【モウ】この人とは無理だと悟った瞬間 21【ダメポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
前スレ

【モウ】この人とは無理だと悟った瞬間 20【ダメポ】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1111567487/
2恋人は名無しさん:2005/05/18(水) 22:31:48
2!?
3恋人は名無しさん:2005/05/18(水) 22:33:04
乙カレー

ではあるが、何だかそっけないのー。
前スレもそうだから伝統なのだろうけど。
4恋人は名無しさん:2005/05/18(水) 22:33:20
俺22で彼女19歳。たったいま起きた出来事。
喧嘩みたいになってから絶対に彼女が話し合いに応じようとしない。
ひたすらその場から立ち去ろうとするだけ。
「別に」「離して」しかいわない。

半年ちょい耐えてきたけどもう無理だな。
ガキとわかって付き合い始めたけどガキすぎる。無理ぽ。
5恋人は名無しさん:2005/05/18(水) 22:33:23
3ダー!!
6恋人は名無しさん:2005/05/18(水) 22:35:45
orz・・・
7恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 00:41:37
>>990前スレ

処女を捨てたい10代の子もいるかもしれないけど
大切にしようと決めて生きてきて、それでも大好きな人が
できて初めてあげようと思った子もいるってことも
知ってください。
8恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 00:52:48
たかが3つ下だと思っても、ふとしたことで「子供」だと感じる時あるよね
私25社会人、彼氏22学生
可愛かったのははじめだけ。
9恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 01:02:09
財布が…水色のナイロンのだったのを見たとき。
しかも汚かった。持ち物は重要です
10恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 01:24:21
自分の事じゃないんだけど、
仕事のシフトが入ってるのにも関わらず
彼女の都合に合わせて無断欠勤する奴ってどうよ?
男24才、女19才のカップルなんだけどさ。
彼女がワガママ言うから従ってるらしいけど。
11恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 01:41:49
>>10
無断欠勤(・А・)イクナイ!!
シフトって事は、その日仕事が入らないような組み方も出来るんだろ?
当日どうしてもってんなら、職場に連絡入れるべき。

まぁ仕事休ませてまで自分の我儘通す彼女もどうかとは思うが。
1211:2005/05/19(木) 01:43:40
(・A・)イクナイ!!
だったorz
変な顔文字使ってもた。。。

逝ってくる。
13恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 02:08:51
だよね。
風邪ひいたとかでゴールデンウィーク中は一日も来なかった。
そのくせ、お互いに厄年だからとかで
お参り?に行って来たらしい。
彼女が仕事に行かせないようにする時もあるみたいだけど、
仕事よりあたしを優先して!的な彼女ってどうなの?
自分の彼女だったらどうしますか?
14恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 02:11:21
ちなみに今月は今日入れて4日間しか仕事に来てません。
休んだら休んだだけ来月厳しいはずなのわかってるくせにバカだなぁと
思う
15恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 03:13:31
>13
無視して仕事に行く。てかそんな事言う相手とは付き合わない。
でも、もし今の彼女がそんな事を言うならなんとか都合つけて彼女に付き合うと思う。
16恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 03:27:03
運転彼氏、ゲーセンで車をバック駐車させた際、自転車の子供と接触!
さほど物音も小さく、自転車に当たっただけなのはわかっていたが、
すかさず子供に大丈夫?って言う私。彼氏は…車を撫でていたorz
一緒にいた子供の友達のほうが接触した子供の側に来て、
「お前大丈夫だろ?ほら、ちゃんと謝って!」と、事を丸く納めようとしていて、
小学生でも大人だなぁと感心した。それに比べて彼氏は…orz
17恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 03:39:22
>>16
アウトォォォッ!!!
18恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 05:46:41
>>16
うわ〜、ダメだ・・・。
とっさのときに人間って本性が出るんだね
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 07:20:03
>13
私の遠距離彼氏は、
「彼女か仕事か、って言われたら、そりゃ彼女だよ。
だって俺仕事嫌いだもん。
いくらでも、彼女とるね(笑)」

とゆーてました。

もっとも、GWは仕事のつごうで来れず、
会いに行っても、残業で深夜しか会えなかったりしますがw

まあ、彼の場合は冗談ですが、それを本気で実行しちゃってるのかもw
21恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 07:54:56
借金・・・
22恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 10:23:06
>>21
うわ、きっつ。。。
23奈々:2005/05/19(木) 16:33:42
浮気がばれてしまった
たった1度の過ちなのに・・
謝っても許してもらえず、彼は私の首をつかむと力の限り締め付けた
恐怖と苦しみのあまり声も出ず
薄れ行く意識の中で、ついに私は彼と別れることを決心した
24恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 16:50:40
>>23
そりゃあんたが悪い。

別れる事には全面的に賛成するが。
25恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 18:06:35
>>23
首しめるのは男が悪いが、そもそも浮気するくらいなら別れるべきだろうな
26恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 18:10:18
>>9
漏れは誕生日に財布買って上げますた
あまりにも貧相な財布だったもんで
27恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 18:26:27
結婚するのはいいけど、お互いの親に挨拶にいったり
親戚に紹介したりされたりが絶対いや。だから結婚式もなし。
二人だけで勝手に籍入れるってのはダメなのか?
って、もうそれは遠回しに結婚は諦めてくれって事なんだろうな。
私は一人っ子だからそんなこと絶対無理だと思うしみんなに祝福されたいから。
結婚式はしなくてもいいけど、親に挨拶って当然だと思うんだけど。
28恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 18:37:34
>>27
将来自分の子供たちが結婚する時に、
同じく親である自分を無視するのを何とも思わないんだろうか?
家を建てる時も親に相談なしで全て自力でなんとかするんだろうか?
今後なにかと世話になることもあると思うのだが、完全に縁を切りたいのだろうか?
っつーか、自分の愛する人を育ててくれた人に感謝や尊敬の念はないのだろうか?
29恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 18:44:43
>>27
幾つのガキの台詞だ?そりゃ
3027:2005/05/19(木) 19:32:10
>>28
子供はいらない、ほしくないって言ってました。
>>29
31歳、会社員です。

要するに子供なのですね。
31恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 20:56:58
相手が精神を患ってた。
32恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 23:37:47
>>31
逃げて〜!超にげて〜!!
33恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 23:41:37
>>27
失礼ですが、あなたはおいくつ?
34恋人は名無しさん:2005/05/19(木) 23:56:08
>>16
あなた正しいよ。
ただ彼氏は・・・・・・人間的にだめぽ
35恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:05:00
>>9
遅レススマソ。
私の彼もなんだけど。。汚い水色ナイロン財布。。
いちよ質問、大阪の人だったりする・・?
36恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:08:58
>27
まともな父親になりそうにないよね。
親をバカにする人は、子供にバカにされる。

結婚して、何かの拍子で子供出来ても、あなたが苦労しそう。
37恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:10:58
さすがに31でそれはねぇよ…
38恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:11:00
同棲しとる彼氏が、おって今日電話がないけん
かけまくってました。
結局メールで、また?もう仕方ないねって送ったら
電話で、好きな物買ったるけん、ごめんねって
言ってきて
手匂ったら、コインの匂いがしたのでスロットか
と確信
シャネルの財布買ってもらいます!
39恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:12:56
>>38
お客さんスレ違いですよ
40恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:12:57
文章力と改行力を身につけて出直してきてください
41恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:19:06
>>38
まともに文章も書けないのか?

彼氏も38とはもう無理だと思ってるだろうな。
42恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:26:01
23年間生きてきて、はじめて男に手をあげられました。
43恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:33:10
友達とAV借りに行ったんです。
友達が《これかわいくね?》とAVを一本持ってきて、俺も【どれどれ?】とスケべぃ全開でパッケージを見てみました。

いや、この子どっからどうみても元カノだし

あぁ…もうね、膝が笑った。そりゃあ、まずは目を疑ったさ。でも、えくぼすら一緒でどう見ようと元カノなんですわ。
本当なら[元カノ]なんてカテゴライズはしたくありません。だけど今となってはもう、『元』カノ…
お前、一緒の大学行こねって二人で頑張ったじゃん!
なのに突然、やりたいコトが見つかったって言って俺の元を去ってしまわれたね。
そんでやりたいことはコレですかとヽ(´ー`)/
そりゃヤりたい違いだろw
AVコーナーの、こんなイカ臭いとこで再開するなんて…あぁ、BGMがエロいよ。
はーなーびーらー舞散ーる〜♪
応援するよ。けど……AV片手に泣いてもいいですか?
44恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 00:50:55
>>43
イ`
45恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 01:47:09
>>44
コピペにマジレス?
46恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 01:57:03
結婚式派手にやろうだって。150人もよぼうだって。何人よぶの?だって
俺、友人0、家族0、仕事は自営だから自分だけ。親戚なし。貯金0
まいったな、とんだ落とし穴だ。まさか新郎側0はまずいだろ〜〜〜
というかそんな金ないし。結婚式やるんでって数百万貸してもらえんし。

もうパーっと遊んで死ぬかな
47恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 04:00:52
事情を話して相談しろよw
48恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 04:39:53
ずっと放置されてたのに、久々連絡きたと思ったら合コンしよ!だってさ。
…orz
49恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 11:34:39
>>46
今時派手な結婚式は迷惑。
呼ばれるほうもなんだかんだで10万以上かかるんだから。
50恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 11:37:28
>>32
ありがとうございます。
もうこっちも限界なので逃げようと思います。
私のほうがストレスでおかしくなりそうだよ。
51恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 12:00:22
>46
式は挙げたほうがいいよ。
150人呼べば、確実にペイできるけど。最低450万は入ってくるしね。

なんとか説得して、60人くらいに押さえて貰って、
自分とこは親戚だけ呼べばいいじゃん。10人くらいなら、呼べるでしょ。
親戚なら10万は固いし。
200万もあれば式できるよ。
いまどき式なんて、っていうけど、
式挙げないカップルってどっか終わってる感あるよね。

無駄遣いする暇あるなら、妥協点探ればいいのにw
52恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 12:18:45
>>51
自分の基準で語らないほうがいいよ。
53恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 12:19:07
>>51
よく読め。
54恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 12:20:43
>>51
バカ晒し
55恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 12:52:39
>>51
>式挙げないカップルってどっか終わってる感あるよね。

お前みたいに自分の常識を世間の常識って思ってる奴こそ
終わってると思うよ(^^)
56恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 13:31:17
>>51
すげ、こんなに人の話聞いてない奴初めて見たw
しかし>>46よ、確かに話し合えば済む話だと思うぞ・・。
57恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 13:43:02
>>51
式あげると迷惑だから、カジュアルなパーティー形式のものが
増えているんでしょう。
58恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 15:47:59
>>51=池沼が紛れ込んでるのはここのスレですか?
59恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 15:55:44
正直に話せば?

つか、結婚まで考えてる相手の家庭環境もしらない
彼女もどうかと思うけど。
私なら、46みたいな環境の人は楽そうでいいけど。
彼の田舎は親戚付き合い濃くて、むしろうんざり…
60恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 16:23:24
51にワラタ
61恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 17:40:24
62恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 18:02:24
無職なのに、結婚しようと言われたとき。
63恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 19:40:04
私が調子悪いって車降りたら会社にいる人は一緒に降りてくれたのに
彼は中で待ってたとき。しかもしばらく外にいたら電話で様子を
伺ってきたとき。出て来いよ
64恋人は名無しさん:2005/05/20(金) 20:01:34
>>63
高田延彦さんですか?
でてこいやーってw
65恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 01:50:06
女一人暮らしをしてるんだけど、最近変ないたずらが多くて、本気で泣きそうなほど毎日恐い。
そのことを相談してもまったく心配してくれない。だいじょうぶ?や気を付けての言葉もなし。
恐くてたまらないんだけどと言っても、別にできることないし・・・でおわり。
管理会社や警察に言ったと話すと、どうなったか結果教えてね♪だと。
ふだんはすごく好かれてるのを感じるんだけど、悪気はないのはすごくわかるんだけど、なんかもう無理。
66恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 03:15:31
>>65
悪気が無いからこそ、それは無理じゃないか・・・?
別に「ストーカーをやっつけてくれ」とか無理難題ふっかけてるわけでもないんだよね?
人並みの心配や気遣いも出来ない人は、恋人以前に人間としてどうかと思うよ。
67恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 03:19:48
66に激しく同意!
68恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 03:24:19
>>65
犯人が彼ってことは・・・・・・・?
69にゃぁ:2005/05/21(土) 03:34:55
ひどいですね・・あたしも一人暮らししてた時、夜中に誰かが侵入してきて襲われかけた事ありますから恐さはわかります。大好きな人が恐い思いしてたら、何とかしてあげなきゃ!って思うと思うんですけど…。
7065:2005/05/21(土) 08:08:54
>>69
だよねえ。私が逆の立場なら防犯グッズ山盛り抱えて持っていったり、警察に電話したり
とにかくいっしょになんとかしてあげようとがんばるのになあと思ったのよ。
ストーカーやっつけてくれとかそんなんじゃないのに!とキレたら
なんかよくわからないけど、気が付かなくてごめんと謝られましたよ。
昨夜も深夜にチャイム鳴らされて、恐くて恐くて電話したら、しばらくたってからさっき電話した?とメールが。
説明して、恐くて動転しちゃったゴメンと返すと、このうっかりさん☆とさorz。
人それぞれだから、相手に求めすぎなのかなあと思ってたんだけど、やっぱ無理です。
レスくれた人ありがとう。勢い良く冷めてきて、まさに無理と悟った瞬間でした。
71恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:26:19
彼氏が30才のフリーターです。
さらに末期の喘息もちで、いつ死ぬか分からない体です。
さらに借金もあり、人生設計もめちゃくちゃ。
「オレの体はもう弱いから精子生きてない」
とか
「アトピーだからゴムつけるとかゆくなる」
とかでいつも生の外だし。
本当にいやだからお願いだからゴムしてって言っても無視でした。
というか、妊娠させて自分だけのものにしようという気まんまん。
パイパンにされたこともあります。(浮気防止)
あたしは人生設計も立てられないような男と結婚したくない…。
なのにいつも結婚したらーとかの話をします。
まだ2ヵ月もたってない付き合いなのに、心底嫌いです。
でも別れを切り出せない…。
淋しいのもあります。
もう結婚はあきらめて…
72恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:39:29
>>65
似たような経験で別れました。
一応オートロックなのに、部屋ドアの郵便受けにメモを入れられ
窓側の道路から部屋を伺われ…。
怖くて電話したら心配する素振りを見せながらも
「親にお金出してもらって引っ越したら?」と言われた。
私から「来てくれないの??」(彼家との距離は3〜4kmぐらい)と聞いたら、「終電ないかも」の答え。
結婚も考えていた人だったのですが、その瞬間に無理だなぁと思いました。

65さんの言うとおり、相手に「自分ならこうする」ってのを求めちゃいけないんでしょうけど…
73恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:40:23
気持ちがどんなに嫌だろうが流れに任せれば、いつか御懐妊だな
自分の人生設計出来ない男と自分の人生コントロール出来ない女
お似合いじゃん
74恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:46:04
>>72
なんで付き合い始めたのかさえ疑問を持つようなロースペックだなw
75恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:46:52
『オレは精神的に大人だからさぁ〜』って言ってる割に一人でマクドナルドに行けない。私が違うもの食べたいから『別々で買おうよ』と言うと『一緒じゃなきゃやだ』とすねる。大人が食い物争いするか?好きな物食わせてくれよ。
76恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:48:46
72もロースペックなんだろw
好きでもない男におもちゃにされる女は外面か内面
もしくは両方ともロースペック
77恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:50:35
↑俺もこんな感じだ。せっかく2人で居るのに1人でって寂しいじゃん。
78恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:51:28
>>72じゃなくて>>71??
79恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:52:52
71だな
80恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 08:57:01
でも、あれだよな
彼氏なら守りに来てくれて当然!と思われても
一般人からすりゃ、不振者がうろついてる所恐いよな
警察頼ったり、引っ越せてアドバイスは非難される類じゃないと思う
81恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 09:39:26
包茎だったとき
おいおいw包茎なんてありえない・・・
82恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 09:44:12
包けーくっさいな
83恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 11:17:43
火星くらいなら許しておやりw
84恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 13:08:36
>>83
仮性すらありえないって・・・w
ほとんどいない障害者だもんw
85恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 13:54:22
>>70
>昨夜も深夜にチャイム鳴らされて、恐くて恐くて電話したら、しばらくたってからさっき電話した?とメールが。
>説明して、恐くて動転しちゃったゴメンと返すと、このうっかりさん☆とさorz。

アワワワ こんなズレた感覚の人、結婚してから大変そう
86恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 14:24:40
>>84
日本人の大半は仮性だぞ。
勃起時にはむけるから気づかない場合もあると
いうだけだ。
お前は頭が障害者だな。
87恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 14:32:38
火星だって綺麗にしてれば問題なくない?
うちの彼タンはムケムケだからよくわからないけど
チンカスというものを見たことがナイデス
88恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 14:35:41
>>87
ズルムケでもチンカスはある
89恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 14:43:58
そうなんだ

いつ舐めても無臭だよ
運がいいだけかもしれないけどw
90にゃぁ:2005/05/21(土) 14:45:10
良かったです(^-^)
あたしが、家近ければ助けてあげたいですよ!(レズじゃないですよ(^^)v)
恐い時、体調悪い時、淋しい時などは大好きな人に傍にいてほしいと思うのが普通の感情だし、傍にいてあげたいと思うと思いますが・・・あたしの彼氏は年下で、家も一時間ほどかかりますが、体調悪い時など、夜中でも飛んで来てくれます。そーゆう時は、愛を感じますね!
頑張って下さいね(^O^)
91恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 14:49:59
>>89
多分綺麗好きな男なんだろう
92恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 15:13:55
>>90
なんでレズとかにまで話が飛ぶんだろう
93恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 15:22:00
エッチのとき、ピストンのリズムが三三七拍子だったとき。
94恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 16:16:47
包茎は保険が適応される 立 派 な 病 気 で す
あまりに擁護するレスってひくよ・・・
包茎を擁護するなんて普通の感覚じゃありえない

包茎は7割もいるはずが無い。
それは完全に包茎男が擁護のための大嘘w
実際、ごく少数だろうね。
だから、包茎7割という説はあまり広めないほうが良いよ。
95恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 16:19:39
仮性は保険適用外
96にゃぁ:2005/05/21(土) 16:33:10
すいません。(;_;)
レズについては、何にも深い意味はありません!!
97恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 16:50:57
>>94
知能と情報が足りないみたいだがw

保険が適用されるのは「真性包茎」「カントン包茎」とかそういう奴な
それらは本当にセックスに支障をきたすし保険も適用される

でも日本人の7割がそうであるような「仮性包茎」は保険が適用されないんだよ

わかったか?バカ
98恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 21:51:05
30過ぎの彼がカメコだと知った時、軽く引いた。
カメラが趣味なだけかもと思って放っておいたが、やはり
被写体のモデルが目当てだったらしい。
私にはユニクロのバッグ、モデルには高価なブランド品を
プレゼント。
もちろん私よりもモデルのイベント優先。
別にブランド品が欲しいわけじゃないし、頻繁に会って欲しい
訳でもなかったけどさ、やっぱ不愉快だった。
もうやめとこうと思った。
別れて良かった。
99http://www.tokyo-otaku.com/:2005/05/21(土) 21:51:50
アニメ・アイドル・ゲーム・乗り物・あきばくん
出会い系・女性専用・同窓会・ご近所さん・共同馬主専用掲示板あるよ
遊びにおいで
100恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 21:52:45
100げと
101恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 23:13:48
彼氏が「俺、今、土地のローン払ってるんだ〜。
二世帯住宅に建てかえるつもり」と言った時。(゜д゜)

別に、私と一緒に住もうとは一言も言ってないから、
今別れても問題ないと思うけど。
102恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 23:20:46
デート中にたまたま彼氏が友達を見かけて、ぁたしのメイクをチェックした時
103恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 23:21:56
彼氏が女友達にお互いのイニシャルの入ったネックレスをプレゼントしてた時
104恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 23:28:50
彼氏がものすごく自意識過剰な発言をした時
「俺が中学のとき、俺のファンクラブあったんだよね〜」
「小学校の時好きだった人がいたんだけど、その好きな子とほかにも告られた人がいたんだけど、みんなを傷つけたくなかったから『ぼくみんな好きだから選べないよ』って言ってたんだ。偉いでしょ?」
実話です。
105恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 23:39:04
ケンカになることを避けようとする女々しさ。
その場では怒りをあらわにしないとわかったとき。

この先殺されたら困るから、もうダメかも。
106恋人は名無しさん:2005/05/21(土) 23:59:17
彼氏が、県内1・2位を争うドキュソ高校出身だと知ってしまった時・・・。
何だか話がかみ合わないな〜と思いつつ。
私だって特別頭が良いわけじゃないから、付き合ってた。
あと字が超下手で、小学2年生並。初めて見た時
”うわ恥ずかしい”と思ってしまった。
あっちも私に不満はあると思うけど、私からはこんな感じです・・・。
107恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:01:42
>>104
その彼氏、可愛くてモテる女にはモテないと思う
108恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:02:24
>>106
男は字が汚い人多いよ。
109恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:18:08
>>104の彼氏って自意識過剰なの?
実際告白されてるなら別にいいんじゃないの?
中学って無駄にファンクラブとかあったし別にそこまで凄くもないと思うけど。
110恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:32:35
私個人としては、チンカス野郎が「妄想」という、皮に閉じ篭る気持ちが理解できる。
チンカス野郎にとって、一般人&医者に否定されている事は、受け入れ難いほど
辛い現実なのだよ。
だから必死に、自己暗示にかけようと勤めている。
つまり、重度の劣等感が生んだ「屈折した自己防衛本能」の使い方の典型的な症例である。
111恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:34:43
>>110
誤爆?
112恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:34:51
嫌いになったら言ってと言われた
113恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:37:35
彼氏に、今から電話で別れたいことを言おうと思うのですが
何て言ったらいいかわからない・・・
好きな人ができたのではなく、相手が嫌になったわけで、それを言うのは
まずいかなーと思い悩み中。
ただ「別れたい」と言うだけでいいのかな・・・
114恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:41:27
子供のならともかく
大人の仮性包茎を肯定しようとする奴の方が
常識人からは馬鹿げて見えるんだけど
115恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:41:32
>>113
もうあなたに恋愛感情がわかないんだぁ 嫌いになったゎけじゃないけど…別れてほすぃ
116恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:42:17
>>115
小文字ウザーイ
117恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:44:04
中途半端な気持ちだし、もういいやって。
118恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:44:11
>>114
妄想乙
119恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 00:50:12
>>114
常識人って誰?あなただけじゃないの?
男か女か知らないけど、女は仮性包茎とかあんま気にしない人多いとオモウ。
コンプなのか自慢か知らないけど、そういうの書かない方がいいんじゃない?
120113:2005/05/22(日) 00:52:19
レスありがとうございます。
何て言おうかシュミレーションしてるうちに相手は寝てしまいそうです。
今まで彼氏を振ったことないからどう言ったらいいかわからなかった
121恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:12:23
よく包茎派は"7割が〜"と言いますが
それって単に「みんなそう言っている」から程度のことではないでしょうか?
実際には日本人の殆どは剥けているか、軽い仮性包茎(たまに被る)で、
常に仮性包茎の人や真性包茎の人は少数派なのではないでしょうか?


122恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:15:23
>>121
何人の男のを見てきたの?っていうか何が言いたいの?

>「みんなそう言っている」
に対してあんただけ違うこと言ってるのに
それでも自分が正しいと思うなんてある意味凄いと思いますよ。
そんなに知りたいならチソコ関係の病院にで働いてみれば?
123恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:15:39
電話で別れたいことを言おうと思うのですが
相手が電話にでません
もうなんだか疲れてしまって、一人からまわりなので。
愛が感じられないのです。
メールの返信もありません。
穏便に済ますにはどうすればいいのでしょう

ただ「別れたい」と言うだけでいいのかな・・・

124恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:17:11
風俗で働いてたけど仮性なんて普通にいるよ。
あんたが何本見た上のデータか知らないけど、いちいち
仮性くらいでつっかかるなよ。
他人のちんこがどうでも別に関係なかろうに。
125恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:18:03
>>123
留守録は?どうせ別れるの確定なんだから明日でもいいっしょ?
このまま返事来ないならそれでいいんじゃないの?
126恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:18:32
会話が成立しないとき。
話しかけても返事がないとき。
127恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:49:46
ね?君って大方包茎コンプの塊っしょ?w
で、「よっしゃ!俺が包茎のままでいたことは間違ってなかった!」と信じ込みたい一心で
日夜必死で包茎擁護に使える材料を探してんだよね?w
でも、勘違いだらけの解釈は恥ずかしいだけですぞ?w
もう諦めなさいw
包茎コンプの塊の君ならではの過剰反応と言うわけだね。
「僕は不潔な皮被りチンチンです!自分のペニスに劣等感を持ってます!でも手術は怖いです!」って
正直にいえないのかい?w
単に手術から逃れられる口実だからだろ?w言い訳してたら楽だからだろ?w
128113:2005/05/22(日) 01:54:04
>>123
似たような方が・・・
起きてるかなと思ってメールをしてみたけど返信がない。
明日にしようかな。
穏便には済ませたいけど、まわりくどい言い方ではだめだよね。
「別れたい」と、「恋愛感情がない」とは言うつもり。
129恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 01:56:06
私が好きなアーティストは馬鹿にするくせに、自分の好きな歌手の
布教活動には一生懸命な時。
こっちのセンスを馬鹿にされたから、同じようにやり返したら
「俺が好きな歌手の悪口言わないでくれる?(怒)」と
あからさまにムッとしている時。
130恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 02:01:08
私が「手をつなぎたい」などと言った時、
「俺、いちゃいちゃするの嫌いなんだよね」→拒否。
そんなにいちゃいちゃすんの嫌いなら、女に触るな!セクスすんな!!!!!
私がしたい事は拒否するくせに、自分がさわりたい時だけ
自由に触ってくるのって、納得いかない。
131恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 02:03:45
>>130
その意見を伝えてからここで吐けば?
132恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 02:03:57
金で解決しちゃういろんな意味で貧しい男。
133130:2005/05/22(日) 02:10:32
>131
そうか、そうだね!
・・・と思ったけど、もう散々伝えてるんだよ。
私が「○○してほしい」というと
「・・・無理。俺はそういう性格だから」と。
どんな言い合いをしようと”性格が合わないせい”だと言い切るので、
別れる事になっても『あいつとは性格が合わなかった』としか思わないと思う。
悔しいけど、その程度しか思われてないんだよな。
早く終わりにしたいと思います。
134恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 02:29:51
それは単なるエゴだよね。彼は思いやりが足りないと思う。あなたの気持ちと時間がもったいないよ。
135恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 09:39:40
週末いつもいつも一緒に過ごしているので、
時々は家の用事とか一人でゆっくり過ごしたいからって思って
ある週末、「会えない」と言って家でマターリ過ごしてたら
「ちょっとだけでも会えないかな」とかメールが来る。
なんかもうダメ。私の休日は全部自分のものだと思わないでほしかった。
136恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 11:21:05
>>135
何が悪いのか分からないわけだが。
137恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 11:41:02
要はドライとウェットのすれ違いか?
138恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 11:44:09
>>136
やっぱり彼は学生なので、自由になれる時間て
社会人の私よりは多いから、そこら辺に温度差があったのかなと。
週末自分のために使うのに遠慮がいる事がだんだん鬱陶しくなってきたんです。
彼が悪いってんじゃなくって自分の考え方の問題だけど。
139恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 11:50:36
>>140
それってどんなこと〜??
140恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 11:55:43
もうだめだ…彼氏が気持悪く見えてしょうがない…
141恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 12:19:32
自分から電話かけてきたくせに全然しゃべらない。
私が気を遣っていろいろしゃべろうとも聞いてない。
そして完全無視。
「聞いてる?」って言ったら「あー」
だったらかけてくんなよ!それも1回や2回の話じゃない。
腹立って黙ったら「静かだね」 はあー!?
私に何を求めているんだろうorz
142恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 12:29:11
>>141
俺が電話してやってんだから喋れよ。
みたいな態度だなw
別に何を求めてるんだろうなんて考えなくていいんじゃないか?
相手の求める物を全て与える必要なんてないだろう。
とくに彼氏がそんな態度なんだから
143恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 12:50:26
男とメールしただけでマジ切れの彼氏
144恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 13:00:36
最近元カレからやりなおしたいと迫られてテンションが低かった時
カレから電話があって
「元気無いけどどーかした?」
と聞かれ、最初は拒んで言いたくなかったけど
打ち明けてみたらカレは
「それは一人で解決して」の一言だった時
145恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 14:45:27
彼氏が遅刻魔。
たまになら許せるけど、待ち合わせのたび
しょっちゅう1時間2時間と遅刻する。
車で出かける時は私の家まで迎えに来てくれるので
「それなら家の中で待てばいいじゃん」と思われるかもしれないけど、
せっかく計画していた一日の計画が、毎回台無しになるのが嫌。

初詣は、千葉の大きい神社(ずっと行ってみたいと思ってた所)に
行く予定だったのに、案の定当日に大遅刻されて
「近場でいーじゃん」と、近所の神社になってしまった。
神社の歴史や由来など、色々調べて準備万端だったのに・・・がっかり。
嫌な顔すると「俺は、いつも笑っている女の子がいい」と言われて
しまったし。こっちも怒って過ごすの嫌だなと思って、いつも譲歩してしまう。
きっとお人よしだと思われてるんだろうな・・・。
大して怒らない私が悪いんだけど・・・。
146恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 14:58:59
アナルセックス好き
豊胸しろって言ってくる
メールを変換ソフトで訳してまで読む

もうカンベンしてほしい・・・。もう限界・・・。
147恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:02:54
>>144
そりゃそうだろ
アホか
148恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:04:08
キスが唾べちょべちょなのが嫌だ
生理的に無理
149恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:10:31
>>146
>メールを変換ソフトで訳してまで読む
どういう意味?相手外国の人?ならいいのでわ?
150恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:13:27
>>149
その気合がやなんです!
読めないなら諦めてほしい・・・。

でもまだずるずると。
151恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:17:57
>>150
だぁーヽ(`Д´)ノわけわかんね
152恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:25:47
>>151
あはは、ごめんなさい。
私文章へたで。
彼氏は外人で私のメールを訳してまで
読んでしかもその後で盗み見したことを
隠しもせずに私に言ってきたんです。
私が怒ってもなんで起こってるか全然
分からないみたいでした。
ところで>>140さん。私すごい分かる。
最後のほうってほんと彼氏がきもく見えてしまう。
153恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:43:36
>>147
確かにそうだけど元カレは自宅にまで来たり
イタ電までしてくる始末
そう言っても
「俺は関係無い」
の一言。元カレに注意して欲しいと頼んでも
「ヤダ」
と言われました。これは私のわがままでしょうか?
154恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 15:47:31
>>153
元彼と切れてないアンタに呆れてるんだろ
見ようによっちゃ二股じゃねーの?
155恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 16:15:35
154
すいません、説明不足でした元カレとは2年前にすっぱり別れました
それが最近友人と居酒屋に行ったら元カレがいて、
再会し一言、二言話しただけです。
番号は共通の友人から聞き出したらしく本当に突然でした
156恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 16:22:08
>>155
元カレからすると関係解消されてないのでは?
やはりあなたと元彼の関係だと思いますよ。
きっちり話をつけて彼氏に説明した方がいいと思います。
157恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 16:26:18
そうですか…、別れた時はお互い納得して別れたつもりでした
はっきりやりなおすつもりは無い!!
と言いたいと思います。
158恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 16:37:28
そのまま押し倒されるなよ
159恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 18:25:30
元彼にはすっぱりきっぱり言って、彼氏とも別れたら?
なんか自分には関係ないとか言いながら元彼にレイプ
されたら責めそうな気がする。
160恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 18:48:38
元彼とそのままセフレになる展開だよね、これ。
161恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 19:24:06
お祭りの屋台で彼が並んで食べ物を買ってくれてた時。
私は体調あまり良くなかったから少し離れた所から見てたんだけど、
彼が注文するときの言い方が「○○が一発とー、○○が一発と、」と言っていた。
聞き間違いかな・・?と思って聞き耳立てたらやっぱり言っていた。

寒すぎる
162恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 19:49:28
>>161
何を買ってたのかが気になる。
163恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 23:17:59
ししかばぶ買った
164恋人は名無しさん:2005/05/22(日) 23:57:38
ばぶー
165恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 00:28:04
ハーイ
166恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 01:18:31
チャーソ
167恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 04:11:19
今一番大好きな人にふられたから逝きます
みんなげんきでな
168恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 04:16:43
あなたもお元気で。
169恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 04:28:48
普段はめちゃくちゃ優しい&評判も良い人なんだけど、
キレると物を壊す、車で撥ねようとする・・。
最近はキレるような事態が減ってるから落ち着いてるけど、
「何で物を壊すの?」と聞いたところ
「物は逆らわないから」という一言が忘れられない。
ストーカーにあった時も「怖い」というだけで心配してくれなかったし。
でも普段は優しいので別れるとは言いにくいし、
可哀想になってケンカもこっちが折れるケースがほとんど。
このままだと結婚に行ってしまいそうなんだけど、
大丈夫なのだろうか・・不安です。
170恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 04:31:43
きれた時が本性です
真面目にレスするけど、ホント、DV男だと思うよ
171恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 04:33:29
DVになる典型的なパターンだよ…ならなくとも精神的に未成熟なので他の事でトラブルだろうな…
172恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 10:39:40
>>144 >>153
元彼がよりを戻そうとしつこいから、今彼にどうにかしてほしいとか
ふざけたこと言ってる女ってなに?あほじゃね。
んなこと自分でどうにかにろよ。はっきり自分で迷惑だと断りなよ。
そもそもおまえに隙があるからつけこまれるんじゃねーの?
なにが今彼に注意してほしいだ。腹立つ。
逆にもし彼が「元カノが復縁せまってきて困るから、おまえから何か言ってやって」
と言われたらどう思うんだろう。
173恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 11:21:32
断っても断ってもしつこいから困ってるんじゃないのか?
そんなに彼女のために何もしたくないもんなのかな?
隙があるなんて言いたがる男はレイプされた彼女をののしる
ような人なんだろうね。
困ってる彼女をアホだの何だのとしか思えないようなら別れ
ればいいと思うよ。
174恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:07:33
男は力があるからしつこくされると女は怖いから今彼になんとかしてって
頼みたくなるときも有る。
それを理解できない172って釣りかモテナイ女か腐った男だろうな
175恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:29:37
>>172はあれだ。。
自分の立場でしか物事を考えられない香具師なんだよ。
その人によって受け取り方、考え方や怖いこと苦手なことって
違うんだから相手の立場に立つとか、思いやりとかいう言葉覚えたほうがいい。
176恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:36:30
自分の立場っていうか、自分の都合じゃないか?
面倒くさいことには巻き込まれたくないって。
たとえ付き合ってる彼女のことでも
177恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:38:07
要は男としてレベルが低いってこと
178恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:38:54
なんだかねぇ
179恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:39:22
ここまで来ると人としてと言っても過言ではない。



つーか、良い燃料だったよ。有難う172
180恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:42:34
だって彼女の言い分だけじゃ、信用できないよ。

自分の身辺整理くらいできないと。

みんなだって、
彼が前カノともめてる、って聞いたら、
自分でなんとかしてよ、って思うでしょ。
こんなこと、第三者が口を挟んだところで、どうしようもないんだし。
181恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:43:14
状況によるよね。
断ったのにしつこくされてる。あなたにこんなこと言うのは
悪いと思うんだけど、助けて。っていう言い方したのに
しらねーよ、自分で何とかしろっていうなら・・・

でも、告られたんだけど・・とうしよう・・とか
だったら、おいー、答えは自分で出せよーっていうのは
当たり前かと。

ストーカー系で怖がってるのに
我関せずって態度は問題外だ。
182恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:44:00
自宅にまで押しかけてくる男に対して?
183恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:45:18
>>182
誰に聞いてるの?
184恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 12:57:39
172はその元彼に彼女がレイプされても、彼女に隙があるからとか言ってキレんだろーねぇ。
185恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:02:02
実際、レイプされる隙がある女がレイプされても同情は出来ないわな
186恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:05:05
隙がなければレイプってされないもんなの?
187恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:05:53
待ち歩いててされるのと状況が違うからねぇ
188恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:10:04
少なくても拉致監禁されてのレイプ以外なら、ある程度女の自己防衛で回避出来る思う
のこのこ男の部屋に行ったとか、酔い潰されてとかはアホかと思う
189恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:16:11
だから今の彼氏に頼ってるんじゃん?今彼がいればレイプされるよーな危険はないからねー。それを一人で解決しろってか?まぁ172は確実にダメ男。ダメ人間。彼女かわいそ・゚・(>_<)・゚・
190恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:16:39
草むらに引きずり込まれたとかの行きずりレイプはどうよ
191恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:17:03
>>182
あの男やりそう
192172:2005/05/23(月) 13:19:03
あのさぁ、みんな172のこと擁護してるけど
ほんとに断っても断ってもストーカーのようにしつこいなら
彼氏なり警察なりに相談すればいいと思うけど
>>157の書き込みを見るかぎり、>>172も元彼に対してハッキリした態度で
断っていないと思われる。
言い寄られるたびに、適当な言葉で逃げてるだけじゃないの?
相手には見込みあるかも、と思わせるような態度で。

なんでレイプとかの話が出るのか、まったく筋違いなんですが。
193恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:20:03
>>192
おまい本人を名乗ってるのか?www
194恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:20:22
えーっと・・・
195恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:21:09
どうでも良いがそろそろ飽きてきた
196恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:21:25
彼氏に頼るのは自己防衛じゃない
197恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:22:20
なんのためのストーカー防止法でしょうか
198172:2005/05/23(月) 13:23:02
興奮してまちがえた。
>>172じゃなく>>144の話ね。
まぁどうせ他人ごとだからいいや。
終了。
199恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:36:20
>>192
もし私が相談された彼氏の立場だったら
好きな人が困ってるんだから、どうしたら一番いいのか
話したりして出来る限りのこと手伝ってあげようと思うんだけどなぁ。

元気ないけど心配させたくないから言いたくないときって
言いたくないなら言わなくていいよって相手をいたわる人と、
ただ聞くだけは聞いておかなきゃ気がすまない(心配じゃなく、何でも知っておきたいだけ)
の人といるだろうね。
後者は恋人って何なのって感じですが。
200恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:38:44
まあみなさんは彼女に相談されたら立派に対応して、
刺されたりするといいね(^-^)
201恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:38:53
もしうちの彼たんだったら俺が警察に話てやるっていう
男らしさというか頼りがいがあるよ。
202恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:39:31
>>200
あんたただの弱虫じゃんw
203恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:41:19
俺は何でもかんでも頼ってこられると、
突き放す事もあるよ。
ちゃんと自立した大人になってもらいたいから。
あまり力になりすぎると、将来まともな母親になれないと思う。
実際そういう親って今多いし。
204恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:42:13
何でもかんでもは誰だってそうじゃね?
205恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:45:03
>>198
一人で興奮して一人で終了。
公開オナニー乙
206恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:45:29
ストーカーは今彼がどうにかするっていうより
警察に頼るべきじゃないんでしょうか…

逆上してなにされるかわからんし…
207恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:49:31
>>206
もちろん彼に追い払えとかは危険だと思うけど
一応相談はしておいたほうがいいと思うよ。
動揺しててんぱってる時冷静にアドバイスなんかして
もらえるかもしれないし。
208恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:51:38
>>204
そう?
209恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 13:53:34
恋人が困ってるのに「俺知らねー」と言ってる男は
大体、相談に乗ってくれた優しい知人とかに彼女を
持ってかれて後からグチグチ言ったりする。
それでもってしつこくつきまとって自分が困った事を
する側に回るんだよね。

別に放っておきたければ放っておけばいいけど、
それで見切りを付けられても自己責任。
210恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 14:03:42
自己責任なんて当たり前すぎる
211恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 14:51:31
けど、男の人って、彼女の悩みを
そんなに深刻に受け取らないこと多くない?

わりと「なんだそんなことくらいで悩んでんの?」みたいな。
第一、そんなに人は簡単にストーカーにはならないよ…。
そこまでいくと被害妄想だし、彼も相手できないっつーの。
212恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 14:58:59
彼氏はどらえもんじゃねぇぞ
相談されても困る事もあるだろ
213恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:05:16
ドラえもんが困ってないとでも
214恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:06:01
実際つまらん事で悩んでる女多いよ
毅然とした態度でやる事やれば済む問題を
問題は解決したいけど悪い人間になりたくないとか、問題を大きな話にしたくないとか
全て都合の良いようにおさまる魔法のような答え探してる女多い
結果、汚れ仕事を彼にやらせようとしたりな
自己責任つー感覚が女には無いんだ
215恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:07:06
それは女だけじゃないよw
つか悩みなんて他人からしたらつまらんもんですよ
216恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:08:46
>>214
それはお前の周りだけ
うちの周りはそうでもない
217恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:09:36
初めて男に手をあげられた。もうだめだぁ。
218恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:12:37
初めて生徒に手あげられた
もう駄目ぽ
219恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:15:18
初めて息子が授業中手をあげた。
もうダメ。
220恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 15:16:44
(・ω・)ノ はい
221恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 16:07:50
そもそもそんな頼りになら無そうな男に相談しちゃだめだよ
222恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 16:38:28
カーセックスしかしない。
私は布団のうえじゃないと落ち着かないんだよ…
223恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 18:35:43
ホテル代勿体無いんだろうねぇ・・・>>222
ヤメて正解!
224恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 19:36:14
「ちょっと前に、俺の家の犬が危篤状態になっちゃったんだけどさ〜。
その時、俺、どうしたと思う?」
「俺、逃げちゃったんだよねー(w 病院にも行かないでさあ」

ふーん、あなたって何かあったら逃げちゃうタイプなんだ・・・
とちょっと頭をよぎってしまった。
225恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:25:14
H中にゴムが破けてしまったときに超テンパって「ガキなんかできたら冗談じゃねえ!
おまえも傷つくことになるし」(妊娠=女に中絶させる発想に直結)
わたしはピルを服用していて妊娠するわけがないので、彼のあせりっぷりが余計滑稽に見えた。

226恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:26:31
今さっき、彼に「実家の家族が食中毒になっちゃって、(おばぁちゃん以外全員)
看病するからこれから実家に帰るね!」と電話したら、
「あ、そう。大変だね〜。オレ今新しい時計探してるとこだからさ〜。まぁ気ぃつけてね!」
と早々に電話を終わらせられそうになった。

227恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:30:58
妄想関西人 wwwww
228恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:37:32
最近、彼が生でしたがるから嫌すぎる。
付き合う前は「ちゃんと避妊するから大丈夫だよ(^^」って
言ってくれてたのに。
やんわり拒否すると「やだ!そんなのやだー!」....って子供かyo!(呆れ)
お互い、付き合ってみないと分からないもんだね...。
229恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:39:35
だせー男・・・
230恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:40:41
>226 がわからない。。
自分の家族と同様に心配しろ、買い物切り上げてでも労われってことかな?
231恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 22:55:03
>>230
看病に行こうか?とか言って欲しかったとか?
232恋人は名無しさん:2005/05/23(月) 23:07:29
じゃあ(話は飛ぶけど)226は結婚して親と絶対同居とか、
老後の面倒見ろ、とか受け入れるってことかな。

早々に電話切られそうにっていうのも??で。
233恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 00:00:31
いや、その言いっぷり(俺にはかんけいないしー)ってのが
嫌だったんだろ。

彼女の家族が大変なのにいたわりの言葉もないよな
無神経さはひくね。
234恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 00:04:45
そういった些細な積み重ねが、その人の印象とか評価になるんだよね
235恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 00:12:13
>オレ今新しい時計探してるとこだからさ〜。
この部分は、彼女に対してわざわざ言わなくていいと思う。
デリカシーがない。

>まぁ気ぃつけてね!
この軽さもいやだ。
236恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 00:16:29
>230
>231
226ではないが、手伝えとかじゃなく言い方が軽すぎたのでは。
家族全員が食中毒って結構ヒサンだと思う。
一人で看病するのも大変だし、自分の家族と同様にとは思わないが
大丈夫なのか、がんばれよ、とか少しくらいは親身になってやってもいい希ガス
237恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 00:21:02
>>228
何で付き合う前に避妊の話なんかしてるんだ?
普通はつきあってない男とは避妊以前にSEXもしないぞ。
238228:2005/05/24(火) 01:43:37
>>237
うわー、書き間違えてました...(汗)。
付き合う前→セクスする前 でした。
これだけで内容が全然違いますね。すみませんでした。
239恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:17:58
>>238
突き合う前だったのだな
240恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:25:49
>>225
なんでピル飲んでるのにゴムありなの?
他に生でさせる男でもいるの?
241恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:26:51
性感染症予防だろ
242恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:28:28
>>240
同意。













釣りか?
243恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:38:52
・・・おまいらエイズになって市ね・・・
244恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:49:26
女がピル飲んでたら生でしたがるだろうによく言うよ
245恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 02:59:25
>>244
だからいわないんじゃね?
246恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 09:22:01
生理痛の軽減のためにピル飲んでるけど、だからって
当たり前のように生でできると思われるのは嫌だから
言わないよ。
ピル飲んでるってだけで軽く扱ってもいいと思ってる
男もいるみたいだし。
男のために飲んでるわけじゃない。
247恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 16:02:53
そんな理由でピルのんでも平気?
あれってホルモンバランスとか崩れんじゃないの?
今は良くても将来的にとか、さ・・
248恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 16:17:50
ホルモンバランスを崩すんじゃなく
逆にホルモンバランスを整えるんじゃない?
ただ、強制的にね。
もちろん、リスクありですが。
249恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 16:32:19
言い方違ったね
強制的に整えるって、
その強制的という事を言いたかったです
250恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 16:58:25
医者が出してるものを素人が平気?なんて聞いたって
仕方ないんでは?
そんなにやばければ医者だって出さないし、生理痛で
気絶するレベルの人だっているし、気絶した場所が悪くて
怪我したり、死んだりしたら将来なんて関係ないじゃん。
251恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 17:01:49
おいおい、、話しが大袈裟にはなるけど
緑十字みたいな事が普通にあるんだしさ・・
ま、俺はどーでもいいんだけどさ
252恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 17:47:59
年上の彼氏と付き合ってた時の話。
まだ処女だった私は「いつかはさせてくれんだよね?」という彼の問いかけに
「うーん…でも今はまだ怖いから待って」
と答えたんだけど、彼が
「だよねー!つうかここで拒否られたらなんで彼氏やってんだって話だよね〜」

ハァ?(゜Д゜) って思って結局別れました。あまりにも体めあてなのが見え見えだったので…
あんな奴に処女あげなくてよかった…
253恋人は名無しさん:2005/05/24(火) 19:46:30
処女食いたい、食う事を自慢に思うやつっているからね。
ふとした一言に本音が出たのでしょう。
賢明な判断でしたね
254恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 11:58:25
>>225
亀レスで申し訳ないけど、
子供のことをガキっていう人は、何か嫌だな。
男の人には多いかもしれないけど・・・。
255恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 12:03:34
>>254
同意。
256恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 13:47:37
子供にはガキとは言わんが、大人で子供っぽい奴には言ってしまう。
257恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 14:13:39
>>256
そりゃ侮蔑の意味を込めてるからまた別だ
258恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 14:24:43
ガキとかジジイとか、みんなその年経験していくのにね。
259恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 16:00:04
子供笑うな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
260恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 19:54:02
自分はばあちゃん子だから、
お年寄りを笑う人の気持ちが分からん...。

>259
誰の言葉だっけ、それ?
261恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 20:00:43
斎藤茂吉
262恋人は名無しさん:2005/05/25(水) 21:17:58
>>247
ピルって避妊の為だけにある薬じゃないよ。
産婦人科で普通に治療薬として使われてます。
263恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 00:52:26
知り合って1年以上たつのに私のフルネームをわすれられてた。
264恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 01:22:12
2年連続で私の誕生日を忘れてた。orz
265恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 05:47:04
お互いの仕事の関係で時間が全くのすれ違い…
寂しいメール送ったらウザがられるし、最後には一方的に「じゃ、おやすみ」ですか…

私の気持ちは無視ですか?
モウゲンカイ}〇| ̄|_
266恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 05:57:52
俺も仕事が忙しくて何回もデートドタキャンした事あったっけな
けど仕事だからさ。。
267恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 08:58:47
仕事でデートキャンセルするならデートで仕事キャンセルもしれ
それが出来ないなら仕事変えれば?
268恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:08:27
>>267
それは社会人としていかがなものか

269恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:15:40
デートで仕事キャンセルって…どこのダメ人間だよ。
そんなこと言う人は多分まともな社会経験無いんだろうな。
270恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:27:20
しっかり埋め合わせをがんばればよい。

相手が恋人だと、相手が友人の場合よりも仕事を理由にドタキャンしやすいってあるよね?
まぁ友人とよりも約束の頻度が高いからだけど。
271恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:30:27
私と仕事とどっちが大切なの?
なんて言い出すタイプだな
272恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:32:49
>相手が恋人だと、相手が友人の場合よりも仕事を理由にドタキャンしやすいってあるよね?
ない
仕事のキャンセルは信用問題に関わるからね
仕事が休みのときしか予定は入れない
273恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:34:15
↑いまいち日本語を理解してないと思われ。
274恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:36:07
一行目が上のレスに対して
あとは自分の意見わかり難くてスマソ
275恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:36:50
あ 読み違えてたまじでスマソorz
276恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:46:28
私も急な仕事だったら仕方ないとあきらめる。
その代わり、「来週は一緒にどこか行こうね」ってちゃんと
次の約束を取り付けるなどのフォローは絶対してほしい。

私と約束していた日に友人に誘われてOKしていたら
すっごいムカつく。
277恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:48:40
俺は代休か有給取ってデートするよ。
休むのは当然の権利だしね。
278恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:49:29
>>277
仕事できなそう。
279恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:52:27
>>278
こういう人間の方が実際には仕事できるよ。
だらだら残業してデートをキャンセルするような奴の方が仕事できない。

そういったことも見越してデートの予定を入れるのが仕事のできる人間。
280恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:52:45
つまり、職種による。
281恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 09:54:30
>>279
いや、できないよ。
こう言うやからは、権利ばっかり主張するタイプ。

だいたい、業種によって違うって事すら理解できてないし。
マスコミ系・開発系で、当然の権利だから休みますとか言ってたら、
仕事なんてこなくなる。
282恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:01:35
>>281
禿同。
まぁ代わりがいくらでもいるような、
たいした仕事はしてない人間って感じ。
283恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:03:52
>>281
279は280だよ。わかってるって。

なんで仕事があるときに有給取るってことになってんだよw
その辺はきちんと調整して休み取るに決まってるだろ。
284恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:09:18
>>281
>>282
どういう環境で働いているのか知らないけど
企業に忠誠尽くし過ぎて体壊さないようにね‥。
285恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:13:06
>>281
当然の権利で休めない会社、やめた方がいいよ。
そういうバカ企業は潰れるべき。
286恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:17:19
それが仕事
理想と現実は違うってことですよ
287恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:19:52
たしかに、仕事でドタキャンって場合、その仕事の内容が問題だね。
私の職場の場合、「おまえら定時内にとっとと終わらせてさっさと帰れよ」
と思う事が多い。
こういうくだらん残業でドタキャンする奴はまぁそうはいないと思うが‥。
ちなみに職種は研究職。

マスコミなんかだと日常的に突然ありえない量の仕事が入って
徹夜になることがあるんだろうね。そういう人間と付き合うと約束もままならなそうだ。
288恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:24:37
そもそも、仕事ってできるやつに集中するような仕組みにできてるからな。
289恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:25:41
休みの日も携帯で仕事に引っ張られていく友人を見ると
泣けてくるね。ブラック企業ってのは怖いよ。
290恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:28:21
>>288
それで給料上がればいいが、上がらない場合はマジでやってられない。
有給ぐらい取るわ。つーか、取らせろ。それだけの働きはしている。

職場の奴ら、もっと働け!!!!!!!

すまん、愚痴った。
291恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:30:13
>>288
それすっごいわかる。
できる人っていつでも山ほどの仕事抱えてるのに、
同じ部署で会社のPCで遊んでる人間もいるもんなぁ・・・。
292恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:31:35
>>290
いや、オマエ今の時代はどこも給料そんなにあがらんって。

レスを読む限りでは、能力あるのだろう!?
でさ、そういうやつは何処に行っても、能力あるから仕事が集中するよ。
宿命だからあきらめろ。

そのうち給料はあがるさ。
ハゲ始めたころに。
みんな、そうやって上にあがっていくのよ。
293恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:33:10
俺はクリテイティブ関係の仕事だったからドタキャンの連続だった。
代休、有給? なにそれ食えますか? みたいな感じ。
毎日終電&それ以降。
この仕事で独立しようと思ってたから頑張ったが、
当然彼女は無理、友人も減り、仕事は辞めましたとさ。
294恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:33:53
つか、お前ら仕事しろよ w
295恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:34:48
休みですが
296恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:35:04
>>291
でしょ!?

信頼されてる人の数だけ、振られる仕事の質も高ければ量も多い。
297恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:36:42
過労死
298恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 10:37:40
>>296
そんなん当たり前だろ、何をいまさら。
299恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 11:31:29
いい加減スレ違いヤメレ
300恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 11:46:57
>300だったらまだすき
301恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 13:40:59
彼の家族に結婚を反対され(家柄的に…)来年結婚の約束も延期という事に…
「説得して絶対結婚はする!」と言いながら、何も行動起こしてくれない彼。
このまま、私は本当に結婚出来るのか不安で不安で仕方ないのに
この間、彼が実家に一人で帰った時
親に少しは何か言ってくれるのかな〜?と期待してたのに、何も言わない所か、コンパしてた…。
しかも女7男4…。
もぉヤダ(ρ_-)o
302恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 14:18:56
仕事は生活を維持する為の手段としか思えないな。

有給なかったらやってけない。
(・∀・)ヤッテケナイ!!
303恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 14:20:46
気づかないようにしていたが
彼氏がだめ男だと認めてしまった夜
認めてくないし期待したいが
何かがくずれてったね
そんな男を今でもすきな自分
だめ女やわあ
脱だめ女せな!
304恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 15:58:10
>>303
そこを内助の功で更正させるしか!
305恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 18:04:19
やってみますよ。
好きだからね。
やって脱だめ男してくれるも脱だめ女の道。
やってみてもだめなら別れて脱だめ女の道。
私はだめ女では終わらない決心をここで固めました。
306恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 18:28:03
◯○出身の彼は、今週のキスイヤに出てた名古屋男と同じ様なキレ方をする。自己中で嘘つきで子供で性格も最悪だと気付いていたけど、気持ち悪くなってしまった。嘘みたいに大嫌いになってしまった。豹変したり激ギレる男は百年の恋も冷める。キモい〜〜〜
君を好きになってくれる人現れるといいね〜。
307恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 18:36:36
>>306
見たよそのキスイヤ
マジ子供だったねあの彼氏は。ていうか絶対マザコンだろ・・・
見てて超不愉快だった。結局自分のことしか考えてねぃ
あなたももっといい人探しなされ
308恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 18:42:59
あんな最低最悪の番組よく見るな・・・
つか、何だかんだ言って、その最低の男と付き合ってんのはあんた。
あんたみたいな馬鹿女がいるから、馬鹿男が存在する、調子にのる。
309恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 19:08:02
やらせはやらせなんだろうが、ロンハーの方がいさぎいいよな。
キスイヤはリアルな男女が痛いことしでかす設定だからなー。
でもあれのオーディションってあるけど、どうやってるんだろうか。
310恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 19:40:53
「お金貸して」といいはじめたとき
311恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 21:07:57
債務整理した時
金額は300万…
はっ!?たかが300万の借金で債務整理!?
「俺、首吊って死ぬよ」
300万で死ぬの!?
ベンツ買ったと思って地道に返済しろや!!
こんな男と結婚なんて考えれない!
性格なんて今週のキスイヤに出てた名古屋男と同じ!
かなりの自己中。

別れて良かった
312恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 21:13:16
>>311
車と違って、サラ金だと利息で倍ぐらいになるからなぁ
でもとりあえず別れて正解!
313311:2005/05/26(木) 21:30:39
>>312
4年前に10万貸したけど返って来たのが5万…
別れたのが2月で「春までに残りの5万返して」って
言ったら「夏のボーナスまで待って」だって!
こっちは4年も待っててやってんだから早く返せよ!
って思いません?
サラ金に手出した奴が悪い!
314恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 21:51:17
>>311
なんかオットコ前な人だ。
315311:2005/05/26(木) 22:10:11
>>314
私、男前ですかね…?
316恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 22:12:30

この人じゃなきゃ・・・と悟った人は
プロポーズするよな。
317恋人は名無しさん:2005/05/26(木) 23:50:15
もともと生理不順らしいけど、彼女に生理が二か月こないらしいです。
検査薬は二度使って陰性でした。もちろん避妊しました。
彼女は膀胱炎もちらしくて下腹部がいたいらしいです。
病院行けといっても行く暇がないと言う事でさっき突然二か月生理こないと言ってきました。
病院いけときつくいったら来週の月曜行くと言いました。生活保護受けてて保険証ないから事務局のおっさんに書類もらわなきゃならないらしくそれが恥ずかしいから行かなかったと言われました。
もし月曜に行くと言ったのに行かなかったら別れようと思います。
たとえ妊娠じゃないとしても別れようと思います。
自分はおかしいですかね?
自分の体の事なのに世間体を優先しているのが耐えられなくて。
もし妊娠していたら避妊をしっかりしていたつもり(ゴムに穴あいてない)でも自分にも責任ありますが。。
318恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 00:37:16
>>316
禿同
319恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 00:52:06
>>317
世間体気にするのもある程度は大切だけど(特に田舎だとね)
子宮関係は、やっぱり怖いよ。取り返しの効かない臓器だしね。
若い人でも二度と子供産めない体になる病気になる。しかも現代は多いよ。
女の子にしか分からない臓器だからやっぱり恥ずかしいとか、不安とかあるし。
彼女の体が心配なんだよね?真剣に話し合ったとは思うけど、
こういう病気の不安感じた時って一番誰かに支えて欲しい時期だと思う。
もう彼女がイヤかもしれないけど、せめて結果が分かるまでは突き放したりしないであげて欲しい。
甘いかもしれないけど。きちんと怒ってあげる事も必要だけど、女の子も不安で怖いんだよ。
仮に妊娠してたとして、堕ろすにしても結構なお金かかるし、母体への影響も大きい。
産むにしても生活保護受けてるんだったら産んだ後の事考えるのも辛いと思う。

ところで彼女は最近急激なダイエットとかされたorかなりの痩せ体型ですか?
忙しかったとかで生活のリズムが狂いがちでしたか?
このどちらかに当てはまればホルモンバランスの乱れの生理不順かもしれません。

長文スマソ。気になって…
320恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 01:00:44
>317
なんとなくおまいの言わんとせんがことは分かる。
俺の彼女にも、もっと自分の体を労れと言う。
「別に自分の体だからいいもん」とか抜かしたから、おもくそはたいてやった。
321恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 01:01:27
普通、別れるまで考えるか?
考えが子供過ぎるだろ
妊娠の可能性だってあるんだから、
「病院行かなきゃ別れる」じゃなくて
連れて行ってやるぐらいしろよ。
だいたい膀胱炎ってのは、
男が汚い手で触ったりするとなるんだぞ。
もうちょっと彼女のこと思いやってやれよ。
322恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 07:29:41
病院行くヒマないぐらい忙しいのに、生活保護うけてる??
323317:2005/05/27(金) 09:08:39
>>317です
レスありがとうございます。
>>319
彼女は今年学校卒業して四月頃に引っ越して、おばあさんの家に一人下宿し始めたらしくバイトもはじめて生活リズムは変わったらしいです。
世間体気にしちゃうかもしれないけど行って欲しいから一緒に書類もらうところも病院もついて行くこと提案したけど嫌らしく…。
>>320
今付き合ってる人は自分の体だからいいとは言ってないけど、考えたくないと言われてしまいます。
いつも彼女を怒らずに柔らかく言っているからダメなのかな。
>>321

もともと遠距離というのもあるしお互い休みが違うから、余り会えません。
その少ない会える日に病院一緒について行くことも提案しましたが良い返事くれないです。
膀胱炎は前から持ってて原因がはっきりしているらしいです。
>>322
生活保護受けてて実家は都営住宅らしいです。
彼女の母親が足に障害を持っていたり色々あって生活保護受けているらしいです。
生活保護受けると保険証ないらしいから事務局のおっさんに書類もらわなきゃならないらしいです。
登録制バイトすると登録者情報から都から生活保護受けられなくなるかもといっているのですがどうなんですかね?
324恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 10:25:00
>>323
「アルバイトすると生活保護を受けられなくなる」って
一定の収入があった場合じゃないの?(いくら以上とか)

登録制のバイトぐらいどうってことないと思うけどなぁ。
なんか不思議な人だね。
325恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 11:48:37
305です。
やってみました。
うまくいきました。
脱ダメカップル!
ちゃんとこれからのこと約束できました。
別れも覚悟したけどほんとよかった。
304さんありがとう。
326317:2005/05/27(金) 12:39:25
>>324
そうですよね。
登録制バイトしても問題ないとは思うけどどうなんですかね?
ただ彼女が面倒なだけなのかと思ってしまいます…。
327恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 13:02:47
カレーパンをちぎって食べている
のをみたとき
328恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 13:18:35
>>625
ローマは一日にしてならずって言葉知ってるか?
329恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 13:37:56
>325
とりあえずはおめでとう。
でもな、これからだよ。彼氏が約束を破ったり忘れたりすることは、おそらくあると思う。
その時の対処を今から考えときなよ
330305:2005/05/27(金) 14:14:20
ありがとうございます。
もちろん続けて行くからにはそんなこともあるでしょう。
その時の対処も話し合いました。
ここまでいってしまったら別れるよってことも含めて。
がんばります。
331恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 14:39:26
>326
生活保護をつい最近まで
受けていた身ですが、
>324の言う通り、その家庭家庭によって、
〇〇以上収入があった場合、
保護打ち切りというのが決まっています。
例えば、一家3人で12万貰っていたとします。家賃抜きでね。
10万以上収入があった場合、打ち切られます。
登録制のバイトですが、バイトしても
上記の通り〇〇以上の収入がない場合、
打ち切られはしませんが、その登録制のバイトの収入分、保護金から引かれます。
2万稼いだなら1万、といった場合に。
携帯から、長文スマソ
332恋人は名無しさん:2005/05/27(金) 15:19:14
>>327
カレーパンと聞くと未だに必ず思い出してしまう。
コンビニで口ずさむまである。
ttp://www.geocities.jp/jugongordie/old/hp6/index.html
333317:2005/05/28(土) 01:05:44
>>331
なるほどー。
彼女は一応家族が生活保護受けてるけど一緒に生活してないから働かないのかと思ってしまいます。
実家に入る金が減ると思ってしまったりと。
334恋人は名無しさん:2005/05/28(土) 05:38:23
>>317
おまいの彼女は金しか見えない無責任女にしかみえん。
自分のせいで生活保護打ち切り?じゃあ働けよ。
それをおまいが助けてやりゃーいい。
その女は甘えてるだけ。病院行かないのも面倒くさいだけ。
335恋人は名無しさん:2005/05/28(土) 11:40:21
そもそも生活保護受けてる家族と別所帯ならば、
彼女の収入は関係あるのか?
>>323でバイト始めたって書いてあるのは何?

そもそも彼女いくつよ?
336恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 17:02:01
何かが不安で電話しても、盛り上がらない。
切った後は、自分がかけたくてかけたくせにホッとしてる。
会ってるとき、たまに昔みたいに素で笑える瞬間とか、彼の好きな一面が見えると
懐かしくて泣きそうになる。


別スレからの他人のコピペだけど、この人たちってもう終わりが近い気がする。
私も同じ経験して、暫くして別れた
337恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 17:21:45
>>336
お互いの気持ちと話し合い次第で、まだ何とかなるレベル。
あなた達の場合は、それがもはやなかったのでしょう。
338恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 17:52:15
>>340
それは無理やわw
339恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 17:57:25
↓これは無理だ、と万人が認めるのを頼む。
340恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 19:04:28
実は子供がいるのと言われた。
341恋人は名無しさん:2005/05/29(日) 20:35:57
彼がジャンキー抜け出せなくて私までダメになると別れた
342恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 00:13:10
「俺が今まで本気で好きになった人は、高校時代の初恋の女の子と、
めぞん一刻の管理人さんだけだよ」

と、遠い目でしみじみ語られた時。(ちなみにネタではない...)
343恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 01:10:51
オマエは五代か!と突っ込んでから別れたの?
344恋人は名無しさん:2005/05/30(月) 10:54:51
>>339->>340
GJ!!
345342:2005/05/31(火) 00:14:16
>343
自分は本気で好かれてないのかーと思ったら
頭真っ白になっちゃって、何も言い返せなかった。
五代のゴの字も出なかった・・。
346恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 00:17:56
>>4
マジな話、ガキとは付き合えないよ。オレも昔そう思った。
347恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 00:33:24
歯茎から血が出てて歯に穴空いててボロボロなのに
歯医者いけよとやんわり言ったら(直接言うと拗ねるから)
歯医者怖いから行きたくない…。って言われた瞬間。
348恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 00:37:48
働けない男
349恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 00:45:17
>>347
虫歯菌ってうつるんじゃなかったっけ・・・?
350恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 01:08:12
>>347
てかそんな口とキスしたくね〜
351恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 01:12:43
お金持ちになったら別れると言われた時。
352恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 01:41:27
彼氏が就職、転職の厳しさを知らずにやってたことがわかった。
人から聞いたんだけど、何も知らずに奴は転職活動をしているようだった。
就活経験皆無の私が、もし1社のみを受けて、なぜか一発合格したら絶対キレるんだろうな。
自分の方が会社経験あるのにとか色々言って...
353恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 01:43:05
今さっきの出来事
彼女と初セクースした後
こうだったらどうする?みたいな仮定の話を延々とされた
何の気なしに何でそんな事ばっか言うの?って聞いたら

「だまされてました、ってのはいやだから」

おれ信用されてねーのかよ
信用してないヤツとセクースするのかよ
354恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 01:43:04
人生経験が乏しい人は、人として魅力に欠けますね・・・
人の痛みも分からなければ、本当の優しさも持ち得ない
355恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 03:31:15
酷い騙され方をした辛い経験でもあるんでしょう。信用したい相手だからこそ聞いたんだよ。安心させてあげなきゃな〜とは思えないのかい?
356恋人は名無しさん:2005/05/31(火) 03:39:34
>今さっきの出来事
>彼女と初セクースした後
にずっとそういう話をされるのは気が重くもなると
思うけど、355さんが言う通りかもね。
先のことはいい方にしか考えない人と、不安ばかりが
出てくるタイプがいるから、信用されてないとか
いうよりも不安になるのでしょう。ガンガレ。
357354:2005/05/31(火) 03:44:40
ちなみに自分のレスは352へ、です。
なんか紛らわしいので。。。汗
358恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 01:23:47
>>353
オレもお前と同じことを思った
359恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 01:38:49
お願いしてもゴムを着けるのを断る彼と別れたい。
このスレを見て、女性の身体を気遣ってくれる人は多いんだと、別れる決心がつきました。

でも、わかってくれなそう・・・・・
360恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 01:41:47
>>359
分かれる決心がついたのなら、
自分の考えてることを率直に伝えればいい。

というか、そんなこと言われても分からない奴は
バカすぎ。思いやりがなさ過ぎる。
心も体も自分を大事にしてね。
361恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 01:44:20
>>359
別れを断られても絶対別れたが吉
362恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 01:53:35
>>359
周りの連中はみんな付けてないとか言って
言いくるめようとするだろうな。

わかってもらう必要はない。
わかってもらえないから別れる決心したんだろ。
がんばって別れろ。
363恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 12:08:11
>>359
あんたの彼氏、レベル低すぎ。
364恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 12:30:20
>>359
生理が来ないの・・・って言ってみ。
彼の本性も見えるだろうし、それをきっかけに別れられる事でしょう。
365恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 12:31:10
>>359は肉便器
>>363もレベル低すぎ 逝ってよし
366恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 13:16:11
逝ってよしって懐かしいなぁ〜
367恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 20:13:13
一番レベルが低いのは365ってことで。
368恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 20:42:22
うんうん
369359:2005/06/01(水) 21:38:19
>>360->>365
ありがとうございます。彼に変わってもらいたいとばかり思っていました。
厳しい意見も拝見して、我慢することじゃないんだと軽くなり、涙が出て
きました。週末に会って別れ話をします。
370恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 22:04:12
私が母の見舞いに新幹線で実家に帰省中、
預金全額(50万円弱)を下ろしていた。
警察に連れてってもらうつもりでしたが、
泣きながら警察だけは止めてと言われたので
ぼこぼこに殴って別れてもらいました。
お金は30万くらいしか返ってこなかったけど、
人のお金を無断で使うような人とすぐに縁が切れたから
残りはあきらめたよ…
だけど20万は大きいな〜
やっぱり返せ。無理だけど。
371恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 22:06:29
>>370
あなたは男性?女性?
相手は何のためにとかって言ってたのか?

理由が何にしろ、無断で他人の金に手を出す奴は最低だが。
372370:2005/06/01(水) 22:13:11
>>371
女です。
週末ともなれば見舞いに行ってた母が亡くなった後に
お金は返ってきました。
今度はもっとまともな彼氏を探すよ…
373370:2005/06/01(水) 22:15:16
追加

何のためかって問い詰めたら生活費だってさ。
親と同居してるくせになにが生活費さ。
別れた後に車買い換えたらしいのだが
絶対この頭金だよ。

374恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 22:16:18
>>370
ていうか暗証番号教えてたの?
カードを相手にも分かる場所に置いてたの?
375370:2005/06/01(水) 22:24:30
カードは自分で持ってたの。
問題は印鑑。
普段はタンスの奥に隠していたんだけど、
母の手術同意書にハンコを押すために出していて、
しかも通帳から交通費を下ろして
それもそのまま片付けないで新幹線に乗ったから。
男が女性の名前の通帳を使うのは怪しまれるからと
妹を使って銀行に行ったらしい。

自分の不注意でもあるから
早々に諦めたけどね…
376恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 22:27:20
いや、だから暗証番号…。
最近は誕生日とか安易な番号にしといて被害にあった場合
保障してもらえないみたいだよ。
そこまでする人間なんだし信用とかは元々なかったよね?
377恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 22:31:06
ん?暗証番号わからなくても、通帳と印鑑でおろせるよね?
378370:2005/06/01(水) 22:34:02
印鑑と通帳が机にありました。
それを持っていけば、お金は下ろせたわけですが…

カードと暗証番号が無くてもお金は下ろせますよ。
ついでに私の暗証番号は誕生日でもないし、
住所の番地でもないし、車やバイクのナンバーでもないよ。

ただ、元彼は色々と母のことで心配してくれたし、
信用とはいかないまでも
そんなことはしないだろうと思っていた節がこっちにはあったから。


379恋人は名無しさん:2005/06/01(水) 22:35:05
人間ってお金のことになると変わるもんだねぇ。コワイコワイ。
380恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 00:38:00
この人とは無理だと悟った瞬間・・・

ないよ! 大好きだよ〜!!
381恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 00:42:07
>>380
スレ違い
382恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 00:54:03
暴言に暴力だね( ̄ ̄;

別れたいが別れてもくれない
383恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 01:05:48
>>382
逃げてー!!!
384恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:28:08
382です

逃げたいのに逃げられないいつからこんなになってしまったのか…
385恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:35:57
昔の無声映画の話楽しそうにするのやめて。。
よくわかんねの。。
386恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:37:03
>385
それで無理と思えるんだ〜さっさと別れナよ。
387恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:37:47
だってやだもん。。
388恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:38:43
あーやだやだ
389恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:39:23
>>387
だって〜もん
で終わる女に良い女はいねぇ

よってお前は三日以内に振られる
390恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:39:52
今の映画の話しようよー
391恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:42:16
>>390
黙れブス
392恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:42:45
絶対にやだ。
393391:2005/06/02(木) 02:44:06
>>392
気が合うな
394恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:44:33
バカ
395恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:45:26
>>394
んで?
396恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 02:55:08
>>384
警察に逃げ込みなさい

縛り上げられて監禁&1日中監視されてるとかでもなければ
いっくらでもチャンスはある
逃げる気が無いならどうぞご自由に
397恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 08:23:53
今逃げておかないと結婚でもしたら子供が暴力受けるよ
398恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 09:40:06
暴力受けて辛いの・・なんて愚痴ってる様な人は、
どっかでそれを受け入れてるんだろ 
貧乏とか暴力とか好きな奴いるもんな
ただ子供を巻き込むのはよくないね
399恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 09:41:49
>>375
今ごろレスで悪いけど、妹を使って、って・・・
妹ってその男の妹?
あなたのお金を横領するとわかってて
二人で共犯したなら、とんでもない犯罪一家だね。
400恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 09:52:18
もう無理だなって悟った瞬間。
学習しない所。
401恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 10:17:05
悟ったり悟られたり、ぷお忙しいでつね。
402恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 11:35:27
「いつもお金だしてあげてるでしょ」って言われた時。
自分は金で雇われてるのか?と思ったよ。
403恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 11:43:45
じゃあそう言わせないために
自分も半分払えばいいじゃん。
404恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 11:52:02
>402
むかつくならさ
今度は全額出して逆に言っちゃえば?
405恋人は名無しさん:2005/06/02(木) 12:33:59
お金って、出す方と出される方の温度差ってあるよな
406恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 02:46:12
>>405
いつのまにか出すのが当たりみたいで、特にお礼も言ってくれなくなると、
100円でも出したくなくなるよな。あとで考えるとたかが知れた金額
なんだけど、出すときはすごくいやだ。
407恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 09:17:49
>>406
そりゃ冷めるわなぁ・・・
感謝の気持ちはいつになっても忘れないようにしないとダメだね!
408恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 10:54:15
オフのために土曜日に地方に行き、大学生だということも忘れ、
それも1年留年して大学5年のクセに、
月曜日の午後に帰ってくるので、また学校に行こうとしないこと。
そのうえ、4月から大学に真面目に行ったという日が、数えるくらいしかないこと。
また留年しようというのか。

真面目じゃない、誠実でもない、勝手過ぎる。
学校側は除籍処分でも何でもしたほうが良いかと。
こんな学生、いるだけで学校の恥になりそうだ
409恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 11:03:32
今は学校も大変なんだよ 学籍与えるだけで学費が入ってくるなんて
素晴らしいジャマイカ
410恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 11:36:22
>408
ステューデントアパシーって病気があるよ
それじゃないか?
411恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 16:54:39
なんでもかんでも病気にして甘やかすなよ
412恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 20:06:48
本人がそれで苦しんでるなら病気
そうじゃないならナンチャッテ
413恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 20:48:57
苦しんでるなんてみんなそうかと。
病気だから仕方ない、ってのは誰のためにもならない
414恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 22:05:20
>>413
決めつけかもしれないけど病気の人に頑張れって言って追い詰めそうなタイプだね
415恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 22:09:55
でも確かに病気を言い訳にする人っているよね。
病気だからって言えば何でも許されると思ってる人間は
ちょっとなぁ・・・って思う。
416恋人は名無しさん:2005/06/03(金) 22:51:36
>>414
うん、決めつけだと思う。病気レベルで苦しいのか、
頑張ろうにも頑張れない人っていう苦しみも、ある程度理解はあるつもりだから。
417408:2005/06/04(土) 10:28:57
奴は、大学にいけないのは仕方がないことだと言い張る。
もう一つ内職!?をやっていて、それが忙しいから大学は無理だと。
でも、本職は学生なのだから、大学は行くべきだと思うんだけど。
昨日は、「前期の単位どうだろうね、もうどうでもいいや」って言うし。

朝早くに、もう現地に着いたようで、わくわくしてんじゃないの?
これから2日間、大学を忘れて楽しむんだろうなと考えると、何かなって思う。
すっかり自分の立場をわきまえていない気がする。学生は学生らしくするべきかと。
418恋人は名無しさん:2005/06/06(月) 18:17:56
ラブホで
私の友達2人を両脇に侍らせて
記念写真を撮っていた
419恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 15:24:26
恋愛初心者の彼。一人で突っ走ったり、
〜なはずだ、っていう どこから得たんだかわかんない思い込みを
持っていて そのたびに 恋愛は2人でするものだから
思い込みじゃなくて相手の気持ちが大事だよって言い聞かせてるんだけど。
やっぱ性格ってなかなか直らないね…

彼なりの思いやり(ちょっと的外れ)が
私にとっては単なる押し付けっぽくなってしまって
私を傷つけるようなことがあったとき。
〜なとこがちょっと困っちゃったし悲しかったよ^^;
でも気持ちはすごい嬉しかった!ありがとね。って伝えたら
すごい落ち込んで、「こんな俺に●●を愛していく資格があるのか
かなり悩んでしまった。自分が恥ずかしいし情けない。しばらく
旅に出る。(気持ちじゃなくて 精神的な)必ず戻ってくるから
待ってて欲しい…」とかメールが来て1週間ほど音沙汰ナシ。
なにか問題があったときは一人で殻に閉じこもるんじゃなくて
2人で話す時間を持とうねって 自分で提案してたくせに…。
 
浮気とかできるタイプじゃないから
本気で考え込んでるんだろうけど
おおげさな言い回しとか、私を抜きにして
一人で突っ走るとこ、いい加減うんざりしてきた
てか、一人で考えて何がどうなるんだと。
問題あったときこそ2人でまめに話すべきじゃないのか?
なにが旅だよ… 
戻ってきたら別れてやろうかな
420恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 15:26:01
>>419の長文を読むのが無理だと悟りますた
421恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 15:29:10
>>419が縦読みだと思ってしまった…なにをごなもにっに人…いや無理か。
携帯からかな?とりあえず改行が読みにくいです。
言ってる事は大事なコトっぽいけど。
422恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:30:30
>>419
〜なはずだ
ここまで読んだ('A`)
423恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:35:35
という事で俺が3行に要約。

メンヘルな男が自分勝手な恋愛・カップルの姿を持っており、
その決めつけがうっとうしい。
自分のイメージ通りにならないとふさぎ込む。
424恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:36:08
むしろ>>421
…から…
までがわかりまつえん。
425恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:39:48
>424
ヒント:ちゃんと読め
426恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:47:05
>424
ヒント:縦読みって知ってるか?
427恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:48:18
なんだよ、せっかく俺が要約してやったのに
428恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:51:46
>>427
あんた、普段から彼女に恩着せがましいヤツと思われてるでしょ
429恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:52:42
携帯からっす>>425>>426
>>427
430恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:56:55
>>427

>>429
じゃあ無理だ気にすんな
431恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 16:57:30
>429
俺も携帯からだが?
ツールのせいにしなさんな
432恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 17:05:31
どこ拾ったのか何回見てもわからんので
気にするのやめる
433421:2005/06/09(木) 17:09:32
真ん中の段落の2文字目縦読みです。
ってごめんなさい、なんか話が曲がってる…
スレ違いなので吊りつつ、次の話題(>>419?)どぞー
434恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 17:13:05
>>428
お前、普段彼氏から冗談の分からないやつだな〜って言われてるでしょ
435恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 17:17:50
>>434
じゃあせめて
せっかく俺がようやく要約してやったのに
くらい言えボケ
436恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 17:24:25
>>435お座布っ□
437恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 18:11:00
なんだ、この前世紀のオヤジギャグは・・・・・・・・
438恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 21:18:31
茶吹いた。一生の不覚。
439恋人は名無しさん:2005/06/09(木) 23:54:31
彼女と結婚したら、そっちの方が一生の不覚になるから心配すんな
440恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 00:43:34
おまえら、漫才ばかりやってないでちゃんと419にレスしたらんかいっ。
441恋人は名無しさん:2005/06/10(金) 00:53:18
>>419
乙。
442恋人は名無しさん:2005/06/11(土) 01:26:01
乙は>>423だと思われ
443恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:31:10
age
444恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:39:14
中絶してしまって悲しくて一緒に居て貰った時に、
やろうとした。

妊娠発覚した当日も、
やろうとした。

妊娠したことで別れるの選択肢がない。
(あたしの事好きではない)
それでも中で出そうとする。
ゴムを嫌がる。
それでセックスを断ると、かなり怒って音信不通。
445恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:42:02
音信不通の間に、他で生中だし。。。でしょ?
446恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:43:44
肉便器乙。一度も二度も人殺しには変わらんて事だろw
447恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:44:57
うん、それはスレタイに沿ってるね

なんで付き合っているのかと小一時間(ry
448恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 10:47:23
ダメだと思っても、
かといって他にいい人もいないし、
我慢も必要だとか思うと別れるのも面倒くさくなるよ。
こんな私もダメですね。

449恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:16:51
元カレが私をなめきっていると気づいた時、もう無理だと思った。
結局ふられて別れた。
元カレが外出するときに何かと私を呼び出すなあと思ってたら、ただのお供扱いされてた。
友達がほとんどいないから、その代わりのつもりだったらしい。
別れるときには、「お前は無知だし、お前からは学ぶことなんてない
これから付き合っていきたいと思わない」と言い出す始末。
「かわいくても無知だと飽きる」とか言ってるし。
そいつは二歳年上で私が初めての彼女だったらしいけど、
どんだけ自己中なんだと呆れかえった。

思い出しただけでもムカつく。
450恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:31:06
小川浩 (爆)wwwww
451恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:39:23
>>449は実話。若かりし日のチョン女の哀しき青春。チュン チュン チュン チョチョンガ チョン♪
452恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:43:38
>>449
そんな男は別れて正解だね。
キモス
453恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 11:54:51
>>449
元カレは高学歴エリートだったとか?
その意味不明の自己愛っぷりが笑える。
454恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:08:16
>>453
そいつは私と同じ大学で中学歴くらいです。
漫画しか読まないのに、私の家にある小説をバカにするとか、
時々口臭きつかったとか・・・
本当に別れてよかった♪
455恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:14:53
政経が中学歴?中学歴は人科だろ。そういう変なプライドと嫉妬が歪んだ性格を構成してんだろwww
456恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:24:13
どこ読んでんのw
457恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:24:57
(´д)(´д`)(д`)ヒソヒソヒソ
458恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:27:27
自慢話ばっかり。
私より年上なんだけど
「俺は中学の頃、授業中寝てたのに成績良かったから先生に嫌われてた」とか。
馬鹿か。
459恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:34:13
>>455
政経でも人科でもなく、KO大です。
そんなこと書いてないのにな・・・
460恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 12:34:30
へぇぇ。そんな風には、思えなかったけどなあ。恨んでんだwww
461恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 13:19:54
>>449
止めを刺される前になんで別れなかったのか不思議
462恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 14:42:28
>>448
勝手にやってろ。
でも殺される子供が可哀想だから去勢手術しろ。
463恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 20:59:55
別れないで我慢する人ってこの人がいなきゃもう恋人が出来ないって思ってるんじゃないかなー
464恋人は名無しさん:2005/06/15(水) 23:43:57
>>463
というより、一人になるのが怖い意気地なし。
465恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 00:49:45
恋人ができたら誰だって一人になるのは怖いんじゃない?
466恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 02:43:51
情と金勘定がグチャグチャに交じり合ってる人ならよく見るけどな

ここで別れたら、今までこいつにかけた金が無駄になる!
せめて元を取るまでは・・・みたいな
467恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 02:48:06
正確には金と時間でしょうな
468恋人は名無しさん:2005/06/16(木) 03:32:31
>>465
んなこたない。
469恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 19:52:41
喧嘩して(意見の相違)、私が仲直りしに彼の家に行った時、
TV見ながら「女子高生っていいよね〜〜(w」と彼氏がつぶやいた時。

馬鹿にしてんのか?
無言でTV消したら、やっと気づいて慌ててた。
470恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:05:38
シャワーも浴びず洗うこともせず、湯船に入られたとき・・・。
正直、彼の親のしつけがなってない。
キタネ・・・(゚Д゚)
471恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:18:54
>>470
それで別れを決意するの?
すごいね・・・。
472恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:33:29
470じゃないけど、尻くらいは洗ってほしいな。
私だったら慌てて「洗って入って!」と言うと思う。
473恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 20:56:47
>>471
くちゃくちゃ音たてながら物食べられるのと
同レベルなくらい私は嫌なんだよね。
あんなんじゃ一緒に生活したくない。
474恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:05:09
>>466
女はそれを目的して男にお金を使わせる・・・というのは有名な話。
475恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:08:16
>>473
そっか、生理的なものは仕方ないよね。
でも別れの理由がそれだって知ったら彼凹みそうだねw
476恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:17:30
お風呂の残り湯で洗濯できなくなるわけだw
477恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:22:14
スレ違いだけど、
温泉板行ったら、湯船の中で抜いた事があると言ってる男が
何人も居たよ・・・。
もうスーパー銭湯の湯船に浸かれねぇ・・・。
478恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:32:03
>>477
温泉の中でオシッコすると気持ちいいって人も
いっぱいいたよ・・・。
479恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 21:35:35
キモい・・・
480恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:06:07
あたしは学生。
なのに今日メールで
「おはよう。今から仕事行ってくるよ。昨日はラブラブ出来てたのしかった。今日仕事か?頑張れよ!」
って…
アタイ働いてもないし昨日会ってないんですけど…
481恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:10:07
>>480
ご愁傷様です・・・
でもずっと騙され続けてるより良かったじゃん。
482恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:10:13
>>480
あらら。どうするんだい・・・?(゚д゚)
「昨日は楽しかったね!ところで、もう別れようね」
とか・・・。
483恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:16:31
彼女が自分の部屋からAV見つけて、それを友達に社メールしようと
していた時。
484恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:29:05
>>474
466は、ダメ男にさんざん貢がされてる女の場合を言ってるんじゃないの?
485恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:35:06
今から行っていい?
って彼女からメールが来て
いいよ。
って返信して
彼女来たけど、3時間くらい一言も口をきかなかったとき。
まぁ俺もいつまでこの沈黙続くんだろうと実験してたんだけどさ。
はじめて彼女が発した言葉
「寝る?」

何がしたいの?
486恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:35:51
>485
話し掛けなかったの?
487恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:36:14
作っても作っても朝ご飯食べない。食べてる暇あるなら寝たいとの事。だから会社行くまでの間運転しながらでも食べれるようにおにぎり作った私。でもダルそうに受け取る彼。もぅ嫌だ
488恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:38:37
>>486
ためしに話しかけないでいてみた。
489恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:39:36
不味いんだよ>>487
490恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:41:53
>>488
”自分から話しかけたら負け”みたいに思ってたの?
お互い子供っぽいよ〜。
って、私もそういう意地張ったことがある。orz
491恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:45:01
>>490
元々反応薄い彼女で俺も辟易してて(何で俺がこんながんばらないかんのじゃって)
試しにこっちから話しかけなかったら、本当に何も言わなくて。
492恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:46:10
そのまま無言で出て行ったら面白い。
493恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 22:55:56
たまに、おかまっぽくなる所、すぐ泣く所、まだ良かった。

でも、カラオケに行った時にオペラ?!って感じな歌い方しかしないんだ。
歌うの好きだし、聴くのも好きな私には耐えられなかった
494恋人は名無しさん:2005/06/17(金) 23:57:22
>>493
分かる。
普段かっこいいのにジミー大西みたいな顔と歌い方になった時は目のやり場に困った。
495恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 00:02:34
ごめん が言えない彼

しかも私に怒られると携帯の電源切っちゃうし。。。

もうタエラレナイ
496恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 00:16:46
どうしようもない、くだらない嘘をつく
それも虚言癖レベル
その上、すぐバレる(わたしが鋭いのかも)
だから別れた。なんか冷めちゃったよ
497恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 00:18:56
もうメンタイコ('ー゚)ゲプ
498恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:20:42
>>495
うちの彼も謝らない。自分の否を一切認めないよー・・。
いつも、自分=大人、私=子供扱いして話を終わらせようとする。
彼氏のキャバクラ通いが嫌で嫌で、黙って我慢するのは嫌だったから
「私はそういうの嫌なんだ」と言ったら、
「あのね〜。男はそういう生き物なの(笑)。子供すぎ(w」と
こっちを責め始めたり。
私の気持ちはどうでも良いらしく、いつも「お前が悪い」と正当化して終わる。

「もう耐えられない」と別れようとしたら、
「さっきは俺が大人げなかった」と慌ててメールしてきた事はあるけど、
「男は浮気する生き物」「仕方ないだろ(w」みたいな考え方は何も変わってない。
499恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:25:21
>>485
なんだかカワイイやり取りじゃない。
プラスにとったら?別れるほどのことじゃない様な・・・
500恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:29:00
498タン、そんな男別れちまえ。
501恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:31:17
>>499
ちゃんと485関係のレス全部見て言ってる?
502恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:34:19
>>501
マジレスかよww必死だなw
503恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:35:05
>>498
書きながら、何で付き合ってるのか疑問に感じないの?
504498:2005/06/18(土) 01:37:04
>503
そう。疑問に思いつつ付き合ってる自分がダメなんだ。
彼氏に「お人よしだよね(w」とまで言われてるのに。

ダメだ。本当にもう別れなきゃね。
505恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 01:58:28
>>501
もちろん全部読んだよ。
506恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 02:46:30
ほっぺたひっぱたかれたコト・・ダメポって思った・・
507恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 03:00:30
腋毛・足の毛・腕の毛・顔の毛(うっすらと生えた髭も)は剃らない、
デブ、タバコは止めない、やるべき事をやらずだらしない、風呂も
二日に一回しか入らない、もちろん入らない日の下着は変えない。

女としてだめだろ(;´д`)

508恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 03:25:40
>>507
女かよ!w


つか 何 で 付 き 合 い だ し た の ?
509恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 08:32:01
優柔不断な面を見る度。
おいおい、しっかりしてくれよと思う。
510507:2005/06/18(土) 11:18:23
>>508
そのとき彼女と別れたばっかりで寂しかったし、相手の環境も
かなり追い込まれてて大変そうだから支えてあげたいなぁと思ったんだ。
あとは俺の前で平気で屁こいたり、レストランのメニュー決めるのに
超時間かかったり、欠点上げれば腐るほどあるorz
511恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 14:28:46
スポーツカー乗りの彼。
夜中に交差点でドリフト・信号無視・逆走etcしてるらしく…
ただのDQNじゃん(;´Д`)
優しいけど頭が良くないのはわかってた。
でも最低限のルールくらいは守ると思っていた。夜中とはいえさすがに…
普段から話も食い違うし、そろそろ無理かな。
512恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 15:17:52
>>507
マソコがあること以外何のとりえもないだろソレ…
513恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:08:56
そんなキチャナイマソコは取り柄にもならん
514恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:20:52
彼氏が食べるときくっちゃくっちゃ音立てて食べます。
嫌で仕方ないけどなかなかはっきりとやめてくれといえません。
やさしい言い方で気づかせる方法ないでしょうか。
515恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:22:13
>>514
そりゃあ治らんよ
516恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:22:19
「食べる時音出すのは私だけの時にして」
517恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:23:25
優しくいっても届かないよ
518恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:35:18
>>514
うちの彼氏もそうで、はっきり「口開けて食べないで」って言って
無理矢理手で口押さえつけてもまだ治ってないから難しいかも。
519恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:36:41
なんであんなに口あけて音立ててたべるんだろうね?
お前は中国人か!といいたくなる。
520恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 16:38:08
>>519
育った環境が全ての原因
521恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:07:35
ちょっと愚痴らして。
今日、彼(26)のアパートに行ったらすでに泥酔。
来る前にメールで酒買ってきてとかぬかしてたから何となく予想はついてたけど・・・
彼は酒に酔うと記憶は飛ぶし、暴力的になるから私(18)は買っていかなかった。
なので、近くのお店まで嫌々ついていって彼酒購入。アパートでひたすら酒をあおる。
絡まれたりつねられたり暑苦しい。イライラ。
帰宅時間(私には門限がある)が迫り、用意し始めると駄々をこねる。うざい。
さすがに別れを切り出したら、秒読みし始め、“0”になったら靴下も靴も履いてないのに玄関の外に放り出され
「帰れ!」と荷物をたたきつけられた。
しばらく呆然として、まだ残された衣類やら靴をとりに再度中へ。
酔って寝ている彼。「帰るね。」と言い残して帰ろうとしたら抱きつかれて動けなくなる。
無理やりはがしたら逆切れされ、再度、コンビニで私が買ってきてやった弁当共に放り出された。
「オラッ!ゴミ(弁当)も持って帰れよ!置いてくんじゃねぇー!」
片道2時間の電車で自分の馬鹿さ加減に涙が出るほど笑った。
522恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:19:04
>>521
乙。
そのDV男をカウンセリングに連れて行って治すことが出来るならそのまま付き合い続ければいいけど
ダメなら別れろ。
アルコール依存も怖いしね。
523恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:31:21
私に土曜日仕事休みか聞かずに学校の友達と約束を入れる様になった。(週一回しか会えないのに)
帰り玄関までの見送りがなくなった。

その内振られるのかしら(・ω・`)
みなさんはこんな事で別れを予感しますか?
524恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:34:31
521お疲れ様!
525恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:41:56
まぢさっき電話中に向こうがあくびしてたので
「夕方寝てたのにあくびしてるん?」って笑ったら
「あくびしたら悪いんかぁぁああ!?」ってキレた。



前から冗談の通じない人だと思ってたが…あほらし。
526521:2005/06/18(土) 23:43:32
>>522>>524
ありがとう。三年無駄にした分次に生かします。いや、無駄じゃないか。
人生の糧だったこともあったし、終わりが最悪なだけで。

>>523
慣れとも取れるけど、チョト危ないかも
527恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:48:55
些細な口喧嘩がキッカケで、彼が初めてキレた
「何で解ってくれないんだよ!」と叫びながら部屋中のガラスを割り、クローゼットを破壊、挙げ句自分で自分の腕を果物ナイフで斬りつけた。
いまだに私の中でトラウマになってます。男の人が大声を出すと怖くてたまらない。。。
528恋人は名無しさん:2005/06/18(土) 23:50:41
>>527
もう別れたよね?大丈夫・・・?
529恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 00:04:19
528
一年半位同棲してて、結婚の話が出てたんですけどこの一件で別れました。
別れた今でも復縁メルや休みの日に私の実家に来たりするんで困ってます。
普段はおとなしくていい人なんですけどね。
530恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 00:25:29
いいように使われてる。
遊ぶ予定もむこうの都合で月数回。
つきあってるの?て思う。
貸したもの返ってこないし1度離れようと思う
531恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 01:55:00
とんでもない内容が多いけど、
そんなのと付き合ってたお前らも同レベルw
532恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:02:40
いやあ 人間わからないもんよ。
30年連れ添ってても、妻のことを分かってない人も多い。
『わかってる』つもりが一番恐い。
解りきれないことを知るのが大事。
533恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:02:58
>>531 無理だと悟った時点でわずかながらレベルアップしてるのさ
534恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:13:02
>>527
なんか付き合ってる月日が長いんだから
どうしてそこまで狂ったか、ある程度看てあげる気持ちとかはないの?
些細な原因っていうけど、どんなことなんだろ・・・。
535恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:26:55
自分の腕きりつけるって、どれだけアホだよ。話し聞くまでもないだろ
536恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:31:26
アホという以前に、((((゜д゜;))))ガクブル・・
自傷行為・・・?
537恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 02:46:42
すんごい爆発の仕方をする男だったと・・・
なまじナイーブで溜め込みやすいと、相手次第で
とんでもなく破壊力を増幅させるのかも。
538恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:04:59
アホを通り越してメンタルケアが必要じゃん。
だから長年付き合ったくらいならせめて病気としてカウンセリングまで受けさせるとか
そのくらいのことをしてから別れてもいいんかな、っておもた。
539恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:10:15
まあ529タソは実は結構鈍い人なのかもしれないし・・・
相手にとってはストレス莫大だった喧嘩を「些細な」って
言ってるところをみても、小さな不満が積み重なってる
のに気づいていなかった節がある。
ま、結果的に相性が悪かったんだろうね。
相手もメンヘラ傾向あるし。
540恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:12:28
>>538
いや。
別に子供じゃないんだから、そんな奴は放置して捨てればいいよ。
情に流されて深く関わるべきではない。
541恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:14:18
もうダメなとき。
542恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:53:37
2年半付き合ってる彼女がいるのだけど
喧嘩はそう珍しくなかったのだけど
付き合って1年半くらいして大喧嘩した。
喧嘩の原因すらほとんど覚えてない。
ただ、彼女の首を絞めてしまったことは昨日の事のように鮮明に覚えてる。
そのとき彼女は『焼肉おごってくれたら許す』と言って許してくれた。
でもそのころから彼女とエッチをしなくなった、キスもほとんどしない
彼女は今でも笑顔で喋ってくれてるけど多分トラウマになってる
傍から見れば普通に付き合ってるように見えているみたいだけど
お互い心の奥ではギクシャクしてるっぽい
キレるって怖いね
543恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 03:57:10
>>540
おまえ嫌な奴だな
544恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 04:08:37
>>526
スレ違いっぽいのに返事してくれてありがとう('・c_・` )
彼は自分の予定には合わせさせようとするくせに、
私の予定にはあまり合わせないからムカついてました。
学生と付き合うのは疲れます_| ̄|○
545恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 06:30:52
>>542
お前カウンセリングとか行って来たらどうだ?
そんなことされて「許す」ってことはまだ遅くはないぞ。
彼女にちゃんともう大丈夫ってことをアピールしないとどんどん離れていくと思う。
546恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:06:24
エッチを何回も寸止めされたとき
547恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 09:57:56
>>543
>>540の言ってる事は至極まっとうな意見だと思うよ。
メンヘラを甘く見ちゃダメだよ。
別れた今も家にくるストーカー気質までもってるんだから、
下手したらニュースに出るハメにもなりかねない。
中途半端な同情はしない方がいい。
548恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 11:18:38
喧嘩して貴方とよばれたとき
549恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 13:53:57
私は最初から大人しくて地味な性格なのに、
「もっと積極的になってよ」「もっと短いスカート履いて」
「俺、その服の色、嫌い。ピンクとか着てよ」と要求ばかりする。
・・・私の好みや性格を分かっていなさすぎる。

だったらもっと、可愛くて積極的な、自分の理想の女と
付き合えばいいじゃん。
私の事好きで言ってるなら分かるけど、カワイイとも言われないから、
余計に、何かの代用なんだと感じる。
理想が手に入らないからって、私で済まそうとしてるのが見え見えで嫌。

「そのままのお前が好きだ」と言われたいなんて、贅沢すぎますかね?
550恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 13:57:36
>>548
ダメなの?他人行儀な感じだから?

私は、「些細なすれ違い」が多すぎてそろそろダメぽ。
お互いの冗談の感覚が違う、趣味が違う、互いに何気なく言った言葉が癪に障るetc.
最初はこれくらい、って思ってたけど大杉だよ…orz
551恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:04:04
遅レス
>>444
>セックスを断ると、かなり怒って音信不通
のまま別れろ


552恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:08:15
>>549
おまいも彼のことわかってなさそうだな。
553恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:10:36
>>549
プラス思考で考えよう。

「こうすればもっと好きになれる」そう思ってアドバイスをしているのだと思われる。
彼氏は本音で話をしたいと思うからそう言っているのだと思う。

マジレスで言うと、「そのままのお前が好き」ってことはあり得ない。
生まれたときから、100%の人間なんていないんだから、人間的に成長をしよう。
それが彼氏の言うことを100%聞かなくても構わない。でも前に前進することは必要。
ただ、生まれ持った「感性」は変えようもなく、そこだけは「そのままの君が好き」
ってのが当てはまるよ。
554恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:13:19
オレが無理だと悟った瞬間は

1)彼女が余所余所しくなった・・・その後別れを告げられた

2)ムチャクチャなワガママを言われた(本人は自覚ナシ)
  要求には応じたけど、携帯の待ち受けにしてあった彼女の写真を削除した。
  何だか冷めた。

3)化粧が普段より厚かったときw
555恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:31:10
>>550
分かる!
私もまさにそんな感じ。
すきなら我慢できると思ってたけど、もう我慢できない
好きでもなくなってしまった
556恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:45:47
549
漏れと同じだ。
付き合う前から、「漏れは甘えたい方」って、言ってて、付き合って甘えてばっかいたら、オトコらしくないとかいろいろ言われた。
けど、男らしくなればいいって思ったから、変わるよ
557恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 14:51:35
お客様への笑顔と接客は完璧だけど、掃除のおばちゃんに
「ここ汚れれるわよ〜」とスマシタ顔して蔑んでる彼女を見た時。
558恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 15:33:53
>>556
ものの考え自体甘ったれてたのでは?
559恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 16:05:10
>>547
長年付き合ってたまってた鬱憤だってあるかもしれないだろ?
すぐに基地外って決め付けて離れるのもどうかと思うって言ってるだけ。
560549:2005/06/19(日) 16:15:18
>>552-553
彼氏の場合、言い方も悪いんだよね。
私が好きなのが前提で「お前には、もっとこうして欲しい」と
望むならともかく、私を否定した上で
「俺はこういう子が好きだ」と言うんです。
理想があるのは分かるし、望みならかなえてあげたいけど、
本当は私じゃないほうがいいんでは?と不安になってます。
受け入れられていない違和感がある。

こっちも反撃のつもりで「じゃあそっちも、もっと時間に正確な人になってよ」
と要求したら、「俺はこういう性格だから無理だよ」と言われました。
561恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 16:35:52
>>559
暴れて物壊して自傷行為する香具師が基地外でなければ
一体何を基地外と言うんだw
562恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 16:48:45
>>561
おまえって人のことを真剣に考えたことないだろ?
563恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 16:56:45
メンヘルがメンヘルを擁護してるだけ。
564恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:10:12
道に唾、ガムをはく。運転中に空き缶やゴミをポイ捨て。ラブホのルームサービスの皿を灰皿代わり。言っても「あんなには迷惑かけてない。いちいち怒るな」女としてダメって言うか育った環境を疑った。24歳なのに。すぐに別れたけど
565恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:29:43
>>563
たしかに
キチガイという単語に抵抗はあるものの相当なやばいやつって認識で間違いないだろ
>>564
最低の女だな・・・
俺は顔より何よりもDQN度の低さが彼女を選ぶ重要な要素になってることに気付いた
566恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:33:12
つい長話になってしまう。
井戸端か。。
567恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:38:57
しゅしゅとかいうとき。
568恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:40:08
石投げられるとき。
569恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:42:15
>>563
>>565
一番思うことだけど、すぐきちがいとか、メルヘンとかいう言葉を平気で使って
ひとくくりにする思考って問題あると思うよ。まー2ちゃんだけどさ。なんか人としてね。
570恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:50:08
道に唾をはく女・・・すごいね。
571恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 17:52:36
女として駄目っていうか、いい大人のすることじゃないな・・・。厨房から進歩してない。。
572恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:00:50
564だけど、そいつ凄かった。常識ゼロの女。ガキがそのまま年取った女だったからな。飯食うときにクチャクチャ音たてて食う女とか友達や親に紹介出来るかって話。
573恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:21
この前駅の構内で、タンを吐いてる女子高生を見たよ。
「カーーーーーッ!!!」とすごい音させててびっくりした。。
574恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:02:30
なんで付き合ったんだよ 笑
575恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:10:18
最初はそんなそぶりねーんだよ!だんだんと本性がわかって来て、気が付いたらそいつの全てが嫌になるんだよ!
576恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:11:04
>>569
メンヘルだろ?
言葉知らないで使うお前もよっぽどだよ
577恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:16:52
>>576
あのさ、1つの事件とかあって、それで1つの言葉で決め付けるって事が乱暴だといってる。
で、確かに精神的に問題はありそうだからカウンセリング受けるくらいのフォローは
長年付き合った恋人ならあってもいいかもね、って発言なんだよ。
あんたこそそうやって絡んでくんなよ。
578恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 18:29:41
メンヘル擁護いい加減ウザい。
579恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 19:24:13
>574
類は友を呼ぶってことじゃん?
580553:2005/06/19(日) 19:41:56
>>560
なるほど・・・その彼氏は嫌だな。
自分ができないことを、相手に求めるのは、自分勝手というものだ。

相手には散々なことを言っておいて、自分が何もする気がないのは嫌だね。
とことん話をしてくれ!ケンカになってもいいからさ。
581恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:11:02
>>578
スルーも出来ない餓鬼はくそして寝てろ
582恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 21:59:15
「食べれません」という漫画の面白さを共感できなかった時
というかどんな話してもアニメ、漫画リンクをさせたりのネタ落ちさせたりで教養のなさを感じたとこ

これで24歳(2留)だから納得
583恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 22:18:31
>>581
オマエモナー
584恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:04:54
>>577
バカじゃねえのか、こいつ。
暴れる、物壊す、自傷行為。これだけ揃ってればたった1回の判断で十分だろうが。
判断力も決断力もないバカのぶんざいでえらそうなものの言い方してんじゃねえよ。
おれがおまえをバカと判断したのもこれまでのやり取りで充分。
いつまでも同じところを一人でグルグル回ってろ。
バカが。
585恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:12:10
577は石橋を10分くらい叩いて渡るタイプだな。
さらに言えば、叩いている最中に後ろから車に轢かれて死ぬタイプ。w
586恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:19:06
>>584 >>585
哀れだね。何をそこまで興奮してんのか訳分からねーよ。
理屈でモノ話せないで興奮して罵倒してるんじゃ、
お前がメルヘンメルヘン馬鹿にしてる姿、そのものじゃん(笑)
言葉知らないのはそっちみたいだね。
もうお前は馬鹿! 馬鹿馬鹿馬鹿〜!って泣いてる様に見えますよ・・・。
587恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:25:06
私が食ってる弁当にべちょっと唾を故意的に吐かれたときには寒気がした。
「俺のすべてを受け入れてくれ」だってさ。ハハッ 




カルビ丼〜(つд`)
588恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:25:59
>>586
理屈で話すようなことかよ。w
589恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:31:05
>>588
お前は猿だから今のままでいいんだよw
590恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:34:00
>>586
メルヘン?w
591恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:37:46
はいはい
592恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:38:52
デートでゲームセンターに行って彼女に「対戦しよう」と言われて格ゲーとかぷよぷよ
の対戦して俺が全部勝った。するとだまって店を出てひとりで歩き出した。
俺が追いかけて「どうしたんだよ?」と聞くと突然泣き出してキレ始めた。
なんでも負けたことが気に入らなかったらしい。道端で小一時間ぐらい説教された。
周りの人はクスクス笑っていたにも関らず挙句の果てには殴ってきた。

別の日にまた対戦しようと言われそれとなく負けてやると今度は
「どうせわざと負けてんでしょ?バカにすんじゃねぇよ!」とか言って
またキレだす始末。マジでうんざりした、こんな女に付き合う俺も俺だけど・・・
593恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:40:11
勝てると思ったんだろうね。別れちゃえば?キレて殴るとか意味わかんないし。
594恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:41:31
>>592
それは、女とは名ばかりの幼児では・・・。
幼児には幼児しか合わないと思う。
よく付き合ってられるな〜。
595恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:42:26
586は馬鹿にされても仕方がない。
596恋人は名無しさん:2005/06/19(日) 23:44:02
595はねちっこくてきもい。
597595:2005/06/19(日) 23:59:12
オレ今日はじめて書き込んだんだけど。。。

君、明らかに複数の人間から叩かれてるでしょ。
なんでそうなってるのか、ホントにわからないの?
それともただの構ってチャンなの?
598恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:00:37
>>597
まぁまぁ>>596は本人か、ただ煽りたいだけの可哀相な人だからほっとき。
599恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:03:39
>>597
複数とか言う前に自分の頭で考えなよ
600恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:04:35
>>598
だからスルーしろよ。お前こそ構ってちゃんだな・・・
601595:2005/06/20(月) 00:05:10
>>598
そうします。
なんか彼にはマジレスしてもムダみたいですしね。
602恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:05:58
はい、次の方ー
603恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:06:07
>>600
気を静めるために言ってあげたんだけど。
604恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:07:43
>>601
なんかえらそうに言ってるけど煽ってんのは自分だよね
605恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:08:44
>>603
しつこいんだけど。
606恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:10:02
はい、
次の話題ドゾー
607恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:14:51
メンヘルをメルヘンだと勘違いしていた時。
608恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:15:31
嬉しそうだね。ただのいい間違いをネチネチと。
609592:2005/06/20(月) 00:20:14
あともうひとつよかったら見てください。

夜中にいきなり電話かけてきたんで心配してどうしたのと聞くと
「気持ち悪い・・」と言う。原因を聞くとエロゲー(鬼畜系)をやっててエロシーン
を観て気持ち悪くなったと。俺が今すぐゲームをやめて気分転換しなよと言うと
「私がこんなに苦しんでるのにその態度はなんだ!」と怒鳴り始めた。
そしてまた延々とわけのわからない説教された。オマエ元気じゃんと言うと
「気持ちわりーんだよ、疲れさせんじゃねぇよ!ボケ!死ね!!」と・・
キチガイってのはこういうやつのことを言うだろうな
610恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:24:32
>>592
で、今も付き合ってるの?それだとあなたも結構アレですね。
611恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:25:06
>609ので思い出した・・。
カップルじゃないけど、学校のちょっと変わったクラスメイトの女の子から、
午前3時頃に電話がかかってきて、「うふふ・・」「ふふふ・・・」と
ずっと笑ってるから、「何?どうしたの?」と聞いたら
「愛してる〜〜」だって。

当方、女です。
普段から言動おかしい子だったから、怖くてその後、逃げ回ってたら
音信不通になりますた。
612恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:30:44
>>592
・・・ガキだな。もう勝負をしてやるな。
それでも勝負が必要ならば、彼女が勝てそうな奴にしてやれ。
言葉で負けて暴力を振るうなんて最低だな。

>>609
>エロゲー(鬼畜系)をやってて
って言うか、何で嫌なのにエロゲーやるの?
訳ワカメ

やっぱり別れろ。

別れる理由は、
・殴られた
・すぐ怒る
そんな奴と付き合っても人生の無駄だろう。
613恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:32:02
3歳児と付き合ってるのが楽しいのかな?時間の無駄な気がするけどね。
614恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:32:05
>>611
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
心霊系ですか!?

怖いのですが・・・
615609:2005/06/20(月) 00:34:35
こんな女だけどいいとこもあるからと思って三年間付き合ったがさすがに
もうダメだと思って別れたよ。友達全員にあんな性格の悪い女別れて正解だよと言われた。
これ全部高校時代のことなんですよ。たまに仲間内で同窓会みたいなのやるんだけど
この女には一切声がかからない、それどころか名前すら出ない。別れてから知ったんだけど
相当の嫌われ者だったようだ。あばたもえくぼとはよくいったものですね。
ひとときとはいえ可愛いと思っていた時期もあったんだから
616恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:38:46
>>615
何だ昔話か。始めらかそう言えよ。

それと、元カノをあまり悪く言うな。(3年も付き合っていたのかよ!?)
今は、彼女の幸せを祈ってやれよ。
617恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:41:41
「もうこの人とは無理だ」と思う瞬間
あると思って考えたが決定的なものは出てこなかった。
じわじわと無理かな〜 と思っていってるような
こういうほうが嫌。なんで無理なんだろ〜〜〜
618恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:42:18
3年も付き合ってた。。。。
それはお前にも少し責任ってか、なんか感じるもんがあってしかるべきじゃまいか?
616も言ってるけど、あまり悪く言うなよ。一時は好きだったんだろ?
619恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:44:45
あいかわらず、メンヘル女に大甘のバカちゃんがくだらんレスをしてます♪
620615:2005/06/20(月) 00:47:03
昔話と言っても別れたの数ヶ月前だからさほど昔でもないんだけどね。
そうですね、もちろん本気で好きだから付き合ってた。だから恨んでもないし
これ以上悪く言うつもりもないし、頑張って生きていってくれればいいと思う。
621恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:51:02
夜0時過ぎにうちへ遊びに来たのはいいけど
うちは大家さんが上に住んでいる安アパート。

夜遅い時間はチャイム鳴らさないでと注意したら
「オマエのルールなんて知らねーよ」 
「常識だと思うんだけど・・」
「んな事あるわけねーじゃん!ぎゃあぎゃあうるせー。」

むかついたので、家に入れず、帰ってもらった。
彼は33歳ですよ・・。
私は夜中は静かにするものだと思ってるので、考えが合わない。

犬みたいに皿や丼に顔を近づけたり、クチャラーなのを注意しても逆ギレ
口を鳴らす。。。そしてお互いの常識も合わないもう限界です。

サヨナラ彼くん((ヾ(*´・ω・)ノ゙))サヨナラカポー板
622恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:53:15
>>621
よく付き合ってたね、お疲れ。
次のよい出会いを。
623恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 00:56:06
あーそれ別れて正〜解〜♪
クチャラーなんて一発で冷めるよ。
いい歳して・・・ねぇ。お疲れさまでした>>621タン

で、クチャラーって何ですか?
624恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:05:18
一日メール来なかった。
あれだけ淋しくて、つらくて、苦しくなるから、
一言でもいいから、
毎日メール頂戴、って言ってたのに。

遠距離の意味ない。
彼氏らしいことちっともしてくれない。

誕生日だって、きっと忘れてる。

もういや。もう無理。
別れる。




…まあ、本命彼にバレたら恐いし、そろそろ別れてもいい条件揃ってきたかな?
625恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:26:21
>>624
というか、2股だから別れるんだろう?
626恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 01:30:34
>>567
それってもしかしてすがわ(ry
627恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:25:21
黙って何度も女の子と二人きりで会っていたことを知り、彼を問いつめた。
「そんな話はつまんないからしたくない」って会話にならない。
彼女持ちと知りつつ何度も逢ってた相手の女にもムカツクけど、
彼氏にもなんか疑問持った。32歳、女好き女たらし。。。
まだ付き合って一ヶ月くらいなのにー
628恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:31:23
>>627
その話しにケリつけないと楽しい話しなんて出来ないのにね。
でも相手の女は関係ないと思うな。
彼氏だと思う。問題は。
その女が完璧に友達でヤマシイ事1つ無いにしろ
彼女を不安すら拭おうとしない男は誰かと付き合う価値無しと思った。
というか…1ヶ月目でそれじゃ…先が思いやられる。
629恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 02:31:45
ダメだと思ったからスレにレスしてんだろ?
別れろ、それでいい。それがいい
630627:2005/06/20(月) 03:02:19
>>628>>629
 レスありがとう(´・ω・`)
 「私は黙って男の子と二人で会ってエッチしてもいいの?」って聞くと、
 「ダメ!」と即答されますた。うーん、どうなんだろう。
 こっちもバカではないので、それとなく色々きいてみてます。
 相手の女って関係ないのかなー?彼女持ちの男に「会いたい」ってメール送るのは正直どうかと思う。

 不安にさせないで!って言ってみようと思う。ありがとう!
631恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 03:32:17
スロットするお金はもったいなくなくて
ペアリング買うって約束したことは都合よく記憶から消えて
買おうと言ったらもったいないような表情
ひもみたいに 私の部屋で生活して家賃も電気代もインターネット代も
なんにも払ってもらったことが無くて
誕生日も1年記念もホワイトデーもなんにも無くて
自分だってもらってない と言い出した!
はぁ?あんたにどんだけ買ったよ!!
スーツに財布に洋服 それに借金の支払いも
タイ旅行もあとでお金返すしって言ったっきりで!!
後になって、お前が行きたいって言ったからよだと!!
もーいいわ あんたに貸した30万いらんから
今すぐ出て行ってくれ ほんまに出て行って
居座る気なら あんたの親に全てばらしてやるわ
借金ある事も家賃滞納してる事も男に体売ったことも
私にしてきた暴力も 
親に迷惑かけたくないだ?私に散々なことしといて
ただ単に自分が怒られたくないだけやろ
田舎のちょい金持ち馬鹿息子が!!!!
632628:2005/06/20(月) 03:49:36
>>627
う〜ん。
気持ちの中では正直女にムカついてるのもアリだと思うけど
女に対して「貴方が私の彼氏そそのかすから私の彼が遊ぶんじゃない」
って感じは、まぁ…それはお門違いって言うか。
浮気うんぬんで相手の女を責める女って私個人的にはちと嫌いなんです。
よく馬鹿な親が子供の悪さに対して
「オタクの子と遊んだからうちの子まで悪さした」
って考えに似てて。
いくら彼女が誘おうが、その前に本人の判断があるだろうに…と思うので、
私は女は2人の関係においては全く関係ないと言いました^^;
ちょっと失礼な言い方していたらごめんなさい。
どうかと思うってだけで、責める気がないなら良いと思うけどね@
633恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 04:28:43
鼻糞を元に戻した時
634恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 06:18:00
結婚を前提にしている仲で
私の視力が極端に悪いんだって話したら
「目が悪いのは遺伝するんだよ〜。」


だからなんやねん。
悪気は本当に無かったんでしょうけど。
635恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 09:16:27
>>631
あなたはそれでもなんだかんだでまたその男を許しちゃうんだろうな。
レスを見る限り、普通の感覚の人ならとっくに別れてる。

636恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:17:38
某サイトで恋人募集してた・・・
終わったな。・゚・(ノД`)・゚・。
637恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:26:26
>>636
それは辛いな‥。
別れは始まりのスタート。ガンガレ
638636:2005/06/20(月) 13:30:20
>>637
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
落ち込みまくりだけど、頑張る!!
639恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:46:36
>>636
なんで分かったの?
640627:2005/06/20(月) 13:49:07
>>628
 断らない彼も悪いっていうかひどいとは思うんだけどね。
 誘う女もちょっと理解できない。会う口実までしっかり作ってるしorz
 彼に、「また会うの?」ってきいたら「知らない」って言われた。
 ベタ惚れなだけにショック受けたなー。
641636:2005/06/20(月) 13:52:16
>>639
友達からの密告により発覚しました。
かなりのショック状態です・・・OTL
642恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 13:57:40
>>641
別に本名載せてるわけじゃないでしょ?
そんなにプロフィールがそっくりだったの?
643636:2005/06/20(月) 14:00:30
>>642
写真載ってたんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
644恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:06:55
642しつこい人の話に首つっこむな出歯亀野郎
645恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:08:04
>>643


問いつめても写真悪用されたと言われたら終わり。
友達を使ってあわせるがよし。
646恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:12:17
636は問い詰めるなんて一言も言ってないと思うが
相談スレに閑古鳥鳴いてるからアドバイ厨が出張してきたか?
647636:2005/06/20(月) 14:18:25
>>645
もう問い詰める気もおきない程ショック受けてます・・・
アンタと付き合った私の時間を返せぇ〜!!と言いたいorz
648恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 14:20:50
素敵な真性2ちゃんねらーが1匹まぎれこんでますね
649恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 15:15:13
会うのが面倒くさい風な言い方をされた。
別れの予感を感じました。
でも結局会って平気でしたけど、
機嫌が悪いと相手の気持とか全然考えないでしゃべるから、
疲れちゃいました。
650恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:02:56
何か気にいらない事があると簡単に人を放置。
失礼にもほどがある。

自分に落ち度があるのに
なすりつけの責任転嫁か
そんな自分に嫌気がさしてなのか?はおいといて

些細な事で逆切れしては放置を繰り返す人は
信用に値しないです。

一生やっとけ。

今度は俺が放置してやるよ。一生な。
651恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:07:10

    |┃≡
    |┃≡
  ガラッ.|┃∧∧     放置は犯罪です。   
.______|┃・ω・) 
    | と   l,)     みなさん、放置のない明るい社会を。
______.|┃ノーJ_      気持ちの良いおつき合いを心掛けて下さい。


652恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 16:08:39

          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングおぶカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ

カナー
653恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 19:07:22
>>650
私の元彼もそういう人だったよ。
互いに悪いところがあるんだろうに、自分の落ち度は
絶対に認めない人だった。いつも何があっても私のせい。
私の意見が通ると、”女に主導権を握られた”と思えて嫌だったらしい。

あっちの放置が原因で別れた後も
「まあ、お前が性格直せば復縁してやってもいいかな」という言い草。
こっちがメールしても返信しないくせに、寂しくなるとメールしてくる。
私も悪いところがあった時は謝るけど、毎回「お前のせい」としか思わない
思考回路に愛想がつきました。
654恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 19:21:14
>>651
ワロスwww
655恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 20:03:26
彼は「私にも感情がある」って、きっと忘れてるだろうな...
私は彼にとって何なんだろう?? ハァ...
656恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 20:15:20
みんな相手の事色々わかってよかったじゃない。
もうそういう人と付き合うんじゃないよ。
657恋人は名無しさん:2005/06/20(月) 21:16:40
>>609
それ女!?
658609:2005/06/20(月) 23:07:57
もちろん女
659恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 20:32:15
|∧∧
| ゚∀゚)< 束縛したいけど出来ないなら離れる…って考え方の人も簡単に放置を繰り返すかも。
|⊂/
| ノ
660恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:11:01
さっきそう思った。ついに。
661恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:22:26
付き合ってて何かすることある?って…orz
662恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 21:43:27
今まさに察した。モウダメポ(´・ω・`)
663恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 22:40:12
私ももうだめぽ
受け身な性格同士
だめだめ
ただ、別れを切り出すのが勇気いる
664恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:13:12
靴好きの彼と付き合っていた時、
何かの拍子で私が転んだらそこは彼の靴の上だった。
その時にまっさきに靴の心配をする彼、、
だけならまだしも
私のことを責める。・゚・(ノД`)・゚・。
そんなことが続いたので、好きだったけど
これじゃ幸せになれないと思い、別れました。
最後皮肉のつもりで「靴とヤれば?」て言ったら
真剣に考えてました、彼。
665恋人は名無しさん:2005/06/21(火) 23:19:33
>>663 うちらもそうだけど、どのくらい受け身なの?
666ソーダ、もうダメポ:2005/06/21(火) 23:47:46
初めての彼氏…
ぶっちゃけ、何回も別れてますた。
でも何回もなかなおり。
まえは土下座と花束とかで復縁してたけど、最近まじほったらかし。
もうダメポ(+皿+`)アハ

てかムリポ。orz
667恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 00:10:50
>>666
何で何度も別れるの?浮気ですか?
668恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 02:07:16
もう彼氏を男として見れなくなった。
兄弟みたいなモンにしか見れない。

年下の彼氏に、先日「オネエチャン」って冗談まじりに言われた時、
そのことに気づいたよ。
669恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 03:03:52
>>668
あららら、彼は言って(気付かせて)しまったんだね・・・
670恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 09:47:57
浮気疑惑のある彼に『浮気してんならあたしにメールすんな』って送ったら返事来ない…
671恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 09:59:06
セックルが手抜きになった時
672恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 10:27:19
彼の赤ちゃん言葉に耐えられなくなった時
673恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 11:07:36
お金貸して〜って言われて、ちょっと拒んだら、私は浮気したことないのに、俺が知ってるだけで1回って言われたとき!
浮気したと思う女に平気でお金借りようとするひどい男!史上最悪男…
674恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 16:54:51
もともと冗談&下ネタ大好きな彼。
ある日、彼のバイト先の飲み会で一緒に行こうって言われて
ついて行ったけど、そこで彼はバイトの女の子に下ネタで絡みまくり!
それだけでもイライラしてたけど、解散しようと店の外に出たとき
「俺、今日は○○ちゃんとラブホで寝てくるわ〜」
と言ってお気に入りの女の子(彼が言ってた)の肩を抱いてた。


・・・ブチ切れました。
675恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 16:57:51
冗談の質も悪ければTPOも分からないバカですね。
男から見てもゲスだと思う。
676恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 17:01:03
こーゆー人ってたまにいるよな。
『オレって、このキャラでオッケーっしょ?』
『オレって、めっちゃうち解けやすいっしょ?』
『オレって、女の子楽しませ慣れしてる感じっしょ?』
な、考えも行動もセンスのない人。
女でも希にいるから、手に負えない。
677恋人は名無しさん:2005/06/22(水) 17:07:56
それってウチの彼だわ‥
orz
678恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:43:25
あたしが精神的に何かに怯える病気で、すごい恐怖感を感じてしまう。
そこまで知らないとは思うけど軽く
「あたしは異常に怖がりだから」
とは言ってあるのに、夜中彼氏んちの冷蔵庫に麦茶とりに行かされて…。
真っ暗で
「悪いんだけど、電気どこにあるかだけ教えて?」
と聞くもシカト。
さらに「恐い…恐い」と怯えていたら

「うっせぇなぁ!(怒)
何が恐ぇえんだよ!(怒)」

と怒鳴られた。
本当に彼氏が恐くて過去九出た。
すごい短気。
自分のものさしでしか物事を測ることができない。
自分が主体になってるから人のことが考えられない。

つらい。
679恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:46:12
ちゃんと説明出来てないお前もアホ
680恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 00:46:23
メンヘラ乙
病気なら説明しないとわかってもらえないよ。
説明責任を果たさないのに彼をせめてはいけないと思う
681恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 01:15:41
>>674
冗談&下ネタ大好きだからといって許されることではないような・・・。
無神経極まりないっていうか。
私はそこまでじゃないけど、ある特定の女の子と目の前でベタベタされた
ことがあるから気持ち分かるなあ。
>>678
辛いのは理解できる。
でも、世の中「説明されないとピンとこない」人も山ほどいるんだよ。
特に精神面の物って、様子を見て察するのはなかなか経験者でもないと
難しい。例えが悪いけど、犬が大好きな人に犬が死ぬほど嫌いなことを
説明しようとしても「犬は苦手なんだ〜」くらいじゃあまり理解して
もらえないのと同じ。
きちんと説明して、それでも同じ態度なら人間としてどうかと思うので
別れましょう。
682恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 01:29:04
家に置いてあったじいちゃんの形見を地面に投げ捨てた時に一気に冷めたよ。
その後事の重大さに気付いたらしく泣きながら謝ってきたけどもちろん追い出した。
そろそろ次ぎの彼女ほしいな。
683恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 01:33:31
>>682
状況がちょっとよく分からない。
彼女はそれがおじいさんの形見だって知ってそうしたの?
どっちみち家の中の物を地面に投げ捨てる行為は常軌を逸しているから別れて正解だけど。
684恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 02:33:24
>>682 おじいさんの形見だってわかんなくても物を投げつけたり
感情まかせに蹴ったりする人って最悪だよね。(どんな状況かわかんないけど)
わたしの彼がそうだよ。
口ゲンカの最中、状況不利になったりするとそばにあるもの蹴ったりする。
そんな彼に別れを告げようかと思っている・・・
685恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 03:54:30
>>678
彼氏もずいぶんピーピー過剰反応だとは思うけど、
たとえ俺が彼氏でも
"何をカマトトぶってやがる"
"暗い部屋ぐらいでいちいち怖がる振りしやがって、こんな臆病なワタシってかわいいでしょ?とかいうつもりかボユゲ"
ぐらいは思うだろうな

あと、
>本当に彼氏が恐くて過去九出た。
は本気でわからん。過酷でしたのか、過去にクーデターしたのか。
686恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 06:20:44
>>685
過呼吸でしょw
687恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 06:51:23
>>678
本当に病気なんだったら、病院に通ってることとか
薬を処方してもらってたらそれを見せて説明するとか、
そこまでしないといけないと思う。

厳しいようだけど、文面を見る限り(「そこまで知らないと思うけど」とか)
あなたは彼に病気の説明をしているとも書いてないし、
ぶりっ子してると勘違いされても文句は言えないと思う。
恋人って言ったって家族じゃないんだから、
言わなくても理解してもらえると思ったら大きな間違い。
病気だからって甘えていいわけじゃないよ。

過呼吸も彼氏のせいではなく、
元はあなたの説明不足から彼氏を怒鳴らせてしまったんだから自業自得。
688恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:45:36
>687
女だったらあんたダメンズけってーだな
689恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:46:06
>>678
何だか>678が責められているみたいだけれど、
彼氏の家の間取りも詳しくないのに、夜中に彼女に麦茶を取りに行かせ
電気の在り処も教えず、彼女が脅え出したら切れて怒鳴る男も
どうかと思うんだけれど・・・

私は暗闇苦手なタイプだから、夜中にトイレ行くのが怖く感じた時は
彼に付き合ってもらったりするよ。電気消して寝れないし。
申し訳ないとは思うけれど、誰でも苦手なモノや恐怖を感じるモノは
あるわけだし、本当に怖がっている事を感じ取ってくれず頭ごなしに
怒鳴る男って最低。
690恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:51:47
どっちもどっちだと思うよ

>>678も説明不足なのに相手に求めすぎ
691恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:52:26
>678
あなたも説明不足だし、彼も短気。
まずはちゃんと説明しておいで。
692恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 11:54:06
「感じとる」とか夢見すぎじゃね?
彼氏は最低だが、女は低脳。
693恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:10:46
「うっせぇなぁ!(怒)
何が恐ぇえんだよ!(怒)」

こんなこという男と付き合ってる人間の気が知れないよ…
ヤンキーなのか?
694恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:11:57
主観もはいってますからねぇ
695恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:14:36
頭弱そうな男やな〜
696恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:26:14
毎週毎週会いたいと言われた日には、この人とはもう無理だと思った
697恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:27:17
毎日じゃないんだからよくないかい?
698恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:32:28
>>697
毎日は無理。仕事があるから
週末はゆっくり休みたいし、友達とも会いたい
よって毎週会うのはきつい
699恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:04
キミには遠距離がまじオススメ
700恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:42:09
連絡したくないときも「忙しいいかったよ〜」とごまかせる
遠距離はお勧めだね
701恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:48:31
つーか、何キロ以上が 長距離 ?!


702恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:52:35
すぐには会えない距離
703恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:55:44
会うのに3時間くらいかかるなら遠距離でない?
あ、よりよい移動手段を使った場合でね
704恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:56:57
いま
705恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 12:59:54
678です。
彼氏はやくざの父がいて、ビクビクしながら子供時代をすごしたそうです。
たまにその反動からか、私にたいしてたいしたことないことでも過剰に反応して説教したり責めたりします。
一応病気かもしれないという説明はしましたが、自分は恐くないことを他人が恐いといっていることが理解できないようです。
IQが200ありまして、社会生活がいとなめずにニートで、欝に多重人格などかかえていて、一緒に乗り越えていこうとがんばってきました。
頭はよくても中身はまだ子供なので仕方がないといえば仕方がないです。
もうこの年(今年30)だと性格も直らないでしょうし、私はいつも黙っています。
706恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 13:00:43
ああ釣りだったのか。。
707恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:55:15
■■ 不倫するやつぁクズだろ? 2  ■■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1119507051/7

不倫・浮気板から。どんどんお越し安。
708恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 15:59:32
709恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:21:35
半分アキバだったと知った時。
710恋人は名無しさん:2005/06/23(木) 17:50:31
半分て・・・

711恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 00:49:22
920 :B:2005/06/23(木) 10:37:57
ネコの真似をする彼女。鳴き声も本当にネコそっくりだし、無邪気にネコに
なりきる彼女を見てると可愛くて抱きしめたくなる。
子悪魔みたいに気まぐれに好き勝手なこと言う彼女。憎たらしいのに最高に
可愛くて憎めない…。
年下の彼女なのでまだ幼い子供のような無邪気さが最高にカワイイ。

923 :恋人は名無しさん :2005/06/23(木) 17:39:27
>>920
お前和歌山だろ?

926 :恋人は名無しさん :2005/06/23(木) 22:17:35
>>923 
なんで?!


927 :恋人は名無しさん :2005/06/23(木) 23:27:16
>>926
俺もその女知ってるからな・・・
712恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 11:53:39
猫の真似する女なんか全国何処にでもいると思うけど。
私もするしw 九州だけど。
713恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 14:20:40
「俺の尊敬してる先生が写真展やるんだ
一緒に行こう」

会場に入ってびっくり
犬作の写真展だった


すぐ振った 層化きも
714恋人は名無しさん:2005/06/24(金) 20:58:05
>>713
ギャーーーーそれは絶対ムリ
別れて大正解!
715恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 03:17:14
>>713
説明する時点で名前出さないのが、黒いものを感じて嫌だな。
盲目的に尊敬してるんなら一緒に名前も臆さず出すだろ。

ハナから「犬作先生が写真展を・・・」って言ってくれる方がまだなんぼかマシ
どっちにしろ嫌だが
716恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 04:12:25
自分だったら「誰の写真展?」って一応聞くなあ。
717恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 09:52:10
>「犬作先生が写真展を・・・」

それもすごいイヤだw
718恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 23:44:12
「たまには連絡くらいしてね。」と伝えたのに
連絡くれない遠距離彼氏。

想われてないんだろうな。
もう駄目っぽい感じ。
719恋人は名無しさん:2005/06/25(土) 23:47:47
「今日家遊びに行くかもしれない」
と期待させつつ結局来るのか来ないのか全く返事のない彼氏。

別に来れんのは構わんのでどっちなのかはっきりしろよ。
720恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 00:18:28
>>713
ひどぉい!
信教の自由じゃん!
差別イクナイ!
721恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 01:14:24
釣り乙
722恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 01:43:46
彼氏が嘘つき。
揉め事を起こしたくないからっていうけど、
私への配慮じゃなくて自分が面倒臭いだけ。
何か、これも嘘かもって常に思っちゃって、
疲れてきた。
723恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 01:54:37
「今メールしてもロクなこと書きそうにないから。
俺の事は気にしないで、仕事頑張ってね」


彼から意味ありげなメール来て、ずっと放置されっぱなし。

気にしないでなんて言われても、胃は痛くなるし、
貧血起こして倒れちゃうし、仕事は大変だし。

友達に相談したら、冷めたんじゃないかって言われるし。
別の人は待ってみたら、って言うけど、もう無理。

体壊してまで、好きでいつづけるなんて無理。

次は放置しない人を探すんだ。
724恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 01:54:42
>>722なんかそれ分かるわ。
あとから真実知ってショックだった時あった。自分勝手な言い訳ばかりしてさ、
そんなんで愛情アピールされてもって感じ
725恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 02:14:56
私も3ヶ月くらいでいいやって思う
726恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 04:13:34
職場などの飲み会に行ってる彼氏彼女は大体浮気してるよ
727恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 04:15:45
>726
すごい偏見
728恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 05:14:45
>>727
釣りじゃないの?
もしくは、そういうクズしかGET出来ないくらい本人が低スペックなんでしょ。
729恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 05:42:42
>>711
きもすぎる
もうそんなことされたら縁切るよ
730恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 09:44:08
さっきコンビニでコピーとろうとしてた彼の前に先客がいたのだけど、結局長くかかりそうだから退散した時、彼はあんな本のコピーはする程のもんじゃないって言ったわ。私が馬鹿な事いうなぁって注意したら、思い切り頭ぶたれますた、、もー別れる。
731恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:09:33
>>730
頭悪そうねあなた。
732恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:13:03
>>730
ひでえ彼氏だなあ。そりゃ別れた方がいいよ。
オレ男だけど、女性に暴力振るう心理って全然ワカラン。
殴ったって関係悪くなるようにしか思えんのだが。
733恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:27:58
>>732
だからオレ様と付き合おうZeeeeeeee!!


ってこと?
734恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 10:52:23
こんなトコでエレベーターの女発見!
735恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 14:14:36
昨日深夜に電話で起こされて長々と「結局お前とは〜」「俺のこともう好きじゃないんだろ?」とか散々言って一方的に切って、
今朝九時頃にまた電話で起こされて「今日実家に行くからアパート来るなよ。一生寝てろ」

なんなんだよもぅ
一生寝てろはかなり余計だろ。てか別れたんならぐだぐだ電話してくんな
736恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 19:37:12
>>735
一生寝てろ

てつまり…
昔母親に向かって冗談のつもりで言ったら、
おもいっきり怒られた。
まあ、735の元彼?も、かるーい冗談だろうけどね。
737恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 20:13:44
冗談になってないだろ、それ。
738735:2005/06/26(日) 20:59:50
前にもどこかで愚痴ったんだけど、最近元彼さん仕事やめたんですよ。
やめる直前に精神的にやばかったらしくて、私に酔って電話してきたりしょっちゅうで。
最後に元彼さんのアパートにお邪魔したときは泥酔元彼から痛い思いをさせられました。心も体も。
そのときに結構怖くなって、しばらくして彼は退職。今週末は用事があると会うのを拒否したら
「最近、付き合ってるのか分からない。微妙」と言われました。
次の日に「お前があんまり会ってくれないから俺はイライラする。自分の彼氏が精神的にヤバイ状態なのに
お前は彼女として側にいてくれないんだな。ぶっちゃけ失望した。一旦別れよう。」
と別れを告げてきました。とりあえず区切ります。
739735:2005/06/26(日) 21:11:18
言いたい事はたくさんあるけどめんどくさくて、ただうなずきました。
だって普通に考えて、男の力でねじふせられる怖さを味わって、泣きながら帰ってきて
電話で謝られて「酒が入ってて泥酔してて覚えてない」とか。ありえないよ。
また繰り返されて傷つくのは私だけじゃん。なら元彼さんのアパートなんか行きたくないよ。
まるで私が悪いみたいに言ってるけど、きっかけを作ったのは誰なんですかね?
そこまで私は人間できてないよ。元彼さんより8つも年下で大学生になったばっかで
失望されたって理想を高く持ちすぎてただけじゃないの?
740735:2005/06/26(日) 21:20:31
もし元彼さんのご家族の方々が見ていたらきとすぐわかると思いますが
(前にもこんなことがありました。)私では彼を癒せません。彼に恐怖心を抱いてしまった以上私には自信がありません。
どうか優しくしてあげてください。
鏡まで頂いたのに、守ってあげられなくて本当にごめんなさい。
741恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 21:21:13
>>738
>お前があんまり会ってくれないから俺はイライラする。
これって、ワガママにしか見えないような気がする…

て言うか別れて正解と思う。鮭飲んだ後の行動を覚えてないとか、
女性に暴力を振るなんて。ケコーン後もDV夫になりそうだ…
ストーカーになる危険性大っぽいんで、気をつけて。

742恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 23:11:07
シャブ食ってた‥orz
743恋人は名無しさん:2005/06/26(日) 23:41:55
>>742
別れる前にサツに連れてけ
744恋人は名無しさん:2005/06/27(月) 23:36:30
シャブシャブ食っちゃらほい
745恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:23:47
約束していたのに、約束を破られたときだな。
遅刻して行ったオレが悪かったが、
「遅れてゴメン。今から行く」のメールに
「もう。帰ってしまいました。残念でしたね」と返信が来たとき。

・・・死ぬほど悲しくて、苦しくて、もうダメだと思った。
746恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:25:37
連絡は時間の前? それにもよるかな。
747恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:28:56
>>746
待ち合わせの時間の5分後にメールした。
それでそんなメールが来た。

実はその直前に元カノに冷たくされたあとだったので
余計に彼女に会いたかったのに・・・。
748恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:30:02
なんだ釣りか
749恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 02:42:53
しかもつまらない
750恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 04:02:43
彼女の暴力がひどかった
最近別れるつもりで俺も本気で反撃した。
彼女はスタンドが得意でなんとか寝技にもちこみたかったが
なんせ足腰が強くて。
俺はカウンターを狙いに徹していたが、ローキックとハイキックの使いわけが
かなりうまくローはかなりもらった。
そしてついにハイキックをもらいそのまま倒れた。間髪いれず彼女が
マウントと取りにきた。俺は意識が朦朧とするなか本能でハーフガードを
キープしたていた。
ボコボコに殴られ続け彼女が決めにきた右ストレートを寸前でかわし
下からアームロックを決めた。
彼女が勝利を確信し気が緩んだその一瞬の出来事だった。
最後に勝つことできてよかったよ
751恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 11:20:42
おめでとう。よくがんばったね。
752恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 19:42:47
約束していたのに、約束を破られた時だな。
途中入場できないイベントがあるから絶対に間に合わせようねって言ってたのに、
事前連絡無しで15分遅刻された。
「ごめーんまた遅れちゃったあはは」
俺の準備はまた報われなかった。張り倒してやろうかと思った。

今の相手は、よく遅れるけど必ず約束の時刻より前に連絡くれる。
いくらでも許す気になる。遅刻にはペナルティつける約束してるけど、
ペナルティ中に困ってるのを見てニヤニヤしたりするのもまたよし。
753恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 21:38:36
>>752
15分…   張り倒す…  ガクブル
754恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 21:44:59
>>753
途中入場できないんでしょ?
張り倒したくなって(でも実際はしてないし)当然じゃない?
755恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 22:00:01
途中で連絡も入れない女は張り倒したって一生治らない理解できないよ
756恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 22:20:52
体調が悪いのに・・・してきて泣いてるのに興奮するって遣り続けた最悪なヤツ!まだまだ色々沢山あるけど騙されたとはいえ少しでも付き合ってしまった自分が許せない
757恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 23:15:53
もう完全に退屈しきってる。
何もかも違いすぎて疲れたよ。
特に笑いのポイントなんか見事にずれてて
最初は変な所で笑ってカワイイなーとか思ってたけど
今は笑ってる姿見て失笑・・・
愛情なんかじゃなくてセックスの相性で繋がってるような気がしてきた。
758恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 23:19:21
>>757
セフレになればいいぢゃん
759恋人は名無しさん:2005/06/28(火) 23:25:58
最近なんか冷たくない?と思ってたが、Hの最中彼氏が目を瞑っていることに気づいた。
前は、ずっと私の顔を見ながらしてたのに。
髪をかき上げてでも見てたのに。

他の女でも想像してたのかな。

それが彼との最後のHになりました。
760恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 02:47:00
>>759
被害妄想uzeeeeeeeeee
761恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 02:52:01
 
762恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 02:58:23
>>757
向こうはもう恋人だと思ってないかもよ
好きな人できてると思うよ
残念でしたねW
763恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 13:34:33
>>752で思い出したけど、元彼は待ち合わせに毎回遅刻してた。
最初は駅で待ち合わせていたが、20分30分はザラ。
私が怒るからしぶしぶ自宅まで迎えに来てくれるようになったが、
「自宅待機なんだからいいだろ」と今度は30分〜2時間遅刻するようになった。
ドライブの約束をしても、2時間遅刻してきた挙句、ケロリと
「今日はもう遅いから、近所で済ませよう」と。
急に行き先変えられたら、ネットで情報収集したり、るるぶ買ったり
クーポンプリントしたりで、せっせと準備してたのが全部無駄になるんだよー!
そんな事が一度や二度ではなかった。

毎回そんな感じなのに、私が不機嫌になるのは許せなかったらしく、
「俺はいつも笑ってる女の子がいい」と言われて振られました。orz
性格合わなかっただけ?・・・にしても、馬鹿にされすぎで今振り返ってもくやしい。
764恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 15:14:38
>>763
彼は>>763のこと本気じゃなかったんじゃないかな。
別れて正解だと思うけどね。
自分勝手すぎるよ、その元彼さん。
765恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 15:17:34
性格合わないなんて問題じゃなくって
その適当な男にとって、763はどうでもいい程度の存在だったって事。
プライド持ちましょう。
次からはがんがれ。
766恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 15:30:50
会社の金を片手に普通にパチ屋で使って、「後で返すから・・・」と涼しい顔して
使い込み、1ヶ月後「(借金の)保証人になって・・・」縋りつかれた時
767恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 15:37:55
誕生日祝いを延ばされて。
768恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 16:09:03
いつも俺から話を振っている。俺が話を振るのをやめたら向こうからは
全く話しかけてこない。なら会おうとかいうなよなって思う。
彼女は友達少ないし、バイトもほとんどしてないし、趣味も特に
ないから話しててつまらんのよね。。。
会いたいと思わなくなってきたよ。
769恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 16:25:49
私も相手が食いついてくる話が出来ない
毎日ネタ集めに必死。
電話で生返事されると泣きそうだけど
いつかドッカンドッカン沸かせて見せる!
770恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 17:06:35
なんでそんな話も盛り上がらない相手と付き合ってんの?好きなの?
771恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 17:12:17
好きです。
でも、話すのが苦手な人だから、こちらがリードしないと。
772恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 17:25:32
話のはずまない恋人なんて考えられない・・
773恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 18:54:13
私も彼氏と話が弾まない。
絶対彼の話に持っていかれる。
聞き手一切無視のオレオレ劇場。
話振っても相槌打っても突っ込み入れても
オレトークが加熱するだけ。
一見盛り上がってるように見えるけど私グッタリ。
そんなんやからお前損得勘定抜きの友達おらんねん。
>>768とはちょっと違うけどつまらん気持ちはよくわかるー。
しばらく会わなくていいやー。
774恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 19:31:57
会話って一番基本的なコミュニケーションじゃん。
これ成り立たずして相手の何を好きになるんだ? 
単にルックスだけで選んじゃってんのか?
775恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 19:52:17
昔はそんなんじゃなかったんだよ
776恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 20:01:48
自分は極端な人見知り&話下手でぎこちなかったケド、頑張って会話が成り立つまでに成長!
まだ言いたい事が言えないトカどれが話さなくちゃいけない事なのかわからずすれ違う事があるが少し近付けた気がして嬉しかった。
これからももっと頑張る
777恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 20:21:46
クリスマスもホワイトデーも誕生日も
プレゼントもらえなかったよ。
もう別れる。
778恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 20:37:17
萎縮している自分に気付いたとき。
無邪気に振る舞えなくなったとき。
何かしてあげようと思ったときに、彼が喜ぶかウザガルか予測できなくなったとき。


ばいばいダーリン…
ついこの間までラブラブだったのが嘘みたい
779恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 20:39:46
↑私もつい最近からそうなった
でも私は努力したいって思ってる
780恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 20:44:17
>>779
そう…
私はもう無理かもな
781恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 20:45:59
でも一時的なものかもしれないじゃない
つい最近までラブラブだったなら
782恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:12:43
>>773
それはきついね。
彼はなんかストレスでもたまってるのかな。
相手の気持ちも考えてほしいよね。
783恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:27:47
>>778
悲しいけど別れた方がいいね。
次いい人見つけてね。
784恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:38:32
>>777
プレゼント目当てですか?
785恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:39:32
>>783
いやだー!ほんとは別れたくないのー、大好きなのに…

レスくれたのにごめんね、ありがとね
786恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:39:59
>>778
そう考えているのは自分の脳。
好きってそんなことだったのでしょうか?
別れるのは良いけど、ちゃんと考えて恋愛しているか?
>>779
考えすぎは良くない。
自分のありのままで人として大切なことだけを守って素直に付き合えばいいと思う。
エスパーじゃないんだから、相手の心は読めないよ。
787恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:42:34
>>785

                    /
                    /
                    ` ー
  な! なんだって!!       _,.>
                    r "
                     \    _
                       _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                    .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
                `                     ^゙´
788恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:45:21
>>778
私もそんな感じかもしれない・・。2年半付き合ってるけど。
最近相性悪いなぁと思うし、新しいバイトが楽しくて
そこまで彼氏に依存しなくなったのも原因かも。。
別れたら後悔するのは分かってるけど、あんまり会いたいと思わなくなっちゃった。。
789恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:46:27
>>778
私も同じです。
それで、今さっき彼に捨てられました。
790788:2005/06/29(水) 21:50:43
あ、今思ったんだけどこれって倦怠期かな?
791恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 21:55:36
>>790
倦怠期だろうね。普通に友達として好きってのはないの?
別に恋人ベッタリじゃなくてもいいと思うよ
792788:2005/06/29(水) 22:02:01
>>791
一緒にいて安心するし大好きだし、ここ2年半ほど週3〜5ペースで会ってて
ひたすらベタベタしてたのに最近急になくなったんだよね。
彼氏もおかしいと感じてるようでどう伝えればいいのか分からない。

簡単にいえば、会えない寂しさを紛らわせてくれるものが見つかったからかも。
それは新しいバイトが楽しいからなんだけどね。
彼氏に失礼だよね。今まで「寂しいから」あんなに会いたがってたのかな。。
「好きだから」だと思ってたけど違うのかな・・。

ゴメン、スレ違いになった。ちょっと吐いて楽になりました。
793恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:02:06
明後日で付き合って一ヶ月だから、一ヶ月記念に
当日会いたいって前々から言ってたのに、
今日「用事が出来たから会えなくなった」
・・・とメールが(´Д`。)
「ほんの少しでも無理?」と聞いたのに、「昼から夜にかけて
ずっとだから無理」と言われました・・・

本気で落ち込んだ(T△T)

794恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:05:53
>>787
不覚にも笑ってしまった・・。
本編のドラエモソが、こんなに仰天する事なんてあるんだろうか。
795恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:06:08
>>793
一ヶ月記念て・・・。それってさあいつか別れる思考だよね?ずっと一緒にいる
つもりならいちいち一ヶ月とか気にしていかなくてもいいとおも。
ちょっといつもより気持ちこめたメールくらいでいいんじゃねの?
796恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:06:40
一ヶ月くらいでそんなに大騒ぎするもんなの?
暇な学生はそんなもんなのか…
その調子でいくと、毎日何かの記念日やってなきゃ
いけない生活だよね。あほくさ。
797恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:08:52
いや、でも最初の一ヶ月くらい多めに見てあげても。。
2ヶ月とか1年4ヶ月めとか中途半端ならまだしもさ
付き合い始めたばっかなんだしさ、思い出沢山作りたいでしょ。
798恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:09:34
>>792
寂しいから彼氏が好きになったの?違うよね。
人として好きになったのではないの?

彼氏の人として良いところを探して、仲良くなろう!

ちょっと違うけど、仲のいい夫婦って友達みたいな感覚だそうです。
799恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:10:21
いや、予定があって無理って言われてるのにそこまで気にされるとちょっとさw
800恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:11:10
>>796
毎日が記念日・・・って死ぬよorz
何で女の子はあんなに記念日好きなの?

別にいいじゃん。いつだっていつもと同じ1日だ!
801恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:13:14
そそ、いつもと同じ1日だよ。そこまで騒ぐ必要ないと思うけど。ちなみに私は
女ですがw
ただ、毎日Hしようって男も死ぬけどね。
何で男はそんなにH好きなの?
802788:2005/06/29(水) 22:13:20
>>798
ううん。人として好きになったんだよ。
だから余計に自分の感情に疑問持っちゃって。。
あんなに好きで好きで毎日でも会いたかったのに、今は週1でいいや・・ってなっちゃった。

優しいレスありがとう〜元気でたよ。倦怠期乗り越えれるように頑張る!
803恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:15:35
>>799
予定があって無理、というよりはこっちが先約なのに
予定いれられて悪びれてないから余計にショックなんじゃないかなぁ。
楽しみにしてた分、やっぱり凹んでしまうんじゃない?
804793:2005/06/29(水) 22:17:08
色々な意見ありがとうございます(>_<)
確かに、一ヶ月くらいで大騒ぎするのもおかしいですよね・・・
ただ、今付き合ってても不安ばかりで、ホントに彼に好いてもらえて
るか分からなくて・・・それを確かめる意味でも、
明後日は会いたいと思ったんです。
あと私、付き合うのが初めてで、ずっと一ヶ月記念とか
憧れてたんですよねιιやっぱそうゆうの、くだらないんで
しょうか・・・
805800:2005/06/29(水) 22:19:01
>>801
Hすることによって独占欲を満たしたいから・・・だと思う。
男だが、そんなにHしたいと思わないのでわからない。

806恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:21:32
>>800
自分は796で女だけど、記念日好きな気持ちは
あまりよくわからん。
一ヶ月とか言ってる輩は、それくらいしか話題とか
共通項がないのでは?
せいぜい誕生日と、仕事の都合がつけばクリスマスくらいだなぁ。
○ヶ月記念のために、前々から意気込む暇がありません。
807恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:22:49
>>802
うちも最初は毎日だったけど、今では週1回。
それって普通だと思う。お互いの生活ってあるしね。

でも、会っていないあるときに「彼氏にこれを買ってあげたら喜ぶかな?」とか
せっかく会える休日だから「どこどこへ行きたい」と思うのが普通だと思うよ。

理性的に彼氏を見られるようになったってことだから良いことです。
ちゃんと彼氏を見て、誰かに聞かれたときに「ラブラブです」ではなく、
「こんなところが自慢の彼氏です」と言えるようになろう。
そうすれば、今よりも、前よりも、もっと好きになれると思うよ。
808恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:24:49
>>806
そんなの人それぞれだから、ケチつけなくてよくない?
793はそれだけ彼氏の事が好きだから会いたいし、形に残る思い出が欲しいんでしょ。
809恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:24:58
>>793
憧れることは全然悪いことでもないし、人によって色々だからいいと思うけど。
不安が多いのもわかるけど、相手の気持ちとかってそれは普段の生活の中から
態度とか行動とかでゆっくり感じていけばいいし、会えないのは残念だと思うけど、
そういう記念日に特別重点をおかない方がいいと思うよ。
くだらないかはわからないけど、深く考えてなかったりする人もたくさんいるからね。
810恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:26:11
>>804
クダナライなんて思わないよ!!
1分でもいいから会いたいって言ったら?

記念日とかはおいといて、会いたい時に会いたいと言ってもいいと思うよ。
まだ、1ヶ月だしね。

ただ、仕事とかならば彼氏の気持ちをわかってあげてください。
811恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:30:01
記念日なんぞにかこつけず、
会いたいなら会いたいと言えばいい。
相手の仕事を気遣って我侭だとわかっていて、言い出せないなら
それも良し。気持ちを伝えるのが大事だと思えばそれも良し。
812788:2005/06/29(水) 22:32:07
>>807
考え方が大人ですね・・!
まだまだガキなので感謝の言葉もうまく言えないですけど、ほんとにありがとう。

>ちゃんと彼氏を見て、誰かに聞かれたときに「ラブラブです」ではなく、
>「こんなところが自慢の彼氏です」と言えるようになろう。

もうね・・いっつも「ラブラブです」って答えてましたよ(恥)
考え方を改めてみます。
この先上手く関係が続くとすれば>807さんにアドバイスもらえたからです。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。スレ違いなのに付き合ってくれてありがとです。
813793:2005/06/29(水) 22:33:15
皆さん、アドバイスありがとうございます(>_<。)!!
いろんな意見を聞けて、とても参考になりますm(_ _)m
最近の彼なんですが、付き合う前よりメールも減ったし、
向こうから会いたいとも言って来ないんです・・・。
いつもあたしが言わなきゃ会えないみたいな感じで(T^T)
毎日不安でいっぱいです。。
814恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:45:24
>>812
あなたの心の直感が彼氏を好きだと感じさせたのだから、それを信じよう!
部活と勉強の両立じゃないけど、バイトと恋愛の両立をガンバレ!!
私のレスで1人でも幸せになれれば幸いです。
815恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 22:48:02
>>793
付き合うよりメールが減るのは良くあること。
釣った魚には・・・orz もっとメールщ(゚Д゚щ)カモォォォンって要求しようw

会いたいって言ってもいいけど、「どこどこへ連れて行って」って言うのもいいと思うよ。
ちょっとワガママ言って、彼氏がデートプランを考えてくれる。w
816793:2005/06/29(水) 22:56:56
>>815
なるほど(゜゜)メールにしろデートにしろ、やっぱり
自分からきちんと言うことも大切なんですね(>_<)
ちなみに彼と付き合ったのは私が告白したのがキッカケ
なんですが、どうも彼は「○○(私)にはすごく愛されてるから、
○○は俺から離れることはないだろう」というように、変な自信を
持っていて…だから余計あんまりかまってくれないんです(´Д`)
817恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:05:03
てかあたし以外に夢中になれるもん見つけてよ
あたしもどんだけ趣味やらなんやら犠牲にしてるか
818恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:12:25
これ以上がっかりさせないでください。
自分のしてること、わかってますよね?
819恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:13:28
顔文字を使えば自分の感情を表現しやすいと
思ってるうちは、誰にでも自分の価値観ばかり押し付けてると
思ったほうがいいよ。
彼もそんなあなたの気持ちの押し付けに慣れてしまって、
こいつならほっといても大丈夫と思っているっぽい。
自分の感情をコントロールすることから始めたほうがよさそうだね。
820恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:20:43
>>819
あなたの考え方も十分押しつけだよ。
本当に相手が好きなら、まず自分から思いやりを持って歩み寄ってみることが大事なんじゃないの?
男と女の価値観なんて違うのは分かり切っていることなんだから、最終的にはお互いに歩み寄る優しさが必要なんだからさ。
821恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:25:58
>>820
歩み寄るために、まず自分の感情をコントロールして
相手を思いやることが必要なのでは?
822恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:35:03
>>816
「どんなに好きな人でも、構ってくれないならばいないと同じ。寂しいよ」
って言ったら?ちょっとは彼氏の気持ちも・・・
823恋人は名無しさん:2005/06/29(水) 23:45:28
なんかちょっと傲慢な奴がいるなぁ。。
824恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 00:21:18
>>816
私もあなとまったく同じ状況です…。
しかも今日、就職で遠くに住むかも、というメールをもらい
寂しさのあまりちょっとだけ泣きながら電話したら、10分もたたないうちに
「もういい?電話。やることあるから切っていい?
部屋の片付けと、今日はゆっくりしたいから」
って…

部屋の片付け>彼女が泣いてる事
のようです。

>>822
「どんなに好きな人でも、構ってくれないならばいないと同じ。寂しいよ」
まさにこれ…
ほんと付き合っていく自信なくした…。
825824:2005/06/30(木) 00:26:42
>>816ってゆーか>>793>>813と私もまったく同じ状況です、
といいたかったのです…
わかりにくくてすいません;
826恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 00:36:45
彼氏が「明日、映画見に行こう」というのでその気で居たら、
翌日「俺さー、今日は本屋行きたいんだよねー・・○○も来る?」
と突然、予定変更。
『そんなこともあるかな』と思って本屋についていったら、
「俺、自分の予定が立たないのは嫌なんだよね」と不機嫌な声で言われた。
だったら最初から映画に誘うなっての。
827793:2005/06/30(木) 00:44:41
>>819
確かに顔文字使いすぎたかもしれません。
押し付けたつもりではなかったのですが;;

>>822
ホントにそんな感じです…。頑張って伝えたほうがいいですね!

>>824
それはヒドイですね!!自分の事で彼女が悲しんでるということを
分かって欲しいものです…。。
なんだか付き合っているのに、まだまだ片思いしている気分です;
828恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 00:57:05
釣り師多発中!
829恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:08:19
彼女はフリーターの上にバイトもろくにせずにいっつも家。
会って「最近なにかあった?」って聞いても何も返ってこない。
次はいつ会えるってしょっちゅう聞いてくるくせに、俺がデート代ほとんど
出してる。ありがとうすらほとんど言わない。
前も居酒屋で全部おごったら「まあ、○○(俺)のほうがたくさん食べるもんね」
とか真顔で言われたよ。
来年から俺は就職で、同じ大学(KO)の友達の中でもかなりいいとこに内定した
からか知らんが「来年からはデートも豪華だね」とか妙に俺に期待しすぎなんだよね。
来年まで付き合ってる自信ありませんor2

830恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:13:09
本人に直接言った方が良いのでない?
甘え過ぎだよって。
なおす兆候がなかったら、もう無理なんでは…
会社にしっかりした人一杯いるだろうし。
831恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:13:37
832恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:17:59
間違えた>>829です。スマソ
833恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:21:13
>>830
でも実際お金が本当にない子で出してあげなきゃって思う俺が原因なの
かもしれないけど・・・
特殊なバイトをしてて学生だけど普通に働いてるくらい収入があるから
お金がおしいわけじゃないんだ。ただ、これが当たり前になってきている
ことに恐怖を感じるよ。
もっとバイトでもいいから仕事をしたり趣味を持ったりして欲しいな。
そしたら会ってるときも楽しいと思うのに。
でもなかなか伝えられないよ・・・
834恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:21:41
つか、そういう意識って人に言われて治すもんでもないってか、
自分で気付くもんだと思うから、症状としては末期じゃね?
とっとと別れるのが一番だよ。
835恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 01:41:21
>>833
馴れは一番怖いよ。
生活に新しい風吹き込むこと必要だよね。外に出るだけでも大分違うと思う。
834の言ってることもよくわかるが、
例えば、あなた今甘え過ぎてるよとか
もっと高め合えるような関係になりたい、等々彼氏に言われたら
相手が好きだったら、嫌われたくないとはっと気付いたりして
直そうとする(少なくとも生活態度を改めるとか)
可能性もなきにしもあらずだと思う。
言う強さの程度は、相手によると思うが…。
でもあなたの彼女の場合、ちょっとキツめに言った方がいいような気もするな
彼女の台詞をみると…
836恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 06:39:10
彼氏が毎晩のように2ちゃんオフに出だした。
しかも夜中。
女性も居るわけだしちょっと非常識すぎると思う。
この先自信ないわ。
837恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 08:55:07
2ちゃんオフって・・・ありえない。
2ちゃんに限らず、OFF会ってある意味合コンみたいなものじゃん。
838恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 09:40:10
>>837
同性限定オフとかもあるけど?
839恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 10:43:18
>>838
例外の話をしたらキリがない
840恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 12:53:13
ほんと、荒れる原因にもなるから例外の話はいいよ。
841恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 14:30:46
俺は2ちゃんのオフだけは怖くて参加できない
とって喰われそうだ。
842恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:31:22
彼氏が夜中ウロウロしてるだけでも嫌です
843恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:32:20
いい加減この板から出て行って欲しい
虫唾がはしる
気色悪い
844恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:32:47
>>841
今の彼女には2ちゃんオフでとって喰われました・・・
845恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:38:17
>>844
周りにはどうやって知り合ったって言ってんのー?
846恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:41:32
コンビニで新発売の缶ビール買ってきて飲んでたら
家に来た彼女(25才)がいきなりグチグチ言い始めた。
「今まで周りにお酒飲む人なんていなかった」だとか
「飲み会以外で酒飲むなんてありえない」とか。
彼女は俺のこと酒飲みって言うけど俺は月に缶ビールを2、3本飲む程度。
一本も飲まない月もある。飲み会もここ数ヶ月行ってない。
それなのに半ギレで抗議してくる彼女はおかしいと思ってあるスレ見たら
酒嫌いな人が多いってこと知った。非常識なのは俺の方だったのか。
もう無理ぽ。
847恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:44:28
いや、全く非常識じゃないと思うけど…
848恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:49:44
あるスレってのが鍵だな
849恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:52:59
>>846
>「飲み会以外で酒飲むなんてありえない」とか。
じゃー、なんでコンビニやスーパーで普通に売ってるんだとw
有り得ないことだったから酒なんてそうそう売ってないことになるけどね。

あなたの方が正しいと思うよ。
ただ、一応彼女の前では控えればいい。
無理なら無理で別れても構わないしね。
850恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 20:54:33
俺の場合は週1ぐらいで飲む
飲まない時は飲まないが一晩に3本飲むこともある
でもこれでもまだまともな方じゃないか?
851恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:01:32
彼の実家がガテン系で、しかも「結婚したら両親と同居は当たり前」
って言われた・・。
852恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:02:04
俺だったらたかが缶ビール飲んでるだけでグチグチ言ってきたら
頭からぶっかけるな
853恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:02:25
>>851
今すぐ別れろ。
彼氏のために。
854恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:02:53
>>851
何故か「ラテン系」と読んでしまった
855恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:04:04
>>854
楽しい家族だな
856恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:05:45
毎日夕飯後にはタンゴ踊るんだぜ?
857恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:05:48
>>854
そこからなぜか大鶴ギタンの土下座が浮かんできた。
858恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:08:59
とっさにジュリアンが浮かんだじゃないかw
859恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:20:08
>>843
カップルでカップル板住人なの?
860恋人は名無しさん:2005/06/30(木) 21:58:08
>>824
電話で泣かれるのってどう対処すべき?
正直、「どうしろって言うんだよ」だ。
言いたいことがあれば言え、でも泣いただけで意思を読み取れというのは甘えだと思うよ。
泣けば周りが食べ物持ってきてくれるのは赤ん坊だけだ。

あとはお互いの年齢にもよるのかな。うちは四捨五入で30のカップルだから、
上のセリフをそのまま言って、「言いたいことがまとまったらもう一度かけなおしてもらえるか?」
と言って、向こうも承知したので電話切ったよ。
30分経って電話してきたけど、その間、こっちもドキドキしてたなぁ。
861恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 03:34:55
彼氏が「うちの親は借金持ちで、俺が代わりに払うはめに
なっちゃったんだよね〜〜(1000万)」
と自慢げに周囲に吹聴していた時。
なんでそれが自慢話になるんだよ・・・言わなきゃいいのに。
862824:2005/07/01(金) 03:53:10
>>860
意思はちゃんと伝えましたが…。



その後、彼は話し合いに応じようとせず、ただ自分の
気持ちだけをメールで伝えてきています。

本当は今日会う約束していたので
「お話したいから会おうか」とメールしても
「会う気分じゃない」といわれました。
あやまりたいから、自分の気持ちも伝えたいし、彼の気持ちもきいてもっと理解したいよ、
言ったのですが、それでもダメです。電話しても電話も出ません。
彼に「話し合いも気分が進まない」と言われたので、私は今どうすればいいのか、
身動きが取れない状態です。自分では、そう思っています。

ですが、彼からは「期間をあけたい」「あんなことがあると疲れる」「嫌いになったわけじゃない」
「○○(私)の気持ちはわかるけど、泣かないでほしい」と自分の気持ちは伝えてきます。

正直、こちらの意見は完全シャットアウトで、自分の気持ちばかりを
ぶつけてくる彼に嫌気がさしてしまいました。
>>860さんのように、話をさせてくれる機会も与えてもらえないので、
本当に、どうしたらいいか…。

これから先も、こんなことがあった場合、同じような態度なのかと
思ったら、続けていく自信がないです。




863恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 10:35:45
>>862
もう彼は解決を求めていないんだね…。


あなたの中で結論は出てるでしょ?
864恋人は名無しさん:2005/07/01(金) 11:03:07
>>862
そんな彼と付き合ってて、幸せになれると思う?
泣き言や辛い気持ちは聞きたくない、
楽しいことだけ共有したいなんて、そんな付き合い
何の意味もないよ。
865恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 17:01:20
彼氏はギャンブル好き。
ギャンブルが元でどんどん増えた借金100万以上。
デートはパチンコ屋ばっかり。私がお金ださなきゃ旅行にも
遊びにも行かない 連れてってくれない。
家賃も全て私もち。借金も払わされた事もあった。
無駄なお金ばかり使って、この先の生活のこと
ひとつも考えていない。私が、結婚しないなら別れた方が
時間の無駄にならない・・って言ったら
考えてるというばかり もうそんなその場しのぎは通用しません。
お金にだらしない人とはする気さらさらないです。
同棲して良かったわ。色々わかって
866恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 17:32:56
>>865
既に時間も金も無駄にしてます。
同棲する前に気付けよ。
867恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 17:57:04
>>865
同棲しなきゃわからないとはww
868恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 18:02:42
デートの時の顔と、生活する時の顔が別だという人は
意外に多い。
869恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 18:05:02
>>868
ここ読めよ

>デートはパチンコ屋ばっかり。
870868:2005/07/02(土) 20:19:59
>869
すまん、上へのレスのつもりではなかったんだ。
871恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 23:42:20
私のオッパイ吸いながら「おかぁ〜さ〜ん」にはひいた・・・
872恋人は名無しさん:2005/07/02(土) 23:46:17
それは嫌だな・・・・

フェラしながら(彼女に)お父さんって言われるよりはましだな
873恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:13:12
>872
なんだそのシチュエーション・・・(笑)
874恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:45:02
相手が泣いてるときはただ聞いてるだけでも力になれるんだなあ ( ´∀`)
875恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 00:53:42
束縛してくること…
自分の時間が欲しい。
振り回すな
876恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 10:30:20
>833
>特殊なバイトをしてて学生だけど普通に働いてるくらい収入があるから
って…風か水?それだったら彼氏じゃなくていいカモにされてんじゃ?
877恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 19:47:36
>>865
それって人間としてダメだね
>>867
私もそう思った。

878恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:26:35
ギャンブル、金の貸し借り、女遊び (人間的に)不可。
個人的には、+タバコ不可。
お酒 適度で○。
879恋人は名無しさん:2005/07/03(日) 23:56:47
海外出張の多い仕事してます。
出張先のイタリアから
彼の声ききたいと思って電話したら
電波わるいふりして切られました・・
海外からだと番号表示が通知不可能とかに
なるから、誰だかわかんなくてでたようだけど・・
何してたんだろう??
彼は電波悪くて切れたけど
かけなおしたといってるが
うそだと思います
880恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 00:48:20
日曜は空けておかないと会う時間無くなるから空けようって言い出した本人が日曜
バイトいれまくり。しかもバイトのたび朝まで飲んで平日は会えずいつ会うんだ・・・・
せめて自分で言い出した事くらい守ってくれ・・・毎回日曜の直前にバイトはいってる
事いいやがって!こっちは空けてるから一日ひまなんじゃい!友達も予定できちゃってるし・・
もういや・・
881恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 01:18:02
>>879
そんなに疑い深い女との電話なんか確かに嫌だろうね。
882みみ:2005/07/04(月) 04:45:05
ほんとに好き?それほんとに本音でいってる?
疑われるのが苦しいっていわれました。重荷ってことかな
883恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 05:18:29
鬱陶しいかもね
884恋人は名無しさん:2005/07/04(月) 08:30:20
会うのが延び延びになって、連絡も無い。
885恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:08:50
とりあえず連絡ほしい・・・なんでもいいので
886恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:15:03
たしかに連絡ないとツライかも・・・。
>>855さんからは、しないの?
887恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:18:41
してるけど、3回に一回くらい・・メールはともかく電話でないと
不安になったりしちゃうのよね・・でも信じたい!
888恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:26:38
888もらいますね(・ω・)
889恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:27:36
彼氏が大学に行かずにバイトばかりしてる。
夢が有るらしいけれど、仕事に追われて結局ストレスを抱えてて。
帰宅すれば寝て、起きてバイトに行く日々。
電話した時も何時もダルそうに返事して自分は余り喋らないし。
基本的には凄く優しい人だけれど、何かあったときは何時も向こうから謝ってくるし。
何もかもが中途半端になってる気がして最近、話してる時も辛い事ばかりになってる。
「こんなの何時までも続けられないよね?」とか。
そういう事ばかりで毎日泣いてる。
好きだけど、何か疲れた・・・
890恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:29:38
しばらくほっとけ。
したらもっといろいろみえてくる。
891恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:31:27
わかる〜。着信履歴見たらかけ直してほしい!!
せめて翌日とかには。
でも、久々に会えたところでゴハン一緒に食べてドライブちらっとして
4時間ほどで解散。9時過ぎ帰宅な愛想ないデートが続くと
この人、私と一緒にいたくないのかな?とか思ってしまう。
このままつきあうの微妙・・・。って私事をぼやいてみた。
892恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:34:25
女と男じゃやっぱちがうんかな?
ふつう履歴あったらかける・・。
会える時間を精一杯笑顔で過ごしたいもんだ。
893恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:50:46
日に日に会う日数が減ってく。
5月は毎週会ってた+GWも出かけたのに、
6月は月2回(しかも月初めと月終わり)
今月はとりあえず1日に会っただけ。今後の予定未定。

今月中に私転勤するだろうから、
そしたら2ヶ月3ヶ月とか普通に会えないんだろーな。

会えない日が続くならもう私には無理。
894恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:53:23
会話がない。
毎度自分から話しかけなくてはイクナイ。正直疲れるし、付き合っているのか?という錯覚に陥る。(´・ω・`)ノ
経験ない??
895恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:55:13
>>889
それ俺だ。大学4年あたりでちょい似た様な感じになった。
結局ふられたけどね〜
896恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 00:58:17
じゃあ889はいずれ振るんだな・・
897恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 01:56:45
キスもエチもしたくない。もう無理ポだよね?
でも、もうすぐ誕生日で『時計買ってあげる』てさ。高い時計をローンで買うつもりみたい。欲しいけど貰ったら別れにくいよね、やっぱ
898恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 01:59:42
さっさと別れろ
899恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:09:45
時計貰って別れてもいいんかな
900恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:13:09
いいんじゃね?別れにくいと感じたらしばらく距離をおこうとでも言えばいい
901恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:14:47
そんな時計ほしーんか?
いらないだろ
902恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:16:34
そーやんね。ありがとう!自分もあげたし、貰わず…ってのもね。それまでエチとチューはどうやって拒否ったらいいかなぁ…。
903恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:16:52
>>902
死ね
904恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:18:06
ほんと氏ねだな
なんだこいつ
905恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:18:45
>>902は乞食。
乞食らしく、素直に股開いとけよ。
時計の為に。
906恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:18:58
>>901
時計のレベルにもよるな
数百万 数千万とかなら貰わない手はないだろ
907恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:20:04
>>902を同じ人間としてみるのが無理だと感じた
908恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:20:08
>>902 無になればいいじゃん。キスもセックスも普通にやればいいじゃん?無になって
909恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:21:52
気持ち悪い。
まわりに見せびらかすの?
それとも、質屋にでも売るの?

ブスが調子乗んな。
910恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:22:33
>>902>>906が付き合えばいいんじゃね? 
911恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:22:33
902はだいぶ終ってんな
912恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:24:06
なんでこう馬鹿女がいるんだろ まぢうざ
913恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:24:39
902だけどさ。そんな悪い事かな?精神的や肉体的に苦痛受けたし、自分の中では慰謝料のつもりだし。
914恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:25:31
>>913
君、ビッチじゃね?
915恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:25:38
この人は無理っていうか、>>902が無理スレになっちゃったなw
916恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:27:15
そんなキモイと思ってるヤツからもらったモノを、身につけられるのってすごいね。
917恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:27:42
じゃいちいち報告すんなビッチ
918恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:28:21
ビッチの定義がわかんないけど、何?
919恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:28:51
>>913
ダイヤモンド入りの数百万レベルかも
しれんから、貰っときなさい
920恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:30:06
物に罪はないじゃん。みんな偽善だよ。
921恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:30:13
ダイヤ‥(´、ゝ`)
922恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:30:14
>>918
ウンコマンコ
923恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:30:55
>>918
罵倒する言葉だよ(^ω^)
>>902は一回自分を見つめ直したら・・・って無理かw
924恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:31:51
>>920
やべ、名言じゃね?
ビッチスレがあったら金字塔レベル
925恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:32:02
>>920>>902? バカっぷりに脱帽
926恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:32:14
無理してプレゼント買う男は危険だよ。
別れた後どんな行動を取るか。
その前に別れられるかな・・・。
927恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:33:14
自己責任で付き合って、あげく売春婦の真似事か。

親の教育が悪いんだろうな。
こんな奴の友人もきっとクソだな。
キモイ奴からのプレゼントでも、平気で羨ましがれるんだろw
928恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:33:16
だつぼー(;´Д`)
929恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:35:14
俺、将来娘が出来てこんな事言い出したら本気で殴るかもしれない
930恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:37:00
>>920
世界の人間が自分と同じくらい卑しいと思うなよって
931恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:38:14
>>929
とりあえず俺はその後一切の縁を切る
932恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:40:05
>>920
可哀相だな。
親が貧乏なばっかりに、意にそまぬ相手と、
ちゃちな時計の為に付き合わなきゃいけないんだなw

おまいも、もっと裕福な家の子に生まれてれば、そんな思いせずに済んだんだろうな。
仕方ないよな。
親を恨むんだな。
933恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:41:20
とりあえずその後殴る
934恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:41:35
>>926が的中やろな
リスクマネジメントの出来んビッチにゃいい薬だww
935恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:42:46
ワロタ
936恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:46:50
学生くらいのお子ちゃまに相談したのが
まちがいだったわ
じゃね〜
937恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:47:46
902です。親や友人は関係ないでしょ?親も友人も素晴らしい人だし。時計位買うお金もある。いらないと断ったけど買うと言い張る。好きか判らないと告げたらそれでもいいからと食い下がられ、チュもエチもしたくないのに半ば無理矢理され、ここではビッチ扱いか。ま、いいけど
938恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:48:18
>>920の発言がなければある意味「はいはいそーですか」なんだがな。

まあ大漁です罠。
939恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:48:56
もういーから逝ってよし!
940恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:49:20
>>937
何もかも人の所為にしてるんじゃねーよ
ノーなしビッチが
941恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:49:48
はいよ
942恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:50:01
↑お前が仕切るなよ
943恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:50:08
>>936
あ、年増の方でしたか。
暴言失礼しました。
暴言ついでに一言。
どうか子供は作らないでいただけませんか?
これ以上日本を悪化させたくないので。
何卒お願い致します。

学生故に至らない言葉があったら、重ねてお詫び申し上げます。
944恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:50:16
そうだよね〜物に罪はないんだから、もらっちゃいなよ!
ってレスがつくと本当に思ってたんだろうか・・?
まぁ、友達いないだろうから他に聞ける人いないと思うけど、
あ!その男性に聞いてみれば?どう思う?って。
945恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:51:00
>>920のことをこういうんだよw
「親の顔が見てみたい」ってね。
946恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:51:26
>>937
この人本物だヨォ〜
ママン恐いヨォ〜
947恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:51:32
ワロタ
948恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:52:07
素晴らしい親や友人に相談しなよ。無理やりってレイプでもされたの?
949恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:52:16
みんなこそ乏しい感性しかしてないんだよ。所詮キモオタにちゃんねらーだね。
950恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:52:19
>>937の親も友人もこんな感じの救いようの無いバカなんだろうな・・・
これで自分が間違ってるって気付かないんだから回りの責任も大きいだろう・・・
951恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:52:41
貰ったもの勝ちだよ。向こうだって、あげたいんだろうし
952恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:54:07
その2ちゃんに書き込んでるのがきみですよ 言葉を慎め
953恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:54:10
>>920
おまいが次スレたてれw
954恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:54:17
>>902 だから、貰ってあげなよ。
955恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:54:37
まぁ別れる寸前に相手から物をもらっては
ダメとかいう法律などないからな
956恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:55:50
>>949
>>951
自演乙。
957恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:56:07
>>949は騙り
958恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:56:13
その法律あったらおもろいな
959恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:57:30
あのさ、まぁーこんな所に話出したあたしもバカだけどさ、君達も似たようなもんだよ。あたしが時計を貰う事に対してビッチ扱いなら、人をけなす事しかできない君達は何?友達も普通にいますよ。でもこの時間でしょ?だから2ちゃんに来てみた訳。
960恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:58:06
法律が無いからこそ、その人の倫理感とか人間性とかが、
如実に表れるわけだ罠。
961恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:58:34
さぁ、さらにガソリンが投下されましたw
962恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:58:59
はよ逝けブス
963恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:59:22
>>959
そんなに時計欲しいんだ…なんだか可哀相な人だね
964恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:59:33
欲しかったらもらえばいいんじゃない?
ただ、自分は、どう思うか?と聞かれたから自分の考えを言ったまで。
他の人もそうだと思う。
965恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:59:35
>>959
ちょっとまってよ! 誰もあなたをけなしたりしてないよ?
みんなただ事実を述べてるだけだよ?
966恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 02:59:54
いやいや。
誉めることもできますよ。
おまいがけなされるようなことしかしてないだけw
967恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:00:22
>>959
んじゃマジレスさしてもらおう。
まずその男はストーカーの素養十分。
>>902の行動は彼を完全なストーカーに育て上げるだろね。
時計をとるか、安息をとるか。選択は君がするんだよ
968恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:00:31
 
969恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:00:49
>>959と似た様な存在だったら俺は自殺するよ・・
970恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:00:50
はじめから書かなきゃよかたのにね〜(´Д`)
971恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:00:50
改行しようよ・・。
972恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:01:31
>>967
そこがポイントでは無いだろ
973恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:02:08
おもろい。
まじで責任とって次スレ立てろよ?
ほんとはそのくらいの能力あるんだろ?
974恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:02:46
だから、別に欲しいわけじゃないんだよ。いらないって言ったのに買うって言い放つ訳だし。最初のカキコも悪かったとは思うけどね。
975恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:02:57
>>972
俺はあとでざまあみろと思いたいからねw
976恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:03:06
わからんぞ
じつはお前らの彼女かもしれんぞ
近々時計をプレゼントする奴はいないか?
977恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:04:23
こいつおもれーな。爆弾投げつつちょっとずつ被爆してるww
978恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:04:40
>>974
ここまで叩かれて軌道修正かw
素直でよろしい。
んで、貰わないんだよね?
979恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:04:41
>>956 別人だけど?>>951は私のカキコだけど、他のは>>902でしょう
980恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:04:41
>>976
あ”・・・・・・・
981恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:05:07
970さん、ほんとかかなきゃよかった w
982恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:05:28
>>974
じゃぁ、謝れw
983恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:05:42
>>974
もっとその汚い本性に従って欲望むき出しで生きたら?
984恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:05:42
もらえもらえ!そんで嫌なら別れろ!それでいいじゃん。
刺されようが、ストーカーされようが、関係無い・・・
いや、待てよ?これでストーカーされて新聞なんかに載った日にゃー
ここで祭りか?!
おお!絶対もらえ!もらってあげてください!
985恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:06:16
>>974
つか、ホントにスレを無駄使いしたんだから責任とって次スレよろしく
986恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:07:11
>>984は非常に魅力的だ
>>902
是非貰うよう勧めます。
987恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:07:30
じゃあもらう前に別れればいいじゃん。それだけでしょ?
988恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:08:02
あたしは別に叩かれてもいいよ!
ただ親や友人は関係ないのに叩かれるのは筋違いだから理不尽だなと。。。
989恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:08:35
>>981
死んで詫びろ
990恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:08:48
まさしく985に禿げ同
まじ立てろよ
991恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:09:34
だからここまで酷い人間になってしまったのは親の責任もあるんだよ。
親をけなされたくなければ、そういう中身を持った人間になりなさい。

とマジレス
992恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:09:38
おっと話を反らしだした
993恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:10:01
>>902は燃料底無しだなww
994恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:10:02
そうだね。自分はいくら叩かれても、親をけなされるのがムカツク
995恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:10:21
いらない物はいらない、嫌いな人とは付き合わない。
これ当たり前。
いや、ほんとにさ、みんな心配してるんだよ?
あなたが素直じゃないから煽りっぽくなってるけど、
そんな物ごときで危険な目にあったらどうすんのさ?
そいうの事いやなんでしょ?別れたいんでしょ?時計もいらないんでしょ?
正直に言ってみなよ。
996恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:11:07
>>902を変換
彼女がしつこくてウザいんだけど
最後に一発中出ししてから別れるわ
997恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:11:12
お前のかあちゃん、でべそだろ?
998恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:11:35
1000
999恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:11:41
スレを無駄遣いて…君達が叩くからスレ無くなったんでしょ。ムカついたならスルーすればいいし、直接言いたい事あるなら捨てアド晒してくれたらいいし。
1000恋人は名無しさん:2005/07/05(火) 03:11:53
1000なら902は自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。