( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!愚痴っぽい恋人

このエントリーをはてなブックマークに追加
531恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 16:25:05
「異常心理学講座・第4巻・ヒステリー」から引用】

1演劇的行動・・・・周囲の人々に自分への関心や同情、嘆美を抱かせるための行動をとる。
2情動の易変性・・・・感情がころころと変わり、不相応な契機で泣いたり笑ったりする。
3積極的な依存傾向・・・・物事や他者への依存傾向が強く、その際、常に能動性と主導性を保とうとする。
4過度の興奮性・・・・外的状況の変化に過剰に反応しやすい。
5自己中心性・・・・何よりも先に自分の欲望を満足させる傾向がある。
6誘惑的行動・・・・他者に媚びたり、性的・色情的な挑発行動をとる傾向がある。
7被暗示性・・・・他者からの暗示、自己暗示ともに受けやすい。

ヒステリー人格は、そのまま「憑きものに憑かれやすい人格」であり、憑依現象の
ほとんどは女性である。さらにヒステリーの語源がギリシア語の「子宮」から来ていることからも
わかるように、実に20対1の割合でヒステリーは女性に多い。精神科医と協力し、何万人もの憑依・錯乱・発狂
患者を救済したイタリアのカンディド神父は、悪魔憑きの実に97%が心身の病から起こったものだと言う。

ヒステリー=心身の病
532恋人は名無しさん:2005/12/02(金) 19:24:59
他人の文句とかグチグチ言う人って、接して見ると
その人が文句言ってる他人以下の人間だよね。

あんた、文句言ってるけど
自分はどうなのさ?って感じw
533恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 19:18:44
「悪くないよ」と学校や仕事や、集まりと関係のない彼氏が言ったところで
それで何が変わる?一時的に気持ちが楽になったところで
その場での悩みが根本的に解決する?
一時しのぎだけなら、愚痴を繰り返すだけだよ。
534恋人は名無しさん:2005/12/03(土) 19:59:35
給与賞与計算は、社長や身内が行い絶対に従業員には見せない。
経営状態は、絶対に従業員には見せない。
というところがほとんどです。
従業員を駒としか見ていない経営者がほとんどです。
特にベンチャーでは、致命的です。

厳しいことを言って申し訳ないですが
経営者と従業員の意識が乖離してしまった企業は、おしまいです。

まだ再起ができるようですので高い授業料払ったと思って頑張ってください。

『決して仕返しに残りの人生をかけないように』
535恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 19:32:46
愚痴ばかり。
ケツ叩けば「俺の仕事はお前の仕事みたいに楽じゃない」とか「帰りも遅くなるから疲れる」
「この気持ちおまえにはわからない」と文句垂れる。

帰り遅くなるって言っても朝遅いわけで朝寝坊できるわけで

今日もまた、グチグチと電話がかかってくるんだろうな。


536恋人は名無しさん:2005/12/08(木) 23:17:19
強い人間になりたい。
間違っていたり、不当なことをする人間に対してはっきりと且つ冷静に自分の意見が言えるような人間になりたい。
自分のことは当然のように自分で出来るような人間に。

そして、もし子供が出来たらその子も強く優しくなれるように見守り、辛いときは力になってあげたい。

今の私は弱くて未熟。でもどうしても強くなりたい。絶対に現実に目を背けて逃げるようなことなんてしたくない。

537恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 03:36:56
無理し過ぎてたのかもね。
無理せず、個性や自分をもっと生き生きさせられる恋愛が、
次はみつかるといいね
笑いが絶えないような幸せがよってくるような負の恋愛じゃなくて正の恋愛
538恋人は名無しさん:2005/12/09(金) 05:00:03
>>535
普通に嫌な奴じゃん
539恋人は名無しさん:2005/12/11(日) 22:13:54
ボーダーが周囲に撒き散らす最も恐ろしいのは、精神的ダメージ。

境界例特有のキチガイ行動・・・

発狂、虚言、責任転嫁、そこから来る罵詈雑言、狂言自殺、色情狂い、
飲酒、自暴自棄、鬱、些細なことに逆ギレし発狂、対人評価がコロコロ変化(特定の人物に対し絶大な
感情を寄せる。主に男。そいつの言うことしか耳を貸さない。かと思えば次の日にはその人物を
畜生のごとく貶めていたりする。)、異様に執念深い、二重人格、
意味不明の愚痴や自分勝手な要求←付き合わないorすこしでも否定すると発狂。

・・・しかもこれだけ周囲に迷惑をかけておきながらなぜか自分は被害者のつもり。
察するに悲劇のヒロインらしい。

これらを昼夜問わずやられてみよう。たとえ家族でも殺したくなるよ。

540恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 08:47:59
会社は生きるための場所。人間関係をよくするも悪くするも自分次第だと思うよ。
自分の都合のいいように
まわりは変わってくれないんだから、自分が変わらなきゃ。
541恋人は名無しさん:2005/12/16(金) 08:53:11
あの人は年収が××円だってずるくない?(それが会社の評価)
あの人は仕事もしないくせに威張ってて(お前は仕事が出来るとでも?)
あの人は上にばかり媚びてて気持ち悪い(お前もそう思われてるよ)
あの人は・・・・・・・・・・・・・

俺、お前の会社の人のこと知らないから公平に判断できないよ。
それなのに毎日のように会社の人の悪口言ってて楽しいか?心痛くないか?
仮にも世話になって金を貰ってる会社だろ。嫌ならやめたらいい。
辞められないならぐちぐち言うなよ。聞いててうんざりする。
542恋人は名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:29
裏舞台の批判者=陰でこそこそ足引っ張りする人
543恋人は名無しさん:2005/12/20(火) 15:28:36
仕事の愚痴って男の人は言わないよね。
友達や恋人へ向かって仕事の愚痴言ってる人って魅力無いと思う。
544恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 10:24:59
男は黙って
545恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:33:29
世の中には、口を開けば愚痴、人の悪口や噂話しかしないという輩も多いからな。
546恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:45:15
会って二言目には会社や家族の愚痴、挙げ句は前の彼氏の悪口や思い出話。
本読まないからモノを知らんし一人っ子お嬢でウルトラワガママ。
当然メシ食わすのもカネかかる。

…あれ?なんで付き合ってんだオレ。
547恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:47:27
>>546
好きだからだよな
548恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:49:26
女が黙れや
549恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:50:02
手話で愚痴り合い
550恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:52:51
北斗神拳だな
551恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:54:46
セクースの相手がいないから仕方なく付き合ってますが何か?
552恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 11:57:57
何かじゃねーよハゲ。
それがどうした。
553恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 12:05:55
まあ、カポーの片方は大なり小なりそう思ってるよな
554恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 12:07:46
あはは。何か? って別に何もないよね
555恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 12:34:06
愚痴ってないで本人にいえばいいじゃん系の
スレ多いけど会社の上司にそんなこといったら
確実に会社で浮くし、ひどいとこなら即刻クビ。
自分の恋人に会社クビになってもらいたいの?
中にはホント自分が悪いのに怒られたって
愚痴ってるアホもいるかもいしれないし、
愚痴聞いてる方は苦痛だけしかないよね。
でも、結局聞いてる方もストレス感じてること
こんなとこでしか吐き出せてない時点で
本人にいえよって感じで説得力ないよね
556恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:03:56
恋人にも友人にも親にも兄弟にも
どんな相手にも
仕事の愚痴や体調の不安や色々な負の話を聞かせて
心配かけられる
そのあなたの図々しく図太い性格を少しは見習いたい。
私もそうできれば少しは楽になるんだろうな。
557恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:14:28
考え方の違いでは?
逆になんにも話してくれないと
いきなり倒れられても「?」
で、実は前から・・・みたいなことが前に
あった。
ずっと不機嫌でいられたり風邪ひいてるのに
だまっていたせいでこじらせて入院された
ら逆に不安になる。あたしに弱み全然見せない
ってことはあたしはまだ信用されてない
んだ・・・って
558恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:21:34
社会人のみんな、実家にいくら仕送りしてる?
559恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:26:06
陰口、悪口、文句、愚痴。オンパレード。

どんどん反応しなくなってる私も最近陰で攻撃の的になってるみたい。
560恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:28:38
■他人の悪口を言う人は、自分に自信がない。だから優越感を得たいために、人の悪口を言う。

■他人の悪口を言わない人は、自分に自信があるため、他人に無関心となり、悪口など言わなくなる。

心理学の観点からも、行動、社会心理の観点から見ても、すべて共通の見解です。
自分に自信があると、良い意味で他人に無関心になるのです。
他人に無関心になるというのは、ある意味、他人に対して大らかに寛大になることであり
他人の欠点やミスなどは目に入らなくなるのです。だから自信がある人は悪口を言わないのです。

一方、他人の悪口を言ったり、他人のミスや欠点を突く人というのは、自分に自信がないため
自分の地位を脅かされないため、優越感を得たいため、自分への不満から溜まったストレスを発散するため、に
人をいじめたり、悪口を言ったりするのです。
自分に自信がないと、他人に興味津々となります。他人の行動が気になってしょうがなくなります。
人の目も気になるようになります。だから負けず嫌い心も人一倍強くなります。
妬みや嫉妬心も強くなります。自分に自信がないだけに、自分を強く自己アピールして主張するようになります。
よって自信がない人は、我が強くなる人が多いのです。

自分に自信がある人は、負けず嫌い心を、他人ではなく、敵を弱い自分の心とします。
他人はどうでもよくて、自分に打ち勝つかどうか、それだけに目がいくようになるのです。
だから、他人の起こした行動などは目に入らなくなるわけです。

561恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:35:22
聞かされるほうは うんざりだよ。
たぶんわたしのことも言ってるんだろうなと
おもうと結構気がめいる
562恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:36:01
なんでも統計や本道理いきゃ苦労しないよ。
それじゃあ、愚痴を誰一人いわない日本の作り方
でも誰か本出してくれよ。
そしたらこんなスレない。
563恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:53:19
悪口はよくないのは当たり前
学校で習わなかったかな、悪口が攻撃欲や闘争本能の発散だとしても、もっと正しいストレスの発散方法があること
普通は勉学やスポーツや仕事に打ち込むことだろ?
それが正の解決方法だとすれば、回りに当たるのは負の方法だな

知識は時には毒にもなるが、薬にもなるから書いておく
モラルハラスメントのスレッドが置かれていたが、
極端な例では、言い過ぎる人は自己愛性症候群になる
自己主張が強くなるのは結構なことかも知れないが、強くなり過ぎるのも精神衛生にはよくないよ
言われ過ぎる方は、統合失調症になる可能性がある
それを防ぐには、選択集中の能力を研くか、言い返してやることだと思う
どちらもあまり良いことにはならないな
直接話あえないなんてどちらも臆病な証拠だ
正邪の区別こそあれ、どちらにしても囲い込みは最善の手段にはならないと思う
あくまで極端な例だけど、お互いに潰れて心療内科に通う羽目にならないように、あまり気にしないのが一番いいと思うよ
564恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:57:36
モラルハラスメント
http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
言い訳パターン
・相手のためを思ってやったこと
・どう受け取るかは相手次第だから仕方ない

加害者は自己愛性人格障害や反社会性
人格障害などを患っていることが多い。

ワガママ、自己中心、傲慢、お山の大将、見栄っぱり、ナルシスト、乱暴、短気
565恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 13:58:08
ソシオパス(反社会性人格障害)

は基本的に『他人どうでもいい』、これに尽きる。
自己顕示欲や名誉欲なんかは人並みにあるし、知人と居るのもそれなりに楽しいが、それだけ。

自分が楽しく、そして成功すればそれでいい。メリットのある人間としか付き合わない。
知人友人恋人に対してもこうとしか思えない。

ソシオパスは遺伝的に2、3%は存在すると言うが、これが原因だろうな。


ソシオパスとサイコパスは違う。

ソシオパスは社会病質者,劣悪な環境で育った結果人格が歪んでしまった人達。

サイコパスは精神病質者。環境や子育てに関係なく生まれ付きの異常人格者。

566恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 14:03:54
『感情や良心が欠落している』
基本的に自分のことしか考えられないし、他人への配慮が出来ない、と言うかする理由が分からない。
成人した頃になれば演技力を身につけて一般人みたいに振舞えるが(出来ない奴がアレな事になるんだけど)
一生演技で通す自信はある。

一般的にはそう言う定義をされているけど、医学的にはどちらの用語も使われていないね。
Anti-Social Personality Disorder、APDだそうだ。ま、どっちだって所詮一緒だけどね。

サイコパス=ソシオパス
参考ページ
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/p.htm
567恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 14:50:29
??
で結局何が言いたいわけ?
いろんな人がみてるんだからわかりやすく
いってくれないとスルーされるよ
勉強家ではあるかもしれんが
568恋人は名無しさん:2005/12/22(木) 15:06:15
あなたってきっと親にも友達にもウザがられてるんだろうな。
都合いいときだけ利用されてるんだろうな。
だって、話しててつもんないもん。
悪口や愚痴や人の噂や不満話ばかりで。
同じような性格の人同士で群れてるのかな。
569恋人は名無しさん:2005/12/23(金) 17:03:31
どうして喧嘩ばかりするんだろう。
どうして普通の会話が出来ないんだろう。
どうして過剰反応するんだろう。
どうして・・・って疑問だったけど
やっと最近、理由がわかってきた。

彼は人格障害だったんだ。
だから、深い二者関係になると本性を見せる。
それに対して理解できないのは当たり前だったんだ。
だって、相手は普通の人じゃないんだから。

570恋人は名無しさん:2005/12/24(土) 15:51:26
あげ
571恋人は名無しさん:2006/01/05(木) 16:36:32
愚痴や悪口は

例えば自分より金持ってたり、ルックスが良い有名人が
事業に失敗したり、女にふられたりすると
喜んでるヤツが多いだろう?

あれはコンプレックスが根底にあるわけ
劣等感の表れなのだよ
572恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 02:47:22
毎日毎日、仕事の愚痴ばかり。
辞めればいいんだよ。
愚痴言えるエネルギー残ってるって素晴らしいよw
573恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 12:48:11
大げさにグチグチ不快
574恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 13:28:53
本当に疲れてる人は言わないよ。
大きなエネルギー使うと愚痴いう気にもならないし
細かい事気にならなくなる。
たいしたエネルギー使わない仕事やってるから
愚痴や不満が出る。そういう余裕がまだあるってこと。
575恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 14:36:06
仕事で悩んでて彼と話すたびに
愚痴ったり、ため息ついたりしていた。
そんな私が転職して、そういう事を言わなくなった。
と思ったら、彼が愚痴やため息が増えた。
聞いてると嫌な気分になる。
そうされて初めて自分がしてきた事に気付いた。
576恋人は名無しさん:2006/01/06(金) 16:58:15
最近の○○はマナーがなってない、とか思いやりがない、とか言っている
人って、だいたい言ってる本人が一番なってない場合が多いよね。

自尊心ばっかり肥大して、自分を特別丁重に扱わない周囲に腹を立てて。
満員電車で、ちょっと押されても怒ってるとか、見ると悲しくなる。
577恋人は名無しさん:2006/01/11(水) 01:08:38
弱い人間だな。
社会のせい、人のせい、まわりのせいにして
後ろ向きに逃げてる弱い人間は
いつまでも弱いまま。

578恋人は名無しさん:2006/01/11(水) 02:16:42
私、仕事の事や、恋愛の事をところ構わず、色んな人にぶちまけてました。

が、ここを見て改心することに決めました。

皆さんありがとう!
とても、勉強になりました!

そして、今まで、愚痴を聞いてくれた、友達や、彼氏、ごめんなさい!!

私、頑張って、一人前になってみせます!
579恋人は名無しさん:2006/01/11(水) 22:50:27
>>577
うちの彼も何かするたびに
人のせいにするよ。
怒られるってわかると人のせいにしたり。
高い買い物したら「このゲーム機、姪が欲しいって言ったから」(使うのお前じゃん)
女にメルアド教えたら「勝手に友達が教えちゃった」(嘘はばれてるんだよ)

人のせい、周りのせい、社会のせいにしてる人って
生きてて楽しいのかな。
580恋人は名無しさん
法律違反と思われることがあった場合は、愚痴愚痴吠えてないで
すぐに最寄の労働基準監督署に相談しましょう。


厚生労働省:全国労働基準監督署の所在案内
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html