなに簡単に見つかるとは思えない
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:40
>>390
 この人って、女性の友達いなさそう。男に媚びうるのが上手そうにみえる。
ネットで波長・・って。男だったらすぐ見つかるの?w
 ネットで出会い見つけて会うなんてセコイことして彼に隠す労力使うくらいなら
彼に働きたい、友達と遊びたいって説得する方が先じゃん。

 働きたくない、楽したい、話し合う努力もしない、陰で男と遊びたいって・・・人間として最悪。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:51
波長の合う女性がいないから
男性を探したいってのはさすがに・・・

>>409さんの言う習い事、いい考えだと思うな。
413390:2005/09/11(日) 18:59:27
やはり・・というか当たり前に異性はまずいですよね。
女性と出会ってやりとりをしていてもなぜか出会う女性達は卑怯なやりとりをしてきます。
ダメなケースが重なっただけだということは分かっているつもりなのですが・・

今まで自分自身が人間関係の経験値を蓄えていなかったから今こんなことで悩んでいるのだとおもいます。
ここが一番自分の中でひっかかっていて、ある意味距離を保てる男性でもいいかな、とおもっているのだと。
もちろん彼氏がいること、同棲していることなどは話します。

>>403>>404
甘えてますよね
私は彼以外の深くかかわりを持てる人が欲しいと思っています。
別れることは考えていません。結婚も遠くはなさそうです。今の状態では絶対無理ですが・・
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:59:27
どうしよう・・・
は逃げたのか?
相談スレじゃないとこで
相談して、他へ行けと言われてここへ来たんだろうに
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:08
>>394
専業主婦ってそういうものだよ。
養われているペット状態。養っている側にとっては所有物。
自由は許されない。人間扱いはされない。養ってる側の方が
どうしたって偉いわけ。
そしてあなたの彼はそういう主従関係を望んでるの。

彼女でいつづけたいのなら、今の状態を受け入れ、男友達は
あきらめるしかない。
他の選択肢をとるなら別れる覚悟でどうぞ。
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:36
>>390
あんたが一番卑怯だと思うよ。やってること。
相手の女達もそれがわかるんジャマイカ w
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:40
>>414
あれだけレスついて、自分の中で答えがでたんでない?
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:51
>>413
はっきり働く気が無いっていえば?ウザいよ。
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:09
>>394
別れたくないなら彼の言うとおりしかないよ。
働く意欲もなさそうだし、義務も果たさず権利ばかり主張しても通らないに決まってる。

男とオフしたいとかそんなこと考えてるなら思ってることを話して
その場所から追い出されてください。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:27
>>414
金銭的なこととかシビアなレスがついてから書き込みなくなった。
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:30
>>416に禿同。
距離を保てる男性でもいいかな、って・・・
考え甘すぎて話にならん。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:41
>>413
異性がまずい、ってわけじゃない。
だけど同性でもいい関係を築きにくいあなたが、男性ならいい関係を築けるわけじゃないんだよ?
あなたの言う「卑劣なやりとり」が何かわからないけど、
そういう風になったのは自分にも非があるかもしれない。
それが男性なら受け入れてくれると思ったら大間違い。
彼氏は「彼氏だから」受け入れてくれるのであって、下心のない男性が受け入れてくれるわけがない。

第一「オフで出会った男性と、距離を保ってリアルで会う」なんて事
続かないから。どうせトラブル起きて、彼氏にバレて、締め付けが酷くなるだけだよ。

で、私も習い事がお勧め。
お店のおばちゃんと話すだけでも嬉しいなら、昼間のカルチャースクールで
料理でもスポーツでも、習ってみればいいと思うよ。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:29
>>415
専業主婦をそんな風に思ってる男なんて最悪。
人間対人間なんだよ。
物でもペットでもないし。

つか、390の彼はそれを望んでるっぽいけど。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:05:50
別れることは考えていません。結婚も遠くはなさそうです。今の状態では絶対無理ですが・・

ってどういうこと?
なんで、今の状態だと結婚は無理なの?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:05
>>423
専業主婦ってどんなもんだよ
いやだったら外で働いて収入えればいいのに、できないでウダウダしてるんだから。
子供がいたって仕事続けてる女性も当たり前なこの時代でしょ
だんなに甘えて養ってもらって、文句いうのは、筋違い
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:18
>>413
自分も卑怯なやり取りの意味が解らん。
413自身が卑怯な人間だから人を見る目が腐ってるんじゃないか?
あるいは413の性格に問題があるんだと思う。

仮に男だったら許すのは下心があるから。ネットで知り合ってから
距離置いたいい友達なんて無理。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:01
今日はまともなレス多いね。
ということで、誰か頼みなんだけど、
男の人に質問スレ立ててあげて
昼も書いたけどどうやら次スレたってないのよね。
俺はまだ立てられる状態でないのでね
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:11
>>390
女性と上手くいかないことすら、相手が卑怯だなんて責任転嫁
その辺の考えから改めないと友達なんて出来ない
まして彼以外に『深く』関われるなんて無理でしょ
それに深い関わりを始めから持とうとするから、相手に引かれたんじゃない?
人間関係はいきなり深まるもんじゃないでしょうが
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:38
390自身ブラブラしてる今の生活が気に入ってるみたいだし
完全に養われてるなら好き勝手なこというのおかしいと思うよ。
彼も彼だけど、女も女。

まさにお似合いのカップル。
430390:2005/09/11(日) 19:10:45
レス遅くてすみません。


>>406
他のいわゆる 男 を探すつもりはないです。

>>408
今の状態がずっと続くとは思っていません。経済的にもしわ寄せがきているし・・
家事は一応やっていますが、贅沢ですね。
別れるつもりはありません。

>>409
習い事はしたいです。資格の勉強だけはしています。
結婚は私がストップをかけているという感じです。みなさんの言うとおり自立の自の字もないので・・

>>410
そうかもしれません。

>>411
以前は女友達がほとんどでした。何かしたい・友達とメールしたい・遊びたい等は今まで付き合ってきた期間、ずっと喧嘩の種でした。



私はヒキってたのでまず普通になることからがスタートだと思っていました。
過度のヒキではなかったけど、その期間に多くの時間と友達を失いました。
いきなり働くという選択肢もあります。実際働きました。
が、彼の地元へうつるとともにやめることになりました。もう一度はじめからのスタートをしなければ、と思ったんです。
今働くのは無理そうです。体の病気のことがあるし、心にもリハビリ期間がほしいです。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:01
>>429
禿同
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:41
確かにお似合いのカップル
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:43
>>425
専業主婦ってどんなもんだよ?
「そんなもんだよ」の間違い?
わたし、出来ないな・・・ずっと家に居るっての無理。仕事したい。
だから逆にすごいと思う。

・・・話、脱線しました。スマソ

434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:05
>>390
ちなみに彼とはどうやって知り合ったの?
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:15:10
>>430
グダグダ言い訳はいいから。腹立つ。
多分、性格にかなり問題あり。
あんたの女友達なんて、所詮途切れたら終わりの薄っぺらい付き合いじゃん。

別れたくないってハッキリいうんだったら
コソコソ男と会いたいとか思うなよ。今のままで我慢しろ。
ここのFAは
オフ会したいなら、彼と別れて働くか、友達とメールしたいと真剣に話し合う。
別れたくないなら彼に従う。

あと、資格とるにしても習い事にしても金はどうするんだよ。貯金もないんだろ?


436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:17:10
>>390

寄生虫がわがまま放題だね。
資格取る金くらい内職でもしたら?
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:37
言い訳と責任転嫁の羅列
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:39
>>436
内職なんかで資格取る資金なんか稼げないよね
内職、、、あほくさ
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:20:42
>>430
友達は大切だよー
将来(自分のため)に役立つ資格も大切だよー

男はいつ別れるかわからし、先わからんじゃない?

まずは、自分を見つめなおして、本当に何がしたいのか考えなおしたほうが
よろしいよ。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:14
次どうぞー
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:43
結論:もう一度、よく考える。
以上
442390:2005/09/11(日) 19:21:48
お金は多少ならあるので具体的に習い事、考えてみます。
頑張ります。ありがとうございました。
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:03
>>438
だったら、また友達付き合いさせてくれなくて不満のある彼に金出してもらう?w
都合よすぎかと・・・・・・
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:44
では、次ドゾー
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:46
結論:他人の金で生きてりゃその代価として人権くらい失うのは当然。
嫌なら働け。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:47
>>443
もうこの質問の答えは受けつけ終了しました
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:02
>>390  気持ちわかるわ。あんたまだハタチだろ。考え甘くて当然だよ。彼氏といたい、せっかく呼んでくれた、でも何気ない会話ができる友達が欲しい。当たり前だと思う。彼氏に思い切って「羽伸ばしてくる!」くらいのこと言って地元の友達と発散してくれば!?
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:08
皆さん、頭を切り替えましょう
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:59
>>445 >>446 >>447

この話題もう終わったらしいよ・・・。
450:2005/09/11(日) 19:26:27
悩み相談良いですか?
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:49
いよいよ、今日で終わりになりそうだ。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:27:14
>>450
どうぞ。
出来れば1読んでからお願い。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:32
質問をまっている間、歌でもどうぞ。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:44
>>445
>結論:他人の金で生きてりゃその代価として人権くらい失うのは当然。

この意見には反対です。
偏った考えをお持ちのようですね。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:41
>>453
私まーつーわ

いつまでも まー つー わ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:16
取り残された人が一人↑
457:2005/09/11(日) 19:33:03
私は16才の女で、彼氏も16才です。
交際期間はもうすぐ3ヶ月を迎えます。

この間まで私は彼氏と付き合ってても別れても良いくらいな気持ちでした。
今は大好きです。
本当に愛してます。

でも彼氏が最近この間の私のような感じになってしまって…。
どうしたらいいのか分からないんです。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:26
>>455
すばらしいっ! その調子で!!
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:31
>>456
不覚にもワロた↑
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:38
>>457
ウェットドライスレへどぞ
461くらん ◆2N4DelD572 :2005/09/11(日) 19:34:59
一体俺はどうしたら…
相談者:24歳、♂、会社員
恋人:21歳、♀、学生
2人の交際歴:2週間ちょい
悩み:9月8日深夜のメール以降、まったくメールが来なくなった。
こっちから送っても返答なし。今朝7時くらいにメール送ったけど、やっぱりダメ。
電話も何度もしてるけど、留守電になってしまう。
どうしたいのか:とにかく連絡が欲しい。できれば声が聞きたい。会いたい。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:35:26
>>461
会いに池ば?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:35:41
>>457  逃げたら追われる、追ったら逃げられる、そんなもんじゃない?気持ち穏やかにして一歩引いてみたら?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:10
>>457
それだけではどうしたらいいかは誰にもわからん。
温度差スレに行ってログ読んでみたら?
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:37:41
>>461  24にもなって年下の彼女に振り回されてる自分を鍛えなおしてから
出直してきな!!
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:04
>>461
ストーカーになる
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:30
>>461
放置しかないだろね。
2週目とかいきなり心変わりするし。
468:2005/09/11(日) 19:38:33
463
ありがとうございます
でもウエットドライスレに書き込まなきゃいけなかったらしいのでそっちにいきますね!!
すみません!
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:08
>>465
24だから振り回される気もせんでもない。
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:55
>>461
会った回数は?
471くらん ◆2N4DelD572 :2005/09/11(日) 19:44:23
>>462
相手の家はわかるんだが、号室がわからん…。

>>465
申し訳ない、俺はあなたのように恋愛経験豊富じゃないんだ

>>467
そんなもんかなあ?

>>470
4回かな
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:47:45
>>471

2週間でそんな感じでは長くは続かない

追いかけてもうざがられる

ストーカーになるとますます嫌われる

どうせならまだ浅いうちのほうが引きずらず別れやすい
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:04
>>461
放置されてるなら、しつこくせず我慢してみる。
我慢してなんらかのコンタクトがある時まで、心の準備を整えておく。
そう心の準備を・・・・
傷が浅くすむように・・・
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:45
>>461
うーんどうもそれは振られそうだね。
悪い予感って当たるし。
また次があるよ、ドンマイ。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:05
>>471
女の意見だけど、参考までに。
私の場合、なんとなーくで付き合った人って
だいたい4〜5回会った辺りでダメか、続けられるかがわかる。
でも、ダメな場合でもちゃんとその事伝えるけどなぁ。
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:37
>>473
>>474
461を励ますスレ
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:59
>>461
ド、ドンマイ!
が、がんばれ!
つ、次がある!
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:57:48
質問です
私は27で彼は31です。
どちらも会社員です。

彼は私と結婚したいとは思ってないみたいなんで、
私は今度お見合いをします。
そこで質問なんですが、それは伝えた方がいいでしょうか?
気を引きたいとかではないです。
黙ってるのと言うのと、どっちがずるいのか考えていたらわからなくなりました。
最初は言わないつもりでしたが、もし何かあったときに、
申し訳ないかなと、思ったのです。
どちらがいいんでしょう?
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:14
言えば?
彼のこと、好きではないんでしょ?
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:59:25
>>478
そりゃ伝えた方がいい。
つうか 精算してから見合いしろよ。
481くらん ◆.89ysvMfEM :2005/09/11(日) 19:59:58
電話きた。なんか生理が酷くて携帯いじる気力もなかったらしい。
無事じゃないけど、無事で良かった…。
相談乗ってくれたみんなありがとう。
この恋だけは…簡単に諦めるワケにはいかないんだ。
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:26
>>481


最後の一文がk(ry
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:41
>>478
彼氏キープして見合いするより、先に別れなよ。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:46
>>481
なんかキモイね、あんた。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:10
>>481
おめ。がんばれ。
ついでに生理周期も把握しておけ。
486くらん ◆2N4DelD572 :2005/09/11(日) 20:02:59
あれ?なんか鳥違うし。携帯だからなんか間違えたかな。
とりあえず481は本物です。
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:00
>>478
釣りかなぁ?
別れて、条件のいい奴と見合い結婚すれば無問題www
488478:2005/09/11(日) 20:04:42
>>483
彼と同棲中なんで、別れると面倒なんです。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:05:36
つまらん釣りだなぁ。

490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:10
別れるのは面倒なのにお見合いするんだ?
何がしたいんだ?w
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:44
>>478
この人、何がしたいのかねぇ?
492478:2005/09/11(日) 20:10:15
>>489
残念ながら釣りじゃないですよ。
ご期待に添えず申し訳ないです。

>>490
確かにへんな気がしてきました。
彼氏が家族みたいな感覚になってきてたのかも…
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:50
>>478
なんだかんだ言って、本当は
お見合いを彼に告げ
「へ??なんで、俺という彼氏がいながらお見合いなんてしるんだ!」
「結婚しよう・・」
の言葉を期待してるんでは。
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:02
>>478
結婚したい→お見合い→成功→同棲解消

結婚したい→お見合い→失敗→同棲続行

自分にいい条件をそろえておきたいだけなのね。イイ歳して。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:13:09
>>491
自分の中では成功するかどうかもわからないお見合いのために、
彼と別れるのは思いつきませんでした。

…合コンのノリに近かったのかな。
でもへんかもしれないですね。
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:14:28
>>493
なるほろ。
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:25
>>478はへん という事でFA?
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:24
>>495
迷っているのは彼に言うか言わないなということなんですよね。
特に言う必要もないんじゃない?
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:55
>>493
どうなんでしょう?

とてもそういうことをいいそうにはないんですが。
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:52
>>499
やっぱりそうかぁ
そういうこといいそうになくても、いつかは気が変わるかもしれないし。
そんな小細工して、彼の気を引こうとしてもどうかと思う。

お見合いしたいんでしょ?じゃ、すれば?
でも黙ってた方がいいと思う。
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:22:11
そうそう、お見合いしたいならすれば?
そんで上手くいかなくても、同棲しながら地道に探せば?
それでも相手が見つからなければ、新しく彼氏作るか
あなたが子供産むのに限界って年齢になったら彼氏がもらってくれるんじゃない?
彼氏に言うべきですかね?とか言ってる時点で、頭ん中おかしいから。
何やっても大丈夫よ。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:24:43
>>478
書き逃げですか?
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:25:34
ずるいとか、申し訳ないとか、まるで言うのが「彼のため」みたいに
仰ってますが、本当は言った方が自分がすっきりするからでしょう?
彼のためを思うのなら、余計なことは言わないのが一番。
504478:2005/09/11(日) 20:27:09
>>500
>>501
携帯からなので、レス遅くてすみません。
言わなくてもいいかなとは思うんです。
二股とかよくあることだし…
ただ、彼に悪いかなと思ったんで、聞いてみたんです。
男の人だと、彼女が黙ってお見合いしたらイヤじゃないのかなあって。
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:05
>>504
え…そのくらい27にもなって判断できないの?
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:52
>>478
よくあることだし・・・
あなた、偽善者の上に最悪な思考の持ち主ですか?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:29:55
>>478
最悪な女。
彼が可哀想。市ね
508478:2005/09/11(日) 20:32:38
そうですか?
結婚する気のない相手をキープしながら次を探すっていうのは、
よくあることなんじゃないですか?

言われてみたら、うまく行けばもう会うことのない人に、
気を遣っても仕方ないですね。
偽善はやめます。
彼には言いません。
なんかすっきりしました。
みなさんレスありがとうございました。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:21
相談者: 22,♀、OL
恋人 : 25,♂、サラリーマン
2人の交際歴 :1ヶ月半
悩み(詳しく):もともと彼氏が忙しくて連絡するのは自分からでした。
        昨日、久々にメールしようとしたらアドレスが変わってるらしくて
        送信できませんでした。しかも、友達にケータイいじられて
        電話帳が全消しになったので彼氏と連絡のとりようがありません。
        共通の友達もいないし。
どのようにしたいのか : どうしようもないとわかってるけど、誰かに聞いて欲しくて書き込みました。
            先週までは何事もなく電話で話してたのにわけがわからなくておかしくなりそうです。
            
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:16
>>504
はぁ?
見合い相手気に入ったら、二股かける気?
うわぁ・・・身震いしてきた。
同性からみても最悪女。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:34:44
↑なんで叩かれてるか理解できない27歳。
512511:2005/09/11(日) 20:35:45
>>508ね。
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:06
>>509
わかってると思うけど、彼から連絡が来るのを待つしかない。
それか彼の最寄駅や家の前で待つ(一歩間違えるとアレだけど)
手紙を送る。
514どうしよう・・。:2005/09/11(日) 20:37:57
みなさんの助言有難うございます。とりあえず、仕事を起動に乗せて安定させてから
もう一度しっかり話し合ってみます。ありがとうございました。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:05
>>478
うん、君みたいな性悪女、彼は絶対結婚したくないと思うから
内緒でお見合いしてつまんない結婚したらいいと思うよ。
多分、長く付き合うと腐った根性がばれて結婚出来なさそうだから
見合いして速攻結婚しろ。
がんがって。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:35
>>509
513のいう通り、彼からの連絡を待つしかない。
それにしてもアドレス変わってたことを彼女に教えない人なんているのかな?
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:44
>>509
そもそもメアド変えて彼女に報告しない彼氏って・・・
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:39:47
>>504
混乱しているみたいだね。
自分の気持ちに素直になっていないんじゃないかな。
彼に悪いかなって思うのは、だまってお見合いすることが???

お見合いって、結婚相手を探す、他の異性を探すっていう行為なんだよね。
だからつきあっている人がいるなら、その相手にダメ出しをしているわけだから、
相手にとって気持ちのいい行為とは言えないよ。

でも、彼も結婚したくないみたいだし、ずるいことだとはわかっているけど、
新しい人との出会いを見つけたい、でも彼は一応キープしておきたい、とか
そういう気持ちに正直になって、リスクも考えてあえてするんだったら、
わたしはそれは大人の選択だと思う。

でもそこで、「彼に悪いかな」と思ったのでなんて
甘い、中途半端なこと書いているのは、覚悟もリスクの認識も
なにもできていないからなんだよ。
あなたがしようとしているのは、卑怯でずるいやり方です。
そしてそれを正当化していい子に見せようとするのは、
もっともっとひどいやり方。
519509:2005/09/11(日) 20:40:34
>>513
・・・ですよね。待つしかないですよね。
家とかは全く知らないんですよ。住所も1回免許証見せてもらったぐらいで
はっきりとはわからないんで。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:50
>>478
勝手に相談して、勝手にキレてる女
二兎を追うもの一兎も得ず、ってことわざ知ってる?
勝手に振られてこい
振られてもここにはもう来るな
521509:2005/09/11(日) 20:43:28
自分でもアドレス変わったの教えない彼氏って・・・って思います。
しかも、もともとのアドレスも別にいたずらメールが来やすいアドレスでもなかったんで、
何か理由があると思うのは私だけでしょうか?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:45:42
>>504
彼と結婚できれば御の字な訳なんでしょ。
なら話し合ったほうがよい。
それでも折り合いがつかないなら別れる。
恋愛感の違いで別れてるカップルは多い。

そしてお見合いを汁。

523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:29
>>521
君が思ってる通りだと思う
俺はこれ以上言わないけど
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:36
>>521
悪い方に考えるといくらでも出てくる気がする。
でも、彼と全く他の接点というか、共通点とかないんですか?
付き合うきっかけの場所とか、人とか、何かあると思うんですが。
そこから連絡取れたりしない?
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:47:13
>>521
一ヶ月半付き合って、彼の家を知らないってのもおかしいような・・・
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:52
>>521
かまわない範囲で、彼とつきあったきっかけをおしえてくれる??

なんとなく納得がいかないよね。
アドレス変わったの教えないっておかしいよね・・・。
527509:2005/09/11(日) 20:53:25
>>524
付き合ったきっかけは、クラブでナンパされたのがきっかけでした。
何か、私自身ナンパとか信じてない人間だったんですけど今までのナンパとは
何か違う気がしたんです。別にすぐHしようともしなかったし。私のことをすごく
大切に思ってくれてるのがわかったんです。
考えが甘いって思われるのを覚悟で書きますが、もし何かあったとしても急に消える
ような人ではないと思ってます。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:54:27
>>525
一か月半くらいじゃ、家なんて知らないでしょ?
少なくとも私は教えない
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:04
>>509
ちなみにHはもうしたの?
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:36
>>528
525じゃないけど、知り合って1ヵ月半じゃなくて
付き合って1ヶ月半だったら普通は教えない?

というか、そんな信頼のない人と付き合う?

531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:02
>>528
自分は教えるけど。
んで、彼も教えてくれた。
安心感っていうのかなぁ。遊びでないよって証拠みたいな。
あ、でもこれはあくまでも私の場合です。
ごめんなさい。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:58:22
>>527
そっか・・。
今は自分のその直感を信じて、彼のことを信じて連絡を待って見たらどうかな?
連絡が来るまでつらいかもしれないけれど、さびしくなったら、ここに書き込んだり
いろいろ気を紛らわせながら、待ってたらいいよ。
だまされたり傷つくのが怖いから信じるのをやめたり、相手を疑ったりは
しないほうがいい。
信じてつきあうのを決めたんだよね?だったら、とことん信じようよ。
533528:2005/09/11(日) 20:59:59
んーそうなの?
付き合って一か月半ってまだまだお互い知らないこといっぱいあるじゃん?
長いこと友達やってたなら教えてもいいけど、そうじゃなかったらまだ教えないな。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:11
>>258
付き合ってエッチもしてのに家教えないってありえん。
よっぽど遊び、遊ばれてきた人なんだろうな・・・。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:00:42
寂しい人だねwwww
なんか可哀想。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:12
>>527
そうそう、待ってみましょう!
537528:2005/09/11(日) 21:01:55
ふつう教えないよー
ちなみにHはいつもシティホテルだし、
いつも会ってHってわけじゃないから
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:02:55
>>527
うん。待つしかないよ。
まだ1週間たってないんでしょ?
だったら今週末はたまたま忙しかったかもしれないし・・・。

今まで連絡取れなかった最高は何日?

539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:25
>>533
自分は教えなくてもいいとは思うけど(女だし、危険回避のために)
相手の家は知ってる?
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:54
>>537
「ふつう」って簡単に言わないほうがいいと思う。
自分はいつも世間の標準じゃないんだよ?

Hするのは、本当に信頼できてからっていう考え方の人もいると思うよ。
541528:2005/09/11(日) 21:04:03
知ってる。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:03
なんか一人必死な人がいるけどスルーでw
ハッキリ言って相談の邪魔
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:05
たぶん、遠まわしに振られてるってことでしょうね。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:45
>>528
ウザすぎる・・・。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:49
>>543
てめえ市ね
546るい:2005/09/11(日) 21:05:20
質問です!!どうして皆ゎ同じ人と何ヶ月も続くんですか?
私はどうしてもあきてしまうんです・・・・。
今彼とはもうすぐ3ヶ月なんですが最近は会いたいなぁって思えなくて。。
ずっと同じ人を好きでいられる人は本当にすごいと思います!
助けて〜!!!!
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:35
>>544
うぜぇーーー
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:56
あはは、逆切れw
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:08
回答者はコテ付けない。
そのほかの回答者も絡まない。

選択するのは相談者。
雑談したいならよそで。
550509:2005/09/11(日) 21:07:02
>>532
彼は平日が休みなんですけど、私に気を使ってくれて私が休み前の金曜とか土曜に
会ってくれるんです。でも、彼の仕事が忙しいせいもあって毎週末会えるってわけでもないんです。
けど、先週どうしても会いたくて会えないってわかってたけどメールしてしまったんですね。
でも、返事が来なくて月曜の午前1時半くらい(日曜の深夜)に今帰ってきたよ、ってメールが来たのが
最後でした。私がしつこく会いたいって言ったかなぁと思って何か気まずくて今週は平日はメールも電話も
しなかったんですけど。考えられる理由はこれぐらいしかないです。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:56
>>546
わたしは、はじめてのボーイフレンドが14歳のときにできましたが、
長続きせずに、いろいろな人とつきあってきました。
19歳くらいになって、本当に真剣につきあえるようになってからは、
数年のつきあいが普通になってきました。
今思えば、高校生くらいまでの恋愛は、本気のつもりでも、
自分も相手も未熟だったから、自分勝手な恋愛ごっこだったのだと思います。
だんだんと成熟していって、相手をしっかり愛せるようになるときが来ると思うよ。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:17
>>509
既婚者のよかん・・・。
時間制限で会えない男は怪しいですよ。
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:27
低学歴の男は市ね
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:25
>>509
一週間連絡なしって辛いね。
勤務会社もわかんないの?

携帯番号をアクシデントで消去されたみたいだけど、
メアド変えてるとしたら携帯番号も変更してる可能性あるよ。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:10:56
>>546
氏ねレス君出番
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:14
意味不明
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:20
>>546 とりあえず氏ね
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:22
>>550
それは気になるよね。
今帰ってきたよ。っていうメール、きてよかったね。
彼の立場で考えると、彼もあなたが会いたいって言ったときに会えなくて
気まずかったのかもしれない。でも、そのままじゃいやだから、思い切って
「今帰ってきたよ」ってメール送ったのかもしれない。それに返事なかったら、
嫌われちゃったのかなって思ったっていう可能性もあるかもです。

でも、それもみんな想像にすぎないよね。
最後にメールなり電話したのはいつですか?昨日??
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:31
>>557
ご苦労様
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:14:37
>>509
とにかく今の時間を乗り切ることに専念してみては。
不安だろうけど、解決してくれるのは時間だけだし。
仕事忙しい人の頭の回路って、彼女を後回しにする場合があるらしいし。
きっと連絡あるとおもう!
561509:2005/09/11(日) 21:14:44
>>554
電話番号が変わってるとしても、確認のしようがないんですよね。
でも、もうこのまま連絡が来なかったら・・・ってことばっかり考えてしまって。
周りの友達にはもうええやんっ!!って言われるし、私自身ももうどうでもいいかな
って思う反面、こちらに書き込んでどうしたらいいのか模索中なんです。
すんません、意味わからん文章で。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:19
意地を張ってると思われて自然消滅・・・。

つか、電話帳消されても履歴は残るんじゃないのかな。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:16:46
>>561
たぶんね、>>543の言うとおりだと思うよ。
早めに気持ちを切り替えたほうがいいよ。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:18:57
つーかさ、その友人ってわざと消したんじゃないのぉ?
全消しってあり得ない。
勝手に携帯いじるのって最悪。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:20:47
>>561
>>461
みたいなパターンもあるわけだし・・
とにかく気を落ち着けてね。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:21:08
いやまて。友達は508の為を思って消したのかもしれない。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:44
>>461
の相談ののち
>>481
へと昇格
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:38
一か月くらい待って連絡こなかったらあきらめよう
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:24:42
人の携帯を全消去?
なんじゃそれ・・
570561:2005/09/11(日) 21:28:01
何か友達もかなり酔っ払ってて、正気に戻ったらすごい勢いで謝りたおされました。
何か、別に別れてほしいならそれでもいいんですが、せめて理由とか言って欲しいなって思います。
ちなみに、私その人とHするまで処女でした・・・・・・・。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:30:53
>>570
570から連絡とれなくなったのは、ある意味いいかもしれない。
だってそうじゃなかったら次々電話、メールとしちゃうでしょ
そしたらウザがられるよ。
ここはもう大きな心で彼を待とう。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:35:27
私まーつーわ

いつまでも まー つー わ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:11
暇だね
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:39
>>572
オンチ・・ボソ
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:58
しっ、内緒だから
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:06
話中のところ失礼します。実は私も今の彼氏との事で悩んでいます…。

相手は11才離れた職場のセンパイ。彼は結婚しているのですが今年の5月にこの関係をもってからそれ以来、ずっと属にいう、【不倫】という関係を続けています。

彼との付き合いを初めてから今まで大切にしてもらっていましたがやはり淋しいと思う旨もあるわけで…

そう思ってしまうなら関係をやめた方がいいのでしょうか…?
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:20
>>576
>>1を見よ
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:44
きたよ・・不倫だよ
ヤレヤレ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:51
不倫は不倫スレで相談しましょうね
次どうぞ
テンプレ忘れずに
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:52
誘導
「不倫・浮気板」
http://love3.2ch.net/furin/
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:56
すみませんっ!もしかして場違いでしたでしょうか…?
空気壊しすみませんでしたッ!!
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:26
>>576
そうだね。不倫はやめたほうがいいと思います。
自分にも相手にもつらい思いが残るだけだから。
でも、それでもやめられないっていう人がいるから、不倫っていう関係が
あるし、だからそんなに簡単なものじゃないのかもしれない。

本当はどうしたらいいのかは、自分の心が一番よくしっているんだと思うよ。
>>576さんの最後の文があなたの本音じゃないのかな。
別れるのは苦しいけど、続けていても苦しい恋愛なら、なんかどこかでまちがってる。
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:57
カップル板に不倫はいらん
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:05
セフレは?
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:46
愛の電動士の俺がきました
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:47
いいよ、こなくて
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:15
ねぇ、セフレは?
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:15
セフレなのに付き合っているつもりの
迷える子羊もいるしねぇ
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:11
>>576
板違いじゃ糞女。
子宮取って不倫浮気板に池。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:19
セフレってカプ板にいちゃダメなのかな?
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:38
セフレのスレってあんの?
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:08:46
しつこいよ。
593愛の電動士:2005/09/11(日) 22:09:11
お悩みどーぞ
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:11:41
>>590
セフレはカップルじゃないからね。

一組の男女などを指してカップルと呼ぶことも多い。
こうした使用法の「カップル」は特に恋人など愛し合う男と女のペアを意味することが多い。


595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:01
彼とつきあって4年目だけど、
ちょっとセックスがエスカレートしてきました。
目の前でオナニーさせられたり、フェラチオさせられたり、
本当に愛情がこもってるセックスなのかなって不安になっちゃいます。
わたしは27歳、彼は25歳、お互い会社員です。
愛情がこもったセックスなのだったら、そういうのもプレイとしてありかもしれないけれど
なんとなく不安になってしまっています。
596愛の電動士:2005/09/11(日) 22:13:39
↑そうそう
いい事言った!
愛の電動士の称号を君に与えよう
597愛の電動士:2005/09/11(日) 22:14:58
>>595
イヤな事はイヤと言いましょう
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:37
相談者(年齢・性別・職業) : 34・男・会社員 貧乏
恋人 (年齢・性別・職業) : 19・女・家事手伝い そこそこ金持ち
2人の交際歴         : 2ヶ月
悩み(詳しく)         : 彼女の結婚願望の強さ 
週1で会う度に「○○の赤ちゃんが欲しい、早く結婚したい」を連呼
年齢差、家柄に反対する彼女の親をなんとか説得して付き合い始めたが
俺自身の熱が冷めてしまった
彼女はお嬢で、かなり厳しい親や親戚達も納得させて交際を始めた為に悩んでます
どのようにしたいのか:彼女に振られたい
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:17:59
>>594
昔付き合ってて、今セフレで
お互い他の相手もいないってのは?
やってることはカップルと変わらないけど、
将来を限定してないって違いだけなんだけど。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:18:03
>>598
誠実に話して別れるしかないんじゃないかな。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:17
>>598
>>595の真似してみたら?
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:40
>>598
自分が傷負うのが嫌なんだ・・・
振られたほうが楽ってことでしょ?
サイテー
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:46
>>599
セフレに愛はない
604253:2005/09/11(日) 22:22:24
昨日(というか今日)こちらのスレで相談を聞いてもらった者です。
早速なんですが、さっき彼と仲直りすることができました。
デートの予定を立てるときいつも弱い立場でしたが、
今回は私の方から、「明後日」と約束を取り付けました。
彼が約束を守ってくれるように、私も頑張ってみるつもりです。
まだ少し、「今度はちゃんと来てくれるかなぁ」と思ってしまう自分もいますが、
せっかく仲直りできたんだから、もう一度彼にチャンスをあげたいと思います。
みなさんのくださったあたたかいレスで、仲直りすることができました。
どうもありがとうございました。
相談スレなのに、報告してしまってごめんなさい…どうしても、お礼が書きたくて。
失礼しました。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:28
>>599
愛がなければ、どんな関係も無意味ですよん。
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:31
>>598
親の悪口をいうってのはどうかな。
彼女が失敗するたびに、「親のしつけが悪いのかな」とかいうの。
「お金でなんでも解決してきた人の娘は違うね」とか。
あと、会社の愚痴を沢山いいまくるとか。
毎晩電話かけて、出ないと切れるとか。

あとは・・・ささいな喧嘩ふっかけて、彼女をけがしない程度に
殴るとか。

・・・けど振られるより、振ったほうが楽じゃない?
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:54
>>604
良かったね!
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:12
>>603>>605
愛はあるよん、一応。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:22
>>598

このスレにでてくるような行動をとってはどうかな?


この人とは無理だと悟った瞬間

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1120591422/l50
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:29
>>606
やり方が卑劣過ぎるよ・・
誠実に話し合ったほうがよいよ。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:56
>>605
ならばそれは恋人同士だよ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:31:53
>>608
そんな愛はいらん
汚らわしい
NIKUBEN○I!
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:32:02
相手に振らせるってのはできなくないけど、
かなりの計画と色んな人に嫌われてもいい、
何か言われてもいいという根性がいるよ
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:11
>>598
ずるい人ですね。
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:30
>>612
まあ回答者の雑談はこのくらいにしとこうぜ。
俺は自分が汚れてないとは微塵も思ってないよ
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:52
>>613
振られるときはえーこんなことで、って振られるのにね。

まあでも、今の状況では、振る方が早いよ。
彼女も自分の見る目のなさを学習するだろうし。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:46
>>598
付き合う時のエネルギーを考えたら
別れる時にもエネルギー使えるんじゃない?
卑劣なやり方で別れるのは、男として潔くない。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:33
今日誕生日です、今仕事から帰って来ました。
昨日夜中に彼氏から「おめでとー!明日連絡する。」
とメールあったけど、まだありません。
別に今日約束してた訳じゃないけど、
こっちから連絡すべきでしょうか?愚痴っぽくてすいません。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:18
>>598
S気質のオレにはそそる設定だな。
嫌われたいんなら、ぐちぐちいじめ抜いてやれ!!!
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:07
>>618
お誕生日おめでとう。
彼から連絡あるといいね。
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:58
>>598
あなたには次があるかどーかわからないけど
彼女は若いし、次がある。
別れても、親、親族ばんばんざいなんじゃない?
悩むことないよ。バイバイしてあげなよ。
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:53
冷静に読むと2ヶ月か。
もすこし辛抱したらいいのに。
お金は大事だよー。>>598
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:55
>>622
金目当てでかよ・・
624598:2005/09/11(日) 22:53:57
すごいよ!2ch
真剣に答えて下さった皆様、本当にありがとうございます

>>付き合う時のエネルギーを考えたら
別れる時にもエネルギー使えるんじゃない?
卑劣なやり方で別れるのは、男として潔くない
その通りだと痛感しました

親の悪口を言うってのは・・・その部分で彼女が悩むのは避けたい
>>609はまだ見てないのですが取り急ぎ、アドバイスを頂いた方々に御礼を申しあげます
本当にありがとうございました
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:31
次どうぞ
>>1を必読
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:20
       .  ,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 岡田さんキングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:24
>>624
がんばれ!
・・・フル方に応援するってのもヘンだけど。
自分を取り繕ったら、あとで痛い目みるから。
別れる時でも、自分の誠実さをもって接したほうがいい!

彼女に頑張ってほしいな。
たぶん、家事手伝いで家にばっかいるから
彼氏のことしか頭になくなってしまってるんだろうね。
自立した女性になってほしい。
628618:2005/09/11(日) 23:09:26
>>620
ありがとうございました。

629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:36
相談者:20 男 学生
恋人:21 女 学生
2人の交際歴 :半年
悩み :
彼女とは同じバイト先です
付き合いだして2ヶ月くらいから
俺が彼女に凄く嫉妬してしまうようになりました
それで、バイトの男とはあまり仲良くしないで欲しいとか
誰かと遊ぶ時は一々報告して欲しいとか束縛してしまっています
友人にも相談したんですが、「嫉妬するのは自分に自信がないからだ」と言われました
確かにそうかもしれません、けど自信を持つにはどうしたらいいのか・・・


どのようにしたいのか :
自分に自信を持ちたい。
付き合い始めの頃のように
全く嫉妬しなかった自分に戻りたい。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:57
>>629
まず、外見から入ってみては
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:17
>>629
そのうち彼女にウザいって思われるよ。

まずは打ち込める趣味を探しましょう。
632629:2005/09/11(日) 23:24:33
>>630
外見は結構自信あります
周りからはおしゃれだとは言われる方です
顔は中の下ですけど
内面的な自信はないですね
633629:2005/09/11(日) 23:26:20
>>631
それが一番心配なんですよね
今は好きだから許してくれてると思うんですけど
いつかうんざりされる時がくるんじゃないかと・・・

趣味ですかぁ
友達にもそれ言われたんですけど
なかなかなくて、、
しいて言えば今はバイトが趣味みたいなもんです 一番楽しいので
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:20
>>629
彼女はその束縛に対してどう思ってるの?
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:22
>>629
一度その事が原因で振られてみるのもいいよ。
そーすれば次は二度と同じ過ちは犯さないぞ!って学習するから。
636629:2005/09/11(日) 23:31:43
>>634
嫉妬すると俺、不機嫌になってなかなか戻らないんですよね
自分でも凄くガキだと思うんですけど、、、
彼女は、俺がそうやって機嫌悪くなるくらいなら
自分がそうさせないように気をつけるって言ってくれてます
一緒バイトしてる時は他の男と仲良くしすぎないように気を使ってくれてたり。
けどおれ自身も嫉妬して不安になるの嫌だし、どうにかしたいと思ってます
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:19
>>629
嫉妬するのは自分に自信がないからって言ってる友人に意義ありやな。
相手が好きだから嫉妬するに決まってるやん。嫉妬は「好き」の裏返し。
彼女が他の男と遊んでるなら「本当に俺のことが好きなら出来るだけ他の
男と遊ぶのは避けて欲しい」って言ってみたらどうかな?
638629:2005/09/11(日) 23:34:19
>>635
バイトで出合ってお互いすぐに好きになって
(付き合いだしたのは1年後ですが)
俺は今の彼女以外考えられないし、彼女もそう言ってくれてて
振るっていう選択肢は彼女の中には無い気がします・・・
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:38
>>636
あらら、不機嫌を長引かせたらダメだよ。
嫉妬も可愛らしい内なら許せるけど、いつまでも後を引かせるのはいくないねぇ
彼女はとてもいい子みたいだね。
こんな事で別れたらもったいない!
努力してみましょう。努力努力!
640629:2005/09/11(日) 23:37:23
>>637
そう言ったことはあるんですが
「彼氏のために友達をなくすのは嫌だ」ときっぱり言われました
彼女、友達(男女とも)多い方なんで・・・
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:34
>>640
当たり前だよ
なんで彼氏が出来たからって、友達減らさなきゃいけない?
常識的な面で冷静に考えてみては。
そして、あなたに必要なことは
もっと彼女を信じてあげるってこと
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:13
>>629 自分を変える、何か趣味を持ってみる、てわかってるのに、そうできないのは自分に甘えてんだろ。嫉妬を好きの裏返しってヤツもいるみたいだけど、自分の気持ちだけ押し出すのがそんなに
大事か。相手を思って自分を変えて高めていくべきじゃないのか?
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:46
>>642
そのとーり!
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:42
嫉妬も出来ない奴って冷めてるよねw
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:04
自分の気持ちを押し出すのも大事。相手を思う心はもっと大事。
646629:2005/09/11(日) 23:48:41
>>641
信じるってどうやったらいいんですか
信じるって決めて、彼女のことを想って不安になっても
「信じてるから」って我慢すればいいんですか?

>>642
そうですね、確かに俺自分に甘えてると思います
もっと厳しく言ってくれる彼女だったらって思う事もありますけど
それも甘えですよねぇ
彼女すごくいい子だし、だから迷惑かけないようにしないと・・・
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:48:49
>>644
嫉妬にも節度があるよ。

相手を悩ませるような嫉妬じゃ、これはただの意地悪だよ。
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:29
>>646
彼女に「友達が多い」ってのに我慢しなきゃいけないってか?
はぁ?
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:52:23
>>646
付き合ってしばらくは相手を信用できんやろな。だからケンカもする。
っていうかケンカしろ!ケンカで分かれたら2人の関係そこまでや。
本音でぶつかり合え!そこからお互いを知って、信頼関係というのが生まれて
くるはず。
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:52:30
メンヘラーでつか?
651649:2005/09/11(日) 23:53:30
「別れたら」やな。
652629:2005/09/11(日) 23:54:33
>>648
友達が多いことは別にいいです
けど2人でいる時以外はいつも不安だし
できれば友達と遊ぶより俺といる時間を多くして欲しいって思ってます

>>650
そうですね・・
家庭環境が原因でなんか俺普通じゃないみたいで
(自分では良く分からないけど)
精神科に通ってた時期はあります
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:54:56
半年付き合って、相手を信用できないなんて。
いやーな嫉妬だわ。

こりゃ振られるね。
654恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:05
>>653のいう通りかも知れん。
655恋人は名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:37
>>629
おまいは彼女にとっちゃ他人。
子供じゃないんだよ。
そんなお守りみたいに、いっつも一緒にはいれないってば。

一緒に居る時の彼女の態度で、愛を感じてあげて。
それで満足じゃない?
束縛は愛じゃないよ・・・
656629:2005/09/12(月) 00:00:38
>>649
そういえばちゃんとケンカしたこと無い気がします
どっちも我慢してるのかな、、

>>653
振られたら楽だな〜とはいつも思います
そしたらこうやって悩まなくてもいいし
凄く好きだけど・・
657恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:50
23女です。
彼が忙しくてまともに会ってない。
電話に出てくれない。
メール送ったのに返事くれない。
もう留守電になるのイヤだから電話したくない。
返事期待しちゃうからメール送りたくない。
だけど大好きな気持ちはどうやってもなくならない。
つらすぎます。涙が止まらない。明日絶対目が腫れる。
どうすればこの苦しみから抜けれるのですか?
片思いの時でもこんなつらい思いはしたことがないです。
658恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:52
>>657
放置スレへどーぞ
659恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:04:34
>>629
もっと精神的にタフになれ自分を変える努力は必要
趣味はバイト位じゃなくて彼女とバイト以外にも楽しいことを見つけなさい
ウザいし重い
660恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:05:36
会いに行けば??
忙しいとか時間が無いとかゆぅてるヒマがあったら、
しかもそんなに彼のことが自分の中での何よりも優先できるぐらい好きなら、
会いに行けばいい。
会って話せばいい。
何度でも行けばいい。
電波に頼らず自分の足で行けばいい。
661恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:05:50
>>656
ケンカもしてみるもんだよ。やってるときはツラいけど、
終わったらさらに仲良くなってる。「ケンカするほど仲がいい」っていうけど、
あれホンマかも。
662629:2005/09/12(月) 00:07:02
>>659
中学高校の時打ち込んでた
野球のサークルにでも入ってみようかと思います

やっぱ俺が努力して変わるしかないですよね
振られたら楽だな〜って思うのも
彼女が俺の事凄く好きで振られることはたぶん無い
っていう前提があるからですよね
そうやって今の状況に甘えてる気がしました
みなさん相談に乗ってくれてありがとうございました
663恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:41
>>629
依存症ですな
664恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:10
>>629
乙。でも無理は禁物、ガンガレ。
665657:2005/09/12(月) 00:09:18
水曜日にはメールが来たから放置じゃないと思います。
でももしかしたら今日から放置なのかな。
忙しいだろうと思ってメールも電話も控えてるのに、何故?
私の我慢とか思いやりとかは全部無駄だったのかな。
ほんとにつらい。
みんなどうやってこの苦しみを乗り越えてるの?
666恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:09:43
>>662
ガンバレ
667恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:22
668恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:11:06
>>661
いいケンカもあるけど、悪いケンカもある。
この人は悪いケンカをしてしまうと思う。

そしてループする。同じ事の繰り返し。
疲れる・・・彼女は去る・・・
チャンチャン♪
669657:2005/09/12(月) 00:13:16
23女会社員 彼は27の会社員。付き合って半年。会うのは週1。
だけど最近は忙しくて一ヶ月近く会ってない。
悩みは>>657です。
別れでもなんでもいいからこの苦しみから抜け出したい。
670恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:23
>>668
そう思う。実際そういう組がいる。
こっちの知り合いは今のところ続いてて
もう一年付き合っている。
671恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:13:27
>>661
経験しろって事ですねw
672671:2005/09/12(月) 00:14:20
間違った。>>668だ。
673恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:14:55
>>670
その組はメンヘラーのカップルですか?
674恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:17
>>657
仕事場は同じところ?別の仕事場?
675恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:19
>>668
だよなー
629見たいな人間は彼女なんて作るべきじゃないよ
676恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:29
>>657 自分で自分の事忙しくしてみたら?つらいと思うけど、何も恋愛だけが人生の全てじゃないしさ、色んなことして、一生懸命やってるトコ彼がみたら惚れ直すんじゃない?
677恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:56
>>675
若いし経験させてやれよw
678恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:30
>>657
悪いけどさ
「こんなにしてあげてるのに!」って聞こえるけど?思いやりや気遣いって無理してするもんじゃない
自然に出てくるもの
なんとなく一人相撲みたいに感じた
679恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:41
>>673
違うかな。どっちもお互いのことは好きなんだけど、
男は学生で、女の方は仕事してるから立場の問題かな。
680657:2005/09/12(月) 00:19:27
忙しくしてみても、彼のこと考える時間はいっぱいありすぎるんです。
そして今の時間が一番つらい。
思い切って気持ちをメールしたい。
だけど送っても苦しみから解放される気がしない。
多分返事が来なくてさらにつらくなると思う。
皆は苦しい時どうしてるの?恋愛ってこんなにつらいんですか?
681恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:10
>>657
もう一度聞くけど、仕事場一緒なの?違うの?
自分だったらメールや電話するよ。返事や電話でなくても。
682恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:43
>>657
最後のメールが先週の水曜日?
最後に会ったのは?
683恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:50
>>657
相談じゃないじゃん
愚痴
悲劇のヒロインちゃん
684恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:50
>>683
あーそうとも言う。
685676:2005/09/12(月) 00:26:33
>>657 忙しくっていうのは彼のことを少し置いといて、自分の気持ち少し楽にするために何かに打ち込むってことだよ。
それが苦しみから解放される方法じゃない?
このままだとずっとつらいままじゃん、恋愛してる意味ないよ。
彼氏だって重たい思いすると思うよ。色んなことして笑ってたほうが得じゃない?
686恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:27:44
>>685
ん??相談者じゃなかった…のか…。
687657:2005/09/12(月) 00:28:27
相談です。恋愛経験少ないのでわからないことばっかりです。
こんなにつらいのはじめてです。

彼と職場違います。
最後に会ったのは八月のはじめかな?忘れました。
顔も声も忘れました。
688恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:30
>>669 つらさに負けて別れちゃったら本末転倒では?彼は長い目で物事見てるかもよ。彼氏とケコーンしたら料理とかちゃんとつくってあげられるのかとか現実的な方向で考えてみては?たとえ今彼と別れても無駄にならないし(笑)
689恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:31
>>657
こういう相談多いんだよね。ロムることと、
動けって言うしかないんだけど。

690恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:49


















691657:2005/09/12(月) 00:30:51
何かに打ち込む…。彼のこと大好きすぎるのがいけないんですね!
彼以外のこと考えて気持ち紛らわせてみます。できるかな…。

その前に彼が私のこと嫌いになってたら、それはそれで諦められるかなとも思うんですが
692恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:31:08
だから愚痴だろーが
何を相談したいわけ?
辛い辛いしか言わないだろ答えようがない
693恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:31:22
あたしもツライ。恋愛すると、その人だけにのめり込む自分。遠恋の今彼に女といたの?とか言ったら、心配するのは分かるけど信じてない気がするって言われ落ちてきた…orz気を紛らわせればいいのかな?
694恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:32:14
それ付き合ってんの?
彼の中ではもう終わってるかもよ
695恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:13
>>657
ウェットドライスレで相談してみては。
彼は恋愛にはドライな人なのかもよ。
696恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:16
>>657
私と年が同じだ(彼氏の年も)まぁその期間以上に会ってませんが orz
恋愛って確かに辛い時があるけど、それ以上に楽しい事とかもあるんじゃないかな…
それは自分達で作るものだし、考えてばかりで何もしようとしなければ相手には何も伝わらないよ。
697恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:34:26
>>676
さっきから…なんか、改行ぐらいして欲しいんですが。
あなたまで何落ちこんでるの。
698657:2005/09/12(月) 00:34:37
水曜日メールした時は、「忙しくてほんとにごめん」って返事きました。
だけど今日は電話もメールもスルーされっぱなし。
一分でできるじゃん!とおもうけど
699恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:27
>>693
それは言っちゃまずい台詞でしょ…
700恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:36:07
>>657
メールに頼り杉!どうしてもっと動かない!
701恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:36:52
だからきっともう終わらせたいんだって。
気づいたげなよ。
702657:2005/09/12(月) 00:36:53
私はメールするし電話かけるから気持ちは伝わってるはず!
けど彼から何のリアクションもないから(今日)彼の思いが伝わらない。
何してるのか、なんで電話出ないのか、想像しかできない
703598 ◆TdH.IIEwRI :2005/09/12(月) 00:37:41
>>619

602自分が傷負うのが嫌なんだ・・・
振られたほうが楽ってことでしょ?
サイテー
俺、これを言われて悪い気分にならなかった
受け入れたいって思った

627>>彼女に頑張ってほしいな。
たぶん、家事手伝いで家にばっかいるから
彼氏のことしか頭になくなってしまってるんだろうね。
自立した女性になってほしい。
>>彼女の両親への俺の薦めで来月から外で働ける様になるそうです
>>609 最初の50くらいまで読みましたが参考になりませんでした

>>629に嫉妬してます

704恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:38:31
>>657
たしかに、メールくらいくれたっていいと思うけどね。簡単に送れるものだし。
極端な話、トイレ(大)しながらだっていいんだから。
ただ、仕事が忙しくなるとそればっかりに集中してしまうタイプはいるし、
それがあまりに辛いなら別れも検討しては?
別れたくないのなら、期待しすぎず自分なりにあいてる時間を楽しみながら
忙しくなくなるのを待つべし。
ずーっと忙しいのが続くわけではないんだよね?
お菓子や料理の腕を上げるもよし、読書にハマるもよし、一人でドライブもよし…
時間を有効利用して人生楽しみましょう。
彼を全てにしてしまわないように。
705676:2005/09/12(月) 00:38:36
>>697  読みづらくてすいません。落ち込んでないんだけどさ、
なんか寂しいモンだなとおもってさ。
706恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:38:57
>>698
会社員って忙しい時は本当に暇がないんじゃない?疲れも溜まってたりしたら何もする気起きないし。
貴女も彼の事情を少しは理解しないと、自分の事ばかり押しつけないように。
707恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:07
>>657
ドライウエットのスレ見てごらん
彼はドライなんかもよ
あなたのその
メール位一分で出来るは
ウェットそのものだから
708657:2005/09/12(月) 00:39:12
終わらせたいの?それなら私も終わらせたい。
終わったらちょっとはこの苦しみから抜け出せるかなと思うし。
私から言おうかな。
709恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:39
>>691 彼氏にどうして欲しいの?
710恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:40:38
>>703
711恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:03
>>657
独り言になってるよ。
人のアドバイスは見てる?
712恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:41:24
>>705
回答者になっていて平気なの?ここで相談する?
他スレか他板いくかい?
713657:2005/09/12(月) 00:42:15
彼に、素直な気持ちをいってほしい。
とにかく連絡してほしい。今の状況を教えてほしいです。
想像ばっかりしちゃう。多分忙しいだろうなーって
714恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:43:03
相談というより
傷のなめあいになっとるし・・・
715恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:43:07
なんだそれ。
逃げるんじゃないっつーの。
苦しみから逃げてもそこには何にもないっつーの。
716705:2005/09/12(月) 00:44:12
>>712 ちょっと感情的になりすぎてたみたいです。しばらくロムってます。
717恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:44:30
>>657
忙しい忙しいって相手の都合ばっか考えているなら、
いつまでもたっても何も変わらないよ。
直接会ってぶつかるだけぶつかってから、くよくよしな。
718恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:45:11
何だか微妙な感じだ…
相談に乗りづらい雰囲気
719657:2005/09/12(月) 00:45:26
アドバイス見てます。
湿度差スレ見てきました。
彼はかなりドライだと思います。
ただ、付き合いはじめにメール来なくて不安って言ったことあるし
そのとき「不安にさせてごめんね」って言ってくれたし
ちゃんと返事送ってって言ったこともあってそのときも「ごめん。」っていってたのに
また同じことしてる。もういやになったのかな。めんどくさいのかな
720恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:46:40
ちゃう、たぶんそぉゆう性格なんやと思う。
だから、それに657がついてかれへんなら、
別れちゃったほうがいいと思うけど、
あたしはここで逃げるのは卑怯なきがしてたまらんね
721657:2005/09/12(月) 00:47:27
ぶつかりたくない。
私が我慢することでうまくいくならいくらでもがんばる。
下手に壊れるのがこわい。
722恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:47:31
>>657
なら彼氏にそのまま伝えなよ
あなたに対する気持ちをさ想像ばっかしてても何も
変わらない
ここは愚痴る場所ではなく相談する場所なの解る?
723恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:48:43
>>657
じゃあ。今のままくよくよくよ…して下さい。
724恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:49:14
わかりる?
725恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:49:17
逃げた方が楽ってこともあるし・・
あっ
726657:2005/09/12(月) 00:49:30
やっぱり逃げかな…。
私からしてみれば、電話に出なかったりメール返事くれなかったり、
彼が私から逃げようとしてるんじゃないかと思ってしまうんですが。
727恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:49:43
相談者(年齢・性別・職業) : 23才大学生(男)
恋人 (年齢・性別・職業) : 22才大学生(女)
2人の交際歴         : 1年2ヶ月
悩み(詳しく)         :

さきほど彼女にマンネリ化しててつまらないと言われて困っております。
この7月〜8月は彼女のバイトで週1しか会えなかったのでなるべく海や花火とか行って楽しんだつもりだったのですが
どうやら彼女は付き合った当初のトキメキが無くなってきた、と思っているそうです。

自分は結構、普通の付き合いをしてデートしてエッチしていれば満足なタイプで、趣味もあります。
なので彼女だけに構うこともなく趣味に没頭したり友達と遊んだりします。

一方彼女は一見地味なのですが、もっと自分といろいろな遊びをしたり、エッチもしたいと言ってきます。
趣味もなく、結構家でゴロゴロしていることが多いみたいです。
自分のことも考える時間も多いようで、あんまり構ってくれないことに対して不満も持っているようです。

どのようにしたいのか:
仲良く付き合っていきたいのですが、
やはり実際、こういう普通の淡白な男なので、どのように今後付き合っていけば良いかわかりません。
積極的に何かしたり、どこかへ遊びにいくのも疲れるタイプでもあります。
728恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:51:29
>>657
動くの嫌なら逃げ続けろ!
729恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:52:47
>>727
よく彼女と話し合いなさい。
終わり。
730657:2005/09/12(月) 00:53:37
私はがんばります。
絶対逃げない。辛くても諦めない。
好きな気持ち無理矢理消そうとしない。
ただそれは彼も同じように私を好きでいてくれたらの話。
731恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:54:00
>>657
此処でずっと考えこんでても変わらないからね。
結局貴女が何かしら動かなきゃこのままだろうし。
732恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:54:51
>>727
そりゃ彼女に問題ありかもなんかさ自分じゃ何もしないくせに、あなたに求めてばかりでない?
彼女から例えば何処に行きたいとか具体的な提案はあるの?
733恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:54:56
相手にも気持ちを望みすぎ。
彼がすきかどうかなんかどうやってわかる?
甘えないで自分の気持ちを信じぬけ
734恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:55:46
>>727
毎日会ってたり、行く場所が同じだったら
マンネリって起きやすい気がするが…。
ただのかまってちゃんか?
735恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:56:00
相談に答える人は
相手ともうまくいってて、心が健全な人がいいような気がする。
736恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:57:34
>>657
はいはい、うじうじして下さい。
737恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:57:42
>>657
もうあなたに言うことないから
あまりに勝手な相談者には何も言いたくなくなる
738恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 00:58:16
>>727
面倒と思うかもしれないけどデートの内容を変えてみては?
自分が嫌だと感じても、お互い補いあっていくのが長く続くコツとかじゃないかな…?
あとは二人で色々案を出し合う。
739恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:00:15
ってか727はやる気なさすぎ。
彼女が自分を好きでいて当然とか思ってたりしない??
740恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:00:29
>>738
マンネリを何度も超えると、強い絆が生まれるらしいよ!
741恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:02:41
>>740
へーすごいな。そこまでいったことがない。
今の人とは今のところ、まだマンネリきてないが…。
742740:2005/09/12(月) 01:02:52
あ、間違った
>>727 ですた
743恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:03:58
>>727
どうしたー?返事下さい。
744740:2005/09/12(月) 01:04:54
マンネリをほっておかず、お互い努力して向き合うってのを
何度も繰り返すから、強い絆が生まれるんではないかと。
745727:2005/09/12(月) 01:07:10
>>732
具体的な提案のところにはいつも言っています。
特に断ることもなかったですねぇ。

>>734
毎日も会ってないですし行く場所は特に決まっていないです。
ただHはいつも自分の家ですね。

>>739
少しその気配があるかもしれません。
もう少し必死じゃなきゃいけないとは思っているんですけど
そういうのがすぐ疲れるタイプと知っているので…。

やはり話し合うほうがよさそうです。
皆さん愚痴っぽい相談に答えてくれてありがとうございます。
746恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:07:40
応答ないなら次いくぞ?
747恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:08:10
>>744
ほうほう。なるほどお互いがね。
748740:2005/09/12(月) 01:09:52
>>747
そうそう。お互いがね。
749恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:09:57
>>727
乙。もうちょっとかまってあげて下さい。
うざいかもしれないが…。
750恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:15:26
>>745
普通にいい彼氏だとは思うんだけどね〜w
彼女贅沢だなww
751恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:17:56
>>750
まー会うペースとか普通だしね。
752恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:20:18
>>598どうしただい?
何か物申して言ったみたいだが…。
753恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:23:22
間違えてカキコしたか?

754恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:26:43
マンネリHなら打破する方法たくさん知ってるんだが・・
755恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:27:37
色々だねほんと
マンネリだと文句を言う彼女もいれば、さっきの愚痴吐きまくりの子もいる
ひと月会ってないんだからねー
756恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:27:51
自分処女なんですけど彼氏が童貞じゃないんです
することで自分が今までの彼氏の彼女たちと同列になるのかと思うと
することに踏み出せません
こんな感じでもう1年半付き合ってる22と21のカップルなんですけど
最近身体を求められることが多くて・・・
彼氏のことは大好きなんですけど振られる原因になりかねないですかね?
757恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:29:22
漏れ20バイト貯金0借金300マソ
彼女30バイト貯金?借金タブンナシ
付き合って三ヶ月
お互い実家
車で20分
できちゃった
結婚したいがお金が全くない…漏れの親に言えてない…かなり厳しい親父…相手の親には挨拶済みはやく漏れの親に会わしてくれと…
758恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:30:47
>>756
学生か仕事きぼーん。
759恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:31:29
>>757 なんとかなるなる!お幸せに!
760恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:31:45
>>757 グッとくるな。20歳でどうやって300万借金作ったの?
761恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:32:07
>>757
>>1-3アゲイン。情報少な杉。
762756:2005/09/12(月) 01:32:39
テンプレ無視すみませんでした
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢・性別・職業) : 21 女 学生
恋人 (年齢・性別・職業) : 22 男 学生
2人の交際歴         : 1年半
悩み(詳しく)         : 上記
どのようにしたいのか : しないままでも上手く付き合っていきたい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
763恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:35:18
>>756
今はあなたとだけ付き合っているなら問題ないと思う。
浮気してるなら判るけど。
その辺の気持ちをちゃんと話してないと駄目になり兼ねないねー。
764恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:35:23
>>756
しないままでってのはどーなんでしょう。
いつかはしなきゃいけないんではないんかい?

前カノは関係ないんだし、今付き合ってるのはあなたなのに
余計なこと考えるんだね。
765恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:36:20
>>756
したくない理由って何?
同列になる?意味がよくわからん
766恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:37:59
>>757
出来た以上親は避けては
通れないよ
腹くくりなさい
767恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:38:09
>>765
相手が童貞じゃないから嫌だってさー。
768恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:39:51
>>756
一年半も我慢してる彼をほめれ。
お前さんのわがままに一年半も付き合ってくれているんだ。
そろそろ、彼のわがままにも答える番だとは思わんか?
769恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:02
>>756
つうか女だって相手が好きなら、体だって相手を
求めるものだが…。あなたちゃんと彼のこと好きなの?
女だってムラムラするもんだよ?
770恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:31
>>756
振られる原因にはならないかもしれないけど
浮気の原因にはなるかもしれない
771恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:36
純粋なHは愛の象徴よ。
772恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:43:15
>>770
それだ!!
773恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:46:19
>>756
どうしたや〜?
774恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:47:15
>>756
することによって同じ価値の彼女に彼女になっちゃうと思うんでしょ。
した相手とは違う、させない彼女でいることで今までの彼女とは違う目で見られたいんでしょう。

それってわがままだよな。
今までの経験もあるってことを許せて付き合っていないんじゃ別れたほうがマシ。
せいぜい童貞探してください。
775恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:48:34
二人とも応答ないね
776恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:48:46
757です。
借金は主に車のローンです。月々6マソエン…査定してきたら120ー130マソで売れそう。でもナイ車に180マソ払うとは…
彼女とは前のバイトで知り合った今は漏れそのバイトを辞めちょっとでも金がいいパチ屋でバイトを始めたところ。彼女はバイトを二つ掛け持ちでもつわりが大変らしい。
漏れは親とか世間か見たららDQNだとおもわれる。いろいろしてきたから自分の親からの信頼とかが全くない。
でもやっぱりみんなに認められて結婚したい。
しなければいけない事は分かってるつもりだが…話しを聞いてもらいたかった…乱文、長文スマソ
777恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:48:50
>>756
カキ逃げしてロムってるんじゃないでしょうね?
778恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:49:04
>>756
処女を捨てるのが怖い・・
って理由だったらまだ理解できるけど。
779恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:50:08
>>776
これって家庭板かな?
780恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:50:28
>>776
バイトいっぱい増やせばなんとかなりそう
781恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:53:46
>>776
お幸せにねー
782恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:55:19
まさか掛け持ち相談?!
そんなわけないか…。
783恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:58:27
次どーぞ
>>1必読の上テンプレよろ
784恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:58:53
>>776
自分の身分に似合わない車をかったりするからだ…
彼女は当然、借金の事知ってるよな?
彼女の親にもはなしたか?
みんなに認められて結婚したければ
まず、ちゃんとした就職しなさい。
あと、ちゃんと考えなさい。
彼女は今後、しばらく働けないんだぞ?
お前、借金返しながら、二人分
そのうち三人分の生活費をお前は稼げるのか?
親に払ってもらうつもりなら
さっさと土下座して認めてもらえ。
785恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 01:59:11
>>287がどうなったのか気になる。
786恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:00:24
>>785
虚言だったりして…ちょっとクサイ。
787恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:02:10
すごいウザイ女だったもんな。
788恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:06:22
彼氏が海外出張中で寂しいんですけど・・
水曜日には帰ってくるんだけど
これまでメール二回(それもローマ字で)
電話三回(その内二回は出られなかった)
週末にもう一回ぐらい連絡ほしかったなぁ
海外出張って忙しいもんなの?!
789恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:08:09
>>788
>>1-3よろ。
790恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:10:13
■■■■■相談者用テンプレ■情報の小出しはいけません■■
相談者(年齢 28・性別 女・職業 Web系) :
恋人 (年齢 37・性別 男・職業 商社) :
2人の交際歴 3ヶ月        :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか : 結婚したい。ちなみにドイツ人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

791恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:12:23
淡白なシトなのでは?
792恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:12:30
>>790
ドイツ語と結婚しろ!
793恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:12:57
悩みは何?
794恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:15:11
そういえば彼氏を一年半も待たせてる
変な処女は?
795790:2005/09/12(月) 02:16:36
二月まで出張が多いらしい。
これまで週末には会って、月曜日には彼の方から土曜日にはどこへ行くか決めてくれて
金曜日には会うってパターンだったから、この出張の長さはちょっと寂しい。
慣れるもんかな・・
796恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:17:15
>>788>>790は別なの?一緒なの?
797790:2005/09/12(月) 02:18:24
>>793
悩みのうちに入らないよね・・・・
スレ汚しでスマソ
798恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:19:55
はぁ〜あ。
799恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:20:14
相談者(年齢 26・性別 女・職業 医療系)
恋人 (年齢 31・性別 男・職業 自営)
2人の交際歴 1.5年     
悩み カレは車のローンがあり後2年で返済終了。(でも車は事故って廃車し、ローンのみ)
   早く結婚したい。ローンは後100万。ローン残ったままの結婚はどんなもんでしょう?
   カレはまだそこまで結婚には焦ってないようなんですが・・
   この年代の結婚観ってどんな感じですか?
 

   
800恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:20:33
悩みは聞くし、アドバイスもする
それがこのスレ
ただ何に対して、どんな悩みかを具体的に書いてくれないと、愚痴になるから
801恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:21:43
>>799
家庭板、物凄い勢いで誰かが…スレへ。
802恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:22:43
>>799
彼に聞いてみなさいよ
803恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:24:17
相談者(年齢 30・性別 女・職業 会社員) :
恋人 (年齢 30・性別 男・職業 会社員) :
2人の交際歴 約1年        :
悩み(詳しく)         :
どのようにしたいのか : 最近女の影がチラホラ・・・実は元カノだった。
カレは「なんでもない。今は友達」と言う。どう思いますか?
私は浮気はぜったーい許せない性格です。
あと3年くらいしたら結婚しようと思っているんですが、相手もそう言っているけれど
なんか疑ってばかりで・・・。どうしようもない悩みですみません。
804恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:25:12
>>803
過去スレロムれ。
805恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:25:52
ヤバイ単発!釣りか?!
806恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:26:44
何かアタシもいい年だし結婚結婚って焦ってるみたいだし・・
カレに変なプレッシャー与えるのも危険だと。。
前カレに結婚破棄されてるからトラウマもあるのかな?
807恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:27:18
相談者 : 20、女、大学生
恋人 : 19、男、社会人
2人の交際歴 : 2年
悩み(詳しく): 元カノがまだ彼のことを好き(別れてから3年くらい)で、
元カノに告白されたが、彼はそのつもりはないと振った。
彼と元カノは同じ地元の同級生で、仲の良かったグループ十数名(元カノ含)で
遊ぶ機会が割と多く、しかも元カノは幹事的存在なので縁を切ることは不可能。
参加しないことは友達付き合いもあるし、会いたい友達もいるから考えられないらしい。
彼は「参加する目的は元カノじゃない」「(元カノは好き嫌いとかじゃなく)どうでもいい存在」という。
どのようにしたいのか :
縁を切ることは不可能かもしれないが、未だに(例え事務的だとしても)連絡を取っていることは
いくら彼を信じていても全く不安にならないというと嘘になる。
遊ぶなとも言えないし、もう私は我慢するしかないんでしょうか?
みなさんだったらどうしますか?信じて放っておけばいいのかな・・・。
808恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:28:02
>>806
すみませんが他当たってくれませんか?
コテ番ないし。
809恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:28:21
>>799
彼は一人暮らしなのかもしれないけど、
たかが100万のローン払うのに2年もかかる状況なのに、
結婚して生活できると思う?
810恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:28:25
>>803
よく聞く話
友達ならさ、今度三人で
一緒に遊ぼうよ!
で決まり
811恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:29:19
男性に質問。
最後出すときに、彼女の口内に出すのとティッシュめがけるのとどっちが気持ちいい??
理由も教えてください。
812恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:30:22
>>810
ありがとうです。
813恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:30:37
>>811
先頭嫁!低脳。
814恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:32:34
>>803
元カノの事で悩まさせる彼って信じられない。
誠実じゃないと思う。でも、何もないって言ってるならそれを信じるしかない。
疑いすぎて、般若みたいな顔になってたら嫌でしょ。
>>807
その彼なら大丈夫だとおもう。
男がすべて浮気するってわけじゃないし。
信じてあげましょ。
815恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:34:23
>>814
そうかも。
かれのケイタイ鳴るたびにイライラするし・・・
良くないですよね
信じるしかないですね
816恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:40:48
803にも回答したのと同じになるけど>>807はその
集まりにあなたも一緒に
連れて行ってもらうのは?
817恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:42:12
相談者は名前のとこに
自分の相談始めたときの
番号入れてくださいね
818807:2005/09/12(月) 02:43:21
>>814
>男がすべて浮気するってわけじゃないし。

この言葉に救われました。
浮気する人じゃないと私が一番知っているハズでした。
笑顔で送り出せるくらい余裕を忘れないようにしないと・・・

>>816
同窓会的な集まりにポーンと参加してもいいもんなんですかね?
たぶん未だに彼のことが好きな元カノも居るっていうのは少し気まずいですが・・・
819恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:44:14
803です。
行くのはいいけどその元カノがまだ未練たらたらで連絡してくるので
カレも私と会わせたくないと思われ。
カレ自身も私と元カノを会わせたくないと思う
820恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:45:23
>>807
彼の会いたい友達だけを誘い、遊びにいけばいいのでは?
当然幹事はあなた。
彼を信じて待っていられないなら
そのくらいの行動をしてみてはいかが?
少しは気が晴れるかもしれないよ。
821恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:45:38
>>807
うちの彼も、元カノにしつこくされてたみたいだった。
で、ビーチパーティーで偶然元カノが居たもんだから
彼は、その彼女に私を紹介してくれたよ。
私自身、あまり元カノとかの存在は気にしないけど(恋愛の傾向と対策を知る
手段として、過去の恋愛は気になるけど)
彼にとっては、ウザい相手から連絡が来なくなるって安心したと思う。

何かの集まりの時にその元カノが来るんだったら、連れて行ってもらった方が
いいと思う。
そういう事が出来ない彼氏だったら、ブチ切れていいと思う。
822恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:49:38
彼女って位置は絶対的なんだよ
自信持とうよ
>>803
>>807
823807:2005/09/12(月) 02:50:25
>>820
そういうことでしたか!
彼の親友(同じく同級生)とは遊んだことがありますが、
さらに輪を広げるのも楽しそうですね!
さりげなく元カノへの予防線?にもなりそうですし(あんまりこういうこと考えたくないですが)
824恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:52:29
>>807
彼に私も一緒とかダメ?
って聞いてみる
いつも楽しそうだから私も行きたいなって
元カノがいるからこそ行く意味があるだよ?
自分の目で観てみたらと
思うの
今カノはあなた堂々としてればいい
あくまでひとつの方法ね
825807:2005/09/12(月) 02:55:12
>>821
参考になります!ありがとうございます。
今度連れて行って紹介してよって言ってみることにします。
あんまりいい反応しそうにないですが・・
826恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 02:56:10
>>803
元カノがウザいわけじゃんだから、実際会うわけよ
そりゃ空気は悪いかもしれないけど、あくまでも
にこやかに楽しくが基本
でウザい元カノの方へ顔を向けた瞬間だけ、目だけ
笑ってない笑顔にするのよ
827803:2005/09/12(月) 02:59:09
>>826
会う機会があったらやってみます。
けど、一生会えないかも。元カノとは。
接点全くないんですよね・・・
828恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:01:27
みんな元カノ普通に見れるんだ。スゴイ
私勇気が無くて無理・・
829恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:02:20
>>803
彼氏が友達だと言ってるわけでしょ?
じゃあ私にも紹介してね
でいいよ
私はそれでウザい元カノを片付けました
830恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:03:51
>>828
ぐじぐじ悩むより、ちゃんと私っていう「彼女」を元カノに認識させ
引かせるのがよいかと。
本当は彼氏がもっとしっかりしなきゃいけないんだろうけどね・・
831803:2005/09/12(月) 03:04:45
>>828
だって今カノだから平気かもって。
元カノっは元カノ。
だけど復縁しちゃったらヤダと思ってるワケです。

>>829
そんなんでかたずけられたですか?
832恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:06:28
822さんの言う通り
今カノは私なんだとゆう
自信がなにより大切です
自信は心の余裕に繋がる
彼に対しても気持ち大きく持てますから
803も807も頑張ってね!
833恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:07:02
>>803
いいスナイパー紹介しようか?
834恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:07:46
彼女が自分の先輩とHしたって聴いたら許せますか?
835803:2005/09/12(月) 03:08:06
>>832
ありがとです。
がんばります!
カレをあまり疑わないようにします。

>>833
どんなのデスカ?(笑)
836恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:17:33
>>803
片付けましたよ
友達なら紹介出来るはずだからって、彼氏と私と元カノとお茶しました
別に元カノに文句とか言う必要なし
『元』彼女であることと
今カノは私がちゃんといるのを再認識して貰うだけ
堂々とした態度で充分
837803:2005/09/12(月) 03:19:44
お茶するなんてすごい
何話せばいいんだろ
無言になりそう
838恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:21:11
>>836
男なんだが
そんな針の上のむしろは勘弁
839恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:23:45
男側からしたらそうかもしれないね
840恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:26:29
針のムシロの上にしたのは彼氏の優柔不断さだもの
元カノには親友とかいなくて、相談に乗ってるだけ
だなんてね
「あなたが○○さんなんですねー!彼が親身になってる女友達なら、私もお会いしてみたかったんですぅ」なんて…勿論帰りはドッと疲れたよん
841恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:35:23
こんな時間ですが
次いらしたらどーぞ
842恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:44:41
UFOキャッチャーのハミィのぬいぐるみ、
取れないままゲーセンから消えちゃって。
悩んでます
843恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:56:55
誰かいますー?
844恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 03:58:34
ここにいるよ〜
845恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 04:03:00
女同士の嫉妬ってなんとかならないの??
846恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 04:08:40
なんだ、だれもいないじゃん。
847恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 04:08:57
三角関係?
848恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 04:18:13
そうだね。
会社の同僚なんだけど、すんごいもてるやつがいるのね…
そいつ付き合っている彼女(20代)いるんだけど、
同じ部にいるお局(40代)にも好意もたれてるのね。
そいで、彼女がお局に嫌味言われたりしてイジメられてるらしいのね。
それで彼女は同僚と疎遠に、まあ距離置いてきたらしいのよ。
鍵まで返させられちゃったらしいのよ…
こういう場合、その彼女何考えてると思う?
カレシ(同僚)に相談できないもの??
長文すんません。
849恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 04:23:08
ちなみに、その同僚はお局に好意もてれてることは知らないよ。
そいで、お局は同僚と彼女の関係は薄々知ってるかも知れない。
850恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 04:29:08
はいはい848はマルチ
いい加減にしなさい
851恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 07:12:15
みなさんおはようございます
今日も悩める人達に良きアドバイスをしていきましょうね
852恋人は名無しさん:2005/09/12(月) 07:15:13
きですジュン。わたしのジュンはオメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女です。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにジュンはブスでブタでサディスファクション。でもボクちんこんなジュンが大好きです・
女に一番大事なのはオメコの臭いじゃ〜
いつもチンポびんびんですわ
853恋人は名無しさん
朝から脳天気だこと
相談者はテンプレよろしく