【築地】男がお金払って当然!!!2【寿司】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん
なのかもしれないけどさ
たまには女も奢れよ
築地の寿司一皿でも嬉しいんだよ
決して寿司食べたいわけじゃないんだけどな
その心遣いが嬉しいんだよ
けなげだなって思えるんだよ
そうしてもらえるだけで、こっちも気分良く奢れるわけよ

メシもホテルもその他もろもろ男が払って当然なんて思うな
その態度が頭くんだよ(怒)

  前すれ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1108814386/
2恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:26:17
築地が採用されたかw
3恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:28:09
>>1
おつかれー。
えらい。
4恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:28:21
築地か。うむ。
5即死防止:2005/03/24(木) 19:28:59
               /⌒ヽ     ブブブブブブブーン
        = ⌒  ( ^ω^) ミ  =   
      ≡ ,-ー'⌒ヽr^`≡≡(ニニニニ(@  =  .∧/
     ≡ ( ⌒ー´`ーっ]_,,,l_(_mn、__(ニニ(ニO  ≫
      ≡ `ー'ニ二`ー' |ii l|_|ノ¨`ー' = =  = =W\
      ≡≡≡  ヽ 、  ̄ i ===
       ≡≡   `)゙;:;;;;;;''l ==
            ノ、ヾ),-ー、ヽ
          /  ,、イ`ヽ ノ
         γ'   ノ |   ノ
         |  l´   ゙、 ,. イ
         ノ  ,)    ヾ `v
         `y'´l     ゙、,ノ-'、
         ノ  _l      ヾ、 ト、
        (_,,,-'         ゙、__ノ
6恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:29:18
ジュースのつぎは寿司のさら1枚か。ワロタ
7即死防止:2005/03/24(木) 19:29:45
      \         |ヽ人ノ|         /
       \     |ヽ (0w0 ) .ノ|     /
         \   《≧(:金:)≦》   //ヽ   /ヽ
          \ 〈(,ノ[ll[仝]ll] .ヽ,)〉 / | ヽ∧/  |
   ____    \ 〈_)⌒(_〉  /  /|_.<゚皿゚>
   | /H\ |    \∧∧∧∧/   〈::ヽミ▼彡/^彡
   |( 0M0 ) |     <    バ >   ミ∪ [l[<Y>]l ∪ソ
   | (   ) |    < の ト >  ` 《 ミ , ヘ ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄     < 予 ル >    (__) (__)
─────────< 感 ファ>──────────
             <  !!! イ >     .__
 品  +         <    ト >  . ヽ|・∀・|ノ
_// 〔o〕        /∨∨∨∨\     |__|
//、〔0H0 〕,、 *   /  /⌒i i^ヽ  \     | |   \ω/
〔〕V〔品 〕´((つ /    ( ´Д`)   \       (:(-_-)
 *(⌒)〕ll]´ */    /,  /     . \     (^)iiii^Y^ii(^)
*  し'^l | /     (ぃ9  |        \    U|=((Y))|U
+    し./       /    /、         \   (__)_)
    /       /   ∧_二つ        \
8恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:30:32
アンケートまってるようんヽ(*゚∀゚*)ノ
9恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:33:11
最近人少ないのかな、今日1000二回目だ
10恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:38:00
>>8
2000人まであと57人なんだけど男が7割占めてるよ。
女性の回答は600人ってとこ。
11恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:38:34
2ちゃんねるは男ばかりってこったな…
12恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:39:26
男多い
13恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:23:27
>>1
乙!
14恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:23:55
おなか空いたからみんなごはん食べてんのかなあ。
なんかとたんにレスが伸びなくなったあ。
誰かいないのー?
15恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:24:49
いるけど、もうアンケートをまつしか…
ネタスレ決定だし
16ペドロ:2005/03/24(木) 20:25:46
まだやってんのかおまいら
17恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:26:27
>>16
いいから帰れ!

もしくはずっといろ
18恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:28:28
そうだねえ。
じゃあ私ひとりで難しい漢字でも考えてようかな。
19前スレ1:2005/03/24(木) 20:28:50
正直立て逃げというか50でdat落ちかと思ってたのだ
20恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:46:59
ごはん食べてたよ俺
21恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 21:50:30
ごはん食べました。ただいま
22恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 21:53:53
こんな遅くにたべるのー?
23恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 21:54:34
収入が多い方が奢って当たり前って言ってるやついたけど、
5:5の出費を6:4なり7:3にしようという柔軟な発想はないのかな?
24恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 21:57:01
誘ったら奢る。これ俺の常識。

誘われたら奢られるの?と言われるが、
それは臨機応変に。

相手の顔に泥ぶっかけるような時には素直に奢られる。
25恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 21:57:10
>>23
理由はなんでもいいからなんだかんだ言って金払いたくないだけなんだよ、あの馬鹿女どもは。
2624:2005/03/24(木) 21:58:54
ガキのうちはフィフティ・フィフティでいいだろ?
社会に出てから、こういう事を考えればいい。
27恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:01:01
部屋の掃除してた・・・
28恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:02:21
>>22仕事で遅くなったんだー
29恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:02:25
彼女が家を1軒持ってて、マンションを3個持ってる
俺結婚した方がいいですか?
ちなみにデート代は俺が多く出してます毎回。
30恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:02:47
結婚しとけ
31恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:02:54
>>24
あれ?恋人同士以外のケースも扱ってたの?それで結論は大きく異なる。
32恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:04:04
やっぱり結婚しておくべきか・・・・。
でも彼女無職だよ
俺の方がしっかり社会人
でも彼女物件持ち
33恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:04:05
結婚したら逆タマだね。
結婚するかどうかは自分で決めたまい。
3424:2005/03/24(木) 22:04:58
>>31
恋人同士でも俺はそう考えてる。
よかれと思っても、相手の顔に泥塗ってる瞬間ってある。
35恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:05:41
でも最低限の人間性は確認しとかないと、金あっても辛いぞ。
36恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:06:23
>>32
自分で家を買わなくていいと言う事は〜
4件とも全部貸して8万×4で32万家賃がはいってくるってことだな
そこでお前の稼ぎが24万くらい仮にあったとすれば
普通に楽しく暮らせるだろう
37恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:07:19
なぜだ、なぜ24万なんだ
38恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:07:52
>>32
結婚時に、『財産相続を放棄する』という誓約書を書かされる場合がある。
中途半端に金持ってると、よって来るやつが金目当てに見えてくるしな。

彼女がしなくても、親がやるかも。
39恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:08:28
なんか大学卒初任給から2年くらいたったらその位かなと思った
年齢や職業で月給はちがうけど普通はそれくらいかなと思ったのさ
40恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:08:37
彼女が持ってるのか彼女の親が持ってるのかでも
かなり違うよな。
41恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:10:08
俺は養子になってもいいや
今の時代自分では家は買えない
ちなみに俺は月給19万でえす
42恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:11:16
まぁ家があれば19万でも結婚して暮らせるね
43恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:12:06
2年経っても19万円とかなん??
んじゃあ28歳年収1500万とか言ってるやつらはいくらもらってんのよ?
44恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:14:40
将来のための投資と思えば奢るのも平気?
45恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:15:18
19万の給料から車の諸経費払わなくちゃいけないから大変さ
しかも彼女のデート代出してる
まぁ高い所には連れて行ってやれないけどさ・・・なかなか・・・
28歳1500万とか言ってる奴・・・まぁいるだろうけどね中には。
俺は19万。
だって1度転職したし。
彼女はかわいいし優しい。
料理は下手
46恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:15:47
>>43
125万だな
恐らく100万ぐらいが月収で、ボーナスが150万ぐらいかな?
47恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:16:24
>>45
いやなんかね、2chだとそういうやつが多いじゃないですか
48恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:16:51
ん?
1500万なんだから1500万もらってんだろ。
どゆこと?
49恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:16:58
>>46
マジでか
そんなん完璧に管理職も管理職じゃないですか
50恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:17:50
26歳で社長もいるよな
実際
多分本当起業家なんだろうな・・・
実際いるよそーいう奴
5148:2005/03/24(木) 22:18:41
ああ月収入のことか。
52恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:19:07
うーん19万の坊やかぁ〜
彼女家持でよかったねぇ
なかったら結婚とかは考えられない月収ですよ普通なら。
53恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:19:21
すっげーな

普通に仕事してたら絶対むりよね?
54恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:19:55
医者とかね
55恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:20:00
53も何か起業してみれば?
よっ 社長!
56恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:20:42
医者の場合整形外科医が収入高い
57恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:20:47
起業するアイデアも人脈も金もねぇっす
58恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:21:57
主婦がアイディア出して2億稼いでいるのいるよな
なにかアイディア商品作ってみれば

彼女に投資とは思わないけどまぁなるべく奢ってる
59恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:22:37
24歳で19万ってそんなに騒ぐほど低い額じゃ
ないと思うんだけどなー。
60恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:22:44
なんつーかライブ○○に就職してみたいな
61恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:23:17
能力ないと簡単に切られそう ←ライブ○○
62恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:23:24
59
でも月収19万では女子は結婚考えないよ
63恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:23:41
してみれば、ってやつ。人のことばっかいってないで
お前がやれや。ゴラア(`Д´)ノ
64恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:24:15
初任給って今どれくらいよ??
んで、平均的に月収ってどれくらい上がるもんなのよ?
65恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:24:16
28歳で26万の給料の俺は結婚相手になりますか?
66恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:24:55
>>65
手取りかい?
67恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:25:21
会社の規模によって毎年あがる金額が違うよ
小さい会社だと1年に4000円とかあっぷかな
68恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:25:44
私より低い収入の男はなんだかやだ。
69恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:25:46
年4千円?!そんだけ?
70恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:25:57
>>66
そう手取り26万
71恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:26:26
ベアがあるだけましよ。
72恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:26:29
>>68が1000万以上稼いでたらなぐりてえ
73恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:26:32
>>70
オケ
74恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:26:56
>>69
小さい会社だとそんな感じ大手はもっと高いよ昇給率
あと退職金も勤めている会社でずいぶん額はちがう
75恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:27:34
なんか誰もおごるおごらないの話しないよね、
このスレ。
でもスキ!マターリ感が。
76恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:28:13
築地のおかげだな。
77恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:28:20
だって奢る奢らないは飽きたし…
78恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:28:24
22歳から勤めて毎年4000円アップだと考えて10年後32歳の時23万の給料になってるって事か
79恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:28:58
32歳で23万ってのは安いの?高いの?
80恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:17
役職手当とかついたら違うんでね?
81恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:39
>>68
おみゃーの月収はいくらなんだよぉコラー
でも俺の彼女無職だしな
82恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:42
32歳で23万は安いよ。
83恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:49
>>79
安いよ('A`)
84恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:20
昇給率が低い会社はNG。
新規採用→早期退職を繰り返してる会社が多く、人材も育たない。
ノウハウだけ学んだらサヨナラーって感じ。
85恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:30
32歳で23万の給料は非常に大変なことです・・・
でも今の時代が時代だからね
86恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:49
ふむ、難しいな。難しい
やはり給料がいい会社に入ることか。
がんばろう…就活
87恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:31:06
>>68の月収は35万くらいです。
88恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:31:09
84
なるほど・・・
89恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:31:20
>>86
昇給率も見ろよ
あと手当てだらけの会社は・・・・・・・・・・・・・・・
90恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:32:09
68はすごいいい方だと思う
なら旦那は月収40万以上のさがさんとね
91恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:32:40
給料だけよい会社でも離職率が高いところは
注意したほうがいいよ
92恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:32:53
何歳で35万よ??
今の話からして、20代だったらかなり稼いでるようですが
93恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:33:08
昇給率 年間休日 資格手当てを良くみれ がんばれ
94恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:33:13
やはりあれですか、一部上場とか大手ってところがいいですか
95恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:33:41
でも68は29歳だからもう賞味期限が切れています。
96恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:33:58
いい所に入っても必ずしも最後までその会社にいられるかはわからないことだよん
97恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:34:23
>>94
どうだろうな。職種は一概にはいいとは言えない。
面接でガンガン突っ込んだ方がいい。

俺は離職率を真っ先に聞く。
98恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:34:41
95ばかぁ
29歳はまだいい方だって
しかもその収入はかなりいい
99恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:35:04
なるほど、離職率か。
覚えておくぜっ!
100恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:35:21
97が良いこと言った!
そう離職率
101恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:36:22
>>98
じゃあ私の主婦してくれる?
102恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:37:00
主夫はしたくねぇなあ…
家事は退屈じゃぃ
103恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:37:10
知り合いの旦那が月収15万だったけど勤めて4年目にして18万になりました
良かった・・・友達とも働きしてたんだけど
そろそろ年齢も年齢なのでお子を作らねばならぬからね
ちょっとでも昇給してよかった
104恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:37:48
102がかわいい
105恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:37:55
15で結婚??いいの?平気なの?生活できるの?子供大学いけるの?
106恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:38:46
やはり住むところがあれば少し低収入でも夫婦で仲良く暮らせるのだなぁ
なるほどなぁ
107恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:39:04
そりゃよかったね。だけど子供できたら共働きしばらく
できなくなっちゃうね。
18万かあ。大変かも。
108恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:40:04
大変だねでも愛があれば節約生活
109恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:40:38
共働きで家事育児分担って生活スタイルはやっぱり難しいんかね?
あれか?保育園の不足のせいか?
110恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:41:00
もっとさぁ国がさぁ子供3人産んだら家とか住まいくれるとかしてくれれば
いいのになぁ
111恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:41:21
大学なんて奨学金でももらえばなんとでもなるでしょ。
安定収入があれば問題ないんじゃない?
112恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:41:31
109よ・・保育園を経営してくれ
113恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:42:34
>>112
やはり保育園の不足が社会問題か…
でも、俺他人の子供キライ
114恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:43:18
子供ってねよく熱だすんだよ。小さいうちは。
保育園に預けてても、そうなったら親は帰らないと
いけなかったり。
いろいろ大変なのよ。
115恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:43:45
113は自分の子供はかわいがるんかぁ
116恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:44:16
>>115
そんなもんじゃね?
117恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:44:19
そういえば昔はよく熱出したなぁ。
共働きで俺を育てた親はすげーのかね
118恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:44:21
母親大変だね
そして大黒柱の父ちゃんも大変だぁ
119恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:44:36
>>114
子供、大きいのかい?
120恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:44:50
>>115
いや、甥っ子は可愛くて可愛くてw
でも育児は大変そうだな、と実感してる
121恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:44:53
117の親はえらい
親孝行シレ
122恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:45:48
>>120
他人のガキってのはかわいいもんだヨ
自分の子供じゃないから、メンドクセエ部分見なくてすむから。
123恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:46:03
とりあえずカップルのうちに彼に奢ってもらってても夫婦になったら助け合いやな
124恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:46:11
まあ、でもうちの場合は自営で会社が家にあったというのも大きいのかも
外に勤めてる共働きってどうやってるんだろうかね
125恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:46:46
保育園あずけるのにもかなりお金がかかるらしいね
126恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:47:08
うちは祖母が近くに居たからな。
そこに預けられる格好になる。
127恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:47:13
でも保育園は国からいくらか出るよね
128恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:47:49
保育園は助成金削減っすよー
129恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:47:50
124の家は自営業かぁ。
定年退職なくていいね。
不況のあおりくらわなければ自営業がいいなぁ
130恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:48:01
だめだーー!!
結婚すらしてねえ俺が何を考えていってもリアリティも説得力もねぇ!
131恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:48:29
みんな結構いろいろ知ってんだな
132恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:49:08
130はまだ結婚とか考える年齢ではないのかな?
133恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:49:37
>>132
まだ22だにょ
大学卒業で大学院へ…
134恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:49:56
やさしい時間、泣けるなー。
135恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:50:32
保育園経営って何か資格とかいるのかね
>>130はこれから就職活動か
136恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:51:01
泣けるね
137恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:51:47
認可なしでも、ベビーシッターみたいな形なら
経営できるはず。
138恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:51:47
>>135
就職活動でっす。

ちなみに認可と無認可があって無認可は高いらしい
139恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:52:29
135詳しいねェすげぇ
140恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:52:57
まちがえた138が詳しい
141恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:53:35
みんな優しい時間みとる
142恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 22:53:50
>>140
前にニュースの特集でやってただけヨ
143恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:08:11
終わったね(^。^)y-.。o○
優しい時間。
144恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:09:03
ほぅ。。。泣ける 優しい時間。。。。
145恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:09:14
ん、テレビかな?
146恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:10:19
YES。
ドラマだよ
147恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:10:32
築地に行ってみたいなぁ彼女に上手い寿司食わせてやりてぇ
でも行った事ない。
車とめられる所あんのか〜
148恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:11:20
>>147
あ、それ気になるかも。
149恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:12:05
パーキング重要
150恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:14:58
あんまりないねえ。
地下鉄で行くのはどうですか?日比谷線築地駅です。

築地デートでしたら、聖路加タワーっていうビルがあ
るんですけどそこの最上階(46階だったかな)が展望台に
なっていて夜景が最高ですよ。タダだし。
151恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:15:29
150すっげいい情報サンクス
152恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:16:04
なるほど、地下鉄か。
そうしようそうしよう
153恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:16:27
聖路加かぁ・・・
仕事でやったなぁ。
154恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:17:04
展望台の夜景ドキドキする
155恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:18:25
付き合う前に展望台とか行ったときはすんげードキドキしたけど
最近ではなんだかなぁ、な感じですわな
156恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:18:56
>>155
やっぱ金かけないと…?
157恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:20:56
>>156
うん、だんだんそうなって行く
金かけたほうがやっぱり楽しい
158恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:21:04
>>153電痛ですか?
159恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:35:00
金かけると、スレタイを実行するのが難しくなりますな
160恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 23:45:19
お金をかけずにいかにドキドキさせるか・・・・
161恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:15:30
カップル板はどうして
中絶
学歴
処女

包茎
がこんなにも盛況なんだ!?
ただのコンプレックスじゃないかっ…
162恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:10
だがここのスレは161に関する話題をまったく
かたらないスレだけどな。
163恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:27:35
おう、だからここに書いた。さげで。
164恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:44:32
金のかからないデート、これ最強だね。
この前行ったのはフラワーセンター。お前らフラワーセンター馬鹿にすんな。
マジ楽しいぞ。ちょうど暖かい日だったからピクニックですよ。そんなに人も
いないし、いても家族連れ。彼女は花畑見てめっちゃはしゃいでんの。俺も
負けじとはしゃいだ。
で、お昼は彼女と俺が作ったお弁当ですよ。おかず分担して作ったんだ。
彼女がから揚げや出し巻き等、俺がベーコン巻きやドレッシング作ってサラダ
持ってった。もう最高だったね。金かけるより、何倍も楽しいデートだったよ。
外食よりも弁当の方がウマイ。花はキレイ。はしゃいでる彼女可愛い(*´Д`)
お前らも試してみろ。ハンパじゃなく楽しいぞ。
165恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:48:38
やっぱりそういうアウトドアな感じのデートって
相手に依存しないかい?
166恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 00:59:57
全部が楽しいと思うとは思わないけれど、やる価値は十二分にあると思うよ。
167恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 01:02:13
俺はアウトドアな感じのデート、大好きだ!
でも、登山につれてった時は大変だった。荷物全部俺だし(10キロちかくw)
168恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 01:06:28
ちょっとくらい彼女にもたせろよw
169恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 01:12:40
リュックをひとつしか持って行かなかったのさ
帰りには水筒が軽くなって楽だったよ。
まあ、お弁当作ってもらったから良しとしようぜ。

俺に東京デートのお勧めコースを教えてくれ
170恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 09:23:35
なんだよ
みんな幸せなほのぼのデートしてるんだな
171恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:00:09
電波なドケチ女が来ないと伸びないね。
172恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:18:00
名前忘れたけど立川にある回転すし屋。
ラッキーなときになると大トロが流れてくる
全部1皿120円くらいだったかな。
173恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:19:11
164が超幸せそうでうらやましい。
174恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:21:18
ほんとだ。
>>164楽しそうだな。俺らもやってみるか。
近くに似たようなところあるし。
175恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:22:13
お金をかけないデートではいかに相手の話が楽しいかでそのデート内容が非常に
良いか悪いかのどちらかになる
176恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:22:53
美しい男の顔は見てるだけで幸せになりますよ
177恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 10:47:11
>>176
??それはお金をかけなくても楽しいってこと?
178恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 11:53:16
俺23才で給与32万+役職や扶養などで手取り36万
2年前に入社時は給与が手取り21万だった。
手取り21万の男と結婚出来る?
179恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 12:56:58
出来るんじゃね?
180178:2005/03/25(金) 13:08:17
いや結婚はしてるけど・・・
デート費用や食事、その他モロモロ折半。
大抵が嫁が払う。
181恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 13:31:04
結構伸びてると思うけどなぁ…
182恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 14:07:42
スレタイも読めない馬鹿が多いね。
183恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 14:18:54
流れの読めないやつがいるね
184恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 18:44:24
>>177
そうそう
185恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:09:41
そこに愛があればお金なんていらないのよ
外出なんてしなくていいの
部屋でイチャイチャしてればいいの
それで満足
186恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:12:38
そんなことを何年も続けてたら
楽しくなくなるに決まっとろうが
187恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:12:43
奢ってるからってSEXに気合がはいるっておかしい
デフォで気合いれてくれっつー感じ
188恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:14:32
オレは女を繋ぎとめるために奢ってるんじゃないんだ!
そんなもん屁のかっぱと思って欲しいわ
そんなの優しさじゃねーよ
オレの中身に惚れろ
それだけだ
189恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:27:45
>>186
本当の良きパートナーとはそれでも飽きないパートナーのことなんだよ
190恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:29:42
>>189
ありえん
理想論だ
191恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:34:06
>>190
理想論だからそういう相手が見つかることは滅多にないんだよ。
192恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:37:12
はぁ。
んで、そのロマンチックなお話で何がしたいの??

もう少し建設的に行こうよ
どう楽しむか
どう飽きさせないか

外出は必要だろ
193恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:16:59
理由はなんでもいいからなんだかんだ言って金払いたくないだけなんだよ、あの馬鹿女どもは。
194恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:36:23
>>193
そんな話してないぞ、まったく
195イケメン:2005/03/25(金) 22:42:35
絶対に女に払わせる!!!コレは常識!
196恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:26:06
寿司くいてえ
197恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:31:53
何だあの試合?日本ってあんなにへたくそだっけ?
198恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:32:22
へたくそだろ
199恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:33:34
あそこまでか?
200恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:34:48
まああんなもんだろ
ちょい簡単に点取られすぎだがな
201恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:35:35
うーむ、フランス人の時はもう少しいい動きだった気がしたんだがなぁ。
しかし、今まででもっともストレスの溜まる試合だった…。
あーむしゃくしゃする。
202恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:37:28
北のときもいらいらする試合だったのにな
もう少し安心して見れるチームにならんかね
203恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:39:56
まったくだ、前回もイライラしてたな、確かにw
最後のゴールでうやむやにされてしまったが。
204恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:40:18
>>185
デートもせずにHばかりしてるカップルなんてね・・・
最初のうちは、それも楽しいかも知れないけど
そんな付き合い方してたら、すぐに飽きて別れちゃうと思う
やっぱり、デートして、思い出つくりは大切だよ
どっちがお金を払うかは、また別問題として
205恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:41:20
部屋ですることがHしかないカップルって寂しいな
206恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:41:56
いや、どっちが使ってもいいから、金のかかるデートは楽しい
207恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:45
三都主が出れてれば今日の試合ちょっとは違っただろうか
208恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:43:45
サントスが切り開いていくイメージだなぁ、確かに。
209恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:55
今日俺が頑張ってるなと思ったのはせいぜい小野だな
210恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:47:48
なんだか、ぜったいフォーメーション悪い
ド素人の俺が思うには。


さて、酒でも飲んでやな事忘れますかね
211恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:51:33
>>205
それも飽きるよ。
212恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:52:52
まあ、だんだんと関係が安定していくのは当たり前だに
最初の熱がずっと続くわけがないし
そのときにどういう関係が築けているかが重要だ
理想は空気らしい
213恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:54:19
福西って人初めて顔見たけどカッコイイね
宮本もナイスガイだけどさ
214恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 00:54:59
俺の大好きな中田浩二はどこいった
215恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 01:17:42
ただいまー。
サッカーだめだったね。( ・д・)
酒が後味悪かったす。
216恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 06:34:00
>>212

理想は空気だって言うよな。それと、常に感謝の気持ちを持たないとな。
空気が無かったら死ぬからな。
217恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 07:28:26
女子だけど長く付き合えばHもあきてくるし家でいちゃいちゃだけじゃ
つまらなくなると思うな
最初のうちはそれでもいいと思うけど

うーんやっぱりどこかに遊びに行っていい思い出いっぱい作るのがいいね
218恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 07:30:19
>>217
所詮ガキの戯言
219恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 07:51:51
お金がないとどこにも遊びに行けないね・・・
220恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 07:55:51
>>219
お金がないカップルは割り勘の方が楽しめるだろうに?
お互いないならもう貧乏を楽しむしかないね。
貧乏でも楽しめる方法を考えればいい。

まあ学生の頃はそうだったけどな
221恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:39:20
金が無いなら、無いなりの生活をしろってこったな。
無理しちゃイカン
222恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:55:43
だからお金持ちの彼氏がほすい
223恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 19:31:13
家の彼氏、学生だけど投資やっていて、
4000万近く自由になるお金がある。羨ましい(´・ω・`)
224恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 19:40:38
家の彼氏
225恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 20:53:18
私も株の投資を始めようとおもっています
226恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 20:56:23
>>225
とりあえず俺と勝負しないか?
野村證券のゲームで。
227恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:01:27
俺も株やりたいが、資本金が無い。
228恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:02:20
>>227
だからゲームで資金が貯まるまで勉強しよう。
229恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:03:43
>>228

実はもう野村の垢取ってある。
230恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:05:21
>>229
そっか。
俺も久しぶりにゲームに参加してみるよ。
231恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:05:49
あ、今見たら終わってた。放置してたから知らんかったw
232恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:08:41
4月1日再スタートだ!
俺の会社の株と彼女の会社の株はとりあえず買っとくw
233恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:09:47
降下してたらテラワロスwwww
234恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 00:27:06
いったいな、なんのスレだお前らw
235恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 02:24:34
猪上和歌みたいなのには奢りたくない
あと末雪安個とか
236恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:13:27
>>235
たぶんあっちもポマイにはおごってほしくないだろう。
彼女に奢ってやってくれ。
237恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:15:49
今日は人ごみに行ってみた。
つかれた
都会キライ
238恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:16:45
いーな。
仕事だったよ(´・ω・`)
それにしても激しくスレ違いだよなあ。
この流れ。
239恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:18:43
今日は行った先行った先でティシュ箱をくれた。
トータル16箱になった。
240恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:20:21
>>ん?箱?
241恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:27:52
242恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:32:28
>>241
やーすっごーーーい!!!
ワロタwwww
どういうことなの。もらいすぎ。
243恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:37:13
だいたいもらったとしても持ち帰れるわけねーじゃんよ
244恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:38:42
あ。
そーか…。
釣られてしまったorz
245恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:40:11
>>242
よく分からないがくれた。
あとガラガラって回して玉が出るクジの景品も貰ったよ。
5000円で1回だけど26万円のナビを買ったから
52回もガラガラと回した・・・恥ずかしかった。

>>243
車で移動してるから余裕で持って来られるよ。
246恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:43:36
>>239は当分ティッシュ買わなくてすみそうだね。
247恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:45:15
>>246
そーだねぇ。
俺も彼女も花粉症じゃないから
かなりもつと思う
248恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:49:46
アンケートはどんな具合ですか?
(覚えていない人もいそうだな…)
249恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 20:53:21
>>248
ホテル代について
http://find.2ch.net/enq/result.php/1530

男が払うべきを入れ忘れたのが悔やまれる。
250恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 21:00:16
>>249
おおお。もつかれ!!
あんたは偉い。ネ申に認定します。

やっぱりホテル代出すのに抵抗がある女の人の方が
多いんだねえ。
251恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 21:12:39
>>250
2 女:YES お金がない .       118 (26.84%)
3 女:YES 職がない  .        29 (6.5%)
4 女:YES SEXに魅力を感じない . 42 (9.5%)
5 女:YES 恥ずかしい.         81 (18.4%)
6 女:NO  .               170 (38%)

有効投票数 440人

こんな感じになるね。
252恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 23:46:12
俺はホテル代は彼女には出させないし礼儀だと思っているよ
253恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 23:48:16
>>252
いい男だね。私とつきあおう。
254恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 00:34:29
>>252
それって、どんな礼儀なの?
255恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 01:37:16
つーか、払いたくない理由の大半がカネかよw
256恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 03:25:44
女に奢って楽しませることに生きがいを感じるような男も中には沢山いるよ
しかし、そういう男は、たいてい、大の美人好き
あまり綺麗でない子は、こういうタイプの男と付き合いたくても難しいかもね
257恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 12:50:00
女を喜ばせてやりたい
258恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 12:52:15
ま、美人なら奢りたくもなるというのは当然だよな
人間だもの
259恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 12:57:03
奢らないとデートも出来ないような女は嫌だ。
ある程度の収入がない女ともつき合えない。
260恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 12:57:46
>>259
奢れない収入のない男は、女と付き合うな、というのがそりゅーしょんです
261恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:05:25
昨日今の彼と初めてホテル逝った。
元彼がホテル代とかなんでも全て割勘の人だったんで、今の彼氏に
「こういうのは男が出すよ」と言われ変に感動してしまい、逆に
私も払う!!と無理矢理割勘にさせてしまったw
262恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:06:14
>>260
学生じゃなければ女だってある程度の収入はあるだろ。
263恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 13:08:26
>>262
知るかっ。そんなん俺がしるかっ。
とりあえず収入やら金やら言ってると嫌われんぞ
264恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:22:37
>>261だって感動したって。喜んでるじゃん。
素直にうれしいものだよ。出してくれたら。

逆にワリカンじゃないと嫌だという人は、きっと
逆にお金に執着があるような気がする。

265恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:24:35
ま、気持ちだよな気持ち。
んで、アンケートはどうするの?やり直すのけ?
266恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:37:56
選択肢に「男が払うべき」を入れてね。
だけどさあ、これでアンケートをとるって言い
出したヤシの疑問は晴れたのかしら?
結局女心は分からんって結論になりそうだ。w
267恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:39:02
俺のことか?
268恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:40:56
ネ申登場?
269恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:41:09
2 女:YES お金がない .       118 (26.84%)
3 女:YES 職がない  .        29 (6.5%)
4 女:YES SEXに魅力を感じない . 42 (9.5%)
5 女:YES 恥ずかしい.         81 (18.4%)
6 女:NO  .               170 (38%)

ラブホに対して金以外の面で否定的なヤツが少ないからねぇ…
やっぱり主張通りってことになるんじゃないの?
270恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:42:24
なんにせよ「男が払うべき」と「ホテルに行きたくない」
を加えないとよく分からんのか…
271恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:49:18
>>270
男にも選択させてみようか?
272恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:53:37
>>271
それでもいいかもしれないね。男ばっかりだし。
でもそうするとさらに選択肢が…w
男と女で分けるべきだよね、多分。
273恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 14:59:07
>>272
分けられるなら最初から分けるよ・・・
また同じ形式で女の選択増やして出してみるよ。
274恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:01:29
>>273
どうもご苦労様でっす!
ネ申に敬礼っ
275恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:04:02
人のことまったく言えないんだけどさ。この時間帯に
ここにいるネ申は何やってる人なんだろう。
276恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:05:53
確かに…ネ申は呼びかけると、常に対応してくれるよなw

俺も人のこと以遠…
まあ、プログラム走らせてる間の時間つぶしですが。
277恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:07:39
>>275
ギクッ
278恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:08:20
じゃあ>>276は会社から?
私は家からだよ。会社さぼっちゃった。
279恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:09:44
>>278
いや、家です
三流学生がしがない研究中ですわ〜
280恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:13:44
アンケートをとってる人だけど普通の会社員だよ。
ただ2ちゃんが大好きなだけ。
今は仕事中・・・
281恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:14:41
し、仕事中にこんなにレスを…w
アレですか、ボスが来たとかなんとかを常駐?
282恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:16:00
>>281
いちおう、ここではトップです・・・
283恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:17:27
と、トップ…管理職さんですか…

ああ、なんだかうらやましいなぁ。そんなボス…
284恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:18:57
>>283
今は暇だからね。
忙しくなれば、こんなことしてないよ。
285恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:22:13
仕事したい…
マジな話、奢りで一ヶ月間余裕でデートできる程度の収入が欲しいわ…
286恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:26:17
へーそーなんだー。
何歳の人?リーダとかするくらいだから30中盤は
越えてるのかなあ?
学生とかだろうなと思っていたから意外だよ。
287恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:32:32
>>285
どれくらいの収入があれば良い?

>>286
29歳
この板ではたぶん上の方になるね。
288恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:35:15
>>287
あれれれん。
私と同じだ。ナカーマ|=゚ω゚)ノ
289恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:37:29
収入と言われると、正直何にいくら必要とかっていうのが分からず
現実味がないですから
つまり、デートにどれくらいのお金を使いたいか…ですよな。
多ければ多いほど良い…1回2万として週末のデートだから
浪費できるお金が8万くらいほしいかな…


290恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:39:06
む、最年少ダ…2chではめずらしいかも
291恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:41:07
ん?(゜_゜)
292恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:49:54
>>289
月に約10万の自由になるお金が必要と言うことか。
それって結構大変かもね。
293恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:53:23
>>292
やはり大変ですか
そしたら、やっぱり割り勘ですねぇ
まあホテルくらいは奢るとして。

ってことは、俺は全部奢るよ?って言ってる方は、ずいぶんお稼ぎのようですねぇ…すげえ
294恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:57:28
毎回2万円かかるデートってがんばりすぎ
じゃない?本人がそれくらいのとこに行きたいから
仕方ないかもしれないけどさ。
家でまったりビデオ見てすごすとか。お金かからない
すごし方でも楽しいけど。
295恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 15:59:41
>>294
今まで同棲っぽい感じだったから、そういうのは毎日のようにやってきたんですよ
だからこそ、外に出たいという気持ちが強い…
296恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 19:54:56
月にかかるデート代は週末1万×4だな。
297恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:20:24
俺は週に1回デートで大体1万5000円かラ2万奢ってる
298恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:21:45
そりゃ凄い。
299恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:31:01
みんなリッチなデートしてるねえ。
いーな、いーな。
300恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:33:08
リッチなデートしてえ

でも、割り勘にすると、かなりラクに実現できるという…
301恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:34:06
>>300
彼が疲れてるからあんまりデートらしい
デートしたがらないんだよ。
302恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:34:56
>>301
たまの休日にごろごろしかしない夫になるぞ!
303恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:40:22
動かないと余計疲れるよ
304恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:42:45
>>302
わかった。んじゃあがんばって連れ出すようにする。
だけどね動かないわけじゃなくて家事は手伝って
くれるから、ごろごろタイプにはならない、と
信じてる。というか信じたい。
305恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:43:30
>>304
おうおう、信じれ信じれ

結婚してしばらくしたら手伝わなくなるって話もよく聞くけど
それはそれとして!
306恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 20:47:24
>>305
ありがとね。
でも305の言うとおりかも。
彼自身もね優しいのは今だけだよって言ってるもの。
307アンケ@●@be:2005/03/29(火) 23:53:12
新たにアンケートを作ってみました。

女性の方に質問です(経験でも結構です)
ホテル代を出すことに抵抗がありますか?
1番それらしいものをチェックして下さい。
又、男性の方は「男です」を選択して下さい。

YESを選んだ女性で具体的な理由や他の理由がある方は掲示板に書き込んで下さい。
2回目ですが、よろしくお願いします。

1 男です
2 女:YES お金がない
3 女:YES 職がない  .
4 女:YES SEXに魅力を感じない
5 女:YES 恥ずかしい
6 女:YES 男が払うべき
7 女:NO SEXは2人で楽しむもの
8 女:NO でも、彼が払ってくれる
9 女:NO 何となく
10 女:ホテルに行きたくない
11 女:ホテルに行った事がない
12 女:彼氏がいたことがない

こんな感じにしましたが、どうでしょうか?

308恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 23:56:17
もつかれー。
ほんと、あんたエライ。
309恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 23:56:44
ほんと、あんたエロイ。
310恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 00:32:04
>>307
ほんとエロイ
てかネ申
311アンケ@●@be:2005/03/30(水) 00:45:07
4 女:YES SEXに魅力を感じない
5 女:YES 恥ずかしい
6 女:YES 男が払うべき
7 女:NO SEXは2人で楽しむもの
8 女:NO でも、彼が払ってくれる
9 女:NO 何となく

アンケが終わったら↑で集計します。
お金がないとか職がないとかは仕方ない気がするので。
312恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 01:49:50
ご苦労さまでっす!
しかし、突然スレが伸びなくなった
313恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 15:33:11
きっと築地に行ったんだよ
314恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 17:20:14
やっぱし、貧乏人は女と付き合うなとか
過激なレスとか煽りがないと伸びないんですかね。
マターリがすきなのでこの流れのままが
いいんですけど
315恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:43:08
私は
8 女:NO でも、彼が払ってくれる  かな。
出そうと思うけど、彼氏がいいよって言って絶対出させないから。
ゴハンやお茶代なんかでお返ししてる。
他の事はともかく、ホテル代だけは男のメンツに関わると思ってるのかも。
だから顔たててます。
316恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 18:47:12
>男のメンツに関わると思ってるのかも。
って思った理由ってありますか?(煽りじゃなく
てほんとに真剣に)
317恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 19:19:51
>>316
横レスだけど、俺は面子にかかわると思うなぁ
論理的な理由なんて当然ないけど。
318316:2005/03/31(木) 19:22:56
おおお。そうなんだあ。
これは意見が分かれそう。
出してくれるんなら出してくれよって思う
男の人もいるよね。
アンケートのネタになったりして。
319恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 19:27:33
私も
8女:NO

最初から出すつもりがない人には、出すのが嫌になるって聞いた事がある。
一応女も財布を出そうとしたりすると、出すのも嫌にならないとか。
私も、ホテル代とかはまとめて払っちゃうのもあって、
彼が払ってくれるけど、食事代とかは、結構自分が出すかもなー。
臨機応変にお会計はしてます。
320315:2005/03/31(木) 19:38:05
>>316
うちは遠距離だし基本的に私が割り勘じゃないと気が済まないタイプなので
何にしても半分は払おうとしてます。
中間で会ってるけど彼の方が交通費多くかかるので、ゴハンとかは私が
全額出してもいいんだけど、それでもやっぱり彼の方が多く出してる。
でも、ホテルだけは絶対に払わせてくれたことないので、なんとなく
彼は男が出すもんだと思ってるのかなーって。
321315:2005/03/31(木) 19:45:59
>>320
レスさんくすです。
うちも実はそうなのです。どうしてホテル代だけは
払わせないか不思議でした。
322恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:12:53
なんだこのまったりムードの馴れ合いスレはぁぁ!??

ちなみに、まったりって日本語かな
323恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:19:12
>>322
最初からずっとだよ。
一緒に築地に寿司くいにいく?
324恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:21:21
>>323
いくいく
325恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:22:12
>>324
男のおごりでいこーぜ
326恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:22:53
焼肉が(・∀・)イイ!!!!
327恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:23:59
>>326
スレタイ嫁。w
でも焼肉もいいよね。
328恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:27:41
「大辞林 第二版」
まったり
(副)スル
まろやかでこくのある味わいが、口中にゆったりと広がっていくさま。
「―(と)した味わい」
329恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:29:05
>>327
寿司より、焼肉モードだったもんで。スマソw
330恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:29:36
>>316私も割り勘派です。でもどのタイミングでお金を渡しあえばいいのかいつも迷う。
331恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:31:04
焼肉、食べに行きたいな…でも腹いっぱい食べると夜中に起きだして吐くし
332恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:31:43
>>331
そりゃ食いすぎ。w
333恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 20:36:53
333!
334恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:00:20
335恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:02:15
>>334は誤爆かなー?
この画像別のサイトでも見たことあるよ。思いっきり
男の顔わかるよね。
336恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 21:07:36
こんな写真、ばらまかれて、この男、今頃どうしてるんだろうね。
女の方は、顔隠してるけど、何故?
はめられて、隠し撮りされたとか?
337恋人は名無しさん:2005/03/31(木) 23:20:47
焼肉。。。しさしく食べてないぴゅ・・・
はぁ・・・誰かおごってくれないかにゃ。。。
おなかペコペコだよぉ

今アルバイト掛け持ちしていてさらに新しいバイトを追加しようと
大々的に募集していたバイトの面接に行ってきた
沢山アルバイトして専門学校の学費ためないと・・・
彼ともなかなか会えなくて。ふう・・・

今日はどこの面接に行ったかというと某古本ショップ。
でも店長がすんごい態度悪かった・・
あの人の元で働くのはきつそうだなぁと思った
あの店長・・・なんか会社にマインドコントロールされてるんじゃないかとおもう位
なんか変なイメージでした
どうなることやら・・・

ちなみに朝の6時〜9時はコンビにでバイト
9時半〜18時までケーキ屋さん
18時半〜9時半までレストランでバイトしてます

338恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:47:54
ハァ?
339恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:45:05
337

お疲れ!

築地行きてぇ
340恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:55:35
一年後には就職活動だから、今のうちにTOEICをはじめることにしたぜ!
おマエラも一緒にどう?
341恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:47:29
>>340
やだ。英語苦手。
学生のうちに勉強するのはいいことだ。えらいよ。
342恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:49:24
>>341
ええ〜、やろうよ〜
343恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:51:29
なんか337のぴゅとかにゃが気持ち悪かった。
344恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:52:14
>>343
そんなこと言っちゃダメだぴゅ
一緒に使うにゃ
345恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:55:30
むりでしょう。www
たのむから勘弁して。
346恋人は名無しさん :皇紀2665/04/02(土) 01:19:58
>>337
そんなに働いては身体壊すぴゅ
気をつけてね

私は今のバイト先の店長にセクハラうけてます
肩もまれたり、ほっぺ触られたり
彼氏にいったらすぐバイト辞めろと言われました。
俺がデート代多く出すからそんなに無理して働くなって言われて
347恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:21:23
>>346
セクハラ上司は訴えるにゃ
訴えないにしても、何か対策を講じるべきにゃにゃ

バイト変えたほうがいいぴゅ
348恋人は名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:45:44
セクハラは嫌ですね
私も辞めた方がいいと思いますにゃ!
349恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 11:56:34
流れがキモイw
語尾に変なのつけるにゃ!!(自分でキモイorz)

本題。ホテル行った事ない、以上
350悪魔は消滅して下さい。:2005/04/02(土) 12:53:41
女の子は悪魔です。目を覚まして下さい。
悪魔は消滅して下さい。
351恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 13:21:11
それは男女関係なく人によりけりだと・・・
とりあえず350、ご愁傷様です。
352恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 14:27:16
>>340
英語がんばってにゃ
353恋人は名無しさん:2005,2005/04/02(土) 14:28:12
そういえばシャンプーのCMで女の子が悪魔みたいなやつ
やってたな・・・
354恋人は名無しさん:2005,2005/04/02(土) 14:30:25
小悪魔しちゃいたくなる髪へ!

>>352dクス
355恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 19:06:05
彼女の親から「会いに来い」の催促が…orz
356恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 19:38:20
>>355
何かやましい事でもあるのか?
357恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 19:49:02
>>355
気まずさ満点じゃないかっ!
358恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 19:55:14
俺も初めて彼女の両親に会った時は緊張した。
359恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 19:56:02
しかし、段々と落ち着きを取り戻してきた

そうさ、別に疚しいことはないんだな
360恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 20:30:17
大丈夫だよ 誠意を両親にみせればOK
結婚を考えていますって言えばいいのさ
そしてお酒を一緒に飲む

手土産をもっていく
俺はこれでクリアした
彼女の両親はすっげー優しくしてくれるから養子になってもいいくらいな
感じさ
361恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 20:31:05
かわいい婚約指輪でも用意しておけ
これで万時解決
362恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 01:47:54
>>361
まだ学生だよ…
363サンド ◆sMRZPEQK9s :2005/04/03(日) 01:50:23
俺の元彼の父はFF10やってて
つまってるところ教えたりしたらメアドまで知った
364恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 01:58:31
>>363

いわゆるホモの方ですか?
365恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 03:09:03
タイトルの「築地」「寿司」にワロタわ
366恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 14:15:30
か・・・・彼氏がお寿司奢ってくれるって!
嬉しい!
カウンターです。

でもお金大丈夫かな。
でもなんか嬉しい
367恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 15:25:29
2万くらいか?
368恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 15:36:18
>>366
よかったね。楽しんできてね。
366みたく喜んでくれるならおごりがいも
きっとあると思うよ。
369恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 17:51:18
>>364
元彼はきっと元カノと読めばいいのだと…
370恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 18:37:38
>>369
いやいや、「俺」を「ワタシ」と読めばいいのかもしれないな。
果てしなくどうでも良い事だが。
371恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 21:02:43
最近、ネ申様はどこ行ったんだろう。
アンケートの調子はいかがでございましょう?
372恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 06:57:41
いかんな、家にばかりいるゆえ、堕落してくる
373アンケ@●@be:2005/04/04(月) 07:44:27
>>371
今、確認したところ、あと2人で終了するよ。
今日の夜までには結果を出せそう。

ちょっとスレタイの寿司にちなんで。。。
先月、カニの専門店で食べた寿司です。
凄く美味しかったので携帯で撮ってみました。
http://k.pic.to/4hc3
374恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 07:45:16
おお!後二人!
375恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 07:52:18
つーかやはりヤングエグゼクティブ!
かに専門店!テカリからしてクソうまそう!
376恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 20:39:39
>>373
もつかれさまーーー♬あとちょっとだね。
もうほんとあなたってばステキ過ぎる!
ヨメにもらってくれ。

かにおいしそうだね。やぱりリッチマンは違うなあ。
かにがプリプリしててうまそうだ。
私も食べたいよう。
377恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 20:43:50
む、そろそろ発表か
378アンケ@●@be :2005/04/04(月) 21:37:55
まだ仕事中。。。急に忙しくなったよ。
というか自分で貰ってきたんだけど。

アンケートは終わったようなのでとりあえずリンクだけ貼っておきます。

ホテル代について(2.5)
http://find.2ch.net/enq/result.php/1587


>>376
http://k.pic.to/54fl
こんなのはどうでしょうか?
なんてね。
379恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 21:39:34
指輪でか
380恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 21:56:10
んじゃあ俺がデータ出します

投票数2500名、うち女性757名(全体の30.028%)
女性のうち、ホテルに行く人 565名(女性の74.64%)

ホテルに行く人の中でのパーセンテージは
2 女:YES お金がない (10.8%)
3 女:YES 職がない (4.44%)
4 女:YES SEXに魅力を感じない(4.07%)
5 女:YES 恥ずかしい (8.9%)
6 女:YES 男が払うべき (25.1%)
7 女:NO SEXは2人で楽しむもの (18.1%)
8 女:NO でも、彼が払ってくれる (18.94%)
9 女:NO 何となく (9.56%)

ちなみに、払いたくない女性は全体の53.27%、払っても良い女性は46.73%のようです。
それとも10番はホテルに行く人に入るのかな??
381376:2005/04/04(月) 22:01:34
YES、NOでほぼ半々かあ。母数少ないからぶれがありま
すねきっと。
けど男が払うべきが一番多いっていうのは、はあそうな
のね〜とちょいおどろき。

>>378
ありがとう。受け取りました。
382恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 22:04:12
まあ700あれば、ある程度は。
でも、2ch関連っていうのが少々データに偏りが生じそうですねw
383恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 22:49:10
今更だけど【築地】【寿司】ってスレタイおかしいな。
次スレがあるとしたら【銀座】【ステーキ】あたりで。
384恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 22:54:35
前スレ嫁
385恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 22:55:05
前はそんなスレタイじゃなかったんだよね。
だから連続でスレタイ変わることになっちゃうけど。
386恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 22:55:50
387恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:01:26
ステーキはイヤ(><)
388恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:09:37
私もあんまり好きじゃないかも。
寿司とステーキだったら断然寿司。
389恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:13:13
銀座は値段と美味しさが(ry
390恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:14:45
結局さ、素材の味に、調理の味は勝てないってことかねぇ

俺も寿司のが断然よい
391恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:18:15
大トロは当たり外れがあるから
値段的にも中トロが良いかも。
392恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:22:14
素材のよさでいえばお肉もすごいのはすごいけどねえ。
年なのでこってりが苦手。
393恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:23:14
言われてみれば、肉なんてそのとおりだった
でも、海産物も美味しいやつはかなりこってりだよ
394恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:23:32
牛でも刺しの方が好きだな。
395恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:23:55
俺はタタキが大好きじゃ
396恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:25:37
寿司はでもいいのよ。
だってさ、すしたべるときにひたすらトロを
食べ続けることってありえないでしょ。
ステーキは全部肉だからさ。
397恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:26:28
みんな若くていいなあ。私も昔はそうだったのに('A`)
398恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:26:57
>>397
調理のがよい??
399恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:47
>>398
うんにゃ。肉があまり食いたくならないから。
400恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:30:24
>>399
トロとかも駄目なの?
401恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:30:28
やばい。このスレみて思い出した。
築地に寿司食べにいこうって彼氏言ってたのにまだ連れてってもらってない…。
催告しなくては!

ちなみに私は中トロとあったかい甘いあつやき卵がラブ(*'-')
402恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:34:03
>>400
好きですよ。
あわびも白えびも穴子も鯵も…。
寿司のネタを書いてて思い出した。

仙人掌とか鸚鵡とかむつかしい漢字を必死に考えてた
ことあったよね。
403恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:36:27
中華街で食べたんだけどアワビのオイスター煮は凄く美味しい。
404恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:38:05
タイ料理ってこの前食べたけど
普通に美味しかった
アジア料理はビールによく会う
405恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:38:50
外食スレになってるwwww
406恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:44:46
美味しいものを食べると幸せな気分になれる。
407恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 23:48:13
とにかくいいもん食うには金ですよ

たまーに食うからうまいのやもしれんけど。
408恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 08:26:05
>>407
いい事に気づいたね。そのとおり
食べ過ぎると飽きる。
最近は量を少なく種類を多く食べるようになった。
409恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 09:33:44
美味しいすれですね
なんかホノボノしてていいなぁ
410恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 17:16:28
今日のお昼のメインはロールパン(マーガリン入り)
だったよ。賞味期限ぎりぎりだったら無理してたべ
ました。
あーあ、寿司とか肉とか景気いいひとたちがうらやましい
なあ。(´・ω・`)
411恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 17:22:45
>>410
食えないの?
412恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 17:28:48
>>411
いんや食える。今日仕事休んで部屋にひとりだったから
テキトーになってしまいました。
やっぱ一緒に食べる人がいないとちゃんと作ったり、
食べたりする気が起きないです。
413恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 17:46:03
>>412
そっかぁ。
うちの彼は飯食ったりメンドイよなってよく言うけど
楽しく食事が出来るって幸せなことだよね。
って私は思う。
1人だとパンとか弁当とか食ってるみたいだよー。
412さんもちゃんと食ってね^^
あたしも彼にちゃんと食わせます^^
414恋人は名無しさん:2005/04/05(火) 19:15:07
>>413
ありがとう。
けど、やっぱりひとりだと適当になっちゃいそう
な気がするよ。
だけど彼にはちゃんと食べさせるからそれでおけ
ってことで。
415恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 09:38:37
今週毎日彼がうちに泊まりに来ています。
朝飯・夕飯は私が全部作っていて、材料費は全部私が
払いました。
416恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 22:15:39
花見シーズンまっさかりですね。
花を愛でながら、寿司を食べられたら最高でしょうね。
417恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 22:30:41
>>415
それ、やだよね
その気持ちすっごいわかる!

一緒に買い物行って、それ全部彼氏が払ってくれればいいのに
料理作るのだってコストかかっているのだから
418恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 22:37:58
>>417
よくわかりませんが、大変そうですね。
ウチの場合は代わりにちがうところで彼に出して
もらって、結果的には彼のほうが多めに出してい
るので、いやではないですよ。
419恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 22:40:10
>>418
完全な外食の場合は彼だけど、
家で作る用に食材買うときは自分持ち
まぁ自分だけが食べるものとか結構買っているというのも
あるけどさー
なんていうか相手の方が稼ぎがかなりいいから
払って欲しい
420恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 23:00:45
>>419
そうですか。
うちは同棲しているわけではないのでいつもは
週末くらいしか彼の分を作りませんので別に私持ちで
いいと思っているんです。今週はたまたま毎日になって
しまいました。
これが一緒に住むってことになったら出してもらわねば
とは思ってます。
421恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 18:59:14
ラブホ代を女に払わせる男は最悪だと俺は思う
422恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 19:02:44
>>421
最悪か。何が悪いのかピンとこないんですけど。
423恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 19:42:00
(´・ω・`)
・・・・ラブホ代を出させる彼とは付き合った事がないけど
そーいう男の人とは絶対に付き合いたくないな
424恋人は名無しさん:2005/04/10(日) 20:44:29
普通、付き合ってから行くものだろ
喰ってから付き合うのか?>423
425421:2005/04/10(日) 21:35:04
ラブホ代は女性には払わせない主義
俺収入いいしね
426恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 00:01:35
女は服や化粧など お金かかるんだからご飯くらい男が払うべき。そーゆーの分かってくれるような人がいいな
427恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 00:45:10
これは
俺→大学生
彼女→社会人
でもラブホは当てはまるの?もちろん毎回彼女が払ってる訳ではないけど3回に一回は俺払う
428恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 00:46:53
当てはまるよ。
せめて2回に1回は払ってやんなよ。マジで。
そんな金ないって言うなら、性欲我慢しろ。
彼女は出さなくていいって言うだろうけど、内心すっごくうれしいと
思うよ。
429恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 00:48:06
ここで毎回ホテル代割り勘の俺が来ましたよ。

430恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 00:51:45
来なくていい
431恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 01:56:53
いやあ、この>>426のような釣りで、何度荒れたことか…w

ちなみに、男のオサレさんは、女性以上に金かかるって知ってた?
432恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:01:09
彼3歳年上なのに払ってもらったことないよ。
理由は、バイトできない学生だったから。
私は一応バイトしてるのでたまに奢って上げることも。
あと、プレゼントの値段は比べようがないくらい
私のほうが高かったw
4月から就職したのでこれから先も
ずーっと割り勘だったらちょっとやだな。
私だって貧乏学生だし、全額じゃなくていいから
少し多めに払ってくれや。あと、プレゼントの質もあげてくれ・・・w

金のためにつきあってるとかじゃないけど
私の今までの負担を気遣ってくれる優しさが欲しいよ。
433恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:03:35
>>432
世の中には、プレゼントをもらえないかわいそうな人もたくさんいるんだ!

ホワイトデースレの怨念にたたられるぞ!
434恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:05:19
>>433
だってさ〜
私が7000円のアクセあげて
向こうは700円の化粧品だよw
ちょっと面白いじゃん・・・
435恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:07:55
私なんてホワイトデーのお返しはコンビ二で買ってきたお菓子でしたが?
私があげたのは某高級ブランドのチョコレートですが?
436恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:11:01
>>435
うちと似てますね。
こういうのが続くと、彼のことは好きだけど
なんとなく愛が感じられなくてなんだかなーって思ってしまう
私は不純ですかね?

金が無いなら仕方ないけど給料貰ってるのに
そうだったらさすがに許せない・・・
437恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:15:36
私も絶句したよ。ハバネロ様の顔を見たときは。
あまりに…ねぇ。
金=愛じゃないけど、そこまで金かけなくてもいっかwと思われてるのが
ひしひし伝わって、あーあもういいやと思っちゃいますね。
それを不純と呼ぶなら呼べ。
恋人が何かしてくれるのを当たり前と思う奴は死ねばいい。
438恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:17:10
おいおい、何か殺伐としてきたぞ...
どおどお
439恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:18:37
>>437
そうそう、金=愛ではないけど
好きな人を喜ばせるために金を遣うのは自然だと思うんだけど。

それか、金がなくても喜ばせるために何かして欲しい。
直筆の手紙とかカードでも充分嬉しいから。

ちなみに2万貸してます。
初給料で必ず返してもらいます。
440恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:19:19
恋人からの愛情に飢えている人のスレになりました
441恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:19:23
>>437
言い忘れたけどハバネロさまって・・・
せめて甘い物が良かったよね
442恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:19:45
>>435-436
いいんじゃないか?
縁の切れ目も俺は最近必要だなって思う。
愛を感じられないってのも結構当たってると思う。
443恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:21:48
好きな人にプレゼントをあげないっていうのは
どうしてなんだろう??面倒だから?ほんとは好きじゃないから?
444恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:21:49
たっしかに!
喜ばせようと思って金使うもんな、俺も。

相手に依存しすぎて安心させてたりしない?
それ、一番悪い
445恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:23:36
>>444
社会人になって貧乏じゃなくなったから
今後の出方でまじ付き合い考えるよ。
喜ばせようって意欲を感じられなかったら
こっちも冷めると思うし。
446恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:23:45
>>439
それは絶対返してもらいなよ!手切れ金とか思ったらダメ。
彼女に金借りるなよ、ボケがと言いたい。

ハバネロ様じゃなければうまい棒か、甘いものがいいって言えば
チロルだったんじゃないかしらぁ?ハハハハハハ
適当にお茶を濁しておこうという意図が透けて見えて
愕然としましたyo
447恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:25:10
なんかなぁ…そんな男、俺もやだ
448恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:26:31
>>446
2万はね、学生時代最後の思い出に二人で旅行行きたいねってことで
借用期間1ヶ月の約束で貸したんだ。
そのおかげで楽しい思い出できたし、
今回貸したのは仕方ないかなって思うよ。
社会人になったら旅行とかなかなかできないしね。
もちろん返してもらえなかったら実家に取り立てに行ってでも・・・w

彼は普通の社会人なんですか?貧乏とかじゃないんですか?
449恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:27:01
きっと現在の彼女に固執する理由も意味もないんだろうな。
フラれても、次に行けばいいとか思ってそうだし。
まあ、普通に考えれば愛されてはいないよね。
愛ってすごい感情だからね。
450恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:32:59
>>448
それでもなんで貸さなきゃいけないか分からない。
学生なら分相応に低予算で行けばよかったと思うよ。
からんで悪いけど。

彼は普通の貧乏人ですよ。あなたの彼と同じ新社会人。
なので私も出かたを見てるとこ。
451恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:42:30
>>450
低予算だよ。二泊で1万のとこ。
あと食事はどうしてもかかるでしょ。
彼はその時持ち金ほぼゼロ。
そんな奴なんだよ・・・ヨヨヨ

ナカーマじゃないですか。
一緒に出方見ましょうw
452恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:47:42
>>449
むしろ常にチャレンジャーでありたいっても多少あるかもね。
俺はあんまり落ち着きすぎると冷めてしまう。
マターリカップルってのはなかなか性に合わないようで。
好きな子のために金を投げ出してもよくやった俺!って思えるけど、
安定状態時だとなんかしょうがないから奢るって感じ。
453恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 02:53:24
>>452
自分大好きなだけ。
>>451
ナカーマですねぇ。あまり嬉しくないけど。
そんなに金ないなら旅行もパスすべきだったかもね。
近場のスーパー銭湯で我慢しとけっての彼氏。
まぁそう言えない気持ちはよぉぉぉく分かるけどさ。
出方は見るけど、ほぼ諦めてます。
あなたは頑張ってください。後は頼んだ。ガクリ
454恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 03:45:59
>>453
自分大好きなのはお前だろう。
なんだその我侭は。
角に頭打って氏ね。
455恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 05:30:52
うちの彼お金持ちではないけどホテル代とか食事代とか一生懸命自分で
出してくれる。
やっぱり内心嬉しいや。
そーいう風に頑張ってくれてるところ。
456恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 19:21:30
一生懸命という時点で無理してる。
457恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 23:34:50
>>454
ホワイトデーのお返しが暴君ハバネロなんてイヤ!=我侭
なんですかw
458恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 23:37:35
暴君ハバネロはさすがにかわいそうだよねぇ
459恋人は名無しさん:2005/04/11(月) 23:45:09
豆腐の角に頭ぶつけて死ぬべきなのは、むしろ>>454
もらったプレゼントに文句を言うなという向きもあるけど
いくらなんでもハバネロはひどすぎ。100円じゃん!

「俺は常にチャレンジャーでありたいね」なんて言う男は
自分大好きと思われても仕方ないって・・・・・(笑
460恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 08:17:03
バレンタインのお返しのホワイトデーは40万円のバッグでした
461恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 08:22:26
なんだその回りくどい言い方は…w
462恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 09:11:06
>>459
100円もらっただけでもマシじゃね?
君の場合w
463恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 16:30:11
お金をかけることが愛のしるしだ、と言うわけじゃなくて
要は「そのお金で物を買う時にどれだけ相手のことを考えているか」なんだよ。

「金もったいねえけど今日はお前の誕生日だから奢ってやるよああウゼエ」
とブツクサ言われながら5万のフレンチを奢られるくらいだったら、
「財布見たらお前の生まれ年の100円硬貨があったんだ! やるよ!」
と笑っている相手から、100円玉を貰う方が嬉しい(私はね)。

物を貰って当然と考えている人や仕方なく奢っている人は、
物を誰かにあげるとき「これをあげたら喜んでくれるかな」だとか
「前にこんな物を貰ったから、こういうお返しをしよう」というようなことを
考えたりしないんだろうか。
464恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 16:48:55
>>460
すげーな
俺もそんなん奢れる奴になってみてーな
465恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 18:00:32
ハバネロは極端すぎる(断言)ありえん。
466恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 18:11:01
私はホワイトデーに服をプレゼントされますた。
以前、欲しいって言ってたやつを買っておいてくれ
たので、うれしかった。
普段は記念日とかイベントなんてめんどくさ…とか
言っている人だったのに今回は頑張ってくれた。
ありがとうございます<m(__)m>
467恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 18:13:16
確かに何かしら相手が選んでくれたものって嬉しいよね。
逆に何買ってもいいよーって言われると萎える。
468恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 18:18:57
>>467
えー萎える?
私なら喜んでほしいものをねだるけど。
だって欲しいものが分からないからそう言って
くれているんでしょ?
プレゼントしてくれる気持ちはありがたく受け取って
おけって。
469恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 22:19:06
理由はなんでもいいからなんだかんだ言って金払いたくないだけなんだよな、あの馬鹿女どもは。

470恋人は名無しさん:2005/04/12(火) 23:08:28
ホワイトデーの時は高いレストランで食事して
時計を買ってくれた。
宝物です
471恋人は名無しさん:2005/04/13(水) 02:33:37
喜んでくれるなら別にいいんだけど、
あからさまにどうでもいいような態度されると、こっちも萎えるよな〜
472恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 01:33:55
どっちが払うか気にしない!って雰囲気が一番いい。

おごってもらうのも嬉しいけど、
学生同士だし、男が払う意味がわからないと思う。
きっちり計算して半分出すっていうのも、なんかがめつい気がするし。

私は、いつも適当。早く財布を出せた方が払う。
でも、一応交代交代で払うようには気をつけてるけど。。
でも、基本適当。

二人の財布は一緒ってかんじがいい。
473恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 01:39:22
>>472
我々もそんな感じ。
でも基本は俺が払うようにしている。俺の方が年収高いからね。
彼女からはそれに見合う以上の気遣いとか色々貰ってるしね。
474恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 11:45:35
>彼女からはそれに見合う以上の気遣いとか色々貰ってるしね。
こういう考えできる人ってすごい大人だなぁ カコイイ
475恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 14:05:41
474
それ一番かっこいい
476恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 18:48:23
我々って人称もかこいい。
ビジネスマンぽいな。
477恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 18:51:27
でも、まともに考えると、男だって気遣いとかしてるんだがなぁ。
478恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 18:59:30
age
479恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 21:15:01
男の人って女の人の分のお金払う時どう思ってるの?

「あー給料日前なのに…つらいなー」
「たまには払ってくれてもいいのに。でも彼女収入ねえしなぁ」
「金もったいねー」

とか考えてるの??不安だーーーー
480恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 21:16:25
>>479
それこそ人それぞれかと‥
481恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 21:21:51
別に何も考えてない…
482恋人は名無しさん:2005/04/15(金) 22:07:49
そんなもんなの?色々考えちゃうんだけどorz
483恋人は名無しさん
貯蓄がウン百万円あるときは何も考えなかったが
なくなるとキツイな
奢るのキツイ