★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋人は名無しさん

前スレ
★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part19
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1102606616/
2恋人は名無しさん:05/02/15 15:14:12


946 :ゆみ ◆ynrRbGpvyw :05/02/14 07:50:50
うえwwwwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwww


947 :ゆみ ◆ynrRbGpvyw :05/02/14 07:52:10
もっと埋めろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


948 :ゆみ ◆uZUGtqKQRg :05/02/14 08:01:04
騒動の新事実!不逞カップル板の住人が喪板に責任を押し付けようと画策!

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1108265927/216

230 :恋人は名無しさん :05/02/13 16:06:56
戦争を引き起こそうとする自作自演カップル板住人
悪質極まりない

216 :恋人は名無しさん :05/02/13 15:58:02
いや、喪を装って自作自演したら、ピンポイントに指摘されたから…
ばれないよね。

3恋人は名無しさん:05/02/15 15:54:25
>>1
乙かれー
4恋人は名無しさん:05/02/15 16:44:21
うまくいってない人達、昨日はどうでした?

うちは・・・・・・・・・(つд`)
5恋人は名無しさん:05/02/15 17:38:23
>>4
(´・ω・`)つ旦 マァマァ・・
6恋人は名無しさん:05/02/15 17:59:03
普段はとてもうまくいっているのですが、なにぶん彼氏がとてもマジメで若干ウツ傾向。
(過去に精神病院に一週間くらいつっこまれた経験があるらしい。)
私が現在生理直前てのと、仕事の事が重なってイライラしてることもあり、
何かひどいことを言ったとかはないんだけど、あぁもうほっといて欲しい!てかんじ。
でも「生理前でイライラしやすいから、ほっといてね。別にあなたが悪いわけじゃないから。」
と言っても落ち込んで、しょげてます。
(本当は自分に何か原因があると思ってたり、その状態でもなんとか喜ばせたい、らしい。)
こっちも気持ちに応えたいけど、気分っていうのは簡単に変わらないし
なんだかうまくいかなくて、ここ一週間どよ〜〜んと険悪ムード。
もう一つの原因は、彼氏は彼氏で失敗とトラブル続きで超自信喪失中なこと。

気にしない事ができない彼氏と、気持ちに応えきれない私。
なんか切ない(´・ω・`) 難しい…(つД`)
7恋人は名無しさん:05/02/15 18:49:58
昨日ね…はは…。まじ、最悪だったよ。
14日空けておいたよとか言われてて、はりきっていたのにな。
まず、二時間待たされ、会ってもなんか疲れたって連呼
その上、実は今日の夜バイト先の送別会なんだ…
でも、11時までは一緒に居れるからとか言ってたのに
気付けば八時に家に送られてたよorz
むこうが帰ってから電話したら、しばらくうちに来るとかやめない?って言われた。
なんか、最近できたカップルの話を聞いて羨ましかったらしい。
清い交際ってかそういうのがね。
でも、うちはうちだと思うし、うちは月1しか会ってないのにね…。
なんなんだろ、どうしたらいいんだろ…頭が混乱だわ。
8恋人は名無しさん:05/02/15 20:52:16
6 見て思った!私気にしちゃう性格なのかも!彼氏の細かい小言でイチイチへこんでしまう…orz
9恋人は名無しさん:05/02/15 21:31:47
>>5
(つд`)つ旦 ありがとう
10恋人は名無しさん:05/02/15 21:47:45
>>8
僕の彼女がそうだ。
ほんと何気ない一言でもへこんでる。
料理の味変わって、僕はおいしいと思いながら
「調味料かなんか変えたの?」ってきいたら
ネガティブに受け取ったらしくしばらく落ち込んでた。
いや、おいしいんだって!と言っても
1回勘違いしたら、単なる慰めにしか聞こえないらしい。
へこまれると僕もへこむけど、たまにあ〜あ、またかって気になる。
一言言うのにも考えちゃうよ。
11恋人は名無しさん:05/02/15 22:50:28
うまくいってるのか、いってないのか分からないです。

もともと、彼が恋愛体質じゃないのか、女性と付き合うのが下手らしくて(付き合い始めに彼から自己申告された)『女の気持ちなんて分からない』『気分次第』って感じの人。
まぁ、浮気したり嘘ついたりしない直球タイプなので、素っ気なくても彼の発言や行動は信用できるんですけど。

彼のワガママに愛想つかさずに対応してきて、彼も『何か最近、一緒にいるのが普通になってきた。オレの方が多く好きになってる?うーんヤバイな』と言ったり、
あからさまに喜怒哀楽を態度に出して、それで私がどう思うとかは気にしない、これがオレだから、って感じだったり。


私も別にオーバーな愛情表現なんて求めてない。けど、私の事どう思ってんのかな〜って気持ちが離れない。
12恋人は名無しさん:05/02/15 23:00:22
うまく仲直りできたと思ったんだけど、それだけだった。
表面上仲直りしたけど冷め切ってるのが見える。
いっそのこと「もう好きじゃない、これからただの友達」だって
言って欲しい。毎日苦しい。楽になりたい。
優しさで冷たい顔しながら手とか握らないで欲しい。
中途半端にしないでぎゅって抱いてくれるか突き放してくれないといやだ
磨り減る
13恋人は名無しさん:05/02/16 00:22:49
>>6
おまいの彼氏は漏れか

というくらい似てるわー。精神病にぶちこまれたことはないが
うちはもう駄目かな、と思っています。この状態を続けても、互いに疲れるだけかなぁと。
>>6さんは頑張ってください。。
14恋人は名無しさん:05/02/16 00:33:41
全然、上手くいってない。
正直、限界。
終わらせた方が、彼女も私も楽になれるだろうな…
早いとこ結論出して、楽にしてあげたい…
15恋人は名無しさん:05/02/16 00:35:57
わたしはもう限界!
VDも終わったことだし、ここらでリタイアしようと思ってる。
こんなに人を好きになって尽くしたことも
こんなに人を疑って過ごしたのも初めての体験だった。
結局心から「愛する人がいて楽しい」と思ったのは最初の2ヶ月だけ。
あとは二股疑惑がずっと消えず、どうにか自分を励ましてきた。
実は三股だったってのが一番笑えるけどねw 救い難い。
たぶん今も一人とは切れてないし、こうしていつまでも疑いつづける自分は嫌!
このまま一緒にいると時間も自分ももったいない!
出直すことにする。
仕事に打ち込んで勉強して女磨き上げて輝きを取り戻すことにしようっと!
16恋人は名無しさん:05/02/16 01:11:10
どうも8です。
10 うゎっ!私それ彼氏に言われた!いちいち凹まれてたら、何も言えなくなるって…orz
17恋人は名無しさん:05/02/16 01:11:20
どうしよう…
彼の大学受験が忙しいから迷惑かからないようにって理由でメールは一週間に一度するかしないかくらい。本音は面倒だから彼が受験生でよかったって思う…。
今年は年明けに一回会っただけで、彼が大学落ちたのでバレンタインなし。バレンタインまでダイエットとかして色々計画立てて頑張ってたのに、ちょっとショックだった。でも、会えなかったのがショックな反面ほっとしたりもして…。
去年はクリスマスに手作りのものとかケーキとか作ってあげて楽しかったのに。
勿論、面倒だと思ったら終わりだろうと思いました。会えなかったので電話で、本人に誤解がないようにはっきり冷めたと伝えました。
彼は泣きながら、好かれるように努力するから別れたくないと言いました。そんなこと言われても無理だと何度も言っても聞く耳を持ちませんでした。
私は曲がりなりも付き合った人なので無碍にできず、今逃げるように何度もくるメールも電話もシカトしちゃっています。

でも実際会って遊ぶと彼はすごく楽しいし、幸せ実感〜なのに!
私自身がよく分かりません。
会わなければ会わない程、どうでもよくなる…。
18恋人は名無しさん:05/02/16 01:15:00
↑…は?
19恋人は名無しさん:05/02/16 01:17:23
彼の人生は17の手によって粉々にされる予定
20恋人は名無しさん:05/02/16 01:23:52
17わけわからんわ
21恋人は名無しさん:05/02/16 01:35:30
17だけど私もよくわからんのだってー

会わなければ私が一方的な喧嘩ばっかでうまくいかんし…いやなとこばっか目に付いちゃうよ
22恋人は名無しさん:05/02/16 01:42:54
面倒くさいやら、会えば楽しいやら、17わけわかんないし勝手じゃない?
23恋人は名無しさん:05/02/16 01:49:37
17だけど、
やっぱ私勝手だよねー
別れた方がいいよね
24恋人は名無しさん:05/02/16 02:57:14
質問していい?
みなさんは、恋人とのメール、1日にどれくらいしますか?
うちらは1日、30〜50程度。
25よう:05/02/16 03:18:50
>>15
賢明!そういう男はきっと結婚した後も愛人作ることをやめないし、
じいさんになったらなったであいつ早く死なねぇかな?とか言われる類の男ですよ。
女を軽視する人間は、基本的にマザコン社会である現代では、自ら嫌われ者になろうとしているだけのバカヤローですよ。
がんがって!
26恋人は名無しさん:05/02/16 04:02:14
あなたは以前、女を不幸にする男は最低だ そういったよね
あんた今最低の男だよ!
27恋人は名無しさん:05/02/16 04:18:31
そしてそんな中で男を貫こうとする彼に乾杯!
がんばってな!
28恋人は名無しさん:05/02/16 06:17:57
私って男の見る目ないんだなぁ。。。トホホ。。。
29恋人は名無しさん:05/02/16 08:31:10
男だから、心から愛しているから、延長線上の極致に、相手の幸せを願って、身を退く事もあるんだよ。
30恋人は名無しさん:05/02/16 09:41:56
わたしにぶつけるのはなんか間違ってるよ
うまくいかなければ離れるしそういうこと
恨みとかそんなんでなく
期待するものでもないし 愛情なんてさ
求めるものでもないし
あったらいいもの
31恋人は名無しさん:05/02/16 09:42:59
いやだったら離れたほうがいいと思う
私も甘えるし状況に
それってよくないよねお互いに
ご縁があったら会ってくださいね
32恋人は名無しさん:05/02/16 09:57:06
わかった。
じゃあそうする。
お互いに知らないふりをしながら、離れよう。
いままで苦しい思いや、辛い目に逢わせてごめん。
楽にしてあげるから。
33恋人は名無しさん:05/02/16 12:04:15
>>17
彼は浪人するのかな? 就職? 何にしろ人生の岐路だね。
今のあなたの態度は、彼にとってマイナスにしかなってないよ。
別な人探しな。
34恋人は名無しさん:05/02/16 13:29:15
だめだ
失恋板に片足突っ込んでます
私の中ではもう終わってる
でもほんの少しでも期待してしまう自分がいる。
付き合ってないからちゃんと別れてもくれないんだね
35恋人は名無しさん:05/02/16 17:35:49
あげ
36恋人は名無しさん:05/02/16 17:41:05
自己完結はやめてくれ。
せんめて最後は連絡を。
37恋人は名無しさん:05/02/16 17:43:24
私からアドレスを変えるなんて絶対にしません。
「アドレスを変える!!」なんて、もう二度といいません。
音信不通になるのは嫌だよーーーー
38恋人は名無しさん:05/02/16 17:44:28
O型魚座♂は自己完結型
39恋人は名無しさん:05/02/16 18:47:28
うわ〜皆さんの気持ち、すごくよくわかります…
「苦しいのは私だけじゃないんだ」と、少し元気をもらいました。 (真剣に苦しんでる皆さん、ゴメンなさい)


私も、失恋板を覗いたりしながら、不安でたまらない日々を送ってます。

彼とケンカして、彼が誤解してた部分もあり、ちゃんと話をしたつもりですが…これから、どうなるんだろう、今まで通りになれるか不安です。

たまに相談に乗ってもらってる、彼の友達は「あいつはヒネクレ者だから、引っ込みがつかない所もあるんだよ。大丈夫、ほっといたらそのうち連絡くるよ」と励ましてくれました。
彼の気が向くまで、ドンと構えてたらいい、こっちから変にしつこく連絡すると逆に長引く、って。

前にもこんな事あったけど、いつもアタフタしちゃう馬鹿な私です…
40恋人は名無しさん:05/02/16 19:32:59
自分に自信がなさ過ぎて彼に迷惑ばっかりかけてます
でも彼も、自信を持たせてくれるような行動があまりなかった事もあって
自信のなさに拍車を掛けていたんです
いくら話し合っても全くそこらへんがどうにかなる気配がなかったので
その度にグチグチ言って、彼も自信を無くし、破局の危機を迎えていました。
やっぱりそれを口に出して彼を攻めるのは、お門違いですよね
今までは何とかなったけど、流石にもう3年目だし、繰り返し過ぎたから
もうウンザリしてるかもなぁ
近々会うけど、それ自体どうなるか…昨日も今日も連絡無いし…あーあ…
メールしてみたけど、返事ないや
41恋人は名無しさん:05/02/16 19:33:30
もうさっさと別れなさいって
42恋人は名無しさん:05/02/16 19:36:44
>>40
もう彼も辟易してると思われ。
自分の問題を人のせいにしてはいかん。
43恋人は名無しさん:05/02/16 22:26:20
>>40
ウンザリしてるかも、ではなくウンザリしてると思う。
てかむしろ3年も付き合ってくれたことに感謝しようよ。

40読んでるとあんまり自分が悪いと思ってないように感じられるから
別れて彼を解放してあげなさいよ、としか言えない。
4440:05/02/17 00:03:42
>>41-43
やっぱりそう思います?
ウンザリしてるんでしょうね、さっき思い切って電話してみたら
最近ちょっと険悪だった事について、何も考えてないぽかった。
もう真剣に考えてもらえる対象じゃないんだなって思いました。
自分でもちょっと電波チックだなと思っていたし
会う予定はそのまま会う事になったので、別れる方向で話して来ようと思います。
45恋人は名無しさん:05/02/17 01:47:39
仕事と一緒で3年が転機なのかもね。

>会う予定はそのまま会う事になったので、別れる方向で話して来ようと思います。

こんな気持ちで会ったって、どう転んでも上手く行くわけ無いでしょ。
もう別れるって決めちゃったみたいだけど、もうちょっと前向きに進むにはどうするべきか
考えてみては?
4640:05/02/17 02:05:56
>>45
前向きに進むにはどうするべきか考えてみましたが
私が自信を持てるようになるしか無さそうです。
ていうかメンヘルぽいのであっち行って吼えてきた方が良さそうです(´Д⊂
ごめんなさい、ありがとう
47恋人は名無しさん:05/02/17 07:53:12
もうダメだ。
48恋人は名無しさん:05/02/17 16:04:12
諦めたくない!
49恋人は名無しさん:05/02/17 16:30:55
>>33
次会うときケリつけます。またイヤダの一点張りだったらどうしよう…
早く新しい人探したいのに!
50恋人は名無しさん:05/02/17 16:33:28
ムカツクカップルってどうやって潰せばイイと思う?
51恋人は名無しさん:05/02/17 16:42:25
首吊って自殺→遺書にカップルがいかに悪い奴だったか。カップルのせいで死を選んだと書く→カップル取り調べ→破局→ウマー(゚Д゚)
52恋人は名無しさん:05/02/17 16:44:06
命がけだな!
53恋人は名無しさん:05/02/17 16:48:06
命がけー…。こいつらカップルって言うビラでもばら撒いて…。世間に広めまくる。
と、言うよりもだな…スゲー軽いオトコが居るんだが、そいつを破局させたい。
スレ違いスマソ。
5433:05/02/17 19:09:23
そうか、>>17さんの心は決まってるのか…
情はあるだろうけど、ここ一番は心を鬼にしてガツっと言ったれ。
男は涙を堪えるほど大きくなる。
すでに彼氏は涙まみれみたいだけどなw
そういうこともあるもんよ。
ここで>>17さんが抱きしめちゃったら、彼はそこで立ち止まっってしまうと
俺の経験からは思う。

縁があればまた会うさ、それで大きくなった彼に会えればそれも良し。
別な新しい人と出会って、すっかり忘れ去るのもまた良し。

良いことずくめ〜まさにパラダイス!!
556:05/02/17 23:45:42
遅レスですが>>13さん
「もうだめかな」ってのは私もちらっと思ったけど
きっとこういう状態って一過性のものだと思います。
これまでの事を思い出してみてください。楽しかったでしょ?
それに何よりもお互い好き同士なんですよね?
だから一緒にがんばりましょう>_<

手始めに私は小さいスケッチブックを買って来て
交換絵日記を始めてみました。お互い絵は得意じゃないけど
言葉じゃ伝わらない事も、ほんわかムードで伝えられるかなぁと。
その日あった小さい出来事とか、
「最近態度が冷たいって言われるけど、好きなのは変わってないよ。」とか
面と向かって言いづらい事もけっこう書けます。
彼も一生懸命に、へたっぴだけど絵もつけてかいてくれてるので
すごく優しい気持ちになれて、これはいいかも、と思っているところです。
56恋人は名無しさん:05/02/18 01:27:30
俺は学生の時、美術の教師に呼び出されて これはオマエが描いたのか?本当は誰が描いたんだ?
なんて詰問されてから絵は一切描かなくなったな。
素行悪かったからな〜w

>6さんのアイデアはいいな絵日記とまでいわなくても
単に交換日記でもいいな
メールと違って、やっぱり直筆で書くとちょっとした想いなんかが
感じられそうでいいな

いただきます。
57恋人は名無しさん:05/02/18 14:31:39
最近彼とケンカばかりで上手くいってません 彼は平気で女友達と食事したりエッチまではわかりませんが よく出掛けていきます それでいて一緒にいる時に私の携帯が鳴ると、だれよ?男か!?と嫌味を言います 彼の事は好きなんですが この先自信がありません
58恋人は名無しさん:05/02/18 15:15:02
彼氏に距離を置こうって言われました。
原因が思い当たらないから、どうして?ていったら、彼氏も自分で分からないらしい。
すごく、彼氏は悩みやすく、内に秘めて、なんとか自分で解決しようとするタイプなので、
正直疲れたー、て思ってしまう事もあります。
でも、私はとっても苦しいんだけど、彼じゃなきゃ駄目。
そばにいたい。
彼は、私なんかといたら疲れてしまうんじゃないか。
私どうしたらいいんだろう。
59恋人は名無しさん:05/02/18 15:39:01
>>17さん、亀だけど、私あなたの気持ちわかるよ。
彼氏に会うと「好きだなぁ」って思うんだけど、そうじゃないときは
別れたいって思うんだよね。
もう見てないかな?私はまだ別れてません。
60恋人は名無しさん:05/02/18 16:26:56
別れを切り出すタイミングってむずかしくね?
みんなどうやって切り出すor切り出すつもりよ?
61恋人は名無しさん:05/02/18 16:34:58
喧嘩した時。
62恋人は名無しさん:05/02/18 16:39:37
>>60
むずかしい、私自分からそういう話きりだせない。
でも冷めた態度とってたら、
“本当に俺のこと好きなの?”
って言われて、
自然と流れで別れ話できた。
6360:05/02/18 16:43:20
レスどーも。「自分もうまくいってない人」なんで参考にさせて頂きます。
というわ別れたい。もう疲れた。

喧嘩した時かー。
冷めた態度かー。

やってみよ。
64恋人は名無しさん:05/02/18 16:51:45
>>63
でもあなたが冷めてたら
相手も気づくんじゃないかな?
別れってむずかしいよね。
6560:05/02/18 16:55:56
なんかのドラマで、
「つきあうのには理由は要らないけど、別れるのには理由が要る」
みたいなセリフがあって、今納得してる。

相手も気づくどころか会わない、最近。
さっきも彼女が漏れの部屋に来たけど顔を会わせずに帰っていった。なんなんだあいつ。
忘れ物を取りに来たぽ。
66恋人は名無しさん:05/02/18 17:11:30
>>65
一世を風靡した某アニメにもあったな その台詞


>なんなんだあいつ
彼女の中では既に終わってるのでは
6760:05/02/18 17:19:45
一世風靡・・・セピア?もとい、なんてアニメ?

先月くらいまでは同棲しててラブラブだった気がしたのに。
大学がテスト中で、彼女がイライラしてるなーと思ってたら、家に帰ってこなくなった。
もとの自分の部屋に帰ってるっぽい。漏れの誕生日も祝ってくれなかったし。
もうだめかなぁ。

理由がわかんねー。
でももう寄り戻すのもしんどい。多分、がんばったらどうにかなるだろうけど(今までの経験上)
もうがんばる気力がない。

女ってわからん。
68恋人は名無しさん:05/02/18 17:24:48
>>67
しんどいって思った時点でだめなのかもね、
冷めちゃってるのかもね。
ほら、スラム○ンクでもいってたじゃん、
“あきらめたらそこで試合終了だよ”って。
ちょっとちがうか。
6960:05/02/18 18:00:44
安西先生!バスケがしたいです・・・!!
(AAry

昔は泣いてもしがみついても仲直りしようとしたこともあったけども。
試合終了ですね。
70恋人は名無しさん:05/02/18 19:10:17
私もしんどいです もうダメかなぁ…私からアクション起こさないで流れに任せた方がいいのか それとも上手くいくように努力した方がいいのか 迷っています
71恋人は名無しさん:05/02/18 19:37:11
半月前、1年半付き合ってた彼氏と別れました。
うまくいってない、なんとも言えない状態がしばらく続いてて、ケンカ別れ。
いつものようにすぐ戻るかな?と思ってたら、そのまま戻らなかった。
私は、また付き合いたいと思う半分、他の男の人と出かけたりして楽しんでます。
ほんとは、やっぱり彼がいいなって思ってるけど。
これが「他の人じゃだめ、彼じゃなきゃだめだ」って思えたら、
そして彼も同じことを思ってくれていたら、元サヤに戻りたい。

私は、別れてよかったと思ってます。
付き合ってて、上手くいってなくても離れがたい・・って状態がしんどかった。
今は少し怖いけど、すっきりしてます。先は見えないけどね。
同じような人いたら、参考になると嬉しいです。長文スマソ
72恋人は名無しさん:05/02/18 19:49:49
私もこれ以上寄り添えないなら別れても仕方ないかと思い始めてきた‥
73恋人は名無しさん:05/02/18 19:55:54
>>71
禿同!
うちもそうやねん。
嫌いじゃぁ無いけど付き合ってる意味が無い、状態。
彼が忙しすぎて逢えない。
で、それに文句を言うと「わがまま」だの一言。
メールや電話もうちからばっか。
(うちがしなかったらとことん来ない!)
こんな状態が辛くって辛くってしんどくって・・・・
いっその事「別れよう」とも思うんですが、まだ好き・・・。
っもう、ドロドロよ!
ちゃんと別れられたあなたは偉い!!
74恋人は名無しさん:05/02/18 20:00:49
もしかしたら今日別れてしまうかもしれません…
75恋人は名無しさん:05/02/18 20:01:43
つきあってる意味か‥
76恋人は名無しさん:05/02/18 20:32:10
会ってる時に甘えてくれるのは嬉しいけど、忙しいときに甘えられるとなぁ。
相手してると大事なこと出来ないし、縋られると集中できないし疲れちゃったよ。


でも、たまにすごくかわいいこと言ってくれたりすると、その瞬間はやっぱり好きなのかもとか思い直しちゃって・・・・。
俺がわがままなだけなのかなぁ
7771:05/02/18 21:00:39
>>73
レスありがとー☆
恋人がいるから幸せってわけじゃぁ無いですよね。。色々ありますね。
別れる!って思っても、彼が他の女と付き合うなんて考えたくないし、
だからと言ってこのまま付き合ってるのも・・・みたいな。。
あなたの彼も、あなたに甘えてるのかもしれないですね。
これで、別れて思い直してくれて、上手く付き合えるようになるんだったら・・
とか考えちゃいますよね(;´Д`)

何かそのうちきっかけが、あると思いますよ☆
別れるにしても、そうじゃないにしても。
「上手くいってない、なんとかしたい」って思ってるんだったら、きっと大丈夫!
すっきり幸せになれるように祈ってます!
78恋人は名無しさん:05/02/19 00:50:31
最近「私たちは大丈夫だよね、きっと」とか「信じてる」って言葉が増えたなぁ。
79恋人は名無しさん:05/02/19 03:30:51
最近は彼に他に好きな子や付き合う子ができたらいいのに。って思います。

確かに辛い結果になるけど、その方が今のダラダラした付き合いにはっきり諦めがつくだろうなって。

そう。私はずるいんですね。


でも自分から努力する事も引くこともできないでいる。
orz
80恋人は名無しさん:05/02/19 03:32:43
なにがしたいんだか…
81恋人は名無しさん:05/02/19 03:45:19
理解汁
82恋人は名無しさん:05/02/19 04:05:52
>>56そういうの思って交換日記考えたんだけどメールでけっこう本音ぶつけ合ってるし、そんなに会えないから交換するまで大変だし…と色々あってやめちゃいました。でも後になってその時の気持ちとか思い出に残るし記念日に二人で見たりいいですよね♪

私もこの前大喧嘩して今回こそだめだろうなと思いつつも、またいつもみたくどうにかなるだろうと思ってました。結局私が折れてしまいましたが彼にイライラする度あの時私から折れなければ良かったと少し後悔します。
8373:05/02/19 22:08:06
>>71
こちらこそどもども、です。
辛い気持ちと好きな気持ちを天秤にかけると、
好きな方が勝ってる見たいやねん・・・(´ヘ`;)
我慢して着いてくしかないんでしょうねぇ・・・
でも、ここを覗くと皆さん恋人が居ててもそれなりに悩みはあるようで、
「うちらだけとちゃうねん!」ってちょっと元気になります。
皆、頑張ろうね〜〜〜!!

8471:05/02/20 03:35:12
>>83
好きな気持ちが大きいほど、付き合いが上手く行ってないのは辛いでしょうね・・
私が今振り返って、自分に足りなかったなと思うのは、
「話し合い」と「許す心」だったと思います。
その上で、相手にも足りなかった事もあるだろうし、
それが分かってても上手く行ってたかどうかは・・微妙ですが(´ヘ`;)
難しいですよね、誰かと付き合うのって。改めて思っちゃいました。
あなたが我慢しすぎなくてもいいように、
彼氏さんがあなたの気持ちを理解してくれるといいですね☆
85恋人は名無しさん:05/02/20 07:40:49
彼女を思ってやってきたことが重いといわれた・・・。
最近些細なことでお互いに怒りっぽくなってたし、2年付き合って
気持ちが落ち着いた(冷めた?)ところに他の男から告られたらしい・・・。
それで別れてくれと言われたが、2年も一緒にいるのにいなくなられたら
俺は生きていけないよ・・・。どうしたらいいでしょう・・・もう食欲もないです・・・。
86恋人は名無しさん:05/02/20 08:23:41
大喧嘩して大泣きしてる。
頭が割れそうに痛い
87恋人は名無しさん:05/02/20 10:58:21
>86
ホットミルクでも飲んで落ち着きナ・・・(´・ω・`)
8873(83):05/02/20 12:13:00
>>71
再度、ありがと♪
「話し合い」はしてるかも知んないけど、「許す心」って言うのが・・・。
彼の立場もの考えず、
自分の「逢いたい」って言う気持ちばっかぶつけたたような気がします。
冷静になれば分るんやけどね〜
暫く離れてみるもの良いかもって思っています。
それで壊れるんならきっとそれだけのものやったんやと。

>>85
分ります!
その気持ち!!
「別れる勇気」がないのよねぇ・・・
でも、うちも勇気出して少し彼との距離をおく事にしたんやから、
貴女も頑張って!!
お互いに頑張りませう!
89恋人は名無しさん:05/02/20 12:33:35
10時過ぎ、と約束した彼氏と連絡とれません…。
留守電も入れた、メールも送った、でもナシノツブテ。
また遅刻かよ!?
理由はわかってる、また二度寝してるんだ。いつもそう。
問題は、今から私がどうするか?って事です。
そろそろ根性入れてジャンジャン電話攻撃して起こすか?
それとも放置して一人でドライブでも行くか?
いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。
90恋人は名無しさん:05/02/20 12:45:54
こんにちは。初めて書き込みます。
私は今の彼が初めての人なんです。
とてもいい人なんですが、他の人とも付き合ってみたいと思ってしまうんです。
これって最低ですよね?
91恋人は名無しさん:05/02/20 13:04:09
>>89
はぁ?あなた馬鹿?

「時間に来ないなら絶対に遊ばない」

って態度とれば絶対遅刻しないよ。
それでも来ないなら大してあなた
のことすきじゃないのかもね。

そんな馬鹿な彼氏だって、
自分の大切な用事の時はちゃんと
起きるんだってこと、考えればわかる。

彼は、絶対起きられないというなら、
病院つれていけ。
仕事できないでしょ、それじゃあ。
9289:05/02/20 13:26:20
>>91うん馬鹿だよね、でも赤の他人を見下してストレス発散するほどの馬鹿じゃないからいいんだ。
起きられないんですよ、だから他の大事の用事にも支障をきたしてる。
仕事にも行けない。
そして病院にも行ってる、
ってか、最近不調なのでまた週あけには入院が決まってる。
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ、だから拒絶できない、だって好きな人だから。
93恋人は名無しさん:05/02/20 13:37:04
>故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ

そう思いたい気持ちはわかるけど、あなた遊ばれてるね。
だって、「ここは恋人とうまくいってない人のスレ」だよ。
そんなに好きなら別のとこに書きこめや。マジ痛い女だね、あんた。
94恋人は名無しさん:05/02/20 13:38:11
>仕事にも行けない。
>そして病院にも行ってる、

こんな彼氏絶対やだ(藁
95恋人は名無しさん:05/02/20 13:41:17
はい、ストップ。>>89は、約束すっぽかされて腹がたってて、
遅刻逆切れの彼氏が嫌になって書き込んでいるので、気がたって
ます。恋人とうまくいってないスレに書き込んでいるくせに、


だって好きな人だから。

といってしまっているイタイ女なんです。

みんな、そっとしておいてあげましょう。

これから電話掛け捲って、彼氏が逆切れして、
泣いてかえるんだから、応援してあげよう。

がんばれー仕事できない上に病院通い(起きられない病)
の彼氏とがんばれー
96恋人は名無しさん:05/02/20 13:43:20
agege
97恋人は名無しさん:05/02/20 13:44:44

そろそろ根性入れてジャンジャン電話攻撃して起こすか?
いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。

そろそろ根性入れてジャンジャン電話攻撃して起こすか?
いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。




98恋人は名無しさん:05/02/20 13:45:53
>>89は、起きられない病気の彼氏と、
なんでデートの約束してんの?

本当に病院通いしてるなら、時間を
夜にすればいいじゃん。
99恋人は名無しさん:05/02/20 13:47:43
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ


いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。

いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。



どうみてもないがしろにされてますけどW
100恋人は名無しさん:05/02/20 13:50:01
>>98
ハゲド。本当に彼氏が好きなら、あえて時間を
彼の起きられる時間に設定するでしょう。
起きられない病気みたいだし。

でもさ、

>いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
>怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
>orz もう嫌だこんな週末…。

これ、ないがしろにされてることに気づいた方がいいよ。
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
とか言っちゃってますけどね。
101恋人は名無しさん:05/02/20 13:50:35
なんで彼女は結婚してくれないの?
102恋人は名無しさん:05/02/20 13:54:24
>>89病気の彼氏の2度寝に怒って、じゃんじゃん
電話するの?

病気の彼氏(仕事にもいけない)が、あなたを
罵倒して泣かせる気力あるんだ。

へぇえええええええええええ
103恋人は名無しさん:05/02/20 13:55:33
>>99
ハゲワロスW
104恋人は名無しさん:05/02/20 13:55:41
>>101
金 女 セクス
どれかに納得いってないんだと思う。
でも、好きになってると、だんだん見えなくなってくるから
ちょっと待ってあげるといいとおもう。
105恋人は名無しさん:05/02/20 13:56:55
カネでもセクスでもなーい
だからわかんねーだろっつってんだろが
このどあほ
106恋人は名無しさん:05/02/20 13:57:55
>また遅刻かよ!?

病気の彼氏に冷たいねW
病院行ってるなんて嘘書くな馬鹿女。
騙されてることに気づけよ。まったく。
107恋人は名無しさん:05/02/20 13:59:02
>カネでもセクスでもなーい


そう思ってるのは自分だけ。
本人に聞けよ、小学生じゃあるまいし。
108恋人は名無しさん:05/02/20 14:00:58
シカトしてドライブに一票。
自分が遅刻したくせに逆ギレなんてウザ過ぎ


109恋人は名無しさん:05/02/20 14:01:31
女なんかグーで殴れ
ゴミみたいに軽いから面白いように吹っ飛ぶからwww
110恋人は名無しさん:05/02/20 14:03:16
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ


いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。

いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。



どうみてもないがしろにされてますけどW

111恋人は名無しさん:05/02/20 14:04:30
名前:恋人は名無しさん :05/02/20 14:03:15
>>89
やぁ。死ねばいいと思うよ


名前:恋人は名無しさん :05/02/20 14:03:16
>>89
だったら相談すんな!

ばっかじゃねーの?


112恋人は名無しさん:05/02/20 14:05:18
たぶん その自信が嫌なんだと思われ
金 女 セクス に不満が有っても
愛無くて情だけでも殆どの女は面と向かっては言わない

彼女の友達に聞いてみ
彼女の友達知らないって言うなら
>>101は友達に紹介できないって事だと思う

113恋人は名無しさん:05/02/20 14:10:46
起きられないんですよ、だから他の大事の用事にも支障をきたしてる。
仕事にも行けない。
そして病院にも行ってる、

起きられないんですよ、だから他の大事の用事にも支障をきたしてる。
仕事にも行けない。
そして病院にも行ってる、

また遅刻かよ!?
理由はわかってる、また二度寝してるんだ。いつもそう。

また遅刻かよ!?
理由はわかってる、また二度寝してるんだ。いつもそう。




うそつきおんなキエロ

114恋人は名無しさん:05/02/20 14:25:59
確かに>>89>>92じゃ言ってる事が違いすぎるね。
自己弁護しようと思ったら馬鹿を晒してしまったって感じか・・・
115恋人は名無しさん:05/02/20 14:44:37
多分、上手く行ってないと思ってるのは私だけなんだけど
彼にどこまで譲って良いのか分からない。
私も我侭だけど、彼も末っ子でしてもらうって事が当然って人
彼が我侭を言う→うんうんって聞く→頭に乗る→私、不機嫌→彼は私のご機嫌鳥化
116恋人は名無しさん:05/02/20 15:14:34
>>89
罪悪感あるならそんなキレないよ…
最低だね
117恋人は名無しさん:05/02/20 15:25:06
ここは病んだインターネッツですね・・・・
118恋人は名無しさん:05/02/20 15:44:05
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ


いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。

いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。



どうみてもないがしろにされてますけどW

119恋人は名無しさん:05/02/20 15:45:06
そろそろしつこい
120恋人は名無しさん:05/02/20 15:46:19
>>118
それ面白い。起きられない病気に興味あるよ、自分は。
121恋人は名無しさん:05/02/20 15:47:13
>>118
これだよね。

起きられないんですよ、だから他の大事の用事にも支障をきたしてる。
仕事にも行けない。
そして病院にも行ってる、
ってか、最近不調なのでまた週あけには入院が決まってる。
故意にないがしろにされてるわけじゃないんですよ、だから拒絶できない、だって好きな人だから。


122恋人は名無しさん:05/02/20 15:49:04
そしてこれですよ。

10時過ぎ、と約束した彼氏と連絡とれません…。
留守電も入れた、メールも送った、でもナシノツブテ。
また遅刻かよ!?
理由はわかってる、また二度寝してるんだ。いつもそう。
問題は、今から私がどうするか?って事です。
そろそろ根性入れてジャンジャン電話攻撃して起こすか?
それとも放置して一人でドライブでも行くか?
いつものパターンなら、遅刻して罪悪感で逆ギレする彼氏に、
怒鳴り散らされて罵倒されて、泣きながら家路につく…。
orz もう嫌だこんな週末…。


また遅刻かよ!?
また遅刻かよ!?
また遅刻かよ!?

ここポイントね。ところで、>>119
本人かな。降臨乙。起きられない病気の
彼はどうかにゃ?
123恋人は名無しさん:05/02/20 16:09:24
今日の夜九時に彼の家に行く約束してしまった。夕食何か作ってって言われたけど 作る気になれないしなんか行きたくない。コンビニの弁当でも買っていくか…もう好きじゃないかもしれない
124恋人は名無しさん:05/02/20 16:15:09
別れよう
125恋人は名無しさん:05/02/20 16:17:33
あいよ
126恋人は名無しさん:05/02/20 16:20:49
最高の復讐してやるの
127恋人は名無しさん:05/02/20 16:26:10
浮気してくる。
凄いんだもん。
128恋人は名無しさん:05/02/20 16:29:33
あなたが悪い
129恋人は名無しさん:05/02/20 17:20:11
メンヘラと親しく付き合う者の心労は他人にはわからないのかね。
板違いとか言わないでよ、カップルの話ならいいでしょう?
正気の時の気持ちの綺麗さと、症状が出てる時の他人が見えない殻の向こうの狂気に、
ダイレクトに翻弄されるんだよ。
コピペ貼りまくって喜んでる人って、何が言いたいの?教えて下さいm(__)m
130恋人は名無しさん:05/02/20 17:38:40
>>129
あなたも日本語オカシイヨ
131恋人は名無しさん:05/02/20 17:50:05
129がいー事言った(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
132恋人は名無しさん:05/02/20 18:00:27
今更電話したって遅い
133恋人は名無しさん:05/02/20 18:19:16
>>129
スレがあるんだから、そっちにどうぞ。

◆恋人が☆メンヘラー☆10人目[メンヘラー書込禁止]◆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106910344/
134恋人は名無しさん:05/02/20 19:05:13
どっちにしろ彼の事好きなら耐えなきゃぁ〜!
って言うか、耐えられるんとちゃう?
彼がそう言う病気持ってるの分かってて付き合ってるんでほ?
きついかも知れへんけど、
嫌なら、耐えられへんのなら分かれた方がいいよ!
135恋人は名無しさん:05/02/20 19:06:29
もう好きな人の事で失望したくないな
136恋人は名無しさん:05/02/20 23:39:37
>>85
今の自分が彼女の立場に似てるのでカキコ。

必要な気遣い以上の気遣いは、相手をしんどくさせます。
お腹一杯の時に頑張って作ったご飯食べて!みたいな。
そしてその気遣いがずれてる可能性が。
和食主食でいたいのにフレンチがいいと言われる回数が多いみたいな。
するとある程度までは大丈夫でも、頻度&期間が増えれば増える程、
受け入れたくてもキャパがない・受け入れられない自分に自己嫌悪。

いつかは解決するかもと期待→失望を繰り返して時期が過ぎた時に、
たまたま今回きっかけが訪れたのでは?一度離れた方が有り難み解るよ。
13771:05/02/21 01:04:42
>>88
しつこくレスしてすいません(´ヘ`;)ありがとー☆
会えないときって、やたらと会いたくなったりするものですよね、、
会えないって言われるとムキになっちゃったり、笑。
付き合いが上手く行かなくて、余裕が無くなっちゃうと尚更ですよね。
で、距離おくことにしたんですか!そっか、がんばって決断したんですねっ。
私も同じような状況なので、気持ちわかりますー。
これで壊れてしまったら悲しいけど、ここで壊れるならいつかは壊れるだろうし・・
どう転んでも、後悔なく幸せになれるようにがんばりましょーね☆

>>90
それは、割と思ったことある人が多いんじゃないですかねー
初めての彼氏なら尚更、他の人はどうなんだろうって思っちゃうのも仕方ないと思います。
っけど、今すぐ結婚するってわけじゃないですよね?
それなら焦って他の男の人に手を出さずに、今は彼を大事にしてあげてほしいです。
失ってからの後悔が、一番辛いと思うので。
138恋人は名無しさん:05/02/21 01:49:47
もう好きだからとか、愛してるからだとか…そんな陳腐な言葉ぢゃ自分励ませない。
信じてるから、疑ってしまう。
バランスが崩れてきてるから、毎日苦しい。
会ったら「幸せだ」って認識出来ちゃうけど、またギャップで堕ちる。

それでも色々してる自分は愚かだけど、人間らしいと思う。
こうやって自己弁護。そしてまた悪循環スパイラル。
いっそ愚弄しとくれ。
13989:05/02/21 02:23:09
>>89に書いた自分の文を見てへこんでいる当人です。
あそばれてるわけじゃない、利用されてるのですよ、私は。
それでも嫌いになれなくて苦しいだけです。
140恋人は名無しさん:05/02/21 02:24:27
起きられないんですよ、だから他の大事の用事にも支障をきたしてる。
仕事にも行けない。
そして病院にも行ってる、

起きられないんですよ、だから他の大事の用事にも支障をきたしてる。
仕事にも行けない。
そして病院にも行ってる、

また遅刻かよ!?
理由はわかってる、また二度寝してるんだ。いつもそう。

また遅刻かよ!?
理由はわかってる、また二度寝してるんだ。いつもそう。




うそつきおんなキエロ

141恋人は名無しさん:05/02/21 06:46:16
コピペ貼りつけてる人しつこい。どこに嘘が?
142恋人は名無しさん:05/02/21 12:38:06
どれだけ一方的に愛を要求し、また、愛してくれない人を批判しても、心から愛されるという
ことは絶対にありませんし、何も得することはありません。
それどころか、ますます他人からうとまれてしまいます。「自分にとって損だから、やめよう」
ということでよいのです。
他人をうまく愛せないという人は、「愛」というものをあまりにも神聖視しすぎているのです
143恋人は名無しさん:05/02/21 14:02:23
好きだからこそ上手くいってないのが辛いから書き込むんだろ?
144恋人は名無しさん:05/02/21 15:28:14
ちょっとしたことですぐ怒る。
自分の都合で私を振り回す。
私が文句言ったら音信不通になる…話し合いも出来やしない。
やっとのことで話し合いに持ち込んでも自分が絶対正しいと言って譲らない。
好きなのに別れた方がいいってのが明白なんだもんなぁ。

今夜がヤマかな。
145恋人は名無しさん:05/02/21 15:28:49
コンヤガ山田
146144:05/02/21 20:52:25
電話きて開口一番「今週末温泉行こっか(・∀・)」

この気紛れ野郎が!!!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
…なんか空気読んだんだろか(゚∀。∀゚)アヒャヒャヒャ
取り敢えずもうちょっと保留してやろ。
147恋人は名無しさん:05/02/21 21:00:45
こうして一人のだめんずが出来上がっていくのだったw
148恋人は名無しさん:05/02/21 21:51:58
彼はだいぶ年上なのに、金銭面で生活に余裕がない為にとてもケチ。
一緒にいる分には良いけど、そういう所ばかり見えて気持ちが萎え始めた…。
本気で好きじゃないのかとも思ったけど、最初は凄く好きだったし。
しかも、私の事を好きっていうのを押しつけてくる感じで、そこにも余裕が感じられない…。
好きって言う事で向こうが満足している感じです。私は、もう少し付き合いたいと思って
いるんだけど、この温度差は一体どうしたらいいんだろ。。
149恋人は名無しさん:05/02/21 22:10:03
>>148
金銭面で生活に余裕がないんだったら多少ケチになるのは
仕方がばいんじゃ・・・。どの程度のケチか知らないけど。

まあもちろん、彼にお金が無い理由にもよるけどさ。

ちなみにうちの彼もお金なくて余裕ないです。
なんせ小さなテレビ番組制作会社のADだもの。
でも私は彼が好き。大好き。
生活時間帯が合わないせいで最近放置されっぱなしだけど・・(泣
150149:05/02/21 22:11:13
仕方がばいんじゃ、じゃなくてないんじゃ、でした。スマソ
151恋人は名無しさん:05/02/24 00:01:28
私のことを考えてないと言う彼。
別れた方がいいのかなぁ…
152恋人は名無しさん:05/02/24 02:43:43
彼女に対するときめきがなくなってきた。
もう好きなのかも分からない。
でも、今まで長い間付き合ってきたから別れるのは辛い。
何回か別れ話でてるのにこれから続けていけるかな。
やっぱりときめきがなくなると駄目なんですかね。
153恋人は名無しさん:05/02/24 02:47:12
>>152
トキメキがないから好きか分からないって、お前は厨房か。
お前には愛情とか大切さって感覚をを相手対してに持ってないのか?

まあでもしょっちゅう別れ話ばかりしてるようなら、やめといた方が吉だな。
154恋人は名無しさん:05/02/24 19:02:29
彼氏の私への愛がどんどん薄れてるのが解る。
けど、私は前と変わらず好きだから、
今、彼氏ちょっと借金しててバイトに追われてて
それが返せたらまた前みたいに好きになってくれるとか期待しちゃってる…。
お金がないと、心に余裕がなくなるのは本当だと思うし。
でも、バレンタインの日は最悪だったし。
この間付き合い始めてからの日記を読み返したら
どんどん二人の間がダメになってるのが解った…
毎日泣きながら寝る日々で、別れようとも思うんだけど
最後にぎゅーってしてほしいとか
元に戻るとか期待を捨てられなくて決心がつかない。
どうしたらいいんだろ。
155恋人は名無しさん:05/02/24 19:09:13
>>154
時には自分にとって辛い決断も必要さ。
156恋人は名無しさん:05/02/24 20:24:47
>155
そうですね。
自分でも、終わりを選ぶのが良いだろうことは解っているつもりです。
メールとかでは大事な話したくないから、会って直接話そうと思います。
または手紙かな(´∀`;)
頑張ります。
157恋人は名無しさん:05/02/24 20:48:22
がんがれ
158恋人は名無しさん:05/02/24 22:12:24
頑張って勇気を出して!!
同じ様な経験してるから(進行形)、あなたの気持ちはよく分かります。
長い付き合いやと「情」もあるしね。
それよりも「別れる」って言う事に、凄く勇気がいります。
でも、今は辛くったってきっといい人が現れるって!
頑張って〜〜〜!!
159恋人は名無しさん:05/02/24 23:08:31
初めてぶたれた・・・
160恋人は名無しさん:05/02/25 00:11:47
別れようか迷ってるときに
タイミング良くか悪くか優しい態度を見せる彼氏
あんたなかなかヒドイ人だよorz
また気持ちが揺らぐじゃないの。切ないねぇ。
いっそ浮気でもされればスッパリいけるのに…
神様はいじわるだね。
161恋人は名無しさん:05/02/25 00:24:19
最近、彼氏とは電話で喧嘩ばっかり・・・。別れ話まで出ることも。
でも会ったら楽しく過ごしてるし、彼氏も別れる気はないらしい。

お互い仕事で休みが合わなくて会えないのが原因かもしれないけど
電話してても話題がなくなると「つまんない」とか「だるい」とか言われ
また喧嘩。最近これの繰り返しで疲れた・・・。

どうしたらいいんだろうorz
162恋人は名無しさん:05/02/25 00:48:47
>>161
電話をやめる
163161:05/02/25 01:21:23
>>162
電話しても喧嘩ばっかりだから、私からは電話かけないんだけど
彼氏から電話がかかってくる・・・。

話題がなくなるといつものように「電話代がもったいない」とか「時間が無駄」
とか言うし。なら電話かけてこなきゃいいのに・・・訳分かんない!!
164恋人は名無しさん:05/02/25 01:24:58
>161
じゃあ、話題対策にネタ帳つくるとかどう?
日頃面白かったこととか、タメになることとか書いておいて
話題につまったらそれ見るとか。
電話ならメモみててもわからないし。
165161:05/02/25 01:33:03
>>164
ネタ帳かぁw 確かに話題に困った時役に立ちそう!!

でもこの喧嘩、もう何ヶ月も続いてるから今更そんなことする気になれないorz
私もこんなだからうまくいかないのかな・・・。
166恋人は名無しさん:05/02/26 01:09:34
>>161私達もそーだった!から同棲したらうまくいってるよ☆彡
167恋人は名無しさん:05/02/26 01:29:53
三年つきあってる彼女と、今ぎくしゃく。
妊娠してた彼女が流産して、婚約も解消か延期したいと言われた。何か話せば、キレて、謝ると、急にやさしく包み込んでくれる。
どうしたらいいんだろう?
168161:05/02/26 01:38:08
>>166
そうなのー!?でもうちは親がうるさいから同棲は無理かも。。。
同棲してうまくいってるなんてうらやましい(>_<)
でももし私と彼氏が同棲したら、彼氏めっちゃ嫉妬が激しくて、私が
女の友達と遊んだだけでも機嫌悪くなるから大変なことになりそうw
169恋人は名無しさん:05/02/26 01:44:24
ちょっと置いておきますね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109245790/l50

170恋人は名無しさん:05/02/26 02:12:53
>>167
彼女は精神的に疲れ切っていつもの状態じゃないのは分かるな?
だったら持ち直すまで優しく包んでやるか、
それが無理なら他当たるべき。
171恋人は名無しさん:05/02/26 10:02:00
>>167
そんな状況なら仕方ないんじゃ?
とりあえず彼女が心身ともに落ち着くまで
やさしく包み込んであげてほしいなぁ・・・。
172恋人は名無しさん:05/02/26 16:34:56
もう一ヶ月くらい彼女から連絡無いやー。
漏れも電話しても出てくれないから放ってるし。

一ヶ月前までは同棲してた気がしたんだけどなぁ。


なんでこうなったんだろう。
173恋人は名無しさん:05/02/26 18:15:25
付き合ってもうすぐ2年、遠距離になって1年の彼氏がいます。
最近お互い忙しくてゆっくり会うこともできず、彼氏は結構ドライなんで不満がたまってます。
来月引っ越すから彼氏の近くに行けるんだけど、ここにきて気になる人ができてしまった…
自分は洋服屋の販売なんだけど、常連のお客さんが気になって仕方ない。
今月で店辞めるからその人とはもう会えなくなる…
彼は私の事ただの店員としかみてないだろうし、でもこのまま会えなくなるのがすごく淋しい。
どうしよう?
174恋人は名無しさん:05/02/26 19:05:29
>>173
何がどうしよう?だよ。
お前が本気になった所でそいつがお前の方を向くとでも?
良くてもセフレ止まりだろ。
遠くの彼より近くのチンコを選ぶなら止めはしないけど、
気になる程度じゃほんの気の迷いなんだから、
本気になんてならない方がいい。
見せやめて引っ越す予定なら尚更だ。
175恋人は名無しさん:05/02/26 20:31:00
>>168私の彼も女友達でさえ遊び行くの心よくは出してくれない…orz
でも、同棲してるとなかなか友達と遊び行く暇なくなるし…w
176恋人は名無しさん:05/02/26 20:32:30
同性と遊びに行くにも嫉妬するって、
ちと狭量すぎないか?
177恋人は名無しさん:05/02/26 20:39:02
>>176同性と遊びに行ってナンパされ
カラオケに行きお酒を飲む
乱交パーティー
浮気
終了
もう今の世の中怖いよ・・・
178恋人は名無しさん:05/02/26 20:46:47
お前の彼女はそんなに信用置けないやつなのかとw
179恋人は名無しさん:05/02/26 20:49:07
セックスは運動だと割り切って考えてさ
自分も女友達とすればいいんだよ
嫉妬しなくなると思うよ
180恋人は名無しさん:05/02/26 20:49:16
タトゥーを入れたいと言ったら、
「セックルする時に見えたら萎える」
「将来、子供に何て説明するの?」
「将来、俺の母親と温泉とか一緒に入ってもらいたいのに・・・」などと言われ、
入れたら別れると言われました
何とか説得したいところですが、うまくいきそうにもなく・・・orz
別れを選ぶかタトゥーを選ぶか・・・
181恋人は名無しさん:05/02/26 20:52:40
そこまでしてお前の人生に
タトゥがそれほど必要な物なのか?
182恋人は名無しさん:05/02/26 21:00:22
>>180
迷ってる時点でタトゥーを選んでいる。
彼氏の為にも別れておあげ。
183恋人は名無しさん:05/02/26 21:01:31
てか入れたら別れるつってんだったら、
別れを選ぶか別れを選ぶか・・・
ってコトじゃねーか
184180:05/02/26 21:04:48
>>181
生きていく上では必要ないのでしょうがね
綺麗な物であるとは思います
私の場合見えない所に入れて、自己満足したいのです
あなたの彼女が入れたいと言ったらやはりひきます?
>>182
そうですね、やはり入れたい願望は強いですね
価値観の違いはどうしようもないのか
185恋人は名無しさん:05/02/26 21:09:14
>>184
年取ってから後悔するだろうし、
デザイン的に似合ってなかったら最悪だから、
俺は反対すると思う。
日本人には似合わないよ。
186180:05/02/26 21:10:07
>>183
間違えました
別れを選ぶかタトゥーを諦めるか でした すまそ
187180:05/02/26 21:20:00
>>184
後悔ですか、難しいとこですね
実際年取ってみないとわかんないし
日本人には似合わないとか言われたら身もフタもない
ご意見どうもです
今、すごく入れたい願望が強いですが時間が経てば熱も冷める可能性もあるし
ちゃんと考えてみます
188恋人は名無しさん:05/02/26 21:25:45
勢いで入れちゃうと痛い子認定されちゃうよ。
良ーく考えてからにしよう。
今の熱が冷めても入れたいと思うようなら、
その時初めて真剣に検討してみるのがいいと思う。
189180:05/02/26 21:29:57
>>188
勢いというか、入れたいなーと思ったのは
3、4年前からなんです
もう暫く様子をみてみる事にします
ありがとう
190恋人は名無しさん:05/02/26 22:02:10
入れても後悔、
入れなくても後悔、
だろうなたぶん。
191恋人は名無しさん:05/02/26 22:09:53
お金あるなら入れればいいじゃん。
んで、また将来病院かなんかで消せば。
でも、日本じゃないかもしれないけど針の使いまわしとかで
病気うつる可能性あるから気をつけな。
192恋人は名無しさん:05/02/26 22:13:09
恋人と上手くいかない時の原因が下系なら所詮やりたいだけだったんだなぁって思う
193恋人は名無しさん:05/02/26 22:19:06
ヤリたいだけじゃなくても、
Hは夫婦・恋人関係に置いて重要なファクターだし、
そこが狂ってくると全てが上手く行かなくなってくるもんだ。
194恋人は名無しさん:05/02/26 22:26:47
夫婦ではエッチは重要だけど未青年ほエッチは重要じゃない
だって単にやりたいんだもんww
195恋人は名無しさん:05/02/27 00:00:30
てかスレ違い。
196恋人は名無しさん:05/02/27 00:03:10
彼に避けられてる気がする今日この頃…
昔一回別れた時も、こんな心境だったからもしかしてまた捨てられるんぢゃないかトラウマですorz
失恋板にはもう行きたくないよ〜!泣
197恋人は名無しさん:05/02/27 00:04:26
そうやってネガティブにネガティブに考えてると
本当に嫌がられるようになるよ。
198恋人は名無しさん:05/02/27 00:05:09
エッチを切り出すってか、どうやって持っていけばいいですか?
199恋人は名無しさん:05/02/27 00:06:41
>>198
スレタイ読めてる?
200恋人は名無しさん:05/02/27 16:23:20
喧嘩してから冷めはじめてる・・・
201恋人は名無しさん:05/02/27 16:26:49
放置されてから冷めはじめてる・・・
202恋人は名無しさん:05/02/28 00:45:23
今付き合って7年。お互い27。
最近彼と会ってて、どうしょうもなくイライラする時がある。楽しいときもあるけど。
Hもイヤになってきた。
年齢的に別れるなら早い方がいいのかとも思うけど、
他に好きな人がいるわけでも、今の彼が嫌いになったわけでもない。
7年付き合っててなんだけど、彼と合わないのかなーと最近特に感じるようになった。
彼はとってもいい人だし、これは単なる私の我が侭なのか。
それともこんな気持ちで付き合いを続ける方が悪いことなのか・・。
こういうのって倦怠期なのかな?
203恋人は名無しさん:05/02/28 00:53:29
>>202
わかる。すげーわかる。
俺も今そんな感じだからなー
204恋人は名無しさん:05/02/28 01:45:22
えちーの相性が悪い。とことん悪い。
全然きもちよくないし楽しくない。
色々良くなるように工夫してみたけどしっくりこない。
でも、相手のことは大好きだし、そういうこともあるんだろうと思って
我慢してた。
でもやっぱりえちーもハグもキスもしなくなってきて
つきあって1年目にはセックスレス。
それでずるずる3年つきあってるけど、いい加減別れなきゃだめだなって
思う。えちーも毎回色々理由つけて断ってるもん。相手にすごく悪い。
自分も欲求不満。でも好きな人意外とはしたくない。
205恋人は名無しさん:05/02/28 01:55:49
>>202
俺も今似たような状況。ただ、男は女より性欲が抑えにくいから
始末が悪い。セックスしたいけど頼みたくない。
ほんっとーに話してるとイライラする。全く価値観が違う。
それでも2年以上は付き合った。我慢しつづけて。
今日本で2番目に難しい国家試験のために新しい彼女など作る余裕なし。
でも合格したら絶対別れようと思う。
206恋人は名無しさん:05/02/28 02:34:52
>>205
今すぐ別れてやれよ。すげーわがまま。

付き合った年数なんて関係ないじゃん、と思うんだけど。
そのまま続けてなんかメリットあるの?
それとも、また前みたいに…とか幻想持ってるの?
ただ単に「フリー」の状態が怖いの?

恋人にイライラする時間より、独りになって何かやる時間のが有意義じゃん。
207恋人は名無しさん:05/02/28 14:42:16
>男は女より性欲が抑えにくいから
一般的ぽくそんなこと言うない。
俺彼女のほうが性欲強くて困ってるわ
208恋人は名無しさん:05/02/28 23:37:45
>>205
>>206に同意
相手の貴重な時間をおまいさんの勝手な都合で
これ以上奪うんじゃありませんよ

落ち続けたら彼女フリーになれないじゃない
209恋人は名無しさん:05/02/28 23:47:52
>>204
エチの相性が悪いのは、有ると思う。
でも、キス、ハグも、嬉しくない?楽しくない?
210恋人は名無しさん:05/02/28 23:53:26
>204
他の相手との(元恋人とか)セックスは気持ちよかったの?
「今の彼だから」気持ちよくないのは確実?
211恋人は名無しさん:05/03/01 00:15:07
彼氏とのキスが嫌・・・
まだ付き合って7ヶ月半。おかしいかな?
ちなみにエチは約5ヶ月してません。
212恋人は名無しさん:05/03/01 00:26:58
>>211
うはwww
ダメじゃんwwww
つぎ行け次!!!
213恋人は名無しさん:05/03/01 00:39:55
彼氏と付き合って約1ヵ月…メールを送っても最近返ってこないんです……なんででしょう??
214恋人は名無しさん:05/03/01 00:43:13
>211
私もそうでした。
三年同棲してたんだけど、性的対象に見れなかった。
一年は我慢というか、したいと言われればしていたけど、
それ以降はどうしてもだめ。
一緒に寝たり、お風呂入ったりするのは別に良かった。
でもキスもセックスもイヤ。セックスは半年に1回とかだった。

結局「恋人や夫婦というよりも、家族とか兄弟みたいにしか見れない」
と正直に言って別れました。
好きであることは確かだったし、当時一番大事な人であるのに変わりもなかったけど。
今の彼氏とは同棲二年目だけど、その時とは違いすごくラブラブでセックスもしています。
>211さんも、多分その人は「恋人」として見る分には違うんじゃないかな。
215恋人は名無しさん:05/03/01 01:07:45
>214

やっぱりそういう方もいるんですね。
個人差かなぁ。。。とか思ったりもします。でも恋愛(好き)なら
キスしたいし、ぎゅってして欲しいものですよね。
なんかムードなしにしたいとか言ったり、体触ってこようかして
来た辺りから既にいやで・・・・

モトカノさんとは週1でしてただけに、あたしみたいに苦手な子が
有り得ないみたいです。性的にいやってのは致命的ですかね。
困ったことに、仲のいい男友達の方としたいって考えてしまいます。
こんなんじゃ駄目ですね(泣
216恋人は名無しさん:05/03/01 01:24:07
だめだもう
217恋人は名無しさん:05/03/01 01:26:33
やっぱ駄目か。
今月卒業なんでずるずるいくしかないのかね。。。
彼は年下なんで学校のこるし。
218恋人は名無しさん:05/03/01 01:30:30
軽くみられてた…悔しい!
でも良かった、殴られたりする前に気付いて。
219恋人は名無しさん:05/03/01 02:21:13
204です。
>>209 イヤではないけど、嬉しくはない・・・という感じです。
>>210 前彼がめちゃくちゃ相性良かったんです。良すぎちゃったから
物足りないのかなと感じもありますが、彼とは最初から同性友達のノリで
付き合い始めたから>>214さんみたいに家族や兄弟としての好きなのかなって
思います。
220恋人は名無しさん:05/03/01 02:22:05
>>219
分るそれ
前の彼女が飯作るとか言って、
いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
221恋人は名無しさん:05/03/01 02:29:24
微妙に古いコピペだなw
222恋人は名無しさん:05/03/01 12:32:08
彼女がそろそろ限界だな…
俺も自分が変われない事にイラつきが抑えれないし
終わるかな…
223恋人は名無しさん:05/03/01 20:33:20
>>222
俺が書こうとしてたことそのまんまだ・・。
224恋人は名無しさん:05/03/01 20:41:41
>>222-223
この二人のうちどちらかが私の彼氏だったら…
コワヒ
225恋人は名無しさん:05/03/01 21:12:13
>>222-223
は超低脳
226恋人は名無しさん:05/03/02 01:01:53
色々と思うところがあるから上げて書きます。

なんかもう疲れてしまったかもしれない。
彼女は自分のワガママだけに終始してる気がするよ。
確かに、冷静に見れば俺のことだって考えてるのかもしれない。
でも、なんかもう。文句が言いたくて仕方がない。いつまで耐えれば良いんだ。

先日、「○○に用事があるから行く」と言うメールが来た。
当然俺は「あぁ、用事があるんだな」と思い、そのまま返事をして特に何をするわけでもなくぼーっと過ごしていた。

すると突然、「○○に用事がある」って言うのは○○にいるから来てって意味だけど。と言うメール。
そんなこと考えもしなかった俺は「用事があると思ってた。1時間くらいかかる」という返事をする。
彼女の返事は「別に来なくて良いよ。ばいばい」とだけ。
彼女は何度もこういうことを起こしていたから(少しでも希望が削がれると一気に冷める)、
その経験上すぐに○○へ俺は向かった(ばいばいって言うくせに待つんだ)。

で、その道中連絡をしようとするんだけど、繋がらない。
メールしても返事がない。電話しても繋がらない。どうやら電源切ったらしい。
半信半疑でいないのかな?と思いつつ、その場所まで行ったんだ。そうしたらいなくてさ。
着いたその場で連絡がつかず、途方にくれつつも、いつもいる店とかをチェックし、きられた電源が入るのを待つ。

4時間待った俺は、行かなきゃ行かないで怒るし、行ったら行ったで怒られるしで、半ばヤケになりながら彼女の家まで行った。
すると彼女は寝ていたらしく、不機嫌な出迎え。しかも、第一声が「来なくて良かった」行ったら行ったでそれかよ。
227恋人は名無しさん:05/03/02 01:03:10
続き
で、怒り心頭しながらまず、電源を切ったことへの文句を言う。
それからいつもいつもそうなのだが、「少しくらい削がれたくらいで冷めるな」と言い、直すように厳しく説得。
つか、用事があるって言って出かけたのに、そこで遊ぼうって意味だとは思えないyp(その場所で最近よく用事をこなしてたし)。
それを伝えると、「完璧が良い」と言う。
でも、これってすごい困るわけで、だって例えば仕事等で、急な会議とかが入った場合、
予定してたこともキャンセルせないかんこともいつかは起こるでしょ?そのたびにこんな風な目にあうのは堪らないじゃん。
と言うようなことを伝え、いつも完璧にすることは出来ないと伝えると、「完璧な人がいい。別れる」と言い出す。

これもまたいつものことなので(書いてて悲しい)、本気なの?冷静になったらいつもと同じじゃないの?と。
そうして俺の終電も近づいたため駅まで向かうが、その途中で暖かい飲み物買ってあげて半分仲直り。寒かったしさ。
そうしたらまたいつものかわいらしいわがままが出て「家まで送れ」と彼女は言う。
余裕があったので道も暗いし送るんだが、その途中で彼女はムチャクチャなことを言い出した。
228恋人は名無しさん:05/03/02 01:04:13
ラスト
そのムチャクチャなことってのは、「友達とディズニーに行く」ってことなんだが、その友達ってのは♂で、
しかも、彼女の家に泊まりこみ(彼女は1人暮らしじゃないんだが)のオマケつき。
まぁ、確かに、”去年もあったし”、二人で行くわけじゃないんだが、これを承諾したのはその突然来いと言い出した日で、
しかも、俺に来なくて良いと言った後と言うことらしい。要するにすねて半ば腹いせなのだろう。

正直、俺は色々やりたいことがあって、色んな人と触れ合うようなイベントにたくさん参加したいんだ(真面目なね)。
でも、彼女が心肺するだろうし、ねちねち言うからそれをなるべく抑えて、彼女といる時間をたくさん作ったり、なるべくメールしたり、電話したりしてる。
滅多にない飲み会だって全て誰といつどこでを報告してるし、女の人が同席することすらほぼなく、事務的なこと意外話したことすらない(その席では)。
なのに、彼女は平気で男と飲み会をするし、俺が止めれば怒るし。
なんかもう、言っていて悲しいんだけど、俺のことはまるで考えてないんだろう。

だから怒りのあまり話しの途中で帰ってやった。追いかけてきたけど無視してやった。
俺の家から彼女の家までは往復で1100円、時間で1時間半かかるんだ。なんのためにここまでやってきたのか分からない。
もっと俺のことを考えてくれたり、俺に合わせてくれる人もいるんじゃないのか?正直そう思う。

でも、その反面許したい自分もいるんだ。こんな時どうしたらいい。
つーか、自分でも長くて読む気しない。結局一人で結論は出すしかないか。。。寂しいよ。
229恋人は名無しさん:05/03/02 01:13:07
自分に尋ねるしかないでしょ。
彼女のどこが好きかを。
その良い部分と、その呆れるわがままを天秤に掛けてどちらが重いかを。
ただし、今まで付き合ってきた情というのは天秤の両方のうち良い部分の方に加重すること。
わけわからないけど一緒にいたいってのも同様。
230恋人は名無しさん:05/03/02 01:16:32
最近うまくいってない。
毎日勝手に家に来るのはやめて欲しい。
合鍵作ったのは失敗だったと思う。
なんとなく彼氏の存在をうざく感じる今日この頃。
231 ◆Qz0e4gvs0s :05/03/02 01:17:10
あ゙−!!ヽ(`д´)ノ


疲れた(´д`)ハァ





もぅ彼の好きとウチの好きは違うんやね。


いつもなら『なんでなん!?。・゚(´д`)゚・。』って言いまくってたけど…


『ふ−ん。わかった。もぅいいや。めんどくさいし(・д・)』と言えるように今日ってか、さっきなりました。



ウチは彼の友達以下の対応をされ、友達と同じ立場のランクにいるみたい。



しばらく無視してみます。

232恋人は名無しさん:05/03/02 01:24:01
>>226
>もっと俺のことを考えてくれたり、俺に合わせてくれる人もいるんじゃないのか?正直そう思う。
禿同。でも、合わせてくれなくても良いと思う。
>>229
情と体でかろうじて短所より重いと思う。
233恋人は名無しさん:05/03/02 01:38:45
>>229
もう2年経ちますから…。なかなか切れないですよ。
よほど浮気別れのほうがマシに思える。女々しいが悩むよ。

>>232
合わせてくれるっつーか、もうちょっと歩幅が近いって感じで。
天秤はその時の気分でも揺れるよ。お互いに。


今頃彼女はバイト連中と飲みさ。
この間、「行くのやめろ」と冗談半分で言ったら、もうすぐやめるんだから良いじゃん。だもんなぁ。
そんないつもの特別な事情を飲んでいるこっちの身にもなってくれよ。しかも、昨日の今日だぜ?
いっそのこと俺から浮気でもしてやろうか。腹いせに。よく分かるよ、石田純一の気持ちも。

俺だってわがままを言いたい時はあるんだ。
234233:05/03/02 01:39:54
レスくれた人ありがとう。
235恋人は名無しさん:05/03/02 01:45:48
>>233
浮気だけはやめなよ
一気にあなたが悪者になって別れ話の時にめんどくさそうだ
236恋人は名無しさん:05/03/02 13:37:33
>>231
期間スレから見てたけど、1年経ってまだべちゃべちゃ言ってたら彼氏も疲れると思うが
周り見えてないんじゃねーの?
237恋人は名無しさん:05/03/02 18:44:31
考えるのさえイヤになってるかも
238恋人は名無しさん:05/03/02 18:45:45
>>230
合い鍵返してもらえ
239恋人は名無しさん:05/03/02 19:27:25
うまくまとまった〜
同棲してたけど別れた。
昨日からは同居人として暮らしてる。
別れたほうが仲が良いなんて。お互い気が楽になった。
けど、彼女に新しい彼氏ができたらできたでショックだろうなぁ。でも今はいい友達だからいいや。
240恋人は名無しさん:05/03/02 20:59:46
>>239
もう一波乱ありそうですね
241恋人は名無しさん:05/03/02 21:02:38
>>226->>228
彼女メンヘル?
242恋人は名無しさん:05/03/02 22:39:52
冷めはじめていた彼と久々にデートをした。
そして確信しました。この恋は終わりました。
けど、今彼氏は過労で倒れる寸前になったこともあって
誰かが支えなきゃいけない気もする
ここで、別れ話をしてトドメを刺すようなことが出来ないorz
ただの保身ですかね。あとは情?
あーorz別れ話とか自分も憂欝だ
243恋人は名無しさん:05/03/02 22:49:34
>>242
彼にとどめをささない優しい私を演じているようにも見える

冷められた彼女に「支えてもらう」彼は幸せなんじゃろか
244恋人は名無しさん:05/03/02 22:56:47
>>241
あれでもまともだよ。こっちがおかしくなりそうだ。

昨日、今日と無視してるが、連絡は全くなし
もう彼女は俺のために何かをしようってのを放棄してるとしか思えんね。
逆にさっぱりしてきた。土下座してもゆるさねー
245恋人は名無しさん:05/03/02 23:42:56
>243
いや、あたしは今日の今日まで元に戻りたいなって思ってたんです。
彼氏の方は別れるとか全然考えてないんだけど
それでも、二人の仲は微妙になってる…みたいな感じだったんです。
だから、本当は戻れるなら戻りたいんです。
けど、もう元には戻らないなって確信したっていうか…。
ただたんに、まだまだ未練たらたらなんですorz
246242:05/03/02 23:52:44
>>245
思ってたのは過去であって今は終わったんでしょ?
何で反論してるのか分からない
未練たらたら???

単に自分から終わらせる=悪者になるのが嫌なんじゃないのかと
思ってしまう私は性格が悪いのか。
247恋人は名無しさん:05/03/02 23:53:17
間違えた 242ではなく>>243です
248245:05/03/03 00:09:32
>243
反論ではないですよ。
お互い好きではあってもダメになるっての解らないですか?
今、うちはそいう感じなんです。
今でも好きは好きですよ。
だから悩むのだし、彼の体が心配だし…。
冷めたのは二人の間であって彼への気持ちとは違うというか…。
んー、説明しにくくなってきた。
もういいや。ごめん。ばいばい。
249恋人は名無しさん:05/03/03 00:09:55
初めて書き込みます。今彼女と同棲中です。
始めは良かったんですがその内彼女が何かとアタってくるように…、
でも僕を好きだから別れるのは嫌らしい、で段々言葉も酷くなって、
「ゲス クダラナイ男」とまで言われ僕も我慢の限界がきてついに彼女を叩いてしまいました。
それからは僕も段々酷くなり「暴力・DV」と言えるまでになってしまいました。
今は彼女が僕の気に入らない言動をするとすぐ手が出てしまいます。
もちろんこれで良いとは思いません、自分でも止めようと我慢するようにしたり彼女と話し合ったりもしました。
でも良くなるどころか酷くなってます。彼女と別れずに改善する方法は無いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
長文申し訳ありません。
250245:05/03/03 00:13:26
ちなみに、自分から振るのは憂欝だけど
うちは彼氏が俺からは振らない宣言してるので
私から終わらせるしかないのは覚悟してるんで
悪者になる覚悟はしてますよ。
そこら辺までは面倒だから書いてなかった。
じゃ。
251恋人は名無しさん:05/03/03 00:13:33
女って利己的だよな
自分の利益のために男を使ってるんじゃないかと思うこともある
自分が汚くなるのがイヤなだけで、相手の気持ちなんて汲めやしない

最悪だ
252恋人は名無しさん:05/03/03 00:30:17
>>249
別れたらいいと思います。
年齢とか生活環境とかぜんぜんわからないからそれしか言えない。
253恋人は名無しさん:05/03/03 00:32:16
前にここで、愚痴?相談?させてもらってエールを送られた者です。
今日やっとこさ本当に決心が付いて。
お別れするために、彼氏に時間つくってもらいました。
みなさんも、それぞれどうなるか解らないですが、
勇気をもって頑張ってくださいね。
そして、エールを送ってくださったかたありがとう。最後まで頑張ります。
254恋人は名無しさん:05/03/03 00:51:08
>>249
まず同棲をやめる
255恋人は名無しさん:05/03/03 01:12:36
>249
どうしても別れたくないんであればお互い(←ココ重要)の努力。この一言に尽きると思います。どっちかだけじゃ×。2人でしなきゃ意味が無い。思いやりの精神が重要だと思います。
まぁたまには度を通り越してやってらんねぇよとか思うでしょうがそこは少し自分が大人になってあげるといいんじゃないかなぁ。(後レス
256恋人は名無しさん:05/03/03 01:13:00
続)いきなり行動に移すのも難しいと思われ。
>254 サソの言う様に少し距離を置いてお互いの気持ちを落ち着かせてから、も一度話し合って実行してみてはいかがでしょうか。
257恋人は名無しさん:05/03/03 01:24:05
>>253
頑張る君に幸あれ!!
258恋人は名無しさん:05/03/03 04:29:31
干渉しすぎるとダメなもんですね。
今日、私といると何もできないと言われました。
私的には好きな事させてきたつもりだったんだけど
気がつくと
今日何してたの?
とか毎日聞いていました。
それが、相手には重荷だったようです。
これから気をつけないと…
もう遅いかな?
一人になりたい
って言われたし…
259恋人は名無しさん:05/03/03 06:53:37
>>258
しばらく距離置いて、
そのままもう少しゆとりを持って付き合える所を見せないと無理ぽ
260恋人は名無しさん:05/03/03 11:21:54
>258
すごい、私も昨日同じような事で距離置く事になりました。
切り出したのは私からだけど、私も毎日
「今日何してたの?」って訊いてた。
彼氏が就職活動(中途)してたんだけど、
私も始めてみたら(新卒)、彼氏のペースがすっごい遅い事に気づいて
本気でやってるの? 本気でがんばってその程度しかできないって
もしかしてこの人…と思い始めてました。
ほんと、1日やっては3日休むくらいにしかやってない。
でも相手のペース乱すのも悪いし、近くにいたら口出したくなりそうだから
「ねぇ、距離置かない?」って。
これからしばらく様子を見てみようと思います。
261恋人は名無しさん:05/03/03 11:42:30
彼女と付き合って9ヵ月で同棲し始めて早1年4ヵ月。半年間、Hしてません。
昇進試験の勉強だの付き合いで遊ぶだの疲れただの拒否する理由になりますかね?
デートを誘えば疲れたとかも言うくせに、てめーは隠れてディズニーとか行くくせによ!
知らないとでも思ってるのか?って言いたい。
彼女が浮気してないのは隠れて携帯チェックしてるから知ってるが
正直、こんな事してる私が情けない。もう別れるべきなんでしょうか?
262恋人は名無しさん:05/03/03 11:49:24
彼女的に倦怠期で、恋愛感情は薄くなったけどわかれるほどじゃないってとこじゃない?
それとなく本心を探ってから別れるかどうかは自分で判断したら。
263261:05/03/03 12:26:26
それとなくってのが難しくて、俺の事嫌いなんですか?って直に理由を聞いたら
嫌いだったら一緒に暮らしてないとか言われて泣きだして結局、喧嘩になっちゃいました。
どうも私不器用らしくて具体的な話になると、いっつもハッキリさせたくて喧嘩になってしまいます。
それと彼女は機嫌がいい時は自ら寄ってきたキスとかしてくるけど、それ以上はなし。
ますます混乱です。正直しんどいです。
264恋人は名無しさん:05/03/03 12:31:03
>>260
目に見えるだけが就活ではないし
新卒と中途では多かれ少なかれ違いがあるのでは。

毎日やってたら(気力的にも)ダウンするし
志望する会社が何十社となければ
そのくらいのペースになるのでは。

就活で一番忙しかったのは説明会ラッシュ時だけだったなあ
(一次二次に受からなければ暇になるしね…)
265260:05/03/03 14:58:07
いえ、一緒に住んでいるのでわかるんですが、
何十社どころか「あーここいいなー」って所決めて志望動機考えるくらい。
「履歴書書いたの?」
「提出するものや作品も応募しなきゃならんくて作ってる」
→ゲーセン行ったり友達と遊びに行ったり。
クリエイティブな仕事なんで、息抜きも必要だかもしれないし
友達に色々情報聞いてるって言ってたけど、言い訳にきこえてきた。
実際は現実逃避+めんどくささであることに気づきました。
私も同じ業界志望してるけど、提出作品作るの楽しくてしょうがないし
いいもの作って絶対受かるぞ!って、めっちゃ力入れてますから…。
266恋人は名無しさん:05/03/03 22:07:17
今日電話で喧嘩をしました。
理由は、彼が結婚や同棲についてしつこく聞いてきたせいです。
彼のことは好きだけど、結婚しようとか軽々しく口にできないんです。
彼は24で段々とそういう事も言うのはわかるのですが・・
私はまだ17なのでそういう保証はできません。
しかもそういう事をきちんと伝えているのに理解してくれず、
喚いて怒ります。 
私ははっきり自己主張すると、「性格が変わった」と
言われる始末です。

束縛も強いし、正直疲れてしまいました。
267恋人は名無しさん:05/03/03 22:09:22
17の子に結婚や同棲迫るなんてアホじゃないか?
その彼は。
268恋人は名無しさん:05/03/03 22:14:43
>>267
将来はそうしようと言われるんです。
でも確かに、24なのに子供だなと思う面はたくさんあります。
269264:05/03/03 22:25:32
>>265
そっか。
就活に温度差があると辛いかもね。
私はそれで友人と疎遠になったし。腹立つ気分は分かる。
でも「もっと本腰いれなよ!」って言っても通じないと思うし
自分も相手も嫌な気持ちを味わうかもね。
とりあえず一緒に住むのやめた方が良いのでは。
あなたが就職した後、多分大変なことになるよ。
270恋人は名無しさん:05/03/03 23:22:47
好きだけど、最近いい交際とは言えなくて別れようか悩んでる
私が真剣に悩んでいるのに
小さなことですぐ「もーだめだー。わかれよ」って言ってくる。
しかも、あたしが黙っていると
「嘘だよぉ。冗談っ」っておどけたり…
(実際別れる気はないけどムカつくとすぐ言っちゃうらしい)
私がどんだけ悩んでるか知らないとはいえ、まじ頭くる。。。
軽々しく別れるとかいうなー(`Д´)ノ
271恋人は名無しさん:05/03/03 23:58:48
>>270
何で甘やかしてんの?
今度別れるって言ったら本当に別れるからって、はっきり言えぼけ
272恋人は名無しさん:05/03/04 03:23:00
>>265
それで、その彼は君に何か迷惑かけてん?(嫌な感じでとらないでね)
273一年未満板の286:05/03/04 03:56:40
>>270
あたしもすごくわかります〜!

ただ、あたしの場合はこないだ彼から本当に別れたいと一度いわれてしまったんですが。。
それは収束したけれど、これからはささいなことでも「別れよう」って言われそうで怖いです
うちも、彼がひどいことを言ってあたしが黙っちゃうと、あとで「冗談に決まってるやろ〜!」って明るく言って来ることがあります
あたしもすっごく真面目になやんでるのに、ケンカすると自分だけが嫌な思いをしてるって一方的な言い方が腹立ちます
反論してもあっちのほうが頭いいし迫力あるし、あたし泣いちゃうし勝てない・・・・

とりあえずあたしが非だった部分は全部直して、お詫びとかお返し済んだら
別れるって言われるのは2度と体験したくないほど恐ろしいので、自分から別れたいって言ってしまいそうです

あたしが別れを引き止めた状態なのであっちの機嫌を伺って過ごすように最近なってしまってます
彼に怒られすぎていろんな自信なくしました。
好きなのに好きだからこんな状況がつらいです・・
274260:05/03/04 03:58:50
>265
大変なこととは? やはり同じような体験をされた方いらっしゃるんですね。

>272
実害としての迷惑は今のところは無いです。
が、将来結婚しようって言ってるのに、だらけてる場合か!って。

なんか、やる時はやる!っていう所が見えなくて幻滅しちゃったんですよね。
私より半年も早く就職しなきゃ〜って言い出して
なんで未だに履歴書すらかけてないの?とか。
自分は気分屋だから、やる気になったらやるよとか
才能があるならそれでもいいけど、実際どうなの?
なんかやりとげてるの見たことないよ?みたいな。
精神的にあんまり強くないみたいだし、彼氏が努力をする前から
めんどくさがって逃避に走ってる姿を見たくないのです。
275恋人は名無しさん:05/03/04 05:36:29
274
それじゃあ仕方ないね、そーゆー人は自分で気づくまでわかんないかも?
とりあえず今、彼は君との結婚を本気で考えてないのは君自信解ってると思う。
(本気ならゲーセン行く時間で履歴書くらいは書ける思うし)
まぁ君に直接被害が無いなら彼の事はほっといて他の男も見てみる事を勧めます。
やっぱ男は行動力でしょ!
276264:05/03/04 08:12:39
>>274
そのまま彼氏が就職しなかったら、
あなたの視野が広がる分、余計に苛々すると思われ。
同棲してたらヒモ化する可能性もあるし
早めに同棲解消しておいた方が良いかと。
277恋人は名無しさん:05/03/04 08:22:48
行動力ない人はダメだと思う。
就活以外もきっとそうだよ。
278恋人は名無しさん:05/03/04 10:32:42
俺は男だが、いつも電話してる最中になんだか、だるくなって
愛想なくしてしまう…。
彼女はもっと電話で話したいみたいなんだけど、別に遠恋とかじゃないし、
電話代も馬鹿にならないし。
昨日もまた電話で俺が愛想なくて会話が弾まず気まずい空気で切ったし。
まあ今俺が風邪ひいてだるいってのもあるけどさ。

正直、電話なんてイラネとか思ったりする。
なんで女の人ってあんなに電話好きなんだろ…。
279恋人は名無しさん:05/03/04 14:27:05
>>278 うち遠恋だけど電話ゼロだよ。
電話代云々より、お互い電話嫌いみたい。
話す事なくなるとダレてくるしね。そうなったら切れば良いんだけどマッタリした雰囲気の中で切るタイミングも難しく…。メルで充分
280恋人は名無しさん:05/03/04 15:25:37
>>278
女が〜ではなく、あなたの彼女が電話好きなわけで。
うちは彼氏の方が電話好きだよ。

「俺は電話で話すより、
 直接会って顔を見て話す方が好きだな」とか言ってみるとか。
281270:05/03/04 16:37:43
>271
今までは私が別れるか悩んでなかったから、
軽くもう言わないでね、で終わらせてたけど
今回は悩んでいるのに言われたから、そうとう頭に来てちゃんと言ったよ。

>273
ちょと似てるかも…
うちも私にダメ出しばっかするし、私もよく泣く。
お互い頑張りましょう。
282恋人は名無しさん:05/03/04 23:45:32
そろそろ馴れ合いチャット状態やめたら?
他の人書き辛いよきっと。
話がしたいなら雑談スレとかあるし。
283恋人は名無しさん:05/03/05 00:06:23
スマソ
284恋人は名無しさん:05/03/05 01:43:00
う〜、彼氏の気持ちが冷めてるか他へ行ってる気がする。
何度か危機があったけど、その時と同じ匂いがする。
苦しい。
285恋人は名無しさん:05/03/05 01:43:36
ネガティブ思考は損するよ。
286恋人は名無しさん :05/03/05 01:53:13
>>284
おまいが好きなら頑張れ
好きじゃないなら割れろ
恋愛には努力が必要なときが多々あるって最近実感する
苦しいから別れるというのは辛いことから逃げてるんじゃないかと思うことがある
287恋人は名無しさん:05/03/05 04:44:55
>285
真理だな。
私はまさにマイナス思考で自分の心と前の彼氏との関係を駄目にした。
マイナス思考だけは直してくれって今の彼氏にも言われてる。
自分でも直したいんだけどね。難しいね。
288恋人は名無しさん:05/03/05 05:59:36
>>287
マイナス思考をしてるだけの時間を作らなければいいんだよ。
仕事や勉強や趣味や運動なんかに没頭してな。
他のことに夢中になってると、好きな気持ちは変わらなくても
少し相手との距離が開くから、それほど気にならなくなってくるもんだよ。
289恋人は名無しさん:05/03/05 18:26:42
少し前に彼から「好きかどうかわからなくなった」と別れを告げられて、
話し合いの末なんとか付き合い続けることになったけど
それ以来一緒にいても彼の気持ちが遠くにあるのを感じてた。

そしてここ一週間、突然全く連絡がこなくなりました。
今までは毎日一通はメールくれたのに。
なんだか怖くてこっちから連絡する勇気もありません。
もう終わりなのかな・・・。大好きなのにな・・・。・゚(´д`)゚・。
290恋人は名無しさん:05/03/05 21:04:00
>>289
付き合いは2人でするもの。
片方だけの想いではダメです。

キツイことを言うけど、あなたは大好きだろうと
相手が好きではなくなったら、終わりなんだよ。

別れるのは嫌だから無理して続けるのも一つの在り方だけどさ
彼氏の心が自分にないのに一緒にいて幸せ?
逆に彼氏は幸せなの?
291恋人は名無しさん:05/03/06 11:40:03
最近彼とうまくいかない。
職場恋愛で、私はバイト彼は正社員。
私はいわゆる勤労学生で、平日は昼のバイトが終わったら
夜から大学に行っている。うちは4年制なので、仕事が休みの土曜も
昼から授業がある。
だから彼氏ができるまでは家事や買い物などは授業がない日か日曜の昼か土曜の夕方に
まとめてやっていた。
けれど彼とつきあい始めてからは、土曜大学が終わってから日曜にかけて
お泊まりデートをするようになり、最近は平日も授業がない日なんかに
うちのアパートに遊びに来て私の手料理を食べたりするようになった。
家事なんかは今までのんびり過ごしていた時間を削ってするようになった。
だから今は休む時間も好きなように寝れる日も全くなく、すごく疲れるようになった。
デートしているときも気がつけば寝ているようなことが多くなった。
ひどいときにはHの最中にも。
髪や服に気を使うような余裕もなくなった。

彼のことは好きだけれど、さすがに辛い。料理上手じゃないことや
デート中に寝ちゃうことも申し訳なくて辛い。
昨日今日と初めて『お休み』をもらったけれども、彼が内心嫌がっていることは
分かるから休んでいても申し訳なくて辛い。ワガママだってきっと思われてる。
彼を責めるようなことを言いたくないから、疲れたとは言わずに
好きなことをしたいって言ってもらった休みだし。
彼と会いたいけれども、会ったら何かを要求されそうで会いたくない。
もう彼のことが好きなのかどうかもよくわからない。
もしかしたらもう依存しているだけなのかもしれない。

きっと彼もこんな私の状況を見て、いろいろ考えているだろう。
どんな風に思われているんだろう?
292恋人は名無しさん:05/03/06 12:45:04
>>291
彼にそういう事情を言って会う時間を減らせば?
忙しすぎると心にも余裕なくなっちゃうし、
そんなことでうまくいかなくなるのは本末転倒のように思えるよ。
その状況じゃ勉強する時間もなさそうだしさ。

しかし彼も見ててわからないのかな・・・
アパートに行ってるんだし、家事手伝うとかしてやればいいのに。
293恋人は名無しさん:05/03/06 15:04:18
なんて都合のいい女なんだー
294恋人は名無しさん:05/03/06 15:30:25
都合のいい女とウザくない女の境界線はあるのかな…
295恋人は名無しさん:05/03/06 16:49:28
判断する基準は人それぞれにあるから、境界線なんて決められないんじゃないかな。
296恋人は名無しさん:05/03/07 12:32:31
ROKOKO TEK/Boundary/SPARKER
297恋人は名無しさん:05/03/07 18:00:50
アドバイスお願いします。。
私高2(17)彼社会人(19)です。

仕事している人で夜遅くまで会社内にいるらしく帰宅も12時頃。
デートも土日に数時間ってカンジになっています。
私は学生って事もあるのでバイト終わった後とかに
メールしてるんですけど、彼は全然メールを返してくれません。
1通くるかどうかです
愛情表現があまりない、、、ってかんじの時もあって、
考えている事がよくわからないんです。。

あまりにもメールが来ないんで電話してしまった時
彼は友達宅でゲームをしていたらしいんです。
メールなんて無視、、、orz

相手から何も思われてないって感じなんですが、、
別れるって決断もできずに鬱化しそぅなんです。。

イライラをただ相手にぶつけてしまう時も多く
自分がわがままなのはわかってるんですが、、、
ほっとかれすぎなのも悲しいんです。。
別れようみたいに言うと何言ってんのって言われるし、、
別れたくはないし、、、、
どうしたらいいんでしょうか。。。
298恋人は名無しさん:05/03/07 18:18:47
>>297
都合のいい女です。
別れたほうが楽だと思うよ。別れたほうが良いかどうかはわからないけど。
そんなにつらいなら、もっとメールしてとかかまってってハッキリ言ったらいい。
299恋人は名無しさん:05/03/07 22:35:24
>>297
メールが一通くるかどうかって一日に? それとも数日間で?
一日一通あるなら十分だと思った方がいいよ
それが不満なら筆まめな男と付き合う
あるいは暇な人とか

彼も社会人とはいえまだ19
あなたと遊ぶより友達と遊んでいた方が楽しい年頃なのでしょう

とりあえず高2なら勉強頑張れ
大学に行ったら世界が広がるから
300恋人は名無しさん:05/03/08 16:00:21
俺様な彼氏に疲れてきた
301恋人は名無しさん:05/03/08 16:53:49
今初めて付き合っている彼女がいます。
でも、俺が初めてな分色々考えてしまうところがあります。
性的な意味で結構黒い過去を持っている人なんです。
ちゃんと向こうから話してくれたし、今は考えも真面目なんですが・・・
浮き沈みが激しく彼氏と別れるとどうでも良くなって、行くとこまで行っちゃう性格なんだそうです。

彼女の事好きですしずっと付き合って生きたいとも思っています。
けど、やっぱりそこだけは考えてしまいます。
恋愛の先輩方は相手の過去について悩んだりしたことありますか?
302恋人は名無しさん:05/03/08 16:57:10
当方男です。2週間ほど前に短期バイトで知り合ってメアド交換した
女のコが何かおれのこと好きみたいで毎日メールしてきます。
でも今日までには1度しか会ってません。その会った一回でキスして
しまいました。なんというかここでキスしないと男としてなめられそうで。
おれは正直驚くほどそのコの事を好きになれません。今日もあと30分後
ぐらいで会わなければいけないんですが正直キスとかしないといけない感じで
嫌です。どうすればいいんですか??


303恋人は名無しさん:05/03/08 17:11:34
>300
俺様な彼氏はひたすら誉めまくれ(・∀・)ノ
調子に乗ってすぐに手のひらで転がせれるようになるから
304恋人は名無しさん:05/03/08 17:19:38
>303
おまいもそのクチか?
俺もそのクチだwww
305恋人は名無しさん:05/03/08 18:07:35
体が弱すぎてあわない
306恋人は名無しさん:05/03/08 20:44:51
彼からかかってきた携帯に出れない状態が2回ありました。
それだけで浮気を疑われ、こっちが怒ると逆切れ呼ばわり・・・。
あげくの果て、「逢ってやってる、時間作ってやってる」発言!
逢えばいっつも怒られてばっか。なんで???
もう、着いてけません。
まだ好きやけど明日「別れよう」って言うつもり。
ちゃんと言えるか・・・
こんなうちに勇気を下さい!
307恋人は名無しさん:05/03/08 22:31:49
彼に二ヵ月前まで半年間二股かけられてました 終わった事だし一応許して 続けてますが その時私が彼をヒドク責めたって今だにグチグチ言ってきます 悪いのは自分のくせに もうブチギレ寸前です!
308恋人は名無しさん:05/03/08 22:39:30
付き合ってひと月目でバツイチだと知りマスタ 彼の子じゃないと思われる子供も元妻の家にいるそうです
好きならやっていけると思ってたけどやっぱり事あるごとに気になるし22歳のあたしには重い。
別れたいけど彼はあたしに誠実で優しくて言いだせない でももうやだよぉ。。
309恋人は名無しさん:05/03/08 23:00:53
>307
粘着ってひとこと言ってやれ。
310恋人は名無しさん:05/03/08 23:02:14
>306、307
男のクセにいつまでもブツブツ言ってんじゃねぇぇぇ…と言ってやりましょう。(暴言、スマソ…)

>308
自分が結局はどっちに重きを置いているかによると思われ。バツイチ云々は関係無くない?
2人が仲良く幸せであればそれでいいと思ふ。過去をほじくり返したってしょうがないし…
よく考えてみてどうしてもバツイチは、って思うのなら別れた方が良い。大事にしてくれてる彼の気持ちを考えると
そう思いました。
311恋人は名無しさん:05/03/08 23:04:17
>307
改行しようねw
312恋人は名無しさん:05/03/08 23:13:54
>>307
「悪いのはどっちだっけ?」
「忘れようと努力してるのに貴方はいつも蒸し返すのね〜」とかとか
ちなみに彼氏に対する感想は「馬鹿じゃねーの?」

>>308
本当に「彼の子じゃないと思われる」の?
313恋人は名無しさん:05/03/08 23:22:26
こんな粘着バカ男は別れようと思ってます みなさんのレス読んで勇気でました アリガトウ
314308:05/03/08 23:57:54
>>310
彼のためにか… そういう風に考えた事なかったです
ないあたりでやっぱり別れたほうがいいんでしょうね
なんか事あるたびに思っちゃって… 最近は好きかわからなくて余計に。
考えマス ありがとうございます

>>312 全然似てなくて生まれた日数も合わないらしんですよ
奥さんが結婚前いた元カレと結婚 離婚後もつながってたらしくて。
DNA鑑定とかは彼が子供がかわいそうだからって止めたらしんですけど
慰謝料一切ない別れ方なんでおそらく…らしいです
315312:05/03/09 00:05:03
>>314
子供が可哀想だからやめた…というのなら
新しく出来た彼女にウダウダ言うの間違ってる気がするのは私だけ?
それとも噂話で得た知識?
316恋人は名無しさん:05/03/09 01:12:27
>>306
別れるな。後悔するぞ。
317恋人は名無しさん:05/03/09 19:58:38
私も就活の事で彼と険悪になってきています…。
彼は楽天的な性格で、あまり活動もしていないのですが、もう内定を取っています。
私は心配性で、要領も悪いので毎日活動しているのですがなかなかうまくいかず、
彼に愚痴ったら「そんなに就活嫌ならフリーターにでもなったら?」と言われたり、
「持ち駒ほとんどなくなっちゃったけど、今からまた頑張る!」と言ったら
「もう結構受付終了してるとこ多いよねー」と言われたりしました…。

悪気がないのはわかるんだけど、無神経すぎてさすがに頭にきます。
最近では「私の方が頑張ってるのになんで…」と思ったり、
彼の成功を素直に喜べなくなるようになりました。
もうだめかな。
318恋人は名無しさん:05/03/09 20:14:07
>>317
焦ってるのは解るが、少し頭冷やせ。
319恋人は名無しさん:05/03/09 22:25:07
>>317
まあ何十社受けて一社だけ内定が出る人もいれば
一社だけ受けて内定もらえる人もいるからねえ

とりあえず彼氏に就活の話するのやめなよ
温度差がある人と話しても苛々する分 時間の無駄

時間が経てば気付くよ
自分がいかに余裕なかったか
いかに自分から視野を狭めていたか

まだ3月。今からそんなんじゃこの先やってけないよ。
320恋人は名無しさん:05/03/09 22:52:37
もう受付終了してるとこ多いって…もう卒業じゃなよな?

彼氏は本当に無神経だけど、本人は本人で、貴方の事で焦っているのかもしれないよ。
ハッパかけてるつもりなのかもしれないし。
その辺はわからんけど、就活の相談を彼氏にするんではなくて
就活で疲れたときに癒してもらうかんじで接したら?

実際、就活シーズンって、その話題が多くなってネタふりづらいかもしれないけどさ
そういう一過性の感情(とか状態)で、もうだめかな、っていうのはまだ早い。
内定取れたときに後悔しても遅いかもしれんしさ。
321317:05/03/10 01:27:20
>>318、319、320
レスありがとうございます。
彼とは、就活を始める前まではとても仲が良かったのですが、就活を通じてお互いの
価値観の違いを感じるようになり、最近では会っても険悪になることが多くなってしまいました。
そして、今のような状況に…という感じです。

私に余裕が足りないから、彼に対して腹が立つという部分もあるんだと思います。
卒業まではあと一年あるので、落ち着いて頑張らないといけませんね。
内定が取れるまで彼とやっていけるかが不安ではありますが…。
322恋人は名無しさん:05/03/10 01:36:10
>>321
少し距離置くのがベストだろうな。
それと就職に関しての話題はやめてくれと言うべき。
まあがんがってくれ。
あまりテンパらないようにな。
323恋人は名無しさん:05/03/12 17:17:40
長いこと付き合ってるのに
今頃になって彼氏のいろんな言動に引いてる
324恋人は名無しさん:05/03/12 17:31:19
会っている時はラブラブなんだけど
時々感じるしぐやさ言動から
相手が浮気してるんじゃないかと言う疑念が消せない
だからって問いつめる気にもならないし
傷つくのが怖くて現状維持を考えてるんなら
そんな自分に情けなくって反吐が出るぜ
325恋人は名無しさん:05/03/12 17:50:00
彼氏が大学卒業旅行に行く

男だけならまだしも女が一緒
てか、男だけなら最後だし重いっきり楽しんでおいでって送り出す

このことで喧嘩を繰り返し、もう泣いてばかり
嫉妬心強すぎかな…ホワイトデーの次ぎの日出発だから全くホワイトデー楽しみじゃないし笑えないんだろうな
最近はいろいろ考えて泣いちゃうけど、彼氏に旅行が原因だって言うと険悪になるからひたすら泣いてる…もうやだ
326恋人は名無しさん:05/03/12 18:07:42
>>325
あたしも、もし彼が女のコと一緒に旅行いくって聞いたら
チョット…心配。
嫉妬心強いかもしれないけど、きっと他の子だってそうだよ〜。
ただ、相手を信じてるか信じてないかの違いでさ
イヤな考えで、頭の中の妄想が自分に負けちゃうんだよね?
でもね
>もう泣いてばかり
自分が悲劇のヒロインになりすぎだと思う。。。

>彼氏に旅行が原因だって言うと険悪になるから
解ってるなら、その話はしなければいいと思う。
素直でいいと思うけど、彼が重く感じてしまうんじゃないかな
たまには思ってても言ってはイケナイ事だってあるんだし…

ホワイトデーに会えるなら
楽しめるように努力すべきだと思う。
泣かないでね。ヽ(;´・ω・)ノ
ホワイトデー楽しんでください!
327恋人は名無しさん:05/03/12 18:47:10
死にたいって言ったら勝手にしてと言われました(P´Д`q)
328恋人は名無しさん:05/03/12 18:49:55
(´・ω・)ノ(P´Д`q)
329恋人は名無しさん:05/03/12 19:14:57
>>327
死ぬ気もないくせにそう言う人は心の病気ですよ。
一番言っちゃいけない言葉だと思う。
彼冷めて当然。
330325:05/03/12 20:12:14
>>326
ありがとうございますm(__)m
かなり救われました(T_T)

その通りなんです…信じてるつもりが、どっかで信じきれてない自分が嫌だし…
泣いてばかりで彼から重いって思われるのも嫌で…
でも、なんか我慢して笑ってても疲れてしまって(T_T)

そうですよね、ホワイトデー、楽しむ努力してみます!

レスかなり嬉しかったです。ありがとうございましたm(__)m
331恋人は名無しさん:05/03/12 20:48:19
みんなに質問。
男と女で泊まりの旅行。何もないわけがないと思わない?

何もなくたって、彼女に見せられない部分が出てくると思う。
合宿でもなく、卒業旅行。男女混合。みんなはりきって、
酒飲んで、何も無いと思う?
332恋人は名無しさん:05/03/12 20:49:36
>>325
その中に彼女や彼氏がいる人いるの?
心配して当然だと思うよ。
彼氏からのフォローはないの?
333恋人は名無しさん:05/03/12 20:53:17
>>331
悪く考えたらキリがない。
相手を信じられないならだめぽ。
334恋人は名無しさん:05/03/12 21:00:20
彼女を泣かせて喧嘩してまで行きたい旅行って・・・。
何かありそう。

結構良い子だと思うし、しっかりフォローがあれば、
こんなに悩まないと思うんだよね。

逆に今喧嘩ばっかりだと、別の子に気持ちが傾くかもね。
335恋人は名無しさん:05/03/12 21:03:37
>>334
ハゲド。大切な彼女だったら、心配させ
ないような方法を何かしら考えるよね。
それが喧嘩にまで発展、泣かせて、
それでも行きたいの?・・・・・・
336恋人は名無しさん:05/03/12 21:06:48
>>325
その彼氏何か変かも。女の勘。
337恋人は名無しさん:05/03/12 21:08:08
男の人に質問スレも含めて、
同じ人が何度も書き込んでるな。
338恋人は名無しさん:05/03/12 21:09:54
>>325
可哀想だとは思うが何でそこまで反対する?
一対一なら反対する気はわかるが…
339恋人は名無しさん:05/03/12 21:11:29
>>331
それは人によるんじゃないかな?
私も学生の頃、男女混合で卒業旅行行ったけど、
何もなかったよ。
全員が何かある訳ないと思うけど・・・。
世の中、そんな分別ない人間ばっかりじゃないでしょ。
340恋人は名無しさん:05/03/12 21:12:15
ま、ここの人は「彼氏を信じなきゃ」というアドバイスか、反対すること
しかできないわけで。
341恋人は名無しさん:05/03/12 21:12:42
ネガティブ思考全開の
重たい女なんだからそっとしといてあげよう。
342恋人は名無しさん:05/03/12 21:13:11
>>339は相手にされてなかった人です。
343恋人は名無しさん:05/03/12 21:13:50
>>341は思い込みの激しい女です。
344恋人は名無しさん:05/03/12 21:15:10
先ほど書き込んだものです。男の人の意見を
聞いてきました。

112 名前:恋人は名無しさん :05/03/12 21:11:27

簡単な事
どちらが大事かという問題
普通はこれからも付き合いの長い彼女を選ぶ
その気がないなら
長続きさせるつもりのない相手か
わがままで自己中な男ということだよ


345339:05/03/12 21:16:00
>>342
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

って釣られてみるw
そこまで人を疑ってると誰とも付き合えないねー。
346恋人は名無しさん:05/03/12 21:17:34
いっぱい釣れた。馬鹿ばっかり。
347恋人は名無しさん:05/03/12 21:19:26
なんだ、池沼か。
348恋人は名無しさん:05/03/12 21:21:37
あぁ、池沼なのか。
なら生暖かく見守るか。
349325:05/03/12 23:24:54
みなさん、いろんな意見ありがとうございます。
彼はゼミの数人でいきます。合宿での写真みたけど一緒に布団で寝てる男女がいたり(彼氏ではない人だけど)、彼カノいる人がポッキーゲームしたりしてたらしいです。
こんな仲間と行くから信じたくても信じられない部分があります。
合宿でもなく、旅行で酒飲んで…って、やっぱ不安になります(T_T)
フォローって、どんなものですか?「何にもないから」とは言ってくれます。

やっぱり自分は重たい女なのかな。
350恋人は名無しさん:05/03/12 23:31:17
彼氏はなにもしないだろう、旅行中何もないだろうって信じるしか無いと思うけど…
卒業旅行くらい行かせてやりなよって思ったり。
恋人はもちろん大切だけど、友達も大切だしさ…
351恋人は名無しさん:05/03/12 23:33:00
別れ話切り出すにはどうすればいいのでしょうか?
352恋人は名無しさん:05/03/12 23:40:01
冗談みたいな話ですが家の都合で結婚させられそうになってます。
その方は若くて真面目で優しそうで裕福でとくに文句ない相手ですが私は今の彼が好き。
でも彼の気持ちを信じきることができない。彼を選べばまず絶縁になるけど彼はそんな私の決死の覚悟が分かってるのか分かってないのか、分かりたくないのか…。
『君と離れたくないんだ』とゆう言葉にどれくらいの気持ちが込められてるのか。もっと強くつなぎ止めて欲しいのに…。
自分の羽をむしるようなこんな恋はもういや、逃げたい…。大好きだけどつらい。
353恋人は名無しさん:05/03/12 23:52:14
>>325
合宿での写真みたけど一緒に布団で寝てる男女がいたり
彼カノいる人がポッキーゲームしたりしてたらしいです。

彼氏はこれに行きたくて、大切なあなたを泣かせたのね。
もう別れなさい。
354恋人は名無しさん:05/03/12 23:53:51
>合宿での写真みたけど一緒に布団で寝てる男女がいたり
>彼カノいる人がポッキーゲームしたりしてたらしいです。

これマジ?ドン引きなんだけど。これに
行きたくて喧嘩して泣かせるなんてありえない。
355恋人は名無しさん:05/03/12 23:54:48
>>352
失礼だけれど、文章から決死の覚悟とやらが伝わってこない。
彼に引きとめてもらいたい想いは伝わってくるけどね。

なんていうか、ちょっとヒロインぶりすぎというか…。
356325:05/03/12 23:56:15
>>350
はい、友達大事ってのもわかるんです…。
やっぱ信じるしかないんですよね。
なんか最後だから行ってほしいって気持ちと不安だから行かないでほしいって気持ちに板挟みみたいにされてます(T_T)

>>353
別れるコトはできません(T_T)大好きだからこそ、なやんでるんですし…
357恋人は名無しさん:05/03/12 23:57:37
私の彼氏さんは友達は大切にするけど、私が心配することや、まして
泣かせるようなことはしないよ。なんだか>>325さんかわいそうです。
友達を大切にするのは良いことだけど、合宿か。難しいねぇ・・
358恋人は名無しさん:05/03/13 00:06:34
>>354
あたしも引きました
彼氏本人がやってることではないんですが、旅行についての喧嘩で
「あんなコトしてる写真見たら誰だって不安になるよ!」って言ったら
「関係ないじゃん!なんもないって言ってんじゃん!」って逆ギレされました

>>357
男の人だけで行くならいいんですが…
器の小さい女なんでしょうか




…orz
359325:05/03/13 00:07:53
>>358=>>325です

すみません
360恋人は名無しさん:05/03/13 00:08:08
>>352
親や彼と膝突き合わせてとことん話し合え。
でも自分の中に言って欲しい言葉とか
して欲しい行動を自分の中で作り上げて、
彼がそうしないから不満、みたいのは
かなり非生産的だと思うぞ。
361恋人は名無しさん:05/03/13 00:09:00
>>358
この際笑顔で「いってらっしゃい(はぁと」と送り出して
帰ってきてからも、その話題には触れず、
向こうが出してきても「よかったわね〜」とニコニコと返せば
彼が後ろめたい気分にならないかな〜

…ならないか
362恋人は名無しさん:05/03/13 00:09:22
>>325
まあ彼女を大事にするより
みんなでバカ騒ぎしてる方が楽しい年頃なんだろ。
年頃は関係ないとしたら、そういうやつってだけ。
辛いなら考え直した方がいいかもね。
363恋人は名無しさん:05/03/13 00:16:30
>>325は、器が小さくなんかないよ。合宿っていうのは
馬鹿騒ぎと酒で色んな事が起こりやすいのは事実。
合宿ならいかせないわけにもいかないけど、
その彼の入っているサークルってしっかりした活動は
してるの?まさか飲みサークルみたいな感じ?
364恋人は名無しさん:05/03/13 00:23:35
仲良しサークルじゃね?w
らんちき騒ぎサークルみたいな実態の。
365352:05/03/13 00:25:39
>>355
>>360
父親が病気なんです。だから父が元気なうちに結婚してくれと言われてます。

反対されるの分かってるけど私は彼が好きだから、今結婚とか無理でもせめて父にだけは元気なうちに交際相手として紹介したかったのに…。
別れを覚悟で切り出した言葉は『今すぐ結婚するわけではないのに挨拶することが誠意だとは思えない』と断られました。
終わったと思い部屋を出ていこうとした私の腕をつかみ、あげく、『試したの?』『行かないで欲しい…』といいしくしく泣く始末。
泣きたいのは私…。
彼を信じたいけど、彼を信じられない。
366恋人は名無しさん:05/03/13 00:28:50
>>365
事情を全て説明してあるなら、
親と会ってすらくれないようなら別れる、それだけじゃない?
あとは彼が選ぶことだと思う。
そこまで事情をちゃんと誤解が無いように話してて、
それでも会うことすら拒むようじゃ彼はダメだと思うよ。
367恋人は名無しさん:05/03/13 00:30:47
>>365
父親はあなたが結婚して幸せになるのを見たいの?
それとも花嫁姿が見たいの?

でもってあなたがたは何才?
368恋人は名無しさん:05/03/13 00:32:04
わがままでごめんなさい。
でも、いくら仕事でももう限界です。
ってか仕事じゃなくても会えないじゃない。
話がしたいのに聞いてもくれないし。
もう疲れた。
嫌いになりたいよ
369恋人は名無しさん:05/03/13 00:33:45
>>368
あなたは私ですか・゚・(つД`)・゚・
370恋人は名無しさん:05/03/13 00:35:22
>>361
そうしてみようかなぁ。
触れちゃいけない話題みたくなりますかね(笑)←笑えないけど
>>363->>364
いや、サークルじゃないんです。
ゼミです。ゼミ内の仲いい人が集まって行くみたいです。
371恋人は名無しさん:05/03/13 00:36:35
362がかわいそうだw
372恋人は名無しさん:05/03/13 00:36:54
>>369
同じ気持ちなんですかぁ??
373325:05/03/13 00:37:55
あ、また名前いれ忘れてすみませんm(__)m
>>362
バカ騒ぎはしないみたいです。ただ皆就職したらもうゆっくり旅行も行けないだろうから行くみたいです。
その気持ちはわかります。
374恋人は名無しさん:05/03/13 00:40:42
>>372
私も仕事が忙しいからって今まで我慢してたけど…
それも限界だよ。
わがままだって分かってるけどさ。
もう1ヶ月以上ほんの少しの時間も作ってもらえないのかと思うと…
遠距離って訳でもないし
375361:05/03/13 00:41:29
>>370
旅行の話題で喧嘩をしているということは
旅行前&後で文句を言ったとしても
「ああ またか」とウンザリされる可能性は大だと思うし
彼もそれを想定していると思うんだよね

だからあえて聖母になる

私ならその前に別れるだろうけどw
376365:05/03/13 00:43:33
>>366
彼は私を好きという気持ちに嘘はないと思いますが、たぶんなにも責任を背負いたくないんでしょうね。責任を伴わない愛情。
『君はなにも心配しなくていいよ』『かならず結婚しようね』など口だけはいつも立派ですが。
父と会わないということで答えは出てるんでしょう。私は賭に負けたんだと思う。

>>367
父は両方見たいといってました。父と私は親子で親友だったから。私のこと気がかりなんだろうな。
でも彼はまだ大学一年だから今彼と結婚するのは無理です。てゆうか未来もきっと無理でしょう。
377恋人は名無しさん:05/03/13 00:47:28
彼氏と同棲して三年目、今日私の体調が悪かったので
夕飯作らず寝込んでいたら、彼氏が仕事から帰ってきて
飯ネーのかよ!って切れてきた、具合が悪いのでどうする
ことも出来ない私は、外食なら付き合うよと言ったらますます
機嫌が悪くなり手に負えない状態になりました。空腹でイライラ
する気持ちも分かるんですが・・・
こういう場合はどちらに非があるのでしょうか??
378恋人は名無しさん:05/03/13 00:49:30
>>376
いかにもな若者だな、彼は。
でも心配だからって家の都合で娘を結婚させようってのも
かなりズレてると思う。
彼よりも、親と話し合った方がいいと思うよ。
そうやって無理矢理結婚させることが娘の幸せになるのかってさ。
379367:05/03/13 00:50:05
>>376
大学一年生にそこまで求めるのはどうかと思う…。
彼の断った時の台詞も大学一年なら納得。

経済力も何もない未成年(だよね?)が
結婚しよう!俺が幸せにする!と返したら
かえって誠実さを疑うな。

でも365はもう一人の人と結婚した方がいいんじゃないかなと思った。
380恋人は名無しさん:05/03/13 00:50:54
>>377
彼。
具合悪いんだから気遣ってくれてもいいだろと言ってもいいぐらい。
彼の収入だけで生活してるとかなら、
帰ってきて食べる物もないのはヤバい気もするけどね…。
381368:05/03/13 00:53:49
>>374
私も会ったの一ヶ月前ですよぉ!!
ホントに時間は作るものだっていってやりたい!
1,2日に一回のメールだけじゃ耐えられません!
せめて電話くらいして欲しいですよ。
374さんは連絡はしっかり取れてますか?
382恋人は名無しさん:05/03/13 00:54:02


相談者というか、話しの当事者以外は名前入れない方がいいって。
それとその当事者さんは、名前に入れる番号を
最初に書き込んだ時のレス番号に統一してくれるとありがたい。
他の人達の会話に混ざってかなりややこしくなってるし。

383恋人は名無しさん:05/03/13 01:00:31
380 私もバイトですが一応お家にお金入れてます。
384325:05/03/13 01:07:45
>>382
あっ、すみませんm(__)m気をつけます!

>>375
あぁ、たしかに、もう彼はウンザリしてる感じですね
泣いても「またかよ」みたいな感じがうっすらするし、旅行のことしか泣く理由がない、わかり切ってるのに「どうしたの?」って聞いてくる

別れちゃいますか(^_^;)笑
385376:05/03/13 01:08:15
>>378
花嫁姿のこともあるけどたぶん医者(相手男性は医者です)と結婚して実家の病院を継いで貰いたいんだと思う。
あと娘にそばにいてほしいと。
父はこの通りもう働けなくて。私も継がなかったら実家は閉めることになります。
私は今はまめに実家に帰ってはいるけど…心細いのかな…

>>379
彼は二十歳です。浪人してるから。
そうですよね。いろんな意味で彼は年相応なんだと思う。
386374:05/03/13 01:09:53
>>381
全然連絡取れてないです('A`)
最後に電話したっきり…もう10日近く経ちます。その間メールもなし。
それまでは1週間に一回、こっちが耐え切れずメールして
向こうが電話してくるみたいな感じだったけど…

なんだかいつもこっちから連絡とるのもむなしくなってきて
連絡絶ってるところです…
俺はメールとかマメじゃないからって自分で言ってたけど、
こんなに逢えないならその間フォローくらい欲しい…。
もうこのまま自然消滅かなって最近はしょっちゅう思ってるよorz
387恋人は名無しさん:05/03/13 01:14:07
>>385
とりあえずその親の薦める相手と
何度か会ってみてから決めたらどうかな。
やっぱり今の彼のがいいって結果になったらそれもいいと思う。
自分の一生を左右することなんだから、
しっかり吟味しないと後悔することになるし。
相手が本当にいい人で、上手くやってけそうなら
親のために一緒になってみるのもいいとは思う。
でも自分の意志じゃない結婚って上手く行かないと思うけどね…。
388恋人は名無しさん:05/03/13 01:19:21
今日彼氏が学生時代の仲間の家で大人数でオールなのですがウザイメール送ってしまい嫌われました。女の子と一緒でしょ?変な事してないよね大丈夫だよね?と…鬱
389368:05/03/13 01:20:24
>>386
お互い辛いですねぇ。彼は何のために付き合ってるんだって感じですよねぇ?

私なんか電話もメールもついついしちゃう…
うざいって思われることわかってても気持ちを抑えきれなくって…。
だから2ちゃんでぶちまけてます☆
向こうは寂しいとかおもわないのかなぁ?って思う。
390352:05/03/13 01:22:43
>>382
すいません。混戦しましたね。申し訳なかったです。

私は>>352=>>365=>>376=>>385です。

>>387
実は何回かお会いしました。先にも書いたとおりとてもよい方でした。明るくて真面目で堅実だし。(私はくよくよしてますが)
でもやっぱり彼が好きかな。見通しはなにもたたないけど…
391N:05/03/13 01:24:18
>>368s

もう好きなら、慣れ&忍耐&思いやりで包んであげなよ。
私んとこも同じようなもんだけど、今はなんと思わん。。寂しいけど、
好きなら付き合いたいなら相手のペースに合わせないとつづかんよ。
相手の気持ちなんて、本人じゃないとわかんないしね^^;
392恋人は名無しさん:05/03/13 01:24:45
>>388女の子とオールって心配だよね。
393恋人は名無しさん:05/03/13 01:27:53
>>390
親を取るか、自分を取るかだね。
でも他のやり方でも親を安心させてあげることはできると思うんだよ。
ゆっくり親と話し合いながら、自分のしたいようにするのが一番だと思う。
がんがれ。
394368:05/03/13 01:29:44
もう3年こんな感じで付き合ってますが、ちっとも慣れません。
Nさんは大人ですね。うらやましいです。
395325:05/03/13 01:31:34
>>388
女の子とオールはかなり不安になります。
メールで鬱になる気持ちわかりすぎます
396388:05/03/13 01:37:58
>>395やはり心配ですよね。でも、なんで信用出来ないの?と呆れられた。
397恋人は名無しさん:05/03/13 02:28:58
付き合い始めてもう半年なのに
未だに前カノとのツーショット写真を壁に貼りっぱなしな彼氏に文句言ってもいいですか?
398恋人は名無しさん:05/03/13 02:31:01
>>397
許す。
殴っても許す。
399397:05/03/13 02:43:17
どうどうと写真貼りっぱなしなくせに
今日そのへんの棚にあった思い出の品っぽいノート開こうとしたら
真顔で「それはだめ」って言われちゃった〜
なんか切ない・・・
400恋人は名無しさん:05/03/13 02:45:25
>>97
いやだなぁそれ。。
デリカシーが無いね。
401恋人は名無しさん:05/03/13 02:46:49
>>399
最悪だな、そんな(思い出の品とか取ってるような)状況なのに彼女作って
しかも分かる場所にそういう物を置いとくなんて。
デリカシーもあんたを思い遣る気持ちも限りなく低いと思うよ、その彼。
402400:05/03/13 02:47:15
>>397だったよ。ごめん。
403397:05/03/13 03:09:37
やっぱ怒ってもいい状況ですよね?
やめてくれって言ってみようかなぁ。

彼は前カノと6年付き合ったあとにフラれて、すっごい凹んでるところを
わたしから押して告って付き合うようになったこともあって
今まで「仕方ないか」とも思ってたけど
もうすぐ前カノと別れて1年、わたしと付き合って半年になるしそろそろ改めてもらお!!
いい加減本気でむかついてきた!!
404恋人は名無しさん:05/03/13 03:22:36
その意気だ。
ゴネるようなら「代わり」は嫌だって言ってやれ。
405恋人は名無しさん:05/03/13 05:57:17
>>396
あたしもなんで信じてくれない?って言われたことあります
女の子とオールって聞いて不安にならん方が稀だと…(自分と自分のまわり含めての意見ですが)
406352:05/03/13 13:28:06
>>393
ありがとう。なんだか少し救われました。
もうこのことでずっと三日に一回くらいの周期で抑鬱繰り返してて。(うっとうしいですね)

どんなに悩んでも私一人ではすべて解決できないし、私はどちらを選んでも何か大きな犠牲を払わないといけないんですけど。
もう少し両方とつきあって最終的に決めようと思います。
どっちを選んでも私は親を捨てきることはできないけど。
彼を選んでも何らかの形で代償はするつもりです。がんばりますね!
407恋人は名無しさん:05/03/13 21:35:57
>>352
つうかあなた自身は何歳なの??
408恋人は名無しさん:05/03/14 01:31:58
>>407
20才らしいよ

家の都合で人生決めるには早すぎる年だとは思うけど…
409恋人は名無しさん:05/03/14 14:00:54
彼女に睨まれるよ。。。
410恋人は名無しさん:05/03/15 02:51:59
毎日けんかしてるわ・・
411恋人は名無しさん:05/03/15 03:02:51
けんかならいいじゃん…。
うちなんて意思の疎通がほとんどないよ。。。こりゃもうだめかもわからんね。
412恋人は名無しさん:05/03/15 03:36:00
携帯の解約後、その番号が新しい人にまわるのはいつですか?カレシが滞納して自動解約されたんですが、今日間違って何ヵ月後かにかけたら繋がって( ̄□ ̄;)
413恋人は名無しさん:05/03/15 09:05:44
>412
マルチうぜーーーーーーー!!氏ね
414恋人は名無しさん:05/03/15 10:07:30
ふられそう
415恋人は名無しさん:05/03/15 11:09:23
別れられそう
416恋人は名無しさん:05/03/15 11:15:09
>>415
おめでとう
417恋人は名無しさん:05/03/15 11:34:22
>>414>>415
うらやましい.....


うらやまし過ぎるぅううえッ!!!
418恋人は名無しさん:05/03/15 11:44:45
彼からは連絡が来ない。
いつも私から、、、。
付き合い始めはこまめにメールしてくれてたのに。
むしろ、私が浮気っぽい人だったから逆の立場だったのに。。
連絡してくれないのは、
自分のもとにあって安心してるから?
それとも、私に飽きたから?
419恋人は名無しさん:05/03/15 12:36:03
彼が感情表現あまりしてくれないからいつも不安で心配で寂しくてしょうがない
です。しゃべらないときが多いとき退屈なのって聞いたら「そういうのがあるのも
00に心を許してるってことだよって言ってくれますけど本当にそうなのかな?
って気になっちゃいます。仕事落ち着かなくて私のこと考えられないのは
わかるけど私もう限界なんですけど・・・。「俺の大事な愛する人だから自信持って」
って言うけど、もっと具体的に言ってよ。気使われてるのかな?
私の機嫌伺って接してるのって言いたくなる。
420恋人は名無しさん:05/03/15 12:38:07
>>418
男の人ってあんまり連絡くれなくないですか?
うちもそうですよ。聞いたら「メールって返事考えちゃって時間かかっちゃう
から」っと言ってました。率直に聞いてみれば?
421恋人は名無しさん:05/03/15 12:42:18
一年間 ずっとラブラブと冷えた状態が交互にやってくる
愛されてる気がしない
適当にごまかされて また仲良くなる
はっきりしてほしい
422恋人は名無しさん:05/03/15 12:43:14
小学校からの知り合いで、家も近所で、付き合ってもう4年たつんだけど
もうかれこれ3ヶ月はあってない。
別にメールは毎日してるし、俺に限っては他に女ができたわけじゃない
自分ではお互いにさめてのかなと思ってたんだが
情>>>>>越えられない壁>>>>>愛
を打破できずお互いずるずるしてるんだ・・・
誰かいい方法ないか?
長文すまない
423恋人は名無しさん:05/03/15 12:45:17
>>421
気持ちすごく良く分かるよ。
421さんも彼にはっきり言いたいこと言ってないでしょ?
こっちの気持ちもわかってほしいよね。
距離置いてみるとか?
424恋人は名無しさん:05/03/15 12:58:57
>>423 レスありがとうです。
不安になったりした時はちゃんと聞いてみたりしてるんだけど「そんな事ないよ」「別れたくないよ」の繰り返し。
もっと追求すると「別れたいのならしょうがない」みたいになる。
距離をおきたくても同棲だからなぁ
425恋人は名無しさん:05/03/15 13:01:20
同棲してるんですかー!いいな。
でも同棲してても不安でしょうがないってやばくないですか?
彼とは会わなかったんじゃないでしょうか
426恋人は名無しさん:05/03/15 13:01:29
>424
被害妄想の気ある?
427恋人は名無しさん:05/03/15 13:04:49
大したことじゃないけど、彼からメールが来ません。
遠距離なのでメールくらいは毎日欠かさないでほしいと思ってますが、
彼にとっては負担なのかな?
男性もマメな人もいればそうじゃない人もいる。
たまたま私はマメじゃない人と付き合ってしまったと思うしかないのかもしれないけど、
今までマメだったのにマメじゃなくなるってことは何かあるのかな?
こうやって考えてしまうのも返信を求めるからだと思って、自分なりに考えて
送ってみたりしてたけど。
付き合って5ヶ月、メールのことで2回喧嘩してお互い懲りてる筈なのに。
これで私が爆発したら本当に終ちゃうのかな。
ホワイトデーだって言うのにメールもしてこないなんてあり得ないよ!
彼はキレるって言うか私が怒るといじけて殻に閉じ籠もってしまうから厄介。
428恋人は名無しさん:05/03/15 13:08:36
>427
電話すればいいじゃん。
そういう時は話ししたほうがいいよ。
メールで語弊が生じて余計話しがこじれる。
429恋人は名無しさん:05/03/15 13:12:40
女の人でちょっと気になることがあったらすぐにメールで長々と
書いて送る人が居るけど、それもすごいリスク背負ってる事
気付いたほうがいいよ。
メールでしか表現できない環境なら仕方ないけど、便利なメール
されど危険なメールなんだよね。
言葉って平面にしか表せないから、その相手の気分によっても
取り方がころころ変わる。
自分がこう伝えたいと思っていても実は違う風に伝わっているってこと
多いからね。
ボキャブラリーが豊富で100%に近い形で自分の気持ちを表現する
自信があればTPOで使いようもあるけど不安を伝えるときや相手と向き合って
真剣な話しをしたいと思っているときはメールは使わないほうがいいよ。
430恋人は名無しさん:05/03/15 13:17:25
そっか!
ただお互い電話苦手なので、メールになってしまうんです。
前も何度も読み返せるようにメールで自分の思ってることを送ったら
彼もわかったって言ってくれたけど、口だけなんだなー。。。鬱
今日辺り電話してみようかな。。。
彼に変われって言うのは無理そうだけど、話すだけ話してみます。
431恋人は名無しさん:05/03/15 13:20:17
合わなかったのかなぁ
あたしにとってはこれ以上無い相手なんだけど
彼からしたら違うのかなぁ
被害妄想タイプではないと思いますよ
432恋人は名無しさん:05/03/15 13:26:09
>429さんのおっしゃる通りです。

ただ彼はマイナス思考なので、滅多にしない電話をすると何言われるんだ!
って構えて出ないこと多いです。
とは言っても話すことが一番、出来れば顔見ながら話すのがいいですね。
ってそんな私も昔は3日に1通位しかメールしない無精だったんですが・・・。
元彼の影響でかなり変わりました!
433恋人は名無しさん:05/03/15 13:35:28
>431
いや、きっと同棲してるのにうだうだ言われる事自体
うざくなるよ?逆の立場になって考えてご覧よ?
言葉で相手に安心を求めるより、一緒に居たら
相手の行動や態度なんて自分自身でいくらでも
見極めれるんだから、それくらい自分で判断していかなきゃ。
そんな中でもやっぱり基本は楽天的思考だよ。
お互いのためにもね。
434433:05/03/15 13:48:47
って、冷静にレス見てたら>424=>431と思って書いたんだけど、
違うかもしれないんだよね。間違ってたらスマソ・・・
435恋人は名無しさん:05/03/15 15:51:15
>>434 合ってますよ
それは私が書いたものです
アドバイスありがとうです
確かにあまりうだうだされるとウザいかもですね。
あたしはされて嬉しいタイプなんですが 一般的にはウザいですよね。
一度でもはっきり聞ければ安心できるんですが…
不安だとこちらも軽く態度にでるので それなら話し合った方がマシかと…
436恋人は名無しさん:05/03/15 23:03:43
>>432
彼に変わることを要求しているみたいだけれど、
あなたは変わらないの?
元彼の影響で筆不精→筆まめに変わったのなら
新彼の影響で再び変われるってことだよね?

2回の喧嘩でお互いこりてるのなら、あなたも妥協しなよ。

誕生日にメールの一通もなかったのなら確かに哀しいけれど
ホワイトデーってそこまで重要かなあ…
てかホワイトデーに何て送ればいいのんだろ。
437恋人は名無しさん:05/03/16 09:03:56
彼が最初から無精なら特に気にもしなかったんだろうけど、
急に豹変されるとね・・・。
私はまた押しつけてしまうから、変われないかも。。。

バレンタインにチョコ渡してるのに、何のお返しもないのは人としてどおよって
思っちゃうのはいけないことかな〜。
プレゼントほしいからプレゼントしてる訳じゃないけど、最近彼の思いやりを
全く感じません。
ホワイトデーに特別なメールってことより、そんな日に連絡なかったら
他にいるんじゃないかとかマイナスに考えてしまうし。
彼も仕事が忙しかったから、しょうがないんだけど。
438恋人は名無しさん:05/03/16 09:48:23
>>437
>バレンタインにチョコ渡してるのに、何のお返しもないのは人としてどおよって
思っちゃうのはいけないことかな〜。

普通におかしいと思う。そんな気持ちであげるんならやめてるほうがいい。

だけどさ、よくそこまで彼氏に不満たらたら持てるよね。
私だってたまに不満になる時あるけど、愚痴る前に彼氏に直接その旨を
まず伝えて解決しようとするほうが先決だと思う。
439恋人は名無しさん:05/03/16 09:56:39
>>437
お返し友達やらミンナもらってんだから期待するもんだ
気にすんなや
440恋人は名無しさん:05/03/16 10:01:01
〜したから〜して欲しいっていう香具師は恋愛してもうまくいかない
441恋人は名無しさん:05/03/16 11:23:49
そりゃそうだが
お返ししない人間もどうかと思うが
されて当たり前。と思ってる奴のがタチワルイ
442恋人は名無しさん:05/03/16 11:24:38
彼はメールでも電話でも会っても毎回愚痴ばっかり
なので疲れてきました。彼は鬱なので文句も言えなくて、 
ひたすら慰めるって感じで毎日しんどいです。昨日なんて
「愛があればどうにかなるって考えは学生まで(私は学生)だね」 
と言われました。見返りを求めるのはよくないとわかっていますが、
今までの私の行為は無駄だったのかと思うと泣けてきます。
443恋人は名無しさん:05/03/16 12:01:10
イベント以外のプレゼントはお返しなんて全く期待していないけれど、
バレンタインとか相手の誕生日にプレゼントあげたら
ホワイトデーや自分の誕生日にプレゼントくれるかなって期待するのは普通かなと思う。

444恋人は名無しさん:05/03/16 12:20:32
その考えが普通と思うなら君は相当な損得勘定人間だ
445恋人は名無しさん:05/03/16 12:22:01
>>443
期待するおまえとはつきあいたくない
期待する・・・その言葉がでた時点でもう打算だろ
446恋人は名無しさん:05/03/16 12:22:40
>445
このスレタイが物語っているよw
447恋人は名無しさん:05/03/16 12:33:03
>>325です この前はお世話になりました

彼が今日旅行から帰ってきます。昨日は朝まで泣いていました…こんなに嫌がってるのに何故行ってしまうのかわからないし、自分がこんな気持ちになる(なんで笑って送り出せないのか)から自分も嫌でした。

しかも、彼は夕方に公衆電話から電話きて電波ないから、また夜に絶対電話するよ!とか言ったクセに電話ありませんでした
ただのエゴですが、自分がこんなに悲しいのに、彼は朝まで女と酔っ払ってたなんて考えるとやるせなくなります

もう、帰ってきて今までと同じくらい好きの気持ちがあるかわかりません…
448恋人は名無しさん:05/03/16 13:39:05
 私の彼氏はおデブちゃんです。付き合うときに痩せるというの
を条件で付き合いだしたんですが、3ヶ月経っても変化が見えま
せん。ちなみに私は3キロ痩せました。
 失礼ですが、デブの方ってちょこっと運動すれば、結構体重落
ちると思ってたんですけど、違うんですかね。どうすれば、彼を
痩せさせることができるんだろう。だんだん何もしない彼を見て
いると自然と気持ちが薄れていきます・・・。
449恋人は名無しさん:05/03/16 14:01:15
>>448
違いません。デブはすぐ体重落ちます。
ちょっと走れば、ちょっと食べるのを我慢すれば確実に落ちます。
それをしないデブは単に怠けものです。
楽に楽に人生を送りたい人なのでしょう。
追記:
デブってだけで気持ちが薄れる時点で二人は終わっていると思います。
450恋人は名無しさん:05/03/16 16:10:07
デブは自制心足りない。氏んだほうがましだと思う。
451恋人は名無しさん:05/03/16 16:57:01
私の彼もおデブだけど、モリモリ食べる姿が好きだから構わないや。
でもそろそろ歳だから健康に気を遣ってホシイ
ずっと同棲してて、バレンタインやホワイトデーは特別なことをしてない。
彼は家に帰れない時は殆どの場合連絡してくる。
おとといは連絡無しで帰ってこなかった。
理由は聞きそびれた。
今日の早朝(6時前)、彼の携帯に女の人からかかってきた。
会話の内容はわからなかったけど、いつもの同僚相手の話し方とは違うように感じた。
仕事だから、と、ありえない時間に出社してった。(6時過ぎ)
いつも家を出るのは午前10時から午後1時頃。
彼は浮気しているんだろうか。
453恋人は名無しさん:05/03/16 17:25:45
>>325
彼氏の方が、帰ってきてからあなたのことをもう
今まで通り好きじゃないかもね。

本当にその彼氏おかしいと思う。

私は、この板で「あなたの前ではどんな浮気もばれそう」
と言われたことがあるくらいなので、

結構勘は鋭い方かも。

普段からうまく教育していれば「彼氏自ら、身の潔白を
喜んでアピール」してきますよ。大切な彼女に
心配かけたくないって言ってきます。

浮気してるしてないじゃなくて、その配慮のなさが、
もうあなたにそれほど惚れていないような気がしました。


454恋人は名無しさん:05/03/16 17:29:22
>452
気の毒だけど浮気の可能性はおおいに有りだと思う
455恋人は名無しさん:05/03/16 18:15:09
>>452
ほんとに浮気ならもっとうまいこと行動すると思うが・・・
いくらなんでもバレバレじゃ
456恋人は名無しさん:05/03/16 18:17:48
>>452
絶対浮気。むしろ、彼女にバレてもいいというくらい、
本気の浮気。
457恋人は名無しさん:05/03/16 18:22:26
>>456
かもしれん。彼女にフォローする余裕もないか。
458452:05/03/16 18:41:46
ああ、書き忘れていたことが。
彼が家を出た後、午前10頃に彼から連絡があった。
午後11時頃にちゃんと帰るから、と。

彼は、こうと決めたらきかないタイプ。(自分の頭の中だけで結論を出す)
もし浮気なら別れるしかないのかも。
459恋人は名無しさん:05/03/16 18:59:43
彼と1ヵ月会ってないんだけど、仕事忙しいとかで電話もメールもない。

あたし→モテこ
彼→ブーちゃん

故に浮気しまくりだけど、本当は彼に構ってもらいたい。ブーちゃんでも彼が構ってくれれば浮気しないのにー。

欝です・・・
460恋人は名無しさん:05/03/16 19:01:05
色気より食い気の方がいい。
461恋人は名無しさん:05/03/16 19:15:34
>>459
相手のせいにすんな、最低浮気女。
462恋人は名無しさん:05/03/16 20:02:52
452=458の判定は?
463恋人は名無しさん:05/03/16 21:27:36
>>459
そのままでいれば?w
464恋人は名無しさん:05/03/17 02:48:02
最近スキンシップが少なくて彼に不満をぶつけたらだっことかキスとかしたいと思えなくなってきたと言われました。勿論Hも。
付き合って一年半。半同棲。
これ以上何も変わらない気がするから別れたほうがいい、と彼に言われたけれど私は彼がスキだから離れたくないんです。
でも私自身も付き合っていく事はもう限界だと時々感じてしまいます。
別れたくないし大切な人なのに自分ですらそう思っちゃうのが切ないです。
元に戻るのは不可能なのでしょうか?
465恋人は名無しさん:05/03/17 02:57:45
>>464
相手にその気がないんじゃ無理。
歩み寄りがないとただの独り相撲だしさ。
家族化してるか、他に夢中になってる物(か女)があるんじゃないかな。
466恋人は名無しさん:05/03/17 10:05:00
>462
判定は   >>452の彼は間違いなく「浮気してる」ね。

男って浮気した時のほうが彼女に対してやさしくなる。
わざわざ10時に電話してきたのも顔色を伺っていただけ。
男は一度手に入れた者は手放すのを惜しむ性質がある。
たとえもう前の古い女だとしても、一旦手に入れたものはね・・。
何人居ても多いほうがいいと思うたち。男は元来から狩猟をする性質だからね。
誰がみてもおかしいよ。その男。
467恋人は名無しさん:05/03/17 10:17:08
>>466に同意。
468恋人は名無しさん:05/03/17 16:31:43
同棲していますが、お金の貸し借りが発端となり
彼に今月中に出ていけと言われてしまいました。
私が彼にお金を貸すのが嫌で、あげると言ってしまったことなど含めて
一緒に生活してきて嫌な面をいっぱい見たのでもう潮時だということです。
でも、部屋は二人で折半して借りたので納得できない・・・。
結局その日の話し合いはうやむやに終わり2週間近く経ちますが
彼はその後何も言ってこないし、このままここに居てもいいのか迷っています。
469恋人は名無しさん:05/03/17 16:41:12
>468
お金の貸し借りは嫌なのであげるといったことも原因のひとつなんでしょ?
なのに部屋は折半して借りたので出て行けというのは納得いかないってのは
どういう理由から?
潮時って断言したのは彼のほう?文面からしてあなたが言ったのではないの?
いざ出て行けとなってあなたに未練が残っているからなにかと
理由をつけているようにしかみえないんだけど・・・。
470468:05/03/17 17:14:51
>>469
わかりにくい文章でスミマセン。

先月の彼の収入が少なく苦しいので貸してほしいと言われたのですが、
貸すのではなくあげる形にしたいと言ったのです。
過去に彼に甘えて色々と負担をかけていた時期があったので、
その感謝の気持ちとお金の貸し借りはあんまりしたくないという気持ちから
提案したのですが、彼は気に入らなかったようです。
そこから彼の私に対する不満が爆発したようで、潮時という言葉は彼からです。

もとは関西と関東で遠恋していたんですが、私が上京して同棲を始めました。
今さら出て行けと言われても最近就職したので、実家には簡単に帰れないし
一人暮らしするほかありませんね。
471恋人は名無しさん:05/03/17 17:25:44
>468
う〜ん、それは彼もちょっと我侭だよね。
お金の件のひと言が男の沽券に関わってしまったのか、
それにしても出て行けとはひどすぎるね。彼とは年が離れてるの?
話し合いをうやむやにしてしまってるのはあなた自身も納得
いってないと思うし、でもまたその話しを掘り返して直ぐにでも出て行けといわれる
不安も中にあるから深く話し合いをするのは怖い?
単純に第三者から見てるだけだと出て行けと言って済まそうとする
彼が酷いと思っちゃうんだけど、あなたにも彼を相当怒らせるようなこと
心あたりはあるのかな?(今までの不満っていうのがひっかかる)
ただ、今すぐになにもあなたが出て行く必要はないと思うよ。
472恋人は名無しさん:05/03/17 18:15:17
ていうか、部屋を折半で借りたのに出て行けはおかしいよ。
折半したなら、その分を渡すか解約しなきゃ。
彼氏セコすぎ。
473恋人は名無しさん:05/03/17 18:16:36
そういうことに対してちゃんと話もしないまま
2週間も無駄に過ごしてしまうのも問題だよなあ。
474恋人は名無しさん:05/03/17 18:33:31
彼氏とメールでけんかして5日が経ちましたが、何の連絡もありません。
ホワイトデーも音沙汰なし・・・明日から彼は旅行で2週間日本にいません。
一体何を考えているのでしょう?


475恋人は名無しさん:05/03/17 18:34:50
旅行のことで頭が一杯で、
面倒くさい話はしたくないんだと思われ。
476恋人は名無しさん:05/03/17 18:35:09
すねてんだよ
477468:05/03/17 18:44:04
彼とは同い年の25歳です。
特に怒らせるような心当たりはないんですが、
日々の生活での不満をつのらせていったんでしょう。
私はまだ別れたくないので、話し合いを避けていましたが
このままの状態はよくないですね。
今夜帰ってきたら、これからのことを話し合います。
ここに書き込んで後押ししてもらった気がします。
ありがとうございました。
478恋人は名無しさん:05/03/17 18:52:19
>>474
あんたの事がウザくなってるか、
自分からは連絡しないと意固地になってるのどっちか。
479474:05/03/17 19:25:30
大したケンカではなかったので、ちゃんと誠意を見せてくれたらすぐに仲直り
しようと思っていました。
ウザくなったのかなぁ・・・
明日の出発までに何の音沙汰もなければ、もう別れると思います。
私も限界にきているので★
480452:05/03/17 19:50:14
皆さん、レスありがとう。
連絡無しで帰って来なかった日に何をやっていたのか聞いた。
ちょっと意外だったけど情況を考えると有りかと思った。
(今までも連絡が無い事はたまにあった)
問題は昨日のこと。
詳しく聞いても釈然としない部分が残る。
よくよく、昨日の朝の会話と帰ってきてから聞いた説明を思い出してみると、
言ってることが違うような…。ただの言葉の解釈の違いかもしれないけれど。
仕事と言えば仕事とも取れるけれど、違うと言えば違うような。
まあ、それは置いとくとしても、ぶっちゃけて言えば
そんな早朝から他の社員が出勤するまでの数時間何をしていたのかと。
動揺していたせいか、その時他にも誰かいたのかどうか、聞き忘れたので勘ぐり過ぎかもしれませんが。

彼の女性に対するスタンスははっきりしていて、友人時代から含めても
そういう部分は信じきっていた。何事にも誠実な人だと思っていた。
今も信じたい気持ちのほうが大きいです。

皆さんの言う通り、彼が浮気しているのだとしたら、
彼は私に、もっと追求してぼろを出させて、別れを切り出して欲しい様ですね…。
彼の性格的にあり得そうなのが嫌です。
正直、人間不信になりそうです。どうしたらいいのか、ちょっと考えられないです。
長くてすいません。
481恋人は名無しさん:05/03/17 20:10:22
>>479
ケンカの原因は何なの?
>ちゃんと誠意を見せてくれたらすぐに仲直りしようと思っていました。
こう言うってことは彼に原因があったってこと?
482恋人は名無しさん:05/03/17 20:13:56
>452
落ち込む気持ちもわかるよ。
たしかに、あなた自身自分でも気がついているように
早朝からいない、ホワイトデーも無断外泊・・・その理由彼から
聞いても整合性が怪しい・・・。しかも貴方から来てはじめて教えてくれたんでしょ?
これは問題だよ?一緒に住んでるのに彼のその態度はやっぱよくない。
誰だって相手にそんなことされたら気になるし不安になるよ。
動揺してたからだとは思うけどいっぱい聞き忘れてるのはあなたもよくない。
でもむつかしいよね。ストレートにはっきり聞いても彼は言わないと思う。
あなたから別れを切り出させようとはしないと思うよ。どっちかといえば
そのままキープであなたともうまくやりたいと思ってるほうが大きいかと・・・。
はっきり証拠がつかめたら、あなたもはっきり気持ちの整理がつくのにね。
どうしたらいいだろう・・・。すぐにいい案でてこなくてごめん。

483恋人は名無しさん:05/03/17 20:42:57
>>479
誠意を持って自分から歩み寄れないのはお互い様では?
484恋人は名無しさん:05/03/17 20:48:40
何だか最近、私の事は遊びなのでは?と思ってきた。
上手くやれないよ。・゚゜(ノД`)゜゚・。
485479:05/03/17 20:50:00
私、朝と夜だけはちゃんとメールを短くてもいいから送ってほしい人なんです。
来ないと、何かむかついてきて・・・たぶん私の腹の立つツボなんです。
すっごく不条理なのはわかっているのですが、ここさえちゃんと押さえてくれ
れば、電話だってあんまりしなくていいし、忙しいのであればデートだってそ
んなにしなくて、(よくないけれど)いいんです。
このことで前に派手にケンカしたことがあって、これからはちゃんと送るよっ
て約束してくれたんです。
でもその日は、夜お兄さんが遊びに来ていて、メールが送れなかったらしいの
です。
ま、これは仕方ないからいいのですけど、その後ちゃんとフォローして欲しか
った。。
でも彼からは、「怒るなよ」の一言。おまけに怒っている私に逆ギレ★
何やねん!!
ちっちゃいといえばちっちゃいのですが、こんなことでホワイトデーまで音沙
汰なしで突破させた彼が許せなくて。。このままにして旅行に行こうものなら
今までのこともたくさんあるしもうムリですね★



486恋人は名無しさん:05/03/17 20:52:03
たかがメールくらいで。
ちっちゃいなぁ。
487恋人は名無しさん:05/03/17 20:54:03
もっと器大きく持とうよ
488恋人は名無しさん:05/03/17 20:57:35
向こうも同じこと思ってそう。
今までの不満がお互いたまってるのかも。
もうムリですね★
489恋人は名無しさん:05/03/17 21:03:54
>>485
そんな細かいことで向こうから連絡ないから別れるのか。
バカじゃない?
お似合いだと思うよ★
490479:05/03/17 21:11:32
やっぱりそうですよね。。。
ムリですよね★
付き合ったり別れたりで、もう4年・・・長いこと付き合っていると
たまりにたまってこんなちっちゃなことでも限界を超えてしまうんで
すよ。
2人とももっと成長しないとダメですね。
はい・・・ある意味バカっプルです。
明日まで待って連絡がなければ、決断してみようと思います。
491恋人は名無しさん:05/03/17 21:14:12
>>490
付き合ったり離れたりを繰り返してるのか。
なんか中高生の恋愛みたいだな。
もう少し大人にならないと、誰と付き合っても同じこと繰り返すことになるよ。
492恋人は名無しさん:05/03/17 21:23:23
今日彼から別れるか別れないか言われます
私は別れたくないけどいつも彼は一人で決断するので
仲直りできたらいいけど電話くるのが恐怖です。
つい数日前までは仲良しだったのに
彼タソごめんなさい、私反省しました、もうあなたを悲しませることはしないし言わないよ
これからも一緒に笑ってたいよ、本当にごめんなさい。
493恋人は名無しさん:05/03/17 21:25:45
>>492
男なんかすぐできるから心配しない。
494恋人は名無しさん:05/03/17 21:44:53
会社が一緒の彼と別れたいんですが、同じ部署なもので仕事上喋らないわけにはいかず、別れを切り出すたびに会社での相手の態度が豹変し無視されたりします。それが嫌ではっきり別れを切り出せません。アドバイスをください。
495恋人は名無しさん:05/03/17 21:47:22
>>494
私事を仕事に持ち込むなと説教してやれ。

ていうかだから社内恋愛は反対されてんだぞ。
お前らの惚れただの破局だので一々仕事に影響出されると
周囲が迷惑するんだよ。
496恋人は名無しさん:05/03/17 21:51:46
>>492
一人で決断して、またより戻してくれて、の繰り返しなのかな?
反省はお互いにしないと、カップルとして成長できないよ。
そのうち成長していくのはあなたのみになって
彼がくだらない男に見えてくると思いますよ。
497恋人は名無しさん:05/03/17 22:00:51
>>495
そうなんですー!!そういうところの線引が出来てない人なんですよ!やっぱり社内恋愛なんてするんじゃなかった…
498恋人は名無しさん:05/03/18 13:41:07
お前は何も知らなくていい、と言う男と
何も分からないことが不安で仕方ない女は
どうしたらふたりで幸せになれますか?
499恋人は名無しさん:05/03/18 13:44:02
その状態が平行線ならどっちかが妥協するしかない
500恋人は名無しさん:05/03/18 13:46:25
>>497 そうは言っても好きになってしまったなら仕方ないというのが恋愛ですね。
社内って相手の身元も明らかだし、仕事っぷりで人間性ある程度わかるから
いいと思うんだけどなあ。
501恋人は名無しさん:05/03/18 19:28:58
>>500
で、分かった人間性が最低で困ってるんだろ。

上司とはいわないまでも、先輩的な第3者を交えて別れ話をするとよいよ。
もう仕事に影響するほどになってしまったのだから、恥も外聞もないよ。
502恋人は名無しさん:05/03/18 22:33:35
なんかみんなの名無しで泣けてきた…
今俺学生なんだけど、昨日彼女に、これ以上一緒にいたら堕落するだけだと思うから別れようって言われてさ…
言われたらもう「わかった。そうしたいなら。」
って言うつもりだったのに、
「もう駄目なのはわかってる、惨めなのもわかってる、それでも…一度だけ時間とチャンスをくれないか?」って泣きながら願い出ちまった。
そしたら「新入生が来るまでに昔の○○(俺)に戻れたら…そしたらまた、お願いします。」ってさ。
変わるしかないんだよな。漏れ。
でも今なんだか自信がない。
俺を罵倒して欲しい。皆忙しいのは知ってるつもり。でも、ストレス発散する気持ちで俺を罵倒してください。
503恋人は名無しさん:05/03/18 22:38:02
ごめん、「みんなの名無し」じゃなくて「みんなの話」だ。
吊ってきたいけどまだ吊れない…
504恋人は名無しさん:05/03/18 22:45:22
>>502
お前さんはどう変わってしまったのさ
505恋人は名無しさん:05/03/18 22:54:22
彼氏と1年くらい前から喧嘩をくり返していて
2週間前にお互いぼろぼろになるくらいの喧嘩をしてしまいました。

それから謝るけど彼氏からしばらくほっといてとメールがありました。

不安で不安で・・・彼は別れたつもりでいるのでしょうか?
どのくらい待つものなのでしょうか?
今回はほんとに深く反省してます、カッとなって彼にひどいこと言って
後悔してます。
辛いです。
506恋人は名無しさん:05/03/18 23:15:46
もう何がなんだか分からなくなってきた。
あんたのこと嫌いだ。でも好きだ。
泣きたくてたまらない。
507恋人は名無しさん:05/03/18 23:43:34
>>505
私も以前同じようなことがあったけど、少し間を置いてから1日1通位のペースで
メールしてました。
謝ることは第一だけど、いつまでも謝ってると彼も嫌になると思うから、
相手の良い所を褒めるとか、そういう内容でメールしてみては?
でも、彼は黙ったままで私はどうしていいかわからなくて毎日泣いてました。

追いかけて来るの期待してる場合もあるから、マメに連絡入れたらどおかな?
しつこくない程度に!
私の時はバレタインがあったから、今日チョコ渡したいから会ってほしい。
連絡下さい!!ってメールしたら、やっと返事くれたよ。
イジケムシの彼だから、夜中高速1時間かけて彼に会いに行ってなんとか
仲直りできたよ。

頑張って☆

508恋人は名無しさん:05/03/18 23:54:36
>>505
彼氏が結論を出す前にあえ。
あって、自分を気持ちをつたえろ。
もしかり、彼氏が時間かけて「わかれる」って答えをだしたら、
どんなことをしてもくつがえせないよ!

結論をだすまえにあって、自分にできることをすべて汁!!

509恋人は名無しさん:05/03/18 23:54:54
ずっと同棲状態だったけどたまらなくなって家帰ってきた。
大好き。
こんなに相思相愛なのにだんだん求めるものが大きくなりすぎたかな・・
一緒にいてつらい。。かなしい。。。。

510恋人は名無しさん:05/03/18 23:59:24
>>509
かなしいなら、なくべし
511502:05/03/19 00:00:14
>>504
調子に乗りすぎたみたいだ。
そのせいで「愛情」より「欲情」が肥大したみたいで、そのせい。
512恋人は名無しさん:05/03/19 00:00:16
ほんとの愛は与えることなんじゃないかな、相手の愛や見返りを求めたりするのは違うと思うよ。
513恋人は名無しさん:05/03/19 00:15:22
同意。見返り求めてる自分が憎い。
514 ◆vUsDOjbm1w :05/03/19 00:20:31
はじめまして、リア工房です。自分はどんな子と付き合っても心からその子を信じられません。浮気してるんじゃないかっていつも思ってしまいます。
今彼女もいますが、続いても何年かたったら浮気されるんだろう…なんて考えてしまいます。(今の彼女は別に男遊びがひどいわけじゃないですが、オールでも飲み会とか行きます)
最近被害妄想がひどくなりとても辛く、こうなったらされる前に浮気しようかと思ってしまいます。どーすれば彼女の事を信じられるようになるんでしょうか…
515恋人は名無しさん:05/03/19 00:22:41
>>514
お前は恋愛しない方が良さそうだ。
ていうか浮気されたくなかったら、
絶対自分がやっちゃダメだと思うけど。
人として、して欲しくないことはやっちゃいかんでしょ。
516恋人は名無しさん:05/03/19 00:41:21
その子だけじゃなくて人全般信じてないんじゃないのかな?
自分に負があるかもよ。
浮気されないような努力してる?
女は遊べ 俺は女の喜ぶ顔が一番の俺の喜びだよ。
そのために日々がんばるのだ。
517恋人は名無しさん:05/03/19 00:54:13
うまくいってないよー
もう全然うまくいってない
明らかにもうだめだめの雰囲気ただよってるよー

ちくしょぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


って叫びたい。
518 ◆vUsDOjbm1w :05/03/19 01:05:26
>>515
多分女々しい性格なんだと思います。不安になり寂しくなったら浮気したくなる、みたいな。。それでいっつも我に返りハッとするんです。でも今の彼女は本当に大好きだから、余計に辛いです…。


>>516
そうですね、多分女っていうのが信じれないんだと思います。浮気してる女を周りやネットでたくさん知ってますし。。
努力…束縛なんかは努力には入らないですよね?それはしてないですが…。
ファッションなどには気を使ってますが内面は努力してない、というできないです。たまたま男友達の話がでてきたら、ちゃんと聞いてやろうと思ってはみてもヤキモチを妬いてしまいそっけなくなってしまったり…
519恋人は名無しさん:05/03/19 01:37:13
>>518
ちょっと恋愛を中心にしすぎじゃないか?
もっと趣味やバイトや部活や勉強とか、
他のことにでも没頭して時間を上手く使えよ。
そうやって忙しく過ごしてれば
そんな小さなこと気にならなくなるっての。

他のサイトで同じ書き込みを見たんだけど、
ちょっとマイナス思考し過ぎだと思うぞ。
疑ってしまう気持ちとか嫉妬してしまう気持ちは誰もが持ってるけど、
みんな上手く折り合い付けたり抑え込んだりしてるんだよ。
どうしてもそういう考えが止まらないようなら、
他の人がいうように恋愛はやめた方がいいと思う。
振り回されてしまう相手が可哀想だよ。
520恋人は名無しさん:05/03/19 02:14:32
久々に会う約束をしてて面倒だなーくらいに思ってたんだけど、
彼の都合で会えなくなってめちゃめちゃショック
自分でもこんなにショックうけると思わなかったってくらい落ち込んでる
泣いてやけ食いして最悪です
充分納得できる事情で頭ではわかってるんだけど。。。
その事情すらホントなのか?と疑ってしまう気持ちもあったり
ほんと恋愛って信じること許すこと与えることなんだなーと思います
難しい
521恋人は名無しさん:05/03/19 02:17:47
彼女と付き合って三ヶ月ですが、出会いはエキフレでした。まさかと思ってさっきエキフレを見たら彼女がメル友募集に先週投稿してました・・・仕事の相談にのってくれる頼れる人と友達になりたいそうです・・・これってどうなんでしょう??
522恋人は名無しさん:05/03/19 02:19:07
>>521
お友達が欲しいんじゃないですかね、あなたと同じような。
523恋人は名無しさん:05/03/19 02:20:46
ダメだねその女、中毒だよ。
524恋人は名無しさん:05/03/19 02:31:17
やっぱり過去に浮気をしたり、彼氏が嫌がっても男と平気で飲みに行くような女はどんなに大切にしても治らないんですか?大切にしてたらそのうち治るのでしょうか?
525恋人は名無しさん:05/03/19 02:40:19
>>524
大切にしたらしたでぬるま湯に浸かって
遊びそうな気もする。
性格っちゅーもんは自分で本気で直そうとしない限り直らんよ。
526恋人は名無しさん:05/03/19 09:42:53
いつも謝るのは私から
だから今回は謝ってくるまで絶対に連絡とらないと誓うヽ(`口´)ノ
527恋人は名無しさん:05/03/19 12:44:28
感情でウエット彼氏にイライラして傷つけてしまいます
でもうざいんです
どうしましょう、、、
528恋人は名無しさん:05/03/19 15:07:55
はははーバカだなおまいら
俺は彼女とうまくいかないとかそんなくらだない理由でもう悩んだりしなくていいんだ
フラれたからもう彼女じゃないしな
まあみんなせいぜい頑張れYO
俺はもう悩まなくていいんだちくしょう
529恋人は名無しさん:05/03/19 17:51:15
>>528
もらい泣き(哀)
530恋人は名無しさん:05/03/19 18:15:05
>>528

羨ましい。。。。。
531恋人は名無しさん:05/03/19 19:16:12
>>528
おれと一緒だな。先週フラれたばかりだ。
532恋人は名無しさん:05/03/19 19:50:18
辛い…。
彼氏が借金(50万)あったんだけど、その事でかなり精神状態よくなくなって
(悪徳商法にひっかかって、すっかり元気なくなってた)
最近、親御さんにとうとう事情を話して出してもらったんです。
同情半分、大丈夫かこの人って気持ち半分だったんですが、
つい最近になって金融から35万円の請求が…。
え、どういうこと!?って問い詰めたら、
親が出してくれた50万、全額完済にあてずに20万だけあてて
残りは生活費に使ってしまったらしいorz

もー、こんな生活能力ない奴ダメだ!と思い、
将来性を考えて別れようとしてるんですが、やっぱり好きだし…。
ジレンマ中です。とりあえず今は距離を置いてますが、どうなることやら。
533恋人は名無しさん:05/03/19 19:53:45
やめとけ。
金にルーズなやつと一緒だと
一生苦労するぞ。
534恋人は名無しさん:05/03/19 20:03:30
ハァ。。。
一日一回ペースでケンカになってしまう。
彼氏が望む出来た女にはなれそうもないかな。寝起きのテンションの低さをお互い見ただけでイライラするようになってるし…
もう限界なのかな?
535恋人は名無しさん:05/03/19 20:05:56
週1で喧嘩するようじゃもうダメポ。
日に1回なんて単純計算でその7倍だろ。
ダメポ以前に既に終わってるような。
536534:05/03/19 20:18:29
そうだよね。いつも理屈ばかり言われて私が悪いって結論に持っていかれる。
こっちの言い分を言おうものなら『自分中心すぎ』と余計怒りだしヒドイ事をいっぱい言われる。
今まで我慢して折れて謝ったりしてきたけど、ストレスは溜る一方。
彼氏はイライラしていたら私に八つ当たりをする。
私が仕事とかでイライラしていたら不満そうな顔が気にいらないとキレる。
もう泣き叫びたい…
537恋人は名無しさん:05/03/19 20:24:54
同棲してるっぽいし、通勤に支障がないようなら
知り合いの所に泊めてもらうか実家に帰るかして
距離を開けた方が良さげ。
もちろん彼への不満の手紙でも残して。
538536:05/03/19 20:36:52
ありがとうございます。
手紙かぁ。よさそうですね。口で言うとケンカの始まりだしうまく言葉にできないのでそうしてみます。
539恋人は名無しさん:05/03/20 00:12:39
>>532
将来、532自身が2人の生活費を稼いで
旦那が借金こしらえてきても
532が働いて返済するくらいの覚悟があればいいんじゃない?
そこまでして一緒にいたいか、またその価値があると思うのなら。
540恋人は名無しさん:05/03/20 06:19:58
私はその日同じ職場彼とどうしても会いたかった。
一緒に眠りたかっただけだけど、メールで今日終わったら一緒に寝ようって送ったら
彼はミーティングがあるから行けないかも、行けたら行くって事になった
次の日仕事だし、お互いにあまり寝られないけど、ほんの少しだけでもいいから一緒に居たかった
先に寝てなって言われたけど待っていたいから寝ずに待ってた
でも彼は車で十分くらいの距離なのに結局
来なければ「ごめん」の一言もなし。次の日一瞬だけ顔合わしたけどメールすらなし。

好きだけど、冷めました。もう別れます
541恋人は名無しさん:05/03/20 07:24:53
>>532
借金をする人間というのは、病気。まず、治らない。
このスレを良く見て考えてくれ。↓
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1107538816/l50
542恋人は名無しさん:05/03/20 08:46:30
>540
私もそういうのあった。
毎日帰り遅いのも分かってるし
疲れてるのも分かってる。でもその日はどうしても会いたくて
車で10分くらいだし、後の座席倒して一緒に寝られたらそれで良かった。
ダメならダメだって返事くらい欲しいよね。
同じく冷めてきた。別れよかー
543恋人は名無しさん:05/03/20 08:57:37
>>542
同じですねー。行けないなら「行けない」って一言だけでも欲しかった。
それなら淋しく思っても納得していたし、こんなに悲しまずに済んだ。
その前日まではラブラブでした。
彼の場合は冷めたとかじゃなく、単にいい加減なだけだと思います。
待たされている人の気持ちを考えられないというか。
私が悲しく思っているなんて微塵も知らずに今も彼は普通に寝ているんだろうな。
最初は彼から私にアプローチしてきて、逆に私が大好きになってしまったんだけど、今のそんな扱いには耐えられないし納得もしたくないから
今日彼の仕事が終わる頃、お別れメールします。
544恋人は名無しさん:05/03/20 09:54:13
別れぐらいメールじゃなく直接言った方が・・・。
545恋人は名無しさん:05/03/20 10:00:55
仕事で疲れてるのに、自宅より遠いうちまで泊りにきてくれる。
悪いなぁって思うし感謝してる。けど…
私も毎晩仕事遅くて疲れてるし、貴方はたまのバイトじゃんって思うorz
やっぱりどうしても、気使うし、自分のペースでできなくなるし、
くっついて寝たいけど、一人でぐっすり休みたい時もあるよ。
体が余計疲れると精神的に逆効果だよぉ
546ナナシ:05/03/20 11:37:56

547恋人は名無しさん:05/03/20 11:50:06
>>私もそういうのあった。
毎日帰り遅いのも分かってるし
疲れてるのも分かってる。でもその日はどうしても会いたくて
車で10分くらいだし、後の座席倒して一緒に寝られたらそれで良かった。
ダメならダメだって返事くらい欲しいよね。
同じく冷めてきた。別れよかー
こういうので別れようかとなるんだ。
男ですが、同じことをまさにしてしまった。
最近冷たいし、これがきっかけになったらいやだな。
女性の方、対策法はないでしょうか・・?
548ナナシ:05/03/20 11:53:04
私も同棲してた彼がいました。
同じ職場の彼で1年半同棲した後、一緒にいすぎてマンネリ状態。
私は一緒に暮らしながらでも色々工夫しながらうまくやっていけると思って
いたのですが、彼は別々に暮らすことを望み、私は実家に帰りました。
お互い自分と相手を見つめなおすという事で・・・
でもそれ以来彼は会うことを拒みます。色々考えたいから・・・
という理由です。でもメールは毎日するし、
険悪なムードではなかったんです。今日はお互い休みが一緒で会えるかなー
と思って昨日連絡したら、まったく会う気なし。無理して会う必要ないとか
、会ってどうするの?って言われました。彼は何を考えてるんでしょうか?
ただ冷めてるようにしか思えません。
話のもつれから別れ話にまでなってしまいました。
別れる事を前提に実家に帰されたみたいで腹立ちます。どう思いますか?
549恋人は名無しさん:05/03/20 11:57:26
安易に同棲はするべきではない、という事ですな。
550恋人は名無しさん:05/03/20 11:58:15
>>548 他に好きな女ができたんだよ。さっさと諦めたほうがいいぞ。
551ナナシ:05/03/20 11:59:51
諦めが肝心ですか・・・・・・・
552ナナシ:05/03/20 12:01:03
彼はきっと私に甘えてるような気がします。私は彼にぞっこん
だから・・・・
553恋人は名無しさん:05/03/20 12:04:54
>別れる事を前提に実家に帰されたみたい

その通りなんじゃないの?
554ナナシ:05/03/20 12:12:51
都合のいい話ですよね。
もしかして最低男??
555恋人は名無しさん:05/03/20 12:13:31
さぁ?
脱マンネリ→お互い見つめ直す=新しい事を始めたり、考え方を変えてみよう!
 ⇒まだ同棲してた頃と変わってないから会わない。
とも取れるし、
別々で暮す→会ってどうするの?=この先、生活を共にする気はない。
とも取れる。
しかし、休みの日なのに『無理して会う』って…どうなの?
556ななし:05/03/20 12:17:29
こんにちは。このスレをみてそっこう送ってしまいました。
先日、彼氏から別れ話をされました。理由は、仕事が忙しくて
私にまで気が回らなくてそんな自分もいやだし、わたしにも申し
訳ないから、、ということでした。でもよくよく聞いてみると、
好きだけど、おおげさに言うと気持ちがさめ始めている、って。
友達以上恋人未満の気持ちだということでした。これって、
もう恋人に戻るのって難しいですかね。。わたしは好きだから
別れたくないと思っています。要は、仕事を理由に気持ちが冷めた
から別れよう、ということなんですかね??
557ナナシ:05/03/20 12:17:42
用事がない限り会う気は無いようです。
ホワイトデーにお返し届けに来たけど、受け取ったら
「じゃあね」みたいな。
558ナナシ:05/03/20 12:22:46
ななしさん>
仕事はどんなに忙しくても、別れる理由にならないと
私は思います。
仕事に一直線の人ならはじめから彼女なんてつくらないかも・・・
なんか私も彼に恋人として扱われてない気がします。
でも好きだから踏ん張る。
559ナナシ:05/03/20 12:23:49
納得いくまでぶつかる。
560恋人は名無しさん:05/03/20 12:27:10
>556
友達以上恋人未満って、セクースするけど気持ちはないって事?

>557
彼にとっては全て義務と感じてるのでわ。
561ななし:05/03/20 12:32:39
558 ナナシさん>
ありがとうございます!
そうですよね、、忙しいだけでは理由にならないですよね。
確かに仕事や趣味もあるから、しばらく彼女をつくって
いなかったけど、いいな、と思って告白をOKしたけど
やっぱムリかな、、と思い始めてるみたい。
彼氏に恋人として扱われていないのはつらくないですか???
562恋人は名無しさん:05/03/20 12:42:35
多分お二人の彼氏さんは安らぎたいんだと思います。
忙しい時、辛いときに会いたくなるような。ホッと癒されるような。
コイツの為にも頑張ろう!と思えるような。
563ナナシ:05/03/20 12:52:48
>ななしさん
相当つらいよね;;
私本当に恋人なのかなって錯覚するときある。
相手のペースに完璧に合わせられたら
どんなに楽なことか・・・
564恋人は名無しさん:05/03/20 12:56:21
別れて
彼氏には犬猫でも飼ってもらえば?
565ななし:05/03/20 13:21:49
>560
友達以上恋人未満って、セクースするけど気持ちはないって事?

そういうことだと思います。今振り返ればちょっとずつふとした
ときの態度が変わっていたかも。。
安らぎかぁ。。
もう、いくら私が好きで、その気持ちを伝えても相手は引くだけ
で気持ちが戻ってくることはないのか、、とネガティブに考えて
しまう。。
566恋人は名無しさん:05/03/20 13:27:07
あなたが彼を好きだってことを伝えれば伝えるほど
なにかを要求されてる感じがしてるのかも。
ここは引いて待ってみては?
567恋人は名無しさん:05/03/20 13:37:08
なるほど
568ななし:05/03/20 13:47:18
はい、でもすでに別れ話の時に、私が気持ちを整理して、
冷静に話せる時が来るまで、メール・電話は一切ナシと
言われているので、それを今は守っています。
1ヵ月くらいかかるかわかりませんが、自分の気持ちを
整理してそれでも彼が好きだったら、その気持ちは伝え
ようと思います。
569ななし:05/03/20 13:49:48
はい、でもすでに別れ話の時に、私が気持ちを整理して、
冷静に話せる時が来るまで、メール・電話は一切ナシと
言われているので、それを今は守っています。
1ヵ月くらいかかるかわかりませんが、自分の気持ちを
整理してそれでも彼が好きだったら、その気持ちは伝え
ようと思います。
570恋人は名無しさん:05/03/20 13:52:55
ところで、あなたがどんなだったら
彼は別れを考えなかったかとか聞いた?
571恋人は名無しさん:05/03/20 14:08:58
いま彼氏お腹をグーと頭と背中を足で蹴られました

前からずっと暴力があってもう限界で今警察に電話したんですが、DV専用の相談所があるから
そこに電話してもらった方が良いと言われました。
今日は日曜日でやってないから平日にかけてとのことでした
今まで色々あったのがたまってきてしにたいです

スレ違い&空気よんでなくてすみません
疲れました
572恋人は名無しさん:05/03/20 14:13:12
>>571
イ`。
573恋人は名無しさん:05/03/20 14:15:18
>572
ありがとう。ひとことでも涙がでてきた。
574恋人は名無しさん:05/03/20 14:29:18
>>325さんいますか?彼氏が合宿に行くことで
悩んでた方。相談のります。気になっていたので。
575恋人は名無しさん:05/03/20 14:30:59
573 ひどいもんだねぇ。世の中には相手がいないと嘆いてる男もいれば付き合ってる上に暴力するやつもいる。ひどいやつと付き合ったね。DVは波があるから気を付けるんだね。優しくされることもあるだろうけど実際被害にあってるんだからしっかりしなきゃ駄目よ
576恋人は名無しさん:05/03/20 14:39:40
>573
気張れよ!辛くても自分を信じて。大丈夫だから。
私も病院いくほどのDV彼とは、ここには書けないようなヒドイ思い出ばかり。
でも今はやさしい彼もできたし自分の生活スタイルも良くなって幸せだもの。
577恋人は名無しさん:05/03/20 15:23:09
>575 >576
ありがとう。何か言ってもらえて嬉しいです。

殴られた後は疲れきるのか眠くなってきました。

殴るのが悪いと思ってなさそうなところが怖いです。

口で言ってもいうこと聞かないから殴るっていってたし。

とりあえず少し落ち着きました ありがとうございました
578576:05/03/20 15:41:46
エスカレートしてくから、気ィ付けるのだよ。
殴らせる方が悪い!って考える人種だからね。
579恋人は名無しさん:05/03/20 17:00:44
私は彼に対して不満があれば、我慢できなくなった時すぐに言うタイプ。
もちろんケンカ腰ではなく、「私のわがままなのはわかってるんだけど、
そういうのちょっと寂しいかな…」みたいな感じで言う。
でも彼はなんでも自分の中に閉じ込めちゃって、悩み事も相談しなければ
不満も口にしない。
その事でこの間、彼氏と付き合って初めてのケンカ。
色々揉めて、「明後日まで自分の考えまとめておけ」と言われた。
私は「言いたい事や不満があれば、明後日ちゃんと私に言ってね?」と言
った。
そしたら、「わかった、じゃあ言うから覚悟しとけ」と。
で、その”明後日”と言う日が訪れたのだけれど、いろいろ予定がかみ合
わなくしっかりとした時間が取れなかったため、私の意見を言って終わる
形になってしまった。
けれど、とりあえず一応仲直りはした。
私は自分で「思ってることは言って」とお願いしたわけだが、もう仲直り
したのだから、別にその話は終わった気でいた。
しかし彼は「まだ俺の気持ち言ってないから、明日言うわ。覚悟しとけ。」
と。
そして、昨日がその”明日”という日だったのだけれど、彼のバイトの都合で
話せなく、今日に持ち越し。

私は、「ケンカしてるときにお互いに意見を言い合いたいから、思ってることは
言って」という意味で言ったので、仲直りしてからもグチグチ言われると、正
直ちょっとキツイ。
「覚悟しとけ」といわれた日がこう長引くんじゃ、私も精神的に不安でキツく
て仕方ない。
「もうこの話はいいよ…(;∩;`)」と言っても、聞く耳持たない。
しかも、不安がってる私を面白がってる様子。
彼氏はなんとも思ってないぽいけど、私の彼への気持ちは日に日に薄れて
きてます。
なんていうか、こういつまでたってもグチグチ言う人ってウザイな…。
やだな…。
580恋人は名無しさん:05/03/20 17:02:04
いまいち文脈がつかめん
581恋人は名無しさん:05/03/20 17:12:53
>>579

私は分かったよ。つまり、>>579は思ったことや不満はその場で
ぶつけるタイプ。しかし、彼氏はなかなか不満を口にしない。

さらに、彼は「不満を口にするから覚悟せい」
と言うものの、未だに言ってこない。

そんな彼氏は私を脅して喜んでいる様子。


ということでは?
582恋人は名無しさん:05/03/20 17:19:09
>>579
彼は今まで自分の気持ち何も言ってないんでしょ?
ならとりあえず一度ぐらい聞いてあげればいいのに・・・
と思うけど。
583恋人は名無しさん:05/03/20 18:38:15
私もそう思った。
自分が普段すぐに口出せるからわかんないのかもしれんけど
彼氏だって内心不満かかえてて、言っていいと言われたから
「じゃあ言うか」って決心したのに、時間都合合わないからって
「もうこの話はいいよ」って言われるのもちょっと可哀想。

今後の事考えてちゃんときいてあげたら?
584恋人は名無しさん:05/03/20 18:49:08
>>579
あなたは「終わった話」だと思ってるみたいだけど
相手はそう思ってないんでしょ?
なら言わせてあげなよ。
結局あなたしか言いたいこと言ってないんだからさ。

喧嘩を解決して仲直りしたんじゃなくて、
とりあえず一応仲直りしただけなら、
今のうちに何とかしなきゃ溝はどんどん深まるよ。
585恋人は名無しさん:05/03/20 18:56:01
>>584
最後3行にものすごく納得。

というか、>>579がどうして彼の気持ち聞くのイヤなのか
理解できない。
自分だけ言いたい放題で相手の気持ちはもう聞きたくないなんて
すごく自己中心的に思えるよ。
586恋人は名無しさん:05/03/20 20:46:26
>>543
最初彼からアプローチしてきて逆に自分が大好きに…っていうのまで同じだ。
私は今回の件がなくても彼が冷めてるのを感じてて
それに対して頑張る私の気力も最近なくなってきて。
好きだけどラブラブだった頃には戻れないと思う。
だから次二人で会ったとき別れることに決めた。
でも543はホントに今日お別れメールしちゃうの?
前日までラブラブだったなら自分の正直な気持を
ぶつけてみてからでも遅くはなくない?

>>547
日頃から不満とか寂しい気持がたまってると引き金になるかも。
普段彼の愛情を感じて精神的に元気なときは大丈夫だと思う。
ホントに疲れてたのかもな。しょうがないかなって前向きに考えられる。
でも自分の気持が弱ってたり自信のないときはダメなときがある。
対策というか、愛情表現をしてあげて。
587579:05/03/21 00:17:58
みなさんレスありがとうございます(ノД`)・゚。

>580
文才がなくて申し訳ありません↓
581サンの言うとおりの内容です…。

>581
わかりやすく要約してくださってありがとうございます。
588579:05/03/21 00:19:20
>582-585
彼の気持ちを聞きたくないわけではないんです。
聞きたいから、しっかりとわかり合いたかったから「伝えて」とお願い
したんです。
けれど、私が求めているのは『私が気持ちを伝えて、その後彼も気持ち
を伝え返す』という行為なんですよ。
なんて言ったらいいのかな…。
私が意見を言ったら、それに対してすぐに思ってる事を伝えて欲しいん
です。そして、私もその意見に対してまた思ってることを伝える…。
言い合いというか、解決するまでしっかりと話し合いみたいなことが
したいんですね。
けれど、時間が経ってから伝えられると、どう彼と接したら良いのかわ
からなくなってしまうんですよ。
「夜言うから」と言われても、その夜までの時間はいつもどおり彼と
接しなければなりませんよね?
その間、話し合ってるときのあの空気はなく、今までどおりの空気が流
れて彼と今までどおりの会話をしてるんです。
それなのに、夜にまたケンカをしているときのような空気に戻るのは、
なんというか辛いです…。
ケンカをするなら、解決するまでノンストップでしたいんです。
このように細切れにされると、頻繁にケンカをしているみたいでキツイ
です…。
気持ちの切り替えがうまくできないせいもあるのですが、私だけぎくし
ゃくしてしまっています。

やっぱり私、わがままですよね↓
589恋人は名無しさん:05/03/21 00:32:05
>>588
わがままというより、彼と合わないだけでは?
590579:05/03/21 00:44:31
>589
Σ(´Д`;)?!
…そうなのかな?
591恋人は名無しさん:05/03/21 00:58:00
>>588
別に気持ち聞くのに喧嘩のような空気つくらなくても、
普通に話し合えばいいと思うけどなぁ。
喧嘩の時しか気持ち話しちゃいけないって訳でもないだろうしさ。
で、自分ばかり意見言わないで、彼の意見からまず聞いてみたらどうだろう。

何にせよ解決するまでしっかり話し合いたいんなら、
お互いきちんと時間作った方がいいと思う。
592恋人は名無しさん:05/03/21 01:02:34
うちも「話し合い」は普通にするよ。
「〜〜っていうのはどういうつもりでやってるん?
私は、〜〜ってことなのかな、とおもってるし〜〜して欲しいんだけど」とか。

もともとめったに喧嘩とか起こらないんだけど、
基本的にはお互い不満があっても冷静に言い合ってるからだと思う。
593579:05/03/21 01:05:58
>591
ケンカのような雰囲気というか、話し合う雰囲気自体がストレスというか…。

私ばかりが意見を言っているわけではないんですよ。
私が意見を言っても、彼は「そっか…」とか「わかった」とかしか言っ
てくれないんです。
それで解決、という空気を作るんですよ、彼が。
もともと彼は、人に心のうちを語ったり相談をしたりしない人で、そう
いう行為を”人に迷惑をかける行為だ”と考えてしまっているようなん
ですね。
彼に意見を聞いても、一般的に正論とされるよなことを言ったりして、
なぜか”本音”を話そうとしてくれなくて…。
594579:05/03/21 01:08:10
>592
私もそのような感じで彼に言うんですよ。
そうすると彼はいつも「そっか。わかったよ。」と言うだけなんです。
不満を言っても、「そんな風に考えてたんだ。ごめんね。」とか、いつ
も謝ってばかりで自分の”本音”を話そうとしてくれなくて…。
ケンカしないようにあえて言わないようにしてるのかな…?
595恋人は名無しさん:05/03/21 01:29:17
昨日、飲み会の後お触りNGのキャバクラへ行きました。それは、監督とかに誘われ断れなかったんです。
翌日、彼女に素直に言いました。(前に彼女は風俗とかで奉仕してもらったら別れると宣言済)自分は、キャバの女の子に触ってないし、深い話しもしなかったので、やましくないと思い彼女に言いました。
596恋人は名無しさん:05/03/21 01:32:17
すると、彼女が別れると言いだしたのです。自分は彼女の事を裏切らないように店では、最大限努力しました。
しかし、彼女は行ったのがショックらしいです。自分としては、誘われたのが監督なので断る事は完全に無理でした。
別れるのは嫌ですが彼女が別れたいと言うなら別れるつもりです。キャバに行った自分がわるいのでしょうか?
597恋人は名無しさん:05/03/21 01:34:44
もう待つのは嫌。
好きだけど別れる。
好きだけじゃダメだった。
598恋人は名無しさん:05/03/21 01:39:38
>>579
とりあえずやっと彼氏が本音トークしてくれる気になったんなら
それを聞いた後それについてあなたが思ったことを言い返せば?
それなら自然に「話し合い」出来るじゃん。
599恋人は名無しさん:05/03/21 01:47:07
>>597
もう待つのは嫌

今9ヶ月付き合った彼女と距離を置いてます。
9ヶ月といっても遠距離で月一ペースのデート
向こうは29歳、自分は20歳
彼女は自分で3人目の彼氏、今までの二人とも待つ事が出来ず別れてきた

今回、距離を置いた原因
彼女の気を引きたかっただけだった、気軽にそう思っていた。
メールで死にたいと打って送った
そこから、連絡着かず、自分はなんでそんなことをしたんだろうと後悔しました。

一週間が経つ少し前に、うちに預かっていたコートを返そうと思い連絡を取ったら
第一段階が不合格とか言われてしまい、他に預かってる物も返してくださいと
もう待つのは嫌なのですと
けじめをつけなきゃいけないと思ったと
そうメールで返ってきました。


それ以来また連絡すら取ってません。
連絡しても返ってこないのはわかっています。
自分はまだ別れたくないです

こんな自分はどうしたらいいでしょうか
孤独と一緒に笑ってられる男にならないといけないでしょうか…
600恋人は名無しさん:05/03/21 01:49:25
>>579
本音を聞きたい
話し合う雰囲気自体がストレス

言ってること矛盾してて訳わからん。
601恋人は名無しさん:05/03/21 01:55:18
付き合って1年半の彼のことなんですが、この一年ほど彼の仕事がずっと忙しく、
元々彼は連絡不精な所もあってなかなか連絡も取れなくなり、
会うのも1〜2ヶ月に一度がいい所でそのことで数回喧嘩になったりしました。
しかし何も改善されず、ついに我慢できなくなった私がメールで
「長い間会えない事が辛くて、自分の気持ちがわからない」と言ったんです。
そしたら彼はやって「考える」と言ってくれたのですが、
その後もう4ヶ月経ちますが、まだ私の事をどうするか考え続けている
らしいのです。ますます彼の仕事は忙しくなり、2回しか会えていません。
正直、いつ別れたいと言われるのかと思っていましたが、
彼も会えなくて悪いとは思っているらしく、向こうから会いたいとたまに
言ってくるのでまだ気持ちはあるのかな・・とも思います。
答えは出かけているらしいのですが、9月に受ける試験の勉強があると言って
話し合いたくてもなかなか会おうとしてくれません。
もう1年近くHもないし、彼がどんな事をずっと考えているのか心配です。
現状を改善するには別れるか、一緒に暮らす(結婚)しかないと思うのですが
彼は何を考えて悩んでいるのでしょうか?
602恋人は名無しさん:05/03/21 01:59:48
>>595
お店に行っても、ちゃんと彼女のこと考えて
あげていたあなたは偉いと思う。だけど、
彼女の気持ちもよく分かる。

だからどっちが悪いとかじゃない気がする。

そこまで彼女を想ってあげられるなら、
監督からの誘いを華麗にスルーできる技を
身につけておきなよ。
603恋人は名無しさん:05/03/21 02:01:29
うん、よくわからん。

>>579は、彼氏が好きで本音をききたい。
けど、それには心構えが必要で、その時以外は聞きたくないのかな。

うちも彼氏ほとんど不満言わないし、私が言ってもうなずいてくれる。
「君が言う事は正しいと思う」って時もあれば
「反論はないではないけど、喧嘩になったりするのはやだし、君がそれで嬉しいならいい」って時がある。
私も最初、彼ばかりが押さえ込むのはよくないと思って言って欲しかったけど、
本当に大事なところや譲れないところは言ってくれるし
彼氏が頑として「君>俺の不満」だって言い切ってる。

>>579の彼氏も同じだとは言わないけど、不満を上手に聞きだしてあげるのも
いいお付き合いする上で必要なんじゃないのかなぁ。
604恋人は名無しさん:05/03/21 02:05:43
>>602
当方、バリバリの体育会でして・・イエスマンにならないといけないのです。
その中で、自分は自分なりに裏切らないよう一生懸命頑張りました。
就活に影響でないように頑張らないとダメだ!
605579:05/03/21 02:17:48
>598
そうですよね。
心を開いてくれただけ、大きなものを獲れたということですもんね…。
頑張ってみます。
ありがとうございます。

>600
なんだろう。
私は小さな頃から、人と笑顔で居れない時間があるとすごく不安になるん
ですよ。
相手に笑顔が見れないと、それだけでビクビクしてしまって…。
だから、話し合いやケンカの雰囲気がすごくストレスで。
なので、できればその時間を少なくしたいんですよ。
話し合うなら話し合うで、解決するまで一気に話し合いたいと言うか…。
なので、彼の本音はその話し合う時間の中で聞きたいんです。
その不安な時間を細切れにされるのが苦痛なんです。
…なんかすごく自分勝手ですね、私↓
606579:05/03/21 02:23:40
>603
そうです!私が言いたかったのは”心構え”です!
上手く表現できなくて申し訳ありません↓
素敵な彼氏をお持ちですね(*´ω`*)


なんだかやっぱり、私が自分勝手すぎるんですよね、コレって…。
どんなに苦痛でも、2人の問題だし、しっかり納得いくまで話し合わ
なければ意味がないですもんね…。
しっかり覚悟決めて、また話し合おうかな…?
みなさんに話を聞いていただいて、なんだか覚悟が決まってきました。
うん、頑張ってみます!
ありがとうございました!
607恋人は名無しさん:05/03/21 02:26:44
彼氏との間に温度差を感じます。
もともと彼氏の方が私をスキスキで付き合ったのに余計に…

彼のささいな浮気も引き金になり、隣にいても不安で顔色をうかがってしまう。
それがイヤでさっき別れを告げました。

ツライけど、これで良かったと言い聞かせるしかない。

失恋板にいってきまつ…
608恋人は名無しさん:05/03/21 02:30:18
>>609
お疲れでした。今はゆっくり休んでくれ。またきっといい人が現れるよ。
609恋人は名無しさん:05/03/21 02:37:46
>>607
よく決断したね。きっといい風が吹くよ。

そういう自分も最近こっちより失恋板ばかりみてしまう。
610恋人は名無しさん:05/03/21 02:42:39
>>601
ヒマがある学生時代と違って、仕事し出すと会う時間作るのも大変。
だから相手が社会人の場合は大きな理解と決断力がいる。
理解は仕事への理解、決断力は会うための決断力。
ぶっちゃけ、ここから先に進もうと思うなら同棲しかないと思う。
生活を共にするしかゆっくり会う時間なんて取れません。
楽しいだけの恋愛をしたいのか、一緒に生きる深い恋愛をしたいのか真剣に考える時期だと思うよ。
あなたの意思を見せることも大切だと思うよ。
受け身で物事うまく進めようだなんて虫がいい。
彼氏には、これからの二人について話し合う時間を頑張って作ってもらわないとね。
611恋人は名無しさん:05/03/21 03:33:20
607すごい同じ状況‥。
ちゃんと別れを告げたなんて偉すぎる。私は恐くて、そんな勇気ないや‥。
次見つかったらでいいかなーとか思っちゃってるし‥最低だ‥。。
612恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 03:52:05
話し豚切って申し訳ない
今の状況簡単に説明させていただく
今月大学卒業である障害持ちで就職決まらなかった。
プーだし障害のせいで将来的に彼女を養う自信無い。
卒業式にお別れしようと伝えた。
彼女嫌がった。
後日了承。
で卒業式が今月25日。
つらい
ちなみに2年半の付き合い
最近自分おかしくて、就職決まった彼女と、自分と別れても健常者としてまっとうな生活していく彼女にひがんですぐケンカ
ってな感じです。
あと四日…orz
613恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 05:40:11
私は今日で10ヵ月なんだけど、どうも駄目。
相手が就職活動中で苛々してすぐキレる。
もともと持ってた精神的な病気の悪化もありさらにキレる。
おかげで機嫌を伺う毎日。気分転換に友達と遊ぼうと思っても束縛激しいから、確認メールとか送らなきゃいけないし、門限も決められてる。
だから今日は女の子とだけど、オールしてきた。
もちろん許可はおりないので嘘ついてだけど。
もう毎日当たられたくないし機嫌伺うのも嫌だ。
別れるべきなのかな。
何が正しいのかもわからない。
疲れた。
614恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 05:44:10
名前いれてないのに勝手に入ってる…
なんでだろ。
615ななし:2005/03/21(月) 06:39:28
>570
それは聞いていません。なぜならあくまでも彼は私に冷めた
わけではなく、仕事が理由だと言っているのです。
でも今日一緒に飲んだ友達には最初から温度差があってそれが
ふときっかけがあって彼の気持ちがさめっていったのでは?って。
でもみなさん、いろいろ悩みとかありますよね。。

>605
その気持ちとてもわかります。
みんながハッピーなのが一番だけどそういうわけにも
いかないのもわかります。
でも物理的な時間制限もありまよね。
自分勝手と落ち込まないでください!
616さくら:2005/03/21(月) 09:50:08
自分の気持ちを素直に伝えられなく、憎たらしい口を
利いてしまうのは私のいけない所。
でも相手が疲れてきているのがわかる…。
でも急に素直になれない。もう終わりかな…。
617恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 10:04:55
いちゃつきじゃれあい、しだいにケンカになる
もう別れようかな。
618恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 11:24:37
さよなら…。楽しかった。この4ヶ月間。
江ノ島も鎌倉も横浜も渋谷も京都も…。
やっぱりお互いを理解するのって難しいね。
さよなら…。
619恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 11:36:03
俺も彼女とうまくいっていない。
少し前までは2週間に一回は会ったりしてたり、メールも頻繁にくれたのに、
最近ではメールもくることもほとんどない状態。
また3月においては仕事帰りにバレンタインデーのお返しのプレゼントを
渡し10分ほど話した以外、その他の日はすべて友達や会社の同僚と出掛けたり
するらしく、俺との時間は取れないとのこと。
「俺と過ごす時間くらい作ってくれよ!」とメールで送っても返事なし。
電話をしても出ることはまずない。
そして、俺の知らないところで男友達と遊びにいったりしているらしい。
他の人との約束を優先されてるし、もう駄目なのかな?
ふぅ。こんな扱いされてるのに、彼女のことが好きなんだなぁ・・・orz
620恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 12:21:21
彼女が今どう思ってるのかわからない…orz

自分はよりを戻したいけど一体どう思ってるんだろうか
621:2005/03/21(月) 12:29:19
俺は今、中3の男子なんですが
昨日彼女が一緒にいても幸せを感じれなくなっちゃった。
みたいなことを言ってきて、友達に戻ってみて必要だと感じれたらもう一回付き合おうって話になりました。
どうやったら相手に必要だと、幸せだと感じてもらえるんでしょうか?
恋愛初めてなんで分かりません。どなたかマジレス下さい。お願いします
622:2005/03/21(月) 12:32:39
俺は今、中3の男子なんですが
昨日彼女が一緒にいても幸せを感じれなくなっちゃった。
みたいなことを言ってきて、友達に戻ってみて必要だと感じれたらもう一回付き合おうって話になりました。
どうやったら相手に必要だと、幸せだと感じてもらえるんでしょうか?
恋愛初めてなんで分かりません。どなたかマジレス下さい。お願いします
623恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 12:47:20
必死なのは分かるがもちつけ。
2週間くらいそっとしときなさい。
どうしたら幸せを感じるのかは本人でないと
分からないのでこの住人には分からないです。
624恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 13:03:25
俺も619氏と同じような感じ。
友達とあったりするのは優先させて、俺とはあまり積極的に
会おうとしなくなったような気がする。
3連休だっつーのに。電話もあっさり。
もう先ミエテンノカナ。
625恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 15:26:58
恋人の仕事が原因でうまくいってない人はその気持ちを相手にぶつける前に
このスレ読んでみて一度冷静になって考えた方がいいと思うよ。

ここの住人はみんな後悔してるからさ・・・かくいう私もですが(涙

【私】仕事が理由で振られた人 【待ちます】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1106572638/l50


626恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 15:47:44
俺には金が無いから一緒に逢いに行けないといいつつ
今日友達と飲み会してるやつ・・・

お先真っ暗だな
627恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 16:31:29
仕事が原因っていっても、
根本には気持ちが冷めたっていうのがあると思うよ。
本当に好きな相手ならいくら仕事忙しくても
関係なかったりする。
628恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 18:01:17
>626
いるいる。私の彼もそう・・・。
お金がないと言いつつ、飲み代はあるのね。
ひもか?それともおごられ好きか?
629恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 21:22:12
長いこと好きで、やっと付き合えた。遠距離 向こうも言ってくれるの待ってたといっていた
一月振りに会えると戻ってきたが、予定は全部ドタキャン
しかも向こうから誘ってくれていた予定は明らかに嘘で拒否られた
さすがに一言言ってやろうと電話したら切られて電源落とされた
ちょっと意地になってかけ続けてたらやっと出てくれたたが、「シツコイ、しばらくかけてくるな」
確かにかけ続けた俺も悪いが、普通かけるだろ?結局向こうが一方的に文句なけ言って俺の話は聞こうともしない
もともと相手は数年前からドコモ同士しかメールが入らないようになっていて、auの俺は何も送れない。そしたら電話しかないのに・・
結局二週間目と三週間目に一回ずつ鳴らしたが、でず、返信無しの音信不通
こんな扱いするなら何で付き合ったの?ただなんとなく?
もう心がおかしくなってます
630恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 21:51:19
遠距離って難しいよな…そうゆうことあってもすぐに会いにいけないし
631恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:02:47
>>629
わかるよ

性別かかわらず 音信を断つ=お別れですよ?
なんつーことが当たり前な奴がいるもんなのよ。世の中には。
悲しいよな〜。

もし、629さんが一度は関わりを持った以上、白黒はっきりつけるという性格なら、
遠距離だろうが押しかける!か24時間電話し続ける覚悟で連絡を取る。

まぁ、できないから此処に来てるんだよな…そういう面では凄くわかるぞ。

時間をあけるしかない、しかも復帰の確立0.000001%位でな。

仕事でもスポーツでも勉学でも何でも良い、自分を磨け。
陳腐な台詞だが、昨日から10年後まで通用する、ただ一つの手段だ(と俺の経験上断言)。

今は忘れなくていいから、彼女(彼氏)のことを一番にせず、
一時的にだ、仮にだ、別なことに打ち込むといい、バイトして金を貯めるでもいい
特に好きではない人とお友達になるなんてことでもいい。
彼女(彼氏)に関わることと犯罪以外なんでもやりな。

まぁ、彼女だか彼氏だか分らんが、今はそれだけだ。

もしくは失恋板かな。
632恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:03:32
中距離もツレー
633629:2005/03/21(月) 22:21:06
631さん素直なレスありがとう
頭では分かっているんですがなかなか・・・
ちなみに私は男です。付き合った日から一月振りに会える日を楽しみに帰ってましたので、関係も何も・・
キスもしてません orz
まさか付き合ってから一度も会うこともなく捨てられるとは
友達期間は長く、月一ぐらいで俺が戻ったときは二人であって食事したり出かけてました
今はなんかもう自分のすべてを否定された気分です
自分を磨いて見返してやりたい気は有りますし、仕事している間は紛れるので頑張ったます
ただまだ一人でいると考えてしまって寝れないです。これは時間に癒してもらうしかないですね。
634恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:33:32
やはりもう別れる方が良いのでしょうか?
最近とってもギクシャクしてやってられない。
素直になれない事もそうだけど、相手が何をして欲しいのか
わかんない。
何が欲しいの?身体?心?時間?
635恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:35:54
付き合い始めは私ばっかり彼のことを好きだった。
彼は元カノのことがまだ好きだったけど、私と付き合ってた。
私はいつか彼が本気で私を好きになってくれると信じて付き合い続けてた。
8ヶ月付き合った今、彼は私を本気で好きになってくれた。
けどふと喧嘩とかした時に私が彼の事を好きかどうか分からなくなったと言うと
好きじゃないなら距離を置こうなどと言って来る彼をずるいと思ってしまう。
私は彼が私を好きじゃなくても好きでいつづけたのに、と思ってしまう。
せっかく愛されているのに結局昔のことばかり思い出してしまう。

文章凄い下手でごめんなさい。
どうすればいいかな??
636恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:52:42
結構、上手くいかなくなると坂道転がるように
ダメになるよね。
この所本当に一緒にいると辛い。
何でかね?お金とか時間とか愛とか?
637恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:49
こっちは努力しようと思ってるのに
会うと、冷たい態度をとられて結局、あ〜、もう、こいつ
何なの!って思って坂道をどんどん転がっていきませんか?
638恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 22:58:24
>639
なるなる。
加速度付くからね〜
639恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:02:02
ふとした瞬間に、彼氏と付き合っていることを疑問に思う。
単にこの関係に慣れてしまっているのか何なんだか…。遠距離なんで、今週金曜に一か月半ぶりに会ってきますよ。
640恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:16:27
>>635
その状況では、今、離れてしまう方向にしか進めてないと思う。
どうせ崩れてしまいそうな関係なら、あなたが思っている事をすべて彼にちゃんと伝えることが必要だと思います。
あたしなら、そうする。
彼も不安を感じてると思います。
好きかどうか分からなくなる時って有る。
でも、居なくなると思うと悲しくなったりする。
って事は、少なくとも必要な存在なんだなって思う。
だから一緒にいる。
あたしは、そうです。
参考にならないかもしれないけど・・。
641恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:51:01
最近付き合ったばかりなんですが、
電話とかメールで険悪な雰囲気によくなるんです…
今もメールでなってしまぃました。。
さっきのメールのやりとりです↓
自分「「オレを落としてみろょ」って感じやね。〇〇君ゥチの事それ程好きぢゃなぃよね…」
相手「そー思うんならさらに努力しようとか考えないの。口に出してそんなこということじゃないと思うよ」
自分「考えるょ…以後気を付けます。ゴメンナサィ」
相手「最初から大好きなわけないぢゃん。
それだったら嫌いになってく一方なことないですか?
これから好きになってくほうがよくないですか?
わいは間違えをいってるでしょうか?」
何か相手の言ってる事も正しいよぅに思うけど、
何か相手優位な感じだし、口で押さえ付けられてる感じで
辛くなりました↓
642恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:52:13
言い方が嫌だね、相手の。
そんなこと言われて辛いということを相手に言うべし。
643恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:53:08
顔色うかがってばっかで疲れた。
644641:2005/03/21(月) 23:59:06
>>642
言っても何か通用しないというか
そんな事で辛くなったらいけないみたいな感じです。
相手の事好きだから謝ってしまぅよ↓

>>643
自分もです。
645恋人は名無しさん:2005/03/21(月) 23:59:38
>>641の彼はほんとにあんまり彼女がスキではないのではないかと
思う。
これから好きになってくとか、言ってることがおかしい。
好きじゃないのに付き合ってるなんて。キープってことですよ。
646恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:02:38
>>644
わざわざメールでそういう話題を振るのもどうかと思う。

中高生ならそんなもんなのかね
647恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:04:13
>>645
んーでもうちもそうだったよ。
辛かったけど今はやっと両思いでいるよ。
ただみんながみんなそうではないし、不安になるのは当然だね。
彼と話しあうしかないんじゃないかなぁ?
648恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:12:35
メールがしんどい
649641:2005/03/22(火) 00:13:12
>>645
自分でも思います。好きでないとまでいかなくても
自分の方がかなり好きが強いと思います↓ぶっちゃけとりあえずって感じかもしれませーん泣
>>647
心強い意見をありがとうござぃます。
でもカレは口が達者な上
自分の考えに自信満々なので
言いかえせずに小さくなってしまぃます…きっと
650恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:20:40
>>649
でも彼のこと好きなんだよね?
結局今の辛い状況と彼への気持ちを天秤にかけて
どっちを取るかだと思うよ。
今ならまだ引き返せるよ。
651641:2005/03/22(火) 00:28:46
>>650
好きです…
でもこんなやりとりをしだしてから会うって事に
ワクワク感とか早く会いたいって気持ちが薄くなったような気がします。
でも、今はまだカレへの気持ちを取ることにします。
こんな事で壊れてしまうのは更に辛いので↓
652恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:30:34
今でなくとも、じっくり考えてからでも引き返せるから。
好きな気持ちが強いうちは我慢するのでしょうね、私も
そうでしたし。私は半年は待ちました。
下のようなやりとりを何度繰り返したかわかりません。
「好き?」
「一緒にいると楽しいが、好きかどうかはわからない」
「でも私は好き」
「そうですか。ありがとう」

半年後、無事に彼からお付き合いしてくださいと言って
いただき、今にいたります。
気がつけば付き合って1年経っていますが順調です。
653恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:31:48
>>651
そだねー。まだ好きなら大丈夫だよ、多分。
私は付き合い始めは彼が元カノを引きずってたからかなり辛くて
でも自分は彼のこと好きだったから別れられなくて。
いろんな人に相談して、この板でも相談して、
とにかくたくさん愛してあげるとこに徹してたよ。
彼も何か傷があるのかもしれないよ。
あなたが沢山愛してあげることが、彼を助けるのかもしれないよ。
辛いけど無償の愛を彼に注いでみてください。
654641:2005/03/22(火) 00:36:55
はい今は頑張ってみます。
そぉなんですか!!それはすばらしい事です
そんなふうになれば良いんですが…
告白した時は「別に今まで通りの関係で良いぢゃん
付き合ってるのと変わりなぃし」
と、スルーされそになったので押しまくったら「いいよ」と…
何か付き合ってる感じがしませんね↓
愛されてる実感もなぃので
655恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:39:52
愛されてる実感、当然ながら私も無かったよ。
ていうか本当に彼は私を愛してなかったもん。
でも付き合ってたんだよね。彼も私を好きになりたかったんだと思う。
今8ヶ月だけど愛されてる実感あるのはほんとここ最近だよ。
付き合い始めたのが正しかったのかは未だに分からないけど
それでも彼と両思いになれて嬉しいよ。
656恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:49:44
好きだったら〜できるはずとか言われるとムカつく
落ち込んでたら励ましてよ、男だって甘えたいときあるんだ、
好きなら弱ってる彼を見て 守りたくなったりいとしくなったりするはずでしょ?とか
好きなら手作り弁当とかお菓子とかもっと頻繁に作ってくれてもいいはずだよとか
好きならどんなに疲れてても会いにこれるはずとか…
まじでうざい!うざすぎる
そういう気持ちになってたとしても、〜して当然なんていわれたら
気持ちも失せる。メール来るたび 話すたび イライラが募ってく
657641:2005/03/22(火) 00:50:27
>>655
そぉですか…良い関係ですね
自分もぜひそぉなりたいです。
たぶん…きっとカレも好きになってくれよぅとしていると思うので頑張ってみます!!
658恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 00:53:14
>>656
それはうざいですな。彼は愛情に飢えてるのかな。

>>657
まぁ今だから良い関係だなんて言えるけどねw
でも両思いになったらなったでまたいろいろあるんだわ。
追う立場から追われる立場になったらまた変わってくるんだよね。
って希望をなくすようなことを言ってごめん^^;
でも多分幸せだよ。ずっと一緒にいたい。
659恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 01:02:36
明日ドタキャンされそうな予感…
660641:2005/03/22(火) 01:35:53
>>658
あの…私絶対追われないよな気がするんですけど、
今までの経験上追われる立場になると相手への気持ちが冷めていくんですよね↓
何故か…すごい贅沢なの性格かな
661恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 06:59:33
最近うまくいかない。
なんか普通の話もできなくなった。
電話しても七割無言。
まだ10ヵ月しか付き合ってないのに。
私は友達とは結構喋るタイプで電話して無言は絶対ない。
そんな私が彼といると無言。
なんか話しちゃ駄目な雰囲気で話せない。
彼氏ってなんだっけって思ってきた。
元彼とは二日に一回位、毎回二時間位電話してたのに飽きなかったし二年つづいた。
今彼と相性悪いのかな。
662恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 10:30:20
ちょうど季節も良くなったし、新しい出会いを探してみては?
今彼と即別れて新しい人を探すとかでなくて、ちょっと距離を置いて
趣味を始めたりして交友を拡げるということでね。
663恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 10:56:32
>>661
電話やめなよ
664恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 15:53:17
同棲してるけど土曜日にしょうもないことで喧嘩した。
理由は彼氏に「明日近場で遊びにいける場所」ってTV見てるときに言われた。
最終回のごくせんを無我夢中で見てた時で(相手もそれを知ってた筈で自分から
おまえこれ好きやから最後ぐらい見したるなって言って見せてくれてたのに)
終わってからネットで検索しようと後回しにした。
で、結局終わってさぁ検索しようと思ったら彼氏がPC占領してて検索できない状態だった。
3時間待っても私が傍にいててもおかまいなしで自分のことばっかり(メールや検索)してるから
「まだ当分続く?」って聞いたら「ああ」って言うから仕方なくその日は「じゃ、先に寝るね」
って先に寝た。その後彼は朝の4時くらいに寝たみたいだけど朝起きたらもう先に起きてた。
で「今日どっかいく?」って(夜遊びしてたし気を遣って)聞いたつもりが・・・、なんだかしらんが
機嫌が超悪そう・・・。で「聞いてる?」って尋ねてもしーん・・。だから「そんなんじゃ話しに
ならんやん?」って言ったら彼氏、ぶっちーんって切れた。話しができひんやんって言った
言葉が気に食わなかったみたいで、それからほとぼり冷めずに延々夕方6時まで無視され、
いくらこっちから言い方悪かったよ、誤解してない?ごめん、せっかくの休みやし機嫌直してよって
謝ってもダメで、結局私と遊びにいく話しもよそに自分の友達に電話して20時ごろ勝手に遊びに出かけて
いっちゃった。むかついたからその日から自分の家に(まだ私のひとり暮らしのマンションも借りたままなので)
帰ってきちゃったけど今はもう怒ってないし、別に責める気もないし(喧嘩はお互い様だと思ってるから)
やんわり話し合いたいのですが相手が気難しくて頭を悩ませています。
665664:2005/03/22(火) 15:59:37
すごい長文になってたごめんなさい(ノД`)。
666恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 17:27:38
>>664
確かにしょうもない喧嘩だ…
今までどうやって仲直りしてきたのかは分からないけど、
そういう人とやっていくには
どこまであなたが我慢して付き合っていられるかって話になってしまう。
好きなら謝って、今後も折れ続けるより他ない。
性格は直せないと考えた方がいいよ。
667恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 21:51:24
>>664
同棲してるくらいだから結構長く付き合ってるのでは?
いままでもしょうもないケンカあったでしょ?

自分の中で何かが冷めてしまったらきついけれども。
668恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 21:54:08
>>629
もう忘れろ
ぐだぐだしてても時間の無駄だ
669恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 21:57:28
>>664
フライパンで殴ればいいんだよ。
言うこと聞かないなら、フライパンで殴ればいいんだよ。
どんぶりで殴ればいいんだよ。
670恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 22:00:24
>>664
しょうもないけど、
そういうことされると、訳がわからないし本当に疲れてしまう。

最近、この先のことを考えるとずっと一緒にいるのは
きついななんて考えてる私の独り言。。
671恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 23:14:11
>>664
のカレって元彼そっくり。
N・Fくん。
672恋人は名無しさん:2005/03/22(火) 23:59:26
>>664
こういう男と付き合ってるといつかカチーンときて、今まで好きだったはずが
あっさり嫌いになるんだよねー。
イマイチ、彼がキレる理由がわからんのだけど?
673恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:14:27
うまくいってないというか終わりそう
彼女があきらかに 俺と会う>>サークル
忙しくて会えないといってるわりにサークル活動ばんばん参加
それで険悪になって 思ってることあったら何でもいってね。いやなとこあったら直していければいいなって思うから
ってメールしても返信なし
もう駄目なのかな
俺の日ごろの行動が悪かったのだろうか
駄目なら駄目ではっきり終わらせてほしい。生殺しが一番きつい
愚痴言う相手がいないからこんなとこで愚痴ってしまった、わすれてくれ
674恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:18:19
>673
揚げ足取るようで悪いけど、
   俺と会う>>サークル
じゃなくて、
   俺と会う<<サークル
の間違いじゃねぇ?
675恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:20:17
そうです、間違えました。憂鬱だ〜
676恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:23:39
>673
漏れはモマイの彼女がどんな子か知らないから、なんとも言えないわけ
だが…
彼女も彼女なりに悩んでるのかもしれないぞ?

状況からして冷めてる可能性は大だよな。
それか、モマイが気付いてないだけで、もしかしたら彼女を傷つけるよ
うな言葉をモマイが吐いてしまって、彼女はムッとして避けているだけか
もしらん。

もし冷めてるとしたら、メルのレスがないのは、彼女自身モマイと別れたい
のか別れたくないのかわからないのかもしれない。
色々考えてる最中なのかもしれない。
それか、完全に冷めてるか…。
または、ただ単にいじけてわざとメル返さないようにしてるとか…。

彼女の性格がわからんから、なんとも言いにくいな。
もう1度、メルで自分の素直な気持ちをぶつけてみたらどうだ?
ガンガレ
677恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:50:00
>676
ありがと・・・
彼女のサークル活動邪魔しちゃ悪いから少し距離置くことにして数日
もう少ししたらメールしてみるよ。向こうは今どんな気持ちなんだろうか
少しでもさびしさを感じていてくれたら嬉しいんだけど・・・
678恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 00:56:55
>677
モマイ、優しい男だな…(ノД`)
彼女も寂しさを感じてくれてること、漏れも願ってるよ。

うまくいきますように…。
ガンガレ!
679恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 02:37:59
彼は私のことがとても好きらしいけど、私は思いっきり冷め切っています。
正直、付き合ってしまったことを後悔してる。
電話に出たくなくて無視していたら、三十回ぐらい着信がありました。
話す時も、わざとしらけるような話題しか出しません。
そして「もう怒らない」と誓った彼が怒るのが面白くもあり、うざったくもある毎日です。
もう疲れた。
680恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 02:38:59
>三十回ぐらい着信がありました。

こわひ
681恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 02:40:01
>>679
さっさと別れてやれよ。
そんな風に生殺しにしてると、彼は段々病んできてしまうだろうし、
そのうち彼の中で憎しみが芽生えるよ。
可愛さ余ってにくさ百倍、考えただけでも恐ろしいことになりそうだが。
682679:2005/03/23(水) 02:46:34
よし、もう振ろう。
>681のおかげで決心しました。
24日に最後のデートしてきます。
683恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 10:21:28
どうして、私のことを別の女の人に相談するの?
それって何?その人と付き合えば?
私も気になっているあの人に連絡取っちゃうから!
その組み合わせの方がカップリングとしては合ってるけどね。
684恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:04:27
679の話きいてると
電話に出ない=冷めてるってことだよね
私ももうだめだ
685恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 11:37:13
またドタキャンされた・・・
もうだめぽ
686恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:01:00
別れたい雰囲気を彼女は察知していないんだろうか…。
裏切ってるようでつらい。切り出せなくて最低だ。。。
687恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:22:59
もう別れようと何度も別れを告げるのに
自分も踏ん切りが付かないのか、別れ切れない。
心と身体がどうしてもあの人を求める。どうしよう…。
違う人と結婚決まってるのに…。
688恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:30:43
あたしも電話出ない。。。
ってか喧嘩するとすぐ長電話になるからメンドクサイ
喧嘩すんのもダルイから「ウン」とかしか返事しないし。。。
もう冷めてるんだよね。。。
689恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:37:13
昨日別の板、スレでも書き込んだんですが色々な人の意見を聞きたくて書き込みました。昨日彼女に「自分の気持ちがわからなくなった。少し考えたい」と言われました。
彼女はまだ自分のことを好きという気持ちはあるし別れたら後悔するんじゃないかという気持ちもある、と言っていました。
それで考える時間が欲しいと言われたんですが自分の気持ちをメールしたらやっぱりうざいですか?
彼女に「メールしない方がいい?」と聞いたら「してもしなくてもいいけど気持ちがわからなくなるからしない方がいいかも」と言われたんですが今自分の気持ちを言わないとこのまま彼女の気持ちが離れていってしまう気がするんです。
やっぱりこういう時は彼女自信が結論を出すまで待った方がいいですか?ちなみにもうすぐ付き合って4ヶ月で自分が21で彼女が20です。
マルチ、長文すいません。
690恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:39:33
>689様
メール電話など絶対視ちゃダメ!
彼女からの連絡待つべし。
私は同じ事をした事がありますが、こっちが心配になって
好き好きモードが高まってきたから…。
691恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:43:03
>689
絶対するな。それといつまでもグジグジすんなよ!
そういう態度が彼女のあなたに対する「もう少し考えたい」って
部分なんじゃ〜?
692恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:45:59
>>689
必死だなw
メールより何より、彼女の話をイチから聞いてあげたほうがいいよ。
とにかくコミュニケーション重視。
なぜ自分の気持ちがわからなくなったのか、自分たちはどうしたいのか
考えるよりも感じたことを素直にぶつけたほうがいいよ。
「別れてもいい」くらいの覚悟なら絶対すっきりいく。
破局したカップルが当時について腹割って話してラブ再燃、ってコンボはよくあるし。
だからとにかく感じたことを引き出して、膿を全部出してしまうべき。
女の「考える」は
「いつ破局するか考える」
「彼氏の怒りをかわすために冷却期間を設ける」
「とにかく逃げたい」
くらいの意味合いしかございやせん。


一人で考え抜いて結論出せるような強い人間、恋愛世界じゃあんまいないよ。
693恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 16:47:38
>>690>>691
やっぱりそうですよね。彼女を信じて待ちたいと思います。
それと確かに俺のウジウジしたところは彼女も嫌だと思っていると思います…自分でもわかってるし彼女にも言われました。
昔はそういうところも好きだと感じていたけど最近嫌になってきたみたいです。
もし付き合いを続けてくれるならそこは絶対に直します。
694690:2005/03/23(水) 16:56:24
>692様
とても理論的で良いけど、女はちょっと辛いかも。
そのままにしてあげて欲しい。
話し合うのも嫌なときあるし、精神的にきつい時あるから。
695恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:02:43
>>690わかりました。今はそっとしておきます。それで690さんはまた仲良くなれたんですか?
696692:2005/03/23(水) 17:02:45
>>694
精神的にきついのは>>689も一緒なんだよ。
そこで逃げるのは卑怯じゃない?
697恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:03:18
>>690さん
勘違いしました。すいません。
698恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:07:42
あたしも距離置くって言おうカナ・・・
でも別れたら後悔するかもしれないから
トカって言うの
ただのキープって思われない??
ってか彼氏がそう言いそう・・・
699690:2005/03/23(水) 17:07:57
お互いが付き合っていくには距離や時間はとても大切になります。
だから、気持ちの整理とか相手への思いの確認期間。そして、今後の自分への
問いかけなどなど、彼女はお互いのことを考えているのではないでしょうか?
700恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:13:12
>>695
あたしは690さんじゃありませんが
距離置いて仲良くなりました。
ってか相手から何も連絡こなくなったら寂しくなっちゃってw
当たり前すぎて大切さに気付いてなかった部分もありました。
ハッキリ言って付き合いたてもあんまスキじゃなくて
なんとな〜く付き合ってたケド
離れたらあたしの方がスキ〜!!って感じになっちゃいましたよ(^^;
701689:2005/03/23(水) 17:17:22
>>699そうですよね。今は10分くらいで会える距離(ちなみに東北です)に住んでるんですがあと3ヶ月で半年間の遠距離(自分が関東に行きます)になるんです。
そしてその半年が終わったら今度は彼女も一緒に関西(仕事で関西に永住します)に来てくれて同棲すると言ってくれたんですがその事に対しても色々考えたり不安があるみたいです。
702695:2005/03/23(水) 17:21:57
>>700自分の彼女もそう思ってくれるといいんですが…彼女はまだ自分のことを好きだという気持ちはあるみたいなんでまた気持ちが戻ってくれるのを信じて待ってみます。
703690:2005/03/23(水) 17:26:44
そうそう。お互いに逢えない時間に自分を磨くようにする。
エステに行ったり、ジムでスカッシュしたり、英会話や図書館へ行ったり
独りの時間を上手に使ってお互いを待っていましょうよ
704恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:32:12
>>703
それ以前に彼女がもう結婚しようという気持ちがなくなってきたらしいんです…
最初は今まで付き合ってきた中で初めて「この人と結婚するんだなぁ…」と思ってくれたらしいんですが最近になって急にその気持ちもなくなってきたと言われました。
だから遠距離も無理かも知れないし一緒に関西に行って同棲するのも考えられなくなってきたそうです。
もう終わりを覚悟した方がいいんでしょうか?
705恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:33:07
今うまくいってません。
些細な事で喧嘩して離れてます。
でもうじうじしてません。ナルヨウニシカならないから。
ポジティブシンキングで自分のために今時間を大事に
使おうと思ってます(・∀・)ノ

がんがろー!
706恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:33:21
彼女に丸投げで終わらせるつもりなのか・・・
お前それでいいと思ってるの?
彼女の行動、言動ですべてを決めるってなに?
問題点を解決する気概のない人たちには発展なんか望めないよ?
あ、692でした。
707恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:36:32
>>704
結婚は水物だよ。
どっちもしたいと思って、状況が許せばすんなりいけるけどね。
なんで彼女の気持ちが変わったの?
708恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 17:44:45
>>707彼女に対しての自分の色々な行動の悪いところが積みかさなって気持ちがわからなくなってきたみたいです。
彼女の過去が気になって色々聞いてしまったりウジウジするところが嫌だと言われました。
好きなら過去を聞かないでほしかった、自分のことしか考えてないから聞くんだよ。過去は過去だし本当に好きなら聞かないでほしかったって言われたんですが確かにその通りだったなと思っています。
彼女のことを何も考えてませんでした。
709恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:50:02
あの〜。彼がとてもしつこいんです。
メールが1日15通ぐらい。仕事でもしたほうが良いと思うのですが
本当に疲れます。
他に執着することがないのでしょうか?何か夢中になれることを見つけた方が
良いですよね。
最後は何かされそうで怖いです。
710恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 21:51:25
>>709
諭して少し距離置けば?
711恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:34:22
男が「考える」と言ってなかなか結論を出してこない場合、
一体何を考えているのでしょうか?
712恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:36:55
喧嘩したからしばらく距離をあけようと思ってたけど、やっぱり
話し合ったほうがいいと思ってた矢先に着信履歴が入ってた・・・
よくよく見れば怒って帰ってきたときに自分で携帯の着信拒否を
してしまっていたまま解除するのを忘れてたよ・・・(泣)

はぁ・・・今から電話してみるけどネガティブに発展していないかと
また憂鬱になってきた。とりあえずそれでもとにかく電話してみまつ。
713恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:37:49
>>711
どんな事に対してどんな状況で考えると言ったかによる。
714恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:40:16
>>708
別に過去を聞くのは構わないし、好きだったら気になるのは
すごくわかる。全然自分の事しか考えてないとは思いませんよ。
私は絶対、相手の過去は聞いてしまうなぁ。
嫌がったらそれ以上は聞かないけどね。
715恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:50:49
>>708
聞きたい理由をもっとちゃんと言わなかったの?
過去は気になると止まらなくなるからね。
理由だけでもしっかり伝えて、「これからはもう聞かない」って確約すべきだった。
でも、過去聞く人は100パー嫌われるよ。
別にやましいことなくても言うの嫌だし、聞くの辛いだろ?覚えとき。
716恋人は名無しさん:2005/03/23(水) 23:55:08
明日別れるかもしれません…
私は別れたくない。
でも私から「明日までにこれからの事考えておいて欲しい」と伝えました。
うまくいってたのにな…
悲しくて明日まで気が気じゃないよー!
717恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 00:09:03
三年ほど付き合ってる彼と初めて喧嘩をしました
きっかけは些細な事
お互い同市内に住んでいるのになかなか逢えません
折角休みが合わせられても用事入ってるって逢えなかったり
それでつい「じゃああたしとはいつ逢えるの」って文句言ってしまって…
車ぶつけられて機嫌悪かったのもあるんだろうけどじゃあ後で行けばいいんだろ、みたいな流れに。
そんな仕方なく来られても嬉しくないからつい「もういいよ逢いたくない」って言ってしまいました

わかった、そう言うなり電話を切られそれ以来TELに出てくれません
あたしも言い方可愛げ無かったし、こんなで終わりとかやだと思って今の気持ちとゴメンねのメールしました

返ってきたのはちゃんと話せる様になるまで時間が欲しい。連絡するなとのこと。
もう一週間もこんな状態が続いています。
電話も出てくれないだろうしメールも返してくれないはずたから待ってます
でも、このまま何もしないで待ってて良いのでしょうか
なぜ話が出来ないのか、何を考える為の時間なのか
一気に冷めて別れたいと思ったのかも…
そう思うと怖くて不安でどうしたらいいのかわかりません

長文でごめんなさい
718恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 04:05:19
>>715それはちゃんと言いました。もうだいぶ彼女の過去も気にならなくなってきたし…でもやっぱり聞いてしまったことで彼女を傷つけたと思いますし後悔してます。
719恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 04:25:30
>>717
多分会ったらあなたにひどいことを言いそうだから頭を冷やすんだと思う。
つ−か、717、俺もそんな経験あるよ・・・
ついつい「いつ会えるの?」て聞いちゃうんだよなぁ・・・w
720恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 04:29:30
>>717
三年付き合ってまともに喧嘩した事なかったから、彼もどうしたらいいのかわかんないんかね。
俺らも三年付き合ってるけど、それくらいの衝突はしょっちゅうだよ。
すぐ仲直りするっていうか、そんくいらいの事は大して気にしなくなっちゃった。
721恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:01:56
どうなったか気になるage
722恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:07:49
>717
イライラする気持ちもわかるけど、私なら待つなぁ。
彼は自分の口から
>ちゃんと話せる様になるまで時間が欲しい。連絡するな
言ってるんだから話せるようになったら必ず連絡あると思う。
人によって直ぐに気分の切替ができる人も居れば、なかなか
わかっていてもすぐに折れれない、機嫌が直らないって人も
いるから彼を信じるべき。
723恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:28:40
>>717
私も彼を怒らせた時、「きちんと考えてこっちから連絡します」って言われて
ずっと(1週間位)待ってたけど、彼は何も連絡してこなかった。
反省のメールと彼に出会えて良かった良かったなど褒めまくった内容のメール
送ってもまだ連絡なかった。さすがの私も毎日泣いたよ。涙
もう会いに行くしかないって思って、高速2時間かけて会いに行ったら
仲直り出来たよ。
彼は考え過ぎて連絡出来なかったみたい。
あと追いかけてくるの期待してたのかなーと今になって思う。
車で喧嘩した時とかもういい!!って言いながら車から降りるけど、
相手が追いかけてくるの期待して降りるでしょ?そんな感じだったのかな。
(例えが悪くてごめんなさい)
しかし3年も付き合ってあんまり喧嘩もないなんてお互い遠慮し過ぎてる
のかな?
私なんて付き合って半年だけど殆ど喧嘩だよ。彼がイジケムシだから。笑

難しい所だけど時間が空くと仲直りし辛くなっちゃうから、返信なくても
メール(できれば長文でもいい)してみたら?
メールだと何度も読み返せるし。
言葉一つだと思うから、なるべく言葉を多く使って。
○○と会えなくてとても寂しかったからあんなこと言ってしまってごめんなさい
とか。。。
724恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 11:35:48
>717
メールを送ったりこちらから連絡するのは相手の性格にも
よるから気をつけたほうがいいよ。

自分自身がつきあってて彼がどっちのタイプかわかると思うんだけど、
彼氏が受身だったら、>723のようなイケイケゴーゴーで自分の気持ちとか、
会いに行ったりプッシュしてもいいと思う。
でも、もし彼自身がかなりの「俺に着いて来い」タイプだったら
かえって>723の方法は危ないかも・・よ?

そのあたりはつきあってる本人でないとわからないと思うから、
いろんな人の意見聞いて決めたらいいと思う。
まずどんな形であれ早く連絡取れること祈ってるよ。ガンガッテ。
725恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 18:54:40
黙って俺について来いなんて生き方をちゃんとできる男だったら、
彼女に、放置されて寂しいなんて不安抱かせないでしょ。
いまどき忙しいから連絡取れないなんて、海外のしかも未開の地に出張転勤しか無いって。
男でそんなことぬかすヤツは仕事始めて3〜5年でやっと仕事が分かりかけたくらいのヒヨッコだって。
暖かく見守ったりしたら甘えて胡坐かき続けるぞ、彼女ならピシッと鞭打たなきゃ。
726恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:05:48
自分のことにいっぱいいっぱいだと連絡とかなくなる人は
男女問わずけっこう多いぞ。
待ってる側がそれで寂しい寂しい言ってりゃ重くもなるし、
ますます連絡したくなくなるっしょ。
727恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:39:11
>726禿同
>725みたいな女、偏りすぎててむかつく
728恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:39:46
女じゃねーかも、男かも・・・もっと最悪w
729恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 19:44:54
>>725
女の立場になって考えすぎ。しかも被害者意識で。
放置されてって・・・実際放置じゃないのに彼女が
勝手にさみしいさみしい構って構って病ってことだって考えられるんだから。
730恋人は名無しさん:2005/03/24(木) 20:54:33
ま、ようはかまってかまって病が発症しない程度にうまくやらなきゃならんのよ。
731717です:2005/03/24(木) 21:24:34
遅くなってすみません、皆様レスありがとうございます
>>719
お互いどうしたら良いかわかんないという感じなのかもしれません
小さくてもしょっちゅう衝突してる位ある方が良かったかもしれませんね

>>722
彼に対してイライラとか不満に思ってるワケでは無いんです
毎日最低でも1回メール&夜には電話してたので・・・だから連絡無しというのが、余計に怖くて不安で仕方がないです
すぐ気持ちの切り替えが出来ないというのもあると思います

>>723
どうにも連絡なしで我慢出来なくなったらこっちから連絡は入れようかな、とか・・・。
今まで喧嘩した事が無かったのは何というか、ホントに言葉を交わさなくてもが気持ち分かる位
ホントにお互い自然にいて、逆に仲良過ぎて変?とか思ったりしてて(笑)
そういう感覚に慣れて「わかってくれて当たり前」と思う様になってしまってたのかもしれません
あんまり執拗に謝りメールや気持ちを綴ったメールを送っても彼を余計に追い詰めそうな気がするのでそれは出来ない、です

>>724
どちらかと言うとあたしが受身で後ついてくタイプなので、引っ張ってくれてる彼です
ずっと任せ過ぎてたってのもあるかなと思う

>>725
時間にルーズだったり逢うのキャンセルになったりしても、ごめん〜ってなると許してしまってたので
彼もあたしが文句言わずにちゃんと待ってるっていう安心というか慣れ?が出来てしまってたかも。

あんまり考えすぎても何かもうどん底に落ち込んで、何もかも悪いようにしか考えられなくなりそうなので
仕事してる間くらいは頭切り替えて、前向きに待ってようと思います。
ちょっと、勇気出ました。ありがとうございます!

何だろうもう、長々と。弱ってると言い訳がましいですね〜(´・ω・`)
732恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 11:18:23
>725 はスレ間違えたんじゃねの?
振られてるんだよ、見切りつけろとも読めるしw
733恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 11:54:51
誤爆かw?
734恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 17:04:57
別スレでも書き込んだのですが、色々な人の意見を聞きたくてこちらでも
書き込みをしました。

俺は今、社内恋愛をしています。
同じ会社でありながらも、部署は異なるのですが、彼女の部署と密接な
関係がある部署に俺がいるため、彼女は社内的には絶対黙ってたい
ということで俺も同じようにシラを通してきました。

しかし、最近彼女と感情面でのすれ違いが多く、また今月は1度しか
会っておらず、メールのみのやりとりだったせいか、ますます溝が
深くなってきます。
そんな中、どこから情報が漏れたのか知らないのですが、俺と彼女が
付き合っていることを彼女の部署に漏れ、彼女は大激怒。
今週の土曜に会う約束もキャンセルされ、電話しても対応なし。
メールしても返答なしで、メールがきても一方的に責められるのみ。
メールでやりとりしてても、ラチがあかず、言った言わないの水掛け論
になってしまうので、明日会ってちゃんと話をしようといっても
反応なし。
彼女には「もう疲れた」と言われましたが、それ以上、彼女のわがままを
ずっと黙った受け入れ、俺にまったく非がなくても問題が発生しても
俺が譲歩し続けてきている俺の方が精神的に疲れまいっています。

支離滅裂な文章ですみません。
…もう終わりですよね。ふぅ。社内は難しいや…
735恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 17:14:53
>734
まず、彼女が責めているのは社内にばれたのが
あなたのせいって思ってることなんでしょ?

あなたがこの先彼女とうまく仲直りしてやっていきたいって
思っているのなら先にこの問題に関して
(あなたが本当に関与していないのであれば)
きっちり誤解を解いているほうがいいと思うな。
埒があかないからとかめんどくさいからとかでうやむやにして彼女の
言いなりにしてしまうと後々また余計に面倒になると思う。

で、意思の疎通が出来ていない件に関してはやっぱり
今の誤解を解かない限り面と向かって話し合うっていう
姿勢が彼女側には生まれないと思うから、それから
じっくり話し合うのがいいのでは?
736恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 18:07:48
彼女の口が臭かったから臭ーよっていったらぶん殴られたorz
737恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:02:32
>>736
キスして虫歯菌うつされないようにね
738恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:11:57
朝昼晩ときっちり磨いてたらそんな臭くはなんないよ?
におう?って聞いてもうんにゃっていわれる。どれくらいの頻度で磨いてんの?
ちなみに自分はブラウンの電動使ってるけどこれ最強。
739恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 21:51:49
>彼女のわがままをずっと黙った受け入れ、
>俺にまったく非がなくても問題が発生しても
>俺が譲歩し続けてきている俺の方が精神的に疲れまいっています。

そんな事するからいけないんじゃないの?
自分に非がない事はきちんと言って話し合うべきだったのでは。
それをしないから、彼女がどんどん付け上がっちゃったんだよ。
740恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:03:59
てか>734書き逃げか?
741734:2005/03/25(金) 22:11:53
レスが遅くなってすみません。

>>735さん
早速のレス有難うございます。
おっしゃるとおりだと思います。
なんとかして、まず今回の問題についての誤解を時間をかけながら
解いていきたいと思います。

>>739さん
そうできれば理想だったのですが、まったく話し合いに応じる子では
ないんですよ。メールで「俺は〜と考えるんだけど、○はどう思うん?」
と聞いても「超こわいんだけど。ありえない」と逃げられ、そして
直接電話をしても出てもらえず、結果的に俺が折れないと埒があかない
状態になってしまったんです。
でも、>>739さんがおっしゃる通りだと思います。
甘やかしすぎたのかもしれません。
もう少し時間をかけて話し合いの場を作れるよう対応策を考えてみます。
742恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:17:17
彼氏は司法試験前でめちゃくちゃ苛々してる。
会いたいといっても「無理」の一言。
黙って見守らないといけないのに。こっちから、メールとか電話してしまう。
今日とうとう彼氏の電話番号を削除した。
我慢してるけど、あっちからメール来ないか絶えて待ってる私。
743恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:19:01
>>742
彼女の鏡だよw
つらいだろうけど、がんばれ!
744恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:21:12
>742
背中押すのと同時にひとこと。
絶対に試験が終わるまではぜーったいわがままいっちゃだめ!
削除して番号覚えてるからとかってかけたりしたら
もうあなた彼女として失格だからね!
つらくてさみしいだろうけど、いまは2ちゃんでもして
気を紛らわしておきなされ。
うかった暁はお互いに前途明るい将来が待っているよ。
745742:2005/03/25(金) 22:34:44
743ー744>>ありがとうございます、とても不安だったので何だか元気出ました。
我慢して見守ってあげたいと思います!
746恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:36:06
私の彼氏も国家試験前で
さっき別れを告げられた。
結局お互いまだ好きだから距離を置いて
勉強に集中することに。
これから私もひたすら我慢の日々です
747恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 22:57:22
なんで男って、ひとつのことしかできないんだろうねえ。
同じように女が国家試験受けるとしても、
彼と会わないとか別れるとか、言わないよね。
748恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 23:27:06
男と女って根本的な構造が違うからだよ

人間学,心理学でも言われてるよw
749恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 23:37:04
俺は試験と恋愛両立できたけどな。
男はとか女はってあんま関係ない気がす。
750恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 23:40:22
>749
あんま関係ないかもしれないが、少しは関係あるぞ
これマジ勉強したからさ
751恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 23:52:28
私は女だけど片方に集中したい
752恋人は名無しさん:2005/03/25(金) 23:55:09
おいたちで形成された性格や生活環境にも関係あるんでしょ・・・たぶん。
753742:2005/03/26(土) 00:01:44
皆さん同じような悩み持ってらっしゃるんですね。
暖かく見守れるよう頑張ります…
今度一人で神社行って、絵馬書いてお守り買ってあげようかな
754717です:2005/03/26(土) 03:27:35
全く関係の無い事で別れを切り出されました
嫌いじゃないのに、あたし程の人なんてもう他に居ないというのに
幸せに出来ない、という一方的な終止符
何とか、あたしの気持ちを聞いた上で
もう一度ちゃんと考えてということで一旦帰ってきました。

もうどうしたらいいのかわかりません・・・
先の事なんて誰にも解らないのに
その時になってみないと乗り越えられないかどうかなんてわからないのに
755恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 10:00:43
>>754
喧嘩と全く関係のない理由って何だったの?
756恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 10:43:13
漏れは試験前にもう待てないってフラレタ。
757恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 15:24:09
>754
もともと上手くいってなかったんだね・・・。
755も聞いてるけどさ、別れを切り出されたそのほんとうの理由って
かなり関係してるのだと思うよ。
自分ではちゃんと理解できてるの?
彼の言い分もあるしあなたの言い分もあるだろうから、
しっかりそのあたり深く長く話し合ったほうがいいよ。
758恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 15:36:50
昨日、彼氏から
「1年前に別れたモトカノから復縁したいと言われた。
正直、復縁しようか、お前との付き合いを続けていこうか悩んでる」
と打ち明けられました。
どうせなら、心を決めてから打ち明けて欲しかった。
たった1週間前まで、ラブラブだったのに、なんで・・・?
苦しいよ、誰か助けて。。。
759恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 15:38:51
>>758
そんな今現在の恋人の気持ちも考えられない人やめちゃいな!
その彼氏自分のことしか考えてないじゃんか
760恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 15:40:02
何回言ってもキャバ通いが治らない。
我慢すればいいのかな。
761恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 15:41:10
ガマンしてても治らないからいっぺん
連絡するのやめてみたら?
別れたくなければやめてくれるんじゃん?
762恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 15:47:55
>758
両天秤かけてるのと一緒だよ。
それに人を何だと思ってるんだろね。
ちゃんとあなた自身をみてくれてないってこと。
そんなこと言われてショックだと思うけど、
もうその男はやめたほうがいい。
763758です:2005/03/26(土) 16:14:29
758=717です

結婚してもアタシを不幸にするだけだってので悩んでたらしいんです
彼の家、ちょっと普通じゃなくて、親戚付き合いとかもなんだけど。
保険代理店なんだけど、まぁ自営業ですよね、後取りなんです。
父親が凄く理解出来ない人で、後継がせる為に同業者の女性と結婚させるとかで。

あたしは心が凄く弱いから家に入ってもきっと泣いてばかりだと、不幸になるだけだって
アタシの気持ちも聞きもしないで1人で悩んで結論出して
そんな思いさせたくないし、ズルズル付き合ってて俺が結婚しなきゃいけなくなって
別れた時に女だから年齢の問題とかあるし、別れるなら早い方がいいって。

好きなのに別れるってのが理解出来ない
幸せになれないって何で勝手に決めてしまうの2人の問題なのに。
確かにあたしは弱いから言ってる事は解る
でも、結婚って一緒にそういうの乗り越えていくパートナーじゃないのかな
アタシはそういう相手にはなれないんだ?

まだ、話しあうつもりです

抱きしめて離したくないとか言うなら乗り切れる様に悩んでよ!
好きだけじゃどうにもならないって気持ちわかるよ
でも、二人で頑張ってみよう、ってまだ何一つそんな事にもなってないのに
ぶつかる前からムリだって諦めないでよ
764754でした:2005/03/26(土) 16:17:01
すいません番号間違えてます

上の758=717ですは
(正)754=717です

ごめんなさい758さん、頭が働かないです
765恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:28:01
766恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:49:56
彼女に「自分の気持ちがわからなくなったから少し考えさせて」と言われたんですが彼女のバイトしてるコンビニに会いに行ったらヤバいですか?
一応電話とかだと話してて笑ってくれたりするんです。一人でいると「もうダメだ」と思うけど俺の声聞くと気持ちが揺らぐらしいんですが…
もし会いに行くとしても客のいない時間に行くつもりですし好きだとかそういうことを話すつもりはないです。
ただ俺の顔を見て声を聞いてもう一度気持ちを確認してもらいたいだけなんですがどう思いますか?
767恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:51:45
なんつってな
768恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:52:20
>>766
ヤバイ、ヤバイ、超ヤ倍。
それストーカーだよ。
769恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:56:43
>>768やっぱりそうですか。彼女はまだ俺のことを好きだという気持ちがあるし別れたら後悔するかもしれないって思ってるみたいなんですけど…電話もかけない方がいいですか?
770恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:58:31
>>766
私だったらひくなー。
しばらくは会わないでまってあげたほうがいいんじゃないのかなあ。
771恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 16:58:33
>766
こないで!迷惑だから!とか言われたわけでもないんでしょ?
だったら別に店で働いているところに行くくらいなんだから、
いいと思うけど。
彼女の状況とか話しの詳細がわからないからなんともいえないけど。
嫌な顔少しでもされて余計気になって帰らない、
店に迷惑かけるってのはダメだけど・・・。
772恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:00:03
てか、彼女の反応はどうなのさ?
迷惑がってるのなら絶対行かないほうがいい。
773恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:00:49
>>766の書き込み見てる限り彼女の本心がよくわからないんだな・・・
774恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:03:51
>>769
あたりまえだ馬鹿者。
追えば逃げる、逃げれば追ってくる。
10日ぐらい放置してみろ、さすれば彼女から連絡してくる。





ごめん終わりにしようって。
775恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:06:57
>774
はげど。
その方法で賭けに出るのもいいのかもね。
本気で別れたくなかったら絶対連絡くるし追いかけてくるから。
776恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:07:31
>>774それじゃだめじゃん!w
777恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:10:28
>>775
別に10日間くらい連絡取らないのが
賭けだとは思えないが。
778恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:12:46
>>777
せめて777ゲットぐらいカキコしてほしかったなぁ。
779777:2005/03/26(土) 17:13:52
いまさら ゲッツ!
780恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:15:18
>>766ですがレスありがとうございます。自分は>>689に書いた者です。
781恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:17:52
それ早くいえよ
782恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:18:10
仕事場に来られるのってチョーヤダ。
電話で話しが出来るんなら、もう少し辛抱強く接してあげられないかな。
彼女に「考えさせて」って言われた原因は聞いたのかな。
何かあるはずだと思うんだけどちゃんと聞いてあげたのかな。
783恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:20:21
>>780
女々しい香具師だな。
彼女はおまえのことが嫌いになったの、しつこいから。
スパッと別れてやれよ。
784恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:22:18
>>781すいません。
>>782彼女に聞いたら気持ちが冷めてきたみたいです。結婚も考えてたけどそれも自分でもビックリするくらいなくなってきたらしいです。
ちなみにあと3ヶ月で自分が300キロくらい離れた学校に入学するので半年遠距離になるんです。それで卒業したら同棲する約束もしてたんですが…やっぱりもう終わりでしょうか…
785恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:24:10
好き同士だけど別れないといけない時もある
って彼氏に言われました。
つまり別れようってことで
今とっても切ない
786恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:24:35
>>783そう思って彼女に「今、別れようって言ったら別れるの?それで後悔しない?」と聞いたら「〇〇がそう言うなら別れるけど後悔するかもしれない」と言われたんですよ。
そう言われたらスパッとなんて別れられませんよ。
787恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:27:12
なんじゃその彼女・・・ちと変・・
788恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:27:50
面白がられてない?遊ばれてない?
789恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:29:00
>>786
おまい本物の馬鹿か?
それは彼女の最後の思いやりってもんだろ。
「ぜんぜん後悔しないよ」なんて心で思っていても口には出さないだろ?
790恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:34:31
突然すんません、今日別れてしまいました。
失恋板いけって言われそうですけど、ここ一番見てたんで、スレ違い勘弁してください。

一番好きだけど、キスも手つなぐのもしたくなくなったて(´・ω・`)
一緒にだらだらするのも今はしんどいみたい。
あなたは父親みたいになってしまった。あと、今は(高校)ドキドキしたい。
あなたとは結婚する時期に出会いたかったって。
ずっといい友達でいましょうて言われますた…

話してるときは、お互い笑いながらほんとに別れ話かよ〜って感じだったけど、
やっぱ今一人でカキコしてるとしんどいですね。。
テンション高い別れも、別れは別れって気づきました。

駄文すみません。つらくても、ほんとにしんどくなるまで頑張ってください。
では、スレ違いのためおちます〜
791恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 17:36:38
>>789う〜ん…やっぱりそうなんでしょうか…
でも彼女は今までは無理だと思ったら話し合いもせずにすぐ終わってたって言ってたんです。
バカだと思われるかもしれませんがこれは自分のことを真剣に考えてくれてるからだと思ってたんです。
でも自分の中では最悪の結末も覚悟してますけどね…
792恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:12:40
>>790
彼女好きな人できたんだろうね。そんなに一見問題なさそう
なのに別れを切出したら、別にだれかいる証拠。
ま、2股されなかっただけよかったんじゃない?
793恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:14:47
>>792
私もそう思った。よほどうまくいきそう
な男いるね。そうでもない限り、
居心地の良い場所離れないし、キスや
手を繋ぎたくないって、他に恋愛対象が
いるからなんだよね。

ま、女の勘だけど。
794恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:16:36
>>790スレ違い、そしてすれ違い
795恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:19:04
…何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
796恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:19:52
ありがと…(/_;)
797恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:32:35
>>790
その女気をつけな。あんたの気持ちも考えんと、

>ずっといい友達でいましょうて言われますた…


2股されてたんとちゃうの?
798恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:33:59
>791
彼女の中ではもう結論が出てるんじゃないかい。
いざ別れるとなると、一人になる不安とか後悔するかもとかってさ
誰にでも少なからずあるもんじゃないか?
一度、彼女に会ってビシッと自分の彼女への気持ちをぶつけて、
期限を区切って返事をもらいなよ。その間は連絡無しで。
彼女は「もうだめだ」って結論が出ちゃってると思うから
白黒つける作業にしかならんけど、自分の気持ちも伝えずにだらだら終わるのも未練が残りそうだし。
799恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:38:43
>>798もう自分の気持ちは伝えてあります。昨日ホントは直接会いたかったんですがまだ会うのは無理だというので電話でですが1時間以上話し合いました。
やっぱりもうダメなんでしょうか?
800恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:47:07
>790
自分もふつーに別れを切り出されたことあります…。
どうしたらいいか分からなくて笑うしか出来なかったよ。
元カノとよりを戻すとか何とか。
笑って別れるなんて無理ってもんです。
他のことに打ち込んできっぱり忘れることをお勧めするよ。
乙ですた。
801恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 18:54:20
今日、朝から彼氏の浮気発覚しましたぁ。
メルトモらしいけど、今まで浮気発覚した経験がなかったから発狂しました。
思い出すだけで気持ち悪いです。
逢ったことナイッて言ってたけど信じられない。
相手に電話して名前聞いたら電話切られたよぅ。
ケータイもムカついてへし折りました。
自分が怖い。
802恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 19:19:22
別のレスで書き込みをしたのですが、色々な人の意見を伺いたく、こちらにも
書き込みをさせていただきました。

俺は今、社内恋愛をしています。
同じ会社でありながらも、部署は異なるのですが、彼女の部署と密接な
関係がある部署に俺がいるため、彼女は社内的には絶対黙ってたい
ということで俺も同じようにシラを通してきました。

しかし、最近彼女と感情面でのすれ違いが多く、また今月は1度しか
会っておらず、メールのみのやりとりだったせいか、ますます溝が
深くなってきます。
そんな中、どこから情報が漏れたのか知らないのですが、俺と彼女が
付き合っていることを彼女の部署に漏れ、彼女は大激怒。
今週の土曜に会う約束もキャンセルされ、電話しても対応なし。
メールしても返答なしで、メールがきても一方的に責められるのみ。
メールでやりとりしてても、ラチがあかず、言った言わないの水掛け論
になってしまうので、明日会ってちゃんと話をしようといっても
反応なし。
彼女には「もう疲れた」と言われましたが、それ以上、彼女のわがままを
ずっと黙って受け入れ、自分にまったく非がないのに問題が発生したら
ごめんって彼女に譲歩し続けてきている俺の方が精神的に疲れまいっています。

支離滅裂な文章ですみません。
…もう終わりですよね。ふぅ。社内は難しいや…
803恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 19:32:06
>>802
彼女は遊びのつもりだったから、バレて
ぶちきれてるんでしょう。

「あたしはこんな奴と付き合ったのがバレたら恥ずかしいのよ」
「それだけはバレたら困る」

社内恋愛は秘密裏に展開されることが多いので、4股くらいしてる
人もいます。

そこまでぶちきれるほどバレたくない=他にも男いる

バレたら仕事やりづらいとかありますけど、本当に
すきだったらそれで破局はあり得ない。

「セカンドの癖に調子のるな」という彼女の意思表示でしょう。
804742:2005/03/26(土) 19:36:00
彼氏が司法試験で忙しいとカキコした742です
私のメールはあまり返さないのに、掲示板には書き込みしまくってる事が判明…

怒りと悲しみでいっぱいです。
805恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 19:48:58
>>802
違うスレで意見もらってるじゃん。
自分の意に沿わない意見だったのか何だかしらないけど
マルチやめれ。
806恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 20:01:24
彼28、私30付き合って1年半。彼は仕事人間で毎日12時過ぎ迄働いてます。
そして関東―東北の遠距離。
最近私の仕事がうまく行かず、家族と折合い悪いのをきっかけに、転職&家を出ようと決めました。
私は彼に呼んで欲しいのですがうまく伝えられず、それがきっかけで喧嘩に。
彼に疲れたと言われました。悲しい。
807758:2005/03/26(土) 20:14:58
遅レスですが、レスくれた人ありがとう。。
悲しいけど、自分から別れようと思います。
結局、彼と付き合った8ヶ月は無駄だったのかと思うととても辛いです。
808恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:17:56
>>807
そんなことないよ。それに、自分を一番にしてくれない
人といても二人とも幸せになれない。
良い人みつけてくださいね。
809恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:19:18
>>804
私の彼氏も国家試験前で別れました
って前に書いた者です。
ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります
だから実質あなたと同じ立場で
私の場合はメールも電話もほとんど無理
彼にも息抜きが必要なんだけど、
男って彼女=息抜きとはならないみたいよ
うちはギター弾いたりするみたい。
ま、お互い頑張りましょう
810恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:21:37
ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります
811恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:22:11
>>809が騙されてる件について
812恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:22:53
私の場合はメールも電話もほとんど無理
私の場合はメールも電話もほとんど無理
私の場合はメールも電話もほとんど無理

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります

ちなみに別れたって言っても
受かればまた元に戻ります
813恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 21:31:46
騙されてたのか、私!
814恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 22:24:54
>>809プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
815恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 22:31:10
そらうまくいかないわけだ・・・
816恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 22:45:26
今、うまくいってないよぉぉウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
わがままで気まぐれすぎて何考えてるのかわからなくなってきた。

817恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 22:56:23
>>809
キープされてる悪寒。
818恋人は名無しさん:2005/03/26(土) 23:48:34
('A`)
819恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 03:43:01
彼氏、酒飲むとキレやすくなるんだ
820恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 04:06:48
酒飲んでキレるのはやだね。
うちの彼は飲まないけど今日も帰ってきませんよ('A`)
こっちからケータイすんのもマンドクセ。
821恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 04:44:12
うちの彼も酒入るとキレル。と思ったら、酒無くてもキレルようになった(泣)
822恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 09:14:23
酒でキレルことはないけど 酒が入らないとイチャつかない・・
本当に付き合ってるか不安になるぐらい・・
ほとんど会ってないし 危機だよ×
823689=766:2005/03/27(日) 10:00:03
彼女が今日の夜中飲酒運転で事故を起こしたそうです…ホントあのバカは何をやってるんだか…
今回は自爆だったからまだよかったものの人ひいてたり相手がいたら人生終わりですよね。
でも…怪我はなかったし元気だと聞いて安心しました。自分でも自分がバカだとは思いますがやっぱり好きなんです…
824802:2005/03/27(日) 10:24:12
この度お世話になっております。
レス、有難うございました!
結局、昨日、彼女と別れました。
俺の部署と彼女の部署は密接な関係のある職場環境であり、俺の部署の窓口
は俺であり、彼女の部署と色々とやりとりをしたり、俺の部署から噴出して
くるクレームを伝えたりすることもしたりしてるため、彼女の部署において
俺の評判は最悪らしいんです。たぶんそれが原因で周りに知られたくないん
だと思います。

直接会って、話し合いの場を設けようとメールを送ったのですが、
「なんでそんなに偉そうに説教くさいわけ?」「あんたの部署と私の部署で
あんたがどう思われてるのか知ってんの?」「くどくどと理屈っぽいメール
ばかり」「なよなよしい」「もううんざり」「逃げてるんじゃない、避けて
だけ」と逆切れされ、さすがに俺も自分がしてることがアホらしくなり、
俺から別れ話をメールで送り、一方的にして終わりました。
現在、着信拒否・受信拒否にしてるので、彼女がどう考えているのかは
しりませんが、今までずっと我慢してただけに少し肩の荷が少し楽にな
ったような気がします。

やっぱ社内恋愛は難しいですね。

長文すみませんでした。そしてアドバイス有難うございました。
825恋人は名無しさん:2005/03/27(日) 18:43:01
うん。話もうざいしマルチで投げるような行動もうざいもんね。
826恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 09:10:27
>824
そんな事情だったのなら別れてよかったんじゃない?
827恋人は名無しさん:2005/03/28(月) 17:14:50
とあることがきっかけで喧嘩をして帰ってきました。
今回はどうしてもこちらから折れる事ができない理由です。
もし折れちゃったらまた同じことの繰り返しになるように
思えます。
なので決めました!!!
これで自分からは絶対に連絡しないけど、
もうそれで連絡がなくなったらそれだけの関係であったと・・・
縁がなかったと・・・スッパリきっぱりさっぱり諦めます。

4年付き合ってきたけどこれが決断の時かな。
828恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 18:23:55
カコイイな…。
私もシャキッとしないと。
829恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 19:31:25
付き合ってもう3年。
でも、彼の言うことが理解できない・・・。
「俺は俺。お前はお前」って言う人なん。
会えなくて文句言った時も、
「俺には俺の付き合いがある。お前にもお前の付き合いがあるやろ?」って。
結局、あの人の領域に入れてくれない感じ・・・。
大体がその、「領域」って言うのが理解できない〜〜〜!!
男の人ってみんなこんなの?
830恋人は名無しさん:2005/03/29(火) 21:14:23
なんですぐ「男の人ってみんな」に繋がるんだろう。

個人の問題だよ。私は女だけど、彼氏に同感。
831恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 00:45:56
人それぞれだと思わないんだろうか。
男がみんな同じ思考パターンを持ってるとでも思ってるんだろうか。
832恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 01:32:42
>>829みたいな短絡思考だから、彼氏にうざがられてるんじゃね?
833恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 08:01:36
もう、どうしたらいいかわからないよ。
彼女の心の中では、俺はもうちっぽけな存在でしかないみたい。
誰でもいい、ホントに助けて(>_<)
834恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 08:22:15
そんなアホ女の子となんて忘れて他のことにでも没頭してな。
835恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 13:45:55
私も最近かなりうまくいっていませんでした。
お互いに疲れていたり、辛いことがあったりすると無口になったり、
私はすぐ泣いてしまったりして暗い雰囲気が流れてた。
付き合い始めのほうはあんなにウキウキだった二人が車の中でも無口。超険悪。
会う回数はあんまりかわらないけど、会えないときの連絡頻度が激減した。

私もこんな状態が悲しくて、辛くて、破局におびえてウジウジ悩んでいたけど
ある時「こんなお互いのことを思いやれない恋愛は無駄だ」と悟って
別れも視野に入れた気持ちで彼に話を切り出した。
お互いの良くないところ、今まで思ってたことを全部話したら「確かに俺もそう感じることがあった。」と彼。
「こういう関係を続けるのは辛い」と言ったら打開策を一緒に考えてくれました。
距離を空ける、という案もありましたがそれはせず、お互いの事をもっと思いやって関係を変えていこうという結論に。

私達はお互いの存在や気持ちが近くにあることに当たり前になってしまっていたんだと思う。
そのせいで(悪い意味で)甘えたり、意地張ったりしてた。
今回勇気を出して話し合って本当に良かった。
「最近愛を感じない」なんて思って一方的にムカついてたけど、私にも悪いところは大いにあったんですよね。
そして彼も関係を良くしたいと思ってくれていることがわかって嬉しかった。
今は意地の張り合いもあまりないし、メールの回数も増えました。
恋人とうまくいっていない原因がお互いにある場合は逃げずに相手と徹底的に向き合ってみては。
そこで終わるときは所詮それまでと言う風に割り切れば楽ですよ。
836恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 22:36:00
最近もうダメだ次会ったら別れようっていうのと
やっぱりこのまま彼といようっていう気持の間で毎日揺れてる。
好きは好きだけどすごく大好きではなくなった。
このままでいいのかな・・・
せっかく復縁できたのに自分から終わらせて後悔しないかな・・・
837恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 22:41:49
そんな気持ちで付き合ってたら相手に失礼
838836:2005/03/30(水) 23:03:43
失礼か。
なるほど的確すぎて心に染みました。
一度大好きになった人を失うのはつらくもあるけど
勇気を出して終わりにするよ。
自分で言うのも変だけど心変わりしたくなかったな・・・
ずっと好きでいたかった。
でも、色々あってなんか気力が削れちゃった。
839恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 23:09:40
>>835
最初の方の状況、今の自分とまったく同じでびっくりしたw
>>835さんは話し合いが上手くいって良かったですね。
私の彼はどんなに話し合っても、逆に話せば話すほど、彼の意見が矛盾していって
わからなくなるので聞き返すと「もういいや」と半ギレで話すのをやめてしまい、余計険悪に…orz
今も電話で話してたのにお互いに言いたいことが上手く伝わらず、最後には無言。
私から話し出さない限り彼は決して口を開かないので、それがさらにイライラしちゃったりして。
あーあ。4月からもっと会えなくなるのに不安だよ
840恋人は名無しさん:2005/03/30(水) 23:09:49
ズルズルと泥沼化する前に別れるのもたまには必要さ
841恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:13:44
もう我慢できない!長い間大目に見てきたけど限界です!明日別れます!!
842恋人は名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:32:13
>>841
詳しく
843恋人は名無しさん:2005/04/02(土) 09:28:16
もうだめぽ
844恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 02:11:39
私も>>836さんと同じ状況。
別れたほうがいいのかもっていつも思う。
でも一回別れてるから、別れた後自分がどれだけ後悔するか
わかってるだけに踏み切れずにいます。
845恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 02:47:44
つい先ほどのことですが、
電話で彼女に悩みを聞いてもらっていたのですが、
途中で眠いと言われそのまま電話を切ることになってしまいました。
本当は昨日聞いてもらおうと思ったのですが、
昨日も眠いということで、じゃあ明日(今日)話そうとなりました。
しかし本当は今日も寝ようとしていた彼女。
大事にされてない気がするのは気のせいですか?

846恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 03:11:38
大事うんぬんじゃなくてメンドクサイんだろ。
ま、悩みの内容にもよる。
847恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 07:00:59
>>845
1回で彼女に相談することを諦めろよ…
ていうかどんなことで悩んでるんだ?
ネットの方が本音で答えてもらえる分、
役立てるかもしれないぞ。
848恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 09:49:05
情はたっぷり。
でも恋愛感情がすっぽり抜け落ちちゃった・・・。

849恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 10:07:31
>>848
それ、男と女としては終わったって事です。
850恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 19:36:06
お台場で過去最悪のデートしてきました。
バラバラで電車で帰宅中。
携帯からです。

昨日、些細な事で夜中から喧嘩。
約束を破った彼に対して怒った私。
逆ギレした彼。
逆ギレした、その態度にさらにキレた私は無言の夜を過ごした(昨日お泊りだった)
今朝はもう普通に戻ってた私と彼。
そしてお台場へ。
アトラクションの待ち時間も食事中も無言で、テンションの低い彼に対し、話題をふったり気をつかったりでヘトヘトの私。
彼のやる気のなさと、デートのつまらなさに不満爆発したら、彼はまた昨日の喧嘩について持ち出してきた。
そして今、電車の中です。もう別れかな。
一緒にいてつまらないし、疲れる。
851恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 19:38:05
>>850
お疲れ。
よーく考えて。
しかし一人で帰るのはつらいね。お疲れ様。
頑張れ
852850:2005/04/03(日) 19:44:16
もうダメなんだな、って最近思ってたけど本当にダメなんだと思う。
彼の口調や態度の悪さにも苛々するし、でもせっかくだから楽しくすごしたくて機嫌とってたけど、本当疲れた。
一回よく話し合ったほうがいいんだろうけど、彼が明日から新しい仕事始めるから、今日は早く帰るって言ってたし、しばらくは休みもあわないから会えないし、曖昧なままになっちゃう。
大事にされてない気がしてならない。
電車の中だけど泣きそうだよ。
853恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 19:48:10
>>850
なきたきゃ泣け!
だいじょぶか?
一回ゆっくり寝て、答えだしな。
854恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 19:52:50
一緒にいて、話してても話続かない。
あたしは必死に話題探して話してんのに・・・。
何とも思ってないのかな?
もう別れよっかなぁ〜。
855恋人は名無し:2005/04/03(日) 19:55:32
>>848 あらら。友達として相手と付き合いを続けたいと思う?
856恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 19:56:33
>>850
。゚(゚´Д`゚)゚。
あたしも同じだでよ、分かるだよ。
辛かったね、頑張ったね、よしよし。
布団包まってないとけ。明日は絶対元気になれるから。
857恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 20:05:24
メールの返事まだ?
もう5日も経つのに
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
858恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 20:06:54
c⌒っ´Д`)φモウダメポ..._
859恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 20:11:31
みんなが幸せになればいいのにね…
860恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 20:27:28
彼が元カノと連絡取り続けてる。
もう限界だよ。
861恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 20:51:03
>>850
彼新しい仕事始めるってあるけど
そういう仕事面での悩みとか焦りとかある時って
普通出来てた事にも心のゆとり無くなってか上手く出来ないこともあるよ

でも頑張って雰囲気良くしようとしてるのにそういう反応だとシンドいよね

休憩しよ
もちょっと、仕事はじまって彼の新しいスタートが落ち着いたら、余裕ある受け止め方も出来る様になるよ
変わらなければそれまでの思いやりのない人なんだなーと
862850:2005/04/03(日) 21:00:57
>>861
転職活動でずっとデートもしてなくて、会っても八つ当りされたりで、やっと転職活動がおわって、楽しみにしてた今日のデートだったので本当に悲しいです。
転職活動がおわるまで辛抱して我慢してただけに本当に悲しい。
別にワガママをきいてほしいんじゃない。
ただ普通のカップルみたく楽しく喋ったりしたかっただけ。
同じアトラクションを並んでても、うちらは無言。
後ろのカップルが会話してるのを見て羨むなんて淋しすぎるよ。
もう怒鳴られるのも、ため息つかれるのもいやだ。

新しい仕事が始まっても、うまくいかなかったりしたらまた当たられたり、そっけなくされるのかな。
いつになったら前みたいな関係に戻れるんだろう。
863恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 21:21:23
>>850
その反応じゃたまったもんじゃないね
負担にならない様にの気遣いも分かってくれず八つ当たりとかって只のガキ
仕事も決まったんなら何でもっと前向きに出来ないかね
男って変に頑固なクセに脆いよね・・・(´・ω・`)

一生懸命な程自分がシンドくなるよ、ちょっと距離を置いてみるとか、ね
ケンカついでだ、少し冷静になった頃に気持ち伝えてみたら?
やっと先も決まってさ、また始めの頃は大変だろうけど
一緒の時間くらいは楽しく過ごしたい、ケンカなんかしたくないよってね
また揉めるかな
相手の気持ち思いやる事も出来ないようじゃ駄目だよ、
何のために付き合ってるのさ・・・って感じだよね

とりあえず、お風呂入って暖かいのでも飲んでゆっくり寝れ!ガンガレo(`・ω・´)○
864850:2005/04/03(日) 21:34:16
>>863
彼からメールがきまして、いろんな面で私が望むような人間になるのは難しいし、新しい仕事のプレッシャーもあるしでいっぱいいっぱいだそうです。
お互いの為に別れたほうがいいと思う? と聞かれました。

私が望む人間って…
何か難しい注文しただろうか?
何も問題がなかった頃の彼の様になって欲しいとは思うけど…それ以上の事は何も望んでないよう。
もう頭が混乱してきた。
とりあえずお風呂いってきます。
865恋人は名無しさん:2005/04/03(日) 22:22:24
>>850
そんなメールが来たですか
何かなー彼これっぽっちも心に余裕無いんだろうな、情けないけど(って人の彼の事悪く言ってゴメンね)
望む人間って言い方ヤダナ
ケンカもしたけど前みたいに仲良くやってこうよって言ってるのにそんな卑屈になられてもね

少し時間あけてみた方が良くないかな
離れてみて気付く面ってのもあるし
その時彼がやっぱり自分にはあなたが必要だって思ってくれたなら
まだ待ってる気持ちで居られたなら受け止めてあげればいい
完全に連絡を断つとかじゃなく、ね

今日はもう何も考えないでおやすみ>>850寝たら少しはスッキリするよ
866恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 14:41:45
もう別れたい
会う度に嫌な気分になる
別れたい
867恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 16:15:58
別れる勇気ある?
868恋人は名無しさん:2005/04/04(月) 19:47:37
私が仕事行くのに彼氏よりも五時間ばかり家を出るのが早い。
その間の見えない時間何をしているのか不安。
前科あるため信用できない。
869恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 01:24:50
信用できないようじゃ終わりだよ。
870恋人は名無しさん:2005/04/06(水) 02:52:29
もうセックスしたくない
871恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 00:34:52
相談します。
私が強引に復縁を望んで、彼氏的には仕方なくよりを戻しました。
今彼は大学3年でサークルの幹部です。4月は忙しくて全く会えません。
会って楽しい時間を過ごすことで前みたいな関係に戻りたいんだけど…
会えないから不安になるし不安になるから相手の気持ちを疑っちゃいます。
加え彼がとても横柄になってきてるんです。
今まで私に言いたい事を言えなくて、それが溜まって別れたいと思ったという彼。今は何でも言ってもらっているんです。でも何でも聞いているうちに『ありえない』と思うことも増えてきて…
我慢しかないカナ
872恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 00:36:29
>>871
例えばどんな事?
873恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 00:36:46
>>871
自分が無理して復縁させたんだから、飲むしかないと思われるが。
ここでまたワガママ言ったら切り捨てられるだけかと。
まあだからといって言いなりになるべきだとは思わないけどさ。
線引きの難しい所やね。
874恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 00:50:03
例えば時間にルーズになって待たせても私が待つのが当たり前、謝らないとか。大事な話をしていて、最後に『何か言いたい事、我慢している事あったら何でも聞くよ』って、前別れた原因でもある部分だから聞くようにしてるんです。そしたら『寝たい』って言うんです。
私はカチンときつつも嫌われたくないし、思ってる事をいってくれたと思ってひたすら我慢しています。
今は我慢して聞くしかないですよね。
875恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 00:54:16
>>874

つけあがっちゃうと思うよ。遅れたら普通謝るものだよね。
とか怒るんじゃなくって後輩にさとすみたいに言ってみたら?
毎回毎回じゃなくても。
話を聞くと彼は以前は常識的な人っぽい感じがしたので・・・。
わがままと思いやりは違うし、怒るのとマナーは違うと思うし、
多分このまま言わないとつっぱしっちゃうのでは
876恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 00:58:13
他の人にしたら?
なんか上手く行かなそう。
877恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:10:56
今の彼は前の彼とは全然違うんです。絶対遅刻なんてしなかったし。
本当は常識があるはずなんだけど、今は私に何かを注意されたりしたくないんだろうな。
少しでもマイナスの空気を作りたくないんです。
でも言った方がいいのかなぁ。
確かに他の人に行った方がよさそうですよね。でも好きなんです、彼が。
すいません、良くわからなくて。
878恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:16:49
わかるー!!
大事にされてないことはわかってるんだけど、
好きだから我慢使用って思っちゃうんだよねぇ〜。
つい先日まで、そんな感じで付き合ってたけど
私は別れちゃいましたよー。かなり気分爽快です☆
879恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:21:22
話、良かったよ。
880恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:26:38
言い方悪いけど、「俺の言うこと聞かなきゃ別れるぞー」って言われても離れられない女ですよ。
正直に彼に気持ちを言って、それでもまだ嫌なことを言うなら
881恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:32:11
私別れる勇気ないなぁ。
(ノ_・。)5ヵ月かけてやっとやっとの思いで戻れたから。別れてた時と比べて今はしたいと思えばメールや電話が出来るから今の方がましなんです。
でも我慢がたまると苦しいし、なんでこんな扱い受けてるの?って悔しくなるんです。だからなんか吐き出したくなって…
882恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:33:27
別れたほうがいいかもね。
辛いかもしれないけど、この先ずっとそんなんじゃ
辛いだろうし。新しい恋を探して、もっといい彼氏作って欲しいよ。
883恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:35:29
>>881
がんばって!勇気をだして未来へ踏み出して!!
884恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:46:23
ありがとうございます!
良く考えて頑張ってみます。また相談させてくださぁい。
885恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 01:48:00
>>884
ウィーサッサー☆
886恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 14:59:37
仕事の事情で3日間、海外に行ってた彼が今日帰ってきました。
ボストンバックを開けて洗濯物を取り出そうとしたところ、
とてもケバイ女性用のハンドバックが入ってました。

どうやら免税店で買ってきたみたいです。
私は、すぐわかりました。

最近、深く付き合っているキャバ嬢にあげるためだな・・・
頭が真っ白になりました。

彼は、一生懸命考えながら「お前の母さんに・・・」
と苦しそうに言ってました。
もうダメ。
887恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:08:38
気付いて良かったね…。結婚した後とかだったら
目も当てられなかったよ。
888恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:16:58
別れたいけど寂しくてダメだ・・・・・・・・・・・・・・
ああああ別れたい
早く他に好きな人を作りたい。
卑怯でもいい、一人になるのはいやだ!!
889恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:22:23
886です
辛すぎます
死にたいくらい・・・
涙が止まりません。
890恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:23:51
>>889
今は耐えろ。時間が必ず傷を癒す。
ここで耐えられず浮気な彼氏に舞い戻るも、
耐え抜いて新しく誠実な恋人を探すもあんたの自由。
891恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:35:34
889です。
少し前から彼が、よく飲みに行くようになって、
帰りが遅い彼に対し優しくしてあげなかったから、
彼が、キャバ嬢と深く付き合うようになったみたいです。

私も、いけないんですけど・・・
でも、そこまでしなくても。
892恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:40:52
挿れたら痛がってなかなか思うようにできない、、
なのにHをしたがる
893恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:41:07
やくざげと
894恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:42:00
>>891
>>890が全て。あとは自分で考えよう。
895恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:42:07
>>889
じゃあ氏ね
キャバ嬢のほうがかわいいんだから
仕方あるまい
896恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:45:11
>891
辛いよね。早く別れなよ、そんな奴。
相手を責めても今の状態が事実なら
彼の心はそう簡単には戻ってこないと思うし、
たとえ戻ってきたとしても一度でもそういうことされた
相手なんて信用できないしもう嫌でしょ?
897恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:45:57
ずーっと寂しがらせないなんて、無理。
そしたらまた浮気するよ。それでいいのか。その男でいいのか。
898恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 15:52:44
889です。
皆さん、ありがとうございます。
本当に辛いです。
毎日、キャバクラに行って
帰りが遅い彼に優しくしなかったのが原因。

何があっても、耐えなくちゃと思ってたのですが。
彼の気持ちが戻って来ることは難しい・・・

2人で、ここまでやってきたのに
別れなんて、あっというまなんですね。

899恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 16:29:19
ケンカばっかりしてていつも謝ってる人っていますか?
900恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 16:40:19
900ごめん
901恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 16:53:40
昨日メールで「桜が満開になったよ!」と来たので、「じゃ、お花見でもいこっか?」と
返したら、「帰りが遅くなるから行きたくない」と返事が・・・・
つまり、ただ報告しただけですかそうですかorz
902恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 16:55:26
花見行くだけで帰りってそんなに遅くなる?
そんなん言ってたらどこにも行けなくなっちゃうね。。
903恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:07:54
夜のデートは危険だと思ってるのだろう。
次行ってみよう。>>901
904恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:13:40
彼に会うとき桜の花びら持っててみれば。
どこぞのお茶のCMみたいに。
あれ好き。
905恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:17:58
花見とゆう名の夜遊びがしたひのでしょう。
>>901は。
906恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:21:01
半年くらい一緒にいると将来のことを考えるのは普通だろうか・・
20年後のことを考えると不安がよぎる。

半年の判断は早いだろうか・・
907恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:23:31
>>906
誰しも将来に不安はあるっしょ。
この人でいいんだろうか?とゆう想いは少なからずね。
908恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:43:54
>>907
うん。自分にも相手にも完璧なんて求めない(当たり前だけど)

でも、この人でいいのか?
というより、この人とずっと一緒にいたら
苦しいなって思って悩むことがこの先も続くのか・・
と思う。
いつも大切な話をするときは自分が責任を負わないような
言い方をする。・・不安。
909恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 17:46:13
どこにいっても迷惑がられるし。
910恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 20:17:40
898です。
すみません
1人でいると余計に深く考えてしまって・・・
辛くて、信じられなくて。
911恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 20:31:31
入学してきた私の妹を見て、
彼氏の一言『そっくり〜でもおまえより可愛いねww』
・・・( ´_ゝ`)フーン
912恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 20:57:24
「好きなのか分からない」って言われた。
913恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 21:00:10
>>912
同じく。
15: 付き合って三ヶ月超〜半年以内 Chapter.6 のスレに来てください。
色々お話しましょう!
914恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 21:01:43
>>910
信じられない相手とこの先ずっと一緒にいるの?
相手本位じゃなくて自分がどうしたいのか考えよう。
ここに吐き出せばいいんじゃない。

本当にどうしたいかを考えるチャンスだと思うけど。
915恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 21:09:37
>>913
同じ境遇だからって
付き合ってる期間も同じだとは限らないと思われ・・・
916恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 21:19:32
ここで話せばいいのにね。
期間スレでこういう境遇限定話をするのは他の住人に迷惑だし。
917恋人は名無しさん:2005/04/07(木) 21:36:22
春厨みたいだし、ほっとけ。
918恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 00:49:01
こんばんは
私も彼とうまくいってないよー(T_T)
2年付き合ってみて、振り返ると泣いてばっかだったなぁー。
悩んで考えて、近付きたくて分かりたくて、話し合いしようと持ちかければ打ちのめされて・・・
どんなに努力しても、解かり合えないって気付いてたくせに、バカな私。

一方通行じゃない恋愛がしたいな
919恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 00:55:46
彼女とうまくいってない・・・
1年付き合って完全に尻にしかれ
命令されたら動く忠実な犬みたいになってしまった
ちょっと反抗すれば逆ギレ&自分を正当化
外出は面倒とかいって買い物も俺、街デートもなし
普通のカップル見てうらやましく思う日々・・・
920恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 01:11:25
>>918-919
お前ら本当に恋人か??
自分の為にもそろそろ決断する時なんじゃないかね。
921恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 01:33:33
>>919
私と同じ。どうにかしたいけど、どうしたらいいかわからない。
922恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 01:36:35
しばらく距離置いてみたら?
縋りついてるから相手も調子に乗っちゃうんだよ。
923恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 01:55:01
918です
確かに・・・恋人?って感じですよね。
付き合う前、始め、の彼の言動を心の中で、まだ信じたいと言う自分がいるんだろなー 自分のことちゃんと解ってんのに、別れらんない自分がヤダよ(>_<)

919の気持ち、痛いくらいよく解る(/_;)
924919:2005/04/08(金) 01:57:50
ナカーマが多くてなんか嬉しいです( ´Д⊂ヽ
同棲解消して今遠距離やってます
しかし改善はなしorz
でもホンマにたま〜に優しい面がでて・・・
それがあるから別れられないんですよ
925恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 09:01:44
>でもホンマにたま〜に優しい面がでて・・・

それは都合のいい状態に釣られてるってことだよ。
いわば調教されてるみたいな・・・そこまで尻にしかれ続けて
それでいいいの?
926918:2005/04/08(金) 10:24:36
919・・・あなたは私ですか?
私は泣き疲れて、いつの間にか
眠りについてた。
 
今日、彼に会うのかな。
どーせ、ドタキャンされんだろな。
また泣きそうだorz
927恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 10:30:15
あまりにも彼にこだわりがあって困ってます。
黄色いパンツじゃないとダメとか
ブラはフランスのコレールじゃないと萌えないとか
うっさいです。
928恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 10:31:29
>918
時間は限られているのになんでそんなのに
しがみついてるの?そんなつきあい状態で楽しい?
どうみたってあなたは自分の人生を無駄に過ごしてるよ。
もっといい人生イパーイある。はやく見切り付けて
ガンガレ!
929恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 10:37:08
私の彼も、バレリーナのチュチュを着て、
白鳥の海のポーズをとって、って言うんです。
それも、廊下から部屋まで舞台だと思って出てきて、
ボク そこでじゃs度vhのンvlンc、
930恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 10:40:23
心中お察しします。
あんまりひどいようだったら、DVの相談所に駆け込んでくださいね。
精神的、肉体的な暴力もありますから。
931918:2005/04/08(金) 11:59:12
928ありがとん(;_;)
932恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 14:17:52
彼氏が急に会社作るとか言い出して、計画を立て行動し始めた。
同棲してるんだけど、私一人ポツーンって感じ。

仕事の事だから、止めるつもりも、ワガママ言って困らせたくもないけど
全然相手にしてくれない。
帰って来たら、仕事の勉強。
私との会話(夕食時)も仕事どうして行くかばっかり。
空いた時間も仕事×A。
休日も仕事の勉強とかで、全く一緒にいられない。
我慢しなきゃいけないのは、百も承知だけど
今までの生活と180度変わってしまって…(ρ_-)o
私が淋しいの一番嫌いなの知ってる癖に…(;_;)

彼氏にもう悩み事とか、余計な会話出来ない雰囲気。
こんなの付き合ってる意味ない。
何の為に一緒にいるのか、解らないよ…。
「行方は私も一緒に仕事手伝って」
って興味無いのに手伝えません!!
彼私が冷めてきてるの、解らないのかな〜(>_<)
933恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 14:34:19
>932
会社設立することがどれだけ大変のかをあなたは知ってる?
下手すりゃ負債だって抱える事になる。
彼氏が今どれだけ必死でいるのかも知らずに、
寂しいとか付き合ってる意味ないとかよく言えるね。
こんな時こそ彼氏の支えになってあげなきゃいけないのに。
あなた彼女失格だよ。
934恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 14:37:07
>>932
もっと遊んでくれる男探しなよ。彼が可哀相だ。
935恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 14:39:51
ウワーン
936恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 14:40:12
うわーん
937恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 14:40:52
>>932
そんなに寂しいなら別れたほうがいいよ。
会社作るって簡単じゃないし、設立したらしたで
軌道に乗るまではほんと忙しいよ。
たぶん彼女のことなんてかまっていられないと思う。
ポツーンて感じじゃなくて、大変な彼を見守ってあげられる
ような気持ちを持たないと、あなたが参ってしまう
と思う。
938恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:22:32
>932考えるのは自分のことばっかりなんだね。呆れた。
939恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:24:57
>我慢しなきゃいけないのは、百も承知だけど
全然承知してないじゃん・・・。

>こんなの付き合ってる意味ない。
>何の為に一緒にいるのか、解らないよ…。
>「行方は私も一緒に仕事手伝って」
>って興味無いのに手伝えません!!
>彼私が冷めてきてるの、解らないのかな〜(>_<)
超世間知らずの我侭だな。彼氏が可愛そうだ。
940恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:26:08
たぶん我慢できずに別れるか、振られるかの
どちらかになるでしょ。どーせ。
自己中てキモイよね。
941恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:34:26
>>932はみんなからかわいそうに。。。って
言ってもらえるとでも思ったのかな。

自分で書いている内容すらわかってないんだ
ろうね。ほんと唖然としますた。
942恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:35:20
なに言ってんだ?全然自己中じゃないだろ。
いくら大変でも多少は構ってやれるはず。
少しだけでもいいからそういう態度を見せれば
932だって気が楽になるだろ。
932がそう思うのは極自然なこと。
そーゆー問題はちゃんと相手に話したほうがいいよ。
943恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:46:16
>彼私が冷めてきてるの、解らないのかな〜(>_<)
これ、どう考えても自分のことばっかし、て感じだよ。
944恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:47:52
>>943
それ言ったら彼氏も自分のことばっかじゃ?
いくら仕事だからとはいえ全然相手にしてくれないんじゃ
我侭にすぎない。
945恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 15:54:18
本人が全然レスをしないのでもういいんじゃないですか。
ここで愚痴をこぼすことで発散になっているのかも
しんないし。
946恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 16:25:51
932の気持ちわかります。
私の場合は、あまりにも求め過ぎてしまい
彼が、裏で他の女に走ってしまいました。

今では、自己中だったと後悔してます。
今からでは遅いと思うけど、彼に優しくしています。

他の女とのこと知っているから辛いけど耐えています。
様子を見て、もし無理だったら別れるしかないんですけど・・・
947恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 16:47:30
>>942
バイトしかしたことのない人?
誰にだって忙しい時期はあるでしょうに。
948恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 17:04:34
もし>932が本人に言えないようなことをここで発散したいだけで
言ってるのなら余計もうあんたら別れたら?って思うよ。
会社起こすのってほんとにどれだけ大変で忙しいってことか。
やったことない人はわからないと思うけど、彼は本気で忙しいと思うよ。
それはどこまでわかってて理解できてるんだろ?
もし寂しいとか>932が思ってそれを彼に伝えているのに
彼がなんの対処もしてくれないっていうのならまたそれは
彼にも責任はあると思うけどね。
ポジティブに考えたら将来のことも考えて彼女のことまで考えて
彼は会社起こすの頑張ってるかもしれないし、あまりにも>932
のみの書き込みを見てるとやはりわがままっていうようにしか
見えないんだけどね。
949恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 17:09:59
>>947はげど。
>>942の反論読んだらあまりに社会を知らなさ杉。
社会にでたことないのかと思える。
ま、最後の1行は同意できるが・・・。
>>932はここでこういう風に書き込んだ時点でもう(ry
950恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 17:41:35
>>932
彼は彼女に仕事のこと分かってもらおうとして会話し
ているよね。
食事中にも仕事の話をするって記述あったし。
だから>>932の彼は彼女と一緒に頑張りたいって気持ち
なんじゃないかなー。分かってあげてほしいなあ。
951恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 18:14:57
932さんは依存体質なんだねー。依存が同棲するとキツいよ〜。寂しい寂しい言ってないで
あなたも自分にできること、もしくは自分の夢中になれること見つけた方がいいよ。
952恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 18:44:33
31日に付き合い始めた彼氏が遊びに誘ってくれません。
同じバイトなので週の半分くらいは顔を合わせるんですけど、それだけ。
しかも付き合ってることをバイトの人たちには内緒にしてるからイチャつくことも出来ないし、
私がバイトに行ったら今日休みのはずの彼氏がいてなんでいるの?って聞くと○○の代わりで出てって
昨日電話来たからとか言って全部事後報告なんです。
一週間目の日たまたまお店が暇で同じ時間に一緒に上がったんですけど、
他のバイトの男友達と遊びに行くって言って先に帰られました。その男友達は付き合ってることを
知ってるから○○(彼氏)借りてっていい?って言ってきたんですけど嫌ともいえないし・・・
昨日もいつ暇なの?メール送ったら、俺も仕事あるしお前も学校あるし、そんなもんっしょ。土日とか遊べるでしょ。って来て・・・
あんたは会えなくてもなんにも思わないの!?って一人でむかついてました。
友達が言うにはバイトで会ってるからいいと思ってるんじゃない?って言うんですけど
じゃあいつなら会えるの?って送った昨日の夜のメールの返事が今日の昼におはよ、明日なら遊べるよって来ました。
素直になんか喜べなくてまだメール送ってません。何度も不満言おうとしてるんですけど
仕事以外の彼氏はほんと優しくていい人なので言い出せなくてストレスが溜まっていきます。
もうどうしたらいいのか分かりません。。。
953恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 18:48:22
別に彼の対応になんら問題ないと思うけど。
>>952のただのワガママじゃん。相手の都合なんて
おかまいなしだもん。
不満があるなら直接彼に相談してみれば。
ここでかわいそうだねって言われたいわけ?www
ばっかみたい。
954恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 19:13:01
>>953
お前うざいな
955恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 19:14:31
>>954
お前もな
956恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 19:30:40
>>955
おまえがな
957恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 20:07:16
>>956
いやおまえこそ
958恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 20:43:09
ahoな会話してんなw
959恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 20:54:13
>>958
おまいもあほだけどなww
960恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 21:32:00
>>952は彼氏に不満だらけじゃん。
彼氏の居ないところで文句言って不満言ってばかりなら別れろよ。
なに独りでむかついてんの?ばっかじゃない?
私も>>953同様彼氏がそこまであんたに構って
いつも気を遣っていなきゃいけない必要はないと思う。
むかついてることは直接彼にも話してないみたいだし、
それで相手に鬱憤たまってますってここにかくのはおかしいでしょ。
961918:2005/04/08(金) 21:58:49
再び登場しますた。

私、我慢しすぎました。
恋愛に対して、一生懸命になり過ぎてた。
それが当たり前と思ってたんだけどね。
ここ2、3ヵ月ほんとツラかった。体重6`落ちたし。
もう、耐えられそうにないので、別れます。
次、いつ恋愛ができるか解らないけど・・・
今度は一方通行じゃない恋愛をしてみたい
962恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 22:58:56
はじめてこちらの板に来ました。
私は結婚願望がある社会人の女です。
彼氏とうまくいっていないので、明日「友達に戻ろう」
と言ってみようと思います。ちゃんと言えるか不安なんだけど、
とにかく自分が不安に思ってる事をちゃんと伝えたいんです。
いままで、何度も直してほしい事は言ってきましたが、
彼はただあやまるばかりで、結果的にはいい方向に向きませんでした。

私が他に気になる人がいるとかそうゆうんじゃないです。
非常に辛いのですが、もうこの方法しか浮かびません。
963恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 23:36:08
付き合って1年半になる彼女がいます。
この前家に遊び行ったとき、付き合う前の日記がでてきたと言ってました。そんときは気にすることなく終わったんですが、次に行ったとき、彼女がそれを隠していたんです。
雑誌とか置いてあるとこにまぎれこませる感じで。まずそれが悲しくて、そのあと彼女が日記を眺めていて、見るつもりなかったんですがふと見えたんです。
そこには元彼の名前とデートの内容が書いてありました。なんかかなり嫌になってしまって、普通に接することができません。
彼女は「過去のことで嫌な思いさせたくない」
と言ってきます。頭じゃ過去のこととわかってるんですが、振り切れません。自分はおかしいのでしょうか?叱咤激励お願いしますm(__)m
964恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 23:45:01
>>963
振り切らなくていいと思うよ。無理してもむだだと
思うから。
あなたもいくつか恋を重ねれば分かるときが来ると思う。

965恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 23:45:44
>>963
具体的に何が気に入らんのかよう分からん。
彼女が思い出したくないって言ってるんだからいいんでないの?
日記捨てるかどうかは本人の勝手だし。
966恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 23:47:43
「過去のことで嫌な思いさせたくない」
と思ってる彼女が
ふと見える位置で元彼のコトが書いてある日記を読むのだろうか。
わからん。
967恋人は名無しさん:2005/04/08(金) 23:50:17
ちがうよ。
しっとでしょ。分かってるんだけど過去と割り切れない。
そんな自分がいや。
どーしようもない。
時間の問題だな。時が解決してくれる。
968恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 00:07:12
今日、昼間に夜10時に行くとメールあったきり未だ連絡なし。
このまま音信不通が何回あっただろーか。
明日も仕事だから早く寝たいのに。
もう待つの疲れたよ。
優しい人の所に行くね。
969恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 00:08:31
・・・とこのように>>968は恋人にメールして寝るのであった。
970恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 00:09:21
>>968
なんていい加減な彼(彼女)なんだ。
明日も仕事なのね。お疲れ様です、良い人と巡り会えたらいいね。
971恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 00:09:44
>>968
そりゃ、ひどいな…。でも、自分から連絡はしないの?今日はこないんですかって
972963:2005/04/09(土) 00:20:14
967さんの言う通りだと思います。たぶん嫉妬なんです。ほんと嫌になります。自分次第ですね。でもそうやって言っていただくと、気は楽になります。ありがとうございました。
973968:2005/04/09(土) 00:22:27
みんなレスありがとう・・・。
>>971 今までの間やれる事はやってきた。
今は強がる事しか出来なくなった。
2年半、楽しかったけど、それ以上に苦しかった。
974恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 03:07:12
1時30分頃に着いたって言ってあるのにまだ来てくれないね…
元彼の地元でなにしてるの?
わかってるんだよ俺…
でもまだ待ってる。
俺ホントにバカだね……
975恋人は名無しさん :2005/04/09(土) 04:40:28
辛い
付き合って半年 彼女は1歳上今年から社会人、オレは現在就活中
彼女は強い人間で男なんていなくても強く生きていくタイプ
そんな彼女だから、弱いところを隠してるのではないかと思う
でもオレに決して弱いところを見せてくれない。オレが年下だからか?頼りないか?
オレは弱い人間なのに、そんな彼女の前では負けたくないと強がってしまうorzオレを頼って欲しいから
それでも基本的にオレは自分に自信がある人間で、友達の前ではよく話をするタイプでおしゃべりで飲み会でも中心的存在になる明るい性格なのに
彼女の前だと自分らしさが出せない 自信が無くなる
オレにとって彼女はたくましくて有能で尊敬に値する 自分が小さな人間に見える
今の生活の中で自分が最も自分らしくないとき それは彼女と二人っきりになったとき
自分を優れた人間のように繕ってしまい本来のオレでなくなっている
彼女の前での自分が嫌いだ、本当のオレはそんな人間じゃない もっと明るくて正直な性格だ
彼女の中にオレの居場所がない気がする オレの中に彼女の居場所がない
なんでオレと付き合ってるんだ、オレの何が好きなんだ?顔か?オレと付き合う前は2年もフリーだったんだろ
つなぎとしてオレと付き合ってるようには考えにくい つなぎで男と付き合う様な人でないことはオレだけじゃなく周りの友達も知ってる
男は本当に好きな人の前では弱くなる そして強がる
オレはめっちゃ強がってるよ、中途半端に
ダサッ!!オレ超だせーよ!こんなダサイ自分初めてみたよ!彼女がすごく遠い人間に見える
明日久しぶりに逢うんだけど強がるのやめるぜ!本来の自分をがんばって伝えようと思う
そしてオレの弱い部分をさらけだす。就活、将来の不安、彼女に相談しようと思う
内定一つは取ってるけど、その会社で本当にいいのか
自分はその会社で満足できる将来を築けるのか、他の志望度の高い会社に内定取れるのか、不安だらけだ
泣き付くかもしれん
自分に自信がありプラス思考の楽観的なオレがここまで不安を感じるのは彼女に出会ってから
できることなら、ありのままのオレを受け入れて欲しい

支離滅裂な文章だwなげーし orz 超ガンガレおれ!

976恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 08:16:43
974さん
彼女さんは来てくれたんですか?
977恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 09:33:06
おはよう
978恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 09:42:34
退屈だから太るんで
979恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 09:53:28
>>975
「オレ」さんは就職活動という人生を大きく左右する岐路にいるため、
心理的に劣勢を彼女に対して感じやすい立場にいるのが不安要素の一つ。
今はまだ分からないと思いますが、男性は社会人になって経済的に独立
すると心身ともに大きく成長します。
会社に入ると、一番下っ端の使い走りとして数々の先輩社員から叱咤され、
それでも勉学、仕事に励んでいく姿勢こそが第一に求められます。
そんな資質が「オレ」さんには文中に散見されます。そんなあなたに
優秀な彼女がほれた点ではないでしょうか?

いまは辛い時期だとは思いますが、就職後3ヶ月もすればあなたは
大きく精神的に成長するでしょう。そうすれば、今の彼女に対する
劣等感もたいしたものではなくなるはずです。
それまで、今は自分のことにがんがリマ賞。
980恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 12:50:48
同棲してる彼氏がいるんだけど、最近すれ違いばかりだ。
彼氏の仕事が変わって3ヶ月目、また忙しい職場みたいなので
平日はまったく生活リズムが合わず会話なし。
土日は昼過ぎまで寝て、夕方起き出してご飯食べてテレビみてまた寝る。
それ以外は最近ハマってるアフィリエイトの更新ばっかりしてる。
そして会話無し。

先週、こんなのが続くのがイヤで、思い切って抗議したら分かってくれたみたいで、
土曜日だけはアフィリエイトもやめて、私と過ごしてくれるといってくれた。
けど、金曜日にいきなりオールしてきて朝方帰ってきたから、まだ寝てる。
土曜日は私と過ごして欲しいから、オールしないって約束したのに。

このぶんだと、また今までと一緒だね。
今日も夕方に起きて、ご飯たべたら即寝ですか?

何かもうイヤだ。
同棲解消したい。
一緒に住むほうが寂しくなるなんて思わなかったよ。
981恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 12:56:37
浮気女と別れてきました。
うれし〜フリーだフリー
もうあんな女には引っかからない
982恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 12:57:24

次スレ

★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113019022/
983恋人は名無しさん :2005/04/09(土) 13:53:31
>>979
975です
ありがとうございます
すごく癒され
少し自信が出ました
オレがんばる
984恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 13:59:08
>>976
3時間遅れできました。
やっぱバカだね俺
985恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:39
932です
こんなにお叱りのレス着くなんて、本当…反省しました。
言葉足らずで補足すると…
彼が会社作ると言い始めたのは、3ヶ月前…
それまでは二年かけて私と一緒に飲食店やるって、お互い、その為それに向けてに色々勉強したりリサーチしたりお金貯めたりしてたんですよ。
でも急に「俺やっぱり金持ちになる。だから飲食店は」って言って、飲食店の話が無しに…。
まだ彼はその先何をやるか、具体的に決めてもいないので…。
計画も何もないのに、一緒にやろうとしていた事を打ち切られ、
飲食店をやるって気持ちの準備していた私はポツーンって感じになってしまって…(_ _;)
彼の毎日出す非現実的な意見や、話についていけなかったと言うか…。
でも、やっぱり彼女なら彼の見守るべきなんですよね…。
ワガママでした。

私は私で飲食店、一人でもやっていく事にしました。
頑張ります。
レスくれた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
986恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 14:06:58
>>982
お疲れちゃん
987恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 22:37:02
>985
そんな理由(飲食店)があったんだね。それはちときついね。
>932の文章だけだと単なるあなたのわがままでしか見えなかった。
複雑な気持ちはわかるよ。
>「俺やっぱり金持ちになる。だから飲食店は」って言って、飲食店の話が無しに…
↑ってこの話をする時に具体的にお互いの気持ちをぶつけて深く話しあったの?
なんだか文面見てると彼が貴方の気持ちを十分に聞かないまま独りで
つっぱしっていっちゃったように思える。少しでも不満だったのならその時もっと
話し合えばよかったのに。もう3ヶ月も経っちゃてるからねぇ・・・。
今からでも遅くないからあなた自身の気持ちも告げて彼ともう一度じっくり
話し合うべきでは?今後も彼と寄り添っていくつもりならなおさらだよ。頑張れ!
988恋人は名無しさん:2005/04/09(土) 22:47:53
次スレ
★☆★恋人とうまくいってない人専用★☆★part21
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1113019022/
989♀20:2005/04/10(日) 10:49:14
付き合って1ヶ月ちょいの33歳の彼氏は肉体労働の仕事で勤務地がころころ
変わったりするからかなり大変。土日返上で仕事したり、不規則で
週末さえなかなか会えない人。
それでもやっぱり好きだったし、あまり会えなくても相手の1番の異性で
ありたいって思ったから付き合い始めました。
でも最近メールを送っても無視られてばっかりで、自分の行動がウザイって
思われてるのかな・・・とばかり考えてるとお腹が痛くなるくらいになって
しまい、我慢の限界になってロングメールで別れを切り出した。
そしたら仕事が夜中まで長引いて、夜中の3時にメールをして
起こしてしまうと可哀想だから出来なかった・・・と言われ、
私の正直な気持ちもぶつけて話し合って、別れることはなくなりました・・
他にも「昔の彼女の話をされるのが悲しい」とかもメールで書いてたんだけど
そのことも考えてほしいな・・・
やっぱり素の自分を受け止めてくれる人じゃなきゃダメですね。これから
受け止めてくれるといいんですが・・・私も相手を受け止めていきたい。
990恋人は名無しさん
キャッチボールですね